●○とらのあな○● 30店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1tora
◆前スレ
●○とらのあな○● 29店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1180069438/

◆基本リンク集
とらのあな Web Site
ttp://www.toranoana.co.jp/
TORANOANA Princess Side (女性向けコンテンツ)
ttp://www.toranoana.jp/bl/index.html
FOX出版Webページ (関連出版社)
ttp://www.foxcomic.com/

※御意見箱
ttp://www.toranoana.jp/mail/enq.html

【注】現在、同人板はウィルス爆撃にみまわれています。
   ウィルスによる書き込みと区別しやすくするため、
   名前欄にトリップ入力推奨!(例: とらのあな#とらのあな)
   詳しくは自治スレ参照
           ↓
   【緊急】Virus自治スレ15【事態】
   http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178688730/

その他の過去スレ、関連リンク、FAQ(バイトや消費税問題)などは>>2-10あたり
2過去スレ:2007/08/16(木) 16:01:29 ID:UP66PeDY0
29) ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1180069438/
28) ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176557247/
27) ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1170706422/
26) ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1165519432/
25) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160047617/
24) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1157589375/
23) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1155145048/
22) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1150593175/
21) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1144174440/
20) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139609118/
19) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135997772/
18) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1127348427/
17) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120548373/
16) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1110309080/
15) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1104391035/
14) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1095851517/
13) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1090081736/
12) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1083517875/
11) ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1074708597/
10) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065032491/
9) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1059595700/
8) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1049579000/
7) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040838683/
6) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1032575334/
5) ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025098152/
4) ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1017246434/
3) ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/1011/10119/1011956067.html
2) ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/1001/10012/1001229957.html
1) ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/990/990817629.html
3関連スレ:2007/08/16(木) 16:01:59 ID:UP66PeDY0
※html化されていない4店舗目以降のミラーは、下の変換機を使って探してください
(にくちゃんねる makimo.to は、2ちゃん過去ログの公開を休止中です)
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

◆関連スレ
【総合】男性向けdoujinショップ【とら以外】7軒目 ※他店の話はこちらで
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1173832219/
■ ■ 男性向け同人誌 しょてん委託じょうほう 14 ■ ■ ※男性向け同人誌の卸し情報はこちらで
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1169205068/
■■女性向同人誌の書店委託小青報18■■ ※女性向け同人誌の委託情報全般はこちらで
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186713980/
中古ドジン誌の店情報 5軒目 ※中古同人誌売買の話はこちらで
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1184685733/
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】四勤目 ※店員の愚痴や小ネタ暴露はこちらで
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1177575126/
同人誌取り扱い店舗スレ ※21歳未満立ち入り禁止
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1013368508/
【同人】とらのあなでアルバイト3【゜д゜】 ※アルバイトに関するネタはこちらで
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1182830612/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart2 ※税金に関してはこちらで
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1173189199/

成人向け同人誌の表現と頒布に関するスレ4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186841775/
4基本的質問集 ◆sql4ixn4VA :2007/08/16(木) 16:05:25 ID:UP66PeDY0
FAQ1
問.Webサイトに掲載されていた私のサークルの本が消えていました。店舗には在庫があるのに、
  どういうことですか? ピコサークルだから、売る気が無いのでしょうか?
答.社内での事務処理の手続き上、預かった在庫は「店舗在庫」と「通販在庫」とに二分されます。
  店舗に在庫が余っていても、倉庫に在庫が無くなればWebサイトの通販リストから削除されます。
  店舗から在庫が倉庫に返本されると、またリストに再掲載されますのでご安心下さい。

問.それでは店舗の在庫を通販に回して欲しいのですが……。
答.個人出版課へ連絡すれば可能ですが、正直お薦めしません。
  通販で売れる物は、「大手サークル」「流行りジャンル」「稀少本」に限られるので、
  該当しない場合は現在よりも売り上げが低下することがあります。
  逆に通販在庫を店舗に回すことも可能です。

問.新刊を納品したら、Webサイトでの在庫の目安がいきなり「赤」(在庫僅少)と表示されました。
  数日でいきなり売れたのでしょうか?
答.上に書いたように、在庫が少ないのは「通販在庫」です。店舗在庫は目安には反映されていません。
  なお、目安は30冊等いった絶対数では無く「納品総数に対する通販可能数の割合」を意味します。

問.順調に新刊が売れたのですが、残り数冊になってから全然減りません。どうしたのでしょうか?
答.店舗在庫が極端に減ると、バックヤードか稀少品コーナーに移されます。例えば、3店舗で各1冊ずつ
  (計3冊)残っていると、完売は難しいかもしれません。埋もれてしまうよりは、通販分に移動して貰うか、
  返本依頼するのも一案です。
5基本的質問集2 ◆sql4ixn4VA :2007/08/16(木) 16:05:54 ID:UP66PeDY0
FAQ2
問.預けていた新刊が1ケ月で売り切れました。
  追加発注を欲しいのですが、お願い出来るのでしょうか?
答.「可能」です。「メール」または「FAX」など履歴が残る形で要請してみて下さい。
  各即売会で挨拶に来る営業担当者にメモを渡すのも可です。
  口頭での依頼は忘れられることが多いので避けましょう。
  なお、社内で検討した上で売り上げが期待できると判断されれば、
  1週間から10日程度で折り返し発注依頼が行くと思います。

問.委託する時に書いた同人誌情報登録用紙の、
  「見本として公開するページ」欄の指定が守られていません。
答.お書きいただいた見本指定ですが、主にWebサイトでの見本箇所はご指定通りと思います。
  ただ、柔軟な販売運営を必要とされる店舗では、店員の裁量で見本の箇所を決めさせて頂いております。
  売れ行きが伸び悩む場合は、一度付けた見本箇所を取り替えるなど工夫もしておりますので、
  ご理解下さいますようお願い致します。
  なお、コピー見本も含めて一切の内容公開を希望されない方は、
  発注の際にあらかじめご連絡下さいますようお願い致します。

問.1週間経ってもメールの返事が来ません……。
答.多分大量のメールの中で埋もれています……。
  同人担当に届くメールは、社内&社外を含めると1日平均50通を越えます。
  繁期では発注関係で数百通ものメールが届きますので、
  メールタイトルに【重要】とか【要返信】【発注依頼】と付けるなど工夫してみて下さい。
  緊急を要する場合は直電が確実です。

問.新刊見本を渡したのですが、1週間過ぎても発注の連絡が来ません(泣)。
  他社は翌日に来たのに!
答.取引サークル数が少ない他社とは違い、
  実働取引サークルが4ケタで担当者の合議制で発注数を決定する弊社の発注は遅いです。
  閑期では1週間から10日、繁期では2週間以上かかることがあります。
  次回からは即売会前に表紙と本文のコピーをメールまたは郵送する「事前発注」をお薦めします。
6基本的質問集3 ◆sql4ixn4VA :2007/08/16(木) 16:06:20 ID:UP66PeDY0
FAQ3
問.発注の連絡を貰ったのですが、希望発注数が多すぎて手元の数では足りません。
  重版するのも不安なので、手持ちの数だけで納品して良いでしょうか?
  その部数をきっちり預けないと取引してくれないんでしょうか?
答.個人出版課宛にメールまたはFAXで、減数して納品する旨をお伝え下されば結構です。
  (コミケ後などの繁期では連絡は省略して頂いても良いです)
  発注=完売をお約束するものではありませんので、サークル様の意思を最優先致します。
  (´-`).。oO(裏技ですが希望発注数を確保の為、「全数買い取り」でお願いする方法もあります)

問.虎の穴専用の納品書が届かないので、納品出来無いです。
答.申し訳ありません。個人出版課宛に「納品書が希望」の旨を電話やメール等でご連絡頂けますでしょうか。
  なお、納品書は虎の穴各店舗でもお渡ししておりますので、従業員までお気軽に声をお掛け下さい。

問.同人誌の納品はTLCでないとダメですか? 送料が勿体ないのですが……。
答.基本的にはTLC宛で宅配便やゆうパックなどをご利用下さい。
  なお、サンクリなど池袋での即売会後は池袋店の5Fでも直接納品を受け付けています。
  秋葉原が最寄りの方は事前にメールか電話連絡の上で、事務所の個人出版課までお持ち頂いても結構です。
  ttp://www.toranoana.jp/information/company/shop_jim.html

問.即売会で営業に来る人が毎回違うのですが、私のサークル担当は誰ですか?
答.他社ではサークル別に責任者を決めて発注やデータ管理を行っているようですが、
  弊社ではサークル別担当者制は採用されていません。
  担当者によって若干のスキル差はありますが、安心して用件をお申し付け下さい。
  なお、どの担当者がご挨拶に伺うかは、即売会の規模に応じてエリア別に分けて決められております。
  コミケや地方での即売会などでは、店舗勤務者や個人出版課以外の部署の者がご挨拶に伺うこともあります。

問.隣のサークルさんには営業さんが挨拶に来たのに、ウチは無視? 売れてないから?
答.営業活動はサークル様がお暇な時に伺います。お忙しそうな場合は、遠慮させて頂く場合もあります。
7基本的質問集3:2007/08/16(木) 16:06:31 ID:x80BzJUE0
FAQ2
問.預けていた新刊が1ケ月で売り切れました。
  追加発注を欲しいのですが、お願い出来るのでしょうか?
答.「可能」です。「メール」または「FAX」など履歴が残る形で要請してみて下さい。
  各即売会で挨拶に来る営業担当者にメモを渡すのも可です。
  口頭での依頼は忘れられることが多いので避けましょう。
  なお、社内で検討した上で売り上げが期待できると判断されれば、
  1週間から10日程度で折り返し発注依頼が行くと思います。

問.委託する時に書いた同人誌情報登録用紙の、
  「見本として公開するページ」欄の指定が守られていません。
答.お書きいただいた見本指定ですが、主にWebサイトでの見本箇所はご指定通りと思います。
  ただ、柔軟な販売運営を必要とされる店舗では、店員の裁量で見本の箇所を決めさせて頂いております。
  売れ行きが伸び悩む場合は、一度付けた見本箇所を取り替えるなど工夫もしておりますので、
  ご理解下さいますようお願い致します。
  なお、コピー見本も含めて一切の内容公開を希望されない方は、
  発注の際にあらかじめご連絡下さいますようお願い致します。

問.1週間経ってもメールの返事が来ません……。
答.多分大量のメールの中で埋もれています……。
  同人担当に届くメールは、社内&社外を含めると1日平均50通を越えます。
  繁期では発注関係で数百通ものメールが届きますので、
  メールタイトルに【重要】とか【要返信】【発注依頼】と付けるなど工夫してみて下さい。
  緊急を要する場合は直電が確実です。

問.新刊見本を渡したのですが、1週間過ぎても発注の連絡が来ません(泣)。
  他社は翌日に来たのに!
答.取引サークル数が少ない他社とは違い、
  実働取引サークルが4ケタで担当者の合議制で発注数を決定する弊社の発注は遅いです。
  閑期では1週間から10日、繁期では2週間以上かかることがあります。
  次回からは即売会前に表紙と本文のコピーをメールまたは郵送する「事前発注」をお薦めします。
8基本的質問集4 ◆sql4ixn4VA :2007/08/16(木) 16:06:45 ID:UP66PeDY0
FAQ4
問.虎の穴でアルバイトをしたいのですが、どんな人が採用されやすいですか?
答.社会常識をわきまえた18歳以上30歳以下の男性フリーターが採用されることが多いです。
  もちろん女性の方でも結構ですが、残業が深夜に及ぶ場合や男性向け商材が多いことから、
  一部の店舗のみの採用となっているようです。
  あと、同人誌などの「オタク知識」は高い方が良いのは確かですが、
  業務中に同人誌を読みふける方、自分自身を清潔に出来ない方、異常に独り言を言う癖がある方は切にご遠慮下さい。
  商品知識は後から自然に憶えられますので、「挨拶が出来る」「明朗な性格」「万事積極的」
  「外国語が話せる(英語or広東語orスペイン語or韓国・朝鮮語etc)」など、
  何か一つでもアピール出来る方を待望しております。

問.アルバイトから社員に登用されますか?
答.アルバイトで一定期間の勤務実績や上司の推薦などがあれば可能ですが、
  明文化された「社員登用試験制度」は未規定なので、その時の状況次第としかお答え出来ません。
  なお、「店舗勤務者」は慢性的に不足しているので、同業種での経験や異業種での社員経験がある方は、
  アルバイトを経ずに直に社員へ応募された方が効率的だと思います。がんばって下さい!

問.社員・アルバイトに関係なく、サークル活動は出来ますか?
答.まず難しいとお考え下さい。
  社員は社内規定の「副業禁止」に抵触する可能性がありますし、
  日曜・祝祭日に開催される即売会は勤務日であることが多いので、実質不可能です。
  アルバイトも慣例として自粛となっています。
  ただ何事にも例外があるようで、上長や同僚の理解(黙認)と支援の下で地道に活動をしている、
  奇特な従業員もいるとか、いないとか……?
  あと、非出勤日の休日に一般参加するのは問題無いようです。
  会場で営業活動している同僚と出会うと気まずいですが(苦笑)。
9基本的質問集5 ◆sql4ixn4VA :2007/08/16(木) 16:07:13 ID:UP66PeDY0
FAQ5(新規追加)

問.他社で委託すると消費税分をくれるけど、虎はくれない。何で?
答.詳しくは以下を参照。今は好ましくない状況になっているのは確かです。

<虎の場合>
店売り1000円(実際は1050円)の本だと、700円がサークルで350円が虎に。
<同業A社の場合>
店売り1000円(実際は1050円)の本だと、735円がサークルで315円が同業A社に。

■虎が卸値を内税方式なのか、外税方式にしているのかで問題が異なります。
サンプルケース 卸値490円/店頭価格735円

★外税方式:この場合サークルに支払うべき消費税を、払ってない可能性があります。

○現状 サークル収入:原価490円 虎収入:手数料210円+消費税35円
○理想  サークル:原価490円+消費税25円  虎:手数料210円+消費税10円

※虎の利益になっている可能性がある。

★内税方式:確かにこれならサークルに消費税は支払われていますが
今度は虎が委託手数料を30%ではなく33%得ていることになります。

○現状  サークル:原価467円+消費税23円 虎:手数料233円+消費税12円?
(ややこしいので簡単に説明しますと、税込490円のものを税込735円で売ったら
手数料は245円で約33%になってますよね?どちらも同じ税込扱いなのに)

○理想  委託手数料が30%であることを通すなら店頭価格を700円とする。
      あるいは33%なら33%とはっきり言う。

★まとめ・・・外税にせよ内税にせよ問題あり。
10tora ◆sql4ixn4VA :2007/08/16(木) 16:09:26 ID:UP66PeDY0
テンプレ終わり
通りすがりなんで抜けあったらスマソ
11とら:2007/08/16(木) 17:36:24 ID:uIsS63E80
おっつんおっつん
消費税ってまだ解決してなかったのね
12前スレ991:2007/08/16(木) 17:45:39 ID:numqawib0
>>1
代理スレ立て乙です

         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \   >>1       .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
13あな:2007/08/16(木) 19:30:43 ID:0RaKpJc0O
20日とか21日とかの混む日にカードで買い物したらやっぱ迷惑かな?
コミケで現金使うから、とらとかメロンではカードで買い物しようと思ってる。
14とら:2007/08/16(木) 19:36:01 ID:JhQNR8f00
後ろに並ぶ数十人からの殺意を気にしない人ならご自由に
15ななし:2007/08/16(木) 20:23:49 ID:YAijyVIE0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | ビバンダムが遊びに来たよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
16とら:2007/08/16(木) 20:52:03 ID:5okEdllCO
明日の新作の通販開始って朝から?一波二波とかに分かれたりする?
17とら:2007/08/16(木) 20:56:01 ID:iFSQb5T40
サークル側からは開店から、と16時からを選べるよ。
18とら:2007/08/16(木) 21:20:07 ID:5okEdllCO
>>17
トン!
19とら:2007/08/16(木) 22:36:42 ID:K+v/QPzO0
とらのあなって18未満でも入れる?
20とら:2007/08/16(木) 23:07:21 ID:kdkL70IJ0
見た目幼いと
入り口で年齢確認できるものの提示を求められるから気をつけて
「未成年の方はちょっと」って言われて恥かくぞ>3年前の漏れ
21とら:2007/08/17(金) 02:29:03 ID:BhXgsfxW0
俺なんかとらのあなが創業した年に既に成人だったからなぁ…
22○○とらのあな○○ 30店舗目:2007/08/17(金) 04:58:00 ID:I2YR0e/V0
>>19
自分で金を稼げるように行けば、天国のような所じゃ。

>>21
よく訓練されたベテラン、乙。
23もうすぐ不惑…:2007/08/17(金) 05:29:10 ID:MGSLrw8d0
社長が俺より年下だった…orz
24暑い:2007/08/17(金) 07:01:02 ID:IIBP1CTk0
秋葉はとらだけかと思ったらメロソも年齢確認やってるのな。
25とら:2007/08/17(金) 19:28:30 ID:sGpy3B8B0
知事がうるさいからな。
26名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/18(土) 01:36:03 ID:ViE57bCW0
有葉はいつ委託くるのだろうか
福岡だから二日ほど待たないといけないし
27買い専:2007/08/18(土) 03:14:46 ID:ATeEuKsF0
バイト板にも書いたけど
「大人になったらまた来てね♪」と後の来店を歓迎する
問題にならない範囲で、ちょいお色気程度(水着姿くらい?)の絵柄のカードの一枚
でも配れば客(候補)の気持ちも少しは慰められるんじゃないかな、と思った。
28:2007/08/18(土) 05:21:35 ID:RzcIFwNj0
もう夏休みも残り少ないぞ
ガキはさっさと宿題済ませて糞して寝ろ
29とら:2007/08/18(土) 09:09:06 ID:lXMJil510
19日の16時販売ってそれまでは棚の上にカバーでも掛けて止めてるってこと?
それとも16時になったらレジで出すことになるの?
30:2007/08/18(土) 09:13:06 ID:7Jhe0sbIO
>>29
16時に店にいればわかるだろ
31でじ:2007/08/18(土) 10:31:18 ID:LeVh2sfc0
今納品についての注意書きみたけどかなりシビアだね。
1週間以上前に送るべし、で2週間前だとダメって・・・

うちんところ発売日ぎりぎりの納品だったから
とらだけまだ発売されてないつД`)
まぁ規模が大きいから作業大変なんだろうなぁ
32とら:2007/08/18(土) 10:45:16 ID:fnszAJoP0
>>31
ビニール袋詰めのバイトがあまり集らなかったのかな・・・?
この時期はサイトの新着更新だけでも凄い大変な作業だよなw
33とら:2007/08/18(土) 15:08:08 ID:18g28Gta0
>>31
うちもメロンではとっくに売ってるのに虎では全然だよ
34名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/18(土) 16:10:56 ID:W5skCbV70
前に聞いた話だとこのシーズンは搬入のトラックが列を成して
倉庫にやってくるから入庫だけでも時間がかかるんだと
そこから在庫確認、ビニール梱包、各店への分配、出庫けとかいろいろ手続きがあるわけだから
そんなの一日に100も200もやってりゃそら時間はかかるわな

>29
前に時限販売だったのか分からんが「○○の本入りまーす」とか言ってどっかの大手の本
平積み始めたりしてたからそういう感じなんじゃね?
時間までレジ裏で止めてると思う。

35とら:2007/08/18(土) 19:20:18 ID:glrglaOO0
発送完了メールが届いてないのに、
商品が届いた。
幸いお金は用意してあったので事無きを得たが。
とらテンぱってるのかな?
ステータスいまだに発送処理中だし。
しっかりしてくれよう。
36とら:2007/08/19(日) 04:13:51 ID:R+cez+go0
>>35
夏コミ新刊の入荷控えてて忙しいんだ!
37とら:2007/08/19(日) 07:33:21 ID:ChEDckTh0
そんなの言い訳になるか!
38???:2007/08/19(日) 08:28:30 ID:x/dXeV39O
今日の午前中にとらのあな池袋に行きたいんだけど、混むかな?
39:2007/08/19(日) 11:33:45 ID:Pt9neR7aO
ネット通販本日分いつ更新すんだ
40とらの本音はこうだな:2007/08/19(日) 13:39:47 ID:m7nSE1qDO
>>37
うっせーなそれなら他の店利用しろよクズムシ
41とら:2007/08/19(日) 22:02:57 ID:wvKT5ApMO
うみねこ予約してまだ取りに行ってないんだが、特典って早い者勝ちだよな?
それとも予約してれば期限ギリギリでも貰えたり…しないか◯| ̄|_

スレ違いぽくてすまん
42とら:2007/08/19(日) 22:10:19 ID:1L263ej70
とらに聞けばいいのに・・・
43とら:2007/08/19(日) 23:21:03 ID:8D3F3OrJ0
>>34
いや、でも他店だって在庫確認したりビニール梱包したり各店への分配したり
出庫しないで売ってる訳じゃないと思うんだけど
44とら:2007/08/19(日) 23:32:32 ID:J++X+zJM0
学校であった怖い話何時になったら来るんだよ糞が
45とら:2007/08/19(日) 23:59:06 ID:/2Njfaql0
ホムペが異常に重い
コミケ前後だからか?
にしてもほんとつながらない
46とら:2007/08/20(月) 00:24:42 ID:pSZ1Ej6y0
>>45
そう?ウチはさっきから普通にサクサク繋がるけど…。
47とら:2007/08/20(月) 03:01:03 ID:RpmxtNX/0
とらのコミケ企業ブースにいたスタッフは店舗に関する
問い合わせに応じてくれなかったな
48:2007/08/20(月) 11:08:33 ID:Y/oxjzJkO
>>47
何迷惑なことやってんだよ
49とら:2007/08/20(月) 11:13:58 ID:M0SxEOP80
ほんと働いたことない奴ってアフォだよな
同じとらだからって全てを把握してるはずもないのに
50とら:2007/08/20(月) 12:13:31 ID:Qy+BnJBn0
コミケの企業ブースにいる人と店舗の人と課が違うはず。
51名無し:2007/08/20(月) 12:20:41 ID:qpQubC+IO
今からとらのあなに行くんだけど今年の夏コミの新刊ってもう売ってるよね?
52とら:2007/08/20(月) 12:49:16 ID:I1nSuQcDO
そんなのサークルによるがな(´・ω・`)
53とら:2007/08/20(月) 12:56:35 ID:ZE+YFgRw0
うちのサークル 今回はとらの営業さんが来てくれなかった
前回までは来てくれてたのにな
特別今回だけ忙しいってことでもなかったのに 要らない子になったのか 
鬱だ
54とり:2007/08/20(月) 13:47:55 ID:PQ28c910O
>>49、50
客はそんな事知らねーよ。
それならそれで店舗に関するお問い合わせは
ご遠慮下さいとか書いておけよ
55とら:2007/08/20(月) 13:51:02 ID:Qy+BnJBn0
これはすごい。
いやまあ俺は違うはずと言っただけでするなとは言わないが具体的解決案は出ないんじゃないの?くらいなんだが。
56とら:2007/08/20(月) 13:51:19 ID:M2ezgUT1O
>>13
感謝祭トレカ目当てで少額カード決済ループとかされると、かなり迷惑。
一回で多額購入される分にはOKですぞ。
現金ループでも勘弁だけども。
一度フロアから出て中身確認してまた戻る〜を見かけると「ふざけんな!」とか思うが、
気持ちは少し分かるんで何も言えない。
でもできればヤメテクレ。
>>13はそんなつもりはないよね?
57とら:2007/08/20(月) 14:35:15 ID:ZE+YFgRw0
>>56
>感謝祭トレカ目当てで少額カード決済ループとかされると、かなり迷惑。
>でもできればヤメテクレ。
店側として決めた そういうシステムなら
そこはしかたないんじゃないの?

>「ふざけんな!」
気持ちは判らなくもないが これは会社にいうべきでは
58とら:2007/08/20(月) 14:35:22 ID:turpmoAF0
1枚目で狙ってたBLADEを出した俺は勝ち組
59とら:2007/08/20(月) 15:10:46 ID:MmMJzJzD0
委託本について質問なのですが、
通販サイト19日更新分でコミケ新刊の委託はすべてですか?
それともこれから徐々に買えるようになっていくのでしょうか?
60とら:2007/08/20(月) 15:19:14 ID:Q3l6CvRi0
この時期に全部揃ってたらやばい
来週の頭まで入荷作業は続く
61とら:2007/08/20(月) 15:40:18 ID:cW6N/ZhZ0
>>59
全てじゃないよ
納品するサークル側の遅延だってある
なので夏コミの新刊は9月すぎたって入る時は入る

サイト日参しなされ

62とら:2007/08/20(月) 15:46:05 ID:VVUvCa0G0
サークルの納入が遅ければ虎が紹介するのが遅くなるのはあ・た・り・ま・え
新刊が出揃うのは来週頭で間違いない
63とら:2007/08/20(月) 15:48:59 ID:rb/0uiOO0
>>59
サークルがコミケ後に納品する場合もあるし、そもそも虎は処理が遅いよ
木曜に納品したのにまた販売されてない
64とら:2007/08/20(月) 16:00:27 ID:zwh2fBuc0
夏コミとかの新刊てイベントで500円だったら
虎では735円ってのが一般的なの?
65とら:2007/08/20(月) 16:05:12 ID:oYBud3aj0
書店価格の付け方は本当に人による
そのくらいだとだいたい見たことあるのは6-700円+税金だな
7掛けでおろすから700円で490円
500円超えてないので虎的にも桶
66とら:2007/08/20(月) 16:06:45 ID:b6VLLxgD0
>>64
消費税35円を引いた700円のうち、3割の210円が虎の手数料。
残り490円がサークルの元へ行く。
さあ、この計算式を持っていろいろと調べてみよう。
イベントより安い本、高い本、色々あるぞw
67とら:2007/08/20(月) 16:13:48 ID:kQ6Z3umI0
>>66
イベントより高くは売れねーってのが建前だが。
68とら:2007/08/20(月) 16:19:35 ID:b6VLLxgD0
>>67
高いと言っても、10円くらいだけどねw
キリが悪かっただけだと思うけど。
69とら:2007/08/20(月) 16:58:05 ID:Q3l6CvRi0
まぁ高いのが嫌ならスペースで買ってやってくれ、作家の取り分も多いしな
混んでいて買えないようなサークルなら、その時間と手間とリスク軽減を買ったと思えばよし
70とら:2007/08/20(月) 17:23:23 ID:zwh2fBuc0
ということはイベント500円で問題ない本を
とらで、6-700円で売るのはごく普通で変じゃないってことか
なるほど
71とら:2007/08/20(月) 17:25:59 ID:kQ6Z3umI0
>>70
500円の本を小手〜中堅が600円以下で売るのは結構頑張ってる
と思って良い。
72とら:2007/08/20(月) 17:28:55 ID:I1nSuQcDO
小手だったらサークル側の利益一冊100円以下とかザラだしな
73とら:2007/08/20(月) 17:44:16 ID:zwh2fBuc0
会場で500円で問題なく売ってる本だと虎で

600 少しだけ好印象の可能性あり
700 普通
800 たけーーー

て感じなんかな
74とら:2007/08/20(月) 18:05:58 ID:kO1p02Xi0
>>73
虎で800だと七掛けで仕入れ価格560円。
虎の既定では「仕入れ価格はイベントでの販売価格を超えないで下さい」
ってなってるから違反だよ。
これってやっぱ虎に見つかったら取り扱い停止になるのかな?
75とら:2007/08/20(月) 18:17:54 ID:bP6xT7un0
>>74
ぶっちゃけると、卸価格がイベント価格を超えても別に何も言われない。

最近はオールカラー本が増えて、ページ数の割りに高い本が増えたけど
印刷代の事考えると妥当なのかね…
オールカラー20Pで735円(イベントだと500円だろうし)って
なんか高いなと思っちゃうけど、そうでもないのかな
76とら:2007/08/20(月) 18:33:59 ID:5B8Neufm0
そろそろ別の話題にしようか。
77とら:2007/08/20(月) 18:37:28 ID:kQ6Z3umI0
>>75
印刷費考えると安いと思うけどな…。オールカラーってたぶんA4でしょ?
某印刷所で刷った場合20P500部は161,000 
B5表紙カラーの20P500部は59,000
印刷費的に相当するのは20Pで108Pとか
52P1000部とかそれぐらいの感覚だと思ってもらえると。
78とらとら:2007/08/20(月) 18:41:13 ID:B25yTd1R0
カラーじゃなくてもそのくらいの同人誌は
そのへんにごろごろ転がっている。
カラーならむしろ安いくらいだと思うが。
79とら:2007/08/20(月) 19:27:39 ID:0pclC9Bn0
先週月曜に納品したはずだけどまだ載らない・・・。
売り時を逃して在庫が出るのはやだなー。
80とら:2007/08/20(月) 19:31:45 ID:Cm+5OgVt0
漏れの使ってるとこなら20P500部でオールカラー本作ったら単価400円超えるぞ…。虎で700円で売ったら利益100円もでないじゃまいかw
どんな慈善事業かと。
オールカラー本だしてるとこは最低2000部以下では刷らないと思うなぁ。
少数の再版なんて単価あがりまくりでやってられね。
81とら:2007/08/20(月) 19:50:38 ID:ghyeq5Pq0
安めの印刷所使えば500部でも十分黒出る
オールカラー本の相場は2倍のページ数の本文モノクロ本と同程度だから
>オールカラー20Pで735円(イベントだと500円だろうし)
は高くも安くもない普通の値段
82とら:2007/08/20(月) 20:02:21 ID:xNkvuCtU0
昔CDROMが普及してなくて値段がわかってなかった頃は
CDROMと言うだけで1000円とか取る同人サークルがざらにあったが
今はカラー本がそういう扱いなのか
83とら:2007/08/20(月) 22:31:10 ID:9ODWq17m0
801ちゃんの総受け本入荷してるの見た人いますかー?
朝行ったんだけどまだのようでした
84とら:2007/08/20(月) 23:14:31 ID:aGVAytja0
発注が最近減る一方で鬱
85とら:2007/08/20(月) 23:55:17 ID:kWtffF6H0
検索が重くて使い物にならないな
カートに入れた商品が一通り終えた頃には
既に品切れになっていそうなレベルだ
86とら:2007/08/21(火) 00:43:34 ID:fl5q6gS40
>>82
今もCD-ROMだと\1000くらいの値段なんじゃないの?
同人ゲームってあまり詳しくないけど、たまにとらのサイトに載ってるの見ると
¥700〜¥2000とかじゃない?

