単戈国婆娑羅同人総合スレ 十九戦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1場皿
戦国婆娑羅シリーズの同人関連雑談を語るスレです。

基本sage進行推奨。
煽り・荒らし・私怨はスルーで。
構ってしまうとその時点であなたも同類です。
スレ違いな内容はそれぞれの該当スレへ。
極端にわかりにくい伏字、当て字などは極力使用しないこと。
また伏字の意味がわからない、すぐにわかるような基本的な質問なども禁止。
まずは目の前の箱でぐぐりましょう。
URL貼り付けの際は直リンを避けるように。(冒頭http://の部分を消すなど)
嫌カプ、嫌キャラの必要以上な話題、叩きは禁止です。
誰かの萌えは誰かの萎え。逆もまた然り。
個人を特定するような話題もNGです。

前スレ、過去スレは>>2です。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
2場皿:2009/05/07(木) 12:14:59 ID:ZnQtTiZb0
3場皿:2009/05/07(木) 13:41:21 ID:/JjBoWhJO
>>1乙です!
4場皿:2009/05/07(木) 14:26:26 ID:H8OlUbN50
>>1乙でござるぁ!!
5場皿:2009/05/07(木) 15:08:02 ID:tDkFZiY+O
>>
オーツカーレサーマネー
6場皿:2009/05/07(木) 15:50:19 ID:56xgTdsIO
よくやったぞ>>1ィ!
7場皿:2009/05/07(木) 16:41:07 ID:npnEoz6VO
これも全て>>1のお陰…
8場皿:2009/05/07(木) 17:34:04 ID:wZsrxbeL0
>1
卿には乙を贈ろう

アニメでついに松永様が登場なさって
興奮しすぎて来週まで心臓が持たない
9場皿:2009/05/07(木) 17:44:48 ID:gPkA6sGD0
>>1

そろそろ6月厭離の原稿始めねば
10名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/07(木) 19:25:53 ID:ZnQtTiZb0
801スレがすごいことになってるな
ここはCBCに合わせて解禁でいいんだっけ?
11場皿:2009/05/07(木) 21:10:35 ID:fAWSYFgz0
他板の話題はイラネ
12場皿:2009/05/07(木) 21:17:21 ID:7+eRKCqLO
数字板になんで年齢制限あるのか考えろよ
13場皿:2009/05/07(木) 23:00:28 ID:W/7AvPyAO
ヒント:名前欄
14場皿:2009/05/08(金) 15:10:56 ID:FD0hSBST0
場皿米を差し入れにいいかもなと思ったのだがどうだろうか
15場皿:2009/05/08(金) 15:17:11 ID:zEFcoLg1O
どうだろう…って言われてもどうぞご自由にとしかww
16:2009/05/08(金) 15:41:28 ID:3X1MZzoG0
重いだろとしか
17場皿:2009/05/08(金) 17:06:52 ID:cSE+BlDAO
差し入れスレ見てこいよとしか
18:2009/05/08(金) 17:42:46 ID:ABwiNC4SO
鹿
19名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/08(金) 18:08:20 ID:qUBwnEsD0
ぶちまけたら第惨事だとしか
20場皿:2009/05/08(金) 18:51:06 ID:aCjlI9alO
コス可イベントに米袋貰ったら
あれやこれに突き刺されそうで嫌だ
21トラウマ:2009/05/08(金) 19:06:48 ID:wk7V1Ioh0
百姓一揆っぽくなる
22場皿:2009/05/08(金) 19:08:17 ID:wk7V1Ioh0
名前欄すまん
23場皿:2009/05/09(土) 01:57:14 ID:TdpeE2IBO
トラウマてwwwww

まあ確かにな
24場皿:2009/05/09(土) 08:56:38 ID:yAQ8GrtIO
ただでさえ荷物多いのに米とかありえん
ササカマにしとけ



マジレスするとバサドラ辺りが無難だと思います
25場皿:2009/05/09(土) 10:08:44 ID:8Sf8Mq/lO
本スレに耐えられない
わざわざ無双やらなんやらこき下ろしてBASARAマンセーがヒド過ぎる
なんか一生懸命更新してるのがバカらしくなってきた…
好きなのに辛いよ…orz
26場皿:2009/05/09(土) 10:14:42 ID:kkPGZHMc0
同人関係ない本スレなど見ないのでどうでもいいです
27場皿:2009/05/09(土) 12:19:49 ID:6WyHnwS9O
本スレに帰れww
28場皿:2009/05/09(土) 12:20:23 ID:D68Uz9sBO
本スレ見てないから分からんけど他作品貶めてるようなコメは釣りだと思ってスルーするがよい
29場皿:2009/05/09(土) 19:12:56 ID:b9KFAwUT0
アニメ始まって盛り上がってるから、変な愉快犯も出て来るんだろうね。

それはそうと、前スレ最後ら辺のモブ萌えが凄く気になる。
今までだとモブ萌えはアニキ関係が強いイメージだったけど、
アニメの伊達軍モブも良いな。誰かコピーで良いから本出さないかな。
30場皿:2009/05/09(土) 19:40:35 ID:kkPGZHMc0
そこはまず迷わず6月の厭離合わせで自分で作るんだ!w
31場皿:2009/05/09(土) 21:02:23 ID:kYR9dY/90
>>29
自分で頑張れ!盾モブ好きだから楽しみにしている

それはそうと、兄貴関係のモブが強くみえるのは
西には絡ませるキャラがいない。それだけだ!
32場皿:2009/05/10(日) 01:37:43 ID:LdSR5oGhO
自分はモブ本ダメ派だ
作者のオリジナルが強過ぎるとちょっと…

表紙や値札とかに注意書きしておいて欲しい
33場皿:2009/05/10(日) 08:12:22 ID:VPuYE0uD0
モブ本はちゃんとモブ本表記するだろうし
小説はともかく、漫画なら捲ればすぐわかるかとw>モブメイン本
まぁあるんだろうけどモブメイン本って見かけたことないや…
34場皿:2009/05/10(日) 12:20:27 ID:WPHYx00rO
雪の兄本なら最近見たな
モブ本は島中が多いから回ってる時に見かけるとオッ!って思うw
小説だと見つけにくいからモブを探してる人の為にも表記はでっかいと有り難い
35場皿:2009/05/10(日) 15:10:35 ID:3dyhzCbA0
>>34
雪の兄本ってノブ逝き本って事?
モブにいたっけ?
それもう場皿モブ本じゃなく創作仙石本の域なんじゃ?
36場皿:2009/05/10(日) 18:48:26 ID:e1EBvRx20
時々見かけるよねBASARAの皮被った創作千石
小盾本と思いきやナルミ×筆頭だった本を見た
37場皿:2009/05/10(日) 18:48:36 ID:Kuxbg/y7O
モブといえば、最近盾のリーゼントが可愛くてしょうがない
しかし奴の名前は何なんだ…!
38場皿:2009/05/10(日) 18:51:28 ID:Cb8BaH+30
>>37
本スレから

モヒカン→良直
眼鏡→左馬助
小デブ→孫兵衛
左目泣き黒子→文七郎
39場皿:2009/05/10(日) 18:51:50 ID:3XFjDbGd0
>>37
アニメ本スレ319
40場皿:2009/05/10(日) 18:58:22 ID:Kuxbg/y7O
>>38-39
素早い返答thx
自分で言っといてアレだが、名前ちゃんとあったことにびびった
41場皿:2009/05/10(日) 22:34:04 ID:LdSR5oGhO
>>33
表紙で分かんないと書店で買った時に
駄目な人がダメージ受けるだろうがw
42場皿:2009/05/10(日) 22:42:18 ID:VPuYE0uD0
>>41
モブ本を書店委託…だと?
さすがにモブで取ってもらえるLVならわかるような表紙描くのではw
43場皿:2009/05/10(日) 22:55:41 ID:Ni9EXiY+0
6月厭離いけないんだが、6月都市って厭離翌週だし出ても閑古かな。
元から6月都市は一般こないし。
しかしその次は帝都はミケだし。ここで厭離に出る人は都市は出ない人多い?
44場皿:2009/05/11(月) 11:15:35 ID:tmm0iKviO
場皿の皮かぶった名前すら出てこないモブ×モブ描く人の気持ちはサッパリわからん
更にそれを現代パロとか、それはもうオリジナルじゃね?
読者目線で見ても、それのどこが萌えるのか理解に苦しむ
45場皿:2009/05/11(月) 11:32:35 ID:QDabNNzTO
>>44
モブでカップリングやる人は滅多になくないか?
盾例にするなら筆頭ファンクラブみたいなモブ視点での盾と小十を見るとかだと思ってた
46場皿:2009/05/11(月) 12:19:35 ID:q1VCqTnjO
>>43
自分は6月厭離だけ出るよ
47場皿:2009/05/11(月) 12:21:17 ID:WLB4cYoL0
兵卒場皿なんかもあるし、モブも有りな気がする
伊達はアニメで出た4人なら認知度高いだろうし、
モブから見た筆頭とか、ある日の米沢城とかなら読んでみたい
ストマンは遠慮するが
48場皿:2009/05/11(月) 12:36:08 ID:4KyQGb8T0
>>43
同じく6月厭離のみ参加
でも関東者だし他ザンル本も買いたいから
都市は天気よければ一般でいくつもり
49場皿:2009/05/11(月) 13:31:52 ID:hDi/8TTsO
本人が好きで描いてるんだしほっとけば?
嫌な人は読まなきゃいいだけだし
50場皿:2009/05/11(月) 15:18:30 ID:PHmurpI3O
モブは下手すると女体化とか獣化とかの特殊嗜好に入るからな
値札とかにきちんと表記しといてもらえれば一向に構わないよ
むしろギャグ系なら読んでみたいw
っても、カプ本の中にいきなりそういうのが入らなければの話だけど
前に買った本の中でそれがあって激しく凹んだ事がある…

6月厭離はスペース放り出して狩りに行くつもりだから、サークルの皆さん、超都市後だけど新刊よろしく!

51場皿:2009/05/11(月) 17:18:30 ID:09me+SZjO
盾のアニメモブとか兵卒場皿モブぐらいならいいかな
あまりにキャラ独立してても注意書きあれば
本筋キャラのあれは認めないから捏造しちゃうってのも一言欲しいかなあ

あと話はそれるがアニメ見てはまった知人が盾の家紋をサイトやらイラストに使おうとして慌てたわ
同人新規さんも盾の家紋(竹にスズメ)は注意してくだされ
アニメだと本陣シーン以外紺地に金丸だけど
52名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/11(月) 17:24:07 ID:u2w/wq0M0
>>51
新規参入には付いてまわる問題だね
家紋についての注意喚起サイトとかあるはずだから、そこを見てくれればいいんだが・・・
伊達家紋とか若干懐かしい話題だ
53場皿:2009/05/11(月) 17:30:39 ID:WLB4cYoL0
兄友で家紋柄の携帯の保護シート売ってたんだが
盾だけパッケージに「使用許可取得済み」って書いてあって
あーそうなんだ…と思った新規組
54場皿:2009/05/11(月) 18:40:23 ID:tmm0iKviO
>49
別に好きでやってるのはかまわないが
名前すら出てこないモブ×モブのどこらへんが場皿だと思って活動してるのか単純に疑問
非難や排除するつもりはないけど、何で場皿に固執するの?
ジャンルは歴史創作でいいんじゃないの?
何で名前出ないモブ×モブオンリーHPなのに場皿のサーチ登録してるの?
そんなにオリジナル要素強いなら歴史創作でやった方が沢山の人に見てもらえるんじゃないの?
名前借りるにしても何で場皿なの?夢想とかでもいいんじゃないの?
とにかく疑問の塊なんだけど。
55場皿:2009/05/11(月) 18:51:32 ID:lA5SfbFZ0
瀬戸内息子世代モブのカップリングならいくつか見かけたけど
これって時代考証と世界観設定がでたらめな場皿だからこそ
成立するカップリングだよね
創作戦国にもっていっても日本史の教科書投げつけられて終わりだと思う
56場皿:2009/05/11(月) 18:51:51 ID:Wq1ukzyt0
>>54
固執というか、入り口が場皿だからじゃないかな。
場皿ではまる→いろいろ資料とか調べる→
名前出てないけど好きな武将(モブ)を見つけるの流れ
本人の中のワールド設定は場皿のままなので、
ジャンルも場皿のまま。
前提に場皿があるってのが基本なんだよきっと。
なのでそれがないと成り立たない。
57場皿:2009/05/11(月) 20:47:27 ID:ePtz6CZF0
モブはモブでも

名前だけでも場皿に出てるか
あるいは存在そのものに触れられていないか
話のメインとなるカプに組み込まれているか
全くの脇役か

で、人によって許容範囲が違うと思う
場皿に出てないモブの例で雪兄が出てたけど
雪と迷彩忍メインの話や、雪と館メインの話で、脇役として出るならともかく
メインカプが雪兄と場皿キャラなら、それはもう場皿じゃない、って人もいれば
カプの片方が場皿キャラだから場皿だ、って人もいるだろう
楯愛とかゴリラ寧々とか、実際に幸にカテゴリあるし
厳密な線引きは無理じゃないかな

雪兄×ホンダム娘ともなると、もはや場皿関係ねぇよ創作千石だろ、とは思うが
楯の母への葛藤を乗り越えて、国主として大成する成長物語とか
迷彩忍の仕事に際蔵が補佐として出る話なら
場皿かなと思う
58場皿:2009/05/11(月) 20:47:42 ID:cFRPCInbO
>>43
遅レスだけど同じく21日参加できないから都市出るよ
一緒に出ようよ
59場皿:2009/05/11(月) 20:59:39 ID:d++oUC7f0
自分の許容範囲は書き手の技量によるかな>場皿非登場キャラ
説得力ない話で脳内設定を繰り出されても大概萎えるし

でも書きたい人の好みや萌える人もいるんだろうから勝手にすればいいとは思う
要は見たくなければ見なけりゃいいって話なんじゃないの?
60場皿:2009/05/11(月) 21:24:59 ID:GqzRIKc+O
だから、何やっても自由だけど
チラりとも見たくない人も居る特殊な扱いだから
探している人のためにもダメな人のためにも
目立つ所に表記しっかりしてくださいって話だろ
61場皿:2009/05/11(月) 21:32:48 ID:4KyQGb8T0
>チラりとも見たくない人
表紙にモブいるの見ただけで発狂とかいうLVだと流石にこまるな…w>チラリ
まぁ買う側も作る側ももお互い心広くそして多少気遣い持ってでいいさ
62場皿:2009/05/11(月) 23:36:32 ID:KyfGBvrmO
流れ豚切りで悪いけど

場皿の二次で雪むらが「紅蓮の鬼」って呼ばれてる奴やたら多いけどゲーム中どの辺で呼ばれてたか思い出せん
とらのわこの方が強すぎてさっぱり記憶にない…
ウィキとか見てもとらの方しか書かれてないけど、あれゲームの中で使われてたっけ
それとも同人だけの呼び名?
63場皿:2009/05/11(月) 23:49:55 ID:UtZpqZkPO
>>61
無印か関連作品じゃないかな

日の本一とか検診をも凌ぐ(ryとか通り名や賞賛多すぎて忘れたけど
64銀の皿:2009/05/11(月) 23:51:09 ID:AgGFFH8u0
>>62
無印の時は虎の若子じゃなくて紅蓮の鬼って呼ばれてたぞ
65場皿:2009/05/12(火) 07:08:18 ID:bBvEYh9DO
>>63>>64
無印か!
言われてみれば確かに言ってたような気がする
ちょっと無印やり直してみる
ありがとう
66場皿:2009/05/12(火) 07:14:27 ID:lS22AMHCO
64が寿司屋なのが気になる

62と同じ疑問を持っていたよ
自分は乱/世/乱/舞でしか見つけられずにおった
無印の台本で見つけられるかな
67場皿:2009/05/12(火) 08:05:07 ID:52+ly5LcO
鬼だと西海の鬼とかぶっちゃう感じだな…
68場皿:2009/05/12(火) 10:12:32 ID:FGez4Dh7O
かぶるから紅蓮の鬼→虎の若子になったんだろ
69場皿:2009/05/12(火) 10:57:59 ID:lS22AMHCO
鬼島津もおるぞ
70場皿:2009/05/12(火) 14:35:37 ID:LwxhGohf0
同人界では紅蓮の鬼も虎の若子も満遍なく使われてる感じだね

5月都市行けなかったから、強行は参加するよ!
71名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/12(火) 14:59:10 ID:r5zsS5ED0
虎の若子と聞くとどうしても
猫毛ほわほわな虎のあかちゃんを想像してしまう自分がいる
違うとは分かっているんだ分かってはいるんだが・・・
72場皿:2009/05/12(火) 15:15:20 ID:FImaioBL0
ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだ〜
73場皿:2009/05/12(火) 15:15:23 ID:KaEzac/d0
猫毛ほわほわな虎の紅ちゃん
と読んでみなぎった
74場皿:2009/05/12(火) 15:15:30 ID:RqU5ayTz0
>>71
同じくwなんでだろうな。
「わこ」って読みにミスリードされるのか…ww
75場皿:2009/05/12(火) 15:18:09 ID:RqU5ayTz0
↑ちょっww
>>71から15分たったとこで数秒違いで一斉にww

>虎の紅ちゃん
それは「とらのくーちゃん」と読むのでござるか。
76場皿:2009/05/12(火) 15:21:41 ID:KaEzac/d0
babyな虎のredちゃんだぜ>読み
77名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/12(火) 15:23:44 ID:r5zsS5ED0
>>76
伊達乙

てかみんな食いつきすぎw
78場皿:2009/05/12(火) 15:50:32 ID:Gu/60wPv0
しかし「くーちゃん」でも萌ゆる
79場皿:2009/05/12(火) 16:21:41 ID:+KIh3cf40
「旦那にはまだ早いから駄目〜」と
神水飲ませてもらえなくて涙目のくーちゃん連想したw
80場皿:2009/05/12(火) 16:44:18 ID:Ecj9xi94O
神水飲んで大虎になるんだなw
81場皿:2009/05/12(火) 18:36:38 ID:bqQwZVywO
なんかいいオチw
82場皿:2009/05/12(火) 18:43:32 ID:Fm14w1UBO
きれいにオチたな〜
83場皿:2009/05/12(火) 19:31:05 ID:NEuGhOdz0
しかし戦場を駆けずり回りつつ大酒かっ喰らうって猛烈に酒が回りそうだ
特に春日の月輪が心配・・・・・・気分が悪くならないんだろうか
84場皿:2009/05/12(火) 19:34:25 ID:2wrY+gWk0
ワンコインフィギュアの発送連絡来た
好きCP並べて飾るの楽しみだー

でも何でワンコインって言うのかがずっと謎
ワンコインじゃないよねw
85場皿:2009/05/12(火) 20:31:18 ID:vY+25Og9O
>>84
ワンコイン=500円+グランデ=差額ということで…

去年くらいに発売されていれば500円で頑張ったんだろうけど
原油高とか中国の人件費が上がったりで厳しいみたい
86場皿:2009/05/12(火) 20:42:24 ID:vkJCoRvRO
スレチじゃないかな?
87場皿:2009/05/13(水) 06:13:22 ID:2oJPudxs0
>>84
自カプは7月にならないと完成しないから
羨ましいんだぜ
88場皿:2009/05/13(水) 06:47:49 ID:K2Yfqez30
>>85
そう言う事か!
スレ違いな質問に有難うでした。
89場皿:2009/05/13(水) 08:27:31 ID:oWCtZ/Xk0
自カプは完成どころか影も形も無いぜ!!orz
90場皿:2009/05/13(水) 09:17:01 ID:hWeKzfCnO
首すげ替えとか小物取り外し可能なとこがグランデなんだよ
91場皿:2009/05/13(水) 10:00:44 ID:k6NQVdib0
どうせならねんぷちがよかったなー
そしたらもっと色々遊べたのに
92場皿:2009/05/13(水) 10:42:18 ID:Uc+wa/B50
だねー
ああいうのも出して欲しいわ
93場皿:2009/05/13(水) 14:26:21 ID:KTgmOUEM0
94名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/13(水) 15:28:58 ID:v8WXKRuU0
>>93
うわあああああああああ
これは…
95場皿:2009/05/13(水) 15:33:28 ID:XZIyJntbO
ちょwwぶwww
まぁ理由はどうあれ人が増えるのは観光力的にはありがたいだろうが
一般人にゃ何事かと思われるなw
96場皿:2009/05/13(水) 15:40:03 ID:rmxtdDy00
昔、安倍清晴神社でも似たような光景見たな…
97場皿:2009/05/13(水) 16:59:45 ID:lUvNkhMoO
速+に立ってるアレか…
98場皿:2009/05/13(水) 18:43:29 ID:JPi2nsUIO
らき☆神社と同じ悪夢だ
99場皿:2009/05/13(水) 19:33:10 ID:UGBfwE9/0
こういう事するやつらには天誅が下ればいいのに
100場皿:2009/05/13(水) 19:37:35 ID:pcua8CHTO
場皿ジオで「絵馬がすごいことになってますよ皆さん是非見に来てね!」
みたいなこんなヤツらを増長させる系のメール取り上げて無かったか
101場皿:2009/05/13(水) 19:58:17 ID:IDM+O2T5O
スレチじゃないかな?
102場皿:2009/05/13(水) 21:22:09 ID:+oT2XQO/O
このジャンルだけの事じゃないし、今更何言おうと
やる奴はやるんだ。バチ当たりな馬鹿は放っとけ
103場皿:2009/05/13(水) 22:09:49 ID:Ji/qRidP0
同人スレ的にはこっちのほうがwww
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/m20090512mog00m200049000c.html?inb=yt

公式漫画の人がwwwww
104場皿:2009/05/13(水) 22:13:34 ID:S9C7MSW20
何スレか前にもこの話題でたよな

地元は観光客が増えて利益に繋がって喜んでるから良いじゃんとか言った奴がいて
( ゚д゚)ポカーンとした

そんなの城遺志だけだ

105場皿:2009/05/13(水) 22:18:19 ID:w9GsROvi0
>>103
もうね…場皿と全然関係ないし>大河
106場皿:2009/05/13(水) 22:35:00 ID:Bi5THW/z0
大河は視聴率低いので必死なだけよ
で、KGがヤフーのニュースになってたけど、
場皿効果とかあったねえ まあ、パチンコもあるだろうけど

にわかの歴女なんてものに乗っかられてもあれだけど、
いっそマナー守りまくって
他のにわか歴女と場皿ファンはここまで違う!とかならないかね
107場皿:2009/05/13(水) 22:52:58 ID:QWjHYvFv0
にわか歴女の大半が場皿だ罠
108場皿:2009/05/13(水) 22:54:14 ID:oO1Bb3r60
>>106
いや、今現在各地に迷惑かけて叩かれてる歴女とはほとんど場皿の…
109場皿:2009/05/13(水) 22:58:10 ID:D8XrRir00
そういやこのまえズームインで歴女特集やってたが、あれは割と好意的だったな
場皿の話も出たけど、ゲームから入ってもきちんと勉強して日本史が好きになる女性も多く〜とか
言ってたし、映ってるオタも割とまともなの多かった気がする。
何にせよ、引きまくりのスタジオを覚悟してたから結構あったかくてびっくりした。
110場皿:2009/05/13(水) 23:06:35 ID:UGX18kXA0
武将人気や歴女とか篤姫人気よ再びを狙ったテレビ局の煽りじゃん
その流れにこばpもガッツリ乗っかっちゃってるから場皿がよく使われてるだけで
神社でキモ絵馬描いてくる奴らは場皿の恥だね
111場皿:2009/05/13(水) 23:23:18 ID:IDM+O2T5O
だから同人スレで話す必要ないだろ、この話題
112場皿:2009/05/13(水) 23:35:38 ID:Q0+EO8Nt0
でもあの痛絵馬描いた連中って、同人者多そうじゃないか?
自重しようや、って話題はそうスレチじゃないと思うが。
つかなんでそんなに必死なんだ?>ID:IDM+O2T5O
113場皿:2009/05/13(水) 23:40:30 ID:Ji/qRidP0
でも確かに同人スレだとスレチな気ぃするがww
>自重しようや
自重できる奴がここ見てる層だとは思えないし
あれ、同人者じゃなくてただの厨というかリアだろ確実に
114場皿:2009/05/13(水) 23:44:47 ID:D8XrRir00
まあ、「二人でお幸せに!」とか書かれてると腐女子自重('A`)とは思うけど
ここで言ってどうなることでもないわな
115場皿:2009/05/13(水) 23:45:01 ID:+g1LHVCDi
どうせ絵馬に絵描いてるのなんざ大半が中高生でしょ
腐絵はともかく普通の絵なら海外の世界遺産に落書きする馬鹿と比べればかわいいレベル
116場皿:2009/05/13(水) 23:46:07 ID:GT+HkaG40
就職&合格云々の横に絵が描いてあるのはまだいいけど
カプ絵のみとかついに仙台来ちゃいましたミャハ☆彡系の
単なる記念絵馬描いたやつは何したいんだろうね
117場皿:2009/05/13(水) 23:48:15 ID:w9GsROvi0
まぁアレ描いたのがこのスレの住人だっていうソースとか
そういうログがあるならスレチじゃないんだろうけど
自重ふじこ!ってされても困るわな…身に覚えがないからw
ラキ☆の例もあるから今更だしなw 止めようもないしスルーするしかない
118場皿:2009/05/13(水) 23:55:29 ID:Ji/qRidP0
カプ絵は絵馬ではなく薄い本で机の上に飾ります
それがこのスレのジャスティス
119場皿:2009/05/14(木) 00:40:24 ID:sv8znTLQ0
うむ、118が良いこと言った
ちなみに自分はベットの下だw
120場皿:2009/05/14(木) 02:38:54 ID:/BJ/nvHzO
>>115
比べられるのもアレだが、全く可愛くねぇよ。
121場皿:2009/05/14(木) 09:07:55 ID:xJzg3Jjxi
何もしてないのにここで自重とか言われてもな
本人達捕まえてやれよとしか
122場皿:2009/05/14(木) 09:54:35 ID:urWyRacf0
サラっと流されてるが>>119
なんでそこだよw
123場皿:2009/05/14(木) 10:03:07 ID:k7bNdets0
ある日おかんが掃除に入って
机の上に丁寧に積み重ねて去る青春
124場皿:2009/05/14(木) 10:30:54 ID:eaAC7Yrg0
>>123
あるある

さて、そろそろ強行の〆切が発覚してガクブルしてる
125場皿:2009/05/14(木) 20:40:07 ID:NIO+PrtK0
地下也を瀬戸内って書く奴なんて大嫌いだ…
126場皿:2009/05/14(木) 20:44:25 ID:8URTWbmj0
あっそ
127場皿:2009/05/14(木) 21:16:12 ID:5rLemPmSP
久しぶりにスレ見に来たら>>123見て親父に初めて見られた薄い本が場皿だったトラウマを思い出した

この間の超都市で新刊出したサクルの人ってやっぱ6月強行では参加しても新刊出さない所が多いのかね
どっちも行くの無理だから通販書店委託頼みなんだけどタイミングに迷う
6月にも新刊がっつり出そうなら超都市分とまとめて6月に通販しようと思うんだけどどんな感じなんだろ
128場皿:2009/05/14(木) 21:52:41 ID:apzVfQdS0
恐慌は厭離だしそっちで出す人も多いんじゃないかな。
新たな萌えも供給されてるし、アニメ効果見込んで出す人もいると思う。

ちなみに自分は出す。スパコミも出した。今日から原稿だ。
ピコだから書店卸しはしてないけどな(゚∀゚)
129場皿:2009/05/14(木) 22:06:18 ID:ipsL/Je/O
スパコミで火がついてその勢いで参加する予定。もちろん新刊だがどれくらい刷ればいいのか全くわからん
130場皿:2009/05/14(木) 22:16:44 ID:k7bNdets0
5000部ぐらい刷っておけば問題ないよ
おすすめ
131場皿:2009/05/14(木) 23:58:19 ID:AXbkiPf8O
マジレスするとカプによると思う。
子盾ならピコでも500↑刷っても半年たらずではけるよ
132場皿:2009/05/15(金) 00:08:07 ID:9M27NWXo0
そうなの?
サークルめっちゃ多そうだし返って厳しそうな気もするが…
133場皿:2009/05/15(金) 00:12:14 ID:VY7gAcRU0
マジレスしてる馬鹿がいるときいて
134場皿:2009/05/15(金) 00:13:21 ID:Ufdt4kxX0
前に他スレで史実頼みの盾主従は飽きられてもう売れないけど佐奈田主従は大人気
みたいなレス見たが
135場皿:2009/05/15(金) 00:39:17 ID:GxXkYMV1O
アニメで盛り返し気味とはいえ
所詮ピークは過ぎたジャンルだからなぁ

ゲームの新作もないし夏以降はどうなることやら
136場皿:2009/05/15(金) 00:42:39 ID:5SbEVzBTO
部数考えてやるから絵とカプを載せてね!

