1 :
自治 ◆mXx5gfarvs :
スレッド削除、ローカルルール、板で問題が起きたときなどの話し合いスレです
【緊急!現在ウィルス爆撃被害中
怪しいファイルをダウンロードしない等の自衛に努めて下さい】
★ウイルス関係まとめサイト★
ttp://life.45.kg/sec/for_doujin.html ttp://www9.atwiki.jp/doujin-m/ ttp://life.45.kg/sec/ 【現状】
▲現在同人板を爆撃しているウィルス
・スレッド内のレスをスレが埋まるまでランダムコピペ
【感染すると?】
・ウイルス混入のファイル実行で感染
(スレ見ただけでは感染しないからおちけつ)
・ウィルス感染者は、同人板閲覧者・2ch閲覧者とは限りません
・専ブラによるあぼーん機能の使用推奨
・感染すると自分の知らない間に、爆撃対象のスレに連続コピペ投下
・爆撃を果たしたIDは管理側にIPを割り出され、BBQに焼かれて書き込めなくなります
※現在は共有IPでも焼かれているので、巻き込まれる・巻き込む可能性もあります
2 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2006/07/13(木) 22:36:05 ID:CwMZeNlY
3 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2006/07/13(木) 22:36:41 ID:CwMZeNlY
[!]ウイルスとの見分けを円滑に行うため、名前欄にトリップ(名前:#スレッドタイトル)を入れてください。
現在、同人板だけでなく同人ノウハウ板もウイルス被害に遭っています。
ノウハウ板のウイルスは、同人板のスレッドをランダムに立てるというスレッドです。
決して同人板の避難所では無いのでスルーしてください。
爆撃始まったようでしたので新スレ建てました
自治だけでもいいのではないか?という案が前スレにあったのですが
念のため(英単語ですが)ウイルスといれました
不手際がありましたら、申し訳ありません
爆撃ワード
***** ANTIDOJIN672.RB
maxchar = board.settings['BBS_MESSAGE_COUNT'].to_i
tage = /欺|痛|厨|潰|捨|自傷|えろ|ういるす|うぃるす|盗|まね|真似|あんち|言動|げんどう|引越|あなうんす|ひっこし|でさ|でっさ|おか
|闇|やみ|判定|検証|なぞ|嬉しくない|吐き|はきけ|嫌|女兼|きらい|好きだ|すきだ|晒|さら|\
へたれ|乗っ取|のっとり|騙|ぱく|とれ|厨|子供|子連れ|こづれ|うへ|やめる|捏造|ねつぞ|いたい|大盛|ぶらっく|にう|土山|AtaraxiA|ny|う
。に|ういに|photoshop|不正|ふぉとしょ|ふせい|ω・ηηУ|白玉|善哉|\
ちまき|きんたま|あふがにす|ちもち|赤松|あかまつ|曲芸|ほにほ|もこり|みなとあおい|かおるこ|妃川|美波|彼方|桜\*桜|久馬|葉山|とーい
花珠|太陽菜舗|なるとき|ぱちこ|すずひと|七福神|\
こーすけ|たぬきち|ぷりぷり|さゆり|池上|し也|逝上|AMR|茜|いけがみ|ろ土|あかね|je|じぇぷ|安藤|undo|○ちゃん|HappyBirthday|はっぴ|
キるほ|狂日|\
みっくすじゅ|えろたん|水月|ちゅう|羊の尻尾|nagomiko|天夢|なごみ|雑沓|雑水日|だっくす|るなりあ|歯折る|鼠|はおる|二死又|にしまた|
シ又|◇|\
ボ盆|ももざくら|狛江|こまえ|松本|舞奈|新宮|ーぼー|きゃっする|藍川|水木|へち|小音|あや|FAKE|朝霧|ふぇいく|偽|あどれす|やくもん|
波|denpa|\
浅井らぼ|あざらし|空想実験|宗人|あくあすたいる|まりぐな|愛蓮|DQN|香月/
前々スレからの爆撃ワード更新分
(七.*あむ)|欺|痛|厨|潰|捨|自傷|えろ|ういるす|うぃるす|盗|まね|真似|あんち|言動|げんどう|引越|あなうんす|ひっこし|でさ|
っさ|おかし|闇|やみ|判定|検証|なぞ|嬉しくない|吐き|はきけ|嫌|女兼|きらい|好きだ|すきだ|晒|さら|\
へたれ|乗っ取|のっとり|騙|ぱく|とれ|厨|子供|子連れ|こづれ|うへ|やめる|捏造|ねつぞ|いたい|大盛|ぶらっく|にう|土山|AtaraxiA|ny|う
波|denpa|\
浅井らぼ|あざらし|空想実験|宗人|あくあすたいる|まりぐな|愛蓮|DQN|香月|(書店.*情報)|すて[^り]|学歴/
カタカナ→ひらがな・全角英数→半角英数に変換されてからパターンマッチされる
また、スペース(全角半角問わず)・スラッシュ( / )・ピリオド( . )は除去されてからパターンマッチされる
したがって、例えば「ウ イ ル ス」「検/証」「n.y.」などもNG
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1147466895/484 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1147466895/517 上記より、現状のNGワード
(七.*あむ)|欺|痛|厨|潰|捨|自傷|えろ|ういるす|うぃるす|盗|まね|真似|あんち|言動|げんどう|引越|あなうんす|ひっこし|でさ|
っさ|おかし|闇|やみ|判定|検証|なぞ|嬉しくない|吐き|はきけ|嫌|女兼|きらい|好きだ|すきだ|晒|さら|\
へたれ|乗っ取|のっとり|騙|ぱく|とれ|厨|子供|子連れ|こづれ|うへ|やめる|捏造|ねつぞ|いたい|大盛|ぶらっく|にう|土山|AtaraxiA|ny|う|photoshop|不正|ふぉとしょ|ふせい|ω@ηηУ|白玉|善哉|\
ちまき|きんたま|あふがにす|ちもち|赤松|あかまつ|曲芸|ほにほ|もこり|みなとあおい|かおるこ|妃川|美波|彼方|桜\*桜|久馬|葉山|とーい|花珠|太陽菜舗|なるとき|ぱちこ|すずひと|七福神|\
こーすけ|たぬきち|ぷりぷり|さゆり|池上|し也|逝上|AMR|茜|いけがみ|ろ土|あかね|je|じぇぷ|安藤|undo|○ちゃん|HappyBirthday|はっぴ|するほ|狂日|\
みっくすじゅ|えろたん|水月|ちゅう|羊の尻尾|chu|nagomiko|天夢|なごみ|雑沓|雑水日|だっくす|るなりあ|歯折る|鼠|はおる|二死又|にしまた|西又|◇|\
ボ盆|ももざくら|狛江|こまえ|松本|舞奈|新宮|tyu|ーぼー|きゃっする|藍川|水木|へち|小音|あや|FAKE|朝霧|ふぇいく|偽|あどれす|やくもん|波|denpa|\
浅井らぼ|あざらし|空想実験|宗人|あくあすたいる|まりぐな|愛蓮|DQN|香月|(書店.*情報)|すて[^り]|学歴
続く
続き
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1147466895/484 > なお、スレタイ正規化は
> tr('ァ-ンA-z0-9', 'ぁ-んA-z0-9').gsub(/[\s\/\./ ×\-・.]/, '')
> に変更
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1147466895/517 > 705: def optimize
> 706: Kconv.kconv(self, Kconv::SJIS, Kconv::SJIS).tr('ァ-ンA-z0-9', 'ぁ-んA-z0-9').gsub(/[\s\/\.\*/ ×-]/, '')
> 707: end
上記により、パターンマッチは以下のようになる
カタカナ→ひらがな・全角英数→半角英数に変換されてからパターンマッチされる
また、スペース(全角半角問わず)・スラッシュ( / )( / )・ピリオド( .)( . )・
バツ印(×)・マイナス( - )・中黒( ・ )・アスタリスク( * )等は除去されてから
パターンマッチされる
したがって、例えば「ウ イ る す」「検//証」「ω.@.η.η.У」「ア*ン・チ」等もNG
また、NGワードに「う」が含まれており、スレタイトルに「う」「ウ」を含むとそれだけで
爆撃対象となるので特に注意
>>1 乙〜。
急にあっちに爆撃来たからびびったよ。
1乙ー
避難所にも行ってみたけど、ふと思い立ってこっち戻ってきてよかった。
11 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2006/07/14(金) 02:02:56 ID:xU6QcNsr
前スレより下がってるのであげ
編むスレも爆撃受けた模様。
鳥はきちんとやらなければ…
やっぱスクリプトとウイルスが混じってる感じだな。
気に食わないスレで、更新ワード分に誰も感染してない場合は
自力で落としてるのかね。
>>13 ウイルス作者が「誰も感染しねえw」と泣きながら
自分のパソコンで地味にスクリプト爆撃するわけか
>>14 そう思うと萌えら…れないこともないなwww
ただ最終的に、可愛さあまって憎さ百倍だがwww
スクリプトなら、レス内容と名前欄書いて自動保守するのがあったなぁ
チラ裏スレは「チiラiシiのiうiら 132枚目」は「う」が入っているから爆撃されるかもと言われていたけれど1000まで無事だった。
重複の「チラシの裏 132枚目」はNGワードがなくても爆撃された。
今のところ「裏」は大丈夫だったと思うけれど手動爆撃かな。
test
てす
伏せ字パターンを網羅するのに夢中になるあまり、
晒しとかやらずにごく普通に同人話してるスレを巻き込むのは
勘弁してくれ…
そんなこと言っても相手はキチガイだからなぁ…どうにもならんよ
>>22 落ちてたからID変わってるかもだが自分は
>>20 いや、自分はその晒し系のスレ住人ですからw
ワード一致で巻き添え爆沈したスレの住人が
「晒し系がなければこんなウイルスなかったのに」
みたいに愚痴ってるのみかけたから
申し訳なくて……
> 晒し系がなければ
じゃあ無くせばいいんじゃない?
厨房じみたケンカなら他所でやってくれ。
どうみてもウイルス作者の目論見通りです。
本当にありがとうございました。
てす
>18-19>28は、もしかしてウイルス作者?
なんか、anti-dojinはどっかの板のトリテストスレに作者がテスト書き込みしてたんだよね。
天夢スレを真っ先に沈めた何かの正体は不明のまま?
>>30 28だが、意味がわからないのでマジレスきぼん。
ここの板にはたまにしか来ないのだが、
他のヤシらから鳥をつけろと言われるので、
このスレを見つけ>3を試してみただけ。
一体この板はどうなってるんだ?
とりあえず、自治スレでトリテストすんな、ってことでは。
>32
>3をきちんと読めば判るし、他のどのスレでもいいから
テンプレ付近ちゃんと読めば判るはずなんだが。
別のスレで鳥テストする必要なんかない。
まして自治スレに無意味な書き込みする必要もない。
>>32 >>30みたいな動作をするウイルスもあったからみんな神経質になってるんだ
専ブラ選んで使うといいよ
書き込みウィンドウのプレビュー機能で簡単に鳥テスできる
亜星スレ、爆撃ワードがモロに入ってるのに
ウイルス来ないのは何でだろう…
スレタイが爆撃大賞なのに、1000までいったスレもあるでよ
39 :
自治:2006/07/19(水) 00:53:44 ID:+9Sf79YD
同一IDが地味に連投するタイプが、17日晩から池上スレに貼りついている模様。
勢いは緩やかだが相当粘っこい。
友やめ爆撃来たね
65あたりからか
41 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2006/07/20(木) 20:19:41 ID:YYpCwqFF
嫌いキャラスレも来た。
なんなんだ。
うわーごめんなさい。
池紙スレに来ていた同一IDによる爆撃が
なぜか途中で亜星スレに移りそちらを撃沈
その辺はやっぱ手動でやってる変質者なのかね
自治ageたら傘もageようぜ
【俺は首絞め】俺女僕女被害報告スレ19【僕は目潰し】
爆撃とは縁のなかったスレだったのに爆撃開始
「潰し」ですな
salon爆撃きてます
白玉が引っかかったんだと
ウイルス来てるね
『je』が引っかかったんだと思う
je-pu-pu4時間かけて撃沈、その後狛江に移動か。
両方ともワードで指されている割に、ガードが緩いね。
テスト
ここはトリップやIDのテストをする場所では御座いません
チラ裏などでお願い致します
ウイルス作者様でしたら今すぐ氏んで下さい
>52
どうせ伏せてもすぐ対応されちゃうんだろうから、そのままでもいいじゃん
という感じだと思う。
実際、伏せすぎて読めなくなってるスレタイもあるしね。
59 :
愛蓮最低:2006/07/24(月) 22:04:29 ID:b+gMu/lX
愛蓮スレもまた来ますた 埋め立て3スレ目
ウィルスなのか手動なのか不明ですが、手動なら本人か関係者でしょう
まあ また立て直しますがね
鳥付けろといって
>>3だけコピペする人がいるスレから来ました
>>1や
>>3読めばわかるとか言われても
>>33読むまで何のために鳥つけろと言われてるのか
全然分からなかった事をご報告いたします
経緯わかんない人間に
>>1や
>>3だけでわかれとか無理
>>1のリンク先も読めというなら
>>3のテンプレは必要無いと思う
現状だと爆撃被害にあってないスレは
名前が名無しになってないだけで鳥付けてる人皆無とかザラだしなー
61 :
vill:2006/07/27(木) 09:29:20 ID:NeZCRGns
このスレ嫁
でURL貼れば済むんじゃね?
>60
最後の二行で
まだ貴方は何のために鳥を付けるのか理解できていない気がする
>>62 他スレで見かけたけど、「トリップをつけないとスレがウィルス爆撃に合う
(もしくはトリップなし書き込みがウィルス感染原因になる)」
と誤認してるらしい人が出てきている模様。
ちょwwwwなにその誤解wwww
さがりすぎだし、警告の意味もこめてそろそろageた方がいいのかも試練
※現在同人板ウイルス爆撃中につき名前欄にトリップ推奨
〓〓トリップの付け方〓〓
半角『#』の後に『#自治』などキーワードを入力します。
こうして入力すると、名前欄には ◆mXx5gfarvsとでます。
名前欄をコピーして投稿した場合◇ mXx5gfarvsとなるので、
その投稿はウイルスの可能性が高いと判断できます。
周知ageするよー。
携帯からだからまとめも少ししか読めなかったんだけど
感染源は共有ソフトの圧縮ファイルが主なんだよね?
「実行」って開けた時点で感染すんの?
>>66 P2P系ウイルスではポピュラーな、圧縮ファイルを装った実行ファイルかと
ほげほげ.zip .exe
↑スペース。本当はもっとたくさんあるが長すぎるのでこの例では省略
みたいな感じの名前で、アイコンもフォルダアイコンになっている
レスありがとう。
圧縮ファイル開けただけでこんなに被害拡大するもんかと
思ってたから納得したよ。
>>61 私もそう思います
>>62 適当なスレから適当なレスをコピーして別のスレに貼り付けるのもあるから
それ対策に鳥付けろっていうんじゃないの?
爆撃されてないスレは全く関係無いなら
今まで通り鳥付けずに発言続けるけど
>69
別スレじゃなく同じスレにコピペするウィルスもあるんだよ。
トリ付けて無いスレが万が一爆撃されると、ウィルスなのか
デジャブな新規レスかそれとも専ブラが壊れたのか、と、見分けが付きにくい。
トリ付けてると、名前欄の◆がコピペされると◇になるので、
◇ばっかり続くと「これウィルスじゃん!」てのがすぐに解るので、
スレが埋まる前に次スレ立てて、住人を誘導したりとかそういうのができんじゃね?
