同人の流行を考える【総合編】34th season

このエントリーをはてなブックマークに追加
1流行 ◆5UoSxvxOEU
同人の流行についてのスレです。
ジャンルや作風、女性向け・男性向け問わず、
同人の流行についていける人もついていけない人も、
色々な角度から流行について話しましょう。
男性向は専用スレもあるので、詳しく知りたい方はそちらもどうぞ。

作品名などの伏字に関してですが、当スレは資料性を重視するということで、
その作品を知らない人が見てもわかる程度にお願いします。
(当て字よりも、ガ/ン/ダ/ムのような形式を推奨)
なお男性向は伏字不要。

◆前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1161705187/
◆関連スレ
同人の流行を考える 男性向編 第9シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1161452255/
同人のプチ〜中ヒットの流行について考えるスレ4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1158243826/
【栄枯】ゲーム総合スレPart5【盛衰】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160712308/
2流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/01(金) 22:50:34 ID:l8xJ83bg
○女性向け同人の流行年表(2006/04/12β版)

83 神火星
85 Cつば
87 ☆矢
88 吟詠伝・魔王電
89 トルーパー・多摩ネットワーク
90 シュラ戸・ワタル・グラソ
91 歳バー
92 セラムソ・龍ボール・ミラー呪・ビイ図(芸能)
93 幽ユウ
94 スラダソ
95 絵ヴァ・癌W・流浪剣
96 ゲーム全般(案ジェ、慶応F等)・ミステリ・蛇(芸能)
97 最終幻想7・ポケモソ
98 列5・放心・椅子
99 減衰・鳴門・渡来銃・尾$
00 デジモソ・頭D・食うが(特撮)・碁・再勇気(ミネクラ)
01 コナソ・癌パレ・針
02 再防具・指環・庭球
03 癌種
04 金岡
05 種死・振り
備考:J/9・新/谷・沈モクの艦タイ・犬/夜/叉・金/田/一・スプリガソ・拾弐国期・FE
現行の備考:死帳・銀玉・リボーソ
3流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/01(金) 22:51:13 ID:l8xJ83bg
○男性向け同人の流行年表(β版)

77 ヤマト
79 ガンダム
80 ロリータ物全般
82 マクロス
83 うる星やつら、ミンキーモモ、クリィミーマミ、めぞん一刻
85 Zガンダム、マジカルエミ、くりいむレモン
86 ガンダムZZ
88 ガンダム逆襲のシャア
89 ボーグマン、麻宮騎亜/菊池通隆、アイドル伝説えり子、イクサー1、ダンガイオー
90 ナディア、ようこそようこ
91 NG騎士ラムネ&40
92 セーラームーン 、ストII 、らんま1/2
93 ああっ女神さまっ、天地無用!魎皇鬼
94 対戦格闘ゲーム(飢狼伝説、KOF、VAMPIRE、サムスピなど)
95 チャチャ、同級生2、ときめきメモリアル
96 エヴァンゲリオン、サクラ大戦、雫/痕
97 To Heart、センチメンタルグラフティ、ナデシコ、FFZ(ティファ)、Piaキャロットへようこそ2
98 CCさくら、サクラ大戦2
99 Kanon、こみっくパーティー、どれみ、シスタープリンセス、With You 〜みつめていたい〜(乃絵美)
00 Air
01 ガンパレードマーチ、月姫、偽春菜 (備考:あずまんが大王)
02 あずまんが大王、おねがい☆ティーチャー、ギルティギアXX(鰤)、ラグナロクオンライン(RO)
03 東方妖々夢(東方シリーズ)、マリア様がみてる、メルティブラッド、ガンダムSEED
04 ひぐらしのなく頃に、Fate/stay night、プリキュア、舞-Hime、ラブひな
  (備考:CLANNAD、ローゼンメイデン、OSたん)
05 ガンダムSEED D(ルナマリア、ミーア)、スクールランブル、ゾイドジェネシス(コトナ・レミィ)、ToHeart2
  (備考:IDOLM@STER、ネギま!、Fate/ha、ふたご姫、舞-乙HiME、マイメロ、リリカルなのはA's)
4流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/01(金) 22:52:01 ID:uHmG6+nd
○同人における流行しやすい条件
☆男女共通
・タイプ(属性)の違う美形キャラが多数出演
 →いろんな萌え好みのニーズに適合→サークルが分散・拡大する
・原作の絵がシンプル、変な癖(個性)がない
 →自分流に直せる=絵柄の自由度が高い
・公式コンテンツでサービス満点。発信元もグッズを出す企業も初期から力を入れている
・ヲタ系周辺メディア(雑誌・ショップなど)もバリバリプッシュ、ライト層へも広く浸透している
・一般人気と同人人気はある程度比例する
(一般人気が良くても同人ブレイクしないのもあるがその逆はほとんど無い)
・恋愛以外に大きなテーマがある(恋愛要素はあくまでも「付録」)
・スタートダッシュに成功した
※備考:キャラ・設定・作劇etc.に、露骨に同人受けを狙った匂いがしない)

☆女性向け
・テレビアニメが全国放送(最低でもテレ東ネット)のゴールデンタイム、あるいは日曜朝
(放映期間は少なくとも2クール以上)
☆男性向け
・ニュースサイトやテキストサイト、CG紹介サイトなどの「中の人」のアンテナに反応するか
 否かが大きく影響する
5流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/01(金) 22:52:50 ID:uHmG6+nd
○ゲームジャンルが今後流行らないと散々言われている理由
・ハード代+ソフト代+数十時間のプレイ時間が必要と、手軽に見れるアニメや漫画に比べるとハードルが高い。
・プレイ時間の長期化やシステムの複雑化で 誰もが気軽に遊べるものじゃなくなった。
・どんどんリアルな3D指向になり、もはや2次元ではなく萌えにくい。(龍探索8などのトゥーン系は別)
・5〜6年ごとにハードの入れ替えがあり、しかも数万もして高価な上複数機種出るので、それについていけない人も出てくる。
・毎週燃料が補給されるアニメや漫画と違って、ゲームは発売以降基本的に燃料が無いので萌えを持続しにくい。続編も出るのが数年後などもしばしば。
・ゲーム表現技術の高上からどんどん衣装が複雑になり、描くのに時間がかかるようになった。また、ドット絵の時と比べて、妄想の余地が減った。
・ゲーム市場自体が縮小傾向にあり、一般人のゲーム離れが起こっている(一般人気と同人人気はある程度比例するの法則発動)。
・ストーリーやキャラに大量で複雑な設定がつくようになり想像の余地が少なくなったため もはや「ゲームでやる」意味がなくなった。
・後から公式による設定披露や謎明かしが頻繁になり、ゲーム本編だけでは補完できなくなったし 出費も多くなった。
6流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/01(金) 22:53:23 ID:uHmG6+nd
7流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/01(金) 22:53:58 ID:uHmG6+nd
8流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/01(金) 22:54:28 ID:uHmG6+nd
コミケでのスペース数の推移

'01  '02      '03      '04      '05      '06
C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70

172 631 1439 1872 1980 2128 1115 1572 *882 1258 庭球 (飛翔)'02
--- --- **36 **78 *166 1242 *876 1138 *708 *984 金岡 (非飛翔)'04
--- --- **13 *424 *626 *445 *336 *808 *560 *802 種・種死 (アニメ)'03・'05
580 714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 鳴門 (飛翔)'99
*** *49 **78 *145 *150 *212 *158 *253 *228 *488 鰤 (飛翔)
--- --- ---- ---- ---- ---- **36 *294 *338 *468 灰男 (飛翔)
--- --- ---- ---- ---- ***2 *138 *356 *262 *444 吟玉 (飛翔)
--- --- ---- ---- ---- ---- **60 *408 *296 *415 振り. (非飛翔)'05
*** *** *194 *187 *166 *158 **88 *208 *215 *373 遙時 (ゲーム)
559 731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 椅子 (飛翔)'98
--- --- ---- ---- ---- ---- **44 *202 *142 *298 再生 (飛翔)


*C67、C69は2日間開催
9流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/01(金) 22:57:02 ID:gH09A9+r
1000以上

'96      '97      '98      '99      '00      '01      '02      '03      '04      '05      '06
C50  C51  C52  C53  C54  C55  C56  C57  C58  C59  C60  C61  C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70

1138 **** **** **** **** **** *627 *314 *370 *204 *268 *168 *210 *185 *198 *190 *166 **84 *122 **67 **97 スラダソ (飛翔)'94
(1140)**** **** **** **** **** *700 *108 *502 *214 **** **** **** *150 *136 *150 *136 **68 *100 **62 **92 癌W (アニメ)'95
---- ---- ---- ---- ---- ---- **** **** **** **** **** *172 *631 1439 1872 1980 2128 1115 1572 *882 1258 庭球 (飛翔)'02
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **** **** **** **36 **78 *166 1242 *876 1138 *708 *984 金岡 (非飛翔)'04

10流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/01(金) 22:58:26 ID:gH09A9+r
1000未満?

'96      '97      '98      '99      '00      '01      '02      '03      '04      '05      '06
C50  C51  C52  C53  C54  C55  C56  C57  C58  C59  C60  C61  C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70

*290 **** **** **** **** **** *250 *134 **** **** **** **80 *122 *112 *138 *140 *120 **60 **82 **53 **81 Cつば (飛翔)'85
*373 **** **** **** **** **** *360 *200 **** **** **** **** **** *104 *116 **92 *106 **55 **98 **35 **72 トルーパー (アニメ)'89
*268 **** **** **** **** **** *280 *178 **** **** **** **** **** **96 **66 **73 **98 **49 **91 **54 **65 ミラー呪 (小説)'92
*418 **** **** **** **** **** *180 *114 *164 **** **** **** **** *106 **64 **60 **70 **38 **56 **38 **52 幽ユウ (飛翔)'93
**** **** **** **** **** **** *350 *150 **** **** **** **** **** **46 **54 **30 **34 **24 **28 **16 **26 流浪剣 (飛翔)'95
**** **** **** **** **** **** *700 *440 *250 *200 **** **** **** *149 *133 **48 **98 **44 **64 **52 **48 慶応F (ゲーム)'96
**** **** **** **** **** **** *568 *384 **** **** **** **** **** *204 *174 *155 *156 **69 **88 **60 *101 案ジェ (ゲーム)'96
**** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** *856 *860 *762 *758 *520 *784 *550 *896 蛇 (芸能)'96
---- ---- *802 *811 *952 **** *320 *150 *240 *101 *204 **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** 最終幻想7 (ゲーム)'97
**** **** **** **** **** **** *650 *550 *730 *434 *434 *242 *254 *180 *134 *110 **90 **52 **61 **44 **52 放心 (飛翔)'98
---- ---- **** **** **** **** *285 *252 *501 *380 *594 *559 *731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 椅子 (飛翔)'98
11流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/01(金) 22:59:45 ID:gH09A9+r
'96      '97      '98      '99      '00      '01      '02      '03      '04      '05      '06
C50  C51  C52  C53  C54  C55  C56  C57  C58  C59  C60  C61  C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70

---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- *240 *470 *880 *580 *714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 鳴門 (飛翔)'99
**** **** **** **** **** **** *415 *524 *764 *438 *662 **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** 減衰 (ゲーム)'99 
**** **** **** **** **** **** *316 *224 *256 **** **** **** **** **85 **82 **52 **44 **22 **32 **12 **20 渡来銃 (非飛翔)'99
**** **** **** **** **** **** *150 **** **** **** **** **** **** **90 *101 **60 **93 **61 **70 **20 **72 尾$ (芸能)'99 
**** **** **** **** **** **** *166 *184 *350 **** **** **** **** *178 *148 *104 *106 **50 *144 **54 **78 頭D (非飛翔)'00
---- ---- ---- ---- ---- ---- **30 *143 *312 **** **** **99 *225 *337 *385 *360 *282 *143 *170 **88 *122 碁 (飛翔)'00
**** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** **** *328 *257 *222 *145 *110 *160 **78 *124 再勇気 (非飛翔)'00
**** **** **** **** **** **** *262 *225 *312 **** **** **** **** *211 *223 *198 *171 *112 *223 *106 *185 コナソ (非飛翔)'01
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **13 *424 *626 *445 *336 *808 *560 *802 種・種死 (アニメ)'03・'05
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- **60 *408 *296 *415 振り. (非飛翔)'05
12流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/01(金) 23:04:13 ID:wgAdBQ8M
1乙。
13流行:2006/12/01(金) 23:09:46 ID:T81H0aEa
いちもつ〜
14流行:2006/12/01(金) 23:25:42 ID:pyHowWrA
1乙

年表って毎年新しいジャンル入れるのかな?
入れるとしたら今年は何を入れるんだろう
男性向けなら春日だろうけど
15流行:2006/12/02(土) 10:24:05 ID:WfkvXMDt
はたから見てたらリボーソ急成長が一番目立った印象
あとは銀玉・Dグレ・鰤とゲームの場サラ、アビ州あたりはどうなんだろう
飛翔とゲームは近づかないから解らないわ
16流行:2006/12/02(土) 11:49:41 ID:mHJNv5C8
カタログ買った人報告ヨロ
17流行:2006/12/02(土) 17:31:29 ID:4aNBeTpE
前スレより

'01  '02      '03      '04      '05      '06
C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71

172 631 1439 1872 1980 2128 1115 1572 *882 1258 1064 庭球 (飛翔)'02
--- --- **36 **78 *166 1242 *876 1138 *708 *984 *880 金岡 (非飛翔)'04
--- --- **13 *424 *626 *445 *336 *808 *560 *802 *706 種・種死 (アニメ)'03・'05
--- --- ---- ---- ---- ---- **44 *202 *142 *298 *527 再生 (飛翔)
*** *49 **78 *145 *150 *212 *158 *253 *228 *488 *525 鰤 (飛翔)
--- --- ---- ---- ---- ***2 *138 *356 *262 *444 *524 吟玉 (飛翔)
580 714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 *470 鳴門 (飛翔)
--- --- ---- ---- ---- ---- **60 *408 *296 *415 *406 振り. (非飛翔)'05
*** *** *194 *187 *166 *158 **88 *208 *215 *373 *344 遙時 (ゲーム)
559 731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 *338 椅子 (飛翔)'98
--- --- ---- ---- ---- ---- **36 *294 *338 *468 *328 灰男 (飛翔)
18流行:2006/12/02(土) 21:10:45 ID:N9KqE4Ai
>14
該当なしってとこじゃない?
飛翔関係は、この冬で具椅子をようやく蹴落とせたんだし
入るとしたら来年以降だろ
19流行:2006/12/02(土) 21:15:02 ID:hLyqOdI6
そいやいつの間にか吟タマ600の子が予言しまくってた時期ですな
20流行:2006/12/02(土) 21:21:45 ID:KKCz0Gv9
あとはどのくらい持続するかだな
1、2冊本出して終わりのサークルもいるだろうし
21流行:2006/12/02(土) 21:54:20 ID:4aNBeTpE
>18
振りが入ってるのなら06年には再生くらいは入れられると思うけど
まあ冬の様子を見てからか
22流行:2006/12/02(土) 21:58:55 ID:cdWshjyv
>19
2日開催で600予想してたが3日開催でコレだと
多分出てこれないと思われる…w
23流行:2006/12/02(土) 22:02:43 ID:HnnsW/30
2倍近い伸びってすごいな再生
ただ夏は他の飛翔で取ってて冬に再生で取ったとこなんかは伸びしろや
売り上げ見て'07夏はまた違う飛翔に移りそうな掛け持ちが多いんだよな…
24ぷw:2006/12/02(土) 22:04:32 ID:Cra1q+QW
ミケなんて島毎に目分量で区切ってるだけ、誤差は壁の数でしかない
連載終了したとたん大幅に島カットするどんぶり勘定数値で
一喜一憂する人たちを生暖かく見守るスレ
25流行:2006/12/02(土) 22:35:48 ID:QqPnoOk1
冬で混むようなら今年は吟と再生
鰤も混んでいれば候補?
26流行:2006/12/02(土) 22:39:41 ID:cdWshjyv
吟と再生はともかく鰤はどうだろうか…
あまりにジワジワすぎて判断がつかんw
27流行:2006/12/02(土) 23:20:53 ID:cdWshjyv
飛翔スレに正確な数きてた、鰤が大分違うっぽいが

C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71

172 631 1439 1872 1980 2128 1115 1572 *882 1258 1064 庭球
--- --- ---- ---- ---- ---- **44 *202 *142 *298 *528 再生
--- --- ---- ---- ---- ***2 *138 *356 *262 *444 *525 金玉
*** *49 **78 *145 *150 *212 *158 *253 *228 *488 *478 鰤
580 714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 *470 具
559 731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 *338 椅子
--- --- ---- ---- ---- ---- **36 *294 *338 *468 *328 灰男
28流行:2006/12/02(土) 23:30:28 ID:lfE/JwEv
壁の数が出ていたよ。
椅子全体数に対する壁数の多さにびっくりだ。
これがほとんど最大カプだと思うと…
オンリーがいつも盛況なのは頷ける。

上手い描(書)き手が残っていて、買い手もある
ということだよね。

庭球 60
椅子 40
金玉 37
具  34
再生 34
灰男 14
鰤   9
根雨露 6
友誼  4
死帳  2
碁   2
29流行:2006/12/02(土) 23:40:25 ID:0eUmIfvn
なんか既に流行じゃなくて「同人の停滞を考える」スレだな
30流行:2006/12/02(土) 23:45:23 ID:GffmNB59
飛翔三兄弟から灰が脱退してしまった
31流行:2006/12/02(土) 23:46:53 ID:hLyqOdI6
まあいつでも毎年流行が出るわけじゃないしねえ
庭球・種・金岡・種死と巨大〜それなりに派手なのが連発した02〜05が特殊だったんだよ

まあ次回再生が7〜800の大台とかさくっと乗ったら久々にキターって思うんじゃないかな
ほかは増え方見る限りそこまで到達しそうに見えない・・・が所詮データはデータなので
原作の進行状況によってはまたガッと増えるかもしれない
32流行:2006/12/02(土) 23:50:03 ID:0eUmIfvn
乗らんだろ
33流行:2006/12/02(土) 23:50:59 ID:B7myZc6N
今回、飛翔ジャンルの2日目には
オリジナルジュネ?の移動があったらしいから
三日間コミケにしては多少当選率が悪かったのかもしれないね。
34流行:2006/12/02(土) 23:55:40 ID:0eUmIfvn
同人屋が腐った原作を延命させてるならやはり停滞というべきでは
まぁ保守的なのは一般の方だろうが
35流行:2006/12/03(日) 00:25:54 ID:QfZ+Z6x8
>>27
吟玉が金玉だと番外編の方になる
36流行:2006/12/03(日) 01:25:58 ID:RfJHKVnJ
再生は勢いあるけど、海鮮が流動的すぎという弱点も露呈したからどうだろう。
とにかく原作の展開に人気が左右されすぎ
夏にブレイクしたカプが秋にはもう閑古とか、サークル側は部数が読めなくてやりづらそうだ。
大手もぼちぼち参入してるけど、あんまり居ついてないんだよな
37流行:2006/12/03(日) 01:27:33 ID:rZxg7k9I
鰤は全体数の割に壁が少ない
カプ割で思ったほど売れないのは本当だったのか
38流行:2006/12/03(日) 01:40:22 ID:Ais8jw98
原作に左右されるのはいいことのようにも思うが…


とうとうあちこちジャンル移動が済んだって感じ。
兄メカの影響はやはりは大きかったか。
当日の様子がなんとなく想像つく。
39流行:2006/12/03(日) 02:07:49 ID:AIVPCvvv
振りは午後掲載であの規模ってのが大きかったんだし飛翔で500じゃなぁ…
とりあえず飛翔なら800位は越えて欲しい
40流行:2006/12/03(日) 02:11:18 ID:o2phb0jM
だからバトル化したら再生が一気に来るといったジャマイカ
多種多様な美形学生キャラで現代モノで庭球と似てるんだよな
流石にあそこまでの規模にはならないだろうが盛り上がるだろうね
41流行:2006/12/03(日) 02:13:29 ID:wufIFntB
定休とは全然違う傾向だから
長続きはしないだろうなぁ
42流行:2006/12/03(日) 02:15:57 ID:3xT2Wl30
つーかここまでジャンルが多岐に渡って平均的な数しか行かなくなってるんだから
庭球とか引き合いに出すのもおこがましくない?
もはやああいう規模はあと10年来ない
だからそういう規模じゃなくてほどほどの規模として語ろうや
43流行:2006/12/03(日) 02:19:37 ID:wufIFntB
おこがましいとかそういう問題か?
単に規模が定休>再生って話をしてるだけだろ
44流行:2006/12/03(日) 02:24:46 ID:iNIrZRvd
>42
考えすぎ>おこがましい

まぁ再生夏はもう少し増えるだろうけど700越えは難しそうだね
2月までに何か目新しいジャンルが来るとも思えないから
今ある程度元気のいいジャンルの人はそのまま夏固定申し込みだろうな
45流行:2006/12/03(日) 02:25:34 ID:3xT2Wl30
言い方が悪かったか
比べるレベルじゃないって思っただけ
46流行:2006/12/03(日) 02:27:29 ID:wufIFntB
日本語勉強しような
47流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/03(日) 02:28:39 ID:4GrQ6sr8
冬の動向次第だろうね
1日目より2日目にとにかく申し込む人が増えそうな気がするんだが
48流行:2006/12/03(日) 02:29:39 ID:iNIrZRvd
飛翔系はなんとなく夏も想像つくんだが
金岡と種がどれくらい移動が出るのかがきになる>夏
49流行:2006/12/03(日) 02:29:55 ID:gigFX+ne
飛翔新連載にもよるしな…
10代〜20代の見た目そこそこ良い設定持ってるキャラ3人くらい出れば食指動く人いるだろうし
50流行:2006/12/03(日) 02:41:31 ID:tMxJM8Ke
具の大移動を目の当たりに見た人間としては
何が起きても驚かない

つか飛翔ばっかりでつまんないな
51流行:2006/12/03(日) 02:48:19 ID:wtul3458
アニメの枠が深夜かテレ当中心になってきてるから大きいブームが飛翔中心になりやすいんだと思う
ゲームは燃料が長続きしないしな
52流行:2006/12/03(日) 02:55:31 ID:o4MiGUOR
それもあるけど版権元の緩さみたいなもんも影響してるんでしょうよ
出まくりなアンソロや恒常的な箱息子プッシュは案外でかいと思われ
あと最近の同人女はなんだかんだ言ってアングラな物が嫌いだからね
深夜に追いやられるなんていかにも媒体に冷遇されてますって感じだしな>アニメ
飛翔は媒体としてメジャーだし
ずっとその傾向が続いてたから完全にブランド化しちゃったね
53流行:2006/12/03(日) 02:59:34 ID:FIxEVF3D
最近に限らず昔から女はふつーのものしか目に入れないタイプが多いよね
仲間とわいわい楽しみたいってライトな層には共有母体が大きい飛翔とか
ゴールデン帯のアニメくらいしか大枠にはならないのが普通
月刊誌連載のみかつマイナー雑誌の振りがあんだけ流行ったのは異色だと思った

まあ漫画だと深夜帯みたいに毎回チェックして録画して後で見てって手間がいらないから
「流行ってる」って言うブランド感さえ感じ取れれば敷居は低いのかもね
54流行:2006/12/03(日) 03:02:48 ID:o4MiGUOR
もうそうやってフツーに提供されてるものがちっとも面白くないこっちは
飛翔を通じて交わす共同幻想とかも心底どうでもいいわ

だけど流行には揉まれたいなぁw
55流行:2006/12/03(日) 03:04:08 ID:o4MiGUOR
>>53
>最近に限らず昔から女はふつーのものしか目に入れないタイプが多いよね
一応いうがパンピーの女じゃなくて同人女のはなしな
昔の同人女はもっと濃かった
56流行:2006/12/03(日) 03:11:35 ID:wtul3458
振りの規模は凄いけど午後はプチぐらいなら流行ってるイマゲ
57流行:2006/12/03(日) 03:31:24 ID:1KKMSoWr
>56
芸濃、蛇、陽画、度ラマ、トクサシ等々も
年表に乗る前からプチ程度にはサークルはあったんだよ
一番初めに大規模になった、という所に流行の歴史的価値がある
58流行:2006/12/03(日) 03:34:20 ID:u2plNuPN
いきなり爆発的に盛り上がったのはあとにも先にも唾差しか知らん
飛翔自体は来る間田系とかの土壌はあったけど
飛翔のスポーツ漫画であの勢いは異常
59流行:2006/12/03(日) 03:36:53 ID:n9TA6BOn
>>55
ええーそうか?
濃い女ヲタの比率なんて今も昔も変わってないよ。
むしろ昔の方が「みんなで同じものにハマってわいわい楽しみたい」願望強かったと思う。
選択肢自体が少なかったというのもあるけど。
60流行:2006/12/03(日) 03:44:32 ID:u2plNuPN
>>59
とりあえずお前の想定する「昔」を言え
兄パロコミックスや唾差のアンソロが発売される前の話だろうな?
61流行:2006/12/03(日) 03:51:33 ID:FIxEVF3D
>>60
流行ったものはどれ取っても手に取りやすい漫画・小説か昼間やってるアニメとかで
母体が小さいものって無かったと思うよ

オタクがディープなのは昔も今も変わらないけど
それは「ハマったものに」ディープなんであって、流行る素材はまず一般的なものだったと思うがなあ
62流行:2006/12/03(日) 03:59:28 ID:b0akovJE
つまり今の同人女ははまり方が浅いって意味でしょ
63流行:2006/12/03(日) 04:14:22 ID:iNIrZRvd
まぁ昔と比べたって仕方ない
時代の流れだよ…こんだけ短期決戦(飛翔の打ち切りレース等含む)で
ガンガン作品弾が飛んでくるんじゃこれに順応しなきゃある意味楽しめない状態だ
64流行:2006/12/03(日) 04:17:05 ID:b0akovJE
むしろ版権元の過剰な供給に対する一種の防衛本能を感じるね
>ジャンルの停滞
65流行:2006/12/03(日) 04:27:57 ID:FIxEVF3D
>62
いや違うよ。逆だよ
今も昔もハマったらディープな人が多いが
ハマる媒体はいたって手に取りやすいものが多いって意味だよ

年表見てても、一度流行ったジャンルは結構長く続いてるほうが多くない?
66流行:2006/12/03(日) 07:25:09 ID:snYE0tNY
>39
飛翔は1日分の飛翔スペを分け合ってるから
庭球か拮抗する他スペ(鰤 吟 具 椅子)が激減しない限り
800超は難しいんじゃないか?
67流行:2006/12/03(日) 08:25:13 ID:AIVPCvvv
>>66
だからこそ800位を超えたら流行ってるなと感じるんだよ。
最近の飛翔なら5〜600位ならそこそこ流行れば行ける数字。
5〜600という数字をこえる数をもぎ取る勢いが無い以上
今の飛翔兄弟はまだ流行とは言い難いという事が言いたかった。

今年の流行ジャンルとして500前後の飛翔兄弟(鰤吟再生灰)を
全部入れるのはちょっとなぁ…と思うんだよな。
今一つ足りない感じ。
それならまだ浴び素や場皿の方がゲームの割りに来たなと思う。
まぁ正直今年の流行は男性向けのハルヒ以外無いと思っているが…
女性向けはどれも流行規模としては小さい。
まぁ再生は冬次第かな…
68流行:2006/12/03(日) 08:53:24 ID:snYE0tNY
というか今の飛翔は
単体作品で大流行ジャンルが生まれるんじゃなくて
飛翔という「ジャンル」として流行という流れになってるいるような…

表に飛翔兄弟を入れろという意味ではなく
流行のカタチも変わっていくのかもね…という話で
69流行:2006/12/03(日) 08:54:58 ID:VhN0u2t8
再生はブレイクしたこの冬が勝負だね
サクル選別が進んで格差がついてきたから別ジャンルから
中大手が島中落ちの危険を犯してまで移動するだけの
旨味が残ってるとも思えない
その上175は思ったより売れなければ早々に見切りつけるからな

原作の展開に寄るがカプ変動の激しさと
サクル参入出の入れ変りの早さを考えると
再生は増えたとしても600前後で頭打ちだと思う
70sage:2006/12/03(日) 09:12:38 ID:9uYN2ey6
原作も章のクライマックスで盛り上がり最高潮なんだろうけど
再生はどう見ても中ヒットって感じだな
手に巣や種みたいにぐわっと増えるでもなく、一時期の鳴門のように大手が
次々と着手参入という雰囲気もなさそうだ
主人公総受が回線に求められてるってだけで近付かない脇キャラ同士のカプ好き作家多そう
71流行:2006/12/03(日) 15:32:30 ID:LxMRT2qs
再生は極端ではあるが
主人公受け優勢ジャンルも脇カプ優勢ジャンルも半々じゃないの?
ケキョーク流行って海鮮の盛り上がりによるものだから
いくら大手や175が盛り上がっても、海鮮がついてこなきゃ
悲壮感漂うだけだからな
72流行:2006/12/03(日) 15:37:15 ID:CO5o1DjK
再生はブレイクっていうわりに現状、壁常連大手が全然こないね
そのへんは再生スルーして踏ん張るかゲームか吟にいったイメジ
庭球は秋〜冬ブレイクで5〜6月にあった超都市・第一回全国では大手がほぼ出揃ってたし
鋼にしたって大手参入は早かった
再生は方針規模で終わりそうな感じ
アニメの黒歴史っぷりも似てるし
73流行:2006/12/03(日) 15:50:08 ID:7Spdb8F3
原作がつまらなければどうしようもないからな
74流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/03(日) 16:09:34 ID:1S3Qo+wK
壁常連大手の参入って正直ジャンルから見て歓迎されるものなのかな
75流行:2006/12/03(日) 16:19:00 ID:GZ7fOx7R
その壁サクルにもよるんじゃ?
悪名高ければ歓迎されないだろうけど、まともに活動してる大手なら
歓迎されないことはないだろう。
少なくとも回線からすれば本の選択肢が増えるので大歓迎だろう。
逆にそういう大手参入を嫌がるのはそこで壁狙おうと目論んでた175じゃ?
76流行:2006/12/03(日) 16:28:57 ID:CO5o1DjK
まともな活動していい本を出している大手なら

あのサークルが出したからこのカプ(ジャンル)も買ってみる

その本がきっかけでそのカプ(ジャンル)にもハマった

ていう流れもうんで活性化すると思うけど
でも同時に大手設定も生みやすい諸刃の剣w
77流行:2006/12/03(日) 16:29:48 ID:lpOiLva6
壁には歯山とかもいるしなあ……
78流行:2006/12/03(日) 16:38:28 ID:GZ7fOx7R
あとはやっぱり他ジャンルで壁常連やってるような所が参入すると
知らないジャンルでも傍から見て賑やかなジャンルかなーと思ったり。

生え抜き大手だけだとこじんまりまとまってる印象あるんだよね。

逆にそういう大手が去るとジャンルも寂れてきたんだなぁと思う。
79流行:2006/12/03(日) 16:46:20 ID:H7gxRPfg
イタタ大手でもその儲が作品にハマったりで読者を連れてきてくれることを考えると
動物園のパンダ並には歓迎するよ
お近づきになりたくないだけでw
80流行:2006/12/03(日) 16:54:23 ID:HN5FhhBQ
でもそのイタタ大手の本だけでジャンルに興味もたないのが儲だったりする…
自ジャンルは正にそれ。ミケの開場と同時に大手に買いに行くジャンル者もほとんどいない。
あと壁狙ってギラギラしてる層が異様に多い
81流行:2006/12/03(日) 17:19:20 ID:RfJHKVnJ
再生に関してケベ大手はさすが処世術を心得てるとオモタ。
海鮮の動向が読めない再生では、人気カプに移動した所で原作次第ですぐ閑古
ヘタすりゃケベ落ちの危険さえある。

再生参入→すぐ逃げ出すのを175と責めるむきもあるけど、
サクル側にとっては厳しいザンルだと思う。
82流行:2006/12/03(日) 17:30:43 ID:9uYN2ey6
>>81
伊達に同人で飯食ってるわけじゃないって感じはするよな
グンタマ海賊具テヌス辺りからもう少しくらい壁クラスが移動してくるかと思いきや
好みのケプが需要微妙だと知るとオフでまでやろうとする香具師がいない
サクルも175で身動きの効く無名のピコばかりが増えてる
再生の盛り上がりがどうにも頭打ちなのはその辺が原因だな

この先ジャンルを引っ張っていくだけの大手の食指が動いて
海鮮の好みも広がりが出ると起死回生の糸口はあるが
83流行:2006/12/03(日) 18:03:50 ID:AIVPCvvv
再生頭打ちの原因はジャンル者自身のせいか
むなしいな
84流行:2006/12/03(日) 18:18:03 ID:n9TA6BOn
>>83
「〜のせい」っていう言い方はネガティブな意味に聞こえるからやめた方がいい。
海鮮の需要が安定しないのは別に悪いことじゃないし。
85流行:2006/12/03(日) 18:23:54 ID:FIxEVF3D
>再生参入→すぐ逃げ出すのを175と責めるむきもあるけど

いや、普通にジャンル者からは責められることじゃ…?
買い手が流動的だからってかじったらすぐポイ捨てってジャンル潰しみたいじゃん
好きカプ盛り上がってなくても好きだから活動するって人がそんなに少ないジャンルなのか

なんか外から話だけ聞いてると、海鮮も書き手もつまみ食い腰掛けジャンルって扱いに見える
サクル側はどの主受けが流行るかしか関心が無く、海鮮もちょっと現在進行形で絡んでる攻めと
主人公の絡みが見れればサクルどうでもいいやて感じで、サクル信者が全然いないような…
なんか異色なジャンルだなあ
86流行:2006/12/03(日) 18:27:32 ID:oUM0FsdB
>85
サクル信者いないこともない
そのカプの一瞬の盛り上がりが廃れてもウマーなサクルはそこそこ売れてる
ただ逃げ出した人は海鮮が移り気なせいにして愚痴しかこぼさないので…
87流行:2006/12/03(日) 18:44:19 ID:GZ7fOx7R
それが理由でもいいと思うんだけどなー。
書き手がじっくり落ち着いて描ける環境は、原作の展開もそうだけど
回線がどんだけ買うか、そのジャンルやカプにお金を落とすかも重要じゃない?
回線が買う=書き手のモチベに繋がる部分もあるっしょ。
(お金を落とすって言うと生々しいけど、そのカプの本をお金出してでも
読みたい回線のパワーっていうか…)
それで書き手が残ればジャンルの安定化や長寿化にも繋がる。
剣料やカカイノレが未だにあれだけ残ってるのは回線がカプやサークルに付いてるのも
あると思う。
女性向け同人って萌えの吐き出しだけじゃなくて、同カプ好きとの交流も楽しみたい
みたいな側面も強いし。
買われて感想言われたりってのもジャンル続ける要因になると思う。
(儲けたい、稼ぎたいとは別にして)

再生は回線が移り気な事がサークルが安定しない理由にもなりうるんじゃないかと。
88流行:2006/12/03(日) 18:56:12 ID:U9iGc1Rl
つか普通、ジャンルに新規参入したらしばらくは
売れないのも当たり前じゃね?
剣料・カカイノレだって買い手は目が肥えてるしいきなり
売れ売れはないよ、実力あれば何度かイベントに
出てるうちに売れるようになるけど
再生参入者はいきなり売れ売れを夢見、回線のカプ好みが
変わったとなればすぐにそちらの本を出し、あげく片手の指に
収まるイベント参加回数で諦めて砂かけて出て行くから
駄目なんじゃないかと…参入するからにはしばらく腰落ちつけ
ればいいのに
ブレイク初期じゃなくてもう原作が2桁出てるジャンルなんだからさ
89流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/03(日) 19:04:16 ID:1S3Qo+wK
倍増で頭打ち扱いはすごいな
実際そうなのかは冬の込み具合と次の夏のサークル数の結果待ちじゃね?

