▲▽▲スーパードルフィー その39▲▽▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
スーパードルフィーのお話しませんか? http://mentai.2ch.net/doll/kako/974/974435706.html

商品情報・SRについては、まずボークスHPで。(http://www.volks.co.jp/
基本的な質問は既出の事が多いので、過去スレや過去ログを検索してみて下さい。
初心者はスーパードルフィーFAQも読んでみましょう。(http://sdmsdfaq.tripod.co.jp/
また、SD専用の初心者質問スレもあります。(>>3参照)
限定品などの情報も、最新100レスくらい読んでみると出ていたりします。

○ SDの在庫確認は、ここで聞くよりボークス各店へ直接電話したほうが早くて確実です。
  SDのスペック(ウィッグやドールアイのサイズ等)は、検索かボークスに問い合わせ。
  不良品やイベント(アフター)の情報なども、ここで聞くよりボークスへ。
○ ボークスへの愚痴は専用スレへ。更に、直接メールや電話するほうが建設的です。
○ 基本はマターリsage進行で、既出・基本的な質問には>>1を読むようにやんわりと注意。
○ 不良品がだった場合、自分で直せるから等で終わらせずに、
   しっかりとボークスにクレームを言って交換してもらいましょう。
○ 代理購入などの募集・依頼はここより「オークションに出してとおながいするスレ」へ。

前スレ
▲▽▲スーパードルフィー その37▲▽▲
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1070793419/
過去スレ>>2-3
関連スレ>>4-5
SD関連スレッド
【SD用】初心者質問・相談スレッド【6問目】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1073108515/
【SD用】オークションに出してとおながいするスレ5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1073411404/
【SD用】オークションを生温かく見守るスレ34
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1072880178/
ミニSD その8
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1068388672/
【ユノア】荒木元太郎もの限定パート7【ユノス】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1071046002/
《限定・フルチョ》男SD専用スレ8《スタンダード》
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1071672197/
フォモ話しはこちらで ♂[禁断] 少年人形限定スレッド [少年愛]♂
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1022481396/
SD関連スレ続き
●●SDワンオフっ子情報 その3●●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1068398389/
【ミニから】SDアイテム総合スレ・パート2【13まで】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1068989510/ 
【SD劇場】叔父様と愉快な仲間達【第五幕】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1072227151/
【イタタチャン】SD人形者で痛い奴+part28【ハァハァ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1073141784/
SD野外撮影厨の皆さん、目を覚ましてくださーい!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1022296020/
xxSDヘッドカスタムについてひとこと!xx
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1023106252/
★スーパードルフィーでキャラドールを作る計画★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/986392324/
ボークス問題■(3)Cドールの版権と将来を考える
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1010052844/
【某】 ボークスってどうよ? 7店舗目【暴】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1070367996/
SD:天使の里 京都2004年オープン
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1068047368/
6:04/01/07 18:50
何か足りないものがありましたら補完お願いします。
7:04/01/07 18:51
前スレを間違っていました。正しくは

▲▽▲スーパードルフィー その38▲▽▲
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1072256769/

です。失礼しました。
寝ルカの目の下のところ。薄すぎ・・・・・!
うっかりぶつけたらべこっとへこみました。ちょうど涙を流しているような感じです。
鬱だ・・・・・。プアスキン初めてだけどこんなに脆いとは。
・・・交換・・・限定だしだめぽ。
1タソ、モツカレー!

>>8
別に自分で削ってそうなったわけじゃないんでそ?>薄杉
それは不良品として交換してもらえるんじゃないかな
本社なり、いきつけのSRに聞いてみるよろし
>1さん 乙〜
>8
凹む程薄いならある意味不良品なんだと思うが...
とりあえず、交換依頼汁!
>1さん乙華麗!!

>8
漏れの司はがっつり肉厚だったから不良品と思われ…
薄いって理由で限定子交換してもらった人他にも居るから、早めに某に連絡付けるべし!
前スレの977は
・(良い)服があった方が気回しできて便利
という意見も読めなければ
ボークス設定を超える程の思い入れをもつこともできない人間なんだな。
ボークスが例え
「ミカエルは天使の里学園の生徒で副会長」なんて設定で4th出しても、
衣装や小道具がツボならお迎えでおうちで別設定つけれますが。
海賊シルビーたんなんてバレエやったり大掃除したり大変なんだから。

これだけじゃなんなので
一番うちできまわし聞いてるデフォ服はルカ2nd。
帽子とズボンが最高。マフラーは二人にぐるぐる巻きました。
>12
しーーっ。
だめだめ。かわいそうな人はスルーしてあげないと。
デフォイメージかあ。私はキャプテンは楽しかったなー。
王子セシルとキャプテンは(基本は)同じセシルなわけだが、やっぱ海賊という
コンセプトがあってのキャプテン。
最初はコピーに笑っちゃって、まったく違う子にさっさとしちゃうつもり
だったけど、デフォでも遊べたし、ちょっといじっても、海賊ごっこの
コンセプトをしばらく楽しめた。楽しんじゃった以上、個人的には
デフォ設定やイメージを完全否定はできないや。
司の設定は完全に無視しちゃったけど。
>9,10,11
ありがとうございます。明日電話してみます。
自分でぶつけたのでだめかな?と思っていたのですが
勇気が出てきました。トライしてみます。
寝ルカ、目の下のところ透けてます・・・・・。
私のだけだったのかも。
前スレの文句は前スレでドゾー。

最近のデフォ服はどうもなぁ。
これからの限定子のデフォ服もおまけ感覚なんだろな。
キャプテン良かったよな!(いないけど)
巫女ののも暫く巫女服で遊べたし、
正月のお洋服として重宝していますv

あと、イメージつきの子の面白いとこは、
そのイメージとは外れた服を着こなしたときの喜びもあると思う。

最初の一歩としてお洋服つきOK。
ただ「最後のセシルですよ!」なんて売り方はしないでホスィ。
(もうしてないみたいだけど)
四郎のデフォはかなり使えたんだが…
去年でももう最近じゃないでつか。そうでつか。
でもカイやユニもかこよかったと思うんだけどな…
漏れの眼が腐ってんのかな……
寧ろ衣装がおまけなのはワンオフ……
寝ルカってオンラインでまだ売ってたんだね。
びっくりしたよ
限定の寝ルカやデカ健が買えて、限定じゃない翔が買えないって
どういうことだよ、まったく。
限定品以外はいつでも買える状態、がフツーの店だよなあ…
入荷待ちにすら載ってないんだもの。
>18
別に藻前さんがデフォ服好きなりゃそれでいいんじゃないの?
>18
私なんか、司も使えると思ってるんですが(サンバイザー以外)。
めっちゃ最近なんですが。・゚・(ノД`)・゚・。 靴がいいと思う。特に。

個人的に、これは使えないと思ったのは寝ルカかな。
カジュアル系は、こまこまいっぱい付いてくるとバラして他のと組み合わせられるから良いね。
バラして使えなさげなのでもキャプテンぐらい気合いが入ってると良w

個人的に、使えなかったのは綾…
黒いドレスはまだ良いとして、あのコートをどうしろと。
しかもおパンツはレース付き黒ですよ!
でもそのおパンツは、ジーンズ履かせる時に色移り防止につかってまつ...w
ユニ、靴いいよ。わざわざ人にゆずってもらったんだけど、
シンプルで使い回しがきく。意外に活躍するんだわ、これが。
レース付き黒…(´д`*)
綾さん… 。そんな下着だったのでつか。照れるね。
漏れ綾タンのコート、好きだよ。
つかぴょんの服が凄く欲しいんだけど、なんかオク相場高くなってない?
もっと出品されないかなー。
ほすぃ人が複数いれば値段があがる
それがオークション

・・・とはいえタイミングひとつだからね、がんがれ
イベント直前には出品増える&値下がりする傾向あるから
その頃を狙って見るとか。
3224:04/01/07 22:07
>28
コート自体はさ、もふもふしてて触り心地も良いし、それはいいんだけど。
合わせられる服が無いんだよー。
ウチではあのデフォドレスにしか合わない…。
ヤター
うちの寝ナナ戻ってキター
今度は頭パカパカしていないことを祈って
明日取りに行こう...
綾タソをお持ちの>>24が羨ますぃ
あのしもっぷくれというがぷくっとした頬が萌え
限定DDに羽織らせたいよね<綾コート
綾ドレス、未開封のままだけど、そうか、黒レースパンツか…
コートは、ユノスに着せてみたらどうかと思う。
セクシーゴージャス……着れるのかな?
ウチの綾さんワンオフだから…値段が高いわりに服はおまけ。
メイク代と割り切ってますが…割り切ってないか(´∀`;)
デフォ服ほすぃ…
38もしもし、わたし名無しよ:04/01/07 23:13
こんにちは。SD用、SD13用にこんな服を作ってみました。
キャットスーツという、ライダースーツのようなのです。
ピッタリサイズです。
ttp://www.alt-fetish.com/costume/1125/1125.htm
>38
フジーコちゃんコスが出来そうだw

てか、こんなパッツンパッツンでうまく着せられるだろうか・・・
自立の補助にはなりそうだが
>38
宣伝と思いつつ見に行ってしまったが・・・
キャットスーツはともかく、もしSD13サイズのコルセットがあったら買ってしまいそう。
後ろ編み上げ、素敵。
>38
sd13少女用コルセット赤黒激しく希望。
>38
つーか他の商品がスゲエYO!!
(;´Д`)ハァハァ
綾のデフォ黒ぱんちゅ、ふっつーにはいているうちの娘…
可愛い顔してばんばばーん♪を狙ってるわけではありません。念のため。
他スレで見つけたサイトから更に飛んで見つけた。
そうか…香港でもこんななのか
ttp://www.basiccreation.com.hk/HTML%20Page/SuperDollfie/SuperDollfie.htm
>44
ttp://www.basiccreation.com.hk/HTML%20Page/SuperDollfie/Event2/6.jpg
この子の頬から下が激しく気になる
含み綿でもしてんのか
>44
すげえ…ドルパ9の列も晒されてるのか…鬱
関係ないけど、偶然見つけた。ここってどうよ?
写真がほとんど公式のパクだし。
http://aimeemajor.com/dolls/
4847:04/01/08 03:03
うわ、時価リンしちまったよ・・・すまん。
>47
「私の球体関節人形」というコーナー他は
その人形がどんな物かを紹介する為に
画像を直リンしてるみたいだ。
「写真」のほうは自分で撮った物を載せてる。
画像自体へのリンクはダメなはずだけどな。

むしろ外国人がそれだけの数のSDやユノアを
持っている事のほうが驚き。
アジア圏でしか売ってないはずの人形をフルコンプしてる雨人も
けっこういたりするよ。ブライスとか。
紀ちゃん「sigeくん……もう、限定SDやめたら?」

sigeは限定SDへの思いを語りだす。

sige「なんで、何で俺が限定SDやめなくちゃいけないだ。
  そりゃ在庫もままならないさ。
  でもよ、そこいらの連中たいに、
  ブスブスとくすぶりながら不完全燃焼しているんじゃない。
  ほんの瞬間にせよ、眩しいほど真っ赤に燃え上がるんだ。
  そして、後にはまっ黒な塊だって残る……。
  燃えかすんかも残りもする……。まっ黒な塊だ。
   ───わかるかい、紀ちゃん。負い目や義理だけで、
 限定SDをやっているわけじゃない。行列を見るのが好きなんだ。
 死にものぐるいで噛み合いっこする客が、実感が、わりと、俺、好きなんだ。」

 だが、紀子はそれに対して

   わたし、付いて行けそうもない……
通販に制服ミミとか大阪限定DPとかが出たから、
2年くらいしたら「通販用に特別に用意しました!」って
和服まどかがいっぱい出てきそうなんで
待ってみようかと思う今日この頃。
ていうか、漏れは51についていけない。おもろくない。
>51
そういうのは、なるべくsigeスレに投下してくれ。
|⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪
>55
可愛い・・・

>51
これ、あしたのジョーネタだとやっとわかったよ。
一瞬「紀ちゃんって誰よ?」とか思ったさ。
昨日話題になった綾デフォ服、オクに出てるよ。
何か妙なタイミングだな。
漏れの持ってる綾デフォ服。
SDだけじゃなくユノスや13にも着せられる優れ物。
あのワンピースは重宝してまつ。
コートは・・・・ねぇ・・・・・・
>>55
教典使へのあてつけですか?
皿がエンジェルリングに見える。


>>56
最後の「カパァー」はかあいいと漏れもオモタ
黄桜のCM最近見てないなぁ
「カッパッパー」じゃないCMならよく見るけど
今日しゅーまい国のSRに行ったら
まだ眠ルカたんがいた。
・・・早く誰かのお部屋で眠らせてあげてー。・゚・(ノД`)・゚・。

漏れは貧民なんでお迎えを諦めたっていうのに、
すっごく後ろ髪を引かれるよー。
しゅーまい国ってどこ?
餃子国ならわかるんだけど。
オイシイシューマイ キヨーケン
ハマでしょ。
ダメ元で某楠痛反対に電話したら、ボーイズショート1のミックスワインがありまつた。
廃盤色となってしまうようで、在庫限りだと言われまつた。
欲しい香具師は電話してみるといい鴨。
去年の暮れ、オンラインにもあったよ>ボーイズショート1ミックスワイン
思わずポチっとしてしまった。まだ届いてないが。
コパーわ買わなきゃいけないのに間違ってワインブラウンのショート1を
買っちまったアホーな漏れ・・・明日もう一度痛反対にtelしてコパーも
頼んでみなければ
綾タンのドレスは和田ア○コドレス…
漏れんちではそう云われてます。ちょっとウチュ…
>>71
そういう時は、和田アキコじゃなくて「ちょっと地味な越路吹雪なんだ!」と主張しときませう
>72
予想される展開

71「ちょっと地味な越路吹雪なんだ!」
71家族「越路吹雪ってだれよ!」
71「シャンソン歌手だよ、えーと・・・ほら・・・梅垣がマネするやつだよ!」
71家族「あ〜、梅垣ね!鼻から豆飛ばす人ね!ハイハイ」

以降「梅垣ドレス」と呼ばれるに60000WAHAHA
>>73
鼻で煙草を吸わないでw
ミックスワイン電話で聞いたんですが、在庫はもうないそうです(泣
ミックスワインは前に1個だけ出て来て(在庫管理しろや)売ったのでもう在庫なし、オンラインショップの在庫表からも消えてます。
まぼろしなのか。もう。
>75
ミックスワインのウィッグって、
フルチョオンリーで行くってことなのかなぁ
でも、その場合、在庫っていう言葉をどう受け取ったらいいんだ?
ミックスワインのウィッグ、私が聞いたときはもう製造自体中止で半年前から在庫なし、だそうで(じゃあ75さんの聞いた在庫1個出てきたはなんじゃ)フルチョイスでも中止になるのかな?
なんにせよ、棚卸ししろや。
>75
最後の一個、棚の隙間かなんかに落ちてたんじゃない?
「やべえ、ここに1個残ってたよ」
そんな声が聞こえてくる。
司バックの当選はがきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ドルパ2日後に申し込み送付したから
あきらめてたんだよ
80もしもし、わたし名無しよ:04/01/09 14:47
宣伝というか、試しに作ってみたら結構好評でした。
SDのためにひたすらぴっちりになるよう、生地から特別に作り込んだ逸品です。
人間用も作っている、本物です。みなさん着られるか心配していますが、
生地がすごーく伸びるんで、ご覧のように着られます。

SD9用ttp://www.alt-fetish.com/costume/1125/1125.htm
SD13用ttp://www.alt-fetish.com/costume/1125/1125.htm
>80
色移りとか大丈夫なのかな?
ドルフィードリーム用も楽しみだ。
>80
漏れこういう趣味は無いけど、これはすごい良く出来てるねぇ。さすがプロだ。
こういう系はSDよりもドルフィードリームの方が似合いそうだね。
>>80
企業UZEEEEEeeeeeeeeeeeeeee!!
なにが「宣伝というか」だよ。宣伝そのものじゃねーか。
そこいら中にやたらめったら張り付けるんじゃねぇ。

出来がよかろが、てめぇみたいなとこからは絶対買わん!
つ ー か 、 a g e ん な ! !
一度着たらびろんびろんになったりしない?>80
昨日も見たな、この宣伝。
SDに関する説明がなんともはや。マニアって…。
漏れ、ドルパでここのブース、見たよ。
実物が飾ってあった。

だーれも、客いなかったよ・・・・
まーた結城丈二タンの入れ知恵なんじゃねーのー
>>79
私も来たです〜
バックパック応募券って、最初に買った100人に渡したんだろうなーと思ってたんで、
箱の中に入ってるって知らなかった私は、司を宅急便で送ってしまった。
ので、バックパック応募出したのは、ドルパ3日後でした。
…申し込んだ人少なかったのかな?
ウィッグの通常商品色、フルチョ限定色は、時々変わるみたいです。
ミニSDの話なんですが、裾カールのナチュラルが欲しかったんですが、
昔は通常商品だったけど、今は廃盤になり、変わりに違う色が加わっているそうです。
そのうち、また廃盤色が通常販売になる可能性もあるそうで、
ボーイズショートのミックスワインも、そのうちまた・・・と思いたいw
君の前世は、石仮面をかぶった吸血鬼とみた。
そしてつい最近までエジプト在住。
>89
裾カールのナチュラル、未開封のが余ってますが、いります?
>79>88
いいな〜。
ドルパ翌日の朝投函したけれど、当選通知来ませんでした……(泣)。
93もしもし、わたし名無しよ:04/01/09 18:14
>>80
SDに着せたいとは思わないが。
雑誌は欲しくなってしまった。ダメ人間な漏れ。
94もしもし、わたし名無しよ:04/01/09 18:45
ウェットスーツ着せたいんだけど、売ってるとこ知りませんか?
>>94
オーダーメイドで作ってるところにでも注文すれば?
>91
89じゃないんだけど。
ミニSDのカールナチュラル欲しいです。
ロングヘアの分ですよね?
最近SRとかに行った方にお聞きしたいのですが京都ドルパツアーの詳細って発表されてましたか?
さっき知人がちらっとそのことについて言っていたので気になっちゃって…
>97

今日帝都点済み行きましたが日程出てましたよ。
ただ、漏れ行く予定ないので3月な事以外覚えてない…
お近くのSRにでも電話すれば教えてくれると思うよ。
デラ申込書は未だに来ないのに、ツアーの詳細は発表されている
京都ドルパ、いとかなし


>>98

97です。情報ありがd!
早速明日電話して聞いてみます!

…ツアー参加できるといいなぁ(´Д`)=3
早く、HPのイベント情報も
更新して欲しいよ
1月も半ばだというのにさ
新幹線の切符とか宿の手配とかいろいろあるのにぃ。
>>102
あの季節の京都の宿、安くていい所から埋まっちゃうよ
遅くなればなるほどベラボーな値段のホテルしか空いてねぇ…
>>103
行くとしたら大阪に泊まるつもりだけど、
それにしても早めに押さえないとねぇ。
>104
心配しなくても、大阪なら死ぬほど宿あるよ。
治安を全く気にしないなら1000円代からあるしね。
>>105
治安は気にしとけ!w

試しに旅窓で検索してみたら6000円代からまだけっこう空いてた・・・
漏れは去年の秋に予約してあったんだが、別のホテルにしたくなってきたよ
moeという雑誌、「私の理想の美少年」というコーナーで
漫画家が二人「SDの男の子」と書いていたよ〜。
大阪で泊まるなら限定は無理かもよ。
早朝は電車少なくて大阪から京都まで死ぬほど時間
掛かった。気をつけよう。
>108
7時までには間に合うんじゃないかな?
また抽選だと思うし。
ていうか前回経典氏が80くらいで終わったので
次の天使はもっと数出してほしい 服ないんだから
>109
羽が在庫が足らなかったんだよ。きっと前回は・・。

・・って羽でみんな泣いたのかよっ!
漏れ、京都市の隣の市に住んでますが、始発で行っても会場(今回どこ?岡崎?天使の里付近?)到着に1時間以上かかりまつ。
地元と言えど、近隣ホテル泊まり組より先には着かない。ツアーでバスが上手く着いた一行にも先には着かない。
ところで、安く泊まれるホテルとして、修学旅行生向けのホテルとか受験生向けのホテルなどは利用可能でしょうか?
あるいは安くないのでしょうか?
誰に聞いてるんだ?
みやこメッセだと思ってたんですが。天使の里にはバスで運んで
くれるんだそうです。
今ならまだ間に合いますよ。お安い宿を探して旅窓みてみたら?
学生さん向けはその時の特別枠なので無理ではないかと。
受験時期でも修学旅行時期でもないし。
東京からなんだけどドルパバスツアーで参加したほうがいいのか
個人で参加したほうがいいのか…どっちがお得なんでしょう?
二日間イベあるようなのでどっちにも参加したいのですが…。
てか教室が気になって気になって…。
ツアー情報早く知りたいです。
>114
告知を一瞬しか見てないからうろ覚えでごめんだけど…
教室
150名
しかもやけに時間が短かったような。1時間半から2時間。
教材は希望者のみ 受講費用は2千円だったと思う
過去の教室(一日)とは明らかに違って、数をこなすという感じだった
京都の教室では新教室ヘッドが出るかもしれないと聞きますた。
申し込み競争率高くなりそうな予感。
行く予定の方はがんばってください。
>>114
年始のSRで告知を見た記憶なのでこちらも怪しいけど、
確か、メイク教室は一回30分で4回、申し込み先着順で参加できる。
これじゃなにを教えてくれるの?って思った記憶が有ります。
漏れは一人で参加なので、宿泊ツアーの詳細を早く知りたいです。
一回30分なんて、教材配っておしまいジャン。
教科書やお道具の頒布会かよ・・・<教室
>>111
いまならまだ京都駅の周辺で数千円台の宿いっぱいあいてたよ
>115
受講費2千円で教材費は2万円とかか・・・

>118
教科書は以前同様ぺらいコピー用紙一枚カモ
(それでも今までの教室なら、そこへ教わったことをあれこれ
書き込めばよかったんだけど)
本当に単なる教材頒布会だな
教室ヘッドは2種って書いてたよ。
時間は2時間だったような…。
うう、ちゃんと覚えてねーや。
117です。
教室の時間、記憶違いかな〜、
教室ヘッドが2種類有るって、見た記憶ないし…
全然違うことを書いていたら、
マズイのでこれからSRに行って確認してきます。
>122
教室について詳細キボンですので、報告楽しみにしてます。
旧の教室ヘッドと新発表教室ヘッドから選べるって天墨に張り紙したあったよ。

新ヘッドは女の子希望したいのですが・・・。
パンフレットに「休憩を挟んで5時間・一日で終了のコース」って書いてあったので期待してたんだけど・・・
そうか、30分か。
漏れ的には30分でかまわない。
教室ヘッドがほしいだけだからなぁ…
漏れ的には126みたいな輩は教室ではなくオクに行っていただきたい。
教室ヘッドが欲しいだけならなぁ…
教室、確かエアブラシメイクも教えてくれるようなこと書いてあったような。
エアブラシやったことないから、それなら参加したいなぁとオモタ。

レジ上にあったチラシを見ただけの記憶なので、違ってたらスマソ。
(エアブラシ使うメイクの講座が30分で終わるってことはない罠。)
>>109
前回京都は確か、7時にはもう抽選終わっちゃっててあとは順番に整理券配られてたよ。
その時点でもう200番↑だったし。
>107
>moeという雑誌、「私の理想の美少年」というコーナーで
漫画家が二人「SDの男の子」と書いていたよ〜。

moeまだ店頭にあるかなあ。誰か気になる・・・・・。
ヤパーリ新種の教室ヘッドは舞鍵系・・・?
歪みの矯正方法から教えてくれるならいいや
教室ヘッド2種類…!?これから移行してくってことなのかな。
もう一人欲しいのに、教室くんこれ以上高騰しないでよー。・゚・(つД`)・゚・。

教室逝ったことありまつが、エアブラシの吹き方教えてもらったよ。
漏れも初だったけど、塗料を吹かせる部分のボタン(何て言うのか
知らないけど)がやたら固くて疲れた以外はそんなに難しくなかった。
チークみたいな広範囲をプシュッと吹くだけだったからねー。
エアブラシの色の調合は先生がやって、基本の部分を描き終えた人から
順番に使いまわしで吹いてったから、ビジュ系にしたいとかの自由度は
あんまりないよ。ちなみにピンク系のナチュラルな色ですた。
新作まで作るんじゃあ今後の教室ヘッドってやはり
ピュアスキンになるのかな。
頑丈な旧素材の方が好きなんだけど。
134117:04/01/10 14:02
SRに確認に行ってきました。

名称はSDメンテ&メイク講座
1講座50名を一組として合計4回開催。先着申し込み定員200名。
一回あたりの時間は1時間30分でした。(ゴメンなさい)
参加費は2000円
内容は基本的な取り扱い方法からメンテナンス方法&
メイクアップ方法。
トール企画部のスタッフが実演を交えての講座
(参加者の一部作業あり)、質問コーナーも有るそうです。

教室ヘッド販売あり(二種類で、予約受注生産)
ヘッド付きキット・セット内容(予定)
グラスアイ・ドルフィーブラシ・綿棒・つけまつげ・オリジナルヘッド
スポンジペーパー・ヘアウィッグ・瞳固定パテ・ペーパーパレット

不思議なのは4回と言っておきつつ、時間は3回分しか公開されてません。
残りの一回はどうなるのでしょう?

