同人の流行を考える 5th season

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
同人の流行についてのスレです。
ジャンルや作風、男性女性向問わず
同人の流行についていける人もついていけない人も
色々な角度から流行について話しましょう。

過去スレ
同人の流行を考える 4rd season
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1083843243/
同人の流行を考える 3rd season
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1081403353/
同人の流行ってどうよ 2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1077201421/
同人の流行についていけない
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1071414200/
2改訂版。:04/05/30 23:23 ID:EFbgYd75
77 倭
79 癌ダム(1st)
80 炉
83 売る☆
85 Cつば
87 ☆矢
88 吟詠伝/魔王電
89 トルーパー
90 シュラ戸/ワタル/グラソ
91 歳婆
92 龍玉/セラムソ/チンカン/マダラ/魔法少女/菜ディア/FC小説(鏡呪etc)
93 幽遊
94 スラダソ/フジミ
95 絵ヴァ/癌W
96 ゲーム全般(案ジェ/時メモ/慶応/サイ蹴/侍魂etc) /京極
97 最終幻想7/流浪剣/葉/アリスガワ/CC桜/ポケモソ
98 列5/放心/椅子
99 減衰/鳴門/鍵/妹姫/トライ銃/小戸流
00 デジモソ/頭D/特撮/碁/クラソプ
01 針/月姫/癌パレ
02 再防具/指環/RO/庭球
03 癌種/鞠見て
04 金岡
>1
乙〜ありがと。
>>1 乙!
51:04/05/30 23:28 ID:e11KSMeT
>2
あ、それ貼るの忘れてた。乙
>1も>2も乙。
ちょっと話題ふり

同人の流行ってことで、ジャンルとはまた違う流行があるな、と思ったのだが
上のリストにないし、ジャンルとしての流行はどうなのか知らないんだが
少女を革命するアレは流行ってたような
一般受けはともかく、オタではかなりの人が見ていたようで
あの当時、打て奈ネタのWパロをかなり見かけた
一発ギャグ的コスプレネタから長編小説まで
猫も杓子も撃て奈だったな、あのころ

こういうのってほかにあるかな〜
今だと、鞠見て?
ジャンルとしても流行ってるけど、他ジャンルでもタイが曲がって
いてよネタなんかよく見かけるけど。
神授夫人とかのネタっぽい流行、って感じだな。
ノリの濃さによるインパクトっつうか。一過性なような。
>>7
かつては毎年何かひとつ、猫も杓子も的なでかい人気作ってあったよね。
なんて言うか、
「別に大して興味ないけど今年のメインみたいだからとりあえず知識として押さえておくか」
と、とりあえずアニメ雑誌をチェックしたり、設定資料を持っておこうと思えるような作品。
台は最後のその手の作品だったように感じている。
ウテナは今でも鮮明に覚えてるくらいインパクトあったなぁ
その手のネタ系で昔流行ったものといえば
Wアーミソやマサルサソ系なんかかな。
一時はどこででも見た。
吉田センシャとかボノボノとか…
ぅ手名はいきなり凄い髪形のコスが増えて、「何じゃこりゃー!( ゚д゚)」
と驚いた記憶が鮮明W

スレ話題に戻すと、金岡オンリ行ってきた。爛熟ってか、何なんだ、この
上がりの早さは…って感じだった。夏コミ、本出るんかなあ。
移動先(移動宣言してるところとか、他の本出てるところが多かった)は
見たところでは死帳と銀ダマっぽかったです。
冬のプチバブルはその辺?
金岡、上がりは速くても数が多いから意外と影響はないかもと想像してみる。
ちょっと遅れたが1乙!


ジャンプは新連載郡はどうなんだろうね。
まぁ死帳にしろ銀ダマにしろ、同人が出てくるのは
一巻が出る辺りからだろうけど
死帳、1巻はもう出てるよ。
しかし、1巻だけ読んだ限りじゃあんまり萌えどころがないような。
自分は今本誌読んでないんで、何でこれで同人人気があがるのか分からんかった。
でも人気はあるみたいだね。本屋3件回ってやっと買ったし。(いや田舎ですけど)

そして本日夏の当落が届くわけだが。うおーガクガクブルブル
1巻までじゃL出てないしね。
とりあえず本誌読んでないなら2巻を待つべし。
健作に焦らされてもう…
1916:04/05/31 15:34 ID:jP3jtaJm
あー文章変だった。しかも伏せ忘れてた orz

「ジャソプ新連載組」の話が同人に関わってくるのは
一巻が出る頃(最短打ち切り回避後)だろうなと言いたかった。
死帳も銀ダマも話題が出るようになったのは、1巻が出たここ最近だし。
…ってこれも分かりきった事だなあ。スマン 

ただ、ジャンプは同人に目をつけられることが多いから、
1巻登場後あたりからチラホラ同人が出てくるもんだけど
プレイクするには単行本が5巻〜10巻くらい出て
ある程度作品の土壌がしっかりしてからじゃないと辛い。
人気が出てもそれは単なるバブルにしかならない(目盾のような感じ)
そういう意味ではまだこのスレには死帳・銀ダマの参加は早すぎるかな。



>>15
大半が並行と175というところを忘れてる。

しかし早いね。
急がないと冬の申し込みは間が無いんで、専業なんかは必死
なのかもしれないけれど。
こういう流行サイクル早くなると、コミケのだみーとか複数申し
込みがますます増えそうだね。
>>20
当落の時期だけに凄く難いわ>ダミー
175嫌いな理由って殆どそこだけかもしれない。
取り締まって欲しいよ。ダミー。
なんか、周り(NOT金岡)のコミケ当選率が妙にいいんだけど、
金岡枠を小さくしたかな?
>22
周りがだけじゃ解らないよ。
それぞれ実績上がって落選ライン超えてる場合もあるし。
それに金岡は最後の祭りだろうし。実際はカタログ待ちしかない。
あ、そっか実績もあるのか。
前回全滅だったのが、今回ヤッター!ってお知らせをいっぱいもらったもので
こっちまで浮かれてしまったよ。

なんか夏コミが楽しみになってきた!
25名無しさん@どーでもいいことだが。:04/05/31 23:59 ID:/FJ5mCfx
もう5スレ目か
夏コミでプリキュア結構あるかね?
塚前回全滅だったから、今回受かってるんじゃないの?
うちの近辺は大手、中堅以外は夏冬交互に受かるようになってる模様
>23
実績って、そのサークルの販売実績ってこと?
毎度新刊だして、ある程度安定して売れてるサークルは落ちにくいのかな?
私のまわりでは実際そういう人は当選続きなので、気になってたんだ。
そりゃ海鮮だって買う人がほとんどいないピコ手より、
より多く求められてる人(この場合販売実績がある人)の方が需要があるんだから
売れてるサークルが当選してた方が嬉しいわな。
ダミー対策には実績見るのが一番いいしね。

都市とかその他イベントでの実績をまずは作ってから
ミケにチャレンジした方がいいかも。
前スレ最後のゲーム話は結構面白かった
認知度とか世代の幅とか。ま、同人話からは少し離れるけど。


いやー、さがしましたよ
32名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/01 08:47 ID:fp/48+dp
でもこれからホントゲームジャンルはあんまブレイクしないだろうな
実際実績作ると面白いくらい落ちなくなるね
過去、何度か落ちていたけど、他のイベントでずっと活動していて
最近ようやくカタログに取り上げられたり、固定のお客さんがついてきた。

と、そんな状況になったら当選するようになってきたよ。
コミケ当落と実績の話は、思いっきりスレ違いですよ
今度の背表紙絵は何だろ?
秋からBJが始まるらしい
人気出るとは思わないんだが
放送局が日テレ系列なので
やるとなると深夜か月曜ゴールデンしかない
月曜のゴールデンタイムになるとちょっと
犬の時みたいに先走り青田があるかもしれないな
BJは犬の後らしいよ。
手図化系て、もともと今風にアレンジしてサイトやっている人も多いから
厨も増えるかもね
>38
こんなんだったらやだねえ。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8207/bj.htm
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ



BJは短期という噂もあるがどうなんだ?
短期ならそんなにヒットはしなさそう。あの枠のアニメは地味な印象が…。
41名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/01 19:51 ID:tTBPyWNV
>>39
warata!!
最高!!(・∀・) b!
OO9みたいに、焼けぼっくい組が出てきそう>BJ
焼けぼっくいってどういう意味?
辞書を引け。でなきゃネットで国語辞典にあたれ。
焼けぼっくいに火がつく=
昔好きだったものに再燃するみたいな意味だったかな。
あっリロしてなかった
ごめんね>45

BJは昔好きだったもなにもOAVしかないので、それほど人気もなぁ
それに手塚自体に抵抗のあるオタクもおおいから微妙だなぁ
なんか妙に神聖化されてるから>テズカ
メトロポリスの映画化でプチ人気がでたから
その程度のプチ人気におさまりそうだけどね
秋の難民大移動ブレイクは100%ないな
ちょっと取っ付きにくい。
好きって、萌えというより
「小さい頃読んで、なんかあやしい気持ちになったけど、こ れ か !」
と開眼し直すような気持ちね。
OO9好きの知人が高確率でこんな風に言ってたので…。
BJはノマカプ=黒男Xぴのこが強そうだから大ブレイクはなさそう。
>48
>49も言っているけど、手ヅ可作品って、基本的に恋愛はストレートなんだよねえ。

0/0/9は「どこへ落ちたい?」とか、最初からそういうのが結構あったけど。

以前、黒男×桐子ってのはちょっとみたけど、あまりはやらなさそう。
焼けぼっくいに火はしぶとく燃え残るのか、
今の009ジャンルは、全盛期より平均年齢10くらい
上がっているだろうと思う。
ひところの勢いが過ぎる年齢層があがるのは、
どんなジャンルでも見られる現象かもしれないけど。
テヅカ原作は本当にスキだし萌え萌えするけど、アニメは
出来が悪いような…。
確実に流行らないようなきがする。
でも金岡みたいな消費のされ方はしたくないのでそれで良し。

ということで死ノート・銀ダマ・鰤なのかなー。
0/0/9は、今30代半ばの人間が中学生の頃に
アニメをやっていたのが、再燃しやすい要因だったと思う
その後も再放送ちょくちょくやってたから
下も20代後半ぐらいまでそういうヒトがいた

でもBJは初の連続TVアニメだから難しいでしょ
固定のキャラが少ないのも、カプのバリエーションの少なさに繋がるし
あと、ヤオイはあるにしても、801妄想して簡単に萌えるには
敷居が高すぎると思う。
曖昧さが無いと中高生が萌える切欠にはならないと思うよ。
主役が中心になるとは限らない
腐女子の心を掴む脇キャラが出れば(アニメオリジナルとかで)
ブレイクするかもしれない、といってみるテスト

・・・自分で言っといていやンな気分に_| ̄|○
>49
幼女カプは果たしてノマカプと呼べるんだろうか。
まああれは、ほのかな憧れに留まってるのが大半なのでいいのかなあ・・・・
でもやっぱカプと言うのには違和感がある自分。
>56
原作読んでるとわかるけど、中の人は成人女性なんだよね。w
扱いは幼女だけど。
最初から最後まで原作のノリでやってくれると、地味に人気は出そう。
ただ、お食事タイムだから、原作のノリは期待できなさそう。
出てくるキャラは、半分固定みたいなもんなんだよなぁ、テズカキャラ。
OAVは原作とはまた別の所で完成度があって結構好きだったんだけど。
タッチによるだろうなー
去年のテレビスペみたいなのを原作ノリでずっとやられても…
正直原作読んでるほうがいいよってなりそうだ。
>57
成人かな、あれ。あの体になった時が生誕だと私は読んでた。
生まれる前と後で、人格も変わってるしなー。
作中の精神年齢も子供として描かれてるので、
あれで成人女性なのでロリじゃないって事になってたらひく。
普通の幼女ではないのは確かだけど、子供は子供だと思う。
大人子供カプが苦手なんで絡んでしまった。スマソ。
原作には大人姿ってのも出てきてる
ただし黒男の夢でだけどw

こんなことかいてたから、本気でこれでエロ読みたいな、とか思ってしまったよ
夏探そうかな
>59
ありゃ成人といえば成人だろ。成人分の知識あんだし。
ただ自分で経験した感情とかが少ないから精神的に幼いだけで。
まあ感覚的にはヲトナの恋愛にあこがれるティーンといったとこだろうが、炉じゃないな。

といっても体は炉どころか生人体ですらないし、同人的流行になるかってーと難しいだろ。
同時期に種2だろうし。
ピノコ考察は手塚スレでどうぞ

一時、ポップ絵が流行った頃(若葉やポップン系が流行った頃)
レトロ絵のポップさでレトロジャンルもプチブームになった
0/0/9もそれにかぶったんだが、それと同じ現象が起きそうな気もする
オフの漫画同人や801人気ではなく、
若い子ちゃんの間でイラスト人気がでそうな気がしる
そうなるとオンの絵サイトやオフのグッズ系に人が集りそう
0/0/9も生人体じゃないから801は無いだろー
と、タカくくってたらアレだしなぁ……
>63
鉄リーガーでも801(not擬人化)はあったらしいから…
>63
アンドロイドだろうが改造人間だろうが人の形してりゃー
そこらの問題はとってもちっぽけな物さ、腐乙女回路には
むしろ、あのキャラのビジュアルでアリだった方が驚きなのだ
でもアトムですら特に話題にもならなかったし。
>65
ビジュアルは萌えの心眼でいくらでも補完できるから。
むしろ元のビジュアルは少しくらい難があるほうが、
いい要素やキャラの雰囲気を残しながら美化する楽しみがある
(例:FE)。
零九がはやったのは、設定の力だったと思う。
半人間に加えて、元の人間社会では弾かれた人の集まりだし
40年前の原作を今振り返ると、歴史をなぞる楽しみもあるし。

そう考えるとアトムも流行する要素はあったはずなんだけど、
メインキャラが小学生とオヤジで、ドラマの大きな流れの柱が、
父子の愛憎関係だったのが、
同人的にはとっつきにくい要因だったかも。

BJは、黒男のほかはピノ子だけがレギュラーだったら
同人的には難しいだろうが、
如月先生(黒男の昔の恋人・昔は女性だったが
今は男性として生きている)とのエピソードをきっちりやって、
切子や間九が通しで登場してくれば、アトムよりは
いけるかもしれない。
でも、手塚ものは全般に説教臭いというか、生きることを
とても厳しく描くから、ガイシュツの神聖視もあって、ブレイクには
至らないかなあ。
>>64
現在進行形でSDGFとかも擬人化801が…。
やっと軽くなってきたなあ、そんで蒼/穹/の/フ/ァ/フ/ナ/ーのキャストがようやく発表されたが
かなり意外な面々で同人人気はどうなるのかな
ttp://www.production-ig.co.jp/xebec/contents/fafnir/fafnir04/fafnir04.htm
ここ数日、アニメ・漫画系の板を収容しているcomic4鯖が不安定な状態が続いています。
これは、いつもの鯖落ちとは違い、携帯電話からのアクセスの増大が関係しています。
具体的には、パケット代定額制に伴いアクセスが急増し、携帯のアクセス先である
c.2ch.netをcomic4と同居させたことが原因です。
現在、c.2ch.netとcomic4のアクセス比率は9:1であり、折角快適に使えていた鯖を
ほとんど携帯に占領されてしまっている状況です。

6/3のoyster鯖の争奪に参加して、携帯との同居をやめようという意見も出ましたが、
折角獲得した高性能な鯖を手放すの惜しい、立ち退かされるようで嫌だ、
携帯用の鯖ができるまで我慢した方がいい、等の理由により参加は見送られました。

今後をどうするかについて、以下のスレで議論しています。
興味のある方は是非参加して下さい。
また、comic4鯖住人がいそうなcomic4鯖以外のスレに、この文章を転載して、
何が起きているのか少しでも多くの住人に知らせて下さい。

【漫画アニメ系】comic4が重い重い重い重い重い重い×4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1086280890/l50
ほしゅ
>>69
男性向けも女性向けも狙ってるような・・・
基本的にヒラメ顔じゃビジュアルでつるのは無理。だから内容が公開されるまで
なんともいえません。
>73
認識が甘い。飛来信者は結構多い。
てか、既に釣られてる人も多いぞ。
イナゴまっしぐらにも既にオンリーの予定まで立ってるしw
腐亜船ーは時間帯が微妙じゃないかなぁ。
よっぽど同人的にヒットな内容ならともかく
種2があるから皆そっちに流れる気がす。
種2もどれだけヒットするかは不透明だが(続編はこける率が何故か高いし
鋼の後にこれといったものも無さそうだから、とりあえずって感じで飛びつくパターン多そう。
ファ腐名ーは種2までの繋ぎって感じだな。飛来絵だから信者飛び付きそう。
ここでどれだけファン掴めるかだな。深夜だし期待するほどヒットはしないと思ってる
何が何でもアニメじゃないと!って人はそうなるかもしれんが、
多くは無難に飛翔に行きそうな気がする。
死帳面、銀玉辺りは巻数も少ないしとっつきやすいし。

>>77
逆に少なすぎてとっつき難くない?
せめて3〜4巻くらい出てた方がいいような
キャラや世界を好きになって「うわうわ、これからどーなるの!」っていう
楽しみはあるかもしれないね。
あんまりにも巻数少ないうちにブレイクすると、エロのみテンプレ話の嵐になって
流行にはならないんだよね。ギリギリでプチ流行レベルで。

最近だと大流行は金岡、かなり流行が種って流れだけど、どっちも適当に話が進むまで
ブレイクはしなかった。金岡は、アニメ化するまで知らない人が多すぎで話題にもなりにくかったし
種はブレイクするする言われてた割に同人で見てる人は意外と少なく、後半ブレイク型だったし。
これまでの大抵の流行も、原作そのものは最初注目度はそんなに高くなく、口コミでブレイク型のほうが
でっかい流行になりやすかったし、次はコレコレと徘徊されてる作品・しかも連載初期モノはでっかくならない気も。
まあ金岡は種の後番ってことで、一種作られた流行な面もあるけどなー。
 
 _/\ 
    <○
漏れの友達がミケ壁常連の女性向け大手なんだが、これまで
テニス鋼と移動し次は死帳に色気を出している。
愛無いのも側で見てるとよくわかる。
専業で必死なのはわかるがモニョってしかたなかったんで
売れるジャンル探すのも大変だなと嫌味を言ってやったら
「だってお金欲しいじゃん?」だと。
こうやって金のために大手が動く→客も釣られる→ブーム
なんだとしたら同人って何なんだろうな、とふと思った。
すまん布施忘れた…_| ̄|○
え、いいじゃん、税金ちゃんと払ってんなら同人で金儲けして何が悪いの?
イナゴったって先を見通して何が流行るかアンテナたてて
受けのいい絵柄模索してネタも食いつきいいの探して好きでもないキャラにあてはめて
立派にやってんじゃん。
前スレの考察は楽しかったな。
やっぱりもう語り尽くされた?
>>84
税金だけじゃなく、ネタ元にお金を払う制度が出来たら
それでもいいと思えるかもしれない。
でもそんな人の作った本なんて読みたくない。
8782:04/06/10 07:30 ID:DnGIeSH4
>>84
いや、175を非難したかったんんじゃなかったんだが…
モニョってる気持ちが全面に出たカキコになってたな…すまん。

改めて
要は、ブームは大手が煽って作る物になってんだな、と。
本当に良い物が流行るとは限らないんだな、って思ったんだ。

>>86
二次創作でまともに働くより儲けでちゃうからなあ…
元ネタに金払う制度、儲けに大して何%だったら良いかも知れない。
でもまあ、そんなの無理だろうな。
ネタ元に金払うの、印刷屋で徴収だったら可能かも?
コピーは無理だけどね。
>87
>要は、ブームは大手が煽って作る物になってんだな、と。

ほんとだな。
つか、漏れは大手が牽引というよりは、「次にこれがくる」っていう
ピコまでささやきあってる正体不明のムードだと思ってる。
今現在は銀たま・デスのがそのムードの核。
でも実際くるかこないかはまだ不明で、盾のようにムードだけで
消えちゃうこともあるけどな。
なんで金目当ての175大手に嫌気がさすかっつーと、
読者の大半はそいつらが本当にそのジャンルを好きだと思い込んでるし
175本人もサイトや同人誌上で「好き」を連発してアピールしてるから。かな。
虚言に塗れた行動というか。従来通り好きな気持ちだけでやってる者からしたら
フィールドを汚されてるような気持ちになると言うか。
いかにもビジネスと解る行動やそういう発言をしていて大手で居続けるなら
ある意味尊敬だし、元からスルーできるわけだが。
銀たまが流行るかもってのがどうにもわからないなぁ・・・。
おもしろいんだけどパッとしないんだよな・・・。
銀たまは他にめぼしいのがないから、消去法で選ばれたにすぎないと思うがね。
銀たま以上に魅力的で面白い作品が他にあったらあまり見向きされない作品だと思う。
今までなら本誌で地味ーに続いて
同人もそれなりにって感じの作品で
「次来るかも」なんて言われるような作品ではないよね。
>>84
頭悪いなぁ。
著作権侵害じゃん。

「ファン活動」だから見逃してもらってんだぞ。
まして金儲けなんて、あつかましい。
>95
金を儲けようが儲けまいが著作権侵害に変わるところはない。
そして侵害されたかどうかは著作権者”のみ”が判断する。
そろそろ著作権じゃなくて流行考えようぜー
同人で、話を作るのが楽しい・絵を描くのが楽しい・
交流するのが楽しい、と色々な楽しみがある中で、
「金儲けするのが楽しい」という人がいても何の不思議も
ないと思う。自分はピコピコだけどそういう人がいるのもわかる。

女性向ではジャンルに愛があるのを求められるから、
そういう人たちも愛があるように見せかける。
それが気に食わない人が生まれる原因だろうな。
人気原作者、漫画家の中には二次創作同人を快く思わない者もいて、
同人で儲けてます。とおおっぴらに発言したものが本人の耳に届いたのなら
どういう事になるのか、という未来予測の出来ない人、多すぎ。
それとも自分が足を洗う際には、同人界など無くなってもよい、とういう考えなのだろうか
同人者が「描かせていただいてる」という謙虚さを失った時が、同人界の終末な気がする。
いや不愉快なもんにとってはエロであれなんであれ二次は不愉快だから。
謙虚さどころか「愛」を免罪符にしてる奴が増えたな。
>>98
まあ、逆に男性向け同人で
「この本売れなきゃご飯が食べられないウワーン」
と堂々とトークに書いちゃう姿勢の方が清々しいけどなw

そういや昨今創作同人誌くらいしか買わなくなったなあ……
好きなジャンルはあるのに。
>>100
同意。
ぬっちゃけ愛タプーリで二次創作してたところで、二次嫌いな原作者から見りゃ
金儲けイナゴと同レベルの底辺なんだよな。
なんか最近、愛を持って二次やってるほうが偉いみたいな風潮が女向けに出来てて
見てると生暖かいものが込み上げてくる。
イナゴはどんだけ叩いても良い存在だからと、そりゃもうすさまじいほどの晒し叩き。怖い。
ジャンルとは違うけど、これもネットが普及したことによる習慣流行の一環なんだろうか。
>>102
全てとは言わないが、流行ジャンルうまく渡り歩いて儲けてる人に対する
嫉妬が少なからずあると思われる。
叩くという前提があって、口実として用意するのがアイツは175だから愛がない
になるんじゃないかな。
本人が愛をもって作っているかどうかなんて他人に分かるかよ!と思うんだけどな…
あの女、男に媚び売ってウマいことして!みたいな給湯室の会話まんまだな。
「二次創作で愛を表現している自分はただ原作読むだけの一般のファンより上」
と思っている奴も多いしね。

将来同人が創作or二次OKと著作権者が明言しているジャンルのみしか許されなくなったらどうなるんだろう。
男性向けは生き残りそうだけど女性向けは全滅かな。
>104
>「二次創作で愛を表現している自分はただ原作読むだけの一般のファンより上」
>と思っている奴も多いしね。

いやそれはねえだろう…!
それともいるとこにはそんな香具師がいるのか!?

少なくとも二次創作するということの罪悪感(それが萌えを加速させる要因でも
あったわけだが)が欠落してきてる感はアリアリだがね。

でも「ジャンルへの愛」を強く求められる風潮は10年以上前からずっと
女性向けではあるものだよ。
ただ、175が生まれるほどジャンルの変遷が激しくなかったから
「愛がない」とか言われる要因が今ほどなかっただけ。
「愛って具体的に何?」って聞きたいのぅ。マジでマジで。
でも実際、同人においては
書き手>読み手の力関係が成り立ってるしなあ…

まあ読み手は「ただ原作読むだけの人間」とは別だけど。
なあ
正直愛じゃ金魚もすくえねーよ
>105
いるとこにはいる。
「同人やってるアテクシをパンピーなんかと一緒にしないで」という妙なプライドを振りかざす奴が…

>107
それも本来はおかしな話なんだけどね
>書き手>読み手

同人界の「801だろうがエロだろうが健全パロディだろうが皆平等」を勘違いして
場所を弁えず801話して怒られると逆切れする厨とかもいるしなぁ。
なまじっか普通の書店で同人誌やアンソロが売られたりするから
「同人は当たり前!文句言う奴が厨!」と勘違いするのかもしれない。
本屋で普通に原作コミックスの隣にアンソロ並んでる状況はなあ…
あれだけはほんとカンベンしてくれって思う。
愛がなけりゃ駄目とは思わないけど
どう考えてもまともに読んでない、テンプレ顔すげかえパロはちょっとな〜。
みんなそのキャラの話を読みたいんじゃないのか?
違うなら別にいいんだけど、それならオリジナルやれって気はする。
>>110
書店側は「関連書籍だから売れるかな〜」って考えだけで
置いていたりするから余計勘弁して欲しいな。
アンソロはエロマンガコーナーの隣でいいよ……
むしろエロ漫画コーナーでいいよ
アンソロもだけど、流行ジャンルだとネットで普通にジャンル名入れて検索すると
大量に同人サイトが引っかかるのも何とかして欲しい…
「○○(作品名)ファンサイトリング・サーチ」が同人系サイトで占められているのは当たり前だし
ゲーム系で、普通に攻略サイトとして紹介されているサイトが一緒に801やってるのも珍しくないし。
一般化していると勘違いしてもおかしくないような。

しかし普通の人は普通に検索すると出てくる同人サイトの数々を見てどう思うんだろう。
> しかし普通の人は普通に検索すると出てくる同人サイトの数々を見てどう思うんだろう。

害虫と思って諦めている。
愛がなきゃダメじゃないけども、女性向けはジャンル萌え、キャラ関係
萌えが強いんだから、ネットで、原作は絵下手だし、とか、このゲーム
やった事無いんですけど、とか、○○(ジャンルの競技)興味ないし、
とか言ってる人は無用心だと思う。

男性向けはジャンルより作家、頑固な愛よりも流行を捉えたクオリティの
高い萌えやエロを、なんで、イナゴ叩かれにくいと思うけど。
どうでもいいが、女の方も、なんだかんだ言っても上手い本をとるんじゃないの?(上手いというのはオーラがあるやつ)
「愛があれば」ってよく言ってるけど、どうもいまいち信じられないんだが。
>>117
その通り。結論としては

上手い>萌える>愛がある>ジャンル上本が無い

の優先順位があると思うよ。
でも、上手いだけじゃ駄目で、ぐっと来るものが無い(顔だけ漫画とか)だと
途端に批判の対象になったりする。
>118
>ぐっと来るものが無い
ほら、また曖昧な言葉を使ってる。その「ぐっと来る」と「愛」を入れ替えても何もおかしく
ない、完全に循環してる。

結局『文句は付けたいが波風は立てたくない』のを誤魔化すための言葉に過ぎないんでないの?
愛も175も。
>>119
まあ、自ずと言葉を言い換えてしまうのは置いといて、
文句は付けたいが波風立てたくない、という風潮は拭えないよ。
同人、というか日本人全体の主意がそうなんだから。
(勿論それを逃げ口上に使うつもりも無い)

因みに、女性が使う言葉は、そうしている人間全体を指すのではなくて、
本人が攻撃対象とした一個人なり団体が、言葉の裏に見え隠れしているものなんだよ。
上手いけど愛が無い、上手いけど顔漫画、エロだけの漫画、イナゴ、色んな文句があるが
実際全然知らないジャンルでやっている人間をも含めた批判じゃなくて、
気に食わない相手への牽制だけに止めて言葉を選んでいたりする。
>117
きっと、愛があれば下手でもなんでもいい、じゃなく、愛がなきゃ上手くてもだめ、
なんだよ。
とりあえずある程度上手いは前提条件。下手ってのは選択範囲に入ってないんだろ。
122121:04/06/10 23:43 ID:Jhi9rLfQ
写真屋使ってたら選択範囲とか言っちまった。「選択肢」のまちがい。
123120:04/06/10 23:43 ID:rZ30oySz
あ、忘れてた、それと。