はやりジャンルだろうと廃れジャンルだろうと上手けりゃ売れるし
下手なら売れない
まずは絵を見せろwww
137場皿:2009/05/15(金) 00:47:47 ID:JpFjIPEu0
夏でラスト臭いサークルが案外多くてちょい寂しいが
仕方ないといえば仕方ないな
アニメの新規さんにも頑張っていただきたい
138場皿:2009/05/15(金) 00:51:14 ID:ZschHPRP0
3が出てくれればねー
PS2で出てくれればねー
139場皿:2009/05/15(金) 00:57:11 ID:j5KSDuLW0
PS2はワロスで最後
140婆皿:2009/05/15(金) 01:12:12 ID:8Th+uMM8O
ピコだから書店ムリって関係なくね?
今の婆皿なら書店も緩いかと思ってた
141場皿:2009/05/15(金) 07:03:07 ID:4LVlt0Ky0
>>140
ああ、今ならいけるかも
書店送ったの去年で、ちょうど場皿縮小してる時期だったから
142場皿:2009/05/15(金) 07:04:53 ID:ArsCqGEoO
3年前は緩かったな
最近は発注減らされる一方だ
143場皿:2009/05/15(金) 07:09:35 ID:eh7NAdwN0
自分もだ。しかも書店分売れなくなる一方。

アニメ効果もそうそう続かないだろうしなあ。場皿に限らずアニメのライト層は
アニメ終了で消えるのも早いからうっかり部数増やしたり出来ない。
144場皿:2009/05/15(金) 07:24:07 ID:lmryiJMCO
そうかなあ、書店の在庫が急にはけて追加注文も来るよ
夏までのフィーバータイムを楽しもう
後はまったりやるさ
145場皿:2009/05/15(金) 07:34:00 ID:JpFjIPEu0
CPによるとしか言えんw>書店
今アニメで濃く絡んでるCPならいけるのでは
146場皿 :2009/05/15(金) 08:05:03 ID:ixLZWfkp0
とりあえず印手でがっつり買い物するつもりなんでよろしく
ピークって2年前ぐらい?
帰り委託書店も寄ってみようかな
147場皿:2009/05/15(金) 09:40:31 ID:GRK3RQW90
アニメから一気にディープ層になっちゃったのでぜひとも頑張ってください
148場皿:2009/05/15(金) 12:34:59 ID:XVAxKPUki
2発売あたりがピークだった気がする
外伝クロスBHときてかなり減った感じだアニメからの新規さんでまたいい流れになってきたので3きたらいいのになあ
今年は知名度上げや新規ファンの開拓に力入れてるからその後かな
149場皿:2009/05/15(金) 12:51:39 ID:qvv980tz0
縮小とかラストとか、ネガキャンレスが続いているな
自分も場皿ジャンルに長くいるけど、サクルは減って来ているのかと思ってたが
実際は場皿の参加サクル数は年々増えているよ
ゲームジャンル内ではやっぱりダントツだし
売れない云々言ってる奴は、単にネタがマンネリ化して
淘汰されているだけだろ
面白くて上手けりゃ売れるし、下手なら売れない、それだけ
150場皿:2009/05/15(金) 12:57:44 ID:OJW5qAYbO
それはあるよね
未だにパッション溢れるすごいサークル、本もあるし
151場皿:2009/05/15(金) 13:20:41 ID:xl0DCEfb0
自分も1年以上いるけど、書店に関しては
発注が少し減った店舗とむしろ増えた店舗があるよ
>149も書いてるけど、実はイベントへの参加サークル数は増えてるし、
勢いという意味では落ち着いただけで斜陽とは到底思えないなあ…
152名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/05/15(金) 13:24:18 ID:v+IC89640
自カプは最近出揃ってきたって感じだからか
そんなに斜陽な印象は受けないな
まったりしてる感じはあるけど
だから超都市の混雑にはビックリしたけどねw
153場皿:2009/05/15(金) 13:58:16 ID:CNmOHigH0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1225341857
キチガイはどこにでもいるんだな
154場皿:2009/05/15(金) 15:44:23 ID:rMLalaYTO
自カプは2で初めて出会って会話をしたがそれ以降は会話という会話はないし、プッシュされるのはお互い違う相手とだ

だがそれがどうした!
自カプのピークはこれからだ!これからアニメや3で大プッシュされまくる!
目まぐるしい勢いで増えていく様が私には見える!それを見届けるまではいつまでも自カプで活動するのだ!



くらいの勢いでいけば衰退することもない
155場皿:2009/05/15(金) 15:59:32 ID:YZLGGQPg0
同人的にジャンルが盛り上がろうが廃れようが自分は萌えてるから別にいいんだけど
サークル数が増えている=盛り上がっているとは思わないな
供給過多になってるイメージ。
156場皿:2009/05/15(金) 16:08:13 ID:ArsCqGEoO
自分も己が萌えてるから発注減らされようが活動続けるんだぜ
ただ書店の基準が緩くなってんじゃないかっつうと
そうでもないんじゃね?と思ってな
確かにいいもの描くところはジャンルカプ関係なく売れるだろうし
157場皿:2009/05/15(金) 17:03:49 ID:GxXkYMV1O
書店が厳しくなってるのは確かだろう
イベントのサークル数は増えているのに
書店通販サイトのジャンル取り扱い総数減ってるし
店舗売りの所もコーナー縮小してた

書店はアニメ効果があるとはあまり思ってないんじゃないかね
158場皿:2009/05/15(金) 17:57:09 ID:xcZ2PmBwO
“武将萌え”絵馬に関係者複雑 護国神社
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090514-00000658-san-soci

お前ら自重
159場皿:2009/05/15(金) 17:58:44 ID:5ykcC8Qu0
やほおトップに「「武将萌え絵馬」に神社困惑」
160場皿:2009/05/15(金) 18:04:04 ID:QTSvWRPp0
>>158,159
遅杉
その話題は>>93で既出
161場皿:2009/05/15(金) 18:06:37 ID:5ykcC8Qu0
前はライブドア、今回はyahoo
162場皿:2009/05/15(金) 18:08:05 ID:e+nDN0UH0
書店はアニメ効果はあってもやっぱ短いと踏んでるんじゃないかね。
青赤あたりは新規さんが増えそうだから発注増やすととしても。
あと供給過多は言えてる気がする。でも好きだからなあ。マターリ状態に戻っても
描きたいんだよな。

凶行と六月都市に出るつもりだけど、ここ見るとあんまり都市出る人いなそうだね。
買い専さんも凶行に来たら都市は来ない?
163場皿:2009/05/15(金) 18:09:43 ID:WWWonM4T0
痛ザンルage
164場皿:2009/05/15(金) 19:45:06 ID:s7vgd7Iv0
書店部数増えたよ。アニメ効果だと思う。
ジャンルの盛り上がりとかはあんまり興味ないけど、
買える本が増えるのは素直にうれしいw
みんなもっと本出してくれ。毎回絨毯爆撃してるから。
165場皿:2009/05/15(金) 19:46:10 ID:boBxxWAA0
とりあえずサークル増えて欲しいなあ
アニメから参入した人の作品が見てみたい
166場皿:2009/05/16(土) 00:07:47 ID:veAuBOXk0
場皿でGENOウイルス感染サイトが出たようだから気を付けたほうがいいね
167場皿:2009/05/16(土) 02:02:21 ID:vKiA0gM80
そういえば、こないだ行ったサイトでトップ表示したら
トロイの木馬がーっとウィルスソフトが大騒ぎしたサイトがあったな。
なんかウィルス入ってないですかとメルしたが、
数日後に行ったら普通に戻ってた。
もしほんとに感染してたなら、その旨表示するだろうから、
ウィルスソフトの勘違いだったのかな・・・
168場皿:2009/05/16(土) 02:02:39 ID:vjwoge4H0
自サイトで注意呼びかけたほうがいいだろか…?>GENOウィルス
169167:2009/05/16(土) 02:23:55 ID:vKiA0gM80
ちょw今もう一回いったらまたソフト叫んだww
皆時々はPCフルスキャンしてー
170場皿:2009/05/16(土) 02:38:08 ID:/u9LEA6P0
怖くてサイト巡回できないw
他ジャンルでは感染してる幸もあるらしいね
171場皿:2009/05/16(土) 09:49:21 ID:m3OctikJ0
最近行ったサイトがウイルス感染がどうたらと言ってたと思ったら次の日には閉鎖してた
コレの事なんだな
スキャンしたら平気だったけど当分はサイト巡りできないな
172場皿:2009/05/16(土) 11:27:19 ID:luion88aO
近くの同人書店行ったら青とか赤とか関連がごっそりなくなってて
豊富と瀬戸内だけが残ってたよ…
アニメ効果なんだろうけど、CPによって効果の恩恵を受けたり受けなかったり激しくて
瀬戸内者としてはなんか寂しいです
アニメに早く出てくれー
173場皿:2009/05/16(土) 11:49:54 ID:r4HwxToBO
アニメは期間短いからなぁ
赤青立てて信長倒すラストに持っていくのにいっぱいいっぱいじゃないの?
174場皿:2009/05/16(土) 12:28:47 ID:LmgfzRo2O
GENOウィルスってノートン先生では検出できないんだったっけ?
休みだからサイト巡りしようと思ってたんだが怖いな。
175場皿:2009/05/16(土) 12:29:19 ID:5QtzG8ph0
瀬戸内フラグは立ってるんだけどね…

でもアニメ楽しいからすごい満足だ
176場皿:2009/05/16(土) 13:00:09 ID:2U4t6k1t0
ウイルスの話題出てたから一応貼っておくね

【管理も】同人サイト・GENOウィルス注意【閲覧も】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242391122/

サイト持ちは感染するとサイト更新時にFTPパスや個人情報抜かれるっぽい
更にサイトがゾンビ化して閲覧者も感染するから急速に広まってるみたい
再インストール&パス変更必須だからサイト持ちの人は感染してないか確認した方がいいね
177場皿:2009/05/16(土) 13:58:41 ID:2+9gd3VvO
ウィルスにガクブルしてる
帰宅したらバックアップ取って再インストールしようかな
178167:2009/05/16(土) 15:15:08 ID:OBv5ObJO0
今日もう一回確認したけど、
該当のサイトは今日もavast!さんが激怒した。
JS:Redirector-H7 [Trj]ってトロイの木馬が検出されてる。
最初のときにメルフォームから一報入れたけど、反応なし。
ここ見るかもしれない一縷の望みで訴えるが、
サイトもちさんはメルチェックしてくれ。


対応してないウィルスソフトでスキャンしても駄目っぽい。
今の所avast!は大丈夫っぽいけど
亜種がどんどん増えてるのでなんともいえない。
とりあえず情報収集はこまめにしておいたほうが吉だね。
179場皿:2009/05/16(土) 15:20:54 ID:VH1Xv98Z0
アンソロサイトが感染してるって本当かいな
180場皿:2009/05/16(土) 17:38:33 ID:i1C+vYiRO
>>172
アニメからの新参だけど、萌えを感じたのは瀬戸内や豊富の自分みたいな者もいるんで
書店巡りながら6月楽しみにしています
181場皿:2009/05/16(土) 21:25:06 ID:I7q4xqqN0
カフェ行ってきた!
風林火山が旨かった!
182場皿:2009/05/16(土) 22:01:31 ID:Xbknrit9O
アニメからでなんで瀬戸内?
普通は青赤だろJK
183場皿:2009/05/16(土) 22:02:57 ID:5QtzG8ph0
アニメ→ゲームプレイ→萌え
ってなったのかもしれないだろJK
184婆皿:2009/05/16(土) 22:06:30 ID:L4jGsJyjO
はぁ?小盾に決まってるじゃんw 青赤はいい加減現実見ろ
185場皿:2009/05/16(土) 22:13:57 ID:JQnC6yMa0
はぁ?どれも大いに萌えるに決まってるじゃんw馬鹿はいい加減現実見ろ

報告あったな>アンソロサイト
ウィルスが心配なんだが、サーチへやブクマは一旦切ったりした方が良いの?
出来うる自衛はしたいがどうにもな
186場皿:2009/05/16(土) 23:58:15 ID:b+unQGl10
釣りに釣られてやるなんてお前ら優しいな

それはそれとして感染したアンソロサイトってどれ?
怖くてまわれん
187場皿:2009/05/17(日) 00:30:55 ID:txLmXpE00
差雪者だが巡回サイト感染してるっぽい\(^O^)/
他と掛け持ちしてる人もいるだろうし、ちょっとこれは怖いな
188場皿:2009/05/17(日) 00:43:21 ID:XnElUme80
>>187
絵と字どっち?
189場皿:2009/05/17(日) 00:52:04 ID:1nBozsrn0
アニメの感想読みにサイト回りたかったけどやはり自重しろって事だな…
190場皿:2009/05/17(日) 00:52:05 ID:FdLU0/Xl0
うちは大丈夫だったー
でも油断は出来ないよな
とりあえず皆注意喚起だけはしとこうぜ
191場皿:2009/05/17(日) 00:58:14 ID:4xg9wi0S0
とりあえずうちは大丈夫だったー
相互先も無事っぽい
一応対策と注意喚起はしておいた

明日のインテも怖ろしいが
192場皿:2009/05/17(日) 01:14:40 ID:QMJhbGsp0
リンク先が感染してたから、管理人にお知らせしてリンク切った
少し前に奇妙な冒険を追加したとこ
193場皿:2009/05/17(日) 01:36:32 ID:txLmXpE00
>>188
絵と漫画やってるとこ
194場皿:2009/05/17(日) 02:03:33 ID:W76Izx/HO
ウィルス知って無事を確認してからPC開いてないんだが、幸は対策してるの?
195場皿:2009/05/17(日) 02:07:56 ID:HT+/cluO0
場皿幸はトップに注意文あったよ
196場皿:2009/05/17(日) 02:09:57 ID:txLmXpE00
自分のブクマに入ってるとこのソースだけざっと確認してきたが
ナビと場皿幸、小雅専用と差雪専用は大丈夫だった
ただ警告文などは一切ないので、対策した上でクリアなのか、幸管が知らないけど感染してないだけなのかはわからん

個人サイトであうあうだったのは上で言った一件だけ
タレコミあったみたいで管理人は把握していて閉鎖予定みたいだけど
現時点で閉鎖や削除などの措置は取られてないので注意
197場皿:2009/05/17(日) 02:37:08 ID:W76Izx/HO
>>195-196
ありがとう!

好きカプが感染とか辛い
これ以上感染広がらないといいね
198クソ:2009/05/17(日) 20:55:06 ID:D3POAev80
199場皿:2009/05/17(日) 21:38:01 ID:MRR9FDDcO
今日の印手どうだったんかな
関西でもアニメ効果はあったんだろうか
200場皿:2009/05/17(日) 22:12:22 ID:FcPsWoc40
大阪もアニメ効果あり
壁がのきなみ列をのばしていた
買う気の一般に対してサークルが少なかった感じ
201場皿:2009/05/17(日) 22:19:18 ID:qNvWT0ZiO
アニメからの新規組。
印手楽しかったけど、物足りなかったんだぜ。

確かに買い手は多かった。
202場皿:2009/05/17(日) 22:21:39 ID:MRR9FDDcO
盛況で何より
やっぱ蒼紅や蒼主従に集中したんかな
203場皿:2009/05/17(日) 23:21:01 ID:4xg9wi0S0
紅蒼紅あたりにひとが集中していたけど、アニメ出てるキャラ扱ってるサークルは結構人がいた。
204皿場:2009/05/17(日) 23:39:45 ID:EP+VExgf0
今まではインテ=閑古だったけど今回は結構人いたね
大手はいつでもだが島でも結構人が絶えなかった
205場皿:2009/05/17(日) 23:44:15 ID:dGp5ln5g0
竹田でサークル参加。
一応、アニメ効果を考慮していつもの5月大阪の1.5倍くらいは
搬入したけど昼で在庫なくなった

明らかに一見らしき若年層が全買いしてくのが多かったんで
普段とちょっと感じが違ったよ
もっとマターリなのになあいつもなら
206場皿:2009/05/17(日) 23:47:47 ID:0HTRd39t0
インテ参加してきたが持ち込みが全然足りなかった…アニメ舐めてた
在庫は沢山あるから売り逃して残念だw
207場皿:2009/05/17(日) 23:49:42 ID:vJSL/zeC0
あとはアニメ効果がどれぐらい続くかだなあ
208場皿:2009/05/17(日) 23:57:50 ID:0HTRd39t0
まぁ夏までかなと思っている
でも盛り上がるのは嬉しいね
209場皿:2009/05/18(月) 00:08:45 ID:Zx2qdo28O
アニメ終わるのが6月だから
最終回本出せるのは早くて6月都市か夏コミ
都市は日程的に厳しいからやっぱ夏コミか
それを求めに来る人もいるだろうし
夏コミまでは大丈夫なんじゃないかと
210場皿:2009/05/18(月) 01:24:15 ID:B08iAEv20
コンプリートワークス買ったことある人いたら
内容など教えてもらえませんか?
どれが一番見ごたえありますか?
外伝のが一番分厚そうだと思うのですが、
主なヒーローたちについて薄い内容だったら嫌だと思いまして
情報教えて欲しいです。
211場皿:2009/05/18(月) 01:33:05 ID:uThfR70H0
>>210
2おすすめ
212場皿:2009/05/18(月) 01:45:38 ID:0CiPZEW70
2お勧め同意。描き下ろし有り(が、バロズ中で使われている)

しかし、個人的にはどれも不満足な出来。
ツチ木木氏の絵だけがコメントもなしにただ載っているだけなので、
同社の他の画集に比べると格段に内容が薄い。

213場皿:2009/05/18(月) 09:28:27 ID:M6IIoaZtO
自分は瀬戸内で参加したがさっぱりだった…。
アニメにまだ出てきてないからかな…。くやしいのぅくやしいのぅ。
214場皿:2009/05/18(月) 10:32:04 ID:2guZrMgqO
>>213
そんなこと言ったら豊臣は…
215場皿:2009/05/18(月) 11:05:30 ID:ulxhdn7HO
豊臣は数は少ないけど、
熱心な人が多かった印象。
216場皿:2009/05/18(月) 13:21:50 ID:7Jjy8nsp0
今は対処済みだそうだが雅子厭離サイトもGENOってた模様。
217216:2009/05/18(月) 13:26:11 ID:7Jjy8nsp0
訂正 雅子じゃなくて子受厭離だ!ごめん。
ウイルスもう本気で勘弁してほしい。
218場皿:2009/05/18(月) 14:16:50 ID:n2JRXINO0
瀬戸内も豊臣も、アニメ効果を期待するのが無理な相談
まだ瀬戸内は1カットや名前で、豊臣に比べたらサービスされてるけどねw

サイトじゃアニメに萌えてる振りしてるが、実際は萎えてる
無印時代からのキャラの優遇は、インタビュー内容に納得できたから許せる
でも、外伝組の優遇には軽く嫉妬だ。2のファンは無視かよ!
219場皿:2009/05/18(月) 14:46:27 ID:B92NmrTsO
差雪サイトではトップで警告してるとこあったけど、蒼紅と盾主従はどうなんだろ?
アニメ効果もあり一番警戒必要だと思うんだけど
220場皿:2009/05/18(月) 15:37:04 ID:qj7J7FSpO
ウィルスソフトが対応しない限り感染してるか分からんからな
更新しなければweb上の流出を防げるから、あえて更新しないのかも?
アニメ効果の高い蒼や紅絡みが一番感染の可能性高いし危険性高いしな


しかし、リアルではインフルエンザにWebでもウィルス…。厄介なことになったな
オンライン入稿とかに影響しなければ、いいが…
221場皿:2009/05/18(月) 16:19:09 ID:pwuDrzgPO
嫉妬するのは勝手だけど色んなスレで瀬戸内出せ出せ騒がないでね
222場皿:2009/05/18(月) 16:27:45 ID:+N7rrESr0
人気キャラが優遇されるのは仕方ないと思ってる
資本主義社会である以上需要がなきゃ供給も生まれないんだよ
でもちょっとでもいいから他キャラも色々出して欲しいと希望を持つのは悪いことじゃないはずw
223場皿:2009/05/18(月) 16:39:43 ID:0CiPZEW70
キャラを詰め込み過ぎて話が破綻するより
必要最低限のキャラで濃い話に仕立てて欲しいと願う瀬戸内者がここに

そのためのDVDのおまけだろうに





224場皿:2009/05/18(月) 17:28:36 ID:SY1FVj0m0
瀬戸内は出番よこせ!
とかより
「1話とEDで出てる人は瀬戸内以外はとっくに全員出て出番も一通り終わってるのに、どうなってんだろ?」
ってだけなんじゃないかな

もう半分以上過ぎたのにサッパリ出番ないと流石にどうなってんだろ?
って思うわ
魔王倒して最後雪村vs伊達だろうしもう入れてる余裕ないだろうに
225場皿:2009/05/18(月) 17:44:25 ID:yhaXnHD/0
DVD用にOPに出してみました系ということでここは一つ…
226場皿:2009/05/18(月) 17:53:37 ID:MzBLTsx9O
兄貴の中の人も何やら言っていたしなあ
まあ、2期もありそうだし…でもタダカツは…ううっ
227場皿:2009/05/18(月) 18:33:27 ID:2guZrMgqO
>>226
IDがBL(゜Д゜)
228場皿:2009/05/18(月) 18:49:48 ID:B92NmrTsO
何言ってんだよ
ベーコンレタストマトだろJK
229場皿:2009/05/18(月) 18:57:28 ID:hyN4lUt3O
マジベーコンレタストマト
230場皿:2009/05/18(月) 19:11:49 ID:OCIkLPSi0
密かにザビー信者の私はどうしたらorz
231場皿:2009/05/18(月) 19:25:24 ID:jrNFA8iJ0
初っ端に惨殺されたキャラのファンに比べれば…耐えられる。
232場皿:2009/05/18(月) 19:29:56 ID:qXyi+0Sv0
けんにょ君・・・
233場皿:2009/05/18(月) 21:12:38 ID:YdllE/sE0
新規組です。アニメではまった!
信玄×謙信が最萌なんだが、公式だよ…ね…?
あれっ、マイナー…なのか?
234場皿:2009/05/18(月) 21:22:39 ID:yhaXnHD/0
>公式

というワードは使わない方が吉かと…w
まぁ検診様絡みのCPは検診が性別不明状態で
弄りにくいせいか余り多くはないけど
235場皿:2009/05/18(月) 22:03:36 ID:pwuDrzgPO
今んとこ公式なのは謙信×かすが←佐助と夫妻と蘭丸×いつきと秀吉×ねね←慶次だけ
謙信さまは恋愛か分からない&いつきは自覚なしだからカプ断定はまだ早いかもだけど
236場皿:2009/05/18(月) 23:05:09 ID:zzJoPBxl0
そうなのか

>>234 指摘ありがと。気をつける
>>235 気になってきた。ゲーム買おうかな
237場皿:2009/05/18(月) 23:32:55 ID:diA7aNK0O
巡回サイトにgenoウィルスかかってたみたい\(^o^)/
その頃普通にサイト見に行ってて、その後にこのウィルス知って
スキャンしたりwikiのやつチェックしたけど自分のPCは無事だったけどな
いつウィルス入ったんだろ
238場皿:2009/05/18(月) 23:44:36 ID:xzaPxYVnO
乱丸五木はどうなのかなー。まあでっかいフラグはたったが。
BHはごちそうさまでした。
239場皿:2009/05/19(火) 00:21:13 ID:oaXPlrsn0
欄○五木にフラグが立ってたとはびっくりだ
アニメから入って無印・2・英雄外伝とやって来たけど
とりあえず自分の好きキャラを進めるのに手一杯でこの二人はまだ手付かずだった
でもフラグとやらが気になるのでやってみようと思うんだけど何で見れるんだろうか
240場皿:2009/05/19(火) 00:22:18 ID:oaXPlrsn0
BHて書いてあったね
ごめん
241場皿:2009/05/19(火) 00:43:36 ID:uGnkHV2kO
検診×進言者だが貴方様とはらいばるですね
ま、どっちでももえー
242場皿:2009/05/19(火) 01:04:21 ID:shC06sQY0
>>239
2でちょっと「おや」って思っていた二人がBHで新婚さんだった罠
243場皿:2009/05/19(火) 01:10:11 ID:e5A5nyFX0
>>211 >>212
どうもありがとう!!

検診と信玄には萌えないけど、見てて気持ちが良いです
244場皿:2009/05/19(火) 01:13:51 ID:rH9ME8+B0
>241
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
この二人はプラトニック萌え
245場皿:2009/05/19(火) 08:19:11 ID:q44PkFzvO
そろそろ801板行けば?
246場皿:2009/05/19(火) 08:48:41 ID:a/68n/HtO
というか、その萌えをぜひ本にして、私に売ってくれ。
247場皿:2009/05/19(火) 09:53:03 ID:OqDHlc/e0
けんしんさまは男だよ派、けんしんさまは女だよ派
けんしんさまは性別:けんしんさまだよ派、どれが一番多いんだろうね
248場皿:2009/05/19(火) 10:07:38 ID:0cDP6qWv0
同人では3番目が多いからこそこの状態(サークル数)さ!
と思っている
249場皿:2009/05/19(火) 10:34:39 ID:HI56LPrGO
>>248
自分は男派だが、頭の頭巾のせいもありそうな…。髪の毛がないと書きに難い
髪の毛サラサラのロン毛だったら、男でも女でもけんしんさまでも需要増えそう
250場皿:2009/05/19(火) 10:54:38 ID:OqDHlc/e0
ああ、確かに寝るときも風呂に入るときも頭巾被りっぱは無理が出てくるか
小説なら描写をぼかすこともできるだろうけど、漫画は誤魔化しようがないからね
けんしんさまの頭巾の下は公式で一切出てこないから、できるだけ公式に沿いたいと
思ってる人で髪形がわからないから手を出せない場合もあるのかもね
251場皿:2009/05/19(火) 11:04:59 ID:0cDP6qWv0
全裸に頭巾…ゴクリ
252場皿:2009/05/19(火) 11:26:45 ID:df8MZAcC0
まさに、頭隠して尻隠さず状態か…ゴクリ
253場皿:2009/05/19(火) 11:59:11 ID:qFDRefl10
けんしんさまの股部分を見てるともしかして女性なのかなとは思うw
そしたら春日が百合になっちゃうが
254場皿:2009/05/19(火) 13:10:31 ID:qkioEscX0
春日はけんしんさまが男だろうが女だろうが
けんしんさまだろうが一筋!って感じだから
関係ないだろうなw

バーローズだとかすがと離れたくない!って感じの
人間らしいけんしんさまが多かったから
書く人増えないかなと思ってる
255場皿:2009/05/19(火) 14:14:09 ID:3seFywOrO
>>253
フェンシングみたいな股間サポーターつけてるんじゃない
装備:びしゃもんてんのかご
256場皿:2009/05/19(火) 14:26:48 ID:HcDKJx2O0
舞台プレオーダー軒並み外れたorz
257場皿:2009/05/19(火) 15:08:09 ID:HI56LPrGO
>>253
それでいくと、筆頭、子十楼、伸長、浅居も女…
258場皿:2009/05/19(火) 15:31:46 ID:q44PkFzvO
舞台関連の話題はスレチにする?
259場皿:2009/05/19(火) 15:40:39 ID:8Pc0n+QSO
スレチにしてほしいなあ
テニヌとかだってミュは別ジャンルコードなんでしょ
260場皿:2009/05/19(火) 15:55:46 ID:66kM1NJ30
盛り上がるかどうか分からないうちはまだここでいいんじゃないの
テニミュみたいに一大ジャンルに育つようなら別だけど
そのときはそのときに分ければいい話でそ
261場皿:2009/05/19(火) 16:11:01 ID:0cDP6qWv0
チケトリ情報とかは流石にいらないからなw
公演開始後は中の人ネタ禁止で同人に関する
キャラネタのみとかならまぁ…見ない人の方が過半数だろうから
場皿祭りの時のように淡々と情報のみ程度だと荒れないかもね
262場皿:2009/05/19(火) 16:14:33 ID:shC06sQY0
舞台スレとかってどこかに立てられないの?
263場皿:2009/05/19(火) 16:29:13 ID:0cDP6qWv0
需要があればいずれその手の専門板に立つのでは>舞台
とりあえず空気読まない話題振る人には注意orスルーで対処すればいいかと
二次→三次は興味アルナシがはっきりしてるから面倒だな…w
264場皿:2009/05/19(火) 16:59:26 ID:df8MZAcC0
下手に注意とかで反応すると荒れるから、スルーでいいのでは。
265場皿:2009/05/19(火) 19:21:03 ID:kiI2Z+iD0
ホンダムの主君も兜の下がわからないので日常描写が描きづらい。
266場皿:2009/05/19(火) 19:29:06 ID:lX71fkZk0
>>265
兜=髪の毛だという設定にする
267場皿:2009/05/19(火) 19:32:26 ID:kiI2Z+iD0
金髪かよ…毎朝セットが大変そうだ。
268場皿:2009/05/19(火) 20:17:17 ID:oOLaknbbO
普通に兜のまま日常を過ごさせているが
風呂も寝床も廁も
269場皿:2009/05/19(火) 20:38:57 ID:jEjXjGLg0
ちょwそんなことしてたら禿げる!
270場皿:2009/05/19(火) 21:24:40 ID:EW9JfZ8oP
そういえば昔買った場皿同人で
けんしんさまが一切頭巾被ってなくて
めちゃめちゃ男前なまげ結い髪型と服装で登場してる本あったなあ
ものすごく真面目なシリアス本だった

だがしかしホンダムの主君はギャグでもシリアスでも兜脱いでる物を見たことがない
271場皿:2009/05/19(火) 23:48:38 ID:e5A5nyFX0
ごめんなさい、またコンプリートワークスについて質問なんですが、
余裕あれば複数買うことも考えてて、
今でてる3つは内容は被ってますか?
それとも新しい内容が多いですか?
272場皿:2009/05/20(水) 00:46:57 ID:ONB2FFNU0
>>271
2はオススメされてるからとりあえずおいとくけど、
1のコスプレ写真と、英雄伝のアニメ絵に拒否感がなければ買い。
土木木氏の絵は毎回新しいやつが入れられてる
あと、どれもキャラ設定などについて(年齢・身長など)は全くないのと、
ものによってはキャラが描かれてる枚数がやたら多いのと少ないのの差があるから、
特定のキャラ目当てで買おうとしているなら、しっかり吟味した方がいいかも
273271:2009/05/20(水) 01:18:32 ID:XP58ghRE0
教えてくれてありがとうございます!
キャラによって差があるんですね!!新しいのが毎回あるなら、
後から他の買うのもありですね…。
2はお奨めされてるし、分厚いし、もちろん全キャラの
絵がのってるほうが良いし、密林での評判もいいんですが、
レビューに新キャラメインとかも書いてて、目当ての
武田軍がちゃんと書かれてるか少し気になります。
外伝は密林のレビューが少なくてよくわからないんですが、
アニメ絵より土木木氏の絵目当てなんで、(あと衣装設定とか)
アニメ絵ばっかりだったら買わないつもりです。
武田軍が好きなので、その辺が多いのがいいんですが、
武田軍はどれが多いですか?
274場皿:2009/05/20(水) 01:39:47 ID:WAc3fasx0
>>273
外伝はアニメ絵メイン
土木木新作絵もあるけど武田軍絵はほとんどない
個人的にだけど、防具や衣装を絵に起こす時の資料用途とかなら
アニメ絵のほうが分かりやすいと思う
275場皿:2009/05/20(水) 02:08:31 ID:OiCX+aY+O
武田目当てなら無印がいいかも

無印/土林の設定画と各キャライメージ画、OPアニメ設定画
2/新キャラ中心にまんべんなく、第二衣装グラフィック
英雄外伝/アニメ画像と土林氏の伊達軍や松永、染衣装のグラフィック
276婆皿:2009/05/20(水) 09:45:47 ID:oDuAZZUnO
竹田目当てなら無印でしょ。2は殆ど竹田の絵入ってない
アニメ参入組は掲示と子儒目当て以外なら無印の方がいいと思う
277場皿:2009/05/20(水) 10:14:08 ID:hP83MjdPO
アニメ→ゲームで瀬戸内にはまったら断然2がいいと思うよ。

話豚切るけど、6月貴方はやっぱり豚フルの影響あるだろうか。
欠席多かったら淋しいなあ
278場皿:2009/05/20(水) 11:28:26 ID:yYPOqfsW0
舞台の話題スレ立てました
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1242786308/

鰤とかもあるんで問題ないかと思いますが、
腐妄想含む同人話題はこちらへお願いします。
279婆皿:2009/05/20(水) 12:47:55 ID:zMaSyrWCO
>>277-278
('A`)
280場皿:2009/05/20(水) 14:25:02 ID:jf0WibVmO
そんな顔する理由がわからん
281婆皿:2009/05/20(水) 15:04:49 ID:zMaSyrWCO
竹田好きに瀬戸内にハマったらって普通にいらんだろ
前田なら織田なら、と色々あげるならともかく

劇板はついこないだ要らなくね?って流れだったからモニョったんだ
喜んで活用してる人がいるみたいだね。スマンかった
282場皿:2009/05/20(水) 15:38:25 ID:hP83MjdPO
あ、ごめん。
質問した竹田好きに対してじゃなくて、
以前アニメ→ゲームで瀬戸内好きになった人がいたからそう言う人向けに書いたんだ。
分かりづらかったし必要なかったかな、ごめんね。
283場皿:2009/05/20(水) 15:47:02 ID:ZvjP1QLM0
>>282
だったら豊/臣のガイドも書いてやれよ
284場皿:2009/05/20(水) 16:22:07 ID:OiCX+aY+O
何そんなにつっかかってるんだ
豊/臣はアニメに出てないだろ。2以降のキャラだしね
どのキャラでも新規でハマる人が増えるのは嬉しいけどなー
285場皿:2009/05/20(水) 17:38:49 ID:dR9ziwSh0
殺伐としたスレにけんしんさまが光臨!!


