■■女性向同人誌の書店委託小青報18■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1書店
女性向け同人誌委託書店についての情報交換スレです。
兄・有・虎・経営しーなど有名委託書店から、
新規委託書店まで情報を交換し合いましょう。
昔あった故ミック亜ーとのような形態のところもこちらで。
過去ログ、注意事項、関連スレ等は>>2-10あたりに。

※何でも質問する前に、過去ログを読みましょう。
※ここは情報交換スレですので、
 伏せ字以外の検索除けは過去ログ参照の邪魔なので自粛を。

<前スレ>
■■女性向同人誌のしょてん委託小青報17■■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179157509/
2書店:2007/08/10(金) 11:48:11 ID:k2XIHXce0
◆過去スレ1/2
■■女性向同人誌の書店委託小青報17■■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179157509/
■■女性向同人誌のしょてん委託小青報16■■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1174318437/
■■女性向同人誌のしょてん委託小青報15■■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168967210/
■■女性向同人誌のしょてん委託小青報14■■
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160927261/
■■女性向同人誌のしょてん委託小青報13■■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152612360/
■■女性向同人誌の書店委託情報12■■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1144258826/
■■女性向同人誌の書店委託情報11■■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1138242009/
■■女性向同人誌の書店委託情報10■■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1129723408/
■■女性向同人誌の書店委託情報9■■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124793489/
3書店:2007/08/10(金) 11:49:59 ID:k2XIHXce0
◆過去スレ2/2(http大杉で弾かれるので頭のh略)
■■女性向同人誌の書店委託情報8■■
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1118677573/
■■女性向同人誌の書店委託情報7■■
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1110365816/
■■女性向同人誌の書店委託情報5■■ (実質6)
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1098531180/
■■女性向同人誌の書店委託情報5■■
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1090373350/
■■女性向同人誌の書店委託情報4■■
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1080564078/
■■女性向同人誌の書店委託情報3■■
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1070047325/
■■女性向同人誌の書店委託情報2■■
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1054684316/
■■女性向同人誌の書店委託情報■■
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1039251814/
■■女性向け同人誌委託書店情報■■
ttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1031308635/
□■女性向同人誌の書店委託・その3■□
ttp://choco.2ch.net/doujin/kako/1015/10150/1015045887.html
女性向同人誌の書店委託・その2
ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/998/998287306.html
女性向同人誌の書店委託
ttp://yasai.2ch.net/doujin/kako/994/994319607.html

※html化されていない過去スレのミラーは下の変換機などで探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
4書店:2007/08/10(金) 12:26:23 ID:XU+07N/j0
※こちらで相談、情報提供する前に

!!書店のマニュアル必読!!
 書店へ直接問い合わせた方が早いと思われる質問は特に各自ですること。
 ここの情報はあくまで参考程度です。金銭に関る問題は自力で解決を心掛けましょう。

・まとめサイトなどで過去ログ確認! 旧 ttp://www11.atwiki.jp/wbook/
新  ttp://wikis.jp/doujin/
 頻繁にでる質問や、報告例のまとめなどがあります。
 まとめサイトへ記載したいこと、疑問点があったらスレで相談を。

・兄=リヴィスタ 女王=筋グス筋グ(王)=空=計ブックス母体 りぶ=メロンブックス母体
・経営→コミックテクノ系イベントと提携でイベント販売開始予定 鳥=コミック急行
 サイトで委託サークル募集!と書いてない店舗は自力で問い合わせるかスカウトを待て。

・見本誌を送っても中の人の忙しさ、都合により回答に1週間↑↓
 時間がかかることがあります。とりあえず待つ→どうしても遅いなら電話で問い合わせる。
・ジャンルや他同ジャンルサークルの取扱い状況、中の人の好みなど、
 とってもらえるかは基本的に運によるかもしれません。 落とされても何故?と愚痴らない。

・リンクがない「だらけ」<過去サークル対応などに問題だらけ。自己責任で。
5書店:2007/08/10(金) 12:27:27 ID:XU+07N/j0
■売り上げ状況報告について■

※発注数・売上げに関しての書き込みはチラ裏や自分語りにならないよう
 簡潔にまとめてから情報投下して下さい。
*1度書けばわかるので、ジャンル移動でもない限り
 毎回同じ人が売り上げ報告の度に何度も書かないこと

●推奨●
ジャンル/総発行部数/イベントハケ数/各書店発注数or各書店ハケ数

※店名の前の数字は最低発注数
6書店:2007/08/10(金) 12:31:19 ID:XU+07N/j0
■店舗委託
[20]明記 ttp://www.meikido.com/
[20]りぶ ttp://www.livret.jp/
[30]女王 ttp://c-queen.net/
[30]王 ttp://c-king.net/
[30]とら ttp://www.toranoana.jp/bl/
[30]経営 ttp://www2.spacelan.ne.jp/~kac-shop/
[−]兄 ttp://www.animate-shop.jp/

■通販専門 (有<イベント販売有・鳥<誌上通販有)
[?]リヴィ ttp://www.ri-vista.com/
[?]鳥  ttp://www.bird-ex.net/
[?]ぱせ ttp://www.p-asse.com/
[10]てく ttp://www.technoya.com/
[30]ゆう ttp://www.youclub.jp/

■ダウンロード販売 (女性向コーナー)
[−]さーぱら ttp://www.sp-net.ne.jp/mk/
[−]DLはな ttp://hana.dlsite.com/
[−]でじ ttp://www.digiket.com/b/b_index.php

■情報求む?
[?] IMY http://www.imyinc.jp/sousaku/
[?] 田神 http://tagamisya.com/
[?] 盟和 http://www.tya.1st.ne.jp/~c-meiwa/
[?] コミ2 http://www.comicomi-studio.com/
[?] らぼ ttp://www.fancylab.co.jp/

■閉店 / 募集休止中
[休]メッセ ttp://www.messe.gr.jp/boys/
7書店:2007/08/10(金) 12:31:30 ID:XT7wLQ/30
■店舗委託
[20]明記 ttp://www.meikido.com/
[20]りぶ ttp://www.livret.jp/
[30]女王 ttp://c-queen.net/
[30]王 ttp://c-king.net/
[30]とら ttp://www.toranoana.jp/bl/
[30]経営 ttp://www2.spacelan.ne.jp/~kac-shop/
[−]兄 ttp://www.animate-shop.jp/

■通販専門 (有<イベント販売有・鳥<誌上通販有)
[?]リヴィ ttp://www.ri-vista.com/
[?]鳥  ttp://www.bird-ex.net/
[?]ぱせ ttp://www.p-asse.com/
[10]てく ttp://www.technoya.com/
[30]ゆう ttp://www.youclub.jp/

■ダウンロード販売 (女性向コーナー)
[−]さーぱら ttp://www.sp-net.ne.jp/mk/
[−]DLはな ttp://hana.dlsite.com/
[−]でじ ttp://www.digiket.com/b/b_index.php

■情報求む?
[?] IMY http://www.imyinc.jp/sousaku/
[?] 田神 http://tagamisya.com/
[?] 盟和 http://www.tya.1st.ne.jp/~c-meiwa/
[?] コミ2 http://www.comicomi-studio.com/

■閉店 / 募集休止中
[閉]らぼ ttp://www.fancylab.co.jp/
[閉]エス2 ttp://www.ssbooks.jp/
[休]メッセ ttp://www.messe.gr.jp/boys/
8経営:2007/08/10(金) 12:31:38 ID:APvBBWaHO
乙です
経営から明細書来たけど過去最低で思わず笑ったよ
9書店:2007/08/10(金) 13:21:30 ID:ckiMP684O
>1乙
意外と売れてた経営 ワーイ
10しょってん:2007/08/10(金) 13:58:07 ID:3OgD/u580
うちまだ来てない。急に気になってきた >経営
11:2007/08/10(金) 15:26:31 ID:15MDwhKM0
事前発注のメールが見本誌組にも来たって
前スレにあったけど、自分とこに来なかったな
現FAX組と昇格決定組に送ってるのかね
12書店:2007/08/10(金) 15:40:19 ID:XU+07N/j0
連投規制で書けなかったのですが、
テンプレの6は、エス2はサイト見れなくなってるので削除
らぼは募集再開してるっぽいので情報求むの方に入れておきました
13書店:2007/08/10(金) 20:14:46 ID:BPrp0Jq20
前は一週間はかかってたのに
午前中発注申請したら午後には発注数の返信がくるようになった
兄の発注数が信用なさすぎるww
各店舗に聞かなくなったのか、えらい適当そうな数字で悩むな
14書店:2007/08/10(金) 20:36:48 ID:nLFGrgGT0
>1 乙!
15書店:2007/08/10(金) 20:44:35 ID:YddidVVp0
ちょっと質問。
女王の送料無料キャンペーンってこれが初めて?
書店委託初めて数カ月なので以前のことはよく分らないんだけど、
これで売れる数変わったりするのかな。
16:2007/08/10(金) 20:46:23 ID:JSJANZpA0
見本誌組だか自分も来てない
昇格決定組だけじゃないの?流石に全員ってことはないだろwww
まぁうちはまだ数えるほどしか預けてないけど…
17:2007/08/10(金) 20:52:24 ID:DpjYvoJ90
自分この前FAX組になったばっかだけどそんなメール来てないよ
なんだか不安だ。FAX組で来てない人他にもいる?
18書店:2007/08/10(金) 20:53:54 ID:MMHYHdCg0
>>15
3000円以上とか制限ないのな
代引き手数料まで無料ってこっちが心配になってくるよw
19:2007/08/10(金) 21:12:15 ID:yQ8FBl3L0
>>17 
いるよ。うちも一応FAX組だけどそんなメール来てない。
FAX組になったのは1年位前。これから来るかな?
20:2007/08/10(金) 21:44:30 ID:ltqQGUPp0
メール来たって人は、用件は事前発注に関してだけだった?
何かのついでってことない?

自分は追加納品依頼メールの最後に付け足すように
書いてあった。
21:2007/08/10(金) 21:53:01 ID:4RYIdwcM0
件名も「事前申込みのお願い」とかで内容も
それについてだけだったよ
22:2007/08/10(金) 22:23:50 ID:96x1342A0
自分の所にも事前申込みのお願い来たよ
まだ春都市の1回しか頼んで無い前回2桁発注の斜陽ジャンル
全員来てるんだと思った
昨日深夜にメール来て今朝送ったら今さっき発注来たよ
23:2007/08/10(金) 23:32:26 ID:I83Ns3Xy0
最近FAX組になったばっかだけど事前発注のメールきてたよ
メール送信は登録番号順とかなのかな
この前の虎のFAXみたいなかんじで時差がありそう
24:2007/08/10(金) 23:39:24 ID:m0nCHrmo0
うちは来ません…ゲームジャンル2桁発注見本誌組。
登録番号は>>22よりも若いはずだから、登録順って事はなさそうだよ。
25書店:2007/08/11(土) 01:01:42 ID:9U9vvolh0
虎、本当に返信遅いな
事前発注の意味がないし、印刷所にも連絡できなくて困ってる
有と経営が返事早いからどうしても比べてしまうよ
26書店:2007/08/11(土) 01:14:54 ID:VmAkY5ae0
虎、今週メールだして3日以内に返信来たよ
27:2007/08/11(土) 01:21:21 ID:lz5u5r9f0
一昨日メール出して昨日夕方返信来た
28:2007/08/11(土) 01:47:07 ID:vPTVUqo6O
自分は3日で返事きたよ。
返信時間が日付変わったくらいに来たから、中の人心底乙と思ったよ。
いつもは次の日にはくれてたのにな…
夏に向けて忙しいんだろうね。
29:2007/08/11(土) 04:14:39 ID:/rJR5T/g0
この展開も堂々巡りのような
30書店:2007/08/11(土) 10:31:39 ID:KulH40aBO
今の時期忙しいのはどこも同じだろう
虎はとりあえず発注に優先順位があるんじゃないの?大手もしくは欲しい所は即するけど微妙な所は…みたいな
31:2007/08/11(土) 13:14:23 ID:VHqwkiEK0
虎スレ見ると男性向けは即返信来てるみたいだけどね
虎はうちも発注まで1週間かかったから気長に待とうぜ
32:2007/08/11(土) 13:50:31 ID:M5tt+XWT0
あー単純に女性向けの担当者の数が少なくて滞ってるだけか
33:2007/08/11(土) 14:27:47 ID:G8NIx6sP0
女性向けだが翌日返事きたなあ
飛翔、2桁のピコだけど

虎の予約受付って部数によるんだろうか
34書店:2007/08/11(土) 15:10:15 ID:NqsvMejK0
うち最低部数だけど虎の予約ページに並んでいる。
あれは単に印刷所から届いた順だと思うよ。
35:2007/08/11(土) 17:02:04 ID:ys5chfej0
今回有は落ちたのに虎で初めてとってもらえたピコ
月曜日に見本送って今日返事きた
落ちたと思ってたから嬉しい
36書店:2007/08/11(土) 17:06:10 ID:QAkcQFfh0
夏は参考にもならない感想文連発の季節ですね
37書店:2007/08/11(土) 17:18:06 ID:qDwXEPN0O
所詮他人事ですから
38:2007/08/11(土) 17:55:23 ID:3uNnRXZ90
虎の事前発注で蹴られたんだけど、見本誌送って結果が
かわるってことはあるのかな?ちなみに飛翔斜陽。
39:2007/08/11(土) 19:36:04 ID:qDwXEPN0O
ないだろ
40:2007/08/11(土) 22:54:42 ID:QBgJUgDT0
兄が過剰発注だっていうのをよく見るが、なんとなく
兄、売り切れは嫌なので多めに発注する→余る→サークル側が量を減らす
→兄、確保したい量が取れなくなる→少しでも用意してもらおうとさらに多く発注
→サークル側、ビビって更に量を減らす→兄、なんとか用意して(以下略

のスパイラルがあったんじゃないかとエスパー
41:2007/08/11(土) 22:56:01 ID:/twvtyhE0
事前落ちたのにウッカリ虎の人が夏コミで訪ねてきて、
見本誌渡したら取ってもらえたと過去に見たような…
42書店:2007/08/11(土) 23:35:14 ID:K1DCUst10
>40
うちの場合は2,3年くらい前までは完売もしくは少し余る程度の発注数だったけど
ここのところ明らかに過剰発注。
5月に預けた本は300部くらい返品されそうwwww
>13の言うように各店舗の発注取りまとめが無くなったのかも?
あとは担当変わった影響が大きいのかな
43書店:2007/08/12(日) 12:18:38 ID:lnUrwd6Z0
兄は一括発注になったんだろ
44書店:2007/08/12(日) 12:22:04 ID:BCP66aBI0
でも過剰発注には変わりなし
45書店:2007/08/12(日) 14:06:03 ID:Hxl92yL30
虎はせめてメアドを男性向けと女性向けに分けたらいいいのに
46:2007/08/12(日) 16:12:01 ID:SPnZiZqc0
FAXだけどまだ来ないよ。
ゆうとだらけは速攻来た、印刷所に搬入指示出したいんだが困ったな
この分だとWEB掲載も大幅遅れだろう
47書店:2007/08/12(日) 16:55:47 ID:+vk/MDHF0
女王は夏コミに合わせて送料無料フェアとかやるみたいだな。
各店サービスを競ってもらえれば預ける側としても買い手としても嬉しい。
とりあえず今夏どうなるか楽しみだ。
48:2007/08/12(日) 19:08:44 ID:g0ZLYndH0
事前発注うちは4日後に返答が来た
ただし発注数は下がった…orz
もっと頑張れっていうエールだと思っておくよ
49書店:2007/08/12(日) 19:12:36 ID:8KRAdVx00
虎は早割に合わせて早めにメールしたら
早めの事前発注→予約ページ掲載もしてくれたけど
これから出すグッコミ合わせのメールの返信締め切りに間に合うかどうか心配だ……。

女王はリニューアルして表紙のサイズと解像度あげてくれたみたいだけど
出来れば本文ももうちょっと奇麗にして小説本の内容が読めるようになってくれると良いのになあ。
50書店:2007/08/12(日) 20:00:10 ID:YoGZq5NV0
お前のブログかよ
51:2007/08/12(日) 21:26:08 ID:6LdwPc0N0
素朴な疑問
虎の発注担当って取る本取らない本って
みんなで決めてるんだろうか
52書店:2007/08/12(日) 21:29:57 ID:mS84A64K0
それを知ってどうするの?
まずここで聞いてわかるとでも思ってるのかい?
53書店:2007/08/12(日) 21:37:31 ID:1bjGJ84U0
塚、マイジャンルではもう取れないと言われたのに事前発注の案内を送ってくる虎がわからない。
取らないサークルには最初からメールしなければいいのに。
54書店:2007/08/12(日) 22:17:59 ID:BDYdGozE0
永遠に同じジャンルやってるわけじゃないだろう…
55:2007/08/12(日) 22:19:01 ID:5sk/Ol9H0
虎、事前発注をして一週間連絡なかったから
問い合わせたら半日で発注来た。
しかもマイナーカプに鞍替えしたのに今までの3倍発注
虎の発注数のヨミだけは結構アテにしてたけどよく分からなくなってきた。

今回から見たことの無い担当者の名前でメールが2連続来てる
新人さん担当でメールが埋もれてる事もありそうなオカンだ
56:2007/08/12(日) 22:22:21 ID:SPnZiZqc0
みんな発注数って自分で希望書いて送らないの?
自分はいつも希望書いてその通りとってもらえてるし
我ながら自分の読みドンピシャw
57:2007/08/12(日) 22:35:07 ID:bNYBqR3s0
>56
希望書いたけど反映されねーwww
いつも希望の1/2ぐらいの発注で1〜2週ほどで売りきれてるが追加はない
あんまりとらの好みじゃないのかなあと思ってる
最近はとらで買ってた客が快適に流れたっぽくて快適への納品部数が増えてるよ。
58:2007/08/12(日) 23:01:41 ID:LfnTRaQK0
>>51
まとめサイトに答えが出てる。
つうか質問する前に>>4をちゃんと読め。
59書店:2007/08/13(月) 16:05:29 ID:hF0hg8bk0
だらけの発注数が謎すぎる。
同ジャンル同カプなのに増えたり減ったりしてるよ。
表紙にキャラの絵が描いてあるときは増えるのかな?と思ったけど
表紙が写真+タイトルの時も多かったり。

今回は 写真表紙>キャラの表紙 で謎…。
60だらけ:2007/08/13(月) 16:35:08 ID:1TA7M2ahO
絵が下手だったんでそ
61書店:2007/08/13(月) 21:51:24 ID:lG9GUO6n0
自ジャンル(飛翔系)で、今まで兄委託だけだったところが
虎や快適にも卸すようになるらしいんだが、
兄だけでは売れなくなってきてるのかね
62書店:2007/08/13(月) 21:59:48 ID:UaHEW/nw0
>>61
兄、虎、快適って来てれば普通に部数が伸びてきたからだと思う
63書店:2007/08/13(月) 22:11:23 ID:1TA7M2ahO
漏れのジャンルでもそういうとこ今回結構目についた
でも斜陽気味カプ言われてるんだよな
実際近場の兄で見かけたこともないし、兄事情がわからん
64書店:2007/08/13(月) 22:19:57 ID:FoQGd2100
書店=在庫置き場、イベントにも格安で送れる

兄は飛翔祭に被ると排除されるし、初版部数増えたら書店は増やすよ。
印刷所や自宅に在庫置いとくよりよっぽど効率的
65書店:2007/08/13(月) 22:22:59 ID:chu9hVTo0
虎に初めて卸すんだけど、そのまま納品しちゃっていいのかな?
納品書が一向に届かないんだけど
66書店:2007/08/13(月) 22:33:05 ID:1TA7M2ahO
虎と有だけだったとこが兄も、となると部数増えたんだなと思うが
逆だと最近聞く大量発注につられて納品⇒→返品
でも部数は減らしたくないてパターンかと思った
67書店:2007/08/13(月) 22:39:56 ID:vCKyvfTN0
>>66のパターンは最近兄委託を始めたばかりで、浮かれて
冷静になれなかった新規サークルだけじゃないの
兄取引長いサークルは大量発注には釣られないし
兄以外に卸し始めた書店に新刊しか卸してないなら
返品関係ではないだろう
68書店:2007/08/13(月) 22:43:43 ID:INOpbHfM0
>65
納品書くれってメルしておけ
69書店:2007/08/13(月) 23:30:40 ID:o96qW/H40
秋に参加イベントが少なかったら書店委託先を増やすかも
特に斜陽だというなら在庫抱えたくないしな
70書店:2007/08/13(月) 23:49:22 ID:7jg91m+o0
>>69
ここはお前の日記じゃない
71書店:2007/08/13(月) 23:52:54 ID:chu9hVTo0
>68
繁忙期だからだと思うけど、メールも返信ないんだよね
電話は先週したんだけど納品して後日別送でいいって言われただけで、
忙しいから切られたって感じであまり聞けなかった
納品する本に何も入れなくていいのかなあとか
何度も電話するのもどうなんだろうとか
72書店 :2007/08/13(月) 23:54:31 ID:o96qW/H40
>70
63,64あたりに対するレスだったんだけどね
73書店:2007/08/13(月) 23:54:57 ID:9a+l1O360
兄が過剰発注かけてくるってよく出るけど、みんな発注数の何割ぐらい卸してる?
今度初めて兄に委託するんだけど部数が読めなくて不安なんだ…
74書店 :2007/08/14(火) 00:20:54 ID:TIuFaVzx0
ジャンルやカプにもよるだろ
75書店:2007/08/14(火) 00:25:12 ID:/wzmg6c/O
>71
多分大丈夫
一応発送したらコレコレ何日着で納品したよーついでに納品書さっさとくれよと
メールしておけばよい
76書店 :2007/08/14(火) 00:39:30 ID:TIuFaVzx0
喪前、やけに親切だな
77書店:2007/08/14(火) 01:36:01 ID:uxXk5/YQ0
虎の通販サンプル、大きい画像が見られるようになってるね。
買う側としては便利になったけど、委託を頼む側としては
サンプルページを選ぶのが難しくなるなぁ。
今まではセリフはつぶれるだろうってことで結構適当だったけど
ギャグだとオチ台詞くらいは隠しておきたかったりする・・
78書店:2007/08/14(火) 01:43:54 ID:tAaFW2BW0
おお、本当だ。
小説サークルとしては嬉しい限りだ!!
79書店:2007/08/14(火) 02:03:10 ID:2g/EgGpD0
ちょ、マジだwww
ありがたいけどそれはそれで夏の本のページ指定替えたい…
80書店:2007/08/14(火) 02:06:47 ID:603svZSp0
おおおこれは本気で良い…!
絵よりもネタで売ってるサークルには嬉しすぐる
81書店:2007/08/14(火) 02:45:19 ID:vHEJiztL0
嬉しいけど
転売屋のタチの悪いのがココから
画像転載しそうで怖い…
82書店:2007/08/14(火) 05:08:03 ID:BOfsCnaW0
どこが変わったのかと思ってたが、画像クリックすると大きいのが見られるんだね。
縮小だと絵は綺麗に見えるからなあ…。嬉しいような悲しいような。
83書店:2007/08/14(火) 05:23:52 ID:s8Q4Cjxl0
これブラマジ志望だね
84書店:2007/08/14(火) 05:51:53 ID:T2RJeraT0
絵描きだけど拡大機能むしろ嬉しい
頑張って几帳面に仕上げたから拡大されても粗見えない
85書店:2007/08/14(火) 06:32:23 ID:hgNZ8vSY0
それは他人が判断することじゃw
86書店:2007/08/14(火) 07:07:51 ID:qyUuXWlc0
女王から売り上げ明細って来た?
明日15日だが、まだ来てない。
先月は割と早かったけど今月は夏コミ前で忙しいんだろうか。
87書店:2007/08/14(火) 07:32:25 ID:/tP+rw3V0
見本指定とか一度もしたことないんだがみんな意外としてるのか?
拡大機能見に行ったら文字がはっきり見えて…
サンプルはエロシーンだった。
羞恥プレイを味わってきましたw

88書店:2007/08/14(火) 07:33:57 ID:UNwfg+zB0
自分は指定したことないけど
他書店とかで同じPがUPされてたりすると「ここがいいのか」
とか思って面白くて好きだ 時々指定すりゃよかったと後悔することもあるけどw
89名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/14(火) 13:43:31 ID:sW6U7/oZ0
品って、個もはや人ではなくて、流通・販促含めたスタッフ抱えてるって記事見たけど。
箱を会社ごと利用するだけの力がありそうな気がする。

上手く社長の寝首を掻いてくれてもいいし、共倒れしてくれてもいいしw
90書店:2007/08/14(火) 13:45:33 ID:LHm2ikm10
>>86
今日きたよ
91書店:2007/08/14(火) 15:00:33 ID:I8UrjvWU0
女王の明細今日来たよ
売上0冊orz
92書店:2007/08/14(火) 15:05:21 ID:2g/EgGpD0
利部ってイベントとかメールでスカウトやってる?
93書店:2007/08/14(火) 20:10:24 ID:lV8IAnawO
女王おもたより売り上げあた\(^o^)/
よかた…マジたすかた!
94書店:2007/08/14(火) 23:00:28 ID:91DAonWE0
>>92
やってるよ
95書店:2007/08/15(水) 00:13:52 ID:EuwQ68Jo0
うちも女王きた。
虎や有で残った在庫を半ば押し付ける形で預けたけど
まったりペースで、いつの間にか残り1桁になっていた。
個人的に地味に売ってくれる書店認定。
次も預けようかな。
96書店:2007/08/15(水) 02:31:43 ID:35HP3SgW0
だからここはお前らのブログじゃねぇって
つか中の人?さくらっぽく見える書き込みはやめとけよ

97書店:2007/08/15(水) 05:46:24 ID:tjf/D11B0
>95 のID末尾がジョ・オーだしw
98:2007/08/15(水) 09:08:22 ID:CaBpjITQO
いつも朝一入金があるのに今月は多少遅いのかなあ
99書店:2007/08/15(水) 13:59:44 ID:AlL1km940
今の時期、虎って納品完了したら受領メール、すぐにくる?
いつも即日だけどこの時期は時間かかるかな?印刷所から発送されて
日が経っても来ないから確認しようと思うけど遅れるのがデフォなら放っとこうと思って
100書店:2007/08/15(水) 15:16:05 ID:BS/qz+CAO
手当たり次第事前発注案内やめれ。
前回までのジャンルはいりませんが売れ筋に移動しるようでしたら見本下さいみたく
露骨な表現されたほうがはるかにいいよ。それなら無視できる。
こっちも忙しい中手間かかってるんだし、断るジャンルはむやみに誘わんでくれ。
101書店:2007/08/15(水) 17:28:00 ID:aEYzPPU30
>>99
この時期は遅れるのがデフォ。忘れたころにやってくる時もあるよ
自分は納品確認よりもWebに早く反映して欲しいとやきもきする
102書店:2007/08/15(水) 17:36:01 ID:8+bfoC/4O
>784
書店はお前一人を相手にしてる訳じゃない
103書店:2007/08/15(水) 17:40:33 ID:vMLSNxlZ0
>784の自己中心的な書き込みに期待
104書店:2007/08/15(水) 18:04:35 ID:Z/6Tb4ch0
テンプレメールに一々文句言うなよ
特別視されるクラスでもあるまいし
105書店:2007/08/15(水) 20:07:21 ID:0MK+J1BX0
一々突っ込むのは野暮だってのは分かってるが
何でそこまでレス番がぶっ飛ぶのか不思議だwww

有は来週、月曜と金曜に更新だってね。
106書店:2007/08/15(水) 21:03:53 ID:ObkBGs+00
ま一番デリケートな時期だし気持ちはわかる。
最初から不要と分かる方がこっちも話が早いのに
テンプレメール乱打で釣られた挙句断られると地味にイラっときそ。
107:2007/08/15(水) 22:04:34 ID:5S8olqbF0
>99
納品されたの確認したいなら、虎の自分の本トコにブクマしとけばいいよ
URLはアイテムIDからすぐ割りだせるし
108:2007/08/16(木) 07:18:32 ID:Nei4IY+F0
毎年、大イベント後は納品してもwebに反映されるまでにかなりかかるって聞いたんだけど
前回、夏コミ当日向こう着だった人で反映までどれくらいかかったかわかる人いる?
時間的な問題で書店全店分刷ってもらえなかったから、
とりあえずスタートダッシュが命と聞く虎にだけ先に送ろうと思うんだが
あんまり遅いのなら有の方に送った方が反映早いかなと迷ってしまって
109108虎:2007/08/16(木) 07:19:53 ID:Nei4IY+F0
ごめん
×前回、夏コミ当日向こう着
○今までコミケ初日着
110:2007/08/16(木) 13:17:50 ID:tsHX6/eb0
>>108
中の人の話だと、コミケの時期は同日着だと反映まで1週間位
かかる事があるそうだ。
なので、出来れば一週間位前までに到着するようにして欲しいとの事。
111書店:2007/08/16(木) 14:02:23 ID:H1oKUJHF0
そういえば虎・有・経営とも受領確認メール来ないや
大変だなこの時期
112書店:2007/08/16(木) 17:03:08 ID:7xty6B0b0
今日届いた有の明細、宛名シールがおもくそ曲がっててワロス
忙しいんだな…中の人乙
113:2007/08/18(土) 11:26:41 ID:RF9WIGEv0
そろそろ明細がみんなに届いてる頃だと思うけど
有からの事前発注メールが来たって言ってた人達は
FAX組昇格案内の用紙は入ってた?
114:2007/08/18(土) 15:31:15 ID:w+4+65oZO
そういや自分はFAX組だけど、結局メール来なかったな。
普通に事前発注できたけど。

最近虎が飛翔強くなってきたとかってあるのかな?
最近有より虎の方が発注数が多いんだ。
ただのジャンル効果もあるんだろうけど
115書店:2007/08/18(土) 18:45:46 ID:HjXeyI1N0
>>113
今回FAX組みに昇格用紙が来たけど事前発注メールはきてないよ
116:2007/08/18(土) 23:54:33 ID:9chzK67h0
一週間くらい前、有に見本誌送ったんだけど、まだ返事がない。
今までは駄目でもOKでも速攻で返事が来たのに
中の人忙しいんだなきっと・・・。

でも早く結果が知りたい。
他の見本誌組の人は返事きてる?
117書店:2007/08/18(土) 23:58:13 ID:Asjb9Xmi0
>>116
送った日を含めて四日目で発注連絡来た
118:2007/08/19(日) 01:59:42 ID:taAlNI6+0
>>116
4日前に見本誌送り出してまだ来ない。
119:2007/08/19(日) 02:40:04 ID:YGgfHKxA0
>>113
入ってたよ
発注数100未満でもジャンルによっては来るんだね
120:2007/08/19(日) 02:45:35 ID:YGgfHKxA0
ごめん分かりにくかったかも

希望発注数100未満の自分でも
そこそこ人気のあるジャンルだと事前発注メール来るんだなってこと
121:2007/08/19(日) 10:10:04 ID:WMZfhiXZ0
>117  >118
ジャンルによるのかな?
ちなみに私は日没間近の斜陽ジャンル
発注が来ても二桁だ
thx
122:2007/08/19(日) 13:13:01 ID:afC4YbUfO
夏祭スペ取ってたヤシで有が挨拶来たとこってある?
123書店:2007/08/19(日) 13:24:19 ID:b/qSBANB0
夏、虎と利部は挨拶きたけど、自分は付き合い長くても有がイベで挨拶に来たことないな…
利部全然売れてないからそろそろ切ろうか迷ってたけど、挨拶で「また是非」と言われてしまった…
テンプレ発言だけど…普段の対応イイしちょっと悩む…でもあまりにも売れてくれない
124108:2007/08/19(日) 13:35:58 ID:RYGrcAAs0
>110
遅レスだけど情報d!
一週間前か…。
一週間早く印刷所に入れなきゃいけないのは辛いな…。
125書店:2007/08/19(日) 14:03:47 ID:ansdSr6s0
有、見本誌出してもう5日目だけどまだ連絡来ないよ。
同じような状況の人いる?今回ジャンル変更したから切られそうで不安。
126:2007/08/19(日) 15:46:10 ID:itQSQaruO
見本誌提出した二日後、向こうに届いた翌日に連絡きたよ
五日あいたらダメだと思う
127118:2007/08/19(日) 16:35:38 ID:taAlNI6+0
どマイナージャンル者には優しいとこだと思うが、
返事が普段より遅いとやっぱ切られたんじゃ、と不安になるな。
でも今日日曜だしな・・・中の人やってるのかな?
ちなみに、>>126 の見本誌提出はいつでした?
128書店:2007/08/19(日) 16:41:57 ID:V2hJbY+i0
いい加減見本誌組は黙って待ったらどうだ
1週間たっても来ないなら心配もわかるが3〜5日くらい待てよと。
129:2007/08/19(日) 17:10:42 ID:2j0XXWbQ0
メール来たから中の人出勤中…乙
130:2007/08/19(日) 19:28:20 ID:nbCeaiFAO
今月の有の明細に入ってる次回お申込についての用紙(FAX組)
「インターネット」が「段階ット」ってなってない?毎月こうだっけ?
つか既出だったらすまん。あまりに和んだのでつい。
131書店:2007/08/19(日) 21:56:05 ID:B8pLeZKi0
>>130
今回初めてFAX組みの案内が来たけど普通に「段階ット」っていう名前なのかと思ってたw
なんて読むのかわからなかったけどこれ間違いなの?
132:2007/08/20(月) 01:52:05 ID:jSv95c/l0
先月はすでに階段だったよw
133書店:2007/08/20(月) 07:10:21 ID:jsPCcXlF0
階段?段階?
134:2007/08/20(月) 07:23:34 ID:PXyOx8bWO
段階ット。
変な名前だと思ってたら間違いなのかこれw
135:2007/08/20(月) 08:59:42 ID:Aepm0JeMO
段階ット。
誤コピペかな。この時期の中の人のテンパりっぷりが涙を誘う。乙。
136:2007/08/20(月) 09:53:48 ID:ZcovRn+r0
少なくとも5月に届いた売り上げ報告では「インターネット」だった
6月から「段階ット」になってた
137名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/20(月) 17:31:45 ID:JBGTmY6Q0
一番いいのはヲチスレを見ないことだけど気になって見てしまう
そして名前出されると叩かれてなくても落ち込む

