●○とらのあな○● 35店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1質問をする前に、↓の文をよく読むように
◆前スレ
【委託手数料】とらのあな34店舗目【実質33%】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1198706125/l50

◆基本リンク集
とらのあな Web Site
ttp://www.toranoana.co.jp/
TORANOANA Princess Side (女性向けコンテンツ)
ttp://www.toranoana.jp/bl/index.html
FOX出版Webページ (関連出版社)
ttp://www.foxcomic.com/

※御意見箱
ttp://www.toranoana.jp/mail/enq.html

【注】現在、同人板はウィルス爆撃にみまわれています。
   ウィルスによる書き込みと区別しやすくするため、
   名前欄にスレッド名入力推奨!(例: とらのあな)
   詳しくは自治スレ参照
           ↓
   【緊急】Virus自治スレ15【事態】
   ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178688730/

その他の過去スレ、関連リンク、FAQ(バイトや消費税・手数料問題)などは>>2-10あたり
2過去ログ:2008/02/07(木) 12:44:19 ID:ZUTSFU+90
3過去ログ:2008/02/07(木) 12:45:06 ID:ZUTSFU+90
4リンク集:2008/02/07(木) 12:50:14 ID:ZUTSFU+90
※html化されていない4店舗目以降のミラーは、下の変換機を使って探してください
(にくちゃんねる makimo.to は、2ちゃん過去ログの公開を休止中です)
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

◆関連スレ
◇◆メロンブックス◆◇ 2店舗目 ※メロンブックスの話題はこちらで
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1200884784/l50
【総合】男性向け同人ショップ8軒目【とら/メロン以外】 ※メロン以外の他店の話はこちらで
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1201792498/l50
■ ■ 男性向け同人誌 書店委託情報 16 ■ ■ ※男性向け同人誌の入荷情報はこちらで
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202013174/l50
■■女性向同人誌の書店委託小青報21■■ ※女性向け書店はこちらで
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1199960971/l50
中古ドジン誌の店情報 5軒目 ※中古同人誌売買の話はこちらで
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1184685733/
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】六勤目 ※店員の愚痴や内情暴露はこちらで
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1201712852/l50
同人誌取り扱い店舗スレ ※21歳未満立ち入り禁止
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1013368508/
【同人】とらのあなでアルバイト3【゜д゜】 ※アルバイトに関するネタはこちらで
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1182830612/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart3 ※納税に関してはこちらで
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1189814924/
成人向け同人誌の表現と頒布に関するスレ5
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189003727/
5質問をする前に、↓の文をよく読むように :2008/02/07(木) 12:51:18 ID:ZUTSFU+90
FAQ1
問.Webサイトに掲載されていた私のサークルの本が消えていました。店舗には在庫があるのに、
  どういうことですか? ピコサークルだから、売る気が無いのでしょうか?
答.社内での事務処理の手続き上、預かった在庫は「店舗在庫」と「通販在庫」とに二分されます。
  店舗に在庫が余っていても、倉庫に在庫が無くなればWebサイトの通販リストから削除されます。
  店舗から在庫が倉庫に返本されると、またリストに再掲載されますのでご安心下さい。

問.それでは店舗の在庫を通販に回して欲しいのですが……。
答.個人出版課へ連絡すれば可能ですが、正直お薦めしません。
  通販で売れる物は、「大手サークル」「流行りジャンル」「稀少本」に限られるので、
  該当しない場合は現在よりも売り上げが低下することがあります。
  逆に通販在庫を店舗に回すことも可能です。

問.新刊を納品したら、Webサイトでの在庫の目安がいきなり半分以下になってます。
  数日で半分以上売れたのでしょうか?
答.上に書いたように、在庫が少ないのは「通販在庫」です。店舗在庫は目安には反映されていません。
  なお、目安は30冊等いった絶対数では無く「納品総数に対する通販可能数の割合」を意味します。
  また、在庫僅少は納品部数に関係なく、通販在庫「残り9冊以下」を意味します。

問.順調に新刊が売れたのですが、残り数冊になってから全然減りません。どうしたのでしょうか?
答.店舗在庫が極端に減ると、バックヤードか稀少品コーナーに移されます。例えば、3店舗で各1冊ずつ
  (計3冊)残っていると、完売は難しいかもしれません。埋もれてしまうよりは、通販分に移動して貰うか、
   返本依頼するのも一案です。
6質問をする前に、↓の文をよく読むように :2008/02/07(木) 12:52:08 ID:ZUTSFU+90
FAQ2
問.預けていた新刊が1ケ月で売り切れました。
  追加発注を欲しいのですが、お願い出来るのでしょうか?
答.「可能」です。「メール」または「FAX」など履歴が残る形で要請してみて下さい。
  各即売会で挨拶に来る営業担当者にメモを渡すのも可です。
  口頭での依頼は忘れられることが多いので避けましょう。
  なお、社内で検討した上で売り上げが期待できると判断されれば、
  1週間から10日程度で折り返し発注依頼が行くと思います。

問.委託する時に書いた同人誌情報登録用紙の、
  「見本として公開するページ」欄の指定が守られていません。
答.お書きいただいた見本指定ですが、主にWebサイトでの見本箇所はご指定通りと思います。
  ただ、柔軟な販売運営を必要とされる店舗では、店員の裁量で見本の箇所を決めさせて頂いております。
  売れ行きが伸び悩む場合は、一度付けた見本箇所を取り替えるなど工夫もしておりますので、
  ご理解下さいますようお願い致します。
  なお、コピー見本も含めて一切の内容公開を希望されない方は、
  発注の際にあらかじめご連絡下さいますようお願い致します。

問.1週間経ってもメールの返事が来ません……。
答.多分大量のメールの中で埋もれています……。
  同人担当に届くメールは、社内&社外を含めると1日平均50通を越えます。
  繁期では発注関係で数百通ものメールが届きますので、
  メールタイトルに【重要】とか【要返信】【発注依頼】と付けるなど工夫してみて下さい。
  緊急を要する場合は直電が確実です。

問.新刊見本を渡したのですが、1週間過ぎても発注の連絡が来ません(泣)。
  他社は翌日に来たのに!
答.取引サークル数が少ない他社とは違い、
  実働取引サークルが4ケタで担当者の合議制で発注数を決定する弊社の発注は遅いです。
  閑期では1週間から10日、繁期では2週間以上かかることがあります。
  次回からは即売会前に表紙と本文のコピーをメールまたは郵送する「事前発注」をお薦めします。
7質問をする前に、↓の文をよく読むように :2008/02/07(木) 12:53:05 ID:ZUTSFU+90
FAQ3
問.新刊の事前発注を頼んだら、見たこと無いような数字が来ました。
   虎の発注数って信用出来ますか?残ったらそのまま返されるのかと心配で夜も寝られません。
答.虎の発注数は、最近意外と渋めになっています。そこそこ信頼できるでしょう。
   在庫が心配な方は、「全数買い取り」での発注数を聞いてみて下さい。
   「全数買い取り」でも委託時と同じ発注数ならそのまま買い取って貰ってください。
   「買い取りのみなら部数減」の場合、その部数に納得が出来るなら買い取りで卸しましょう。
   「買い取りと委託が半々」での委託を打診されたら、買い取り分だけ買い取って貰います。
   「買い取りは無理」と言われたら、初めの発注数の半分だけ卸すようにした方が良いでしょう。

問.虎の穴専用の納品書が届かないので、納品出来無いです。
答.申し訳ありません。個人出版課宛に「納品書が希望」の旨を電話やメール等でご連絡頂けますでしょうか。
  なお、納品書は虎の穴各店舗でもお渡ししておりますので、従業員までお気軽に声をお掛け下さい。

問.同人誌の納品はTLCでないとダメですか? 送料が勿体ないのですが…。
答.基本的にはTLC宛で宅配便やゆうパックなどをご利用下さい。
  なお、サンクリなど池袋での即売会後は池袋店の5Fでも直接納品を受け付けています。
  秋葉原が最寄りの方は事前にメールか電話連絡の上で、事務所の個人出版課までお持ち頂いても結構です。
  ttp://www.toranoana.jp/information/company/shop_jim.html

問.即売会で営業に来る人が毎回違うのですが、私のサークル担当は誰ですか?
答.他社ではサークル別に責任者を決めて発注やデータ管理を行っているようですが、
  弊社ではサークル別担当者制は採用されていません。
  担当者によって若干のスキル差はありますが、安心して用件をお申し付け下さい。
  なお、どの担当者がご挨拶に伺うかは、即売会の規模に応じてエリア別に分けて決められております。
  コミケや地方での即売会などでは、店舗勤務者や個人出版課以外の部署の者がご挨拶に伺うこともあります。
8質問をする前に、↓の文をよく読むように :2008/02/07(木) 12:54:10 ID:ZUTSFU+90
FAQ4
問.虎の穴でアルバイトをしたいのですが、どんな人が採用されやすいですか?
答.社会常識をわきまえた18歳以上30歳以下の男性フリーターが採用されることが多いです。
  もちろん女性の方でも結構ですが、残業が深夜に及ぶ場合や男性向け商材が多いことから、
  一部の店舗のみの採用となっているようです。
  あと、同人誌などの「オタク知識」は高い方が良いのは確かですが、
  業務中に同人誌を読みふける方、自分自身を清潔に出来ない方、異常に独り言を言う癖がある方は切にご遠慮下さい。
  商品知識は後から自然に憶えられますので、「挨拶が出来る」「明朗な性格」「万事積極的」
  「外国語が話せる(英語or広東語orスペイン語or韓国・朝鮮語etc)」など、
  何か一つでもアピール出来る方を待望しております。

問.アルバイトから社員に登用されますか?
答.アルバイトで一定期間の勤務実績や上司の推薦などがあれば可能ですが、
  明文化された「社員登用試験制度」は未規定なので、その時の状況次第としかお答え出来ません。
  なお、「店舗勤務者」は慢性的に不足しているので、同業種での経験や異業種での社員経験がある方は、
  アルバイトを経ずに直に社員へ応募された方が効率的だと思います。がんばって下さい!

問.社員・アルバイトに関係なく、サークル活動は出来ますか?
答.まず難しいとお考え下さい。
  社員は社内規定の「副業禁止」に抵触する可能性がありますし、
  日曜・祝祭日に開催される即売会は勤務日であることが多いので、実質不可能です。
  アルバイトも慣例として自粛となっています。
  ただ何事にも例外があるようで、上長や同僚の理解(黙認)と支援の下で地道に活動をしている、
  奇特な従業員もいるとか、いないとか……?
  あと、非出勤日の休日に一般参加するのは問題無いようです。
  会場で営業活動している同僚と出会うと気まずいですが(苦笑)。
9質問をする前に、↓の文をよく読むように :2008/02/07(木) 12:54:42 ID:ZUTSFU+90
FAQ5

問.他社で委託すると消費税分をくれるけど、虎はくれない。何で?
答.詳しくは以下を参照。今は好ましくない状況になっているのは確かです。

<虎の場合>
店売り1000円(実際は1050円)の本だと、700円がサークルで350円が虎に。
<同業A社の場合>
店売り1000円(実際は1050円)の本だと、735円がサークルで315円が同業A社に。

■虎が卸値を内税方式なのか、外税方式にしているのかで問題が異なります。
サンプルケース 卸値490円/店頭価格735円

★外税方式:この場合サークルに支払うべき消費税を、払ってない可能性があります。

○現状 サークル収入:原価490円 虎収入:手数料210円+消費税35円
○理想  サークル:原価490円+消費税25円  虎:手数料210円+消費税10円

※虎の利益になっている可能性がある。

★内税方式:確かにこれならサークルに消費税は支払われていますが
今度は虎が委託手数料を30%ではなく33%得ていることになります。

○現状  サークル:原価467円+消費税23円 虎:手数料233円+消費税12円?
(ややこしいので簡単に説明しますと、税込490円のものを税込735円で売ったら
手数料は245円で約33%になってますよね?どちらも同じ税込扱いなのに)

○理想  委託手数料が30%であることを通すなら店頭価格を700円とする。
      あるいは33%なら33%とはっきり言う。

★まとめ・・・外税にせよ内税にせよ問題あり。
10質問をする前に、↓の文をよく読むように :2008/02/07(木) 12:58:10 ID:ZUTSFU+90
FAQ6

問.予約した商品が発売日に届きません。宅配業者怠けてる?
答.虎では、予約商品は”発売日以降順次発送”です。
   発売日(またはそれ以前)に商品が届くことは、まずありません。
   発売日から5日以上過ぎましても商品が届かないときは、弊社通信販売部までお問い合わせください。
   商業物と同人誌を混在させると納期が+1-3週間必要になるので別々での注文をお薦めします。

公式FAQ
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/guide/faq/faq_06.html#5
11とら:2008/02/07(木) 13:00:53 ID:ZUTSFU+90
テンプレおわり
スレタイに消費税詐欺を入れ忘れたので次スレでお願いします
12とら:2008/02/07(木) 15:48:32 ID:jimgR1mS0
>>1
13名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/07(木) 17:18:53 ID:CFuzaQxY0
消費税詐欺じゃなくてポイント詐欺
14とら:2008/02/07(木) 18:55:12 ID:vEXhmT6j0
>>1
いや両方詐欺だろ
15 :2008/02/07(木) 22:33:09 ID:E3CO8VzBO
>>1乙 今回の冬は夏のような惨状もなく越えられた…のか?
16名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/08(金) 01:23:45 ID:uJH8AxXH0
内税だと平気なツラしていう店員へ


もし、消費税あがっても同じ理屈で続けるんですか?
1000円のが1050円で売ってるのが10%に消費税がなりました。
1100円であんたらは売るのにサークルには内税といって700円のまま変わらず。
増えた50円のうち、国に納める税金は300円の5%で+15円、+35円は虎の利益に。

どうみても消費税に付けこんだ値上げです。消費者もサークルも馬鹿にしすぎ。
いい加減にしろ。サークルへの配分だけ内税だなんて言い分けが通るわけねーだろ!
17とら:2008/02/08(金) 02:05:32 ID:cVUkZqUx0
>>16
虎とメロンの両方入れてる俺は、虎だけ値段を上げて取引してるよ。
虎で買って頂いてる読者の方には申し訳ないけどね。
18とら:2008/02/08(金) 08:55:51 ID:zej3VxoI0
最近来たので既出ならすまん。
虎の消費税問題の件だけど。
虎がサークルの分まで消費税納めちゃってるって事はないの?
テンプレの例でいうと
サークル収入:原価490円 虎収入:手数料210円 納めた消費税35円
みたいな感じで。
これが税務会計的にOKなのか調べてもよくわからない
(本来ならサークルに払わなきゃいけないと思う)。
免税のサークルは損だし、税務署は余計な税金取ってる事になりそうだし。
法人が源泉徴収してない支払いの税務処理がよくわからない。
19:2008/02/08(金) 09:25:38 ID:YrGYDz450
またはじまったのか

909 名前: とら [sage] 投稿日: 2007/12/21(金) 07:20:03 ID:sASZQMD40
とらを首になった社員?それともただのキチガイ?
ここでやられると迷惑なんだけど

863 名前: とら [sage] 投稿日: 2007/12/20(木) 11:28:03 ID:H/eipxlt0
ID:dJnns8Tl0
マジな話、まずは税務署なりそのスジの役所に相談してみてよ
ここでとらは違法だ!っつてヒートアップしても改善されないしさ
おれら別にとらの中の人じゃないから、役所にチクラれても困んないしさ

んで、その結果をここでアップするなりしてくれればみんなも納得するよ

864 名前: t [sage] 投稿日: 2007/12/20(木) 11:41:21 ID:dJnns8Tl0
どうでもいいよ別に
なぜ俺が虎のために自分の手を振る必要がある。
改善されるまで延々ここで書き続けられて下がるのは虎の評判だけだろ
それも自業自得だ、知ったことかね。

20コピペ:2008/02/08(金) 10:45:37 ID:nZjEizMR0
仮に虎が消費税を全額納めているって理論でも、経費計上すれば節税できるからな。

普通なら「仕入税額控除」と言って、仕入の際に1度消費税は
支払っているから、そのぶんは控除してくれるというもの。
つまり1050円のものを735円で仕入れているから、虎は15円だけ納める。
しかし虎は700円(税抜)で仕入れているからややこしい。

ただ別にその35円をピンハネしていると言いたいのではない。
たぶん消費税として納めているだろう、でなきゃとっくの昔に
税務署に怒られている。ただし全額ではないと思う。

俺が言いたいのは「仕入税額控除」は商品の仕入だけでなく
その商品の仕入に関する…というより事業全体として必要な経費にまで適用されるということだ。
それは家賃、外注費、運搬費、通信費、消耗品費、広告費などと多岐に渡る。

少し前に平成17年の虎の売上が100億を超えたのは記憶に新しいだろう。
その中で同人部門の割合は何%か?意外と一般コミック等の売上に支えられているとも
聞いている…適当だけど60%の60億としておくか。その5%の3億円、虎の納める「同人部門の消費税」
そして現在議論されているのが3億の内の同人作家側の70%の方、2億1千万分だ。

さてここからどの程度「仕入税額控除」を計上できるだろうか?
もはやこの先は机上の空論もいいところだが、50%程度はいけるのではないだろうかと思う。
根拠は一般的に小売の粗利率は30%といわれている。
虎の売上100億のうち70億は仕入含む経費で失っている。
その中で「仕入税額控除」の対象となる経費は勘定科目の割合から50億くらいではと
想像したわけだ。素人考えにすぎないがこれでも抑えた方だ、そもそも書店業で
粗利がまるまる30%なんてありあえないからな。まあそれはさておき。

つまり俺が本当に言いかったことは、虎がうまいこと税金対策(それ自体は違法ではない)をして
2億1千万の50%、1億500万もの金をお前らからせしめているってことだ。
しょせん想像にすぎないので正確な金額わからないが、何千万〜何億単位、それほどの金をだ。
21コピペ:2008/02/08(金) 10:47:01 ID:nZjEizMR0
仕入税額控除の意味を間違えてる気がする。

仕入税額控除は既に支払った消費税を現状支払う予定の消費税から控除する(差し引く)作業
にすぎない。

先にあった「必要な経費に適用」というのも、その経費で既に支払った消費税を控除するのが
仕入税額控除である。

>適当だけど60%の60億としておくか。その5%の3億円、虎の納める「同人部門の消費税」
>そして現在議論されているのが3億の内の同人作家側の70%の方、2億1千万分だ。
とすると、この2億1千万円こそ、仕入控除額になる。

となると
>2億1千万の50%、1億500万もの金をお前らからせしめているってことだ。
ってのは全くの的外れ。

ただし、本当に2億1千万(仮)を仕入控除額として計算しているなら、先の書き込みであった「とら
の内税」発言はかなりおかしい事になると思う。
22コピペ:2008/02/08(金) 10:48:04 ID:nZjEizMR0
なるほど「仕入税額控除」の定義については勘違いしたいのかも。
ただ1億500万もの金をせしめているのは的外れとは思わない。

2億1千万=仕入控除額ってのは、仕入の際に虎がサークルに消費税を
払っていればの話で、実際は払っていない。
(だから指摘のとおり仕入税額控除の定義には当てはまらないわけだが)

つまり2億1千万は一旦虎の総売上に吸収され、そこから経費を含む
全体の仕入税額控除で計算され、最終的に納める消費税を
少なくしているのではってこと。
早い話が2億1千万は仕入税額控除でもなんでもなく、ただの売上金なのか?

それとも「代理納税」なのだから、2億1千万は売上とは別にきちんと計上。
何も手をつけずに右から左へ税務署に支払う…そういう制度というか
確定申告の仕方があるのかな?
ならまったく問題ないんだけど。

910 名前: とら [hage] 投稿日: 2007/12/21(金) 07:30:16 ID:2zOxWu400
>>908
>それとも「代理納税」なのだから、2億1千万は売上とは別にきちんと計上。
>何も手をつけずに右から左へ税務署に支払う…そういう制度というか
>確定申告の仕方があるのかな?

無いだろw
あるなら納税に関する事務を軽減する為に、メロンみたいにサークルに払った方が楽。
サークルの代わりにボランティアしてくれる企業体質でもあるまいし、
そんな余裕があるならもっと本業を頑張れとw
23:2008/02/08(金) 11:38:46 ID:mhNXSXuO0
じゃあ次スレのスレタイは
【消費税詐欺】 【ポイント詐欺】
を追加決定ね。

これについて詳しく知りたい人は
グットウィル、データ通信費
でぐぐれ、という一文も追加しようか?w
24とら:2008/02/08(金) 12:02:19 ID:bZRzxSO/0
ハイハイ、言いたい事がある人は神田税務署に連絡してくださいねー
その方が絶対にいいよー


ここでやるなヴォケ
何度繰り返す気だ
25:2008/02/08(金) 12:30:13 ID:YrGYDz450
864 名前: t [sage] 投稿日: 2007/12/20(木) 11:41:21 ID:dJnns8Tl0
どうでもいいよ別に
なぜ俺が虎のために自分の手を振る必要がある。
改善されるまで延々ここで書き続けられて下がるのは虎の評判だけだろ
それも自業自得だ、知ったことかね。
26とらあな:2008/02/08(金) 12:33:29 ID:Scg82dbk0
同意
2ちゃんねるに書いててもどうにもならないから気になるヤツは税務署に連絡しろ
27とら:2008/02/08(金) 12:47:35 ID:BOMpFcJvO
とらがうんぬんより、他はどうなってんの?
メロンは735(税込)を1050(税込)売りなんだろ。
後発のメロンがただ単に割高で買って頑張ってるだけに見えるんだけど。
28とら:2008/02/08(金) 13:24:19 ID:3EqK2pVh0
とらのあなは、明確に消費税問題の正当性を証明しないと
この問題は延々と言われ続ける事になる。

俺が経営者なら早急に解決するけどね
まぁ、仮に今から返還すると膨大な手間と金がかかるから
現実的には難しいんじゃないかとも思うが
29とら:2008/02/08(金) 13:32:18 ID:3EqK2pVh0
とらにはお世話になっているけど、
メロンと同じ方式にしてくれたら言う事無いんだよな
そしたらこんなに粘着されずにすむし


30とら:2008/02/08(金) 13:32:42 ID:MjKDBrd00
税務署に調べてもらえば一発解決

とらが消滅したらワロスwww
31:2008/02/08(金) 13:41:02 ID:mhNXSXuO0
税務署は関係ないんでね?
ポイントは契約書上の責務不履行なんだから
この場合は警察?

一番近いのはたぶんグットウィルの件だろうが
こういう問題に税務署は関係ないでしょ
32とら:2008/02/08(金) 13:53:17 ID:Scg82dbk0
自分は消費税がなんたらを承知してる上で利用してるけどね
嫌な人は利用しないで嫌じゃない人は利用すればいいだけの話
問題だ問題だ言ってる人は誰も止めないから解決に向かって頑張ってくれ。いちいちここに書き込むな。
33とら:2008/02/08(金) 13:54:54 ID:cVUkZqUx0
>>28
メロンは、ある日突然に消費税分が払い込まれるようになったよ。
何の説明も無かったけどねw

虎はピンハネしてる額が半端じゃないから、今更払えないんだろう。
払うと経営に影響が出る額かもしれん。

>>30
相談に税務署職員が対応の違いを不思議がってたって、過去ログにあったはず。
結局内税処理で、手数料三割ってのが不当表示って線で片を付けないと、
本当に税務署からお呼びが掛かるかもなw
34:2008/02/08(金) 13:57:54 ID:mhNXSXuO0
>>32
逆になんでここに書いちゃいけねーんだよ
君が迷惑に感じるかどうかなど虎よりもっと関係ないんだが
不快なら君がここに来なければ解決だね
35:2008/02/08(金) 14:17:53 ID:31sFvqoo0
会社板とかニュー速とか裏社会板とか
それ系の場所でスレ立ててやってよ
36とら:2008/02/08(金) 14:40:12 ID:t/Wd7KjbO
つか税務署に言っても無駄だよな?多分委託の手数料多く取ってるだけだから。

売値1050円
・50円税金
・300円虎
・700円俺ら

じゃなくて

売値1050円
350円とら
税込み700円俺ら

こうだよな?
37とら:2008/02/08(金) 15:17:18 ID:RVCf2sWZ0
久しぶりにのぞいたら、また消費税ネタやっててワラタ
38デジ:2008/02/08(金) 15:19:01 ID:3EqK2pVh0
とらは消費税問題さえ解決すれば完璧。
39とら:2008/02/08(金) 15:26:36 ID:zej3VxoI0
消費税の話題が嫌ならテンプレを変えれば?
「消費税の話はウンザリですので疑問がある人は税務署へ」って。
解決してない問題なんだから、テンプレにあれば
話題にもなっちゃうと思う。
40:2008/02/08(金) 15:56:45 ID:YrGYDz450
>39
テンプレ変えても無駄
>25のコピペ元は、ここで騒ぐのが目的だから
41とら:2008/02/08(金) 16:19:14 ID:bZRzxSO/0
>>39
禿げあがるほど賛成
テンプレにあれば1嫁で済むしな・・・
42とら:2008/02/08(金) 16:38:43 ID:LGHk73Fz0
同じく同意
1レス2レスでそれなりの説明書いて疑問があるならぜひ税務署へ!って書いて終わりにしとこうや
まじめなカキコもあるがこれじゃ荒らしが湧く原因にしかならん
43:2008/02/08(金) 17:02:44 ID:mhNXSXuO0
社員かネット工作会社かしらんが
必死に覆い隠そうとしてる手数が多ければ多いほどこの問題が痛い腹であることの証明になるなw
44とら:2008/02/08(金) 17:06:16 ID:zej3VxoI0
>>43
自分は39だけど、サークルです。
ただ最近とらスレ読み出したので
自分なりに疑問があって話題に出しました。
話題に出す事すらウゼーと言われるんなら
テンプレ嫁状態にして欲しいなと思っただけ。
45:2008/02/08(金) 17:15:28 ID:mhNXSXuO0
>>44
お前が何者だろうが関係ないよ
話したいやつがいれば話す。
止めたいやつがいればとめればいい
それでも話したいやつがいればそういう人がいなくならない限りこの話は続く。
誰が何を望もうが管理者以外に強制権はない以上そういうことにしかならない
46デジ:2008/02/08(金) 17:23:27 ID:3EqK2pVh0
>>42
根本的な原因を解決すればアラシも粘着も出ない。
メロンと同様に支払えばすぐに鎮火するだろ。

47とら:2008/02/08(金) 17:41:55 ID:LGHk73Fz0
>>46
じゃあずっとこのままじゃんw奴等はなから払う気ねーしwww
このままとらに査察入って潰れるまで無駄に騒ぎ続けるしかない
48とら:2008/02/08(金) 18:24:41 ID:cVUkZqUx0
今の所はメロンと同額になるように、店頭価格をうpするしかないよ。
虎で買ってくれる人には悪いけど。
49名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/08(金) 18:28:48 ID:p8kGtOIk0
もう専用スレ建てろよ
もしくは集団訴訟しろ
50とら:2008/02/08(金) 19:21:49 ID:bZRzxSO/0
うん、専スレ立てるといい
虎の名前をスレタイに入れて、age推奨でやればいいよ、もう

以下、税語りたいヤツは専スレ立てて語ってくれ
51とら:2008/02/08(金) 20:42:39 ID:J6LBBcin0

いや、駅前で演説してる政治家気取りのキチガイと同じなんだよきっと
自らの正義の名の下に、なにか国やら企業を断罪しよう!って躍起な人間
ただ主張の度が過ぎて、ただのキチガイ化しちゃってる類なんだわ
あういう人らと一緒の思考回路なんだと思うよ
駅前で俺らが無視・素通りするのと同じように、”スルー”が最高の対処法
52とら:2008/02/08(金) 21:01:28 ID:t/Wd7KjbO
とらの年間ランキング入ってる専売大手辺りが団結して消費税についてゴネなきゃ絶対動かないってw
53トラ:2008/02/08(金) 21:05:23 ID:3EqK2pVh0
とらの年商見ればわかるけど、莫大な額なオカン
54とら:2008/02/08(金) 21:30:26 ID:ek/Yjw2n0
売上1000万越えるような大手は消費税貰ってるから
わざわざ動かなんじゃないかな
55とら:2008/02/08(金) 23:30:54 ID:gtLOqSMM0
時折フェアでやってる、ラノベ買うともらえるしおりの絵柄って
原則選択不可ってあるんだが、
店員によっては選択させてくれないのかな?
56とら:2008/02/09(土) 00:13:17 ID:Ff32yojo0
>>36
サークルじゃないからよくわからんが、消費税だよって書いてないのに
税込みでいいのか?
サークルは個々に税金というか雑所得?の処理をしないといけないとか。


少なくとも売値のうち50円は税金だ。
税務署としては誰からであってもそれだけ徴収できれば問題ないはず。
57:2008/02/09(土) 00:46:05 ID:X86CAx0Q0
とらのあなのビニールブックカバー買ってみたんだが、アニメイトのに比べるとやたら使いにくいな・・・
大して変わらんようにみえるのに・・・
58とら:2008/02/09(土) 01:05:49 ID:TA3WwPPh0
通販在庫いつになったら補充されるんだよ
通販部仕事してんの?
59とら:2008/02/09(土) 01:27:22 ID:d5WLhq/b0
>>58
底辺ピコのお世話などしていられません
暫時お客様からご連絡ください
60とら:2008/02/09(土) 01:45:03 ID:TA3WwPPh0
なんだやっぱ仕事してねぇのか
61とら:2008/02/09(土) 02:23:29 ID:lPBB9jHy0
>>51
と、スルーできない社員がご高説を述べていますw
62とら:2008/02/09(土) 02:33:37 ID:d5WLhq/b0
>>61
ご高説(笑)
63:2008/02/09(土) 06:19:16 ID:OdbN0N9r0
これってよくできた袋小路なんだよ。

消費税問題を解決したいのは主に現在委託中のサークル。
けれど表立って声を上げると虎の心証を悪くして
今後の部数に影響が出るかもしれないと考え、それができない。

一般および委託してないサークルには直接関係の無い話。
影響力の大きい大手にはちゃんと払って黙らせる。

結果的に誰も動かない、動けないというわけだ。

あれに似てるな。
昔ヤマダ電機がメーカーの派遣か何かに
自分の所の業務をやらせてたっていう。

ヤマダの販売力が強すぎてメーカーは従うしかなかったって話。
64とら:2008/02/09(土) 06:57:02 ID:TA3WwPPh0
通販在庫補充しろ
65とら:2008/02/09(土) 11:38:42 ID:HeBrLj8+0
>>63
サークルがblogとかで疑問を呈して、それが広がって行けばあるいは……。
66:2008/02/09(土) 11:42:34 ID:LQd8PMlC0
だから役所にチクれと…
67とらとら:2008/02/09(土) 11:48:41 ID:MM5HfoTD0
役所は意味無いんでない?

違法しているところは、消費税とかではなく、サークルとの契約内容だし。だから、サークルが告訴を盾に契約内容の
正常化を訴えるしかないってことで、FAじゃないかな。
68とら:2008/02/09(土) 11:50:18 ID:HeBrLj8+0
消費税を盗んでるというよりも、手数料が33%って方面から攻める。
不当表示って、奴だな。
69とら:2008/02/09(土) 11:52:29 ID:3h7gYuCG0
>>64
マジレスすっと、自分から連絡するなりしないと普通動かないよ
移動はやってって言えることなんだから、ここで文句言うのはお門違いかと
70とら:2008/02/09(土) 12:04:27 ID:d5WLhq/b0
>>69
言っても意味無いよ59でもう言ったし
ただの冷やかしだ
71とら:2008/02/09(土) 12:22:07 ID:ub9vvBwJ0
ここで見てて通販分移動お願いしてみたらあっさりオーケー来た。
いつも通販ばっか売れて店舗分が延々残る自分には有効な手だなコレ
72:2008/02/09(土) 12:26:24 ID:OdbN0N9r0
>>63
言いだしっぺの法則

>>67
今後の取引をふいにするリスクを背負ってまで
できることじゃないんだよね、悲しいことに。

一番腹を立てているのが売上1000万に届かない
中堅サークル。仮に虎専売で900万だとしたら
45万も損してる。

ところがそういう所ほど専業だったりするから
自分の生活がかかってる。

売上少ないサークルは「別に1万ぐらいいいか」になる。
同人から去るサークルは「過去のことだしもういいか」になる。

よくできた天然システムだよ本当にもうw
73:2008/02/09(土) 12:27:57 ID:OdbN0N9r0
ミスった。
>>63じゃなくて>>65
74とら:2008/02/09(土) 12:29:02 ID:HmxE2lWC0
サラミテクニックって言うんだよな、こういうの
75:2008/02/09(土) 12:29:45 ID:LQd8PMlC0
ID:TA3WwPPh0 は
在庫移動のお願いしたとか追加納品したけど
通販ページに反映されない、って文句言ってるのかと思った

76名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/09(土) 12:33:35 ID:lPBB9jHy0
>>63
そうだね。寡占なのをいいことに不当契約だと言い出せない状況
を作ってる。エロ本作ってる人はなおさら虎の世話になってるだろうし。
本当にあくどいわ。

メロンブックスも少しずつ拡大してきてるし、メロン専売で済む時代が
くるか、消費税があがってぶっこぬき額があがれば、虎も終わるかも・・・ね。
77とら:2008/02/09(土) 12:37:02 ID:836y2n8gO
とりあえず虎で年商1000万いってそうな知り合いがいる奴
別途消費税貰ってるかどうか聞いて来てくれないかw
78トラ:2008/02/09(土) 13:12:11 ID:jT6YGyYu0
>>76
メロンに頑張ってほしいと思って、
自分のサイトではメロンのバナーを目立つとこに貼ってるよ
とらに卸す分だけ値上げも考えてる。

消費税問題はいずれ、大事になるでしょ
商売は信用一番、これを破れば例外無く衰退する。
79トラ:2008/02/09(土) 13:29:00 ID:FFs2aZZb0
問.それでは店舗の在庫を通販に回して欲しいのですが……。
答.個人出版課へ連絡すれば可能ですが、正直お薦めしません。
  通販で売れる物は、「大手サークル」「流行りジャンル」「稀少本」に限られるので、
  該当しない場合は現在よりも売り上げが低下することがあります。
  逆に通販在庫を店舗に回すことも可能です。

テンプレのこれだけど、これってサークルの人が
「読者から通販したいのに買えない」って言われた時のことだよね。
店舗在庫があるのなら、そこの店舗を案内すれば
店舗経由で通販してもらえるんでなかったかな。
確かとり置いてもらって送料本代含めて現金書留を送るんだったか。
店舗在庫を通販にまわしてもらうよりかは、
買ってくれようとしてくれる人にそう案内して在庫ある店舗伝えた方が早いかも。
80とら:2008/02/09(土) 13:44:21 ID:3h7gYuCG0
>>79
いや、うちは何度も店在庫を通販に回してもらってる
その逆も
81とら:2008/02/09(土) 13:50:48 ID:d5WLhq/b0
俺はよく、通販に回してって言うと、じゃあ追加発注でってこと多いから、
言うのが恥だとか、卑しいとか、迷惑なんじゃ…?って勝手な妄想してないで、
思い切ってメール送るべきだよな
82とら:2008/02/09(土) 13:57:48 ID:TAxiRDmS0
店から通販に回して欲しいメールを送ったけど1週間音沙汰なし。
事前発注や納期回答、通販画像の差し替えなどは1〜2日で返信がきたけど、
こういうメールって返信が遅めだったりするの?
審査で蹴られたら返事が遅いというけれど今回の場合は回す気なしってことなのかな。
83とら:2008/02/09(土) 14:02:10 ID:d5WLhq/b0
>>82
件名はわかりやすいように工夫した?
【在庫移動に関して】とかサークルIDを入れるのは必須だよ
そのほうが対応が段違いに早い
それ以外の原因だとしたら、
言うとおり個別的な問題で、助言できることではないのかもしれないが
84とら:2008/02/09(土) 15:00:29 ID:3h7gYuCG0
>>82
ダメならダメって連絡来るよ
もしかしたら埋もれてるのかも
もう一回汁

83で書かれてる事はやった方がいい
重要とか要返信とか、件名に入れたらいい
85とら:2008/02/09(土) 15:24:27 ID:TAxiRDmS0
>>83-84
ありがとう。
件名はわかりやすくしているけどサークルIDは本文の冒頭にしか入れてなかった。
要返信・IDを件名に入れて再送信してみるよ。
今思うとサンクリ直前ということや締日の兼ね合いもあって遅れているのかな…。
86とら:2008/02/09(土) 17:34:14 ID:TBi28Ndr0
>>85
棚卸しの10日前後は移動してくれない。
その前後にメールを送るのは避けた方が良いよ。
87名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/09(土) 23:47:12 ID:lPBB9jHy0
そいや、ここで消費税のことが話題になった相当前の時期に
メールで消費税の件を虎に尋ねたら、一ヶ月しても返事かえってこなかったなw
完全に無視されたんだろうなあw

どれだけ糞企業なんだろうねw
88:2008/02/09(土) 23:52:48 ID:LQd8PMlC0
>87は取引のあるサークル?
だとしたら勇気あるなw

取引してなかったら無視されても仕方ないな
89名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/10(日) 00:02:56 ID:lPBB9jHy0
>取引してなかったら無視されても仕方ないな
不当表示の指摘なら取引あってもなくても関係ないとは思うが。

そういわれても納得してしまうあたり、さすがツラの皮アツい、虎様だw
90とら:2008/02/10(日) 00:36:26 ID:0kdcnS3y0
>>87
聞いても「内税です」とか「1000万あるか収入証明を見せれ」とか、
相手によって言い訳を使い分けてごまかされるだけだし・・・。
つか、サークルに「収入(納税)証明」を要求するなど、無礼にもほどがあるけどね。
91とら:2008/02/10(日) 00:51:26 ID:lXSaPlvZ0
え、証明見せろっていうの?本当それ?
失礼通りこして呆れてものもいえねえなあ

逆にいえば、その言葉取り出せば外税って認めたことになるから
証明(何で証明すんの?)すりゃ勝ちだけどね。
確定申告書でも出すんだろうか。ありえないな・・・控えならなんでも作れるし。
92トラ:2008/02/10(日) 00:54:40 ID:aME99cVZ0
1000万以上の利益のあるサークルは、
国とトラに二度も消費税とられる事になるんじゃないか?
93とら:2008/02/10(日) 00:54:54 ID:lXSaPlvZ0
消費税課税事業者には任意で
なることができるから、1000万要件なんて不要なんだけどね。

なんで任意でなったのか?と聞かれたら、
ずるがしこいあんたのところから消費税ぶっこぬくためだよ!
って言ってやりてえw

虎のウエイトが高い人(イベント売りほとんどなく虎専売)なら、
虎のためだけに消費税課税事業者になっても元取れる。
納める分貰えるし、印刷代の消費税を打ち消せるからね。
逆にイベント売り分では損失が出るから、その量次第。
94とら:2008/02/10(日) 00:55:05 ID:n/Yr/AAQ0
搾取って言うのもその通りなんだけどさ、
行動に移さないなら、特に深刻に悩んでいる問題ってわけでもないっしょ
取り合えず、かっこよく法律知ってるぜ!って言いたいだけだろ?