愛があればって言葉は、自分が努力を怠りたいときにも引用されるんだよ。
顔だけ漫画は上手いとは言わないと思う。

つか、誰も「愛があれば下手でもなんでもいい」なんて言ってないような。
「愛があれば著作権違反をしても構わない」という話題にはなってたけど。
んーまあ、個人的に気になることは
「愛があるから、好きだからいいじゃない!」で延々同人誌を作ってて、
ずっとヘタレなやつが一番疑問に思う。
他人のことだから別に構わないんだけど。
キャラへの愛は、キャラをもっと格好よく描こう!とかそういうのに向かないのかな。
エロでもいいや。
でもそれを言うと「人が好きでやってんだから売れなくてもいいだろ」と言われる
カナダの原生林が伐採される様をとくと見てきて欲しい。

スレ違いだ
俺夏休みはカナダへ行くんだ〜
氷河見てくるんだ〜


とスレ違いついでに自慢してみる
うっわ、自慢された
うまらやしい
うーん、でも、

・上手くても愛がない
 (=ジャンルに詳しくないのが丸分かりの本。
  例えば、キャラの性格が180度違うとか、
  キャラ同士の呼び方が全く違うとか、なんとなくで作られたのがわかる本)

よりも、

・下手だけど愛がある
 (=しっかり原作を調べられていて設定にミスがない。
  原作の設定、人間関係などが深く掘り下げられている。など)

方がいいよ。やっぱり。
後者は下手でもヘタウマっぽい人が多いし。
上手くても萌えポインツが違えば買わないし、175でも萌えが一緒の人の本は買いたい。
うん、萌えが第一。
萌えという言葉がない時代は説明が面倒だったもんだよ。

萌えが一緒だとわかってる人のなら
扱うジャンルが変わっても一度は読んでみたりする。
>>128
>・下手だけど愛がある
> (=しっかり原作を調べられていて設定にミスがない。
>  原作の設定、人間関係などが深く掘り下げられている。など)

最近の下手な人は金儲け大手の本に触発されてつくるせいか
愛の無い大手の劣化コピーにすぎないよ…
>117
まあそうだ
「ここは愛がないけどうまいから買う!」ってくらいうまければ
それは作家の上手さ目当てに買うんだから問題ないんだよ
現実、女性向でそんな作家はごく一部だけどな

実力だけで勝負できないから、萌えてもいない流行ジャンルの萌えを
騙って多少のへたれは多めに見させるっつーのが嫌われるんだろ

そういうのは、エロありますつってエロがなかったときくらい萎える
別にエロがあるのが偉いわけじゃない
こっちが何を求めてるかなんだよ
そこそこの上手さよりは愛を求めて同人誌を買う女が多いってことだ
流行ジャンルでは、イナゴっつーより天麩羅漫画のほうが嫌だな。
イナゴって要するに、流行ジャンルをあっちこっちへ飛び回る奴のことだよな。
単に萌えを求めてるだけのイナゴなら別にいい。萌えツボは被ることもありそうだ。
自分は現ジャンル3年目だが、そんな自分の中にも他ジャンルへのライトな萌えは眠ってるし。
しかし顔だけハンコ押しなおしの天麩羅本とは、萌えツボが被るなんてことは万に一つもあり得ないからな。
女性向では「原作・キャラに対する思い入れ」を重視し
男性向はそれより萌え重視であまり気にしない、という風潮だと思っていたんだが

この前某男性向けサークルのスレで
「原作・キャラに思い入れがない」「商売っ気丸出しで引く」「テンプレ漫画ばっかでつまらん」
というツッコミが多数されていたのを見て驚いた。男性向けにもそういう考え方あるんだな。

まあ、そのサークルの画力やストーリーが中途半端なレベルで止まってて
「これじゃ抜けねえよ」というのが叩かれる原因のひとつだったんだろうけど。
神レベルなら文句は出なそ。
>設定にミスがない。
> 原作の設定、人間関係などが深く掘り下げられている。
この時点で下手じゃないと思う。
読んでて掘り下げられている事がわかる描き方が出来てるなら下手ではないだろう。

愛があり過ぎるゆえに妄想が暴走したり、あと
長年続けてるとパラレルや過去・未来捏造話などが多く出るから
原作を大切に、忠実にしてる=愛でもないかと。
どっちが良いとかじゃなく。

個人的に愛や熱意は作品よりもトークからが一番窺い知れると思う。
「没頭させてくれ。萎えさせてくれるな」というのは多分男女問わずあると思うのだ。
それを妨げるのは漫画の下手さだったり言葉の下手さだったり人名や設定や関係の間違い
だったりするわけで。
>>135
単純に外面だけがヘタレならば、トータルで下手と思われるのもありそうだし、
私が見た中では、原作の設定や人間関係を深く掘り下げているのに
肝心の話はグダグダ、という人も居た。もう本当に十人十色の世界。
>128
そんなの、その程度の違いだったら男性向けでも似たようなもんだが?
男性向けだと
・上手くても(以下略)と
・(絵が)上手いとは言いがたい部類でも、『ネタが面白い』
本当はネタがおもろいのを「愛がある」で囲うのはやめてくれないか?それだとネタがおもろいから買ってるやん。
違和感を感じたのはそれなんだよなー
男性向けこそ天麩羅漫画の見本だと思うのだが
やってることはひたすらセックスだし
儲け主義も露骨なのに、なぜ女性向けではそういうのが批判されるのかわからない
>139
その答えはドラマ、映画、小説と世の中に沢山あるだろう
愛を叫んでる人に感動するのさ、女という生き物は
男性は疑似セックスを楽しむけど、女性は疑似恋愛を楽しむ
おい
いい加減流行語ろうぜ
パロ限定だけど、流行以外のことはここで語るといいかも。
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1074403313/
最近は閑散としてるけど。
男性向けでも女性向でもエロテンプレで売れる世の中だからな・・・
>139
何度も何度もガイシュツだけど、
男性向けは作家、女性向けはジャンルに読者がつくから
女性向けで露骨に儲けに走ると「ジャンルを利用して金儲け」の
イメージになるんだよ。
女性向けだって、作家に読者がついていて、
どんなマイナージャンルでもその作家の力で流行らせるくらい
力ある人がいる世界だったら、その人が儲け主義だろうが
愛命だろうがとくに文句は言われないと思うよ。

流行ということで語るなら、とりあえず女性向けで、
こんなに露骨に流行と「金になるかどうか」が密接になったのは
いったいいつからなんだろう?
自分はバブル伝トルーパーのころは知りませんが、
人に訊くと、当時は、物凄く儲かってる大手を見て、
「さすが大手、凄い」と思うことはあっても、
「自分もあのくらい儲けたい、あいつらばっか儲けやがって」とは
思われてなかったようなのだが……私怨とかそういうのは
昔からあったと思うけど
青田と言われはじめたのは
修羅戸とか侍とかからだけど
あの頃は青田と言われてもそこに数年いたし
同人で儲けるっていのがメジャーじゃなかった。
専業同人なんてーのもいなかったし、
同人バブルと言われたのが友薄や素ら団あたり、
この頃から専業同人が目立つ様になってきたけど
やはり一つのジャンルで数年を過ごすので
175と呼ばわりはなかった。青田をしても浮気程度で
結局、元ジャンルに戻るし、その浮気本も元ジャンルで売る事が多かった。

175っていう言葉が明確に出てきたは1996、7年くらいからの
飛翔の売上げが落ちて読者層にオタ女子を取り込もうと躍起になってた頃からだ
ジャンルだと流浪、方針、あたり。
新連載も激しかったしアニメ化も激しかった。その頃からレースの様な青田が始まった。
それと同時にゲームジャンルがブレイク中で
新しいゲームが出る度にに目をつけ青田する人が多くなってきた。



もっと以前から専業同人は普通にいたよ?
侍の頃から。大手の人の多くはそうだったような。
翼の頃だっていたぞ
>145
例えば同程度の実力、同傾向の作家が居るとして、違いが流行ジャンルと
マイナージャンルだった場合、売上差だけがとことん開く。
例えば自分は流行ジャンル1000部2ヶ月と斜陽ジャンル200部1年を掛け持ちしてるけど、
その部数の差はもう笑うしかないもんなあ。

更に実力均衡の同じジャンルの中で、何で違いが出るかというと営業力(ジャンル隆盛初期
のHP開設による知名度アップ、サークルが出揃う直前からのイベント参加、書店卸、その他
牛歩、限定などの煽りも含む)の差だったりする。
そういうカラクリが解っちゃうと昔のような「大手=作品が凄い=>144のさすが大手」とは
到底思えなくなるんじゃないかな。そこら辺の理屈が納得出来ない、
もしくは実力無いクセに〜って嫉妬があるのでは。

>146、147
今の専業は次々とジャンル流転しなくちゃ食っていけないから
それが見苦しく見える人も居るんじゃないだろうか。
「実力<ジャンル選びのセンス/営業」だから
150名無しさん@どーでもいいことだが:04/06/11 13:10 ID:JA2Ty/RL
つーか。版元をはじめアンソロやイベント会社が儲けの為に
次はこれが来るよって煽ってんじゃねーの?そして金が欲しい
イナゴはそれに飛びつくと。最近の流行の流れ見てるとそう思う。
鎧に青田刈りを感じたことはなかったなあ
放映終了後に最盛期を迎えたせいだろうか……

放映や連載終了後に急速にしぼむジャンルは、青田刈りを感じる
ゲームで青田買いっていうのは納得いくな。
一般雑誌でもバンバン情報出すもんね。

ゲーム雑誌でも、自分の好きなジャンルでないものの
情報えられるし(RPG→格ゲーみたいに)。
最近は鼻の下が伸びてるような絵が多い気がするな(特にテニスあたり)
>>153
それも気になるが口が裂けてる絵ばっかりなのも気になる。
目が離れてて、鼻の下が長くて、口が裂けてるかー。
ヤザワアイみたいな絵かな?
それは口裂け女?
ああ、鼻の下というより、鼻を一本線で表す中で、鼻の頭から下の線が
下に向かって伸びてるというか、鼻の長さの割りにあまり高く見えない絵だね。
この絵+ペインタ泥塗りをよく見かける。
絵柄といえば、レツゴー終了後、どのジャンルを見ても
レツゴー経由だなと人目で分かる耳がでかく、頬から顎の線がアレな絵が山ほど。
最近は元ネタに絵を似せる人が少なくなったか。
>75-76
続編はコケ易い以前に、
旧来のガノタを敵に回した+魅力的な女性キャラが居ない時点で男性向けは無いと思われ。
女性向けとしては、二コルを除く男性Gパイロットが生きているので可能性はある…のかな?

メインターゲットである、子供の層ももう飽きているようで模型残りまくり。
MSVも発表されて久しいが…色違いばっかり_| ̄|●ミリョクネェ…
元ネタに似せすぎててもろトレスみたいなの(金岡でよくみる)もどうかと思うが、
原作を無視したかのように全く似ていないっていうのもなあ…と思う。

ところでペインタの泥塗りって、どっかに天麩羅でもあるの?
個性になってればそれでいいけど、あの土気色の肌はただ汚いだけだと思うんだが…
なんで流行るんだろう?
CGっぽくなくてカッコイイとか思ってるのかも。
初期の頃は「いかにもCG」な絵がもてはやされたもんだが
たしかに泥塗りカッコイイもんなー。

しかも、上手な人が泥塗りを好んでいる感じがする。
それとも、あれはマジックで上手に見えるものなの?
私がポワンとした塗り方しか出来ないので
「いいなー、うまいなー」と憧れる
泥塗りって何…?
ぺインターかどうか知らないけど
泥塗りっぽいので思い付くのは安/田/朗氏かな…ヒゲ癌ダムのキャラデの人
元々ゲームの人で、その頃からのファンの漏れには今頃流行り?
って気がしないでもない。
泥塗りは寺/田/克/也が起源のような気がする……
泥塗りはアナログで不透明絵の具使いこなせた人間でないと
うまく塗れないからなー。
でも>157みたいな鼻の下のびてる系+ペインタ泥塗りって、
パッと見おしゃれに見えるが雰囲気漫画率ハゲ高い…
流行ジャンルより流行絵の方が興味深い、かも
でも同人作家の絵は萌えないんだ。他人も自分も

確かに原作の絵も何かを経て形成されたんだろうけど
原作者が書いた絵じゃないと、全く萌えなくなってしまった
>>165
ああいう絵ってそこそこに形が捉えられなければ出来ないのかな〜
って思ってるけどどうなんだろう
漫画畑だから線での表現しか出来なくて、三十八度線の向こうから眺めてる幹事
ああ泥塗りって司淳とかの塗りか。
司淳はちょっと違うんじゃない?
ミヨ/シノリ/カツとかは泥塗りなんじゃないかと。
違ってたらスマンカッタだけど。

>166
自分語りはほどほどにね・・・。
>167
ttp://cgi.no-ip.org/cgi-bin/akiman/index-2003-08-27-172328.html
そこそこどころではない気が。背景とか…。
>>171
おー、カッコイイ!
泥塗りというと、印象派の絵っぽく肌に色々な色を使ったりする感じ?
確かにはやってるかも…そういえば最近は、モロCGな感じの絵は
あまりはやらないのかな。自ジャンルで大手と呼ばれるところは、大体
ペインタ描きで、荒い線と厚い塗りがはやってるな。
モロCGってやっぱり男性向け大手並に完成されてないと
ダサく見えてしまうと思う。
色彩感覚が人並みならペインタ塗の方がごまかせるよ。
>>171
いや、最低ラインの事を聞いていたのだよ……
少女漫画もここ30年ほどで
24年組系の絵柄→ジャソヌの人や マユタソ系統と流行がガラリと変わってるからね。
流行り廃りの速い同人界、あと10年15年後にはどんな絵柄が流行してるか
楽しみではあり、今の自分の絵は「古臭い」と言われるんだろうなと思う
同人とはあまり関係ないけど
小学生の時、クラスの男子がマンガ絵を描くと皆鳥/山絵だったな
何のキャラ描いても御供顔w。

今飛翔に載ってる漫画で「竜玉の影響受けてるなー」と思う作品があったり
投稿作品で「湾ぴの影響受けてるなー」と思う作品が多々あったりもする
少女(というか、もうちょっと上)漫画だと、
ほぼ岡崎京子/桜沢エリカ→安のモヨコ→だね。
>175
泥塗りは、うまい人のはうまいけど、「なんかそれっぽい」だけなら
コツさえつかめば画力がヘタレててもできるよ。
オン同人で溢れてるのはこの、なんか厚塗りっぽい絵
まあ塗りにも流行があるんだねってことで。

ぶっちゃけ自分はCGにはほとんど興味がなく、絵はそれなりに上手ければ
後は漫画が重視なわけだが。
>175
必要なのは、ほんのちょっとの勇気だねw
「うおりゃ、ベチャッ!」とやる勇気。
>180
ホントに漫画ばっかり描いてる第一線のプロの漫画家って
けっこうカラーはそれほどでもだったりするよね。
表紙は人物切抜き、あとレイアウトとロゴでカバー、みたいな。
コテコテ塗ってるほど時間がまわらないんだろうけど。
イラスト上手い人は漫画がそれほどでもなく、
漫画がおもしろい人はイラストはそこそこ、って傾向があるよね。
>183
とっさに山岸涼子が思い浮かんだ
>>184
日出処あたりのカラーは神がかってたけどな。
最近流行のたいがいの女性向けの同人絵って
男性向けに比べて目が小さくてアニメっぽくないから
フォトショでいかにもCGって塗りよりアナログっぽい泥塗りのほうが
合うっていうのがあるかもしれない
どうでもいいけど最近のリア厨工の描く絵は皆似てるな。
女性向けではあのタイプの絵が流行ってるのか?
>183-185
今の飛翔作家だけ見たってそんな感じだよ。コミックスの表紙とか
見ても、塗りだけをよくみたらそんなに…て感じ。
逆に一枚絵にすっごく手が込んでるイラストレーターが描いた
漫画ってのは、たいてい面白くない。
漫画家とイラストレーターってもんは明らかに違うんだなっていう。

同人では、どっちかといえばイラストレーター系の人材のほうが
全然大手になりやすいけどねー。
漫画もおもしろく絵も綺麗な作家さんで思い出したのが
大矢ちきさん。漫画やめてイラストレーターになってしまいましたが。
イマイチ子さんなんかも、イラストきれい、漫画おもろいって感じだなー。

個人的な好みかもしれないけど
朱励行湯(変換する気力もない)は、細部にまでこり過ぎて漫画だとなんとういうか。

絵柄といえば、ハガレンは良くも悪くも今風でない、
少なくとも絵柄では受けないね。
アニメのほうが絵は好み、という意見も少なからず聞くし。
デッサン力はある人だから逆に安心して読めるが。
金岡原作はヘンに気取った感の無い少年漫画絵だから良かった。
牛さんの好みがマッチョ、おじさん寄りというのもあるのかもしれないけど。
>188
朱励行湯ってなんだっけ?大昔に見た覚えがある…
誰だか思い出せない。FRとか関係ある?
194193:04/06/12 16:22 ID:iPnB19NL
すまんマカー用のレス番ずれてた。
↑は>191あてです。
>187
いわゆるリアが好む厨房絵ってやつか。
あれはでっかい目+頭でっかちで細めの身体という基本ベースがあって、その基本ベースは
自分が見ている限り10年以上「リアの好む(よく描く)絵」として通用していると思う。
地方イベで売ってるグラデ便せんとか、ラミカはずうっとそんな系統。
割とバランス崩れててもそれなりに派手で見れる風になるから、初心者が描きやすいのでは?
男性向けでも、いわゆるエロゲー劣化絵みたいなのはそんな感じかも。
山だ画伯なんかは台詞の文章力も知識量もかなりある人だと思うんだが、
それでも絵が凄すぎて脳が漫画として読むことを拒否しやがる…。
絵柄はその時代、その時代と流行りがあって
若い子はそれをまねて始まるのだから似ててあたりまえ。
二十歳以下で超個性な香具師は日本に住んでいなかったか
特殊な環境下にいたかだ。
80年代終わりから90年前半に女豹様風、暗むぷ風、がゆん風と、
みんなみにおぼえがあるだろ?(w
いや山田は漫画としてはあんまり…
>>183
とっさに高橋ツトムが思い浮かんだ…
>198
すまん、絵とストーリーが分離してしまっていて漫画としては読めないと言いたかったんだわ。
ストーリーも絵もそこまで良くないのに「漫画として」面白いものがあるけど、ああいうのは
バランスの問題なんだろうと思う。何と言うか漫画の上手い人はストーリーも絵もコマ割りも
全部ひっくるめて漫画として考えてそうなのに対して、漫画下手な人はそれらを別個に考えた
ものを組み立てて漫画としているような気がするのよ。
耶麻下いくととかか…?
漫画じゃなくて、イラストとセリフになってる訳だな
イラストの人はイラスト脳(ひとつの絵で全ての情報を入れる)
マンガの人はマンガ脳(必要最低限の情報、他は切り捨てる)
って感じ?
絵一枚でストーリーを連想させるのがイラストでコマを連動させてストーリーに
するのがマンガだから。

webサイトの増加で一枚絵のイラストの需要とそれを志す人が増えた、ってのは
マンガ描きを目指す人の減少を促していそうだな。
同人誌にした時面白い物が描けない人が増える→オフ同人衰退 
って流れは緩やかだけど確実にありそう。
>>203
現に創作はイラスト本出しているサークルの方が多いしね。
でも本と言う形態を取って同人に来るのならいいんでないの?
漫画文化としての同人は廃れるだろうけど。
同人はそもそも漫画だけの世界じゃないし。
>204、205
自分がマンガを求める方だったので衰退と書いてしまった。スマソ。
変化、流転が妥当な言葉かな?
逆に絵だけで入れるというのは間口を広めている事にもなるしね。
まあいっくら流れっつっても、絵だけ本が増えて漫画減ったら買わなくなるだろうとは思うがね。
キレイな絵ならぬっちゃけカラーで見たいし、だったらWebのほうが良い。タダだし。
漫画はオフじゃないと見づらいわ保存し辛いわだから本きぼんぬだけど。

と、一連のレスを見てるとつい思ってしまう自分は、既に流行に乗り遅れたとっしょりなんだろうなあ。
てか、いい加減卒業しろってことかな_| ̄|○
趣味なんだから別に卒業してもしなくてもどっちでもいいな、
>207
流行に乗れなくても楽しければいいじゃないか
自分はまだまだ卒業する気はないな…
絵にこだわらない人なら(海戦とか)
WEBのイラストで満足な人がほとんどだろうけど
絵描きやこだわり派になると
WEBのPC絵と印刷物とではかなり別物なので、その当たりはこだわるよ。
WEBはどんなに綺麗にかいても潰れるし、細部は分からないし
モニターによって色が違うしといろいろある。
あとアナログで描いたものをPCに取り込んでも綺麗に取り込めないしね
どうせ見るなら綺麗な印刷物でできればA5かB5サイズでってなる。
A5?A4じゃなくて?
まぁどっちにしても、B5サイズ以外の同人誌は買う気失せるからやめて欲しいんだけど。
>211
クマー!
同人誌は完成品
WEBは未完成品を見る感じで回ってるな。
未完成品だと、色づけの中途で終わっている作品なんかは
手法が解ってイイ。

しかし、理屈では解っていても実践となると上手くいかない己が腕かな
>>103
>本人が愛をもって作っているかどうかなんて他人に分かるかよ!と思うんだけどな…
>あの女、男に媚び売ってウマいことして!みたいな給湯室の会話まんまだな。

あー何かすっきりした。 同意。
うちのジャンルの話
うちのジャンルの大手さんは明らかにもううちのジャンルに愛はない。
日記でも新ジャンルのことしか書かないし、コミケでもオンリーでもスペース
をとっても本人は来ない。(本人は新ジャンルにいるから)

でもうちのジャンルで一番人気があって売れてるのはその大手さんなんだな。
つきつめると結局愛のあるなしって大部分の読者には関係ないと思う。
騒いでるのは一部の人だけで、やっぱり大部分の読者は絵のうまさや知名度で
本を買う買わないを決めて拘ってないんじゃないかな。
作品への愛が無くなっても
作品へのモチベーションは下がらなくて
クオリティの高い本出してくれれば買う方にとっちゃ
無問題だからね。ただしトークとかがイタタになっていたら
買う方も見放すけど。
>>215
どーでもいいが
>やっぱり大部分の読者は絵のうまさや知名度で
肝心の「話のうまさ」は全く入ってないのか?
>217
最近の「作られた流行」の大手なんかは、まず流行する予定のジャンル探してとっとと参入し
マイプロモーションを出来る人がなることも多いからね。
まあ215の条件に話のうまさが入ってれば、『ジャンル大手』から『有名な大手』へと成長出来るんじゃ。

つか島中にだって、話がうまいだけの本はいくらでも転がってる。
だが、そこに絵がうまいってのと知名度を加味しなければ大手にはなりにくいってことでしょう。
絵はめちゃうまいけど話はどうにもならなく下手ってな大手は多いが、
話はめちゃうまいけど絵はどうにもならなく下手って大手はいないんだよなこれが。
>>219

真っ先に飛び込んでくる視覚のパワーは侮れないと思うyp
上手いって言うか、見せ方知ってるってことかなあ。

絵やその見せ方は島中レベルだけど話の上手さで大手ってのはポツポツ居るよね
>221
「ちょっと(絵的な)ハッタリ効かせられるようになったら全然違うよ」
というアドバイスは良く聞くなぁ。

商業漫画になるけど鳴戸は確かに
ハッタリ80%(この数値に根拠はない)で成功した例だと思う。
絵もストーリーも。
ハッタリというか演出力だろうね。
本当は絵はそれほど上手くなくても、見せ方の上手な漫画は絵も上手く見える。
そういう大手さんは多いよね。
実際のデッサン力とかはほとんど売れ行きに関係ないと思う。

具のストーリーが上手いハッタリで成り立ってるというのは
よくわかるけど、絵的なハッタリというと例えば?>223
漫画なんてデフォルメされてなんぼでしょ。
デッサンデッサン言ってたら、ほとんどの漫画キャラなんか
脳味噌より眼球がでかかったり、首や手足が細長すぎたり、
髪の色や髪型や目の色が人間としてありえないものばっかになる。
ハッタリだろうと面白けりゃいいんでないの?
面白いハッタリならなんぼでもいらっしゃーい
>>225
デッサン力ある=リアル、デフォルメはデッサン力要らない、
というのは違うと思うよ。鳥/山/明はスゴいデッサン力の持ち主と
画塾のセンセが褒めてたし私も禿しく同意する。
それにひきかえ皆/川/亮/二なんてデッサン力無いクセに
リアルに描こうとしているから見苦しい(でも読んじゃうけどねw)。

…なんてスレ違いな話題でスマソ
もともとの人体の構造を理解した上でデフォルメするのと、
ただの二次元チックな絵では、同じデフォルメでも全然違うもんね。
デッサン力というか、正確には「形を捉える力」?

で、その力がなくても、漫画的な見せ方やハッタリが上手ければ
メジャーになるのに何の問題もないよね。
漫画的な画力と、絵描きの言う画力は違うってことで。
トリ山は見るからにデッサン力あるじゃん。
んな今更力説することでもないんじゃないの。
Dr.スラソプ で時々リアル絵を混ぜてたけど猛烈に巧かった。

デッサンってか、デフォルメはセンスの問題だろ。
デッサン力は全く無いがバランス感覚に優れていて
デフォルメキャラならまかしとけ、
でも等身高いと……ってのが友人にいるのでそう思う。
みんなズラがズレてきてるよ。
直して、直して!バレルバレル!
アブネー!!!!!!!! >230サンクス☆
おっとっとと
あぶねーあぶねーこのままヅラが裏返る所だった。
いままでの流れは同人の流行を考えるから
流行の同人絵を考える、までに行ってたんだよな。
>227
とりあえず1つ言わせてくれ。皆ガワはデッサン力はあるだろ。ただこの人の場合顔のデフォルメが
あまり安定していなくて時折崩れるところがあるっていうことだと思う。
スレ違いすまん。…しかし、話を戻すにしても何を語れば良いのだろう。
もうネタ無いしな。
前スレで終わらせれば良かったとも思う。
なあに、金岡の次に種2が始まっても大ゴケしたら
「何故種2は外したか?」ってのを肴にできるさw

逆に種2が当てるためには何が必要かねえ?
とりあえず関東圏では深夜に再放送してて下地作りはしてるわけだが。
詳細出たっけ<種2

キャラとか無印種との接点とか。
>235
・前作人気キャラを捨て役じゃない役で出す。
・主人公は男。ヒロインとの恋愛ネタは控えめに。
・敵味方両陣営に男キャライパーイ作っておく。
・全国ネット

こんだけやっときゃ、とりあえず人気は出るだろう。特に1番上必須な希ガス。
前作キャラがあぼーん要員だったり子作りしてたりフケてたりしたら、それだけで
前作にイパーイいたキャラファンを逃すことになる。適度に使っておくが吉。
種2はやっぱ>237の一番上がポイントなんだろうね。
見る側は旧作キャラの活躍を期待して見るだろうし。
前作メインキャラの扱われ方が同人人気を左右しそうだ。

でも時間帯が噂されている通り金岡の後番だったら、
ブレイクはなくてもある程度の人は行くかも。
「とりあえず他に乗れそうな新作もないし」的な小さな流れって感じで。
続編が正式発表されたら、メディアの煽りもあるだろうし。
デジモンーデジモン2の流れみたいだな。
岡田何タラのオタク何とか言う本を読んだ。

それによると種はオタ的にはすげー!と書かれてたけど、そーなのかなー。
自分もオタだがピンと来なかった。
そこまで大流行したかな、とも。

金岡の流行よりは玩ダムの一つが流行…の方が分かるような気はするけど。
種2の人気は種1と金岡程でもなさそうだがなー
鰤が始まったり、死帳だの銀玉だのの飛翔系の新作ラッシュが
どどっときてるし。そっちに流れる人もいるだろう。
全体的にバラけそうな感じで、その中で種2がほど程人気って感じじゃ?
端から見ると、どれもこれも腰掛けジャンルにしか見えないし
飛翔の方が当たれば、脱腰かけになるだろうけど
どれもこれも長くやるには微妙な原作だからなぁ
>240
種の『人気』って、別に同人ヲタ女子の人気だけの話じゃないからなあ。
そういう意味では、同人的にはプチ〜局所流行レベルだったね。
つか、世間的な流行(ガンプラ・DVD等の売上げネタ含む)よりも
同人流行の方が規模が小さいんじゃないかって気もする。
本編終了と共に同人は普通に収束したが、種自体は今でも結構大きな話題になってるし。

金岡なんかは、ブームが同人の規模と比例している=ブームの層がかなり被っているから
凄い盛り上がっているけど、同人の収束と共にブームもそのまま一定ラインまで落ちそう。
女性向けで核になるような大きな流行ジャンルがなく群雄割拠状態になるのも
面白いのではないかなと思うわけだが
それでも買手は特に困らないもんな。
困るのは一部の175サークルだけだし。
>234
何か、女の子の井戸端会議的スレになっちゃってるから、
そういうのが好きな人は終わらせたくないんだろうね。
スレの終盤ごとに、

そろそろネタも尽きたし、次スレはいらないよな

でも、こういうことが語り合えるスレは続けてほしい

同意レス(ちょっといらないレスもあるが話し合いも無し)

次スレ立てたよー 乙ー

の繰り返しなり。
自分は、種2?が始まってからか、夏コミ以降に次スレがよかったかも。
まあ、でもまた175と愛情問題中心の話にはなりそうだけど。
つーかどの板のどのスレでもそうだが「次スレいらない」ってなんだ???
自分がスレがいらないと思ったら自分がこなけりゃいいだけなのに。
同じことの繰り返しだから見てもしょうがないが、でも立ってるとやっぱり見ちゃうものは見ちゃう。
でもやってる内容はループで見ても時間の無駄なのでいらない。ので立てないでくれ。

とかいうてめえの自制心が利かないだけの馬鹿な理由でいらんとかいってるわけじゃないよな?
需要があるからスレが続いてるんであって。
いらないと思う人は来なければいいだけの話なのに。
板によっては圧縮基準が厳しいから
大した需要が無いスレを安易に立てたりしたら叩かれるのは当然という所もあるけどね。
ネタが無いばかりか
己の感情だけで采配したイナゴ叩きが出てくるからでは。
挙句の果てに>>98以降の流れでは絡みスレで「大手擁護出てきた」と
言われる始末。
>248
そこまで考えているお主はえらい。
えらいぞ。
>246
「見なきゃいいじゃん」という一見正しげな論だが、それは「自分は内容があろうが
なかろうが関係なく既存のスレの次スレを立て、そこで好き勝手に読み書きします」
というスレ立て荒らし宣言と同義なのに気が付いているのかしら。
>241
>鰤が始まったり
ってなんだ?アニメでも決まったのか?
このスレは需要あるだろw
>というスレ立て荒らし宣言と同義なのに気が付いているのかしら。
全然違う。というかどこをどうしたら
>それは「自分は内容があろうが
>なかろうが関係なく既存のスレの次スレを立て、そこで好き勝手に読み書きします」
になるんだか。俺がスレを立てるなんて一言も言ってないし。頭大丈夫か?