それとも「昔のはCDに焼いてるけど内容がすかすか、でも¥1000の値段つけちゃう」
って意味なのか?
87とら:2007/08/21(火) 02:14:32 ID:vqsPO9xM0
今と10年前じゃプレス代が違いすぎるしな。
大体、プレス代や印刷代だけじゃなく交通費と日当分位出してやってもいいんじゃないか。
それで文句があるなら買うなと。
88とら:2007/08/21(火) 07:08:57 ID:emEMbjO70
>>79
先週の水曜にTLC到着の本が昨日から掲載されたよ。
でも検索激重だなマジで。昨日は夜は全然繋がらなかったな。

>>64
亀で悪いが自分とこの500円新刊も735円。
とら委託初心者の度ピコなもんで委託申請の手引きに沿って値段決めちまった。
次回から委託してもらえるならピコらしく勉強した値段にするよ
89とら:2007/08/21(火) 07:43:07 ID:Pz7nb6fZ0
>>79 >>88
先週納品したはずなんだけど、納品完了メールすら来ないし、当然掲載もされてないし
問い合わせても返事が無いし、事故ったんじゃないかと不安になるぜ
90とら:2007/08/21(火) 08:41:59 ID:eilyIFU70
納品書を送っていなかったり、納品完了メールが来なかったのに、販売されていたことが多々ある。。。
91とら:2007/08/21(火) 09:13:46 ID:+7sqthR/0
ウチもイベントで営業が挨拶にきて普通に見本誌もってったけどまだっぽい。
売り時逃してるようで嫌だけど虎も商売だし大手優先は仕方ない。
今回オルカラ2種でどっちも20Pイベ500書店600だけど700は高い気がするなぁ。
700にしたって1000部卸しても7万しか利益差ないし買い手の心象を優先したいところだ。
ウチは単価は140ぐらいだし。エロなら700でもいい気がするが。
92とら:2007/08/21(火) 11:42:45 ID:1oRGrbEv0
>>89
電話すればいいのに
93とら:2007/08/21(火) 15:00:19 ID:4BxEU90r0
電話ないんですよ
94とら:2007/08/21(火) 15:16:26 ID:dh7iXEsd0
またお前かw
95とら:2007/08/21(火) 15:18:30 ID:tqr+heQq0
秋葉の店舗糞暑い
混雑期ぐらい冷房調節してくれ
96名無し:2007/08/21(火) 16:35:44 ID:pJQO8AqLO
アキバの店員でやたらと態度悪いのがいるな
対馬、テメーのことだよ
97とら:2007/08/21(火) 17:03:26 ID:jtCZe+SV0
コミケ時期は忙しいから、到着から1週間くらいは販売しなくても我慢しろ、
連絡も1週間くらい無視するけど我慢しろ、ってサイトに書いてあるね
電話するなんてもってのほかだな

雑魚サークルが割りを食って遅らされ、そのせいでさらに売れないサークル
扱いされていく訳だな
98とら:2007/08/21(火) 17:15:04 ID:xo4j24ad0
>>97
小手は予め早いうちに納品しとくべき。
コミケ前から並べといた方が小手は絶対売り上げあがる。
99とら:2007/08/21(火) 17:20:07 ID:jtCZe+SV0
まぁ、それは早め早めに入稿できるか、って事もあるしな…
逆に言うと早めに丁寧な原稿を入稿できるように頑張れないと、
雑魚スパイラルからは脱出できないって事か

つか、コミケ時期は虎は諦めて、仕事の速い他店って手もあるな
買い手も虎の品揃えがよくないのはちょっと見れば判るだろうし
100とら:2007/08/21(火) 17:59:44 ID:xNioMxcL0
ミケで渡した新刊
男性向のつもりだったのに女性向になってて委託数も激減
男性向の本なので男性向としてもう一度委託数考えてくれって
メールしたけど聞き届けられるのか…
101とら:2007/08/21(火) 18:23:21 ID:5ICt2Ydl0
あー、会場で渡すとそういうのも向こう任せになっちゃうのか。
登録用紙とかに書き込むわけじゃなく、ブツだけ渡すんだもんなあ。
102名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/21(火) 19:00:38 ID:HSsl8isD0
最近の傾向だと小手〜中堅はメロンの方がよくPRしてくれる。
虎は最近サークル数が増えすぎてて手が回らないのとやはり
ピックアップするサークルの数も限度があるため必然的に紹介されるサークルは
決まってくる。ゆえに突発的に売れない限りは紹介もしてもらえないし、なおかつ数が少なければ
長く紹介もしてもらえないからなかなか売り上げを伸ばせない。

一方で人気があれば数が多くなってそれだけランキングやピックアップに長く留まれると
結局膨大な数のリストの中からどうしてもその上澄みだけを買う動きが買い手にもできるから
益々好循環になる。こうなるともう上が鉄壁になる一方で真ん中から下はなかなか売り上げを上げられない
不公平な状況になる。格差社会ってここにもあるんだね・・・

買い手にとってはおすすめや特選は便利なんだが、売り手にとってはかなりアンフェアなシステムだと思う。
まあとらも会社だしたくさん売れる方がありがたいだろうからそれを悪いとは言えないんだけど。
いい物が売れるのは当然だからそれを作るのは当たり前としても、もとから格差があるような
今の紹介の仕方ではそういう物が出てきても埋もれやすいと思う。
fateがでたあたりで爆発的に取り扱いサークルが増えたからあの辺がとらのいい時の
境目だった気がする。

小手中堅を切り捨てて大手偏重で商売するようならとらの品揃えはどんどん平坦化して
掘り出し物がなくなってしまうだろうな。
イベントでも本当に面白いものがあるのは混沌とした島中にあるんだが
最近はそういうのをとらで探す楽しみがなくなってしまった気がする。

大手の本なんかほっといても売れるんだからもっと小手中堅の本売れるように紹介してよと
でないと小手中堅に諦め感が漂ってそこら辺の層が益々数が減るんじゃないかな
103とら:2007/08/21(火) 19:11:23 ID:tAjSi8bC0
なんかジャンプ系のエロ本なんだけど
ジャンプってだけで女性向けに置かれた、
みたいなパターンかな?

やっぱり登録用紙は書く余裕があった方が良いね。
104とら:2007/08/21(火) 19:26:26 ID:BT5jdz0e0
新宿店で夏新刊を見定めてたら、甲高い声でサークル名とか痛い会話をしてる人がいたので
やっぱこの時期は客が多いぶん困った人も増えるんだなと思ったが、よーく見たら虎の社員だった
あれはダメだろ…注意できる人もいないんだろうけどさ
105とらメンツ:2007/08/21(火) 21:38:01 ID:EDLHZiM4O
>>102
とても良い話ありがとうございます。
確かに大手になる(とら内部で大手とされている)と自動的に告知ポスター等で紹介されますが、
小・中では良い物があってもなかなか紹介されませんね。
あなたの書き込みを読んでたら、商品の出し位置等を考え直す気になりましたよ。
入荷数に惑わされず、良い物を見切る目を鍛え直そうかと思いました。
一店舗でどうにかなるモンでもないですが、少しずつ変えていこうと思います。
とらのあな店員より。
106とら:2007/08/21(火) 21:49:42 ID:MqKD1TME0
>>105
乙華麗^^ノシ
107とら:2007/08/21(火) 21:50:47 ID:6CDW+Eb60
他店はちょっと廃れたジャンルはあっというまに切り捨てるし、小手にとってよいとか
品揃えが良いという印象はないな。
特にメロン。
108とら:2007/08/21(火) 22:12:46 ID:bb2x+nvd0
>>105
頑張ってください。
109とら:2007/08/21(火) 22:32:20 ID:zf7JYJbF0
ぶっちゃけ今のとらの商業主義なんてかわいいもんだと思うがね。
これから同人の商業化が進めば、どんどん書店も商業的になっていくと
思われ。サークルが営業しないとまともに委託してもらえなくなったりね。
同人を商業的に扱うってのは、書店側だけでなくサークル側も望んだことで
あるから、書店ばかりは責めれないと思うぞ?
110とら:2007/08/21(火) 23:07:16 ID:bb2x+nvd0
書店がこれ以上商業的になったら
一次創作者からにらまれるんじゃね?
111名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/21(火) 23:10:05 ID:p7r/XT400
灰色商売だもんな
パチ屋と変わらん
112とら:2007/08/21(火) 23:17:13 ID:dJhFYEHM0
オリジナルの同人もあるだろ。
113名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/21(火) 23:48:45 ID:SyUESOyg0
オリジナルだと明らかに売り上げ下がるサークルがほとんどじゃないのか?
同じように字書きにも結構厳しいぞ
114とら:2007/08/22(水) 00:06:31 ID:xo4j24ad0
>>113
終了間際の手堅いアニメなんかに比べると。
オリジナルの方が数取って貰える。うちのサークル。
明らかに、ってほど下がるもんでもないんじゃない?
115とら:2007/08/22(水) 00:10:44 ID:fctMOvYO0
エロだとバイアスがかからない分オリジナルのがいいこともある。
116あな:2007/08/22(水) 00:11:49 ID:YoBnMNE00
>>113
オリジナルでもパロでも売上げ変わらない。
いつもパロは旬のど真ん中ジャンル狙いで出してるサークルなら
落差がかなりありそう。
117とら:2007/08/22(水) 01:25:35 ID:21A4o1N30
>>101
見本誌渡す時、一緒に登録書も書いたの渡せばいいのに
118とら:2007/08/22(水) 04:05:22 ID:g8TW6m1/0
再発注ってどれくらいで完売したらくるものなんだろう。
一週間くらいか?
向こうからこなければこっちからお願いする気だけど、
夏コミ後の売り上げの波が続いてるのってどれくらいなのかな。
119とらとら:2007/08/22(水) 04:12:26 ID:/xG/0Btd0
1日で通販分が完売したけど、
追加発注来ないので、当分来ないんじゃないかな。
そもそも、即納品しても、出庫されるまでに
かなり待たされそうだし。今頃納品だと
へたすりゃ、9月出庫ってことも・・・・。
120名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/22(水) 04:17:19 ID:BK2ZaCPz0
通販分が完売しても店頭在庫はまだ残ってるんなら
言えば通販分に回してもらえるだろ
121とら:2007/08/22(水) 05:05:53 ID:g8TW6m1/0
>119
d
なるほどね、倉庫がてんやわんやってことね…
122とら:2007/08/22(水) 05:08:09 ID:o5rSz/gD0
今さっきとらから追加発注のメールがきた
この時期は社員も深夜働きづめなのか

明日再販かけに行ってくる
123とらとら:2007/08/22(水) 05:47:48 ID:/xG/0Btd0
うちにも今追加発注来たよ。
お疲れ様です>中の人

今からじゃ・・・虎ランキングに再ランクするのは
難しいだろうし・・・・。
売れ残り覚悟で再販しようか悩みどころだ。
124とら:2007/08/22(水) 07:16:17 ID:6ShSN/550
やっぱり売れてるところは売れてるんだな
販売どころか、納品受領メールすら来てないうちにも問い合わせの返事が来たよ

いつになるか判りませんがお待ちください、って

納品されたかどうかを問い合わせてるのに、納品確認のことなのか、販売のことなのか、
まともな返事の事なのか、主語のないテンプレで誠意のかけらも無いな
忙しいのだけはよく判るが
125とら:2007/08/22(水) 07:34:41 ID:X1nUtCD80
事前発注の返事が今ごろ来てた・・・
126とら:2007/08/22(水) 07:35:22 ID:0eLNMWKE0
たぶん19日に納品して昨日夜受領メール来たよ。
この時期はほんと外道な時間にメール来るんだね。
虎の中の人おつかれ。
127名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/22(水) 08:30:53 ID:AnSxqExO0
福岡とらのあなに椿と菊ふぃな〜れ入荷しました?
今日買いに行こうと思うんですが
128とら:2007/08/22(水) 09:20:30 ID:1fv5NoMm0
>>105
ホンモノかどうか判らないけど、そこまで期待しないよ。
でもとらで委託しませんか、と勧誘する時とかメールで、サイトに書いてあるとおり、
あんたのサークルは納品しても7〜10日くらいは売らないし、連絡対応も1週間くらいはしない、
と書いてくれると過度の搬入と信頼をしなくていいので助かる。

500冊クラスの雑魚だけど、コミケでは完売してて、他社から再発注来てるけど
在庫は虎の倉庫で死蔵されてる500冊しか無い。
発売前に返却してもらおうか、マジで悩んでる。
129名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/22(水) 09:46:35 ID:BK2ZaCPz0
500冊だとそれを各店舗に配布して通販分を5分の1確保するとしても
通販分は多くても100ちょっとでしょ。
で、店頭販売分が各店に行くとして14店舗だっけ?
400÷14=大体30冊くらいか。
30冊発送するコストとか100冊の通販分の無くなるスピードに対しての紹介する期間と手間、
その辺を総合して果たしてそれが今の虎にとって最優先で行われるべき事かどうか。
そういうサークルがウン百といるわけだしなあ。
人海戦術にも限界があるから一概に虎を責められないとは思うよ。

そういうリスクを避けるために事前発注であるとか閑散期に早めに入れて販売指定とかして
万全を期すのもサークル側の努力義務な気もする。
そりゃあ極道入稿でギリギリに入れてもイベントで大量に刷って儲かってなおかつ遅めに搬入しても
優先的に紹介してもらえるサークルはそういう実績があってのことなんだから
そっちが優先されるのも仕方が無い話だし。
難しいね。

これも昔ならこういうことは少なかったんだよな・・・
とかく今は小手や中堅が割り食ってる度合いが以前に増してる印象がある。
新規で預けるサークルはよほど魅力的な商材を提供できないと上には上がりにくいよね。
他所でポイント稼いできて頃合見計らって虎に卸すのはどうだろうか。
一応他店の販売実績とか口頭で相談すれば参考にはしてくれそうじゃない?

だからむしろ今は他所へ預けようとかいう方が賢いかもしれない。
今の場合虎にとってもその方がありがたいのではないかなと思う。
将来的に断った先が化けたって稼ぎが減るほどサークルの層も薄くは無いし

・・・なんかこう書くと他所の回し者みたいな感じだな。
競争相手は少ないにこしたことは無いと思ってるだけです。
130to:2007/08/22(水) 10:11:43 ID:50eakcUg0
以上、虎社員が自分の無能さを必死に自分意外に押し付けてみました、の巻
131とら:2007/08/22(水) 10:26:52 ID:l9KiYKAb0
13日に納品したのにまだ通販にでてこねえ…
132とら:2007/08/22(水) 10:38:42 ID:X1nUtCD80
>>128
すごい被害妄想だな
133とら:2007/08/22(水) 10:48:19 ID:aJWn6n070
だよね
妙に上昇志向っていうかプライド高いくせに再販には臆病で
結局リスクはとらにとってほしいという他人任せ
そんなに自信があるならちょっと無理して刷るなり勝負に出るなりすればいいのに
だからいつまでたってもピコなんだな
134とら:2007/08/22(水) 11:54:20 ID:2xK2LIVO0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああいつになったら学校であった怖い話来るんだよ糞が嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼
135とら:2007/08/22(水) 12:01:47 ID:mgWW/poD0
>>133
同意
イヤなら次から虎以外のところに全冊卸せばいいのにって思う
自分は女性向け100冊の弱小だけど、虎さんには感謝している
とってくれるだけでもアリガタス
大手が対応いいのも当たり前
だって売上いいんだから・・・それが社会の掟だと
136とら:2007/08/22(水) 12:10:34 ID:0fW4d6OZ0
会場から納品した本がまだ販売されないなーと思ってこのスレ見たら
みんな似たような感じなんだな。
このまま9/10まで販売開始されなくて9月末に売上が入らないとか勘弁な
開始されさえすれば2.3日で完売すると思うのに…

でも再発注も当分先とかなのか。大手の本は毎日入ってるみたいだってのに…
まあ大手は優遇されて当たり前だけどさ。
137とら:2007/08/22(水) 12:36:14 ID:Q8WOpCfX0
大手だから売れるんじゃない。売れるから大手なんだ。
138とら:2007/08/22(水) 12:39:17 ID:shisp1yz0
>>129
冒頭の本の分配数の目安を見て、なるほどと納得したよ。
なんで自分のヘタレ本が虎だと売れるのか・・・
コミケじゃ全然売れなかったんだよな。でも虎では完売。
どうせ流行りのジャンルじゃないし、再販して追加しても大丈夫そうだなあ。
むしろ大手の華々しい本が履けた後の方が、自分の本を手に取ってくれそうだし。
139とら:2007/08/22(水) 12:41:23 ID:JtCQgfyH0
自分15日納品、当然?出庫&販売はされていない。

しかし、追加注文は来ているんだぜ…
再版かけるにもまだ売れてNEEEE!!んだぜ!
140とらはクソ:2007/08/22(水) 13:35:05 ID:x8XVxZlXO
>>134
昨日メッセに行ったらあったぜ
特典もついてたがとらでは特典見なかったな
141とら:2007/08/22(水) 13:56:20 ID:tNZ13lnf0
>>134
とらは元々特典ないよ。

15日に納品した本9月頭までに販売開始されるかな。
コミケ新刊の売り上げが全く無いと地味に辛い。
142名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/22(水) 15:00:04 ID:KIoc6JaK0
そういや御大は選挙の話題も出ずにイベントですか?
143とら:2007/08/22(水) 15:06:33 ID:HcbwAU6m0
(;´-`)?
144とら:2007/08/22(水) 17:56:52 ID:MqM2mRRr0
>>134
自分もまだ届かないんだぜ
他にも色々注文したから学校であった怖い話がまだ入荷してないのか
その他の品がまだなのか判断できない…
145とら:2007/08/22(水) 18:35:51 ID:X1nUtCD80
この時期の通販遅延はすごいからな
146とら:2007/08/22(水) 20:25:45 ID:lUZ8y7mFO
毎日450冊ぐらいは更新されてるって言うのに…どんだけ…
147とらの:2007/08/22(水) 21:40:33 ID:q4csUX1x0
未だに発送メールこねえwwwwww

頑張ってくれ
148とら:2007/08/22(水) 21:46:16 ID:5B+PP+jv0
頼むから早めに通販に載せてくれ。
149とら:2007/08/22(水) 21:50:17 ID:shisp1yz0
今日、虎の秋葉本店に行ってドジン誌買ってきた。
夕方、つかもう夜なせいか比較的空いていて、レジも混んでなかったな。
新刊を続々と並べる一方、奥の棚はスカスカだったよw
やっぱり倉庫での検品作業や袋詰めが大変なんだろうなあ。
並べたくても本が店舗に届いてないって感じ?
150○○とらのあな○○ 30店舗目:2007/08/22(水) 21:50:27 ID:FG7XUCFo0
>>148
載っても表紙やコメントすらない状態だぞw
151とら:2007/08/22(水) 21:53:24 ID:R6IRlZ3r0
らきすただからせめて8月中に売って欲しい。
もう手遅れと言うか、飽和したとこに棚の隅、とかでそのまま返本されそうな悪寒もするが・・・
152とら:2007/08/22(水) 22:18:57 ID:VNj7gv+kO
通販利用した人、今の時期って注文からどれくらいで発送されてる?
ちなみに同人誌のみ
153とら:2007/08/22(水) 22:23:06 ID:jT6j1/Pt0
>>152
18日のが昨日発送された。
たぶん19日からのが多いだろうから、あんまり参考にならないかもしれない。
154とら:2007/08/22(水) 22:30:08 ID:VNj7gv+kO
>>153
そっか
コミケ後だからってそんなに遅れが出てる訳でもないのね
とらの通販はしたことないから相場がわからんわ
155とら:2007/08/22(水) 22:44:07 ID:2zCxN+0W0
自分、同人誌のみで16日に頼んだのが、今日ようやく発送処理中になった。
夏コミ関係ない本ばかりだったのだがw
ここまで遅かったのは初めてだ。
中の人ガンガレ。
156とら:2007/08/22(水) 23:53:18 ID:04egHf3t0
しかし通販ページが重いなぁ・・・
157とらとら:2007/08/23(木) 00:51:06 ID:xfVc6wlyO
売れ残り覚悟で2000部再販してきた
158とら:2007/08/23(木) 00:52:10 ID:Kvc9M4l7O
話をぶった切るようで悪いが広島って大きなリストラでもあったか?
しばらく見ない間に昔からいた従業員がごっそりいなくなってたんだが

159とら:2007/08/23(木) 02:39:11 ID:jzwekKON0
>156
重いつーか。注文手続きのページにも入れねぇ・・・
160とら:2007/08/23(木) 03:04:47 ID:Kh8TR7RT0
ブクロのとらのハゲ店員は息長いよな・・・
161ななし:2007/08/23(木) 03:57:17 ID:tHDhYM4l0
162ルイ16号:2007/08/23(木) 04:38:39 ID:Hote6caKO
禿
163t:2007/08/23(木) 06:15:12 ID:3pNyPBz60
>>158
リストラじゃなくて自主退社
中から見ればわかるが優秀な人材が居つくような環境じゃない
良質な人間はみんな出て行って残りは、、、お察しください
164とら:2007/08/23(木) 06:56:30 ID:EmRx7awA0
>>160
あの人愛想悪いよ…
165とら:2007/08/23(木) 10:05:16 ID:4ORvgfWk0
虎通販更新。
よし、またうちの本は掲載されず。ウヒャヒャ

と思ったら何故か既刊が新刊の欄に載ってる。
虎、大丈夫か…マジで
166 :2007/08/23(木) 12:55:01 ID:+2KwntA+O
書店店員スレ見たが…
とら、マジでヤバいんでないか?
167とら:2007/08/23(木) 14:28:56 ID:VMru7UmK0
今日は7ページ分しか更新がないのに載っていないという…
168とら:2007/08/23(木) 15:45:31 ID:ES+6Z5F00
とら今パンクしてんの?
17日に納品したのに、届いたも何も連絡が来ない、問い合わせも返事がない

冬コミはこんなことなかったんだが…メールも即返事きてたのに
169とら:2007/08/23(木) 15:56:50 ID:4ORvgfWk0
>>168
うちは16日納品だけど同様

過去ログ読めば、13日に納品したけどダメ、って人が居るね
170とら:2007/08/23(木) 16:02:05 ID:ES+6Z5F00
なるほどサンクス
過去ログも読んでくるわ
171とら:2007/08/23(木) 16:05:27 ID:nrn78aXC0
うちも13に届いてるはずだけどまだ取り扱い開始されない。
8に届いたほうは追加発注きて細かいとこ調整の返信したけどその返事がない。

たっ他社に浮気しちゃうんだからねっ!
172とら:2007/08/23(木) 16:15:01 ID:pnxsSMyq0
大手優先なのは解るが確実にウチより遅く納品してて部数も少ないサークル
なのにもう通販に載ってるとこも結構あるんだよなあ
どういう順番で処理してるのやら
173とら:2007/08/23(木) 16:16:23 ID:IhF+c8iO0
新刊のページは在庫無しも含むで検索すれば出て来るんだが。
注文不可。新刊情報にもアップされてないし、なんなんだろう、もう・・・。
174とら:2007/08/23(木) 16:30:49 ID:4ORvgfWk0
>>172
大手と言うか、とらがプッシュしたいサークルは優先的に処理
そうでないサークルはとりあえず箱も開けないで積んでいって、暇な時に処理

と言うルーチンで、早めに納品した雑魚サークルは箱が奥の方に行ってて取れないので、
手前の新しい方から処理してるとか…
175とら:2007/08/23(木) 16:45:45 ID:fhz21NHJ0
通販分は早々に終了。店舗在庫のみ…。店頭で確認済み。
17日ごろ納品の50部しか取り扱ってもらっていないピコサークル…
176名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/23(木) 17:35:20 ID:76PRdNvl0
本の表紙、いつにも増してトンデモデッサンだな・・・
足がひどすぎる。下半身太い絵の頃の方がまだまし。
確実に劣化してるよ。
177とら:2007/08/23(木) 18:03:44 ID:QvvFL1vW0
14日にはとっくに着いてるはずなのに、サイトに載ってもないし
納品の連絡も来ない。せめて8月中には載せてくれ。
178名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/23(木) 18:04:43 ID:hJEIlEEY0
さすがにコミケ直後だけあってメール便時間かかるね
179とら:2007/08/23(木) 18:33:10 ID:r010TYIE0
一番客が来るときにプッシュしたい本しか並べておかなければ
確実にさばけるじゃないか。そうして在庫リスクを減らすんだよ
180とら:2007/08/23(木) 18:33:49 ID:Q+Ls0B290
発注数が100減った…地味にショック
181とら:2007/08/23(木) 21:58:45 ID:Nz6fhZXZ0
新刊2種同じ印刷所からので1種だけ取り扱い開始されてる・・・
納品完了の連絡は当然きてない・・・どうせなら2つ処理してよ・・・
182とら:2007/08/23(木) 22:00:14 ID:QQb6tVnc0
>>179
まじでそうかもなぁ
次はメロン専売にしよう
183名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/23(木) 22:16:45 ID:QEbC57Pe0
虎の穴とかに警察のガサ入れが入ったらどうしようかと思って寝てもいられない。
とりあえず今委託してるの引き上げるかな。
184とら:2007/08/23(木) 22:24:52 ID:XM4aUF2O0
ニュースによると委託先は5社
虎メロンメッセだらけたちばな?DL入るか?ってとこじゃね
185とら:2007/08/23(木) 22:28:36 ID:Kvc9M4l7O
>>163
あそこの従業員たち一部を除いて仲良さそうに見えたんだがな
実はみんな社員にいじめられてたか?
186とら:2007/08/23(木) 22:35:16 ID:kurL3JXo0
虎、メロン、テクノ屋、DMM・・・
あと1箇所はわからない。
187とら:2007/08/23(木) 23:39:51 ID:CN++gMzK0
自分17日着50部サークル(事前発注)だけど19日には販売開始してくれてたよ。
後回しにされない秘訣は、詳しく正確に自分のサークルの情報を渡す。
メール出すときはサークルIDとか絶対書く。
メールのタイトルも一発で内容がわかるようにする。

そうすると後回しにされないよ。
登録サークルだから省いちゃっても調べてくれるよね必要事項を記載しないとか
なんのメールだか分かりずらいメールは後回しされるんじゃないかなと思うんだが。
188とら:2007/08/24(金) 00:08:36 ID:7hymT6nG0
>>187
やっぱかんけいあるのかな。
うちもピコだけどそれやってる、対応は、ココ見てる限り早いと思う。
189とら:2007/08/24(金) 00:16:28 ID:08EbQr2H0
>>187
全く同じ委託冊数、全く同じ手法でうちも19日にきっちり販売開始された
メールの件名は
「C72新刊 事前発注の希望 【サークル名】(ID:XXXXX)」
「C72新刊 委託の承諾ありがとうございます【サークル名】(ID:XXXXX)」
とかにしてる。

もっとも、冊数少ないから先に捌いたほうが楽なのかもしれないけどなw
190トラ:2007/08/24(金) 00:53:42 ID:CVnfdJCI0
>>189
キッチリ書いてるのと、部数少ないとの相乗効果じゃね?
191とら:2007/08/24(金) 01:32:12 ID:WNWeVEZ20
事前発注で部数は決定済み、コミケの4、5日前に納品して
まだ販売始まらんのだが…
部数は800くらい
192とら:2007/08/24(金) 01:36:55 ID:gY+2pgvE0
先週月曜か火曜に着いたはずだけど販売始まらず。事前発注500部。
193とら:2007/08/24(金) 02:08:55 ID:5Irzd+H30
木曜到着で販売始まらず。事前500。
箱2〜3個くらいが無視対象で、箱1個と箱10個とかが優先なのかね

つか、月火でダメな人が居るなら、ナンバー入れて問い合わせしてみるか…
194とら:2007/08/24(金) 02:11:23 ID:gV8jjW3I0
こうなったら亀戸のTLCに潜入して自分の箱を目立つところに置くしかないなw
195とら:2007/08/24(金) 02:16:58 ID:5Irzd+H30
むしろバイトになるんだ
そして皆の本を搬出するんだ
196名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/24(金) 03:10:22 ID:BJl0Ucsy0
週末にでもアキバのとらのあなに行こうと思うんだけど、ポイントカードってどうすれば作れる?
197とら:2007/08/24(金) 03:16:17 ID:3Bdh8sxh0
>>196
それをそのまま店員に言えばいい
198名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/24(金) 03:21:18 ID:BJl0Ucsy0
こんな深夜にさっそくスレありがとう
199とら:2007/08/24(金) 03:32:35 ID:tHWc+99d0
ポイントカードって作るのに
いくらかかかるんじゃなかったっけ
気のせいか
200名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/24(金) 03:40:03 ID:AQKC0yb30
100円取られる
しかも通販とポイント共有出来ないという腐った代物
201とら:2007/08/24(金) 04:01:27 ID:Fdc/yz130
とらの店員になると同人活動できないよ。
202とら:2007/08/24(金) 05:47:55 ID:tEjiXIm00
コミケで委託のお誘いを受けたんだけど、本の箱の中にサークル
登録証とかいうのと本の登録証を入れて送れば良いの?
既にサークル番号とか本の番号とかが割り振られているようで
ちょっと混乱してしまった…
203とら:2007/08/24(金) 07:20:07 ID:J3dN6SrU0
それをそのまま虎に聞け
204とら:2007/08/24(金) 07:34:05 ID:AKa4CZCg0
しかし問い合わせても

ご連絡が遅くなり大変申し訳ございません。
只今、大変混み合っておりまして、
サークル様へのご連絡が遅れております。
正確な日数は申し上げられませんが、
もう少々お時間いただけませんでしょうか。
近日中にはご連絡差し上げます。
誠に申し訳ございません。

とテンプレが帰ってくる
205cgi担当:2007/08/24(金) 08:02:12 ID:iWo1MH1j0
夏コミ新刊で、まだ注文不可の同人誌は、
ページ一番上の検索で「在庫なし含む」にチェックするとヒットするけど
詳細検索で「在庫の無い商品も表示」にチェックいれてもヒットしないんだね・・・
d_search.cgiとallsearch.cgiで精度にズレがある・・・
206:2007/08/24(金) 08:33:14 ID:n3HAmlibO
実は速攻で売り切れていて注文不可とかないの?
207とら:2007/08/24(金) 10:08:25 ID:TNuvrirR0
出庫状況を公開してるけど、そこに無かったりするからなぁ
いや、倉庫の店員が全部買ったなら別だけどさ…
208とら:2007/08/24(金) 10:24:16 ID:tLWSWzrT0
プッシュサークルには再発注とかガンガン掛かってるのに
おまいらの本はまだ倉庫に死蔵か。プ
209とら:2007/08/24(金) 10:59:57 ID:bQzWNxk70
松本ドリルの本が欲しいけど全然登録されてこないな
大手でもこうだと安心する
210とら:2007/08/24(金) 11:09:12 ID:aei1ScMK0
事前発注を貰ってたので会場から納品書と一緒に送た。
20日には倉庫に届いてるはずだが、一向に販売されないねぇ。
1000に満たない数百程度じゃあダメか。
なにげに傷付くな、コレ。。。
211とら:2007/08/24(金) 11:09:44 ID:No1VDUHs0
>>202
その時貰ったであろう委託販売案内書とかいう小冊子に書いてあるだろ
212とら:2007/08/24(金) 11:13:00 ID:TNuvrirR0
>>210
このスレだと13日に納品して、昨日の時点でまだの人が居るよ
20日納品だったら9月かな〜

>>208
まじでそうだよねぇ
石恵なんか連日新入荷ですよ

単に間違って載せてるだけかも知れんが
21313日納品:2007/08/24(金) 11:16:30 ID:EowUxjom0
今日もでてないぜ
部数は700ほど
214名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/24(金) 11:21:39 ID:ITL1LSGO0
今通販で登録されて無いやつ
そろそろ給料日で週末だから店頭のほうに回す分の処理を
優先的に行ってると思われ
週末過ぎてまだ店頭に並ばないなら問い合わせてみ

215とら:2007/08/24(金) 11:23:50 ID:t8e5SeVs0
2千部ぐらい虎に卸すサークルだけど、注文開始の早い遅いって
あんまり部数に関係ないように思うぞ。
俺は今回早かったけど、冬コミの時は1週間も遅れたし。。
5年ぐらいやってけど、とらは中の人忙し過ぎて、順序もめちゃくちゃに
なってるで俺はFAしてる。

あんまり人をイヤらしい目で見ない方がいいと思うぜ?