時間の件では、お騒がせして申し訳ございませんでしたm(_ _)m

これにて名無しに戻ります。
日程とかはまだ未発表なのですか?
まだアイ交換もできないような初心者なので、ぜひ参加してみたいです。
1.5時間で何が出来るんだろう?
以前の教室では眉だけで1時間かけたのに。
それでも満足に出来なくて、昼休み返上でずっとやってる人とかいた。
先生がまず見本を見せてくれて、描き方のコツやポイントなどを
しっかり教えてくれたからよく理解できた。
教材費は3万ぐらい?
前の教室の時、ヘッドが選べて教室ヘッドとミニヘッドだったけど。
もしや2種類ってその事かな?
今回の京都の教室はなんか自分でメイクする時間はないと思うよ。
エアブラシなんて絶対に無理だよ・・90分って・・。
>117タン乙
漏れも帝都から都にわざわざ教室参加を画策している訳だが
いつになったら日程とか募集要項が公開されるのか・・
弥生のスケジュールが組めなくて困ってまつ
>134
ご苦労さまでつ! アリガd

>不思議なのは4回と言っておきつつ、時間は3回分しか公開されてません。
>残りの一回はどうなるのでしょう?
お得意様向け貸切講演だったりしてw
>139
宿泊パック参加者の為の特別講義かもね
参加費2000エソって、そんなに安かったのか。びっくり。
>140
まさか往復のバスの中で、とかw
>141
教材費が別途かかりまつ…
参加費とあわせて3マン強ってとこだったかな
昨年行われたフェイスアップ教室の申し込みチラシが出てきたので
ここに書いてあった詳細を簡単に書いておきます

一回一日5時間で終了(AM11:00〜PM4:00)
入学金  2,000円(以前に受講されている場合は必要無し)
受講料  5,000円
教材費  23,100円
↑すべて税込み

スターターキット内容
カリキュラムシート・グラスアイ・造型村ドルフィブラシ・綿棒
教室用オリジナルヘッド・SD用つけまつげ・スポンジペーパー
ヘウイッグ・瞳固定用パテ・ペーパーパレット
教室の申し込みはもう始まってるのでしょうか?
某からメルマガキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
でもワンオフ情報だけ
漏れが知りたいのは京都ドルパなんだよおをををををぉ
実習っていうよりも、実演を見せてくれるタイプの講習会ってことじゃないかな。
(一部、参加者の作業ありって書き方だから。)
ヘッドが別購入なら、教材費は万単位じゃないだろうから、本当に2000円
なんじゃない?
問題は、教室ヘッドがどんなヘッドかだな。
>148
余った14番ヘッドを使うことに決定!
つかぴょんバックの当選はがきキタ━━━━━━(゚∀゚)!!!!!
アフター後に申し込みしたのに
ほんとに先着???
今、帝都内の店隅行ってメイク教室のことについて聞いてみたので報告をば。

【SDメンテナンス&メイク教室について】

●定員200名。
●ヘッドは2種類。
●必要代金は22000円(参加費+材料費)
●1時間30分の講習で4回行われる。
●モニターを見ながらの実習。
●メンテナンスメインの内容?
●教室参加の受付は全国のSR&店隅で17日から先着順で定員に達し次第締め切るそうです。
●HPでも近日中に受付するらしい…

以上報告です。
携帯ってめんどい…
>134/151
報告ありがとん、乙カレーです

教室ヘッドがどんなかも気になるけど今回は見送ろうかな…
もっとも次回をちゃんと開催してくれる事が大前提だが
場所って京都だけなんだよね?>教室
定員200名ってのは50人*4回だよね?
まさか合計800名なのか?!
151です。

>153
そうみたいです。

>154
説明不足でスマソ。
教室は1回50人で当日4回行われるそうで合計200人なわけです。
セコイ漏れはすぐさま200*22000円を弾いてしまいました…
カスタム失敗のヘッド交換なしにするって言ってるくせに教室はやるんかい?
削りは無いから色塗るだけの教室は無問題って事かな?
なんかちょっと納得がいかんぞなもし・・・
>>157
なんで?
不良品返金のお知らせ・・・・・( ´,_ゝ`)プ
http://www.volks.co.jp/c_shop/00/index.html
>157
漏れも聞きたい。なんで?
エアブラシやパステルでメイクをする事や、パーティングラインを削る事までは
某の推奨メンテなんじゃない?出来ない人には有償でやるサービスもあるわけだし。

でも元の形が変わるまで削るのは、自己責任の範囲で行うカスタムであって、
部品確保の補償外って事でしょ?メーカーが無制限に補償できる商品なんて、
あるわけないし、例えばプラモ買って、自分が下手で壊した部品のみ売ってくれる
なんて事はない。この件に関しては、私は某が世間一般の常識的に変な事を
言ってるようには思えんのですが。
増してメイク教室となんの関係があるのかさっぱりわからん。
>157
カスタム失敗ヘッド交換なしの件と、教室やるやらないは
まったく別の話しだろう?
>>157を晒しあげるスレはここでつか。

これだけではなんなので漏れの意見
教室開催は賛成
パーツ交換については条件付で認めてほすぃ
全部を否定してしまうと本当の不良品にあたったシトが気の毒
明日は我が身なんだし
某ってどうよスレにもあったけど、失敗しちゃった、ミャハ!を
無制限にいちいち交換してたら、本当の不良品ややむをえない
破損に泣く人の分がなくなっちゃいそうだ。
教室ヘッドカスタムに失敗して某に持ち込んだけど
「パーツがない」で断られた。
それなのに教室開催ってどうよ、ってとことか? >157

教室、ヘッド要らないから全国で定期的に開催してくれないかな。
>164
メンタイ王国でどうですか?って聞いたら予定はありませんね。
と笑われた事があるよ。
しようにも場所がないし、借りるにもお金がかかるし、持って行
かねばならない道具も沢山あるしで某がする訳もなく・・。
ドリームだよね・・地方者にしたら・・。
>164
(´-`).。oO(・・・・・・・・・) 
>165
諦めるナ!ずーっと前に、千葉にSR作って下さい、って言ったら
笑われたっていう話があったけど、今はちゃんと千葉にもテンスミが出来たじゃないか。
そのうちメンタイ王国にも教室巡業が来る日も来るさ……
今度の教室、「メンテ&メイク講座」なんて名前なのか。
前は「フェイスアップ教室」だったよね?内容がかなり違うのかなあ。

本当にごく初心者むけの、エステ講座みたいなのなら参加してもしょうがない
んだけど、まさか某で売ってる「組み立て方」ビデオ見せられるとかだったら
どうしよ。
メンタイもホームタウン$パ出来る位にはお客が集まるんだから
教室開けそうなんだけどな。
場所はいつもの$パ会場で良いんじゃないか?
まあ、有機溶剤使うメイクだから会場はキビシイかもしれませんけどね。
簡易テントかなんかでやってくれてもいいから、
全国回ってくれんか脳。
171300:04/01/10 21:44
>170
それだ!!
側面にデカイSDの画像が貼ってあるトレーラーで全国巡業。
貴方の街に天使が舞い降りる・・・とか。
漏れもドリーム見すぎだね。
172171:04/01/10 21:47
しまったよ・・・あっちのクッキー残ってた。
夢の中でドリーム見に行ってきます、おやすみ〜
教室用ヘッドってSD用のはどんなのか個人HPで見かけたりしたけど
ミニの教室ヘッドって見かけた事がないやどんなヘッドなんだろ検索しにいってみようかしら。


残念だけどミニの教室ヘッドは初期っ子のヘッドだよ。
>>173
過去に帝都であった教室ではKYONさん監修ヘッドと初期ミニ(さくらとか)のヘッドだったよ
ケコーンおめw
>171
昔なつかしファミコンキャラバンを思い出しマスタ

kyon名人のエアブラシ16連射〜
>174.175
教えてくれてありがとうございます。検索しても講座の内容しか見かけなかったので
お二人さんお幸せに〜。
あの、変な言い方すると、すごく転売屋にとってありがたいよね。
1時間半拘束で教室ヘッドでしょ。
今までのメイク教室は昼はさんでほぼ一日拘束だから
転売屋は本当に少数だったんだけどね。
変なことゆーなよ >179
ドールに興味がない香具師が多数申し込んで
本当に教室に参加したい香具師があぶれたらどうすんだよ
>179
いろんなテンバイヤーが結集するのか>教室
膿にリトルデヴにキムピョンに子供を言い訳にするババアに…
>180
ここで言わなくても金になりそうな話なら
テンバイヤーが飛びつくだろ。
テンバインはメイクに対する興味自体は無いから
教室会場出口で札束を握り締めて獲物が出てくるのを待ってるんじゃないの。
ヘッドナイカイ〜ヘッドナイカイ〜アルナラカウヨ〜ナイナラウルヨ〜
新幹線で片道5千円かかるけど教室逝こうかな…
大阪なら往復6千円で済んだのにー。・゚・(つД`)・゚・。

京都まで万単位かかる人もいるんだし、この程度で嘆いてたら
イカンとは思うがこの先教室を定期的にやってくれる確証もないしなぁ
今回の教室は、初心者向けの内容で、ビジョンを使って講座を開催するようです。
ヘッド+メイクセットに関しては希望者のみ購入する形式です。
ヘッドは二種類になりそうです。

お店で店長に確認してきました。

……と聞いて申し込む気満々w
返金扱いになったペルソナーレの服について
ドルパ10翌日にサイズが合ってないと店頭で問い合わせたが
ピュアっ子に着せろと追い払われたよ…(ピュアは小さい)
挙句、合皮を無理やり伸ばされてしわしわにされたのを返された。
返品じゃなくって返金なのは、一部サイズが合ってないんじゃなくて全部小さいからとはっきり書いて欲しいよ。
たまたま自宅にピュアっ子しかいなかった着せられる、返金しなくて済むと思っているんだろうが。
遅レスでスマンが171タンのドリームに一票だ…
漏れもそのトレーラーを待ちたいよ、マジで
限定SD並びと教室を両立させるには、教室の午後以降の申し込みですよね。
>188
限定販売も1日目?
教室は1日目で、ディーラーの販売は2日目
だから限定も2日目だと信じて疑ってなかった自分…
早く詳細出してくれ某よ。
>>171
漏れがsigeなら天里なんかに投資せずトレーラー作る。絶対そうする。
一億も有れば、さぞや立派なのが出来るだろうて。
>>189
1日目は限定の「展示会」で2日目が「販売会」だよ
トレーラー販売ならシゲ大好きの脱税しまくなのに・・
今でもまだ可能だよ!シゲ!
ここで>>192みたいなこと言ってる香具師でも、限定SD出たら目の色変えて
朝っぱらから行列してるもんだから、そりゃシゲだって笑いがとまんねーだろうなぁ(´ー`)y━・〜
194188:04/01/11 13:23
詳細わからず、書き込んだ質問です。
情報ではないので、今後スルーで願います。
今まで質問への書き込み、有難うございます。
お騒がせし、ごめんなさい。
京都のドルパに参加するディーラーさんは、帝都のディーラーさんと
けっこう違うのかな?

>>195
いやかなりかぶってるだろ
帝都在住の漏れも京都や大阪に出没してるしw
年末オンラインで注文したミックスワインのウィッグが届きますた。
包装が最近の仕様じゃなくて、袋に入っているやつだった。
ほんとに、在庫がぽろっと見つかったんだね・・・
話の流れぶった切ってスマン
つかぴょんのバッグ当選葉書他に来た人いますか?
漏れドルパで買った翌日に帝都から特急便で出したんだけど
音沙汰有ナシなんだけど・・・
>>198
漏れはドルパの翌々日に
きしめん国から普通郵便で応募したけど
1月10日にアタリ葉書が届きますたよ。
>>198
私はドルパの翌日、帝都から普通郵便で出して、
9日に当選通知が届いたよ。
でも、同じ日に速達で出した帝都の友人は10日に届いたらしい。
なんか発送順がいい加減っぽいので連休明けたら届くかもよ。
私はドルパの翌日夜10時ごろ、発送してもらったつかぴょんが届いたので
その次の日の朝普通郵便で出しました。
ドルパ当日速達で出した友人がいたので無理かなーとあきらめて
ましたけど10日に当選ハガキが届きました。

私もドルパの2日後、ピーナツ国から普通郵便で出して
9日に当選はがきが届きました。きっと当ってるよ。
漏れも帝都在住で、ドルパの翌日に普通郵便で出して10日に当選ハガキきました。
>130
自己レスになるけど、今日moe見てきた。
SDのこと書いてたのはやっぱり花ゆめ作家だった・・・・w
ちなみにアリスとホストのお二人。
オクスレで有名な漫画家タソみたく、SDのサイトやってくれないかなあ・・・・。
205204:04/01/11 22:10
あ、お一人はもう自サイトでSDの写真を載せておりました・・・・。
つかぴょんバッグ、ほんとに200かなぁ…みんな当たったんじゃない?

ところで教室申し込み、朝からSRにタリばなきゃならんかなぁ。
でも1時間半じゃできないと聞いて、初心者としてはかなりひいてるんだが。
祥子さまが届かない

いつもこんなに時間かかるもんなの?(;´Д`)ハァハァ
マリ見ては発送がだいぶ先なんじゃなかったっけ?

時間の掛かり具合についてはドルフィ−ドリ−ムスレでも見てくるとイイ。
あ、今は「消費者センター」で板を検索しる
>207
コバルトの記事立ち読みしたけど、お届けはかなり後だった気がする。
2月だか4月だかそれくらいだったような…
ずいぶん後で届けるんだなぁ…って思った記憶があるんだけど。
うろ覚えなんで違ってたらゴメソ
210207:04/01/11 23:50
集英社のサイトから申し込んだんだけども一ヶ月〜二ヶ月って書いてたから
そろそろだと思ってたんだけど甘かったかね。。。

週明けに電話して聞いてみるよ
>207
まあDDスレでものぞいてマターリ汁。
>160
バンダイのプラモデルは、部品一つにつき40円×個数+郵送料で部品のみ売ってくれますよ。
某も、例えば失敗したヘッド+新しいヘッドの料金+郵送料でもいいから、
失敗しても限定子のヘッドを入手できるようにしてくれれば安心してカスタムできるのに…
>212
タミヤだってプラモデルは確か番台と同様に
実費で部品を撃ってくれますけど、田宮にしても番台にしても
あくまでやむをえない場合でしょう。削ったりする事を前提にした
対応ではないと思いますよ。実情はともかく。
カスタムを否定はしませんが、「安心してカスタム」というのは
いささかムシがよすぎると思いますけど。
カスタムするなら「失敗したら後がない」という覚悟の上で
やるべきでは。
214198:04/01/12 07:26
レスありがとうございます
明日まで待って問い合わせてみます
>213
確かに、SDもガレキの仲間だと言う事を思い出すと、ガレキの組み立てを失敗しても誰も保障はしてくれないわけでした。
ガレキだと素直に自分が駄目だったと思えるのに、SDだと未練が残るのはなぜだろう。
一応ヘッドも単体で売ってるしね
そういうので練習してから限定やフルチョ限定をカスタムしろと言うことなのかね
>212
あくまでもなんとなくなんだけど、モデラーで、自分が失敗しても
部品を買えるから安心なんて思って改造する人、それほどの数はいないんじゃないかな。
泣く泣く恥を忍んで注文だと思う。そもそも限定なんて、どんな物でも、発売して
すぐはともかく、それなりの時間が経てば部品なくて当たり前だし。

通常品の有償交換がなくなったわけじゃないんでしょう?安心してカスタム
できるじゃない。限定品のカスタムまで安心してやりたいというのは、やはり
どう考えてもちょっと、無理な要求だと思うよ。
>215
217ですが、漏れも未練は残ります。多分、SDは限定の数が多くて、ユーザーの多くが
限定やフルチョ頼みだからだと思う。特に13少年好きには厳しそう。実際問題を考えて、
せめて人気がある28番や29番は、通常品同様、交換対象にすればいいのにね。

でも215さんやあと212さんみたいな書き方には、半分くらい賛同できるのに
時々、「できないなんて最低!ギャー!!某なんて糞!」みたいな駄々をこねまくる
ヒスの子供みたいなレスを見かけると、暗たんたる気持になる。へたくそなのも
失敗するのも、基本は自分が悪いんだという感覚が抜け落ちてるようにしか見えねえ。
代替商品が店頭で(比較的手軽に)購入できるSDの場合、最初にそれを購入して
思う存分練習してから限定ヘッドとかフルチョのヘッドに手を出せばいいと思うのだが…

どっかでも言われていたけど、ブランド物のバッグや靴を買って自分で勝手に
改造しておいて有償でいいから交換してくれーなんてのは基本的にできない事だし
同じカテゴリのガレキに至っても改造シパーイものは有償でもほとんど交換してもらえないもの

ここんとこを「某はSDを”カスタムしてあなただけの子に”つってんだからいつまでも
交換すべき!」ってギャーツク言うのは根本から間違ってると思うヨ
某の言う”カスタム”って盛り削り だ け じゃないし、やっぱりそこには「自己責任」
てものも存在する
どうでも新しい同じヘッドが欲しければ、カスタム前に自分で複製してバックアップ
取るくらいの努力はするべきじゃない?かかる費用も似たようなものか、ちょい安めなんだしさ
参考までに書いておくと、
・シリコン2缶 (2580円×2)
・ハイキャスト (2580円) 
・使い捨て手袋や計量カップ 百均一で数百円
・できれば防毒マスクも(だいたい4000円くらい?)

自力複製にかかる費用はこんなもん  

やり方をネットで検索してきちんと読めば、初めてシリコンやキャストに触れる
おなごさんでもすっげ簡単にできる作業ばかりです
    
漏れはそれで逆引き的にフィギャー製作にはまりますた(;´Д`)
削ったり持ったりするの楽しくて最近はSDと関係ないものを作ってるよ
有償交換についてなのですがここで宜しいですか?
先日行ってきたので聞いてきましたが
限定、通常品に関わらず
盛り削りのあるヘッドの交換はできなくなったそうです
パーツに関しては聞いて来なかったので分かりません
スマソ
>>222
それで当然だと思う>盛り削りのあるヘッドの交換はできません
削りってどこまでを言うんだろうね?
「ガタついてるアイホールをやすって滑らかにしたらでっかい気泡が出てきた」
なんつーのも、表に見えてなかった気泡を削って表面に出した自己責任だから
交換には応じませんとか言われるとちょとショック

整える程度のけずりならいいんだろうか
225もしもし、わたし名無しよ:04/01/12 11:13
>>222
えぇ?
不慮の事故で、ならいいのかな。
そそっかしいので。
せめてオプションパーツないミニっ子はやってホスイ
ボディだけの子になっちゃう・・。
>>225
ミニっ子でも削ったりパテ盛ってなくて、破損が故意にやったものじゃないなら
(たとえば地震で棚から落ちて鼻が欠けたとか…まぁレジンではよっぽどじゃないと大丈夫だが)
場合によっては交換に応じてもらえるんじやない?

このあたりはリカジェニと同じくらいの基準で考えてみればいいと思うんだけど、どうよ?
なんとなくの漏れ基準

224のケース。>某よ、交換しる!
歪んだ28番を削り倒していて失敗、または気泡を掘り当てる。>同情。某に不満。
開眼や閉じ目カスタムに失敗>自己責任だから交換は無理でしょ。
アナイスを削り倒して失敗、または気泡を掘り当てる>何が交換しろだ、ゴルア!!!
ピアスホールを開けようとして耳が欠けた……は漏れ基準ではアウトかな。
224みたいなのは交換対象にしてほしい
表面を整える程度のやかりがけ
これが某の基準だったら嫌だな・・・
>229
やかり?やすり?ごめんわかんないや。
もしやすりなら、元々、某の基準ってそうじゃないの?
>>230
229でつ
やすりの間違い・・・
ヘッド削りに逝ってくる
>231
いや、ごめん。ただのタイプミスでよかったんだね。
やかりって何か漏れの知らない言葉かと思ってつい突っ込んじゃったい。
じゃ、漏れは、やかんでもかけてきます。
>歪んだ28番を削り倒していて失敗、または気泡を掘り当てる。>同情。某に不満。

漏れは、これはっつーかこれこそ自己責任で交換の対象にはならないと思う
同様に>224の場合も「ミニだから」「オプション販売ないから」交換してっていうのは無理ぽ
だって、28番もミニも別にわざわざ削ったり盛ったりする必要がないんだもんよ
(たとえ原型歪んでいようが、そういう商品形態なんでこの場合は仕方ない)

つーかさ、創作人形でもあれくらい歪んでる顔作ってる人いっぱいいるよ
だから特に某だけがひどいモン作ってるとかそれ故に盛り削り認めろ&交換に応じろってのは
そりゃ勝手すぎるって思う  イヤなら買わなければいいんだしさー
>233
モチツケ
それは同じ商品〜たとえば28番ヘッド〜を買ったとして
個体差が激しいことに対する不満なんだよ←歪み
同じ型から抜いたキャストでも変形やら気泡があるからさあ
同じ品質で提供してくれていればそうゆう不満も減るんだろうが
某が「個性です」って売っていて、それを知った上で買ってるんだったら
交換対象にはならないと思う。
全部を同じ品質で提供って某には無理っぽいし、
今まで店頭レベルの言い訳だった「個性」が
古語はオフィシャルな言い訳になりそう、に1票。
236235:04/01/12 13:09
古語は、って何だよ・・・今後は、です。
○年前の古典の教科書のどに詰めて逝ってきます。
>233
227だけど、うん。実は漏れもそう思う。

あくまでもあれは漏れ基準で、だから「交換しろ!』ではなくて「同情」なんだ。
完全に同じのを提供する事も、気泡やゆがみをなくす事も無理なのは
わかってるんだけど、ちょっとこれは他と比べてひどいかも??という
28番を見た事があるんで、わざわざ「歪んだ28番」と書いたのでつ。
ただ、フルチョでそんなヘッドに当たったら、とりあえず自力でなんとか
する前に交換頼め、という考えもあるな。だがさらに、大したゆがみでも
ないのに騒ぐ香具師もいて、問題がループしそうだなあ。むずかちい。
フルチョだと店頭の28番の見本とどのくらい違うんだろ
ドリバドかなんかで翔の歪みにガクブルしたがあれ以上なの?