そもそも俺はスレが立っても立たなくてもどっちでもいいんだが?
「次スレいらないと文句をいいつつスレが立ったら見てしまう書き込んでしまう奴はアホちゃうか」だと言いたかっただけで。
アホが一二匹釣れたようだが。
いい加減脱線したので流行の話ドゾー
>253
(・∀・)
漏れもこのスレ需要あると思う。
そりゃ前みたいなペースじゃないけど、種2以外にも流行起きるかもしれないし
いつ何が流行るかもわかんないし、飛翔の新連載は流行るかとかも話せるし
>>251がいってるような荒しスレでも糞スレでもないと思う。
つーか>>251は良スレと糞スレ&荒しスレの区別もつかないんだろうか?
175アンチや大手アンチの意見がそれほど多いわけでもなし、
なんでこのスレ終わらせようとする人がいるのかよくわからん。
極端な意見はたまに出るけど、基本的には良スレだと思うんだけど。
内容がないと私は思わないし興味深く読ませてもらってるよ。
女性向け流行ジャンルで活動しています。
某飛翔ジャンルでミケで、93%が女性の中で男性の客をたまに見かけた。
しかしオンリとなると、99.9%は女性客ばかり。
やはり敷居が高いのだろうか。

飛翔の女性向けジャンルだけど普通にというか、
 本 来 の 層 の 男性も読んでいるだろうと思うような作品でも、
男性の描き手OR読み手って、少ないよね…何故??
>256
考察でもなけりゃ、予想でもない
ただの女のダラダラ話だから
1〜2スレ目までだな。スレタイ通りのマトモな話は
>257
飛翔の本 来 の 層はミケにはあまり来ないと思うが…
来るなら親同伴が望ましいだろw

冗談はさておき
同人の大半はエロであることを考えると
女性活躍比率の低い飛翔は、男性向け同人が少なくなるんじゃね?
801になっちまったら男性が逃げるのは当然だしw
エロ、ホモ抜きの同人は男女別にしても数は少なくなるし
>257
・原作読んで面白いと感じるものと、原作読んで同人誌作りたいと思えるものは別
(女性キャラ云々とかのレベルではなく、その辺りのツボは男女差があると思う)
・排除されるから(徹底論争スレ171辺りから)
・上に併せて「男性向け創作」と言う逃げ道がある
・オンリーにまで行くほどではない層、あるいはオンリーイベントの趣旨とは合わない
なと感じる層がコミケでは足を伸ばしてくる
(女性向け以外が0.1%のオンリーより、7%のコミケの方に行こうと思うのは当然)
>女性活躍比率の低い

成程。確かにそうかもしれない。
納得しますた。
本来少年誌である飛翔が別の面で大人の女のものになってるように、
本来少女向けのアニメやまんがはことごとく男のオタクの
妄想のはけ口になってる。
昔からそういうものであってそれに関してなんの不思議もない。
×大人の女
○リア厨工房女&金儲け目的の大人

男のオタクも同じだけどな。
>263
リア厨工房以外の同人屋はみんな金儲け目的なのか
藻前の中では。
>264
少なくとも今の同人界の中心を担っているのは金儲け目的の専業大手と
それに群がるリア厨工房だろ。
趣味でマターリやってるピコなんて全体からすれば大した影響力ないし。
完全同人専業よりも商業やなんかとの兼業のが多いね。
少なくとも女性向けでは。
昔は同人だけで稼いでいた人たちの方が多かったんだが…。
昔ってどのくらい前のことを言ってるんだ?
10年前以上前までそんなサークルは極一部だった気がするが。
>>256
175という言葉や低ギが定着しつつあるからかなー。

「あたしのこと?」と、悪口言われてる気になる人もいるんじゃない?
ほんとに好きな人には申し訳ないが
女性向けイベントで男性を見るとテンバイヤーに見えて仕方がない
オンリーは特に。

そいえば男性が目につくようになったのはいつからだろう?
>265
何をもって中心というかいまいちわからないのだが
ジャンルとしての流行を作るのはやはり大手だろうなと思う
ただ全体への影響を考えると
やはりその他ピコ手の“数”がものを言うと思う
まさに枯れ木も山の賑わいってことで
いくら超大手がやってても、そこひとつだけではジャンルにはなりえないからなあ

あと、リア厨工は行動が目立つから目を引くが
実際金を落としてるのは社会人だよなw
ズラがズレてますよ。
そういえば男性向けの女性作家もちらほら見るようになったね・・・
もしかして男性向けの方が需要がいいの?
>272
生活のために男性向けエロを描いている
専業同人さんを知っている。
ちらほら見るっていうか前からいるだろ…('A`)
型月(タイプムーン)辺りは女性作家率凄く高いよ。
男性向けでも非エロでも納得、容認される媒体だと女性率高くなる気がする。
>272
ジャンルとしての男性向けがノーマルカップリングを含む以上、別におかしいことではない気がする。
つーか前からいる。

>275
根本的にノリが少年漫画だからなぁ。サイト同盟やらがあるエロゲというのも珍しい。
関係ないけど同盟とかリングとか、そういうのも女性向け特有だよなぁ。
#やる気のないサイトとか時間のないサイトとかあるけど。
型月は流行ったからね。
でも今現在型月やっている人が型月に飽きた後も
男性向けの他ジャンルに留まるかというと微妙な気もする。
女性向けジャンルの人が出張してきてる感じか。
話はちょと変わるが、ミケ配置によるとなんだかんだ言って庭球は
1ホール半あるんだね。
これはもう冬の(恐らく)金岡最後の盛り上がりさえ切り抜けたら
やっぱり女性向け最大は庭球に戻りそうな気がしてきたよ。
少し前に出てた女性向けジャンルの群雄割拠云々は、もう少し
後になりそうかなーと思った。
そして、ジャンル乱立になっても飛翔連合が最大勢力になるんだろうな。
庭球は他校にハマった人がまた別の他校にハマって…
なんていうパターンもあるらしい
敵校が出続ける限り同人的には終わりがないだろうな

肝心の原作が評定以降落ちてきているけど
仮に原作が終わっても庭球は数年は続きそう
そういえば、「他校」って区分の呼び名が出てきたのは庭球からなんだろうか。
スラ段の時代は聞かなかったような気がする。
東宝だって、他校だったんだよなあ。
>>237
それじゃ、腐女子にしか受けないだろう。
まぁ、平成ガンダムは腐女子が主ターゲットのようだから、その意味じゃ正しいのだろうけど。


視聴率は枠の持っている数字を出せるかどうかでしょう。

子供・腐女子は見るだろうけど、
バンダイが一番売りたい模型を買うガノタが金を落とすのを拒否しているので…
なぜか成績良いんだろうなぁ。模型屋行っても在庫抱えまくりなのに(´・ω・`)
DVDが破格に売れるのなら、模型はおまけなんだよ>番台
>283
同人の流行の話ならあんなもんだと思うけど。
一般人気は、1の流れ汲めば適度にはじき出せるだろうし。

つーか2ちゃんと周辺以外のガノタでそんなに拒否してるの見たことないや。
自分の周りの1st世代も、久々にガンダム見たよーって適当に盛り上がってたし。
ライトな癌ダム層と、癌ダムにこだわらずただ最新アニメを見るだけの層には受けてんじゃ?
286285:04/06/18 00:14 ID:T07ZLKqV
あ、一箇所伏せ忘れた。ごめんなさい。
>ライトな癌ダム層と、癌ダムにこだわらずただ最新アニメを見るだけの層には受けてんじゃ?

そこがコアなガノタには嫌なのかもね。
玩ダムと意識させせずに見てる子が多いところが…>種

…と、種実物を見ず、どころか玩ダム一本も見た事無いのに、
値湯だけ読んで言ってみるw
>>279
さすがに連載終わったら無理かなあ。
椅子みたいにマターリ落ち付くとは思う。

ついでに金岡は冬までも持たないだろと思う。
意外と(同人似は向いてないだろうなと思ってたのに)死帳面
なんかに流れが進んでいるので。早いナー、しかし( ゚д゚)
死帳は元碁好きが流れてるみたいだ
いつも思うけど
小/畑絵のパロって勇気あるよな……
なんか死帳はホモよりギャグ本が多い気がするんだが気のせいか?
だって、LとRカプを作るんだとしたら、
原作は「二人が面と向かって対決してない」のが面白いのに、
会ってホモらせられないじゃん…w

死帳面は、サイトを見る限りだと、ちょっと青年誌パロのノリな感じはする
しかし死帳面が流行ってきてるのはようわからん。
オバータの絵だから?
Rは普通に同人受けしそうな顔だが、Lは・・・。
>293
Lは、マニアに需要があります

てのは冗談にしてもやぱりオバータなのが大きいのでは?
新キャラの女子も可愛いし、ビジュアルで萌える人には受けそうだとオモ。
金岡後の保険として流行が出されてるように見える…>死帳
祭りの後の寂しさを味わいたくないから、事前にチェックして盛り上げていこうって感じ。
愛盾初期を思い出すんだよな…
296295:04/06/18 13:27 ID:N/deN9vY
×流行が出されて
○流行が演出されて
原作の緊張感とか勢いにあてられてる人も多いんじゃないか
なんだかんだ言って毎週ストーリー進んでるし。
確かに青年誌ノリっぽ。
ハマってるのは厨が多いんだよなあ
次に何がくるか分からないけど、金岡が終わることは確実なんだね
>>299
傍から見ててそれも少し哀しいね

今は鰤が少しずつ増えてきてるな
アニメ化は確実みたいだしどっと増えるんだろうか?
でもこれって今一パッとしたものが無いよなあ
鰤アニメ化はホントなんだ…あの2転3転してる設定をどうするのやら。
地味に大振りが増えてるけど月刊誌。
今まで月刊誌が来た例はアニメ化したものばかりかな…?
ホントというか、飛翔だしそれなりにコミックス売れてるし、ボボボとかが
アニメ化してるのなら鰤だってアニメ化するのは間違いないと思う
問題なのはいつから、って事かな
コミックスが確か13巻くらいまで出てるから時期的には今秋あたりかも
鰤は秋にアニメ化が決定だよ。
ただ、どこの枠か、なんクールかは定かでない。
それによりけりだろうな1年じゃ万斤と同じ運命だろう。
飛翔は1年物だとあんまり人気でないな
話がアニメオリジナルで捏造が酷いからだろうけど
金岡は1年なのにOKなのがよくわからん。
飛翔はなにげに原作至上主義が多いのだろうか
>303
金岡もアニメは酷いもんだよ。
だから早々に波が引けはじめてる、と言っても過言ではないだろう。

飛翔は基本的に『1年じゃ描ききれないくらいに作品が進んでから』アニメ化するから
受け入れられにくいんじゃないかと。面白いとこまで進んだところでエンドじゃ盛り上がりようも無い。
金岡はアニメに潰された様なもんだよ。
アニメ化したことでバブルになり、そのアニメの余りの酷さに引き始める。
アニメ→原作 に入って「なんじゃこりゃー!!」という人はかなり多いみたいだし。
鋼は原作も5巻から失速してると思うけどな
銀玉は飛翔の振ぐらいで落ち着きそうだね
死帳は金岡ブーム立花居ブームの終わりを見越して
手を出してる所が多いとオモ
これで種2がブレイクしたらいっせいにそっぽ向く予感
>>305
アニメのほうが好きな人多いぞ
>309
同人サイト見てても、もうアニメだめぽって人多い気がするが
鰤が秋からアニメ化って、ソースは?
盾とかいわれてたり、どっちよ。
ジャンプアニメが本誌で発表されるのは、秋だった場合8月頃だったと思うけど
上の方のレスで言ってるのはどっかで確定ソース出たのかな?
思いっきり伏せ忘れました…スマソ。
314名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/19 00:42 ID:srz9y92j
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
ソースドゾー
死帳っていじりにくすぎるよな。
原作絵は神過ぎるし。
どっちもガイシュツだけど
だからそんな流行しないんじゃないかな
すんません、前スレ前々スレあたり、
閲覧したいなら●導入するしかないんですっけ?
ゲーム関連の考察をぜひ読みたい
死帳1巻読んで お、意外におもしれーんじゃねーの
ようやく流行ものについていけるかも?と思ったが
その後本誌読んでつまらなくて凹んだ。ネームばっか。
でも金岡と同じで若い子がああいう設定にはまるのは理解できる。
すでにオチスレとかひどい状態なのでジャンルとしてどうなるのか見物だな。
流れ豚切りでスマン。
友人と「同人誌でよく引用されるアーティストの曲・タイトル」の話題に
なったんだが、最近は誰の曲がよく引用されてるとかありますか。
ビーズとかティーエム寝と枠とか灰色あたりが一時期
死ぬほど見かけたが。今だと何かあるんだろうか。

と、ループ気味のスレに違う話題投下してみる。
(すでに語られてたら漏れが忘れてたという事でスマン)
>>318
一時期はなんといっても椎名アポーとコッコだったね……メンヘル系にも大人気。
今はなんだろ、ハロプロ系は多いと思うけど。
>318
鰺缶がじわじわ来てるっぽい気がする。
気味と言う花とか…
>>318

【痛い】同人誌のタイトル 3(惨)【笑える】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1086014572/l50

で良く話題になる<同人誌でよく引用されるアーティストの曲・タイトル
>>318
自分が多いなと思うのは番プオブ鶏肉かな
あとミス散る
淡白オサレ系の絵や文体のサクル・サイトに多いイメージだ
>>316
もう勝手にHTML化されないからねー
検索してキャッシュとか拾えないならそうするしかないな。
手動でHTML化するような大切に扱われるスレじゃなかったし


試しに「同人の流行」でググってみたら
このスレの一番最初のスレ(同人の流行についていけない)
について考察してるサイトがヒットして興味深かった。考察してる人たちを考察か。
今もこのスレは女性率が高いんだろうな
324名無しさん@どーでもいいことだが:04/06/19 11:23 ID:sJ45/hiW
最近の流行って、作品やキャラに萌えたから本を出すより、
流行の先取り感覚のような気がする。だから少しだけ本出して
次に行くってカンジ。好きジャンルで好みの作家さんを見つけて
買い続けようと思ったら、もうジャンル移動ってパターンを何回も
見てきたからな。一年も持たないでジャンル移動されるのは
買い手側から見れば残念で悲しいんだよ。そういうの続けられると
ああ、この作家さんはこのジャンルが好きなんじゃなくて私利私欲の
為に利用してるんだなと思って、軽蔑するようになった作家が沢山。
同人くらいで人を軽蔑できる君はすごいなあ
>316
肉chでハケーン
前スレ ttp://makimo.to/2ch/comic4_doujin/1083/1083843243.html
他者の行動を勝手に妄想して勝手に軽蔑できるアンタの方がおかしい。
でも自分書き手で、正直ジャンル移動で叩かれたこともあるけど、
いつも思うのは、何で勝手に皆こっちの頭ん中を想像して、勝手な作家像を
作って文句を言ってくるんだろうっていうこと。
175っていう単語がもう確立されているのは分かるけど、本当に萌えもないのに
本を義理で描くのは無理なんだ。
女性(特に若い子とか)は流行の展開が早いのはどこにも言えることだし、
今の同人っていうのはこういうものなかなと思ってるよ。
好き作家さんが流れて寂しい気持ちはもちろん自分にもあるけど。
言っちゃなんだが327に同意。
確かに金が欲しくて流行追ってるのもいるだろうが、
そのテンプレで全ての他人を縛ってオチは軽蔑ってのもちとどうかしてる。
結局は、好きな作家がジャンル移動しちゃうのが哀しいとか、
よそのジャンルに取られて悔しいとかなんじゃないの?

てか、好みの本出す作家に対する心理なら、そういう心境のほうが理解可能だなあ。
ジャンルの回転が早い人って昔っから結構いるし、良くヒソーリ心で泣いた覚えが。
昔でいうとよろずサークルってのが今でいう175のような
流行りもののマンガアニメゲーム等を手広く取り扱ってた人多いし
愛があろうと無かろうと「著作権違反のパクリ漫画で金儲けしている」時点で
他人から軽蔑される要素は十分にあると思ってるよ。
だからといって一々言い訳はしないけど。
つーか、一つのジャンルに殉じる必要はないわな。
例えば、コミケ新刊予告を<当日>
「○○新刊落ちました〜代わりに突発××本☆」だの、
オンリー主催・協賛がイベント終了前に他ジャンルに愛が移った的な
発言行動、○○オンリー予定を△△オンリーに変更、などは流石にどうかと思うが、
普通の状況で1年でジャンルを移ろうが半年で移ろうが、同時に何ジャンルも扱っていようが
他人が突付くことではないわな。
また、愛の多寡なんてものも他人と比較できるものでもないと思う。

ところで、列伍・デジモソ系統のショタ…というか
小学生キャラメインなジャンルで今盛り上がっているものはあるんだろうか?
需要層はどこにいっているんだろう。
>332
パロで大きな当たりはないので、オリジナルが増えてるようですyo-
麻疹炉ボレスキューに来るかと思ったんだけど・・・>ショタ層
ファン層かぶってそうだったし。
続編があったらまた違ったのかね。
>332
そうそう。なにが不快か、とかここで攻撃されてる部分は主にその
他人に唾を吐くような行為に絞られてる。
どんなサイクルで好きな物、活動ジャンルが変わろうと別にどうでもいいよ。
○○サークルで派手に宣伝して、当日机の上が××ジャンルばっかりとか
○○ジャンルにいるうちに「○○飽きた、元々○○なんて最低」とかいうヤツに
175が多いから混同されがちなんだよな。

いつも思うんだけど、仮に金儲け主義で流行を渡り歩く人がいたとして
でもその人は「同人誌を作る、マンガ(小説)を描く」行為が好きなんだろうな
と思うからそれでもいいんだ。
いや、もしかして本当はそれすら好きでもなんでもなかったとしても
なぜそれを「公言」するのか、と……

なぜ女性作家はその辺を黙っていることができないんだろう、どうして
わざと相手を不快にする言動を好んでするんだろう、と不思議でならない。
いや、言いたくなる心理はわかるんだけど(w
どうして自制できないんだろうと思うよ。
ジャンルで売り上げが激変する為好きでもないジャンルで書かざるを得ないから
ストレスが溜まるんでないの?
(だったら同人で稼ごうと思うなとか商業行けというのはまた別の話)
>336につけたすなら
そのジャンルにいるときは
回りとの兼ね合い、付き合いがあるから
いやな事、ムカツク事があっても言えない。
そのうっぷんがさる時に全部出るんじゃないか?

同人的な付き合いももちろんだが
原作やアニメの方ほ批評も本心では語れない
ふいんき(←ry)が流行ジャンルにはあるからなぁ
ようはマンセーしてろって事なんだけど
がんばって萌えてるのに水を指すなって空気が最近どこも多いな
真の萌えは水など指されたくらいで消える様な物ではないのだけど
>>337
> 真の萌えは水など指されたくらいで消える様な物ではないのだけど

いや、水を差されたくらいで消えてしまう儚い気持ちだからこそ
「燃え」ではなく「萌え」なんだと思うが…
人に言われて気持ちがどうの、じゃなくて
たとえば発表会目指して必死で練習してる人に向かって
「熱いね〜(プ」とか揶揄するのに似てるというか。

言われた方は不愉快なんだよ、いいから黙って向こうへ行けよ
みたいなもんかと。
>原作やアニメの方ほ批評も本心では語れない

同意_| ̄|○ 本音 丸出しにはできねぇ。
会社辞める時にやっと本音が話せるようなモンだよ。 チョト違うか…
健全で金とってないファンサイトとかなら別だが、
例えばホモ同人で金儲けてる人が原作批評なんてしてたら
悪いが鼻で笑ってしまうけどな。
原作者もおまえらにだけは言われたくねーだろと。
>341
同人誌と作者の一体化か。多分そういう意見が「ジャンルにいる間は沈黙」→「ジャンル移動時
に文句たらたら」が存在する理由なんじゃないかな、と思った。
自分は門外漢の男性向けの人間だが、ジャンルにいる間は『批評すら許されない原作に
対する愛』を強要される感じ。 いーじゃねーかエログロホモ同人と批評を両立させたって。
溜めていたとしてもなんで最後の最後に吐きだすんだ?
それってとても幼い行動だと思うぞ。溜めてた意味もないし。
>343
きっとそれも流行の一部なんだろう…

「捨て台詞」を言わずにいられない人々、というのは
一定数存在するんだろうね。
吐き出したくなる気持ちは分からなくもない。
自分も経験があるが、ジャンルをやめる時はカップリングに愛はあっても
原作の展開にだれてしまったり、人間関係でいざこざがあったり、
それを日記やトークで言えない鬱積が溜まるから。
でもそれを全部吐き出してそれじゃあジャンル移動します〜っていうのは・・

しかしそういう行いも読み手さんはちゃんと見てて判断するし、
最終的にはその人個人に返ってくるんだろうから
我慢できなければしたい人はすればいいとも思う。
自分がされていやなことを人に対してするなって言葉に尽きるんじゃないかな。
あと批評は最後吐き出しとはまた少し違う話だと。
お前が言うな!って言われないレベルの作品さえ作ってくれていれば
私は文句はないな・・ハードルは果てしなく高いけれどw
吐き出しと次の萌えキャラ&作品語りを同時進行する所は
あーあ…と思う。
ものの本によると、小粒な人ほど自分がはまった過去の流行を否定するそうだ。
自分自身を守る心理が働いてそういう行動に走るらしい。
批判じゃないけとジャンルを去るとき、必ずと言っていいほど救いようのない話の本を
出して去る人がいたなあ。ジャンルに対する気持ちがわかり易かったけど、そういう
本を2・3度みてそのサークルの本は避けるようになった。
このスレ見てると女性も愛とかいってるけど裏では
男性向けと同じぐらいネタにがっついてるというか、むしろ男性向けの方が
ある程度流行廃りを割り切って〜一筋とわざわざアピールして世間体を取り繕わない分
女性向けよりマシなんじゃないかと錯覚しそうになるなあ。
つーか普通に素直に移動すればいいのにねぇ
>一筋とわざわざアピール
これも謎。『今はこれが好き』では駄目なのかと。
このアピールが行き過ぎるのも移動時に騒がれる原因ではと思うんだが。
だから疑似恋愛みたいなもんだからさ、女性向きって。
ひとすじじゃないと不安になっちゃうんじゃないのかな。
>一筋とわざわざアピール
やはり愛を要求されるからじゃない?
もう、ジャンルうんぬんではなく
女性向け自体に「愛」ってものの強要がある
それはこのスレをみてても分かる様に
「好き」くらいじゃ駄目なんだよ「愛してる」じゃないと
ライクじゃなくてラブ。しかも進行形でオンリーワンじゃないと駄目。
もーなんつーか、これは女の業としか言い様がないかと
恋愛だよな。ジャンルと女の関係って
うほ。人大杉の間に352とかぶった。
形成外科にいって剥いてくる。
うほ。人大杉の間に352とかぶった。
形成外科にいって剥いてくる。
なんかしらんがワロタ
>353
あまりに的確に全てを言い表している気がした。その論で今まで不可解だったことの全てに納得がいく。
やってるこたあ同じなのに
男は「浮気」で、女は「不倫」だねそういや。
>>353
ジャンルとしてみると、愛を要求されるんですが
ジャンルの中、キャラとしてみると、愛よりも好きで居なければならない、と
思うことがあります。

よく、女性の中で「○○たんに抱っこして欲しい!」と言う様な発言がアイタタとして
後ろ指差されたり、ドリ小説が蔑まれるのは、その為かと思っていたのですが…
ジャンルには愛を捧げ、しかしキャラは個人の所有物ではなくて共有するもの。
キャラを一人で独占することに対して、凄く嫌悪感があるように思うんですよ。
>359
ぬぅ。アレかね。アイドルとかのファンクラブ活動みたいなものなのかしらね。
一筋でないと不安だと言うか、一筋でないと周囲から叩かれると言うか。
確かに恋愛でも女ってそういう所あるね。
利益(世間体・金etc)の為に男と付き合っていても
それを表立って言うと叩かれるからとりあえず表向きには愛を主張する。
で、別れた後に別れた男の悪口を言いたがると。

>359
でも「うちの受け」というのはよく聞くけど「受けはお前んちのものじゃないだろヴォケ」とは聞かない。
キャラを共有というより、キャラはカプに付属するものだから
カプを無視した単独萌えが叩かれるんじゃないかと。
総受けや明らかに片方にだけ愛が注がれているカプものも嫌われるし。
>361
「うちの受け」は「うちの(作品内の)受け」の意味では?
キャラ解釈みたいな時に使われる表現だと思うので「自分が解釈するところの〜」とか

単独萌えが叩かれるとは知らなかった。漏れのジャンルとは違うな。
>>358

男でも女でも普通に「不倫」って言うぞ?

「浮気」って独身同士の軽いノリでくらいしか使わない。
既婚者に「浮気」って使うとなんか昭和っぽくて古臭く聞こえる。
単独萌えが叩かれるというよりは
カップルなのにあからさまに一方にしか愛がなかったりするのが嫌がられるのではないかな。
「受さえ愛されてりゃいいのかよ!」とか「攻をそんな変態にすんな!」とか、よく聞くし。
カプ萌えが基本だからね〜、特に801者はキャラ単独より関係性に萌える人が多い。
男性向けにはこういう傾向はあんまりないよね。
しかし総受け(複数受け含む)は10年前からも結構見かけたし、需要もあるし、
実際はそんなに叩かれてはいないと思う。
2ちゃんでは確かに叩かれ傾向だけど。
そして単独萌えも自ジャンルでは余り叩かれていないなぁ。
そんなわけで自分は>359に同意だ。
昭和っぽくて古臭いけど、「親衛隊」つう感じだね。
>353
>しかも進行形でオンリーワンじゃないと駄目

ああ、だから複数のジャンルを扱っているサイトや
いつまでも昔のジャンルの作品を置いてるサイトは
叩かれる運命にあるのか・・・とオモタ。
>>363
何一人で勝手に「浮気」を昭和語認定して時代の最先端気取っちゃってんの?