まあランキングトップに連日張り付いているような大手サークルは
さすがに優遇してるだろうがw
そんなサークル全体の1%にも満たないわけで
216とら:2007/08/24(金) 11:29:00 ID:7w1LrTTZ0
あと、大手は冊数が多すぎるから早くバラ撒かないと
倉庫が満杯になるっていう理由もあると思う。
ダンボール1箱に100冊入っていたとして、1万冊卸したら
それだけでダンボール100個だからな。
217とら:2007/08/24(金) 11:39:51 ID:bQzWNxk70
そんな大手になれればいいんだけどな。
どこもだいたい3.4年かけて大手になってる感じだし。
逆に言うなら今大手の奴は3.4年前に同人やり始めた若い世代。
萌えをキチンと理解できて自分に反映できてるところが伸びてる。
218とら:2007/08/24(金) 11:43:39 ID:4NGL+n260
おそらく17〜18日の到着だけど
今日載ったよ
画像なしだがw
219とら:2007/08/24(金) 11:46:30 ID:jnd59Q64O
出庫情報って新刊しか載ってない?

そこに載ってなくても既刊がある可能性はある?
LilyLilyRoseの新刊載ってるが既刊が出てないから…
既刊も再販すると言ってたから気になった
220とら:2007/08/24(金) 12:08:37 ID:No1VDUHs0
>>216
小さいダンボールだな
221とら:2007/08/24(金) 12:15:10 ID:pgr6MmgS0
ここでガタガタ言ってる連中はなんで事前発注で
印刷所から分割納品しないの?
222とら:2007/08/24(金) 12:17:36 ID:zDnvGilS0
コミケ初参加で声かけられて、初委託100程度するサークルなんだけど
けっこう大変な世界なんですな・・・。
223:2007/08/24(金) 12:22:07 ID:Pf87T1w70
ここで張り付いてる工作員は
なんでいつも自分の仕事ができない故に起こる責任をサークルに押し付けてるの?
224とら:2007/08/24(金) 12:28:27 ID:bQzWNxk70
初参加で声かけられるってどんだけ同人やる前に知名度あったんだよ…

100部が多いのか少ないのかはわからんが
225とら:2007/08/24(金) 12:35:07 ID:94v7VVlPO
こんな時こそ、短期バイトか短期派遣頼めばいいのに
中って何人くらいで回してるのかな?
226とら:2007/08/24(金) 12:45:19 ID:bQzWNxk70
派遣なんか雇ったら大手の本をダンボールまとめてパクってドロンしそう
227とら:2007/08/24(金) 12:47:12 ID:nyOviMF70
初参加で知名度なんてまるでなかったけど本パラパラ見て声かけてもらったよ
とりあえず売り物になりそうだったら片っ端から声かけるんじゃないの?
228とら:2007/08/24(金) 13:15:21 ID:TNuvrirR0
>>221
してるよ

同人イベント板の、書店店員スレによると、倉庫は大半が派遣らしい
つか、スキルを持ったバイトは辞めて、派遣で無理矢理まわしてるんだけど
倉庫の中で仕事できる人数は限られてるから派遣の数も上限があるし、
派遣は残業や夜勤をしないので、この惨状らしい

本当かどうかは知らないよ
229とら:2007/08/24(金) 13:47:01 ID:bQzWNxk70
片っ端から声かけて、んで倉庫パンクで遅延しまくりか・・・

最大手なんだからしっかりしてくれよ虎
230とら:2007/08/24(金) 13:59:16 ID:+lCZ8XZG0
19日に頼んだやつがいまだ発行すらされてない
とらたんがんばれ
231T・L・C:2007/08/24(金) 14:10:48 ID:w8c7Q93Z0
>>228
書店店員スレのTLCに関する書き込みは残念ながら事実。
派遣に関する話や、ベテランバイト離脱、人員不足、劣悪な環境などね。

ただ、ここ最近は火消し要員がしょっちゅう
「全ての商品を納品即日出庫」
「通販受注も受注翌日発送」
など都合の良いこと書いているが、これらに関しては火消し要員の真っ赤な嘘。
というか、これらが嘘なのは納品されたサークル様や注文いただいたお客様が
一番身をもって実感していると思われるので、すぐ分かるはず。これらについては非常に申し訳ない限り。

>>226
箱ごとはさすがにないが、CDやDVDケースの商品でドロンはあったらしいよ。
派遣は人によるところが大きいんだが、総じて言えるのが好きでその職場に来たわけではない人達なので
商品に対する扱いが非常に悪い。
232とら:2007/08/24(金) 14:46:02 ID:bQzWNxk70
夏コミ新刊入荷に伴う販売の遅れに関しまして

サークル様各位

平素よりコミックとらのあなをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
現在夏コミ新刊の入荷に伴い、弊社倉庫に納品されてから販売させて頂くまでにお時間を要しております。

サークル様に多大なご迷惑を招いてしまい、誠に申し訳ございませんが何卒ご理解を頂けますようよろしくお願い申し上げます。

株式会社 虎の穴 個人出版課


だってさ
せめて具体的に何日ぐらいかかるのか言ってくれればなあ
233とら:2007/08/24(金) 14:46:39 ID:QU1Thhaw0
>>218
おー、自分は19日に納品した奴が今日出庫だ
通販の方はまだだけどw
とら頑張れ、汗と鼻血たらしてがんばれ
234とら:2007/08/24(金) 15:16:10 ID:7hymT6nG0
>>231
あー、俺のトコに虎の派遣依頼来てれば
バリバリ働くのになー・・・自分の為にorz
235とら:2007/08/24(金) 15:22:48 ID:z/Kk3gSl0
>>232
もうこれも毎年恒例だな
236とら:2007/08/24(金) 15:31:02 ID:40/zagvL0
>>231
火消し要員だったのか。
なんで自分と こんなに落差があるのかと思ったら…
237とら:2007/08/24(金) 15:34:19 ID:8l/4JcvE0
17日納入で今日も音沙汰なし・・・

もう一週間経つんだがな、そんなにヤバいのかとらは
238とら:2007/08/24(金) 15:48:55 ID:TNuvrirR0
>>237
だから13日納品でまだ出てない人(>>213)が居るというに…

とら、委託先増やしすぎで減らしたいけど、新規を蹴って今後伸びるかもしれない
弱小サークルに悪印象を与えるのを嫌って、中堅以下くらいで、下り坂ないし今後
伸びそうに無いサークルをあわよくば切ろうと後回しにしてるのかも
239とら:2007/08/24(金) 15:58:33 ID:QvUb4x6M0
Webコミックのしあわせももりんごがなくなってたが、なんかあったのかい?
しょっちゅう、落としてたみたいだから打ち切られた?
240ああ:2007/08/24(金) 15:59:39 ID:4ihv3nWp0
単行本が発売されたからだろ
241とら:2007/08/24(金) 16:01:29 ID:faTdCoCX0
数十部から多くても2〜300部の女性向けの小口取引をやたら増やしたせいで手間が増してるのが大きいな
男性向けは数百部からが基本だからまとめて一気に処理できるのに
242とら:2007/08/24(金) 16:11:44 ID:klCP67X/0
いい加減プリンセスサイド隔離してくれないかな
243とら:2007/08/24(金) 16:29:20 ID:No1VDUHs0
>>238
そんな小難しいこと可能なのかこの時期に
244とら:2007/08/24(金) 16:32:06 ID:Bee4GlrF0
夏の新刊が通販に出たけど、ずっと表紙だけで本文見本が出ないまま&
表紙も拡大仕様がなし ってサークルは
そうしてくれとサークル側で希望してるのかな?
一応本文チラ見してから買いたいんだがな…
245とら:2007/08/24(金) 17:09:19 ID:E5ND1B1C0
椿と菊ふぃな〜れが店頭に無いいいいいいいいいいいいいいいいいいorz@池袋・秋葉原
ちくしょう、通販に頼るしか無いのか…?
246とら:2007/08/24(金) 17:30:06 ID:SNJKU4Oy0
13日納品でやっと今日出庫情報に載ったよ。webの方にも早くまわしてくれ。
247とら:2007/08/24(金) 18:30:45 ID:b2sFkuWZ0
>>244
虎の方で載せるのが遅れているだけ。もう暫く待った方がいいかも。

>一応本文チラ見してから買いたいんだがな…
禿同。買う人は殆どそう思ってる筈だから、早く納品したのに
本文のサンプル画像が出てくれないのはサークル側としては辛い…
248とら:2007/08/24(金) 19:18:57 ID:5I2qYc5A0
500くらいだけど19日に開始されてたよ。
まぁ、納品が8月頭くらいだったけどな。
249とら:2007/08/24(金) 19:28:16 ID:gV8jjW3I0
印刷所の早期入稿割引が適用されるくらい早めに入稿、TLCに納品だと
ソッコー取り扱ってくれるし、その時期は本が極端に少ないので
自分のヘタレ本でも売れてしまう。印刷代も安く済み更に(゚д゚)ウマー

だからみんなも早めに入稿しよう!
・・・ま、俺も次の冬コミはそれが無理そうなんだけどさ・・・
250とら:2007/08/24(金) 19:47:44 ID:yv2Ef0IY0
同時期に入れたメロンは販売開始したけど虎はまだだな
フットワーク重てぇ
251とら:2007/08/24(金) 19:50:34 ID:8zbL8iv40
うだうだ言ってる暇があったら大手になれば。
弱小なんかいてもいなくてもかまわんだろ。
252とら:2007/08/24(金) 19:57:52 ID:XOVtmytTO
とらはドージンワークのヒロインが作ったようなヘタクソな本でも平気で委託したりするからな…
ああいうのまず蹴れよと…
253とら:2007/08/24(金) 21:53:13 ID:g0qs5ZeK0
20日発送で、全然更新されずの俺はまだまだヌルかったのか・・・。
254とら ◆vCF5vqG2Eg :2007/08/24(金) 22:06:43 ID:maFgmNOr0
今日発送した自分は、一体いつ更新になることやら…

>>222
>>227
初参加、100サークル以下のオンリーイベントだったけど
声かけられたよ とら以外にも3社から
予想外に行列できて捌くのに時間かかったせいだと思うが
どこもサクル獲得に必死なんだな
255とら:2007/08/24(金) 22:22:16 ID:ct5Vqzce0
ビーカーが一向に減らねぇー…ははは
256とら:2007/08/24(金) 22:39:04 ID:tLWSWzrT0
>>255

ビーカーの減りの更新も遅れてると考えるんだ
257とら:2007/08/24(金) 22:51:17 ID:FuBvQGxR0
ビーカーは、データと連動して勝手に更新されるよ。
心配しなくてもオケ。
258とら:2007/08/24(金) 22:58:23 ID:7hymT6nG0
>>257
要らないフォローをしたものじゃのう・・・。
259とら:2007/08/24(金) 23:18:14 ID:yJVxWAZw0
今日、横浜店行った人いますか。
ドージンワークのサイン本を買ったはずなのに、サインが入ってない(泣)
260とら:2007/08/24(金) 23:55:00 ID:94v7VVlPO
>>228
残業前提で雇ってないのか、アホ人事だな
忙しい中に突っ込むんだから責めて月残業/20h以上+休日出勤くらいで募集しないと
間に合う訳がない
261適当思考:2007/08/25(土) 00:04:15 ID:iOH83tpe0
別に残業させなくても3交代なり4交代なり組んで人雇えばすむことじゃね?
どーせ監督するやつらが遅くまでやりたくねぇだけの話ジャマイカ
262とら:2007/08/25(土) 00:14:07 ID:4mICZZJp0
何交代制とかではそれだけ雇う人間を増やすことなり
人件費がかさむのが嫌というのが一つめの理由。
深夜勤務ともなれば、時給は跳ね上がるからな。

で、あとは現場をバイトだけに出来ないため。
社員も残らなければいけないとなると、それが嫌だからというのもあるだろう。

会社的には前者が一番大きいだろうな。
少ない人員で交代なし、同じ人間を残業目一杯させて粘らせ使う。
263とら:2007/08/25(土) 00:38:25 ID:wOwu9MI80
自社ビル建てたり無料配布物作ったりする
金あるなら倉庫にまわしてやれ
264トラ:2007/08/25(土) 00:49:40 ID:T+dXEETZ0
そろそろ過酷な現場に対して日本の労働者も反抗しても良い頃だ品。
265名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/25(土) 00:52:31 ID:djFXSxNK0
>>16
ワロタ
てか本当この人気持ち悪いというかきがくるっとるというか| ^o^ |
こんなことしてるのに少しも罪の意識感じてないのかね
266とら:2007/08/25(土) 00:54:39 ID:KM/Kvqbd0
>>259
作者が作者だけにとんでもないとこに書いてるんじゃ?
267とら:2007/08/25(土) 08:01:29 ID:dkYSPQEl0
とらから、いっぱいいっぱいなメールが来た
内容前後してるし誤字も凄い
事務的な内容だからコピペしてるのかと思ったが1人ずつ文章打ってるのか?
中の人、体、大丈夫かよ。

そんな惨状目にしたのにアレだが
とっくに納品した同人誌、さっさと出庫してくれ。。。
268とら:2007/08/25(土) 11:14:48 ID:vmSxbPvp0
新着リストが5ページしかない…
入荷が落ち着いたのか中の人が力尽き始めたのか
269名前いれてちょ。。。:2007/08/25(土) 11:55:08 ID:VxHrXycM0
営業は出来てんのか?、摘発対策で休止中とか?
270とら:2007/08/25(土) 12:25:39 ID:FqLA6J3P0
>>268
たぶん後者
271とら:2007/08/25(土) 13:22:35 ID:QHGTqNxEP
初委託で色々メール飛ばし合ってるんですが、土日はメール来ないですか?
272とら:2007/08/25(土) 15:13:56 ID:C4IMa2oP0
俺さっきメールきてたから来るみたいだよ。

13日納品を今届きましたみたいに言われたメールがな…
273とら:2007/08/25(土) 15:57:00 ID:8L8EF+8w0
>>247
そこらへんまでとらに頼るんじゃなく自分でサイト作って同人サンプルページつくってとらの通販ページにリンク貼るとかしないの?
興味のある同人にサンプルがないならぐぐってサイトの方で情報ないかって探すだろ
274トラトラトラ:2007/08/25(土) 16:31:03 ID:V0vKE9v90
>>273
いちいちサイトまで行くの面倒だなって思う人もいるわけで
275とら:2007/08/25(土) 16:33:51 ID:z4etajl20
TLCと個人出版化では担当している人が違うし、個人出版課内でも
事前発注や追加発注する人と納品書を管理する人が違うみたいだよ。
自分の場合、「納品書が届いてない」ってメールが来たけど、それは
発注関連の人とは違う人だったし。

なもんで、TLCから個人出版課に本が発送された、って連絡が行き
更に納品書が揃った段階じゃないと発注関連の人は販売開始の連絡が出来ないみたい。
276とら:2007/08/25(土) 16:49:45 ID:BtTguVW30
倉庫管理がバラバラなのよね。
277:2007/08/25(土) 17:07:13 ID:kzHX55Fk0
事前発注の時も、メール4回やりとりして
全部違う人の名前だったんですげー気になった……
278:2007/08/25(土) 17:12:45 ID:sc9OnOQL0
>>259
他にどんな人のサイン本があった?
279とら:2007/08/25(土) 17:51:13 ID:LUIbKNnN0
>>273が何故必死になってるのか判らんが、もしかして虎の中の人?

虎の通販をよく使う自分としては、ググッてサイト見つけても、表紙
だけで本文サンプルを載せてないサークルも多い。結局は虎のサンプルを
頼りにするしかないのが現状。
274が言ってる通り、行くのも面倒な人もいるし、サイトを持ってない
サークルもあるよ。
だから、書店委託の通販ページの本文サンプルって重要だと思うんだけど…
280:2007/08/25(土) 18:59:47 ID:A73lXP8i0
>>279
>273じゃないが、本文はサークルサイトで調べてあるから
さっさと件数UPしろっていう購入者もいる。
サークルは発送済みなのに、毎日チェックしてるが一向に上がらない苛立ち…。

大手は、各自で通販しないから書店のUP待つしかない
名前の知らないとこは後々ゆっくり購入を考えればいいし
絵柄が気になるなら販売終了のチェック入れて作家の絵柄検索することもできる。
(UPあったら買わなかったかも試練とこを↑の方法で何度か買ったことある)
しかし、UPされないものは購入できないんだよ。

画像UPもあった方がいいに決まってるのは確かだがなー
281とら:2007/08/25(土) 19:24:47 ID:GA/S9EMd0
>>275
納品書無いと、発売できないのか・・・。
今までとんだ勘違いをしてたようだ。
282とら:2007/08/25(土) 19:27:17 ID:zO5l7njj0
>>280
そういう時はメロンで買うんだ
283とら:2007/08/25(土) 19:52:14 ID:FqLA6J3P0
納品書無くても、発注と入荷が済んでいれば販売されるよ。
ただし、納品書が届くまで入金はないw
284:2007/08/25(土) 20:09:08 ID:krJ4X4Ww0
追加発注来た時向こうの希望より多くとってもらいたい場合
言えば多くとってもらったりするの?
おとなしくもう一回追加来るの待ってたほうがいいんかな

再版しすぎ俺涙目\(^o^)/オワタ
285:2007/08/25(土) 20:26:29 ID:RWsGm86k0
うちは印刷所から17日にとらに届けられて、
19日には販売開始されている。
まだ販売開始されていないってサークルは
とらから軽視されているんじゃないのかな?
うちはこの前の夏コミの時に課長さんが朝一で
挨拶しに来てくれたから重視されているっぽい。
286:2007/08/25(土) 20:33:44 ID:pDld3h7U0
こいつ目の付け所が冴えてるw
ttp://uploader.fam.cx/img/u20707.png

名刺という時点で委託のお願いかと思ったんだが
よく見たら偽造したのは出版社の名刺ってあるね
287とら:2007/08/25(土) 20:35:55 ID:mtLfoaaQ0
>283
委託だけど、納品書送ってない本もあったが普通に入金されている
継続的に委託してるからなのかもしれないが
気づいたら後日まとめて送ったりしてる…
288トラ:2007/08/25(土) 20:38:00 ID:zNavzuWh0
つか、このご時世、WEBページはともかく、ブログすら無いサークルなんて。
289とら:2007/08/25(土) 20:52:13 ID:uKGwasjI0
>>286
こいつmixiじゃ有名な基地害じゃねーか
こんな基地害の戯言放置しとけ
290虎ー:2007/08/25(土) 21:05:24 ID:k2STPIpR0
虎通ととらだよってもう無くなったの?
今日配布だよね?
291名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/25(土) 21:50:01 ID:UKLylb7x0
>>286
最近見てなかったたら、犯罪者にまで成り下がったか
292とら:2007/08/25(土) 23:20:07 ID:Nvfk0eff0
今日都内の虎行ってきたんだが出庫情報に載っても実際に
店頭で販売が始まるのはさらにその3、4日後だったりするみたいね
293  :2007/08/26(日) 00:00:22 ID:HuawbaHW0
18日納品されたはずなのにまだ販売されてねえ……と思ったらやっぱりこんな状況か。
毎日の更新リストが妙に数少ないし、マンパワー足りてないのかな。
294とら店員キリキリ働けや:2007/08/26(日) 00:12:27 ID:9sBENfre0
毎年のコミケシーズンに比べて、毎日の更新リストが半分ほどしかない
とらやばいんじゃねーの?
295とら:2007/08/26(日) 01:01:10 ID:tSO+bNxB0
やばいと見せかけつつ、大手は押さえてます

大手とホモ以外切捨てに入ったんじゃないかなぁ
296トラ:2007/08/26(日) 01:02:58 ID:zU1efjN20
このスキを狙ってTOPになるショップがいないのが問題だろうな。
メロンもこの体たらくなトラに勝てそうに無いのが痛い。
297とら:2007/08/26(日) 01:20:41 ID:2cO3t/SO0
虎も「倉庫代りに委託してください」っていう姿勢だったのが
今じゃ「俺たちが売ってやってるんだ」って態度だもんな

メロンは最近の虎に比べると対応が格段に丁寧なんで
今後に期待したいんだが…
298とら:2007/08/26(日) 01:24:29 ID:rp+Dmt820
メロンは小手には厳しいから結局どこにでもあるような本ばかりが揃っちゃうんだよな
サークルにとってメロン専売ってのはメリット無いし
299名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/26(日) 01:38:01 ID:vXE90Qhk0
少女漫画の高得点の
・主人公祖父←主人公母
キモイキモイキモイキモイキモイ
女王様な母が祖父にマジ惚れするとか声がどもるとか
ありえ無すぎてドン引き。背徳感アリアリじゃないか。
祖父に近付く為に現旦那と結婚してんじゃねーよ。
・主人公従兄弟(兄)×主人公
この組み合わせはは今後ないと思うが、過去の話にこれまたドン引き。
主人公に慕われて気持ちが揺らいで、主人公の事を忘れる為に
色んな女をとっかえひっかえに付き合った…ってそれもう従兄弟兄のキャラじゃないだろ。
(性的な意味じゃなく)弟命でほのぼのした好青年なイメージが好きだったのに一気に壊された思いだ。
6巻で主人公との恋愛はありえないと言い切ったからそこが安心点だけど。

ギャグ漫画だしとこの漫画の色んなカプは受け入れられるけど
上記2組だけはどうしても無理、生理的嫌悪感を催してしまう。
300とら:2007/08/26(日) 01:52:05 ID:DWLCs+Le0
その体たらくの割にはサムネイル拡大とか送料基準の引き下げとか、
やろうとしているサービスに中の人等が全然付いていっていないと言う感じだな。

スキャンする時間も無いのか分からないが発売当初にサムネイルが表紙含めて
Noimageが幾分あるのは改善されないのかな。
余程お目当ての作家でもない限りサムネ無しで即買いという訳にもいかんしなぁ。
301とら:2007/08/26(日) 02:02:09 ID:0NgRwgIh0
虎はサムネ・見本無しで客を逃してる部分が大きいな
虎でサンプルが無くて放置してた物が既に他の店では普通に貼ってあったりする時はそっちでまとめて買っちゃうんだよね

web用には1分間に3枚スキャンすると1時間で60種類、店頭用はコピー機だから一瞬
開店時に見本がない物が夕方に立ち寄ってもまだ見本が付いてないなんて、一体どれほどの手間をかけてるんだと問いたくなる
302tora:2007/08/26(日) 02:24:27 ID:R2bkdnwI0
俺の本やっと店で販売ハジマタ\(^o^)/

>>259
電話すれ

ジャスティスのサインだったら俺のブルマくんと交換してくれ
303とら:2007/08/26(日) 02:53:16 ID:/P4uRHFp0
メロンはもうとっくに新着載ってるが虎はまだのらねー
消費税もくれるし至れり尽せりなんだが肝心の規模がダメだな>メロン
304とら死ぬの?:2007/08/26(日) 07:39:27 ID:9sBENfre0
日が経つにつれてコミケ新着登録数が減ってね?
毎年こんなに減ってたっけ?
305とら:2007/08/26(日) 09:39:00 ID:sSXncTOH0
通販遅延って例年はどれくらい遅れてる?
306とら:2007/08/26(日) 10:29:10 ID:TjgN48Et0
>>279
必死ですか?
こっちには文句言うことばかり必死で何もしない人のほうが不思議だっただけです

>虎の通販をよく使う自分としては、ググッてサイト見つけても、表紙
>だけで本文サンプルを載せてないサークルも多い。
ならなおさらチャンスですね
よそが手を抜いてる部分をカバーできれば読者にも好感触だと思います

>行くのも面倒な人もいるし
たぶんその数倍はちゃんとチェックする人いると思いますよ
そういう人に好印象残せば後のリピーターとして期待できると思います
というか面倒がる人には何やっても無駄だとおもうし

>サイトを持ってないサークルもあるよ。
宣伝したいという意思があるならなぜ作らないんですか?
簡単なブログにカットや煽り文句載せるだけでも効果的なのに

307とら:2007/08/26(日) 10:31:25 ID:IJGcLoBl0
え?何?釣り?釣りだよね???
釣られクマー!!!!!!
308とら:2007/08/26(日) 10:37:20 ID:aEArN36w0
>>306が何故必死になってるのか判らんが、もしかして虎の中の人?

買う方の立場で書いてる人にサークルがなぜブログ作ってないか
諭すのはおかしくね?
サークル側の人に言ってるんだったらアンカーミスだよ

それはそれとして入庫して11日になるんだけどそろそろ売ってくれないかな
サークルサイドでどんだけ宣伝しようと、店頭や通販に無ければ無駄
2回問い合わせたけどまだ売らない、ってどんな放置プレイだ
309名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/26(日) 10:41:12 ID:9l7xDBqZ0
>>305
19日に頼んだメール便がたった今発送メール来るくらい

暇なときはメール便でも1〜2日で発送されるけど
ギリギリ配送期日内の7日もかかってるから結構遅延してそうやね
310とら:2007/08/26(日) 11:56:58 ID:jtT0129N0

>>306の言ってる事が、買う側としての意見を言ってる>>279と全くかみ
合ってないし、必死になって虎を擁護する辺り、釣りかやっぱ虎の中の人?
なんか妙に内部事情に詳しいね。

虎がしなくてはいけない、本やサンプルの最低限の準備すらまともに出来なくて、
掲載の遅れてる手際の悪さを棚に上げて、買い専やサークルに責任転嫁ですか?
虎も必死だな。

311とら:2007/08/26(日) 13:06:23 ID:TOa1maS90
バイトスレや、店員スレに来る火消し要員がここにも来たか
上記スレでは不満ぶちまけるバイトを叩いて、
ここでは客やサークルが多いから、客、サークル叩きか
312とら:2007/08/26(日) 13:32:28 ID:R2YDjojb0
そうそう君が売れないのはとらがサンプルつけてくれないせいなんだよね
ピコだからとあなどって通販をあとまわしにするからなんだよね
君は何も悪くないよ
とらに委託しない、よそに委託するという選択肢もあるのにとらに委託してやってる君を蔑ろにするとらが全部悪いんだよね

313とら:2007/08/26(日) 14:05:46 ID:gS0WPJJi0
火消ししてる暇があるなら手を動かしてほしいもんだ
31413日納品:2007/08/26(日) 14:40:55 ID:V2xJQAeR0
今日もでない…か
315とら:2007/08/26(日) 15:19:41 ID:IJ6XFrKs0
通販でポイントテレカ交換するのはどうやってやるの?
31611日納品:2007/08/26(日) 15:23:15 ID:7FTU6dGF0
自分もまだだ。
いい加減おかしいと思ってここの流れを知らずに先週メールしたんだが
到着確認取れてないので配達記録確認してくれと言われ事故かと慌てて調べた。
配達記録は勿論、運送会社へ電話して調べてもらっても到着してる筈とのこと。
まさか紛失したんじゃねえだろうなと思いつつ配達記録等から到着してる筈ですがとメール。
そしたら返事はなら到着してるんだろうけど繁栄期で確認がとれないとの返事。
たらい回しにされて疲れた。
そうこうしてたら他書店から追加発注きた。

自サークルが女性向だしピコだからと言ってしまえばそれまでだが何かやりきれない。
317とら:2007/08/26(日) 15:47:28 ID:6t+9ZzN30
何を慌てたのか、見本ページが他の人と挿し変わっていて笑ってしまった

・・・メール送るかorz
318名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/26(日) 16:02:01 ID:QUOBYeV00
>>309
20日注文でまだこないってのは普通の事だったのか
319とら:2007/08/26(日) 16:18:00 ID:I5fasO/O0
虎の中の方ー
ここのサークルの委託物「VANILLA」という本がヤバいですぞー
金銭トラブルに巻き込まれないうちに早急に何か対策をとった方が良いです
他にメロンにも同じ状態で卸してそ知らぬ顔をしているらしい

【白紙】中身フキダシのみの原稿で書店委託に成功!
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1187957809/l50
320とらとらとら:2007/08/26(日) 16:42:47 ID:fERsMrIJ0
書店というよりサークル側の問題だしなあ、ぼったくり本なんて他にもあるし
まぁ印刷所のミスってのはあり得ないけどw

買った奴にとってはVIP臭い連中が祭りしてる事のほうが問題なんだよね、奴ら騒ぎたいだけで問題解決には邪魔なだけだし
321どの部分かは秘密:2007/08/26(日) 17:48:56 ID:o1A7aub90 BE:1124005469-2BP(0)
↑独断バカとだけ……。
322とら:2007/08/26(日) 18:28:31 ID:LweA1IL+0
多分買ってもいない奴らがほとんどだろ・・・
当日ビラには丁寧な謝罪があったっていうらしいし。
323とら:2007/08/26(日) 18:44:28 ID:KkGXrI520
>322
>三日目に買ったけど空白部分にお詫びペーパーがはさんであった。

>搬入時に気づいたって事だろうけど、このペーパー卓上には置いてなかったですよね?作者は事前にミスに気づいておきながら買う前の人にまったく警告無かったですよね?
>本をめくらないと気づかない。

>作者かどうかわからない女の人二人で売ってたけど、お金を受け取るときに「乱丁あるけどいいですか?」とか本めくってるときに「ちょっとミスがあるんですけど、それでもよかったらどうぞ」とか一言あるべきじゃないか?

他にもパラパラめくったが気付かなかったと言う人もいたぞ
どこが丁寧なビラなんだ?
スペースに女二人もいながら購入客に説明なし

この時間になって関連スレで擁護臭いレスが出始めたけどまさか…
324とら:2007/08/26(日) 19:24:08 ID:+PG4vR5v0
なんか祭りにしたいだけの香具師がいるな……

今に「鉛筆描きの同人誌を発見したニダ! 謝罪と賠償を(ry」とかなりそうw
325とら:2007/08/26(日) 19:37:49 ID:LweA1IL+0
>>323
俺に噛みついてもしょうがねーべ。
お互い買ってないみたいだしw
下書きだけでも載せればよかったんだと思うけどね。

それに俺は20日に入庫して、まだ販売不可になってる組だ・・・ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
326とら@横浜:2007/08/26(日) 19:40:12 ID:1fCFJdk8O
ちきしょう
なんで横浜はLilyLilyRoseが新刊、再販どっちも片方しかないんだよorz
327とらとらとら:2007/08/26(日) 20:59:16 ID:iuQhnaq50
もう何ヶ月も通販ポイント交換ができないとらは大概にするべき
交換アイテム品切れしすぎなんじゃボケェ!
コミケ時期が一番ポイント付くからわざと外してる〜とかセコイ考えの次元じゃなくて
もう昨年秋からずっとポイントの交換量に対しアイテムの生産が追いついてないんだよ!
なめとんのか!ってなめ腐ってる事は明白ですので
店舗受け取りできて送料いらないメロンで積極的に購入することにしたよバーカ!うんこバカ!
でも小冊子付きとか購入特典がメロンよりいいときはこっちで買う(エヘ)
328とら:2007/08/26(日) 21:04:42 ID:vPvD1ybr0
まあ正論だよね

つーか、俺の本も今週末も出庫されず…
329 :2007/08/26(日) 21:47:53 ID:COB2lPs80
>>327
メロンのポイントカードは金券に使えるからな

ほんと虎の交換アイテム、品切れ以前にロクなもんがないよな
ていうか、品切れは名古屋だけじゃなかったのかヽ(`Д´)ノ 
330名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/26(日) 21:49:45 ID:lnpFuz7h0
>>329
ゲマよりマシだろう。
331 :2007/08/26(日) 21:57:44 ID:COB2lPs80
そもそもポイント分の金額っていうのは商品に上乗せされているモノであって、客から金を借りてるのと一緒。
これだけ長くポイント交換アイテムの品切れが続いているということは、意図的にポイント交換させたくないんだろう。
つまり客から借りてる金を返したくないほど資金繰りがヤバイのか、数字上の利益率を高く見せたいのか(粉飾)、単にケチなのかのどれか。
332とら:2007/08/26(日) 22:12:49 ID:iaz0GCZL0
>>331
依託でレート決まってるのに何言ってるんだ?
仕入れ価格をコントロールできる家電量販店じゃねーんだぞ?
333 :2007/08/26(日) 23:16:29 ID:COB2lPs80
>>332
反論になってないね(´,_ゝ`)
利ざや商売なのはメロンも虎も一緒でしょーが
334名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/26(日) 23:20:48 ID:ddSuQM310

黄金の右手に 黄金の右手に 黄金の右手に ティッシュ ティッシュ ティッシュペーパー


Winny招来! Winny招来! 精液出なくて 困った時は


ドーマン! セーマン! ドーマン!コーマン! 直ぐに起動だWinnyだ レッツゴー!