専スレとか立ってるのに
日記でわめきながらも更新する人ってスゲーと思う
わめいて反応するから更新できるのかも知れんが
138書店:2007/08/20(月) 19:21:21 ID:jcm+ZZDD0
女王ってもう残り部数問い合わせないとわからないのかな?
他の人間に残り部数や発注部数バレるけど
いつでも残り数確認できるの好きだったのにな
139書店:2007/08/20(月) 19:23:19 ID:OPPY7FBe0
夏コミで虎やリブに新刊回収された人で
もう発注きた人はいる…かな?
140書店:2007/08/20(月) 19:53:12 ID:Xg0C7TWS0
相変わらず虎は表示遅いなあ
有のが納品遅かったのにもう取り扱い始まってるからよけい気になる
141:2007/08/20(月) 20:08:41 ID:c5JwA8V60
昨日見たら注文不可になってて諦めてた夏コミの新刊が
今日カップリングから探してったら在庫有りになってた
でもサークル名で探そうとすると50音順で探してもそのサークルさんが見つからない
在庫ありになってるページのリンクからそのサークルさんのページに飛ぶと
現在登録されている作品はありませんって出る
在庫あるの…ないの…どっちなのさ…orz
142書店:2007/08/20(月) 21:03:21 ID:OUWpeaTQ0
虎と有に初めて見本誌を送ろうと思うんですが
今の時期って混んでますよね…
忙しいと査定って厳しくなったりとか
時期を外したほうが取って貰い易かったりする事ってあるんでしょうか?
143書店:2007/08/20(月) 21:18:37 ID:kTQOa2KC0
実力があれば繁忙期なんて関係ないよ
144書店:2007/08/20(月) 21:20:53 ID:68EG3X470
忙しい時でも取られる本は取ってもらえるし
取られない本は取ってもらえないんじゃないかな
ただその返事が遅れるってだけで
145:2007/08/20(月) 21:23:19 ID:1J77ENKU0
>142
まとめサイトくらい読め
146書店:2007/08/20(月) 21:23:39 ID:+L12AzCG0
今年になって虎、有、その他書店に冬ミケ後、超都市後に見本誌送ったけど
5日以内に発注もらえたよ
有は金曜に出して土日挟んだけど月曜の夜には発注来たし虎も三日以内だった
繁盛記とか関係ないと思うよ
147:2007/08/20(月) 21:26:54 ID:xoVhU3j50
>>141
自分もまったく同じ状況で迷ってる
ジャンルから探しても消えてるのに、○日の新刊ってカテゴリで
探したら在庫僅少でまだ残ってた。が、注文していいのか不安だ。
なんなんだろうな一体。
148書店:2007/08/20(月) 21:54:58 ID:O3DnqC1+0
電話すれば即解決しそうじゃねえ?
149:2007/08/20(月) 22:23:48 ID:900wK+jm0
前に同じことで迷ったことがあって
電話してみたことあるよ。

そのときは
注文ボタンが出てれば在庫あり
注文不可(ボタンなし)が在庫なし
と言ってた。

ページによって載ってたり載ってなかったりするのは
よくわからないなあ。
150書店:2007/08/20(月) 22:28:34 ID:pDOQdsVC0
125だけど、今日有から発注来たよ。
見本誌が向こうに到着して、4日目か5日目。
夏コミ前後に送った分は結構遅れが出てるのかも。
151悩み:2007/08/20(月) 23:16:03 ID:qcLVex970
ま/ん/だらけから「委託のお願い」が来たんだが…
だれか経験ある人いる?
まだサークル初心者で二冊目なんだけど
どこにも委託お願いしたことないんだ。

夏の本再販するにあたって
だらけが信用出来るなら大目に刷ろうと思うんだけど…
152書店:2007/08/20(月) 23:17:32 ID:OPPY7FBe0
大丈夫ですよ!
153痛く:2007/08/20(月) 23:29:17 ID:enVdke6M0
最近は「あえてまとめサイトは見ない!」が流行ってるの?
154150:2007/08/20(月) 23:49:29 ID:qcLVex970
いま過去ログ読んでます。
153ありがとう!

だらけから発注来たってことは
とらとか有あたりに見本誌送っても大丈夫なレベルなのかな。
書店なんて考えたことなかったピコなんで
もし委託できるならしてみたいんだけど。
155同じく:2007/08/20(月) 23:54:11 ID:nXOMZuuB0
>151
自分もまったく同じ状況
過去ログ読んで悩んでくるよ
156委託:2007/08/21(火) 00:01:17 ID:VVzZl/Oc0
老婆心ながら
ピコ手なら身の丈にあった活動をした方が良いよ
せめてイベント初売り百超えてからにすれば?
157書店:2007/08/21(火) 00:02:02 ID:zHoPr4Ut0
>> 141 ,147
ジャンル別一覧ページ等はhtmlで書き出されているから
一覧に載っているか否かは書き出された時点の在庫次第(現時点のものではない)、
検索だとCGI経由だからリアルタイムで在庫をひっかけてくる
って感じじゃないかな。
たまに、翌日の新着ページに載るだろうものが検索にかかったりするし。
基本的には、>149の通りその本単体のページを表示してみるのが一番正確じゃないかと。
158151:2007/08/21(火) 00:14:58 ID:INsYL5g60
>>156
夏コミが初めての大きなイベントで
自分は一年売るつもりで300刷ったんだ。
そしたら午前中で売り切れた…でもこれって夏コミマジック?
再販しないといけないから部数に困ってる。
もう売れないんじゃないか…?

とりあえず、だらけは待ってもらって
快適あたりに審査出してみようかと思ってる…。
快適と、とらはよくのぞいてるんで安心感があるし。
159書店:2007/08/21(火) 00:45:33 ID:MTTZZu850
お前のブログじゃないんだが
初心者言うけど、友人いないの?
160委託:2007/08/21(火) 01:06:03 ID:+76wO7T30
初めて売れて嬉しいんだろうね
やりたいようにやればいいと思うよ
161書店:2007/08/21(火) 01:19:34 ID:AWBcDlSo0
早く夏休みおーわれ゚・*:.。. .。.:*・゜
162書店:2007/08/21(火) 01:46:05 ID:1NWuQKEk0
一年売るつもりで刷った300部を全部搬入してる時点でなにか釣りの匂いが
163書店:2007/08/21(火) 01:48:23 ID:w2aQbCpA0
悩んでる子まさか牛寺撮じゃないよね
最近だらけが半生サクルにメール出しまくっていると聞いたから心配になった
164:2007/08/21(火) 02:35:08 ID:kre+HVrB0
この時間にメールきた
中の人乙
165書店:2007/08/21(火) 12:09:35 ID:lfG7Gdyl0
女性向さえ18禁にうるさくなってるのに海外向け同人誌委託なんちゃらとか
ヤバスなこといってきた知らない会社があったけど他にも言われた人いる?

こういうのって表面上うまいこと言っておいて後から翻訳料金とかサークルから
金とるとこばっかりだし。万が一向こうの法にひっかかっても守ってくれないんだよね。
なめられてんのかなと思った。
166書店:2007/08/21(火) 15:34:22 ID:YNAKLU0x0
>165
今回じゃないけど来たことある。
版権問題に引っかかると思うんだがその辺の対処は問題など起こった場合どうするのかと
その場で聞いてみたが問題が起こった時点で本を回収するから大丈夫だとかなんとか
あやふやな意見しか出てこなかったよ。
問題が起こってからじゃ遅いんだよ

胡散臭そうだったので検討しますといってスルーしたがその後あちらから
連絡もなかったので放置。
サイトもないしメールアドレスもドメインとってなくて明らかにさぎっぽいよね。
167:2007/08/21(火) 19:07:06 ID:MTmzcSXlO
更新遅ぇぇ
168:2007/08/21(火) 19:58:22 ID:AWBcDlSo0
16日に納品したけどまだ出荷もしてないなー
169いた:2007/08/21(火) 20:14:29 ID:iD7McdKnO
先週週明けが大量に入ったっぽいねうちも更新まだだ
170書店:2007/08/21(火) 20:17:10 ID:s2HKrUAn0
書店委託できない(しちゃいけない・しない方がいい)ジャンルってどんなんかな。
ナマ・半生はわかるけど、版元が厳しいジャンル(日昇とか小額館とか)もNG?
やってみたいな〜と零したら、友人に大反対されたので。
委託してみてトラブルのあった方とかいらっしゃいます?
自ジャンル激マイナー故、前例が無くて分からないです。
171書店:2007/08/21(火) 20:24:21 ID:OadMQYIV0
夏休みはあと10日?
172書店:2007/08/21(火) 20:35:30 ID:w2aQbCpA0
判ると思うが…
マジレスするなら生・半生・ネズミー・人店堂は駄目
ザンルを潰す
あと多分賞額館も
173書店:2007/08/21(火) 20:55:21 ID:GP/1ifZR0
人店堂ジャンルで
卸しているところはたまに見るけどね。
174:2007/08/21(火) 21:04:44 ID:JGZMVt7h0
更新ログがどんどん下がっていくのに
画像がまだ表示されない
いい加減メールしようかな
175:2007/08/21(火) 21:06:10 ID:lfG7Gdyl0
逮捕や版権からの警告があったジャンルはすでに過敏だから
他のサークルから袋叩きや総スカンにあう可能性がある。
あと、自分だけは大丈夫と思ってる人に限って第二第三の逮捕者になったりする。
それでもいいならなんでもやればいい。つかここで何と言われても全て自己責任だよと。
176書店:2007/08/21(火) 21:10:36 ID:Wk4NLeVf0
まぁ生、半ナマ辺りはジャンルとして危険というのもあるし
もし卸そうものなら2chで$となりヲチられ叩かれまくるというオマケもついてきます
177委託:2007/08/21(火) 21:12:21 ID:4UU0aLf80
得殺も半生部類?
以前虎で見かけた気がしたけど・・・
178:2007/08/21(火) 21:16:43 ID:sIG/lslS0
>174
自分、コミケ前にアップされてたのに
今日納品連絡と本文画像が追加されたよ。それまでは表紙画像だけだった
実質1週間ほど遅れてた。
174がこれより前なら連絡した方がいいけど
最近ならもう少し待ってみては?
179:2007/08/21(火) 21:19:16 ID:Qi9MNC4F0
だから中の人には煙たがられてたと思う。
今はもっと規制厳しいようだから置いたら振るぼっこだろ。
他ジャンルで活動しててトクサシでイベでないで書店売りのみにして
売り逃げする気なら書店自体はアピってるみたいだから
置くだろうけど。
180書店:2007/08/21(火) 21:23:43 ID:s2HKrUAn0
>170です。
夏っぽい質問しちゃってスマソ。
ネズミと人店も絶対NGってのもそういえば知ってたよゴメン。
逆に言うと、日昇とか小額とか、版元がNG出してるはずなのをよく見かけるから(特に癌とか)
疑問に思ってたんだ。バッシングや危険覚悟でやってるってことなんだね。
書店もイベも通販も、ジャンルに限らず自己責任だってことは分かってるよ。
みんなマジレスありがとう。
181書店:2007/08/21(火) 21:34:44 ID:9dINZfwBO
トクサシって健全でも駄目なの?
有のお試し冊子に載ってたけど
182書店:2007/08/21(火) 21:37:20 ID:Qi9MNC4F0
本来は健全だろうと駄目みたいだよ。
一部の馬鹿か、認識の甘い人しか委託しないと思う。
183書店:2007/08/21(火) 21:41:31 ID:F9WH+fOr0
つか、預けたいなら預ければいいじゃん
そんな判断自分で出来ないものなのか
184書店:2007/08/21(火) 21:43:32 ID:9dINZfwBO
>182
そうなんだ
ジャンル外だけど「これ良いのかな?」と思いながら配っちゃったよ
無配でばらまかれるものにまで載せる人がいるとジャンル者は大変そうだな

>183
何か勘違いさせたみたいでスマン
185書店:2007/08/21(火) 21:44:48 ID:v77wh/F+0
>>181
有の取扱いは危険
夏コミ前に見た時、J禁(カツーン)があって( Д )           ゚ ゚

今は在庫ないみたいだけど、その時は預けてるサクルが1つだけあった
186174:2007/08/21(火) 21:46:47 ID:JGZMVt7h0
>>178
レスありがとうございます

自分もミケ前に表紙画像が上がってたんだけど
本文は今だに画像なし
でもまだ一週間はたってないからもう少し待ってみます

同日納品した別ジャンルの方はとっくに画像も上がってるので
ジャンル別の担当者がウェブの画像を用意してるってことなのかな
187書店:2007/08/21(火) 21:56:10 ID:w2aQbCpA0
特は著作権の他に肖像権の問題もあるからね
188書店:2007/08/21(火) 22:12:43 ID:eJ4xoFjr0
正直版権に関する認識はみな中途半端じゃないか?
版権元を気にするくらいなら本なんぞ作らなければいい

許可無しの二次創作自体が危険を伴っている
本を作るというリスクは自分で責任持って背負ってるんだから
委託する・しないも同じ どこまでも自己責任
189書店:2007/08/21(火) 22:19:58 ID:Qi9MNC4F0
置く人間自体は自己責任だから仮にしょっぴかれても
文句言えないけど、他のジャンル者にも飛び火する可能性が
あるからみんな潜るジャンルは潜ってる。
その点ではジャンルによってはやっぱり自主規制は必要だけどね。
190とら:2007/08/21(火) 22:38:09 ID:Ho/g+VYc0
>>186が聞いている事は、ほんの少し前のログに出てる。
ここで聞く前にログくらい読め。
191書店:2007/08/21(火) 22:57:06 ID:LeHp0w5x0
夏コミに間に合わなくて9月の印手で新刊出すんですが
書店の方って印手にも見本誌回収に来たりしますか?
192書店:2007/08/21(火) 23:05:15 ID:Qi9MNC4F0
来る事前提にしてないでとっとと事前発注かければいいじゃん。
193書店:2007/08/22(水) 00:35:00 ID:9QLv850XO
虎は以前、権利的に微妙なので断ったら
「任点同の電気鼠本も扱ってるが、問題は
起きてないから平気だ」
と言われ、ウェブの検索よけもしないと
言われたので断った

有はお願いしたら検索よけしてくれた
194書店:2007/08/22(水) 00:58:31 ID:HkfSgU5D0
>191
出来た本を送ればいいじゃん
195:2007/08/22(水) 01:54:58 ID:UGvVToXv0
夏コミの新刊がもう完売したっぽいから追加納品頼みたいんだけど
さすがに今お願いするのはやめといたほうがいいかな?忙しいだろうしなあ
なるべくならあまり間を開けずにどんどん売っちゃいたいんだけどな
196名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/22(水) 10:10:41 ID:UbmRRu9B0
説き掛け信者。

映画が好きだと思う奴そのものは別にいい。

脚本や設定のアラを指摘されたり、
原作との食い違いを意見された時に、
「いい話なんだから水差すな」みたいな論調を持ち出す奴が嫌だ。
197書店:2007/08/22(水) 10:45:18 ID:T7qD5Kdf0
>195
書店だって一冊売って手数料取ってるんだから、
売れる本を売れる時に入荷する方がいいに決まってる
198:2007/08/22(水) 11:20:23 ID:PGVrLunT0
自分も画像表示されてないクチなんだが、
せめて表紙くらいすぐ出してもらわんと意味が無くて困る
全員が全員遅れるなら納得行くんだが
翌日以降に更新された他サクルは普通に表紙も本文もアップされていたりして
何日も放置されてる自分はなんなんだろうって思う
たとえば17日更新されたサクルは何日も放置して18日19日更新されたサクルの画像を
先にどんどんアップしていくってどういう作業になってるんだろう
到着順とかじゃないわけ?
なんかすげー不愉快
199:2007/08/22(水) 12:28:28 ID:m3hAxSdy0
まあ書店も売れるサークル優先で処理してんだろうな

うちのジャンルは半年前よりすっかり人気も落ちこんでてね
全体的に前に比べて処理が遅い気がする
前は1日もすれば画像出てたんだが今回は2日たっても画像来ない
200とら:2007/08/22(水) 12:30:28 ID:Sw/q+1rM0
>>198
全文禿同。自分は納品してから1週間以上経つが、
未だに表紙しか表示されてない。
流石に頭にきたので、これからメールを出すけど…

この時期は忙しくて、更新作業が遅れているのも事実
だけど、虎の場合中の人が、ど忘れしていたり、勘違い
している時も多々あるので、気になるようだったら連絡
した方がいいかも。
201:2007/08/22(水) 13:10:34 ID:lxN1dGTT0
今回印刷所スレで「値段は高いが〜」に分類されているところと、
それ以外の印刷所で刷った本を1冊づつ納品した。
明らかに「値段は高いが〜」のほうが後に納品されているのだが、
ミケ開催中に掲載されたよ。
もう片方はまだ全然うんともすんとも。
202:2007/08/22(水) 13:29:24 ID:/ygZRu+sO
何そのこじつけ
しかしミケ前に納品済の本くらい表紙だけでもアップして
欲しいよなあ
203:2007/08/22(水) 13:45:23 ID:3ikNyOyW0
明細って毎月どれくらいに届いてたっけ?

納品してから1週間経つけど掲載されないのでいい加減メールしようと思う。
かなり早い事前発注だったのに意味がないよ
204とら:2007/08/22(水) 13:57:21 ID:Sw/q+1rM0
>>203
>明細って毎月どれくらいに届いてたっけ?

過去ログでも散々既出で、虎のサイトのサークル向け
ページにも載ってる。その位自分で調べろ。
205:2007/08/22(水) 16:42:19 ID:5ulACAaE0
自分は事前発注の手続きが済んだ時点で夏コミ直前、
販売開始希望日まで時間がなくなってたから
「販売開始日は取り消してください」とお願い・了承されたから
販売が遅くなるのは覚悟してた。

けどちゃんと希望日に販売開始されてた。
処理の順番どうなってるんだろうね。
206書店:2007/08/22(水) 17:47:52 ID:xa1FmHuy0
印刷所に分納をお願いした場合、自宅分と書店分って普通同じ日に発送するよね?
自宅分が届いてとっくに一週間経つので、虎に納品してからも一週間は経ってる筈なんだが
全然販売が始まらない…
207とら:2007/08/22(水) 18:08:06 ID:Sw/q+1rM0
>>206

>>印刷所に分納をお願いした場合、自宅分と書店分って普通同じ日に発送するよね?
印刷所にもよるけど、自宅送りより、書店送りの方が早い事が多い。
大手の書店だと、書店の方から印刷所の方へ、納品を急かす事もあるそうで
印刷所や書店によっては納品日が決まってる所もあるので、それでタイムラグが
生じる事もあるそうだ。
208書店:2007/08/22(水) 18:26:15 ID:xa1FmHuy0
>207
mjdk。ちゃんと届いてるのか不安になってきた
もう少し待って反映されないようだったら、印刷所にいつ納品したのか確認してみるよ。
レスdでした。
209書店:2007/08/22(水) 18:39:32 ID:M5hjSJfA0
反対に書店送りをまとめて送るから遅くする印刷所もあると
聞いたことがあるよ。
届くはずだよね?と言わずに、ちゃんと必着日は指定しる。
書店なんてスタートダッシュが命なんだから
こんな印刷所が混乱するような時期に指定しないでどうするんだ。
210書店:2007/08/22(水) 19:51:12 ID:PgoV0XMh0
まだミケ終わって数日なのに不愉快とまで言われてる虎って…
あそこは男性向けが主力だから、今は女性向けは大手売れ筋くらいしか
手が回らんのだろうよ
自分もミケ前に納品したが出庫すらされてないよ

最近審査の返事ですら3日と待てない人ばかりだな
もうちょっと落ちついて待てばと思うんだが
211書店:2007/08/22(水) 20:33:49 ID:TAbvShAk0
ミケ前と後に納品したけど、前の方はようやくタンクだけ
表示された
あとは表紙だけでも出てくれないかなあ

>210
ミケ前納品だとやっぱり気にはなるよ
メールを送ろうというほど焦ってもいないけど、
虎はスタートダッシュが命ってここで散々見てきたからね…
大手優先とあるが大手はいつでも売れるんだから
納品順に処理してくれよ、と思ってしまう
212漁り中な人:2007/08/22(水) 20:46:35 ID:G/NLIpeh0
>195
画像がすでにスキャンされてるから、そんなに手間はないんじゃないか?
本の登録データが消させる前に、問い合わせた方が良さげな気がする


虎、表紙表示された方がいいに越したことはないがサイトリンクあると助かる
各サークルのオフラインと他の展示画像まで確認できる
内容詳細説明がない時、カップリングの上下確認もできる

今、色々web通販できるとこ回ってるが女王が今9月中旬まで送料無料中で
欲しい本が卸されてたから早速使わせてもらった。


普段、虎が好きだが夏、冬後は混雑過ぎて利点が薄れるな。
毎日、目当てサークルがアップされるか待ってるんだが
ジャンルでUP固めて欲しい気がするがサークル側の納品順もあるし無理なんだろうな。
213:2007/08/22(水) 20:53:08 ID:/L4CzGt30
自分は小手だけど流行ジャンルだからなのか
即効販売開始されて二日で売り切れた・・・。
でも、納品されているっぽいジャンル内大手の本は
全然更新されないなあ。
214書店:2007/08/22(水) 21:34:38 ID:Cp55J1XV0
大手が納品されないから売れたってことじゃないか
良かったね
215書店:2007/08/23(木) 00:54:26 ID:lKaJFrSR0
自分も虎に8/12には届いてるのにまだ販売開始されていないよ。
問い合わせしたら「未着」といわれて
宅配の追跡番号つきつけたら「混んでて処理中」で終わった

もう経営と兄と快適だけにまかせる
今後虎には頼まん
216書店:2007/08/23(木) 01:13:36 ID:+gjdRFJt0
好きにすればいいと思う
自分はスタートダッシュ命ではないマイナージャンルだからか
更新遅くてもじわじわ掃けるなー
217書店:2007/08/23(木) 01:26:49 ID:4M9OrJxK0
まぁ店舗にちゃんと置かれてるなら
Webは後からでもいいや…って感じだ
218書店:2007/08/23(木) 01:32:43 ID:c3ChALm70
虎は以前販売開始遅すぎに加えて、カプ表記ミス、内容説明なし
見本微妙、訂正依頼スルーでその本の販売結果は惨敗ですた。
他店でそこそこ売れたのに…いまだに虎ウマだ。
219書店:2007/08/23(木) 02:29:45 ID:BiOymecp0
誰ウマ
220書店:2007/08/23(木) 02:47:01 ID:r7Q+1qpu0
ヒヒーン
221:2007/08/23(木) 03:03:53 ID:+gjdRFJt0
画像拡大できるようになったからカプ表記と18禁表記だけでも
まだマシになったかな

にしても更新遅いなー
222:2007/08/23(木) 10:44:22 ID:CkaNfm7Q0
ちょっとマジでもういい加減出庫してくれませんか虎…
223とら:2007/08/23(木) 10:49:00 ID:lh8MCNpx0
遅いね
送ったのが早かったので何日も前に掲載はされているが表紙のみ
本文もあらすじも掲載はない
名前が通っているわけでもないし小説じゃ売れるわけがない
載せたら義務終わりなのだろうか
224書店:2007/08/23(木) 11:18:37 ID:xHVnut4d0
有で在庫切れor残部少が次の日復活してる場合ってイベント分が回されてるでオケ?
この時期にイベント分を確保してるかすら疑問だけど
虎だとメーター復活はよくあるけど有もそれと一緒?エラーだったら困ると思って
225書店:2007/08/23(木) 11:22:54 ID:5tfhqHfr0
ふと思って男性向けとらスレ見てみたけど
あっちも変わらん状況らしいね さらにこんなレス

34 名前: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ [sage] 投稿日: 2007/08/18(土) 16:10:56 ID:W5skCbV70
前に聞いた話だとこのシーズンは搬入のトラックが列を成して
倉庫にやってくるから入庫だけでも時間がかかるんだと
そこから在庫確認、ビニール梱包、各店への分配、出庫けとかいろいろ手続きがあるわけだから
そんなの一日に100も200もやってりゃそら時間はかかるわな

こりゃ無理もねえなとオモタ
226書店:2007/08/23(木) 11:31:15 ID:KLSqEgX80
>224
つ販売マニュアル
227:2007/08/23(木) 14:08:50 ID:Ag43X2DM0
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1177575126/
真偽は確かめようが無いけど、ここに虎の内情が書かれてるよ

掲載されてても、表紙と内容が違うものもあるよね
人手不足で内部がかなりパニクってる感じだよね
228:2007/08/23(木) 14:39:01 ID:iMhwm/aG0
自ジャンルは下火になり始めてるから後回しにされてるのか、一部の大手以外はまだ全然入荷されてない
買物する人はまとめて買うだろうし、自分の入荷が遅れててもそんなに気にならないw
229:2007/08/23(木) 17:57:06 ID:97t0xytl0
今回も女王早いなー送料無料キャンペーンで今回一人(社?)勝ちかも。
でも社員Blogのノリが不快で残念。見ない人や気にしない人もいるだろうけど。
230書店:2007/08/23(木) 18:18:18 ID:LA2dFSFf0
女王のブログは時々会的の広告が表示されちゃっててワロスww

どうにかした方がいいんじゃないか
231書店:2007/08/23(木) 18:48:46 ID:+gjdRFJt0
女王はドジっ子だなw
232女王:2007/08/23(木) 23:15:55 ID:gNAAmThiO
女王、うちは事前発注から一週間たっても音沙汰なくて
流石に問合せメールしたが返事こねえw
利部はすぐ返事きたのにな、忙しいのかなあ
web掲載早くて好きなのに
233:2007/08/24(金) 00:28:15 ID:3ozI2CO60
夏季用にバイトでもweb用のスキャン外注とかしないのかな?
こんなに遅いなら、データをサークル元に
サイズ指定して作ってもらうとかした方が良くない?
普段のイベントは自社でやって欲しいけど
夏と冬なら掲載早くできるならサークル側も積極的だと思うが…
234:2007/08/24(金) 01:13:48 ID:kQPawq7z0
>233
それいいかも試練。
もちろんサイズ間違いなんかの規定守れてないヤツのは
手直しがあるので結局掲載遅れるわけだがww
235:2007/08/24(金) 01:45:56 ID:hCqx7YVn0
束、事前発注時にデータで送ってるから
それ使ってくれていいのに
もう納品から一週間経つのに未だ「注文不可」って一体
236女王:2007/08/24(金) 03:11:57 ID:sWjE8E1E0
うちも1週間以上返信こねー
問いあわせにも返信なし
237女王:2007/08/24(金) 04:59:00 ID:Ch3Z+7En0
それ、いつ頃に事前発注かけたやつ?
>返信こない
238女王:2007/08/24(金) 07:15:36 ID:sWjE8E1E0
8/14
忙しいのはわかるんだけど
1週間以上放置はね
同じ日にメールした虎とKACは翌日返事くれたのに
239書店:2007/08/24(金) 07:24:33 ID:sMsoaC/20
売れる売れないはともかく
経営のサイト掲載の早さは異常…
240238:2007/08/24(金) 07:42:29 ID:sWjE8E1E0
あ…伏せわすれ…ごめんなさい
241女王:2007/08/24(金) 08:48:29 ID:Ch3Z+7En0
>238
ウチは8/15のが当日中に来たよ
もしかしたら、その辺りの日付に発注が集中して
処理し切れてないのがあるのかな‥

早く返信来るといいね
242女王:2007/08/24(金) 09:44:03 ID:Urjjcz2o0
>>238
ウチは8/16にサイトから申し込んでその日の晩には返事が来たよ。
どんな方法で事前発注したか分からないけど、サイトorメールで
半角英数使ってると文字化けするから読み取れなかったとか
サークル名やメールアドレス変更したのに申告するのを忘れてたとかない?
243:2007/08/24(金) 10:02:10 ID:U6HCRMsoO
イベントで営業さんが夏ミケ本事前発注汁と声かけてってくれたんで
申し込みして発注返信あり、17日に納品
受領メールもあり、ミケにはまた営業さんが納品あざ!と来てくれたが
うちのカプ誰も載る気配がないです…
マダー?
有は17納品で20日掲載だったが
244:2007/08/24(金) 10:15:28 ID:2Ahtsz7jO
事前発注のお願いはメールだったし夏コミでも別に挨拶には来なかった
が、16日に納品した本は18日には表紙画像が掲載された
本文サンプルは完売してからアップされたけどなw
追加納品のメールはこっちが依頼メール送った翌日に返事きたよ
ジャンル毎に色々違うのかもしれんね
245:2007/08/24(金) 10:38:57 ID:Bu0qvd810
毎日今か今かと出庫情報一覧を午前10時過ぎに見てるが
今日も載ってなかったorz
経営と女王は納品日には出てたのに…
246:2007/08/24(金) 11:32:52 ID:pO2YFIHy0
マツコロにやられた…。何時までたっても書店の通販ページに
本が載らないからおかしいと思って問い合わせてみたら
「納期が書いてなかったので、発送してません」って
お前の目は節穴か。自分とこの搬入書確認したがばっちり書いてあったぞ。
スタートダッシュが命の書店販売、オワタ。
247書店:2007/08/24(金) 11:57:59 ID:rfylLdqr0
>>246
マシコロをCOした印刷所に同じ事をやられた経験がある漏れがきましたよ。
あそこは一言も謝らなかったな…
まぁ、イキロ
248:2007/08/24(金) 13:04:58 ID:SzGr5vjoO
ミケでまだ納品してないと言ってた自カプ中手は
表紙だけ上がってたが
ミケ前日納品の自分のはまだ
あからさますぎて萎える
ちなみに飛翔
249:2007/08/24(金) 13:08:08 ID:DQuPrx+F0
よほどの大手じゃないかぎり、あまり関係ないような気がする。
とりあえず目の前にあるのを手当たり次第、無造作にアップしているという印象。
第一そこまで管理できるなら納品順にアップするのも容易いかと。
250sina:2007/08/24(金) 13:11:22 ID:H4MR+W2e0
これもどっかからパクってんじゃねえか
>苗字付けて学園パラレル

心当たりのある場皿サクル気をつけれ
251sina:2007/08/24(金) 13:12:35 ID:H4MR+W2e0
ごめん…すごく誤爆です…
252:2007/08/24(金) 13:55:45 ID:LjTt4GA80
ミケで見本誌提出して発注メール貰って、納期の連絡して4日経った。
今までは納期のOKメール貰ってから納品してたんだけど
この時点で納品しちゃっていいものかな?
253:2007/08/24(金) 14:10:57 ID:QqWtGnXx0
虎の話題で盛り上がってるところごめん。
有に見本誌送って5日経つんだけど何の音沙汰も無い。
これって蹴られたのかな。勿論今迄は取ってもらってて、
3日位で発注メールくれた。
それとも今の時期忙し過ぎて遅れてるのかな?
有に見本誌送った人、状況はどんなもんか教えてほしい・・。

ちなみに、虎、私も先週納品したけど全く載る気配無いな。
皆遅れてるんならまあいいかって気になったよ。
254:2007/08/24(金) 14:16:57 ID:SzGr5vjoO
今週月曜に送って水曜に発注きたよ
255:2007/08/24(金) 14:41:43 ID:v0HvCXPg0
火曜に送って今の所連絡無し
単に遅れてるのかなと思ってたけど254見て不安になってきたぞ
256:2007/08/24(金) 15:36:14 ID:ArGtImIw0
ミケ前に送った本も、ミケ後に送った本も、向こうに到着してから4〜5日目で発注が来た
納品確認メールもいつもより数日遅れてるから相当忙しいんだと思う
257:2007/08/24(金) 15:39:02 ID:/FftOBAW0
Fax組だけど、事前発注依頼時期に忙しくて出来なくて
今週明けに依頼したら回答昨日だった。
やっぱり忙しいんだと思う。
258:2007/08/24(金) 16:28:45 ID:j/PUMS+20
FAX組だけど1日で返事きたよ
ジャンルにもよるのか回答しやすいものからしてるのか謎
259委託:2007/08/24(金) 17:55:38 ID:r3pvWqkQ0
既出だったらゴメン
ミケで信/長/書/店ってとこから営業来たんだけど
知ってるシト居る?
260書店:2007/08/24(金) 18:26:30 ID:iEqjrxD30
>>259
男性向け18禁で有名だと思う。関西(大阪)中心。
関西ローカルだと深夜TVCM見れるよ。
一時期取り扱いやめたようなこと聞いたことあるけど
また再開して拡大するつもりなのかな
261書店:2007/08/24(金) 18:29:55 ID:iEqjrxD30
ごめん。三行目のところ

×取り扱いやめたようなこと
○同人誌の取り扱いをやめたことを
262書店:2007/08/24(金) 18:31:15 ID:G3TnuyqaO
あそこ前女性向けもやってたの?
いかにも男性向けっていうイメージしかないな
263:2007/08/24(金) 18:33:50 ID:bIC+E7MR0
たまーに聞くね。基本的に男性向エロ中心なイマゲ強し。
有名みたいだから流行アニメザンルとかなら置いてみて様子見してもいいかもね。
兄かどこかからのフランチャイズで女性向も仕入れてるんじゃないかって
噂があったけど、単独でも女性向取り扱い開始したのかな。
264:2007/08/24(金) 19:11:31 ID:YGhghh8p0
自分も既に向こうについて四日経ってると思われるが音沙汰なし
でも、前に閑散期に五日経ってからOKの連絡貰ったことがある

今回はいつもと傾向違うから蹴られるんじゃないかと戦々恐々だ
265書店:2007/08/24(金) 19:19:48 ID:T0C/dFkE0
しかし信永店舗には女性はめちゃくちゃ入りにくいようなw
266書店:2007/08/24(金) 19:43:40 ID:0PkzHfPI0
259がノマカプとかギャグとかなら良いんでない?
そーいう本は女性向けでとってもらっても
虎で全店おきで四ケタでるみたい話も前に有ったし。
267:2007/08/24(金) 19:59:24 ID:AuMkF9/Y0
webの方で注文不可になってたから
店頭から在庫移動するかもし在庫が店舗にもないなら
追加発注してくれってお願いしたら
昨日追加発注のメールがきた
しかし今日になって別の人から在庫移動したよメールもきた

どっちなんだwww

webのほうは相変わらず注文不可のままだけど…
虎混乱しまくりw
268書店:2007/08/24(金) 20:09:26 ID:sMsoaC/20
リブとかも全く同じ受理FAXが2回きたりしてるから
どこもカオスなんだろう今時期w
269:2007/08/24(金) 20:40:22 ID:8oIkohqf0
受領報告が夜中の12時に来たり、メールは誤字だらけだったりで
中の人ほんとに忙しいんだろうな… お疲れさまです

有は今日更新だよね?いつ更新されるのかな…
270259:2007/08/24(金) 21:08:44 ID:cil2u7MP0
女性うちは思い切り向けなんだけどなw
厳しそうな印象を受けたけど
新刊余りそうなのでorz検討してみるよ
有難う
271書店:2007/08/24(金) 22:09:16 ID:5+lwmQkB0
>>270
餅ケツ
272書店:2007/08/24(金) 22:29:50 ID:1TD2N2Ol0
M/e/d/i/a/G/a/t/e
ミケで↑ってところから営業受けたんだが
誰か知ってる人居ますか?