別スレにコピペ型だと、名前欄にスレ名だけでおkだと思うけど、上記のタイプ
の対策にトリ付けてちょ、というお話なんですよ。
今爆撃されてなくても、いつ対象になるかはわからない。
その時に迅速に対応できるように、予防線を張るか張らないかは
まあ最終的にはスレ住人で決めれば良いんじゃないかな。
別スレに爆撃するタイプは、削除人が一発でわかるよう名前欄にスレタイを記入するようにしたんだよね。
たしか。
何度も状況がかわるから現状確認だけでいっぱいいっぱいだわ。
愚痴コピー:ウイルスかの判別を付けるためにスレタイにスレ名記入推進
カオスコピー:鳥のコピーで◆が◇になるのを利用(あぼーんしやすいように
>>70-72 おk
把握した
爆撃されてないスレでコテ付けは推奨レベルって事ね
ちゃんとここに誘導もしないでコテ付けろと叫んでたやつは
過剰反応しすぎてたってことか
74 :
:2006/07/30(日) 11:12:02 ID:tx7uTJ0R BE:410687339-2BP(0)
同人板を一通り見たんですが、名前がみんなスレタイに関することばかりなんですけど…。
ここでは「自治」が固定みたいですが…。
75 :
◆Ib7q5gg4M6 :2006/07/30(日) 11:55:57 ID:mBVTskxq
すぐ上の流れぐらい読みなさい。
>74
半年ROMればいいと思うよ
77 :
:2006/07/30(日) 13:21:59 ID:tx7uTJ0R BE:547581694-2BP(0)
>>75 先生、名前いれてちょになるのはわかるんですが…。
>>2見ればわかりました。そういうことなんですね。
78 :
:2006/07/30(日) 13:24:03 ID:tx7uTJ0R BE:638845867-2BP(0)
わかったといいつつトリつけないバカガキは
さっさと逝け
そして二度と戻ってくんなウゼー
80 :
◆mXx5gfarvs :2006/07/30(日) 16:21:27 ID:PGoYuTFF
質問なのであげます
ハラシマスレ、落ちてしまったのでしょうか
携帯からなんですが検索かけても出てきません
>>81 ありがとうございます。ハラシマンで検索かけてました…
:PGoYuTFFがハラシマピンチなのは分かったwww
最近爆撃受けてるスレってあるのかな
少なくとも自分の巡回スレではみなくなったのだけど
そろそろ沈静化?
85 :
jiti:2006/08/03(木) 11:47:27 ID:Ujq/aLte
夏コミ前だから新種も作れないほど忙しいんだろう
正義板でこまめに焼いてくれてるおかげじゃないかと
>>85 おま・・・余計なこと言うなよ(´・ω・`)
89 :
核煮より:2006/08/04(金) 09:00:32 ID:jfuLqzMu
板違いだが、半角二次元のほうで苺キンタマの新種が出回ってるとさ
ウイルスより、無駄に立てられる糞スレのがウザくなってきた今日この頃
>>89 亀田ウィルスというものらしい。
感染するとデスクトップ画面を勝手に2chうpろだにさらされてしまうという仕組みらしい。
半角二次元にもfusianasanで書き込まれてしまうそうな。
とかいう自分も危うく踏みそうになったわけだが。
ま、2chうpろだは一日しか持たないから見ないけど。
97 :
自治:2006/08/09(水) 20:27:58 ID:Lq9RvxYq
99 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2006/08/10(木) 17:14:21 ID:VMeIeLEI
バイアグラのウイルスメールも流行中
傘スレにも重爆来てるね
今日の0時ごろからか...
101 :
◆LLLLLLLLL. :2006/08/11(金) 08:02:05 ID:Xet5d7TI
102 :
◆LLLLLLLLL. :2006/08/11(金) 08:04:07 ID:Xet5d7TI
追伸
この板のスレからトラックバック打つのは当分やめたほうがいいかと
103 :
◆LLLLLLLLL. :2006/08/12(土) 02:39:19 ID:CIu/PSOa
てか思ったけど削除議論がトラックバック受け付けるんだったら
削除議論に同人のスレ立てといて
爆撃受けてるスレからトリップつけてトラックバックうっとけば
爆撃してるPCのIPはみんなが即時参照可能になるんじゃないかと
http://qb5.2ch.net/sakud/
106 :
自治:2006/08/15(火) 06:24:20 ID:4gwPIwrg
痛厨にも爆撃きてる
痛厨、沈みました。
ID:WFh9RtoP
ID:AXydRWii
ID:ltWwgJ2H
109 :
◆LLLLLLLLL. :2006/08/16(水) 19:53:27 ID:ddYqJCn0
>107 何?
前回のバージョンからだいぶたったけれど
キーワード変更はないのかな
なんかアレコレ変えたスレタイが引っかかってるようだけど
厨メルスレ、沈。
245よりsBvWHiYI
fmyG73wm
wHyAcPKF
NGワードをいちいち変えてるのか?
それとも手動で爆撃しているのか?
変えてるなら、自治に来ないのはなんでだ?
ウイルス対策として(前より人が減ったからか?)潰す重要性はないと判断されたのか
あれこれ趣向を凝らしたスレタイが爆撃されるのは、手動でやってるからなのか…?マカラン
厨メスレここみたいにメールをmailに変えて、第○○界廚坊mail展示会とかにしてみたらどうだろう?
tu-ka爆撃されるスレ住人もいい加減疲れたよな…乙です
>>113 お疲れ様です
ざっとスレ見ましたが、これが同人板に導入されたら爆撃受けてるスレは
かなり楽になるんじゃないでしょうか
凄いですねwwwうはwwwwwwww
テンプレ貼れなくなるぞ
頼んでみる?>バイバイさるさん
>>111 これ以上スレタイをどうしたらいいのかとOTL
同時に2つ以上のIDから潰されたら効かないけど、
単独スレつぶしにはかなり効果あるかも>さるさん
さるさんだけじゃなくかにさんも導入して欲しい
いま爆撃されてるスレってある?
>>121 かにさんkwsk
さっそくさるさん効果出てるようですね
何種類かウィルスが出回っているみたいですが、
過去ログの名前欄&書き込み内容をコピペするタイプのものについて質問です。
名前欄にトリップが使われている場合、ウィルスの場合
<b>◇mXx5gfarvs</b>
となるのが普通ですよね?
書き込み内容は過去ログのもののコピペなのに、名前欄が
◇mXx5gfarvs
となっているものは、手動の荒らし(?)と判断していいのでしょうか。
それともこういうウィルスも存在するのでしょうか?
>>1のまとめサイトを見たのですが、疑問は解消されませんでした。
>>125 たまに間違えてトリップをコピペしちゃう人がいるよ。
で、ウイルスがそう言うのをコピペしてるとかじゃない?
129 :
◆LLLLLLLLL. :2006/08/20(日) 13:45:41 ID:SnBETj2h
>>126 さるさんの設定は、アク禁じゃなくてスレ潰し対策。
19 : ◆SSu.zv/rvs @たにし ★ :2006/08/18(金) 23:09:34 ID:???0
1) 一つのスレに
2) ある時間(H)内に
3) 最近の投稿(N)のうち沢山投稿(M回)したら
4) 「バイバイさるさん」になる
H N M は可変、
現在はcgiに直書き(必要だったらSETTING.TXTに)
実験中なので H M N は適当。
効果が無かったら強めなきゃだし、反対に効きすぎだったら緩めなきゃ
だから、連投が止まってそのスレが普通に利用されるようになったら
自動的に解除される。だから、
連投→さるさん→他レス→解除→連投→さるさん→他レス→解除…
の繰り返しになって、一気にスレが潰されて落ちることはなくなる、
という思想の規制だよ。
またどこかで流されてる?
子づれ947からちょっとだけ爆撃
>>132 あれで止まったって事は、新型規制が効いてるってことかな。
まぁ、あまり無闇に設定いじったりすると
バグとか発生するからな。
闇スレ73-爆撃
スレタイマッチ条件変わった?
親切に教えてくれてありがとう〜
139 :
自治 ◆sxwMX0S5xE :2006/08/25(金) 02:22:49 ID:8j30fww1
【モサ】身なりを構わない人々 Part2【猛者】
148から爆撃開始の模様
いまは爆撃は?
むっぴぴ〜はスレタイの吐きすてを削れないのかな。
1にあればいいだろうに。
*9*0指定スレどこ行った? ○| ̄|_
ごめんさい、事故解決しました。orz
147 :
◆mXx5gfarvs :2006/09/04(月) 05:57:15 ID:R23M9O8S
>147
法に違反するという確証があるなら、こんなところに書き込まずに
削除規制板の該当スレに行って削除申請してくれば?
それと、同人板を巡回してそんなスレを見つけ、
自治に書き込むあなたも、十分同人板の住人ですよ。
149 :
◆mXx5gfarvs :2006/09/04(月) 11:59:20 ID:R23M9O8S
違法行為は悪いことではないし削除するようなものでもないよ
そんなこと言ったら同人板自体が無くなっちゃうしね(著作権侵害
>ID:R23M9O8S
>違法行為は悪いことではないし
違法行為は悪いことです。
>削除するようなものでもないよ
じゃあ何のためにお前は>147書いたの?
貴方の書き込みが何を意図したいのか教えてください。
あとsageろ。
151 :
◆mXx5gfarvs :2006/09/04(月) 13:43:43 ID:ZUwxMp12
> あとsageろ。
ローカルルールに違反するという確証があるなら、こんなところに書き込まずに
削除規制板の該当スレに行って削除申請してくれば?
sageに関しては板のローカルマナールールとでも言えばいいのか?
別に絶対にやれってことではなく、同人板自体がageに関していいイメージを持ってないから
注意してくれって意味じゃないのか
気にすることでもないけど、だからってageる必要もない。出来たらsageてくれ
あと同人が著作権違反かどうかは散々色んなところで談議しつくしたもの
超グレーゾーンだから違反とは言い難い
詳しく考えたいなら質問スレでもいって聞いてみてください
>>147 こんなこと言ったらVIPやOFF板はどうなるんだwww
一応は当人の意思があってやってるんだし、直接会ってる(実際にはわからんがね)
わけでもないんだから法律違反かどうかは違うんじゃない?
と、意味もなくマジレスしてみる
>>151 >じゃあ何のためにお前は>147書いたの?
>貴方の書き込みが何を意図したいのか教えてください。
これに答えてくれよ。
とりあえず出会い系サイトの定義は「男女がメールアドレス等の連絡先を交換できる場所」
オフスレは全く問題なし
「同人者はバカでーす」って大声で触れ回るようなことはやめてくれ
ここウイルス自治スレじゃなかったかしら
156 :
◆Ib7q5gg4M6 :2006/09/05(火) 14:07:38 ID:n09fMRFZ
いや、ここは「同人板自治スレ」なんだけどね・・・。
スレタイが以前は「【ウイルス注意】自治スレ」とかだったのが
いつのまにか黒かっこが取れてしまってるねえ。
ウイルス攻撃でパニック状態の時期だったから、とは思うけど。
自治スレ故にage進行で。
違うがな、ウイルスが入ってると爆撃対象になるってことで外すって言ってたんだよ
つーかVirusって入ってるし
>157
ちょ、完全に勘違いしてるww
ウイルス問題以前から自治スレは存在してるよwwww
身なりスレ爆撃→埋まった。
間違った、隠れ693だたorz
>>160-161 ノートンに誤反応を起こさせるコードの一種……らしい。
自分は先生ユーザじゃないからよくわからんが、貼ってる人は多分手動。
手動なのかな?
全板にわたってキーワード「同人」で貼られてるのをよく見かける。
ま、スレの可読性を損なったり埋め立てて鯖負担かけるほどの爆撃じゃないから
放っておいていいんじゃね?
どうしても気になる・かつ専ブラのログ除外指定の仕方もわからんのなら
ノートン先生を窓から投げ捨(ry
…ウィルス作成者、よっぽどヒマなんだな。
盗作された厨からの被害報告
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1156384031/ 83より爆撃
-----------------------------------
843 :水色@飛行石 ★ :2006/09/07(木) 08:15:25 ID:???0
>>826 無意味なので解除は無しでー。
今のキーワードは、全く巻き添えはありませんしー。
いまも毎日20ホストくらい焼いてる状態ですー。
範囲焼きを幾つかしてある状態でもそんな感じでー。
表面化してないだけでー、裏では相当な量の
ウイルス投稿があるんですよねー。
ここでklistで示してるところなんて氷山の一角ですよー。
この前、試しに解除してみたことがありますがー、
一気に押し寄せるように埋め立て始めたので10分で戻しましたー。
まずklistの情報で特定してみて下さいとお願いするのが得策ですー。
もしそれで駄目なプロバイダがあるなら、その時個別に考えるだけですー。
-----------------------------------
169 :
爆撃中:2006/09/08(金) 16:24:13 ID:7Kdcz0dU
【全て泥棒】NANA品川ヵゝぉるこ38【原作チラ見で鯖175】
240から爆撃?
手動?
ここじゃなくて運営のほうに報告してもらわないと無意味なんだけどね
傘スレ、さるさん効いてない?
バイバイさるさんは終わったらしい
うわー乗っ取りスレにも爆撃きたYOー
400台まで平穏に過ごせたと思ってた自分が甘かったorz
181 :
自治:2006/09/09(土) 20:43:09 ID:PgTXXMZc
なんかウイルス活性化してる?
>>165あたりから爆撃が活性化してる気がする。
今まで自家発電してたのが、新たに感染者が出たってことなのか
それとも今まで以上に激しく自家発電してるのか…。
手動か自動かわからないけど、どういう基準で対象決めてるのか知りたいw
>>185は他のとは違うのか。名前欄がちゃんとトリップになってる。
>187,188
>179じゃない?実験終了の書き込みが2006/09/07(木) 21:39:27で、
それ以降爆撃が活性化しているところを見るとさるさん効果あったんだなと思う
食べ物ageはウィルス爆撃の前触れではなかろうかと疑心暗鬼
ふんどしとかあったし
>192
私もそう思った。
前の食べ物ageはどっかのスレの住人が自スレをsageるためにやってたけど
今回のもそういうスレがあんのかな?
どっちにしろウザー
>147が削除整理板で暴れててワロタw
はいはい。巣にお帰り。
ウイルス?何かが引っ掛かったから爆撃されてるのか
「考察」か「不」かな?
一度に1〜2スレくらいしか爆撃されてないのか?
やっぱりこれって手動なのかな
BBQで迎撃されてるんだと思われ。
たまに流れ弾が幾つかのスレに落ちてるだけ。
品スレが手動か爆撃かわからんw
>208に追加 ID:LBsWMNcs
404より引き続き爆撃中
途中から増えた
ID:hNmIKQEJ
ID:Qp2dPUk8
ID:PXyHSHcU
品スレまたwwwww
品スレまた爆撃か
ID:Qp2dPUk8
>>319あたりから
あぼーん
222 :
JICHI:2006/10/02(月) 00:24:26 ID:OQPba/SK
なんかココも爆撃されている様なキガス
あれ?今何番台?
224 :
名無し草:2006/10/02(月) 12:40:23 ID:qoTkgpQV
透明処理されたね。
226 :
ジチ:2006/10/03(火) 08:36:05 ID:G6Ja3v+s
227 :
ウイルス ◆Bdk5VLpbCI :2006/10/03(火) 14:00:54 ID:R8DW+Dru
>228に追加
>249 15:49:48 ID:7i7bVI7W
>311 18:53:24 ID:F/I+Gbxz
小休止を挟み、現在も爆撃中
ごめん、かぶった
>>234 あーなるほどです。
1がいきなり立てたみたいで、しかも関連?スレにマルチされてて
あんまりいい印象ないスレでしたけど。
久しぶりに来たんですが爆撃ってまだ続いてんの?
ウィルスじゃないけど、
嵐の立てた新スレのスレタイが気に食わないからって
埋め立てやるのは同人板ではよくあることなの?
今コナンスレが埋めでうまってるんだけどさ
>>241 同人板というより、2ch全体で厨房がよくやる行為だよな
>スレタイ気に食わないから埋め
同人板には厨しかいないのだからしょうがない
↑こういうのとかね
245 :
◆VywgrOZPYs :2006/10/20(金) 16:01:52 ID:l3/hiOtH
>>241 みてきたけど、スレのためなら埋めてもいいって本気で思ってる厨房しかいないようだから
言葉でいっても無意味だろうね
あんだけ荒れれば向こうの
>>1の思う壺なのに
246 :
ウイルス ◆Bdk5VLpbCI :2006/10/21(土) 01:18:54 ID:CAWWhi+S
>>246 申請してきた。
新スレを立てた人は、運用情報板の『■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド』に
リンク先の変更を依頼してください。
↑これ、テンプレに入れておいて欲しいな。
@ という名前で複数のスレに意味不明な記号列を投下しているのは手動なのかな。
フリマスレに挙動のおかしい連続投稿来てる
251 :
自治:2006/11/04(土) 17:51:16 ID:7P86BhdU
252 :
自治:2006/11/05(日) 11:50:55 ID:tjp1oTv/
253 :
はよしてや:2006/11/06(月) 22:46:31 ID:xzWd/Nhh
まってんねんで
最近はまだ爆撃来る?