ピコサークルだったら数千円程度
大手の御得意様だったらそんな気にする問題でもない
最低限でも、中堅が数万円のピンハネに怒ってるんだろう?
数千円で搾取だの騒ぐ著作侵害者とか、盗人猛々しいというか・・・・

どうせ、そういう搾取だの言って署名でもしだす奴が出てきたら、
俺らみたいな捻くれ者は、「マジじゃんコイツw」って嘲笑の対象として笑うんだろうしw
こんなことしてる間に、
虎に”先生”って言われるような絵を描けるようになるほうが、よっぽど賢いわな
数万搾取だ!とスレで喚きつつ、
「委託お願いいたします」な〜んて良い子のフリしてメールしてんだから、飛んだお笑い草だ
95とら:2008/02/10(日) 00:55:41 ID:lXSaPlvZ0
>>92
はい。まったくもってその通りです。二重にとられます。
虎が出してくれないから自分で捻出して払うしかないからね。
96トラ:2008/02/10(日) 00:57:52 ID:aME99cVZ0
とあらのあなひでぇな
グッドウィルみたいですなこりゃ
97とら:2008/02/10(日) 00:59:49 ID:vgB3bFVp0
>>94
またこういうのが沸いてきたw 社員ですか?www

>最低限でも、中堅が数万円のピンハネに怒ってるんだろう?
売上500万で25万ですけど・・・?

>数千円で搾取だの騒ぐ著作侵害者とか、盗人猛々しいというか・・・・
お前も「著作権侵害者」なの?w サークルでも、同人買ってる人でもないのに
ここに沸いてきて、書き込みなんてしないよね?w
著作権侵害が〜とかいいながら、サークルだったり、同人誌買ってヌいてたり
しないよな?www

>虎に”先生”って言われるような絵を描けるようになるほうが、よっぽど賢いわな
だからそんなやつなら数百万売ってるから何十万もぶっこぬかれてるってw

わかりやすすぎて困るわ、工作員常駐しすぎwww
98トラ:2008/02/10(日) 01:01:32 ID:aME99cVZ0
何処に訴えればいいだろうか
消費者センターじゃないよな?
99とら:2008/02/10(日) 01:02:13 ID:VTs5XVG70
>行動に移さないなら、特に深刻に悩んでいる問題ってわけでもないっしょ
いつもの行動厨だな。勝手に決め付けるなよw 妄想しすぎw

>取り合えず、かっこよく法律知ってるぜ!って言いたいだけだろ?
????すごい妄想、さすが馬鹿wwww
この理屈だと、世の中の弁護士先生や官僚も君からしたら
糞みたいなもんなのかなあw 君のほうがよっぽどカスだと思うけどw
100とら:2008/02/10(日) 01:03:01 ID:n/Yr/AAQ0
>>97
出た!このスレ特有の煽り定型句「社員」!
こりゃ参った!w

・・・・妄想激しすぎ、病気かよコイツ
101とら:2008/02/10(日) 01:05:48 ID:VTs5XVG70
>>94

>>87
のように「行動に移した」人もいますが「無視された」
っていってるけど、どうなの?w 決め付け君的にはさww
102とら:2008/02/10(日) 01:09:50 ID:n/Yr/AAQ0
このスレ的にはアンチ虎が多いんだろうけど、
結局は使ってるわけでしょ?
文句言うくらいなら使わ・・・・・・・・またどうせ返す言葉は「社員乙w」か
関わりたくないわ〜こういう人種と
都合いいとこしか>で返してこないし
>「委託お願いいたします」な〜んて良い子のフリしてメールしてんだから、飛んだお笑い草だ

>>101
その次は?なんかしたの?
メール送るのなんて誰だって出来るだろう


ちょっとキモ過ぎる、なにコイツ等
はい、俺論破されました恥ずかしいな〜、さようなら
103名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/10(日) 01:21:53 ID:xKfX81Aa0
本当に恥ずかしいやつだな

ていうか実はお前アンチ虎だろw
104とら:2008/02/10(日) 01:23:28 ID:wNHESKqt0
非エロ部門で売上トップクラスの○方とかは
原作者公認で著作権も糞もないと思うが・・・著作権だけで片付けられる
話でもないと思うけどなー。グレーな部分が一個でもあったら
文句言うなってのも変な話。そんなこといったら法律要らないな。

そもそも著作権がどうこうっていったら、一番痛いのは虎だと思うけどね。
趣味だから許されてたものを商用?にしたのが同人ショップなのに。


なのに虎の立場からみて文句言うなって意見は楽しいなw
どれだけ社員張り付いてるんだw
105とら:2008/02/10(日) 01:27:20 ID:BmV9dEwo0
ふつうに反論すりゃ良いのに
なんでいちいち社員にしたがるのやら
106とら:2008/02/10(日) 01:31:41 ID:i8eC+5GOO
長文ばっか
107とら:2008/02/10(日) 01:43:52 ID:n/Yr/AAQ0
うわまだ来てた・・・・
>>104
その商用化を重宝・利用してお金を得ているのが俺等ですけどね
なんて自分に都合いい解釈でございましょう
税金泥棒だとか言ったり、著作侵害に加担したくなければ使わな・・・・・社員乙w

まあ、煽る人も無駄なこと言ってるな〜、
って思いながらレスしてるのはわかってるんだけどね、俺もだし
ただ、煽って楽しい〜!!って興奮しちゃってるだけだろうし、
半日も経てば、このレスさえも忘れてるさ
虎委託サークル同士、お互いお疲れさまw
108とら:2008/02/10(日) 01:59:34 ID:h/JolzJoO
>>105
本気で社員が書き込んでると思ってるやつなんていないでしょ
むしろ社員なんて典型的な煽りに対して反応してる方が
109とら:2008/02/10(日) 04:42:23 ID:sy7Z61t00
>>107
「さよなら」と言っておいての再登場、格好悪い。
110とら:2008/02/10(日) 04:42:42 ID:0kdcnS3y0
>>108
飲み会で会った元虎社員さんに聞いたけど、事務所の方は暇になると2chをご閲覧とかw
この消費税問題をどの程度気にしてるかは分からないが、書き込んだりしててもおかしくないのでは?
このスレは擁護レスの早く付くし、しかも単発IDが多いし。

案外同人ショップの横の繋がりは強いから、メロンが消費税払いを始めた時には虎内でも議論があったと思うよ。
それが今の今まで改善されてないのは、経営者が分かってて払って無い証拠。
「認識がなかった」とかごまかしが利くもんじゃない、悪質だと思うな。
サークルとの「パートナーシップ」とか言ってるけど、口だけじゃんかw
111とら:2008/02/10(日) 04:45:55 ID:stcUy9dNO
へぇ、事務所の人間は暇があるとここ覗いてんのか
店舗のバイトにはそんな暇ねぇよ馬鹿野郎
112とら:2008/02/10(日) 04:48:55 ID:urrXTvAZ0
通販在庫を早く補充しろ
113とら:2008/02/10(日) 08:24:11 ID:oERu4YrD0
ID:n/Yr/AAQ0はキモ過ぎるなw
114とら:2008/02/10(日) 08:28:43 ID:n/Yr/AAQ0
うわ、まだ言ってるw
煽るの楽しいね^^
もはや虎叩くでなはくID:n/Yr/AAQ0叩きのほうが楽しいよな!
115とら:2008/02/10(日) 08:30:26 ID:n/Yr/AAQ0
>>110
見てても、そこまで虎に帰属意識ある社員なんているんかねぇ・・・・・
”社員乙”対”妄想乙”だなこりゃw
116とら:2008/02/10(日) 09:53:58 ID:Qm+/jSnBO
いいぞもっと馬鹿やれ
117トラブル:2008/02/10(日) 18:08:54 ID:m3fdKBS6O
実際5%の違いも「塵も積もれば…」だからなぁ。
とらとメロンで同じものを同じだけ売ったら、年間トータルで恐ろしい差が出るよな。
サークルカードという魅力があるからサークル側もとらを切るに切れず結局お抱えサークル数はとらがNo.1というのは変わらず。

商売としては本当にウマいよ。とら。
118とら:2008/02/10(日) 19:28:01 ID:TrlK6aA60
テンプレに、
>通販在庫を店舗に回すことも可能です
ってあるけど、ウチはお願いしても断られる事が多いです
店舗の在庫が無くなったみたいなんで、通販分を回して貰いたかったんだけど…
ウチは弱小だから、店頭に置いて貰えるようなスペースが無いってことなのかな
一応納品数は4〜500部です
119とら:2008/02/10(日) 19:47:38 ID:bb6cfkQJ0
通販在庫の移動をメールしていた>>82>>85です。

メールの返事がないので棚卸後の週明けに再送信をしようと思っていましたが、
本日付けで通販サイトに掲載されていました。
確認時は夕方でしたが、5部以下だったためか既に販売終了となっていました。
店舗に移動された後なかなか在庫が減らない人は、試しに連絡した方がいいと思います。
120とら:2008/02/10(日) 20:56:30 ID:s5AwZI6f0
消費税な…2重で取られたよヽ(`Д´)ノ
計上したら1000万超えてたからそれまでの消費税を
こちらで税金払うから前年度分まとめてくれっていったら
あんた本当に税務署や税理士に相談したのpgrなメールが来た
本年度分からはやるよという上から目線つきwww

それまで4桁納品する度に問題起こしてくれたんで堪忍袋の緒が切れて
サクルポイントカードを返却してIDや個人情報削除してもらった
その後何度もイベントに社員が挨拶に来たけど(削除してもらったかは確認した)
どんだけ面の皮厚いんだという斜め上脳内発言に( ゚Д゚)ポカーン
専業じゃないから困らんので今は他書店にストレスなく卸してる
121とら:2008/02/10(日) 21:07:11 ID:Fs34pF890
>>120 特定した
122とら:2008/02/10(日) 22:06:57 ID:M5dlvjJo0
税金問題は専スレ立てろよ
過去に何度もループしてる上に毎回進展もせず
同じ事グダグダ書いてるだけじゃねえか
123とら:2008/02/10(日) 22:07:19 ID:0kdcnS3y0
>>120
>あんた本当に税務署や税理士に相談したのpgrなメールが来た
>本年度分からはやるよという上から目線つきwww

凄いな……。
124とら:2008/02/10(日) 22:11:07 ID:3IJRJgfq0
>>120
どれくらい前か知らないけど、多分個人情報消えてないよ。
うちが消してくれって頼んだ時に、システム上消せないと言われた。
連絡しないという設定には出来るとか、
Web情報も検索に反映しない設定には出来るけど直リンされてたら見られるとか。
そんなような事言われたよ。
うちも特定されそうだけどモーイイヤ
125トラ:2008/02/10(日) 22:31:33 ID:aME99cVZ0
>>124
言えば消費税分返してくれるの?
俺も言ってみようかな
126名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/10(日) 22:32:43 ID:FbVVffux0
マジレスすると、法人税法か会社法の絡みで
取引の記録は10年くらい残すはずだぞ。
127トラ:2008/02/10(日) 22:39:33 ID:aME99cVZ0
ウチも累計すると200万以上にはなると思う・・・
128とら:2008/02/10(日) 22:44:50 ID:unw7nsYd0

  ∧ ∧
 ( ´・ω・) まあまあもちつけ
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯  餃子 ちりめんじゃこ ゆかり  餃子  塩辛   餃子
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
     餃子 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ 餃子  鮭マヨ 具なし
129とら:2008/02/10(日) 23:31:24 ID:n/Yr/AAQ0
>>120
主観入ってるとマズいから、転載をするべきじゃね?
そういうことで、虎の印象悪くするのが一番って話だろ
個人情報だけは伏せて、堂々とそのまま晒すべきだ
来い!
130120:2008/02/10(日) 23:35:35 ID:s5AwZI6f0
なんだかんだでしばらくはIDや個人情報消えないだろうね
自分は引越しで連絡先も全部変わってるからいいけどさ
とらから特定されても痛くも痒くもないからいいや

サクル者は1000万超えてなくても消費税クレと要求した方がいいよ
たまたま(バブルとかでも)超えたときに本当に損するし
消費税もだけど国保やらその他税金とかイタイよ
一年分だと数万↑とかになるだろうし、とらに使われるより自分で使えw
131とら:2008/02/10(日) 23:51:02 ID:n/Yr/AAQ0
>>130
ご心配・ご忠告本当にありがたいんですが、
ここで喚いてるタイプは、そんな真剣に悩んでないと思いますよ

1000万分卸すようなサークルなんて1%切るでしょうし、
税金発生する約100万超えでも、100に1サークル(1%)行くか行かないか・・・
120さんのように、どこに行こうが売れる自負のあるサークルなんて滅多に居ません
のちのちの心配も大事ですが、下手なこと言って印象悪くしたら即死
虎にすがるしか術が無いから、ココで法律だの喚いて愚痴を言うだけなんです

だから、>>94で”虎に”先生”って言われるような絵を描けるように…”と言ったのですが、
ただ、ココの人等にとって、目の前の数千円の搾取の方が大事なようで、
それを断罪したい!っていう、なんとまあ正義感の強い・自己犠牲感旺盛な方が多いようです
虎を使うも自由、使わないも自由
120さんのように堂々とどっしりした人間が増えることを望みます

とまあ社員乙wな発言でございました、とこう言う訳ですなw
132とら:2008/02/11(月) 00:02:08 ID:h/JolzJoO
>>131
人数の多さや金額の大きさは関係ないことに気付け
133とら:2008/02/11(月) 00:10:38 ID:dl8KR0ib0
>>132
だ〜か〜ら〜、その清く正しい正義感を持って断罪すればいいじゃない?
事件に大きさは関係ない!真っ向勝負だ!!
数千円も搾取されちゃうんだぜ!絵なんか描いてないで、虎を早く殺さないと!

って、何回言えばいいんでしょうね
どうせ煽りたいだけで、わざと>>131を読んでないフリしてるんでしょうけど
搾取が嫌なら使わなきゃいい
そして、それを多くのサークルに広めて他の書店へ間接的・風評的に誘導すればいい
これに対するの煽りが「社員乙w」とかホンモノの馬鹿様ですか?^w^
こんなお客様ばかりだから、虎が安泰なのも頷ける
134とら:2008/02/11(月) 00:35:19 ID:qjkR++9R0
>>131
数千円じゃないってば。
100万の売り上げでも5万の損失だぞ?
それが屁でもない売り上げのサークルなんて、一体何割居るんだよw

消費税率すら知らないバカは黙ってろ。
135とら:2008/02/11(月) 00:41:58 ID:s4nTGdcxO
>>133
なんで虎が親の仇のような言い方してんだ?
お前の言ってる通り、ほとんどの人がただ何もせずに愚痴ってるだけなのに
136とら:2008/02/11(月) 00:47:41 ID:dl8KR0ib0
>>135
だからその通りだろ?
>>131で”虎にすがるしか術が無いから、ココで法律だの喚いて愚痴を言うだけなんです”

ちょっと前のレスも読まずに煽るとか、やっぱりアレな子らだw
あ〜、「てめぇの長文なんぞわざわざ読むかよ!」ですよね〜、定型句定型句w
>>134の子はもはや部分読解しかできない気の毒さ加減、こっちは本当に可哀想になった
137とら:2008/02/11(月) 00:50:26 ID:s4nTGdcxO
>>136
だから、虎にすがるしかないけど愚痴ってる人達にお前は何を求めてるの?
138とら:2008/02/11(月) 00:59:54 ID:VniVblej0
スレタイは

とらのあなから消費税を取り戻すスレ

でいい? テンプレ作ってくれ
139とら:2008/02/11(月) 01:00:12 ID:dl8KR0ib0
>>137
昨日の流れじゃ、
「俺等は愚痴ってるだけじゃねぇ!なに社員が虎擁護するようなこと言ってやがんだ!」って、
お冠な子が多かったもんで、じゃあ断罪に邁進したら正義カッコイイじゃん?って提案したのよ
137さんのような人は俺と同意見、そう思うのが正常だと思うよ
スレで愚痴るのが楽しい、まさに>>107、そういう子が煽ってるだけだなんだよね
140とら:2008/02/11(月) 01:01:03 ID:dl8KR0ib0
どうしたって虎の搾取が許せない!って正義漢は、
虎への委託を即効でメロンかメッセ等へ移行
そしてテンプレを作成し、2ch各板や虎に関連するサイト・ブログへ添付
世の中に、虎の不正行為を浸透させることに邁進するべし
よし>>138、先頭切ってガンバレ!!

委託総額100万行かない、かつ、それほど問題視していないの方の場合
自分の絵やサークルを磨くことに専念なさるのが一番かと思います
そして120さんのように、いつでもスパっと辞めれる実力と気概を持たれると良いかと
141とら:2008/02/11(月) 01:07:12 ID:s4nTGdcxO
なんだ、馬の耳に念仏唱えてる気になってるだけの奴がいるだけか
もっとまともな目的意識があって必死になってるのかと思ったのに
142トラ:2008/02/11(月) 01:08:32 ID:ze7kLFCY0
全てのサークルに消費税返還したら傾くのではないか・・・
143とら:2008/02/11(月) 01:18:51 ID:itrUrLT+0
虎に世話になってるのに・・・とかいってるやつも、自立したことない
orバイトしか出来ない未熟なガキかな。
社会に出たら、みんな仲良しこよし、不満無しで生活できると思ってるのかね。
そんなの学生のときまでだろ。好きな奴とつるむことしかできない社会性の無さ。

社会人ならわかるだろ。これは「社会契約」なんだから「世話」も糞も無い。お互い様。

>>139 みたいに「俺は正常」を自称する「正義漢」の書き込みこそ
うさんくさいものはないw 俺は正常、虎を叩くのは「異常」だから
やめろって、ご立派な書き込みだことww
144とら:2008/02/11(月) 01:24:58 ID:ejTeh/uB0
必死になってる批判者を叩いてる奴って、
虎の消費税が問題であることには、一切無視してるよね(笑)
虎様にはひれ伏せといわんばかりだな。

ひたすら、自分の「常識」「正常」を振り回し、
文句言ってる奴の「人格」を叩くことに必死になってる。
問題は一切無視する(笑)
一体こいつらは誰なのだろうか?(笑)
145とら:2008/02/11(月) 01:30:39 ID:s4nTGdcxO
叩きたい一心で煽ったら見下してたスレ住人に煽り返され、顔真っ赤にして必死になって後戻りできなくなってるように見える
146とら:2008/02/11(月) 01:37:23 ID:dl8KR0ib0
>>141
これは失礼した
でも、噛み砕いて言わないと”愚痴ってる人達”程度のオツムじゃ理解できないと思わない?
まさにこんな愚痴スレで目的意識なんて求めるって、137さんは結構真面目な方なんですねw

>>143
今度は社会をご存知な常識人って視点からの煽りか
虎にとっちゃどんなサークルも所詮お客、勝手に怒って消えようが大手以外どうだっていい
確かにその通りですよね
ただ、搾取を悪として正義を通そうなんて人間このスレに居ないんですから、
>>139とか俺の書き込み全部”煽りの一種”だとわかってない143さんの観察眼(笑)、
後半3行も叩くためにわざと妄想激しくなさってるようですし、
実に社会的経験を感じさせる素晴らしいレベルだとお見受けしましたw

>>144
なんという鏡レスww
面白くないなぁ、もう一回全レス読み直して書いてみて!><b
147とら:2008/02/11(月) 01:41:31 ID:s4nTGdcxO
目的無く煽りや叩きのカキコしてたことが本人の口から判明しました
148138:2008/02/11(月) 01:42:55 ID:9gtXcwIz0
>>140

いや、単なる回線なので税金問題はどうでもいい。ウザいから専スレ立てて隔離したいだけw
149とら:2008/02/11(月) 01:55:54 ID:dl8KR0ib0
もう2度と俺のようなキチガイが現れないように、
>>9のテンプレに下記の文を追加しよう
搾取を断罪したい正義漢は愚痴る前にまず行動!
これで結論だろう?(はい勝利宣言出た!w

 どうしても虎の搾取が許せない!という方は、
 まず虎への委託を即座にメロンやメッセ等へ移行しましょう。
 また独自にテンプレを作成し、2ch各板や虎に関連するサイト・ブログへ添付、
 多くの方が虎の不正行為の浸透に邁進することで、虎の改善に繋がる可能性があります。
 ただし、あくまで各自の自己責任であることは忘れないようにしましょう。

 委託総額100万行かない、または、それほど問題視していないの方の場合。
 自分の絵やサークルを磨くことに専念なさるのが一番かと思います。
 そして、いつでもスパっと辞めれる実力と気概を持たれるのが最善かと思われます。

自スレのとき顔真っ赤にした俺が真っ先に立てるから、それまで待っててくれw

>>148
了解、その隔離スレへのリンクも追記しよう
150とら:2008/02/11(月) 01:57:47 ID:dl8KR0ib0
次スレw
151とら:2008/02/11(月) 02:05:18 ID:s4nTGdcxO
じゃあこの話は>>149の勝利で決着
以後今まで通りのとらのあなスレをどうぞ
152とら:2008/02/11(月) 02:29:46 ID:yhSMZBGoO
>>137
つか虎で100万程度のサークルって限定掛けてるとかじゃなけりゃ
多分消費税収める位儲けて無いから、どうでもいいんじゃないかと思うんだが違うの?

虎で5、600万行ってて貰え無いサークルが一番痛いんじゃないかねぇ。
黒字1000万余裕越えレベルからしたら50万なんてはした金だと思うんだ。
153とら:2008/02/11(月) 02:30:35 ID:fCnoykmU0
隔離したがってるのは、やっぱ怪しいよなw

税金ネタがウザイ奴はNGワード入れて対応しろ。
IEでスレ見てるとか、厨臭い言い訳は無しだ。
154とら:2008/02/11(月) 02:52:12 ID:X4Qz2jFU0
確かに「税」をNGにすれば解決だしな。
流通(この場合とら)に逆らえるほど力がない中堅が、
二重課税されてることだけは事実だと思うぜ。
155とら:2008/02/11(月) 03:04:22 ID:dl8KR0ib0
本当にそうなんだよな
”税金”として徴収しているお金の行き先の不透明さ、これは会社として大問題
指摘されもっと明るみに出るべきだとは思うんだが、
ただ愚痴るだけで、虎の改善を徹底的に考えるわけでもなく、離脱方法も考えない中途半端な子が多いのよね
それなら上手くなって虎に依存する必要がないようにって提案したんだが、
・・・まあ小馬鹿にし過ぎたし反感買うわな、ごめん煽り過ぎた

154さんの言う、逆らえない(依存せざるを得ない)現状ってヤツを、
肯定的にかつ積極的に打開しようとする気がないから愚痴るだけなんだろうな、って思うのだわ
156 :2008/02/11(月) 04:23:02 ID:ys9RfpaIO
改善して全サークルに5%返したらとんでもない金額になるだろ。
潰れるんじゃないの?とら。
157とら社員:2008/02/11(月) 04:40:25 ID:SbBCxqlIP
問題の消費税の5%はトレカに化けています
なので細かいことは気にしないでください
158とら:2008/02/11(月) 07:32:48 ID:bEsbqcYB0
>>152
黒字=所得が1000万が消費税納付義務じゃないぜ?
収入=年商が1000万を超えたら納付義務が発生する
極論を言えば完全に赤字経営でも、年商が1000万超えてれば消費税は納めなきゃならん
159とら:2008/02/11(月) 07:40:02 ID:PtZ7DlJv0
トレカいらん
160とら:2008/02/11(月) 07:58:41 ID:8e5+SpB/O
大手が多いな。少部数で4〜500とか何か見てて桁の違いに泣きたくなった
161トラ:2008/02/11(月) 10:30:54 ID:ze7kLFCY0
>>152
>黒字1000万余裕越えレベルからしたら50万なんてはした金だと思うんだ。

1000万稼いでも50万円がはした金なわけないでしょ
平均月収の二ヶ月分だしロレックスだって買える。

全サークルの消費税総額したら・・・
162どーなんだ:2008/02/11(月) 10:33:06 ID:KtNmtmgW0
グダグダ言わんと証拠持って当局にいけばいいのに
163とら:2008/02/11(月) 11:30:22 ID:dl8KR0ib0
まだうだうだやってるし
やっぱ純粋な子が多いなぁ

良いように考えれば、
消費税分(単価500円なら25円)は、買う側が取られてるとも思い込めるだろ?
1冊500円で利益は350円
収める心配のないピコやら微妙な中堅が、税なんて主張するからおかしい訳で
それか、虎の流通力に数千・数万円払ってると思えばいい
実際そうだろ?虎を使う理由って、よく売れるから委託するわけじゃないか

1000万分納品の大手様になったら心配しなさいって
本当に嫌ならメロン・メッセに移行すればいいじゃない・・・・・
しょうもない不正やってる会社なんて、いずれ顧客不信で絶対潰れんだから
164とら:2008/02/11(月) 11:38:02 ID:3a05od/t0
一番うだうだ書いてるのが、ID:dl8KR0ib0でしょ。
165とら:2008/02/11(月) 11:45:47 ID:dl8KR0ib0
そう通りだわねw
解決策やら落としどころを自分で見つけられない子が多いみたいだから入れ知恵したまでよ
馬鹿みたいに愚痴るんじゃなくて、俺みたいに馬鹿で前向きに行こうやって思うだけだね
まあどうせ、「そんなわかりきったこと偉そうに言ってるの?」って煽るのが定番だろうけどさw
166 :2008/02/11(月) 12:01:36 ID:foHK9rd00
火消しに必死すぎる
167とら:2008/02/11(月) 12:18:12 ID:dl8KR0ib0
火消し??
どんどん燃えてくれて結構だよw
早くこっちが言う定番以外の新たな視点から煽ってこないかな〜って待ってる暇人だよ
168とら:2008/02/11(月) 13:07:10 ID:PIGjNyl30
そもそも消費税が1000万で区切ったりと、複雑なのが原因のひとつ。
いっそ、全員に支払い義務が生じればわかりやすくなるのにな。お国の為にもなるしw
169とら:2008/02/11(月) 13:16:51 ID:ejTeh/uB0
解決策や落としどころをべらべらしゃべりながら見つけて
きゃいいんじゃないの。みつかる人もいるし見つからない人もいる。
それは個々の勝手。

>それか、虎の流通力に数千・数万円払ってると思えばいい
だから、それなら「俺のところは流通力があるのだから
メロンブックスよりも高い手数料取りますよ」って言えよってだけだろ。って話だろ。
払うのが嫌だっていってるわけじゃねーよ。
払わせてるのに嘘ついて、3割もらってますとか平気でFAQにも書いてるだろ。
そして、多くのサークルが消費税の内訳などについても知らずに
寡占であることをいいことに言いくるめてる(誤魔化してる)からよくないと思うのだが。
だからこそサークル側も(消費税に限らず)納税意識が大変低い。こりゃ大きな問題だ。

買い手としても、必要のない消費税払ってるんだから腹たつわ。
10%20%になってもこれ続行なんてしたら自爆だと思うが
自爆しない額だからこそ、うまく「誤魔化し」続けられてる。

ここで愚痴するなとか、仕切り屋うざすぎ。別にいいじゃん。
むしろ一人が自分の意見出し続けてスレ管理しようとするほうがよっぽど害悪。
170とら:2008/02/11(月) 13:25:07 ID:p9oFnq6f0
虎は、同人業界のリーダーとして、同人は税金払わないといけない
のだよってのを啓蒙してもいいぐらいの立場なのに
対等に商売をしている仕入れ元であるサークルに対して
税の知識がないことをいいことに不当な契約を強要したりとか論外でしょ。

(たとえば、FX取引では昨今数億円単位の脱税事件が頻発して
問題になった。会社が利益の調書を税務署に提出する義務がないから無申告が多発。
それらの事件以降、会社によっては「FXは税金を払わないといけないこと」
「FXの利益の申告の方法」を、しっかり掲示・案内するようになった)

同人だって品川かおるこ事件とかがあったというのに、大半の人は
関係ないからとしらんぷり。同人の仲介をして儲けてる虎が注意喚起することもない。
挙句に、品川かおるこの同人誌を平然と扱ってる。

ま、税金の扱いなんてかけないだろうけどね。自分のところが消費税を
ぶっこぬいてるのを解説しないといけないんだからw  モラルなさ杉
171とら:2008/02/11(月) 13:30:06 ID:p9oFnq6f0
だから、これは、サークルが数万円のはした金を貰えるかどうか
以上の問題で、同人やってる人はみんなが知ってないといけないことだと
思うんだがねえ。なのに虎擁護の書き込みのポイントのずれたことか。

ただでさえエロとかで世間から圧力がかかってるのに、脱税の温床だなんて
言われた日にゃ。
172トラ:2008/02/11(月) 13:38:39 ID:ze7kLFCY0
ココの経営者は馬鹿だよな
ネットが発達した今の世の中で、ごまかしきれるはず無いのにさ

173:2008/02/11(月) 13:42:42 ID:yhSMZBGoO
つか税くれるのメロンとアニメイト位じゃないか?
知ってる限りガタケ・同人堂・メッセは税無しだった様な
やっぱりアニメイト系列はシッカリしてるんだな。
174とら:2008/02/11(月) 14:08:49 ID:dl8KR0ib0
>>171
それなのよ!

でも考えようによっちゃ、メロンとかの方が普通でないとも言えなくもない
消費税って売る人間が払うべき問題であって、”委託”した者には本来関係ない
問題にすべきは、お客から取った消費税が払われているかっていう「会社/客」の問題
だから、二重納税ってことを問題にして考えた場合のみに初めて「おかしくね?」ってサークルが騒ぐべきところ
一生関係ない可能性もあるのに、搾取だの不正だの、
二重納税の危機が現実的になってきてから悩めばいいのに、
>>170-171みたく自分の弁証だけの例を持ち出して喚くだけなわけなんだろうな

>>169
でしょ?ちゃんと説明がなされて無いのが嘘つき!泥棒!許せない!ってわけだろ?
でも、虎とメロン等の価格設定の問題はこれほど自明のことなんだ
こんなところで不正だの言ってる連中がうるさいだけで、
普通一般のサークルはそれを承知の上で委託してるんだよ
それが虎を一党独裁的にしてる面もあるが、
それでも使われてるってのは、大きな問題として捉えられてない証拠なんだよね、まさに意識が低い
つか、二次創作で得たお金、というより”同人”なんだよ?
金儲けしてるつもりなのかねって思っちまうから、一番最初に>>94と書いたんだ
175とら:2008/02/11(月) 14:17:51 ID:dl8KR0ib0
自分の本を多くの人に見てもらいたいって本来あるべき欲求が、
売れた分の金はよこせ、会社として最低だって話に転換されてるのは、
やっぱり”同人”する奴の一部には、金儲けしか頭に無いのもいるってことなんだろうな
自分の頑張った分の対価が払われるのは当然だ!!
・・・・仕事・ビジネスのつもりかよ?と
漫画家さんごっこして尚且つお金が手に入る
別に堂々と不正行為してる虎を使う必要も無い
メロンやメッセじゃ自分のほうが売れないわけでもない
とどのつまり、”金が入る”から虎を使い、”金が誤魔化されてる”から虎を叩く
”同人”の理想を説く気は無いが、やってることがそもそも餓鬼なんだよ
だから漫画家さんごっこを脱却しよう、「虎に”先生”って言われるような絵を描けるようにな」れば?って言ってんだ
176とら:2008/02/11(月) 14:42:44 ID:p9oFnq6f0
金儲けしてる「つもり」か否かなんて関係ありません。
結果的に商業流通にのってるのが今の同人です。結果的に金儲けしてるんです。
みんな。税務署や一般人にそんなこといって通じると思うの?
>やっぱり”同人”する奴の一部には、金儲けしか頭に無いのもいるってことなんだろうな
今の同人の現状見て、いまさら「やっぱ」かよw お前同人のこと何もしらねーだろw
「のもいる」->一人でもいれば成立する->いないと思ってるとかお前はどんな天然かとw
ガキはお前に一番あってる言葉だよw

論理的な説明もできないで感情的な長文書いてごっことか餓鬼とか
言ってるあんたが迷惑。ここでその話をするなというならお前がしゃべらないのが
一番いいわ。
177とら:2008/02/11(月) 14:46:26 ID:0/FRAcqm0
>「虎に”先生”って言われるような絵を描けるようにな」れば?って言ってんだ
既に先生って言われてますけど、何か。今の虎は良くないと思うよ。
#先生っていうの本当はやめてほしいんだけどね。同人ごときで先生とか気持ち悪い。
で、気持ち悪いって思ったら、虎と取引やめろって言うのかい?w
ひたすら「嫌ならやめればいいじゃん」とだけ言ってるようだが。
お前が俺の生活費支えてくれるならいいけどな。嫌でもこれが大人の世界。

嫌なら嫌ともここに書くことも許されない。お前は一体何様だ。
自分の掲示板作って自説でも語ってろ、ボケ。
178とら:2008/02/11(月) 14:52:31 ID:dl8KR0ib0
つまらない返しだなぁ
虎の話じゃなくて、俺の話じゃんそれw
もっと他に無い?