そして既出だったら頭埋める覚悟でゴメン
273有&女王:2007/08/24(金) 22:32:23 ID:sWjE8E1E0
有は見本誌火曜日着で今日発注メールあり

女王は返信来ないと言ってた者ですが
1週間過ぎて問い合わせして2日後に発注メールきました
274書店:2007/08/24(金) 22:41:55 ID:bIC+E7MR0
>272
そこも男性向けじゃまいか?女性向本の取り扱いの無さっぷりをみると
劣化ふぁんらぼみたいな印象。

最近手当たり次第に女性向に声かけすぎな男性向けネット書店多いな。
店舗もちならともかく既にいくつか委託してるサークルは
ネットだけ店舗って旨味がまったく無い。うちも似たようなところに
声かけられたけど隣の男性向けらしきサークルと間違えたのではと思ったくらいだ。

ネット書店って無名なところだと潰れてドロンと消えたらマズーだしなぁ。
275:2007/08/25(土) 00:19:45 ID:69LplXkR0
うちは水曜見本誌着で今日発注のメールきた
有相変わらず強気な発注数だなー…
276:2007/08/25(土) 01:42:54 ID:8bJvjUYe0
うちは毎回弱気発注だよ。他店があるからかもだがジャンル的に一番はける
コミケ新刊が1日ではけて即追加発注なら最初から多く!と思ったけど倉庫が限界なのかな
277:2007/08/25(土) 01:50:19 ID:8HB72KqT0
有で一日で捌けるってすごいな……。
一度でいいからそんなことになってみたいw
278書店:2007/08/25(土) 03:23:36 ID:1J1FiK2a0
そういえば男性向けエロで逮捕者でたけど、東京の本屋委託って虎も入ってるんだろうか
ネットから追跡されるっていうのも怖いな
279:2007/08/25(土) 04:16:09 ID:5kmJaADA0
>275
水曜見本誌着だけど自分とこはまだ来てないや…
土日が休みと考えても月曜にメール来なかったら死亡確定だな
280:2007/08/25(土) 07:53:02 ID:u3fZbLDv0
表紙すら掲載されないうちに週末だよ…
どうなってんの…
281:2007/08/25(土) 10:14:37 ID:c25EB9l50
つか虎、他のサクルさんの本通販申し込みしたんだけど
一向に届かない
社内全体にgdgdになってるのかな
282:2007/08/25(土) 10:15:52 ID:EFC0hvw20
次回から事前発注を絞るとか審査厳しくなるとか、あるかなあ
捌けないのに門戸広すぎるとか…
283:2007/08/25(土) 11:35:51 ID:3LQx+LLY0
冬コミのときは一ヶ月くらいgdgdしっぱなしだったっけ。
預かってくれればそれでいいと思っている方だから
納品や画像が遅れるのはあんまり気にしないけど
通販処理は迅速にしてほしいなぁ・・・
284書店:2007/08/25(土) 11:57:29 ID:rtKLebZ80
>283
こっちもマージンとられて向こうは商売で
お互いビジネスなんだから気にした方がいいと思う

自分も有は2日で追加発注きた
昨日の更新は画像なし多かったな
中の人乙
285:2007/08/25(土) 12:19:13 ID:M/WvtUdJ0
>283
預けてるほうとしては納品販売も早くして欲しい
同カプで自分より遅く画像なしでアップされたとこが(自分も画像なし)
画像そろったのに、自分は未だ画像なし…
昨日よりビーカー1コ下がってたけど、カプで判断してくれたのか?と
首を捻った
286:2007/08/25(土) 12:34:47 ID:9lyzFcyT0
16日納品で情報さえうpされてない自分が通りますよ。
下の方に埋もれてるんだろうか…今回いつもよりひどくない?
今日の更新も2p分とか少なすぎだよ…頼むよ虎
287:2007/08/25(土) 12:40:08 ID:4ZNFlv2b0
もう、こっちで画像作って送るよ…って言いたい…
288とら:2007/08/25(土) 12:43:32 ID:Lu7WBgUv0
>286
同じく。
毎年コミケ期は遅いけどこんなに遅かったかなあ。
289:2007/08/25(土) 13:02:28 ID:5P5r2IEO0
サークル側で画像作って〜、ってのは良い案だと思うけど
そうすると今度はサイズや容量ミスが多発して結局二度手間になりそうだね・・・。
自分ところは早めに売り切れたから再発注して欲しいんだけど、
送ったメール埋もれてそうだなあ。
290283:2007/08/25(土) 13:18:48 ID:3LQx+LLY0
>>284,285
自サイト通販するのが億劫で預けてる、ってのが強いからかな。
見本は自サイトに載せてるしまあいいやといった感じなもんで・・・。
まあ、ビジネスとして迅速である事は大事だとは思う。

むしろ買う方として見本を早く上げて欲しい。
もしくは、委託時の基本情報としてサイトアドレスも取っといてほしいな。
今のサークル情報システムだと登録してくれてる人少ないんだよね
291:2007/08/25(土) 14:10:43 ID:DZZ0mSg50
虎が販売開始する前に有から追加きちゃったよ
そのまま虎から転送して欲しいくらいだw
292:2007/08/25(土) 14:20:34 ID:gJx8Mpjo0
見本誌送って五日目で返答なし。
しかし前に委託したやつの追加発注メールが来た。
どうなってるんだろう?まぁ、見本誌確認と担当が違うんだと思うけど…。
293書店:2007/08/25(土) 14:33:01 ID:fN96AJAF0
まぁ返本連絡と同時に延長依頼が来たりするこんなカオス時期じゃ
294書店:2007/08/25(土) 14:40:38 ID:4ZNFlv2b0
ポイゾン
295とら:2007/08/25(土) 14:56:41 ID:oyvhrce90
自分も虎に11日頃納品して未だ放置プレイをくらってる。
そして今日有から追加発注がきた(笑)

もう虎に二週間放置されてるんだと思うと悲しくなってくるな。
296書店:2007/08/25(土) 15:03:30 ID:iBTJYfc00
去年預けた時の虎は発注に一週間、掲載に二週間近かった。
事前じゃないと完全に売り逃がす。
297書店:2007/08/25(土) 15:08:27 ID:8bJvjUYe0
295とほぼ同じ状況だったけど今日の更新でやっと掲載された
有は追加分の販売始まってるけどな・・・虎は店舗の出が良いからweb分は期待しないでおこう
298書店:2007/08/25(土) 15:09:46 ID:fN96AJAF0
虎、在庫ナシも含むで検索すると一応データだけはUPされてんだよな…夏の本w
勿論画像もなきゃ販売も不可だけど
299書店:2007/08/25(土) 15:30:40 ID:MgR0dxvs0
あんまり関係ないけど、夏の規制開始をきっかけに
自宅通販やめて書店オンリーにするサークルもぼちぼち出始めてるんだね
私は虎有に委託してるから自宅通販やめようかなと思ってたけど
「書店で買うと高いから自宅通販して」って声もあって悩む…
絵素絵素がまだ続いてれば良かったのに
300:2007/08/25(土) 16:37:40 ID:k8p+A50W0
火曜日着で送ってまだ連絡なし。
もう少し様子見したほうが良いのかな…。
コミケでしかSP取らないマイナージャンルなので、取ってもらえるかどうかも不明だ。
301:2007/08/25(土) 17:35:43 ID:mRKedOeqO
やっと、目当てのサークルが載ったかと思ったら新刊3冊中2冊…。
インテ行く友達に頼んだ方が早い気がしてきた…。

夏と冬は虎外して卸すサークル増えそうだな。
買うには送料かからなくていいけど夏コミ用事があって行けなく
早く通販でがっつり買いたいと思ってる側としては掲載早い方で済ませるさ
買い物を余所済ませた後掲載されても、そりゃ動かないよな
302書店:2007/08/25(土) 17:36:53 ID:8VuuD5Xu0
>書店で買うと高いから自宅通販して
こっちが書店分の手数料を負けて安く卸せばいいじゃない
…とは言えないわな
とくに兄の6掛けは兄でも200出ないウチなんか厳しい
303:2007/08/25(土) 18:09:16 ID:odbK/pNT0
今日の新着2ページ分って
304女王:2007/08/25(土) 18:47:31 ID:Jf2OwwFN0
21日に女王へメルフォで発注求めたらさっき返事北

しかし希望小売価格でだした値段が卸値になってて
店頭価格がさらに高くなってた
希望小売価格って卸値のことだったか?
それとも中の人のミス?
連絡して直してもらうのは決定なんだが…なんだこれ
305書店:2007/08/25(土) 18:51:19 ID:50U5pHmFO
独り言イラネ
306:2007/08/25(土) 19:07:01 ID:c25EB9l50
やっと画像が載ったけど
メールで連絡したカプ表記間違いはいつになったら直してくれるんだろう
と、いうかその作品にそんな名前のキャラクターは居ないわけだが
307書店:2007/08/25(土) 22:40:06 ID:AZZxg/+l0
有と虎に火曜見本誌着で両方とも今日の夕方に発注メール北
飛翔旬ジャンルどマイナケプ
ただでさえカオス気味なことも相まって相当出遅れたな
308:2007/08/25(土) 23:59:21 ID:wXWUedHa0
自分は見本誌水曜着組
しかも連絡は郵送でって書いたからまだまだ時間かかりそうだ…
309書店:2007/08/26(日) 00:20:25 ID:Qe3Xnapi0
見本誌多分木曜着で
虎は今日発注メール来た
有はまだこない。という感じ
有もとってもらえてるといいな
310書店:2007/08/26(日) 01:46:22 ID:GuSSPR9J0
ブログ代わりにするのヤメレ
311書店:2007/08/26(日) 01:46:53 ID:9td5rOul0
水曜見本誌着で今日虎と有から連絡来たよ
有は相変わらずの強気発注だった
前回と同じ発注数でその本延長になってるから
部数減らして貰うよ
312書店:2007/08/26(日) 02:19:40 ID:i+myu2b+0
早く夏休み終わらないかな…
313:2007/08/26(日) 02:56:29 ID:8/zx2s5r0
とらスレの方に有ったけど、件名にサークルIDや商品のIDまで入れるのは効果あるのかな?
うちはそれをしたら事前発注の返事も早かったし、
売り切れた夏コミ新刊の追加発注の件も2、3日以内で返事が来たよ。
314女王:2007/08/26(日) 06:57:58 ID:kiBiAO+f0
女王に預けた本のウェブ通販のサンプル画像が物凄く汚い…
つか他の本はサンプル綺麗なのもあるのに。
サンプル画像作った担当者によって差があるんだろうか。
買取だけどなんだかすごく損してる気分だ。
315:2007/08/26(日) 07:06:39 ID:I0fkrzsS0
>313
うちも追加納品依頼のメールするときに
作品ID入れてみたら翌日に返事きたよ
316:2007/08/26(日) 07:24:24 ID:iw1xMJfE0
いれなくても翌日メールがきた
そんなのタイミングだよ
317:2007/08/26(日) 11:00:40 ID:DhAJtR3u0
追加発注来たが、どのくらい捌けたら来るものなんだろう
2/3くらい?
318:2007/08/26(日) 20:38:39 ID:bbCONJxG0
>>317
うちは二桁発注のピコだけど、数冊になったって言ってたから
一桁切ったらだと思う。
発注数や販売速度によって違うだろうし一概にどれくらいって言えないだろう
319:2007/08/26(日) 20:57:13 ID:eNkAdTAB0
漏れも追加きたが、在庫少マークはない
これって1桁になったら、だよね
320:2007/08/26(日) 22:39:29 ID:tRUj88nn0
冬コミ発行の本
延長延長で今月のお知らせでも延長願いあって
いいかげん動きが鈍いのに
どんだけ気に入られてんの自分の作品w
321:2007/08/26(日) 23:06:50 ID:TVIlpO2D0
まとめでは店舗販売は50部以上からとあるけど
他カプとかでもっと捌ける本を一緒に預けた場合はその限りではないみたいだね
夏は2種発行したんだが、100部預けて3店舗に置いてくれたカプのついでに
別カプの30部も一緒に置いてくれてる
たった30部なのに3店舗+通販ってどうやって配分してるのか謎で仕方ないがw
322書店:2007/08/26(日) 23:12:35 ID:o5v8fCpp0
>>321
まとめの情報は必ずしも正確じゃないよ。特に部数関連。

2chでの適当な推測だし、時間と共に変わってることもあるし。
「これ違うんだけどな」と内心思ってても流すか、気になる人は改正提案すればいいよ。
323:2007/08/26(日) 23:19:07 ID:3GIJK/D6O
>>317
自分は40弱になったところで追加きたよ。
ジャンルによっては在庫数けっこう上下するんじゃないかな。
捌け数2/3くらいが目安かと思う。
324:2007/08/26(日) 23:41:33 ID:8/zx2s5r0
>>321
自分は30部を三回預けたが
二回三店舗置きの一回二店舗置きだったよ。
多分流行ジャンルだからだろうな。
325:2007/08/26(日) 23:53:39 ID:LSbtQFBT0
>321
自分は旬ジャンルを70部預けたけど通販のみだったみたいだ
出庫案内にも出てなかったし
夏コミの新刊でもう完売したからいいんだけど何となく寂しかったw
326:2007/08/27(月) 00:28:49 ID:kyM2AQQ+O
納品から一週間、未だ表紙画像も載らず
注文不可の方がよほど寂しいわ
327書店:2007/08/27(月) 00:39:28 ID:g8f5HNEq0
タイガークオリティィィ!
328書店:2007/08/27(月) 01:24:58 ID:BZ1JlRXw0
>320
うちも冬コミ発行の本がまだ延長中wwww
動きないのに本当にいいのか?って毎回聞きたくなるwww
329:2007/08/27(月) 09:32:53 ID:9HEMU6RZ0
ウチも16日には納品されているはず、なのに
なんの音沙汰もなくもう一週間…
もしかして印刷所から直接納品されてないのか不安になってきた
(使った印刷所は納品の発送の知らせは来ない)
今まだ夏合わせでテンパリ中なのは分かるが
問い合わせするのは待った方がいいのだろうか?
330:2007/08/27(月) 11:34:04 ID:STniTrWW0
ミケ直後に卸すのが初めてだったけど欄金って本当にあてにならないね
100部納品、3店舗+webで3日間欄金入り
多分1日2、30部売上と予想。今まで閑散期に欄金入ってたけどミケ後はさすがに入らないと
思ってたらこの部数で欄金前半入り。
書店に夢持ってた時期もありました・・・
 
少しでも参考にと思ったけど有益でも何でもない話でスマソ
331書店:2007/08/27(月) 11:54:24 ID:qrt2MaLd0
兄の蘭金はどうなのだろう
アクセスランキングって書いてあるから、売れてるとはまた違ったかんじかな
332書店:2007/08/27(月) 12:41:31 ID:kyM2AQQ+O
全然意味合い違うだろー
虎は何がどうなってるのか
必ずしも大手が入荷されてるからじゃないの、ミケ後ランキン
せめて表紙くらい載せて欲しいよ
333書店:2007/08/27(月) 13:22:48 ID:4QGyRtFP0
>331
兄の欄金意味無し
兄に卸してる友人の部数知ってるが過去にランク入りしていた時のその人の部数は
自分の半分だった。
あれ、売れてる数じゃないのに何の参考になるんだろう・・?

虎の欄金もな・・数年前に200部(しかもその時半分も売れてなかった)
しか卸してなかったのに
月間売り上げ10位内に入ったことある。
自分も書店に夢持ってた時期もありました・・・
334書店:2007/08/27(月) 13:31:19 ID:/Lsaz2Ln0
>331
あのランキンに入ったことあるけど
250しか預けてない本でw
ただの「アクセス」ランキングだからなぁアレ
335333:2007/08/27(月) 13:33:54 ID:4QGyRtFP0
ああ、ごめん。
虎の欄金はまだ女性向けが弱い時だったから
今の虎とは状況が違うので参考にならなかったな。

忘れてくれ。

兄は最近の話だけど
336書店:2007/08/27(月) 13:35:56 ID:QAUva3PW0
虎のランキンだけど350売って月間ランキン下位だったよ
大イベント後じゃなくていわゆる閑散期でそれだったから今の時期なんてもっと
凄いと思ってた
337書店:2007/08/27(月) 15:26:37 ID:G+NvgwL10
少部数売り上げだったとしても
その日、その週、その月の売れ線順位なのは確かなんでしょ?
それとも、それ自体が捏造なのか??
338:2007/08/27(月) 15:33:40 ID:STniTrWW0
ランク自体は確かだと思うよ
ただ端からみて、この人売れ売れなんだーって思われるのは間違いってこと。
339:2007/08/27(月) 15:41:02 ID:mdS6yJA/0
未だにどこもWEB掲載が遅れてる中、何故かささっと
夏コミ直後に掲載してくれたから、うちみたいな小部数でも
大手に混ざって一日だけランキングに入った。
マジで欄禁って意味ないんだなーと確認できたものの
嬉しくて記念にスクショ撮ってしまったよ
340書店:2007/08/27(月) 15:47:40 ID:4QGyRtFP0
そうだな、他書店のランク1位にもなったことあるけど
ぶっちゃけ「え?こんな部数で?」
だったから素直に喜べない、ちっとも凄いと思えない。

兄が「アクセスランキング」じゃなくて「売り上げランキング」だったら
ランク入りすることは胸張れるんだがな。
兄は他書店の比じゃないから。

だが兄が「売り上げ欄金」なんかになってしまうと
どのサクルがどれだけ儲かってますよ
と分かってしまうから出来ないのが現実だろうな。
国税が兄をチェックしてるっていうのは昔から言われてるし
341:2007/08/27(月) 16:11:57 ID:+KpSkHmo0
去年の春の新刊の取り扱いを最後にスッパリ切られた
超も冬も今年の厭離の新刊も断られ
元々最低部数取り扱いで半分近く返本だから
仕方ないかとは思いつつ夏コミの新刊も送ってみた
すると何故か発注して貰えた
今虎が色々遅いのは今回取り扱い数異常に増やして
何でも構わず発注してるからじゃないだろうかとか思う
342:2007/08/27(月) 16:27:43 ID:7bNMvBr+0
取り扱い強化ジャンルなのに落とされた自分が通りますよ
343書店:2007/08/27(月) 17:02:49 ID:HAPkcSbt0
>>341
ジャンル変わったとかもなく?
実際どのレベルだと落とされるんだろうなー
わからないからこそ気になる
344:2007/08/27(月) 17:18:29 ID:+KpSkHmo0
>>343
ジャンルもCPも何一つかえてないよ
今年の夏コミは登録全サクルに事前発注大募集なメールしたみたいだし
取り扱い数強化でもしてるのかと思ってた
345書店:2007/08/27(月) 17:38:13 ID:HAPkcSbt0
>>344
お答えありがとう
虎はジャンルごとに見てると、結構女性向けは少ないから
取り扱い数増やしてくれるのかもなあ
346:2007/08/27(月) 18:16:20 ID:4YFITY6R0
取扱強化してるのに落ちたって
取扱サークル増加>平均レベルアップで
結果的に下の方のサークルは切られるのでは…
347:2007/08/27(月) 18:57:02 ID:kCfHhfBP0
ガイシュツぽくてスマソ
ミケ新刊のリストに同じ本が何回も載るのって
通販在庫が減った時に書店分を回したりした時だったような気がするけど
掲載からキモイくらい日に何度も確認してるんだが
ビーカーのメモリピクリとも動かないのに繰り返しリストに出てる…
これって全く売れないからどうにかしなきゃでやってるとか?
348:2007/08/27(月) 19:48:01 ID:Baxlt92W0
久々に書店委託をして良くわからないのですが
出庫情報ってどこで見れるんでしょうか…
349:2007/08/27(月) 19:49:28 ID:mdS6yJA/0
>348
店舗情報ページの右上にあるよ
350348:2007/08/27(月) 19:52:09 ID:Baxlt92W0
>349
ありがとうございます!見に行ってきます
351:2007/08/27(月) 20:39:40 ID:nGOs8sHZ0
>>347
通販分が好調だからでしょ。
メモリがゼロになってからじゃ遅いといわれてるから
通販在庫をこまめに継足してるんでは。

今だに即出が期待される新刊が全く載らない人だっているのに
売れない掲載済のを優先して何度も載せるわけないw
それに今の時期せっかく店舗に振り分けた在庫を
混雑で混乱してるTLCにわざわざ回収してらんないでしょ
352351:2007/08/27(月) 20:52:10 ID:kCfHhfBP0
メモリが4本以上だからゼロになるどころか1本も減らないのに
足す必要なんてないんじゃ??とか思ってたんだけど
そうだよな…全く売れない本を出してる場合じゃないよなw
好調なんだと思っとく。まりがd
353:2007/08/27(月) 21:07:27 ID:VZgFi2/t0
いいなー。
私は1週間しないで注文不可になっちゃったから、
店舗在庫まわすか追加納品させてくれってメールしたのに返事来ないわ。
手元に在庫はたくさんあるから、売れるならどんどん売ってほしいんだが。
まあ、いまだWEBに載せてもらってない人もいるようだから、
追加発注の返事よこせとかは贅沢なのかもしれんが…。
354書店:2007/08/27(月) 21:16:41 ID:bGo4xc8YO
>>353
あれ、私がいる。全く同じ状況だー
355書店:2007/08/27(月) 21:21:22 ID:/pK5o0Jg0
未だ表紙画像が載らない身としては贅沢な話だ
売り逃した気がしてならない
356書店:2007/08/27(月) 21:41:23 ID:nFoVvfct0
自分は表紙どころかずっと注文不可だw
せめて注文出来るようにしてくれたらサイトでアナウンス出来るんだけどな
357書店:2007/08/27(月) 21:50:41 ID:/Lsaz2Ln0
一昨日まで注文不可でもとりあえずデータだけはUPされてたのに
今日はそれすら表示されなくなっとるw ダメポw
まぁ16日納品の人ですらまだなら20日過ぎ納品の自分は来月だろうなコリャw
358書店:2007/08/27(月) 21:55:21 ID:eTGwfoxh0
>330
前半って10位内?
自分は先週のとある日、一日に70強出て(当然webで)
1桁中頃のランキングだったよ
ミケ直後の上位3位内は確実に3桁行ってると思ってた
>330の部数に間違いがないなら運がよかったか
あのランキングって上位と下位の差が激しいんじゃないかなぁ
359:2007/08/27(月) 23:52:03 ID:+87HNvCB0
自分の場合、昨年の冬コミの新刊は、
事前発注貰って会場から虎に31日に到着するように送ったものが、
1月も1週間くらい過ぎてからの掲載だった。
それでもこのスレを見ると凄く遅いというわけではなかった。

だからコミケ合わせは大体1週間前後遅れると見ている。

インテ合わせの新刊が遅れたコミケ新刊にまぎれて
買ってもらえたらいいんだけど…という邪念もある。
360:2007/08/28(火) 01:05:55 ID:X7/kCWEs0
印手も一週間以上遅れるんじゃ…

既に販売開始してる本の受領書は来なかったのに
まだ注文不可の本のは届いた不思議w
361:2007/08/28(火) 01:31:58 ID:CTHY+mix0
毎回1週間以内で売り切れるのだから発注数を増やしてほしいもんだ
別に倍とかじゃなくていい、1.2倍くらいでいいんだが
なんで毎回、ピクリとも数が増えないのか…
次回の申請の時に「いつもすぐ売り切れているので、もう少し増やしてください」とか
言っていいのだろうか
362:2007/08/28(火) 02:22:57 ID:t2gSffIU0
>361
追加発注(納品)して、その分もすぐに売り切れるようだったら
次回発注数は初めの発注数+追加分で増やしてくれるよ
自分の場合はその方法で150→200→250という具合に少しずつ増えたから。
363:2007/08/28(火) 02:25:46 ID:mqsm1KZe0
追加発注だが、自分の欲しい本がミケ後3回注文不可になっていて、買えなかった
ネット繋ぐタイミングが悪くて在庫ありの時に買えなかったんだ
虎にまた通販の方に追加あるか問い合わせたら、書店も在庫ゼロだから
インテ後落ち着き次第サークルさんに再発注願うから待てということだった
つまりあと1週間以上かかるんだろうなサークルさんに追加発注のメール行くの・・・
364書店:2007/08/28(火) 03:37:36 ID:im3uASQ+0
コミケとかビッグイベント内で偽造した名刺作って書店の営業員を装った
見本誌詐欺が出てきてるみたいだけど
虎とか有とか、書店の営業の人って腕章してたっけ?
ミケの腕章って雑誌取材員だけでしたっけ?
365書店:2007/08/28(火) 03:39:41 ID:VWMaThmR0
「お名前いただけますか」で名詞だけもらって「検討したうえでこちらからご連絡
さしあげます」で追い払え
366書店:2007/08/28(火) 08:58:54 ID:zMWT5PQa0
…そんなショボイ詐欺、名刺を作る手間と印刷代だって馬鹿にはならんだろうてw
男性向けならともかく、女性向けの本をそれで回収してもドリンク代ぐらい
にしかならなそうだw
367書店:2007/08/28(火) 10:16:42 ID:aSOnFSP60
ちょっと事務作業している暇なくて有と虎に18日に着くように見本誌発送したけど、
虎は先週の火曜日に発注来たのに
有からは発注メールもお断りの手紙も何も届いていないんだが…
…忙しい時期だから連絡遅れるのは仕方が無いが
有…何か連絡くれ有…

誰か夏コミ前後に見本誌送っていまだに連絡きてない人いる?
ジャンルは飛翔旬ジャンル内3番手以内に入るカプなんだが…
368書店:2007/08/28(火) 11:33:33 ID:WqonkNaa0
自分も18日に先方に着くように見本誌を虎と有に送った。
結果、虎には蹴られて月曜(20日)着で見本誌が返ってきた。
有には取って貰えて火曜日(21日)にメールがきた。

有に問い合わせてみたら?
それかトップ画面の「取り扱い予定リスト公開中」で
自分の所の名前があるか確認できるよ。
私はまだ掲載されてないけどリストに名前はあった。
納品も済ませてるからもうすぐ取り扱い開始だとは思うけど
今年は書店はどこも凄く忙しそうだから気長に待つよ。
367に早く返事が来る事を祈ってるゼ!
369:2007/08/28(火) 12:37:14 ID:4CZe9ElcO
断りは封書だから少し時間かかるんじゃ
ミケ後もすぐ連絡きたなあ
旬ジャンルなら他に幾らでも本はあるんだろうしね
連絡入れるのは2週間経ったらとサイトにあるよ
370:2007/08/28(火) 12:57:51 ID:JSwh4SWc0
>368
納品数も何も確定してないのに
リストに載るわけないだろ…
371:2007/08/28(火) 15:45:57 ID:crTSFCNz0
>367
私もまだ返事が来てないよ。
連絡が遅いから今回はダメなのかなと諦めているけど…
断りもメールでいいと思うんだけどね〜!
わざわざ封書にして時間がかかるよりも、
早く連絡が来るならメールの方がありがたい。
とりあえず、二週間待ちます。
372書店:2007/08/28(火) 17:31:04 ID:7AsHgTzc0
ここサークルさんが主みたいだから場違いかもしれないけど
内容的にここしかないんで書きます。

女王に代引きで通販頼んでから一週間以上音沙汰なしなんだが
他の人はどうなのか知りたい。
何かしらミスって実は頼めてないのか、今繁忙期だから遅れてるだけ
なのか分からなくて不安。
問い合わせても返事こないし。
既に頼んだ本の内数冊が取り扱いから消えてるんで、もし頼めてないなら
さっさと別書店で注文したいんだが。
373書店:2007/08/28(火) 17:41:56 ID:9P0cUG4t0
>>372
それは直接電話して聞かないと。
ここで聞いてもわからないよ
374女王:2007/08/28(火) 18:55:04 ID:mqsm1KZe0
繁忙期だからってことはないような気がする
今の時期、どの書店より女王が一番納品処理関係も通販発送も速いし
何かあったと考えてさっさと電話した方がいいよ
375女王:2007/08/28(火) 19:12:22 ID:N49IlzV90
えっと…
376書店:2007/08/28(火) 19:46:56 ID:pXunWjZq0
女王の通販、どこよりも遅いぞ…?
自分は
頼んだ→欠品連絡(二日後?このへんで有と経営で頼んだのが来た)
欠品しててもいいですと返信→決済やり直し→受け付けました→発送しました
ですっげー時間かかっていらいらした
377書店:2007/08/28(火) 20:01:31 ID:r6745ymT0
>372
自分も同じ状況だ
通販頼んで一週間たっても発送メールも来ない
繁盛期だし忙しいんだろうか

