●○とらのあな○● 28店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
◆前スレ
●○とらのあな○● 27店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1170706422/l50


◆基本リンク集
とらのあな Web Site
ttp://www.toranoana.co.jp/
TORANOANA Princess Side (女性向けコンテンツ)
ttp://www.toranoana.jp/bl/index.html
FOX出版Webページ (関連出版社)
ttp://www.foxcomic.com/

※御意見箱
ttp://www.toranoana.jp/mail/enq.html

その他の過去スレ、関連リンク、FAQなどは>>2-10あたり
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 22:28:44 ID:A+iNvOtU0
◆過去スレ(http大杉で弾かれるので、url頭のh略)
27) ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1170706422/l50
26) ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1165519432/
25) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160047617/
24) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1157589375/
23) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1155145048/
22) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1150593175/
21) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1144174440/
20) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139609118/
19) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135997772/
18) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1127348427/
17) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120548373/
16) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1110309080/
15) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1104391035/
14) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1095851517/
13) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1090081736/
12) ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1083517875/
11) ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1074708597/
10) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1065032491/
9) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1059595700/
8) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1049579000/
7) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1040838683/
6) ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1032575334/
5) ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025098152/
4) ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1017246434/
3) ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/1011/10119/1011956067.html
2) ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/1001/10012/1001229957.html
1) ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/990/990817629.html
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 22:30:24 ID:A+iNvOtU0
※html化されていない4店舗目以降のミラーは、下の変換機を使って探してください
(にくちゃんねる makimo.to は、2ちゃん過去ログの公開を休止中です)

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

◆関連スレ
【総合】男性向けdoujinショップ【とら以外】6軒目 ※他店の話はこちらで
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1157071384/
■ ■ 男性向け同人誌 しょてん委託じょうほう 14 ■ ■ ※男性向け同人誌の卸し情報はこちらで
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1169205068/
■■女性向同人誌のしょてん委託小青報15■■ ※女性向け同人誌の委託情報全般はこちらで
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168967210/
中古ドジン誌の店情報その4 ※中古同人誌売買の話はこちらで
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1153620143/
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】三勤目 ※店員の愚痴や小ネタ暴露はこちらで
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1117120653/
同人誌取り扱い店舗スレ ※21歳未満立ち入り禁止
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1013368508/
【同人】とらのあなでアルバイト2【゚д゚】 ※アルバイトに関するネタはこちらで
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1163162159/
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 22:31:35 ID:A+iNvOtU0
FAQ1
問.Webサイトに掲載されていた私のサークルの本が消えていました。店舗には在庫があるのに、
  どういうことですか? ピコサークルだから、売る気が無いのでしょうか?
答.社内での事務処理の手続き上、預かった在庫は「店舗在庫」と「通販在庫」とに二分されます。
  店舗に在庫が余っていても、倉庫に在庫が無くなればWebサイトの通販リストから削除されます。
  店舗から在庫が倉庫に返本されると、またリストに再掲載されますのでご安心下さい。

問.それでは店舗の在庫を通販に回して欲しいのですが……。
答.個人出版課へ連絡すれば可能ですが、正直お薦めしません。
  通販で売れる物は、「大手サークル」「流行りジャンル」「稀少本」に限られるので、
  該当しない場合は現在よりも売り上げが低下することがあります。
  逆に通販在庫を店舗に回すことも可能です。

問.新刊を納品したら、Webサイトでの在庫の目安がいきなり「赤」(在庫僅少)と表示されました。
  数日でいきなり売れたのでしょうか?
答.上に書いたように、在庫が少ないのは「通販在庫」です。店舗在庫は目安には反映されていません。
  なお、目安は30冊等いった絶対数では無く「納品総数に対する通販可能数の割合」を意味します。

問.順調に新刊が売れたのですが、残り数冊になってから全然減りません。どうしたのでしょうか?
答.店舗在庫が極端に減ると、バックヤードか稀少品コーナーに移されます。例えば、3店舗で各1冊ずつ
  (計3冊)残っていると、完売は難しいかもしれません。埋もれてしまうよりは、通販分に移動して貰うか、
  返本依頼するのも一案です。
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 22:32:44 ID:A+iNvOtU0
FAQ2
問.預けていた新刊が1ケ月で売り切れました。
  追加発注を欲しいのですが、お願い出来るのでしょうか?
答.「可能」です。「メール」または「FAX」など履歴が残る形で要請してみて下さい。
  各即売会で挨拶に来る営業担当者にメモを渡すのも可です。
  口頭での依頼は忘れられることが多いので避けましょう。
  なお、社内で検討した上で売り上げが期待できると判断されれば、
  1週間から10日程度で折り返し発注依頼が行くと思います。

問.委託する時に書いた同人誌情報登録用紙の、
  「見本として公開するページ」欄の指定が守られていません。
答.お書きいただいた見本指定ですが、主にWebサイトでの見本箇所はご指定通りと思います。
  ただ、柔軟な販売運営を必要とされる店舗では、店員の裁量で見本の箇所を決めさせて頂いております。
  売れ行きが伸び悩む場合は、一度付けた見本箇所を取り替えるなど工夫もしておりますので、
  ご理解下さいますようお願い致します。
  なお、コピー見本も含めて一切の内容公開を希望されない方は、
  発注の際にあらかじめご連絡下さいますようお願い致します。

問.1週間経ってもメールの返事が来ません……。
答.多分大量のメールの中で埋もれています……。
  同人担当に届くメールは、社内&社外を含めると1日平均50通を越えます。
  繁期では発注関係で数百通ものメールが届きますので、
  メールタイトルに【重要】とか【要返信】【発注依頼】と付けるなど工夫してみて下さい。
  緊急を要する場合は直電が確実です。

問.新刊見本を渡したのですが、1週間過ぎても発注の連絡が来ません(泣)。
  他社は翌日に来たのに!
答.取引サークル数が少ない他社とは違い、
  実働取引サークルが4ケタで担当者の合議制で発注数を決定する弊社の発注は遅いです。
  閑期では1週間から10日、繁期では2週間以上かかることがあります。
  次回からは即売会前に表紙と本文のコピーをメールまたは郵送する「事前発注」をお薦めします。
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 22:33:40 ID:A+iNvOtU0
FAQ3
問.発注の連絡を貰ったのですが、希望発注数が多すぎて手元の数では足りません。
  重版するのも不安なので、手持ちの数だけで納品して良いでしょうか?
  その部数をきっちり預けないと取引してくれないんでしょうか?
答.個人出版課宛にメールまたはFAXで、減数して納品する旨をお伝え下されば結構です。
  (コミケ後などの繁期では連絡は省略して頂いても良いです)
  発注=完売をお約束するものではありませんので、サークル様の意思を最優先致します。
  (´-`).。oO(裏技ですが希望発注数を確保の為、「全数買い取り」でお願いする方法もあります)

問.虎の穴専用の納品書が届かないので、納品出来無いです。
答.申し訳ありません。個人出版課宛に「納品書が希望」の旨を電話やメール等でご連絡頂けますでしょうか。
  なお、納品書は虎の穴各店舗でもお渡ししておりますので、従業員までお気軽に声をお掛け下さい。

問.同人誌の納品はTLCでないとダメですか? 送料が勿体ないのですが……。
答.基本的にはTLC宛で宅配便やゆうパックなどをご利用下さい。
  なお、サンクリなど池袋での即売会後は池袋店の5Fでも直接納品を受け付けています。
  秋葉原が最寄りの方は事前にメールか電話連絡の上で、事務所の個人出版課までお持ち頂いても結構です。
  ttp://www.toranoana.jp/information/company/shop_jim.html

問.即売会で営業に来る人が毎回違うのですが、私のサークル担当は誰ですか?
答.他社ではサークル別に責任者を決めて発注やデータ管理を行っているようですが、
  弊社ではサークル別担当者制は採用されていません。
  担当者によって若干のスキル差はありますが、安心して用件をお申し付け下さい。
  なお、どの担当者がご挨拶に伺うかは、即売会の規模に応じてエリア別に分けて決められております。
  コミケや地方での即売会などでは、店舗勤務者や個人出版課以外の部署の者がご挨拶に伺うこともあります。

問.隣のサークルさんには営業さんが挨拶に来たのに、ウチは無視? 売れてないから?
答.営業活動はサークル様がお暇な時に伺います。お忙しそうな場合は、遠慮させて頂く場合もあります。
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 22:34:28 ID:A+iNvOtU0
FAQ4
問.虎の穴でアルバイトをしたいのですが、どんな人が採用されやすいですか?
答.社会常識をわきまえた18歳以上30歳以下の男性フリーターが採用されることが多いです。
  もちろん女性の方でも結構ですが、残業が深夜に及ぶ場合や男性向け商材が多いことから、
  一部の店舗のみの採用となっているようです。
  あと、同人誌などの「オタク知識」は高い方が良いのは確かですが、
  業務中に同人誌を読みふける方、自分自身を清潔に出来ない方、異常に独り言を言う癖がある方は切にご遠慮下さい。
  商品知識は後から自然に憶えられますので、「挨拶が出来る」「明朗な性格」「万事積極的」
  「外国語が話せる(英語or広東語orスペイン語or韓国・朝鮮語etc)」など、
  何か一つでもアピール出来る方を待望しております。

問.アルバイトから社員に登用されますか?
答.アルバイトで一定期間の勤務実績や上司の推薦などがあれば可能ですが、
  明文化された「社員登用試験制度」は未規定なので、その時の状況次第としかお答え出来ません。
  なお、「店舗勤務者」は慢性的に不足しているので、同業種での経験や異業種での社員経験がある方は、
  アルバイトを経ずに直に社員へ応募された方が効率的だと思います。がんばって下さい!

問.社員・アルバイトに関係なく、サークル活動は出来ますか?
答.まず難しいとお考え下さい。
  社員は社内規定の「副業禁止」に抵触する可能性がありますし、
  日曜・祝祭日に開催される即売会は勤務日であることが多いので、実質不可能です。
  アルバイトも慣例として自粛となっています。
  ただ何事にも例外があるようで、上長や同僚の理解(黙認)と支援の下で地道に活動をしている、
  奇特な従業員もいるとか、いないとか……?
  あと、非出勤日の休日に一般参加するのは問題無いようです。
  会場で営業活動している同僚と出会うと気まずいですが(苦笑)。


とりあえず、テンプレは↑虎々↑まで

訂正・追加事項などある場合は、適宜フォロー願います>ALL
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 22:35:47 ID:A+iNvOtU0
ついでに、あまりに「あれ」な質問者への回答例

・「きっと大丈夫ですよ!」
・「直接とらに電話して聞いてみよう!」
・「http://www.toranoana.co.jp/を見るといいよ!」

以下はチラ裏
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 22:42:50 ID:A+iNvOtU0
ついでに前スレも埋めておきました。
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 22:46:17 ID:ALYFZm8d0
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 23:11:18 ID:Mrc/rSah0
まちだのてんちょうだれぇ?
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 23:13:34 ID:c3uklWKP0
1乙。

アニメイトのついでで町田とら見に行ったけど、凄いな。
11時半過ぎに店員の持ってた看板に完売?ってあったけど、何の事だったのか。
あと、ブックオフの隣に居た美容院の兄ちゃん、冷やかしで並んでんなよ…
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 23:31:28 ID:+OsGKXr10
>>12
看板に書いてあったのは確か福袋だったはず
しかし、ひやかしで並ぶ余裕があるなんてうらやましい仕事だぜ
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 00:05:16 ID:einKH4Rm0
スレ立て乙!>>1
あと、>>3の関連スレは一部代替わりしてるよ

◆関連スレ
【総合】男性向けdoujinショップ【とら以外】7軒目 ※他店の話はこちらで
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1173832219/
■ ■ 男性向け同人誌 しょてん委託じょうほう 14 ■ ■ ※男性向け同人誌の卸し情報はこちらで
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1169205068/
■■女性向同人誌の書店委託小青報16■■ ※女性向け同人誌の委託情報全般はこちらで
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1174318437/
中古ドジン誌の店情報その4 ※中古同人誌売買の話はこちらで
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1153620143/
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】三勤目 ※店員の愚痴や小ネタ暴露はこちらで
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1117120653/
同人誌取り扱い店舗スレ ※21歳未満立ち入り禁止
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1013368508/
【同人】とらのあなでアルバイト2【゚д゚】 ※アルバイトに関するネタはこちらで
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1163162159/
1512:2007/04/15(日) 00:12:58 ID:LnSzSL2F0
>>13
サンクス。
外で券?配ってた人だったとオモ>美容院の人
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 00:42:42 ID:6MhLbqtw0
とらのあなの3Fの男性向け売り場 くせー
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 01:35:01 ID:X5BzbQTn0
電車ですぐのところに虎の穴が出来て嬉しい
ダチと一緒にお邪魔させてもらいました
町田店の繁栄をお祈り申し上げます
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 02:45:05 ID:rrmmMx8u0
町田、ひょっとして新宿より売上げ上行くかもなw
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 05:24:22 ID:oCd9nxoJ0
東京店舗はそれぞれ食い合って、大阪日本橋店みたいに半年後にはどれか撤退してたりしてw
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 07:03:38 ID:3EY6xg8X0
21時閉店はちょっと早いかな>町田店
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 08:01:17 ID:Zt4qo6x+0
アニメイトやブックオフが20時閉店だったから
多少は助かるかも。

仕事の後、駆け足でギリギリなんてこと多かったから。
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 10:17:33 ID:63eBl8SV0
今日はどれくらい並んでる?
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 11:28:37 ID:xYeg7qe/0
>A+iNvOtU0
死ねw
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 20:14:18 ID:VlSP+rg90
混んだのはやっぱり開店日だけか…
あとは○周年フェアの時くらいかな
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 20:36:35 ID:qjo5aYw30
関係ないが、町田のあの通りって飲み屋以外軒並み店たたむ時間早いよな。
規約か何かで決まってんのかな。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 20:38:53 ID:uyuYm94r0
2日目のテレカ配布は何時ごろに終了したの?
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 21:34:52 ID:TPw1lfGR0
>>22
10時ちょいで外に並びなし。

>>26
4Fは11時前に「残り少なくなりましたので〜」と言ってた。

3Fの方は結構人が多かったみたいだなぁ。
4Fは大した事無かったが。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 21:58:34 ID:uyuYm94r0
明日よるの7時ごろに行ってもテレカ貰えないなw
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 22:34:06 ID:zneZ5Jp+0
テレカってもっかい並べる?
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 23:21:51 ID:TPw1lfGR0
>>28
その時間じゃ、たまにやるトレカも無理w
新宿ではたまに大丈夫だが
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 18:30:11 ID:PdN2rBq70
チャンスドライブ委託してる人、売れてる?
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 19:16:53 ID:5fog44Ya0
売れていないと答える根拠はない
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 20:05:58 ID:HkrdnkU20
>>31
【総合】男性向けdoujinショップ【とら以外】7軒目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1173832219/
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 21:18:52 ID:gjFZTSmH0
ttp://www.toranoana.jp/shop/070323moebag/070323moebag.html
これ、都内の店舗のどこなら残ってるでしょうか
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 21:49:17 ID:v5AtFDr00
>各日とも先着順
1日に配る数は決まってる、ということか?
36:2007/04/16(月) 23:44:18 ID:NZbh73RH0
同人って原作の漫画からトレスしても捕まったりしないの?
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 00:52:22 ID:dbJd7GUPO
>>36いくら過疎ってるからって…
そういう釣りはやめろ。
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 09:17:49 ID:1PFGjDJd0
真海が捕まらずに堂々と商業で描いてるんだから平気なんじゃん
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 13:35:12 ID:+z/K9mlB0
自分の作品名で検索したらこんなところで売られてた
ttp://www.free-board.jp/user/?ad=&tpl=main

どういう店か知らんが俺は虎にしか卸してないし
値段も定価の倍額っつーことは
虎とかコミケで大量に買ってきて自分で携帯ユーザー向けに転売してんだろうか、
なんかいろんなことするやつがいるんだなぁ、、
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 14:55:55 ID:Za7xEcLD0
あえて言おう
宣伝乙と
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 15:04:43 ID:oMY7DwYVO
>>39そりゃダメだわ
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 15:25:38 ID:+z/K9mlB0
なんか律儀にありがとうw

でもさーコレ、
携帯しか持ってない層に向けての商売ってのまではわかるんだが
そういう奴らってパソコン買う金がないから携帯でやってるんだろうから
原価の倍額っていう値段設定の時点で初手からいろいろ失敗しすぎてね?
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 15:37:04 ID:5yidhlwx0
プレミア本を買い集めて商売してるのならともかく、そこらで普通に売ってたりする本ばかりだしなぁ
中古でも500円とかそこらでも変えたりするし
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 17:00:15 ID:0+yuC3Ld0
>>42
あまい
パソコン使わず全部携帯ですませたい層はおいしいのよ
同じ物でもヤフオクよりモバオクの相場価格のほうががつんと高かったりする
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 17:49:25 ID:TUL+ShbW0
ちょいと疑問。
女性向けの方でとらのまとめのところに、
50部以下は通販のみって有るけど
あれって情報が古いの? それとも女性向けだけ?
うち、男性向けで40部だったけど店舗に置かれていたんだけど。
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 18:40:18 ID:RXrq6tOd0
多分女性向けだけなんじゃない?
女性向けはおいてる店舗やスペースが限られるから、
ピコクラスのまで並べる棚が確保できないんじゃないだろうか?

飽くまで多分なんで確定情報欲しけりゃ直接虎に聞いてくれ
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 18:55:56 ID:020Bb7eHO
ここって図書カード使えたっけ?
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 19:08:51 ID:bTUa2o070
>>34です
>>35そのよう。4時ごろ池袋店に行ったけど本日分はなくなりました、と書いてありた
しっかり3000円分買ってきたけどね
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 19:31:05 ID:f5i/rqEE0
【ネット】“ネットは携帯だけ”の「ケータイ族」は今や22%超。「パソコン族」と思考や行動様式に違い→両者に“あつれき”★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176796125/
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 20:22:54 ID:+z/K9mlB0
>>49
もしかして自分だけしか2ちゃん見れないとか思い込んでんの?
みんなニュー速ぐらいみた上で話してんだよ
話の焦点は市場じゃなく値段のほうだろ
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 20:38:35 ID:vueISOa50
いや、そのりくつはおかしい

まぁ、>>49のも今更感が漂うが
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 20:49:24 ID:3WPrmA/X0
インターネット(NetNews)とパソ通(BBS)のローカル文化同士がぶつかり合った
10数年前の大衝突を思い起こさずにはいられないネタだな。
いまや双方の悪いトコだけが残ったのがネット文化になっちまったもんなあ。
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 21:54:52 ID:YGmUzOXV0
>34
秋葉1号店に1時ぐらいに行ってきましたけどまだ配布してましたよ。
フロアーが複数ある店だと、配布数はフロアー毎に違うようです。
CDとか単価の高いフロアーは配布終了するの早いかもね
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 22:32:22 ID:vPqMEuAz0
とらって携帯対応してないのか?
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 22:36:54 ID:wRWVNqVD0
日本語でおk
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 23:06:19 ID:5a0eq0+s0
質問よろしいですか?
同人誌 「綾波・白」「綾波・黒」 作者:蔵王 
売ってますか? 
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 23:08:00 ID:dSOZMu6Y0
>>53
電車代10円しか違わないからそっち行ってりゃよかったorz
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 23:10:11 ID:elx0uzsE0
>>56
虎の穴に電話しろ
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 23:24:47 ID:5a0eq0+s0
>>58
電話があればここで聞かない
よく考えて答えようね
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 23:34:19 ID:t2f4e+p80
これは酷いゆとりを見た
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 23:34:50 ID:+z/K9mlB0
どこで質問するのも君の自由だが
答えるかどうかも俺の自由だな。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 23:37:09 ID:5a0eq0+s0
あたりまえ
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 23:40:44 ID:elx0uzsE0
虎の穴しか知らないことをスレで聞く奴の気が知れんと言う意味だったんだが
皮肉すらも理解できないおつむの持ち主だったか
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 23:43:13 ID:ws45ZfrH0
理解されない63がかわいそうです。。
ネットが繋がってるんだったらメールでよかろう。
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 00:02:35 ID:f9Oq75zf0
これだからアキバの方は・・・・・
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 00:05:38 ID:Qt5oo2E20
宣伝だったら乙、本気だったらバカじゃねえの?としか俺には言えない
67とら:2007/04/18(水) 03:40:32 ID:xN+w6d9u0
>>59
>電話があればここで聞かない
>電話があればここで聞かない
>電話があればここで聞かない
>電話があればここで聞かない
>電話があればここで聞かない
68とら:2007/04/18(水) 08:42:10 ID:2jfCZGsR0
>>67
>電話があればここで聞かない
>電話があればここで聞かない
>電話があればここで聞かない
>電話があればここで聞かない
>電話があればここで聞かない
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 08:50:19 ID:xlxXG+ny0
時々でいいから公衆電話の事思い出してください。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 10:52:03 ID:dFETTaom0
家に電話もない上携帯も持ってないのか…かわいそうに
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 11:44:59 ID:KMfhSzozO
いとでんわ(うД`)つ⊃〜
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 13:44:53 ID:2jfCZGsR0
>>67以降
話題がないんだね
ひとつのことに執着しすぎ

73名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 13:56:23 ID:NmEytp6x0
と、電話の無いかわいそうな子が引きこもった室内で吼えております。
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 14:32:46 ID:jH8b6kyI0
通販のポイント交換、ずっと在庫無しのままなんだが、
やる気無いのかな。
ポイントだけたまっていく嫌がらせか。
75とら:2007/04/18(水) 14:56:53 ID:xN+w6d9u0
ID:5a0eq0+s0=ID:2jfCZGsR0
いとでんわ(うД`)つ⊃〜
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 15:37:24 ID:2jfCZGsR0
荒れてるね
どしたの?
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 16:56:27 ID:jH8b6kyI0
狼煙上げて聞いたら
「急いで作ってるけど、すぐになくなる」
だとさw
78とら:2007/04/18(水) 17:37:20 ID:xN+w6d9u0
モノホンのお子ちゃまだったかorz
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 17:38:18 ID:jH8b6kyI0
>>78
俺の事じゃないよな?
狼煙は冗談だぞw
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 17:40:12 ID:38xug+gd0
>ID:xN+w6d9u0
もう名前欄は強制じゃなくなったよ
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 18:34:10 ID:2yrMu7mz0
>>77
おーいキチガイwww 狼煙あげて来たよ〜
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 19:39:30 ID:jH8b6kyI0
>>81
りょうかいー。
こっちもあげるよーwwww
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 19:42:02 ID:jH8b6kyI0
ちょっと調子に乗った orz
ちゃんと書いてるのは
>>74
メールで問い合わせしたんだが

ポイント景品に関しましては、随時再発注等を行わせて頂いており、
再入荷等も行われておりますが、ご注文が殺到して即日品切れとなる
ケースもございます。こちらにつきましては、在庫の充実に努めて
まいりますので、ご了承下さいますようお願い申し上げます。

掲載商品に関しましては、再生産の見込みの無いものや、交換終了と
いったものにつきましては、Web上の掲載より削除させて頂いて
おります。商品によりましては、再入荷等により再度掲載を行わせて
頂くものもございますが、Web上に掲載の無い商品につきましては、
その時点で交換不可となっている商品となりますので、予めご了承の程、
お願い申し上げます。

だとさ・・・。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 22:02:30 ID:bQKS4LEl0
今年から大学生で18禁の同人誌を買える年になったんだけど、
何かあった時の為に年齢確認できる物を持っていこうと思っているんだけど、何を持っていけば良い?
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 22:08:56 ID:zIjwBAtq0
虎のダウンロード販売は別にいいんだが
なんでサークル登録がエクセル専用なんだ?
エクセルなんかもってねえしこれのためだけにダウンロードなんてめんどくさすぎる
ふつうにウェブ上で登録できるようにすればいいのに
これ登録作業が面倒で登録見送ってるサークルかなりいるだろ、
何で自分から登録に障害もうけるようなことするんだろ
マジでわけわかんねーな
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 22:22:07 ID:0ytNYv6i0
>84
学生証 免許証 医者の診察券 保険証
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 22:47:55 ID:hiKobe390
大人ちんこの提示をお願いする場合がございますのでご了承ください
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 22:57:08 ID:jO9AJ8BX0
>>87
エロ同人買いたい18歳以上の♀の場合は?
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 23:02:32 ID:kGAkLgD6O
同人誌を図書券や図書カードで買いたいんだが、買えるのかね?
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 23:10:46 ID:hiKobe390
>>88
女性のお客様全員に内視鏡を挿入させていただきますのでご了承ください
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 23:12:04 ID:zIjwBAtq0
サークル登録にエクセル必須ってのにもびっくりしたが
読み進めてみたら自分でネット上にサーバー借りて作品ファイルアップロードしなきゃいけねーのかよ
なんだこれ、何様のつもり?
昔、虎がダウンロード販売部門が不振で撤退したって聞いたが
今ならその理由がわかる気がする、
これ客商売とか以前の問題だろ、
自分でわざわざ卸し商品の受け口小さくして何で勝負する気なんだろ
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 23:58:32 ID:3+WcLQHR0
>>85
openofficeをダウソするか、Google会員になって
Docs&スプレッドシート使えばいい。

まぁ、とらもかなりの思慮不足ってのはわかったけど…。
あとはさくら鯖でも借りたら無問題だしなぁ。
そんなに声高に叫ぶほどのハードルなんか?
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 00:23:51 ID:/zDEikJA0
意外と知られていないのか
『図書券・図書カードが利用出来る店では、その店で売ってるもの全ての商品に利用出来る。』
エロゲ・同人とか玩具も図書券で買えるってこと
“図書”だけに本にしか使えないという先入観が染み込んでるせいか、今まで書籍以外で使われたこと無いけどね。
94とら:2007/04/19(木) 00:51:33 ID:9FGaX6HcO
ピコがあまり叩いてると発注来なくなるぞ
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 01:04:34 ID:R0R4aIUI0
>>93
それやったら普通に断られるぞ。
図書カードの制作費などをどこから捻出してると思ってるんだ? 利用者負担はゼロなんだぜ。
とらがもしそんなことやってるなら、それがバレたらかなり不味いことになると予想。
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 01:29:18 ID:QUmCvGNd0
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  (●)    (●) ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆\___/※ ※ ☆ ※ * マー君プロ入り初勝利きたよ!!
  * ※キタ━━━━━\/━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *

97名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 01:43:15 ID:VZCbduxz0
>>92
この場合問題になってるのは
「どうやったらできるか」ではなく「なぜこんな無駄な障害を作るのか」
でしょう。

他のダウンロードサイトでも一番の苦労は
売れる登録作品とサークルあつめることみたいなのに初手から外しすぎだろ
それでいて特に先行サイトと比べても有利な点は何もない
正直本気でやる気があるんだろうか?
メロンもちょっと前にデジ始めて大コケしてたが
その轍を回避する気があるようにはみえない
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 02:01:14 ID:bktoNycK0
>>97
うーん、上でも書いたけど、自分には障害では無いから、問題かどうかわかんね。
とらの事だから、大手にはなんらかの回避作をコソーリ教えるんじゃないの?
条件を障害と感じたピコをふるい落とすんじゃないかな?
まぁ、障害になったトコは、とりあえず様子見して、
とらがこれでコケたら、笑えば良いんじゃないの?

ウチはとらのデジ向けに特化したのを作って登録するわ。
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 02:16:58 ID:vMAIl0i10
>>89
図書券は、OK
ただしポイントは、つかない

図書カードは、NGだと思う

>>95
書く前に『出来ない』ことを確認してから書こうな
イラン恥を掻かなくて済むぞw

あとプリペイの運営実態を知らんのねw
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 02:23:23 ID:VZCbduxz0
>>98
へえ、虎に作品登録の一時使用のためだけにわざわざサクラと契約して
サーバー借りるのを障害と思わないのか、
心が広い人もいるもんだなwへぇw
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 02:26:37 ID:bktoNycK0
>>100
ウチはもう借りてるしね。そういう人が障害で無い人でしょ。
一時使用しなきゃいけない人やそれがイヤな人は
別に参入しなくていいんじゃないの?
コケたら笑えば良いだけの話だし。
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 02:30:46 ID:OguG0Tha0
MS-DOS時代のエロゲ並みの難易度だなw
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 03:38:06 ID:SxKsN5Rp0
>>100
つーより、ダウンロード販売やろうってサークルが、サイト持っていない訳もないからだろ。
別にさくらでないとダメなわけでもないし。

エクセルファイルで登録ってのは、バカ過ぎだがなw
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 08:33:29 ID:8Y59mzEHO
俺図書カードもってるけど、図書券もってないんだよね
会計の時に一応使えるか聞いてみるよ
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 09:10:17 ID:842I80PI0
つーか、図書券はすでに全国的に新規発行がなされていないので、
個人的にストックされてるかどこかでデッドストックになってる分以外は、
なかなか流通しないでしょ。
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 11:05:41 ID:bktoNycK0
>>103
うむ、それにエクセルは上でも書いたがOpenofficeで代用できる品。

まぁ、とらがバカ過ぎなのは全くもって同意。
たぶん、なんか浅はかな思惑があると思うんだが。
(簡単に登録できなくして玉石混合の大量登録を抑えるとか?)