こないだの布/袋の不倫騒動だって、相手も有名人だからそっちに合わせて「不倫」と表現されただけで、
もし無名の一般人相手だったらきっと「浮気」だったと思うんだが
俺は予言する。ここ十年でくだらない適当な理屈をこねて
昭和生まれと平成生まれをわける馬鹿が出る事を。
なんかそれを思うと昭和初期の頃も昭和生まれと大正生まれが差別されてたりするのかなとか
もう高校あたりで、うっかりダブったら「昭和生まれがよ(プ」って言われるのかな?
この前コミッカーズに1989年生まれの絵描きが載ってたよ。
しかもページ丸々一ページ割いて掲載。

おい、平成生まれが紙面で絵を発表できる絵力を身につける歳になってるんだぞ!ぽまいら!
ジャンル掛け持ちでも昔の作品上げてても上手くやってる人は多いよ。
気に入らないと思われた時、叩く理由にされる事はあるかもしれないけど
普通はそれだけじゃ叩かれん。

>371
昔ペケでそういうネタがあったな
20過ぎればただの人。さ。
>>342
ありだと思うし、いいと思うよ>原作批評とパロ(ホモ)同人混在

でもそういうのをやりたがる人に限って「批評」じゃなくて「毒ハキ」
とかただの文句とか、見てて嫌な物になってることが多い罠。
その辺をスマートにやれてる人もいないでもないけど。
所謂175なんかの自称「批評」はすごまじいからなあ…。
不倫は配偶者(もしくはそれに準ずるひと)のある人とアレなことになることで
浮気は配偶者のある人がよそにアレな人を作る事かと思っていたよ
有名人でも一般人でも男女両方に「不倫」って普通に言うだろ。
「(社会的地位のある既婚の男性有名人)、○歳年下の女性(独身)との不倫が発覚!」
なんて普通に使われてると思うが。

でも浮気が古臭いとも思わないな。両方普通に使うと思う。
ふりん 0 【不倫】

(名・形動)[文]ナリ
道徳に反すること。特に、男女の関係が人の道にはずれること。また、そのさま。
「―の恋」「―な関係」

                    三省堂提供「大辞林 第二版」より

うわき うは― 0 【《浮気》】

(名・形動)スル[文]ナリ
(1)一つのことに集中できなくて、興味の対象が次々に変わる・こと(さま)。
「―な性分で長続きしない」
(2)異性から異性へと心を移す・こと(さま)。多情。
「―な男」
(3)妻や夫など定まった人がいながら他の異性と情を通ずること。
「―していたのが見つかってしまう」
(4)陽気で華やかな・こと(さま)。
「女郎は―らしく見えて心のかしこきが上物/浮世草子・一代男 6」

                   三省堂提供「大辞林 第二版」より

「浮気」は夫(妻)のある人が他の相手に手を出す(出される)こと、「一晩の過ち」とか
「不倫」はそういう人が他の人とマジ恋愛に落ちることだと思ってた

ちなみに辞書には
浮気「妻や夫など定まった人がいながら他の異性と情を通ずること」
不倫「道徳に反すること。特に、男女の関係が人の道にはずれること」
ってあった。どっちにも別に男用とも女用とも書いてないし、実際に男女で使い分けてるなんて聞いたことがない

つかいい加減スレ違い
リロしないで書いたらかぶった。>>378スマソ
>359
>「○○たんに抱っこして欲しい!」と言う様な発言がアイタタ
>キャラを一人で独占することに対して、凄く嫌悪感があるように思う
こういうのがドリ厨ってウザがられるのはわかるんだけど
逆に「自分×○○たん」「○○たんをヒィヒィ喘がせたい」みたいな事いう益荒男な女性作家さんっているよね。自分が読んだりするのはそういうとこが多いんだけど
キャラを独占してる発言なのにそういうのは叩かれてるの見たこと無い。
自分受け発言だとその中に「女の願望」を感じてしまうから何となく不快になるけど
自分攻め発言だと、勢い余りすぎてギャグになるし笑ってしまえる。
あーうまく言えないんだけど…女性は同性には厳しいが「男属性」なものには寛容だな、と思った。
>381
でもドリって圧倒的にキャラ×自分だし。
自分×キャラのドリってやっぱあるの?

801作家の○○(受)やっちゃいたーい(はあと)ってのは
あくまでも「攻になって」が入るんじゃないかというか…
100%自分ではないと思うな。

ちなみにもし自分が「自分×キャラ」の作品を見たとしたら
やっぱ気色悪いや(w
どんなに作者が透けて見えてても、本人なのかキャラの姿形を
してるのかではずいぶん違うなあやっぱ。
>382
少数派かもしれんけど、ホモドリってあるよ
大抵は、ドリキャラ×キャラでキャラ受だ
私はキャラX自分のドリに関してはほほえましいと思うぐらいで特に
嫌悪感ないんだけど、常日頃輪姦とか強姦ばっかり書いてる人を
見ると自分Xキャラにすればいいのにと思う…
結局、男も女も男が大好きなんだよな。
女性向けの作家叩きは女が女を好きじゃないからだと思う。
>353
>恋愛だよな。ジャンルと女の関係って
おもしれー意見!的を射てまつな。
>女性は同性には厳しいが「男属性」なものには寛容
>結局、男も女も男が大好き

本当にそうなのだろうか?
2ちゃんみたいな女叩きがデフォの場所にいて感覚が麻痺してるだけでは。
でも 男が男を好きかは知らんが、女が 男よりも女を叩くってのには同意
そりゃ生まれた時から男も女も「男>>>女」という価値観を刷り込まれている訳だから…
男は女を馬鹿にし、女は「男のような女」になれるように切望すると。

>男が男を好き
ホモソーシャルという奴ですな。
「ホモ(同性愛)」は嫌悪するけれど「男同士の絆」は大好きで
女は男社会から排除、または男の絆を強化する為に利用されるという。
そうそう。女性だって基本的に人間としてのプライドは持ってるわけだから。
対等に愛し合いたいという願望はあるだろうけど、女らしく自分を飾り立てて
媚びたり愛玩やはけ口の対象としてだけ扱われたくないとか、愛されるいい女に
なる自信がないとか言う気持ちもあったりして。
でも自分以外の女性(例えばキャラクター)のエロネタを見ると、男性はやっぱり
女性にそういうものを強い衝動で求めるんだというのを実感させられて複雑だったりして。
男女を見ても「そういう対象として愛される女」をつきつけられるようで息苦しく
思う人もいるだろうし。
だから基本的に性にこだわらないとか精神面重視のホモカプが安心できるんじゃないかな。
もちろん女性で男女カプ平気な人もいるだろうけどね。
>>389
基本的にはそれだろう。
しかし女みたいな受け(ロリ乙女化)や総受けの場合は
性にこだわらないとか精神面重視には見えないんだよね・・・。
>390
でも性別が男である事で、エクスキューズされてるっていうか。
性的には女属性(それは描く&読む側の快楽の感じ方)でも、
社会的に男である事が大切なのかも。
ん?女も男も同性相手のほうが厳しくないか?
女だから男のように出来ないことがある、ってのと男>>女論はまるで別だと思うが。
女は基本的に女として愛されるほうが好きだよ。
じゃなきゃ801の受があんなに女みたいになるわけがない。
よく男からも「801で突っ込まれてる方なんて男とは思えない」という発言が出るじゃない。
女は良い子を残すため良い男を確保するという遺伝子があるからか、女同士の繋がりは薄い。
だから388のホモソーシャルには憧れるし、801書いたりすることで擬似的に世界を体験するってのは
あるだろうが、基本的に恋愛自体は自分(=女)のままで体験したい人が多いと思うなあ。

って流行からズレてる。無理やり流行話に絡めると、最近は女性(同人)社会の中でもこの流れが
当てはまらない人も増えてきたなってのを感じる。完全に男性向けと同じような視覚に訴える快感を描き、
ハァハァの仕方も男性のような自分×キャラの人が目に見えて増えてきてて、それが不思議だなと思った。
男性向け女性向けの間で明確に見えていた境界が、随分とあいまいになってきたというか。
>男性向け女性向けの間で明確に見えていた境界が、随分とあいまいになってきたというか。
例えは古いが、女もズボンをはくようになった、というのと同じことだな。
男がスカートをはく事にはなるまいよ。
男用のスカートってあるけど
マジすか。スコットランドのでもなければ、ビジュアル系とかがはくやつじゃないやつで?
逆にエロ系少女漫画のようなキャラ×自分のやってるだけエロ本を好む向きも出てきていて
二分している感じがする。
昔は男女カプつったら男性向け以外では健全ほのぼのしか無かったのに
今はやるだけ漫画や女キャラ総受けの「女性向け」同人も珍しくないし。

>女は良い子を残すため良い男を確保するという遺伝子があるからか、女同士の繋がりは薄い。
遺伝子としては逆。動物界では他と争って良い繁殖相手を確保するのはオスの役割で、
メスは寄ってきたオスを選別する立場。だからオス同士の繋がりが薄い(むしろ争いを避ける為近寄りたがらない)
人間界は色々本能に反した所があるから動物と一緒ではないけれど
女の方がよっぽど群れたがるし他の女に対する関心も高いと思う。
>393
レス長くなったし数としてはまだ多くなさそうだから割愛したけど、
男性向け→女性向けという方向で境界を侵しつつある例も結構あると思うよ。
ホモショタが男性向けの一角として大きくなりつつあるとか
エロゲ語る場所で激しいカプ論争や女キャラブッ叩きが繰り広げられているとか。
特に下のは女性の好むネタだし、他板でもたいていそういう認識されてるから驚いた。

2ちゃんじゃわからんけど、実はカプ叩きキャラ叩きスレには普通に男性も混ざってるのかもな。
金岡は多分同人でウケた「女性作家の作品」としては多分過去最高になるよね。
今まで女性作家で同人的にも流行ったのって、
鏡呪、南国/少年、笛、金岡ぐらい?碁は微妙だし…
だいぶ落ちるけど、後は蹴人、闇松ぐらいかな。

庭球が流行ったとき、原作に対して「このレベルだったら女性作家でも描ける人は
いるかもしれないな」と思ったんだよね。(歴代ジャンプのヒット作は絵の時点で
女性には描けないだろうなという感じだから)
金岡ってなんというか、「すごくうまくはないけど男性作家の底辺よりは上」って
感じなので、庭球の後で流行ったのもなんか納得できる気がする。
金岡って少年漫画としてもちゃんとウケてるけど、ストーリーとの兼ね合いから
要求されるレベルの画力を本当にギリギリのレベルで持ってたから成立したマンガ
という気がするよ。
399396:04/06/20 14:06 ID:v4srkOMB
自分で書いてて思ったけど
>動物界では他と争って良い繁殖相手を確保するのはオスの役割で、
>メスは寄ってきたオスを選別する立場。
これは人間界も同じか…スレ違いだし訳解らなくなってきたのでこの辺で

>397
エロゲ板以外でも、定番のどら食え5の美安価VS風呂裏とか絵府絵府7の空気VS茶は
男性も多数混じっていると思う。
男性が好むのはカプ論争と言うより「女キャラAと女キャラBどちらが主人公=自分に相応しいか」論争っぽいけど。
ゴルチェで男用のロンスカみたいなのあったような
なんというか今まで女性の少年漫画ってDBとかSDとかマンガの中のマンガみたいな
作品を目指して失敗というのが多かったけど、アウター地帯あたりの?女性の画力でも
ちゃんと少年漫画として受け入れられるタイプの少年マンガを志して成功して、同人でも
ウケたのかなと。
さえない男がキムタコ目指しても失敗するけど横目にくるリキシダ路線なら成功しやすいみたいな。
え?もしかしてアウター地帯の作者って女性だったんか!?


いやごめん今ちょっとどころじゃなく動揺してる。マジで
>401
誤解を招く書き方をしてゴメン。
アウター地帯の作者は男。アサミユウコのダンナ。
ギャグ以外であまり画力が高くなくてもウケた作品の一例として
あげただけ。それも失礼だけどさ…
アウター地帯の作者は男だよ。
同じ飛翔作家だったワイルド半分の作者と結婚してる。
>>403-404
ありがとう。
最近の少年漫画でデビューする女性作家って、同人上がりが多い気がするなー。
活動してなくても絵が同人っぽいっていうか。
大御所を除いたら、飛翔って少年漫画界の花夢みたいな印象。
>>406
少年漫画って一口に言っても、飛翔や日曜、午後と岩岩はまた一口違うけどなあ。
後者は少年-少女と限りなくボーダレスな雑誌じゃないかと。
マガ人もいれてください……
>>407
うん、それは同意の上で、何つーか、最近の飛翔は少年漫画からちょっと外れてる感じがするんだよね。
昔は、飛翔・日曜・間賀人あたりは購買層似通ってたと思うんだよ。
少女漫画でいけば、リボソ・ナカヨツ・茶おみたいな。
で、ちょっとオタクっぽいマニアっぽい子が好むのが花夢で、
いまの飛翔はその花夢の位置に近い気がするんだよ。

分かりづらくてゴメン。
今までは射程からはずしていたが、低級関連商売あたりで味をしめたのか
あのあたりから完全に「現実にわんさといるオタク読者層」を視野に
いれはじめたってことだろう。<飛翔
>>398
鷹端が居るだろ?
高橋の作品で女性向けで受けたのって何がある?
………主将wingじゃないの?

ところで女性作家でウケた、にキンダイチは入らない?
女性だと男性と描写する視点が違ったりする
特に心理描写とかキャラの関係だとかに顕著だけれど
少年向けだとそういうところはうざったらしく感じてしまうんじゃ
そういう描写は少女漫画の十八番わけだが

>413
高橋違いだろw
犬とかはどうかな
ただ日曜自体が女性受けとして多くないからなあ

それはマガジソもだけどヒロインが出張りまくってるせいかな、やっぱ
女が出ると萎える
それに、サンデーはどうだか知らんが、マガジソは二次に厳しいからな
すまん、伏せ忘れた○| ̄|_
>>415
パロに関しては日曜もすごく厳しいよ。マガジソはどうだかわからないけど。

男性受けした少年漫画という点では
高橋ルミコは一時代を確立したからなー。別格でしょう。


>>398
金岡の作者って女だったのか………今知った。
高橋って水兵月のほうかと思った
そういえば、
日曜でかなりブレイクしたのは子南か
ただ、まさに日曜編集厳しいからオンラインあたり
結構な打撃受けたような
>410
「仲良し」を彷彿する話だなぁ。
>金岡は多分同人でウケた「女性作家の作品」としては多分過去最高

金岡の流行って、この辺も珍しいと思ってたよ。
>421
未だに男だと思ってる人もいると思うな
自分も最初は男だと思ってたし
大部分の人が女だと判って萌えていた笛とはちょっと事情が違うからねえ。
金岡は言われてみれば主人公兄弟の描写なんかは女性特有だなと思うね
そうか? 男だが違和感はなかったけど。
>424
それよりも出産ネタ(ウィソリーが手伝うやつな)が女性特有だと思ったよ。
野郎じゃあーいうの描かないだろ。
>424
こんなベタベタした兄弟なんかいねーよ!夢見てんなよ!と思ったら
作者が女と聞いて納得した
あんな精神的にもベタベタしてる可愛い兄弟が居たら'`ァ,、ァ('д`*) '`ァ,、ァ しちゃうよ

女性作者で女性向け同人ブレイクした作品には歳遊記は入りませんか
金岡の次にブレイクしたと思ってたけど、長者番付にも載ったし
サイユウははじめから「オタク様ご一行はこちらー」って感じだったしなぁ…。
サイユウキはあれが男性作者だったら気色悪いというか……
ターゲットもモロ女性だよね。

あれはあれで戦略としては見事なもんだと思う。
サイユーキの流行り方は
クラムプの「聖イ云」と少し似ているなと思った
なんでだろ
再勇気の流行と病み松の流行は何か似てない?
でも確か病み待つの方が堂々とホモ要素入れてる、と考えると
ちょっと違うのかもしれないけど。
改造であったが、「○○×イケメンズ」は確かにある意味発明だわな…。
評価は最初から捨てて商品としての優秀さのみ追求。そういう潔い姿勢は嫌いではないが。
某スレで、女には魅力的な男キャラは作れないと言ってるヤシがいたが、
その人に金岡の男キャラは女性が描いたとは思えん程魅力的だよ、
見てごらん、と言っていた人が居た。
読んでみて確かにそうだと思ったよ。

金岡は…なんというか、良い意味で女臭さが無いから、
これだけ 女性向けで流行ったんじゃないのかな。
兄弟フォモとかは、そういう嗜好が無いせいかサパーリ思わなかったけどさ…。
>>433
>女性が描いたとは思えん程魅力的

これが誉め言葉になってしまうのはちょっと悲しいなあ。
女性が描いた男性でも魅力的なキャラはたくさんいると思うけど
やっぱりどんな優れた作家の作ったキャラも
結局のところ「女性のための男性キャラ」でしかないから
男から見たら魅力ないんだろうか。

男性作家の女性へのドリームは女性に許容されても
女性作家の男性への勘違いは男性に受け入れられないってことなんかな。
金岡はマンガとして普通に好きだけど、キャラはそんなに魅力的とも思わない。
大佐も主人公もキャラ造形というよりは「設定とビジュアル」で女子にウケてる
部分が大きいのでは。
男子読者も「いかにも女が描いたウザイ男キャラではない」程度の認識であって
キャラにほれ込んでいるという様子は見えないが。
ふと思ったのだが。

女性に受けるのは「あからさまにねらっていないこと」なんだよね。
種も、まぁフォモ臭いことは臭いが、女性キャラもちゃんと配置して、
マルや女性キャラ萌えにもいける。

金岡も女性軍人やヒロインの女の子(彼女に関してはかなり意見が分かれると思うが)
とくに女性軍人の方は、801好きの姉さん諸氏も一目置いて萌える人もいるほど。

女性キャラもしっかりとたっていた方がいいのかな?
>>434
「女性作家が作ったキャラだから」という先入観(偏見)もあると思う。
ペンネームを男性名にしている女性作家も多いけれど、
最初は男性作家だと思って普通に流していたのに、作家が女性と知るや否や
作品に文句を付け始める男性を何度か見たことがある。
まあ男名前でも女が書いたのは大体分かるけどね。

友情が先走りすぎてるのに気づかれてないと思ってるんだよなー。
雰囲気がホモっぽいとかはむしろどうでもよくて、それこそが女の描いてるそれのうそ臭さの元なんだが。
でも友情が先走りすぎてるっていうのだと、まさに現在の男性漫画家による
飛翔漫画だと思うんだけど。やっぱり同人層狙いっていうのはあるんだろうね。
>437
それは男性に限らないことだと思う
女性でも作家が同性だと知った途端、
「やっぱりねー、狙ってるよ!間違いない!!」になっちゃう人いるから
友情や仲間意識を書こうという意志があることを
はなから認めなくなってっちゃう
男の考えるカッコいい漢気溢れる男ってのは例えば「仲間や信念の為に命を張る男」な気がするのよ。
基本的に個人の為じゃないくて仲間や信念の為なのね。ヤクザ映画とかで出る仁義ってそういうものっしょ。
仲間が一人しかいなかったら結果としてその対象は個人になるんだけど…。
視点の違いの所為も知れないけど、そこの辺りで女の人の描く格好良い男の場合は
その対象が男であれ女であれが誰か一人個人の為になってしまってる事が多い気がする。
どちらかというと人情というか…、でもそれは女にとって格好良くても
男にとってはカッコよくないって事無い?

まぁ、かなりおおざっぱに言ってるので個々のパターン見ていくと勿論例外だらけだろうけど、
なんとなくそういう傾向が見られるような気がする。
>>441

ナンジョウコウジみたいだw
前者は普通に、男女関係なくかっこいいと思われると思うけど。
女の場合は対象が個でも複数でも、どっちもOKというだけかと。
>>440
逆に飛翔の男性作家の場合なんかだと すごい変換のされ方に、
所謂カプ(801)にされているキャラ同士がちょっと絡まなくなったら
「作者が同人に勘付いて自衛してるんだYO!!」

てのがあるな。そりゃまあ無きにしも非ずかもしれんが
自意識過剰も大概にせえよと。
しょせん男が描く女、かっこいい(と思っているらしい)女も
生の女の目から見たら「なんじゃこりゃ…(プ」な世界なんだし
それはお互い様で超えられない壁なんだと思う。

ただその異性のドリームに対する「ありえねえよ!」な耐性が
男の方がまだ経験値低いのではないかと。
>445
>「ありえねえよ!」な耐性

昔似たような議論を801語るスレかなんかでしたことあるな
女ははるか昔からあからさまに性の対象としていじられる様を晒されているが(車内吊りとかで
男はそういうのがネット流行るまでほとんど無かったから耐性が低いんだろうっての。
801好き女というものが存在し、男が女の性の対象としていじられる様を知ったのが遅いから
ホモ臭漂うものに過剰反応してるってのはありそう。

現在の人気作は、そういう層が多いと知った制作サイドが煽ってる面があるのは否定せんが。
ささきのりこ、の書くキャラクターは結構男性も女性も違和感ないと思った。
>444
飛翔の椅子ジャンルで一時そういう噂が出回っていたな。
剣豪と料理人が仲間であるにも関わらず滅多に絡まないのは
作者が同人嫌いだからだとか、
料理人にいきなりすね毛が生えたり、仲間になった王女が剣豪を名前+さんで呼ばないのは
同人避けの為だとか。
SDの主人公が丸坊主にした時にも同じような話が持ち上がったものだが
ある種の都市伝説みたいなものか。
ささきのりこ、の書くキャラクターは結構男性も女性も違和感ないと思った。
450447 449:04/06/22 00:37 ID:AytTcaos
スマンorz
>>446
ネットのせいで801というものが一般に幅広く知れ渡ってしまったから
少しでも801狙い臭が漂うものに過剰な拒否反応を持つ男が増えたんだろうね。
昔は知らぬが仏だった。

大体飛翔漫画の友情が異常に濃いのは昔から。
(「努力・友情・勝利」がテーマの雑誌なんだから当然だけれど)
でも昔は801狙いキモーなんて誰も言っていなかったんだけどね。
言われ始めたのは夕泊やSD辺りからか?
狙いすぎといえば白十字が真っ先に思い浮かぶんだけど
あれも結局一部の「狙った層の中のさらに一部のコアな層」にしかウケなかったよね。
全部お膳立てして「さあ、どれとどれでもお好きに組み合わせて801ドゾー」には
たいていの同人女は萌えないどころか激萎え。
>白十字
なにかわからない
ヒントキボン
>>453
ドイツ語
狙っていても面白ければ流行る
つまらなければ、「狙ってるね(プ」と男子にも女子にも嘲笑されてお終い

801だろうとロリぷにだろうと、そこは一緒だな
>453
声優さんのあれですよ。どーでもいいが、あれ好きな友達に色々見せられたせいで肥やすさんの
声を聞くと御本人の顔が浮かび非常にせつない。
457453:04/06/22 01:27 ID:CRQVh/hh
ありがとう
あれドイツ語だったんだね
>>452
そうかなあ……低級なんかはまさに
「お好きに組み合わせて801ドゾー」に見えるけどな……

いや、あれはジャンプ伝統のトンデモスポーツマンガの系譜なのか。リンかけとかの。
>458
リンかけよりも主将翼かな。あれの現代版
世間的にあそこまでのブームにはならなかったが。
>438
今まで私が読んでて「友情が先走りすぎてる」と感じたのは
たいてい男作家の手による作品だけどな。
男、女と簡単に区別できないと思うよ、そういうのは。
スレ違いになりすぎ。
>461
男性には何が受けて、女性には何が受けるか。
女性に受けるには、こういう要素があるんじゃないかと、
801の隆盛についての考察だろう?

801受けすれば、大きな盛り上がりとなり、流行の波に乗る。
ちゃんとスレの趣旨にあっているよ。
考察っつーかそれぞれの先入観と偏見撒き散らしだけどね。
普通に流行作品の傾向語りたい人にとっちゃ妙な流れだわな。

男女問わず、定休・葱マ系統にキャラ数撃たれれば
中に一人二人は萌えるキャラも出る……課と思ったが
葱マあまり男性向け受けしていないな。原作自体の流行もやはり必要なのか。
葱マといえば同じマガジソの「学校乱ブル」のほうが先にアニメ化されるそうだが
男性向けでは「ヤンマーニ」とかもくるかな?

あと飛翔新連載の「D,灰色男」ってどうよ?やはり問題外?
「D,灰色男」は系統でいったら放心演技系になるんだと思うが、放心演技程ストーリーが面白くも
個性的でも歴史舞台が魅力的でもない、ガンガン系によくある同人系漫画にしか見えないなあ。
まあ何はともあれまずはじめに10週打ち切りを突破しないことには何ともいえないかと。
「D,灰色男」の作者の読みきり読んだ時点では「放心演技」の流れをくむのかなーと思って
今回の読みきり楽しみにしてたんだが…正直がっかり。金岡くさいんだよな
1、(育ての)親を蘇らせようとして失敗
2、片腕が普通ではない
3、この道(エクソシスト)の師匠がいる
4、この道の組織が有る
5、舞台がイギリス(金岡も英が舞台のモデルではないか?と言われているし)

金岡の人気を見た上で、この作品を読んでしまうと「2匹目のドジョウ狙ってるのか?」と思ってしまう
発表時期がズレてればなーもっと違う目でみれたんだろうか?
>466
飛翔が他誌の人気作の設定パクるのは今に始まった事じゃないでつよ。
466です
流行云々に関して「D,灰色男」はどうか?ってコメント抜けてた

結論は「来ない」
絵ヴァがブレイクして、その影響を受けた作品がいくつかあったが「当たった」作品はなし
飛翔ではない編集者さんが「投稿作品に絵ヴァの二番煎じが増えて困った。もうその手の作品は
オナカイパーイなんだ。売れたいなら違う分野で勝負してくれ」と愚痴ってたのに……飛翔って
>468
大昔、多友克火炉の「明」が流行った時も似たような現象があったな。
サイユウがアニメ化決定した時期も飛翔で西遊記物やってたし
推理ものが流行ったときも推理ものやってたよね<飛翔
今も新鮮組ブームにのって出してるるのか?と言われてるし
ま、金岡に限ったことじゃないよね
いかレスラーみたいなもんか・・・
既に錬金と名がつくものが連載されてるしな〜
何の影響受けてるか丸分かりな上劣化コピー状態だと商業って感じがしないなあ。
パロディみたいなことは同人でやってればいい遊びって気がするし。
作家なのにオリジナリティ少なめな人も多い気がするけど
2匹目のドジョウ狙いはいろいろな分野で昔からあったことだから
それが最近増えてる傾向にあるのかは判断できないかもねえ。
個人的に他人の漫画のファン層引っぱってきちゃえーってのが
透けてみえるのは萎え。まあ個人の好みを語るスレじゃないけどね。
D,灰色男は上のほうのに大体同意。
金岡に似すぎだし、なんにせよ小粒で同人っぽすぎる。
飛翔のアレはアレで流行を追っているつもりなんだよ・・・

サッカーワールドカップの時も笛じゃなくて新しくサッカー漫画連載するくらいだし。

新人に編集が「今はこうゆうのが流行だから」って言って話を書かせてそう。
他誌のネタぱくっても、
殆どが新人作家に描かせるもんだから練り込みが足りなくてつまらなかったり、
元ネタの作品のファンからそっぽむかれたりで、
大概不発で10週打切りなのが笑える>飛翔

結局残るのはバトルマンガだけーw
バトル漫画が飛翔の売りなんだから
そこで伸ばしていけばいいのにねー
鳴門も椀ピも狩人も不人気だったって訳じゃないし。
というか同人とか萌えとか軽く見えるんだよね。だから考えなしにやろうとする奴が後を絶たない。
萌え漫画で売れてるやつも、なんも考えてないで作ってるように見えるが
裏ではちゃんと計算されてるかもしれないのにな。
推理物も再遊記もゾンビ粉も滑ったの本当、
飛翔編集も懲りないよな…

☆野にも次はバトル物描かせたら鰤くらいには
なるんじゃないのかな
>473
むしろ萌え抜きの一般ファン人気はその3つが最強だろう
普通に子供向けの熱いバトル漫画を作ってくればいいのに
難しくて理解できないから、と子供が読まないというならあるが
オタが子供向けだからといって読まない、ということはないから


ところで話切って
上でチラッと出たけれど
某国営放送の人切り組!のは来るんじゃないか?
鋼ブレイクは無理だろうけれど、供給<需要のプチブレイクくらいは来そう
結構萌えている人は見かけるし
コミケ合わせなら結構タイミングいいような
>>448
そんな噂があったんだ。
まゆつば
途中で切れちゃった、まいいか。

>結局残るのはバトルマンガだけーw
痛ってぇ…(;´Д`)
バトル漫画って競合するものが多くて、
かえって生き残りは難しそうな気がするけどナー。
>>480
化けない限りむりぽ
星野に動きのある絵は描けない
485484:04/06/22 20:17 ID:cWXqvOWZ
すんません
伏字忘れました
大体、飛翔でバトル漫画じゃなくて長生きしたのは何があるかな
巣羅段とかはスポーツバトル漫画ととれるから除外で

ちょい昔ならキメソ組とか豚珍間とかかな?
…亀蟻……ご健在じゃないですか。
>>474

以前のスレにも書いてあったけど、昨今はプロと同人の境目が曖昧になっている――作り手・
書き手の側に同人をやっている(た)or(自分らは直接関わっていなくても)同人の存在を知って
いるという香具師が増えてきて、同人と同じノリで「萌え」や「妄想」をぶつけた作品が作られて
商業メディアに乗ってしまうってことが往々にしてある罠。

何か特徴のある作品が一つ流行ったら、当面、「その系統の」ものを出しておけば「萌え」として
安定的に売れるのでは…と思っているのかも知れんが、実際はそう甘くない罠。
>486
ヌ〜部〜、ビデオ少女、点々君などもそれなりに。
490名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/22 22:05 ID:g3eoNezo
>>486
遭う他ーゾーンとか。
>>489とあわせて考えると、超自然(ホラー・ファンタジー)物が
人気になりやすいということかな。
sage忘れ失礼しました。
今の飛翔はもう編集が飛翔黄金期を過ごした読み手より
漫画の面白レベルが低すぎるので
これからは編集と20〜30代読者どんどん合わなくなってくるだろう
すでにオタ以外の一般人で具や低級を面白いと思ってない
普通の30代男性読者がほとんどなわけだから
でも、子供には普通に人気あるんだよな。
子供のセンスで作られてる週刊誌なんだから
大人が面白くないと思うのは仕方のない事。
いい加減にオタであっても読み手は大人になれって事さ
誰か492を翻訳して下さい。