378書店:2007/08/28(火) 21:24:17 ID:+QxgjopB0
そう思うなら黙って待ってろよ
379書店:2007/08/28(火) 21:46:09 ID:3eXNOd8o0
女王クレカ決済が即時オンライン決済になったので注文してみたら
前と変わらず入金確認に2日かかってがっかりしたw
380書店:2007/08/29(水) 03:21:41 ID:v5Hr2BPX0
虎に上旬に追納したが反映されねぇ
作品情報も消えて久しい。そろそろたのむよ中の人・・・
381だらけ:2007/08/29(水) 03:59:54 ID:ulJ/8ZGo0
参考になるかわからないけど問い合わせのメール出したら
繁忙期でごめんなさいといいつつ1日で返事くれた
納品してから1週間で反映
382:2007/08/29(水) 08:06:55 ID:+2Sg3vA90
せめて納品した順に処理してくれてるなら、事前発注した意味もあったと
思えるんだが。
自分、16日に印刷所から納品して、新着リストに載ったのは28日だった。
みんなもそんな感じ?
383:2007/08/29(水) 08:30:23 ID:pkra5eIsO
うちは16日納品したのが18日掲載
19日に納品したのが23日に掲載されてたよ
384:2007/08/29(水) 09:53:29 ID:Pdmcertw0
16日納品で19日掲載(販売指定通り)だった
ここ見てるとラッキーだったとしか…
385384:2007/08/29(水) 09:56:13 ID:Pdmcertw0
ごめん、有じゃなくて虎だった
386書店:2007/08/29(水) 10:33:15 ID:dMFLB2/sO
ここみてると、
有 発注滞り気味、納品後反映はまあまあ
虎 発注早めだが納品してからgdgd
って感じか?
しかしほんと有から返事こないよ。
最近見本誌出して返事来た人いる?
387:2007/08/29(水) 10:39:37 ID:r6Y2oHzTO
散々キシュツ
388:2007/08/29(水) 11:05:46 ID:AmZNbKtK0
発注数は変わってないのに出庫店舗が増えたり減ったりするのはナニが理由なんだろ?
389:2007/08/29(水) 11:29:57 ID:z6HRhJCJ0
それぞれの店舗によって棚の数は差があるから
ある店がこのジャンルはいらないと判断したら取らないとか
このジャンルは大手以外いらんと判断したりとか
店より通販の方が捌けるから、店からwebに戻す手間省くとか
390:2007/08/29(水) 11:57:58 ID:20D0bAAY0
追加発注はすぐ来たんだが、納品してから一向に反映されない…
通販用の見本のアップロードや登録は終ってるんだろうから
忙しいのは分かるが早くしてくれー

自ジャンルは毎回かなりの数を預けてると思われる
大手数人の夏の新刊がまだ販売開始されてないよ
そのうちのいくつかは兄や有ではとっくに取り扱い始まってるから
納品済んでる人も多いはず
どうしたんだ虎…
391:2007/08/29(水) 12:16:32 ID:UrptH9DR0
17日納品今日掲載。
…かかりすぎだろ虎…・
392:2007/08/29(水) 12:22:06 ID:nc85BHug0
17日納品、今日も掲載されず。
もう虎には期待しないよ('A`)
393:2007/08/29(水) 12:58:34 ID:Iq/oFfQZ0
17日納品?発送じゃなくて?
16日都内発送、17日TLC着の自分のは25だか26に載ったよ
394:2007/08/29(水) 13:11:17 ID:20D0bAAY0
>393
落ちてる人にそれ間違ってない?って言う前に少しは過去ログ読んだ方がいいよ
同じく17日着の友達は>393より数日早く載ってたし(別に大手じゃない)
今回、倉庫がgdgdなのか順番がめちゃくちゃみたいだよ
395:2007/08/29(水) 13:12:42 ID:nc85BHug0
16日発送で17日TLC着のはず…
未だにウェブでも商品IDすら検索で出て来ないっす
そろそろ問い合わせてもいいものかと思いつつ
まだ混みあってるんだろうなと自重してる('A`)
396とら:2007/08/29(水) 13:21:17 ID:oiiRFifY0
11日に納品したサークルですが今日出庫・販売開始されました。
2冊の内の1冊が、ですが。
同じ箱に入ってた筈だ、何故もう1冊も同時にやってくれないんだ。
397:2007/08/29(水) 14:01:01 ID:Iq/oFfQZ0
>>394
いや、連続で17日納品〜って出たから聞いてみただけだよ
1日目の自ジャンルの大手中手は虎は会場からって人が多かったから、
もし17発ならミケからのも18日に着くし、混乱してるだろうなって思って
それで虎には期待しないとか言われても・・・って思ったから
ちなみに周りで17日発送した人たちはまだ載ってない
398:2007/08/29(水) 14:04:16 ID:whUMQ7gq0
11日で今日って遅いね。ミケ直前に納品したのは先週掲載されたよ。
ミケ直後納品分はまだだけど。一番納品多そうな時期に送ったから
倉庫で埋もれてんのかな…。

虎より後に納品した有の本は今日更新されるよ…。
399:2007/08/29(水) 14:10:20 ID:u1ddXPUc0
>虎より後に納品した有の本は今日更新されるよ…。

そいや今日更新分は明日更新に変更になったって
有のトップページに書いてあったよ
400:2007/08/29(水) 14:21:41 ID:GK7ufOzi0
虎卸しやめたよ。対応が不快なわりに大して売れないし。
即反映する人もいるのに
17納品で29掲載とか
11納品で29掲載とか馬鹿げてるよ。
自分も卸してたら絶対後者だ。
ミケや良都市で社員が回ってきて不満な点はありませんかと聞かれたから
こういう点を正直に言ったら笑われたわ。
401書店:2007/08/29(水) 14:26:39 ID:GwJ4+Hle0
>>400
笑われたの部分もっとkwsk
402書店:2007/08/29(水) 14:51:27 ID:dkTjkwnM0
9月10日締めの売り上げ報告がゼロだったらワロスw
全くUPされる様子もないからありえそうなのが怖いw
403:2007/08/29(水) 14:58:06 ID:NftAlKT80
>397
自分も17日納品でまだ未対応
一昨日メールで問い合わせたら即レスきたけど

>弊社にて受領の確認が取れ次第、再度ご連絡させて頂きます。
>只今繁忙期のために、作業に遅れが出ておりますので、
>何かとお時間を頂いてしまい、サークル様には
>大変なご迷惑をおかけ致しておりますが、
>何卒ご了承下さいますようお願い致します

>それでは、用件のみにて失礼致します。
>今後とも弊社をご愛顧下さいますよう、お願い申し上げます。


これだけ
ピコだし掲載されてももう売れない悪寒
404女王:2007/08/29(水) 17:27:19 ID:vRY1ffu70
女王に20日頃カード決済で注文した分の一部が欠品らしく、
為替で返却するってメール来たんだが、もっと早く連絡くれよ!
そしたら他の店で買うときにその本も一緒に買えたのに…
注文のタイミングで欠品になるのは構わないが連絡遅すぎるだろ
もう二度と女王は利用しない
405とら:2007/08/29(水) 17:46:47 ID:oiiRFifY0
>>396です。身バレ覚悟で愚痴らせてくれ。
もう1冊が出庫・販売開始されない理由が分かった。
ダンボール箱の一部が破損しててもう1冊の方は
半数以上が売れない状態らしい。
とらが言うには運送会社が落としたんだろう、とのことだが
なんかもうここまでくると

落としたのはお前等じゃないのか

と思ってしまう。
濡れ衣かもしれないと分かってる。
でも・・・ orz
406書店:2007/08/29(水) 17:48:16 ID:whUMQ7gq0
どこも忙しいんだろうね。女王は特に送料無料サービスで殺到してそう。
女王に卸してる本普段全然動かないのに、あっという間にWEBから消えてたし。
有もテンパってそうだし。夏って毎年こんなんだっけ?
407:2007/08/29(水) 18:13:37 ID:9w/xoJdQ0
>弊社にて受領の確認が取れ次第、再度ご連絡させて頂きます

17日納品の本の受領書が19日納品のものより遅かった
webでの反映は17日の方が3日ほど早かった
順次というより、適当に手が触れた箱から開けてんじゃない?
408:2007/08/29(水) 18:31:39 ID:Iq/oFfQZ0
>運送会社が落としたんだろう

なら運送会社に問い合わせてもらえば?
開封後気付いた時点で虎が運送会社に知らせて確認していれば
今は運送会社から駄目になった本の代金分の保障はしてもらえるよ
黒猫なら自分もしてもらった
梱包にミスがなくて、使いまわしてよれよれの箱じゃないってことが
条件みたいだったけど
運送会社に問い合わせもして無いで言ってるなら虎を追求してもいいと思う
409書店:2007/08/29(水) 18:32:56 ID:EJnjXE2r0
>405
4年ほど前、同様のことで大量返本があったけど
書店から運送会社に話してくれたらしく運送業者から電話でアポとってきて
返送と一緒に弁償してくれたぞ
410とら:2007/08/29(水) 18:38:31 ID:oiiRFifY0
11日納品だから補償期間(14日以内)が怖くて大丈夫なのかと
さっき電話したよ。
運送会社にも書店にも。
運送会社には
そんな連絡はきてない、予想通り24日までに連絡がなかった場合は補填は無理と言われたが
虎はちゃんと対応したから大丈夫だよとのこと。
多分>>409と同じ運びになるようだ。

対応してくれたお兄さんには誠実さがあったから信じて待とうと思う。
掲載されなくてやきもきして掲載されたらこれで、だいぶ疲れた。
411:2007/08/29(水) 19:00:11 ID:5QqvcciZ0
16日TLC着だがいまだスルーされてる。同じような報告あって安心した反面
売り切れて追加に対応してるサークルもあるのか。なにこの差。
もうすぐ9月だよ…。
何故1日に2〜3Pしかうp出来ないんだ?担当者いないのかよ。
と、いい加減腹が立ってきた。
412:2007/08/29(水) 19:07:56 ID:GK7ufOzi0
>>401
「そうすかwwアハハwww」
>>403もそうだけど、企業なら上辺だけでもまずサーセン言えよと。
413書店:2007/08/29(水) 19:28:48 ID:Ms0TyZW20
ちょ…虎酷すぎじゃね?虎のこのgdgdは今回が初なのか?
ちょっと一通りレス見てみたけど16納品で29スルーとかあまりに酷すぎだろ…
最近取り扱いが急増してこうなってしまったのか。

折角即納品したのにそれじゃ完全に売り時期逃してしまってるよな…
414:2007/08/29(水) 19:33:36 ID:8eEMTt4m0
>ミケや良都市で社員が回ってきて不満な点はありませんかと聞かれたから
>こういう点を正直に言ったら笑われたわ。

そうなんだよな
とっくに事前発注して納品してるんだからミケも良都市も来なくていいし
来るくらいなら納品作業に助っ人に行けといいたい
むしろ用もないのになんでこう毎回来るのか知りたい
415:2007/08/29(水) 19:50:47 ID:hdafXbdx0
売り時期逃す云々はあるけど買い手が虎に付いてしまってるから切れないジャンルですorz
アキバ本店と池袋があるからwebよりそっちで捌けることを祈る。
ただ今回は事前発注や追加申告のメールをこまめにしてるせいかここで出てる報告ほど酷くはなかった。
416:2007/08/29(水) 19:53:10 ID:kvZE3SiJ0
>>414同意
自分のとこにも社員が来たから、もう事前で納品してますが、と言うと
あ、知ってますがご挨拶に〜とか言ってたな。
事前発注してるの把握してるんだったら来なくていいと思うんだが
417:2007/08/29(水) 19:59:12 ID:gX3Mpik+0
虎は毎回とってもらってるが
挨拶なんて来たことないや
418:2007/08/29(水) 20:08:31 ID:SdF4z0zH0
>>390
虎の追加納品って着払いで送ってもいいの?
有は追加分は着払い可だよね。
「着払いでおk」と書いてないって事は、元払いで送れって事かな…
419:2007/08/29(水) 20:08:37 ID:aS8lSyZm0
16までに届いてるはずの荷物だが今日も反映されず
だが検索したらようやく登録されてたので明日の新着になると思われ
今回はいつになく長かったよ

しかし買いたい本がまだ在庫×のままだ
他店で買ってしまうぞ
420書店:2007/08/29(水) 20:33:24 ID:EJnjXE2r0
>>412
それは身内を笑ったようにも見えるが…
>>403は普通のメールだとオモ
421:2007/08/29(水) 20:36:51 ID:bDl5kntk0
有の更新予定今日だったのに明日に変更になってる
間に合わなかったんだろうか…
422:2007/08/29(水) 21:13:21 ID:dkmNCrC50
>>420
いや、話の流れとして「何言ってんのこいつアハハww」という笑いだった事は間違いない。
>>403のメールにしても、自分が以前に虎側による誤字の訂正を依頼した際の対応にしても
「すみません」を言わない。
423:2007/08/29(水) 21:15:41 ID:dkmNCrC50
スマソID変わってるけど>>422=412です。
424:2007/08/29(水) 21:30:35 ID:4w3eJuHK0
>421
虎のgdgdっぷりから有へ見本誌送付する人増えたのかもね
いつもより審査遅いってレスが目に付くと思ってたけど
425書店:2007/08/29(水) 21:32:02 ID:whUMQ7gq0
快○本屋さん、の最後のさんを抜いてググったら
中国語か何かのブログがヒットした。
有で更新がある度に、販売してる本のタイトルを全部書き出してるみたいなんだが
何故か明日更新分まで載ってる…
426書店:2007/08/29(水) 21:40:20 ID:XrMiiDcK0
>>425
見てきたけど今日のまでしか載ってないのしか見つけられなかった。
自分が見たのは虎と有の代理購入をやってるブログ(台湾の)
427:2007/08/29(水) 21:50:05 ID:r/gEupfx0
購入登録者用の快適速報とかいうメルマガのコピぺみたいだけど…?
あ、でもメルマガ転載禁止ってかいてあるね。
428書店:2007/08/29(水) 21:58:05 ID:whUMQ7gq0
ああ、メルマガの情報なのか。
未更新なのに何で知ってるんだ!?って凄い不思議だったw
429宅配:2007/08/29(水) 23:09:28 ID:oJK4Ej01O
>>405
荷物が破損した場合、運送会社に商品の代金請求出来るはずだから
とらから請求できる分(上額10万までいけるはず)請求して貰って金は払って貰え
向こうのミスなら虎も痛くない訳だしできるでしょ?って問い詰めて


一回、印刷→自宅の配送中トラック炎上したとき商品分、私は払って貰ったよ
430女王:2007/08/29(水) 23:27:16 ID:OrZLEg2S0
良都市でナンパされて本渡したんだけど、まだ音沙汰なし
ショップに本渡したの初めてだったんですが、どれくらいで連絡くるもんでしょうか?

前に一回、本渡したにもかかわらず、なんの連絡もなかった時はややショックだった
431女王:2007/08/29(水) 23:28:15 ID:GEXmNQ5u0
なんで同じこと2回もやらかすの
432書店:2007/08/29(水) 23:35:53 ID:BArsMVCNO
猫に目の前で箱投げ落とされて
中身の半分5万円相当を破損されたけど
売れる保障がないものに全額は払わないと言い張って1万円しか払われなかったよ
433書店:2007/08/29(水) 23:36:11 ID:SdF4z0zH0
>ショップに本渡したの初めてだったんですが
>前に一回、本渡したにもかかわらず

どっちなんだ
434430:2007/08/29(水) 23:49:14 ID:cireXWi2O
前に渡したのは別の書店さんです
紛らわしくてすいません。
435書店:2007/08/30(木) 00:04:47 ID:+QHl25Oo0
>>430
詐欺られたとかじゃなく?
今話題になってるしね、営業の振りして
本持って行くやつ…
436書店:2007/08/30(木) 00:21:50 ID:blDVSMcu0
厭離である書店が名刺持ってきて勧誘してくれたんだけど
「見本として新刊を1部頂けませんか?」と言ってきた
けどその新刊を渡しても、在庫の都合で委託は出来ないと
断った(それは本当) 少なくともその本に限ってはね

そしたらその営業さん、その新刊を買ってくれたんだわ
結局何がしたいんだw
「警戒されてる?」とか構えられちゃったのかな
437430:2007/08/30(木) 00:23:55 ID:X5NnSzrzO
詐欺るほどもないドピコだし、二回もスペースに来てくれたので詐欺ではないと思います
口頭でお願いしちゃったけど、せめて何時くらいに当落の連絡くれるか聞けば良かった
438名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/30(木) 00:35:12 ID:m9w0OM3b0
作品を書くのに1日2日じゃ書けないだろうから
新シリーズを立ち上げて今書いてますということで
設定が先にうpされるのは好きだ
だが、設定しかないサイトは残念だな
イラストサイトに多いんだが
小説でも漫画でも4コマでも1ページギャグでも何でもいいから
ストーリーにして欲しい
設定がこってりあって、イラストだけだと
それだけ設定作れるならストーリーにしてくれたらいいのにと思うことがよくある
439女王:2007/08/30(木) 00:49:15 ID:9Qrk3reE0
事前発注を受けて8/25に先方に到着した本がまだサイトに載ってないよ
この時期だから仕方ないと思いつつイライラするw
440書店:2007/08/30(木) 01:24:02 ID:+8azx3T70
>>430
女王は、見本誌持って行くだけ持って行って連絡しないことが
結構あるっぽい。再版の都合あるから、発注するならしてくれと
メールで問い合わせたら、割とすぐ返事北。
友人は待つだけ待って、結局音沙汰ないから諦めたらしい。

つっても1年半位前なんだが…古い話でスマソ
441書店:2007/08/30(木) 02:10:51 ID:ZZyLZcz20
>>418
>有は追加分は着払い可だよね。

過去ログや、委託案内も読まずに、ここでわざわざ聞くんだったら
さっさと虎にも着払いで送ればいいんじゃ?
442書店:2007/08/30(木) 04:13:40 ID:hJR7ctQ70
虎は確か納品時の着払い不可だぞ?

ただでさえ混乱してる時期だろうにそういう初歩的な事も
読んでないよーな奴は受け取り拒否だな
443:2007/08/30(木) 06:54:51 ID:nqFiA3YJ0
有から発注メールきたの深夜2時近くだったぞ
中の人乙…
444女王:2007/08/30(木) 08:15:37 ID:e9ssr7dx0
>>439
うちも同じ。事前発注だったから25日着でおくったのに
まだUPしない。
取り扱いの少ないジャンルだから後回しなのかな・・・
445:2007/08/30(木) 08:38:47 ID:Sk+XIImL0
委託案内には追加納品については書いてなくない?
いいともダメとも明言されてないと思う。
最初の納品時に着払い不可なのは有もだしね。
まあ、いいと書いてないって事はダメなんだろうね。
446:2007/08/30(木) 09:17:59 ID:6MMl2QqE0
事前発注15日納品が18日、17日納品が22日に更新された
出が早かったんで受領の連絡は完売後に来たが
中3日から5日連絡とかかかってる感じ
追加発注も3日ぐらいして来たよ。ちなみに元払いだ。
更新遅い姉さんは箱に女性向け納品とか書いてないのかな?
繁忙期は男性向けの大量箱に埋もれるから必須なんだけど
447:2007/08/30(木) 09:30:34 ID:Dn1Ir1+40
しっかり書いていて反映されてないので
数日で反映された幸運な奴はそろそろ黙っていろと言いたい
448:2007/08/30(木) 09:37:57 ID:ZB1jeFqfO
一週間前に表紙だけアップされてそのままのミケ前納品組
自カプ大手は火曜表紙アップで昨日本文も載ってた
見え透いててうんざり
449書店:2007/08/30(木) 09:40:54 ID:ixCMzWdl0
>448
まぁ…書店も商売ですから
悲しいけどこれ現実なのよね

と、表紙すらまだな自分が言ってみるw
450書店:2007/08/30(木) 09:51:16 ID:gPVFdnsS0
>>449
>書店も商売
これに尽きるよな・・・

スーパーでも
売れ筋商品は目の届きやすい棚にできるだけ多く置く
そうでない商品は目が届きにくい場所に移動

仕方ないよ、仕方ないんだ・・・世の中の摂理だ
悔しかったら売れ筋商品送って来いと虎は言いたいんだろう
451:2007/08/30(木) 10:02:45 ID:Ik83nGNcO
発注増やしてやるから夏ミケは事前発注汁!→あ、はい(ミケ前着で納品)
→ミケにて、本届いたトンクス報告→空白
→12日後受領メール来た→13日後掲載(画像あり)
今回はこれくらいで平均か?流行ジャンルの小数カプ
452:2007/08/30(木) 11:53:38 ID:CzSmx8wB0
掲載順に大手とか小手とかあんまり関係ない気もするけどな。
そんなことまで気にして仕事している時間が有るとも思えないし。
うちは小手だけど対応早いけど、ジャンル大手の本はまだ倉庫で行方不明中っぽい。
うちも追加分も何時繁栄されるかわかんないけどね・・・。

大手の方が箱数も多いから多少見つけやすいってことは有るかもしれないけど。
453:2007/08/30(木) 12:25:12 ID:KG6LQlKA0
自ジャンルは大手中手よりも小手の方が3〜4日早く更新されてる
何でもそうやって「大手の方が〜」「売れそうな方が〜」って
決め付けるのどうかと思うよ

それより15日納品21日掲載26か27に完売した商品の
納品しましたメールがさっき来たことが気になる
てっきり追加発注かと思ったのに・・・
もう出荷店舗にも無いのに今さら納品確認しましたテンプレメールて
454:2007/08/30(木) 12:38:03 ID:KG6LQlKA0
ちょwww

ミケ新刊の29日更新って書いてある新着に
もう何日も前から虎の通販で売ってるヤシいくつか入ってるんだけどwww
ジャンル違うのばかりなんで正確な数はわからんが
売れ筋30とかに入ってたヤシとかあって気付いた
そこにこれから他のを差し替えて入れるつもりなのか
少なくとも3Pは更新してるふりがしたいのか
売れてたヤシをもう一押ししておきたいのか・・・
455:2007/08/30(木) 12:42:59 ID:xNwliBOTO
>>454
何を今更、特に今週は見たことあるアップ済みのが何度もぐるぐるまわってばかりだぞ
完全にカサ増し。実質アップされた冊数はかなり少ないと思う
456:2007/08/30(木) 12:48:48 ID:wFMJLOA30
本当の新着は画像がまだの奴というパラドックスw

自分のは画像もついて通販できるようになったけど
今日の新着には反映されてないぜ!な、19日納品組_| ̄|○ノシ
457書店:2007/08/30(木) 13:05:56 ID:AJmB4TYNO
新着分で自分のだけ売切れ表示になってると
なんか登録間違えられてるような
458書店:2007/08/30(木) 13:47:20 ID:7S7i7AUT0
>>454
今までも、倉庫から出庫したり
店舗から引き戻してweb通販分に足すと
新着に載ってた気がするんだけど
459書店:2007/08/30(木) 14:42:00 ID:czn1YDG0O
自分のが掲載されないからって被害妄想強すぎだ。
店頭、倉庫在庫が通販に回ったら新着に載るのはいつものこと。

ミケ前なんて新刊皆無で毎日同じよーな本ばかり掲載されてたよ。
460書店:2007/08/30(木) 15:25:28 ID:6MMl2QqE0
何度も出てくる=在庫が動いてる
だから売れ筋30に載るってことだな

>>453 同じく完売後にテンプレメール来た
461書店:2007/08/30(木) 16:33:39 ID:jaGuJ2f50
ミケからもう2週間だぞ・・・さすがにそろそろ落ち着いてもいいんじゃないか?
今年は過去最悪な気がするぞ
このままだとインテとぶつかり更にカオスになってしまう

ところで登録用見本誌は箱に同梱と、事務所に別途送るのとどっちがいいんだろうか
なんとなく事務所に送ったほうが掲載早くなる気がしてそうしてしまったんだが
結局10日たっても反映されず・・・速達で送ったんだがなあ
462とら:2007/08/30(木) 17:37:43 ID:A3HwJZ9L0
破損で本がダメになったらしいと言ってた者です。
運送会社がウチは落としてない、こちらの箱(包装)が悪いと言い出した模様。

そこでお聞きしたいのだが、日の出印刷のB4サイズの箱で
入り口部分が綺麗に切られて高さ20cm弱くらいの高さになってる箱に
きっちり上まで本を詰めて送ったものは包装が悪いと言われるようなものなのか教えて欲しい。
ちなみに日の出印刷から送られてきたダンボールそのまま使った。
運送会社の言い分ではダンボール箱に手を入れてるから変形されてる箱、だから
包装が悪いという言い分っぽいのだが。

上手く説明できなくてスマソ・・・
463書店:2007/08/30(木) 17:50:01 ID:DiOgzCp60
クロネコは平気で荷物を投げるし門打ちの多さも異常
その上、非があっても認めないよ
464書店:2007/08/30(木) 17:51:33 ID:DiOgzCp60
×門打ち
○角打ち
465書店:2007/08/30(木) 18:31:03 ID:C4vN0hFF0
>>462
そればかりは、いくらここで悪くない悪くないと言っても信憑性がない
ここの人間は誰も現物を見られないから

しかし「落としてないが包装が悪い」とは、語るに落ちていないか?
多少包装が悪くとも、きれいなまま届くものは届く
466:2007/08/30(木) 18:36:23 ID:7ktpwJXj0
>462
465の言うと通りだけど、向こうはごねるときはごねるよ。それで折れてはダメ。
ノウハウのわかってるクレーム係もいるもんだし。 参考までにどぞ↓
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110720996

日の出のダン箱自体は数多の印刷所の中でもかなりしっかりしてる部類のはずだしなぁ。
467書店:2007/08/30(木) 18:51:14 ID:jI2W4qQy0
しかし受け取る時に虎が気付かなかったのも問題じゃないか?
半数が売り物にならない程の破損なら、パッと見で分かりそうなものだし
468書店:2007/08/30(木) 19:05:47 ID:DiOgzCp60
二十日近く放置した虎と
破損を認めないクロネコで押し付けあってるね
469女王:2007/08/30(木) 21:14:33 ID:YgtHENY20
女王はイベントで見本渡しても連絡来るのが遅くて
その本は既に完売してたり他所に委託した後だったりで委託できなかったことがある

タダで本持ってくからにはせめてすぐ連絡して発注するつもりで来てくれよ
本見てヘタレだったら採らないとかじゃなくて、そこは最低限クリアしてて
確実に発注できるサクルをリサーチして来てから声かけるのが仕事なんだと思うんだが…
見本を渡すってことは、こっちは取引する気が少なからずあるってことなんだからさ
実際それ以降は虎や経営や有に卸しても女王は避けてる
470女王:2007/08/30(木) 22:07:52 ID:c4G4gP4U0
>>469
サークル登録してるなら事前発注たのめばいいんじゃ?
うちは有、虎、経営、女王に卸してるけど
買取ってくれるからなんだかんだで女王は優先して卸してる
部数少ないけど女性向けで買取やってくれるとこ少ないからね
471書店:2007/08/31(金) 01:16:41 ID:uxpXG4i30
先週の土曜日着で有に見本誌送ったけどメール来ない…駄目だなこりゃ…

うちは女王はいつも対応早いな。担当によって違うのかな?
発注関係のメールも当日か翌日には来るし、納品したらその日にサイトに反映
されてる。

そして虎は今回遅すぎ。事前発注しなかったらミケ当日に新刊の見本誌取りに来て、
二日後に発注メール来たから、ここまでは早かったんだけどなー。
普段ならたまに納品前にサイトに載ってたりする位なのに。
472:2007/08/31(金) 01:22:03 ID:FRQfLL8w0
16日納品で未だ反映されず
ここまで酷いの初めてだ

これで3ヶ月後に返本の嵐だったらキレそうだ
473書店:2007/08/31(金) 01:49:55 ID:KP9iwcL80
虎に夏の忙しさが終わってから見本誌出してみようかなと思ってたんだけど
書き込み読んでると待っても待たなくても同じな気がしてきたw
474書店:2007/08/31(金) 01:59:41 ID:IEGXEBXI0
今週末にはインテもあるしなあ・・・落ち着くのは9月末くらいになりそうだw
475:2007/08/31(金) 02:21:14 ID:a9P8qkiJ0
16日納品組だが出庫はされたようだがwebには反映なし。
以上報告までに。
冬はどうなるのだろうな…心配だ。
476書店:2007/08/31(金) 04:00:55 ID:fGFNCSm2O
昨日池袋の虎と女王行ってきた
客が見本誌買って行ってしまったんだろうが、見本誌無い本大杉
見本誌以外はカプ表記も無いし、あれ閉店後、何とかしてくれるのかな?
結局知ってる大手やサークルの本しか買えなかった
477書店:2007/08/31(金) 05:39:37 ID:W26TgltdO
自分も16日納品でまだ上がらない>虎
納品サンクスメールも一昨日ぐらいに届いたなぁ

>>471
自分は土曜日着で一昨日発注きたよ>有
478:2007/08/31(金) 07:55:48 ID:QkA/C43g0
掲載されても出が悪いな
5月は一週間で注文不可になったんだがな
同じく5月は3日で注文不可になった友人も今回2週間経ってもまだ
残ってるよ
買い手も今回虎以外で購入してるのかもな
479:2007/08/31(金) 08:07:55 ID:BhFnv6jw0
>478
間違いなく他で買ってる
いつも出が悪いw経営と利部から追加来たよ
しかも初回発注の倍の数だし普通じゃありえない
480書店:2007/08/31(金) 08:13:13 ID:QJ9uQcE3O
買い手も入荷が遅くて色々まとめ買い出来ないからね…
サークルやってる人だとインテでまとめ買いだろうね今年はインテの売り上げいいかもなw
481:2007/08/31(金) 08:37:32 ID:GZADQ0j+0
反映遅れていらつく気持ちはわかるけど、
反映遅れたから全然売れないって事は、あまりなさそうな気がするなあ。
自分ひとりがいつまでも反映されないならともかく、
まだ連日たくさんのサークルが掲載され続けてる状態なんだから、
いわば夏コミ直後のスタートダッシュがずっと続いてる状態みたいなもんでは。
482書店:2007/08/31(金) 08:40:16 ID:MeeYwCxo0
>481
虎にしか預けてない人にはさほど影響はないかと
他複数書店預けてる人には影響は確実に出ると思うんだぜ
実際他書店の出がいいからな…今回

9月上旬にUPされた後秋イベント用に10月中頃には在庫引き上げの予感
483書店:2007/08/31(金) 09:17:53 ID:8R5P7bjT0
虎だけだから全然影響ない
逆に虎の出が良いぐらいだ
更新少ないから大手の本に埋もれなくていい
複数卸している大手さんには影響有りそうだな
484書店:2007/08/31(金) 12:26:19 ID:e4X2xKEf0
17日納品の虎はまだ通販開始されないし
先週の木曜に有に送った見本誌の発注もお断りも来ない。
有の発注数が確定しないと再版もできないし…
こりゃもう自分の夏オワテル\(^o^)/
485書店:2007/08/31(金) 13:07:06 ID:uxpXG4i30
>484
あなたは私ですか…?w

有お断りなら早く返事欲しいよな…
477の書き込みからするとほぼお断り確定なんだが
まだどこかで期待してしまう自分がいる…
486書店:2007/08/31(金) 13:40:22 ID:5MJ2c2JR0
虎はやっぱり50音順なの?
487:2007/08/31(金) 13:47:43 ID:/NltZVf20
26日納品組なんだけどこの調子じゃまだまだか
来月10日〆の売上げに期待してたのにな…
488:2007/08/31(金) 14:29:17 ID:gWwpP8AV0
虎全然載らないなあとおもって
印刷所問い合わせたら発送されてなかった\(^0^)/
対応に出たオネーサンがgkbrしてたから文句は言わなかったが…
489:2007/08/31(金) 14:49:54 ID:2lsMPW7S0
>>488の優しさに和んだ
490:2007/08/31(金) 16:23:09 ID:Qx7PIAZyO
日曜に送った見本誌の発注、昨日メールきた
491:2007/08/31(金) 16:30:23 ID:0VoKzTC3O
土曜に見本誌投函して昨日夕方発注が来た
492:2007/08/31(金) 17:20:13 ID:VZE9Viv/0
金曜に投函しておとといメール来た
ちなみに経営と女王はまだ来ない
493女王:2007/08/31(金) 17:23:26 ID:Eai3AFXt0
水曜に投函して今日メールが来た
こちらの希望数の五倍ってそんな在庫ねえし売れねえよ…
494書店:2007/08/31(金) 17:45:06 ID:48GEFRySO
ジャンルは?
495:2007/08/31(金) 18:11:19 ID:e58KmJrx0
複数卸してるけど、今回女王の動きがいいのはガチ?
虎……('A`)
496:2007/08/31(金) 18:21:57 ID:BjvAacdT0
別に女王の動きは変わらないなあ
虎は鈍い
一番動いたのは有
497:2007/08/31(金) 18:28:51 ID:e58KmJrx0
やっぱり虎は鈍いのか
経営の送料が安くなればいいんだが
498書店:2007/08/31(金) 18:35:40 ID:MeeYwCxo0
今日も2Pだけ更新とかこのヤル気のなさがたまらんw>虎
499女王:2007/08/31(金) 18:59:12 ID:20c0BjlO0
>>495
ウチはアニメ斜陽ジャンルで有・虎・女王で卸してるけど、
今回女王が18〜21で完売して追加発注1回目
25〜29あたりで2回目納品分も完売してる
今まではどうしても女王だけ残ったのにw

