人形に使えるぞ★1/6サイズの小物や家具を語るスレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
1/6サイズの小物や家具についてマターリと情報交換しましょう。

【前スレ】
人形に使えるぞ★1/6サイズの小物や家具を語るスレ16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1211709320/

【関連スレ】
この服も着られるぞ★1/6の服と靴共有情報スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1156333827/

【関連スレ(?)】
【100円】人形版★ダイソーと仲良しスレ4【均一】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1162828249/
小さすぎる小物や家具に合う人形を探せ!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1067826313/

UPローダなどは>>2-3にあり。
2もしもし、わたし名無しよ:2009/05/07(木) 17:31:52
【うpろだ】
人形板画像あぷろだ
http://juggler.jp/dollby/note2/note.sp
食品サンプルフィギュア画像掲示板
http://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/imgboard.cgi
人形板汎用画像掲示板
http://f14.aaacafe.ne.jp/~doll/imgboardphp/imgboard.htm
3もしもし、わたし名無しよ:2009/05/07(木) 17:32:55
【食玩系】
リーメント
ttp://www.re-ment.co.jp/
メガハウス
ttp://www.megahouse.co.jp/

食品サンプルフィギュア総合 28食目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1199578805/
4もしもし、わたし名無しよ:2009/05/07(木) 17:36:52
前スレ落ちちゃったみたいなので新スレ立てました

特価のミニチュアチェストが1/6に合わせられそうなサイズ
ttp://item.rakuten.co.jp/allys-grandpa/rch01
5もしもし、わたし名無しよ:2009/05/07(木) 17:41:46
1/6サイズのジュエリーボックスソファ
ttp://item.rakuten.co.jp/bighit/arts62p18-a01/
6もしもし、わたし名無しよ:2009/05/07(木) 22:21:56
>>1
立てようかどうか迷ってたけど結局放置しちゃったよ
7もしもし、わたし名無しよ:2009/05/08(金) 00:19:11
>>1

ジュエリーボックスは
ゴージャスなのが多いから
カジュアルイス欲しいときは
ちょっとなあ…
器用なら自作か?
8もしもし、わたし名無しよ:2009/05/08(金) 00:46:18
キラピカ楽器ストラップ3(6月発売)
ttp://www.shokuganhonpo.com/img1906.jpg

伝説のライダーベルト2(7月発売)
ttp://www.shokuganhonpo.com/img2037.jpg

↑このベルトは1/6サイズなんだろうか
9もしもし、わたし名無しよ:2009/05/08(金) 03:07:59
食品サンプルフィギュア画像掲示板
http://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/imgboard.cgi
人形板汎用画像掲示板
http://f14.aaacafe.ne.jp/~doll/imgboardphp/imgboard.htm

↑ちゃんと確認しろ。なくなってるぞ。
10もしもし、わたし名無しよ:2009/05/08(金) 10:42:36
以前よりスレの勢いがなくなった原因が判らん
ネタが尽きるって事もないだろうに。なぜなんだぜ
11もしもし、わたし名無しよ:2009/05/08(金) 19:29:30
リーメントとメガの勢いが落ちた
ここスレ向きなリアル小物のリリースが減った
1/6人気に翳りが・・・・・いやそんなはずは

数年前と比べて購買欲は落ちてるかも
創世記はガンガン買って撮って遊んでたのにね
飽きかけたピーク時に惰性で買ったのが今結構新鮮でガンガン写真撮ってるよ。
12もしもし、わたし名無しよ:2009/05/08(金) 22:08:05
リメの食い物シリーズは出し尽くしたような気がして飽きた。

これからもっとリメがドール服や雑貨の1/6サイズをいっぱい
出してくれたら間違いなく人形者は買いまくると思うよ。
13もしもし、わたし名無しよ:2009/05/09(土) 01:06:07
そういやリメの食玩サイズって微妙に大きくなってきて
いるよね。前は1/7くらいだったけど
最近のは1/6人形に合わせて遜色ない大きさになってきたような
カップとか皿なんかは特に
14もしもし、わたし名無しよ:2009/05/09(土) 21:59:31
スターバックスで1/6ぐらいのミニチュアのカップが付いたストラップ買った。
白いホット用のカップと透明のコールドカップの2種類あるんだけど
コールドカップのは中にちゃんとコーヒー色の液体と氷の形のプラまで入ってて凄くリアルだよ。
15もしもし、わたし名無しよ:2009/05/09(土) 23:22:05
>>14
スタバでそんなの販売しているのか
よかったらうpお願いします
1614:2009/05/10(日) 22:59:12
スタバのストラップに付いてたカップうpしました。
上はドールとの比較、下はコールドカップの拡大です。
http://juggler.jp/d/o/0/193.jpg
http://juggler.jp/d/o/0/194.jpg
17もしもし、わたし名無しよ:2009/05/10(日) 23:18:13
>>16
乙!
かなりリアルだから1/6スタバも
夢じゃないぞ!
18もしもし、わたし名無しよ:2009/05/10(日) 23:26:29
これ、もしかして本当に「液体」が入ってるのか…?
19もしもし、わたし名無しよ:2009/05/11(月) 01:57:09
>>16
乙です!
精巧で出来いいなぁ
20もしもし、わたし名無しよ:2009/05/12(火) 06:40:26
>>18
樹脂とプラスチックビーズ使って、こんな感じに作れるんだよ。
21もしもし、わたし名無しよ:2009/05/12(火) 07:26:23
>>20
いや知ってるけどw
コーヒーのミニチュアならそれが当たり前なのに、>14がわざわざ
「ちゃんとコーヒー色の 液体 と氷の形のプラまで入ってて〜」って書いてるから
よくある樹脂製じゃなくて、本当に液体が入ってる物なのかなと思ったのよ
2214:2009/05/12(火) 20:07:05
上の写真が分かりにくかったならスマソです。
中身が分かり易いようにカップを傾けた写真をうpしました。
http://juggler.jp/d/o/0/207.jpg

てか最初からこうすればよかったなorz
ちなみに中身の液体は色付きの蒸留水です。
23もしもし、わたし名無しよ:2009/05/12(火) 20:56:53
>>22
おおっ、乙
>16見てなんとなく本物の液体っぽいなと思ったけど
知ったかぶりの>20のせいでやっぱり違うのかとガッカリしてたよ
やっぱ本物なのね
24もしもし、わたし名無しよ:2009/05/12(火) 21:16:36
>>22
実物の再現率たけー

オビツ女の手のサイズで比較すると
12インチドールが持つと一番サイズ的にしっくり
しそうだね
25もしもし、わたし名無しよ:2009/05/12(火) 21:27:45
どこのスタバでもあるのかな?欲しすぐる
26もしもし、わたし名無しよ:2009/05/12(火) 22:03:17
>>22
ええッ!本当に液体なんだ〜
>>21がアホ(失礼)で
「ちゃんと"コーヒー色の液体&氷の形"のプラまで入ってて〜」
って切るべきを読み違えてるだけだと思ってた。ごめん。
27もしもし、わたし名無しよ:2009/05/13(水) 01:36:02
スタバなにげにGJ

今度買いに行こう。
28もしもし、わたし名無しよ:2009/05/13(水) 18:20:09
高速道路のスタバでも手に入るのかな?
29もしもし、わたし名無しよ:2009/05/14(木) 04:00:29
1/6サイズってありそうでないでやんす
30もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 03:52:51
ここで聞けばいいのかわからないんだけど
12インチの素体に装着できるサイズの
ガンダムのヘッドって何かない?
31もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 08:04:42
カトキ氏でも作るのか?
32もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 10:01:25
まあそれに近いような部類をね。
33もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 11:06:54
>>4のチェストが届いたので飾ってみた

http://juggler.jp/d/o/0/249.jpg
34もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 12:25:16
>33
いいねー
うちにも届いた。
この値段でいいの?というくらいクオリチー高かった
35もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 13:42:48
携帯ホルダーなんだけど、安いしサイズ的に丁度いいかなと思う

http://www.seikatsuzacca.com/product/PD42055/index.html

ひとりがけソファみたいになるかな
36もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 14:48:06
>>35
以前発売されたリカのソファよりモコ度高くていいな〜
リカサイズの人形にぴったり似合いそう
37もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 20:14:28
>>33
透明花器にバラの一輪挿しがすばらしい!
38もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 23:35:01
ふみきり目覚ましって大きさ的にこのスレ向きじゃないよね?
39もしもし、わたし名無しよ:2009/05/16(土) 00:02:44
>>38
何のことかとググったら
テラシュールなつべ動画に行き当たったw
踏み切りの臨場感は中々のものだった
1/6電車が通過したら
尚の事素晴らしいだろうと思ったw
40もしもし、わたし名無しよ:2009/05/19(火) 09:55:08
に、人形サイズのマスクってどこにある?
2003ジェニーCG6月シオン付属と、リメの「くすりのプチドラッグ」の「顔立派マスク」と・・・
ボークスの1/6ドールの何かにも付属していたような・・・
あああ足りないいいいい
41もしもし、わたし名無しよ:2009/05/19(火) 14:01:14
>>40
マスクならアゾンのスケ番にあるよ
tp://www.azone-int.jp/azonet/detail.jsp?itemcode=4562115619868
42もしもし、わたし名無しよ:2009/05/19(火) 21:54:35
1/6部屋用に、ちゃぶ台みたいなミニテーブルの下に敷く、縦横15センチサイズ程度の
絨毯を探してるんだけど、なにがちょうどいいだろう。

ランチョンマットはでかすぎるし、コースターは少し小さい。
どこかのドールハウスで、本物の絨毯みたいな牛柄のふっかふかなのを
敷いてるのを見たけど、あれは布を買って自作してるのかな。
43もしもし、わたし名無しよ:2009/05/19(火) 22:35:59
>>41
多謝!
44もしもし、わたし名無しよ:2009/05/19(火) 22:42:12
ランチョンサイズだから>42のお求めに合わないと思うけど、
ミニ絨毯でググって面白いもの見つけちゃった。
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/persian-blue.jp/g/yc01/index.shtml
 SIZE30×28ヤラメ産★ミニ絨毯定価 \40,000(税込)価格 \10,500(税込) ←定価が怪しい
45もしもし、わたし名無しよ:2009/05/19(火) 22:49:58
敷物にはタオルハンカチを使っている人が多いと思う。
サイズはだいたい18〜25cm位で、いろんな柄や質感のものがある。
100円ショップにもあるから手始めに見てみるといいかも。
46もしもし、わたし名無しよ:2009/05/19(火) 23:24:59
サークルKかどこかで工具のキーホルダーが売ってたんだけど、スルーしたらいつのまにかなくなってた
オークションや通販にもないし……
ミニチュア工具って需要ないのかなorz
ミリタリーフィギュアにありそうでなかったしorz
47もしもし、わたし名無しよ:2009/05/19(火) 23:26:31
花瓶敷きとかは?
48もしもし、わたし名無しよ:2009/05/20(水) 00:26:59
コーデチュールにライト付きスタイリングルーム(試着室っぽいの)とセットのが出た
ttp://girls.channel.or.jp/harumika/styling_room.html
トルソーのサイズは良さげだしライト付き試着室がセットだしでこれは買いでしょ?
ただ、トルソーをディスプレイする為だけの試着室なので
人形には天井が低いのがちょっと…(頭分天井が低い)
4942:2009/05/20(水) 00:55:09
ありがとう。
タオルハンカチも視野に入れてみる。
花瓶敷きは確かにサイズよさそうだ。

1/6目覚めてから、なんでもつい1/6基準で見る癖がついたよ。
雑貨屋めぐりしてくるか。

50もしもし、わたし名無しよ:2009/05/20(水) 01:24:55
>>49
自分は春〜夏は壁紙を部屋の大きさに合わせてカットして床に敷いて、秋〜冬は手芸屋とかで10p単位で買える布(ファーだったり色々)を敷いてるよ。 
と言う自分も何か敷物欲しかったりするんだけど…。
51もしもし、わたし名無しよ:2009/05/20(水) 10:22:24
コンビニで売ってるジョージアのおまけのクロックス、
あんまり話題になってないけど今年のはすごく出来がいいと思う。
そろそろ無くなってきたから、欲しい人は急いで〜
52もしもし、わたし名無しよ:2009/05/20(水) 12:12:25
服と靴スレでは話題になってるよ。
53もしもし、わたし名無しよ:2009/05/20(水) 14:22:02
>>51
> そろそろ無くなってきたから、欲しい人は急いで〜
毎日チェックしてるけど見当たりません・・・
田舎だからか・・・?
54もしもし、わたし名無しよ:2009/05/20(水) 20:10:59
>>46
工具あるよ
すごく細かい
他の店にもあったかもしれない
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/jokeshop.co.jp/g/EXHTSMONO/index.shtml
55もしもし、わたし名無しよ:2009/05/20(水) 22:20:58
>>46
1/6じゃなさそうだけどミニチュア工具なら持ってるよ。
昔ガチャで回したキーホルダータイプと
おととしくらいに家電量販店のストラップ売り場で買ったのとで2種類。
56もしもし、わたし名無しよ:2009/05/20(水) 22:46:37
絨毯探してた者だけど、色々見てきた。
なにげにマウスパッドも使えそうと思った。
ちりめん製とか、合皮のハート型とか結構可愛いかも。

厚さに気をつけないと駄目そうだけど。
5746:2009/05/20(水) 23:25:28
>>55
通販ページありがとうございます
た……高いorz
でもその分質が良さそう?

>>56
ガチャにもあったなんて!
商品名わかれば教えていただけますか?
家電量販店ってヨドバシとかビックカメラとかでしょうか?
58もしもし、わたし名無しよ:2009/05/21(木) 01:24:30
>>56
布製コースターあたりで検索絞ってキーワードで
Lとか大を入力するとサイズ大きめのコースターが出てくるんだが
その中から探してみるのも手じゃない?
59もしもし、わたし名無しよ:2009/05/21(木) 10:35:43
>46
リーメントの「恋するピンク」の「日曜日もピンク色」
色がおもちゃっぽいのが難点
60もしもし、わたし名無しよ:2009/05/22(金) 01:15:06
縦70横50くらいの小さいクローゼット(タンス?)ってないかな?
ペット用家具とかそのあたり探してるんだがなかなか見つからない・・・
6160:2009/05/22(金) 01:15:56
SDスレと間違えましたorz すいません
62もしもし、わたし名無しよ:2009/05/22(金) 11:55:12
>>57
56じゃなくて55です。
家電量販店(アキバヨド)で買ったのはこれ↓でした。
http://www.strapya.com/categories/12_55_756.html
ガチャの工具はどこにしまったか見つからず・・・
63もしもし、わたし名無しよ:2009/05/22(金) 14:58:09
ドライバーなら100均にあるボタン電池にくっついてるのが、サイズ的にもいいと思う。ちゃんとプラスマイナスあるよ。
64もしもし、わたし名無しよ:2009/05/23(土) 21:10:34
写真うpと貴重な情報提供ありがとうございましたm(__)m
恋するPINKだけ手に入れることができました
小さめの人形なのでちょうどよかったです
リペイントして好みの色にします
ありがとうございました
65もしもし、わたし名無しよ:2009/05/24(日) 03:47:38
ポッカコーヒーの景品がアニメキン肉マンの豆本だった
読めるように拡大用レンズまでついてたよ

因みに見つけたのは都内ローソン

大きさ比較
http://juggler.jp/d/o/0/292.jpg
本の内容
http://juggler.jp/d/o/0/293.jpg
66もしもし、わたし名無しよ:2009/05/24(日) 09:33:25
>65
カラーの豆本はうれしいね
例のチェストもありますな
67もしもし、わたし名無しよ:2009/05/24(日) 14:10:38
ちょっと前
グリコのおまけについてた豆本雑誌は
1/5くらいの残念な大きさだったので、これはいいわね。
68もしもし、わたし名無しよ:2009/05/25(月) 22:37:53
>>65
それずっと探してるんだがうちの近くにポッカの自販機ないんだよなーorz
69もしもし、わたし名無しよ:2009/05/25(月) 23:50:50
>>68
缶の飲み口に被せた豆本収納用タッパが割と簡単に外れてしまう
仕様なので自販機での販売は無理だと思う
コンビニ、スーパーで探す方が無難じゃないかな
70もしもし、わたし名無しよ:2009/05/26(火) 17:56:02
ローソン2店舗で見かけたよ
71もしもし、わたし名無しよ:2009/05/26(火) 21:40:03
昔はコンビニで1/6サイズのパソコンとか買えたけどね。Tシャツだとか
72もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 20:13:06
>>65
というかこの人形が気になる・・・
何の人形ですか?綺麗な髪の流れだなー
73もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 20:59:39
>>72
豆本持ってる方はがゆんだむの主人公フィギュア
74もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 22:00:24
がゆんさんとゆーと
下書き原稿雑誌掲載のさきがけの人かー
75もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 22:22:47
>>72
因みにボディはメディコムRHAスリム素体です
物によっちゃリカパパの服なんかも着れますよ
76もしもし、わたし名無しよ:2009/05/28(木) 23:08:09
>>71
1/6サイズのパソコンって平成猫?
77もしもし、わたし名無しよ:2009/05/30(土) 19:22:44
>>76回答遅れたが多分それだよ。
ねこのフィギアの付いたやつ。
あれはマジで良かったよ。
78もしもし、わたし名無しよ:2009/05/30(土) 23:51:15
うちの自慢のにゃんこ 1/6サイズのパソコン
79もしもし、わたし名無しよ:2009/05/31(日) 20:53:40
マジであの6分の1のパソコンは良いよ。
家の近くは当時余りセブンイレブンがなかったから数そんなに買えなかったけどね。
80もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 12:15:57
1/6サイズ野球グッズでリアルな奴っていうと、
オクで実在選手のアクションフィギュアくらいしか
ないですかね…?

ヘルメットはチームレプリカがセットのをショップでみるけど、
ボールやバットはほとんどみかけない…orz
81もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 15:43:40
ボールとバットなら
メジャーリーガーバービーから追いはぎが手っ取り早い
82もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 22:49:07
>>81
ありがとう!
バービーのことは頭からすっぽ抜けてた。
いきなりアクションフィギュア一直線だったわ。
見てみます。ありがとう。
83もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 00:08:46
>>82
城島健司アクションフィギュアがだだ余りなんで買って上げて下さいby地元
84もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 12:00:39
>>83
思わずWikipedia読んだりしちゃった。
こっちも小物がかなり良いね。
ありがとう〜。

本体どうしようorz
85もしもし、わたし名無しよ:2009/06/03(水) 00:43:14
>>83
オフィシャルサイト見た
捕手の人形だけあって防具が細かく再現されてるなー凄い
あれなら某人気野球漫画の捕手1/6ドールの再現が可能そうだな
86もしもし、わたし名無しよ:2009/06/03(水) 23:35:28
>>85さんの発言で、皆どんな野球漫画を思いついただろうか…。

しかし2000年にこんなゴージャスなフィギュア出てたなんて
あの頃はまだマシだったんだなあ。

ユージンの1/6向けカプセルトイいっぱい出してた頃が懐かしい。
87もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 12:51:32
タイトル伏字ワロタw
近年1/6に嵌った者なんだが

>あの頃はまだマシだったんだなあ

・・・と、言うと昨今の1/6小物はかなり雑な作り?
88もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 13:54:37
>87
雑もあるし
1セット当たりの個数も減った
個人的にはガチャ系は02-04年造りの良い学校系が多くて
食玩は04-06年当たりが円熟期なイメージ
89もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 15:45:12
ユージンは以前ファミコンとかセガのゲームハードを
1/6で出してたんですよ。

ファミコンのしか持っていないんですが、もうそれが
良く出来ててたまらんのですよ。
セガ系も買っておけばよかった。

現行機とかマニアックなゲームハードとかが出たらと夢見てたのに…。

7-11でもユージン系いっぱい発売してましたよね。

今やタカラトミー傘下?だし、値上げするし、
キャラものもチビキャラアレンジでひねりも造形美もない
企画ばかりでただただ残念。

SDと1/6兼業ですが、飲料のオマケもあんまりこないし、不況なんですな〜…
90もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 17:18:04
>89
ファミコン当時かなり頑張ったけど
オリジナルのだけあてられなかった
ツインファミコンとか小さいのとか山のようにあってもだな・・・・
ファミリーベーシックはなんちゃってキーボードにいいよう
ディスクシステムも無茶苦茶精巧だった
ちゃんとコネクタも接続できたしすごかったね

自分は学校ガチャの顕微鏡がお気に入りです
バービーのミニドールは奥で揃えた
91もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 17:43:41
1/6に限らず不景気や石油高騰で
全体的にコレクションフィギュアが不調・高値になってるとは思う

だけど、それ以上に食品サンプルとか
散々出し尽くし、ネタがなくなったというのもあるんじゃないかなぁ
大体一通り出たんじゃないかなぁ
再販してくれるだけでもいいんだけど、
近年のものだけで店頭在庫がアホほど余ってるのを見るとなぁ……
92もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 23:41:37
数年前はガチャや景品の1/6サイズ弁当とか、1/6スケールのアイボとかもあったし、
ダイソーで売られていたお人形サイズの椅子やテーブルなんて種類もいっぱいあって困らないくらいだった。
100円で買った椅子とテーブル、今でもまだ持ってるよ。
作りもあの金額にしてはよく出来ていると思う。
93もしもし、わたし名無しよ:2009/06/05(金) 01:48:50
逆にアゾンなんかは此処3・4年よりかは今年は1/6に力入れてるような
ローテーブルとちゃぶ台二種類ずつとかファニチャー系の生産は随分久し振りだ
全然無かった男物衣類もどんどん増えているし
94もしもし、わたし名無しよ:2009/06/05(金) 03:16:37
アゾンのテーブルちっちゃくね?
95もしもし、わたし名無しよ:2009/06/05(金) 06:40:49
>>94
ちゃぶ台は小さめな気がするけど、ローテーブルは大きいよ
店頭で見たらイメージより大きかったせいで、買うのやめてしまった・・・orz
96もしもし、わたし名無しよ:2009/06/06(土) 02:27:29
小物はだいぶそろえたつもりが、それをディスプレイする
部屋や家具をろくにそろえてないんだって最近気がついた。

ああ…ドールハウスとドールトランク作らなきゃ…。
97もしもし、わたし名無しよ:2009/06/07(日) 19:34:43
Artsguitar.comの1/6ドラムや1/6キーボードが大量復活してる!

でも「けいおん」ごっこするには黄色のドラム(しかもコンパクトタイプ)が
必要なんだよな…
98もしもし、わたし名無しよ:2009/06/07(日) 20:52:19
アゾンの豆テーブル届いた。
確かにちょっとでかいかなー。
でも白いからデカールで好きな絵柄入れたり、カスタマイズ楽しいよ。
99もしもし、わたし名無しよ:2009/06/07(日) 21:48:19
>>96
同じく。今はスチール棚の上数段にてきとーに家具や小物置いて
並べてるんだけどほこり被るし世界観がカオス。壁作らなきゃ…
100もしもし、わたし名無しよ:2009/06/07(日) 22:49:13
>>99
出来たらカオス状態の今の写真を記録しておいて
綺麗にディスプレイ完成したら比較写真としてうぷして欲しいんだぜ
後続の参考の為に
101もしもし、わたし名無しよ:2009/06/08(月) 13:54:07
さっきテレビで塚地が行きたいとか良いだして急遽行く事になって紹介されていたんだがメディコムトイ1/6計画何てお店が東京にあるんだな。
色んなフィギアが飾ってあったな。
購入は出来ないみたいだが
102もしもし、わたし名無しよ:2009/06/08(月) 14:59:56
何処の田舎もんだよ(^^;
103もしもし、わたし名無しよ:2009/06/08(月) 15:42:53
色んな店があるもんだな。
俺もその内6分のいちの兵隊フィギアを花押
104もしもし、わたし名無しよ:2009/06/08(月) 20:28:10
>メディコムトイ1/6計画
すごい店名ですたい。またTVでやってくれんかな。
10596:2009/06/08(月) 21:38:21
今度のイドルで不要な小物放出するよ。
自分が要らない物は他人も要らないかも知れないけど。

整理しなかったらディスプレイどころじゃないんだよね。
106もしもし、わたし名無しよ:2009/06/08(月) 22:06:10
>>104覚えたての方言って感じだね。
107もしもし、わたし名無しよ:2009/06/08(月) 22:17:47
>>106
108もしもし、わたし名無しよ:2009/06/09(火) 09:51:37
>>107だって凄い店名ですたいとか書いて博多弁使ってるのにまたやってくれんかなとか標準語になってるんだよ?
芸人みたいにネタでやってる人は別だけど方言と標準語が混じるのは可笑しいよ。
しかも携帯で文字打つのに。
109もしもし、わたし名無しよ:2009/06/09(火) 10:01:09
>>108確かに可笑しいよね。
凄い店名ですたいとか福岡の人装ってるのにまたやってくれんかなとか東海地方の言葉の標準語でしゃべってるんだよ。
普通文章打つ時に標準語と方言が混じる何て事は有り得ないんだよね。
110もしもし、わたし名無しよ:2009/06/09(火) 10:51:37
せからしか〜
111もしもし、わたし名無しよ:2009/06/09(火) 11:04:07
田舎もんが自演かよ
112もしもし、わたし名無しよ:2009/06/09(火) 12:09:39
ポッカコーヒーの豆本またやって欲しい
キン肉マン以外の豆本も欲しいなぁ
DBとかワンピとかガンダムとか
113もしもし、わたし名無しよ:2009/06/09(火) 16:10:41
このサンダルを店頭で買ってみた。
色むらとか酷いけど、ストラップは動くし、ミリフィグでも履ける。
店頭では通販より安くて、1個890円だったけど高いかな?

http://www.uchusen.co.jp/SHOP/hk-087.html
114もしもし、わたし名無しよ:2009/06/09(火) 16:26:59
>>113欲しいと思ったなら良いと思うよ。
115もしもし、わたし名無しよ:2009/06/09(火) 17:13:37
>>109
???
116もしもし、わたし名無しよ:2009/06/09(火) 18:48:23
>113
ジョージアおまけの右右が許せない人にはいいと思うよ
117もしもし、わたし名無しよ:2009/06/09(火) 23:23:20
スルー検定
118もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 00:57:51
あのジョージアのはクロックスだけあって、
ジビッツを挿せる穴があるってすたい。
リカジェニピアスの要らない奴を爪きりで切って、
短くしてジビッツ代りにする事のできるとです。
119もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 03:09:44
>>118
よし、それをうpするですたい
120もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 17:18:11
>>104
「1/6計画」ってのは「ウルトラQ」の「1/8計画」からきてるんだろうね
このスレタイも「1/6計画」にすればかっこよかったかも
121もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 17:25:49
>>97
ドラム買ってみた。届いた。で初めて気づいた。
以前のと比べて細部が改悪されてる!!! orz

ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/goodsList.jsp?st=artsguitar.com&category=2&action=category
売り切れたままのアクリルケース入り版とかは旧版なので比べるとよくわかる。
ドラムのフチやペダルが金属→黒のブラスチック、足の先の保護部がなくなってる、
色も光沢がなくなってる。あとバスドラムのロゴもなくなってる。
旧版はピカピカして綺麗だったのに…。ていうか本物は金属なのでリアリティが落ちてる。
コストダウンだろうけど装飾品なのにひでぇ
塗装するしかないのか orz

ちなみにCasarottoのHP写真は前のまま。
ttp://www.casarotto.com.br/instrument.html

しかしいずれにしろ椅子が小さすぎ。
なので
ttp://harrisonsimmons.blog4.fc2.com/blog-entry-1751.html
こっちがホスィ…
122もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 17:59:14
たしかに、DS23のアゾンブース展示の写真
ttp://6.dtiblog.com/p/pureneemo/file/080924_DS23_002.jpg
を見ても、
ttp://members.jcom.home.ne.jp/crest_home/MMD-1000/MMD-1000%20Photo.htm
ここの写真を見ても、
旧版はフチやペダルが金属、色も光沢があり、足の先の保護がある。

キーボードも改悪されてるわ
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/goodsList.jsp?st=artsguitar.com&category=4&action=category
旧版にはあったコードがなくなってるし、液晶表示部が緑→金色のシールになってる。
旧版でもシールだったのかな(それとももっとリアルな作りだった?)
とか?)
123もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 19:57:03
>>119
こぎゃん風ですたい。
ジョージアxクロックスxジェニリカピアス
http://juggler.jp/d/o/0/338.jpg

>>120
そんな元ネタが!wスレタイとか別に変えてもよかじゃなかですか?
でも今更それやるとメディコムトイのスレみたいになっちゃうなー
124もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 20:23:07
これはいいふくらはぎ
125もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 22:42:16
>>123
うpd!
おーまさに技ありですな
こりゃかわいい
126もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 22:56:20
>>123
自分と同じケース使ってるw
これお人形の小物入れにピッタリだよね。安いし。
127もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 23:00:38
>126
ケースの詳細kwsk。これいいね。
128123:2009/06/11(木) 01:24:17
>>127
100均の薬入れだけど、どこで買ったか忘れてしまった。
ダイソー以外だと思うけど時期によって色んな薬入れがあるのでダイソーかも…
>126
同士!地味にラメが入っててファンシーでイイですわね。
底が平らな薬入れは靴を収納するのに、
底が丸いもの(ビーズ入れ?)は小物を入れるのに使ってるよ。

>>123で言い忘れたけど
ピアス切らなくても使えました。ちょっと浮くけど。
129もしもし、わたし名無しよ:2009/06/11(木) 01:44:55
>>121
うわーひでえっす!買おうと思ってたのに大ショック!
しかし前の奴も金属でなく塗装なのでは?
どちらにしても地味になってしまったものだわ。
金属色復活キボンメール出してみよう・・日本語で・・
130もしもし、わたし名無しよ:2009/06/11(木) 20:38:16
>>127
ラメ入りはダイソー以外の100均にあると思う。
ダイソーでも同じ形があるけどベージュで曜日と朝昼夕夜と書いてあって見栄えが悪い。
131もしもし、わたし名無しよ:2009/06/11(木) 22:35:36
>>128
その薬入れ、セリアで見たことある。
132もしもし、わたし名無しよ:2009/06/13(土) 00:23:31
>>127
私はキャンドゥで買ったよ〜
見つかると良いですね
133127:2009/06/13(土) 00:27:22
おぅ!ケース情報がたくさん。
薬入れとは盲点でした。
どうもありがとう、後ほど探してみます。
134もしもし、わたし名無しよ:2009/06/13(土) 07:59:52
>>133
ビーズ入れとしても売られているから手芸コーナー等も見てみると良いよ
135もしもし、わたし名無しよ:2009/06/17(水) 02:01:05
コンビニで1/10表記のBMW?のマウンテンバイクのフィギュア売ってたんだがどうなんだろう…
うちのブライソには合わないだろうと思ってスルーしちゃったんだが…買ってみるべきだったかな
136もしもし、わたし名無しよ:2009/06/17(水) 06:56:13
1/10じゃ、どう考えても1/6には合わないだろ
137もしもし、わたし名無しよ:2009/06/17(水) 08:38:46
1/6人形に乗り物・楽器を合わせる時の適合サイズって
1/8くらいまでじゃないかな
138もしもし、わたし名無しよ:2009/06/17(水) 09:53:29
撮影小物としてなら使えるかも。
遠近効果で小さく見えていると脳内処理。

クルマでそれらしく撮れないかと思いついたんだが
1/24とかではとても無理か。
139もしもし、わたし名無しよ:2009/06/17(水) 11:52:37
やっぱりそうだよな…
車輪大きくて高さがぱっと見でブライソの腰くらいにみえたからひょっとしたらと思ったんだが…サドル小さかったかしやっぱ乗れないか。かっこよかったんだけどな…
140もしもし、わたし名無しよ:2009/06/17(水) 15:25:49
残念だったな。
141もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 19:01:56
俺は日本兵の兵隊のフィギアが欲しい。
前店で見たアメリカの消防団のフィギアも良かったけどなぁ
142もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 20:43:24
日本兵って、こんなんとか?w
ttp://ossf.livedoor.biz/archives/50538369.html

アメリカの消防団ってこれかな
ttp://ossf.livedoor.biz/archives/50029746.html
143もしもし、わたし名無しよ:2009/06/19(金) 11:08:27
改めてみると、日本兵がちょっとぽっちゃり
144もしもし、わたし名無しよ:2009/06/19(金) 19:04:09
でも最近は6分の1サイズのおもちゃが出すぎて困るな。
購入が追いつかない。
145もしもし、わたし名無しよ:2009/06/20(土) 15:58:19
ttp://www.ptl.co.jp/item/tb365_item/tb365_furniture/

ここの家具も、ものによっては色々使えそうな気がする。
服は、熊ボディが太めだからなんとも言えないが。
146もしもし、わたし名無しよ:2009/06/20(土) 17:12:04
>>145
おー可愛いね。23〜21pドールならいけそうだね
147もしもし、わたし名無しよ:2009/06/20(土) 21:38:18
最近は行っていないので分からないけど、椅子なんかは秋葉アゾンで売ってたよ。
木馬を買ったから覚えている。
148もしもし、わたし名無しよ:2009/06/23(火) 23:05:29
エポック社から新発売の楽器ガチャも、1/6だね。
フルートちょっとばかり大きいけど。
149もしもし、わたし名無しよ:2009/06/24(水) 23:52:42
吹奏楽?
150もしもし、わたし名無しよ:2009/06/25(木) 00:08:06
カプセルコレクションのキラメッキ楽器のことであってる?
あれ1/6なんだ。どの楽器も縮尺違うように見えるけど…。(↓こんな感じ)
フルート=クラリネット>トランペット=ホルン>トロンボーン=サックス
151もしもし、わたし名無しよ:2009/06/25(木) 01:38:33
>150のそれであってると思う。

フルートとトロンボーンしか持ってないけど、楽器詳しくない自分には
『大体あってる』と思える大きさだったよ。
27センチドールサイズ向けくらい?

フルートには、チェーン通すためのでっぱりがあるのが困るけど。
152もしもし、わたし名無しよ:2009/06/25(木) 01:49:56
>>151
トロンボーンは、立たせると150cm台の子の胸の高さぐらいになるよ。
23cmの人形でイメージしてみても、そんな大きいものがガシャポンに入るとは思えない。
フルートも、本物はアルトリコーダーより遥かに長いです。
153もしもし、わたし名無しよ:2009/06/25(木) 10:53:33
分割組み立て式だから余裕で入るよ
フルートもアルトサックスも2つにパーツがわかれてる

フルート長くてびびった
154もしもし、わたし名無しよ:2009/06/25(木) 10:54:52
すまん
アルトサックスじゃなくてクラリネットだった
ちょっと吊ってくる……
155もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 01:32:44
カプセルにはいるわけがないといえば
マイナーなガチャポンメーカーのアイテムで
100円カプセルに6分の1サイズの
日本刀や薙刀を入れているのがあったようなw

当然何パーツかに分かれてて組み立て式、
刃に継ぎ目が目立つのはちょっと困るが
156もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 23:57:50
100円で刀は嬉しいなw
どこにあるんだろ
157もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 16:23:21
>>147
木馬って三角木馬?
1/6のアダルトグッズが欲しい
158もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 16:37:51
前もどっかでそんなレス見たような…
159もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 19:28:06
昔はママチャで売ってたんだっけ?
160もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 21:00:46
ダイソーの三角の木材でもう5つくらい作れよ・・・
161もしもし、わたし名無しよ:2009/07/04(土) 20:06:11
最近のおもちゃ屋の経営って大変だな。
潰れてる玩具屋とかってないのかな?
162もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 00:36:08
お昼にTBSの王様のブランチでこれ紹介されていた↓

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090619-00000126-san-bus_all

神田うのがUFOキャッチャーで取る映像などが流れた
あと1/6とは云いがたい大きさのクーラーがちゃんと送風してて感心した
冷蔵庫とスピーカーは1/6に活用できそうな大きさだね
163もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 21:42:46
>>162
ほほー。と一瞬思ったけど、せっかくのアイデアなのに何でもうちょっとリアルな
感じに作れないのかなあ。色とか。冷蔵庫はいまさらだし…。

USB1/6家電といえば、イエサブで扇風機(背の高いリビングタイプ)
と掃除機(本体が縦長のタイプ)が売ってて(輸入物?)、色も自然で大きさも
よかったので買った。
ドールコーナーで売ってたから、店もドールユーザを狙って置いたんだろう。

あと、きのう200円ガチャで扇風機を見つけたので1個買ってみた。
色違い全10種で名前は「納涼ミニせんぷうき」。単4電池1本で本当に回る。
サイズは、高さ8.5cmで直径5.5cm。卓上型だから1/6には微妙に大きい?
でもママチャのつかさドールで「あ〜〜〜」ごっこをするのに良さそうな…
164もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 22:08:12
ガスのCMでよさげな部屋を見た
(「ガス得プラン(30秒)」、上戸彩がやってる)
162の家電もあんな出来だったらいいのに
まぁCMで映るのは屋外のガス機器だけなんだけどね
165もしもし、わたし名無しよ:2009/07/05(日) 22:49:07
皆、報告だけじゃなくうpも同時にするんだぜ!


つかして下さいorz
166もしもし、わたし名無しよ:2009/07/07(火) 00:13:01
>>163
家寒で売ってたというUSB家電シリーズはパッケージに日本語書いてあったと思う。
鈴屋で半値で売ってるスタンドと同じシリーズだよな?
微妙なスケール感だけど使えないこともない。
167もしもし、わたし名無しよ:2009/07/07(火) 16:02:27
>>166
「USBトイズ」はこれですね
ttp://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/brand/series.aspx?si_id=508

扇風機は全高2cm、直径8cm 掃除機は全長19cm、本体シリンダー部分8.5cm

200円ガチャの扇風機は
ttp://yaplog.jp/reloaders55/archive/2862#BlogEntryExtend
このブログに写真が。
168もしもし、わたし名無しよ:2009/07/07(火) 16:15:08
>>167の「扇風機は全高2cm」は「全高21cm」のミス
169もしもし、わたし名無しよ:2009/07/07(火) 18:23:55
おー紹介ありがとう!
どれも中々精巧で皆欲しくなるw
170もしもし、わたし名無しよ:2009/08/05(水) 22:42:39
ほぼ1ヶ月書き込み無しか…

ヨーロッパのおばあちゃん自慢のお料理
ゲトした人いる?
171もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 15:59:14
>>170
書き込みが・・私の専ブラのログが壊れてるのかと思った。

ヨーロッパのおばあちゃん自慢のお料理・・何ソレ
とおもって↑でググってトップにhitしたページに行ったらなぜかデザイナーズチェア
172もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 16:07:17
あつい・・・
「和スイーツ(水菓子)」「みんなのアイス」ぷちサンプルのカキ氷系再販してくれ〜
こういう
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200906/25/23/a0043323_5313741.jpg
ザ・ノーマルアイスのヒギアだしてくれ〜
173もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 20:07:12
>>171
昔でたやつだよねw
自分もググったらそのページだったから吃驚した。

ヨーロッパのおばあちゃん、スケール(はかり)が個人的に欲しい。
174もしもし、わたし名無しよ:2009/08/06(木) 22:21:43
デザイナーズチェアは地味に続いているよ。
リンク先は発売間近の最新版

おばあちゃんのはかりすごくかわいい。
175もしもし、わたし名無しよ:2009/08/07(金) 18:23:46
このスレも落とした方が良いんじゃない?
176もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 00:29:08
人形板のスレは落ちませんよ。
一年書き込みが無くたって生きてるのだわ。
まるで時の流れにおいていかれた変わらない人形のように…
177もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 08:00:15
でも殆ど書き込みないけどなぁ
178もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 13:08:07
需要はあるんだ。報告したいような1/6小物が現れるまで
過疎でも気長にやってけばいいじゃないか


エポック社のカプセルトイ
相変わらず素晴らしい出来
ttp://epoch.jp/rc/capsule/2009/main/m08/img07.html
179もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 17:09:41
正直、ここで聞いたもの以外ガシャ情報が入らない。
玩具板とかサイトとか見て回ってると何でも欲しくなってお金使っちゃいそうだから。

>>178
ポポポポカスカゲームだと!?
でもスケールが判らないな。
まあ野球盤の一辺がガシャ玉の直径を越えないならいい大きさか。
ハズレはミニピンポンだけやね。
180もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 17:34:45
>>179
この間スーパーのお菓子売り場に、ガムだかラムネ付きのがあったわ。
中身は一緒かな?
パチンコしか残ってなかったからスルーしたけど…。
181もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 20:14:35
中身同じだよ
金額も一緒だし、食玩(中身選べる)買ったほうがいいわな
野球盤だけはガチャ版にしか入ってないけど
182もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 20:56:40
>>180
おおー選べるver.もあるとはいい事聞いたyo!
近くの岡田屋に行ってみよう。
183180:2009/08/09(日) 23:47:28
>>181
ありがとう。
確かに箱には野球盤はなかったです。
184もしもし、わたし名無しよ:2009/08/20(木) 23:47:46
JIM BEAMのおまけに1/6サイズなフィギュアがあるんだが、
コニーなオッサン(カリスマVJらしい)がくっついていて
微妙に困っている。

他に酒類で1/6無いですかね…。
185もしもし、わたし名無しよ:2009/08/21(金) 01:20:34
>>184
だから話題にしたいならブツをうpれと何度言えば
186もしもし、わたし名無しよ:2009/08/21(金) 04:56:14
187もしもし、わたし名無しよ:2009/08/21(金) 09:58:55
>>185
こいつ超キメェ。
188もしもし、わたし名無しよ:2009/08/21(金) 10:48:20
>>186
うpd!中々精巧じゃない

勿論ググったけど酒の紹介ばっかでこんなおまけなんて出てこなかったよ
189もしもし、わたし名無しよ:2009/08/21(金) 12:31:02
>>188
酒の名前だけで検索したら出てこないよ。
「JIM BEAM おまけ」なんかでいろいろ検索してみた?
190もしもし、わたし名無しよ:2009/08/21(金) 15:37:08
つーか、スーパーにでも行って酒売り場見てくるのが一番じゃないか?
191もしもし、わたし名無しよ:2009/08/21(金) 16:55:06
MTVの人だな

もみあげでわかったw
192もしもし、わたし名無しよ:2009/08/21(金) 23:27:34
>>191
有名人なの?自分全然知らないやorz
MTVも知らんから当然なんだろうけど。

ところで、このフィギュア誰か上手くはがせましたか?
コツを教えていただければ幸いです。
193もしもし、わたし名無しよ:2009/08/22(土) 01:27:01
>>186
私もスレを盛り上げねばとちょっとぐぐって見たけど
見つからなかったからスルーしてたよ。
>192私も同じく酒もキャラもどっちも知らんわ。
194もしもし、わたし名無しよ:2009/08/22(土) 04:40:57
バーボンって癖あって飲めない
以前サントリーOLDにも1/5くらいのフィギュア付きあった
195もしもし、わたし名無しよ:2009/08/22(土) 08:47:36
>>194
ソーダで割るんだ
196もしもし、わたし名無しよ:2009/08/22(土) 09:56:59
リンゴジュースと一緒に煮詰めてゼリーにするとアルコール抜けるし旨いよ
197もしもし、わたし名無しよ:2009/08/22(土) 11:52:14
>>196
それ美味そうだな
198192:2009/08/22(土) 13:26:53
まだ分離に困っているんだけど、瓶の上部がすっぽ抜けてびっくりした。

フィギュア切るのは気が引ける…。
199もしもし、わたし名無しよ:2009/08/22(土) 23:58:21
頑張るんだ
200もしもし、わたし名無しよ:2009/08/23(日) 18:30:32
ボトルを持って外そうとすると、ボトル上部がもげたりラベルを傷付けちゃいますお
太ったDJの太い腕をペンチで
曲げるか破壊するとすぐに取れますお

慣れれば太ったDJを傷付けずにボトルを外せます。

が、ボトルから出ている突起が太ったDJの横腹に刺さって固定されているので、
太ったDJからボトルを外せても、
左側に変な突起が剥き出してて
微妙なあんばいですよ
201もしもし、わたし名無しよ:2009/08/23(日) 22:06:13
近所のイオンの玩具屋でリメのぷち陳列棚が半額セールになったので2個買ってきた!
こうなると、こんなに沢山居らねぇと思ってたぷち産地直送のバナナとか桃とかがありがたい。
なるほどこうやって遊ぶものだったのか…
今更ショッピングカートが欲しくなりました。最近見なくなってしまったというのに…
202もしもし、わたし名無しよ:2009/08/23(日) 23:46:01
>>201
ソニプラに売ってない?
あと、外国の雑貨売ってる
おされ系なお店とか。
203もしもし、わたし名無しよ:2009/08/24(月) 00:54:25
204もしもし、わたし名無しよ:2009/08/24(月) 20:49:07
安いほうだったら「雑貨屋ブルドッグ」にも売ってたよ
近所にあるといいけど
205201:2009/08/24(月) 22:38:32
うおっ…皆、ありがとう!
メーカー名や商品名を知らずに検索できなかったよ。
今度こそGETするぞ!

メーカーで探すと揃いでミニチュアバスケットとかもあるのだわ。
バスケットは「ユカちゃんキッチン」についてた奴で間に合わそうと思ってたけど買おうかなー
206もしもし、わたし名無しよ:2009/08/25(火) 05:37:10
>>205
ユカちゃんキッチン持ってるの?ナカーマだ。あれ淡い色合いがいいよね。
207もしもし、わたし名無しよ:2009/08/25(火) 22:42:50
何年か前も小物スレで人気だったね>ユカちゃんキッチン
208もしもし、わたし名無しよ:2009/08/26(水) 20:11:44
>>200
ありがとう、やっと取れた。
本体から引き剥がすのが一番大変だったんだけど、
確かに出っ張りを削るのに苦労するわこれ。
ニッパーどっか行ってるしorz
209もしもし、わたし名無しよ:2009/08/26(水) 20:50:39
>>208
お疲れ様〜
ボトルが意外にいい出来だから諦めがつかないんですよね…

ヤスリやリューターでちまちま格闘していましたが、
ニッパー試してみますノシ
210208:2009/08/26(水) 21:34:38
>>209
ニッパー諦めて、彫刻刀とかも検討したけど、でかい出っ張りは
ピンバイスで大まかに穴あけて、取ってる最中です。

これ、向かって左側は印刷無いんだけど、どっちにしても
ボロボロになるのは必至orz
撮影する方向を一定にすれば問題ないけどね。

フィギュア同士を剥がす時は、スパチュラを刺して、
てこの原理の容量でやっちゃった。
211もしもし、わたし名無しよ:2009/08/26(水) 21:57:55
改めてリメえらいと思ったよ

願わくばもう少しスケールアップしてくれれば最高なんだが

リメ商品開発のモデルは1/6ドールではデカめなバービーだと聞いたのに、
なぜあんなに微妙に小さいのか
212もしもし、わたし名無しよ:2009/08/27(木) 18:50:55
体からボトルがうまく外せないや・・・
コツはありますか?
213もしもし、わたし名無しよ:2009/09/01(火) 00:44:20
>>212
外せた?
自分も相当苦労したけど、フィギュアと瓶の間に
スパチュラ入れて、てこの原理意識して動かしたら、案外あっさり外せた。
すごい音がしたけどね。
ちうごく接着剤クオリティだからかな。
瓶に傷が付くかもなので気をつけて。
フィギュアの肩側、背面からやると良かった気がする。
214もしもし、わたし名無しよ:2009/09/02(水) 20:57:31
12月に発売予定の「ヅラストラップ」どうかなぁ?
かつらではなく、あくまでもゴム?のヅラなので
サイズが合えばパーティごっこに使ってみたいw
215もしもし、わたし名無しよ:2009/09/02(水) 21:08:33
>>214ほうほう
ttp://img.gizmodo.jp/img/070126zura.jpg
エポック・・・・・・・・

でも、これと似てるようだから、互換性があるかもだわ!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b101202953
でもオビツショップでこのカツラが見当たらない。廃盤に?
216もしもし、わたし名無しよ:2009/09/03(木) 07:13:08
ヅラストラップ誰得だよこれw
人形に合わなくてもネタとして買ってしまいそうだ……
217もしもし、わたし名無しよ:2009/09/03(木) 09:48:12
1/6床屋(美容室ではない)の再現に役立ちそうなアイテムではあるな
218もしもし、わたし名無しよ:2009/09/03(木) 15:17:23
>>213
212です
傷がちょっぴり入りましたがなんとか抜けました
ありがとうございました
219もしもし、わたし名無しよ:2009/09/03(木) 15:23:49
ヅラよりマネキンの方に価値があるかもしれない
帽子被せて洋服屋っぽいディスプレイにしてみたり
220もしもし、わたし名無しよ:2009/09/03(木) 17:19:02
面ストラップ何て変な物を考える人もいるんですね。
221214:2009/09/03(木) 20:55:00
マネキンとして使うのはありかも!w
いや、でも、デコに文字入ってるんだorz
犬とか豚じゃないだけまし…なのか?
222もしもし、わたし名無しよ:2009/09/03(木) 20:59:04
今年の夏はファンシーショップで小さな帽子のヘアアクセサリーやストラップを見かけたけど
人形用に買ってみた人はいる?
223もしもし、わたし名無しよ:2009/09/03(木) 21:18:54
>>214
これ前に出たやつはピンキーサイズってどこかで見た気がする。
224もしもし、わたし名無しよ:2009/09/03(木) 22:37:44
「太陽と月 おもしろ観察グッズコレクション」のミニ望遠鏡が気になって
近所の店で回してみたが、マシンの調子が悪くて
3回目にカプセルが出てこなくなったので諦めた orz
サイズが合うなら欲しかったんだけど…

ttp://www.takaratomy-arts.co.jp/items/gacha.html
225もしもし、わたし名無しよ:2009/09/04(金) 09:20:06
どこかのサイトに、人形に持たせてる写真があった

月球儀ほしいなぁ、人形の部屋のインテリアとして置きたい
でもサイズでかいんだろうなぁ
226もしもし、わたし名無しよ:2009/09/04(金) 10:01:55
>>224
こんなの出てるのか。シリーズ化しないかな
もっと大きい望遠鏡欲しい
227もしもし、わたし名無しよ:2009/09/04(金) 12:04:56
>>214-215

これまた出るのか。
ズレヅラストラップって名前だったやつだよね。
1/6ドール用には概ね小さいよ。
228もしもし、わたし名無しよ:2009/09/05(土) 00:15:14
>>224
いいなこれ
リーメントの地球儀と望遠鏡あるけど、ちょっと作りはよくないからこっちがいいな
このガチャどっかにないかな
229もしもし、わたし名無しよ:2009/09/05(土) 00:42:05
9月になっちゃったけど、ダイソーに木で作られた
プールの監視台(?)みたいな椅子があったよ。

夏向けコーナーっぽい所に置いてあった。
230もしもし、わたし名無しよ:2009/09/05(土) 09:12:43
>>229
それ去年も話しに上ったは上ったけど、使い道が思いつかないないよなあ・・・
水着を着せて風呂にでも置くかな。間違いなくカビそうだが。
231もしもし、わたし名無しよ:2009/09/05(土) 22:22:52
>230
実物見てないからわかんないけど、
テニスの審判椅子も似たような感じじゃない?
テニプリごっこが出来る…かもしれない。
232もしもし、わたし名無しよ:2009/09/05(土) 22:37:38
>>231
実物を見た母が「テニスコートにおいてあるやつ?」って聞いてきたので、
プールとか海以外にもそんなシチュで使えるかもしれないね。

青と白のカラーで、値段は420円だったよ。
233もしもし、わたし名無しよ:2009/09/06(日) 15:34:23
監視台、覚えてくれてた人居たんだ
全くレスつかなかったから、完全にスルーされてたかと思ったよ

アゾンで水着も発売されたし、夏休みっぽい感じで飾ろうかと思ったけど、
今度はその監視台がどこの店にも置いてない…
あのとき買って置けばよかったorz

>>231-232
自分が見たのは白のみだけど、浮き輪やイカリなどの小物がいっぱいついていて、
完全に「海!」って感じだった
234もしもし、わたし名無しよ:2009/09/06(日) 20:05:08
>>233
「監視台2」って札が付いてたから、多分新しいやつじゃないかな?
自分の見た監視台には全然小物は付いていなかったよ。
235もしもし、わたし名無しよ:2009/09/07(月) 00:28:56
>>83
今更で大変申し訳ないのですが、ダダ余りのお店とか
教えていただけますでしょうか?
ドールイベントでディーラーかショップが売っているのでしょうか?
ヤフオクは今5件くらいしかないので…。
236もしもし、わたし名無しよ:2009/09/07(月) 00:42:57
>>235
83じゃないが、「城島健司」でグクればすぐ出る地元記念館のことでそ。
ttp://www.joh-kinenkan.co.jp/cgi-bin/saleItem_detailInfo.cgi?cc=1&gc=2&ic=00000028
237もしもし、わたし名無しよ:2009/09/07(月) 00:48:26
>>235
83は自分ですが、すみませんショップというか公式サイトです。むしろここ以外知らない。
ttp://www.joh-kinenkan.co.jp/cgi-bin/saleItem_detailInfo.cgi?cc=1&gc=2&ic=00000028
実は発売当初は2万近くしてた。半額になってからも2年ほど余ってるな…
イチローの戦友だというのにこの差ッ…!
238もしもし、わたし名無しよ:2009/09/07(月) 00:49:49
>236
に、兄さん!w
リロすんだったー
239もしもし、わたし名無しよ:2009/09/07(月) 18:16:49
このシリーズ売れなかったのかな。
松坂バージョンは西武のファン感謝デーで千円で叩き売りされてた。
240235=80:2009/09/07(月) 21:38:52
>>236さん、>>237さんありがとうございます。
ちょっと値段がキビシーので、またヤフオクかイベントで探します。
結局投手だけでなく捕手も作ろうということになりまして…。