つか、オタ以外の一般人30代男性は飛翔なんて読まないんだが。20代でも厳しい。
小学生の子供が読んでるから一緒に…とかなら居るかもしれないけど。
つうか少年ジャンプなんだから例え30代にはウケなくても小学生に
喜ばれるマンガを載せなきゃダメっしょ。
今の編集長さんは特に小学校低学年男子に喜んでもらえる作品を
めざしてるみたいだし。
本当に優れたマンガなら子供も大人も楽しめるものになるとは思うが
あくまでも少年誌なんだから大人より子供が楽しめるものを追究するのは当たり前だよな。

一時の営利を求めて腐女子をターゲットにしたりすべきではない。
小学生はコロコロとか読んでんじゃないの
いやでも飛翔黄金期の子供人口より今の子供人口は激減してるわけで
過去にターゲットだった今の30代男性がもう飛翔なんて読まないというのなら
ターゲット層を拡大するか、発行部数を子供の人口に合わせて減らすかしかないわけで
買ってくれるやつがいるのならば本来のターゲットではない腐女子を
取り込んででもターゲット層拡大するしかないでしょう
社員養わないとなんだから…
で、腐女子が売り上げの何割かを担っているのなら
そのお客様のニーズに合わせようとするのが企業ってもんだろ。
今後子供の数が元通りになる可能性があるわけでもなし
一時の営利かどうかなんて誰にも断言できないと思う。

関係ないが私の周りの20代後半男性(非ヲタ)は飛翔を買ってるよ。
ジョジ○が続く限りは読み続けるつもりらしい。
死帳は腐女子ではなく、一般のちょっと年齢層高めを狙ってるっしょ
むしろ小学生に見せるには微妙
ターゲット云々については飛翔編集部がいやというほど
社運をかけた編集会議で作戦練ってんだから、社外の素人に
ごちゃごちゃ言われても片腹痛かろう。
飛翔や雑誌にに限らずどこの会社も一緒。
その時々で変わるのもしょうがないことだし。
つか、腐女子狙い=大人狙いじゃないしね。
腐女子の素質がある消防女子辺りも視野に入れている気がする。
しかし腐女子は狙ったものには食い付きが悪い罠。
リアルゲイよりもあ、ほも?の方が萌えるしね…
>>452
亀レスだが、アレの場合それもあるが「半ナマ」というのもいけなかった原因じゃないだろうか?
なまじご本尊のバンド活動とかとリンクさせてしまったために、
ナマモノ属性のない人にはそれがかえって仇になった部分もあると思う。
お勤めしてて僕かお
誤爆すまん
>504
誤爆はいいから、レスの意味を書いてってくれw
僕かおってナンだ
おそらく「社会人にもなって僕女なのかよ!」を
可愛いふりて言ってるんでは?
「かよ」が「かお」になってるだけ
「〜かお」てのは、庭球方言だとオモテタ
……違うのか?
べるのー。
最後に「お」をつけるのは庭球
最後に「も」をつけるのは金岡
気持ち悪い方言だな。
>>316
まだ見てますか?私も飛び飛びでレス取得しそびれてたので
html作って貰いました。良ければどぞ。

流行を考える1
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/24/1071414200.html
流行を考える2
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/24/1077201421.html
流行を考える3
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/24/1081403353.html
>452
>狙った層の中のさらに一部のコアな層
で、ファンクラブ1万人弱集まったなら大成功では…と思ってしまった
同人的には微妙だったけども、あれはアニメの素晴らしさのせいもありw
>512
アレは第1話からヤシガニ並の衝撃作だったからな…
514名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/24 15:16 ID:zxMb2lOa
攻/殻/機/動/隊のTV版面白くてはまった。
この面白さはエヴァ以来だ。
こういうのがあるとやっぱり違うなあと思ってみる。

・・・同人にするのは難しそうだが。
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ichigomilk777is?
全部即決より100円下で止まってますが!
同一の入札者が沢山いるw
過去出品見たけどこんな頭の悪い吊り上げもすごいなw

ヤフー様お願い、ヤフー規約に違反する商品ではございません。オリジナル個人作画像集です。
無断複製したものではありません。 違法な出品は一切ありませんので絶対に取り消しはしないで下さい。

この説明文も凄いぞ!w

http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=vshasejp
こいつも儲けてるぞ
違法出品物で毎月50万以上は稼いでる
>>512
「ご本尊のバンド活動とかとのリンク」で、
狙ったファン層はゲットできなかったけど普通のミーハー、ファンは獲得したから商業的には成功したってあたりじゃ?
ナマモノと虹だと萌える層が違うっていうか。
最近の女性向け大手ってレベル低いよね。
・・・・低級王子だけなの?
>517
庭球だけじゃないよ
いまの女性向はハッタリと牛歩時限で壁を維持してるところばかり
昔に比べたら絵は格段にウマーだけどね
ハリボテだよね。
絵は受ける絵柄のが多いけれども内容がない。
>519
これだから年寄りは…
愚痴る前に自分のセンスをまず疑えよ
サイトを色々回ってると、えっコレで大手?と思う人もいるけど
逆にえっコレで大手じゃないの?って人もたまーにいるねぇ

外出だけど、ここ数年での画力の底上げはすごいね。人口が増えたからか?
十年前のイベントパンフや投稿雑誌のハガキなんかを見ると平均LVは断然低い。
若くて上手い人が増えた。
ただたんに投稿雑誌の増加やネットの発達で
情報を受け取ることが容易になったからかな?
ネット絵描きでも上手くて何歳かな、と思ったら
まだ高校生だってことが多いよ。おばちゃん困っちゃうよ
>512
逆にオフに進出するとブラウザマジックが解けてしまう人も増えてしまった。
大手は実力オンリーの世界じゃないからなぁー
いかに時代の波に乗るか、消費者のニーズに答えるか、
今は技量や力量よりプロデュース能力の問題、宣伝もしかり。
漫画本来の実力でいうなら島中の中手の方が実力はあるよ。

音楽と同じさアイドルや新人は派手に宣伝されて華やかにテレビに映ってけど
実力派ほどテレビに出ない。けど、ちゃんとお客はついているし
CDはちゃんと売れるみたいな。

どちらも好みの問題だけどね、
前者は派手だし誰もが知ってるから話題にしやすい。ネタも分かりやすい。けど軽い
後者は地味だし作風や絵柄などで読む人を選ぶ場合もある。けど面白い。

若い人や同人スキルが短いほど前者、その反対が後者って感じか
どちらがどう良いわけでも悪い訳でもない。好みの問題。

>523
WEBは実力+3割だからな
それに写真屋の力がくわわると+2割
目立って突出した大手ってのは、かならず
>プロデュース能力、宣伝能力、デザインセンス
だけはぬきんでてることはたしか。
牛歩で悪名高いところも、まずこの力だけはある。それは認める。

逆に実力は、ある程度以上になってしまうと、あまり規模と
関係ないね。
実力さえあれば中手には絶対なれるけど、それ以上の次元で
差をつけてるものは実力以外の部分が大きいよ。
>525
>それ以上の次元で差をつけてるものは実力以外の部分

そこでパロ同人の場合は「ジャンル・カップリング」が大きな要素になるわけですな。
そうだね
これで売れたい、売れてやる、売れるのがプライドだみたいな
売れることへのこだわりを持つってのも
大手には必要じゃないかと思う。
自分が知ってるある壁大手は、以前のような
売ってやるぜゴルァな熱気が最近なくなり、
本の質は変わらないのに大手オーラは感じなくなった。
壁にいても、なんとなくパッとしない。
女性向けだと、大手であっても、ある程度歳いったら
結婚するなり商業で安定した収入得るなりで、
同人とのスタンスも変わるというか、同人はもう「アガリ」なのかも。
>527
確かにギラギラオーラは必要かもね。あぶらぎってるというか。
そのバイタリティーに買い手は魅かれるんだよね。
歳をとったらそういうエネルギーが減っていくのは仕方ないだろうね。
いつまでもギラギラできる人は滅多にいない。
若い頃や夢に向かってる最中のやつは皆ギラギラしてるものさ
それが若さってやつじゃないか?無謀や無知なんかも含まれたりするけどw
歳を取ると共にそのギラギラしたものがなくなる。丸くなるというか落ち着くというか
それは悪い事じゃないけどね、それと引き換えに沢山得る物もあるし
まぁ、常にギラギラしてる人もいるけどバイタリティー溢れる人っていうか
つーか、そーゆー人は人生自体が真剣勝負な生き方が突出した人が多い。

今の女性向けの大手の多くが叩かれるのは
そのバイタリティがなくなっても、その一番の位置に固執する事だろうな
固執して常に努力してりゃーいいんだけど、自分は衰えてゆくままで
下を蹴落とすというやり方しかしないから、叩かれる。
若い人に席を譲ろうとか引退するという気がないのが問題だ。
若さってなんだ

振り向かないことさ
ぎゃッバーン!
愛ってなんだ

ためらわないことさ!


ええ言葉や
>>529
>自分は衰えてゆくままで
> 下を蹴落とすというやり方しかしないから、叩かれる。
> 若い人に席を譲ろうとか引退するという気がないのが問題だ。

たとえ「同人」という狭い世界の中*だけ*であっても、*権力*を握った香具師にとって一番の恐怖
といえば「現状に甘んじることをよしとしない」若くて野心満々な誰かが自分と並び立とうとすること
だからな。
で、自分がそいつらに並び立たれるほど衰えていることを認められない(たくない)から、それまで
に培ってきた人脈や政治力を駆使してでもそれを潰そうとするんだろうな
それに抗うには




よろしく勇気?
でも古参が何やったところで若い人は新たなサークルに目が行くし
実際それで潰されたって話は聞いた事ないな。芽が出る前に引っ込むタイプは
結局中堅程度までのプロデュース能力(=さほど執着も無いしぎらついてない)って
事だし。

新しい勢力が出来た時は潰しよりも擦寄りの方が圧倒的に多いと思う。
社会の縮図、ってやつですね。
自分は同人にはたまに関わる程度なんだが、
女性同人特有の大手になる方法とか、売れる本のパターンとか、
801のテンプレとか、そういう、「同人世界でだけ通用する常識」
みたいなものがすごく多くなったな、と思う。
たまに「同人ではそれが普通」な話を聞くと、ほとんどチンプンカンプンだし。
こう言ってはなんだが、たかが同人世界での権力争いとか、それマジでやってるの?みたいな。

ものすごく狭い世界でのマニュアルだけでやってるから、その世界では
そこそこ通じるけど、最近の大手は結局なんちゃって大手止まりなのでは、と、
良く知らないが思ったり。
同人もどんどん保守的になってるからそうなるのか、
そういう「一般人にはわからない自分達だけのルールカコイイ」なのかはわからないが。
つーか同人ってごっこ遊びってゆうか漫画家のなりきりなんじゃないの
原稿とか修羅場とか言いたいだけなんじゃないか?
ごっこ遊びっつーか、大多数の人の基本は趣味で漫画描いたり小説書くこと、
それを本の形にすることで、お店屋さんごっこも体験出来ます〜みたいなもんだが、
今ほど規模が大きくなっちまうとそれだけじゃない人間もそりゃ増えるだろ。
ごっこ遊びで何百万も入ってこんからなあ。

>538は同人初心者タソ?
そう、初心者。
何百万も稼いでる大手同人の本は面白いはずだと思ってた。
でも、女性向け大手同人の本を読んだけどつまらなかった。
一生懸命やってるのかもしれないけど。
絵はうまい、でも話は思いつきのようなもの。
私が萌えを理解してないだけかもしれないが
値段に見合ったものだと思えなかった。
こうゆうのって皆面白いと納得して買ってるの?
絵で買ってるの?萌えで?
何を基準に売れているのかわからない。
同人誌のレベルってこんなもの?
>>540
そんなものです
>>540
そーだよ
くだらん、バカげてる、そう思うでしょ
でもそれでいいんですよ
同好の士が集うのが同人イベントの基本だから
何百万売れてる、っていうと勘違いしがちだが、
同人はたんに単価がバカ高いだけなんだよね。
高いノートだと思えばいいよ
最近知ったんだけど、猫間ことみと言う作家、壁らしいんだけど・・・
サイト見る感じどうにも信じられんのですが今の売れセンはこういう絵と
判断していい物なんだろうか?
そうだとしたら現状の売れセンにはエラく失望してしまうんだけど・・・
>540
同人誌即売会で、
本当に自分が面白いと思う作品にめぐり合うためには、
自分の目で確かめるしかない。

他の人がたくさん買っているからといって、
自分にとって面白いと思うかどうかはまったくわからん。
自分の足で探せ。
それでなかったら残念だけど。
>>540
そーでもない。 貴女の探し方が下手なだけ。
「読ませる」作家は探せば必ず見つかる。
>>538
同人初心者や若い子は「ごっこ遊び」要素が多いとは思うが
同人全体がそうではないでしょう。

同人で生計をたてる人・儲け目的の人は「ごっこ」というより利益の方に目を向けるだろうし、
純粋に、パロ作品を同志に読んでもらいたいだけの人もいる。
あと自分の萌えを吐き出したいだけの人も。
創作の人は自作品を認めてもらいたいというのが柱かな?


ただ、同人業界の大元を担っているのが若い子だとしたら
やはり同人に対する憧れやごっこ遊びが多い訳で、
そういう流れに乗れる人が大手になるんだろうか。
女性向け大手は「ごっこ遊びを求める心をくすぐる」のも戦略の一部ぽいな。
>>545

確かに時々壁に配置されてはいたような気はするが、
大手ではないし売れ線でもないので安心しろ。
同人暦結構長い中堅サークルだから緩衝材的に壁に配置されたってだけ。
まぁホントの男性向けの売れ線作家がどんなもんか知れば
さらに落胆するかもしれんが・・・

こんな微妙なサークル出してくる辺り、初心者?私怨?

>>540
世間で売れてるもんが全て面白い作品だとでも?
あんたはセカチューで泣いちゃう人ですか?
そういうぬるぽな世間じゃ受け入れられないような作風・感性の作品でも
発表でき、受け入れられる場ってのを同人誌が担ってるんだけどね。
せせ、せ、セカチューで泣いて悪かったなあああ!

ラわーん
>世間で売れてるもんが全て面白い作品だとでも?

これはちょっと違うような・・・
>549
ナルホド、売れセンの絵柄じゃなかったんですな。安心した。
某スレでこの萌えが理解できない奴は今の感性とはズレてるって
エライ押すのがいて自分の感性に不安が出たんで確認してみたのです。
チョット安心した。
サンクスコ!
>540
だから上のほうでも出てたけど、ある程度の実力以上で差がついてるのは
「派手さ」とか「宣伝力」「プロデュース力」で壁はってるとこが多いわけ。
商業まんがみたく、『売れてるものは必ず面白い』という世界
じゃないということがわかればすっきりするよ。

面白くて売れてる人も、面白いけど売れてない人もたくさんいます。
結局派手さがないと埋もれちゃいやすい世界。
            ガッ
         ∩_, ,_〃〃∩ _, ,_  
>549→ ⊂⌒(`ε((⊂⌒( `A´ )
        `ヽ_つ ⊂ `ヽ_つ ⊂ノ
>>550
セカチュー及びこれ観て感動した人バカにする気はないよ、ごめん。
ただ、世間一般でヒットするような作品は、ちょっと目の肥えたマニアからは
叩かれバカにされるような、良くも悪くも通俗的でヌルい物の方が多いってこと。
同人で言えば庭球とか種とかね。
通俗ならではの良さやぬるま湯の快感ってのは確実にあるわけよ。
ただそれに盲目的に心酔してるようなライトな人達をディープな人達は
許せない、軽蔑しちゃうってわけ。
バカにしてないと言いつつ、庭球・種者叩きですか…。
どんな過疎ジャンルにいるか知らんが、庭球・種者でなくても気分良いレスじゃないよ。
>555は相当目の肥えたマニアでディープな方のようだが。

というのはさておき。
世間で売れてるもの全てが自分と感性が合うとは限らない、ってだけでしょう。
大ジャンルでも、自分でも面白いと思えるものと、思えないものがある。
逆に売れてなくて玄人好み!と言われるものでも然り。
そして、こんなクソ面白くないジャンル…と思えるものにも神のような書き手がいることもあるし、
逆に自分にとって最萌えジャンルでも、良い書き手がいないこともある。
>555
なんか言ってる割に、やっぱり感動した人を馬鹿にする言い方だねw
自分は未見、未読なんでどんな内容なのか知らないけれど

人を感動させるポイントってのがあるんだと思う
それを押さえる事が出来れば、かなりの人を感動させる、そんなの
一番わかってるのはハリウッドかなw
それに萌えるかどうかはただの趣味の問題だと思う

どーでもいいけれど
>555言うところのディープとライトどっちかにしかはまらない人っているのかな?
たぶん自分はどっちの部類に入るものも好きなのあれば嫌いなのもあるんで
こういう言い方をされるとなんか変な気持ちになる
というか、今の大手の本をつまらないと思ったところで
かなり多数の者にとっては買うに足りる本であったりするわけで、
そのへんはもう感性の差というか
自分の感性に合わない=買っている多数の者は目が肥えてない
とするのはどうかと思うなあ。昔の大手の本も好き不好きだろうし。
559あばれる550:04/06/25 22:19 ID:UNfnoiQO
555の言いたい事もまあ、解らないでもない
洋楽マニアが邦楽を「けっ」って思うような、
文学青年が今年の芥川賞に「あんなの小説じゃないっ」って息巻くような
そんな感じなんだろう…
そしてオタにとって、その「許せない、軽蔑しちゃう」って気持ちは
結構な割合で心にあるもんなんだろう…
わたしもそうだしね。

「これいい!」ってそういうものにポーンと飛びつけるってことが
流行であるといえば、あるよね。
一 宮 思 帆
品 川 カ オ ル コ
七 唄 あ む
北 條 玲

時代は代わった
流行の作品を否定してその実本人の作るものは…って人を間近で見たことが
あるとなまじメジャー批判もねえ。
単純な好き嫌いで物事を采配して、自分の好きなものを選んで楽しむのならいいけど、
間違っちゃうと「どの作品をチョイスするかで自分の力量が問われる」と思っちゃって
アイタタヨー
ゴメソ
>>555
>世間一般でヒットするような作品は、
>良くも悪くも通俗的でヌルい物の方が多い

この辺りには同意。
自分は 通俗的でヌルいものが大好きなんだけどさ。ww
まぁ 目の肥えた俺 カコイイ!にならなきゃ桶ーだよ。
>自分の感性に合わない=買っている多数の者は目が肥えてない
わかる…オタクには特に多い発想かもしれない。
自分も気をつけなければ。

世間で流行ってるものの良さが全く理解できない時、
自分の感性が悲しかったり
周りの感性が憎かったり
どっちも少なからずある。逆も然り。
>>562
まあね。通俗的でヌルいものが多いのは事実だけど、それだけじゃヒットしない。
やっぱりどこかしら多くの人間を惹きつけるパワーがあるってことなんだろう。
自分もその手の作品は大好きだけどね。
原作が濃くて完成度が高いと、二次創作しにくい。
原作世界がしっかり創られてて、付け足すものはない、むしろ作品自体があればいい、みたいな。
イイ!って思う作品と、二次創作したい!って思える作品は別だってことと思う。
だから「?」と思う作品が流行っていても、目が肥えてるとかはあんまり関係ない気がする。
そりゃ通俗的=「お約束」ってのは、多数の人間がそうなるとほっとするから「お約束」なわけで。
つまり通俗的なものってのは、それだけで絶対的多数をひきつけ魅力あるものの一つなわけだ。
だからこそ通俗的というカテゴリになるんだし。

それにプラスアルファを求めると、もーちょいディープだったりヲタ色が
強かったりする作品になるんだろうね。
あとわかりやすさとか
通俗的=身近な感じで共感しやすい
みたいな

本を買う人間がみんな濃いとは限らないから
ジャンル初心者とか、他ジャンル並行、別ジャンル本命とかだと
濃い世界についていけなくても仕方ないし
人それぞれの楽しみ方だよね
568555:04/06/26 00:47 ID:ZV28ZzV0
なんか不用意な言葉を使っちまったせいで叩かれてるな・・・

「目が肥えてる」って言葉を使ったせいで反感かったようで。
勿論「目が肥えたマニア」の価値観が絶対正しいなんて言う気は全く無いよ。
「目が肥えてる」と思い込んでるディープ層がライト層を軽蔑しがちな傾向があるって
言いたかっただけよ。>>559の洋楽マニアや文学青年って例えが実に的を射てます。

「通俗的でヌルい」って言葉も悪いイメージで使ってるわけじゃないし。
>>566・567の言うとおりそれにはそれ特有の良さがちゃんとある。
ただそういうのは軽視の対象になり易いってだけで、ライトな作品やそのファンが悪いわけじゃない。
感性の差を価値観の優劣にすり替えて優越感を抱く奴っているよね、ってこと。
>>565
確かに。例えば鞠男シリーズなんて原作はあんなに売れてるのに同人じゃほとんど見ないもんな。

よく考えればあれも
・ドソキーコソグの頃から何度も攫われる桃姫
・優秀な兄へ尊敬と羨望と嫉妬の入り混じった複雑な感情を抱く弟
・敵国からの造反者を出すほどのカリスマを持ちながら鞠男への復讐心に堕ちる亀大王
・ビジュアルの問題があるが、原作と同人では別物というジャンルも少なくない

など、ウケそうな要素もあるんだが実際にはほとんど見ない。

というか洋楽だ邦楽だと誤解と反感呼ぶような喩えせずに
「自称・音楽マニア」「自称・文学通」とにかく自称付きあたりにしておけば……
8行目以降もどうも555の書き方は引っかかるんだよなあ。

結局何が流行りどんな大手が受けるのもすべて時代基盤があってこそ、
ある時代の流行と大手が、ある時代のそれよりも上や下ということはないんだろうね。
片方をタイムスリップさせ、別の時代で勝負させても中手以下かもしれないし。
時代で思い出した。

最近、A4サイズのオフ本あまり見かけなくなったなあ…。
あれは見た目へのこだわり・搬入搬出・値段・保管の兼ね合いではなく
やはりバブル時代のなせる業だったんだろうか。
ま、常々思ってることは言葉の端々に出ちゃうからね
重箱の隅を突くわけじゃないけどw
とりあえず、555は必死に弁解すればする程
墓穴掘るタイプだということはわかった。
普段から周りに「いいからお前は黙れ」とか
内心思われてそうだw
>>569
鞠尾と類ー似とクッ派が美青年だったら同人で大流行だったかもなあ。
一般受けはしないかもしれないけどw

逆に、一般には知名度低くて同人で流行ったジャンルってあるだろうか。


A4本見なくなったねえ。
昔買ったA4本は、勿体無くて処分できないまま
ヘニャヘニャになっていった…w

一時期減ってたA5は、ネット普及で小説が勢いあるせいか、増えた感じがするね。
感性の差を価値観の優劣にすり替えて劣等感を抱く奴もいるけどね。
自分が流行りモノに惹かれている事を認めずにマニアックなものばかりマンセーする連中とか。
そんなのに限って、真のマニア達の間では厨御用達とみなされているものを
好きだったりする。
>>574
金岡は一般知名度は低いと思う
>574
つーか最近の*同人の*流行はほとんど一般には知名度低いんじゃないか?
金岡は一般知名度結構高いぞ。アニメからだが。

高くないのは種。
>>579
いやあ、低いって。
一般の人と漫画の話すると飛翔漫画は「名前くらいは聞いた事ある」だけど
金岡になると「ナニソレ?」だもん。
金岡も種も同じくらいの認知度だと思うけどなぁ
一般人には知られてないけどオタにはしられてる。

ついでにアニメもオタしか見てないと思う
今どきの一般の血を持つ子供はあまりアニメ見ないしね
ある意味では種のほうがずっと高いよ。
一般人に片足突っ込んでるガノタがイパーイ視てたし。
確かに種の方が一般認知は高そうだ。
種は親子でガンプラ買いに来てるからなあ。
男の子だけじゃなく小学生くらいの女の子までもガンプラ買ってたのにちょっとびっくり。
何を指して一般人というのかはわからんが、
20代30代以上のアニメにも漫画にも興味無い人には
金岡も種も(ガンダム は知ってても)知名度なんざ無いだろな。
一般の人がどの辺りまでを指すのか……
ウチの親はいまだにゲーム機はファミコンと呼ぶぞ
PSもPS2も知名度ないのか??
>>581
> ついでにアニメもオタしか見てないと思う
> 今どきの一般の血を持つ子供はあまりアニメ見ないしね

以前のスレでもあったと思うけど、いまどきの子供には基本的に*時間がない*らしいからな。
学校の授業が終わっても、やれ塾だの各種習い事だの地域活動だの…でリーマン並みの拘束時間
――深夜帰宅が結構当たり前だっつーし、リア厨リア工になったら今度は部活だの夜遊びだの(ry
#いまどきの親は子供のスケジュールに空白ができることを不安がる傾向もあるとか

で「チャート1位とかFMのヘビロでかかる歌聴いて、月9のドラマや自称『全米ナンバー1』ヒットの
映画なんかを見てれば充分オナカイパーイ」っていう「一般人」と「ヲタ」の溝はますます広がっていくん
だろうな…と思ったりする。
そーいや某マイナー漫画家の掲示板に
ドラエ門を知らない中学生がいたりして仰け反ったなぁ。
マイナー漫画家っつっても別に普段漫画を読まない人が読む系漫画家
というわけではなく単に知名度が低いだけの漫画家のサイトだったのに。
知名度と言ってもアバウトすぎなので箇条書きにしてみる

1.マンガアニメゲームを一切見ない人
2.昔見ていた人
3.ライトに見てる人
4.ディープに見てる人
5.パロ同人してる人


1、2を一般と呼ぶなら、同人流行ジャンルで認知度が高い作品は少ない。
他のメディアに行き渡ること(教材や雑貨、CMなど)と
有名メディアでの一定供給を長年し続けることが1、2のポイントかな。じゃないと忘れ去られる。
(例・ドラ衣紋サザ工さんちび○子ちゃん、コナソも?)

ワソピはまだ1、2には浸透しきれていないと思うんだよな。
一般人でもオススメしてたり芸能人がテレビで言ってたりするけど、
それはあくまで「3」に該当する人だろうから。
ただ、3の中でもトップにいることは分かる。


あと、知名度はメディア評価と海外認知度にも左右される
「海外でも有名、評価が高い、○○賞受賞」とか箔がつくと覚えてもらえる。
毛塚作品やヅブリ作品、龍球などがこれに該当するんじゃないかと(つまり1)。
龍クエストやマリ尾は2だね。

で、金岡は3〜4、庭球・具は3かな
今どきの子供の実情は知らん。
同人ジャンルと同じく、一般向けアニメも見る対象が細分化してる感じ

最近やってるアニメで一般認知が高そうなのは・・・
ゾ□リw!?
まあコレはアニメじゃなく元の絵本が息長いからだけど
たぶん我々70年代のひとがアニメをふんだんに見ていた最後の世代かもしれないな。
ジャンプ黄金時代にかぶってるし。
それ以降は時間無い子が多そうで。
>591
そこまででもないなあ
現在20代真ん中辺の自分の消防時代
結構次の日アニメ話題出てたよ
ドラクエ伝説の打ち切りの翌日なんか、2ちゃんの祭り状態だったし

子供は結構アニメは見てる
ただ、一般人はアニメ卒業が早くて
厨房くらいでナニソレ状態になる
個人的に、30才過ぎてまで同人とか色々なアニメとかマンガ
新作ごとに夢中?になれる感覚が不思議だった。
マンガ雑誌を沢山買ったり、複数のアニメ見てるとか・・・
某少年集団や牛ムスに嵌ってるおばも相当ひどいとは思うが
脳がどっかおかしいのではと思ってしまう。

私は20代後半だけど、20才超えてからはアニメ見ても全然楽しめないし
逆に子供の頃に無関心だったニュース番組の方が面白くなった。
確かにたまに嵌れるマンガはあるから同人板も時々見るけど。

例えばこの前書店に行くと50代か40代か
分からんおばさんがボーイズラブ小説を立ち読みしていた。
昼間に本屋に行けば、むしろその位の年代がよく立ち読みしている姿を目撃する。
欲求不満ともとれるが、旦那もいる人もいるんだよね。
鋼も年取った人も夢中になってるし、見た目は大人なのに頭は幼児のままの人が
増えている?