とりあえず、用意しないといけない人は様子見して
デジとら(仮)がコケたら、とらを大笑いすべし。
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 11:24:21 ID:Fg13EZNj0
メロンがパッケージのみだった同人ソフトの専売を
いくつか取り付けてるみたいだから
とらもそれに負けないように同人ショップ業界トップの地位を利用して
専売作品を用意できれば、多少は違ってくる…かもしれない。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 12:03:25 ID:W5Xi+6l00
それくらいのハードルを乗り越えられないネット素人サークルは
トラブルの頻発が予想されるからご遠慮くださいってことだよ
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 13:00:10 ID:IobTyF160
綾波 白と黒 買ったよ〜〜〜〜
綾波、綾波って言って、最後綾波アップで中に出してるシーンいいね〜〜〜
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 13:02:34 ID:VZCbduxz0
パレードの法則って知ってる?

そういやメロンも「三ヶ月で○○数以上売り上げ上げねぇピコは削除するから」
って大口吹いた挙句ほとんど作品が集まらず悲しい現状になってるなw
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 13:11:13 ID:STkO08Qq0
パレードの法則は知らないが
20%が80%を云々のパレートの法則なら知ってる
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 13:16:29 ID:VZCbduxz0
で?ソレを踏まえて君の意見は?
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 13:56:20 ID:W43j/rTS0
>>112
虎は身売りすべし。
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 14:29:29 ID:VZCbduxz0
俺より強硬派じゃねーかよ、w
具体的にどらへんの買い手がいいと思う?
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 15:00:15 ID:gM4nxo+S0
うわ、恥ずかしい
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 17:17:34 ID:QUmCvGNd0
京都に出店してくれ!
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 17:46:27 ID:IobTyF160
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 23:45:41 ID:zggs4dCJ0
28日から、5月6日までの
4000円以上購入したらもらえるバインダーの特典どう思う?
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/19(木) 23:46:27 ID:Buy7xZOY0
どうすれ
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 03:39:32 ID:fd20/mjIO
東方アレンジのCD買いたいけど携帯から通販できないのか
どうすればいいかな
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 03:51:54 ID:uig+SKLd0
店に行って買え
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 09:08:51 ID:wHhWpzNA0
>>113
逆に買収すればいいんじゃないか?
一からダウンロード部門つくるよりDLsite買ったほうが早くね?
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 11:26:23 ID:xXTqWFJY0
そもそもDLsiteって数年前にライブドアに買われてるしなあ
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 12:31:36 ID:t2GJDCXR0
>>122
で、虎の糞営業でDLごとあぼーんかw
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 17:09:11 ID:EWVr3UYRO
コミティアのガイドブックもう売ってる?
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 17:22:08 ID:uEBccYLm0
電話して聞いてみよう!
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 18:32:20 ID:HQiQqpI80
>>118
もの凄く欲しい榎宮スキーだが
\4000という微妙な敷居の高さと
配布数を考えると入手が難しいかも・・・
一日の配布数が決まってるから初日ではなくならないけど
期間中は開店したらすぐに買い物へ行かないとなぁ・・・(´・ω・`)
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/20(金) 23:16:20 ID:SSb1N3KM0
町田はまた福袋売るらしい
明日も混むのかな
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 00:34:50 ID:ldIkD6yT0
>>128
それ以前に町田駅で降りれるかどうかだな。
立て篭もり現場は線路はさんで反対側ではあるが・・・
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 01:14:22 ID:5IyMd+JU0
>>129
その心配は無用だと思う。
上空はヘリがぶんぶん飛び回ってるわ、警察車両と警官・報道陣がずらりと並んでるわで
現場に向かう反対側の川沿い地域はものっそ物々しいことになってたが
商店街とか駅の辺りはいつも通りで何事もないかのようだったよ。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 01:24:49 ID:B3byU3DE0
まあガトリングガンとかならともかく
拳銃一丁でマンションの一室からでれないんじゃ
どうあがいても駅前の人は殺せんしな
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 01:48:01 ID:D3dMIvBS0
>>129
どれだけ広範囲のたてこもりだ
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 02:02:08 ID:5IyMd+JU0
いや、でも、全然無関係ってわけでもないよ。
発端となった殺人事件の現場は
町田とらを利用する人にはお馴染みのヨドのすぐそばだから。
あの辺りはまだピリピリしてる。
明日とらのついでにヨドに寄るつもりの人は、ちょっとだけ気を付けておけ。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 02:35:46 ID:458zeHxC0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 虚塵、見事にサヨナラ負けしますた(禿笑)
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <  12回表の3点は阪神があげたハンデですた(禿藁)
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \______________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /  \ \.∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  ジャンパイアの1840000は阪神には通用しませんですた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,   /   \______________
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 最後は豊田のファイアー・ショーで締めくくりますた!!(大爆笑)
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_____________
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   \(゚д゚) (゚д゚) トリタニ、アカホシ、オミゴト!! カノーGJ!!!アシタモ タノムゾ!!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )    (  )−'(  )ヽ
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ     / >   .>> (・∀・) クサレキョウダンニツケル クスリナシ!!
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 09:15:43 ID:LdE5B6YRO
同人誌買いに行ったんだが男性向じゃ普通に買えたのに女性向で身分証出せって言われてモニョ...
言い方がむかついたので「(例えオバサンであっても)全員に年齢確認してるの?」って聞いたら
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 09:19:34 ID:LdE5B6YRO
途中送信スマソ

「はい…」
ってビビった様に返されて府に落ちないんだけど
成人してる人でもちょっと外見的に微妙だとレジで聞かれたりするのか?(´・ω・)
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 09:33:05 ID:iIF9qMfg0
>>135
協力してやれよ。やましい事がねーんだったらよ。
言い方ムカツクってのはわかるが、それとこれとは別だと思うな。
そっちに関しては、後で店に店員教育についてクレームつけると良い。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 10:11:46 ID:mAaeZXhL0
>137に同意せざるをえない
外見的に聞かれたり聞かれなかったり微妙な線なんだろう
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 10:27:12 ID:JL3ko0Ft0
何をモニョってるのかさっぱり分からん。
外見以外にレジ通してる数分の間に相手の年齢推定する手段なんてあるのか?

言い方がムカツクいてしまったってのは社員教育がアレなのでそっちは確かに問題だが、
年相応に見えない場合年齢確認で誤爆されるのは諦めるしかないだろ。
向こうは未成年に売れば問題になるんだから。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 10:37:22 ID:iIF9qMfg0
とりあえず135に自作自演と思われるのはイヤなのでID晒し。
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 11:04:26 ID:VcV2+TdL0
そういえば、今は無きKACで確認されたことある
成人式は10年前に済んだんだがな
142135:2007/04/21(土) 11:12:47 ID:LdE5B6YRO
今まで本屋と虎の男性向エリアで成人向買っても何も言われたことなかったから
まさか女性向で聞かれると思わなかったから疑問に思ったもので。
この間は丁度身分証持ってなかったから焦ったので今度から持ってきます
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 11:14:32 ID:LdE5B6YRO
ごめん日本語おかしい。
頭の中も成人にしてくるわ
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 11:24:50 ID:HY3H/trX0
>>143
誰がうまいこと言って締めろと(ry
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 11:34:20 ID:rqVfHpsF0
なごんだ
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 12:15:43 ID:PI3tE2kS0
女性向けはサービスで年齢確認するんだよ
女性はいつまでも若く見られたいものだからさ
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 12:26:32 ID:vyrvGb8/0
なるほど
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 12:38:49 ID:3GPDPBO80
うまい!
149名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 13:39:15 ID:DgrkgDUoO
おのれフェミめ…
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 14:22:48 ID:LdE5B6YRO
>>146
有難う
今年21になるが希望を持てました
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 18:11:34 ID:DQz2KQO+0
年齢確認でむかつく言いかたって想像できん。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 18:17:08 ID:iIF9qMfg0
コラ、身分証明書見せんかい!ワレー!

…こんな感じ?
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 18:20:07 ID:+cgcgKe/0
>>146
座布団一枚!
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 18:32:54 ID:FIMrj1Cr0
身分証ないとこの本売れないんですけど?てかんんじだろうか
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 18:40:07 ID:An2Z0xRI0
文言じゃなくて声のニュアンスじゃないかな
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 21:17:37 ID:HP/icGFe0
年齢確認をチェックしてるか検査してる婦人会みたいのないのかね
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 13:20:37 ID:Sr2o1nGP0
ところでおまえら統一地方選挙いったか?
まだならちゃんと行けよ。
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 15:13:11 ID:Ll2wbOGe0
ああ、公明か共産かまよったけど民主にいれてきたよ^^
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 15:56:44 ID:2WmXxnXX0
俺は外山先生にやけっぱちの一票を投じてきた
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 15:59:56 ID:Sr2o1nGP0
自民公明はやめておけ。池田大作が増長するから。
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 16:13:04 ID:IDC5wMJT0
関東だったらシンで統一・・・。

>>151
きみおいくちゅでちゅかぁ〜?
とかじゃない?w
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 16:24:00 ID:AYELD7/M0
>>160
民主だと中韓様が増徴するけどな
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 16:27:33 ID:mHWOMG400
>>162
増長だぞ、ボク
政治の話はもっと大人になったらね
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 16:53:24 ID:AYELD7/M0
2ちゃんで誤字ごときで大喜びで飛びついて鬼の首を取ったように人格批判かw
おもしろいなお前
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 16:58:39 ID:mHWOMG400
>>164
お前こそ顔真っ赤にして面白いな
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 17:24:23 ID:AYELD7/M0
おお!ここで離れたモニタの前まで見えるスーパーエスパー発言か!
そんなにありきたりなサービスしなくてもいいのいにw
かわいいやつめ
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 17:32:42 ID:kruGAzZI0
クズ同士仲良くしろよ。
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 20:17:04 ID:aYddI4eEO
おばあちゃんが行った
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 22:10:13 ID:fgO4ZcQx0
通販の支払いなんだが、メール便が使えるのはクレジット決済だけなんだよな。
家庭の事情でクレジットカード作れない自分としては、コンビニ振込みを導入して欲しいよ。
それでメール便使えるようにして欲しい。
少量注文(同人誌2〜3冊)で600円払うのはなんか解せない。

メロンも送料高いよな。
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 23:43:46 ID:kruGAzZI0
>>169
バーチャルカード作ってみ、あれは結構ユルいよ。
実際の店舗では使えないんだが、ネットだとVISAで使える。
上限も10万円とショボいが、同人で使うならそれでもいいだろ。
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 02:20:07 ID:vb0bUV3S0
厨房?
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 05:12:03 ID:Fb3JovBv0
バーチャルカードって何?
ネタバレすると、年齢の問題じゃなくて家族で自己破産したのがいてその関係で自分も作れないって状況なんだけど
VISAか・・・、ちょっと調べてみるよ
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 07:13:35 ID:cNVioSAX0
楽天で作れよ
たぶんあれ年収200万以上なら無審査で通るぞ
だって俺ネットで情報送信して30分後ぐらいにもう審査通貨で使用可能メールが来たからw
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 10:03:14 ID:jqcxiyrL0
>>172
ttps://www.smbc-card.com/mem/addcard/virtual_top.jsp
ttp://mitsuisumitomo-visa-virtual.it-japan.net/
この辺かな。
家族の自己破産は自分も身近に例が無いからわからない。
上で言われてる楽天とかも合わせてダメモトで聞いてみれば?
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 19:00:05 ID:/1Z1EoRJ0
前にエロ本買おうとしたら店員に身分証明出せって言われた。
27歳のおっさんなのにな…なんなんだ、この店…orz
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 19:46:05 ID:/lCBROwF0
>>175
どんなじいさんでもババアでも確認するのが規則になってるとか。
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 20:30:51 ID:aXg5QXtA0
仙台店が出来るのか、しらんかった。
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 20:32:31 ID:tYEXSXBN0
エロ本・エロ同人を買ってる人を何度も見たことあるけど、
未だかつて年齢確認をされているところを見たことがない。@日本橋
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 20:42:18 ID:F8TXAZIe0
顔と服装で判断して「18歳未満かな?」と思ったら確認させてもらってる
イチイチ面倒だとは思いますが、我慢していただけませんか
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 22:48:57 ID:p3MqTP010
店員さんお疲れ様。俺は気にしないよん。
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 23:35:45 ID:8hOTdDpu0
若く見られて良いではないか
たまに子供なのにおばさんにしか見えない奴とか見ると
心底そう思うぞ
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 00:17:13 ID:gYjLZsZH0
森だと、成年向け買ったら、無条件に確認してる店舗があるね。
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 03:06:50 ID:eHaIsfLr0
>182
町田はされたな。
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 03:13:04 ID:Xk6nRiVR0
上でも書いたが、とりあえずは店の言う事に協力してやれ。
イヤな言い方されたなら、それは店員教育として店に文句言え。
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 07:48:05 ID:zmoTAgfo0
先週同人誌買ったら店員に「年齢確認させてください」って言われたよ。
老け顔で初対面の人に年上に見られてたから、ちょっと嬉かった。22歳。
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 08:10:18 ID:kl5BHFIc0
>>185
可愛そうに・・・w
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 09:15:36 ID:cTTykm/Y0
着るものにもよるな。
とらとは関係ないが30過ぎでもジャージ着て酒買いに行ったら確認された奴がる。
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 14:42:58 ID:4wAe+hig0
バーチャルカード申し込んでみたよ。
審査が通るか微妙だけど、これがあったらすごくとらの通販が安い&楽になるね。
代引きだと、家の者に金額わかっちゃうから「随分高い買い物しているんだな」とか言われるのも嫌なんだわ。
友人に代理でクレジット払いを頼んだことがあるけど、メール便でも商品が届くの早かったよ。
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 17:09:37 ID:kl5BHFIc0
ところで、通販のポイント交換はやる気あるのか?
会社的に何かやばいんじゃないかとか思う。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 19:39:47 ID:Xk6nRiVR0
>>188
申し込みましたか。
自分も条件悪かったですが通りましたよ。
やはりこれあるのと無いのとは違いますよ。
ネット通販が楽になりましたし。

通れば良いですね。
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 20:25:15 ID:4wAe+hig0
自分も3000Pくらい溜まっているが、クオカード全種類品切れしているから、
ポイントも持ち腐れだよ。
昔みたいに、ポイント分割引とかの方が良かったな。

192名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 23:56:10 ID:M7KH9hNt0
さっそく石恵Quo交換してきた
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 22:57:44 ID:2XOFUj2K0
ネットだとクオカード、数もないし種類も減ってきてる。
バカにしてるとしか思えないな・・・。

ネット用は10枚くらいしか確保してないんじゃないか。
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 01:18:20 ID:Yxdo+Xm50
とりあえずオクで転売して儲けれそうな交換品を教えてください><
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 01:24:00 ID:+MkmlfAq0
>>194
おまえアク禁な><
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 02:23:40 ID:QzKg7DAc0
>>194
そんな物をトラが交換させるかね?><

通販、むかつくから予約してあるのキャンセルしようとしたら、
「次回から購入できなくします」
とか言ってきたよ。
ポイント1万以上あるのでキャンセルしたくてもできない。
使い道のないポイント貯めさせて「ポイントは廃止します」
とか言い出しそうだ・・・。
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 06:11:16 ID:5z7uuiJB0
>>196
ポイントをご利用されるとこちらの利益がでませんので
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 11:09:05 ID:49VArsbW0
たとえ売れなくてもサークルカードさえ手に入れば元取れねーかなとか思ったり
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 11:14:11 ID:SXkgRq4P0
過去スレでは、サークルカードを手に入れても、
それまで一般カードのポイントを転嫁するのは難しいとあるよ。
ダミーサークル問題は、コミケからとらに延焼する様になるんかな。
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 11:28:32 ID:1D71UcB50
200げっとなら仙台にとらのあな開店
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 11:29:10 ID:49VArsbW0
これからも買い物するだろ?
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 12:10:07 ID:Pa+/8KM20
仙台ならあってもおかしくないな。
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 16:39:28 ID:HveYOTZ10
サークルカードって、昔にもらったサークルと、
最近もらったサークルでポイントの付き方が違うらしいけどほんと?
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 16:41:02 ID:b4KN7FmP0
電話して聞いてみよう!
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 16:50:47 ID:y/bZNcbu0
虎のサークルページを見る限りでは何も変更は無いな
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 17:17:35 ID:BeEI3WhP0
絵の上手い知り合いに適当に頼んでなんか適当な本作って
委託してサークルカード作ればいいんじゃね
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 17:22:34 ID:139YbhAQ0
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】四勤目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1177575126/
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 22:20:05 ID:vl7Ib5D10
札幌のとらのあなって、北海道のサークルが作った同人誌しか扱ってないのかな?
欲しい同人誌があるのだが、通販で一冊630円+送料・手数料630円は痛い

遠くだから確認にも行けないので、誰か分かる人教えて
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 22:30:32 ID:ms55IZxn0
つ電話
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 22:38:43 ID:bovtB/Xp0
おまい、北海道に中堅・大手が何百サークルもあると思うのか。・゚・(ノД`)・゚・。
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 22:39:25 ID:6rCctJ6Z0
>>209
電話がな(ry
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 22:45:28 ID:bF35cYzK0
サークルでメール便を使うと630-63+200で767円だな
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/26(木) 22:49:17 ID:BeEI3WhP0
>>208
虎の意味ねぇEEEEEE
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 02:23:54 ID:uGuRXQhW0
前回委託してもらって1ヶ月で掃けたので
今回もうちょっと多く取ってもらえるかと思ったらまた前回と同じ数だった…
やはりノマとエロだと違うんだなー

で質問スマソ
今回発注書に「虎のみで委託」って書いちゃったんだけど
めろんちゃんにも頼もうかと思っています。
この場合めろんでも取り扱うようになったらメールか何かで通知した方がいいかな?
友人は虎→その後他の書店取り扱い開始だったんだけど何もしてないみたい
でもそれって何かずるい…というか契約違反な感じがしてどうも…
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 02:27:57 ID:ggRFQ1SK0
何部委託したか知らんが、1ヶ月もかかったらアウトだな
他店委託は後々のことを覚悟しておいた方がいいと思われ
「是非とも専売で委託してください!」とお誘いが来るくらいのレベルならまだしも、数百レベルなら…
216名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 08:33:06 ID:EhuiaU0a0
専売にしたのに、あとで他所にも卸すなら
専売したショップに一言入れるのは当たり前じゃないのか?
こんな事が質問項目になるとは、日本のモラルも落ちたものだな。
217名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 09:55:43 ID:I3jnDsGo0
>>208
マジレスすると本は一度TLCに送られて、部数によって各地に配送される。
ピコなら秋葉のみ、小手で池袋なんば名古屋等、中堅で地方都市って感じ。
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 10:08:59 ID:q9XYERwU0
ネットで注文して店で受け取るサービスとかしないの?
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 10:18:29 ID:sU2r8qeR0
>>214
自分は連絡したよ
後から卸すことを決めたから、専売取り下げてくださいってメールした

そしたら丁寧な返信が来た
『連絡いただければこちらは問題御座いません』とか書いてあったよ

連絡汁
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 10:23:22 ID:EhuiaU0a0
>>218
全部の店舗ではできないと思うけど、あるんじゃなかったっけ?
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 12:34:46 ID:rZ/IOMV20
三宮と広島だけだな>店頭受け取り

メロンだと店舗限定されないんだが…その代わりにレジで中身出して注文通りか確認される。
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 13:03:09 ID:NMdCsC7X0
222げっとならとらのあなが静岡市に出店
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 14:27:27 ID:uGuRXQhW0
>>215>>216>>219
サンクス
まだ他店に卸すかは決めていないんだけどとりあえず連絡するのは常識だよな…
サイト見てるとめろんはいつまでも本が残ってるイメージがあるからやっぱりやめておこうかとも思うし
チラ裏スマソ

ところで>>215
>>他店委託は後々のことを覚悟しておいた方が〜
は他店に卸す事で虎が数置いてくれなくなるってことでおk?
専売ということを考えると当然か…
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 15:18:03 ID:A+A5NtrG0
専売なら「このサークルなら○部は売れるから○部発注するか」

他店卸ありなら
・大手「他店のことを考えても、とりあえず○千部は問題ないかな」
・中小「ここは○百部は売れるだろうけど、他店に委託することを考えると○*50%くらいの発注にするか」
・ピコ「こんなので他店にも委託するのか…発注しても少部数で追加作業が面倒くさいし、今回はカットするか」
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 17:16:36 ID:9ozorB3l0
>>224
妄想乙
自分勝手な思い込みを、公共の場に書き込むの止めようぜ?w
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 19:04:07 ID:046HEUGx0
急に>>225のような発狂君が湧いた
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 00:33:53 ID:GcZtaJf50
>>226=224
自演乙
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 01:28:40 ID:vhYivmhh0
>>225=227
頭のおかしいかまってちゃん
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 08:03:11 ID:eK+Sww2q0
はい双方そこまで。

専売連絡は虎的にもあると嬉しいと思うぞ。
店舗行けばわかる通り、店頭販売分には「虎専売」てPOPがあるから
なのに他店でも取り扱ってるじゃん、ってなると
地味に信用問題に関わるしな。ひいては自分にも帰ってくる。
メール一通くらいの手間を惜しむなかれ。
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 11:20:57 ID:tspArP2K0
とらのあなで23日に局留めで通販したのですが、会員メニューの配送情報のところには発送完了となっているのに
通販したときにいつものように送られてくる、発送のお知らせのメールがきません
そのことで、とりあえず昨日の朝に虎にメールしたのですが、返事がきません。
5/1までに届かないと一週間以上郵便局にいける機会がなく、局留めが無効になってしまうので焦っているのですが
何かこちらでできることはありませんか?
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 11:38:23 ID:zoJOPXWV0
できることって言っても電話ぐらいしかない気がするが、
わざわざこんなとこに書き込むってことはやっぱり君も電話持ってないんだよね?
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 12:06:11 ID:tspArP2K0
「も」というのが何かひっかかりますが、電話してみます
ありがとうございました
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 12:45:04 ID:clQMHtMk0
このスレの典型レスに「電話汁」が追加されるのも遠い日ではなさそうだ
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 12:51:19 ID:VIIjPGvUO
「オリジナルエロで委託初体験なんですが、何部くらい刷るといいでしょうか」

「電話汁」

「むしろうP汁」

「いや、ここは私が」

「いやいや、私が」

「いえ、私がうPしますよ」


「どうぞどうぞ」
235:2007/04/28(土) 13:28:41 ID:vhtRT2EK0
質問は投稿してもいいと思うけど、
電話汁で終わってしまう様な質問かどうか考えないと
単なるスレの無駄遣いだよ。
電話汁の返事しか返ってこないし、皆スルーしてしまうから。
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 14:09:57 ID:CO+MZctb0
だから電話ないって言ってるじゃないですか
誰の家にもテレビ、冷蔵庫、電話の三種の神器がそろってるなんて、一億総中流時代とはちがうんですよ
時代はいま格差社会なんですから
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 14:15:50 ID:Ymauk1HJ0
ならメールすればいいだろうが。テメエの目の前にあるのはなんだ。
そもそもネット出来る余裕がある時点でありえないがな
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 14:16:26 ID:clQMHtMk0
最近は減ったと言っても駅前に公衆電話くらいあるよな
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 14:23:27 ID:FoPrhTtB0
電話も持てないジリ品貧乏人がどうして一冊5〜600円はざらの同人誌を買えるんだ?
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 14:48:42 ID:VIIjPGvUO
>>239真実はいつもひとつ。
親に携帯を買ってもらえない厨房ですよ。





星 2つ半


いただきましたっ!


241名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 14:59:09 ID:LK7cEpA30
キュウリと納豆〜♪
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 16:24:35 ID:QxMmoRqR0
>>214
亀だけど
特にこっちから何も言わないでやってきたけど。
うちは一ヶ月掃け3回で部数伸びたよ。
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 16:54:46 ID:LCfko1YQ0
>>239
オナネタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>電話
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 00:45:27 ID:5eJnzkg/0
>>234
まずはコピー誌で1冊作って、とらのあなたに査定頼んでみな。
「今お渡しするのはコピー誌だけど、委託の際はオフセットにします」
という事で。
委託冊数を回答してもらったら、印刷する。


で、それをやった自分から質問。
つい最近委託したんだけど、どうやったら売り上げ推移がわかるのかな?
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 00:58:07 ID:izm9mZmT0
・電話
・メール

好きなほう選べ
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 10:28:43 ID:7M6qeA07O
名古屋のとらの周りの駐車場っていくらくらい?
少し離れた方が安い?
247:2007/04/29(日) 11:10:59 ID:YXkfSPIM0
>>244
毎月、売上結果が郵送されてくるので、それを表計算ソフトで
統計取ったら、推移は出るんじゃないか?
ただ、それは一ヶ月単位なので、月足での売上推移しか出ないが。

一日単位は無理。店の中の人もそこまでヒマじゃない。
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 11:19:35 ID:I/ari9vI0
>>247の優しさに俺が泣いた
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 12:03:54 ID:1Je1YqK20
>>241
それわざと?
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 19:06:53 ID:ayAqdRWOO
ポイントの使い道ないから18000Pをクオカードに代えたけど、6000円分にしかならないのね。
計算したら還元率は2%にも満たない。


…サークルカードが



ほっっっ


しいぃいいいぃ




251名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/29(日) 22:43:05 ID:+h4p2RTE0
本作ろうぜ!
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 11:01:22 ID:TAVFioFE0
いい加減、本店ビルのテコ入れしないのか
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 01:35:43 ID:bchKh7+OO
>>252
新店出店でそれどころじゃない
それにテコ入れしなくても商品置いてるだけで売れる立地だからな
平日でも100万オーバーだからなww
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 02:00:25 ID:s7uU+2Sj0
お?ここで関係者のリークですか?
とりあえず100万の根拠から聞かせてもらおうか
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 06:27:25 ID:KOmrigu+0
この忙しい時に社長以下会社首脳部の大半が海外旅行に行ってるから、皆さんぶち切れ中ですな。
今の時期、同人誌を売る店的には重要な時期なのに・・・
新店を開いてからの正念場じゃないのかね?