>>239
千円マジですか…。すげー欲しい。
発売が2000年で限定1000体か2000体だそうですが、
ヤフオクで新品が未だに出続けているところを見ると、
全く売れていないようですね。
241もしもし、わたし名無しよ:2009/09/07(月) 21:56:45
1999年にタカラから発売されていたマツイの出来は酷いです…。
たまにオクでRAH製って出てた気もしたんですが、勘違いかな。
242もしもし、わたし名無しよ:2009/09/07(月) 22:01:17
にしこり
243もしもし、わたし名無しよ:2009/09/08(火) 16:45:57
>>242
奥さん見せろや!
244もしもし、わたし名無しよ:2009/09/12(土) 02:42:53
300coinの姫風?ネックレス掛が、ジェニーの洋服掛けに使えなくもない。
ポールないけど。
245もしもし、わたし名無しよ:2009/09/12(土) 22:10:02
節子それ300円ちゃう、3万円や
246もしもし、わたし名無しよ:2009/09/14(月) 20:57:03
ナイス!!w
247もしもし、わたし名無しよ:2009/09/14(月) 21:49:02
3coinだったっけ? スマンwww
248もしもし、わたし名無しよ:2009/09/14(月) 21:50:27
デザイナーズコレクションのミニチュア、エッグチェアは何とか座れた。
後はもう少し座高が高ければ・・・。
脚ってどうやったら伸ばせるかな。
249もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 01:05:20
ちなみにドールの種類は?
250もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 15:16:54
>>249
オビツボディのジェニー
251もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 10:29:51
カプセルコレクションのキラメッキ楽器ってどこにあるんだろう
イエサブ行ったらありますか?
252もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 12:09:16
キラメッキといえば、12月に4弾目が出るみたいね
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/m1toys/d-y-200912-40.html
過去の人気アイテム(一部色変え)+シンバルか…
253もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 23:27:43
似たような物が100均にもあるみたいだけど。
トイレ型灰皿。

和式
ttp://nodaya-net.com/11801-5.htm
洋式
ttp://nodaya-net.com/11802-3.htm
254もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 23:38:41
>>253
洋がちょい小さいかな?
和は使えそう。
255もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 01:56:55
使ってるところは見せられないけどね
256もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 06:43:35
>>255 こんなかんじだろう
http://juggler.jp/d/o/0/614.jpg
257もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 07:22:59
男性の手?との比較だと寧ろ洋の方が大きい感じがする
12インチドールが座るといい塩梅になりそう
258もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 10:04:27
ttp://www.re-ment.co.jp/products/seikatsu/008.html
ttp://www.re-ment.co.jp/products/drugstore/003.html
リメの生活雑貨のこれとドラッグストアのこれが
役に立つ日が来るとはw
259もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 21:43:01
タエコさん・・・
260もしもし、わたし名無しよ:2009/09/18(金) 23:47:02
>>256
ちょ・・タイルとかクオリティたけぇわね
261もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 08:33:38
カルピスのミニチュアキーホルダーって話題出てないんだね。
うちにはブラしかいないから正確に1/6かは分からないけど、並べるとなかなか壮観。
262もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 11:56:27
食品サンプルスレで少し出てたよ
263もしもし、わたし名無しよ:2009/09/23(水) 08:56:41
雑誌・大人の科学の付録のテルミンが良かった
リビデのシザーハンズを前に立たせてる
既出だったらすまない
真っ赤で可愛いからレトロに合いそうだ
264もしもし、わたし名無しよ:2009/09/23(水) 16:23:56
テルミンいいよね
高さは27cm子には足りないかもーと思った
そして音あわせがいつまで経ってもできないー
そのうちにアンテナが曲がった・・・・
265もしもし、わたし名無しよ:2009/09/23(水) 22:30:56
大きさが書いてないが、ヤフオクに300円でミニチュアのファミコンが出てる
以前このスレでゲーム機ミニチュアの話題が出たことがあったと思ったので書き込み
266もしもし、わたし名無しよ:2009/09/23(水) 23:47:14
そろそろ1/6の次世代機ほしいな
どっか出してくれないかな
267もしもし、わたし名無しよ:2009/09/23(水) 23:49:07
wiiとかDSはあったよ
サイズは遠近法で乗り切った
268もしもし、わたし名無しよ:2009/09/24(木) 00:07:12
ゲーム機で思い出したけどipodのミニチュアってあるのかな
269もしもし、わたし名無しよ:2009/09/24(木) 00:41:16
ちょっと前なら、
「ゆーじん様、りーめんと様、作ってください!」
だったけど…今はもう頼りにできない気がする。

ゲーム機は現行機とレトロ機両方欲しくてたまらんな。
ゲームキューブの1/6なんて見たことないし。
でも今のガチャなら、低クオリティで500円以上になる悪寒。

りーめんとは出銭アイテムばかりで買う気が起こらない。
270もしもし、わたし名無しよ:2009/09/24(木) 00:41:36
個人作は見たことある
271もしもし、わたし名無しよ:2009/09/24(木) 05:00:10
任天堂ハードキーホルダー
272もしもし、わたし名無しよ:2009/09/24(木) 05:02:49
任天堂ハードキーホルダー
273もしもし、わたし名無しよ:2009/09/24(木) 05:04:16
ロクヨンスーファミきゅーぶアルネ
274もしもし、わたし名無しよ:2009/09/24(木) 11:30:35
はーどきーほるだー
275もしもし、わたし名無しよ:2009/09/24(木) 12:18:03
>>265
数年前にガチャで出てたこれの事かな?
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20050310/yujin.htm
今だったら「万代書店」とかそういったコレクター系の中古品を
扱っている店をくまなく探せばありそうな気がするよ。
276もしもし、わたし名無しよ:2009/09/24(木) 14:52:36
>275
スタンダードなファミコンは発売当時でもオークションだと
1k近くまで上がるのがふつうだった。
回しても回してもツインファミコンとAV仕様ばっかりで泣きそうになって
結局スタンダードなのは取れなかったよ。
お互いに全部ケーブル接続出来るからベーシックとディスクシステムも揃えるとかなり見映えするよ
277もしもし、わたし名無しよ:2009/09/24(木) 16:40:50
セガのハードシリーズもガチャで出てたね。
1/6にピッタリなやつ。
278もしもし、わたし名無しよ:2009/09/24(木) 16:56:43
ファミコンとペアを組むのは木目家具調テレビ、
スーファミとペアを組むのはリモコンの使える黒いアナログブラウン管TV・・・
どっちもテレビがない!
279もしもし、わたし名無しよ:2009/09/24(木) 17:04:36
>>277
セガは全世代出てるんだよね。
でもゲームギアが無いのが…
280もしもし、わたし名無しよ:2009/09/24(木) 17:22:56
>278
懐かし家電にテレビ台付きであるけど8〜10分の1くらいなんだよね
281もしもし、わたし名無しよ:2009/09/25(金) 00:25:10
>>279
メガCD出てましたか?
今更ながら欲しいなあ…。
282もしもし、わたし名無しよ:2009/09/25(金) 00:50:57
>>281
出てたよ〜。
メガCDだけが出るとちょっと悲しいかもしれないw
ttp://www.butsuyoku.net/shokugan/sega/index.html
SG〜SCが無いから厳密には全世代とはいえないかも。
283もしもし、わたし名無しよ:2009/09/25(金) 01:22:06
>>282
ありがとうございます!
頑張って探します!
このシリーズは一回は再販してましたよね。
あん時セガの買っておけば良かったなー。

○箱とか、ウィーとか、すりーも出たら面白いのに。
284もしもし、わたし名無しよ:2009/09/25(金) 04:56:29
おーくしょんなら一セット1000円ちょっとであるわい
ちなみにジェネシスもあるでよ
285もしもし、わたし名無しよ:2009/09/25(金) 05:40:47
NINTENDO HISTORY COLLECTION
ファミリーコンピュータ編 DXがほしい
286もしもし、わたし名無しよ:2009/09/26(土) 06:54:49
>>278
アナログブラウン管テレビなら、リカちゃんハウスの古い奴を黒で塗りたまえ。
287もしもし、わたし名無しよ:2009/10/04(日) 22:14:51
100円ガチャ レブな便器たち+ に人1/6サイズのトイレットペーパーホルダーがある
288もしもし、わたし名無しよ:2009/10/04(日) 22:17:22
100円ガチャセレブな便器たち+
289もしもし、わたし名無しよ:2009/10/06(火) 16:02:12
俺の姫はんこなんかしない
290もしもし、わたし名無しよ:2009/10/07(水) 23:43:26
バービーハウスの便器って
いつもちいさめだよね…

291もしもし、わたし名無しよ:2009/10/13(火) 07:50:11
昨年発売されたドトールコーヒーストラップって、どれくらいの大きさ?
たまたま通販サイトで見つけたんだけど、大きさは書いてなくて……
292もしもし、わたし名無しよ:2009/10/13(火) 10:33:42
グーグルで画像検索した?
293もしもし、わたし名無しよ:2009/10/13(火) 23:11:13
ググレカス
294もしもし、わたし名無しよ:2009/10/13(火) 23:31:28
なぜ時間差で二度言った
295もしもし、わたし名無しよ:2009/10/13(火) 23:36:41
大切な事なので…?
296もしもし、わたし名無しよ:2009/10/14(水) 09:35:01
大切な事かもだ。
297もしもし、わたし名無しよ:2009/10/14(水) 15:56:59
お人形サイズのドールハウスってあるのかしら
298もしもし、わたし名無しよ:2009/10/14(水) 18:54:34
シルバニアに小さいのがあるよ
299もしもし、わたし名無しよ:2009/10/14(水) 21:07:52
リメからそれっぽいの出る予定だったっぽいが結局企画倒れになったんだろうか
300もしもし、わたし名無しよ:2009/10/15(木) 00:28:25
プチハウジングはちょい小さめだったしな…
301もしもし、わたし名無しよ:2009/10/15(木) 00:44:03
お人形サイズのドールハウスって、
1/6のハウスのことなのか、1/72のハウスことなのか
どっちともとれる質問だな
302もしもし、わたし名無しよ:2009/10/15(木) 00:53:03
スレ違いでなければ1/6という事なんだろう。
自作中だが、なかなか難しいのぉ。結構スペース必要だし。
303もしもし、わたし名無しよ:2009/10/15(木) 15:49:54
6畳の1/6は1畳だもんな
かなりでかいな
304もしもし、わたし名無しよ:2009/10/15(木) 16:34:32
>>303
それは無いわw
ふたば人形板のスレ見てるな貴様。
305もしもし、わたし名無しよ:2009/10/16(金) 13:54:07
む…>>303の何が間違ってるのかわからない私は…
306もしもし、わたし名無しよ:2009/10/16(金) 14:24:39
長さの比と面積の比の違い
307もしもし、わたし名無しよ:2009/10/16(金) 23:07:09
>>305
6畳 ×
6畳間 ○

↑畳の枚数で考えないでこのように部屋の間取りとして認識しましょう
308もしもし、わたし名無しよ:2009/10/16(金) 23:52:59
そもそも畳の大きさ規格って無いから、たたみ1畳サイズって言っても色々ある。
だから、賃貸借りたり買う時は畳で考えるより総面積(総ヘクタール)で考えないと損する。
ってスレチごめんw

まあ、あまり畳計算はやらないほうがいいよw
309もしもし、わたし名無しよ:2009/10/17(土) 07:48:39
京間、関西間
955mm×1910mm 主に関西・中国・四国・九州で使用。

中京間、三六間
910mm×1820mm 主に愛知・岐阜・三重県の中京地方や福島・山形・岩手の東北地方の一部、
  および北陸地方の一部と沖縄、奄美大島で使用。

江戸間、関東間、田舎間、五八間
880mm×1760mm 関東、東北、北海道など東日本の大部分の地域で使用、
  現在では全国的な標準規格になりつつある。

団地間、公団サイズ、五六間
850mm×1700mm のサイズ中心。公団住宅、アパート、マンション等、共同住宅や高層住宅のほとんどで使用。

ってことらしいので自分の好きなの選んで縮尺したらいいとオモ。
310もしもし、わたし名無しよ:2009/10/22(木) 15:57:45
アゾンのDMが届いたんだが
1/6教室の前と後ろがそれぞれ単品で出るね
前後くっつけて広い教室にも出来る
高さ38センチ幅35.5センチ奥行45.7
黒板の無い教室後ろは使える用途が広そう
311もしもし、わたし名無しよ:2009/10/26(月) 15:40:59
……でかいな
リカちゃんハウスみたいなものだろうか
312もしもし、わたし名無しよ:2009/10/26(月) 18:34:15
後ろ2つでSOS団の部室でも作るかな
313もしもし、わたし名無しよ:2009/10/26(月) 18:37:10
ドアがほしかったな
314もしもし、わたし名無しよ:2009/10/26(月) 18:40:02
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \


315もしもし、わたし名無しよ:2009/10/27(火) 01:08:10
ドアに黒板消し挟んで落とす
お約束コントできるね。
316もしもし、わたし名無しよ:2009/10/27(火) 03:36:40
>>314
              三     |┃┃
                     |┃┃
                ∧∧ |┃┃
           三 (   ;) |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃|┃┃
317もしもし、わたし名無しよ:2009/11/01(日) 01:16:35
1/6の車って、ミリフィグのイメージのせいか、ジープしか
見たことない気がするんだけど、さすがにフェラーリとかは
無い…よね?


あったとしても、むちゃくちゃなお値段なんだろうな…。
318もしもし、わたし名無しよ:2009/11/01(日) 02:17:45
1/6のラジコンとかどうかな
319もしもし、わたし名無しよ:2009/11/01(日) 02:31:38
>>317
『1/6 ラジコン』でググれ
320もしもし、わたし名無しよ:2009/11/01(日) 12:17:01
>>317
お高いがこれなんかかっこいいぞw
http://www.uchusen.co.jp/SHOP/4897011172132.html
321もしもし、わたし名無しよ:2009/11/02(月) 17:52:29
ホビーワールド検索してたら1/6のクルップ輸送車とKfz.222が…
しかし\102000は高ぇw
金属製のようだから仕方ないが。
322もしもし、わたし名無しよ:2009/11/02(月) 19:15:13
ミリタリーフィギュアのアクセサリなら
1/6スケールの乗り物って意外と種類があるよ
当然お値段も張るけど・・・

うちにはテッケンクラートが1台あるなぁ
323もしもし、わたし名無しよ:2009/11/02(月) 21:41:28
輸送車ほしいなぁ
でも高いし場所がなー
324もしもし、わたし名無しよ:2009/11/02(月) 22:02:36
エヴァのレイモデルのミニチュアギター受付中だって
1/8だからあわせられないかな
そもそも5k弱だから高すぎて挫折するんだが
325もしもし、わたし名無しよ:2009/11/03(火) 22:06:06
ポピニカ魂 1/6 金田のバイク なんてのも出るのか。
こっちも結構高いなぁ。
326もしもし、わたし名無しよ:2009/11/04(水) 17:32:31
そういえば6〜7月頃、1/6ラジコンのメルセデスベンツG55 AMGが
ヤフオクに格安で大量に出品されてたね
(100円スタートとかで送料を高くして元を取る方法で
複数?の業者が毎日のように何件も出品)
終了間際に買い支えの吊り上げやってるフシもあったが、
上手く入札すれば2〜4千円で買えた

にしてもデカすぎて置く場所ないんだよなあ。買ったけどw

今 1/6ランボルギーニが5〜6千円で買えるのか…。
赤・黄・銀の中では銀がかっこいいね
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001GO2DIG

(これを痛車にした人がいるw。オクスレに貼られてた)
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/129189195
327もしもし、わたし名無しよ:2009/11/05(木) 01:20:58
>>326
これってドール乗せられないのかな?
328もしもし、わたし名無しよ:2009/11/05(木) 02:07:03
>>326
家にメーカー不明のラジコンがあるんだけど、画像のと全く同じものだった!
そんなに良い物だったのか

>>327
27男→乗れない、バービー→苦しそうな体形になるけどギリギリ乗れる。
巨頭だと、でこニキがラクラク乗れた。それより大きいのは無理。

試してないけど、ジェニーとジェフのデートにはピッタリなんじゃないかな〜
329もしもし、わたし名無しよ:2009/11/06(金) 00:34:12
>>327
メルセデスベンツは天井高いから乗せられるとオモ
試してなくて今手元にもないんだけど

画像はたとえばこれ
ttp://www.rakuten.co.jp/rc-yumekuukan/733392/712945/

(黒・銀・白などあるみたいだけどオクで投げ売られてたのはすべて黒)
330327327:2009/11/06(金) 00:40:23
情報ありがと
オープンカーなら
なんとかなるか?
331もしもし、わたし名無しよ:2009/11/06(金) 09:23:54
下半身の長さによってはきちんと座れないかもですよ
332317:2009/11/06(金) 22:03:56
うわっ、皆さんありがとうございます。

直後にドールショウで1/6の車を中古ながら売ってる寺さんがいて
「うわっあった」ってずっこけてたところです。
しかしフェラーリの出来がアレなんでさすがに買いませんでした…。
シートがシールなのは…。

書き込み参考にさせていただきます。
333もしもし、わたし名無しよ:2009/11/07(土) 20:05:12
http://www.shokuganhonpo.com/page035.html
小さいけどリメから雛人形。
334もしもし、わたし名無しよ:2009/11/07(土) 22:05:25
>>333
うおーーーー
いいな!絶対買うわ!!
335もしもし、わたし名無しよ:2009/11/07(土) 23:38:48
ひな壇か。これシリーズ化しないかね
端午の節句は勿論、七夕とかハロウィン、クリスマスツリーとか
336もしもし、わたし名無しよ:2009/11/08(日) 00:19:32
>>335
シリーズになるといいよな!
337もしもし、わたし名無しよ:2009/11/08(日) 01:28:46
>>333
うわっそう来るとは思わなかった、これぞミニチュアフィギュアの祖にして王道!
それも私が小さい頃もってた奴だ…。・゚・(ノД`)・゚・。
かな装飾といいつつプラにペイント吹き付けただけのかさかさした感触とか
すぐ外れる菱餅の台とか記憶によみがえってきたよ!

なつかし系フィギアで、自分の持ってたものと合致すると絶対買ってしまうなあ。
どうやってそんな何十年も前の売れ筋をリサーチしてるんだろ〜。
338もしもし、わたし名無しよ:2009/11/08(日) 01:37:32
>>335
ひなまつりはアイテムが多いから1box分頭数も揃うけど
あとはクリスマスくらいじゃ・・・
七夕に至っては紙製品ばかりで泣ける。
(ところで1/6七夕飾りなら作ったことあるんだぜ。小さくて手が吊ったよ)
339もしもし、わたし名無しよ:2009/11/08(日) 10:59:14
>>338
七夕は流しそうめん台とセットにするってのはどうよ?

手作りとは凄いな!出来たらうpして見せて欲しいわ
340もしもし、わたし名無しよ:2009/11/08(日) 20:33:41
>>339
すんません偉そうな事を言いましたがボケボケ画像しかないんです・・・
http://juggler.jp/d/o/0/751.jpg

すごいのはこの笹で、高さ30cmくらい極小のミニチュア笹って感じだけど
多分笹じゃない、アスファルトに生えてた雑草なのです。
でもただの小さい笹かも。園芸板で聞いてみようかな。
341もしもし、わたし名無しよ:2009/11/08(日) 20:34:57
>>340
言い忘れた
肝心の1/6人形すら写ってなかった。写真の猫は10cmくらい(ダイソー)
342もしもし、わたし名無しよ:2009/11/08(日) 21:18:49
>>340
うpd!
これは凄いな…ッ
笹は小さな植物で代用が利くにしてもこの笹飾りは…!
よく見ると折り鶴とかくす玉まであって吃驚した
凄い手業を見せてくれて本当にありがとう

343もしもし、わたし名無しよ:2009/11/10(火) 20:36:42
>>340
凄く可愛いね

何でも自作するのが一番なのかもね
344もしもし、わたし名無しよ:2009/11/14(土) 03:26:55
人形部屋のカーペット市松模様にしたいんだか、調度いいサイズが見つからない。何か良いの知ってませんかね
345もしもし、わたし名無しよ:2009/11/14(土) 06:05:55
既出すぎだがハンドタオルやマウスパッドは?
市松模様(ブロックチェック)ならメジャーだからよくありそうだけど
346もしもし、わたし名無しよ:2009/11/14(土) 13:33:43
ガチャガチャでWiiがあったのでやってみたよ。
ttp://imepita.jp/20091114/486630
既出かな?

でも1/6にはちょっと大きい・・・
出来はいいんだけどね。
ソフトのディスクがちゃんと本体に入れることが出来るし。
347もしもし、わたし名無しよ:2009/11/14(土) 14:05:35
>>346
同じ1/6ドールでもクールガールとか、少し大きめな人形にどうだろ?
348もしもし、わたし名無しよ:2009/11/15(日) 03:20:00
>318、319
遅レスごめん。
解散決定したタイヨーが約1/6サイズのバイクラジコンを\280で在庫処分してます。
HONDA CR250 ttp://yu-gaku-bo.jp/com/sel.cgi?cd=A134-sy
YAMAHA YZ250 ttp://yu-gaku-bo.jp/com/sel.cgi?cd=A044-sy
人形は取り外してバイク単体にできるので飾りに使えそう。

専用バッテリーは欠品で入手できませんが、改造して走らせるのも楽しそう。
↓ノーマルにリポ3セル載せただけらしいけど、いい走りしてます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=L3I5hy4IaxM
349もしもし、わたし名無しよ:2009/11/15(日) 08:18:14
>>348
先月末に決まってたんだ…知らなかった。
ttp://www.fukeiki.com/2009/10/sega-toys-taiyo.html

前に一個ジャンク品でYZR入手したけど、ハンドルのグリップ部分は
自作してやったほうがいいかな。
350もしもし、わたし名無しよ :2009/11/15(日) 16:45:36
1/6に使えないぞ、になっちゃうんだけど、リメのハローキティは使えない。
大きすぎたり、縮尺ばらばらだったりで。
桜奈くらい大きければノートやペン類なら使えるかも。

かわいいだけに残念だ。
351もしもし、わたし名無しよ:2009/11/15(日) 21:27:52
えーーーマジでスカ!?
使えるかと思って期待してただけにガッカリー
352もしもし、わたし名無しよ:2009/11/15(日) 22:03:46
>>350
出来たら人形と(リカジェニ系ぐらいが望ましい所)一緒に写して大きさの
比較してくれると有り難い
353もしもし、わたし名無しよ:2009/11/15(日) 22:53:39
てっきりヴィンテージの流用かと思っていたのに
354もしもし、わたし名無しよ:2009/11/16(月) 02:09:31
1/6のセダンタイプの車なんて絶対無いよね……
どこかで見たのだが、子供が上にのって、電気で動く一万円ぐらいのが
上で出ていたメルセデスぐらいの大きさがったのだが、
あれだと縮尺が変になるのか
355もしもし、わたし名無しよ :2009/11/16(月) 04:44:11
http://juggler.jp/d/o/0/770.jpg
http://juggler.jp/d/o/0/771.jpg
人によっては許容範囲? ちょっとでかい

http://juggler.jp/d/o/0/772.jpg
スタンプはでかすぎる、が、ちゃんとスタンプになってるw

http://juggler.jp/d/o/0/773.jpg
おどうぐ箱

おまけ。上に出てたおばあちゃん
http://juggler.jp/d/o/0/774.jpg

以上、参考になれば。いい写真じゃなくてスマソ。


356もしもし、わたし名無しよ:2009/11/16(月) 04:55:16
>>354
セダンではないし、色もアレだが、バービーにはいろいろ車あるんだけどね。
http://www.amazon.com/s/ref=nb_ss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=barbie+car&x=0&y=0
でも、住宅事情からか、日本にはほとんど入ってきてないね・・・まれに麒麟で見る事もあるけど。
357もしもし、わたし名無しよ:2009/11/16(月) 06:22:12
>>355
巨頭なら全部許容範囲だよ
1/8から1/3までどのサイズでも違和感ないし
358もしもし、わたし名無しよ:2009/11/16(月) 10:55:43
>>355
おおdで!よく判って参考になりました
リカちゃん衣装似合ってて可愛いなw

大きさは巨頭、27p、12インチなら確実って感じかな
個人的には許容範囲
359もしもし、わたし名無しよ:2009/11/16(月) 12:04:54
>>350
情報d
写真見て買いそうになってたけど、念のためここ見てよかった…
360もしもし、わたし名無しよ:2009/11/16(月) 15:45:29
>>356
>住宅事情からか、日本には

実際の住宅事情が人形の住宅事情にまで及ぶなんて・・
361もしもし、わたし名無しよ:2009/11/16(月) 23:21:56
海外って1/6小物系が充実していて羨ましいな。

そういや雑貨屋でこれと同じの売ってたんだけど…
http://store.shopping.yahoo.co.jp/varietymarket/clmk-04.html
ラケットがリアルでいいデキだったからラケット目当てで買ってきちゃったよ。
ちなみに靴はデカイから履かせるのはムリ。
362327:2009/11/16(月) 23:43:17
>>355
おつ!
そんなに不自然じゃないね。
363もしもし、わたし名無しよ:2009/11/17(火) 00:36:48
>>355
おお、参考になりますそしてかわゆす
364もしもし、わたし名無しよ:2009/11/18(水) 11:51:02
バビスレから勝手に転載。LEDって結構使えるんだね。

954 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2009/11/08(日) 16:06:01
Jonathan Adlerの電気スタンドに
100均のLEDホルダーミニランタンをいれて点灯させてみた。

http://dat.2chan.net/22/src/1257663612538.jpg

960 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2009/11/12(木) 01:47:54
>>954の点灯?電気スタンドを
ドール部屋に設置してみました。やっぱ存在感あるなぁ・・
ソファもSUMOONとかよりかなり大きい予感
http://dat.2chan.net/22/src/1257937491092.jpg
http://dat.2chan.net/22/src/1257938145829.jpg
http://dat.2chan.net/22/src/1257937281191.jpg
365もしもし、わたし名無しよ:2009/11/18(水) 22:35:17
綺麗だ!
LEDはつかえすぎる。
私も、ダイソの100円イルミネーションコードを
三色切りつなぎしてクリスマスに向けて用意してる最中だよ。
でも同じ電圧も色によって輝き方が違ったりしてなかなか繊細だ。
366もしもし、わたし名無しよ:2009/11/19(木) 21:30:38
>356さんありがとうございました。
セダンカーをさがしていた354です。
近所の中古おもちゃ屋と雑貨屋に偵察に行きました。