まあでも原作無視で安定して稼ぎたいタイプには向かないのは確かなのかもな
海鮮のせいでサークルが居着かないと熱く主張している人は玉砕した175なのかな
なんか実感こもってるよね
90流行:2006/12/03(日) 19:16:17 ID:LxMRT2qs
再生者は自分が売れない(売れなかった)のを何かのせいにして理由づけたいように見える
主人公受け以外(風紀受けあたり?)でも普通に列ってるとこは列ってるように見えるが
91流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/03(日) 19:23:20 ID:1S3Qo+wK
ジャンル者全員がそうだとはさすがに思わんが
しばらく前のなんかの厭離あとの再生スレはちょっとした見物だったよな
どうしてそこまで夢見てしまったのかそのきっかけを聞きたい所だ
92流行:2006/12/03(日) 19:26:55 ID:RfJHKVnJ
しかしあんなに盛り上がった国用の今の傾きっぷりは凄いぞ
それで今きてるのがバリアーでそ?
とにかくキャラクターも設定も、そして同人作家さえ消費が早すぎる。
壁で長期政権の大手が、あの消費の渦の中に飛び込まない気持ちはよく分かる。
93流行:2006/12/03(日) 19:37:33 ID:1XmSMpKs
再生の壁大手は他ザンル大手もいるけど再生に初期からいるサクルが結構多いよ
人気があって売れるカプもほとんど変わってないから
カプ変動やサクルの入れ替わりが激しいとは思えない
94流行:2006/12/03(日) 19:38:36 ID:ZXQCAMU/
また再生スレかと思ったよ
2で盛り上がってるのと現実が違うんだと思う>再生
実際に買ってる回線が欲しいカプと2で盛り上がってる・壁が参入したいカプ
が違うんだと思うよ
だから落差を感じるんだと思う
95流行:2006/12/03(日) 19:41:39 ID:pqf6c9yT
再生に比べると吟は間逆で安定してるな。
カタログ見たが、今の壁の殆どが2年前にもう同じカプで活動してた。
特に肱吟肱の安定っぷりはさすが長くやってるだけある
元々島だった吟肱サクルは2年の間に人気が出て壁に行き、
元々壁大手の吟肱サクルは継続壁orシャッターで列を延ばしている

地道な活動でカプやサークルにファンが付いたんだろうな
96流行:2006/12/03(日) 19:42:46 ID:pqf6c9yT
間違った
元々壁大手の吟肱サクル→元々壁大手の肱吟サクル
97流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/03(日) 19:43:28 ID:1S3Qo+wK
新興カプに参入→あっという間に売れ売れ大手☆
そんなはかない夢に破れ海鮮の気まぐれさに裏切られたと大合唱の
再生571(こない)の群れと言ったところか
98流行:2006/12/03(日) 19:48:59 ID:4/Z6QpsG
再生の海鮮って原作展開に合わせてそんなに流動的なんだろうか
原作の展開に沿ったカプが盛り上がるというのはどのジャンルにもありそうだけどなぁ
勿論規模の違いはあるだろうけど
99流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/03(日) 19:58:28 ID:1S3Qo+wK
吟は既存の長期安定ジャンルのパターンに近いのかな
鰤と再生が異色さでは際立ってるんだっけか
100流行:2006/12/03(日) 20:05:15 ID:uigEdoE2
本当に再生は方針を思い出す
後個人的にはmiss振とも似てる気がする
斜陽なったらとことん落ちていきそうって所
101流行:2006/12/03(日) 20:05:56 ID:9uYN2ey6
再生話ばかりですまんが
確かにメイン章が終わったからといって穀用同人廃れるの早すぎ
今は現行の罵詈亜ーがきてるみたいだけど
この辺も同じ末路を辿るだろうな・・・
102流行:2006/12/03(日) 20:11:29 ID:eQ2rkCGY
>97
夏コミのあのカオスを見たら夢見てしまう気持ちも分からんでもない
で、実際参入してみたら既にサクルの淘汰は済んでいて全然売れなかったと
盛り上がり方は新興ジャンルのようだが
実際は3年目も半ばを過ぎたジャンルだからなあ
103流行:2006/12/03(日) 20:21:44 ID:iNIrZRvd
そして再生マイナーCPの友達に再生夏凄かったらしいねーと聞いたら
「いや、自分らの島は別にそんなに人いなかったよ、移動通路w」と答えられた
やはりかなり温度差あるんだろうね
104流行:2006/12/03(日) 20:37:20 ID:jgfmy/0w
温度差があるというか結局は再生全体の人気が上がったというより
主人公受だけが人気上がったといった感じ
105流行:2006/12/03(日) 21:13:12 ID:W3e5wNXF
再生はギャグからバトル路線に変更だったから、作風としては無理なく移行したけど
世界観が確立しないままここまできてしまった感じがするな
流行り廃りが激しいのはそのせいな気がする
106流行:2006/12/03(日) 21:41:47 ID:oUM0FsdB
>104
風紀受でもこの夏以降参入でミケ壁になってるところはなってる
実力以上に期待した人が多いだけ
107流行:2006/12/03(日) 22:21:04 ID:LxMRT2qs
原作の流れで海鮮主人公受け人気
原作の流れで海鮮他カプ人気ころころ変わる

海鮮が流動的だからどうこう言うより、原作の流れに関わらず
海鮮を繋ぎ止めておくだけの力がサクル側にないってことだろ
海鮮どうの大手どうのって、すごい棚上げっぷりだな再生者は
108流行:2006/12/03(日) 22:48:03 ID:RfJHKVnJ
>>106-107
ここは再生スレじゃないから。

海鮮が流動的すぎ、サークルの参入出が激しい、壁大手が食指を伸ばしてないのは
客観的事実。
でもでも再生だって壁に定着してるサクルだっているモン!
海鮮が移り気なのはサークルの力がたりないからだモン!じゃなくて
他ジャンルと比較して、なぜサークルが居つかないのか検証してるんだ。
海鮮と描き手の相思相愛で今も安定しているカカイルや剣料とはあきらかに違うのは
分かるだろ?それが悪いって言うんじゃなくて、皆興味深いんだよ。
一番旬の流行の形だから。
109流行:2006/12/03(日) 22:55:30 ID:LxMRT2qs
いや、ここ絶対ジャンル者元ジャンル者多いだろ
再生の話題しつこいし
110流行:2006/12/03(日) 23:20:46 ID:eQ2rkCGY
自分にはオンリの後再生スレで
売れない!このジャンルはもう先はない!と喚いていた175が
このスレに来てまた同じこと喚いてるだけにしか見えない
111流行:2006/12/03(日) 23:23:09 ID:GZ7fOx7R
最初に回線の購買力も流行の安定に必要と書いたものだけど、再生は回線でも
なければ書き手でもないよ。
(むしろレス抽出してみたけどLxMRT2qsがジャンル者?って位詳しいんだがw)

再生はやっぱりここまでサークルも回線も安定しないのがめずらしいよ。
剣料も淘汰されてるけれど、売れない時期から売れる時期までの期間、そこには
そのカプを買い続けてる回線の影があるのを忘れちゃいけないよ。
そのカプを求める人がいなきゃじっくり腰落ち着けても売れるもんも売れない。
庭球やスラ段も続々新学校が登場したけれど、だからといって回線が連載に合わせて
昔の学校は無視で次に移っていったりはしなかった。
鰤もそうだよね。
死神出て人気になったけど、未だに人気カプは初期からいるキャラのカプだ。
再生にはそういうカプについてる回線がとくに少ない印象。

こういうジャンル特有の事柄って以前にもよく話題になっていたよ。
最近だと絶対来ない来ないと言われてたのに水面下でじわじわ増えてきてた
鰤って??みたいな。
それが今回単に再生に移っただけだと思う。

しつこいと思うならネタ投下してくれて構わないんだけどね。
112流行:2006/12/03(日) 23:56:21 ID:7A5yufIC
>111
再生者ですが一応、一番人気の極シナは昔から数多いし
175失敗の代名詞みたいに言われてる耶麻極もまだ三番手で数も別に減ってはいないよ
113流行:2006/12/03(日) 23:59:17 ID:AIVPCvvv
そうだな
庭球なんかは学校が増える度にファン増やしてったイマジ
再生は燃料や新キャラ投下されてもすぐ鎮火しちゃうイマジ
114ryu-ko-:2006/12/04(月) 00:02:00 ID:mkirjvVP
種とかも続編出て新キャラ増えても
蓋開けたら旧キャラの一人勝ち状態だったね
旧キャラってか明日吉良明日と明日加賀あたりだけど
115流行:2006/12/04(月) 00:06:23 ID:PoLNQ8HT
というか海鮮が流動的というのもあんまり感じないわけだが。
敵キャラ絡みのカプはその敵が原作で出張ってる間だけって感じだけど
サクル側が部数読み誤って大打撃受けるほど急激な流れってわけじゃ…。
なんか本当に売れ売れ期待しすぎて失敗した175が大げさに吹聴してるようにしか思えないよ。
116流行:2006/12/04(月) 00:06:35 ID:AUqxnWga
一番人気は語句シナ、
二番手はD風紀…だが、比婆受海鮮の一番人気は耶麻風紀、
三番手は耶麻語句

実は全部日常編からのカプなんだな
本当に海鮮は流動的なのか?という気がする
風紀受は以前ここか流行スレでちらっと言われてるのを見ただけなので、
本当かどうかは知らんけど
117流行:2006/12/04(月) 00:06:55 ID:PoLNQ8HT
115は再生のことね
118116:2006/12/04(月) 00:08:29 ID:AUqxnWga
ここか再生スレだった…
そして書いてる内にかぶりまくった
119流行:2006/12/04(月) 00:17:56 ID:4W4p1TQf
再生者じゃないので書かれてる内容だけで予想するけど
要するに再生は新たな主人公の相手が出てくるたびに
それを好きな層が積み重なって増えていってんじゃないのかね
キャラ知らんので仮に攻めA×主が現時点での流行として
それを好きな人たちが新しい攻めB・Cが出るたびジプシーしてるんじゃなくて
A×主好きの外側にB×主好きな人・C×主好きな人が積み重なってるイマゲ
無論主受けだけじゃなくて初期の耶麻極とかもそこに残っていると

総受け嗜好で主受けジプシーしてる人もそりゃいるだろうけど、内部でジプシーしてるだけじゃ
サークル数は増えないと思うんだがいかがなものか
120流行:2006/12/04(月) 00:28:53 ID:b8clT0da
風紀受けだけどいざイベに行ってみると
海鮮人気が山比婆だけに集中してるようには見えないがなあ
馬比婆は選択肢が山比婆の倍あって見た目分散してるがその分山に殺到というわけではない
主人公受けほどの混雑はないが万遍なくどちらも人がいるし差は感じない
スレ違いでスマソ
偏った情報っぽかったので
121流行:2006/12/04(月) 00:37:19 ID:nG72bNKA
>>119
いや再生は主人公受けに限っては一穴一棒主義少ないと思う
ドリゲーみたいなもんで原作でフラグたった攻めをイベントごとに攻略する感じ
でも回線はジプシーしながら固定買いサークルを見つけて保存してくから
そのルートから外れたサークルが売れないって嘆いてこの惨状なんじゃないの?

女性向けなのに一穴一棒主義が少ないっていうのが安定しない理由な気がする
安定してる語句シナ、耶麻語句はわりかし一穴一棒主義サークル多めだし
122流行:2006/12/04(月) 00:45:23 ID:EaNCePJD
>>120
同意
123流行:2006/12/04(月) 00:50:20 ID:mkirjvVP
>>120
耶麻比婆と馬比婆は海鮮がほぼ一緒なのにサクル数が倍位違うから
116のように勘違いしてしまうのもしょうがないのでは
耶麻比婆は語句品・耶麻語句に並ぶ初期王道カプだったのに何時の間にか比婆受の主流が馬比婆に変わってしまった
品受は単一で見ると語句品が圧倒的だが蓋を開けると総受や三つ巴が主流・・というか人気だよな
他と比べても海鮮の食いつきが違う
種初期の総当たり戦的吉良受を思い出した
124流行:2006/12/04(月) 00:51:37 ID:h8DcwAkR
再生のサクル数と海鮮人気はまた違うんだよ
原作で餌もあり、風紀受け1番多数のD比婆より接点薄な山比婆が隆盛
サクル数三番の山語句は海鮮が常に低空飛行で供給>>>需要、盛り上がらない
全体的に海鮮の多い主人公受けも、ケキョークは旬のキャラ攻め>語句シナ
よくわからんから早々に離脱したよ。あのジャンルは続けられん
125流行:2006/12/04(月) 00:57:32 ID:3wlKV6XT
>>114
前作のキャラが出てて、人気で勝るってのはあまりみないけどなー
しかも出る確率が新作に近づけば近づくほど
新キャラがかつやくする機会も少なくなるし(癌の初代と乙もキャラ人気違ったし)

だいたい、ヒット作の続編ってのは、ヒットがきたいされてるから
デッドコピーせざるをえない現実があるんだよな
それならわざわざ新キャラであぶない橋わたるひとはすくないな
126流行:2006/12/04(月) 00:59:00 ID:RQrs+0WI
負け犬再生175ktkr
127流行:2006/12/04(月) 01:02:57 ID:TIzFICMV
よく分からんから早々に離脱ってwww
まさに愛のない175!

結局売れないサークルがジャンルの特性を原因にしてるだけ、でFAだな
128流行:2006/12/04(月) 01:17:46 ID:mkirjvVP
124は再生スレでも一番嫌われてる部類のネガキャン厨
叩かれるの承知の上での決まり文句「売れないからやめる〜」
で対抗カプものの創作威力を萎えさせようとする

こういう香具師がいるから再生=厨ジャンル175ジャンルと言われるんだよなぁ
129流行:2006/12/04(月) 01:21:06 ID:bMMftsLh
D野比婆派と耶麻比婆派はこんな所でバトルなよ
どっちが海鮮に人気とか贔屓目でどうとでもとれるし判断視野が狭杉
イベント状況、書店卸率、サクルやサイト数色々検証した上でいってくれ

実際はどんぐりの背くらべだろ
そんなムキになって噛みつくなって
130流行:2006/12/04(月) 01:31:57 ID:FA4QMpWK
>127
サークル離脱=売れない175pgrって単純だね
カカイルや剣料の長期安定は、海鮮が描き手を支えた結果って何度も書かれてるのに。

再生に作家を育てる土壌がない限り、参入も多いが流出も多い中ヒット止まりだろうね。
次にスペ数1000を超える大ブレイクあるとしたら再生だと思ってたんだけど
結局飛翔内で牌を食い合うだけか…つまらん。
131流行:2006/12/04(月) 01:40:38 ID:Ji+eaD/6
>再生に作家を育てる土壌がない

これは言えると思う
海鮮もそうだし、何よりサクル側の方がそうなんだよね
人気がない、売れない、と嘆くだけで
売れないなら売れるような本を作る努力とか
人気がないなら人気が出るよう頑張って本を作るとかそういう努力がないまま
売れ筋のカプで中身の薄いペラ本蔓延、サクル側がフラフラしてりゃ
そりゃ海鮮も居座るはずがない
132流行:2006/12/04(月) 01:44:21 ID:Wf8H5q2k
>130
リアの多い庭球は壁しか売れないと評判だったが
再生は島でそれなりに売れてるんでしょ
なら後者の方が、島を巡回してる回線がいるだけ売れる土壌はあるんでない?

個人的に、文字サークルの割合が増えてくるとそのジャンルは安定するイマゲ
長編小説を買うにはそれなりの財力がいるから、それだけ金を落とす回線がいるという指標になる
具椅子はそんな感じだった
133流行:2006/12/04(月) 01:50:55 ID:nG72bNKA
>リアの多い庭球は壁しか売れないと評判

壁しか売れないジャンルが1000オーバーを数年維持できるわけないと思うんだが
庭球は厭離も頻繁にあったし、カプが細分化してる分、普通に島も売れた
134流行:2006/12/04(月) 01:54:20 ID:mkirjvVP
庭球と同じ土俵に上がれるとは思ってないが
言われてみると字描きが少ない・・・>再生
135流行:2006/12/04(月) 02:01:54 ID:rZcm20sd
主人公の髪形は絵にする障害になりそうだとは思ってた。
むしろ字の方がやりやすそうなんだけどなー。
136流行:2006/12/04(月) 02:05:32 ID:Ji+eaD/6
庭球が1000オーバー越えはカプの細分化にもあると思うんだけど
再生もそこそこキャラが居て、カプも細分化してるように思われがちだけど
実際冬は524サクルある中で主人公受、語句受、風紀受 、で約400サクルなんだよね
それ以外のカプが124で、それが細分化しているだけで
実際は言うほど割れてないんだよなぁ

庭球までの人気ならカプも多様化、細分化しないと厳しい気もするな
137流行:2006/12/04(月) 02:06:43 ID:nG72bNKA
今の字書きはごっそりドリにいってる気がする
138流行:2006/12/04(月) 02:09:30 ID:2c2LQE37
でも漫画・アニメのジャンルって字書き少なくない?
サイトのSSならともかく、オフで小説ってあんまり見ない気がするんだけどなあ。
逆にナマの方が小説は多い感じがする。
139流行:2006/12/04(月) 02:12:17 ID:nG72bNKA
具と椅子は飛翔にしては字が多いとおも
字の多さは年齢層に比例するんじゃないか
庭球も年齢層が高めのカプは字書きも結構いた
再生はリアが多いから字が少ないんだと思われ
140流行:2006/12/04(月) 02:13:45 ID:gDexzGaL
てか再生はカプが多いようで少ないのが問題じゃないか
ここで言われてるように本当に主人公受けしか盛り上がってないなら
他カプからは離脱者が出て主人公受けも
このタイプのカプを好む層は限界まで取り入れた感じだから
アニメが大化けでもしない限り先細りじゃないかな
141流行:2006/12/04(月) 02:18:56 ID:4W4p1TQf
>>136
こないだ貼られた庭球ケプ分布図とか見てると確かにそれ感じるね>細分化が1000オーバーの要因
たとえばだが、長期安定ジャンルな具は7年目でまだ最盛期の6割以上維持してるけど
庭球は5年で最盛期の半分になったって見方も出来るんだよな
しかもカプ数は庭球のほうが桁違いに多いから、カプ数がサクル実数の底上げに確実になっている

>>138
種・金岡は長編小説ものそい多いよ
大分長期ジャンル化してて、オンの字書きがオフ参戦してきてる
壁に小説サクル来るようになったら長期安定ジャンルって印象あるな
142流行:2006/12/04(月) 02:20:10 ID:P2yDI8tB
自分は風紀受海鮮で、他ジャンルで活動してる描き手なんだけど、
風紀受だけに関していえば、良い物を書いてるなって印象を持ったサークルが少ない。
この人が居ないと死んでしまうって所は1つで、あとは買ってもいいなってところが3サークルだけ。
いまは萌えてるから、大して良くない所も全部買ってるけど、熱が冷めたら間違いなくすぐ止める。
熱が冷めつつあっても、特定のサクルが出す本が面白いからまだ買い続けてるジャンルもあるけど、
そういう意味では再生は海鮮の自分から見て魅力ない。
総受人気が主流だからサークルも流動的で、客を引っ張れるまでにサークル側も成長しないのかなとも思う。
一穴一棒でカプ人気が安定してるジャンルって、やっぱり良いサークルがそれなりに揃ってる。
カプを引っ張れるようなサークルが幾つか存在しないと存続は難しそうだなって思った。
143流行:2006/12/04(月) 02:20:43 ID:iK7eDhOX
再生スレからぬっち
これだけみると別にそんな特殊ザンルって気がしないんだけどね
あの庭球グラフみた後だから余計そう感じるのかもしれないけどw

39 りぼん sage 2006/12/03(日) 23:00:05 ID:CO5o1DjK
カプ分布作ってみた
こう見るとそうバラけてもないような気がする
ttp://a-draw.com/uploader/src/up7463.gif
144流行:2006/12/04(月) 02:37:44 ID:rpFiv2/T
まあ再生スレでもこんな流れになってたが、
この冬が再生回線ピークになるだろうから
サークル者は頑張って「このジャンルの本面白い!」
と思えるような本つくるしかない。
このジャンルの本つまんねーって思われたらそりゃ回線は流れる。
やっぱりぞ炉三や可カ居るが続いたのは、回線の購買意欲=本が
面白いってのはでかいし。(もちろん原作の質ありきだが)

ジャンル者のモチが下がってるらしい?灰あたりも「本の質」が若干
怪しい気がするんだけど、どうなんでしょうか
145流行:2006/12/04(月) 02:46:53 ID:+LCUAIys
カカイルや剣料や今だと銀の壁みたいなとこって長く腰を据えてジャンルにいて
くれるよね。だから安定しているイマゲ
自分は万年主人公受だけど、↑みたいなサークルとほとんどカプがかぶらない。
主人公受が好きな壁って何故あんなに誰もかれもジャンル初期早々に撤退して
しまうんだろう?いつもワンテンポ遅れてジャンルにハマるときはジャンルを超えて
知っているような壁だったとこの本はだらけで買う状態だよ
146流行:2006/12/04(月) 02:51:07 ID:IetN0NAn
検量は詳しく知らないけど具のカカイノレは小説サイトだけで400以上ある
再生や灰は文字だと短文やドリサイトが多い印象だな
オンオフ共に濃い長編小説が増えるともう少し回線も落ち着きそうだと思う
147流行:2006/12/04(月) 02:51:52 ID:A9nAUqNI
読んでる分には面白いから別にいいけど
今の話題が延々と続く状態といい本当
再生以外特にないんだな冬www
148流行:2006/12/04(月) 02:53:50 ID:gDexzGaL
>>144
灰はサークル数自体が今回は減ってるし
アニメ化して単行本も売れてるのに…
灰も全体の数に比べて壁が少ない希ガス
>>145
主人公受けはどこにでもあるからな
そういうサークルは天麩羅ネタを描き尽くしたら移動するんじゃないか
ジャンル主人公受けを渡り歩いているのだろう
149流行:2006/12/04(月) 02:55:22 ID:ZMdeXIW4
まあもともと再生再生騒がれてたのがミケカタログで具体的に数値化されて、
俄然真実味を帯びてきたら注目されてんのはわかるけどな。

>143
庭球程じゃないけど結構バラけてる感じだね。意外だ。
150流行:2006/12/04(月) 03:01:28 ID:iK7eDhOX
吟鰤再生に比べて、アニメ化したってのに灰の影の薄さはなんなんだろう
冬のspもそこそこあるのに
厭離の話題とかもあんまきかない気がする
やっぱり原作の休載+絵柄変化で回線もサクルもモチベ下がってるのか
外からみて灰は回線があまり熱心でないイメジがあるんだが
151流行:2006/12/04(月) 06:06:09 ID:YlQddmC3
>>114
種の場合は本編で新キャラの扱いがアレだったから
152流行:2006/12/04(月) 07:39:30 ID:imXK/apV
>151
ついでに主人公は好き嫌いが別れるタイプの性格だったからな
DQNじゃなければまた人気のあり方は変わっただろうに
153流行:2006/12/04(月) 08:13:57 ID:YlQddmC3
種のキャラなんて全員電波の様な気もするが
ぶっちゃけキャラの中身重視とかよりも
飛来の派手なキャラデザインと
戦う親友ネタというホモ臭という設定萌えと
美形わんさか美味しいとこどりの作風がキモだと思う
初めて見たときは、ある意味あざとさと商売臭さに
感心したりも

同人での流行り方は
トルー派ーや打具音とかなんかその辺思い出した
154流行:2006/12/04(月) 08:40:34 ID:gDexzGaL
そう言えば上で小説が出てくると長期安定ジャンルと言われてるけど
ぞ炉三は未だに厭離が400越えして一般が2000軽く来るそうだから
そう言われるの分かるんだけど可カ居るは一般どうなんだろう?
種は単一カプ厭離だと最大カプの明日吉良でも今は一般1000来ない規模みたいだし
金岡は最近では入れ替えある厭離が珍しい状況みたいだけど保ち度どうなんだろう
まあ金岡の最大カプは小規模厭離ばっかりだけど
155流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/04(月) 09:55:48 ID:vc0IgC4X
上の流れを読んでいて、剣料とカカイノレに比べて再生はという論調に首をかしげてしまった
それを言うなら椅子や具に比べて再生は、じゃないとおかしいよな
なんでジャンルそのものとカプを同列に語ってるんだろう

剣料やカカイノレは稀有な例として何度もこのスレで名前が挙がっているけれど
次の長寿カプをあてこんで再生参入を狙った人たちは剣料からは壁も手を出した
耶麻語句に多くいそうだがカカイノレから再生に手を出した人の多いカプってあるのかな
156流行:2006/12/04(月) 10:15:07 ID:tCveHYu+
再生ジャンル者自体が移り気気質

サクル側が厚い本や長編を出せない
(部数読めないから)

本の内容が薄くなりがち

回線はそのカプに対するモチベーションが上がらず
固定カプを作らなくなる

サクルが部数読め(ry

のループ。

以前少し再生スレ見たけど、サクル側曰く
マフィアというある意味現実的だけど非現実的な設定がやり辛いんだと
マフィアの世界が良く分からんとかなんとか…
庭球みたいにファンブック出してくれたら盛り上がるよね
とか話してたな

ジャンル者自身も内容スッカスカ本の蔓延には気付いてる模様
ほとんどが30P以外で内容も
原作エピの焼き直し意味不明モノローグ満載話や
ギャグが多いと言っていた
157流行:2006/12/04(月) 10:15:21 ID:RQrs+0WI
でも耶麻語句は結局思いっきしコケたんだろ、そしてそそくさと剣料に出戻ってった
似てる?と言われるカプがその通り上手く当たるとは限らんもんだな
158流行:2006/12/04(月) 10:26:10 ID:VOwMIAFb
原作の世界観が安定していないのかな
新事実でひっくり返りそう
159流行:2006/12/04(月) 10:41:34 ID:ACd9Liuo
まぁギャグ→バトルに移ったってのはあるからな

>157
斜陽になったジャンルから移動ならともかく、似てるという理由だけでハマったのなら
原作の力自体がある方に萌えが戻って当然だな
160流行:2006/12/04(月) 10:56:11 ID:5HzNY/zM
全部とは言わないけどさ銀の壁は長く腰を据えてジャンルにいてくれないと思うよ
あの面子見る限り灰ほどじゃないけど175の天下
161流行:2006/12/04(月) 12:34:45 ID:MPDQ5WJN
>156
部数読めないから厚い本や長編を出せないのではなく
厚い本や長編を出せる力のある層が少ないんだと思う
ライトな同人層が多いと言うか…中身はスッカスカばかりだ
162流行:2006/12/04(月) 12:37:44 ID:XR1SEluC
降りもまだまだスペ数多いんだな
今一時盛り上がってる場皿200がチョト意外
163流行:2006/12/04(月) 12:42:12 ID:xm5oXkku
場皿少ないのは2発売から冬ミケ締め切りまで2週間ちょいだったからだと
思われ。
口コミで始めた人は締め切り過ぎてたんじゃないだろうか。
売り上げ30万本突破したのも10月入ってからだしなー。
164流行:2006/12/04(月) 12:48:44 ID:XR1SEluC
成程
サーチを見たら一番多いタ単体受が900で凄えなと思った
来年夏には340位行くかな
165流行:2006/12/04(月) 12:50:04 ID:gDexzGaL
ゲームは発売時期の関係もあるし三毛より厭離が盛り上がるイマゲだな
浴び巣もなんだかんだ言っても最初のオール厭離が一番盛り上がってた希ガス
166流行:2006/12/04(月) 14:20:59 ID:tCveHYu+
>>161
あれはスレ住人の言葉から受けた印象で書いたからそういう表現になった
自分で自分の事を実力ないって書く人はいないからなw

ジャンル者に布教されいくつか本読んだけど、本当に薄い本しかなくて
シリアスも焼き増しモノローグ系ばかりだった
読みごたえのある本が出ないと拡大は難しいんじゃないかね
回線はただでさえ移り気みたいだし
内容でがっしり捕まえとかないと…
参入するサークルが売れ売れを夢見杉なのもなぁというキガス
167流行:2006/12/04(月) 14:25:52 ID:4W4p1TQf
>>165
そいや浴びスはどうなったのかね
最近騒ぎは聞かなくなったけど、ゲームジャンルとしては一定の規模ジャンルとして落ち着いたのか
はたまた他ジャンル者の一時の浮気場所だったのか
低ルズというジャンルではそれなりの規模だけど単体でどう残ったのか興味あんな
168流行:2006/12/04(月) 15:03:33 ID:oaIcvqMw
>>160
吟の壁はあからさまな175もいるけど、島中なりあがりもかなり多いよ
数えたことないけど、既に半々くらいじゃないか

しかも飲み屋や雪りこみたいな特殊な2,3サークルを別にすると、
175壁より成り上がり壁の方が売れているのが現状だし、
175大手が去っても吟はそれなりに続くと思う
169流行:2006/12/04(月) 15:38:27 ID:xm5oXkku
壁にも色々種類あるんだね。

成り上がり壁:そのジャンルで島→壁と成長したサクル。
175壁:他ジャンルより壁を目的として参入した壁。
移動壁:他ジャンル壁より参入して壁となった。
175壁との違いは175は他に旨みがあれば去り、移動壁の参入によって
壁落ちの可能性が高いことが上げられる。

成り上がり壁が多いほどジャンルは安定傾向。
175壁が多いほどジャンル使い捨て傾向が強く、移動壁が多い程
他ジャンルから見て流行が顕著。
また移動壁が前ジャンル信者を連れ込むことでジャンル流行への呼び水に
なることもあります。
こんなもんか。
170流行:2006/12/04(月) 16:27:10 ID:JRqp154v
>168
見たけど確かに吟肱の殆どが成り上がり壁
肱吟は移動壁が多かった

肱吟=大手主導、吟肱=海鮮の需要主導(再生の品受けと同じ)
て事かな
171流行:2006/12/04(月) 16:54:50 ID:tCveHYu+
飲み屋は分からんがユキリコなんて
吟でも灰でも鋼でもジャンル者と認識してる人なんていないだろう
ユキリコはユキリコがジャンル

飲み屋はやっぱり庭球厨の影響が強いんじゃないか
列るのはミュ絡みのコピ本ばかりと聞いた
172流行:2006/12/04(月) 16:58:22 ID:oJfUN9Mb
>167
今ざっと数えてみたら浴び巣は350ちょいだったよ
ゲームだとまだ多い方か?
173流行:2006/12/04(月) 17:09:16 ID:ivWnwSVZ
ゲームはオンの勢力が強いしオフも厭離中心だよね

ゲームスレはたまに見るけどあそこはゲームを同人ジャンルとして語るってより
同人者がゲームの話をしてるって感じがする
174流行:2006/12/04(月) 17:29:19 ID:+2Hj9n50
>173
ゲーム関係は飛翔175みたいに表立ってガツガツしてるの少ないからな
(皆無ではないがそういう人達は流行スレやゲームスレで煽る
暇があるならもっと描く&次のゲームプレイしてゲーム界の
流行の早さに合わせた方がいいのを分かってるし)
175流行:2006/12/04(月) 18:29:57 ID:P0bl1F4q
再生に比べて吟は島中の質がいいので
再生より吟のほうが回線をつなぐ力があるともう。作家を育てる土壌のあるジャンル
サークルは回線のせいにして言い訳してるけど
とにかく再生のペラ本デフォ、原作焼き増し、モノローグの多さはすごい

吟は新鮮組、幕末、学園パロ、なんでも屋、パラレル江戸時代和モノ宇宙もあるよ、と
原作の材料が豊富で作り勝手がいいせいか
よく料理された良い意味での捏造本が多くて結構読み応えがある
176流行:2006/12/04(月) 18:43:53 ID:wLzax1fH
サークルが育たないことを回線が定着しないせいにするのはおかしい
ってのには胴衣だが
吟も最初はそんなに読みごたえのある本はなかったと藻
2年前の冬ミケですでに吟で活動していたサークルがかなり残っているので
地道に活動した結果 島も育ったんじゃないか?