(遺影! 遺影! 遺影! 遺影!)


語り:射精してなお この手に精子 残せしは ちまちゃんと 成り果てる その小さきチンコを 愛でるが オナニーの道


あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん
                                                                                     (感じないあふっ)

あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん あっふん
                                                                                     (痛くないあふっ)

ちまちゃん ちまちゃん ちまちゃん ちまちゃん ちまちゃん ちまちゃん ちまちゃん ちまちゃん Winny Winny Winny Winny Winny Winny Winny Winny


エロゲー エロゲー エロゲー エロゲー コミック コミック コミック コミック アプリ 映画 アニメ エロアニ 一般ゲ 同人ゲ mp3 精液!


Winny招来! Winny招来! 精液出なくて 困った時は


ドーマン! セーマン! コーマン!セーマン! 直ぐに起動だWinnyだ レッツゴー!
335とら:2007/08/27(月) 00:01:49 ID:Pfp2CBDJ0
>>326
あんな詐欺くさい本なんで欲しいんだろう。
336とら:2007/08/27(月) 00:05:46 ID:Pfp2CBDJ0
と思ったのもこれを見たからなんだが…w
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/12/97/040010129768.html











さて、俺も注文するか。
337とら:2007/08/27(月) 00:09:07 ID:I4Brlzfr0
>>336
なに考えてんだw
338とら:2007/08/27(月) 00:15:54 ID:EohHY/uA0
>>323
一部真っ白な本がとっくに販売開始されて騒ぎになってる件
特に問題ない本がまだ販売開始されてない件

という事だろ うまくやったなwww
本は買ってないけど端から見るとあのサークルの態度には腹が立つ
今回の騒ぎで次回は販売ペナか不可られそうだけど
339 :2007/08/27(月) 00:17:32 ID:NTIsqRtd0
予約販売って商品取り置きってワケじゃないのかね?
リストを検索したらうみねこの入荷待ちなんだろうけど、発売日辺りに在庫アリで注文出来る状態だったから予約の意味あるのかと。
340tiger:2007/08/27(月) 01:49:26 ID:2TcbD5uu0
発売簿に在庫があろうが無かろうが、発売前に商品確保するのが予約だろ
341とら:2007/08/27(月) 08:00:26 ID:v1FuUXFl0
>>336
これ酷いな。
16ページの本で表紙なんかに最低4ページとられるから本文は12ページ
奥付なんかもあるだろうから、中身は同じ絵(3枚)×4か×3だな。
342トラトラトラ:2007/08/27(月) 09:22:57 ID:F7PtmnrwO
今このスレ覗いてる最中
20日に注文した通販の発送メールがきた
343とら:2007/08/27(月) 09:40:52 ID:cINeNFc20
>>341
そうか?
これはこれで面白いとおもうぞw
344とらのあな横浜店:2007/08/27(月) 09:41:19 ID:pfYhqLLqO
店舗別の同人出庫情報を参考にして、隣町まで買いに行ってるんだが。
出庫情報に載ってないのがあったりするんだがどうなんだあれ?
345とら:2007/08/27(月) 10:04:14 ID:zqUvK1K10
出庫情報は秋葉本店と秋葉1号店が取り違えてる時点でお察し下さい
346とら何やってんの?弾幕薄いよ!:2007/08/27(月) 10:16:31 ID:CC+ViOgP0
>>342
俺漏れも
しかし19日に注文したのは23日にとどいてんのに差がありすぎだろw
347とら:2007/08/27(月) 10:58:52 ID:1/pwtvbm0
>>341
まあ、値段が無茶苦茶高いわけでもないし・・・
サンプル画像から、差分で頁を稼いでる本なのは一目で分るし
買う奴は納得済みだろう

・・・まさか16頁全部があれの差分じゃないよな(汗
348とら:2007/08/27(月) 11:10:36 ID:Xq0Wcl250
いちいちチェックするの面倒だから、
お気に入りに登録してお知らせメールが届くようにしたのに、
すでに何日も前から販売してたサークルの本のお知らせがこなかった
なんとなく虎の通販見たから買えたけど・・・
夏コミ前は、ちゃんと届いたんだけどな・・・
34914日納品:2007/08/27(月) 14:06:14 ID:/uk3wz6B0
(´・ω・,';,';,', 今日もでてないや
350とら:2007/08/27(月) 15:15:23 ID:w0jptdDv0
店舗に出庫されたものの虎から来た受領数が納品したはずの数の1/2だったオレが通りますよ。
残り1/2どこに紛れてんのよw今年の虎は本気でダメっぽい。
351とら:2007/08/27(月) 15:22:46 ID:zqUvK1K10
>>350
2箱送って1箱だけ見つけたんだろうな…

うちは電話したら、今見つけました、って感じでようやく出庫はされたが、通販はされてない
1週間遅れで納品した知り合いの方が先に出庫・通販された
352とら:2007/08/27(月) 15:49:04 ID:G7V7SCiH0
17日納品で、たぶん今日通販に載った
これでもこのスレじゃ早い方にはいるのか…
353とら19日納品:2007/08/27(月) 15:52:52 ID:AQwKYf0d0
今日もでてないよ'`,、('∀`) '`,、
354とら:2007/08/27(月) 16:32:47 ID:FtWjscYH0
出てないってのは、通販か出庫か>353
同日納品で自分のは24日には出庫してるけど…
355とら:2007/08/27(月) 16:42:00 ID:mzUnhcbG0
>>353
俺も19日納品。受領確認のメールすらきてないぜ。
メロン分はもう品切れになったというのに。
356とら:2007/08/27(月) 16:47:18 ID:FtQhJX/c0
10日くらい遅延してんのかな
すると俺の本が載るのは…来月じゃねーか!
357とら:2007/08/27(月) 17:11:17 ID:12Ux3KpW0
人が足りないのか、取り扱ってる本が多いのか・・・・・・?
358とら:2007/08/27(月) 17:14:23 ID:P9bc2SV40
両方だろう
359ちまきing:2007/08/27(月) 18:14:15 ID:020fyKKX0
同人誌を委託できるだけでもありがたいと思え
世の中には委託したくても出来ないサークルが五万と居るわけだし
360とら:2007/08/27(月) 18:17:03 ID:C+MA75JW0
>359
宗教上の戒律とか親の遺言でか?
361とら:2007/08/27(月) 18:34:19 ID:NnmFg4Dd0
今日見本誌が帰ってきた。発注見合わせだって。orz
そんなにヘタだったってことなのか
362とら:2007/08/27(月) 18:35:57 ID:KHzoLLj50
アキバ本店ですげぇ態度悪い店員がいた
名前見てくるの忘れた

あまりに態度悪くて腹が立ったからココで愚痴らせて
363とら:2007/08/27(月) 18:41:05 ID:SlwblMN+0
もっとくやしく
364とら:2007/08/27(月) 18:46:15 ID:Ih8Fz+D90
>>361
健全本だったんじゃないか?
365とら:2007/08/27(月) 18:54:48 ID:KHzoLLj50
>>363
買取のところでメガネかけたデブの店員。
挨拶もねぇわ、鼻で笑ったように喋るわ、見下すような見方してくるわ
待ってる客がこのカウンターでいいかわかんないで、空いたと思って行ったら
「あのぉ〜、まだやってるんですけど(みてわかんないの?)。いっぺんにできないんですよぉ」とか言ってた
うまくいえないけど、すげぇ腹が立つ喋り方

俺の場合はすげー適当に査定された。それはどうでもいいが。
腹が立って今>>1のところからクレーム書いてるわ。
あと、あの店の中古コーナー行かないし
俺の同人誌のあとがきに「秋葉原本店でだけは売らないで」とか書いておくわ

名前確認しようと思ったけど見ようと思ったら隠れてよくみえんかった。
すげームカツいた
366とら:2007/08/27(月) 19:07:40 ID:Dk0rsE9W0
正直、店員がどうのという以前にとらの中古はオワッテルぞ。
買取安いし品揃え悪いし。
367とら:2007/08/27(月) 19:13:38 ID:KHzoLLj50
終わってない中古買取ってどこ?

とらで不快になった後、Kに行ったら
若いリア充っぽいにーちゃんだけど、普通に挨拶して、丁寧に対応してくれただけなのに
すっげぇ気持ちよかった。
まぁ安く買い叩かれたけど、それよりも気分が良いのが何よりだ。

あのメガネピザ野郎の名札確認してこなかった…くそ。
368とら:2007/08/27(月) 19:15:07 ID:NnmFg4Dd0
>>634
そだけど。
この時期は忙しいからエロを優先させてるってこと?
369とら:2007/08/27(月) 19:17:30 ID:LHqDwCKj0
>>366
むしろ、買取安いから品揃え悪いんじゃ…?
370とら:2007/08/27(月) 20:00:36 ID:ZLp9xAfS0
とらの中古は、送料タダと言う理由だけでらくトラで過去何度か送ったけど、
(2回ぐらい伝票入れ忘れみたいなミスは有った)あんま高く買ってくれないかなとは思う。
大体ダンボール1箱分で10000にはならんし。
けどらしんばんに送ったダンボール2箱分がとらに送ったダンボール1箱と同じぐらいだった
時にはなぁ…
371とら:2007/08/27(月) 20:16:19 ID:cy4i23Xv0
8/19に注文したのにまだ発送mail来ないおヽ(´Д`;)ノ
372とらんく:2007/08/27(月) 20:45:20 ID:YXTZtYhOO
>>368のアンカーがワープしてる件について。
373とら:2007/08/27(月) 20:50:41 ID:lhHOVdL20
アンカーは364宛てってのはすぐ分かるだろ
374とら:2007/08/27(月) 21:40:31 ID:g5P7rRdH0
>>368
この時期に限らず
売れる本>>>>売れない本でしょ
そして健全本は売れにくい

多分
男性向け大手>>>>ホモ>エロ>健全
くらいの優先度かと…
375とら:2007/08/27(月) 21:52:45 ID:rEUNQDXZ0
ホモとエロは逆。
ホモは出庫する店舗が少ないからその分だけ後回しになる
376とら:2007/08/27(月) 23:05:52 ID:wcW8UYkW0
>371
ライトノベル板の雑談スレで、
5日経ったのに未送で休日台無しにされたから詫びの品よこせとか、
バカな書き込みしてたのってオマエか?
377とら:2007/08/27(月) 23:23:09 ID:cy4i23Xv0
>>376
俺じゃねえよ、何でそんな喧嘩腰なんだ…
ていうかそんな事までするやつがいるのか?
378とらら:2007/08/27(月) 23:36:38 ID:fipgwUaI0
在庫希少から申し込み完了して希少品のページを見たら注文不可とか心臓のちっこい俺にはバクバクもんです。
379とらのあな:2007/08/28(火) 00:00:46 ID:ofCBPwpO0
>>347
>・・・まさか16頁全部があれの差分じゃないよな(汗

おいおい、ここでネタバレはご法度だぜw
380とらはもうすぐバターになる:2007/08/28(火) 00:19:51 ID:egAtXpaU0
>>379
おまいさんは見本誌や即売会での現物の中身を見ないんか?w
381タイガー:2007/08/28(火) 00:25:03 ID:GiGfprp70
いつまでその話引っ張る気だ
382とら:2007/08/28(火) 00:35:44 ID:O63SwBH30
一般向け書きたいけど、よほど絵が上手くなきゃ売れないかなぁ
そういえば今月のとらだよってもう出てる?帰りに寄ったら置いてなかった
383とらの:2007/08/28(火) 00:41:16 ID:goE6tBx/0
>376
あそこの人はどうもおかしいので問い合わせたら、
システムのミスで遅れたと説明があったらしいぞ。

なんでも、早く届いて欲しくて宅配便にしたのに、
同時期に頼んだ送料の安いメール便の他の人より遅れて放置され、
それでも、送料の優遇とか発送方法の変更とか全く取り合ってくれないってんで
怒ってる様だが・・・。

384とら:2007/08/28(火) 00:41:53 ID:o0zTY/CW0
一般向けで売るにはHPなり2chなりでしっかり固定ファンを確保してからじゃないと厳しいな
メジャー誌で連載を抱えてるくらいの絵力なら、ネタさえよければ千くらいは売れるが
385とら:2007/08/28(火) 00:51:09 ID:3Dr5ldyW0
たった1000じゃ意味ねえよw
386とら:2007/08/28(火) 00:56:47 ID:zjsvVZ4S0
>>383
へー、トラブル対応がよくないのか。
しかし今の状況を見るにトラブルが頻発してそうだから
まともに取り合ってられないのかもな、キリがないから。
387とら:2007/08/28(火) 01:07:11 ID:SLZyrSC60
つまり意味ねえんだ察しろ
388とら:2007/08/28(火) 01:16:30 ID:Na5vKIes0
20日に注文したものが未だ発送せず…混んでんなぁ
冬はもっと迅速だったんだが

つーか25日に池虎行って欲しい新刊入荷してないか聞いたら
「スミマセンが、その本は9/1入荷予定デスネー」
とか言われた訳よ。サークルHPでは25日委託開始。
まぁ入荷予定にずれなんて付き物だからそんな期待してなかったし、なきゃないでいいんだけどさ
今店舗出庫情報見たらしっかり25日分に載ってやがる…

まぁ同日中にメロンで買ったからいいけど
389とら:2007/08/28(火) 02:27:21 ID:ReEOl2fg0
俺も今回初めてトラでトラブルあったから記念にかきこんどくわ。
少なくとも夏コミの前には納品→いつまでたっても販売開始しない
→メールで聞く→「受領確認取れてません!」→いやいや送ったし。どうにかして(ちょっと感情的な文面)
→「今受領確認しまんた。買いきりにするんで勘弁してちょ」→今

まさか一同人作家の抗議にマトモに対応してくれるとはおもわなんだ。そのへんはしっかりしてるね。

あー、今回の事で心象悪くしたんだろうなー。まいったまいった

メロンではコミケ特集に入れてもらい、無事通販分は在庫希少までこぎつけたのは救いでした。
390とら19日納品:2007/08/28(火) 03:13:01 ID:CtxfZ+Un0
俺もそろそろゴネた方がいいのか?どのくらい待つのが普通なんだ?ゴネたもん勝ちか?
391とら:2007/08/28(火) 03:24:22 ID:XqU4jHsX0
ゴネるのやめて!精神的に辛くなって追い詰められるから。
どうか気長にお待ちください。
392とら:2007/08/28(火) 03:28:39 ID:L8LE0rv0P
分かったから俺たちがゴネる前に頑張って処理してくれ
納品書早く送って(><)
393とら:2007/08/28(火) 03:35:26 ID:6tQmCmBJ0
>>389
買い切りいいな
向こうも忙しいと思って待ってたらいつまでも販売されないし、ごね得だな
オレもごねてみるよ
394とら:2007/08/28(火) 03:38:25 ID:WcNoPLCo0
同人イベント板の店員スレみると、もはやいっぱいいっぱいなのは分かるw
しかし今回の不手際はマズイだろ・・・遅延してるのはピコ、小手だけじゃないし。
虎の穴自身が売り時を逃す失態だもんな。
395とら:2007/08/28(火) 03:51:10 ID:rXgiULBs0
トラだけにトラブル続きで御座います
396とら:2007/08/28(火) 05:18:49 ID:3Dr5ldyW0
去年と全く同じことを繰り返してるね
397389:2007/08/28(火) 06:13:29 ID:ReEOl2fg0
389だが、自分は同人始めてまだ間もない初心者だ。この世界の事もよくわかってない。
今回結果的にゴネちまった訳だが、この板の存在を知ってたらゴネはしなかったかもしれん。

あくまでもゴネを煽るスタンスではないって事を理解してほしい。
この忙しい時期に自分ひとり被害者のように空気を読まずゴネてしまった事を
反省してるぐらいだ。
ただ単純に、それでもちゃんと対応してくれたトラには誠意があるな、って感じたんだよ。

サークルと委託ショップとの関係悪化って可能性もあるし、決してオススメはしないぞ。
398とら:2007/08/28(火) 07:17:02 ID:EbQ7uvOs0
新刊が一週間で完売したんだが
追加発注って待ってても来ないかな。
ドピコでこの時期追加受けてくれるのか今市なんだが
どなたかご存知の方教えてください。
399とら:2007/08/28(火) 07:58:58 ID:4mqVFBIx0
ピコは空気嫁
400とら:2007/08/28(火) 08:01:35 ID:AWeNF76g0
一週間もかかったならまずこないだろう。
自分から打診したほうがいい。
その際は相手が処理しやすいようにサークル名やIDなど必要な情報は
わかりやすくちゃんと伝えたほうがいい。
メールのタイトルも開封しなくても一発でどんな内容なのか分かるようにして。

とにかく捌いてる数が多いから、調べなきゃいけない箇所が一箇所でもあると
後回しにされる。
後回しにされると次に自分の順番が回ってくるのはかなり後になる。
自分の送った情報だけでGOできるようにしておいた方がいい。
401トラ:2007/08/28(火) 08:34:10 ID:RCYpbKWi0
この体たらくで、まだ業界トップのお店って事が問題だと思ふ。
402:2007/08/28(火) 08:41:52 ID:AXuKdwM40
ホントにDMMとかアマゾンクラスの商策と資本を両立させた企業がガチで乗り込んで来たら
勢力図と常識が一発で変わるだろうにな
やっぱ本場のエグいビジネスチャーは同人のグレーな立ち位置にデメリットを感じて本気では入ってこないのかな、
そう考えると虎ごときがのさばってるのもわからんではない気がする
別に虎が優秀なわけではなくただ単に危ない橋を本腰で渡る馬鹿が少ないだけだと
403トラ:2007/08/28(火) 08:57:35 ID:RCYpbKWi0
>>402
確かに、この業界がグレーな間はそうかもしれない。
しかし、グレーで無くなったら、ある意味で魅力がなくなるのだろうな。
二次創作はかなり制限されるだろうし、局部修正もDLsite以上にうるさくなると思う。
そうなると、同人業界は今の成年漫画の劣化版になるだろうし。
404とら:2007/08/28(火) 09:02:38 ID:Ez2e+hZP0
中の人に身バレ怖いからぼかして書くが
忙しいんだろうなと思ってのんびり対応してたらいつまでたっても
アホメールばっかで流石にうんざりしてゴネたらやっとまともな対応になったよ。
405とら:2007/08/28(火) 09:14:02 ID:oY9aqx7o0
メールダメだよな…
本の番号とか、聞きたい事を箇条書きで書くとか、親切に親切を重ねたつもりでも
2、3日後に「ちょっと待ってください」ってだけの内容のメールが帰ってくる始末。
メール担当は問い合わせを関係部署に振るんじゃなくて、待ってって言うだけの仕事なのかね。

電話したらようやく動き始めたよ。
今後は2日出庫されなかったら毎日電話だな。
406とら:2007/08/28(火) 09:19:10 ID:XxMYPUOi0
そしてそのしわ寄せが他のサークルに行くと。
みんながそうし始めれば結局大手優先でピコは置き去りになるんじゃないか?

取扱量が膨れ上がるコミケの時期に合わせて人を揃えるわけにもいかないだろうし、
構造的な問題で今のままではどうしようもないんじゃないかな。
407とら:2007/08/28(火) 09:26:53 ID:WcNoPLCo0
五月蝿いサークルは発注数減らされたりとかw
408とら:2007/08/28(火) 09:33:12 ID:KXiO7Lx20
オタクみたいな社会不適合者を相手にするんだからいまのままで
十分すぎるんじゃないですか?
409とら:2007/08/28(火) 09:39:05 ID:oY9aqx7o0
部数を減らされるとか取引停止とか、逆恨みの制裁も怖いが
新刊を3ヶ月間出庫もされずに倉庫に寝かされる方が怖いな…
410とら:2007/08/28(火) 09:39:26 ID:qOBLXlh90
コミケの時期だけ人を揃えるのは別に可能でしょう
デパートだって中元歳暮の時期だけ人を揃える
郵便局だって正月だけ人を揃える
海の家だって夏だけ(ry
411とら19日納品:2007/08/28(火) 10:09:56 ID:CtxfZ+Un0
で、今日も出庫されていないわけだが。

納品したのに1週間も到着の連絡すらしないのは
会社としておかしいんじゃないか?
納品した後に「納品お待ちしてます」なんて頓珍漢なメールが来るし。
(宅配便のサイトで荷物追跡して、到着を確認済み)
そろそろ切れてもいい頃かね。
412とら:2007/08/28(火) 10:15:32 ID:KRWorHlE0
同人イベント板の書店員スレ、倉庫限定の話だったが
慣れたバイトが、忙しくなる前にこぞって抜けてしまったんだと。
派遣を活用するシステムがまだ出来てないから
ただ派遣を増やしても駄目なんだってさ。

1年間何してたんだよ。死ねよ虎。

倉庫が狭すぎるのも問題らしい。
新店舗を建てる金が有るなら、倉庫確保も頑張れよ。
それか、荷物の導線確保出来る程度に
発注を抑えろよ。

計算も出来ない馬鹿なのか、虎。
413とら:2007/08/28(火) 10:21:18 ID:25KM+P2D0
本当に死んだら君が困るくせにぃ〜
414:2007/08/28(火) 10:23:36 ID:AXuKdwM40
最近のミエミエの工作員もウザイな
415とら:2007/08/28(火) 10:29:22 ID:KRWorHlE0
>>443
いや、別に。イベントで買う人とメロン、メッセetcの取引が増えるだけだ。
イベント販売から通販までのタイムラグが大きすぎると
その間にP2Pに流されて、あっという間に同人転載サイトでタダ見しほうだいになるから
イベントで買う客が増えるのが、一番ありがたい。
416とら:2007/08/28(火) 10:30:49 ID:VvMfIE8bO
納品しましすメールを送ったら
「納品書は別送して下さるそうで有難うございます」って返ってきたなあ
「なんのことだ。ダン箱に入れて送ったお( ^ω^)」と返したら返信されたのは納品確認メール、
納品書についてはノータッチだった
いちいち手作業で返してるのはわかるが何かもやもやするな
417とら:2007/08/28(火) 10:39:33 ID:dNGpRSzl0
ゴネたら買い切りになるのか!!
418とら:2007/08/28(火) 10:42:51 ID:KRWorHlE0
んなわけねーw
419とら:2007/08/28(火) 10:44:58 ID:IuurpjcC0
メールに関しては知らんが。
納品書をダンボールにいれるときはわかりやすく入れてくれると助かる。
420とら:2007/08/28(火) 11:00:56 ID:25KM+P2D0
>>415
そうなると今度はメロンメッセの死を願うようになるだけじゃないかな。
メロンなんて二番手の現段階でもこの時期はあっぷあっぷだし。
42114日納品:2007/08/28(火) 13:56:07 ID:r7RaPrZw0
(´・ω,';,';,', 今日もだめか・・・
422とら:2007/08/28(火) 14:46:36 ID:1Fb1QKda0
納品してから結構たちますが
まだアップされてない…
「納品しました」「運送会社にも発送確認済みです」
とメールしたのに
「では納品お待ちしてます」
…えええ

>>285
のいうとおり軽視されてんだろうなあ…
ドピコの上に
健全だし!オワタ

同ジャンルの大手はしっかりアップされてるし
はた目にも軽視されてんのわかりそうだなあ
といっても誰も気にしてないと思うけど
ドピコだからね! ( ´Д⊂ヽ
423:2007/08/28(火) 14:51:30 ID:OkOMxzz70
内部の連携がまったく取れてなくてgdgdな印象を受ける。

コミケ会場で担当に口頭で話した事が伝わってないならともかく、
メールで書いたことくらい調べてから返事しろよと思う。

最近の話ではなくて、かなり前からそうなんで、
もう現状を何とかしようと言う人間すらいないんだろうなあ。
424とら:2007/08/28(火) 15:03:37 ID:rXgiULBs0
ここでちょっと聞きたいんだが
販売が例えば一ヶ月遅れるとして、売り上げってそんなに減るもんなの?
俺P2Pで先に流されたりしてもあんま売り上げと関係ないって感触なんだが
425とら:2007/08/28(火) 15:12:00 ID:Ez2e+hZP0
他のサークルとまとめて一気に買ってもらえる時期だからなあ。
426:2007/08/28(火) 15:13:25 ID:oY9aqx7o0
>>424
エロ系で、らきすたとかグレンみたいに、他に出してるサークルが一杯あると
1ヶ月遅れれば、他のサークルで飽和した上にアニメも終って致命的に
売れなくなるんじゃないかな
ハルヒやギアスに乗り遅れて出した人なら体験してそう

ホモは知らない
ギアスの新刊とかまだでてるしな…
427とら:2007/08/28(火) 15:18:18 ID:BFpx15K80
ジャンル効果もそうだけど
買い手が買う気満々の今の時期ってのが大事なのかも。
店舗いくと実際に平日でも人多いし。
428とら:2007/08/28(火) 15:25:11 ID:sgIzdRqQ0
通販で21日に注文したんだけど、やっと今日になって集荷中・入荷待ちになった
この間に品切れの本がでてきたら入荷待つしかないのか?
注文した時は在庫あったみたいだけどな。
てか受注済み→集荷中に1週間かかるって普通なのか?とらの通販は始めて利用するんだが・・・
429とら:2007/08/28(火) 15:29:17 ID:25KM+P2D0
>>428
この時期は普通。
俺、その受注済み集荷中になってから三日目。
430とら:2007/08/28(火) 15:31:41 ID:KZhObCoa0
>>429
そうなのか、dクス!
注文したやつが品切れしてたら俺泣くかも試練。。。
431:2007/08/28(火) 15:36:59 ID:oY9aqx7o0
>>424
後、コミケ当日(8/17-19)に出荷されてるか否かはものすごーく大きいかと
コミケ終了後にそのまま秋葉に行くタフガイが結構居るので…
432とら:2007/08/28(火) 15:40:10 ID:3Dr5ldyW0
地方からの遠征組が、買えなかった大手の本を浚って行ったりな
中堅ピコはそのついでに見てもらえる可能性が高まる
433名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/28(火) 17:01:54 ID:bLrpEI5K0
今回コミケ当日3日間とも随分新刊少なかった
そういう意味では数日後が一番充実してるから便乗しやすいような・・・

ま、イナゴなんてどうでもry
434とら:2007/08/28(火) 17:45:25 ID:oVZgm+vJ0
余りに発送遅いから直に店頭に行くか、他の店で買おうと思ったんだが、
注文キャンセルできないのかよ…。なんという糞システム。
435とら:2007/08/28(火) 18:06:41 ID:91lEIevV0
>>403
オリジナルのエロしか描いてない俺は
最初から劣化成年漫画。

局部修正は商業の方が緩そうに見える。
436とら:2007/08/28(火) 18:14:54 ID:2H7sVkkk0
23日に注文して受注済みのまま音沙汰無し。
注文した品はとっくに在庫無し表示。
ひたすら不安。

昨日、ちょうど指定しておいた時間帯に呼び出し鳴って
喜び勇んで応対したら、NHKの集金だった。
玄関に用意しておいた同人誌代そっくりもってかれた。くやしい・・・
でも、なんだかオラどんなに遅れようが届いてさえくれれば万々歳という気になってきたぞ!
437とら:2007/08/28(火) 18:15:44 ID:twfIJ3CL0
見本提出  コミケ終了 発注メール到着  確認メール待ち   放置      8月終了  委託キャンセル
 ■ハ__ハ     ハ__ハ    ハ__ハ      ┃   ハ__ハ        ハ__ハ
 ∩ ゚∀゚))  ∩ ゚∀゚)  ((゚∀゚ ∩     ┃  ( ´Д`)コナイ    ∩´Д`))      ハ__ハ
 ゝ  ノ    ヽ   ⊃   >  ノ_     ┃  ( U        _>、   <   __∩´Д`))  __ ハ__ハ _
 (_ノノ     (_r 、_)   (_ノー‐'     ┃   UU        -、__ノヽ__リ   \_>、   <\ \_∩´Д`)\
                             ↑
                            今俺ここ
438とら:2007/08/28(火) 18:19:14 ID:fziW1+3C0
おい虎仕事しろ
439とら:2007/08/28(火) 18:25:16 ID:3AsnG/yp0
14日納品、そろそろ問い合わせるかって思ってたら
今日出庫してたよ
通販はまだ先かね・・・
440とら:2007/08/28(火) 19:28:09 ID:0fRPniO30
15 :イラストに騙された名無しさん:2007/08/28(火) 18:35:07 ID:huDYdaNP
えっと、昨日とらに対する愚痴言ってたものだけど。

今日届いた商品が中身入ってなかった。
うん、ただそれだけ。
441とら:2007/08/28(火) 20:11:21 ID:RCYpbKWi0
通販発注して、到着したら商品違いキター!!!
何年も利用して初めての経験だ。
やはり、よほど現場はクソってるんだろうなぁ。
とりあえず、メールで商品違い連絡したけど
間違えられた元の同人誌は、もう注文不可なんだが、
これって、詫び文で終わりなのか?
442とらちゃんと仕事してんの?:2007/08/28(火) 20:21:26 ID:egAtXpaU0
夕方ポイント景品交換のとこでQUOカードが1つだけ復活してたので注文した
一番新しく追加された500円のやつ
そして今見たらもうなくなってるんでやんのw
そんなに景品交換でカード渡すのいやか?とらさんよぉ
443とら:2007/08/28(火) 20:25:04 ID:RCYpbKWi0
>>442
マジで自分が経営者ならQUOカードを渡すのはイヤだなぁ。
できれば、同人絵の描いてあるグッヅで満足して欲しい。
グッヅだと、安く作れるからね。
444とら:2007/08/28(火) 20:30:51 ID:91lEIevV0
通販ポイントは直接買い物に使えないのか…
445とら:2007/08/28(火) 20:45:29 ID:RCYpbKWi0
>>435
オリジナル作品の見本出したら、とらじゃなかったけど
「オリジナルは中身次第になりますよ」と釘をさされたにょー。
通販ポイントはサークルの場合はつかない代わりに
その時の買い物で割引してくれてなかったっけ?
446とら:2007/08/28(火) 21:07:04 ID:95UBxRTL0
ちょwww在庫確認したら時間差で二通も返信ktkr
5日前→6部
昨日→8部
ふえてますやん\(^o^)/
447とら:2007/08/28(火) 21:45:08 ID:o0zTY/CW0
客「このサークルの本全然面白くないから返品します」
虎「仕方ないなぁ…今回だけだよ?」
448とら:2007/08/28(火) 22:18:23 ID:w3pziV1y0
虎があんまり遅いんで
24日に見本送ったメロンではもう今日通販取扱いが始まった罠
449とら:2007/08/28(火) 22:19:26 ID:QL0U40Au0
>>445
二次は中身関係無いのか…w

サークル登録者の通販での扱いは、とらで通販した事ないから知らん。
450とら:2007/08/28(火) 22:27:31 ID:ReducDBEO
いくら最大手っつったって所詮上場してない企業の体制なんてこんなもんだろ
451とら:2007/08/28(火) 22:28:49 ID:egAtXpaU0
何でいきなり上場の話がでてくるんだろう
452とら:2007/08/28(火) 22:29:05 ID:10S+VqKx0
>>365
チビデブなら1号店B1Fの頃からいるな。
買取ブースの配置がいい目隠しになっていたからか、
査定中にじっくり読書している所をしょっちゅう見かけた。

>>436
きみはまずこっちのスレに目を通した方がいい。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1187833449/-100
453とら:2007/08/28(火) 22:30:39 ID:gB5UDYxP0
虎に対してツンデレな書き込みが多くて萌えた
454とら:2007/08/28(火) 22:57:09 ID:m+7EWdxp0
ツンデレっつーかツンギレですよ
455名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/28(火) 23:14:55 ID:3j/E0LjK0
メロンだけはガチ
456とら:2007/08/28(火) 23:28:28 ID:YiHm4YkB0
セクハラで謹慎中のI藤氏復帰間近らしいけど
詳細知ってる人教えて
457○○とらのあな○○ 30店舗目:2007/08/28(火) 23:36:09 ID:q4mPGong0
>>456
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】四勤目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1177575126/
458とら:2007/08/29(水) 00:36:40 ID:0GommgCR0
>>434
そうこうしてるうちに品切れのお詫び文だけ届いて434ブチ切れ。
459名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/29(水) 00:49:11 ID:O5NJRjg70
俺も19日に注文したのにいまだ集荷中とかもうね・・・
460とら:2007/08/29(水) 01:04:04 ID:876VV7xz0
>>441
商品違いの場合なら店舗などに在庫があれば取り寄せて送られる
もしどこにも在庫が無ければ仰るとおり、品切れの詫び文になったはず
461とら:2007/08/29(水) 01:12:57 ID:b9DeG8dA0
新刊が割とすぐに売り切れたんで
こないだ再発注の申し出をしたら、すぐ翌日にOKの返事がきて
「なんだ、みんな遅い遅い言ってるけど、全然対応速いじゃん。はははー」
なんて笑ってたんだけど…

とっくに届いてるはずの再納品分が、全然出庫もされずネット通販も売り切れ表示のまま…。

むむむ…。
462とら:2007/08/29(水) 01:27:18 ID:KcTFbTQx0
>>461
メールや電話での対応は良いと思う。自分の窓口になってくれている人もすぐに返事くれる。
でも、肝心の倉庫の中の人達がバテバテのようだw
自分の追加注文分もまだ出庫されてないし、当然サイトにも反映されてないよw
463とら:2007/08/29(水) 01:35:33 ID:+CzUrnx70
とらにしてみれば今から緊急で倉庫にバイト集めたところで
わかってる人が居ないから役に立たないんだろうなあ
この夏中に改善するのは無理だろう。
冬で同じ事やらないように応援するしか
464とら:2007/08/29(水) 01:37:35 ID:eVxpSuwTO
>>451
上場してない→株式会社と言っても個人事業の延長みたいなもん→その状態で規模でっかくなっても体制が整う訳がない
465とら@17日に見本誌提出:2007/08/29(水) 01:48:36 ID:wWjAOzwh0
今日、初めてこのスレを見掛けたのだが、
正直、とっても安心した(涙)

―17日にコミケで見本誌提出して、今だ
ナシのつぶてというのは異常じゃなかったんだね・゚・(ノД`;)・゚・
今夏のとらは、いつもより輪をかけてダメだったのね(笑)

まぁ、でも、有名どころの本は、ちゃんと出ているから、
エロ無しギャグパロの自分の本なんざ、
どうでもイイんだろうがな。虎的には…orz
466とら:2007/08/29(水) 02:01:48 ID:gEjgzujh0
>>464
まあ上場しているっても詐欺会社みたいなのが多いけどなードリコムとか。
続きは市況1で。
467トラ:2007/08/29(水) 02:17:11 ID:SzeC1WZX0
>>460
ありがとん!
詫び文になったとき、文句かませる様にと規約読んでたが
「その他」扱いで済まされるんだろうなぁと思った。
最後まで食いついてやるけど。
468:2007/08/29(水) 02:29:24 ID:9vjOKsBk0
>>467
そんな事態になったらニュー速で祭っちゃいなYO!