楽天にもある大きい浜ーとジェニーをくらべてみました。
大きい方の浜ーはジェニーとか剛とか置いても遜色なさそうです。
ただ、これドア開かないし、運転席までスモーク貼ってるんですね。
小さい方の浜ーもあったので比べられましたが、小さい方は1/6って書いてあってもぜんぜん。
ジェニーを横に置くとシャコタンのパジェロですって感じ。
緻かいことを言うと、ホイールが二十インチぐらいの超扁平に見えます。

雑貨屋ブル●ッグという所に、車種不明のピックアップトラックのラジコンがありました。
パッケージ破損で店員さんも値段不明というものでした。
これは扉が開いて人形を乗せることができます。
細部の作りもよくできてますが、荷台部分にウーハーを積んだDQN仕様です。
ク□ーズのフィギュアを乗せたら最高に似合うと思います。
367もしもし、わたし名無しよ:2009/11/29(日) 20:47:55
あげ、 ながら

1/6バイクラジコンによさそうなライダー人形しりませんか?
街乗り or ツーリングスタイルが欲しいんです。

探し方が悪いのか仮面ライダーばっかり出てきます(´・ω・`)
368もしもし、わたし名無しよ:2009/11/29(日) 20:52:48
>>367
4行目を読むまで、どの仮面ライダーを紹介しようかなあと思ってたじゃないの
369もしもし、わたし名無しよ:2009/11/29(日) 22:48:25
バービーのハーレーダビッドソンモデルとか?
ただし、バイクに乗せられるかどうかはわからない。
そしてバービーの相手役の男が、いかにもウホッでアッー!でYARANAIKA GUYなかんじ。
370もしもし、わたし名無しよ:2009/11/29(日) 23:49:23
バイクといえばヘルメットも少ないよねぇ。
HRKとかいうのはどのくらいのヘッドまで入るんだろうか。
371もしもし、わたし名無しよ:2009/11/30(月) 11:21:42
>368
日本でライダーといえば仮面ライダーを差すのが常識なのかも。
もうバイクの方をサイクロン号に塗装しちゃおかしら…

>369
バービーハーレー検索してみました。
すっごくウホッでアッー!でした。
でも着てるウェアはいい感じですね。服だけ買えるといいのに。

>370
そうなんです。ミリタリー系のヘルメットは豊富にあるみたいなのに
バイク用となるとフルフェイスが1種類しか見あたらないんです。

TaiyoのRM-250に付属のヘルメットはかなり良い出来です。
でもオフロードメットなので使い回しに無理があるんですよね。

AraiのSZのようなジェット型メットと、街乗り風の服が欲しいんです。
御存知でしたら教えて下さいましm(_ _)m
372もしもし、わたし名無しよ:2009/11/30(月) 13:35:37
ホットトイズのマーロン・ブランドなんかは?
昔のバイク映画のファッションらしいけど
ちなみにダブルの皮ジャン+デニム
メットは付いてないらしい
373もしもし、わたし名無しよ:2009/11/30(月) 15:32:48
DIDが着られる素体をお持ちなら、DIDのドイツ軍バイク部隊が
OFだけヤフオクに出てる。
マーロンさんよりさらに時代がかるが……。
DIDのOF業者なのか知らんが、同じものを数着そろえることも可能だとか。
DIDは縫製がすごくてビックリする。
ボタンはホールにくぐらせるものだし、ジャケットは裏地付き。
ものはいいと思う。
374367、371:2009/11/30(月) 22:28:35
模型はラジコンばかりで、フィギュアは勝手がわからず。
色々教えていただき感謝しておりますm(_ _)m

>372
マーロン・ブランドすごく質感がいいですねぇ。
ただ、、、この素材の厚さだとライディングスタイルを取らせるのが難しそうかもしれません。
ディスプレイ用に一体欲しいですね。

>373
軍服とは思いつきませんでした。
布素材でポーズの自由も利きそうですね。
自衛隊風に迷彩で1台塗ってみようかな。

「フィギュア」「ドイツ軍戦闘被服」で検索してこんなサイト見つけたのですが…
お手頃価格なんだけど、スケールサイズがみあたりません。
こういうのはスケールの記述が無いのは1/6って事なんでしょうか。
http://www.omotya-no-senyu.com/
シャツやセーター、ブーツなどは街乗りライダーに丁度良さそうです。

トップページにあった戦車の模型は1/6と書いてありますね(\135,000!さすがに高いです)
375もしもし、わたし名無しよ:2009/12/01(火) 14:15:13
マーロンの革ジャンもデニムも質はいいのにすごい薄そうだったよ
ショップの箱開けてあるので見ただけだけど
だからポージング取れるんじゃ?

フィギュアに慣れてないようなら
実際にフィギュアが見れるようなお店に出向くのも手かもね
ヒントがあるかも
376367:2009/12/02(水) 00:54:38
>375
マーロンの服は自由にポーズの取れる厚さなんですね。
とても参考になる意見ありがとうございます。

田舎在住なのでフィギュア店どころか模型店も無いありさまでして。
実店舗に行ってみたいですね。
通販だと届いてから「あぁ失敗した〜!!こんなはずでは〜」
なパターンが多いので、みなさまのアドバイスとても助かってます。


フィギュア(と呼んでいいのか…)飛行機のパイロット人形は削り出しで作っています。
(近くから見ると噴飯な出来ですが、なぁに飛んでしまえばわかりゃしません^^;)

バイクのライダーは鑑賞に堪えものにしたいなと、フィギュアを物色していました。
ただ時速40〜50km/hで転倒・衝突したりするので強度面と軽さ、ポーズ保持力を考えて
ボディだけは手作りする予定でいます(EPP15か30からの削りだしです)
377もしもし、わたし名無しよ:2009/12/02(水) 02:50:05
>376
ひょっとしてディスプレイ用でなく、乗せて実走行させるためのフィギュアを
探してる?
既存の人形ボディは重量・関節保持力(走行中に転がり落ちない)ともに
その用途には向かないよ。
レスから見てボディを手造りするなら、薄手の合皮か布をそこに直貼りしてしまった
方が、既存の衣装を使うより見た目強度とも満足出来る物になると思うけど。
378367:2009/12/03(木) 07:45:28
>377
アドバイスありがとうございます。
おっしゃるとおり。バイクに乗せて駆け回ってもらうつもりなんです。

ボディは軽量ラジコン機に使うEPPという素材で作ろうと考えています。
発泡スチロールのような感じの素材で、ポリプロピレンを発泡させた物です。
軽量ですが曲げに対して柔軟で180度折り曲げてもビヨンと元に戻ります。
カーボンスパンとグラステープで適切に補強すれば、墜落しても損傷しない。
とても丈夫なラジコン機体になります。。おっと、脱線しました。


服の手作りとは! これまた考えもしませんでした。
検索すると多数ヒットしますが…やはりリカちゃんドレスが多いですね。
みなさんは服の型紙を作る時、どうされているのでしょうか。
これは洋裁の知識がいりそうですね。

「着せる」のはあきらめて 377さんのアドバイスどおり、ボディに接着していくのがよさそうです。
布地はターポリン(屋外広告などに使われている耐候性素材です)を薄く削げば革風でいいかもしれません。


色々とアイディアをいただき感謝しております。
379もしもし、わたし名無しよ:2009/12/03(木) 08:59:12
1/6サイズのトラの着ぐるみを豊富に扱っているところってないですかね?
フェイクファーでリアルな感じじゃなく、トラ柄のペラペラ生地のちゃっちい感じを探していますが見つからないです
380もしもし、わたし名無しよ:2009/12/03(木) 09:16:31
着ぐるみってだけでもそんなに売ってる所なんかないのに
さらにトラ指定で豊富にとか無理難題すぎるだろ…

ちゃちいのが良いなら、自分で作るのが一番手っ取り早いんじゃね
381もしもし、わたし名無しよ:2009/12/03(木) 09:20:41
>379
you作っちゃいなよ。

ブラの型紙サイトで載せてるとこあったぞ。
382もしもし、わたし名無しよ:2009/12/03(木) 10:49:45
ハンドパペットの頭を流用して作ってみるのはどうか。
383もしもし、わたし名無しよ:2009/12/03(木) 12:28:24
そういうちいさな縫いぐるみを大量に見たい場合
どういうわけか高速道路のSAがおぬぬめ
384もしもし、わたし名無しよ:2009/12/03(木) 14:30:49
>>383
ああ、なぜかあったね
鳥取周辺のSAでラクダのヌイ買ってまたがらしてる・・・
・・・本物のラクダのスケールは知りません
385もしもし、わたし名無しよ:2009/12/03(木) 14:36:30
>>379
着ぐるみそのものも、私はアゾンの「もふもふくまさん」
くらいしか知らないお。でも100均とかのチャチいヌイを
自力で着ぐるみに作り直した人とか、100均スレで見た事ある。
386379:2009/12/03(木) 20:14:07
みなさんレスありがとうございます
まず100均から攻めて行こうと思います
387もしもし、わたし名無しよ:2009/12/04(金) 04:10:40
行きつけのスーパーでジップロックコンテナに
本物ソックリなミニチュアのマグネットが付いてたよー!

って、調べたらコレ
去年春のキャンペーンのものじゃないですか・・
なんで今まで・・売れ残って・・?
388もしもし、わたし名無しよ:2009/12/05(土) 11:47:33
人形用に良さげなクリスマスツリーとか雪だるまを
探しているのだけどご紹介頂けますか?
若しくは有効な検索方法
389もしもし、わたし名無しよ:2009/12/05(土) 13:37:21
100均で小さめないいのけっこうあるよ
390もしもし、わたし名無しよ:2009/12/05(土) 14:03:24
>>389
ありがd
100均もいいけど店舗によって商品の有無在庫に差があるので
出来たらネットショップ系で紹介してもらえると助かります
391もしもし、わたし名無しよ:2009/12/05(土) 14:49:32
「ミニツリー」という名で検索すればあるよ。
とはいえ高さによって中流家庭のツリー、金持ちんちのツリー
商店街のツリー 森に生えてる生ツリーといろいろになろう。
392もしもし、わたし名無しよ:2009/12/05(土) 15:51:05
>>391
レスありがとう
やっぱり「ミニツリー」で地道に探すしかないか・・・

処で話変わってこれは1/6サイズ…かな?
カワイイから人形に合わせてみたいんだけどな
http://www.et-c.com/takarajima/333/products/detail_image.php?product_id=3564&image=main_large_image
393もしもし、わたし名無しよ:2009/12/05(土) 16:15:12
私も1/6ツリーを飾りたいんだけど「モール」がなくて困ってるわ。
ご家庭用の、赤とか青とかの昭和な・・
針金が中にとおった太めの工作用モールが丁度いいんだけど
針金がいらないんだよな・・

>>392
SDサイズっぽいなー
394もしもし、わたし名無しよ:2009/12/05(土) 20:30:22
派手目の毛糸ではどうだろうか?>1/6モール
まーあのちゃちいモール感を出すのは難しいだろうけど…
395もしもし、わたし名無しよ:2009/12/05(土) 21:14:43
モールっぽい質感の毛糸、結構あるよ
ひと玉でミニマフラー編めるようなやつとか……

ただ、大概すごく高いw
ヘタするとひと玉で1000円くらいしたりする
396もしもし、わたし名無しよ:2009/12/06(日) 00:40:46
このくらいのツリーサイズだと大きすぎるでしょうか?
http://www.village-decor.com/product-list/76
灯りも点くし本物みたい。
397もしもし、わたし名無しよ:2009/12/06(日) 01:02:28
書き忘れました><

雪だるまは形が簡単なので自作してみると楽しいと思いますよ。

フェルティングで作ってみるとか。
http://ywaniko.exblog.jp/3948996/

発泡スチロールや紙粘土で作ってスノースプレーを吹き付けるのも手軽かも。
スノースプレーは100均にもありました。
398もしもし、わたし名無しよ:2009/12/06(日) 11:33:56
>>396

ミニチュアハウス系のショップはさすがに作りが精緻で凄いですね。お値段も相応〜

雪だるまくらいなら確かにフェルト手作りとかのほうが味が出ていいかもですね
ご紹介ありがとうです

399もしもし、わたし名無しよ:2009/12/10(木) 06:16:13
100均一のクラッカーで細かいモール状の飾りが飛び出すものがありました。
今も探せばあるのかもしれません。(近所には既に無かったです)
400もしもし、わたし名無しよ:2009/12/10(木) 14:14:48
針金入りの目の細かいビロードモールで良ければ
ユザワヤの文具コーナーと手芸用品コーナーにあるかも。
色長さ太さ種類色々で20本入75円位かと。
去年買って、私はこれをうんこ状に巻いてミニツリーにしています。

目が粗くて少し高くて良いなら
ダイソーやシルクにもあるょ
401もしもし、わたし名無しよ:2009/12/10(木) 14:30:07
あぁ〜飾りモールをお探しだったんですね。
的外れですみません…

同じくユザワヤ等の手芸店の毛糸コーナーにある極細モール糸の赤や青は
昭和がかった色あいかもしれませんょ

それか、銀座や日本橋にある輸入グリーティング専門店でみた細いモールリボンは、キラキラして程よい古臭ささと安っぽさがあって、クリスマス飾りそのもののミニチュア版として使えるかも。

前出さんがおっしゃる様にどちらも高いけれど
402もしもし、わたし名無しよ:2009/12/10(木) 17:37:27
前出ょ
403もしもし、わたし名無しよ:2009/12/10(木) 20:41:15
ょ←なぜ小文字ょ
404もしもし、わたし名無しよ:2009/12/10(木) 21:00:54
おばちゃんが若い子ぶった時によく使う
405もしもし、わたし名無しよ:2009/12/10(木) 21:10:39
年齢かかわらず低能が使う
406もしもし、わたし名無しよ:2009/12/10(木) 22:00:53
>>399
> 100均一のクラッカーで細かいモール状の飾りが飛び出すものがありました。
それって中身だすのに何もめでたくないのに
部屋でひとりパンパンやってるの悲しいな
407もしもし、わたし名無しよ:2009/12/10(木) 22:15:40
>>406
いやそこは普通にフタ部分を破けよ
部屋が散らかるだろうが
408もしもし、わたし名無しよ:2009/12/10(木) 22:34:12
>>407の冷静な突っ込みにワロタ
409393:2009/12/10(木) 23:51:21
>>395>>401氏のいうように、モールの毛糸・・
「モールヤーン」というそうですが、を探してました。
それっぽいのは見つかるんですけど残念ながら、あの
キラキラメッキとなると難しいようでした。
でも見つからないだけでいかにもありそうだよ。がんばるよ。

ところで探してる途中で「極細モール」を使って
ドール小物を作る方を見つけた。(きっと有名サイトなんだろうが)
なんだか世界が広まりました。
410もしもし、わたし名無しよ:2009/12/11(金) 02:55:14
検索お疲れ様でした〜

ドール小物関係の検索中て
なんであんなに楽しいんだろう。
気が付くと平気で数時間経っててビックリしちゃうよ。
411もしもし、わたし名無しよ:2009/12/11(金) 16:42:45
私も人形ハマった当初は
寝食忘れて夏休みぶっ続けでネットサーフして
結果、見事な昼夜逆転。
廃人になるかと思ったW
危ない危ない。
412もしもし、わたし名無しよ:2009/12/11(金) 20:42:44
( ̄ω ̄;)い、いかん!
ラジコンより乗せる人形に夢中になりそうだ!!
413もしもし、わたし名無しよ:2009/12/11(金) 20:49:10
>>406
何か祝いながらパンパンすればいいじゃない。
414もしもし、わたし名無しよ:2009/12/11(金) 20:50:07
>>412
いらっしゃ〜い
415もしもし、わたし名無しよ:2009/12/11(金) 22:32:44
最近秋葉原とかで大量に出てる7kのベスパはどないですか?
パッケージ越しに見た感じ作りは良さそうだったけど迷って買わなかった
1/6とは書いてあるけど乗り物は出してみないとわからんよね
サイドカー付きが良い感じ
416もしもし、わたし名無しよ:2009/12/11(金) 23:30:06
ミニチュアチェーンソー単体販売の物をご存知の方いらっしゃいませんか?
マグネットでそれらしいものを見つけたんですが
サイトが生きているかわからず、本体の何倍も買い物をしないと買えず
おまけに廃盤らしいのです。
12インチフィギュアにサンタ服着せて持たせて、
サンタの服は何故赤いという創作童話を考えているんですが。
417もしもし、わたし名無しよ:2009/12/12(土) 00:02:49
>>416
ダイソーで買った事あるけどかなり前の話だしなぁ。>マグネット付きチェーンソー

単体じゃないが、いっそホトトイのチェーンソー男はどうか。
ttp://www.hottoys.jp/biohazard4/chainsaw/index.html
尼で53%OFFになってる。チェーンソー血だらけだがw
418もしもし、わたし名無しよ:2009/12/12(土) 00:49:16
>>416
同じくダイソーで2年くらい前まで、レゴっぽい雰囲気の男児玩具人形セットに
ちゃっちいけどチェーンソーついていたよ。まかりまちがってどこかに在庫があるやも…
どうでもいいけどラス1行でとても判るんですが(((;゚ω゚)))
419もしもし、わたし名無しよ:2009/12/12(土) 01:29:11
>>417
血だらけなのは、むしろ手間がはぶけるんじゃないかな。
420もしもし、わたし名無しよ:2009/12/12(土) 02:01:36
>>417のリンク先見てワラタw
おっぱいのぺろぺろそ〜す

・・・話をもどそう
>>417のチェーンソーには血以外にも砂利っぽいのが付いてて使い回してる感があるから
>>416の設定に合うなら使えそうだねw
421もしもし、わたし名無しよ:2009/12/12(土) 16:13:10
みんなそんな強く勧めるなよ
ネタ小物一つに五千円以上もかけるって今のご時世、厳しいでしょ
422もしもし、わたし名無しよ:2009/12/12(土) 16:51:35
季節外れだけど、これいいなぁと思ってしまった
http://www.sportiff.co.jp/topics/080814tetora.html
水着の子とか座らせたい
423もしもし、わたし名無しよ:2009/12/12(土) 17:00:32
>>421
買う買わないは本人が決めることです。
424もしもし、わたし名無しよ:2009/12/12(土) 17:02:13
>>422
そういやテトぐるみとかあったね。
425もしもし、わたし名無しよ:2009/12/12(土) 17:49:12
>>422
Lサイズで実物の一番小さいやつくらいか。
ttp://www.fudotetra.co.jp/products/tetrapod.html
426もしもし、わたし名無しよ:2009/12/12(土) 21:51:37
ダイソーマグネットはさびれた店舗にはまだあるんじゃないか
427もしもし、わたし名無しよ:2009/12/12(土) 22:09:20
ダイソーのマグネットはこんな感じだったね。
ttp://juggler.jp/d/o/0/827.jpg

全長10cmちょい、刃先5cm弱。
428416 :2009/12/12(土) 23:03:46
情報たくさんありがとうございました。
チェーンソー男は知っていたんですが
チェーンソーのためにチェーンソー男を買う。
チェーンソー男のために新しいサンタ服を買う。
チェーンソー男のために新しい工具をと無限ループになりそうなんで、
最寄の百均をあたってから検討することにします。
それにしてもチェーンソー男のページに応募券を集めて
チェーンソーを貰う企画。
みんなそんなにチェーンソー好きなのかw
ネットで見つけたマグネットはダイソーのとは別だったようです。
カラーは赤でサイズはほぼ同じで刃がもうちょっと長い。
ただ300円くらいのもの買うのに
3000円くらい買わないといけないんですよ。

>>418
嫌ダナア。チェーンソーハ木ヲ伐ルノニ使ウニ決マッテイルジャナイカ。ハハハ。
429もしもし、わたし名無しよ:2009/12/13(日) 00:30:08
乙!がんばってファンタジードリームストーリーを完成させて下さい。

>>427
あったなあ。ジューサーやヤカンもあったね。
未だに、SDサイズかと思えるお玉やフライ返しなら売れ残ってる。
430もしもし、わたし名無しよ:2009/12/13(日) 00:33:27
> Lサイズで実物の一番小さいやつくらいか。
テトラってそんなにデカいんだっけ?と思って画像検索したら見つかるコレ
ttp://image.blog.livedoor.jp/inatorionsen/imgs/d/b/db25f636-s.JPG
なんかエロくね?
431もしもし、わたし名無しよ:2009/12/13(日) 00:54:29
>>430
何このパンツ履いて開脚
432もしもし、わたし名無しよ:2009/12/13(日) 01:18:18
>>430
日焼けすると赤くなるタイプなんだね。肌弱いんだね。
433もしもし、わたし名無しよ:2009/12/13(日) 02:04:06
>>431
深夜に鼻水噴いた
434もしもし、わたし名無しよ:2009/12/14(月) 06:30:13
理解するのに5秒ほどかかった
おまいらの若さがうらまやしい
435もしもし、わたし名無しよ:2009/12/14(月) 09:27:42
1/6サイズの部屋を作りたいんですが、アンティークっぽい家具や窓を売っている、どこかいいお店ないでしょうか?
希望としては
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w46037346
みたいな雰囲気の
436もしもし、わたし名無しよ:2009/12/14(月) 10:11:04
>435
Bespaq社の日本向けサイトがこちらのようです
ttp://rockville.ocnk.net/

いやぁ、、なかなかの値段しますね。
437もしもし、わたし名無しよ:2009/12/14(月) 10:13:43
>435
ここで扱っているのは1/12サイズのようです。失礼しました><
438もしもし、わたし名無しよ:2009/12/14(月) 10:22:23
ひょっとしたらと思ったけどベッドの大きさが16x10x12だから
22pでも使えないんだね、残念。
ソファとドレッサー、チェストくらいならプーリップから出てるけど、
結構前なんでほとんど完売してるところが多いし…

ちなみに参考。
ttp://juggler.jp/d/o/0/838.jpg
このシリーズとパステルカラーのシリーズがある。
ドレッサーはまだ売れ残ってるところがある。
439もしもし、わたし名無しよ:2009/12/14(月) 19:51:19
いい雰囲気だねぇ
440もしもし、わたし名無しよ:2009/12/14(月) 20:48:09
こちらは本物の家具工房ですが、ドール用家具も特注で受け付けてくれているようです。
ttp://www.kamizen.com/only_one/suzuki/oreo_doll.htm

手作りの割にリーズナブルな価格ではないでしょうか。
441もしもし、わたし名無しよ:2009/12/14(月) 21:35:51
度々お邪魔しますm(_ _)m
いっそ…ペーパークラフトで作ってしまうというのはどうでしょう?

Googleの3Dグラフィックに「SketchUp」というソフトがありまして。無料で使えるバージョンもあります。
ttp://sketchup.google.com/intl/ja/

Google 3D ギャラリーで、SketchUpユーザーが作成した膨大なデータが公開されており、ここに家具類も豊富にあります。
ttp://sketchup.google.com/3dwarehouse/
(現実世界からファンタジーやアニメのアイテムまで、森羅万象実に様々な物がアップされています)

そして、SketchUpのモデルからペーパークラフト展開図を作ってしまう「Waybe」というプラグインがあるんです。
ttp://waybe.weebly.com/
日本語紹介サイト
ttp://blog.goo.ne.jp/fkeebie/e/6a26228a57f3fbba98daf6e9a9645a98
少々、いやかなりクセがありますが、好きなサイズでペーパークラフトに出来るのは魅力です。
442もしもし、わたし名無しよ:2009/12/14(月) 21:49:56
>>440
うわぁイス欲しい感じのだ!
d
443もしもし、わたし名無しよ:2009/12/14(月) 22:14:09
ヘルシングとかローゼンメイデンで出てくる王侯貴族が座るような
背もたれが人の身長のくらいあるカクカクっとした椅子の名前って
何ていうんだろう?
特注かさもなければ自作したいんだけど
家具の歴史はさっぱりなんで探してもぜんぜん手がかりが見つからない。
444もしもし、わたし名無しよ:2009/12/14(月) 22:31:53
関東のイベントに出ている家具屋さんは持ち込みのない物でも貼り地など
結構融通が利きました。後日送ってもらったことがあります。

>443
ハイバックチェアとかウィングバックチェアとかロココとかビクトリアンとか玉座とか?
445もしもし、わたし名無しよ:2009/12/14(月) 23:09:51
>>444
ありがとうござます!
1900年代のゴシック様式の名残がある
ビクトリアンのハイバックアームチェアが一番近い気がします。
同じ年代でも
曲線が強調されたタイプと直線が強調されたタイプがあるんですね。
かなりあこがれていたんで資料とお金ためて
特注に挑戦してみようと思います。
12インチを座らせるか22pを座らせるかで
微妙に椅子の大きさが変わりそうですね。
446もしもし、わたし名無しよ:2009/12/14(月) 23:21:23
みなさま
ありがとうございます
>>438さんが参考にうpって下さったソファとかいい感じですね〜
リアル系の入れ目の子をお迎えしたんで、ちょっと本格的?なお部屋が欲しくなってしまって
ジェニから1/3にはまって、久々に1/6サイズに戻ってきたんですけど
1/3サイズだとビスク用のが流用できたりするのに、1/6サイズのってほんと少ないですよね
特注できるところがあるなんて知りませんでした
ちょっと挑戦してみようかな
447もしもし、わたし名無しよ:2009/12/14(月) 23:27:30
>>438さんのは「プチラグジュアリー」シリーズのカウチだね
時々オク出てるから、(定価6000円くらいで落札相場は半額前後かな?)
プチラグジュアリーでアラートでもかけとくといいかも。
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449もしもし、わたし名無しよ:2009/12/15(火) 17:55:01
>448
あちこちで宣伝うぜえよ、死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
450もしもし、わたし名無しよ:2009/12/15(火) 17:55:30
>>448
板中のスレにマルチしまくる業者として認知され、逆効果ですよ。
451もしもし、わたし名無しよ:2009/12/15(火) 18:21:42
>>448
板中で宣伝しまくってますよね?ウザすぎです。
ネガティブキャンペーンかと思うほどの宣伝逆効果っぷり。
死んでも買うものかと思いました。
452もしもし、わたし名無しよ:2009/12/15(火) 19:22:50
落ち着けよ
どう見ても日本語わからん外人だから
453もしもし、わたし名無しよ:2009/12/15(火) 19:29:58
んなこた分かった上でみんなやってる
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455もしもし、わたし名無しよ:2009/12/15(火) 21:55:50
1/6スレで1/6以外を出されてどうしろと?
日本人はそれほど金は好きじゃないし。
456もしもし、わたし名無しよ:2009/12/15(火) 22:46:19
>>440
よく見たらSD用だったorz
1/6でも受け付けてくれるかなぁ…
あんまり小さいと駄目だったりして。

サンプルがプリントアイのドールなんで1/6かと思ったら
あれプリントアイのDDだ。
457もしもし、わたし名無しよ:2009/12/15(火) 23:12:52
確かに金ソファは無いわ…
金じゃ無いソファも、土台の木彫り模様とか色とか、なんか微妙だし
やはりその変は国別の趣味の違いが出るんだろうなー

ま、趣味にピッタリでも、サイズ違いじゃむしろ悔しいので良いんだけど
458もしもし、わたし名無しよ:2009/12/16(水) 03:11:40
部屋作りてー
リメのがもっとデカければな…
459もしもし、わたし名無しよ:2009/12/16(水) 14:09:33
リメのがあと5センチくらいおおきけりゃなー
スチレンボードとか使って作れないかなとか考えているけど、強度とか色々難しい
460もしもし、わたし名無しよ:2009/12/16(水) 14:21:17
>>454は10スレ以上に爆撃されてるマルチ宣伝

カラーボックスの横倒しを三段重ねで固定して、1/6用ドールハウス作ってる人は見たなぁ。
豪華だった。
461もしもし、わたし名無しよ:2009/12/17(木) 03:01:25
床作るか…
60×45で、バルサでやろうと思ってるんだけど、バルサの厚みはどれくらいがいいのだろうか
462もしもし、わたし名無しよ:2009/12/17(木) 06:39:04
ここは市販品について使えるかどうか話すスレだから
自作に関しては下のスレでやった方がいいんじゃない?