 *      ____ *
     |ヽ/  _/ヽ_\ /|
     ヽ ヽ_|_|__|_|_|_| *
     |. |  ―   ―|
  *.  |  | . め   め|   みにくいあらそいはおやめなさい
     | |    ―  | *
  * ノ⌒\| __ /⌒ヽ
.*.、ノ ヾヾ/      ヽ   \、_
 `〜〜〜       〜〜〜'

別スレから拾ってきた。
286場皿:2009/05/20(水) 18:22:23 ID:R8bjAj7IO
いらっしゃい! くりおねさま!
287場皿:2009/05/20(水) 18:30:16 ID:0h5xbRKe0
クリオネwww
288場皿:2009/05/20(水) 21:13:09 ID:pWzWUntVO
けんしんさまは頭から捕食なんてしない!
あの二本のツノは・・・
289場皿:2009/05/20(水) 23:34:05 ID:Z3q5Y7qf0
おみみです
290場皿:2009/05/20(水) 23:38:07 ID:WAc3fasx0
献身様のお耳はどうしてそんなに大きいのですか?

おまえのこえがよくきこえるようにですよ
わたくしのうつくしきつるぎ
291場皿:2009/05/21(木) 00:27:26 ID:94emRghNO
>>282
自分のことだなwありがとう<アニメ→ゲーム→瀬戸内

2のコンプリートワークスがおすすめってことでいいんだよね
杯交わしてる絵は萌えて既にグッズ買ったんだけど、それ以外にも美味しいってことかな
(珍しく笑顔のオクラが見れるというのはこれであってるのかな)

尼レビューだとアニキファンは2が不満みたいで検討中だったけど
清水秋の第二衣装が見れるなら欲しいかもw

外伝の尼レビューに瀬戸内的に美味しいみたいなことが書かれていたんですが
そっちよりも2でおkなんですか?
292271:2009/05/21(木) 02:09:06 ID:Sa93orNb0
>>274-277
どうもありがとうございました!
密林のレビューより断然参考になりました゚.+:。ヾ(*`∀´*)ゞ
293場皿:2009/05/21(木) 07:20:19 ID:PIyR8wdU0
>291
笑顔のオクラは2。瀬戸内的には二人で並んで笑ってる
外伝のコンプは見開きで二人が載ってるからかな
個人的に2の方をお勧めするけど、絵描きなら衣装見やすい外伝もおすすめする
294場皿:2009/05/21(木) 08:11:35 ID:olvkTitfO
!?
オクラが笑ってる絵なんてあるのか…!
295場皿:2009/05/21(木) 11:40:22 ID:XN7zRQ3TO
>>294
全員集合絵でたぶん笑ってる
296場皿:2009/05/21(木) 12:06:48 ID:8Zu8Jv5bO
>>294
2の見開き集合絵でアニキに寄り添うように微笑むオクラが見られる。
とりあえずみんなが幸せそうな絵。
297場皿:2009/05/21(木) 12:09:09 ID:LNIj62q80
あの絵いいよなぁ。みんな良い顔している。
仲間内では「場皿だよ!全員集合!」と呼んでいる。
298:2009/05/21(木) 20:14:10 ID:D8TyXQmnO
今から山越えて2買ってくるわ
299場皿:2009/05/21(木) 21:13:02 ID:64x+ON2PO
通販使おうよw
300場皿:2009/05/21(木) 21:37:08 ID:6W92slSqO
尼のレビューは買ってない人も書き放題の無法地帯だから微塵も参考にならないよ
でも鵜呑みにしちゃうアンポンタンが多いんだよなぁ
301場皿:2009/05/21(木) 23:20:35 ID:MlYiu1hP0
>>300
アンチ工作員以外は、買ってもないものレビュー書かないと思うけど
CD関係とか、発売日前から書き込む人多いね…
2chと一緒で嘘と見抜けない人には向いてないよね

まったく無いよりはボチボチ参考になってるよ
302場皿:2009/05/21(木) 23:38:48 ID:yse3kLM2O
コンプリートワークス2の全員集合!絵で
赤ん坊抱いてる夫婦いるけど、あれは誰?
平和の象徴みたいな感じで、特に意味は無いのかな
だいたいその赤ちゃんを囲んで皆笑ってるよね

改めてじっくり見てみたけど、良い絵だなぁ
魔王夫妻と、忍三人が寄り添ってるのが好き
303場皿:2009/05/21(木) 23:45:14 ID:94emRghNO
皆さん情報ありがとうございます
寄り添う瀬戸内と聞いて即ゲト



寄り添ってるというかもう完全に寄り掛かってるようにしか見えなくて瀬戸海の水噴いた
しかも超穏やか、超笑顔、超二人の世界
細々と組み上げてきた自分のオクラ感がパーンと弾けて、新しい世界が広がりました
美味しいものを教えて下さりどうもありがとうございました
304婆裟:2009/05/22(金) 00:06:18 ID:HuOytqepO
>>302
確かゲーム制作スタッフに子供が生まれたからそれをお祝いするために描いた絵だったハズ。
だから恐らく制作スタッフ+その赤ん坊


最近東西小説読みすぎて擦り切れてきたw
しかし幻の誤字だらけ初版が見てみたいものだ
305場皿:2009/05/22(金) 00:23:53 ID:N38HCXS60
初版持ってるが誤字だらけだったか・・・?
どこら辺だろう。全く気付かなかった
306場皿:2009/05/22(金) 00:30:46 ID:1mRwaw+ZO
>>304
おぉ、ありがとう!
スタッフお祝いなのか
幸せそうで良いな

瀬戸内は縁側でお茶してる絵も好きだ
ゲームで余り絡みないけど、妄想が広がりんぐw
307場皿:2009/05/22(金) 02:18:06 ID:98dHu1/10
盾の刀が盾を切った、みたいなふうになってるとこがあった<東西小説誤字
自害かよwwwと盛大にふいた
308場皿:2009/05/22(金) 02:18:51 ID:98dHu1/10
sage忘れごめん
309場皿:2009/05/22(金) 20:19:53 ID:qSiCyVoC0
最近ハマりたてで、今度の6月の貴方主催厭離に、一般で参加してみたいのだが、
入場待機列はだいぶ並ぶのだろうか…開場時間めがけて行っても、すぐには入れない感じ?
310場皿:2009/05/22(金) 20:23:21 ID:tm/wfMFB0
開場したら一気に入れるから
スムーズに入場できてれば開場30分後には余裕で入れるかと
311場皿:2009/05/22(金) 20:24:39 ID:qSiCyVoC0
>>310
即レス感謝。ゆっくり行っても大丈夫そうだね。
312場皿:2009/05/22(金) 20:51:25 ID:ScCnSFT70
貴方からメールきてたけど、厭離、満了拡大しそうだね
楽しみだ
313場皿:2009/05/22(金) 22:15:05 ID:Om2/MFtFO
アニメで長間佐に萌えてゲームやってさらに萌えた新規組なんだけど、もしかして長間佐本ってあんまりない?ノマホモ問わず。
インテでは見つけられず、書店でも数冊程度だったんだけど…
314場皿:2009/05/22(金) 22:27:46 ID:r9Lx2scrO
英雄外伝が出たあたりに長政関連のいい作家さんが何人がいたんだけどな
最近軒並み引いていってる…
315場皿:2009/05/22(金) 23:00:02 ID:/yJtQZuX0
ノマは最近書店では増えてる気が
316場皿:2009/05/23(土) 03:12:07 ID:M5pJ34Ot0
>312
満了拡大っていうのは500→900のことではなくてまた900以上に増えるってことですか?
明日出してこようと思って今申し込み書書いてるんだけど満了で弾かれたら
悲しいなーと思ってたので拡大してもらえるなら嬉しいのだけど…。
317場皿:2009/05/23(土) 08:27:25 ID:VOc0XHe30
>>316
とりあえずとっとと申し込もう
900満了はまずありえないから不備がなきゃ取れる
たとえ越えても有も企業だからギリギリまで入れるよ
318場皿:2009/05/23(土) 09:01:13 ID:W86wZSSv0
一応今週頭くらいで9割超えたみたいなことは書いてた
実際のところどうなんだろ
319場皿:2009/05/23(土) 09:03:10 ID:nFhSqBeLO
先週末の時点で9割突破らしいから駆け込みで満了するんじゃないか?
まあ満了しても詰め込み拡大するとは思うけど
320場皿:2009/05/23(土) 11:15:58 ID:M5pJ34Ot0
316です。
皆さん背中押してくれてありがとう、先ほど入金も終わってあとは投函するのみです。
他に聞きたいことがあったから電話してついでに厭離のこと聞いたんだけど
やっぱり9割くらい埋まってるって。
詰め込み拡大に期待しつつポストに向かいますノシ
321場皿:2009/05/23(土) 22:17:50 ID:Hvu/clYEO
>>314>>315
情報ありがとう
根気よく探してみます
むしろ自分でかきます
322場皿:2009/05/24(日) 13:02:04 ID:9GGNa5sN0
>321
その意気やよし!!
323場皿:2009/05/24(日) 14:29:07 ID:FRpPEy6E0
ちょっと質問させてください
貴方厭理では赤ブープチのチラシは配布禁止になってるんですよね?
佐幸プチでは配るらしいけどいいのかな
324場皿:2009/05/24(日) 14:32:13 ID:JeLPdu0e0
全くもってよくない規約違反です
325場皿:2009/05/24(日) 14:40:28 ID:P9XH7D3z0
スペースからの配布もだめなの?
326場皿:2009/05/24(日) 14:55:18 ID:q/RvTWx3O
アニメ効果なのか一部のグッズや同人誌のオク高騰が異常だな
自分もアニメで再燃して調べてみたら過去投げ売りされてたグッズが5、6000円なっててびっくりした
327場皿:2009/05/24(日) 14:55:39 ID:m3WO/gPg0
問い合わせるといいと思うんだ
電話とかでも対応してくれるよ
328場皿:2009/05/24(日) 14:57:44 ID:m3WO/gPg0
329場皿:2009/05/24(日) 19:38:36 ID:BvDoiopj0
>323
差雪プチっていつの?
雪差プチは見つけたが
330場皿:2009/05/24(日) 21:35:09 ID:3DTzaWhbO
貴方厭離でプチのチラシは配れないよ
スペースからもアウトだったはず
331場皿:2009/05/24(日) 21:49:43 ID:h47oR6gVO
他ジャンルのプチでもたまにそういう報告聞くがプチ主催は赤ブー内のイベントって認識薄いのかな
それとも赤ブーと貴方の関係を知らないのか
332場皿:2009/05/24(日) 21:57:19 ID:P9XH7D3z0
件のプチは机上配布はしないって書いてるから
スペースからならおkだと思ってるんじゃ?
333場皿:2009/05/24(日) 21:57:19 ID:80uLr02x0
普通に考れば赤ぶーと貴様は同業他社なんだから
ローソン店内で「ファミチキ割引キャンペーンやるからよろしく!」
ってやってるのと同じくらいアレだと分かりそうに思うけどね
334場皿:2009/05/24(日) 22:00:58 ID:H1uHZLMK0
YOUって、ペーパー配るのにも事前に許可取らないとだめなんだね。
めんどくさいことしてんんだな。
これって知らないサークルさん多いんじゃないの?
335場皿:2009/05/25(月) 00:12:47 ID:Z8QbztxQO
ペーパーって他イベントのチラシの事?
336場皿:2009/05/25(月) 01:20:06 ID:W8dai5G90
335>>

334だけど、
コピペいいのかな?ダメならごめんなさい。

サークル発行の新刊案内などのペーパーは、チラシ置き場利用場合、当日本部への申請のみで配布いただけます。
机上配布では事前申請が必要となりますのでご注意下さい。

ってあったから、チラシじゃなくて、いつもサークルさんが配ったりするやつ・・・のはず
ペーパー配るのに事前申請とか知らないサークル多いと思うんだけど、どうなの?
私は今日知った。
337場皿:2009/05/25(月) 01:27:17 ID:nt0vy3g10
・チラシ置き場利用
・机上配布(開場前に各スペースを回って卓上配布の意)

そりゃ申請当たり前だろw 何を今更
338場皿:2009/05/25(月) 01:37:56 ID:mcV2enu7O
スペース内からの手渡し配布と混同してない?
339場皿:2009/05/25(月) 02:03:26 ID:W8dai5G90
334です。

サークル発行の新刊案内などのペーパーは、
ってあったから、スペース内からの配布もダメなんだと勘違いしてたわ。
ごめん。
340場皿:2009/05/25(月) 02:20:18 ID:h0fCM3uMP
でも確かに紛らわしいなw
ジャンルによってはサークル発行物の案内を机上配布するところもあるのかもしれないが
いまどきは殆ど見かけないだけに、改めてペーパーの配布方法に言及されると
一瞬「あれ?」って思ってしまう気持ちはわかる。
341場皿:2009/05/25(月) 10:38:24 ID:DFAo1P2a0
アニメ新規組です
現在、場皿のイベントは貴方主催がメインですか?
6月東京、9月大阪、11月東京が割と大きそうだけど、
夏冬コミケと比べるとどちらが賑わっているんでしょうか
地方者で全部は参加できないので、盛り上がり具合などを聞きたいです
因みに一般参加です
342場皿:2009/05/25(月) 11:47:09 ID:FhwJtnLOO
よっぽどオンリーが盛況なジャンル以外は
夏冬コミに気合い入れるサークルが多いだろう
343場皿:2009/05/25(月) 12:10:56 ID:rOlW9jxUi
サークル数的にはビックサイト会場とかで抽選がない貴方の方が多いけど
売り手としては都市の方が数が少ないから回りやすいし新規の人もきてくれるから自分は厭離より捌ける
344場皿:2009/05/25(月) 12:37:05 ID:lz6Ztu4K0
次の6月貴方は参加サークルも多いしアニメ効果で海鮮さんも多いと予想される
ただ超都市から1ヶ月半しか開いていないのと夏コミが近いのでサークルの新刊率となると保障はできないかも
でも新規さんなら既刊狙いで問題ないかな
9月大阪はあまり盛り上がらないと思う
11月は秋には一部のカプオンリーを除くと他にこれといったイベントが無いので参加サークルは多いんじゃないかな
場皿は貴方オンリーが成功してるけどやはり夏冬コミケが一番盛り上がるよ
345場皿:2009/05/25(月) 13:14:10 ID:cBlRup0O0
>>341
お目当てのキャラやカプがあるなら、サイトを回ってリサーチするのもオススメ
コミケに照準合わせて、買いたいサークルが落ちてたら目も当てられん
参考までに超都市サークル数。冬コミのデータは拾えなかった

559 :場皿 :2009/04/03(金) 18:23:09 ID:HyLdO6uhO
超都市パンフ買ってきた


総スペ634

小政 104
瀬戸内 78
蒼紅 62
差雪 57
雪差 43
紅蒼 34
鬼受け 33

ざざっと
346場皿341:2009/05/25(月) 15:12:38 ID:DFAo1P2a0
レスありがとうございます
やはりコミケのほうが盛り上がるんですね
夏をメインに、予定と財布が許しそうなら6月も考えてみます
347場皿:2009/05/25(月) 15:13:29 ID:Hn0Sup9/O
>>345
参考になります。ありがとう!
しかしこの超都市のサークル数、瀬戸内と鬼受けの区分に関して疑問。
鬼受けは鬼受け全般だろうけど、オクラ×鬼の場合はどっちに分類されてるんだ?
カプの規模を考えると瀬戸内=鬼×オクラが大多数だろうけど、たまにリバのとこもあるし…
どなたか分かる姐さん居たら教えてください。
348場皿:2009/05/25(月) 16:46:33 ID:xJMVgreqO
そこまで厳密に数みてどうすんだ…
349場皿:2009/05/25(月) 16:50:11 ID:/m/gUJGqi
>>347
たぶん瀬戸内はリバ関係なくアニキとオクラ様で鬼受けは筆頭とかの他キャラとアニキみたいな感じだと思うよ
350場皿:2009/05/25(月) 19:06:34 ID:WN83ZKCt0
>>347
数えた人じゃないから憶測だけど
オクラ×鬼は鬼受けの中じゃないかな
瀬戸内=鬼×オクラで書いていると思う
鬼×オクラオンリーは一次募集〆落選ありで120↑のオンリーがあったし
なにより瀬戸内リバサークルはそんなに多くない
351場皿:2009/05/25(月) 22:39:37 ID:/RCIZu7r0
なんていうか、「瀬戸内」って人によって解釈が違ってるよな。

自分地価也者だけど瀬戸内は
地価也・也地価・CP無オクラとアニキが中心の本
これらの総称だと思ってる。
352場皿:2009/05/25(月) 22:55:12 ID:hNpqsC0BO
>>351
自分もそうだわ
353場皿:2009/05/25(月) 23:10:55 ID:ajXJXhek0
瀬戸内→地下也がほとんどなので瀬戸内=地下也のイメージ
佐奈だ主従→リバが拮抗してるからリバのイメージ
354場皿:2009/05/25(月) 23:11:58 ID:K33r2zEs0
>>351
自分も同じだな
他でいえば武田軍とか織田軍みたいな括りで面子は決まってるけど
CPみたいにメンバー内の関係性は決まっていない感じ
355場皿:2009/05/25(月) 23:50:29 ID:OSHoOPZ5O
空気読めずに失礼します

・地方者で海鮮
・6月の貴方が初場皿
・PSPで惚れ鬼受狙い

鬼受とはやはり盾鬼ばかりなのでしょうか?
戦国最強やその主
右目、鬼爺などが相手のものを探したいのですが。。。
356場皿:2009/05/26(火) 00:12:08 ID:jMVbjpbB0
鬼受だけならそんなにサークル数ないし
スペ混雑したりもしないから、まったり全部見て回ればいいかと>6月
357場皿:2009/05/26(火) 00:25:58 ID:hVbYcIim0
>>355
鬼受けの8割は楯鬼で残りはオクラ鬼
それ以外だと1カプ1サークル状態だよ
358場皿:2009/05/26(火) 09:01:19 ID:V3rKXN+TO
355です
長蛇や熱気の渦に巻き込まれると思っていました
じっくり吟味が出来そうですね
参考になりましたありがとうございました
当日は肩の力を抜いて出陣します
359場皿:2009/05/26(火) 11:31:44 ID:xNylv0aNO
>>347です。
結局どっちに分類されてるのかはイベ次第ってことかな?
とりあえずサークルリスト判明したら調べてみます。
ありがとう。
360場皿:2009/05/26(火) 11:49:42 ID:Iako/BW40
>>359
イベ次第じゃなくて、カウントした人次第だよ
イベント公式やパンフでカプ数の発表なんてないんだから

超都市は自分じゃないけど、今度かここでカプ数報告したことある
自分が数えるときは、瀬戸内は鬼オクラだけ
鬼オクラとオクラ鬼が隣接してる場合も鬼オクラのリバまでだ
そうでなければカプカウントの意味がない
つい瀬戸内って書いてるけど、これからは気をつける。ゴメン
361場皿:2009/05/26(火) 16:25:35 ID:j/E8hrYU0
>>358
自分も鬼受買ってるけど厭離だと結構マイナ本見つかったりするよ
以前の貴方で座備鬼や爺鬼入手したことあるから
有名なところはほとんど盾鬼だけどね…
いい本に出会えるといいな
362馬更:2009/05/26(火) 21:40:38 ID:x0j4oROwO
家安本ってないのかな…
363場皿:2009/05/26(火) 22:20:21 ID:MN4tM4Dn0
>>362
そこそこある。
得川主従はどちらが攻でも受でも美味しいと思う。
6月ならアニメ効果で増えているかも。
ゲームなら鬼×家とかもアリだな。
364馬更:2009/05/26(火) 23:58:31 ID:x0j4oROwO
>>363
そっか!頑張って探します!ありがとう!!
365場皿:2009/05/27(水) 10:31:48 ID:fffS4KWp0
からくり絡みでアニキと家康が出てくる本はそこそこ見かけるけど
はんべがからくりマニアとして出てくる話はそれに比べて少ない気がする
やっぱりはんべの秀吉>>>>>>>>>>>>>>>>>その他って性格のせいかな
366場更:2009/05/27(水) 10:34:33 ID:wxFTQ5e+0
何でだか豊臣って悪役多いよね。派生作品でも敵役率高いし
得ろ方面だと情け容赦ない愛無し担当だったり。
オクラも性格的にそっち回ると半端なく鬼畜化するな
367場皿:2009/05/27(水) 10:42:17 ID:XkhiEubr0
まぁ普通に緒陀、豊冨、得川は歴史ポジション的にボスにしやすいから仕方ない
場皿の大猿はどうみてもアレのアノ人が原型だし尚更…w
368場皿:2009/05/27(水) 14:07:18 ID:XkhiEubr0
夏コミは西配置みたいだね、場皿で西は初めてでなんか新鮮
宅急便出すのが楽そうだw
369場皿:2009/05/27(水) 14:31:51 ID:tQt+ivaZ0
豊臣は普通に戦国歴史板の某スレでも「ラスボス」のあだ名を
貰ってるくらいだからな・・・
エピ聞いてるといろいろえげつなかったりするんよ
370場皿:2009/05/27(水) 15:15:22 ID:qlyj4zHd0
>368
それどこ情報?
西なのか…確かに楽だけど、東の方がテンション上がるなあ
371場皿:2009/05/27(水) 15:18:39 ID:XkhiEubr0
>>370
公式にジャンル配置情報でてる
372馬皿:2009/05/27(水) 15:19:41 ID:nIR+5f9cO
6月貴方情報求ム!
373場皿:2009/05/27(水) 15:54:40 ID:qlyj4zHd0
>371
ありがとう気が付いてなかった
ゲームその他がまた東に放り出されてるんだな…
374場皿:2009/05/27(水) 19:48:44 ID:MDmNHjzMO
西……1回しか行った事ないや
まぁ東よりは混まなさそうだから楽かな
でも移動がめちゃめんどいな
375場皿:2009/05/27(水) 21:53:30 ID:hXi0ymyE0
西かーテンション下がるなー
376場皿:2009/05/27(水) 22:34:28 ID:GrF3z4Sj0
同じ日に配置されているジャンル見る限り、
東配置となっているのは、ちょっと西配置厳しいかな、と思う。
このジャンルが適度にまったりしているから西配置なんだろうな。
西だと宅配便が楽だよ。
377場皿:2009/05/27(水) 22:51:05 ID:5uzuMlE+O
適度にまったりしてるとはいえ、胆石サクルの搬入と壁の導線がきつそうだなあ
西って確か通路もサークルの背後も狭いよね
378場皿:2009/05/27(水) 23:12:00 ID:l/Y8goEHO
以前西壁だったが後ろも狭いし島中との距離も近くて
壁の真ん中だった自スペは列が途中で左右に割れて噴いた
慌てて整理したけどさ…
379場皿:2009/05/28(木) 00:11:45 ID:9v/GP0DRO
それ周辺一体列ってたら流しようがないよね
西配置によって小盾壁一体列分断カオス、大量の緩衝材壁阿鼻叫喚と予想
雪受とか瀬戸内の人気所もしんどそうだなあ
物理的に搬入量減るから海鮮も泣きそう
380場皿:2009/05/28(木) 00:21:22 ID:7EF4aHoS0
せっかく盛り上がってるのに残念だね
381場皿:2009/05/28(木) 00:36:18 ID:G7icjJ4q0
アニメでハマった自分は夏に狩りまくる予定なので
サークルのみなさんできるだけたくさん搬入してくだしあ
382場皿:2009/05/28(木) 00:36:36 ID:FNwfWZz40
西は壁が多いから、壁に胆石クラスも押し込める計画なんだろう
割り振りシャッターの数さえ確保されていれば
決して無謀な配置じゃないと思う
383場皿:2009/05/28(木) 04:36:35 ID:1HGoEVlXO
西かよw
部数読めねー
384場皿:2009/05/28(木) 12:22:14 ID:DAS3lSloO
厚い同人誌出すサークルは自重しろよ
385場皿:2009/05/28(木) 12:45:07 ID:hvk8VaTO0
今ほど再録本出すのにいいタイミングはないんだけどね
386場皿:2009/05/28(木) 12:55:48 ID:y1vlCLGj0
アニメ新規組の海鮮としても再録本ばんばん出してほしいんだけどなー
387場皿:2009/05/28(木) 13:18:09 ID:QI4rv5hA0
これまで東になったことがない私としては
西が狭い印象がまるでないw
388場皿:2009/05/28(木) 15:04:02 ID:bkpO3p9a0
>>387
西、結構広いよ。あとはジャンル配置の数による。
壁が多く作れるが向きによって壁と島の距離は大してないとも…
ただ、シャッターとカ多い分、風がある日だと大変なことになる
チラシが飛んだり、湿気た風にあたって表紙が丸くなったり…
多ジャンルに興味がない人は楽だけど、他に回りたいと大変だね<サークルも回線も

ここで不安がられてるのは、あの夏コミだから
本命が東の人は体力次第で西は省かれる可能性を危惧してるのかと
389ばさら:2009/05/28(木) 17:36:21 ID:WsPRVEvCO
再録いいなぁ…今が出し時じゃないの
あのドッシリした分厚さが大好きだ
390場皿:2009/05/28(木) 17:38:56 ID:HVrsW3Mk0
再録本に印刷代を裂くなら新刊に回したい萌え心…
391場皿:2009/05/28(木) 17:41:16 ID:+hIKjxkqO
萌えも大事だが再録は確かに出し時
春は本当によく捌けた
392場皿:2009/05/28(木) 17:47:20 ID:QEd6A2AA0
参入遅くて初期の本は持ってないから再録はありがたいね

冬は10キロ分くらいしか購入した本持てなかったから
夏までに筋肉鍛えて15キロは持てるように頑張る予定
393馬皿:2009/05/28(木) 19:13:10 ID:SrjRVZSPO
翌日は確実に筋肉痛
394場皿:2009/05/28(木) 19:14:48 ID:HVrsW3Mk0
>>392の体力と根性に嫉妬
395場皿:2009/05/28(木) 19:22:01 ID:QI4rv5hA0
10キロ分の本が欲しいお
買える本が毎回数冊なんだぜ・・・カプ的な意味で
396場皿:2009/05/28(木) 19:35:37 ID:gFWV39Ww0
再録本出してみたいけど数年前の絵に耐えられる自信なくて無理だw
397場皿:2009/05/28(木) 19:45:39 ID:/+pE65HV0
自分もアニメ参入海鮮組で今集めてるが、ちょっと時期が遅かったかと歯噛み中。
再録本出してくれたら、すごくうれしいな。
398場皿:2009/05/28(木) 20:05:10 ID:abM1CkpP0
自分もアニメ組だから欲しい…
>>396
数年前の萌えが見たいよ!
399場皿:2009/05/28(木) 20:09:11 ID:0BuL9CfQ0
地方者なので、割り切って「持ちきれなくなる→自宅発送→
身軽になって再ハンティング」を繰り返している
サークル撤収が始まるまでは、宅配のとこもそんなに混んでないし

ところで今日新聞で「武将パンツ」なるものを見たんだが、
大事な部分に家紋使われた武将のリアル子孫はいいんだろうか
お約束に六文銭は確認できたが、さすがに竹雀は見ていない
9240円ってボタクリ過ぎだろ…と思っていたら、友人が先日差し入れされたと
聞いてびっくり
女に男性用パンツ差し入れするって…いくら萌えキャラ家紋でもと
困惑していた
捨てるに忍びないが、持ってるのも微妙につらいらしい
400馬皿:2009/05/28(木) 20:27:54 ID:NGK3oOnsO
>>399
スレチだけど男性用下着でも一部の女性にはパジャマ感覚で人気あるよ

大事な所と言えば約一名尻に家紋つけてる奴がいるじゃないか
401場皿:2009/05/28(木) 23:15:09 ID:614DQqkUP
そんな個人を特定出来るような話題はどうかと
ものはどうあれ、友人とそのファンに迷惑・失礼なんじゃないの
402場皿:2009/05/28(木) 23:24:44 ID:HVrsW3Mk0
教皇1000スペ越えきたね
その内どれだけが場皿かはわからないけど
403場皿:2009/05/29(金) 00:00:08 ID:Ry0ic2xJO
>>401
差し入れた本人か?
友人は困惑して処理に困ってるようだし、そもそも差し入れに下着なんて適切か?
404場皿:2009/05/29(金) 00:22:00 ID:oEP9ebHm0
>>402
戦国もの全般とはいえすごい!
今回初めてだけどユウって基本落選無いよね?
405場皿:2009/05/29(金) 00:28:09 ID:XKMZuI++0
貴方は詰め込むだけ詰め込むだろうから、基本落選は無いと思うよー
うわー今から楽しみだ!!