>>177
いらっしゃいませ先生!
って、まさに同意見じゃないですか、何言ってらっしゃるんですか
辞めたくても依存せざるを得ないのが大人の世界
それを正義感を基に愚痴ってるだけお馬鹿な子に、是非とも説教お願いいたしますよ
179とら:2008/02/11(月) 14:54:28 ID:mSyGGj+x0
>>176>>177
相手すればするほどレス返ってくるぞ…自分のブログに書いてろ、でおk
180とら:2008/02/11(月) 15:07:01 ID:dl8KR0ib0
>>179
そうそう
社員の変わった消火作業だろって妄想しておけばいいのよ
どうせ話すことは”ビーカー減った”だの”メールが来ない”だの言うだけのスレなんだから、
どうでもいい自明の税金の話なんてスルーするのが本当に賢い子ですよw

176の子の言うとおり金儲けがしたい!ってのが多いんなら、
目先の数千・数万にヤイヤイ言ってないで、絵でも描いて自分を磨くべきだろ?ってことさ
「そうです金儲けです、それが何か?」っつー割りには、金儲けがド下手すぎるvvv
肯定的・積極的な方向へモノを考えられない、だから餓鬼なんだよ?
181とら:2008/02/11(月) 15:25:07 ID:oIQtXyAQ0
>>175
まず訊きたいんだが、あなたはサークル活動してるかい?
もしやってもいないのに、そこまで言うのは度が過ぎるよ
やってる人だったら、さぞ儲かっていて弱小〜中堅の気持ちが理解出来ない人なんだろうな
この世の中、どんな商売をやってる人でも色んな不条理やジレンマに悩まされながら、みんな生きてる
かく言う俺も虎に世話になってるクチだが、大手じゃないから何かと不利な扱いは受けてるよ
だが、残念だが頼らざるを得ないのが現状だ
それはどうしてか?
生きる為に他ならないからだよ
そういった不条理を受けながらも、悩み前に進んでいくのが人間だろ?
>別に堂々と不正行為してる虎を使う必要も無い
なんて言葉ずらはかっこいいよ
しかし現実というのは、そうじゃない
泥水をすすりながらでも、何とか生きる術を見つけて、いつか実を結ぶ事をみんな願ってる
悪いけど、あなたの意見には努力とか忍耐をことごとく避けてきた人の意見にしか聞こえない
>「虎に”先生”って言われるような絵を描けるようにな」れば?
って言うが、皆が皆ホームランバッターになれって言うのか?
あなたが言ってるのは、ホームランバッター以外は選手でもなければ、
意見する権限も無いって言ってるのと一緒だぞ
182とら:2008/02/11(月) 15:39:20 ID:dl8KR0ib0
>>181
やっと率直な意見が聞けて有難いです
181さんの言うとおり、かなりの理想論ではある
でも生活が掛かった専業同人なんて人が、この虎叩きの中に何人いると思います?
当然自分もサークル活動してますよ、意見言うからには前提はちゃんとしてます
ただ、その不当な状況ながらも、この社員乙wと煽ってくる子らが本気で悩んでる人間に思えますか?
生きるためって大きな問題のように捉えてらっしゃるけど、
大抵は漫画家ごっこですよ、自分も所詮そうです

意見する権限も無いとは言ってませんよ?
愚痴ってるだけの現状が問題だって話です
だから、>>149でしっかり打開策・提案しています
弱小なら、本当に今どうするべきか、虎に影響力ある自己生成が一番の近道ではないのか?と
ただただスレで文句言ってるのは、餓鬼だと思いませんか?
代価無く他力本願で変化を求める、「だれか変えろよ」とスレで愚痴る
その程度なんですよ、181さんみたいに生活掛かってるなんて考えの人はほぼ皆無です


反例なんて詭弁として幾らでも出せるし、
生活掛かった専業同人ですって脳内設定の次来るとすりゃ、
絵が上手くならない人の苦労を知らない!とでも煽って来るのかな?w
183とら:2008/02/11(月) 15:42:37 ID:3a05od/t0
ID:dl8KR0ib0の孤軍奮闘な必死さはなんなんだ。
184とら:2008/02/11(月) 15:44:42 ID:AHNui2f60
ID:dl8KR0ib0が虎に悪意あるって事だけはよく分かったがw
185とら:2008/02/11(月) 15:53:33 ID:dl8KR0ib0
>>183
虎社員の特殊な情報工作ですw
でもココまで来ると前のレス読まずに煽ってくる馬鹿出て来るからなぁ
「お前の長文・過去レスなぞ読むのが面倒だ」って煽り付きで
そろそろ潮時かな?どう思う?w
>>184
あるっちゃあるね、会社体制の問題って意味では
と言いつつも、所詮同人の利益、1種数万程度の損失どうだっていいじゃない?実際
イベントでも出て、自分の作品が売れてくのを見るほうがよっぽど楽しいっしょ

自分の絵を高めてさらに売れていく、そして虎以外からも依頼が来るようになるために頑張る
これが理想論だというなら、その考えの人は一生理想のままなんだと思うわ
目先のはした金追い求めて愚痴ってるのが楽しいのかもしれないし
186名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/11(月) 16:12:19 ID:BAtINjhE0
自分で煽ってるとか言わなきゃ
いい燃料だったのに。

やりすぎてスレがID:dl8KR0ib0を
叩くスレになってる。
187印刷:2008/02/11(月) 16:17:28 ID:qjkR++9R0
>>185
オマエが、脳みそお花畑で納税もしていないバカだって事は良く分かった。

損失の問題ではないことにさっさと気付いてくれないかな。
虎の不明瞭なシステムは、グッドウィルのシステム装備費のようなものだとみんな言って居るんだよ。
そんな搾取システムは、その内崩壊する。
搾取システムの崩壊時に、虎まで潰れて貰っては困るから、みんな虎に改善して欲しいと思っているのだよ。
188とら:2008/02/11(月) 16:26:45 ID:dl8KR0ib0
>>187
これまたw
今度は間接的に虎のことを考えてるんだ!ってご主張で来たか
そんなの>>163でも言ってるよ?
顧客不信で潰れるなら当然じゃないか
徐々にメロンやらメッセが虎レベルまで台頭するだけ
ただのサークルとしての”お客”の俺等が心配することか?
まさか今度は「虎に潰れて欲しくないんだよ!」な〜んて親身な子が来るとは予想外だ、GJ187w
ほらっ、詭弁言って俺叩く穴を探す間に絵の練習練習!
(今度は「そういうお前が絵の練習しろよ」ってくるのかな?w)
189とら:2008/02/11(月) 16:29:28 ID:08YyIV7e0
次の話題ドゾ

190とら:2008/02/11(月) 16:35:41 ID:yPnLG9HZ0
とらやきおいしかったよー
191とら:2008/02/11(月) 16:36:30 ID:dl8KR0ib0
うん、ボク!とらだもん!
192181:2008/02/11(月) 16:37:30 ID:oIQtXyAQ0
>>182
まずサークル活動をしてないんじゃないかと、疑ってすまなかった
ここには・・と言うか、2chには確かに煽ってくるばかりで、何の実もない書き込みは多いよ
でもそれらは、あぁ〜ただの煽りか・・のスルーでいいじゃないか
そう言う人とは論議にさえならないのは分かり切ってる事なんだから、敢えて噛み付く事はないよ

生活を掛けて本気で同人に取り組んでいる人は、確かに少ないけど「漫画家ごっこ」は言い過ぎだよ
確かに商業ベースで食ってない人はプロとは言えないけど、俺は”ごっこ”呼ばわりされる程、
不真面目にはやってないよ
逆に言えば、プロでも”ごっこ”でやってる人はごまんといる
だから、182さんはちょっと言葉が過ぎるから気を付けて
言ってる事は合ってても、言葉選びを失敗するだけで、間違って聞こえるから

>生きるためって大きな問題のように捉えてらっしゃるけど、
大抵は漫画家ごっこですよ、自分も所詮そうです
これはね、実際大きな問題だよ
これを大きな問題と捉えられないと、どこに行こうとすぐに止める癖がつくよ
それに182さんの年齢は知らないけど、年を取るにつれて大きくのし掛かってくるもんだよ
恐らく、俺は間違いなく年上だと思うしw

あと愚痴ってるだけの現状は問題だと思う
ただ、この業界は得てして幼稚な人が多いんだよ
だからそれらはスルーでいいじゃないか
193とら:2008/02/11(月) 16:48:05 ID:08YyIV7e0
じゃ、次の話題ドゾ

194とら:2008/02/11(月) 16:49:13 ID:dl8KR0ib0
>>192
確かに181さんの方が年上かと思います
正直、俺はどんな詭弁で煽り返してくるかなってことが楽しみになってますから
スルーするのが一番でしょうが、
まあ、一言で言ってしまえば、
幼稚な子が捻り出す詭弁を楽しんでいるというか
適当に愚痴ってる人間が改心するとも思ってないですし、
虎の現状と自分の現状を肯定的に捉えることが一番でもないですから
これを気に絵だけに邁進する人が増えたり、ちょっと自分の社会的甘さを恥じてくれれば、
のちのちの虎の改善へ微力な影響を与えられるのではないか?と、そう思うわけです

真面目だな〜俺w(照れ隠し的な意味で
195名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/11(月) 17:08:56 ID:BAtINjhE0
>>194
みんなが絵が上手くなればこの問題が解決するの?
すげーな。

1000万超えの大手には消費税払って黙らせてる。
中手は生活かかってることが多い。
例え小手・ピコだって虎の心証悪くしたくないって構図、前に出てたろ?
196とら:2008/02/11(月) 17:13:28 ID:fCnoykmU0
虎が不当表示してる所は、やっぱ良くないよな。
こんな企業体質だと、他にも色々とあるかもと心配する。
会社と元社員が裁判をしてたんは知ってるが。

いずれにせよ手数料33%と書くか、消費税はピンハネと書くかどちらかにすれば良いのに。
197あえてage:2008/02/11(月) 17:17:37 ID:ys9RfpaIO
まぁビーカーの話とグッドウィルみたいな搾取の話くらいしか話す事なんてないからな。
約一名「ここで5%の話をするんじゃねぇよ!」と必死に火消しして逆に火に油注いでる痛い子がいるが、
無視して5%の話はガンガンすべき。

虎の話なんだからスレ違いではないし、周知の目に実情をさらけ出す事は全然アリだからな。
198とら:2008/02/11(月) 17:25:22 ID:EhYaIcX00
とらのあなから消費税を取り戻すスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202718298/l50

スレ立てておいたぞ
がんばれ
199とら:2008/02/11(月) 17:30:04 ID:dl8KR0ib0
>>197
そうそう、どんどん晒すべきなのよ
・・・・ってさ、何読んでんだい?
まさか>>180、「社員の変わった消火作業だろって妄想」を実践してくれているのか!?
遠まわしな回りくどい言い方使ってくるとは、こりゃ陰湿な子だなぁw

こんなスレが衆目ってどんだけ視野が狭いんだ
このスレでこの問題の認知はほぼ飽和だろうよ
もっと他のスレだの、虎の店前にでも出張してきなよ
保守的な枠組みを超えて断罪したい!って気概は素晴らしいと思うから、もっと頑張ろうよ!
200とら:2008/02/11(月) 17:43:55 ID:KtNmtmgW0
文庫にも万引き防止タグが入ってる。最近か?
201とら:2008/02/11(月) 17:44:23 ID:TUsllrF60
とらが各サークルの消費税額を明確にしないことによって
サークルが脱税できるんだろうな。
だからこんなに擁護も沸くのだろう。
202とら:2008/02/11(月) 17:50:18 ID:08YyIV7e0
>>198
敢えて言っておこう
GJであると

dl8KR0ib0以下疑問提言あるやつは、せっかく専スレできたんだ
こっちで思う存分やるといいよ^^

203とら:2008/02/11(月) 17:53:49 ID:dl8KR0ib0
>>202
まず足がかりが出来たね

よし、税金の愚痴話したい子はあっちに行こうな
こっちに来たらいけないから、俺がしっかり誘導付きで詭弁の相手をする役は引き受けた!
204とら:2008/02/11(月) 17:55:49 ID:OUZcjcAj0
ttp://fac51.blog96.fc2.com/

> あとメッセサンオーさん以外に委託しないのかとよくお尋ねをいただきますが
> とらのあなさんに過去2回申し込んでいるのですがお返事いただけてないのです…。

新規申込を無視するとは、とらの営業さんは余裕なんですね
実績のあるサークルなのに
205 :2008/02/11(月) 18:03:38 ID:foHK9rd00
わざわざスレ立てしてまで火消しか・・・。
よほど触れられたくないんだね
206とら:2008/02/11(月) 18:20:09 ID:dl8KR0ib0
だよな、立てることないのに
>>149で了解!なんて言っちゃったからかなw
NGでもしときゃいいのにさ

まあいいんじゃない?
立てることが虎の改善の第一歩だって>>198が思ったんだろうよ
ある意味愚痴から打開して肯定的になり始めた証拠だろ?
207とら:2008/02/11(月) 18:25:58 ID:fCnoykmU0
重複スレ立てた奴は削除依頼を出すように。
208名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/11(月) 18:27:37 ID:BAtINjhE0
ID:dl8KR0ib0
>>195スルーかよ。

都合の悪いことには触れない
典型的な荒らしだな。
209とら:2008/02/11(月) 18:33:52 ID:dl8KR0ib0
>>208
えー?返事欲しかったの?
全レスとは言わないから、
まとめみたいに描いてるレスだけでももう一回読んでからレスしてくれよ〜
面白い詭弁煽り頼んだよ
210  :2008/02/11(月) 18:36:20 ID:foHK9rd00
荒して税金の話題をNGに持っていく気かもしれんので一匹のおっさんにレスしちゃダメ。
211とら:2008/02/11(月) 18:42:58 ID:bJ8jhNFO0
NGに追加しよう。
俺はもうした。
212t:2008/02/11(月) 18:53:46 ID:QxQUEJ2P0
>>210
どう見ても完璧にそれ狙いじゃん
感情的にならずめんどくさいのは一切スルーして淡々と虎の問題点を指摘する
それがたぶん一番虎が嫌がることだよ、対処のしようがないからね
213:2008/02/11(月) 18:57:01 ID:QxQUEJ2P0
あとは早くこのスレを流したい必要が出たのか、かもな
どっか前半にクリティカルな話でも出ちゃったとか?
「税金の話じゃなく手数料の記載問題」とかかなw
「垂れ込むなら税務署じゃなく警察」のほうかなww
214とら:2008/02/11(月) 18:57:58 ID:dl8KR0ib0
>>210-211
NGだの、おっさんだの、なんという妄想w
一種の社員乙の延長線上の煽りなのかな?
どんどん税金の話していっていいんだけどさ、
せっかく隔離立てた積極的な子がいるんだから、尊重したかっただけよ?


って、やっぱりレス読まずに脊髄反射で煽る子が出てきたか〜
未だに虎擁護とか思ってるお馬鹿が居るとは・・・・・
そうですね!俺は変わった手口の虎擁護野郎ですよ!w

まあ、どうせ「お前の長文・過去レスなぞ読むのが面倒だ」って来るだろうし、
この荒れを見れば、それなり税金の問題も浸透するかな?
つか煽ってる奴さ、もう俺をどうしたって叩きたいだけで、虎の税金とかどうでもいいんじゃね?w
215とら:2008/02/11(月) 19:03:50 ID:ZfUwZCnG0
とりあえず長文うだうだと書くなよID:dl8KR0ib0
要は

消費税5%取った取らないで虎にちんまい文句言ってる暇あったらさっさとプロになったほうが有益でね?

だろ。一行で終わるじゃねえかw
216:2008/02/11(月) 19:08:10 ID:QxQUEJ2P0
あと、誰が依頼したのかは知らないwが
このスレにネット工作委託会社が居付いてるのは確実だからね
少し前、このスレのテンプレの手数料問題のやつが出来たときに
すべて違うIDで同じAA連投する嵐が出たのでそれは確実
たぶん自作自演でID:dl8KR0ib0の騒ぎを必死に盛り上げるだろうけど
それらもすべてスルーして淡々と虎の問題点指摘
が最も効果的だろうね。
217 :2008/02/11(月) 19:10:58 ID:foHK9rd00
>>216このスレにネット工作委託会社が居付いてるのは確実だからね

それは俺も思った。
218とら:2008/02/11(月) 19:20:04 ID:dl8KR0ib0
>>215
なんというまとめw 素晴らしい!
でも1つ抜けてるよ
そのちんまい文句言ってる子を煽り合うのが楽しいよってのが抜ける、オシイ!
長く書けば煽る要素も多くなるでしょ?
面白い虎批判な詭弁が来るように、いろいろ書いてるのよ
>>216-217
おいおい、さっきからどうした〜?
妄想が行き過ぎると、全部のレスの裏を読みたくなる人間不信に成りかねないぞ
こっちで税金の話すんなって流れになったり、今度はするべきだっつったり、
本当に逆のこと言いたくなっちゃうヲタク気質なスレだなぁ
妄想してないで、どんどん税金以外にも問題があったらどんどん言っていこうぜ!
219とら:2008/02/11(月) 19:21:15 ID:bJ8jhNFO0
次スレのタイトルには、消費税入れるの必須だな。
スレ立て時期になったら、注意を促さないと。
220とら:2008/02/11(月) 19:45:55 ID:dl8KR0ib0
>>219
確かにそういう地道な粘着行為も、虎のネガキャンとして有効かもな
そうしようそうしよう

他に案はない?とりあえず、誰か>>9のテンプレを改良して各所に貼って来いよ
俺は見ててやるから(←これが社員乙って思う要因なのかもなw)
221とら:2008/02/11(月) 19:47:56 ID:FY71MJkp0
>>220
他にする事ないの?
222:2008/02/11(月) 19:58:22 ID:QxQUEJ2P0
なるほど、どうやら逸らしたいポイントは
税じゃなく手数料の記載の部分が問題
の所っぽいなw
じゃあ次のスレタイは

【手数料詐欺】 【あるいは消費税詐欺】

にしようか
223名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/11(月) 20:07:04 ID:BAtINjhE0
>>209 ID:dl8KR0ib0
で、ごたくはいいから質問の答えは?
そこで面白いことが言えないと荒らしとしても3流だよ。
224名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/11(月) 20:31:05 ID:BAtINjhE0
>>222
でも売上1000万超えると消費税払ってくれるんでしょ?
末端社員が統一した対応できなかっただけかもしれんけど
状況だけ見れば「手数料」ではなく「消費税」の方で決まりなんだよね。
225とら:2008/02/11(月) 20:33:44 ID:DPnuYqCU0
とりあえずハッスルしているお歴々は、名前欄に「虎税」とでも入れてくれ
226トラ:2008/02/11(月) 20:39:27 ID:ze7kLFCY0
擁護工作員がいた方が炎上する。
227:2008/02/11(月) 20:46:39 ID:QxQUEJ2P0
>>224
一番底の本質はグットウィル的なピンはねじゃねえの?
ただ使った言い訳上の対応が虎内部ですら統一できてねーんだろw
だから対応した社員によって結果が変わってくる

この問題は税務署なんかに行っても何も進展しないのは明白
行くんなら警察、たぶんこれは間違いない、
228:2008/02/11(月) 20:58:59 ID:e2kF8t8M0
ほんとに行くやつなんて一人もいないだろw
229とら:2008/02/11(月) 21:00:12 ID:dl8KR0ib0
居ねーよなw
こんなスレで愚痴って煽って遊ぼうが、虎が安泰なわけだw
230とら:2008/02/11(月) 21:33:11 ID:dSentUEh0
テンプレ
>在庫僅少は納品部数に関係なく、通販在庫「残り9冊以下」を意味します。

追加納品のタイミングを見ようと思って通販在庫を調べていたけど
通販在庫が9冊以下になったのに「在庫僅少」にならず
「在庫あり」ビーカーも2本の俺が通りますよ。
231:2008/02/11(月) 22:27:04 ID:gCwoxL7T0
ここで延々税の話するよりもなんか動いた方が経済的な気がする。
232とら:2008/02/11(月) 22:59:22 ID:ze7kLFCY0
トラは、1000万未満だが
メロンとトラ合わせて1000万超えている俺は
国に消費税とられてるぞ
メロンは払ってくれているが、トラは払わない。
ふざけるなよ
233とら:2008/02/11(月) 23:06:02 ID:SOc3m6LO0
とらに卸す時だけ卸値×1.05を「とら専用卸値」に設定する、はどう?
会場500円、店頭600円
メロン等には卸値490円、とらのみ514円
とか。
むしろこれはとら専売の人用のテかもしれないが。
234:2008/02/11(月) 23:07:47 ID:bhK/j3IQ0
>230
サークルIDでログインしたままカートインしてないよな?
サークルIDだとカートインした段階で在庫確保されるから
5冊以上入れられないぞ
235とら:2008/02/11(月) 23:12:04 ID:MLWZX6J70
あら、荒らし本当に酷いね。長文書くだけで中身無いし。仕事だから
必死なんだろうなあ。休日だからってあんなに張り付いて書けないよ・・・jk

>>233
いいと思うよ。ただ、そのために一般の人に余計な負担強いるのは
ちょっと申し訳ないがな。ピンハネされてる分回収する相手が
一般ってのは気持ち的には申し訳ない。が、それでメロンに
買う方もシフトするなら有かもね。

ついでにいえば、何も知らない一般の人がこっちに文句いってくるかも。
虎もメロンも同額が常識だからね。虎のセコイ罠によって。
サークルだって大半の人がそう思ってるんだから、一般の人に
一から説明するのは大変だぜ。
236とら:2008/02/11(月) 23:13:52 ID:MLWZX6J70
そうか、サークルの無知につけこむことで既に形ができてると
買う側の人の常識にもなるから、今さら動かしにくいんだな・・・
手数料は同額、価格は同じってね。よく考えたら違っててもいいのに
横並びの慣習があるから。

本当に虎って悪知恵働くねw
237とら痛:2008/02/11(月) 23:26:12 ID:KtNmtmgW0
おお、すげ〜 発注した日に発送されたの、初めてだw
238 :2008/02/12(火) 00:02:56 ID:ys9RfpaIO
買い専には知らない人も多い「とらがサークルに負担を強いている5%」

とらと他の同人ショップ(メロン等)では同じ物が同じ数売れると
年間でいくら利益の差が出てるんだろうね。
239とら:2008/02/12(火) 00:47:20 ID:VFWCDKuW0
クオカード500円だけど初めて交換出来た……。
やっとこさポイント減ったよ。
240とら:2008/02/12(火) 01:01:15 ID:50kVmEii0
>とらがサークルに負担を強いている5%

なんかサークル側が5%出費してるみたいで恣意的な言い方だな
241とら:2008/02/12(火) 01:04:08 ID:O93xBamF0
>>230
時間が経てば、「在庫僅少」の表示になるのでは?

>追加納品のタイミングを見ようと思って通販在庫を調べていたけど
あれ? 在庫を調べるのって、とらに問い合わせするしか方法ないんじゃなかったっけ?
242とら:2008/02/12(火) 01:06:21 ID:zs89y11B0
>>240
相手すんなって
どうやっても虎を叩きたい連中だし
どういう風に愚痴から打開して断罪するのか観察するだけが一番かと
下手に虎側な意見すれば、即効で「社員乙w」って思考なんだから
243とら社員:2008/02/12(火) 01:09:03 ID:1RyXYb+FP
だから不満のある人間はウダウダ愚痴をこぼしてないで行動を起こせばぁ?w
244:2008/02/12(火) 01:10:22 ID:S6ooRrqm0
>241
通販の在庫自体は「何部」購入でカートに入れれば、在庫数しか入らないから
5冊までしか選択できないから何回か繰り返せば在庫なくなると
お客様のご希望点数に対して、在庫数が不足しております。
ってでる
245とら:2008/02/12(火) 01:10:26 ID:zs89y11B0
>>243
わざわざ代理乙w
その通りだ!
246230:2008/02/12(火) 01:25:31 ID:pUY1W17M0
さっき見たら在庫僅少になってた。
お騒がせしました。

↓チラ裏
追加も頼んだらとってくれた(極小部数だがw)
ついでに半年前に完売した本の在庫が出てきたんで
それの追加も頼んでみたらこっちは断られたwwww
駄目元だったけど断られるとやっぱ悲しいな。
247とら:2008/02/12(火) 01:37:59 ID:LN1EDPx10
>>239
教えてくれてありがとう。おかげで8000ポイントにして初めて交換できた
早く全部交換してメロンに変えたいお…
248とら:2008/02/12(火) 01:42:17 ID:zs89y11B0
どう言えば詭弁も無くなるんだろうね

使わなきゃいい ←使わざるを得ない現状を知れ社員乙
行動しろよ ←やってる奴もいるんだよ、今考えてるところだ社員乙
絵を描いたほうが有意義 ←なんの関係がある、話し逸らすな社員乙
数千・数万程度に騒ぐ乞食 ←金の問題じゃない立派な不正行為だろ、何言ってんだよ社員乙

全部その場の煽り返し程度なんだよなぁ
しかも、会社の不正を正したいのか、自分の利益の搾取が許せないのか、
自分の都合に合わせて、ありとあらゆる視点で叩いてきやがるw


かといって、このスレで愚痴る以外に何かしてるかっていうと何もしてない
はたまた、もっと将来の利益を求めようとする気概があるのかというと、そうでもない
虎の不正が許せないって正義感は素晴らしいんだが、
言ってることが口だけで、自分が無駄な憤りだけ抱いてることに気づいてない
目の前の問題にしか目が行かず、もっと先の将来を見据えられていない
こんな馬鹿が多いから虎も儲かるわけだよ、ネットで何言われようと当分地位は揺るがないしな
これも社員乙なんだろうな〜
そうやって妄想・決め付けできる脳って、実は大切かも知れない
ろくに考えることなく結論つけることができるし、脳の程度も低くて済むからね

さて、虎の搾取は大変問題なわけですが、
社員の工作だと興奮して、揚げ足取ったりー!wな気分で満足な諸君
絵を上達させていくという将来性の構築より、目の前の消費税搾取を取り戻したいと躍起な諸君
その不条理な社会の不正に立ち向かう正義感で、腐った虎をどうやって改善させるのか
是非その有志を見せてくれないか?
口だけなんて見っとも無いぞ!
この工作社員だと思っている俺に対し、立派な虎退治を見せてくれ!
249とら:2008/02/12(火) 02:24:23 ID:BT9oMgsw0
とらのあなから消費税を取り戻すスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202718298/
250:2008/02/12(火) 02:28:06 ID:ei0VEB/W0
なるほど、つまり
このスレで愚痴るだけで実際には何の行動も起こさない
それによって一般+サークルの虎への心象がどんどん悪くなる一方
と、、いうのが一番困る対策法ということですね!

工作会社員さんのお墨付きが出ましたね
このまま続行が最も効果的だそうですよ
251  :2008/02/12(火) 02:36:34 ID:9hYDAms70
置いてもらってる立場上、サクル側が言い辛いのは散々言われてるんだがな。そのへんには触れないんですね>>248
特に小、中手で文句のない奴はゼロに等しい。あたりまえだ。おんなじもの同じだけ売ったのに入ってくる金が違うんだから。

あとはサークルカードのメリットで黙らせてるのが最後の防波堤だな。
これが決壊して「サークルの人もただの人」になったらいよいよ黙ってた連中も動くから、とらがそこに手を入れる事は限りなくない。


つまり買い専のカードは今後もゴミのまま 変わる事はないんだよな。
252 :2008/02/12(火) 02:46:09 ID:rvJt10iAO
大手に離れられたら困るので、大手にはちゃんと5%をやっているというのが何より確信犯的で悪質。
そこに触れようとしない奴がとらを擁護しても説得力無いぞ
253sage:2008/02/12(火) 03:10:59 ID:L2ckEHo80
まとめると、年商1000万未満のピコは消費税を払う義務が無いが、
虎に搾取されているくらいなら、その分、自分で搾取したい、でOK?
254とら:2008/02/12(火) 04:21:27 ID:IOgUlgai0
>>252
え? マジで?
255とら:2008/02/12(火) 04:34:41 ID:RKcwFVn/O
初めて委託してみようと思ったんだけど
断られることってあるの?
256とら:2008/02/12(火) 05:14:06 ID:50kVmEii0
むろん
257とら:2008/02/12(火) 07:37:03 ID:XfqGKLF70
まだ通販在庫が補充されてねぇ
仕事しろ
258とら:2008/02/12(火) 08:46:08 ID:zs89y11B0
>>250-252
その弱い立場を打開するためにって、
最善最短ルートを>>149とか他さんざん言ってきてるんだがなぁ・・・・・
自分は上手くなれないとか変な自負でもあるのかな
お馬鹿な子には、レスの中で全部言わないとダメか??
>>248はお3人のような煽りたい子がいかに詭弁を振るえないように説明するか、というためのものであって・・・・
うぇ面倒臭ぇ〜wもう10回読んどけw
俺が工作員って脳内設定にすることで虎の断罪が進行するならそれでいいから、
どんどん言っていけよ!口だけは絶対ダメだよ!
この再三言ってることだけは理解してくれてると願いたい

つか、”「サークルの人もただの人」”←何これ?
底辺サークルなんて元からお客様だろ、どんだけスイーツなんだよw
要は、数千数万が欲しいって欲求が先行し過ぎて、視野が狭まってるんだよ
規約等に書かれてない33%手数料の現実を知っているなら、
それを基にした”行動”を最低でもするべきだと思わないか?
結局、口だけなんだから、最低限度その数千円のためだけでもメロンとかに行く”行動”をすべきだって
そういう覚悟を決めたサークルが増えることが、虎に大打撃与えるんだから
なんでわからないのかな〜
スイーツ脳だから、このスレ程度の議論で変えらえるとでも思ってるのかな?
要は、数千数万のために自己犠牲したくないが、
変わったらいいな〜程度の理想言い合って、遊んでるのが楽しいだけだろ?w
259とら:2008/02/12(火) 09:06:56 ID:LN1EDPx10
>>258
毎日いらっしゃるようであればNG登録をしたいので、コテか鳥をつけてくださいませんか?
260とら:2008/02/12(火) 09:24:39 ID:zs89y11B0
>>259
隔離スレ誰かがせっかく立てくれたのに、
誰かさんがこっちで言うほうが虎を断罪できる!って思ってるらしいからさ
でもまあ、NGにしたいってことは、
それなりに理解してくれたか、現実逃避で虎に屈した(笑)ってことでいいんですよね?
社員の俺勝利w
261    :2008/02/12(火) 10:00:25 ID:TEAuKLZF0
こいつはいい加減荒らし認定して良いだろ↑
荒らしにレスすると喜んでまた荒らすだけだから相手しちゃいけない
262とら:2008/02/12(火) 10:53:08 ID:zs89y11B0
>>261
返せなくなった途端荒らし扱いか〜
まあしょうがないよな
煽るだけが目的なのに「口だけだ」なんて言われたら返す気力も無くなるってもんだ
261の子もレスした時点で俺を相手してるのと同等だと理解しようねw
虎を倒そうって意思も覚悟も、もともと無いんだから、愚痴なら隔離スレでお願いしますよ
社員の俺から、唯一のお願いです!><b
263とら:2008/02/12(火) 10:54:15 ID:bfCMEzbZ0
本日のNGワード” ID:zs89y11B0 ”。
264とら:2008/02/12(火) 11:00:20 ID:zs89y11B0
しつけぇ〜
なんという負け犬(笑)
勝った!虎の税金搾取が暗黙で妥協された瞬間だ!w
265とら:2008/02/12(火) 11:41:51 ID:UjvfBCRnO
前に「追加発注は悩んでないでとにかく虎にメールしてみろ」ってあったよね。
初めての委託(超少部数)が半月程でなくなったんだが
こんなドピコでも追加発注応じてもらえる?
聞くだけ聞いてみるのが吉か。
266とら:2008/02/12(火) 11:49:33 ID:zs89y11B0
>>265
遠慮したり、迷惑かなって勝手に思わずに、訊いてみたほうがいいよ
案外すんなりおk来ることも多い(一概には言えないけどね
ちゃんと件名は【追加納品のお願い サークルID:・・・・・】とでもすれば、
返事は遅くとも3日以内に来るはず
267とら:2008/02/12(火) 11:49:37 ID:bfCMEzbZ0
NGワード設定したら、スッキリしたなw

それでは議論再開↓
268とら:2008/02/12(火) 12:11:12 ID:LJpIApB+0

   _, ,_ _, ,_
 :(;゜∀゜)゜∀゜;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
269とら:2008/02/12(火) 12:36:23 ID:UjvfBCRnO
>>266
d!
駄目元でメールしてみる。
270とら:2008/02/12(火) 12:40:38 ID:zs89y11B0
>>267
空気嫁よお前
まだ議論(愚痴)足りないの?
271とら:2008/02/12(火) 12:47:05 ID:sRFzMWHo0
>>270
何日張り付いてるの?
他にする事ないの?
平日なのにこんな時間に何してるの?
272とら:2008/02/12(火) 12:53:07 ID:zs89y11B0
俺の話がしたいの??
虎の不正行為をどうにかしたいって気持ちはどこへやら
レスの内容で煽り返せなくなったら、書き主への攻撃
なんという典型的な馬鹿犬の煽りw

いつまで引きずるつもりだよ
俺、虎の社員でこのスレ担当(笑)だかさ、
搾取だのの話する馬鹿だ出ない限り、なにも害(笑)は無いよ
273とら:2008/02/12(火) 12:57:32 ID:sRFzMWHo0
>>272
で、都合の悪い質問はスルー、と(笑)
274とら:2008/02/12(火) 12:59:26 ID:r6/vPnsq0
必死チェッカーもどき 同人 2008年02月11日 dl8KR0ib0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/doujin/20080211/ZGw4S1IwaWIw.html
必死チェッカーもどき 同人 2008年02月12日 zs89y11B0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/doujin/20080212/enM4OXkxMUIw.html

他スレに一切の書き込みが無い所を見ると、素性は探るまでまでもないw
275警報晒しage:2008/02/12(火) 13:07:02 ID:rvJt10iAO
>>271ああ そいつマジで工作員ぽいからレスしちゃ駄目だよ
意地でもスレ荒らして税金の話をNGにしようとしてるから
276とら:2008/02/12(火) 13:11:19 ID:zs89y11B0
>>273-275
だから〜、
今おれはとらのあなの秘密の情報監査部(wに出社して、
2chのスレを1日観察する仕事なんだってばw
他に工作員は3人居るんだぜ
搾取だの印象悪い話を抹殺して、弱小ピコ・中堅サークルを縛り付けておくのが目的
>>149とか提案したって、
こんなとこで愚痴ってるような人間が行動したり、上手くなる可能性なんて一切無いんだし
適当に理想論言ったり、
社員乙wって仮想敵を妄想させておくだけで十分なのよ
お馬鹿な子は、ここで煽るだけで大抵満足しちゃうからw

結構地道な活動してて、虎の社員って大変そうだろ?
でも、どんどん税金の話に応えちゃうぞ〜
277とら:2008/02/12(火) 13:52:25 ID:LN1EDPx10
税金の話をうやむやにするのには成功してるかもしれんけど
レスするごとに虎の印象を更に悪くしてってるのは社員として別にいいのかな
278とら:2008/02/12(火) 14:02:45 ID:zs89y11B0
>>277
いいんじゃない?
別に社員じゃないしw
これくらいで他の書店のみに委託するようになるってんなら、
そういう人は、とうのとっくに搾取の事実を知った時点で動いてるだろw
やっぱりああ言えばこういうって詭弁馬鹿だわ

どうでもいいからさ、動きもしない愚痴だけのレスだのは隔離スレでやってくれよ
あっちを壮大に盛り上げればいいじゃない
俺こと工作員の話をしたいわけじゃないだろ?
まさか、俺を倒すことが虎を倒すことと同義になっちゃったスイーツ妄想脳の持ち主でもあるまいし
こっちでウザい口だけ話が出るたびに抹殺させてもらうから、よろしく(笑)
279:2008/02/12(火) 14:11:35 ID:HaqcJdLD0
まあ、税金系統の話は専用スレも立ったことだし、
こっちでやる事もないんじゃない?
280とら:2008/02/12(火) 15:27:17 ID:UTu9IPrq0
別の話題ですまないが
メール便が新しい包装で届いた
開け方がいい加減なのはご了承を
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou26750.jpg
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou26748.jpg
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou26749.jpg

上下から中身が見えるってことはないだろうけど
裏の丸穴から中身が見えることはあるかもしれんね
281あほ:2008/02/12(火) 16:03:52 ID:uCDO5/0fO
メール便とか使う気にならんわ
常識的に考えてポストや新聞受けに品物が入るわけねー
折れるだろ
282とら:2008/02/12(火) 16:24:10 ID:IOgUlgai0
折れてもいいならどうぞってやつだろメール便は
283とら社員募集中:2008/02/12(火) 17:30:39 ID:J3mb5DFNO
>>281
B5の冊子が入らないって、どんだけ郵便受けが小さいんだよwww
まあ何十冊も買えば入らないかもしれないが、そもそもそんな数買うんなら普通メール便は使わないだろ。
284とら:2008/02/12(火) 18:46:48 ID:KVdzico20
新しいって前からこれだし、いつの話してるんだ?
285とら:2008/02/12(火) 18:47:56 ID:r++VMe1B0
>>280
うちに1月下旬くらいに届いたのもその梱包だったよ。
うちはA4の封筒が入らないポストだけどこの大きさならポストに入るから
変わったのかなと思った。
丸穴は書籍小包のための穴だからしょうがないと思うよ。
286とら:2008/02/12(火) 20:49:50 ID:pP8lHzLW0
消費税の話で何か流れちゃった中で「!?」となったんだけど、
通販の在庫の数を知りたいなら、(主にピコ手専用だけど)
自分で通販のカートに何冊入るかで試してみればいいってこと!?
287とら:2008/02/12(火) 20:51:02 ID:zC5+Lb7w0
>>286
そうだよ 俺も少なくなってきたら確認してる
いちいち聞かなくても分って便利
288とら:2008/02/12(火) 20:53:57 ID:pUY1W17M0
>>286
そうそう、そういうこと。
289とら:2008/02/12(火) 21:02:27 ID:zC5+Lb7w0
便乗して悪いがとらって図書カード使える?
290とら:2008/02/12(火) 21:29:59 ID:W4S4THNM0
>>289
確か使えなかった気がする
291とら:2008/02/12(火) 21:39:06 ID:zC5+Lb7w0
普通使えないわな ありがとう
292とら:2008/02/12(火) 21:57:14 ID:zs89y11B0
加盟店じゃないし、読み取り機械もないはず
特典とか景品としては発行されてるのにね
まあ、キャラモノの貰って使う人なんてほぼ居ないだろうけど、
一応還元されてないズルいってケチつけようと思えばできるだろうな
293:2008/02/13(水) 00:42:06 ID:fBPIlTBM0
なるほど、
つまりID:zs89y11B0が出没するのが「虎に痛い話」ということの証明になるのだな
それは=>>動きもしない愚痴だけのレス
ということか。

いやあ簡単に内情を晒してくれてありがたい奴だなw
294とら:2008/02/13(水) 00:48:28 ID:uhHLwJrd0
うわっ、まだ妄想し続けてる子が居たわけ!?