この会社、本当に大丈夫?
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 07:05:30 ID:cqon1GGrO
売れてる間は別に構わん
他が来たらそっちに委託すればいいだけの話
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 08:04:52 ID:s7uU+2Sj0
うんうん
最近はデジ市場でもそれなりに売れるようになってきたから
虎の重度度もだいぶ下がってきた
258:2007/05/01(火) 11:19:23 ID:oaLfqmqV0
ま、だからとらもDL販売しようかと思ってるんだろうがな
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 11:54:36 ID:fKuijNAW0
           _, ------,,,,,,,___
       _,,-''´        ¨ヽ,!,,,_
     ,r' /   ,r' i ::. :. :.   ` 、ト、
     / .:/ ..:i .:::! ./! :::. :::.::.  i  ヽト、
   / .::/ ..::::!.::/!./ l i::.i :::.:.  .:l .::_;;;〉,!
    ! ::/! .:::::!::/ l ! l l、 !.::i::i :::l..:¨./7l:〉
    li :! l.::i::::!::! l:!  !-!ゝl、_!l_ :::l./:/::!;!
   lト、! !::lヽN  `  ヽ! ヽ!`! `l、/::/,!
      ト!:::i ̄    ̄ ̄ ̄!.::::! !/,ド、
      ! ! ::l、r‐'''''''''‐;    !.::::レi,;,l'i,:,ヽ
       !i;! ::l;r''ヽ  f¨ヽ_/!::::i:K:,;,l l;.:,:_;!
       !ll :l !二! 茶`!ニlY’l.:::::!:!/;,;! !:.:l
      l!l :/!ト┬'   Y´`´l.:::/l;!!;.;,! l:.;,:!
      レ′!_i>===='’ `レ" _,!ヾ;! l:.;,r′
         /! /  `i、ヽ !/!   '’
       /;,;,;! l   l 〉:i`ー''!
        `!:,;l  !   l':.:.:`、;,-`i
        レ'l  !  l;,;,:.;,:.ヽ;,;,;l
        V  (l   ヽ;,;,;,;,;,;,`;,l
        /   /   `!;,;,;,;,/
      /  ,r'7  _,f¨ ̄ ̄
       `ー''’ `ー"
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 12:53:51 ID:oiIbDqPF0
DLsiteの返り討ちにあい
再び撤退。
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 15:30:03 ID:TAu6F1Cl0
虎にメール送れる?
今朝から何度か試してるんだけど返ってきちゃう
262名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 16:14:39 ID:Dy9uM7MG0
261の書き込みを見てメールチェックしたら俺も帰ってきてた。
上層部が旅行中という噂を聞いたがそのせいか?
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/01(火) 21:50:31 ID:hvW7QFxIO
味噌時に突入したら同人誌売り場行くの恥ずかしくなった!
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 09:34:35 ID:lJ25l2Mz0
自意識過剰だと思うよ
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 09:54:36 ID:Z1FP/2dmO
全くだ。
俺は水と飯さえあれば、とらのあなで一生暮らしていけるぜ
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 13:30:05 ID:H9nTVvTa0
>>261
4/30時点でその状態だった
長クラス全員9連休というのはマジらしいな
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 13:54:38 ID:8HyJ9OzT0
え、コミ1で某主任が挨拶に来てくれたけど…
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 14:22:30 ID:KrqTa46q0
とら普通にメール送れるけど?
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 14:23:55 ID:rGi3Cr1P0
>267
だからいつもより機嫌が悪そうだっただろ。
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 14:26:12 ID:KOnO7akd0
主任は幹部じゃない。
ペーペーの一味。
なので機嫌悪い。
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 16:09:46 ID:KWcRTdNj0
262のあと普通に届くようになった。
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 17:38:32 ID:+BqBsQSE0
>>266
>長クラス全員9連休というのはマジらしいな

コミケ期間中に休むようなもんだな。
無能な現経営陣は退陣して、全サークルにネコババしてる消費税払えよ!
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 17:56:48 ID:rv3YQqLJ0
消費税の返還申請ができるのは4000部からだっけ?
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 19:12:34 ID:+BqBsQSE0
>>273
部数は関係ないんじゃね?
メロンとかは全サークルに払ってるし。

要はサークルが受け取るべき消費税を虎は利益として処理してるということ。
代わりに納税してるとか有り得ないから。
275:2007/05/02(水) 20:19:30 ID:yEWlYINF0
また消費税厨がわいたか( ゚д゚)、ペッ
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 20:42:16 ID:+BqBsQSE0
実際、サークルに払ってない消費税総額は幾らだろ?
年間数千万とかは固いと思うが。

>>275
要求しても「内税ですから」みたいな
アフォな答えしか返さない会社だから言いたくもなるわ。
売ってるのはこちらの設定した売値に5%上乗せした疑似内税なのによw
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 20:57:05 ID:Z1FP/2dmO
…てっきり数%分の上乗せ額が、書店の取り分だと思ってた…
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 21:22:19 ID:+BqBsQSE0
<虎やだらけの場合>
店売り1000円(実際は1050円)の本だと、700円がサークルで350円が虎に。

<メロンやさくさく!などの場合>
店売り1000円(実際は1050円)の本だと、735円がサークルで315円が虎に。


差額の35円を虎がピンハネしてる計算。
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 21:51:08 ID:PO9cxDW80
メロンの売りあげが虎に流れる構図は良くないな、うん。
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 21:55:31 ID:Kfa1T6DS0
なにやら込み入った話してる所悪いけど、
モエるバインダープレゼントってキャンペーンの詳細があるページはどこですか?
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 22:04:51 ID:Z1FP/2dmO
>>278コミケ等のイベントで直接買う方が、よりサークルの利益になるんだね。

贔屓のサークルさんのとこはイベントで買うべきって事か。




…80くらいあるぞ…新刊出たら必ず買う好きなサークル…

282名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 22:49:39 ID:y+2jqZLh0
>>278
分かりやすい説明、乙。
そういうことか。
283:2007/05/02(水) 23:07:55 ID:yEWlYINF0
ただ、即売会の場合はいろいろと面倒なんだよな。
会場までや会場内の移動や列に並んだり、
人ごみやら、暑かったり寒かったりと。
もちろん、メリットはいろいろとあるんだろうけど、
それを感じないならデメリット嫌だしショップで買っちゃえってなる品。
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/02(水) 23:53:01 ID:Z1FP/2dmO
>>283ですねぇ。買う側としては書店でも値段にはそう大差ないため、
「買えなかったサークルは書店委託で」

最後の寄りどころみたいな感じ。

イベント限定本とか出すサークルさんは、会場で買う優先度が急上昇
285:2007/05/03(木) 00:41:18 ID:Jx9Exjg50
自分は、壁はもうショップですよ。並ぶのイヤだし。
島は、ショップに出しているのは後回し。
ただし、すぐに読みたいときは買いに行くけど。
会場オンリー本は、もう買わなくなりました。
それに費やすカネと労力あるなら新規サークル発掘の為に
ショップでよさげな作品見つけて打診買いしようかと。
ショップは夏でも冬でも快適なんだよなぁ。
毎日やってるんで、混んでたら平日の昼に行けば良いし。
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 03:53:15 ID:H8ffHmKZ0
こんなにわかりやすいのも久しぶりだなw
虎はネット掲示板対策をなりふりかまわずに変更したのか?
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 04:28:17 ID:VqhINxDP0
とら以外スレでも工作してるし。
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 05:16:11 ID:H8ffHmKZ0
ちょっと前は多少はわからないような書き方してたのにな(それでもバレバレだったがw)
担当替わったとか?
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 05:17:23 ID:Wh1NfCXn0
それだけ消費税のピンハネ収入を突かれるとマズいってことでしょうな。
以前、この話が出たときも代わりに納税してるとか、レスが付きまくったし。
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 05:18:27 ID:th9vPRz+0
マジで消費税とるなら、ちゃんとこっちにまわしてほしいなあ・・・
結構な金額違うもんよ
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 05:20:46 ID:H8ffHmKZ0
虎のネット担当はマジで突かれたくない話題の場合
「〜厨」ってレッテル張りして決め付ける癖は気づいてたけどな
倉庫厨とか消費税厨とか
以後この辺を注意してみるとどれがクリティカルかわかりやすいかと
虎以外の店の人とかが虎のネガテブキャンペーン張る場合とか特にポイントねw
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 05:24:26 ID:Wh1NfCXn0
次スレ立てるときは、新しいテンプレに「消費税」のこと入れようぜ。

他社がやれて、最大手の会社がやらないのは完全に不当。

サークルが無知で、虎に支払い義務が無いからって俺らをナメ過ぎ。

懐に入れた消費税分で幹部の海外バカンスに使われるなんて認めがたい。
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 05:46:38 ID:heKdyUmu0
あれ、かっきり貰ってるけどな・・・5%
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 06:22:56 ID:H8ffHmKZ0
>>293
え?どこが?
いくら計算しても売上げ数×卸値ぴったりしか振り込まれてないぞ?
もし君だけ振り込まれてるんならちょうど売上げ連絡状が郵送されてる時期だからUpしてみて
本当に取引してるサークルならどこに消費税の額が書かれてるかわかってるよね?
それ以外は修正して見れなくしていいから。

そして君だけマジで振り込まれてるならそれはそれでまた別の問題があるからw
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 07:42:20 ID:4V6gZJVk0
委託売り上げ1,000万以上だっけ
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 07:45:13 ID:H8ffHmKZ0
と、書いてて気付いたが
売上連絡上には「消費税\0」て明記してあるのな、
サークルから振り込み希望がないのと虎には支払い義務がないのには
イメージ的には問題あれど法的な問題はないのかもしれないが
「消費税は0円です」って明記しちまったらやばいんじゃないの?
売上げゼロ冊ならゼロだろうが一冊でも売れたら振込みするしないに関わらず消費税は発生するだろ。
これは明らかに虚偽記載じゃないか
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 10:54:58 ID:so3Mpiwm0
税務署に通報すればいいんじゃないか?
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 14:41:17 ID:VqhINxDP0
現状のうやむやな処理体制のまま
消費税の税率が10%とかになったら
どうなるんだろ・・・。
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 15:06:52 ID:H8ffHmKZ0
>>297
それおもしろいなw
税務署に通報って取り合えず税務署のサイトに証拠の画像と状況の詳細を送信でいいのかな?
それともとりあえず警察のサイトかな?

ちょっと調子に乗ってる馬鹿は痛い思いしないと理解できないからな
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 17:23:15 ID:mt6MB6VhO
消費税はちゃんともらってる
申請しない椰子はバカか厨房くらいだ
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 17:55:42 ID:WmiE6Vq8O
その辺どうなんだろうか。

そもそも申請しないともらえないというのが、おかしな話ではないのか?

他社(メロンとか)は最初からくれてるんだよね?
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 22:59:15 ID:evBfQmLH0
とにかくテロするなら、幹部が海外に行っているいまのうちだな。
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 23:13:12 ID:vqV7lNWC0
ちょっと質問なんですが。
通販の配送状況で受注済みって商品は品切れ無しで確定したってこと
なんでしょうか?
それとも受注済み→発想完了or品切れに分かれる?
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/03(木) 23:38:20 ID:g6kwLj3+0
とらは、BTの共犯で腹切って死ね
未完成の糞ゲーを堂々と売ってるなよ
未完成であることを張り出すなりしろ
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 00:02:28 ID:KR/aFc8G0
>>304
え? だって、所詮同人でしょ? 未完成なんてあたりまえにあるんじゃないの?
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 00:24:35 ID:CzqbsJXK0
流通は同人だけど、作ってるのは企業だよ
中身は同人ノリななんちゃって企業だけど
BTは詐欺くせーな、信者でも辛い
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 01:11:35 ID:/LYOi2jw0
問題:BTってなに?

1.ビットトレント
2.バイナルテック
3.魔少年
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 01:19:43 ID:ZdgaKSDV0
>>307
4.BUCK−TICK
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 06:26:23 ID:b1BAg4rZ0
消費税を納める義務がない弱小サークルは、
売り上げとして貰った消費税を処理して良いってみんな知ってる?
まあ益税になっちゃうけど。

>>297
>>299
確定申告時に税務相談員に聞いたが「これは不思議ですね」と言ってたよw
今なら税務署は暇そうにしてるから、窓口で相談した方が無難。

>>301
よほどの大手じゃ無い限り、申請してても虎はくれないよ。
俺は詰め寄ったが、
「当社は内税方式にて対応させて頂いておりますので、ご了承下さい」の一点張り。
法律に疎いサークルの無知をバカにしてる。
年間30部のサークルでも請求する権利はある。
ただ、虎に法的な支払い義務がないのがちょっと苦しい。
支払い義務がないから、サークルから搾取するというのが今の考えなら正直サークル舐めすぎ。

サークルでblogとかやってる人がいたら、どんどんこの件を話題にしてください。
圧力懸けないと、絶対こんなバカなことは改善されないので。
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 07:38:06 ID:8mNxugLq0
虎に支払い義務がないというのがちょっと疑問なんだよな
マジでそうなの?
なんか明らかにおかしいような気がするんだが
仮に計算してみたら
千部×(値段700円として単価490円)×0.05=24500円だろ、
これ丸々ピンハネされてるってのは結構なことだと思うんだが

とりあえずサークル通知の消費税をゼロと明記してあることから税務署に通報
ってのから詰めていくのは初手としていい手だろうな
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 08:05:12 ID:YA+jI2pIO
ごちゃごちゃいうなら卸さなきゃいいじゃマイカ
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 08:30:17 ID:8mNxugLq0
>>311
相手の言いなりで思考停止しかできない奴隷は黙ってろ馬鹿
313名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 08:38:46 ID:OPCfGdt+0
ここまで読んできたがサークルの不信感を呼び起こす消費税問題についてはとことんやるべきだろう。
最低でも虎側には理由を説明する必要がある
もし納得のいく説明ができないならそれ即ち後ろ暗さゆえだから、そのうち責任者1人位の首は飛ぶだろ
なあなあで済ますようだったら会社としてOUT。沈むと分かっている舟にいつまでも乗っかる愚は犯すな。
ただ角を矯めて牛を殺すような愚かしさも避けような。
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 09:36:31 ID:+DUJBpQk0
しかし、虎の方もなんでこんなシステムにしているんだろ。

卸値の税込み価格をイベント販売価格以下、
店頭販売価格(税なし)の7割以下にしてください
っていうルールにすれば何の問題もないんじゃないか?
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 09:38:48 ID:8mNxugLq0
別にうちら卸す側は虎が沈もうが次に来る列車に乗ればいいだけ
サターンが潰れてもプレステが時代遅れになっても何の影響も無いカプコンみてーなモンだなw
今までなあなあにしてきた責任を取るべきは虎のみだ。

とりあえずまずするべきは
虎に現在発生している消費税を明細に明記させることからだな、
現状の0円は経理上ありえないからここまでは問題なく出来ると思う。
そして毎月届く明細に消費税という名目で
虎がこれだけ毎月ピンハネしてます
という情報を認識させられたサークル側みんながどう考えるかが
その次の一手だな
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 09:42:37 ID:8mNxugLq0
>>314
そうしてしまうとメロンとかの他社と値段差が発生してしまうからじゃない?
メロンはちゃんと振り込んでるのに虎だけが内税になると
その税分の値段が卸値に加算される。
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 10:01:18 ID:4CLJ29lx0
店頭で物買ったら税込525円の本の卸値が350円?
消費税何処?
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 11:02:10 ID:7Sp6BChw0
>>304
「同人ゲーム BT」でぐぐったらひぐらしがでましたが、これのこと?
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 12:53:29 ID:pcrk7zxT0
同人誌を納めるときに税込み価格で卸せば問題ないのでは?
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 12:56:24 ID:1qilewwM0
>>319
税込み価格が卸値になって店頭価格が上昇するだけ。
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 13:37:22 ID:8mNxugLq0
>>319
虎はその「上げた卸値」に対してさらに消費税を取るわけだからループになる。
その場合サークルではなく消費者が損をする
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 16:13:13 ID:NrHZJPlM0
消費税は虎が納税してるんじゃないの?
同人屋は虎から見れば仕入先だし。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 16:25:57 ID:Gu/MAEw/O
>>309
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 17:50:13 ID:frtVhTLR0
サラ金業界じゃないが莫大な過不足金が発生しそう
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 19:25:02 ID:yYJJ8JB50
>>320-321

更に、

「税込み卸値をイベント頒布価格以下にしてください」
「各委託店間の店頭価格を揃えるようにしてください」

で、OKでは?
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 19:44:49 ID:b1BAg4rZ0
逃げられると困る大手にはへこへこ買取で消費税払ってるのに、
中小以下には「致しかねます」「「ご了承下さい」。
これで年間数千万を一儲けか?

>>310
その手の消費税を払う、払わないは取引の力関係次第っぽいよ。
他の業種ではすくなくともそうらしい。
詳しい人がいて、支払い義務があるなら是非教えて欲しい。
虎に時効分ギリギリまで請求するからw

>>322
制度上、代理納税とか有り得ないから。売り上げに入れてしまってるよ。
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 20:46:38 ID:Po1c/T3M0
詳しい人、だれかそういうサイト作ってくれないかね
そうしたら気軽に っつーとアレだけど
広まりやすいと思うんだが
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 22:35:53 ID:m2p9LmJJ0
>>318
サンダーフォースY = BT
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 22:44:16 ID:ZdgaKSDV0
>>328
完成したからうるんじゃなかったのかw
予約受付してるから完成版だと思ってた。
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/04(金) 22:48:38 ID:ZdgaKSDV0
あ。HPの方でフォロー入ってるw
ここ見たのかな・・・。

アップデートで対応って、ネット必ずしてないといけないのか。
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 01:24:32 ID:S2/TYRvj0
BTの5250円には、アップデート料は当然入ってるんだろうな
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 01:36:46 ID:WB84ogXc0
5,250円 も取っておいて

 『同人ですた。てへ』

で済むと思ってんのか!
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 01:43:28 ID:9kGnU5UH0

 売 り 逃 げ 覚 悟
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 02:09:29 ID:r+64aw3QO
よくわかんないんだけど、卸値分はぴったりもらえるんだよね?
その中から、個人的に納税しなきゃいけないの?

ついでに聞くと、ピコだけど確実に委託してもらえる?
断られたりはしない?
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 03:10:02 ID:htzlb7O00
大丈夫ですよ!
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 03:35:35 ID:DOne+a1HO
>>334ついでの質問が本当に余計だな。
断られるかどうかは自分で確かめればいいのに。

最初からそんな弱気でどうすんだ
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 03:52:49 ID:r+64aw3QO
>>335
ありがとう。本当かどうかわかんないけどwちょっと勇気でた。

>>336
ごめんorzテンプレにその手の話が出てないから、確実なのかなぁって思ったんだけど、よく考えたらそんなことないよね。
勇気だしていってみる。

よかったら、どなたか税のこともちょっと教えてくださいm(_ _)m
利益とか出たことないからよくわかんないんだけど、委託してもらって売れた分の納税は自分でしなきゃいけないの?
しなきゃいけないなら色々調べておかないとと思うと、心配で挑めないorz
そういうの、黒になるようになってから調べようと思ってたんだけど、やっぱり書店は利益出たかどうかは関係ないのかなって。
赤でも納税ならちょっと辛いけど、とりあえず在庫を掃きたい。
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 03:57:07 ID:2t7u7VrB0
さすがにそれ以上はスレ違い。
ノウハウ板に税金スレあるからそっち行け。
あと赤字なら税金のことは一応忘れてもいいぞ。


けどまあ、この空気の読めなさぶりなら心配せずとも審査落ち。
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 04:06:40 ID:r+64aw3QO
>>338
・・・ウッ(´;ω;`)

でもありがとう。
そっか。税金スレがあるのか。
行ってみる!
邪魔してごめんorz
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 04:46:23 ID:C+eVOniq0
BTの話題を観に来たら前々から疑問に思ってたとらの消費税の話題か
そのピンハネ分はどこへ行ってるんだろうね

それはそうとBTは完全に売り逃げでとらは一切関与せずなのかな?
買った人間には洒落になってない気が
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 05:16:05 ID:TTlLr/a/0
>>340
そんなの「関与せず」に決まってる
クソな専売同人ゲームの売り逃げは今回に始まったことじゃないし
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 05:42:42 ID:iH6ANm840
夏音は会社ごと潰れて何事もなかったように
後日ゴミのような値段で売られていたのも懐かしい
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 07:26:06 ID:2NEVtWaZ0
>>339
おまいら同人の税についておしえてくださいPart2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1173189199/
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 13:26:00 ID:q3u4ImS+0
おまいらは、消費者からとる消費税をとらの変わりに税務署で消費税をはらってくれるのか?
それが出来ないから、とらや他の会社はやっている。消費税はそういう仕組み。
消費税を納付しないおまいらこそ、とらや他の会社から消費税をとって
利益をとっているように感じる。
それだったら納品の際に消費税込みで振り込めと言えばいい。
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 13:31:55 ID:wKLLWvqe0
>消費税を納付しないおまいら

すごいエスパー
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 13:46:18 ID:ujI7iXul0
4冊しか売れずに申し訳ありませぬ。
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:02:52 ID:tRW5zSaV0
>(株)虎の穴通信販売部をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
>5月4日に頂きましたお問い合わせにつきまして、ご返答させて頂きます。
>ご注文頂きました「BROKEN THUNDER 限定版」のキャンセルにつきまして、
>今回に限りお受けいたしますので、商品配達時に佐川急便様に受取拒否の
>旨をお伝え頂けますようお願い致します。
>なお、こちらの商品につきましては、弊社では直接開発に関わってはおらず、
>専売商品といえども商品の詳細な内容についての監修は行なっておりません。
>その旨をご理解、ご了承下さいますようお願い致します。

おたくきめぇな、ついに通販の受け取り拒否まで持っていきやがった
次は全品回収か?
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:12:11 ID:S2/TYRvj0
と言う、そのおたくで食っている虎社員でした。
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 15:21:29 ID:xEbwgjBpO
オタク騙してまくってウマー( ゚Д゚ )
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 16:59:26 ID:FBTgH/uh0
消費税って間接税だよね?

消費者の支払った分(税込み735円なら35円)を、小売が消費者に代わって国に納める訳だよね?
この場合だと虎は35円を国に納めないといけないわけで……。

ちょいと消費税の納税義務者を調べてみたら、国内取引は【事業者】ってなってた。
つまりサークルは事業者には該当せず、よって間接税の納税義務を負わないから、
その分をサークルに渡す必要はないと、そういうこと?

なのに他社は、取引サークルを繋ぎとめるため、
本来払わなくていい35円をサークルに支払い続けている、と……。

これが最大手の強みか……。
351:2007/05/05(土) 18:54:20 ID:dZx6Su0D0
ま、強ければ何でもアリだよ。それはどの世界でもいっしょ。
ただ、一番弱い所も集団でかかれば勝てるのも、どの世界でもいっしょ。
世論が強者(政治にしろ経済にしろ)を転覆させたってのも、よくある話。
サークルも、悔しかったら一致団結してとらを転覆させるんだな。
ここでウジウジ言ってるだけでは何もならん。
ウジウジ言う時間を作品製作に割いた方が1000倍マシ。
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 18:59:42 ID:0v5TIk+b0
>>350
>虎は35円を国に納めないといけないわけで……。
虎が直接納めなくちゃいけないのは、35円から仕入れ値の消費税を引いたものだけだと思う。
この場合、12円だけになるかな?

>サークルに渡す必要はないと、そういうこと?
ううん。消費税の残り35−12=23円は、仕入れ先に払わなくちゃいけない。
仕入れ先に消費税の納税義務があるかないかは、その先の問題だよね。
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 19:01:43 ID:0v5TIk+b0
消費税の件さ、みんな誤解してないか?
虎からの回答が「内税方式ですから」なら、もうそれで解決じゃん。

税込み735円商品で卸値が70%なら、虎の場合は内税方式なので、
振り込まれた490円の内訳は、本体価格467円+消費税23円。
消費税分はすでにサークルに支払われてるぜよ。

ちなみにメロンの場合は虎と違って外税方式なので、
本体価格490円+消費税25円という計算になり、実際に振り込まれる金額は515円になる。
一見、消費税分を多く払って貰ってるように見えるけれど、そうではなく、
同じ70%と書いてあっても、卸値の本体価格が虎より高くなる方式になってるって事。

(端数は取りあえず四捨五入)
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 19:11:38 ID:2t7u7VrB0
はて、ではなんで虎とメロンの店頭価格(税込)が一緒になるんだ?
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 19:21:12 ID:jHVjXVc90
そんなにグタグタ言うんならそういうのをやってない所に行きゃいいだろと思った。
1000x5%=50で1000部だと50000だろうけど、1.000.000も稼いで50.000だろうけどさ。
100万稼いで5万ぐらいで騒ぐのか。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 19:33:18 ID:2NEVtWaZ0
>>344
納付義務の無いレベルの連中は益税になっても仕方がないと思われ。
虎がくだらん企画や経営者の豪遊に使うより、サークル行った方がマシ。
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 19:43:52 ID:32ZKvrYu0
消費税がどうとかって話の震源地はここか。
頼むから他所のスレでこの話持ち出さないでくれ
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 20:00:51 ID:M5uwyGld0
3度目の追加委託…
毎回こんなだし、頼むから一度に発注出してくれ
委託数二桁のピコや腐女子向けじゃあるまいし…
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 20:26:58 ID:0v5TIk+b0
>>354
その価格で売るって契約だし、店頭価格(税込)は当然同じだよ。
内訳が変わっているだけでさ。

虎もメロンも、同じ内税方式にしてみれば解りやすいかな?
これだと卸値の率は、虎は70%、メロンは73.6%なんだよ。
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 20:50:15 ID:h4dgKnS70
じゃあ何で大手は消費税もらってんだ?
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 21:00:05 ID:kkwjQyIU0
税込735円の場合

虎 売上 税込245円(税12円)
サ 売上 税込490円(税23円)

メ 売上 税込220円(税10円)
サ 売上 税込515円(税25円)

>>360
帳簿上では消費税をもらっているというより、
卸値が変わってるってこと
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 21:33:23 ID:0v5TIk+b0
>>360
大手は申告すれば消費税を払って貰えるって話だよな?
その話ってさ、確かな情報源あるのかな?
内税方式で消費税分もすでに含まれている以上、さらに追加で消費税を支払うなんて、ちょっとありえない。

ただし大手サークル相手の場合、特別に外税方式に変更(メロンと同価格の卸値に)してるかもね。
交渉の結果、早急な変更があって、不足分を追加で支払った事はあるのかもしれない。

だけどこんな場合でも、>>361の言うとおり、
あくまでそのサークルの卸値が高く引き上げられただけの話だよ。
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 21:34:54 ID:DOne+a1HO
え〜とつまり…

…?…

同じ値段、部数を虎と他社で売った時、
サークルに入る金額は変わるの?変わらないの?
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 22:30:10 ID:wDeM07Wl0
>350
 消費税法を、しっかりと読みこなしと正しい解釈を身に付けてから
書き込みなさい。
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 22:34:18 ID:M5uwyGld0
確かに消費税を知らない人間が「虎に言ったら消費税分貰える」とか「他の書店と比べて〜」とか無知&低学歴丸出しのバカなことを言い出すんだろうな
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 22:35:42 ID:M5uwyGld0
「物を買うと5%の税金がかかります」程度の知識しかない低脳人間が分不相応に税を語り出すとこうなるという例がこのスレだな
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 22:39:59 ID:0v5TIk+b0
>>363
変わる。
外税方式の所(メロンとか)と比べた場合には、虎は結構少なくなるね。

同じく税込み735円で販売している作品なら、
サークルの儲けってのは、虎のがメロンよりも、1部につき25円少なくなっちゃう。

もしサークルの儲け自体を同じにしたければ、虎への卸値を515円にしなくちゃいけない。
つまり本体価格を736円(税込価格773円)で申請ってことかな。
でも、こんな半端な数字での申請は難しそうだよね……。
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 22:54:14 ID:h4dgKnS70
内税はともかく何でそれで売上明細に明記されてる消費税はゼロになるんだ?
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 23:07:14 ID:M5uwyGld0

●難しいことは理解できないバカの子のためへ分かりやすい説明

・基本

 「消費税」は基本的に国に渡す物で、個人が取得する物じゃない。

 虎に「消費税分くれ」と言ったら貰える。

 消費税分を貰ったら、きちんと申告をして、きちんと納税をしなければいけない。


・消費税を貰うメリット

 申告をしなければ税務署も気付かずに、そのままサークルの利益として懐に入る。

 サークルが企業クラスの利益を上げていると、税務関係の処理が一元化されていて便利。


・デメリット

 虎に任せていた分が自前の作業になるので、個人での申告の作業が面倒くさい。

 サークルの懐にしまっていたことが判明した場合、一発で悪質な所得隠しと認定されて冗談では済まない額の追徴課税を請求される場合がある。(忘れてたは100%通じない)

 上記の追徴課税がもし払えない場合…人生終わった物と考えてください。
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 23:10:41 ID:h4dgKnS70
>>369
これでバカはお前だと確定したな。

消費税はある一定以上の所得がない事業主は納税する義務がない
義務が無いので当然所得隠しになどならない

で?>>368の答えは?
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 23:13:17 ID:h4dgKnS70
つまり我々がこれからすべきな事は
虎へサークルへの待遇を外税に変更しろと迫ることだということだな、
それが通らなければまず虎だけ卸値の価格を上げるところからはじめると
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 23:17:57 ID:n/5jujVE0
>>369
連休中なのに残業ですか、お疲れさまです
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 23:20:14 ID:M5uwyGld0
>>370
あぁ
ここって低所得者ばかりだったか
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 23:21:17 ID:h4dgKnS70
え?>>368の答えは?
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 23:26:19 ID:w0YzrUJW0
税金君ID:h4dgKnS70発狂w
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 23:38:20 ID:XexJbf0/0
毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 23:47:54 ID:0v5TIk+b0
>>368
この点だけ、俺もおかしいと思う。
送金額合計の横に、(税込)とだけ書くべきじゃないのかな?