売れようが売れまいが作品が好きで
腰を落ち着けて活動するサークルが増えればレベルは上がるキガス
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/12/04(月) 18:51:06 ID:C+lTaYa7

・慮束31 ・@束18 ・不和束16 ・汁束8
・押し束1 ・ぁゃゃ束1 ・卵束1 ・木村束1 ・束受2


・束慮55 ・不和慮16 ・腿慮12 ・木村慮8 ・@慮6
・便慮5 ・蛇慮4 ・慮画慮2 ・押し慮1 ・汁慮1 ・卵慮1 ・慮受7

不和
・束不和66 ・慮不和10 ・木村不和9 ・鷹不和5
・便不和2 ・@不和2 ・押し不和1 ・クララ不和1 ・汁不和1

れび
・汁れび43 ・腿蛇5 ・慮蛇3 ・鷹蛇1 ・木村蛇1
木村
・もうごん25 ・不和木村14 ・束木村5 ・慮木村4 ・腿木村2 ・押し木村2 ・タオ木村1

・束汁5 ・れび汁3 ・慮汁2 ・とろ汁2 ・汁受2

・束卵9 ・慮卵1 ・不和卵1 ・卵受1

・慮腿2 ・@腿2

・慮策12 ・策受け2 ・汁策1 ・@策1
鷹さん中心1
束中心1 汁中心1 オール5 ゲム15
ついでに声楽の中にあったからカウントしとくお(´ρ`)
・♪案1 ・@案3 ・案受け中心1
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/12/04(月) 18:51:48 ID:C+lTaYa7
62 佐藤水(シャッター前) 63 品(シャッター前) 64 戯画トラッパー(白@)/法利伊部裸ッ度(押し@)
65 アイレ(評定)?/道家(評定) 66 派に頃しあむ(評定)/茶尾ベイベー(白押し)
67 絵スツー暗譜(タオ獅子)/ターソオバー(タオ獅子) 68 加齢度スコープ(タオ獅子)/根画費酢と(28)
69 番ビーノ(立夏意) /子取り定刻(詐欺受け・たこやき?)
70 苺飴(ヌ)/根尾BJ(ヌ) 71 ピーチーエー(六画・廃校) /丸地廻船問屋(六画?)
――
72 スイトペイソ(@束)/ラヌテヌター(不束) 73 ジャークトリク?(らしあざ)/楽聖の本文
74 CAなんとか(らしあざ)/胃手出(らしあざ) 75 虫(@押し)(シャッター前)
76 毛物の話(河馬@)/扇子酢混むニス(■穴)(シャッター前) 77 髑髏団(たまらん)/髪る(28)(シャッター前)
78 復習みかん(あざらし)/美濃竹寸報(あざらし) 79 アンティオクヌ?(あざらし)アクアワノレド
80 連合い同名(あざらし)/市場主義(あざらし) 81 微っプス-M(腿慮・六画)
82 ランコタソ(もうごん)/な場工(もうごん) 83 苦労化(束不和)/怠け者線化(束不和)
84 マー部瑠2(束不和)/雪狼(鷹不和) 85 落円の記憶(束不和)
86 都市農場(便圷)/紙折(たこやき?)(シャッター前) 87 痔切る(束不和)(シャッター前)
88 超現実(汁れび)(シャッター前) 89 毛ロロ同(汁れび)/寝子も癪士(汁れび・べんべ?)
90 テーペーオー(汁れび)/紙様の言う十里(汁れび) 91 風呂ー合うと(汁れび)/夫ー婆ーラップ(汁れび)

声楽のあたりがもそろしいほどの婆臭だったお(;´ρ`)必見だお
あと2スペ取りしちょってどうすんのおってケベが多い気がするお
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/12/04(月) 18:52:34 ID:C+lTaYa7
507 名前: 評定(ケベ含まず) [sage] 投稿日: 2006/12/04(月) 05:00:46
獅子度
・タオ獅子42 ・@獅子14 ・押し獅子1 ・白獅子1
・味噌獅子1 ・ポヨ獅子1


・押し@64 ・かば@14 ・便@14 ・束@14
・白@6 ・獅子@2 ・43@2 ・@受3

押し
・@押し21 ・白押し8 ・タオ押し4 ・クララ押し2 ・ケンヤ押し1 ・押し受3
 
タオ
・獅子タオ4 ・タオ受2

味噌
・押し味噌21

多岐
・ポヨ多岐4 ・たま多岐1

かばば
・@かば1

ポヨ
・タオポヨ7 ・押しポヨ2 ・@ポヨ2 ・ぁゃゃポヨ1 ・2ポヨ1 ・ポヨ受中心3


・@白8 ・デヌ白6 ・押し白1

@中心1
オール9
180流行:2006/12/04(月) 19:04:19 ID:A9nAUqNI
また庭球アンチの粘着荒らしか…
181流行:2006/12/04(月) 19:34:43 ID:tCveHYu+
難民まで追いかける庭球アンチカワユスw
正直あのスレ追いかけるの大変そうw
182流行:2006/12/04(月) 19:40:11 ID:bmNUXYZB
吟マンセーマンセー
183流行:2006/12/04(月) 19:43:18 ID:zPHgtkIV
>176
胴衣
再生はジャンルとしては3年たってるけど
人気出てから新ジャンルになった感じ
サクル数は増えるか減るかはわからんがこれからの熟成を期待する
なんにしろ、スレ読んでると
(175・売れると思ってた)サクルと回線の気持ちのすれ違いな気が
184流行:2006/12/04(月) 19:50:47 ID:g0bJbvLv
本の質にに関して、外からの印象だけど
グンタマは初期の段階で主力カプのキャラが出揃っていて
人間関係も大きな変化がない
再生は、人間関係の変化が結構ある上に連載の展開の先が読めないため
人間関係など大きな変化がありそうで、あまり踏み込めない

とかあるんじゃないかなあ
庭球や具椅子は大雑把にでも方向性は読めたし、あんまキャラ関係も変化なかったよなあ
185流行:2006/12/04(月) 20:15:35 ID:A5BSEMf/
展開の速さのほかに萌え燃料の投下が多いというのもあるのかも
じっくり消化して描く前に次の萌えがもうくる感じ
186流行:2006/12/04(月) 20:20:02 ID:P0bl1F4q
再生のジャンルが育たないペラ本が多い売れない言い訳って
いつも一緒だね
187流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/04(月) 20:24:05 ID:vc0IgC4X
再生はバトル化で世界観が一変しているしこの先どういう方向に向かうのかも正直読めない
飛翔系である程度サークル数のある他の作品にはない特性だと思う
一年後くらいには方向性も定まって来るかもしれんけど、原作の混沌とした展開が
そのままジャンルにも現れているようで面白いな
内容が薄い本が多い理由として175多発の他に
再生でサークル参加を始めた初心者が多いという可能性はあるんだろうか
188流行:2006/12/04(月) 20:26:35 ID:4W4p1TQf
流れ見てると、再生は人気ジャンルとしては新興なんだから
厚い本とかはもーちょい待ったら?って感想が浮かぶ
ホントに育たない土壌ならブレイクから1年後には廃れてる
育つ土壌なら2年くらいしたら厚い本いっぱいになる
189流行:2006/12/04(月) 20:28:43 ID:wgxYgKZv
再生言い訳天麩羅ループし杉

・ギャグ時代のジャンル初期に耶麻語句175がコケた
・回線が流動的だから売れない
・展開が速いからペラ本になる
・先が嫁ないからつっこんだ話がつくれない
・週刊で萌え燃料が多いから原作焼き増しが多くなる
・ギャグからバトルに移行したから今はザンル初期のようなもの
190流行:2006/12/04(月) 20:41:13 ID:l1vyjB5t
鰤は映画が終わったら下降していきそう。
最近の展開にファンまで原作叩きはじめだした。
原作あっての同人。
191流行:2006/12/04(月) 20:46:33 ID:48QH9npO
>>190
鋼も同じ状態。
次回どれだけ減るのやら。
192流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/04(月) 20:51:13 ID:vc0IgC4X
>189
なんだかなあ
実際にそのジャンルの同人は読んでなくて、このスレでの情報をもとに
あれやこれや推測してるだけのレスも多いんじゃないのか
再生関連はどうも冷静な考察よりもこういう安い煽りが目につくね
193流行:2006/12/04(月) 20:51:19 ID:wgxYgKZv
鋼は原作で強化されてる軍部、ノーマル、兄弟あたりは踏ん張りそうな感じがするが
大佐主役はかなり減りそうだな
194流行:2006/12/04(月) 20:57:31 ID:A9nAUqNI
>192
そうやって一々反応するから(ry
ってことにも気付いてくれ スルーを学ぶように
195流行:2006/12/04(月) 21:02:51 ID:iItbnRfd
>>192
再生者だけど、実際ペラ本原作焼き増し本がかなり目立つし
イベント後の再生スレはいつも>>189で学級会状態だよ・・・
ほんと、冬で評価が変わるように期待したい
196流行:2006/12/04(月) 21:07:03 ID:GLVbqkt8
>192
ジャンルスレでも似た様な事言ってるからなぁ
197流行:2006/12/04(月) 21:08:38 ID:wLzax1fH
展開が読めない 振り回されるのはどの飛翔漫画も同じでは?
つか週刊漫画は毎週のように急展開だよ…
再生だけの特性じゃない
198流行:2006/12/04(月) 21:09:17 ID:vc0IgC4X
>194
こういう煽りや撤退175宣言がこのスレで頻発するのも
ジャンルについての状況の一つとして十分面白いし興味深いと思う
鰤や吟とはあきらかに違うよな
199流行:2006/12/04(月) 21:12:22 ID:A9nAUqNI
>>198
金玉はともかく鰤は余りに流行タイプ違うからな>ジリジリ
地味すぎて流行ってんのかも外から見てちっとも気付かなかったという
とにかくその2つに比べてジャンル者が若いんだとは思うが
200:2006/12/04(月) 22:06:36 ID:jpbl6VdJ
デスノって世間では流行ってるのに同人ではいまいちだな
201:2006/12/04(月) 22:11:05 ID:OYs5YXtA
>200
原作終了皆死亡カプ少ないと
三拍子揃ってるからな
202配置:2006/12/04(月) 22:20:53 ID:jpbl6VdJ
あと原作絵が上手杉なのも理由のうちか
203流行:2006/12/04(月) 22:21:38 ID:QmDhbkZj
吟玉ってそんなに質のいい本が多いのか。
今度スペース寄ってみよう。
204流行:2006/12/04(月) 22:34:21 ID:VxVNv5bT
吟の成り上がり壁の知人は完全に水増し申請だったけどな

205流行:2006/12/04(月) 22:47:43 ID:rpFiv2/T
>>200
某スレで見たが、頭いいっぽいこと書かないといけない気がして
難しいらしいよ。
206流行:2006/12/04(月) 22:55:23 ID:wLzax1fH
>203
ジャンル者から見て質が良いのと
万人が見て質が良いのはボミョウに違うので注意
ジャンルの人はキャラ解釈や思い入れで読むことも多いから

207流行:2006/12/04(月) 23:11:43 ID:mkirjvVP
再生同人で良い本ないのは原作の毛色が特殊だからかと思ってた
海賊や吟玉みたいな脇役にもスポットがあたる人間ドラマがイマイチ薄いキャラ漫画というか>再生
主人公すら設定がお約束で固められてるし料理するには面白みがないというか
人気キャラも巻数二桁代にいってんのに掘り下げられてないから捏造しにくい点もあると思う
だから無難な天麩羅本・エロ・ギャグ本ばかり増える→海鮮減る

再生も一応買ってる回線の意見
208流行:2006/12/04(月) 23:45:27 ID:I8KOlue8
>>203は嫌味で言ってるんじゃないの?w
209流行:2006/12/04(月) 23:53:29 ID:7B1lfWxz
203はジャンル者の自画自賛に嫌味で返したが
206はジャンル者じゃないと判らない良さだから、よそ者の感想なんか当てにならないからね皆!と牽制
210回る回るよ流行は回る:2006/12/04(月) 23:55:45 ID:fOis31dp
再生厨的にはこれどうなの?
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid698.html
流行スレにて率直に意見が聞きたい

リアルタイム唾差者でアニメの出来に絶望したけど
あれであそこまで同人が来るとは予想できなかったんで
アニメの出来なんぞ関係ないのかもしれないが
時代も作品も違うからなぁ
211流行:2006/12/04(月) 23:55:55 ID:vsb+8eX7
>203みたいなのをスペースに誘致するための
吟サクルウママーカキコだったわけですねwww
大成功じゃないかw
212流行:2006/12/05(火) 00:02:06 ID:fvXLGJil
>>210
そこまで酷かったのはその回だけだったし
そもそも最初から評判最悪でそんなに期待してる人はいなかったんで
アニメは黒歴史になってて当時の方針と似たような空気
213回る回るよ流行は回る:2006/12/05(火) 00:04:05 ID:wDsLMsdG
>>212
つまり今の隆盛はアニメ化とは関係ない訳だな
じゃぁ庭球とも違うね
ふーん
214流行:2006/12/05(火) 00:06:29 ID:g+ZAmvyu
>209
むしろジャンル者のマンセーは割引いとけって話では?
評価の高い具や椅子の最大カプの本も
原作を知らないとフーンで終わるし…
215流行:2006/12/05(火) 00:15:05 ID:l/5AzwLM
>213
今の隆盛は天下一部同会効果wというのがもっぱらの見方かと

庭球アヌメもテニスアニメとしては質は微妙とか聞いたけど
ただ、アニメオリジナルでキャラを膨らまして描いたのが成功したんじゃなかったっけ?
原作のキャラ描写は結構淡白だった筈
216流行:2006/12/05(火) 00:17:02 ID:2D6v3oKK
というか…再生のアニメは作画とか以前に
キャラ改変が凄すぎてFANなら見てられないだろうとオモタw
217流行:2006/12/05(火) 00:18:39 ID:webr0An3
>>215
定休は、原作よりも絵がとっつきやすくなったって意見も結構見た
218流行:2006/12/05(火) 00:21:28 ID:l/5AzwLM
最近で阿鼻叫喚だったアニメ化といったら盾を思い出す

ところで現在のアニメ放映中作品に対する、それぞれのジャンル者のスタンスはどんなもんなのか知りたいな
萌え燃料として喜んで見てるのか、まったくなかったことにしてるんか
219流行:2006/12/05(火) 00:27:56 ID:IpGEFikC
再生のアニメってこんなことになってるのか…
この回だけが酷いといっても、作画って順番に回ってくる訳で……

普段からアニメを見ないから知らなかったけど、金岡の作画は神だ!と
多々言われていた理由がやっと分かった気がした。
220流行:2006/12/05(火) 00:29:35 ID:yQXjKRH/
死帳ものですが、概ね歓迎ぎみなのかな<アニメ
原作からは新ネタないので良くも悪くもそれしかないというのもある
実写話は場所によっては荒れがちだし、
二次元と別として萌えてるのでは
221流行:2006/12/05(火) 00:30:46 ID:XrLcCdWJ
ジャンル内での島から壁への成り上がりだけでなく
素人からプロになる人が多いジャンルはレベル高いと感じる。
222流行:2006/12/05(火) 00:38:30 ID:d+dxMrwv
>>210
その回については、外国へ外注に出してとんでもないのが
上がってきたパターンだと信じてる…。
まあでもだんだん良くはなってきてると感じてると思う。
再生アニメは。結構オリジナル要素もいれてくれてるみたいだし。
223流行:2006/12/05(火) 00:41:43 ID:IFw9ef33
庭球なんかは商業の人いるけど商業だと鳴かず飛ばずな人も多いよな
ジャンル大手でしかないというか

自分はオリジナルにはあまり興味ないが
女性向けはジャンルに群がると言われているのに
作家の商業作品も追うもんなの?
224流行:2006/12/05(火) 00:43:09 ID:XBNcglqF
>>223
つっか、ジャンルに群がる=好きなジャンル作家のオリジナルまで追わない
だから鳴かず飛ばずで終わる人が多いんじゃ
225流行:2006/12/05(火) 00:44:35 ID:2D6v3oKK
>223
商業で買ってる作家がパロを出す→読んだり買ったり

のは多いかもしれないが

パロの作家が商業誌に描く→読んだり買ったり

は滅多に作家買いがない女性向けの場合は難しい
自分も後者はほぼありえない
226流行:2006/12/05(火) 00:50:05 ID:l/5AzwLM
>223
昔はそうだった、女豹様なんかその典型
巣等段の頃もその風潮はあった、多分出版社がかなり狙ってたと思われ
巣等段大手の同人小説の名前差し替え商業本がかなり出てた
もちろん大手絵描きの、ほぼキャラ絵の挿絵つき
そうじゃないオリジナル小説でも、大抵巣等段の絵描きが挿絵描いてたなあ
マジかウソか知らんが、商業でやる気はないと言った作家にも
同人の差し替えでいいから!とゴリ押ししてたとかなんとか

でも、最近はどうだろうね
ただ昔よりBLを読む人口は増えたから、キャラに頼らなくても良くはなってるんじゃね?
227流行:2006/12/05(火) 00:53:29 ID:434tnidU
>223
絵が好みの人よりもお話作りが上手い人のが商業でもチェックして買ったりするな
228りゅうこう:2006/12/05(火) 01:14:03 ID:42QAvKWi
再生アニメ5話は伝説になる位酷かったけど良い回は凄くいい
ttp://moe2.homelinux.net/src/200611/20061126185300.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200611/20061130195897.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200611/20061130195935.jpg

飛翔でアニメ化して同人人気に拍車がかかったのってテヌス位じゃない。最近だと鰤とか吟玉・・?
テヌスは他にもミュとかゲムも成功してるけど原作から派生したメディアが質良いのもヒットの条件かな
でも種みたいに原作が悪評だからこそ逆に虹創作が盛り上がるパターンもあるよね
229流行:2006/12/05(火) 01:20:06 ID:e8CBqnPq
「凄く」…ねぇ
まぁだいたいにおいて不遇だってのは分かった>再生
原作のあるアニメってのは所詮原作の広告塔だから
最初の印象(主に絵)で初見の人をつかまないといけないんだよね
あまり内容は関係ないとおも

オリジナルである種も然り。極端に作画が落ちた事はないからなぁ
ルナスビとかはあったけどw
230流行:2006/12/05(火) 02:26:58 ID:Ih0DQmem
再生はスレなんか見てると175容認派がすごく多いし、
版権物ジャンルとは思えないほど住人の考え方はドライだよ。
読者も移り気だけど、サークル側も作品やキャラに固執しない、
若くて新しい同人層が多いんじゃないかと思った。
どのジャンルと比べるんじゃなくて、再生は今までの例にない新しい流行の仕方を見せてるのかも。
231流行:2006/12/05(火) 02:29:15 ID:RALR54HF
>226
ああ素等段は良かったねえ
原作は神で、柱になる人気カプがあり、加えて脇キャラ人気も充実
読み応えのある長編が豊富で、学園SFパラレル何でもありで海鮮ウマー 
作家の育つ土壌もあり、数多くの商業作家を排出した
正に理想的な同人ジャンルだった。

スペ1000に届かない飛翔兄弟達は、やっぱり何かが欠けてるんだな
吟=主人公絡み以外のカプが育ってない
鰤=柱になる人気カプ不明
再生=読み応えのある本が少なく海鮮マズー
灰=原作アンチ大量発生
椅子と具=最大人気カプだけでジャンル寡占状態
232流行:2006/12/05(火) 04:23:20 ID:t7P49aF7
原作が流動的なものって流行りにくいよね
いつ誰が死ぬかわからないとか敵になったり味方になったりとか
章が終わるともう登場しないとかそういう可能性があるもの。
固定カプがずっと揺るぎのない関係性(同じチームとか)だと
ジャンルに腰を据えられそう
233流行:2006/12/05(火) 04:26:44 ID:q74n4uY5
>>232
つ目盾
234流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/05(火) 09:01:30 ID:DJY9wtFS
確かにいきなりカプの片割れが死んだりどっか行っちゃったりはきついな。
他にも女子キャラが多くてくっつくんじゃないかとハラハラするのも嫌だ。
235流行:2006/12/05(火) 09:34:24 ID:t7P49aF7
>>233
目盾はもうちょっとみんな普通のビズだったら
結構大丈夫だったと思うんだ
桜バもあんなに極端じゃなければ…
236流行:2006/12/05(火) 09:38:58 ID:KE3UiQ6J
>>234
でも女子キャラ多いと男性向けでもヒットを狙えるかもしれないし
大抵の話しでメインキャラの恋愛が成就するのは最終回付近だから
そんなに影響無い気もする
片割れの出番が少なくなっても人気のカカイノレや
あぼんしても人気の絵羽の薫君やFF7の空気リスの例もあるから一概には言えないな
237流行:2006/12/05(火) 09:50:52 ID:47h2QPRC
萌えキャラあぼんとカプ片割れが他女キャラとくっつくの、どっちが辛いだろ
あぼんの方が死ネタとか妄想で補えるだけ同人的には影響少ないかな
238流行:2006/12/05(火) 09:52:05 ID:t7P49aF7
カカイルとかゾロサンとかは
例えその二人が話の中心になることはなくても
キャラの立ち位置が変わらないってとこがいいんだと思う
設定変更なんかがない分あとは自由に妄想して描ける
239流行:2006/12/05(火) 10:09:07 ID:IFw9ef33
再生がメインキャラをあぼんさせるような漫画には思えないけどな
ぬるいバトルだし結局は怪我止まりで
やりましたね10代目やったなシナ!で終わり
再生でキャラあぼんとか本気で心配してるジャンル者っているの?
240流行:2006/12/05(火) 10:47:04 ID:vrrZHiNe
そういうことはジャンルスレで聞けばー?
241流行:2006/12/05(火) 10:48:54 ID:/YGc/RMi
展開が速いから、流動的だから、先が読めないから
別に再生だけに当てはまってるとは思えないんだけど…
これが理由になるもんかね
242流行:2006/12/05(火) 10:52:59 ID:taIebpU2
つ【言い訳と言い訳175に感化された人の分析】
243流行:2006/12/05(火) 11:19:35 ID:yxSxZuzy
一つ覚えのように175の言い訳ってのも聞き飽きた。
244流行:2006/12/05(火) 11:30:07 ID:Of0ZSa+5
再生はカプによって気持ち悪いぐらい売れ行きが違う
再生全体が流行ってるというよりは一部のカプが流行ってる感じ
245流行:2006/12/05(火) 12:22:14 ID:4fSwf4dk
>>232
碁なんかは当てはまりそうだな
作品人気の割にはドジンはさほど盛り上がらなかったね
人気のあった見谷や化賀が初期にあっさり退場して
この作品は光と明以外のキャラはいつ消えるか分からないという状況
プロ試験なんかまさにキャラとして生き残るかどうかの分かれ目で戦々恐々としてたw
結局作品終了後も残ってたのはヒカアキがほとんどだった
246流行:2006/12/05(火) 15:01:44 ID:XBNcglqF
>>244
カプに偏りがあるジャンルはある程度そういうもんなんじゃないの?
サクルの数も違えば海鮮の数も違うわけで
247流行:2006/12/05(火) 15:21:06 ID:KE3UiQ6J
再生の場合どうも過剰反応に見えて本当のところはどうなのか分からない
コケたって言われてる耶麻語句だって
今でもそれなりの規模を維持してるのはそこそこは売れるからだろうし
まあ本当に売れないカプは暫くすれば脱落者が出てくるだろうから
様子見てればその内分かるんだろうけど
248流行:2006/12/05(火) 15:28:00 ID:Ih0DQmem
>244
金岡だって種だってそうだろうよ。
女性向けはカプ人気で売れ行きが決まるから当たり前
マイナーカプやってる商業レベルのウマーサクルより、
メジャーカプやってる島中レベルの方が売れることもざら。
249流行:2006/12/05(火) 15:35:28 ID:Zo7Zc4Bz
>247
そのコケたって流れを作ろうとした業者pgrで使われてる希ガス。
250流行:2006/12/05(火) 15:40:43 ID:pbclBSET
イベでの閑古や、目に見えて脱落者が出たから
コケたと言われてる。>耶麻語句
前までサクル・サイト数もダントツ一番だったが今は違うようだし
まぁこれはカプどうのじゃなく、175や業者が過剰な期待で先走り杉たんだろうな
251流行:2006/12/05(火) 15:46:18 ID:/WRZIa6h
どっちも買った本の数が五十冊ちょいだから決めつけるのは早計だが
勝運と場皿の全体的なレベルの低さは異常だった
飛翔系は何だかんだでレベル高めなのかなと思った
252流行:2006/12/05(火) 15:58:33 ID:yxSxZuzy
飛翔者乙…?

50冊程度な上、レベル判断が>>251の主観でしかないしなー
253流行:2006/12/05(火) 16:04:26 ID:MVs72FFo
生とかゲームはムマーが多いイメージだったけど
254流行:2006/12/05(火) 16:08:26 ID:t7P49aF7
勝運は最近手当たり次第に買ってるけど確かにレベルの低さは感じた
ここで言うことでもないけど
255流行:2006/12/05(火) 16:14:04 ID:5SxqwojB
島中はどうか知らんが場皿の中大手あたりは
ムマーな古参が多い感じで裏山だけどな

再生と勝運がレバル低いのはガチだと思うが
256流行:2006/12/05(火) 16:17:43 ID:YsZ5UGrN
その二つは若年層や同人初心者が多いのかな
257流行:2006/12/05(火) 16:28:50 ID:5SxqwojB
オサレカタログみたいな見てくれパッとする本は結構あるんだが
絵は小綺麗でも内容がないy(ry
やっぱり新しい萌の形なのかもしれないな
258流行:2006/12/05(火) 16:48:04 ID:IV49HCI9
>>257胴衣
どのザンルも往年の大手は本を作り慣れているよな
天婦羅も多いがそれなりに読める
場皿勝運再生は知らないが浴び巣も「…で?」と言いたくなるような空気本が多い
いわゆるブラマジ本とか
温者の多い新興ザンルの特徴かもね
259流行:2006/12/05(火) 16:53:07 ID:t7P49aF7
需要も供給もかなりある筈なのにいい本の割合が少ないんだよな
そのキャラじゃなくてもいいような話だったり
本当にその作品好きなの?みたいな内容だったり。
260流行:2006/12/05(火) 16:57:26 ID:pB9fU4n1
ずっとゲームでやってきた人は絵のレベル判定厳しいからな
261流行:2006/12/05(火) 17:05:53 ID:XBNcglqF
>>259
温から同人に触れて夢中になってオフで本も作ってみよう!てタイプの人が
新興ジャンルには多くなるんじゃないのかね
特に飛翔とかだと若手多いし、みんなで一緒にわいわいさあ始めよう!みたいなノリを感じるな
誰でも最初はこういうとこから入るんだし、何年かすればそっから大手も生まれると思うよ
違うジャンルで大手になってる可能性大だが
262流行:2006/12/05(火) 17:07:29 ID:Zo7Zc4Bz
>258
本じゃなくて絵で魅せるという感じなのかもな。
フランクな層が多いというのなら分かる気がする。
263流行:2006/12/05(火) 17:17:33 ID:5SxqwojB
>261
そういう熱意と愛のある本ならへ(ryでも面白かったり微笑ましいんだが
「アテクシの○○タソ見て!愛されてるでしょ!エロケクイイでしょ!センスいいでしょ!萌でしょ!」
で内容は空気かつ後記に「時間なかったから描きたいことの半分しか(ry」
みたいな本が多い希ガス…とにかくハイハイオサレオサレみたいな感じ
見た目は小綺麗なだけにもっと内容磨けば光るのになと勿体無く思ってる
264流行:2006/12/05(火) 17:22:23 ID:5SxqwojB
書いてて思ったんだが新興層は濃ゆいドジンシあまり読んだこと無いのかもな
オンで育って本屋の店頭にBL本が並び娯楽番組でも腐ネタがいじられまくる時代
地方イベがグッズとコス厨だらけになった経緯と似てる
265流行:2006/12/05(火) 17:29:39 ID:webr0An3
世代やジャンル、カプによっても
同人に求める物なんて違ってくるし
良い本といっても、何を良い本とするかなんて色々だ
内容がどうこう言い出したらキリないし
段々スレ違いになってくるんではないかと思うよ
266流行:2006/12/05(火) 17:33:15 ID:dluldjDc
勝運は内容云々以前に、同人的に今後下り坂になる気がするけどな
ナマで久々に同人ブレイク?!と思ったこともあるが
人気的にもカプ的にも、2トップなメンバーの一人が欠けたってのは痛い
素地図も昔一人脱退したが、目玉的なメンバーではなかったし
人気の規模がでかいから持ちこたえた感あったけど
267流行:2006/12/05(火) 17:39:29 ID:t7P49aF7
勝運の方は脱退じゃないんだけどね
最大CPの攻の方だったし受でも二番人気だったからな
須磨でいうキムラがいなくなるのと同じ感じ
268流行:2006/12/05(火) 17:41:47 ID:rV1cGkkJ
ゲームはオンのレベルは高いけどオフは「……」なところが多いのはガチ
サイトは頻繁に更新しなくていいしオンでの交流もしなくていいから
安定して読めるレベルのオフ本出してくれるサークルがあれば海鮮は群がるかもしれんよ
269流行:2006/12/05(火) 17:41:48 ID:t7P49aF7
↑素地図だった
270流行:2006/12/05(火) 20:05:01 ID:TMAYaH0V
なんか所詮オンで昇華できる程度の萌しかもってないのに
見た目の華やかさと金の臭いに惹かれて
オフに群がってるようにしか見えないんだよな
それでもまだ初心者らしく浮き足立ってる連中は
まだかわいいところもあるんだよ
下らない事に頭が回る奴らは、ミケでたまたま胆石になった事を利用して
突然グッズ詰めだかで牛歩はじめて回りに迷惑かけまわるし
次のミケにはサクルが影も形もなかったりするし
耳年増な連中が多いなとも思う
271流行:2006/12/05(火) 20:27:29 ID:Q0potZkD
>>270
>なんか所詮オンで昇華できる程度の萌しかもってないのに
>見た目の華やかさと金の臭いに惹かれて
>オフに群がってるようにしか見えないんだよな

これには激しく同意する
熱意のない書き手の割合が増えた気がする
272流行:2006/12/05(火) 20:31:03 ID:l/5AzwLM
オフ始める理由は今も昔も変わらんと思うよ
楽しそう、なんかカッコイイ、友達が出来るかも、もしかしたら儲かってファンが出来てウマー
273流行:2006/12/05(火) 20:43:56 ID:HoXsKlww
>>272
いやー自分も長いから玉石見てきてるけど
やっぱり後で抜きん出る奴ははじめた当初からどっか変だよw
なんでそこまでやるか????と
274名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/05(火) 20:43:57 ID:6k27+1MJ
最初からじっくり育てていきましょーみたいなもんが流行したっていえるかよ
それこそ外で大手になったやつが自分から
175目的にしてもやってくるのが本当に流行してるってもんだろ
内環でわきあいあいと楽しみたいなら再生はそれでもよかろ
けどそんなもんは数年たってもそれなりの広がりしかもたんよ
275流行:2006/12/05(火) 20:47:04 ID:dluldjDc
どうしたんだ
276流行:2006/12/05(火) 20:48:03 ID:ewLJKJUq
274が何を見て言ってるのかわからない
277流行:2006/12/05(火) 20:56:37 ID:QL+CULkM
マイザンルはオフ経験もない温泉がいきなりアンソロ出します><って結構多い
アンソロで列って壁胆石も多い
まあ壁胆石にいくのはそれなりのメンバー集めた依頼制アンソロだけどね
でもオン大手多いからブラマジも多い罠

そしてアンソロで手っ取り早くオフの華やかな部分が…!と夢見る
&儲けの臭いに引かれたヘ(ry温泉アンソロも乱立

どんな些細なことでもとにかくアンソロっていう風潮の
温泉が割と幅利かせてるジャンルなので
オフメインの人は辛いかも知れない…
278流行:2006/12/05(火) 21:06:37 ID:oDi6HrQg
スレチ
279流行「ジャンル」スレではない:2006/12/05(火) 21:10:13 ID:HoXsKlww
>>278
>スレチ

>>1
280流行:2006/12/05(火) 21:10:25 ID:TKG5/s3I
>277は再生なんじゃないの
281流行:2006/12/05(火) 21:11:53 ID:l/5AzwLM
>昔の同人に夢を見すぎだと思う
そういうなれあいアンソロは、ぶっちゃけ昔のファンジンの変形だと思われ
282流行:2006/12/05(火) 21:12:41 ID:l/5AzwLM
>281の始めの>消し忘れた
283流行:2006/12/05(火) 21:15:12 ID:TKG5/s3I
>282
必死に遡って探してたw
284流行:2006/12/05(火) 21:23:07 ID:Mt4gK68M
>>277
一応いっとくが、オフも昔はアンソロ形式が多かったよ
山ほど来るアンソロ依頼と分厚い自分の個人誌
どっちもこなせないと売れる作家にはなれなかった
売れた要因として鑑みれば、とにかくアホほど描いたというのは今も昔も一緒

そのレベルに達しないで満足しするしょっぱい同人ごっこ作家
(アンソロの埋め草にしかならないような連中なw)は
そもそも当時はオンのような便利ツールがないからオフの隅っこで
泡のように生まれては消えて来たんだと考えてたんだが
オンという強力なツールがありながらなぜ>>277みたいな
先祖帰りの傾向が強まってるのかなぁというのが、素朴な疑問だな
やっぱしょっぱい夢見ちゃうのかね。いつの時代も
285流行:2006/12/05(火) 21:28:48 ID:l/5AzwLM
>284
同人は創作の過程を楽しむのも醍醐味じゃないか
大体、同人は上手い本を作らなきゃいけないと決まってるわけじゃないし
上手い本じゃないと売れないのは確かだけどw

つーか、オフの創作に誰も夢を抱かなくなったら同人は終わるよ
リアがごっこ遊びで本を作らない方が、未来が暗い
286流行:2006/12/05(火) 21:30:59 ID:Mt4gK68M
でも同人は自己満足だから
何千部刷られたアンソロに参加したことより
自分の個人誌が100部売れた事の方が何倍も意味がある場合もある

と追記しようとしたら
>>285の書き込みがあったな
287流行:2006/12/05(火) 21:35:08 ID:EaMBFOI3
>277 は亜美巣?
288流行:2006/12/05(火) 21:35:12 ID:rV1cGkkJ
趣味の同人自体作家ごっこみたいなもんなのに同人ごっこと言われてもな
289流行:2006/12/05(火) 21:36:07 ID:Mt4gK68M
>>285
ついで
>つーか、オフの創作に誰も夢を抱かなくなったら同人は終わるよ

「誰も」は無い
現状が単に「糞も味噌も一緒」なだけなんだよ
まぁ無駄に敷居を高くしたらそれこそ廃れるだけなんで
石カマーンな現状で別に問題はないんだよな
ただ「あるジャンルでは石だらけな状況」が
たたきの材料になると思ってる奴がちと愚かなんだ

やっと本題に戻ってきたかな?w
290流行:2006/12/05(火) 21:39:51 ID:Mt4gK68M
>>288
「流行らないジャンルは糞扱いなスレ」で何いってんだか
291流行:2006/12/05(火) 21:45:41 ID:t7P49aF7
大して売れてもいないところがやたら動かない列だけを作って
大手風にみせてる悪い風潮をよくみかける。
壁になったら無料配布グッズは必須!みたいなのとか。
こういうのが同人ごっこかなって思うけど。
292流行:2006/12/05(火) 21:46:03 ID:qObCUvF2
なんじゃこいつ>ID:Mt4gK68M
293流行:2006/12/05(火) 21:49:22 ID:NbQlkZSQ
ブラマジって何?
294流行:2006/12/05(火) 21:52:08 ID:MBePmELD
>293
ブラウザマジックの略
画面上だとCGで綺麗に見えてもオフになると
とたんにgdgdってやつ
295流行:2006/12/05(火) 21:53:20 ID:2Jk1/WkD
ブラックマジシャンじゃないのか
296流行:2006/12/05(火) 22:00:09 ID:NbQlkZSQ
どうもありがとう!
似たような感じでサークルカットだけすごい上手なサークルあるよね
297流行:2006/12/05(火) 22:05:01 ID:oDi6HrQg
ブラマジ、バナマジ、カットマジ、表紙マジ
298流行:2006/12/05(火) 22:27:11 ID:TKG5/s3I
白/金マジも忘れないであげて下さい
299流行:2006/12/05(火) 23:16:04 ID:IV49HCI9
妙な初心者アンソロが増えたのは
個人誌を作れるだけのハラシマを描いて印刷所に発注して本を作ってイベント参加して自分で販売して搬出して在庫管理してという
個人サークル運営をやるだけの気概がない温と
それを寄せ集めて儲けようというアンソロゴロが増えたからだとおも
これもやはり新興ザンルに多く
安定ザンルでこういうアンソロは乱発はしてないとおも
これこそお手軽同人ごっこのイマゲ
300流行:2006/12/05(火) 23:20:32 ID:CJDZeWMS
>297は分かるが>298が全然分かりません!
301流行:2006/12/05(火) 23:59:53 ID:2Jk1/WkD
>>300
自分もわからん

白金→はっきん→18禁→エロ本マジックってこと?
伏字にする必要あるのこれ?
302流行:2006/12/06(水) 00:02:29 ID:wpbyM7Cp
なんでそんなにオンから入ってきた人たちをそんなに敵視する人たちがおるのかがわからん
萌えと燃えさえあればいい

ネットの発達で同人をする間口が広がり、、本を出す敷居も低くなり、
んで、その本を出すという点で、アンソロだとさらに自分でもだせるかもと気軽に本を出すように、
みたいなかんじなんかね。

昔と比べて本出しやすくなったよね。
原稿だってデータでおくっちゃえばいいんだし
303流行:2006/12/06(水) 00:07:25 ID:BW6oTZq7
オンからやってきた人は
イベントスペでオフ会状態になることが多々あったり
オフ本作りなれないから内容薄い本が多かったり
販売が不慣れで牛歩になったりするからじゃないの?
304流行:2006/12/06(水) 00:13:49 ID:RlyGQL2I
>298
本名・シロガネモトキかよw
305流行 :2006/12/06(水) 01:29:38 ID:HVnjh5AJ
生で最大人気って何時の頃?生ものって部数も少ないし売れてるイメジないんだけど
表にあるくらいだからそうでない時もあったのかな
306流行:2006/12/06(水) 01:38:32 ID:no106xrX
素地図は凄かった
名前だけ変えたアンソロとか出まくってたしw
307流行:2006/12/06(水) 01:43:53 ID:cuy0T8Rj
あれ素地図だったのか…なんか芸能っぽいのが結構出てるなあというのは
認識してたが当時の自分には表紙絵が似ているように見えなくて分からなかったw
308流行:2006/12/06(水) 02:46:03 ID:i0IKiyEI
最近の同人に内容無し本の割合が多いのは枚数描かず鍛えられないせいもあるのかもな
好きで萌える気持ちは昔も今もさほど変わらないように思うけど
厚い本を出さなくなったのって飽きやすいとか売れないからとか
そんな単純なものだけなのかな
理由や原因があったら知りたい
309流行:2006/12/06(水) 02:51:08 ID:Zfmd7brw
単純に絵に求められるハードルが年々上がってるだけと思
バブル期の分厚い本はラフな絵柄が多かった

あとただ単に「分厚いだけ」の内容薄い本も多かったよ
ストーリー性の高い、面白くて萌える厚い本もあったけど
その絶対数が今と昔でそれ程変わってるとは思えん
310流行:2006/12/06(水) 03:04:50 ID:BW6oTZq7
薄い本が多いのは、ネットでの楽しみの普及が原因ってのもあるんじゃないかな
なにかに萌えたらとりあえずサイトや2chで叫べばいいし

あとネットつなだり絵茶やミクシやメッセやネトゲやったり、こんなふうに2chでダラダラしたりで
原稿にさく時間が減ってるのもあるとおも
昔は萌えたら本で発散するしかないし
深夜はTVやってないし、家電で長電話する時間でもないしで
原稿に集中するしやすい気がする
311流行:2006/12/06(水) 06:00:09 ID:zkHkCzES
>>308
> 好きで萌える気持ちは昔も今もさほど変わらないように思うけど

確かにそこは変わらないと思うんだけど、
ネット媒体なんかですぐに萌えを放出できて満足してしまう現在と
自分の萌えを発表できる場が本を出すことでしかなかった時代とは
萌えというもののいい意味の発酵度合いが違うような気がする。
312流行:2006/12/06(水) 06:15:31 ID:CbDESQCi
ネットですぐ萌えを発散出来る分、今の本はドライだよね良い意味でも悪い意味でも
昔の本は発散場所が限られていた分今の本に比べると昔の本は熱く感じる
本の中のトークの量も昔は凄く多かったけど今はトークすら無いの多いし
313流行:2006/12/06(水) 07:09:11 ID:xHYwmBx/
また懐古ヲバか
314流行:2006/12/06(水) 07:26:33 ID:zkHkCzES
今だとジャンルの流れが速すぎるというのも原因かな。
いつ移動してもいいように腰掛け的な本作りになってしまう。
あと、とにかく早い者勝ち!みたいな風潮であったりとかもね
アニメジャンルなんてアニメが終了したら即ジャンル終了みたいな所が
あるし、放映中に濃い本出すのは難しいよ
315流行:2006/12/06(水) 07:28:36 ID:ZS4lL9Dv
単に今だとすぐに魚血られて晒されるからじゃない
難民はザンル魚血スレばっかだしな
316流行:2006/12/06(水) 08:28:19 ID:VjyN7hRW
本のトークなんて高級な餌だろうな>魚血
317流行:2006/12/06(水) 08:55:28 ID:5Jb7tinE
同人誌がドライになったというか商業的になったんでしょ
魚ッ値されたくない、痛い作家認定されたくない
というのが原因なだけじゃなく
自分が買う側だった頃or買手だったらと考えた時
「作家のトークなんていらねぇから漫画(小説)かけよ」
と思ってた、思った事を実行してるんじゃない?
いくら好きな作家でもトークが10ページも20ページもあったら
ウンザリするしねぇ、かつトークページぶんなければページ数も少なくて
印刷も安くなるから単価も安くなるし