個性は初期娘4人の違いくらいにとどめておいて呉
SDの場合、特に29とか28番、ルカクリに舞鍵系のヘッドの歪みっていうのは
抜きがどうこうじゃなくってすでに原型の段階から左右対称なんてありえないんだから
これを交換理由にするのはかなり無理な相談な気がする…
特に舞鍵系のやつはもうどうしようもないっていうか〜
で、結局は削り有りカスタムは某お抱えのワンオフ師か
熟練者にしか赦されない高等な愉しみになっちまうって訳だね。
初心者はバラ売りヘッドでもいぢってなって事か。カナシイネ・・・
ゆがみの問題は難しいよな。
1、元の造形がそういう形。
2、成型する時に出来た個体差
3、個体差のレベルを外れて歪んでいる
4、成型不良
この辺りが、見る人間の主観でずれるから、さっぱり噛み合ない事も
あるだろうし。

あと、よけいなお世話かもしれんが>239
舞鍵系の顔のデフォが好きな人もたくさんいるんだから、
「特にどうしようもない」とかのネガティブないい方はイクナイかも。
元が歪んでるってのは原型師がヘタレだってことか?
ユノスは歪んでないし、左右対称だと思う。
今の歪みが酷いってのは、抜き方とか色々関係してるんだしさ、
HJのメイク教室?かなんかの記事の28番なんて歪んでない嫁。
>240
ズバリ言う当たり前じゃない?
熟練者でなければいけないとは思わないけど、カスタムするなら
腕の善し悪しを問われるのは当然だと思うよ。初心者は初心者の
コースがあると思うし、それが悪いとは思わない。それを楽しめばいいだけ
だと思う。ボーゲンも出来ない人が、いきなりジャンプ代から飛ぶような
真似をしたらけがもするよ。
そういう漏れも熟練なんてほど遠い腕だけどね。
>242
人形の場合、左右対称にこだわるかどうかは、へたれとは関係ない気がする。
>244
いや、けっこう関係するよ
腕悪いヤシは左右対称を出せない

ただ、完璧に左右対称になってるのが「いい顔」「いいヘッド」かっていうと
一概にそうは言えないんだが(左右対称になってても下手なヤシはごまんといるので)

>240
泣き言言うまえに、自力で抜けるようになりなはれ
存外簡単
しかしHJに載ってたクラスで歪みナシってんなら、やっぱ原型から歪んでるんだとオモ
あ、でも削りは戻しようがないけど盛りだけだったらパテじゃなくて
ラドール使えばいいよ
質感の違いは肌サフでカバーするしかないが、上手につけて磨けば半年は
段差でないしイヤになったらサフ落として水洗いすりゃ元のヘッドに戻る
一度、アゴを思い切り右に引っ張ったような28番を見た事ある。
左右が違うくらいなら、自分で何とかできるかもしれんが、顔の中心線が禿しく
ズレてるとなると、自分程度のカスタマーには手も足も出ないよ。(w

自分も歪みでの交換は難しいかなと思てるから、一応28番のフルチョはしないけど
もし某の「個性」を知らない初心者さんがフルチョした場合は、勉強料にしたって
チョト可哀想かもな・・・。
荒れないことを祈って書き込ませてくれ
ユノスはそもそも角度によって多彩な表情が出るために
意図的に原型師が左右不対象に作っていて
左右対称マンセーから大批判が出たヘッドなんだが。
あれが左右対称に見える目なら、
某のゆがみなんかわかんないと思うよ。
とにかく造形村や某おかかえ造形師を貶めたいのかい?

基本的にゆがみゆがみいわれてるのは
鼻かけや唇曲がり以外は許容範囲。写真とりがいありますw
249もしもし、わたし名無しよ:04/01/12 14:51
初心者ならゆがみが目につくより先に
キャーーー素敵よ28番!ってなると思う。
それでここにきたりシッタカに「ゆがんでるよ」「やっぱりルカクリじゃないとね」
っていわれてショボンに一票。
>245
あのさ。てゆか自分で抜くとか、それは話がまったく違うだろ。
アドバイスとしてもすべってるし、技術自慢をしたい一心なのか、皆の話が
読めていなさすぎ。悪い事言わないから荒木ウンチクスレッドにでも
行ってなさい。
>250
安心してカスタムするための「自力抜き」ならハナシは全く別じゃないでしょ
読めてないのは藻前さん
キャストってすぐ硬化するから歪まない、と言ってたヤシがいるが間違い。
本当の完全硬化まではある程度の時間がかかるんだよ。
だから、一応硬化(触ったらちゃんと硬い)して型から抜いた後に
なだらかで平行な場所においておかないと歪むんだ。

ちなみに、キャストはA液とB液を混ぜた化学反応によって硬化するんだが
その硬化時間が遅いほど、細かい場所に流れ易く、気泡も少ない。
SDは客がガレキよりも五月蝿いわ自分で修正出来ないわだから
より硬化の遅い混合にして生産してるんだろうね。
その分、生乾きというか硬化不完全な状態で抜ける、と。
>>247のようなのはその程度がひどかったんだろうな。
>251
漏れは別だと思うけど。最初に自力で抜くのも手だ、とあったが、その
段階までなら話が別だとは思わない。それはひとつのアドバイスだ。
ただ「文句があるなら抜けるようになってから」というのは別だと思う。
そもそも自力で、某のヘッドをコピーする事自体、(自分で楽しむだけ
とはいえ)それはそれで、いくつかの別の問題を抱えるでしょうが。
だから、「抜きが出来なければカスタムするな」とまでいうのは話が別でしょ。
247でつが。
>>248
個人的には「ゆがみ」と「左右非対称」って全然別物な気がする。
ここで時々言われてる舞鍵系でつが、自分は左右が違うなと思ったことはあっても
嫌だなって思ったこと一度もないです。

まぁそれも、たまたま自分の見た舞鍵系の子達が歪みの少ないヘッドで、たまたま
特に歪んでた28番の子を見てしまって、心に強く残ってしまっただけかもしれんが・・。
>251
あとね。SD愛好者の大多数は、抜きまでやりたいとは思っていない。
洋服を作ったりメイクをしたり、その延長で削りや盛りがあるだけだという
実情を全く無視した意見でしょ。削りや盛りなどのカスタムを追求して
抜きまで手を出すヘビーユーザーもいるだろうし、それはそれで楽しい
でしょうが、「SDの感覚では」それは、カスタムとしての最高峰ではないし
多くの人にとってやりたい方向性でもないんだよ。
だからひとつの手段として提示するならともかく、SDカスタムの行き着く先が
すべからく自分抜き、という考え方そのものがちょっとすべってるわけ。
256248:04/01/12 15:32
>>254
えーと上の方の
>元が歪んでるってのは原型師がヘタレだってことか?
>ユノスは歪んでないし、左右対称だと思う。
ユノスは左右不対称ですよ、そこも判らないで
造形の歪みなんてわからないのではないだろうに
原型師にまで文句いうのはなんかなぁと思っただけなんですよ。

ここで言われる歪みはキャスト硬化時の問題と
原型の問題だと思う。
で、特に舞鍵をヘタレいう人が多いんですが
私はあれは可愛いと思って
左右不対称も造形も許容範囲。
でも硬化時の歪みが許せない!って人と
原型からして曲がってる所詮某w って人といると思う。
だから大体247さんとは同意見なんですが
書き方が不親切ですいません…
失敗が嫌ならコピーを作っておけばいい、という考え方は
コンピュータのバックアップじゃないんだから、堂々と推奨される事じゃ
ないような?それは裏技って言うんじゃないの。
某はガレキ会社だが、SDに関してはガレキのカスタマーから
離れたカスタマーを対象にしてるんだから
抜けだのなんだの言われてもそもそもの根本が違う気がするんだが。

>254
胴衣
左右非対称とゆがみは違うと思う。
うちのクリス3rdは顔が中心線(首の穴の位置)より全部左にずれてる。
オクで話題になった奇形28番とまったく同じだったよ。
造形以前も問題だよヽ(τωヽ)ノ 高いのに・・・
248さんに賛成。(同じ事語ってる254さんにも。)

キャストの歪みの話をしているのに、自分の好みじゃない顔の子を出して来て
顔が歪んでる、と言うのは混乱の元だよね。私は舞鍵さんの作る子は、いまいち
好みじゃない派だけど、そういう意見には、なんだかなーって思う。
>255
>洋服を作ったりメイクをしたり、その延長で削りや盛りがある
まさにその意見に胴衣するよ!
今回の交換騒動でその「ちょっぴり」カスタムが出来なくなるようで嫌だな。

そもそも自分でリキャスト出来るような人なら交換するほど失敗しないだろうし
ちょっとの削りでさえビクビクしながらやらなきゃくならなくなる
半端者カスタマーの事など知ったことじゃないのかも知れませんけど。
こうなる前に経験値を溜めとくんだったよ。
>260
ちょっとの削りとか盛りの経験値ならオプション頭でも十分に積めそうだが…

顔の造作の好みは別にしても、造形面から見たって28番とか29はやっぱり
歪んでいると思うよ。なんつーか、わざと作った隙っていう言い逃れできないほど
のズレっていうか。冗談抜きでヘタレな創作人形にありがちな初歩の下手さ。
作り手としてちょっと鏡に映せばわかりそうなもんなんだが。
それを「いろんな表情を見せるための計算」と取るか「ヘタレ」と取るかは、個人の判断だが
見るに堪えない歪みと、造形の段階からの歪みを
一緒にするなと言っているのだと思われますが。
最初から歪んでいるものと覚悟して買えばいいのかなという気もしないでもない
最初からそういう顔ということで購入する分には
顔の好み云々でいいけど 明らかに奇形をそれとわからずに購入するのとじゃ
雲泥の差ですよ。

28のフルチョで店の人にカワイイカワイイと言いくるめられて返品のへの字も
いえませんでした。あきらかにゆがんでるのに。
一年前の28の写真と比べてサイトに晒したいくらいです。
箱入りのままのSDを見るたびに悔し涙です。あーあー。

すいませんどこにも書けなかったので。スレ汚し失礼しました。
逆に、そういう固体差を見てみたい気がするので塾か避難所のウプロダに
並べた写真をあげてほしい気がする…
>>265
禿同。
うpキボン
ガレキってかキャストものに詳しい人がいるみたいだから聞いてみたいのだけど
SDみたいな型の取り方でどうやってひっぱったら時々オクスレで騒がれるような
畸形ちっくな歪みができるんでしょうか?
>264
気持ちわかるけどさ。
その歪みを吹き飛ばすくらい、可愛がってあげて、素敵な写真とってあげたらどうかな?
人間、考え方でいくらだって変わるよ。
歪んで無くても扱いが酷い子と、歪んでいても大切にされてる子とどっちが素敵かな?
漏れは後者だと信じています。
まず最初に複製を作らないとカスタムできないなんて言う
ヘタレにはろくなカスタムはできないよ。
そういうのはいつまでたっても上達しない。
>268
…と言いくるめられたんでつね(w

いや264にとっては笑い事じゃないな…スマソ
歪んでなくて大切に扱われている子が一番幸せそうだよな。
>>269
ていうか、SDはカスタムするもの。シパーイしたら企業責任でかならず交換汁!!ヽ(`д´)ノウワァァァン
といっている人たちが漏れにはそれ以下に見え松
29なんかは明らかに左右の目の形が違うんだが。
手の癖から出た造形ではないかと思うんだが。

だからといって愛せないどころか
もう死ぬほどマンセーなんですが。
いとおしいんですが。
三体あって微妙に顔が違うのもオッケーなんですが。

見るに耐えない歪みに当たったことがない、
写真で変だ!と思う場合はライティングの失敗が多いし。
逆に写真は綺麗でうちの子は…、も、
写真に過剰な思い入れがあったり、凄く綺麗に撮られていたり
書いていないがカスタムされていたりな場合が多い。

店頭商品と「明らかに」違うものをうったんじゃないんだからさ…
と思う俺は心が広すぎか?
前にもフルチョ後、額に一点エアブラシのピンク(頬色)が飛んでいるといって
泣きそうだった子がいたが、指さされても何処にもそのピンクが見えなかった…
つーか、おまえの顔も歪んでるだろw
>272
交換の話が出る度にそういう意見が出てるんだが272個人はカスタムとかしないの?
>268
もっともだと思うけど、同じ金出してるのに歪んだのがきたら
そらかわいがるどころじゃないと思うよ。
>264の28番との初対面を思うと心が痛むよ。
やっぱりフルチョってワクワクするものだと思うし、待った末がこれかよ、と。
勝手な感情移入だけどな


277もしもし、わたし名無しよ:04/01/12 18:00
>272ではないが自己責任で盛り削り(改造)やってるんだから
そこでガタガタいわんよ。おとなしくジャンクでヤフ出しか
エアブラシの練習台になってもらう。
何処まで失敗してもボークスに責任取ってもらおうという香具師は
おかしいと思う。これ以上やったらダメだってところで止めれなかった
自分を攻めれ。で、そのあとは考えれ。
>269
他人にケツ拭かせないから自己責任っていうの。
無謀と慢心の代償を払うのは愚かだと知ってるから
いざという時のために自分で打てる手は打っておくだけ〜。

まぐれでうまく行ったくらいで天才を自称するのは269のような香具師だろうな
>273
だからそれは歪みではなくてデフォ。
>264の歪みとは別問題だと思われ。
>>268の言っている事は正論だと思うが
お人形という物に対してその意見は乱暴だと思う。
SDはあくまで某の商品であって物なんだから
>>268が人形と生き物とを同じように考えるのは悪い事では無いと思うけど
この場合歪んだ子でも大切にしてあげてたら素敵とかいう問題ではないし
そんな事を言っていると某がますますつけあがるがな。
ましてやSDなんて安いもんじゃないんだしさ。

>>264の初めの三行に漏れも禿同だよ。

歪んでてもマンセーな香具師スマソ
>>280
そういう考えで、「完璧なモノ」が欲しい人はそもそもSDは買わないほうがいいと思うよ…
逆にいえばあんなくらいの安い金額で遊び倒せる球体関節人形が買えるんだから
費用対効果の点で見れば激安商品と言えなくもないんだよ

某がつけあがるとかそれが許せないと思うなら、やっぱり買わないほうがいいんじやないかと
>275
カスタムしても、失敗したら絶対に某は有償交換に応じるべき、とは思いませんが何か
>281
安かろう悪かろうの時代ではないと思うのだが。
100エソショップみたいに但し書きがあれば別だけどさ
>281
商品に差ができるの方がおかしいんでないの?
ここで球体間接人形持ち出すのもちと違う気が。SDはSDだし。
285284:04/01/12 18:20
できるの方って・・・。できる方の間違いです。
286もしもし、わたし名無しよ:04/01/12 18:21
>264の歪みを見てないのに
デフォと言い切るのは乱暴ジャネ?
264の家に一年前の28番がいて明らかに違うという写真が見たいよ…
そうでないかぎり、ヒビキたんみたいな
夢見がちさんの可能性が捨てきれないんだよ。悪いけど。
>三体あって微妙に顔が違うのもオッケーなんですが。

これはちょっと判るような判らないような。
不愉快な歪みか個性の歪みか主観があると思う。

で、SDは人形として廉価品だという主張には賛成。
それでも明らかにおかしいと思うなら
言いくるめられなければ宜しい、
悪いけど、言いくるめられたもんの負け。
288もしもし、わたし名無しよ:04/01/12 18:24
>284
大量生産商品は個体差があってあたりまえなんだよ。
ぬいぐるみとか全部顔を見たら違うから。
で、これが限定の本気で高いものは全部顔が一緒で明らかな差はないの。
SDはキャストが高いかわからんが、
あれだけの数を作るなら大量生産品として見なければいけないと思う。
>>283
安かろう悪かろうじゃなくて、SDは人形としても遊びの素体としても
値段分の仕事はやっているってことですよ
>289
まぁ、それならそれで、某はきっちり写真の横に
「ヘッドの形状が実物と異なる場合がございます」
くらい書くべきだな。
だから、そこまで言う香具師は某製品など買うなと何度も言われて(ry
言いくるめられないだけの冷静さと情報収集と気力が必要って事ですね。
それなりに歪んでいないSDが欲しいなら、買うほうもそれだけの覚悟を見せろと。

歪んでる歪んでるって文句言ったって誰も直してくれるわけでもないしナ。
二月にフルチョ29番のお迎えなんだよ
すっごく不安になってきた…
268でつ。

漏れはね、お迎え時に言いくるめられてしまって連れ帰ってしまったのなら
考え方を変えてポジティブにしたらと言いたかったのだが。
伝わらなかったようですな。スルーしてくだされ。
>289
自分はそうは思えないな…
だから限定もフルチョもパスしてるわけですが。
>295
スタンダードでも一緒だとオモ
つうかSDの商品としてのコンセプトがそういうもんだから
カスタムは自己責任だってわかっているが。
「有料で交換できる」っていう、心の余裕を持ってカスタムしたい。
これからチャレンジする予定だったのに・・怖くてできん。
限定も、好み的にカスタムが必要なのは買わなくなるんだろうな。
>296
限定 自分的に価格が釣り合わない。スタンダードならかろうじて…
フルチョ 買う前に見て確かめられない。パーツなら確認して買える。
280です。

>>281
SDを「球体間接人形」として買っている香具師らにはあの値段ははした金かもしれんが
世間一般の中流家庭から見れば一生物でもない人形が五万以上するのは異常な程高いと思う。

ビスクや作家物など高価なお人形を買っていてSDもつまんでみた真性お人形者や
何も考えなくても毎月SDが買えてしまうよな高所得な方香具師には安いのかもしれんが
ふつーの会社の平社員の漏れには値段分の仕事も何もSDのあの値段は高いよ。
「SD」を初めに知ってそれから「球体間接人形」を知ったという香具師には
球体間接人形にしては安いなんてのは関係ないと思うがどうだろう。
しかも某のカタログにはSDが球体間接人形とは確か書いてなかった気がするしな。

何にしても漏れの言いたいのは>>264の初めの三行に凝縮してるよ。

しかも漏れらは2ch者だから購入する前に良いも悪いも某情報を色々知る事が出来るが
某人形を買っていても2chを見ない香具師も世間には居るのじゃないのかな?

長文&遅レスでスマソ
>297よ、
カスタムで失敗しても得るものは多いと思うんだ。
盛っても削っても。
で、余程とんでもないことになっていないかぎり、
というかパテもってもう鼻とかどうするんだよ!て程の
グルグル堂ヘッドでさえ、ノーメイクジャンクで7000円で
ヤフオクでおちていたよ。(開始が4000円で)
その5000円は勉強代だったと思えないのか?
練習した失敗した勉強した
で、
壊れた商品を3000円で新品に取り替えて欲しい!は
心の余裕どうこうじゃなくて
ちょっと大人げないと思うんだ。
「球体関節人形」って結局関節の形状だよね。
てことは結局「作家物の人形に比べたら安いんだからガマンしろ」ってことか?( '・ω・)
302もしもし、わたし名無しよ:04/01/12 18:59
>280
一生物でもない人形に異常な程高い値段というが、
一生物のものって何な訳よ。
一般の非人形者の中流家庭から見れば
カレンダーガールだって非常識な値段だぞ〜
つぅか値段分の仕事も何も高いと思うなら
諦めるか貯金しろ。そして明らかなクレーム品がきたら
確り交渉する。たったそれだけの話を何を球体関節人形持ち出して
話してる訳?

貴方が賛同する言葉と貴方の言い訳というか考えは
全く別物と思われ。
303もしもし、わたし名無しよ:04/01/12 19:00
>301
値段に見合った仕事はしてるダロという話だよ。
某より安くて同じ土俵でもっといい造形やいい仕事してるところを
具体的に上げて欲しい。

漏れは服ならアゾン。
ボディはボークスがオビツにもカンコックにも勝利。
発売当初の49800円だって高額だと思っていたが、どんどん
値段が上がって今は9万円代のものまである。
はっきりいって高すぎ。
みんなマヒしてきているように思うよ。
高額なんだから歪みぐらいはなんとかしろよと思うのは普通だろう。
>302
球体間接人形の話は>281が出したんだと思う。
>>300
>壊れた商品を3000円
って?
60cm級ドールならカンコクドール最近がんばってると思うけどな。
造形的に好きなタイプも出てきたし、値段も納得できる。
デフォで歪んでるのを何とか汁!という話と
有償交換なくなるとは何事だ!という話が混じってワケがわからんよ…


どうでもいいけど、13ののたんの値段を親に聞かれて素直に答えたら
「えぇーこんな人形に費やすよりテレビ買い換えるの援助しなさいよ」
非人形者の金銭感覚なんてこんなもんだろうと思いつつも生温かった。
309297:04/01/12 19:22
>300
ま、大人気ないかどうかは個人の価値観だしこの際置いとくが。
確かに、失敗でも得るものは多い。「このやり方では駄目だ」とかね。
奥に出したときのヘッドとボディをバラで出す手間とか、定価との差額
なんかは勉強代にしても別にいいかもしれない。
店頭スタンダードならば。
限定はどうする。
「次回チャレンジ」が無いんだ。
カスタムの為に、転売ヤーみたいに何体も買うのもおかしいだろう?
すると、自分で抜けない限り、一回しかチャンスがない。

そんな奴はカスタムするなと言われそうだし、その通りかもしれないが、
なんだかなぁと思ったってだけ。
>309
そんな奴はカスタムするな

ほんっと、マジで
実際に起こるかどうかワカラン失敗をネタにグジグジと心配してみても
なんら得るトコロなどないよ
60cmドールはまだ某優勢かもしれないけど、ミニはDODのほうが
いいと思う……
実物見てそう思ったよ。
値段も造形も嫌味なくかわいい。
某はミニは出したっきりだからなー。
http://www.jmca.co.jp/seminar/107/schedule.html

sigeこんなこともしてるのね。
>>311
確かにDODのミニはかわいいけど、
最近のミニSDしかしらない漏れには
あの油粘土と手パーツのタコ糸と
取り外しの自由がきかないヘッドには面食らった。
だからまだ若干某のリードだと思うがな・・・
>>312
だーいぶ前に某スレだかどっかでガイシュツでしたが。
参加費に目の玉が転げ落ちた。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003dec/13/W20031213MWG1K100000002.html

じゃこれ(´・£・`)
どういう意味でニュースになったんだろう。
>>312
シゲよりも信越化学のシャッチョさんの話は聞いてみたいとオモタ
でも参加費が…( Д)    ゚ ゚ 
>313
スタンダードの旧ボディはたこ糸だし、取り外しはきかない。
番号ヘッドで組み上げた子もそう。
その時代からつきあってるから、別にあの程度はデメリットに
感じないよ。
油粘土だって別にそれじゃダメってわけじゃないし、逆にガチ
ガチのパテをノミで削った記憶があるから、初期の某よりよほ
ど親切だと思った。アクリルアイだったしな。
それに何より造形が綺麗だ。男女でボディにちゃんと差がある。
おおまかなライン消し、組み上げまでやってくれるところも、
好感が持てるんだが。

つーか、某もこのくらいヤレよ!と思うんだが。
完成品、ワンオフのライン消しくらいケチるなと。


>>317
>つーか、某もこのくらいヤレよ!と思うんだが。
>完成品、ワンオフのライン消しくらいケチるなと。

初めてその事実を知ったとき、(°Д°)ハァ?と思ったことを告白する。
消してあって当たり前と考えていた。
自分もDODには好感が持てる。これが日本に進(自粛
交換否定派はなんで有償交換に否定的なんだ?
ただで替えてくれって言ってるじゃないんだしさ。
別に否定派の人の不利益になる訳じゃないでしょ?
職業的なカスタム職人でもない限りさあ。
それとも交換でヘッドが使われると限定の売り物が少なくなるから?