ここも年齢層高そうだから一度聞いて見たかった。
アニメ漫画好き=頭は幼児

って、いささか乱暴な解釈だな
ワーイ釣りきたー
20代過ぎた人の多くは「同人の元ネタ探し」の為に見ているんじゃ?
私も593と同世代だが、工房時代には周囲にごろごろ居たオタ仲間も
今では殆どが卒業して、続いているのは「描く事自体が好き」という人だけ。
ジャンル自体にはそれほど夢中になっているという感じはしない。
表向きでは夢中になっている振りはしているけど。
昔 受験生だった頃 塾の先生が
俺も30越えたけど、名作の映画や小説を読んでも、昔のように感動できない。
年取ると 感受性が弱くなるので若いうちに色んな物に触れるよう。にと言っていたっけ。
今は私も 若い頃と同じような感動はない。
だからといって 嵌っている人を頭おかしいとも思わないよ。
>597
「名作の映画や小説」と「子供向け漫画やアニメ・ボーイズ小説」は違うと思われ。
漫画やアニメにも名作はあるけどただの子供騙しも多い。
>593は言い方も大人の頭をお持ちの割に色々と失礼だが…釣りだったらすいません。
一番多感な時期に嵌ったものは年齢を重ねても抜けにくいのだと思います。
>593も全くマンガ読まなくなったわけじゃないんでしょう?興味が薄れただけで。
それにニュース番組見るようになる=マンガを見なくなるなどと一概には言えないと思いますが。
今お金のない若い層より、それなりにお金を持っている30歳前後のおたく・準おたく層を
狙ったものが多いですしね。30、40代が見てても何ら不思議なことではないと思いますよ。



凄くズレて解釈されてると思うんだが
初めに書いた通り、色んなマンガ雑誌を毎月何冊も買い込んだり
アニメを複数チェックして見るのって異常じゃないか?と思った。

>597
感受性??
綺麗な夕日や星や夜景や田舎の風景は
子供の頃と変わらず感動できますが?
何度も例にあげて悪いが、いい年して低級やロリコン18禁や
鋼にギャギゃー喚いたり、同人漁り捲ったり。
自分自身が、どこか変だと思わないのかな。
一般認知度が高い分だけ同人しにくくなる。
生物などその典型。
>599
アンタに言われたくない。
子供の頃にはまったものを大人になっても捨てきれないって
単に人間的に成長してないだけ
周りや同僚やまともな生活をする友人に
アニメ、同人、マンガオタクとアンタは堂々と言えるの?
603597:04/06/26 11:54 ID:nBpC3sI7
ああ、読み違えたスマソ
何かやたらケンカ腰だなあ。
別にマンガ雑誌を毎月何冊も買い込もうが、アニメを複数チェックしようが
あくまで趣味の範疇に収まってれば異常とまでは思わないけど。
アニメ好きが高じて日常生活に支障をきたしてるんなら異常だね、確かに。
まあ世間には堂々と言えない恥ずかしい趣味ではあるw
593は釣りか?と思ったけど
>何度も例にあげて悪いが、いい年して低級やロリコン18禁や
>鋼にギャギゃー喚いたり、同人漁り捲ったり。
は結構同意。
正直、朝の特撮を真剣に見て真剣に萌えてる友人に引いたことがあって。
特撮が駄目とかいうんじゃなく。単純に萌えるのはともかく
大人の感性のまま真面目に見るものか?と。上手くいえないんだけど。
あくまでターゲットが子供等であるものに対して
都合の良くない話の展開や深みのあるキャラ性等を追求・議論してる人を見ると
そういう意味での『いい年こいて』ってのは思う。
ちょっと論点ずれたな。

>596
全文同意。
マンガアニメばかりでニュース番組全く見ないような大人はヤバイが
マンガアニメもニュースもしっかり見る大人は別になんとも…と思うがな。

個人的に取捨選択の幅で言うなら拾えるものの範囲が広い人の方がすげーと思う。
あ、あと>593は二十歳過ぎてからニュース番組、って、遅いよ。確実に。
どんな趣味であれ、
興味が無い奴に自分の趣味の素晴らしさを延々語るウザい奴はいるわけで。
珍走団のように不特定多数の人間に迷惑かけてる趣味でもないのに、
特撮であれ、ロリ18禁であれ、」それのどこが面白いのかがわからん奴に脳味噌の中身まで否定されちゃなぁ・・・。

・・・・でもここって「同人の流行を考える」スレだよね?
593=ID:q5T9f4Msの言ってること、頭おかしいとは思わないが
わかる気もする。
20代半ばも過ぎてすっかり大人になって、
リア厨のころと同じように、アニメや漫画を物凄い数見る、
次々にハマって同人に手を出す、そんでそれが生活の中で
(心情的に)ほぼすべてを占めている人って、
感性若いなあーと驚いてしまうよ。
関係ないが、オタはニュース好き多いだろう。
それこそ一般人よりも詳しいんじゃないかと思う
女性ではあまり見かけないけど
男性だと日記でやたらニュースネタ扱っていたりするね。

やたら議論好きだったりマスゴミは情報操作している!とか言って怒っている人は
むしろ若いなぁと思う。実際若い人多いようだし。
>610
かしこそうな物件は好きかなーと思う

前にどこかのスレで「オタ大三元」というのを見た。
法律・病気・語学だか何だかで
オタはその話題が出ると、一言言いたくて堪らなくなっちゃうんだそうだ。

ムリムリ関連付けてみると、流行も、そういうオタ感性に
ちょっとは引っ掛かるような、「知識や教養や勉強」が必要とされるジャンルって
根強く好かれると思う。
○○の歴史調べますた!とか、文献によると○○は××だそうです、とか言えるような…。
>>610
それは確かに。
まず単純に知識溜めるのが好きなのが多い。
その上オタって普段見てるアニメ等に嗜好が寄っちゃって、
ドラマやバラエティーが合わなくて見ない事が結構あるんだよな。
で、ニュースやドキュメントはなんだかんだで面白いから、
ドラマとか見てるヒマあったらついついニュースやってるチャンネルつけてたりするんだ。

まぁそうやって無駄に知識溜めてる割にイマイチ空気読めなかったりするから、
年金がどうの自衛隊派遣がどうのとか、軽い知り合い程度に議論ぶっちゃって
周り寒くしてみてしまったりとか時々するんだよな。うん。

………あー………orz
>612
絵波か。

ゲーム畑の人間なのでメガテソも思いつく。あれも薀蓄好きオタが多かった。
FC時代からやっているような生粋のオタは流石に減ったようだけど
真3や移植版から入ってきた若いオタには相変わらず人気っぽいね。
キャラがいまいちなので同人では流行らなかったけど。
593=ID:q5T9f4Msが、何でこの板にいるのか分からない
616612:04/06/26 13:02 ID:vJIA2wZ4
>614
そうそ。まさにエヴァとメガテソを想定してたw
今でいうと、金岡なんかもそういう「勉強」のし甲斐はあると思うし、
種もガソダムの流れで、難しいっぽいことの言いがいがあると思う。

ただ、そういう一家言あり!ってタイプではないオタの比率が
一昔前に比べて減ってきたなあ、という気はする。
イイか悪いかはさておき
「勉強ってオタくさーい、たかが漫画じゃん」って感じは増えてきた感じ。
オタがオタくささを忌避するようになってきたって感じだ。
>602
子供の頃リボソの騎士夢中で読んだわ〜と漫画の神様の全集買ってくるママン
学生時代ハマったな〜とあすたのジョォーのアニメ録画するパパン

どっちも傍から見ててほほえましいと思うけれどなあ
うちの両親はオタでもなんでもないけれど
アニメや漫画はオタの占有物じゃないからねえ
>617
何かちょっと違う気が
昔のヲタは知らないこと=恥で
どうでもいい知識や情報をインプットするのが喜びだったけど
今は情報はネットですぐ手に入るし、知識誇りする奴もいなくなった、ってことなんだろうな。
ケラケラ(´∀`)
昔の世間はオタに対する非寛容は今以上に凄かったからな。
中学生でアニメやマンガなんか見ているとお前ちょっとおかしi(ry
だから逆に一般常識はオタの方が身に付いていた。
間違っても初対面の人にいきなりオタな話題は振らない。
まあ隠れキリシタンのようなものか。
そのせいか同じオタと判ると語る語る。暑苦しいくらいに。
622593:04/06/26 14:52 ID:q5T9f4Ms
>607=>606
のように一々揚げ足取りがすきなのもオタクの特徴
あくまでも1つの例であってニュースオタクだとは一言も書いてないし
食事中はTV見たりするじゃん
単に子供の頃は必ずアニメを選択していたけど、20才超えると
18:00台はニュース選択になっただけ。
正確にいえば高校の時位もアニメはもう殆ど見なかったけど。
あと、基本的にTVは見ません。ドラマ、バラエティ類も


構ってちゃんか
>622


つーかこれは揚げ足取りじゃないだろw 
>二十歳過ぎてからニュース番組は遅い
本当に遅いよ。つーかそれが分からないなんて>593は自分が思ってる以上にまだまだ
ウザキモイオタクだよ。アニメとか漫画とかを見てるのに関係なく。
>622
自分をオタだと思ってないなら、ここに居るべきじゃないぞ?
よしっじゃあみんなでプールにでも行こうぜ
おまいら夏を満喫しやがって
ちゅーっちゅーうちゅうちゅちゅ♪
夏のっ厨房さん〜
煽りがとっても素敵ね♪刺激的〜さ〜♪
くーらくらしちゃーう♪
629名無しさん@どーでもいいことだが。:04/06/26 16:38 ID:ASA+aiWq
そういうあなたに

つ[攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX]

いい年こいた大人にお勧め
>>629
甲殻はとにかく凄いって聞くけれど、流行してるの?
あとイノセンスとかはどうなのかな?
女性向けの方にいると何にも伝わってこなくて。
>630
他人の評価を聞くだけでなく、自分の目で確かめないことには
趣味に合うか、面白いかどうかは本当にわからないよ。
>>631
流行スレなんだからそれに則った質問だと思うが。
ちなみに私は流行ってるかどうかは知らんです
バンダイでは甲殻は種の次ぐらいに売れてるキラーソフトらしい。
でも女性向け同人でも男性向け同人でも流行ってるという話は聞かないし、
バイ尾ハザードとかメタルギアそりっどみたいな、一般層、マニア層に偏り
なく売れてるタイプの作品なんじゃないないの?
>629
オタの知識欲的な話の流れで一寸SACのタチコマ髣髴したよ。
どっちかというと基礎教養に分類される内容と思われます。
関係ない萌え同人本にフラっとタチコマが出てきたり、あの笑い男マークが顔にでたりとかね、
ただタチコマ萌え本に関しては充分ありえるし、売れるとは思いますな。
タチコマの萌え度の凄さは実際の作品見れば分かります。
タチコマハァハァ
>606
>個人的に取捨選択の幅で言うなら拾えるものの範囲が広い人の方がすげーと思う。
同意。
知った上で選び、はまれなかったものは華麗にスルーする大人ならまっとうなオタ。
よく知らないくせに叩くヤツは糞オタ。

っつーか、自分と相容れない人間をスルーできず攻撃的になるヤツは
精神的に成熟してるとはいえない。
ので593は大人としてうんこってことにするね、自分の中で。
大人はうんこしないよ派

大人がするのはビューティーだよ派

(略)
>622
ウチの地方だと18時台はバラエティ番組とアニメしか放送されてないよ
ニュースは19時からだよ
成人して以降よりもむしろ暇にあかして新聞を端から端まで読んでた十台の頃の方がニュースに触れてたな

小学生の頃は7時のニュース絶対指令で他のチャンネルは許されなかった
おかげで小学生の頃のアニメの話題は再放送で見られたものぐらいしかできないんだ
まともにアニメを見るようになったのは中学生ぐらいからで
それがいまじゃどっぷりアニオタだ
まんがを買って読めるようになったのは高校生になってからだし、遅咲きだったみたい

>食事中はTV見たりするじゃん
そのぐらいの歳だと、子供の頃、テレビ見ながら食事するのって怒られなかったか?

鋼の同人を見てないからアニメ視聴組としての見方でしかないけど
鋼は、オカルト系の知識で膨らませられるってのがおもしろいと思うよ
キャラクターの行動に盛り上がることもできるけど、神秘学方面の雑学と絡ませて想像することもできる
大雑把にはエヴァと同じ事情ね
エヴァだと直接的に参照できるモノがあったけど、鋼の場合は間接的で哲学系かな
高校生以上だと実際の哲学(史)の基本的なトコは抑えてるはずだし、深読みするときに無意識に引っ張りだして来てると思う
>>622の言いたいことは分からんでもないが、
あくまで第三者を批評する場合は感情的にならないことが大事だと思う。
あんまりにもケンカ腰で差別的・見下し感情的過ぎなので厨房にしか見えません。
年齢と共に感受性の変化はあるだろうけど、自分が楽しめなくなったからって
他に楽しんでる人を「頭おかしい」というのは大変いただけない。

二十台後半ならもう少し冷静に書き込む理性を養って欲しいもんですね。


大人になるにつれ本気で萌えたりはしゃぐ機会が減る人はいると思う。
落ち着いた視点で楽しむというか。ずっとテンションを上げていられる人は確かにすごいと思う。
自分も20超えてるけど、テンションが高いままの友人に正直引いてしまう事が多くなった。
でもそれは人それぞれだから仕方ない。

あと、高年齢だと出戻りとかもいるしさ、年齢が高い=ずっと楽しんでる人とは限らないよ
主婦になって時間が出来て、懐かしい世界に戻るとかさ、あるじゃん。
大人を見かけただけで差別するなよ。
アニメマンガの世界のみで構成されている大人はどうかと思うが、
ちゃんと一般常識を持って、やることをやっている上で楽しむ事に何の異論があるんだ。

っていうか創作ストーリー物は全部見ちゃいけないってことか?
小説や映画、ドラマ。それは許容できてアニメマンガが駄目だとしたら何故?
あなたが子供向けと決め付けたから?
単純に自分の中で差別意識が芽生えただけじゃないか。
622は前ジャンルを否定するタイプと似てるなー。

確かに!
はっきり言って、日本の漫画はハリウッド映画よりも
大人向けの内容のものが多いと思うんだがなー。
アニメでも大人が見て楽しめる作品はいっぱいあると思う。

私は、アニメや漫画は子供のもの、ドラマや映画は大人のものと、
分けて考えられないよ。
昔だったら分かるけどね。
テヅカの息子もパパの仕事風景見て
「いい大人が何人も集まってマンガ持ち寄って遊んでる」と思ったぐらいだし。
ニュースなんて小さい頃から普通に選択肢だったよ…なんか622も狭い世界だけでモノを見てるな。
ドラマやバラエティを見ないからなんなんだって感じだし、主張したいことがボケている。
イイ年こいたらニュース他だけ見て娯楽を見るなってことなら、余計な世話としか言いようが無いな。

自分はイイ年してかなりテンション高く萌え続けていると思うが、あくまでそれは同じレベルの
萌え仲間との間でのみであって、それ以外の日常はごく普通に仕事したり趣味したりしているよ。
つか、そうやってメリハリつけてるから、隠れ趣味のドジソをいつまでも楽しんじゃってるんだろうなと思う。
今のようにネットでもリアルでも大っぴらにヲタ趣味楽しめる状況で来たら、萌え心もしぼんだかもなー。
元々スレ違い気味の質問だしな…
> 今のようにネットでもリアルでも大っぴらにヲタ趣味楽しめる状況で来たら、萌え心もしぼんだかもなー。

わかる。わかるよ。
「マンガは子供」という認識が厚かった子供時代、
ブームは来てたけど情報の希薄だった学生時代、
そして、とりあえずの市民権もでき、ネットも完備、昔の作品の復刻も盛んで
心行くまで欲求を満たせる今。
いわゆるイイ年の我々は大人になっても変わらずハマるための下地を自然と作らされたようなもんだ。
>>641
>単純に自分の中で差別意識が芽生えただけじゃないか。
例外を除いて、小説や映画を見るなって子供を育てる親はいないが、
漫画アニメを見るなって育てる親は普通にいる。
でも、なんで見てはいけないのかというと
「よくわからないけど、一般的に低俗といわれているから」としか思ってない場合が多い。
BSかなんかで流してたけど、「ベルサイユの薔薇」は歴史の勉強になるから見ていいけど
他は駄目っていう親は放映していた当時、結構多かったらしい。
確固たる理由が無い物には触れさせたくないってことなんだろうけどね。

今の子供は小説映画は理解するのは無理だから
低俗な漫画アニメで読解力をつけて、
大人になったら小説映画を楽しめ、って一般人には結構いる。
そういうタイプの人は絵柄や音声を楽しもう、という考えは無いんだろうね。
>644
悪いが正直それこそオタクの発想だと思う。上三行ね。

あと>622の言うことは同意しかねるが
少年誌同人は実に多い、どころか主流なのに
青年誌同人は皆無なことを思うと
何か言わんとすることが微妙にわからなくもない。
一連の流れを見ていると、特に>>648なんかは、
燃える心を失わないままいい年まで至った(いい意味で)オタクの意見、として
言われているだけで、それ以外、例えば十年前くらいの同人でも若くして
同人を辞めた人は居る訳でしょ?
つまり、今ここで「大人でアニメ好きで何が悪い!」と述べた人の恐らく数倍以上は
元オタクでありながらそれをやめた人間だって居る訳で。

確かにいくつになっても好きな物があるのはいいことだよ。
だけれども、自分の意見が世の総体であると思うのはいささか短絡的過ぎないか?
何が言いたいのやら
>>650
> 少年誌同人は実に多い、どころか主流なのに
> 青年誌同人は皆無なことを思うと

は、ただ単に今の同人界に多いのが十代中〜後位だからでは。
大手は一番多い需要を見込んで出す。小手はその後を追うか場の空気に惹かれる。
十代の需要である限り、供給も一番多い層に沿っているだけの事だと思う。
そして萌えの前には年齢差など寛容なオタクたちが、
年齢の垣根を越えて賛同しているだけじゃないんだろうか
(この辺冷静になれないと、確かにいい年でみっともないとは言われるな)

あと、青年誌同人は皆無って事は無いよ
沈/黙の艦/隊や課長/バカ一代の同人誌だって存在するわけだしさ。
>651
いやそれ根本的に違うでしょ。この流れは、自分(この場合は622)が
どう結論出そうと構わないけど、それを他人に押し付ける・他人を否定する思考や行動、
言動に持っていくというのは厨や子供の理論だよってだけだと思うよ。
801で少年誌同人が多いのは単純に801に向いているか向いていないかの問題だと思う。
結局の所801って男同士の友情を故意に曲解して同性愛感情だと受け取って萌えるもんっしょ?
そこで問題になる男同士の友情なんだが、概してその濃さに関しては青年誌は少年誌漫画に及ばない訳で。
かたや大人も読む漫画でかたや「努力友情勝利」が信条の少年向け漫画だからなぁ。
そういう友情面にスポット当ててる漫画なら青年誌掲載でも結構同人見かけるしね。

>どう結論出そうと構わないけど、それを他人に押し付ける・他人を否定する思考や行動、
>言動に持っていくというのは厨や子供の理論だよってだけだと思うよ。
そもそもその結論の出し方にしても「なんとなくそう思う」程度で全然論理的じゃないんだよなぁ。
そんな気がする、微妙に分からなくも無い、て感覚は確かに分からなくもないが、
そういう場合って大体もう一歩踏み込んで考えてりゃ、そうでもないのか?と首捻る事多いんだよな。
あんまり浅い感覚的なもので煽られてもなと思う。

…ま、そういう感覚的なものに対して理屈こねる辺りがオタっぽいと言えばそりゃそうだけどな。
>>650
>少年誌同人は多いのに青年誌同人は皆無
その漫画を読んでる人の絶対的な数の問題があるし、それに加えて完成度が高いってのはある意味
同人を拒絶するような所があると思うんだが。何と言うか二次創作をやろうとするには原作に隙が
ある時のような気がするんだわ。上手くは言えないがパロやりたいと思う作品は「素晴らしい作品」
なだけのものではなくて、なんなのかはわからんけど「揺さぶられる作品」なんだよね。
そういう意味では少年たちを燃えたたせる目的の少年誌の同人が多いのは仕方ないんじゃないかな。
完成度が高くても(高い故に?)二次創作しやすいジャンルっつ
ーのもあるような・・・。
自分が好きなのがそういうところなんだけど、原作もすげーいい
し、二次創作物は無茶楽しい。で、結構長く続いている。
ただ、所謂大流行はしないだろうけどね。


流行に絡めて話すと、そういうジャンルもあんで、本当に昔と違って
多様化したなと思う。
流行事態の質が変わったねー。
私は割りと今の中規模台頭だったり群雄割拠な同人界は好きだw
175とか嫌なものも増えたけど。
ドラマがよくてアニメが駄目っていうのはつまり
三次元萌えはいいが、二次元萌えはおかしいって意味かね。
まあ二次元に萌えるいい年した大人って、恥ずかしい存在ではあるのかもしれない。
でも自分は三次元には「萌え」は感じないんだよなーあんま。
スレ違いすぎ、次ぎスレはいらんだろう。
この次スレいらないタソも流行の一つかね
もっと流行させてガ板に「次スレはいらないのガイドライン」を立てさせうわなにをするきs
今やってる攻殻機動隊S.A.Cとかは凶悪に完成度高いけど、萌え要素が素子とタチコマくらいしかないから
同人で動かすの難しすぎるな。
ヲタの基礎教養として、他アニメ同人の元ネタとして使う形が多いと思われ。
R.O.Dの内容を攻殻化するとかね。
他のアニメのウン倍の予算だからな。 >サック
1話あたり3000万だったか。
オッサン萌え属性のある人なら結構いけそうな気もするが
同人で盛り上がるタイプじゃないわなーどうやっても。
原作からして設定ガチガチで同人的に突っ込む隙があまりなさげ。
個人的には萌えてはいるが、二次創作の類には何故か興味がわかないな…
男性向け女性向け問わないとして、青年誌掲載でそこそこ以上流行したジャンルってなにがあるかな。
ぱっと思いつくのは女神等藤島作品、渡来銃(泡図は青年誌かメディア誌か区別難しい所だけど)に…
あんまり数思いつかないんだけど、他にどんなのあったっけ。
流行するとしてもアニメ化が必須条件だったりと、同人層に露出する機会が必要ぽい?
午後でなら原始研だけじゃなくて大振とかもアニメ化したら結構来そうだと思うんだけどなー。
イニDとchobiっつは?>665
昔だと、クジャク王もけっこう流行った
チソモクのカソタイとかも一時期プチブレイクしたよね。
あとは……思い出せない。
うつるんですの二重パロとかは多かったけど
青年誌の漫画は元ネタをいじるのには向いてないかも。

少年誌は読んでる人間の絶対数が多いからパロ人口も多くなるし
綿密な描写より勢いのある展開が好まれるから妄想の余地がある、っていうのも大きいと思う。
め/ぞ/ん/一/刻 とか…。
チョビッツは掲載誌がどうこうよりジャンル・クラムプだから。
メゾンもそうだけど、作者の描く媒体にファンが流れてってる感じ。
作品じゃなくて作家自体がジャンルだな。
>658
「萌え」が侘び・寂びに通じるって話もあったなそういえば
http://www.sankei.co.jp/news/040530/bun038.htm
ネットにダイレクトな記載は無いが、日本人は元々空想的な物に情緒を見出す
文化があったが、戦後西洋文化によりその感情が否定・抑圧の流れが
主流になっていた とかいう説だったとオモ。で、その復興に「萌え」が来たとか。
近年、ナマモノ=三次元萌えの人が増えたと感じるよ。
どういう理由によるものだろう。
単にジャンルが広がった、同人がメジャーになった事により
ナマモノ題材の同人に禁忌意識がなくなってきたってだけ?
大空ってなんなの?作者が担当との仲の良さをアピールしまくってるとか?
亀レスで悪いけど、
鋼ってオタ以外には知名度低いの・・・?
原作はともかくアニメは普通に見て、
夜はチャットで盛り上がってる小学生が回りにかなりいるからてっきり・・・
ビデオにとるほどハマッてる人はオタ以外に見かけいないけど
私の回りだけの出来事だったのか・・・
参考にならないだろうけど具→鋼(振る)とブームが移動してた。


>>630
イノセンスは同人的流行どころか一般的にも・・・。
前作は結構見やすかったけど、
イノセンスは、「前作見てなきゃわからん部分いっぱい」「難しいセリフたくさん」。
TV版ならそれなりに流行るかも。
>674
振るって御簾振るか?
具アニメから金岡アニメへって事か

知名度はそんなに低くないと思うけどな
掲載雑誌がマイナーだからアニメ前は低かっただろうけどアニメ化で
一気に知名度上がってると思う
>674-675
そこはホレ、「どこからが一般か」の話になるんじゃないか?

毎週飛翔買って読んで笑ってそれなりにネタにしてても
じゃあ作者はなんて名前?と聞くと知らん奴もよーけいる。
タイトルだけ聞いてみると「ああ読んだ事無いけど聞いた事ある」
と殆どの人が返す作品もある。
金岡は友達がはまっていろいろと聞かされるまで
戦隊物だと思っていたアンテナの低いオタクもいる。
もうすぐ種2!!
種クルノ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!?!?!?!?!?

どうなんだろ。
流行るかどうか怪しいね
鰤じゃなくて愛盾アニメ化かぁ…
盾もうアニメ化なんだ。はえー。
どうも個人的な面白いセンサーに引っ掛からんので、ちょっと意外な感じ。
まあ鰤もだが。

種2は前作人気を上手に使いこなしてあれば、一定ラインは行くんじゃないかとオモ。
新キャラがよければそっちでも適宜盛り上がるだろうし。
>>672
そうかな?ナマモノで活動してるけど特に増えたとは思わない。
御本尊によるのかもしれないけど。
どうやら金岡の次は本当に死帳面みたいだね。
最近の流行って私には全然予測できないや。
種とか庭球とか狙いがわかりやすいのがウケた反動で狙ってなさそうな作品
にハマる人が多いってことなのかな?
>狙いがわかりやすいのがウケた反動で狙ってなさそうな作品
>にハマる人が多い

うーん いい線ついてる気もする。
種なんて本当に801ドゾーとしか考えられんような代物だしね。
>682
女性向けは移動が早いなー。

でも種2も死帳面も一時期の腰掛けで
あまり盛り上がらないような気がする。

ゲームってどうなんだろ。
減水4辺りがそれなりに来そうな気もするんだが…
種2は今までやってた人と新キャラに付いた少しの新規で終わる気もする
続編で前作と同じくらいのブームになった作品って少ないからなあ
でもどうだろ。
死亡キャラが好きだったor超展開にOTZor監督の発言にOTZ、な人が見捨ててる可能性もあると思うけどな。
死亡者続出話が放映されたあとはすごかった。
3つ目は「監督?ナンデスカ?それ。」の人の方が圧倒的に多いだろうけど。
ノーマルカップルリングは真っ二っぽいし。
主要キャラはまったく違う人物らしいけど。
「種2決定!?イヤッタァァァァ!!」てのは見たことがない。
種の監督って言うと、
戦争はファッソンとか、ワケワカラン事言ってたらしいね。

まぁ 普通に種2は楽しみなんだけどね。
種、今でも残ってる人はすごく根強いよ。
そこに、新規の人間がどのくらい加わるかは
作品が出てみなければ判らんわw

超展開とか死亡キャラがらみとかで見捨てる人は
もうとっくに去ってるから、あまり関係ない感じ。
ノマカプは元々主流じゃないので、大勢には影響なし。
今は公式情報が出る直前なので、皆息をひそめてる状態かな。
大流行のジャンルがなくなって、どれもそれなり、で次の流行を待つ
そんな感じになるのかね。
死帳面は原作もそんなに進んでないし、あんまり同人向きの題材じゃないと思うのだが。
種2は残ってる人+新規がぼちぼちという。
>>672>>681
主にドラマ(ヲーター少年ズとか)と若手芸人が餌食にされてるような気がしないでもないような


でもそれは昔から?
そういや洋画同人が勢い付いているのはここ暫くの事?針とか指輪とか。
下地にファンタジー小説があるからナマでも想像しやすいのかな。
死帳は飛翔に移動したい大手や中手と
元碁物(もう、オバタオタといっていいか)が
明日の流行を夢見て一生懸命煽ってるだけだよ。

まぁ、流行というか人気の出る要因は揃ってるけど
萌え萌え萌え萌えいってる人を見ると哀れになる。
冬には収まってそう。選別もその頃には済んでそうだから>死帳

今は需要と供給の釣り合いが取れてないから、すごく盛り上がってるように見えるんだろ。
それと超都市でスペ少なくてストレス溜まってた人が一気に集中した。
>691
私もナマモノと言ったら、ここ最近の洋画ジャンルの増加が気になるよ。
一気に801でヒゲオヤジ受けが増えたような。
801の中身もバラエティ豊かになってきてるよねー。
>冬には収まってそう

同意。原作からして長い目で見るものじゃないと思うし、
キャラやカプの多様性の無さと制約の多さからして、
175を受け止めてなお持ちこたえられるかが微妙な気がする。
というか萌えキャラが突如アボンとか普通にありそうだしなー

今の飛翔は原作を温める間もあたえず連載初期から
踏み荒らされる傾向にあるのがちょっとな。
死帳、吟球、ちょっと前はアイシと、ジャンルに飢えた腐女子の
絶好のターゲットにされてるよな。
逆に漂白が175のターゲットにされないのが不思議だ。
・男キャラ多し
・死神、〜隊、鬱過去・鬱設定 
となかなかの腐女子好みな線をついてると思うんだが。純粋に疑問。
>>695
確かに鰤は疑問だった
美形はそれないに揃ってる気もするが
男同士の絡みが少ないせいか?
鰤は流行るタイミングを失ったまま今日に至るって感じ。
もともと庭球・椅子・具が流行っていて(特に庭球は全盛)、
それらが落ち着いてきたかと思ったら、鳴り物入りで愛盾が連載開始…みたいな。
厨好みの大手が1、2サクール参入とか、アニメ化するとか、何かきっかけがあれば
流行るかもしれないけど。
>>696
確かに
コンスタントに女絡むし
一番いいところは女キャラが持ってってたりするあたりが
せっかく萌えかかった腐女子心を一気に消火してるかもしんない
今の展開は結局は女の処刑を阻止するために動いてるしなあ
はやり女絡みのエピソードは萎えの元…という事ですな
やはり だ 間違えた
女に微妙にチョロチョロされると萎える、あの噂は本当だったのか…

寝る時に大きい音量だとうるさく感じないが、聞き取れるぎりぎりの音量だと眠れないのと同じか。
腐女子は火の無いところに煙立たすのは大得意だから
女絡みのエピソードあってもそんなにダメージあるとは思えないんだが。
実際金岡の最大ホモカポーは原作で絡みはほぼない。(これは具にもいえる)
種も女は絡みまくってたが流行したしね。
庭球も接点無し(顔だけ)カポーがかなりあるし。
>697
本当にタイミングと世間の流れって馬鹿にできないよなあと思う。
このスレ的に考えてみても、アニメ化って大きな要因の一つだよね。
盾と鰤はアニメ化高確率っぽいけど、アニメ化の前に注目されてしまうのと
アニメ化を機に注目されるのとでもかなり違うだろうし。

>698
鰤は飛翔の中でも特に女キャラ叩きが激しいイメージあるなあ。
やっぱ関係あるのかな。
あーでも椅子は微々叩きひどかったし具のヒロインや盾のマリモネータンも叩かれてるか…
愛盾アニメ化というのはまだ噂&予想の段階で確実なソースは無いはずだよ

日曜の
アニメ化決定の「M/A/J/O/R」や「猿回し」「画っ主ベル」とかもあまりこのスレでは
名前が出ないなあ、読者人口の差なのか、それとも同人オーラがないとかなのか?

