□■3☆1/6サイズの小物や家具を語るスレ☆3■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
1/6の小物や家具がにわかに賑わって嬉しい今日この頃。
マターリと情報交換しませぅ。

前スレ:
□■☆ 1/6サイズの小物や家具を語るスレ2☆ ■□
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1039881258/l50
□■1/6の小物や家具を語るスレ■□
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1021436342/l50

関連スレ:
・人形版★ダイソーと仲良しスレ★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1029137949/l50
2宛ての>>は無いよね?

では、2GET! >>1さん乙
>>ってなんじゃろ
1さんモツカレー
>>ってなんじゃろーまーいーやー
1さんモツカレー
>1
新スレ、モツカレー。
>>978さんビーフカレー。
>1
新スレ、CoCoバナナカレー。
1さん乙カレー
「和食処」の次スレありました。リーメントの和食三昧に期待大

・食品サンプルフィギュア総合 2食目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050448850/l50
102:03/05/26 21:10
う…>>はつまり、>>2で過去ログやら参考サイトを載せたりは
しないよね?って意味でした。ジャマしちゃうから。

このスレがにぎわいますように。
前スレが1000行ってるので、dat落ち前にスナップショットです〜。

□■☆ 1/6サイズの小物や家具を語るスレ2☆ ■□
http://dempa.2ch.net/dat/2003/05/doll-1039881258.html
>>11
ありがたいこっちゃ〜。

ところで1/6キューピーマヨネ欲しさに600円出してユカちゃんキッチンを買った者ですが
100均で同金型の類似品ハケーン⊃Д`゚)
ハ!だがしかしカップめんもみりんボトルもお菓子パッケージも、微妙にパチもんだぜ!
どうよ!100均にチョコピックとかニッスイかにコロッケ(紙パッケージ)とか使えるかってんだ!ヽ(T皿T)ノ
チョコピックなんて松田聖子がCMしてたんだぜ!
これってどこで売っているものなんでしょうか?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d33348407

あとこれと2代目リカの以外にグランドピアノってありますか???

>>13
ハンズに行けばもっと立派なの売ってるよ。
1/6があるかどうかは保障できないけど、
1/12グランドピアノなら買った事ある。
バイオリンとかフルートとかなら1/6あったよ。
>>13
前ゲーセンの景品で見た事あります。
欲しかったけど取れなかったんだよな〜
>>13
四代目リカの家具セットで黒のグランドピアノありました。
開運グッズの店で1/6サイズの
金ピカのうん○を見つけますた。

金色のヤシが招き猫みたいに
小さな赤い座布団に鎮座ましましてた。


1813:03/05/27 23:43
>>14&16
ありがとうございます。結構ほかにもいろいろあるんですね。
探してみます。
>>17
欲しい・・・かも。リカの便器に入れられるかしら。
>>17
棒の先につけて持つのはどうか?
縁起物(運がつく)ということで、学習机に飾る。



…変すぎる
前に話題になってたフランフランのミニチュア椅子、 大阪ATCにありました。 今度の日曜日に閉店するので急いだほうがいいかも。 ちなみに黒と紫が五個ずつぐらい、 あと黄色と青がひとつずつありました。 自分、ずっと探してたのでうれしい。
23山崎渉:03/05/28 15:48
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
前スレの835で紹介されてた水槽ミニチュア買いました。
大きさは、1/6ドールと並べると、中型水槽(人間の対比で言えば
45cm水槽)くらいに見えて、いい感じです。
見た目もそれっぽくて、かなり気に入ってます。

モーターが回って水流を起して魚が泳いでいるように見せてます。
そのモーターと回転する軸のプラスチックのカシャカシャした音が
ずーっと続くので、癒し効果があるかはちょっと微妙。
ちなみに、ボタン電池3つと単三電池1つで動きます。
25もしもし、わたし名無しよ:03/05/29 00:21
age


>>24
えーなー 水槽欲しいなー
女だから(?)ジオラマなんかやった事ないけど、アクアリウム作りたい。
スポンジやら木の枝に色着けたりするアレを(w
水槽、現実じゃ全く成功した例がないから…
>>12
ユカちゃんキッチン、私も欲しくて探しています。
ユカちゃんキッチンって、おもちゃ屋なんかで600円で買えるの?
100均で同金型の類似品・・・ダ●ソーですか?
うちの近くのダ●ソーでは売ってなかったな。消しゴムはあったけど・・・
お魚の大きさとドールの大きさはどうなんでしょ?
大きく育ったわね〜熱帯魚ちゃん♪てかんじ?(w
癒しといえば、最近は獅子脅しのついた噴水(?)とか
安いよね(¥1900相場くらい)
獅子脅し自体はデフォルメされてるから
獅子脅しナシの買って庭園風にアレンジしたらいいかも。
ちなみに小型噴水で、時々¥5000とかつけてる店あるけど
大きいサイズならそういうのもあるけど、そうじゃなかったら
それはボッタクリ
30もしもし、わたし名無しよ:03/05/29 03:09
今最もナウな場所、ギロッポンヒルズのヴィレッジヴァンガードに
古代エジプト小物があった。
エジプトの王の椅子とかスゲー良い出来なんだけど、
座ってサマになる衣装が・・・ない
(それこそ限定バービーかなんかじゃないと合わないかも)
ちなみに1/6ツタンカーメンのマスクやミイラの棺なんかもありますた
3124:03/05/29 03:42
>28
うーん・・・魚も結構色々な大きさがあるからね・・・
見た目魚はそんなに大きくは見えないで、違和感ないです
魚の造形が丸っこい感じなので、色が赤ければ金魚の
「ランチュウ」に見えなくも無い感じです。
魚の動きは結構激しくて、洗濯機でさかなのおもちゃが
回っているって感じです。
この動きの方が、見慣れるまでは違和感あるかも。

ちなみに、電池の消費量ですが、モーター稼動用の単三電池、
アルカリ電池を使ったのですが、連続稼動で12時間もちませんでした。
青いライト用のボタン電池は、まだまだ元気です。
32もしもし、わたし名無しよ:03/05/29 16:12
スレ違いかもしれないが
http://www.toynami.com/lain-doll2.htm
追い剥ぎしたい
>32
制服バージョンにも(;´Д`)ハァハァハァハァハァ
3412:03/05/30 00:34
>>27
え?ユカちゃんキッチン買うんですか?^^;; うーんうーん。後悔しないかい?(w

当方九州、「ララコープ」と「まつばや」にて目撃。
お菓子コーナーの傍に必ずある玩具コーナーに、龍騎のライドシューター(売れ残り)やら
ハナちゃんマジカルリスト(売れ残り)やら、子供銀行セットやらの安物玩具と共に置いてありました。
玩具屋にはとても置けそうもないチープさなので、やはりこれは
買い物に付いてきた子供狙いのスーパーのみ…?
3527:03/05/30 03:25
>>34
丁寧なレスありがとうございます。
オクで見かけて、レトロチックで可愛いなあと思っていたのです。
600円程度なら買っても後悔しないし大丈夫です。
そうですか、スーパーのお菓子コーナーなんかにあるのですね。
スーパーを色々探してみます。
ユカちゃんの冷蔵庫
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55664829

これは古いバージョンみたい…私が最近買ったのは
ショッキングピンク色でマズーですた。
自分はなんかこういう”おままごとテイスト”あふれるヤシが
好きだな〜キッチン見たことないや…ホスィ
前スレあたりでガイシュツかなとは思いますが
リアルな1/6チェアの販売サイト
http://www.hhstyle.com/cgi-bin/omc?sid=1053089312361&port=33311&req=DIR&code=nimiatures

こういうのに座らせるならそれなりにゴージャスなお人形じゃないとキツイかもなぁ
それにお値段がチョト良すぎるわ(泣
38もしもし、わたし名無しよ:03/05/30 17:39
>>37
ヴィトラはこのスレの定番ネタ
&DOLLYBIRDって雑誌見るとMOMOKOとのコラボレーション載ってますよ。
ちなみに、その中でもパントン椅子は5個セット\12000、バラでも\3000
なので、ちょっと頑張れば買えるかも
>>39
イイ!絶対買う!
>>39揃えたい(・∀・)イイ!
>>39
あ〜これは結構ツボかも!私も話題のユカちゃん冷蔵庫持ってるので、
魚や肉冷蔵してみたいwいよいよ食品以外のミニチュアが出てきたのも嬉しい。

ところで話が変わって申し訳無いんですが、どなたかゲーセンの景品として
タ○トーから出してた「クラウン・オブ・アート」というミニチュア王冠を実際ドール
に合わせて見た方はいらっしゃいませんか?ミニチュアに興味の無い友人から
の情報だったので、大きさや重さ等詳しい事がわかりませんでした。
ググってもタイ○ー公式ページでは既に情報は無くなっており、あとは個人のHP
にて日記やBBSの会話上でちょっとだけ話題になったものしか見れませんでした。
ご存知の方、是非情報をお願い致します!
>39
おお、正に1/6アイテムだ。

これで、「アラヤダ奥さん」ごこーができそうだ。
お米を届に来たサブちゃんが主婦に迫る
「おおお奥さん、僕は前から!」
「いけません・・・私には主人が・・・」


                   -つづく-
そこに帰ってきた主人
「おまえ何してるんだ!」
「あなた!!!・・・」


           −つづく−
>>43-44>>46
ワロタ
是非オビツ男とジェニでそのシーンを再現して欲しい。
>43-44>46
は、鼻からアミノシキ出そうになったじゃないか〜〜〜〜

それはそうと既出かもですが今日ハンズで
“サンプル屋さんのストラップ”なる物を発見、
1/6に丁度良さげなカレーライスやハンバーグ、ケーキなど
色々あったその中に
マンガに良く出てくる、あの「お肉」を発見!
速攻ゲットしてきました。
素材もシリコンぽいプニさ加減で、ストラップも簡単にはずせたし
試しにジェニーに持たせたら禿藁でした。

本当に既出だったらすみません。
>>49
まんがの肉かーー!それは禿藁〜。

ところで、>>45がスルーされてますが、これはリカちゃんのラインナップの新商品なのね。
写真はよさげですが、実物はどうかしら。ドーナツの盛り合わせの皿なんかにちょっと
惹かれます。でも、皿にLICCAって入ってるなあ。
ところで、>39の画像で卵パック持ってる手は…
リカなんだろうかジェニーなんだろうか(w
>39
・・・・・・・・・・・・長ネギと大根が無いぢゃないか。
53もしもし、わたし名無しよ:03/05/31 02:05
>>42
あまり教えたくないが、静岡県Y市にある某ゲーセンにあった。1プレイ200円。
ケース付きで『ロイヤルクラウン』って表記されてたけど42さんが言っている
それと同じ物かどうかはわからない。
ちょっと高級感漂うケース付きで、普通に雑貨屋で売っててもわからない位に
イイ出来だった。(漏れはすでに何種類かゲトした)

メーカーは不明。何種類か出ている模様。
漏れも通販できるかと思ってググったが確かにどの検索にも引っかからなかったな。
1/6にちょうど良かったけどちょっと重い。ドールの頭に“乗せる”感じ。
>>45
なかなか良さげだけど
LICAの文字がいらないなあ・・・
>>39
ほんとに色々考えつくものだね、リーメント。
これはほんと楽しみ!
5637:03/05/31 11:32
>38
遅レススマソです。他のとこなんかガイシュツだと
けなされまくったりするのにこのスレの人はヤサスィね(´`)
>>54
私、実物確認してからトイザオンラインで買っちゃいました。
確かになかなかいいです。でも文字が要らないというのも確か。
お皿のフチのオレンジ色もいまいちなので、塗ってしまうとか?

このシリーズって続々出るみたい。
今回出たものの「2」、ディナーセット(仮)、パーティーセット(仮)、
オープンキッチンセット(仮)が発売予定となってます。
全部買う羽目になったらどうしよう・・・
>>54
ごめんなさい、>>45さんのリンクがその新製品の
紹介ページだったんですね。見ないで書いちゃってスマソ。
>>49
補足というか、これと同じかな?
私もハンズで買ったの。

http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
>59
ワラタ!あんなもんで焼くなよ(w
>59
試験管立てほすぃ〜〜〜!
>>59
肉以外の物にくぎ付けですよ。
いい趣味の小物たちですね。
ガシャポンの「ぼくの小学校」シリーズかな?>実験セット

一度だけ見かけたんだけど、ちょうど金欠だったんだよなー…。
一回回したら、ピアニカ・たてぶえ・運動靴・カスタネットのセットが出た。
試験管のセット、欲しかったなあ。
土日かなんかで、
初めてぼく小を見つけたそのガチャだらけの店はちょっと混んでた。
機械ん中にカプセルがもう半分以上なくて
慌てて両替しに行ったらまた減ってた。
必死で回したけど図工セットだけ出てこなかった…
65もしもし、わたし名無しよ:03/05/31 22:59
>>53
なるほど、「ロイヤルクラウン」というのは1/6サイズなんですか。いいなあ。
今度からはその商品も探してみます。情報本当にありがとうございました!
>>59
しかも制服!学校かよ!w
奇面組の陸奥吾郎先生みたいな真似を…
6753:03/06/01 01:55
>>65
ここに王冠の画像アップしておくよ。
ttp://ai2002.hp.infoseek.co.jp/
6853:03/06/01 02:00
>67
ごめん、アドレスこっちかな。
http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
うっひょ〜〜〜〜〜!!!王冠たまらんな〜〜〜!!
ガチャしか売ってないの?頼むっ!ヤフオクで出してくれ!
70もしもし、わたし名無しよ:03/06/01 02:25
見てきたー!
箱もグッド。もちっと大きさがあれば言うことなしだけど、正直うらやましい。
どうしたら手に入る?
タイトーさんはもう取り扱ってないのかなあ?
72もしもし、わたし名無しよ:03/06/01 02:32
王冠たまらないー!
今知ったんだけどこれってマイナー商品?
7353:03/06/01 03:24
漏れも詳しくはわからんのだが、ゲーセンの景品だった事は確か。
メーカー名とか入っていなかったからタイトーの景品かどうかという事も謎でつ。
(漏れのと42さんが言ってる物とは別物かも?)

今日までずっと検索で必死こいて探したけれど引っかからず。
ゲーセンの店員とかならこの景品、どこのメーカーとかわかるかなぁ…?
チカラになれなくてすまん。

>>69
ガチャガチャでは売って無いよ。
TAITOのプライズで、「ナポレオンやルイ15世をはじめ、歴史的価値のある10種類の王冠をリアルに再現!」
というシリーズがあったらしいよ。>>42さんの言ってるやつだと思う。
で、2〜3cmだった、という情報も見たから、やっぱりこれじゃないかなあ。
写真ありがと〜>>53さん.
75もしもし、わたし名無しよ:03/06/01 06:44
これ、使うとしたら「王様ごっこ」よりむしろ
水着着せて「ミスユニバースごっこ」かな
法王様っぽい冠もあるね
>>75
ビロードのマントも縫わなくちゃ。
ミス日本ごっこ・・・・・
したい!
ブライスのミスアニバーサリーの一式
水着、たすき、マント、花束、王冠、ガラスの玉がついた棒(なんて言うんだろ?)
いくらで買ってくれます?
の玉がついた棒(*´Д`)ハァハァ
Billyには標準装備ですね<玉のついた棒
金の玉がついた棒なら持ちあるていますが何か?
野外撮影に使いたいのなら、よろこんで貸しまつよ(w
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56211690

あの人だよね。(* ゜∀゜)
>83
ヤフオクデビューですね(w
http://www.bandai.co.jp/index.html

これ、1/6の人形に合うかね?
本物のソフトクリーム持ってるみたいにならない?
>>85でつ。
BANDAIの「商品情報」をクリックして「商品の種類で見る」をクリック
そして「キャンディトイ 菓子食品」をクリック、上から6番目でつ。
ソフトクリームショップ≠ニ言う商品でつ。
>>85
っていうか、食べられるソフトクリームが作れるって書いてあるよー?
タイトーの王冠シリーズ7月にも出るみたい。
ハイパーホビーの7月号に載ってるよ。
>>87
そうでし。
本物を持たせるわけでつがサイズで言うとどんなモンかな?って思って。
ちょうどいいよ。
でもコーン、ばりっばりに割れてたからピンクのホルダーに入れないとやばいよ。
>83
今回は女性が寝た後のベッドで兄貴(;´Д`)ハァハァ の図だね(w
>>83
あっほんとーだw デビゥオメ(聞えません
93もしもし、わたし名無しよ:03/06/02 10:32
http://www.re-ment.co.jp/seihin/putisuper/index.html
ついに出たぁーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
画像にうつってるパックの卵持ってるのはリカちゃん人形?
>93
まだ100もレスついてない
スレくらいちゃんと全部読め。
ガイシュツ
1/6の2つ折りの携帯電話やデジカメ、デジタルビデオカメラなんかが
ホスィ。ぷちシリーズで出ないかな?
〉95
既に「サンプル」じゃない気はするけど、家電系は欲しいね。
小物ってピストルとか手榴弾とか現実では手に入らない物ほど手に入りやすく、
その辺に転がっているものほど手に入りにくい気が。
98もしもし、わたし名無しよ:03/06/02 13:38
>>88
貴重な情報ありがとう!
ちなみに店頭販売ですかね?
またゲーセンで取るなんて事だったらどうしよう・・・
99もしもし、わたし名無しよ:03/06/02 13:39
>>83
ソファセットなんてヤクザ事務所ちっくで素敵(w
100もしもし、わたし名無しよ:03/06/02 16:35
↑兄貴の座り方がアレだしね (w
101もしもし、わたし名無しよ:03/06/02 16:38
>>97
禿同。ライフルもロケットランチャーもいらないって。
あたしが欲しいのはリモコンつきテレビとか、オーディオセットとか。
>>95-96>>101
冷蔵庫なんかは実際に使える奴が出てもおかしくないですよね。
キャラクターのミニ冷蔵庫(缶何本分冷やせるとか言う奴)出てるし、
アンパンマンやらキティやらが喋るおもちゃのも出てるし、
無理じゃないと思うんですけどねぇ・・・
>>98
プライズ情報として載ってたからゲーセンの物だと思うよ。
104103:03/06/02 20:02
やべっ、クッキー…。
>83
親父は家族関係が回復していると見ますた
奥さんの肩に手をかけつつリカはきっと隠し子
106もしもし、わたし名無しよ:03/06/02 21:36
リーメントの日用品も楽しみだけどタイトーの王冠も楽しみだな〜

>>103
えぇっ!?そうなんですか?
いつもプライズは上手く取れないので今からドキドキっす
107もしもし、わたし名無しよ:03/06/02 21:38
>>83
ヤクザのオッサンの罠にはまりジェニーたんは風俗で働くことに・・・と見える
108もしもし、わたし名無しよ:03/06/03 00:54
気持ち良いサイトです。見てみてね!!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
富の食玩、ディズニーファンファンタイムミニが
ちょっとイイ。
ミッキーの耳が付いた冷蔵庫とガスレンジと掃除機がある。
ディズニー独特の世界観があるので
合わせるドールの種類が限られるけどね。
>>109
これ↓ですよね?
http://www.tomy.co.jp/disney/funfun2.htm
これ↓は↑の実用サイズの冷蔵庫
http://www.tomy.co.jp/disney/funfun.htm
>>110
それは元になったおもちゃです。
食玩版はこれ↓
ttp://www.tomy.co.jp/candy/disney/disney13.htm
>>111
間違えましたありがとう。
チョト欲すぃーでつ。
ペプシについてたサッカーボール型のスイングクリップ、
デザインがなかなか良くて大きさも1/6にちょうどいいかなって思ってたけど
クリップ部分が抜けないし下に重りがついてて起き上がりこぼしみたいになってるので重たくて
本物のボールみたいにコロコロと転がしにくくて自分的にはドール小物としての使い勝手が今ひとつだったのが
ちょっとショボーンでつた。
114もしもし、わたし名無しよ:03/06/04 00:53
軍物はいらないですか・・・
ラジオ会館の7Fの方のボークスに
イエサブ製のドイツ軍お食事&洗面セット2種
(食器ナイフカミソリから缶詰ハムチーズ梨リンゴじゃがいもまで超精巧な出来)
がブリスター入り各¥500で投売られてましたが、
そうですか、いりませんか・・・(w
投げ売りならば逝ってきます。
定価だといまいち走れなかったので
これバビのマイシーンの家具なんだけど

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d33509872
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d33509872

なんで日本でも発売してくれないんだろう・・・
117もしもし、わたし名無しよ:03/06/04 11:34
>>116
かならず!輸入品でみつけてやるー!!!
意外ともうトイざラス辺りには入荷してたりしち
>>116
この人ぼったくりだね...。
アメリカのトイザラスで$20以下で売ってるのに。
日本の某バービーSHOPでも扱ってたけど売り切れてしまった。
>116
>海外からの発送となりますの。

お嬢様言葉にチョトワロタ
120もしもし、わたし名無しよ:03/06/04 13:15
はぁ、いよいよ巡回地にバービーショップも追加か・・・
前にも話の出てたたのしい飼育当番。
コンビニで半額投げ売りだったので買ってきました。
小動物たちのスケール感が(・∀・)イイ! 飼育ケースも(・∀・)イイ!