256 :
じっちちちー:2006/11/11(土) 00:31:03 ID:zxAjEQO3
湯亜熱湯は、削除依頼出しすぎです。
昨夜あたりから狙われてる模様。傘スレに大量書き込みあり。
焼き部隊の方々も認識はされてるようなのでいずれ落ち着くと思いますが、
bbs.cgiの連続呼び出しなどをする新種のようです。
comic6鯖に負担がかかっているので、増えてくると問題になるかも。
新種ではない
前からあるスレ内コピペ型だと思うよ
クロールとか過剰リロードとかは、大丈夫?
新種来てるみたいです。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1162249454/ 791 :名無し草 :2006/11/18(土) 00:40:14
むの人いたー
comic6に何が起きてるの?
792 : ◆MUMUMUhnYI :2006/11/18(土) 01:12:21 ?PLT(20000)
>>791 今ちょっと見てみましたが、
bbs.cgi が異常に叩かれているっぽいですね。
あと、doujin/SETTING.TXT も異常に叩かれているような。
未確認ですが、何かの新種ウイルスなのかも。
803 : ◆IDaU21y6wI :2006/11/18(土) 02:18:51 ?BRZ(7779)
>>800 SETTING.TXT を呼ばれていることより、bbs.cgi を叩かれていることが問題な感じですね。
アクセスは結構な量ですけど、Rock 辺りで焼かれているようですね、
サーバが落ちるほどでもないので、とりあえず放置で、
向こうが対策を練ってきたらまた考えましょう。
というかおいらもお疲れなので休みます、、、
ちなみに改めて見たら63から爆撃してるな スレタイ工夫してないとこの有様
ID:BDBu6A8Tは>263の次スレ立ててるけど嵐?
でなければ埋めか何かのつもりか、はたまたスレ立て種かそれとも新種なのか
共有IPの可能性もあるでよ。
ID:1u7xjKQs
すみません、ID忘れていました。
いまはどこ爆撃してる?
規制議論板にスレ立てて掘ってもらって
通報して貰った方がいいのかねぇ。
それならちゃんとプロバイダも対応しそうな気がする。
どうもBBQで焼かれていても、プロバイダは対応してくれない
所が多いらしいし。感染者にメールで知らせるだけだってのに。
リロれば良かった…orz
284 :
◆kV1CJzHD9U :2006/12/13(水) 22:13:38 ID:3Vn1olZQ
これ以上やるとリロードバーボンに引っかかりそうだから、
別のIDの分はだれか報告お願い。
IDごとに1スレ分くらいでいいと思うけど。
ID:mhTT1lP1
>>282 痛厨にも来てる
>>283 乙。
でもそちらにどうやって書けばいいのかわからない。
掘られて規制されたみたいだね
地道にやってくしかないか。
>>285 投稿してあるのと同じように10個ずつ書き込む。
曜日を抜いたりとか面倒だけど、それを自動で
やってくれるスクリプトが1に貼ってある(まとめツールって奴)。
>>288 乙です。
ID:mhTT1lP1の人は正義板にウイルス駆除の報告がきてたね。
291 :
自治様御中:2006/12/16(土) 02:14:06 ID:rjSLHfVx
> 日ごとに変わって
ここは突っ込むところなのか
294 :
自治様御中:2006/12/16(土) 22:57:38 ID:rjSLHfVx
もうとっくに埋められたと思ったら1000手前で止まってました
自治スレさま方ありがとうございましたぁーー!
このご恩はあさってぐらいまでは忘れません!
爆撃ワードも明らかに増え続けていると思うんだけどその辺りの挙動がよく分からん・・
イべン”トレス”レッド
一つずつ感染PCが潰せてる感じだねぇ。
けど何台残ってるんだろうなぁ。。
新しいウイルスがばらまかれれば、また感染者が増えるわけですしね……。
ノロウンコスレが傘スレになってるんだけどw、スレタイのせい?
>>304 そう、スレタイに「ウイルス」が入ってるから。
本当の傘スレをあげてくれた人がいるから止まったと思う。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/28/news028.html > 2006年は「ゾンビの年」だった――セキュリティ企業Commtouchは12月27日、このような報告書を発表した。
> ゾンビとは、マルウェアに乗っ取られてスパム送信やサイバー攻撃の踏み台として利用されているコンピュータ。
> 同社の調査によれば、2006年のスパム送信の85%はゾンビマシンによるものだったという。
> ゾンビマシンが最も多い国は米国で、全世界のゾンビの21%を占める。2位はドイツで9%、3位はスペイン(6%)、
> 4位はフランス、中国、ポーランド、イタリア(それぞれ5%)だった。
> Commtouch Labsの推定では、ゾンビIPアドレスの数は600万〜800万、1日に生まれる新しいゾンビマシンの数は
> 50万、また典型的なボットネットは2時間で1億6000万通のスパムを送信する。
だとさ。800万のうち数十台でしかないんだが・・・。
309 :
移転ですー:2006/12/29(金) 18:17:19 ID:v4QoS12O0
310 :
おしらせ:2006/12/29(金) 23:29:13 ID:LeaN9Hcm0
■ お知らせ
もうすぐサーバ移転が始まります。
comic6→comic7
作業中はスレッドに書き込めなくなったり、ほとんどのスレが一時的に見えなくなったりします。
作業終了までしばらくお待ちください。
移転作業終了後も専用ブラウザからアクセスできない時は、
板メニュー
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html の更新を待つか、他の更新に対応済みの板一覧をご利用ください。
詳しくは各専用ブラウザのスレか初心者の質問板で!
移転無事完了。
爆撃にどんな影響があるのか(ないのか)、ちょっと興味ある。
検索して来るみたいだから、無くなりはしないだろうけど。
312 :
看板:2007/01/04(木) 12:00:44 ID:4rfXiLvy0
移転したので看板画像のURL修正してうpしようと思ったら対応済みだった
とても乙
>>301のスレも落ちてしまいましたので、
もし爆撃が再開したら、正義板の野次馬さんに相談の上新スレを立ててください。
>>313 名前欄については、しばらくこのまま(名前欄にスレッドタイトル入力)で
また、爆撃が始まったら不味いし・・・。
316 :
名前:2007/01/12(金) 20:17:37 ID:EgHOoAKX0
318 :
◆mXx5gfarvs :2007/01/25(木) 17:51:13 ID:ZvQkyuTx0
ほしゅあげ
319 :
自治:2007/02/04(日) 22:00:54 ID:QtM578PV0
最近はウイルスどうなったの?
移転してからおさまった?
最初の移転(→comic7)からこの方、爆撃を見かけていない。
321 :
自治:2007/02/14(水) 19:34:33 ID:owIQzHTH0
323 :
ぢち:2007/02/20(火) 20:05:32 ID:fS8L99Dk0
324 :
ぢち:2007/02/20(火) 20:07:14 ID:fS8L99Dk0
>>323-324 他にも2スレほど眺めてみたけど
スレごとに内容書き分けてるし投稿秒数には規則性が無いっぽい
普通にその板に粘着してる人の仕業じゃないの?
ここに持ってくるのはスレ違い・板違い。
何とかしたいなら規制議論板で相談してみれば?
ウイルスじゃなさそうだよね
手動かスクリプト。この板への爆撃とは種類が違う。
328 :
自治:2007/02/23(金) 02:29:40 ID:Jq2aOHlf0
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ
http://anime2.2ch.net/doujin/ 鯖移転したのでこのAAもURL部分を変更した方がいいかなと思うんですが
一応ここで意見をうかがった方がいいのかな
1日くらい様子を見てみて特に問題なければ申請に行こうと思ってますが
>328
変更に問題ないです
よろしくお願いします
お願いします
20日よりはじまったニコニコ動画に対するDDoS攻撃は、WEBサーバおよび
メッセージサーバに対するSYN floodです。
21日深夜の段階では同時に30台程度の端末からの攻撃でしたので手動でブロックを
かけていましたが、昨晩は1000台以上となりサービスを停止いたしました。
攻撃をおこなっている端末はサービス停止後も増え続けており、本日の朝5時頃には
3000台以上まで増えています。
現在、ニコニコ動画と同一ネットワーク上にあるドワンゴのモバイルサイトにも
影響がではじめているため、一旦サービスを停止し、本日ネットワークの分離作業をおこなう予定です。
サービス再開までいましばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
---------------------------------------
もしかしてターゲットがニコニコに変わったんだろうか。
>331
台数の桁が違うんで別口じゃないか?
水曜深夜から急速に増えるってのは、うちに来たのと同じパターンだね。
ターゲットが著作権絡み(とウィルス作者が思いこんでいるもの)なのも同じ。
断定はできないけど、可能性はかなり高いと思う。
ほとんど韓国からの攻撃だったらしいが
竹島の日にあわせての攻撃か?
韓国「ニコニコ動画落とそうぜwwwwwww」
こんな感じか
336 :
自治:2007/02/24(土) 10:39:58 ID:G5BmME3M0
検索除けとかの伏字なんだけど、「伏字を強制するな」という
ローカルルールを追加してほしいなと思う。
真面目にレスを書いてるのに、スレによっては勝手に厨や
他板住人扱いされたりしてめんどくさい。
それにスレタイが伏せてないからという理由でスレを埋めて落とそうと
したりとか厨な事をする人たちがいるし。
337 :
自治:2007/02/24(土) 10:45:00 ID:G5BmME3M0
追加
もちろん「同人作家・サークル名以外の伏字を強制するな」ね。
伏字しようがしまいが個人の自由だと思うのに、しなかったらおかしい扱いは
無いと思う。たまに他板で同人住人が伏字をして嫌がられてる光景も
見るので2chは伏字をするのが正しいと勘違いしてる人がいるのかもしれない。
>>332 ずいぶん前にウイルス(BOT)仕込んでとあるスレに命令暗号書くと
1000台以上のパソコンで一気にスレ潰しするというのがあった。
(掘ってみたらすべてバラバラでなんだ?という話に)
ほかには何も悪させんから、ウイルスとも認識されずに1ヶ月くらい
やりたい放題やって、運用で手口がばれて(vipに暗号スレを立てるのが
攻撃指示のキーだった)、蒔いてたウイルスファイルも特定され、
アンチウイルスでも対応されたってのがあった。
ほかに何も悪ささせなければ、静かに数千台にBOTを感染させるのは
難しい話じゃないようだ。おそらく何週間も浸透するのに時間はかけてる
んだろうけど。
340 :
328:2007/02/24(土) 12:22:38 ID:vF9XkjlM0
341 :
自治:2007/02/24(土) 12:44:49 ID:V4itV81T0
>>336 賛成。
そもそもローカルルールで
>◆既存スレとの重複は禁止です、スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
という一文があるけれど、伏せてるスレタイが多いから検索しても見つからない
という矛盾が生じているしね。
ここも「そのためにはスレタイは分かりやすい、検索しやすいものにしましょう」
とでも追加したほうがいいんじゃないかと。
342 :
自治:2007/02/24(土) 13:06:12 ID:5819Sgs70
343 :
自治:2007/02/24(土) 13:06:52 ID:50tpCYywO
>>336-337 「“伏せ字を使うな”を強要するな」も入れてほしい。
多分アンチ検索避けの奴らだと思うけど、
>>336と全く同じで
和やかにやってたスレにいきなり乗り込んで来て伏せ字使った人を検索避け厨呼ばわり
スレに関係無い攻撃的なレスでスレの雰囲気壊すだけ壊してくことがある。
検索避け、伏せ字はするもしないも個人の自由だと思うし、
してる人をおかしい扱いするのも変だと思うよ
344 :
自治:2007/02/24(土) 13:22:47 ID:G5BmME3M0
>>343 圧倒的に伏字を強制する人のほうが多いけどね。
なんでそういう人が出てきたのかと言うと伏字強制をする人への
反発だと思うよ。それから/や..で文字をたくさん区切ったり、解読の難しい
やりすぎな伏字がだんだん増えてる。「検索避けは正しい事」と思い込んで
他板まで持ち込んでる人がいるし。
伏字強制する人がいなくなれば、その人たちもいなくなるんじゃない?
345 :
自治:2007/02/24(土) 19:08:41 ID:4RThtGC/0
>>337 入れるとしたら、こんな感じで追加すればいいかな。
「強制止めよう」の方の文言でいいのが思いつかない。
--------
◆既存スレとの重複は禁止です、スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
また、スレ立ての際は、意味の分からないタイトルは避けてください
--------
◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します
ただし、伏せ字の強制は止めましょう
346 :
自治:2007/02/24(土) 19:32:44 ID:G5BmME3M0
>>345 上はそれでいいと思います。
下は「ただし、それ以外の伏せ字の強制は止めましょう」
がいいかな。
347 :
自治:2007/02/24(土) 19:45:15 ID:5QFZgwty0
追加イラネ
本格的にローカルルール変えるとなったら板看板変えて全体的に
呼びかけとかも必要だろうけどまとまるとも思えない
他板だと名無しを「ローカルルール変更のため協議中@自治スレ」とかに
するのが分かりやすいんだろうけどスレタイを名前欄に入れることが
根付いてしまったこの板じゃ分かりにくいね
348 :
自治:2007/02/24(土) 20:05:47 ID:G5BmME3M0
そういえば自治スレへの案内が「自.シ台スレ」になっているのは
元に戻したほうがいいんじゃない?
349 :
自治:2007/02/24(土) 20:06:37 ID:q/jMznJp0
そうそう。名無し。
元々はウイルス避けに入力必須になってたんだっけ?
ウイルスがすぐに名前欄もコピーするようになっちゃってから効かなくなったけど
丁度いい機械だから設定戻してもらうついでに告知用の名前欄に変更しようか。
まとまるかまとまらないかは、やってみなくちゃ分からないし。
まとまるかどうか以前に、被害再開するのが怖いからなあ。<名前強制解除
伏せ字LR追加は、積極的に反対はしないが
LRで決めるようなことじゃないだろうに一票。
351 :
自治:2007/02/25(日) 02:01:11 ID:0P9ioB+KO
しかしウイルス爆撃が再来したとして、名前欄強制って効力あったっけ
名前欄をコピーするバージョンが登場した時点で意味をなさなくなってる気がする
あ、トリップが入ってたら爆撃かどうかの見極めには使えるか
名前欄強制にしたのは、心の闇スレの書き込みが色んなスレに書き込まれたからじゃなかった?
353 :
自治:2007/02/25(日) 07:34:07 ID:3n5BYraC0
>>350 ローカルルールにすでに伏字の事があるから別に追加はいいんじゃない?
「伏字するな」じゃなくて「伏字強制するな」だし。
354 :
自シ台スレ:2007/02/25(日) 07:49:56 ID:P1k39mAW0
801板でもこんなのあったなぁ
結局自治スレ以外も巻き込んで騒いでも大して変わらなかったけど。
やるならまず期間決めてスレ立てやってローカルルール申請するかの投票すれば?
どうせ伏せ字派と非伏せ字派の争いは平行線なんだし話し合いは投票してからにして欲しい
ってか非伏せ字派が叩かれるのは単に周りの空気読めてないからでしょ。
ここは大多数が伏せ字をしてる板なんだし。
それをローカルルールでどうこうしようなんて子供みたいな主張だなぁ。
2chの中で考えれば空気読めてないのは同人板です
ありがとうございました。
それ言うなら、同人界自体が現実世界の空気を読めてないから(ry
357 :
自治:2007/02/25(日) 08:27:14 ID:3n5BYraC0
>>354を見てやっぱり「強制するな」は入れておいた方がいいと思った。
伏字で同人住人かどうか判断してるんだろうか?
358 :
自治:2007/02/25(日) 12:04:46 ID:0P9ioB+KO
>>355 そうそう。
大多数がやってるから当たり前だというのなら、2chで伏せ字なんて
やってる板は同人板ぐらいなうえに、他板でやったら確実に気持ち悪がられるし
その理屈で言えば(言わなくても、だけど)伏せ字しないほうが当たり前になる
そもそも男性向けじゃやってないし、伏せてなくても強制されないしね
359 :
◆mXx5gfarvs :2007/02/25(日) 12:19:47 ID:Nj0pLKDt0
他板のことはどうでもいいから、とりあえず板内で
新たな一文を追加するかしないかの
投票でもすればいいと思うよ
数字板と同じ結果が出るとは限らないし
鯖移転にともなうURL変更とかじゃないかなり板全体に
関わる変更だから今ここだけで決めて申請しようとしても
通らない可能性高いよ
360 :
自治:2007/02/25(日) 12:24:48 ID:3n5BYraC0
>かなり板全体に関わる変更だから
◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します
の下に「それ以外の伏字強制は止めてください」と付け加えるだけなのに?