「侍炒め」「K/U/R/A/U」は深夜ということで「甲殻」同様このスレ的には除外かな
両方ともキャラは少ないみたいなので主役人気次第で「尾場ップ」「狼雨」級までいくか
という感じだろうか
>704
日曜って同人ブレイクはめったにしない感じだなあ
(スプリ癌はそれなりだったが)
>>702
鰤の場合、女キャラは「成績優秀巨乳美人、天然ボケで誰からも好かれる」みたく
作者の贔屓が過ぎてウザいタイプが多過ぎるからなあ。
ちょいキャラならまだしも、しっかり話に関わってくるし。

女絡みまくっても腐女子流行するものは
キャラ設定がそれなりに許せたり納得行ったりするからではないかと思う。
M/A/J/O/Rアニメ化すんの?
正直言って、5〜6年くらい遅いと思うぞ。投手のDQNっぷりが明るみに出る前にアニメ化すべきであった。

>705
第五とか?
>705
湖南は?

女絡みでも腐女子人気が出るのとしては
そのヒロインよりも絡み、人間関係の熱い男がいればオケーかと
鰤は女キャラに対抗できるほど男キャラとの関係が強くない感じ

万斤もヒロインの存在がでかすぎて801に走りづらいかも
逆に・・・ちょっと古いけれど龍球とか
主人公ケコーンして子供もいるのに801とかあったしね
洋画流行は最近2、3年
オタ好みの設定がガツンとビジュアル化されたユビワで火がつき

同時期、オタ好み(略)針でも、別方向のお姉さんたちに火がつき

大人チームにもそれなりにドラマが合ったので火がつき

去年夏、カイゾクでものすごい追い風が吹き
ユビワつながりでの流れでどーっと勢いづく

その後、ユビワ、カイゾクでのキャスティングがかぶってた映画が続々公開
(針は、キャスティング的にはかぶってないので除外。
ただコンスタントに続編が出るので、燃料には事欠かない)

で、勢いづく要素がガンガンあった感じはする
>>705
パンは来ると思ったんだが……
パンは犬の後番だから来るなら来年以降じゃないかな?
やっぱり日曜は同人としてやりにくいんだと思う。
というか「読み流し程度で面白い」感がある。
犬や仔南がその典型かと。
飛翔は腐女子が一生懸命粗探しして「ここぐらいでいいか」という話の穴を
同人誌にしている…ような気がする。
>711
現役日曜者ですが、パンは原作が今最低調なのでもり返さない限りこないかと。
あと犬の後番は黒ジャックですよ。MAJORのアニメ化は本当。
なんとなく日曜は飛翔よりも女キャラ率が高い感じがするんだよなあ…
だから話は普通に面白いと思っても、腐女子的にはあんまり、みたいな。
ラブコメで黄金時代迎えた雑誌ですから>日曜
日曜は、萌えパロよりもなぜかファン活動みたいな感じになるなあ。
「画っ主ベル」なんか原作はものっすごく面白いけど、あれは801にはならん。
>「画っ主ベル」
ダブルパロは面白かったなーって感じ。

死ノート、原作はそこそこ面白い。でも二次創作は…かなりヘボン
になりそうな予感。
死帳が注目されるのはわかる気がするよ。
真新しい漫画だしね。
世間的に人気出たのに引っ張られて同人人気出たんじゃないか?
鰤が来ないのはタイミングどうこうより単純に作者がアレだからでしょう。
>719
まぁ、それもあるだろうけど(ニガ
やはり微妙なタイミングで腐女子の壷を外すんだよ。
そもそも最初の死神が女という時点で(ノ∀`)アチャーと思った
本編での人気が微妙なのもそのあたり、壷を外す所だと思うけどね
萌え壷だけじゃなくて面白いという壷も外してるから
萌えツボを外してるというのはわかるな、鰤はそれはキャラにも言えてる気がする。
キャラそのものが萌えだったら普通は女性との絡みが主でも無理やりにでも801萌えするのが腐女子なんだが。
弓使いとか萌えろと言わんばかりのキャラなのに微妙にポイントを外してるんだろうなあ。

まあこれもアニメ化してみたらそのアレンジの仕方によってどうなるかわからんけどね。
どんどん美形の新キャラが出ても流行らないのか・・・鰤
盾アニメに関してだが、秋に開始ってのはもう半年以上前から決まってる
そろそろ正式に動き出す時期だから近いうちにどこかから発表があると思う。
アニメはどの作品も開始の1年〜半年前ぐらいには
予約みたいな感じでオファーが入ってくる。
スケジュール調整とかの都合だからもちろん声優関係にもな

しかし盾がアニメ化しても今更ブームが来るとは思えないなぁ・・・
ちなみに鰤もアニメ化決定してはいる。が、時期は未定
作者がアレというと黒猫を思い出す

同人誌、チラホラとはあったと思うが
ほとんどの婦女子はそっぽを向いていたような
(男性向けは実用性重視なので除外)

やっぱある程度リスペクトできないと
同人活動はできないというのが大半の意見なんだろうか
愛盾が子供に人気出て、アメフトブームが


…ちょっと来ないか。
サッカーみたいに
ボール一個あればできるもんでもないしな
なんかいいショタアニメこないかなぁ。
ショタアニメといえば、今なら具?
庭球もある意味ショタなんだけどね。中学生だし。
庭球はどう頑張っても中学生に見えないからな……
昔は飛翔漫画といえば、サッカーやバスケ(最近は碁も?)ブームを世に送り出したもんだけどな。
そういう子供に「やりたい!」と思わせるブームが来ないところを見ても、
最近は子供より同人屋のほうが飛翔の読者人口の割合的に多くなってるんだろうな、と思う。
小学生にテニス(純粋にスポーツとしての)ブームなんて聞いたことないし。
アメフトもそういう意味でのブームは来なさそう。

つーか同人の流行の話題じゃないや。
嫌な意味で死帳面のなりきりブームは到来しそうだけどな。
>730
団地に住んでるが、庭球がアニメ化されてから
壁打ちやってる人に明らかに子供が増えてる。
それまではおっさんやおばさんしかやってなかったのに。

なりきりじゃなく、真面目にやってる子が多いからちょっと安心。
>>727
B玉は駄目?
ツバメやばい。まじやばい。
事あるごとに内股なるし。
エプロン似あうし。
ハート振りまいてみたりするし。
ボーイッシュな女の子だった!
てパターンなら素直に萌えれたのに。
男の子だもんな…男か…OTL
なにかに目覚めてしまいそうな俺が居るよどうしよう。
駄目だ俺。がんがれ俺。超がんがれ。
うちの甥も庭球アニメ見て友達らとテニス始めた
ちょっと前なら碁ブームとかもあったし、
いつの時代でも子供には普通に受け入れられてるんじゃないかな
うん、大ムーブとまではいかないまでも
それなりに影響あるんだなとオモタ。
友達の弟が庭球見てテニス始めて、今でも
「こんなんありえねえええ」言いつつアニメ見てるらしい
>>735
×ムーブ
○ブーム

間違った鬱
ムーブはきっとムーブメントの略だよ!
庭球は中学生同士だったのか

なんだかしらんがorz
シャニムニGOもアニメ化だし、庭球人口増加作戦か?
あと十年くらいしたら
ウィンブルドンで「テニプリ読んでテニスはじめました!」っていう
第二、第三のナカータ(ツバサでサッカーはじめました!って言ってた)みたいな選手が出てくるのかな。
>>739
まじですか?流行うんぬん以前に普通に好きなマンガなので気になる。
スレ違いスマソ。
どれくらい前だったかすらも覚えていないんだけど、全国放送の夕方のニュースで、
「子供のテニス人口増加、その影響はテニス漫画」とかなんとか、特集組んでいたことがあったよ。
誰か覚えている人いない?
碁では山ほど見たがテニスでは覚えが無いや
新聞に載ったていうのも聞いたことがある>テニス
やっぱ飛翔系はそういう影響強いんじゃない?
方針→椅子→具→庭球→盾→死帳・銀玉

飛翔系ってサイクル早いな
>>720
>そもそも最初の死神が女という時点で(ノ∀`)アチャーと思った

そうそう。 本当にわかってねーな…って感じだ
飛翔でスポーツ物が流行っても
子供の中で大ブームにならないのは少子化が原因でしょう
子供ほんとにマジで少ないのよ。
それに今の子供は定番習い事と塾で忙しいから
スポーツに走れない。
でも今は北島のおかけで水泳も人気よ。
スイミングスクールなんかガキだらけ。
同人的に飛翔がズバ抜けて強いのは良くわかるけど他の3誌はドングリの背比べなのかな?
頭一つ抜けているのはちょいと前に話題が出てた日曜みたいだけど
それに比べて雑誌や王様はどうなんでしょうか?
少年4誌なら、王様じゃなくて王者では…

どーでもいいことだな、ホントに。
一時期魔が人が何十年ぶりに飛翔を抜いたと話題になったが
飛翔の巻き返しですぐに終わったな。
売上げ的には

飛翔>>>>>>>>>>日曜=魔が人>>>>>>>>>>>>>勝者
   超えられない壁  どっこいどっこ もっと超えられない壁

あんまり詳しくないんだけど、

飛翔・・・死帳・銀云鬼・庭球・具・椅子・愛盾・鰤
魔が人・・・今日・奪還屋
日曜・・・コナソ・戌矢社

これが思い浮かんだ。
男性向けだと、飛翔はやっぱり一期パンツが多いのかな。
鰤もよく見るような気もするが…他はどんなもんなの?
勝者はいかんせん濃すぎて
ほぼノリが青年誌のようになる
>750
これが本誌の売上の不等号なら間違ってるよ。

飛翔(300万)>雑誌(295万)>>>日曜(117万)
※数字は2003年度推定平均部数

日曜は湖南の初版部数(125万)より低い
>720,746 にわかってねー
いやここで言っても無粋だけど、別に師匠だって同人ウケを目指してマンガ書いてるわけじゃなかろうよ。
>747
ただ、ちょっと前には篭球でバスケ大ブレイクってのがあるよね
あの世代でバスケ始めた奴はかなりの割合で篭球ファンだったっぽ
アレから今までに少子化が極端に進んだってこともないだろうから
やっぱり作品そのものの力ってのは大きいんじゃないかな
篭球は一般ファンがすごく多かったし
>>755
本スレで腐に媚びて生き残った野郎だと叩かれていた。
特に腐女へのサービスは感じなかったがな…。
おそらくリア厨工の読者に支えられてるんだろう。
>>755>>757の会話がよくわからん。
なんとなく双方の言いたいことは判る気がするけど
会話がかみ合ってないような。
久勃起は腐女子に媚びるタイプではないと思うし
鰤からもそういうものは感じられんな。
ただ如何せん、ひどくナルでオサレさんなもんだから
無駄にかっこよかったり完璧だったり悲惨な過去だったり、
そういう厨好みのする設定ばかり出しちまう。
それが媚だと感じる人もいるのかもね。
死神が女だったからってアチャーと言われる筋合いはない。
奢るな腐った女子
>>756
でも篭球が流行ったのは今から10年も前だし子供の事情も変わってるよ。
あの当時あそこまでバスケが流行ったのは篭球もあるけど
NBA自体が流行ってたのもあると思う。
ジョーダンとNIKEが組んでバッシュ大ブレイクだったし。
まあ篭球は普段漫画とか読まない友達まで普通に知ってたくらいだから
もちろん作品の力もかなりだが。
>>733
私もだ。



                           _| ̄|○
だって漫オタじゃなくても
素で「諦めたらそこでゲームセットだよ」とかいうしね…
「試合終了」なわけだが。
と素でつっこんでしまう…。無粋でスマソ。
まぁ、ぶっちゃけ鰤、面白くないし。
腐る視点抜いても、感じるハートビートがない
チュプ受な設定とオサレ臭を漂わせてるから
なんとなくかっこいいから面白く見えてるだけで
>765
あのオサレ臭がダメな人も多いだろうな…
オサレ臭ってか同人臭い。飛翔新連載の灰男もそうだけど。
あんまり原作からして同人ノリなものは大ブレイクはしないとオモ。
やっぱ同人ってのは純粋なエキスを吸ってこそ大きく育つもんだからな。
飛翔は特に。
同人臭いっていうか、作者の有り余る厨房臭さが作品に滲んで溢れてしまっている>鰤
私それ具に感じたわ>作者の厨房くささ
同人くさくはなかったけど。
話がかなり変わるけど
低級がここまで流行ったのは外見が普通の厨房に見えないからじゃないのか。
毛束部長や@部なんてどう見ても厨房には見えないし・・・。
庭球もなんで流行ったのかいまいち分かんないが、椅子もなんであんなに流行ったのか
いまいち分からん。絵とか同人向けじゃないと思ったんだがなあ。
なんか同人で流行るのって
一般的知名度>漫画の面白さ>カップリングの多彩さ>絵の綺麗さ
って感じがする。当たり前といえば当たり前かな…。
庭球は色んなタイプのキャラが大量にいて、学園物というのもあって
ここまで流行ったのも理解出来る
逆に椅子や具の様に主人公側の3・4人くらいで回してるのが何故こんなに
長く続いてるのかが良く分からん
カップリングの多彩さにはこの二つは当てはまらないと思うんだが…
椅子流行に関しては私も不可解。
漫画としては面白いけど、801向けとは思えないのに。

創作意欲をかき立てるようなファンタジーな世界観だなあとは思うけど。
世界観に萌えられるジャンルって描き手にはたまらんよね。
椅子はとりあえず昔ながらの飛翔の王道漫画で普通に面白いからじゃないか?
この普通に面白いって飛翔にはけっこう重要。
同人萌えの前にまずみんな普通に漫画好きだからさ
最近はどこも普通に面白いの普通さえないからなぁ。

それから、椅子連載始まったあの当時、あれしか面白いのがなかった。
始まったばっかりも凄い面白いって訳じゃないけど
読むに問題ないレベルで、だんだん面白くなっていったし
あとは同人人気としては主人公より先に大人チームの人気が出たのも要因
そのあと主人公の方にもキャラが揃いはじめて、
惨事が出て来たあたりで一気に同人人気が上がったね。

同じ時期に方針もあるけど、モロ同人狙いなのが鼻についた人も多かったので
世界観に萌えられるジャンルってのは自分も良く分かる。
具の忍者とか忍術とか和風ファンタジーとか大好きな人間だから。
なんかファン活動の同人半分+オリジナル気分で好きに描くの半分って感じ。
椅子はパラレル多いジャンルってイメージで世界観に萌えるっていうの
あまり感じてなかったけどそういうものなのか。

椅子も金岡みたいに同人的にもタイミングがあったということ?
そこで「ええキャラ萌えのみですが何か?世界観?それなに語?」くらいの話のほうを聞きたい

逆はもう、2ちゃんでは定番だから
>776
具は、魅力度でいったら世界観>>>キャラな漫画。個人的に。
あの舞台設定は描き手としては手を出したくなるよ。
772でいまいち椅子が流行った理由が分からんと書いといてなんだが、
椅子も最初は世界観萌えから始まった人の方が多かったんじゃないかな?
海賊、海軍、七つの海、珍種珍妙で魅力溢れる生き物達、悪魔の実という変わった設定、
最初の連載の頃の扉絵も毎週凝ってて見てて楽しかった。
冒険ロマン溢れる活劇漫画って感じで創作意欲掻き立てられる感じのような気もする。

その反面、庭球はキャラ萌え優先度が高そうな作品だと思う。
金岡はそのどっちでもなく、作られたブームとしか思えないなあ…。金岡ファンの方スマソ…。
私は金岡原作読んではまって同人誌世界に初めて手を出したってクチなんで、
作られたブームってのがよくわからないなあ。

売る側にとっちゃ「俺のこの手でブーム作ってやる!」的な勢いで作品をプロデュースするんだろうしなぁ
で、上手く当たれば「今だ!売れ!」となって関連商品ドコドコ練成

お金が続かないよ〜〜と嘆きながらも、どこか嬉し気な友人がチョッピーリ羨ましい
メディアミックスと関連商品だしまくりで
一番もうけたのは「水兵月」だと思う。
ゲームに関連グッズにミュージカルに。

桜対戦や庭球もその路線の様な。
小南の陰謀か?
水兵月はあのころはあれだけで斬新だったのもあるけどね。
男性向けとかいかがわしいものでしかやれなかった美少女バトルを
少女漫画、お子様向けで合法的(?)にやるというのはかなり衝撃があったよ。
桜対戦は背がですが……?>783
小南も一枚噛んで無かったっけ?
記憶違いだったらスマソ
ジャンル者ですが。
低級はほんとに、カバー力が高いとオモタ。
やる気になれば誰でもやれる(つっこめる)ところがある。
ホモに見立ててみると…とか、
おもしろい中学生に見立ててみると…とか
カコイイ男の子たちに見立ててみると…とか
イイ話に見立ててみると…とか
遊びとしてはなんでもありというか、遊びしかないというか。
哲学ぽいのとかまともな恋愛論とかをそれでやりたい、
いわゆる自称硬派の人らには辛いかもしんないけど。
まともに原作を愛したい真面目な人にも絵が辛いかな。
ごっこ遊び的な楽しみが他ジャンルと比べてすごく強い気がするよ。
>低級はほんとに、カバー力が高いとオモタ。
>ごっこ遊び的な楽しみが他ジャンルと比べてすごく強い気がするよ。
低級者じゃないけど、スゲー分かる。
よく完成された原作だと、同人屋のすることがなくて同人活動しにくいっていうけど、
低級は突っ込みどころ満載・キャラも沢山・分かりやすい学園物
っていうところで、いくらでも応用がきくんだと思う。
他ジャンルでは硬派っぽい内容を書(描)く人が、こっちで
おもいっきりとんでるギャグにしていておもしろいなぁと思った。
それははるか昔から大ジャンルになる要素だよな>カバー力
古くはC翼から始まり、侍騎兵隊へ移行し、さらに巣ら段を通り、現在庭球に至るって感じ?

自分は庭球はサパーリなんだが、やっぱりカっとばした設定の
ファンタジーだの異世界SF設定だの全員同居設定だのが多数存在するんでしょうか。
大ジャンルといえばこれが基本だった覚えがw
金岡ブームもカバー力にかかわってるキガス。
キャラ数は少ないけど属性的に広範囲の人々をカバーしてるイメージ。

  大人×子供・クールビューティ×単純・親友同士・部下×上司
  金髪少年・黒髪美人・制服・兄弟愛・下克上・過去の業・トラウマ・軍隊・etc

様々な属性がにおわされてそそられる、というか。
なにより漫画として面白いからっていうのが大前提だとおもうけどね。
び、びじん・・・?

あっごめんやぼなことをごめんごめんほんとごめn
金岡は女性キャラの位置が絶妙だと思う<原作は

主人公の幼馴染ヒロインも付かず離れず。
もう一方の主役級のキャラの傍らにいる女性も、付かず離れず。
そんで媚びないし甘えない。
さらには801に捏造するのに「邪魔にならない」

以外だったのが、後者の女性は801者からも好かれていることかな。
>>791
そのへんは脳内捏造によりどうとでもなるところだから。属性の説明をしたかっただけで。
萌えてる人々にとっては豆は金髪*美*少年であったり大佐はクール*ビューティー*であったり。
アニメの登場人物なんてほとんど整った顔で描かれてるんだからさ・・・

大昔主将翼の作家さんが翼が流行った理由について「タカハシYO一に隙があった
から」と言っていて凄い納得した。
主将翼の流行った理由ってそれなの?
よくわからん…
>>792
>以外だったのが、後者の女性は801者からも好かれていることかな。

鷹の目中尉は、同人女に好かれる典型的な女性キャラだと思う。
ただ、勝利同様今後の原作の展開次第では厄介者扱いされそうだが。
ジャンルスレでもノレ口剣落ちを危惧する声が大きいし。
自分元翼者で今庭球者なんだけども
YO一とたしけの隙のアリ具合似てなくもないよな…
>>796
>ノレ口剣落ち
て何 (´Д`)??死亡しちゃうかもって事?
ドジン金岡スレよく見てるけど、知らなかった…。
よく鷹の目が801女性に好かれてるって言われてるけど、
勝利はどうなのかなぁ…。
>ノレ口剣落ち
ノレ口剣が主人公がヒロインとくっついてエンド、だったからそれの事でしょ。
それでホモカプの人たちは結構な衝撃を受けたとか受けないとか。
以前このスレでも話題になったような。

ヨー1に隙があった、には激しく同意する、当時ジャンル者。
隙ところじゃないと思うけどね…。
今の漫画って絵が綺麗だよなあとしみじみ思うよ。
主人公とメインヒロインがくっつくのが衝撃になるのか…、とか思ったり。
ヲタクの悪い癖だな >作品が自分(達)を中心に回っている
レスサンクス。 ああ、なるほど。
ヤパーリ主人公を奪う女キャラという事になったら、
えらい叩かれたりするのかなぁ…(;´Д`) ソレハ イヤダナァ…
主将翼の場合続編はともかくとして、最初のがるロ剣落ちだったら
その時の反応はどうかねえ…。
まあもっとも当時(今もか?)の最大カプは主人公絡みじゃなかっ
たから、もしその当時がるロ剣落ちでも無問題だったのかなあ。

>800
飛翔の漫画でそのオチだったから、それを予測出来ていなかったる
ロ剣萌え腐女子としては、かなりショック物ではないかと。
主人公×ヒロインモノのわりに、ホ/イ/ッ/ス/ル/!の差暗い身ゆきはあんまり叩かれてなかったよな
そういやぁ苗!って微妙なタイミングなのによく流行ったな・・・。
>>783
>>785-786

その後に時/メ/モ/があったよな。
こっちは当時のパソ通者が口コミで広めていき、小南が後追いして煽っていった、という。
その後、小南は形振り構わぬグッズ攻勢――リトグラフだの等身大フィギュアだの、果ては
ネット証券会社と組んだ投資信託まで――やらかしたわけだが


で、同人的には、その後男ヲタに好まれたジャンル――葉鍵・妹・憑き姫を経て鞠や笛意図
なんかへ至る流れがこの辺からできたんだよな。
ちょうどこの頃って「次世代」ゲーム機が一通り出揃い、一方で窓95の登場でPC人口も増加
したわけだし
>>804
笛って読んだこと無いから分からないけど
主人公とヒロインの絡みは結構あったのか?
飛翔にありがちな空気ヒロインじゃなかったんだ?
808806:04/06/29 21:13 ID:UknMnFkW
書き忘れスマソ。

桜対戦にはまったく噛んでないはずだが<小南
>>807
完全にヒロインメインで試合やったりと活躍してる話が何話かあったような。
ヒロインにしては活躍はしてたんだがその代わり主人公との絡みはそれほどでもなかった。
>>800
普通に考えると主人公とヒロインがくっつかない展開の方が衝撃だ。
ノレ口剣がノマル落ちになったのは、某801サークルとの確執と決裂があったから。
という都市伝説を聞いたんだけれど、これはマジ?
それとも都市伝説?
>801
ヒロイン出してラブ話させると「硬派な展開がいいの!」「女ウザー」
男の友情かくと「狙ってて萎えるー」

どうすりゃええねん
>>810
確かに。
主人公とヒロイソにならないのって珍しいかもしれない。
それか恋愛要素がすっぱり切り落とされてる漫画かの、どっちかだね。
>>811
えぇぇぇ!? 裏事情通の方、詳細キボンヌ
ノレ口って結構 流行ったし、過去に色々あったのかね。
>>809
d。空気ではないけど主人公との絡みは薄いって
いかにも女が描いた少年漫画っぽいなw

>>810
くっつくにも色々と程度があると思う。
ノレ口剣はケコーンして子供までつくったから更に衝撃倍率ドンだったのでは。

金岡は悲観論がある反面、このままどの組み合わせもつかず離れずで
最後までいくんじゃないかとの楽観論もかなり根強い。
それだけに逆にマジでノレ口剣落ちだったら、ダメージは大きいと思う。
ホモッスル!の場合は主人公があまりにサッカーに夢中で
バレンタインにチョコあげようと、さりげなくアタックしようと
みゆきタソの気持ちはまったく理解されなかったからだと思われ

それにやたらとホモホモしいって本スレでも言われて足しな
飛翔とは関係ないけど、
水兵月も隙だらけだったよね。漫画もアニメも。

「かっちり作ってある作品はあまり同人受けしなくて、
 設定・筋立てに隙だらけ作品の方が、膨らます場所があって同人受けしやすい」
に禿同。
>>815
>ホモッスル!
上手い喩えだ。w
>それにやたらとホモホモしい
男が男に素で「好きだ」とか言っちゃうとかな…
しかし、だからこそ 流行らなかったのかもね。
喩えじゃないね、間違えた
ルロはあの展開でくっつかないほうがおかしいような気が…
まあ子供までいたからってのはあると思うけど。
低級は同人初心者、同人スキルの低い
若い人、初心者向けだな。だから入りやすいし分かりやすい。
また専業同人にとっては、そーいった、右も左も分からない上に
騙しやすいといっちゃ悪いがカモが沢山いるので儲けやすいから
儲け主義な人が集ってくる。

る露見はヒロインとのくっつきよりもなによりも
原作の後半がもうぐだぐだになったのが原因かと…
でもって作者が主人公よりサブのショタの方に走ってしまって
ファンとしてはお話にならん状態に陥ったのが原因かと
> まあ子供までいたからってのはあると思うけど。
DBみたいに子供がどんどん育てば良かったのかもしれんな
主人公に子供できたのは始めはビックリしたけど
成長してくの見てたら最初の衝撃なんか忘れたよ
>>806
「時目も」以降のギャルゲ・エロゲになると発売前からイベントやグッズ展開をするのが当たり前になり
発売もしていないゲームの同人誌やコスプレが出たりすろようになったわけで
そういう手法がヲタ商売の標準になると、流行の青田買いという風になるかも
しかし「ゲームの発売」「アニメ放映」が人気のピークというか「あがり」という感じになって
それが作品の寿命を縮めているというのもあるんだろうな

金岡って子供や母親がテーマのひとつになってそうだしラストシーン
は2人が子供に死んだ仲間の名前をつけるとかだと思うけどな。
その頃には腐女子もそうそう残っていないだろうけど。
こんな時こそ
彗星のごとく新生星があらわれない物か
もう腰掛け程度のジャンルはお腹イッパーイ
>824
彗星のごとく…ねえ。
既存の漫画・アニメ・ゲーム・その他のジャンルで流行りそうなものってある?