今時の個人で出す本は本編以外のページは
4ページ(前書き、後書き、奥付、中トークorイラスト)が主流
コンビでやってたとしても同じ。
他作家との対談やら萌え語りをだらだらのせる人って総じて年配の作家だよね
318絵柄:2006/12/06(水) 10:29:35 ID:HfGoDcqo
トーク読むの好きだったけどなぁ
それこそ昔はネットもなく萌え語りをする場も、他人の萌え語りを見聞きする場も
なかなかなかった。
でも読ませるトーク描く人は作品も面白かったな。対談が名物だったサークルもあったし
319絵柄:2006/12/06(水) 10:31:23 ID:HfGoDcqo
あ、今はオンで充分読めるのでオフにトークや対談をそれほど求めなくなったのは確か。
320流行:2006/12/06(水) 10:58:42 ID:k1BdpVag
ページ少ないと売値も抑えなきゃだから単価上がると思うんだが…
分厚い本は薄いのより単価としては安く作れる
売れればの話だがw

>318
対談名物でそれだけトーク再録本として出して欲しいと熱望してたサークルがあった
漫画はギャグもシリアスもありがちな修羅場実録漫画も面白かった
今商業でものすごい売れっ子になってきてる
漫画にしてもトークにしても要は人を楽しませようという気持ちとセンスがあるか無いかだな
どのジャンルが上手いとかヘタとかじゃ無い気がする
最近の萌え語りはヲチ警戒してるのもあるが
全部ブログで語ってしまうのでペーパーや本でわざわざ印刷する必要がない
逆に言うとオンで面白い日記書いてるとこは作品も面白いような気がして買ってしまう
321流行:2006/12/06(水) 11:54:43 ID:Z7omaG8G
>>317
ノシ
まんま自分です。
昔買った本のトークページ率高いと
このページ分もマンガだったら……。と思っていた。
だから自分の本はトークは前記のみ。
322流行:2006/12/06(水) 14:52:00 ID:slDME4FF
本のトーク読むの好きだけどなあ。
無いとなんか味気ない…。
323流行:2006/12/06(水) 15:07:38 ID:9NbF39td
ちびまる子ちゃんのおまけページを「こんなの読む人いるんだ」と言って
読まなかった友人にびっくりしたことを思い出した
324流行:2006/12/06(水) 15:13:11 ID:xHYwmBx/
今週飛翔で始まったオバータ漫画、この先主人公以外で男キャラ出てきたら
少なくともプチ流行は確実にきそう
今週主人公見ただけでも、キャラ的に主人公受け好き層はまりそうな気がする
325流行:2006/12/06(水) 15:15:02 ID:Z7omaG8G
言葉が悪いかもしれんが
作者に興味がないとトーク類はあまり読む気になれない…。
御本尊の巻末トークは欠かさず見てるよ。
326流行:2006/12/06(水) 15:26:19 ID:Zk5LuAJa
>>324
いや、面白くないからあれは無理だろう
327流行:2006/12/06(水) 15:41:25 ID:m6oCOB0O
>324
あれ企画モノっぽいから案外早く終わりそうな気がするんだよなぁ
普通の連載とは違うだろうから早期打ち切りの心配はないだろうけど
328流行:2006/12/06(水) 16:48:27 ID:YWYOLO1q
簡易バレ読む限り虎ブル系のエロ漫画で行くっぽい
329流行:2006/12/06(水) 16:49:46 ID:coGgblVW
トーク面白い人はいいけど、そうじゃないのは読んでてもツライよね。
ネットが普及してない時代なら、トーク満載でも
ある意味、当たり前というか、語る場所自体がなかったから良かったけど(読む側も求めていた風潮もあった)
これだけネットだらけの今は不必要だと思う。あっても2Pくらいでいいかな。私の場合は。
サイト持ちの人なら、日記とかで好きなだけトークしてるだろうから
読みたくなったらアクセスすればいいか、って思う。
同人って長く続けたりする稀な人でない限り
若い一時期の趣味で終わる事がほとんどだから儲けより楽しんでくれって感じはする。
今の若い子達は妙に小利口で、ハジケた感じも真剣さの度合いも非常に薄い気ガス。
どっちでもなく、かと言って、どちらにも決められない、みたいな。
ネットのない時代みたいに同人で稼ぐなんてのは、本当にほんの一部の人のみで
同人界自体下降してて大きな流行もないし、結局ムリなんだから
変なネットの噂やカプの小競り合いで時間を浪費してないで、純粋に楽しんだ方が良いと思うけどね・・・・。
330流行:2006/12/06(水) 17:03:02 ID:ERKcfeug
>>328
トラブノレというより、空気ギア、天天系
グレテイスト
331流行:2006/12/06(水) 17:03:25 ID:JUD/q8XP
あれで男キャラ出てくれば、緒畑絵だしそこそこ流行る気もするが・・・
どう見てもエロ路線だ。男性向けはそこそこ需要出てるんじゃない?
飛翔ヒロイン?は可愛い妹系が多くて聖母お姉さん系ってあんまりなかったし
332流行:2006/12/06(水) 17:20:53 ID:3/o18j33
つか場スタード系じゃないのか?
いきなり最初からそんなコマでびっくりした>オバタ連載
333流行:2006/12/06(水) 18:11:51 ID:BauppWky
空気ギア風ならいっそのこと主人公を慕う美形のガチホモも複数投入して欲しい
334流行:2006/12/06(水) 18:49:47 ID:S7LP7Xlf
宣伝はまずプチスレでよろしく
335流行:2006/12/06(水) 19:03:46 ID:NSsUgmy2
私もバス田ードっぽいと思った<小幡の新連載
個人的には微妙だな、ストーリーもキャラも
336流行:2006/12/06(水) 19:07:56 ID:AvmS0n1x
バスタードはお姉さんだけじゃなくてホモ臭いイケメンたくさんいるけどね…
337流行:2006/12/06(水) 19:14:22 ID:NSsUgmy2
原作者は死帳と同じらしいし、狙ってイケメン新キャラどんどん出してきそうではある。
でも死張のショタコンビは全然受けなかったからなぁ。
338流行:2006/12/06(水) 19:21:58 ID:NSsUgmy2
>>327
ブルドラは来年の春からアニメ化するらしいから
アニメ放送中は連載するんじゃないかな?だから1年以上続くと思う。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1160829987/
339流行:2006/12/06(水) 19:24:50 ID:m6oCOB0O
>338
アニメ化するのか、イロイロ連動でMSも必死なんだな
しかしそのアニメ酉山絵なら飛翔連載の同人効果としては全然意味ないよなww
340流行:2006/12/06(水) 20:08:26 ID:IeiWgX4z
死張って海鮮人気はどうだったっけ

得るが死んだあとの全国が悲惨だったのは覚えてるんだが、
死ぬ前は夏の再生程度の熱気はあった?
それとも175大手や業者が煽りまくってただけ?
341流行:2006/12/06(水) 21:23:19 ID:cSsUA7vd
しかし尾畑はゲームキャラ等、ああいった世界でのキャラデザには
全く適していないしな。アニメは普通に酉山絵じゃないのか。

342流行:2006/12/06(水) 21:51:57 ID:F0A4PgPV
オバタは飛翔層には受けるがゲーム層には不評だよな
343流行:2006/12/06(水) 22:10:40 ID:no106xrX
よかれ悪しかれ、独自路線の
台大みたいな作品になるのかもな
ただ同人の流行としてはそのほうが可能性はある罠
女性向け同人で箱○購入する割合なんて、限りなく少ないだろうし

とりあえず、尾畑の過去2作は同人でもかなりキタし絵柄とかの問題はないだろう
原作がアレという以上短期の打ち切りもないだろう
よっぽど話がアレじゃない限り、そこそこ流行りそうなにおいはするな
344流行:2006/12/06(水) 23:27:19 ID:pdKoUxme
>>とりあえず、尾畑の過去2作は同人でもかなりキタし
キタか?碁はわからんが、死帳はLまでだろ。
しかも期間的にも少ないので、マイナープチヒット扱いぐらいにしか増えてない。
あのひとの作品は原作だけで満足するタイプでしょうに。ヒットでも同人で長続きしないというか。
345流行:2006/12/07(木) 01:47:31 ID:VUOptAuH
原作で手錠ネタとかサービスしてくれてたしなw
346流行:2006/12/07(木) 01:55:11 ID:jN3fV3rg
>>344
わからんなら適当に書くなよクズ。
とりあえず碁で4年分の学費稼いで、返す刀で新車買ったっつーの。







よく考えたら寂しい話だなorz
347流行:2006/12/07(木) 02:58:21 ID:E2QsdxUb
そんな個人的なこと申告されても…
348流行:2006/12/07(木) 05:39:07 ID:D5Nx6T2n
>>340
あれ?全国自体は会場がお葬式ムードだけど
盛り上がったんじゃなかったっけ?
その後が下降線で記憶違いかな
>>344
飛翔スレでスペース数の推移を見た時
碁と万斤と狩人は意外と少なかったんだなと思った
349流行:2006/12/07(木) 06:38:41 ID:JkpP4jpZ
なんか縷々種本を出す種サークルがごまんといるのだが・・・。
種SPで新刊が縷々種だけっていうのだけはご勘弁願いたい。
350流行:2006/12/07(木) 08:23:56 ID:+AIHJx21
>349
つ[チラシの裏スレ]
351流行:2006/12/07(木) 08:27:49 ID:fyTX8jZp
639 :ぷち :2006/12/07(木) 06:54:55 ID:JkpP4jpZ
冬コミに縷々種本を出す種サークルが多すぎ。
理由はわからなくもないけど、種SPで新刊が縷々種だけというのはご勘弁願いたいものだ。


ID変えてはコヒペお疲れ様
縷々種厨
352流行:2006/12/07(木) 08:30:41 ID:+AIHJx21
IDそのままだし種厨じゃないの?
353流行:2006/12/07(木) 08:33:02 ID:fyTX8jZp
言われてみれば確かにw
354流行:2006/12/07(木) 09:56:23 ID:9kThSAVn
むしろ
392 名前:飲み屋[sage] 投稿日:2006/12/07(木) 09:20:18 ID:JkpP4jpZ
迷惑千万だから縷々種にはこないで下さいね飲み屋サマ

その可能性は限りなく低いだろうwww
やっぱ自意識過剰な縷々種厨か
355名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/07(木) 10:01:21 ID:I+pbDvUO
男性向けスレに張られてた
店側みた流行は面白かったなww

女性向け店では出来ないだろうけどね
356流行:2006/12/07(木) 11:18:22 ID:fGZBGA0a
>>346
作品が人気があったと言う以上に何を買ったとか。
あなたに力があるのはわかるけど自惚れたように
金かせぎした事を言うのが今の同人業界のわるい面なんだよな
ま、米も同人で商売の否定はしてなかったし、別にいいんだろうけど。
>>348
数だけならそう多くはないよね。内情は深くしらないけど。
全体の中で注目あびるジャンルでなかったと思ったんだが。
357流行:2006/12/07(木) 13:57:20 ID:gyfpQxQr
流行ジャンルかどうかは、個人が稼いだ額ではなく、周りからどう見えるからだからなあ。
ここで話題にもならないマイナージャンルでも、
一人勝ちしてる人はブレイクジャンル並みに稼ぐこともある。
客観的にジャンルを評価してもらわないと、
ブレイクジャンルかどうかは判断できかねるな。
358流行:2006/12/08(金) 00:25:11 ID:y0BPy5W/
赤豚の青田買い臭漂ってたとはいえ
全国が開催された、と言うだけで
なんかそこそこ流行ってたようなイメージが残ってる<死帳
359流行:2006/12/08(金) 07:16:09 ID:MMsnuQnU
実際初期の頃は死帳スペ混んでたと思う
碁も全盛期は飛翔旬ジャンルらしく混んでた
一般人気の割りには同人では大流行にはならなかったという話じゃないか
360流行:2006/12/08(金) 09:32:56 ID:H3oKMBnr
大流行した!って意見もなく、閑古だったって意見もないことが答え
361流行:2006/12/08(金) 14:52:22 ID:Mv5/Hs6o
期間はかなり短かったけどプチ以上には十分流行ったんだが
全国大会のタイミングが余りに悪すぎて
「…流行った?」という印象になってしまう悲劇
362流行:2006/12/08(金) 15:06:19 ID:P7v2i8+D
死帳はあちこちでネタを見たのですごく流行った気がしてしまう。
363流行:2006/12/08(金) 15:59:21 ID:pRAk3N3n
>>361
時期が時期だったので、ゼンコクをもじってザンコックと呼ばれてたらしいね。
結局は予想してたほど過疎らなかったみたいだけど。
364流行:2006/12/08(金) 16:48:21 ID:Mv5/Hs6o
>363
いや…当日行ったけど中はまぁマッタリ回れてよかったけどパンフが
確か限定1600冊!とかなんとか結構な部数を豪語してたわりに
午後帰る時に鬼のようなパンフの山が受付あたりに積まれていたのがもう('A`)
スペース拡大!とか限定!なんて言わなきゃよかったのになぁ…と
365インテ:2006/12/09(土) 02:08:23 ID:ONCffjqo
>364
そのせいでゼンコックが開かれなくなったんだろうか?

流行は作ろうと思って作る事が出来ないんだと思ったよ。
企業が煽ろうとして失敗したジャンルはいくつもある。
366流行:2006/12/09(土) 02:40:08 ID:pEkzTBQz
>365
その後の10月に種死でゼンコクやっとるわ

単にTRCも埋められない程度の規模では
企業としてうまみがないってことじゃないの?
その程度の規模があるジャンルがくれば
喜んでやるだろうさ>ゼンコク
367流行:2006/12/09(土) 02:48:09 ID:VIQ5zPaw
死帳は分からないけど、碁は人気あって流行ってるって雰囲気が凄いあったよ
数字的にはそうでもないみたいだけど
大手もかなりいて、原作中期あたりまでなのかな?
ジャンル者じゃないんで細かい時期までは不明だけど
流行っているジャンルの華やかさは、傍から見てて感じたな
前も何かのジャンルの時に話題になってたけど
年表のサークル数じゃ測れない場合って時々あるよね
368流行:2006/12/09(土) 03:03:51 ID:T3FTnGeX
都市がゼンコクやると色々悪いことが起きるイメージ。

あそこで一回一区切りしてしまう雰囲気になるものまずいかも。
369流行:2006/12/09(土) 03:07:39 ID:gmYO5UiA
つかゼンコクを何度もやって下手にブランド化してしまったので
その後の小回りがきかなくなったんだろうな都市は
庭球だけに留めて、他のジャンルでオンリーするときは名前を
変えれば良かったのに
370流行:2006/12/09(土) 03:12:27 ID:OqNUbVRn
>>367
たしかに碁は、人気あったよね。ただやはり長く続いたのと、中学組のような
人気キャラがあまり出なくなったのがイタい。
ながく続くと流人剣にしろ、封神にしろ、いきおい落ちる。
少年漫画ってキャラで吊るのが多いから、どうしても死帳でLが死んだ時みたいにキャラが消えるとガクッと。
371流行:2006/12/09(土) 03:30:04 ID:T3FTnGeX
>>369
偶々大ジャンルの定休で上手く(豚的に)行ったので図に乗った感じはする。

あれで、アカブタが女性向けの動向っていうか流行を左右、扇動できる気分
になっちゃったんじゃないかねえ。
ブランド名として使える状態にしたかったのでしょう。
372流行:2006/12/09(土) 03:54:53 ID:S6KHo5e6
>>367
そうは言ってもやはりサークル数が伴わないと大流行とは言えないのでは
庭球、金岡、種だってサークル数があれだけあるからこそ大流行と言われてるんだと思うし
これらのジャンルでも全盛期にサークル数が400いかなかったら
それほど流行ったイマゲで見られないと思う
373りぼん:2006/12/09(土) 13:44:57 ID:vA+PC3rK
400?え、碁って400行ってないの??
374流行:2006/12/09(土) 14:14:39 ID:dvyS1a9v
>>11
碁のところは流行時期の肝心なところが抜けてるからわからないね
375流行:2006/12/09(土) 15:23:02 ID:srDCOk1Q
全国比較

         募集. 応募. スペ. 来場者

第1回. 庭球  800 2,200 1,700 11,547  *500サークル以上落選
第2回. 種    800       984  8,551
第1回Ω 庭球.          2,408       *翌日春都市
第3回. 金岡 1,000      2,474  8,324  *これまでの全国を踏襲した大規模厭離
第4回. 死帳  500       666 
第5回. 種死 1,000 1,750 1,630 10,000超 *11時で10,000人弱の待機列は最速
376流行:2006/12/09(土) 15:29:49 ID:/Be5zlxQ
>375
情報を付け加えると…

死帳は500募集から→999スペ募集に拡大と告知→結局は666スペ
金岡は凄い規模の厭離になったものの、欠席率が他全国に比べハンパなく
下手すると1ブロックガラガラというスペまで現われた不思議な厭離だった(タイミングか?)

とりあえず全部の全国大会に行ってみた側の感想
377流行:2006/12/09(土) 16:21:38 ID:vncbdvvk
666てw
狙ってやったのでなければ凄い
378流行:2006/12/09(土) 16:32:30 ID:0FOAr05k
呪われておる
379流行:2006/12/09(土) 16:39:58 ID:lC85SgUj
>>378
映画化が決まった後も絵師がタイーホされたり
死神の中の人が事故起こしたり離婚騒動起こしたり
何かと縁起の悪い作品だったな

小畠作画の漫画は人気キャラでも容赦なく切られるから、同人的には厳しいんだろうな
ストーリーの先が読めないという点では、その方が一般受けするのかも知れないが・・・
380流行:2006/12/09(土) 16:40:45 ID:iWWVxCVO
そういや種は劇場版がどうも夏以降は確定っぽいね
冬ミケ、そして来年の夏ミケの凋落ぶりに注目
381流行:2006/12/09(土) 16:52:08 ID:9GcUodS1
死帳は全国も開催されたけど同人的に流行したというイメージはあんまりない
382流行:2006/12/09(土) 17:30:49 ID:Gl6l7wWT
人気作って同人人気も連動してると思ってたけど違うもんなんだ?
碁も死帳も相当人気なイメジだったよ。碁とか今でもオンみたら山のようにあったし、しかもどれも読み応え見応えありそだったから。
そういえば漫画史評論で碁は主人公のライバルはずっとライバルだが、
その他は主役のステージがあがるとどんなに人気があっても容赦なく切られる少年漫画にはめずらしいタイプとあった。
ヤムチャやクリリンはずっとでてくることが多い中、リアルだと。
383流行:2006/12/09(土) 17:44:56 ID:Z/GjdjXm
>380
種映画はバレ師のリークによれば脚本すらできてないとか
制作スタジオも空いてないから2008年公開予定だとさ
384流行:2006/12/09(土) 20:11:59 ID:S6KHo5e6
>>382
人気作と同人人気が比例してるなら差ざえさんももっと同人人気がある筈だw
バトル漫画だと人気のあるキャラはポジション的にはヤムチャ化しても出し続けられるけど
碁も死帳も核となる設定のファンタジーな部分(主人公に付く幽霊や死帳の存在)
以外は少年漫画にしてはリアリティを追求した漫画だったからな
でも同人的には厳しくてもそういう作風じゃなかったら
一般人気はそれほど上がらなかったかもしれないから難しいね
385流行り:2006/12/09(土) 21:26:54 ID:tsntxkBr
>379椅子映画の声優の呪いのが酷いぞ
ニュー/スの打ち、死同、御苦落の耶麻もと
386流行:2006/12/09(土) 21:32:00 ID:LY0voIr5
そういや制作発表の時に編集長が亡くなったね>椅子映画
387流行:2006/12/09(土) 23:02:09 ID:FHHJnP+z
>>379
監督死んでなかったっけ?
何かそのようなニュースを見た記憶が。
388流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/09(土) 23:30:59 ID:8g2dkOfn
>>387
撮影監督があぼーんだったな、そう言えば
389流行:2006/12/09(土) 23:34:36 ID:f3sEpMs7
ホラーな流れだ
390流行:2006/12/09(土) 23:36:44 ID:/Be5zlxQ
椅子…恐ろしい子
391流行:2006/12/09(土) 23:44:55 ID:wxJhDiNV
椅子映画の公開記念パーティで飛翔編集長が亡くなったことなかったっけ?
須磨っぷの語呂うも声優やってたね、椅子映画
392流行:2006/12/10(日) 00:19:46 ID:Cu2iBO6B
まあ編集長以外はみんな自業自得だけどな
393流行:2006/12/10(日) 05:53:20 ID:9SjpTDWT
その通り
394流行:2006/12/10(日) 11:21:43 ID:+DNE4xDo
碁は当夜がもうちょっと単体人気あったら同人も活性化したんだろうな

キーパーソンの美形キャラで、作中の優遇振りも半端じゃなかったのに、
なぜか脇の方がずっと人気あった
各キャラの人気に関わらず予定通り進めていくのは潔いといえば潔いが、
本来人気が出るべきポジションのキャラが不人気だったという意味では、
キャラ立てに失敗したといえなくもない

当初の予定通り、市のぶをヒロインのまま押し通したうる☆やつらのようなものか
395流行:2006/12/10(日) 11:36:18 ID:wKO9LIEP
碁ってライバル(当夜)×主人公(光)が王道じゃなかった?
ジャンル者じゃないから漫画だけ見てこの2人がぶっちぎりだと思ってた
396流行:2006/12/10(日) 11:45:08 ID:+DNE4xDo
当夜は単体では人気ないよ
確か人気投票で六位か七位くらいじゃなかったっけ
上位キャラには組織票騒動とかあったけど、それにしても低い

同人人気にしても、初期は化がツツが多かったけど、
登場しなくなったためにライバル×主人公しか残らなかったイメージ
397流行病:2006/12/10(日) 12:17:02 ID:VTq1BGMp
>>396
あー思い出した。
碁の人気投票堂々2位で異彩を放っていた伊澄み。
作中ではどう見ても脇ポジションだが、顔(と性格?)の良い努力家で今一歩で一流になれない系キャラ(だったと思う)。
碁の女性(同人)票を一手に集めてと言われてた気がする。

しかし、人気が有ってもこの伊澄みや化がツツみを重用しては話が崩れるとしか思えなかった。
碁は飛翔らしからぬストーリーの現実感(サイ除く)や破錠の少なさが一般人気のミソだと思ってたので
同人人気が無くともキャラに失敗したという印象は(個人的には)なかったなー。
398流行病:2006/12/10(日) 12:19:57 ID:VTq1BGMp
あれ?2位で良かったっけ?1位だったような気もしてきた…。
399流行:2006/12/10(日) 12:48:48 ID:5QCW0q1t
伊澄みは2位の差異にトリプルスコアの差をつけて1位だよ。
異常な得票数に2ちゃんから腐女子サイトに特攻が出たり
腐が2に流入したりで少年漫画板が荒れ伊澄みの名は禁句になった。俗に言う伊澄みの乱。

当夜はライバルキャラしてしっかりキャラ立ちしていたし
常に一定の需要はあった。不人気だったというイメージはないな
400流行:2006/12/10(日) 12:49:22 ID:BRJuNN6a
へえ初期は将棋眼鏡が1番多かったのか
中期後半くらいからしか知らなかったからライバル主人公で次点スミゎゃかと思ってた
そういえばアニメが始まったときは軒並み将棋眼鏡サクルが完売してたっけ
401流行:2006/12/10(日) 16:34:12 ID:AsHY8iLl
碁はなんていうか内部叩きが酷くて焼け野が原が加速した感じ
一部は秋ヒカが多かったけど二部でヒカノレが男前に成長したから
ヒカ秋がかなり増えたよね
402流行:2006/12/10(日) 16:53:17 ID:v0E9WovR
>397
とはいえ、あの後伊隅メインの話が始まっちゃったけど
そこまで話が破綻したようには思わなかった
つか、元々最消滅後は主人公成長劇から群像劇にシフトしてたし
キャラ選択はファン投票の影響なんだろうけど、アレならファンも普通に喜びそうだし
原作者話のもっていき方が上手いな〜と当時感心した記憶が

ちなみに、アレで同人とか増えたの?
消滅の心配はなくショッキングな展開の心配もなく、ほどほどに出番があってしかも美味しい
同人屋が最も弄りやすいふいんき(ryなんじゃないのかと思ったがw
403流行病:2006/12/10(日) 18:54:43 ID:VTq1BGMp
>>402
確かに人気投票の影響で伊澄みがクローズアップされたけど、
なんと言うか本筋に絡んでくるというよりは番外編が組み込まれた感じで
読者の要求と作者の妥協点を上手く噛み合せたなと言う感じ。
碁の連載が続くとしたら世界大会視点にシフトしただろうから
やはり伊澄みがその後まで本筋に絡んだとは思えないんだよね。
人気キャラとして節目に近況や主要キャラへの助言役として登場するだろうけど。
>>399
魚。トリプル。そうだったかー。今思ってもスゲー。
その頃は2に来てなかったからそんな阿鼻叫喚になってたとは知らんかった。
404流行:2006/12/10(日) 20:26:17 ID:JSW6BQdI
ジャンルスレによると今はこう
>・ヒカル受 (アキヒカ38 オガヒカ2 ワヤヒカ2 ミタヒカ1 サイヒカ1)
>・アキラ〃 (ヒカアキ15 オガアキ1) 
>他 スミワヤ7 ワヤスミ6 カガツツ2 ミタツツ1 ヒカサイ2 オガスミ3 オガシラ1
あれほど騒いだ伊隅も二部で来たヒカ秋ももうあまり残ってないんだね。

流行ったけどその後残らないカプと残るカプってどう違うんだろう。
現在進行形なら再生みたいにその時原作でスポットを浴びてるキャラと人間関係のカプが来るのはわかるけど。
登場しなくなったのがポイントなら具の化か居るが説明できないしなあ。
405流行:2006/12/10(日) 20:42:25 ID:h5u3FXXI
>>404
>流行ったけどその後残らないカプと残るカプ
それは単純に、サークルの問題じゃないかな
一度ハマったら長く入れ込むタイプのサークルがいるかいないか、そんだけのことだと思う
そういうサークルはそうそうあるわけじゃないけど、流行ったカプ=母数が大きいカプには
比例して残る率も高いとかその程度じゃないかな

もちろんその流行ったカプが、妄想をし続けるのに向いてないとダメだけど
ホモカプなら、最後に彼女が出来ていちゃこいて終了とか、そんなんだとあっと言う間に廃れやすいよね
406流行:2006/12/11(月) 00:17:58 ID:YAFM3sD7
碁って確かにキャラ人気はけっこうな組織票でゴタゴタ言われてたけど
そもそも主人公が6位くらいだったからメインキャラって関係ないんだなーという印象。
スミワヤ ワヤスミが盛況だったイマゲだけど最終的にはアキヒカ ヒカアキのが残ってるんだな
407流行:2006/12/11(月) 00:30:43 ID:Jl57f44A
まぁ他キャラと得票数が1万票違ったらビビルわなw>夷隅
408流行:2006/12/11(月) 01:19:26 ID:8Iy/wPcW
過去の人気投票を纏めたサイトによると碁は

第一回
1位 再  6637
2位 化が 6571
3位 環や 5517
4位 光 4431
5位 当夜 3586

第二回
1位 夷隅 11366
2位 再  3860
3位 環や 2712
4位 当夜 2474
5位 光  2450

だったみたい
同人では幽霊だから少なかったけど
子供受けもよさそうな再以外は脇キャラが頑張っている印象
409流行:2006/12/11(月) 02:02:31 ID:3D0We3zx
再って主人公の師匠なんだけど、美形ライバルの機能も同時に果たしてる印象だな

美形ライバルって主人公の憧れだったり、最も敵対心を燃やす相手だったりするわけだけど、
光が最も意識してるのは当夜じゃなくて再だし、
逆に最も早く主人公の潜在力に気づいたのも再、
話が進むにつれ、主人公が次第に追いついていくことで、
主人公の成長振りを示す指標となっているのも主に再、
(当夜父とのネット碁対戦で、再を超える手を示したり)。

当夜の位置ってなんか中途半端なんだよな。
410流行:2006/12/11(月) 09:28:12 ID:HLSFsSLp
それを言うなら当夜が一番意識してたのも主人公ではなく再、追い掛けてたのも再、
クライマックスで影を見るのも再で、主人公に成り代わったとたん匙を投げる徹底ぶり。本物(再)と偽物(火か)位の差だった。
ヒカルが最強設定でなく常に負ける主人公だから致し方ないしそこがリアルなんだろうな。
そもそも碁って原作公式で比か、当夜、再の三人が主人公だと明言されてなかったっけ。
タイトルは編集が勝手に替えたとかで。
411流行:2006/12/11(月) 17:00:12 ID:Q2waIz1c
>光が最も意識してるのは当夜じゃなくて再だし
原作を5回読み返せ
412流行:2006/12/11(月) 17:25:39 ID:M0kxbWg9
最の存在に気づいてくれたのが遠矢だった…
って所で関係は綺麗に落ちたんじゃないの。
413流行:2006/12/11(月) 17:30:44 ID:on2VMWGJ
>411
そうか?確かに初期は当夜当夜だったけど、消えてからは再再だったと思うけど。
最終的に再の一手をつないでいくことが自分の使命って言ってたし

と言いつつも、結局そこらは個々の解釈の違いだから言い争っても意味がないと思う
特に碁ジャンルだった人はカプによって思い入れも違うだろうしね
自分は光再だったから↑のように思うだけで、当夜光の人は>411の通りでいいんじゃない?
414流行:2006/12/11(月) 17:37:28 ID:A7J0JaxS
歳に気付いたんだっけ?>明
どうやって気づくの
415流行:2006/12/11(月) 17:39:36 ID:giRgCyF7
原作読めよ
416流行:2006/12/11(月) 19:32:08 ID:3D0We3zx
>>411
「こんなとき、再だったらどう打つんだろうって考えるんだ」、
「昔の自分(再)と比べられるから大変だ」等の台詞から見ても、
打ち手として意識してるのはダントツで再だと思うが。
417流行:2006/12/11(月) 20:24:51 ID:u9BY9aM1
切磋琢磨して一緒に伸びていくのが陶冶、目標としている存在が再で
いいんじゃないのか
どっちをより意識してるとか比べること自体変な気がする

碁は具や庭球と同期だったから同人的には二つの影に隠れてしまった印象だな
椅子もまだまだ元気だったし
割と早い段階で映画化なんかもしてた気がするんだが、ジャンルに影響なかったのかな
418流行:2006/12/12(火) 13:37:13 ID:WZ11TMnC
さすがにそろそろ該当スレでやんなよ

絵師つながりで映画大ヒットとアニメ化の死帳はどんくらい海鮮くるかな?血栓できそう?
419流行:2006/12/12(火) 13:56:28 ID:l7TPSG6U
飛翔連載時から読んではいたけど、アニメで探偵に本格的に萌えた
やっぱ動いてしゃべるのはでかいわw
とはいえ、深夜の上に放送してない地域もあるし盛り上がるかは微妙な気がする

それにコミケの一ヵ月後に厭離があるから、コミケでは案外マターリかもな
420流行:2006/12/12(火) 14:03:01 ID:l7TPSG6U
書き忘れ、それより絵師つながりの新連載の方が気になる
まあ新キャラ登場までは様子見だろうけど
主人公受けジプシータイプのサークルなんかはチェック入れてるんじゃないかとw

ただタイアップ漫画なだけに、飛翔のお約束打ち切りの心配がやや薄めな所は流行的には好材料かもしれない
以前チラッと話題に出たけど元ネタゲームとの関連も薄そうだし
ゲームと漫画は別物として割り切って同人出来る空気ではある
421流行:2006/12/12(火) 15:20:54 ID:DsBp/0IZ
飛翔新連載は、話の方の評判が良くないからなー
一話二話見る限りでは小火田絵でも確かに微妙
この先美形男キャラが出てきてもストーリーが盛り上がらない事にはどうにも
422流行:2006/12/12(火) 17:37:53 ID:XzU1m+wO
脇役で女好きの遊び人って一定の同人人気出るけど
主役で女好きの自己中って同人ではあんまこない気がするな。
423流行:2006/12/12(火) 17:50:42 ID:IhvevIhs
個人的には主人公がどうのより敵側の言動がなんか不愉快だ
424流行:2006/12/12(火) 19:10:13 ID:68qtgH54
男性向けなら多少は来るかもしれないけど、女性向けは来ないと思う

主人公の目的が女だし
女性が見ると不快な描写もあるし
425流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/12(火) 19:28:34 ID:AcwYNaSW
女性が見ると不快な描写ってほとんどの女性がなんとも思ってないよね。
426流行:2006/12/12(火) 19:55:23 ID:YYPBaRhq
PTAヲバぐらいかな
新男キャラ出てきたら流行るのかね?
主人公に女を教えるのは実緒先生で男を教えるのは・・・って感じの同人が出るのか
男性向けは何となく来そうだけどな
427流行:2006/12/12(火) 20:08:16 ID:uAWZjlRy
澪先生以外にも女キャラたくさん出てきて男性向け流行って欲しいな〜>羅留
小畠の女キャラはいまいち可愛く思えないけど
428流行:2006/12/12(火) 21:09:23 ID:5CjHj+Qz
小幡新連載けっこう好きで、あの主人公にも萌えた

ただ自分の萌えた作品は必ずすぐドジン的に盛り下がるというジンクスがあるwので
いまのところ様子みだがキャラが増えればヲバ田儲が死帳初期ぐらいは流れるんじゃないの
429流行:2006/12/12(火) 21:37:09 ID:ojzeu/p1
小幡作品の儲といっても
碁や死帳とは世界観(非現代)が違いすぎるから
ファンタジー好きじゃないと辛いと思うがw
430流行:2006/12/13(水) 02:52:15 ID:TmIREDDC
オバタがエロ要員にされてるのが微妙じゃないのかね
どちらかというと正統派というか清純派として
いままで来てたから


431流行:2006/12/13(水) 02:58:23 ID:h+LXqEaI
Gちゃんとか超イロモノだったが>伯母他
432流行:2006/12/13(水) 03:13:20 ID:B+0OMuQX
相撲マンガとか人形がお友達な探偵マンガとか結構キワモノやってたよな
むしろ碁が正当派すぎて驚いた
まああの絵に正当派な内容が意外に(?)合ってたわけだが
433流行:2006/12/13(水) 03:40:51 ID:jT2TlFMe
そうか?
小幡作品はエロという意味だけではなく、アダルトなふいんき(ryじゃね?
子供向け雑誌でこんなネタいいの?みたいな話なら
碁でも死帳でも多かった印象あるから
ある意味正統派の小幡作品と思ってる

つーか飛翔スレだったかで、小幡絵のエロ萌えないという香具師が多くて驚いた
434流行:2006/12/13(水) 07:59:20 ID:V+udVmlC
まあこの間までウザかった縷々主以上にまだなんにも来てないんだけどね。
まだ飛翔175スレ辺りが適当の話題。
435名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/13(水) 10:20:53 ID:Qicgx2ml
>>422
そう言われると、どうしても場数多ードが思いつく。
あれはまんま最強キャラ、女好きでわかりやすかった。
同人も解絡みでちょいとだけ出たし、作者もねらってたようなんだけど
けっきょく今につながる参状で、消えちゃった。
436流行:2006/12/13(水) 14:34:35 ID:luBi6hQB
>>422
女好きは攻も受も(あまり)関係ないと思う。
元々の性癖がホモ志向でなければ誰でもそれで普通の状態なんだし。
ましてこの主人公は女性への志向と母性への思慕がまだごっちゃで未分化だし。
問題は、友情でも憎しみでも依存でもくされ縁でも何でも良いから
心を向ける男が出てくるかどうか。
澪先生があの容貌のまま男性だったら飛びついてる層はすでにあったと思う。
437流行:2006/12/13(水) 14:44:42 ID:5sZpgGMq
>436
あの容貌のままで野郎で玉袋パンパンして
「オラじっちゃの玉袋を枕に(ry
438流行:2006/12/13(水) 14:48:27 ID:n3+S1IFK
女好きの脇役は男とやおらせたくなるが女好きの主人公は一人のヒロインとくっつけたくなる
439流行:2006/12/13(水) 16:01:44 ID:vR/yRYe5
あれはプチ程度もこないと思うが
萌え以前に青竜とタイアップじゃなければ打ち切りまっしぐらレベル
440流行:2006/12/13(水) 19:23:34 ID:ApvizGqn
小幡はケレン味のあるキャラ描くの苦手そうだな
原作のせいかもしれんけど
441流行:2006/12/14(木) 04:44:56 ID:mpxqOVmg
つか昔の絵に戻った気がする。飛翔内でマイナーだった頃の(ラソプとか)
小幡が趣味に走るとキャラに目力が無くなる傾向にあるんだよなあ。
碁みたいに万人受けするキャラが描けたのに当時は驚いた。
442流行:2006/12/14(木) 04:56:44 ID:Ll2leAJX
碁の最初は少年漫画を意識して描いてるなーってのがありありと出てたじゃない
小畑のセンス(リアル派)から主人公の前髪だけブリーチなんて
よくよく考えるよ妙。ファンタジーとかでもないのに
443流行:2006/12/14(木) 13:02:20 ID:L2DBxDVe
オバータ新連載
1・2話読んでどこをどう見ても場スタード系ノリにしか見えないので
今後主役に絡む美形男キャラがDSと刈る・スの関係くらい濃いウホッ設定で出たら
ごく一部でブレイクするけど、なんにせよ大ブレイクはしないでFAだと思われる