通って買って、結局買い占めてしまった
122もしもし、わたし名無しよ:03/06/04 19:47
今日、代官山の、おおよそそういう類のグッズ置いてなさそうな
ハイソな雑貨屋に、多分GIジョー用のトラック(荷台はホロ)と戦車が売られてた。
本家GIジョーや21stセンチュリーの車に比べたら大層チャチな出来だったが
値段が¥2600!!
トラックの方、ありゃ荷台と合わせれば10人は乗れるな
123_:03/06/04 19:48
124もしもし、わたし名無しよ:03/06/04 21:07
 
125もしもし、わたし名無しよ:03/06/04 22:15
>122
どこですか、おしえてつかーさい。
126もしもし、わたし名無しよ:03/06/05 03:26
>>125
あそこは何て説明したらいいんだろう?
槍ヶ先交差点と恵比寿ラーメンの間にある店です
127もしもし、わたし名無しよ:03/06/05 15:30
たいとー王冠ひとつゲット
王冠とドレスのお嬢様に似合うお姫様椅子が激しく欲スィ!
ヤス<Vリーズで回転寿司の寿司のサイズが1/6に合わないけど、
和食処の寿司なら合うんじゃないかな?
>128
普通のジェニー系ドールにはちょっとばかり大きいけど
GIジョーとかそっち系にはまあいいかなって感じ。
回転寿司、ジェニー用に、って思って買ってきたら、いまではミニSDが手にしてまつ。 
ジャストサイズ!
しかもいきなりシークレットの大トロあたっちゃうし・・・
>>129
サンキュー。

しかし、次回のスーパーってもうヤスシリーズじゃないんでつよね。
>131
ヤスが買い物ってシチュかも、
とか思ったり思わなかったり。
このソファってがいしゅつだったっけ?
ttp://www.tidal-w.com/toy/rana/rana.htm#sofa
某でも売ってるやつじゃなかったか
けっこう固い
黒のダブル持ってる…
上のクッションは結構柔らかくて、はずれるよ。
はずれるだけだが。
>>132
ヤスがパーマのズラ被って口紅塗って「あーら、奥様」・・・(怖
レジ打ちか品出しのバイトなんだろうね。
>>133
親父萌えで漏れ的にはこっちのソファがイイ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d33616653
>136
そっちの可能性が高いかも。
ヤスってなんだべさ?
>>137
オヤジ・・・ワロタ
>>139
ぷちサンプルシリーズには欠かせないキャラ。
のハズだが・・・ぷちスーパーには登場しないらしい。
ヤスのモデルはかわいいコックさんでつか
1/6サイズのリアルなドラムセットを売っているところありますか?
>143
ゼロバンドに付属のやつしか思いつかん・・・
>145
ありがとうございます。問い合わせてみます。
>144
ググってみたけど、解明できませんでした。
145サンの教えサイトで見つけたやつだけど
お金持ちだったらこっちの買ってうpして見せてー(つω`)つ?・

ttp://artsguitar.com/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=4&genre_id=00000009&goods_id=00000043&sort=
>>147
カコイイ!欲しい!!ハァハァハァ・・・
コレ、いくらするの?
>>148
価格ちゃんと載ってるじゃん....
150144:03/06/07 09:37
147&150>
度々ありがとうございます。ヨダレたらぁ〜の逸品です。
価格に目がクラクラしました。
同じモノじゃないけど
ドラムセット・酒瓶のものが¥3kくらいであったよ
結構凝っててサイズもOKそうだった

あいにく見ただけで買ってないんでなんなんだが
>>152
バレンタイン用のやつ?
バイクとかもあったよね?

ドラムセットって言えば、1/10のやつ持ってる。
当時はスケールなんて知らなくて一目惚れで買ってしまった。>ハンズ
今ではコンパクトちゃん(1/12人形)用として活躍してる。
何用かは、わかんないんだけど
センターにお酒が入っている小瓶があって
サイドがドラムだった

バイクは見たこと無いんでわからない
ガシャポンの「ぼくの小学校」2集目が出たね。
顕微鏡とか黒板消しとかはジャストサイズだよ。
>>155
アキバにでも逝ってきまつ。
157もしもし、わたし名無しよ:03/06/07 23:09
ttp://www.re-ment.co.jp/index.html
リーメントの新製品の写真に、ついに?ドールの手が写ってますた。(w
ぬおおお!顕微鏡萌え!
ゲットするぞ!ハアハア八ア
顕微鏡2個目でゲトー
一個目は二ノ宮さんイラネー

すごいぞ木目調のケースに蝶番再現で
プレパラートは素のとカバーグラス付きのだ
>>157
そのスーパーのはもうガイシュツなんだけどね。
でも、その次のシリーズ予告も覗いてみたけど
今度はご当地ラーメンらしいね。
3回まわして1,2回連続顕微鏡げと。
3回目はすり鉢&フレスコ。
理科系になれという神の啓示--------
マトリックス見に行ったらパンフにグッズ一覧が載ってて
ジェラルミンケース(縦6cm、横10cmだったかな)が使えそうかなと思った。
ちゃんと開くらしい。本来の用途はカードケースだそうです。
アルミアタッシュ名刺入れ(ゼロハリ風)
ttp://www.rakuten.co.jp/homedecor/443170/443174/
よく見えないけれど革張り風
ttp://www.vightex.com/rep/00/05d/

どちらも、アタッシュケース 名刺入れ でぐぐると結構出てきます
値段も色々。 
ウェイトレスの格好させたいんだけど
お盆(銀)の1/6ってあるんですかね?
>>164
新宿のイエローサ○マリンのショーケースで売られていました(同人ディーラー製)
400〜500円程度でした(記憶が曖昧ですみません)
>>163
かわいいけど、ほんとに名刺入れで使ってる男がいたらなんかヤダ…
かわいいおねいちゃんなら許すが。
167sage:03/06/08 11:36
>>163
仕事先でこんなの出されたら、、まあインパクトはあるが。
168YUIS:03/06/08 11:45
ONLINE DVDSHOP YUIS
http://www.dvd-yuis.com/
豊富な品揃え!新品アダルトDVDが800円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
よろしくね!!!
>133タソのHPを一通り見たが1/6お面にはワロタ
アゾンでそんな物を売ってたなんて知らなカタヨ

http://www.tidal-w.com/toy/azone/azone.htm#omen

由美かおるフィギュアと天狗面でちん○奉行ごこお…
とオモタら天狗は売り切れか(´・ω・`)
170直リン:03/06/08 11:54
>>169
大阪のG-STOREでいくつか買ったけど、よそで見たことないよ。
マスクのほうは某でも見かけたけど。
今はG-STOREでも売り切れみたいだし、再販してくれないかなー。
そういえば21stのマッドボマーにも、ピエロと猿のお面が付属してたな・・・
173sage:03/06/08 19:08
秋葉のガチャポン会館で食べ物関係のガチャポン見かけました。
4つぐらいシリーズが合ってロケテスト中だそうです。

ファーストフード&パン
ピザ&パスタ
デザートお菓子?
鉄板焼き(お好み焼きとか)?

とりあえずカレーパンゲットしました。ポリレジン製でちょっと重いです。
>173大阪アゾンの上にもあるよ〜
>147

遅レスですがー。実はこのドラムセット、実物持ってます…。
(しかも2種…)
ボークスの剛と合わせてもイイカンジですよ〜。
>>173
私が行くといつも品切れだよ。
>>175
持ってるの?いいなぁ〜!!
>>164
あ!銀盆、リカちゃんの「ディナーセット」(1980円)の中にも入ってたよ。
他にも銀食器がいろいろ…
よく漫画なんかでご馳走運ばれてきて開けると*しゃらん.+等と音のするアレとか
CoCo一番屋でカレーのルー入ってるアレとか
ゴブレットとかおタマとか銀です、後、蝋燭立て
他、白い皿にケーキとか。ベタなご馳走のイメージの鳥の丸焼きが憎い!
前スレかな?銀盆の代用品について色々書いてあったと思う。
食玩でポケモンのメタルキッチンってあるけど、サイズ合わなかったっけ?
ドームカバーとかあったでしょ?あれのお皿って銀盆として使えない?
カレーのやつとか取って付きの四角いトレイもあるし。
レア物のおたま&フライ返しのセットもあるし。
あれって全11種×金銀銅の3種類もあるんだよね。
>175 ドラムセットー!
かっちょこよく演奏中をぜひぜひうpして見せてー(つω`)つ?・
 プリーズ
>172
マッドボンバーには透明お面もついてたよ。
箱の右端の見えにくいとこに張り付いてた。
楽器関係と言う事で(1/6ではないが)
人形(コンパクトちゃん)と組み合わせてみた写真うpしてみました。
ドラムは>>153に書いた1/10のやつです。
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200306091521_030609.jpg
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200306091532_030609-2.jpg
おおっ(゚∀゚)ぴったんこスケール!!!
ドラムかっちょこえー(つω`)つ?・

ピアノ姉さんのスカートまくれっぷりが....(;´Д`)ハァハァ
ちなみにドラムとピアノはハンズで購入。
ギターはミニチュアショーのイベントで購入。
ギターは1/6のウクレレに使えそう。4本弦だし。
・・・ていうか何ゆえに株価欄が背景なのだろう・・・
186もしもし、わたし名無しよ:03/06/09 18:47
リカちゃんの小物なかなかよいね〜
ファンシーなフードがたまらなく可愛い
1/6スケールの「いぬづくし。」が欲しいんだけど、
どっかで売ってないかな?
ゲームセンターの景品らしいけど、ゲーム苦手で…。
188もしもし、わたし名無しよ:03/06/09 21:12
>>187
俺も欲しい!
「ねこづくし。」なんてのもあるといいのになあ。。。
189もしもし、わたし名無しよ:03/06/09 21:34
ローカルネタで申し訳ないんですけど、
町田のルミネにある新星堂にミニチュア楽器が
いろいろあったです。
ドラムセットは無かったけど、管楽器類の種類が豊富。
ただし楽器の知識がないので、これらのスケールが
どんなもんなのかがわからない...。
ホルンなんかは小さすぎると思ったけど、フルートはいいかも。
190175:03/06/09 21:49
カサロット製1/6ドラムセット、画像うpするのに、
手頃なうpろだ知らないんですが、どっかないでつかね?

しかし、人形付きでうpするといきなり身元がばれそうでつが…。
1911/12なのでスレ違いだけど :03/06/09 21:59
>>185
笑いをとるためのネタでつ。
>>190
ここ↓はどうですか?
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/
http://ai2002.hp.infoseek.co.jp/
人形板用のあぷろだもあるぞ
193175:03/06/09 22:43
>191、192

ありがとうございまつ。一応人形用のほうにあぷしましたが、画像サイズの
加減がつかめず、ちょと小さくしすぎたでつかね…。
ADSLの人ばかりでもないので、これくらいで良いと思います。
なかなか様になってますね。
195もしもし、わたし名無しよ:03/06/09 23:08
http://www.petworks.co.jp/~ohtaki/furo.html
♪いい湯だな あははん
人形着きで身元がばれる、と聞いて一瞬
例の1/6家具屋さんかと思いました。
オビツ男とジェニとかね。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c38818530
兄貴、ふられたのか?!?!?!
密かにシュピーン者ファン・・・入札しないけど
>>197
明らかにこのスレの住人だね。
>195久しぶりに見るなこれ。何回見てもすごい
>195はテレビ写る、マッサージ器動くのヤツでしね

1/6家具屋タン、、ここのヒトならマリーンと兄貴2shotでうpして(つω`)つ?・
>>195
ハハハハ・・・
下の写真、両さんが頭洗ってる。
ハハハハ・・・
>>197
ハンモック用意してくれたの彼女かい?優しいなあ
「床で寝ろ!」とか「廊下で寝ろ!」とか言われなくてよかったね・・・
203もしもし、わたし名無しよ:03/06/10 12:33
六本木ドンキに木製のミニチュア和物家具コーナーあり。
出来は文句ナシ。本来は1/6より小さいサイズっぽいけど
茶箪笥や鏡台なんか、そのまま1/6に見立てても変じゃないっぽかった。
204もしもし、わたし名無しよ:03/06/10 17:24
おおっ(・∀・)
このヒトが出してるようなモノもありまツたか?明日行こ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27092425
行灯や屏風、三味線とかは、蒲田ユザワヤや
浅草橋の人形屋(人形材料も売ってる店)でも売ってたなぁ。
浅草橋は雛人形小物とかも売ってるし、1/6に使えそうな
小物を売ってる店がいろいろあって、おもしろい。
206もしもし、わたし名無しよ:03/06/10 19:00
以前ここで人力車付きの自転車(東南アジアの自転車タクシー)
探してる人いたんですが、ありました。
横浜ワールドポーターズ内のヴィレッジヴァンガードです。\6800。
ちなみにミリタリー仕様の(?)足こぎ自動車もありました。
これも¥6800。
おおっ(・∀・) 情報イパーイ thanks!!!
208206:03/06/10 19:57
あと、ヴィレッジヴァンガードと同じフロアのレトロ雑貨屋に
オリエンタルカレーグッズのコーナーがあったんですが
そこに金属製のオリエンタルカレーのブリキ看板のミニチュアありました。
かなり本物っぽい(中部地方では昔こういう看板実際にあったのかな)
前に出てたアースとかオロナミンのブリキ看板も似た感じになtるのかなぁ
サッポロビール園のお土産コーナーにて、北海道の形をした鍋に乗ったジンギスカンのミニチュアキーホルダーハケーン。
大きさはちょうどいいけど、実物と同じ鍋の部分が金属製で重いから、人形に持たせる事できない。
・・・・・あ、元から手に持つ物じゃないから良いのか。
>209道産子としては激しく想像できます。( ゚д゚)ホスィ…

ヤフの白衣とセットで出品してるマッペ。超マニアック
>>209
南の住人としては激しく想像困難です。
北海道の形をした鍋に乗ったジンギスカン・・・?
源義経と関係が…(それは(略
>>204
そのアヤメ模様に金淵のうちわ、どっかで見たことあるな…
何だったっけ?
激しく気になる…
実は204のばーちゃんちの備品をスモールライトで小型化
本当欲しいスモールライト
↑年末近くの出品ならイイ…かも?
217自分いくつやねん:03/06/11 08:41
>>214
通はスモールライとよりミニチュアカメラ。
っていうか、
連載当時子供ながらにフェチ心を刺激されてました。
ミニチュアカメラに。
218_:03/06/11 08:46
>217さすがdoraえもん通だねw
>>217
ちょぴっとずつ分子だかを抜き出して再構成するやつだな
.....みんな通だ、スモールライトしか知らね・゚・(ノД`)・゚・
215>
よく出来てるね、古布の物ってホント高いから
自分で作ったのかな?
215
しかし確実にシュピーン時期を誤っている
羽子板
布の端の処理が駄目だね。ほつれてる。
今見たら入札1件入ってた。
小物作るの苦手な人にはいいんじゃない?
>>217
待て!たしかミニチュアカメラは1/1000じゃなかったっけ?
だめだ!やはりスモールライトでなければ!
>>226
ガリバートンネルもあるが
アレの場合は小さくしたいものも一緒に持って通らなきゃいけないか・・・
おい、お前ら!
いつの間にか「欲しい1/6物」ではなく
「欲しいドラ右衛門の道具」になってるぞ!
でかちび光線銃はどうっすか
ドラ道具じゃないけど
もっと実在する商品の情報がほしいでつ〜
>実在
.....誰かスモールライトかガリバートンネル作って。
232実在商品情報::03/06/12 18:59

渋谷スリーミニッツハピネスに再びショッピングカート入荷。
¥600で買えるのはここだけなので買うならお早めに。
ちなみにブリキバケツ¥100もいい仕事。
>>478 専業主婦だと少し辛いだろうけど、公務員の基本は2馬力、それなりの生活ができる。

彼も私も公務員。20代後半だけど、550万+500万で1000万超えてる。
結婚したら直ぐにマンションを買って二人ですんで子供ができたら一戸建て買います。
二人とも頑張って定年まで勤めるつもり。彼に扶養してもらおうとは思わない。
地味な暮らしでもDQN民間より全然いいし、やりたいことは余暇時間を最大限に使ってとことんやりたい。

>そんなぬるま湯に漬かっていたんじゃ、人生がつまらんと想う。
>後悔する前に自分の人生を描くべきだと想う。刺激がない人生ってあっという間に終わっちゃうよ。

自分の「人生の満足度」は客観的な物差しではかるよりも、
主観的に自分がどれだけ満足できてるかとういこと。
他人の生き方がつまらないとか言ってるけど、本人がその生きかたに満足してば良いことでしょ(w。
っていうかなんで公務員になることが後悔なの?。刺激?趣味を満喫して十二分に楽しんでますが。

残業とか休日出勤やらで毎日仕事に追われてるサラリーマン。
強制的にいやいや働かされているようにしか見えない。
ろくに給料も貰えないし退職金もなし。自分の好きなことも満足に出来やしない。
その上(たとえ大企業でも)いつリストラされるかわからない。
これがあんたのいう刺激? どう考えても負け犬の遠吠えでしょ(w
定年退職するまで必死で働き続きますか?今を楽しめなくてどうするの?
明日死ぬかもしれないのに、DQN会社だから老後を無事送れるかどうかもわからないのに・・

あんたみたいな考えの人が実際いたとしたら何も話せないね。
それが本当なら誰も公務員にならずに民間に行くでしょう。
そうじゃない現実をどう見るの?転職板とか見てきたら?
自分の人生を描いている、刺激を求めて生きている、そんな社会人がこのご時世どれくらいいるかな(w
言わなくてもわかってるよねぇ?現実を見つめたくないだけか・・
自分と全く逆で公務員がいい思いしてるから腹が立って仕方ないんだよね。
だから無理にでもそういう発言が出てくるんでしょ?
心の奥底で本当は公務員が羨ましいっていうのが見て取れる。
あんた、ケツからなんか出てるよ(w
234もしもし、わたし名無しよ:03/06/12 19:46
激しい誤爆ですね
コピペだよ
他の板でも見掛けた
236もしもし、わたし名無しよ:03/06/14 01:07
小物じゃないですが
1/6スケールの骸骨のフィギュアってないですかねぇ?
関節がちゃんと可動するやつとかで
う〜ん、どうだろ。
1/6にジャストで合うかどうかわからないけど大体そのぐらいのサイズの骸骨持ってるよ。
間接は指と背骨以外は可動しまつ。
ただし首に括り付けてある紐で首吊り状態で飾るものの様。
ちなみに地元の髑髏グッズ扱ってる店で買いますた。
たしかお値段は¥980ですた。
学研の付録に丁度1/6の骸骨があるよ。
ハンズとか大きな書店にならあるんじゃなかな?