あと差し入れは差し入れスレでやれ
406場皿:2009/05/29(金) 00:29:11 ID:KZdWJO/YO
>>403
この話が本当だとしたら困る贈り物関係なら確か専スレあるし
貰った本人でもないのにイタタ例として書き込むのは
本音を打ち明けた友人や贈り手が気の毒だと思うよ

個人的に下着はないと思ってるけど、受け取り側にもモラルやマナーは必要だ
407場皿:2009/05/29(金) 00:30:17 ID:KZdWJO/YO
スマン、リロってなかった
408馬更:2009/05/30(土) 10:09:22 ID:9TAHlyc4O
ちょっと質問良い?

元親の幼少期の「姫若子」呼び。
あれって何で元親が小さい頃女装してた事になってるの?

戦嫌いで中々初陣を経験しなかったから「まるで女の様ではないか」って言う蔑称だよね?
小さい頃から槍は習ってたし、普通に筋骨隆々たる男だと思ってたんだが、
何か周りが当たり前の様に「姫若子」=女装だと思ってるみたいで当惑してる。

何か公式でそんなこと言ってる所あった?


リクエストでそれが来てちょっともにょってる…。
409場皿:2009/05/30(土) 10:14:23 ID:1IuCMt2X0
公式では無いでしょ。
よくある同人内で流行ってるからそれが当たり前みたいに勘違いしてるやつだ。
強いて言えば最初の公式漫画、乱/世〜の4コマネタが女装ぽかったような
410場皿:2009/05/30(土) 10:15:20 ID:YsSxBRQ/0
>>408

公式漫画の乱世乱舞の作者が無知で元親は若いころ姫若子と呼ばれてた=女装してたのが史実!とやらかした
ので半分公式扱いに
引きこもってた嫡男に対する唯の蔑称だから女装してたなんてことはないんだけどね
411場皿:2009/05/30(土) 10:20:53 ID:KI7FNKheO
姫若子ネタおかしい!女装違う!公式ネタなの?!って奴忘れた頃にここで喚くね
412場皿:2009/05/30(土) 10:24:26 ID:iFu/R9Rh0
まぁそれだけ新規がいるんだろうねw
413場皿:2009/05/30(土) 10:24:48 ID:3uW9df6m0
>>408
うちは殿いつサイトではないので姫若子の女装は書けません

ってレスすれば解決・・・しないか。
そういう萌え語りをしてたのならいいけど、みんなそうだから的KYなリクって困るよね。
414場皿:2009/05/30(土) 10:34:08 ID:aSdN6hzGO
新規だけど女装の姫若子はただのよくある同人テンプレだと思ってたから
公式漫画の人がやらかしてたことは知らなかった
話題に上がってくれて有り難い情報だったな

女装してない姫若子が増えるの楽しみにしてる
女装キャルルンで詐欺みたいな姫若子も好きだけどねw
415場皿:2009/05/30(土) 10:37:21 ID:e7o/QBMG0
姫若子でぐぐって最初の記事に
殿様のお坊ちゃまだから子供時代に華やかな女装や
化粧をして過ごすのは当たり前の事だった・・・とか
22歳まで女性のように生活していたとか書いてあるからなぁw
(記事書いた人がトランスジェンダー関連の人っぽいが)

色白で背が高くて大人しかったってのは大体共通してるけど。
416場皿:2009/05/30(土) 10:39:49 ID:4aaGQbFV0
はてなだかかなんかで「元親の幼名は姫若子だというのは知っていますが
○○の幼名がわからないので教えてください」って質問を見たことがある
……それ蔑称や幼名違う……史実元親公が草葉の陰で泣くぞ
417場皿:2009/05/30(土) 11:36:56 ID:yEQLJ81hO
>>415
病弱な男の子に女物の着物を着せて
「この子は女の子ですよー男の子じゃないですよー」って言っ

病気(鬼とか悪霊とか)か守るおまじないがあるって聞いたこ
とがある
BASARA的にはあのムキムキアニキが病弱だったとは思えないが
なw

服の裏地が花柄だったりするギャップは好きだ
昔のお気に入りだった着物リメイクとかしちゃう器用なアニキ
もいい
418場更:2009/05/30(土) 12:17:22 ID:/DW7FG9D0
史実はこんなんじゃないだろうなーと思いつつアニキにリラックマ抱っこさせてサーセン

しかしBASARA的に今更史実と違ううんたらって突っ込みは野暮な気もする
419場皿:2009/05/30(土) 12:18:49 ID:2ehIoBl90
場皿は場皿だから好きな解釈で描けばいいんじゃね?
いろんなアニキ見れて楽しいよ
420場皿:2009/05/30(土) 12:29:44 ID:1IuCMt2X0
でも本編準拠以外であんまりイッちゃった設定を
リクエストとかで押しつけられても困るよね
421場皿:2009/05/30(土) 12:51:29 ID:hrQKjiSRO
自分が好きで描くならともかく、変なのリクエストされたら断るしかない。
「自分の萌えは他人の萎え、他人の萌えは自分の萎え」だし。
422場皿:2009/05/30(土) 13:03:56 ID:4aaGQbFV0
「○○(PC)と××(モブ)で親子の団欒をお願いします」とか言われたことがある
正直モブなんて動く背景程度にしか思ってないんで困った
たしかに史実では親子や兄弟だけど場皿では公式に明言されてない限り
関係性の解釈は各人に任せておいて欲しいなあ
423場皿:2009/05/30(土) 13:22:30 ID:e7o/QBMG0
つーか、普通はそのサイトに存在する作品から
このあたりは大丈夫だろうって所をリクエストするものじゃないのか・・・
今まで作品にはしてなくてもブログで語ってたとかならともかく。
424場皿:2009/05/30(土) 14:13:18 ID:IfWS7xVkP
姫若子に限らず女装や女体化が特殊嗜好だと思わない人は結構いそう。
不特定多数からリクエストを受け付ける以上ある程度は許容しなきゃいけないのかもしれないが
書けないものは書けないしなぁ。
425場皿:2009/05/30(土) 15:10:51 ID:9TAHlyc4O
>>408です。
皆解答ありがとう。
うちの元親は女装してなかったで通そうと思う。さらっと回避してみる。

いやあの元親が小さい頃は可愛かったってのもオツだけどさw



ついでに女体化ケモノ化子供化リクも回避…したいんだぜ orz
426場皿:2009/05/30(土) 15:53:03 ID:MFWLc45L0
昔は一人で釣りしてた
ってバーローズでアニキが言ってたよ

確か2の公式でもアニキは日焼けしないようにしてるとか
ネタであったからそういう解釈されるのに拍車かかってるんじゃないだろうか
かの有名な小説でも「女に生まれたかった」とか言ってたしな
427場皿:2009/05/30(土) 16:18:17 ID:PClAYWcy0
俺もがきのころそんだけ元気あればなぁ

見たいなことは言ってた記憶がある
でも私はどっちかっつーとくらーい部屋で一人隅っこで「ぼくがかんがえたさいきょうのろぼっと」
の設計図をしこしこ描いては一人で悦に入ってる引きこもりの方が好み
428場皿:2009/05/30(土) 19:41:28 ID:XN21gfVTi
>>427
自分もひきこもり派だな

公式サイトでは日焼け止め塗ってるみたいなのそういえばあったねw
429場皿:2009/05/30(土) 19:48:24 ID:QoxwykPr0
>427
>「ぼくがかんがえたさいきょうのろぼっと」
何それ超かわいい…!
430場皿:2009/05/30(土) 22:13:16 ID:gt3hVG9uO
そして一人部屋の中で筋トレに勤しみ、色白マッチョが生まれると

アニキの筋肉って自然とついたのじゃなくて不自然なボディビルダーみたいなのだと思ってる
だからあの胸筋は意外と柔らかなんだ!と思ってる
431場皿:2009/05/30(土) 22:26:11 ID:+F3YSbayO
>>430
ちょ、キモいなww
432場皿:2009/05/30(土) 22:35:16 ID:1IuCMt2X0
うおー!拙僧の大胸筋も(ry

と浮かんだ
433場皿:2009/05/30(土) 23:10:39 ID:yxy/1ZVzO
>>430
野外や街を走り回って自然についたのが風来坊と叔父だね
海賊と半裸とカジキマグロとか
海賊と豆狸の友情ほのぼのストーリー本を読みたいけど
オールキャラでもカップリングでもない組合せだけの本って見つけにくい
434場皿:2009/05/31(日) 00:23:50 ID:CU4zWzf10
かわいい…!<さいきょうのろぼっと
あーそんな対比もいいね<風来坊一家とアニキ
あそこは天日っぽいよな
同じくひきこもり過去っぽい政宗との比較もいいな
どっちも乗り越えて部下に慕われる大将になってるのって、よかったねーって思う
435場皿:2009/05/31(日) 10:51:49 ID:L0YLrmi40
政宗は守役がついた頃から父上の方針で
武術指南やら何やら薫陶されてそうだ
文武両道での跡取り教育されていたようだしな

でも幼児期は確実に引きこもりだったとは思う
そのニート予備軍をあそこまではっちゃけさせたのは誰なんだ…
バサラでも史実通りだとしたら、師匠の虎哉はすげえ
436場皿:2009/05/31(日) 13:19:16 ID:tiha1nqP0
マガジソやチャソピオソを読んで育ったとかじゃないだろうな
437場皿:2009/05/31(日) 14:56:27 ID:u1kFvrGs0
ものすごく今更な話で申し訳ない
沙雪の年齢差が7才って設定を多く見かけるんだけど
オフィシャルでそういう設定になってるのかな?
違うのならどこで7才がほぼ定番になったのか教えてほしい
438場皿:2009/05/31(日) 15:16:40 ID:DuNMozFpP
左雪者だけど7歳差がデフォって初めて聞いたな
左助が年上ってのは同人的にデフォになってるけど

まぁ、幼少期の出会いや主従関係を描くとき
年齢近い子が主のお世話・護衛するより、5歳・12歳というように
7歳くらい離れている方が色々とウマーってのはあるんじゃない?
439場皿:2009/05/31(日) 15:49:07 ID:VG26eYm2P
以前どっかで「差介は20代半ばのイメージとPが言ってた」というのを見た気がする
それが根拠になってるのかなとは思うが、7歳がデフォになってるとは初めて聞いた

差介年上はデフォでいいんじゃないかな
本編かドラマCDで「旦那も強くなったねぇ」って言ってたから
公式設定ではないけど雪より年下という線はまずなさそう
440場皿:2009/05/31(日) 15:49:40 ID:Xe6iF7/u0
差助って雪や盾より年上だけど右目より若い感じ
→ 右目は史実で盾の十歳上なんで、29歳
→ 差助は二十代前半っぽい
→ 二十代前半は24歳まで
→ 雪が17だから七歳差?

って感じで七歳差が多いのかね。
ただのあてずっぽだけど。
441場皿:2009/05/31(日) 15:55:18 ID:f5k98yHF0
言われてみたら、自分が行くサイトや買う本どれもが
差助は24歳設定だった

盾と雪以外は公式年齢出てないんじゃなかったっけ
右目29歳も、「史実では10歳差」だから29歳とされてるだけで
公式で29歳って見た記憶ないな
442場皿:2009/05/31(日) 16:15:53 ID:FiMT0Rl1O
雪って盾とタメで19じゃなかったっけ?

自分のおぼえ違いかな?
443場皿:2009/05/31(日) 16:21:32 ID:LLK2BDNY0
>>442
17だよ
初出はどこか忘れたけど、ソースは↓
news.walkerplus.com/2009/0404/8/photo05.html
444場皿:2009/05/31(日) 16:30:18 ID:FiMT0Rl1O
>>443
サンクス!
ずっと間違えておぼえてたわ
445場皿:2009/05/31(日) 16:30:25 ID:6Cd3tTL+O
公式の情報初出がいつか忘れたけど、盾が19・雪が17と記憶してるよ。
盾と狸がタメじゃなかったっけ?これは公式かどうかはウロ覚え

てかうちの左介も24設定だww
あまり他人の設定とか気にしてなかったんだが皆考えること一緒なんだな
446場皿:2009/05/31(日) 16:47:37 ID:CfAzFBSp0
うちは23設定だ
なんでか分からないが

小十郎は32くらいかと思っていたw
447場皿:2009/05/31(日) 16:59:05 ID:kbc4XWwa0
史実で雪と盾が同い年でしかも蒼紅ライバル押しだから
自分も同い年だと勝手に勘違いしてた
危ない危ない
448場皿:2009/05/31(日) 17:22:57 ID:3nJRvcwoO
過去ログ嫁過去作やれな流れだけど
盾19 雪17 KG大学生くらい 五木12
狸は19→15くらい→設定無しに変更
が記憶のかぎり公式だよ
449場皿:2009/05/31(日) 18:53:39 ID:BVuPDRDj0
>>448
狸はPが中の人に「このぐらいの年齢っぽい感じで演じて下さい」という話で、
明確な年齢設定はない思ったが。
450場皿:2009/05/31(日) 19:09:18 ID:0xVWvjlX0
狸は、中の人が勝手に15歳くらいだと思って演じてるって話じゃなかったっけか。
451場皿:2009/05/31(日) 19:28:25 ID:x2d9pazQ0
狸はイベントでPから指示されたと発言してる
Pが慌てて否定してたけどね
キャラ年齢はオフレコにしたいらしい
452場皿:2009/05/31(日) 19:50:15 ID:tTUQuHWy0
>>446
うちも23だった<差助

元服前から仕えてる(脳内設定)と考えて、
ちょうどいい年齢ってなるとそのくらいなんだよね
453場皿:2009/05/31(日) 21:47:10 ID:IMF4wGLGO
自分は盾主従と同じく10歳差で27だと妄想してる
年齢明確にされてないと妄想楽しめるからいいよね
454場皿:2009/05/31(日) 21:50:20 ID:3mFyMc790
どこかで、幸村とあまり離れていない二十代前半というのを見た記憶がある
455場皿:2009/05/31(日) 22:11:42 ID:cUumvgZS0
日本人は5、7が数字として好きだとどっかで読んだ覚えがある
これだ!っていう年齢差の指標がなくても
「年齢差がある程度開いている」
「少なくとも(幸村が)子供の頃から面倒を見ていられる」
っていう設定を考えたら、自然とそのくらいの差になるんじゃないかな

と、雪差者でサイトでも7歳差デフォの自分が言ってみる

でも基本的には公式で固定されてないんだから
いくつ差でもかまわないと思う
むしろ色んな歳の差を読めばその度に
「こんなのも美味しいです本当にありがとうご(ry」
ってなるから気にしないで欲しいw
456場皿:2009/05/31(日) 22:50:37 ID:KnSACNRq0
佐助は公式出てた
佐助は幸村より少しお兄さん、二十代前半だとPが雑誌で言ってた
自分は27くらい希望だったからちと残念だが20-24って結構若いな
24設定にしてる人は公式の範囲内でできる限り年上にしたい人だと思う
457場皿:2009/05/31(日) 23:01:05 ID:KnSACNRq0
伏せてなかったスマソ
差助はPが何度か語ってて一応20-24と公式出てるけど逆に故十郎は一度も公式出てないんだよね
盾と史実で10歳差だから29だろうって妄想だけて場皿年齢は不明
故十郎32も間違いではないし案外40くらいの可能性も
458場皿:2009/06/01(月) 00:49:59 ID:4hLKZWeS0
40はww 見た目からするとあんまりなさそうな気がするけどw
でも公式ないならそれもありだよね
自分もいろんな設定で美味しくいただけるよー
459場皿:2009/06/01(月) 01:38:34 ID:qfV4j9tzO
鬼は23て公式じゃなかったっけ?
自分の覚え違いかな。
460場皿:2009/06/01(月) 01:46:08 ID:1pSnIGxt0
鬼23は公式では聞いたことないなぁ

配下モブに息子がいるとこはそれなりの年のイメージ
15の時の子でも今だと30くらいかなぁとか
461場皿:2009/06/01(月) 01:50:23 ID:fdmSkmfM0
自分は息子の名前のモブがいても
場皿内でちゃんとそのキャラの息子、だとは思わなかったけどw
460は辻褄合わないとむずがゆいタイプなんかな
462場皿:2009/06/01(月) 02:55:51 ID:bZaz1CzVO
別に息子の名前で出て来てるんだから息子と思ったっていいし
それから親になれるぐらいの年ってイメージ持っても自然じゃない
特に460が頭固いみたいな感じには思わないけど

断定してる訳でもなく個人のイマゲ語ってるだけなのに
なんか>>461の三行目感じ悪い
(そんなつもりなかったらゴメン)


自分は別に息子じゃなくてもいいけど、それとは関係なしに
鬼は27ぐらい、オクラは36ぐらいのイマゲがあるw
オクラは40代で外見はピッチピチの、年齢不詳の不思議生物でもいいw

主従で出て来ない国長キャラは、皆あるていど大人な年齢に見えるなぁ
現代の感覚での大人年齢だけどそこはBASARAだし
463場皿:2009/06/01(月) 04:05:03 ID:4hLKZWeS0
マガジソやチャソピオソw
盾マガジンぽいアニキチャンピオンぽいなw

それ新鮮だな<年齢不詳の不思議生物
464場皿:2009/06/01(月) 06:03:15 ID:kiJcRKz7O
>>463
新鮮かな?
ここにキャラスレのノリを持ち込まないってだけで
史実なら最高齢で見た目のネタとしてオクラの妖精っぽい認識は前から有ったよね
軍神は年齢も性別も全部けんしんさまなネタと同種で
465場皿:2009/06/01(月) 08:10:41 ID:9hKvRrEuO
鬼の年齢は卵生乱舞の設定だね
一応オフィシャルまんが内の小ネタ
466場皿:2009/06/01(月) 14:22:52 ID:AmfKH1TA0
鬼はボウヤとか言われてたからそれ相応の年齢なんじゃね?
その公式漫画の23くらいが妥当だと思うな

お蔵もゴリラか誰かに小僧とか小童とか言われてた気がする
467場皿:2009/06/01(月) 14:28:52 ID:APs6Z46h0
こまけえこたぁ(ry
そこはほれ…場皿だから深く考えても考えなくてもいい事にしようよ
どうせカップリングやらなんやらで堂々巡りで結論出ないんだから

10代だと思おうが40代だと思おうが子持ちだろうが子持ちじゃなかろうが
その辺は個人の解釈の自由でいい
そもそも機動戦士タダカツや特撮5本槍や謎のからくり仁王像がわんさと出てくる
異次元戦国ワールドで今更それを言ってもきりがないw
468場皿:2009/06/01(月) 14:34:30 ID:KGD6aNhe0
だな、ザ美ーが12歳といわれても納得がいくそんな世界
469場皿:2009/06/01(月) 14:44:00 ID:9hKvRrEuO
同人なんだから妄想も年齢操作もおいしくいただけるけど
公式設定あるキャラの年齢を素で間違えられてると萎えるなあ
470場皿:2009/06/01(月) 15:47:35 ID:oas/7AozO
雪村の喋り方(一人称含む)がおかしかったり、
けんしんさまが漢字使って喋ってたり、
五木ちゃんの方言がとんでもないことになってたり、
もはやルー語と化してる筆頭のイングリッシュとか、
気になりだしたら止まらなくなる細かい部分がある本は今も見かけるが、
そこらへんを許せるかは、人によって許容範囲が違うんだろうな。
自分はキャラの一人称さえ合っていれば、わりとなんでも平気だ。
471場皿:2009/06/01(月) 17:26:24 ID:4Nd1Iihw0
上の兄貴の幼少時代は女装じゃないふじこふじこ!ってのも
自分設定、パラレルで済ませられる問題だよな…
472場皿:2009/06/01(月) 18:37:57 ID:gUQ3N4Em0
>もはやルー語と化してる筆頭のイングリッシュ

自分アニメから入った新参者でゲームもやり始めてるんだけど
これがなかなか難易度高くて書き手になるのを躊躇してる
筆頭の英語って何か法則性とかあるの?
雪村の一人称含む口調もなかなか難易度高いよなー
473場皿:2009/06/01(月) 18:50:01 ID:1pSnIGxt0
姫若子は公式!
 ゲームでは非公式×  乱世/乱舞のパロとしてなら公式○

こじゅはロンゲの景綱
 ゲームでは非公式×  乱世/乱舞のry



兄貴が23でもオクラが40でも20でも公式がないので自由にしていいと思うんだけど、
雪村が20で差助が17とかにするならここでは雪20、差助17と設定していますと一言書いててくれないと気持ち悪い
474:2009/06/01(月) 20:35:51 ID:ZpTNTo3nO
本家こじゅよりも乱世こじゅの方が好み
475場皿:2009/06/01(月) 20:53:03 ID:UBkA1EUqP
>>472
自分は分かんないからいっそ英語取っ払ってやれと思って「OK」と「Ha!」だけ英語は喋らせてみた
しかしやっぱり分かんなくなって一度きりしか盾が登場する二次はやってない

場皿で二次やってキャラ幼少時代の話書くときってやっぱり幼名で呼ばないと駄目なんだろうか
どのキャラでもどんなサイトやサクルでも自分が見た所は全部幼名呼びだったけど
なんかあの異次元戦国ゲーのキャラを史実の幼名で呼ばせるのに違和感を覚えて一度も幼少話に手が出せない
476場皿:2009/06/01(月) 21:13:39 ID:aoFE/0tdO
>>475はチラ裏だな
自分がそう思ってて変える気も無いならいちいち書かなくていいよ…
477場皿:2009/06/01(月) 21:32:00 ID:Zwu1MToW0
>472
盾の英語は特に法則性とかないと思うけど、
ゲームやりまくったりドラマCD聴きまくったり
今ならアニメ見直したりしてると、なんとなくわかってくる気がする
でも外伝の「Come on! It's not over yet!」と「Please go easy on me, haha」はびっくりしたw
478場皿:2009/06/01(月) 21:44:43 ID:NvFw626w0
ルー同様、ほんとは流暢に喋れるけど
単語やセンテンスしか使わないのかね筆頭
479場皿:2009/06/01(月) 22:03:50 ID:joOedLz80
CDドラマとか聞いてるとシリアスな場面ではあまりルー語しゃべってないから
二次創作でルー語をほとんどしゃべってなくても気にならない
あんまりルー語過ぎるほうが気になる。特に小説。
480場皿:2009/06/01(月) 22:10:21 ID:8DYxZa1a0
あんまりルー語って連発しないでくれ
なんかあの髪形の筆頭想像して噴いたw
481場皿:2009/06/01(月) 22:13:46 ID:tBHulzgIO
薮からスティックな筆頭…悪くない
482場皿:2009/06/01(月) 22:25:17 ID:XWod3YpZ0
ルー語を無くすと東西アニキの口調が似ていて紛らわしいんだよね
台詞で小十郎と連呼させて区別するのもどうかと思うし難しいな
483場皿:2009/06/01(月) 22:55:46 ID:z1GROz410
バーローズの筆頭、ドライブ入る時なんて言ってるんだろう
筆頭英語は勢いあって好きなんだけど、聞き取りにくいんだよな〜
台本集読んでようやく腑に落ちたりした
484場皿:2009/06/01(月) 23:12:58 ID:7tyJ6bH20
中の人も英語喋れませんって言ってるし、英語というより伊達語な部分も多々あるよな
パーリィとかw
バーローズとアニメは字幕がないから結構きつい
485場皿:2009/06/01(月) 23:16:49 ID:Z7uXsBsMO
>>483
ハッキリとはわからないけど多分
BURN UP
かなーと思った
486場皿:2009/06/02(火) 00:44:37 ID:dnYpwtew0
>>474
乱世こじゅだったら盾子だったな
乱世盾男前だし
487場皿:2009/06/02(火) 08:37:58 ID:Ip3t8GjG0
受攻って、やっぱり見た目で決める人が多いんだね。
488場皿:2009/06/02(火) 08:42:41 ID:oUMgrnwk0
まぁそうだろうなw
関係性で言うと戦国武将の主従ならどう考えても主×従だろうけど
見た目的に年上や大柄な受は拒否って人の方が多いのは仕方ない
801は少女漫画の延長上ファンタズィだしなw 正直どっちも好きだけど>主×従×主
489場皿:2009/06/02(火) 09:04:08 ID:49QuCayPO
>>487
乱世は外見だけじゃなく中身も受け臭い。BLの典型的受けタイプ
結局、好みだろ。弱々しいタイプを受けにする人も多いし
逆に弱々しい受けは受け付けないから攻めにする人もいる
490場皿:2009/06/02(火) 09:43:57 ID:bWrxDC+UO
もちろん見た目も関係はあるが
夜は下克上が好きな自分みたいなのもいるんだぜ
491場皿:2009/06/02(火) 09:55:46 ID:5/teb/hu0
亀だけど筆頭英語はつまるところ現代若者言葉でいいんじゃないかと思ってる
現代社会の19才が喋る台詞の中の外来語を英語にするとか、外来語がなければそれっぽい単語を見つけて変換
長めの英語文章は戦場でテンション高いときにしか言わない印象(レストインピースとかアーユレディガイズ!?とか)
あと勝手なイメージだけど他キャラを連想させる単語は英語にしてないような(ex:虎・鬼・魔王・猿・オクラ)

けど小説版でKGと殴り合いしてたときの掛け声で『SAYやっ!』って叫んでたときは
思考能力飛んだわ
492場皿:2009/06/02(火) 09:57:14 ID:oUMgrnwk0
英語ですらないww>SAYやっ!
493場皿:2009/06/02(火) 10:26:14 ID:7EkuS526O
台本集によればゲーム内の筆頭もそう言ってるんだから仕方ない
「HAーーーーーッ!」の和洋折衷ぶりもなんか好きだ
494名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/02(火) 11:32:11 ID:fykhs2nQ0
SAYやっ!はひどいw
なんだっけ、筆頭のルー語って盾軍は理解してなくてみんなノリで応えてるんだっけ
495場皿:2009/06/02(火) 11:32:55 ID:fykhs2nQ0
名前欄ごめん
496場皿:2009/06/02(火) 11:41:16 ID:7EkuS526O
>>494
それ同人設定じゃなくて?
公式なら出所教えて欲しい
ひぁうぃーごーのおじいちゃんが意味理解してんのか気になる
497場皿:2009/06/02(火) 11:51:44 ID:fykhs2nQ0
>>496
アニメ本スレで拾った情報だけど、名古屋のトークイベでこばPが言ってたらしい、

・筆頭の英語は誰もわかってない
・小十郎はその場の状況や筆頭を見て判断→部下に指示
・盾軍の皆は「意味わかんないけど筆頭が何か言ってるぜYeah!!」みたいなノリ

だそうだ
498場皿:2009/06/02(火) 12:07:34 ID:7EkuS526O
>>497
ありがとう、そんな設定だったのかw
筆頭がトルシエで小+郎がダバディみたいなもんか
499場皿:2009/06/02(火) 12:31:55 ID:sdHX6uko0
アニメから入った新参者なんだが、上で出てた乱世を読んでみた
乱世のこじゅが予想以上に大違いだったww
盾小でもおいしいんだが、このビジュアルで小楯っつーのも萌えるぜ!と思った
乱世ビジュの同人って当時結構出てたんでしょーか?
乱世の小楯本探しの旅に出ようかなと
500場皿:2009/06/02(火) 13:07:07 ID:gL9o18G+O
>>499
自分は乱世伊達本1冊だけ持ってるが、そのサクル主さんが退陣してしまって以来見てないなー
当時は圧倒的に蒼紅絡みが多かったし。
かれこれ3年前になるし、新しく作ってる人がいない限り絶望的かも
501場皿:2009/06/02(火) 13:16:38 ID:+CGHEey3O
小十郎空気読み過ぎww
まぁ誰も分からないんだから小十郎くらい読んでやらないと筆頭悲しいよな
502場皿:2009/06/02(火) 13:47:52 ID:cE0oJ9wM0
むしろ筆頭の言いたいことは「小十郎」の一言だけで理解しそうな勢いの小十郎。

武田主従がテレパシー使えるんだから伊達主従も使えると信じてるw
503場皿:2009/06/02(火) 14:10:01 ID:MJpHaPJ40
「おーい」でお茶か新聞かわかる老夫婦みたいだなw
504場皿:2009/06/02(火) 14:24:54 ID:cE0oJ9wM0
>>499
ここって佐知のアドレスは張ってもいいんだっけ?