361 :
自治:2007/02/25(日) 12:33:11 ID:3n5BYraC0
あ、359はウイルス来襲で変更した事柄を元に戻す事について
いってるのか。勘違いゴメン。
362 :
自治:2007/02/25(日) 12:34:10 ID:0P9ioB+KO
必ずしも投票しなくても、十分な告知と話し合いがなされたことが確認されたら
OKだったはず
変更の内容は既存のローカルルールの補足みたいなもんで、ルールを変えるところはない
わけだしね
363 :
自治:2007/02/25(日) 12:51:54 ID:vfru7SvQ0
名前欄、「ウイルスがまた来たらそのとき強制を再導入」じゃ駄目かね?
いや、携帯から書き込む時にいちいち手で入力するの面倒くさかったり
入力忘れたまま投稿ボタン押しちゃって書き込み内容が消えてorzって
なったりするのが面倒だなー、という理由からだけどさ。
PCからだと専ブラに名前欄記憶させてるからさ、たまに携帯から書き込むと
忘れるんだよ、入れるの。
LR、「伏せ字をすることもしないことも強制するな」にしておけば?w
どうせなら「他板では伏せ字は使わないようにしましょう」も足しておけwww
365 :
自治:2007/02/26(月) 07:36:22 ID:N+aDjSG90
伏字強制はしないでくださいでいいんじゃない?
なんで伏字をしない事を強制するなって入れたいんだろ。
■同人屋の特徴
1.パロ同人屋は、他人の著作権侵害をしてるのにコピーライトをつけている。
2.自分の作品がパクられると烈火のごとく怒り、あの人はトレスしてるよ等と
自分たちの違法行為を棚上げにする。
3.違法行為をつっこまれると、「他の人もやっている」といい、何の反省もしない。
4.出版社や原作者が何も言わないのは、著作権侵害をしてもOKって事だよねと
勝手に脳内変換する。
5.「オリジナルじゃ売れないから描かない」というのは言い訳。描けない。
描いてもどこかで見たようなキャラやストーリー。
6.違法行為を指摘する奴は全員工作員かお子様呼ばわりする。
パロ同人誌を不愉快に思う人達が居ることが理解できない。
7.同人板以外でも同人用語を平気で使う。
わからないとレスされると「素人かよ、空気読め」等と意味不明にキレて
空気が読めてないのは自分達だとわかっていない。
8.「原作がヒットしているのは私達のおかげである、感謝して欲しい」と信じて疑わない。
今7番
367 :
jichi:2007/02/26(月) 13:29:42 ID:Xq4PSvKN0
「スレタイに検索でみつけられない伏字はしない」くらいのLRはほしいよ
Ctrl+Fでスレ一覧しらべてもなかったから、とスレが重複することがよくあるし。
たかが2chの一板の一スレが伏字厨アンチ伏字厨の争いで荒れるよりも、こっちのほうがよほど重要。
368 :
自治:2007/02/26(月) 15:09:27 ID:ztvCLtMY0
そういうときこそ総合質問スレに行けばいいんじゃ?
369 :
自治 :2007/02/26(月) 18:03:22 ID:NcbTQuna0
アンチ伏字厨って…
伏字を強制しないでほしいって事だけで禁止なんて
言ってないのに。
370 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/02/26(月) 18:05:58 ID:qFfbn5MR0
アンチ「伏字厨」なんじゃないの?
371 :
自治:2007/02/26(月) 19:50:12 ID:N+aDjSG90
なるほどw
372 :
自治:2007/03/03(土) 15:40:31 ID:Otdx7zlw0
>>367 >◆既存スレとの重複は禁止です、スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
の部分に、「既にスレが立ってるか分からない場合は質問スレで聞きましょう」みたいな一文いれたらよくね?
373 :
自治:2007/03/03(土) 15:47:21 ID:fh2xL62D0
それか同人板でもインデックススレ立てて、ローカルルールからリンク貼るとか
「見つからない場合はインデックススレで探してみましょう」みたいに。
374 :
自治:2007/03/03(土) 16:10:53 ID:jEjupW7c0
>>373 いいね。それ。
801板にあるインデックススレみたいなのかな?見てきたけどあったら便利かも。
375 :
自治:2007/03/03(土) 17:01:18 ID:PQncL15h0
既に総合案内スレがある
376 :
自治:2007/03/03(土) 17:23:21 ID:GeQyxKY+0
>>373 逆にインデックススレで見つからないからって理由でスレをどんどん立てられても困るな
インデックススレに記入漏れが絶対無いとは言い切れないし
メジャージャンルだと外部板を利用してるからあえて同人板にスレを立てない例もあるし
その点総合案内&質問スレを利用するなら回答者がジャンル者である事も多いし
どうしてスレが無いのかも一緒に教えてくれるから余計な混乱を防げて良いと思う
377 :
自治:2007/03/03(土) 19:02:08 ID:smI3f8560
外部板があるからって同人板にスレ建てちゃいけない理由はあるの?
無いから建てるということは、削除ガイドラインにもローカルルールにも
反する行為ではないような。
378 :
自治:2007/03/03(土) 19:31:18 ID:PQncL15h0
スレやジャンルに粘着が湧いた
特定のサクル等叩き嵐たがるアフォが湧いた
その他同人板にスレがあるとジャンルに甚大な被害をもたらす等の理由で
外部板に避難してるジャンルもある
そんなジャンルでスレ立てたら住人から袋叩きだ罠
たったら素直に誘導して削除以来でいーじゃん
昔みたくスレ削除2ヶ月待ちとかじゃないし
380 :
自治:2007/03/03(土) 20:48:09 ID:j7ZLexI40
誘導しても削除依頼は通らんだろう
重複でも板違いでもないのだから
しかし粘着はともかくとして、同人板にスレがあるだけでどうやってジャンルに
被害がもたらされるんだよ
381 :
自治:2007/03/03(土) 23:03:25 ID:PQncL15h0
ヒント:生、半生
382 :
自治:2007/03/03(土) 23:28:18 ID:9lGv3diz0
生だ半生だ言うけどさ、2chのスレが原因でジャンル全体に及ぶ危機が
あったことって実際にあるの?
そもそも、その危機とやらの内容も、具体的に何があったのかは寡聞にして
何一つ聞いたことが無いし。
「ナマモノ ジャンルの危機」でぐぐると同人板や801板のナマモノ関連の
スレがたくさん出てくるけど、読んでもやっぱ分からん。
383 :
自治:2007/03/04(日) 01:10:26 ID:AOvUgJGO0
スレがあることでジャンル全体に危機を及ぼすってどんなジャンルだよw
とか思ってたが、
>>381見て納得した。
つーか論点ズレてきてないか?
伏字の場合だと検索に引っ掛からないせいでスレが重複するのは何とかならいのか
って話なんじゃなかったの?
LRに質問スレでも総合案内スレでもインデックススレでも貼っとけばいいと思うが。
384 :
自治:2007/03/04(日) 01:50:38 ID:wMWP72M8O
じゃあ間を取って両方貼ろう
ナ/マ/モ/ノはちゃんと伏せろよ。
邪ニはナ/マ/モ/ノ/同/人で検索してるんだぞ。。
これだからアンチ伏字厨は。。。
386 :
自治:2007/03/04(日) 10:31:40 ID:yG6rup9ZO
お前は論点ズレてる。
なんでこの流れでアンチ伏字厨になるんだよ。
387 :
自治:2007/03/04(日) 11:53:38 ID:5/6iPdK30
>>385 ナマモノ自体に/入れるってバカですか?
388 :
自治:2007/03/04(日) 11:58:46 ID:u6x49lVI0
>>385は伏せろ伏せろと必死な人への皮肉だと思ってたけど。
でもそういう釣りは自治スレでやるの止めてね。
389 :
自治:2007/03/04(日) 12:36:45 ID:TnRnqNhq0
今は総合案内を使って、総合案内がスレ探しとして機能できなくなったら
インデックススレを立てるって形でいいんじゃない?
インデックススレの話は出たばっかりだし、少し様子を見てからでも遅くない
390 :
自治:2007/03/04(日) 12:49:39 ID:Hpspeqc90
391 :
閲管:2007/03/04(日) 22:27:59 ID:yDgjcGnC0
>382
具体的に書いて真似するアフォが出たら困るからに決まってるジャマイカ
ただでさえ2ちゃんは部外者や愉快犯がウロウロしてる場所なのに
392 :
自治:2007/03/04(日) 22:51:30 ID:EHLFFZbj0
>>391 それは
>>382への回答にならないだろう
「証拠はあるけど見せられません」って、どこの永田メールだよ。
ナマモノに伏字すべきという人以外への説得力なさすぎ。
393 :
自治:2007/03/04(日) 23:26:30 ID:qq/VQFQ70
というか固有名詞を伏せても、
>>382のように別の単語でぐぐって
同人板のナマモノスレが出てくるんじゃ、伏せ字当て字には
検索避けとしての効果すらないんじゃん。
394 :
自治:2007/03/05(月) 00:02:15 ID:qq/VQFQ70
証拠はあるけど、出すことはできない、でも確かに存在するから信じろ、か。
悪いけど無理だね。存在を証明することもできないものを信じるのは。
396 :
自治:2007/03/05(月) 01:04:27 ID:kLiauBLs0
つか、元々の話題に戻すと
スレ探しは総合案内へ逝けでFA
鯖が変わってからウイルス来てないんだし
そろそろ名前欄を元に戻さない?
398 :
自治:2007/03/05(月) 01:45:31 ID:cGEOjkZLO
そうだな。戻すの賛成だ。
既に名前欄間違えて「名前欄スマソ」とか言ってる奴が出始めているし。
そうだな、「名無しさん@どーでもいいことだが。」はひろゆきが
勝手につけてくれた由緒ある名無しだしな。
とかいいつつ、時限式の新型ウイルスを数千台に撒いて
あったりとかして(いま邪魔なのは名無しだけだったり)。
401 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/03/05(月) 15:53:15 ID:pxqCldXy0
>>400 それでまたウィルス投稿が始まったら、もう一回名前欄強制入力に
してもらえば済むことなのでは。
名前欄元に戻すことに賛成します。
402 :
自治:2007/03/05(月) 21:09:43 ID:tu36OI8h0
あと1つの話題やジャンルについて1スレだけど、
どうしてもアンチと住み分けしたい場合は、
スレ分割は認めたほうが良くね?
わざわざ、ルールに加える必要は無いかもしれないけど。
(総合案内質問スレの補足程度に)
いらない
どうしても住み分けたい側が避難所等を設置して越せばいい
例外認めたらなし崩しになるし、ルールが空洞化するよ
404 :
自治:2007/03/07(水) 20:45:23 ID:gW6/kILK0
405 :
自治:2007/03/11(日) 12:34:26 ID:pvNpXvhA0
406 :
自治:2007/03/11(日) 16:34:25 ID:n2ggCU7H0
407 :
自治:2007/03/11(日) 19:44:06 ID:q3uvs89Q0
408 :
自治:2007/03/11(日) 21:01:17 ID:LQBc5zcG0
>>407 理由はこうしたほうがいいかも
それ以外は特に問題ないと思われ
4.理由
ウイルス爆撃が無くなったので、元に戻したいという意見が出ており、反対意見も特にないため
409 :
自治:2007/03/11(日) 21:06:45 ID:ODcvt+Ry0
おk
それで行ってくる
410 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/13(火) 20:50:41 ID:A1tP0vzI0 BE:12809298-2BP(6668)
test
乙でしたー。
413 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/16(金) 16:37:49 ID:LV4ckyvV0
>>409 乙でした。
ローカルルールからも「◇名前欄空白では書き込めません。書き込むスレのタイトル等を入力して下さい」の一文を
削除した方がいいのではないでしょうか?
まあそれはあっても無くても困る人はいないし。
また突然入れなきゃいけない事態を考えたら
そのままにしておいても支障ないでしょ。
名前欄にスレタイ入れるのがローカルルールだと勘違いする人が居そうだから
消したほうがいいのでは
勘違いしたとして誰か困るの?
417 :
自治:2007/03/16(金) 17:53:50 ID:ic75JxXD0
名前欄にスレタイ入れない人をルール違反だと勝手に責める<勘違いしたヤシ
自治厨が出て荒れるスレがあるかもね
個人で勝手に名前欄入力する分には構わないけど、
「LRに決められているのに守らない厨がいるふじこふじこ!」と
入力を強制する人が現れて余計な争いが起きそうな気がする。
伏せ字系の争いと同じく。
伏せ字の前例があるから、名前欄についても起こる可能性が高いんだよね
強制はないけど「名前欄入れ忘れスマソ」は、たまーに見るし
勘違いといえばもう一つの問題はどうなったの?
固有名詞はなんでも伏せ字がローカルルールだと勘違いする人のためにローカルルール
補足入れるのは
いい機会なのでこの際こっちも追加しないか
伏字は現時点でも「同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨」と明記されているので、
勘違いしている人には都度指摘で構わないんじゃないだろうか。
というか、そこまで大がかりにLR変更をするのなら、また名前欄を変えるとかして
板内全域にLR変更議論中であることを告知し、話し合わないと受理されないと思う。
「名前欄空白では……」の一文を削除するだけなら、板の現行仕様に合わせるだけだから、
すぐ変えてもらえると思うけど。
伏字はジャンルや男性向け女性向けによって危機度必要性が違うから
どっちに合わせても文句が出るよ
あえて言うなら、詳細は各スレのルールに従え
くらいかな
正直、嫌伏字派の主張がそろそろうざい
好伏字派でも嫌伏字派でもいいけど、それ用のスレじゃないところで論戦起こすのがうざい
だからローカルルールのその部分には触れず、名前欄のところのみ削除に一票
>>423 こういう風に勘違いしてる人がいるから入れておいたほうがいいと思う。
嫌伏字派という言葉が出てくるのがなあ…。
「同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨」だよと言っても
聞かない人もいるし。
>>425の下2行は↓に訂正。
「同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨」だからそれ以外は
別にしなくても良いんだよと言っても聞かない人もいるし。
427 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/16(金) 20:48:39 ID:Y6l4bfyJ0
伏せ字をすることがデフォルトだと思ってるから、「嫌伏字派」なんて言葉が
出てきてしまうのかな。
変更文言案は
>>345-346で出てたから、変えるとしたらそんな感じ?
そういえば今のローカルルールの「同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨」も、
ローカルルール作成時の話し合いで決まった案では推奨じゃなかったのに、
申請する人が勝手に「推奨」という文言に変えて申請したと聞いたことがある。
その結果が、今の何でもかんでも伏せ字強制につながったのだとしたら、
やっぱり放ってはおけないと思うよ。
とりあえずここは自治スレだからローカルルールの話はスレ違いでもないっしょ
>428
伝聞の情報で断定しちゃうのはどうかと
個人的には同人系板の伏字は一つの文化wだから
強制的に消すのは面白くないと主
430 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/16(金) 21:39:37 ID:Y6l4bfyJ0
普通に使うのは何の問題もないんだ。板特有の方言とかニックネームみたいな
当て字は他の板でもあるし。
しかしそれを他人に強制したり、スレタイにまでも使って分かりにくくするのだけは
止めてほしいと思ったり。
>>429 >個人的には同人系板の伏字は一つの文化wだから
>強制的に消すのは面白くないと主
だれも伏字を消すなんて言ってないが。
>430
それこそ空気嫁、ってことだと思う
そーいうスレは伏字当て字が常識として確立してて
>430にはウザスだろうが大多数の住人にとってはそれが居心地のいい空気なわけだ
だから伏字当て字ウザスと言えば、嫌なら出てけとなる
非同人板でも、専門用語乱舞のスレは多い
そこで同じように、意味ワカラナスヤメレと言えば叩かれるよ
不便かも試練が、そうやって慣れるのも2の楽しみ方だよ
と、某板の書き込み全てvip語のスレに書き込むために、必死で研究した自分が言ってみるw
ID:rK0J5lBe0は言ってる事がずれてると思うよ…。
434 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/16(金) 22:54:59 ID:Y6l4bfyJ0
非同人板の専門用語と同人板の伏せ字は別物。専門用語はその分野全体で共通して
使われる用語でその分野を知っている人間ならスレを読まずとも分かることだが、
伏せ字はそのスレ内でのみ通じる暗号ごっこのようなもの。
更に、板特有の隠語や方言はあっても、それをスレタイに使ったり使わない
人間にも強要することは他板の専門用語ではまずない。
同人板特有の問題をいかにも2ch全体の慣習であるかのように扱うべきではないかと。
>434
そうか? たとえば2典を見ると鉄道板用語で「しR束」とか載ってるが、
これは鉄オタならどこでも通じるものなのか?