消費税の数字を正確に記せない理由は、端数の問題かな。
消費税の端数の取り扱いは、四捨五入・切り上げ・切り捨て、どれも選べるらしい。
ただしサークル側と一致した認識が必要で、虎の方だけで一方的に方式を選択出来ないっぽい。

いずれにしても、商品の仕入れ代金には必ず消費税が掛かるものだし(課税仕入れっていうのかな?)、
虎の意図に関わらず、「サークルに実際に振り込んだ金額」=「消費税込みの仕入れ値」と、
税務署的には認識されるんじゃないかな。
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 23:51:07 ID:XexJbf0/0
毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 00:29:58 ID:pQJQzYjq0
相手は金持ちでプロだ。
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 02:03:22 ID:3qHyw70N0
とら、自分の県に進出してこないかな

進出してくれば、自分が査察に入ってギュッと言わしてやるのに・・・
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 02:18:58 ID:lwJDZ/v3O
それより池袋店の午後シフトに入ってるハゲどうにかしろよ。
問い合わせに目を合わすどころか、持ってるクリップボードから顔も上げずに接客って何なんだ!?
しかも投げやりに「あ〜無理っすね」とか、もう死ねよ。
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 02:51:14 ID:0fjfPWc20
言うと消費税分もらえるようになるよ
うちはもらってる
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 02:58:16 ID:cNyktLhX0
>>381
今度そのハゲに言っとく。
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 03:11:08 ID:spXP7sYq0
俺が寝ぼけてるのかもしれないが・・・

「淫忍伝 さくら繚乱」のサンプルCGに藻座無い気がする・・・
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 03:44:14 ID:3iaNGrFZ0
>>384
あるよ?
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 03:57:52 ID:Dmd9COzO0
今が勝負時だな。消費税問題は大きく喧伝して、虎に払わせよう。
不当なピンハネは許してはいけない。

>>376
>>378
あ、〜厨と言いつけるのは、虎の中の人の口癖だw
いい加減、学習hしろよw

>>382
年間どの位の冊数売ってますか?
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 04:14:16 ID:/Eh17Lu3O
まだ委託したことないし、税とかよくわかんないんだけど、本当にとらが不当なことしてるの?
他と違うだけなのに、なんか悪者にしようとしてない?
それに反論?してる書き込みを、中の人の書き込みと決めつけて突っぱねたり。
なんかヲチ板の雰囲気を連想して気持ち悪いと思った。

最初に提示されてる70%はちゃんと入ってくるなら、それに納得できないなら他を使えばいいだけじゃないの?
騙されたわけじゃないんならさ。騙されたんなら訴えればいいと思うけど。
3881/2:2007/05/06(日) 07:59:06 ID:B+xrj5L70
基本的なことだけど消費税の仕組み

東京国税局
ttp://www.tokyo.nta.go.jp/category/various/shouhi/sikumi.htm


ここからは俺なりの素人考えだけど。

本来なら虎はサークルに仕入値に対する消費税を払い
虎は虎、サークルはサークルで消費税を処理するのが理想の形。

どういった法律か解釈があるかは知らないが、現状は
虎がサークルの分も消費税を処理している状態にある。
(↑まずサークルに許可なく、この代理処理ができるのかという点)

ここからはさらに自信がなくなってくるんだけど、消費税って
多かれ少なかれ節税できるよね?
(上で消費税を「処理」と書いたのは、全額納税しているわけでも
逆にピンハネしているわけでもないと思われるから)

個々のサークルで節税すれば、その分はサークルの利益になるのに
現状は(うまく税金対策していれば)虎だけの利益になっている。
これが問題なんだと思う。

わかりやすい例で言えば、サークルが個人であれば
年間20万以下の利益は申告の必要すらなく、懐に収めていいわけだし。
事業者扱いでも、たぶん年間売上1000万以下なら納税が免除だとか
それっぽい節税方法があったはず。
3892/2:2007/05/06(日) 08:00:45 ID:B+xrj5L70
ただし注意したいのは、消費税は普通の税金と扱いが違うのかもしれないし
大半を占めるであろう個人サークルに関しては、事業者ではないという
扱いで、実は現状の虎の処理で問題ないのかもしれない。
また同人誌は仕入れではなく、委託だからさらに解釈が違うのかも。

他の人も言っているように、必ずしも虎を悪者扱いするのは
ちょいと盲目的かと。


…というのが毎年確定申告していて首をかしげている俺の考え。
素人考えなんで、間違っているところあったら指摘してください。
いっそ税理士の人が降臨して、びしっ模範回答を出してくれるがてっとり早いんだけど。

とにかく冷静沈着に考え、この問題になんらかの答えが出ればと思います。
390378:2007/05/06(日) 08:52:01 ID:0fjfPWc20
>>386
5000冊ぐらいです
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 09:02:55 ID:ssbR1GDC0
脳板の税金スレに行って聞いてみたら?
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 09:15:52 ID:oeLj3LrG0
大手(売上一千万以上)は
即売分も消費税の納入が必要となるから
虎から税金も貰って一緒に計算した方がいい
ってのは理解できる

問題は売上800万とか
微妙なラインのサークルだな
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 09:20:04 ID:5Ux9IgiC0
>>388
>虎がサークルの分も消費税を処理している状態にある。
ここが勘違いの元だと思う。
>>353と、>>361のサークルと店舗それぞれの売上げと支払うべき消費税の表を見ても、納得できないかな?
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 09:22:49 ID:OTG7lc9Y0
虎の納品請求書には、税率や税額を記入する欄はあるよね。

で、税務上必要な方だけ記入してください、と。

小手でも記入してみるのも手かもしれない。
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 09:41:35 ID:ehutimvb0
つーか問題なのはなんで「虎がかってに納税することになってる」
という前提なのかということだろ
なぜサークルが納税するという選択肢が拒否されるんだ?
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 09:47:19 ID:Dmd9COzO0
>>395
>つーか問題なのはなんで「虎がかってに納税することになってる」

何度も書かれているが、サークルの代理で納税するわけない。
収入として処理されてるだけ。
虎がサークルの分まで納税してるとか言ってるのは無知か、
この事実を隠したい中の人。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 09:57:28 ID:ehutimvb0
つまり責めるべきなのは
「なぜ虎だけ内税方式なのか」
というので決定というわけだな
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 10:02:48 ID:Dmd9COzO0
サークルの決めた店頭価格(1000円)に消費税(50円)を加えた価格(1050円)で売ってる。
これは内税というよりも、実質的には外税扱いしてる。
店頭で1000円(内税)で売るなら文句は言わないがなー。

実体が外税なのに、サークルには内税処理として35円を丸儲けしてる。
説明不足というか、委託マニュアルに明記すべき事項にこの経緯を正しく書くべき。
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 10:13:32 ID:B+xrj5L70
>>393

>>353>>361の内容をまとめると
仕入は内税なのに、販売価格は外税ってことでしょ?

それはそれで虎の荒利…つまり委託手数料の利率が
上がってるってことで問題じゃね?

>>361の例でいくと
店頭価格735円の場合、サークルの取り分は66.6666…パーセント
になってしまう。
400雑魚:2007/05/06(日) 10:15:11 ID:T95rekmN0
まあ>>351でも見て、好きに行動すればいいと思うよ
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 10:21:07 ID:ehutimvb0
だから何でもかんでも強い相手の言いなりになるしか選択できない奴隷は黙って相手のケツ舐めてろよ
みんながテメーみたいな思考停止はできねーんだよ
402雑魚:2007/05/06(日) 10:53:09 ID:T95rekmN0
まったくだな
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 10:57:45 ID:5Ux9IgiC0
>>398
当スレで上がっている内税・外税は、あくまで卸値に掛かる分の消費税の話だよ。
ちょっと取り違えちゃいやすいけどね。

「税込1000円で売ると言ったのに、実際には税込1050円で売っている」と言うわけではないし、
サークルの決めた店頭価格に消費税が掛かるのは、最初の契約通りで問題ない。


>>399
そもそも内税外税は、あくまで表記上の問題で、実際にやりとりされる額に違いは無いんだよ。

ほら、一般的にも商品の内税表記が強制される何年か前はさ、
「バナナ198円!」と書いて小さく(消費税10円)とか書いてあったよね。
その方が一見、安く見えるから。

虎とかの「外税方式70%」の場合は、>>399の言うとおり内税方式の66.7%の事。
メロンとかの「内税方式70%」は、外税方式の73.6%の事。

消費税がピンハネされていたり、代理納税されてるなんてのは無く、
問題なのは、よく考えないとこの方式が解りにくい(虎の場合、実はサークル利益が少ない)って事だよね。
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 11:00:46 ID:5Ux9IgiC0
すまん、重要な所が逆だっった。orz
以下に直して下さい。


虎とかの「内税方式70%」の場合は、>>399の言うとおり外税方式の66.7%の事。
メロンとかの「外税方式70%」は、内税方式の73.6%の事。
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 11:13:54 ID:ehutimvb0
だからそれをメロン並みに揃えろ
って要求するにはどうするかって所にすでに話は進んでるの。
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 11:45:32 ID:ZIOvaX0u0
>>405
虎におろすサークルが少なくならない限り、無理じゃない?

メロン以下、虎を追う立場の会社の方が虎と同じ内税にしても虎に追いつけ
ないだろうし、虎は虎で、メロンに合わせて外税にするメリットは、今のとこ
ないだろうしね
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 12:10:34 ID:9QbKHt3Y0
毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 12:11:03 ID:ehutimvb0
君が無理だと思い込めるんなら君には無理なんだろうね、
だから奴隷にはみんな興味が無いから黙ってろって

とりあえず売り上げ明細の虚偽記載葉はほぼ確定だから
これを税務署に連絡、
およびそれの進展系で「実は○○円の金額の消費税が毎月発生してる」
と全サークルに明確に視覚化させて認識を積み上げることから始めるべきだと思うね。
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 12:16:45 ID:A2di3cOc0
毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 12:18:05 ID:A2di3cOc0
毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし
411:2007/05/06(日) 12:58:18 ID:QouvaIil0
要求する所は要求してくれ。
キミたちの戦いで全てが決まる!
ウチは、その間に夏コミ用の作品作ってるけどな。

消費税くれなければ卸さない!って活動もがんばってやってくれ
ウチは卸すけどな。
卸さないトコが増えたらそれはそれでありがたい。

税金はこっちが利益として計算してるカネじゃねーし
とらがもっていこうと構わん。
税務署から「おたく消費税は?」と言われたら
とらからもらってませんと言えばすむことだし。
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:01:35 ID:8sWUfefX0
毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:02:14 ID:8sWUfefX0
毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし
414378:2007/05/06(日) 13:10:18 ID:0fjfPWc20
>>411
>税務署から「おたく消費税は?」と言われたら
>とらからもらってませんと言えばすむことだし。

漏れがそういったら、税務署は「じゃあ、お前が払え」といわれました。
「とらから取り立ててよ」といいましたが、そんなことは聞いてくれません。
なので、数年分の消費税、自分が払いました。

ま、収入が800万だか越えなければ、こんなことはないですが、
漏れのような者もいるということで、注意した方がいいことはいいですよ。
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:12:28 ID:8sWUfefX0
毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし

毎回思うことだが、税金厨は税金スレに行けば?
虎がおかしい経常をしててサークルが不利益を被っているのなら税務署に詳細を連絡すれば済むことだし
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:13:25 ID:8sWUfefX0
毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し



417名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:19:52 ID:B+xrj5L70
まず>>276が問い合わせたところ、虎から「内税ですから」と
言われたらしいので、仕入値が内税であるということが前提で。

内税であるなら虎はちゃんとサークルに消費税を払っている、これはいい。
消費税問題はこれで解決だ。

しかし問題になってくるのは、委託手数料だ。
税込735円のものを税込490円で仕入れています。(仕入れといっても委託だけど)

となると虎は委託手数料30パーセントと言っているのに
実際は33パーセントもらっていることになり、なんらかの法に抵触するんじゃね?
誰か虎の手数料が33パーって知ってたか?


で、前提条件が「内税ではなく外税です」って言うなら
サークルに消費税払ってくれって話に戻るわけだw

どっちにしても虎はよろしくない行為をしているんじゃないか?
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:22:38 ID:oeLj3LrG0
圧力かけるなら
まとめHP作ってν速でスレ立てろ
419378:2007/05/06(日) 13:23:25 ID:0fjfPWc20
ちなみに自分の場合、税理士にお願いしたんですが
「とらからは消費税もらってません」と言ったら、
「信じられない。脱税と同じ」といわれました。

消費税を振り込まないのは、申告の必要がない人に対してでも
かなり非常識なことだと、その時知りました。

で、虎の場合、言えば消費税振り込んでくれるんで、
みんな言うべきだとは思います。
むろん、過去の消費税は払ってくれないので、
早く言うべきだとは思います。
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:25:18 ID:qJaZ5oBD0
毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


421名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:25:56 ID:qJaZ5oBD0
毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


422名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:26:52 ID:qJaZ5oBD0
毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


423名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:29:35 ID:B+xrj5L70
>>418
虎を擁護するわけじゃないけど確証を得てからかな。


>>419
くれって言ったら「内税ですから」と言われた人がいるみたい。

っていうか>>419が払ってもらえたってことは
やっぱ仕入値は外税となり、手数料虚偽ではなく
消費税問題にループするな。

サークルが申告すれば外税で手数料30パーセント。
しなければ内税で手数料は33パーセントってのもおかしな話だし。
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:31:58 ID:gHNb+ErA0
毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し



425名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:32:37 ID:gHNb+ErA0
毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し



426378:2007/05/06(日) 13:33:05 ID:0fjfPWc20
>>423
>くれって言ったら「内税ですから」と言われた人がいるみたい。

え!? じゃあ、漏れがもらってる消費税はなんなんでしょうか?

ちなみにパンフにも消費税については書いてあったと思いますが。
手元にパンフがないので確認できません。
たしか「年間●●円を超えたらご連絡下さい」と書いてあった気が……

でも本当は、どんなピコにも消費税払うのが正解らしいですけどね。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:35:56 ID:C5IOLEG50
毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し



428名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:36:35 ID:C5IOLEG50
毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し



429名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:37:30 ID:ehutimvb0
とりあえず確証を積み上げていくのは重要だな、
このスレでもいくつかの論が同時並列移動してるからわかりずらい。
この論の場合こういう結論になってこういうところがおかしい
というのを一つ一つ潰していこう
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:37:39 ID:C5IOLEG50
毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し



431名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:38:15 ID:oeLj3LrG0
>>423
確かに専門家のアドバイスは必要だな
国税局に直接聞いてもいい
品川の脱税事件もあったことだし
喜んですっ飛んでくるだろう
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:38:20 ID:C5IOLEG50
毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し


毎 回 思 う こ と だ が 、 税 金 厨 は 税 金 ス レ に 行 け ば ?

虎 が お か し い 経 常 を し て て サ ー ク ル が 不 利 益 を 被 っ て い る の な ら 税 務 署 に 詳 細 を 連 絡 す れ ば 済 む こ と だ し



433名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:49:10 ID:5s7/aE/x0
毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?


虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て  サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む



毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?


虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て  サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む



毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?


虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て  サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む



毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?


虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て  サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む



毎  日  こ  こ  で  g  d  g  d  言  っ  て  る  暇  が  あ  れ  ば  、  さ  っ  さ  と  税  務  署  や  ら  国  税  局  に  聞  け  よ


い  い  加  減  ル  ー  プ  ウ  ザ  イ
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 13:59:20 ID:3iaNGrFZ0
GW最終日に雨で出かけられないひとが壊れたのか!?
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:02:08 ID:B+xrj5L70
>>426
内だろうと外だろうと消費税は消費税ですw

あなたの場合卸値が490円の本を外税方式で
(原価490円/消費税25円/店頭価格735円:手数料30%)
にするという特別な契約をしたと解釈されます。

現在虎が内税方式か外税方式を用いているか定かではありません。
あなたのように稀なケースを除けば、大多数のサークルは
以下のような契約になると考えられます。

●内税方式
490円の本
(原価467円/消費税23円/店頭価格735円:手数料33%)

●外税方式
490円の本
(原価490円/消費税25円/店頭価格735円:手数料30%+原価5%)
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:03:24 ID:OTG7lc9Y0
気に入らない話題から話を逸らすには、
より面白い話題を提供するしかないと思う。

特に話題がないなら、気に入らない話題が
進行してても困ることはないだろうし。
437378:2007/05/06(日) 14:16:53 ID:0fjfPWc20
>>435
なるほど、内税方式なので、税務署から言われると
消費税を自分で払わなければならないわけですな。

税務署に言われなければ手数料30%のように感じてますが、
でも言われると33%になる。
つまり33%が実値なんですな。
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:23:21 ID:AwQaLbut0
毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?


虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て  サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む



毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?


虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て  サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む



毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?


虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て  サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む



毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?


虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て  サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む



毎  日  こ  こ  で  g  d  g  d  言  っ  て  る  暇  が  あ  れ  ば  、  さ  っ  さ  と  税  務  署  や  ら  国  税  局  に  聞  け  よ


い  い  加  減  ル  ー  プ  ウ  ザ  イ
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:23:53 ID:AwQaLbut0
毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?


虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て  サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む



毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?


虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て  サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む



毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?


虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て  サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む



毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?


虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て  サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む



毎  日  こ  こ  で  g  d  g  d  言  っ  て  る  暇  が  あ  れ  ば  、  さ  っ  さ  と  税  務  署  や  ら  国  税  局  に  聞  け  よ


い  い  加  減  ル  ー  プ  ウ  ザ  イ
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:24:47 ID:iEaABEUU0
え、どうしちゃったのこの子。
さすがにちょっと病院池って思っちゃったんだけど。。
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:38:45 ID:oqAZSPaG0
虎の情報操作工作員(web担当)です。
スルーしてください。
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:40:30 ID:oqAZSPaG0
この話題は現在危険度Aにランクされています。
ちなみに幹部の海外外遊はDランクです。
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:48:29 ID:q5YMDmR10
毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金  厨  は  税
金  ス  レ  に  行  け  ば  ?
虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て
サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る
の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む
毎  回  思  う  こ  と  だ
が  、  税  金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て
サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳
細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む
毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税
金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?
虎  が  お  か  し  い  経  常
を  し  て  て  サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被
っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む
毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金
厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?
虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て  サ
ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署
に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む  毎  日  こ  こ  で  g  d  g
d  言  っ  て  る  暇  が  あ  れ  ば  、  さ  っ
さ  と  税  務  署  や  ら  国  税  局  に  聞  け
毎  日  こ  こ  で  g  d  g  d  言  っ  て
る  暇  が  あ  れ  ば  、  さ  っ  さ
と  税  務  署  や  ら  国  税  局  に  聞  け
ル  ー  プ  ウ  ザ  イ
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:49:36 ID:q5YMDmR10
毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金  厨  は  税
金  ス  レ  に  行  け  ば  ?
虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て
サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る
の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む
毎  回  思  う  こ  と  だ
が  、  税  金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て
サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳
細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む
毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税
金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?
虎  が  お  か  し  い  経  常
を  し  て  て  サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被
っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む
毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金
厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?
虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て  サ
ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署
に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む  毎  日  こ  こ  で  g  d  g
d  言  っ  て  る  暇  が  あ  れ  ば  、  さ  っ
さ  と  税  務  署  や  ら  国  税  局  に  聞  け
毎  日  こ  こ  で  g  d  g  d  言  っ  て
る  暇  が  あ  れ  ば  、  さ  っ  さ
と  税  務  署  や  ら  国  税  局  に  聞  け
ル  ー  プ  ウ  ザ  イ
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:49:37 ID:T0+VGEbw0
こんな粘着のサークルの本買いたくないなw
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:50:20 ID:q5YMDmR10
毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金  厨  は  税
金  ス  レ  に  行  け  ば  ?
虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て
サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る
の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む
毎  回  思  う  こ  と  だ
が  、  税  金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て
サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳
細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む
毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税
金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?
虎  が  お  か  し  い  経  常
を  し  て  て  サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被
っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む
毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金
厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?
虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て  サ
ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署
に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む  毎  日  こ  こ  で  g  d  g
d  言  っ  て  る  暇  が  あ  れ  ば  、  さ  っ
さ  と  税  務  署  や  ら  国  税  局  に  聞  け
毎  日  こ  こ  で  g  d  g  d  言  っ  て
る  暇  が  あ  れ  ば  、  さ  っ  さ
と  税  務  署  や  ら  国  税  局  に  聞  け
ル  ー  プ  ウ  ザ  イ
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:51:05 ID:npjG5t9+0
毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金  厨  は  税
金  ス  レ  に  行  け  ば  ?
虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て
サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る
の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む
毎  回  思  う  こ  と  だ
が  、  税  金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て
サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳
細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む
毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税
金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?
虎  が  お  か  し  い  経  常
を  し  て  て  サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被
っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む
毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金
厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?
虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て  サ
ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署
に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む  毎  日  こ  こ  で  g  d  g
d  言  っ  て  る  暇  が  あ  れ  ば  、  さ  っ
さ  と  税  務  署  や  ら  国  税  局  に  聞  け
毎  日  こ  こ  で  g  d  g  d  言  っ  て
る  暇  が  あ  れ  ば  、  さ  っ  さ
と  税  務  署  や  ら  国  税  局  に  聞  け
ル  ー  プ  ウ  ザ  イ
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:52:56 ID:WeMWxKWM0
毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金  厨  は  税
金  ス  レ  に  行  け  ば  ?
虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て
サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る
の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む
毎  回  思  う  こ  と  だ
が  、  税  金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て
サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳
細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む
毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税
金  厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?
虎  が  お  か  し  い  経  常
を  し  て  て  サ  ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被
っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署  に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む
毎  回  思  う  こ  と  だ  が  、  税  金
厨  は  税  金  ス  レ  に  行  け  ば  ?
虎  が  お  か  し  い  経  常  を  し  て  て  サ
ー  ク  ル  が  不  利  益  を  被  っ  て  い  る  の  な  ら  税  務  署
に  詳  細  を  連  絡  す  れ  ば  済  む  毎  日  こ  こ  で  g  d  g
d  言  っ  て  る  暇  が  あ  れ  ば  、  さ  っ
さ  と  税  務  署  や  ら  国  税  局  に  聞  け
毎  日  こ  こ  で  g  d  g  d  言  っ  て
る  暇  が  あ  れ  ば  、  さ  っ  さ
と  税  務  署  や  ら  国  税  局  に  聞  け
ル  ー  プ  ウ  ザ  イ
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:53:55 ID:We+3zXCl0
構うの面倒くさかったんでレスを控えていたのだが、流石にスレが機能不全に陥り始めたので、
少しだけ構う事にした。

日本は「総額表示」と呼ばれる内税表示方式が義務化されたので、
原則、商取引における「価格」は内税を意味している。
ちなみに、先月からは帳簿上も総額表示が義務化されてるので、
取引上、外税ベースは有り得ない。

あと、虎のFAQページからの引用。

例1:即売会価格900円≧卸値875円=店頭本体価格1250円×0.7
例2:即売会価格900円≧卸値899円(0.5円切捨)=店頭本体価格1285円×0.7
例3:即売会価格900円≧卸値630円=店頭本体価格900円×0.7

この店頭本体価格も卸値も、当然のように総額表示(内税)。
あとは計算すれば、手数料が30パーセントだと分る。

虎が総額表示(内税)を採用してるのは、法令遵守の観点から当然といえる。
虎が外税を採用するには、法律が変わらないと駄目。

以上、消費税の話終わり。
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:57:23 ID:TsM6AFaY0
毎   回   思   う   こ
と   だ   が   、   税   金   厨   は

税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経
常   を   し   て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ   て


い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳
細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

回   思   う   こ   と   だ   が
、   税   金   厨   は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経   常   を   し
て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ

て   い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む
毎   回   思   う   こ   と   だ   が   、   税   金   厨
は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?   虎   が


お   か   し   い   経   常   を   し   て   て   サ   ー   ク
ル   が   不   利   益   を   被   っ   て   い   る   の   な   ら   税
務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

毎   日   こ   こ   で   g
d   g   d   言   っ   て   る   暇   が   あ   れ
ば   、   さ   っ   さ   と   税   務   署   や   ら   国   税


局   に   聞   け
ル   ー   プ   ウ   ザ   イ
451名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:58:15 ID:qIy3AgMN0
毎   回   思   う   こ
と   だ   が   、   税   金   厨   は

税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経
常   を   し   て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ   て


い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳
細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

回   思   う   こ   と   だ   が
、   税   金   厨   は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経   常   を   し
て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ

て   い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む
毎   回   思   う   こ   と   だ   が   、   税   金   厨
は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?   虎   が


お   か   し   い   経   常   を   し   て   て   サ   ー   ク
ル   が   不   利   益   を   被   っ   て   い   る   の   な   ら   税
務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

毎   日   こ   こ   で   g
d   g   d   言   っ   て   る   暇   が   あ   れ
ば   、   さ   っ   さ   と   税   務   署   や   ら   国   税


局   に   聞   け
ル   ー   プ   ウ   ザ   イ
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 14:59:54 ID:m/AHYFTu0
毎   回   思   う   こ
と   だ   が   、   税   金   厨   は

税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経
常   を   し   て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ   て


い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳
細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

回   思   う   こ   と   だ   が
、   税   金   厨   は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経   常   を   し
て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ

て   い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む
毎   回   思   う   こ   と   だ   が   、   税   金   厨
は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?   虎   が


お   か   し   い   経   常   を   し   て   て   サ   ー   ク
ル   が   不   利   益   を   被   っ   て   い   る   の   な   ら   税
務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

毎   日   こ   こ   で   g
d   g   d   言   っ   て   る   暇   が   あ   れ
ば   、   さ   っ   さ   と   税   務   署   や   ら   国   税


局   に   聞   け
ル   ー   プ   ウ   ザ   イ
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:00:21 ID:oeLj3LrG0
工作員が必死なだけ
この話題は致命傷だと証明してるようなものだwww
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:00:35 ID:c6zUP1C60
毎   回   思   う   こ
と   だ   が   、   税   金   厨   は

税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経
常   を   し   て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ   て


い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳
細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

回   思   う   こ   と   だ   が
、   税   金   厨   は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経   常   を   し
て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ

て   い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む
毎   回   思   う   こ   と   だ   が   、   税   金   厨
は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?   虎   が


お   か   し   い   経   常   を   し   て   て   サ   ー   ク
ル   が   不   利   益   を   被   っ   て   い   る   の   な   ら   税
務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

毎   日   こ   こ   で   g
d   g   d   言   っ   て   る   暇   が   あ   れ
ば   、   さ   っ   さ   と   税   務   署   や   ら   国   税


局   に   聞   け
ル   ー   プ   ウ   ザ   イ
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:01:09 ID:c6zUP1C60
毎   回   思   う   こ
と   だ   が   、   税   金   厨   は

税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経
常   を   し   て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ   て


い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳
細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

回   思   う   こ   と   だ   が
、   税   金   厨   は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経   常   を   し
て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ

て   い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む
毎   回   思   う   こ   と   だ   が   、   税   金   厨
は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?   虎   が


お   か   し   い   経   常   を   し   て   て   サ   ー   ク
ル   が   不   利   益   を   被   っ   て   い   る   の   な   ら   税
務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

毎   日   こ   こ   で   g
d   g   d   言   っ   て   る   暇   が   あ   れ
ば   、   さ   っ   さ   と   税   務   署   や   ら   国   税


局   に   聞   け
ル   ー   プ   ウ   ザ   イ
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:01:41 ID:/hwKkoH+0
毎   回   思   う   こ
と   だ   が   、   税   金   厨   は

税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経
常   を   し   て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ   て


い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳
細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

回   思   う   こ   と   だ   が
、   税   金   厨   は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経   常   を   し
て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ

て   い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む
毎   回   思   う   こ   と   だ   が   、   税   金   厨
は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?   虎   が


お   か   し   い   経   常   を   し   て   て   サ   ー   ク
ル   が   不   利   益   を   被   っ   て   い   る   の   な   ら   税
務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

毎   日   こ   こ   で   g
d   g   d   言   っ   て   る   暇   が   あ   れ
ば   、   さ   っ   さ   と   税   務   署   や   ら   国   税


局   に   聞   け
ル   ー   プ   ウ   ザ   イ
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:02:38 ID:pXpRcfPj0
毎   回   思   う   こ
と   だ   が   、   税   金   厨   は

税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経
常   を   し   て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ   て


い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳
細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

回   思   う   こ   と   だ   が
、   税   金   厨   は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経   常   を   し
て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ

て   い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む
毎   回   思   う   こ   と   だ   が   、   税   金   厨
は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?   虎   が


お   か   し   い   経   常   を   し   て   て   サ   ー   ク
ル   が   不   利   益   を   被   っ   て   い   る   の   な   ら   税
務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

毎   日   こ   こ   で   g
d   g   d   言   っ   て   る   暇   が   あ   れ
ば   、   さ   っ   さ   と   税   務   署   や   ら   国   税


局   に   聞   け
ル   ー   プ   ウ   ザ   イ
458名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:03:10 ID:CLUjSt7r0































459名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:03:44 ID:q4wyhe5F0
毎   回   思   う   こ
と   だ   が   、   税   金   厨   は

税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経
常   を   し   て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ   て


い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳
細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

回   思   う   こ   と   だ   が
、   税   金   厨   は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経   常   を   し
て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ

て   い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む
毎   回   思   う   こ   と   だ   が   、   税   金   厨
は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?   虎   が


お   か   し   い   経   常   を   し   て   て   サ   ー   ク
ル   が   不   利   益   を   被   っ   て   い   る   の   な   ら   税
務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

毎   日   こ   こ   で   g
d   g   d   言   っ   て   る   暇   が   あ   れ
ば   、   さ   っ   さ   と   税   務   署   や   ら   国   税


局   に   聞   け
ル   ー   プ   ウ   ザ   イ
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:04:51 ID:OTG7lc9Y0
>>449
しかし、とらの納品書には、更に「税率」と「税込価格」ってのがあるんだよ。
「税務処理が必要なとこだけが書いてくれ」という灰色の欄。

だから、内税だというのはおかしい。
実際、外税で支払われいてるサークルもあるんだし。


まあ、うちは33%で納得してやってるけど。
しかし、今年は20万以上行きそうだから、税務処理めんどくさいことになるかな。
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:05:30 ID:6OXJNCwo0
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:07:30 ID:FCtfKTkd0

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:08:24 ID:FCtfKTkd0

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:09:07 ID:vELAh6UK0

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:09:42 ID:Awv+7v630
毎   回   思   う   こ
と   だ   が   、   税   金   厨   は

税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経
常   を   し   て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ   て


い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳
細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

回   思   う   こ   と   だ   が
、   税   金   厨   は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経   常   を   し
て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ

て   い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む
毎   回   思   う   こ   と   だ   が   、   税   金   厨
は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?   虎   が


お   か   し   い   経   常   を   し   て   て   サ   ー   ク
ル   が   不   利   益   を   被   っ   て   い   る   の   な   ら   税
務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

毎   日   こ   こ   で   g
d   g   d   言   っ   て   る   暇   が   あ   れ
ば   、   さ   っ   さ   と   税   務   署   や   ら   国   税


局   に   聞   け
ル   ー   プ   ウ   ザ   イ
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:10:37 ID:9nt2t0YA0
      ____       ____      ____
      /_ノ ヽ、_ \    /      \   /      \
   o゚((●)) ((●))゚o /  _ノ  ヽ、_  \/  _ノ  ヽ、_  \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\o゚⌒   ⌒゚o  \((●)) ((●))゚o\
  |       |r┬-|     |  (__人__)     |  (__人__)      |
  \     `ー'´     /   ` ⌒´    /   ` ⌒´     /
       ____       ___         ____
     /⌒三 ⌒\   /⌒  ⌒\    /⌒  ⌒\
   /( ○)三(○)\/( ●)  (●)\/ (―)  (―)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\::⌒(__人__)⌒:::::\⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |   |r┬-|       |              |
  \      `ー'´   /    `ー'´     /          /
      ____      ____        ____
    /      \    /      \    /\  /\
   / ─    ─ \/          \/( ●)  (●)\
 /  ( ●)  (●)  \ ⌒   ⌒   \:⌒(__人__)⌒:::::\
 |      (__人__)     |// (__人__) ///  |   |r┬-|       |
 \     ` ⌒´    /             /   `ー'´     /
       ____      ____      ____
     /ノ   ヽ、_\   /⌒  ー、\    /_ノ ' ヽ_\
   /( ○)}liil{(○)\/( ●)  (●)\/(≡)   (≡)\
  /    (__人__)   \⌒(__人__)⌒:::::\//(__人__) /// \
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  |r┬-/ '     |  |r┬-|      |
  \    |ェェェェ|     /    `ー'      /   `ー'´     /
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:11:11 ID:2q71yRw80
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:12:33 ID:uf5kqH4/0
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:13:58 ID:U/qEQjhR0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:14:52 ID:U/qEQjhR0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:15:50 ID:7yNn1V1+0
       ∧
       {_入        ,ィ  ̄ 7
       |   !____/ \/
       >'´ 任豚   __/   ,-‐┐
        / ―◎-◎―  丶  /   |
     人   (、 ,) ○ r┴<   __」
     〈 丶∴) 3 (∴ ノ  _/ /
     \/        / \ \
        / ボケモン    i‐' ̄ /
     i⌒ヽ        |>、  \
      \__)      /-‐'´ ̄
         ̄`ヽ---r'
          ヽ__ノ
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:16:22 ID:WAG2AxBW0
毎   回   思   う   こ
と   だ   が   、   税   金   厨   は

税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経
常   を   し   て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ   て


い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳
細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

回   思   う   こ   と   だ   が
、   税   金   厨   は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経   常   を   し
て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ

て   い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む
毎   回   思   う   こ   と   だ   が   、   税   金   厨
は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?   虎   が


お   か   し   い   経   常   を   し   て   て   サ   ー   ク
ル   が   不   利   益   を   被   っ   て   い   る   の   な   ら   税
務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

毎   日   こ   こ   で   g
d   g   d   言   っ   て   る   暇   が   あ   れ
ば   、   さ   っ   さ   と   税   務   署   や   ら   国   税


局   に   聞   け
ル   ー   プ   ウ   ザ   イ
473名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:17:15 ID:fn2deskE0
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 .○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:17:52 ID:sTzuQDKO0
毎   回   思   う   こ
と   だ   が   、   税   金   厨   は

税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経
常   を   し   て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ   て


い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳
細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

回   思   う   こ   と   だ   が
、   税   金   厨   は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経   常   を   し
て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ

て   い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む
毎   回   思   う   こ   と   だ   が   、   税   金   厨
は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?   虎   が


お   か   し   い   経   常   を   し   て   て   サ   ー   ク
ル   が   不   利   益   を   被   っ   て   い   る   の   な   ら   税
務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

毎   日   こ   こ   で   g
d   g   d   言   っ   て   る   暇   が   あ   れ
ば   、   さ   っ   さ   と   税   務   署   や   ら   国   税


局   に   聞   け
ル   ー   プ   ウ   ザ   イ
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:18:27 ID:zoD6VI+b0
     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:19:21 ID:YHLmG1B60
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     /
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:20:55 ID:xafCIYjE0
すごい荒れているな。運営に通報しようか?
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:20:57 ID:69+guwQZ0





















         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
  /∠ |     |r┬-|     |_ゝ\
  (___     `ー'´   ____ )
       |        /
       |       /
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:21:48 ID:oeLj3LrG0
>>477
頼む
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:22:00 ID:A1yMUj+10
毎   回   思   う   こ
と   だ   が   、   税   金   厨   は

税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経
常   を   し   て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ   て


い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳
細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

回   思   う   こ   と   だ   が
、   税   金   厨   は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経   常   を   し
て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ

て   い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む
毎   回   思   う   こ   と   だ   が   、   税   金   厨
は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?   虎   が


お   か   し   い   経   常   を   し   て   て   サ   ー   ク
ル   が   不   利   益   を   被   っ   て   い   る   の   な   ら   税
務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

毎   日   こ   こ   で   g
d   g   d   言   っ   て   る   暇   が   あ   れ
ば   、   さ   っ   さ   と   税   務   署   や   ら   国   税


局   に   聞   け
ル   ー   プ   ウ   ザ   イ
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:23:20 ID:BH/Bz/0D0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 荒らしの税金厨が
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /: 正義の味方気取り…
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:24:47 ID:IuaVOIGH0





















   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  税金ネタでスレを機能不全にしておいて正義の味方気取りかよ…
  |     ` ⌒´ノ   都合良すぎだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
483名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:26:27 ID:OTG7lc9Y0
税金の話題が嫌なら、別の話題を振れば良いだけのこと。

話題がないなら、税金の話が進行していれも何も困らないのでは?
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:27:28 ID:SSCOniHH0



























485名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:28:34 ID:OTG7lc9Y0
この税金の話題は、虎の穴固有の問題だから。
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:28:52 ID:ehutimvb0
>>449
>>368の件に関しては?
487名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:29:02 ID:20ZegnLx0
税金スレで語ればいい話をここで延々と語ってるのが悪いな

毎   回   思   う   こ
と   だ   が   、   税   金   厨   は

税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経
常   を   し   て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ   て


い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳
細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

回   思   う   こ   と   だ   が
、   税   金   厨   は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?
虎   が   お   か   し   い   経   常   を   し
て   て   サ   ー   ク   ル   が   不   利   益   を   被   っ

て   い   る   の   な   ら   税   務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む
毎   回   思   う   こ   と   だ   が   、   税   金   厨
は   税   金   ス   レ   に   行   け   ば   ?   虎   が

お   か   し   い   経   常   を   し   て   て   サ   ー   ク
ル   が   不   利   益   を   被   っ   て   い   る   の   な   ら   税
務   署   に   詳   細   を   連   絡   す   れ   ば   済   む

毎   日   こ   こ   で   g
d   g   d   言   っ   て   る   暇   が   あ   れ
ば   、   さ   っ   さ   と   税   務   署   や   ら   国   税

局   に   聞   け
ル   ー   プ   ウ   ザ   イ
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:31:34 ID:IEunBjmO0
とらの税金処理に問題があるのなら、さっさと関係機関に通報しちゃえば?
いつまでもここでウジウジ言ってるのは荒らしと同じ
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:33:01 ID:We+3zXCl0
制度の移行期には、移行前に発注した書類なんかを、
使い切るまで使ってる場所が、たくさんある。
虎も総額表示移行前に発注した書類を、まだ使い切って無いんだろう。

とにかく、日本はとうの昔に総額表示という名の内税方式に移行してる。
国税局やら税務署に行って文句つけてみな。
笑いを堪えながら、総額表示制度に移行した事を教えてくれるよ。

あと、2chの向こうには嘘を平気で垂れ流す奴が沢山いる事を忘れるな。
「総額表示」で検索すれば、事実は分る。
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:33:43 ID:c2sImIg60
虎に問題があって国税局の査察が入れば一発でこの話は終わり
税金の話をしたい人間は税金スレに、虎に問題があると確証がある人間はさっさと国税局に通報

ハイ、この話は終わりw
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:35:42 ID:TMJo670n0
今日は国税局は動いてないけど、頭の弱い税金厨は明日のいの一番に国税局に駆け込んでねw
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:35:52 ID:OTG7lc9Y0
だからさ、別の話題を振ればいいんじゃないのか?

話題もないのになぜやめさせようとするんだ?
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:38:10 ID:TMJo670n0
話題に対して一番の解決策を打ち出したけど?w
頭の弱い税金中は明日いの一番に国税局に駆け込むだけで解決w
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:38:19 ID:ehutimvb0
>>489
え?それがもしかして>>368に対しての答え?
昔の書類?
お前実物みたことあんのか?
あの書類の中で消費税の所だけあらかじめ印刷しておいた書類を大量に余らしてたってことか?w

ものすごい大目に見てそれはそうとしても
正式な書類で誤表記のままの書類をそのまま使うって?
それこそ知りませんでしたではすまんぞ、頭大丈夫か?
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:38:27 ID:RgiuhT3j0
つ【通販のポイント交換商品の在庫について】
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:40:50 ID:ehutimvb0
>>495
それは危険度Cクラスの話題だな
この話題をそらしたかったらこの話題より危険度クラス高い奴を持ってこないとw
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:42:26 ID:TMJo670n0
はい、税金関係はこれ以上ないくらいの解決策が出たし、新しい話題が>>495で出たし、税金関係はここで終了
どうしても語りたい厨は税金スレへどうぞw

>>495
俺は通販のポイントもそうだが、店頭交換分もあまり良い物が揃ってないと思う
5万Pが眠ったままになってるが、実用的な物が全然出てこないんだよな
金券化は率が最高に悪いし
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:45:25 ID:RpIFv5aF0
ま、国税局に問い合わせればほんの数分で済む税金の話題より100倍マシだなw
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:45:58 ID:ehutimvb0
おいおい虎社員、
前の奴は馬鹿だったが今期のはもっと酷いなw
もうちょっとぐらい頭使えよ
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:47:12 ID:onY1Nq4w0
ID:ehutimvb0は明日国税局に問い合わせる係か
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:51:44 ID:B+xrj5L70
虎が卸値を内税方式なのか、外税方式にしているのかで問題が異なります。
サンプルケース 卸値490円/店頭価格735円

★外税方式
この場合サークルに支払うべき消費税を、払ってない可能性があります。

○現状
サークル収入:原価490円
虎収入:手数料210円+消費税35円

○理想
サークル:原価490円+消費税25円
虎:手数料210円+消費税10円

※虎が代わりに代理納税しているという可能性もあるが
税金は節税できるので、その分は虎の利益になっている可能性がある。

★内税方式
確かにこれならサークルに消費税は支払われていますが
今度は虎が委託手数料を30%ではなく33%得ていることになります。

○現状
サークル:原価467円+消費税23円
虎:手数料233円+消費税12円?
(ややこしいので簡単に説明しますと、税込490円のものを税込735円で売ったら
手数料は245円で約33%になってますよね?どちらも同じ税込扱いなのに)

○理想
委託手数料が30%であることを通すなら店頭価格を700円とする。
あるいは33%なら33%とはっきり言う。

★まとめ・・・外税にせよ内税にせよ問題あり。
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:51:47 ID:ehutimvb0
現状でクリティカルな所をついてるのは
たぶん
>>417>>419>>423
あたりか?

これについては社員が一切触ろうとしないところとか
けっこういい流れだな
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:54:04 ID:uFzskZfN0
で、基地外のID:ehutimvb0君は明日には問い合わせてくれるんだよね?w
まあ窓口担当か電話担当に鼻で笑われるのがオチだろうけど
504502:2007/05/06(日) 15:56:12 ID:ehutimvb0
ああごめん、上のに>>368も追加しといて、
というか>>501が一案わかりやすいかな
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:56:28 ID:c1SZGOs50
>>503
無理だろw
ID:ehutimvb0は煽ることしかできない無能ニートみたいだし
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:58:11 ID:RgiuhT3j0
>>497
店頭でもろくなのないんですか・・・。
店頭分でも結構溜まってて、
交換しようと思っても交換リストみたいなのが貼ってあったり無かったりでランダム orz
レジで交換しようと思うときは行列だったりするし。

5万ポイント・・・。
こっちは通販でのポイントが15000くらいです。
さすがにこれ以上通販して使えもしないポイントを溜めるのはどうかと思い始めてきたです。
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:00:08 ID:OTG7lc9Y0
「工作員です。」と言わんばかりの
同じ論調の単発ID虎擁護には萎えるな。
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:01:21 ID:U/nedcre0
いい歳扱いて工作員w
509名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:02:33 ID:XICK+Jsf0
そう言えばDSを叩くと無条件でGK認定する頭のおかしいDS信者と似てるなw
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:06:04 ID:OTG7lc9Y0
AA荒らしまで律儀に単発IDでやってたから。

突かれて痛いところがあるんだろうね。
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:06:48 ID:A5Td7Pz00
虎を擁護する人間は虎社員に決まってるブヒィ!
虎k乙ブヒ!!!
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:07:44 ID:mv30mExD0
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:09:40 ID:OTG7lc9Y0
社員だか雇われだか知らないが、

その『不自然さ』が理解できてないとは・・・。
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:10:01 ID:myxptYWH0
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
516虎社員w:2007/05/06(日) 16:10:33 ID:sRoew5Bb0
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:11:08 ID:A5Td7Pz00
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
519もう誰もまともに議論しようとしてないしなぁ:2007/05/06(日) 16:12:55 ID:Vq6SSgh+0
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:13:42 ID:ZBd3kPZE0
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
521誰かまともに会話できる人はいませんか?:2007/05/06(日) 16:14:28 ID:KmR47CaQ0
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
522まともな人がいたら返事してくださいー:2007/05/06(日) 16:15:10 ID:xkcK11Jq0
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
513 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 16:08:54 ID:ehutimvb0
社員には触らないほうがいいよ、
どうせみえみえの挑発して口ケンカに持っていって論点をそらそうとしてるだけ、
完全にスルーして粛々と既成事実を並べて詰めていけばいい
現状でも明らかにおかしい理論的に通らない所が多々ある、
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:16:26 ID:BwMrP4Um0
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
524どう見ても荒らしてるのは税金厨じゃなく虎社員だな:2007/05/06(日) 16:17:10 ID:kxCmVJv+0
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:18:15 ID:5Ux9IgiC0
>>501
>★外税方式
>この場合サークルに支払うべき消費税を、払ってない可能性があります。
>○現状
>サークル収入:原価490円
>虎収入:手数料210円+消費税35円
>※虎が代わりに代理納税しているという可能性もあるが

ここがちょっと違うかな。
仕入れ値には必ず消費税が掛かる。
つまりサークルへ実際に振り込んだ全額が、自動的に「原価+消費税」になる。
だからこの場合、卸値は内税方式だと判定されちゃう。
(501さんがその下に書いた、内税方式の現状と全く同じ内訳だね)
526荒らすなんて虎社員は最低だな:2007/05/06(日) 16:18:19 ID:61P37/FW0
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員荒らしてるのは虎社員
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:20:19 ID:QoXpoOF30
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:20:57 ID:roFv46030
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:21:45 ID:Tp4GMdrk0
スレ住人自身が荒らしを挑発してるなんてw
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:22:13 ID:CEs9HRqy0
この必死な様を見てると……
なんか危険度Sってのがどんどん真実味を帯びてくるなw
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:22:17 ID:a8tle7OK0
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税 虎社員 外税 内税
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:23:08 ID:S9pBvtGk0
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:23:58 ID:urExJ8cf0
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
2007/05/06(日) 13:10に、この話題は危険度Sクラスに認定されました。
虎穴情報工作員(web担当)にスクランブルが発令されています。
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:24:09 ID:CEs9HRqy0
>>529
というより、住人を装った工作員?w
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:25:16 ID:ZAkGQaKX0
>>529-530
荒れるのが分かってて荒れる話題を続ける辺り、スレ住人自身が荒らしというのはあながち間違っていない
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:26:57 ID:PoaQLQzH0
そう言えば某IDは住人を装って荒れる話題を続けたりわざと単発を挑発してると考えれば色々と納得が行く
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:28:15 ID:RgiuhT3j0
ポイント関係もとらNG?w
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:31:03 ID:uuubpwvR0
わざと荒れる話題を出して、わざとその流れを維持し、わざと周囲を挑発
そしてレスを抽出すると、やけにメロンマンセーで虎への攻撃丸出しだったり
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:31:48 ID:w+WX/66e0
つかなんで税スレ来ないの?
税スレ住人も質問来たら答えるって言ってるよ
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:33:00 ID:uuubpwvR0
実際税スレに行ったり、国税局に聞けば一撃で解決する話だしな
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:36:36 ID:B+xrj5L70
>>539
個人的には消費税は内税で支払われてるってことで
一応の納得がいってる。

それより手数料虚偽の可能性が気になるわけで。
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:39:39 ID:uuubpwvR0
>>541
気になるなら税スレに行ったり虎に問い合わせたり国税局に確認でも取った方が早いんじゃない?
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:44:43 ID:yAeVnSfC0
なんだこの流れwwwみんなヒマだなぁ
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:50:13 ID:50a4lUUf0
ここでウダウダ無知を晒し合うより、さっさと聞いた方がいいと思うw

東京都国税局
http://www.tokyo.nta.go.jp/

〒100-8102
千代田区大手町1丁目3番3号大手町合同庁舎3号館

電話 03-3216-6811
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:51:22 ID:OTG7lc9Y0
俺は当初は、>>314 >>325
別に問題なくね?(さっさと次の話題行こうよ)
って立場だったけど、単発IDの異常行動みて
何かあるのかなと興味深々になってるだけだったりして。

ま、俺は33%でも気にせず卸すし、どうでもいいことなんだが。
別に話題がなければ自由にやって欲しいと思う。
より面白い話題があるならそっちに食いつくだけ。
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:52:31 ID:50a4lUUf0
ここでウダウダ無知を晒し合うより、さっさと聞いた方がいいと思うw

東京都国税局
http://www.tokyo.nta.go.jp/

〒100-8102
千代田区大手町1丁目3番3号大手町合同庁舎3号館

電話 03-3216-6811
547ひみつの検疫さん:2024/06/14(金) 02:09:22 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:57:59 ID:K9OeJWiS0
単発IDは工作員がいちいちネットに繋げ直して、というよりは、十数台もある環境で書き込みを行っていると考える方が普通だな。
その方が早くて容易だし。

つまり、何台もPCがあって、組織的に嫌がらせができ、税金問題に触れられるのを極端に恐れている・・・・・・

おっと、これ以上は消されちまうから言えねぇw
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:58:27 ID:B+xrj5L70
>>542
手数料虚偽であれば税金の話は関係ないから。

虎に問い合わせろってのは正論だけど、今それをして
解決できるとは思わない。またする気もないw

空気嫁ってのも解るけど、この荒れっぷりを見ると
どれがまともな空気なのかさっぱりだから
もうしばらく様子を見たい。

必要になれば別スレを立てるべきだとは思う。
・・・そういえばスレ立ててやれという意見は少ないな、不思議と。
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 16:59:37 ID:5MRDogf/0
また単発か…
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:00:44 ID:ssbR1GDC0
うんうん、他人が全部自演に見える頃ってのはあるよww
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:01:22 ID:bYHGje0+0
本当に単発だらけだな
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:02:19 ID:BEEtDvZR0
こりゃやっぱり虎社員が工作してるとしか思えんな
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:02:36 ID:OTG7lc9Y0
同じAAとか言い訳できんだろ。>単発ID

間違いなくアホの仕業。
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:04:24 ID:cQQy6xLG0
こりゃ間違いなく単発工作員の仕業だな
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:05:22 ID:/5IwiEOV0
ネットで暗躍する悪の秘密組織がいるのはネットやってる人間なら誰でも知ってるが、このスレにもいるなんて…
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:07:58 ID:NtU7uLlT0

  あ く の ひ み つ そ し き w
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:08:44 ID:QnC0EwGs0
単発IDが多いな
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:09:28 ID:8wOTwGh+0
どうやら工作員説が濃厚になってきたか
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:11:14 ID:lj/lmkU80
よっぽど税金の話をされたら困るんだろうな…虎の工作員はw
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:13:14 ID:US7Y3tuT0
単発工作員が来なくなったな
562名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:15:09 ID:mmA4oIZL0
5時で就業終わりです
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:15:57 ID:KqXJLqfF0
Q、委託販売に手数料は掛かりますか?

--------------------------------------------------------------------------------
A、
作品をご紹介する際に「登録料」等の手数料は頂いておりません。
作品1部を販売するごとに、店頭販売価格のうちの3割を弊社が頂戴しております。
つまり、店頭での販売価格が1部「600円」の作品をご紹介させて頂く場合には、
1部の売上金の内訳は、卸値(店頭販売価格×0.7=)「420円」を送金させて頂き、
差額の「180円」を弊社が頂戴させて頂いております。
こちらに委託販売の際の諸手数料が含まれているとお考え頂ければと思います。
(例:本体価格「600円」の作品を100部販売した場合。サークル様への送金額は
卸値「420円」×100部=「42000円」となります。弊社にて頂戴する分は「18000円」となります)

卸価格が内税なのは良いんだが、これはだめだろ。
564名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:17:27 ID:bisZQaYY0
単発ラッシュだな
結局スレ住人を装って荒らしたいだけなのか
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:20:52 ID:OTG7lc9Y0
>>564

という主張をしたいために、虎批判側の意見を単発で書きまくった訳だ。

なんで、その不自然さがわかんないかなー。アホを通り越しすぎてる。

旅行から帰ってきた上司が見て大目玉ってことになるんじゃないの?
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:32:41 ID:mmA4oIZL0
保険業界の不払いみたいだな
とらの場合は払ってるところと払ってないところがあるのがおかしいけどー
これだと知っててやるってみたい
こんなあやふやな橋渡らなくてもいいのにな
一応業界最大手なんだしw
ま、過去に遡って請求される可能性があるから公にしたくないだけかもしれんがー
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:33:26 ID:zQxbGlG80
と、幼稚な陰謀説を必死に正当化するという流れか
バレバレなんだよな
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:33:32 ID:mv30mExD0
むしろ幹部不在中に税務署が襲撃……。経理課の長も外遊参加中?
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:50:28 ID:xl6sZmfv0
スレの荒れ方が不審
遊びでやってる感じがしないね
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:54:30 ID:F9a5Rh1x0
とらに対する憎悪みたいな感情が溢れてるのが気になる…
社員が混じってたとしてもそれはただの業務だろうけど、ここまで酷いとらへの攻撃具合はちょっと異常だな
ライバル店か委託を断られて逆恨みしたピコの工作か?
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:56:48 ID:xl6sZmfv0
>社員が混じってたとしてもそれはただの業務
そうですか
コピペ荒らしは業務でしたか
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:57:44 ID:F9a5Rh1x0
>混じってたとしても

文盲乙w
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 17:59:21 ID:xl6sZmfv0
早いぞ。必死だな
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:00:01 ID:F9a5Rh1x0
>>572
図星を指された瞬間攻撃的になる社員乙
何度もID変えてるみたいだがバレバレなんだよw
そんなに消費税の話をされたらマズイのかよw
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:07:22 ID:tg/FoO7x0
572 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 17:57:44 ID:F9a5Rh1x0
>混じってたとしても

文盲乙w

574 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 18:00:01 ID:F9a5Rh1x0
>>572
図星を指された瞬間攻撃的になる社員乙
何度もID変えてるみたいだがバレバレなんだよw
そんなに消費税の話をされたらマズイのかよw

(ノ∀`) アチャー
ID工作が失敗したのかな?
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:12:30 ID:ehutimvb0
ゆっくりやればいいよ
今は沈静化させようとしてる人(一人じゃないかもしれないがw)が必死になってるから効率が悪い
問題点のまとめはもう大体そろったから
後は一つ一つ手を進めればいい

沈静化させたい人がどんなに体力があろうが
24時間365日常に最精力で張り付いていられるわけないからね、
いくら時間かけてもすでに長年おこなってきた虎の行動の事実は何も揺るがない
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:14:36 ID:jFurA3Us0
このタイミングで書き込むとか、なんかID:ehutimvb0が一番工作員臭いな
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:18:07 ID:xl6sZmfv0
ゆっくり調べますかね
しっかし本当に反応早いな社員さんは
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:19:45 ID:RQlzQr700
単発で工作してるから社員はすぐに分かるんだよなw
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:20:46 ID:ncUY4fIv0
工作ばかりでワロタw
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:21:19 ID:B+xrj5L70
工作員とかどうでもいいよ。
いまんとこ工作活動を禁止する法も規約もないんだから。
しかしコピペ荒らしは規約違反だ。

そして手数料虚偽、もしくは消費税不払いは
なんらかの法に抵触する可能性がある。そこが重要。
ただし現時点では疑惑の域を出ないことも付け加えておく。
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:21:26 ID:+t50qCOX0
これ絶対に社員が混ざってるだろ
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:22:32 ID:axcCeYmI0
>>581
社員乙!
そしてもう疑惑じゃねーよw
もう完全に黒じゃないかw
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:24:24 ID:iwAn2czP0
コピペ荒らしをしてるのが社員だった時点で消費税問題は3振バッターアウトだ
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:25:52 ID:B+xrj5L70
>>583
えっ俺社員っすか?w
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:29:16 ID:OTG7lc9Y0
よくみると、ID:F9a5Rh1x0 は3回書き込みがあって、
その2回は「虎批判側が自作自演の失敗をした」という形をとっているが、
さらに、その前に虎擁護を行っている。

つまりは、自作自演の失敗を演じるつもりだったが、
それすらにも失敗したということか。

ややこしい。
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:30:41 ID:ehutimvb0
このスレですべきことは疑問点の総括まとめぐらいだと思う、
これはなるべく熱いうちに確定させたほうがいい
そしてそれはもう達成されたので
後は事実確認を上から順番に潰していくことだから
どうせすぐにはできないからね。