つーか普通に祭りできるクラスの失態だろ
通販して商品間違い→売り切れで変品不可、って

しかもとらなんてオタに有名な会社だったらなおさら大騒ぎになるぜ
こりゃ今から楽しみだw
469:2007/08/29(水) 02:31:35 ID:9vjOKsBk0
>>463
もう何年も前からずっと同じような展開で大騒ぎになり続けてるのに
次回の冬には収まってるとか楽観主義にもほどがある
470トラ:2007/08/29(水) 03:09:36 ID:SzeC1WZX0
>>468
そだね。
そんな展開になってしまったら
どこかでやりとりしたメル文でも晒すYO!
471とら:2007/08/29(水) 03:36:17 ID:cfOIEXQ2P
その時はν速在住の俺がスレを立てるぜ

今日もメールもお届け物もなかった。委託すんなって事かコレは
472トラトラトラ:2007/08/29(水) 04:26:45 ID:yAQQxDAf0
あれだ

もうすぐ今月終わるね
473とら:2007/08/29(水) 07:42:21 ID:xnOQq70D0
深夜に発送メール来てたが、いったいいつまで作業してるんだろ
474とら:2007/08/29(水) 09:42:02 ID:ncGfPh/U0
20日発送、21日にTLCに入庫
27日に各店舗に出庫。28日に通販記載。

ジャスト1週間だな。もちろん通販ページはスキャン画像ないけど。
一応ギリギリ例年通りか?ちなみにメール爆撃や電話応対などはしてない。
475とら:2007/08/29(水) 11:16:32 ID:x4M+deyp0
発送が遅れてるうちに店頭に行くチャンスがあったのに
通販キャンセルできないから店頭で買ったら二重買いになっちまう。
ちょっと頭にきた…。
476とら:2007/08/29(水) 11:40:57 ID:OjGfJywa0
注文キャンセル不可も、追加注文まとめ配送不可も
受注した端から処理してくれてるなら当然納得できるけど・・・

一週間近く受注済みのまま放置状態だと、なんか理不尽。
477とら:2007/08/29(水) 12:28:59 ID:PChgIIr80
>>476
だなあ。

とりあえず報告。21日に注文した本今日届いた。一応品切れとかは無しで全部無事に来た。
478とら:2007/08/29(水) 13:13:30 ID:TATFcn5R0
20日注文が未だ集荷中orz
479とら:2007/08/29(水) 14:00:53 ID:EXg1yXbC0
安心しろ俺もだorz
480とら:2007/08/29(水) 14:17:33 ID:V6wXwz4O0
22日注文・・・
ようやく集荷中・・・え?集荷中?
48114日納品:2007/08/29(水) 14:48:10 ID:qcG3Yyqc0
(´・,';,';,', 今日も・・・
482とら:2007/08/29(水) 14:48:36 ID:BWo139iK0
>>480
あれっ、俺いつ書き込んだっけ。
483名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/29(水) 14:57:34 ID:O5NJRjg70
だいぶ遅れてるな
今日で10日目・・・いまだ集荷中
去年の今頃でもこんな事無かったのに
484とら:2007/08/29(水) 15:00:15 ID:ck9xCLwH0
7月末に納品した本が先週売り切れた
次の新刊は9月末だし上手く虎の混乱を乗り越えていってる俺勝ち組
485トラ:2007/08/29(水) 15:20:08 ID:SzeC1WZX0
倉庫問題が解決しないと、↑の様に製作日をずらすサークルが多くなると思う。
もう5年も経ったら、奥付が全部コミケ日ってのも少なくなるんだろうな。
486とら:2007/08/29(水) 15:22:19 ID:D9NY1tB/0
うちは書店の売り上げが主で
書店の売り上げ:コミケの売り上げが
8:2位のピコだから別にコミケあわせじゃなくてもいいんだよなあ
無理して出しても今回みたいなことになるし
487とら:2007/08/29(水) 15:45:58 ID:0GommgCR0
>>486
本当のピコは書店取扱い拒否だ。ピコに謝れ。
488とら:2007/08/29(水) 15:49:21 ID:D9NY1tB/0
イベント150、残り600を書店って感じだからピコだと思ってた
489とら:2007/08/29(水) 15:51:50 ID:0GommgCR0
>>488
600も書店卸はどのジャンルでもピコではないな…。

しかし書店依存率高いな。どういうジャンルなんだい?
490とら:2007/08/29(水) 16:08:38 ID:pL0tPk1K0
本物のピコは書店に預けても全部で100出ないぞ、
491名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/29(水) 16:13:30 ID:rQ/LVRQX0
>>486
うちもイベント:書店が1:9くらいだなぁ。
だいたい1000−1500くらいなんだが、イベントでは100−150。
ジャンルはオリジナルメインでたまに二次物やるくらいだが、二次物だと下手すると
オリジナルより部数でなかったりする。
492:2007/08/29(水) 16:42:07 ID:ZO4DwbBu0
さっき仕事途中に秋葉虎に行って来たが、平日の昼間から結構混んでてびっくりしたよ
夏休みの大学生なのかな

イベントにもよるんだろうなぁ
うちはコミケでは500、虎・メロンで500ずつくらいだけど、サンクリだと新刊でも100切って凹む
493とら:2007/08/29(水) 16:55:26 ID:YCiQiw9b0
みんなすごい売れてるね。
うちなんて100発注されて、3ヶ月かけてそれがギリギリ売れるぐらい。
イベントでは既刊新刊合わせて150出るかでないか。
なんでうちみたいな所に虎がくるのかすごい謎。。
494とら:2007/08/29(水) 16:58:42 ID:0GommgCR0
コミケで実売1000超えの本でもとらは50しか発注しないとこもあるわけだから、
ひとそれぞれなんだな。
495とら:2007/08/29(水) 18:57:02 ID:x4M+deyp0
>>466
ちょうど今日、株券刷りまーす宣言出してたんで
ワロタわ…
496とら:2007/08/29(水) 18:59:27 ID:CACcYMyy0
>>490
うちはイベント:書店が150:500でオリジナルだが
無名の趣味絵描きだし、ピコだと思ってたけど違ったのか…
497とら:2007/08/29(水) 19:42:16 ID:0TFuwGOe0
イベントつっても、コミケ含めてかコミケ含めずその他のみ参加かで
ずいぶん違うがな。
498とら:2007/08/29(水) 19:55:22 ID:JDf71ebi0
3 名前: 最後尾の名無しさん@3日目 [sage] 投稿日: 2007/07/09(月) 16:12:15 ID:ZEuEloQA
・商業主義/パロディ賛否並びに著作権
 商業作家の話はスレ違いですので該当スレでお願いします。
・サークル規模判定の話は過去スレで決着しています。ループ禁止。

(参考)
●このスレにおける男性向けサークル
・コミケット1回、1種類の最高売上数が
イベントピコ…2〜300部程度
イベント小手…300〜1000部程度
イベント中堅…1000〜2000部程度
イベント大手…2000部以上

・1種の委託販売数が
書店ピコ…2〜300部程度
書店小手…300〜1000部程度
書店中堅…1000〜3000部程度
書店大手…3000部以上

参考までに
499:2007/08/29(水) 20:09:01 ID:YCiQiw9b0
>>498
なるほど…じゃあ書店委託100以下の自分はまさにチンカスだな
500虎@25日納品:2007/08/29(水) 20:13:02 ID:XYWagX4H0
さっきメールが来てたが
受領確認が遅れております旨の内容だった
スレ見てるとマシな方か

というか事前発注した方が余計遅くなってるんじゃないか…?
501とら:2007/08/29(水) 20:16:21 ID:U+6B9xzt0
世の中公平にできてると思ってるゆとりサークル様が多いのか?
502とら:2007/08/29(水) 20:22:13 ID:KybvRB3a0
イベント一種900冊で小手かよ
無理あり過ぎ
503とら:2007/08/29(水) 20:27:52 ID:lAN+RUg20
ここ見てみな
最近面白いことしてるぞ

【誕席】中手スレッド5【イ為壁】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1175658010/
504:2007/08/29(水) 21:09:57 ID:SCi7lKbV0
>>498のは割と古くからのコピペで時代遅れだとは思う
書き手の数が増えて、さらに平均的なレベルが上がってて、そこそこのサークルが
パイを奪い合って、伸びない、総中流階級状態

さらに売れ数を左右するのが作家の力より元ネタの力に負う所が大きくなってるので
目安にしても大雑把すぎる
505:2007/08/29(水) 21:17:07 ID:XYWagX4H0
>>501
いや勿論大手は除いての話さ
506名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/29(水) 21:30:52 ID:15OLP1wb0
>498のコピペ元のスレでは何をもって大手〜ピコというかでループしまくったから
もうこれで決着させとこうってことになってる
そのスレから持ち出して参考にするようなテンプレじゃないよ
507とら:2007/08/29(水) 21:30:59 ID:AqKNS8Go0
>平均的なレベルが上がってて

何の?
508498:2007/08/29(水) 21:54:44 ID:JDf71ebi0
まああくまで参考のつもりで見れば?

うちは××部だ、ピコ?
そんなことないよー、それだけすればピコじゃないよ
それ以下のうちはピコ  orz

みたいな流れがウザいんで貼ってみた
509トラ:2007/08/29(水) 21:55:45 ID:SzeC1WZX0
>>507
作品の作りや絵の底上げの事でしょうな。
510とら:2007/08/29(水) 22:07:06 ID:KcTFbTQx0
>>509
商業誌よりも気合入れて描いてるプロ作家さんも多いしなw
いやホント、みんな上手いよなあ・・・
511とら:2007/08/29(水) 23:08:06 ID:x4M+deyp0
自分的には、とらのメリットはまとめ買いができるってことなのに
通販開始時期がバラバラだと
なかなかまとめ買いができなくて困っちゃうぜ。
512とら:2007/08/29(水) 23:11:24 ID:x4M+deyp0
こういうときのためにも、メロンを見習って
1週間以内なら店頭受取できて送料がかからない
って通販方法を取り入れてくれないもんかな?
513とら:2007/08/29(水) 23:12:34 ID:L3J0cSJl0
出庫情報とかどっかで見られんの?
514とらのあな:2007/08/29(水) 23:29:44 ID:JsHqUymZ0
>>507
例えば、今のコミック誌と10年前のコミック誌とを読み比べれば判る。
少なくとも「画力だけ」は底上げされた。

昔に比べれば上手い人増えたよ。
ただ、個性は無くなっていく一方なんだがw
515ds:2007/08/29(水) 23:31:09 ID:u1w2Bk7C0
関係ないけど成年コミックの画力も全体で底上げしてるよね
でもジャンプとかサンデーみたいのはそんなでもないけど。
516とら:2007/08/29(水) 23:36:55 ID:fKuldwnq0
>515
龍玉終了で飛翔購読止めて、先日暮れ芋ア目当てで買って
全体的に絵がどえりゃー綺麗になっててびっくりした自分が通りますよ
517とら:2007/08/29(水) 23:37:47 ID:KcTFbTQx0
>>513
ttp://www.toranoana.jp/shop/
ここの右上にあるよ
518とら:2007/08/29(水) 23:38:50 ID:HWtpiGyL0
上手い下手ってより、流行の絵柄の感染力が上がったって感じもするぜ。
パソコン廻りの環境は激変したけど。
519とら:2007/08/29(水) 23:39:27 ID:L3J0cSJl0
>>517
初めて知った。ありがとう。
520とら:2007/08/30(木) 00:22:51 ID:7KoclXOX0
もう大手誌を追われた漫画家の安住の地じゃないからな、エロ漫画の世界は…
あそこは大手誌を上回る凄まじいバトルロワイアルが繰り返されてるし

別名、コミケ戦の延長線上
521とら:2007/08/30(木) 00:30:34 ID:2eehoDcU0
一日平均どの程度注文がきて、どの程度発送しているのか、メールで問い合わせたんだが
>誠に申し訳ございませんが
>ご注文から発送まで通常より発送までに1週間〜12日間程度のお時間を頂いております。

だそうだ。
質問の答えになっていないんだが…('A`)
ちなみに23日に注文した俺のは31日に発送手続き予定だってさ。
テンプレっぽい返事だけど長文で誠意がこもっている感じがするし、ゆっくり待とうかな。
522とら:2007/08/30(木) 00:39:22 ID:V67uoQRk0
て言うかサークル公開用データサーバを用意して、自分のサークルの本の状況を知ることが出来るようにしろよ
一度登録したアイテムが少なくなった時に数量を指定して追加発注ボタンを押せば審査が行われるとか、
優遇で事前登録アイテムの未納品を予約できちゃうとか

それ以前に表通販ページから女性向けを除外してくれと言いたい
523とら:2007/08/30(木) 00:41:37 ID:8H0+79UV0
そういうのの開発にも金がかかるからなぁ…
524とら:2007/08/30(木) 00:43:27 ID:Xm06K27q0
>>522
最後の1行が一番重要だろw
それ以外は、ぶっちゃけどうでもいい。
525とら:2007/08/30(木) 00:47:28 ID:f4buL0dj0
コミケ新刊だけでも
サンプル画像はサークル側が用意して、サイズや内容チェックして
問題なければそのまま通販サイトに使うようにすればいいのに
いちいち見栄えのするページ選んでスキャンする手間考えたら
そっちの方がずっと早い

19日納品、24日出庫、web通販はまだ
526とら:2007/08/30(木) 00:48:02 ID:/Tw8lC6g0
<!-- ここから俺の妄想
とらの鯖には3.4GHzのCPUのクアッド(CPU4つ分)
妄想終了 -->
527とら:2007/08/30(木) 02:49:10 ID:xLrG7/8b0
通販注文した分が届かない。
ショップの方のぞいたら残りわずかで注文品があったが2重購入に
なってしまう可能性があるので買えなかった。
在庫ある状態で注文したのに品切れになって届かないなんて事ないよな?
1週間以上も連絡なしで放置だし。
528とら:2007/08/30(木) 02:59:18 ID:7DPviNLt0
商品違いくらったんでここに様子見に来たんだが
やっぱりコミケ直後で混乱しとるのね…
とりあえず間違って届いたなのは本が手元にあるんだが
こういう場合どうすることになるんかね

メールフォームの回答未だなし…
529名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/30(木) 03:16:28 ID:qXQrAdDk0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /      おちんちんびろーん
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
530トラ:2007/08/30(木) 03:50:18 ID:UjWRyiJG0
通販で商品違いくらった441です。
とらからメールきました。
間違い元商品確保したんで、間違い先商品と納品書(コピー可)を
着払いで送って欲しいそうです。

自分は近所に郵便局や宅急便配達事務所がありますが
無い地方の人は着払い送付もえらい手間ですよねぇ。
着払い送付の手間けかけても、当たり前の結果しか無いのは
ちょっと納得がいかないですねぇ。
今回はうまい具合に間違い元商品は確保してくれましたが、
間違い元商品が無ければ、着払い送付しても詫び文で終わったって
オチになったかもしれないですし。

ポイントを100Pか200Pでもくれれば良いのに。
531トラ:2007/08/30(木) 03:57:13 ID:UjWRyiJG0
>>528
通販ページでログインして以下のページを開き、
ttp://www.toranoana.jp/cgi-bin/recv_inquiry.cgi?bl_fg=0
「商品の破損・不足・違い」をチャックして「次に」を押す。
そしたら『お問合せフォーム』になるので、表題に「商品違い」とか書いて
ご注文番号は納品書の「納品書」と書かれてある下の番号を入れる。
返信の有無は「要返信」にして、間違い元商品と間違われた商品のタイトルと注文番号を書く。
自分はWEBで検索して、商品のURLも併記した。
で、送信して二日ほど待てば返事が来ると思うよ。
532けつのあな:2007/08/30(木) 04:02:13 ID:s3rFvUyG0
>530
集荷あるのに郵便局の場所なんて関係ないべ
宅配便使えるだけまだ柔軟、落丁とか定形外や冊子で送らないといけない

ところでもうすでに1万以上の注文3つもあるんだが何時発送なんだい??
更新遅いし、いきなり在庫無くなるしシステム糞杉、社員使えなさ杉
533とら:2007/08/30(木) 04:14:50 ID:qdlGKBb/0
マジで自分のサークルの在庫状況をリアルで見られるシステム開発すべきだよな。
ビル建てる金あるならまずシステムを見直すべきだろ。
534とら:2007/08/30(木) 04:31:19 ID:7DPviNLt0
>>531
ありがとう
ってことはもうちょっと待つ必要があるってことか…
どうやら後は>>530氏みたいな展開になりそうだね
今のうちにいつでも送れるようにしておくか
間違いで誰かさんに届いたらき☆すた本が無事でありますように
535とら19日納品:2007/08/30(木) 05:10:43 ID:oL71CxvU0
もうね、早く販売してくださいよ、と。頼んますよ…マジで…。
53619日納品:2007/08/30(木) 05:14:31 ID:yaWsB4uP0
>>535
(´;ω;`)人(´;ω;`)
537とら:2007/08/30(木) 07:04:19 ID:x2C1e0c80
いっそ自分の作品の納品作業全部やらせてくれ
538とら:2007/08/30(木) 07:18:04 ID:Bwo2AM4q0
テンプレどおりに送ってこないバカが大量発生するので二度手間です
539:2007/08/30(木) 07:20:04 ID:vr2WNwyA0
とらのあな池袋店の2階のレジによくいるデブな女の接客が
毎回むかつくんだが
同じように思ってるやついない?
540 :2007/08/30(木) 08:24:30 ID:eL7xOc7S0
リクナビNEXTで職探し 124社目 毎日が盆休み
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1187355550/

676 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 12:47:17 ID:xNodqDui0
私も同じく、エントリー出した翌日に面接の案内が来ました。
経理職募集のとら○あなです。
漫画・同人誌販売の大手ですが面接に行くべきか悩む。
ブラックなのでしょうか?

677 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 13:03:30 ID:JomgQNgb0
そういう免疫がないなら止めといた方がいいと思う。

678 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 13:05:46 ID:fhfL2pHL0
ヲタクなら天国だろうなw
541 :2007/08/30(木) 08:25:41 ID:eL7xOc7S0
683 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/08/28(火) 14:40:12 ID:0cr1gjiz0
>>676
オタクや秋葉系が生理的に嫌いでないならw
会社の業績も順調に伸びてるし、マ−ケットもフィギュアとかは、所謂、嗜好品の部類に入ると思うけど、
貧富の格差拡大で、需要は今後も伸びると思う
蛇足だけど、本社は神田だから、本好きカレー好きなら尚良いだろうネw

注意点:
リクの募集では未経験大歓迎みたいに書いてあるが、虎の穴の採用ページでは実務経験2年以上になってる
542 :2007/08/30(木) 08:27:54 ID:eL7xOc7S0
740 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 03:30:03 ID:P1i/OhJM0
アニメイト募集してんだ

742 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 04:13:33 ID:LDVhwXiM0
とらのあなに続きアニメイトもと思ったが実務経験ねえや

754 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 09:17:02 ID:q7AkQRLw0
>>740,742
元・中の人だけどやめておくのをオススメする・・・

755 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 09:42:56 ID:P3ZAARtR0
>>754
kwsk

762 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 11:15:46 ID:q7AkQRLw0
>>755
離職率高いぞ
まぁ、合う人もいるのかも知らんが・・・
自分には合わなかった。無駄な職歴が1社増えただけだった


リクナビ経由で応募したとこ、2次面接の電話キター
543:2007/08/30(木) 09:09:27 ID:c/awJIuf0
>>525
早いじゃないか
コミケ前に納品して、3回問い合わせて、出庫が12日後だったよ
544とら:2007/08/30(木) 09:12:58 ID:i+/wjY7G0
>>543
お前は俺か。
13納品26出庫28通販開始
545とら:2007/08/30(木) 09:26:35 ID:HqE5jYB/O
通販で注文して局留めで保管されてるけど
商品違いとかあるなら早く引き取って確認したいなあ
でも出張中だからまだ受け取り行けないんだよな…
546とら:2007/08/30(木) 11:11:35 ID:b30Xv93w0
で、実際のところ中で何が起きてンのよ?
とらに委託して何年にもなるけどこんなの初めてだぜ
メロンのほうは即効で売り切れたのにとらはまだ販売開始も
してねーよ
今回限りの失態ならともかく冬コミでもこのザマだと
さすがに離れるサークルも出るだろ
547トラ:2007/08/30(木) 11:18:35 ID:UjWRyiJG0
>>546
サブプライム問題ならぬ倉庫問題だな(笑)
ただ、とらが一強の間は離れたくても離れられない方が大きいと思う。
なので、冬コミ、来年の夏コミと問題が尾を引くようなら、
ショップ依存度の高いサークルから、発行日をずらしてくると思う。
即売会にも出さねばならないから、前倒しの人が多くなるんじゃまいか?
548トラ:2007/08/30(木) 11:21:37 ID:UjWRyiJG0
>>545
あんまり気にしなくて良いと思いますよ。
自分も商品違い食らったんですが、何年も通販使ってて今回1回だけですし
今年の夏コミ商品でも、何回も散発注文してますが、間違いは1回だけですし。
549とら:2007/08/30(木) 11:26:40 ID:4fDSbPyp0
>>547
もっとも現実的な方法だよな、前倒し。
冬は切羽詰ってるから夏からだな、本の製作自体を早めて、虎に早く新刊を送っておく。
同人に関する全てのスケジュールを2〜3週間早めればおk。
550名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/30(木) 11:42:36 ID:lRsl9glH0
注文確認メールにまで脱字が・・・とらさん落ち着け(´・ω・`)
551とら:2007/08/30(木) 11:53:33 ID:ORYJMQcJ0
ちょっと質問なんですが…
とらに専売で最初申請したけど
あとから他の書店にだす時は
専売じゃなくなったんですが とかやっぱ連絡するべきですよね?

あとこの本はこっち、とか
書店バラバラだと買いにくいですかね
でも既刊が とらでは取り扱い期間終了しちゃったんで…
552:2007/08/30(木) 12:00:16 ID:TC9SUNGnO
>544
うちもそんなもんどうやらその日前後に納品が集中したらしい
冬はもっと早く入れるしかないな
553とら:2007/08/30(木) 12:14:08 ID:4RS/pC8p0
>>551
>専売じゃなくなったんですが とかやっぱ連絡するべきですよね?
するべき
うちはしたよ

>あとこの本はこっち、とか
>書店バラバラだと買いにくいですかね
別に普通のこと
考えすぎ
554とら:2007/08/30(木) 12:20:42 ID:ORYJMQcJ0
>>553
早速のレスどうもです。
そうですよね、連絡しておきます。
書店委託まだ慣れてないもので、
助かりました。有り難うございました!
555とら:2007/08/30(木) 12:34:55 ID:Xm06K27q0
>>546
プ
情報弱者はこれだから・・・ww

もう2・3年前からコミケ直後はこんな感じだよ。
1年前に、1週間前納品厳守の通知が来たのを知らないのか?
556とら:2007/08/30(木) 12:40:24 ID:VqSmjujW0

とらとかamazonみたいにメール便の封筒にぶっこんだだけでもいいなら自力通販に戻すかなぁ。
まぁ、雨対策でビニールくらいはかけるけどさ。
557とら:2007/08/30(木) 12:43:47 ID:HZINQhYP0
自力通販というと、定額小為替が郵政民営化で
手数料メチャクチャあがるはずなんで支払い手段には要注意か。
558とら:2007/08/30(木) 12:54:19 ID:qk8MZFG60
そこまで昔にもどらなくても…
手数料無料のところもあるしネットバンク口座を複数もっていればいいんじゃないか
559とら:2007/08/30(木) 13:18:56 ID:AkiDgfoM0
ん〜少なくとも去年はコミケ後すぐに販売開始できてたけどなぁ
560とら:2007/08/30(木) 13:43:06 ID:DW0pJsDr0
103 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2006/01/03(火) 13:15:18 ID:FBViLpAd
>>79
うちもまだ販売されて無い。
納品してかれこれ1週間たつってのに・・・一番の売れ時逃しそうだよ・・・OTL
虎の倉庫から、メロンへ送ってくれってメールしたくなる・・・。

361 名前: [sage] 投稿日:2006/08/22(火) 18:22:19 ID:62kVBjXo
8月の15日頃委託同人郵送したんだけど
いまだに販売開始されない。忘れられてるのかなぁ。
それとも他の発注が詰まってて遅れてるんだろうか。
ピコ委託だからせっついて相手怒らせるのも嫌だし。メール送ったほうがいいかな。

363 名前:とら[sage] 投稿日:2006/08/22(火) 18:33:57 ID:/tf3RpXU
俺も14日にTLCに到着したのが昨日やっと出庫されたよ。
とらに到着してから一週間〜10日は様子見とけ。

830 名前:とら[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 22:12:06 ID:eWuh2BIS
納品して8日経ったがまだ出庫されてない
さすがに不安になって問い合わせしたけど、準備中だという返信のみ…
〆日までに少しは売れて欲しいから、来週頭には通販開始されると良いなあ

379 名前:とら[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 08:34:46 ID:ILwqJa0l0
28日には納品されてるはずなんだけど、納品の確認メールがこない。
冬ってこんなもの?
561トラ:2007/08/30(木) 13:50:00 ID:ereUcFUI0
20日注文分が集荷中・入荷待ちで止まって以来早5日( ´Д⊂ヽうち1点は既に在庫0になってるし。
これで結局「待ってたけど入荷しないので残りを送るね(^ヮ^)」で
夏新刊が9月中旬頃に送られてくるんじゃなかろうか。_| ̄|○
発送作業以前に在庫管理も崩壊してる予感。

3年ぐらい前に通販遅れまくった時は「〜日までに注文分は発送完了しました」というのがTOPに出てたのに。
562とら:2007/08/30(木) 14:32:14 ID:rcrWUkWO0
いや前回の冬コミまでと比べて明らかに遅くなってるだろ
販売が納品日の一週間後とかは今までもよくあったが
流石に二週間以上放置なんてことは無かった
563とら:2007/08/30(木) 15:08:22 ID:7bztaFG10
こういう忙しい時期って納品書はブツと一緒に梱包してTLC送りにしたほうがいいのか
納品書だけ別送で個人出版課に送ったほうがいいのかどっちの処理が早いんだろう。
中の人はどっちの方が都合がいいのかな。
564  :2007/08/30(木) 18:14:06 ID:nNAC54u20
18日納品でやっと受領メールが来たぜ、ふうははー
565:2007/08/30(木) 19:16:57 ID:5CdaKF3l0
>>550
ほんとに手打ちなんだな…
毎回書式違うと思ったが
566とら:2007/08/30(木) 19:25:12 ID:F1GyWhgCO
自分は21日納品 28出庫 30通販開始でした
中の人ありがとう 他の人のも頑張ってください…
567とら:2007/08/30(木) 19:25:56 ID:ru8CdBAj0
とらの通販利用したことないけど、毎回手打ちとかありえるのか?
てか手打ちにする理由が…テンプレ化できない文章でもあるまいに
568とら:2007/08/30(木) 19:28:06 ID:lRsl9glH0
手打ちかは知らないけど

〜抜粋〜
※弊社ではご注文後の追加・変更・キャンセル等は承ることが
 できなっております。

どうやねん
569とら:2007/08/30(木) 19:34:43 ID:4CNDzovbO
10日程かかって出庫。
2日後、ようやく検索で出てくるようになり
注文も出来るようになったが

新着リストには全く載らない。
専売リストにも載ってないから、忘れられているのでしょうか?
散々待たされてコレだと泣きたくなる。
570名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/30(木) 19:39:54 ID:zxjs+F8g0
>>563
中の人の負担減る=自分の為になる だからね。俺も気になる。
TLCと事務所両方に出したら余計混乱するかな?
571○○とらのあな○○ 30店舗目:2007/08/30(木) 19:54:54 ID:MVd7ln8D0
>>563
>>570
要領悪い派遣だとIDも納品数も分からないと困るから、
見本誌+納品書もTLCなのだろう。

個人的「納品物+納品書」をTLC、「納品書コピー+見本誌」は事務所が良いと思うが。
572とら:2007/08/30(木) 20:07:23 ID:7bztaFG10
>>571