小十郎に特化した佐知で探すと多少乱世を扱ってるサイトがあるよ
ただ中味を見たことはないので内容まではわからない。
あとどっちが右かも良くわからないので、探して確認してみて。
佐知に関しては伊達主従系のサイトなら
時々リンクされてるのですぐ見つかると思う
505場皿:2009/06/02(火) 16:14:38 ID:UV6p6wjUO
こばぴぃ曰く盾主従はアイコンタクトで語らずに通じあってるイメージらしい
萌える
506場皿:2009/06/02(火) 17:13:23 ID:sdHX6uko0
>>500>>504
ありがとう!幸探してみたらいくつかありそうな感じでした
今度初めて恐慌行こうと思ってるんだが、
探したいカップリングがまた一つ増えてうっきうきだ!
507場皿:2009/06/02(火) 19:06:19 ID:P7ZyY/8vO
>>496
うろ覚えだけど2公式サイトの兵卒BASARAで
伊達軍そんな感じだったよーな
508場皿:2009/06/02(火) 19:13:25 ID:kdNn+87J0
>>497-498
吹いたwww
確かにトルさんとダバさんだ

筆頭ファンクラブだもんなあ、盾軍
509場皿:2009/06/02(火) 19:33:58 ID:smIGT2GDO
>>505
何その萌える設定…アイコンタクト本出せってか…!
510場皿:2009/06/02(火) 21:17:09 ID:MgXi96550
エロパロスレだったかでのSSの設定で
『主の南蛮かぶれは奥州全体に影響していて侍から農民のおばちゃんに至るまで
程度の差はあれ南蛮語使いで、道行く人の会話を聞いていてもいまいち理解できない
密談も地道に英語で一流の忍な俺様でもわかんない』ってのがあってほほぅと思ってたのに
>497で吹いたwww
511場皿:2009/06/02(火) 21:24:21 ID:MKIbE6ah0
>>497噴いたwww
子十郎はエスパーだったのか。
盾軍が筆頭ファンクラブじゃなかったら成り立たなかったなw
512場皿:2009/06/02(火) 21:34:07 ID:Nx7kkpIw0
そうなってくると、筆頭にあの英語を教えたのは誰だっつー
最初の問題に戻るわけだが

パパだったらある意味感動する
513場皿:2009/06/02(火) 22:08:20 ID:IjT0l/BA0
>>497とか>>505とか同人的に違和感なさすぎて…w
公式が同人に追いついたのか、同人の解釈がいい線ついてたのかどっちだw
514場皿:2009/06/02(火) 22:12:38 ID:b33umAVV0
たまにパーリィが変って言う人がいるけど
正しい英語発音だよね
ちゃんとrも言えてると思うんだが…
515名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/02(火) 22:33:45 ID:puNGTeAL0
筆頭の英語、イギリス人は理解できるって言ってた。

3歳の子だけどw
516場皿:2009/06/02(火) 22:43:16 ID:ainsLfznO
>>514
耳頼りだと「パーティー」より「パーリー」のほうがむしろ近い気がする。
アメリカンよりメリケンが近いみたいに。
517場皿:2009/06/02(火) 23:27:30 ID:fgbrHYNFO
>>497の状況ってつまり、

盾「行くぜ!Hurry up!」部下「いぇーい!」(意味解んないけど、とりあえずノっておこう) 
右目(雰囲気的に急いでるっぽいな)「野郎ども!遅れるんじゃねぇぞ!」

という感じ?盾軍マジパねぇっすw
518場皿:2009/06/02(火) 23:36:02 ID:P7ZyY/8vO
>>517
右目すげぇwww
519場皿:2009/06/02(火) 23:42:09 ID:dnYpwtew0
愛のなせるわざ
520場皿:2009/06/02(火) 23:55:43 ID:MKIbE6ah0
忠義は言葉の壁も越える
521場皿:2009/06/03(水) 03:08:20 ID:v5Os+F570
タダカーツとコタなんていつも言葉の壁を越えてるもんなw
522場皿:2009/06/03(水) 08:47:01 ID:02vAI0xxO
>>517
右目もすげえけど、とりあえずノッてくれる部下もすげえw
523場皿:2009/06/03(水) 09:52:46 ID:zPpGv57gO
ちょっと質問 アニメ新規組です
くそうサイトで「ねこ御膳は筆頭の影武者」という設定を何ヵ所かで見かけたんだけど
同人のお約束っぽく、割と周知なネタなのかな?
カプにもよるかも知れない
お約束になってるなら自分も使いたいと思ったんだけど、
余り知られていないなら特殊なネタなので止めときます
524場皿:2009/06/03(水) 10:43:08 ID:S0HGRKP3O
お約束では無いだろう…
萎える
525場皿:2009/06/03(水) 10:45:54 ID:alT3U68o0
CPが違うせいか2行目の意味が全くわからない…w
526名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/03(水) 10:50:48 ID:Ae8xlVFv0
まずもって猫御膳がゲームには出てないからな
527場皿:2009/06/03(水) 11:14:43 ID:Gv56V82S0
>>525
蒼紅の読みが「そうく」だから紅蒼で「くそう」なんじゃなかろうか
自分は何となく「こうそう」って読んでたな
528場皿:2009/06/03(水) 11:57:32 ID:Kwh3JJbpO
自分バカだから、そうこう、こうそう、って読んでたわ。
529場皿:2009/06/03(水) 12:08:31 ID:dOOwfGx80
>523
山岡テンテーのだっけ?筆頭が主人公の歴史小説で確かそういう扱いになってんだよね。>影武者
このジャンルは公式以外にも史実や歴史小説の設定を混ぜてくる人が多いし、
読むものや資料も共通してるのが多いから、お約束みたく思えるのかもね。
まあ元のゲームからして何でもアリだから、自分は史実・小説・モブ・捏造もまあ良いかと思うけど、
公式設定以外は認めない!とかモブ設定嫌い!とかいう人も多いと思うので、
一言「猫午前が出ます。影武者設定です」みたく断りを入れておくといいんじゃないかな。
530場皿:2009/06/03(水) 12:27:48 ID:7gQ+jdQS0
くそうってそういうことかw

自分はあの設定苦手だ
お約束だとは思ってほしくないなー
でも529の言うとおりちゃんと読む前に分かるよう
断り入れれば問題ないと思う
531場皿:2009/06/03(水) 12:31:02 ID:WWKS/dihO
うん、猫が影武者ってのは史実ベース創作小説とのダブルパロだと思う
盾受だとたまに遭遇するけど、オリキャラモブ扱いで場皿のお約束じゃない
>>523がその設定使いたいなら止めないけど、まずは元ネタ読んでみたら?
同人の同人じゃゲーム・史実講談ネタ好きの双方からつっこみ入りそうだし
ついでに自分も回避したいから、読む前に注意書き欲しいな
532場皿523:2009/06/03(水) 12:31:59 ID:zPpGv57gO
歴史小説で影武者ネタがあるのは知りませんでした
ゲームに出てこないから好き勝手設定で使って、なんとなく定着したのかと
余り一般的ではないようなので、練り直そうと思います
使うなら注意書き入れます
レス下さった方、ありがとうございました
533場皿:2009/06/03(水) 12:37:40 ID:7gQ+jdQS0
だが今後新作の猫話見かけたら濡れ衣でも
523疑惑を抱いてしまう恐れはあるねw
534場皿:2009/06/03(水) 13:14:20 ID:h5xTbsSpO
特殊設定の3次的広がりが起きる瞬間を見た気がするw
女装姫若子もこんな風に伝播したんだろうか。
上で挙げられてるように何重にも人の地雷踏みそうな設定だから
>>523がどうしても使いたかったら注意書き必須だよ。
535場皿:2009/06/03(水) 13:41:00 ID:5mfd9Lwh0
姫若子は有名なサイトがやってたから
みんな真似したんだろうな…
個人的には少し前のレスで出てた引き篭もりメカオタの方が好きだw
536場皿:2009/06/03(水) 14:06:37 ID:WWKS/dihO
女装姫若子にしても影武者猫にしても
それを公式とか史実とか常識だと勘違い押し付けする輩が苦手だ
苦手な人もいる趣向だって配慮さえあれば描くのは自由だと思う
注意書きがあれば読まずにすむし、逆にそれが好きな人なら読むだろうし
ホモとかノマとかカプとか猫耳とかと同じことなんじゃないかな
537場皿:2009/06/03(水) 15:08:45 ID:g6lqCOm+0
まあこんなのが猫午前の地元で配布されるぐらいだから
勘違いするやつもいるんジャマイカ
ttp://www.fyeg.jp/info/index.html

自分も未登場の正室側室設定は注意書きして欲しい
こないだ小盾本買ったら愛出て来てびっくりした・・・orz
538場皿:2009/06/03(水) 16:54:48 ID:zs2fJyBO0
自分が以前買った盾子本にも、いきなりメゴ姫が出てきた(しかもHあり)
不意打ち食らってビビッた。注意書きが欲しかったな…
539場皿:2009/06/03(水) 18:48:15 ID:wJQ+8NE80
「猫午前」という呼び名は山岡てんてーの小説の中での設定で史実ではないよ
盾の側室=影武者ってのはトンデモ歴史本が元ネタだったと思う
そしていつの間にか猫=影武者が広まっていった
540場皿:2009/06/03(水) 19:34:30 ID:fjtmHk4wO
オリキャラが出張るだけでも苦手だけど
当て馬や死ネタや出産にも絡んでくることが多いから
注意書き付きで棲み分けしてくれないと更に地雷度が増す
541場皿:2009/06/03(水) 19:54:13 ID:xPcz85P7O
ゲーム内には出てきてないキャラがいる時には注意書き欲しいよなー
特に正室だの側室だのの話が出てくる時には
ゲームでそういう話が一切出てないんだし
盾→雪←愛の話を注意書き無しで見せられた時には、どうしようかと思ったよ…orz

542場皿:2009/06/03(水) 20:28:59 ID:r1mDVtNA0
まあ何だ
本人に言ってくれ
543場皿:2009/06/03(水) 20:53:12 ID:NVhzd6JLO
最近アニメみてはまったんで今いろんな小ダテサイトを回ってるんだけど
ものすごく猫耳率高いんだね。びっくりした。
元ジャンルだと猫耳は痛いサイトの代名詞みたいなもんだったんだけど場皿は違うの?
544場皿:2009/06/03(水) 20:59:41 ID:7gQ+jdQS0
そもそもなんで前ジャンルと比べたいのよ
545場皿:2009/06/03(水) 21:01:18 ID:bG0KSMf2O
そんなこと聞いてどうすんの?
痛いサイトってカテゴリ分けして叩きたいの?
546場皿:2009/06/03(水) 21:01:47 ID:5oNlzwrh0
>>543
ゲームジャンルには多いらしいぞ。
自分も基本的に猫耳と女体化は痛いというかオリジナルでやれと思ってるがw
547場皿:2009/06/03(水) 21:03:40 ID:alT3U68o0
このジャンルにきてすっかり目覚めました>耳に
548場皿:2009/06/03(水) 21:04:16 ID:NVhzd6JLO
ちょっと聞いただけなのになにキレてんの?
猫耳サイト管理人本人ですかw
549場皿:2009/06/03(水) 21:13:55 ID:bG0KSMf2O
これぐらいでキレてるとかゆとりですか?
管理人って決めつけるあたりシャドウボクシングする気満々らしいが
550場皿:2009/06/03(水) 21:22:46 ID:RqgL3UXj0
この流れで思い出したけど前にどっかのスレで
「小盾はオッドアイ設定のところが多い」とか書いてる人いて
ああ、ろくに見てないのに言ってるなあと思ったなあ
551場皿:2009/06/03(水) 21:42:29 ID:5oNlzwrh0
>>550
スペイン人だから仕方ないw
552場皿:2009/06/03(水) 21:52:21 ID:evirhwdai
猫耳は同人ならどこでもあるテンプレ
たまに描いてる人は結構見るけどデフォルトで常に耳付きでもない限り特に気にならない
アニキがオッドアイはよくあるけど盾は見たことないわ
553場皿:2009/06/03(水) 21:53:25 ID:uxoQlWSe0
アニキの眼帯の下には宝の地図が
554場皿:2009/06/03(水) 22:12:51 ID:5KuRp2yM0
盾は眼球自体ないけど
アニキは目はあるからオサレ眼帯かオッドアイかどっちかだろうね
外傷以外の失明もあるかもしれんが
555場皿:2009/06/03(水) 22:15:08 ID:HKnmICEMO
オッドアイ(笑)
556場皿:2009/06/03(水) 22:25:06 ID:9lOqInfSO
めちゃめちゃ言い切ってるけど
兄貴は目玉あるってのは確定なの?
盾も目玉自体無いってのも確定なの?
ゲーム中で確認できないエピソードは分からないの大杉る
557場皿:2009/06/03(水) 22:29:01 ID:RqgL3UXj0
そんな喧嘩腰にならなくても…
558場皿:2009/06/03(水) 22:34:11 ID:EUjC+Er10
>556
ゲーム内でカメラで寄るとアニキの眼帯の中とかコタの素顔とか見えるところがあって
そこでアニキの両目が確認されてる
だからじゃない?>オサレ眼帯
559場皿:2009/06/03(水) 22:38:02 ID:alT3U68o0
>>556
まぁ盾の場合ゲーム中隻眼とか右目がなんたらいわれながら
「実は目ありますwwサーセンwww」だったらアホこの上ない設定なので
流石に目はないんじゃないかと…w
560場皿:2009/06/03(水) 22:45:59 ID:9lOqInfSO
ケンカ腰のつもりは無かったサーセン

>558
そんな技があるんだ知らんかったd
盾はそれでも右目は確認できないってことか

>559
や、目玉あっても失明してたら隻眼て言うかと思ってたスマソ
561場皿:2009/06/03(水) 22:55:23 ID:G2tLZMmR0
オッドアイ(笑)
そんなふうに思っていた時期が私にもありました…

しかし盾はトンデモ史実番組でオッドアイ説でたりしたからなw
562場皿:2009/06/03(水) 23:24:12 ID:qx5GPFFY0
小説版ではアニキも完全に左眼は失明扱いだったよ
アニキは銀髪+長身+よく見れば眼の色も青色っぽい?ので異人さん扱いされてる話を良く見る気がする
563場皿:2009/06/03(水) 23:32:32 ID:ioTDQ/Za0
>>550
小盾は相当回ったけどそんな設定一度しか見たこと無いぞw

>>562
アニキの元のお方の家自体が中国の皇帝の末裔だとかいう話から来てる異人云々なら時々見かけるけど
銀髪とかそういう外見から異人さん扱いされてる話は見たこと無いな
でもそういう話もおもしろそうだし、いずれ読めたらいいな
564場皿:2009/06/04(木) 00:04:19 ID:zPpGv57gO
アニキは海賊だから眼帯してるのかと思ってたよ
怪我してるか、単に夜襲対策かは分からないけど
そこは妄想のしどころでおいしいよね! ぐらいにしか…
海賊だから違和感なかった
565場皿:2009/06/04(木) 00:07:43 ID:846j8DxT0
コタの素顔は見なければよかったと思ったww
美形かとおもいきやちょっと微妙な老けたオッサンだった
566場皿:2009/06/04(木) 00:08:34 ID:5XVKwKQe0
キャプくれ
567場皿:2009/06/04(木) 00:08:48 ID:yx+mU4SC0
某大HIT映画と製作時期も被ってたろうから自分も
そっちの意味かと思ってたw>海賊だから眼帯
568場皿:2009/06/04(木) 00:09:19 ID:yZdSXCES0
まあなんだ
そんな時には魔法の言葉「場皿だから」で万事解決
569場皿:2009/06/04(木) 00:11:06 ID:0NKSOhaU0
髪が白いからアルビノってのもたまに見るな。アニキ
隠してる方の目が赤色で
570場皿:2009/06/04(木) 00:12:59 ID:846j8DxT0
571場皿:2009/06/04(木) 00:16:54 ID:5XVKwKQe0
>>570
ちょwwマジか紅茶吹いた
572場皿:2009/06/04(木) 00:22:41 ID:0mgzgnQj0
マジレスするとアルビノがあんな紫外線炸裂な

……あっだから日焼け止め塗ってるの?そうなの?
573場皿:2009/06/04(木) 00:52:17 ID:8M+nxagy0
>570
誰これ……
574場皿:2009/06/04(木) 01:02:44 ID:gMmDCLQu0
>>559、560
いや失明してれば眼球自体はあっても「なくした右目」「隻眼」て言うと思うよ
だからあるかないかはわからないんじゃ
コタの顔見れる技的なことだと盾はポリゴンが顔と眼帯が一体化しちゃってるんじゃなかったっけ
575場皿:2009/06/04(木) 01:03:08 ID:bb4/xJ6T0
エドモンド本田が混入しとるw
576場皿:2009/06/04(木) 01:45:25 ID:t+6SWbEx0
自分が持っているコタキャプはもっとシャープな男前だったぞwwww
577場皿:2009/06/04(木) 07:25:28 ID:yx+mU4SC0
もっとオッサンを想像してたので
逆に想像以上にイケメンだったw>子田
578場皿:2009/06/04(木) 08:43:12 ID:T9wLoVDjO
つかゲーム持ってんなら自分で確認しなよ
579場皿:2009/06/04(木) 10:43:43 ID:ZVT4iq0BO
アニメ層もいるからなぁ
580場皿:2009/06/04(木) 11:42:34 ID:vRzy7113O
かといってゲームじゃないと分からない!と言われてほいほい答えてやるのもなぁ
ゲームが入手困難でプレイも難しいってわけじゃないんだし
ゲーム買って自分で答えを見つけた方がいい
581場皿:2009/06/04(木) 11:44:15 ID:ZVT4iq0BO
そういやwii版では素顔見れないんだよね
コントローラーのボタンが少ないから視点移動ができない
のでタダカツやオクラのバサラ技とかも前面の敵にしか効かない
582場皿:2009/06/04(木) 11:57:47 ID:SDQB/F880
>581
それマジで?キャラ性能変わりまくるじゃん…つかアニキのサーフィンどうすんの?
バ.サ.ラ技だけじゃなくて通常の移動も厳しいし、
弓も鉄砲も撃たせ放題じゃん…長篠騎馬特攻戦なんか究極以上で恩賞取れなさそう
583場皿:2009/06/04(木) 13:02:26 ID:XHBiAsqZ0
>>581
クラコン買えば解決。たぶん。
584場更:2009/06/04(木) 13:03:31 ID:BKuiijrk0
>580
みんながみんなゲームやる人って訳でもなしアニメ新規層を区別するような
言い方はどうかと思うんだが
そりゃアニメ見てハマってゲームにも手を出していただくのが最高だけど
下手したらハードから買わなきゃいけない人とかいるしさ
585場皿:2009/06/04(木) 13:09:15 ID:weVXEdTX0
アニメの人はアニメに準じたネタだけ書けばいいじゃん
原作買わずに原作ネタクレクレすんなよってことでしょ
586場皿:2009/06/04(木) 13:22:42 ID:T9wLoVDjO
>>584
下手したらも何もバーローズの為にPSP買った据置からのファンも多いと思う

全員ゲーム買え絶対プレイしろとは言わないし入口はどこでもいいけど
「やってない知らない」って言われたら「じゃあやれば?」としか…
587場皿:2009/06/04(木) 14:09:59 ID:unOjX3TqO
アニメで嵌まってPSP本体ごと買い、PS2ゲームも揃えた自分が通りますよ
ゲーム苦手なんで苦労してるが、漸くもうすぐ無印クリアだ!(ふつうだけだが)
2と2外伝まで終わったらサイト開くんだ…
588名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/04(木) 14:18:50 ID:O+RdAGez0
>>587
2以降はゲームシステム的にはやりやすくなってるから頑張れ!
589場皿:2009/06/04(木) 16:59:01 ID:wRrI+QUbO
でもまあ、アニメでまた人気が出てるんだなー、と。
この頃いろいろな機会で感じられて、テンションあがるよ。
590場皿:2009/06/04(木) 17:11:19 ID:j/Ebiy0d0
でもアニメ終ったら一気に閑散としそうだよね
夏コミ後に移動する所多そうだし
591場皿:2009/06/04(木) 17:16:28 ID:knRGmnj70
アニメ二期があるか3が出るかすれば延命できるんだろうけどどうだろうね
とりあえずアニメから入った層がゲームにもハマって居ついてくれるのに期待
592場皿:2009/06/04(木) 17:17:41 ID:v+L3tEY10
じゃあ、アニメからハマって現在ゲームやり込み中な私が
夏コミ後に参入するからよろしく。
593名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/04(木) 17:18:47 ID:O+RdAGez0
3の情報さえ出ればwktkできるんだがなあ
何が言いたいかというと早く松永で奥州に攻め込みたいってことです
594場皿:2009/06/04(木) 18:10:57 ID:Xcnqq6uz0
最近ゲームにはまってからアニメに気づいた私も
参入するからよろしく
595場皿:2009/06/04(木) 18:26:04 ID:l67LwDl80
7月で3年目突入な私もまだまだ本出すからよろしく
596:2009/06/04(木) 18:51:45 ID:hJd+3AYq0
みんなよろしく^^
597場皿:2009/06/04(木) 19:20:12 ID:CPWWdfyY0
盾の右目に関しては「公式設定なので、鬼姫が食べました☆」と
説明してるとこがあって目玉ポーンでした
それは大河設定だろう、疱瘡患った後の盾を嫌いまくってる母親が
食うはずねえだろ

しかし言われてみると、手元にある盾本で右目について書いてある本は
どれも「眼球自体がない」ことになってる
飛び出した右の眼球を、子十郎が刀で切り落とした、というのがデフォかってくらい
そんな設定
598場皿:2009/06/04(木) 19:24:11 ID:b3opRIZX0
>>583
本当にクラコンでおk?
アニメからハマってWii版買おうとしてたんだけど
ここ読んでPS2の方が良いのか悩んでしまった。

夏コミまでは読み専だけどゲームクリアしたら参入したい。
599名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/04(木) 19:25:00 ID:O+RdAGez0
遺骨を調べた結果、実際は眼球は残ってたらしいけどね
眼球切り落とすっていうショッキングなエピソードは
ネタとしても使いやすいから広まってる気がする
あとやっぱり大河効果は大きいと思う
600場皿:2009/06/04(木) 19:28:08 ID:C/nEnfb00
しかも母が食べたとは言ってるが
本当に食ったわけじゃねぇw<山岡設定
601場皿:2009/06/04(木) 19:47:05 ID:fsEL1MXW0
>>587
すごいな、自分もアニメからPSP買いそろえたくちだが
ちっとも終わる気がしないんだぜ
友達のやりこんだデータもらって
簡単モードで、教えてもらいながらという上げ底つきなのにorz

PS2なら移動時間にマメにできるかなとおもったけど
難しそうだし考え中。
602場皿:2009/06/04(木) 20:04:39 ID:C/nEnfb00
601のPSPとPS2が逆になってる気がする
603場皿:2009/06/04(木) 20:17:32 ID:FXxC7nsa0
自分もそうなんだけど、アニメからハマってゲーム買い揃えた人多いなw
ゲームといえば初期の髭親父配管工しかやった事なかったけど
ようやく難しいモードでもクリアできるぐらいにはなった
初心者にも優しいシステムで本当にありがたいです

アニメ効果で売上上がって3発売決定、
同人界にも更なる盛り上がりが…という展開に期待
604婆娑羅:2009/06/04(木) 20:42:05 ID:hOgjxGTnO
アニメでハマったが検事とミクとDQ様のお迎えで忙しく、ゲームはスルーですサーセン
でも我慢できないからDVDだけは買う
605場皿:2009/06/04(木) 20:44:44 ID:weVXEdTX0
>>598
http://www30.atwiki.jp/basara2heroes/pages/46.html

>>601
PSP版は全モードクリアしたいならかなりのゲーマーじゃないと難しいけど
ストーリーの一番易しいモードだけならPS2より簡単かも。暗号救済もあるし
606場皿:2009/06/04(木) 21:57:50 ID:0mgzgnQj0
自分はアニメ見た次の日に同僚に『場皿オモシロスwwww』って言ったら
次の日そっと2とガイドブックを手渡されたぜ
ちょっとやってから『筆頭は俺の嫁www台詞が聞き取れなすwwww』
って言ったら次の日そっと台詞集1と2を手渡されたぜ
607場皿:2009/06/04(木) 22:03:32 ID:yZdSXCES0
なんて理解のある同僚のいる職場なんだwテラ裏山w
私はアニメ見てからとりあえず買いに行ったらあちこちで売り切れていた…
探し回って買ったけど
608場皿:2009/06/04(木) 22:17:38 ID:7uJ+ofUa0
政宗の右目は、
記録残ってる本だと切り落としたんじゃなく
「衝き潰した」となってるから、
飛び出た部分を潰して中に押し込めたんじゃねえかと。
609場皿:2009/06/04(木) 22:23:41 ID:FrJ0M5jq0

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
610場皿:2009/06/04(木) 22:34:21 ID:5cuPUwGJO
チャレンジ究極まで完クリアしたから、アクション苦手な人を助けてあげたい

そんな自分もPSP本体から購入したw
611場皿:2009/06/04(木) 22:38:22 ID:vkn2JhuSO
>>600
大河でも、確か山葡萄を干したやつを「梵天の目じゃ、母の体内に返そう」つって
食ってただけだよね

しかしあの母上なら本当に食いそうだが、大河では子が切り落としたから
お東が持ってる確率は低いし、息子を激励するエピソードでしかあるまい
何にせよ創作

そしてバサラ米は高いなおい
1キロ千円か…
612場皿:2009/06/04(木) 22:45:08 ID:846j8DxT0
そういや公式で一切盾母出てこないのはあえて出さないようにしてるのかな
盾父は盾が殺したと公式小説であったし
雪父はもう死んでるとドラマCDネタであったよね
613場皿:2009/06/04(木) 22:47:24 ID:yx+mU4SC0
ゲーム内で描かれてる部分以外は
全部脳内パロ設定ってことでおk

恐惶1036sp、リストもきたけど内場皿はどんくらいだろうな
614場皿:2009/06/05(金) 00:58:42 ID:irGC2QWk0
大河の目は山ぶどうだったんだ
昔親が観てた時に自分もボーっと観てたんだけど
眼のミイラを食べる母親って凄い!愛のなせる業か…と思ってた
というかそこくらいしか覚えている話が無い(´Д`;)

615場皿:2009/06/05(金) 02:17:52 ID:oycWpxgu0
2の台本集に切り落としエピソード紹介されてるんだな。
がっつり「えぐりだした」って書いてあるから
眼球ないネタはここ根拠にしてる気も
616場皿:2009/06/05(金) 05:49:03 ID:uIuc0Gh90
衝き潰したにしろ抉り取ったにしろやっぱそこは外せない
ターニングポイントなわけだよな、盾にとっては

例えば盾でいうと>>615の台本集の抉り出しエピにしろゲームの豆知識の
料理好きにしろ、公式がちょろっとでも匂わせてくると使いやすいというか、
一応そういうの前提とか裏設定にあったりするのかなあとは思うな
617場皿:2009/06/05(金) 10:15:40 ID:ZekmbTvrO
好きに書けばいいんじゃないの?同人だし
618場皿:2009/06/05(金) 10:22:58 ID:hWqABo1Q0
二次の妄想だ何でもありさ
619場皿:2009/06/05(金) 13:14:35 ID:QUw1tj9vO
>>610
究極までじゃ完クリっていわないと思うんだけど、戦極?

今回暗号使わずに衣装と装備全部集めるの大変だよね
私は紅好きだからまだ良かったけど、蒼好きの友達が死にかけてた
620場皿:2009/06/05(金) 19:31:27 ID:O1sGJYYAO
>>619
ごめん、そのとーりです
1vs3はマジできつかった
621場皿:2009/06/05(金) 19:46:36 ID:aC0YMb9G0
夏ミケ当落出たね
場皿は西1?買い物楽しみだ!