限定ヘッドの交換が不可ってのは解らないでも無いけど
スタンダードまで一緒に不可にする事は行き過ぎだと思う。
自分も264と同じにフルチョで難があった。

何かあったらちゃんとクレームを出すつもりでのぞんだけど言い出せなかったよ。
その場の空気に流されてしまった。非常な緊張と興奮状態で冷静な判断など無理でした。

確認事項は、ヘッドの歪み以外にも、青タン、パーツの接着部分のズレ、鬘のハゲチェックとかも加えなければダメです。
これからフルチョする人は気を付けてな。精神安定剤でも飲んでいくといいよ。
微妙だなー。他メーカーさんに期待するのはわからないでもないが
韓国メーカーさんに関しては、妙に、某と比べていい所しか探さないで
逆に欠点にはスルーする人大杉だし。
今自分と一部だけが知っている成長株のメーカーという事で、ひいきの入った
眼鏡で見ている自覚のない人多そうだなと思う。そんな漏れもDOD大スキーな
ユーザーだけどね。隣の芝生は青いんだよね。
>>319
自分でやったことの失敗をなんでも金で解決して企業責任って言うのは
おかしいんじゃねーのって思ってるだけ

いままでにそういう態度で某に甘えてきた香具師らがいたからこういう事態になったんでそ
>319
みんな利益の問題じゃなくて、常識の話をしてるんだと思うよ。
一方の利益だけを追求すればいいと思うほど子供じゃないんだろ。
ていうか、マジで単純に本気で聞きたいんだが。

有償交換しなくなるなんてぷーーーーーーーーーーーん!!!と
騒いでる香具師は、一体カスタム失敗しちゃいましたてへっと
何回交換したの?意外にみんなそんなに経験ないんじゃないか?

とすると想像を絶するような異常な香具師がいたんじゃないのか。
新宿のブーツのクレイマーみたいに。
ずっと不思議なのですが
有償交換するとユーザー側にばかり利益が出ると言われてますが
有償交換ってパーツ売りヘッドと同じ金額を払って新しいヘッドを貰い
元のヘッドは某に返すわけですよね?
テンバイヤーやカスタマー・元のヘッドが手元に残るならともかく
一般ユーザーにはそれのどこで利益が出るのでしょうか?
利益が出ているのは某なのでは??
>325
お金の問題だけではなくて、パーツは有限だってことだしょー。

それと、一定金額出すだけで例えば限定や店頭で買えない子のヘッド新品が
入手できると言う事は、今オクとかでそれらのヘッドが高値になっている
以上、やりようによってはユーザーの丸儲けにもなりうるでしょ。
自分で遊ぶ、そヘッドをジャンクにする、定価で新品買う、転売ウマー。
>>325
キャスト屑=ジャンクヘッドは企業ゴミとして廃棄に金かかるんだよ

それにね、利益/不利益っていうハナシじゃなくて、ユーザーの
心構えっていうかこう甘えの構造の問題だと思うんだよ
328319:04/01/12 20:49
>322
常識の話ってのは解るがもともとSDはそういった前提で規格されてる商品だと
思ってから今回の交換不可の話になったときにおかしいって思ってたんだよ。

利益、不利益ってのは下世話な話だが何故に此処まで交換容認派が叩かれるのか
気になったもんで聞いてみた次第。
某が路線変更するなら古株の居場所はもう無いのか。
レミングと一緒に海へ逝きます。
海の向こうには新天地があるかも知れないしね♪
>325
話がちょっとウェットでごめん、なんだけど
私は自分のうちのコをずーっと可愛がりたいから、顔が割れちゃった!
とか大変なことになった時に、お金を払えばヘッドだけ交換してくれると思うとすごく安心する。
うちのコはフルチョだから、またフルチョで買えばいいじゃん、って思われるかもしれないけど、
それだと他のコになっちゃう気がするんだよね。
ドライな人にはサッパリわからん、な話かも。
ヘッドだけで有償交換してくれるならもっと金額が高くても構わないくらい。

……でも、別に今交換が必要ってわけじゃないんだけどさ〜。例えばの話ね〜。
>328
多分、交換容認派が叩かれるのは、最初に厨丸出しで
暴れてた香具師達がいたから。。。。。。。
>328
はーい。逝ってらっしゃーーーーーい。
最後の2行がなければ、意見も真面目に読んだんだが。
>328
話がループするけど、某が最初に「カスタムできる人形」っていって売り出したとき、
想定されたカスタムはせいぜいがメイク替えと着せ替えくらいで、削り盛りは想定し
てなかったと思うよ。だから交換不可能になったことが某の路線変更にはあたらない
んじやないの?

あと、古株って、たかだかSDリリース時期からの客だからって(゚Д゚ ;)ハァ? って感じ
海の向こうに新天地があるんだったらそれを探してみればいいんで内科医
333325:04/01/12 21:00
>326
なるほど。
交換反対派の方は転売を前提に話されていたのですね。
それならわかる気がします。

> お金の問題だけではなくて、パーツは有限だってことだしょー。
型はともかく某がある限り原型が無くなる事はない気がしますが
パーツが無くなったら抜けばいいという素人考えは無理という事なんですね。

> 一定金額出すだけで
> 例えば限定や店頭で買えない子のヘッド新品が入手できる
でも元の限定子(のヘッド)を持っているのが大前提ですよね?


>327
> キャスト屑=ジャンクヘッドは企業ゴミとして廃棄に金かかるんだよ
だったらその廃棄料分を上乗せすればいいのでは?
有料交換がどうしてユーザーの甘えになるのでしょうか?

質問ばっかりでごめんなさい。
>325
最初のヘッドを削ったり持ったりする→シリコン型で複製→元ヘッド交換→
交換したヘッドを最初のとは全く違う方向でカスタムして以下同文

これをくり返したら元ヘッドを某に引き渡すことになってもアレですね
リキャスト厨なんてそんなに多いとは思えないけど
>>333
あんたもいい加減クドいなぁ

>パーツが無くなったら抜けばいいという素人考えは
じゃ、パーツがダメになる前に自力で抜いて桶
なくなったら抜けばいい、金払うんだから売ればいい
廃棄料も上乗せすればいい

アホか

ついでに言っとくけど、企業ゴミ云々は藻前みたいな香具師に対するただのイヤミだよ
何故に喧嘩腰!?
つか、325は漏れなんだがな。333はダレヨ?
>333
まあ、予想の域ではあるけど、有償交換を約束した時に、某の
キャパを超えるほど、頻繁に交換希望が起こる可能性がある事が
ひとつの問題点なんでしょう。そして、不良品でもなく、某の推奨する
レベルを超えた扱いをユーザーがした場合、それ故にだめになった部品を
交換する義務は企業としての某にはない、という事。皆が言ってるのは
そういう話ですよ。
ユーザーの利益と言われる部分は、某はやらないと言っているのに
ユーザーの希望のみで「やるべきだ」と主張する事そのものなんじゃない?
338336:04/01/12 21:09
漏れは319だったよ、なにやってんだかな。
限定ヘッドを有償交換して、ユーザーが利益を得るというのは、

どうしようもない削りすぎのジャンクヘッドを安値でオク等で購入
→某で定価交換→カスタム又は転売ウマー

ということも可能なわけだ。
340336:04/01/12 21:12
あと、何でSD初期からの客が古株って言って叩かれるのよ?
って感情的になって書き込んでるな、漏れも。反省します。
だからさ。SD人口が少なかった時はできたんでしょ。
でもテンバイヤーがこれほどはびこり、裾野も広がり、人口も増えた。

これはもう無理でしょ。想像を絶するような利己的ユーザーが、有償交換システムを
悪い意味で利用する可能性なんていくらでも考えられる。
例えば、いまオクに出てる削りすぎルカを落札してヘッドを有償交換→
新品ヘッドを入手してカスタムシュピーン(゚Д゚)ウマー!! て、感じだよね
>>340
SD初期くらいからで「古株」ぶってんなってことでしょw
>340
いや、多分古株と自称した事自体より、それもふまえて捨て台詞付きだった所が
微妙にむかつかれた所ではないかと。この先の話をまともに話す気がないなら、
古株うんぬんの自己主張はなんの意味があるわけ?と漏れも思ったよ。
325で333なのは私の筈ですが…?
336様も325なのですか??

>335
私はまだ交換等してもらった事がないのですが
この先もし家に居るSDに取り返しがつかないことが起こったら怖いので
有償交換の制度があると安心というだけなのですが
よく解らないですが、この姿勢がアホで駄目なんですね。

まんだらけにSD売り払ってきます。(´・ω・`)
SD者は人が良い奴が多いな。
10万近くも出した人形で高々ヘッドの交換も頼めないっちゅうのは
はたから見てると異常としか思えないぞ。
ぶっ壊れたヘッドと引き替えで一体につき一回くらいは有償でも
イイから交換しろよ・・・。
限定品が多いんだから数だって読めるだろう。

つうか、客とは全然関係ない転売屋のせいで客に不都合おこさせるなよ。
転売屋が、というなら、店やイベント会場から転売屋をしめだす姿勢くらい
見せないと誰も納得しないだろう。
たしかに当初からは考えられない市場になってるよね。
それに応じてせこい手を使う連中も出てきたからね。
前の方でちらっと出てた「削り有りヘッドの交換はNG」って言うのなら
不慮の事故で壊れた場合はどうにかしてくれるのか?
ジャンクを「トラックに惹かれて粉々になっちゃいました、てへっ」
とか言うヤツが出てこない限りは。
>340
漏れもオモタ・・叩きたいだけなんちゃうかと(ry
古株を主張したのは、有償交換していたのに慣れた人間って事を言いたかった
だけだと思う。

まぁ、自分は有償交換についてはして欲しいとは思うけど、無理だってのも
頷ける新参者です。
>346
ちゃうっつーの。事故で壊れたとかのヘッドの話ではなくて、盛りだの
削りだの自分の意志で行ったカスタム品の交換がなくなったという話
ですよ。
この話題から流れて、海外メーカーに期待して某バイバイみたいな意見も
あるみたいだけど向こうのメーカーって、限定カスタム失敗の交換も
受けてくれるの?
眠りYENの開眼に失敗して、ヘッド送って新しいのくれって言ったら
送られてくるんかいな。漏れはそんな事ありえないと思うんだが。
某の姿勢を支持する人がこれだけいるってことを考えると
今のままでも仕方ない気がしてきた。いろいろな面で。
漏れはこの件に関してだけだけどね。>某擁護
>346
金の問題じゃないと何回書かれれば理解できるのか〜

それに何度も言われてるけど10万だしたからって、簡単に交換できるべき!
しない企業側がオカシイ!って態度のほうがよっぽどモニョるよ
だいたい、ふっつーうにメイクしたり着せ替えやってるるだけでぶっ壊れたりするか?
>>350
棒のネガティブキャンペーン+キムチドール良いよ のパターンは
もはや伝統芸能みたいなもんだから気にするなw
>353
金の問題じゃないなら何の問題なんだ?人間性??
>>351
なんでもかんでも某を叩いて、その上でSD買うのに行列してる人も多いんだから
バランス取れててちょうどいいんじゃあないの?

台湾目玉問題以来の白熱ぶりだ。あれ?サシャ騒動が先だっけか?
>353

ぶっ壊れたヘッドと交換で一回きりって書いたつもりなんだが・・・。
日本語が弱い人には分からなかったかも知れん。スマンな。
>358
だから、普通に使用しててどうしてぶっ壊れたりするのかと聞いただけなのだが
(なんでそんなにぶっ壊れた時のことを想定してそこまで主張したがるのか)
こちらこそ日本語理解能力の低い人にわ判りづらかったかもな。ごめんよ。
>358
高額商品だから。
361360:04/01/12 21:45
あう、間違えた。
>359な。
漏れは韓国ドール、可愛いなと思っても何か問題がおこった時に対応してもらえない
と思ってたから躊躇してたけど、某も同条件になったんならお迎えしようと思った。
ま、ヘッドの造形壊れる位のカスタムする気はないけど交換有りってのは、気持ちの
保険だった。
ってゆーか、最初に有償交換するって言ったのは某じゃん。
意見を聞いてると、それが忘れられてるような気がする。
削り盛りを想定していなくても、しますって言ったからにはすべきだし、
想定外になってやめるというなら、「削り盛りはだめです」とか「全部ダメです」とか、
そう言うことをきちんと公言しないから、いつも無駄な議論をくり返しているんじゃないか?
…私、すごくハズした事言ってる?
言ってるよ…
>362
同条件になったという感覚がよくわからないが、お迎えしたいなら
すればいいとオモ。てゆか某の方が補償があるから、韓国の子が欲しくても
躊躇ってのが、よくわからん。韓国側は何も変わってないだろうに。
某は某、韓国は韓国で別の取り引きじゃねえの?と思うすでに韓国
ドール持ちの漏れ。
>363
言ってまつ。
少なくとも企業がサービスを低下させた(今までOKだったサービスがなくなった)
のに、こんなに理解ある客ばっかりってのがスゴイとオモ
某、今までお得意さまにいい教育してきたんだねー
SD者でない者から見ると>363の意見はまっとうに見えるが
このスレではそうで無いのか?
>363
確かにな・・・途中から「やっぱりやめます」は無いよな。
370363:04/01/12 21:59
うーん、ごめん。うちの一人っ子を削ってくるわ。
>こんなに理解ある客ばっかり
いや、某の中の人も混じって擁護してるとオモ。
372363:04/01/12 22:00
>>368
>>369
あ…ども…。
>368
てゆかすでに、ずっと同じ状況ではないのだから、今の現状では変更も
仕方ないのでは?という意見が多数出てるんだよ。
それを363さんはどうどうめぐりさせてるの。
>368
(´-`).。oO(禿同だけど、そういうこと書くと「ここはSDスレだ!」とか怒りだす香具師が出まつよ)
>371
実は漏れも、そうなんじゃないかとずーーーーーーーーっと思ってたよ。(´Д`;)
今まで恐くて言えなかったけど。
今夜は某社員総出で大変だなw
自分とこの店員に自社製品の正確な情報を徹底できない企業に
交換基準を明確にして客に説明するのは無理。
ごめん。聞いていい?
別に某は盛り削りはダメだ、と言ってるわけじゃなくて、それが当たり前の
ようになってきたけど、メーカー的には補償外ですよ、と言ってるだけだよね?
はいはい。この件では結構ずっと某擁護してたから漏れは社員だね。
わーーーい。就職きまったよー。

って、本業と合わせて過労死しそうだな、漏れ。
>378
その辺が曖昧になってるからここまで長引いてるように思う。
>376
なんか想像してワロタよ。
プルルル・・がチャ「オイ2ちゃんで交換話が白熱してるぞ!オマエもちょっと出て来い!」
「え〜、漏れねむいっすよ〜それに社員ウぜーとか言われそうだしぃ〜」
「そうか、じゃオマエ首な。」ガチャン!
「・・・ヱ!?」
メーカーが補償しないなら削り盛りなんて出来ない、もしくは禁止されたと
思ってる人が騒いでるだけなような。

てゆか、ここで騒いでる皆。有償交換した回数を申告してから意見を
言うのはどうよ?なんか机上の空論になってないか?
383368:04/01/12 22:15
ちょっと過去ログ漁ってきました。

>373
企業側だけに都合の良い方に方向修正だから納得がいかない香具師も居るのでは?
転売やオクで高値になるのが問題で交換不可なら
転売高値が付かない位に安定供給をした上で交換不可ならわからんでもないが。
どっちにしてもサービス低下は企業としてどうかと思う。

まぁ漏れにはあまり関係ない話だがな。

>374アリガトw
2年ぐらい前、初期子ヘッドのつや消し吹きやってたら
落として鼻半分潰しちゃったことがある。
一応本社に連絡して有償交換は可能か?って聞いてみたら
「傷はそのままにしておいて下さい。
いじった後だとカスタム失敗と見なして交換できなくなります」
と言われたんだよね。

最初から盛り削りなんかしたカスタム失敗ヘッドは交換対象じゃなかったんじゃないの?
各SRへの伝達不足で今まで交換受け付けてたとか。
で、最近になってやっと徹底されるようになったとか。
あのーーーーーーーーーう。質問。
某がお金払えば限定やフルチョのヘッドを交換するって、どこかに
明記されてるサービスだったの?
>>379
漏れも某社員認定だそうですから、本業とあわせると1日が40時間になるほど働けまつw
ギャー
漏れこのあいだメイク済み眼球入りヘッド落としたよ
無事で良かったよ((( ;゚Д゚)))

パーツだからいくらでも有償交換はきくわけだが(w
電気製品買った時に付いて来る『保証書シール』
みたいなの貼ればいいのにな。
>385
いんや、どこにも。
でも、それをやってるからには企業として「どこにも書いてないでそ」では済まないのだよ。
確実にそれが購買理由の1つになっていくから。
>>385
裏メニュー(?)みたいなもんじゃないのかなぁ。
私はここの過去ログ見るまで知らなかったよ。
韓国ドールスレから拾ってきたけど、ある韓国ドールメーカーは
「購入から1年以内は保障対象、ただしカスタムによるダメージについては補償しない」
って方針でサイトにも明記してあるらしい。

某もそうするならそうするでいいから、店頭での口コミだけじゃなく
取り扱い説明書なりサイトなりにちゃんと書いて欲しい。
それならみんな納得の上で買う/買わないを判断できるんだから。
>389
でもね、漏れも384さんと同じで、某社員とカスタムについて
話している時に、顔が変わるほど自分で削ったヘッドとかは交換できないので
気をつけて下さいね、と言われたよ。で、実際に自分がやったカスタム失敗で
交換したって人、ネットでもほとんど聞いた事ないんだけど。(できるとだけは
2ちゃんでのみ、聞くんだけど)
>>384
さすがに各店鋪の連絡伝達が2年掛かるってことはないと思う。
おーい。誰か、削り失敗で交換できた人ーーーーーー。
前に理想の顔を求めて3回ぐらいカスタム→有償交換を繰り返してた
香具師いたよ。幾度か晒されてたから知ってる人は知ってるとオモ。
保証書とまでは言わんから検品書くらい付けてくれ。
―――というか検品位して欲しい_| ̄|○
>395
遠慮も無しにそんな事くり返す奴がいるから交換制限出たんじゃねーの?
>395
なんか微妙な話だね、それも。
>394
ハーイ! 半年くらいまえかな。
削り過ぎてどうしようもなくなったドタマを替えてもらった事あるよ。
SRでの交換は受け付けて無いって言われたんで電話して本社に送った。
けど、削り損なったヘッドまで帰ってくるとは思わんかった。
普通は帰って来ないって聴いてたから処分に困ったぞマヂで。

HP持ちでカスタムやってる人なら結構替えてもらったって書いてるから
そんな特別なサービスじゃないはずだよ。
中華、そういうことを最初は恐る恐るやって、そのうち味占めて
失敗したら高官させりゃいいやーてなカン時で調子に乗るヤシが
増えてきたから交換停止になったんだと思うよ
特に>>395が書いてるみたいなヤシ
交換の受付はSRじゃなくて痛販隊もしくは本社扱いだったと思う
ユノスヘッドでしたが削り失敗で有償交換しました。
オプションヘッドと同じ金額+失敗ヘッドで。
でももう2度と失敗は許されねえ!と頑張って削り成功させたので許して下さい。
>399
ただの興味なんだけど、それって限定っ子?
削り損なったヘッドも・・返って来たとなると、それを悪用して・・
ってのがあっても某ならありえると思う漏れ。
それで交換は一人一回になりました・・じゃ本末転倒。
シパーイヘッドは処分して欲しいな、有料でもいいから。
気分的に「交換」じゃなく「修理」ってことにしておきたいような。
>>397
企業側がやるって言ってるサービスを言い値で利用するのなら
別に遠慮してやる必要は無いのでは?

――――このスレではこういう事言う香具師がドキュソなんだよな(´Д`;)
407399:04/01/12 22:49
>403
うんにゃ、スタンダード。
限定なんか高くて買えないよ。

ちなみに帰ってきた失敗ヘッドは未だに捨てられず(なんか気の毒で)手元に。
こんなん恥かしくてオクなんか出せないよ。
>406
いや。そういう考えは成り立つと思うよ。
ただ企業側がもう無理でつとサービス停止するのも、成り立つって事かと。
カスタム失敗交換シテシテ厨が増殖して某の手に負えなくなってきたから
有償交換サービスは1回限定になったってことでしょ?
1回交換してくれりゃ充分じゃないかと思うんだけど。
ボークスはユーザーに事前の告知なく、サービスの内容を
変更または廃止できるものとします。

って規約がサイトのどっかにないかなと探してしまった。
でも普通はそんなものだ嫁。
あっ!
もしかして「交換もう無理でつ」→即交換不可になったから余計に騒がれてるのでは?
「有償交換は半年(もしくは一年)後の○月からできなくなりまつ」と
大々的に告知してからだったらまだマシ……って同じか。
削り盛り有りの有償交換無しに関しては思うのは
造形村合いの半分がフルチョ限定になったとか通常販売だったかつらが
フルチョオンリーになっちゃったよーって程度の思いかな。

今さらだけどパーカタログ2版の奴あったら買おうと思ってお店いったけど
つい間違いの多いと噂の1版のその間違いが読みたくなって1版目にしてしまった
ある意味すっごい面白かった。
4000円のも写真集にならない事祈りつつ、ちょっとだけ期待したくなってきた。
>385
いんや、どこにも。
でも、それをやってるからには企業として「どこにも書いてないでそ」では済まないのだよ。
確実にそれが購買理由の1つになっていくから。
414413:04/01/12 23:02
スマソ・・・・何故か今更二重投稿を・・・(TДT)
私も何度か有償交換と普通の交換したことあるけど、カスタム失敗じゃないんだよね...。
なぜか家に来るコたちってデコやらホッペやらに目立つ気泡があってそれで交換お願いしてたのだが。それさえも今後はダメなのかのう...。
>411
ユーザーとしての立場からはマシだったと思うが、想像したら壮絶な事に
なっちゃったのは漏れだけ?
新品ヘッドが欲しいからわざとジャンクにする香具師。
ヘッド削ってますが、半年内に某で有償交換すれば、新品になります、
とオク出しする香具師。有償交換しますから、ジャンクヘッドでもいいので
限定品を格安で譲って下さい、切実です!と目玉屋BBSに溢れる書き込み。
>415
いや、流石にそれでダメなら消費者センター逝きの話じゃよ。
しかしそのうち初期不良は一週間、とかPCパーツ並みの保証になっちゃったりしそうだね。
>415
普通の交換は大丈夫ですよ。
カスタム失敗とは種類が違う。
初期不良は交換、いくら某でも常識ですよ。
・・たまに誤魔化そうとしますが・・。
>416
>新品ヘッドが欲しいからわざとジャンクにする香具師
そんな人に買われた子が不憫や〜
一年以上前だけど組み立て済ミニっ子買って
自宅であけてみたらボディーやら腕やらにゴミ混入やらイボやら
ひどい状態で京都に送り返して交換してもらった
箱の外が透明のビニールというかカバーで覆われてて中身を確認して
購入できなかった訳だが、愕然とした
戻ってきた子にはきちんとお詫び文も入ってたし
企業として普通の対応をしてもらったよ
その後ドールアイの交換をしようと思ったらなんとヘッドの一部を破損
その頃は硬化パテだったからそれと一緒にキャストもとれちまった
ソッコー問い合わせたら有償交換できるって言われて助かった
もお一年前の話だから参考にならないかもしれないけれど
421 415:04/01/12 23:18
一番つらかった新品との交換は5番ヘッド(ノーマル)がつらかったっス。電話して交換お願いして戻ってきた時は半年後でした...。
フルチョを優先してるみたいなこと言われて、もう交換はすまいと固く誓うんだけどかな〜りの確率で気泡ちゃんが来るんだヨな...。
見えない部分は仕方ないけど、せめて見える部分の検品ぐらいはしてクダチイ...。
(アナタンもボディ気泡イパーイ...、ウチュ。)
仮に削る盛るが保障対象外の闇の魔改造で、「SDは洋服着せ替えメイク変えて
遊ぶものなのに外科手術ごっこキモーイ」なら何で天墨の工具コーナーに
ポリパテだのダイヤやすりだのの「手術器具」が置いてあるんだ?