板住人に通じる隠語なら、他で通じなくてもかまわんと思うのだが。
なにが「そうか?」なのか分からん。
同じ板、スレで共通なのが隠語
伏字は共通ではない(例:テ/ニ/ス、庭球、テニヌ、こしまえ)
438 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 00:26:02 ID:Gb8+NkZG0
単なる言葉遊びや略称だけなのが板用語
それに「検索されないように」という変な目的がつくのが伏せ字
いや、スレ住人ならわかるのが隠語だろ
別に統一される必要性は無い
余談だが最後のは初耳だw
伏せろ、伏せるな、と
どちらも強制でものを言うから問題になる。
作家名などは晒しになるから伏せ字が望ましいだろうが、
あとは各スレの空気や書き込む人の裁量だろう。
伏せ字についてLRを変える必要性は感じないな。
推奨という言葉自体がそもそも、強制ではないという意味だものね。
自分も伏字部分のローカルルールは変更なしに賛成。
推奨となっているのに伏せを強制してる人たちがいるのが問題なんだけど。
それから伏せ強制の話になると伏せない強制を持ち出して
どっちもどっちにしようとする人がいるけど、伏せない強制なんて
伏せ強制への反発のわずかな例で話をうやむやにしないでほしい。
伏字している人にたいしての「伏せるな」っていう
伏せない強制って見たことないんだけど、どこであるの?
伏せ字イヤなら伏せ字せず書き込めばいいじゃない
絡まれるのはそのスレがそういう習慣だったってことでしかない
スレ内の習慣までローカルルールでどうこうするのはほぼ不可能だと思うよ
自分は伏せ字のありなしはどっちでもいいけど自治スレで論争するのは不毛だと思う
それこそやりたい人はやるし、やりたくない人はやらない事柄なんだから
>>445 >伏せ字イヤなら伏せ字せず書き込めばいいじゃない
そうすると伏字が正しい事だと思ってる人たちが強制・注意・板住人じゃない?
等の反応をして、それにローカルルールの事を言っても無視したりする。
結果伏せてない方を荒し扱いするんだよ。
充分自治スレで話してもいい事だと思うけどね。
>>446 そうやって絡まれるのは
>>445のいうところの
>絡まれるのはそのスレがそういう習慣だったってことでしかない
だからなのでは?
これを変えたいのなら、そのスレ内で話し合うべきだと思うよ。
他に賛同者が多ければ伏字しなくても良いって事になるだろうし。
このスレ「そのスレで話し合えば?」
該当スレ「検索避けスレで話し合えば?」
似てる。
>それにローカルルールの事を言っても無視したりする。
こういう人は何したって結局無視することには代わりないないか?
×代わりないないか?
○代わりないんじゃないのか?
ごめん間違えた、ないないってなんだよorz
452 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 11:54:43 ID:34hCTycQ0
伏せ字強制しないでほしいの一文を
入れる事に反対してる人達がなにを
したいのか分からない。
もしかして伏せ字強制したいの?
スレによって伏せ字を必要としてるスレがあるみたいだから
「伏せ字強制しないでほしい」と入れるより、
「伏せ字推奨の扱いは各スレのルールに従ってください」
とした方がいいんじゃないかな、と。
個人的にはこういう意味を含めて「推奨」となってると思うんだけど。
454 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 12:58:31 ID:MHFrVBDr0
>>453 なんで伏せ字を必要としてるの?
仮に必要だとしても、強制していいことにはならないと思うけど。
455 :
自治:2007/03/17(土) 13:01:33 ID:PEuCU2H00
>>444 女性向けのジャンルのスレで、キャラクタやタイトルをそのまま書き込んでみ
「志村ー、伏字!伏字!」とかレスされるから。
>455
そういうスレは
たいてい>1にキャラ名は伏字と書いてある
457 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 13:25:09 ID:MHFrVBDr0
>>454 伏せ字を必要としてるスレは、その過去スレや流れの中で必要とする理由が出たから
じゃないかね?
必要としてる各スレの理由までは知らんがな。
つか、必要としているスレで「強制するな」と主張した結果、「強制厨に強制されたウワァァァンヽ(`Д´)ノ」
とか言ってるなら、そりゃお前空気嫁wwwって話になると思うが。
459 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 13:40:46 ID:MHFrVBDr0
>>458 必要な理由は何故なのかを聞いたんだけど。
それじゃ理由は説明できてないね。「なんか分からないけど必要だから」じゃなくて
納得のいく説明をしてくれないか。具体的になんでなのか。
それが出来ないなら、理由も無いのに伏せ字を強制しているということになるけど。
>>459 だから、そのスレによって伏せてる事情が違うのだから
該当するスレ住人じゃなければ、ここでいくら聞いたって明確な答えなんて出てこないよ。
このスレでは伏せ字ですって書いてあって、
それがイヤならそのスレに参加しなければ良いだけのことだ
スレごとに違うというけれど、どこのスレでも大抵は「他のスレで伏せ字推奨だから
こっちも伏せ字推奨にしよう」といってるだけじゃないの?
つまり自分でも何で伏せる必要があるのか分かっていない。
一方、理由があって伏せ字強制なスレでも、スレによって事情が違うなんてことは
あんまりない気がする。
そういえば、伏せ字にする理由で「サイト晒し・ヲチ行為をする厨がくるから
見つかりにくくするために」「伏せてないからまた晒す奴が…」という言い訳を
見たことがあるが、それはサイト晒しをする奴が悪いだけだろーが、と思う。
ヒント:ageんなカス
>>462 だから、その辺の話し合いは各スレでやってくれって話。
伏せ字したくないのであれば、その問題提起して話し合えばいいのだし。
あくまで推奨であって強制ではないのだから。
正直、下手に「強制しないでください」とはっきりLRに書いて、必要としているスレ住人から
苦情が出て、自治スレで「強制するな派」と喧々囂々した結果、元に戻す結果に
なる気がして、面倒だったりもする。
>>463 議論中の自治スレならage進行の方がいいんじゃないの?
こういうのも何も考えずに強制するという点では伏せ字問題とにてるかも。
まあこういうのは今あえて取り上げるべき問題じゃないからこれ以上は
突っ込まないけど。
466 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 14:24:13 ID:bU7TSGJz0
昔はなんとなく伏字してたりで、しなくても
今のように強制や注意はなかったと思う。
伏せなきゃいけないと思い込んでる人達が
出てきたのはいつごろなんだろう。でもそうそう
人達は自称古参みたいなんだよね。
467 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 14:41:51 ID:MHFrVBDr0
>>464 個別スレの問題じゃないから自治スレで問題提起しているんじゃないの。
同人板は伏せ字がルールだという勘違いを除去しない限り、個別スレで
強制止めようということになったとしても、これからも強制しなきゃならない
という風潮はなくならない。
だから、その元凶であるローカルルールに補足を加えようと言うことに
なっているわけで。
468 :
◆mXx5gfarvs :2007/03/17(土) 14:47:58 ID:urIxTweu0
運営に頼んで伏字なしの作品名作家名をNGワードにしてもらえばいいぢゃん!
469 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 15:03:47 ID:TMZ3vlH+0
>>467 ・同人板は伏せ字がルールだという勘違いを除去
・その元凶であるローカルルールに補足を加える
という問題提起なのであれば、やはり「強制しないでください」ではなくて
「推奨」を残したままで
「伏せ字あくまで推奨ですが、各スレにLRがあります。各スレのLRにしたがってください」
にすべきでは?
必要としているスレと必要としていないスレが混在している以上、板全体のLRとしては
どっち付かずにしておかないと。
470 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 15:17:17 ID:MHFrVBDr0
推奨は残したままにするんじゃないの。
そんな風にどっち付かずにしてると、強制の所は強制のままになる。
そもそもスレッド内ローカルルールには何の強制力もないのに、そんな書き方だと
スレッド内ローカルルール=板ローカルルールと同等であるかのように
勘違いされる恐れがある。
471 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 15:19:39 ID:34hCTycQ0
その「伏せ字が必要」に説得力がないうえに
伏せ字強制する人がいるのが問題だね。
必要かどうか、それが働いてるのかどうかはともかく
確実に必要としてると思われるのは生・日登系・しょーがっかん系かな
生は当然として、後は版元が厳しいところ
伏せ字することで版元が許してくれるとかそういうわけじゃないだろうけど
メタタグと同じでおまじない的な気持ちはあるんじゃないだろうか
そういうとこに伏字強制するなって言うのも野暮な希ガス
>生は当然として
もうそこからすでに理解不能。
おまじないを人に強制する理由には全くならない。
474 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 15:57:40 ID:TMZ3vlH+0
結局のところ、伏せ字を必要としていないスレで強制する奴も、
必要としているスレで伏せ字強制するなって騒ぐ奴も空気が読めない厨な訳で、
下手に片方に付いたLRにすると、どっちかが沸いて議論提起されて、ループに
なると思う。
せいぜい曖昧な形でゆるやかにどちらにも牽制をかけておいた上で
各スレで対応してもらうしかない。
世の中はっきりすることだけが正しい訳ではないのだから。
伏せ字の理由。
同人を知らない人が検索で辿り着くのを防ぐためだと思ってたんだが、違うのか。
>>475 知らない人が辿り着いて気分を害さないようにしようという発想がすでにおかしい
見たからって気分を害したふじこなんて暴れるのは厨な同人者だけ
よく知らない一般人なら見たとしてもブラウザ閉じて終わり
他人はおまえさんがたが思っているほど同人のこと特別視してない
>>474 伏せ字に版権元から見逃してもらえる効果なんてものが無い以上、実際には
伏せ字が必要なスレなんて無いことになるんだから、後者のような例は存在しない
どっちもどっちで逃げようとしないで
478 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 16:37:59 ID:65agpCEf0
無関係な人に見られたくないんだよ
相手がどう思うとかと関係なく
479 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 16:58:23 ID:TMZ3vlH+0
>>476-477 「厨な同人者」というのが同人者全体を厨と指してるのか、同人者の中の厨な奴を
指してるのかで解釈は変わるが、その言い方だと
「他板の人間が同人を叩きに来たら、伏せ字に関して逆に叩かれたもんだから、
LRを変えようとしてる」という可能性を考えてしまうぞ。
あと、「伏せ字に版権元から見逃してもらえる効果」だけが理由じゃないスレもあるだろうから、
後者の例は存在しないと言い切ることは出来ないと思う。
正直な話
検索避け云々は建前で
実際はこの暗号文のようなノリを楽しんでるというのが現状じゃないかと思う
だから伏字ヤメレに対する反発も大きいんじゃないかな
>>473 検索避け
生は同人毛嫌いしてる一般人が特攻してくることが非情に多いんだって
又聞きなので「だって」な情報ですまんが
まあ毛嫌いされて当然の趣味ではあるから、なるべくもぐりたいという方向になって
伏字文化が生まれたってのは生も非生も同じだと思うけど
ただ現状は
>>480の言うとおり同人板のローカルな楽しみとして浸透してるって面もあるだろうから
反発する人がいるのもわかるけど、大本に理由があったというのもまた事実なので
完全撤廃は難しいんじゃないかな
>>480 >だから伏字ヤメレに対する反発
勘違いしてる人がいるみたいだが、今出てる話は伏字ヤメレじゃなくて
伏字強制をヤメレって話だ。
>>475、478
2chで話してる時点で人がたくさん来てるので「人目に付かないように」
が無理な件。
それから同人板のスレもブログでよく紹介されてる件。
483 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 18:49:12 ID:TMZ3vlH+0
伏せ字強制をやめて欲しいと言ってる人達としては、
>>481であるような
理由での伏せ字推奨も伏せ字強制に入るのかね?
検索避けが必要なほど神経質になるジャンルが
何故に常に不特定多数が参加して、日本で一番有名と言っても過言ではない
掲示板でわざわざ話すのか
そこからまず理解できないわけですが
>482
いや、見てる限り伏字使用派と反対派
双方混在は望んでないと思われ
伏字を楽しんでる人間にしてみれば伏字にしない香具師が出る即ち、空気を壊される
つまり強制をヤメレ=伏字廃止に近い
伏字派は使わない香具師がいれば、場の空気が壊れる
反対派は使う香具師がいれば、読めん
と互いを排除しようとしてるのが現状
伏字しない書き込みがあると空気を壊されるって思い込みが怖いんだけど。
487 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 19:12:47 ID:TMZ3vlH+0
>>484 匿名で話せるというメリットがデメリットを上回るからでは?
その上で、なるべく人が来ないように検索避けしてるのかと。
自分は別に伏せ字使う必要のないスレで伏せ字強制されるのはウザイだろうなと
思うけど、なるべく厨が寄ってこないようにする為とかの理由で伏せ字を使っているスレで
伏せ字強制するなと言うのもどうかと思うから、その辺の話し合いが出来るよう
曖昧な表記を提案してる。
まぁ、それ以前に今議題に上がってる「伏せ字強制厨」というのに遭遇してないので、
そんなに切羽詰った問題なのか?と思ってるのもあるけど。
488 :
自治:2007/03/17(土) 20:06:24 ID:uzcp0rmY0
生ものジャンルにしても、いまさらレスの中でジャニーズという単語を伏せなかっただけでどうとなるもんでもないと思うけどね
むしろ、同人にもスレにもなんら関係ない単語まで伏せさせる連中がウザい
499 名前:日記[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 22:51:56 ID:aZnzyvlB0
>>484 そういう管理人て
某英国魔法使いの中の人が大好き
日本人男なんて(笑)夢は国際結婚vv(*ノノ)
二週間程度研修に行っただけで「留学したことあるんです♪」
アンチアメリカ
サイトデザインは雑誌キャプっただけのような外国人の写真素材
英語大好き!もうすぐとーいっくだから勉強しなくちゃ☆
↑でも結果は教えられません。
イギリス行きたい♪でも時間が無くて…(色々理由つけて結局日本から動かない)
みたいな感じだったりする?
500 名前:日記[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 22:54:22 ID:aZnzyvlB0
しまった
国名そのまま出してしまった……。
ド/ー/バ/ー/海/峡に沈んでくる。
>>472 日登系といっても、種やギアスなんか
書店にバンバン卸してるでしょ?
そのことをみんな当然だと思ってるし、書店に卸すのが厨だとはジャンルの人間は誰も言っていない
そんなジャンルが伏字確実に必要なんて言っても説得力ない
そもそも版権元が同人に対して厳しく取り締まるとしたら、本出したりしてる奴や
卸したりしてるアンソロ出版社だよなあ
スレで話してるだけで版権元が動くと思ってるなら自意識過剰にも程かある
伏せただけで版権元に見つからないと思ってるなら版権元を馬鹿にするにも
程がある
491 :
自治:2007/03/17(土) 22:18:37 ID:uzcp0rmY0
伏せていようがいまいが、版権元が本気で調べようとすれば2chの同人板のスレくらい容易に見つけられる
それで同人がどうこうなるなら、とっくにどうにかなってる
検索で一般人や部外者が迷い込んでこないように伏字をする、というのであれば、
2ちゃんねるのような有名な掲示板でそんな見られて困る内容を書き込むほうが間違ってる。
強制伏せ字解除も強制伏せ字もどっちもルールで決める必要のないことで
書き込む人が書き込みたいスレの雰囲気を読んで使い分ければいいと思うよ
この板でも伏せ字しないジャンルスレはちゃんとあるし
ジャンルスレで伏せ字を使用してるってことはそこはそういう空気のスレなんだし
伏せ字が嫌ならそのスレでスレ住人を説得したらいいんじゃないかな?