つーわけでプチスレ向きの話題だな
444流行:2006/12/14(木) 14:03:32 ID:4S2kzv82
飛翔連載アニメ化決定済みの時点でプチスレ向きとは思われてないんじゃないか
1・2話見た時点でFAが出せるのも凄いなw
まあ今の時点では流行るかどうかなんて分からないな
最近の飛翔って同人ブレイクするのに時間がかかる気がするし
再生なんて目に見えるブレイク来たの三年目だしな
445流行:2006/12/14(木) 14:04:43 ID:Tq77ED7g
>>408
夷隅スゲ

てか懐かしいなW
ジェバンニが一晩でやったか
446流行:2006/12/14(木) 15:51:05 ID:dycowexd
飛翔連載アニメ化されても久しくここで話題に上らなかったような
ジャンルもある。鰤とか鰤とか鰤とか。
飛翔連載アニメ化だからと1,2話で流行するしないをFAしてもしかたない。
ここで語るのは流行の兆しが見えてからでいいのでは?
せめてイベント1度過ぎてからにしてくれ。

ノリが○○のようだとかキャラの性癖がどうのとか、内容語りは飛翔スレで
してくればいいと思う。
連載中の内容語りをするスレでないのは金岡の時で分かってるだろうに。
447流行:2006/12/14(木) 15:58:28 ID:Tq77ED7g
鰤は今や供給のが多いね
448流行:2006/12/14(木) 16:12:42 ID:dycowexd
すまん。
特に鰤の話をしようぜ!ってわけじゃなかった。

>飛翔連載アニメ化決定済みの時点でプチスレ向きとは思われてないんじゃないか

と書かれていたので、アニメ化されるからといってイベントも終わってない
(サークルが本を出してもいないのに)即ここで語るには早いだろうと
言いたかっただけだ。(オンでサーチが出来てて続々登録してるとかならわかるが)
例として鰤を挙げさせてもらった。アニメ化→即流行じゃなかったし。
449流行:2006/12/14(木) 22:36:22 ID:SFVdGeG2
つか、今でも流行という印象がないな
飛翔は、少なくとも現在の上位を蹴落とさない限り
流行とは言えないと思われ
450流行:2006/12/14(木) 23:58:40 ID:XHEpHY7A
・次の冬ミケであちこちのサークルが突発本作成。
 回線が溢れて血栓。
・次の夏ミケでサークル数200以上。(通路が閑古ではいけない)
・夏ミケまでの間に300スペ規模のオンリー開催。
 勿論満了。(出来れば拡大)回線が会場前で列る。
・サーチ登録数が600以上。

このうち2つ以上満たしてやっとなんとかここで語れるレベルと思う。
(ブレイク予備軍としてね)
それでも現在の飛翔3兄弟はもちろんのこと、浴び巣や場皿にも及ばない。
これまで2作ヒット飛ばしてきて飛翔連載でアニメ決定だと
ぶっちゃけ上の条件でもぬるいくらい。
451流行:2006/12/15(金) 00:04:25 ID:JoVkH2xb
さすがに3、4話しかやってない時点であちこちのサークルが突発本とかはありえない気がする。
全体的にちょっと条件厳しすぎないか。
どちらにしろ今このスレで話すことではないってのは同意。
452流行:2006/12/15(金) 01:32:58 ID:Vbdf/6Vn
突発で一番早ければインテあたりか?
当たりかはずれかは春シティで分るだろ

むしろ1月スタートと春スタートのアニメの情報の
方が飛びつき率いいんじゃね?
そろそろ情報でてねーのか
453流行:2006/12/15(金) 01:39:19 ID:XIW7H9Zr
春はしらないが
1月スタートアニメで女性向けが飛びつきそうな
ラインナップは皆無だったような
454流行:2006/12/15(金) 02:45:44 ID:dwZR+2ZN
人気原作モノや力入ってる作品は春秋がほとんどだから
455流行:2006/12/16(土) 10:07:48 ID:TLGR2jub
>>447
鰤は供給が多いとは感じない
カプが細分化して1つのカプ自体数が少ないから
常に少ないないなぁと感じる
456流行:2006/12/16(土) 12:29:53 ID:ZZnF7Jn0
コード義明日はまさに175の宝庫になってきたな…
勇気物語から続々移動だってさ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1162294315/l50

>553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/16(土) 12:24:10 ID:D6dVwJMe
>☆☆☆は3ヵ月〜1年弱でジャンル移動を繰り返す隙間産業175だよ
>この2年ぐらいで最低でも6.7個のジャンルを移動したり足を突っ込んだりしてる
>この半年ではハマってすぐに勇気物語オンリーを立ち上げて、満了抽選でサークル者が
>やきもきしている間に呑気に場皿の同盟作ってオンリーが終わったら勇気ハイさよなら
>で場皿からこのジャンルだそうだ
457流行:2006/12/16(土) 12:38:00 ID:aCO8Y6+e
わざわざここに報告してくれなくていいからw
その175のスペが冬ミケで盛り上がってるのを確認してからにしてくれ
458流行:2006/12/16(土) 13:16:08 ID:G8d6uk0L
そういえば、勇気物語って
結局どんな感じだったんだっけ?
誰か覚えてる香具師総括キボン
459流行:2006/12/16(土) 13:36:11 ID:4JrkL6Pl
勇気物語は不治が社会現象とか超絶煽りまくったのにコケたから
尻つぼみに終わったイメージ
460流行:2006/12/16(土) 13:46:06 ID:UrO2Fdec
不利アニメ化ケテイか
461流行:2006/12/16(土) 13:52:36 ID:7SkD/8E/
社会現象は煽りすぎだよなw
まあよくあるアニメ映画ジャンルのパターンで夏のイベントや秋のオンリーは盛況
DVD出たから冬も下げ幅少ないかな、でも多分そこまで
という感じ>勇気物語
462流行:2006/12/16(土) 14:03:07 ID:8rHKtYGq
>460
そうなのか
でも深夜枠だろうし今更だなぁ…
月刊誌だから出足遅いのは仕方ないけど
463流行:2006/12/16(土) 14:21:22 ID:CI/RdJlZ
勇気物語はTVシリーズでやってじっくりやれれば
ショタ好きな方面には流行ったかもしれないけどねぇ……
ちょっともったいない。
464流行:2006/12/17(日) 21:42:56 ID:2vxdlBct
>10の表のトルーパー、手持ちのカタログ見たらC44(93夏、二日間開催)の時1018サークルあったから、
>9の1000over組に入れていいんじゃね?
多分Cツバも1000越えした時があったんだろうな・・・。
ただ、C44じゃ表に入りきらない、っていうか古すぎ?
465流行:2006/12/17(日) 21:48:00 ID:a7j0jUlf
>464
いや、当時の参加サークル数で1000超えてりゃ十分凄いかと>44
466流行:2006/12/17(日) 21:51:32 ID:2vxdlBct
しかも93年は既にトルーパーの盛りを過ぎてるしな。
467流行:2006/12/17(日) 22:33:59 ID:F199Ny5b
だから「比率的には」昔の「大ジャンル」は今とは比較にならない何度言えば
それだけ原作となる作品が増えまくった→萌えが細分化したという事なんだけどね
468流行:2006/12/17(日) 23:22:33 ID:LCe+EAlF
>467
つーても大元の母数も違うじゃない
469流行:2006/12/18(月) 00:36:36 ID:MNSPi1//
>>468
いや、母数の数が違うから比率が変わるんでは

大丈夫か?ゆとりか?
470流行:2006/12/18(月) 00:42:57 ID:QD5SwWrA
つーかそこまで正確じゃなくていいんだから適当に数だけで
ああ、多いなと把握できればいいのでは…単にデータとして書かれただけなんだし
471流行:2006/12/18(月) 01:37:28 ID:F+0f4GfK
>>469
母数自体が違う時代に今の大ジャンルと同じレベルのスペ数確保してすごいって意味じゃ
どこに重点置いて見るか、方法はいろいろだからね

まあどこに重点置くにしろ盛り過ぎて1000越えってのは驚愕の事実だが
472流行:2006/12/18(月) 01:45:15 ID:B21rtf9T
>>471
だから昔は凄いって話でしょ
マジで大丈夫ですか?
473流行:2006/12/18(月) 01:45:27 ID:IR1yIzqq
コードギアスは男性向けが本格起動しはじめてるな
男性向けに参入して一旗あげようと考えてる女性にはよさそうに見えるかもしれない

あと、亀だが>>14の男性向け流行に関しては、男性向けスレでかなり出来てるからそっちを参考にしてけろ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1161452255/5
474流行:2006/12/18(月) 01:48:52 ID:F+0f4GfK
>>472
あーそういう流れなの
「比較にならないほど凄い」って日本語か
「細分化して比率も下がってる昨今とじゃ比較にならない」って日本語かと思った
475閲管:2006/12/18(月) 02:21:36 ID:mh046bzH
>427
だから>468とか、同人界自体の人口が違う
と言ってるんだと

結局人口の少ない時代の1000スペも、細分化時代の1000スペも
どっちもすごいでFAだと思うけどね
476流行:2006/12/18(月) 02:36:44 ID:B21rtf9T
>>475
いや、大本の数が違うからこそ
昔の1000と今の1000じゃ意味が全然違う訳で

あなたが数にしか興味がない=話にならない人だというのは解った
477流行:2006/12/18(月) 03:07:29 ID:QD5SwWrA
昔:ジャンルも今程多くないけど今よりイベントが小規模な中1000越えのジャンルは凄い
今:サークル数は増えたけどこれだけジャンル細分化する中1000越えのジャンルは凄い

でいいじゃないもう('A`)
478流行:2006/12/18(月) 04:03:35 ID:IW4YyEp4
>>473の自作自演っぷりに涙したw



同人の流行を考える 男性向編 第9シーズン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1161452255/

636 名前: 流行 [sage] 投稿日: 2006/12/18(月) 01:36:28 ID:IR1yIzqq
やはり今期はギアス本が多そうだな                ~~~~~~~~~~~~~
あと一時退避でリリカルなのは蛾増えそうな気配
479流行:2006/12/18(月) 07:10:40 ID:WRKWngzy
>>473は縷々種本を出す予定を出してるサークルが多かったっていう
単なる客観的意見を述べてるだけじゃないのか?
嫌縷々厨はちょっとモチツケ
480流行:2006/12/18(月) 07:11:41 ID:WRKWngzy
ごめ、日本語変だ
正しくは「縷々種本の予定を出しているサークル」です
481流行:2006/12/18(月) 10:15:56 ID:IR1yIzqq
>>479
http://blog.nekoyama01.com/?eid=416839
男性向けの概況はこの辺が詳しいか
これに+、大手の突発がどれだけくるか状態。

すまん
俺男だがなんか自分の本にまでオレンジネタ使っちまってるよ

冬でオレンジいじりしてる本があったら男女とわず買い漁りそうでこわい
482流行:2006/12/18(月) 10:34:34 ID:eebe4ln3
オレンジって何?
483流行:2006/12/18(月) 10:48:21 ID:9bF6R6Pj
縷々に出てくるキャラクターのあだ名
484流行:2006/12/18(月) 10:50:58 ID:F+0f4GfK
とりあえず縷々厨が男女共にウザいというのはなんとなくわかった
485流行:2006/12/18(月) 15:59:29 ID:aNZt+XYS
ネタがどうとか、そんなのジャンルスレで語れよ
486流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/19(火) 01:25:32 ID:SCD5JWi7
縷々は男女ともに春日のようなノリになれるかな?
487同人:2006/12/19(火) 07:28:46 ID:qBF3dYNK
ギアスは女性向けの方がガッツリ来るような気がするんだけどな。雰囲気がね。
488流行:2006/12/19(火) 09:10:21 ID:Wda+UkMv
スレの消費速度も速いし萌えキャラも揃ってるし男性向けは結構くるかも
女性向は深夜アニメじゃ大流行はないっしょ
そうじゃなくても主要キャラを情け容赦なく殺していきそうで萌えには厳しそうだ
489流行:2006/12/19(火) 10:50:45 ID:p5veTiKe
>>487
男性の方が、買い手側も新作アニメに対する情報アンテナ伸ばしてるから
男性向ではナチュラルに流行るだろうけど、
逆に女性向としては難しいっしょ。
描き手側は情報感度高くて深夜アニメチェック出来ても
買い手側の人間はそこまでチェックしないし、絶対数不足ぽ
490流行:2006/12/19(火) 11:44:51 ID:8tFtNY+H
情報感度高くても同人萌えするかは微妙な感じが…
491流行:2006/12/19(火) 12:18:24 ID:L81SirQ2
能力のおかげでテンプレ同人描きやすいから
男性向けの方ではいくつか出てくるかもなー。
でも流行はしないと思う……
492流行:2006/12/19(火) 13:03:28 ID:vPti6Jhe
まあ春にどんなことになってるかだな
493流行:2006/12/19(火) 18:27:54 ID:J5YcVXPs
でも縷々サーチとんでもない事になってんだよな。
登録サイト数の伸びも凄いけど、HIT数がもうすぐ300マソとかだよ
初期にこのスレに晒されてたのは知ってるけど、飛翔の人気作品の幸でもなかなかない数字。

だから縷々はくる!って言いたいわけじゃなくて、さまよえる175が今本当に多いんだなと。
鋼、種、勇気、アビヌあたりから続々と集結してるイマゲ
ギラギラ具合では再生以上だ。
494流行:2006/12/19(火) 18:40:52 ID:BT3/UFbC
単純にネット人口が増え続けてるだけだろうしね
495流行:2006/12/19(火) 19:30:54 ID:6pA5QKeU
キャラが今時だし若者ばかりで取っ付き易いから
テンプレエロ漫画みたいなのは作り易いかもね
ただその他は…
496萩原流行:2006/12/19(火) 20:31:59 ID:9zmwnLUy
作品が好きで萌えるんじゃなくて
萌えたいから作品物色してるイマゲ
そりゃテンプレしか描けないわな
497流行:2006/12/19(火) 20:47:30 ID:LUSJIfLz
つか、あの手の人いつ死ぬかわかんない上に
後半の展開が怒涛になりそうなアニメは放映終わって
からじゃないと…とても内容ある本は出しにくいだろうw
妄想先行でテンプレ以外を描いてしまいあとで本編に叩きのめされるのがオチの予感…
498りゅうこう:2006/12/19(火) 21:49:21 ID:npeieTTg
縷々
女の萌キャラが多いから男性向けが特に凄そうだが
女性向け的にはどうなんだ?
フォモカプはほとんど主役2人で占めてるし種みたいに美形集団が
他にいるわけでもない
今の時点では長期ヒット厳しくない?
499流行:2006/12/19(火) 22:41:49 ID:G08cX0A8
このまま注目はされ続け、それなりに数は増えるが出入りが激しく
あちこちからダラダラとつまみ食いされるジャンルに留まりそうなイマゲ
500流行:2006/12/19(火) 22:53:20 ID:Wda+UkMv
笑えて燃えるし面白いけどアンテナ張ってるオタ以外観ないっつーのは辛い
土6ならねぇって感じだよ色々勿体無かった
春頃最大瞬間風速がきてアニメ終ったらすぐ収束かと
501流行:2006/12/19(火) 22:57:58 ID:BT3/UFbC
土6なら土6仕様の設定
=他のアニメと設定とかかぶりまくりになって
微妙なアニメになってた悪寒

まぁ「土6なら」という常套句自体
「一般人は今彩歌詞見てる」って言ってるようなもんで
嘘言うなよwと思う他ないんだが
502流行:2006/12/19(火) 23:02:12 ID:SCD5JWi7
そういやまだ噂の段階だけど、来年の土6は新作の癌ダムらしいね
503流行:2006/12/19(火) 23:10:22 ID:Iq326rfh
今テレビ流し見ていてふと聞こえて来た言葉

「いつの時代も派閥は主流派だけが大きくなる」

薔薇乙女オタの阿蘇鵜先生の言う通りだな
504流行:2006/12/20(水) 00:42:25 ID:YRhB9TDj
男向けなら深夜アニメ、エロゲ、同人ゲーでも流行るけど>>3
女向けヒットはメジャー所ばかりだしね>>2

深夜アニメだとプチでふぁ鮒、赤木、岩窟くらいかな
もう少しいきそうな気はするけど
505流行:2006/12/20(水) 00:47:54 ID:zfzkSGqd
海鮮がどんだけチェック入れてるかだね
書き手側は必死度が海鮮と違う人が多数だしそういう人はアンテナ張りまくってるけど
海鮮はそんな義務も無いから


506流行:2006/12/20(水) 01:32:47 ID:0P0Oo++7
175がヘタクソな知人が縷々krkrうるさいので絶対来ないwww
507流行:2006/12/20(水) 01:36:28 ID:NTiWmUv7
種映画が無期限延長の噂が流れてるが
厨房が流出するのは避けていただきたいんで
どうかちゃんと完成させてくださいかしこ
508流行:2006/12/20(水) 01:57:40 ID:OWzQb8Ia
>>507
どこの噂だよ( ´,_ゝ`)プッ
509流行:2006/12/20(水) 11:09:48 ID:7syfKFM4
コードギアス、セーラームーン/エヴァ以来久々の本格的な男女混合ジャンルになりそうだな
交流によって女性作家の男性向け転向とかでてきそうだ
そうなると前みたいにいろいろ新しい血が入ってきそうでたのしみではある
510流行:2006/12/20(水) 11:34:55 ID:IQSkr05Q
とりあえず冬見てみない事にはな…
511流行:2006/12/20(水) 11:39:20 ID:Gv3/5bF2
>なりそうだな
>出てきそうだ
>入ってきそうで


そうですか
512流行:2006/12/20(水) 11:46:00 ID:b3m5plnm
少し前はアニメ安置で飛翔宣伝の業者が頑張ってたけど今は縷々なんだね
飛翔宣伝の業者は冬三毛前で忙しいのかな?w
513流行:2006/12/20(水) 11:49:38 ID:JXhAi+ts
〜来てるな→いや絶対来ない
の流れはいつ見ても必死で面白いですね
514流行:2006/12/20(水) 12:03:28 ID:yXdwOvhn
結局、結構な割合で来なかったりするから
笑えるような笑えないような。
馬鹿でもチョンでもわかるようなビッグウェーブ希望。
515流れ行く:2006/12/20(水) 12:37:19 ID:Q6uziIoE
縷々あの絵と話、古臭さに加え9等身…。ボミョウ。
新境地開拓に必死なのは端から見てて面白いが。

ところで戦国バサラは続編出る(出てる?)けどヒットとプチならどっち?どこかしこで見る気がする。
なぜかリボーン、Dグレとセットで。
516流行:2006/12/20(水) 12:49:21 ID:b3m5plnm
場皿はこっちでもいい希ガス
厭離は700超えだっけ
517流行:2006/12/20(水) 12:53:02 ID:HFLb//Uy
でもバサラは2で冷めたって意見もよく見かけるよ
518流行:2006/12/20(水) 12:53:39 ID:zfzkSGqd
ばさらってそんなにでっかいジャンルなんだ
海鮮も多いのかな?
519流行:2006/12/20(水) 12:56:35 ID:i11zoJHJ
瞬発力はアビ素に劣ると思う
続編決定してるから人はそこそこ残ると思うけど
520流行:2006/12/20(水) 13:35:24 ID:bYCAD9pH
場皿は、元々の無双系ゲーム好き層+カプ婚ゲー好き層に加え
元々飛翔系やアニメ系の人、ゲームからそちらに移動して長い人にも
反応が多かったので流行が分かりやすかったが、瞬発力では浴び酢
人口と持久力では貼るときが上だとも思う
本命ではなく掛け持ちでやる人も含めればしばらく続きそうではあるが
521流行:2006/12/20(水) 13:58:46 ID:MK1DXiE3
>516
それは夢想合わせての数かと>700
場皿だけだと400ぐらい
522流行:2006/12/20(水) 14:14:07 ID:b3m5plnm
>521
そうなんだスマソ
浴び巣の初期にあった厭離と同じくらいなのかな
浴び巣も厭離はまだ元気みたいだな
523流行:2006/12/20(水) 14:24:16 ID:l/xEb/7n
いや。
拡大して700sp募集だったけどさらに拡大して830spくらいまで増えたはず。
826か836だったような…。
3〜4:6〜7で場皿のが多かったから、500〜580は場皿スペだったんではないかな。
時期的には2がでた後で、夢想は燃料なかったから夢想スペでも新刊は場皿ってのも
多かった。
524閲管:2006/12/20(水) 14:32:53 ID:iqsUQsIy
前にも話題に出てたが
やっぱり外から見てる人間には
歴史系格ゲとして、場皿と夢想はひとくくりで見てしまう
そのおかげでなんか規模はでかそうなイメージがw
525 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/20(水) 14:33:45 ID:LEerafve
場皿は腰の重いプロ漫画家のサクルも反応してるから本のレベルが高そうだ
526流行:2006/12/20(水) 15:12:35 ID:MK1DXiE3
まぁ場皿は厭離見てても他ジャンル大手がサブ腰掛的に
スペ取ってるのが多い気がしたからあれが全部本格移動すれば
盛り上がるのかもしれないがなぁ…多分移動はしないだろうな
527流行:2006/12/20(水) 21:07:09 ID:EG6ycEyS
プロが同人でも売れるかっていうとそうでもないような
528流行:2006/12/20(水) 22:31:09 ID:3YTg9P3n
書くの大変そうだしな、絵だと。
529 ◆49BgP0gzHw :2006/12/20(水) 23:16:25 ID:GXixlY2W
ttp://id10.fm-p.jp/14/whitelovers/

雛森に嫉妬しまくりのキモ夢サイトw
氏ね糞管理人
530流行ノロウイルス:2006/12/21(木) 23:03:19 ID:/RP7Ve9m
場皿の雪邑受けが好きなんだが、サスケ×よりもダテ×が読みたいけど、ダテも受けが多いのね
あと場皿ってかわいい系のキャッチーな絵柄のサークルが少ない気がする
531流行:2006/12/22(金) 00:31:33 ID:gFzAOFk90
そんな細かい話は該当スレでやれ
532流行:2006/12/22(金) 00:45:45 ID:JOF+HEjY0
>530
聞いてない
533流行:2006/12/23(土) 06:02:26 ID:KhZj+D8r0
盛り上がってまいりました(*゚∀゚)=3

168 名前: 流行 [sage] 投稿日: 2006/11/06(月) 18:52:13 ID:rhx5nNdX
コードギアスはもうやるだけエロしか描ける余裕が無いってか原稿書いてるうちに急転直下の展開があったら死ねるな
まあ、それはエヴァでもたどった道なんだが

718 名前: 流行 投稿日: 2006/12/23(土) 02:50:04 ID:jS2kzRXE0
ギアスのCCエロ同人書いてる人の悲鳴
「胸に傷があるなんて早く言えよ!!」

720 名前: 流行 [sage] 投稿日: 2006/12/23(土) 03:08:19 ID:HHwDERjqO
ほんまEVAの悪夢再来・・・・・・だよね?皆も引っ掛かってるよね?

721 名前: 流行 投稿日: 2006/12/23(土) 04:17:42 ID:G1ta4Vh40
>>718
つ[葛城ミサト]
95年冬コミのEVA本はおもしろかったなあ

722 名前: 流行 投稿日: 2006/12/23(土) 04:20:15 ID:G1ta4Vh40
>>168の言ったとおりになったな…
でもまあ、それもそれなりにギアスネタで描いてる人がいてこそ、ってことか

723 名前: 流行 [sage] 投稿日: 2006/12/23(土) 04:27:13 ID:K3GzJeuD0
>>168はエスパーなのか?

724 名前: 流行 [sage] 投稿日: 2006/12/23(土) 05:40:47 ID:YvMq7Xjz0
予想外の展開なんかは放映中のアニメではよくある事、ではある。
まあ今回の胸の事は笑って済ませられるレベルじゃないかね。
534流行:2006/12/23(土) 09:44:00 ID:6EUw8S0J0
次の土6ガンダム、がゆんがキャラ原案だそうです。
535流行:2006/12/23(土) 11:59:59 ID:t6s61HuZ0
>>534
ソースは?
536流行:2006/12/23(土) 12:06:58 ID:t6s61HuZ0
ソースは彗星板のカプスレだな>がゆん
妄想の可能性も高いからまだ判断できん

ところでこれはどうかと

419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/12/22(金) 23:58:53 ID:G2Geixw8
あ、もう出ちゃったのか
上でキャラデザは荒れるよ、とい言ったヤシだが
デザではなく原案だったな。失礼

これだけでは何なので種劇場版の話でも
公開はまだまだまだ先。当分劇場版情報は出ないよ。だって公開まであと1年以(ry
537流行:2006/12/23(土) 12:08:47 ID:t6s61HuZ0
三連投ですまん
バレスレあさってきたら来年の土6ガンダムはnot一角獣で確定なんだね
つまり種・一角獣・水シマと3つの癌が同時進行か
538流行:2006/12/23(土) 12:14:46 ID:6EUw8S0J0
青田買いスレにも書いてあった。

769 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 01:05:49 ID:vmDGlHYa
次の土6枠の水島ガンダムのキャラデザ原案が高橋ゆんってこと既出?

772 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 01:12:11 ID:vmDGlHYa
あそうそう橋じゃなくて河だった訂正dクス
ダムAで夏に重大発表だとか
539流行:2006/12/23(土) 12:20:41 ID:kF5TcqAH0
癌ダムはさらにこういう迷走も…
一応ヒットタイトル同士だけどさぁ

ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/news/gundammusou.html
540流行:2006/12/23(土) 12:39:28 ID:G7YuUvcG0
で、この流れのどのあたりが同人の流行に関係あるんだね?
541流行:2006/12/23(土) 12:40:45 ID:S83NDLW+0
強いて言えば >>536
「2007年中に種映画の公開はないらしいから種は失速確定」ということろか?
542流行:2006/12/23(土) 12:47:57 ID:nJn2feW3O
ギアスの先走りと言いたいだけでハタ迷惑なスレチだと思われますテンテー。
プチでも流行でもない。
専用スレでやればいいのに
543流行:2006/12/23(土) 13:07:39 ID:VFxOPw6N0
おお振りはアニプレックスの子会社が制作だってさ
544流行:2006/12/23(土) 13:13:34 ID:k/4TvVs40
なんでギアス(アニメ)だとダメで、
飛翔連載開始直後漫画はOKなのか聞きたいゲーム者。
545流行:2006/12/23(土) 13:26:14 ID:Mi+Oz1PR0
ギアスの人はまだ冬コミでの結果も出てないのに流行ってることにしたがるから
監督の過去作だってコアな人気はあったが同人人気は高くなかったし
飛翔だって前作が同人的にそこそこヒット出した作者なら流行の可能性を
多少論じる程度はありだが度を越すと追い出されてるだろ
546流行:2006/12/23(土) 13:31:38 ID:G1ta4Vh40
ギアスにかんして。
男性向けに限っては、今期は他がネタ枯れ気味のなかアレだけ派手にやってくれたんで
確実に出てくるし、確実に売れるよ
547流行:2006/12/23(土) 13:44:26 ID:vJ30sUMKO
過去作でヒットがあれば、か。
ギアスはわからんが頑ダムは過去ヒット飛ばしてるから別にかまわんのじゃね?
度を越す云々も小幡連載ん時は100レス近く語ってなかったか?
対して数レスではちっとも度を越したうちにはいらんだろ。
548流行:2006/12/23(土) 13:52:22 ID:4MhI9qfN0
虎のランキングにはかなりへ(ryでも縷々種入ってた
549流行:2006/12/23(土) 14:10:30 ID:kw78QRQT0
追い出される所か、碁の人気投票についても延々語ってよな。
プチどころか堂々スレ違いだったっつーのに。
飛翔にやさしくギアスに厳しい自治厨

550流行:2006/12/23(土) 14:57:16 ID:s6fjQ/Mr0
次の癌情報↓
・2007年10月の土曜6時枠
・監督が金岡の人
・シリーズ構成が戸来癌の人(五区上生徒会の人)
・キャラデががゆん
まあある意味鉄板だな
551流行:2006/12/23(土) 14:57:24 ID:I8vEHc6N0
冬まで待てない人の多いスレですね
まぁネタがないからなぁ
552流行:2006/12/23(土) 14:59:19 ID:I8vEHc6N0
>>550
個人的に地雷ばかりでワロタwww
ネタだと思いたいが本当ならどうなるとこやら
553流行:2006/12/23(土) 15:28:30 ID:6MejhJt40
>>547
癌だむは女性向けでヒット飛ばしたの翼と種の二作だけじゃないかな(初代も?)
土六にしても種と金岡の二作だけだし
飛翔は何時の時代もヒット連発のブラント力があるけど
癌だむ自体は女性向け同人ブランドとしてはどうなんだろう?
土六は放送がゴールデンで全国だから流行に関係あるけど
まあ何にしてもソース不明のネタバレを元に語るスレではないし
縷々酒は追い出されても何度も来る来るって煩いから
ウザがられてるんだろう再生と同じでw
554流行:2006/12/23(土) 16:19:44 ID:ggxJ/ZlS0
縷々は明らかな動きも見えてないからなあ
逆に新癌なら、飛翔新連載と同じでどっちにこけるかわからんから
コミケ前で話題もない時期の与太話としてなら
いいんじゃねーの?と思うけど

…でも、がゆんってリア的吸引力あるのかね?
ただまあ、枠はどで絵がそこそこ綺麗なら、後はシナリオが厨好みなら
結構いい線行くんじゃないかなとは思うけど
555流行:2006/12/23(土) 17:01:09 ID:GD4qT2LO0
アニメ版愛レスから少女漫画臭を省いた感じの画面になるんだろうか
クラソプ起用の縷々が長さを除けば意外といい感じに仕上がったから
ちょっと期待する
556流行:2006/12/23(土) 17:12:51 ID:G7YuUvcG0
>>553
まあ突っ込んだのはラスト二行な理由
まだプチにもなってないものは何度も続くとハイハイとしか思えんのだよなー
しかも男性向けとかこのスレに延々持ってこられても困るつーかどうでもいいのが何度も来るし

冬後に流れ見てから女性向けについて語ろうや
557流行:2006/12/23(土) 17:21:52 ID:G1ta4Vh40
本来ここが「総合スレ」で、男性系の話語ってよかったはずだが?
単に男性が気を使って向こうにひきこもってるだけかと

それよりも最近男性向けスレでの勘違い腐女子の見当違いトークなんとかしてくれ
延々ジャンプの女性向けネタを無理やり男性でもこれ流行る〜とかやられても失笑ものなんですが
558流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/23(土) 17:24:47 ID:dZuAc6IM0
来年の冬、いや夏あたりには種スペがどんな勢力に取って変わられている事やら
しかし今年の冬は種は負け組み決定だな
559ナオヒト:2006/12/23(土) 17:26:28 ID:AiPGkex5O
大富豪やらポケ〇ンやボン〇ーマンなど
歌詞付きのフルやデコメ(全機種対応)も無料だよ
いやマジで(´艸`) 
芸能人のお宝やエロ写メとか同人誌も…http://mbga.jp/AFmbb.PFvg136f44/
560流行 ◆5UoSxvxOEU :2006/12/23(土) 17:39:41 ID:IA0PnPD8O
もはや流行を語るでもなんでもなく
特定作品を貶めたい人が沸くのがこのスレの痛い所
いつからこうなったんだか
561流行:2006/12/23(土) 17:57:51 ID:I8vEHc6N0
>557
自分男性向けはわからんが別に話したいなら話してもいいとおもわれる>男性向け
男性向けと女性向けで同時に流行りそうなモノなら興味あるし
エロゲとか流石によくわからないジャンルはロムだけでスルーするけど
見当違いトークとかはここで文句言っても仕方ないので
該当スレで文句を言うか愚痴スレでどうぞ
562arara:2006/12/23(土) 18:37:02 ID:84yt1x3m0
araara
563流行:2006/12/23(土) 18:48:05 ID:kw78QRQT0
あんまり来る来る言い過ぎるのもアレだが
男性向け作家に動きがあったり、虎のランキングに食い込んできたり
サーチのサイト登録&HIT数がとんでもない事になってたりと
色々流行の兆しのソースがあるんだから、冬コミ前でも話すくらいいいんじゃ?>縷々
何かプチスレ池って言ってる方が必死に見える。
だったらこのスレ何話すんだよ?
庭球や鋼スペース多いね〜すごいね〜って話しか許されないのか?
564流行:2006/12/23(土) 18:53:55 ID:st0isjaS0
>>563
許されるのは飛翔!飛翔!!さっさと飛翔!!!って感じだろ
種、鋼は叩かれる
565流行:2006/12/23(土) 19:00:45 ID:I8vEHc6N0
>563
秋のアニメで唯一反応がいいアニメだから話が出るのもわかるけど
イベントでの状況がまだ見えない以上会話しても平行線なだけだから
あと1週間後に冬コミでプチどころか大行列パニック完売続出祭とかになったなら
誰も文句をいわないかと…まぁスペがない時点で判断しにくいんだけどね
3月の厭離が一番状況わかりやすそうだと思う
566流行:2006/12/23(土) 19:15:17 ID:6MejhJt40
>>563
>男性向け作家に動きがあったり、虎のランキングに食い込んできたり
>サーチのサイト登録&HIT数がとんでもない事になってたりと

これだけならそれこそ男性向けかプチスレ向きの話題じゃないか?
春都市にスペが300以上
厭離に500以上集まればこのスレで話題にしても
文句言われないようになるんじゃないかな
このスレ冬三毛に500以上スペあった再生、吟玉でも大したことないって言われるスレだしw
>>564
その言い方もどうかと思うけど
確かにアニメ、ゲーム系の住人は少ないのかな〜と感じることはある大人しいだけかな
567流行:2006/12/23(土) 19:20:38 ID:G1ta4Vh40
>>566
だから、ここは男性向けもOK、だったはずだぞ
延々ジャンプばかり話してた人達にとっては異質かもしれんが、それが流行スレ本来の姿
過去スレみりゃわかる

男性側が好意で分けてるのをあまり当然のものとして受け取りすぎるなよ
568流行:2006/12/23(土) 19:27:06 ID:I8vEHc6N0
なぜそこまで上からしかモノをいえないのかがもう…w
もうちょっともちつけ
569流行:2006/12/23(土) 19:27:14 ID:TQTJ8fbu0
好意?
上三行には同意だけど。
570流行:2006/12/23(土) 19:33:14 ID:6MejhJt40
>>567
言い方が悪かったかな
男性向けの話題じゃないかと言ったのは
男性向けの流行と女性向けの流行は全く違うものだから
男性向け作家に動きがあるからと言って
女性向けの話題には関連無いって意味で言ったんだ
後で庭球、金岡の話が出てるから女性向けと絡めた話題なのかと思ったスマソ
571流行:2006/12/23(土) 19:45:34 ID:FPOvSiHV0
ID:6MejhJt40がそろそろウザい

普通にルル種が来る気配が数字で出たんだから話題にしても良くね?
ちなみに印刷所の中の人が相方なんだけど
今年は男性向新刊の4割がルル種だってさ
572流行:2006/12/23(土) 19:51:56 ID:QNtNGQMU0
特に話題もないし話してもいいと思うが、ジャンル内の話とか希望的
観測とか、ジャンル者の発言は控えて欲しい。
573流行:2006/12/23(土) 19:58:33 ID:h05fa6pn0
>571
だすところが多くても買い手が飛びつかないとはやらないわけで
やっぱり冬コミまってからでいいんじゃないの?どうせ来週なんだし

ギア素の場合は流行ってくれないと困る人が絶対流行るって言い張っていたから
うんざりされているんだよね
論拠を示せというと希望的観測と噂話をさも決定事項のように書き込むしな
574流行:2006/12/23(土) 20:24:51 ID:G1ta4Vh40
>>571
いや、すまん、すまん