アキバとかSRと隣接してる店舗でも模型用品コーナーにある工具類が
あたかも削り盛り等のパーツ改造がメーカー推奨であるかように
天墨のメイク用品コーナーにも置いてあるし

誰かこの辺の質疑をまとめて次のドルパでシゲにぶつけるオフとか
しませんかといってみたいテスト
しつっけぇなぁもう(;´Д`)
>423
ならばもっと楽しくなる話題を振ってくれよ。
うんざりしてるのはキミだけじゃないから。

でも、ねたないのよね、私もさ。
>422
最初の3行は明らかに言い過ぎだと思うが、削り魔の漏れは、なんかちょっと
悪の秘密組織に加担したみたいでわろた。
>422
マジレスすると、ダイヤヤスリはアイホールを「整える」ためで、
ポリパテは気泡埋めのため。ついでにセラカンナとその他やすり系は、
パーティングライン除去のためでしょうな。
>426
でもその「整える」の感覚にはかなり個人差があるでしょうな(ニガ
つまり製造者がやる事を消費者にやらせる為に置いてくれてる訳か。
428みたいなのはアイリッシュドレスデンリカチャソでも買ってガラスケース越しに眺めてれば
いちばん心穏やかに過ごせるのでしょうな…チミにはSDなんて過ぎたオモチャだよヽ(´ー`)ノ
保障対象外=魔改造ではないと思うぞ、さすがに。
ガレキ畑からSDに入ってきた漏れにとっては事故以外に個人の趣向で
盛ったり削ったりしたヘッドを有償交換ってのは、まさに魔改造で
マムコとかティクービとか作っちゃったフィギャーを同額で新品と交換汁!と
言っているようにしか見えないw
>430
魔改造ってガレキのエロカスタムだけをさす言葉じゃないでつよ
キット本来の姿を著しく損なわせるような改変も魔改造というらしい
>421
おお!!!同士よ・・・w
限定ドールでヘッドをメイクしなおそうと、もとのメイクを落としたら
顔の目立つ部分にキャストがマーブル状なってすごかった。
もちろん交換してくれたが、交換に半年もかかった。
これってメイクする前に誰でもわかると思うほどだったのだが、
それをわざわざ隠すようにメイクして出荷するっていう感覚に
びっくりした。交換に半年もびっくりしたがな。
その半年間にワンオフと称して交換待ちのヘッドが出てるのを見ると
殺意すら抱いたよ。
もとは狂四郎だっけ? 魔改造
>433
自分が毎朝やってることのようで耳が痛いよ(w

…半年待っても交換なぞされないわけだが
>432
いや魔改造っていっちゃうと、メーカーがダメ出しするほど形が違ってるもの
じゃないかと思うんだが、SDの削りカスタムをダメ出ししてるわけじゃ
ないんでそ?個人の責任でやるなら歓迎、でもメーカーとしての保障はない
という話じゃないのかと思ったんで=魔改造認定ではないのかな、と。
有償交換不可って手足は大丈夫だよね?
指とか欠け易いし。ノーマル子ならともかくプア子の指欠けは交換無いと辛いよ。
リカヴィネマムコ付きとかな。
>437
それはできるんでないかと。
5番ヘッドの開眼、人間耳をエルフ耳化、額にもう一個開眼、
こめかみに穴開けて角穴整形

このあたりは広義で魔改造だと思
ピアス穴も改造魔でつか?
額に肉と書くくらいなら問題ないから皆がんがってチャレンジするように!
スレ消費早っ(;´Д`)
ネタもないからね。
全く違うのはわかってるんだが、性別の変更もちょっと雰囲気は魔改造っぽい。
(いや、ほんと、違うのはわかってるんでつっこまんで下さい。)

オク見るとまどか男がてんこもり。和装まどかは転売されてない子がいるのか
どうかすら定かじゃないし、まどかを女子のままお姫さまのようにかわいがってる
人ってどれくらいいるんだろうかと、時々思う。
↓結局こういうことでFA?

ヘッドいじっていい?
(・∀・)イイヨイイヨー
シパーイしたよウワァァン(´Д⊂)金は出すからパーツ請求シル!
( ´∀`)σ)´Д`)(魔)改造は自己責任だシゲー
じゃあもう一回フルチョしまつ(´・ω・`)
sige(゚Д゚)ウマー
そこまで被害者意識をもちながらもボークスの商品を行列作ってまで
買いに行く神経がもう全然理解不能だ…スゲーΣ(゚Д゚)……
漏れはマゾでつ・・
不思議な事に、FA?て聞いてくる人は、必ずその前までの会話の流れと
なんか微妙にずれてる事を主張する。

とりあえずそれが445のFAなんだろうから、それはそれでいいと思う。
>ヘッド削ってますが、半年内に某で有償交換すれば、新品になります、
とオク出しする香具師。

既に二回見た気がします。
あと3000円ってなんだよってありましたが
有償交換手数料が3000円と聞いたことがあります。
>449
3000円はデフォメイクに戻す里帰りだと思われ
ちなみに付けまつ毛は別料金らしい
ところで、有償交換なしになったってゆーの、
実は釣りでしたってことじゃないよな…
222の他にソース確認した人ってここに居るの?
>>451
前に某スレでそれ訊いたけど、あのときレポします〜って
言ってた人どうなったんだろ。まだ体調優れないのかしらん。
ここまで引っ張っといてガセだったら藁えるね。
そんな漏れはメイク変えくらいしかしないので東南海地震でも
来ない限り有償交換のお世話になんてならなそう。
>444
女の子ボディの胸削って筋消しておいなりと棹つけたら立派な魔改造
元々男のボディに首挿げ替えるのはそもそも改造じゃないが、アソートの
組み換えも魔改造の手法の一種だから、それも魔改造だと言えなくもないよ
>451
>452
仮に釣りやガセだったとしても、いいきっかけに
なったんじゃないかな。
金払うんだから好感してくれて当然だろ!と
なんでもかんでもフッかけるのは、どう考えてもヘン。
SDをはじめとするキャスト製ドールを持つ者としては
考えておくべき問題だったと思う。
SD者は某のお達しに従順だよね、徹夜禁止以外は。

意味考えずに文言だけで受け取ってる香具師多いから、時々変だけど。
やってくれるからつって自己責任のカスタム失敗で交換してもらえると
思ってた香具師も変だし、個人で楽しむ範疇での複製にキーキー言ってる
香具師も変。

削りたいなら増やしてから複製の方を削ればいんだよ。
やったことなくてもやってみれば、誰にでもできる。有償交換ねじ込むより
ずっと簡単。
売ったりあげたりしないなら、いくつに増やしたって別に法に触れるような
ことじゃないし、大本のを捨てなきゃいかんなんてことでもない。
CDをMDにダビングしたら元のCDを廃棄してるのか?っていうのと同じ理屈。
>>455
ここの香具師らにそういうこと言っても最終的には「瓦礫者の技術自慢、( ゚д゚)、ペッ 」
でくくっちまうんだから無駄だよ

どうしても交換が必要になるくらい盛り削りがしたいんなら、企業責任どうこうの前に
まずは自分でバックアップ取ってからにしてみたら?ってことくらい理解できんのだからさ
>456
そう、高圧的に言わんでくれ。
改造は自己責任でやれと言うのは分かる。
しかし、キャストだとかシリコンだとかは、素人には敷居が高いと言う事もわかってくれ。
もし複製を取るのを失敗したらと思うと怖くてなぁ…_| ̄|○ヘタレデスマソ
>457
型取りってかシリコン漬けに失敗したって元のヘッドには物理的な
ダメージなんてゼロなんだからビビらずに挑戦して味噌
万が一シリコンが硬化不良を起こしても、ちょっと根性入れて洗えば
元のヘッドに戻るよ…経験者が言うんだから信じてくれ(ニギャ

漏れも一度もやったことなかったけど、雑技団で検索したりして情報
あつめてやってみた。2度目でちゃんと出来るようになったよ
このスレを読んだ私個人の感想は「次回は削る前に複製します」です。
もちろん販売・譲渡はいっさいしないよ。
ちなみにキャスト製品はSDが初めて。ガレキ知識いっさい無し。
それでもまあチャレンジしてみようかな?
理科の実験みたいで楽しいかもしれないし。

それでは複製の仕方を探しに逝ってきます。
うわー。またループしそうだなー。>455、456
SDが広がったのは、模型にもガレキにもなーんの興味もない人をとりこんだ
からだという事を忘れて語っても、あまり解決にもならんと思うよ。
女の子が多いしな。技術や知識の問題もあるだろうけど、そんなに手間を
かけなければいけない商品だったとするなら、はなからイラネじゃないのかね。
好みの顔や服を作るのに時間をさくのは楽しくても、キャスト抜くのに
一日仕事なんてメンドクセ。こういうユーザーが多いし、趣味の代物なんだから
それはかまわないと思う。それをふまえた上で、某も交換のサービスをしてたんだろ。
だったら文句を言うなというかもしれないが、SDというのはそもそもそういう
お客がメインの市場なんだから、あんまり意味ねーですよ。
>>459
ガンガレ!!
雑技団で「オリジナルヘッド」で検索するとズバリやり方を写真入りで
解説しているサイトが出てきます
459はいいケースなんだと思うが、2ちゃんで、SDを削るならまずバックアップから
みたいなのが常識になり、「削るのが怖いんです」というカキコに「コピーしろ」が
通常レスになる日が来るとする。

なんでだろう。なんか厄介な事が増えるような気がしてならない。やはり「コピーという
手もありますぜ」程度にとどめておいた方が無難な気がする。
>>460
んー、なんか「交換汁!」派の人たちって自力で複製取れって言われると大抵が

>そんなに手間をかけなければいけない商品なら〜

ていうふうに返してくれるんだけど、バックアップコピーってのはあくまでも
『そういう方法もある』ってことだけで『〜しなければいけない』ではないんだよ
確かに最初はユーザーも少なかったし慣れない人が多くて本来の意味での有償交換
(ボークスが最初に想定していた範囲での交換)機能も本当に困った人のためにあった
し役立っていたんだろうけど、ユーザーの増大とか同じ人が何度も交換に来るとか
お客側の事情も変わってきちゃったんだから、それに合わせて企業側の体制が変化
していくのもやむを得ないと思う
事実、有償交換制度を悪用とまでは言わなくとも、自分に都合よく利用したリピーター
もいたわけで、そういう人たちが後続のお客に迷惑かけているともいえるし

交換制度がなくなっちゃったのが事実だとしたら、それに対していまさらどうこう
言ってもはじまらないんだから、残った選択肢の中から自分にあったものを自分の
意思で選んで遊べばいいだけだと思うがどう?

・抗議の意味でボークスの商品は今後一切購入しない
・盛り削りのあるカスタムはやめておく
・盛り削りは代替の効くオプションヘッドでのみ行う
・盛り削りの素材ーには現状復帰のしやすいもののみ使用する
・自力でバックアップコピーを取ってから盛り削りのあるカスタムを行う

ざっと考えただけでもこれだけの選択肢があると思うんだけど、これだけあっても
まだご不満かな?
うわっスゲー長ッ…殺陣読みはできませんのであしからず…_/ ̄|○ il||li
ヘッドの複製、初心者でもサイトを参考にしたら簡単にできるって…
簡単に出来るわけないだろと。
サイトを参考にしても気泡でデコボコ、まともなのがやっと出来たと思っても
ちょっと削っただけでボコボコ気泡出てくるし、不器用な初心者には厳しいです。
ちょっとヘッドをいじりたいだけでリキャスト極めたいわけではないしガレキ技術
に興味もない人には不向き。

高くついても代行でコッソリ抜いてくれる所を探しに逝ってきまつ
>465
気泡ボコボコになったのは時期的なものもあるだろうし、あと溶剤の
混ぜ方とかちゃんと読んでなかったからだと思う…
換気と水気(湿気)と計量に気をつけてれば不器用な初心者にもちやんと出来ますた

それはともかくとして、最後の一行だけ禿しく余計だ
それこそ、SD市場に転売屋だけでなくボッタクリの素人抜き屋を呼び込むかもよ
最初は失敗けど、三回くらいやり直したらちゃんと出来たよ?
SDに出会うまではフィギュアどころかプラモデルもいじったことの
ない女だけど、買ってきた素材の説明書きをよく読めばそんなに
難度の高いものじゃない。
SDにはまったばかりの頃、ヘッドを有償交換できるとは知らなかった。
本体セットで売っていて、パーツ売りしていないヘッドを有償交換しな
いって、そんな変かな?
初期不良はもちろん交換でいいと思うけど、自分で手を加えてしまったものは交換しないでいいと思う。
ブライスとかだって、顔弄って交換とかしてくれないじゃん。
安易に比較はできないけれど、電化製品だって保証期間過ぎたらダメだし、余りに古いのは部品だって無くなってしまう。
そういうのって世の常だと思うけどな。
漏れは、とある自称カスタム師がヘタレカスタムで限定っこのヘッドを
有償交換した後、なにくわぬ顔でオクに出したのを見てるから余計にそう思うよ。





交換はしてくれなくてもいいけどなぁ。
前は、ユーザーも少数で、転売とかそういうのもなくなったけど、
有償交換して転売してる人とか出てくると、もう対応できなくなるんじゃないか?

漏れは、パーツの一部分が欠けてたから、
交換してくださいってメール出したら、買ったとこに現物持って来いって言われた。
出先でお迎えしたこだから、買ったところにもって行けないと電話したら、
じゃあ交換できませんね〜。と笑われた。
自分でパテ盛って治したし、今ではなんでも出来そうな気がする。
普通に削ったり持ったりはね。
ここしばらくの祭りで
@有償交換しないのヘン!と言ってる香具師は
自分家の子を「カスタム販売のためではなく」削り森したらシパーイして
有償交換してもらった⇒助かった という経験の持ち主。
A有償交換イラネ、ペッ!と言ってる香具師は
カスタムといえば着せ替え、メイクまでで十分
よって削り森を自分ですることはない
削り森カスタマーは全員オク出しウマーを狙っているに違いないと思っている。

という大きな溝があるようでつな・・・
>463
いや。460ですが、漏れは交換しろ派じゃないです。ただバックアップ派の人が
たまに強硬的なので、その姿勢もまたちょっと違うだろと思うんですよ。
バックアップをとれば無問題、文句があるなら抜いてから(前の方のレスで
そういうのがあった)と言い放つのも、ユーザー層から考えれば、現実的ではない部分も
あるだろうと言いたかっただけでつ。
463のように、解決案のひとつであるという意見には、なんの文句もありゃしません。

まあ、現状のユーザー層に、コピー推奨しすぎても、466の言っているように
ボッタクリ抜き屋を呼び込む可能性は、大でしょう。それが現実だと漏れは思うよ。
>470
Aは違うと思うけど。
つまりあれだ。
「削ってみたけど失敗しちゃった、お店は交換して!お金払うから」が
「削りたいけど失敗怖い。誰かコピーして!お金払うから」になるだけだと。
一度・・ピーコみたいなのカスタムしたのオクで手に入れたよ。
初心者で本物と思ってたけど、近頃、これは変だと気付いた。
正直、ピーコうまくできてて普通にオク出しされたら漏れみたいな
初心者は知らないで買っちゃうよ・・。○番ヘッドカスタムとかね。

ピーコ推奨はそういう人も作るから、なんか嫌だ・・。
>>470
@もAも、全然論点が嫁てないで書いてるよ…
あおりのつもりで書いてるんじゃないのなら、200スレくらい遡ったトコから
じっくり読み返してみてくだちぃ
話の流れに合ってなくてスマソ(汗)
それでもつぶやかせちくり

漏れ、デフォメイクの口紅がどうしても落とせずにかるーく・・・
かるーくやすりかけしたつもりが、力が強かったらしく
「口裂き」状態になっちまった・・・
はじめてのSDでない金はたいてやっとお迎えできたのに
有償交換なしカーーーーーーーーーーーーーーーーヽ(`Д´)ノ
>476
気の毒だとは思うが、まさに自己責任でまったく交換対象にあたらないケースだと思う…
イ`…
>476
どのタイプのヘッドなのかな?ヘッドによっては
メイク次第で割と表情がでる様になるから結果オーライって
事もあります。
SDってガレキでいえば「塗装済み完成品」なわけでそ?
某のあおりはともかく。
あからさまな初期不良(両足が右足だったとかボディに穴あいてたとか)以外は
(ゆがみも含めて)これが完成品だって云って売られているんだから
交換云々は不可能だと思う。
逆にいえば、今まで有償交換で来ちゃったのが妙
>476
程度にもよるが、なんとか目立たなくさせる事が出来るレベルのような気がするぞ。
よほどでなければ。

まずもちつけ。まず慎重に傷の程度を確認して、それからさけた部分を
どうしたらなおせるかイメージを頭に描くのだ。削るならいっぺんにやろうと思うな。
慎重に慎重に少しづづ、直してあげよう。あと、無理かもしれんが一応店に持ってて
相談してみるのはどうだ。現物を見て、もっといい方法を考えてくれるかもしれん。
481476:04/01/13 11:21
>477
やっぱりダメでつよね・・・(;´Д`)ハァ
 OTL シニタイ

>478
>480
ニューメイクののでつ
上唇の ω ウィっとなってるトコの真ん中から横にぶっとい影がでちゃってるんですけど・・・
メイクでどうにかなるでしょうか?
上唇と下唇が別の生物みたいダーーーーーーーっヽ(`Д´)ノ
自分はぶくれ頬をスッキリさせようとして、まっ平に削ってしまって鬱…。
くるくると円を描くように少しずつ削れば良かったんだな〜と反省しつつ、角を丸くする作業中です。
まあ、これもいつか初カスタムのいい思い出になるのかな。
ピーコの話ですが。
漏れはこんな公共の掲示板で、堂々と推奨できるほどSD者を信じられない。
常識的でわきまえた人たちもたくさんいるが、厨もまた多いからな。
商売するほどでなくても、オクなどで人に譲り渡す前にピーコ取って手もとに残したり、
個人の楽しみの範疇か微妙なライン、例えば、サイトでピーコと明かした上で
ピーコカスタム載せる香具師とかも出ると予想。貴重な限定SDのピーコを
上手にとれるようになった香具師が、本当に誰にもそれを譲渡しないだろうか?
心配は尽きない。やる香具師はやるという現状でいいんじゃないのか。
あけなくていいパンドラの箱のような気がするぞ。
>>481
勇気があれば、一度どっかのウプロダに写真あげてみてはどうかな?
具体的なアドバイスもらえる鴨ヨ

多少時間掛かってもいいなら、肌サフを買ってきてそれをカメラのフィルムケース
かなんかに吹き込み液状のサフを溜めて、それをちょっとずつ筆塗りしてその
「ぶっとい線」(ヤスリによるへこみ?)を塗りこめる感じで何回も何回も塗っていけば
埋まらないこともない…かもしれない  
これだとパテ埋めとちがって全体にサフ吹かないで済むよ…スッゲ時間かかるけどね…
>サイトでピーコと明かした上でピーコカスタム載せる香具師とかも出ると予想。

雑技団で「遊戯王」で検索してみると、いいモンが見られるよ
あとお針子課業とかもね

でも、結局はCDとMDの関係だとは思う
ほいで、技術的には簡単でも心理的な障壁っつか「アテクシには絶対に無理!」
て思い込みバリアで自分から手を出す人が少ないので、そんなあからさまに
ピーコ商売する香具師も(とりあえず今は)心配するほど出やしないだろう
>485
うん。漏れも我ながらここまでは心配しすぎだと思うよ。
でも、心理的なバリアを取り除かんとするような推奨カキコを続けて見ると、
よせー、やめろーっ怖いもの知らずの厨が来たらどうするーーーっ
ってビクつく部分もあるのでつ。漏れは、大っぴらに推奨は危険というスタンスでつね。
>481
見てみないとわからないけど、きっとなんとかなるのでは。
どこかに画像のせて、ここや初心者スレとかで聞いてみるのは確かに手かも。
ガンガレ!
488476:04/01/13 11:40
>484
ビンボーなのでデジカメ持ってないんでつ(涙)

肌サフでつか
やすりがけでも失敗するほどの漏れには、
じっくり時間のかかる作業のほうがいいかもしれません(汗)

ダメもとで某に相談にいくときに一緒に買ってこようと思いまつ


みなさま、暖かいレスありがdヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!
針子課業はアウトだろ(藁
"リキャスト"を"貰った"と公言してるからな
>476
がんがれ!
やり方次第ではきっとなんとかなる、ことを祈ってるよ!!