後は皆さんリアル工作員が元気に反応している間
そいつをいじってお楽しみくださいw
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:31:11 ID:xl6sZmfv0
>>584
なんて正直なんだ
消費税の疑惑が確信に変わったよ
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:33:04 ID:ehutimvb0
>>586
どんなにパソコン大量に持ってても限界があるからね、
これからどうやってIDごまかしていく気なのか楽しみですなw
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:39:56 ID:ehutimvb0
あれ〜工作員さん急に弾幕薄くなったよ〜?
ホラホラもっと必死に誤魔化しなよ〜
ちゃんと給料分働かないとバカンスから帰ってきた重役様から大目玉ですよ〜w
591名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 18:47:13 ID:hQCUCXGf0
↑がまじきもい
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:12:26 ID:ehutimvb0
おいおいこの程度でテンション下がっちゃったのかよw
もっと俺を楽しませろよw
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:23:16 ID:oMTf6qv+0
ID:ehutimvb0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/doujin/20070506/ZWh1dGltdmIw.html
時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 1 1 1 0 6 1 0 0 0 0 0 0 0 13

今日の騒動はとらアンチによるネガティブキャンペーンなのかな?
固定と単発IPを駆使すればどんな無茶な工作も通るだろうしな
594名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:30:58 ID:w+WX/66e0
税に疑問がある人は税スレか国税局へ
手数料に疑問がある人は虎へ問い合わせ
税金話題に占拠されてむかついた人はコピペ嵐を自粛する

工作員だの単発IDだの言ってるだけの人はそれ以上にうざいレスをしていることを理解する
595名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:31:33 ID:ehutimvb0
誰が発信した情報だろうと事実が変化することはないな
例え俺が犯罪者だろうとナチスだろうとメロン社員だろうと虎の今まで行動の事実は揺るがないな

で?あれ?それだけ?
必死で考えた反撃がその程度?
もっと俺を楽しませろって言ったぞ?
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:32:00 ID:oMTf6qv+0
要は「ここで聞くな。電話しろ。」で解決だな
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:34:02 ID:Dd5L2Okw0
ID:ehutimvb0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/doujin/20070506/ZWh1dGltdmIw.html
時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1 1 1 1 0 6 1 0 0 0 0 0 0 0 13

こいつキチガイだなw
598名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:34:36 ID:OTG7lc9Y0
>>593
今日の流れをみて、最初に気になるのはそこじゃないだろう。
単発IDに異常な行動が反感を増大したって感じじゃないか。

単発AA荒らしがあって、それを指摘してみれば
虎批判側に見せかけた単発がつづいて、それを批判してみたり、
虎批判側が自作自演をやっているように見せかけてみたり。

どれもこれも笑えるくらいに失敗ばかりだったけどさ。
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:35:43 ID:OTG7lc9Y0
× 単発IDに異常な行動

○ 単発IDの異常な行動
600名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:40:44 ID:Dmd9COzO0
>>596
電話しても「当社は内税ですので、ご了解下さい」の一点張り。
何か外的な圧力を加えないと、どうにもならん。
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:41:46 ID:N11TCEb/0
>>600
なら外部から力を加えればいい話か
誰か税務局に電話しろ
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:53:16 ID:xKKlcVUC0
サークルやってる人に向けて重要な点をわかりやすくまとめた


●サークルの年間売上が、虎だけじゃなく全部あわせて1000万を超える場合

虎に言えば消費税分をくれる。虎以外のショップにも言って貰っておけ
サークルは消費税を納めなければいかんから、もらってなければ自腹を切ることになる
超えそうな場合も事前にいっておけ。あとで泣けるぞ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 ■ちなみに自腹の計算方法は簡単だ。仮に1000万円の売上があった場合
 その1000万は国に収める消費税を含んだ1000万と判断される
 大雑把に952万円の売上 + 48万円の消費税 =1000万の売上と判断されるわけ
 納める金額は48万円だ。 いいか、1000万を超えそうなら絶対に言っておけ
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


●サークルの年間売上が1000万を超えない場合

サークルは消費税を納めなくていい。しかしそれは消費税を納めなくていいだけで
虎から消費税分を貰ってもいい むしろ他業種なら普通はくれるし貰う 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
年間1000万も売れてなさそうな田舎の寂れた店で買い物するときだってお前らは消費税を払うだろ?
委託って言葉のせいでややこしいが、サークルは虎に同人誌を預けて客に売ってもらってるんじゃない
虎に同人誌を売ってるんだ。だから本来は虎から消費税をもらって当然ってわけ

年間にサークルの売上が1000万を超えかった場合でも消費税を貰っておけば返さなくていいから安心しろ
これを益税という。 簡単に言えばサークルの利益になる。悪いことでもなんでもない
詳しく知りたければ『消費税 益税』でググレ

経理の都合で店卸の際は消費税が欲しいといえば対応してくれるはず
消費税をもらっていれば、予想もしなかったブレイクで1000万を超えたときに慌てなくてすむ
603名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:56:17 ID:ZrF6/mGw0
>>602
で、誰もがここでグチグチ言ってるだけで1人もアクションを起こさないから税金の話は無意味なんだよね
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 19:58:14 ID:xKKlcVUC0
ついでに虎が(メロンに比べて)得している理由もまとめておく

一冊 1000円+50円(消費税)の同人誌を店が仕入れて売った場合だ
店は客から代金として1050円を受け取る。ここまではあたりまえだな


●メロンの場合
サークルがメロンに納品する際は、700円+35円(消費税)をもらえる

この場合、メロンは消費税を納めるときに
50−35=15円を納める
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
サークルに払った消費税を引き算するんだ。こういうルールだから納得してくれ。

この場合メロンの元に残るお金はいくらかというと
1050−735(仕入れ金額)−15(国に納める消費税) = 300円


●虎の場合
>>353の説明を読むとサークルには内税で払ってるというなら
サークルが虎に納品する際は、667円+33円(消費税)って計算をしてることになる

その場合、虎は消費税を納めるときに
50−33=17円を納める
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この場合虎の元に残るお金はいくらかというと
1050−700(仕入れ金額)−17(国に納める消費税) = 333円


虎はメロンより1割も利益が多いな。
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:01:01 ID:Dmd9COzO0
>>603
(以前だが)リアクションを起こした結果が>>600の結果だったわけで。
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:01:07 ID:+N0iocK/0
>>604
話を書くだけで具体的なアクションは何も起こさないんだよね
一体何がしたいの?
607名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:02:34 ID:ti+bt//IO
>>604実に分かりやすい説明。
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:04:35 ID:+N0iocK/0
>>605
え?そこで終わり?
終わったんならキミももう納得したんだよね
だったらこの話はここで終了か
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:05:04 ID:K9OeJWiS0
来月あたり虎の社員及びバイトが一割減ってたら面白いなw
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:07:46 ID:Dmd9COzO0
>>608
無理に煽るなよw
納得してないからこのスレに書いたり、税金の本を買って対策を練ってるんじゃないか。
611名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:08:15 ID:bX2scx7c0
ぶっちゃけるとここで負け犬の遠吠えを繰り替えすだけかな?
誰も具体的な対策を取らず、ただひたすら泣き言を繰り返すだけとか
中にはここで吠えてると現実が変わると思い込んでる2ch脳が居るみたいだけどw
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:08:22 ID:OTG7lc9Y0
> 何がしたいの?

現状をよく認識すりゃ良いってことじゃないか?

少なくとも俺は、虎が33%と分かった上で、
これからも喜んで虎に卸すよ。
逆に、虎が30%で、他が33%だったらちょっと考えてしまうな。

そこら辺がわかりにくくなっている
(一見同じ基準であるかのようにみえる)
から、分かった上で行動すればいい。
虎に卸さないというのも一案だと思う。
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:09:40 ID:OTG7lc9Y0
× 他が33%だったらちょっと考えてしまうな。

○ 他が33%だったら、他に卸すのはちょっと考えてしまうな。
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:11:38 ID:Ri7KhfoR0
消費税欲しさに顔面を真っ赤にしながら泣き言を言う人間と、内容を認知してきちんと受け入れる人間との精神年齢の差が凄い
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:12:28 ID:xKKlcVUC0
以上のことを踏まえた虎の問題点は俺の気づいた範囲でこれだけ

●一部のサークル(主に大手)には仕入れに外税を適用しているダブルスタンダード
 納品書に消費税の項目があるのはそのため

●Q&Aに嘘を記載 >店頭販売価格のうちの3割を弊社が頂戴しております
 さっきの1050円の同人誌の例でもわかるが、
  1050−700(仕入れ金額)− 17(国に納める消費税) = 333円
 これって3割(315円)を超えてるんじゃね? 

ちなみに、サークルからの仕入れには内税で、
店舗で客に売るときは外税というのは問題じゃない
なぜなら物(同人誌)の値段は事業主が決めているから

この場合の事業主とは、サークル。おまえらだな。
納品書に納品価格を自分で決めて、税率の項目は空白のままで書いてるだろ
それだと書類上は自分で内税でいいですって言っちゃってるわけだ
そういう説明のない虎は不親切だが、知識がないのもまずいぞ

>>600
ちょっとしたアドバイスだけで申し訳ないが
個人事業主で同人以外にも小売り業をやっていて、
合算すると年間売上1000万を超えるんで消費税をくださいといえば、
虎は調べる方法もないから折れるはず。

折れなきゃモラル不足なんだが、あまりにもピコなら委託自体を断られたりするかもな
その場合は虎にとって重要なサークルになったらチャレンジしてくれとしか言えん
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:31:34 ID:IutpK0qN0
>354
お、それなら出来そうだ
ちょうど亡君も既刊全部そろえた所だしw

どんなに小さなパクだろうとやっちゃイカン
これがこのスレの総意だよな?
617名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:52:19 ID:d/mARTDt0
オタクを卒業しようとしている俺が来ましたよ

家にある同人誌全部売却しようと思って
ヤフオクで売ろうかと思ったけど面倒そうなので。

大体どれくらいで買い取ってもらえるの?
1冊50円くらい?

コミケとかイベントには行ったことあるけど
専門店には行ったことないので。

教えてエロい人!
618名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:55:52 ID:mZU4zzEw0
BT
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/list/attention/attention_09.html
【重要】『BROKEN THUNDER 限定版 』 『BROKEN THUNDER 通常版 』をご購入のお客様へ
ありえませんね
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:56:38 ID:Dmd9COzO0
>>617
中古ドジン誌の店情報その4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1153620143/
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 20:58:24 ID:d/mARTDt0
>>619
dクス!エロイ人!
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 21:03:42 ID:YpXbYlIf0
通販チェックしてるが、腐女子向けの糞本が邪魔すぎる…
いい加減新着リストから除外検索出来るようにしやがれ
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 21:27:36 ID:Dmd9COzO0
コピペ荒らしの通報先

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド58【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1178190376/
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 21:46:51 ID:YpXbYlIf0
コピペ荒らしとここまで馴れ合うと通報しても無駄なんじゃない?
こう言うのは基本的に住人が無視し続けてる場合にのみ有効だし
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 01:18:47 ID:qVT5bmZ9O
>>387です。
自分の書き込んだあとを読もうと思ったら、コピペだらけで読めやしない。携帯厨だから本当に困る。

>>417を読んでやっと理解したんだけど、やっぱり微妙に辻褄が合わないんだね。
でも>>614の言うとおり、ざーっと読んでて得た印象としては、虎を悪者にして消費税を取ろうと活動してた人の方が痛々しく見えたな。コピペもその人なんじゃないの?
まあ虎が不当なら、活動してくれたらいいと思うよ。
自分は5%くらいどうでもいいけどさ。ピコだしw
売れるにしても、同人でたんまり儲けるって感覚が理解できないし。
たまにパクリの二次創作で儲けるなんて泥棒だ!っていう変な人がいるけど、少ーし気持ちがわかったような。

まあ、1000万も売れるなら相当な利益が出てるんだろうし、5%くらい払いやがれ!という嫉妬かなw
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 02:04:24 ID:nkYxgh6p0

 と ら 社 員 必 死 だ な
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 02:16:11 ID:W6CBGbG40
ま、ここで言い合っているより虎に直接聞いた方が早いだろ。
ソコソコ売れていると自覚のある人、今日にでも虎に聞いてみてくれ。
ピコだと「内税扱いです」とか煙に巻かれそうだし。
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 02:23:18 ID:tj6XALGo0
>>625

うん……ちょっとこう……必死すぎて痛い……。
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 03:01:19 ID:qVT5bmZ9O
ていうかコピペと、それを工作員の仕業にしてた人って同一人物でしょ?
自分が工作員説を否定したのが悔しかった?
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 03:17:45 ID:qVT5bmZ9O
並んでたから覗いてみたら、とら以外の委託ショップスレでも>>625と同じ書き込みやってるしw

なんでそんなに2chで必死なの?
仮にここに社員がいたとしても、ここで社員と口論して何になるの?
とらに言ってもどうにもならないなら、それなりの機関に訴えるなり検証サイトを立ちあげるなりしたらいいんじゃないの?
それで成功したら、それはそれでこっちも嬉しいし。

誰かも言ってたけど、とらに卸すのを止めるのも一つの手段だろうし。
ここでネガキャンしてみんなでボイコットしたいのかもしれないけど、意味ないと思うよ。
それを理解した上で、委託する人もいるわけだし。
むしろ委託してもらえる確率が上がって嬉しいくらいだw

本気でボイコットしたいなら、名前を明かしたらいいんじゃないかな?
ネ申だったら付き合うw
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 03:17:51 ID:2sML5t5Q0
>>624
>まあ、1000万も売れるなら相当な利益が出てるんだろうし、5%くらい払いやがれ!という嫉妬かなw

ちょw 逆w
1000万以下のピコは消費税分とらに取られてるって話w

大手が優遇されてるんだよ
納得すんなよ
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 03:29:01 ID:qVT5bmZ9O
>>630
あれ?なんかおかしいな・・・?

まあいいや。
ピコだから5%くらいどうでもいいよ。
だって1万円売れて500円でしょ?
そのくらいで行動する気もおきない。
誰かがやってくれるならいいけどさ。

ていうかまだ委託してないしw
委託を考えてここ覗きに来たら消費税のややこしい話になってたから、便乗しただけで。
そもそもショップを利用したことないから、消費税をもらえるのすら知らなかった。普通に70%もらって満足するところだったのに、ここ来たせいで変な知識ついちゃったよ。
したい話はできないしさ。
どうせなら、委託ショップに関する消費税の話のスレでも立ててくれたらいいのに。
632名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 03:42:41 ID:2sML5t5Q0
>>631
>ていうかまだ委託してないしw

委託してないのに、この荒れてるスレ読んで
そんな長い文章携帯から書き込んでるの!?
スゲー

>そもそもショップを利用したことないから、消費税をもらえるのすら知らなかった。
>普通に70%もらって満足するところだったのに、ここ来たせいで変な知識ついちゃったよ。

頭良くなってよかったじゃんw
633名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 04:47:27 ID:zG0kSm+nO
>>632
知らない知識をちょっと知っただけで頭がよくなったとか言うおまいが頭悪いのはよくわかった
634名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 06:50:12 ID:OIJSUYOW0
どんなに論点をそらそうとしても内輪揉めを誘おうとしても
このスレでまとめた虎の今までの行動の事実が変化することはないんだけどなw
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 08:55:39 ID:tsaXOKEM0
昨日一日でやたら進んだから、ちゃんと読む気がしないのは分かるが、
ちゃんと読めば何が起こったのか明白かと。

まず、コピペ&AA荒らし。

この際に単発IDを使用し、IDを乱発して
書き込む人or人々がいることが明らかにしてしまった。
また単発IDのメリット・デメリットを理解してないことから、
工作を企画した人間(工作に単発IDを利用する意味が分かっている人間)と
実際に工作をしている人間(わかってない)が別人であるともわかる。
個人でそのような人員配置をする意味もなかろう。

その点を指摘したら、今まで全く居なかった虎批判側の単発ID、
ほとんど内容のない1行レスが書き込まれ、
それを批判するというアカラサマな『演技』が発生。

それにも飽き足らず、虎批判側の立場で自作自演の失敗を演じるが、
そのIDではそれ以前に虎擁護をしていることも分かり、失敗に終わる。

これだけアカラサマな工作活動がさらされているというのに、
未だに、虎批判側のせいにしようとか不自然な意見が出ている。

はっきり言ってアホだよ。この社員。
企業としての信頼を地に落とした。会社に大きな損害を与えている。
こんなアホ、どんな仕事やらせても間抜けなミスをするに違いない。
クビにした方がいい。
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 09:26:17 ID:b5VkUan70
だから工作員認定の自説披露はもういいって…しかもそんな長文で…
ちゃんと考えればエスパーによる認定レスの意味のなさは明白かと…

虎の手数料の取り方不明瞭じゃね?ってことは明らかになったし
たとえ工作してようがしてまいがそれは変わらないし
気になる人はこんなとこでgdgdしてても解決しないから問い合わせ汁
で終了でしょ
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 13:31:34 ID:XM1w8tIC0
前に見本誌2度取りの時もこのスレで騒ぎになった後、ちょっとマシになったから
消費税もちゃんとしてくれるといいですのぅ

強きに問い合わせできるほど大手ではなく、委託を切ってしまっても痛くも無いほどは
ピコじゃないので助かるわ〜
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 19:54:19 ID:zIGqT2Sd0
ごめん>>367だった。
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 00:30:15 ID:OluoONCh0
>>637
見本誌2度取りって、わざとやってたんだ。

うちも2度取りされたんだけど、単純な間違いかと思って
問い合わせたら、直すという返事。
しかし、しばらくしたら、また請求書の数を1減らしてくれ
という別の人からの連絡があり、以下ループ。

ループを3、4回繰り返したら、最終的には直った。

俺は本当に単純なミスとスタッフ間の連絡不行き届きだ
と信じきっていたので、何食わぬ顔してずっとループさせてた。

もしかしたら、このスレのおかげでループが止まったのかも。
640名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 00:43:46 ID:BKTRfpGN0
秋葉本店の店員がレジでビニール空けて同人誌読んでた
客がレジにきたら急いでレジ下に隠してたけどあれはなんだったんだろう
思いっきり破いて明けた袋があったんだけど
641名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 01:57:16 ID:HJjbLsk60
>>530
つまりこういう事だろ。

3の内容〜

2の内容〜

1の内容〜

HTMLのサイトでは少なくともこれはないだろ。

642名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 01:59:47 ID:+d9nzOAk0
>>640
見本誌として何処をコピーするか、選定していた可能性高し。
そういうのはレジに入っているうちに決めてしまう。
643名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 05:59:56 ID:MmBdr78S0
そういうのって事務所側で決める事じゃね?
サークル指定でこのページをサンプルにしてくれと言うのもあるし。
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 06:54:32 ID:HJjbLsk60
>>62
乙。とりあえず簡易NG
・ファー付きの上着等
・鞭
・亀(エ.ン.ツ.ィ.オという名前の亀を飼っています)
・リーダーやらボスっぽい役職(ボスなので)
>>62のまとめにも載っているので、そちらの方も参照してください。
645名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 07:26:37 ID:WSmSqVVn0
>>643
サークルで選べるのは2ページだけ
残りの見本誌張り付け分はとらでやってる

646名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 09:53:43 ID:0uduH8Fl0
>>640
税に疑問がある人は税スレか国税局へ
手数料に疑問がある人は虎へ問い合わせ
店員に疑問がある人は店員スレへ
つかスレ違いうざいんだよ死ね
647名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 12:11:00 ID:86JxL1JO0
ニヤニヤ(^ー^)
648名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 12:51:00 ID:/GMukM610
出社早々、ご苦労なことだw
649名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 13:49:25 ID:0Hjhgq6q0
>>639
わざとはどうかは判らないけど、実際そういうことが結構あったらしく
しばらくここで騒ぎになってた
なぜか一生懸命「2冊くらいいいだろ」と言う人も居たが…
その後見本誌をどう渡すかとかをメールでも聞いてくるようになった
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 19:13:07 ID:T6Jq3vxx0
>>649
去年ぐらいだと、後で見本誌送るってメールしておいても
納品確認のメールで一冊抜いたから納品書の欄一冊引いといてください、
とかあったけど。そうゆうのチェックする項目が無かったのかね?
最近は比較的しっかり連絡が届いてる気がする。
651名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 20:58:25 ID:31D1FsmP0
652名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 22:19:01 ID:hjiBngir0
     ___        ∧ ∧
  /     ト、 \      (`睾´ )   自分でブラザーズ入りを志願したんだから
 /     /作、 |: |      r-`ー'__"'ー-、 イニシエーションくらい受けるのは当然だガハハ
 l    / ´’' 、! /     .{ 、  ∧ ∧ !
 | ト、__/   r。,) }      .{ ト (>_< )
 | !  .  `' ミ、/      { !   >-''''" ""'' 、 アッー!アッー!イク!
..ノノ   ヽ、、,;./       ! ! "〈    〉i  !
 /'"  ヽ ム”")       ,!〈ヽ,,,,,! i    i  !
 i  r  ヽノ  イ    ∧ ∧cク" } }    i  !
 i  ト、。 人_。_ト- 、 _,-(>O<)'" ノ }、\  i  !ヽ
 i ハ ( 十, 〈ー----f=!"rー'"`''"'/  ハ   ヽ ! ヽ
 ! ヽヽ, ) エ ハ     〉 (⌒''-、!__ /  !    ヽ \ヽ、_
 ヽ V ヽ,,,;;iii,  ヽ   ! )、_    `〈 ̄〉    ヽ  )___
  ヽ ヽ、 '';u'    \ |⌒''、>、_  "''ー-、.__  人人
  /W'ミ-' ノ~ヽ    ヽ " ̄ケ!!;r/""''''ー-、 、Y" Y'ヽ
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 00:40:54 ID:5RaCnEy50
>>650
うちの場合は、完成品見本誌を持っていって登録して、
対応した人に「見本誌1部確かに受け取りました」
と言われたにも関わらず、納品したら、
「1部見本誌として抜きましたので
納品書から1つ減らして置いてください」
というメールが来た。
654384:2007/05/09(水) 01:10:09 ID:0T24RSDl0
>>385
亀レスでごめんね
INFOでは掛かってても同人アイテムピックアップでは・・・・
655名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 01:36:13 ID:2bK1n/e40
具の課か入る。
どれだけ好意的に解釈しても
納得できる要素がひとつもない。
656名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 05:34:54 ID:sPOMOu2i0
本当に反省してるなら、今のバナーは変更して
次のミケは謝罪ペーパーのみ配布とかが妥当だろうな
657名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 06:07:59 ID:2bK1n/e40
ξ
658とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/09(水) 08:21:13 ID:sqwnuJCaO
質問したいからageさせてもらいますよ。
サークル活動を始めたばっかりのピコでも、実力があったらそれなりの数を委託してもらえる?
それとも、知名度が第一?
659名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 08:23:04 ID:B81Bg2tN0
知名度=人気がある=実力がある
人気がないのに実力はあるなんてのは、商業的に存在しないだろ
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 08:34:08 ID:sqwnuJCaO
即レスありがとう。
オフ活動ははじめてだから、ピコピコなんだ。
ネットでは中堅ちょっと上くらいだと思ってるんだけど、実力を試すつもりでやってみたい。
でも知名度はないから、蹴られるかなって思ったりしてさ。
あと聞きたいんだけど、表紙はカラーと一色で売れ方に差があるの?
661とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/09(水) 08:40:04 ID:IZbChReL0
>>660
関連スレを半年ROMれ。イベントにも一般、サークルで参加してみろ。

といいたい所だが。

・一つ目
まず入稿前の原稿を事前発注して見てもらえ、それがお前の今の実力だ。
ネットはタダだということを忘れるなよ?蹴られても泣くな、これで拭いときつ◇

・二つ目
愚問。一色刷りでも売れるのは名の売れた大手だけだ。
662とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/09(水) 08:55:18 ID:sqwnuJCaO
>>661
事前発注か。なぜか、ピコだとやってもらえないような気がしてた。
ありがとう。それでやってみる。
うん。蹴られても泣かないw

一色刷はそんなにだめなの?知らなかった。
ちょっとでも本安くしたいから一色刷がいいかなって思ってたんだけど、だめみたいだね。
ありがとう。勉強になった。
イベントは気が進まないんだけどなぁ。一般でも行ったことなくってさ。
でも一番売れるのはイベントなんだよね?
誰か、委託で何冊、イベントで何冊出るかを参考に聞かせてくれませんか?
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 08:58:11 ID:3VXHtU4i0
これだけ空気読めないアホは久しぶりに見た
664名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 09:05:48 ID:dp7/y+X4O
イベントに一度も参加したこともないのに部数教えろとか、もうね('A`)
初心者以前じゃん
アドバイスした組、乙
665とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/09(水) 09:19:35 ID:sqwnuJCaO
うっ(´;ω;`)
別に気まぐれでやってみようってわけじゃないんだよー。
でもそれならなおさら、イベントは外せないか。
委託してもらえたら、イベントなしでやってきたいんだけどなあ。
とにかく、教えてくれた人ありがとう。
666とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/09(水) 09:22:10 ID:IZbChReL0
>>665
一応言っておく
お前がきまぐれだなんて誰も言ってないだろ、無知すぎるって言ってるだけだ

とりあえずまずは黙ってここのログを全部読んでみろ
女性向けの話題が多いスレだが、お前にはここのレベルにすら達していない

オン・オフにまつわるエトセトラ。3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1162796115/

667名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 09:41:10 ID:sqwnuJCaO
>>666
あっちのスレでもありがとう。驚いたけどw

大人しく教えてもらったスレ見て勉強するよ。
気が重いけど、一度イベントにも行ってみる。
いろいろ教えてもらってありがとね。
とりあえず先にイベント行ってみるから発注は見送るけど、いつか>>666の本と、とらで並ぶ日が来たらいいなあ。
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 10:01:44 ID:667noLuM0
ごめん
今何がおこっているの?
669名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 10:12:42 ID:yAEtOPaG0
心温まる交流
670名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 10:44:11 ID:JvEnwiUa0
えっ…いきなりオフ本刷るつもりなの?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
チャレンジャーだな。がんばれば?
でもスレ違いだから脳板で適当なスレ探して勉強すればいいよ
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 11:15:44 ID:2bK1n/e40
過疎ってまつね
672名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 11:17:41 ID:2bK1n/e40
まとめがえきたらスレの流れ止まってるなあ
ヲチ板もコス板もスレもなんか話題ずれてきてるし

673名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 11:27:38 ID:+h0glscy0
>>662
即売会(できればコミケ)で売るなら、一色刷りでもいいと思うよ
確かに委託だけなら、一色刷りは厳しいかもね
虎だと特に競争率激しいから、場合によっては無名な店舗に委託するよりも売れない場合がある
というか、俺の経験では過去にそういうことがあった。

即売会で売る場合でも、1回で全部売り切るのは難しいよ
一時期に比べて同人業界が衰退してきてるらしいから
昔みたいにいくつかに分けて徐々に売るってのも厳しいかもね
674名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 11:42:23 ID:WmQ3UhRp0
始めたてのピコピコだったら事前発注はむずかしいんじゃないかね
まぁ、どうせ委託なんで無責任な数字を出してくるかもしれないけど
とりあえず一回完成させて、それで実力を測ってもらった方が安全だと思う

さらに表紙はフルカラーで無いと著しく不利
実力を試すと言う観点だったら、即売会に参加して様子を見てみるといいよ
どれくらい売れるかで判るから、とりあえず1000冊くらい刷って、残部を確認すればいい
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 12:01:05 ID:+h0glscy0
>>662
参考程度に
俺が5年前くらいに同人で売ってた時は
新刊は年2回発行、各300部ずつ、28P(36500円)
即売会(コミケ×1〜2回、Cレヴォ(※もう存在しない即売会)×1〜2回)
参加費(交通費込みでコミケ1回10000円、Cレヴォ6500円)

1作品で売れるのが大体150部前後

28P(実際には表紙・裏表紙などを抜くから本の内容は24P)
300部 36500 原価1部122円
で1冊300円で売ると儲けが
300部178円 →150部で26700
約−10000円の赤字、これに参加費(コミケ・レヴォ各1回分)を加えると
-10000-10000-7000=-27000円 これが年2回だから-54000円

委託、売れなかったので、売り上げは月1000円いけばいい方だったので送料がかかる分、とんとんくらい

少しでも赤字を減らすために
CR-RのエロCG集(原価70円を700〜800円で売る)
色紙(原価50〜100円、1枚1000円で売る)
小物(100円ショップで買ってきたものに直に絵を描く、1個500〜800円)
を売って、何とか赤字を減らしてた記憶がある

CR-Rが30部売れれば、24000円
色紙と小物を無理やり売って3000円
何とか+−0になる計算

まぁ、絵は下手だったけど、売り方がうまかったから何とかなってたって感じっす
だから、即売会は何とかセーフだったけど、委託は壊滅状態だったさ
676名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 12:05:52 ID:xPypszKl0
>675
150部って1回のイベントじゃなくて、総売部数?
それならなんで200部にしとかないの?
677とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/09(水) 12:07:46 ID:IZbChReL0
>>676
夢見たんだろ
678675:2007/05/09(水) 12:14:31 ID:+h0glscy0
改行エラーでたので削りまくったせいで、文章変になってるね
上記のにコピー本を忘れてたわ
大体儲けが1冊100円で売って50円程度だった記憶がある
100部売れても5000円だけど、50部くらいしか売れなかったから2500円だったかな
で、原価を引くと、なんと+−0!