>>620
いやチャレンジ究極クリアもすごいよ難しいがすでに難しいよ
暗号無しで完クリ&フルコンした人も居るんだよなあ……みんなすごいなあ
622場皿:2009/06/05(金) 20:30:44 ID:ZekmbTvrO
暗号が悉く使えない自分が通りますよノシ
暗号入れてみるものの皆「既にクリア済みです」と出て少し切ない
623場皿:2009/06/05(金) 20:38:25 ID:dH9YOjyl0
原稿続きでなかなかゲーム出来ない私が通りますね…

しかし夏コミ受かった!新刊三冊出すぜ!
624場皿:2009/06/05(金) 20:39:38 ID:Pema+lj90
ttp://www.animate.tv/nf/detail.php?id=0000004658
マジか・・・。ジャンル的によくあることなのか、これは。
625場皿:2009/06/05(金) 20:49:16 ID:oN0VNyJi0
コミケ先行発売は他でもあるよ
626場皿:2009/06/05(金) 23:43:24 ID:Vp+XNKro0
同人誌が全てじゃないからなコミケは
627場皿:2009/06/05(金) 23:51:33 ID:CV6KHDxG0
624の言う「ジャンル的に」ってのは何ジャンルってことだ
場皿ってことか DJCDってことか
628場皿:2009/06/06(土) 02:12:09 ID:rg00ty85O
そんなの最近のオタク業界じゃ珍しくもなんともないだろ>企業がCDやソフトや本の先行販売
629場皿:2009/06/06(土) 03:05:42 ID:topP5K1F0
>624
家紋問題で騒ぎになったり、どこか気持ちがアングラっていうか
公とかかわりあいたくないというような、生モノジャンルのような雰囲気があるから
"企業"ブースで扱われるっていうのに驚いているのかな?


スペース取れたよー
初めての西だ!たのしみだー
630場皿:2009/06/06(土) 05:47:00 ID:GeQskbRE0
夏はどのくらいスペースあるんだろうか
子盾で「よ」 瀬戸内で「り」 あと壁は見かけた
631場皿:2009/06/06(土) 08:29:07 ID:3VlnEoWW0
雪差も「り」だった
632場皿:2009/06/06(土) 08:59:12 ID:XaBHw8PQO
雪受も「り」だった
633場皿:2009/06/06(土) 09:26:08 ID:GFE38FB30
よ〜るまでが場皿だよ

よ…小楯、赤青
ら…小楯、青赤
り…佐幸、幸佐、親就
る…親就、就親、盾親
634場皿:2009/06/06(土) 10:18:22 ID:U6eYj8q4O
ノマカプのあたりを、れで見かけたよ。
635場皿:2009/06/06(土) 10:34:49 ID:Fx0Py17HO
も も居る
636場皿:2009/06/06(土) 11:47:39 ID:cPqk2hnR0
織田軍が「も」だった
637場皿:2009/06/06(土) 14:43:25 ID:Wf73mRFjO
なんか落選率上がったか?自分は受かったけど
638場皿:2009/06/06(土) 16:33:27 ID:Nm1wzDJW0
ソースが2chだから信憑性はないが、去年の夏が当選率約80%で、
今年の夏は約70%らしい。
639場皿:2009/06/06(土) 16:55:25 ID:NcydBQ2O0
「れ」は壁だね
場皿のサークル数は今回どれくらいかな
増えてるといいけど
たしか去年の夏冬は600スペ前後くらいだったか

640名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/06(土) 17:14:30 ID:H1YXND6R0
>>638
まじっすか・・・
そのうち50%とかになったりしてね・・・笑えねぇ
641場皿:2009/06/06(土) 17:28:40 ID:GFE38FB30
も…織田軍、松永、ALL
や…夢双
ゆ…夢双
よ…小楯、赤青
ら…小楯、青赤
り…佐幸、幸佐、親就
る…親就、就親、盾親

れ…壁
642場皿:2009/06/06(土) 18:01:45 ID:cwHIc10D0
集計乙!
ノマカプは壁にぶっこみなのかな
643場皿:2009/06/06(土) 19:33:14 ID:wyoB8uHWO
無事に受かった…
どうせまたオンリーワンカプだけど新刊頑張るわ
644場皿:2009/06/06(土) 19:55:08 ID:NcydBQ2O0
>641 乙
夏の一般は例年並みかな
アニメ効果の需要がどれくらいあるのかわかんなくて部数が読めないでいる
今度の恐惶は無双と場皿で1000sp越えらしいけど
一般の増減の検討がつかないよ
645場皿:2009/06/06(土) 20:48:16 ID:Fx0Py17HO
西は搬出も東よりは楽そうだし
沢山搬入してください
646場皿:2009/06/06(土) 20:51:38 ID:zqGb4fPA0
搬出はともかく狭いという噂だが
647場皿:2009/06/06(土) 20:56:11 ID:oBK+Utld0
青赤でれでした
648場皿:2009/06/06(土) 21:13:18 ID:XaBHw8PQO
>>647
身バレ大丈夫?
649名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/06(土) 21:25:35 ID:gr4NzsIS0
本人とは限らないんじゃない?
スペースNOお知らせしているサイトあるし
650場皿:2009/06/06(土) 21:25:36 ID:zqGb4fPA0
しかも壁にカプ関係ないよね
651場皿:2009/06/06(土) 22:29:22 ID:Iypf1JzZO
無印\(^o^)/オワタ 休まず2やるぞ
夏までに外伝も終わらせて万全の体制で祭りに行くんだ!
652場皿:2009/06/07(日) 01:08:52 ID:XvXVz3fgO
バロスとバーローズもやっとけ
653場皿:2009/06/07(日) 01:13:41 ID:d39thBZV0
バーローズのオフィシャルコンプ楽しみだな
夏コミ前だし燃料投下があると嬉しい
654場皿:2009/06/07(日) 19:46:32 ID:SM+aJTiRO
しかし外伝あたりから土林さんの劣化具合凄いな…
忙しいのかな…
655場皿:2009/06/07(日) 20:01:31 ID:JcRVchLHO
2は無印と比べるとサクサク進んで楽しいな!
あと、グラフィックがきれいで風景に見とれてしまう
上田城とか梅に鳥居に城下町とか凄く好みなんだけど、
ステージの設定資料集とか出てない?
流石に需要が無いかなぁ
656場皿:2009/06/07(日) 20:01:49 ID:xRvFRyuK0
記号化された絵柄に嫌気がさすとああなるよね
漫画絵→抽象絵みたいな
657場皿:2009/06/07(日) 20:08:15 ID:bbXuZ7KL0
>654
たぶんもう前のような絵は描けないと思う
別絵師にしたほうがいいんじゃないか
658場皿:2009/06/07(日) 20:20:05 ID:vrVXDuQn0
>>657
絵師変更の瀬踏みが外伝だったという話があるよな
659場皿:2009/06/07(日) 20:24:11 ID:d2waYPnk0
絵が描ける描けないの問題じゃなく
会社側がラフやメモをかき集めているようにも思える
660場皿:2009/06/07(日) 20:51:18 ID:y53VKNKSi
そういえばコミックスドロウイングっていう雑誌に土林さんの記事と制作方法載ってたよ
絵はバサラだった
661場皿:2009/06/07(日) 21:32:16 ID:xRvFRyuK0
英雄外伝みたいな絵師持ってこられるよりは
土林さんの絵がいいなあ
あれは絵というよりキャラの劣化が気になる
662場皿:2009/06/07(日) 22:18:17 ID:9mhILXT50
>>655
夏までに一式始めた人かなw
背景の設定資料集はなかったはず。

手持ちの1と2のオフィシャルコンプリートワークスと、
2の分厚い攻略本を見たけど載ってないです。
各ステージのイメージCGとかでいいから欲しいなあ
663場皿:2009/06/07(日) 22:43:58 ID:eSNM3z710
自分もステージや武器防具その他のよくわかる
画集・CG集みたいなの欲しいと思ってる

というか、モンハソとかはそういうのばっちりフォローした本が数冊出てるのに、
なんで場皿はこんなんなんだろうと思う
値段もコンプリと同じくらいで倍のページ数とかなんだ
しっかりしてくれカポコン

と、メールでもしてみようかな
664場皿:2009/06/07(日) 22:58:54 ID:X/nc067d0
アニメの設定資料集でもいいから欲しいな
つかアニメは色々簡略化されてるしCGや土木木絵よりわかりやすいので資料としてとても良い
665場皿:2009/06/07(日) 23:02:13 ID:8RM5yT/00
土木木絵は鑑賞して楽しい、アニメ絵は資料に最適
外伝の絵師をまた使って欲しいな
あの人の絵は見やすくていい
666場皿:2009/06/07(日) 23:08:39 ID:oSaj1Tli0
外伝の絵師は本人が痛すぎてもう公式に関わってほしくない
667場皿:2009/06/07(日) 23:19:22 ID:REavYlnl0
Xの絵もなかなか良いと思うな
重厚さとかはないけど変な癖が無く万人向けな感じ
668場皿:2009/06/07(日) 23:22:49 ID:OsHTFqmdO
同人上がりはともかく発売前に情報とカプンコへの愚痴垂れ流しだっけ?
二度と場皿に関わって欲しくないけど、新規さんだと知らない人多いのか
669場皿:2009/06/07(日) 23:24:28 ID:0p3HMEx70
そもそもあの絵はひどすぎる >外伝
670場皿:2009/06/07(日) 23:28:55 ID:q1WW2W8v0
個人的な感想としては外伝絵は
比較的人気が無いキャラはまともなのに
人気の高いキャラは…な気がする。
しかし外伝アニメを見た後だと全員まともに見える罠w
それでもKGの唇だけは許せないが。
671場皿:2009/06/07(日) 23:34:39 ID:dD5vrA8G0
外伝絵はとにかくおなごがかわいくない。ひどす。
あとは布の皺のような筋肉が気になって気になって
672場皿:2009/06/07(日) 23:47:09 ID:B9x1bf8x0
いかにも同人上がりというか、女の子興味無いのが伝わる。
かすがヒドス。
673場皿:2009/06/07(日) 23:52:22 ID:hahzZOnk0
やっぱ土木さんマンセーの人多いんだなぁ
兄貴の劣化具合を見てからはなんか好きになれない
クロワッサンすぎて
674場皿:2009/06/07(日) 23:58:30 ID:PdH4XE250
ワッサンもモアイこじゅもピ十郎も愛せるが
外伝立ち絵だけは無理
675場皿:2009/06/08(月) 00:02:59 ID:5fECN39t0
そもそも土木木さんじゃなかったら場皿に興味持つこともなかったので 
やっぱり絵師は土木木さんでいてほしいなあ
バーローズのコンプリ表紙の書き下ろしは綺麗だと思ったが
676場皿:2009/06/08(月) 00:16:16 ID:K8W2CK3k0
外伝絵師いいって言ってる人初めて見た、ちょっと感動
土木木の兄貴は1のころからクロワッサンだったと思うが、
劣化ってことはあれより激しいクロワッサンになってるのかw
677場皿:2009/06/08(月) 00:22:50 ID:0jZhCOOtO
外伝絵師は絵柄以前に人間として駄目だったからなぁ…
線がはっきりしてた分資料としては役に立つがそれだけ

土林さんの最近の絵の崩れは悲しいけどBHのロードで出る初期絵見るとやっぱり格好良くて好き
血?を拭ってる幸村とか見上げる蒼紅の絵とか
678場皿:2009/06/08(月) 00:47:31 ID:kAH0X8nw0
むしろ兄貴は無印のコンプリ見てると
メインの絵以外全てワッサンなのだから
そちらが正しいんじゃないかとすら
679場皿:2009/06/08(月) 01:08:15 ID:62ikZ0xT0
バーローズでも使われてる
ぴーちゃんとの絵は好きだな、土木木アニキ
680場皿:2009/06/08(月) 01:11:13 ID:nuxjNOpnO
好き嫌いはさて置き外伝絵は
服の解釈が絵師オリジナルの部分が結構あるから資料としては微妙

画集じゃなくてポリゴンが大きく載ってるような
ゲーム版の設定資料集が欲しいんだぜ
681場皿:2009/06/08(月) 01:57:58 ID:X8Jv7ZOj0
外伝アゴアニメに勝るものがあるとでも・・・?
682場皿:2009/06/08(月) 04:12:07 ID:RaIcG49WO
場皿の3Dモデルなら国内外のゲームサイトに立ち絵とかかなりある
あと海外版の場皿ムックいわゆるデビルキングの本はかなり大きく載っているし
アマゾヌの洋書カテゴリで自分は買った
あと場皿とか悪魔王(英訳)で画像ググるとかなり大きい画像あるよ
自分はこれで書いてた
683場皿:2009/06/08(月) 04:39:34 ID:kAH0X8nw0
ポリゴンも無印か2かで微妙にディテール変わってたりするよな
684場皿:2009/06/08(月) 12:00:52 ID:95fYCBXTO
厭離参加証来た
これ現時点じゃスペースの場所はっきりとわかんないもんなんだな
貴方イベ初めてだから知らなかった
685場皿:2009/06/08(月) 12:02:08 ID:EI6cuW2n0
>>684
配置図がないって事?
686場皿:2009/06/08(月) 12:20:46 ID:95fYCBXTO
>>685
多分そうです
よく考えたら配置図入ってないのっておかしいな
今サイト見たら配置図載ってたからそれでいいやと思ったけど、
他にもなにか注意書きあるといけないから問い合わせてみます
687場皿:2009/06/08(月) 12:41:07 ID:ULTMr92RO
配置図は参加要項の裏にあるよ。
それも入ってない?
688場皿:2009/06/08(月) 13:23:31 ID:bWXVL7tiO
コミケからも来たぜー
689場皿:2009/06/08(月) 15:01:35 ID:XCZh8smj0
>>687
684じゃないけどありがとう
こんなとこにあったのか

コミケも来たね
厭離の原稿もまだ終わってないので焦る焦る
690場皿:2009/06/09(火) 06:05:23 ID:ymPl0xdUO
土木木さんの画風はなぜ初期から最近の
画風のように変わってしまわれたんだろうか
抽象的で図式化された絵というか
崩れたとは思いたくないんだけど
腐向けやら無双パクリゲームやら散々外部で
噂されてご本人のやる気がなくなってしまった
のかとさえ想像してしまった
絵にその時の心情が表れているようないないような…
土木木さんがキャラデザのゲームだから場皿に興味抱いてはまって、
同人も始めた自分としては
今の土木木さんの画風が残念でならない…

チラ裏スマソ
691場皿:2009/06/09(火) 07:21:50 ID:oyY6ZSqzO
長々と書いておいてスマソって謝るなら書くなよw
692場皿:2009/06/09(火) 08:55:48 ID:mYfabP/ni
昔のはキャラデザイン的にわかりやすいキービジュアル的なもので
今は情景とか雰囲気や勢いを表現してる感じがする
絵が変わっていくのは絵描きにはよくあることだし
そんなに変わったとは感じなかったけどな自分は
693場皿:2009/06/09(火) 10:45:27 ID:Z2Wc/3GaO
病気説とか嫁が会社ともめた説とかもあったな
自分も土木木絵に惚れて深くハマった口なので惜しいけど、描かない(描けない)ならしょうがない諦めるわな
694場皿:2009/06/09(火) 10:56:01 ID:/jh9BGu70
土木木さんの絵はふいんきさえ掴めればそれでいいので
崩れはどうでもいいかな…イチイチゲーム電源入れてくるくるが面倒なので
CGの全キャラ前後左右画集は欲しいけどw
695場更:2009/06/09(火) 14:45:30 ID:0k9+Im/cO
バーヒーの出陣準備画面でキャラをくるくる回せるから重宝してるよ
画面ちっちゃいけどな!
696場皿:2009/06/09(火) 15:13:39 ID:bg2JnEob0
バーヒーってなんか新しいな
697場皿:2009/06/09(火) 15:16:28 ID:lKBxoXgVO
バーヒーてwww
698場皿:2009/06/09(火) 15:56:55 ID:ROB1CgrF0
出陣準備画面でキャラをくるくる回せるのは前作までもできなかったっけか?
でも自分のTV画質だとPSPの方がまだ見やすいぐらいだ。
ゲームジャンルにハマって初めて、大型液晶TVの購入を考えてしまったw
699場皿:2009/06/09(火) 16:05:04 ID:Z8YLtxvj0
BHと略されているのを見たとき以来、自分の中でベーハー呼びが固定化した
700場皿:2009/06/09(火) 16:25:24 ID:bg2JnEob0
くるくるは前からできるけど
PSPのが立ち上げるの楽ってことで言ってるんだとオモ
701場皿:2009/06/09(火) 21:09:59 ID:zdoCZ9eki
>>699
ペーハーなら韓国語で陛下という意味だぜ
702場皿:2009/06/09(火) 21:35:38 ID:1qOr9pVMO
>>701
でっていう
703場皿:2009/06/09(火) 21:45:06 ID:ddgZhpRJO
場皿の起源は(r
704場皿:2009/06/09(火) 23:09:55 ID:oyY6ZSqzO
巣に帰れ
705場皿:2009/06/09(火) 23:56:26 ID:H6O/K3gsO
それよりさ厭離の話しようぜ
場皿スペってどんくらいになっとるの?
706場皿:2009/06/10(水) 00:19:26 ID:Rpw9/rmeO
この厭離ってなんで毎回サークルリストとスペースNOを同時に公開しないの?
707場皿:2009/06/10(水) 01:14:37 ID:Mb2EgZKUO
企業秘密だからじゃないの
708場皿:2009/06/10(水) 09:38:44 ID:t87KQ0tgO
場皿以外の戦国はA側だよね?
どこから場皿なんだろ
709場皿:2009/06/10(水) 21:20:09 ID:o4/rysDW0
先人の方にお尋ねしてもよいでしょうか。サイト暦1年オーバー 一日50位カウンター回ります。
夏コミにサイト再録と新刊1冊づつだそうとおもうのだけどどれくらい作ったらよいものかわかりません。
ちなみに小盾。ピコで普通に島中です。
イベント自体数年ぶりで…まったくわからないです。
再録100に新刊200では多すぎでしょうか…。悩中
710:2009/06/10(水) 21:23:48 ID:FM3Wrw4u0
>>709
ここでは聞かない方がいいよ
711場皿:2009/06/10(水) 21:24:08 ID:zdqaAPcr0
とりあえず1000刷れば足りるよ
712場皿:2009/06/10(水) 21:24:58 ID:tYSXkbd60
強気で2000くらいでいいのでは
713場皿:2009/06/10(水) 21:27:08 ID:nhJwYkiK0
こんなときこそあれだ
300刷って1冊しか売れなかったスレを
714場皿:2009/06/10(水) 21:56:06 ID:H9t0prN90
サイト再録…ということは小説だよな?
715場皿:2009/06/10(水) 21:56:26 ID:khDaPPFX0
おっと、1冊じゃなくて5冊だぜ!
716場皿:2009/06/10(水) 22:26:40 ID:o4/rysDW0
>>741様 小説です

>>711>>712>>713>>715
返答ありがとです。
コピーでいってもいいのですがヽ(´ー`)ノ迷いますねぇ
717場皿:2009/06/10(水) 22:30:23 ID:o4/rysDW0
>>710様 ありがとうございます。
また別所聞けそうなところを探してみます。ありがとうございます。
引きこもりでお友達他ジャンルなので…。
ともあれ新刊はがんばりますー!
718場皿:2009/06/10(水) 22:48:35 ID:0U0l2tNXO
>>717
マジレス
同人ノウハウ板に部数スレとかあるから、そっちをオススメ
又は、初心者系のスレ(「はじめてのどうじんし」スレとか)の
過去ログ読んで雰囲気掴め
同人板で部数の話は荒れやすく嫌われるから注意
719場皿:2009/06/10(水) 22:53:40 ID:NeWWdwV00
>>718に惚れる
720場皿:2009/06/10(水) 22:58:18 ID:o4/rysDW0
>>718

ありがとうございます。いってみます。
マジレス感謝です。

これにて消えさせていただきます。
スレの空気を読まず失礼いたしました。
お答えくださった皆様ありがとうございました。
721場皿:2009/06/10(水) 23:01:57 ID:HyF5z+NA0
>>717
マジレス
200はかなり強気部数
盾と竹田はボーナスタイム中だけど、字書きにいい風が吹いてるわけじゃない

夏の次は11月までイベントないし、100スタートで様子見とけよ
722場皿:2009/06/10(水) 23:16:00 ID:Q0XHGvVS0
age釣りにマジレスするここの住人マジいいヤツ
723場皿:2009/06/10(水) 23:24:52 ID:HyF5z+NA0
小盾でday50程度で初イベント200部は豪気だなーと思っただけw
売れると勘違いして30部も出ずに、あとで他所で騒がれてもイヤだし
規模の割りには小説は売れないジャンルだよ
724場皿:2009/06/10(水) 23:34:46 ID:pVBsC3bjO
アニメからの深山海鮮だけど、スパコミで初狩りした感触だと
がっつりした小説本少ないなと感じました。
字スキーなんで再録でも何でも厚く濃い小説本きぼん。
725場皿:2009/06/11(木) 00:08:18 ID:73Th47NB0
場皿は小説弱いからね
726場皿:2009/06/11(木) 00:11:22 ID:SdYnpvCC0
自分、1年前に飛翔厨ジャンルから移動組だけど
そっちに比べるとはるかに内容の濃い、
ガッツリ濃い小説多いなって感じてた。
やっぱ前ジャンルによって感じ方って違うもんだね。
727場皿:2009/06/11(木) 00:20:12 ID:XtvtS99UO
自分は雑食だけど、同じ場皿でも
カプによって濃い薄いの差が
ありすぎると思う。
728場皿:2009/06/11(木) 00:23:29 ID:K+ZoYGSM0
>>724
深山海鮮って、何?
ふかやま…みざん…?

厚く濃い小説を出せるサークルは、どこのジャンルでも希少だろ
729場皿:2009/06/11(木) 00:30:23 ID:i2KMrdkkP
>>728
しんざん(新参)海鮮かと。
730場皿:2009/06/11(木) 00:37:27 ID:pOeHhX+MO
深山…しんざん…新参かと

小説はぱっと見で好悪が判らないから
探す努力が要るよな

いいなと思ったのがゲスト小説の人で
別ジャンルだった時のせつないこと…
731場皿:2009/06/11(木) 00:43:19 ID:MdzRvFwx0
確かに探す努力はいるな。
でもその分好みなの見つけた時は滾る>小説

小説に限らず、みんなもっと良い本に出会えるといいね。
強硬・夏コミと続くけど、発掘しに行くのでサークルの人は頑張ってくれー
732場皿:2009/06/11(木) 00:55:48 ID:/xsE0rhvO
カプによって濃い薄いっていうが
何が濃くて何が薄いのかまるでわからん
733場皿:2009/06/11(木) 01:20:40 ID:pzfD/kPu0
小説こそ本命のしか読めないわー
他カプがどんなのかなんて永遠にわからないw
734場皿:2009/06/11(木) 02:10:59 ID:N9lk06rtO
漫画は表紙見ていいなと思うとサクサク買っちゃうけど、字は本当に好きなサークルしか買わないなぁ
主にサイトに上がってる小説読んですごく萌えたとこオンリー
オフ活発な字サイトさんだと「オフ情報+作品少し」が多い気がするけど、出来たらサイトにも渾身の作をいくつか上げてほしいな
735場皿:2009/06/11(木) 04:02:34 ID:y/afh9RuO
>>708
自分Oだった
これより前の人どのくらいいるんだろ
736場皿:2009/06/11(木) 06:12:42 ID:T10vQc1v0
circle.msのイベントカレンダー見てたら
場皿でHのサークルいたよ
737場皿:2009/06/11(木) 19:36:07 ID:F/wRYIhQ0
謹言配置出たよー
738婆皿:2009/06/11(木) 21:37:00 ID:TqNV6nLpO
>>726>>727
それは自分も思ってた
濃いからか今までの中で一番長く続いてる

因みに話も絵柄も濃いのが好き

強硬…盾親を島買いしようかと思ってwktkしてたが検定と被ってたorz
売る人も買う人も頑張ってこいよ!

739場皿:2009/06/11(木) 21:39:24 ID:PPTWRRM90
壁が全部子盾でワロタw
740:2009/06/11(木) 21:52:32 ID:/C2beUX6O
謹言の配置はちょっと他のイベと違うよね
何を参考にしてるんだろ
741場皿:2009/06/11(木) 21:58:51 ID:LvIBw5ac0
壁がほとんど企業でつぶれてるから
島の端も前の通路広いし壁配置みたいなもんだと思えば
他のイベントとあまり変わりはないように思える
742場皿:2009/06/11(木) 22:24:53 ID:mDklmDvIO
謹言、ここまで多いとスペース順のサークルリスト欲しいなぁ
とか、思うけど贅沢言っちゃ駄目だよな
743場皿:2009/06/11(木) 22:29:10 ID:i51fhccs0
>>742
エクセルにコピペしてソートすればいい。自分はいつもやってるw
744場皿:2009/06/11(木) 22:57:20 ID:sbCISKqhO
目から鱗。やってみるわ。
745馬皿:2009/06/12(金) 02:22:43 ID:5+OqVpNj0
746場皿:2009/06/12(金) 02:48:10 ID:2ccIaplD0
>>745
SUGEEEE!
アンタ上等だよw
ありがとうございます使わせて頂きます
747場皿:2009/06/12(金) 03:08:21 ID:iLgTSzpS0
>745ありがとう!!
ありがたく使わせてもらいます!
21日は絨毯爆撃するぜ!!
748場皿:2009/06/12(金) 04:09:44 ID:hcbqXISpO
アニメ参入組なんだけど蒼紅って何故か蒼→紅が多い?
紅→蒼で活動したいんだが邪道だろうか

こんなにハマったジャンルは久しぶりで幸せだ
749場皿:2009/06/12(金) 04:16:18 ID:ynToI78y0
蒼紅っていうか腐は攻→受が多いイメージだ。
そんな自分は受→攻で活動中。
邪道?そんなの知らない。
750場皿:2009/06/12(金) 04:40:43 ID:MWf2j+en0
ゲームは蒼→紅
アニメは紅→蒼のイメージ
751場皿:2009/06/12(金) 07:07:08 ID:Ss2bsRbl0
>>749
自カプは受からの矢印の方が大きい人が多い
そういうの大好きだから幸せだ
752場皿:2009/06/12(金) 07:49:27 ID:1XiMyZ410
蒼→←紅のバカップルが大好きですさーせん
753場皿:2009/06/12(金) 07:57:02 ID:stMPweHe0
紅が受けの場合は蒼→紅
紅が攻めの場合は蒼←紅が多いイマゲ
754場皿:2009/06/12(金) 07:58:16 ID:XGmx1fe60
そりゃそうだろ
755場皿:2009/06/12(金) 08:02:38 ID:0hG3XAbv0
蒼→紅はやっぱりゲームのイメージが大きいだろうね。
756場皿:2009/06/12(金) 09:50:43 ID:rkYlU+4D0
>>748
自分もアニメ組で同人の蒼→紅っぷりに?だったが
ゲームでは蒼が追い掛け回す描写が多いと聞き納得。
んで差幸の多さが意外で、同人のロンゲ設定なら館幸も
イケる!って感じになってきた
757場皿:2009/06/12(金) 09:56:09 ID:aV+8negW0
>>748
蒼紅なら蒼→紅だろうと蒼←紅だろうと蒼→←紅でも
何でもいける自分みたいな人もいるので頑張って欲しい

アニメは最初蒼←紅でのち蒼→←紅だけど
それ以外は割と蒼→紅のイメージがあるかな
特に最初のCDドラマとか顕著だよね
758場皿:2009/06/12(金) 10:53:59 ID:7furMXCdO
自分の好きに書けばいいじゃん
つーか早雪が多いのが意外とか失礼極まりないな
随分前から青赤より人気なのに
759場皿:2009/06/12(金) 11:04:24 ID:bjNTSXqlO
そりゃアニメからだと眞田主従に濃い繋がりが見えないからでしょ
同じ軍の武将と忍者ってだけの関係だ
760場皿:2009/06/12(金) 11:06:36 ID:FAMHu6/i0
おーい もうその辺にしとけー
カプ話は荒れる元
>>758も失礼な事言ってるぞー。
761場皿:2009/06/12(金) 11:06:52 ID:Fr7krfHK0
アニメ組だから
762場皿:2009/06/12(金) 11:38:05 ID:KLzf5sZL0
アニメだけの人だとキャラへの印象も違って面白いな
同じカプでも解釈の違う作品を作ってくれると
幅が広がっていいと思う
763場皿:2009/06/12(金) 12:12:17 ID:onDzG2s20
広がるカプっていいですね
アニメ組さんには、アニメに出番もないorワンカット程度の存在がいるのも忘れて欲しくないですよ…
アニメだけが場皿じゃないし、マイナーカプならもっと他にあるんだ
764場皿:2009/06/12(金) 12:20:25 ID:tJEJsTlK0
アニメからゲーム始めた人に見つけてもらおうと
諦めないでまだ謹言の原稿やってます
脱稿したら地図作るんだ!
>>745ありがとう
765場皿:2009/06/12(金) 14:22:00 ID:t4xGfVdjO
謹言と夏のハラシマ中のみんながんばれ超がんばれ
謹言行けない地方組は通販させてもらう気満々だ
766名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/12(金) 14:35:56 ID:5AiKU7u60
インテ組もいるぜー
おそらくサークルも海鮮も謹言に流れてると思うけども新刊出すよ
アニメで湧き上がったネタを描いとかないと夏までもたないw
767場皿:2009/06/12(金) 18:24:10 ID:gG9FN6BUO
蒼紅(主従込)に少しも魅力を感じなかった新規な自分が通りますよ
謹言当日はアニメで既に氏んじゃったキャラメインのとこに爆撃かけるんでそこんとこよろしくー!
768場皿:2009/06/12(金) 18:26:35 ID:SiVCI+lG0
>767
少しも魅力を感じなかったとか余計なこと書かなければよかったのに…
好きゲーのキャラに魅力感じないとか言われたら、他キャラ贔屓でも寂しいわ
769場皿:2009/06/12(金) 18:29:35 ID:Jv4MRtZnO
これだからアニメ新規は…
って思われかねん流れはやめてくれ
770場皿:2009/06/12(金) 18:35:13 ID:hC/SYzE70
単にアニメで出番少なかったキャラにハマったとでも書けばいいのに浅はかだなあ
まともなファンのイメージまで下げないでくれ迷惑だから
771場皿:2009/06/12(金) 18:41:03 ID:tzIywCV10
>>767
よろしくしたくない来ないで下さい
772場皿:2009/06/12(金) 19:01:59 ID:gG9FN6BUO
767です
蒼紅の話ばかりだから他メインで頑張ってるとこを応援したくて書いたんだけど、そうだね浅はかな書き方だったね。
変な流れにして申し訳ない、反省してる。