17日に納品した虎はまだ販売開始してないし、
有はいつもより少し出が悪いっぽい(ウチは)
虎の分を買取で発注かけてくれてる女王に回したいくらいだよ・・・
500書店:2007/08/31(金) 19:09:31 ID:FcmY7LKrO
本当はインテ前にある程度買物終わってるはずがアップが今ごろな扱いされてるからな
インテで買物終わってから通販する人も今回多いと思う(買物の発送も何時もの倍かかってるし)
イベント後→書店巡りのパターンも出来るし月曜あたり変動期待できるかと
501書店:2007/08/31(金) 19:18:46 ID:7ES5x6UN0
有先週木曜着の自分オワタな書き込み続出で涙目
本当断りもメールでかまわないのにな。時間もったいない

さて、有用に置いといた在庫をどこかに預けてくるか…。λ...
502書店:2007/08/31(金) 20:09:34 ID:i5Rvy2Q30
虎ここでは遅いといわれてるけど、お断りするときは素早いんだな
503書店:2007/08/31(金) 20:09:35 ID:0Qt8HNzY0
自分も有に先週木か金曜着でまだ音沙汰無し。
今時期が時期だしね、
と自分に言い聞かせながらあと一週間希望を持ちつつ待ってみる…
504:2007/08/31(金) 21:36:05 ID:w0+6x4w00
事前で納品した本の追加発注が立て続けに来た
かなり忙しいみたいだからもうちょい気長に待ってみたら?
505名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/31(金) 22:20:02 ID:PDckn8eZ0
無理しようが引っ張られようが、
類友じゃなきゃこんなエグい事言えねーだろw
何で無理して合わせる必要がある?
506:2007/08/31(金) 23:03:57 ID:RgWrQSbt0
有は今回発注来るまで時間掛かってる
納品後は早いな
507:2007/08/31(金) 23:54:33 ID:Ex03Y/3e0
>また、現在夏コミ新刊の入荷に伴い、弊社倉庫に納品の確認が遅れており、
>販売させて頂くまでにお時間を要しております。
>情けない話ではございますが、
>現状の状況がいつまで続くのか判然としておりませんので、
>予めご承知おき下さいませ。
>弊社都合により、誠に申し訳ございせんが、
>何卒宜しくお願い申し上げます。

発注メールが来たメール自体は遅くなかったんだけど
倉庫がgdgdなんだな
508:2007/09/01(土) 00:04:13 ID:9EuBU+hT0
>現状の状況がいつまで続くのか判然としておりませんので、
>予めご承知おき下さいませ。

つまりインテ分の波とぶつかってカオス確定ってことか\(^o^)/
インテ新刊届いたから見本誌送ろうと思ったけど月末くらいになりそうだな…
509:2007/09/01(土) 00:47:47 ID:n6h6608t0
>503、504

ジャンル(担当)によるんじゃないか
ミケ後に見本誌送ったけど、月曜日投函で同じ週の水曜日には
返事貰った
ちなみに飛翔系
プッシュしてるジャンルやサークルによっては
返事が早いんだと思う
510:2007/09/01(土) 01:03:09 ID:mk6i85rd0
インテってそんなに新刊多いの?
今から納品するんだったら、gdgdな虎よりも
送料無料中の女王の方が部数は望めそうな気がしてきた。
511:2007/09/01(土) 01:10:37 ID:s4E7gTGB0
実際に捌ける数って虎の方が上のような気が
512:2007/09/01(土) 01:21:17 ID:imGI+WJO0
うちの場合、今回に限ってだけど
女王納品数+追加納品分(買取)>虎(通販未開始) になってる。
まあ参考までに。ちなみに旬ジャンルメジャーカップリング
513書店:2007/09/01(土) 01:22:53 ID:HI9+/aIZ0
どうなんだろうね?
少なくとも自分のミケ新刊は、女王が今回いつもの3倍、有が3分の2って感じ
虎はまだ掲載されたばかりだからわからないけど、他のサークルのビーカーを見ると、
どうも発送や送料の関係で買い手が女王に流れてるような気がする
サイトへのアクセスも有より女王の方が多いかな
あくまで自ジャンルでの話なんで、参考になるかはわからないけど

ちなみに虎の店舗行ったら本当にサンプルもカプ・ジャンル表記も無い本多かった
あれは売り上げに影響すると思う
あと、棚少ないからだろうけどミケ新刊でも売れ筋以外立て置きされてるんだね
514513:2007/09/01(土) 01:24:25 ID:HI9+/aIZ0
あ、自ジャンルは旬ジャンルです
515:2007/09/01(土) 01:27:33 ID:WC0LRsM90
なんか有から来るFAXの最下部にあるメモ欄とやらに
他人宛っぽいメッセージがあるのが気になるんだが、よくあることなんだろうか
自分二度目だ
516書店:2007/09/01(土) 01:45:56 ID:5eL1Qk1F0
>女王が今回いつもの3倍、有が3分の2って感じ

それは追加の時に聞いたってこと?
女王が強いジャンルって何だろう、と思ってみた
飛翔だが、よくて半分くらいしか出てないと思うんだよなあ
預けたのは虎の半分くらいなのにw
期待はしてなかったが、以外に出た報告が多いと気になる
517:2007/09/01(土) 02:49:06 ID:gq4EPemF0
本当に納品してからの対応は凄く早いなぁ。
汚本の返本を早めにって依頼したら、三日くらいで手元に戻ってきた。
あまりの速さにびびった。ちなみに見本誌組で発注は、月曜着の金曜だった。
ジャンルは去年春までがバブルだった既に沈静化したジャンル。
518書店:2007/09/01(土) 03:59:56 ID:HI9+/aIZ0
>>516
追加発注来たときいつもの倍の発注数で買い取ってくれた
合計で3倍。今はもう数冊しか無いみたい
追加発注来たけど、在庫が無いからインテの出具合と虎の出具合見て
決めようかなって状況
旬とはいっても、プチバブルのジャンルだけど

>>517
早めにってインテで売るの?w
519書店:2007/09/01(土) 04:38:48 ID:5zY144bD0
プチバブルは強いね 今が勝負って書店側も思ってるんだろうな
有より虎、女王の方がプチバブルジャンルに強いのかもしれないね
品揃え見ててそう思った
520書店:2007/09/01(土) 06:00:13 ID:d6Ai6uCN0
プチバブルっていうと大不利かな
自分もミケではどこも午前完売、通路すし詰めで買えなかったから
書店頼みだし
521:2007/09/01(土) 09:52:57 ID:wfCp44a20
>>517
確かに売れないほど汚れてたから
見本誌にでも使うよ
522:2007/09/01(土) 10:38:43 ID:wfCp44a20
自己レスしてたww
521は>>518宛です
523女王:2007/09/01(土) 10:42:25 ID:rltJ1yKh0
月曜にフォームから連絡
今日の午前一時過ぎにメールで連絡が来たよ
中の人も大変だな・・・
524女王:2007/09/01(土) 13:27:43 ID:/u1hwaye0
女王に初委託で4日程前に納品したんだけどまだ販売開始されません
繁盛記ってこんなもんですか?
525書店:2007/09/01(土) 14:45:51 ID:O+FtucHR0
うちは女王速攻だったなあ
納品したらメールくれるからもうちょっと気長に待ってみたら
526飛翔:2007/09/01(土) 14:49:20 ID:w5U/CHsNO
飛翔の王道ジャンル王道カプで厭離で一種150出るくらいのサークルだと初めてのKブの委託で何部ぐらい発注来るものですか?今部数に悩んでいるので参考にさせて下さい。
527書店:2007/09/01(土) 14:52:22 ID:Ubwz+EJM0
1000部くらい出しとけばー?
528書店:2007/09/01(土) 14:58:16 ID:/Om/QBXK0
それそのまんま女王にメールしたらええねん
529書店:2007/09/01(土) 14:59:55 ID:FvoG6IGT0
マジレスすると女性向けはジャンルの影響ももちろんでかいが、
次いで当然そのサークルの実力や知名度等も影響するので
答えようがない
意外に王道カプすぎるとサークル選びたい放題なので
マイナーカプのが売れたりするし
530女王:2007/09/01(土) 15:03:18 ID:Gbb4vtyP0
有は多めに発注来るから少なめ納品、虎は少なめに来るから売り切れたら追加で納品というようにしているのですが、
女王の発注に関してなにか特徴、というか注意点はありますか?
今回、発注が多かったので、再販かけるか手持ちだけ納めるか迷ってます。
531書店:2007/09/01(土) 15:13:50 ID:ieaWIYEp0
とりあえず手持ち分だけ収めてみたら?
うちは虎で300、有で150発注来たけど女王は40しか発注来なかったw
女王の大目って何部くらい?
532女王:2007/09/01(土) 15:14:29 ID:oSN9F+LwO
初心者の巣
533503:2007/09/01(土) 15:20:03 ID:I+yxEHiT0
ついに有からお断りの通知が!
やきもきしながらの一週間、自分にお疲れ様と言いたい…
534書店:2007/09/01(土) 15:29:19 ID:NdlNVKCwO
>>533
質問なんだがやはり手紙?
私も帰ってポストみなくちゃなー…
535:2007/09/01(土) 15:32:15 ID:/Om/QBXK0
533みてポスト見に行ったらうちにもお断り通知きてたorz
地方から先週の金曜に投函
536女王:2007/09/01(土) 15:35:20 ID:Gbb4vtyP0
>>531
見ばれ覚悟で…多目っていっても150のピコです。
虎でいつも初回100↓なので、どうしたもんかと…
虎に送って未だ未掲載になってる分、まわしたいくらいだ
537533:2007/09/01(土) 15:39:49 ID:I+yxEHiT0
うん、手紙。
初めてのお断りだったけどこれ紙で届く分結構ショックが大きい
内容わかってるだけに開封するハサミも心なしか重く感じた…
>>533受かってるといいね…
538:2007/09/01(土) 15:41:26 ID:HZrwq9et0
断りの報告イラネ
なんの参考にもならん
539533:2007/09/01(土) 15:45:44 ID:I+yxEHiT0
間違えた、自分にエール送ってどうするw
>>534宛てでした…、すまん
540:2007/09/01(土) 16:05:04 ID:NdlNVKCwO
>>537
すまん悲しみをなめあいたかった。反省している
>>538
わざわざありがとう!おかげでなんか覚悟ができた…

虎は未だ出庫されないし今年の夏の通販\(^O^)/ハジマラナイ
541女王:2007/09/01(土) 16:18:41 ID:dSo3lMar0
>>525
何回か女王に預けてるけど、今回は納品されても
メールは来なかったよ。事前発注メールと納品書は
速攻で来たけど。夏コミで忙しいからと思っていたけど
メール来てた人もいるのかな。
542女王:2007/09/01(土) 16:23:22 ID:/Om/QBXK0
夏コミ会場から送って翌日受領メール来てたよ
納品書もすぐ届いたな
543女王:2007/09/01(土) 16:56:40 ID:XTFtwLJv0
27日で宅配着になってるのに、メールも納品書もこねえ
やっぱいそがしいのかな
544女王:2007/09/01(土) 17:08:04 ID:YqcALvEB0
そう思うなら黙って待ってろ
545女王:2007/09/01(土) 20:00:12 ID:I55a+1XW0
本25着でようやく今サイトUP、メールはまだ。
しかも発行日間違えてる。
なんかもうメールくるまでこのままにしとく。とりあえず
お疲れ様といいたい。
ので>>543もそろそろかと思う
546女王:2007/09/01(土) 21:05:16 ID:WUe0/ttu0
>>545
自分のとこも発行者間違いサンプルの上下逆wとかあったけど
メールしたら即日対応してくれたよ
夏コミ直後の忙しい時だった
指摘しないとそのまんまだと思うよ
547女王:2007/09/01(土) 21:05:52 ID:bSpkx94p0
8月末に納品したけど
次の日にはサイトにアップされてた
でも、納品書もメールもまだだよ
本のタイトルがちょっと違う名前でUPされてるんだが
言いにくいな
548:2007/09/01(土) 21:35:17 ID:imGI+WJO0
女王じゃないけど
虎の通販ページのサンプルが指定と全然間違ってる…
言いにくいね、でもムショウにもにゃもにゃする
549:2007/09/01(土) 22:07:27 ID:UNSMsaCR0
自分も違ってたw指定の意味がねえー
550女王:2007/09/01(土) 22:45:50 ID:sfzV269Q0
>>545
自分は本19着サイト、20日アップ納品書22日着
だったけど、とうとうメールは来なかった。
中の人は大変だと思うけど、待ってるより
こちらからメールした方がいいよ。
551:2007/09/02(日) 15:58:57 ID:tr0eprVq0
この土日でも出が悪かったなあ
一部大手はわからんが、友人の本もタンク減ってない
海鮮が虎を避けてるって少し前にあったけど
まだ続いてるのか
そんなに通販gdgdなんか
いつも数日かからず完売か僅少まで行くのに、もやもやするなあ
552名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/02(日) 16:41:36 ID:Ek9OonML0
驚きカプ631
それって某少女漫画の二次ではなく?

紅茶×紅茶で真っ先にそっちを思い浮かべてしまった。
553書店:2007/09/02(日) 17:01:12 ID:V8F8dB3V0
海鮮の友人から「計ブックスからの連絡が遅い」と心配メールが来た。

「今はどこも大忙しみたいだよ。虎なんかものすごい反映遅いし」と返信したら
「虎はミケ直後から見てたけど更新少ないからスルーした」だそうだ。
かなり売り上げに影響出てそうだな。
554印刷:2007/09/02(日) 18:04:02 ID:RrDYdO5Y0
漏れもこの一週間でタンクが緑からオレンジに変わっただけ〜

10日までに完売する気がしない
10月の新刊、末日振込み分を期待してたが難しそうだな
555とら:2007/09/02(日) 20:22:07 ID:HX0sRRIC0
>>405です。
破損の件ですが運送会社ときちんと交渉した所、
とらは26日まで中身を確認していなかったらしいことが判明。
11日納品で26日まで放置だと、2週間すぎているので補償期間外になりました。

納品されて2週間以上経っているにもかかわらず販売開始されてない方、気を付けて下さい。
泣きをみるのは自分だけで十分だ。
ダンボール箱に外傷はないらしいので、一体どこから運送会社が落としたという発想が
出てきたのか謎です、とら・・・。
556:2007/09/02(日) 20:43:14 ID:wX8Bqndm0
>>555
>とらは26日まで中身を確認していなかったらしいことが判明。
>11日納品で26日まで放置だと、2週間すぎているので補償期間外になりました。

この時点で充分虎側に責任問題あるんじゃないの…?
正直ひどすぎる…
557:2007/09/02(日) 20:53:26 ID:KA9kzbp0O
>>551
アップされてる本が少ない+注文した本が届くのに1週間以上かかるから
(先週日曜に同人誌のみで注文したが発送メール未だ来ず…)
今は買いたい本沢山ある他店利用して、虎の中が落ち着いてから虎かなぁ…
虎は送料が一番安いから手軽に注文できる分、完全に離れることはないんだが
今の状態回復するまでは他を使ってるよ


有が虎と同じ送料とカード支払できるようになったら完全に離れるかも知れんが
今のとこ欲しい本を早く欲しいから対応早いとこに集中してるだけだと思う
558:2007/09/02(日) 20:56:24 ID:hDniZSvZ0
じゃあ結局虎からも猫からも補償なし?
でも箱に外傷がないって事は、虎に問題があった可能性も高いと思う。
虎スレざっと見てきたけど、倉庫も派遣のバイトとか多いみたいだし
倉庫に到着してから何かあったとしてもおかしくないと思うんだけど。
559:2007/09/02(日) 21:00:11 ID:wM0sZE5u0
>>555
どうみてもその場で確認しなかった挙句に放置してた虎の責任だと思うけど…
泣き寝入りしちゃうの?
560555:2007/09/02(日) 21:19:02 ID:HX0sRRIC0
明後日くらいに猫がウチに現物持ってきてくれるらしいのでそれを見てからにする。
虎の言い分がころころ変わってもう何が何だか。

561:2007/09/02(日) 21:26:46 ID:kyr99CuL0
>>560
場合によっては訴えちゃってもいいと思う
半月放置した虎が悪いんじゃん
562書店:2007/09/02(日) 21:28:06 ID:HS1zJIe+0
ネットショップで働いてるけど
猫で2週間放置でも保証対象外にはならないんだけどな
なんかうまいこと言って逃げられてるかもしれないから
交渉はし続けた方がいいんじゃないか

563書店:2007/09/02(日) 22:52:52 ID:XGmKcTtT0
>>562
猫が2週間放置したんじゃなくて虎が2週間放置したんだろ。
猫ににいたけど、お届け先にちゃんと届けてからの破損事故の
保証は品物と場合によるよ。それに申告が遅すぎる。
564女王:2007/09/03(月) 01:28:19 ID:7zN+ftZt0
女王の追加発注って向こうから来るもの?
565女王:2007/09/03(月) 02:24:45 ID:MdwdxOi90
うちはサイトから消えたころに追加ありますか?ってメール入れてる
566女王:2007/09/03(月) 02:37:48 ID:7zN+ftZt0
>565
ありがとう。気になってたんだ
567書店:2007/09/03(月) 10:09:53 ID:Xxe0Ue/J0
>>555
つうか猫に落ち度がないなら虎と話し合いでいいんじゃないの?
虎に落ち度があるんでしょ?泣き寝入りしないで
補償してもらえるよう動く!がんがれ
568書店:2007/09/03(月) 16:34:51 ID:tA4W/GJv0
女王24日納品、26日掲載されたんだけどその後何の連絡も来ない。
今回初めての委託なので普通どんなメールが来るはずなのかも分らない。
仕方ないのでもうしばらく大人しく待ってみる。

経営からお誘いのメールが来た。
参考までにサイト見に行った。マイカプは一冊も取り扱ってなかった。
電話で問合せたら物も見ないでどの本かも確認しないで100部発注された。
ドピコサークル相手に発注かけるのにこんな適当なもんなのかと驚いたけど
とにかく圧倒的に経験値が足りないので良い機会だし願いしてみるつもり。
569書店:2007/09/03(月) 17:33:49 ID:bOlW5bDh0
>>568
そういうのは自分の日記に書けば?
570委託:2007/09/03(月) 20:02:28 ID:Z9U61STX0
夏以降はここをブログと勘違いしている輩が増殖したな…
571書店:2007/09/03(月) 20:14:20 ID:LdxfsKmf0
>>568
経営は新規を毎月告知&数も少ないからほかの情報も含めて細かいこと書くとほぼ身バレだよ。

夏休みまだ終わらないのかね…。
鋼の時に一気に書店委託増えたけど、再生でまた大量新規か。
ジャンルバブルで浮かれた小手がここを日記帳代わりにしてるけど
もう書店委託なんて特別なことじゃないんだから
「情報交換スレ」という認識をして書いてくれ。
572書店:2007/09/03(月) 20:41:06 ID:KE/NbxWU0
女王、サイトとんでもない事になってる。
ミスったんだろうけど、ジャンル検索しても違うジャンルが表示されたり……。
夏コミ新刊預けてるんだけど、せっかく送料無料なのに
影響出るか不安だよ。
がんばれ、中の人。
573書店:2007/09/03(月) 20:44:39 ID:ej5lMDcq0
ここに書かないで女王に言えばいいのに
574書店委託:2007/09/03(月) 21:08:54 ID:YBBQSeADO
虎…17日に納品した2種のうちの1冊がまだウェブ上に載らない
もう1冊は25日頃載ってもう売り切れた
メールで問い合わせてもテンプレ的な回答のみ
いくらなんでも今回のこれはひどすぎやしないか?
575経営:2007/09/03(月) 21:12:41 ID:iSN7vPGz0
再生じゃない旬ジャンル者だけど同じく経営からスカウト来てる。
発注部数は>>568より一回り多いくらい。
向こうからしたら、今まであまり取り扱って来なかったジャンルなので
ピコでも何でもとりあえず預かれるだけ預かっとけって感じなんじゃないのか。
このスレ見てても正直あんま出てる印象無いからあんまり期待してない。
576書店:2007/09/03(月) 21:33:54 ID:SjG1QJQm0
有や虎や兄だったら四桁行っているサークルも居るんだろうけど
女王や経営辺りだと上限どんなものなんだろうね? ちょっと気になった。
あと、自分は虎より女王の方が出る数が多いんだけど、こういうのは少数派なんだろうか。
577書店:2007/09/03(月) 21:43:57 ID:s6V7h3Dd0
経営でも「再入荷」表示があるから、ジャンルによるのでは
ただ他書店でも扱ってるような旬ジャンルは
厳しいんじゃないのかな
有と同じで大量発注大量返本がガチだけどね

兄の4桁はともかく、虎、有でってのは男性向けや
バブルジャンルくらいじゃと思うけど…
578書店:2007/09/03(月) 22:54:38 ID:21cUbv4i0
>572
女王のサイトでジャンルがずれるミスはこれまでも頻繁に起こってるよ
自ジャンルは取扱い少なくて、自分の本の在庫確かめるのにジャンル検索使ってるんだが
しょっちゅう違うジャンルが出てきてびっくりさせられる
普通は一日もあれば修正されるんだけど今はどうかな…

女王はむしろ送料無料で申込みも殺到して
いつも以上に混乱してるのかもと思た
579書店:2007/09/03(月) 23:03:04 ID:gGd3+Tzx0
どう見ても女王で売れてるように見えない自分は飛翔系
虎のタンク減りも鈍いし、頼みは有だけだ
今月の明細が怖い 
580女王:2007/09/03(月) 23:15:18 ID:CFJraoxJ0
>>578
今見たらジャンル直ってたよ
中の人みてるのかな・・・見てたら乙
581女王:2007/09/04(火) 00:07:28 ID:emRwpzuV0
すごい初心者質問なんだが
初めて委託をお願いして受注キターと準備してるけど、女王ってサイトに記載みつからなかったけど
個別パックはサクル側でしておくのかな?
友人に聞いたら「書店委託はパックするのが普通」と言ってたけど
女王の店頭で見たときはあっちでしている感じだったので悩んでる
582書店:2007/09/04(火) 00:13:22 ID:VlBuVrUP0
>>581
表記がないところは裸のままで送っておk。
583女王:2007/09/04(火) 00:24:45 ID:T7kNfl500
>>582
迅速にありがとう!
荷造りしてくる!
584女王:2007/09/04(火) 08:20:03 ID:5DZZpCF20
545です。
メールしたらさっそく訂正してもらえました。
ついでに画像もきれいにしてもらえました。
通知も届いたしこれでひとまず安心しました。
585書店:2007/09/04(火) 09:38:06 ID:T9yA7T8hO
どうでもいいです
ブログ代わりにしないで下さい
586書店:2007/09/04(火) 10:47:37 ID:C08tYHYkO
書店委託も初心者ちゃんが多い季節なんだろ…
587書店:2007/09/04(火) 11:01:44 ID:Isv2cxkI0
虎でやっと夏合わせの本の通販始まったんだが
いつもと同じ部数なのにいつもより通販分のメモリが多かった。
出庫されてる店舗数もいつもと同じだから、店舗置きの総部数を減らして通販分にしてるんだと思うんだけど。
通販なんて他の書店ではとっくに始まってるし、正直売れる気がしない…。
588書店:2007/09/04(火) 13:14:37 ID:DfUxEcBl0
気付いたんだけど女王は本の価格が他店より高くないか?
送料無料だってんで利用してたけど、たくさん買えば買うほどかえって損なような…
589女王:2007/09/04(火) 13:58:59 ID:EjVYcFYn0
買取で頼んでるけど、消費税だけだよ、高く見えるの。虎と一緒
端数繰上げか繰り下げかで1〜2円の誤差はあるけど

今夏唯一完売してるのが追加合わせて一番多く納品した女王だから
自分は何一つ文句無いなあ
有は普通に出が悪く(ジャンルの買い手が女王に行ってるのかもしれない)
虎は早く作品の説明の間違い訂正しろと言いたいが
590:2007/09/04(火) 17:44:02 ID:Kqyj7XKTO
虎ほんとgdgdだなあ…
酷すぎ

個人的買い物もあまりに品揃え反映遅いから他で済ませてしまった。
591書店:2007/09/04(火) 18:13:36 ID:ORlNzy0N0
589って連日同じようなこと書き込んでない?
いいけどw
592:2007/09/04(火) 18:49:20 ID:HBdFsrR+0
>>587
自分も同じ状況
しかしやっとうpされたと思ったらビーカーが一向に減らなくて笑える
うはwこれ返本されてもイベでは掃ききれないんだがwww
593:2007/09/04(火) 19:04:13 ID:7oDjRkh60
虎、注文して10日ついにたっても発送にならず
何日か前から「集荷中・入荷待ち」のまま、ほんとgdgd
他店のアップ待ってそっちで注文した方が早く届く状況だから、しばらく動かないかもね…。
もはや、10月の豚で買う方が早い気がしてくる程だ…
10月までに収まってるのかも、怪しく思えてくるんだぜ…
594書店:2007/09/04(火) 19:22:03 ID:3wlnPztX0
対応できないなら委託サークル減らせば良いのにねえ
595書店:2007/09/04(火) 19:26:22 ID:0w29RxRt0
こうなってくると10日〆売り上げの悲惨報告が楽しみになってくる
ジブンモナー
596:2007/09/04(火) 19:44:14 ID:fi+XEH5C0
納品数=今月在庫な予感
597書店:2007/09/04(火) 19:50:17 ID:3Qe5b2nP0
これ程まで遅れた場合、委託期間を少し延ばしてくれたりは
しないんだろうか?あまりにもひどい…
598機雷:2007/09/04(火) 20:02:08 ID:gBjbeS6x0
ttp://kupo2.lovesick.jp/
プラ/ト/ニッ/ク
ttp://sousui.jp/~quake/LDB.htm
ラストダンスビ/ー

両方芯でほしいw
599機雷:2007/09/04(火) 20:06:35 ID:gBjbeS6x0
す・・・すいませ・・・!誤爆しました!
600:2007/09/04(火) 20:17:58 ID:UIYbTt2m0
しかし虎はスタートダッシュが命なんでしょ?
延ばしても完売は見込めないのかなあ…
自分とこは反映はそれほど遅れなかった方だけど
5月の時に比べて動きが凄く鈍い
半月で100部完売してたのがビーカー4本から3本に減っただけだ
買い手が他に流れたってのは本当なんだろうか
女王にも卸してればよかったよ…
601女王:2007/09/04(火) 20:33:38 ID:gpxldXI90
送料無料期間中二回注文
最初は夏込み直後だというのに三日後には発送してくれた
二回目は今日で一週間目なのにまだ発送の連絡が来ない
602601:2007/09/04(火) 20:36:50 ID:gpxldXI90
と思ったら発送メールきてた!すみません
603:2007/09/04(火) 21:24:53 ID:BQvLgJYL0
自分は先日追加分を送ったんだが
反映されるのがいつになるやら…
16日着で反映されねー!とここで言ってた人たちは
もう反映されたんだろうか
604:2007/09/04(火) 22:03:38 ID:km3Q35Ze0
>603
あれれ、自分がもうひとりいる
605:2007/09/04(火) 23:06:45 ID:HBdFsrR+0
ノシ
16日着組、30日出荷、31日に反映されたよ
2週間…なんのために事前…
606女王:2007/09/04(火) 23:27:24 ID:/YuOTTFU0
似た質問が続けざまですみません
初めて女王に下ろすんですが、イベント用にでき上がってるパック詰めを
そのまま納品したらまずいですか
581さんの逆パターンみたいな感じです
607書店:2007/09/04(火) 23:28:08 ID:KpiGUlbh0
なんでここで聞くの?女王に聞けよ
608女王:2007/09/04(火) 23:39:09 ID:/YuOTTFU0
できれば今晩中に出しちゃいたいからでーす
609書店:2007/09/04(火) 23:42:03 ID:0HKQQc/m0
うわ
610書店:2007/09/04(火) 23:42:32 ID:rmfV/BQg0
>608
だったらもうそのまま出しちゃいなYO!
全然問題ないと思うよ〜^^
611書店:2007/09/04(火) 23:43:21 ID:p3hQaBuh0
>>608
それなら尚更昼休みにでも聞いておけばよかったのに。
612女王:2007/09/04(火) 23:57:26 ID:/YuOTTFU0
考えてみるとPP袋ももったいないから
今全部剥いてるYO!
613書店:2007/09/05(水) 00:06:22 ID:DPHabEbn0
ID:/YuOTTFU0

('A`)
614書店:2007/09/05(水) 00:08:25 ID:bXniZYWa0
テープ付きのPP袋って、一回使ったやつは少しテープの所へたれるから
使いまわしすると貧乏臭くなるよね
615委託:2007/09/05(水) 00:08:51 ID:sGQAUl3c0
釣りじゃないの?
616書店:2007/09/05(水) 00:11:26 ID:cdjwjgfr0
ビンボーくせぇw

一回使ったPP袋使われたほうはいい気しないだろうな
617書店:2007/09/05(水) 00:11:55 ID:cEhLXiwP0
夏休みっていつまでだっけ…
618書店:2007/09/05(水) 00:14:01 ID:LTk1C5iI0
大学生は9月末まで・・・
619女王:2007/09/05(水) 00:15:48 ID:VV44xqXa0
大丈夫。シールついてないやつだから
貧乏ですまんね
620書店:2007/09/05(水) 00:17:36 ID:5x6rH4BQ0
オバ厨だろ…ピコ臭と加齢臭がものごっつい
621書店:2007/09/05(水) 00:17:41 ID:VFmUMizM0
つ【KY】
622書店:2007/09/05(水) 00:17:55 ID:3E8R4Bzo0
今の世の中イベントに袋つめた本を持っていくような
人が存在すると思わなかった
623書店:2007/09/05(水) 00:59:37 ID:VoREz2ki0
有から返品してもらったら袋詰め状態で戻ってきてしまい
剥がすのが面倒なのでそのまま売ってる奴もここにいますよ…
もちろん見本のため数冊は袋出して置いてるけど
624書店:2007/09/05(水) 01:29:45 ID:bXniZYWa0
そういうのは私もそのまま売ってる。
積んでるとたまに雪崩起こしそうになるけどww
625:2007/09/05(水) 01:33:18 ID:2e6XQRRL0
ちょっと聞きたいのだが、有の審査はこのところ厳しめなのだろうか?
見本誌組だが、2連続で落とされているので少し気になっている。
2回目の本はどマイナーCPなので、そのせいかもしれないとも思うけど、次回刷る時に見込まないで少なめに刷ったほうが良いのか迷っている。
預けている本は1ヶ月目の締め切りで半分ぐらい出ていたんだけど…
626:2007/09/05(水) 01:52:46 ID:VRUxlGcN0
>預けている本は1ヶ月目の締め切りで半分ぐらい出ていたんだけど

もっと売れてるとこは腐るほどある
627:2007/09/05(水) 02:05:35 ID:90osLxlX0
>625
自分は斜陽気味ジャンルのマイナー気味カプ字書きなんだけど
一応FAX組。
1ヶ月後の〆切でだいたい7〜8割は出てるよ。
ていうか、2ヶ月目、3ヶ月目は、正直あまり売れないからなーorz

最初の1ヶ月で半分くらい、ってけっこうキツイかもしれないよ。
もっとも何百冊も大量に預けていたら話は別だろうけど。
628:2007/09/05(水) 02:13:32 ID:n7WppW0v0
斜陽ジャンルマイナーカプギリ3桁の発注数で同じような出方してるピコの自分でも
今回FAX組になれたから厳しいってことは無いと思う
625のジャンルが飽和状態でサークル多いから審査基準上がってるのかもね
629書店:2007/09/05(水) 02:39:29 ID:SIFxRSyO0
>>625
自分も有の審査は厳しいなと思ってる
そこそこ旬ジャンルで虎、経営他でそれぞれ3桁以上卸してるけど
有には見本誌送っても落とされてばっかりで取ってもらった事ないんだ…
もう嫌われてんじゃないかと思って諦めたよ…orz
向こうからスカウト来てもらえるくらいになれるよう精進しようと思う
630書店:2007/09/05(水) 03:06:47 ID:bXniZYWa0
見本誌組だけど、始めの月で半分出れば良い方。追加発注は滅多にない。
でも一応連続で取って貰えてる。
旬は過ぎたけど、ジャンルやカプ自体はそこそこ需要ある感じだし、
うちのカプのサクル自体減ってるから切られないのかもしれない。
631:2007/09/05(水) 03:52:00 ID:tenkCnua0
有だと一度落ちると同ジャンルの場合は、次も落ちる確率高いって前々からよく聞くね。

一度も とったこと無いサークルも情報登録だけはしてあるみたいだし、
ランク分けの好きな有のことだから、落ちもランク分けして情報登録してあるのかも。
このサークルの本は、今後このジャンルやカプではとらないとか。別ジャンルだったら再検討とか。
有って若い人の応募多そうだし、審査している人間も手間省くこと考えたら
考えたくないけど、殆ど中身を吟味しないで決定とかあったりして。
632:2007/09/05(水) 07:20:57 ID:Kc9ckIsM0
1年以上とって貰ってて返本もなし
でもFAX組に昇格する気配もなし
斜陽気味なカプだからかなと思ってたけど、最近同カプで
スカウト来た友人が…
ちょっと凹んだな 有の基準がわからない

マイナーカプは虎に比べて取ってもらえる確立高いとは聞くけどね
633書店:2007/09/05(水) 08:07:19 ID:8ojZAhj40
売れると思ったサクルに営業かけるのも
優遇するのも当り前でしょうに
向こうも商売なんだからさ
平等じゃないとグチってるヤツはゆとりか?
634:2007/09/05(水) 08:15:52 ID:5skXbMTS0
本サイトのランキングではA>Bで
姫サイドではB>Aになってる物があるがこれはなんでだ・・・?
これって手作業なのか
635:2007/09/05(水) 08:32:18 ID:0fsVu7MY0
日付間違ってんじゃないの?
本サイトはまだ更新されてないよ
636:2007/09/05(水) 09:19:43 ID:kVCDeWvh0
>631
無論見本誌組だが、1回おきに取って貰ってる感じだよー。
ちなみにジャンルもカプも全部一緒。

>625
うちは飛翔メジャージャンルのマイナーではないが微妙なカプで、
発注来るときはギリギリ三桁だけど、最初の一ヶ月で6割出れば良い方だな。

元々サークルが飽和状態な上、新規で上手いサークルも増えているので
私も審査基準が上がってるように感じるけど、単に自分が成長してないだけ
なんだろな…orz

委託を見込まないで部数刷っているので、取ってもらえたら再販する様にしてるー
637:2007/09/05(水) 10:18:12 ID:2z9i6X2V0
有から販売3日目で追加発注が来たんだが
そういう時って次回見本誌組でも実績として考えてくれるのかな?