因みに夜になると光ります。
240ああん:03/06/14 02:09
>>239
なぜわざわざ光るように作ったか小一時間
241sage:03/06/14 05:28
>>236
可動はしないが海外の模型で人体標本があった。
「ビジブルヒューマン」だかなんだか忘れちゃったよ。
ちなみにこれは側、中身、骨格と全部付いてます・・・。
あ、当然側はクリアーパーツ。
あひゃ、まちがえた。
243もしもし、わたし名無しよ:03/06/14 09:01
我が家では首吊りガイコツが服着たまま首吊ってます。
ビレッジバンガードとかそっち系の(?)雑貨屋で何度か見かけました
ハングドスケルトンだったか、漏れも持ってる。雑貨屋で\980だった。
全長30cmとあるので、スケールはほぼよさそう。
ただ、関節は可動というより、金属パーツでつないであるだけで、
風にぶらんぶらん揺れる感じ。(可動といえば可動…)
ストレンジフルーツってか。
フィギュアのように動かしたいという意味なら、
改造すれば何とかなるかも試練が。
漏れはこの悪趣味かわいさが気に入ってるのでそのまま。
>236
「エアフィックス」っていう米のメーカーから、1/6骨格標本のプラモが出てる。
関節が動くかどうかはわからん・・・スマソ
>>236
ttp://www.eva.hi-ho.ne.jp/medical/
ここにSDサイズ?なら動くのがあるようだ。
漏れは遠慮しとくが。
理科系グッズ(顕微鏡とか昆虫標本とか)専門店によく骨格標本のミニチュアあるよ。
高いけどね。
ボーニーという人間と同じ動きが出来る
身長160cmの組みたて紙性人形なら持ってる
.....スレ違いスマソ。言いたかったんだ(´・ω・`)ショボーン
>>248
1/6と組み合わせると、妖怪図鑑の「がしゃどくろ(だっけ?)」みたいに。

羨ましいな。うちには猫がいるから、アレは飾れないんだ。
マニアックかもしれんが
新宿・渋谷ほかにあるとんかつ茶漬け元祖のお店のレジんとこに
とんかつ茶漬けの食品サンプルストラップ売ってます。
ハンズで売ってる食品サンプルストラップみたいな感じのやつ。
食事しないと買えないかもだけど・・・。
とんかつ茶漬けもウマイんで(w
お近くを通った時は逝ってみてくだせー

http://www.toncya-suzuya.co.jp/
↑コメント付けてください

風変わりなインテリアですか…
>251
ジェニーにかぶせろと……
それともうるしばら教授の真似をしろと……?
1/6の床屋の椅子ってないかなぁ・・・
>>253
漆原ワラタ。
ジェニーの白衣セットが投売りされてたらまとめ買いして、何人かにテキトーに白衣
着せて、一人にはそのお面かぶせて。
ドラマ「動物のお医者さん」ごこぉ、など。

1/6シベリアン・ハスキーがいるなあ。
>>256
チョコエッグじゃ小さすぎるよね。シベリアンハスキーは。
小型犬なら何とかいけるんだけど。
池袋のパルコの店で、大量の犬人形を見たけれど
あの中には無いのかな
1/6くらいのサイズだったような。
ショッピングカート見つけた
しかし結構するのナ・・・
260もしもし、わたし名無しよ:03/06/15 06:04
これってシルバニアファミリーの厨房セットとかだっけ?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23940761

漏れはフライパンとかおたまとかフライ返しとかがほしいのだが、そういうのもある
のかな?
>>260
調理器具は全体的にやや小さめで、ちょっと厚みがあるかな。
参考にどうぞ。
ttp://www.sylvanian-families.jp/info/forest.html
>>259
ショッピングカートは基本的に¥1500相場、
ただしスリーミニッツハピネス(及びこむサデモード系の雑貨屋)なんかで
アウトレットが出ると¥5〜600になります
>260
色を自分で塗り替えられるのなら
ダイソーのミニキッチンセットおすすめっす。
>おたまやフライパンやフライ返しなど
>>249
>うちには猫がいるから、アレは飾れないんだ。
だっはっはっ。良くわかる。
だががしゃどくろは巨大な骸骨じゃなかったっけ?激しくどうでもいいですか?
使い勝手は良さそうだけど3万overでは開拓ない
自分で作れるよ、こんなの....と強気に出てみるビンボー人
ブラ者って金持ち多いのか?
>264
ボーニーは160cmなんだよ・・・
ジェニと合わせるとまさにがしゃどくろ
ブライスカテ見てると、みんな金持ちで頭痛くなりそうだよ。
「スタイル」みたいなものにこだわる人が、多いのかもしれませんね。

こういうのは思いついて出した人勝ちって感じ。
(゚д゚)ポカーン
ブラ者じゃないから見たことなかったけど、ものすごいね…
¥3000で同じ物作れ松。
あ、あほか
>>265
これって実物だけぽつーんと見ると(つまり美しい加工画像でなく)、
すっごく寂しい気持ちになりそう・・・ ええんかい、落札者!
>>272
思う・・・今見るまで、花は造花でこれもついてくるのかと思ったら
こないんだね。寂しそう…。
ブライスヲタってオサレ系多いからなー。
それなりに金持ってても不思議ではない。
オサレ系ならなおさら、こんなもん(失礼)に30k出すなら
自分の衣類でも買うと思うんだが。
>>254
リカカテでよく出ているパーマサロンはどう?
昔のリカのは結構可愛いと思うけど。
床屋さんとなるとう〜ん・・・どうだろう?
277272:03/06/16 09:21
私もメインはブライスだけど、こんなもんは絶対買わないぞ!
なんかブラヲタの人って、美しい画像にだまされやすい気がする。
自分でちょっとやりゃーすぐ作れるようなものでも、画像が
キレイでブラが可愛く写っていれば、どっかん入札。
それで金ないとか言ってるんで、ヘンです。
278もしもし、わたし名無しよ:03/06/16 09:39
まぁ、ブライスもバービーの高いのに比べたらかわいいもんだけどね
ブラオタにおされ系多いなんて書いてるおまえはブラオタだろ。(w
おばはんばかりじゃん
画像マジックおそるべし…。
フタがきっちり閉まるんじゃなくてカーテンっしょ?
うーん、世の中わからん。
ほんとに、バビのワードローブの定価18000円で悩んでやめた私って・・・
私もブラ転がしで儲けたいよー
283もしもし、わたし名無しよ:03/06/16 13:28
コカコーラのおまけのジャンプフェス両さんがしょってるコーラが
ちょうど1/6サイズなかんじです。
ばりっとはがしてバビ用にしてまっす。
284もしもし、わたし名無しよ:03/06/16 13:51
>>249とその他の方々
へぇ〜結構骸骨って色々と使えそうなのがあるんですね。
>>283
あらま、3つ持ってるので早速やってみます。
>>260
ポケモンのメタルキッチンなら持ってますよ。
フライパンもおたま&フライ返しもおなべも。
>>264
>がしゃどくろは巨大な骸骨じゃなかったっけ?

1/1のボーニーを1/6ドールと組み合わせるとそう見えるのでは。
お姫様or巫女スタイルドールなんかだと、さらにいい雰囲気に(w
ここは一発、寶の十二単ジェニとノアドの陰陽師を用意せんと・・・・・。
289もしもし、わたし名無しよ:03/06/18 08:35
早くホンコンフィギュアのブームが去って
付属品目当てでも買えるくらいまで価格下落して欲しい。
新宿イエサブは物によってはバラして売っちゃってるみたいだけどね
290289:03/06/18 08:38
ああいうのバラして売るのって、悪いことじゃないと思うんですよね。
本体だけ欲しいホンコンフィギュア好きは本体だけ買うし、
小物好きは付属貧だけ買うし、
それで店はまとめて売るよりも早くさばけて儲かるし。
ホンコンフィギュアって、ぐぐっても1件も出ないんですが
どういった物の名称なのか、教えていただけないでしょうか。
もしくは何かヒントをお願いします。
付属品に興味があるので調べてみたいのです。
>>291
香港の玩具メーカーが発売してる1/6フィギュアの事ですよ。
マイケル・ラウとかが有名でつ。
あ、なるほど。香港フィギュアってことなんですね。
ありがとう292さん。ガンガッテぐぐりまくってきまつ。
>>293
ここで写真が見られるよ。
ttp://www.toys-airmail.com/

香港もの、服もパーツもボディもいいけど高いよなあ。ハァ。
>>293
既に終了している感じですが、このスレがその話題に該当ですよ。

>>> 私服系フィギュア! <<<
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/994500745/
>>294
人形はいらんが、小物は激しくホスイ
>294
ひー、アソディドール似すぎてて怖い!
もうちょっといい顔に似せてくれーー!
298もしもし、わたし名無しよ:03/06/19 09:08
これからは「香港系フィギュア小物バラ売りもチェックしなきゃ、
って、このスレ住人の巡回場所がまた増えた・・・
北海道の網走刑務所にて、1/6サイズの手錠を購入。
携帯ストラップになってるんだけど、チェーンに付け替えれば人形に使えるよ。
鍵で開け閉め出来ないやつだけど、ストッパー?で開け閉め出来るから問題ないよ。
300299:03/06/20 17:52
300get

鍵で開けるタイプはいくつも持ってるんだけど、1/6には少し大きいサイズでした。
(色々な所で見付けては購入したがどれも同じサイズだった)
301もしもし、わたし名無しよ:03/06/20 18:28
>>299お勤め、ご苦労さんでした。

ってことで3000ゲト
302もしもし、わたし名無しよ:03/06/20 20:09
301で3000ゲトと言っているオマエが愛しい・・・
303_:03/06/20 20:18
クジラ食いてぇ・・
おろし生姜で刺身・・
リーメントの和食が禿しく楽しみです

早く30日(発売予定らしいが)にならんかな!
でも給料日が3日なので発売日には金欠で買えない罠
306もしもし、わたし名無しよ:03/06/21 08:41
ローソンならクレジットカードで買える縄
ぷちスーパーまだ〜?
ユージンから出る「俺の中学校」(仮)に1/6の布製学生服があるらしい。
http://www.net-r.co.jp/g-koro/9yoyaku/ot.jpgに書いてある
ロング丈スカートのセーラー服ないな
あれ何ていうんだっけ
なんでこんなにツッパリくん仕様なんだ
鞄も1/6にして欲しいな、鉄板ってのが笑える(w
>309
ロンタイ?
ブラカテにクローゼットきたー(゚∀゚)ー!!

また大台に突入か!?
駄菓子屋さんに掘り出し物があるので時々見るんだが、
昨日はキーホルダーでVSOPとかCAMUSとかナポレオンのボトルを
1個150円で5種類もゲットしてきた。
出来はダイソーのマドラーには負けるがイイ!
313もしもし、わたし名無しよ:03/06/21 18:41
前スレで出てたと思うけどペリエがやってるキャンペーンでもらえる
小物のなかにペリエの携帯ストラップがあるっていうやつ。
今日やっとキャンペーンやってるところにいってペリエ注文してきました。
あたったのはミニ扇風機、このなかでは当たりかもしれないけど
俺的にははずれ。好きなのもらえるんじゃないのか、、。

前に誰かローソンで商品についてたとか言ってるひといたけど、まだそんなとこありますか?
>313
全スレじゃなくて、ダイソースレだったと思うよ。
微妙にスレ違いだが有効な情報イイ!と思た記憶がありまつ。
プロレスグッズ屋に行ったらグレートサスケのマスクのミニチュアあった。
時事ネタ作りに買っておくべきか。
316もしもし、わたし名無しよ:03/06/21 22:07
上野のヤマシロヤに和食三昧が先行発売
されてたよ!あたいは箱買いしてノーマル
コンプしまちた。かなりヤヴァィ位良い出来。。。
317もしもし、わたし名無しよ:03/06/21 22:23
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
318もしもし、わたし名無しよ:03/06/21 23:09
>314
スンマソン。たしかにそのようですね。前スレみれなかったから
内容的にはここだと思ったもので。
ダイソーもう一回きいてみるか、、
和食所ありましたー。東急ハンズ池袋店1階で発見。
とりあえず1箱買いまして10種類一撃コンプリートしました。
いい出来で1/6にはまぁまぁです。
多少大小差がありますが、部分部分使えます。
あと先週のミニチュアイベントでFoodsの7月新作フラッペセットの選考販売を購入。
干物や焼肉は相変わらず1/6にはきっついですが、これは結構使えます。
アイスクリームの方はちょっと小さいかな?
デザート屋のソフトの方がサイズ的によいかも>アイス。
321260:03/06/22 01:57
>>261,263,286
レスありがとうございました。ダイソーのキッチンセットは見ましたが塗装技術はな
いので見送り…。
「ポケモンのメタルキッチン」っていうのは玩具屋とかにあるのかしら。

電気釜としゃもじもほしいけど、多分そんなのないんだろうなあ。
322もしもし、わたし名無しよ:03/06/22 06:27
>>316 ,319
一升瓶のサイズキボン
323319:03/06/22 08:26
>322
一升瓶は高さ56mm直径15mm。
1/6にはちょっと小振りかな?
>>321getおめ!
ポケモンのは食玩だし、大分前に発売されたものだから、今は売ってません。
でも、フリーマーケットとかリサイクルショップとかで見掛ける事もあるよ。
近いうちに写真UPするね。
325もしもし、わたし名無しよ:03/06/22 09:30
新宿のイエサブで婦警ドールのバラシ売りしてて
手錠や警察手帳が単品で買えますよ。
残り2,3個しかなかったので欲しかったら急げ
手錠ってどんなの?
ちゃんと金属で出来てるの?
大阪のスクラッチという会社のミニチュアケーキ(以前ガシャポンに入ってたもの)が
小さな透明袋に個別包装されたものがゲーセンのクレーンゲームの景品に入ってました。
キャッチャー苦手な私でも3回やって15個取れました。1200円の得!
328もしもし、わたし名無しよ:03/06/22 11:36
329もしもし、わたし名無しよ:03/06/22 12:14
>>326
ソフビ&クサリは金属だす
手錠なんざ、何に使うの?
手錠、首輪、蝋燭、ムチ・・・ハァハァ
文房具売り場なんかにある、ファンシー系のバースディカードや
グリーティングカード置いてあるコーナーありますよね。
今日そこで、「いぐさ」製の暑中見舞いハガキをゲットしました。

周囲にちゃんと千代紙でフチドリがしてあって、だいたい1/6サイズの
タタミに見えます。一枚300円でチト高価ですが、何枚か集めると
4畳半とか6畳とか、和室の感じが出せるかも。

タタミの表面にキティちゃん模様のうちわとかハガキ型のシールが
ちょこっと貼ってありますが、問題なくきれいに剥がせました。


333get
>>327>>332
早速行ってみます。
畳といえば先週、和風ドールハウス用の三畳間セットを500円で買いました。
いい感じなんだけど、やっぱり1/12サイズなので1/6にはちょっと合わない…。
建築模型の売り場にシートタイプの畳(裏がシール)が売ってたから、
あれ切って自作した方がいいのかなー、と悩み中。
>>329
ソフビって何?
>321
電気釜はアルフレックスの宍戸錠に付いてる。

>335
ソフビ=ソフトビニール
ヘッドにも使われてる柔らかい樹脂素材のこと。
>>336
>ソフビ&クサリは金属
「ソフビって言う部分も金属で出来てる」の意味かと思った。
>334
畳(または畳柄)をスキャンニングした画像を写真屋などの画像加工ツールで1/6に適当な解像度に調整して、
シールタイプの用紙にプリントアウトしてプラ板やダンボール紙に張り付ければ出来上がり。
現物のミニチュアという事に拘らなければこれでも良いと思う。
339もしもし、わたし名無しよ:03/06/22 17:03
>338はそれやったの?
見た目的にぺらってないならやってみようかなぁ。。。
ゴメンageたー。・゚・(ノД`)・゚・。逝ってくるーーーー
>339&>340
表面に凹凸のディティールが無いから、ペラくなるよ。
だから、先の書き込みにも書いたようにある程度の妥協は必要です。
もし、実際に実行してみて出来気に入らなくても、金銭的被害は少なくて済むしね。
まさか、このネタの為だけにプリンタやスキャナを新規調達する人も折らんと思う。


sage進行厳守って訳でも、荒れていないから、気にしない。
342321:03/06/22 17:48
みなさん良くいろんなことを知ってるなあ…。すごいです。

>>324
ネットで検索してみました。色が3種類あって、リアルな銀は出にくかったらしい
ですね。
ちょっと形がおもちゃっぽすぎるというか、子供っぽすぎるような…。

>>336
おお、なるほど。
すごいけど、電気釜のために2万以上…。

むずかしいもんですねー。
>339
以前見たペーパークラフト作りの人は、畳目を先丸の鉄筆(インレタ貼るときに使うやつ・・・でわかるかな?)で引き、
縁の部分は大きめにプリントしたのを三つ折りにして貼ってた。
>畳
30cm×30cmくらいの大きさの畳素材でちゃんと縁取りもしてある花瓶敷を畳代わりに使ってます。
畳屋さんのおじいさんが炎天下の中売ってたのでつい買ってしまった。(300円)
スケールは合わないけどいい匂いがするのでお気に入り。
畳の縦の長さ180cmだったから切って縁を加工すればいいかも?
畳だけど、ランチョンマットとして売られてるのを使ってるよ。
六畳くらいのイグサのカーペットってイメージで。
布製コースターに綿つめるとちょうどいい座布団に。
ごろ寝させてそばにお菓子でも転がしておけば漏れ的に完ぺき(w
>>345
実物のたたみとミニチュア用では
「織り目」のスケールが合わないのでは、と思う。
細かい織り目のなにかがあったら改造したいなあ。
大名古屋で、1/6の畳出してたところあったね
もっと良く見てくればよかったよ
>>345
1/12のミニチュアを作っていますが、ミニチュア畳の
「織り目」の大きさは実物の半分くらいはあって、結構
大きく見えます。1/6として使うんならもう少し良い感じに
なるかもしれないけど・・・。

イ草のランチョンマットとかがあると、織り目をチェックしてます。
でもランチョンマット程度ではまだ大きいですね〜。
本当に「自然」に見える1/6畳を作るのは難しそうです。
夏は畳とブタさんの蚊取り線香とうちわ、スイカにかき氷でごろ寝ーーーーー!
そう、あとは畳だけなんだ。
畳。。。。畳。。。。。。。。
畳を入手すると今度は
高さ30cm強のふすま・障子・床の間のいずれかが欲しくなる罠
100均の白い和紙でも良いか…
ミニチュアの畳って鍋敷きとか花瓶敷きとかマウスパッドなんかで出てるよね?