男性向けギアスなんだが、とりあえずハルヒ前夜みたいな空気は既にかもし出してるな
特に昨日の特大燃料はかなり効いた
>>573
まあ、上手くいってる、ポジティブスパイラルのときはこんなもんだよ
あと、売り手は最大の買い手でもある、って事を忘れてはいけない
575流行:2006/12/23(土) 20:29:48 ID:I8vEHc6N0
特大燃料ってなんだ…?
ジャンル外ものにもわかるように話してもらえると助かるんだが
576流行:2006/12/23(土) 20:38:24 ID:49l8SPZf0
突っ込まれる前に明言しておくが縷々が種や金岡、
もちろん低級ほど来るとは
こ れ っ ぽ っ ち も思っていない

でも男性向ではハルヒ並に来る傾向はあるよ
散々既出だけど
それからこれは女性向け…かどうか微妙だが
縷々関連グッズの予約がすごいそうな
DVD・フィギュア・トレカの予約が伸びているとさ
しかも予約は中高生が多いと聞いている
サイト見る限り今年の冬は男女とも縷々本が多いのも間違いないしね
577流行:2006/12/23(土) 20:48:13 ID:GD4qT2LO0
まぁどっちも落ち着け
上に出てきたラルと縷々に対する態度があからさまに違うのは自分ももやっとする
飛翔スレもあるんだからあんまり飛翔と巨大ジャンル以外NGムードにすんなよって感じで
578流行:2006/12/23(土) 21:07:46 ID:QzmLzd//O
なんにしても冬前に話題があるのはいいことだ
579流行:2006/12/23(土) 21:16:46 ID:Ioi1Vinu0
>>575
ヒロインの胸に傷があることが分かった。
580流行:2006/12/23(土) 21:47:28 ID:I8vEHc6N0
>579
胸に傷があることが流行の特大燃料に何故繋がるのはよくわからんが
おっぱいポロリ祭?があったと把握でおk? もう入稿した人は後だしで大変そうだがw>傷
581流行:2006/12/23(土) 22:21:43 ID:xAIlUtST0
まぁ、縷々は今期のアニメで一番面白そうだから目に付くんじゃないかな。
同人的に流行るかどうかはまだ分からん。
中高生に人気なのは分かる気がする。
あれくらいの年頃の子って、ああいう綺麗な感じの絵で豪華なセットと
不思議な力とか選民とかの雰囲気が大好きだからさ。
中高生が大好きそうって言えば、前のアニメの血ぷらすも中高生が好きそうなアニメだなーと思った。
長すぎてダレて話が面白くなかったから流行らなかったけど、綺麗な絵で
ちょっとバイオレンスで優しい言葉とか、私だけの存在とか
現実感のない気持ちとかばかり求めがちな年代の子にはウケそうだった。

縷々、アニメとして面白いとは思うけど、どうもど〜〜〜〜〜〜もどうしても
個人的にク○ンプ絵が苦手なので、いまいちハマれない・・・・。
キャラが最初っから「私は○○の事が大好きですから気にしなくてもいいんですのよ」みたいな
完全にクラ○プ風味を消してくれれば夢中になるかもしれないと思う。
絵の原案だけと聞いていたのに、結構、諸所にそういうく○ンプのいつものお家芸が目に付いて嫌だった。
ブリー血にハマれないのもイマイチもにょる
あのガユんテイストというか、「がゆんスイッチ」が邪魔してしまって・・・・駄目だ。
それがなければ素直に楽しめるのに。少なくとも見ながら悶絶しないで済むのに。
582流行:2006/12/23(土) 22:24:52 ID:Nm79gwMj0
そうですか
583流行:2006/12/23(土) 22:28:26 ID:WjOiaMh10
明日はクリスマスイヴ…まで読んだ
584流行:2006/12/23(土) 23:14:58 ID:ggxJ/ZlS0
男性向けで春日って来てたの?
結構前での男性向けスレでは微妙って感じだったけど
585流行:2006/12/23(土) 23:52:08 ID:ps0GsdQL0
>>584
来た
見た
すごかった
586流行:2006/12/24(日) 00:08:30 ID:FLwaZlcZ0
>>584
春日はジャンルの食いつぶしで小手以下は悲惨だったんだよ
中手〜小手以下の中の人達にはそれほど旨味がなかったから
男性向けスレでは微妙な評価なんじゃないか
587流行:2006/12/24(日) 00:12:38 ID:/qyjqiON0
正直、流行ジャンルの男性向きはそんなもん
島と壁の落差がひどすぎる
588流行:2006/12/24(日) 00:29:12 ID:UI7YlHUW0
この供給過多のご時世では爆発的な流行を追うよりプチレベルでニッチを狙った方が旨みがあったりするんだよね。
589流行:2006/12/24(日) 01:04:45 ID:NjyQMx1bO
このスレは元々、既存の巨大ジャンルの流行の理由の考察から始まってるから
このジャンルこれから来るんじゃね?ってのはまとめてスレ違いってんなら納得するんだけどな

ブルドラはよくて義明日は駄目ってのはやはりダブルスタンダードだと思う
なんなら取り扱い可能ジャンルの規模を決めてテンプレに入れてはどうかと
そのうえでこれから流行りそうなジャンルの考察スレを新たに立ててはどうか

ジャンル初期の書店の動きなんかの話は興味あるけどここはあくまでミケのSP数が基準なわけだし
それにのっとるなら上記2ジャンルは来年の夏を待たないとここでは範囲外になると思う
590流行:2006/12/24(日) 01:10:20 ID:/qyjqiON0
ダブルスタンダードというか
飛翔絡みかそうでないかで露骨に差別意識があるんだよな
一度冷静になって自分の言動がおかしい事に気付いてもらいたいもんだ
591流行:2006/12/24(日) 01:14:51 ID:HMY/pjsJ0
>589
来年の夏まで待たなくても5月にはわかると思う
深夜枠系が一番盛り上がるのは5月

と、数年深夜枠ジャンルにいる自分が言ってみる
でも縷縷はノータッチなので内部の状況はわからんが
592591:2006/12/24(日) 01:19:52 ID:HMY/pjsJ0
あ、秋2クール深夜枠 ね
593流行:2006/12/24(日) 03:39:20 ID:+84AiB0L0
よーするに飛翔にしろ縷々にしろジャンルになってないジャンルの話は
なんでもアウトにすりゃいいんだよな
まだ島すら大してないのに「〜〜がきそう」って話はおなかいっぱい
594:2006/12/24(日) 06:00:52 ID:yFGVzz750
むしろ予測スレ、なんてのをつくるという手段もあるけど
現時点でも流行を考える、ってのは語り尽くされてる、ってのはあるから予測と混合する、ってのはそんなに悪いこととは思わん
595流行:2006/12/24(日) 08:59:01 ID:Mj/QITBnO
175総合スレでも作れば。
飛翔もあるし
596流行:2006/12/24(日) 09:44:42 ID:T46JVRoQ0
そうか…来週はもうミケなんだな…
あと1週間もすれば蓋が開くわけだ。
今年の注目どころは

・縷縷主(男性向け
・再生(女性向け飛翔最注目
・種(維持か減るか

ぐらいかね。
597流行:2006/12/24(日) 11:02:33 ID:1zTM8DqA0
・金岡(維持か減るか
・場皿(ブレイク時の金岡の再来になるか?
598流行:2006/12/24(日) 11:13:26 ID:HMY/pjsJ0
>597
場皿の意味が今一よくわからんのだが…w
599流行:2006/12/24(日) 13:56:04 ID:YywCEIKV0
>>595
あそこスレタイは飛翔になってるけど一応175総合スレってことになってるはず
600流行:2006/12/24(日) 14:02:43 ID:WLLDjBev0
>589-590
羅瑠や癌に関してはダブルスタンダードと言うより
ただの過去実績補正だと思うよ
飛翔がどうのと言っても、羅瑠以外の新連載は話題にもなってないしw
逆に、縷々は過去の深夜枠の作品がプチ以上にはきていないという経験上
厳しい目が多くなってると

予測云々と言っても、今現在大流行の作品はなく
以前の流行作品については語り尽くされてるんだから
過去の流行分析の結果、何が来るか予測する、くらいは別にいいんじゃね?
601流行:2006/12/24(日) 21:16:51 ID:2Ih1U2NW0
実績で来るかこないか決まるなら
主将翼なんざ絶対来なかっただろうさ

固定概念こね回す会話が続くのもつまらないが
つまらないと思ったスレは覗かなければ良いだけかもな
602流行:2006/12/24(日) 22:28:26 ID:lEP0ZJFt0
親戚から引越し整理に
「カラス口コンパス」というのをもらったんだが
これ、普通のカラス口として使用できますかね?
603流行:2006/12/24(日) 22:30:28 ID:iuD9fy9r0
まぁゴミ置き場に吊るしてもカラス対策にはならないでしょうね
604流行:2006/12/24(日) 22:45:20 ID:2Ih1U2NW0
残念ながら既にロットリング全盛期だ>主将翼
605流行:2006/12/25(月) 12:26:45 ID:6+ygoCw+0
個人的には女性向けで流行がくるには一種の「乾き」が必要だと思う
倭の直前は「ギャグのシェアが最も高かった」し
主将翼の頃は「女の子よ、アニメに帰ってこい」だったし
幽ユウの頃は「美形男子に飢えていた」し
種の前は「アニメは9割が男子」だった(いずれも当時のアニメージュより)
現在、2次元上でこれだけ女性向けが飽和するほど
あるんじゃ流行はおきづらいと思う
 一旦、バブルが崩壊して
年寄りが昔を懐古し、若者が鬱憤を溜めている
ブレイクが起きるには、そんな状況が望ましいのでは
606流行:2006/12/25(月) 14:14:23 ID:zOqNA/jU0
乾きを我慢できないのが175に走るんジャマイカ
607流行:2006/12/25(月) 14:32:33 ID:JGfFypgE0
175は渇きとか萌えじゃなくお金に走るものなので微妙に違う気もする。
608流行:2006/12/25(月) 14:36:12 ID:wtt11fxY0
175が儲けられるとも限らない現状
609流行:2006/12/25(月) 15:27:37 ID:8VbiCcU5O
少なくとも一番新しい流行は種より庭球のがデカい
610流行:2006/12/25(月) 15:51:26 ID:dMyZ6HZm0
庭球>>金岡>種 じゃね?
611流行:2006/12/25(月) 16:16:44 ID:8ByLEi7f0
庭球は…スポーツ物は十年周期くらいで流行るからな
612流行:2006/12/25(月) 16:32:24 ID:IbhF63gR0
確かに庭球はアニメの流れじゃなくて飛翔スポ根男キャラ満載モノの流れを汲んだ流行だね
スラ弾が前身なイマゲ
種はそっちにはハマれない層って感じ
前身は癌翼かな

で、ほどよく飛翔組もアニメ組も活性化してたところに金岡がきて寄り集まり
613流行:2006/12/25(月) 21:57:25 ID:DRk8SFZQ0
金岡は今やすっかり惰性って感じだけどな
614流行:2006/12/25(月) 22:28:54 ID:oq+XZjFU0
2chのスレは廃墟だな、アンチが若干元気なくらい>金岡
615流行:2006/12/25(月) 22:54:03 ID:P9BWQW6N0
金岡スレは暴れたもん勝ちって感じ。
どの板のどの金岡スレにも同じ厨が大暴れ。
ジャンル自体が落ち着いてきてるのもあるだろうけど、
あのえげつない厨の一人勝ちで過疎ってしまったと思うので
あれを流行でひとくくりにはできんのではないかと。
616流行:2006/12/25(月) 23:10:55 ID:feTiKAJt0
>607
女性向けの175の場合、金だけじゃない場合もある
とくにビジネスとしての儲けの出ない中手以下は
いかに新しく入ってそこの大手やジャンルで誰もがしる有名人になるかみたいなのも
ステータスだから
それくらい有名になると、印刷費とイベント費くらいのペイはできるしね
617流行:2006/12/25(月) 23:21:24 ID:Z2naJ+E+0
いや、ただ単に自分より上手い人が来る前に
良い思いしたいだけって事でしょ?
ジャンルが充実しはじめると落ちる人は落ちていくからな
618流行:2006/12/26(火) 03:35:24 ID:ugdAjDiH0
下手でも立ち回りの器用な人は
男性向けにもちょっかい出して保険をかけるけどね。
東方、なのは、型月あたりは多いよ。
619流行:2006/12/26(火) 16:02:53 ID:nzTM8q+PO
618
非常に邪魔なので即刻撤退していただきたいw
620名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2006/12/26(火) 16:06:01 ID:OxPkkCxa0
でも少なくともよヨチとか叩かれたりするかもしれないが
大手になる人のふいいんきとかあるしな絵とか見ると

大体妬まれる人は絵が旨いと思うしな
妬みとかあって175出来る人はすげえな
621流行:2006/12/26(火) 18:59:26 ID:Zug0cjXT0
>>618
175どころか商業主義的な人にとっては男性向けは天国だろうね
西又葵とか、女性向時代はめちゃ叩かれてたらしいのに

でも、男性向けでもやってはいけない一線があって、それを超えて袋叩きにあったのが池上茜
622流行:2006/12/26(火) 19:54:51 ID:eZzEhE5WO
つーかその人何やったわけ?
名前しか知らん
623流行:2006/12/26(火) 20:07:21 ID:qA02YOoN0
624ナナ資産ナナ資産:2006/12/26(火) 21:19:04 ID:rI1URvo00
一応今年はこれ行こうかと思ってる

2006年大晦日コミケ!年越しオフ会
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1166449479/l50
625流行:2006/12/26(火) 21:23:59 ID:rI1URvo00
すみません!誤爆です!orzorzorzorz
626流行:2006/12/26(火) 21:54:38 ID:ZB3jAxYZ0
>>621
女性向けでは売れたり目立ったりすればどんな作家でも叩かれる。
作品を叩かれ、作品が良ければ容姿や人格を叩かれ、どんな人間でも
重箱の隅をつついて欠点や粗探ししてたたき潰す。
女の嫉妬は恐ろしい。
627流行:2006/12/26(火) 22:02:41 ID:I062V3BU0
でもそんなものは慣れちまえば大丈夫
628流行:2006/12/26(火) 22:03:52 ID:uI4klRd90
まぁそれでも余りに無理矢理こじつけだったり
本人が相当なにかやらかしてないと私怨乙になるから心配ない

つーか思いっきりスレ違いな話題wwwwwww
629流行:2006/12/27(水) 01:39:23 ID:bA1wxw+s0
年取ったら、無駄に叩いてる人とか見ると可哀想に思えてきたよ。
絶対時間無駄にしてるよあの人ら…タイムイズマネー
630流行:2006/12/27(水) 02:19:03 ID:/bC4UGJ70
自分は過去に女性向けで叩かれた経験有り。
一瞬凹んだけど逆にブーストかかって〆切間に合った。
〆切間際に乗り込んできたタイミングと言い、落ち込ませて本落とさせたかったみたいだがw
女の嫉妬ってホントに怖いわぁ(*‘∀‘)
631流行:2006/12/27(水) 02:22:43 ID:dYRtjRDH0
そろそろスレチ
632流行:2006/12/27(水) 03:53:12 ID:fRpf1B9L0
いちいち強がってみせる姿も痛々しいな
633流行:2006/12/27(水) 08:11:49 ID:h/n+wrOJ0
>>632
おまいさんも叩く側かwww
634流行:2006/12/27(水) 11:07:11 ID:+tpGvShY0
金岡スレと似た末期臭が
635流行:2006/12/27(水) 13:11:23 ID:4Uu+ozyM0
がゆんガソダムのソースっぽいもの
>監督:水島精二、キャラクター原案:高河ゆんと言う噂の、土6新ガンダムとぶつかるのか。
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20061225/p2
636流行:2006/12/27(水) 14:17:46 ID:mAlB0IT10
マジでぶつかって儀明日175が
手の平返したように土6新癌だむに流れたらワロスw
637流行:2006/12/27(水) 15:57:12 ID:QnjoEsJL0
がゆんだと余計に
最初引く人いねえいくら同人女王であれwwww
638流行:2006/12/27(水) 17:23:27 ID:9mu8mYLe0
>>636
丁度ヘタレ175の本が淘汰されて売れなくなる頃だからなあ。
流行初期で海鮮が飢えている間に、へ(r本を売りさばいているような175が
後足で砂かけて縷々種からがゆんダムに乗り換えていくのが目に見えるようだよ。
639流行:2006/12/27(水) 17:40:34 ID:RGM+3edS0
正直、今のがゆん絵では萌えん
640流行:2006/12/27(水) 17:50:57 ID:kohwR9aY0
このスレに来る様な玄人は食いつかないと思うが
必死な175や厨はがゆん癌だむにかぶりつくだろうな。
そういう意味ではまだ売れ筋をしっかり見極めてる方だと思う。
641流行:2006/12/27(水) 18:29:49 ID:GDWIKdy10
売れ筋といってもクラソプとがゆんじゃ
正直、厨の認知度に差があると思う
そういうのを抜きにしておそらくがゆんはガソダムに
しっくりはまるんじゃないかと思っている
どうせがゆんの描く仮面キャラは受けに決まってて
世間のニーズから微妙にずれてるんだろうさw

ぶっちゃけ自分は水/島が嫌いだ
642流行:2006/12/27(水) 18:31:50 ID:c4hDTGmH0
そうか
643流行:2006/12/27(水) 18:39:24 ID:+ue5Jgk60
クルマップがゆんと来たら次は是非女豹様で。
644流行:2006/12/27(水) 18:54:33 ID:jiqvSCyU0
>>643
そのメンツを同列に並べるのはババアのみ
645流行:2006/12/27(水) 19:15:26 ID:05tUb3FD0
自分的には

クルマップ>>>>がゆん>>>>超えられない壁>>>>>>女豹様

好きこのみはあるだろうけど
商業的に一番成功したのはクルマップだよな、やっぱり。
646流行:2006/12/27(水) 19:42:53 ID:NCwZ9J8w0
ホモ、レズ、ノマ、萌え、ロリ、各種取り揃えて男ヲタや厨にも受けた
クルマップが一番成功したんじゃない

後の2人はどうしても女性向けのイメージだ
647流行:2006/12/27(水) 19:50:43 ID:Lqi0r18Q0
女性向けというよりがゆんや雌豹様は一時代前の人という印象がある。
クランプはまだ「少し前の人」くらいだけど。
648流行:2006/12/27(水) 21:40:49 ID:lerIRXbY0
>>644
というか同じような世代の同人界超一世風靡組だから並んでるんじゃw
ブレイクはクルマップがちょい後だけど

がゆんてウワサの中でもキャラデじゃなくてキャラ原案とかじゃなかったっけ?
ルル種みたいにあの絵をまた改変する人がいるってことだよね
がゆん絵のキラキラさと、がゆんに描けないちゃんとしたオヤジ絵を上手く出してミックス出来る人ならイケるかも
649流行:2006/12/27(水) 21:47:49 ID:5sDJlVBF0
がゆん、相当昔の絵しか知らなかったから
ちょっとサイト覗きに行ってみた
かなり今風に絵を変えてきてるんだね
まあこー言う絵なら普通にリアにも受けるだろうな
650流行:2006/12/27(水) 22:03:14 ID:Ia3bSsum0
絵柄スレでも、がゆんは昔の作家にしては
頑張って今風に絵を変えてるとよく言われてるしね

戸るーぱーの頃のイメージしかなかったから最近見て驚いたw
651流行:2006/12/27(水) 23:48:54 ID:9aO+DLpy0
我ゆんのキャラデザ・・・。
自分的にはハマるよりも拒絶スイッチ入りそうで結構、引くけどなぁ。
可愛く綺麗な感のある絵柄だけど、下手だと思うし描き分けって意味でもダメだし。
原案を直してミックスしてくれる人が凄く技量のある人であれば化けるかもしれんが・・・。


>>645
昔のしかよく知らない自分には
クルマップが分からん・・・。作家?作品名??
652流行:2006/12/27(水) 23:55:49 ID:4KU4KgSh0
くらんぷ
653流行:2006/12/27(水) 23:56:04 ID:GAAUPl1u0
商業的に一番成功した女性向け作家は
海野じゃないのか?
654流行:2006/12/28(木) 00:24:46 ID:GSTQXyyP0
>>653
海野は一発屋になりそう
655流行:2006/12/28(木) 00:31:01 ID:Wyc7B++J0
クルマップはアニメ化した作品が10以上はあるというのは単純に凄い。
656流行:2006/12/28(木) 00:36:07 ID:YWeJ359s0
>アニメ化した作品が10以上

そこまでいくとまじ怪物だよなーと思う
手束御大でもフジ個Fでもそこまでいくかどうかじゃないか?
クルマップはこれからも作品が増えるだろうし……
657流行:2006/12/28(木) 00:36:47 ID:qqQr8XOK0
>>653
くるまっぷはわかるが海野って知らない
誰?
658流行:2006/12/28(木) 00:41:13 ID:kdGXRcFT0
羽/海/野/チ/カ

商業で成功した対象は対オタでなく、対一般人なとこが
くるまっぷやがゆんや女豹様とは違う感じ。
659流行:2006/12/28(木) 00:42:20 ID:3V+0+Axr0
>>656
まあアヌメ化の規模とか時代を考えると全然マイナーだと思うが。
>クルマップ。

フジ子・神様知らん人は少ないけど、一般人でクルマップ知ってる人
ほとんどいない気がする。
オタ性向がある人のセンサーにはよく掛かるんだけど。
660流行:2006/12/28(木) 00:44:28 ID:yTFra8G10
女豹やクルマップやがゆンは前から知ってたが
海野はハチ黒で成功するまで同人あがりってことすら知らなかったww
661流行:2006/12/28(木) 00:45:46 ID:Ws1GwBHm0
>>659
いやいやいやいや
桜のおかげでBSデコーダーがどれだけ普及したか・・・
662流行:2006/12/28(木) 00:49:57 ID:qqQr8XOK0
d
蜂黒の人か。

でもあんまり同人出身で〜っていうイメージないなあ。
成功はしてるだろうけど同人あんま関係ない気がする
663流行:2006/12/28(木) 00:59:22 ID:kdGXRcFT0
そういうもんなのか…
94年から同人で読んでたから
同人出身でよくがんばってるなぁと思っていた
664流行:2006/12/28(木) 01:02:12 ID:YLLwcdhzO
だから一般人に受けたからでそ
665流行:2006/12/28(木) 01:06:53 ID:53dujsid0
ようは作品がかもし出すオタク臭さによるんだろうな
同人どっぷりの自分から見ればどっちも
いかにも同人女が描きそうな漫画だと思うんだが
666流行:2006/12/28(木) 01:08:48 ID:1s0zUIKs0
くるまっぷがワカラン
667流行:2006/12/28(木) 01:12:24 ID:2dOXXq5iO
海野には同人女の限界をかんじる
絶対に一発屋だよ
668流行:2006/12/28(木) 01:17:41 ID:L3SFmPNH0
クランプも今時の若い人一般にはヲタイメージないんじゃないか
なかよし、マガジン、ヤンマガとメジャー所なものしか知らない世代の方が多いよ
さくらのリアルタイム放送と連載の時に小学生な子はもう二十歳近いわけだし
669流行:2006/12/28(木) 01:20:20 ID:r1A9alqwO
>>666
CLAMPの事。某同人作家がスペル間違ったことでクルマップ呼ばれるようなった気がする。
670流行:2006/12/28(木) 01:34:45 ID:1s0zUIKs0
>669
d
671流行:2006/12/28(木) 01:39:37 ID:qyWfh4+f0
がゆんって漫画好きの20前後のオタがギリギリ知ってるレベルで
10代のオタにはラブレス程度しか知られてない気がする
ライトにはマジで誰?てくらい
672流行:2006/12/28(木) 01:42:47 ID:1DKM9GyV0
>>669
コンマイみたいなもんか
673流行:2006/12/28(木) 02:29:08 ID:oDoQvHtJO
いい年のヲタでも辿ってきた道が違うと知らない。
クルマップはレiイアースで知った。
674流行:2006/12/28(木) 05:31:04 ID:mRW6Hvvb0
あー、確かにクラ○プは、知らない人は全く知らないね。
本当にいっぱいアヌメ化されてるけど・・・(出来はともかく)。
この一般人への認知度の低さは、やっぱヲタ臭いんだろうな。ライトヲタへの浸透は早いのにね。

海ノが同人出身だとは知らんかった。
私が全く興味ないジャンルの同人だったと思うから尚更分からんもんだね。
自分も含めそうだけど、女性向同人界は、本当に興味ないジャンルの事はあまり知らないよね。
その点、男性向同人界だと、大体、流行ってる物なら何でも知ってる人が多い。
特に興味なくても、あれはどこそこの会社が作ったアニメだとか
前の会社名の時はこういうの作ってた、とか、新しいフィギュアはここから販売されてるとか
次のアニメの脚本は誰が担当だ、とか、本当によく知ってる。
まさに知識があり杉で頼まれてもないのに語ってくれて本当にヲタクっぽいんだけど
そういう幅広いところは関心する。
675流行:2006/12/28(木) 06:20:06 ID:M+MSNVys0
男性向け同人は偏執狂の群れだから。
映画になら(れ)ないレインマンみたいな集団(笑)
676流行:2006/12/28(木) 06:39:16 ID:9aNh+Y600
レインマンなめんな
677流行:2006/12/28(木) 10:18:18 ID:poTQfhtN0
>656
>手束御大でもフジ個Fでもそこまでいくかどうかじゃないか?
いや、ふたりとも余裕で10以上いってるから…
678流行:2006/12/28(木) 10:50:05 ID:tfLKNC9n0
アニメ化の数より放送期間と局と時間帯が重要
と長谷川町子を見て思う
679流行:2006/12/28(木) 11:39:53 ID:hR6WcFQb0
他に同人出身でオタより一般人に認知されてる人っているのかなーとふと思った。
月9になった吉永辺りか…。商業マンガも一般の(ヲタでない)マンガ読みに評価されてそう。
生粋の男ヲタは知らない予感がする。
680流行:2006/12/28(木) 11:57:51 ID:SbkxmFd1O
一般認知度だけで言えば☆野とか?
681流行:2006/12/28(木) 12:11:53 ID:JLQT3UPw0
>679
超人6っ9の聖とか?
ラノベのかやた砂子や斧主上なんかも実は同人より一般人のほうがファン数多そうな気がする
682流行:2006/12/28(木) 14:54:51 ID:O/NllLEyO
ルミコとかゴーショーも同人時代は忘れられて一般人気ばかりのキガス
683流行:2006/12/28(木) 15:24:32 ID:a77kzDSr0
クルマップの一般認知度の低さは、あの絵柄の急激な変遷にも原因ありそうな気がする
自分世代だと、例アースの認知度はそこそこ高いけど(主題化ヒットしたしね)
桜や著ビッツと同じ作者だって、気がついてないっぽい
あと、クルマップって多作なんだが、作品ごとにターゲット変えてピンポイントで狙ってる感じ
例アース→少女 桜→幼女 唾差→少年
おかげで各層で一発屋状態で、忘れられるのが早くなってるんじゃないかな〜と
684流行:2006/12/28(木) 17:26:31 ID:iJYp8nMQ0
>各層で一発屋
納得。
そいでクルマップを底辺で支えているのは
実はエックスとか東凶バビロンをいまも好きなファンなんだろうな
なのに彼女達はそいつらの期待裏切りまくりだ
685流行:2006/12/28(木) 17:28:57 ID:4pM0CEBK0
>>684
>そいでクルマップを底辺で支えているのは
>実はエックスとか東凶バビロンをいまも好きなファンなんだろうな

それはないと思う
686流行:2006/12/28(木) 18:28:09 ID:SAs+FFIyO
クルマップは翼みたいに、それまでの漫画で使ったキャラを出すよね。
それが旧来の作品好きに「またこのキャラ出してくれたんだ」と受けたり
逆に「過去の栄光や人気にすがってんじゃねーよ」と不評だったりするわけだが。
687流行:2006/12/28(木) 18:39:33 ID:yFT34tvD0
居間一個も非オタマンガ読みの評価が高いよな
吉永 海のあたりと一緒に
同人出身で実は801もやってたけど
一読の価値あり…っぽい紹介のされ方
688流行:2006/12/28(木) 19:02:54 ID:r9rcKQRx0
>>687
あの人はパロディじゃなくオリジュネ系の人だから
どっちかというとコッテコテのパロ同人というより創作同人に近い作家だからだと思う
同人時代も実力が飛び抜けてた。

自分は海野の方はギャクセンスがコテコテオサレ同人な寒い空気でちょっと苦手だ。
689絵柄:2006/12/28(木) 19:52:31 ID:FbWAC/2z0
プロアシの時代が長かった人だから、同人出身というよりは遅咲きの苦労人というイメージ>居間一個
というか漫研の流れの人であってパロ同人の流れとは重なる所は少ない気がする。

最近だと虫師の人とかはどうなんだろう。創作系はやってただろうけどパロ系もやってたのかな?
絵とかはパロ同人にもありがちな絵な気がするんだが。
690絵柄:2006/12/28(木) 21:01:37 ID:5rxPRUBw0
うん虹に結構多いイマゲ>虫誌絵
691流行:2006/12/28(木) 21:15:48 ID:Jo+kGI6i0
マイナー所で地味に評価高いのは皇国の伊藤辺りかなぁ
あとマガジソで描いてた上条はオタよか一般の認知度の方が高そうだね
692流行:2006/12/28(木) 21:50:44 ID:RC0MTx2y0
虫師作者ってワンピ同人とかじゃなかったっけ?
693流行:2006/12/28(木) 21:58:34 ID:AjGoxusL0
倉ンプって作者名しらなくて作品だけ知ってるとかいう人が多そうだなあ何となく。
あ、あれの作者もこの人達だったの?みたいな。

つうかそもそも一般人は同人の存在を知らないから
世間一般に名前が売れてきて初めて作者を認識するわけで
それ以前はいないも同然なのでは。
694流行:2006/12/28(木) 22:05:44 ID:JPWL/Pkm0
作品によって絵柄が全然違うから、
作者名チェックしないようなライトな一般人が
本屋で表紙とか見かけても、同じ人の新作だなんて気づかないよね。
なんていうか全然イメージとかが固まらないし、
確かに同じ人(達)がヒット作を続けて出しているのに
何故か一発屋みたいに見えてしまうワナw
695流行:2006/12/28(木) 22:12:18 ID:kdGXRcFT0
実際そこまで知名度もないと思う。

あとやっぱ非ヲタマンガ読みの評価が低いね。
居間や吉永、海野らは漫画板なんかでも>>687みたいな
評価受けてるけど、くるまっぷやがゆんがそういう言われ方
してるの聞いたことがない。
隠しようのないヲタ臭がな…。
696流行:2006/12/28(木) 22:26:50 ID:oDoQvHtJO
どうでもいいけど非ヲタ漫画読みなんて存在するのか?
漫画を熱心に読んでいればそれはもうヲタじゃないのか?
非同人というなら分かるけど。
697流行:2006/12/28(木) 22:31:58 ID:vbaHATeP0
倉ムプは聖殿から、がゆんはアー思案から知ってるけど、途中で脱落して
今でも両方とも見かけるとハマれないどころか、軽くトラウマスイッチ入るタイプの自分。
何つーか、所々は悪くないんだけど、どうも中身が薄っぺらいっつーか借り物っぽいっつーか。
すぐに別の層に媚びようと、違う畑の連載始める点とかが軽薄っぽく映るんでは・・・。
しかもそこの畑に挨拶もないし、最初から最後まで
カテゴリ違いみたいな印象だけ残して去ってくようなイメージがある。
一般の別の仕事してれば、フットワーク軽くて流行楽しんでて
稼ぎどころを見逃さないって評価されるかもしれんけど
こういう漫画とかの世界では、一般常識の中で生きていけない何かを持ってて
それをやり遂げられ、飛び抜けた奴が評価されるからさ・・・。
変に社会に順応してるとこが奇妙。
それこそが今の同人に合ってるって言えるのかもしれないが。
698流行:2006/12/28(木) 22:36:07 ID:yFT34tvD0
>696
オタを職業にしている人(評論家)や
サブカル系 文化人系な層?
699流行:2006/12/28(木) 22:36:26 ID:a77kzDSr0
オタ臭がよくわからんのだが
基本的に少女漫画家って一般認知度が低い人が多くね?
男性が少女漫画(&原作のアニメ)見ない
&女性の漫画離れが早い、のが原因なんじゃないかと想うんだけど
大ヒットを飛ばすか、特定のジャンルで突き抜けるかしないと覚えてもらえなさげ

んで、居間は知らんのだが、残る二人はターゲット層が広い
いわゆる『大人でも楽しめる漫画』っていわれる物を描いてる
一方クルマップは著びっつ→オタむけ?桜→子供向け?みたいな大人の女性は見ないだろうなって作品が多い罠
…あと、内容が基本的に薄いよな、なんか中二病っぽいというか、リア向けというか
もしかしてこういうのがオタ臭いってことだったのか?w

700流行:2006/12/28(木) 22:41:48 ID:a77kzDSr0
>696
いっぱいいるよ
もう人口の大半が漫画に抵抗のない世代だし
ブコフみたいな安いチェーン店があっちこっちにあるしね
漫画はいっぱい買って、幅広く読んでるんだけど
ああ、面白かった、楽しかった、で終わって
濃い批評とか、検証とかをするという思考はもってない
701流行:2006/12/28(木) 22:45:52 ID:3sRTChGU0
非ヲタってこの場合「キャラ萌え」なしで漫画を読む人のことだと思ったけど違うの?
702流行:2006/12/28(木) 22:50:48 ID:yFT34tvD0
>700
そういうこだわりのない層が評価する作家ともまた違うような…
流行りものを読み捨てる=一般人=奈々やデスノを読んで
面白かったと思うけどそんなに漫画を読んでるわけでもない

非オタ漫画読みは本そのものが好きで
その中に漫画も含まれるイメージだ
703流行:2006/12/28(木) 23:07:23 ID:ecI75bF40
>非オタ漫画読みは本そのものが好きで
>その中に漫画も含まれるイメージだ
あーそんな感じ
友達で漫画好きで本好きの人いるけど、オタ方向には行かないんだよね。
アニメ雑誌はまったく読まないし、同人誌も買わない。「○○かっこいいね」
くらいは言うけど、キャラ萌え妄想とかもしない。
704流行:2006/12/28(木) 23:51:00 ID:hY80/izw0
k談社ならば午後と雑誌Z、s学館なら一揆と日曜GXとかの違いがマニアとヲタの違いのような気がするなあ。
s英社は売る虎飛翔に両方押し込まれているためによく揉めている。似たように見えて決して縮まらない溝というような印象がある。
705流行:2006/12/28(木) 23:58:01 ID:sC+GD8pD0
単純に自分は少女漫画ってよほど売れないと作者の名前覚えないんだけどそれとは違うの?
少女漫画は作品の傾向で好きになる人が多くて少年漫画は作者についていく人が多いイマゲ

クルマプが認知度低いのは各作品をちゃんと読んでないと分からんからな気がする
あんなにたくさんは読めないよ、漫画よっぽど好きでない限り。
706流行:2006/12/29(金) 00:29:16 ID:weeGFBmG0
>705
それってそのまんま同人の傾向「女性向けはジャンルに付き、男性向けは作家に付く(読者が)」
だと思うので男女の傾向なんじゃないかな

ただの漫画好きな一般人というとうちの親父様w
BSのアヌメを録画し、飛翔コミックスを買い、他にも色々漫画読んでるんだが
がっつりオタな自分から見ると方向性はオタじゃないんだよね。
作品や作者についてディープに語るとかキャラに萌えるとかそういう方向には行かない感じ
本当にただ単にアニメや漫画が好きらしい。

しかし自分は気付いたときすでに思考がオタだったっぽいので
オタクじゃない一般人がどういう風にアニメや漫画を見てるのかよくわかんないwww
707流行:2006/12/29(金) 00:58:28 ID:OOx70LaR0
非ヲタの漫画読みって
待つ元太陽とか当の佐保とか好きな層かね?

元々はそっち系の畑だったんだが
708流行:2006/12/29(金) 01:09:22 ID:JlKjLFTy0
>>692
主人公の絵だけ見ると案山子+三時って感じ。
よくあるタイプなだけかもしれないが。
709流行:2006/12/29(金) 01:12:01 ID:G4UaMEu/0
>>697
この↓くだりの意味が解らん。挨拶って誰に?どうやって??