563だす。ありがとうなるほど〜。
じゃ大阪イベ会場から直接TLCにブツと納品書を送れるよう準備しとこう。
573とら大丈夫なんか^^;:2007/08/30(木) 20:46:42 ID:pGFNkUs+0
>>568
うぉ!俺のとこの注文メール全部それだwwwwwwwwww
虎大丈夫なんか?wwwwwwwww

まぁテンプレだということは間違いなさそうだけど
574とら:2007/08/30(木) 20:54:54 ID:izuPgcxS0
>>571
細かいけど、逆の方がよくない?

http://www.toranoana.jp/dojin/itaku.html
「納品書の送付先は、納品物にご同梱の場合は「虎の穴物流センター(TLC)」宛、
別途郵送の場合は「個人出版課」宛に、お願い致します。 」
となってるから、

「納品物+納品書コピー」をTLC、「納品書+見本誌」は事務所で、
コピーの方には「納品書の原本は個人出版課の方に送付しています」と注意書きしとく
…とかそんな感じでどうだろう。

納品書はどうせ最終的には事務所の方に行くんだろうし。
575とら:2007/08/30(木) 21:02:23 ID:4fDSbPyp0
品名と数量書かれた納品書は印刷所から送れば荷物と一緒に入ってるんじゃないの?
虎の納品書を事務所に事前送付でよいと思われる。
576:2007/08/30(木) 21:38:37 ID:CbFq6YPZ0
はじめて買ったよ〜
すごくどきどきした〜
577タイガー:2007/08/30(木) 21:59:58 ID:ZJh+6vQX0
サービス変えなくてもサークルが離れないんだから
別に向上しなくてもいいだろう
578とら:2007/08/30(木) 22:01:48 ID:J1GOpyza0
ドコモみたいだな
579とら:2007/08/30(木) 22:37:45 ID:eZM2k0fY0
とらは早く潰れてしまえばいい
バイトも社員も適当すぎる
580とら:2007/08/30(木) 22:37:52 ID:kkWfLq7O0
781 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 07/08/29 15:22 ID:???
利用者は同人板の虎スレや、このスレでまで不満こぼすほど
不満は溜まっているが、虎を使わざるを得ないんだよな。
虎という会社自体が好きだから使っている、という人は稀だろう。

競合他社に勢いがなく、この業界では色々ありつつも第一位である事に変わりなく
卸す側にとっても、買う側にとっても虎に変わる店がないというのが第一の理由。

だから取って代わる規模の競合他社が現れれば、案外虎は脆いかもしれないな。
これが普通の書店通販なら、アマゾンなどからとっくに淘汰されているだろうし。

782 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 07/08/29 15:37 ID:???
会社である以上、利益追求が至上命題とはいえ
「どうせお前ら、緩慢・不確実でも使うんだろw」といった態度で驕り高ぶって
業務に支障が出るほどコスト削減して利益優先していたら
遅かれ早かれ、徐々にでも人は離れていくと思うけどな

社長が替わるか、虎が上場でもするか、ライバル会社が強くなるか
この辺りの事が無い限り、サークルや客、従業員が何を言ってもまず変わらんね
581とら:2007/08/30(木) 22:47:31 ID:2vXU1Y+90
サービス悪くてもどうせ使うんだろ(プ
↑これが根底にあるんだろうな。一社独占業界には良くあること

事実、どれだけ出庫等が遅くなろうと、口で文句は言いつつも
卸すのを止めるというサークルの数、虎に打撃を与えるほどのものはまず見込めないだろう
買う側にしても同じ、商品違いや破損、遅延があっても欲しい物がある限り、止める奴は居ない

皆、適当にガス抜きしてるだけだよ
582:2007/08/30(木) 22:52:10 ID:UkOzjztI0
昔エルパレという独占企業があってなry
583とら:2007/08/30(木) 22:54:24 ID:v95i0q820
メロンとKがくっついたらいい勝負になるかもね
584:2007/08/30(木) 23:01:33 ID:UkOzjztI0
>>583
マサトとコヒルイマキがタッグ組んでも曙には勝てなさそうだな〜
しかも曙が強いからじゃなくただでかいだけで攻撃がしにくいとかの理由で
まれに見る泥仕合なグダグダもはなはだしい試合になりそうだがw
585とら:2007/08/30(木) 23:04:14 ID:fgBvPLwz0
夏コミでとらに声かけられたけどそんな状況で新規サークル抱え込む必要あるの?
586とら:2007/08/30(木) 23:11:44 ID:j8U83jgC0
営業とはそういうものだよ。
587とら:2007/08/30(木) 23:15:04 ID:igOPspdY0
メロン仕事早wwwwww
宅急便で家から送った次の日には更新されてた
とらはいくらなんでも遅すぐる
588とら:2007/08/30(木) 23:29:39 ID:0Iuf/GXF0
虎から離れるって人はさすがにいないけど
次から虎以外にも委託するor虎以外の発注数を増やすって人は
周りにちらほらいるし、うちもそのつもり。
589とら:2007/08/30(木) 23:33:03 ID:xNwliBOTO
やめるまでいかなくても夏と冬の新刊は他社優先するサークルは多くなるんじゃね?
他社が大半捌き終わった後に虎に搬入とか
その方が混雑が分散して楽だろうけど虎の売上は確実下がると思うが
虎のトップがそれでいいなら仕方ないよね。
今回の更新延滞でどれだけ他社に売上取られてるか考えてないみたいだしな
590トラ:2007/08/31(金) 00:55:57 ID:ZT99T0oy0
まぁ、概ね「虎を使わざるを得ないんだよな。」は正しいけど
「遅かれ早かれ、徐々にでも人は離れていくと思うけどな」と言うのも正しいと思う。

あとは、他のショップとのタイミング。
皆が一斉にヒョイと行く瞬間がどこで来るか?と思う。
エルパレの凋落の様にね。
591とら:2007/08/31(金) 00:56:32 ID:lm5y1WHNO
そんなに不満あるなら卸さなきゃいいのに
592とら:2007/08/31(金) 01:01:21 ID:jsUXxHer0
みんなでDLに移ろうぜ
在庫管理から開放されるよ
593とら:2007/08/31(金) 01:25:21 ID:s2PbOogk0
>>591
キミには0か100しかないのかね
594トラ:2007/08/31(金) 01:32:02 ID:ZT99T0oy0
>>592
移ったら移ったで、在庫管理からは解放されるけど。
他の問題があるし、"とら"が"DLsite"に置き換わるだけなんだよな。
595とら:2007/08/31(金) 01:34:22 ID:rieiN4XH0
卸してみたらコリャビックリ! って人も多いだろうしな。

ただ、流行のジャンルじゃない本の場合、虎の穴はありがたい。
コミケの遥か前に納品すればすぐに紹介してくれるし、店舗が多いので
結構売れてしまう。
596とら:2007/08/31(金) 04:45:51 ID:+HY3v23m0
ぶっちゃけちゃんとした企業なら
同人なんて半違法な物取り扱わないけどな。

どうせ新規参入とかあってもまたグレーな会社だよ。
597:2007/08/31(金) 04:55:48 ID:tu8Bwt3a0
>>591
絞れる汁があるうちは限界までムシャブルのが商人ですよ
別に虎が急に吹っ飛ぼうが俺に直接デメリットがあるわけでなし
また次に来る列車に乗ればいいだけ
598:2007/08/31(金) 04:57:38 ID:tu8Bwt3a0
>>592
移動というか普通両方卸してるんじゃないの?
微妙に客層が違うから両方それなりに売れるよ
599名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/31(金) 05:35:10 ID:5ht5p5+l0
>597
「ムシャブルの商人」に見えた
そういう商人がイスラム辺りにいてそういう商法があるのかと思った
600とら:2007/08/31(金) 09:32:48 ID:P/WHahCg0
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/80686
工工エエェェ(´д`)<キヲツケテネー
601トラ:2007/08/31(金) 10:21:25 ID:ZT99T0oy0
>>600
このスレでも、以前似たような事が報告されてたねぇ。
602とら:2007/08/31(金) 11:18:27 ID:5RV9ttIv0
24日納品、30日出庫 、31日通販開始


…でもサンプル画像無し
こんなんじゃ売れねーよ(泣)
603とら:2007/08/31(金) 11:35:36 ID:TsecQRWA0
元々売れないんだから気にするな
604:2007/08/31(金) 11:38:54 ID:+dRaZqGV0
コミケ前に入れたんだから出来ればコミケ、せめてコミケ翌週の週末くらいには
出てればちょっと売り上げが上がったんだろうけどなぁ

まぁ確かに、本当に売れる大手はちゃんと出てるので、出てないようなやつは
「どうせ売れないだろうから倉庫で暖めておきました」
って言われてもしょうがないけどな
605tora:2007/08/31(金) 11:53:06 ID:g0oTgVLK0
表紙画像が無いの多すぎ・・・
606虎侍:2007/08/31(金) 12:08:51 ID:aTy2g8oZO
出庫  ∧_∧
キタ━━( ゚∀゚)━━!!
 / ̄ヽ/―、\o 。。。
`|‖三∪●)三mEヨ
 \__ヘ--イ\  ゚゚゚
   (_)(_)
607とら:2007/08/31(金) 12:16:08 ID:3nPMSwzt0
再入荷もやっぱ取り扱い遅いのかな…
608とら:2007/08/31(金) 12:16:47 ID:hLyUr3NT0
そろそろ一週間たつのに今だ受注済
既に在庫切れになってるサークルいくつかあるのに、ふざけんなよマジで
609とら:2007/08/31(金) 12:19:40 ID:QQH8kmJQ0
土曜日に町田のとら、月曜日に横浜のとら、
昨日に秋葉原のとらに行って来たのに、
昨日のHPに有った同人誌が無かったorz
610とら:2007/08/31(金) 12:25:20 ID:hzKqCrBl0
タイミングが悪いな
611とら:2007/08/31(金) 12:46:14 ID:oeE78Ta+0
いよさshsっ端居奇異k泰一阿多tキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
612 :2007/08/31(金) 12:55:24 ID:Nlk60c5MO
去年もひどかったが今年は更に悪化してるな とら。
ベテランバイト勢が次々辞めたってのもかなりデカいのかな。
613とら:2007/08/31(金) 13:29:03 ID:bYaxG3W00
こんなに遅いと、もうコミケ直後の通販利用は控えたくなってくるが、
都市圏住民との新刊獲得競争における不利を埋めるためには使わざるを得ない。
614名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/31(金) 13:43:55 ID:hrD8YxYe0
19日注文、今日も発送メールなし。集荷中。
そろそろ何か連絡とかした方がいいんだろうか・・・。
みんな遅れてる様だし、この分じゃ冬が心配になってくる。
615とら:2007/08/31(金) 13:49:11 ID:8M6Ps80F0
俺も20日注文分がまだ集荷中だ
その間に一度虎実店舗行って注文分全部おいてあるの見たのに…
21日に注文でもう届いたとかあったけどあれはマジだったのかな…
これで一部在庫切れとかなったらさすがに怒るぜ
とりあえず週明けまでは待つかな
616とら:2007/08/31(金) 13:57:35 ID:hA9gMoqL0
21日注文で現在は発送済みになってます
おそらく届くのは明日かと
この差はなんなんだろうね?
617とら:2007/08/31(金) 14:38:31 ID:AGKXvSkj0
20日注文のが今日届いたんだけど
送り状が他人のだった。つーことはうちのも他の誰かにいってるのかorz
名前だけで住所がないからまだマシかなー。。
本は注文通り大丈夫でした
618とら:2007/08/31(金) 15:03:15 ID:TrT9ZDC90
>>617
すげえw
住所まで書いてなくて助かったな。
本は合ってて送り状だけ他人宛とかカオスすぐるw
619名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/31(金) 15:09:40 ID:/j8FBspw0
26日注文だからいつ来るやら
まるでホワイトキャンバスを利用してるかのような感覚だ
620とら:2007/08/31(金) 15:25:53 ID:hLyUr3NT0
ホワキャンでもこんなに酷くないよ、ほんと異常すぎ。
普通に交通費だして、店までいった方がマシだったぜ・・
621とら:2007/08/31(金) 15:29:57 ID:TsecQRWA0
店のバイトもむかつく奴がいたりするけどな
全体的にどうしようもないだけだ
622とら:2007/08/31(金) 15:37:55 ID:BjNGEqww0
 24日に注文したがまだ届かないなぁ・・・
 ちょっと俺に手伝わせてみ? ってカンジだが、一体どういうシステムで動いているのかねぇ・・・。
623とら:2007/08/31(金) 15:41:41 ID:dMFC0UG70
13日納品物がやっと今日通販に載った俺が通りますよ。
もちろんサンプル画像ない状態orz 納品受領メールは来てない。
部数はけっこう多いのに後回しされてたんか。
624とら:2007/08/31(金) 15:44:10 ID:pFvne0b3O
手足が大きくなってしまっては、もう揺り篭には戻れない。
風呂敷を畳む方法を考えずに拡げすぎたとらの末路やいかに。
625とら:2007/08/31(金) 15:50:04 ID:amXB5/FE0
>>624
はみ出るのは夏の間だけだから、真剣に考えてないんだと思う。
626メロンもメール便やってくんねぇかな:2007/08/31(金) 16:05:16 ID:Dt0LZuWu0
とらで、8/31現在登録されてるのに発行日が9/になって注文不可って
売り切れってこと?
627とら:2007/08/31(金) 16:09:58 ID:Dt0LZuWu0
ちょw
こう書きたかったんです><
>とらで、8/31現在登録されてるのに発行日が9/1になって注文不可って
>売り切れってこと?
628とら:2007/08/31(金) 16:15:16 ID:/j8FBspw0
>>627
予約の受け付けが終了だからだと思う
明日になれば販売されてるよ
629とら:2007/08/31(金) 16:18:56 ID:Dt0LZuWu0
なるほど!
ありがとうございます。明日注文します。

メロンはこれが今の時点でネット注文できるし店頭にもあるらしいんですが
こっちはフライングみたいな扱いなんでしょうかね?
630名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/31(金) 16:29:29 ID:/j8FBspw0
予約の段階で在庫がすべて捌けて無かったら、ね
数日前にビーカーが満タンとかなら大丈夫

フライングはよくあること
でも予約品じゃない事を確認しておかないと
複数注文の際に別々に送料取られるよ
631とら:2007/08/31(金) 16:45:55 ID:by/7eTJZ0
通販で届くのが非常に遅いと言っている人は同人以外、
商業誌やCDとかDVDなどの商業商材を買っていないか?
同人以外にそれらも一緒に注文すると、
今の時期はただでさえ同人だけの注文でも遅いのに、
商業商材も一緒に買っていたらそれに拍車を掛けるようなもんだ。
632とら:2007/08/31(金) 17:20:21 ID:hI6eAg5K0
文句言ってる奴は委託しなきゃ良いだろ
633とら:2007/08/31(金) 17:28:21 ID:MI8pSkTm0
>>631
商業誌買ったら閑散期でも一ヶ月コースだからな
流石にそんな無茶する奴が何人もここに集まらんだろう

俺が買ったのは同人誌一冊
23日注文でまだ「受注済み」orz
634とら:2007/08/31(金) 17:49:33 ID:Gfn4PPkx0
まだそんなgdgdなのか…
去年はここまでじゃなかった気がするが、気のせいかな
まあ今は控えるのが得策っぽいな

それにしても…とらは色々高すぎだな
送料にしても本の上乗せ分にしても
この間送料は安くなったけど…なんかなぁ
635とら:2007/08/31(金) 18:06:15 ID:oZ8GKolS0
>>617
俺、送り状と商品が別人のが届いたよorz
HPに書かれてた通りに問題点を書き込んでおいたけど
果たしてどうなることやらorz
636とら:2007/08/31(金) 18:14:04 ID:0L1MnEvo0
俺だけ遅れてると思ったらほとんどの人が遅れてるのね…
637とら:2007/08/31(金) 18:31:07 ID:8t9b3NnW0
19日納品でいまだに並ばないぜ
638とら:2007/08/31(金) 18:51:43 ID:ZETs/0hsO
さて、中高生の夏休みは終わりなわけですが、今だに店舗に並んでいないうちの本は、完全に売り時を逃してしまった(泣)
何度も連絡したんだけどな。去年とは大違いだ。
639とら:2007/08/31(金) 19:00:08 ID:SbFbHPxJ0
俺も後4日くらい早ければな・・・日曜日を挟んだかどうかが結構キモ。
来月になると、お客側がネタの鮮度を気にしはじめると思われる。
640とら:2007/08/31(金) 19:05:10 ID:BxXhT/M40
初めて通販頼んだんだが本当遅すぎる
他で買いたいのだがとら専売だし
1冊だけなんだから早くしてくれよ…
641とら:2007/08/31(金) 19:09:32 ID:WijzDX7c0
売上送金ミスも発生してるみたいやね、今月。
大丈夫かしらこの会社。
642とら:2007/08/31(金) 19:18:32 ID:wKL4tHrO0
鮮度気にする人っておるんかな?
俺はジャンルと表紙・稀にサークル買しかしないからよーわからん
643とら:2007/08/31(金) 19:27:30 ID:hq5dMmFi0
コミケ直後から通販を等間隔で5回ほど利用
発送されたのは1番目に注文したアイテムのみ…
644とら:2007/08/31(金) 19:32:11 ID:hzKqCrBl0
受注済みの間は追加注文できるようにしてほしいわホント
645とら:2007/08/31(金) 20:26:38 ID:6abVMlaTO
18日に頼んだのに未だに届かん('A`)
646とら:2007/08/31(金) 20:27:59 ID:1tb6JD1J0
31日に発送するってメールで返ってきたのに
受注済みから集荷中になっただけな件。

あんまり待たせるとアレだから、
とりあえずステータスに変化もたせておけってか…?
647 :2007/08/31(金) 20:52:31 ID:Nlk60c5MO
>>642ヲタの世界に足を突っ込みはじめの初心者は、鮮度気にする奴は結構いるぜ?

初心者はまず自分が好きな作品で表紙絵が上手いのを買い、
中身見て「騙された」と鬱になる所から始まる。

「上手く見えるカラーを描くのが売上を伸ばす第一歩である」
と初心者殺しの某大先生も申しておる
648とら:2007/08/31(金) 20:55:45 ID:TsecQRWA0
同人よりもエロマンガの方が表紙と中身が違いすぎて笑える
649とら:2007/08/31(金) 21:13:45 ID:GGm9twhQ0
送金ミスキタコレwww

冬までは送金ゼロになりそうだぜ…
650トラ:2007/08/31(金) 21:27:15 ID:ZT99T0oy0
>>638
中高生向けなのか?それはお気の毒に。
とは言え、来年から劇的に改善するとは思えないんで
次回からは発行スケジュールを一ヶ月早めておくことをお勧めする。
651とら:2007/08/31(金) 22:23:25 ID:dmm6cytX0
ウチも送金ミスメール来たよT-T
先月と全く同じ額で怪しいなとは思ってたんですが
だいぶ現場が混乱しているようですね
652とら:2007/08/31(金) 22:36:29 ID:lTXD/9bc0
24日に頼んだ商品がいまだに受注済み状態・・・
最高どれくらい待たされたか教えてくれる人いますか?
653とら:2007/08/31(金) 22:50:46 ID:zKrzJI7n0
自分は21日注文したんだが未だ発送通知すら来ないよ
654名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/31(金) 23:10:09 ID:DSXFyxwe0
この時期1週間程度で発送されるわけないだろ
655とら:2007/08/31(金) 23:12:35 ID:8IsOx4F40
>652
21日注文 同人誌のみ2冊 メール便
29日虎から発送メール
30日到着
656とら:2007/08/31(金) 23:13:33 ID:Nx/Y9O3H0
まだかなりgdgdしてるのか…
一週間前くらいに追加納品したけど、反映されるのはいつになるのか…
657とら:2007/08/31(金) 23:17:22 ID:6MxK8qxD0
普段は買い切りだが、今回はリスクを全部こっち持ちと言うことで委託方式で大量数委託した
買い切り時の平均総売上の約8割程度の数を一気に納品できた上にまず売れ残ることは無いから大幅黒字♪
658とら:2007/08/31(金) 23:20:16 ID:3q9LzBqf0
24日に納品した本、いつ出庫されるかな…
とりあえず9月末の入金はあきらめた。
659とらの:2007/08/31(金) 23:43:24 ID:p9a3Hbek0
>652
23日に頼んだ自分もナシのつぶてだねぇ。
660とら:2007/09/01(土) 00:48:43 ID:QGCHE0uQ0
ウチにも送金手違いって電話が来たよ。
虎の中の人が深刻そうに話し出すので、「ヤヴァイ!修正が甘くてシクったか?!」
と、こっちが緊張したよw
単に送金が少し遅れるってだけの話だったので安心した・・・
つか、いつお金が貰えるのかも知らなかったしw
661名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/01(土) 00:59:05 ID:MlIkWn0m0
今回すごいな・・・
発送いくらなんでも遅すぎる
662とら:2007/09/01(土) 01:04:39 ID:TdpfCktm0
うちも過送金のメールきたけど
在庫分全部捌けてもこんだけの金いくのか?って感じw

有無を言わせず次回以降マイナス処理ってことらしいけど大丈夫なんかいなこれ
663とら:2007/09/01(土) 01:32:26 ID:RP1UFyOv0
20日に通販で同人誌8冊と美品くん2個を頼んだんだが未だ集荷中
もしやと思うが美品くんの影響…?
同人誌以外の商品を含むと発送に時間が、との表記はあるが在庫有りなのにそれはないか…
けど問い合わせてもそれを理由にされそうだなぁ
664トラ:2007/09/01(土) 01:40:14 ID:RNXlaQWD0
美品くんて何?
オナホールか何か…
665名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/01(土) 01:49:50 ID:qHgri9nr0
>>663
最悪三週間待ち乙
666とらは同人関係専門と思ったほうが…:2007/09/01(土) 02:09:03 ID:cwC52BjQ0
とらは同人関係のもの以外を頼んじゃだめだぜ?
つまり>>665
667とら:2007/09/01(土) 02:28:15 ID:I67fqoEq0
あ、うちも入金されてないやw
入金遅れなんて、とらに5年卸しているけど初めてだなー
668とら:2007/09/01(土) 02:47:11 ID:khW52ahj0
このままだと月例報告も届くの遅れるかな
669:2007/09/01(土) 05:22:56 ID:sNDRtg7V0
>>668
遅れるぐらいですめば良いけどなw
670とら:2007/09/01(土) 05:28:59 ID:47qokWzf0
むしろまだ店に並んでないのに普通に月例報告が来たらぶち切れですよ
671とら:2007/09/01(土) 09:00:16 ID:N/j2FiyJ0
>>662
同じく過送金。
夏コミの売り上げから引くことになるからいいけど、なんていうか・・・。

前に他のサークルさんの明細送られてきた事があったりしたけど、通販遅れてるし、しっかりしろよ、虎。
672:2007/09/01(土) 09:49:09 ID:sNDRtg7V0
金払いに異常をきたし出すのが倒産のもっともポピュラーな前兆だってな
これはもうだめかもわからんね
673とら:2007/09/01(土) 10:13:46 ID:/hNC3V7x0
すげーな、倒産まで話が飛ぶのかよ
674とら:2007/09/01(土) 10:18:40 ID:J07zd3r60
やっと発送完了になった

ところで今回初めて通販やったから木金の曜日指定しちゃったんだけど
来るとしたら来週の木金のどちらかになる?
675:2007/09/01(土) 11:34:33 ID:sNDRtg7V0
虎の送金ミスメールの
「お願い申し上げます」と「〜していただけませんでしょうか」の数の多さにワロタ

なんかもういっぱいいっぱい感がメールから滲みでてるな
納品ミスって営業先に大損かけた孫請け小企業社長が
全ての上役関係者に土下座行脚ってる図みたいだw
676とらのあな:2007/09/01(土) 13:07:21 ID:9eLYNqY60
>>673
でも金銭でトラブルが多いと最悪銀行から融資を受けづらくなるから
そこからの経営悪化という流れは絶対に無いとは言い切れない。
677:2007/09/01(土) 14:21:53 ID:SHwIs+VfO
>>674
いつ頃注文した?
俺21日に注文したけど全然発送メール来ない…
678とら:2007/09/01(土) 14:36:07 ID:lC7qKFhT0
倉庫・物流がグダグダだって話は既出だけど
資金管理までグダグダなの・・・?
過送金するぐらいなら倒産ってことはないだろうけど
679トラ:2007/09/01(土) 14:42:48 ID:KsHlV9Yq0
まぁ、いっそ倒産するといろんな意味で風通しが良くなって
新たな動きが出ていいかもしれない。
680とら:2007/09/01(土) 14:47:18 ID:t2+E+ok20
うちも発送メールキタ
23日注文

同じ日に注文した予約商品(8/31発売)は動きなし
681とら:2007/09/01(土) 14:52:42 ID:XtPi4DqJ0
すでに到着済みの商品の発送メールが来た。
同じ商品が配送中らしい。他にこんな人いない?
682とら:2007/09/01(土) 16:15:16 ID:Mlfhn1R00
販売開始キタ━(゚∀゚)━!
新着に載ってネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
683名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/01(土) 16:27:46 ID:KoCF7jlx0
当日朝以降なら翌日だろぼけ
684:2007/09/01(土) 17:01:01 ID:Yx/XQ8KK0
毎度の事だけど、コミケ後はしばらくgdgdだねえ。マターリ待つしかないわな。
685とら:2007/09/01(土) 17:09:50 ID:J07zd3r60
>>677
21日注文
商業品はなし
686とら:2007/09/01(土) 17:23:32 ID:qaA8gJMr0
22日に注文、まだ集荷中だ。
もう通販に無い商品も頼んでいたけど大丈夫なのか…。
ダメならダメで早く言って欲しい。今なら他の所にあるみたいだから。
ちなみに同人誌だけの注文です。
687名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/01(土) 17:25:03 ID:fQzIKt4S0
ミケに30万使ったとか警察とか色々気になることはあるが、一番は子供だ。
3日間託児所に預けた上でミケに行ったんだよな?
1日目は本人の発言から確認がとれているが2日目、3日目はどうしたんだ。
まさか連れ回していないよな?
688とら:2007/09/01(土) 17:27:44 ID:zNLMrZZT0
過送金された人も、送金不足の人も両方いるんだな。
うちは過送金だった(先月の送金額と同じ)。
これって全サークル中どれくらいが間違われたんだろう。
まさか全サークルに先月送金額を振り込んだとか?
689とら:2007/09/01(土) 17:43:24 ID:ncjJKJFc0
追加納品の時って、ビーカーのメモリ表示はどうなるの?
追加の段階での通販分を100%としてのスタート?
690とら:2007/09/01(土) 17:59:06 ID:aw4Gbrbc0
手間考えると、ID順にいちいち送金してなんかないだろうから
銀行ごとにまとめて送金してるんだろうな

過送金された人はどこの銀行使ってる?
691とら:2007/09/01(土) 18:13:08 ID:zNLMrZZT0
>690
三井住友
692とら:2007/09/01(土) 18:50:47 ID:Xo1+qnt+0
漏れも三井住友
693とら:2007/09/01(土) 18:52:23 ID:x093s1fJ0
三井住友でございます
694とら:2007/09/01(土) 18:53:53 ID:wrh9tVBjO
>>686諦めるな
20日注文でさっき届いたぜ。
頼んだ同人誌は全て揃っていた。
今までは一冊ずつ透明のビニール袋に梱包されてけど、今回は半分以上素のまま→他の本とくっついたり角が丸くなっている
で悲しくなったwww
あと希望していた納品書と大抽選券入ってなかった(いらないけど)
695とら:2007/09/01(土) 19:29:35 ID:D97Dk69M0
今日池袋のとらに行って来たけど、
HPに有る同人誌がまたしても無いorz
それに比べて、
マイナー戦車漫画の同人誌が何処のとらにも有るのはどういう事だ?
696とら:2007/09/01(土) 19:47:04 ID:7dyMd++d0
三井住友はじまったなwwwwww






って俺も三井住友orz
697とらの:2007/09/01(土) 20:08:48 ID:ndrOfMdY0
vipっぽいノリを他板で見るとイタいな
698とら:2007/09/01(土) 20:13:12 ID:N/j2FiyJ0
俺も三井だ。
699とら:2007/09/01(土) 20:59:56 ID:VPbojzw40
>>695
あほか。
電話で聞いてから行けよ。
700とら:2007/09/01(土) 21:26:57 ID:Cph97XFy0
同じく三井住友だ。他行でのミスは無かったのかな。

注文品の取り違えも頻発しているようだし、
忙しい時期だからこそ、焦ってもミスをしないように気をつけて欲しいもんだよ。
701名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/01(土) 21:35:37 ID:x3ux1ZKI0
三井住友送金係りの人がミスしたんじゃない?
銀行ごとに担当者が決まってるとか・・・ないか
702とら:2007/09/01(土) 21:42:42 ID:lBxaXe7y0
三井住友で過送金だた。
送金不足はどこだったんだろうか。
703とら:2007/09/01(土) 21:48:36 ID:jw8psZXC0
オレは三井住友で不足
銀行のミスってことあるんか
704とら:2007/09/01(土) 23:10:38 ID:0NYHaSn80
24日注文で今日やっと集荷中・入荷待ちになったの確認。
この状況だとまだ1週間は待たされることを覚悟しておいたほうがよさそうだな・・・
705とら:2007/09/01(土) 23:16:45 ID:cwC52BjQ0
9/1発行委託販売専売の本
メロンに委託されたの→なぜか8/29に発売される
とらにに委託されたの→なぜか9/1になっても在庫無しw

その同人誌書いてる人のHP見たら「とらが販売遅延してます」wwwww
とら氏んでください^^
706とら:2007/09/01(土) 23:22:54 ID:RxCWBVbR0
なんとうちも三井住友だ
金額は先月と同じで結果過送金。
夏コミ落ちて本作ってないから結構しんどいよー
707とら:2007/09/01(土) 23:30:52 ID:QGCHE0uQ0
自分も三井住友で、今回の夏コミ本が初委託で、送金が数日遅れるという連絡。
初委託なので前月分がなく、それが送金遅れって形になったのかな?
708とら:2007/09/01(土) 23:31:35 ID:97b0IL6x0
地方銀行で不足。
べ、べつに数百円だからいいんだけどね!
2冊も3冊も変わらないんだからねっ 。・゜・(ノД`)・゜・。
709名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/01(土) 23:48:42 ID:ChjryZQR0 BE:103110555-2BP(3270)
秋葉のとらって、もしかして中古同人誌から撤退するの?