1/6家具、小物製作関連全般スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1084517430/l50
463もしもし、わたし名無しよ:2009/12/17(木) 13:07:59
そこまだあったのか
464もしもし、わたし名無しよ:2009/12/17(木) 13:12:42
自作はスレチだったんですね…
ペパクラとか言い出してすみませんでした orz
465もしもし、わたし名無しよ:2009/12/17(木) 14:14:54
ドンマイ
多少はいいんじゃないかと思うけれど
466もしもし、わたし名無しよ:2009/12/17(木) 14:58:53
>>461
バルサはヤワくて高いぞ。
床をそれっぽくしたいんだったらベニヤと角材でベース作って
薄いバルサを接着したほうが楽。
ぶっちゃけベニヤだけでも塗装でそれなりの質感になる。
467もしもし、わたし名無しよ:2009/12/17(木) 15:11:18
>>462
でもさ〜
ここもそこもどちらも、あまりに、あまりに過疎。
盛りの過ぎた100均スレともども、もう統合してもいんでない?
468もしもし、わたし名無しよ:2009/12/17(木) 17:43:11
>>464
ペーパークラフト教えてくれてありがとうございましたよ。
中途半端な大きさのドールの小物探していたので
拡大コピーすれば使えるペパクラは助かりました。d
469もしもし、わたし名無しよ:2009/12/18(金) 10:47:56
池袋の遊べる本屋に、プラ製の椅子が。
470もしもし、わたし名無しよ:2009/12/18(金) 11:03:20
遊べる本屋には昔からよく1/6椅子あるよ
471もしもし、わたし名無しよ:2009/12/18(金) 12:51:31
>467
パントン風なら今の所アゾンにしかないから嬉しい
シェルチェアならもう出回ってる
472もしもし、わたし名無しよ:2009/12/27(日) 23:13:50
ネットで見て可愛かったからソファー型のジュエリーボックス注文した
で、W286×D97×H137mmって縦286mm幅97mm高さ137mmであってるよね
1/6サイズの人形二人一緒にならばしたいなあと思ってて
473もしもし、わたし名無しよ:2009/12/28(月) 14:19:04
W=Wide 横
D=Depth 奥行き
H=High 高さ
474もしもし、わたし名無しよ:2009/12/28(月) 17:29:52
吹いたw小学生かよw
475もしもし、わたし名無しよ:2009/12/28(月) 19:49:27
W=Width(幅)
D=Depth(奥行)
H=Hight(高さ)
ですよ
476もしもし、わたし名無しよ:2009/12/28(月) 22:41:05
小学生がいっぱい
H=Heightじゃねーの
477もしもし、わたし名無しよ:2009/12/28(月) 22:56:37
細かいけど「並ばせたい」が「ならばしたい」って方言か?
478もしもし、わたし名無しよ:2009/12/28(月) 23:17:09
うん
479もしもし、わたし名無しよ:2009/12/29(火) 12:10:43
ソファー届きました今人形二人座ってもらってます良い感じです
質問に答えてくれた方有難うございます勉強になりました

>>477方言ですorz
480もしもし、わたし名無しよ:2009/12/30(水) 13:04:50
オクの手作りソファの人、最近出品しない
481もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 03:27:51
あげておきますね。
482もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 09:58:45
キャッスルがリアルな家具を出すらしいよ
483もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 14:11:26
尼で1/6インベーダー筐体が74%OFF
484もしもし、わたし名無しよ:2010/01/10(日) 15:57:19
筐体の作りは細かくて良いんだよね、これ
懐かしのゲーム喫茶再現にはうってつけというか
485327:2010/01/10(日) 23:43:58
>>484

ひなびた温泉ホテルのフロントの
ジオラマとかも再現できるぞ。
486もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 00:41:16
>懐かしのゲーム喫茶
>ひなびた温泉ホテル
これまでにないドールジオラマが出来そうですね。
487もしもし、わたし名無しよ:2010/01/11(月) 10:28:59
そこでこの間のルームキーの出番です
488もしもし、わたし名無しよ:2010/01/12(火) 02:49:38
知り合いの子がSWIMMERのソフトクリーム型ラックを
リカちゃんの2段ベッドにしてて可愛かった。
489もしもし、わたし名無しよ:2010/01/12(火) 09:34:04
小さい時、カラーボックスを三階建ての家にしてた
490もしもし、わたし名無しよ:2010/01/12(火) 10:11:40
これですな?
http://www.swimmer.co.jp/SHOPPING/detail.php?code=092651
横幅30センチだからリカちゃんにぴったりでしょうね。カワユス。
491もしもし、わたし名無しよ:2010/01/12(火) 10:46:25
>>490
あーこれは可愛いね。イチゴのもあるんだね。そっちも可愛い。
492もしもし、わたし名無しよ:2010/01/12(火) 11:33:24
イチゴ可愛い。
ポップでリカちゃん的だ。しかも丈夫そう。

娘のリカちゃん用に、ずっと昔大中で買った2段のワイヤーラックを二段ベッド用に
あげたんだが、形はパイプベッドみたいで結構いいのに、持ち上げるとすぐ横のフックが外れて分解。
不評を買って一週間で撤去という残念な結果に。
でも子供って、二段ベッドやロフトベッド好きみたい。

チャイムのなるリカゆったりさん付属のロフトベッドみたいなの、単品発売されないかなぁ。
493もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 12:50:19
ttp://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?port=33311&req=DIR&code=cat05a
「momoko DOLL」のマネージャーのブログのリンクから
vitraのミニチュアチェアがmomokoにはちょうど良いサイズらしい

が、たけーよ
494もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 13:24:13
vitraのミニチュアチェアが1/6というのは、
もう随分前から(十年以上昔から)、知れ渡ってる情報だと思ってたわ。
古参の人形者のブログやサイト見てまわってると、持ってる人多いし。
495もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 14:56:10
キャッスルで開発中のソファとロッキングチェアに期待。
496もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 15:02:43
昔ドリバドで特集されてたような・・>vitra
1/6ドールには大体あうよそれ
497もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 15:32:17
うん、昔ドリバドで特集されてたよね。

どうせ家の近所には売ってないし、とさらっと見ただけだったけど、
サイト見に行ってびっくりした。
あれ、人間用に椅子の値段じゃなかったんだね!

サイトに載ってる3万6千円くらいの値段の椅子をブログに載せてる人がいたけど、
あれってそんなにするものなんだなぁ。
人形者ってお金持ちが多い・・・とつくづく思った。
498もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 16:26:19
お人形用に作られた椅子じゃないし
有名デザイナーのデザインだし
高いのは当たり前
499もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 16:51:45
うお!新参者だけど>>493に驚きとニヤニヤが止まらないw
良い物を見せてもらいました。
店舗紹介を見た感じ、原宿で棚に並んでるのがそう?
東京まで行かなきゃ見れないのかな…

あとテンプレに載ってるもの以外にも、これは見とけっていうのがあったら教えてほしいです。
定番のとか、珍しいのとか。
500もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 18:36:19
デアゴスティーニのフェラーリ、なんで1/7サイズなんだよー
買おうかな、と思ってたのに・・・・・

某の少年ドールならイケるか。

しかし、何号続けば完成するのだ?
501もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 18:49:27
>>500
1/6のF1ならオクによく出てるラジコンのでいいじゃないか。
数号分で買えるだろう。パチモンだけど。
502もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 22:18:02
1/7じゃ1/6より小さいマシンなのに
なんで1/6より大きいサイズの某少年を合わせるんだ…?
503もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 23:02:40
504もしもし、わたし名無しよ:2010/01/16(土) 23:38:19
>>502
22cmの方のことだと思う
21〜23cmやリカちゃんサイズは、1/7の小物の方がピッタリな場合が多いよ。
505もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 00:21:08
>>500
初回890円+(1790円×99冊)
がんばってー
506もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 14:51:18
ラジコンて中身詰まってるから、ドライバーは胸から上だけだぞ
507もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 15:21:57
てけてけを思い出しちゃったじゃないか。
508もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 15:36:26
>>506
ドライバーの頭をドールヘッドに(ry
509もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 16:21:17
>>504
22cmのも出してるんだ、知らなかった
普通のSDだと思っちゃったよ…スマソ
510もしもし、わたし名無しよ:2010/01/17(日) 21:03:42
>497
それはひょっとすると
FRから出ていた一万くらいの椅子かも知れないよ
あれもいいものだー
511もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 02:39:43
ttp://squle2.exblog.jp/
mmokoのディーラーのブログにあった、ワイヤーの家具
五月のドールイベントに出るらしい

ディーラーのブログ見てて、めっさ欲しくなったけどオーダーらしいので、金額は張ると思う
椅子がほしい
512もしもし、わたし名無しよ:2010/01/23(土) 04:35:13
ここでワイヤークラフトに目覚める住人が・・・
という魂胆ですね。
513もしもし、わたし名無しよ:2010/01/24(日) 16:52:10
ドルショのリトルファクトリー家具の展示風景

画像中央奥のイスが第一弾の予定で
木製布張り(製品版ではベルベット生地)
スタッフ曰く値段は3Kを越えないようにしたいとのこと

ttp://dat.2chan.net/22/src/1264319364087.jpg
514もしもし、わたし名無しよ:2010/01/28(木) 03:19:59
リメのお雛様届いた。1/6ドールの撮影用には小さいね。
よく見ると雑なとこもあるけど、良く出来てる。この値段なら満足よ。
1/12サイズなら、昔ながらの段飾りになるよ〜。
515もしもし、わたし名無しよ:2010/02/01(月) 02:37:04
>>511
ここのベッドが欲しいけど平均いくら位するんだろう
オーダーしてる人たちはどうやって頼むのかな
516もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 19:41:41
>>515
お値段の件ですが、5月のドールショーでの販売はベッドが1万円
(ベッド本体)〜2万5千円(天蓋付き)3パターンを予定しています。
開催前にブログで各アイテムと金額を記載する予定です。
また、お買い求め出来ない場合には、受注をお受けし、後日お渡しできるようにしたいと思っています。

誰かが「ブログの持ち主だけに見える非公開コメント」にした
質問の返答一部抜粋、何て質問だったんだろ?
今はオーダー受けてないんやて、自分は椅子の値段が知りたい。
517もしもし、わたし名無しよ:2010/02/03(水) 20:27:25
キャッスルブログで画像出てたけど
リトルファクトリー家具の家具、白と臙脂の2パターンなんだね
布のところも、背もたれも全部同じ色だけどいいかも
白がほしい、あと、籐のの家具もかわいい
518もしもし、わたし名無しよ:2010/02/08(月) 13:29:17
このハーレーてちょっと大きいかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=4y5M9D9X3Ss&feature=related
やっぱり無人よりドール乗せてみたいよね。
519もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 10:51:46
一応1/3ということになっている。ただもう生産されてないので買うのは無理だとおもわれます。
520もしもし、わたし名無しよ:2010/02/10(水) 21:45:01
1/3 ブライス欲しいなぁ

想像したら、顔でかっ
521もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 10:55:51
ttp://akibahobby-c1.sakura.ne.jp/2010/02/09/k060.jpg
魔法少女ステッキ型の箸だって
1/6ドールだと杓杖くらいのサイズになりそうだけど
522もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 15:47:08
これはかわいい…
削ったらジャストサイズになりそう。
523もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 15:53:54
洗うの大変そうだから
実際に箸として毎日使うには問題ありそうだなw
524もしもし、わたし名無しよ:2010/02/11(木) 16:01:46
ライトセーバーの続編か
結構凝ってるね。上のとかキャンディみたいでおいしそうw
525もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 13:59:08
test
526もしもし、わたし名無しよ:2010/02/12(金) 19:02:19
テスト
527327:2010/02/17(水) 23:46:46
528もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 17:23:59
以下に、ブライス1/6サイズの家具が出ていた。
http://onesixth.cart.fc2.com/
ブログもあった。
「ブライス家具1/6」で検索したら、結構大きな写真が載っている。
529もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 23:36:29
>>528
ブライスオフィシャルの家具かと思った。
そしてやたらブライスブライス連呼するんで、
このサイトの方は1/6ドールはブライスしか知らないか、
ブライス以外に使って欲しくないのかとまで勘ぐってしまったが
そんなことは無いだろう。
まあよさげな感じではある。
530もしもし、わたし名無しよ:2010/02/18(木) 23:53:02
小さい画像でベッドが良さそうに見えたんで拡大してみたら
百均っぽい出来に値段は一万円近く。
飾り彫りもなにもないペンキパーツ組んで樹脂のバラ貼っただけ。
布団つきでもせいぜい二千円くらいだな。
ちょっとあのベッドにそんなにはつぎこめない。
ドールもののオーダーやってる家具屋の方が同じ値段でも
もうちょっと良さそうなものができそうだ。
531もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 12:46:48
曲線部分がガタガタだったりしするね
ブライスブランド(があるのか知らないが)狙いのぼったくりな感じ
532もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 18:00:13
悪寒アートっぽくて好きじゃないや
家具同士もバラバラでコーディネートできない感じだし何より値段が見合ってない気がする
533もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 21:28:01
昨日リカちゃんキャッスルのイベントがあったので件の椅子を拝んできたよ

思ったより大きかった
12インチも座れそうだった
マホガニーカラーの椅子は座面にマホガニーカラーの別珍が張ってあって
益々アンティーク風で雰囲気よかった
534もしもし、わたし名無しよ:2010/02/22(月) 22:46:25
出来ればベッドとコーヒーテーブルかサイドテーブル欲しいなぁ
椅子自体はそこそこあってもそれ以外になると中々無い。
ドレッサーもあるんだけどねぇ
535もしもし、わたし名無しよ:2010/02/23(火) 03:12:21
>>534
キャッスルの椅子、貫禄ある分お揃いでテーブル欲しい所だよね
あとこのスレでも紹介された特価980円のミニチェストが似合いそう
536紅茶紀乃子:2010/02/25(木) 22:22:50
ラジオ会館のコトブキヤで1年前に購入した1/6椅子です。
http://juggler.jp/d/o/1/1013.jpg
537もしもし、わたし名無しよ:2010/02/25(木) 22:56:52
>>536
画像アップで見てもいい感じだな。

どうでもいいが画像見てふと、
成金の屋敷って何でビクトリアン調が多いんだろうと思った。
538もしもし、わたし名無しよ:2010/02/27(土) 02:48:59
>>511椅子画像出てる、試作だからか少し小さい?
539もしもし、わたし名無しよ:2010/03/04(木) 13:07:18
>>530
>>531
>>532
いろいろと書き込んでいる件のサイトを覗いてきた。
別に粗悪品でもないし、多少価格が高そうな気はしたが、
手作りオーダーらしいので特別に高いほどではない。

同業者かよほどの貧乏人で買えないやつがほざいているとしか思えない。
俺は一つ買ってみたが、少し時間がかかって届いた六分の一のはなかなかいい出来だった。
買えないやつには判らんのだろうな。
540もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 13:57:40
>>539
購入品うpキボン
541もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 14:11:25
購入元に迷惑掛けるような言い草だな
542もしもし、わたし名無しよ:2010/03/05(金) 19:13:28
ただの購入者にしては噛み付きすぎで、中の人乙と言いたくなるなw
情報投下してくれるんなら、中の人でもむしろ歓迎なんだけどね

まぁ、>>539が普通の購入者だと信じることにして、
興味あるんで良ければうpしてみてほしい
543もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 00:12:44
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c233758813

1/6のドールハウスって海外じゃあるんだね。
もうちょっとシックでおく場所があったら欲しいかも
544もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 01:11:04
>>543
向こうの1/6ドールハウスは
大抵お子様用だから結構チープなつくりが多いみたい

ちなみにドールハウスは専スレがあるよ

ドールハウス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1116459005/
545もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 20:36:02
ドールハウスの家具見てるとこれが1/6だったらなって思うよね。
ドイツ製のビクトリア調の家具なんかすごくうらやましい。
意外と値段も手頃だし
546もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 21:29:28
>>545
あるあるあるあるあるある
547もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 09:50:29
ペット用ソファはどうなん?
548もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 11:01:48
ミニチュアの話題じゃないんだけど・・・
歴代のこのスレをさんざ沸かせた1/6ミニチュアのデザイナーすチェア、
本物は60万とか100万とか軽く越えて「はい?」という感じだったけど
最近、デザインの著作権が切れたとか何だかよく判らないけど、
リプロダクト品なるものが比較的安価に出てるのに気づいたよ。


やっべえ!とうとうミニチュアが本物の値段を越したよ!

人間用
http://item.rakuten.co.jp/goldspace/10000396/
1/6サイズ
http://www.morphica.jp/jsp/leaf/index.jsp?query.productid=00001416

人間用
http://item.rakuten.co.jp/goldspace/1426103/
1/6
http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?port=33311&req=PRODUCT&code=027003800
549もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 12:39:33
お人形様より高い・・・
550もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 15:39:48
>>548
イームズとかのイスも、イームズ社独占?の権利切れでリプロダクト品が数年前から出てた。
他社のもミニチュアでリプロダクト出たんだね〜。
551もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 18:00:40
送料が本体の値段かと勘違いしたw
552もしもし、わたし名無しよ:2010/03/08(月) 21:29:34
>>547
ペット用はせいぜい1/3だよ。
553もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 08:31:42
雑貨屋に行くといいサイズの椅子やソファは見かけるけど、
机やテーブルって以外と無いな

おかげで椅子ばっかり増える
554もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 12:38:22
>>553
最近は椅子すら見当たらないや。
ちなみにどちらのお店でした?
555もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 20:19:54
>>554
最近買ったのは名古屋の金山にある雑貨屋さん。
桜の刺繍の付いたソファだよ。
556もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 16:40:12
新型VMAXの1/6モデル。
これはバトルスーツの人形と組み合わせたい!
ttp://twitpic.com/18vd63

しかし中古のスクータくらいなら買えそうな値段ですな。
557もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 17:14:45
>>556
すげーお値段ともども感動した
グランピアニストとデザイナーズチェアとこのVMAXが揃ったら
最強だな
1/6三種の神器w
558もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 17:26:52
そんな上等な材質でなくていいからニューレイが1万くらいで
出してくれないかのぉ…
559もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 20:42:02
1/6 VMAXのオフィシャルサイトみっけた
ttp://www.hpimoto.com/

なんかもう…超弩級なんすけど。
560もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 20:57:37
造形とか凄いなあと思うんだが・・・・
検索すればそこそこいい造形でもうちょっと安価な1/6バイクもあるしねぇ

上レスにある椅子のミニチュアは
本物と全く同じ素材とつくりなので、
値段にも納得するんだが
561もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 22:00:03
(=´ω`)1/6なのに13kgで ずっしり
この金属パーツの多さと質感に魅せられますだ。

でも車とバイクがダブルで車検だし。 買えません…
562もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 22:18:07
そこそこの出来でいいから、もっと安価なバイクが欲しい
563もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 22:22:44
>>562
「1/6 バイク」でググレ
564もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 22:29:48
ニューレイとかファストレーンがそこそこ安くて
それなりな感じのバイク出してるよ
トイザラスや模型店なんかで売ってたり
あとヤフオクにも結構出てる
565もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 22:31:13
>>563
ごめん、言葉が足りなかった
個人的な趣味に合うのがなくて・・・
いいと思ったのはみんな3〜4万は普通にするし
566もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 01:40:43
そっくりそのまま縮小したもの(=値段高い)より、
細部は手抜きでいいからお手頃価格でオサレなのが欲しいな
わがままだけどね
567もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 06:09:54
まるっと同意 
568もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 21:05:17
じゃあこれは?ぺーじの一番下のバイク¥3980よん
ttp://homepage3.nifty.com/nosetch/sonotakomono.htm
569もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 21:51:10
>>568
在庫切れ入荷未定だお
570もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 01:51:02
これが\3,980ならVMAXは特価なのかもしれない。
車検無かったら欲しかったな。
571もしもし、わたし名無しよ:2010/03/22(月) 00:14:25
>>566
同意だわ。人形だからフィギュアと違ってリアルでないところがあるんで
それに合わせて玩具っぽくね。
572もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:25:40
日本橋のキッズランド本店リニューアルオープンのお知らせが来てたけど
グランドピアニストwith YAMAHA (+専用カートリッジ3枚フルセット)
が3/27・28の二日間先着50個、¥10000だそうです
ピアニストにしたい人はどうぞ

……本体だけを3倍↑の値段で買った自分は負け組みか…orz
573もしもし、わたし名無しよ:2010/03/24(水) 22:43:33
遠いわ
574もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 00:29:56
>>572
自分はフルセット5倍価格で購入だ…もうもどれないダグラム…(´Д⊂
575もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 01:04:26
ニホンバシ…じゃなくてニッポンバシの方か
残念
576もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 07:46:23
キッズランドが閉店してたことにびっくりした
リニューアルオープンか
他の商品も色々セールしてるのかな?
後日行ってみよう
577もしもし、わたし名無しよ:2010/03/25(木) 21:54:52
でんでんタウンはここ数年でシャッター店舗が多くなったからねぇ
今はオタクロードもちょっと・・な状態だから。
気が向いたら行ってみようかな。
578もしもし、わたし名無しよ:2010/04/02(金) 16:11:24
これって見た感じリーメントっぽいけど、サイズはどのくらいなんだろう。
ティーセットやキャンドルがしゃれてるので気になる…
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/160160
579もしもし、わたし名無しよ:2010/04/07(水) 13:33:32
最大で68mm
580もしもし、わたし名無しよ:2010/04/07(水) 13:34:12
あ、高さね
581もしもし、わたし名無しよ:2010/04/08(木) 10:43:26
やっぱり1/6には大きいみたい?

高さ 10〜68o
幅 10〜66o
奥行 10〜66o
582もしもし、わたし名無しよ:2010/04/08(木) 17:22:06
ドール用に企画されたもんじゃなさそう
ただのコレクターアイテムっぽい
583もしもし、わたし名無しよ:2010/04/09(金) 03:45:52
ttp://item.rakuten.co.jp/a-dori/c/0000000892
アクセサリーの完成品のディスプレイ、ビーズで作ったモチーフのディスプレイに♪
☆new☆ ディスプレイ雑貨 ピンクのミニチュアワイヤーベンチ (1ヶ)*価格 600円 (税込 630 円) 送料別残りあと2パック
サイズ:約105×55×95mm材質:アイアン※メール便発送不可です。

少し小さいかなー
584もしもし、わたし名無しよ:2010/04/09(金) 06:02:41
これけっこう見かけるけど、シリーズのほかの物も含めて基本的に1/12だよ。
585もしもし、わたし名無しよ:2010/04/09(金) 21:16:16
近所のスーパーのガチャガチャに「リアルうんち」などというものが。
残り少なかったので枯らしたら、数日後補充されてたのでまた少し買って、
計30個くらいに。色、形とも色々で大きさも大小あるので、並べると壮観。
ウンチの山というか海w

一番大きいのは径5.5cmくらいで、小さいのは径4cmくらい。
微妙だけど1/6といえなくもない。
形は、リアル系(灰皿とかによくあるタイプ)とデフォルメ系(とぐろ)が半々。
手触りはグミより柔らかくブヨブヨで、スライムみたい。
暗い茶色のと黒緑色のがいちばんリアル。暗い金色もある。

メーカーは「共同」…これってガチャの便器シリーズ作ってたところじゃw
(たしかトイレットペーパーが1/6だったアレとか)

問屋向けサイト(?)のgoogleキャッシュになんとか商品画像が残ってました
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:YvMVLHwdf1sJ:www.et-c.com/takarajima/333/products/detail.php?product_id=3705
こういう玩具はよくあるけど1/6くらいサイズのは初では?