>>350
>ブタさんの蚊取り線香とうちわ、スイカにかき氷
って言ったら縁側または縁台でしょう。
>>351
ふすまくらいなら作れそうな気がするけどどうなんだろう?
障子って骨組み割り箸じゃダメ?
353もしもし、わたし名無しよ:03/06/23 18:57
http://kanazawa.cool.ne.jp/ghostrider/g3b.html
ここに載ってる冷蔵庫ってどういったもんなんでしょう?
詳しいこと知ってる方教えてください。
354もしもし、わたし名無しよ:03/06/23 19:02
>>353
う〜んどんなんだろ?
あんま詳しい事分からんなぁ
(すまない。)
にしても↑にうつってた男
某オークションの妻子持ちのオビツ男張りに強烈やなぁ
(チャールズ・ブロンソンに似てる!)ウゥ〜ンマンダム!!
355もしもし、わたし名無しよ:03/06/23 19:07
ミリフィグ系の警察官買うとたいてい警察犬が付いてきたりする。
あぁシェパード以外の犬が欲しいよぉ・・・
>354
ブロンソンと言うより「風と共に去りぬ」のクラーク・ゲイブル似
>353
それ、このスレの最初の方でも話題になった
「ユカちゃんのクールクール冷凍冷蔵庫」で玩具店というより
スーパーの大きめの所の地味な玩具コーナーみたいな所を
あたってみるとあるところにはある、って感じ
価格は1,000円ちょっと程度
358357:03/06/23 21:43
ちなみにユカちゃんキッチン冷蔵庫っていう4ドアタイプのヤシもあるみたいです。
ほ、ほすぃよ〜
359もしもし、わたし名無しよ:03/06/23 22:02
>>356
言われてみれば確かにあの方にも似てる!
360もしもし、わたし名無しよ:03/06/23 22:04
>>357
ユカちゃんキッチンですか。
へえ〜
で・ユカちゃんってなにもの?
ここで畳通販できますがどうですか?
ちょっと高いけど愛用してます。

ttp://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goodslist.asp?temp_id=42&shp=78
362357:03/06/23 23:13
>360
ユカちゃんというお人形がいる訳ではないみたい。
ユカチャンなんとか…と銘打ったままごと玩具のシリーズらすぃ…

例)ユカちゃんのラブリーキッチン
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27449983
そういえば、誰もユカちゃん本人を見た事がない。
だ、誰なんだ
ミニモニ。冷蔵庫
http://www.the-buyer.jp/arai/images/minimoni_reizou.jpg
箱寸法    横285×縦320×奥175o

大きすぎますかね?
「懐かしのままごと」で検索すると出てくる中に>>358の物あり。
ユカちゃんもある。(本人はパッケージに描かれてる女の子?)
>>352
ふすまも障子も、細いひのき材できれいに作れます。
少々気合いは要りますが。ほんとに綺麗なのが作れますよ。
>364
そういや自分はそれと似た感じのキティちゃんの冷蔵庫を買った。
まず、冷蔵庫の扉に強固に張り付いてるキティちゃんマスコットを
剥がすのが面倒ダタヨ。その後もひたすら凸凹を削りパテを埋め…
どうにかこうにか扉の表面を平らにしたけど
そこで力尽きますた。ショボーン
これぜ〜ったいほすぃ〜!!(ブリキのキッチン)
http://www.mmjp.or.jp/accent/td-364.htm
>>322
一升瓶は↓ここで通販してるみたいなんだけど色が茶色っぽい…
お酢とか地酒な感じ。透明なのがいいなぁ

http://plaza13.mbn.or.jp/~koukicustom/00nihon_syu.htm
>>361
みに畳大1300円がピッタンコっぽいね(゚∀゚)

漏れはここで畳だのふすまだの言っていると
某兄貴の家具屋が制作に入るような気が始末。(藁 というより期待
>某兄貴の家具屋

人形の家具屋さんってあるの?
>371
このスレの住人なら知ってるはずだがおぬしは一体?
>>330
「ルパ〜ン3世ごこぉ」する為だったの思い出したよ。
>>358
ヨーカドーにあったよ
ままごとつながりで検索してたら
ダイソースレで既出のおもしろ消しゴム会社のHP見つけますた。
3人くらいで細々と作ってるのかとオモタらもうすこし大きい会社ですねw
web通販もしててコンビニ決済で一個からでも購入可だそうです。
日本茶とカシワモーチが気になる〜(お人形にはチョト大きいかな)
"ステーキ消しゴム"のロブスターとステーキのヤシはダイソーで買いましたが
1/6にちょうどのサイズでした。

http://www.iwako.com/
>375
キャンペーン名にインパクトがw
>>375
私も日本茶気になる。(ドラ焼きも)
動物系以外全部気になるんだけど
消しゴムで出来てるっていうのがちょっとねぇ・・・

>>376
嬉しいキャンペーンなんだけどねぇ・・・w
>>375
ダイソーでけっこー買ったけど…
食癌で肥えている目では食指が動きにくいというのが事実デツね。
菓子(イチゴタルト?)なんかはまぁいいけど
飯系は全然ダメポ。ああ、、、、おもちゃだという感じ。
やっぱり飯系はリーメントだと思いマツた。
379もしもし、わたし名無しよ:03/06/25 20:59
>375
歯科業界で注目のツール!というのがなんとも。知り合いなのか?
>>375
これはこれで、デフォルメされた感じが
かわいくてぐーとおもう。
381_:03/06/25 20:59
>379
「私はこれで患者をふやしました」ってとこが…ヲイw
ここヤフオクの話題はいいのかな…チョトすれ違い?
ドールハウスのカテで1/6コンビニサンドイッチなどを
出してる人の作品すごすぎ。>お値段もすごすぎ
"参考写真"は目の保養にナターヨ
自分も食品だけなら自作しようと思うけどパッケージ系がマターク苦手で(鬱
>>383
うpしる。
>384
ドールハウスカテで「コンビニ」で検索すると今は1件だけでてくる
所なんだけど、その人の出してる「参考写真」のページはココ
http://photos.yahoo.co.jp/paox2

>385( ゚д゚)ホスィ…
383のは ちょこれーとさんとかいう名前の人のことかな?
最近ドルハウスのとこみてないけど
バービーとかと一緒に写真とってるすごいひといるよね
>387
その人とは別の人です。>387の人もいつもお値段すごいことに
なってるけど、個人的には出品物の写真がいつもソフトフォーカスってのは(略
すれ違いになりそうなので逝って期末
>>385の作者さん
このお方の作品は現在の入札者さんが根こそぎ落札していかれます。(w
前スレかなんかに書かれてたけど、この方とちょこれーとさんの
写真に騙されたと言う人もちらほら。


>>368
使い込んだ感じはいいけど、1/6には大きすぎでない?

鍋の直径5.7cm…。てことはドールの肩幅くらいある。
うちにある一番大きい両手鍋で、ちょうど顔が入るくらいだから、妥当なサイズは
直径3〜3.5cmってところか。
アンティークキッチンで給食でも作りマツか?
>>389
画像マジックでもちょこさん柴漬けさんの作品は一度手にしてみたい。
が、儚い希望もすぐにうち砕かれる。。。なんでみんなそんなに金もってんだ。
>>385
もう見れない。
>>390
そうなんですか・・・
逝って来まつ。
>392
逝くな!女子相撲部のちゃんこ鍋用という設定なら使える。
>392
あれ?ホントだ。直リンだと駄目みたいね
でも当人のオークションのページからコピペしたら見られたよ
395 :03/06/26 21:40
近くに畳屋があるんだけど、「アルフレックス 悪代官用」の畳頼んでみようかな?
どなたか頼んだりした方おられます?
1/6に合いそうな「携帯MYファン」って言うミニ扇風機(単4電池1本)を購入。
スーパーのお菓子売り場に売ってるのを見付けました。
お菓子入り≠ナボールチェーン付き、ブルーとピンクの2種類でした。
株式会社ハートの商品なんだけど、HP行っても載ってなかった。
雑貨のお店で、スチールのショッピングカート購入。
すごいリアルな出来で、手前の子供の座れるとこも本物と同じに引き出せる。
如何せん、何故か少し低い!
ジェニーでは手が届きませんでした……。
人形者兼タツノコ者でもある自分がオクをひやかしていた所、変わった物ハケーン
なんでキャシャーンとギター??
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27792801

でもおかげでラナというメーカー名や1/6ギターの事を知ったので感謝感謝。
う〜ん…でもさっぱりわからん(謎
>398
そのメーカーのギターは某でよくみる。
前に雛人形の家具ばら売りについて話題が出てましたが、色んなデパートを定期巡回してる
江戸の職人展みたいなイベントで売ってました。
3,4点がセットで小箱に入って三千円でした。
そのほかに立体的なミニ羽子板が7000円くらい?、ミニチュアの鍋セットや
お盆に載った蜜柑(剥かれた蜜柑付き!)などの手作りミニチュアが1500円くらいでありました。
ミニチュアじゃないけど市松人形がヌードで3万円、とか。
江戸ではどこらへんで買えるのかは残念ながら聞きそびれてしまいました・・・
>>396
ハートと聞くと様と付けたくなる病
>401
モマエはすでに氏んでいる
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27937668
これって初めてみたのですが お菓子系オマケものっですか?
>>403
か、かわいい!
でもこぼちゃんと言うと、カリアゲのアレを思い出すんですが…
>>403
うちの近所のスーパーの片隅の子供向けゲーセンのスィートランド
(お菓子が取れるゲーム機)に入ってたな〜
漏れも欲しい。恥ずかしいけどやってみるか。
イベントで買った、1/6用畳と同サイズくらいの畳を、
近所の畳屋が見本として無料で配ってる………

ちょっと寂しい夕暮れでした。
>>406
どっちかをオクで出す。
>403
私もゲーセンで見ました。
恥ずかしいけど一つとって来ましたよ。かわいい!
コロコロ転がって意外に難しいので頑張ってね
今日、六本木ドンキホーテ逝ってきた。
誰かがこのスレで薦めてくれてたのを覚えてたんだけど、
いやぁ、面白かった。>六本木ドンキホーテ(特に5階)

まず、ガイシュツにあった外人向けおみやげコーナーのミニチュア類。
箪笥が安い上にいい作り。他にも座卓や姿見鏡など。
漏れは座卓(2000円)を買った。文豪気分に浸るつもり。
(今度浅草の仲見世に逝こうと思った。土産物、侮れぬ)

その他、1/6に合いそうなトイレ。(バラエティコーナー)
蓋を開けるとウンコが音楽に合わせて踊る。
蓋を閉めると流される音がする。1個980円。

芳香剤のミニTシャツ。(12インチフィギュアに使える)
1枚198円。ださい柄しかなかったけど、安いんで6枚購入。

ペット用バスケットの入れ物に入ってる犬の3Dパズル。(300円くらい)
2つ買ってコーギーが2つ出た。1/6ライクなサイズだけど
妙に顔が怖い。改造することを決意。

こんなに買って6000円だった。あー、面白かった。
また深夜に車走らせて逝くかな。
410もしもし、わたし名無しよ:03/06/30 03:06
今日、新宿ハンズで石庭育成キット?をみました。
ミニ庭園といった感じでなかなか涼しげでよかたでつ。
411ちよ:03/06/30 03:07
412_:03/06/30 03:25
413もしもし、わたし名無しよ:03/06/30 12:31
ぴよぴよ
リーメンの和食三昧箱。キタっすよー。
なかなか(・∀・)イイ!
個人的にはおでんと天ぷら、鯛の姿焼きがお気に入りです。
スケール的には1/6には若干小さめだけど妥協出来るっす。
今回も1箱で全種コンプリートデスた。
(ラムネが一粒になってるとこも笑いマスた。)
416もしもし、わたし名無しよ:03/06/30 16:52
食玩は中になにが入ってるかわからないとひたすら買うハメになるからなぁ。
しかも、近所に売ってるとこなくて、コンビニは追加発注してくれないから
1人で買占め状態。
>1/6に合いそうなトイレ。

漏れも持ってる。質感も高くていい感じだね。
買ってきて速攻電池抜いてうんこも取ってしまいました。
どんなうんこがはいってるのか見たいですー
419もしもし、わたし名無しよ:03/06/30 20:26
あさって、東京に出てきます。
1/6小物(人形は買わない)物色に回ろうかと思っとりますが、
効率的な巡回ルートをキボン
低レベル民間の人って嫌いじゃないんだけど、
報われてないっていうか、ダサいって言うか・・・生理的に受け付けない。
退職金なし、給料・ボーナスもろくなモンじゃない、なんか一緒には居たくないイメージ。
嫉妬の塊で生きてるようなところも好きになれない、
というか、はっきり言って人間的に気持ち悪い。
こういうふうに思っている人、意外に多いと思います。
421もしもし、わたし名無しよ:03/07/01 02:17
>>419
どういう小物を買うかによるが。参考程度にドゾー。
(自分が逝きたいとこも含めてマス)

・スリーミニッツハピネス渋谷店(ショッピングカート、ロッカーなど)
・東急ハンズ(渋谷、新宿、池袋)←この3店舗は規模が大きい
・ドンキホーテ六本木店(夜通し開いてるので、逝くなら最後に)
・イエローサブマリン新宿御苑前の店6F(同人の小物なども置いてある)
・ボークス秋葉原店(上の階のショーケースコーナーも忘れずに)
・ユザワヤ蒲田店(店舗が異様に多いので注意)

ハンズやユザワヤにはドールハウス用の小物が揃ってて
たまにスケール的に使えそうな物がある。
あと、ストラップコーナーは必ずチェック。約束だ。
それと確かボークス秋葉原のショーケースルームと同じ階に
1/6サイズの犬が売ってた気がする。(違って鱈スマソ)

でも一番小物を買えるのはイベントだ罠、実際。
東急ハンズならば池袋店が吉。
渋谷店はミニチュアコーナー極めて小さい(ほぼなし)、
新宿店は少しはあるけど変動激しくて縮小が多い。
池袋の場合は常設的で規模もこの3つの中で最大。

あとプランタン銀座(地下鉄銀座駅orJR有楽町)のミシールもコースに入れると吉。
ユザワヤなら吉祥寺店もいいかもしれない。蒲田店は慣れないとオリエンテーリング化する(^^;。
423409:03/07/01 05:31
>>417
漏れも速攻、電池とウンコを抜いた。(w
音が出るのは面白いけど、1/6小物としてはうるさすぎだよね。

>>418
写真撮ってないんでうぷ出来ないんだけど
Dr.スランプに出てくるウンコを想像してください。
トグロまいてて目と口がついてる。(w
(これはこれで1/6の・・・?)

ウンコの話の後で恐縮だが、和食三昧揃えたYO!
漏れはオッサン共がメインなので酒類&つまみっぽいのが
非常に嬉しい!!
しかし小さいパーツが多いんで、ちゃんと整理しないと
なくしそう。気を付けよう。>自分
ハンズだっら楽器が色々なサイズで採り揃ってるから行った方がいいよ。
ユザワヤ蒲田店だったら5号館に行くといいよ。
ちなみにhttp://www.yuzawaya.co.jp/mise/mise.htmlで地図見とくといいよ
小物手作り派にはユザワヤはいいと思います。
トイザらスに行った事なければお台場店か亀戸店だからどちらか近い方に。

ここの皆に聞きたいんだけど浅草橋のTOTOCOはどう?
425もしもし、わたし名無しよ:03/07/01 09:06
渋谷スリーミニッツハピネス行くなら隣りのパルコの2FのFranFranも寄るべし。
426もしもし、わたし名無しよ:03/07/01 09:16
トイザらスお台場なら上の階に3Coinsとか色んな雑貨屋あるし、隣りの
デックス東京ビーチの「お台場一丁目商店街」にも意外な拾い物
(ケロリンの風呂桶とかそっち系のレトロっぽいやつ)あり。
コムサの店(スリーミニッツハピネスはコムサ系)も
ソニプラもあったはず。さすがはお台場。
よってトイザ行くならお台場を推す。

池袋サンシャインシティのトイザ+池袋ハンズのコンボもありだけどね。
427419:03/07/01 10:04
皆様、有用な情報の数々ありがとうございまする。
五反田で所用をすまして、ユザワヤ蒲田→台場→工作船見学→渋谷の予定にしますた。
428もしもし、わたし名無しよ:03/07/01 10:23
和食三昧なんだけど、お金ないんで6個だけ買ったのね。
そしたらダブリなしで、しゃぶしゃぶ鍋が金色なんだけど
これってシクレト?
和食三昧シークレットは2品
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050448850/285
430池上線沿線の人:03/07/01 16:55
>>427
関係ないけど五反田から蒲田って事は、端から端までだね。
池上線には蒲田行き≠ニ雪谷大塚止まり≠ェあるけど、
雪谷大塚止まりは蒲田まで行かないから気を付けてね。
本日名古屋ハンズでぷちスーパー購入。
お金が無かったから2個しか買わなかったら、ダブった。
朝食セット2食分。(カゴは赤と黄色)
個人的には、パンの袋が袋じゃないのがちょっと不満だけれど
あの透明感を出すには仕方が無いのかな?
ぷちスーパもうオクにでてるかな?とおもって検索したら
ちょっとコンビニとかいうシリーズもガチャポン系?であるんだね
しらんかった〜
焼きソバパンとかいいな。
↑へ〜、いいねコレ。漏れも初めて知った。探してみよっと。
アドレスも貼っとく。
ttp://www.epoch.gr.jp/capsule/collection/0306convini_chotto.html
↑これってスケール的にどんな感じ?
誰か買った人いる?

ちなみに漏れもしゃぶ菌鍋出ました。銀もだぶり。
オマエが落としたのは菌の鍋かい、銀の鍋かい…が出来マツ。
435もしもし、わたし名無しよ:03/07/01 22:24
>432
秋葉のガシャポン館でこのあいだこれを見つけて買おうとおもっていたら
50くらいの深く帽子をかぶったおばさんが延々とこれを20回くらいやっていた。
な、なぜに??
うちわを手作りした方はいらっしゃいませんか?
どうしてもうまくいかないのです…。浴衣はどうにか作れたので、
あとはうちわと、ぶたさんの蚊取り線香が欲しいところです。
>435
そのおばさんはきっとこのスレにいる誰かだ。
>>436
簡単に作るなら
薄い透明プラ板をカットして色塗って和紙貼ったら出来るよ
絵柄はプリンターで絵を書いて印刷した物貼ったらいいし

質感にこだわるなら竹ひご入手しないといけないけどあんな細いの売ってるのかな
竹ひごは爪楊枝を割くとよろしあるよ
>433の持ってるyo
赤飯のおにぎりが15mmでペットボトルが30mm(1番大きいところで)。
少し大きいような気もするが許容範囲内だと思うよ。
コンビニ袋はでかいが(w
でも2回やって、2日間後に再度やろうと思ったら無くなってた・。・゚(ノД`)゚・。・
おにぎり関係しかないので、パン類も欲しい。
441もしもし、わたし名無しよ:03/07/02 05:31
根本的な問題として、ドールの手って
手をはずさないで着替えさせる都合上、1/6より小さいから
手で持つ物は1/6だと大き目に感じる。
逆にいえば1/10くらいまでは「手のスケールに合わせた」と思えば
許容範囲内なのだ。
その辺は自分の都合のいい方に解釈するのが賢い人形者。
442(;´Д`):03/07/02 07:49
(;´Д`)ハァハァ ボッキしますた
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
10軒以上まわって、ようやく和食三昧を箱で買いました。
リーメントは一発でコンプできるからサイコ-に嬉しい!
特にシークレットにもこだわらないし。
1/6にはすこーし小さめだけど、できがいい♪
鯛のセットなんてお得感があるよん。
とすると、エビチリはハズレ?
鯛の「大竹」がおいしいよね。
>439のつまようじうちわはかなり小物スキルが必要と見た…(´・ω・`)ショボーン
うちわと言えば、和食三昧の「太巻き&稲荷寿司」のやつに付いてたよね。
>444
つまようじはちょっと無理だけど、
ちょっと平たくて幅のある楊枝で作ると楽だよ。
447もしもし、わたし名無しよ:03/07/02 17:57
プラスチックの団扇なら、
ノアドかTOTOCOか博品館のどれかにあると思う
そう言えばジェニーの夏祭りセット?♂書艪ニかのセットになってるやつ、
あれに蚊遣りとかうちわとかあったよね?
それでいいじゃん?
民芸品売り場でたまにミニ団扇が見掛けるよ。
TOROCOのもそうだけどジェニ系のうちわって、見るからにプラなんですよね〜。
素焼きのミニ蚊遣り、浅草橋の人形物屋さんでゲトしました。
1/6にはちょっと小さいけど、雰囲気でカバーって感じかな。
451もしもし、わたし名無しよ:03/07/02 23:53
「たのしい飼育当番。その2」が出てた。
アサリとバケツが潮干狩りに使えそうでした。>夏つながり。
>451
かなりデカかったです。
バケツというよりポリバケツ、アサリというよりハマグリ……。
>>450
トロコ?
>>452
世界名作劇場ボトルキャップ2の
アメディオ「貝」ほどにデカイ?
>>451
あさりが欲しかったんだけど、お店で一つだけ残ってたから
エイっと購入。
アロワナ…。
がっかりしたけど、組み立ててみたらなかなかいい感じ。
1/6にはちょっと小さめだけど、水槽なんていろんな大きさがあるもんね。

え?ハマグリ?
それも美味しそうだなあ。
スケールがでかい方で合わないなら、うちのぬいぐるみに持たせます。
456もしもし、わたし名無しよ:03/07/03 19:16
サイズあわないのですか〜。ざんねん。
うちもアロワナが出ました。

しかしスゴイ飼育当番だ。
1/6の甲冑(五月人形が着てるようなの)を売ってるお店知りませんか?
最近、和物にはまってしまって。
>>457
お店は知らないけど
イベントで販売しているところがありました
凄くイイ出来でしたがお値段も凄かったです

参考にならずスマソ
459もしもし、わたし名無しよ:03/07/03 21:36
>>457
アルフレックスの侍パワーアップコスチュームってどうだろうか?
あそこのフィギュアを買った事ないんでサイズ合うかはわからないけど。
461 :03/07/03 22:26
>>459
写真で見る限りはいいかんじですね。
ふと思ったのですが、浅草とかに扱ってる店とかないんでしょうかねぇ?