今日探しものがあっていったら、どのサークルもほとんど在庫が無い状態なんだけど。
(それどころか、お目当てのサークルは、サークルのプレートすらなかったw)
710名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/01(土) 23:52:45 ID:MlIkWn0m0
19日に注文したのに放置されてる(集荷中、同人誌のみ)俺はどうすりゃいいんだw
何でこうバラつきあるのかねぇ・・・・
711とら:2007/09/02(日) 00:02:11 ID:lQgsDTHx0
荷物まとめたいんだが
712とら:2007/09/02(日) 00:14:13 ID:zZeotECq0
三井住友、過送金。
先月分と同額を振り込んじゃいました、ってメール来た。
713とら:2007/09/02(日) 00:47:22 ID:o9hAmbBe0
マジでこりゃ三井住友のみのようだね。
714とら:2007/09/02(日) 01:07:16 ID:/lEP8Lt1O
>>709
買取りが駄目なせいでモノが集まらないせいじゃないか?
撤退云々は良く分からないが。
715とら:2007/09/02(日) 01:11:31 ID:4bkLWhnQ0
うちはUFJで過不足なしだったよ
716695:2007/09/02(日) 01:13:23 ID:qBdH6R9c0
何とその同人誌が注文不可になっていたorz
半年後の中古で有るかもしれん。
717名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/02(日) 01:45:06 ID:U1UR4Z+w0 BE:144354375-2BP(3270)
>>714
k-booksに比べて、買取がダメダメってことかな?
(他に中古同人で大きいところってあったっけ?)
718とらとらとら:2007/09/02(日) 01:51:29 ID:HF5iTHVV0
まんだらけくらい?
アキバとらの中古は100円コーナ消えてすっきりしたけど
いい場所を活かしきれてない感じがするね
719 :2007/09/02(日) 01:53:46 ID:33Kqssj60
とらの中古100円コーナー好きだったんだがなぁ
やっぱコストパフォーマンス悪かったのかね
720名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/02(日) 02:01:11 ID:Jdjw0ETL0
100円のところ漁ってるのやツラはまるで乞食さながらだからな
721とら:2007/09/02(日) 02:09:05 ID:Y95g8ytWO
流れぶった切りな上に散々言われてることですまんけど、
同人商品だけの注文なら10日くらい発送されないのは普通なのかな?26日注目でずっと受注済みのまま
一つ在庫僅少のやつがあるからかな、とか思ったんだけどそれは無関係ですよね
722とら:2007/09/02(日) 02:20:39 ID:vOrPqUz+0
>>714
買取も在庫もダメダメだね。
このままじゃ撤退する気は無くても早晩撤退せざるを得なくなる気がするよ。
723とら:2007/09/02(日) 02:35:16 ID:zLMS7Sxr0
アキバの虎中古は今年の初め位は普通だったけど
それから暫くして行ってみたら在庫がごっそりなくなっててフイタ記憶が
724 ◆4iiJ1.N5Kg :2007/09/02(日) 02:38:15 ID:eJJ9p5Ly0
結構買取やってる感じはするんだけどねぇ

確かに棚に商品は無いなwなぜだ
725○○とらのあな○○ 30店舗目:2007/09/02(日) 03:57:30 ID:9x0xNFkd0
>>724
買取査定出来る人が足りてないんじゃないか?
726とら:2007/09/02(日) 08:06:58 ID:vQtCHXMH0
>>721
対応もバラバラのようですね。私は21日注文分のものは28日着なのに、
8月10日前後に19日発送予定の同一グループ同人誌を30冊近くまとめ予約(事前予約)
したものが未だに受注済みのまま・・
既に20冊前後注文不可になってます・・orz

これちゃんと届くのだろうか?
8月19日発送予定の同人誌事前予約した人もう届いてますか?
727とら:2007/09/02(日) 08:21:44 ID:zLMS7Sxr0
20日に注文した同人誌*8+美品君が今ようやく発送された
728とら:2007/09/02(日) 08:45:13 ID:/lEP8Lt1O
>>717>>722
買取の対応・態度が最悪なヤツがいるからなぁ。
ほとんど言い掛かりのような減額したり、
『文句あるなら買取に来るな』とか愚痴を客がいる所で言うし。
729とら:2007/09/02(日) 09:32:32 ID:ius+HUzG0
>721
虎からの受注メールにこんな記載があった

>商品到着までのお時間につきましては、現在コミックマーケット72の
>新刊の入荷を受けまして、お客様より多くのご注文を頂いておりますため、
>誠に申し訳ございませんが通常よりもお時間を頂いております。
>同人誌・同人ソフト・同人グッズのみのご注文では最大10日ほど、
>商業誌・玩具・PCゲーム・CD・DVD商品を含みましたご注文では
>商品のお取り寄せのため10日〜3週間ほどお時間を頂いております。
730とらの:2007/09/02(日) 09:49:45 ID:cblbaCj20
うちは23日注文で今朝発送メールが来たから、
まぁぎりぎり10日か。
731717:2007/09/02(日) 12:23:37 ID:MIbmy8Mn0 BE:197971586-2BP(3270)
>>728
うわ〜、なんともはや。

しかし、在庫が無いなんてもんじゃなかったぞ。
本よりも、サークル名のプレートの方が、棚の占める割合が多かったんじゃねーか? と思うほどだったw
732とら:2007/09/02(日) 12:43:05 ID:MOsB3atj0
しかしとらはホントにサークルの本ねーな
サークルのプレートが置いてあるだけか2冊とか3冊しかないとか
本店が出来る前は結構あったのに本店が出来てから後はダメダメになってしまった
733とら:2007/09/02(日) 12:45:48 ID:VcA0ndd60
売上連絡状&虎通キタ━(゚∀゚)━! (都内)
734今年のとらはダメだ:2007/09/02(日) 12:46:54 ID:XrY96k+b0
>>726
予約のやつ、それは何かトラブルあったんじゃないか?遅すぎだろう
俺は11〜13日に予約した18日発送のものは19日に届いた

その後に注文したものでも、20日までに予約じゃなくて普通に注文したものは
全部届いてる
735トラ:2007/09/02(日) 13:16:40 ID:U3ln2F/o0
来る客も"知ってる人"ばかりなんで、
人気作の売れ行きとそうでない作品との差が大きく広がってるんじゃない?
買取だって、そういう人ばかりだろうから、人気作は手元に置いておく人が多いとか。

ゲームみたいにクリアしたらすぐ売りに来るって性質のモノでもないし。
736とら:2007/09/02(日) 13:18:17 ID:p9OczRI60
>>728
なかなか素晴らしい殿様商売ですなw
737とら:2007/09/02(日) 13:22:17 ID:q2LiyoOB0
>>734
やはりそうですよね、私も19日発送予定とあった予約同人誌はてっきり19日に届くものと思っていました。
おかしいと思ったので2日後ぐらいに問い合わせ、次の日にメールで「今日明日中にも発送の手続きが
完了する」といった返答があったのですが全く届かず・・orz
益々不安になり2度目の問い合わせ・・これの返答は5日くらい経過しましたがまだありません。

3度目の問い合わせした方が良いのか現在悩み中です。
もしかして殆ど品切れってオチじゃ・・・・ないよね^^;

738とら:2007/09/02(日) 13:37:48 ID:9WU6YzUy0
>>737
私も同じ体験を現在進行形で起こっています。
もう届かないと思った方がいいでしょうか?
739とら:2007/09/02(日) 13:40:33 ID:XrY96k+b0
>>737
問い合わせって2日以上返事なかったら再度問い合わせしてくれだそうです
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/guide/faq/faq_15.html#2

そういや俺も8/30に問い合わせしてまだ返答きてねーから問い合わせてみるかな
ちなみに落丁の事なんだけど通販じゃやっぱり売り切れてるので返金コースか? orz
740とら:2007/09/02(日) 13:55:36 ID:q2LiyoOB0
>>738
私だけではありませんでしたか・・^^;
2度目の返答が無いのは品切れ!?(予約の意味無し^^;)
したものを頑張って集めてくれているものとポジティブに考えるようにしてます・・^^;

さてどうなることか・・。
741とら:2007/09/02(日) 14:14:52 ID:Y95g8ytWO
>>737
ほんとに予約の意味ないですね…
そうなると普通の注文でまだ10日経ってない内は問い合わせもしないほうがいいのかな…
742とら:2007/09/02(日) 14:14:59 ID:9WU6YzUy0
ネットで買う人より実地で買う人を重視している感があるな。
もっと通販を重視してくれ。
743とらとらとら:2007/09/02(日) 14:19:29 ID:HF5iTHVV0
バイト少ないんだろうな、夏だけでも働いてくれってあったし
744とら:2007/09/02(日) 14:23:24 ID:9WU6YzUy0
>>743
なつだけって・・・働きに行きたくない。
745とら:2007/09/02(日) 14:44:40 ID:MjQyJ93c0
一番大変な時期を狙って飛び込もうとする奴は居ないだろう
それならもっと待遇の良い別の短期バイトなどいくらでもあるよ

集まりが悪いのはやっぱ仕事内容と待遇が見合ってないんだろうな
746とら:2007/09/02(日) 15:42:24 ID:DSvCHFYS0
21日に注文して(同人誌のみ)発送もまだなんだが…
747とら:2007/09/02(日) 16:02:38 ID:P+PNKLhb0
これは本当やばい事態だよな。完全に虎一強状態だから混雑して結局遅れるわけであって
もっとメロンとか他店に客を分散させて円滑にすべきっつー警告だと思う。
ゲーム業界がプレステ一強時代からDS、Wiiが好調で五分の戦いを出来てるように。
748とら:2007/09/02(日) 16:08:30 ID:NUDwR+P70
そう言えばDS&Wiiは一見売れてて好調だけど、肝心の売れてるソフトは知育とか子供向けばかりだから困る
749:2007/09/02(日) 16:20:07 ID:KA9kzbp0O
>>745
虎じゃないが、従業員が一気に逃げ出すような職場体験してる自分から見ると
時給も少しはあるだろうけど、忙しい忙しくないより
バイトが一気に辞めちゃうような上司がいるとこに行きたくないな
いい上司なら、上司の肩持って辞める時期ずらして徐々に入れ代わってくれるはずだし
他スレでバイトや派遣のせいにばかりしてたの見ると何で逃げられたか分かってないの見ると
2やってるやつで新しく入りたいと思う奴はいないんじゃないかな
750とら:2007/09/02(日) 16:21:28 ID:YZN8Rt+l0
おー!人事!おー!人事!
751とら:2007/09/02(日) 16:37:05 ID:596s8+X50
これだけ発送が遅れていると商品が来ても受け取る気がしなくなる
受け取り拒否ってできないのかね
752とら:2007/09/02(日) 16:40:17 ID:e6ZL9xN80
受け取り拒否はしたくもなるよな
今更届けられてもってぐらい日数かかってるし
753とら:2007/09/02(日) 16:40:27 ID:1LoiR2TF0
ヤーさんみたいな声の担当者から電話があった
受話器取った親がびびってたよ
754とら:2007/09/02(日) 16:44:14 ID:fapa5Tzj0
納品されたときの連絡って来るっけ?
出庫されてから来る?
755:2007/09/02(日) 16:47:28 ID:Ji8WR+Al0
>>751
発注の履歴とか残ってるから何度も受け取り拒否すると
注文できなくなるよ。
756トラ:2007/09/02(日) 16:57:13 ID:U3ln2F/o0
>>754
出庫ではないと思うけど、納品されたらメール来るよ、ウチの場合。
757とら:2007/09/02(日) 16:59:38 ID:E+ckBJDx0
漏れも三井住友だけど、今回は初めての取引だったので送金されなかった。

送金不備のメールが31日の夜に届いたけど
漏れだけじゃなかったんだな。

初めての取引なので大丈夫なのかと心配になってきた…とら…
758とら:2007/09/02(日) 17:00:54 ID:E+ckBJDx0
あれ?上の一行日本語おかしい…スマン
759とらのあな ◆vCF5vqG2Eg :2007/09/02(日) 18:08:54 ID:H857phEQ0
同人通販で頼もうか迷ってるけど、今混んでて遅れ出てるの?
都内なら今日頼んで何日で着きます?
760とら:2007/09/02(日) 18:21:31 ID:4InqttQj0
中の人に聞け…
そんなもんこっちだって知りたいわ
761とら:2007/09/02(日) 18:23:43 ID:yteMo4cZ0
>>739
737じゃないがトン
商品間違いの問い合わせして返事が1週間経過しても来ないから
どうしようか迷ってたとこだったので助かった

>>759
>>729参照
地域差とかは無いんじゃないか?

自分の注文した分を例に出すと、25日に注文したのが
今日やっと集荷中・入荷待ち表示になったとこだ
762とら:2007/09/02(日) 18:33:59 ID:HF5iTHVV0
直接行った方がいいと思うよ
763名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/02(日) 18:54:53 ID:x8U1rzyk0
注文から日数たったから、買ったの忘れて同じもの注文しちゃったよ
764とら:2007/09/02(日) 19:00:27 ID:xZD7iMLp0
納品後9日、まだ販売されてないー
765トラ:2007/09/02(日) 19:09:37 ID:U3ln2F/o0
>>763
おや?漏れは書き込んだ覚え無いんだが(T_T)
漏れは久々に店頭行って夏新刊を買ったら、
予約したモノだったと言うオチ。
あとで通販が届いて、うぎゃぁぁぁー!って感じ(笑)
766とら:2007/09/02(日) 19:32:03 ID:ZzFQMna+0
>>764
うちもそんな感じ。
うちは追加納品だからまだマシな方だけど、
まだ新刊を一度も並べてもらってもいねえってとこはキツいだろうなあ。
767とら:2007/09/02(日) 19:33:06 ID:guryyO6N0
>>764
うちもまだだぜ
この時期になっても、まだ納品から販売開始まで一週間以上かかるのかねぇ
768とら:2007/09/02(日) 19:36:07 ID:MCi3GHAk0
直接店に入ったら、長蛇の列で買う気失せた……
769とら:2007/09/02(日) 19:37:19 ID:229A3buz0
>>759
遅れてるのが運送屋ではなくとら倉庫内である以上
都内だろうが地方だろうが着日は変わらないと思うがどうか
(※離島以外)

自分は23日注文のが今日やっと発送されたとこ
770とら:2007/09/02(日) 19:54:53 ID:GfJGMo0j0
前は委託サークル側の愚痴が多かったのが
次第に買い手側の愚痴が増えてきてるな。
でも今回が最悪なんだろ?
次回以降はいくらなんでも今回よりはマシだろ。
771名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/02(日) 20:12:19 ID:FPiLedLw0
納品書送ったってメールが木曜に来たのにまだ届かない・・・
神奈川だけど大丈夫なのだろうか・・・
772とら:2007/09/02(日) 20:21:14 ID:QH2Q8Pin0
あー…注文から10日、とうとう注文不可になってもうた
これはまた、商品確保出来なかったメールがくるな
773とら:2007/09/02(日) 20:25:20 ID:rIvy1KTn0
委託26日に送ったのが昨日店頭に並んだみたいだ 通販も一緒
画像がないのが痛いが
774とら:2007/09/02(日) 20:33:18 ID:KKatUyOY0
>>746
俺も同じ。21日から複数回注文しているが
いずれも「集荷中」or「受注済み」のまま
同時にメロン・メッセ・リブロあたりで頼んだものは全て到着している
>>747が言うように他の店でも取り扱っていれば
こっちも分散させて注文するんだがいかんせん虎のみってのが多すぎる
775とら:2007/09/02(日) 20:50:36 ID:j1BjxAd10
>774
超大手で並べる店が増えれば売上もどんどん増えるようなサークルじゃないと
とらで売ろうがメロンで売ろうが結局買ってくれる人が何処で買うか?の問題になってしまいそう。
そうなると結局一番大手のとらに卸せばいいやってなっちゃうんだろうな


776とら:2007/09/02(日) 21:06:42 ID:Kx6UHtRw0
すごいgdgdっぷりだな
まぁわかってて注文はしたんだけどまさかこれほどとは
キャンセルできないのは痛いなー。
店頭で買おうにも同人ソフトだから同じもの2つ持ってても仕方ないしなぁ・・・
777とら:2007/09/02(日) 22:56:01 ID:sU4ej85q0
9/1に8/23の奴が、9/2に8/24に注文した奴の発送メールが来た。
こんなモノなのかな。
778とら:2007/09/02(日) 23:02:17 ID:C4LcmcMh0
たまってる注文がはけるまで、まだまだ1週間以上かかりそうだな。
779とら:2007/09/02(日) 23:25:30 ID:1ciLOmyl0
8/23に注文して未だに「集荷中・入荷待ち」・・・
仕事のシフトの都合で日・月休みなんでその曜日に
曜日指定してたけど予想以上に発送遅れてるせいで
シフトがずれてきたんで曜日指定が仇になってきた・・・
1週間で来るだろうと思ってたのがあまかった(´・ω・`)ショボーン
780名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/03(月) 00:15:23 ID:w5NRw1JL0
19日注文してからいよいよ2週間経過ですよ '`,、('∀`) '`,、 
781とら:2007/09/03(月) 00:34:38 ID:DKnxt+ct0
サークルで納品完了メールまだ来てない人っている?
もう9月だってのに…問い合わせしても無駄だろうなハハハハハ

出庫?通販?なにそれおいしい?\(^o^)/
782とら:2007/09/03(月) 00:45:45 ID:DbcEPbCp0
逆に、今納品されている新刊を即座に売れないことを逆手にとって、
「これから毎週毎週、夏コミ新刊が登場します!日々のチェックを怠るな!」
ってな感じに、いい意味でのズルさを発揮して売り込んでくれれば
まだいいんだけどねえ…。
783とら:2007/09/03(月) 00:52:26 ID:1svz5MFs0
>>782
よその書店ではとっくに発売されてる本を
そういう風に売り込んでくれたら
失笑ものだな。
784とら:2007/09/03(月) 02:13:50 ID:P/UWzr7HO
とらのあなって図書カード使える?
785とら:2007/09/03(月) 02:38:14 ID:J8/zW8hc0
>>781
俺も来てない
安心した
786とら:2007/09/03(月) 03:37:36 ID:FnpS6Zx70
既に本完売してるけど結局納品完了メールはこなかったよ
787とら:2007/09/03(月) 04:03:05 ID:OlEJzKLo0
遅くなったけどこれから委託頼もうかなと思ったんだけど
今はやばいってことなのかな
788とら:2007/09/03(月) 05:15:28 ID:DKnxt+ct0
>>787
今はとらはやめとけ 早いとこ取り扱ってほしいなら特に
9月中旬以降になってもいいなら止めはしないがな

メロンでもどこでも、とらよりははるかにマシ
789とら:2007/09/03(月) 05:25:35 ID:/kxi6n4O0
>>781
うちもまだ納品完了メール来てない、店にも並んでない、通販にも並んでない
ちなみに19日納品
790とら:2007/09/03(月) 05:30:28 ID:0nPOwAxJ0
9月に入ってもコミケ新着更新が一向に減らないのな
今どのくらい販売待ちサークルいるんだろう
791とら:2007/09/03(月) 05:51:43 ID:gZ5lPVzM0
夏コミ新刊が完売してもう再発注がもう来たって人はいる?

再発注が来て納品して2回目のリスト入りしたってレベルだと大手じゃないといないかな
792とら:2007/09/03(月) 06:04:48 ID:OlEJzKLo0
今はかなりごたごたしてるのか…
とら以外だと何故か妙な不安感があるが
悩む所だ
793とら:2007/09/03(月) 06:26:26 ID:0nPOwAxJ0
>>791
初期発注、追加発注ともに800部で
今追加分売ってもらってる

追加発注分は納品後すぐに売ってもらえたよ
794とら:2007/09/03(月) 07:04:11 ID:P/ZA8Bw10
19日納品の俺の本、
まだ秋葉原1号店と通販に入荷したとでて、もう1週間以上経ってるんですが
地方への入荷はまだ…
地方の店に並ぶのはいつになるのか

本当に流通、混乱してるな

委託取りすぎて処理能力超えたか
…そんだけ上手い絵描きが続々供給されてる、ともいうけど。
795とら:2007/09/03(月) 07:52:56 ID:Cq7D9Qt90
夏コミ直前に大量にスタッフが辞めたんだそうだよ。

社員はバイトの代えはいくらでもいる。
誰にでも出来る仕事だから新しい人適当にやとってやらせりゃいい。
と思ってるフシがあるが、どんな仕事でも熟練した人材は必要だよ。
せっかく育った人材が逃げていくような環境をなんとかしないと毎年この繰り返しになるよ。
796とら:2007/09/03(月) 09:01:15 ID:/LC3IegQ0
コミケで1000円で買ったがとら店頭で見たら1500円だった
違反じゃね?
797名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/03(月) 09:10:01 ID:ulp4QUER0
違反じゃねぇ

次の方どうぞ
798:2007/09/03(月) 09:22:11 ID:G2iHGvY20
>>782
店頭だとまだいいんだけど、通販だと送料がかかるから、小出しに出されると
買い手は凄く迷惑だよね。
一通り出るまで待ってたら先に出たのが完売するかもしれなんで、申し込むと
また新しい本が出て送料ばかりかさむ。
しかもこれ、梱包する虎の手間が増えてるのに、儲かるのは運送屋という、
実にどうしようもない悪循環。

>>796
1000/0.7*1.05=1500
税込みでちょうどだな
799とら@17日に見本誌提出:2007/09/03(月) 12:28:02 ID:uUTFCsvr0
>サークルで納品完了メールまだ来てない人っている?

それ以前に、まだ『売ってやるからn冊よこせやコラァ』な連絡が
来やがりません…orz
800とら:2007/09/03(月) 12:35:08 ID:XBbpTFBh0
いつ見本誌渡したんだよ
801とら:2007/09/03(月) 12:52:39 ID:tPZsGRf00
>>798
虎は物量で配送料を払ってるんじゃなくて月額で定額を払ってるのを知らないの?
802とら:2007/09/03(月) 13:02:12 ID:uXxg1qCR0
>>801
だから悪名高き佐川なわけですか…。
803 :2007/09/03(月) 13:04:49 ID:XY2u38j2O
とら、今年は去年にも増して大惨事だな。

ここ数年はとら8:メロン2の割合で同人誌を購入してたが、
今年は逆転してとら4:メロン6になった。
これから益々差が出る。

夏コミ新刊の購入費、とらではまだ3万円しか使ってないぞ
804とら:2007/09/03(月) 13:14:45 ID:GXxQTEhT0
普通に考えて一月にエロ本に3万ってキチガイな額だけどな
805とら:2007/09/03(月) 13:36:39 ID:CqWTbhgo0
22日に受注してもらった同人誌4冊、いまだ届かず・・・。
忙しくて大変なのはよく分かるけどがんばってくれ!
東京近郊なら店に直接買いに行くんだけど。
田舎住まいの辛いところだな。
806とら:2007/09/03(月) 14:01:53 ID:U7Y40OFN0
そういえばエロ本だもんな
3万なんて普通の人から見たら頭おかしい額だよな
807 :2007/09/03(月) 14:19:20 ID:XY2u38j2O
>>804>>806まぁそうだな。
年間100万円近くエロ同人誌&エロ漫画に使ってるよ。
おかげで置き場が飽和して困ってる。

近いうちにお気に入りや大手以外のは、燃やすか捨てるか売るかするしかないんだよなぁ。
同人誌買いはじめてまだ6年なのに、ほとんど放置のエロ漫画が押し入れに何千冊あるんだぜ。

我ながらどうかしてるぜ。
808とら:2007/09/03(月) 14:46:58 ID:3bxjI4YS0
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) もう逃がさないぞ〜。
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj       >>807        (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
809とら:2007/09/03(月) 15:36:35 ID:YC2XQ3Wu0
毎日見てるのにリズ○カの本が買えない・・・
810トラ:2007/09/03(月) 15:47:32 ID:TFILHKxj0
納品して10日か…うちの新刊はいつになったら販売されるんだろ
所詮マイナーサークルは後回しなのか?
811とら:2007/09/03(月) 15:50:46 ID:XnuTIo21O
専売じゃない本が専売扱いされとる……。
812とら:2007/09/03(月) 15:52:54 ID:1djL8l/70
>>807
よう俺
813とら:2007/09/03(月) 16:01:08 ID:Bh+kHODI0
ある同人誌
メロンで8/29に通販で扱われたものが
とらじゃまだ注文不可ってワロスwwwwww
814とら:2007/09/03(月) 16:35:54 ID:2EKNpfLS0
>>813
そんなのは、まだかわいい方。
815とら:2007/09/03(月) 16:48:59 ID:ExSpk/7s0
1日に出庫された本の表紙がやっと更新された 中身はまだ
むしろ画像を更新する意志があったことに驚いている
816とら:2007/09/03(月) 17:18:34 ID:ItoQmPzb0
>>807
俺の年間に使う金はまだ10分に1以下の額だなw
俺はたまに中古屋に売っているけど、
最近の同人誌は結構たまったw
817とら:2007/09/03(月) 17:41:57 ID:XmTLNtz/0
>>811
俺もそんなことあったな…別に連絡しなかったけど
あっちが勝手に間違えただけ出し俺は登録用紙にチェックしてないから詐欺じゃねーよ
818名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/03(月) 17:45:59 ID:4R3HTkQ10
結構長く委託してる既刊の値下げをしようと思うんだけど、そういう事は無理かな?
819とら:2007/09/03(月) 17:59:06 ID:lg8BTsmG0
>>818
別の書店だと一度解約して再委託という形で値段の変更ができたけど
とらはどうだろう
でもそんなことしたら「あそこは値下がりするから後で買えば良い」ってなって
結局売れなくなるぞ
定価で買った人が馬鹿みるし
それなら虎にタダ同然で買取してもらって100円ワゴンセールにでも出してもらったほうが
叩かれなくて済むだろ
820とら:2007/09/03(月) 17:59:56 ID:OlEJzKLo0
ふと思ったんだけど、専売ってチェックを当店のみにするのは当然のこと
全部希望通り取ってもらった人ってことになるんかな
821:2007/09/03(月) 18:11:20 ID:G2iHGvY20
>>818
創作とかでもない限り値段下げても売れないと思うよ
売れない既刊をどうにか捌く事を考えるよりは、次の本描いた方がいいんじゃないかな

と、売れ残ったギアス本300部を今朝捨ててきた俺が言って見る
822名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/03(月) 18:25:57 ID:4R3HTkQ10
>>819>>821
たしかに一度値下げ癖がつくと、いい事ばかりじゃなさそうだな。正直、稼がせてもらったから
安値にして多くの人に取ってもらえれば、と思ったんだけど。このまま続けてみるよ。意見サンクス。
823とら:2007/09/03(月) 20:23:36 ID:2EKNpfLS0
>>820
日本語でおk。
824とう:2007/09/03(月) 20:42:17 ID:7vUKLPia0
>>821
もったいねぇw
825とら:2007/09/03(月) 21:09:23 ID:uXwbBwjJ0
25日注文の同人誌一冊でメール便が今日届いた。
本はビニール梱包無し、のせいかどうか知らんが表紙に傷が(ノД`)

忙しいせいで扱いが乱暴なのかな。
826とら:2007/09/03(月) 21:22:00 ID:H+riDU40O
21日注文の同人誌がまだ届かない。発送通知もない。そんな状況の奴他にいるか?
827とらのあなる:2007/09/03(月) 21:24:38 ID:ulp4QUER0
とらなんてもとから本の扱い丁寧じゃないだろ
しかもメール便指定してるのなら自業自得
828とらこ:2007/09/03(月) 21:30:51 ID:4Bkt0gEC0
1日の夜に夏コミ新刊頼んだんだが、このスレの状況見ると
別のところで買ったほうがいいかもな。ダブりは嫌だけど買えないのはもっと嫌だし。

あと2日に名古屋店に新刊の入荷状況問い合わせしたら
1日付で出庫してる同じサークルの新刊3冊のうち、1冊だけ入荷してなくてしかも入荷未定だった。
ふつう同じ便に乗せて出すと思うんだが、いまとらの内部ってなんかいろいろやばいのか?
夏コミ後がごたつくのは毎年だけど、なんか今年はいつもと違うような。
829とら:2007/09/03(月) 21:44:41 ID:yi/JqpfO0
なんか801本の比率が高くなってきたなぁ
830とら:2007/09/03(月) 22:10:11 ID:rm9qGPB40
>>828
今年は例年以上に対応が遅くなっている
831○○とらのあな○○ 30店舗目:2007/09/03(月) 22:11:58 ID:L5mx5SUN0
今回の対応に不満な奴は、御意見箱にメールだ。
http://www.toranoana.jp/mail/enq.html

サークルは特に文句言わないと、冬コミでも同じ惨事が繰り返されると思われ。
832とら:2007/09/03(月) 22:16:53 ID:mgScPvbt0
>>825
それ、ビニール梱包するのはとらじゃなくてサークル側。
ビニール梱包されてるのは、最初からビニールに入ってとらに納品されてる。
833とら:2007/09/03(月) 22:22:30 ID:SQ5mK6md0
>>832
そうなの?
ビニールに入ってるのはどれも同じような閉じ方でバーコードもついてるから
店舗に出すものでもまわしてるのかと思ってた。
834とら:2007/09/03(月) 22:24:23 ID:/ZBBipJy0
ビニールに入ってる本って
店舗分から通販にまわされてきたものかと思った
835とら:2007/09/03(月) 22:27:52 ID:mgScPvbt0
ああ、じゃあそうなんかもねー。
知人から聞いた話だから、細かい事はわからないんだわ。
836とら:2007/09/03(月) 22:29:25 ID:kSDLLsA+0
ビニール梱包って上下をパウチしたやつ?
基本サークル側は梱包しないけど↑のじゃないんならサークル側なのかなぁ
837名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/03(月) 22:44:32 ID:WphZOJn20
エロフィギュアを買った人たちの個人情報が流出

希有馬屋 同人フィギュア関連スレ【part.4】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188136778/
838とら:2007/09/03(月) 22:46:50 ID:PUazmfuC0
>>826
過去ログ読んでみ
俺を含めお仲間はいくらでもいる模様
839とら子:2007/09/03(月) 23:13:30 ID:Z9ELHj450
20日に発注、未だに、集荷中
25日に発注、今日発送。 
840とら:2007/09/03(月) 23:16:45 ID:iHZnb3xw0
注文内容の内訳は?
841とらの:2007/09/03(月) 23:32:15 ID:HspdWaSn0
しかし今になっても通販ページがやたら重いなぁ。
842とら:2007/09/04(火) 00:09:11 ID:y65lFttv0
>>832
嘘つくなw
サークル側で袋入れするんなら
物流部にあるでかい袋入れ機は何のためにあるんだよw
843とら:2007/09/04(火) 01:01:01 ID:+Xadm7mTO
通販を利用する際に身分証明書を提示しなければならないのでしょうか?
844とら:2007/09/04(火) 01:07:59 ID:bNcLOnk40
>>843
いんやーいらないよ多分
845とらの:2007/09/04(火) 01:15:32 ID:sV0v5Cy40
画面に提示しても意味ないしなぁ
846とら:2007/09/04(火) 01:20:32 ID:+Xadm7mTO
>>844
提示しなくてもいいのですね。
レスありがとうございました。
847とら:2007/09/04(火) 01:39:32 ID:cS9CDZEf0
提示の意味わかってんのかな、この厨坊は。
848とら:2007/09/04(火) 01:46:36 ID:+Xadm7mTO
提示ではなく送付ですねorz
849とら:2007/09/04(火) 01:58:39 ID:fmwmiT/R0
サンプル画像が載ったとたんビーカーが減りだした
やはり画像の力は偉大だ
850とら:2007/09/04(火) 02:17:13 ID:QFSd244A0
26日注文の同人ソフトがようやく集荷中になった
これで品切れ注文キャンセルとかならやりきれねぇよw
でもいっぱいお仲間がいるみたいですね。なんか、楽天とかアマゾンとかが偉大に見えてきた・・・
851名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/04(火) 02:23:30 ID:Of0CORNS0
19日に注文(同人のみ)集荷中だったやつが、今見てみたら6冊中1冊だけ品切れに代わってやがった・・・
これはもう駄目かもわからんね
852とら:2007/09/04(火) 02:26:03 ID:5uY9+xLS0
24日注文の同人CD一枚が今日ようやく発送になった。
これって早いほう?
853とら:2007/09/04(火) 02:31:32 ID:B4zJAIMi0
見本付いてるのに、ビーカーが青々としている、俺。
854とら:2007/09/04(火) 03:02:45 ID:VkHgy4Tp0
青の仲間達がいたのか…

ビーカーという言葉だけでプレッシャーを感じる俺。

855とら:2007/09/04(火) 03:09:49 ID:xivH9/1S0
登録された日に緑になったが、
そのままピクリとも動かなくなったぜ
……次、委託数減らされるんだろうなorz
856とら:2007/09/04(火) 04:56:24 ID:uUVcdg8G0
登録されたその日にメモリ0になったけど再発注は来ないな…
この忙しい時期じゃ小手の再発注なんてしてもらえないか
857とら:2007/09/04(火) 07:32:58 ID:LQmOHarB0
店頭受取って店舗に届いたらメール来るもんなのか?
地元にとらできたから店頭受取にして見たんだが
店頭受取に着いてって説明不十分な気がするんだが…
858とら:2007/09/04(火) 08:53:30 ID:2PtHvbXe0
発送しましたメールの次は
到着確認後に店舗に到着しましたメールが来るよ。
859チラシ:2007/09/04(火) 10:13:32 ID:UVLUNWTU0
サイトでのポイント交換景品の申し込み開始時間っていつ頃?
今日交換開始のが注文不可表示なんだが
これはもう終了したということなんだろうか

つーかサイトで交換可能な景品皆無でワロタw
店頭では残ってるのにサイトでは終了って結構あるんだな
860とら:2007/09/04(火) 10:31:16 ID:EMTIUk6Z0
ポイント交換景品は追加・補充されて3時間くらいで無くなる
新しく追加されたものは、その日のお昼前には大抵無くなってる

マメに見てると補充される事があるがやっぱり数時間で無くなる
ただ、補充って一番新しいのしかされたこと見たこと無いw
861とら:2007/09/04(火) 11:18:15 ID:jd2EIbf40
過送金キター
しかも、前月とかではなく

桁が一つ増えていた

流石に心苦しいので次はとらで委託するか。
862とら:2007/09/04(火) 11:20:18 ID:4TmbVZPE0
アイヤー
新規委託でとらに見本誌送りつけた後にこのスレ見つけた
連絡帰ってくるのいつになることやらorz
863とら:2007/09/04(火) 12:12:32 ID:L+6VW36B0
26日に委託用の本を送った後全く音沙汰なし・・・どうなってるんだろう?不安だな。
864とら:2007/09/04(火) 12:19:47 ID:bNcLOnk40
表紙もサンプルもあがっていないうちから売り切れになることもあるの?
865 :2007/09/04(火) 12:50:15 ID:yqKG9xJfO
>>864あるんじゃないか?