>>771
そうするよ。
773場皿:2009/06/12(金) 19:06:19 ID:Jv4MRtZnO
他キャラをけなさなきゃできない応援なんていらないよ
774場皿:2009/06/12(金) 19:27:50 ID:uJnjTVjB0
767=772が誰か特定できるものなら販売拒否したいくらいだ
775場皿:2009/06/12(金) 19:39:43 ID:1STF1kZcO
アニメ新規の蒼紅以外がいたたまれない流れで涙目


謹言の壁が全部子盾らしいけど、いつもそれで混乱ないんですか?
自カプチェックしたら、シャッター前とかも誕席で驚いたんですが
776場皿:2009/06/12(金) 19:51:16 ID:ynToI78y0
良くも悪くも活気づいてんな。

>775
そもそも壁自体少ないオンリだからそんなもんじゃない?
まあ初期の謹言は阿鼻叫喚だったことあったけど
去年なんて確か壁自体が無かった気がする
777場皿:2009/06/12(金) 20:03:19 ID:1STF1kZcO
>>776
アニメ特需があるカプが近いとかじゃなければ
それほど恐々としなくても大丈夫そうですね

とはいえサークルさん達もどうなるかは何とも言えないでしょうが…
答え辛いこと聞いてすみません
778場皿:2009/06/12(金) 20:36:26 ID:Tf3Z6rye0
ここんとこの謹言は超まったりイベで参加なし・新刊なしも当たり前の雰囲気だったからなあ。
今回の謹言は予想つかないな。でもいくらアニメ効果があるとはいえ、
初期ほどではない気がするけど。でもまったりすぎな謹言がにぎわうなら嬉しいことだ。
自分コミケ行けないから楽しみ。


779場皿:2009/06/12(金) 20:44:35 ID:jdARQEyh0
アニメ新規で子盾に嵌ったら数が多くてビビった自分みたいのもいるよ
楽しみにしてるんでサークルの皆様頑張ってください
780場皿:2009/06/12(金) 20:48:58 ID:stMPweHe0
謹言は>>741も言ってるけど壁に向かった端の1・2・27・28は壁扱いだろ
781場皿:2009/06/12(金) 22:14:27 ID:2jDWHaJJO
アニメ効果絶大と聞いてwktkしてたのにサークル全然増えないんだが…
アニメ出まくってんのにいつもと変わらない軍もあるのか…むしろ減ってるし…
782場皿:2009/06/12(金) 22:21:53 ID:isozMyMyO
増えたのは海鮮じゃないの?
783場皿:2009/06/12(金) 22:23:55 ID:y91GxaYI0
流行スレの考察によると
場皿はアニメのみで本をつくるとゲームからの組にpgrされそうなので
敷居が高いしアニメも1クールと短い
なので海鮮は増えるもサークルは増えず
残っているサークルのフィーバータイムとのこと
784場皿:2009/06/12(金) 22:27:52 ID:ynToI78y0
流行スレの住人はともかく
>587みたいな人たちが増えればいいのに!
785場皿:2009/06/12(金) 22:29:24 ID:9XTaaGR80
アニメもうちょっと長ければなあ
786場皿:2009/06/12(金) 22:31:54 ID:Jv4MRtZnO
アニメからはまって参入人考えてる人は今ゲームやってる最中だろうね
元々ゆるやかに抜けたり入ったり繰り返してるジャンルだ
新規サークルさんには秋以降期待してるよ
787場皿:2009/06/12(金) 22:32:41 ID:e/eT6hZN0
pgrなんてしないよアニメで萌えた人の本が読みたいよ
って思ってるんだけどなあ・・・難しいね
788場皿:2009/06/12(金) 22:34:47 ID:ycEEa/KV0
けどドラマCDも出ることになったし、
完全新作のDVD7巻以降、3とか二期とか映画とかに上手く繋がれば…と
期待…したい


しかしアニメが面白すぎて原稿がまるで進まねえ!!
789場皿:2009/06/12(金) 22:35:05 ID:nl7vcO5C0
アニメからハマったくちですが、もういろんなネタは出尽くしてるだろうし
全部のサイトとか既刊をチェックするわけにもいかないので
ネタかぶりを恐れて、参入しづらいってのはある。
790場皿:2009/06/12(金) 22:39:01 ID:5DqIc1oK0
アニメ組だけど

>場皿はアニメのみで本をつくるとゲームからの組にpgrされそうなので

これは確かにある…ていうか
なんか設定とか間違えたらどうしようみたいな。
でもゲーム下手糞だからああいうアクション系って難しそうでできない。
791場皿:2009/06/12(金) 22:40:28 ID:mHo/9oh3O
アニメから入ってまさに今ゲームをやってる自分だが、秋頃に参入予定だよサークルで

ゲームが神過ぎて毎日手放せん…
792場皿:2009/06/12(金) 22:41:47 ID:2lGkNyox0
ゲームからのみで本を作っても史実を調べこんでる人にpgrされそうと思ってしまう
史実では○○は××姫と夫婦で…とかゲームで出てこない設定(?)には興味ないのに
それを踏まえてて当然みたいに話をふられてもな…
793場皿:2009/06/12(金) 22:44:22 ID:d+JQM4r80
>>789
ネタかぶりなんか気にせず書きたいものを書くといいよ
同じネタ扱ってもアウトプットされるものは人によって違うもんだ
同人のいいところはそれだと思うけどなあ

このジャンルが本当に好きなので、いろんな人の書いたあの子やあいつを
読みたいと思ってるよ、待ってるよ
794場皿:2009/06/12(金) 22:46:29 ID:jdARQEyh0
自分もアニメ新規だけどとりあえずアニメ全部見て
ゲームも一通りやって本も色々買ってから参入しようと思ってるよ

きっとその頃にはゲームの3とアニメ2期が同時発表されてると期待してる
795場皿:2009/06/12(金) 23:02:30 ID:hcbqXISpO
>>790
自分もゲーム全くしない人間だけどやりやすいよ
操作も簡単でボタン押してれば勝てる感じ
レベル上がれば難度上げても簡単に死なないし
796場皿:2009/06/12(金) 23:02:39 ID:EbwNKy8sP
他所のジャンルを引き合いに出すものじゃないかもしれないが
飛翔系にしてもヒット後やアニメで参入する人も多いだろうし
他ゲームでもシリーズものならよくあることじゃね?
場皿だけが特別に敷居が高いってことはないと思うよ
797場皿:2009/06/12(金) 23:26:56 ID:HUPdq2U40
アニメ新参だが、普段ゲームをしないので
ゲームをすること自体が難しいのでそれで時間費やしてるな。
萌えすぎて手放せない。

あとオン、オフともに素敵萌が大杉て見るだけで手一杯
メジャーカプではないけど、それでもカプだけで
今までのジャンル島以上の数あってびっくりしている。

楽しみが多過ぎて手がまわらないので、
自分も秋以降のんびりかきたいものをかくつもりだよ。
798場皿:2009/06/12(金) 23:50:03 ID:WL/ObLnM0
1年前以上前から話がテンプレ気味で飽きたとか描きつくされてるとか言われてるしw
ネタ被りなんて気にせず、好きにやって欲しい。
ネタが被ってても表現方法が違っていたり、絵柄が好みなら気にせず買う
むしろ、アニメならではの新解釈求む
799場皿:2009/06/13(土) 00:04:32 ID:TbnkRTgp0
みんな言ってるけど、テンプレをいかにおいしく料理するかも腕の見せ所だ
自分も最初、歴史ちゃんと押さえないと入れない…と思って
躊躇してたけど萌えとおいしいどころどりと、場皿だからなんでもありw
と自分に言い聞かせて、今までのジャンルよりむしろ自由にやってるw
800場皿:2009/06/13(土) 00:12:32 ID:z/xzBNjS0
ゲームからして、史実を気にせずぶっ飛んでるんだから、
同人はもっとぶっ飛んでもいいと思いますw
801場皿:2009/06/13(土) 00:17:40 ID:uhMAoaYK0
リアル歴史に全く興味がないので触らないまま
3年このジャンルにいる自分もいるw
気にせず場皿基準で萌えをぶつければいいさ
802場皿:2009/06/13(土) 00:17:49 ID:3enWf7wfO
アニメ新規組でゲームとかCDとか網羅したんだけど秋から参入じゃ遅いかな。
夏は日程すら違うんだよね……コピ本ぐらいはだしたいけど…
二日目はたくさん買うのでサクルの方頑張ってくださいノシ
803場皿:2009/06/13(土) 00:46:18 ID:k8W8UbRS0
>>802
萌えたときが参入時。周囲など気にしていては腐士の名が廃る
804場皿:2009/06/13(土) 00:47:06 ID:ixJJBDe90
強いて言うなら、ゲームはプレイヤーキャラが主人公で一人一人にストーリーがあるから
アニメのストーリー=正史として捉えて欲しくないってことかな。


……アニメで○○なのにどうして違うの!?とか言われても困る。
805場皿:2009/06/13(土) 00:47:50 ID:BXryzXAr0
同じくアニメ新参でゲームやCD書籍なども買い集め、萌えに萌え滾っている
新たに参入したいと思いつつ現在色々描いてるんだが、どのキャラも口調が難しい気がする
蒼はまだいいんだが、赤や小の言い回しが難しい…
こいつこんなこと言わねーだろpgrされそうなんだが、これは描いてるうちに慣れるのだろうか…
806場皿:2009/06/13(土) 00:47:59 ID:epDp6zi0O
自分はインテで待ってるよー!

ところで長間佐の髪型ってアニメ・2・外伝ともに全部違うけど、どれがホントなんだろう?
アニメ新規組で今ゲーム全シリーズプレイ中なんだけど気になった
好きなので描けばいいかなとも思うんだが、公式で統一してほしいw
807場皿:2009/06/13(土) 00:48:44 ID:ouJjke350
アニメの人がハマって参加するには、時間足りなさ杉だよ
放送始まったの4月だよ?
夏インテが最速ぐらいだと思ってる

もっとも自分、瀬戸内なんでアニメ影響ないんだけどさw
豊臣さんもヒマだろうね
808場皿:2009/06/13(土) 00:49:32 ID:K/tvGFVV0
3が出れば3から参入組もいるだろうし、アニメの続編があればそこからって人もいるだろう
どんなジャンルでも遅すぎるなんてことはないよ
逆にずっとこのジャンルにいる者からすると、新規の人が末永く場皿を愛してくれれば
いいなあとか思っているのだから
809場皿:2009/06/13(土) 00:54:30 ID:3enWf7wfO
>>806
コンプリワークスみるかぎりでは2がベースでいいのかなと思ってたよ
兜を取るとすごく印象かわるよね
810場皿:2009/06/13(土) 02:29:44 ID:FlcU5XHkO
そういや今週末豊臣のオンリーだっけ
全然話題にならないけどまったりの予感
811場皿:2009/06/13(土) 02:59:18 ID:+aTbzlc00
アニメ→ゲームプレイ→ヒデヨッシャーハァハァ な人が居るかもしれないじゃまいか
一般参加者たくさん来て盛況なイベントになるといいね
812場皿:2009/06/13(土) 05:51:15 ID:D5qeSr5TO
>>805
よくわかる…
自分も紅の言葉遣いの難しさに苦悩している…
813場皿:2009/06/13(土) 07:05:10 ID:uhQe6qIpO
>>810
来週末の織田オンリーよりマシ
814場皿:2009/06/13(土) 08:15:23 ID:IrS/T/TS0
紅は言葉づかい難しいけど
あの礼儀正しい感じが好きになったきっかけだった
815場皿:2009/06/13(土) 09:19:29 ID:O0NkP1W7O
赤や小は武士言葉?なんだよね
相手によって崩したり畏まったりもするし
自分は小が一歩間違うと末になる
台本全集とXの設定資料に載ってる相手別の台詞が手放せないよ
816婆皿:2009/06/13(土) 09:21:50 ID:PcqnpRYIO
豊臣オンリーのサイト落ちてる?
817場皿:2009/06/13(土) 10:41:16 ID:7GIH/RO80
赤と子は基本一人称(?)が「この雪村」「この子重郎」。
赤は相手が目下(差助)の時・子は相手が青以外の時、たまに「俺」。
赤は目下以外に対してはばざーるでござーる・子は青以外に対してはヤクザ言葉
青に対しても武士言葉というほどじゃないような

自分は赤の一人称で時々「それがし」を使ってるんだけど、
アニメでは拙者拙者言ってるのでわからなくなってきた
ゲームで「それがし」って言ってるところあったよ…ね?
818場皿:2009/06/13(土) 10:45:41 ID:e1GkUzz70
いや、子も青以外でも目上や尊敬してる相手には丁寧だよ
けんしんさまや縞津どんとか敬語混じりになる
嫁キャラ相手には「奥方殿」とか言ってるしね
819場皿:2009/06/13(土) 10:50:09 ID:JWuv4wMBO
>>817
アニメでも「それがし」言ってるよ。
拙者も使ってるけど
820場皿:2009/06/13(土) 10:55:34 ID:2xmRU7PG0
何か面倒臭くなってSmallなことはNo Thank you!!な気分になってきた
821場皿:2009/06/13(土) 10:57:47 ID:W9zqch0/0
赤の言葉づかいも難しいけど(気付いたらござるばかりになる)
蒼も蒼でどこで英語を入れるか悩む。

この二人の会話油断するとわけわからなくなるから困るw
822場皿:2009/06/13(土) 10:58:14 ID:EqUEywmiO
>>815
Xに設定資料なんてあるのか
攻略本二冊出てるけどどっちだろう
823場皿:2009/06/13(土) 11:07:29 ID:O0NkP1W7O
>822
オフィシャルガイドブックの方
台詞集と設定資料兼ねてるしおすすめ
ビキニパンツの仮面軍師とかウサギのぬいぐるみに技かけてる覇王が見れるよ
824場皿:2009/06/13(土) 11:32:52 ID:np+9sVkJO
子の一人称が私のところよく見るんだけど使ったことあったっけ
青に対して一人称が「この子重郎」だとセリフがくどくなったり不自然になったりするんだよね
赤はアニメで拙者って言ってたね
アニメ新規と古参でぶれできそう
825場皿:2009/06/13(土) 12:07:11 ID:KVZZkxZh0
>>821
筆頭語は、一度ネームを自分で声に出して読んでみると、
「ここが英語なのは変だな」とか「ここは英語で言ってもいいかな」
ってのが、けっこうわかるもんだよ。レッツトライ。
826場皿:2009/06/13(土) 13:18:10 ID:BPeYAeZv0
差介はゲームじゃ震源の事基本「大将」呼びだけど
アニメでは「お館様」って呼んでる事が多いね
1話でちょっとだけ「大将」って言ってたけど
827場皿:2009/06/13(土) 13:24:34 ID:k8W8UbRS0
>>824
「私」はない。筆頭が会話の相手なら「俺」もない。
828場皿:2009/06/13(土) 14:24:26 ID:y76DD2ez0
>>826
他人がいる・畏まった場では「お館さま」
震源か雪だけ・独り言や内心では「大将」

だと思ってたが違うのかな
829場皿:2009/06/13(土) 14:26:29 ID:8W6TzNmK0
小説で「私」って言ってたな。>子
あとこれはあまり関係ないかもだけど確か中の人が
何かのコメントで小十郎風に答えるときに「私」で言ってた。
まあ言葉遣いはよほででない限り気にしないな。そのキャラらしさが
ちゃんと出てれば。
特にこれからはアニメから入った人ととゲームからの人とで
微妙にキャラ印象違う人もいるだろうし。
830場皿:2009/06/13(土) 18:03:56 ID:7GIH/RO80
個人的に小説の子の「私」は違和感あったな
ゲームノベライズとしての小説なら使われたことのない言い方はちょっと…と思った
一人称は単純なだけにこだわっちゃう

でも雪村の一人称とか差助のお館様の呼び方とかが
ゲーム組・アニメ組で変わるのは気にしなくていいと思う
831場皿:2009/06/13(土) 18:10:04 ID:EqUEywmiO
>>823
ありがとう、買ってくる
832場皿:2009/06/13(土) 18:19:23 ID:8wJ/hhX50
>>830
そう?
自分は気になるよ、アニメ新規組だとしても雪村が「拙者」と
言ってたら「え」と思う
一応公式ってか大元はゲームなんで、そっち準拠してる方が好き

勿論、ゲームやってないアニメ組が人称を間違う…というか、ゲームと
異なっているのは仕方ないとわかってるけど、ゲームでの人称に
慣れまくってるので違和感は否めないのが正直なところ
833場皿:2009/06/13(土) 18:38:57 ID:7GIH/RO80
>>832
自分もゲーム組だからゲーム準拠の方が好きだし、すんなり受け取れるよ
ただ、アニメ組はアニメ組のインプット・アウトプットがあるわけだから
気になるゲーム組は「アニメ設定の本」として受け取ればいいんじゃないかな

取り敢えずアニメから、の人がゲーム準拠にしなきゃいけないと思って
参入に足踏みして欲しくないなってこと
834場皿:2009/06/13(土) 18:56:29 ID:ilikEERk0
一人称の話しになると必ず子十郎の「私」はおかしいという人がでてくるんだけど
小説なりマンガなりで子と筆頭の会話を書こうとすると
全部「この子十郎」では無理が出てくるんだよ
で、主の筆頭に対してだと「私」しかない…という選択の結果だ
835場皿:2009/06/13(土) 18:58:45 ID:7GIH/RO80
青主従も書いてるけど困ったことないなあ
例えば?
836場皿:2009/06/13(土) 19:01:05 ID:kyRjy6L/0
もう数年青主従で活動してるけど、子の一人称はすべて
「この子十郎」もしくは「子十郎」で突き通してきたな
意外にいけるもんだよ
837場皿:2009/06/13(土) 19:07:53 ID:D5qeSr5TO
自分アニメから嵌まり紅を好きになったんだが、ゲームをやり始めた時にキャラの違いにびっくりした覚えがある。
意外に荒々しかったので。

今は慣れたしいっそ荒々しいぐらいが好きだが、どちらの性格に比重を置いて描けばいいのかまだ悩んでいる…。
838場皿:2009/06/13(土) 19:11:00 ID:BYKQ+s03O
>>834
そうそう、「この」を抜くのもありだよね
「この子十郎」連発だとうるさいけど、
頻度控えめにするとか一人称省略するとかいろいろある
839場皿:2009/06/13(土) 19:12:53 ID:3+sCVYVJ0
言葉づかいはあんまりぶっ飛んでなければ然程気にしないけど、一人称は結構気になるな
しかし筆頭の語尾が全部カタカナになってた(「〜〜だゼ!」とか)本は流石に噴いた
840場皿:2009/06/13(土) 19:33:28 ID:JxJdVJh5O
ゲームとアニメじゃキャラ違ったりするし
アニメ設定の本には注意書きが欲しいな
841場皿:2009/06/13(土) 19:38:33 ID:XBSaHQ5hO
>>839
真面目な話でやられると腹筋鍛えられそうだ。
ギャグでなら、三須振るの虎やピューと吹く浜ーさんみたいに喋る青い人は好きだがw
842場皿:2009/06/13(土) 20:06:09 ID:KOtK63s/0
アニメも基本的にゲームで持ち合わせてる性格の延長線って感じだし
注意書きとかなくても別に気にしない人が多いと思うけど
843場皿:2009/06/13(土) 20:14:36 ID:kqDV9dUiO
>>834
小説で私って言ってなかったっけ…?
844場皿:2009/06/13(土) 20:16:26 ID:kqDV9dUiO
あ、よく見てなかったサーセン
845場皿:2009/06/13(土) 20:19:52 ID:NLSZfAl70
ゲーム準拠の古参の人たちがアニメも見てるのが判って何か嬉しいアニメ組な自分

アニメ化決定から放映前のここのログを見たら作品的にも同人的にも
誰も何の期待もしてなかったみたいだね
846場皿:2009/06/13(土) 20:21:47 ID:uhMAoaYK0
まぁゲームのアニメ化は同人的に成功した試がなかったからなw
しかもカプコソゲーアニメは(ry 今回はいい成功例になったけど
847場皿:2009/06/13(土) 20:31:51 ID:fI8bxP2q0
>845
アニメが期待されてなかったのには理由があってだな…w
悲しいかな、場皿のアニメ=残念な出来 というトラウマみたいなものが、
PS2シリーズでの最新作である外伝で植え付けられたからだと思う
あと原作がゲームのアニメで、出来が良いものってのがあまりない気がするし。
重大発表があります!と東京ゲームショーの前に公式から言われて、
「ついに3か!?」と期待してたところに「アニメ化決定!」と出てズコーだったというのもあるw
848場皿:2009/06/13(土) 20:38:46 ID:1nU4iqok0
デビルメイクライのアニメは中々いい出来だと思ったけどな
放送局がWOWOWってのが……
849場皿:2009/06/13(土) 21:07:30 ID:HpXwKsVp0
同人的には成功しなくてもいいけどw
ゲームのアニメ化はイマイチばかりだったのは同意
850場皿:2009/06/13(土) 22:58:46 ID:K/tvGFVV0
アニメ成功して本当よかったんだけど、今まで楽勝で買えてた
フィギュアだのグッズだのが突然入手困難気味になったのには戸惑ってるw
アニメって当たるとすごいのね…と思ったわ
851場皿:2009/06/13(土) 23:08:46 ID:vHJ4m/U3O
ある意味英雄外伝の酷いアニメのおかげだな
多少作画が崩れても「英雄外伝より全然マシ」だと思いながら見てた
始まる前の期待値が凄く低かったからこその反動でこの反響なのかと
852場皿:2009/06/13(土) 23:43:30 ID:w3RefR2MO
まーた外伝叩きが始まったよ
だから外伝なんかでも好きな人はいるわけで(ry
853場皿:2009/06/13(土) 23:45:30 ID:jkkKn3sK0
外伝自体は叩いてないっしょ?
外伝のアニメを叩いてるだけで
854場皿:2009/06/13(土) 23:57:58 ID:2xmRU7PG0
外伝自体は好きだけどアニメは…w
あの出来でも好きな人はいるんだろうけど客観的に見て質が低いのは間違いない
855場皿:2009/06/14(日) 00:05:04 ID:k8W8UbRS0
何度も見ているうちにどのキャラもSo cuteに見えてくる。特に右目。
外伝アニメには、そういうするめの様な味わいがあるんだぞ!!!
856場皿:2009/06/14(日) 00:08:25 ID:JdtCLOR10
>>855
筆頭乙
857場皿:2009/06/14(日) 00:27:45 ID:BP8/uA740
筆頭同人スレのぞいてる場合じゃないよw

個人的にはアニメからはまった人がゲームやって
こんなの思ってたのと違う!とかならないか心配というか聞いてみたい
ゲームからだと自分の中でキャラ固まってるからそれに即して
アニメでの言動とか見れるから面白いんだが(たまに首捻りたくなるが)
アニメ→ゲームでも同じような感じなのかなあ
858場皿:2009/06/14(日) 00:33:05 ID:czIVoC0lO
外伝の中身については叩いてないのに「外伝叩き始まった!」って騒ぐ人って
外伝絵師か外伝アニメスタッフかと思ってしまうww
859場皿:2009/06/14(日) 00:36:01 ID:9IvpmqcQ0
>>857
それ自分も気になる
アニメは全体的にキャラの性格がマトモというか常識人ぽい感じになってるから(尾田軍除く)
ゲームやったら引いてしまうんじゃないかと
860名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/14(日) 00:41:30 ID:Gl0eIPPE0
漢祭すごい面白かったのに、お館様の顔がサブちゃんで・・・
ある意味面白かったけど残念だったな。
巨顔の小十郎とアゴ筆頭も・・・笑えるから、いいかw

アニメの丸しか知らないとゲームで軍を上げて小学生並みの喧嘩してる2人に違和感感じそうw
861名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/14(日) 00:41:37 ID:SdsWhCHQ0
>>857
自分はアニメ参入でゲーム大体やり終えたところだけど
幸村のテンションにはびっくりしたものの、特に気にせず楽しめた
そして週一のアニメより毎日やってたゲームのおかげでキャラもゲームで定着した
今ではアニメ見てるとえ?って思うシーンもあるくらい
862場皿:2009/06/14(日) 00:56:21 ID:QVNb0uwj0
アニメが先だとCGの顔に違和感が……特に雪村
10話のわんこ雪村が脳内でデフォになってしまっている
863場皿:2009/06/14(日) 02:26:43 ID:EaS/q7FEO
アニメ→BHと入った人とかいたら奈が麻さ様やばいなw
864場皿:2009/06/14(日) 02:49:57 ID:wGiWdy75O
自分はアニメから入って無印・2・外伝・X・BH全部やり終えたところだけど
アニメも相当ぶっ飛んでるから(キャラは若干落ち着いてるけど)ゲームも全く違和感なかったw
アニメ絵が好きで見始めたようなものだからCGに馴染めるか不安だったが
今ではすっかりゲームならでは、アニメならではのそれぞれの良さを楽しんでる
865場皿:2009/06/14(日) 03:44:52 ID:Ci+OrBcy0
長間ささまはアニメが一番かっこいいよな!
BHのもまた良くて大好きだがw 市幸せそうだし

自分はポリゴン至上
ストーリーはゲームもアニメも小説もいいけど、見た目はポリゴンが一番萌える…
雪村ポリゴンもかわいいと思うんだぜ かっこいい
866場皿:2009/06/14(日) 09:26:40 ID:Xc9oMmhdO
ゲームからの人でアニメ見てん?と思った言動人がいるみたいだけど例えばどんなとこ?
秋頃から同人参戦したいんだが参考までに聞かせて欲しい
そしとそれに対しては別に否定的ではないんだよね?
867場皿:2009/06/14(日) 10:12:46 ID:ioOfMNeh0
自分が一番ん?と思ったのは能姫かな
ゲームだとわりと常識人というか、まともな感性の持ち主だと思ってたから
あとは佐奈田主従の関係性の薄さ@佐奈田主従者
一応ムルァ忍隊だけど、二人ともお館様の下の同僚って感じ
まあそれでも萌えたので特に問題はない
868場皿:2009/06/14(日) 10:30:45 ID:dZ/qSbdaO
アニメ本ダムの顔のデカさ
869場皿:2009/06/14(日) 10:37:00 ID:yGXuVE0LO
ゲームから入ってるけど、アニメ見てて別に違和感ない
とんでも具合もちゃんと入れてくれてるし
アニメは全キャラが真面目路線だなって思うぐらいで
ゲームと違ってストーリーが一つしかないからそれは当たり前だしな


アニメ参入組が逆の立場だとしても、アニメから入ってゲームやって
ギャップ感じるんじゃないかとかいちいち心配してるゲーム組は何なんだ?
って正直思う
870場皿:2009/06/14(日) 10:38:22 ID:UEuVvaz80
言動じゃなくて描写になってるぞおい。

しかし描写でもいいのなら、
お館さまの体の小ささと老け顔
軍神の股間

腹は腹筋割れてるのが見えるぐらいぴっちぴちなのに
あそこだけぴちぴちしていないのが納得いかん。
871場皿:2009/06/14(日) 10:40:01 ID:UEuVvaz80
すまん、870の描写うんぬんは
>>868あて
872場皿:2009/06/14(日) 10:55:15 ID:JMxIMWmC0
股間をガン見するのはよせww
873場皿:2009/06/14(日) 11:07:53 ID:EFCOi2kM0
わたくしのこかんにびしゃもんてんのかごぞある
874場皿:2009/06/14(日) 11:50:29 ID:OcxBiyWAO
けんしんさまはけんしんさまだからあれでよいのです<こかん
875場皿:2009/06/14(日) 12:09:21 ID:V1R1GLbL0
小十郎がゲームよりもずっと常識人なわりに
政宗に対してちょっと対等っぽい行動をするのは気になる。<アニメ
876場皿:2009/06/14(日) 12:25:22 ID:dLRGIkMTO
アニメから参入組の自分はこことかサイト見て
謙信様が全部ひらがなで喋ってるのに驚いたな
877場皿:2009/06/14(日) 12:31:27 ID:pi2hnVXjO
ゲーム組だけどアニメのムルァはゲームより若干精神年齢低め設定な気がする
ストーリー上、筆頭と対比する為にそうなってるんだなって感じ
ゲームだと若いながらもちゃんと考えてる感じがするんだけど、アニメだとまだまだ幼くて、アニメの中で成長していってる感じ
878場皿:2009/06/14(日) 12:56:38 ID:z4UBEQKw0
否定も何も『バサラ』だしw
ゲームは武将それぞれに勝利エンドがあるし
公式漫画も小説もそれぞれストーリー違うから、アニメではこうなんだとしか思わなかったよ

ただ、小十郎の眉毛はちょっと違和感あるwなんで割れてんだ?
879場皿:2009/06/14(日) 12:59:07 ID:sd59vdyGO
ニートも雪村もわれてるから気にならなくなった>眉毛
880場皿:2009/06/14(日) 13:00:22 ID:BVoE9xUEO
>>875
自分も右目に一番違和感があるなぁ
切腹騒動がなかったり筆頭が倒れる時も抱き止めなかったり謝る時も立ちながらだったり

アニメは対等な双竜を描きたいのかもしらんが…
881場皿:2009/06/14(日) 13:11:36 ID:9IvpmqcQ0
右目はえらく常識人に描かれてるなあとしか思ってなかったw
盾主従好きには切腹騒動が無かったのは不満だったらしいけどあの非常事態時に
そんな事やってたらどんだけ空気読めないんだって事になるような気が
882場皿:2009/06/14(日) 13:43:40 ID:czIVoC0lO
別人すぎる蘭丸見てもしかしたら元就も部下を駒扱いしない優しい元就になってる
かもしれないと考えてしまったよ
883場皿:2009/06/14(日) 14:26:57 ID:9vIrA7cGO
元就様が何回ゲス・愚劣・無能・役立たずと罵って下さるか
楽しみでございます
884場皿:2009/06/14(日) 17:02:56 ID:moKPrM/QO
赤の名前(げんじろう)の「じ」は「二」でいいんだよね?
最近PS2の外伝を始めたんだけど字幕見てたら違う字だった気がした
ゲーム組のひとには何度も出た話題だったらごめん
885場皿:2009/06/14(日) 17:07:32 ID:nLLlju5L0
>>884
ググれよ、そんくらい
886場皿:2009/06/14(日) 17:16:00 ID:moKPrM/QO
>>885
ググったよ
それで「二」だと思ってたら違う字を目にしたから「?」と思ったんだ
887場皿:2009/06/14(日) 17:40:02 ID:7wbssCDOO
今日の秀半オンリはどうだったのかな。
マターリ?
888場皿:2009/06/14(日) 17:41:33 ID:Nh+q7NKu0
たまーに悩むな、二か次か<赤
そういうときは「筆頭と被んない方」で自己解決してる
889場皿:2009/06/14(日) 17:50:36 ID:nLLlju5L0
>>886
台本集だと「二」だよ
890場皿:2009/06/14(日) 19:17:34 ID:ioOfMNeh0
>>888
なんか筆頭とかぶるっけ?