これは漏れの考え方なのでスルーしてもらっていいんだけども。
なんでもかんでもカスタムに手を出す前に、やはり勉強代と思って通常販売のヘッドを買うのが
いいんじゃないかな?
漏れは、いきなり可愛い我が子をカスタムの餌食にしたくなかったから、それで何度も練習した。
それからやっと自分の子に着手したよ。

>485
CDとMDの関係とは少し違うと思うよ。それは、本当に個人の楽しみで健全に
やれてる人にはあてはまるかもしれないけど。
なんでかっていうと、ある程度の技術が必要で手間がかかるので、ダビング可能な人が
欲しい人に比べて少数の可能性が高く、このMDにはそれなりの商品価値があるから。
それから、CDやMDの場合はジャケットや形状が違うので元にも需要があるけど、
ソフトだけをコピーするんじゃなくて、この場合ジャケ含む丸ごとをそのまんま
複製してる事になるから。そしてCDの20倍近くの高額商品だから。
だからCDとMDの関係よりも、やばげ度は明らかに高いと思う。それだけに、
より、作る側のモラルが問われると思うな。
計量とか湿気とか聞いてるだけでメンドクセーと思ってたから
抜き屋!それだ!と思ってもうた
注意を促すつもりかもだが、素人にいらん知恵を与えない
ようにしてくれろ・・オクで落とすより安価なら迷わず飛び
つきそうな勢いなヤシは漏れだけではないとおも

抜き屋さんの費用ってどれくらいが相場なのかさえ
まったく知識ないからボッタクられてもわからんし
イイ鴨になりそうだ
>491
いや、そこまでジャケの需要ががどうたら言うんじゃなくて、
>CDをMDにダビングしたら元のCDを廃棄してるのか?っていうのと同じ理屈。
を引いて「それと同じ」といいたかったんだけど…

なんにせよ、突き詰めればユーザーのモラルの問題であることには変わりないのだがね
個人的にバックアップコピーを取ることにはなんら問題はないと思う
ただ、それを(金銭絡まなくても)他人に譲渡しない・譲渡を求めないだけのモラルが必要ってことかと
>>492
参考までに書いておけば、普通に頼んでもオプションヘッドよりはずっと高いし
SD者でガレキの知識ナシとバレてれば下手すりゃ+数万円は取られる
いらんこと考えないほうがヨロシ
(つーかそもそも請合ってくれねぇがな)

計量ったって、100ml×2杯くらいで小学2年生の理科レベルなのだがw
>494
オクでヘッドだけ買っても5万や6万いく限定もあるからねえ。今抜ける技術の
ある人が請け負わなくても、リキャストする人数が増えればわからんよ。
やや脱線スマソ。張子家業とかマジでどうにかなんないかね?
”バックアップ”としてなら別にリキャストしてもかまわんと
思うのよ。カスタムや塗装の練習に役立つなら。
でも公の場で晒すのは見ていてモニョる。自分で抜いたにしろ
譲ってもらったにしろ、複製品を人前に出す事が許されるのはあくまで
”自分で原型を作った”人形だけ。
公開しないでひっそり楽しんでくれよマジで。
コピー売ったら、テンバイヤと違って明確に犯罪者。配ってもダメ。
実際、某はコピーを訴えて訴訟に勝ってるよね。
これは頭に入れとかないとな。

でもコピー話はそろそろやめた方がいいんじゃない?
正直な人もいるけど、黙ってやばい事たくらんでる香具師もいるかもよ。
>>495
そんなくらいの金額じゃどこもやってくれない
>498
だからやる香具師が出るかもよ、という仮定の話。しかもガレキ者とかじゃない素人ね。
>496
漏れはそれよりも遊戯王サイトのほうがモニョるよ…
一応は「個人で楽しむ」範囲なんかも知れないけどあれはなぁ
そっちの人間からしてみればいままでにリキャスト商売してる人が出ていないことのほうが
オドロキだった…もっとも、いまでは韓国ピーコがのさばっているわけだが
>>476
もしSRが近いなら、ヘッド持ち込んでみそ?
アルタの店長、秋葉店とかだったら交換はしてくれなくても相談はしてくれる
し、SRの店員さんはキャストいじれる人
多いから、少し削ってみて調整したりしてくれることもあるよ。
素人さんががんばるより、そういうところでプロの知識をわけてもらいましょう。
交換だけじゃなくて、そういう意味でも「持ってきて」って言われるんだと思う。
あ、でもわりと若いバイトのねーちゃんみたいのはダメでつ。彼女らにはガレキ
知識もメイク知識もあんまりない。
まずは最寄SRに電話してから行くのがベストかな。
>501
いやいや、いたよ。でも、某に訴えられて負けてるんでないの。
あ、そうか!そういや捕まってたねw
もういいんじゃないの?
自力抜きしたい奴はすればいいしいくらでもアドバイスもする。
でもやる気のない香具師にまで勧めてやる義理はないよ。
はっきり言って漏れらは某が交換してくれなくてもこれっぽっちも困らない。
天は自ら救う者のみを救う。
他力本願はそのまま文句垂れながら泣き寝入りしてて下さい。
>505
まあまあ、そうハッキリ言い切らなくても(w

でも言ってることには大賛成
今後は自助努力と自己責任をよりきっちり意識して遊びましょうと
失敗したら某に泣きつけばいいや〜で甘えないようにねってことで
漏れ的にはバックアップも選択肢でいいと思うが、
「練習して、メイクも削りも盛りもうまくなって、有償交換なんてさらさら必要ない
凄腕カスタマーになってやるわ!!」と気炎を上げる初心者さんとか見たいなあ。
508505:04/01/13 13:27
もひとつ。
カスタムのコツってのはとにかく「あきらめないこと」。
削りすぎたら盛ればいいし盛りすぎたら削ればいい。
思ったとおりの顔にならないならなるまで挑戦する。
初心者が言う「いくらやってもうまくいかない」の「いくら」が、
よくよく訊いてみれば10回以上だった試しがないぞ?
カスタムってのはある意味プロの仕事にケチ付けることなんだから。
やり始めたなら最後まで責任取ろうぜ。
手段を選べばそれだけ進歩の可能性は狭まる。
努力を惜しめば目標は遠ざかる。

ラクして目的を得ようなんて甘い甘い
言ってる事は正しいし悪くないんだが、そろそろ505さんも語りをやめないか。
>507
正直そこまで棒に分け与えてやれる愛も金もない
削り盛りの腕を上げたいなら粘土買って自分で人形作ればいいさ

……有償交換中止が在庫腐ってるノーマルキャストのオプションパーツ処分
のためで、プアに移行してからこっそり再開だったらどうしよう
漏れももうそろそろ>>505さんには語りをやめてホスィ
またいらん溝ができるだけだよ

ほいじゃ気分変えて次のネタいってみよー

今日やっと京都ドルパの申し込み書届きますた
一緒に教室の申し込み書も入ってたよ
会場はドルパと同じ(日にち違いで)みやこめっせで1回2000円
教室ヘッド二種類は別料金だってさ
>>510
藻前さんも、被害妄想たくましすぎ
そんなに某が嫌いならもういっそSDなんて捨てちまえ
スッキリするぞ
>511
教室ヘッドの詳細の情報はなかったですか?新しいヘッドというのが気になるんですが。
でも実際有償交換やめたのって、現行キャストがもう残り少ないからじゃないの?
これから限定もスタンダードもプアに移行するみたいだし。
>>505
気持ちはわかるけど。ここでそれ言っても無駄でしょ(ニガワラ
そこまで向上心溢れる人間はこんなとこでクダ巻いてないってばw

>>513
二種類あり、としか書かれてませんですた
ヘッドつきのキット販売となっていたけど値段は未発表
ウィッグとかブラシとかグラスアイつきだそうな
教室自体は2000円

教室は3/20(土)のみで、1回90分が3回行われ、一人1回しか参加できません
(一人で3回とも参加して教室ヘッド3個入手ってのは不可)

申し込み開始は1/17日からだそうでつ
>516
どうもありがとう。でもウィッグにアイつきなんですか?なんかびっくり。
初心者向けだという噂があったけど、髪や目のお手入れ方法なんかを
やるつもりなのかな。
とりあえずやってみよーと、レジンだのシリコン注文しようと思ったのですが(;゚∀゚)
レジンって着色して使う物なのかな…着色には紳士色なんか使っていいのだろうか
ガレキ塗装でも肌色の調整は難しいって聞くし、後で肌色サフ吹いた方いいのかな?
…紳士色ってどんな色?

肌色作る方法はあるし自分で出来るんだけど、着色にしろ調合にしろ
ここで書きたくないんだよなぁ(エアブラシで吹くための調合ならいいけど)
はっきりいって最初から色キャストでやるのは難しいので、無難に白で
抜いてから肌サフ吹いたほうがいいと思います
>518
専門的な話は、ヘッドカスタムの専用スレッドがあるから、そっちに移動して
やったほうがいいんじゃないかな?話の流れ的にはいいんだけど、ここは一応
SD総合だと思うから、その話が長くなるとちょっと違ってくるかもだし。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1023106252/l50

ほい。ヘッドカスタムに一言スレッド。
型とりーなは模型・プラモ板のほうがいいかと。
専門的になるけど。
http://hobby.2ch.net/mokei/
カスタムスレって云っても、盛り削りが主流だし。
>522
そっちに行こ「初めてです」サンたちじゃあまりにも下地が足りなさ過ぎる

簡単な型取りならヘッドカスタムスレのほうがいいよ
いまなら過去ログ遡ればかなり詳しいヒントでてるし

そっちに行くにはここの「初めてです」サンは〜 のタイプミスでつ
>518
レジン着色はトナー混合が一般的だけど面倒。
着色済みレジンのフレッシュとアイボリーを同量混ぜるとそこそこ近い色になる。
肌色サフは一番簡単だけど透明感がなくなる、と。
貴方がエアブラシ使いなら紳士色OK。
塗装前提でも下地は肌色に近いほうが良いので某製白キャストよりは他社(波←英訳・とか)製品を使うが吉。
がんばれ。
ヘッドカスタムスレッドは、600番台くらいでずっとキャスト抜く
話してるよ。ただし、ここでバックアップ推奨している人とはまた違う
意見の人もいるので、ともかく一度読んでみる事をおすすめします。
>>525
アホー!!ここでそういうこと書くなっつってんの!
だからわざわざぼかして書いたのに、いちいち解説すんじゃないよ
528518:04/01/13 14:29
アドバイスありがとうございます。
二種レジン混合試してみます。失敗したらエアブラシあるので塗装できますし。
まずは型取りがちゃんとできるかどうかですが…。
何回かがんばってみます〜
あのー。とりあえずヘッドの具体的なお話は、移動するのはどうですかー?
模型板を参考にしつつ、カスタムスレッドでいいんじゃないかい。
うーん。
自力抜き派って
秘密主義の自慢しぃと気前の良い熱血さんのどっちかしかいないのかw
流れぶったぎってスマソ。
我が家にスタンダート健たんキターーーー!!!!!!
男前過ぎてぶったおれそうでつ。
この調子で13健が出たらどんなハンサムか期待がたかまります…
そういやミカエルは13ミカエルないのかw
弟だからダメなのかw
>530
自力抜き派ではないけど、諸問題が起こる事を心配している人もいるし、
こういう一般スレッドではあまり詳しく書きたくない人もいるんじゃなかろうか。
>531
なごむね。でも漏れ、こっそり司が13健っぽいと思うんだけど。目元とか。
少数意見だと思うけど。(汗。
健タンって限定品の健タンでつか?と
意地悪なレスを入れてみる(w

いつのまにか、クリスマスエディションが通販から消えた
12月になったらまた出てくるのかなぁ
>531
おめでと!
なんか心が潤うよ。
>>530
気前の問題じゃなくて、「自力抜きもできる」ことまではここで書いてもいいけど
最後のチップを知らないモラルなし屋さんにいらんヒントを与えたくない人も多いんだよ

そこんとこを察してくれ
13健、13ミカエル、13凌・・・・・出来たらどうなるんだろう?

ここ2〜3日のこのスレ、ずいぶんと大盛況だね。まるで限定っ子が出たときのようだw
何と言ってもやる事はコピーだからね。自力抜きの人の間でもモラルの捉え方が
食い違う事もしばしばある。このスレッドで言われてた事が全部じゃないよ。
だからこんな所で、ハウツーするべきでないという考えも一理あると思うな。
なんにせよあれだ。これ以上、語りたい香具師は移動しる。
限定SDで「スタンダートサイズ」の健たんです…
ごめんよ健たん、アンタが売残りっていうわけじゃないんだよ・゜・(ノД`)・゜・ 

四郎と並ぶと健の方が大人っぽいし、見たことないですが
司の方が健ぽいかもしれません。
それから皆様おめでとうありがとうございます・゚つД`)゚・

13ミカエルは長身男前希望です…(少数派?)
その前に13りおでしょうか?
話蒸し返してスマソ、
有償交換の件、某スレでレポあったのでのせときます

986 :790 :04/01/13 14:29
池袋の話が落ちついてからと思ったんですが、
SDスレでガセだったんか?とか言われておりますので、
ヘッド有償交換の今までのレポを。
天すみにいったのがワンオフ日でしたことと、初めて行く天すみですっかり上がってしまい、
ヘッドのことを話すのを忘れていました。
ので、帰宅後、通販隊に電話して、問い合わせました。
私自身SRや天住みまで遠いことがあり、
「本社に部品交換希望とかいて郵送してください、かかる費用が知りたい場合は、
その旨を書いたメモを同封すれば電話します」
とのことでした。
本社から電話がまだありませんので、まだ詳しくはわかりませんが、ヘッド有償交換
出来るみたいです。
ただし、私はMSDスタンダードのヘッドですので、限定だとまた違った答えが返ってきたかもしれません。
>542
折角書いてくれて申し訳ないが
また、むやみに熱い奴らが気炎を吐くんでその話題はやめようよ。
 
さて、正月モードから御雛様モードへ切替しなきゃ♪
今はオクで振袖とかいっぱい出てるけど手が出ないよ。
和裁でも習うかと思ふ三十路の人形野郎です。  オカシイか?(汗
>543
いや。ガンガレ!
>543
たくさん作ったらオク出ししてくれ(w
>531
おめでとー
健タンうんと愛でてやってね〜

>534
漏れもコソーリ思っていたでつ。
つかぴょんを健タンの成長後イメージでお迎えしたでつ(*´▽`*)
>>543
正式な和裁ではなくてある程度なんちゃってが入った着物だったら意外と簡単に出来るよ。
「人形 着物」でググった一番上のページや自作ドール服スレに出ていたお婆ちゃんのサイト
なんかを参照にすれば出来ます。
と、言う漏れもそこのお世話になって今年の正月にうちのSD4人に着物を着せてあげられますた。
「参照にすれば」ってなんだろ?゜・(ノД`)・゜・
正しくは「参考にすれば」でつ。

山椒喉に詰まらせて逝ってきまつ
549543:04/01/13 21:10
ツーピースの着物風味の服しか出来そうに無いな〜って思ってたトコなんですよ。
生地も小紋の良いのがなかなか無いんですよね。
古着の着物生地だと柄がSDサイズに合わないし。

それより、大きな大きな問題はですね・・・
野郎が手芸店に出入りしたって良いじゃないか〜!
生暖かく見守ってくださいよ〜。
視線が布地等の商品に向いていれば
まったく気にしませんですよ、ほんとに。

地方のこぢんまりした手芸屋だと難しいかな…
>549
地方の店だと厳しいかもだけど、日暮里の問屋街とか、帝都の巨大な店では
男の人もみかけるよー。
1/6ならパッチワーク用の布を使ってしまうという手もあるんだけどね。
とはいえ慣れない店入るとキョドるよな
野郎向け手芸品の買い方みたいなページを見たことがあったが
そういうのを探して参考にしてはどうだろう
服飾デザイナー科がある学校の近くの手芸屋なら
それほど違和感ないんじゃないかな…とオモテミタリ
web通販やってる手芸屋さんや布地屋さんもあるよ。
がんがれー
オクで着物をチェックしてみては?
実物見れないのは痛いけど、なかなか掘り出し物もありますし。
元生地屋店員だけど、別に男の人来ても気にしないぞ。
スタイリストさんなんか結構男性多い品。
そ〜いう職業の人たちも、フツーに「これ、洗濯できる?」とか要尺(いわゆる必要m数ね)聞いてくるし。
タモリ天隅近くの巨大布屋なんかは分化の学生も多いから全然平気だとオモ。
私の知り合い、落武者みたいな顔のオヤジだけど、ユザワヤで可愛いビーズ選んでる。
男の人が手芸店にいるのを見かけても別に変に思わないよ。
気にせずに来なされ。
手芸の大型店は男性多いよ。
町中のちっちゃい手芸屋さんだと違和感あるかもしれないけど・・・
漏れはSRにてんすみがなかったころは毎回、女がこんなとこ
入ってきて白い目で見られんかなぁとビクビクしながら
店内に最初の一歩を踏み出してました。某の入り口って常に
DブランドだかAブランドだかのエチーフィギャーがばんばん置いてあるし
奥は奥でガンプラやFSSばっかだし。
漏れが行くSRは女率高いぞ。
ゴスロリ服着てること多いが…。
それはSRに天隅が入ってるからなのでは?
>>562
天墨なしのSRだけです。
最寄の天墨には
新幹線と在来線を乗り継いで1時間半〜2時間かかります。
ワンオフゲトーなんか夢また夢…。
男女関係ないがこんなヲタ率高いトコに漏れみたいな
フツーの女が入ってもエエのかとオモタことならある
地元のショールームに入るには
「関係者以外立ち入り禁止」区域に踏み込まねばならない(w

どっちかと言うとそのことにドキドキだったな
漏れの地元のSRは、2つある入り口のひとつを入ると
グル〜ミ〜とか食玩とか山積みになってるせいか
案外フツーのカプールが来たりする。

もうひとつの入り口から入るとガレキの山にお出迎えされるが。
周りからヲタだなぁと思われてる人でも
自分は普通だと思ってる人って結構多い。
銀座天すみ、、上の階から降りて来た親子づれと乗り合わせたら子供に「天使の住処?」
「天使、天使〜」とか言われて恥ずかしくなった。
一般人と乗り合わせて目的地がばっちりわかる銀座と新宿はほんの少し勇気出してお店行くけど
秋葉とかSRのが気楽。

一番近くのSRは地震、火事起こったら死にそうだなっていつも思うけどね。
SDコーナー一番奥だし。
眠ナナの蓋が合わなくて交換してもらった人で
ヘッドごと変わってるのか、蓋だけ変わったのか気になるでつ

蓋だけ削られ多っぽいケド、全然変わりなかったよ…
眠ナナの蓋が全く合ってないので
天隅に交換できますか?って聞いたら
交換はできません、削って直すことになります
って言われた。
もちろん無料でやってくれるそうです。
歌会始?のニュースで
皇族の女の人服見たらマドカ服思い出したよ。
帽子もかぶってるし。

なんとなく思ったので書いてみた。
>>572
皇族の世界は時間止まってるからねぇ。
帽子は女子の洋装の正式な作法では必要なものらしい
(逆に男子は屋内では取らなければならない)。
>571
SRでは自分で蓋削れといわれた
>>574
本社に直接問い合わせたほうがいいんじゃない?
SRや天墨は対応違うのがデフォルトだから…。
まったくもってヤなデフォルトだな…
同じ人形めぐって片や「カスタムさせろゴラァ!でも失敗したら交換しる!」
「頭の蓋が合いませんー。自分では治せませんー。削るのなんて恐いですぅー。」って。
つくづく、罪なお人形さんだよ・・・
>572
同じこと思ったよ。
>>577
改造と初期不良は違うと思うのだが。
所で、眠ナナの頭の蓋の様な初期不良を自分で直そうとして失敗したら
これもカスタム失敗に含まれるのだろうか…
>580
失敗する前に某に言わなきゃ。
パテで溝を埋めたらわりと綺麗にはまってくれたよ。<頭の蓋
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13847215

皆さん説明文を読んでくれ・・・。やはりつかぴょんはアキバ系なのか?
これで実は山を愛する男だったりして。
バンドエイドや頭痛薬、おさいほうセットなんかが入ってます。
唇が乾いた時のリップクリームも入ってます。
>>584
あんな貧弱なバックパックではムリでつ。
スニーカーで山登りは自殺行為でつ
(せめてトレッキングシューズ履いてくだちい)。
山男も普段からトレッキングやリュックを背負っているわけではあるまい。
何かが剥がれた時の両面テープと瞬着も入ってます
ドライバー、ペンチ、バールのような物も入ってます。(何につかうんだー!)
>589
永久に美しく・・・を想像してしまったよw
オクに司のバッグ、出てこないねぇ。
そのうち来るかな?
>>591
ぜひラッカースプレーとつや消しコートもw


でもまぁ地味に、お ね て ぃ 同 人 誌 がイパーイなんだろうな。
>>593

お ね て ぃ 同 人 誌 って何?