>>460
>アルフレックスの侍パワーアップコスチューム
これは「七人の侍」には合うと思いますが、鎧兜を買うという気持ちで買うと
失敗すると思いますよ。
和食三昧でしゃぶしゃぶのシークレットって、鍋が金色なだけなの?
タレがポン酢バージョンとかってないの?
どうせしゃぶしゃぶなんだから、鍋よりタレのバリエーションの方がいいのに。
463457:03/07/04 00:21
464457:03/07/04 00:24
すみません!途中でEnterを押してしまいました。
1/6のサムライと戦って逝ってきます。

>>458-461
情報ありがとうございました!
やっぱりお値段もすばらしいんですね…(ため息)
お金貯めながら検討してみます。
浅草や浅草橋あたりものぞいてみます。
教えてクンですみまん!
こればかりは自力で調べるにも限界が…
福岡天神で、1/6小物をゲトしてる人はいませんですか?
お台場にはあると言うガイシツのバケツやロッカー、
ショッピングカートが激しくうらやましい…
465には申し訳ないけれど、名古屋のシモジマ1階にて
ショッピングカート発見、¥500ですた。
大須にてちょっとコンビニ発見、2回まわしてカレーパンと鮭おにぎり
でました、あぁぁ最近1/6サイズの食べ物系が大量に出ていてうれしい。
小物が出れば出るほど、ほしい物の欲求が高まって困る。
オシャレ系小物をもっと出して欲しい。
10代〜20代女性が好きそうなもの。もっとイパーイ。
工作が苦手なのでミニチュア作りはちと辛い
そういえば駅弁の柿の葉鮨買うと付いてくる竹=i2本だったかな?)
あれ、何かに使えないかと採って置いてた事あったけど、
これってうちわの骨組みに使えないかな?
高級うちわ≠ェ欲しい人は是非試してみて。

私も手に入れた時には造ってみようと思います。
>464
1/1だけどダンボールとかで作る甲冑の作り方とか載せてるサイトを昔見ますた。
甲冑作りを広めて年中行事などで活用してもらいたい、という感じで
けっこういい印象の所でした。
出来上がりは元がダンボールとは思えなくて結構かっこよかったです。
そういうところで構造をお勉強して自作するってのはどうでしょう。
ただ、手間はむちゃくちゃかかりそうな気はしますが。
>464
小田原、甲冑、でぐぐれば
1/1ダンボール鎧型紙配布サイト見つかると思いますよ〜。
キティちゃんだけどこの冷蔵庫はどう?
http://up.atnifty.com/upload/img/200307051951_kittyreizouko.jpg
ケーキ専用の場所があるのがすごいですね
>>472
>評判の自動製氷機は本体の上に氷をセットして、レバーを下げるだけで、
>製氷皿に1〜2個の氷が自動的に出てきます。
だそうです。
474もしもし、わたし名無しよ:03/07/05 20:33
缶ジュース1個用の冷温庫で
ドールサイズに使えそうなのってあるよね。
キティちゃん冷蔵庫の持ってるけど(まったく同型ではないが)要注意だよ。
扉の裏の、飲み物立てて入れるポケットの部分には厚みがない。
他所でかった1/6ミニチュアジュースは入れることが出来なかった。

だからその冷蔵庫専用のジュースや食品しか使えないが
それがまたとても変な代物で…例えば缶ジュースはカマボコ型!をしてて
しかも中がガランドウ(絶句)牛乳パックも前からは見えない裏側を
1/3程ぶった切ってあってやはり空洞。詐欺だウワアーン

製氷室の氷も見た所多分自分のと同じだけど氷1個の直径は約9oある。
お人形に持たせたらテニスポールくらいかな。
面取り?してあって透明で丸っこいので「でっか〜いダイヤモンド」ごっこが
できるかもしれませんがw
レポありがとう。
そうか…いまいちか
>>471です。
>>475レポありがとう。
478もしもし、わたし名無しよ:03/07/05 22:20
>475
優良レス(^^)ありがトン
479_:03/07/05 22:23
>466
名古屋のシモジマってどこにあるの?
ちょっとコンビニって大須のどの辺にありました?
481475:03/07/06 10:06
>>476
買っちゃったもんはしょうがないので、改良できないかと検討中(泣)
ドールハウス用のコーラとかワイン(ぺリエに見立てる)なら入りそう。

オークションで検索したら「キティちゃん冷蔵庫」といっても
すこしずつ違った型でいろんなのがあるみたい。
10年くらい前の型の方がシンプルでいいなぁ。
なんにせよ現物をじ〜っくり見て買うのをおすすめします。
482469:03/07/06 11:33
>>470
フォローありがトン。久しぶりに逝ってきました>甲冑の型紙のとこ
以前はダイヤルアップ環境だったのでジックリ見てなかったけど
やっぱすごいですね。
>466
シモジマは丸の内のシモジマ
ttp://www.shimojima.co.jp/
大須はコメ兵本店の東方面、食玩フィギュアを扱う店2店舗が
くっついている店の軒先にありました。
484 :03/07/06 20:45
今日、100円ショップCandoに行ったら、畳風ジョイントマットなるものが
売ってました。出来は決して悪くないと思いますよ。
>>468
柿の葉鮨じゃなくて鱒鮨の方でした。
486もしもし、わたし名無しよ:03/07/07 00:31
今日「パチスロ魂」っていうのを買ったんだけど、
これって1/6に合うかな?
パチスロやったことないのに買ってしまったもんで・・・
>>486
私も買ったけど、同じくスロットマシーンってやった事ないので、
スケールが合うかどうか知りたかった。

でも、作りがちょっとチャチじゃない?
488もしもし、わたし名無しよ:03/07/07 11:55
1/6のヴィトラの椅子を参考にいろいろ作ってますが
自己流なもので・・どなたか同じようなミッドセンチュリー系の椅子を作っている
HP知りませんか?
ずっと探しているのですがググってもめぼしいのは1件くらいしか見つかりませんでした。
お願いします。
489_:03/07/07 11:56
>488数年前の木工系の雑誌で
1/5スケールのミニチュア椅子(木製)の特集がありました。
スケールも載っていたはずです。
ちょっと探せないや、何号かにわたっていたはずなのですが。

インテリアデザイナーの白石勝彦先生で探してみてください
レッドアンドブルー、ジグザグ、Yチェア、ザ・チェア等を作る講座もあったんですよ
欧米はインチだから1/6だけど、日本はメートル法なので1/5の方が作りやすい(縮小しやすい)
ということでした。
画像掲示板です。放置状態なので情報交換にお使い下さい。
但し、アドレスバーにコピペしないと逝けません。
直リンだと弾かれます・・・。
ちょっと使い辛いけど私信もOKです。
ttp://res9.7777.net/bbs/dollflash/
>>491
貼るネタが無いや・・・(´・ω・`)ショボーン
http://home.nyc.rr.com/booboony/
↑フレンチブルドックカワイイ!!
是非1/6サイズで!!
>>493
フレンチかどうかわからないけど、パルコに入ってるポストホビーで
1/6のリアルな犬を多種類売ってたから、私もブルドッグ買ったよ。
1000円でした。シリーズの名前とかメーカー名は、忘れた.....
>>493
この犬気持ち悪い....
496もしもし、わたし名無しよ:03/07/07 23:39
>>490
ありがとうございます。
その雑誌激しく欲しいです!
またググってみたのですが見つけられませんでした・・。
でも白石勝彦先生の講座内容は面白そうでしたね。

またガンガって探してみます!!
497もしもし、わたし名無しよ:03/07/07 23:41
>>488ですた 
http://www.radiotoon.com/
ここ↑に載ってるカスタマイズされた桃子が
お買い物したおもちゃ(1/6スケールに縮小されたガンプラ他・玩具達)
の出来栄えにビックリ!!
>498
どのページだよ・・・どうせ貼るならわかりやすいとこに貼ってくれないと
単なる宣伝厨みたいでつよ。
>498
桃子スレ住人ですがこのサイトはしらんかった・・・・
ブツは見たことあります。この蘊蓄を見てもう一度見たくなった・・・
10マソか・・・・今なら・・・・いやいや
501もしもし、わたし名無しよ:03/07/08 08:36
>>498
このシャンゼリオンなら持ってる(再人気でこれからベラボーにプレミアつくかもね)
でも1/6じゃないんだよなぁ
>499
「いんちキング」→「嘘ついてごめんなさい」の「ミニチュアイズム1〜ドールカスタム編」
だと思われ。

>498
フレームトップにしかリンク貼れないあなたはもしや、マ○タロウさん?
>502
499タソじゃないけどありがトン、見られたよ〜
いろいろ触発される所がありますた。
>>502
449じゃないけどありがトン。

人生ゲームEXと箱パツケージキタ------(・∀・)------!!!!!
うーむ、ミニチュア玩具のブリスターがどうやって作ってるんかなあ。すごし。
>>504
どこー?ヤフオク?
>506
ハ?少し前のレスも読めないんですか?
>>499
申し訳ございませんでした。
直でそのページにできなかったので
そういえば数年前にTOMYかどっかから
ミニサイズでブりスター入りフィギュアな
スターウォーズやトイストーリーとかの
ガシャポン出てなかったっけ?
あれあんまりサイズは合わんかったけど!
>>509
あったねえ。あれはよかった。
ねえ、ところで君のメール欄のは何?
>>510
それはマンタロウの中の人の名前でつ
>>508
リンクの上で右クリックして「新しいウインドウで開く」といいよ。
あと、直リンはやめような。始めの「h」を取ってペーストしたほうがいい。
2ちゃんから直リンされて荒されることもあるんで、オーナーさんに迷惑だ。
1/5 だけどこんなのどう?

www.sempre.jp/item_index.php?top_category_cd=T&category_cd=T04

既出だったらすいません。
>>512
どうでもいいけど、h抜くのは、2ちゃんからリンクしてきたって事がバレない様にするためだよ。
>513
よく出来てると思うし可愛いけど、ちと高いかな。
>514
あと、httpで始めてしまうと
自動リンクが生成されるから容量が増えて
板に負荷がかかるからだよ。
近いレス番での >> も同様の理由で回避したほうが良いよ。
>>507
>>506ではありませんが、私も
キタ------(・∀・)------!!!!!
って書いてたから新作とかオク出品かと思った。
518もしもし、わたし名無しよ:03/07/09 09:13
ブリスターなら
バキュームフォームで作れば楽勝ですよ。
バキュームフォーム用の機械も売ってるけど
自作も出来ます
例:
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~MOKI/a&q/A&Q10.htm
>518
大量に作らないならヒートプレスでもイケそうだね。
>517はたったひとつ前の>516も読んでなさそうだw
>506=>517か、もしくは類友
521もしもし、わたし名無しよ:03/07/09 13:06
自治オバ君臨?
それ、かつて2chサーバ危機の時も言われてたけど
UNIX板有志が負担のないスクリプトに作り変えたんじゃなかったっけ?
ギコナビ使いだが >>でも >でも >でも 自動リンクされてる…
負担をかけないための専用ブラウザでわざわざこうなってるんだから、
かつては知らんが、今は迷信では…? > >>で負担     まーどーでもいいが


そんなことより >518ですよ!
プラ板をコンロで熱せるんですか! ピロピロに縮まってキーホルダーになると思ってた。(よくある付録)
そしてそれを掃除機で吸うとは…
お人形遊びばかりして物を作らないので、初めて知りました。ありがとう。
この時期は夏厨の季節だからねー。
こういうレスのやりとりが行われても仕方ないか。。。
>523
あの時はスクリプトの負荷を軽減するプログラムが作られただけで、
負荷がまったく無くなったわけではないし、当時より参照数は増加している。
ちなみに、>や>で作られる自動リンクはブラウザ側で作られるものだが、
>>の自動リンクは2chのサーバー側で作られるから負担になるのである。
ついでに豆知識。
ヒートプレスでプラ板暖めるのには、(バキューフォームも同様)
昔ながらの電熱線コンロを使うと初心者でも失敗が少ない。
模型とかの経験がないのでバキュームフォームとかヒートプレスとか
初めて聞きました。やっぱ服でも小物でも自作できるってのは最強ですね…浦山氏
528もしもし、わたし名無しよ:03/07/09 22:49
>490
その雑誌というのは以下のようなインテリア系の雑誌なんでしょうかそれとも
本当に木工工作の雑誌なんでしょうか?雑誌名が見当かないもので。
ちなみに最初に質問した人とは別人です。

■be sure 
■コンフォルト
■室内
■ナイスリフォーム
電熱線コンロ・・・・・・・
 焼肉の鉄板で良いでつか
530必ず出会えるカリスマサイト!:03/07/09 23:06
http://go.fc2.com/asaasa/
夏だねキャンペ−ン実施中です

    地域別、目的別出会い
    全国版、写メ対応
i/j/ez/
   新しい風起こします!
    即アポ、即出会い
    ご近所さんを探せ!
http://go.fc2.com/100100/
    目指せ!100万円
  初心者でも安心サポ−ト有り
531無料動画直リン:03/07/09 23:07
どこかのスレでガイシュツだろうけど、
映画BR2のグッズのアーミーベスト携帯ケース、
底を抜いたらサイズぴったりですね。
>528
>490です。書き込んでから自分でも探しているのですが、見つけられないのです。
揚げて頂いたタイトルを見てもピンとこない・・・・・
A4版で平綴じで表紙は写真、前半カラーページで、件の連載は白黒ページ
雲をつかむような話ですみません。

>488さんが見つけためぼしいサイトの人も同じ本を見たと思うのですが・・・

自分はOZONの「名作椅子のミニチュアを造る」セミナーに参加したときに見せて貰いました。
作ったのは1/5でしたが、参考にと1/6のピーコックチェアや、バトラーチェアなんかも
見せて貰いました。
534もしもし、わたし名無しよ:03/07/10 00:05
)533

それってこれですよね
http://www.ssss.or.jp/SFW/2000autumn/event/06.htm

オープンカレッジでミニチュアイス製作とか見つけましたが
残念ならら今はやってませんでした。あればいってみたいんですがね。
535もしもし、わたし名無しよ:03/07/10 00:11
>534それです。もれなくすこしずつ間違えてますね。 (/ω\)ハズカシーィ

自分はチクヌイが専門なので、木工系は授業以来でしたが面白かったですよ
自分の家でやるにはクランプ?万力と、ダボ穴あけ用のドリルが欲しいなと
あとは正確な寸法か・・・・・・    オリジナルの寸法は企業秘密ですよねぇ
メジャー持って家具屋に逝くとか?
537もしもし、わたし名無しよ:03/07/10 02:57
>>529
焼肉の鉄板だと熱が「放射」されにくいから
うまく行きづらいように思います。
同じ理由でマンションの台所のホットプレートも使いづらいかも。
やってみないと分かりませんが
538_:03/07/10 03:34
539529:03/07/10 12:10
>>537
うっ、ネタのつもりだったんですが、マジレス頂き申し訳ない
( つω;)
微妙なサイズでつが、使えそうなので撮ってみますた。
食玩の扇風機(ちゃんと回ります)です。
http://d-debut.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030710135201.jpg
パンツ一丁のG.I.JOE様素敵♪
>>540
きっと彼は禁酒をしているのだろう・・・(w
543もしもし、わたし名無しよ:03/07/10 17:37
>>523
だれも突っ込まないから言っておくけど、熱してヒートプレスが出来るのは
白いプラ板だけだよ!
透明はあなたが言うように縮んで、溶けて穴があいたり大変な事になるよ!!
透明でやりたいときはプラ板でなく、塩ビ板を使う事!!!
大きな模型店、ホームセンター、ハンズなどで扱ってると思う。
やけどをしないように軍手などしてやってくだちい。
>>540
その扇風機って>>369のやつだよね?
>>544
ここの会社のでつ。よくスーパーとかのお菓子売り場にぶら下がってるやつ。
http://www.kk-heart.jp/info.htm
>>545
>>396のやつだよね?」の間違いでした。
>>541
GI.JOE様来年で40歳!!
548523:03/07/10 21:49
>>543
>透明はあなたが言うように縮んで、溶けて穴があいたり大変な事に
あ、やっぱりそうか。へへぇ<(_ _)>
皆に聞きたい事あるんだけど。(スレ違いかも?)
私が買う食玩&ガチャって人形に合いそうなミニチュアだけなんだけど皆はどう?
>>549
ここはそういう人が集まるスレでつよ。
>>549
マンタロウ、ここにも来てるのか?
>>551
>>498もマンタロウらしい。
549はsageてるから
マンタロウじゃないのでは?
と言うか下手な事書いたら
マンタロウって言われそうでヤダなぁ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
下手な事は書かない事だね。
直リンはマンタロウの疑いが高くなるから避けるべし
>>551
>>552

>>548
>>549
は俺じゃねぇです!
>>556の
下1段
>>548じゃなくて
>>498だった
558>>549:03/07/11 08:22
マンタロウって何なんだよ!!
マンタロウなんてどうでもいいから質問に答えてよ!!
>>558
切れてやんの(´‘c_,‘` )プッ
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/4328/img20030524205133.jpg
これ見てマターリしる!