史実兄と数字で並んでるから二、と覚えてる<ムルァ
891場皿:2009/06/14(日) 19:37:31 ID:gw+Gbmtn0
筆頭は「次」なんだよ。ゲームでは出てこないけど。
892場皿:2009/06/14(日) 19:53:51 ID:ioOfMNeh0
>>891
ありがとう
なぜか幼名の方思い浮かべてたわ
893場皿:2009/06/14(日) 20:57:51 ID:afLLmq450
藤次郎か
場皿世界ってあの通り名(?)の存在ってどうなってるんだろうな
子十郎は影津名でなくて子十郎の方だし、雪はフルで名乗るし
末永は役職名呼びだし
日本史の詳しくないから、もしかしたらこれが普通のことなのかもだけど
894場皿:2009/06/14(日) 20:59:07 ID:/50VhW49O
アニメ参入組でゲーム必死にやってるところだけど、みんなクリア早いな

ゲームで違和感あったのは筆頭でした
国主と言うより思いつくまま気の向くままに暴れてる感じで超KYと思った
寧ろアニメでもっとはっちゃけちゃえよ、と思った
895場皿:2009/06/14(日) 21:10:54 ID:sgKLJjItO
>>887
正しくは豊富オンリーな
まったりゆったり、萌え話は熱くで楽しんできたよー
896場皿:2009/06/14(日) 21:16:02 ID:LMoReUpb0
本来なら名前は親とか師とか特別な人しか呼べないはず。
だから、お館さまとか、殿様とか呼ばないといけなかったんじゃなかったかな?

でも、バサラだから呼ぶほうも呼ばれるほうもプレヤーがその関係性に納得がいけば
何でもいいと思う。
897場皿:2009/06/14(日) 21:35:46 ID:czIVoC0lO
まぁバサラ世界だからなぁ
何から何まで細かく時代考証する必要は無いとは思うけど
かといって適当すぎたらせっかくの戦国時代という背景がかすれるし
加減が難しいな
898場皿:2009/06/14(日) 21:43:36 ID:720n2X4JO
アニメでも子の切腹どうこうあったじゃないか
899887:2009/06/15(月) 00:15:56 ID:b2webLm5O
>895
スマソ、豊富オンリだったか。
マターリ熱く楽しめたのなら良かったなー。
今日は行けなかったから教皇で萌え発散するわ。
900場皿:2009/06/15(月) 03:22:49 ID:3xVLan14O
>>898
後にと今その場では結構違うと思うぞ。

アニメだと結構性格ちょっと違うよね
雪村は幼いし、盾主従はぶっ飛んでる感が薄れてるし、KGは恋恋煩くないし。
違う一面が見れたみたいでたまらんよ
ついでに全く変わらない春日可愛い
901場皿:2009/06/15(月) 03:39:26 ID:uFdExDTQ0
アニメ参入組だけどお壱が意外だったなあ。
伸長を真に理解できるのが妻じゃなく妹だけだっていうところが特に。
能姫もゲームだと人情家で女子供に優しいところに好感を持った。
二人とも最終回で豹変するんだろうか。

男キャラは特に何も。みんな可愛いなあと思ったくらいで。
蘭○だけはアニメの方が好きだな。今回ので株が上がった。
「悪いことをしたら謝ろう」「謝ったら許してくれるよ」で済む年頃なんだと微笑ましかった。
902場皿:2009/06/15(月) 13:00:45 ID:rukefIY2O
ゲームの○は生意気なだけで実は結構素直なんじゃないかと思ってる
ノブナガサマには素直だし
903場皿:2009/06/15(月) 22:23:34 ID:yZgh4Hsz0
春日、ゲームでは苦手だったんだがアニメで好きになったな
ゲームでやたらキャンキャンわめくのがストレスだったんだが
アニメではかわいくてしょうがない
904場皿:2009/06/15(月) 22:53:58 ID:4N8IsBEOO
自分は逆にゲームの春日は凜として強く好きだったんだが、アニメはどうも足を引っ張ってるようにすら描かれていて苦手だった…。
905場皿:2009/06/15(月) 23:31:19 ID:VAcRwMKNO
春日アニメもゲームも可愛くて自分は好きなんだが
アニメでけんしんさまが一番なのは崩して欲しくないかな
ゲームだと差助選んでる訳じゃないからアニメ最終回はどうなるんだろう…
906場皿:2009/06/16(火) 01:14:35 ID:xmTqOSLRO
わたくしのうつくしいつるぎはいつまでもわたくしのうつくしいつるぎ
907場皿:2009/06/16(火) 06:42:43 ID:TA1DRR140
>>904
自分もアニメ見てアレ?って思った。
弱い部分を出しすぎでただの色惚けお色気担当みたいな
役割だしでイメージが崩れたな。
908場皿:2009/06/16(火) 07:46:30 ID:6iPvSqB80
弱い部分を出しすぎと言えば、自分は雪村の方が気になったかな
アニメ10話で落ち込むシーンに萌えた人が多そうだが
自分は逆に萎えてしまった…

春日は指助との絡みが増える度に、佐奈田主従者が叩いているイマゲ
同じ佐奈田主従者としてはちょっと悲しい
909馬佐良:2009/06/16(火) 07:49:49 ID:N1MqD/ZB0
春日が弱いっつーか脳が強化され過ぎだと思った
体術は全キャラ最弱クラスなのに春日に楽勝、戦国最強を一撃とか
ゲームで長間さ死後かなり位置に同情してたのにアニメでは殺そうとしたのもビックリ
鉄の女って感じでアニメも悪くはないけど
910場皿:2009/06/16(火) 08:01:56 ID:RPp73oBvO
春日叩きもそうだけどアニメ後半から紅受の人が攻撃的なのがちょっと気になる
皆まったり好きカプを愛でればいいのに
911場皿:2009/06/16(火) 08:07:47 ID:pyx+Unbu0
攻撃的なのは蒼受けの人でしょ
何で紅受けをいつもいつも巻き込むの?
912場皿:2009/06/16(火) 08:12:51 ID:RPp73oBvO
そうかなぁ…最近は逆じゃない?
嫌いスレとかも死滅すればいいのにとか発言が行き過ぎててハラハラする
913場皿:2009/06/16(火) 08:15:32 ID:M7+4XWNY0
何で紅受けが叩いてる前提なんすか?

あ、いつもの主従盾信者ですかw
914場皿:2009/06/16(火) 08:20:47 ID:gZAWDzV+O
蒼受け者の被害妄想には恐れ入る
915場皿:2009/06/16(火) 08:21:47 ID:LSiOFTe70
嫌いのパッションを好きカプに向けて創作すればいいのですよ

と一粒で二度おいしい明智信者が呟いてみる
916場皿:2009/06/16(火) 08:28:25 ID:aHhS4P1DO
つーかカプ論争を誰一人スルー出来ないあたり
やっぱり厨ジャンルと呼ばれるだけはあるなと思ったアニメ深山者
買い物も参入も躊躇するからカプけなしあいは止めてほしい
917場皿:2009/06/16(火) 08:30:06 ID:N1MqD/ZB0
まぁアニメあと1話だし終わったら落ち着くだろう
毎週燃料あるって楽しかった
918場皿:2009/06/16(火) 08:30:33 ID:i4clkcR70
何が痛いって叩いてるのが紅受だって自己申告がないのに
紅受だと決め付けてる辺りかな。
なんでそんなに蒼受は紅受を敵視してるんだ?
自分慶受だけど、他カプ者から見ても行き過ぎの決め付けがちょっと怖いよ。
919場皿:2009/06/16(火) 08:35:07 ID:M7+4XWNY0
本当そう。
数字板でも紅受けの話になると追い出そうとしたり
蒼受け話してるのに蒼紅話に変換するなとか言ったり
盾主従叩いてるのは紅受けでしょとか決め付けたり

一体この断定は何?
ストーカー思考じみてて本気で気持ち悪いんだけど。
920場皿:2009/06/16(火) 08:45:17 ID:TA1DRR140
>>918
そう言う自分だって決め付けてる辺り同類

数字板は長引くなら避難所へって何度も言われてるのに
KY的に長々やるからだよ
以前長々やってた盾者は嵐に追い出されて避難所行ってる
あそこって先にカプ出したモン勝ちみたいな感じあるからよね
921場皿:2009/06/16(火) 08:47:03 ID:oVsKnDrX0
>なんでそんなに蒼受は紅受を敵視してるんだ?

アニメで紅受け描写が多かったから(佐紅とかでも)
蒼紅が盛り上がって気に入らないんじゃ?
922場皿:2009/06/16(火) 09:02:56 ID:INtXJ/KX0
アニメは右目総受だと思った自分が通りますよ・・・
923場皿:2009/06/16(火) 09:05:12 ID:T+Qot7Jx0
数字スレで見たような展開だなあ
あっちは原因となるレス(ここでいうと910か)は早々に釣り認定で住人はスルー
その後も懲りずに蒼受けアンチ(≠紅受)が延々レスしてたけど
相手にさなれかったから今度はこっちでやってんのか
変なもん持ち込まないでほしいわ
924場皿:2009/06/16(火) 09:18:56 ID:G5wV7uEUi
どっちもどっちでFA
>>916
いきなりきた新参に厨ジャンル呼ばわりされるほうがもっと不快なんだが

しばらくまったりしてたのにここのところカプ論争が激しくなったのはアニメのせいか
アニメ自体は嫌いじゃないけど弊害がな・・・
925名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/16(火) 09:31:06 ID:G0T3ZS9Z0
新参だろうが古参だろうが
他人の萌えをけなした時点で厨でしょうが

蒼も紅もお館様のあったかい胸板に飛び込んでしまえば
無益な論争も起きぬことでしょう
926場皿:2009/06/16(火) 09:50:16 ID:KIP3Wmfb0
アニメで一番株あがったのは実はお館様じゃないのかと思う。
もう人としての器的に誰もかなわないとすら思った。
927場皿:2009/06/16(火) 09:53:16 ID:qV+1ngkvO
カプにこだわりがある人は不幸ではありませんが不便ですね
節操無しの自分勝ち組
928場皿:2009/06/16(火) 09:53:45 ID:IhZGjUkcO
どっちもどっちでFAだな
みんな自分が好きなカプで盛り上がればいいじゃない
もし偏った話になりそうなら個々の判断で避難所に行ったらいい
そっちの方が同じものが好き同士盛り上がれるかもしれないし

けなしあってちゃ楽しく話せないぜ
929場皿:2009/06/16(火) 10:02:03 ID:DRA9LRQg0
自分もアニメでお館様がもっと好きになったよ
個人的にゲームだとちょっと使いにくくて会話を聞く機会も少なかったんだけど
アニメでいろいろ聞けてよかった

お館様はみんなのお父さん
930場皿:2009/06/16(火) 10:24:41 ID:5TMx+g510
つか2ちゃんスレで何を工作した所で現実世界には大した影響ないってのに
頑張っちゃってる釣り煽りちゃんは本当無駄な努力乙って感じw
931場皿:2009/06/16(火) 10:37:05 ID:mV4G0yx/O
数字板も嫌いスレも見ないから嵐でも来たのかと思った
ゲームもバニメも派生もみんな自カプに見えて萌えてるだろJK

あと時々でいいからKGのこと思い出してあげてください
932場皿:2009/06/16(火) 10:44:51 ID:u2Ypa6Yw0
KGのアニメ退場っぷりに、彼の影の薄さを見ました…

あいつ、いいヤツだったのに!!
933場皿:2009/06/16(火) 10:46:43 ID:DRA9LRQg0

934場皿:2009/06/16(火) 10:47:40 ID:DRA9LRQg0
↑ミスったごめんorz
935場皿:2009/06/16(火) 12:22:11 ID:tsuLxDda0
KGって何歳だっけ?
936場皿:2009/06/16(火) 12:47:03 ID:fBO2hWn/O
>>935
大学生くらいってPが発言したそうな
ちなみに中の人が20代中頃くらいのつもりで演じてるとか聞いた

KGの人達は結束が強いイメージでアニメ新規は入りにくいでござる
937場皿:2009/06/16(火) 12:58:16 ID:snuZE0A+O
ゲームのお館様って結構クソオヤジ系だよね 特に無印
敵将で出てきて高笑いされる度にイラッとしたわw
ムラァもひたすら妄信的で、端から見ると痛い主従にも見えるのに
アニメで凄すぎた 眩しすぎた
938場皿:2009/06/16(火) 13:12:21 ID:C/+p9w2mO
>>908
こういう風に「叩く理由はカプ」とすぐにカプに繋げる人は何なの。
アニメ春日に愚痴ったことあるけど、春日のキャラが崩れてると感じたからで
全然801とは関係ないよ。

春日にも申飛にも擦らないカプスキーだ。
939場皿:2009/06/16(火) 13:16:48 ID:xmTqOSLRO
少し前くらいROMれよ。
940場皿:2009/06/16(火) 13:32:40 ID:QlwqskCY0
実際に自分のまわりがカプが理由で叩いてるから
そう書いたまでさ
つか大抵の腐はカプが理由でどうこう争ってんじゃね?
自分が801と関係ないと思ってれば、それでいいんじゃん
いちいちカッカすんなよ
941場皿:2009/06/16(火) 13:35:25 ID:b3kJYgO50
何で折角流れが変わってたのに戻すんだ
942場皿:2009/06/16(火) 13:44:24 ID:/cPf//Q20
KGそんくらいなのか!萌えた

実際、年齢が明らかになってる人っていないんだよな
派生(ゲーム以外の全て)除く、公式の発表でソース持ってる人いる?

筆頭は19だと思ってるんだけど公式HPには書いてないし
雪村も無印発売前に公式HPに17って出てすぐに消されたって話だけど
当然今は書いてないし

ちょっと前にアニメ設定で雪村が17扱いになってるの出てたっけ
ラジオで中の人が「雪村って19・20じゃん?」みたいなこと言ってて
それくらいのつもりで演じてるのかーと思った
943場皿:2009/06/16(火) 13:56:51 ID:u2Ypa6Yw0
KG話題の流れなだけに、KYな人も通るのさ…w

>>942
キャラ年齢は、無印の頃に筆頭と幸村が出ただけ
過去の派生作品で年齢があったとしても(小十郎29歳説とかそうだよな?)
それをオフィシャルとして、今のカプコソは認めないよ

自分、年齢はどうでもいい派なのでみんなの身長が知りたい
944場皿:2009/06/16(火) 14:10:31 ID:mzDszpcd0
やっぱり無印で青&赤がちらっと出て消えたっきりだよな
子十郎の29は派生にも出てないと思う
たぶん史実での年の差換算で同人公式?みたいになってる

身長は外伝2プレイで見比べてだいたいのところで妥協するしかないよな
でもこの話題も微妙なことになりがちなのでここでやめておこう
945場皿:2009/06/16(火) 14:12:04 ID:KUU1cc4E0
年齢も身長も、自分の好きに書けばいいじゃない。

まぁ、あまりにもちっこい座日ー様とか英吉は…
それはそれで可愛いな…
946場皿:2009/06/16(火) 14:21:26 ID:sR2XUPYC0
ところで週末の搬入明日発送までだから忘れるなー
947場皿:2009/06/16(火) 14:25:27 ID:N1MqD/ZB0
身長キャラ比較の設定はアニメ誌に出てた
雪村が予想より数段小さかった
アニメの雪村は若そうだもんなぁ
948名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/16(火) 14:25:48 ID:G0T3ZS9Z0
厭離ついに今週末か
行く人頑張れまだ原稿中の人も頑張れ
自分は帝都まで行けなくてインテ参加だorz
インテ組はいるかな?
949場皿:2009/06/16(火) 14:58:13 ID:dbvbB7yq0
>>947
どのアニメ誌?
950場皿:2009/06/16(火) 15:07:05 ID:HPWR5O6E0
アヌメ新参でKGに嵌った自分参上。
でもカプ相手がアヌメでは見あたらず涙目w
とりあえず同人カプ的には青赤で楽しんでいるよ。
アヌメ終わったらKGカプ萌えを見出す為にゲームに手を出す予定。
でも期待の大猿も受の様な気がしてならない・・・
951場皿:2009/06/16(火) 15:30:10 ID:PqRV7t7C0
大猿さんは松永先生が外伝でやらかしてくれちゃったからね!
952場皿:2009/06/16(火) 15:37:23 ID:oW+tQpck0
そう言えばこの板、昔はイベント前になると
「このキャラなら原稿手伝ってくれそう」って話題で
一時盛り上がったな。
雪村にベタ塗り頼んだら、用紙の端までがっつり塗ってくれそうだとかw
953場皿:2009/06/16(火) 15:38:43 ID:oW+tQpck0
板じゃねえや、スレだったな夢基地
954場皿:2009/06/16(火) 15:40:51 ID:iTOmTBpr0
トーン切ってと頼んだら
机まで切られそうだw

佐助は器用に何でもやってくれるな
ご飯まで用意してくれるはずだ
955場皿:2009/06/16(火) 15:48:02 ID:3cA0r7NfO
ベタやトーン、消しゴムもノンブルも修羅場の食事や入稿後の片付けまでパーフェクトにこなしそうだ<差介
長間さ様は…多分18禁ページが削除削除な目に遭う気がする
956場皿:2009/06/16(火) 15:54:04 ID:4yFKcAxg0
けっこうアニキあたりがベタの塗り残しもなく
トーンの角度も45度にきちっと揃えて丁寧に仕事してくれそうな気がする

ついでに毛利は 何 も や ら な い 
957場皿:2009/06/16(火) 15:57:06 ID:HkmTFAcP0
そんな妄想はスレにじゃなく紙に吐き出してくれ
958場皿:2009/06/16(火) 17:06:36 ID:LSiOFTe70
今吐き出してるから!今吐き出してるから!
修羅場スレ行ってくる
959場皿:2009/06/16(火) 17:26:23 ID:INtXJ/KX0
白い紙が埋まらないからここでつぶやく。
960場皿:2009/06/16(火) 17:27:46 ID:sR2XUPYC0
とっくに夏コミ早割りにシフト済みです
961場皿:2009/06/16(火) 17:28:36 ID:dF22b1F8O
原稿時の筆頭が想像つかないw
オレが手伝いだと?だったらオレが描く!てなって子十郎に止められて名誉監督就任か
KGは踊って場を盛り上げてくれるに違いない

修羅珍にネタ提供できそうだ

やってるみんながんばって!
962場皿:2009/06/16(火) 17:28:49 ID:5brQtyA4O
>>936
前多家内や植えすぎがらみ以外でのKGの要素は
アニメじゃあまり出てこないからじゃない?
ゲームの2と外伝の豊富がらみ要素が同人では大きい希ガス
963場皿:2009/06/16(火) 19:08:46 ID:8o4zWd030
>>956
何もやらないというより捨て駒たちにやらせて自分は采配ふるって監督してそうな感じだ
964場皿:2009/06/16(火) 21:06:56 ID:jklZwsFl0
トーンを貼り間違えると連れて行かれちゃうわけですね……

筆頭の喋り方がいまいちわからない
小洒落た言い回しとか慣用句(?)的なことを喋らせたいのに手持ちの辞書でも
エキサイトでも満足行く単語が出てこない……
何かいい感じの辞書みたいなのありますか?どうやって台詞考えてる?
965場皿:2009/06/16(火) 21:15:43 ID:EIoVW5B80
>>964
自分はネットゲーム用の英会話の基本が乗ってるようなサイトとか、
英会話の会話を取り上げているブログとかを参考にしてる。
英語 会話 とか、 英語 挨拶 で
ぐぐる先生に聞いてみると見つかるかも。
966場皿:2009/06/16(火) 21:56:04 ID:DRA9LRQg0
辞書がいいなら、よさそうなのが「英会話とっさのひとこと辞典」。
場面別に感情をあらわす言葉とか会話によくでることわざとか載ってるよ

自分はゲームで実際に出てくる台詞を活用するくらいだな
967場皿:2009/06/16(火) 22:45:13 ID:r6yrBkIq0
自分も台詞からだな。
英語よわいからしっかり英会話だと
辞書をひきながらじゃないと読めないし
968場皿:2009/06/16(火) 23:26:11 ID:bBdcLwdW0
英文セリフは自力で書くが、スペル間違ってないか心配だから辞書は絶対引くようにしてる。
学生離れて●年だから、文法はともかく単語の綴りに自信が無い…。
こないだも「発音から考えて、確かこうだっけ」と思いながら書いたら、案の定間違ってたww
969場皿:2009/06/16(火) 23:29:23 ID:KMZX/O710
以前どう考えても"Are you〜"だろjkな台詞を
"Do you〜"でしゃべってる筆頭を見たことがある
あれは筆頭の英語力は怪しいというのをあらわす演出だったのかそれとも…
970場皿:2009/06/17(水) 00:12:28 ID:djMlUlQF0
筆頭の英語は簡単で間違いない感じじゃない?

しかし唯一疑問を持っているのがBH筆頭選択時の台詞。
制作側からしたら「チャンスをくれよ」的な意味なんだろうが
日常会話だと「かんべんしてくれよ」的な意味じゃないだろうか
どっちにしろ筆頭にしてはかっこいい台詞ではない気がする
971場皿:2009/06/17(水) 00:51:29 ID:L1DR/n2l0
give me a breakだったっけ
マンドクセって感じなんじゃない?
972場皿:2009/06/17(水) 00:59:25 ID:H0CinAvLP
いい加減にしろよとか馬鹿言うなよって意味だけど、勝手に文字通りの
「休ませてくれよ」みたいなニュアンスで取ってた。
973場皿:2009/06/17(水) 01:06:39 ID:L8dxRJdD0
負けるつもりはない上で言う「お手柔らかに頼むぜ」と解釈してた
974場皿:2009/06/17(水) 01:32:32 ID:QFLwf0uB0
いいんだ、俺達は伊達軍の野郎どもと一緒でいいんだ・・・・・
(なんかよくわかんないけど筆頭楽しそうだからイエー!)
975場皿:2009/06/17(水) 03:07:17 ID:hl0csReoO
>>974
気持ち的にはそれでいいけどw
萌えを紙に書き出す場合そうもいかない
どこまで英語にするか毎回悩むよ
間違えてたら恥ずかしいし
キャラにも申し訳ない
976場皿:2009/06/17(水) 08:40:50 ID:F3PYo/qUO
>>
977場皿:2009/06/17(水) 12:17:23 ID:0TIjEw6dO
姐さん方に質問
日曜の恐惶に行こうかと思うんだけど
西4使用だと一般の待機場所ってどの辺り?
梅雨時だし外なら傘持っていった方がいいかな
978場皿:2009/06/17(水) 12:24:05 ID:QyaOIRUt0
>>977
11月のときと同じところだったっけ。
だとしたら、早く来た人たちは室内待機だった。
けど、行き帰りもあるし傘は持ってたほうがいいかも。折り畳みでもいいから
979場皿:2009/06/17(水) 13:38:24 ID:1nGDFXRAO
サークルチケット余ってるから使ってくれぇ^^
980場皿:2009/06/17(水) 13:45:09 ID:2zdZ+UVl0
神様キタコレw
981場皿:2009/06/17(水) 13:45:53 ID:2zdZ+UVl0
980踏んじゃったから、次スレの準備してくる。
982場皿:2009/06/17(水) 13:53:36 ID:2zdZ+UVl0
次スレ
単戈国婆娑羅同人総合スレ 二十戦目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1245214334/
983場皿:2009/06/17(水) 14:15:20 ID:0f7wWY1QO
>>982 乙!
984場皿:2009/06/17(水) 14:24:01 ID:hNfK1cyk0
>>982 乙

埋めついでに
恐惶行きたいんだが往復で万かかる地方な上どうやらオフの少ないカプらしくて
無収穫になるのが怖くて踏み出せない…
せめてリストにカップリング記載するかパンフ前売りしてくれたらなあグギギ
行ける皆さん楽しんできてください
985場皿:2009/06/17(水) 14:42:14 ID:2zdZ+UVl0
>>984
自分もまったく同じ境遇だが、夏コミまで待ち切れなくて、飛行機に飛び乗るよw
本の収穫は期待せず、オンリーの雰囲気を楽しんでくるつもり。
986場皿:2009/06/17(水) 15:02:05 ID:B1gExw6QO
どんなカプだろう?
見たことあるかどうかくらいは言えるけど
987場皿:2009/06/17(水) 15:22:27 ID:/8gz2Kul0
幸チェックしてる?
謹言リストではリンクがないけど、幸で調べたらサイトがあるサークルも結構あるよ
988場皿:2009/06/17(水) 15:27:05 ID:hNfK1cyk0
ありがとう!
幸周って少しづつ通販で手に入れてるんで無くはないんだけど
定期的にイベントに出てるサークルさんがいないぽいんだ…
アニメ効果で突発本が出てるかもしれないグギギなんでまだ迷ってるけどw
>>985はきっと手に入れられるはずだ
サークルさん方もがんばってください!
989場皿:2009/06/17(水) 17:07:24 ID:gfLijbxP0
グギギっていう言い回しが、イラッと来る様な萌える様な
この気持ち、何。
990場皿:2009/06/17(水) 17:08:09 ID:1nGDFXRAO
991場皿:2009/06/17(水) 17:11:57 ID:TcQneKfj0
まぁギギギだとヤバイからな
992場皿:2009/06/17(水) 17:33:00 ID:BI6+BoAM0
グギギは正義
長政様間違ってないよ
993場皿:2009/06/17(水) 17:46:52 ID:CKS6t+2d0
>>977
関東地方、最近夕立&雷が夕方に多いから、
折りたたみ傘は持ってた方が良いと思う!
あと、雨降るとちょっと寒いかも

恐惶たのしみー(・∀・)
海鮮だが、ひとりでこっそり参加してくるぜ
せっかくなんで誰か通信プレイをしてくれないだろうか?<バーローズ
994993:2009/06/17(水) 18:01:56 ID:CKS6t+2d0
せめてすれ違いがあれば遊べたなぁという意味です。
言葉が足りなんだ。すまぬ
995場皿:2009/06/17(水) 23:36:24 ID:zEYy5EiQ0
恐惶参加される方々がうらやましいでござるギギギ
いいんだ、9月の大阪で!
996場皿:2009/06/17(水) 23:43:48 ID:S831AmT40
恐惶裏山シス
子盾好きの自分は同日のツアーを選んでしまった
夏コミまで保つように新刊多めに刷ってください…
997場皿:2009/06/17(水) 23:55:10 ID:0TIjEw6dO
>>978
教えてくれて有難う!
傘持参で参加するよ
あー楽しみ!雨降らないといいな
998場皿:2009/06/18(木) 02:02:35 ID:6o0yZDAE0
アニメ二期ケッテー
来年だけどまだまだいけるな
999場皿:2009/06/18(木) 02:08:42 ID:cQxe/fqT0
>995
9月恐惶より8月の都市のほうがサークル多いと思うよ

二期オメ!
1000場皿:2009/06/18(木) 02:13:35 ID:woL9B3fo0
1000なら二期の後に映画化決定!
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/