使用例
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1268548204/771
586もしもし、わたし名無しよ:2010/04/09(金) 22:30:37
使用例も素晴らしいがウンチの海が見てみたい
587もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 12:38:45
>>586
ttp://juggler.jp/d/o/1/1185.jpg

そんなにべたつくわけではないですが、こういうふうにラップでくるまれてカプセルに入っています
ラップのままなので、多少はスカ度が緩和されているかと
588もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 12:54:02
これはひどいw
589もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 13:58:09
一応スカ注意だなこれは
単体だと気にならないのに…
590もしもし、わたし名無しよ:2010/04/13(火) 14:34:40
人形に使えるぞ★ ってスレタイが悲しく見えてきたw
591もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 01:05:59
もうちょっとオモチャっぽいのかと思ったら、なんといううんこwww
592もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 12:00:15
くちにいれない
ひとにむけない
まきつけない
うえにのらない
なめるとにがいよ
593もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 12:02:13
どこを立て読みww

ますます人形板から女性が離れていく…
594もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 12:25:08
子供には超人気なんだよな、リアうんw
595もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 13:59:29
一瞬「くうきよめ」という立て読みに見えたけど気のせいだった
596もしもし、わたし名無しよ:2010/04/14(水) 17:48:31
>>592
立て読みかと思ったがそんなんじゃなかったぜ
597もしもし、わたし名無しよ:2010/04/15(木) 15:39:12
 い
  い

 い
  よ
598もしもし、わたし名無しよ:2010/04/15(木) 17:28:34
>>597
エロいな
599もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 00:46:03
リプトンの「ワンスプーンスイーツコレクション」4/13スタート
ttp://www.pronweb.tv/modules/newsdigest/index.php?code=1821

フュリー・プランタンをゲットし早速1/6に持たせたが
スプーンというよりスコップに近かった・・・
物凄く甘いもの好き弗には不自然に見えないかもしれんが糖尿になりそう
600もしもし、わたし名無しよ:2010/04/18(日) 09:44:18
>>599
実物見たけどスプーンは当然としてケーキもでかすぎ。1/3向けだな
601もしもし、わたし名無しよ:2010/04/19(月) 00:37:47
豆本のがちゃぽん100円だって
ttp://gacha.muica.net/images/works/t17/photo01.jpg
ttp://gacha.muica.net/
東京で行ける人なら試してみては
602もしもし、わたし名無しよ:2010/04/19(月) 20:28:26
>>601
豆本と言えばそのリンクのページにもインフォが公開されてるけど
「豆本フェスタ」ってイベントが6月にあるな
ものすごく興味あるから行くつもり
603もしもし、わたし名無しよ:2010/04/19(月) 21:21:48
豆本かぁ・・スレチになるけど自分で作れなくもないから
やってみようと思いそのままだなw
604もしもし、わたし名無しよ:2010/04/20(火) 10:32:26
1/6マイクで気軽に買えるのってないかな
ギターとかベースとかドラムとか三味線はあるんだけど
マイクがない
605もしもし、わたし名無しよ:2010/04/20(火) 10:53:52
>>604
こんなのはどう?

ttp://www.parabox.jp/gakki2.html
606もしもし、わたし名無しよ:2010/04/20(火) 11:12:12
お、ありがとう
うちのは頭デカいもこちゃんだから
1/4ならちょうどいいかも?
607もしもし、わたし名無しよ:2010/04/20(火) 18:46:34
懸賞で外れた人にwチャンスで一万名に、「たこ焼きストラップ」が当たるって
(袋入り冷凍食品のストラップ)
店頭のチラシ見る限りじゃ良さげなんだが、ネットじゃわかりにくい
ttp://www.tablemark.co.jp/cp/tmcp/01.html
608もしもし、わたし名無しよ:2010/04/21(水) 08:52:03
応募したら液晶テレビ当たっちゃったりしてwwww
609もしもし、わたし名無しよ:2010/04/22(木) 19:23:26
今日放映した「いきなり黄金伝説」に登場した
プチウェディングケーキのプリンセスに
超反応してしまった
ttp://www.hanzoya-cake.jp/cafe/cake.html
610もしもし、わたし名無しよ:2010/04/26(月) 00:43:59
>>603
こんな商品がありました
ttp://item.rakuten.co.jp/shinsenbung/c/0000000135

「かんたんにつくれる豆本」で検索すると、メーカーサイトやら体験記ブログやら
がいろいろ出てくる。(写真集は大型本が多いので、1/6とみなせるぽい)
611もしもし、わたし名無しよ:2010/04/26(月) 02:00:29
ttp://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17256&item=TS-lc
「キット・メモリアルベア」にあわせたミニラブチェアーです。もちろん、他のドールやベアなどにもお使いいただけます。
●サイズ:約たて31cm×よこ40cm×奥25cm
1/6にはでかいよなー、熊用ならいけるかと思ったんだが
612もしもし、わたし名無しよ:2010/04/26(月) 21:57:54
>>610
そういうのって手作り、つまりハンクラ向けで微妙にスレ違いかなあと
いままで紹介しなかったんだけど
「とじ郎」で検索しても似たような豆本キット見つかる
613もしもし、わたし名無しよ:2010/04/26(月) 23:42:07
>>611
何年か前にダイソーに、1/6サイズでこんなベンチ置いてあったね。
614もしもし、わたし名無しよ:2010/04/27(火) 14:11:13
>613
うん、ダイソーで買った。
ちょうど1/6で使いやすい。
615もしもし、わたし名無しよ:2010/04/27(火) 15:36:16
>>613-614
あれ、100円商品とは思えない重量感だったけど、
長く座らせとくと板から色移りするんだよね。
616もしもし、わたし名無しよ:2010/04/28(水) 02:58:53
617もしもし、わたし名無しよ:2010/04/28(水) 05:34:28
ペプシネックスが「LE CREUSET MINIATURE ACCESSORY」キャンペーンを実施
ttp://www.pronweb.tv/modules/newsdigest/index.php?code=1824
ttp://www.pronweb.tv/modules/newsdigest/userfiles/image/100415/100415_nex_01.jpg

始まったのは4/15からなのかな?
618もしもし、わたし名無しよ:2010/04/28(水) 07:18:03
ちと高いが、精巧な1/6自転車
ttp://item.rakuten.co.jp/nextr/bd1-model/
619もしもし、わたし名無しよ:2010/04/28(水) 08:12:29
>>616
これ、値下げ後価格がよく店で売ってる価格だね。
それでも若干高めだけど尼だからな。
620もしもし、わたし名無しよ:2010/04/28(水) 08:14:36
>>617
画像だといい感じに見える。実物の塗装も同じなら欲しいな
>>618
折り畳めるのスゲー!1/6人形との対比が是非見てみたいな
621もしもし、わたし名無しよ:2010/04/28(水) 08:48:31
手のひらサイズに折りたためる自転車www
622もしもし、わたし名無しよ:2010/04/28(水) 14:01:47
>>617
可愛い!
あとでコンビニとスーパー寄ってくる
623622:2010/04/28(水) 17:17:25
ペプシ買ってきた!
サイズ的には良い感じ
塗装は画像みたいに色のコントラストがハッキリしてないから
独特の重量感?みたいなのは無いかも…
でもなかなか可愛いです

ちなみにホワイトがいっぱい残ってたw
624もしもし、わたし名無しよ:2010/04/28(水) 20:18:51
自分もペプシ1つ買ってきてもらった!
ストラップの部分も綺麗に外せたからいい感じ。
625もしもし、わたし名無しよ:2010/04/29(木) 16:24:15
>>618
これ、figmaサイズなら ex:rideで7月発売予定だよね。
1/6いいなー。
626もしもし、わたし名無しよ:2010/04/29(木) 18:23:50
>>618
折りたたみ動画があった
ttp://www.mizutanibike.co.jp/brand/bdscale.html
627もしもし、わたし名無しよ:2010/04/29(木) 19:08:35
>>618
このデキで18,900円ならいいなあ
どうせならドールもサイクルファッションで決めさせたい
628もしもし、わたし名無しよ:2010/04/30(金) 02:43:23
>618 1/6スケールモデルで何個か出てくるな
629もしもし、わたし名無しよ:2010/04/30(金) 18:33:22
>>618 こっちは赤と緑と黒があるみたいだぞ
ttp://item.rakuten.co.jp/nextr/brompton-model/
↑618の店の違うbromptonの1/6自転車

ttp://www.loro.co.jp/blog/lcw/2010/01/post-75.html#more
↑別の販売店の入荷案内の写真
630もしもし、わたし名無しよ:2010/04/30(金) 22:37:41
自転車、某ブログで見て可愛いと思ってたけど
本当にすごい出来だね
そこではmomokoと合わせててぴったりだったよ

ルクルーゼは以前の鍋だったらちょうどなんだけど
今回は1/6としては大きいと思う(実物との対比で)
631もしもし、わたし名無しよ:2010/05/01(土) 02:06:04
ペプシのラムカン、家の近所のスーパーはグラデの無いのばかりだったよー
色が沢山あるから迷ってしまったよ。
632もしもし、わたし名無しよ:2010/05/01(土) 02:16:56
これ蓋開かないんだよね?開いたら全部欲しかったかも
一つだけ買ったんだけど、形違いも可愛いよねぇ
633もしもし、わたし名無しよ:2010/05/01(土) 03:18:22
>>632
私もハート型のダムールってやつ二個買ったけど
他の色&形のも欲しくなった…
634もしもし、わたし名無しよ:2010/05/01(土) 07:59:04
可愛いんだけど、家にはピンクが似合うのがいないw
ttp://moonstyle.info/?pid=15384470
635もしもし、わたし名無しよ:2010/05/01(土) 08:12:41
ちょっと小さいかも、リングホルダーの椅子
ttp://www.chamico.net/?pid=7083291
636もしもし、わたし名無しよ:2010/05/01(土) 13:23:56
>>635
これ実物見たことあるけど1/12くらいだったよ
可愛いだけに惜しいよね
637もしもし、わたし名無しよ:2010/05/01(土) 14:17:31
>>617
試しに持たせてみたらかわいかったので、結局10個も買ってしまった…。
複数のお店で分割して買ったけど、店員さんに白い目で見られてないかな・・・。
638もしもし、わたし名無しよ:2010/05/01(土) 14:18:13
なるほどー
実際の指の太さ、リングと椅子の大きさのバランスが良い所で考えるとそうなっちゃう罠…
かわいいのにね。
639もしもし、わたし名無しよ:2010/05/01(土) 18:54:04
再入荷して欲しい、ハンモック
ttp://vgvd.jp/vv/goods/00000oc056/
640もしもし、わたし名無しよ:2010/05/02(日) 02:25:55
>>639
「ミニチュアハンモックスタンド」でググってみたら、あちこちにあるみたいだけど?

ttp://item.rakuten.co.jp/vic2rak/highmount_0071/
が特に安いみたい(しかもGW中は送料105円)
641もしもし、わたし名無しよ:2010/05/02(日) 14:56:45
ttp://item.rakuten.co.jp/voice/spjmt031/
スクラップブッキングで、額縁の立体シール探していたら見つけたんだけど
1/6にはでかいかな?ハンガー付いて240円のTシャツって、可愛いと思ったんだ

新品ですが、メーカー倉庫にて長期在庫されていたので、
アウトレット価格で販売いたします

パッケージのサイズは10×14cm 厚み2cm
付属の両面テープを使えばステッカーにもなるミニTシャツです。
Tシャツのサイズは、約7.5×9cmハンガーは取り外せます
642もしもし、わたし名無しよ:2010/05/02(日) 15:21:49
>>641
ああこれ前に店で実物見た事あるよ
23cmとか小さい子なら、頭はずせば物によっては着れそうだと思ったけど
首周りが窮屈そうだったから自分はパスした
643もしもし、わたし名無しよ:2010/05/02(日) 15:52:06
でかいかと思っていたら、小さいんだね
確かに着替えれなかったら困るよね、>>642ありがとう
644もしもし、わたし名無しよ:2010/05/02(日) 16:08:19
まあ試したわけじゃないから
安いし買ってみる価値はあるかもしれないけどね
もし着れなくても、人形の部屋のディスプレイに良いかもしれない
645もしもし、わたし名無しよ:2010/05/03(月) 01:25:52
>>617
これ前もやってたなあ、オーソドックスなルクルーゼの鍋のを。
646もしもし、わたし名無しよ:2010/05/03(月) 01:28:50
>>640
おー。椰子の木が二本欲しい。
647もしもし、わたし名無しよ:2010/05/03(月) 13:06:45
スクラップブッキングのTシャツ、前に買って着せてみたけど
着せた時のラインがイマイチだった。
飾って綺麗に見えるラインに作ってあるからかもしれないとオモタ
あと、ヘッドを抜いて着せないといけないから面倒かな
でも値段の割りにデザインは可愛いのでライン無視で
これからも買っちゃうかも
648もしもし、わたし名無しよ:2010/05/14(金) 20:06:18
リカ城からアンティークっぽい椅子が出るってこの前のドリドリに
載ってたんだけど買った人います?
649もしもし、わたし名無しよ:2010/05/14(金) 20:11:25
まだ出てないよ。
650もしもし、わたし名無しよ:2010/05/15(土) 16:30:54
フィグマ用だから、かなりちっこいんだけど。
こんなに種類があるのはうらやましいですね〜
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dtoys&field-keywords=ex%3Aride&x=12&y=20
651もしもし、わたし名無しよ:2010/05/15(土) 22:43:07
ストリートスタイル以外は・・・な出来だけどね
ちゃちいというか壊れやすいというか
652もしもし、わたし名無しよ:2010/05/16(日) 19:21:11
>>649
ありがとう 4月ってあった気がしたのに見かけないから気になってたんだ

1/12はホントいろいろ豊富で羨ましいのう
653もしもし、わたし名無しよ:2010/05/17(月) 02:25:03
(゚∀。)そ、そうか! 大きくなっちゃったアリスて設定にすれば1/12も使える!!
(ノД`)ヽ(-ω-` )乱心するな
654もしもし、わたし名無しよ:2010/05/17(月) 12:27:37
なんか変なの湧いたな
655もしもし、わたし名無しよ:2010/05/17(月) 16:15:23
つれて帰ります(-ω-` )−C<(゚∀。)/
656もしもし、わたし名無しよ:2010/05/17(月) 17:18:59
顔文字キモ
657もしもし、わたし名無しよ:2010/05/19(水) 22:48:44
最近ネタ無いな
658もしもし、わたし名無しよ:2010/05/20(木) 06:45:04
リーメントもめっきり1/6食玩出さなくなったね
出尽くした感があるんだろうけど
新規じゃなくていいから昔の再販でもしてほしいわ
659もしもし、わたし名無しよ:2010/05/20(木) 12:26:53
>658
そうそう、私も昨日お菓子売り場見て同じ事思ったよ。
買い逃したのもあるし、
もう出銭系はいいですよリメさん…。
660もしもし、わたし名無しよ:2010/05/20(木) 12:36:35
リーメントも最近のは質が悪いからなぁ
再販したとしてもどうせきっと汚い仕上がりのものしか出来ないと思う
661もしもし、わたし名無しよ:2010/05/20(木) 22:01:30
食べ物系はお腹いっぱいだが、人形者的にはまだ生活雑貨が足りない。
家電も足りない。
きちんと1/6スケールでつくってくれればまだまだ欲しいものがあるよー
でずにーは応用がきかないし、色がアメリカンだからさぁ・・・
662もしもし、わたし名無しよ:2010/05/23(日) 02:10:05
1/6のワインとワイングラスみたいなセットが欲しいけど
なかなか見つからない

ダイソーとか行った時、ファンシーグッズコーナーで探してみるけど
ないなぁ・・・
663もしもし、わたし名無しよ:2010/05/23(日) 07:45:13
ずっと前、ダイソーのアクリルマドラーに
ワインボトルや飲み物のチャームがついていたことがあったよ
店舗によっては残ってるかもしれないよ
664もしもし、わたし名無しよ:2010/05/23(日) 07:49:20
>>662
それならリーメントのが何種類か出てるはず
665もしもし、わたし名無しよ:2010/05/23(日) 21:34:13
>>663
それは気がつかなかった
一度見てみます

>>664
リーメント確認済み
なかったらそれを買うしかないかもしれないね
666もしもし、わたし名無しよ:2010/05/23(日) 23:01:16
>>665
へー。あるような気がするけど、リメでは無いのか。海外版は?
メガハウスには無いかな。

あとは昔のジェニーの小物にあった。
根気よく探せばごちゃ混ぜ中古にあるかもよ。
667655:2010/05/23(日) 23:23:04
>>666
言い方がわかりにくかったかな
リメ確認したらあるんだよ、レストランのシリーズで

それでダイソーとかで見つからなければ、リメのやつを
買おうかなと言うこと
668もしもし、わたし名無しよ:2010/05/23(日) 23:45:09
海洋堂の北海道大物産展の
「まりも」をワイングラスに使うがよい
669665:2010/05/23(日) 23:48:01
間違えた 665ね
670もしもし、わたし名無しよ:2010/05/24(月) 17:16:27
シルバニアファミリーの小物セットでもグラスとかボトルついてるのなかったっけ

話変わるけど、ガシャポンでシカとかの首の剥製のミニチュアがでてるね
ハンティング・トロフィーってやつ
ttp://otakara.shop-pro.jp/?pid=20788551

サイズ的に1/6にちょうどいいっぽいんだけど……「壁」とか「暖炉」がいるよなあ、
コレを活用するためには…
671もしもし、わたし名無しよ:2010/05/24(月) 17:20:36
>>670
ハンティングトロフィーは2年くらい前に出て何回も再販されてるぞ。
えげつないカラーのバージョンもあった。
672もしもし、わたし名無しよ:2010/05/24(月) 19:33:11
シカがなかなか出ない糞アソートなんだっけ
673もしもし、わたし名無しよ:2010/05/24(月) 21:37:40
ドラえもん、スモールライト出してよう。
674もしもし、わたし名無しよ:2010/05/24(月) 22:38:45
既出かもしれんが
浅草橋の貴和製作所(アクセサリーの資材屋)のディスプレイ
1/6の部屋になってて凄い可愛かった。流石に人形はいないけど
この椅子どこで買えるんですかって訊きたかったけど
店員さん感じ悪いからやめといた
675もしもし、わたし名無しよ:2010/05/24(月) 22:48:21
本館?
676もしもし、わたし名無しよ:2010/05/24(月) 22:52:27
>>670
それ持ってます!
大きさはちょと小さく1/7というところかな・・・
でも遠近法でどうとでもごまかせるよね。

>>貴和製作所
ここしばらく人形離れてアクセづくりにはまり
まさに今通販しようとしてたとこだ。こんなとこで名前聞くとは。
そうか店員さん態度悪いのか・・・まあ人形屋にもそんなのはあるけどね。
677もしもし、わたし名無しよ:2010/05/24(月) 22:53:12
褒めて褒めて褒めて落とすみたいなw
678もしもし、わたし名無しよ:2010/05/25(火) 10:08:27
貴和は私が行った時は店員によって差がある感じだった>感じ悪い
感じ悪くても安いからつい行っちゃうんだよね
679もしもし、わたし名無しよ:2010/05/25(火) 11:50:04
ものによるかもだけどパーツクラブのが安いよ。ポイントつくし
店員さんもにこやかで気持ちいい。うろうろしてる万引き防止要員が目障りだがw
メタルチャームとか種類違うの扱ってるから両方利用してる
680もしもし、わたし名無しよ:2010/05/25(火) 23:17:30
>>679そっちも見てて両天秤してた途中でした、
貴和オリジナルの芸細台座が欲しくて…
って話がずれましたね…

カバヤ食品 ハローキティインテリア 食玩 のうちの四角いチェスト買った。(選べる)
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/digitamin/cabinet/yimg3/d213.jpg
高さ7cmで、1/6とするとちょっと低いかな…
ベッドやソファ横のサイドボード。という感じ。
681もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 00:18:39
いくらになるか知らんけど、オーダー家具屋の木製椅子
ttp://mukukagubu.blog48.fc2.com/
ここで知ったワイヤーの家具屋、オーダー受注サイト
ttp://dollinter.exblog.jp/
682もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 00:40:49
ワイヤー家具ぐらいなら針金と半田と黒ペンキで自分で何とかなりそうじゃん


…とか思っちゃうとセンスと技術のなさに打ちのめされることになるんだろうなw
683もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 08:18:47
>>682
同じこと考えてた
んで、ワイヤークラフト経験のある友人に
このアイアン家具のサイトを紹介し、作れるんじゃない?と、訊いてみたら
案の定安易な発言は己の認識不足を晒す結果に

曲線がとにかく難しく、相当な経験と技術がいるジャンル
684もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 08:40:59
tst
685もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 09:53:26
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1274792141/
このスレを思い出したw
簡単にできると思ってクレクレするやつはウザがられるので注意
686もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 15:17:16
ワイヤークラフトの針金、凄い硬いらしいね手芸とかのぐにょぐにょじゃなく
まさにアイアン
687もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 17:20:29
まだ黒とブラウンだけっぽいし

でも、白とかピンクとか出たら考えちゃいそう…。
688もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 17:41:00
ワイヤーの所なら、オーダーの注意書きに白あるよ?寺で塗りなおしている人いたし

>※オーダー基本色
「黒」「バニラホワイト」「ダークブラウン」
お好みの色をオーダーいただきペイントも可能ですが、
ご希望の色とのニュアンスの違いが出てしまうことがあるのでご了承下さい。
689もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 17:45:33
momoko系のブログまわると結構持っているし、弗所のレポに色々載ってる
690もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 18:39:35
ワイヤーじゃなくて木のベッドが欲しいなぁ
691もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 18:59:33
まさに木のベッドを勘違い弗寺が、オクで出してたよ
オチスレでかまぼこ板よばわりで、寝具付きで四千円強で終了していたな
692もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 19:33:07
かまぼこ板でも4000円いくのか。
欲しい人多いんだな。
693もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 19:34:11
木のベッドならアゾンから二種類販売されてたじゃん
しばらく売れ残ってて店舗でもwebでも半額くらいで投げ売られてた
694もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 19:40:32
他にないから仕方ないけど
どこもかしこも、そこの部屋セットに合わなくても
ただ手に入れてる印象になってきたよなー。
でもワイヤー作家さんは新規市場開拓できて良かったと思うし、
他の色んな作家さんにも個性をいかして参入して欲しい。
695もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 20:01:00
自分はテーブル欲しいな、ベッドは場所とるしソファあるから
枠いうか足?は木製かワイヤーで、天板ガラス替わりにアクリルでらしく
オサレさんちっくなデザイン家具でwリビングにラグ敷いた上に置くようなの
696もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 20:03:24
>>685
うわあ…今見て来たけど、やっぱ居るわなあ。
697もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 20:14:00
>>695
それもアゾンで出てるじゃん
698もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 20:28:30
>>697 木製ちゃぶ台set ?しか見たこと無いけどアゾン
ちゃぶ台は何か違うんだ、炬燵はありだけど
699もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 20:41:36
そうなんだよな。
無性に欲しくてどんな物でもいいなら市販でもかまぼこ板でもいいけど、
自分の中でイメージがあると、それに合った物じゃなきゃ仕方ないんだよね。
中学生の部屋にありそうなベッドや、サザエさんちゃぶ台じゃなくて、
というか懐かしい感じじゃなくて、もっと現代の女の子の普通の生活っぽいのがいいなぁ
自分で出来ないから余計にないものねだりになっちゃうんだけどね……
700もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 20:56:57
バービーはどうかな
小物セットいっぱい出てるけど・・・

とはいえ全体的にアメリカンだし
色がかなりぶっ飛んでるんで
ちょっと使いにくいのかも
701もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 21:20:57
バービーはリカジェニよりはオシャレだよね。
どうしてもプラスチックプラスチックしてるのはしょうがないw
702もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 21:57:03
バービーはヴィンテージの木の家具のシリーズが憧れだなぁ
シンプルだけど雰囲気があって、普通にインテリアにもなりそう
703もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 22:39:18
1/6に合う椅子もちゃぶ台っぽい物も昔は
ダイソーに腐るほど売ってたのになぁ…
ああいうのもう出さないんだろうか?
704もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 22:48:58
おしゃれな小物系インテリア(あんまりお高くはないやつ)売ってるところに
結構掘り出し物があったりするよ

携帯置くスタンドとかでちょうど1/6が座れるような椅子型のとかあるし、
なんかアクセサリー飾ったり仕舞ったりするケースにミニチュア家具っぽい
ものがあったりするよ、ワイヤー制のミニドレッサー型とかソファとか

まあ100均よりは
705704:2010/06/07(月) 22:50:32
…途中でenter押しちゃったw

100均よりは少し値が張るけど、だいたい2〜3000円クラスのが多い
…と書きたかった
706もしもし、わたし名無しよ:2010/06/07(月) 23:39:56
>>703
ずいぶん昔ダイソーで木製のロッキングチェア買ったなぁ
確か園芸関係の売り場だった
テーブルとか他デザインの椅子もあった気がする
当時はドールに興味なかったからただのインテリアとして買ったけど
今になるともっと色んな種類買っておけば良かった…
707もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 00:22:36
椅子もダイソーにしては凝っているやつが多かったね。
座り倒して使い込んでいる風な塗りの椅子も何種類かあった。
あのクオリティで100円って今考えると凄いよな。
708もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 06:46:32
709もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 14:00:14
このスレってダイソーとか雑貨屋とかばっか探してて
リーメントやアゾンのちゃんと人形用に作ってるメーカーをチェックしてない人が多いよね
710もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 14:19:55
タイトルが「人形に使えるぞ」だから、
そもそもが人形用のアイテムは無意識に除外されてるんじゃね?
何にせよ片手落ちは否めないな。
711もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 14:41:13
人形用の商品が人形に使えるのは当たり前だからなぁ
712もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 15:40:29
「人形用はチェックしている」という前提でここ見てたよ
713もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 15:52:06
スレの趣旨としてはそうだけど
最近の流れは「これが使える」じゃなくて「人形用にこれを作って欲しい」だったし
ベッドもテーブルも>>708にあるのに無い無い言ってて
とても「チェックしてるけどあえて話題にしてない」ようには見えなかったけどね
714もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 16:24:48
>>713がそう見えないならべつにそれでいいけど、
こういうの作ってって書いてるのが複数とも限らん。
規制も多くてツッコミできなかった人もいるだろう。
715もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 16:53:53
>>713
上にも書いてるけど、ある物が欲しいものと一致するとは限らんよね。

豆型テーブルは↓じゃないし。
>>枠いうか足?は木製かワイヤーで、天板ガラス替わりにアクリルで

これが近いからといって妥協できる人とできない人がいるし、
できない人からしたら無いんだから無いって言うだろう。
716もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 18:32:04
>>715
それ書いた人は、市販品はちゃぶ台しか知らないって自分で言ってるんだから
そういうフォローは無駄じゃないのかな
717もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 19:00:18
このスレの人は皆、食玩小物や人形用として市販されてる家具は全部チェック済みなんだから
本当にそれ以外の用途として売られてるけど人形にも合うってやつだけネタにすれば良いんでしょ
最初から人形用に市販されてる物はいちいち紹介すんなって事でいいじゃん
718もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 20:09:47
>>717
そうだね。
それと、「こういうのが欲しい」っていうのもスレ違いだよね。
719もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 21:01:36
コニュニケーションの基本は会話だよ!会話!!
720もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 21:40:59
会話したいならまず正しい言葉を書いて下さいね
721もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 22:22:51
ジジイのファックのほうが気合い入ってるぞ!
722もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 22:23:10
>>709
決め付けているところをすまんがアゾンならファンクラブにも
入っているし当然ちゃんとチェックしてるぞ。
「人形用を前提としていなくても、1/6ドールに使えるかも」
っていうアイテムも探しているのでねw
723もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 22:26:59
724もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 22:30:33
一部の無知な住人のせいで
みんなが無知だと思われるって迷惑だよねぇ
基本的な市販アイテムもチェックできないような人は
発言しないで欲しいわ
725もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 22:37:21
それをスルーできないのもいるからだろ。
726もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 22:49:15
ここは人形用として作られてないけど人形に使える物を語るスレなんだから
市販品のチェックとか関係ないでしょ
元々人形用に作られてる製品はスレ違いなんだからここで言われても迷惑
727もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 23:00:01
それより、そんな事でスレを仕切ろうとするのが不思議。

知らない人は知らないでいいじゃん。
検索しないことで本人が損してるだけなんだから。
728もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 23:00:56
話ぶった切るけど、
数年前にこれ教えてくれた人ありがとう。
ttp://www.printmini.com/