ないから金岡がカオスになる訳で。金岡アニメは後1クールですが、
その後175達は新たなる餌を求め散らばっていく。
そして、萌えが来たらまた集まって一斉に移動…。
こうして緑の草原は消えていくのだった(((((((((((;゚Д゚)))))))))ガクブル
>820
庭球は確かに初心者がとっつきやすいが、儲け主義の香具師は一部だと思うぞ。
ミケ一館半とサクール数は非常に多いがカプ分散が激しいので、それぞれのカプ別で見ると
庭球より少し規模の小さいぐらいの他ジャンルなら、そっちの人気カプの方がサクール数は多い。
そして賑わってる。
(実際庭球は最大カプですら、他ジャンル(例えば具や椅子なんか)の最大カプ、次点カプよりサクール数は少ない)
流行して数年経ってるし選別は済んでるので、儲けたいだけならもうとっくに他のジャンルに逝ってると思われ。
確かに一部のシャッター前なんかは儲け主義だと思うが。

と、ちょと庭球擁護をしてみる。w
外の人にはまだ庭球は儲かってるように見えるのか
>>825
漫画…鰤、死帳、銀球
アニメ…種2
ゲーム…最終幻想12、減水4
と一応候補はちらほらあるがどれも決め手には欠きそうな感じ。
ゲーム・・・剣欄

と思ったけど微妙かな。
剣欄は3Dがorzだし。
ゲームでは転/生/学/園/幻/蒼/録がマジン学園の層を奪うかと思ったのだが・・・
ゲーム自体が糞だったので人気は定着しそうに無いな
>彗星のごとく新生星があらわれない物か
…('A`) ついにというか本音が出たな。同人のための同人
そのキャラが好きで熱く語る事をしてたのがいつのまにか
熱く語り合う事自体を求めるようになった。
金と虚栄心を満たす為に流行の尻を追いかける175と何が違うんだろうな。
そんな表面的な立つ鳥後を濁すとかどうでもよくてさ。
ゲーム…クイズ魔法学園は?

・ファンタジー・学園モノという世界観
・アーケードなのでハードの壁がない
・ポイントを押さえた美男美女を揃えているので801・男女・百合どれにでも対応できる
・公式カプがなくプレイヤーの心次第
・内容はごくオーソドックスなクイズ・絵は2Dで馴染みやすい

大ブレイクはしそうにないが、小当たり程度には来そう。
>831
824じゃないけどそれは微妙に違うとオモ
語りたいんじゃないんだよ。「漏れをもっと熱くさせてくれるものが欲しい」
みたいな…「恋がしたい」という気持ちと似ている。
同人誌は結果として生まれる子供みたいなもん。
>>832
アーケードのクイズゲームって所がちと辛いと思うが。
同じ小波のポップソぐらいには流行るんだろうか…ぷよぐらいかな。
>>831
自分は824ではないけど、そーじゃなくって。

最近儲け主義の腰掛けジャンルばっかりで、あまりに
ジャンルの隆盛が短期化しているから、久しぶりにどか
ーっと大流行が来て、身も心も嵌まれて長いレングスで
熱中してみたいよー!……ってことなんじゃないのかなー
と私は思った。


> そのキャラが好きで熱く語る事をしてたのがいつのまにか
> 熱く語り合う事自体を求めるようになった。

熱く語り合うのはどーでもいいけど、どっぷり嵌まれるも
のを求めちゃいかんのかな。
>833
ハードの壁はないが別の壁がある
世の中には、ゲーセンに行くために自転車を二十分漕いで
一時間に一本の列車(電化されていません)に乗って
そっからまた十五分歩くという県があるのさ

全国津々浦々まんべんなく降り注いでいる衛星放送が
地域の壁を取っ払っていながらハードルが高いのと同じことなのだよ…
>>835
えっできるよ
「周りが厨ばかり」「175ばかり」「ウチしか本出してない」って思わなけりゃ…
>833
そうそう、それ恋いよ恋い。
なんつーか、リゾラバとか取りあえずの腰掛け恋いじゃなくて
本気モードの恋いがしたいのさ

いくら漫画やアニメの新作が量産された所で
ドッキン感じない事には恋いにもなりゃーしない。
偽者や無理矢理感じるドッキンじゃなくて天然の本気のドッキンが欲すぃんだ
自ら作り出そうという気概はないのか…
してもらうことばかり考えるのは同人の理念から外れてりゃせんだろうか。

いや、気持ちはすっごく分かるけどな!
>>839
利根川先生の「Fuck You…!ぶち殺すぞ、ゴミめらっ・・・!」を思い出す
835>837
すまん、ようわからん、その返信w
アーケード作品の場合、ン万かけてやり込んだ人間でも、月一ペースでしか出来ない人間でも
「同人的には」そう格差が出ないからでは?

RPGとかだと最後までやらないとわからない設定とかがあるけど、そういうのがあまりないから。
ゲームの減衰4はどう転ぶのかな。
兄友で「なんか今回様子見の人が多いみたいだね。入荷数どうしようか。
はじめから予約してる人ってだいたい減衰シリーズ通してのファンだから
予約数はあてにならないし…」と店員がしゃべってたのを聞いた。
かくいう自分も減衰者だが…3はぶわっと一瞬だけ増えて
すぐに収束したしなあ。
減水に限らず、ゲームは発売後半年が盛り上がって
1年で収束するからなあ。
売れ線の人気ジャンルよりジプシーが多い。
>839
創作ならともかく、二次の場合そもそも同人というのは受動的な趣味だからな。
アイドルのおっかけをしているのが好きな人が、夢中になれるアイドルいないかな〜と
言うみたいなもんで、おっかけや二次同人は*生まれた*文化であって、
*生み出す*文化じゃない。
生み出したくなった人は、創作、商業に行くとオモ。
夢中になれる偶像が存在しないならやめればいいわけで…
新・偶像見ては「あれはここが駄目」「ここはブレイクはしない」
「あそこのファンは結局175」といいながら
あーあ、夢中になれる・世間的にも大人気な偶像こないかなーってのもなあ。

まあ最近は流行のサイクルが速いから、夏を見てみれば
AジャンルスペースでBの新刊数種的な図も結構見られるんだろうね。
自分が熱くなれないのを作品のせいにするのはどうかと思うが。
*儲け主義の腰掛けジャンル*と評されてるジャンルでも
ここで骨を埋めよう!と熱く熱く燃え滾ってる人だって確かにいるんだからさ。
こればっかりは待つしかないよね。同人界にとっての新生星じゃなくて、自分にとっての新生星。
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!って思えるような、
ビビッとくる作品と出会えるといいね。


「とりあえず」「それなりに」って人がジャンルを彷徨うから、
腰掛けとか明らかに急激な流行り廃れが生まれてしまうのかな、やっぱり。
それなりにしか嵌ってないなら本なんて出さずにマターリしてりゃあいいのに。
なんて言える権利はまったくないのだけど。同人だしナー。
>>796
>鷹の目中尉は、同人女に好かれる典型的な女性キャラ

遅レスだけど同意。
同人では男キャラよりも色んな意味で最強で精神的にも達観してたり
男なんてイラネ( ´_ゝ`)てな感じに潔く、信念とか持ってたりすると
好意的に扱われるよね。椅子の航海士とか。攻めとして使われることもしばしば。
>>846
夢中になれる偶像が存在しないならやめればいい、というのはまさにその通りだが、
それと夢中になれるものはないか?と探すのや、夢中になれるものが来ないかなー願うのは
別だと思う。
それに同人そのものが好きという人は「とりあえず」「それなりに」で続けてもいいと思う。
あくまで個人の趣味でやってることだし、他人があれこれいうことじゃないと思う。
嫌なら買わなきゃいいだけだし。
自分なりにキター!となっても、それがあまりにも斜陽なジャンルだと
いつか寂しくなってくるもんだよ。コミケでも片手以下のサークル、
一番本出してるの自分、サイトもほとんどないから自給自足。
ふと友人のサイトを見ると沢山のリンクにオンリーイベント…。
腰かけ程度に隣にいってみたくもなるんじゃないかなー。
OiOiお前ら、盛り上がって友達が多いのがいいんなら
今すぐ同人なんかやめて夏はダイビング・冬はスキー、他の季節は飲み会っていう
サークルにでも入ったほうがいいですよ
>>851
↑?そのいろいろある選択肢の中で同人選んでもいいんじゃないか?
アウトドア系じゃなくインドア系がいい人だっているし。
>>852
オレの気持ち、真剣に受け取ってくれて、あ、ありがとう・・・
夢中になれるものが「大流行」じゃないとヤダってなんか
我侭だよなあ……。
ぶっちゃけ、人がいないと本を見てもらえない=売れない
=やる気がでない。って事なんじゃないの?
人がいて賑やかなのがいいっていうのはつまり本も売れるって
意味も入ってるでしょ。
>850
私、あんまり好きな人多くないジャンルみたいなんだけど
そもそも絵描くのが好きなだけだったからこの板見たりネットしたりして
ああコレって同人なのかなって思った。
イベントも他人の本も興味ないから寂しくないよ。
濃い「好き」が伝わってくるもの作る人ってあんまりいないし
二次元の話で友達と盛り上がったりするも別に好きじゃないから。
でも自分の好きな作品はすごく好きだし大事だから楽しいよ。
人がいないと本を見てもらえない=売れない =やる気がでない。
って思うのは別に悪い事ではないと思うがナー。
やっぱ苦労して時間かけて作ったものは多くの人に見てもらいたいと思うものだろうし。
ただ、好きな作品の同人を作ったから多くの人に見てもらいたい(売れたい)ってのと、
単に人が多い盛り上がってるジャンルがいいからそこで本を出すのは
さすがに全然違うとは思うが。
>856
うん、だから、じゃあ本が売れる流行に行こうとか流行が
来ないかなあ?ってあまりにも多くの人が思いすぎるなあって
ため息でちゃうんだよ。
売れない&人いない事に耐えられない人が多すぎる。
気持ちは分かるけどさ、なんかもう漫画オタのメンタリティじゃ
ないなあって思って。
自分、コミケでも片手で数える程度しかサークルのないようなジャンルで健全ギャグと、
けっこうメジャーなジャンルのメジャーカプのエロエロを掛け持ちでやってたりするけど
刷ってる部数は前者が後者の10倍だったりする。
やってる年数が違うってのもあるけど、実は意外と、メジャーにいるよりもマイナーで
ガンガンやってるほうが、サークル名も覚えて貰えるし、一度固定の読者が付くとなかなか
離れないし、口コミで広がるし、で売れちゃったりするもんなのかもなあ。

どちらでも、濃い感想をくれる読者がついてるからやってて楽しいけどね。
追加。
熱中できるものを探す事は悪い事でも何でもないけど、
それが「流行」であって欲しいとまで思うのは、ちょっと
不純まじってないか?という事です。
んー、でも「流行」であって欲しいと思うにしても
「今晩のおかずできればコロッケがいいな」とか「できれば明日晴れて欲しいな」
くらいの軽い気持ちで書かれてるような気もするんだが…。
書いてる人でも多分心底惚れたら「流行」とかどうでもいいと思ってる人も多いんじゃないかな?
仕方ないとも思うけどなー。
もともとファン交流=語り(合い)たい=同人作品そのものより場としての即売会
それプラス 売れたら即収入に繋がる…
そしたら売れない&人いない事には耐えられないんじゃないの?
漫画オタっていうのがさ、ファンとしてか創作者としてか?っていうと
どう考えても前者じゃん同人はさ。この間には越えられない壁があるよ。
>>854
いや、人がいてにぎやかだと本を買える。
私にとってはそれが最大の問題。
自家発電も嫌いじゃないけど他人様の本をいっぱい買いたい。
絨毯爆撃した本を全部重ねても3センチぐらいとかもういやだ。
取捨選択に迷ったり、帰り道の荷物がずしっと重かったり、戦利品読むのに徹夜とかしたい。
>862
ハゲド。自分にもそこが一番の理由だ。
ジャンルの大きさを求める意味は、書き手側の立場だけじゃなくて、
読み手としての自分が満足できるからってほうが大きいな。
書く熱を満足させたいだけなら、ジャンルの大きさは別に問題ないし。

ファンとしてのヲタなんだから、読みたい気持ちが満足できる環境を
希望するのはごく普通だと思うがなあ。
そりゃ儲け目的もいるだろうが、それは純粋にファンとは言いがたいので区別。
今までの流れは、書き手としての流行うんぬんジャンルの大きさうんぬんだろ。
そりゃ消費100%だったらジャンルが大きかったり流行を先取りも結構だろうさ。
萌えジャンルはそりゃ人が多い方がいい。
人の書いたものをたくさん買いたいし読みたい。
いろんなサイトを回って萌え話だってしたい。
決して流行してるわけじゃないが今のジャンルにはその点では満足してる。

ただ、自分のはまるジャンルはことごとく2chのスレ荒れまくる……
それが嵐のような荒れ方じゃなくて内部崩壊って感じの荒れ方。
単に萌え語りしたいだけなんだけどなー……いつもしょうもない話題でもめてるんだよな。
最近のジャンルじゃROが一番長生きだな
2002年から今までずっと続いてる
>864
つか、書き手だって1読み手でもあるよな?
どっちの気持ちも同時に存在してるし、別に書き手としての立場だけで
考える必要も無いと思うが。
流行は書き手としての立場だけでできるもんじゃないと思うよ。特に虹は。
ジャンルが隆盛しても、肝心の本がスカスカなのが泣ける。
・・・金岡はまさにそうだよ。
自分がいい本に出会えてないだけなんだろうけれど、
もっと萌え燃えな厚い熱い本が読みたい!
諭吉さん何人も投入して本を買いあさって、
夜が明けるまで読んで頭真っ白になるまで萌え燃え尽きたい。
自分の本じゃ萌えないんだよ。
人様の本で萌え燃えしたいんだよ。
ここ見てると色んな意見があって面白いね。
自分は昔流行ジャンルにどっぷりはまってて、本もどっさり買って、それこそ徹夜で読書とかザラだったよ。
でも結局段々と本も選り好みしちゃうようになって、最近は一つのジャンルに1サークルでも好きなサークルさんがいれば満足出来る体になってしまった…。
こういうタイプの人間だとあんまり流行り廃りは気にしないで気楽にいけるんだろうけど…。
でもやっぱり流行りジャンルの活気とかははたから見てると羨ましく思うこともある。

ただ、人気があるが故にオンリーとかの乱立でお互いがつぶしあって、イベントの盛り上がりに欠けてしまうってのは気の毒だなーと思う。
男性向けで流行作品が出ないのは
その手のアニメが多すぎるから?

だったらBLアニメとかもやればいいのに・・・。
>>870
男性向けは作品単位で考えるんじゃなくて属性単位で流行ができる事が多くなってしまってるからなぁ。
『〜萌え』なんてのが余り無かった時代はどちらかというと作品単位で流行り廃りがあったけど、
今は作品の中身を属性で切り分けして部分部分を取捨選択してる感がある。
…なんか上手く説明できんないな…分かりにくかったらゴメン。

とにかく男性向けの流行が出ないのはアニメの数が多すぎるという単純な問題では無い気がする。
市場が成熟したかどうかは置いておくとして、市場全体の規模はそれ程変わらないまま
個々のニーズが分割されて行く所謂『典型的な細分化市場』にいま男性向けは有るんだと思う。
アニメだとかのコンテンツビジネスに限らず、どんな市場でも長年続けばこの傾向は免れないんだろうけど、
全体として閉塞感があるのも間違いない。
流行と言えば日曜朝の牛寺才最やアニメはどうなんだろう。
刑事は2ちゃんで絶賛の声をしばしば聞くけど
牛寺才最同人にしては盛り上がってるのかな。
プリクマは男性向けブレイクはなさそうだが
男性向けでも作品単位で萌えてる人が比較的多いような印象。
>868
サークル側が1冊の本にじっくり取り組むわけじゃなく、
アニメ終了までの期間にとにかく出さなきゃ!って焦ってるからだろうなぁ…
あと周りが大体こんなムードだから、出さないと飽きられるかも、
っていう心配もあるんじゃないかと
>871
ああ、なんとなく自分も似たような事を思う。
自分はきつい性格の子を陵辱するのが萌えだから
きつい我が侭お嬢様のいない作品は流行っていてもスルー。
いくら金が儲かりそうでも、ロリや猫耳はスルースルー。
もちろん買うのもジャンル問わずきつい(ryを陵(ryばかりだ。

友達はロリ&妹萌え属性で、兄のいないキャラはいくら可愛くてもシカト。
もちろんそいつも兄×妹の本しか買わないし描かない。
AVも兄妹ものしか見ないそうだ。

男性向けだとこういう傾向が顕著だと思うが
中には金儲けの為に何でも描く奴はいるけど、よく本を見ると
やっぱりレイプが多かったりふたなりに偏ってたりするから面白いw
萌えるシチュをあのキャラで〜 ってことなのか
むしろキャラは何でもいいからあのシチュで〜 だろう
今旬のキャラで萌えシチュを〜ってかんじ?
>>876
あー
そんな感じの女性向け本出てくれないかなあ……
キャラが好みと合致すれば夏目さん掴んで真っ先に飛ぶyp
>872
特に絵描きとオンライン活動者にとって「ナマモノの壁」は
かなりデカい気がするので、流行もプチブレイク止まりだと思う。
ことに今年のバイク乗りは描き分けが難しいしなw

牛寺才最ジャンルは一年で番組が入れ替わるので、次々に新しい番組へと
取り扱いが変わる「ジャンル内175」的な人が割といるような気がする。
バイク乗りよりも年齢層が低いと思われる船体で、最近特にその傾向が高いような。
刑事はそういうわけで、この夏旬を迎えるだろうけど、
いつになく「男女問わずヲタ向けなお膳立ての整った船体」って作風だから
二次創作まで萌えが回る人は意外に少なかったりして。
実際の所は夏コミが開かれてみないとわからんわけですが
>>871

> とにかく男性向けの流行が出ないのはアニメの数が多すぎるという単純な問題では無い気がする。
> 市場が成熟したかどうかは置いておくとして、市場全体の規模はそれ程変わらないまま
> 個々のニーズが分割されて行く所謂『典型的な細分化市場』にいま男性向けは有るんだと思う。
> アニメだとかのコンテンツビジネスに限らず、どんな市場でも長年続けばこの傾向は免れないんだろうけど、
> 全体として閉塞感があるのも間違いない。

一時期男ヲタの間に――本来女子がメインと考えられていた――鞠が大流行した理由もその辺に
あると思われ。

時メモ以後の男ヲタ向けのコンテンツは、アニメにしろゲームにしろ漫画にしろ、「属性」という名の
テンプレに支配される傾向があったからな。
「幼馴染」「眼鏡」「病弱」「妹」「お嬢様」「関西人」「ドジ」「体育会系」「俺女or僕女」「フェロモン系」
「帰国子女」「年上」「クール」「母性」「獣耳」「メイド」「デムパ女」etc...
といったテンプレが単独or組み合わされていろんな作品で試されたわけだが、いつからかそれが
逝きすぎて「どっちを向いても何も出てこない」状態になっていた。
だからこそ――801の世界を性別反転させたような――鞠がかえって新鮮に見えたんだろうな。
ああ、それは分かる気がする。
鞠を性別反転させたら、801で良く見かける学園総ホモというやつで、(801の定番)
女子には見向きもされなかったかもしれない。

属性といえば、女性向けにも男性向けほど露骨ではないが属性は存在するんだよね。
女性向けは厳密にはカプ属性なんだけど。
(例えば、下克上とか主従とか)
だけど、テンプレに支配されるところまでは行ってないので閉塞感は左程感じてないような。
属性萌えもあるけれど、それ以上に関係性萌えが優先されがちな女性向けでは
Aというジャンルでは下克上萌えだった人が、Bというジャンルでは年上×年下にはまるということも良く見かけるし。
逆にどんなにジャンル変わってもクールビューティー受けという人も存在する。
女性向けは「好きになった人が理想のタイプ」って
パターンが多くない?
なのでジャンルごとに好みのシチュが変わってきたりする。
基本的な不動の好みはあるけど、殆どの場合
それがはっきりと表に出るほどではないよね。

女性向けで「キャラ<<シチュ」なのが透けて見えると
大抵の読者は萎えを感じると思う。
女性向けにとっての属性は調味料
その時、その時のメインによってつけるものが変わる。
もちろん調味料の好みもあるので
ケチャップ好きならケチャップにあう料理を選びやすいし
マヨラーのようになんでもかんでもマヨつける人もいる
素の御飯に飽きたら調味料をつけてみるって人もいるだろう
>女性向けにとっての属性は調味料
あーそんなかんじだ。素材によって調合も変わる。
少女漫画の流行はあまりないね。
やっぱり恋愛ものになりがちだからか。
>>885
水兵月とかCCとかはダメかい?
水兵月は少女漫画の仮面をかぶった魔法戦隊もの
CCは少女漫画の仮面をかぶった魔女っ子オタ漫画
前者は恋愛要素があっても意味をなしてなく
後者はオタ向けに倒錯しまくり
近親相姦が流行ってるような気も。<少女漫画
あと安易なエロスの蔓延。レイプ→愛芽生え。
ってこれはほとんど性コミか?

魔法少女は昔からかな。
あと昨今はそういうカラーじゃない雑誌でも
現代の女子高生風味を取り入れようとしてるのが涙ぐましい。
でもギャル漫画は大抵つまらん…
学園総ホモで思い出したんだけど、BLゲの二次創作が結構増えたよね。
商業のBL小説や漫画の二次創作ってほとんどなかったし、
敬遠されるはずの学園総ホモな設定だったりするのに、
小規模ながら、移植や関連商品がにぎやかな気がする。

攻略対象キャラが多い、>883のたとえを借りると、
メインディッシュがたくさんあるから、ひとつぐらい好きなものもある。
そういう人が集まり、CP的には多くなくても、ジャンル的には多くなる…
なんてこともあるのかな?
王子さまとかは鏡呪と同じく、一般作に近い感じでウケたんだと思うけど、
学園天国とかは確かに謎。
>>887
オタクのアンテナに引っ掛かったらそれはもう
少女漫画とは認められないのか…
んじゃあ少女漫画の流行なぞ存在せんな。
>891
作者の問題だろ
少女漫画というカテゴライズにいるだけで
心意気というか、根本がオタなんだから少女漫画とはいえない。
つーか、ショタ、ロリ、兄妹、801、百合の属性を
意図して設定してるどこが少女漫画だ?w
オタ漫画ってのは、結局なんなんだ?
掲載紙が問題なのではなく、作者の出自や姿勢、思想によるわけ?
>>892
少女漫画の皮かぶったナントカとかいうのは所詮オタク視点からの言い分にすぎん。
何も知らない少女たちから見ればあれはまっとうな少女漫画だ。
例え色んな属性を意図的に織りまぜていてもそれに気付くのはオタクだけw
でもその真意を見抜いたヤシは、いずれ自分達の一員になるんだろうなあ。>>894
少年漫画や青年漫画は狙った部分があっても一応は受け入れてもらえるのに
少女漫画だけはちょっとでも匂わせると「あんなの少女漫画じゃない」…
少女漫画って妙に理想化されすぎてる傾向がある?
ファンタジー
オタ向け漫画って言われると真っ先に癌癌を思い出す。
好きな人ごめん。
ガンガン?
ああ、あの「少女向け少年雑誌」ね。
「日本一厚い同人誌」「人も殺せる同人誌」の異名を持ってるからな>癌癌
まじで殺人事件とか起こせそうだなー
マンションの廊下、癌癌を持って走り回る子供たち、
「金岡金東見せてよぉ〜」「駄目え!江戸は私のぉぉ!」きゃっきゃっ
大通りに面したフェンス側に追い詰められたその時、
まったく予想外に癌癌所有少女の手から癌癌が滑り落ち
10m下のサラリーマンの頭にクリーンヒット…南無。
そして癌癌軽量化へ。
こわっ
まだまだ重さと内容の濃さではコミケカタログに勝てそうもない>ガソガソ
でも厚さではカタログ越えている<癌癌
比べた写真がうpされているのを見たし、この目でも確認済。

でも重さがちがうんだよな。
カタログの方が重い。
紙なのか、ページ数なのか。
スレ違いスマソ
スレ違い便乗
カタログの紙はカタログ用に特別開発されたとどこかで聞いたような。
薄くて強くて印刷くっきり。
あれに印刷されると自分のショボいカットも3割増しで綺麗に見えるから不思議だ。
>905
カタログのために特別開発は大げさだが、確かに特別な紙ではある。

紙ってのは薄く強く作るのが難しいんですよ。
ただ薄くするだけなら簡単だけど、
印刷が汚くなるし、印刷工程で破れたり折れ曲がったりするし。
あの紙作った人は偉いんだな。

…って、またズラがずれて来たね
ここは印刷に使われる紙の流行について語るスレになりました
まぁ、ジャンルの流行を考えるスレでなく同人の流行を考えるスレだから
紙とか装丁の流行とかも語ってもいいんじゃないかな。
最近ビックリマンのキラシールみたいな(いや見た友人みんなそう言うんだよ)特殊PP結構見かけるようになったな。
あれは日の出とか力用とかでやってるのかな?
力用のはホログラム加工って言うね>キラキラ
あれギャグとかのポップい派手な表紙だと映えて(・∀・)イイ!!

でも昔にもああいう派手な表紙が流行ったことあったよな。
完全メタリックシルバーにカラー印刷とか。
>910
耐用、かなじゃわ、甘美、日の出、日航でやっていたはず。


そういえば、ホログラムって何で流行ったのか不思議だった。
今日本屋に帰りにいったんだが納得。
商業のBL小説の表紙がホログラムなんだね。
カルチャーショックだったな。
男二人が抱き合っているイラストが、キラキラ輝いているのは。
「流行」ではなくむしろ「時代」だと思うんだけど、
自分がこの世界を知った頃買いあさった同人誌の整理をしてみた。
(12・3年前〜)

フルカラー表紙のタイトル文字が、美術の授業でやったような
写植風手書きレタリングや、ワープロで出したものを字の周りを
0.5ミリくらい残して細かく切り抜いて貼ったらしいもの、
後者+拡大縮小コピーのあわせ技で、今ならパソで簡単に出来る
デザインロゴなど、人間は必要に応じて頑張るんだなと少し感動した。
>>912
改めて聞くとたしかにショッキングだなw
>男2人が抱き合っているイラストが、キラキラ輝いている

派手な方が見栄えもいいんだろうね、

表紙加工技術が手軽になるに従って薄い本が増えてきたような……
>>913
絵だと、10年近く前にコラージュも流行ったよね
ラッピング用紙(花柄とか世界地図)を背景にもってきたり
色んなシールで飾っていたり
インレタでロゴ入れたフルカラーイラストを一杯見たよ……
勿論私も一杯真似した('A`)
懐かしいなあ。
漫画重視、なとこは表紙ごてごてさしたりしてない気が汁

自分は中身がダメポとわかってるから(ガンバッテンダケドナー)
せめて見てくれだけでも綺麗に・・とついなんやかんややってしまう。
シックで質のいい本つくってらっしゃる方はカコイイなあ・・といつも思うよ
カラスと餓鬼とオバちゃんはキラキラ光るのもが好きなんだよ。
流行りというかはわからないけど、漫画はもうB5がほとんどだね。
昔はもっとA5本があった気がするよ。
A5の漫画が少ないのは
デジ同人で縮小が出来ないっていうのも原因かもな
アナログならB5原稿で作っても印刷屋でA5に縮小可能だけど
デジタルはもういっかい原稿から作り直しだから
昔はワープロなんかないから全部手書きで小説本を作ってたよ。
自分ずっとゲーム系なんだが、発売したてで
そこそこ流行りそうなゲームジャンルに行くと、
どこいっても同じサークルのメンツばかりで、
辟易してあまり買わなくなってしまった。
「そのジャンルならでは」の名物サークルがいない。
飛翔系なんかでもそうなのかな。
飛翔は絶対数が多いからな
入れ替えも早いし
923921:04/07/02 01:31 ID:BMXYTkGd
>922
だよなあ。羨ましい<絶対数が多い
「前○○ジャンルにいた××さんだ」と
すぐわかってしまい、掘り出し物なサークルを
探す楽しみがなくなってしまった。
死帳・・・ビジュアル同人系の人に流行りそうだね。
作品そのものよりもビジュアルのマネとかあるかもな>死帳
絵う゛ぁの時も文字レイアウトものすごく流行というか横行したし
とらのあなwebSiteの死帳の同人誌の増え方がすごいな…。
具・椅子・庭球程にはならないけど、確実に鰤・愛盾・御簾振る並かそれ以上に流行するかも。
しかし得る受けが主流になりそうですね。
来渡は外見は美人だが性格が鬼畜だからなあ。
「ブソウ金東金」は今どうなのかな?

金岡流れの175どもが死帳に行ってくれるみたいで正直ホッとした。
自ジャンルにこられたらほんとどうしようかと思ってたから。

死帳はビジュ系好きのキワなのが多そうだね。
退廃的なものが好きだからあの原作にはまれるんだろうな。
あんまり退廃的な奴は好きじゃないが漫画は面白いと思うけどな。
特に週間で追っかけてくのが気持ち良い。
801で流行るのはよく分かんないが…。
金岡もそうだけど、カプ少なくても結構流行るもんなんだね。
 \   ∩─ー、    ====
   \/ ● 、_ `ヽ   ======
   / \( ●  ● |つ
   |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
    、 (_/   ノ /⌒l
    /\___ノ゛_/  /  =====
    〈         __ノ  ====
    \ \_    \
     \___)     \   ======   (´⌒
        \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
          \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                       (´⌒; (´⌒;;;
>>928
銀多摩の人はみんなそう思ってそう。