つーか話題を小物ネタに戻そうよ。
>560
マターリっつーか、自分の反応は
見た瞬間「わっはっはっはっ!!」でしたw ありがトン
ヴォーグファミリークラブ夏号の通販カタログが今日届きました。
「可憐なミニチュアフラワー」というクレイの花がポリレジンの花器に入ったものが使えそうかな?と思いました。
胡蝶蘭やバラ、アイリスなど全部で十二種類。花器は全て違うデザイン。
幅7.5〜8cm×高さ7〜9.5cm(大雑把なのでイメージが掴めないんですが)
値段は1つ2800〜3800円。
「ヨーロッパの街角の可憐なお花屋さんといった風情の、かわいらしい専用飾り棚」の
白いフラワーワゴン(幅49×高さ48×奥行26、木製)が2万円。
花膳種類とワゴンのセットが55000円でした。
それとミニチュアシュー(4cm)やヴィクトリアントルソー(13cm)
ミニチュア帽子(直径4.5cm)などが人形によっては使えそうだなと思いました。
ちなみに全て完成品です。
>480だが>483タンレスありがトン。
ショッピングカートやら小さめのかごやら買い込んできたよ(w
でもちょっとコンビニが見つからなかった(´・ω・‘)
でも野菜づくしをかごに入れたすた。
可愛いです〜
>>560
202 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/07/09 00:00 ID:QsVc7uI1
57 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 03/07/08 12:00 ID:QW86RX+I
http://red.ribbon.to/~zxe/neko.jpg
ハアハア

猫の顔見て美人と思ったのは初めてだ。ホスイ。


それを見せられちゃこれも紹介せずにはいられないな。ニュー速猫救出話より。
>>564
美人…つーか色っぽい。
絶対この猫の前世って、お水系美人女性だわw
このネコタン、ネコすれでも話題になってたけど
虐待写真と言われてた。首(体?)を締め付けてるとか何とか。
いわれて見ればこんな悲しい顔をしたネコタンを見たことない。
567山崎 渉:03/07/12 16:33

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34552690
今思ったことなんだけどここで一時期話題になった
オビツ男ってもしかしたらこの商品↑のヘッド使ってるのでは?
569_:03/07/13 23:59
>568
あら、よく似てるざます。
後ろの高級感あふれるソファ?がいいねw
オビツ男のヘッドにはこっちのボディのほうがぴったりだと思う。
モンモンボディ。
ttp://www.junplanning.co.jp/new/new.html
>>564
寝起きの猫だ。
573もしもし、わたし名無しよ:03/07/14 11:15
>533
私もその雑誌探してみましたけどぜんぜん見つかんないです。
探し方が悪いのかなー。
雑誌じゃないけどこの人はすばらしいと思い松がいかがでしょうか
ttp://www.e-wood-mini.com/contents.htm

あと3年くらい前に見た本でヴィトラ系の椅子の図面と寸法が
たくさん載ってる本を見たことがあるんですけど
それの1/6か1/5サイズで作ろうと思って、いまさらながら探してます。
知ってる人いますか?
>571
倶梨伽羅紋紋なんて語、久しぶりに思い出したよw
けどこれ腰とか肩の部分継ぎ目がないけどデザインだけの写真かな。
実際の刺青ボディはどんな感じなのだろう?
575もしもし、わたし名無しよ:03/07/14 14:01
>>571
アクティブレーベル「仁義無き戦い」いいねぇ
仁義無方々もいいけどあの刺青の方もスゴかばぁ〜い
576もしもし、わたし名無しよ:03/07/14 14:06
ジュンプランニングさん
アクティブレーベルの素体バラ売りしてくんないかなあ
それより手首バラ売りして!!
NEO-GYやNEO-EB剛に付け替えられそうだからさ
577もしもし、わたし名無しよ:03/07/14 14:09
↑NEO-GYじゃなくて
 NEO-GUYだった
 すまないNEO-GUY君
つうかこれスレ違いなお話しちってる・・・・スイマンセーーーー
>573
>490です。見つからないですのぉ。でも確かにあるのよー( ´Д⊂ヽ

>あと3年くらい前に見た本でヴィトラ系の椅子の図面と寸法が
>たくさん載ってる本を見たことがあるんですけど

高さX幅X奥行きX座面高がミリ表示されていて、
椅子単体も3方向から写されている本でしょうか?
それだったら
イームズ時代の家具の本
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/487099531X/qid%3D1058160005/250-7377244-1592218 
だと思います。テーブル、照明器具にも寸法がついてますよ
>574
プラ一体成形のボディに、可動する腕と脚を継ぎ足した形になるらしい。
580574:03/07/14 20:22
>579
サンクス。肉襦袢みたいなのかとオモタよw
おもちゃ版のサンプルスレで仕入れた情報なんだけど、
リーメントの新商品に「産直」(&「ファミレス2」)が出るそうです。
ttp://www.re-ment.co.jp/seihin/sancyoku/index.html
>>581
のぉぉぉぉ!
ミカン!
ミカンキタ――――――――!!!
ブラボー!リーメント!
ミカンの他、スイカ・イモ・ワイン・茶・ホタテが欲しい。
横に切ったミカンというのもポイント高し。
ワインじゃない、ぶどうだった。
>>581
明太子が福さ屋?ネームバリューだけだな…
福岡で明太といえば"ふくや"、これ。
うわわわ、すごい楽しみ。
お茶の急須は、いい大きさしてるかな?
今度のシークレットはどんなのだろう?
桃、梨、さくらんぼ、リンゴ、イチゴ、松坂牛、神戸牛・・・
ダメだ、限がない。
お中元&お歳暮ごっこができそう。いいなあ〜
589もしもし、わたし名無しよ:03/07/15 02:14
今やってるテレ朝の通販番組でゼロハリバートンのアタシュケース型
小物入れアッシュトレイが紹介されてまつ。1/6にちょうどいい感じ
ではないかと。
>>588
プルルル・・・ガチャ
「あ、お母さん?さつまいも今届いたよ。子供たちも喜んでるみたい」
と、実家から送られて来たごっこの方がいいかも?!
>>590
子供のいる人形って何(誰)だろう?

プルルル・・・ガチャ
「あ、お母さん?さつまいも今届いたよ。お給料前でピンチだったのよ。」
と、実家から送られて来たごっこ
なら想像できるんだけど。(w
>>591
ゴメン。
そっちの方が良いです。
593もしもし、わたし名無しよ:03/07/15 10:08
青山の
marchandde le gumes
ttp://www.marchanddelegumes.com/にて
「ブリキのキッチンセット」発見。
ブリキで出来たオーブンとコンロに鍋、フライパン、おたま等がついて
今はバーゲン中なので¥5000。
精巧かつ味のある出来で、買い逃したらもう手に入らないかも?
>>581
いよかんのダンボールの上に茶碗を置いて
モナーの「マチクタビレター」が出来るね。(w

                   マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < リーメントの新製品まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛媛いよかん |/

モララーだった。しかもズレた。鬱だ詩嚢・・・。
596山崎 渉:03/07/15 11:57

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
散々既出のソニプラ行きたいんだけど、都内で大した事あるのはどこ?
アトレ大井町店は大した事ないんで、渋谷、新宿、池袋、銀座、原宿、
北千住、お台場、恵比寿、玉川、吉祥寺、汐留でオススメ知りたいんだけど。
「池袋だとサンシャインの方がいい」とか「ロッカー買うならどこ」とか
「ハンズに寄るならどこがいい」とかそう言うのが知りたいです。
598もしもし、わたし名無しよ:03/07/15 12:19
下がり過ぎなので上げ。
君が調べて書きたまえ。

と言いたいのはやまやまだが、一つだけ
原宿のは広いがギャル系が充実しててあんまり面白いものは無い。
横浜はおもちゃが充実している。後は調べろ。。
600get
>>599
お世話掛けました。
601582:03/07/15 15:47
>>594
そうそう!それよ、そーゆーバカくさいのがやりた杉。
机にして貧乏文豪ごこお 積み上げて貧乏部屋ごこおとミカン箱は汎用性が高い!

しかし、その前にぷちスーパーの方がもうすぐだな〜
今度は箱買いしちゃる!レポするわよ!恥ずかしくたって負けない!
http://www.re-ment.co.jp/seihin/putisuper/index.html
しかし、箱買いってやはりレジに行って「空けてない奴1ケース下さい」て言うのかな…
断られたら恥だ…うう、くじけそう、いや負けない。もうオク漁りはいやだー
>ぷちスーパーに産直
どちらの画像にもリカ?(人形)の手が写ってる所を見ると
どちらの商品もターゲットはこのスレの住人か?
でも、産地直送 1 2 種 類 っていうのは、今までの箱買いじゃダメって言うことか?
ヤスは引退したね…ちょっと残念>スーパー・産直
今気付いたけど産直のスイカ、食卓塩&tいてる!!
>>602
ふふふ密かに我々が狙われてるみたいね。
まぁそれはそれでありがたいけど
>>603
ヤスは今度のファミレス2に登場するよー。
リーメントさんおながい!!
これからは食玩止めて「1/6ミニチュア」専門の会社になってホスィー!!
あの今更だしすででかもですが今気づいたのですが

Yujinのガチャ野菜の広告の店名、 「 まんびきや 」って…
609もしもし、わたし名無しよ:03/07/16 06:28
>>608
「千疋屋(せんびきや)」パロったつもり、なのだろうな
少々お尋ねしたいのですが
色々な物の箱のパッケージをできるかぎり明確に
ミニチュアで再現するには
どのような機械を使えばよいのでしょうか?

♪大豆の星からやって来た 正義の使者だキッコーマン
 醤油をたちまちかけたなら 食べ物グッと美味くなる
 外食なんてぶっ飛ばせ 必殺技だキッコーパンチ
 セリフ「目玉焼きには醤油だろ!」
 SHOW ME SHOW YOU キッコーマン キッコーマン 
 SHOW ME SHOW YOU キッコーマン 

 大豆の星からやって来た イカスあいつはキッコーマン 
 醤油は体にイイんだぜ 殺菌作用もあるんだぞ
 ソース、ケチャップ目じゃないぜ 必殺技だキッコービーム
 セリフ「だから卵焼きにも醤油だっつってんだろ!」
 SHOW ME SHOW YOU キッコーマン キッコーマン
 SHOW ME SHOW YOU キッコーマン

スキャナ?かな?
そうじゃろ?うぅ〜む・・・・
どうじゃろか?
とりあえずこれ↓をヒントにしてみれば?
ttp://homepage2.nifty.com/SYU/taba/taba01.htm
スキャナとプリンタもしくはカラーコピー器
あとのりとかはさみとかそんなんじゃないかな
1/6のバリトンサックスが売っている所ご存じの方いませんか?
ネットやオクで色々と探したんですが、普通のサックスしか見つかりませんでした。
100円ショップや手芸店・模型店にも無く、ユザワヤやハンズではミニチュア楽器が
豊富なようですが、地方者で行けないので・・・。ご存じの方いらっしゃいましたらレスお願いします。
ヽ(・∀・)ノ● 自作自演お疲れ様です。ウンコどうぞ。
>>616
ウンコヽ(・∀・)ノ●ゲット!

>609
防水加工みたいなのじゃろ?
すででのhttp://www.radiotoon.com/InchkinG/mbox.htmlで言ってるところの「光沢転写シート」
に注目じゃなかろうか。
あと文房具店にマスキングテープ?みたいなのがあるけど、
一般的な低粘着の他に高粘着のものもあったハズ、あれを貼るとか。
>>615
バリトンサックスってどんな楽器なの?
ファミレス2でツボなのが冷やし中華とセットの呼び出しボタン≠ゥな
620615:03/07/17 00:32
ttp://ai2002.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/box/217.gif

こんな感じです。普通のサックスよりも大きくて長いサックスです。
ミニチュアバス停なんて物が存在するんですね。
http://www.miyakoh.co.jp/miyakoh/mini-busstop/
しかも本物のバス停職人さんが手掛けてるそうです。
サイズが合えば欲しいかも。
ここにある「カザロット キーボード&ドラム」が1/6だそうです。
ttp://artsguitar.com/
かなり欲しいですね。
623ななし:03/07/17 03:15
>>622
ジエンかもしれんがマジレス

ここで以前売っていたアコースティックギターがすごく良かった。
確か2-3Kだったと思うがギター立てもついていて、今でも
お気に入りだ。マーチンのはライセンス物だけに高い。
オリジナルは1/6ドールにはでかいし何よりペグがださいと思う。
カザロットのシリーズはイイ



>621
でもミニミニバス停で高さ25センチだからなぁ
せいぜいリカ止まりでは
ミニチュアバス停の方は?52.5cmあるよ。
でも、27cmドールと並べると、バランスが微妙かな?
22cmドールでトトロのジオラマを作るのだ!<バス停

あでも、1/6トトロも要るか…
トトロはぬいぐるみで良かろ。
>626
モモリカで代用すれ。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
>>623
そうなんですか?
ありがとうございました。
今日渋谷のハンズ行ったんだけど有ったはずのミニチュア楽器がなくなってました
632もしもし、わたし名無しよ:03/07/18 10:38
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57991299

ドールカテにあったんけど、どうだろ?
つまようじの大きさから行くと1/6にはちょっと大きいかな‥
>>632
欲しい!!
凄く出来が良いですね。
>>632
手作りではなさそうですね。
どこで手に入れたんだろー。
>>632
このリンゴとリアル系の男女のドール(ヌード状態)、そしてチョコエッグシリーズの蛇を使ってアダムとイブごっこができそう。
>>632
ダイソのアレのリペイントとはちがうんかな〜。
爪楊枝の大きさから考えると、ダイソのはも少し大きかったかも。
微妙にスレ違いかもしれんが最近は1/6スケールのバイクが
色々と出回っているようなのでそろそろ暴走族風な車両を出しても
いいのでは?どっか出してくらしゃい!!
>637
珍走団バイクと言えばアオシマの専門分野だろう。
時期レディースミッションは文字通りのレディースで決まりか!?
そう言えば子供の頃リカちゃん人形で遊んでいたのは妹(3歳違い)の方。
で、子供の頃私が遊んでいたのは「プレイモービル」だった。
当時の私は少女向け玩具が苦手だった為、人形と言えばこっちだった。
しかし、求める物は今も昔も同じ。ただ、違うのはスケールだけ。

皆さんは子供の頃どうでしたか?
>>638
確かにそれはいえてる。
プラモであれ系のよく出してるしね!
レディースミッション・・・でも出てもおかしくはないかも・・・
最近の12インチ系はジャンル多いし!
>>638
そう言えばその「珍走団バイクシリーズ」で
「悪霊スペシャル・暴走人形2体付き」ってのがあった。(w
今考えると物凄いネーミングセンスだね。
>639
悪いゴジラに囚われたリカちゃんを、仮面ライダーが救い出したりしてました。
特攻服はあちこちから出てるのにそういえば単車がなかった!欲しいなあ。
ファイヤーカットのトムを乗せたい・・・
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28818862
誰しもが知ってるモノだったらスマン。
このドリンク消しごむとやらはどこの?

また 画像中ごろにある"Popy"という四角は、
ダイソーのティッシュペーパー型消しゴムと類似してる気がするものの
書いてあるイラストがいつものハムやかわいこ動物じゃなくて
  剥 げ 親 父  に 見えるんですが 気のせいかな…
>644
>375が紹介してくれてる「イワコー」の製品だと思われ。

ミギハシノハモシカシテ カンチ…(;´Д`)ハァハァ
646664:03/07/20 02:18
あぁ本当だ。>375でガイシツだ〜。
そして>376までの流れも忠実になぞってしまった。
な ん だ そ の キ ャ ン ペ ー ン 名 は w
>>642
レスサンクス。
私が1/6に嵌った切っ掛けはリカちゃんで肘や膝の稼働するタイプが出たからでした。
http://rung.cool.ne.jp/bb.htm
このバスケットゴール結構いいねぇ!
649_:03/07/22 23:53
http://rung.cool.ne.jp/moon.htm
http://rung.cool.ne.jp/wvsp.htm
この車たちってどこ製?結構欲しくなっちゃうんだけど!
>650
NewBrightってメーカー製の1/6ラジコンカーだよ。
っていうか、いいかげん直リンやめれマンタロウ。
652ミャンタロウ:03/07/23 04:24
>>651
よく俺だと分かりましたねぇ・・・
直リンはできる限りさけようかなぁ
とは思うんだけど・・・なんか色々と
めんどいからそれで・・・すいません。
653_:03/07/23 04:28
>>650
あの黄色い車は
○ー○○のキ○○○カーの○○○○だ
直リン野郎にはこれで充分だな(w
>654
漏れも最初はそう思ったけど、よく見ると両方とも>651のラジコンだよ。
>650
なにげにおもろいな。このサイト

小物も侮れんし
657マンタロウ:03/07/23 17:43
tp://www.cyber-hobby.com/html/70156.htm
・・・。
どうしたマンタロウ、何が不満か?
>650
漏れはレアルのユニが欲しい脳
660もしもし、わたし名無しよ:03/07/23 19:00
自由が丘のタイムレスコンフォートに
人形サイズで使えそうなチェス盤+コマのセット。
コマも盤も金属製!で¥4,800。
ヴィトラ椅子辺りと会わせると超オシャレでワンランク上な感じ。
661もしもし、わたし名無しよ:03/07/23 20:03
>>660
わ〜!すごいですね!
欲しいけど地方者なのでオシャレな1/6物に出会えないのが悲しいです
マンタロウへ

個人HPの直リンは頂けないが、メーカーや公式サイトは直リンしたって
構わないんだぞ。
そもそも直リンがダメだって由来は個人サイトだと鯖負担増大になる
可能性があるって事と、神経質な管理人なら2ちゃんからリンクされてる
事をアクセス解析とかから知ったらギャーギャー騒いで閉鎖する香具師も
いるからなんだ。
663マンタロウ:03/07/23 22:28
>>650のサッカー選手って何処製?
昨年ヤフオクでよく見掛けたけど
664_:03/07/23 22:30
665マンタロウ:03/07/23 22:31
666マンタロウ:03/07/23 22:33
>>658
いや別に
シュワちゃん似と言われたので気になっていたのですが
なんか微妙で・・・シュワちゃんぽいっちゃぁぽいんですが。
667マンタロウ:03/07/23 22:35
>>662
そうでしたか知りませんでした。
以後気をつけます。
668マンタロウ:03/07/23 22:41
>>665でh消すの忘れて直リンになってしまいました。
すいません。
マンタロウの連続カキコはこの上なくウザく感じる・・・
なんでいちいち無駄に上げるんだよ。
はしゃぎすぎ
マンタロウよ
じっさいてめえはみんなが
イロイロ教えてくれて当然のように思
ってるんだろ、だけどな2chにいるのはみんな
てめえの子分じゃないんだぞ。
よっぽどの事じゃない限り自分で検索したり
ショップにメールや電話して調べてみようという気はないのか?
ネコ大好き。
フリスキー
>>671
なかなか秀作でつな。
いつもこういう「ネコ大好き」を読むと
すごく感心してしまいまつよ。
675もしもし、わたし名無しよ:03/07/25 13:06
デカビタCに、あたらしいオマケとして
「ひとことミニ扇子」登場!!
1/6サイズで本当に開く扇子に「ひとこと」が書かれています。
とりあえず二個買ったら書いてあった文字は

「こ う ら に 入 り き ら な い カ メ」

「は じ め て の お つ か い 中 に ナ ン パ」


・・・笑いどころがよく分からないけど(w、とりあえず
1/6フェチでネタ好きなこのスレの住人の為に作られたアイテムなのは確か。
なくならないうちにコンプしとくか?