こりゃもうビョーキだな
脳内認知過敏症とでも言えばいいのかな
だんだん、俺って実は社員だったのか!?って思っちまうじゃないかw
295とら:2008/02/13(水) 00:59:44 ID:IkyLRuEq0
どうでもいいけど荒らすのはやめてくれって感じだ。
アク禁になんないのかねえ。

虎がどれだけ消費税の話が痛いのかはよくよくわかったけどw
そりゃ問い合わせても無視するわなw
FAQの嘘もテンプレ追加してもいいかもねw
296とら:2008/02/13(水) 01:00:34 ID:IkyLRuEq0
>>294
お前も十分病気だから安心しな。ずっと張り付いてご苦労さん。

プライベートでもそうやって人に持論押し付けてるの?w
297とら:2008/02/13(水) 01:03:34 ID:GplgDVOL0
社員乙って、本気で社員だと思ってるんだね・・・かわいそうに。病気だなこいつは。
冗談に決まってるじゃん。本当に社員がこんなとこ張り付くわけねーだろ。
現に悪化してるんだから。

「サークルや一般の人がくだらない井戸端会議」しにきてるだけの場所に
「俺の考えは正しい!聞いてくれ!お前ら間違ってる!」ってわめいてる
空気の読めないキチガイ。それが>>294

ただそれだけ。それすらわからないとは哀れ・・・
298とら:2008/02/13(水) 01:04:37 ID:GplgDVOL0
で、それを茶化してクスクス笑うのに社員とか工作員って名づけて楽しんでるだけ。
ok?空気読めないって変換してくださいね。
299とr:2008/02/13(水) 01:04:48 ID:IZkT4HaP0
なんだこのながれ
300とら:2008/02/13(水) 01:05:55 ID:uhHLwJrd0
税の話は折角立った隔離スレでしなさいよ
こっちは基本的に火の無いところに火焚くようなことしてないだろ?南大門じゃあるまいし
勝手に妄想してヒートしてんのはどっちなんだか

どんどん税の話してくれて構わないだけどさ、
普通に質問とかしたい人もいるんだから、もう税の話題は隔離の方でやってくれる?
本スレで話さなきゃ断罪できません><とかスイーツ脳では無いだろ?
こっちで話すなら、ウザいから徹底的に圧殺させてもらうよ、社員としてw
301とら:2008/02/13(水) 01:06:37 ID:gRIweW3l0
>「俺の考えは正しい!聞いてくれ!お前ら間違ってる!」ってわめいてる
空気の読めないキチガイ

お前(笑)
302:2008/02/13(水) 01:08:08 ID:fBPIlTBM0
そいつにはもう触らないほうがいいよ
どうせ混ぜ返すのが目的だから内容なんか初めからないし
会話する気もないだろう

そいつが出没することだけ確認していれば
どれだけ虎に有効打かのパラメータになるからその辺だけ便利に使えば良い
303とら:2008/02/13(水) 01:08:41 ID:uhHLwJrd0
>>297
だろ?井戸端会議程度だよな?
ところがところが、数日前までは本気で虎を潰そうって意見交換してるってのが大半だったんだぜ
驚きだろ?w
304:2008/02/13(水) 01:12:01 ID:29XJhK4U0
テンプレにも載ってるぐらいだから別にネタフリして何が悪いんだろ?
新しいことがなければスルー。別の話題したきゃ別の話題すればいいじゃん。
噛み付いて、話する人の人格を否定する人って・・・お前はここの管理者か。

韓国の門の話もでたが、ここだって中国じゃないんだから税の話題したとたんに
抹殺しようとするなよw
305とら:2008/02/13(水) 01:12:44 ID:C465r11J0
税金の話がウザイ人は「税」をNGワードにして下さいな。
306:2008/02/13(水) 01:13:35 ID:fBPIlTBM0
あとはこのスレをどこかに保存して落ちてからも参照できるようにすることだね
これだけ急に妨害に騒ぎ出すということは
おそらくどこかにとてもまずいことが書かれてるんじゃね?w
特にコイツが騒ぎ出し始めた直前とかが怪しいかな
307とら:2008/02/13(水) 01:21:13 ID:29XJhK4U0
なんでもいいけど、長文を一日中はりついて書きまくるのはやめれ。うざい。
路上で叫ばれてもビビる。
308  :2008/02/13(水) 01:32:16 ID:ICaiTzgh0
一匹の馬鹿が連日粘着して騒げば騒ぐほどその発言には矛盾が生じていき ひたすらとらの立場が悪くなっていく様は見ていて哀れだな。

沈黙こそがネットで触れられない、叩かれない最大の防御だってことくらいいい加減学習すりゃいいのに


まあどう見てもとらの方がおかしいわな 税金5%の話は。
とら側も今更払うわけにはいかないから改善なんて今後もされないし。

ここで税の話を周知の目に晒すべき。知らない買い専の人も絶対多いはずだから
309とら:2008/02/13(水) 01:40:42 ID:XjFpdSjp0
いや、買い専にとれば、ぶっちゃけ他人事です。

搾取され続けるピコと中堅にとっては腹立つ話だけどね。
普通に消費税と偽らないで、手数料が33%だって宣言すれば無問題。
偽って疑似二重課税を生み出すから怒りが発生する。
310とら:2008/02/13(水) 01:41:26 ID:uhHLwJrd0
>>304
人格じゃなくて、頭の程度の話じゃない
愚痴るだけの口だけのせいで、スレで何度も税の話がループするのはウザくない?
隔離スレでやれよって話
俺がキチガイになることで、抹殺してやろう(笑)ってわけだよ
ていうかさ、韓国のは例なのにわざわざそこからネタ広げなくていいよw
>>305
賢い!・・・でもこう言うと、虎搾取を隠す工作だからNGすんな!って言われるんだぜ、困っちゃうよな
>>306
それ何回目だよw
わざと社員でーすwって付き合ってきたけどさ、それ飽きたよ
>>307
その話が出てないときは一切こっちからネタ振ったこと無いんだぞ?
どっちがウザいよ、・・・・どっちもだろ?
だから、搾取だの工作だの言う奴を隔離するよう協力してくれよ
>>308
その通り、全くの同意見
と思ったら、まだ俺が虎擁護だと妄想してるのか?w
どんどん印象悪くなっていくべき、衆目に晒すべきなんだろ?
俺必要じゃーんw

気づいたらいっぱいレス着てるんだもん、全レス大変でした><フィー
311とら:2008/02/13(水) 01:47:49 ID:Ykwg3s1g0
>>309
同意
買う側からしたら払う金は変わらんからぶっちゃけどうでも
312とら:2008/02/13(水) 01:59:25 ID:mNnr7gkC0
ID:uhHLwJrd0よ、トリップつけろって言ってんだろ?
日が変わったので、オマエの下らないレスをまた見る羽目になったじゃないか。
いいかげんにして、消えてくれないかな。
313とら:2008/02/13(水) 02:03:25 ID:IJNTPHOYO
買い専にとっちゃ所詮他人ごとではあるが、サークルが同人活動を続けてくれるのに資金は不可欠だ。
本当は書店じゃなくて即売会で買ってくれた方が良いんだよな。書店購入は中間マージンがデカいから全然儲けにならないサークルも多いでしょ。
314とら:2008/02/13(水) 02:14:05 ID:C4xgDG470
>>287 >>288
ありがとう!皆頭いいな!
でもコレってもしかして、カートに入れた時点で一時確保扱いになって、
表示されるビーカーのメモリとか減っちゃったりする?
もしそうだとしたら、「さっきはメモリ1までいってたのに、また2に戻ってら
キャンセルpgr」とか思われちゃうか!?
ピコのメモリなんか誰も気にしねーか!
315とら:2008/02/13(水) 02:15:52 ID:uhHLwJrd0
309さん311さんみたいな意見だってあるんだよな、やっぱり
必死に叩きたい子は、若干のお金でも社会性として許せないって基準なんだろうけど、(至極真っ当な考えだが・・)
実際こんなもんだよホント

そういう話したい子はウザいから、あとは隔離スレでやってくれ
税だの不正だのの話が出なけりゃ俺も話題にしてないだろ?
次のスレでちゃんと>>1にでもテンプレリンクすればいいじゃない?ね?
俺等みたいなサークルだけのスレじゃないんだよここは
口だけの断罪ごっこしたいなら隔離に行ってくれ
316とら:2008/02/13(水) 02:17:18 ID:IJNTPHOYO
>>315が見えない
317tora:2008/02/13(水) 02:32:49 ID:CPxKaRT20
>>315
ウザいのはお前。
突然現れて何日も粘着して、自治厨気取りですか。
こっちはこっちでやってるから好きなだけ吠えてればいいんじゃない?
318とら:2008/02/13(水) 02:58:08 ID:uhHLwJrd0
>>317
だから〜、俺もウザいでしょ?
そんな下らない煽りだの、搾取の話だの隔離でやりゃいいって話だよ
ちゃんと読めてる?

NG非推奨、これは社員の工作(笑)だ、このスレで税の話をもっとすべきだ、
な〜んて馬鹿な妄想してるから面倒なわけで、
きれいさっぱりNG設定して不正だのの話を止めるか、ちゃんと隔離に行くかすればいいだけだろ
こっちがコテ・トリつけるまでも無い、下らない愚痴を止めりゃいいんですよ止めればw
319とら:2008/02/13(水) 03:03:04 ID:C465r11J0
>不正だのの話を止めるか、ちゃんと隔離に行くかすればいいだけだろ
>不正だのの話を止めるか、ちゃんと隔離に行くかすればいいだけだろ
>不正だのの話を止めるか、ちゃんと隔離に行くかすればいいだけだろ
>不正だのの話を止めるか、ちゃんと隔離に行くかすればいいだけだろ
>不正だのの話を止めるか、ちゃんと隔離に行くかすればいいだけだろ

日本は、2chは自由な場なのに、情報統制したい人がいるらしい。
320とら:2008/02/13(水) 03:16:47 ID:uhHLwJrd0
>>317
ああ、ちゃんと安価してないとわからないか
>>310>>307のところだからね〜
わかってくれたら、
今後搾取話はちゃんと隔離スレでするか、ここで無駄な愚痴をしつつ俺を”毎日”IDNGにでもしなさいな

>>319
はあ・・・・どうどうめぐりだな何度言えば
だから馬鹿で口だけの子は気の毒なんだ
・・・・って、これもお馬鹿を装った妄想ネタ煽りですよねw
手を変え品を変え、虎社員(笑)でもないのに煽り返し活動ご苦労様です!

あー、あと、
わざわざID変えてまで同じ煽りしてこなくてもいいからね
だんだん煽ってる子が特定化してきてるの見え見えだから
あんた等が消えれば俺も消えるんだから、よろしくね!
321とら:2008/02/13(水) 03:33:59 ID:1zJZCkdF0
とらのあなから消費税を取り戻すスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202718298/l50

こっちでやれよ
322とら:2008/02/13(水) 06:55:53 ID:T44QsbS90
みんな、振込先口座を「法人名義」にすれば、消費税問題は解決するぞ。
以上!


とらの運営時間がバラバラなのが、ちと困る。池袋と新宿と秋葉の終了時間が
咄嗟に判らなくなる時があって、20時に新橋あたりに居る時に、困るw
品揃え的には、新宿店は論外なんだけどさ、平日の終わりが遅いのは助かる。
323とら:2008/02/13(水) 07:31:05 ID:nkBzWYF10
>あんた等が消えれば俺も消えるんだから、よろしくね!

これが全てだな。
スレ住人にうざいと思わせるのが目的。
だから、今日こいつの相手をしてた奴らは、NGIDにID:uhHLwJrd0を追加すること。
明日、明後日も同様。
324とら:2008/02/13(水) 10:32:42 ID:9b+yeUTb0
↓はい、次
325とら:2008/02/13(水) 11:01:15 ID:hXMyXmKY0

└───────────────┐   ↑
                             |    /
                 ∧_∧     │  /
                 (    )    |  /    矢印キライなんじゃああぁぁっぁぁ
             _ /    . )   │/
               ぅ/ /   /_/  .、Jしl
  /|      ,./ //    |   ゝ   てτι
 <   ̄ ̄ ̄ ̄)  ノ | (    |   つ r '
  \| ̄ ̄ ̄ ̄^^^  ヽ |   |         カキ----ン
326とら:2008/02/13(水) 11:32:40 ID:sXS6I41Y0
おまいらもかまい過ぎだぞ
荒氏はヌルー汁
奴らがもっとも嫌う攻撃は放置プレーだってことを忘れるな
327とら:2008/02/13(水) 11:43:55 ID:uhHLwJrd0
まだ構ってくれてるw
俺の話がそんなにしたいのかい?

別に馬鹿な子にいちいちNGしろだの言われなくても、
賢い人はとっくにNGしてるってw
そのレスしてるのは、自分の気持ちを抑えられないからしちゃってるんだろ?

虎のピンハネ話やら”税”をNG登録して見えなくするのは、別に負けじゃないからさ、
「隔離スレに分裂したんだ」「あっちで断罪すればいいんだ」って割り切って、
さっさと俺をNGするか、くだらない愚痴だの煽りはもう止めようぜw
もう323と326の子だけだぞ?KY(笑)なのは
328とら:2008/02/13(水) 12:09:50 ID:KZBDc79n0
>>314
メモリは変わらんよ、安心してぶち込め。サークルIDでログインしている場合は
ログアウトするのを忘れずにな
329とら:2008/02/13(水) 13:53:14 ID:ILMWtGT30
なんだかんだ言ってもとらが一番売れるからな
ウチはメロンはトラの三分の一以下・・・
メロンは営業努力してトラ並みに売ってくれ
330とら:2008/02/13(水) 14:13:09 ID:ewmLa3hA0
くだらない質問ですまないが
とらのあなの過去ログ(?)って見ることできないのか?
買い逃したけどタイトルが思い出せない同人誌があるから調べたいんだが…
331とら:2008/02/13(水) 14:13:16 ID:La3jUY8+0
税の話を続けたい奴は通販の誤送や商品違い、発送遅延、ポイント使用不可とか
その辺りの話をされたくないがためにやっている気がして仕方がない
買い専にとっちゃ、これらの話の方が遙かに関心事だっていうのに
ここで話される税の話なんかぶっちゃけ全く関係がない
332とら:2008/02/13(水) 14:21:44 ID:uhHLwJrd0
うわ〜哀れで仕方がないな・・・・
もしかしたら、俺がお返事書いてあげちゃうから、ファンが寄ってくるのかもw
もういい加減飽きたしこっちがスルーしてあげよう

>>330
一覧や検索からは消えちゃうからね
大手以外は大抵売り切れるごとに消えちゃう
やれるとすれば、ググルで工夫して検索してみるのも手だと思うよ
それかジャンル頼りにヤフオクで検索してみるとか、方法はそれなりになると思うぞ
333とら:2008/02/13(水) 14:29:22 ID:mNnr7gkC0
>>331
>通販の誤送や商品違い、発送遅延、ポイント使用不可
逆にサークルにとっては、そんなことどうでもいい。
特にポイントカードw

・・・と、返されたらどう思うよ?
色々な人が居ることを考えて発言しないと、荒らしと一緒だぞ?
334とら:2008/02/13(水) 14:35:29 ID:uhHLwJrd0
そうそうその通り>>315でも言ってるんだよとっくに
どうどう巡りのイタチゴッコ化を招いてるのは、お馬鹿な子が絶えないからなんだよな
煽るなら過去レス把握してからにして欲しいもんだ
そんなことお馬鹿に言われなくても、み〜んなわかってるし適宜NGしてる

搾取関係もサークルのみの話題の上に、ウザいから隔離する
ネット上でするな!なんて言ってないし、情報操作だとか妄想激しすぎだろ
場所を弁えろ、KY(笑)ってだけの話さ
>>333さんGJ!
335とら:2008/02/13(水) 14:37:56 ID:cx+HGTk70
>>330
サークル名かジャンルかタイトルの一部でも思い出せれば詳細検索で
「在庫の無い商品も表示」にチェックすれば一覧で見られるけど
そういうことではない?
336:2008/02/13(水) 14:59:00 ID:XMreVeRF0
>335
それでも古いのは見えなくなるね
今、自分のサークルの本で見てみたら2004年くらいまでしか見れなかったよ
337とら:2008/02/13(水) 15:12:34 ID:IR+W7gMZ0
>>328
ありがとう!ぶちこんでみたよ
これ、凄いやらしーことだけど、他のサークルの在庫もこの方法で見れるんだな…。
同じメモリ2つでも、俺んとこは残り11冊だったけど、他の人のサークルは56冊もあったり、
メモリ3でも18冊だったりとか。
要するに、これで大体何部くらい発注もらえてるか(通販の分だけだけど)分かるってことだよね…。
便利だけど、ちょっと複雑な心境だぜ。
338330:2008/02/13(水) 15:23:13 ID:ewmLa3hA0
とりあえず目当ての物(かどうかはわからんのだがw)は見つけられたよ
しかしヤフオクでは売って無かったorz
いろいろとありがとう
339あべ:2008/02/13(水) 17:22:09 ID:G3QjTHGU0
虎穴で頼んで2〜3週間ぐらいしないと届かないのって仕様ですか?
340あべ:2008/02/13(水) 17:55:02 ID:aGDz8rIb0
商業誌の通販に関しては基本的に受注発注なのでそうなる。
341とら:2008/02/13(水) 18:44:09 ID:KZBDc79n0
>>337
まぁそうだな。表からは見れないようにしてサークルIDでログインしたら自分の本の
通販在庫がいくつあるのか確認できるとかのシステムもやりようによっては
できる気がするが、まぁ贅沢ってやつか
342虎子:2008/02/13(水) 20:10:48 ID:FvpUzDxfO
ポイント引継で再発行って出来ますか?
343とら:2008/02/13(水) 21:15:49 ID:wHpEAIXw0
税の話する限り荒らし続けますよ、か。とんだテロリストだなw
さて、これからはNGID取り込むか。最初は楽しそうだから見てたが
ただのキチガイだった。南無。

これからも頑張って毎日荒らして貴重な時間を使ってくれたまえ。
人には「そんなことに拘ってたら虎に先生と呼ばれるように頑張ったほうがいい」
といいつつ、自分は無駄な荒らしに大事な時間を使って。
荒らしてる暇あったら、人間として成長したほうがいいぞ。荒らしなんてやめたまえwww
344:2008/02/13(水) 21:39:15 ID:XMreVeRF0
紛失の場合はダメみたい

第5条【ポイントカードの紛失等】
万一、ポイントカードを紛失した場合、速やかに弊社店舗にて再発行手続きをしていただくものとします。再発行は新規入会と同様の手続きを必要とし、発行手数料100円をいただきます。
紛失、盗難等によりポイントが不正に利用された場合、弊社は一切の責任を負いません。
また、積み立てたポイントの失効については弊社は一切の責任を負いません。

磁気読み込みエラーの破損は引継ぎOKだった(ちなみにサークル用)
345とらのあな:2008/02/13(水) 21:40:29 ID:rtbuF87I0
391

2chは開設当初より「自由な場所」になった事は一度たりとも無い。
346とら:2008/02/13(水) 21:41:31 ID:XjFpdSjp0
ロングパス乙
347とら:2008/02/13(水) 22:59:05 ID:uhHLwJrd0
ホント、馬鹿多いな
馬鹿というか純粋なのかもな
税がどうの、荒氏がどうの
素晴らしくどうしようもない、びっくりするわ
・・・・ってなんとも同じこと言い合って、結局行き着く先は”虎の話じゃなく俺の話”
相当俺のこと好きになっちゃたんだろ?w

どんどん構ってくれよ〜
この時間にわざわざ1日の総括書く様子からして社会人、ご苦労様ですw
是非、その社会の厳しさや経験を基に、”俺じゃなく虎を”断罪してくれよ隔離スレで
348とら:2008/02/14(木) 00:02:25 ID:TkfweXiS0
>>330
この話題もループするな
1)通販ページ上側の検索フォームで検索
2)結果画面で「在庫: 在庫なし含む」を選択し「絞り込み検索」を押す

こんなのも検索出来るぞ
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0000/00/00/040000000001.html
349とら:2008/02/14(木) 00:05:26 ID:TkfweXiS0
あれ、ID=1は今は検索に引っかからなくなってるな
嘘書いてすまん
350とら:2008/02/14(木) 00:12:57 ID:i/QQx6k60
そうそう
結構前から在庫なし表示は意味無くなってるね
品切れ場合は、ほとんど検索対象から消えちゃうからお手上げ
ググルかヤフオクで運良く見つけるしかないと思うよ
351とら:2008/02/14(木) 00:28:27 ID:TkfweXiS0
いや040000000001がダメなだけで、IDが10000台以上のは
348のやり方でみんなヒットするぞ
352とら:2008/02/14(木) 00:35:30 ID:8lVFV0o10
ここの特典ついてる商品って終わったら再入荷するの?
特典がずーと放置されてる本あるから増やしてるんだと思ってるんだけど
353とら:2008/02/14(木) 00:36:41 ID:i/QQx6k60
そうなんだ〜
いや、でもお目当てを手早く見つけるってのにはちょっとキツいなw
354とら:2008/02/14(木) 00:41:12 ID:/k3hAq1Q0
通販で買える様になるのと店頭に並ぶのはどちらが早いの?
通販にあるし直接買いにいって無かったら涙目なんだが
355とら:2008/02/14(木) 00:48:38 ID:TkfweXiS0
販売開始日時指定品や秋葉店頭は微妙だけど、基本的に通販の方が先だろう
地元の町田店は出庫に載ってから2日後なんてザラだorz
356とら:2008/02/14(木) 00:49:25 ID:ZeO3L8hD0
お、あぼーんしたらすげーすっきりしたw 専ブラっていいな。

キチガイの理屈が通ったら、通販残量の話は過去ログ嫁、ポイントの愚痴は
いうなら虎に言いに行け、ここで話するなってねw ここは何をするとこやら
330もループ話だがみんな優しいな。

>>351
俺の認識では、そう。最近のは348の方法でヒットするよな。
357とら:2008/02/14(木) 00:50:32 ID:ZeO3L8hD0
>>355
町田よくいくけどつかえない印象が・・・秋葉いったほうがマシかと。
358とら:2008/02/14(木) 00:52:18 ID:OqIWK19A0
>>356もうしばらく泳がせてアク禁要請するから我慢だ。
359とら:2008/02/14(木) 00:55:34 ID:i/QQx6k60
>>356
・・・・・おいおい
いい加減KYだぜお前、いつまでやるつもり?
俺らみたいなサークル活動してる奴だけのスレじゃないんだよ
隔離の話題は折角立った隔離スレでやれよってだけだと何度・・・・コノお馬鹿!w

>>354
355さんの言うとおり通販だろうね
大抵は納品して届いた次の日の深夜に表示準備されて、明けて10〜11時ごろに新着公開
360t:2008/02/14(木) 01:46:49 ID:t1076MwS0
よしよしまだご丁寧に張り付いて出没してるみたいだね
やはり虎にとって相当痛い話なんだな。

あと繰り返し強調してるのは例のスレへの移動か
どうやらこのスレで話されるのが一番困ってるようなのはわかったw
361とら:2008/02/14(木) 02:10:11 ID:i/QQx6k60
どうぞどうぞご自由に
もはや同じ煽りしか来なくなったし、もういいや〜
そのうちウザがられるのは、税だの喚く愚痴レスのほうだろうしね
どんどんこのスレで愚痴り散らせばいいんじゃない?w
362とら:2008/02/14(木) 02:11:36 ID:T8YveRYf0
問/次の条件下でサークルに消費税を払った場合と払わない場合の虎の純利益を求めよ

売上105億 営業利益4億、費用101億(売上-費用)、サークルに支払う消費税2億
値は全て税込みとする、ただし費用に発生する消費税は50%とする
(人件費とかに消費税は払わないからね、%は適当です)

★純利益を求める計算式
売上消費税−費用消費税=国に納める税
営業利益−国に納める税=純利益

●サークルに消費税払わない場合
売上消費税=105−105×100/105=5億
費用消費税=(101−101×100/105)×50%=約2.4億

純利益を求める計算式へ
5億−2.4億=2.6億
4億−2.6億=1.4億
答/1.4億円

●サークルに消費税を払った場合
費用=101+2=103億
営業利益=105-103=2億

売上消費税=105−105×100/105=5億
費用消費税=103×50%−103×50%×100/105=約2.5億

純利益を求める計算式へ
5億−2.5億=2.5億
2億−2.6億=−0.6億
答/−0.6億円 …赤字!?
363とらとらとら:2008/02/14(木) 02:14:41 ID:VYGkfw7z0
>>355
えええー!出庫情報に載ってたからといって、店頭にまだ無い場合もあるのか…!
思いっきり「○日入荷です!」とか自分のサイトで宣伝しちゃってたよ。
もし無かったなら悪いことしたな…。
364t:2008/02/14(木) 07:58:43 ID:t1076MwS0
>>361
ほう、それは
 もうすぐ私らが自演しまくって税だの喚く愚痴レスをウザイとみんなが言ってる用に見える工作をします
という予告宣言ですか?w
365とら:2008/02/14(木) 08:36:08 ID:rUzbk7820
システム考えると

TLC到着>データ入力>Web公開>各店舗配送

って感じだろうから、店頭の方が遅いのは当然かと。
366とら:2008/02/14(木) 08:56:44 ID:sfvh2v6T0
消費税の話だけど
専用納品書でグレーになっている所に
さらっと消費税分を書き込んでおけば
いいって話じゃないのか?
367:2008/02/14(木) 09:06:08 ID:Dc73b5j50
>>366
それは俺も気になってた。
サークルが書かないから内税として処理しましたって理論が成り立つのかも。

記入した人いる?
368とら:2008/02/14(木) 09:19:17 ID:T8YveRYf0
>>366-367
納品時に奇襲じゃなくて、発注の時点で申請しないと却下ではないか?
やってみる価値はあるだろうが、無視されるかもしれん。
369とら:2008/02/14(木) 11:39:40 ID:txtIf1CqO
事前発注の時に消費税を書いとけば良い
売上1000万以下でも仕入れの一部に消費税がかかっていれば
虎は法律上支払う義務がある
(製本時など)

払わないと、駄菓子屋で消費税払わないで踏み倒すのと同じ

消費税って最終消費者が負担する考えが基本的
370とら:2008/02/14(木) 13:23:19 ID:WiC1wIe+0
オマエもハゲにしてやろうか
371とら:2008/02/14(木) 16:07:22 ID:CN/Pd3jR0
>>370
最近友人の頭部がポヤポヤしてきました……
372とら:2008/02/14(木) 19:07:40 ID:WiC1wIe+0
社員は薄毛+ヒゲ剃り跡が青くないと採用いたしません。
373とら:2008/02/14(木) 21:34:32 ID:ZeO3L8hD0
>>363
ある。秋葉と通販は同じだとは思うが・・・

>>364
ほらほら、すぐに人物わかるんだから、NGで対処だよ。
見えないんだから相手しなくてもすむ。荒らしから脱却しようぜ

>>362
小売の利益率なんてたかだか数%なんだから、
消費税のぼったくり分は、仕入れ金額の0.7倍の5%で3.5%
同人部門の利益率は知らないが、大半もしくは同額がふっとぶのは自明。

メロンは同じ条件でよく頑張ってるよな・・・これで虎追い上げてるんだから
立派なものだ。

374とら:2008/02/14(木) 21:42:04 ID:i/QQx6k60
1日放置してみたけど、やっぱ固定の人間しか騒いでないっぽいねw
何があったか知らないけど、
俺も無駄にお金取られるの嫌だから、もっと頑張って凸してきておくれよ
>>373
お帰りなさいませ社会人様m(_ _)m
1日の締めくくりは、搾取に疎い愚かなサークルへの啓蒙活動ですか?
375とら:2008/02/14(木) 21:42:11 ID:T8YveRYf0
>>373
メロンは社員数が少ないわりによく働いてるが、
虎は社員数が多いわりには無能で融通が利かない奴が印象がある。
サークルから見た、同人部門の印象ね。
376とら:2008/02/14(木) 21:53:29 ID:i/QQx6k60
迷惑だと思いません?
隔離スレがあるのに、このスレ違いレスの数々
このスレで話さないと、隠蔽されちゃうんだってさ
テンプレに堂々書いてあることだってのに

これで普通の質問が流されるようなことでもあったら、
自分勝手でサークル本位な蛮行ですよホント
荒れてる間は、ちゃんと俺とか他の人が安価して応えてきたからいいものを
結局は従順な利用者のくせに、いつまで陰口みたくグチグチ文句言ってるんだか
電凸でも封書でも、メール以外にアポしてみりゃいいじゃないの
377:2008/02/14(木) 21:56:42 ID:AfI/EU560
相手すんな
レス乞食を喜ばすだけだぞ
378とら:2008/02/14(木) 22:21:16 ID:4HgWf8BM0
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802010118.html
http://www.j-cast.com/2008/02/14016669.html
レオパレスもとうとうつっこまれたね〜。

これから先は企業も、うかうかしてられないね。独占寡占の勢いのある企業
はこういう話がよくあるな。
訴訟するNPOとかあるのにびっくりしたが。
379とら:2008/02/14(木) 23:14:38 ID:WiC1wIe+0
確かにな
そろそろ目立ちすぎた感があるから、去年の呼び出しくらいじゃすまんだろうな
著作権侵害の非親告罪化、児童ポルノ法、税法違反、労使協定についてもかなーりー問題あるし
叩けば色々大出血しちゃうから大変だな
そもそも業界自体がキナ臭い訳だが、何事も出過ぎないようにやることだ
380とら:2008/02/15(金) 00:11:19 ID:t3gSkLJe0
>去年の呼び出し
なんかあったっけ?ドラ関係?
381とら:2008/02/15(金) 00:23:41 ID:PktRdjvu0
ドラの他に何かあったっけ?
382とら:2008/02/15(金) 14:29:45 ID:FIqbCcHD0
虎のDLってさ、販売数が表示されてないよね?
それとも、どこかに表示されてるのかな?

もし表示されてないとしたら、消費税なんかより、こっちの方が問題じゃないか?
一応、サークルメニューでログインして、売上紹介を確認すれば、販売数は分かるけど、
これが実際の販売数と合ってるかどうかは、サークル側じゃ確認出来ないと思う

本なら納品数と在庫から販売数は分かるけど、DLは完全にブラックボックスになってるから、
販売数を表示してくれないと、売上紹介なんていくらでもごまかせる気がする
DLサイトなんかだと、リアルタイムで販売数を表示してるから、なかなかごまかすのは
難しいと思うけど…

オレの勘違いかな?
383とら:2008/02/15(金) 15:16:04 ID:zlCkXK/t0
>DLサイトなんかだと、リアルタイムで販売数を表示してるから、なかなかごまかすのは
>難しいと思うけど…

純真だなおまい
384とら:2008/02/15(金) 15:17:41 ID:nuri//nY0
DL販売やってる時点で負け組み。
著作権侵害で訴えられたり賠償金を請求されているのは
ほとんどDL販売が発端になっている事、知らなさすぎ。
まぁショップの営業はそんな事は話さないけどね。
実の所ショップはその商品を販売出来なくなるだけで直接害は無いし
賠償金を払うのはサークルだし捕まるのもサークル。
385:2008/02/15(金) 15:36:31 ID:OYSMzDwa0
DL数のごまかし云々はどこのDLショップでも同じだろw
そこまでいく釣れないんじゃねーか?

>DLサイトなんかだと、リアルタイムで販売数を表示してるから

リアルタイムに表示してる確証はあるのか?
386とら:2008/02/15(金) 15:50:20 ID:D+/Eosj30
我ながら純真すぎたかw 一応釣りじゃないです
まあ例え表示されても、そもそもそれが偽りの数字の可能性があるからなあ
でも、表示されてないよりはマシだよね 一応売上紹介と照らし合わせて確認できるし
取り敢えず、虎は販売数表示されて無いって事でOK?
それなら、ランキングも操作しまくりって事だよね

販売数が表示されてたら、サークルに確認されちゃうから、さすがにランキングは誤魔化しようが
無いけど、表示無しならどうとでも出来る
いや別にランキング操作なんて、一般の書店でもやってる事だから、どうでもいいんだけどさ
法律違反でも何でもないしな

ただ、もし実売数をごまかしてたら、これは立派な詐欺だよね
表示されてなければ、それこそどんな操作されても確認の仕様がないから、せめて表示して欲しい
と思うのはダメか?

