□■4☆1/6サイズの小物や家具を語るスレ☆4■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>837 >>838 >>841・・・・・・・・・・・


今日は学校休みなのか?
>839
参加費高っ。
>>841
おお、キッコーマソがアクションフィギュアにwなにせアメリカで大人気だからな。
商品化馬路かか。

・・・なわけねえ!!
>>837
この調子だと、RPG(FF、DQなど)の再現も出来そうだね。
>>830の、バトルメールとかバトルアックスなんてRPGには欠かせない武器だし。
ここ↓の10月のところ
http://www.epoch.gr.jp/capsule/frame01.html
「コンビニ弁当」ってあるけどどうなんだろう?
後9月のところに載ってるラーメン買った人います?
>846
上の方の「面ズコレクション」ってお面が気になっちゃったw
もし合うならひょっとこホスィ
面ズコレクション、しょっぱなからひょっとこ引いちゃったよ〜
200円だけあってよくできてます。
「みやげ」もよかったよ。
漏れはおたふくですた。
般若がほしい。
>>848-849
どやった?サイズ的には。1/6ドールに合いそう?
般若欲しい…
>>850
そうだよなぁ。
出来がどうとかよりもまず一番に
サイズを聞きたい。
1/6でOKがわかってから、
造形に話しを持って行って欲しいよ。
852851:03/10/03 01:19
あ、同意見を書くと、どっかのバカに、
>随分息ぴったしですね♪
って煽られるかなw
853850:03/10/03 01:22
>>852 迷惑だからお前は俺に同意せんといてくれ。
ま、お茶でもドゾ ( ´∀`) 旦~~~
>>853
自作自演に見せないために必死だなw
お面、サイズはまあ合うんじゃないかな。
アゾンで出したのより多少、小さい感じ。
大きい顔だと顎出るかも(w
どあほ、どこが自作自演や。
858850:03/10/03 02:18
もういい俺が悪かった ノ旦~
>>856 thx!
じゃあ顔のでかいジェニリカは縁日ゴッコくらいしか出来ないな。
桃太郎侍ゴッコはカスタムドールでという事で…
面ズコレクション、裏を見るとわかるけどかぶれない仕様になってるね。
漏れ平面になってる部分は削っちゃったよ。
ちなみにシークレットはガスマスクですた。
ブライスだとどうなるかな〜
いや絶対無理だから〜>ブラ
864もしもし、わたし名無しよ:03/10/03 11:30
>>842
授業中にカキコしますた。
865もしもし、わたし名無しよ:03/10/03 11:33
>>854
じゃぁおことばにあまえていたたぎます。
ゴクゴク・・・まずぅ〜〜〜いもう一杯!!
>>863
ゆかた着せてあたまにちょこんと乗っけると縁日っぽくていいかも
867もしもし、わたし名無しよ:03/10/03 11:38
ここのスレのおかげで平成猫のノート型PCを
何個ゲットしたことか・・・
>>867
PCスクールごっこができるね。
喫茶関係のもたくさんあれば、ネトカフェごっこ。
>>739
うちの近所の雑貨屋さんで銀色のトレー売ってた。
スペイン製でふちに飾りがついててあの娘のパフェを乗せたら
なかなかのものでした。
シルバー小物なら、根性で銀粘土で自作するというのもありかな〜
費用かかるけど。
871もしもし、わたし名無しよ:03/10/03 15:02
代官山のD-formで
ミニチュアの「ホットドッグ屋台」「ポップコーン製造機」発見。
どっちも高さ50cmくらいだったから、まぁ1/6だと思っていいと思う。
で、このブツの凄いところは、何と屋台の方は本当に保温が出来る
(水槽がついてるからおでんとか温められます)更にポップコーン製造機の方は
本当にポップコーンが出来ちゃうんですよ。
うまく人形と合わせれば実用できて相当オシャレ?
ちなみに値段は高いぞ¥19、800-
>>871
学祭の露店で使ったりして。
看板娘はもちろん1/6ドールでw
>>867
いいなーウラヤマスィ
漏れなんか近所にセブンがなくて探してるうちに無くなっちゃってたよ・・・
今日ももしかして入荷してないかなーと思って覗いてみたけど、
シクレとコンビニが残ってただけだった(´・ω・`)
みやげ。の赤べこをゲトしたけど、
アレって一体成形になってるから
首振れないんだね。
>>871
欲しい!絶対欲しい!
代官山だって?行く!絶対行く!
え?何?お値段?1980円でしょ?
>>875
慌て者、19800円だろ。
877もしもし、わたし名無しよ:03/10/04 00:26
コンビニと映画「S.W.A.T.」のタイアップ企画で、
ミネラルウォータ−に1/6ヘルメットや防弾チョッキが付いたのがあるらしいのですが、
どこのコンビニで扱ってるのか知ってる人いませんか?
>>876getおめ!
わざとだよー。
>え?何?お値段?
って書いてあるでしょー。
「1980円の間違いでしょ?」のが分かりやすかったかなぁ?
「フルーツ百果店」ブドウの出来がイマイチ…
イチゴがほしいなあ。
夜になってしまったけど平成猫のノートパソコンで撮影してみました。
http://v.isp.2ch.net/up/e5abd0c99430.jpg
>>880 おっ?そのプリント入りマグカップの解説もキボン
>>881
>>880さんではないけれど
マグカップは、キティちゃんの「ミニチュアカップコレクション(名前違うかな?)」
っていうお菓子のおまけかと思います。
883881:03/10/04 23:46
おお!恐れ入ります。ミニカップというと
1/5くらいのが最近出回ってるけどこれはイイ大きさですよね。
884880:03/10/05 10:19
>>882
私の変わりにありがとうございます。
>>881
>>882さんの仰るとおりキティちゃんのティーセットシリーズの物です。
名前は忘れてしまいましたがマグカップではなくティーカップです。
(カップ&ソーサー×2、ティーポット、シュガーポットとセット)
885880:03/10/05 10:22
続き。
ミニチュアのティーセットはいくつも持っているのですが
なかなかサイズの合うのが無くてこれならいいかな?と。
>>885
いいもん見せてもらった。
887880:03/10/05 20:55
部屋中探してきました。
kabayaの「ティーカップコレクション」と言う物でした。
ちなみに↓が箱の写真で上が表、下が裏です。
http://up.isp.2ch.net/up/975586b34b44.jpg
http://up.isp.2ch.net/up/670fc6838187.jpg
888もしもし、わたし名無しよ:03/10/05 22:24
tp://koulicca.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

↑リカがファミコンやってたり、買い物してたりする。
かわいいー。
>>888
平成猫ノーパソの画面部分何かの画像貼ってあるw
>889
どうやらリカちゃんはマカーらしいw
産直Get!4個買って、松茸、いよかん、ブドウ、さつま芋。
あぁ、何で250円でこんなに出来が良いんでしょう。
でも、1/6にはもうちょっとだけ大きい方が良かったな・・・贅沢スマソ。