夏コミ本は虎と有だけですでに完売状態だから
10月本の部数量を増やすか決めかねてる…
638委託:2007/09/05(水) 10:27:46 ID:sGQAUl3c0
自己判断できない輩のスクツ
639書店:2007/09/05(水) 10:32:20 ID:DbiF7AcI0
>637
まぁそれがジャンルバブルの影響じゃなく
作家本人による人気の影響なら考慮されるんじゃね とだけ言っておく
640委託:2007/09/05(水) 10:33:23 ID:5rUxrZZ9O
虎スレ見てたら2週間前の通販届いて無いってレスがあったw
てっきり通販スタッフに人員割いて更新グダグタなんだと思ってたのにもうだめぽ
641:2007/09/05(水) 10:54:40 ID:+iqEVaVl0
>一度も とったこと無いサークルも情報登録だけはしてあるみたいだし

有に限らず他所でもこういうのあるのかなぁ?と内心ビクビクしていた自分。
ジャンルプチバブルの時有・虎に何度か見本誌送ったけど蹴られまくり
それから1年ちょっとしてから虎からスカウトでやっと委託可能に(数回蹴られてからは送ってなかった)
さらにその後半年くらいして試しに有に送ったら取ってもらえた。
ジャンル・カプとも変えてない。
ジャンルは以前から比べると激しく斜陽。カプは元々超マイナー。

虎の場合は以前の情報登録はされていなかったのか?と思った。
有の場合は不明だけど「他店取り扱い有り」にチェックしたのが以前と違う点だから
それで委託及第点がもらえたのかと思った。

単純に審査する人が違っただけってのが大きい気がするけど。
642書店:2007/09/05(水) 11:01:48 ID:sId00Y20O
結局言いたいことは何
643:2007/09/05(水) 11:13:00 ID:2z9i6X2V0
>>639
そこが重要なんだよな…
別にカプ自体はバブルでもなく
だからといってサクルが認知されてるわけでもなく
始めての企業委託だからキョドってる

とりあえず今回は虎にも追加納入できる在庫状態じゃないし
冬の在庫分も確保する為にちょっとだけ冒険してみる
意見聞かせてくれてまりがと
644書店:2007/09/05(水) 11:23:10 ID:Ke4K651n0
虎は今回倉庫がぐだぐだらしい
納品確認の連絡が遅れてスマソメールが来てた
ちなみに8/24申込みの通販は週明けに届いてたよ
645書店:2007/09/05(水) 11:38:20 ID:MA9EWex20
>643
もういないかもしれんが、ミケ後なら時期のせいという可能性が高いよ
冬の時、ミケ直後に更新されて自分も3日で初回と同数の追加が来た
結果を言うと、その後発注数は伸びたけど
普通に売り上げそんなによくなかったので、徐々に下げられ
夏コミにはいつもどおりに近いとこまで落ちました
646書店:2007/09/05(水) 11:38:59 ID:nbUPeMfK0
事前発注ってどのくらいのタイミングで頼んでる?
本文原稿がある程度出来てからが普通だと思ってたんだけど、表紙をいつも先行入稿しちゃうんで
部数の参考には全くならない罠
夏に至っては表紙600部分刷った後に有と虎に事前発注したら200と300だった
今まで返本になったことないからその数を信じてミケ前に再版頼んでしまった

壁常連の友達は表紙の時点で発注申し込んでたけどサクル規模が違い過ぎるので参考に出来ない
647:2007/09/05(水) 11:53:14 ID:2z9i6X2V0
>>645
やはり夏コミっていうところが大きいか
書店が10月にどれほど力入れてるかが分からん…
むしろ次回も夏コミ本の初回とと同数だとありがたいんだが
追加発注分を最初から発注されたら半分在庫持って行かれる状況なもんで

バブルも終わってるのに
ピコの在庫の許容範囲を超えつつあって正直どうしたものかと
見本誌組なので落とされて捌けない数は刷りたくないという現状
648委託:2007/09/05(水) 11:54:23 ID:5rUxrZZ9O
>>646
都合のいい時でいいんじゃないの自分は5〜2週間前
むしろ早すぎて駄目って理由なんて無いし
早期入稿で2ヶ月前に入稿なんて珍しく無いしなぁ
649書店:2007/09/05(水) 12:11:16 ID:nbUPeMfK0
>>648
トン
勝手に早すぎるのは良くないと思い込んでた(正確にはいつもギリギリ入稿なだけ)

ただ本文見本無しで良いのかが不安なんだ。
過去のサークル実績で取って貰ってるから問題ない気はするけど。
1頁だけ完成させちゃうのも有りだけど、そこまでするのもあれなんで
650書店:2007/09/05(水) 12:26:57 ID:sId00Y20O
本文なしでいいか決めるのは書店じゃないの?
651女王:2007/09/05(水) 12:52:13 ID:JecGRokt0
女王の通販ひどすぎ

登録情報はA県O市にしていたが、しばらく家を空けるので
配達先を滞在するA県T市に。
注文前に何度も確認し、確認メールも正しかったので安心して出発。
昨日サガワから東京の配達所止めになってますがとの連絡が。
A県から東京はどう考えても引き取るのが無理な距離、
不思議に思って連絡したらしい。
受取人の住所も登録情報のA県O市、今いるT市に送るには
一度向こうに返さないとだめらしい。
長期不在によるサガワの預かり期間内ギリギリでO市に戻れるのでそこに配達という事で
丸く収まったが、あやうく送り返されるところだった。
送料無料で忙しいのはわかるし、キャンペーン自体はありがたい。
でも夏コミ後ならまとめ買いして5000円超える人なんてざらにいそうだし
なにもこの時期にやらんでも…と思ってしまう。
652女王:2007/09/05(水) 13:12:41 ID:7eb5kC8s0
女王の通販、初めて使ったんだけど結構遅いね…
やっぱり無料キャンペーンで混み合ってるのか、
夏コミ明けの週に申し込んだ通販がまだ届かない。
クレカで買った→入金確認→在庫がない知らせ→返信→マダー?(今ここ)
その間に他の通販サイトで4回も買い物できたw
653:2007/09/05(水) 13:50:29 ID:reUxwUdo0
通販用に追加納品してあるのに更新されることなく売り切れ表示になってしまった orz
頼む、売ってくれ
倉庫に届いてるのは確認済みなんだ

これだけではなんなので
事前発注は本文ができたと同時にかけてる
ページ数確定しないと怖くて発注伺かけれない
金欠で基本的に早割り入稿の人間なんで
そっちの入稿締切とのかねあいがデッドな感じだけど今のところなんとかなってる
654書店:2007/09/05(水) 14:01:56 ID:Oo6oDNLu0
自分は字書きなんで最後までページ数確定しなかったりするんだけど
(印刷所も2P単位OKのところ愛用)
大体のページ数で事前発注を頼んじゃうな。

この間女王でフォームから申し込む時
カップリング以外全部未定というか暫定です!
って書いたときも普通に取ってもらえたよ・・・。
655:2007/09/05(水) 16:03:11 ID:5Vjsg+tD0
>637
同ジャンルで3日くらいで在庫無くなった友人は
次の回からFAX組に昇格してたよ
かなり実績として認められるとオモ

そんな自分は飛翔斜陽ジャンルだがFAX組
別ジャンルで出した本も一緒に取って貰えた
こっちはマイナージャンルだが一週間しないで在庫が無くなり
追加発注が来たところ
656書店:2007/09/05(水) 16:05:33 ID:48j+KTaS0
一月で100も出ないのに三回目でFAX組みの案内が来たよ
657書店:2007/09/05(水) 16:08:15 ID:ms/6W2Oq0
FAX組とはなんぞや
まとめサイト見たがよく分かりません
メールで次の新刊委託依頼がくるのはメール組か
658書店:2007/09/05(水) 16:12:02 ID:48j+KTaS0
>>657
有で言うお前次から見本誌いらねーよ
サンプルはFAXがメールで数ページだけよこしな
っていう人たちのこと
659637:2007/09/05(水) 16:45:51 ID:2z9i6X2V0
>>655
FAX組ていつになったら決まるのだろうか?
追加はしたものの販売始まって1週間も経ってないし…

10月の表紙はそろそろ入稿するので
今回まではとりあえず前と同じ部数刷って
有優先で余りは虎という感じで見本誌送ってみる
それでも足りないなら冬こそ増やしてみるよ

色々ありがと
660書店:2007/09/05(水) 18:22:41 ID:8GqJWhmA0
必要以上の自分語りはいらない
友達にでも相談すれば?
661:2007/09/05(水) 18:27:16 ID:5Vjsg+tD0
>637
次回イベント予定とか書き込むとこなかったっけ?
FAX組昇格のときは大抵次のめぼしいイベントに間に合うように連絡が来る
もしくは売り上げ報告と一緒かな
662593:2007/09/05(水) 18:51:03 ID:rT6l6dHP0
虎で10日たっても届かないって言ってたものですが
今日の7時にメールで26日注文の品が本日発送通知きた。
そして、今日届くらしい。10日以上、2週間未満の流れできてる。
そろそろ、注文件数も減ってくるから来週くらいには落ち着くのかな?
663女王:2007/09/05(水) 19:02:33 ID:F0OfFklR0
女王の発注っていつも遅いですか?
見本誌送って一週間過ぎたけど返事が来ない。
他店はどこも一週間以内に発注来たのに。
やっぱ、落とされてる可能性が高いのかな?
女王が取ってくれるか否かで、他店への納品数も考えたいから
早く返事が欲しいんだけど。いらいらするよ。
664書店:2007/09/05(水) 19:06:04 ID:gHCXRI2F0
女王って落ちることあるの?
665書店:2007/09/05(水) 19:06:49 ID:OqXxzVon0
質問スレかい
666:2007/09/05(水) 19:07:13 ID:90osLxlX0
女王で落とされることはまずないと思うのだが。
667女王:2007/09/05(水) 19:08:25 ID:LTk1C5iI0
まわりで落とされたって話は聞いたことない
なんか事故ってるかも知れんからメールしてみれ
っていうか迷惑メールではじかれてたりしてw
668女王:2007/09/05(水) 19:10:45 ID:F0OfFklR0
そか。落ちないのか。d。
取り合えず、女王分も残して他店に納品済ませちゃうよ。
メールは2週間過ぎてからって書いてあったからもうちょっとまってみる。
ありがと。
669書店:2007/09/05(水) 20:34:15 ID:qzeMwbd00
虎10日経ってようやく出庫された。通販まだだけど。
670書店:2007/09/05(水) 21:08:36 ID:bXniZYWa0
うちはミケ直後に納品で2週間以上かかったよ>虎
最近自ジャンルのミケ新刊も大分充実してきたし、そろそろ落ち着いてきてるのかな?
671:2007/09/06(木) 00:00:29 ID:kVCDeWvh0
うちは納品から二週間経ってるけどまだ出庫されない…orz
昨日やっと受領のメール来たのでそろそろだと嬉しいんだが。
672とら:2007/09/06(木) 00:08:16 ID:hqeFP+aHO
10位内で順位ダブってるし相当売れてないな
673書店:2007/09/06(木) 00:18:47 ID:LHnxYTiZ0
10日までせめてタンクもう一つ下がってくれないかなあw
掲載されて一週間経ったけど(ミケ前納品)
タンク一つしか下がらないって初めて
674:2007/09/06(木) 00:52:01 ID:GdiMLA6S0
うpされて数日。タンク1つも減ってない自分が登場
自分の夏オワタwww
675:2007/09/06(木) 01:42:09 ID:tZtN0IY30
安心しろ、オワタのはお前だけじゃないwww
676書店:2007/09/06(木) 01:45:57 ID://8yaTRl0
てかほんとこれじゃ卸す意味ないなw>虎
冬はどうしようか…
677書店:2007/09/06(木) 01:46:02 ID:Z30YjkR00
夏や印手の分を捌ききれていないうちに
9月の厭離ラッシュが始まるわけだね
678:2007/09/06(木) 01:54:51 ID:gbFFxK2Z0
>>674>>675
自分もオワタ\(^o^)/
せめて店舗分は売れてると思いたいwww
679書店:2007/09/06(木) 05:26:53 ID:HxJzVGwS0
最小部数しか取ってもらえず通販オンリーな自分は負け組み


\(^o^)/オーワタ
680書店:2007/09/06(木) 06:47:45 ID:WevosL0e0
虎は、有みたく返却に送料かからないのがせめてもの救いか…
マジで今回は女王に預ければ良かったと後悔してる\(^o^)/
冬も女王が送料無料やってたら、完全そっちだな。
681書店:2007/09/06(木) 07:08:59 ID:v75POv0v0
虎がgdgdな分、有で出てくれたみたいだが(追加きたし)
女王に流れてるわけでもないみたい
虎の半分送ってみたけど完売したわけじゃないし…
女王が盛況だというなら有に預けてないサークルとくて?
ジャンルによるのかな
682書店:2007/09/06(木) 07:31:50 ID:muy8RiSz0
9月の新刊は虎スルーしてほかに卸して正解だったな…w
これじゃいつUPされるかわかったもんじゃない
683委託:2007/09/06(木) 09:33:34 ID:Ysg2eAMBO
この間のインテでも、お盆中に納品した夏コミ新刊が未だにうpされてないから
インテの新刊は虎に預けないようにした、って人がいた
こんなgdgdなのって何が原因なの?
人手不足?
684女王:2007/09/06(木) 11:11:47 ID:l8lip5Uf0
女王、事前発注のメール午前3時に来たぞ・・・大丈夫!?
電話で問い合わせしても優しいし、女王のことが好きになってきた
虎でとってもらえたからって切ろうとしてごめん。
685利部:2007/09/06(木) 11:12:13 ID:D/gXI/Gs0 BE:309730526-2BP(0)
4日にネコメール速達で見本誌発送したら5日に返事きた
すげえ早さだ利部
虎にも同日に出したがいつ結果が来るやら…
686書店:2007/09/06(木) 11:23:47 ID:JS5ykBAeO
自分なんて朝四時にきたことあるよ女王メール。
徹夜に近い仕事したことあるから
体の大変さを思うととても申し訳ない気持ちになった。


虎も頑張れ。インテ新刊まだ反映されてないけど、夏コミのでさえまだの人がいるなら文句言えん…。
687書店:2007/09/06(木) 13:17:10 ID:zr4UGH710
自分ところは午前4時に送ってその30分後に返事来たよ<女王
なんだかんだ言って自分ところは虎より女王の方が売れるから女王好きだ。
利部も返事早いんだね。
男性向けもやっているんでメロンが早いのは知っていたが、利部もその辺は同じなのかな。

虎は本当がんばって。
夏新刊が即日、インテ新刊片方が即日だった自分は相当運が良いんだろうな……。
688:2007/09/06(木) 17:27:09 ID:iK+SQe0C0
虎、28日に注文した本が、6日の今日届いた。
注文受け付けメールに、「繁忙期なので最大10日かかる」旨が記されてたけど
ほんとに最大の10日かかった。
預けてる身でもあるので、頑張って欲しい。
689とら:2007/09/06(木) 21:46:20 ID:lNIKOLyg0
うちは23日に注文したのが今日届いた
690とら:2007/09/07(金) 00:11:29 ID:ALeDJFdZ0
漏れのビーカーが昨日より増えている件
691とら:2007/09/07(金) 00:24:03 ID:lQW8rqXK0
>>690
ちまちま追加しているんじゃない?
別に珍しいことでもないし。
692とら:2007/09/07(金) 00:31:36 ID:ALeDJFdZ0
追加(?)といったら聞えはいいが、
要は一度出庫した店頭から下げられてきたということだろう。
693:2007/09/07(金) 00:33:45 ID:n8+783cn0
虎は店舗と通販のほかに倉庫にも在庫持ってるよ
店舗か通販が完売になったら補充できるようにしてる
だからビーカーが増えたのはそれだけ売れて補充されたってこと

それとも>>690はよっぽど卸した数が少なかったのか?
694とら:2007/09/07(金) 00:34:31 ID:lQW8rqXK0
>>692
そうとも限らないでしょ。
通販のみの部数でも途中で追加されることが有るし。
通販+店頭+在庫ってことで在庫からの移動も有るし。
695:2007/09/07(金) 00:42:00 ID:aFJBhRmN0
>>693
知らなかった…預けた本の全部が通販:店頭出庫に二分されてるんだと思ってた
なるほどね、倉庫にも在庫ってあったのか。
数日前に出庫された先と同じ店舗にまた出庫されてる時とか
「通販分が回されたのか?」と疑問に思ってた
696:2007/09/07(金) 06:55:44 ID:/7lkxyLI0
過去レス読まないで書き込みしてるの?
697書店:2007/09/07(金) 07:46:06 ID:Z4rGRe8D0
小手ならともかく何百も卸してる大手(男性向けなら数千)がいることを考えれば
自然とわかると思うけどね
698:2007/09/07(金) 08:17:55 ID:NU9bNsMd0
週間ランクすら順位ダブりまくりだしどんだけ売れてないんだか…
699書店:2007/09/07(金) 08:35:44 ID:rRaxwchm0
有で通販頼んだ後、とらで有に無い奴を買おうと思ってのぞいてみたけど
あまりにも自カプの更新が少なくて買うのやめた
700書店:2007/09/07(金) 10:11:53 ID:s6bczflV0
虎は今日から付く特典が欲しくて待っていたら
欲しい本が半数在庫切れだった…orn
自ジャンルは有で取扱少ないから
虎が頼りだ…がんがってくれ…
701書店:2007/09/07(金) 11:35:55 ID:6w8ESrOd0
虎の新着、今日は結構な数更新したな
何で毎日の更新の数にこうもバラつきがあるんだろう
702:2007/09/07(金) 12:26:05 ID:xzEYYdB2O
9月も二桁になろうというのにまだミケ新刊が続々と
大手以外は売れてないんじゃない?
漏れもいつも一週間で完売するのに今回は全然だよ
703:2007/09/07(金) 12:29:17 ID:/rMNS/qA0
ぜっんぜん動いてないよ…
半月放置されてやっと反映された組

こんなことなら他の委託先優先すればよかったぜ

704書店:2007/09/07(金) 14:10:23 ID:nlUUKQ1V0
利部と有は早かったな。虎はgdgd
ところで兄も遅いのはうちだけ?ミケ合わせで頼んだの初めてだからわからないんだ
705書店:2007/09/07(金) 15:29:37 ID:3rr0faWZO
虎より後に納品した女王が反映された。
もう虎はあきらめたよ…。すでに掲載されたサークルが何度か追加されてんの見たらな…。


去年も夏の虎はgdgdだったな…。夏に弱いのか。
706書店:2007/09/07(金) 15:33:57 ID:HkCOmy2j0
兄も遅かったよ
先月20日ごろ納品して昨日ようやく納品確認メールとか
まだ通販にも出てないしオワタ
707書店:2007/09/07(金) 15:35:42 ID:hUr2+glI0
兄はミケ3日前に納品した分は2日後ぐらいには即掲載されてたから
やはりミケ後は忙しかったんだろうね
708書店:2007/09/07(金) 21:23:52 ID:eZpUEULA0
兄から納品確認メールなんて来るの?
未だかつて来たことなんてないのだが
709女王:2007/09/07(金) 22:53:50 ID:EFuLtQJG0
欠品大杉だろ…しかも立て続けに二度目orz
710書店:2007/09/08(土) 01:04:32 ID:omUw/ACg0
>>708 ごめん納品確認というか
納品数と発注数がちょっと違ってたよ、というメール
うっかり1、2冊多かったり少なかったりよくやるんだ…
711:2007/09/08(土) 02:03:42 ID:yAHGGRNs0
ページ自体は出来上がってるのにどこからもリンクされてない
自分の新刊オワタ\(^o^)/
712:2007/09/08(土) 02:04:37 ID:7Z4B20q70
>>711
自分のサイトからリンクすればいいw
713書店:2007/09/08(土) 02:08:34 ID:ShBAJ3K70
>>711
どうやって分かったの?
714:2007/09/08(土) 02:21:24 ID:OLU0q8Cb0
>711
似たような状態かもしれないけど
ページ出来上がってるのに今回3〜4日放置された。丁度週末あたり。
こっちとしては「どうせページ出来上がってるなら
沢山アクセスがあるだろう金土日のどれかで 新着に入れて欲しいなぁ」
なんて思ってたのに結局土日スルー、月曜新着に入れられちゃった。
ま、メモリ全然減らないしどっちにしろ自分オワタ\(^o^)/
715:2007/09/08(土) 02:52:58 ID:HqiNNEXa0
>713
虎はアイテムIDからURLが割りだせるよ
716:2007/09/08(土) 03:16:08 ID:Rv476BPD0
この分だとインテ後に送った見本誌の審査っていつになるんだろ・・・
もうメールって返ってる人には返ってるのかな?
717とら:2007/09/08(土) 03:22:59 ID:Oe530aNC0
インテ後に送ったけど、着いたその日に発注メール来たよ。
男性向けだけど。
718とら:2007/09/08(土) 03:24:38 ID:UOpR6zy90
とらはTLCがgdgdみたいだけど、
事務所のほうの発注関係の連絡はさくさく来てる。
719:2007/09/08(土) 03:34:30 ID:lKoOWWUY0
こういう時期って、納品書と見本誌は事務所宛に別送した方がいいのかな。
WEBサンプル作るのも事務所だろうし。
720:2007/09/08(土) 05:17:41 ID:P9DzXo2V0
ゲームジャンルなんだけど
どう考えても最大手のサークルがのきなみ兄へ卸していない
聞けばスカウトもされていないとか
空気壁の人にはスカウトきたのになんでだろ?兄って好みで選んでるの?
721書店:2007/09/08(土) 05:46:02 ID:EjmcF8It0
兄に卸すを確実に税務署にチェキされるからちょろまかしてたり
申告してなかったりするところはさけてんじゃね?
722書店:2007/09/08(土) 07:34:51 ID:5lyNwlBI0
有の審査が中の人好みと言われてるが、
兄もそうかもしれないよな
自カプでも壁より島に声かけてたし

でもゲームといえば猫なんか冬に結構スカウトかかってたな
723書店:2007/09/08(土) 10:28:55 ID:s9ZJ7Su4O
元々兄はゲーム系は弱い気がするからな…一応兄めいとだし
最近兄新規取扱ラッシュがかなり落ち着いてるし
審査とかきつめにしてるんじゃないか?去年秋から今年春位までに新規入れすぎ感があった
724書店:2007/09/08(土) 11:19:41 ID:sQC5Um1C0
夏前後は飛翔に声かけてたみたいだけどね
725書店:2007/09/08(土) 12:14:21 ID:P/3fCKgF0
兄取引して長いけど、一度も税務署云々とかないんだが
こいつは別に売れてねぇなorちゃんと払ってるだろと
思われてる、でFA?
726書店:2007/09/08(土) 12:24:59 ID:+RHtxyJ20
税務署に聞けば?
727書店:2007/09/08(土) 14:03:41 ID:7Z4B20q70
まさか>>725は税金払ってないんじゃないだろうな
来てから慌てても遅いけどね
五年前まで遡って請求されるから
728とら:2007/09/08(土) 14:26:30 ID:d799/8DB0
インテで虎の人に見本誌渡したら次の日くらいに発注きたよ
女性向けで流行ジャンルではない
729書店:2007/09/08(土) 14:29:53 ID:BbxDqPp+0
発注の速さはいつもどおりは問題ない
問題その後だ
730:2007/09/08(土) 14:51:05 ID:ShBAJ3K70
今回は半端なく酷いね虎
ここまでgdgdになったのは何でだろう
731書店:2007/09/08(土) 15:18:10 ID:1MmU6Arp0
散々既出だが
732とら:2007/09/08(土) 16:11:20 ID:cL468R1P0
>730
倉庫のベテランバイトが大量に辞めて、
その穴を派遣社員で補充しているらしい。
どういう仕事の振り分け方をしているのか知らんケド。

冬までにはちゃんとシステムを構築できる……みたいなことを
内部の人が言ってるのをどこかのスレで見かけたが、できるのかな?
とりあえず今回の件でサークルの虎離れが進行するだろうから
冬は取り扱い数が減る→なんとなかマトモに機能するんだろうか。
虎とメロンには男性向で数年お世話になったが(ピコです)、
以前は日曜イベント参加→遅くても金曜にはweb反映だったけどな……。
今回女性向へジャンル移動して、初めての委託だからwktkしてたのに残念。
インテ新刊だから、もう少し我慢してみる。
733:2007/09/08(土) 16:13:36 ID:lsTskRUW0
冬〜?
秋のイベントラッシュは乗り切れないのか

女性向けの虎でwktkできる方が不思議だよ…
今って大手と一部の売れ線じゃないと在庫動いてないんじゃないか
アニメ系は動くが飛翔はダメとか
734:2007/09/08(土) 16:27:41 ID:9Edhr+Ee0
他スレで拾った虎の噂  本当かどうかわわからん

1,長期or短期バイトが集まらないから派遣を大量に雇う
2,梱包集荷作業の大半が派遣任せ。通常なら起こらないようなミスが多発
3,社員と事務バイトはクレーム対応で大忙し
4,少しでもミスを減らそうとチェック体制を強化。引き替えに作業ペースダウン
5,仕事は減らず、残業はして当然という空気に作業員の士気はさらに低下
6,遅刻、欠勤する中堅バイトが徐々に増加。何気ないところで愚痴がこぼれ始める
7,作業が遅れに遅れ、商品の発送に関する問い合わせが殺到。事務所は通夜ムード
8,社員やベテランの言動が一層厳しくなり、現場がピリピリした空気に包まれる
9,素人に罵詈雑言を浴びせるベテラン、作業員を機械扱いする社員に絶望する
10,
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
735書店:2007/09/08(土) 17:01:15 ID:EMXF3yY00
追加納品しても反映されるまで1週間…
インテの新刊は未だ出庫もされず納品済みメールも来ません
まだ夏に引き続き反映まで2週間コースが続いてんのか虎

夏は納期が足りなくて全部刷れずスタートダッシュが命の虎に優先的に卸したけど
(他店は再版後に送った)
有か兄に送っておけばよかったと後悔したよ
冬はミケ1週間前に納品できないようなら、他店に先に卸す
736:2007/09/08(土) 17:08:10 ID:hsB2/NBB0
自分は夏の新刊は8月上旬に納品できたので
今回のgdgdには巻き込まれずにwebにもきちんと反映された
ほぼ同部数を有にも預けている

うちは単独で売れるような人気サークルじゃないから
他の大手とかのついでに買われているイマゲで
そういう人達はgdgdに巻き込まれいるので
今回は有のが先に出るのかと思ったけど虎のが無くなるの早かった
ちなみに斜陽ゲーム系
虎は店舗売りがあるからその分早く捌けてるんだろうなぁと思うので
自分としてはまだ虎に期待してるんだ
てか有には切られそうな小手だから切実だ
737書店:2007/09/08(土) 17:53:11 ID:Ep9h5YhQ0
虎被害者の会のスレになりまくってるな
738:2007/09/08(土) 20:16:37 ID:qQ2SVqC20
男性向けスレでも似たような流れだよ、虎は。
社員がボコボコ辞めてくって企業としてかなりヤバイと思う。
739女王:2007/09/08(土) 20:35:50 ID:mfCHs8NP0
>734
さらに
派遣が一定期間で辞める(or仕事がきつすぎてどんどん抜けていく)
→ノウハウの蓄積が無い
→結果的に梱包の仕事をする人の大半が新人同様
→もうどうにでも(ry

…って話も聞いた。虎やばいね。
740:2007/09/08(土) 21:09:51 ID:Re16m06Y0
通販、1日に申し込んだヤツが今日届いた。
1冊ビニールに入ってなかったけど、
別に汚れてなかったから気にしなかったけど
やっぱてんぱってるのかな。

自分も卸してるけど、旬ジャンルなのに、10日以上経つのに
ビーカー1本しか減ってない。
前回は1週間で完売したのに。
追加の夢は儚く散ったよ
でも、虎は嫌いじゃないからマジに頑張って欲しい
741書店:2007/09/08(土) 21:22:01 ID:gvIsJw2L0
虎…野球は今一番良いのに
742書店:2007/09/08(土) 21:49:03 ID:RhiaWwgf0
買い手だけど、有に8月末申し込んだら4日で届いた
通販の梱包もすき間埋めてくれて、まあ普通にちゃんとしてた
けど、虎って今そんななんだ…
743書店:2007/09/08(土) 21:50:24 ID:+nDCaK3v0
虎にスパコミで新刊委託申し込んでそろそろ一週間、音沙汰ねぇ…
744:2007/09/08(土) 22:59:09 ID:l1bbXn4c0
>743
自分のとこも音沙汰ナシ
有の発注分だけ再版して、もう虎はなかったことにする…
745:2007/09/08(土) 23:28:54 ID:7Z4B20q70
ある振り本のオススメの文句

>アニメや、ニコニコ動画で女性ファンの人気に火を点けた

これってどうなの?
書店のおすすめでニコ動出すとはびっくりだよ
746:2007/09/08(土) 23:51:21 ID:QgWH4jBK0
と、該当サークルが申しております
747:2007/09/09(日) 00:06:26 ID:H3/LFI+Y0
普通にTOPにあるお勧め本のコーナーだし目立ってるじゃん
虎社員がニコ厨ってことがよくわかるね
748:2007/09/09(日) 00:24:21 ID:3s7/WNJX0
虎がいかに拝金主義で低モラルで女性向けのタブーを分かってないかよくわかるね
749:2007/09/09(日) 00:56:14 ID:wMvcJ9wh0
虎の女性向けのgdgdさは酷いもんが有るよ
書店で一番中の人の好みで扱いが違うのが手に取るように分かる…
時々怖い位
贔屓されてる時はいいんだけどね
750:2007/09/09(日) 01:02:58 ID:Pgh8VXUi0
いい目みたことあんなら酷いとか言ってんなよ
751:2007/09/09(日) 01:05:55 ID:fSqYPQ540
自サクルと贔屓サクルで営業の態度の違いに思わず笑ってしまう<中の人の好みで扱いが〜
贔屓サークルと間違えて挨拶されたこともあるし自分の中で株がどんどん下がっていく
他の書店で部数が伸びてるから、これ以上gdgdが続くなら虎切ってもいいか…
と思い始めた
追加納品も放置されて4日目でいらいらしていたが、上のレスで1週間とか見て茶噴いた
快適なんて同日に追加入れたら1日で受領の返事来たのに…
752とら:2007/09/09(日) 02:08:11 ID:HHg4HI7/0
扱いの違いって、例えば何?
挨拶なんかは担当制でもなんなく、取り扱いサクルリストみて絨毯爆撃だし、
販売開始時期なんかも、贔屓なところを優先して…なんて
今の倉庫の状態で、そんなこと考えてやってると思う?
せいぜい数千部納品の男性向け大口大手が先にさばかれるとか、
そんなもんだよ。
753書店:2007/09/09(日) 02:20:21 ID:sm9PYp7G0
虎社員乙
754:2007/09/09(日) 02:24:10 ID:COpJXovMO
わかる。自分はいい目みたことない。
一番グダグタで一番扱いが違う。
放置の一方でオススメは痛い※付きで毎日更新。
破損たらい回しはどうなったんだろ。
755名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/09(日) 02:52:59 ID:NCU47+Ed0
>>512
比婆関連禿同
カプ成立させた時点で比婆の性格崩壊してるって事に気付け