最近人形好きになった人で知らない人もいる
と思うからもういちど貼ってみるよ。
729もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 23:08:31
>728
自分も新聞でお世話になってます
というか新聞が結構物騒なんだ。パールハーバーとかヒロシマとかケネディとか
アポロばかり使ってるかも。
730もしもし、わたし名無しよ:2010/06/08(火) 23:17:50
>>727
そうそう
無知な教えてちゃんは、心の中でプゲラしつつ
レスしないでスルーすりゃいいんだよね
731もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 07:43:44
新参向けにはテンプレ化して1に表示すりゃいいってだけの話しを
無知はスルーだのプゲラするだの
住人が性悪の露悪合戦やっても益々スレが過疎るだけ

732もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 08:57:56
過疎るのは仕方ないでしょ、元々狭範囲の話題スレなんだから
市販の1/6家具についても語れるならいざしらず
「人形用じゃないけど偶然使える」物なんて、単独スレにする程需要無いのに
733もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 10:01:47
欲求不満のババアしかいないのかよ
734もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 12:23:38
たとえばリカ城から今度よさそうなドレッサーが出るらしいとか
そんな話もしたいから、「知ってますよpgr」じゃなくって
よさそうだよねとか1〜2レスある程度でもいいんじゃないかな
735もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 13:05:13
最初の頃は1/6人口も今より多くて、ダイソーなどでの商品も出かけで、
自分の見つけた「使えるぞ」商品紹介して情報共有でも良かったんだろうけどね。

個人的には人形用市販品は知ってて当然というよりは、
1/6家具全部含めて語り合える方向に転換してもいいんじゃないかと思うんだがどうかな?
人形用以外の人形にもあう市販品自体が少なくなってきてても、
1/6サイズ人形好きで部屋作りたい人も家具好きな人もいるからさ。
クレクレは各自スルーするにしても、元から人形用でも
「今度出る○○いいよね」って話題は続いてもいいんじゃないだろうか。
736もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 13:40:27
市販品の事は、各メーカーのスレで話せば良いだけだと思うけどね
もちろんここでも話せるならそれでも良いけど
スレタイがこうなってる以上、また文句言う人は出てきそうだし
737もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 17:47:32
まぁ次は「人形に使えるぞ★」は無くてもいいかね。
どのみちドール専用品込みでも大して数がある訳でなし。

自作となるとハンクラ板だけど、あっちも閑古鳥が…
738もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 17:55:10
自分も自作の話がしたい
739もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 18:37:01
自作に関しては、ちゃんと該当板にスレあるんだから
当然そっちで話すべきだろう。ここでは完全にスレ違い

特に話題もないからレスしてないけど
自分も一応巡回コースには入れてるよ
話したい事あるならそっちで書き込みしてくれ
740もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 18:41:39
一応こっちなんだよな

1/6家具、小物製作関連全般スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1084517430/l50
741もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 18:56:15
凄い過疎
742もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 19:48:44
スレ立て経緯辿ると、元はこの板のドールハウススレから別れて行って、
結果としてどれも過疎っているw
743もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 20:16:53
過疎ってるのは話題が無いせいなんだから
話したい事あるなら自分からレスすればいいでしょ
書き込めばそれなりに返答はつくよ
返答しようがない独り言ならスルーするけど
744もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 20:37:10
人があまりにも居ない感じだと、そもそも書き込もうと思わないよ
と、過疎ってる某板で試しに質問して、5ヶ月以上スルーされてる自分が言ってみる
745もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 20:43:43
でもほら、今ここはこの流れでレス付いてるから大丈夫だよ。
746もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 20:49:57
>>740のスレってテンプレに入ってないんだね
747もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 20:52:37
>>744
スルーされる質問にはそれなりの理由があるんだけどねw

別に、そう思って書き込みたくないなら無理に書き込まなくてもいいんじゃない?
だからといって人がいるからとスレ違いの場所で話題にするのはやめてよね
748もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 20:59:02
厨VSチュプ
749もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 21:07:12
>>746
あれ入ってなかったっけと思ったら過去スレも入ってなかった。
次から入れておいてもいいかね。
750もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 22:31:11
自作物に関しては過去、ここでいろいろ意見を聞いて作ったものを
オク出しした人がいたため凄く荒れた事があってだな…
(住人は確か個人用かと思ってアドバイスしていたと思う)
751もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 22:36:10
750続き
>>740のスレが出来たのも確かそれがきっかけで出来たもの
だったと記憶している。間違ってたらごめん。
752もしもし、わたし名無しよ:2010/06/09(水) 23:52:34
リメがあの惨状だから、もうかつての勢いを取り戻すのは無理なのかな…
753もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 00:07:11
ここに書いていいのか微妙だけど。
リーメントよく社員募集してるよね。有能なスタッフが居なくなったのかな?
ちなみにデザイナーと企業経験あるから応募してみたけど、返事何も来なかったよ。
754もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 04:59:46
デコるのがはやりだしてから迷走してるきがする
波に乗りたいがどこかズレてる、しかもそれほど万人受けしない
ネオデコに修正するも完全中途半端
755もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 06:46:20
>>753
微妙どころか完全にスレ違いだ
リーメントのスレにでも書いてこい
そんなんだから応募も落とされるんだよ
756もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 10:28:16
やっぱりヒステリーババアがいるな
757もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 10:49:00
あらあらなんか、伸びてると思ったらスレの方向性で悩んでたのね。
おばちゃんまた荒しかと思ってうんざりしてたわ。

ここで華麗に空気を読んで、過去スレを貼ってみるよ!
□■1/6の小物や家具を語るスレ■□
1 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1021436342/
2 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1039881258/
3 http://mimizun.com/log/2ch/doll/1053879649/
4 http://mimizun.com/log/2ch/doll/1060665134/
5 http://mimizun.com/log/2ch/doll/1065860038/
6 http://mimizun.com/log/2ch/doll/1075031483/
7 http://mimizun.com/log/2ch/doll/1083668805/
8 http://mimizun.com/log/2ch/doll/1094481996/
9 http://mimizun.com/log/2ch/doll/1103397180/
10 http://mimizun.com/log/2ch/doll/1113914000/
758もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 10:50:19
759もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 11:57:46
>>755
リーメントのスレ探してみようぜ
760もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 13:49:14
何のために?
スレ無いのか何か知らないけど
ここで書く事じゃないのは確かだろ
761もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 15:18:02
あー自治厨うぜぇ
762もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 15:37:33
>>753
落とされるのはともかく返事までないなんて変ね。
これがハロワ経由だったら落ちたら落ちたと伝えろと
企業に通達してあるのできっちりくるけど(´;ω;`)
763もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 16:12:47
ダイエー限定らしい午後ティーのストラップがネットで見てよさげだなあと思った。
アクエリアスに付いているワールドカップ記念ボールストラップは
直径18mmなので1/6には小さかった。

コンビニおまけ系はアンテナ張ってないとすぐ無くなっちゃうね
764もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 16:17:59
午後ティーのはサイズいい感じなのか
明日買ってこよう
765もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 20:12:49
つずき・・・
766もしもし、わたし名無しよ:2010/06/10(木) 20:46:19
ロケット
767もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 02:09:16
キッコーマンのしょうゆにミニ醤油差しのストラップついてるね
なかなかデキがいいけど、リメでも既にあったような気がする…
768もしもし、わたし名無しよ:2010/06/17(木) 01:33:23
769もしもし、わたし名無しよ:2010/06/17(木) 04:35:39
>>768
サーフボード(・∀・)イイ!
リカ付属のやつは高かったから諦めてたんだ
ありがとう
770もしもし、わたし名無しよ:2010/06/22(火) 12:38:57
ミニチュアドレッサー
http://love-kawa.com/?pid=14850207
http://item.rakuten.co.jp/white-rose/ae-003/

同じものかな。だとしたら上は凄いボッタだ。下は売り切れだが。
771もしもし、わたし名無しよ:2010/06/22(火) 12:47:50
>>770
このシリーズよく貼られるけど1/12だよ。
しかし上は確かにボッタだね。
772もしもし、わたし名無しよ:2010/06/22(火) 19:38:23
ドールハウスのショップなんかにも良く置いてあるよ。
773もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 01:24:50
正しくは自作スレなんだろうけど、あっちは過疎っているので
ttp://www.tukurutanosimi.com/html/tatami/tatami_heri.html
タタミのへりテープだって、イグサ地を印刷して回りに幅薄く張ったら使えないかな
774もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 06:17:32
>>773
> あっちは過疎っているので

最悪の言い訳だね
お前みたいな奴のせいで過疎ってるんだと自覚しようよ
775もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 03:15:14
>>773
空気嫁。
776もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 12:41:39
自作スレが過疎ってるのは773のせいだったのか
777もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 15:12:17
この間から、欲求不満のババアが鬱陶しいな
778もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 19:51:22
一番鬱陶しいのは、最近問題になったばかりなのに
空気読めずにスレ違いレスする奴だけどな
779もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 20:58:10
最近問題にしてやったのに?
780もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 21:09:19
仕切厨がいちばんうざい。
自分でBBSでも作ればと思う。
1/6アイテム全般をゆるく語ればいいじゃないか。
だいたいスレ立って何年だよ。定義も役割も変わってきて当然だろうが。
781もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 21:39:24
昔は話が広がって多少スレチになっても寛大だったのに…。
人形板はなかなかDAT落ちしないから、無駄なスレが乱立しないように
融通利かせていたんだよね。事情を知らない新参が増えたのか。

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002WM52DO/
これディズニーランドみたいなポップコーン屋さんごっこができそう
782もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 21:42:31
だが、出来上がるポップコーンは1/6達には巨大サイズ・・・
783もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 22:39:52
スレ違いの話題だからというより、>>773の場合は
他スレの過疎化に拍車をかけるような一言が余計だったんでしょ。
過疎スレには書き込みたくない=レスくれくれ厨
だと見て取れるのも印象悪い。
784もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 22:44:59
>781
他にスレの無い話題なら、乱立を避けて云々って理由も通用するけど
ちゃんと適したスレがあって、自分でもそれを知ってるくせに堂々とスレ違い話するのはどうかと
785もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 23:08:54
あーあ
786もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 23:16:40
よけいな事書かずにネタだけ投下すりゃいいのに
わざわざ他スレ貶めてレスするとか荒らしたいだけの馬鹿としか思えんわな
787もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 23:21:01
なんでそこまでして、自作したい連中を追い出したいんだ?
788もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 23:30:21
>>787
773に言えよ
789もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 23:33:15
>787
追い出すとか何とか意味不明。どのへんがそういう流れ?
790もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 23:34:14
>>788
は?
791もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 23:36:48
>>790
自作スレを過疎らせて自作人口減らそうとしてるのは773でしょ
792もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 23:37:56
>>791
発想が飛躍し過ぎ
ちょっと落ち着け
793もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 23:39:46
なんだかんだ言ってみんな結局ネタも振らずに煽ってるだけという
794もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 23:41:12
>>787
ここじゃスレ違いで、自作したい人の為の専用スレもちゃんとあるんだし
逆に、なんでそこまでしてここでその話をしたいの?と聞きたいわ
あ、当然だけど「向こうは過疎ってるから」なんて理由はやめてよね
795もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 23:45:40
以下平行線
796もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 23:50:04
どう考えても堂々とスレ違い(板違い)レスしてる方が悪いのに
ムキになって自分の正当性を主張するから・・・
797もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 23:53:56
せっかく>>781が話題逸らしたのに…
798もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 23:55:40
>>797
黙って別の話題振ればいいのにわざわざ煽るから
799もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 23:59:03
>>773は逃亡中
800もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 23:59:35
>>798
結局自分が気に入らない奴を、追い出したいだけじゃない
前半スルーして、ポップコーンの機械にだけ食い付いとけば、ここまでグタグタにはならなかった
801もしもし、わたし名無しよ:2010/06/25(金) 00:05:23
>>800
1/6じゃないネタにどうやって食い付けと?
話題そらしたいならもっとマシなネタ持ってきてよ
802もしもし、わたし名無しよ:2010/06/25(金) 00:08:25
>796でFA。
773が出てきて謝れば済む話なのにねぇ
803もしもし、わたし名無しよ:2010/06/25(金) 00:09:54
では1/6ネタ。
久しぶりにニューレイ正規輸入品でCBR1000RRとボンネビルが入ってくる。
並行輸入品はごく少量あったみたいだけど。
ttp://www.kawaihobby.co.jp/newray/
804もしもし、わたし名無しよ:2010/06/25(金) 01:39:44
>>782
玄米や、雑穀のキビとかアワとかを油で素揚げするとミニチュアポップコーン
……のようなものができる
油染みができやすいから取り扱いには注意が必要だけど
805もしもし、わたし名無しよ:2010/06/25(金) 22:36:41
はっ、玄米茶の中のアレか>玄米ポップ
それでもでかいな。
アワだったら良さげ・・・
806もしもし、わたし名無しよ:2010/06/25(金) 22:45:54
>>803
バイク詳しくないんだけど黒いやつカッコイイな。
1/6だったらいいのに残念。
807もしもし、わたし名無しよ:2010/06/25(金) 22:53:41
女の子と絡めやすいスクーターがもっと欲しいね。
せめてビーノが再入荷してくれれば…
808もしもし、わたし名無しよ:2010/06/26(土) 00:05:03
スクーターの選択肢は、いまはニューレイくらいか?
809もしもし、わたし名無しよ:2010/06/26(土) 00:34:24
HPIの1/6 VMAXはヤマハ監修で超弩級の出来。
高いけどこのクォリティなら納得できる。

>806
1/12で2千円台は安いですね。
タミヤの完成品だと6倍はしちゃいます。
ttp://www.tamiya.com/japan/products/21083zzr1400/index.htm

810もしもし、わたし名無しよ:2010/06/26(土) 00:52:51
>>808
ニューレイのビーノとベスパ以外は知らないなぁ
811もしもし、わたし名無しよ:2010/06/26(土) 00:54:32
>>809
あのVMAXはすごい。ドールが負ける。
つかドール乗せるなんざ罪深いほどの製品。
812もしもし、わたし名無しよ:2010/06/26(土) 01:43:27
figma用の小物がいろいろあるけど、スケボーとセグウェイあたりは
なんとか流用できそうな気がするなあ

ベスパはムリだろうね、遠近感利用して背景に使うくらいか…
813もしもし、わたし名無しよ:2010/06/29(火) 03:09:21
1/5だがドール乗らないか?
重心移動はステア機構で行い、人形はただの飾り。
ボディをEPPで作り、アクロ機の手法で軽量化&強化すれば行けるんじゃね?
ttp://www.duratrax.com/cars/dtxd02-dx450/index.html
814もしもし、わたし名無しよ:2010/06/29(火) 07:15:59
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/preference/5.html
ちょっと小さいかな?1/8ぐらい?

「べスパ 白」 アンティーク調ブリキバイク 価格:2,750円(税込)
サイズ:長さ25.5cm 幅10.5cm 高さ 15cm(約) 重量:約370g 素材:鉄

ニューレイは 長300× 幅100× 高180mm で8,945円でぐぐったらでた
815もしもし、わたし名無しよ:2010/06/29(火) 21:59:02
サンダータイガーのSB5
ライダーまで一体整形されてるから、ドール乗せたいなら車体ボディから起こしがいる。
走り自体はかなり期待できそう。ブラシレスで100km/h出るらしい。
ttp://www.tt-japan.com/bikedir/sb5.html
816もしもし、わたし名無しよ:2010/06/29(火) 22:51:42
>>814
ちょっとお洒落な雑貨屋に行くとこのテのブリキシリーズ
が置いてあったりするんだよな。
見るたびドールに丁度いいかどうか気になってる。
817もしもし、わたし名無しよ:2010/06/29(火) 23:04:33
スリーコインズに行ったらミニチュアのカート(スーパーにあるやつ)が
ずら〜っと並んでてなんか可愛かったw
以前から雑貨屋で売られてたりしてたけどまた違うやつなのかな?
色はピンク、グリーン、黒の3色ありました。
818もしもし、わたし名無しよ:2010/06/30(水) 02:20:09
>>817
雑貨屋のちょっと高いのと若干違うよ。
雑貨屋のは前面がプラプレート付きだったり、
カートの網が少し細かかったり、
ホイールが小さかったりetc...というバージョンがある。
でも3coinsので充分な気がするのでうちのはそればっか。
数年前は赤白青があったよ。
819もしもし、わたし名無しよ:2010/06/30(水) 03:06:07
>>818
レスどうもです
確かに見た感じ1/6にしては網の太さなど細部のスケールがちょっと大きめでした
でも子供が座る場所が付いてたり
ちゃんと前後に重なるようになってたりして関心しました
300円なら充分ですよね
820もしもし、わたし名無しよ:2010/06/30(水) 06:33:44
「ちょっと出来はアレだけど、300円なら充分」って何か違う気がする
人形とあわせて飾ったり撮影した時に不自然に見えるんじゃ意味ないよ
自分は高くてもとことん精密さにこだわってる方が良いわ
821もしもし、わたし名無しよ:2010/06/30(水) 07:45:42
それは個人の自由だけど、
今話題になってるカートは、あくまでインテリア雑貨で
300円か1000円前後か程度の価格差のものだし、
ディテールや仕上げにこだわってるような精度の品物じゃないよ。
822もしもし、わたし名無しよ:2010/06/30(水) 09:33:41
あんまり完成度にこだわると、人形が小物に負ける
823もしもし、わたし名無しよ:2010/06/30(水) 12:02:27
人形の種類とか格好とか、その時表現したいものによるな。
同じカート使った写真でも、普通の日常風景を撮りたいのなら
精密なのが良いし、ポップな感じの写真が撮りたいのなら
(例えば、ジェニーが妹設定のプチブラと一緒にカラフルな服着て
ディズニー系のお菓子でいっぱいのカートの中にダイブしてる図とか)
大味なカートのほうが味があって良い。
824もしもし、わたし名無しよ:2010/06/30(水) 21:11:06
>>823
>ディズニー系のお菓子でいっぱいのカート

これやりたい
今度3coins寄ってみよっと
825もしもし、わたし名無しよ:2010/06/30(水) 23:55:41
>>820
>自分は高くてもとことん精密さにこだわってる方が良いわ

ヴィトラのミニチュアチェアはお持ち?
こだわりがおありのようだから、もし持ってたら
是非とも人形と一緒に撮影してうpしてくれ。
826もしもし、わたし名無しよ:2010/07/01(木) 01:05:58
ラジコンバイクにドール乗せるのは楽しそうだけど。
重いし強度もポーズ保持力も弱いから、EPPかデプロンにした方がよさそうだ。

こっちなら ドールでも関節固めれば乗せられる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=uZsa8GP-9sA&feature=channel
827もしもし、わたし名無しよ:2010/07/05(月) 17:09:08
日常風景にドール置いて撮影しても借りぐらし風てことでいけるかな
828もしもし、わたし名無しよ:2010/07/05(月) 23:42:23
>>827
それ自分も考えてた
バビの家具に、ブックエンドにソファ?ついたやつあるよね
本棚で生活みたいなね
829もしもし、わたし名無しよ:2010/07/06(火) 00:21:29
食玩なんですけど
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2010/589545.html
これってどうなんでしょう
プリキュアの名前はついてるけど
個々のアイテムはプリキュア色がそんなにないんで
割と汎用的に使えないかな?と思うんですが
830もしもし、わたし名無しよ:2010/07/06(火) 01:05:20
食玩は掘り出し物があるから目が離せませんね。
スーパーの食玩売り場で子供と一緒になって物色してる。

借りぐらし は実物大フィギュアが出ないかな。
角砂糖と比べてあの大きさだから、けっこう小さい?
831もしもし、わたし名無しよ:2010/07/06(火) 01:21:38
>>829
小さすぎ。
832もしもし、わたし名無しよ:2010/07/06(火) 08:07:59
>>829
コスメショップ持ってるけど、確かに小さすぎる。
子供大人関係なく、失くしそうなサイズだorz
ただ個々のアイテム(口紅とか香水箱とか)は物によっては1/6でもなんとかなるよ。
汎用性についてはまあそこそこかなー。シール式なので、シールを自作してはりかえたほうがいいかも。

今ちょっと比較写真うpれる状況じゃなくてすまん
833もしもし、わたし名無しよ:2010/07/06(火) 08:46:51
>>829
http://ppp.atbbs.jp/nendoroido/img/12776195061369.jpg
検索して見つけた画像。

ねんどろと合わせてもこの大きさだから、
「人形用の小物入れ」としても小さそうだね。
834もしもし、わたし名無しよ:2010/07/06(火) 22:22:59
>>830 有エッティは身長10aってあるから、1/16ぐらいだね
835もしもし、わたし名無しよ:2010/07/08(木) 00:13:47
>834
するってぇと! ラジコンカーにジャストフィット!!
 ↑
どうしても走らせたいらしい。
836もしもし、わたし名無しよ:2010/07/08(木) 00:30:59
1/6以外は興味ない。
837もしもし、わたし名無しよ:2010/07/09(金) 21:38:40
蟻エッティフィギュア
ttp://blog.karigurashi.jp/index.php?UID=1267171200
だんだんジオラマと化してますな。
838もしもし、わたし名無しよ:2010/07/09(金) 22:56:19
人形関係ないじゃん
839もしもし、わたし名無しよ:2010/07/10(土) 02:15:39
ジブリ厨
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:23:14
間違っておもちゃ板に来たかと思った。
何だこのスレ違いな流れ。
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:04:41
人形を動かすとき
マイクロサーボではでかすぎる。
アクチュエータでは保持力がない。
バイオメタルでは細かい制御ができない。

なにか良い知恵ないでしょうか。
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:20:24
>>841
スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1245948649/l50

ここ行け。
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:22:59
有エッティ、原作の方は読んでるんだけど
小物使いの所とか、ちいさい人形小物家具好きには
心惹かれる描写が結構あるよ。

イギリスのドールハウスの家具や食器を普通に使ってたし
後書きに20cm位ともあったから
原作では1/6弱位のサイズなんだろーなと思う

ジブリのはサイズも舞台も違うから、そういう点ではあまり期待出来ないが。
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:17:01
お屋敷の下男が畑で収穫したタマネギを束にして持って歩くところが、
小人たちが麦の穂を持って歩くのとスケールが一緒だったりしてね

テーブルの脚として使ってるのがエンピツの芯だったりとか(一本とても
濃いのがあるから触るなと言われたり)、靴の中に住んでいる時に
爪切りバサミの片割れを天井(靴の甲)に突き刺して、取っ手のところに
ナベを乗せたりとか、細かい描写が大好きだったなあ…
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:52:58
スレ違いの話題を延々と続けるジブリ厨ウザ…
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:44:07
ジブリがきっかけではあるが、
原作の話まで厨と一緒にするとはな。
原作は、ドールやミニチュア好きにもかなりときめく描写があって面白いんよ。
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:07:51
雑談スレかアリエッティのスレにでも行けよ。
こういう厨が居るからジブリのアニメ嫌いなんだよ。
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:18:58
なるほど。自分が嫌だから追い出そうってのか。
それはそれでジブリ厨より質の悪い厨ダナーw

あ、俺も有りエッティは見る気も興味もないよ。
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:30:39
途中からはスレチでも無いと思うんだが、
条件反射みたいなものなんだろうな。
又は自分に役に立つ情報だけ買いてろよ、という。
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:49:53

>>1
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:01:17
現行スレくらい全部読めばいいのに。

あ、こないだ騒いでたのと同じ奴か?
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:25:05
それじゃ遠慮なく有りエッティの話を、
されてもらいますね。
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:29:41
このフィギュアもかわいいしね。
ttp://blog.karigurashi.jp/index.php?UID=1267171200
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:34:39
有りエッティのフィギュアに合う小物はないでしょうか?
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:05:52
どうしたの?遠慮なくとか言っといてもう終わりなの?
荒らしたいならもっと頑張って雑談しろよ根性ねぇなぁw
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:13:26
女の子ドール限定だけど人形用の家具にどうよ?
ttp://item.rakuten.co.jp/taishodo/5329647006/
ttp://item.rakuten.co.jp/taishodo/5329647005/
ttp://item.rakuten.co.jp/candy/c-6884a/
ttp://item.rakuten.co.jp/citron-g/36-0010/

スケール的には問題ないと思うけど。
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:48:46
最後の黒いジュエリーハンガー、とてもいいね。
でも横に人形を実際置いてみないとわかんないな>スケール

「最大W90×H220〜310mm」って書いてあるから伸縮するのかな?

ブライソとか巨頭なら、多少バランスがまちまちでも許容範囲なのだろうけど...
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:37:09
ジュエリーハンガー、お人形の服や帽子をかけると
ちょっとお洒落な女の子の部屋ができそうだよね。

27cmのお人形よりもママチャのもこちゃんや、
タカラのリカちゃんなんかの小さめなお人形にも
ピッタリ合いそう。
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:44:01
楽天でスマンがまた探してきた。

ミニチュアキャディバッグ
http://item.rakuten.co.jp/golf-oh/yx-ac-cb9901mn/
1/6スケール椅子
http://item.rakuten.co.jp/countrywoodgarden/c/0000000287/
引出し付飾り棚
http://item.rakuten.co.jp/iwabun/rg-kazarim/
チェスト
http://item.rakuten.co.jp/iwabun/rg-chestm/

花台
http://item.rakuten.co.jp/iwabun/rg-hana/
浴衣を着たドールを座らせたいね。
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:47:09
ゴメン、h抜き忘れ…
861もしもし、わたし名無しよ:2010/07/13(火) 03:50:09
椅子1/6だし可愛い、鉢穴はクッション置いたらよさそう
キャッスルの椅子がちょっとゴージャスで3000だったげど
この椅子はシンプルなカントリーでいいね、安いし。
862もしもし、わたし名無しよ:2010/07/14(水) 23:29:21
>>844
あれ1?凄い萌える!!
小物使いの話でウットリしてしまった…
>845の野郎…
863もしもし、わたし名無しよ:2010/07/14(水) 23:35:45
>>852
頼む!!小物の話だ、全然すれ違いじゃないよ。
849に同意だ。>>855こそがスレ違いの邪魔者だから気にするな!