>DL販売やってる時点で負け組み。
それはそうだけど、この際それは関係ない事だと思うが…

>リアルタイムに表示してる確証はあるのか?
いやスマン、上に書いた通り、それも偽りの可能性があるから、どうとも言えん
ただ、表示されてないよりはマシじゃないかと
要するに、販売数を表示して欲しいだけです
387:2008/02/15(金) 15:55:50 ID:OYSMzDwa0
それは素直にとらにメールで要望しろよ

逆にDLショップで販売数出してるのってDL以外にある?
メロンもぱれもDIMもデジケットも出してないよな?
388とら:2008/02/15(金) 16:45:05 ID:RNiJRTYv0
>メロンもぱれもDIMもデジケットも出してないよな?
スマン、確かにその通りだ しかもメロンってDL始めてたの知らなかった
同人系は一般商業と比べてまだ不明瞭な部分が多いから、ホントは全てのDLショップが、
販売数を表示して欲しいね
ただ、他のサイトではほとんど売れないから、あまりその辺は気にならなかった スマン

でも虎の販売力は強いから、ちょっと気になってしまい、出来れば表示してくれた方が、
こっちも安心できるかなと
ここのみんなは、その辺どうなのかと思って訊いてみたけど、思い過ごしだったようだ
個人的には、虎は業界最大手の割に、消費税問題も含めて不透明なところが多いから、
そこら辺はしっかりして欲しいと思ってるんだけど

まあ、機会があったら、虎に要望してみるよ
流れ断ち切ってスマンな
389とら:2008/02/15(金) 16:48:16 ID:QW6pG8H30
DL販売ってそんなみんな使ってるの?
ついつい間違ってokにマークつけちゃった本があったんだが
数冊しかうれなかったw
CG集やゲームなら向いてるんだろうけど、本は駄目だね。

データにすると流される率もあがるんでないかねえ。よくわかってないが。
390とら:2008/02/15(金) 17:03:08 ID:+DVIgMTf0
同人誌は希少性こそ重要(現物として、しかも手に入れ損ねたらそれまで)
そしてそんなのが発生する大手は再発行するのに別に困らない。
そんな大手は何やってもnyで流される

つまり本のDL販売は再発行のゼニが捻出できない(+本としての需要が薄い)ピコ専用だと思うでよ。
391とら:2008/02/15(金) 17:07:39 ID:PCrLnOgD0
流れるときはどうやっても流れるからな
本当に好きな人だけに買ってもらいたいってんなら本で十分だし

お金はかけたくないけど不特定多数にできるだだけ見てもらいたいならDLも良いかもしんない
392t:2008/02/15(金) 17:19:48 ID:K3V4T1Ei0
>>384
>>ほとんどDL販売が発端になっている事、知らなさすぎ。
のソースは?
393とら:2008/02/15(金) 17:27:25 ID:QW6pG8H30
ソース知らないけど、コナミ系とかってそういうのが発端のこと
なかったっけ
394:2008/02/15(金) 18:08:21 ID:K3V4T1Ei0
え?コナミの(ときメモだっけ?)件だけ?
ほとんどじゃないの?
395とら:2008/02/15(金) 18:46:04 ID:W+8nbzHf0
コナン土下座はDL販売がきっかけだっけ。
396とら:2008/02/15(金) 18:49:51 ID:RNiJRTYv0
>>390
確かに大手はDL登録してないな。
397とら:2008/02/15(金) 19:00:05 ID:QW6pG8H30
>>394
あのー、俺は別に384ではないのでそんな言い方されても
返答に困るのですが・・・
398デジ:2008/02/15(金) 20:17:18 ID:11Db+xqm0
DLにゴラァしたら、サークル情報ゲロったって
どこかのサークル日記にあった。
だいぶ前なのでブックマーク消してしまった。
399デジとら:2008/02/15(金) 20:18:11 ID:11Db+xqm0
スレ違いスマン。
400とら:2008/02/16(土) 01:44:00 ID:PVYZ3zww0
>>395
検索してビックリ。
こんな事あったんだな。
401とら:2008/02/16(土) 15:37:13 ID:FhfuY/hE0
しかしポケモンのときもときメモのときもだけど、企業側は微妙なサークルを見せしめに選ぶよないつも。
402とら:2008/02/16(土) 16:01:16 ID:uFJnUY+gP
知名度が高いわけでもないが、低くもない微妙な位置のサークルを的確にチョイスするんだよな
ファンが抗議活動を起こすレベルでもなく、且つ他の同人界隈に大きく影響を出せるように
こう言う所に日本企業としての嫌らしさ、ねちっこさが見えるんだよな
ディズニーみたいに一貫していればまだ評価は上がるんだが…
「ああ、ここはダメなんだ。ハイハイ、描きませんよ」ってな風に
403とら:2008/02/16(土) 16:07:46 ID:lhQmeWL10
グレーな部分はそうやって暗黙のルールを示すのがオトナの社会。
非情に情け深いじゃないか。
404とら:2008/02/16(土) 17:32:14 ID:aRovitf90
昔のヤクザとやり方がにてるな
405とら:2008/02/16(土) 17:38:28 ID:+cDERNrN0
ポケモンの時もときメモの時も基本タレコミで発覚だから、
別にわざわざ選んだわけではない。
ただしどちらも過剰反応しすぎて騒ぎが大きくなっただけ。
とくにポケモンの時は同人誌=海賊版=ヤクザの資金源と勘違いして余計に。
406とら:2008/02/16(土) 20:10:59 ID:NKN78Jdf0
夏の誤配のお詫びとして、テレカ送られてきた。
テレカよりも、ポイントの交換させてくれ。。。
407とら:2008/02/17(日) 16:50:41 ID:pInCPCKd0
とらって電話で店頭在庫の取り置きしてくれますか?
408とら:2008/02/17(日) 17:19:12 ID:W7xXfiis0
>>407
電話して聞いてみたらぁ?
時間の無駄でしょ、こんなところに書き込んでレス待ってるなんて。
409とら:2008/02/17(日) 17:36:45 ID:1TBR3PGD0
秋葉原一号店4F入口の同人エロアニメ、あえぎ声を流しっぱなしにするのは勘弁して欲しい……。

まあこっちもエロ本屋にエロ本買いに来てるので今更綺麗事言うつもりもないがw、
さすがに居たたまれない。
410とら:2008/02/17(日) 18:19:32 ID:SHFqZCYV0
>>407
電話なんかじゃ絶対買う確約が取れるわけないから受けてくれるわけないだろ常考
411とら:2008/02/17(日) 19:36:46 ID:XQ/dyi0DO
いつもはメロンに行くんだけど、
ちと出たついでに都内のとらに行ったよ

品揃えもいいし、なにより店員の対応がとても良かった
また行きたいなと思ったよ
412とら:2008/02/17(日) 20:27:41 ID:T7fp0e860
そうですか。
413とら:2008/02/17(日) 21:19:50 ID:kMaSnTpe0
ゲマズは店員の対応糞、とらとアニメイトは合格
414とら:2008/02/17(日) 23:41:20 ID:tw3rX0HG0
委託したら前回より多く取ってくれた!
メロンは減った・・・
やっぱしトラが一番頼りになる
415とら:2008/02/17(日) 23:58:19 ID:T7fp0e860
soudesuka.
416とら:2008/02/18(月) 04:25:42 ID:Ni0gV/+Z0
>>409
自分も思った
健全本さがしにくる人だっているのに…と思ってしまったよ
いっそすべて18禁にしてしまえばいいのにね
417どら:2008/02/18(月) 05:47:29 ID:kJDXvZ7IO
何言ってんの?
一号店は1、2F以外成年向けフロアでしょうが
418とら:2008/02/18(月) 10:40:00 ID:VSGwzSey0
ちょ、預けた自分の本、「画像はありません」になってるんだが
これは画像うpが遅れてるだけ?
ずっとこのままだったらどうしよう。
419とら:2008/02/18(月) 11:26:42 ID:/2qBfNgQ0
>>418
モザイクチンコが丸出しの表紙だと、画像うpが自粛されることもあるよw
420とら:2008/02/18(月) 11:39:47 ID:VSGwzSey0
いや、一般向けだから…orz
421とら:2008/02/18(月) 12:56:55 ID:PbFUqWC70
>>418
登録されて1日目とかは出ないのが普通


一週間でなかったら電話汁
この質問もいい加減ループだよな・・・もう少し気長に待てんのか


422とら:2008/02/18(月) 15:12:44 ID:/wYOlS2m0
初心者は新着命だから仕方ないべさ
423とら:2008/02/18(月) 15:49:35 ID:VSGwzSey0
>>421
そうか、ありがとう。
>>422の言う通り本当に委託初心者だったから心配だったんだ。
424とら:2008/02/18(月) 21:40:14 ID:zLFrDKDHO
関係者いたら言っといてほしいのですが、通販のポイント交換がいつ見ても注文不可です。
もうかなり貯まってるのですが2年ぐらい交換できずにいます。
どうにか改善していただきたい。
425とら:2008/02/18(月) 21:48:41 ID:lpqu/YXF0
>>424
ここで言わないで、メールするか店舗で直接言えよ
426とら:2008/02/19(火) 01:18:20 ID:ReZMWHXu0
メールしても「前向きに善処します申し訳ございません」ってテンプレ返ってくるだけだ。

逆に考えるんだ
ポイントなど最初からないものだと
考えるんだ(AA略
427とら:2008/02/19(火) 02:12:53 ID:R0BXLZ70O
「ポイントカードをお持ちですか?ポイントカードを100円でお作りしていますが…」
もう100回は言われたな。

カード作って還元率が2%以下とかどんだけ〜。
タダで作ったメロンのカードの還元率の何分の1なんだよ
428ポインヨ詐欺:2008/02/19(火) 03:09:42 ID:+zxnpNsf0
ポイントカード作るのに金取ってポイントくれるけど、交換できない
100円ぼろ儲けwww
429同人誌太郎:2008/02/19(火) 04:21:01 ID:otHrpdpU0
メロンは通販ポイントを実店舗でも使えるようにするサービスを始めたな。
とらも追随するかな?
430とら:2008/02/19(火) 04:47:04 ID:ACxwMMFX0
ないないw
431とら:2008/02/19(火) 06:34:48 ID:IT89cFW4P
ポイント発生率3%になってもいいから一般カードでもポイント購入出来るようにしてくれ
432あな:2008/02/19(火) 09:51:42 ID:XsT1Go7qO
>>427
とらはこういうサギ商法でチマチマ稼いで同人業界トップを名乗る会社って事だ
433とら:2008/02/19(火) 10:38:56 ID:QO3bZbVz0
ポイント、使えないのは本当
どうにかならんかのう

しかし>>432ほどの悪感情はない
嫌なら使わなきゃいいだけだし
そんな俺は虎の蛇ユーザー
434とら:2008/02/19(火) 15:08:50 ID:EwcRepXS0
ポイントカードって金いるの?ゲマズやアニメイトは?
435とら:2008/02/19(火) 16:31:15 ID:R6AZek540
アイテム交換1回になってポイント交換はさらに絶望
補給は無いし、新作もほとんど出さない
ポイントの不満が高まったから、ポイントくじまで初めやがった

悪徳とはまさにこのことなり
436とら:2008/02/19(火) 16:35:03 ID:2ILVC3SNO
ポイントカードって全店共通?
437とら:2008/02/19(火) 20:45:01 ID:R0BXLZ70O
逆に聞くが共通にならないポイントカードなんてあるのかよ
438とら:2008/02/19(火) 21:02:08 ID:6enQ99cO0
なあ、とっくに売り切れた本を再度委託お願いする時って
お題は「追加納品」でいいのか?
439名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/19(火) 22:14:22 ID:loKCp4r50
>>438
漏れなら「追加発注のお伺い」とか「追加発注のご相談」にする
440:2008/02/19(火) 23:00:42 ID:2ILVC3SNO
死ね
441とら:2008/02/19(火) 23:07:47 ID:IEXZXgfo0
ノ「消費税についてのお問い合わせ」
442438:2008/02/20(水) 19:32:47 ID:17jStmpx0
>>439
そうか、dクス。
443とら:2008/02/20(水) 20:27:51 ID:reft1dAD0
とらのあなって中学生は入れますか?
444とら:2008/02/20(水) 20:29:54 ID:VQK9W/dQ0
1F2Fは入れる。3Fの18禁エリアから上と地下は不可
445とら:2008/02/20(水) 20:30:31 ID:VQK9W/dQ0
アキバの場合ねw
ほとんどの店舗は同人あるフロアは18禁だと思われ
446とら:2008/02/20(水) 20:34:09 ID:reft1dAD0
アキバは行ったことありますが、商業誌しか買えませんよね・・・。
横浜店はどうなのかご存知ですか?
447とら:2008/02/20(水) 22:08:36 ID:KUoPMGyn0
とらで通販した本の表紙に梱包材の跡発見…… orz
光に当たったら見事な線が思い切り浮かび上がったよ。
線伝って阿弥陀くじ出来そうだ。
つやつやした表紙だから目立つ目立つ。
あの変なダンボールを梱包に使うのは止めて欲しいなぁ。

他の書店通販では全く問題起きてないのにいつもとらだけ問題発生する。
思い切り表紙が折れてたり、複数頼めば足りなかったり。

気が付けばここ1年で4回も問題発生してる。
とりあえず苦情を言えば取り替えたり、発送したりしてくれるけど返品がまた面倒臭い。
運と相性悪いのかな (ヽ´ω`)
448とら:2008/02/20(水) 22:11:02 ID:OQVR5b0N0
>>447
だったら使うなとしか……
449とら:2008/02/20(水) 22:39:36 ID:KUoPMGyn0
>>448
激しくそう思うんだけど、サークルさんがとら専売なんだ…… (ヽ´ω`)
450とら:2008/02/20(水) 23:08:07 ID:cOmmxXUO0
通販で、商品IDから商品を探す事って出来ますか?
451とら:2008/02/20(水) 23:14:18 ID:bW1zOz0t0
詳細検索しれ
452とら:2008/02/21(木) 07:57:51 ID:MQqSAGC+0
>>451
ありがとうございます、できました
453sage:2008/02/21(木) 19:21:09 ID:BqqGk9x60
>>447
稀少な宝石並の取り扱いで、さぞ本も嬉しかろうな。
454とら娘:2008/02/22(金) 02:27:46 ID:+YgL1seE0
>>446
目の前にある河合塾で勉強でもしてろ
455とら:2008/02/22(金) 12:24:55 ID:2W98qKqE0
通販店頭受取の三宮店指定はいつになったら復活するんだろう。
もうとっくに早朝じゃなくなってると思うんだけど。
456とら:2008/02/22(金) 16:27:26 ID:25CPpfmX0
そろそろ確定申告で、虎から消費税分を貰えてないことを相談員に聞く奴が増えてくるな。
457とら:2008/02/23(土) 03:45:05 ID:URLp+5qB0
>>446
入った瞬間エロ本コーナーだから入れないと思うぞ
仮に入れたとしても未成年にエロ同人誌は売ってもらえないぞ?
458とら:2008/02/23(土) 08:50:50 ID:0GVKVhSd0
>>454
的確な答えすぎワロタwww
459とら:2008/02/23(土) 13:43:26 ID:1itVK2hy0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203733020/

10%にあがったらさらに物故抜かれますねw
460とら:2008/02/23(土) 15:00:47 ID:O0W+HyIM0
通販店頭受取っていつ取りに行けばいいのかよくわからないんだけど、
通常通販と同じで発送メールが来て、それから取りに行けばいいの?
461446:2008/02/23(土) 19:11:35 ID:ilrLk5RI0
>>454
Z会やってるので、遠慮しときますw

>>457
入ったことはあるのですが、怖くてすぐ出ましたw
諦めます・・・
462とら:2008/02/23(土) 20:24:07 ID:6W4+ZGbD0
商業誌目当てで虎に入る理由って
なんかメリットあったか?
463とら:2008/02/23(土) 21:09:00 ID:CryFbsuz0
>>461今は勉強に集中して頑張りんさい。
大学入ったらおじさんが手取り足取りあそこ取りオトナの世界につれていってあg


  う
464とら:2008/02/23(土) 23:57:22 ID:1incHDuu0
>>460
発送メールの次に来る到着メールが来てから取りに行ったらOK

てか三宮店新装開店の話題0だな
無闇に広くて巡回するのに疲れた・・・
メロンの次はとらの棚配置を覚えなきゃならんのかw
465とら:2008/02/24(日) 00:06:49 ID:PGbt7WOf0
入店待ちの行列は店員チェックが甘いので、割り込みされまくり。
万引きセンサーがどういうわけか、買い物済みの商品に反応しまくり。

商品の量が増えたのはいいと思うけどね。
何年もやってる店舗なのに、なんで基本的なことが出来てなかったんだろ。
466とら:2008/02/24(日) 00:43:46 ID:VkOUylzR0
先ほどから更新待ってるんですが通販の方ってどの位の時間に更新するんですか?
467とr:2008/02/24(日) 01:08:18 ID:tb9DwLWD0
>>464
そんなに広いんだ
新装メロン神戸店と比べたらどんな感じ?
468とら:2008/02/24(日) 02:22:57 ID:AJDKAdGc0
>>459
さすがにメロン専売にするわwww

って冗談はともかくもう虎値段で卸してるから気にはならない
自ブログでも場所によっては値段が違うこともあります、って告知してるし俺は悪くない
469とら:2008/02/24(日) 05:13:11 ID:CvCLJrR90
>>466
朝の10時前後
470とら:2008/02/24(日) 15:27:43 ID:dPprKBUl0
>>467
広さ的に2倍3倍じゃきかないんじゃないだろうか…
CD・DVDとか商業誌の扱いも格段に多くなったから他ともろに競合しそう
他の大都市ならともかく三宮にあの敷地面積は必要なのだろうかw
471とr:2008/02/24(日) 21:47:30 ID:tb9DwLWD0
ほえー
えらいでかくなったのう
472とら:2008/02/25(月) 10:29:10 ID:ZipHNFSn0
サイン本販売なんてやったのか。
たいがい今までので取っておいたのを放出ってパターンが多いが、なにがあったのやろ。
473とら:2008/02/25(月) 15:02:42 ID:xj0OD1gl0
儲かってるのかなあ
だったら消費税分さっさとよこせと
474ふひひ:2008/02/25(月) 15:20:53 ID:Uxwr7F4+O
5%の話をするとあの粘着野郎が再登場の予感
475:2008/02/25(月) 15:37:35 ID:bEozSxE/0
>>474
それに何の不都合が?
むしろそういう流れにして封鎖することがアイツの目的だろ
476とら:2008/02/25(月) 16:20:57 ID:+R2etLym0
ああはいはい
次から、テンプレに追加な

問.とらから消費税分を貰う方法は?
答.その旨を伝えても改善はしません。納品書に税額を記入して納品しましょう
  例) タイトル 納品数 店頭価格○○円(税込○○円) 卸価格○○円(税込○○円)
              合計金額○○円(税込○○円)    ○○円(税込○○円)
  専用納品書は税額をとても書き辛い仕様になっていますが、書こうと思えば無理やり記入出来ます
  また、一般の税額を記入出来る納品/請求書を使っても文句は言われません
477:2008/02/25(月) 16:29:37 ID:bEozSxE/0
へえ、どうしてもテンプレに封鎖条項を加えたいってのが工作員の望みなんだなw
ならそれをせずにここでずっとだべり続ければいいわけか
478とら:2008/02/25(月) 16:38:37 ID:+R2etLym0
まあ、何でもいいけどさ
文句言っても改善しないんだし貰えるもんを貰わないで文句言ってても仕方ないしさ
定形外の納品書が増えて、処理が煩雑になった方が改善すんじゃね?
479とら:2008/02/25(月) 16:54:28 ID:w/h3kctT0
地道だねぇ
まだやってたのか

ふと思い立ったら文句書き込むって感じ?w
480とら:2008/02/25(月) 17:03:32 ID:+R2etLym0
477は、この方法で納品するのは嫌じゃないでしょ?
考えを悔い改めるまで消費税は自分からは取らない!
なんてことはないと思うんだけどどうよ?
481とら:2008/02/25(月) 17:20:17 ID:w/h3kctT0
>>480
税の話が出ると過剰反応する奴は決まってtって名前だから
あまり妄想癖ある奴は相手に何言っても無駄だとと思うよ、100%社員乙としか返してこないよ
482とら:2008/02/25(月) 17:24:54 ID:RtBzWHWd0
>>481
言いたい事を全部言ってくれた
tうぜぇ
483とら:2008/02/25(月) 18:49:30 ID:WNuDHYN80
どうでもいいけど昨日の夕方5時くらいに通販ののいじ本、ビーカー3本から一気に[注文不可]になったね。
おそらく日曜の間に店頭で売り切っちゃうために通販から店頭に回されたんだろうね。

余裕こいてたらから買えなかったわorz
484t:2008/02/25(月) 19:49:24 ID:bEozSxE/0
つうかtって俺だけじゃないし
tは虎のスレタイのtだろ
俺以外にも使ってるヤツいるぞ
強制ネームでスレタイのままの名前を同一人物と思い込むとかそれって、

いや、消費税(手数料)の話を
誰か特定の人物が騒いでるだけって方向に押し付けたいってことか
納品書に明記させたりとか
批判してるサークル特定したくて必死だなww

つまり匿名で騒ぐのが一番効果的ということですね
485買うだけの人:2008/02/25(月) 19:55:47 ID:hHp9voeP0
消費税の事はとらに言ったらいいんじゃないんですか
486とら:2008/02/25(月) 20:13:52 ID:Uxwr7F4+O
>>485かうだけのきみにはわかんないだろうけど
へたにもんくをいうとぶすうとってくれなくなったりするのがこわいんだよ さーくるのなかのひとたちはね。
これいままでにもさんざんおなじこといわれてるんだよね。


正直な話、中小サークルはとらに卸す時は100円増しくらいの値段で売るしか自衛手段がない。
会場値と同じだと ただでさえ書店に30%も跳ねられるうえ、とらだとさらに5%持っていくんだからひでぇ話よ。

上の方に「とらに卸す時は値段上げている。俺は悪くねぇ」と書いてるサークルさんいるけど全く以てその通りだ。
買う側が「どこで買っても値段は同じだから俺には関係ねぇ」の姿勢は今後も揺るがないんだから、
サークル側も自衛するしかないっしょ。
487とら:2008/02/25(月) 20:24:53 ID:Uxwr7F4+O
しまったsageてない
488:2008/02/25(月) 20:49:00 ID:gF/OtGfA0
>会場値と同じだと ただでさえ書店に30%も跳ねられるうえ、とらだとさらに5%持っていくんだからひでぇ話よ。

とは言え同人ショップがなきゃ売上が激減だし、メロンはとってくんないから使うしかないのが現状だけどな〜
一極集中は望ましくないが、メーカーとして甘んじるしかないのが現状だなあ
489買うだけの人:2008/02/25(月) 20:49:45 ID:hHp9voeP0
>>486
そうなんですか、すみませんでした。
同人を買う時に商業のCDやゲーム等もまとめて買いたいので
同人と商業をいっしょに買えて、品揃えもいいとこを
とらしか知らないのでとらを使っているのですが。

ひとりの買うだけの人としましては、安ければいいという訳ではないので
そういった事情があるのなら値段を上げても構わないと思いますよ。
サークルさんも時間とお金を使って作っているわけですから。
490とら:2008/02/25(月) 20:58:35 ID:+R2etLym0
困ったさんだなぁ…
俺はこれからも専用納品書使わないで納品するけどな

まぁ、とらに直接言うのが怖いなら、サークル同士の飲み会で
他のサークルがどうしてるかに聞いてみりゃいい
都合つけば示し合わせて納品すりゃいい
でなくても、納品書を切らしたので、と一般納品書使って見ればいい
印刷所からの直接納品の時の納品書に、価格を書いてもいいかも知れない
方法はいくらでもあるんだし。

悪いが、とらが特定したいだとか、匿名が一番とか、被害妄想もいいとこだ
491とら:2008/02/25(月) 21:05:22 ID:hn/2K7Y20
>>472
ほとんどエロ本。冨士見系のライトノベルや、それがマンガ化されたものが少々。
メジャーなのはドージンワークくらいか。一騎当千もあったな。
492とら:2008/02/25(月) 21:14:35 ID:Uxwr7F4+O
>>488だね。そこらへんはとらも分かってるから中小には5%やらない。
さすがに文句言われるであろう売上1000万レベルのサークルにはちゃんと5%払ってるってのがまた露骨というか悪質というか…。

中小が文句垂れる事が不可能な現状では今後も5%搾取の動向は絶対に変わらないし、買専さん達も実害が無いから動かない。
大手は前途の通りちゃんともらってるからそんなの関係ねぇ。
見事な口封じの完成だ。

商売というものがいかに汚いものかを学ぶには良い教材かもな、同人界は。

お互い売上1000万行けるよう頑張ろうな。
493:2008/02/25(月) 21:31:03 ID:gF/OtGfA0
>商売というものがいかに汚いものかを学ぶには良い教材かもな、同人界は。

学生さんやニートの人にはなw
本物の物販業界はこんなもんじゃないだろ
店頭の陳列や棚卸に手伝いに来いって言われないだけマシだぞ
5%ブッコ抜きとかも「販売協力金」とかで意味もなくさっぴかれるなんてザラだし
494とら:2008/02/25(月) 22:42:22 ID:w/h3kctT0
うはっw
以前みたく俺が煽らなくてもこの必死さ

何と戦っているんですか?戦う敵を間違ってませんか?
そろそろスレ違い迷惑、消えろや
495とら:2008/02/25(月) 22:54:37 ID:vI9lyqgh0
言えばいいじゃない。どうどうと言おう。

確かにヤマ○電機とかもひどかったしな。中小は常に弱い。かわりたくさんいるし。
でも、同人に限れば、同人作る側も代替がいるけどそこまでたくさん
あるわけじゃない(誰だっていきなり同人描けるようにはならない)
から、強さはあるはずなんだけどね。世間の中小企業ほどには弱くない。理屈上は。
商売じゃないからこそ言える(中小企業はきられたらのたれ死ぬからな)
けど、まんまと使われてるって感じだね。
496とら:2008/02/25(月) 23:26:56 ID:ljCsJKyc0
訴訟なり質問状なり実行動しろよ
ここで愚痴っても動かないのは目に見えてる
497:2008/02/25(月) 23:28:25 ID:gF/OtGfA0
>488みたいな不満を言えばきりが無いけど、
「商売というものがいかに汚いものか」って言うほどのものじゃないって言いたかったんだけどね
とらの営業っつかバイヤーなんて他の業界に比べれば優しくて天使みたいだぞ
まあ基本メーカー側も>495の言ってるように生活かかってないお遊びだからね
498472:2008/02/26(火) 00:13:08 ID:U3YJJrbL0
>>491
個人的にはエロ本の方がいいかな。

先日の横浜の虎のはなかったけど。
499とら:2008/02/26(火) 00:43:57 ID:sETgn0Xw0
つか、普通に請求書出せばくれるのに…
500とら:2008/02/26(火) 01:26:37 ID:D+uD0zys0
ですよね・・・
501とら:2008/02/26(火) 01:38:04 ID:xFJnL/YR0
>>494キチガイ粘着キタコレ
502とら:2008/02/26(火) 01:40:08 ID:mnEIiRYnO
>>497金が動いてる時点でお遊びじゃねぇよ 頭いかれてんのか
503とら:2008/02/26(火) 02:00:50 ID:sETgn0Xw0
遊びじゃないんだし最低限の請求をする、でいいんじゃねの?
この消費税を貰う方法が気に入らないみたいだけど
義憤じゃ商談はできませんがな
504:2008/02/26(火) 08:54:00 ID:wefUbpoY0
それは虎の営業が優しいんじゃなくて
電気屋などのバイヤーにらべて立場が弱いから
電気屋は販売店がないと売る場所がないが
同人はイベントがまずありきだから

優しい汚いなんてないよ
ただ力の原理が働いているに過ぎない
505:2008/02/26(火) 08:55:06 ID:wefUbpoY0
ごめんレス先書き忘れ
>>497へな
506とら:2008/02/26(火) 11:05:52 ID:A6EjYsMY0
虎の通販ページが今見れないのって自分だけ?
Bad Request表示されるんだが…
507とら:2008/02/26(火) 11:32:56 ID:D+uD0zys0
>>506
見られるよ、俺は
508とら:2008/02/26(火) 11:44:31 ID:xOU/p8dF0
>>504
>電気屋などのバイヤーにらべて立場が弱いから

俺の場合
イベントと委託であわせた販売数と
委託なしイベント限定といって売った場合で同じ販売数

保険としてショップはあったほうがいいが
なくても困らない
509とら:2008/02/26(火) 11:48:41 ID:QeisvqIu0
ああ、ごめん、一度切ってもう一度入り直したらいけたよ。
507ありがとう
510:2008/02/26(火) 11:55:36 ID:oSdr5IHx0
>508
なんでショップに卸してるの?
手数料取られる分損じゃない
511とら:2008/02/26(火) 12:04:10 ID:sETgn0Xw0
やれやれ
512とら:2008/02/26(火) 12:06:02 ID:xOU/p8dF0
>>510
もうとっくに卸してないよw
513とり:2008/02/26(火) 12:50:35 ID:QdqZdVWf0
イベントに行くのは難しい、だから、俺は、とら通販
514とら:2008/02/26(火) 15:58:52 ID:LmiVh4pW0
>510
手数料をそのまま乗せればいいじゃない
まぁイベント行けないって人からよく感想のメールが来るんで卸してるけど
515:2008/02/26(火) 16:05:08 ID:wefUbpoY0
「虎が現在は重要」というのはまあそうだろうが
それと「虎の不正を見逃せ」が何でつながるんだ?
この二つの間には関連性が何もなくね?
516tora:2008/02/26(火) 16:08:30 ID:wZ07sCCy0
地方に住んでると東京のイベントに参加するだけで何万の出資だから
売り子用意したらそれだけ足代もかかるからね
ぶっちゃけ委託料とられるのとあんま大差ない

>>515
関係ないな
虎はちゃんと消費税を支払うべきだと思うよ
それで困るならサークル割引をやめるとか別の部分で補填を考えれば良いだけだ
517:2008/02/26(火) 16:21:48 ID:oSdr5IHx0
誰もそんな事言ってないよ?
>515以外は

改善したけりゃ

直接言う
納品書に消費税分をきっちり書く
しかるべき役所に訴える

ってちゃんと答えが出てるじゃん

518とら:2008/02/26(火) 16:23:52 ID:mnEIiRYnO
もしサークルカードの利点を廃止しちゃったら

とらに卸す必要性が急降下→とらに卸すよう縛りつけてたサークル達から逃げられる→同人界No.1の品揃えが揺らぐ

これは大打撃どころか経営が傾きかねない。
シャレにならんから絶対にしないでしょ。
519:2008/02/26(火) 16:27:01 ID:wefUbpoY0
え?
>>直接言う
>>納品書に消費税分をきっちり書く
>>しかるべき役所に訴える
が答えというのはどういう意味?
過去にこれを行使したから改善しましたという実績でもあるとか?

これらの対処法にかかる労力やデメリットを踏まえた上で
ここで問題を提起し続けるのと
どう違うのか明確な経緯的結論を証明して
520とら:2008/02/26(火) 16:36:42 ID:sETgn0Xw0
>>納品書に消費税分をきっちり書く
>過去にこれを行使したから改善しましたという実績でもあるとか?
はいはい俺俺

519は「とらを糾弾したい」って雰囲気が前面に出てるから同調しずらいんだよ
とらが赤字経営だったとしても消費税は貰うもんだ
儲かってるから払え、という問題じゃない
521とら:2008/02/26(火) 16:42:01 ID:QdqZdVWf0
サークルさんが言いにくいなら買い専の自分がとりあえずメールしてみましょうか?
522:2008/02/26(火) 16:44:11 ID:wefUbpoY0
君一人が貰うことに何の意味が?
それなら以前から1000万以上の大手は消費税貰ってるわけだがそれで解決?

儲かってるから払えというのはどういう意味でしょうか?
少なくとも私はこんな発言をした覚えはありませんが
虎を糾弾なんかどうでもいいし
貰うべきものを当然の行為としてごく自然に貰いたいだけだよ
523とら:2008/02/26(火) 16:46:21 ID:sETgn0Xw0
>521
それのがいいかもね

なんかね…目的と手段と落とし所が全く噛み合わないよ…
524とら:2008/02/26(火) 17:31:48 ID:yotPdDA+0
専用スレまで立ったのに

とらのあなから消費税を取り戻すスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202718298/
525とら:2008/02/26(火) 17:34:20 ID:gChqaht00
>>519
少なくとも納品書に消費税を書いたらもらえた、とここに書いてた人はいましたが>実績。
526とら:2008/02/26(火) 17:45:43 ID:D+uD0zys0
ここで消費税云々言ってるサクルモンは虎に直接言えよ・・・
言いもしないでループばっかりじゃん

自分の身は可愛い
結局は他人任せ


吠えるだけのレスはいい加減ウンザリ
消費税スレでやれよ
ここでどんだけ騒いだって虎はうごかないよ
とりあえず>522が代表して虎に凸してこいよ
一番偉そうなんだから

海鮮にとってはマジどーでもいい
527:2008/02/26(火) 17:59:31 ID:wefUbpoY0
君がサークルのことをどうでもいいと考えてるように
サークルも疥癬がどう感じるかなんてどうでもいいよ
528:2008/02/26(火) 18:03:51 ID:jOFyP8Mo0
だからさ、>>524のスレがあるんだから、
そっちでやれば済む話でしょ?
529とら:2008/02/26(火) 18:05:09 ID:QdqZdVWf0
>>527
そうなんですか、初耳です
あ、どうでもいいですか、すみません
530とら:2008/02/26(火) 18:31:22 ID:hxu7WVbp0
まだやってるw
税金大好きだなぁ、スレで愚痴る能力だけは天下一品
531とら:2008/02/26(火) 18:43:09 ID:mf3jxcul0
>>524は重複。よほど税の話をされては困るんだね。
でもスレ違いでもなんでもないのよね、これ。
とら独自の話題なんだからここで話しておかしいことなんて微塵もない
532とら:2008/02/26(火) 18:56:15 ID:vJR8SWlv0
どうでもいい話だけど、とらのあなダウンロードストアの緑の子がかわいい
533とら:2008/02/26(火) 19:38:02 ID:hxu7WVbp0
いたちごっこ、平行線

キチガイの俺もさすがに飽きたのに
すごいな、虎アンチの情熱は工作員(笑)の俺よりタフだタフガイだ
534とら:2008/02/26(火) 20:33:42 ID:mf3jxcul0
>>533君が現れて馬鹿を晒すほど「5%の話をされたくなくて必死」だという良いバロメータになるよ お馬鹿さんめ。

535とら:2008/02/27(水) 00:10:37 ID:a0eQ1OEi0
ま、どんなに書いても改善されないし、スレが埋まるだけですな。
536とら:2008/02/27(水) 00:25:01 ID:Y+xL1w3v0
ま、卸すのをやめるのも1つの手だわな
うちは虎シェア低いからできることだがwww
最近勘違い甚だしい「お客様」が増えて
「(まだ刷れてもいないのに)さっさと卸せ」だ「限定本も卸せ」だ「(客の都合で入手できなかった本を)再版しろ」だと
切れたくもなるわ。
まあ「お客様」なんで一応頭だけ下げとくがなwww
537とら:2008/02/27(水) 00:25:57 ID:QMpHWINt0
世の中そんなもんだ。
538とら:2008/02/27(水) 01:11:30 ID:GRk2MZY40
お客様はけっこう前からいるよ

ちゃん様のHPにBBSがあったころ「徹夜しないと買えません」「刷ったら刷った分だけ売れるんだから
ケチケチせず沢山するべき」「通販しろ」云々に「ボーナスつぎ込んでまで刷ってるんだから、勘弁してください!」
っつってブチ切れてたりしたのも良い思い出だぜw
539とら:2008/02/27(水) 15:14:37 ID:j5uVtJU50
よほどこの話をされると困る〜って言ってる奴は過去スレからずっと居るが>>531の一人だけだな

逆に税以外の話をされると困るのかと思える執着っぷりだ
たとえばいつも起こっている月末に多い予約商品の発売日に到着しないとかな
540:2008/02/27(水) 15:31:01 ID:fVRdGDxa0
この際だからそういう明らかな虎の不具合をリストにして
テンプレに乗っけるか?w
541とら:2008/02/27(水) 15:54:58 ID:cFFOXhaWO
>>539所々に出てるサークル者と思わしき方々の愚痴はオールスルーか? さすがだな おい
542とら:2008/02/27(水) 17:17:02 ID:haBjKFvx0
>>538
そういうのって歪んだファン心理なのかねぇ
面と向かっては絶対言えないだろうし

スレだけで虎イジるキチガイも、その類だろ?
すがってる・頼るしかない現状を情けなく思いながらも、口は出せない
だからスレで喚く、嘆く、社員乙と仮想敵作って妄想し出す
それでストレス解消になるなら、どうぞもっとやれば?だね、もちろん隔離スレでw

↓いつもの、スレで話されるのが不都合なんですね的テンプレ馬鹿出現↓
543とら:2008/02/27(水) 17:31:21 ID:twceU/8W0
↑いつもの、スレで話されるのが不都合なんですね的テンプレ馬鹿出現↑
544とら:2008/02/27(水) 18:08:00 ID:rY2Fya+j0
sekizuihannsya otu
545:2008/02/27(水) 18:31:23 ID:fVRdGDxa0
ここで虎の文句言ってるのは
俺も含めて「俺の商売のジャマするなよ」が大半だと思うけどなw

別にこれ以上サービスを増やせなんて誰も言ってない
普通にするべきことをちゃんとしろよと、
わけのわからんピンハネとか商品の誤送や明らかな遅延とか
エロ本売場のサイトの新着にホモ本を同時配列するとか
サービス以前の問題だろと

普通にするべきことをただ普通にしていれば
誰も文句は言わないだろうにな
546とら〜:2008/02/27(水) 18:38:10 ID:IdiNi2Hl0
>エロ本売場のサイトの新着にホモ本を同時配列するとか

これは間違って無いだろ
547とら:2008/02/27(水) 18:40:53 ID:HgOEs9YR0
社長が失業保険もらってる人をこっそり「ボランティア」と称して働かせてた会社だし、
遵法精神が欠けてるのかね?
http://archive.mag2.com/0000219148/20070530100000002.html
548とら:2008/02/27(水) 18:56:58 ID:t/bIZamB0

ほんとに税の話を鎮火したいなら沈黙してるのが一番なのに

とら擁護の奴はもうちょっと考えて動け。サークルの反感買うだけだろ
549とら:2008/02/27(水) 19:29:42 ID:haBjKFvx0
別に擁護なんてしてないんだけどなぁ
仮想敵妄想脳乙?