送金ミスは結局銀行のミス?とらのミス?
866とら:2007/09/04(火) 12:54:44 ID:bNcLOnk40
そっかd

入荷メール来ない間に売切れてしまったのかのぅ
867とら:2007/09/04(火) 13:04:01 ID:2y1KiTam0
ここ見ていれば夏コミ新刊直接受け取りか、別のところで通販したのに失敗したな…。
注文後配送待ちの間に売り切れってよくある事?
遅くなるだけなら構わないけど、そういうことがあるなら他でも通販しようかと思ってるんだが。
868とら:2007/09/04(火) 13:26:00 ID:/5Vz1tVM0
>>862

発注くるなら返事はそんな遅くないとおも。
1週間とかマニュアルにあるけどうちは今までは1〜3日で返事来てるよ。
まぁ今は忙しいみたいだし、男性向けと女性向けでは処理速度違うかもしれんが。
869とら:2007/09/04(火) 13:31:49 ID:AQzvoVnw0
>>867
いままではカートに入れば、ほぼ品切れはないよ。(自分は一度もない)
注文から10日後発送の物は発送までに注文不可になったものもあったけど、品切れはなかった。
でもこの夏はごたごたしてるから確実なのかわからないんだよなぁ。
870とら:2007/09/04(火) 13:46:11 ID:4TmbVZPE0
>>868
d 気長に待つ
連絡来たら日数含めてスレに報告するわ
871とら:2007/09/04(火) 13:56:32 ID:X57edFC50
銀行がそんなミス頻発してたらしゃれにならないような。
872とら:2007/09/04(火) 14:06:08 ID:vw3uucQw0
>>861
黙ってたらどうなるのかな?
873とら:2007/09/04(火) 14:12:34 ID:ffXaF1k40
>>811
自分は専売なのに専売扱いされてなかった…。
874とら:2007/09/04(火) 14:54:09 ID:35j1Uix/0
8/21に物流センターに到着してまだ並ばねぇー('A`)
ここまで遅いのは初めてだなー
875とら:2007/09/04(火) 15:11:35 ID:bPkan8T10
>>874
丸2週間ってことか。うちはまだ1週間くらいだから、まだまだ先になりそうだな・・・
876とら:2007/09/04(火) 15:16:04 ID:Tfx0OHnx0
>>869
カートに入れただけではダメ
自分の注文が確定するまでの間に、他の人に最後の在庫を確定されると
自分の分が注文不可になる
877とら:2007/09/04(火) 15:17:19 ID:X+bQlXXM0
24日注文分までが到着
コミケ後1週間以内のアイテムが全到着するのはまだ先かな
そして1週間以降のアイテムは…
878同人板 v.s. ダウンロード板:2007/09/04(火) 15:22:46 ID:c3Dzg5WR0
現在、同人板がダウンロード板と抗争中です
逆恨みの犯罪者たちが、同人板のスレを荒らそうと必死になっています
彼らの一掃にご協力を!

同人の自衛を考えるスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1188714326/

Q. ダウンロード板を潰すの?
A. いいえ、Winnyを使っている犯罪者に牽制をする程度です

Q. 危険じゃないの?
A. いいえ、安全ですし完全に合法です
  彼らと同じ土俵に堕ちる必要はありません

Q. Winnyのことよく分からないんだけど私も参加出来る?
A. はい、誰でも出来る単純で簡単な作業です

Q. 焼け石に水だし意味無いんじゃない?
A. いいえ、一人ひとりの協力が同人作家の皆さんを救います
  もう泣き寝入りする必要はありません
879とら:2007/09/04(火) 15:58:18 ID:gf7Z1b8P0
>>876
あ、ごめん紛らわしかった。
注文確定した後は品切れたことはないよってことで。
カート入れてもその間品切れになったら注文確定できないしね。
880とら:2007/09/04(火) 17:04:44 ID:ffXaF1k40
夏コミや冬コミ後って落ち着くのって
いつもはだいたいどのくらいなんだ?
9月下旬には落ち着いてるんだろうか…?
881とら:2007/09/04(火) 17:17:27 ID:l9BoDnTl0
27日に注文したやつマダー
882とら:2007/09/04(火) 17:17:55 ID:2y1KiTam0
>>867の通販品切れ関連答えてくれた人達ありがとう
参考になりました
883とら:2007/09/04(火) 18:38:20 ID:K2YJtLKQ0
他にとらのあなスレがないみたいなのでココで質問
支払いが図書券可ってなってるけど同人誌以外でも大丈夫なの?
フィギュアとかCDとか
884とら:2007/09/04(火) 19:30:45 ID:Tfx0OHnx0
図書カードは使えないんだが、図書券まだ持ってるのか
885とら:2007/09/04(火) 20:41:08 ID:UKHYQUQo0
>863
自分は昨日速達で送って、さっき発注メール着たよ。
ちなみに男性向けマイナージャンル。
向こうに着いて1週間以上経っているならメールしてもいいんじゃないかな。
886とら:2007/09/04(火) 20:57:07 ID:7PRLTPO80
>>863
自分とこも8月24日に事前委託だけど送って
翌日には発注来た
気になるならそろそろ問い合わせてみてもいいとオモ

……ぶっちゃけ1週間以上かかるときはお断りの場合がほとんどだけど
887とら:2007/09/04(火) 20:57:37 ID:fmwmiT/R0
一回減ったビーカーが増えたんだがなんでだろ
追加発注とかしてないんだけどな
888とら:2007/09/04(火) 21:08:34 ID:jE55BMAT0
>>887
在庫を追加しただけでしょ。
最初の店舗分+通販分が預けた全てでもないし。

しかし自分ところは在庫有るはずのものが減りっぱなしのまま放置で
在庫殆ど無いはずのものの方が補充・・・あいかわらずgdgdだなあ。
889とら:2007/09/04(火) 21:12:06 ID:fmwmiT/R0
>>888
なるほど、ありがとう

自分としてはこの忙しい時期扱ってもらえるだけありがたい
沢山委託してる人はたまらんだろうな…
890とら:2007/09/04(火) 21:35:32 ID:pysF9HQpO
>>873
それは流石に言った方がいいんじゃないか?
専売扱いされてるのも気分悪いが、そっちはそれだけじゃすまないような。
891とら:2007/09/04(火) 21:50:49 ID:3VP5k+Yp0
メロン落ちて虎は受かった。発注書来るまでに2週間かかったけどな・・・
どれだけ遅いんだよといいたい。
メロンはピコな漏れには敷居高いのかな。・゚・(ノД`)・゚・。
892とら:2007/09/04(火) 22:18:43 ID:fmwmiT/R0
とらのあな専売ってイベント売りもしてないってことなのかな?
893とら:2007/09/04(火) 22:37:12 ID:Cz5XA5uG0
いやイベントでは売ってるよ
書店委託が虎だけってこと
894とら:2007/09/04(火) 23:14:32 ID:fmwmiT/R0
そうなんだ…じゃあうちの本も専売だな…載ってないけど
気休めにメール送っておくよ
895とら:2007/09/04(火) 23:47:26 ID:0FSXs7Ai0
夏コミの本がまだ出庫されない人っている?
896とら:2007/09/04(火) 23:56:37 ID:cS9CDZEf0
いつ送ったのかとりあえず書け。
897とら:2007/09/05(水) 00:01:30 ID:huinMeCLO
自分まだ出庫されてないよ。
ちなみに20日着。
問い合わせてもテンプレ返されるだけだろうから電話もメールもしなかったけど、そろそろ文句のひとつも言ってやりたい。
何日たったと思ってんだ。
898とら:2007/09/05(水) 00:36:11 ID:jzjfJSk30
ノシ 自分も20日着でまだ。
納品完了メールすら来てませんが何か。

メロンではとっくに出庫どころか完売、追加発注来てるよ…
追加発注分、いつもならとら用に取っておくんだが
今回は全部メロンに回すわ
899とら:2007/09/05(水) 00:37:10 ID:BGFdxuyQ0
うはw
それなら昨日に発送した俺のぶつは1ヵ月後くらいか?orz
900とら:2007/09/05(水) 01:18:19 ID:+w01cur50
以前はここまで酷くなかったのになあ…一人勝ち状態だからやりたい放題かね
901名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/05(水) 01:24:58 ID:dm5TGwty0
23日TLC着で、9/4に納品連絡。12日掛かった。平均的かねえ。
冬はメロン多めにしてみる予定
902名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/05(水) 01:27:02 ID:E/vcImLM0
ちゃんと佐川急便使って送ってる人っている?
近くに取扱店がなくて困ってるんだけど・・・
903とら:2007/09/05(水) 01:33:22 ID:J6zNxYud0
>>902
佐川のサイトで検索したら最寄り店出てくるはずだから集荷にきてもらえば?
904とら:2007/09/05(水) 01:36:28 ID:+w01cur50
>>901
12日かよ…下手すりゃ二週間だな Σ(´Д`; )
905名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/05(水) 02:37:58 ID:E/vcImLM0
>>903
一応隣の区に営業所があんだけど、サイトで見ると個人の集荷はやってないようなことが書かれてあるので・・・
とりあえず電話で問い合わせてみることにするよー。重いから持っていくのはヤダなぁw
906とら:2007/09/05(水) 02:58:04 ID:J6zNxYud0
取りにきてもらえるといいね

どうしてもダメなら佐川じゃなくてもいいんじゃないかな
拒否するようなことは書かれてないんだし
907とら:2007/09/05(水) 03:05:25 ID:WbixxFmZ0
今までずっと佐川以外しか使ってないけど、問題ないよ。
佐川使った方が扱いが良いとかある?
908とら:2007/09/05(水) 03:12:11 ID:sR86x1cDO
>907
佐川だと荷物が破損した場合の対処が
サークルに負担かかりにくくしてくれるんじゃなかったか
まず虎が佐川に連絡入れてくれるらしい

他の会社だとまずサークルに連絡が来て、
あとはそっちでなんとかしてくれみたいな
感じだったような
909:2007/09/05(水) 03:16:34 ID:5rUxrZZ9O
あんまり言わない方がいいかも知れんが猫で数冊破損起きた時てっきり返送されてくると思ったら
完売して納品分全ての金額送られて来た多分虎で話つけたんだと思う
910とら:2007/09/05(水) 04:22:52 ID:GgfeCCgN0
9/1に通販注文したものなんだが
注文できたかどうかの確認をする方法ってないの?
ここまで届くのが遅いようなら、早めに他の店をあたらないとまずいし。
やっぱり届くまでわからない?
911とら:2007/09/05(水) 04:24:05 ID:GgfeCCgN0
>>910
注文というのは在庫を確保できたかどうかの確認という意味です。
わかりにくくてすいません。
912tiger:2007/09/05(水) 04:42:48 ID:3OY/jlMr0
だから通販在庫は注文時に確保されてるっての
集荷中になってから確保してるわけ無いだろ、常識で考えろよ
そんなシステムならコミケ後でなくても人気商品は通販じゃ買えんわ

1週間やそこらで届かないって言ってる奴も同様、2週間過ぎてから騒げ
913名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/05(水) 04:58:48 ID:SiSpvnne0
俺は注文して2週間以上、内1冊は集荷中になった後1週間ぐらい後に品切れに代わってたよ'`,、('∀`) '`,、 
914とら:2007/09/05(水) 05:14:09 ID:GgfeCCgN0
>>912
>だから通販在庫は注文時に確保されてるっての
注文した後での品切れは普通にある。
通販の注意の中にもきちんと記載されてる。

>そんなシステムならコミケ後でなくても人気商品は通販じゃ買えんわ
実際買えない人間は大勢いる。知ったかぶってえらそうなレスはよしたほうがいい。
で、今回心配になって確認したいんですが、やっぱ届くまで待つしかないのか?
915名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/05(水) 05:18:53 ID:SiSpvnne0
お問い合わせフォームで問い合わせてみるとか・・・
でも在庫確保とか確認できるかどうかはわからない
力になれなくてスマン
916とら:2007/09/05(水) 05:42:01 ID:+u84z/5s0
委託分が即効完売したんで再発注欲しかったからこっちからメールで問い合わせたらその日のうちに貰えた。
ここのテンプレに書いてあるから参考にしたが、虎にとってこのテンプレはどうなんだろうなあw
余計な仕事増やしやがってとか思われてないだろうか。
917名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/05(水) 06:55:25 ID:LS4gAXc/0
念のため書いてるだけだろ、自分が買った分で売り切れたことならあるけど、注文後の在庫切れなんて一度もない
今回の新刊で注文確定後に在庫切れで届かなかった奴いる?
どう見ても通販在庫数から注文部は引かれてるんで、在庫管理ミスさえしてなければ売り切れは無いだろ
じゃなかったらそもそもあの在庫表示は何なんだと、手動更新なわけじゃなし
918名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/05(水) 07:05:15 ID:Om3rwR4A0


当サイトに掲載されている同人誌・同人アイテムにつきましては、リアルタイムに近い形で在庫管理を行っていますので、
原則として「注文可能」となっている商品は在庫がございます。
ただし、ご注文が殺到した場合等、状況によってはご注文後に品切れとなることもありますのでご了承ください。



注文直後に売り切れにでもならない限りは大丈夫だろ
心配なら店頭でも買っとけ
919とら:2007/09/05(水) 09:18:51 ID:Gi0emizh0
22日注文したが今日で二週間かな?
ついでに商業誌頼むんじゃなかった…
920とら:2007/09/05(水) 09:26:17 ID:YNsxIbOw0
>>919
私、同人誌だけの注文だけど
同じ日に頼んでまだ来ないよ。
ちょっと長いね、これで確実に届くんならいいんだけどさ。
これだけ待って品物が無くなってたりするとつらいよね。

>>918
近くにあれば店頭に買いに行くんだけどね。
921とら:2007/09/05(水) 09:54:45 ID:fUcskOyu0
>>919
商業含むと同人オンリーより長引きそうだぞ…乙
922とら:2007/09/05(水) 10:59:49 ID:ztSbzDEU0
客居る前で人生語ってんじゃねーよ、秋葉虎中古店員
923とら:2007/09/05(水) 11:20:29 ID:407zHZjx0
頼んだ本が二冊とも在庫切れ
どーなることやら
924とら:2007/09/05(水) 11:39:11 ID:IFLPhy2A0
注文確定≠商品確保でない以上、現在在庫切れになってるものは、
注文したのが昨日だろうが数週間前だろうがアウトの可能性がある
しかも混乱してる現状、昨日注文した人の方だけセーフということもあり得る

今回と関係ないけどコミケから外れてる時期に注文して、
確保不可メールが1月ほど後になってきたことが2回あったな


925とら:2007/09/05(水) 12:45:19 ID:Tz1HdMpb0
通販の配送が遅い件とは別件で問い合わせしたんだが、来たメールに

>1週間〜12日ほどのお時間を頂いております。2週間以上
>持ちましても商品がお手元に届かない場合は、恐れ入りますが、
>弊社通信販売部宛までご連絡をお願い致します。

って書いてたよ。
注文後2週間以上こない人は問い合わせてみた方が良いかも(´・ω・`)
ちなみに自分は注文してから13日経っても「集荷中」だったり・・・・
926とら:2007/09/05(水) 12:50:06 ID:shb/f31t0
私は28日に注文した後すぐ品切れになってた
商品が今見たら発送完了になってたよ。
こればかりは運かもしれないけど、注文確定後に
在庫確保できなかったってことはさすがにないと思う
927とら:2007/09/05(水) 13:22:54 ID:8mgGBh/c0
29日に注文した5冊中、今でも在庫があるの1冊しかない。
928とら:2007/09/05(水) 13:28:50 ID:GgfeCCgN0
9/1出庫の商品が未だに店に入荷してない(名古屋店)
今日も電話で確認したが未定。そこのサークルのHPで店売り分完売の表示がでちゃったので
入荷しないまま完売の可能性が出てきた。
やっぱ通販分が確保できなくてそっちにまわすとかしたんだろうか?
同じ商品通販でも買ったんだが、不安なんで店売り分を狙ってたんだが・・・・
929名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/05(水) 16:15:04 ID:cbOQio7a0
椿と菊まだ店頭に並ばないの?
この前行ったら入荷未定っていわれたし
930とら:2007/09/05(水) 18:08:03 ID:8w9esuxa0
漏れの再発注納品、いつ出庫されるんかなー
931とら:2007/09/05(水) 18:08:54 ID:yCjBP6Xj0
>>926
それって今の状況だと結構早い方なので、全然安心出来ないなぁ
932トラトラトラ:2007/09/05(水) 18:22:36 ID:BL9BiVHO0
こんなに通販処理が遅くなるならとらでなくて、サークルの自家通販でも良かったな・・・
933とら:2007/09/05(水) 20:26:51 ID:P59Mbawd0
27日TLC着、本日新着キターーー!(ついでにメールも)
10日かかったけど早い方だよな…
夏コミ新刊まだ出荷されてない人は非エロ本なのかな
934トラ:2007/09/05(水) 20:36:00 ID:bj7vP1SK0
とは家、欲しいサクールは自家通販してないしなぁ。
935とらのあな:2007/09/05(水) 20:52:56 ID:iaPdYXYT0
昔みたいに細々と手紙のやり取りで行ってた頃とは事情が違うしなぁ。
もっとも中にはeコマースのシステム導入してるサークルもあるがw
936トラトラウマリビリビドー♪:2007/09/05(水) 21:18:37 ID:Gi0emizh0
>>921
いちおう【取】になってないやつ選んだんだがなw
937とらとら:2007/09/05(水) 21:36:19 ID:S15V6pxb0
こんだけ混乱してると、商業含んでても、そのせいで遅れたのかどうかなんてわかんないと思う
938とら:2007/09/05(水) 21:43:38 ID:l1AX6MVi0
ばお〜で9月になってから頼んだ物は発送通知きたのにとらとたら・・・ハァ
939とら:2007/09/05(水) 22:19:59 ID:fUcskOyu0
このgdgdいつまで続くんだろうねぇ
940とら:2007/09/05(水) 22:39:12 ID:Os/IFi7V0
仙台のとら(かメロン)でサンクリカタログって売っている?
941とら:2007/09/05(水) 22:54:57 ID:GgfeCCgN0
>>939
もう5年くらいとら通販利用してるけど
ここまでひどいのは初めてだな。
委託や店舗間の在庫移動も混乱してるみたいだし、やっぱ単に夏コミ直後だけじゃ
なくて、社内でなんかあったのかと思ってしまうわ。
942とらの:2007/09/05(水) 22:59:53 ID:X5PkBenM0
数年前に一度なかったっけ?
時期は忘れたが、特に繁忙期じゃない時に、
システム変更した際に何かおかしくしたとか何とかで・・
943とら:2007/09/05(水) 23:11:57 ID:fUcskOyu0
夏コミ直後に注文した時はいつもどおり、2日後には手元に来てたし…
一時的にだけど、元に戻ってた時期があったよね
その後に、こんなgdgdになってたけど…

お知らせのところも一時期だけ「繁忙期〜」のリンクがなくなってたし。
何かあったよね…これ。頑張ってなんとかしてほしいよ
944とら:2007/09/06(木) 00:25:07 ID:2Vpmt9+G0
相も変わらず集荷待ちだが、クレカ決済の場合は数日程度で残高には反映されてる?
明細まだなんでわからんのだが
945とら:2007/09/06(木) 10:41:04 ID:/x354vpn0
すいません質問です。
配送状況が1週間たっても「受注済み」で「集荷待ち」等にならないということは
確保できてないってコトなんでしょうか?
ちなみに通販上の在庫はすでに0です。
946とら:2007/09/06(木) 10:42:34 ID:GVYFa8UA0
現行ログくらい読んでください
947とら:2007/09/06(木) 11:18:41 ID:ji0iFMlA0
27日注文で朝の7時に発送メールがきた。wktkしてきたぞー

一昨日のことなんだが、夜に佐川行ったんだよ。
そうしたらとらの箱4つ&メール便?1つ受け取ってた人が居たんだが、
1つの箱に代金が12000円とか書いてあったんだが、幾ら分買ってんだよ…
948とら:2007/09/06(木) 11:26:20 ID:qZZphc4b0
けうまやのフィギュアじゃねーのか
949とら:2007/09/06(木) 11:29:45 ID:v/ums/kM0
22日同人誌5冊注文…まだ集荷中……そろそろ問い合わせてみてもいいんだろうか?
950名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/06(木) 11:31:17 ID:O3kV0d3o0
夏コミ新刊だけで虎5万、めろん2万、その他実店舗数万ぐらい使ってるけど・・・
951とら:2007/09/06(木) 11:34:21 ID:R70xo6RL0
>>947
たぶん>>807じゃね?
952とら:2007/09/06(木) 11:48:55 ID:pbvD/c2B0
虎通販の段ボールならB5同人誌でも3〜40冊くらい余裕で入るだろう
1冊600〜700円としても12000円なら普通だと思うが
953とら:2007/09/06(木) 12:01:38 ID:AMomuxoN0
>>950
買いすぎw
そして俺の夏コミ新刊はまだ出荷されない訳だが
いつになるんだよまじで…
954:2007/09/06(木) 12:26:51 ID:ffU5iK2kO
700円の10冊買って7000円だし12000って別に変じゃないよなぁ
駄菓子菓子エロ本に12000円使うのは確かにただ事では無い
955とら:2007/09/06(木) 13:06:05 ID:HfKxi5XQ0
欲しい漫画を12000円分買うは普通のことじゃないかと思うが
956とら:2007/09/06(木) 13:08:53 ID:/iOCL9hJ0
金の使い道なんて人それぞれなんだから議論すなw
957とら ◆zxNj9QFa2w :2007/09/06(木) 13:09:53 ID:kmhK9YfZO
一瞬、駄菓子に12000使ったのかと思ったじゃないか
958とら:2007/09/06(木) 13:10:57 ID:ozlis4p70
駄菓子のほうがまだマシじゃまいか
959とら:2007/09/06(木) 13:17:00 ID:R70xo6RL0
>>957
同じくwww

食いしん坊なやつだなと
960とら:2007/09/06(木) 13:18:28 ID:yLC3FAAx0
とら通販なんて1万円毎に使ってるけどなぁ。
961947:2007/09/06(木) 13:19:10 ID:ZfxDmqPR0
1箱だけ12000円ならわかるが、後の3箱が気になるぜ…

まあ、漏れも現地で買わなければ50kはいくはず
いつも現地だけで70k-80kはいくからなぁ
962とら:2007/09/06(木) 13:19:49 ID:v/ums/kM0
同人誌って結構高いよね。
お店で買うと特に。
963とら:2007/09/06(木) 13:23:11 ID:FzsjTa500
30P前後の本を6〜700円で売ってそれがバカスカ売れるor買ってしまうんだから
普通に考えたら異常だよな
964とら:2007/09/06(木) 13:27:09 ID:GVYFa8UA0
でも、やめられないとまらない
965とら:2007/09/06(木) 13:41:44 ID:R70xo6RL0
同人誌=ジャンクフード
966とら:2007/09/06(木) 13:46:43 ID:RVeHeex40
同人誌は麻薬
967とら:2007/09/06(木) 13:48:56 ID:UcdBqsjm0
7000円くらい払ったエロゲで次々と外れをつかんだことがあって
抜ける同人誌に12000円払っても別にいいやと思うようになった。
ただエロゲはすぐに売ればお金を取り戻せるけどね。
968とら:2007/09/06(木) 13:50:14 ID:FZOxLNGz0
とらのあなは麻薬シンジケートみたいなもんかw
それにしてもうちの夏コミ新刊も出荷されないなあ…まだ10日目だからか?
969とら:2007/09/06(木) 13:57:29 ID:ZfxDmqPR0
>>968
それは焦らされてるんだよ。
客がやばくなる寸前で販売だ。
970とら:2007/09/06(木) 14:07:36 ID:FZOxLNGz0
>>969
おおそうか。でも禁断症状で暴れる前になんとかしてくれw
971とう:2007/09/06(木) 14:20:59 ID:mwsLXe/k0
とらの焦らしプレイスゴスw
972トラ:2007/09/06(木) 14:21:01 ID:nVLcdktR0
佐川来るのはえーな・・・
今朝見たら発送完了になってたけど
番号登録されてなかったから早くて明日かと思ってたら
しかし伝票の乱雑な文字を見るだけでもまだまだテンパってそうなのがわかる
973とら:2007/09/06(木) 15:36:46 ID:cp76f9100
>>968
うちも10日目だけどまだだ。

虎はせめて「荷物を受け取りました」の連絡くらい入れてほしい。
もちろん宅配業者の荷物追跡で向こうに到着してることはチェック済みだけどさ。
974とら:2007/09/06(木) 15:43:02 ID:hf28c6dE0
もう直納しかないな。
975とら:2007/09/06(木) 15:57:39 ID:u89VGfuCO
もう三週間も経ってるのに未だグダグダってどうなんだよ…
そんなに多いのかよ委託サークルの数…
976とら:2007/09/06(木) 16:14:58 ID:2HL2iEZR0
そりゃ多いに決まってるだろ
977とう:2007/09/06(木) 16:19:50 ID:mwsLXe/k0
サークルID、うちは4桁で6000番台だけど、今は5桁で20000ぐらい行ってるんじゃね?
978とら:2007/09/06(木) 16:39:04 ID:wqm0Ce7s0
最近委託始めたうちのIDは15000番台ですよ
979とら:2007/09/06(木) 17:00:30 ID:/iOCL9hJ0
うちは7年くらい前だったじゃろか
5000番台はじめ
980とら:2007/09/06(木) 17:01:49 ID:pRr2CSUb0
去年の中ごろから委託始めたうちは13000番台ですよ
981とら:2007/09/06(木) 17:28:56 ID:FzsjTa500
虎とメロン同じ時期に委託初めて
虎は7000台でメロンは2000台

やっぱ比べると虎の抱えてるサークル数ってすげーんだな…
982とら:2007/09/06(木) 19:28:26 ID:7ZrE195I0
昨日当たりから通販のサムネイルの拡大表示が無いのも出てきたけど、
やはり手間かかってしまうから?
983ハリマオ:2007/09/06(木) 20:12:18 ID:6Llg72PI0
28日に郵便局留めで注文して、なかなか来ないと思っていたら、いつの間にか発送メールが来ていてすでに局内保管済み
明日取りに行ってくる
984とらら:2007/09/06(木) 21:13:37 ID:6ARwLqI1O
とらのポイントカードって貯めたらなんかいいことあんの?
なにも考えずにいたら1万ポイントくらい貯まってるんだが。
グッズと引き換えとかでガッカリする予感
985とら:2007/09/06(木) 21:14:18 ID:oCF0zn/H0
うちも去年の夏コミ以降に初委託で13000台ですなあ。
非エロのギャグ本だったんだけど、一発で取ってくれてらっきーだった。
986とら:2007/09/06(木) 21:19:16 ID:zuwYf6T+0
>>985
委託部数かと思って腰が抜けかけた
987とら:2007/09/06(木) 21:20:43 ID:0nrxb0hl0
今回初委託で1万五千台後半 もうちょいで一万六千かな
988とら:2007/09/06(木) 21:23:17 ID:oCF0zn/H0
>>795
そんな事があったのか…。
どうりで今回はメールのやり取りがおかしいと思ったんだ…。


見本誌送ったはずなのに、「見本誌送ってください」とか書いてあったり。
(見本誌送ったから今そちらからメールが来てるんでしょうが)
発送済のメールを送ったら、「発送の方をお願いします」なんて返ってきたり。

何かいろいろ混乱してるなあとひしひしと感じた。
989とら:2007/09/06(木) 21:23:20 ID:PpEJXJWD0
メール便で頼んだものがこの台風の暴風雨の中ポストに突っ込まれてやがった
紙の封筒だから水には弱いしビニールで包まれてない同人誌もあるからそれはないだろと
早く気づいて良かったけどさ


それでも同人誌が湿ってる(;´д⊂ヽ
990とら:2007/09/06(木) 21:27:31 ID:LxAT7Hip0
>>984
今のところはポイント景品交換のとこでQUOカードと交換できるくらい
しかしそのQUOカードがほとんど補充なしでたまに補充されても瞬殺
で結局ポイント使えなくてムカツク
991とら:2007/09/06(木) 21:30:29 ID:mEbQ9uQu0
>>989
メール便は扱い雑だからなw
992とら:2007/09/06(木) 21:32:23 ID:jPslpoFV0
新聞ですらビニールカバーかける時代なのにのう
993トラ:2007/09/06(木) 21:40:39 ID:nVLcdktR0
いつも雨の日はビニールかぶせてあったから
それがデフォなのかと思ったらそうでもないのか
994とら:2007/09/06(木) 22:00:25 ID:w1dNwkIH0
なんか追加しとくQ/Aってあったっけ?
995と○30:2007/09/06(木) 22:04:28 ID:F39aIKkH0
秋葉中古の女子店員は礼儀正しいな。教育が行き届いてる
996とらの:2007/09/06(木) 22:24:07 ID:7BQbD26s0
>995
これだけグダグダな会社だし、
それは教育じゃなくて個人の資質の問題なのではと思えてしまう。
997とら:2007/09/06(木) 22:31:15 ID:6k0PBcvT0
前のバイトとかで教育されたんでない?
998とら:2007/09/06(木) 22:40:52 ID:oCF0zn/H0
そろそろ次スレ用意しないとやばくない?
999とら:2007/09/06(木) 22:43:46 ID:FZOxLNGz0
もう立ってるな。誘導

●○とらのあな○● 31店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189086093/
1000とら:2007/09/06(木) 22:44:59 ID:GVYFa8UA0
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime2.2ch.net/doujin/