>しかもそこの畑に挨拶もないし
710流行:2006/12/29(金) 01:47:12 ID:rgsUPydN0
>>706
自分の友人と同じだ。
漫画は山の様に持ってるし、アニメもそこそこ観るのにキャラ萌え等は一切しない。
ただ面白いな、楽しいなと感じて終わり。それ以上の感情がない。

驚いたのが、○マをただのギャグアニメとして捉えてる事…。
(少しでも要素があればそれは無理だと思っている作品なので)
711流行:2006/12/29(金) 01:47:24 ID:+WAMkPM60
>>709
しっ相手しちゃダメ!
712流行:2006/12/29(金) 01:57:48 ID:OOx70LaR0
うろ覚えだけど
ムシシ作者は椅子はやってない。創作は確実なんだけど
具やってた気もするけど記憶が斧夏目とごっちゃになってて自信ないわ

某投稿雑誌の常連だったみたい
713流行:2006/12/29(金) 02:01:09 ID:/0I3nOW+0
>710
○魔見てないんでラスト2行の意味がわからんのだが

○魔ってなんとなく主人公総受けBLっぽいアニメかと思ってたら
以外にそーでもないとここで聞いたwことがあるんだが
うほっギャグは笑いをとるネタの定番だから、別に不自然じゃないんじゃね?
714流行:2006/12/29(金) 02:04:05 ID:RkbQLXft0
普通に見ればギャグアニメだよ
715流行:2006/12/29(金) 02:13:17 ID:417WEnSb0
スペ数とかもう出た?
ルルー種知りたい
716流行:2006/12/29(金) 02:16:08 ID:OOx70LaR0
今度の三毛で縷々でスペ取ってる香具師はもれなく17(ry
717流行:2006/12/29(金) 02:24:03 ID:akk4yO7V0
>>656
>手束御大でもフジ個Fでもそこまでいくかどうかじゃないか?
    ∧_∧
ε=(・∀・# )プンスカ!
手束を舐めるな!
公式サイトによると映像化した手束作品は
手束原案、未完成も含めて
テレビ22作品、OVA11作品、劇場22作品(テレビ再上映含む)
 フジ個Fの方はファンサイトによると
リメイク、共同原作、フジ個プロ原作もカウントして
テレビ18、OVA11、劇場61作品(テレビ再上映、併映短編含む)
クルマップはテレビ7、OVA5、劇場3しかない

>>653
>商業的に一番成功した女性向け作家は
留/美/子じゃないの?
718流行:2006/12/29(金) 02:33:05 ID:wY/0o2EU0
>717
でもクルマップはまだまだ先が長そうだし
劇場版は無理にしてもテレビとOVAは御大達を越えるかもしれんよ
まあ、アニメが増えた時代の流れというものもあるが。

それと、女性向け作家=女性作家ではないので
留/美/子は関係ないのでは?
719流行:2006/12/29(金) 02:40:34 ID:ZNsXB0kA0
薔薇乙女の桃種は同人出身だっけ?
720流行:2006/12/29(金) 02:51:53 ID:MXkw10KK0
@やってたという噂を聞いたことがある
信憑性は無いが
721流行:2006/12/29(金) 02:52:48 ID:vhDFzaB30
>>717
留/美/子も同人やってたの?
722流行:2006/12/29(金) 03:08:30 ID:+GVnBFfV0
>>721
「けiもiこiびiる」でぐぐるといい。
723流行:2006/12/29(金) 03:16:55 ID:GxBr1vO70
>719
GiPiMを持ってる
724流行:2006/12/29(金) 04:30:09 ID:+PEq5SwI0
>707
>待つ元太陽とか当の佐保とか好きな層かね?

松元太陽っていかにも理屈っぽい漫画オタが好みそうな作風だと思う。
当のは読んだことないから知らん。
725流行:2006/12/29(金) 04:30:33 ID:A99cVTkQ0
居間一子は芸能もやってなかったっけ
レピッ種だったかな?

今日からだね、コミケ
一日目はアニメ、漫画、ゲームだから
度々話題に出る作品の集まりがどうだか分かるね
飛翔は明日か
726流行:2006/12/29(金) 04:43:27 ID:9ReUC9Pt0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【話題になったら】低脳14【サイト休止】 [ネットwatch]
【175で青田】コードギアスヲチ【全力で萌え】 [ネットwatch]
コードギアス ツンデレのルルーシュ stage4 [アニキャラ個別]
【冬ミケ復活?】アコギヤヲチスレ【厳重監視中】 [ネットwatch]
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドPart70 [週刊少年漫画]

このスレ面白いね
727ハラシマ ◆bNSVnYEOIg :2006/12/29(金) 06:32:40 ID:jJLs3Dbj0
>>719
慶応F大手
728流行:2006/12/29(金) 10:33:12 ID:Au3WQ6ciO
ピーチPITは具ドジンやってたよ
本持ってる
729流行:2006/12/29(金) 12:17:11 ID:5/ov7yEP0
具を最後にドジン撤退だったのかな?
でも慶応F大手のイメージが強いな。
具じゃあんまりパッとしてなかったと思うし。
(そもそも活動期間が短かったと思うが)

ところで今日参加の人の実況レポマダー
730流行:2006/12/29(金) 14:26:33 ID:nSm0ydSC0
義明日はどうだったんだろうwktk
731流行:2006/12/29(金) 14:48:18 ID:EXoDtMdeO
スレ見てると種は予想通り閑古で列作ってるのは儀明日出してるところらしいね
732流行:2006/12/29(金) 15:08:20 ID:Uf/N6Dsl0
733流行:2006/12/29(金) 15:22:11 ID:EXoDtMdeO
金岡やら場皿やら浴び巣はどうなんだろ?
今日はやはり人少ない?
734流行:2006/12/29(金) 17:12:38 ID:iifiJdJJ0
このスレでいままでさんざん議明日を叩いていたヤシが
今日の盛況の報告を聞いて
慌てて巨大ロブの無料配信をチェックするに1流行
735流行:2006/12/29(金) 17:27:51 ID:G1uAVeV50
男性向けのギアスは多かったね。
そして11年前の愚を冒してるサークルも大手含めて結構あったな
736流行:2006/12/29(金) 17:30:36 ID:0GmnWSLz0
義明日そこまで盛況にも見えなかったなー
737流行:2006/12/29(金) 17:35:57 ID:/0I3nOW+0
壁は列すげーなと思ったら
男性向けだった、というトラップがあるからなw
738流行:2006/12/29(金) 17:39:59 ID:WUpb3KQeO
褸褸、ホモれそうなのが主要二人しかいないので女性向けでは限界あるかも。
ネタアニメなのでオールキャラギャグ本の需要が高そう…
739流行:2006/12/29(金) 17:48:51 ID:hFBQ9YVJO
まぁプチレベルだろ
740流行:2006/12/29(金) 17:52:02 ID:EXoDtMdeO
まぁ、一日目が駄目なのは始める前から分かってたし
金岡やゲームはどうなんだろ?
741流行:2006/12/29(金) 18:07:17 ID:2yh8a9Bj0
帰って来たので取りあえず気になりそうなジャンルレポ

義明日
あちこちでポスター見かけたけど、コピー本はどうかわからんが
オフで出してるような島中の人の本は普通に昼過ぎでも余ってて立ち読みできた
大分供給が多いみたいなので買い手も選べたのかも
元々人気どころの壁とかの売れ行きは相当あったかもしれないが…

場皿
夏より規模が大きくなったのもあってか、少し落ち着いてたけど
全体的に盛況は盛況
壁やら一部島中で血栓だの超蛇の列だのが発生してた
742流行:2006/12/29(金) 22:05:09 ID:XDTiYmR80
じゃあこっちはアニメ系で

金岡
終始まったりモード
壁は列が出来るが島中はスカスカ
典型的なまったりジャンル化


上に同じ


義明日
>>741さんと同じ印象
出しているサークルは多いがむしろ多すぎて買い手も選び放題
壁もオフ本は最後まで残っているところばかり
巌句津王レベル+αの盛り上がりというイメージ
少なくとも売り手市場ではない
743流行:2006/12/29(金) 22:06:44 ID:XDTiYmR80
補足

おお不利が意外に盛り返してきた
すし詰め、とか歩けない、とかそんなことはないけど
スッカスカ→普通に人がいる感じ
アニメ化の影響かもね
744流行:2006/12/29(金) 22:18:45 ID:ibdGwMlY0
議明日、小手大手かかわらず
なんだかんだと本だしてる所が多かった。(あちらこちらでポスター出てたので)
午前中はサークルによっては人が集ってたよ。
多分、プロとかジャンル大手とか名の知れてる作家とかだと思われる
盛況かといわれるとわからない。
もしかして本来のジャンルで人が並んでるのかもしれないので

あと、基本的に平日なのもあって
人自体が少なかった。
5月のシティと大差ないくらいの人出
東1〜3の壁の男性向けは大盛況だったけどw

癌ダムはあいかわらず人が多い。
大不利は全体的に落ち着いてた感じ
745流行:2006/12/29(金) 22:55:58 ID:yiW0PDtf0
自分もアニメ系レポ
話題の義明日はどこでも見かけた&どこも特別盛況って感じじゃないって印象に同意(除く壁)
金岡んときみたいな、島中ピコのコピ本でも殺気立って買い求めた印象は無い
義明日出してても別に血栓てことも無かったし
壁は午前は種側だけ見たけど大盛況。島中は一部胆石除きマタリ。夏と変わらず
反対側で買出ししてた友人いわく、金岡側も同じだったもよう
新しい選択肢が増えても、良くも悪くも大して変化無い印象。どっちもそれなりに盛況長寿マタリジャンル化?

西側は午後直前くらいにちょっとだけ見れたけど、大分浴び素の熱狂は収まった感じかな
746流行:2006/12/29(金) 23:08:47 ID:EXoDtMdeO
レポ乙
あちこち見たけど、少ないと言われた夏より更に人が少ないらしいね
飛翔には海鮮ちゃんと来るんだろうか
747流行:2006/12/29(金) 23:30:59 ID:GOZLMZcKO
ゲーム系は全体的に人少な杉だった。
買い専がというよりサークルのやる気の無さが目立つ。
夏は元気だったRPGとか軒並下火。
748流行:2006/12/29(金) 23:49:06 ID:weeGFBmG0
ミケって地方から遠征してく海鮮もけっこういるでしょ
義明日は放送すらしてない地域多いし
原作あり+全国放送で一斉にブーム?の起きた金岡と比べる方が間違ってるよなあ。
749流行:2006/12/30(土) 00:00:51 ID:yHt1K8mK0
>>748
ここで話そうとすると比べざるを得ないのでは。
まあ、冬ミケ前に宣伝があったから今は礼儀として話題にされてるんだろうが
この波が過ぎれば話題にもされなくなるだろう。
750流行:2006/12/30(土) 00:01:58 ID:312N+YdG0
>>748
縷々はくるくる言ってた縷々種厨ですか?w
751流行:2006/12/30(土) 00:07:37 ID:mQ44KfaY0
明日はサービス業、特殊業以外はほとんど休みだ
それからいつもは3日目のオリジュネが来てるから
人数でだけで言うなら多いだろうよ。
752流行:2006/12/30(土) 00:11:53 ID:RKB+V/ro0
>>749
まあ実際のところを言うなら
プチスレで出す話題なレベルだった
つか最初から供給過多になってるところに加えて>748のとおり見てる人間少ないから
海鮮選び放題で、それなり以上のレベルのとこだけニッチ的にちょっとうまみあったんじゃ?といった感想
753流行:2006/12/30(土) 01:11:58 ID:+k7Ik0X90
>>752
なんかニッチの意味を勘違いしてないか
754流行:2006/12/30(土) 08:57:31 ID:RuGDn8x/O
自分は種スペにしかいなかったから他スペがどうだったかはわからないけど
義明日効果があったのは明白だった
壁で義明日本出してたサークルは今まで以上の賑わいでほぼ全部列ってたし
胆石や島で義明日本出してた所も列や人だかりができていた
さすがに金岡までとはいかないけど
755流行:2006/12/30(土) 09:08:01 ID:IwG4lKZ30
金岡のようにすでに島がある状態だったなら
混雑具合がもう少しわかりやすかったんだろうけどね
分散されてる状態じゃ賑わい加減がいまいち掴めないな
756流行:2006/12/30(土) 09:15:46 ID:CRlW9ZEZ0
>>742
場皿の島中での超蛇の列は
山葵のさありんだったらしい。
757流行:2006/12/30(土) 10:06:10 ID:9oYJnpGv0
>756
さありん何やってんだ?飛翔での商業活動はもうあきらめたのか…
758流行:2006/12/30(土) 16:14:33 ID:oHoIS7E40
今帰ってきた
再生すごすぎ…何あれ
759再生:2006/12/30(土) 16:28:12 ID:MQXorCal0
一部だけだから
760流行:2006/12/30(土) 16:36:16 ID:I7kHjMoxO
すごすぎってほど混んでたようには思わなかったが…
時間帯によるのかな?
761流行:2006/12/30(土) 16:38:05 ID:Pucf/dHi0
ゲームは人少な杉とは言うが
あの奥の方で浴び巣が深淵だったわけで
762流行:2006/12/30(土) 16:44:12 ID:MQXorCal0
壁や胆石の混み具合は飛翔は再生とシルバーソウルかな
でもどっちも島中は人が少なく、通路でしかなかった
って気がした
763:2006/12/30(土) 17:03:49 ID:+B3q2R9gO
椅子があんなすっからかんなの初めて見た
764流行り:2006/12/30(土) 17:20:37 ID:ZqhVj7TPO
再生も吟玉も壁と一部単席位が目立ってる位であまりブレイクしてるとも感じなかったな
今年は女性向け全体的に元気がないね
765流行:2006/12/30(土) 17:31:10 ID:v1kn0qUB0
停滞期効果と寒さでオンとお目当て通販で十分って人多そう。
766流行:2006/12/30(土) 17:34:27 ID:NdqCq3m/O
死帳もこれまでで1番混んだらしいんだが
やはり一日目とはかなり差があったらしい
767流行:2006/12/30(土) 17:36:32 ID:fema1zxx0
>>766
>やはり一日目とはかなり差があったらしい
意味解らん
1日目だった頃と比べてという意味か
単純に昨日と比べてという意味か
768流行:2006/12/30(土) 17:40:12 ID:0zmOHr7nO
椅子は別にすっからかんでもなかったぞ
自分が見た感じでは具とあんまかわんなかった
769流行:2006/12/30(土) 17:48:30 ID:q3RxEI1H0
椅子と具は数年同じ状態って感じがする
もう完全に安定してるかな
どちらもピークはとっくに過ぎてるしね
マターリ斜陽か?
770流行:2006/12/30(土) 17:52:46 ID:a6qQEQqj0
マターリジャンルは外部から見た時
時間によって印象かわるからな

だいたい安定したジャンルだと
海鮮も入場に並ばなくても良い時間を選ぶから
12時前後くらいにやってくる
12時前後が一番賑わって見える。

771流行:2006/12/30(土) 17:56:43 ID:qRkCP8ju0
12時前後って普通に小手がいちばん忙しくなる時間帯だけどね
大手回って島回りしはじめる人と、ゆっくり来た
あんまりがんばってない人たちが合流する時間帯だから
772流行:2006/12/30(土) 17:58:39 ID:6siv0/0bO
12時頃通った椅子外周はスカスカだった
773流行:2006/12/30(土) 18:09:16 ID:F83kHt2ZO
椅子は生きながらにして
単一ケプだけが残る須裸団化するのか
774流行:2006/12/30(土) 18:18:29 ID:qYuT+oKaO
椅子と素裸はコミックスの売れ方とか
光井と三時がどっちも7巻でメイン張って同人的ブレイク、
儲の原作至上主義っぷりがかねがね似てると思ってた
775流行:2006/12/30(土) 18:20:07 ID:PSR40BuQ0
具椅子は思ったより人減ってなかった印象だなー。
島中でも。
776流行:2006/12/30(土) 18:42:45 ID:IQd82b2D0
具→名留戸
椅子→1ピ
死帳→出素野
再生→鰤ー血
猫→某BLゲー

でおk?
777流行:2006/12/30(土) 18:44:13 ID:X4z8zCU30
>>776
>再生→鰤ー血
違う
778流行:2006/12/30(土) 18:48:14 ID:IQd82b2D0
>777

じゃあ
再生→里盆か?
779流行:2006/12/30(土) 18:50:24 ID:3cVbzU+v0
>>778
OK

ちなみに
鰤ー血→鰤
780流行:2006/12/30(土) 18:51:53 ID:IQd82b2D0
>779

なるほどな。これで謎が解けた。ありがd
781流行:2006/12/30(土) 19:33:03 ID:olD1qBI90
>>773
生きながらにしてって表現に吹いたw

まあ素ラ団とは巻数も違うしな
782流行:2006/12/30(土) 23:17:08 ID:0Epi8YTR0
死帳は売り手と新規海鮮の温度差が激しそう
783流行:2006/12/30(土) 23:21:07 ID:kjsx4yJe0
サークルの人熱低いの?
784流行:2006/12/31(日) 04:15:34 ID:iaSVU0jiO
再生は淘汰済みで島中は通路、一部胆石+壁はすごかったけど
島中にゆとりあったからそこまでバブル!って感じじゃあなかったなあ
まあバブルの比較対象がレベル違いの規模だった庭球と、土6でアニメ当たった金岡と種の場合だけど
4クール判明したけど再生と吟ではおおよそルル種スルーだった
785流行:2006/12/31(日) 04:23:14 ID:VlV6kHWL0
縷縷種ポスターの率がやはり1日目と2日目じゃ見かける数が違ったから
アニメ系と飛翔系の違いなんだなと実感した>1日目にあからさまに多い
786流行:2006/12/31(日) 07:35:09 ID:KqfuNsaS0
鰤や庭球はどうだった?
787流行:2006/12/31(日) 08:43:53 ID:LWWALPpr0
交換売り子で友達の庭球島中スペースに入ったら
混まないのに常に人がくる状態だった。
周辺は胆石に短い列あり、人通りもあり、まずまずの賑わい。
友達は買い物しやすくなったけど神の移動が増えてつらい
と言っていた。友達の売り上は微増だったらしい。
788流行:2006/12/31(日) 11:17:10 ID:HSNZlgMCO
種が大幅に減ってその分議明日に取って代わられそうなの以外、
大きな動きはなかったって感じ?
金岡や庭球はまだ維持できそうかな
789流行:2006/12/31(日) 12:43:41 ID:MVMMKzO50
同人人気キャラの原作での扱いや、知る限り数カ所だけどオフ終了宣言、
オンのサイト閉鎖停止放置っぷりを見ると維持は無理だと思う>金岡
ただ次回のミケは土曜配置なので、
金曜は参加出来なかったという人たちが来る可能性はあるかな。
790流行:2006/12/31(日) 13:33:35 ID:/0866Bhv0
飛翔とかけもちのとこはどうするんだろ
791流行:2006/12/31(日) 13:38:04 ID:/0866Bhv0
>784
再生の淘汰って早いね
ジャンル自体の勢いが顕著になったのって今年の夏なのに、
もう淘汰?って思うよ
原作展開が早いせいもあるだろうけど、サークル者は辛かろう
入ってくる分、出てくサークルも多そうだ
792流行:2006/12/31(日) 13:49:08 ID:C7uifbDl0
ざっと見た印象だと、義明日は現状取って代わるほどの勢いではないなー
もちろん今後の展開次第で変わる可能性もあるけど、今は完全に書き手先行で買い手市場
というか単独ジャンル島が出来た後じゃないと良くわからん

今回1・2日目は全体的にバブルジャンルって無かったように感じる
周ったのは金岡・種・RPG・飛翔兄弟のいわゆる流行ジャンル島だけだけど
どこも壁は人いっぱい、島は一部胆石人だかり、島中マターリ
新ジャンルは新ジャンル効果って言えるほどガガっと集客してるわけでもない。そんなイマゲ
793流行:2006/12/31(日) 13:56:09 ID:HSNZlgMCO
見てないから知らないけど出ていく先がないし
飛翔で有望な作品でてくるまで飛翔内でも勢力変わらないんでは
つか、こうなってくると飛翔は飛翔だけでやっていけるのが強みだね
アニメでやっていこうとする人は移動先すら確保できない現状だし
794流行:2006/12/31(日) 13:57:35 ID:HSNZlgMCO
>>793>>791あて
795流行:2006/12/31(日) 14:04:23 ID:HSNZlgMCO
>>792
種で盛況だったのは儀明日置いていたところらしい

連載がまだ続いている金岡ならまだしも、種は映画がどうなるか分からないし
夏にまで公開ないのはほぼ確定なので積極的な理由ではなく
消極的な理由で儀明日に移るところが続出だろう
796流行:2006/12/31(日) 14:20:18 ID:AkRAHjxa0
あー、またいつもの人か
797流行:2006/12/31(日) 14:28:11 ID:ZQ5CPHVM0
いつもの人だね
相変わらず自分に都合の悪いレスは読まないな
798流行:2006/12/31(日) 14:32:23 ID:C7uifbDl0
確かにいつもの人だねえ
せめて会場に来て見て回ってから発言してくれ
実際見て列並んだ自分に的外れなレスされても困る
ちなみに種で大盛況だったところの大半は義明日出してなかったよ
799流行:2006/12/31(日) 14:48:26 ID:iaSVU0jiO
>>791
夏のあと100〜400規模の厭離が4回もあったから
回線は買うサークルを温も踏まえて選別済みなんだろう
壁と一部胆石はより列が長くなってたしね
今は温で手軽に萌えを補給できるから大手と誕生の狙ったとこだけ回る感じになると
サークルと壁が夏から冬で一気に増えた分、淘汰も一気に来たんじゃまいか


ノレノレ種なんてまさに大手と温とアニメだけで満足な回線が多そうな感じだと思った
だからきてもプチ程度だとおも
800流行:2006/12/31(日) 15:10:20 ID:/uxkz3O90
サークル参加だったんだが
縷々は描き手(サークル側?)がやたら移動するのが不思議
斜陽の自ジャンルでも何かしらの縷々の突発本だしてる所多くて
あまり流行とは無縁のジャンルで腰据えてる人が多いのに
で、実際売れてるかっていうとそれほど売れてはいない
本来のジャンルのついでに縷々を手にとるって感じの人が多いみたい
縷々目当てで買いに来る人はあまりいなかった。

作り手としては面白い(設定、キャラ、属性)のかもしれないが
読み手となるとありきたりな設定と属性で触手が動かないのかもな
801流行:2006/12/31(日) 15:14:32 ID:lP5gGkj00
再生はカプによって温度差が露骨に違ってたね
夏に列ってたとこが見る影もなくなってのを見ると、
月日の流れを感じた
灰男がアニメ効果で思ったより賑わってたね
胆石は再生並に人がいた
これは続くのかな
802流行:2006/12/31(日) 15:42:40 ID:HSNZlgMCO
また変に擁護するのがいるけど
じゃ、聞くけど夏に種が激減していないと思う?
803流行:2006/12/31(日) 16:14:43 ID:VlV6kHWL0
「激減」というのは冬の半数以下とかそういう意味だろうけど、ならまずないかと
即移動するようなジャンルが見当たらないしなぁ
しかし実際会場の様子見てるんだ…よな?2chでの聞きかじりじゃなく
804流行:2006/12/31(日) 17:16:30 ID:dWxbqJJh0
種スペにいたんだけど確かに儀明日効果はあったと思う
でも島中は島中なりの、胆石は胆石、壁は壁なりのだから
儀明日=流行っているウレウレってイメージがどうももてなかった
血栓おこしたりというのがなかったからかなあ

種→鋼の流れを体験して、こうやってジャンルは衰退していくんだと思った時に比べて
どうも儀明日の流行り方はまだ熱く感じられないし種激減で儀明日移動の流れを実感できない
もちろんまだ放映間もないジャンルだから化ける可能性もあるけどね
805流行:2006/12/31(日) 17:54:41 ID:sBHfEC2o0
正直移動するにしても夏の映画終わって燃料尽きてから
がゆんダムへの人が多いんじゃない
深夜アニメと全国放送の土6癌ダムブランドじゃ比べ物にならんし
儀明日はすでに書き手大量で選別できる状態だしな
まあ両方手を出す人も多そうだけど
806流行:2006/12/31(日) 18:00:12 ID:ZvxzrMoV0
必死な海鮮はあまりいなかったけどサクル規模に応じて本が捌けて
総スカンでもなかったということは
儀明日は作り手も買い手もおつまみ感覚で合致してたってことじゃないのかな
807流行:2006/12/31(日) 18:11:44 ID:fqYNtjsKO
がゆんダム?
がゆんがキャラデザでもすんのか?
808流行:2006/12/31(日) 18:12:49 ID:6QhsWlME0
>807
このスレのログを嫁
809流行:2006/12/31(日) 19:23:54 ID:GBRznx330
え?あれネタでしょ?
810流行:2006/12/31(日) 21:42:24 ID:grCH3N300
おつまみ感覚とは言い得て妙
なんだろう期間限定の新しいお菓子が出たので
買って食ってみたみたいな
青コーラみたいなもんかな
811流行:2006/12/31(日) 21:57:54 ID:T/9+NsMeO
自分の好きなサークルが義明日本出してる

ちょうど欲しかったんだ良かった

な流れだったイマジ
今後義明日島が出来たとして、盛り上がるといいね
812流行:2006/12/31(日) 23:27:41 ID:O3NQo1rI0
がゆんダムってネタじゃないのか?
日登の中の人のインタブ読むと次のTVダムは男子中高生向けっぽいから
がゆんはアリエナスって思うのだが
813流行:2006/12/31(日) 23:33:10 ID:O3NQo1rI0
日登じゃなくて番台の中の人だった
814流行:2006/12/31(日) 23:55:15 ID:Ra6lUVhY0
まぁがせなら
がゆん自身がそのうち否定するんじゃね?
立派な風評被害だよこれ
815流行:2007/01/01(月) 00:39:26 ID:JVSP+INs0
気になったんでがゆんのサイト見てみた

>アニメ情報誌Newtype1月号(12月9日発売)で、水島精二監督のコラムに
>カットを描いてます。メロンパン美少年という発注でしたよ。笑

関係してそうなのはこれくらい?
816 【大吉】 :2007/01/01(月) 11:50:37 ID:zd3Pe95g0
月面の記事が発祥みたいだけど<がゆんだむ
817 【末吉】 :2007/01/01(月) 12:15:01 ID:htrnNOoa0
こんな馬鹿がいたのか…
常識なさ杉

168 :カタログ片手に名無しさん :06/12/31 17:30 ID:???
黙祷の最中騒いだのは東のヨ、胆石(40番台)のゴス女3人組

黙祷終わった瞬間皆、視線で刺した
818流行:2007/01/01(月) 12:39:22 ID:RFKzo3Eg0
ええ黙祷っていつしたの?
私も気付かなかったorz
最悪だ…

ヨネヤンを探せはやったよ
819流行:2007/01/01(月) 12:42:48 ID:I/tVwVCw0
>817
それ何日目の話題?
違うサクルが叩かれたらかわいそうなんだが

実際に騒いだ奴はもちろん叩かれて当然だろうが
820流行:2007/01/01(月) 13:14:30 ID:wShkc5/A0
黙祷って全日したの?
最終日だけだと思って帰ってしまったよ
821流行:2007/01/01(月) 14:12:51 ID:PkOmZfayO
最終日だけだったよ
822名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/01(月) 20:21:43 ID:hCA2z9rG0
祭りの催中にそんな辛気臭いことはしないよな。
823 【末吉】 :2007/01/01(月) 20:27:36 ID:v1o1l4TM0
>>819
黙祷は最終日だけだよ
イベ板の黙祷スレ読んだら他にも騒いだ馬鹿がいたらしい
824流行:2007/01/02(火) 02:14:46 ID:/NynjZmn0
この流れはスレタイとあってるの?
825流行:2007/01/02(火) 02:17:19 ID:kMDeHtCr0
どうみてもスレ違いです
本当に(ry
826!omikuji!dama:2007/01/02(火) 02:23:13 ID:BFeiqBWB0
とりあえず冬で新しい大きな波は来なかったな
おつまみ〜とか今までのジャンルが盛り上がったとか
そんなレベル
827流行:2007/01/02(火) 02:24:25 ID:BFeiqBWB0
おわっちゃったorz
828流行:2007/01/02(火) 05:13:44 ID:6CeG2rgI0
m9(^Д^)プギャー
829流行:2007/01/02(火) 05:41:00 ID:Bw8r1kD+0
大きな波は来なかったけど人が多かったのは再生と銀玉と場皿ってとこか
830流行:2007/01/02(火) 06:44:05 ID:2s8s11AmO
>>743
遅レスだけど、おお不利はまだ盛り返してる訳じゃないと思う
壁が激減して胆石に流れたってザンルスレかなんかにあったの覚え てるし
カタログ見たら実際そうみたいだったから、
それで普段は壁際にいる人の群れが島にやってきてて、いつもよりは賑わって見えたんじゃないかと
当日該当ザンルで売り子をしたけど、特定のとこだけ混んで、あとマターリっていう典型的なマタリザンルだった
831流行:2007/01/02(火) 07:55:59 ID:FvZQmSo30
>特定のとこだけ混んで、あとマターリっていう典型的なマタリザンルだった

再生やギンタマだってそうだよ
832流行:2007/01/02(火) 08:52:19 ID:8n11OEoW0
再生の島が夏にくらべて空いたのは
壁が増えて移動したからか
まあどこも一緒だな…
金岡みたいな突出したジャンルは
そう出るものじゃないってことか
833流行:2007/01/02(火) 10:31:34 ID:+pgLktX8O
場皿そんなに混んでたのか?
該当スレで朝一なら壁もほとんど並ばないって見たから
一部大手以外はそうでもないのかと思った
834流行:2007/01/02(火) 10:42:10 ID:HJycLUZ60
場皿も再生もたいした事なかったな
場皿は既に減速傾向
再生は期待移動した175の負け報告が大杉
ブレイクと称するには程遠いかな
835流行:2007/01/02(火) 10:58:32 ID:Uah8kXpc0
一日目の場皿、一般で入って10時半頃シャッターサークルに到着したけど
15分で買えた。拍子抜けした。
多分ここが一番混んでいた場皿サークルに見えたがその程度だった。
二日目のズネの方がよっぽどすごかったよ。
836流行:2007/01/02(火) 11:03:59 ID:kM4UHJctO
万骨枯れて一将成るのはどこのザンルも同じ。
ただ、庭球以外刺身のツマだけどね。
ツマがないとオンリーになっちゃってコミケと名乗れなくなるから仕方ない。
837流行:2007/01/02(火) 11:11:29 ID:Nkr98Ly10
場皿は冬までもたないという声があったから健闘してると
思うよ
再生は春〜夏移動の他ジャンル壁は、まあまあ善戦してると思った
元々自ジャンル大手が少ないし
原作の展開と共に海鮮の興味が移るから、作家の力量が
ものをいう=胆石、島レベルはすぐ埋もれてしまうって印象
175にはきついジャンルだと思う
838流行:2007/01/02(火) 11:46:32 ID:GtnK8AcR0
場皿サクルで一番混むのは夢想サクルな罠。
レポ色々読んでると、夢想サクルは販売遅かったと
言われてるが15分で買えたってマジ?
839流行:2007/01/02(火) 12:17:21 ID:krB2A3G/0
>>838
買えたよ。自分で並んだから言い切れる。
列もそんなに無かったし。
もしかしたら列があまり出来なかったから、後で牛歩し始めたのかもね。
少なくとも自分は真っ先に行ったから時間も正確にわかってるし。
840流行:2007/01/02(火) 13:04:45 ID:YwK2XCDw0
大ジャンル通ってきた人とそうでもない人との間で
混んでるの認識にズレがありそうだ
841流行:2007/01/02(火) 16:02:02 ID:T+ysusCK0
アニメ化で期待された再生、銀魂、灰も淘汰が進んだだけでブレイクは無く
飛翔新連載も同人的にどれも微妙
種は次の映画で燃料が尽きるし、金岡はブレイク4年目で原作展開に不満もちらほら
ゲームは次世代機移行時期でPS2で出る作品以外は当分無理
しかもこれからの大作は次世代機向きに作ってるのが多いので時間がかかりそう

縷々は801でカプれそうなのが主要二人だけな上にギャルゲ並みにノマフラグが立ちまくってる
それと消えない死亡フラグと今の所描き手先行市場なのが気になる

がゆんダムがネタであっても次の土6癌ダムに期待してしまう
842流行:2007/01/02(火) 16:14:49 ID:tOlwiCPpO
仮にがゆん癌ダムがマジネタだったとしても夏は無理だし
少なくとも夏は飛翔の日と非飛翔の日の差が広がるのは間違いなさそう
843流行:2007/01/02(火) 17:34:38 ID:VyBYB/xjO
>>840
それはあるね。
自分は男性向けやピーク期の庭球に並んでたから
10分くらいだとちょっと待つな〜って気分だけど、
友人達は10分並ぶともう凄い列と感じるようだ。
844流行:2007/01/02(火) 17:41:26 ID:v4W+vg6U0
場合によるな
いわゆる男性向けのカッタ?とか一時間で買えると早いなって
思うが誕生席あたりで10分以上待たさせるとアウト
特に下は流行ジャンルでも思うな
845流行:2007/01/02(火) 20:36:51 ID:HJycLUZ60
>>840>>843
あるあるw
「すごい」という表現程いい加減で個人差のあるものはないな
特に最近即売会に出だしたリアやオンの言う事は信用ならない
自分の目で確かめるのが一番だ
846流行:2007/01/02(火) 21:03:02 ID:/CyPlu+T0
印手しか行ってなかった頃は「ちょヤバ、人多杉w」とか思ってたけど、
コミケ行きだしてからは思わなくなったもんなぁ。
847流行:2007/01/03(水) 00:56:59 ID:PCaIwN820
女性向けの壁は牛歩で無駄に列を作らせたり
販売時間遅らして列つくらせたり
売り子一人にしてモタモタさせたりがあるから
なんともね、しかも、プロ、大手、壁、中手問わず
それをやるから

13時過ぎても列ができてる用な所が
本当に人気あるサークルだよ。
848流行:2007/01/03(水) 01:07:50 ID:+dOyTykg0
>847
高速で売りさばいて13時には列も掃けてほぼ完売の
人気サークルもあれば、ちんたら13時まで列作って実売は
少ないところもある罠ww>13時過ぎても行列できてる用なところが〜
849流行:2007/01/03(水) 01:34:09 ID:Wu37bzAN0
>13時過ぎても列ができてる用な所が本当に人気あるサークル

牛歩サクルもびっくりな超牛歩という可能性は無視ですかw
いや、ホントにあるんだよそういうとこ…

ぶっちゃけ大量持込・完売なのが本当の人気サクルでそ
850流行:2007/01/03(水) 01:54:29 ID:jxHpmO870
大量持ち込み(しかも種類少ない、紙袋とか妙なグッズなし)
+長蛇列だが流れが速い
+2スペで売り子4人が対面販売
+完売

だな。
851流行:2007/01/03(水) 01:55:44 ID:jxHpmO870
どんなに長蛇列でも
列の流れの遅いところは本当の人気サークルじゃないよ
852流行:2007/01/03(水) 02:06:13 ID:jxHpmO870
連投スマソ
ガイシュツかもしれないが
次の夏コミ、飛翔以外のマンガも2日目だね。
勢力図が変わったのだろうか?