いつまでその熱が続くか、煽って餌付けしつつ観察してる感じって言うのかなw
550うわ:2008/02/27(水) 20:08:39 ID:cFFOXhaWO
出たw
551とら:2008/02/27(水) 20:13:59 ID:sXJ05iRM0
とらに直接文句言わないでこんな野末でブーたれてるのをニラニラ眺められてあまつさえ煽られてるのを
どう解釈したら虎擁護なのか俺にはいまひとつわからないんだけど…
552とら:2008/02/27(水) 20:44:49 ID:SsLaujy+0
>ここで虎の文句言ってるのは
>俺も含めて「俺の商売のジャマするなよ」が大半だと思うけどなw
ジャマなら委託しなけりゃいいじゃん
そんでこのスレにも来るなよ
553とら:2008/02/27(水) 20:46:49 ID:haBjKFvx0
>>561
一種の共犯というか持ちつ持たれつって奴じゃないの?
煽られて税の話をしたい奴と、煽って遊びたい奴の
その象徴的な文句が、社員乙擁護乙と断罪するなら隔離でやれ、の2つ
これだけ長期的に妄想し過ぎちゃう子を観察できるのは、貴重な可能性大だよ
554とら:2008/02/27(水) 20:50:49 ID:t/bIZamB0
551
件の話になると必ず現れて荒らして鎮火しようとして 逆に火の粉を撒いてる子がいる
そして単発IDの擁護が付属している

荒らしてる子はこれからもずっと粘着して荒らしを続けるのは確実

わかるかね

555とら:2008/02/27(水) 20:56:23 ID:IdiNi2Hl0
ジエンだなんてじぇんじぇん思ってないよ
556とら:2008/02/27(水) 20:56:33 ID:SsLaujy+0
んなことないよ
俺固定(時間では変わるみたいだけど)
隔離スレにも消費税の取り方とか書いてるし

つーかさー
消費税の取り方をカキコする→虎の消費税の話を封殺しようとしてるファビョ!
って所まで来ると、もはや会話が成立しないんだよ
557とら:2008/02/27(水) 20:57:03 ID:haBjKFvx0
ご注目ください>>554

自分たちは荒らしから戦っているんだ、という真摯な態度を感じるレス
しかし、よく考えてください
鎮火?火の粉?擁護?
”社員乙”というキーワードを元に、本当は何と戦っていると思いますか?
税の話を煽る、ウザいから隔離でやれというレスに対し、
一方的な”社員”やら”擁護”というレッテル貼り、いや誇大妄想
どっちが頭がおかしいか、隔離に行くべきウザい子はどちらでしょう?

な〜んて、なにが「わかるかね」だよww
どっかの識見者の真似かい?w
558とら:2008/02/27(水) 20:59:24 ID:SsLaujy+0
ま、消費税請求の話で質問あったら、隔離スレで答えるのでよろしくー
559とら:2008/02/27(水) 21:02:11 ID:cFFOXhaWO
>>557お前が毎回出てくるから話が終わらないんだろw
560とら:2008/02/27(水) 21:02:54 ID:t/bIZamB0
558あのスレはためになった
561とら:2008/02/27(水) 21:09:29 ID:haBjKFvx0
>>558
そうしてくれるとスレの進行としてもありがたい
>>559
いや、結構最近は放置してたんだけどね
やっぱり煽って消えるもんじゃないみたいだね
やっぱ次スレで隔離スレのURLはテンプレ入りだな
562とら:2008/02/27(水) 21:15:03 ID:cFFOXhaWO
>>561あれ重複だろwちゃんと5%もらえるような納品のやり方とか書いてるから良スレに化けたが。
あのやり方をここにちょくちょく貼ってサークルに啓発するのが一番か
563とら:2008/02/27(水) 21:19:37 ID:QMpHWINt0
今日もまたあぼ〜んが多いなw
一日中張り付いてからニートも大変だねえw 相変わらず1の消費税の
話すると100ぐらい読む気のおきない無駄な文章かいてるんだろうかw

ところで、サークルって通販の際の特典ってあったっけ?
書店によってはそういうのあるんだけど、使ったことないから忘れた。
564とら:2008/02/27(水) 21:19:41 ID:t/bIZamB0
561やっぱり煽って消えるもんじゃないみたいだね

おまえやっぱりわざと荒らしてたんだな 荒れてる元凶おまえじゃん
565とら:2008/02/27(水) 21:23:06 ID:QMpHWINt0
>>564
何をいまさらw

みんなわかってるのに相手してあげてるだけだってw
566:2008/02/27(水) 21:30:08 ID:fVRdGDxa0
結局、虎の行動に正当性がない限り工作員の出来ることは
話をそらす、荒らしと決めつける、妄想と決め付ける
が限界なのなw

消費税の話が出た初めの頃
一スレ潰す量の単発IDで同じAA連張りなんてあからさまな妨害しといて
ここにいるのは無関係の人間ばかり、てw
567とら:2008/02/27(水) 21:35:19 ID:6vP6YoUY0
虎は中小サークルの変わりに消費税納めてやってるだけだろ
何も儲かっていない。事務処理分得したと思えよ
568とら:2008/02/27(水) 21:37:24 ID:haBjKFvx0
>>565
そうそう
お互い煽ってあげてるって立ち位置だから終わらないんだろうなw
569とら:2008/02/27(水) 21:37:34 ID:JcEwthBJ0
>>562
切り出した以上重複じゃない。

まあ消費税の対処方法はテンプレに書いておけばいいだけ。
570とら:2008/02/27(水) 21:39:55 ID:cFFOXhaWO
【とらのあなから消費税を取り戻すスレ】

の41〜51が綺麗にまとめてあるな。

この部分はちょくちょく貼ってサークルに啓発する必要あり という事だ。
…しかしこんな所にも62みたいなとら工作員濃厚な奴がいて笑えねぇ
571とら:2008/02/27(水) 21:40:37 ID:QMpHWINt0
普通に質問無視されてるぜ・・・

>>567
それ違うから。消費税の仕組みから勉強してらっしゃいな。
572とら:2008/02/27(水) 21:46:32 ID:haBjKFvx0
存分に活動するのは良いことだと思うし、
今の不透明な現状を打破して欲しいと思うよ、他力本願的に
でも、隔離スレも出来た状態でもなお、
このスレで喚かないと啓発できないっていう主張の意味がわからない
他のスレにでもキレイにまとめたテンプレを貼る活動でもした方がいいじゃないか

相手してる俺も悪いけど、迷惑なのよ
サークルだけのスレじゃねーって何度言えばわかるんだよ
573とら:2008/02/27(水) 21:46:53 ID:HgOEs9YR0
>>567
低学歴が知ったことを書くな。
574とら:2008/02/27(水) 21:49:51 ID:twceU/8W0
ていうか、消費税の話するなって言うなら他の話ふれよ
575とら:2008/02/27(水) 21:50:06 ID:GRk2MZY40
売上100万以下の消費税払っていない小売店でもお客さんから消費税を貰う事は可能
貰った消費税を懐に入れるのも合法(?)だそうな

益税問題でググッたら出てきた
勘違いしてたらスマン
576訂正:2008/02/27(水) 21:50:57 ID:GRk2MZY40
× 100万
○ 1000万
577とら:2008/02/27(水) 22:01:32 ID:QMpHWINt0
>>572
自分に直接興味のない話題があるから「迷惑」ってのも
相当自分勝手だと思うけど。

話なんてなんでもふれるじゃない。
いや、普通に質問して流されてるのは悲しいけどね ハハハ・・・でも仕方ない。

>このスレで喚かないと啓発できないっていう主張
こんなの知らない。誰かが言ったのかもしれないけど総意にされても。
こうやって自然に話が盛り上がっちゃうだけでしょ。
578tora:2008/02/27(水) 22:02:03 ID:vgBtnhgB0
ていうか初歩的なことでごめん
流通の中で消費税はどこで誰が納税するのが正しいの?
金の流れの終点はサークルだけど虎も年商ってものがあるよな?
579とら:2008/02/27(水) 22:07:05 ID:t/bIZamB0
42:まとめ 02/22(金) 13:21 Nrqmyd4Q0 [sage]
基本的に今までも、法人格をもつサークルには消費税は支払われているので
納品書を虎が虎に都合よく解釈して運用しているのは間違いない
でもキチンと言えば個人でも支払われる

とはいえ、なかなか自分から「消費税くれ」とはいえない人は
1.納品書に店頭売価の税込、税抜金額を書く
2.納品書に卸額の税込、税抜金額を書く 

例 店頭売価¥○○(税込○○) 卸例¥○○(税込○○)

といった様に書けば、都合よい解釈は出来なくなり
委託のガイドラインも守っているので間違いなく支払う

以上。
580とら:2008/02/27(水) 22:08:26 ID:twceU/8W0
スレ終了
581とら:2008/02/27(水) 22:16:37 ID:cFFOXhaWO
>>572お客様、えらく態度がでかいですね。
他の話をしたいならまず自分から話題を振ろうぜ!


・委託のビーカー減らない
・サークルの取り分おかしい(消費税)
・ポイントカード使えねぇ
・通販遅ぇ、間違いまくり


今までずっとこの話題の繰り返しじゃねぇか。

よし、あんたほかに何か話題振れ、話題。
さぁ
582とら:2008/02/27(水) 22:20:08 ID:SsLaujy+0
メロンちゃん同人誌をとら専売、か
美虎ちゃんの同人誌をメロン専売
って出来るのかなぁ…とか?
583とら:2008/02/27(水) 22:26:38 ID:haBjKFvx0
>>581
全部繰り返しってわかってるんじゃない
それならわざわざ無理して話すことも無くね?
絵でも練習しようぜ!><b
584とら:2008/02/27(水) 22:27:42 ID:twceU/8W0
とらを見に行こうと思うんだけど、どこの動物園が税に関してしっかりしてる?
585とら:2008/02/27(水) 22:36:50 ID:cFFOXhaWO
>>584笑った。

>>583おまえ…w
そういうこと書くから「消費税の話をさせない工作員」って言われるんだろwW
586とら:2008/02/27(水) 22:38:18 ID:fgEMskyjO
19時頃、池袋のとら三階で赤いセーラー服着て大量の荷物抱えたおっさんが来たんだが、今日、何かイベントあったっけ? 
正直、「死ね!このキチガイ!」と心の中で念じてしまったよ。何が楽しくて平日の盛り時にあんな格好してるんだか。
587とら:2008/02/27(水) 22:44:24 ID:QMpHWINt0
>>581 まったくもってw
>>578 消費税で検索してくれ。一般論なんてどこにでものってる。
消費税は流通上のそれぞれの段階に属する人・団体が、「仕入れ金額を除いた」
上で払う。年商はそりゃ、俺らが買うときに虎に払う金額ベースだよ。

>>586 それは普通にただの変な人では・・・イベント関係ないっしょ。
588とら:2008/02/27(水) 22:52:42 ID:cFFOXhaWO
>>587通販使ったことないから知らない。ごめん
通販不評だから尚更敬遠してる
589とら:2008/02/28(木) 15:49:29 ID:IFLQ4Xvf0
POSみたいなもっと質の良い在庫管理システム組み立てて通販と店頭の在庫管理を
もっとしっかりやる事が出来れば在庫余剰とか誤配送なんて事は起こらなくなるのに・・・
なんて思ったけど、売り上げとか細かく記録残っちゃってズル出来なくなるからダメなんだろなw

全ての原因はいかがわしい経営体質にあるわけか
590とら:2008/02/28(木) 16:04:03 ID:6/XyYtT20
商品点数が多くて移動が多いと商品管理は完全には出来ないよ
まあ仕方なし
591:2008/02/28(木) 16:54:57 ID:5mUcatmF0
売上ズルするったって、ここで売上支払いズルされたサークルとかいるの?
あ、消費税云々は除いてねw

それ以外はとら側の問題だからどうでも良くない?
592to:2008/02/28(木) 17:11:42 ID:fyBI5B380
実物がある本ではズルとか無理だしな。
虎そのものが高値で転売とかするなら兎に角。
まぁDLはその限りではないが
593とら:2008/02/28(木) 17:11:53 ID:5T9JnZGx0
通販で同人ソフトを買ったんだ
そしたらビニールのシュリンクが無かったんだよ
これ中古?
594とr:2008/02/28(木) 17:21:15 ID:fnnMxt1t0
同人誌ならビニール付いてないこともあるけど
同人ソフトの場合はどうなんだろう
595とら:2008/02/28(木) 17:27:14 ID:jyWcQQSQ0
>>589
えええ!虎って今時POSレジじゃないの!?
商業書籍も扱ってるのに、POS管理無しでやってけるとは思えない
596とら:2008/02/28(木) 17:31:51 ID:TlNACnBN0
とらは H・O・S ホス
597とら:2008/02/28(木) 17:59:47 ID:5mUcatmF0
台風の夜に暴走するヤツ?
598名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/02/28(木) 18:14:14 ID:VMIAcbfO0
30%効率上がったのか?
599とら:2008/02/28(木) 22:36:25 ID:VTgHdkdW0
BABELBABELBABELBABELBABEL
600:2008/02/28(木) 23:24:37 ID:qFYAw4K60
ここはどんなパトレイバースレだよw

>>593
納品時にそもそも袋に入ってないソフトもあったりする。
大抵は印刷所の時点で袋なりシュリンクされたりするんだが。
ちなみに本が袋に入ってないのは、
・サイズが通常サイズじゃない
・本の厚さが厚い
・納品数がすごく多い
こんな感じ。
601以外:2008/02/29(金) 00:41:59 ID:5UV/qFotO
この流れ吹いたwww
>>596
頭にAをつけたらもっといいかもな
602とら:2008/02/29(金) 03:23:50 ID:+nTivaz90
>>593
>>600
マジで!?知らんかった・・・つかOPPは常識だろ
納品数が多い商品は袋に入れないってDQNどんだけ〜
消費税だけでなく梱包の人件費・ビニール代までケチってんのか?

数社に委託してるが納品時の本の状態に一番うるさいのはとらなんだぜ・・・
印刷屋から直納だから印刷屋のおやじがいつも愚痴ってるよ
603とら:2008/02/29(金) 08:59:59 ID:PJerLzsm0
幾ら数を売ろうが商業的になろうが、本質的には個人制作品の委託販売業って事を忘れてないかい。
604:2008/02/29(金) 10:04:41 ID:VdNuMeMb0
>>602
まあ今くらいの時期は、やってたりする事もあるけど、
繁忙期は全くやらない。
返本される時に袋を破った状態で返すのも関係しているかもしれん。
どちらにしても
結局会社としたら、早く出庫させる事を最優先にしてるからな。
605とら:2008/02/29(金) 12:55:01 ID:QYKp27Kb0
>>602
何がどう常識なんだい?
606とら:2008/02/29(金) 19:52:34 ID:ZqzCR1zQ0
とらのWeb通販で同人と商業を混ぜて注文した後で、
配送が遅くなる事に気づいて慌てて注文状況を確認するも、時既に遅し。
キャンセルする事も出来ず、諦めて発送を待つ事にしたのが1月31日の事。

あれから1ヶ月。未だに注文商品のステータスが全て、「集荷中>入荷待ち」のまま。
これが普通なんでしょうか?
607とら:2008/02/29(金) 20:38:57 ID:l5DbchXk0
とらのあなクレカのデザインが来月から変わる。
しかし、新デザインはあまりにも面白く無さすぎる。

またクレカ乗り換えるかなぁ。。。
608とら:2008/02/29(金) 20:52:26 ID:dUz7F0VD0
1月〜2月の売上って、〜2月10日まで?
売上入ってたけど、サンクリの新刊分が含まれてるにしちゃあ少ない気がして…

去年2月はまだ委託してなかったからよく分からないんだが。
609とら:2008/02/29(金) 20:59:41 ID:HWddzilf0
>>608
どの月でも10日〆じゃなかったっけかな?
610とら:2008/02/29(金) 21:11:16 ID:OWKFnqGK0
>>607
kwsk
611とら:2008/02/29(金) 21:16:33 ID:dUz7F0VD0
>>609
今去年の連絡表見直してみたら8日〜11日まで幅があった。
612とら:2008/02/29(金) 21:18:06 ID:TDk1wGLE0
サークルカードくれるって言ってから1ヶ月経つんだけど、
これってしつこく要望しないと黙殺されるってことある?
同人誌納品が1000部超えるとかしないと貰えないとか
613とら:2008/02/29(金) 21:26:49 ID:iK7nazt+0
うちもメロンの方が初動あったみたいなんで意外だった
614とら:2008/02/29(金) 21:51:54 ID:mnCtx8XV0
>612
しつこくっていうか普通に問い合わせろ
615とら:2008/02/29(金) 23:08:12 ID:D9VTjbKAO
サークルカードきたけどやっぱ嬉しいねこれ。
表記されてる部分が本名だったんで一瞬ドキッとしたがw
616607:2008/03/01(土) 00:02:35 ID:l5DbchXk0
>>610
今月のカードの請求に同封されてたプリント
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou28340.jpg

こ〜んな、どうでも良いデザインのカード持ってても、おもしろくも何ともないんだぁが。
617とら:2008/03/01(土) 00:10:15 ID:1qkJypXR0
石恵に依頼すべきだよな常考
618とら:2008/03/01(土) 00:50:52 ID:Xx395R6g0
エロ過ぎて普段は使えないようなデザインにすればいいのにな
619とら:2008/03/01(土) 01:56:04 ID:nQ5sUPuG0
>>616
ありがとう。
何か当たり障りのないカードフェイスになってショボーンですねw

虎のクレカのカードフェイスは、色物系として在野でも評価されてたのに。
620とら:2008/03/01(土) 03:33:45 ID:euUoD1ZB0
>>616
背景はグラIIあたりか?w
621とら:2008/03/01(土) 03:54:05 ID:4PC/wYWo0
とらでクレカ作る意味がわからないんだが
622とら:2008/03/01(土) 10:02:12 ID:bihvHbu20
とらのクレカだと店舗で使ってもポイント付与されるのか?
623607:2008/03/01(土) 11:24:21 ID:X+93FrNz0
>>620
おしい。グラIIIだよ。

>>621-622
いや、絵柄で選んだのと、当初は、更新ごとにテレカもらえたから、
テレカ集めもやってる漏れとしては、マァマァよかったのさ。
ちなみに、テレカ配布もやめたし、最初からとらのポイントは一切付かないから、
ごとP絵のただのVISAカード。。。
624とら:2008/03/01(土) 11:38:20 ID:4PC/wYWo0
そんなの絶対いらねえw
625とら:2008/03/01(土) 12:30:03 ID:FW3etn8x0
裸のようじょが寝そべってて、体にヨーグルトたらされてるような絵にして欲しい。
626とら:2008/03/01(土) 12:55:12 ID:4PC/wYWo0
そんなの絶対いらねえw
627とら:2008/03/01(土) 17:50:06 ID:h3AFzZagO
使うのをためらうほどの18禁絵でやって欲しい。

カード出したとたん猥褻物陳列罪でポリスマンが来るほどのドエロ絵で
628とら:2008/03/01(土) 23:15:49 ID:tIRgxIDA0
通販での発送のメール便ってどの程度の厚さで送ってくれるの?
34pと12pの本を頼んでメール便チェックしたら、佐川急便の値段で引き落とされてた
送料600円と80円じゃ全然違うよ・・・
629とら:2008/03/01(土) 23:27:39 ID:L+1nKt6UO
みさくらでも使うのか?
630とら:2008/03/01(土) 23:36:55 ID:AJol4y9I0
>>627 丁度いま映画やってた。そういうカード持ってたら無実にはならんな…
631とら:2008/03/01(土) 23:37:11 ID:ljH+Q+EF0
>>628
B5かA5でそのページ数を二冊だったら、メール便のはずだけど。
注文確認メールの時点では、メール便にチェックしてても「送料600円」と表記されてるよ。
実際もう引き落とされてるんだったら乙
632とら:2008/03/02(日) 00:36:06 ID:BQ5S1G0D0
>>631
どっちともB5で既に引き落とされてる。
注文してから5分経たずに引き落としメールがきたからおかしいと思ったんだよ・・
デビット決済だからメール便は無理とかそういうのはない?

暇だし問い合わせしてみるかなぁ。
633とら:2008/03/02(日) 01:05:28 ID:BoRIybjz0
今までデビット決済って着払いと同等の扱いだと思ってたけど
メール便が選択できるのはクレカのみってことかな?
クレカしか利用したことがないからわからないや
もし問い合わせて答えが返ってきたら自分も知りたいかも
634とら:2008/03/02(日) 01:41:09 ID:mHv/wxFw0
>どっちともB5で既に引き落とされてる。
早くとらに問い合わせて「現金で」返してもらうことだな
間違ってもとらの金券だとかそういったもので返させないようにな
635とら:2008/03/02(日) 02:26:20 ID:p3Yw68v30
この話題もテンプレに入れるべきかね

20 名前:  投稿日:2007/10/24(水) 20:47:31 ID:pHyEaMfC0
宅配便分の送料をクレカの先払いで払って、実際はメール便で送ってもらったんだけど
送料の差額はいつごろ返金されるの?
返金しますとはサイトに書いてあるけど。

21 名前:とら 投稿日:2007/10/24(水) 20:55:53 ID:7QwrDjxj0
>>20
便宜的に全部送料を宅配便で計算してるだけだ
引き落とされる時はメール便の代金になってるから安心しろ
ってかそういう風に書いてないか?注文返事メールにさ

22 名前:  投稿日:2007/10/24(水) 21:15:42 ID:pHyEaMfC0
>>21
いやだから計算だけじゃなくて
デビット機能つきのカードなんで先払いで既に宅配便分の料金が引き落とされてるんですよ。

25 名前:とら 投稿日:2007/10/24(水) 21:36:24 ID:sk0g3gEa0
>>22
俺も今まさに同じ状態だ。
とりあえず来月になっても帰ってこないようだったら
問い合わせようと思っていたところだ。

33 名前:とら 投稿日:2007/10/24(水) 23:42:28 ID:3oayV6u40
VISAデビット&メール便は次の月末にいったん全額が払い戻されて、
その次の日にメール便送料での金額が引き落とされる
「なんか知らんけど払い戻された♪」と思って口座から全額下ろしちゃうと
えらいことになるから気をつけろ
636とら:2008/03/02(日) 02:31:43 ID:BoRIybjz0
>>635
ありがとう。デビット決済はやっかいだな
利用者は少ないだろうけど知ってないと驚くだろうからテンプレ入りでもいいかもね
637とら:2008/03/02(日) 02:59:24 ID:YJDRmsU/0
テンプレはふやしてきましょ。特にこれは「すぐにわかる」ってほど
楽な話でもないし。面倒くさいシステムだ。
638とら:2008/03/02(日) 03:10:18 ID:BZqe0jcx0
Q&Aの文章にしないと、テンプレ化出来ないよ。
639628:2008/03/02(日) 05:00:35 ID:BQ5S1G0D0
なるほど、よくわかった。
安いからとバラ買いするためにメール便多用すると、差額450円の積み重ねが地味にでかいかも
とりあえず戻ってくることがわかったんで安心しました。ありがとう。

全額降ろしちゃった人はその後どうなったんだろうか・・
640とら:2008/03/02(日) 10:40:28 ID:p3Yw68v30
テンプレにするならこんな感じですかね

問.VISAデビットカードで通販をしたとき、メール便配送のチェックを入れたのに
  送料として通常の料金が引かれたのですが、差額はいつ返ってくるのでしょうか?
答.通常のクレカ引き落とし時期にいったん全額が払い戻されて、その次の日に
  メール便送料での金額が改めて引き落とされます。

  例)1000円の同人誌をメール便配送で購入→1600円(1000円+通常送料600円)が口座より引かれる
    クレカ引き落とし時期→1600円が口座に払い戻される
    その次の日→1150円(1000円+メール便150円)が引かれる
641とら:2008/03/02(日) 14:26:22 ID:nCnM2WSA0
あれだけ通販のポイントが使えないと喚いていた奴は
せっかく大量にポイント交換の景品がうpされていたのに
誰も何も言わないのな
642とら:2008/03/02(日) 15:09:08 ID:jGuMlsZ70
>>641
不満以外ここでぶちまけるわけないじゃんw
643とら:2008/03/02(日) 17:42:22 ID:qo/Is8aI0
その書き方だと、景品そのものに対しては不満がないという風に捉えられるが
虎を叩きたい人間にとってそれは不本意ではないのかい
次は「交換出来るアイテムが糞」くらい言わないと
644とら:2008/03/02(日) 17:53:45 ID:0zHeJi5g0
虎を叩きたい人間じゃないんだろ。
虎に不満があったけど、それが一つ解消されたって事だろ。
645t:2008/03/02(日) 17:56:49 ID:c6gAUk/H0
虎を叩きたい人間って何だよ
君は一体誰と戦ってるんだ?w
646とら:2008/03/02(日) 18:22:40 ID:JsVV4ywq0
まあ満足点は書き込む必要ないからな
どんな店でも、店と客は妥協点の探りあいだ
647とら:2008/03/02(日) 22:47:42 ID:ncdUZ+7T0
妥協点か〜
黄猿らしいマイナス思考だなぁ
648とら:2008/03/03(月) 14:32:04 ID:EjFCh0ra0
そもそもポイントなんてサークルカード持ってるサークルは何の関係もないから
無反応で当たり前じゃん
649とら:2008/03/03(月) 21:11:16 ID:Rezzr+8B0
>>608
報告見たら今月の〆は七日だったね
サンクリの分は入りようがないな
650心配:2008/03/03(月) 23:17:54 ID:qIos/afk0
妥協点だなんて、酉の市じゃあるまいし……といいきる自信がなくなってきたぞ、おい。
651とら:2008/03/05(水) 06:35:30 ID:hfoSioKr0
今ネット通販で注文しようとしたのですが支払い方法が↓

■お支払方法の確認
ご希望の支払方法を選択してください。
配送料共にクレジットカードでの支払いを希望

だけで代金引換支払いが表示されていなくてチェックできないのですがどういうことでしょうか?
代引きを選びたいのです。
652651:2008/03/05(水) 06:36:52 ID:hfoSioKr0
すいません。すぐに解決しました。
メール便は代引きできないの忘れてましたw
653とら:2008/03/05(水) 08:39:58 ID:qCLwU2Sh0
よく消費税の話が出るんだけど、2月分売上連絡状から
突然払ってもらえるようになってて驚いた。

虎の穴から送ってくる納品書の真ん中下くらいに
「税率」「消費税額」「税込金額」の記入欄があって、
今回はそれをちゃんと書いたのが原因なのかなあ?

それともみんな払ってもらえるようになったのかどっちかだと思うんだけど。
既出だったらスマソ
654とら:2008/03/05(水) 11:17:21 ID:zmgUyvyP0
もともと記入すれば払ってもらえるらしいから

>「税率」「消費税額」「税込金額」の記入欄があって、
>今回はそれをちゃんと書いたのが原因なのかなあ?

が正解じゃない?
ちなみに俺は書いてないから払われなかったよ
要するに納品書で請求しなければ払われないのであって
請求すればOKって事かね(当たり前だけどw)




655とら:2008/03/05(水) 11:23:01 ID:GsHxsJaE0
>>654
でも、口頭やメールではごまかされる不思議w
656とら:2008/03/05(水) 12:29:40 ID:6dCLdlOl0
ちなみにある程度人気のあるサークルで、虎に十分利益をもたらすサークルはそれで良い
しかし3ヶ月間在庫を残して、最後には大量返品ってサークルは注意
心象を悪くして発注を減らされるか干されるぞ
657とら:2008/03/05(水) 12:36:51 ID:XPmD3uWIO
もらえるものはもらっとけ。
知らない奴は損してても自己責任。

それが大人の社会なり。
658とら:2008/03/05(水) 12:46:17 ID:zmgUyvyP0
これは仕方が無いよな、特に

>3ヶ月間在庫を残して、最後には大量返品ってサークルは注意

あたりは発注数減らされるのが当然じゃね?
659とら:2008/03/05(水) 14:09:10 ID:GMOQBZF90
置いておける場所も有限だしね
全然売れないんじゃ店としてもやってけないし
660とら:2008/03/05(水) 14:10:46 ID:3wcIUegl0
売れ残ってる糞サークルの本なんか撤去して、ちまきing先生の本を集中的に置くべき
661とら:2008/03/05(水) 14:58:43 ID:/vmdvHQt0
怖いからもう少し部数とってもらえるようになってからにしよう
662とら:2008/03/05(水) 17:52:23 ID:HABDDhb70
前回販売数&ジャンルの勢いが発注数の基準だから
消費税の有り無しで委託数は変わらないよ

>3ヶ月間在庫を残して、最後には大量返品
消費税取って無くても発注減るわなw
663:2008/03/05(水) 18:17:21 ID:IYr2p2jp0
まるで虎の中の人がここにいるかのように
消費税請求しても心象に変化なし
と何の根拠もなしに決め付けられているのに驚きww

請求すれば当然もらえるだろうが(本来それが当たり前だから)
何もしなくてもメロンの用に全サークル支払われるのが当然の結果
それがあるべき姿だし、そうなるまでここで詐欺だ詐欺だと騒がれ続けるだろう。

もらえるからといって何の根拠もなしにこのスレに書かれていることを信じて
このスレで騒いでいる煩いサークル
という心象をもたれる危険性を冒す必要はない
664とら:2008/03/05(水) 18:51:06 ID:omwzTjDx0
発注増えても売れる絶対量は変わらねえんじゃね?
それよか発注来た時に返本率上がってもいいから
多めに発注してくれって言った方がいいぞ
665とら:2008/03/05(水) 19:08:44 ID:S/Q7doL40
とらのあなで頼んだ同人誌が今日届いたんだけど、
近所の家に誤配されてた。
汁だくエロ本だったのでかなり焦った・・
勘弁してくれよ〜

メール便を選択したけど実際はゆうメールだった。
安いからこっちにしたけどもう二度と使わないわ。
心臓に悪すぎ。
666とら:2008/03/05(水) 19:25:31 ID:D7lJ2Xdv0
民営化してからそういうの増えた気がする
667とら:2008/03/05(水) 20:10:46 ID:R6PQT+oE0
民営化して
中の大幅に削減&負担増、質の悪いバイト増加だから
当たり前
668とら:2008/03/05(水) 22:24:49 ID:N5ETleW90
まとめ配送(予約)ってなんの役にも立たないな
予約したい品があったから他店で扱っている欲しい物を我慢して、他のをいくつか見繕ったらグループが違うと・・・

発売日まで待ったらいくつか売り切れていそうだが、さーてどうする
二度手間になるんだったらそっちは他店で注文しても変わらなかったな
669とら:2008/03/05(水) 23:20:17 ID:YnvXY+kW0
>>663
いっとくけどいろんなところに貼られてるから
ここ関係ないし
670t:2008/03/05(水) 23:29:44 ID:xuPNUFqf0
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
   _,,....,,_ >   みんなで見に来てね!!!    <
-''":::::::::::::`''>http://blog.livedoor.jp/neo_erokatu/ < 
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、 
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i 
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | 
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .|| 
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i | 
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .| 
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| / 
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´ 
671とら:2008/03/06(木) 02:43:26 ID:ri8VF8AI0
とりあえずMixiあたりで知ったことにして騒ごう
672とら:2008/03/06(木) 18:07:43 ID:L7phxoxY0
へえ、虎の意向としては「こうすれば虎から消費税を取れるウラ技!」
みたいな方向に発展させて騒がせたいのか
で、虎側じゃないサークル側の発生の抜け道として「裏をかいてやった」と
得意げにさせガス抜きさせたいと、
根本的解決とは程遠い悪手だなw

・請求すれば虎は消費税を支払う
の事実で虎の正当性は全て崩壊している
自ら「いままで不当にピンハネしてました」と暴露してるようなもん
完全に詰んでますよww
673とら:2008/03/06(木) 18:51:04 ID:rK64v5ze0
民法の請求権は何年まで有効だっけ? 代表訴訟とかしたら、虎が倒れるかなw
674とら:2008/03/06(木) 19:28:25 ID:o7sRY8C40
今月の締め日っていつ?
675とら:2008/03/06(木) 21:43:46 ID:0y4EJKCw0
毎月10日で変わりないなじゃないか?
676とら:2008/03/06(木) 21:59:36 ID:o7sRY8C40
先月は2月7日締めだったから、今月もちょっと早いのかなぁっと思って
677とら:2008/03/06(木) 22:11:08 ID:0y4EJKCw0
そういえば2月は10日が日曜だったからか
3月は月曜だし戻るんじゃないかな
678とら:2008/03/06(木) 22:18:31 ID:cnNJiULB0
やっと追加発注を受け付けて貰える本の基準が分かってきた。
679とら:2008/03/07(金) 02:42:42 ID:03lK1wAx0
>>678
教えろその基準
680とら:2008/03/07(金) 03:51:43 ID:V6lkxzlg0
ジャンルが上り調子だと連絡すれば発注あるよ
アニメ化前に委託→アニメ化直後に売り切れ→連絡して追加発注 とか
681とら:2008/03/07(金) 10:21:36 ID:Xo6E4ukq0
オリジナルでも追加発注あるけどなぁ…
682とら:2008/03/07(金) 10:40:21 ID:Or26Fr5y0
下降しきったジャンルはオリジナルより売りにくいんじゃないか
オリジナルはオリジナル売り場があるけど
ジャンルの棚が消えた場合、同一作家で並べるしかないだろう

これからも売りようがある本の発注受けてくれるのは当たり前だな
683とら:2008/03/07(金) 13:09:01 ID:0j8ZFjaFO
ポイントカードからサークルカードにポイント移行しようとしたら
駄目っていわれた
ポイント切れそうだったからクオカードもらったけど…
こんな糞みたいな絵柄のカード、正直いらないんだけどな
684とら:2008/03/07(金) 14:40:24 ID:JC7DYlihO
カードは還元率が悪すぎて作る意味ない。
しかも作るのに100円取るとか…客をナメすぎだろ