ちなみに私は都内在住です他の地方にあるかどうかは不明なので
発見情報求む。
デカビタCは飲まないからなぁ・・・
妹に頼んだら何とかなんないかな?薬局にいるし。
ちなみに私も都内在住だよ。
さんざん外出かも知れんけど、カルビーのポテチとかのキーホルダー
丁度良い具合だよ。キーホルダーの穴が開いてるのがモニョだが、
中身とか良く出来てるね。
オレがもし娘。だったら、照れ屋さんなので
B'zとかの前であの歌はうたいたくないな。
台詞もいいたくない…みんなすごいよ。

今世紀最高の誤爆をしてしまいました。
>>679(。・ω・)ノ゙ (ノд-。) それよりも新メンの目頭切開後が気になったよ、中学生なのに・・・・・

都内でデカビタCを探したのですが、
おまけ付きのは置いていませんでした。
ジュース売り場でなくて、栄養ドリンクコーナーにあるのな
ガチャでキャンベル缶ってのがあるんだけど
その中に入っているマスコットがちょうどいいカンジでつ。
スープ缶型、マグカップ型、スープ皿型の3種類で
マグネット二枚とセットでどれか一つが缶の中に入ってまつ。
ちなみに漏れはスープ缶型のマスコットをゲト。
中身が中身なので300円と他のガチャよりチト高めでつが。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42078960
突然ですが100均の料理用串でワロタ
あのひねりがポインツ
>デカビタ扇子
「A定食が昨日のB定食だった」ってのが書いてあった。(都内で購入)
うちの店の事かと思ったよ。
やああpデカビタ扇子は男フィギュアが持つのがはまるかなぁ。
もっと意外な取り合わせ考えたい。
デカビタ扇子で口元隠すシオンとか
>681
キャンベル缶可愛いですよね。
園児の椅子にするつもりでガチャりました。
686もしもし、わたし名無しよ:03/07/26 14:03
>>682
私も100均で、よく素材を探してるけど
料理用串を剣にするって、良いアイデアだね。
1/144のガンプラを「(1/6サイズの)1/24ガンダム」として扱うのは邪道ですか?
>687
本道。
1/35のプラモを(1/6サイズの)1/6プラモとして扱うのもだいたい可。
>>682>>686
前に100均で剣ピック=i果物食べる時に使う物)
10本くらい入ってるやつ買った覚えがあります。
5色入りだったかな?
>689
プラ製のはデパート催事場の雑貨市とかでもよく見かけまつね。
十字型とかフェンシングサーベルみたいなガード付きとか色々ありまつ。
男人形にはイマイチ小さいけれど、女剣士には(・∀・)イイ!大きさ。
いつから算数スレになったの!?
ブラカテにかわいい部屋が出てるよ。
かわいい部屋ってどれ〜?
…宣伝?
コンビニで売ってた酸里尾のミニよしずつき絵はがきが結構良い感じ。
350円。1/6にはちょうど良さげだよ。
暑中見舞い用のハガキについてるコモノを探すのもいいかもよー
うお、よしず欲しかったんだよな…探してこよ
>>694ありがとん
発売日前だけど、リーメントのぷちスーパー(σ゚Д゚)σゲッツ。

“お好み焼き”のセットに付いてる卵には、白玉と赤玉があったり
“本日の特売品”セットの、健康緑茶と台所マジッククンには
別バージョン(シークレット?)のウーロン茶とフロマジッククンが
あったり芸が細かくて、感激しますた。

早速1/6サイズのショッピングカートに入れてお買い物気分。

よーしパパ500個買ってスーパーのダイオラマ作っちゃうぞ!
>>696
私もゲッツしますた!<リーメントのぷちスーパー
「ついつい買っちゃう」が出ました。
マヨネーズとティッシュが(・∀・)イイ!!
どのセットにも買い物かご&袋入りってのがいいですね。
買い物かご、ジェニーにぴったりサイズだ!
>697
ダイオラマ大期待!できたら見せてね!(w
キリソビールについてくる 北 海 道大 物産 展のスケールって
どんな感じですか?見本に出てた新巻鮭のスケールは
やや大きめだったと思うんですが、あれについてくるビールとグラスが欲スィ。
買った人感想キボンヌ
>>700
モノによってバラつきがあるというか…少なくともリアルな縮尺じゃないです
ビールやまりもが砕氷船や時計台より大きい罠w
702もしもし、わたし名無しよ:03/07/28 22:01
>>701
ジャガイモは新ジャガだと思えはジェニさんもOK。
クラーク博士はカニといい戦いが出来そう
私もビール欲しいのにでないよ。
703もしもし、わたし名無しよ:03/07/28 23:43
1/6のフルフェイスヘルメットってどこかに売ってますか?
ご存知の方がおりましたら教えて下さい。
>703
日本では入手しにくいかもしれんが・・・
ttp://www.classiccarlectables.com.au/pages/oo_items.htm
ジェニ本にメットの作り方がのってたような記憶が・・・
あったあった。リカだけど
ヘルメット作り方
1.人形の頭にラップをかぶせて輪ゴムで止める。
2.自由樹脂で大まかに作る。
3.顔部分をくりぬき形作る。
4.ビニールテープを好みに貼る。
5.ペットボトルを切りぬいて風防を作る。カシメで止める。



まあ要するに勘で作れと
屋風オクに1/6じゃないかもしれないけど愛琉d瀬名のヘルメットが出てたよ。
今もあるかわからんから検索してみれ
戦闘機のパイロット用のヘルメットなら、GIジョー系扱ってるような模型屋で
よく見かけるけどなー。

某のロスエンで、バイクスーツ着てるのいなかったっけ?あれにもヘルメット
ついてたような気がするけど…これはドール本体が高すぎるか。
工事用?の黄色いメットならイベントで売ってる人
見たことあるなー。
「安全+第一」って緑で入っていい出来だった
今思えば買っておけばよかったよ。
メットは難しい。市販品ではGIジョー用とかならジェニー系は頭が大きくて
被れないし、自作はもっと難しい。きれいな球体を粘土で作るのは
想像以上に困難です。

たしかアメリカでNASCARのドールがあって、それにメットが付いてたのを見たと思う。
でも車用(のぞき穴が小さい)だし、出来もイマイチだったような。
711もしもし、わたし名無しよ:03/07/29 13:58
ガイシュツだったらゴメソ。
『新橋おやじ居酒屋コレクション』(8/28発売予定)
ttp://akane-shop.net/gacha/img/2003_831.jpg
これなかなかいいね。

8/19に同ユージンから発売予定の
『あの娘がいるフルーツパーラー』も楽しみ。
712もしもし、わたし名無しよ:03/07/29 14:10
メットも付いてた様な気がするんだけど。
バービーかジェニーでトイザらスオリジナルの
バイクか何か乗ったやつあったよね?
ガシャポン玉でがんがって自作しる〜
激しくマンドクセイけど
SIMPSONとかジサクった香具師は神!
716もしもし、わたし名無しよ:03/07/29 23:42
>>713
半透明のバービースクーターに
イヤな形のジェッペルが付いてたよ。
えと子ちゃんのウルトラ警備隊のメットが結構イイ感じダターヨ
>711
「生ビール(飲みかけ)」←なんかw
他スレより転載。1/6特撮ヘルメットのキーホルダー
ttp://www.rakuten.co.jp/atmart/475213/505191/
720もしもし、わたし名無しよ:03/07/30 19:23
ttp://koulicca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

サッポロビールの小物がやばいことになってるーー★
かわいいなあ。
>>720
キリンビールじゃなかったっけ?
>720
高校生なのにビール飲んでる・・・。
>723
なんかそのセットのバビ、やたらスタイル悪く感じる・・・パチもの?
<リーメントの話し>
デザートやファミレスや和食三昧って結構自作出来たりするし、
実際に自作してる人やヤフオクに出品までしてる人とかいるけど、
ぷちスーパーに入ってる台所orオフロ用洗剤とか蛍光灯、
パック詰めのお肉辺りは中々自作出来ないよね?
しかしリーメントさんはやってくれました。
って言うか密かにここを覗いてて私達向けの商品出すのに力を入れてるとか?

長文でゴメンなさい。
YUjIN「みんなの縁日」買った人いる?
コンビニのレジで「ぷちスーパー」買うお金払おうとしたら
横に置いてあったんで序に買ってみたんだけどお面≠ナした
お面以外ならどれでも人形に合いそうなんだけどどうかな?
・ヨーヨー
・お面
・金魚すくい
・カキ氷
・たこ焼き
・焼きそば
>726
1/6にしちゃ小さくない?
私は見本で一つ開けてあったのを見たけど、小さくて買う気しなかったよ。
スーパーはよかった。
マヨネーズがフクロに入ってるのも感動。
スーパー買ってきたのだ〜。
とりあえず一列のうちから5箱買ってきて、4個までダブリなし
おおー!一発コンプか!?と思たケド朝ご飯ダブった。しかし満足。
おこのみ卵は赤だった。これがダブりで白が出ても良かったなー。
入手し損ねは「今夜はカレーv」だけど………
リンゴがあってハチミツがないとはなんとしたこと!!!
買ったよ〜。
うちのはお好み焼きセットだった。
バビ子に持たせてみたけど、妙に所帯じみてて変だった。
ジェニとかリカのほうが似合うのかしら?
ぷちスーパー、買い物カゴが黄色いのと赤いのと二種類あった。
とりあえず、見かけたところであるだけ全部買ってきたさ。
8個買ってひとまずコンプ。

和食三昧と組み合わせて「スーパーで買出し」
「さあごはんだよー」の共同生活ごこぉするんだい。
ア、カッポウギ ヌワナイト…

…あとは、スーパーマーケットの画像だな。
ぷちスーパー何処にも売ってないー


                 &⌒゜
>731
ローソンにはたまにあるよ。
>731
リーメントを仕入れているところで
和食が入っていた入ってたサンクスと名前忘れたけど(ピンクと青の○のチェーン)にはあったよ
親切にありがトン
ローソンもざっとみたんだけど売り切れてしまったのかな
懲りずにさがしてみまつ。
ぷちスーパー、BOXで買った。
一度にノーマルもシークレットも全部揃ったよ。
このaaは初めて見たな。みじめったらしくて愛しいぞ!

&⌒゜
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
ぷちスーパー、ジャスコにも売ってるよ。
サンクスに逝ったら消しゴムでできたケーキのシリーズも売ってた
740728:03/08/02 21:57
あッ!!あ…赤カゴと黄カゴで、カゴ以外も色違いだったのか!オクみて初めて知った。
お好みの卵が 黄/白・赤/赤、
特売品のペットが、黄/緑茶 赤/烏龍茶、 …
ん、こんだけか?
もう一声、朝ご飯の牛乳くらい色替え欲しかったっぺ。
>>739
「ちいさな喫茶店」でつか?
「良ク消エル素敵ナ消シゴム入ッテマス・・・」って書いてあったですよね?
>>740
黄/台所用マジッククン 赤/オフロ用マジッククン
赤/レジ袋の文字も赤でしたよね。
昔あったリカちゃんの小物で、透き通ったジュース瓶
(青いラムネの瓶、茶色いコーラの瓶など)が大好きでした
いま手に入らないのがとても悲しい。
あの瓶が大好き!と言う方はいらっしゃいませんか?
>>742
私もそう!
小っちゃいころそれもってたよー。
あのビンってちゃんとジュースが入ってるみたいに
色がグラデーション(?)になってて王冠の部分も銀色に塗られてて
妙にリアルだったんだよね。
だから子供心にすごくキレイだったって思ったなぁ。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28214414
オークションで見つけたのですがこれってサイズはいかがな
ものでしょうか?
745_:03/08/03 06:35
>>744
比較にタバコ置いてあるし
タテヨコの寸法も書いてあるじゃん。
>>746
1/6サイズにしたら寸法はあんあもんなんでしょうか?
>>747
だからその寸法でどんな感じになるか
人形と比較すればわかるだろ?
それでもわからなけりゃ
紙に同じ大きさで描いてみな。
>748
それ以上相手にするな。そいつはマンタロウだ。
ラムネ瓶は今度ガシャポンで出るよ。
タカラじゃないけど。
結構イイ出来だった。
>749
ああ、そっか。やりとり静観してたがどうりで。
それにしても夏だなw
>>749
知らなかったー!アリガトソ
っーか
てっきりただの教えてチャソかと思って
たんだが
よく見たら・・・・・・( ・∀・) ニヤニヤ
>>744
激しく欲しい!!
1/6だったら最高だね。
ガシャポンじゃなくて食玩…だっけ?
『夏の思い出』今日観たらラムネ瓶とか、
冷蔵庫に入れとく麦茶のボトルいい感じだったよ。
ぷちスーパーやっっと見つけました。(‘ ∀‘)
親切にしてくれた方ありがとん。
ぷちスーパー好き。
かごがいい。
レシートも入ってる。
2弾も出して欲しい。
757742:03/08/03 23:32
>>743
同志キター(・∀・)
ところで、「トムとジェリー」が夜の台所でスケートをするお話をご存知ですか?
私、あのジュースの瓶と懐中電灯を使って再現しようとしたことがありますw

>>754 >>750
ラムネ瓶復活!? 早速あしたガシャポンめぐりに逝ってきます。
リーメント、いい加減に家電出してよ。

携帯(カメラ付き)、ビデオカメラ、デジカメ、電話、TV、
ノートパソコン、ゲームボーイ、PS2・・・携帯は何種類かホスイ
759もしもし、わたし名無しよ:03/08/04 13:16
>758
うーわ!!家電!!!欲しいーーーー(・∀・)!!!
漏れも家電ほすいー
761もしもし、わたし名無しよ:03/08/04 13:55
そういえば、前に誰か書いてた「ブリキ看板」どうなったんでしょうか
タイトーの王冠第2段もいまだ見ない・・・
>>761
ブリキ看板じゃなくて、ホーロー看板なら売ってるが。
シークレットが由美かおるの奴。
764761:03/08/04 14:36
>>763
あー!それです!!サイズとかどうなんですか?
>757
トムとジェリーの台所でスケート話なら、カラースポットに使われたのは
色とりどりのゼリーではなかったかと。

あの話に限らず、トムとジェリーに出てくる食べ物ネタは楽しくて
大好きですー。
テーブル一面にご馳走が並んでて、その上でドタバタ繰り広げる
話とか、いっぱいありますよね。
顔型に凸ったプライパンとかね。
ttp://www.toys-airmail.com/item/workshop.htm#sneaker2
もう売ってないけど↑ノートパソコンありました。
ごめんなさいね。
売ってないのに紹介しちゃって・・・
769:03/08/04 19:37
前:萌える名無し画像 :03/08/04 18:51 ID:lDzhjRMK
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
ぷちスーパーの買い物かごもう少しでかくしてほしい。
>>763
シークレットは青い色の奴でしょ?>禁鳥の
私がこの間初めて買ったのはこれでした。
>>725
これからリーメントが出すやつって自主制作できないのだったらいいのにね。
家電製品とか。
>763>771
ウラヤマスィ・・・漏れが買ったのオロナミンCとハイアースだよ
オサーンばかりでつ・゚・(つд`)・゚・
値が張るのが難。
774763:03/08/04 20:44
>>771>>773
ゴメン、勘違いしてた。
あのラインナップから言ってシークレットは
絶対!由美かおるかとオモテターYO…(´・ω・`)ショボーン。

>>761
商品名はアオシマ 「昭和ホーロー賛歌」ね。
>>758
ゲームボーイならストラップがあるから
あれを使いなさい。
>>775
そう言うマンタロウは
書き込みをやめなさい。
ほんとだ。マンタロウだ
ガチャポンもの探してる人居る?
ぼくの小学校3時間目〜なつやすみ編〜
なら、ここで手に入るよ。
セットで揃うから、漏れ利用してます。
ttp://www.eamuse.com/cc/c2.html
>775
マンタロウ、そのメール欄と数字全角のクセはわざとか?
以前から疑問に思ってたんだが
マンタロウって外国人なのか?
781MANTAROU:03/08/05 00:30
I am Japanese
キムチ臭いよ
あのー自作自演ですよね?
マンタロウの自作自演はもっとわかりやすいよ。
785MANTAROU:03/08/05 03:43
I am Japanese
I am Japanese
I am Japanese
I am Japanese
I am Japanese
I am Japanese
I am Japanese
I am Japanese
I am Japanese
I am Japanese
I am Japanese

786_:03/08/05 04:11
日本人はわかったから来るな、マンタ。
もし本当に日本人だといい張るンならば若エの
教育勅語を暗礁してみてくれんか。
>>775
ゲームボーイとかならガチャポンにあるよね。
時計になってる奴とか実際にゲームが遊べる奴とか。
>788
「気分はもう戦争」かよ!
暗礁?
小物じゃないけど、今日コンビニ行ったらサントリーDAKARAに
1/6サイズと思われるTシャツが付いていましたよ。
ハートマークにDAKARAロゴ入り。GIジョーサイズかジェニサイズかは微妙。
>>792これといっしょかな?
257 名前:もしもし、わたし名無しよ メェル:sage 投稿日:03/08/04 18:01
ファミリーマート限定ででアミノ式にTシャツが付いてた。
ちょっと大きいけどベチに着せれそう。

258 名前:もしもし、わたし名無しよ メェル:sage 投稿日:03/08/05 09:18
>>257
着せてみた??

259 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:03/08/05 12:40
かぶりものだとそのままじゃ着せられないよね
DISNEYセットのTシャツみたいになってないと
ファミマいったらみてみよ

背中を切り開いてマジックテープを縫いつけると着せ替えの時に首まわりがいたまないよ
>>793
あっ、これベチスレに自分が書いたやつだ。
ちなみにアミノ式は1パターン・DAKARAは2パターンありました。
改造した方が良いと思う。
ちなみにすごく良く売れてた。
ぷちスーパーって赤カゴと黄カゴがあるけど、
均等にあるの?それともどっちかがレアなの?
うちはどっちもででるんだけど。
>>795
たぶん均等。箱に並んだ2列の内のどっちかが赤でどっちかが気ーとかある気がする
・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・・゚・(つд`)・゚・
800get!
801800:03/08/05 18:19
ぷちスーパーってシクレ赤以外でも赤ってあったほうが良いかな?
ってかシクレ以外だったら赤でも黄でも同じ様なもんか?

後は赤玉とお米だけなんだけど。
802771:03/08/05 18:32
>>773-774
禁鳥じゃなくて金鳥でした。
パッケージの写真にはひし形の「キンチョール(にわとりマーク)」もあるけど、
私の当てたシークレットはやはりひし形で色は青、蚊取り線香の絵柄の金鳥です。
>>801意味がよく判りません。
804もしもし、わたし名無しよ:03/08/05 21:04
メガハウスから「夏のおもいで」が出たよ。
今日セブンイレブンで4個買ってきた。
ラムネ&麦茶セット、金魚鉢&ヨーヨー&祭りうちわ
風鈴&ベープマット(フマキラー協賛)が出た!
ベープマットがあるから、蚊帳を自作しようかなぁ。。
他にも、冷やし中華、スイカ、虫かご、爆竹、電動かき氷機
なんてあるらしい。
805直リン:03/08/05 21:07
古いお人形のドリンクやおかし、テレビや冷蔵庫などの備品など欲しいのですが、
どこで手に入りますか?
オークションなども見ているのですが、なかなか見つからなくて。
あとはフリマをマメに回るとかかな。
丹念に根気よく探すのが一番の近道だよ。
>>807
ありがとう。探してみます。
いつか、古いものばかりを集めて、
昭和のお茶の間を作るのが夢です。
>>804
それで一番気になる所、1/6サイズに合いましたか?
個人的には電動かき氷機とラムネが欲しいな。
810もしもし、わたし名無しよ:03/08/05 22:20
ぷちスーパーの「今日の特売品」「ついつい買っちゃう」「明日の朝ごはん」ゲット!
カゴは全部赤でした。
「今日の…」の鰺はちゃんとパックの蓋が取れて鰺が出せる。蛍光灯も
よくできてる。
「ついつい…」のマヨネーズと「朝ごはん」のケチャップが袋入りでいい。
「朝ごはん」のロースハムの質感と横から見てちゃんと筋が入っているのに感動。

ところで「マジッククン」が黄色だったんだけど、これってシークレット?


>>809
>>804ではないですが私は今日虫かごと爆竹のセットをゲットしますた。
サイズは丁度いいですよ。
虫カゴにはクワガタとスイカ、蜜の付いた木が入っていましたが
以前ユージンから出てた飼育当番シリーズのカブトムシとクワガタの入った
虫カゴより小ぶりで、こっちの方が1/6にピッタリかも。
ただ残念なのは、ユージンのと違ってフタがピッタリ付かないことでしょうか・・・
>>810
折れとまったくいっしょじゃん。
DAKARAロゴ入りTシャツ?
ファミリーマート限定でアミノ式にTシャツ?
814810:03/08/05 23:24
>>812
あとは売場で箱を振ってお米ゲットですね

いい大人が食玩の箱を振っている図はなかなかに恥ずかしいが(W
>>814
そうそう!米が欲しかったのだよ。
なんであんたわかるん?
816810:03/08/05 23:49
>>815
蛇の道は蛇
>810
今回シークレットと言うほどレアな物はないよ。
卵が白・赤2パターンなお好み焼き、青洗剤健康茶・黄洗剤ウーロン茶で2パターンな特売品があるが
箱買いしたら両方出たし。
オクもシークレット出ないし、どれも値上がりしていないから、多分あってると思う。
その方が助かるの…
夏のおもいで2個買ったらベープと虫かごだった。
…麦茶とラムネもほしかったな(´・ω・`)
ベープがでっかくてびっくりしました。
私はこれを卓上コンロ代わりに使うことにするよw

ところで、お昼に行ったコンビニでは、ダカラに
Tシャツではなくビニール巾着がついてた。
Tシャツほしいよ〜!
ローソンのTシャツ情報くれた人、どうもありがとう!
ダカラとアミノ式ひとつずつゲットしてきました。
↓2種類あったアミノ式のひとつです。
ttp://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20030806004240.jpg
>>820
萌えっ(W
>>820
ぴったりだねー。
ちなみにファミマのみの企画なので注意。
キアヌくぅ〜ん
いいなぁTシャツ
824_:03/08/06 03:13
825もしもし、わたし名無しよ:03/08/06 04:25
>>809>>811>>819
ここの写真がわかりやすいかも。↓
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~syokuhon/page205.html
ラムネは、もっと緑色で中のビー玉も、カラコロ動く。
麦茶は、コップに注がれているバージョンもあって
麦茶が空中でつながっていて面白い。金魚も赤と黒、スイカは
赤と黄色、風鈴の絵も2種類あるんだって。
ベープをコンロって、確かにいいね。(^^)
Tシャツもいいな。探してこようっと。
>>825
麦茶美味しそ〜♪
で?電動カキ氷機ってどれ?あれは手回し≠カゃないの?
このスレでは、みんなあれが欲しいこれが欲しいと言ってるけど(自分も)
20年後くらいに人形者になった人が見たら
「うわ、こんな夢のような時代があったのか!何でも出てて!」
と思うかもしれない。
そういうのって、実際にその時代にいると気づかないものですよね。

でも、やっぱまだまだ欲しい!!!(笑)
828820:03/08/06 11:28
う、何間違えてるんでしょう、ファミマですよね(笑)。
>>822さん、ご指摘ありがとう。
>>821さん、823さん、見てくれてありがとう。
ところで皆さんここで今話題のTシャツ
CCレモンのは買いましたか?
アミノ式2種
DAKARA2種
CCレモン2種の計6種のようですが。
♪ハイ! 直リン系 直リン系 マンタロウ
♪直リン系 直リン系 マンタロウ
♪こんなカキコしなくても!
♪直リン系 マッマッマッ マンタロウ コテハン!