例えローカルルールで伏せ字非推奨が決まっても
伏せ字をしたい人はやっちゃうんだからちゃんと根本から説得しないと
外側からルールを決めてもスレや板の体質が即座に変わるとは思えない
ローカルルールの「推奨」って書いてあるのが見えないのかと。
なんでそこまで伏字に関して必死なの?
正直、嫌伏字の人が自分の言論じゃどうにもならないから、自治の方で強制するなという
言葉を貰おうとしてるように見えて怖いんだけど。
496 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/17(土) 23:36:18 ID:LXQMa7jq0
>>495 推奨と書いてあるのを無視して強制する奴が居るからじゃないでしょうか。
言葉を尽くして論理的に伏せ字に意味が無いということを説明しても、
論理的な反論も出来ずに聞き入れず荒らし扱いしたり無視したりして
話が通じないから、ルール整備と言う形から入るという手段に行き着いたんじゃ
ないでしょうか。
どうみても伏字に必死なのは伏字してる側だと思うよ。
「推奨」ばかりに目が行って、その前の「同人作家・サークル名は」を
見落としてるのかな。
さんざん伏字するのが正しいと人に注意や強制をしたつけが回ってきたとか
考えないのだろか。
それから何度も書くけど伏字禁止じゃなくて強制禁止って話だよ。
「一つ一つ説得すればいい」って言ってる奴、それで同じ議論を何度も何度も
繰り返してループさせればいいってのか。スレ違いの話題として続けば
「伏せ字スレ行けよ」と誘導はするくせに自分(伏せろよと言った奴)
は来ようとしないのに。
一つ一つのスレの説得でスレ違いの話題を続けるのと、ローカルルールを
ある程度分かりやすくしてスムーズにさせるのと、どっちが早いと思う?
ループさせずに、一度だけ注意してあとはスルー、放置すればすむことでは?
401 名前: 風と木の名無しさん 投稿日: 2007/02/23(金) 22:15:08 ID:4P5Xh4kp0
age厨さん、age厨さん、同人板には行かないの?
伏せ字当て字の根源でもあるだけに、伏せ字当て字はこの801板より酷い。
同人板を放置しておくという手は無いよ。あっちこそ諸悪の根源なんだから。
-----------------------
そして
>>336の書き込みが
>>500 >>336だけど、そのレスは初めて見た。というかそのレスを貼って何が言いたいの?
伏字禁止じゃなくて強制禁止という話だけなのに、反対してる人たちは
何が言いたいのかさっぱりわからないね。
郷に入っては郷に従え。なつもりで伏字してる。
2chの同人版で会話をするための合言葉みたいな。
合言葉を使える人だから仲間なんだと。
逆に聞きたいんだけど、伏字をしたくない人は何でしたくないの?
503 :
自治:2007/03/18(日) 11:13:57 ID:ENlC+RMb0
>>502 今ほど伏字にやかましくなかったころからいるからだよ
2004年くらいでは、一般名詞やタイトルを伏せなかったくらいでわけのわからん指摘は受けなかった
505 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 14:26:42 ID:w7Xj9huZ0
>>504 なぜそのスレが貼られたのかわからない。
>>503>>505 スレを流し読みして伏字禁止に!な流れなのかと思ってたんだ。ごめん。
今入れようとしてるのは強制禁止なんだね。なるほど。
確かに現在のなんでもかんでも伏字はどうかと思う。
具体的にはどうやって入れるの?「伏字を強制するな」は表現がきついような気がする。
◇伏字は強制ではありません。みたいな感じならどうだろうか。
あとこれ、◇名前欄空白では書き込めません。書き込むスレのタイトル等を入力して下さい
ウイルス関連の質問論議は自.シ台スレへも、もういらないんだよね。
507 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 16:22:34 ID:w7Xj9huZ0
自分はぶっちゃけ現状維持がいい
理由は、現状の意味不明伏字を面白いと思ってるし
なにより追加したらスレが荒れそうだから
510 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 23:31:05 ID:tA/pW8K/0
その程度で荒れるスレってどんだけ沸点低いスレなんだ
511 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/18(日) 23:32:34 ID:tA/pW8K/0
あ、それから今回問題になっているのは伏せ字の使用全てではない。
スレタイなどに使われる伏せ字、伏せ字使用を他人に強制することだ。
ここで何度も出てるけど、読んでなかったんかいな。
>>507 元々「同人作家・サークル名」も推奨であって強制じゃないでしょ
なのになんで「同人作家・サークル名」だけ強制するのはやめましょうからはずれるの?
それじゃ「同人作家・サークル名」は伏字強制って言ってるようなものじゃん
513 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 00:03:26 ID:aQy+X3Pw0
じゃあいっそ同人作家とサークル名も伏せ字推奨から外すか?
元々、申請する予定だったローカルルールじゃ推奨という言い方じゃなかった
そうじゃない。それを勝手に推奨にした奴が板から今のルールがあるわけで。
◇名前欄空白では書き込めません。書き込むスレのタイトル等を入力して下さい
ウイルス関連の質問論議は自.シ台スレへ
------変更案
◇ローカルルール変更など板についての議論は自治スレへ
1行目がいらないなら自治スレの案内はこんな感じ?
◆既存スレとの重複は禁止です、スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
------変更案
◆既存スレとの重複は禁止です、スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
また、スレ立ての際は、意味の分からないタイトルは避けてください
------
削除ガイドラインよりスレッドについて
固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、他の削除規定に触れない限り様子見となります。
-------
スレタイが意味不明なものは・閉鎖的な使用法を目的としているにひっかかりそうなので2行目を追加
◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します
------変更案
◇伏せ字は強制ではありません。他の人に強制するのは止めましょう
ただし同人作家・サークル名については当て字や伏せ字を推奨です
PINKへの案内(外部板・21禁)
------変更案
PINKへの(外部板・18禁)
◆疑問・質問は単発でスレを立てずに総合案内&質問スレへ
同人作家・サークルに関する質問は、該当ジャンルスレをご利用下さい
------疑問
総合案内&質問スレのスレルールに・作家・サークル・サイトを特定するための質問は受け付けていません。該当スレへの誘導もありません。
とあるのと矛盾していないか。
ごめん、514で書いたガイドライン、コテハンについてだったのでちょっと違うかも。
伏せ字についてもローカルルールの一番最初に
ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です
ってあるのにどうなんろうと疑問中。
517 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 11:15:21 ID:PelpWTkN0
伏せ字推奨って書くかどうか以前に
伏せ字推奨なのかどうか、って問題があるんじゃないの?
同人板としては伏せ字推奨なの?
伏せ字推奨なら、伏せ字推奨って書いてあるのは普通のことで
強制厨をふせぐためなら
「伏せ字推奨(でも強制じゃないですから)」ってしとけばいいと思う
同人作家・サークルに関しては、晒しに繋がるから伏せ字推奨ということになってるようだけど、
LRがどうなっていようと晒すバカは晒すから、現状は有名無実になってるよね。
晒しを理由に削除依頼出しても、確か受理されないし。
晒しは別に問題ないでしょ
伏せずに晒すバカがいるから問題なんであって
問題ないのか
晒しはヲチ板の領分なんじゃないのかな
522 :
自治:2007/03/19(月) 16:21:13 ID:2d0JjsIO0
ヲチ板はネット上の監察オンリーでオフラインメインのサクルヲチだと板違い
つか以前は晒し完全禁止だった気がするが他板に迷惑をかけるばかりなので
他板に立てるくらいならここでやれってことになったんだっけ
523 :
自治:2007/03/19(月) 16:29:18 ID:C3LAGSP90
>>518 ちゃんとガイドラインにそって削除依頼すれば受理されるよ
「リンク先の記述から、管理人の個人情報が推測できてしまいます」なんて
余計なバカなこと書くからハネられるだけ。
>>518 どうして伏せないと晒しにつながるのか、関連性が全く見えない
伏せようと伏せまいと晒す奴は晒すんじゃないの。実際そうだし。
逆にそれだと伏せてさえいれば晒しOKみたい。
525 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 18:07:11 ID:PelpWTkN0
>524
ここで「伏せ字の必要性の有無」を確認しても意味ないよ
現在の同人板は「同人作家・サークル名は伏せ字推奨」っていうルールがあって
そのルールはかえようという話しになってるわけではなく
このルールを拡大解釈して「なんにでも伏せ字しなきゃダメだ」という伏せ字厨の発生を防ぐための
ルール表示の改変について今ここで話されているわけにすぎないんだから
ルールそのものを変えたいなら、もっとちゃんと提議をしなきゃ
526 :
自治:2007/03/19(月) 18:12:52 ID:2d0JjsIO0
相手をはなから厨扱いしてる方が厨に見えるよ
>伏字厨とかなんとか
このsage厨が!
こうですか?わかりません!
他人に強制するやつは厨でいいんじゃない
ふつうに伏字してる人は別に厨じゃないが
529 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/19(月) 19:55:55 ID:0quVx6Is0
>>514は賛成。
>>515の案だと同人作家とサークル名が今とあんまり変わらんから
必ず伏せないといけないとか勘違いする人はいそうだし、こんな感じはどうだろうか
◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨しますが、強制ではありません
あるいはいっそ、有名無実化しているのならこの一行そのものを消しちゃっても
いいかもしれないな。
530 :
◆Ib7q5gg4M6 :2007/03/19(月) 20:40:49 ID:Uyv6N+250
>518
○「どんな話題でも2ちゃんねるのどこかに必ず話せる場所があるようにする」
↑たしかFOX ★さんの発言。もちろん18禁や地域情報は別。
○削除ガイドライン抜粋
1. 個人の取り扱い
定義
二類
著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
二類:
板の趣旨に則した公益性が有る事象・直接の関係者や被害者による事実関係の
記述・等が含まれたものは削除されません。
↑プライバシー侵害や荒らし依頼にならないかぎり、同人作家への批判は問題なし。
そもそも同人のために二類という区分ができたようなものなので、
GLから他の部分を引用してもあまり意味がない。
作家名やサークル名(もちろん公開情報)を晒すのは、同人の常識ではともかく、
2ちゃんねるのルールには違反しないし、ある意味推奨と考えていい。
同人板で受け入れるか、新板を作ってもらうしかない。
個人的には「伏せ字は同人の文化」と思っているが、馴れ合い的な意味ならともかく、
ルールとして掲示するのは、本来は適切ではないと思う。
伏字が文化かー。
面白い当て字とかを見てるとそう思えるけど、ちょっと前から増えてきた
/とかを挟んでる系はとてもじゃないが文化なんて言えない。
面白い当て字にしても同人板特有ってわけじゃないんだけど。
固有名詞であればなんにでも伏せ字をする、
且つ他人がしていないといちいち指摘してくる連中には
ローカルルールの変更なんて意味ないんだろうね
伏せ字じゃなきゃヤダヤダとだだこねてる子供と一緒。
もっともLRでサークル名・作家名伏字推奨がなくなると、
いちいち伏せ字してるスレに乗り込んで指摘してくる
アンチ伏字派が勢いづきそうだけど。
他人の書き込みなんかは脳内あぼーんしてほしいよ
アンチ伏字派は伏字が嫌いなんじゃなくて伏字派のアンチでしょ。
強制するような連中がいなくなれば大丈夫だよ。
アンチsage厨(sage撲滅スレを根城に、sageを強制するなと
わざわざsage進行スレに乗り込んで来て荒らす事実上のage強制厨)とかの例もあるから
その辺はどうなるかわからんよ
伏せ字をすることもしないことも強制するな
みたいな一文を入れとけば
しばらくのぞいてたけどグダグダだな
お前ら一生やってろ
>>514 >意味の分からないタイトルは避けてください
は「誰にでも分かるタイトルにしてください」はどうだろう。
>>530 ヒント:個人スレッドは最悪板以外では禁止
>>539 3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
叩きについて
最悪板以外では全て削除します。
スレッド
固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、
自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、他の削除規定に触れない限り様子見となります。
------------------------------------------------------------------------------------------
で、同人作家・サークルは
>>530でいうところの個人二類であり、2ch内コテハンとは違う扱いだったはず。
じゃあ伏字なんていらないじゃん。
重複を防ぐため同人サークル・作家名は正確に記述してください。
実際、サークル名とか作家名、伏字なしでスレ立てされてるしな
ちょっと話がずれるけど、伏字が必要ないスレも伏字になったのってウイルス以降だよね。
ウイルスは今のところ来てないみたいだし、そろそろ普通のスレタイにして欲しい。
544 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 21:52:29 ID:8iFYuvCX0
もう消しちゃってもいいかもなこれ↓。意味の無いルールは要らない。
>◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します
>>543 そのへんはウイルス対策でスレタイ変えたスレに個別で提案していくしかない。
950前後になったの見計らって提案すれば大体は戻してくれる。
545 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/20(火) 23:13:13 ID:TVVixKX/0
意味なくはないだろ
ただでさえどうしようもない妬み嫉み叩きの温床なのに
実名オープンにしたら泥沼だぞwww
本当にソースある犯罪者なら伏せはいらんと思うけどな
546 :
自治:2007/03/20(火) 23:21:17 ID:v/H1mTTQ0
>>545 現状、叩く奴は伏字推奨のLRがあろうがなかろうが叩き放題
オープンにしたところでそうかわらないと思うけどね
伏せ字関係の部分は早急に結論でなさそうだし、継続審議ってことで
とりあえず先に
>◇名前欄空白では書き込めません。書き込むスレのタイトル等を入力して下さい
> ウイルス関連の質問論議は自.シ台スレへ
の部分だけローカルルールから削除しちゃわない?
一度ローカルルール変えてもらったら、しばらくは変更してもらえないとかってことは
ないんでしょ?
548 :
◆Ib7q5gg4M6 :2007/03/21(水) 00:37:11 ID:NV17FIjA0
>547
LRは、話がまとまってればさくっと変えてもらえるね。
(待たされることはあるけど、新板希望みたいに問答無用の却下はない)
伏せ字の件は前世紀から続く議論だからねえ。
機械的に申請できるものは早めに片づけておいた方がいいかと。
>前世紀から続く議論
801板と勘違いしてないか?
問題自体が前世紀からあったということでは
◇<font color=red><b>荒らし依頼、乗り込み禁止</b></font><br>
リンク先を荒らす行為及びそれを呼びかける投稿、個人攻撃を目的とする投稿は禁止です<br>
◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します<br>
◇初心者さんは<a href=
http://etc6.2ch.net/qa/>初心者の質問板</a>で「2ちゃんねる」について知りましょう<br><br>
◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう<br>
スレッド削除、レス削除は<a href=
http://info.2ch.net/guide/adv.html>ガイドライン</a>を参考に<a href=
http://qb5.2ch.net/saku/>削除依頼板</a>までご依頼下さい<br><br>
その他、ガイドラインに触れるスレは立てない、駄スレは放置してdat落ちを待ちましょう<br>
<!-- 改定版LRのソースここまで-->
とりあえずこれで、申請出さない?
伏せ字部分は今後も続けて話し合う、ってことで。
553 :
◆Ib7q5gg4M6 :2007/03/21(水) 03:42:43 ID:NV17FIjA0
告知age
age進行でないと変更申請受け付けてもらえないことがあるよ
>551-552
同じく機械的な変更として、PINKちゃんねるのところを
(外部板・18禁)に変更きぼん。あとは賛成。
554 :
◆mXx5gfarvs :2007/03/21(水) 08:13:56 ID:xbt2T8160
555 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 13:03:19 ID:6fTUKsbY0
>>551-553ならひとまず賛成
>>554 スレに気付いた人がローカルルール違反として削除依頼出せばいい
依頼時に私情を交えた長い文章を書くとよけいに削除されにくく
なるから機械的にな
ヒカルの碁の削除依頼が通ったけど
結局伏字ナシで勝手に立てられたスレは今後も削除しますよって話なのかね
削除人ってそんなんでいいんだろうか
558 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 19:50:57 ID:sZYBBag/0
560 :
◆Ib7q5gg4M6 :2007/03/21(水) 20:08:31 ID:NV17FIjA0
ありゃ。まだ24時間も経ってないのに・・・。
まあ、まほらさんがここを見るのはしばらく先の話だろうし、
それまでに反対が出ていなければ結果的には問題ないかもしれんけど、
ちょっと不安だ。
561 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 20:15:09 ID:isheUnNC0
ローカルルールから「◇名前欄空白では……」の部分を削除、という話が出たのは
>>413で、2007/03/16(金) 16:37:49
それから今日までの間、盛り上がってしまったのはほとんど伏せ字に関する部分のみで、
今回の修正部分に関しての反論は出てないはず。
563 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 21:14:29 ID:r6z+pyM50
>>557 今回のはナンバリング無しだったし、不備がありすぎたせいじゃないの。
>>558 でも削除されたのって先に立てられたほうだよ
自分で重複立てて前のヤツ気に入らないからって削除依頼が通るもんなの?