そら同じ本が同じ値段で売ってたらメロンで買うわ
685とら:2008/03/07(金) 18:36:51 ID:jnNNHOQ90
とらの利点は商品扱い点数が多いことと、メール便可能な二点だけだな。
今後も商品数が維持出来れば地位は揺るがんだろう。
686とら:2008/03/07(金) 18:46:41 ID:V6lkxzlg0
商品点数とメール便、サークル割引が強みだろな
あと地味に一般コミックのメッセージペーパー

家電と違って商品単価が低いから、ポイント率の比較を重視されにくいのかもな
687とら:2008/03/07(金) 21:19:03 ID:SSeZBdF00
溜め込んでるヤツはムチャクチャ貯めこんでるみたいだけどね
こないだレジで前のヤツのカードみたら4万点くらい溜まってた…

メロンは流行ってる作品しか取ってくんないかんな
俺の云年前のマイナーアニメ本取ってくれよw
688とら:2008/03/07(金) 21:26:35 ID:+TIi8MuF0
4万点とかいくら買ったらそんなに貯まるんだ
689とら:2008/03/07(金) 21:41:58 ID:esq0VrXl0
サークルカードなら40万円分買い物か。。。
690とら:2008/03/07(金) 22:47:10 ID:GyxvAG5i0
一般ポイントは金額の5%、つまりポイント×20が使った額

40000程度だと独身の社怪人同人オタなら珍しいことじゃないと思う
691とら〜:2008/03/08(土) 01:21:33 ID:kbGdgUu70
店員が「ポインツカードの貸し借りはダメ」って言ってるのを
聞いたんだけど、仲間内で廻して使ってまで必死に貯めてるヤツ
も居るのな。
ポイントカードの話題が続いてたのでカキコ

692とら:2008/03/08(土) 01:41:17 ID:MDM3SZiu0
サークルカードは1サークル一枚だからサークル内で使ってくださいって呼んだ記憶があるな
693とら:2008/03/08(土) 02:43:50 ID:YoS96uAa0
同人は基本的に個人サークルが大多数を占めるけど、実際は複数人でやってるところも多いしね
694とら:2008/03/08(土) 02:54:23 ID:c07ljvls0
サークル内はokのはず。
695tora:2008/03/08(土) 02:56:21 ID:vOHakIz00
>>693
いや、普通サークルってのは集団を指す
696とら:2008/03/08(土) 02:57:16 ID:YoS96uAa0
まあ普通の定義で言えばね
でも同人業界のサークルは個人ばっかりだし
697tora:2008/03/08(土) 02:59:19 ID:vOHakIz00
昔は個人サークルの方が少なかった
そんだけの事
698とら:2008/03/08(土) 03:33:07 ID:c07ljvls0
あっそ。
年取ったおっさんが懐古話してる暇あったら現状見てくださいよ。

それこそ同人の定義とかいって文芸の話しだすような。
そんだけのことって、だったら虎のスレでわざわざ主張しなくていいんでw
699とら:2008/03/08(土) 03:42:13 ID:36fJyhFu0
700tora:2008/03/08(土) 03:45:23 ID:vOHakIz00
それこそあっそだわな
時代遅れなのは虎っつうか虎がシステムを追従してるコミケじゃん
まぁコミケもそのうち個人にID振ってチケット渡すようになるのかもな
701とら:2008/03/08(土) 06:37:16 ID:wwmrVlp+P
ID:vOHakIz00(笑)
702とら:2008/03/08(土) 08:22:19 ID:pjlxeAnN0
703とら:2008/03/08(土) 08:22:58 ID:kpfEMs2p0
>>697
そんなの20年ぐらい前の話だと思うが。
704とら:2008/03/08(土) 13:19:16 ID:mXRL9uiL0
サークルで実際にカードを使ってる人の割合はどれくらいなんだろね
他の同人誌はあんまし買わない、近所の書店の方が利用率高い人とか
705とら:2008/03/08(土) 13:58:00 ID:9ebLkEAl0
ID:vOHakIz00(笑)
時代遅れ(笑)

>まぁコミケもそのうち個人にID振ってチケット渡すようになるのかもな
苦し紛れの意味不明な反論(笑)話がかみ合わない(笑)
それとサークルの言葉になんか意味あるの?w

サークルなんて言葉が集団をさすから云々なんて気にしてる馬鹿は
てめーだけで問題にもなんにもなってねーんだって気づけよ池沼w
706tora:2008/03/08(土) 14:15:35 ID:/SqqoLnp0
>>705
>問題にもなんにもなってねーんだ
いや>>691-692の話だろ
一応問題にはなってる
絡む前にちゃんとレスを嫁
707とら:2008/03/08(土) 15:06:07 ID:mWY+qn6q0
まあ落ち着いて
実際サークルカードが値引の可能な会員証だから
複数抱えるサークルに対しても一枚だと思うよ

イベントで何人抱えるサークルだとしても
入場証を規定枚数しか発行しないのと同様にね
708とら:2008/03/08(土) 16:36:37 ID:OUeGyUwQ0
話ぶったぎってすまないけど、少し悩みが…。

今日、とら通販ページで注文不可って出たんだけど
こういう場合って店舗分移動か、追加納品希望……どっちの方がいい?
店舗分はごく小部数しかなさそうな感じだから
追加納品希望をしたいけど、売り切るのに一ヶ月以上はかかったので悩み中。
書店に預けるのは初めてでよくわからないので、経験者が教えてくれると嬉しいです。
709とら:2008/03/08(土) 16:48:08 ID:kdbdt7fM0
1ヶ月もかかったならそもそも追加納品受けてくれない気もするなあ。
710とら:2008/03/08(土) 16:56:17 ID:pj/OWgia0
メールで聞くのが早いけど
通販分切れてる事を伝えて、再注文のメール出せばいいんじゃないかな

再注文されやすくする為に
自分のhpから直リンク張りたいので〜と書き足すとか。
単に店舗から通販の移動だと自社内の移動コストもあるので
無理って言われる事もあるし

まあがんばれ
711とら:2008/03/08(土) 16:57:41 ID:hZSQIO2K0
>>708
発売から一ヶ月も経っているのに、よく今日無くなったと分かったな。
毎日観察していたんだろうか?
普通は発売から一週間もすれば、ビーカーなんか確認しなくなると思うが。

漏れは、一週間以内に無くなれば追加納品依頼して、無くならなければ後は時々覗く程度。
一ヶ月後に追加納品依頼なんて、とてもじゃないが出来ないw

そんな自分なら、一ヶ月後の完売なんて放置だね。
712とら:2008/03/08(土) 17:06:39 ID:80u/9WxB0
通販在庫が切れてます
今の在庫はどれくらい?
店頭から通販に移動
もしくは追加納品して

というようなメールをおくればおk
713とら:2008/03/08(土) 17:07:34 ID:pj/OWgia0
初めて委託した時は毎日見てたよ
しばらくすると出る数も売り切れ時期も読めるようになる

ジャンルや時期の違いとかさ
714とら:2008/03/08(土) 17:09:19 ID:hlytUImR0
「追加発注をお願いします
 断れば虎ビルを爆破します」

この文を追加することによって人生に劇的な変化があるので、
人生の進路変更のフラグを立てたい人は試してください。
715とら:2008/03/08(土) 17:11:23 ID:OUeGyUwQ0
>>709-712
なるほど。参考になりました。今回は何もしないことにします。
こういった感覚はまだ全然ないので、ご意見ありがとうございました〜。
716sage:2008/03/09(日) 14:23:10 ID:6MZDmviN0
>>714
あちゃあ!他人の事よりも自分の事を考えた方が良さそうだよ。
717とら:2008/03/09(日) 14:26:31 ID:R9/7w+wg0
人生の終わり
718とら:2008/03/09(日) 14:39:29 ID:LkBrmsay0
>>714
いや、普通に714の書き込み時点でヤバいんですが……
ある意味おめでとうございます。
719とら:2008/03/09(日) 16:13:17 ID:qB7SvL3q0
マジレスするが、下の2行のせいでどう見てもネタカキコにしか見えない
720とら:2008/03/09(日) 16:14:37 ID:R9/7w+wg0
うん。そして別に騒がなきゃどうでもいい流れ。

騒いだところでこのスレで会話ができなくなるだけなので俺は騒ぐ気もしない。
721とら:2008/03/09(日) 22:10:56 ID:dF/uPTuX0
福箱ってまだ売ってんだな・・・
722とらのあなはトレース絶賛奨励中!:2008/03/10(月) 06:43:00 ID:zCXePU950
723とらのあなはトレース絶賛奨励中!:2008/03/10(月) 06:43:11 ID:zCXePU950
盗作犯罪者 宗 人 容疑者の「とらのあな」販売実績

・「空想実験-vol.1-」
1,260円-印刷費約100円 × 20,000冊 -30%  = 約1,624万円
・「空想実験-vol.2-」
1,260円-印刷費約100円 × 20,000冊 -30%  = 約1,624万円
・「空想実験-vol.3-」
1,260円-印刷費約100円 × 20,000冊 -30%  = 約1,624万円  
・「空想実験-vol.4-」
1,365円-印刷費約110円 × 25,000冊 -30%  = 約2,196万円
・「空想実験-vol.5-」
1,732円-印刷費約130円 × 15,000冊 -30%  = 約1,682万円
・「空想実験-vol.6-」
998円-印刷費約100円 × 20,000冊 -30%  = 約1,257万円
・「空想実験-EXTRA vol.1-」
788円-印刷費約80円 × 20,000冊 -30%  = 約991万円
・「空想実験-いちごvol.1-」
735円-印刷費約80円 × 15,000冊 -30%  = 約687万円
・「空想実験-いちごvol.2-」
840円-印刷費約80円 × 15,000冊 -30%  = 約798万円  

合計  約1億2483万円

 うち、とらのあな本社営業部の三氏にそれぞれ一本(1,000万)ずつ。
 宗人 手取り 約 1 億

<宗人mixiプロフより>
「最近真剣に運転手さん雇うか検討中。」
http://www.fsinet.or.jp/~cgs/kuusou1.jpg
724DQN:2008/03/10(月) 12:00:34 ID:1rJ2YzfH0
脳板に立てれなかったから、当分こっちで消費するよ。
人賑わうまで自分が判定に参加します。

かかってこいやぁ
725とら:2008/03/10(月) 14:10:19 ID:v4FCw62a0
そういえば、とらがアニメイトと業務提携するという噂
あくまで噂
726とら:2008/03/10(月) 14:23:05 ID:WVMz1efn0
また新キャラ増えるのか…ムックしぬかも(;´Д`)
727とら:2008/03/10(月) 15:06:16 ID:MlezQNSh0
それで、とらとメロンが提携したら、その手のお店がほとんどつながってしまうな。
728とら:2008/03/10(月) 20:23:39 ID:QPONW80s0
業界内の健全な競争がなくなると、不利益を蒙るのはお客。
729とら:2008/03/11(火) 02:12:38 ID:tCTmXbP/0
ここで一つ関係ない話
普通の委託は3ヶ月で返品
虎専売は更に数ヶ月の猶予有り
買い切りは言うまでも無し
730とら:2008/03/11(火) 02:54:07 ID:f4hgxmfB0
新業態アニブロタイガーとなってキャラクターのイラストが島本先生になります
つか、メロンはメイトの系列じゃないっけ
731とら:2008/03/11(火) 04:42:47 ID:3q4ESkdI0
1年くらい預かってもらえるけどな
732とら:2008/03/11(火) 13:27:46 ID:nDw7/tdF0
ポイントが金に変換できればいいのに
733とら:2008/03/11(火) 13:42:34 ID:4zhwyAXX0
去年の夏の本がまだけっこう残ってるけど返本願いは来ないな。
前にも売れ残った時はきっちり3ヶ月で返されたけど。
ジャンル変えた秋以降の本がちゃんと完売したから大目に見てもらってるのか
あるいはただの気まぐれなのか。
734tora:2008/03/11(火) 14:48:32 ID:HYFROLMc0
在庫リスク<販売見込
なんじゃないかい
735とら:2008/03/11(火) 15:21:49 ID:+oF9RjYi0
>>733
倉庫で死蔵になってる本の在庫チェックしてるほど
余裕無いからじゃねーの
736とら:2008/03/11(火) 15:32:12 ID:bnNjOEzO0
通販のポイント交換可能商品いいかげんに汁
どれもこれも注文不可じゃねーか
737とら:2008/03/11(火) 18:29:09 ID:KnSj44OJ0
quo以外にもメロンみたいに枕カバーとか欲しいな
738とら:2008/03/11(火) 18:39:08 ID:2aki8c8L0
どうせ交換できないから意味がない
楽天より酷いポインヨ詐欺
739とら:2008/03/11(火) 19:00:50 ID:+oF9RjYi0
図書カードやテレカとか金かけなくても良いからポイントでしかもらえないレア系グッズ
出してくれればみんな喜んでポイント使うのに

トラはそういうところ頭回らないからバカだって言われるんだ
740sage:2008/03/11(火) 19:33:29 ID:RtL+R6Oi0
ポイント重視で買い物する人が少ないんじゃないかい
実際価格差がない商品だし
741とら:2008/03/11(火) 21:43:18 ID:kL6hz/kJ0
ポイントで恩恵と呼べる恩恵を受けられるのはサークルカードのみ
一般カードはおまけ程度に思っていた方がいいと思う
元を取りたければトレカ時期に一冊購入を繰り返してトレカを収集すべし
742とら:2008/03/11(火) 23:53:35 ID:MjNJh9dG0
743とら:2008/03/12(水) 00:02:56 ID:tpkhfc/+0
専売じゃなければメロンで買うわ。
景品いいし。
744とら:2008/03/12(水) 00:10:18 ID:csn227PP0
アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同

 アグネス・チャンさんらが呼び掛け人として、いわゆる児童ポルノに反対する「なくそう!子どもポルノ」
キャンペーンのネット署名受け付けが3月11日始まった。児童ポルノの単純所持の違法化や、アニメや
漫画、ゲームなどで児童を性的に描いたものも「準児童ポルノ」として違法化するよう政府・国会に
求めていく。キャンペーンにはマイクロソフトとヤフーが企業として賛同した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html

子どもポルノから子どもを守るために
http://www.unicef.or.jp/special/0705/index.html

セキュリティ特集 2008春
http://special.security.yahoo.co.jp/

セキュリティ特集 2008春 止まらない情報漏洩、進化した詐欺、子どもが危ない Yahoo! JAPAN
ネット上に氾濫する児童ポルノ
子どもが危ない 性暴力の被害現場の画像を世界中にばらまかれる少女たち
http://special.security.yahoo.co.jp/stpchpor/1/index.html

【キモオタ必死w】アニメ、漫画も準児童ポルノとして違法化を ヤフーとMSとアグネスチャンが合同キャンペーン★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205239441/
745とら:2008/03/12(水) 02:37:48 ID:Vj8eKIVrO
アグネスは昔からこの手の活動に執着しているな。
かつてロリキャラで売ってた奴が…

まさにおまえが言うな だな。
746とら:2008/03/12(水) 02:53:26 ID:DFgwDd8m0
わかめちゃんのパンツはみでてるのとか
しずかちゃんの入浴シーンもアウト?w

本当キチガイだよこいつらは。
日本からどらえもんの文化を消し去る意気込みがあるならいいけどな。
747とら:2008/03/12(水) 14:39:35 ID:i4Zg03wX0
とりあえずユニセフに苦情入れようぜ。


注:日本ユニセフ協会とユニセフはまったく別の団体です。
748:2008/03/12(水) 16:39:24 ID:3m+IkXY60
>>742
おいおい、ただでさえ微妙な情勢に
こんなに出店してどうする気だよ。
749とら:2008/03/12(水) 17:43:05 ID:x+fg22/C0
とら儲かってんのか
脱税でパクられなきゃ良いが
750とら:2008/03/12(水) 18:04:47 ID:yFXYM2sE0
都道府県に各1店は欲しいぜ
751とら:2008/03/12(水) 18:40:45 ID:QVs2sbad0
今年は年商200億狙いますから大丈夫です。
ガンガン出店しますよ!!!
目標1327店!!

児童ポルノなんたらもベンチャー企業なので関係ありません。
752とら:2008/03/12(水) 19:24:13 ID:i4Zg03wX0
とらの出店攻勢見ていると、かつてのゲーマーズ思い出すんだが……
753にこ:2008/03/12(水) 21:20:22 ID:uiAONj6Q0
春日。

初めて本屋で見た時はまだ単行本の三冊目くらいが出たばっかり。
しかも何故か二巻を一巻と見間違え未来るを春日と勘違い→はいはいドジッコ巨乳メイドワロスと思っていた。
その後アニメになり弟がハマる、そして一緒に見ようと言われて渋々見た。春日の勘違いは解けたがその自己中っぷりにイライラ。三話くらいまでひたすらムカついていた。

しかし弟のために見続ける→あれ?面白いんじゃね→ちょ、何コレ!ムッハー


当然の様に原作買い揃えて今はサイト並びにナイフ少女ハゲモエ。フィギュア可愛いよフィギュア
754とら:2008/03/12(水) 21:34:48 ID:csn227PP0
児童ポルノ砲が改悪されたら
どう考えてもとらは廃業しかないわな
売るものが一つもなくなる
今の一般誌すら違法化するわけだから
755とら:2008/03/12(水) 21:50:08 ID:fUCVGGRM0
単純所持でなんたららしいけど、流石に遡及法じゃないんでしょ?
今売ってるものを所持し続けても問題ないよな?
756とら:2008/03/12(水) 22:16:20 ID:d3SdOYoR0
なんでエロ本持ってるだけで逮捕なんだよ
757とら:2008/03/12(水) 22:34:17 ID:kDin+0/A0
所持だから
持ってたがセーフなだけで
持ってるはアウト
758とら:2008/03/12(水) 22:43:59 ID:MwCNdsT/O
二次元もMSやYahooが協力して発禁・所持禁止のネガキャンやるようだし、これはもうダメかもわからんね。
759とら:2008/03/12(水) 22:53:00 ID:bYAi8FIi0
恋愛経験の薄い潔癖症なババアどもが審査しますので、
エロイザマス!って決め付けられた時点でアウト
とりあえず、
創価の息が掛かったアグネス・チャン率いるヤフー・MS連合を注視せよ
かなり危険人物、潔癖ババア集団に権力がわたったら・・・・・・・
ああ、それらの同人ライフはどうなっちまうんだ
760とら:2008/03/12(水) 22:55:25 ID:fUCVGGRM0
「潔癖」と「そーかそーか」って組み合わせはスゲエ矛盾したヒビキだぜw
761名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/12(水) 23:11:26 ID:csn227PP0
>>755
今家のある漫画とか全部捨てないと逮捕
762とら:2008/03/12(水) 23:25:35 ID:yRdNAvSI0
業者の広告を間違って踏んでしまって、画像がキャッシュに保持された時点でDLしたことが成立してタイーホ
763とら:2008/03/12(水) 23:47:24 ID:6yJK/KCN0
処分しようとしてオクに売ったらタイーホ
764トラリオン:2008/03/13(木) 00:07:36 ID:17WlH3rv0
この児ポ法キャンペーンって国内だけなのかね。
国内だけのことなら、このキャンペーンで改正されても
秋葉原を独立国家にしてしまえば良い訳で・・・
チャイナタウンみたくアキバタウンとか。
いっそ、その法案に異を唱えるヤツラ全員で移住して
都市を造ってみるのも面白いかもな。
765とら:2008/03/13(木) 00:12:12 ID:kYFR4tsx0
スレ違い雑談ウザス
766とら:2008/03/13(木) 01:07:44 ID:CrIn26kZO
>>765これが間違って成立したら、とらを含む同人界は完全消滅するので一概にスレ違いとは言えない。

他の話したいなら、あんた何か話題振ってくれ 話題。
767とら:2008/03/13(木) 04:14:44 ID:kYFR4tsx0
どうにでもなれ!児ポ法改正反対運動10Vista
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1183790936/
18禁同人は全部「準児童ポルノ」として違法化決定
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205244655/
成人向け同人誌の表現と頒布に関するスレ5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189003727/

相応しいスレがあんのに、ここで雑談するから厨なんだろ。
言い訳すんな。
768とら:2008/03/13(木) 05:13:23 ID:RUaFYEzP0
冬コミから3ヶ月か
本帰ってくるころだな・・・
769とら:2008/03/13(木) 07:48:42 ID:nqfxmAh70
仕切り厨房うぜえw

言い訳すんな。

だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
かっこいいねwwwwww
770とら:2008/03/13(木) 10:06:54 ID:CrIn26kZO
同人関係にしきり屋がいる率は昔から高いな。
771名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/13(木) 13:04:02 ID:xy2rJ9Te0
その文脈なら、月並みというのは
感想の表現として「「面白かった」は
ありがちなものですいませんが、
という謙遜だと思いますが。
772名前:2008/03/13(木) 16:22:59 ID:wSs3ZSrA0
虎の穴のネット通販で予約品のキャンセルできた人いますか?
773とら:2008/03/13(木) 23:34:16 ID:6ZShRf+U0
いません
774名無し:2008/03/14(金) 00:29:09 ID:UzX/TX170
FireFox用とらのあな検索プラグイン
ttp://last-quarter.net/archives/2008/03/post_59.shtml

なにげに便利かもかも。
775とら:2008/03/14(金) 07:06:52 ID:LN1S01ud0
予約って代引きだろ?

佐川が来たときに、身に覚えが無いと言って受けとらなければいいんだよ
776とら:2008/03/14(金) 13:31:49 ID:a6hDKVd10
メール便って大体同人誌何冊までOKなんだ?
1kgまでとか書いてるわりに個々の重さ表記がないので困る
777とら:2008/03/14(金) 14:24:23 ID:QbhcBv2Z0
求人広告の社長w
あれじゃ人来ないぞ
778とら:2008/03/14(金) 14:32:24 ID:JZKn8ktP0
>>776
冊数と重さは関係ないだろ、ページ数で予想汁。
779とら:2008/03/14(金) 16:22:03 ID:G/ZQlR6E0
>>776
装丁によってかなり変るが、30頁前後の本で100グラムくらいと思っておけばおk
780とら:2008/03/14(金) 16:39:32 ID:YpdSWOw30
人権擁護法案
外国人参政権
日本終了
781とら:2008/03/14(金) 17:00:24 ID:nDmpBVlY0
あの・・・「ひぐらしのなく頃に」っていうPCゲーム買いたいんですけど
とらのあなに行けば普通にあるんですよね?
友達に漫画借りたら普通に面白かったんで
原作やって最後まで知りたくなりまして
値段も安いですし
普通に商品持ってレジ行けばいいんですよね
なんか購入する際に特異なシステムとか無いですよね?
とらのあな町田店が近いんでそこに行ってみようと思うんですが

決して馬鹿にしてるレスではありません
こうゆうお店に行くのが初めてなもんで
「普通に」レジに持っていけばいいんですよね
どうかお願いします
782:2008/03/14(金) 17:04:52 ID:E8SLz/Rl0
年会費10万円の特別会員に入らないと購入は出来ないから一見さんは諦めてください
783とら:2008/03/14(金) 17:28:59 ID:nDmpBVlY0
>>782
あ、そうなんですか・・・
じゃあどっかで通販出来そうなとこ探してみます

ありがとうございました
784とら:2008/03/14(金) 17:52:01 ID:8CKcupBI0
分からなかったら「普通に」お店で聞けばいいよ
785とら:2008/03/14(金) 19:15:47 ID:LN1S01ud0
>>777
社長がバカ丸出しに見えるし、2ちゃんを見たら絶対に社員になろうとは思わないはず。
大盛サービズ残業、超薄給超激務!!
786トラ:2008/03/14(金) 20:35:53 ID:Pmth2bVk0
ポイント景品にCDが増えたのは良いけど、
コミケカタログのおまけ湯のみまで出すとか笑った
結構あまってんのかねえ
787とら:2008/03/15(土) 00:13:12 ID:ClGXEFod0
「普通に」買えばいいんだが
おまえはそれ以外で何か大きな失敗をしそうな予感がする
ひぐらしとゆう時点でな
788とら:2008/03/15(土) 00:13:58 ID:ClGXEFod0
>>781へね
789名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/15(土) 00:32:18 ID:3rvNBr990
余り物ですらえげつないポイントで交換なのがさすがだろ?
790かおるこ:2008/03/15(土) 11:35:43 ID:aUiUUS7P0
ボーカロイ度同意。

自分はニコほとんど見ないんだが、同人サイトで出てくるみくコスのキャラが大嫌い。
男キャラがツインテール☆で女装☆してて気持ち悪いったらありゃしない。オエエェェ
しかもバナーからその絵だと嫌でもうっかり目に入るし
どこのサイトもアホみたいにコスさせるからうざくてたまらない。

大体みくの見た目(緑でありえない長髪)もダメだし「○○にしてやんよ」の
パロ台詞も大っ嫌い。気持ち悪い。
791とら:2008/03/15(土) 11:39:19 ID:zjmrinOI0
↑これもウィルス?
792:2008/03/15(土) 13:16:49 ID:mfjZEYrk0
今更だけど、絡み>>791>>791が絡んでる神冷め125って
>自分は書きたいことを書き込みまくって「この話題はここで終わり」と勝手に終わらせ
>「ドゾー」のパターン。
とは違くね?別に前の話題に意見述べてるわけでもないし
むしろ流してる気がするんだが
793とら:2008/03/15(土) 19:53:40 ID:ySht0KHW0
空気を読まずにレスするとな、初音ミクの緑色には理由があるんだよ

昔々な、ヤマハDX7という名機と呼ばれるFM音源方式のシンセサイザーが
あってな、初音ミクのボディにはDX7のシルクの基本パターンの緑色やシルク印刷、
ボタンの意匠がデザインに取り入れられているんだ

クリプトンの社長が必死でヤマハを口説き落として実現したデザインなんだよ
794とらのあな(池袋店):2008/03/15(土) 20:45:33 ID:tKqg2Lix0
>>793
空気読むとか以前にウイルスでしょそれ?
795とら:2008/03/15(土) 22:24:32 ID:E8b/36fv0
流れ的に>>793もウイルスに見える
796とらのあな(池袋店):2008/03/15(土) 22:46:15 ID:tKqg2Lix0
>>795
あーなるほど。そこまでは予想できんかったわw
797とら:2008/03/16(日) 00:07:34 ID:71zBVVSz0
すまん意味が分からないw
798名無し:2008/03/16(日) 00:14:35 ID:k6IgheYu0
とらのあなって図書カード使えんの?
799とら:2008/03/16(日) 00:28:37 ID:I/p0+QWB0
>>798
使えない
券なら使える、もうほとんど市場にないけど…
800とら:2008/03/16(日) 18:33:52 ID:uHXA11Tv0
俺のいらないコミケカタログ特典をポイントに変えてくれw
801名無し:2008/03/16(日) 20:53:03 ID:k6IgheYu0
>>799
券使えました!ども!
802トラトラトーラートーラー:2008/03/16(日) 22:02:09 ID:SHTgPkdD0
500ポイントで換えてくれる景品増やして欲しい
クオカ激しくいらん。
803とら:2008/03/17(月) 02:20:11 ID:cbwpW86U0
>>774
サンクス。
それ見たおかげで、IE7のアドレスバーから一発検索できる方法があることに思い至った。

とらはDB代わりに結構使ってるんだが、検索のときに品切れ表示のチェックつけるのが面倒だったんだよな。
つーか、なんで今まで気づかなかったんだ・・・。
804とら:2008/03/18(火) 00:24:58 ID:3IglnFwMO
貯めたポイントを値引きに使う事ってできますか?
805とら:2008/03/18(火) 00:28:08 ID:mMG1wjJX0
出来ないよ
806とら:2008/03/18(火) 01:14:46 ID:blVnIbm80
過去に古書買取を絡めて
ポイントを現金に変換するイベントやってたな
買い取り価格に条件付でポイント分買取金額上げる、だったか?
古い話しだから詳細は覚えてないけど
807とら(秋葉原2号店):2008/03/18(火) 01:18:24 ID:vc5DWMRvO
>>777
吉祥寺は新店だから仕方がないが名古屋、広島って社員足りてないのか?
客とか多すぎて足らないのならいいが辞め過ぎで足らないんなら未来は暗そうだし。
808とら:2008/03/18(火) 02:31:29 ID:RGmtONhn0
虎穴社長は大学卒業できたの?
809とら:2008/03/18(火) 06:42:49 ID:qg9Nld4s0
やっと高卒じゃなくなるので必死だろうな
苦労してるなハゲも
810とら:2008/03/18(火) 20:17:31 ID:3Uu1xYGZ0
追加納品する時って、一度見本誌提出していれば再度見本誌つける必要ないよね?
811とら:2008/03/18(火) 21:09:11 ID:X9bhb+fg0
>>810
ないよー。そのまま納品書と本だけ送ればおk。
812とら:2008/03/18(火) 21:45:30 ID:vc5DWMRvO
>>809
はげはげ言ってやるな
アレでも36歳ぞw
813とら:2008/03/18(火) 21:48:17 ID:3FWO2onh0
36なの?
若いなー。
bolzeより年下じゃんw
814とら:2008/03/18(火) 21:49:05 ID:IFJ7lF+x0
>>812
貫禄あるなw
815とら:2008/03/18(火) 22:03:11 ID:qg9Nld4s0
とらの幹部で薄ら禿は珍しくないしな
むしろ禿社長の36歳であの落ち着いた風貌に、あの落ち着きの無いファッションの
アンバランスさはすげえよ



でも、社員は茶髪禁止ww
816とら:2008/03/18(火) 23:42:41 ID:KU7p2kfc0
社長が36歳?私50だとおもった。。。
でも社長は勝ち組
817とら:2008/03/19(水) 00:23:06 ID:T47ArvEe0
勝ち組とか決める奴が
負け組って気づいてないだろm9
818とら:2008/03/19(水) 01:10:22 ID:OPnzt84+0
大丈夫!!
社長はこれから負け組になるから。
児ポ法改正とかで。
819とら:2008/03/19(水) 02:36:37 ID:wj615x8i0
業界内ではそこそこ評価されてるが、一般受けしないので売れない中堅芸人を連想した
820とら:2008/03/19(水) 03:37:36 ID:I1+dJt+R0
社長、物真似芸人のコロッケに似てる?
821とら:2008/03/19(水) 05:56:39 ID:9ge2p1WJ0
>>818
負け組になるのはいっこうに構わんが
児ポ法改悪だけは勘弁してくれ
822とら:2008/03/19(水) 08:18:42 ID:aH+TrAng0
社長は根は悪い人ではないが自分大好きだからな
あれだけの商売を立ち上げた時点で勝ち組なんだよ
誰にも真似ができないことをやった
その代償があの和歌剥げだが、老けていることはビジネスマンに
とって重要なことだ 銀行にナメられない!!

あの芸人ファッションだって誰も真似できないだろww

南海キャンディースの山ちゃんも引くようなメガネとかw
池野めだかもしないようなネクタイとかww
823いが:2008/03/19(水) 10:45:38 ID:WyKgHlgL0
勝ち組だの負け組みだのを意識してる時点で
ソイツは負け続けた結果に自主性が欠片も残らなかった
自分の人生すら他人の物差しでしか計れない悲しい奴なんだぜ…

ってばっちゃが言ってた
824被害:2008/03/19(水) 11:12:19 ID:N2HEmXX90
>>822
>>822だけど
説明足りなくてスマソ

愛盾というジャンル(アンチ含)自体に「高校生でこれは有り得ない」と叩く奴が多かったからそれならどの漫画、ジャンルにも言えることだろうと言いたかった

よく考えたらこれはジャンルだけじゃなくて原作にも言えることだよな…勘違い招くような文章ですまなかった
825名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/20(木) 01:19:49 ID:NLaVrTlF0
作風やキャラに寄るとしか
826とら:2008/03/20(木) 09:26:53 ID:uHuIYlib0
まとめ・・社長はコロッケとタージンに似ている
     気が弱いが我儘
     法政大学は卒業できたのか?
     とらの立ち上げメンバーは雇用保険を不正受給か?

オレ様フィギュアの数々・・どんだけ自分スキーwww
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/10/etc3d.html
827:2008/03/20(木) 10:49:49 ID:G7opMmlF0
厚生労働大臣フィギュアだと思えば見えないこともない
828なのは:2008/03/20(木) 12:22:42 ID:YIjO7SFO0
1000円のものだと、税入れで500円近くアップすんだな・・・
(999/0.7=1420 1420*5%+1420=1498)

任せるとほぼ50%もアップするのか。
でもある程度利幅は確保しないと辛いからなぁ・・・
829:2008/03/20(木) 12:24:45 ID:YIjO7SFO0
999/0.7=1427だな
答えはあってんのに・・・
830とら:2008/03/20(木) 12:43:38 ID:EZoBDlCQ0
1000円なんて具体的な数字で計算しないで
税も含めて文字で式たてたらキレイにぴったり1.5倍がMAXだってわかるよ。
だから、500なら+250 1000なら+500までいける。とわかる

・・・なんで999円ベースで計算してるんだろう
831とら:2008/03/20(木) 17:25:54 ID:qtMaLEN00
即売会1000円で販売したら委託限界が999円じゃないか
832とら:2008/03/20(木) 18:35:00 ID:EZoBDlCQ0
あれ、同額までokでしょ?

もし同額までokじゃないとしても、計算した結果が1.5倍「未満」
になるだけだけど。
833とら:2008/03/21(金) 11:43:31 ID:wCRxYu7yO
最近「本日の入荷分」に在庫10以下の本が沢山表示されてるけど、これって期限切れで書店から回収された分?
自分のも1冊その状態なんだけど、郵送されて来た返品予定書に書いてある在庫数より通販に回された冊数が少ない。
実際の在庫を全部通販分に回収してるワケでは無いって事?
それとも予定書が送られて来るまでに何冊か売れたって事?
(なんか分かりにくい文章でスマン)
834とら:2008/03/21(金) 16:31:32 ID:gnIugmQI0
835質問:2008/03/21(金) 19:12:19 ID:/BDekFvD0
B1の成人向けコーナー以外は未成年でも見れますか?
836とら:2008/03/21(金) 19:48:31 ID:Md+8Ciw10
>>835
秋葉原店なら1.2F(同人ソフト,CD系)が見れるんじゃね?
837質問:2008/03/21(金) 22:49:07 ID:/BDekFvD0
そうですか、ありがとうございます。
838とら:2008/03/22(土) 08:21:04 ID:e+Yd3vcG0
>>833
ハゲが進行して原色基地外になったことはわかった。


なにより・・立膝ついてるとかさ、ご挨拶のポーズじゃねーだろwwww
839とら:2008/03/22(土) 12:45:35 ID:DcaksUuTO
まぁいいじゃない。
世の中金持ってる奴=えらくて絶対正義なんだから。

そのかわりそういう勝ち組が失脚した時は容赦ない叩きで地獄を見てもらう。
これ日本の常識。


児ポ法で社長の今後が決まるんですよ。
楽しみで仕方がない
840とら:2008/03/22(土) 12:52:24 ID:TYxmT7km0
楽しみなもんか
アメコミみたいにジジババばかりになった
国産漫画・アニメの世界になったら何を楽しみにして生きろってんだ
841とら:2008/03/22(土) 13:24:27 ID:QG5W1/N/0
おっぱいを扱ってお金がもらえるのなら俺はそれでも・・・
842ロリ:2008/03/22(土) 13:42:16 ID:OspWfdap0
どれを児童ポルノにするかの線引きが滅茶苦茶だしな
おっぱい星人でも規制されるんじゃないのか?