831825:03/08/06 19:08
>>826
今日も3個買ってしまった。確かにかき氷機にはハンドルが
ついてるんだけど、「ICE CLASHER」とも書いてある。
昭和50年代だから、レトロな鋳物のかき氷機とは
確かに違うみたい。電源を入れるとハンドルが回るのかも。
うーん、子供のときどうだったかな。思いだせない・・
何故かここで話題になるものが手に入らない。

ファミマのTシャツは入手できたんだけど。
夏の思い出が〜
コンビニじゃ置いてないのかなぁ
それとも地域差?
>832
地域差、もしくは人形者密度の差だと思われ。

・・・ちなみに漏れもTシャツ以外は見た事もありませぬ。
大阪。
ファミマのTシャツなかったよ・・・
大阪だけど、あったよ。
かなり売れ行きいいみたいでCCレ○ンがあと2つしかなくて
全部買っちゃった。
CCレモンとダカラとアミノ式 一つずつ買ってみました。
剛にはちょっと大きそうだけど、すごく嬉しい!
837826:03/08/06 22:09
>>831
私もやっと見付けて買いました。
最初に(振って)「これだ!」と思ったのがカキ氷機でした。
実は私、実物って見たこと無いんで、質問してしまいました。
ごめんなさい。
838もしもし、わたし名無しよ:03/08/06 23:15
ダカラTシャツ、ジェニーに着せたらやっぱり大きかった・・・鬱
やっぱGIジョーサイズだね。
ひいき目に見れば「彼のTシャツ着ちゃった」状態か?
男女サッカーの試合後に交換したジョーの汗だくTシャツ・・・
女の子ドールに着せてもかわいいよ。
丈が短いしね。
秋の2chイベント、「オマエモナ04」でペットボトルサイズの
ミニTシャツを出品するサークルがあるみたいですよ。
2chAAキャラのプリントつき。

「人形にも着せられるけど、首まわりが伸びます」
だそうで。
842もしもし、わたし名無しよ:03/08/07 01:25
ファミマのペットボトルTシャツをブライスに足から着せられるか?
首回りが伸びそうだな。
俺裁縫したことないから背中切ってマジックテープで止めるなんてできそうも無いし。
とりあえずSDに着せておこう。
843もしもし、わたし名無しよ:03/08/07 04:08
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
人形者的には「首を外して着せる」というのは不可なんですか?
自分は気にしないんですが。
845もしもし、わたし名無しよ:03/08/07 09:42
>>844
ブライスって首はずせるの?
私も気にしません。
修理とかも自分でやるんで、
首はずさないと修理できないし。
なのに普段まちがって落としちゃったりすると
うわっごめんっっとか思うのはなんでだろ。
ぶかぶかTシャツ水着の上に着せるといいかも。
848_:03/08/07 09:54
>>845
ブライス持ってないから知らないけど、外せないの?
頭がソフビじゃないのかな?
リカやジェニーの上半身と下半身の接続のようにハメ殺しだと
難しいかもね。
850男の中の男!:03/08/07 12:24
わずか30cmの勇敢なる戦士人は彼をGIジョーと呼ぶ!!
>>849
ネジを外せば、外せる。
すでに皆さん知ってるかもしれませんが、
携帯のストラップで点滴のパック売ってます。
各血液型とビタミン剤で、パロディグッズってやつのシリーズなんですが。
ダイソー服の看護婦さんに持たせるといい感じです。
>852
前にどっかのスレで悪趣味とか下品って叩かれてたやつね
そんな一刀両断にしなくても・・・w
DAKARA Tシャツかわいいっすね。
でも近くのファミマ、つぶれたんだな。
>>856
ちがうわ、それはマンタロチャソハウスよミャハ☆
>>852
欲しいね。どうせならAだのBだのファンシーなんじゃなくて
アーカードの飲んでた人工血液パックみたくリアルなんがよいなあ
>>842
>俺裁縫したことないから背中切ってマジックテープで止めるなんてできそうも無いし
ダイジョウブ、家の犬でもそんくらい出来るよ。
裏に両面テープの付いたマジックテープ買って鯉
Tシャツ地はほつれにくいし自分用なら切りっぱで充分
右前とか左前とかあるけど下がチクチク、上がフワフワが基本です

     ──────
     ━━フワ

    チク━━(固いから一枚で平気)
─────
     ↑ここの持ち出し部分は自分で考えれ
ガチャガチャの「ぼくの小学校」って、私の他に集めてる人いますか?
あのシリーズってそれぞれのサイズがバラバラでスケールが揃ってないから
1/6に合いそうなものもあったりします。
「1時間目」の鍵盤ハーモニカとソプラノリコーダーと理科室物、
「3時間目」の習字道具セットと青いジョーロと虫かご(蝉も)
プール用サマーバッグ(2種)とタオルは使えそうな気がします。
ぼく小、私も集めてます。
結構サイズぴったりでいいですよね。
理科室系でマッドサイエンティストごこおとかやってますw

ていうか、もう3時間目出てるんですか!?探さなきゃ〜
>>862
みんな同じ事考えるんだ。
うちもマッドサイエンティストごこお用に買った。
ジェニの白衣も購入済み。
>>861
私も集めてます!
862さん同様理科室系で遊んでます。
3時間目、昨日回したら教卓だった・・・ハァ
なぜ素直に研究者ごこおでなく
マッドサイエンティストごこおなのか・・・・・・・・

無論私も揃えてマスヨ!
いろかえ編第2理科室(試験管の中の液体が赤(血?))もバッチリ用意完了です!
拘束可能なレスキューベットも準備しなきゃ!
ぼく小、台紙(300円)ってどんなものなんです?
>866
ガチャポン機体にはさんでる宣伝厚紙だよ。
868861:03/08/07 23:57
やっぱり皆さんも集めてるんですね〜。
個人的には乳鉢がちゃんと陶磁器で出来てるのが萌えです。
教卓は私も萎えました。
まだ出てこないんだけど、アコーディオンが気になっています。
869もしもし、わたし名無しよ:03/08/08 01:47
あつめてます!!ぼく小☆
顕微鏡にやられました(><)
アルコールランプとかも、点火時用と消火時用の
二つ付いている所が芸が細かい!!
870_:03/08/08 02:06
1/6の顕微鏡欲しい。

やっとあった、ファミマのダカラ&アミノT
遅いんだからもー
872861:03/08/08 17:20
>ぼく小3時間目
アコーディオン(と鍵盤ハーモニカのセット)出ました。
これからジェニーちゃんに持たせてみます。(暫しお待ちを)
873861:03/08/08 17:59
アコーディオン小さいみたいです。
874マンタロウ   :03/08/08 18:00
>>857
俺の家はそんなにオシャレじゃない・・・
875マンタロウ   :03/08/08 18:05
876あぼーん:あぼーん
あぼーん
877マンタロウ   :03/08/08 18:09
マンタロウ業者のバイト必死だな。
1つ貼ったらいくらになるんだ?
セブンで売ってた楽しい飼育係の最初のシリーズにある
ハムスターのカゴを置けば完璧?
>マッドサイエンティスト
875・877
中途半端になつかしいネタだなー
ていうか人形と全然関係ないし
亀ですが、ファミマTシャツGET。
ccレモンの白いのと、DAKARA2種がいいなと思って買った。
アミノ式はいいと思わなかったのでパス。
ええっ?ファミマのTシャツ、何種もあったのか、
クーラー付いてても暑い地元のコンビニ内で冷蔵庫を開け放し
Tシャツチェックするのも度胸が要るんじゃて…

>1/6の顕微鏡
観察してるとヤフオクでは人気無いんだなあ。
カンタンにゲトできるよ
>>882
ファミマTシャツ、6種だよ。
ccレモンと、DAKARAと、アミノ式で2種ずつ。
つづき
田舎なんで、余裕でGETだす。
夏の思い出、大きさもいい感じ。
ガラスの風鈴がちゃんとグラデになってて涼しげでいいですねー。
麦茶ポットが欲しいなあ
ぷちスーパー、あと「カレー」だけなのになかなか出ない。・゚・(ノД`)・゚・。
マーケットで座り込んで一個ずつ振ってたら知らないおじさんに
何だ、こいつ? って顔で見られた
わたすはCCレモソとアミノと体をイッパイ
レジに持ってったら、太ったあんちゃんからニヤリとされましたよ。
田舎なので、ファミマ自体ありません(´д`)
>夏の思い出
私が当てた麦茶が注ぎ中≠フやつでした。
しかしまだ冷やし中華だけ出てきません。

9月発売予定のファミレス2にも
冷やし中華があるけどどっちのがリアルかな?
うちのまわりの割と街中にあるコンビニには全然夏の思い出置いてないのに、
割と山の中にあるまわりになーんもないコンビニには夏の思い出やいろんな食玩が
置いてあった。
札幌ビールのオマケ(全部揃ってケース入りのサンプル)も
だれーも見ないような棚の上。
コンビニも場所によってちがうもんだねぇ。
ビールのおまけもうどこにもない(ノд`)゚。
地元なのにー!
>889
冷やし中華だけだぶりまくるのであげたい…
>>892
カキ氷、虫かご、ベープ、麦茶、金魚鉢と順調に出てきてて、
「よし!あとは冷やし中華だけだ!」と思って買ったらまた金魚鉢でした。
まあ、まだ6個しか買ってないけどね。
ぷちスーパー、是非パート2出して欲しい。
895もしもし、わたし名無しよ:03/08/09 23:10
>891 
何軒か回ってみたら??
うちの近所のコンビニにはまだあるよーー
地元市内で・・・
896もしもし、わたし名無しよ:03/08/09 23:21
ムッチリ系の巨乳美女ですね。バイブを挿入されはしゃぎまくっちゃいます。
そのあたりまでは普通のビデオですがそこからがすごいです。
なんと5人連続生姦、中出しに挑戦!オマンコの中はザーメンまみれ!
大量のザーメンが流れ出てくるラストシーンは圧巻ですよ。
無料ムービーあるよ。
http://www.cappuchinko.com/
>>895
えっ!ほんとー
明日がんばってみるよ。ありがとう…
898もしもし、わたし名無しよ:03/08/10 01:24
ファミマTシャツってペットボトルに着せてあるんだよね?
どこ言っても無いでつ。
>898
ペットボトルには着せてません。
袋に入ってぶら下がってるの。
>>898
カワイイなそれw
901もしもし、わたし名無しよ:03/08/10 12:28
23区内でファミマTシャツ売ってるとこ教えて下さい。
私は都下ですが、近所の数軒を見たとこありませんでした。
東京ではやってないの?
>902
家の会社の近所のファミマにはありましたよ。
ちなみに江東区。
北区ですがウチの近所では売ってました。
今日ガシャポンで、パティ&ジミーTシャツGET。
ファミマTシャツと着丈は同じくらいだが、横幅がちょっと狭い。
SAJボディに着せてみたが、横幅が狭いので、着せるのにかなり苦労した。
ジェニやリカにはどうだろう?
FineとコラボTなので、色黒ちゃんに着せると似合うと思う。
906もしもし、わたし名無しよ:03/08/10 15:59
907もしもし、わたし名無しよ:03/08/10 16:09
>>905
ぜひ画像掲示板にアップしてみて下さい。
>>907
やってみる。
でもうp板ってどこにあるの?
950です。
はじめてだもんでどうしてもうpできない〜
エラーになってしまう。
./1.dat っていうのがでてくるんだけど。
教えてくだたい〜。
905です。
909にうpできなかったので、ブラ掲示板にうpしました。
へたくそ写真でごめん。
ブライスのほうが服着せやすかった。


ttp://x3103x.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
>911
お、かわいいですね。首周りが広いから着せやすそう。
探してみるべ。
>882
亀レススマソ
情報ありがとう!探してみるよ
>911
うぷ乙です。
でも、なぜ今頃パティ&ジミー…
やっぱ大人狙いか
>>911
貼ってくれるなら画像urlに直の方が、流れても見れていいや。
パティ&ジミー!!懐かしすぎる…!
http://x3103x.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030810173415.jpg
ブライスとブラッツってどっちが頭でっかちなんですか?
>916
ブライスの方がでかい
ttp://www.robochris.com/image/diary/info7_24-3.jpg
>>917
ほんとだ!ありがとう。
でも、ワロタ。
今日バービーの新しい奴(PGジェニー似ボディ)買いに行ったんだけど
やっぱり可愛くないし素材もイマイチな感じがしたので買いませんでした
PGジェニーの出来が良かっただけにがっかりです
??
(´-`).。oO(ここは小物や家具を語るスレなんだけどな・・・)
922ぷちスーパー。:03/08/11 00:12
おおっ、まさか1/6パルックなんて拝める日が来るとは思わなかった…
これで頭にパルックをのせた天使ごこおが出来る。
>903
葛飾区にもあったよ。
商店街の中の、○栄高校の近くのとこ。
デカビタに1/6サイズのセンスがついてます。デザインはダサー
だけどカスタマイズすればオケ。
>>924
おっとまた行かねば。
926もしもし、わたし名無しよ:03/08/11 10:55
デパート暑中見舞いのはがきコーナーで買ったんだけど
ミニ畳とミニすだれ可愛いよ。キティちゃんのシールが
くっついてるけど簡単にはがせるから平気だよ。ミニ畳
に夏おもいでの冷やし中華飾ると夏〜って感じ!
夏だねぇ
928125:03/08/11 11:01
この家具なんか可愛らしいの??
私、ほしいっす。
どこで売っていますか??

929_:03/08/11 11:15
ぷちスーパー、赤カゴと黄カゴ、どっちがすき?
漏れは赤。
931_:03/08/11 11:53
932_:03/08/11 11:59
>>930
おお!私は黄色。こだわってる。
まあ単にガキの頃からお世話になってるまつばやの加護が黄色だからですが……

でもこれ、1/6にはちょっと小さくない?
>>933
禿同。
加護だけがみょうに小さい。
加護は奈々子付属を使うべし
936933:03/08/11 16:43
ヽ(`д´)ノ
ななこ?
>937
星澤奈々子と思われ

やっとファミマTシャツ手に入りますた。
前行ったときは無いと思ってあきらめたんだけど
今日同じとこ行ったらレジ前のワゴンにあったよ…
冷蔵庫ばっかり見てたから気づかなかった。
939もしもし、わたし名無しよ:03/08/11 19:36
雑貨屋にて、カレンダー柄のTシャツ購入。
前後で2ヶ月分づつ、計6着セットでハンガーまでついてます。
もう8月なので投売りの¥480!!ラッキー。
ってか「加護」って、、、
モー娘。じゃないんだから、、、
>>939
うpして〜
カゴ
緑もあると良かったな
えーえなりかずき(´c_,` '2)
944もしもし、わたし名無しよ:03/08/11 23:13
私もファミマTシャツ7店回ってやっと3種類確保。どこいっても1種類しか
残ってないんだなこれが。いまだDAKARAのみ確保0でつ。
いまさらながら、歌うウンコつき便器をゲッツ
買うときにちょっと悩んだんだけど、帰ってから
人形を乗せてみたらピッタリ!
思い切って買ってよかったーと思いました。
とりあえず「マジッククン」上に置いてみたりするw
946もしもし、わたし名無しよ:03/08/11 23:43
だからが人気なのか…
アミノ式のデザインマンセー(水は不味いけど)と3つも買った私って…

だから、青の袖に赤ハート(白小僧抜き)、DAKARAのロゴ入りのヤツは見たが
も一つは見たことない。どんなん?
947_:03/08/11 23:46
>>946
サーフボードを小脇にかかえ、DAKARAを飲んでるヤツ
949946:03/08/11 23:56
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42916372
スマソ、ちょっと探せばすぐ見つかったんだわ…
thx>948
DAKARAがいちばんいいね。
□■4☆1/6サイズの小物や家具を語るスレ☆4■□

1/6の小物や家具がにわかに賑わって嬉しい今日この頃。
マターリと情報交換しませぅ。

前スレ:
□■3☆ 1/6サイズの小物や家具を語るスレ3☆ ■□
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1053879649/
□■1/6の小物や家具を語るスレ■□
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1021436342/l50

関連スレ:
・人形版★ダイソーと仲良しスレ★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1029137949/l50

>950,>951です。
ゴメン。新しいスレ、漏れのホストではたてられませんでした。
テンプレ作りましたので、だれかたててくだたい。
953もしもし、わたし名無しよ:03/08/12 11:28
>>951
2→3の時>1の文章が変わったんで
今度も変えるとイイ!と思うがどうか?
↓叩き台

□■4☆1/6サイズの小物や家具を語るスレ☆4■□

1/6小物や家具が日進月歩で勢いづき、祭りの装いの今日この頃。
マターリと情報交換しませぅ。

前スレ:
□■3☆ 1/6サイズの小物や家具を語るスレ3☆ ■□
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1053879649/
□■1/6の小物や家具を語るスレ■□
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1021436342/l50

関連スレ:
・人形版★ダイソーと仲良しスレ★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1029137949/l50


>951です。
いいねえ。それでおながい〜
955もしもし、わたし名無しよ:03/08/12 12:18
>>951,953
グッジョブ!!

>>950
そうなんだよ、うちの方じゃDAKARAだけ先に無くなった。
951です。

もういちどたててみたけど、やっぱだめです。
だれかお願い〜
次スレ立ててみました↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1060665134/l50

基本的に953さんのコピペさせてもらいました。
前スレのその2だけ抜けてたので足しました。
スレ立て初めてだから何か変だったらごめん。
951でつ。
ありがとΣ(´д`;)
ずっと気になってたので。
乙です。
>>955
やっぱしょんべん小僧ははずせないよね。
スレ立て乙ー。
ここも地道に980まで埋めるとするかね・・・。
まあ、しょんべんは基本かな。
>>960
ここは1000までは埋めないのですか?

まもなく、ここは 乂980取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 980取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ  < やっぱやめた                ,,、,、,,,
    /三√ ゚ー゚)     \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)U ,,、,、,,,        \ え――――――っ! /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
965山崎 渉:03/08/15 20:12
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
地味に埋めるか。
地味に埋めるその2。
3日に一回くらい思い出したら埋めに来るw



     チュ
      ∧∧ ∧∧
     ( *^ 3(,,゚Д゚)
     ノ  .|  |  \
  〜(_UU ⊂UUO)〜


     
ちょい梅
思い出し梅。
梅ー!!
                            
                    。 ヽノノノノ。゚ 
                   ゚ (゚´Д`゚)っ゚
                    .(つ   /
                     |  (⌒)
                    し⌒^ 
                      '''''


972ななし:03/09/06 18:06
アク禁で書込みできなかった…
私は書けるかな?
書けた!
あまずっぱいソフト梅
小梅ちゃーん!

                            
                    。 ヽノノノノ。゚ 
                   ゚ (゚´Д`゚)っ゚
                    .(つ   /
                     |  (⌒)
                    し⌒^ 
                      '''''




977もしもし、わたし名無しよ:03/09/10 17:25
?
シメジでも植えようかのぅ
まだ埋まってないヨ〜
980っと。