565 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 23:08:14 ID:oPvlEZSS0
流石に今回のはスレタイが違いすぎて次スレと認識されなかったとか、
それだけだろ。多分。
あと残された方が使われてたと判断されたら、先発でも消されることはある。
削除に異議があるなら、削除議論板の同人板スレで言うべきことかと。
>>565 ありがと
そこ最終書き込み「2006/12/25(月)」なんだけど、
書き込んだら誰か見てくれるのかすら
今度は一応そっちに書くことにするよ
567 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/21(水) 23:26:14 ID:oPvlEZSS0
あと、削除議論板で問題提起した場合は、削除整理板にある「連絡・報告」スレで
問題のスレを削除した削除屋さんを「質問があるのできてください(議論スレURL)」
というふうに呼ぶこと。そうでないと来てくれないからね。
568 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 18:51:31 ID:LQ6gPakM0
age
【フリマ?】衰退する「同人誌」即売会 3【バザー?】に
変なのが来てるんだが、あれは手動荒らし?
>>569 その変なのとやらが見えん。
専ブラでも通常のブラウザでも見たけど527までしかないんだが。
>570
もう消されてた
大体40秒くらいの間隔でひたすら
>>500だけ書込まれてたんだけど
書き込まれている内容が全く同一なら
ウイルスではない、普通のスクリプト荒らしだったのかも知れないね
乙です。
申請乙でした。
576 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 05:59:21 ID:hQu+0hqfO
伏字関係で話し合っていた人たちはどこに消えた?
「伏せ字を強制するな派」と「伏せ字を禁止するな派」が
当然のようにまったく噛み合わないままぐだぐだしてただけだからなぁ
たまに「伏せ字が必要なジャンルがある派」が来たけど
説得力のある必要性を示さないせいで、やはりぐだぐだの渦に飲まれてたし
「ぐだぐだ」書きたいだけちゃうんかと
579 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 00:24:15 ID:D5evBdww0
そもそも「作家名・サークル名は伏せ字・当て字推奨」なのは何故だっけ?
通常の伏せ字当て字以上にその理由を聞いたことが無い気がする
580 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/28(水) 00:27:17 ID:1ufXqghQ0
2chで禁じられている個人叩き行えるようにするため
ここで蒸し返さないでくれ
連レスだけど
昨日の絡みスレや検索スレを見てやっぱり「伏字の強制はしないで下さい」は
入れておいたほうがいいと思った。
検索よけが正しいと思ってる人はしない書き込みがあるだけで、厨とか
荒らされたとか感じるみたい。だからそれに対しての注意は威圧的でも
大丈夫って思ってる人がいるんだろうね。自分のレスは厨行為と
カウントされないで、伏せないレスとそれを援護した人たちだけカウント
されて、自分が注意したから場が荒れたのに「伏せなしレスをするからだ」と
人のせいにしてる感じ。
それからたしかに最近勝手にテンプレもちゃんとしてないスレを立てたアホが
いたのは事実だけど、それを持ち出して今までの暴言をチャラにしようと
するのは無理があると思う。
伏字派の沸点が低すぎるのも問題だと思うけどね
「伏字しない書き込み=荒らし」とでも思ってスルーすれば、面白がって伏せ字してないスレ立てるバカもいなくなるのに・・・・・・
とりあえず変更案を書いてみる。
>◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します
を
>◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します
>それ以外の当て字・伏せ字のするしないに関しては個人の自由です。強制はやめましょう。
>◇スレッドタイトルはスレ住人で話し合い、出来るだけ誰にも解りやすいタイトルにして下さい。
作家・サクル名だって「推奨」なんだから、「それ以外の」って一言はいらないんじゃ?
>◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します。
> 当て字・伏せ字のするしないに関しては個人の自由です。強制はやめましょう。
>◇スレッドタイトルはスレ住人で話し合い、出来るだけ誰にでも解りやすいタイトルにして下さい。
>◇スレッドタイトルはスレ住人で話し合い、出来るだけ誰にでも解りやすいタイトルにして下さい。
これは必要?
>>587 それ以外のってないと同人作家・サークル名についてだけっぽく見えないか?
>>588 あったほうがいいと思う。
重複スレッドは禁止なのに、検索かけても出てこない伏字では探せないし。
◇ローカルルール変更など板についての議論は自治スレへ
--------------------
自治スレの位置づけが良くわかってないんだけど、自治スレへの案内がなくなったので追加。
◆既存スレとの重複は禁止です、スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
また、スレ立ての際は、伏せ字や当て字など意味の分からないタイトルは避けてください
--------------------
検索しても出てこないのに重複スレとされちゃうのはどうか。
◇伏せ字や当て字は強制ではありませんので、他の人に強制するのは止めましょう
伏せ字や当て字を止めさせるのを強制するのも止めましょう
ただし同人作家・サークル名については当て字や伏せ字を推奨です
--------------------
とりあえず伏せ字を強制されるのが嫌だと言っている人がいるので追加してみる。
同人作家・サークル名についてはとりあえずそのままにしてみた。
>>589 今はウィルス沈静化してるけど、また攻撃されたら面倒な事にならない?
つか、検索してもわからない時のために案内所へのリンクが、昔はあった気がするんだけど。
>>590 ウイルスで伏せてたスレとかはいくつかはもう元に戻してるし、
ウイルスはもう大丈夫だからって外したんじゃないのか?
それが理由で伏せ字当て字でスレ立てるならウイルス関連での
自治スレへの案内は外すべきじゃなかったんじゃないの?
案内所が総合案内&質問スレのことなら一応案内はある。
◇疑問・質問は単発でスレを立てずに総合案内&質問スレへ
同人作家・サークルに関する質問は、該当ジャンルスレをご利用下さい
引越しアナウンススレは爆撃対称だったから落ちた後立ってないけど。
案内所へのリンクは現存してるよ。
自治スレへのリンクは
・各板にありがちな汎用的スレタイなので、検索でも簡単に探せる
・新スレ移行時のリンク先変更申請を忘れがち
の二点からLRには不要かな、と。全部で2KBを超えないようなら入れてもいいかも。
なんでまた攻撃される事を前提に話してるの?
仮にあったとしても以前と同じような攻撃かどうか分からないし
対策を見越してやってきそうだから、その時になってみないと
対策立てられないと思うよ。
>>590 私は
>>589の案でいいと思うけど
>◇伏せ字や当て字は強制ではありませんので
考えすぎかもしれないけど、これを伏せ字や当て字は推奨なんだと
曲解する人がいそうな気がする。
>◇同人作家・サークル名については当て字や伏せ字を推奨ですが
> その他の伏せ字や当て字は各自の好みで使用を判断してください。
> 当て字・伏せ字のするしないを他の人に強制するのはやめましょう。
はどうだろう?「好み」は義務じゃないという事を強調したいと思って入れてみた。
594 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 00:12:52 ID:NG7zhBrv0
つーか伏字関連消せよ
そこまでするなら
595 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 00:20:37 ID:u8kIdgrJ0
これってかなり大がかりな変更だから、きちんと周知しないと変えてもらえないと思うよ。
この話題が続く間はage進行推奨がいいと思う。
221 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/29(木) 09:52:47 ID:BlLCWRwk0
「個人の考えで伏字にしましょう」は、
「伏字は当然デフォで、どういう伏字にするかは自由」と
解釈してる人を前にどこかで見たよ
=====
801板からのコピペだけど、伏字関連消したら検索避けが
デフォだと勘違いする人が出ると思うので書いておいた方がいいと思う。
597 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 10:09:11 ID:1cUUwsOi0
他板の話は持ち込まない方がいいと思われ
あちらは自治スレで延々話し合っても実際に投票で
決めようとしたら圧倒的に伏せ字派が多かった板だから
こちらも同じ結果になる可能性もあるし、投票だと
伏せ字解消できないからやらないとかいうことになったら
それもどうよって感じではあるが
598 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 10:45:19 ID:cs7cX3Bp0
801は伏せ字派が多いってのは違うけど?
むしろココの方が多いんじゃない。
599 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 13:19:50 ID:WCgsURyp0
>597
他板だからどうのではなく、そういう勘違いをする人がいる、という指摘と思われ。
世の中には信じられないアホがいることを、踏まえておく必要はある。
質問案内スレのテンプレがクソ長いわけだが、基本的にあれは全部、
実在したアホのために用意されたテンプレだったりする。
テンプレとローカルルールでは意味が違うから、アホへの対策と
ルールをがちがちにすることの是非を秤にかける必要はあるけど。
>>597 801板ではローカルルールに加えるかどうかの投票をしただけで、
伏せ字の是非を投票したわけではない。
>>597 伏字禁止に関する投票だよ
801板でも勘違いしてる人いたけど
既に「変な名前のスレタイ立てんな」ってルールはとっくの昔にできてる
ただ、今のところ多少のお遊びは許容されてる状態
・スレ立ての際は、意味の分からないタイトルは避けてください。
これか。
時々ノウ板にたつスレはこいつのせいだったのか・・・
今更知ったぜ
ところで最近はもう名前欄にスレタイっていうのやってないの? 他のスレでも。
もうウイルス爆撃がなくなったからやってないよ
まだクッキーそのままで気付いてない人とかいるみたいだけど
デフォ名無しが通常に戻ってるから、いいと判断してたけど、
ただ専ブラからはまだ「名前強制入力の板です」という注意は出る。
>>605 Janeでそうなったけど、ローカルルールかSETTING.TXTだかを
一度表示させてみたら警告されなくなったよ。
>>606 横レスだが自分もJaneでデフォ名治らんなーと
思ってたらその方法で治ったよ! ありがとう!
608 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 19:32:34 ID:bcUCIK6I0
>>597 >>599 伏字云々よりも、本来なら削除ガイドライン(4)で禁止されている
利用者を揶揄するタイトルを使ってスレを立てる香具師の方が、
問題かも・・・。
他所板(近い所で同人イベント板)よりかは、酷くは無いけど、
大きなイベントがある時期とかになるとボコボコ立つんだよなぁ・・。
ちなみに、削除依頼は出してもスレ削除の場合は長期放置されやすいので
気長に待つしかない。
609 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 20:58:29 ID:JgWs51AT0
610 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 21:25:36 ID:eBzgRPLO0
同人ノウハウを同カテゴリに入れてほしいと思ったりするが基本的にアニメ系が話題の発端のようなのでどうでもいい
※字書きも多いのに同人が漫画カテゴリなこと自体なにか間違ってる気もする
趣味か文化じゃね?
611 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 21:44:30 ID:Pw2TMaGI0
カテゴリ名は「漫画・小説等」なわけだが
ノウハウの方は、同カテ入りはあまり喜ばないんじゃなかろうか
他のカテゴリから、アニメ・漫画系板への板のカテゴリ移動は、
今回は行わない模様。(ほぼ決定済みか?)
ただ、同人系の板は、漫画系各板の下に移動というか入れ替えしてみては?
という話は出ているみたい。(詳細はあちらで)
614 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 11:07:32 ID:zNA8Xmgx0
>>612 今、同人板にあるスレでも、ノウハウ板向けの方がよいスレもある。
アチラの意向は分からないが、交流を深めるのは悪いことではない。
脳板はID出ないからなぁ
悪用される恐れもある
>>614 悪いことではないどころか、同人板とは別カテゴリの方が、厨の流入が少なくて良い…とすら言われていた記憶がある。
ノウハウは情報交換が主でオープンな雰囲気、
ここは隠れたがりの閉鎖的な雰囲気というイメージだな。
別々の方がいいと思う。
ただ、[趣味]カテゴリとかにあるんなら別カテゴリの方がいいと言えるけど、
[ネタ雑談]ってのがねー。
むしろ/doujinが[ネタ雑談]ならよかったんだがw
620 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 15:08:42 ID:c4EUgxLG0
ageで書いてくれんと誰も気づかんではないか
>>622 これって、全板共通報告スレとかに通報できないか?
627 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 22:12:10 ID:sfT8exDn0
ageとく
ID: IutpK0qN0 だが、
>>626以外のスレでも見た
まだスレ住人はロングパスだと思っているが、
ソヤシの書き込みの中に歯スレの前の書き込みらしきものがあったと思う。
どのスレか忘れたが、4,5カ所のスレで見た
630 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 22:33:25 ID:G4dsSstK0
他にもいろんなところに出没してるな…
またウイルスかねえ
40秒間隔連投コピペに関しては、現在正義板で野次馬さんに報告スレ立ての相談中。
とらのあなスレのコピペ連投は、多分別口の荒らしだと思うので別口で報告しないと駄目なような気がする。
ID:IutpK0qN0もウイルスの可能性が高いと思うけど、1レスずつのコピペならそう邪魔でもないし、
今のところはスルーでいいんじゃないかな。
タイトルに検索避けしてるスレにも爆撃有りか。
40秒ごとのやつ、10レスくらい落とすとしばらく休んで
1時間後にまた再開してるね
連投規制に引っかかってるだけだろ
書き込み内容はどこかからコピペしたものなのかな
同スレ内からではないようだけど
641 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:40:21 ID:QRGve2xn0
見覚えのある投稿内容が一つだけあった
2ちゃんねる検索で書き込み内容検索すれば出てくるかもしれない
というか報告はここじゃなくて運営のほうにしろよ
643 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 23:48:48 ID:QRGve2xn0
すまん、どのスレだっけ?
規制議論板なのは分かるが専用スレは落ちたのか?
その程度くらいだったら、しばらく様子見よ
40秒間隔連投コピペ
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド58【全板共通】に報告済み、野次馬スレで精査待ち
とらのあな
報告するなら【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド58【全板共通】へ
ID:IutpK0qN0
報告するなら複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ50@全板共通へ
いずれも書式厳守のこと。
646 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 00:42:20 ID:AVZy7eKzO
報告乙。
でも規制してもらっても、ウィルスの献体見つけてアンチウィルスソフト会社に送って
対応パターンファイル作ってもらわないと、規制解除後すぐ再発だよね。
規制解除しなきゃいいじゃん・・・
正義板に申請してくれた人乙です
再申請用に参考まで
40秒間隔のは1時間10レスがデフォみたいだけど、
5/5からの必死チェッカー見てると夜20時〜23時あたりだけ?に
1時間ずっと連投するタイプがあるみたい
658 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 14:58:35 ID:7es7S0o/0
>>649 通常規制は1ヶ月で自動解除になっちゃうんだよ。
必死チェッカーで見た連投爆撃
ID:oXHq7YlO0
ID:EoWtnflq0
ID:RhSfhGiu0
ID:p8+3lLvj0
ID:PkayqJyT0
>>653-660のID:zIGqT2Sd0 だけ挙動が違う感じ
ラブ&ピース24も同IDの書き込みある
まったく意味は通じない。
666 :
自治:2007/05/07(月) 15:34:54 ID:g5fWoxvw0
とりあえずの対策として「名前欄にスレタイ入れ」復活?
以前と同じタイプなら見分けになるかな?