>>675
100部 22700
200部 29000
300部 36500

200部よりも300部のほうが原価が安く済むし
次の年も売ればOK!
150部は年間売り上げ
翌年以降のも合わせれば、運が悪くなければ、合計250部
運が悪ければ、合計200部
って感じだったような気がする
679675:2007/05/09(水) 12:18:34 ID:+h0glscy0
訂正
年間売り上げってのは1作品につき150部
翌年以降に売るのも合わせれば200〜250部

でも、なぜか設備投資(プリンタ代、CD-R機器、スキャナー代)の元がギリギリ取れてた記憶がある
なんでだろ
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 12:20:06 ID:dp7/y+X4O
そろそろ「はじめてのしょてんいたく」というスレでも作ってそっちに行って欲しいわけだが
681:2007/05/09(水) 12:22:53 ID:0WpG11L/0
脳板にもうあるよ そっち行け

初めての同人委託
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1108897631/
682:2007/05/09(水) 12:24:50 ID:xPypszKl0
ID:+h0glscy0
そんなレベルで御高説垂れられてもな('A`)
683とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/09(水) 12:26:41 ID:IZbChReL0
しかも色紙や小物で小銭稼ぎって女性向けっぽいしな。
イベントで売りたいなら限定本だろ。
684675:2007/05/09(水) 12:34:55 ID:+h0glscy0
>>682
ご高説というか>>662さんが
きっと原価、売り上げ、最低限元を取れるかのライン
などわかってなかった気がしたから教えただけさ
読んでないだろうけど。
685:2007/05/09(水) 12:37:55 ID:xPypszKl0
sageも知らない奴がry
686675:2007/05/09(水) 12:40:23 ID:+h0glscy0
>>685
そんな君は>>662さんに何かアドバイスをしたのかい?
687:2007/05/09(水) 12:47:27 ID:3S8LZuJk0
>>686
つか、別にアドバイスを強制される言われはないんだが?
アドバイスするなら簡潔にしてくれ。
一度、メモ帳に書いて10回くらい読み返してから投稿する事をすすめる。
688675:2007/05/09(水) 12:54:00 ID:+h0glscy0
>>687
アドバイスの強制なんてしてないでしょ?
「そんな君は>>662さんに何かアドバイスをしたのかい? 」
は強制ではないよ
ちゃんと言葉を理解して書き込むことをおすすめするよ
689:2007/05/09(水) 12:57:30 ID:xPypszKl0
まあ顔真っ赤にして自分だけが延々とスレ違いな事書いてるのに早く気がつくといいよ>675
690675:2007/05/09(水) 13:00:06 ID:+h0glscy0
>>689
別に真っ赤にはしてないさ
質問が書かれている以上
「sageも知らない奴がry 」
よりはスレ違いではないと思うよ
691:2007/05/09(水) 13:01:19 ID:3S8LZuJk0
m9( ゚,_ゝ`)プッ
本当に顔真っ赤にして食いついてくるな。
ま、ヴァカはほっとくよ。
692675:2007/05/09(水) 13:02:16 ID:+h0glscy0
>>691
おちょくるだけしか能がないスレ違い坊やだねぇ(*´∀`)クスクス
693とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/09(水) 13:04:38 ID:IZbChReL0
スレ違いの内容だと双方理解していて、誘導も出てる。

始めに答えた俺が全部悪いって事で双方これで終了としてくれないか。
694名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 13:05:05 ID:XqdxV9FP0
経験が無く煽る事しか無能なID:xPypszKl0とID:3S8LZuJk0なのでした
695:2007/05/09(水) 13:05:39 ID:xPypszKl0
自分は会場で虎から名刺もらって委託始めたクチだから
件の初心者にはアドバイスできる立場じゃないんだよね
最初から書店云々考えるよりは、本出してイベント出た方がずっといいよ
696名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 13:06:00 ID:yAEtOPaG0
ID:IZbChReL0はいい人
697名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 13:13:35 ID:LBXLa4ZI0
>>600
YES I AM!(チッ♪チッ♪)

埋めついでに雑談スレにしてしまおうか
698675:2007/05/09(水) 13:30:36 ID:+h0glscy0
>>693
了解です(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

>>694
後方支援thanksです!

>>662さんへ
ま、即売会で売って、人気出てきたら声かかるよ
委託だと3割取られるし、少しでも安くしたいならまずは一色刷りで即売会で販売して
実力をみてよう♪
699名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 13:52:21 ID:cOukB8sj0
初心者に一色刷り勧めんなボケ
700名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 14:01:50 ID:WmQ3UhRp0
虎スレだからスレ違いだけど、ただでさえ華の無い初心者の本が単色だったら
読者にも書店にも相手にされないだろうなぁ
701とら:2007/05/09(水) 15:03:30 ID:eVrFoLKm0
このスレはもっぱら腐女子の醜い争いしかされてないな
虎が女性向けにも力入れだしたせいでこの有様だ
702名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 15:04:26 ID:ukldMyO50
イベント売りって、最初数回は全然売れなかった記憶があるなー、
SC、コミケ、合わせて5回目くらいから黒字転調してきた気がする。
そんな赤字ピコだったころから虎の委託で発注してくれた分はしっかり売り切ってくれてたので
結構ありがたかった。その頃の売上比率はイベント1:虎3
二回目の参加の時に声かけてくれたとらの営業の人が居なかったら
あまりの赤字にオフ活動撤退してたかもしらん。

あと一色刷りって、ほとんど固定客しか手にとってくれない。
新規のお客さんはやっぱカラー表紙の本で着くと思う。
ネット上でいくらカウンタが回ってても現地に来てお金を払って本を買っていく人は別って印象が。
よほど自信があるのでなければ、カラーでキャッチーな絵を表紙にしたほうがいいかなぁ。
703とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/09(水) 15:04:37 ID:RgFACxag0
本当に好きな本を同志にだけ売るなら一色でも問題ないが、
少しでも書店委託するならカラーでないと難しい。
704名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 15:18:49 ID:Ev+uYH7M0
おまいら荒すな
705とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/09(水) 17:23:51 ID:sqwnuJCaO
その荒らしの発端となった>>662です。
ID:+h0glscy0さん
ID:IZbChReL0さん
他に教えてくれた人も、ありがとう。
本当に勉強になりました。
やっぱりオフの空気が全然読めてないみたいなのでorzそのへんから挑戦していきます。
騒がせてしまったみたいですいませんでした。
でもせっかく教えてもらったし、がんばってやってみます。
ありがとうございました。
706名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 18:04:20 ID:lk/+fjre0
消費税のことでいろいろ書かれているが、地方者の自分にとってはやっぱり虎ありきなんだよなw
他のところに委託しなくても、虎にだけは委託しているサークルは多いから
707名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 20:24:18 ID:qVOwFMJ+O
買う側の視点ではそうなんだよなぁ。

「欲しいサークルの本がとらになければダメもとでメロンに。
それでもなければあきらめろ」

福岡はそんな感じ。

毎回夏、冬コミに出向き、
ショップに委託してないサークルを重点的に買い漁り、
あとはショップで補充する俺はマジ田舎者。

年間100万円くらいの同人誌への出費のうち、ショップでの出費の割合はかなり高いなぁ。

同人ショップが近くになかったら生きていけない
708名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 20:24:58 ID:hlBspauY0
またメールの不着が起きてる?
今日の昼送った奴が戻ってきた。先週もおんなじ事があった。
709名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 20:25:34 ID:VozBzWyQ0
>>707
ありがとうを言わせてくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
710名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 21:27:39 ID:zR5u6nh70
ニヤニヤ(^ー^)
711とら:2007/05/09(水) 21:51:22 ID:lcOrypnR0
スレ違いかもしれませんが、
虎通販のサークル割引ってどうしたら使えるようになるんでしょうか
取引はしているのでサークル用ポイントカードは持っているのですが、
普通に通販するだけでは割引されなかったので、何か登録が必要なのでしょうか
書類やサイトを見ても見つからないのですが、どこかに書いてあるものでもないんでしょうか
712名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 21:54:01 ID:AHgplpPY0
サークルで発行されてるIDとパスでログインすると自動で割引きが入る
713rとら:2007/05/09(水) 21:56:29 ID:s0i64wcB0
>711
サークル用の通販IDが書類で送られてくる。
取引始めて一ヶ月以上経ってるなら電話かメールでとっとと問い合わせろ。
714名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 21:58:38 ID:lcOrypnR0
一番最初の書類だけ見落としていたみたいです。
素早いレスありがとうございました
715名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 22:22:41 ID:KO3XXT5f0
その場で10%の割引きが入るし、メール便だと150円だから店に行ったりするより安いし便利だし…
と言う理由でサークルを続けていたらいつの間にか中堅サークルになってましたw
716アキ夫:2007/05/09(水) 23:26:10 ID:gp7OJdDp0
>>660
>ネットでは中堅ちょっと上くらいだと思ってる
貴様なかなかのやり手だろう
俺にはわかるぞ
717名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 02:43:32 ID:xAXFK6790
>イベントに来れない子狸に新刊送ってるみたいだね

これは具の頃からだよ
茶で知り合った地方人なんかがイベント行けないです〜とでも言ったら最後
「ほしいサークルあったら買ってくるよ?」と提案して住所ゲット
さらに自分の本や贈答品を頻繁に送り付けて
気前がよく親切な自分を演出してから借金申し込むんだ
金岡でも初期の頃によく
「住所を教えてもらった○人のお嬢さんに本を発送しました」とか
日記に書いてた
718名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 03:34:54 ID:xAXFK6790
作家への私怨&晒し、個人情報晒しなどが問題になって新スレを立てない方針に変わりました。
ここは荒らしの>1が立てたスレです。使用しないように。

■■■■■ここに探索を書き込んでるのは特定作家に粘着・ストーキングする私怨者です■■■■■
719名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 06:18:16 ID:lpxQ/LGT0
>>26
笛糸にそういうの多い気がする。
「聖杯戦争」という設定に萌えているので、
戦う主と従者はオールオリジナルな人とか。
720名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 07:26:22 ID:lpxQ/LGT0
雨の音だ
721とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/10(木) 08:45:30 ID:7UhVau96O
>>716
意味わからないw

にしても、どのスレもウイルスだらけで居心地わるいなあ。
722名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 09:05:07 ID:WNfPHY/j0
>>715
あ、ポイントじゃないんだ
サークルやってるけど、カードなくしたから、これからは通販を使おうかな
723名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 10:13:58 ID:5E3Vut860
>>665-667
これ自演?
724名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 10:34:24 ID:gQOEbMmK0
もう触れてやるな
725アルバイト希望:2007/05/10(木) 12:54:57 ID:A+Y1hVRD0
虎の穴でアルバイトしたいんだけど志望理由のところになんて書けばいいかな?
726 :2007/05/10(木) 13:06:59 ID:1AfbECLmO
「同人王に 俺はなる!」

「採用。」
727トラ ◆zxNj9QFa2w :2007/05/10(木) 13:45:54 ID:+Ho5uZCg0
さあ、偽MIDIの本をビニール袋に詰める作業に戻るんだ。
728とら:2007/05/10(木) 13:47:38 ID:TTnfl/RTO
どのメアドで登録したか忘れたから登録変更用紙送るけど
ついでに事前発注の原稿コピー送ってもいいよね
729虎のアナル:2007/05/10(木) 13:49:05 ID:xZV2r2vN0
偽midiは初音ちゃんを描いてた頃が好きだった…
今は乳ばかり描きやがって…
今回のらきすたでロリに戻ってきたら許してやろう
730名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 17:56:57 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
731名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 17:57:36 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
732名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 17:58:14 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
733名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 17:58:53 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
734名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 17:59:32 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
735名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 18:00:10 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
736名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 18:00:49 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
737名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 18:01:28 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
738名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 18:02:07 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
739名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 18:02:46 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
740名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 18:03:25 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
741名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 18:04:04 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
742名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 18:04:42 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
743名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 18:05:21 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
744名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 18:06:00 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
745名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 19:00:07 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
746名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 19:00:45 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
747名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 19:01:24 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
748名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 19:02:03 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
749名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 19:02:41 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
750名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 19:03:21 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
751名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 19:04:00 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
752名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 19:04:38 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
753名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 19:05:17 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
754名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 19:05:56 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
755名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:00:29 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
756名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:01:08 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
757名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:01:47 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
758名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:02:25 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
759名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:03:04 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
760名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:03:44 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
761名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:04:22 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
762とら:2007/05/10(木) 20:04:55 ID:OzYW/FZv0
ウイルスに乗じてこのスレ埋めようとしても
次スレに虎の消費税(手数料)問題まとめコピペするから意味ないよ
763名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:05:01 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
764名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:05:40 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
765名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 20:06:18 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
766:2007/05/10(木) 20:07:09 ID:hTNdJBT+0
>>729
偽midiはあの乳だからこそ買ってるんだぜ。
ロリに戻したら…………まぁ、それはそれで買うかもしれん(うひ
767名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 21:00:08 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
768名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 21:00:52 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
769名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 21:01:35 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
770名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 21:02:18 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
771名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 21:02:58 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
772名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 21:03:38 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
773名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 21:04:18 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
774名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 21:04:57 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
775名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 21:05:37 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
776名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 21:06:16 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
777名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 21:06:59 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
778名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 22:00:12 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
779名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 22:00:51 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
780名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 22:01:34 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
781名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 22:02:13 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
782名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 22:02:55 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
783名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 22:03:34 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
784名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 22:04:13 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
785名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 22:04:53 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
786名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 22:05:33 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
787名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 22:06:12 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
788名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 22:06:51 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
789とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/10(木) 22:48:05 ID:7UhVau96O
なにこれ。これもウイルス?
790名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 22:58:03 ID:MdzqN0Sm0
>>726
飛翔スレとかな
791名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 23:00:05 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
792名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 23:00:45 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
793名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 23:01:24 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
794名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 23:02:03 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
795名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 23:02:43 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
796名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 23:03:22 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
797名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 23:04:01 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
798名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 23:04:47 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
799名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 23:05:25 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
800名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 23:06:08 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
801名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 23:06:53 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
802名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 23:10:24 ID:MdzqN0Sm0
たしかその情報が公益性ありで真実の場合処罰されないはず
証拠を固めよう
803とらのあな:2007/05/10(木) 23:23:47 ID:m13cWxhF0
>>304>>618
BTの続報
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/list/attention/attention_09.html
『BROKEN THUNDER』一時販売停止に関するお知らせ

いいきみだ。
804とらのあな:2007/05/10(木) 23:25:37 ID:m13cWxhF0
>>304>>618
販売停止の全文


【重要】『BROKEN THUNDER』一時販売停止に関するお知らせ

『BROKEN THUNDER』一時販売停止に関するお知らせ

5/3より販売を開始させて頂きました『BROKEN THUNDER』に関しまして、
製品ディスクに収録されているテキストによりお客様に多大な誤解と混乱を
招いてしまい、誠に申し訳ございません。
この度の事態を踏まえて、2007年5月10日の23時を持ちまして、一時販売を
停止させて頂くことにいたしました。

また、『BROKEN THUNDER 限定版・通常版』に対応したアップデート用強化パッチを、
WEBでの無償ダウンロードと店頭でのアップデートディスクの無償配布を予定しており、
『BROKEN THUNDER 限定版・通常版』の再販売に関しましてはアップデートディスクの
無償配布に合わせる予定としております。

アップデート用強化パッチファイルは、本作品を拡張する為のものである為、
使用するには『BROKEN THUNDER 限定版・通常版』が必要となります。
アップデート用強化パッチファイルの配布は、2007年6月末以降を予定致しております。

『BROKEN THUNDER 限定版・通常版』に関するご質問・ご要望につきましては、
BROKEN THUNDER公式ページにありますメールフォームよりお問い合わせして
頂けますようお願い申し上げます。

805名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 00:00:30 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
806名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 00:01:09 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
807名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 00:01:49 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
808名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 00:02:28 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
809名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 00:03:08 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
810名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 00:03:48 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
811名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 00:04:26 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
812名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 00:05:07 ID:N/dS/bqP0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
813名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 00:05:49 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
814名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 00:06:28 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
815とら:2007/05/11(金) 00:08:05 ID:OzYW/FZv0
これはあれか、
偽MIの新作をビニル袋に詰める作業をしすぎて社員が壊れたのかw
816とらのあな:2007/05/11(金) 00:13:33 ID:57wQPI/z0
これが、とらのあな専売にして限定版5,250円のソフトの実態だ。

(BROKEN THUNDER ゲーム内のドキュメントファイル「お手に取ってくださった方へ.txt」より)
お手にとっていただき、ありがとうごさいます。
長い間お待たせして申し訳ありません。
あの時お届けできなかったものを、とても遅くなってしまいましたが、お届けします。

しかし、またお詫びをしなければなりません。
2007年4月20日現在まで、全力を尽くして頑張ってきましたが、
当初考えていた要素の三分の一も入れ込むことが出来ませんでした。
これは、2006年の11月終わりまで製作を依頼できる方が見つからなかったためです。

まぁ、素性もわからない実績も無い、設立されたばかりの会社の依頼ですから無理もありませんね。(苦笑)
2006年12月26日から作業を開始して必死で頑張って形には出来ましたが、時間切れとなりました。
ファンの方にしてみれば、発売日を伸ばしてでも作りこんで出してくれというのが当然の言い分だと思います。

しかし、残念ながら、多くの柵があるため、それもままならない状況でした。
既にプレイされた方は期待はずれだったと感じていらっしゃる方も多いと思います。
ですが、このままの中途半端な状態で終らせるつもりはありません。
このBROKEN THUNDERをコアとしてアップデートを予定しています。

 同時にBROKEN THUNDERを一緒に製作してくれる方も募集しています。
独自の素晴らしいアイディアをお持ちの方もいらっしゃると思います。
どうか、この文章を読んで我こそはと思われる方はご連絡を下さい。
FNAGのメールホームから送られてくるメールは全て私自身で受け取り、目を通しています。
全ての要求にお答えできるかは判りませんが、
必ず何らかの形でゲーム本編にフィードバックいたします。

それでは長くなりましたが、これにて失礼いたします。
最後になりましたが、本作品の制作にあたりご助力を下さった方々とファンの方々に感謝いたします。
817名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:00:26 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
818名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:01:05 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
819名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:01:44 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
820名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:02:23 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
821名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:03:02 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
822名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:03:42 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
823名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:04:21 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
824:2007/05/11(金) 01:04:51 ID:bQYSBFSi0
偽MIDI、COMIC1で新刊無かったの?夏コミまでの辛抱かな。

途中までしか出来てない作品を売るなよな。そこ会社だったの?
製作者なら途中までしか出来てないってのわかってたはずだろう。
昔は悪い意味でのエンピツ本が未完成品と叩かれた時あったけど
同人ソフトも未完成品は叩くべきだな。当時のエンピツ本よりタチが悪い。
825名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:05:00 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
826名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:05:39 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
827とら:2007/05/11(金) 01:05:46 ID:18RY9S6C0
社員なりふりかまわず
828名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 01:06:19 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
829とら ◆P3HoztfT42 :2007/05/11(金) 01:13:52 ID:PNDAT1HJO
幸水に恨みでもあるのかww
830とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/11(金) 01:23:15 ID:GfduDzvI0
ヒント:ウイルス
831名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 02:00:34 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
832名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 02:01:13 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
833名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 02:01:52 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
834名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 02:02:30 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
835名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 02:03:09 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
836名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 02:03:48 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
837名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 02:04:26 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
838名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 02:05:05 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
839名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 02:05:44 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
840名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 02:06:22 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
841虎 ◆NbWd1uDf4M :2007/05/11(金) 02:33:15 ID:AdqCybg60
次スレ建てる時は、またスレタイも検索避けとかした方がいいのかな?
今回のは無差別っぽいから意味茄子?
842名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:00:26 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
843名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:01:04 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
844名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:01:43 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
845名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:02:22 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
846名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:03:01 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
847名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:03:40 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
848名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:04:18 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
849名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:04:57 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
850名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:05:37 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
851名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:06:15 ID:MYu8cXZY0
幸水が175と知らなかった時に好きなジャンルの本買ったことある
流行が終わったらその作品に全く触れてない…
「この作品が好きです」って言ってるのも全ては営業のためだったんだな
852名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 03:31:55 ID:DYC5Tvq50
昔の絵ってオッサン系だったけどそんなへ(ryだっけ
狛江は絵だけはそこそこ上手い方(他の$=品とか飲み屋とかと比べて)
だと思ってたんだけど…。
まあまがい物には興味ないけど。大手って言っても
もう今がピークじゃね?
853名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 04:12:33 ID:Mz5ZVco40
自分ほとんど同人で商業の801はあまり見ないんだが…

本屋行った時にレジで前の奴(いかにも数字者)が
ビーボーイとその単行本何冊かをレジの台の上に出していた。
この時点で隣の友達と微妙に引いていたのに、
しかも取り寄せもしていたらしくて、
それもまた数字モノだった(しかも一冊ではなかった気が)。

で、レジに立ってる店員が若い兄ちゃんで
女の人みたいに綺麗で可愛い顔立ちだったから…
隣の友達と軽い(?)セクハラかと。

ホモオンリーだったからほぼ同じ趣味の自分でも引いた
なんであんな堂々と数字モノを何冊も買えるんだろう
頭おかしいの?

まあ自分もその時某百合雑誌をたまたま購入したんだけど
(もちろん作家目当てで)
854とら:2007/05/11(金) 06:21:35 ID:ckjfkce/0
>>853
つ「目くそ鼻くそ」
855虎 ◆NbWd1uDf4M :2007/05/11(金) 07:23:03 ID:HSHfBvaM0
853はウイルスだよ。
昔見たことある。
856とら:2007/05/11(金) 09:45:31 ID:H/MdySr50
>>824
新作はコードギアスA2カレンダー
ド迫力のカレンのおっぱいが楽しめる
857名無しさん:2007/05/11(金) 09:56:42 ID:kfcpADd30
すごい連投ですね。運営に通報しましょうか。
858:2007/05/11(金) 10:07:43 ID:kTx1WKDy0
>841
ウィルスの無差別爆撃を装ってるけど、
特定のスレに集中して埋め工作してるから、おそらく半自動。
859虎 ◆NbWd1uDf4M :2007/05/11(金) 10:11:17 ID:GfduDzvI0
そんなことできるのか
すげーな
860とら:2007/05/11(金) 10:50:35 ID:H/MdySr50
時間を見ると、1時間ごとに起動して、40秒おきにいくつか書き込んでるから
普通にウイルスだとは思うんだけど、虎ならやってるかもしれないと思ってしまうな
まぁ、虎のWEB係りは単発ID煽りが好きなんで、違うとは思うが
861とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/11(金) 12:40:50 ID:a31LHMbl0
今回来ているウィルスは、
・特定のスレに連投
・あちこちのスレに投稿
の、少なくとも2パターンある。

さらに、どちらも、特に狙いのスレッドはないようだから、
伏せ字にしてもあまり意味はなさそうだ。
詳しくは自治スレッドまで。
862とら:2007/05/11(金) 13:30:10 ID:2oJj6DHX0
http://www.factory-noise-ag.com/blog/index.html
http://www.toranoana.jp/shop/070503b_thunder/070503b_thunder.html

とら専売で商業の人がたくさん参加してるCDとかゲームって本当にとらが金出してるわけではないの?
それともこのゲームだけ??
863ウホッ!いい名無し…:2007/05/11(金) 13:41:52 ID:4zvx2I8o0
他スレにはこんなしつこい爆撃ないよ。
どう見てもウィルスのふりだな。
864名無しさん:2007/05/11(金) 14:01:21 ID:Z0EAgNPu0
BorkenThunderの一件を話題にされたくない関係者じゃね?
内容知りませんでしたじゃ済まないだろこれ
何のためのサンプル提出なんだかね
865とら:2007/05/11(金) 14:42:45 ID:H/MdySr50
「製品ディスクに収録されているテキスト」ってよほど香ばしいことが書いてあったのかな
どっかに詳細出てる?
866865:2007/05/11(金) 14:47:01 ID:H/MdySr50
ごめん、検索したら普通に見つかった

検索ワードを>>864をコピペして「BorkenThunder」にしたのがいけなかった…
867とら:2007/05/11(金) 14:47:28 ID:hCq0/kB40
>>865

>>816じゃね?
868とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/12(土) 12:27:10 ID:R4a6Ss2l0
BrokenThunderって、もしかして体験版ぐらいしかできてないのに
あの値段で売ってるの?
買おうと思ってたのに…
869 :2007/05/12(土) 17:40:04 ID:wHYQ5aimO
ネット環境無い人にアップデートって可能なの?
870BT:2007/05/12(土) 18:15:17 ID:Ko3lSIhf0
>>868
もう販売中止になったよ。
871名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/12(土) 20:29:48 ID:0E/nS75w0
なんば1号店の8092の接客態度が酷すぎワロタ
872:2007/05/12(土) 21:51:15 ID:o0hlB3N70
店員も総背番号制なのか?
最近は通販ばかりで店舗には全然行ってないなぁ。
また行かなきゃ。
873名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/13(日) 00:10:53 ID:UcuabY0G0
富士壺機械の新刊、完売早すぎ。午後行ったらもう無かった。
874店頭のポイントカード:2007/05/13(日) 01:44:27 ID:yC8az0Mx0
店頭で使うポイントカードって、ポイント分の買い物できるって知り合いが言ってたけど、
昔のことですよね?
875とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/13(日) 01:56:54 ID:ptLEvkq00
>>874
サークル用のポイントカードはできる。
876とら:2007/05/13(日) 01:58:49 ID:AQKRCWm3O
グレン本の卸し楽しんだら1日で連絡来て吹いたわ
いつもは一週間近く干されるのに(´・ω・`)
877とら:2007/05/13(日) 09:57:23 ID:bTUy7ka80
これってどこから出た話?