ジブリアニメに興味なかったけど、今度のばかりは面白そうだな〜
小物使いはやっぱりアイデアの勝負だなあ。
864もしもし、わたし名無しよ:2010/07/14(水) 23:53:50
865もしもし、わたし名無しよ:2010/07/15(木) 01:16:52
>>864
螺旋階段すげー!
スケール的にピッタリ合いそうなライトと組み合わせて使えば
1/6スケールの家とか作れちゃうかも?
で、外にはガス灯…って作っても部屋に置き場所ないよw

でも凄いなこれ。
螺旋階段はお人形飾るだけにも良さげだね。
866もしもし、わたし名無しよ:2010/07/15(木) 03:08:37
ミニチュアCD
http://www.strapya.com/products/38859.html
ジャケットが自作できるらしい

レトロなカメラ
http://www.strapya.com/categories/12_55_4657.html

ストラップは1/6ドールに合わせる小物を見つけやすいかも。
867もしもし、わたし名無しよ:2010/07/15(木) 10:09:44
ttp://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c100701a/
ビールを買うとカメラ型ストラップがもらえるキャンペーン
ちっとでかいけど1/6に使えなくもないみたい
868もしもし、わたし名無しよ:2010/07/15(木) 16:20:08
>>866
カメラ高いな
今はほとんど在庫切れになってるけどアクセサリーパーツ売ってる店で
似たような革張りのカメラ420円だよ
869もしもし、わたし名無しよ:2010/07/15(木) 17:03:08
オリペンってとこがいいんだよ。
870もしもし、わたし名無しよ:2010/07/15(木) 17:04:23
あ、ごめん、高いのはストラップ屋のカメラの方か。
871もしもし、わたし名無しよ:2010/07/15(木) 20:17:45
超リアルなゴルフバッグ
http://p-bandai.jp/item/item-1000006238/
超リアルな遼くんつき
872もしもし、わたし名無しよ:2010/07/15(木) 20:56:19
「似たような革張りのカメラ420円」って
どういうところに行ったら売ってますか?
873もしもし、わたし名無しよ:2010/07/15(木) 20:58:16
革張りじゃないカメラのチャームだけど
これは適当に使えたよ。
http://item.rakuten.co.jp/beads-parts/10004049/
874もしもし、わたし名無しよ:2010/07/15(木) 22:43:09
>>871
ゴルフバッグは欲しいけど遼くんいらないな。
1/6だし遼くんのプレイを見に来ている設定には使えそうだけど高いw
875もしもし、わたし名無しよ:2010/07/15(木) 22:46:55
せめて遼くん動いたらなぁ
頭だけ外して素体に付けるのもむりそうだし
876もしもし、わたし名無しよ:2010/07/15(木) 22:54:04
>>871
ゴルフクラブが取り外せたら…
877もしもし、わたし名無しよ:2010/07/16(金) 00:02:20
>867
微妙にでかいようだ。1枚だけだがふたばに対比写真が。
ttp://nov.2chan.net/y/res/1999971.htm

>871
むかーし某で売ってた奴を思い出す
これはクラブは外せるんだろうか。
878もしもし、わたし名無しよ:2010/07/16(金) 00:17:05
なんでドライビールなんだ
普通のビールでもおまけつけてくれ
879もしもし、わたし名無しよ:2010/07/16(金) 01:30:49
>>877
外せませんって書いてあるよ。
880もしもし、わたし名無しよ:2010/07/16(金) 05:42:05
>>867
どうせE-P1でしょーと思ってURL開いたら、まさか初代ペンとかペンFもあるとはw
ニコンのカメラでこういうの出ないかなーとか思ってたり。
881もしもし、わたし名無しよ:2010/07/16(金) 23:37:00
>>877
12インチの素体が持って弁当箱サイズか…
でかいな。
882もしもし、わたし名無しよ:2010/07/17(土) 02:59:10
>>873
買おうと思ってたやつだ!
こっちもいいよ。人形者やめても使える。
http://item.rakuten.co.jp/kintsu/fantam-camera/
883もしもし、わたし名無しよ:2010/07/18(日) 16:08:29
ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200809/25/59/c0156359_212924.jpg
Miele製品のミニチュアらしい。

人間の子供が遊ぶサイズなら国内でも売られているっぽいけど、
写真のお人形に丁度良さそうなサイズは日本国内では売られてないかな?
884もしもし、わたし名無しよ:2010/07/19(月) 14:22:04
あなたの律ちゃんへ
http://www.minidigidrum.com/outline.html
885もしもし、わたし名無しよ:2010/07/19(月) 14:25:39
886もしもし、わたし名無しよ:2010/07/19(月) 22:07:48
>>884
1/6だけどさすがにこの金額はちょっと…

>>885
ブクマさせてもらった。情報ありがとう。
1/6のチャイムは初めて見たよ。
887もしもし、わたし名無しよ:2010/07/24(土) 02:26:18
あれ!?
100均と仲良しスレ、落ちてますか!?
ショックだな…まあ最近、自治厨が出て荒れてはいたけど…
888もしもし、わたし名無しよ:2010/07/29(木) 20:48:58
明治屋マイシロップのおまけに1/6ストラップがついてます
889もしもし、わたし名無しよ:2010/07/29(木) 22:35:39
いちご持ってる
結構前から出回ってるよね
890もしもし、わたし名無しよ:2010/07/29(木) 23:14:14
カルピスでさえ(消費に)苦労したのに
あのシロップ本体をと思うと手が出ない
891もしもし、わたし名無しよ:2010/07/30(金) 08:35:16
>>888
無糖の炭酸水で割るとイチゴソーダができるよ!(゚∀゚)
892もしもし、わたし名無しよ:2010/07/31(土) 02:10:39
ノンスケールだが手の大きさからおおよそ1/6かな?
キッチンストーブ型のインセンスバーナー(アロマ香炉の事らしい)
http://www.e-khp.com/incensehuss.htm
蒸気機関車の下です。スクロールしてみてね。
893もしもし、わたし名無しよ:2010/07/31(土) 17:05:37
やっと規制解除だよ…。
雑誌でここ見たんだけど、鏡台とお針箱マジ欲しい。

作品のとこね。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~tenohira/index.htm
894もしもし、わたし名無しよ:2010/07/31(土) 20:51:32
>>893
小さくない?
895もしもし、わたし名無しよ:2010/07/31(土) 21:15:38
「これの1/6が欲しい」つー事じゃないのかね。
かなり時間掛かりそうだけど。
896もしもし、わたし名無しよ:2010/08/01(日) 01:58:23
>>893
プロフィールのところに、原則1/10って書いてあるね
注文に納期が六ヶ月とか書いてあるけど、凄い凝っているね
建物のところには
「縮尺を変える、天井をつける、電燈をつける、建具の変更、等々ご希望を伺います」
って書いてあるし、値段が倍以上になる覚悟で問い合わせてみたら?
897もしもし、わたし名無しよ:2010/08/01(日) 02:14:20
>892 会社名で検索したら色々出てきた!
ttp://www.isow.co.jp/sarara/whatsnew090602.htm
ストーブは小さいような気もするけどw
キッチンは高いけど、小物が揃っているからお買い得ではあるよね
898もしもし、わたし名無しよ:2010/08/01(日) 02:27:25
長らく品切れだったタイヨーの1/6バイクがサマーセール開始。
http://yu-gaku-bo.jp/com/?ctg=168
1/6なのは右下のスズキRM250とホンダCR250
他のは1/12や1/10なので注意。

特にCR250は走行性能でホビーラジコンを凌駕する名機。
昨年バッテリー欠品のセットを280円で放出し、ラジコンユーザーがとびついた。
Youtubeに走行動画をあげたため、一時280円バイク改造がブームになった。

RM250は走行性能ではCR250に及ばないものの、関節稼働のライダー人形。
脱着可能なヘルメットとライダーウェアが付属する。
899もしもし、わたし名無しよ:2010/08/22(日) 20:48:08
900もしもし、わたし名無しよ:2010/08/22(日) 20:49:49
901もしもし、わたし名無しよ:2010/08/26(木) 18:00:16
902もしもし、わたし名無しよ:2010/08/26(木) 21:45:18
テトラポッドは共同購入して山分けだな
903もしもし、わたし名無しよ:2010/08/26(木) 22:12:05
共同購入なんかせずとも少数でも買える
ttp://www.strapya.com/categories/12_55_5604.html
904もしもし、わたし名無しよ:2010/08/30(月) 20:08:24
テトラポッドのドールディスプレイとしての使い道がイマイチよくわからん俺…

軍手はミリフィグのルーズにあるやつのほうが精巧に見えるがどうなんだろ

ドル箱は面白いがまず1/6パチンコ台がないことには…

花火は1本1本分離できるなら意味あるかな?
袋のままなら普通に売ってる子供花火セットのほうがいい気が。(リーメントあたりにあったかも)
905もしもし、わたし名無しよ:2010/08/30(月) 22:31:30
そのサイトバケツからハケまであって楽しいww
ストラップ恐るべしだな
906もしもし、わたし名無しよ:2010/08/30(月) 23:05:36
907もしもし、わたし名無しよ:2010/08/31(火) 18:28:01
フォークリフト
ttp://www.bigthunder.jp/product_shousai.asp?no=f0623021

欲しいけどデカイW
908もしもし、わたし名無しよ:2010/09/01(水) 01:10:23
一眼デジカメ、交換レンズ3種つき。 $28
良くできてるけどモデル機種は何だろう?
ttp://photojojo.com/store/awesomeness/miniature-model-camera/
909もしもし、わたし名無しよ:2010/09/01(水) 01:35:21
白レンズに赤鉢巻、ペンタ部のラインはどう見てもCanon EOSだけど型名まではワカラン。
910もしもし、わたし名無しよ:2010/09/01(水) 04:44:44
>>908
生まれ月にかこつけて買っちゃったじゃないのバカバカ。円高で少し助かった…。
これ、何年か前に海外のどこかのキヤノン展示ブースで配布されたノベルティにも似てる。
911もしもし、わたし名無しよ:2010/09/01(水) 22:13:16
10月にPENTAX K-x ミニチュアマスコットってのが出るらしいんだけど
サイズどれくらいなんだろう
912もしもし、わたし名無しよ:2010/09/01(水) 22:26:09
>911
ガチャで全20色か・・・・・・
http://www.takaratomy-arts.co.jp/item_db/gac_next.html 
ttp://figure.fc-store.jp/detail_11561.html  (店)
913もしもし、わたし名無しよ:2010/09/02(木) 02:10:18
>>907ちゃんと乗ってる!
914もしもし、わたし名無しよ:2010/09/02(木) 23:48:23
>>908
たぶんDIDで報道カメラマンがドール化されてるから
それのアウトフィットなんじゃね
915もしもし、わたし名無しよ:2010/09/05(日) 01:55:54
>908
どっかで見たと思ったら
春ごろに某やアゾンの実店舗にあった奴じゃないか?
手元に1つあるが、バッグ付き1500円位だった気がする。
916もしもし、わたし名無しよ:2010/09/05(日) 02:12:12
>915
気になったんで調べ直したが、色々違ったようだ・・・
アゾンにあったのはこれ
tp://azoneakiba.blog45.fc2.com/blog-entry-197.html

同時期に某にも流れてたが、若干安かった。
(さすがに1500円は間違い)
917もしもし、わたし名無しよ:2010/09/05(日) 02:46:04
918もしもし、わたし名無しよ:2010/09/05(日) 09:47:06
ああ、戦場カメラマンのだね。
アゾンのは見落としてたが今更欲しい。再入荷無いかな。
どっちにしろ買いに行く時間は取れないが。
919もしもし、わたし名無しよ:2010/09/06(月) 00:12:33
920もしもし、わたし名無しよ:2010/09/06(月) 00:31:20
>>911

p://www.capsuletoy.net/goods_image/A1520_Z2.jpg
921もしもし、わたし名無しよ:2010/09/06(月) 04:10:09
>>919
PCじゃ見れねーし
922もしもし、わたし名無しよ:2010/09/06(月) 09:00:05
うちの環境からは見れたよ。
1/6には少し大きいかと思うが。
923もしもし、わたし名無しよ:2010/09/06(月) 12:57:33
見れないのでスルー
924もしもし、わたし名無しよ:2010/09/06(月) 13:51:35
同じくスルー
925もしもし、わたし名無しよ:2010/09/06(月) 21:15:52
リンクを踏んだら楽天のユーザIDとパスワード入力画面がでたから即効で画面を閉じた
なんなのこれ
926もしもし、わたし名無しよ:2010/09/06(月) 22:24:36
前にここで知った365熊のサイトの家具の一部がセールしてて購入したよ
http://www.ptl.co.jp/item/tb365_item/tb365_furniture/
927もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 09:33:30
熊のところのラブソファ、なにげに自作できそうじゃない?
ジェニ本にもこんなかんじの載ってた。
928もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 15:34:42
>>925携帯でみれるのかなと思った
929もしもし、わたし名無しよ:2010/09/09(木) 00:48:29
>>927
自作できる器用な人が裏山。
自分はそういうのが出来ないからこういう所で買うしかないんよ…
930もしもし、わたし名無しよ:2010/09/10(金) 17:31:56
ミニチュア楽器屋さん
けっこうリーズナブルなお値段かも
http://www.just-on.com/


金管アンサンブル(トランペット、コルネット、トロンボーン、ホルン、バリトン)
これだけセットで6,720円
http://www.just-on.com/SHOP/ST0007.html
931もしもし、わたし名無しよ:2010/09/10(金) 21:06:52
おお〜安いね
1/6のギターのサイズって15cmのやつでいいのかな?
932もしもし、わたし名無しよ:2010/09/11(土) 10:29:24
>>930
これ安いね。金管セットいいなあ…
うちのドールに持たせたい。
933もしもし、わたし名無しよ:2010/09/11(土) 21:46:49
>931
リアル楽器屋さんのサイズ表見ると、エレキのサイズって990〜1070mmみたい。
15cmか20cmか、持たせるドール次第かな。
934もしもし、わたし名無しよ:2010/09/11(土) 22:56:17
久しぶりにリーメント(10月発売)。
キャラ物連発に萎え気味だけど個人的にはリラックマが気になる所。

ミニーマウス ウェルカム マイルーム
http://www.shokuganhonpo.com/page320.html
ハローキティなかよしベーカリー
http://www.shokuganhonpo.com/page322.html
ハローキティショーケース
http://www.shokuganhonpo.com/page323.html
リラックマほっこりごはん
http://www.shokuganhonpo.com/page325.html
935もしもし、わたし名無しよ:2010/09/12(日) 02:53:14
食品の出来はハローキティとリラックマともに互角だけど
周辺アイテムがリラックマはいい作り込みしてる。
ミニーは…ちょっと残念かもしれん。
936もしもし、わたし名無しよ:2010/09/12(日) 03:10:43
やっぱリーメントすごいなそろそろキャラ物から脱出はしてほしいが。。
937もしもし、わたし名無しよ:2010/09/12(日) 09:31:16
キャラものだとそのキャラのファンが買ってくれるといううまみがある
早く言えばもはやミニチュアってだけでは売れなくなったという事実の裏返しなわけで
脱出はむずかしいかもなあ
938もしもし、わたし名無しよ:2010/09/12(日) 11:45:26
普通のが売れなくなったからキャラものに移行したわけで
もう方向転換はできないと思うよ
939もしもし、わたし名無しよ:2010/09/12(日) 13:22:55
ミニチュアロフトベッド(1/6スケール)
http://item.rakuten.co.jp/countrywoodgarden/mini-031/
前にもここの出てたけど、1/6スケールシリーズいいね。

ミニチュアバッグ
http://item.rakuten.co.jp/auc-cottonnina/mbt/
http://item.rakuten.co.jp/auc-asshop/kitson-st/
ミニチュアランドセル
http://item.rakuten.co.jp/akibamobile/minirandoseru/
940もしもし、わたし名無しよ:2010/09/12(日) 21:10:51
バッグは1/6にはでかいかな。
941もしもし、わたし名無しよ:2010/09/13(月) 23:43:56
1/6サイズノオスカー像って売ってないですかね?
知ってる方いらっしゃったらおねがいします
942もしもし、わたし名無しよ:2010/09/13(月) 23:58:30
1/6ドール用の懐中時計ってないですかね?
943もしもし、わたし名無しよ:2010/09/14(火) 00:01:41
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
944もしもし、わたし名無しよ:2010/09/14(火) 01:29:49
>>942 ミリフィグにはあるね。最近だとDIDの8周年記念版T・ベッカーに付いてたかも
945もしもし、わたし名無しよ:2010/09/14(火) 02:35:23
ペンダントになった懐中時計。サイズ記載が見あたらないがこの大きさだと1/4かも。
重厚なデザインなので大型の懐中時計として押し通せ・・・る?
http://item.rakuten.co.jp/dope-shop/86190005/

こちらもサイズ不明。デザイン的に目覚まし時計に近いかな。
カバンのサイズが気になります。
http://boutique-elm.com/blog/archives/13617
946もしもし、わたし名無しよ:2010/09/14(火) 11:58:53
>>945
この手のはSDサイズだよ。
1/6でほしければアクセサリーチャームで探したほうが良い。
後、テヤンのセバスチャンについてたかな。
947もしもし、わたし名無しよ:2010/09/14(火) 21:53:13
SDサイズなんですか。。これも少し大きいね。
でも送料込みで\1,980は魅力。干支文字も雰囲気好きです。

干支文字盤懐中時計(文字盤25mm)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002677MU6/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_2?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B001GOBKH6&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1YSEDJ0G665ADG1PW2A7

アラビア数字懐中時計(文字盤30mm)
http://www.amazon.co.jp/ミニタイプ-古美タイプ(つやけし)アラビア数字-懐中時計/dp/B002M9GZWE/ref=pd_cp_w_3
948もしもし、わたし名無しよ:2010/09/15(水) 08:08:37
海外になるけどebayにあったよ。
手数料かかるけど、見つかったらセカイモンから買うという手もある。
949もしもし、わたし名無しよ:2010/09/15(水) 11:25:07
よく見てるブログで紹介されてた海外のメーカーなんだけど
ttp://www.orcara.com/product_show_jp.asp?info_id=116
ワインセット欲しいな
950もしもし、わたし名無しよ:2010/09/15(水) 19:56:49
ホビジャ10月号にFigmaサイズ折り畳み自転車が付いてた。作るの楽しみ(゚∀゚)
951もしもし、わたし名無しよ:2010/09/15(水) 21:08:04
>>944
これですね http://twitvideo.jp/contents/img/00EgJ
傘と帽子コート目当てで買ったけど、たしかに懐中時計もついてました。
http://image.shopping.yahoo.co.jp/i/f/toyskameta_did-d80068_5
952もしもし、わたし名無しよ:2010/09/15(水) 21:15:36
>>950
ここ1/6サイズ専用スレだが
953950:2010/09/15(水) 21:42:11
済まん、ゴバクした。気にせず続けてくれorz
954もしもし、わたし名無しよ:2010/09/15(水) 23:24:09
>>942
今冬出る尼限定ひめのが首につけてるのが使えるのでは。
http://aug.2chan.net/dat/22/src/1284288010085.jpg
(写真では文字盤が見えませんが時計であることは確認済)
955もしもし、わたし名無しよ:2010/09/15(水) 23:27:49
>>951
うわ!傘いいなぁー!
こういうシンプルな傘って無かったから
この画像見てすげー欲しくなった。
オッサン人形もシブいな。
956もしもし、わたし名無しよ:2010/09/15(水) 23:42:25
教えてチャンはもうスレ見ているかどうか知らないけど
http://item.rakuten.co.jp/cheerful/bb455/
957もしもし、わたし名無しよ:2010/09/16(木) 01:07:45
ローカルネタだけど名古屋のドンキ本店に宝箱がワゴン売りしてる
デザインや形もそれぞれ色々あった。自分が買ったのは小サイズ
でその中でも小さく見えるもの(8センチ×6.5センチ)
中と小はかなり雰囲気でるかも。値段は900円、700円、500円だった。
958もしもし、わたし名無しよ:2010/09/16(木) 01:08:49
おうふ、大中小あった値段がそれぞれ900円、700円、500円ってことです。
959もしもし、わたし名無しよ:2010/09/16(木) 01:52:18
>>951
見つけた、これか!!
ttp://www.uchusen.co.jp/SHOP/DID_D80068.html
ナイフ仕込んであるカサ欲しかったわ……
960もしもし、わたし名無しよ:2010/09/16(木) 02:04:59
で、ハカ共がはしゃいでるのいつまでニラニラしてればいいですか?w
961もしもし、わたし名無しよ:2010/09/16(木) 06:04:01
>>954
同じパーツがここで買えるよ
http://item.rakuten.co.jp/beads-paradise/414384
962もしもし、わたし名無しよ:2010/09/16(木) 23:57:21
>>959
12インチ系は小物が充実していていいなぁ。
963もしもし、わたし名無しよ:2010/09/18(土) 20:49:10
>>942
>>954
黒うさリセにも付属。
文字盤はシール。
964もしもし、わたし名無しよ:2010/09/19(日) 02:29:34
さすがに実働するムーブメントの時計は >947 くらいのサイズになっちゃうか。
965もしもし、わたし名無しよ:2010/09/19(日) 09:16:23
あたりまえだろ
構造考えろよ
966もしもし、わたし名無しよ:2010/09/19(日) 12:38:37
入れる電池の大きさだけ考えても
無理なのはわかりそうなもんだよなw
967もしもし、わたし名無しよ:2010/09/20(月) 03:14:45
これかなりかんばってる。一円玉サイズ
http://www.citizen.co.jp/release/08/080909mh.html
ガワが付くから大きくなるんだろけど。

電池もこんな小さいのあるんだね。
968もしもし、わたし名無しよ:2010/09/20(月) 11:59:41
生まれて初めて電池をカワイイと思ってしまった瞬間。
969もしもし、わたし名無しよ:2010/09/21(火) 03:25:51
電池かわいいよ、電池
970もしもし、わたし名無しよ:2010/09/21(火) 23:17:17
このサイズで充電池なんだ。
1円サイズで電波時計で光発電で暗所でも3年稼働とか、ちっちゃすごい。
971もしもし、わたし名無しよ:2010/09/21(火) 23:49:38
軍事利用できそうだよね。
972もしもし、わたし名無しよ:2010/09/22(水) 16:25:46
>941
バービーの服のセット「ファッションフィーバー トレンドファッションDX オスカー」に付属している
それっぽい像じゃダメ?
973もしもし、わたし名無しよ:2010/09/24(金) 22:43:16
1/6サイズのレンガ柄の壁紙ってありませんか?
974もしもし、わたし名無しよ:2010/09/24(金) 22:48:08
>>971
レンガ 壁紙 で検索。
ディスプレーに表示させて人形を手前に置くか
プリントアウトして使うといいと思う。
975もしもし、わたし名無しよ:2010/09/24(金) 23:16:58
おぉっ早速答えが!!
ありがとうございました。
976もしもし、わたし名無しよ:2010/09/24(金) 23:42:35
聞く前にググる癖をつけよう。
977もしもし、わたし名無しよ:2010/09/25(土) 10:03:54
オスカー像といい、レンガ壁紙といい
マイケルジャクソン持ちが増えたからだな・・
と想像してみる
978もしもし、わたし名無しよ:2010/09/25(土) 23:01:54
オスカー像の人は、HOTTOYSスレで最初聞いてた人なんじゃないかな?
あの時もバービーのについてるよってレスしたんだけど、もっと細かな仕上がりのが欲しい
ということだった。同じHOTTOYSのなんちゃら、というのに持たせたいんだとか。

壁紙はたしかにマイケルを彷彿とさせるw
自分もマイケル服ハンクラーだから、100均とかいくと、
ついレンガ模様の包み紙ないもんだろうか、と探しちゃうw

子供高級服ブランドファミリアに、マドレーヌちゃんシリーズグッズがあるんだけど
そこの新商品でソファが2種類出ていた。ボーザブルドール用ソファらしい。
ひとつは1/6サイズくらいに合うもの。もひとつは1/3〜1/4くらいに合うんじゃないかな。
979もしもし、わたし名無しよ:2010/09/27(月) 07:26:17
980もしもし、わたし名無しよ:2010/09/27(月) 18:40:36
色違いとは卑怯なり! コンプリしたくなるじゃあないか。
981もしもし、わたし名無しよ:2010/09/27(月) 22:20:43
約45mm
982もしもし、わたし名無しよ:2010/09/27(月) 22:20:48
大きくない?
983もしもし、わたし名無しよ:2010/09/28(火) 19:54:56
見つけて紹介してくれるのはありがたいが
最近サイズの見当違いが目立つな
実物が手元に無くても寸法がわかれば
定規とドールで大体の大きさは把握できると思うから
検証してから紹介してくれると良いとかと
984もしもし、わたし名無しよ:2010/09/28(火) 19:57:21
乞食はどこまで図々しいんだろうな・・・
985もしもし、わたし名無しよ:2010/09/28(火) 20:08:29
新スレ
人形に使えるぞ★1/6サイズの小物や家具を語るスレ18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1285671679/

食品サンプルフィギュア画像掲示板と人形板汎用画像掲示板は
消えてたのでテンプレから削除しました
986もしもし、わたし名無しよ:2010/09/28(火) 20:16:31
>>984
スレタイ読めない人?
987もしもし、わたし名無しよ:2010/09/28(火) 20:53:47
>983
そんなまさかとは思うが
元の(1/1での)物体の大きさが分からなくて
イメージできないんじゃないかと

>979はミニチュアと人の手の対比があるから
さすがにどうかとは思うが。
988もしもし、わたし名無しよ:2010/09/28(火) 20:56:26
乞食は自覚が無いから始末悪いなぁ。
989もしもし、わたし名無しよ:2010/09/28(火) 20:57:37
>>985
乙。
990もしもし、わたし名無しよ:2010/09/28(火) 21:46:17
なかなか釣れないね。お疲れ様。
991もしもし、わたし名無しよ:2010/09/28(火) 21:52:43
>>985
乙!

>>987
自分は実は1/6ドールの概念がわかんなくて人形に使えそうなミニチュアなら
何でも良いと勘違いしてるのではとエスパーしてしまったが

そんな・・・まさか・・・な
992もしもし、わたし名無しよ:2010/09/28(火) 22:38:03
大きさの概念を捨てるんだ
993もしもし、わたし名無しよ:2010/09/28(火) 23:50:06
大きかったらサラッと指摘してスルー
994もしもし、わたし名無しよ:2010/09/29(水) 03:06:02
1/6といっても巨頭だと頭が1/3相当だし、21-23cmやリカサイズは、厳密には1/7〜1/8だったりする。
実は、その人形達には1/8〜1/3のどのスケールの小物でも、違和感なく合わせることが出来てしまう。
だから普通の等身のドールや、27cm、12インチの人は困惑しちゃうかもしれない。ごめんね。
995もしもし、わたし名無しよ:2010/09/29(水) 06:34:54
これだから巨頭厨は…
996もしもし、わたし名無しよ:2010/09/29(水) 10:59:26
ウチのかわいこちゃんには合うからちょっとサイズ違うけどいいよね☆


…わかってやってたのか…
997もしもし、わたし名無しよ:2010/09/29(水) 13:28:42
1/6ドールって元の身長は何センチの設定なの?
998もしもし、わたし名無しよ:2010/09/29(水) 16:06:55
まさかわざととは思わなんだ、何故このスレタイなのか考えてくれ

>>997
1/6ドールとして扱われるのは
だいたい23cm〜30cmくらいだと思ってるんだが
人間で考えると138cm〜180cmになるな。
子どもと大人だと思えばサイズ差もおかしくはない。
999もしもし、わたし名無しよ:2010/09/29(水) 16:09:59
各人形にそれぞれ痛い厨はいるんだが
痛い巨頭厨の特徴は頭が弱い事だから勘弁してやれ
1000もしもし、わたし名無しよ:2010/09/29(水) 17:38:59
1000ならみんな1/6サイズになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。