>>512
自分も津名受け駄目だ
とくに無垢津名、比婆津名、敵キャラ津名は、ドリ臭きつくて嫌だわ
もとから総受け、自己投影、乙女ゲー苦手だったから、このジャンルは居心地悪すぎ
756:2007/09/09(日) 02:58:22 ID:a4VFd9Bs0
私も740と同じく今回通販分が多いのか
一週間経つけどビーカー1本しか減らない
いつもは虎が一番に完売するのに
今回は3ヶ月経っても残ってんじゃないかと不安だ…
757女性向け:2007/09/09(日) 04:00:02 ID:6sBEzX4D0
虎、バブルジャンルのマイナーカプで取り扱いしてもらうようになったけど
最初の頃は虎のプッシュがすごかった。
(そんなに売れ売れではなかったけど右肩上がりではあった)

プリンセスノートでサークル紹介をしてもらったり、本を載せてくれたり、
新刊が入荷されると必ずサイトでおすすめしてくれたり、
150冊くらいの納品でも女性向けのほぼ全店に卸してくれたりとか、
ああ中の人がプッシュしようとしてくれてるんだなというのをビンビン感じた。

今はバブルも終わったのでプッシュは無いな。完売もしなくなった。
上のプッシュは2〜3年前のことだから今はこういう細かい対応は
出来てないのかもしれないね。
758:2007/09/09(日) 04:09:22 ID:TCpw/RBj0
そういえばプリンセスノートのサークル紹介消えたよね
でも同人誌紹介はちょっと前まで売れ線一辺倒だったのが
ちょっと変わってきた気がする。裾野が広がったっていうか…
逆に通販のオススメは「なんでこの本が?」っていうのが多い気がする
在庫処分に必死なんだろうか…
759書店:2007/09/09(日) 04:17:53 ID:vSZfRwRq0
通販オススメは表紙がカラーならなんでもいいんじゃない?
760:2007/09/09(日) 06:32:42 ID:c0zLzi/o0
WEBやプリンセスノートの通販オススメは
発注部数に関係なく担当者が気に入ったものから選ばれてると中の人繋がりで聞いた事がある。
自分の知り合いで納品数たった50部なのにプリンセスノートに載せられた事あったし。
プリンセスノートで紹介するならもっと納品数増やせよwってかんじだけど
「何で自分の本が紹介されてるんだ?」って思ってる人がいたら
気に入ってもらえてるなら素直に喜べばいいんじゃないだろうか
761書店:2007/09/09(日) 08:22:22 ID:+VIajJvn0
80〜100しか卸してないのにオススメに掲載されたこと
なんどかあるからな…担当の趣味なんだろうな
特に効果はないけどw
762委託:2007/09/09(日) 09:16:45 ID:pXlg88cAO
卸してから3ヶ月後ぐらいに姫ノート載った事もあるから紙面埋まればいいんだと思う
763555:2007/09/09(日) 10:46:15 ID:1Nxdt3x+0
破損たらい回し者です。
猫とはとりあえず現物を見てお話しましょうという事になってるんだが
虎が未だ破損した本を猫に引き渡していない様子。
猫の人が交渉してくれてるんだが、発送したと言ってもやっぱり
発送されてない(どうも他サークルと間違えてるらしい)状態。
猫も発送して貰わないとどうしようもないと困惑して結局虎待ち。

そんな中、虎から脳天気な破損の件は落ち着きましたか
良かったら破損分納品してねなメールがきたりもした。
殺意を覚えた。
764委託:2007/09/09(日) 10:57:46 ID:DLRh31NCO
以前、似たようなトラブルあったサークルの話聞いたことある
虎かだらけ?で、問題の荷物を見せてくれと宅配業者が行っても
探せないらしく、なんだかんだと言って引き渡さないから
最後は内容証明で
「●日に宅配業者に引き取りいかせる。その時に問題の荷物用意してなければ訴訟起こすからな(要訳)」
と文書送ったら、ようやく問題の荷物を発掘して宅配業者に引き渡したそうだ
765:2007/09/09(日) 11:02:49 ID:DpnCtjkE0
前は破損分とかもスムーズに話しついてたのになー
キャパ超えるような取り扱いしちゃいかんよなぁ
766:2007/09/09(日) 17:58:48 ID:Zoxw4Iaj0
新規委託はじめたのにサークル者用のIDカードみたいなの
送ってくれない
買い物安くなる特典あったんじゃあ…
767:2007/09/09(日) 18:40:57 ID:OXByAE8A0
荷物は届いてるはずなのに1週間たっても納品受領したメールが来ないから
どうしたんだろうと思って見にきたら、虎の株下がりまくりですな。
1年位前、はじめて虎に委託してもらった頃、
ここでの虎の評価は結構良かったから安心してたのに。
768書店:2007/09/09(日) 19:11:20 ID:rc0d40Fa0
虎に新規委託で落ちてた…orz
虎に落ちるレベルでも委託してもらえる可能性あるのってどこでしょうか
769書店:2007/09/09(日) 19:15:11 ID:gZcRphEF0
女王
770書店:2007/09/09(日) 19:21:24 ID:u9Qiacay0
でも今なら女王の方がよく捌けてるかもw
771書店:2007/09/09(日) 19:44:48 ID:rc0d40Fa0
>>769-770
ありがd
女王落ちたら潔くあきらめる…!
772女王:2007/09/09(日) 22:48:31 ID:UbfVJlDh0
質問なのですが、初めて女王に納品したんですが
5日経過してもまだWEBに反映もされず、納品の連絡も来ません。
他のところは割とすぐ連絡くれるのでちょっと不安です。

ログを見たら、すぐ反映された派と対応が遅い派に別れるみたいですが
毎回こんなに遅れるものなのでしょうか?
反映が遅いと次回から考えてしまいますね。
773だらけ:2007/09/09(日) 22:52:09 ID:dDLtsgQEO
だらけに欲しい本がアップされて試しに使ってみたんだが
昨日の昼前くらいにWEB注文して今日届いたのには、びびったよ…中の人仕事早っ!

これで検索システムが使いやすかったら需要増えそうなのに
未だ、だらけ検索使いにくくて新刊リストしか上手く捜しきれないのが惜しい
774書店:2007/09/09(日) 22:53:10 ID:AHg/YaNR0
自分で答えでてんじゃん
ログ見て両方あるんだから次回以降様子見て
自分で判断しる
775書店:2007/09/09(日) 22:56:37 ID:eSeCYjmU0
女王とのつきあいは10ヶ月くらいだけど
9/3にむこうに着いたのはずの本が反映に一種間かかったよ
ちなみに斜陽ジャンル一種二桁委託のピコ
メールも連絡も来ないしやっぱりいま忙しいんじゃないだろうか
776書店:2007/09/09(日) 22:58:13 ID:wlYacSWW0
過去ログで言われてる程今はだらけも悪くないんだよね
むしろ敬遠されたせいでだらけの方のスカウトが大半な分
仕事早いし
777775:2007/09/09(日) 22:58:35 ID:eSeCYjmU0
書き忘れたゴメン
今までは3日もあれば反映されてたし納品書も来てたんだ
今回はずいぶん遅いなーってやきもきしてたんだよ
778だらけ:2007/09/09(日) 23:14:21 ID:OmPdtO6H0
返本してもらった本が
来月の明細で売れたことになってて売り上げが入ってた事はあったぞw
779女王:2007/09/09(日) 23:57:54 ID:jqQnIpSE0
今回は5日〜1周間くらいかかってるみたいだね
自分も今回納品からウェブ掲載まで4〜5日かかった

虎の夏〜現在に至るgdgdっぷりに流れてる客や利用サクルもいて忙しいのかもな
780女王:2007/09/10(月) 00:28:34 ID:3YiLIohc0
>>779
だって、1週間でも虎より3日早いからな。あと、送料無料中ってのもある
無料期間の今週の金曜までは、平均1週間かかるんじゃないかな?
781書店:2007/09/10(月) 01:10:44 ID:e+ENynBZ0
今回の虎はほんと異常だよね
自ジャンルでいつも速攻で完売しているような人でもあんまり売れてなさげ
あとジャンルの壁大手の人の本文サンプルが何日経っても上がらない。早く見たいのに…。
782:2007/09/10(月) 01:11:11 ID:UzQf7YBR0
女王って夜にマンセーが湧くよね

そして虎は今日売り上げ〆なんだよな…
783とら:2007/09/10(月) 01:27:29 ID:/iQWPVW20
漏れの再発注分もぜんぜん載らないし(急いで送ったのに)
あと、客として個人的な買い物も困るんダー。
欲しいものがなかなか販売始まらないのに、他の欲しいものが
在庫僅少になっていって、どうすりゃいんだ。
正直欲しいのその2冊なんで、送料分けて払うのはちょっと…
784書店:2007/09/10(月) 01:30:04 ID:B0r/NK8/0
虎、通販を頼めば翌日には発送されていた頃が懐かしいな・・・
今年は夏コミに入る前くらいから遅れがちだったしなー
785とら:2007/09/10(月) 01:56:38 ID:/iQWPVW20
1冊ならメル便発送がきくだろうから
先にあるぶん通販申し込もうとしたんだけど、
サクル会員10%引き優待ってどこからやるのかわからない…
普通にカートに入れて清算じゃどこでも聞いてこないよね?
あちこちQ&A読んだけどなんでどこにも書いてないんだー。
786:2007/09/10(月) 02:03:01 ID:D1J99roL0
友達がDVD通販を虎で頼んでしまったらしく、全然配送されないらしい。
限定版なのに、数週間たって在庫ないと言われたらどうしようって困ってた。
今の時期は自殺行為だと買う前なら教えてやれたんだが…
前は結構DVDあたりも早かった気がしたんだが、もう通販gdgdだな
787:2007/09/10(月) 02:21:52 ID:cA5vWZMs0
>>785
通販ページの左上にある会員メニューからログインしなされ
そこでIDとパスワード聞いてくるぞよ
788:2007/09/10(月) 02:23:23 ID:Can3O5hH0
>766
IDカード送ってくるのは、登録後1ヶ月以上後になるよ
そんで
>785
もうIDカードが届いてるなら、一緒に封入されてる説明用紙参照
カード未着だと割引買い物はまだできないんじゃないかな
789書店:2007/09/10(月) 07:36:51 ID:2xih0igF0
豚切りスマソ質問させてくれ
虎・経営・だらけなら今時期ドコが一番出る?
790書店:2007/09/10(月) 07:44:56 ID:/VZh3GX/0
>789
まず最低自分のジャンルとサークル規模を言え
話はそれからだ
791書店:2007/09/10(月) 09:46:52 ID:CWJr1+rg0
>789
マジレスすると同じジャンルかカプの多さ
書店が力入れてるジャンルかどうかで決めたら?
792書店:2007/09/10(月) 15:15:18 ID:P3enkSQl0
更にマジレスすると虎ショックがあった以上
その3つならどこも大して出ないでFAかと
793:2007/09/10(月) 18:15:17 ID:CuJ0ntqk0
その虎の〆めが今日なわけだが惨敗だな
販売開始から2週間経っても完売してないし、今月中に売り切れるか
どうか…
794:2007/09/10(月) 18:18:38 ID:IdVYHFB60
とりあえず今見たらビーカーの線が
昨日より1本減ってたからマシだと思う事にするマイナー者
795書店:2007/09/10(月) 19:51:58 ID:VWj6Twlp0
経営から売り上げ報告が来たんだが
夏ミケの新刊、19日販売開始で締め日が20日だから
一日分しか売り上げなくてなんかワラタ
796書店:2007/09/10(月) 20:22:57 ID:aWY8ge1a0
虎がマジでgdgdな中、相変わらず経営は色々素早くて丁寧だよな…
それは凄く助かる。
でもいいかげん送料安くしてくれよ頼むから
メール便導入てくれよ…

tk虎のgdgdはサクル者だけでなく買い手側にも迷惑かけてるのがいかんよな…
どんだけ待たせてるんだと
797書店:2007/09/10(月) 20:23:37 ID:q4O9RTxl0
経営は二か月分の売上でも1ケタ冊数ですよ…

そして虎。来月はマイナス入金になる予感
まさか引き落としされたりしないだろうが
798書店:2007/09/10(月) 20:37:38 ID:P3enkSQl0
マイナスって?
799:2007/09/10(月) 21:06:50 ID:qLpvq08i0
虎の店舗出荷情報って倉庫から店舗に送られたって事でオケ?
ここには載っているのにwebに反映されてないのが気になる…
800書店:2007/09/10(月) 21:26:26 ID:8s6iChzI0
経営は送料下げるか、支払い方法にカードと振込があれば
買い手としては使いやすくなるんだけどな
送料はともかく何で今時支払いが代引きのみなんだろう
801快適:2007/09/10(月) 21:45:08 ID:3YiLIohc0
支払方法なら快適もだな…。
振込みの手間と料金その他考えるのマンドクセでいつも着払い使ってる
その他の振込み+送料が高くつくから、どっさり買うものがある時以外疎遠になる

といっても、今夏は虎があんなんだから2回も使ったけどね…
虎なら送料1/2と思いながらも、届くスピードをとってしまったよ
802快適:2007/09/10(月) 22:29:36 ID:/iQWPVW20
快適の支払い方ってさー、安いほうでって振込み選んじゃうと
webから申し込んだものの、振込みいくのがマンドクセ
っていってキャンセルになっちゃう率が
けっこう高いんじゃないかって気がするんだけどどうなんだろう?
ネットショッピングってけっこう衝動買いでカート入れちゃうものだから、
web申し込みの時点で注文確定にできないのって、
商売という意味ではヘタだよなあ。
それに、振込がちゃんとあるまで1週間、在庫確保して待ってるわけでしょ。
そんな余計な手間と時間もかかってるわけで。
803書店:2007/09/10(月) 22:39:28 ID:/VZh3GX/0
経営会報9月号にある
「今夏のweb通販は去年に比べ2倍の伸びとなり、入荷早々に追加納品をお願い〜」

虎様様とはこのことですなw
804経営:2007/09/10(月) 23:02:20 ID:cbP+y37uO
ジャンルによるんじゃないか
最近の経営は半分在庫置場と化している
一月かからず三桁いってた頃が懐かしい
805:2007/09/10(月) 23:28:44 ID:m5gRG3Mm0
虎はなぜこの時期に棚卸しするの??
返本依頼したせいで注文不可のまま・・・泣
806書店:2007/09/10(月) 23:36:58 ID:XDLE9fV5O
どの時期ならいいんだよwwww
807:2007/09/10(月) 23:38:19 ID:GrZaCqsA0
>805
ずっと前から虎は毎月10日前後が棚卸しじゃないかー

>798
797は今月分入金ミスされて、過剰入金されたクチではないかとエスパー
入金ミスは三井住友に被害が集中しているらしいが…
808:2007/09/10(月) 23:48:00 ID:CavL1MKU0
さっき発送のお知らせがきたんだが
今日発送しました、ってあるのに既に午前中届いてるんだけどw
発送メールまでgdgdですね
809書店:2007/09/10(月) 23:50:10 ID:4BjKgPYwO
>>805
新しい棚を開ける為だと思うが、まだ夏の新刊インテ→10月都市とくるからな
古いのから棚を開けとかないと倉庫がいつまでも整理できないだろ
810:2007/09/10(月) 23:53:09 ID:CavL1MKU0
単純に10日締めだからじゃないですか
811名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/11(火) 00:10:22 ID:dzWIq6uq0
>>804
乙。多分V系盤土のP、l、a、s、t、i、cT、r、e、eのなりきり
214がギターのナ、カ、ヤマ、ア、キ、ラ認定
お友達がベースの長、谷、川、正認定
厨はボーカルの有、村、竜、太、朗なりきりかな?
携帯からなんで詳しい人NG頼む
812委託:2007/09/11(火) 00:11:28 ID:5nUjrBzSO
棚卸しの意味わかって無い悪寒がする(´・ω・`)
813書店:2007/09/11(火) 01:30:16 ID:88kqJyIB0
ゆとり…
814書店:2007/09/11(火) 01:33:38 ID:iW9ec/0l0
「棚卸し」を分かってるのかどうか怪しい805に、確実に分かってない809がマジレス…
ゴクリ
815:2007/09/11(火) 02:02:05 ID:4qrxWtZM0
つーか
書店やってるなら
税金のことも少しは知識に入れろよー

ちゃんと納税している香具師なら
「棚卸し」の意味くらいわかっているはずだろ。
816:2007/09/11(火) 02:05:04 ID:vfOw2sVN0
今月末の入金がいろんな意味で楽しみな件
817:2007/09/11(火) 02:08:35 ID:Q1sheA4M0
悲惨報告多数の予感、自分もだけどw
818委託:2007/09/11(火) 03:05:19 ID:Wew/VA1e0
虎に委託しだして初めてミケ新刊の売り上げ報告が来た
数年前の今頃、wktkして開封したら
7桁の売り上げ明細が来て泡吹いたことある
同居人と「これはいわゆる振り込め詐欺という奴では!?」と
慌てながらよく書類見たら、どうやら全然知らない大手サークルと
書類が入れ違ってたことが判明した。
まあよく見れば名前に一文字だけ同じ漢字が入ってはいるけど
私の本名が「山田優子」なら大手の本名は「極楽院優華」くらい差があって
一体なんでこんな名前も売り上げも違うサークルの書類を
入れ間違ったのか未だに謎。

で、まだ平常だったあの当時でさえこんなミス連発してたんだから
切羽詰まった現在起こるミスは質も量も半端ないと思うよ…orz
819:2007/09/11(火) 05:44:34 ID:MC+OisDv0
>>818
自分も他人の売り上げ明細を送られたよ。
他人に自分の明細が行ってることを考えたら嫌すぐるからCOした。
820書店:2007/09/11(火) 11:04:03 ID:uvznOgY40
サークル者じゃなくて一海鮮の素朴な疑問なんだけど、
ぶっちゃけ中古売買もしてる書店だと、
卸した分を店頭や通販に少数しか出さないで、
中古売り場でありえないプレ値で売られちゃったりする心配とかないの?
委託分は正規の値段で売ります、っていう誓約みたいなのあるのかな。



821書店:2007/09/11(火) 11:20:59 ID:6GqqvuIC0
プレ値が付くような商品だったら
サクルに専売申し入れて
数さばいた方が金になると思うが…
822書店:2007/09/11(火) 11:22:25 ID:T9j+SAXo0
>>820
だらけがやってるという話は既出
返却されない見本誌もその対象になるよ
823書店:2007/09/11(火) 12:04:55 ID:VyinozXD0
大手書店だとそんなセコイこと会社ぐるみでやってたらとっくにバイトとかから暴露されてるだろうさ。
もしかしたら個人規模の小さいネット専売店だと、こっそりオークションに出してる業者もいるかもね。

中古もやってる書店だと、蹴った場合の見本誌を必ず返すって点にも注目かも。
わざわざ手間をかけるのは信用を大事にしてるんだと思う。
822のいう、だらけ だけ、蹴った見本誌は返さない=中古で売ってるんじゃないかとか疑われてるし。
824書店:2007/09/11(火) 12:31:48 ID:74+F0EhY0
過去に、蹴った場合でも見本誌を返却しない快適も、オークション出品
疑惑が出てたね。
825書店:2007/09/11(火) 12:51:56 ID:btyJYwuW0
だらけ池袋の女性向け買取情報のページ、
なんであんなにひらがな表記なんだ…びびった
826書店:2007/09/11(火) 13:07:49 ID:tBS2zG/x0
>820
プレ値がつくような人はだらけに出してない気が。
そういう人は必死に回す必要もないから書店も1、2箇所しかやらないし
その中にだらけは入らないっていうか。
もしくは需要にたいして売る気が薄くて、通販一切やってませんみたいな人とか。

男性向けは知らないからそっちはあるのかもしれないけど。
827820:2007/09/11(火) 13:27:43 ID:uvznOgY40
レスくれた方々ありがとう。
ガイシュツだったのかスマン。
ありえないプレ値とまでいかなくても、
昨日行った某書店の2Fの委託コーナーで普通に売ってる本の数々が、
3Fでは1.5倍〜2倍の値段でゴロゴロ売られてるの見て何じゃこりゃーと思ったんだ。
これもガイシュツだったらスマン。
同じ建物の2階と3階って…誰が古くて高い方を買うんだよ…
せめて2Fの在庫はけるまで待てばいいのに、と思ったらリアルに中古プレ値の方を
レジに持ってく人いて目玉飛び出た。
志村ー!下の階!下の階!と思って余程声かけようか迷ったんだけど
店員がすぐ近くにいたから営業妨害になりそうなんでやめといた。
でもまあそれはちゃんと買取の客から仕入れた分だからこそ堂々と売れるんだよね。
828書店:2007/09/11(火) 14:04:05 ID:3eQWisKF0
経営が一桁なのは自分だけかと思った
829名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/11(火) 14:08:40 ID:VcNPvoVc0
>>827
そういう人は多分そのサークルに興味があって買うんじゃなくて
「高額の本」に興味が有って買ってるんだとオモ
だからそんな人に同情する必要は無し
830書店829:2007/09/11(火) 14:09:41 ID:VcNPvoVc0
名前欄忘れた…スマソ
831書店:2007/09/11(火) 15:59:30 ID:7DKuzg7Z0
そういや男性向けの方で
メロンは夏コミ前後でもかなり対応が迅速だったんだが
(事前発注には一日で返事が来て、納品は送って即日反映)
利部ってその辺どうだった?
832書店:2007/09/11(火) 16:04:14 ID:79vnfI5N0
>>829
オークションでも普通にネット通販していて在庫のある本を
高値で落としてるバカがたまにいるw
833書店:2007/09/11(火) 16:12:23 ID:R8nJk3gu0
なんだかなぁ。

>>832
ネット通販してるのを知らないとか事情で書店利用できない人もいるんだろう。

>>829
高額の本に興味あるのって悪い事なんだろうか。
「そんな人」て言っちゃうのってどうかと思う。
ただ単に別の階にその本があることを知らない人かもしれないよ。
高額な本に興味があるのも「高額なんだからおもしろいのかも」と思ったのかもしれない。

あからさまに他人を見下す発言は2ちゃんとは言えどうかと思うな。
834書店:2007/09/11(火) 16:34:24 ID:4qrxWtZM0
>831
正直、利部はあまり売れないので
そう重要視していないんだけど…
対応は早くて丁寧だから
かなりの好印象だよ。

>(事前発注には一日で返事が来て、納品は送って即日反映)
必ずしもそうとはいえないかもだが
どちらも3日以内なのはほぼ確実。
835書店:2007/09/11(火) 16:51:09 ID:+6pFZe710
利部は連絡も早いし対応はいいよね



だが基本的にあまり動かない…ので自分も最近避けてる
挨拶来てくれるたび心苦しくなるんだぜ
836書店:2007/09/11(火) 17:23:10 ID:VyinozXD0
>832
いるいる。オクに出てると何でもレア物だと錯覚してしまう人ってもいるらしいね。
転売屋が無くならないわけだ。

ヤフオクの同人誌カテゴリ限定で同人書店が広告出せればいいのにw
837書店:2007/09/11(火) 17:56:22 ID:tBS2zG/x0
>833
>高額な本に興味があるのも「高額なんだからおもしろいのかも」と思ったのかもしれない。

それ自分よくあるw
成熟しきったジャンルにはまったとき、イベントにすぐ行ければいいけどそうじゃないときは
通販のとっかかりを探るために奥で高値になってる本や、だらけの買取情報をチェックする。
小説サークルは特にそうなるんだけど、漫画でも書店で闇雲に表紙買いは大抵外すしね…。
オフに力入れてる人は、オンは情報アップ程度で作風を知る参考にならない人も少なくない
奥は書店サイトに行く足がかりかも。
838書店:2007/09/11(火) 18:03:19 ID:tBS2zG/x0
連投ですまないけど
827の状況で2階の委託も知ったら新品の購買意欲が2割増しになるかもしれない
中古のプレ価格は実は宣伝なのでは?
書店はどっちが売れても儲けがあるわけで、気づかずにプレ価格を買う人がいたら
それはそれでラッキーと
839書店:2007/09/11(火) 18:33:57 ID:NwxizmHs0
なんでそんなに必死なの
840書店:2007/09/11(火) 20:07:14 ID:8G3sZxag0
限定に弱い、プレミアつくととびつく…日本人の典型だよね。
あんま躍らされるなよー。
841書店:2007/09/11(火) 20:09:17 ID:mpAYznwc0
虎…
どう見ても売り時逃してます本当にありがとうございました。
倉庫に引き取りに行ってスパークで売りたい…
842書店:2007/09/11(火) 20:12:56 ID:CazOCa2l0
だが返本依頼しても倉庫がパニックでスパークまでに
返本が間に合わないオチがつきそうだから怖い
843とら:2007/09/11(火) 20:15:29 ID:p9sxwmQJ0
迷惑かかってるのがサークルだけならまだ我慢してたんだが、
通販を申し込んだお客さんにも遅延や誤発送続出はちょっと……。

ピコなりに今まで世話になった恩があるから
ジャンル替えを期に虎オンリーにしようと思ってたのに、
さすがにこれでは考えさせられる。
秋のオンリーラッシュを前に、他の書店も当たってみるか。
844書店:2007/09/11(火) 20:25:54 ID:mpAYznwc0
>>842
うん、だから返本依頼とかヌルい事しないで
直接倉庫に車で回収に行きたい気持ち…
そんなDQN行為はできないが、仮に行ったところで
私の送った段箱は誰もどこに置いたか分からなくて行方不明になってそうだ。
そういや汚損されて逃げられてる人はどうなったんだろ…

845書店:2007/09/11(火) 21:01:18 ID:hulWUoCWO
夏から虎オンリーにしようかと思っていたけど、
ここでの惨劇を目にして慌てて他にも預けた自分勝組w

…と思ったけど激しく出遅れた分、次々追加される同ジャンル本を尻目に
微動だにしない虎のマイ新刊のビーカーに涙目ww
インテ新刊はまだ反映されないまま、今日の更新もすくねえ。オワタ


自分ももう火花合わせに引き取った方がいい気がしてきた。
846書店:2007/09/11(火) 21:15:14 ID:Q1sheA4M0
男性向けもgdgdなのだろうか
こんなに長期間混乱が続くと、改善する気があるのかも疑問だよ
虎は売れなくても損益なし、返本で痛くもかゆくもないんだろうが…
847書店:2007/09/11(火) 21:24:34 ID:eAJXNeXz0
返本代金は虎持ちじゃなかったか?
tkここまでgdgdが続くともう冬は有と経営(出ないけどw)でいいやと思った…

買う側としても二週間以上待たされてイライラするなんてヒドス
848書店:2007/09/11(火) 21:52:01 ID:VyinozXD0
返本は書店もち(イベント配送不可)


返本は書店もち(委託期間は基本三ヵ月だがいつでも返本可能。イベント配送可)
虎・経営・女王

3ヶ月以内の返本の場合手数料+実費


だっけ?
849書店:2007/09/11(火) 21:55:09 ID:vizXowD10
>>846
男性向けもgdgdみたいだよ。預ける方も買う方も。
代わりにメロンが早いらしく、メロンに流れてる模様。

知人は虎の中の人に気に入られてるので
事前発注も良いタイミングで新着に載り、追加も3・4日待ちで
反映して知人の願い通りに配慮されてる。結局は中の人に
気に入られてるかどうかで扱いが全然違うみたいだよ。
850:2007/09/11(火) 22:00:52 ID:o41RWY1G0
袋詰めや画像取り込みとか、誰でも出来るような事は、
ド短期バイト雇って管理方を徹底してくれよ
851書店:2007/09/11(火) 22:15:25 ID:YVcG3iKI0
今まで有オンリーだったがもう一箇所増やそうと
スレを反復読みして結局虎に決めた自分ドMかも…
852:2007/09/11(火) 22:21:48 ID:Q1sheA4M0
>>865
そして嫌になるとw
まだ利部とか女王とか今回に限ってはだらけの方がマシじゃないか?
虎は売れないんじゃなくてチャンスロスしてるから余計にモヤモヤするし
853書店:2007/09/11(火) 22:22:39 ID:Q1sheA4M0
>>865 ×
>>851 ○
854女王:2007/09/11(火) 22:29:00 ID:PQvlHjGM0
見本誌送って2週間たったが音沙汰ナシ
855委託:2007/09/11(火) 22:41:36 ID:PnmYGgHmO
利部から送ってもない見本誌が『お取り扱いできません』といった内容の
手紙と共に宅急便でやってきた。
なんか気持ち悪いんだけど取り扱いしてもらえないみたいだし今回は見な
かったことにしたほうがいいのかな…

しかし送ってもいない本蹴られるとかテラセツナス
856女王:2007/09/11(火) 22:42:20 ID:OHVsguOP0
>>854
2週間経っても連絡なかったら問い合わせろってサイトに書いてあるよ
857書店:2007/09/11(火) 22:42:21 ID:HGRM4CkX0
>>852
そういやこの前初めてだらけの中古+新刊の通販使ったけど
入金(午前中に銀行振り込み)した翌日に届いてビビった。
858書店:2007/09/11(火) 22:49:20 ID:iW9ec/0l0
>>855
ジャンルkwsk
もしかして自分のじゃないかと不安でイパーイ
859女王:2007/09/11(火) 22:49:24 ID:4qrxWtZM0
>854
事前発注だけど、2日後に返信発注きたよ。<女王
ピコピコ部数だが…
860書店:2007/09/11(火) 22:55:18 ID:PUhmT/ui0
>855
ちょwそれどういうことよ
利部が自力調達してったんでなければ
誰かが>855の本を>855になりすまして送ったってことじゃないの?
もちろん利部が勝手に審査してったなんてのも普通はアリエナイのだが
861書店:2007/09/11(火) 23:00:15 ID:49gkusSA0
自分の本が戻って来たんだったら誰かの
悪戯とか嫌がらせでやられたっぽいよね
住所とか本名を知ってる近い人物じゃないの?
862書店:2007/09/11(火) 23:04:43 ID:mpAYznwc0
うーん…
売り子が>>855がいない時にスペに来た理部社員
に本渡して、それを855に伝えるの忘れてたとか?
863書店:2007/09/11(火) 23:06:30 ID:Q1sheA4M0
それだと住所知ってるのおかしくないか?
奥付に住所載せてるならそれもあるかもだが
864書店:2007/09/11(火) 23:06:53 ID:Um+iV7K70
スカウト用と混ざっちゃったとか
865書店:2007/09/11(火) 23:14:06 ID:PnmYGgHmO
>>858
ジャンルは飛翔とゲームだけど>>858のではないから安心汁ww

>>860-864
やっぱりなりすましかな?
『見本の作品を送付頂きまして〜』とか書いてあったし…。
ここ1ヶ月以内に参加したイベントはスケジュールの都合で売り子なしだ
ったからスカウト説もまずない…というかどピコなんでまずスカウトこな
いw
866女性向け:2007/09/11(火) 23:16:52 ID:y7mD7esa0
今まで預けたこともないってこと?
867書店:2007/09/11(火) 23:17:43 ID:7DKuzg7Z0
>>865
気持ち悪いから放置でも良いと思うけど
一応利部に事情を話して送ったときの封筒やら書類やらが残ってないか聞いてみたら?
もし残っていたら、そこから犯人が割り出せるかもしれないし・・・まあ、知らないでいた方が平和な可能性もあるけど。
868書店:2007/09/11(火) 23:20:52 ID:/pCTLWGV0
>>865
家族が勝手に応募しちゃった説は?w
869書店:2007/09/11(火) 23:21:10 ID:PFIIZSvu0
うーわー怖いね。そんな事あるんだ…。

>858
自分も今月見本誌送ったので、同じく自分のかもとちょっぴり不安だったw
870書店:2007/09/11(火) 23:26:29 ID:/bVP7Hoo0
>868
蛇かよwwww
871書店:2007/09/11(火) 23:31:31 ID:/cQCCt1J0
こういっちゃ何だけど断られたら
2重の意味でダメージを受ける嫌がらせだね…激乙
872書店:2007/09/11(火) 23:35:01 ID:r8qEPQt9O
いやいや放置てw普通問い合わせるだろう…常考…
せめて本当に送られて来たのかどうか、どういう形で利部に本が渡ったのかだけでも確認しといた方が…
873書店:2007/09/11(火) 23:37:31 ID:PnmYGgHmO
>>866
ない。てか委託書店の存在自体今日初めて知ったw
慌てて記載されていた利部のURLにアクセスしたり2ちゃん調べたりした
末ここにたどりついたわけです。