827 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日: 2007/05/12(土) 19:08:48 ID:YTJHmdOE0
>>825
著作権関連で、同人関係者とある版権管理者との間で非公式に
話し合いが有ったって話を聞いたのよ。
結果として両者の溝は埋まらなかったのだけど、その中で唯一
趣味の範囲での2次創作の定義についての話では
とらとかの特殊書店を通さずに会場のみで販売された物。ってことで
両者の意見が合ったらしい。

世間話に毛が生えた程度の物だったらしいので、今すぐどうこう
なるとは思わないけど、もしそうなったらチャンスじゃね?
同人誌が昔みたいにイベント会場でしか手に入らない物になるから。
878とら:2007/05/13(日) 11:11:35 ID:XTUVwNVz0
引用元スレを明かせ
879とら:2007/05/13(日) 11:38:17 ID:bTUy7ka80
880とらのあな:2007/05/13(日) 11:42:59 ID:0lwEM+bN0
>>877
まぁ、オリジナルとか版元公認ジャンルもあるからすべての同人誌が会場頒布のみになる事は
ありえん訳だが。
881虎 ◆NbWd1uDf4M :2007/05/13(日) 11:48:16 ID:yPTxuknb0
転売屋スレ(笑)
882店頭のポイントカード:2007/05/13(日) 13:42:48 ID:yC8az0Mx0
>>875
ありがとうございます。
相手がサークルさんだったからそんなこと言ってたのか・・・。
883:2007/05/13(日) 14:39:14 ID:8wMiklT30
あー、ワンフェスみたいになるんか。
大手を振って売れるなら、別にどうなろうと構わんよ。
アプ厨とかが「同人誌は犯罪なのでアプしても良い」って理論いえなくなる品。
884匿名:2007/05/14(月) 13:44:41 ID:yEe3LjWA0
小平市立第十三小学校(小平市小川西町1−22−1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/
九条幼稚園(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
四番町保育園(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
少友幼稚園(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/
南幼稚園(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
南立誠幼稚園のホームページ(〒514−0003  津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
中保育園・はるのさんぽ(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h17/sanpo/sanpo.html
中ほいくえん(〒480-0100 おおぐちちょうこぐちあざやま中28ばんち) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/
中保育園・園紹介(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html
中保育園・春の遠足(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html
小市保育園のホームページ(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
西戸山幼稚園(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
赤川小学校(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
885匿名:2007/05/14(月) 17:44:54 ID:60iy8+xi0
コテタンを処理するスレ
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=urikai&vi=1149250650&res=1119

(↓1024byteちょうど)
brugbe.S.Kabab.Rgwc,ududisdlac.Kbegwdlabbeacgwbedl.Tdludab.Kac.K.Sugisudbe.Yisudab.Tacud.S.T.T.Vdlc,
abc,.S.Kgwdl.K.Kisacdldl.Y.Y.Ydl.Sbe.Ygw.Tudud.K.Kac.Tgwbe.K.V.K.Ybec,.Tisdlc,c,abacdlbeisbe.Tuddlug
gw.Sacab.Kacudabgw.Tgwgwac.Sc,acis.Kdl.K.Vudisudgwc,.Tisdlabab.Tdlabgwis.S.Vug.Vbe.Tdlbec,.S.Sabac.T
ugbrugudc,acc,acc,dl.Yc,.Yabisuggwab.Vc,.Kabis.Visbeis.Ybe.T.T.Kab.K.Sacisbeug.Kugabdludis.S.T.K.Vac
is.Sabdlc,c,isacdlgwug.T.V.Kc,c,abc,.Visgwc,isc,ududisacdlgwisisabbec,.V.Sc,.Yc,.V.S.Vbe.K.K.Tc,ugab
ac.T.Vgwud.V.Vc,c,isabdlugabc,dlisacac.Vgwc,ab.Visdldl.Sabab.V.Vgwisc,.T.T.S.S.Yacisisisabisdl.K.Vud
gwbedlab.Sdlabacdlug.Y.K.Tc,.T.Tab.Kis.S.Ydl.Sdlbedludugug.K.Tacugc,.Sc,abdldlbeis.Sugabc,.Kud.Y.T.V
ug.Y.Kac.Vc,c,.S.K.Kc,.Yuggwdlgwacacacgwgw.Sis.Sisab.T.K.V.V.Vdldl.Yc,gw.Kbeudis.Kudbeudisgwug.Tbe.Y
gwbrugdlac.Kud.Kud.Vgw.S.V.K.Vacug.Yud.Yudc,.K.S.Sud.Yisgw.Vabgw.Yudacac.Yc,.Visab.K.Kis.S.Kacug.T.V
ababdlgwbebeud.S.Tdlc,dlug.Sud.S.S.Tc,isabc,.Y.Yc,dlgwdlud.K.K.Kdl.Sc,.Tgwbec,c,abbeacbeudugdl.Tug.K
.S.K.V.S.Y.Vc,dlgwc,isdl
886匿名:2007/05/14(月) 18:02:54 ID:60iy8+xi0
コテタン処理スレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1172642983/5

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
887匿名:2007/05/14(月) 18:26:21 ID:60iy8+xi0
コテタン処理スレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1172642983/353

(↓1024byteちょうど)
Rcisbeug.Yis.Kabgwdl.Tc,ab.T.V.Sisudac.T.T.K.Tugug.Yabudgwudisbeisuggwgw.Tis.Vbe.Sac.V.Kdlacab.Y.Kc,
c,ac.Vacacgw.Tgw.Kisudc,abdluddludacabisisudbedl.K.Sc,c,.T.Sis.Y.Tab.Kgw.T.V.Ybeisabacbedlgwudgwudis
.V.T.Yug.Y.Tugis.Tbe.Sab.Kdlc,gw.Y.Vabdlug.Sac.Tabugab.Yac.Vdl.Yacisc,uggw.V.Kdlacis.Yudc,.T.S.T.Kdl
ac.Sud.S.S.Kgw.K.Tis.Yisud.Y.K.Tac.Tud.Kud.V.S.Y.Kacbeud.Vab.Kbegw.Sis.Y.Yuqabc,acc,is.S.Kug.S.Vgw.T
.T.Tbe.Yacgwudbeacbe.Tc,udgw.T.Kdlud.S.Tbe.Yudabudgw.Vab.K.Vbegw.Tisdlis.K.T.V.352664abacisudc,.Vdli
ac.Ybeudab.Ygw.Tabugabgwgwab.Visuguggwbe.Kis.Kacdlug.S.Y.Kug.Y.Tacis.T.Vbeacdlugududabgwudud.V.Kdlis
.Vabab.Yc,beug.V.Sc,dlud.Kc,.T.Ygwudgwbeug.T.Kug.Yisacgw.Sudug.Yugc,.Kgwc,ab.K.Kdl.Tdl.Y.S.K.Vacgwdl
.S.Tudis.803744303705627391570168302518714001016613614225655534434030743520913832469571523507483isgw
.Yudc,gw.V.K.Vacgwacdludacac.Kc,is.K.Yisisisbeuggw.Sugisacc,.S.K.S.Kudgwab.Kdlab.Tab.Sisbeug.S.Y.Kac
acud.T.Vc,gwudbrud.K.V.V.T.Sgw.Vc,.T.Kc,.Vgwdlacug.Y.Vis.Tc,.K.Kugug.T.K.Tbe.V.Tabab.Yisababacabdl.K
.S.Sacugab.S.Vbeab.Yisd.
888匿名:2007/05/14(月) 19:05:40 ID:rr9NfUs90
中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地)
http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunosannpo/harunosannpo.html

M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm

西■■■■■(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/

赤■■■■(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/

黒■■■■■■■■(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm

第十三■■■(〒187-0035 小平市小川西町1-22-1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/

四番■■■■(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm

南■■■(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19)
http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html

少■■■■(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/

九■■■■(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html

南■■■■■(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/

小■■■■(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
889:2007/05/14(月) 19:07:36 ID:27EEz1BL0
また新しいウイルス?
890とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/15(火) 00:24:58 ID:q/5ReFd10
同じIDだから単なる嫌がらせかと。
891あぼお:2007/05/15(火) 08:28:27 ID:MBi6xKrrO
ABCはどれくらいに入るんですか?
892とら:2007/05/15(火) 11:26:54 ID:QSTdGwjE0
よほど触れられたくないと見える
893名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/15(火) 12:59:04 ID:yAoh4pOPO
野望神社の斎ちゃんと慧ちゃんのエロ同人マダー?
894とら:2007/05/15(火) 20:33:14 ID:U+17zcPQ0
ちょいと質問。
秋葉本店って本家のサイトにあるように委託した同人誌は
基本的に女性向けだけしか置かれないの?

前に男性向け一般に入れた本が秋葉本店に出荷されていたみたいなんだけど……。
895とら:2007/05/15(火) 20:37:45 ID:tShekNOC0
>>894
秋葉本店でも自分が見たときはちゅるやさんとか置いてた
ただ圧倒的に女性向けが多いよ
あとは狂犬のアスカ本とかがなぜかあった
896とら:2007/05/15(火) 20:57:07 ID:MX0pcEpk0
女性に売れそうな本を置くんじゃなかろーか
897とら:2007/05/15(火) 20:59:23 ID:U+17zcPQ0
>>895-896
情報ありがd
女性に売れそうな、って当たりで何となく納得がいった。
そーいう観点で見ると心当たりはいくつかあるわ。
エロじゃなくて一般だしな。
898とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/15(火) 22:32:36 ID:q/5ReFd10
女性向けでも答えたことあるが、メールで言えば男女両方の場所に置いてもらえる。
うちはギャグが多いので女性向けの方にも置いてもらってる。
899名無しさん:2007/05/17(木) 12:05:18 ID:rxgvmNyU0
あげ
900名無しさん:2007/05/17(木) 12:06:20 ID:rxgvmNyU0
ついでに900げっと
901名無しさん :2007/05/18(金) 00:03:51 ID:B7GZvsPK0
メール便が2回も来ない (´・ω・`)ショボーン
902:2007/05/18(金) 08:45:11 ID:x1dEF/VY0
>>901
今頃、どこかの誰かさんが、
キミが買った"はず"の同人誌読んで
エヘエヘ言ってる希ガス。

もし、窃盗ならターゲットにされてると思うんで
もう一回ダミーで頼んで様子見すれば良いと思うお。
903虎寅トラ:2007/05/18(金) 11:11:56 ID:Wc7NBKxJ0
やっとバーチャルカードが届いたよ
これでメール便が使えるから送料が安く済むよ

ところで、クオカード交換はまだ出来ないのか?


904とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/18(金) 11:49:17 ID:V/BbDiR20
>901
あるいは、「めんどくさい」と思ったメール便の中の人が
崖の下に君の同人誌を投げてしまったのかも。

連続してなるようだったら、業者に連絡してみればどうだろうか。
905:2007/05/18(金) 11:49:29 ID:x1dEF/VY0
>>903
お、上で身内の人のアレでカードがどうのこうの言ってた人か?
おめでとう。これでメル便連発いけるね。
メル便は安いし、宅急便待ちしなくて良いし、自分はすごく便利ですよ。
906とら:2007/05/19(土) 00:54:43 ID:PlfU1fBQO
メール便で紛失したら再送?
907:2007/05/19(土) 01:40:43 ID:wbbLPG++0
とらが悪くなければ再送はしてくれないでしょ。
908トラ:2007/05/19(土) 02:46:31 ID:dK3pZ+f/0
メール便が安いのは何かあったときに保障対象にならないから。
保障がないのが嫌なら佐川か局留め使ったほうがいいとオモ。
909とら:2007/05/19(土) 09:38:21 ID:PgEf/OFE0
仙台店のオープンっていつ?
大分内装も出来てきた感じだけど
910とら:2007/05/19(土) 10:12:43 ID:DKoD6uRZ0
電話して聞いてみよう!
911もら:2007/05/19(土) 10:38:49 ID:WzTffuPwO
>>909
とらもそんな急ピッチで店作って大丈夫なんか
誰を店長にすんだよ
912 :2007/05/19(土) 12:59:24 ID:B8/iz/AGO
私がやります
913トラ:2007/05/19(土) 14:04:18 ID:KV9BTa2q0
いやいや私が
914とら:2007/05/19(土) 14:50:25 ID:AslkOcXf0
京都に出店するって噂を聞いたんだが、
どの辺りに建てるのか場所知ってるやついる?
915:2007/05/19(土) 17:16:15 ID:+9UFSzAH0
>>911
その辺の野良犬でもすげとけよ
現状とさして変わらんだろ
916とら:2007/05/19(土) 18:33:40 ID:PvTPOy520
>答.上に書いたように、在庫が少ないのは「通販在庫」です。店舗在庫は目安には反映されていません。
>  なお、目安は30冊等いった絶対数では無く「納品総数に対する通販可能数の割合」を意味します。

テンプレのコレについて質問なんですが、「納品総数に対する通販可能数の割合」というのは
言葉通り店舗&通販併せた「とらへの納品総数全てに対する通販可能数の割合」って意味でしょうか?
それとも納品総数から店舗在庫と通販在庫分けた後の「通販在庫総数に対する通販可能数の割合」ですか?
917とら:2007/05/19(土) 20:47:17 ID:Q91578F70
ちょっとお聞きしたいのですが
虎委託の同人誌におまけペーパーを入れることってできるのでしょうか。
出来る場合、B5本にB5のペーパーだと綴じ代の分だけペパが微妙にはみ出るから
2つ折りして挟んだ方が虎さん的にはよいのでしょうか。
918とら:2007/05/19(土) 22:05:09 ID:f/5TQjY/0
>>917
http://www.toranoana.jp/dojin/que.html
隅から隅まで読んでこい。
919tora:2007/05/19(土) 23:39:06 ID:vJEC2TWy0
はみでないように入れると倉庫の袋入れ機の人が泣かない。
920とら:2007/05/20(日) 06:59:15 ID:WONmZwTs0
>>909内装が出来てきたと言うことは工事中なのか
仙台の何処なんだ?
921tora:2007/05/20(日) 07:32:24 ID:o1rQwWy60
とらのあなでQUOカードを使うこと自体はできるんですかね?
922とら:2007/05/20(日) 09:35:04 ID:PT8Q7KRj0
>>920
駅前のアーケードの中
結構浮いてるw
923とら:2007/05/20(日) 11:39:03 ID:6ZdNGNwpO
924名無しさん:2007/05/20(日) 12:07:45 ID:n/HeiraH0
仙台にも出店するのか。七夕祭りのときに行ってみるわ。
925名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/20(日) 12:39:02 ID:j3Ywv4J80
>>922
適当に調べたらGAME&GAMEっていうゲーセン跡地らしいが
そうなのか?
926名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/20(日) 16:11:15 ID:870LNsbb0
http://www1.odn.ne.jp/studio_artroom/index.html

みんなで応援しよう!
927名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/20(日) 17:42:46 ID:ehYYBH+D0
>>925
そうらしいぞ
928とら:2007/05/20(日) 20:29:03 ID:WONmZwTs0
>>921
出来ないからマツキヨかデニーズで使ってね
>>925
ああガメガメの跡地か末期がプリクラゲーセンになっていた所の。
しかし仙台のアレな店ってアニメイト除けばどれも浮いたところにあるし?
929名無しさん :2007/05/20(日) 22:39:52 ID:+8+zcRrt0
>>925
見て来たが、あそこに入るにはちょっと勇気いるかも……大通りだし
JTBとメロン
服屋とゲーマーズ
ギャル系ファッションビル内に喜久也
イジメかっての
931とら:2007/05/20(日) 23:18:04 ID:dUeBkZb20
アメ横市場とメイトってのどうかと思うわ
932とら:2007/05/21(月) 09:57:43 ID:DmK6i5hN0
俺が町田の話題で盛り上がってるとき、関係ない人はこんな目で見ていたのかと気付かされる今日この頃
933とらとら:2007/05/21(月) 16:33:59 ID:ynYkKkdYO
いま秋とら4Fに何故かおばさん軍団6人も居た件。


まさか何かの団体じゃないだろうな…
934 :2007/05/21(月) 20:06:46 ID:v4Hp7o5kO
青少年なんたらの人達じゃないの?
ゲーセンにいるガキに帰るように言ったりするようなやつ
935ちびっこハウス:2007/05/21(月) 20:15:40 ID:1ulOdahy0
>>933
いたな。白髪交じりの婆さんもいた。
女性が多かったが。
4Fのエレベーター前で固まってなにやら話しこんでいたが
「カルチャーショック」とか「こういいう世界もある」
とか言っていた。
3Fも視察していた。
936とら:2007/05/21(月) 21:01:57 ID:dahXntrI0
そういうばあさん一時期メロン前でたむろっていた気がする
937とら:2007/05/21(月) 21:57:29 ID:ADe7h8400
仙台のとら、今日発行の求人情報誌にバイト募集かけてたよ
30名程度 店員になり次第終了
そんなに応募あるんだろうか?まあヲタ憧れのバイトではあるが

オープンは7/14らしい
938とら:2007/05/21(月) 22:02:51 ID:jbUHhfa+0
>>937
誤字がある意味真理をついてて吹いた
939とら:2007/05/21(月) 22:50:48 ID:lVRM6YgX0
>>937-938
セットで三ツ矢サイダー吹いたww
938の突っ込みがなかったら流して気付かなかったのに…!
940とら:2007/05/21(月) 22:53:45 ID:+E9xqTcK0
上であがってた、とらに警察が入るという噂も本当なのか?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1164335736/l50

1 名前: ヤバス [sage] 投稿日: 2006/11/24(金) 11:35:36 ID:PIvy7c41
二次創作の同人が完全にアウト!
どうするオマイら?

>また、被害にあった権利者が告訴しなければ立件できないという著作権の規定も改める。
>営利目的などの一定要件を満たす場合は、告訴なしでも立件できるようにする。

コミケにも警察の手入れが来るぞ!
ショップ販売や大手サークルはもちろん、弱小サークルまで軒並み逮捕だ!

『告訴なしでも立件 著作権法改定案検討』
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20061118ddm008020079000c.html
政府の知的財産戦略本部(本部長・安倍晋三首相)は17日、不正コピーした音楽CDや映画DVDなど
いわゆる「海賊版」を、インターネットオークションに出品することを禁止する方針を固めた。
現在は販売されなければ罰する規定がないため、著作権法を改正して厳しく取り締まる。
同日開催した知的創造サイクル専門調査会で方針を示した。文化庁などと協議し、08年にも法改正する方針だ。
(略)
また、被害にあった権利者が告訴しなければ立件できないという著作権の規定も改める。
権利関係が複雑な商品が増えているうえ、海賊版を作る犯罪組織の報復を恐れて告訴しないケースも多いため。
営利目的などの一定要件を満たす場合は、告訴なしでも立件できるようにする。【小林理】
941名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/21(月) 22:57:03 ID:SUyeUL8t0
仙台虎って店舗どの程度なんだろうか…
元店舗知らんから
942仙台:2007/05/21(月) 23:28:09 ID:pcceRBCN0
今日、仙台虎の求人に応募したw今週の土曜日に面接だぜwww
943ほる:2007/05/22(火) 00:59:10 ID:qt5MGEF30
店長って誰がなるの?
944ペッパー警部:2007/05/22(火) 01:31:07 ID:njpkfsk40
>>943
女性客一人になった時に店を閉めてバイト君と一緒にレイ(ry
945とら:2007/05/22(火) 01:31:40 ID:SLDiaxB+0
>>941
地上3F地下1Fかな
946とら美:2007/05/22(火) 14:33:53 ID:1feXiCm60
オタク文化 最高↑↑♪ ≧ω≦

お勧めの 『夜アニ』とかあったら、メールで教えて下さい!! OTL

『放送時間』 や 『魅力』 も教えて下さると最高です♪ ^0^

札幌で、今日放送の夜アニって、何ですか? ?ω?
947名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/22(火) 15:20:31 ID:vdJNg4zc0
948名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/22(火) 16:50:16 ID:WiOOgxBF0
>>945
広そうだなー。
949:2007/05/22(火) 20:10:05 ID:T+oQR1Og0
はやくとら京都のお知らせ来ないかな。
950名無しさん:2007/05/22(火) 20:53:11 ID:rCkeVt4p0
岡山に出店しろやコノヤロー
951とら:2007/05/22(火) 21:20:51 ID:PM7ZgkTP0
>>941
GAME&GAME時代の頃なら多分めろん仙台よりは広かったと思う。

で3、4階と言うことは1、2階はオサレな服屋が入って
階段で上がるオタ客を1.2階の店員とかが見下した目で見る訳か。
952とら:2007/05/22(火) 22:34:48 ID:vl+tad7Q0
>>951
1、2階は今度新しくできるっていうナムコ系のゲーセンじゃない?
地下の店舗次第でヲタビルになるかも。
てかあそこ地下あったの、GAME&GAME時代に行った事なかったからしらなかった
953とら:2007/05/23(水) 10:39:32 ID:R7hZ0YAa0
質問です、今度メールで自前発注をしてみようと思うのですが
>「表紙データ・内容見本2〜3頁・作品名・価格設定・ページ数」等
>作品詳細は「情報登録用紙」にてご連絡下さい。
この登録用紙は記入済みを画像データで添付すればいいのでしょうか?
954虎 ◆NbWd1uDf4M :2007/05/23(水) 12:14:16 ID:N+Er/CPu0
>953
FAXでいいよ
955なまえ:2007/05/23(水) 12:33:02 ID:Ta0IE6EbO
仙台とか京都とか店ぽんぽん出してるが
既存のクソ店舗のてこ入れはしなくていいのか?
池袋とか新宿とか秋2とか広島とか
特に他店舗の黒字を食い潰してる秋2と広島は潰していいだろ
956とらさん:2007/05/23(水) 12:38:11 ID:Y9WNOBQKO
秋2は既にありませんが
957とら:2007/05/23(水) 12:55:31 ID:bnXV21W80
あーとらのあなから退会したいのにメールの返事遅い。
958とら:2007/05/23(水) 13:09:10 ID:6pGf2ZmwO
一週間前に納品したのにまだ新着に来ないお
959☆☆☆☆☆:2007/05/23(水) 13:29:40 ID:f6O+bN/X0
>>926
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

僕が長い間探していた同人誌を926のサークルはいっぱい発行してるう♪
これはもうとらのあなでチェックダネ★

960名無しさん:2007/05/23(水) 14:34:44 ID:DF8fVXw60
仙台には大丸も進出するらしいよ。
961とら:2007/05/23(水) 14:38:29 ID:Dup85Kta0
とらから新刊発注の返事が来ないまま印刷屋の締め切りが過ぎ去ったぞ・・・
962とら:2007/05/23(水) 14:58:40 ID:4F+kK5hk0
新宿って糞店舗なの?
街の規模のわりにオタ系の店ってほとんどないから結構売り上げいいんじゃねーの?
963とら:2007/05/23(水) 15:28:01 ID:P0Jle1bp0
・狭いので品揃えがよくない
・レジ待ち列が伸びてるのに1台しか開けない
・社員の私語や独り言がカンに触る
964とら:2007/05/23(水) 15:39:04 ID:oDqSfMSPO
他店舗には無かったとらのCDが何故か新宿にあったな。

後ろにあるレジが開いている所を見たことが無いな。
965とら:2007/05/23(水) 16:48:59 ID:Rgg60d3+O
新宿での買い物は、コンビニ感覚でガムをついでに買っとくかみたいで良いんじゃね。
ガチ買なら秋葉まで行きゃいいわけで
966とら:2007/05/23(水) 16:49:11 ID:5mXiqSlQ0
>>962
個人的だが
利点
・閉店時間が遅い(平日23時、土日22時)
・駅前にある
・1フロアなので、キャンペーン(○○円以上でプレゼント等)時に金額がまとめられる。
・人が他より少なめなので、キャンペーン等が他よりも長くもつ。

欠点
・通路が狭い
・正面入り口のエレベーターが狭い。5人が限度
・レジが2台開けない場合が多い。
・品揃えが悪い

>>964
コミケ後の混雑時にあいた希ガス。
ただし、同人のみの場合使えた。
967とら:2007/05/23(水) 20:51:33 ID:SxvLkScL0
後ろのレジって中年オタみたいな人が座ってパソコンいじる場じゃねぇか?
まぁ競合店が翔壱と新宿、たちばな程度じゃこんな商売でも成り立つんだろうけどさ。
968とら ◆zxNj9QFa2w :2007/05/23(水) 21:58:35 ID:VKA2gNPF0
昨日、新宿とらのいつも開いていないレジで会計した。

閉店間際だったから、早く閉店処理したかったからじゃないかと邪推。
969:2007/05/23(水) 22:04:36 ID:R7hZ0YAa0
>>954
遅レスですみません、ありがとうございました。
970あま:2007/05/23(水) 23:41:55 ID:Ta0IE6EbO
新宿ばかり色々言われてるが他の店舗はどう?
971とら:2007/05/24(木) 01:59:13 ID:KU0zNq+S0
まあ、アキバとか池袋だと、虎だけ行くということはないわな。
まわりの店と比較しつつ買ってるな。
972とら:2007/05/24(木) 02:25:35 ID:dB+EN7yN0
町田店同人売場のカオスっぷりはどうにかならんのかね
せめて新入荷本を展開する平台くらい作ってくれないと、目当ての本を探すのも一苦労
973とら:2007/05/24(木) 13:49:03 ID:nA4bQiSy0
4月に行ったっきりだがまだそんな状況なのか
しかし新宿店もジャンル分けのデタラメさは全然直らないし
町田ももうずーっとそのまんまかもね
974とら:2007/05/24(木) 13:59:23 ID:N0mhtB/X0
町田店舗の下に子供服のお店があるのは開店時のスレでは散々既出だったろうとは思うが、
実際行ってみるとけっこうそのお店がかわいそうになるよ
975とら:2007/05/24(木) 14:23:26 ID:1qx9XmJC0
あれは子供服じゃなくてダンスウェアの店
ttp://www.chacott-jp.com/j/shop/machida.html
976とら:2007/05/24(木) 21:26:30 ID:fbDgp3VXO
表紙見本ってサイトに掲載されて何日くらいでうpされる?
前はこんなに遅くなかったよ…
977大王ガマ:2007/05/24(木) 22:07:52 ID:tzCzQPoKO
町田は店長が商業で同人担当はペーペーだからな
金田とか柴田あたりを送り込んで徹底的に仕込まないとダメだろう
978とら:2007/05/24(木) 23:42:39 ID:0NKzAkK+0
>>968
レジって1回あけたらしめるのもめんどいからそれはナインジャマイカ。

アキバブログで晒されてるけどこれってどこの店舗?
http://megalodon.jp/?url=http://aimy3cent.blog105.fc2.com/blog-date-200705.html&date=20070523091401
979:2007/05/25(金) 00:08:29 ID:n7/qAeiP0
>>942
面接ってどこでやんの?
店舗の中は入れんの?
980名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/25(金) 00:18:24 ID:Fd4GIt1i0
981とら:2007/05/25(金) 01:02:04 ID:2CP3LK640
>>978
中古同人フロアと成年向け商業誌が同じフロアって事は池袋かな
982とら:2007/05/25(金) 08:02:09 ID:gB3DT/1BO
>>978
魚拓しかないじゃん。
なんか祭でもあったのか?
98316歳:2007/05/25(金) 12:05:44 ID:INwTi37f0
とらのあなって17歳以下って入れないの?
984:2007/05/25(金) 12:28:01 ID:VBKBQrUR0
質問なんだけど、新宿って女性向け同人誌を入荷しているの?
ここしばらくの出荷情報を見ると池袋ではなく新宿に入っているのが多いんだけど
これって正しいの?
985 :2007/05/25(金) 12:39:26 ID:JAOcRWLFO
はい 次の方。
986虎ちゃん:2007/05/25(金) 12:59:44 ID:ty+CWfVd0
>>984
結構ありますよ〜。私もよく利用しています。^^v
987:2007/05/25(金) 13:34:17 ID:VBKBQrUR0
984だけど、やっぱり出荷情報が間違っていないかな?

各店舗ごとのページを開いていくと正しく掲載されているけど、
全店一覧を見ると池袋と新宿、(もしかしたらなんばも)
ひとマスずれて作成されているような気がする。
もしかしたら女性向けだけ間違って掲載されているのかも。
かなり長い間ずれて掲載されているみたいなので
中の人が見ていたら直してほしい。
988:2007/05/25(金) 13:48:25 ID:QSJsHnQv0
腐女子はメールもできないほど知的レベルが低いのか?
989:2007/05/25(金) 13:53:41 ID:VBKBQrUR0
いや、教えてチャンみたいに思われたのが悔しかったからw
新宿に行ったことないけど、もしかして本当に納品してたら
指摘した自分がばかみたいだし。

今度虎に連絡する機会があればひとこと添えておきます。
990とら:2007/05/25(金) 14:02:59 ID:ktiGHlHM0
新宿店には少なくともBLモノは置いてないですね。
991:2007/05/25(金) 15:09:42 ID:gB3DT/1BO
>>989
素直に委託した本が入荷してねえって言えよ低脳www
992とら:2007/05/25(金) 15:24:21 ID:c2oe63MD0
ここは怖いインターネットですね
993質問する前に>>2-10辺りを読め:2007/05/25(金) 16:18:40 ID:DVb/oOp50
●○とらのあな○● 29店舗目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1180069438/

次スレ立てたけど、連続投稿規制でテンプレが貼れなくなった。。。
誰か助けて ><
994○○とらのあな○○ 28店舗目:2007/05/26(土) 00:06:35 ID:nU82YspK0
そろそろ埋めますか。
995とら:2007/05/26(土) 07:55:33 ID:MiG7aHAS0
うめうめ。
996とら:2007/05/26(土) 10:27:56 ID:WoFXL62J0
うめ
997とら:2007/05/26(土) 12:22:32 ID:MiG7aHAS0
うぬ
998 :2007/05/26(土) 12:42:59 ID:Bv2VzXUtO
999 :2007/05/26(土) 12:45:24 ID:Bv2VzXUtO
梅干し
1000 :2007/05/26(土) 12:47:17 ID:Bv2VzXUtO
トラウマ
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://anime2.2ch.net/doujin/