668 :
自治:2007/05/07(月) 15:44:25 ID:i+eFX/aD0
ID:zIGqT2Sd0、色々なスレに来てるな
ウイルス再来か…うざいな
でもここでまとめとくと報告もしやすい。
680 :
◆kV1CJzHD9U :2007/05/07(月) 16:46:43 ID:uyZ3drCc0
掘れる形にしないとここに集めても意味無い気がするけど。
681 :
自治:2007/05/07(月) 16:48:53 ID:i+eFX/aD0
682 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 16:54:59 ID:xFhnzjng0
>>681 現時点で170余りのスレに書き込んでるのか
スレが潰れるわけでもないのに変なの
携帯からごめんなさい
牧場物語スレにも来ていますが、偶然なのかレス内で宛てたレス番が
ちゃんと一つ上のレス番宛てになっています
何かお役に立てるか分からないしここで良いのか分かりませんが
一応気になったので…スレチだったらごめんなさい
ID:zIGqT2Sd0 はなんかじわじわとリアルタイムに増えてるな。
川ロスレにも来た。
>676の報告スレはウィルスコピペには対応しないってあるよ。
>>686 それは、ノートンの誤作動を引き起こすコピペのこと。
チラ裏にもわき出した
ID:EoWtnflq0
>>676の報告スレは落ち着いてからじゃないと報告出来ないんだね。
あまり書き込みのないスレでは連投になってるな…> ID:EoWtnflq0
691 :
◆mXx5gfarvs :2007/05/07(月) 19:50:09 ID:RFNFyy3ZO
トリ推奨したほうがいいんじゃないかと思うんだが。
見分けがつきにくくてかなわん。
692 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/07(月) 19:58:27 ID:xFhnzjng0
>>689 専用報告スレのお伺いたててるところだから
ひとつのスレにどんどんID:zIGqT2Sd0のレスが山のように積み重なっていくよう
696 :
◆mXx5gfarvs :2007/05/07(月) 20:50:58 ID:xFhnzjng0
zIGqT2Sd0は板内の半分のスレに書き込んだことになるんだなあ
無駄だとは思うけど
zIGqT2Sd0
5FUtVuoA0
RhSfhGiu0
EoWtnflq0
oXHq7YlO0
p8+3lLvj0
PkayqJyT0
のIDで普通の書き込みと思しきものがあったらぜひ本人に呼びかけを
697 :
ageついでに ◆mXx5gfarvs :2007/05/07(月) 21:04:44 ID:kPGsCSev0
702 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 21:20:26 ID:9YqodGI00
またスレタイ名前欄に入れたほうがよくね?
巡回先の新着読んでウイルスかと気付くのが地味にイラっとするw
706 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/07(月) 21:29:21 ID:9YqodGI00
707 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/07(月) 21:33:36 ID:6MyoF4XX0
書き込み内容はコピペじゃないの?
ID:+A7M2Ide0は違うと思うよ
ここ最近きてなかったからわからないんだが新種なのか?
新種ならウイルスのワクチン作るために本体捕まえないといかんよな
zIGqT2Sd0は9時時点で500レス超えてるから
報告するだけでスレ埋まっちゃう
スレ報告は、必死チェッカーの結果で十分じゃないか?
ID:zIGqT2Sd0に至っては
>>681で結果が出てるし。
726 :
自治725:2007/05/07(月) 22:41:45 ID:lpHr7E300
名前欄スマソorz
過疎スレ見るとウィルス連投状態になってて、
ネズミ算的に増えていきそうだ…
報告済みのスレでも次々と爆撃がorz
狙われるスレの基準が分からん
ちと挙動が不気味
書き込み内容もランダムだけど、チラ裏なんかだと同じ語句が続いてる
どうなってんだろうね
ID:vimoJozK0もそうっぽいね
今まであまりウイルス被害に遭った事のない自スレも今回はやられてるしなぁ…
今日はID:g/W/7sR60か?
平穏な日々は短かったな…
前回のウイルスが名前欄もコピペする手のだったから
トリップ(+NG Name)が有効だっただけで
今回のにはトリップ推奨はあまり意味が無い気がする
デフォルト名無しをNGに突っ込むのはさすがに怖い
ID:HJjbLsk60もウィルスかなー
検体が見つかっていないから詳しいことは何とも。
規制議論の野次馬スレは遅々として進まないし……。
747 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 01:20:27 ID:ORv5RHB/0
748 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 01:22:44 ID:hzkMDFn60
何か一通りスレ爆撃してるような気がしないでもない。
本文にスレ名いれるとかしかないんか。
また名前欄強制入力にで良いんじゃね?
754 :
自治:2007/05/08(火) 02:10:25 ID:TjhBiS7Q0
とりあえず名前欄にスレ名でいいか?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
行きつけのスレが軒並み爆撃を受けてるんだが、気付いた分は全部報告した方がいいのか?
768 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 05:18:00 ID:/kKmaKg20
769 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 05:25:50 ID:/kKmaKg20
あぼーん
ここにも来てるね。
鯖移転で一時期収まってたのに、また始まったって事は、
移転した鯖アドレスにあわせた新ウィルスをリリースって事か。
どんだけ粘着なんだ>ウィルス作者
777 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 09:28:29 ID:aGkyVbox0
>>776 ID:IutpK0qN0でこのスレ検索してみると分かるよ
あぼーんきたね
中の人乙ですー
779 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 09:41:11 ID:jgELOcAAO
>>777どうもです
誤爆だと思っていたのですが検索したら出てきたのでウイルスのようですね
780 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 09:42:41 ID:voHcUNdf0
あぼーんされたということは、報告→アク禁は受け付けないという運営の回答と見ていいんだろうか。
(あぼーんされるとログが短期間で消失するため、掘れない)
まるまる全部あぼーんされたわけではないからそうとは限らない。
そんなことはない。
削除と規制は別で運営している。連動してない。
報告はしたほうがいい
784 :
自治:2007/05/08(火) 10:26:03 ID:aBcsugcl0
> あぼーんされるとログが短期間で消失する
バカは黙っとれ
>783は>781にです。
爆撃が多少マシになる、もしくは専ブラであぼーんしやすくなるんなら
名前欄強制入力設定に戻してほしいなあ。
強制入力設定の申請するには、ここでもう少し話し合わないと駄目なんだっけ?
789 :
◆r3Q/6oKCAA :2007/05/08(火) 13:31:25 ID:0e56t1P00
ロミオ×ジュリエットスレが12:24:48から物凄い勢いで埋められてる
もう100個に迫る勢い
全部ID:J5o9QCE70でコピペも全部同じ
794 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 14:14:01 ID:Q4HSyHxS0
>>787 ウィルス対策に名前欄強制入力設定賛成。特に問題ないよね?
賛成の方いればどうぞ。しばらく賛成集まったら申請。
賛成
797 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 14:22:32 ID:aGkyVbox0
798 :
自治:2007/05/08(火) 14:33:08 ID:FZNps2+50
>797
おいwアンカーがwゴバークかと思っちゃったジャマイカ
取り敢えず賛成ノシノシ
799 :
自治#:2007/05/08(火) 14:37:05 ID:cvHIKC2X0
賛成
賛成ノシ
賛成ノシ
802 :
自治:2007/05/08(火) 14:39:50 ID:v3SdHd4E0
賛成
賛成です
試しに鳥入れつつ、自分も賛成。
ウィルス耐性なんて本当は無くて良いが、
つけるならたくさんの人が早めに身につけるべき。
ごめん、酉間違えた
賛成。反対する理由がこれっぽっちもないや。
807 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 14:41:54 ID:aGkyVbox0
>>798 あれ?ごめん、794ね。
今日は誤爆もかましたし、なんかもうだめぽ('A`)
賛成。
むしろ解除せずに未来永劫名前必須でもいい。
名前入力賛成ノシ
>794
賛成ノシ
大賛成
ていうかもう本当、未来永劫強制入力でも構わないよ…
賛成ノシ
もう慣れたから別に手間じゃないし
同じく賛成ノシ
817 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 15:11:19 ID:8q2mUJ4DO
賛成 早く導入してほしい
携帯厨だから見にくくてタマラン
賛成
また来るとは思わなかったw
賛成ノシ
賛成です。ノシ
自分も賛成
名前入れ、慣れたら結構便利なものだったよ
賛成
不自由ってほどでも無いし、爆撃が和らぐのなら。
826 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 16:04:54 ID:ZbXff0P40
賛成
別に面倒でもないし、
>>824と同じで入れたら結構便利だった。
あと反対の理由もないし、ウイルスからの爆撃が少しでもなんとかなりそうならお願いしたい。
賛成ノシ
828 :
◆kV1CJzHD9U :2007/05/08(火) 16:09:31 ID:DqysEzMM0
賛成
使ってる専ブラが、板のデフォ名無しを登録しなければいけないタイプで、
名前強制入力だとあぼん機能が誤作動を起こし、
全然関係のないレスが大量に一緒に消えてしまう
が、他の専ブラを見つけてくれば済む問題なので
賛成に一票入れておく
個人の話なのに一言言わずにいられなくてすまん
ちなみに林檎のCocoMonar
BathyScapheかThousandに替える予定
名前欄強制入力に賛成。
弊害が出る専ブラはCocoMonarだけかな?
>>238 乙
「男らしさがあなたのような格好を指すのなら男割り、いやお断りだ」とでも言っておやり
832 :
自治:2007/05/08(火) 16:43:51 ID:P9OB+CwzO
賛成
今回のは完全にランダムなのか
やっかいだな
賛成ノシ
入力必須永久導入にも賛成ノシ
この板ではウィルスはいつ発生してもおかしくないんだから
備えあれば憂いなしだし、ウィルスが来る度に設定人にお願いするのは申し訳ない。
834 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 17:08:29 ID:zphg4XonO
携帯厨だけど賛成
ここも爆撃されてるの?>831
賛成ノシ
賛成ついでに試鳥
ID:HJjbLsk60
ここにも来たのか?
839 :
自治:2007/05/08(火) 17:48:16 ID:sJRtxnKYO
名前欄強制入力賛成ノシ
ウイルスウゼーから永劫入力でもいいよ。
慣れたし、専ブラ使ってると未だにうっかり名前欄入力しちゃったりするw
専ブラにコテハン記憶させてるからさー。
賛成に一票
ウィルスもウザいし
自分も巻き込まれで規制されるのはもうヤダ('A`)
賛成に一票。
このウイルスかなりしつこいからもう永劫入力でいいよ。
ヲタパン&ヲタロリスレにもID:HJjbLsk60がきましたね。
名前欄強制入力に賛成
ウィルスにアンカはるな
名前入力必須に賛成一票
永遠に入力必須でもかまわない
賛成。
賛成に一票
鳥ってこれでいいのかな
賛成
もう来てないスレの方が少ない感じだね。
当分このスレはage進行の方がいいのかな?
855 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 19:36:44 ID:8RDxXRIZO
名前欄入力賛成。
永久処置にも賛成。
好きな過疎スレが爆撃で埋まるのは見ててしのびない。
>>854 議論中は告知あげ進行にしたほうがいいと思うよ。
意見は多いほうがいいだろうし。
はんたいのさんせい。
つーか、もう賛否はいいと思う。
>>829です
せっかくだから比較するつもりで他の専ブラ3本ばかし落としてきますた
他にCocoMonar使いがいてもし困っても、その結果が参考になればいいと思うんで
さくっと名前欄強制入力おねがいします
名前欄しくじった。
ごめんなさい
転覆
868 :
自治@自治:2007/05/08(火) 21:13:29 ID:GBpyBYyf0
ここで報告する必要ある?
必死チェッカーで全部出るし
特にID:zIGqT2Sd0は500スレ1300レス超えてるから
スレ埋まるよ
871 :
自治@自治:2007/05/08(火) 21:22:59 ID:GBpyBYyf0
872 :
870 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 21:24:42 ID:hAK01GUv0
zIGqT2Sd0じゃないHJjbLsk60だ
名前欄間違えてたorz
前にも増して無差別ですね
877 :
名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 21:46:28 ID:TsCDnsSq0
>>870 同意。
2ch規制議論板に専用報告スレ立てて報告した方がいいんじゃない?
もちろん今の報告じゃ全然ダメだから、向こうの報告書式に合わせて。
っていうか前に報告スレなかったっけ?
あったよ。
前のは落ちてる
専用報告スレは誰かが報告してくれてて
今テンプレ詰めてるところ
うまくいけば今夜立つみたい
880 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 22:03:02 ID:/kKmaKg20
今、削除整理見てきたら依頼されてるけど、ウイルスの場合しないほうがいいんじゃないだろか。
881 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 22:04:58 ID:/kKmaKg20
連投ごめん、ID:hjiBngir0があちこちに来てる。
884 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 22:34:12 ID:DMIhuBVY0
とりあえずスクリプトっぽいIDまとめ
5日 ID:aIH46xW40 ID:kY9A3f5W0 ID:DcrQ7R0i0 ID:hqycj7od0
6日 ID:oIqNE4pb0 ID:TEjS44qf0 ID:HRNCLXG10 ID:1AEgYcN60
ID:IutpK0qN0 ID:RRTT7/sl0
7日 ID:oXHq7YlO0 ID:p8+3lLvj0 ID:RhSfhGiu0 ID:EoWtnflq0
ID:5FUtVuoA0 ID:ukFshA/W0 ID:zIGqT2Sd0
8日 ID:VBWgCjmr0 ID:Vkkml/RH0 ID:Ttt6sCYV0 ID:fVW2gObG0
ID:31D1FsmP0 ID:vimoJozK0 ID:HJjbLsk60 ID:EoWtnflq0
ID:YdAOmDly0 ID:g/W/7sR60
885 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 22:39:19 ID:hAK01GUv0
>>884 順調に増えてるな
最初の日は1スレ潰す型のしかいないのに
だんだん板内を網羅する型が逆転してきてる
886 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 22:51:31 ID:hAK01GUv0
>>884 7日にPkayqJyT0
8日にJ5o9QCE70 hjiBngir0
887 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 22:53:52 ID:/kKmaKg20
ID:oPA9OGTk0
連投タイプ来た
ddnCHSe40
デブにまつわるスレで連投タイプ
○●男×女/か/ッ/ぷ/り/ン/ぐ/者/ノ/悩/み/×6●○
連投タイプ
ID:YdAOmDly0
890 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 23:10:06 ID:jbpF+WD00
いろいろミスった。ごめん。
>794
賛成
892 :
自治:2007/05/08(火) 23:13:06 ID:nk+e0Evt0
さんせー
反対
この前よりも凄いことになりそうだな。
削除人も、完全にお手上げ状態か?
>794
賛成。早めの対策がいいと思う。申請おながいします。
もう疲れたよ…ママン…の心境orz
大爆撃というよりじわじわ来る感じか。
>794
賛成。ずっと強制でもいいんじゃね?
898 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 23:35:46 ID:DMIhuBVY0
>794
賛成
901 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/08(火) 23:52:57 ID:/kKmaKg20
>>899 乙
必死チェッカーからID:HJjbLsk60をまとめようと思ったんだが50レスで挫折orz
もっと簡単に出来る方法があるなら教えてくれorz
短い春だったなぁ
903 :
自治:2007/05/09(水) 00:09:20 ID:7uZwQmg00
905 :
自治 ◆mXx5gfarvs :2007/05/09(水) 00:27:56 ID:TWXA4Osv0
>>794 賛成ノシ
マターリ進行の自ジャンルのスレにまでプチ爆撃が来たよorz
すいません
自分がウィルス感染してるかチェックする方法ってありますか?
908 :
自治:2007/05/09(水) 01:07:34 ID:UE6BiOS00
アンチウイルスソフトで全スキャン
ありがとうございます
一般的なウィルス対応ソフトを入れていれば大丈夫ということでしょうか
新種かもしれないから誰も答えれないね
基本は変なファイル拾って開かなければいいだけなんだろうけど
自分のIDの書き込みに、ウイルスのものが混ざってたら感染してるってことになるのかね?
今日は
ID:sPOMOu2i0
ID:PSOoIL830
ID:LBXLa4ZI0
ID:2bK1n/e40
が爆撃ぽい
うpろだのファイルを広い漁っていたことがあるので
気になってお伺いしてしまいました
少なくともこれからは自重します
ありがとうございました
まだ未確定だからsageで報告。
自PCのウィルススキャンで5/6と5/8に大量のクッキーによるウィルス検出、ガード履歴あり。
やっと時間が取れたので、引っかかったクッキーを一つ一つチェックしてる。←今ここ。
普段専ブラ使用。DLやリンクたどるときだけブラウザ使用。
IE7とネスケ8使いだけど、クッキー作成時間によると、IEでDLした時間帯のものにだけウィルス反応。
IE7にしたときにクッキーはずすの忘れてたorz
とんでもない勢いだな
確認してみよう
たぶんそれは別のウイルスですよ
まあ外部から入ってきたデータを即自動スキャンするぐらいの防衛は
Win使ってるならやっとけよというものですな
既存の対策ソフトで止まるウィルスなら
再爆撃は起きなかったろうから914のは違う気がする
爆撃始まった時間帯にネット上にあがった何かのファイルが
ウィルス混入(もしくはウィルスそのもの)だと考えるのが妥当じゃない?
早売りの何かとか
ついでに名前欄について賛成してから寝よう
ID:AnM+xTMo0の連投確認しました
あ、名前入れるの忘れてた。
あと賛成ノシ