1日目:ゲーム&アニメ
二日目:飛翔含むマンガ系全般
853流行:2007/01/03(水) 02:14:11 ID:WLyq0GFPO
ゲームアニメはまた平日かよ
854流行:2007/01/03(水) 02:49:50 ID:0edpsANa0
擁護するわけではないが
基本的に女性向けは作家買いの男性向けと違って
中身じっくり確認がデフォだからな
1イベント売り切りの男性向けと違って、在庫もつから販売物の種類も豊富だし
どうしても時間が掛かる
855流行:2007/01/03(水) 04:07:10 ID:8wDaubgM0
列も作らず島配置で1000部さばいたり
かと思えば50mも列作って売れたのは500だったりっつーのは
実際自分が経験あるからわかる。

列の進みが速い所は客も中を見ずに買えるような本を売ってる所。
遅い所は本の種類が多い上に客が本をゆっくり吟味し始め、
売り子はそれをせっついたり後ろの客を前に来させるような事もせず
じっと待ってる。
856流行:2007/01/03(水) 05:28:18 ID:bv4NVOX50
>>852
金岡が二日目になって男性向け最大規模ジャンルの東方を含む同人ソフトが
一日目に移動になったから男性の一般を分散させたいのかなと思った
857流行:2007/01/03(水) 06:03:29 ID:CNmIaY5tO
でも女性向けがゲームとアニメだけじゃちょっと集客きつくないか
しかも平日だし
ある程度安定してる飛翔+金岡、マンガ系と差が広がりそうだ…
858流行:2007/01/03(水) 07:52:38 ID:rm6X2NGw0
飛翔+αとアニメ+αは数年ごとにシャッフルじゃなかったか?
859流行:2007/01/03(水) 09:54:21 ID:WgYExEW00
コミケ側としては女性向けは完全に混む日と混まない日に分けたいのでは
それでスタッフ戦力を初日男性側(大手や企業や同人ソフト)と2、3日目に集中と
平日じゃスタッフも集まりにくいだろうしさ
しかしアニメもギアスがいまいちなだけに苦しいなあ
860流行:2007/01/03(水) 11:14:38 ID:hzwAxX3X0
東方を持ってる来るとは
たしかに大規模ジャンルの中でエロ少な目だから
1日目にもって来るのは判るが

二日目飛翔固定は最近ずっとな気がする
861流行:2007/01/03(水) 13:17:16 ID:0edpsANa0
ん?数年前までは一日目飛翔がデフォだったような
二日目アニメ系は飛翔と比較して男性向けサークルが多かったから
綺麗に段階を踏んでたなw
あの頃、初日は男性は企業中心でサークルスペにはかなり少なかった
862流行:2007/01/03(水) 18:58:10 ID:hZLUQR220
飛翔とアニメ系は平日と土曜の交互だったよ
去年あたりから飛翔土曜固定になってずっとアニメ系にいる自分は
冬に続き夏も参加できなくなった
863流行:2007/01/03(水) 19:21:28 ID:PfwSieVX0
交代されてるだけマシじゃまいか
ゲームは平日固定5年目突入
864流行:2007/01/03(水) 21:57:22 ID:9ctx/DUI0
しかも盆暮れ休みの直前
仕事休めないって
865流行:2007/01/03(水) 22:54:45 ID:obj2atmb0
>863
ナカーマorz

買い手的にゲームは飛翔・アニメより社会人率高そうだから(偏見?)
土曜にしてくれないかなと常々思ってるんだが・・・せめて交互
866流行:2007/01/03(水) 23:52:00 ID:TQXy2Y+Y0
>>865
一般含め参加者が多いカテゴリが利便を勝ち取るのは当然のことだよ
残念だけど
867流行:2007/01/04(木) 00:01:32 ID:F/gtq0Gx0
>一般含め参加者が多いカテゴリが利便を勝ち取る
そうじゃなくて事故の起こる確率が高いジャンルを後に持って来てるだけ
一日目に事故があって中止より三日目に事故があって中止の方が
コミケの寿命が延びる
つまりなるべくコミケを延命させる処置

いままで一日目二日目は対等に扱われてたし
今の状況も大した意味はないと思われる
むしろ一日目二日目に回される男性向きシャッター前の都合や
企業を考慮してのものだろうさ
868流行:2007/01/04(木) 00:42:24 ID:M2V4TiFO0
>867
男性向けは毎度日曜配置でずるいっつー話ならそれでおkだけど
女性向けジャンル内での配置日の話だからちと違うような

つかその理論だと虹同人の危険性的に飛翔よりゲームの方がヤバスだから
ゲームを土曜日に…って事にならんか?
869流行:2007/01/04(木) 00:45:03 ID:V8H/sy8i0
>>868
事故ってそういう意味の事故じゃないでしょ
870流行:2007/01/04(木) 00:46:21 ID:bQTDy8CY0
>>866はいつもの飛翔厨だろ
年齢層はゲーム>アニメ他漫画>>>>>飛翔
でガチ
次回は平日固定ゲームだけでなく東方の男性からも苦情が殺到しそうだな
871流行:2007/01/04(木) 00:47:39 ID:V8H/sy8i0
まぁどうしても配置の理由が知りたいなら
△に参加して質問すれば良いさ
872流行:2007/01/04(木) 00:48:01 ID:Ufb2M7CL0
飛翔は作品によって年齢層が違いすぎる件 年齢層の幅が異様に広い
ゲームもそんな感じだけど
873流行:2007/01/04(木) 00:49:16 ID:M2V4TiFO0
>869
じゃあ物理的な事故って事?
だったら参加人数の多いジャンルを平日配置にして参加人数を強制的に減らせば
事故発生率も減るんじゃないの
874流行:2007/01/04(木) 00:54:08 ID:ek2bi6jH0
>>872
飛翔はそこまで年齢層低くもないよなぁ…
専業多いし
875流行:2007/01/04(木) 01:00:57 ID:Tv5eVxtl0
年齢層に関しちゃ同人自体が高年齢化してるから、どのジャンルがどう
とか意味ないだろ。
徐々にサークル申込み自体が減ってるから2日間土日開催固定で良いんじゃね、
というのが社会人の本音
スタッフも社会人多いしな
876流行:2007/01/04(木) 01:04:30 ID:Ufb2M7CL0
まぁ適度にシャッフルした方がいいとは思うけどね本当参加費が同じな以上
金曜配置はあからさまに不利だろうしなぁ
今年の夏はまた休み取るの一段と大変な予感>盆後の平日
877流行:2007/01/04(木) 01:29:41 ID:bQTDy8CY0
カタログによると去年の夏ミケ3日間の参加者数は
13:13:17なんだよな
1日目は企業目当ての男性がいるとはいえ社会人を考慮すると意外な結果
飛翔もたいしたブレイクがない現在はこれが現実
878流行:2007/01/04(木) 02:17:27 ID:c6bl7NsWO
ゲームとアニメは申込む前から負け組決定か
どっちも人来なさそうだし
879流行:2007/01/04(木) 03:05:29 ID:WJDl5MK00
まあ配置日のカワイソスもあるし負け組みとか言うなよ
ジャンル者が楽しめれば良い
流行的にも勝ち負けは別にないしな

ブレイクジャンルがどっかにあれば面白いんだが
880流行:2007/01/04(木) 03:33:56 ID:ifvjRBd40
>>877の単位って万?
人減ったなぁ・・・
881流行:2007/01/04(木) 04:54:13 ID:Za6bSpD70
>>880
2006年の冬は凶悪な大晦日日程にもかかわらず13・15・16だよ
そこまで悲観しなくてもw
882流行:2007/01/04(木) 05:03:53 ID:Tc722sQc0
本も見ないで企業まっしぐらとか
壁大手狙いなテンバイヤーな奴がへるのは
ありがたい事だけどね
883流行:2007/01/04(木) 05:29:22 ID:M1XAL3GSO
今一番同人界(女向け)で人気ある漫画って何?
ぎんたま?
884流行:2007/01/04(木) 05:38:00 ID:6QGuexE20
ジャンルの勢いの話なら再生だろう
次に銀玉かな
885流行:2007/01/04(木) 05:50:44 ID:eu1ejloE0
今ってメディアミックスが進んでアヌメ本編だけじゃなくて
前よりもっとグッズとかオモチャとかと連動させてるんだね。
漫画で連載やるにしても色んな作家が同時に同じ話で違うキャラ主役で描いたりして
同人化が進んでるんだね・・・・と関心した。
良い方向に行くのか面白くない結果になって
分かりにくいし原作がイパーイある(原作が監修した話、になるのかな?)のって
嫌だよねってなるのかは分からんけど。
886流行:2007/01/04(木) 13:48:20 ID:wsJPRN0SO
また箱編や175が再生金玉灰不発でイラついてるのか
887流行:2007/01/04(木) 13:53:56 ID:WMGzEF9n0
昔からアニメと漫画同時にやり始めたりするのはあったけど漫画は一本だけだったね。
同人化っていうよりは沢山やればより儲かるからなんだろうな。
ネギまやガッシュなんか原作漫画だけどさらに別作家で漫画やったりしてる。
888流行:2007/01/04(木) 15:39:05 ID:q7YbDWjX0
お勧め2ちゃんねるに銀球のスレまで(;´Д`)このシステムなんかやだなあ
889流行:2007/01/04(木) 15:54:59 ID:9cXsoQjh0
ヲチスレばっかじゃねーかwwwww
890名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/04(木) 16:07:08 ID:5ZPEcVLL0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【175で青田】コードギアスヲチ【全力で萌え】 [ネットwatch]
【話題になったら】低脳14【サイト休止】 [ネットwatch]
【サイトサークル】6代目【ヲチ復活】 [ネットwatch]
金艮191 [ネットwatch]
コードギアス ツンデレのルルーシュ stage4 [アニキャラ個別]
891流行:2007/01/04(木) 16:23:17 ID:b05wOhzW0
専ブラ使ってる人って実は少ないの?
なんだかなあ…
892流行:2007/01/04(木) 16:27:54 ID:R1sDu5Rl0
見える人が面白がって書くから目立つだけで
専ブラ使ってる人は見えないから最初から話題にもしないだけじゃね?
893流行:2007/01/04(木) 16:32:09 ID:86I4/Jt20
わざと引っかかるようにする嫌がらせじゃないの
894流行:2007/01/04(木) 16:36:42 ID:6QGuexE20
まだ同人板だからいいよ

週少板の各漫画スレでおすすめに上がってるのがキャラスレや難民やヲチだとヒヤヒヤする
895流行:2007/01/04(木) 18:03:12 ID:iFPUP3Tx0
>882
おそらくそういう層は減ってないんじゃないかな
896流行:2007/01/04(木) 18:28:10 ID:41fnC3z50
今はだいたいネット通販ですぐ買えるからなあ
897流行:2007/01/04(木) 18:34:02 ID:iFPUP3Tx0
実際早く会場にたどり着いても牛歩とかされたら
時間喰われてまともな買い物はできないよ
もう中小サークル目当てでイベントに行くと割り切って行くしかない
時間がもったいない
898流行:2007/01/04(木) 19:03:32 ID:41fnC3z50
ギアスが多少増えるくらいで
春は冬のまま現状維持な感じかな、勢力図
899流行:2007/01/04(木) 19:35:31 ID:WJDl5MK00
ネタバレ系サイトで拾った。多少伏字改編済み

>コミケで久しぶりにアニメーターの友人に会いました。水/島癌のキャラデザ原案はがゆんで正解だそうです。
>設定画も何もできてないのに良く知ってるね、と驚いていました。
>日昇は、水/島癌の次の癌を企画してるそうです。
>監督はトミーノ うまくいって、2,3年後だそうですけど(笑
900流行:2007/01/04(木) 19:46:53 ID:4DPQEhSc0
個人的に最終行が気になるが
同人は確実に来ないだろうな
901流行:2007/01/04(木) 19:55:25 ID:mwD1sR5u0
がゆん絵ってどんな層が喰い付くんだろ…
一部受けイメージ強くてなあ
902流行:2007/01/04(木) 20:17:07 ID:ROo9q0ud0
がゆん絵ってパッと見の可愛さとか綺麗さはあるけど
決して上手い絵ではないんで、そこを上手く何とかしてくれる人がいないと
ただ見るだけでも辛くなりそうだ・・・・
鴈駄無はそのブランド名だけで見る数が圧倒的に多いから、最初はみんな見るだろうね。
でもそこから先はどうだろ。
がゆんとか、あの年代の作家は虎馬があって私は苦手だけど、面白い物ができればいいね。
その頃までに益々ネットは普及して行って、「気になる事があったらネットで発散」が普通になって
同人界は衰退というか、紙媒体でやろうとする人が更に少なくなってそうだけど・・・。
反対にライト層は増えそう。ネットで目にする機会が多いから
専門用語とか知ってて下地ある人が多くなりそうな予感。
903流行:2007/01/04(木) 20:18:03 ID:EUzmbjCb0
今時の若い人はがゆん知らないから
普通に見るんじゃね?
少女漫画風な絵になるだけだと思うが
むしろ90年代がゆんの洗礼を受けてスイッチ持ってる人が
敬遠しそうな予感がするんだが
アニメ系の描き手、大手作家は大半はがゆん世代じゃないか?
今でも信者って人は飛びつくだろうけど
904流行:2007/01/04(木) 20:24:58 ID:kduqDM1j0
がゆん作品のアニメがわりと質がいいところを見ると(売れてるかはシランが)
アニメ畑にがゆん好きの連中は意外と居るんじゃないかと思われ
905流行:2007/01/04(木) 20:34:43 ID:Nr/demU40
がゆんって一度落ちてからまた這い上がってきたから
わりとリアのファン層もってるよ
906流行:2007/01/04(木) 21:05:24 ID:7WrTdcLn0
作風はともかく、絵柄はそんなに癖ある感じでもないし
キャラデザががゆんだからどうこうという程影響はないと思うなあ。

スイッチ持ちの年代は主要視聴者層ではなさそうだし
907ハヤリもの:2007/01/04(木) 21:09:00 ID:Nre+fCzD0
がゆんは苦手って人も多いが好きって声もわりと聞くし、
最初の内避けていても中身(構成・ストーリー)が良ければ観る人は多いと思う。
908流行:2007/01/04(木) 21:13:41 ID:bCoPSgJL0
キャラデザがクルマップだから無理だと言われてた儀明日も普通に受け入れられたしな

春に儀明日で数冊出して→夏に種映画本→秋以降がゆんダムへ本格移行の人が増えそうだ
909流行:2007/01/04(木) 21:18:03 ID:WJDl5MK00
>>908
アニメジャンルはそういう流れで活性化しそうな感じはするよね
義明日はいい素材だけど移動する母体にはちょっと厳しいし
癌から癌なら嵌る人の好みにも合ってるだろう
まあ癌ダムつっても同人で流行ったのなんて翼と種くらいだから次も流行るかは未知数だがw

ところで夏に種映画やんの?
910流行:2007/01/04(木) 21:19:42 ID:7byx6uV20
初代を忘れてますよと
911流行:2007/01/04(木) 21:23:33 ID:tJ8229WG0
男性向なら初代、Z、ZZ、逆と流行しっぱなしですよ、と。
912流行:2007/01/04(木) 21:24:06 ID:WJDl5MK00
ごめん、書き忘れて戻ってきたらもう突っ込まれてたw
初代と翼と種だね
初代のころがどんくらいのサクル数なのかはさすがに知らないけど
913流行:2007/01/04(木) 21:25:35 ID:/wDstCuq0
>ところで夏に種映画やんの?

制作が遅れていて今年中の公開は無理らしいという噂を聞いたが
本当なのかね
914流行:2007/01/04(木) 21:26:27 ID:eJ15qEm20
たぶん大貫辺りがリファインしそうだな>がゆんダム
アーシアンつながりで
問題はシリーズ脚本が全く分からない点だけど
915流行:2007/01/04(木) 21:30:57 ID:EO1j7DKq0
いっそ脚本に区呂陀あたりを引っ張ってきて
ネタなんだか感動なんだか、もはや分からないが
アツ過ぎる男と男の世界に突き抜けてくれれば言うことはないな

175はどうだか知らんが、これなら儀明日と一緒に毎週楽しめる
916流行:2007/01/04(木) 22:04:51 ID:gdULuEFc0
がユンだと、おじさんおばさんの顔描けるかどうか…
917流行:2007/01/04(木) 22:15:26 ID:c6bl7NsWO
またトミノ引っ張りだすのか
本当にこりないな
918流行:2007/01/04(木) 22:43:51 ID:OTvjGEQ70
もはや禿げ自体がブランドのひとつだからな
癌ダムでもトミノが関わるか関わらないかで
癌ダムのはくがかわる(一般癌オタと男ヲタへのはくだが)
919流行:2007/01/04(木) 22:56:56 ID:6c8SvnhW0
戻ってくるのが白い禿げか黒い禿げか…
920流行:2007/01/04(木) 23:21:17 ID:41fnC3z50
もういまさら黒にはならないだろうよ
921流行:2007/01/05(金) 00:38:12 ID:YZ46yzIU0
>>915
がゆんダムはその区路打だというもっぱらの噂だな。
たぶん当たってるはず。
922流行:2007/01/05(金) 05:13:23 ID:kWQL84Wj0
>>918
∀もリーンも全然売れてないよw
923流行:2007/01/05(金) 05:14:30 ID:WTLCsJ+R0
>>916
メインの若いキャラだけ担当とかw
924流行:2007/01/05(金) 08:35:10 ID:29UT/MGd0
リーンは癌じゃないし
925流行:2007/01/05(金) 09:48:55 ID:7w6MHdJa0
富野のはこないだ始まったユニコーンじゃないの?
926がゆん:2007/01/05(金) 10:40:06 ID:FAB77geLO
がゆんと聞くだけでアレルギーだけどキャラデザだけってんならいいか。

流石に飽きて自分勝手に途中で投げ出したりはしないだろうw
927流行:2007/01/05(金) 10:55:12 ID:Kw+Dvyx/0
がゆんの2次が流行ったことってある?
928流行:2007/01/05(金) 11:17:54 ID:29UT/MGd0
同人の同人が流行るような感じだからなあ>がゆん
がゆんの虹というよりがゆんのダブルパロなら結構見るけどw
929流行:2007/01/05(金) 11:23:51 ID:AyuETtcc0
ない。
っつーか、同人の同人は難しいからさ・・・。
10年くらい前の源字とか流行ってた時代は面白かったからフツーに原作読んでたが
かと言ってあれの同人まで読みたいかってーと、そういう気にはなれない。
おそらくそういう人が大半だったせいか、同人あっても流行ってなかったと思う。
930流行:2007/01/05(金) 13:51:53 ID:AS24qkcaO
昔は明らかに狙っていた作品は毛嫌いされたもんだが
今はフォモ臭する作品も同人受けする時代
931流行:2007/01/05(金) 13:59:40 ID:kHKCFOMh0
寧ろあれこれガチで用意されてないと駄目って人も増えた気が。
932流行:2007/01/05(金) 14:03:19 ID:7jKYPgSN0
全て用意されてる恵まれた状況に慣れてしまったんだろうなぁ
それはそれで怖い気がする
何もない所から見つけ出す喜びを知っておいても損はないと思うんだけど
今の若い世代にはもう無理か
933名前欄にスレ名入力推奨@自シ台スレ:2007/01/05(金) 14:05:44 ID:NyW6lLwl0
でも昔も取るーパーとか狙った作品も流行してたじゃん
狙う狙わないって実は大してヒットに関係ないんじゃない
934怖い:2007/01/05(金) 14:07:25 ID:aLHXiMp20
塚根本的に、少女漫画の二次は流行りにくい
935流行:2007/01/05(金) 14:08:42 ID:pKrx8DJ10
>933
侍の場合は最初はガキ狙いだったものが
制作側の予想外に大きいお姉さんに受けてしまったために
途中からおかしくなったパターンだが
936閉鎖:2007/01/05(金) 15:01:27 ID:gi+DvTPS0
その後に流行ったシュラトとかは狙って作ってそうだったね
937流行:2007/01/05(金) 16:16:34 ID:YfKP/q4d0
侍は狙ってるわけじゃなかったよな
キャラデ見れば一目瞭然だw

でもああいう商売が金になると判明してしまったアレを境に
狙ってる作品がドっと増えた希ガス
938流行:2007/01/05(金) 19:17:31 ID:OQZd5Uzn0
侍は☆矢人気を見たスタッフが、二匹目の泥鰌ねらいで作った作品じゃないの
腐女子受けも普通に狙ってたと思う
939流行:2007/01/05(金) 19:24:29 ID:DjpngVHk0
>938
☆矢の二匹目の泥鰌を狙ったは狙ったんだが、それは女性向けの方じゃなくて
子供向け商品(☆のクロス=侍の鎧)の売上げを狙ってたらしい。当時の
☆の玩具の売れ方は凄かったから。しかし侍はおもちゃの方は大ゴケ惨敗で終わった。
940流行:2007/01/05(金) 19:32:16 ID:pKrx8DJ10
>939
そうそう、あのバカウレを見て和風☆屋でおもちゃの売り上げを
狙ってコケタんだよな…>山積み
放送終了後の500円投売りの時4体ほど買ったが
これはイラネという出来ばえだった>超合金つーかプラスチック鎧
941流行:2007/01/05(金) 19:37:30 ID:yMQFsshf0
男の子用の着せ替え人形言われてたね>☆矢
942流行:2007/01/05(金) 19:48:34 ID:fNL9A1GS0
>>939
当時の玩具メーカーがブームの特番で
「ボーリングで球を投げたら隣のレーンでストライク」
と評していた。
玩具は売れずに、OVAがバカ売れだったんだよね。
943流行:2007/01/05(金) 21:42:32 ID:dXQJtPC40
ttp://www.koutetsu-sangokushi.jp/making/archive/2
鋼鉄三国志が意外に声優陣が豪華だったー。
三国志は男ばかりだからアニメ化すれば結構来るんじゃないかなと思ってたけど
これは深夜1クールだろうから無理かな。
944流行:2007/01/05(金) 21:45:06 ID:pKrx8DJ10
>943
最近美也のは主役もらいまくりだな…
まぁ1クールじゃどうあがいても流行は無理だ罠
945流行:2007/01/05(金) 21:56:23 ID:dXQJtPC40
しかしかなり女性受け意識した作品みたいだね>鋼鉄三国志
呉メインってのがまたいかにもな。
光栄も「(無双の)陸ソンはジャニ系イメージしてます」とかインタビューで言ってたっけなあ。
946流行:2007/01/05(金) 22:45:29 ID:uAZfGgmg0
それって2クールじゃないの?
947流行:2007/01/05(金) 23:10:29 ID:0Q+aZf1B0
むしろ今年の大河、力゙ク卜が上杉謙信やるからそっちの方が興味あるw
今特番見てるけどタイムリーっていうかなんつーか
948流行:2007/01/05(金) 23:22:58 ID:pKrx8DJ10
あの件シソはあまりにも「ねーよwwww夢想のアケ血かよwww」
でかなり笑えるんだが>鯛がの額と
949流行:2007/01/05(金) 23:28:39 ID:fWo4yyxNO
ナマはブームに乗って参入した人がナマのルールを知らず活動してジャンル崩壊、が恐いよな。
そんな自分も実は大河は楽しみにしてる口だよw
950流行:2007/01/05(金) 23:49:50 ID:29UT/MGd0
前に大河の新鮮組関連で問題起きてたよなあ・・・ナマモノだと
951流行:2007/01/05(金) 23:57:48 ID:YfKP/q4d0
生はナマでも半干物ならおkって言っちゃう人もいたしなあ
怖いなと思った
952流行:2007/01/06(土) 00:12:47 ID:HrUmsral0
映画とかテレビは半ナマだしょ
歴史上の人物は干物
歴史ドラマになると干物を題材にした半ナマということになる。
953流行:2007/01/06(土) 00:13:17 ID:EYr/Sm2U0
>>950
あれは醜い騒動だった。
オンリー関係も揉めたよな。

あのうるさい蛇だし余計に怖かった。
954流行:2007/01/06(土) 01:15:12 ID:Pj4fRso30
大河を期待してる人多いな、自分もだがw
でも、あくまで観賞用って感じかな
ナマは半ナマでもやはり虹物には敷居が高い
955流行:2007/01/06(土) 02:21:02 ID:C6U39GC40
後50きったので話ちょっと豚切るけど06年の流行年表はどうする?


'01  '02      '03      '04      '05      '06
C61 C62  C63  C64  C65  C66 C67  C68  C69  C70  C71

172 631 1439 1872 1980 2128 1115 1572 *882 1258 1064 庭球 (飛翔)'02
--- --- **36 **78 *166 1242 *876 1138 *708 *984 *880 金岡 (非飛翔)'04
--- --- **13 *424 *626 *445 *336 *808 *560 *802 *701 種・種死 (アニメ)'03・'05
--- --- ---- ---- ---- ---- **44 *202 *142 *298 *528 再生 (飛翔)
--- --- ---- ---- ---- ***2 *138 *356 *262 *444 *525 吟玉 (飛翔)
*** *49 **78 *145 *150 *212 *158 *253 *228 *488 *478 鰤 (飛翔)
580 714 *647 *624 *650 *654 *386 *576 *378 *582 *470 鳴門 (飛翔)
--- --- ---- ---- ---- ---- **60 *408 *296 *415 *406 振り. (非飛翔)'05
*** *** *194 *187 *166 *158 **88 *208 *215 *373 *344 遙時 (ゲーム)
559 731 *680 *664 *640 *636 *328 *414 *258 *372 *338 椅子 (飛翔)'98
--- --- ---- ---- ---- ---- **36 *294 *338 *468 *328 灰男 (飛翔)

956175:2007/01/06(土) 02:28:00 ID:SvwqkYQ90
再生、倍かよw
957流行:2007/01/06(土) 02:35:10 ID:DUSVC8yT0
倍でも飛翔で500前後じゃ年表入りって感じじゃないよなあ
もっと激しい増え方してるジャンルも結構あるし
958流行:2007/01/06(土) 03:30:36 ID:EFHs3VHe0
再生はどう見ても小〜中ヒットだよな
過去に大ブレイクして今でも一定の勢いがあるマンモスジャンルと比べると地味な印象

飛翔新連載陣で今後伸びそうなのってあるか?
959流行:2007/01/06(土) 03:33:01 ID:UMrEendz0
今んとこない
960総合:2007/01/06(土) 03:46:19 ID:0qKJVTsy0
男性向け限定ならラノレグラとか
961流行:2007/01/06(土) 04:43:00 ID:edAEKrPhO
庭球、種、金岡ど大ブレイクジャンルが連発したせいで
何だかハードルが高くなってしまったように感じるw
962流行:2007/01/06(土) 05:21:30 ID:+ox/vaHL0
まだ記憶に新しいから余計に差が感じられるんだろうね
こういう、どのジャンルも
まあまあヒットかなって時期は常にあって
むしろこれが普通の状態とも言えるのかもしれないw
06年は特にこれってのが無いねえ
前年度繰り越し+飛翔3兄弟とゲームの一部って所なのかな?
ゲームはよく分からないけど
963流行:2007/01/06(土) 09:44:18 ID:O2rbba+O0
年表の中にはそれこそ今の再生・銀玉以下の規模のものも入ってるからなぁ
ハードル高くするならこれから先入るものはなさそうだけど

その年の流行を相対的に見るものだと思ってたが違うのか?
964プチ:2007/01/06(土) 10:19:20 ID:r7WXVKpf0


4月から「風邪と気のウタ」を書いた人が原作の「テラへ」がアヌメ化だってね
あれもまたナチュラルにホモだからなー
965プチ:2007/01/06(土) 10:30:45 ID:QAzCeQ980
今さらケケ宮アニメ化してどーすんだ
ハズしてるにも程があるっつーの
966流行:2007/01/06(土) 10:39:35 ID:c8ECanF+0
>>960
ラルグラはないだろ。今のとこ流行の兆しは全く見受けられない
967流行:2007/01/06(土) 10:40:52 ID:uB9iVJyWO
皆が体感として『流行ってたね〜』と感じるものがのるんでない?>ヒット
部数でいったら過去は不利になるし。2006は特出はなしで、
あえて特記するなら3兄弟セットとかそんなもん。
テラヘって昔アヌメだったみたいだけど、最近の作品のレトロ感と似てなくもないんだろか。
968流行:2007/01/06(土) 11:09:19 ID:UMrEendz0
>967
銀と再生はわかるがこの場合もう一つはナニ?>3兄弟
灰はサークル数はともかく今年はすでに沈静化してたし
969流行:2007/01/06(土) 11:51:40 ID:1iimfiU0O
一応鰤なんだよね?
分からない、って書き込み見かけるのこれで何回目、って感じだし
そこまで流行ジャンルじゃないよな。
3兄弟よりも2兄弟の方がいいと思う。
970流行:2007/01/06(土) 11:53:29 ID:BGitRpZ+0
連載時期が近いから、大抵の飛翔読者なら灰男だと思うよ
去年までオン専や回線もこの3つでぐるぐる回遊してたイメージが強い。
971流行:2007/01/06(土) 11:59:49 ID:k9fn5/OE0
2006年は
ミケでのsp数は大したことなくオンリ中心だが久々にゲームに人が
集まったということで注釈つけて
浴び素(+馬沙羅)な気ガス
再生も175・アンソロ業者の先物買いが失敗したかと思われていたが
別カプからブレイクといく意味で注釈付きで年表入りかも
あと備考欄には春時を付け加えておいても良さそう
勇気物語はプチすぎるかな?
972流行:2007/01/06(土) 12:05:27 ID:DUSVC8yT0
鰤は175や目立つ流行の予兆を探す人の視界には全く写らなかったが
地道にサクル数や海鮮数を増やし続けて3兄弟としてひけをとらない
スペ数に育っているので、特殊な流行の形態見本として3兄弟から
外しちゃいけないと思うけどなあ
自分が分からないからって理由は駄目だろ
973流行:2007/01/06(土) 12:07:42 ID:ZtyPEu2gO
2006は男性向けとしてハルヒ、女性向けとしては突出なしだが入れるとすれば浴び巣、吟、再生あたりか?
女性向けについては今年のHARU待ちでさらに伸びたジャンルを入れてもいいかも
974流行:2007/01/06(土) 12:20:10 ID:eWytzB2H0
女性向けは、ジャンル飛翔で(吟・再生・鰤)って入れとけばいいんじゃないの
975流行:2007/01/06(土) 12:22:03 ID:Hb7BjDWF0
ここにずっといる人は3兄弟といえば鰤が入るのは
分かってるし、いいと思う。
鰤の流行の理由についてもさんざん既出だし。
分からないのは新規or175目線の人くらいだよ。
96年みたいに飛翔(吟、再生、鰤)な書き方するとか。
それか、飛翔(吟、再生、鰤)、ゲーム(浴び巣、場皿)とか。
こんだけ書いておけば、06がいかに中規模ジャンルが乱立したか
分かりやすいかも。
976流行:2007/01/06(土) 12:27:47 ID:UMrEendz0
鰤か、ジャンル者なのにピンとこなかったw>今年流行した
977流行:2007/01/06(土) 12:31:52 ID:Ex1VfQ/m0
自分もノシ
全体の数自体は多いけど細分化激しいからなw
いつもまったりしてる。

>>972
自分が知らないんじゃなくて分からないって書いている人を見かけたって書いてあるじゃんw
脊髄反射乙。
978流行:2007/01/06(土) 12:37:01 ID:efhzTe0l0
再生は主人公受け寡占状態らしいから500くらいでも結構流行った感じだけど
鰤は前に貼られたカプ表見てもカプ割れ凄すぎだったから流行って気がしないなー
最低500規模ラインで(それでも飛翔だと少ないくらいだけど)その時点で最大カプが
100越えくらいしていると外側から見ても人いっぱいジャンルって感じる気がする

まあ一時全体的にまんべんなく血栓が出来るほど人が多いこともまれにあるんだろうけど
そういうジャンルは確実にその後サークル増えて薄められるものだし
979流行:2007/01/06(土) 12:47:54 ID:TpXPw3dYO
場皿や浴び素ってスペ数どれくらい?
980流行:2007/01/06(土) 12:50:31 ID:CdspbY090
再生の最大カプって100超えしてるの?
主人公受けというくくりで流行ってるのは知ってるが、
単カプで何がどれだけ流行ってるのか部外者にはよく分からん

語句シナ?
981流行:2007/01/06(土) 12:58:43 ID:/jwAAtAZ0
冬コミはこんな具合>再生
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up41490.gif

単カプの流行=そのとき原作で美味しいカプって感じ
982流行:2007/01/06(土) 13:07:21 ID:CdspbY090
サンクス
最大で語句シナ85だから100は超えはないみたいだね
983流行:2007/01/06(土) 13:08:06 ID:uB9iVJyWO
やっぱ入れるなら飛翔くくり、ゲームくくりだな。どれもピンだとそれほどの勢いを感じないし。
飛翔はなんなら4兄弟でもいいと思うよ、端からみたら「あのへん」と一括りにされてるぽいし。
吟は思ったより勢いが落ちてないし、再生は飛翔スレみてると特に主人公受寡占でもなくバラけてる感じだし、
鰤は地味に育ってるからむしろビックリ。灰はコスのせいか目につくから混じってもさほど違和感はないかもな。
表はこのゲーム含めた中堅乱立状態を分かりやすく表してるのがいいと思う。
984流行:2007/01/06(土) 14:54:59 ID:BJiSw7ZH0
>飛翔(吟、再生、鰤)、ゲーム(浴び巣、場皿)
>備考欄には春時を付け加えておいても良さそう
にそれぞれ一票
ノマに興味ないといつ流行りはじめたのかすら分からないけど多いよな
985流行:2007/01/06(土) 15:21:00 ID:88cjKd+d0
鰤を流行兄弟に入れるのは抵抗あるな
登場キャラが多いから総数も伸びただけで
実質はカプ割れ激しくジャンル総マイナーカプだよ?

100sp超えるカプ厭離が過去含めてひとつもないなんて
他の飛翔メジャーではありえないw
986流行:2007/01/06(土) 15:25:34 ID:CdspbY090
浴び素と場皿ってミケのサークル数いくつよ

いくらジャンルのハンデがあるからって、
吟や再生と同列に並べるのはさすがに無理があると思うが
987流行:2007/01/06(土) 15:30:15 ID:5cIUjeYB0
>>985
適当にぐぐったら眼鏡受けで100近いオンリーあった
988流行:2007/01/06(土) 15:34:32 ID:UMrEendz0
>986
場皿は冬は200ぐらいだった気が
まぁ夏以降流行ってるから申し込み間に合ってなさそうだから
今一参考にはならんが 同列じゃなくゲームで括ってるからいいんじゃね?
989流行:2007/01/06(土) 15:38:39 ID:Z2zrIAlG0
>>986
浴び巣、冬は360くらいだったらしい
よく分からないんだがゲームとしては多いほうか?
990流行:2007/01/06(土) 15:45:19 ID:zIjbRApB0
ゲームは久しぶりに一般が多くて需要>>>>供給だったから
流行っているように思えたのでは
実際のスペース数はどっちもそんなに多くないよ
かけもちも参加できるオンリーで500くらい
991流行:2007/01/06(土) 15:51:21 ID:CdspbY090
表に載せるのはミケで最低300以上って以前言われてなかったっけ
飛翔に限っては500以上で

いくらゲームジャンルでも200やそこらで流行とは言わないだろう
申し込みに間に合わなかったから〜とか言い出したら切りないしな
992流行:2007/01/06(土) 15:52:51 ID:88cjKd+d0
>987
それ2006年開催で?それに100近いだけで超えてないんでしょう?

次のコミケで再生と吟は単独コードになった
それが全てを物語ってると思う
993流行:2007/01/06(土) 15:55:19 ID:Hb7BjDWF0
ピンで目立った流行がないから飛翔くくりゲームくくりなんだとオモ。

ついでに流行しにくいジャンルだと200くらいでも年表乗ってるよ。
99の渡来癌とかねー。峰蔵もそんな数字出てないんじゃないかな。
年表はあくまでその年で相対的に見た評価だから、数字が少なくても
血栓出来たとか、昨今見ないカテゴリからの流行だと乗っても不思議はない。
(そういう観点からだと浴び巣はピンで乗っても差し支えないスペではある。)
飛翔でピンで乗るにはある程度の数字も必要になるけど
あくまで飛翔くくり(実際団子状態だしな…)だと別にいいんじゃ?

>>990そのオンリは既出。総スペ830で、場皿は500〜600スペ。
994流行:2007/01/06(土) 15:57:23 ID:JRJkSWjm0
千石は先日のオンリーが800だったか?
995流行:2007/01/06(土) 15:59:35 ID:JRJkSWjm0
毎度毎度ID:CdspbY090のような飛翔至上主義が暴れるからかえってややこしい
996流行:2007/01/06(土) 15:59:45 ID:UMrEendz0
>994
それは場皿と夢想を足したサークル数>複合厭離だったから
場皿だけだと500ぐらい
997流行:2007/01/06(土) 16:00:16 ID:CdspbY090
>>993
99年と今とじゃ、参加サークルの総数自体が違うだろう
ここ数年で200そこらじゃ流行とはいえないよ

流行しにくいジャンルにいちいち下駄はかせるなら、
半ナマや小説なら100超えたら流行?
ややこしすぎるよ
飛翔に多少ハンデつけるのはありだとしても、それ以上の配慮はいらんと思う
998流行:2007/01/06(土) 16:02:07 ID:CdspbY090
>>995
飛翔に限っては500以上とハンデ肯定してるのに、なんで飛翔至上主義者になるんだか
999流行:2007/01/06(土) 16:02:51 ID:UMrEendz0
取りあえず次スレ
テンプレはわからんから任せる

同人の流行を考える【総合編】35th season
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168066941/
1000流行:2007/01/06(土) 16:03:31 ID:JRJkSWjm0
千石の夢想と場皿って
種と種死とか
減水1と2のようなものじゃないのか?
中の人は区別意識があっても外野から見ると同ジャンルにしか見えん
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://comic6.2ch.net/doujin/