>>867
とりあえず今回はスルーして次に似たようなことがあればそうしてみる
よ(´゜ω゜)

>>868
アイドルかw
マジレスすると家族は腐女子テラキモスな人々なんでそれはないかと…w
874書店:2007/09/11(火) 23:45:35 ID:mpAYznwc0
>>873
てことはそのお断りの手紙とやらが
利部を騙った第三者って事もあるえるんじゃ?
875書店:2007/09/11(火) 23:49:44 ID:9lJjnVn50
今は本の奥付に住所入れないのが普通だから、どうやって住所を知ったんだろうって思ったんだが
イベントの搬入荷物をこっそり調べれば、住所なんて簡単に分かるんだよな
876書店:2007/09/11(火) 23:51:07 ID:r8qEPQt9O
あーそうかも
宅急便の伝票は手書きだった?
手紙に担当者名とか書いてあった?
真相と犯人が気になって眠れないw
877書店:2007/09/11(火) 23:53:22 ID:49gkusSA0
信じるに足る体裁で来ているんじゃないの?封筒とか消印とか。
と思って読み返したら宅配便か…。利部のお断りって宅配で来るの?
(もしかして宅配の人が届けるメール便のことか?)
855は夏休み終わる前あたりにその本をあげたor売った子に警戒した方がいいよ
878書店:2007/09/11(火) 23:53:32 ID:3eQWisKF0
気持ち悪いし問い合わせてみたら?
879女王:2007/09/11(火) 23:54:41 ID:W9/7NIe30
>>854
亀だが私ももうすぐ二週間経つが音沙汰なし
込み合ってるのかも試練ね
880書店:2007/09/11(火) 23:57:27 ID:3eQWisKF0
878だけど書き忘れ
自分、利部には何度か落とされてるが
送ってもいない本が戻ってくる時点で('A`)
881書店:2007/09/11(火) 23:59:27 ID:49gkusSA0
>>880
良かったら利部から返送されてくるときの荷姿とか手紙の特徴を
教えてやってよ。そうしたら本物か偽物かわかると思う…
882女王:2007/09/11(火) 23:59:49 ID:2cYKLU6L0
インテの新刊を見本誌で送って一週間音沙汰無いから
少し不安になってたんだが、序の口だったようだな…
とりあえず二週間だけ待って、それでも連絡なかったら問い合わせてみるわ
883書店:2007/09/12(水) 00:09:13 ID:7Xn+cn9H0
何度もごめんな
自分の時は郵便だったけど、何年か前の話だ
虎は通販の時と同じでメール便で戻ってくる
有はお断りの手紙だけ、経営はどちらでも郵便で返却だった

断られ続けてるんじゃない、今は利部と兄以外は契約してるw
884書店:2007/09/12(水) 00:43:56 ID:NqGBzimLO
>>855です。
封筒は白地に利部のロゴとめろん各店舗と利部事業部の住所・電話番号が
小さな字で記載されているものでいたずらで偽造するにはかなり手間がか
かりすぎるものかと…。
ちなみに中には長4より一回り大きい封筒(中身は例のお断り文)とわざ
わざぷちぷちで包装されたうちの子5冊orz

ここのみんなの意見を聞いて利部への問い合わせも考えたんだけど、友達
…というかうちの常連さんの中にちょっと心当たりがいるので先にそれと
なく探りを入れてみます。
こっちの勘違いだといいんだけど

皆さんいろいろ相談に乗ってくださりありがとうございました。
一人でもやもやするところだったけど本当に助かったよノシ
885:2007/09/12(水) 00:59:55 ID:Gn8rbW1J0
夏の新刊がまだ反映されてない人いる?
自分まだ反映されてないみたいなんだが…
886書店:2007/09/12(水) 01:01:32 ID:c4NSeuNN0
>884
色んな事があるもんだなぁ
とりあえず乙

女王そんなに審査遅れてるとは知らず、
毎日ポストをテカテカしながら覗きに行ってた自分バカスww
気長に待つかー
887書店:2007/09/12(水) 01:02:47 ID:4BKAFdnv0
>855
「My神程のお方が書店委託してないなんてアリエナス!」で送っちゃったのかね……
なんにせよ乙
888とら:2007/09/12(水) 01:05:29 ID:vqZ3IX4G0
>885
夏の新刊かどうかより、いつ納品したかによるんじゃない?
向こうに着いてから何日経ってる?
889とら:2007/09/12(水) 02:02:59 ID:j9+utPM40
885ではないが28日着でまだ影も形もないぞ!
通販ページもできてないし出庫もされてないし納品完了メールもない。
なんかもうチェックするのもだるくなってきたw

ああ他にとってもらえる強者であったなら虎など切り捨ててしまうのに…。

女王も今遅れてるみたいだね。
虎のgdgdで流れたんだろうか?
890:2007/09/12(水) 06:11:33 ID:EkmCk+o/0
2週間以上反映されないって散々既出なのに
だるいもなにも
まあ遅いけどさ
火花用に全部引き上げようと思うが、さっさと依頼しないと間に合わない
かな
891:2007/09/12(水) 08:47:51 ID:hhAcLJIgO
今日の新着1件てふざけてるの?
892とら:2007/09/12(水) 09:44:06 ID:xS5PXUQg0
>>891
一瞬自分の目の錯覚かと思ったwww


崩壊の前兆でないといいが…
893とら:2007/09/12(水) 09:53:54 ID:OyVIkYZ70
虎バロスwwww

つか、毎日の日課が虎のビーカーチェックとか切ない…
売れてくれ本当に売れないなら取りに行くから…返して
894とら:2007/09/12(水) 09:54:35 ID:3HsO8gSc0
>>891
祭りの悪寒wwwと思って飛んできた
895とら:2007/09/12(水) 10:03:19 ID:jN+DL8wkO
自分のブラウザがおかしくなったのかと思ってリロードしてしまったww

いっそ新着無しの方がましだったな。
896tra:2007/09/12(水) 10:09:23 ID:dJTbqQ5r0
追加で8月に送った分早く補充してくれ虎…

なんで秋イベの原稿しながら夏の本の心配しなきゃいけないんだ
頼むよorz

先月までは遅れ気味ながらも届いてたメール(納品確認etc)が
今月に入ってぱったりと途絶えてるのも気になる…
897書店:2007/09/12(水) 11:13:42 ID:/Oep+1hb0
いったい虎は何人で毎日新着の更新作業やってんだよ…
見本誌送って2日で返事は来たのに、納品して2週間経っても
何の音沙汰もないってwww納品すんだら受領メールって来るよね?
虎に卸したの久しぶりだからどうだったか忘れた
898:2007/09/12(水) 11:28:21 ID:jN+DL8wkO
追加なんて言ってたら、まだ新刊載せてもらえてない人はどうすれば…

そう言えば今日はまだ出庫情報も更新されないな…
899書店:2007/09/12(水) 11:46:36 ID:hjxbb7hu0
8月16日に送った(到着確認済み)ミケ新刊をまだ載せてもらってない
私が来ましたよ。 倉庫の四次元空間に消えたのかな…
今日の更新一件の時に見たかったw
今見たら普通に増えてる。
そして増えてるのも何度も新着に載ってる大手さんの分だNE( ^ω^)!
900とら:2007/09/12(水) 11:52:36 ID:vqZ3IX4G0
増えてるも何もあれ単なる水増しでしょ
本当の新着なんて一つもないじゃん…

16日はさすがに確認したほうがいいと思うよ
901899:2007/09/12(水) 11:52:50 ID:hjxbb7hu0
ごめん最後の一行余計だった…
902:2007/09/12(水) 12:08:12 ID:Ufe2JjWN0
いや、今日のは実際に純粋な新規はないんじゃね?
903書店:2007/09/12(水) 12:27:13 ID:3c69UWVuO
新着リスト 2007年9月12日 new!
↑これをクリックしたのに大手の水増しばっかで全然新着じゃない。
欲しい本があって毎日貼りついてるのに一向に掲載されない…
8/20注文分も音信不通で問い合わせても無しのつぶて。もうとっくに注文不可だけど私の分はあるのかないのか。
来月から長期海外だから嫌な予感しまくりんぐ。

904:2007/09/12(水) 12:29:49 ID:i1mdnjau0
ええっ三週間以上待たされてるの!?
それは…買い手も虎は避けるよなあ…
怒りより何より虎の行方が心配になってきた。
905:2007/09/12(水) 12:38:28 ID:OJrkTIYZ0
なんかもうバイトで手伝いに行きたい気分だw
906書店:2007/09/12(水) 12:44:41 ID:qQy49pa40
そんだけ通販gdgdならもうwebはいいからその分店舗に
まわしてくれといいたいw
減らぬビーカーを眺めつつ涙目ww
907書店:2007/09/12(水) 12:58:38 ID:xKPntW9U0
とりあえず今年一杯虎は見合わせかなあ
秋になってもこれじゃ冬も怖い
908書店:2007/09/12(水) 13:16:05 ID:qQy49pa40
このままだと10月の都市とサンクリの新刊でまたカオス必至なのがな…
909女王879:2007/09/12(水) 13:37:46 ID:REl5BhZn0
発注書キター!やっと一安心だ。一応報告しとく
910書店:2007/09/12(水) 13:55:36 ID:W5mO/UD+0
いらねえよ、んな報告
落ちるサークルなんてないんだから
911書店:2007/09/12(水) 14:04:45 ID:m2O7Pqca0 BE:464594292-2BP(0)
>>910
女王って落とさないの?
912女王:2007/09/12(水) 14:08:30 ID:xKPntW9U0
今まで落とされたって話聞いたことないんだけど実は落された人いるのかな?
でも利部も厳しくなってるらしいからそろそろ女王も審査厳しくして来たりして
913書店:2007/09/12(水) 14:10:11 ID:hfm8UAX60
事務処理速度の目安として、何日で来たとかは報告あると助かる
そういう自分は今日で投函から8日経過
914女王879:2007/09/12(水) 14:31:13 ID:REl5BhZn0
そう、落ちたか落ちてないかの報告じゃなくて
2週間弱でやっと来たという報告だったんだ。分かりにくくてスマソ
先々週水曜投函だから12日後だな
915書店:2007/09/12(水) 14:37:54 ID:IdrrNdSyO
女王で5日以上待たされたことないなあ
リブの審査は厳しいというか独特だよね
流行りものやってれば通りそうだが
虎から流れるとこは多いかもしれないが飛翔なら有か?
でもこっちの方が審査厳しいしな
916書店:2007/09/12(水) 14:43:56 ID:guq4g0TY0
自ジャンル
利部に委託しているのは前ジャンルから委託していた人とかばかりで
このジャンルになってから伸びたって人は大手中手小手問わず利部には預けてない感じ。
寧ろジャンル者が利部にそっぽ向いている印象かもしれない。
917女王:2007/09/12(水) 15:34:03 ID:S9XAR7E4O
今日で見本誌到着一週間経ったけど、まだ音沙汰なしだ
虎が遅いからと思って、インテの新刊申し込んだけど
虎のが案外早く始まっちゃった
918書店:2007/09/12(水) 15:35:29 ID:6kYkYt290
利部と女王に卸してる人はどっちが売り上げいいの?
919書店:2007/09/12(水) 15:46:22 ID:9Ykl4cy20
>916
ジャンルがわからないと参考にならないw
女王ってそんなに契約サークル多くもないのに
(虎から流れてきたとこで増えていきそうだが)
今、既に遅いといわれているなら審査厳しくしないと
大変になるかもね
絵巣絵巣の二の舞にだけはなって欲しくないな
920書店:2007/09/12(水) 15:47:03 ID:ese1VKlv0
うちは女王の方が多い
利部全然出なくて委託やめたい
921:2007/09/12(水) 15:51:25 ID:76ovq+tcO
>>917
虎でインテ新刊もう始めて貰えたの?
自分先月末納品の夏コミ新刊まだ反映されてない…
922書店:2007/09/12(水) 15:51:26 ID:IdrrNdSyO
書店委託の初心者スレてあったよね
923:2007/09/12(水) 15:57:12 ID:cUIgpwiL0
夏コミとほぼ同時に送った本の売上が一桁前半だった
一体いつから販売開始したのか知りたい

兄に預けて数年たつがこんなことは初めてだ
マイナージャンルだからか
委託サークルが増えたからか
924書店:2007/09/12(水) 16:05:04 ID:6kYkYt290
>920
ありがとう
利部の方がはけてるイメージあったけど逆なんだね
ジャンルにもよるとは思うけど…
どちらに預けようか迷ってたけど名刺くれたし女王にしてみようかな
925:2007/09/12(水) 16:05:04 ID:uB3QDXys0
>>923
夏コミの新刊、一冊は夏コミ前に、もう一冊は夏コミと同時に送ったけど
前者の売上は3桁で後者は1桁だった。
マイナーとかは関係ないとおもう。
926書店:2007/09/12(水) 16:05:04 ID:m2O7Pqca0 BE:929189849-2BP(0)
話豚切すまん
ジャンルは飛翔斜陽の次点メジャーカプなんだが
虎・女王・有・利部ではハケ具合はどうなるだろう
現在虎と利部に卸してて書店増やそうか悩んでいる

ログ読むと虎>女王>有>利部って感じなんだろうか?
927書店:2007/09/12(水) 16:13:01 ID:6FYYYBIS0
有より虎、女王って…
どこの部分読んだー
少なくとも現時点虎はMAXgdgd
あと飛翔斜陽の時点でこっちが増やしたくても
取ってくれるかの問題もあるんだが
928書店:2007/09/12(水) 16:13:49 ID:OyVIkYZ70
>>926
今年の夏から初委託で有と虎だけだが
こんな感じ

有>>>>越えられない壁>>>>虎

て感じだ
これが虎の実力なら10月は預けないw
929書店:2007/09/12(水) 16:14:12 ID:9Eb2SAuU0
>一体いつから販売開始したのか知りたい
兄に聞けばいいことではないのか
兄だからってマイナーでも売れるってわけでもないだろう…

>926
斜陽の次点ってとこで有は厳しいんじゃね?
どこが売れるかも書店によって全然違うし、最後一行は
飛翔では違うような
930書店:2007/09/12(水) 16:16:54 ID:6FYYYBIS0
あと虎は基本的に飛翔は出ない
タイミングにもよるだろうけどあそこは男性も
テリトリも加わるアニメ系が強い書店だと思う
931書店:2007/09/12(水) 16:23:02 ID:9Eb2SAuU0
>928
自分も飛翔だが、虎は有よりは少ないけど
いつもはもっと捌けてるよ
今回は本当に酷い
冬や5月は5日で僅少か完売まで行ったけど、今回は2週間で
タンク2つ下がっただけ〜…

でもアニメ系の友人と飛翔の友人がたまたま同じ日に虎に卸してたが、
販売開始はアニメ系の方が一週間早かった様子
大手小手で反映の差つけてるのかってレスを見かけたことがあるけど、
ジャンルにまで?と思った
932名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/12(水) 16:23:10 ID:OyVIkYZ70
>>930
飛翔で兄・有の次点てどこ?
虎より売れるならそこに乗り換えたい

いわゆるプチバブルザンル18禁
933書店:2007/09/12(水) 16:25:47 ID:IdrrNdSyO
次点は虎じゃない?
プチバブルで虎で出ないなら有でも出ないと思う
934書店:2007/09/12(水) 16:26:24 ID:6FYYYBIS0
その二つ以外だとジャンルとサクル次第で
どこも大差ないと思う
935書店926:2007/09/12(水) 16:28:00 ID:m2O7Pqca0 BE:1084054267-2BP(0)
レスありがd
そうだったのか有って出るんだな
でも取ってもらえない可能性が高いと…

ぶっちゃけうち具の新参で、今年はじめから虎に委託とってもらってたんだが売りにくそうな本をコツコツ150部売ってくれてさすが虎!と思っていたんだ

もうあの頃の虎には戻れないのかな
936書店:2007/09/12(水) 16:31:58 ID:9Eb2SAuU0
ぶっちゃけ
937書店:2007/09/12(水) 16:35:06 ID:wAgCi2uC0
ぶっちゃけ…か

>>935
まあ、具だったら有が一番扱い多いよ
938書店:2007/09/12(水) 16:38:03 ID:vqZ3IX4G0
飛翔でプチバブルって再生以外に何かあったっけ?
バブってるジャンルならある程度以上の実力があればどこも取ってもらいやすいし
(ある程度未満になると逆に飽和するせいで断られたりするみたいだが)
どこでもそこそこ出るんじゃないか
939:2007/09/12(水) 16:40:08 ID:6BgklehX0
>935身バレ乙
940書店:2007/09/12(水) 16:44:39 ID:il8w88cs0
委託先を決めるにしてもここで1から100まで教えて貰おうと思う香具師って
相当能天気なのか疑うことを知らない純真な子なんだなーと思う
まず通販であがってるジャンルとかケプとか
自ジャンルで売れてる子らがとこに預けてるとか調べて上で
イベントのついでに店舗を実際に見て、どのジャンルを店がプッシュしてるかとか
市場調査くらいは自分でするもんだろ…
941書店:2007/09/12(水) 16:51:26 ID:OA3Tj7lT0
そんなイヤラシイ話ザンル友に話して
裏でpgrされるオチが付いてくるのな
ここで話聞くのも立派な市場調査じゃね?w
つか実際どの程度出てるかなんて店行ってもわかんねーし店ねーよ田舎だもん
942書店:2007/09/12(水) 16:52:48 ID:WZTkXx+t0
>923>925
うちも取り扱いがどの店でもほぼオンリーワン状態のドマイナージャンルだけど
夏コミ前に送った本のみ、兄で四桁、虎女王有経営では100〜200だけど、再追加きてる。
今年はつくづくコミケ前に送ったかどうか。が、どの店も重要だったのではと思った。
943書店:2007/09/12(水) 17:48:34 ID:W5mO/UD+0
虎は特に…
虎から他店へサークル者が流れるとしても飛翔は有という受け皿があるが
(ハードル高めだけど)アニメ系ってどこだろ
アニメはやっぱり虎が一番だもんな
10月のイベントラッシュまで一ヶ月、少しは改善してるかねえ
944書店:2007/09/12(水) 18:24:49 ID:wy1GlzRf0
アニメはやっぱり虎だと思う。旬なら有もありかも。
自分は飛翔者だけどアニメジャンル買うのに書店使おうと思ったら、とりあえず虎チェックするかな。
まあ、虎も今回のことでどうなるかわからないけど、どれだけ早く回復するかだよなあ。

つか委託初心者は、迷う前にとりあえず絨毯爆撃してみればいい。
女性向けは専売よりも複数店舗の方が捌けやすいってログにあった気がするし。
自分の活動ジャンル・カプの大手が卸してるとこ優先で、
取ってもらえなければまた次回挑戦、強気発注してくるのは兄・有くらいで、
他は初回は発注数少なめだから大して失敗しないだろうし。
945書店:2007/09/12(水) 18:29:40 ID:/avc5LlQ0
>935
身バレ乙
どこかわかっちゃったぞ、おいおい…
2番手カプならもしかして有=虎かもしれない。

自分は別カプなんで、はっきりとは言えないけど
虎の中の人はその2番手カプだけはよく取ってるから
他のカプなら明らかに有>>超えられない壁>>虎なんだけど
取扱が多い2番手カプだと、買い手もそこで買うもんなー
946書店:2007/09/12(水) 18:31:45 ID:6FYYYBIS0
ただ書店増やしても購入先がわれるだけでトータル変わらない
場合もあるから過剰に期待しない方がいいとは言って見る
947書店:2007/09/12(水) 18:43:15 ID:uR4ZXaVp0
複数先に卸してどこも売れるのはジャンル初期や
バブル状態じゃないのかなと思う
もちろん大手はどこに卸しても出るんだろうが、
いつも虎と有だけど、ためしに有だけに絞っても何も変わらなかったよ
948書店:2007/09/12(水) 18:46:16 ID:wy1GlzRf0
>ただ書店増やしても購入先がわれるだけでトータル変わらない
それは同意。

とりあえず少数で色んなとこに卸してみて、様子見たらいいんじゃないの?ってことを言いたかったんだ
949書店:2007/09/12(水) 18:48:52 ID:T4k2i/x+0
>947
それって、例えば 虎1+有3=4 だったものが
虎0+有4=4 みたいに(数字は例なので気にしないで)
虎切ったらその分有が増えたってこと?
950書店:2007/09/12(水) 19:24:22 ID:/avc5LlQ0
虎と有は販売形態がちょっと違うから
ネット以外はそれほどかぶってはいない気がするんだが
やっぱ被ってるのかね…

まあ、店舗にどれだけ出されるか
イベントにどれだけ出されるか
それ次第なんだろうけど。
951書店:2007/09/12(水) 19:35:32 ID:v/ScVtu50
リブってそんなに酷いの?
リブに預けるぐらいなら遅くても虎や女王のほうがマシなのかな…
952書店:2007/09/12(水) 19:48:32 ID:/avc5LlQ0
>951
自分の場合は有の1/5〜6くらい。<利部
でも、ジャンル的に女王もそんな変わらないんで、あきらめてるw
利部は対応いいし。
953書店:2007/09/12(水) 19:52:47 ID:WZTkXx+t0
>947 >948
自分は逆だなぁ。男性向けだと1店舗集中型の方が良いけど、
流行マイナーに限らず、女性向は置く店が多い程出る印象だ。
試してみて送料や手間代がペイできるようだったら増やしてもいいと思う。
とくに今回の虎事件みたいなことがまたどこかの店でおらないとも限らないし。

ただ、兄に卸すようになると、兄だけ突出して他は平均的になってしまうかな。
客としても書店に世話になって身、好きなサークルがどこの店にあるって
ちょっと嬉しいこともあるw 選択肢が多いほうが何かと助かる。
954書店:2007/09/12(水) 20:28:10 ID:x9e1doWh0
あのさ、同時に複数の店に見本誌を送る際、依頼書の他店との取引の欄どうしてる?
955書店:2007/09/12(水) 20:30:33 ID:j9+utPM40
欄にはないが、上に見やすく交渉中って書いてる。
それでも取ってくれるよ。
956書店:2007/09/12(水) 20:32:00 ID:RFBkIzlR0
飛翔系だけど、何か最近兄売れなくなってきた
新規が増えたせいかなぁ
虎や有のほうが発注も売り上げもいいって
数年前までは考えられなかった事態でびっくり
957書店:2007/09/12(水) 20:47:52 ID:IHYm9Wa20
飛翔者だけど自分も周囲も有>兄って人結構多いよ
発注は兄のが上だけど一回ありえない返本でそれ以来有と同じ数入れてる
有は追加までいくけど兄は返本になるときもある
958書店:2007/09/12(水) 21:31:28 ID:tsIwJGBy0
少し前の新規大量スカウトラッシュで、兄ブランドも地に落ちた感じだなあ。
取ってもらってるというステータスの意味でも、売上の意味でも。
959書店:2007/09/12(水) 21:37:01 ID:G/qiDavb0
兄は初回で4桁依頼がきてびびって半分だけ入れた
飛翔だが、同カプの人がそれくらい出てるんだと思ってたんだが
違ったのかな
それでも有よりは出るけどね
わざわざ兄まで足運ぶって人減ってきたのかもね
960書店:2007/09/12(水) 21:41:50 ID:ALHOZliY0
前は兄には上手い所、有名所だけが集まってるとにかくきらびやかなイメージあって
ここでしか買えない!という感覚でよく買い物してたけど、
今じゃ並んでる数もかなり増えて、中にはへたれ一歩手前のものも見かけるようになったし…

特別な場所、て印象ではなくなってしまったな〜
兄ではもう買って無い。自ジャンルの揃えもいい有とかでのんびり送料でまったり買う感じだ。
961書店:2007/09/12(水) 22:18:56 ID:CwVoK28/0
確かにいまの兄には初心者ピコが増えてレベル落ちたなと思うようになった
前は兄委託がステータスだったけどいまじゃ別にって感じ
大して売れないから今度から卸すのやめようかと思ってる
962書店:2007/09/12(水) 22:34:15 ID:0gJMUxhv0
初心者ヘタレ新規ピコが入って来る前の、兄がお城の舞踏会だった頃から
取ってもらってますからアテクシ・・・臭キツすぎですよ
963書店:2007/09/12(水) 22:47:49 ID:Wge2Wzjz0
ピコが増えても作家買いしてもらってるサークルなら関係ないし、
委託数が増えて売上が分散したって感じかなぁ。
あと兄自体に前ほど客が入ってない気がする。
兄向きの作品の人気が今は薄いっていうか
964:2007/09/12(水) 22:51:57 ID:6FYYYBIS0
兄自体にここ数年近づいたことすらないけど、兄向きって今何系だろ
自分はイベかネット買いで有、K、虎にしか卸してないからよくわかんないや
965書店:2007/09/12(水) 22:54:21 ID:/avc5LlQ0
昔兄で買ってた層は有や虎の通販へ
今の兄の購買層はなんとなく資金の乏しい若い子中心のようなキガス

で、ネットで通販するのって金銭感覚が少しにぶって
金もってる層は大人買いしちゃうんだよね。
966書店:2007/09/12(水) 23:07:34 ID:8aLEPdCy0
自分まさに飛翔系で有>兄>>>虎>>>Kだ
だが強気発注は兄>>超えられない壁>>虎>>有>>K
そして有だけ5日程で完売→追加発注無し→ページ削除→次回発注数の増加も無し
どれだけ嫌われてるんだ自分
967書店:2007/09/12(水) 23:09:52 ID:m6FUVI220
アニメグッズや商業誌買うなら兄も選択肢だけど、同人誌だったら
虎や他の専門書店に行くなあ…自分以外の都市部のオタはそんな感じなんじゃない?
特に池袋や秋葉に行く層。
968書店:2007/09/12(水) 23:10:42 ID:qQy49pa40
ゲーム系で
兄>だらけ>虎>有>>>他
だなぁ現状、まぁ兄は多目に預ける分ある意味博打だけど
969書店:2007/09/12(水) 23:11:40 ID:m6FUVI220
967だが「自分以外の」抜いて読んでくださいゴメン
970書店:2007/09/12(水) 23:13:15 ID:5Pq47s3m0
兄にとってもらってるんだからいいじゃん

兄向きは知らんが、近所の兄は儀明日と不利が多かった
飛翔は灰が多くて再生は少なかった 
バランスがいいのか悪いのか…
971:2007/09/12(水) 23:15:33 ID:0ChOnkfV0
>>962
自ジャンルに限って言えば
新規より20年選手みたいなベテランの人の方が
ヘタレなんだよな…
ああいう人は切れないもんなんだろうか?
972書店:2007/09/12(水) 23:21:30 ID:KRSpfZbuO
買わなきゃいいだけじゃ
973:2007/09/12(水) 23:24:24 ID:6QYdcA8g0
スタートダッシュの遅かった夏の新刊
ありえないほど売れてないよ自分
もう泣きたい
ミケの次の日くらいには納品できていたはずなのに
974書店:2007/09/12(水) 23:27:03 ID:/avc5LlQ0
とりあえず、虎に関しては
次の冬三毛新刊の状態を見てからだなー
975:2007/09/12(水) 23:29:03 ID:T4k2i/x+0
>973
客が買い控えてるのかなあと思うけど、だとしたらなんでだろう。
「取り揃えが少ない」って理由が大きくてここまで落ちてるのかなあ。

「発送が遅い」っていうのは、申し込んでみて始めてわかることだから
2見てる人か、この夏二回目以降のリピート買いの人じゃないと
買い控える理由にはならんし。
976書店:2007/09/12(水) 23:33:06 ID:P3xbD/Z+0
斜陽RPGゲームでノマカプてどこが一番出そう?

977書店:2007/09/12(水) 23:43:34 ID:6FYYYBIS0
どこが出そう質問よくあるけど、大きく何系が強いはあっても
細かくなるとまた色々条件が違うよ
作品名わからんとわからんし、上にもあるけど自ジャンル同カプの
傾向見て回った方がいいと思う
978書店:2007/09/12(水) 23:44:34 ID:/avc5LlQ0
>976
虎かな

でも、まずは取って貰ってから考えたら?
979書店:2007/09/12(水) 23:48:19 ID:o+pK01x00
イベント分が家の倉庫にあるのは
感覚的に麻痺しているのか平気なんだが
虎のビーカーが減らないとなぜこんなにも
絶望的な気分になるんだろう…‥
980書店:2007/09/13(木) 00:24:18 ID:rbuXkJ6u0
兄はジャンルというより、そのサクルがリア厨高向けかどうかによる
ような気がしてたんだけど、今どうなの?
981書店:2007/09/13(木) 00:31:54 ID:f96PQSAa0
だいたいweb通販は、今はここがないからあっちと先に出るでないだけでトータルは一緒だと思うが
特に虎はメール便送料一番安いから今は混雑で他が出ても落ち着けば徐々に出るんじゃね?
自分は即在庫がなくなりそうなの以外は、出ぞろいup待ちなんじゃなかろうか
取り扱いジャンルによってup率違うっぽいし、いくつ保留があるか怖いところだ…


今のとこ自分は欲しいのは揃ったから、もう欲しい本あっても2、3冊だろうし
女王の送料無料最終日後は遅くても虎かな…
夏が酷かったから冬は直接ミケに行くか、冬ミケ数日後に書店回りでもするよ
982:2007/09/13(木) 00:36:18 ID:evptPqDL0
落ち着いた頃には秋の新刊ラッシュで
夏の本は完全に埋もれてしまうということを
嘆いてるとこが多いのではなかろうか
やっぱり強いといわれてるアニメ系の更新は早いと思う
昨日の1ページもアニメ系ばかりだし
983:2007/09/13(木) 01:13:22 ID:theuWhD70
つか、既にうぷされてる御贔屓サークルが何度も回転寿司されてるだけじゃん>虎の更新
それで1ページって…
984書店:2007/09/13(木) 01:42:22 ID:qHtc9oE70
>980の言うとおりな気がしてる
自分斜陽なりかけゲームで発注四桁で今のところ返本無し
絵柄が厨受けど真ん中だからそれが理由だと思ってる
985:2007/09/13(木) 01:42:29 ID:chRrHQG20
アニメも更新早いのはメザーザンルだけという罠
986:2007/09/13(木) 01:42:43 ID:Z976iRbw0
以前はしつこい位来てたメールも、今月に入ってからぱったりこなくなった

二週間前に送った追加分(発注不可のまま)の受領メールも
オンリー新刊の事前発注も返事こないよ

だらけの方が返信早いのは珍しいなあ
987:2007/09/13(木) 01:52:03 ID:0EUAZOo70
ちょっと前に虎スレでも話題になってた送金ミスだけどうちもやられたよ
三井住友と地方銀行組がやられてるみたいだけど
虎スレ見る限り結構な数がいそうだ
確認メール&封書が来て必ず返事してくれって書いてあったから
こっちの処理にも手間取られているのかもしれない
988:2007/09/13(木) 02:01:15 ID:chRrHQG20
つまり経理部門もgdgdってことか
いったいどこの部門ならマトモに機能してるんだ
企業として大丈夫なのか?
989:2007/09/13(木) 02:03:13 ID:theuWhD70
とらスレを見たけど男性向けでも酷い状態みたいだ
通販客へも他の客の納品書を誤送するようなミスが多発してるようだね
男性向け某サークルのスレでは破損多発の報告も上がってるし
バイト板のとらスレではTLCからの荷物の破損が多いという報告もあった
990書店:2007/09/13(木) 04:39:06 ID:YOfutuov0
自カプで兄だけ卸してたサークルが幾つか
夏以降有にも卸し始めるようになった
以前、兄のみだった理由は他店にも卸すと事務が面倒だからだった
ってことだが、兄の売り上げが下がったってことなのかなと
思った
991書店:2007/09/13(木) 07:24:43 ID:UbBImVYG0
まぁ大抵のサークルは兄は6掛けだから
それよりは有のがまだマシ…ってのもあるかもしれない
992:2007/09/13(木) 08:42:52 ID:9PFcUns50
>966
亀でごめん
有は納品書に「追加発注可」って出してる?
追加発注不可ってなってると在庫がなくなっても
有の場合追加発注の依頼は来ないよ
993:2007/09/13(木) 08:58:47 ID:6Di1aWDHO
今日は新着3ページあるね
でもやはり半分は回転寿司の悪寒
994^^:2007/09/13(木) 09:07:06 ID:/we8Gqh40
みんな!明輝に委託しよう!
995書店:2007/09/13(木) 09:22:32 ID:u6ucjzyF0
明輝ってまだあったの?
996書店:2007/09/13(木) 10:30:26 ID:2ye8Q92dO
あるよ明細来るけどラスト10冊が売れ無いw
新刊は去年から送って無いなぁ
997
インテ新刊ってミケ新刊掲載が終わるまで待たされてるってことはあるのかな。
インテからもう十日経つが、インテ新刊さっぱり見かけない。まさか無いってことは無さそうだし…。

すでに反映されてる本が何度も新着に入ってるのを見ると悲しくなるんだぜ…。