>593
他スレでの設定をここに持ち込むなよ。
結果的にあそこが荒れたりしたら嫌なんだよ。
叔父様スレネタ?
すみません、すぐ≫593連れて行きますんで・・・(AA略
いるよね、いつもやたらと荷物が多い人って・・・(*´∀`*)

案外みんなに頼りにされている”バックパック”なのですって所を
微妙にワロタのは漏れだけ?
頼りにされているのはあくまでもバックパックであって
司ではないのだなw
>599
鋭すぎ。
司が聞いたら泣くぞ。
便りにされているのは、ドラ○もんではなく、便利な不思議道具なのです〜
つかぴょんもドラエモンのようにノビタ=四郎を見守っているんだねヽ(´・`)ノ
ひさびさに、どかっとレス読み飛ばしましたw
これからも司を応援してくださいね(^^)
オンラインで買った眠ルカのおしりに
キャストが固まりきらないうちにぶつけたと思われる
“ぐにゃ〜”って感じの大きな窪みが…。
あきらかに不良品なんだろうが、
赤児の頃の傷跡が残ってるみたいで
なんだか逆に愛おしくなったよ。
完全に某に洗脳されてる漏れ。
>>605
某のじゃなくても、初期不良を
個性と思って愛でる香具師はいるよ。
漏れは、微妙な顔の歪みなんかも実は好きだ。
608もしもし、わたし名無しよ:04/01/15 13:54
初期不良が気に入っちゃうの分かるよー顔見ちゃうと返品とか出来なくなる派だし(w
でも一応今後買う人のことを考えてクレームメールだけは入れるようにしてるよ

うちのは片方ロング脚でもう片方がスタンダード脚でつた(w
みんな某に懐柔されすぎだ・・(TДT)
>>608
そ、それは個性と呼ぶには強烈だな…
なんだか犬猫板の悪徳ブリーダースレを読んでいるようだyo...
613もしもし、わたし名無しよ:04/01/15 16:11
>>610
ミニスレに行ってみなされ
ヒューイお迎えラッシュのしばらく後あたりなんかすごいぞ
614もしもし、わたし名無しよ:04/01/15 16:16
>>610
ミニスレに行ってみなされ
ヒューイお迎えラッシュのしばらく後あたりなんかすごいぞ

うちのヒューイも膝下が左右違ってて立たせるには気合いと根気が必須でつ
でも漏れも顔の付いてるものって返品できないんウェットな香具師なんだー(つДT)
>614
足だけ交換でも抵抗ありますか?
漏れのフルチョっ子も足が悪くて、後日気付いてボディだけで店員に
見せたんだけど交換に応じて貰えた。
パーツ交換だけど大体里帰りと同じ位の日数で戻って来るらしい。
漏れ、昨日買ったブーツが片方13用で片方ミニ用だったよ。
レジで袋に入れてるところちゃんと見とけば良かった。
また行かんと駄目なのか・・・
それってもちろん右足が13用、左足がミニ用って事だよね
あんまりな間違いだな、某・・・

もっとも漏れも両足首が右足だった事があるからな・・・
618617:04/01/15 18:46
連続スマソ
正確には
“右足が13用で左足がミニ用だった、みたいな間違いだよね”
って云いたかったんです
カタカタの靴履いて逝ってきます…
>619
宣伝?
ほっといても高額になるでしょうに・・・
SDだったら、ロング脚とスタンダード脚は、あきらかに球体関節の形が
違うけど、MSDのロング脚とスタンダード脚は長さの違いだけだから
微妙だよね。
片脚が変だなと思いつつ、そのままの人もいるのでは……

しかし、ブーツが片方13用で片方SD用ならともかく、
片方ミニ用だなんて、余りにも大きさ違うから気付きそうなものなのに…
>>621
Σ(゚д゚lll)ガーン
なんか、うちのミニがそうかも…とか思ってしまった。
ああ、でも今手元にない。
旧ボディと新ボディが混ざってた。ってのも聞いたことがありますよ。
司のバックパック来ますた。
中のチラシに司と四郎の寒い4コマ?マンガが、、、。
624タン、もしよろしかったらウプキボンです〜
漏れ、どうやらハズレてしまったらしいから・゚・(ノД`)・゚・
624サマ。是非是非UPplz
UPがだめなら内容だけでも知りたいです。やっぱりあのヘタレ絵なのでしょうか?
ヘタレマンガ描いてた人のヘタレ4コマなのか、
東京少年のイメージ画描いた人のヘタレ4コマなのか。
気になるところだ。
そういやドルパのパンフ最後の漫画もへたれだったが
どういう基準で選ぶんだろう
あれなら図工2の漏れでも書けるぞ(・д・)
>628

後者でつ。
どっちにしてもヘタレだ罠。
東京少年のあと2人の詳細が知りたい脳。
次っていつなんだろうか。
>>631
同じく。
今まで男SDには全く見向きもしなかったけど、
シルエットで片方、ツボりそうな人がいる……。

ドルパ12位かと思ったけど、最近の限定乱発っぷりからすると、
割とすぐ来そうな気がするなぁ。
あとの2人も舞鍵系かな?>東京少年

決まってんなら早く発表してほしいよ。
8万9万なんて普通すぐに用意できる金額なのか?
sigeなら余裕なんだろうけどよ。
>633
いつ発表されてもいいように日頃から貯めておけばいいんでつ

言うだけなら簡単だな(w
限定ラッシュになってもほんと、金が工面出来なくて困る。
3体目4体目とかになってくると「これかったら人形に40マソも出すことに?!」って思って躊躇するよ。
「あの金で何が買えたか」って言葉が脳裏をよぎる・・・。
限定殆どスルーの漏れにはその感覚はわからないが
服とかオクでぽちっとする度に「…これだけぶっこむ金があれば
あん時諦めた服(漏れの)買えたよな…」と思ってしまう。
>>636
SDの服って人間のより高いからねぇ。
漏れは自分の服は3000円でも高いと思うのにSDの服は3000円なら(出来にもよるが)安いと思ってしまう。

前、天隅の店員が「今度の限定は68000円(多分美加建のことらしい)って言ったら、皆さん安いって言うんですよね」って。
店員でもSDは高いと思うんだなw
つーか、最初の一体は「人形にこんなぶっこんで良いのか?」なんて
思ったけど限定お迎えしたりオクでがんがったりしていくうちに
金銭感覚麻痺してきたよ・・・。
みんな安いとか某に言うから
値段が上がるんだな。なるほどw
さっき「ゴチになります」で食事代見るたびに
あーこの金額だったら●●と●●買えるな。
といちいちSDに変換してしまう自分w
SDの原価って幾らぐらいなんだろう。
純粋な材料代だけなら1万円もしないと思われ。
初めて某のサイト見た時は値段を見て(自分の)ヅラが飛び上がるほどビックリしたのに・・・今は(ry
原価の話題が出ると、荒れそうだな。

漏れ達はキャストの塊を買ってるんじゃなくて、惚れ込んだ人形を買っているんだ!
と言ってみるテスト。

原価のみの計算は、原型師の人に失礼だと思うのだが脳。
原価の話しで昔、荒れたよな。いつのことか忘れたが。
カナスィ話しは止めようや。

別の話し振りたいが、話題がない。
組み立てMSD、スタンダード、パーツちびちびバラ買いX2、感謝祭でスタンダード30OFF。
極力安いのばっかし買ってるなあ漏れって。限定、一個もないや。
そうは言ってもSDに注ぎ込んだ総額は計算したくないがな(汗

>644
>漏れ達はキャストの塊を買ってるんじゃなくて、惚れ込んだ人形を買っているんだ!
まさしくそうだな。
でも其処を某につけこまれてるのもなんか癪だ。
ま、キャストと布に10万円近くも払っているのではなく、デザインというソフトウェアに
払っているのが大半だろうね。
メイクやドール服の着こなしをやれば解ると思うが、センスっつうので、いかに差が
付くか、他人と比べれば痛いほど解ると思う。
そう言う意味では材料代の話は無意味かも知れない。
それを言い始めたら、GKなんか無塗装、要組み立てで結構な値段が
するわけだが・・・。
あとは某の腕にいくら払えるかだな。
限定が出るたびに自分に厳しく問いかけてるよ(w
メイク講座の受付明日からですね。
各SR店舗で先着順って事で、並ばないと駄目と言われました。
自分は交通費だけでもかなりの出費だけど出来れば行ってみたいな。

2日間ツアーだったら申し込んでたんだけどなぁ
もう少し内容がわかれば・・・限定DOLLとかさ
>649
メイク講座はHPでも多少受付枠があるのでは?
SDの居る生活・・・・プライスレス
お金で買えない価値もある。つーことね。
たしかに値段のつけられないものではある。
漏れだってうちの娘がかわいい。
しかしだ。原価はともかく、今のSDの値段が本当に妥当かどうかは禿しく疑問。
>>651
京都までの交通費ということだと思われ
超一等地にある店舗のテナント料が半分以上なヨカン<SDの値段
東京開催のドルパには地方からのツアーが組まれたのに
逆がないのはなぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

っとこれ以上はスレ違いだな
それにしてもSDで暴がボロ儲けだとしても、最近のSRボコボコ作ってることが気に掛かる。
銀座とかアルタとか、テナント料って想像つかないよ。
店舗広げすぎて倒産されたら困るよw
渋谷は閉めちゃったんじゃなかったっけ?
原宿ならゴスロリスキーさんが来てくれそうだけど渋谷じゃねぇ…
やっぱりテナント料…
倒産をふせぐ為に、最近限定SDボコボコだしてるんだな…。
かなり危ないんじゃないのか。
とうとうワンオフにまでまんだらの手が〜。カイが店頭オークションに出品されてるらしい。
>>659
それは里のほうじゃないか?
どちらにしろ、ヤヴァそうだがな。
キャラ博美加やDDなんてえらく前払い。
>660
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !!
そのうち、本当に父さん・・

でも大丈夫、その時こそシゲ様がトレーラー天使の馬車で販売に全国
を回ってくれるに違いない!家族総出で頑張るさ・・看板娘マイキー
もいるしね。
アブなくなったら客入りや業績の悪い店舗から切るでしょ
どこだかわからないが。
急襲は1店鋪しかないので勘弁して下さい・・
札幌も勘弁してください
漏れは更に地方だから交通費がバカにならないよ
ホカイドーも勘弁してください。
仙台までなんて行けないよ。
>664
今1番危ないのってどこだ?
時計台、だめぽ、もみじ、あたり?
散々叩かれているけど、サポーロは無くなったら困るよね
670668:04/01/17 01:02
>666、667
わー意地悪で書いたわけじゃないんだ。
間が悪かったね・・・_| ̄|○スマソ
仙台も勘弁してください
それでも片道4時間もかかるんだよ…
帝都民がうらやますぃ
ソウル店を切れよ。
それでモウマンタイ。
いま672がいいこと言った!
いや、アフター限定やワンオフの人気の子がマターリお迎え待ちしてる
餃子国SRがもっとも危ないような悪寒……
>660
この「ルカ」、「カイ」のプロトタイプって…
これ、ワンオフで出たの?まさか某の中の人が横流(ry
だらけ、盗品売買訴えられて開き直った店だけに怪しく見えてしまう。
真っ先は東京でしょ。
1店舗位なくなったって、都民に影響はないし、店舗代高いし。
ぶっちゃけ、ひとつひとつのイベントだって、限定出さなきゃ赤字じゃ
ないの?特にビッグサイト使った時なんかは。
次の帝都ドルパは池袋って噂がなかったっけ?
>675
開始価格がこれまた有り得ねぇ…
開始価格っておいくらですが?
気になっちゃう。
参重伍マソて……(;´Д`)>だらけオクション
://ekizo.mandarake.co.jp/auc/itemInfo.do?itemId=02011236730100001
左手が恨めしそうだ
683680:04/01/17 02:39
>681
ありがとうございます。
素晴らしいドリーム価格ですね。これで安心して眠れます。
だらけオクションに幸あれ・・ナンテネ
681>それよりなんでこんなに不細工な服とサンダル・・?
カンコックのテンバイヤーより悪質だ・・万鱈毛・・。
35マソって… だらけの中にはSDオーナーおらんのかいな?
まさかその価格で買ってきたわけではあるまいに。
入手経路が気になるところ。
展示品のプロトを売るもんですか普通・・・
国内の某だったらありえない気がする。
やっぱり、キムチ天すみ店員が横(自主規制)
某、だらけ訴えれ。
ていうか普通にクリスにしか見えないよ。
kyonメイクの証明になるものは付いてるの?
証明書なしって言葉が怪しい。
キムチ国でKyon風メイクを買ってきていても分からないし。
だらけがものすごく悪に思えて来たよ。
うちにカイいるけど試作品だったとしてもメイク違いすぎ。
そんなの展示にするかな?ドルパのまどか展示品もK氏でしょ。
展示にするなら衣装とかも同じでは…

非売品の入手経路が知りたいです。某にメルしてみよ。
でも、カイ=クリスなんだけど、ルカっって…

今日から教室申し込みだね。
みなさんはネットで申し込みますか?
それとももしかしてもう店舗へ…
kyonさんって原型師だったんだ。
オレもまだまだ勉強不足だな。
>>694
アフォ発見……
>695
釣れらて楽しい?
>>696
どこの国の人?
>693
漏れは郵送で申し込んだよ。
前金状態になる郵送が一番確実かもと思ったんだが、
漏れんちプリンターがないから、申込書をプリントアウトできなかった・・・
泣く泣くメール申し込みさ・・・
さて、そろそろ申し込みのメル送るかね
どれくらいで結果が来るのでしょうかねぇー<教室
1週間とかかかるのだろうか。
だらけのカイ・・・このメイク本当にKyonさん?
なんかヘタレてないか?

でもこのお値段だったら誰もry
某に聞いてみたらいっぱつじゃーん
教室抽選とおったら宿泊の予約をいれないと・・・・・
金がなくて限定品買えないな、今回(鬱
>>704
京都に泊まろうとするから金がかかる。
大阪にすれば?
メイク教室、サイト申し込み終了してるね。
SRにタリんだ人いたの?
>>705
オオサカからだと朝7時前に並ぶためにはよっぽど宿の位置とアクセス
考えとかないと泣くハメになるかも…

大阪市内のシチーホテルでめっせまで1時間以内で7000円以下(治安ヨシ&わりと新しい)
っていうとけっこう難しいかもヨン
>>707
どっちみち京都に泊まると>>704は限定品買えなくなるっぽいし
7時過ぎに着いても100%買えないとは限らないんだから
万が一にかけてみてもいいんじゃないかと。
教室くんのためにタリびましたよー。9時に着くように逝ったんだけど、雪のおかげか
漏れと前にいたもう一人だけでした。10時の開店時にはもう2〜3人増えたけど。
でも申し込み受付は11時からに変更されてた。10時オープンできない店舗もあるし、
まぁ公平のためにはしかたないかと思ったけど…前日まで店長たちも10時スタートの
つもりでいたら急にそんなお達しが出たらすぃ。店員まで欺くとはさすがだな某。

お金払ったあと、確実に逝けるかどうか今わからないんですか?と店長に訊いたら
「今申し込まれた方は大丈夫ですー」と言っていた…「SR申し込み」「ネット」「郵送」
の三枠だけかと思ってたけど、SR申し込みも店ごとに人数枠決まってるんじゃないかな。
漏れは、京都もんだが、7000円以下で京都市内のホテル、
結構あるぞ。

まだまだ3月20日も21日も空きがある。

tp://www.toyoko-inn.com/

とかなら、市内に3つある。

まだ、何個か情報あるけど、みんな知りたいのかな?
帝都の某店。11時の開店時刻過ぎにたらたら行って余裕で一桁台でしたよ。
教室。タリぶほどのものではないのでは。
http://travel.mimo.com/j/stay/Q/qc/index_bh.html
ほらよ。格安ホテルだ。
だらけのオク、やっぱり偽物だったね・・・。
さーて、どう始末をつけるのかな?
漏れは9時30分に店に行ったが誰も居なかった…
バーゲンに行ってみて、11時過ぎ頃にSRに行ったら2人くらいしか予約いなかった。
前日にSRに行った時には、タリばなくては無理だと言われたんだが…。
そんなにタリばせたいんだな…。
SR受付の場合、テンチョが本部に電話して「教室まだ空いてる?」って感じでした。
メールに集中したのかな?寒かったし。

あと、金を払ってドルフィー会員にならんと天使の里には逝けないのかな…。
せっかく京都までいくのでついでに見ておきたかったのに。
レポしたかったぜ・゚つД`)゚・
>>713
とりあえず、おソースは?
>713
え、どっか問い合わせたんでしか?(*・∀・ * )ワクワク
717713:04/01/17 16:23
洗髪液のメルマガで緊急告知が来ました。
ご本人からなんで間違いないでしょう・・・。
今、先発駅からDMが来た。
一部転載します。

昨夜、メールをいただきまして、まんが中古販売で有名な某店のサイトで、
私が制作したとされる「カイ試作品」なるSDが、
オークションにかけられていることを知りました。
写真も見ましたが、私はそのSDをフェイスアップした覚えはありません。
また、カイにはルカをベースにした試作品などは存在しません。
オリジナルマスターのカイはボークス本社に現在も保管されております。
(ちなみに私は「原型師」でもありません。)

とのこと
719713:04/01/17 16:25
ついでに、今見たら洗髪液のサイトにも告知が載ってました。
720もしもし、わたし名無しよ:04/01/17 16:28
うわー、ホントだ・・・。
サイトから消される前に、だらけのオクのページ記念に保存しとこうかな(w
キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
sage忘れすんません・・・
35万で偽カイに入札しに逝ってきます
漏れもオクページ保存しとこっと(w

どうなるのかなぁ。ワクワク。
これで、「原型師の巨ン」が「だらけの同名の社員」とかだったら、
それはそれでウケるが。
ニセモノの素体に使われてしまったこの子が不憫だよ・゚・(ノД`;)・゚・。
だらけがどれだけいい加減か露呈した感じだな。
古本だけ扱ってりゃいいものを……。
どういう経緯で持ち込まれたのか入手したのかねつ造したのか、
キムチSRはこれに噛んでいるのか、果たして買い取りにいくらだったのか。
>>724
それだと
「スーパードルフィーの原型師で高い人気の」
という枕詞や
「天使のすみか韓国店オープン記念モデル
”カイ”を製作するにあたっての試作品」
という説明文が、完璧に嘘になってしまう罠。
某に問い合わせメール出した人いる?
某側からの返答が気になるなぁ。
みんな、画像取っておいたかぁ?
>>730
ノシ
本物だと思って買い取って売ろうとしてたにしても、
偽物としってて騙そうとしたにしても、
だらけのSDに関する知識の浅さが露呈しまくりだね。
それにしても、今ヤフオクに出てるカイたんたちと見比べると
マユゲとか全然ちがうな…。
もしかしてルカクリヘッドでもなかったりして。
美白28番では?
>スーパードルフィーの原型師で高い人気のKyon氏が
天使のすみか韓国店オープン記念モデル”カイ”を
製作するにあたっての試作品。Kyon氏独特の
少しはかなく憂いを帯びたメイクがセクシーです。
>当然、非売品の一点もの。韓国天使のすみかショーケースに
展示してあったのを見た方もいるのでは?
>スーパードルフィー少年はもともと人気が高いですが、
その中でも人気が高いルカをベースに形成された物で、
ルカでもあり、カイでもある・・・なんとも贅沢な逸品です。

ゲラゲラ
>734
可能性ありますね。
無知っておっそろしいなぁ・・
3.5マンだったら記念入札wしたんだが
35マンじゃねぇ。
偉そうにテレビで鑑定してたのにこれじゃなぁ…
カイではないことは居ン氏のお墨付き(藁 な上
ルカですらない疑惑まで浮上w
おもろいから入札してみよっかなぁ・・・
>735の説明文読んでると、だらけが捏造したように思えてくる。
>韓国天使のすみかショーケースに展示してあったのを見た方もいるのでは?
とか。

某の対応と、だらけ側の言い訳が楽しみだナー。
>出品商品の出所、商品の真贋などの心配がありません(まんだらけの保証書があるものに限ります)。

(´ー`)y−~~~
祭りだー ワショーイ!!(AA略)
ルカとか28番とか、区別つかない漏れ・・・
疑惑のオクが少なくとも本当にルカかどうか分かる人、いる?
>>742
「(まんだらけの保証書があるものに限ります)」
って一文がミソ。
今回のカイもどきには保証書がない。
だれか中野店に行って写真撮ってくる勇者はいないか?w
漏れは帝都在住じゃないんでムリだ…
こんなに寒くなきゃ逝くんだが〜
>>745
うわぁ…
もしかして、ニセモノとわかっててor薄々感づいてて
あの値段で出品ですかね?
新しく雇ったSD要員にメイクさせたんだったりして。
これで、まだらけがSDから手を引いてくれんかのう
某はだらけを訴えてもいいんじゃないか?
今回ばかりは某の肩持つぞ。
がんばれ某ー!
ハゲドウ。
がんがれ、某!
だらけが2度とSDに関われないようにしてくれ。
がんばれsigeー!
だらけも、本物の限定品だけ売ってれば
ただのテンバイヤーで済んだのにねぇ…。
それだけでも十分気分悪いけどさ。
漏れ、この件で昨日某にMAILしたですヨ。
でもまだ返事来ない。返事くるかな。楽しみ。
ホント、だらけがSDから手を引いてくれと願うばかり。
手を引かないまでも、著しく信用落としたことは確実。
今後だらけからSD買う香具師は、超初心者か
逆に自力で真贋見分けられるほど精通してる香具師ばかりになるだろうな。
偽カイ、だらけに持ち込んだのはだれだろう?
青月タンが売りこんだんだったら笑えるなー。
サシャでだめだったからカイとして・・・
だらけの買取担当、クビかね。
同人誌やトイの買取ってそれぞれ目利きがいてやってるんだけど
今回のでSDに関してはダメダメなのが露呈したな。
韓国SRの話してるからニダじゃないの?
だらけが問い合わせたら住所も電話もあぼーん済み。
ボークスHPに警告キターーーー!!!

ttp://www.volks.co.jp/excuse.html
この件では心からボークスを応援するw
「ま○○○け」て伏字にする必要はないと思うのだが・・・
いいぞ、某、がんがれ! 
はーい。オクスレの方に情報出てからすぐに某にメールしました。
某からは、さっき丁寧な感じの返事が来てお礼を言われました。

私は今回の件、だらけはある程度知ってたか、そうでなくともあえて真偽の確認せずに
やったと思うよ。言い逃れはするだろうけどね。だって昔、明らかに偽物としか思えない
漫画家のサイン色紙を本物として売っていて、その事を問いつめられた時には
「持ち込みになったお客さまを信用しただけで、当店では真贋の保障はしていません。
買われるお客さまの自己責任です。」と言い張ったらしいじゃない。今回も同じでしょ。
某によると、韓国に店に展示されていた事実なんかないそうだけどねえ。
757じゃないですが。
某にメールして、返事貰っただす。
某のメールページに「転載ダメ」とあるので、本文転載はできませんが、
漏れ以外にも相当多数が問い合わせた模様。
返答内容は先発駅さんの説明と同じような感じで、「カイの原型は某が
保存している」、そもそも「『カイの試作品』なるものを某が製作
したことはない」「試作品を社外に流出させることはない」ということです。
メール内ではっきり、だらけのサイト上の説明は事実と全く異なっている、と
言っていました。
某のサイトでも警告文を出します、とも。

さて、黒ケテーイなわけですが。
でも社名の布施方がアレすぎるよ……>「ま○○○け」
一般人運営のニュースサイトじゃないんだから、せめて
「某中古書籍グッズ販売店」とかしに汁!