同人でロリっつと小学生とか中学生とかだけど
規制派的には大学まで入っちゃうし
実写で20歳以上でも制服着てるだけでアウトらしいし
843倒産予定はいつ頃?:2008/03/22(土) 14:47:54 ID:HkxAgYtK0
いつまで在庫処分の鬱袋売ってるんだ
もう第一四半期に入るんだが・・・
844とら:2008/03/22(土) 15:54:41 ID:e+Yd3vcG0
社長も私腹だけは蓄えているだろう
とらが倒産しても自分だけは助かるように
上場とか寝言を言ってるが銀行に騙されてるだけだしな
万が一上場しちゃったら今の独裁が続けられなくなる
可能性がでてくるから

まあ、いっそスキンヘッドかちょんまげにでもすればいいのに
845名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/22(土) 16:06:10 ID:2YEurgi40
株主優待で年5回までとらの通販送料無料とか特典があれば漏れはとら株買うぞ
846とら:2008/03/22(土) 16:16:34 ID:daMYcYpZ0

 \
  \  /\
   \/  \ ____________________________ ピー ご臨終です
847虎丸:2008/03/22(土) 17:55:16 ID:DcaksUuTO
王「虎…死亡確認!」


桃「…俺は神に感謝する事がある。虎の株主にならなかった事をな…!」

伊「ああ!やつが味方でない事をここまで良かったと思う日が来るとはな!」
848とら:2008/03/22(土) 18:44:49 ID:ybFcchTZ0
>>833
遅レスだが、自分も在庫稀少で店舗→通販にまわして貰った本が
報告数より少なかった。
んが、店頭見に行ったら在庫2,3冊置いてあったんだよ…
全部通販にまわす訳じゃないみたいだな。
849とら:2008/03/22(土) 19:20:48 ID:aHhkLLk+0
.
850とら:2008/03/23(日) 00:19:08 ID:8wl+Vw0U0
消費税でごたごたもめてるようなコンプラ怪しい企業が
上場できるわけねーだろw

少なくとも上場したら全員に払うのかな。そうなったら利益幅
減って大変なことになりそうだが。
851名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/23(日) 00:31:46 ID:NVaHTGDV0
所詮卸値の5%なんだから全員に支払い開始したって大変な事ってほどにはならんのじゃないか?
そもそも一般的な商材と比べたら利益率高いんだし。

仮に上場したとして集めた資金を何に投入して事業展開していくつもりなのか……。
オリジナルコンテンツ関係はよっぽど大当たりしない限りは広告代理店のいいカモだよね。
852とら:2008/03/23(日) 00:51:55 ID:8wl+Vw0U0
おいおい、小売の利益率なんて数%だぜ?
5%さらわれたらめちゃくちゃ痛いって。利益の値とか
前出してたでしょ。全部に消費税払ったらかなりふっとぶよ。
853同人:2008/03/23(日) 00:55:52 ID:pTyoyQT60
根本的なことをいうと消費税は国に納めるもんだぜ
854とら:2008/03/23(日) 01:51:36 ID:tapg/zoI0
上場しなくても言えばくれるだろ
買い取りだと消費税入るし

俺だけ?
855:2008/03/23(日) 02:15:57 ID:CU/5nKVo0
言わなくてもメロンのように全サークルに支払うのがあるべき姿だと思う

俺だけ?
856とら:2008/03/23(日) 02:48:18 ID:yNrMQ3E50
貰ってない人はそう思うんじゃねの?
でも自分で交渉くらいしろよと思う
それが嫌なら委託やめれ

あと別スレの消費税スレに色々書いてあるので一読すべし
857同人:2008/03/23(日) 03:08:10 ID:BvCcqvBe0
「同人音楽委託販売のネットワークを発展させたくない」
http://www.groove-note.com/CHROMES.html
858同人:2008/03/23(日) 03:31:15 ID:pTyoyQT60
なんだその会社、俺のサイトの1日のhit数しかないじゃん。
んなの「ぼくのママが言ってたもん」って次元と変わんない。
859とら:2008/03/23(日) 06:52:57 ID:53KJv1iF0
もう遅いだろうけど、確定申告の時源泉分で取られた扱いにしちゃえばよくね?<消費税分
860:2008/03/23(日) 07:51:36 ID:CU/5nKVo0
>>856
虎のやってる事は完全に規約違反なわけだが
それに対して「自分だけが貰う」を最終目標としてることそのものが理解できない
861とら:2008/03/23(日) 11:16:37 ID:8wl+Vw0U0
>>859
源泉徴収票が出ないので無理っす。
862とら:2008/03/23(日) 13:14:22 ID:/LE59Mq30
股間いじりながらエロ本物色しつつ、あげくに
女客にじりじり近寄って触ろうとしてた奴がいた。
店員に言えば良かったかな
863とら:2008/03/23(日) 13:46:54 ID:dxZ3Kj680
秋葉店舗にはたまに本物の基地外がいることがある
店員に言ったほうが良かったかもな
864とら:2008/03/23(日) 14:06:16 ID:bMfJT3HG0
エロビ屋で射精するアホもいるしな
865:2008/03/23(日) 15:07:37 ID:AbfenSp60
>860
じゃあ2ちゃんに書き込む以外の行動したら?
866:2008/03/23(日) 17:56:49 ID:CU/5nKVo0
>>865
え?2ちゃんに書きこう行動のどこがいけないの?
867:2008/03/23(日) 20:21:24 ID:aRaR39/e0
とりあえず、
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202718298/l50
の方がいいアドバイスが貰えるのでは?
868:2008/03/23(日) 20:39:32 ID:CU/5nKVo0
いやアドバイスとかそういうのどうでもいいから。
問題は虎がどういう反応を示すかだけだから。
虎社員以外の奴に何のアドバイスができるっていうんだ?
869とら:2008/03/23(日) 21:17:11 ID:ohLGvhXC0
>>857
「同人世界のJASRACに、俺はなる!」
870とら:2008/03/23(日) 22:10:19 ID:FPxiBk8P0
今回預けた本店鋪3:通販7で配分されちまったんだけど何が基準になってるんだろう

どうせ通販で出る量なんてたかがしてれるんだから最初から店鋪に多く回して欲しかった
871とら:2008/03/23(日) 22:30:42 ID:2YMgycx70
うちも店舗2:通販8だったよ…
その比率に唖然として必死でサイト上で宣伝しまくった。
それでも1週間以上残ってた…。
折角委託してるんだから店中心に売ってくれよ
と思った。
872とら:2008/03/23(日) 22:34:16 ID:FPxiBk8P0
せめて半分にしてくれ頼むから

873とら:2008/03/23(日) 22:38:42 ID:u1hotvls0
>>868
虎がどういう反応示すかを確認するのにこんなスレでやって何の意味がある。
実際、ここで話していて何か虎からアクションがあったか。
端から見れば延々同じこと愚痴ってガス抜きしてるだけにしか見えない。
それこそ「どうでもいい」だ。
874:2008/03/23(日) 22:44:08 ID:CU/5nKVo0
ここで書けば書くだけ虎の評判は下がる
それで虎が対応せず以後どうなろうと俺の知ったことかね
875とら:2008/03/24(月) 09:32:57 ID:UYMLOyOq0
とらりおん
876とら:2008/03/24(月) 14:21:40 ID:U7UbuKa70
なんか年明けからメール便の梱包が
封筒タイプじゃない変なのに変わってたけど
今日届いたのは封筒タイプに戻ってた
あの変なの使うのやめたのか、使う使わないに基準があるのか?
877とら:2008/03/24(月) 21:01:34 ID:bzN2Ire+O
税の話になると必ず火消し君が現れる。
とらの中の人は確実に見ているよ。
878とら:2008/03/24(月) 21:13:26 ID:jfc6QRjM0
逆に言えば見てないと思う人がいるのが不思議
879書店委託情報:2008/03/24(月) 23:25:16 ID:2ZSSEmDX0
ここで言う灰色は 訴えられる恐れがある率が高い

灰色の物を扱うのなら最後に訴えられても泣かない人ならなんでもOK

正直、怖い作品を合えてチョイスする理由も無いし、それらの商品を買う

慈善事業も率先して遠慮したい。

あの事件以来1商品たりともコナミからは購入してないよw
880時々メモリアル:2008/03/24(月) 23:47:58 ID:bzN2Ire+O
俺は時々コナミとナムコの区別がつかない。
881ゆちか:2008/03/25(火) 01:58:29 ID:JBTkVbrl0
工房時代
日/ナ/レでの経験や2chを見たりしてヲタは隠すものと学ぶが
入った高校は美術校だった為 クラスメイトは半分が腐・・その為
行動は慎むが 腐な会話は日常でするようになる(慎んでないなw)穏やかな日々が続くが・・
グループ内のリーダー格と争いを起こす 理由は種死の感想の言い争い
私は新派で彼女は綺羅派 別に綺羅は嫌いじゃなかったが彼女にとって新は邪魔者でしかなく
グループ内から追い出しが始まった。理由はそれしか見当たらず 他の子に なんとかメールで聞くと
「Kちゃん、あんたが綺羅派じゃないから怒ってるみたいだよ」と言われ謝った方が言いと説得されるが
そんな事でと頭にきて対立するが、逆にイジメに遭い転校した。
転校先では 同級生の友達はパンピーしか作らず、また穏やかな生活をしていくが
部活の後輩(腐)と仲良くなり その子に学校の先生のBL妄想をタレ込むと一気に後輩の学年の腐達に浸透してしまった
途中までその事に気がつかず 私が当時片思いしていた先生(妄想の中にいた)が後輩達にそういう目で
キャアキャアされているのに気がつき 知らないふりをして「先生、モテモテだね」とからかったら
「俺・・最近生徒にホモ扱いされてるんだ・・そう見えるのかな」と真っ暗な表情で相談され内心後悔の嵐だった。
私が卒業してもこの噂話は後を絶たず、先生の元に先生をモデルにしたガチ絵が贈られたという話を聞き
ますます懺悔の嵐・・あんな話するんじゃなかった・・先生ごめんなさい。
882とれ:2008/03/25(火) 13:02:37 ID:rpp0K6Ys0
ありふれた構図が似てたぐらいでパクリだトレスだ騒ぐDQNはここ読んでこい。
話はそれからだ。
http://kuroneko-y.hp.infoseek.co.jp/
883とら:2008/03/25(火) 14:36:11 ID:KVwAGqbR0
とらはイベントで「委託しませんか」のチラシを無差別に撒いている。
すると売れなさそうな商品も大量に委託希望が来る
しかし店の本棚は有限なので大半が通販倉庫へ
店もそのレベル専用の棚内で在庫を回転させるから残りもすぐに倉庫行き
1日でも店頭に出していれば店で売ったことになるしな。
884とら:2008/03/25(火) 17:07:29 ID:IEZAOJgq0
長く店舗に置きたい場合は、
・入庫の多い時期から2ヶ月以上前に入庫する
・アニメ開始から1、2ヶ月前にに入庫する
・店舗のみの扱い指定にする
とかじゃないの
885とら:2008/03/25(火) 19:59:19 ID:F+jD1fsx0
自分は逆に店舗分をもう少し減らして欲しい…
いつもいつも通販分が先に無くなって、一桁の店舗在庫が延々と売れ残る。
通販に回してと頼んでもそのまんまorz
886とら:2008/03/25(火) 20:01:46 ID:PHfaFrC/0
通販に回してくれって断られたことないんだけどどうやって頼んでるの?
メール?電話?
887とら885:2008/03/25(火) 20:34:21 ID:F+jD1fsx0
>>886
メール。断られない事もあるけど、でもやっぱり全数は回収してない
みたい。通販ビーカーが復活→完売→店舗見に行く→在庫あるorz
888とら:2008/03/25(火) 21:11:13 ID:PHfaFrC/0
>>887
それはなんというか御愁傷様としかいいようがないな
889とら:2008/03/25(火) 23:22:21 ID:dZlfG1qT0
全店舗と倉庫を2度往復させると
物流コストかかるから一部店舗からの移動だけになるんだと思う

何度か委託してると数はあってくるけど
一桁在庫は誤差の範囲かなぁ
890とら:2008/03/27(木) 01:16:44 ID:tcDyfF/R0
コミ1に返本してもらおうと思ったら返本の返信期限過ぎてたわ
891とら:2008/03/27(木) 02:36:29 ID:3psvqwls0
まだ出来るんでないか?

■ 今月以降の主なイベントと返本受付締切日について
2008年4月 6日:執事とらのあな2、子羊たちの春休み3 他/2008年3月30日(日)必着
2008年4月20日:サンシャイン・クリエイション39/2008年4月13日(日)必着
2008年4月27日:COMIC1☆2 /2008年4月19日(土)必着
2008年5月 3日:都産祭 他/2008年4月26日(土)必着
2008年5月 3日:SUPER COMIC CITY17 1日目 /2008年4月23日(水)必着
2008年5月 4日:SUPER COMIC CITY17 2日目/2008年4月24日(木)必着
2008年5月 4日:図書館島の休日5日目 他/2008年4月27日(日)必着
2008年5月 5日:Brand New Leaf 21 /2008年4月28日(月)必着
2008年5月 5日:COMITIA in東京84(コミティア) /2008年4月28日(月)必着
2008年5月11日:M3-2008春<第21回即売会> /2008年5月4日(日)必着
2008年5月11日:COMIC CITY 大阪69 /2008年5月1日(木)必着
892とら:2008/03/27(木) 20:25:05 ID:Kvq0JEkY0
>>891
先日来た不良在庫の返本依頼のことだろう、jk。
893:2008/03/28(金) 11:24:35 ID:qlxfFuIW0
合宿所もそうだったけど、盛り上がってレスがつき、雑談が進むのは、
投下された話が現在進行形だった場合が多かったなと思う。
だから、スレ分けするなら雑談OKと雑談禁止ではなく、
現在進行形未解決話を投下するスレと
解決済みの話を投下するスレに分ければ良かったのにと思う。
894とら:2008/03/29(土) 23:04:11 ID:qvaL7uMk0
895とら:2008/03/30(日) 15:01:29 ID:bbK4xdfk0
吉田の頭にチン毛チン毛
896とら:2008/03/30(日) 18:23:52 ID:aVBVCNug0
事前発注依頼だしてから一週間
未だ返事が来ないんだが…

そりゃマイナージャンルのマイナーネタだから
悩んでるのかもしれないがこんなに返事遅れたことないぞ。
ダメならダメで早く返信くれよ、入稿いけねーよ

一週間ぐらいはザラなのか?
897とら:2008/03/30(日) 18:37:21 ID:1BiaZy0B0
>>896
一週間はちょっと返信が遅いと思うから催促してみた方がいいんじゃないかな?
急ぎの場合は電話して直接確認してもいいと思うぞ。

漏れはメール出した次の日からカウントして4日目夕方には催促するようにしてるよ。
イベントあわせで印刷所に発注する日程の都合があるときは、
「印刷所への発注の都合上、誠に恐れ入りますが○月×日までに
 ご連絡を頂ければ幸いです」

とか書いてメールすればいいと思う。3,4日の余裕があれば
だいたい期日までに連絡くれると思うよ。
898896:2008/03/30(日) 18:58:40 ID:aVBVCNug0
>>897
即レス感謝 やっぱ遅いですか。
一応「入稿の都合上早めに合否のご連絡いただけましたら助かります」
とは書いたんだけどね。
電話で訊くこともできるんですね。でも不可だったときに
何か辛そうなんでメールにしときますわw

今までコンスタントにそれなりの数字置いてもらえたから
今回ダメだったらショック受けそうだなァ
ジャンル変えるの怖いわ。
899とら:2008/03/31(月) 12:19:43 ID:or+loxnJ0
入金あったけど、サンクリ新刊売れてないなw
虎より納品部数が少ないメロンの方が売れてるって、ヤバイだろ。。。
900とら:2008/03/31(月) 12:24:57 ID:W4Us7DrD0
それはただの実力不足じゃ…
901とら:2008/03/31(月) 12:33:00 ID:or+loxnJ0
>>900
出庫履歴を見るに、配本箇所が少なすぎるんだ虎は。
200部納品で三店舗ってw
902とら:2008/03/31(月) 12:59:10 ID:pU3IZiJK0
おれらみたいにうんこなサークルの本は店鋪に置く場所がないんだよ

同じぐらいの納品で8割webに回されたからなw
903とら:2008/03/31(月) 13:01:35 ID:jb4J80HP0
お前らの悩みは贅沢な悩みだな
あのちまきing先生なんて…
904とら:2008/03/31(月) 13:58:54 ID:47a0drhA0
>>902
8割って、なんで判るんだ?
905とら:2008/03/31(月) 14:26:46 ID:5Q/T9C0D0
>>904
入荷直後に自分の本をWEBでカートに入れまくる。
そうするとWEBに回されただいたいの数が分かるってわけ。

自分は100部の時から常に店舗通販半々ぽいんだよなぁ。
自分はその配分で文句無いんだけども、ジャンルとかで違うのだろうか。
906とら:2008/03/31(月) 14:56:02 ID:UJbnZWz10
なんつー迷惑なことしてんだお前
907とら:2008/03/31(月) 15:05:06 ID:VOcGsgmF0
まあ土日の夜、とかじゃなきゃサーバーへの負荷もたいしたこと無いんじゃない?
908とら:2008/03/31(月) 15:06:21 ID:5Q/T9C0D0
>>906
ごめんよw
でも別にカートにMAXまで入れてもビーカー自体は減らないし、
自分が注文確定しない限り他の人は買えるから大丈夫だよwwww
カートにいれっぱにしてたら「希望数分の在庫がありません」みたいな表示出たし。
まぁ確かにとらのサーバ的には迷惑っちゃ迷惑だと思うけどね〜。
一々メールで在庫どうなってるんですかって問い合わせるよりは迷惑じゃないと思うので許せw

>>901
そいや自分は100部で3店舗一週間完売だったけど、
その次300部に増えても実店舗の方は4店舗にしかならなかったよ。
だからよっぽど沢山納品しない限り実店舗の件数は増えない気がするんだが、どうなんだろうなぁ...。
909とら:2008/03/31(月) 19:46:13 ID:zocvZL500
>>908
俺、300部で全店舗に出庫されたことがあるぞ。
やっぱりジャンルや需要で同じ部数でも大分変わるんじゃないかな
910とら:2008/03/31(月) 19:46:48 ID:4wL9K6hD0
プ
200とか300で全部の店舗にまわして貰おうなんて、なんてアマちゃんなんだw
せめて1000部越えるようになってから言えww
911とら:2008/03/31(月) 19:59:50 ID:5Q/T9C0D0
>>909
まじか。そこまで極端な事例もあるのかー。色々なんだね。
自分常に同じジャンルでしか出してるからいつも同じパターンだよw
ていうか全店舗に回すつもりなら、300じゃなくてもっと取ればいいのにな…よくわからん。
912とら:2008/03/31(月) 20:19:52 ID:or+loxnJ0
マイナーな深夜アニメだと放送地域外の店舗には出庫されないとかあるかも。
そのせいで地方の読者から、「虎に行ったのですが、売ってません」と俺にクレームが入るw
913厭離:2008/03/31(月) 20:42:08 ID:Mzt+Ar4m0
>>908
いや普通じゃない。
801は自分が関係ないからこそ安心して楽しめるものだからな。

>>908
乙。来るつもりだったとも読めるので、深入りせず去ってくれてよかったな。
ピカピカの風呂に入って休まってくれ。
重曹よく落ちるよな。重曹で作るソーダもウマーだと聞いた
914:2008/03/31(月) 22:03:49 ID:/KNYPJX40
>>908
自分は100部で2店舗
しかし店舗に置いてもらった方が売れてるわ
逆にWEB通販は在庫が減らない・・・
915とら:2008/03/31(月) 23:24:11 ID:qF9Q6fHe0
>>905
以前ネットゲーで出した本は通販分が多かった
916とれ ◆hnaWuq0sYg :2008/04/01(火) 06:49:04 ID:gRBjuG/v0
最終神話七のヒロイン。

3人共好きなのに、信者とアンチが熱狂的過ぎて怖い。
917:2008/04/01(火) 15:19:00 ID:b2erHGX50
自分も300で全店舗だ
一般向けだから店頭でなきゃ出ないのかもしれん
WEBはビーカーが空になるのに半年かかる・・・
918とら:2008/04/01(火) 17:20:39 ID:5Q30iPdo0
一般向けを300も取ってもらえるなんてウラヤマシス
919とら:2008/04/02(水) 11:47:00 ID:+qDStbJZ0
T.J GrosNet フィギュア、ガンプラ販売の優良店が突然音信不通で注文もできず
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207100573/


次はどこだwwww
920とら:2008/04/03(木) 14:58:00 ID:3Ocuw97u0
.
921とら:2008/04/03(木) 22:16:48 ID:lDaW0RwN0
もしかしてまたサーバー障害にあってる?
メールが何度送っても返ってくる
922とら:2008/04/03(木) 22:57:35 ID:4pvZspok0
>>921
またメールサーバーがメールで埋まってるなw
923とら:2008/04/03(木) 23:08:26 ID:bSza/ZkMO
今月の月例連絡書に
委託終了の案内がきた本について
販売継続の問い合わせはしないでくれって書いてるな…
売れ残りの返本案内が着たらそれに従えってことか
924とら:2008/04/04(金) 00:09:55 ID:z8VRpMpg0
むしろ俺はそんな無茶なことを問い合わせるやつがいる方が驚きだぜ
925とら:2008/04/04(金) 00:55:58 ID:WJINgyA7O
つーか、返本の案内ってゴミ宣告と同じじゃん
いつまでも売れ残るようなゴミ預けるな
倉庫の邪魔
926とら:2008/04/04(金) 00:59:07 ID:ChM5yjU40
ととらのあなの糞店員が申しております
927とら:2008/04/04(金) 01:03:03 ID:fy9E4m0x0
首になった店員の粘着じゃねの?
928以外:2008/04/04(金) 09:25:12 ID:TYLWD/HbO
>>927
「こんなクソ売れる訳ねーだろ。てきとーなトコに置いとけ」
ってバイトに指示してる社員を見た時は絶句した。
思ってても口に出すもんじゃねえよ・・
929とら:2008/04/04(金) 10:53:15 ID:sbPX1Ji20
昨日届いた連絡書を見たら、返本案内の来た本の残部が1だった…
かなりショック。

最初50だったけど3ヶ月で完売しなかったのが続いたので今は最低部数に減らされた。
それでも3ヶ月で完売しなかった場合は次回とってもらえない確率が高いでしょうか?
ちなみに盛り上がりも衰退も特にないジャンルのエロなし一般向けです。
930とら:2008/04/04(金) 10:59:07 ID:R5J3fK4h0
男はセンズリだ!センズリ野郎がイクぜ! オッショイ!チンポだ!オッショイ!
とまらねえ!センズリ止められねえ! おおお〜〜〜、チンポたまんねえええ、
チンポだチンポだチンポチンポチンポ〜〜ォ男タマンネエ、チンポセンズリ、
センズリセンズリセンズリ、キンタマたまんねえ〜男にしかできない裸祭りが、
男らしいスケベな掛け声と共に、白熱していく。 男はいいよな!男最高だぜ!
931とら:2008/04/04(金) 11:32:09 ID:dApILOx40
>>928
何店だよw
932とら:2008/04/04(金) 13:27:23 ID:EzdOkV8VO
とらのあなで通販したらどういう包装で来る?
933とら:2008/04/04(金) 15:20:59 ID:/Iqy+/0u0
>>932
ピザーラが責任を持ってお届け致します
934とら:2008/04/04(金) 16:22:44 ID:1tZtMI3b0
「同人誌(ロリコン)」って明記されてるから安心汁
935sage:2008/04/04(金) 21:01:05 ID:gZH6A9wS0
「季刊誌 盆栽仲間 創刊号」 って書かれた包装だったら逆に怪しまれるw
936とら:2008/04/05(土) 03:42:49 ID:Sc2xVIwR0
>>929が何を言ってるのか分からない…
ど、どういうこと?
937とら:2008/04/05(土) 08:34:57 ID:/dyNfBwt0
>936
50部委託だったけど、3ヶ月で完売できなくて現在は最低部数。
でも、その最低部数でも3ヶ月で完売できなかった。
(返本案内にあった在庫数は1冊。)
1冊でも返本されたら、次回の委託は受けてもらえないかも…?
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

という事だと思う。
938とら:2008/04/05(土) 13:43:09 ID:dJx0jYDT0
3000委託して150ドッサリ戻ってきたことがあるが、1冊返本ってあるのか?
送料とか考えたら買い切って福袋の素材にした方がいいんじゃ…
939とら:2008/04/05(土) 15:07:05 ID:I5lqujuJ0
返本受けた本ってまた委託してもらえるの?
940とら:2008/04/05(土) 15:45:47 ID:UwD8HPaP0
冗談いいなさんな
941TORA TORA:2008/04/05(土) 19:26:59 ID:cOz7UF7i0
逆に考えるんだ
とらのあながお前らに委託してきたんだと
942とr:2008/04/05(土) 19:55:40 ID:6JMC/fbG0
>>937の読解力に敬礼
943tora:2008/04/05(土) 22:36:40 ID:fTaoI7h40
とらのあなって携帯から通販してますか?
944とららら:2008/04/05(土) 23:42:22 ID:e7NvBTNu0
>935
それ、相原コージのさまるん、で出たネタじゃないか>近代 盆栽 いまや世界でBONSAIを知らぬ者はいなくした雑誌

同人誌買うと、ビジネスライクな白いボール紙の封筒でくるよ。それ以外のものはしらないが。
945とら:2008/04/06(日) 00:45:08 ID:CnYmnfAfO
>939
つ[925]
946とらで:2008/04/06(日) 08:45:43 ID:wm4llwttO
>>928 名古○店でも同じような暴言聞いたよ。
「放っといても売れる物は置いときゃ勝手に買ってく」とか言ってたな。
客ナメるのもいい加減にしろや。
947:2008/04/06(日) 09:32:26 ID:4hkp9+MG0
あ、そうそう次スレ建てる人
スレタイに「消費税詐欺 手数料詐欺」の追加してください
俺は規制で立てれなかったから立てられる方お願い。
この問題は何一つ解決も進展もしてないから。

、、、これで次のスレもスレタイに変化なしだったら
虎の工作員が自作自演で自社のスレ建ててるって判明して
それはそれでおもしろいけどなw
948とら:2008/04/06(日) 10:08:21 ID:KsN97Z3f0
まあ少なくとも消費税を請求する方法はテンプレにしないとな。
949:2008/04/06(日) 10:43:27 ID:4hkp9+MG0
>>948
それは一次しのぎナだけで
問題が何一つ解決しないことも含めてね
950とら:2008/04/06(日) 11:53:51 ID:rdgyIgA+0
>>949
やり続ければいいのでは?

少なくとも過去にさかのぼってはできないんだろ。
951:2008/04/06(日) 12:22:20 ID:4hkp9+MG0
いや、根本的な問題の原因である「虎の規約違反」の部分に対して何の効果もない
952:2008/04/06(日) 13:28:51 ID:uLx6phjz0
消費税は請求しなかったサークルのサービスだからやましいとこないんだろ
納品時に請求すれば払ってくれるんだし
953とら:2008/04/06(日) 13:44:10 ID:6CUUisC50
確定申告と同じ
きちんとやれば税金が戻ってくるのに、適当に済ましてるから損をする
追加払いの時は放置してれば余計な税金を払わなくて済むし
954:2008/04/06(日) 14:33:49 ID:4hkp9+MG0
どんないいわけ並べようと「虎の規約違反」は揺るがないからw

と、論点をそらし流れを早くしてこのスレを落とそうと必死に書きこんでいらっしゃる工作員さん
次スレ立てるなら スレタイに「消費税詐欺 手数料詐欺」を追加 するのも忘れないでねww
これだけ強調してるから入れ忘れちゃったら
どんな理由があっても工作員の存在が確定しちゃうよ?www
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2008/04/06(日) 16:15:44 ID:DD7SOOJu0
明日は大変なことが起こるだろうなぁ
956とち:2008/04/06(日) 19:48:10 ID:tSg406ee0
>955
何事?
957:2008/04/06(日) 19:54:12 ID:xGOs2d2v0
確か、消費税絡みのスレは別に立っていたように思ったが・・・。
958とら:2008/04/06(日) 19:55:32 ID:3AipOjuj0
まあ、入れてもいいとは個人的には
思うけど、回収方法も既に出てるわけだし
あまり強行するとキチガイが暴れてきそうなのが嫌だ。
959とら:2008/04/06(日) 21:32:26 ID:s2XXu50w0
とらのあなから消費税を取り戻すスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202718298/l50

素直にこのスレをテンプレに追加しときゃいいんじゃねえの?
960:2008/04/06(日) 23:21:34 ID:4hkp9+MG0
工作員が
・スレタイに「消費税詐欺 手数料詐欺」を入れられるのを阻止したい
・自分が自演で勝手に建てた”自称消費税スレ”に誘導することでこの件を解決したことにしたい
を強引にでも結実したくて必死なのはよくわかったw
961とら:2008/04/06(日) 23:22:22 ID:IKbrDYJa0
精液デルデルデルぅーーーーーー!!!!
キンタマに溜まりまくった神聖な男の精液という名の濁酒を、チンポから飛ばすまで、
俺の男の裸祭りは続いていく。 「チンポチンポ気持ちいいぜ!おれはチンポだ!」
と雄叫び上げながら、チンポという名の御神体を扱きあげて、精液飛ばしまくろうぜ!
今夜は俺の男の裸祭りだぜ!
962とら:2008/04/06(日) 23:25:16 ID:7CmBOdaN0
>>960
君が立てればいいじゃん。別にそれでいい。

内心詐欺だと思ってるがスレ建てレベルで詐欺だとか記載すると
責任追及されたら嫌だからなー。
まさかそんなことしたらネット上で大騒ぎになるだろうから
絶対にないとは思うけどさ。さすがにそこまでできねえ。

煽ってる暇があったらそれでよろしく
963:2008/04/06(日) 23:34:16 ID:4hkp9+MG0
スレ建て規制に巻き込まれてなけりゃとっくに自分で建ててますよ
964:2008/04/07(月) 00:45:54 ID:IUr7NGdeO
自分じゃなにもできないけど被害者意識が強い椰子ばかりだよ
虎の営業力がなきゃ売れやしないんだし
身の丈自覚して大人しくしてればいい
965とら:2008/04/07(月) 00:48:06 ID:Lm3niTZc0
虎の営業力(笑)

そうやって慢心してるところから落ちぶれてくんだよ、カスがw
966とら:2008/04/07(月) 00:49:02 ID:Lm3niTZc0
あのね、契約は契約なの。
3割払うからあんたのいうような営業のライン使わせてもらってるのw

5%を詐欺るとは言ってないくせに吸い取るから問題なんだろwww
967とら:2008/04/07(月) 01:49:45 ID:hOUls7qg0
消費税はいいからもっと新着に載せて下さい
968:2008/04/07(月) 07:22:17 ID:ZRZO0GoP0
つーか、自演でもなんでもそういうスレがあるんだから、使えばいいだけの話でしょ?
むしろ、そこまで強硬に自演とか工作員とか使うと、
あんたこそ工作員とか言われかねないか?
969とら:2008/04/07(月) 07:43:06 ID:9aIsCW6K0
え?だから何でこのスレで話しちゃいけないの?
スレタイにしちゃいけないの?
970とら:2008/04/07(月) 08:46:20 ID:YwNOmUc10
単純に気持ち悪い
971とら:2008/04/07(月) 09:19:47 ID:oUp6W4rP0
私が立てるならわざわざ足さないな>スレタイ。
テンプレには足すべきだが。
972とら:2008/04/07(月) 10:10:12 ID:7OTp47670
【委託手数料】とらのあな36店舗目【実質33%】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1207529412/
973とら:2008/04/07(月) 10:39:00 ID:rb3eTfy80
>>972
おつノシ
974とら:2008/04/07(月) 23:21:45 ID:/k7uLDZy0
スレ建て乙
975とら:2008/04/08(火) 12:30:48 ID:1+5goWCK0
埋めるか
976とら:2008/04/08(火) 13:02:59 ID:Yn5yTOIT0
吉祥寺店の立地とか需要はどうよ?
977とら:2008/04/08(火) 16:41:13 ID:Yka2SUmL0
>>976
立地はヨドバシの向かいだし悪くはないのでは?
メイトとか他のお店からは微妙に離れてるけど。
978とら:2008/04/09(水) 00:23:07 ID:BTboCN9e0
需要はあると思うけど、場所はちょっと微妙じゃね?
自分はメイトも微妙な位置だよなと思ってるので
利用者がどう思うかは判らんが。
ちなみに、K-BOOKSは南口どまんまえだったが即効潰れたぞ。
979とら:2008/04/09(水) 18:34:24 ID:BKrCq6vn0
吉祥寺はサブカルっぽいイメージはあるが、ボークスが撤退するくらい
「同人的なオタ文化」だけは昔から根付かないよな。
立川に出店した方が良かった気がする。
本やフィギュア系では競合店が多いから、同人誌に特化して。
980とら:2008/04/09(水) 20:08:35 ID:wrQvwHaA0
この流れなら言える…!!
俺の本早く売り切れてーorz
981トラ:2008/04/09(水) 20:49:23 ID:uqy5UfJc0
@@
982とら:2008/04/09(水) 23:33:35 ID:sTZfZi6D0
>>976-979
新宿店があるから、いらんだろw
983とら:2008/04/10(木) 08:23:03 ID:1230vm+U0
個人的には渋谷に欲しいかな。
984とら:2008/04/10(木) 13:07:13 ID:GR/kNokz0
>979
はげど、やっぱ立川に同人誌メインでだろーなー
メロンでもいいから出来て欲しいぜ
やっぱ最近あそこ地価高騰してんのかね
985とら:2008/04/10(木) 19:23:05 ID:AY2EVAAC0
>>983
10年前ならヲタク街は渋谷だったな。
亡きエルエルパレスが初出店したのも渋谷。
まんだらけや、まんがの森や、アニメイトとか今でもあるんだっけ?

>>984
立川って、新宿や中野の文化圏の圏外なのかい?
986:2008/04/10(木) 20:15:43 ID:ntACsMUr0
フロム中武の中にあったら便利だなあ
987とら:2008/04/10(木) 20:18:20 ID:58qabOeC0
>985
立川より奥に住んでる人間にとっては立川で済むなら大変ありがたい
中野すらおっくうなんだよね正直なとこ
988とら:2008/04/10(木) 23:28:40 ID:+igzfOOL0
>>985
渋谷にまだ残ってるのはメイトとだらけ。
他は全部なくなった。
989とら:2008/04/11(金) 00:53:20 ID:4CRoEKRK0
>985
中央線立川以西及び青梅線の住人的に
もっともよく使う町が立川だと思う
会社があったり、休日遊びに行ったりとか
990とら:2008/04/11(金) 00:59:44 ID:hNlGsor20
虎の出店思想はよく分からんな。
アニメイトの後追いをしても経営資源が違うから、厳しいだろうに。

>>988
渋谷は完全に廃れたな。
991とら:2008/04/11(金) 01:21:46 ID:ihvT9tWE0
渋谷にはゲーマーズもあったぜ。一度撤退して再度出店→さらに撤退したがなw
992とら:2008/04/11(金) 22:06:32 ID:hNlGsor20
>>991
ちょっwwwwwwゲマ屋(w
993とら:2008/04/11(金) 22:58:04 ID:Q6u9h+Uw0
げのまのずの迷走は今に始まったことじゃないだろ
994とら:2008/04/12(土) 08:50:46 ID:icO4EePV0
COMIC1には入場証を胸に貼った虎の営業が闊歩しそうだな。
995とら:2008/04/12(土) 17:36:35 ID:FVIL53CJ0
社長、くいだおれ太郎を買わないかな
996とら:2008/04/12(土) 18:59:48 ID:oEtG1iFi0
あれは道頓堀にあってこその物だろうがよ
997とら:2008/04/12(土) 22:18:01 ID:icO4EePV0
>>995
虎社長がコスプレ?w
998【○×クイズ】:2008/04/13(日) 05:58:29 ID:2DS4hwA60
くいだおれ人形には「太郎と次郎」がいる?
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=2071&qp=1&typeFlag=3
999ちんこ:2008/04/13(日) 06:45:54 ID:IuE7AXUB0
ちんこ
1000100:2008/04/13(日) 06:48:15 ID:IuE7AXUB0
1000ゲットは初めてだ。ドキドキするぜ。
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime3.2ch.net/doujin/