それと海外製の類似品への警告ってのがまたコリアンドール狩り
みたいなことにならないか気になるな
だらけの話とコリアンドールの話は別だろうに…某はやっぱり某だなあ。
でもだらけはもっと許せん。
だらけの首だけ刈ってくれれば漏れは某に
1ヶ月ぐらいは踊らされてもいいな。
コリアドール狩りにまで手を出したら漏れは某を見限る。
http://www.volks.co.jp/excuse.html

某のページで出てるよ
>>769
(*´∀`)σ)3`)
>>762
>767
某の言う問題のドールが、原型を自分で起こしたものなのか、そうでないのかに
よると思う。某が著作権を争って勝てるかどうかを考えると、ただ球体関節
人形であるだけでは無理。それは某も知ってるでしょ。
自分はコリアンドール持ってないけど、コリアンドールの関節の構造etcが
全く違うのはオーナーさんのサイトとかでも再三言われてるのになー。
まあ、藻前さんたちももちつけ。
外国類似品がコリアドールかもわからないし、本当に違法コピーなものについて
言及してるのかも知れないじゃないか。
767に同意だ。漏れたちにとっても、だらけ問題と外国問題は別なんだから。
某の掲示に漏れたちのレベルをあわせる必要はないべ。
コリアンドールが某の生み出したイメージ+αがあれば
問題ないんだろうけどな。
正直言って、韓国独自の文化みたいなモノは感じられないな。
コリアンドールについては、某が具体的にどこを訴えるか見てからでいいでしょう。
問題も違うし、憶測だけで突っ走るのもイクナイ。

だらけの話をしましょう。
っていっても最悪。終了。って感じだけど。
>>760 どうせガレキ者のヲタ男が「SRでガレキを買うついでにSDを見てたからSDのことは
よく知ってる」というレベルでふかしたのをまに受けて採用しちゃったんだろうと思うよ。
ドルパ10で限定40体というあおり文句でまどか和装を買っちまって失敗したテンバイヤーと知識は同
レベル。
買付担当、解雇だね。
コリアンドールに台頭してもらわんとますます某が野放しになるだけだしな。
ライバル社がいるだけで驚くほど対応改善されるのが企業。
それにしても贋作騒ぎがまき起こるとは
巨んさんってやっぱある意味カリスマだなー。
で結局まん○○○のSDはワンオフなのか、フルチョなのか、
素人カスタムなのか。気になる。
しっかし、某の対応早えな。
こんだけすばやく対応できるのならあの件やらこの件やらいろいr(パァ〜ン!!
>777

それ、誰?一人知ってるけど・・・(藁
どうでもいいって言われちゃうかもしれないが、
具合悪くなるくらいめちゃくちゃセンス無い服だよなぁ。
一体どういうチョイスよ。……所詮ヲタと言う事か。
たしかに、あのセーターに
あの柄のズボンに
あのサンダル…ってなんだかやぼったいね。
コリアドールについては何処を訴えたかで見ればいんじゃね?
少なくても「キャスト製球体関節人形全禁止!」ではないッスよ。
明らかに「某原型だろw」ってのも存在するしなー。
日本で紹介されていないカンコック内で
どんな商品が売られてるかなんてコッチじゃわからんし。

誰かだらけにメールしたか?
それよりヤフーとかに投書するかw
某の言うのはカンコックのメーカー狩りじゃなくピーコ販売狩りだと思うぞ。
カンコック人やタイワーン人、ホンコーン人は日本人より安易にピーコ作って売りさばくから。

>>781 服とかディーラーの身元がわれにくいのを着せているので、なんだか
だらけも偽者黙認確信犯っぽい気がする。特徴のある服着てたら、どの時期の
どこの店のワンオフか特定できちゃうからねえ‥
人形服スレにだらけのページのURL貼って
心当たりあるデラさん探してみるってのどーよ?<服
>783

イメージっていう物もあるだろ。
いくら自分で型作ったからってロコツに似てたらやっぱりマズイ
んじゃね。
車もそうだが、優秀なモノって言うのはパクられる運命にある。
だが100%パクリイメージの品物だけだったら、やっぱりマズイだろうな。

むしろ韓国ドールが訴訟を回避したいなら、原型を制作した人や
メイク担当した人たちを積極的に露出させるべきだと思う。
国内向けには引き抜きとかでまずくても、日本向けにだけはやるべきだろ。
かんこっくどーる、自分にはSDカスタムにしかみえん。
オリジナルに見えるやつは造形がへたれている。
藻舞等、某に踊らされちゃいけませんよ。
今回の事件はまんだらけで起きたのであって韓国ではありませんよ?
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってパクリ パクリ
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>   バカにしてればいいニダ。。。
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
,,     ,,,,     ''' , ,,     ,,,,
      ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       :::::::::::::::::::: ∧∧ クルッ
       :::::::::  ::〈∀´;;;>.    ・・・・ほんとはちょとだけパクったニダ
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
そろそろ、某本体からだらけに警告が逝っているはずだが、あいかわらず
出品は取り消されていないモヨウ。
喧嘩上等のDQN会社同士のガチの対決‥どっちが勝つかな。
ワンオフじゃなくてフルチョ28番にドルパかどっかで
買った適当な服を合わせただけな気が汁。
それに35マソか 流 石 だ な、 だ ら け
今回はだらけが糞って話がメインで半島ドールのは牽制みたいなもんでしょ

ただ事実どっから見てもピーコしただろ!ってやつもあるわけで、なにがキモイかというと
「ピーコピーコ騒ぐな!されたくなかったら某がもっとまともな商売しろ!」的議論のすり替えを
平気ですぐする半島ドール信者がキモくてたまらんね
794 同意

韓国の人形もカワイイのあるし、一概に何とも言えないが、
こう言う趣味の分野だったら尚の事オリジナルてぇものに
拘りたいものなのかも脳。
自分の作ったものとクリソツの物をピーコして利益あげられたら
フツードタマくるわな。

でも今回の話は「だらけ」なのさ。
だったらもう引っ張るなや。

さっさと訴訟に持ってけ某!
今回 だ け は味方だぞ。
だらけの買い付け担当がだまされたんだろうけど、
痛い話だなぁ・・・。
所詮ヤクザ一歩手前のDQN会社か。
メイク教室、もう〆切っちゃったんだね
昨日、暴に電話で問い合わせたときは「焦らなくてもそんなにすぐ満員にはなりませんよ」とか
電話に出たお姉ちゃんがとぼけた事言ってたが。
やっぱり瞬殺じゃねーかYO!
で、だらけの中の人はいくらで買い取ったのだろうか‥
高く買い取って、売り付け人がウマーな思いをしたのもムカつくし。
低く買い叩いて、だらけがウマーな思いをするのもムカつくな。
一体誰がどんな口上で売ったんだか。
800名無しさん。:04/01/17 20:37
織れが降臨するとまたモメるので、あまり降臨したくないが・・・・一言。
今日まんだらけに逝って「例の試作品」見てきました。

SDファンには、まあお金持ちの人もいるでしょうが、今回の品物は
絶対スルーするのをオススメ。買うな。(まあ色々な意味でね。)
もちろん私も絶対パスです。君子危うきに近寄らずーです。
というか問題ありあり。(こんなの売るなよ、まんだ○け。)

いちおう個人メールで痴人には警告だしとこうかな・・・。
買いそうな人たち結構いるからなあ・・・。(アブネー)
これは、まんだら○のやり方が間違っているYO!

ではでは。
>>800
いちいち「自分らしさ」を出すなよ膿痰
漏れとしては、ウニタンの品物は絶対スルーをオススメ。買うな。
ははは。漏れ、ウニとだらけだったらウニの方が(もの凄く嫌だが)ましかも。
とりあえずこんな阿呆な偽物はないもんな。
漏れとしては、ウミタソの鑑定は絶対スルーをオススメ。読むな。
>798
漏れはたこやき国の転済で申し込みオケーだったよ。
14時半頃かな。
>803
ウニとま○○○けか・・・

まさしく究極の選択だな。
>798
18時半頃電話でういろう国の点墨に聞いたら
まだ受け付けてると言っとったぞ。
明日また電話して残ってたら申し込みに行こうかと思ってるワナ
808オクスレより:04/01/17 21:05
だらけSD買い付け担当の話
っていうか、どうしたらこんな知識が出てくるんだよ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1073889643/669
810809:04/01/17 21:07
808
ケコーン。新婚旅行は中野ブロード★ェイですか?
811808:04/01/17 21:09
>810
(*´・ω・`*)
>>781
センスに煩いオクスレ住人も誰も突っ込みを入れないから不思議だった

あのセンスを見ていると痒くて仕方が無いというか
ポーズも変すぎるんだよね・・・
あの服はあり得ないよな。

ただ、それ以前に突っ込むところがありすぎて、服のセンスなんか二の次になって
しまってる気がする(w
さらば、だらけの担当樋口。
君のことは忘れないよ・・・3時間くらいは。
>>808-809
>・・・本来原型師のKyon氏的には「カイ」は、この「ルカ」の様なイメージの
少年にしたかったようですね。

ああ・・恥ずかしい。
読んでるこっちが恥ずかしくなるよ。
、ウ、ホハクセマ。「、チ、网ネ、キ、ソニ?ヒワク?、ヒ、ハ、テ、ニフオ、、、隍ヲ、ハ(。ュ_。オ。ョ)
イソクタ、、、ソ、、、ホ、ォ、オ、テ、ム、?イ鬢ハ、、
何度読み返しても、突っ込みどころ多すぎて脱力感すら覚える文章だな。
漏れは、樋口に3日は笑わされる自信があるな。
腹痛いよ。本当に。
何考えてこれオークションにかけてるんだ??
某に情報いくとか考えなかったんだろうか…。
マンが買ったのか作ったのか。疑問はつきないなw
一躍人形界にスーパーヒーロー誕生といった趣だね。
むしろピエロ誕生という気も。速攻で消えそうだけど。
樋口・・・
週明けからハローワークに通う羽目になりそうでつな。
ハローか・・・
解雇なら失業保険がすぐ出るから一安心。
ってダラケがちゃんと保険料払ってくれてたらの話だがナ。
ヒグチヒグチと連呼されてるので、
つい借金背負わせBLゲームが思い浮かんだよ。

樋口よ、強くイ`。
いっこく堂のようにカイたん抱えてハローワークに並ぶ 樋口たん。
>824
本当にカイタンかどうか分からんがなーw
人形ごときで職を失うなんて激しく笑える。
>>798
メイク教室は、SRごとに枠があったっぽい。
メールは手軽だから瞬殺だったんじゃないかね。
>>827
雪が降ったから手薄だろうとSRにタリびました。かなり楽勝。
11時のスタートに合わせてゆるゆる逝っても余裕だとオモタ。
漏れは9時からタリんだんだけどね…(つ∀`)
いいんだ、これで教室くんが我が家に来るんだから

ヘッドの予約とか時間枠のどこにはまったとかは後日郵送と言われたよ。
http://www.mandarake.co.jp/shop/information/040116/nkn3/index.html

だらけカイタン取り消しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
記念入札すればよかったw
>>829
諸般の事情。
便利な日本語でつ。
でも>771はまだ残ってるね
記念に画像落としとこう(w
だらけに「説明しる!」とメールしたら返事がきた。

「この度はまんだらけ中野店にお問合せいただき、ありがとうございます。
お問合せの件ですが、調べて早急に善処したいと思います。
オークションから一度取り下げ、当社にこの作品をお持ち込みされたお客様とも
話していきたいと思います。
また、この件に関して、ご迷惑をお掛けすることもあるかと存じますが、今後と
もいっそうのお引き立てを賜りますよう、お願い申し上げます。
=============================
まんだらけ中野店」

だそうです。転載するなって書いてなかったので転載。
うちにも同じのが来てた。
詐欺られたのかな〜、だらけ。
韓国SRってあたり、ニダなんだろうな。
客の言うこと鵜呑みにして出品、という言い訳も
かなりみっともないな。
言い訳じゃなかったらさらにみっともないが。
だらけは幾らで買い取ったんだろう。
2〜3マソで買い取ったんなら、むかつくが、何十マソも出したんだったら笑う。
知識ナイ奴が買い取り担当でもモニョ
もうだらけいかね。
35万売りだったら10万は出してるんだろうな。
持ち込んだ香具師がちゃんと
連絡の取れる名前や連絡先にしてるのかどうか…
漏れはてっきり、
「当社にこの作品をお持ち込みされたお客様とも話していきたいと思います。」
=「このSDを買ってきて適当な説明かました社員の責任を追及していこうと
思います。」
なんだと思ってた。
>>839
その解釈であってると思うよ。
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \ 出てこい 樋口!
     |   /  ̄   |    |/    「    \     \____________
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
乗り遅れた…ショボーン
だらけオクページ保存した人、うpしてくらはい。
おながいしまつ。
本当に服がダサかった
樋口とかいう担当だけのせいとは考えられんなー。だらけ全体の体質が
早々に露呈しただけの事では?担当すげ替えになっても同じ事でしょう。
真贋定かでないSDを売りさばいてウマー。もし抗議が来ても「知りませんでしたー。
弊社もだまされましたー。こまってまーす。」その影で舌を出してぺろり。
本気で悪質だもんな、だらけの商売って。
845838:04/01/17 23:54
そうか!そっちの意味か!
素直に文面のまま読みすぎだったよ_| ̄|○
漏れもまだまだだな。
オラ!           /◎)))
 出て来い!!    / // :          _________
\       /   / //  :        /\
            / //   :      /   \\\\\\
            / //    :,    /      \\\\\
          / //      :,  /         \\\\\\
          / //       :, |            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / //         :, ヽ  ___     |
    ∧ ∧ / //   ズガーン!!  :,  y|_|_|     |
    _( ゚Д゚)/  //          、  ∩_. |_|_|      | ま○だ○け
   | / つ¶_//_    ヽヽ     /;;;;   ヽ y      |
   L ヽ /. |  |    ヽ ニ三 |:;;;;   |<       .|
   _∪ |___|_|           \;;;;_ノ >       |
   [____]_]      / _/__/__iヽ丶         .|
 /_某 楠 重 機 _ヽ        |::::::::::|:::::::::::::::::|
 |______|_|    ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/  ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~  |つ ( ~   |つ|
>>839
樋口・・・w
確かにナー。
だらけが売ってるもの、アニメ関連のものとか、企業ものとか、
素人目に見ても、「どこから持ってきたんだ?」って不思議に思う前に
ぎょっとすることも結構あったからなー。
しかも、そういうものにはちゃんとプレミア価格がついてて、いかにも
故意ありあり、っていうのが更にモニョ。
まだけで買うのは危険かも。
折角買っても、盗品だった、模造品だった、だから没収とかなったら、知らないウチに犯罪に荷担かy
善意の第三者って言っても通じないだろな、たぶん
だらけで働いてたんだけどさ、盗品や、ヤヴァイもの持ち込む人いるよ。
明らかに万引き品をガキが持ってくると、買い取らないようにしてた。
だけどねー、いろいろバカな事して持ち込み数が減ってきて、
そうも言ってられないから、社員が仕入れに出たり、
オークションで仕入れたものを倍額で売って揉めたりしてんの。
ありえねーものが持ち込まれて、薄々盗品とわかっていながら店頭に出して
警察来たこともあったよ。
でも、買い取り担当は首にはならなかった。社長に気に入られてたからかな。
んで、本当にヤヴァイとかレアなのは社長のツテで個人取引で売られる。

だらけで買い物する醍醐味ってのは、買い取り担当の知識のなさで
激安価格で出されてる物を見つける程度かな。
だらけで高値の物ってのは1点物でない限りは他で安く買えるからね。
板違いだけど、倒産した出版社から流失した漫画原稿を販売。
それを知った漫画家が抗議しても聞く耳持たず、泣く泣く買い戻したって話を聞いたよ。
去年ようやく和解したみたいだけど、自らが拠って立つ世界を自ら荒らしてどーすんだろ。
これを機に、SDから撤退してホスイ。
今回のことで某がどこまで(゚Д゚)ゴルァするかなあ。
はいよ。
まんだらけのページ。
うpしますた。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/4067/mk.html
>854
トンクス!
もっかいこの噂のセンス無い服と顔を見たかった。
やぱーりカイぽくない…。
祭りも終わったかー…な?
大相撲人形場所 1日目

某○ - ●ダラケ
よりたおし。

 確かまんだらオークションには毎週SD1体出品するって書いてなかったっけ?
H口さん、来週はどんなでっちあげ文書いてくれるのかな。
たのしみー。
ほのファッションセンスは秋葉原で頭にバンダナ巻いてる人と
同じくらい苦手かもしれん・・・
>858

買い付け担当 樋口、か。
勇気があるという意味では彼は勇者と言えるかも知れないな。
少しはヤバいとか思わなかったんだろうか。
>>860
無知だからこそ成せる業です。>H口
いや、来週から、買い付け担当チェンジです。出鼻からくじいちゃったからね、H□たん。
商品だなの陳列から修行しなおしです。
H□は研修社員だったよ。SDは4体?持ってるとか。
前から変やにいるMって人はお人形全般詳しくない上SDは
気持ち悪いと思っているらしい。
前に見に行ったとき常連みたいな人とそんな話してた。
そんなだから押しつけられたんだろうな。にしても・・・ププ。
>>863
まだけの中の人降臨?
Mってこのスレで既出の名前?
漏れ読み飛ばしてる?
だらけは名札に研修って書いてあるから誰でも判るよ。
今日だらけに行ったら、カイもどきを売った人が登場してました。びっくりしたー。
ちゅうねんのじょせいでしたよ。
H君(研修中だと)はいなかったのでみ○らさんが対応してました。
その後館内放送で社長が呼ばれたから、もしかしたら社長がでてきたのかも。
>>867
ほんとに買い取りしてたんだ?!
幾らで買い取ったんだろう。
その中年女性が「カイのプロトタイプだ」と言って売りつけたのか、フルチョかなにかの普通のSDだと言って売ったのに、だらけがテキトーな説明文を付けたのか、だらけ詳細報告汁!
867の書き込みがだらけの中の人によるものとも考えられるわな・・・
ちがうよ。常連なだけだ。
目利きが出来なかっただらけの責任だろう
だらけにもどきを売りつけた中年の女性の根性すごい。
おばちゃんって感じ。
>>872
それは、単なるおば厨なのでは?
おばが来たと言うのはだらけ社員の嘘情報かも試練から
踊らされるなよ
おばに責任転嫁したとしても
だらけの目利きに責任が生じないという事は無い品
だらけは確信犯ではないのか?
>877
投稿者に聞けよ
http://216.239.59.104/search?q=cache:sbnZhx4VgkkJ:www.superdelivery.com/php3/www/productlist.php3%3Fg%3D206%26p%3D4+%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%A1%E5%9E%8B%E3%80%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
気になって検索してみたら、会員制小売店向け卸サイトしかみつからなかった…
クラシック型なら、ひっかかりまくるんだがな…
ライター型カメラってのは探偵カメラの古典だけど、
カメラ型ライターなんつうのもあるんだね

クラシックカメラ型のやつ、撮影小道具に仕入れようかな
ttp://shop-colour.net/goods/c/smoke/lighter/lighter.htm
ちとわかりづらいけど、[CSML-003]がそーでない?
どーみても違う…w
教室の当落郵送っていつくらいになるんだろう…
>>883
漏れもそれ気になる。時間帯確定しないと新幹線が…
てか一番乗り組でないとバイトを休まなきゃいかんので(ニガワラ
いつごろ決まるかだけでも教えてホスィよ。
某去年の夏から今までいろいろあって手が回らない状態が
続いてるからねぇ・・・っていうもれはDDスレの住人だったり。(藁
おもろい形のライターって、アメ横にすごく種類の有る店があるよな。
ファミレスのレジ横とかにも置いてありそう。
面白いから探してみようかな。
アメ横…上野のアメ横なのか大須のアメ横ビルなのか(w
漏れはういろうの国の民だからアメ横ビルでさがしてみるべきか…
大阪はミナミのアメ横かもしれませんぞ
>>887
上野のアメ横でした。
聚楽のしたとか、ヤマシロヤのそばとかに、膨大な数のライター置いてる店があったはず。他にも店多数。
最近は変わっちゃってたらスマンよ。

スレ違いスマンぽ
それはアメ村でつよ
>>890
そうでしたか。失礼しますた・・・。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c51363401
温度計はちょっとでかいけど
注射器は、割といいサイズでつよ
運がよければ100円で出るさ
最近流行の食玩、1/6ばっか。
SDサイズも出てくればいいのによぅ
1/3とか1/2.5は食玩にするにはデカすぎないかw
食器はままごとセットにちょうどいいやつがけっこうある嫁

ぽぽちゃんサイズなのかな
>>893 SD用の食玩なんて、コンビニで需要があるわけないじゃないか
オークションですら、見かけてもはけてない事が多いのに
だらけの知らなかった・・・・。
ので、写真や説明も見てない。
どんな説明でオークションされてたんか、誰か教えて〜
>896

854を見ればいいと思うけど。
人形雑技団のSD板に、こんな書き込みが…

>ヘッド交換と言う言葉を聞くのですがどういう意味なのか分かりません。
>手持ちのドールのヘッドを新品の物とボークスで交換してくれるという事でしょうか?
>どなたかご存知の方教えて下さい。

2つほどレスがあって、

>古くなったヘッドを交換してもらえるというのではないのですね。
>ご回答いただきましてありがとうございました。


…眩暈がした…。
>898
あいたたたた。
>898
あそこの人たちは親切だなあ。
親切だけで成り立ってる板だから(w
ちょっと遅レスかな。
SDサイズの食玩って事で一つ駄情報をば。
ユージンの100円ガチャで回転寿司のやつがサイズ的に良いですよ。
ただし、ものが回転寿司なんでちょっと使えるシーンが限られますが。
寿司皿を片手にたたずむ海の男セシル・・・合わねぇ(汗

ttp://www.yujin-net.com/item/gacha01.html
このページの中ごろに「寿司処」ってあるやつ。
>>902
Tシャツ+Gパン+黒いゴム長靴 という衣装ならいいかも。
もちろん頭にはタオル鉢巻。
BGMは「兄弟船」。
>>903 
朝に船で漁に出て食材をゲット、夜は海辺の繁華街の寿司屋で握る
(元)キャプテンセシル
「若いころやんちゃしたなあ」が彼の口癖。

‥‥すまん、叔父様スレに帰ります。
>904
海賊行為ってやんちゃで済む問題か・・・?!
>>904
おう、けーれけーれ!


漏れも一緒するカラサ
sige「若いころやんちゃしたなあ」
>906
おまい、いい奴だな(w

>907
貴様、悪い奴だろ。
シゲ様はやんちゃではなく今も
「法的に違法な事してる(?)」
からな・・。


>909
藻前、いま馬から落馬したろ。
>910
あーなるほど。
最初意味がわからなかったw
目玉屋に新しい取次店(英語のとこ)が増えてるんだけど、そっちのが前からあるとこより手数料安いのな。
海外向けより国内向けの取次店の方が手数料が高いって、微妙に複雑な気分だ。
いや、発送とかに手間や時間がかかるから取次店が手数料とるっていうのは分かるし、
取りまとめをやってもらえるだけありがたいとも思ってはいるんだがなぁ・・・。
>912
日本の方が人件費高いのよ。
時給計算です。
>>913
それを言うなら、人件費が安いはずの韓国の幸せ人形の目玉の値段は、ぼった(ry
915あぼーん:あぼーん
あぼーん
>914
買わなければ良い話ですよ。


>913
サイトは乳喫茶だし、問合せ先のメルアドもjpドメインだし、
英語サイトをやってるのも日本人なんじゃないかと思われ。

年中金欠の漏れとしては、ちょっとでも安いとこで買いたいんだけどなぁ。
日本人にも売ってくれるかな。
>917
漏れも出来るだけ安いトコで買いたいよ
…もともと、グラスアイ自体が安価じゃないからさ

目玉屋さんの新しい取次ぎのトコ、
円での取引みたいだし、こっちの人だと思うよね
日本国内の取引が可能かどうか、問い合わせてみるか
>>918 卸元に円で払うから円っていうことじゃ?
ドルじゃレート変わるし。

なので、国内かどうかは微妙に謎。
>>902
普通に和服で寿司食ってるってのはどうだろう。
オクに司の白足袋和服が出てたけど、似合いそうだ。
日本酒のミニビンを隣に置いて、目の前に花魁立たせて、と。
すまん上げるつもりはなかった…
花魁はシルビーたんでよろしく。
>>917,918
英語の取り次ぎサイトの管理人、漏れの近所(当然、日本国内)の人だよ。
そういえばしばらく前に地元のSRで会って名刺交換したことがあったなぁって程度にしか知らないけど。
いいな花魁シルビーたん。結構いけそう。
ミニたん従えて登場とか…
京のお遊びもなかなかいいな。
花魁服作ってくれたらぶっこみまつ。
ねらーバレ上等でうpしますからに、デラさんよろしこ(・∀・)
ってスレ違いすまそ。
花魁服がわんさか出るようになったら、
勢いで大きな子をお迎えしてしまうかも……。
(ウチにはMSDしかいないので)
そんなら、パパ作っちゃうぞ〜
ヅラ作るのが大変そう
鬘屋…嫌なことを思い出しそうだ。
ヅラというか、頭の飾りの重さで自立困難に陥りそうだねw
藻前等獣手&シゲが聞いてたらどうする気ですか!?

……きっと10万デコボコじゃ済まないことになるぞ>身請け
そんなサイトさん、見たことがあったような…<花魁
記憶違いかな?探しても見つからないんだけど…
>>931
かむろ(イアン)2体付なら10マソでもおっけーでつ
>932
私も見た事ある。
オクでズラが曲がってるだのなんだの言われてた所だったかな。
かなり本格的なので、すごいなーと思ってました。
花魁SDのサイトあった。 SD 日本髪 で、ぐぐーる。
ところで、3月の限定って誰が来るんでしょうね。
ボクソニュース春号って、いつごろ来るんでしたっけ。
大抵1週間前とかだろう
某様は悪魔だから金策の時間をくれないんだ。
13女子スタンダードのプアスキン化キボン〜
めぐタンがほすぃ
>936
1月第2週のある日に某の店員の方にいつ頃何が出るのかわかるのですかと、
聞きましたら、2月下旬以降とのことです。最悪1週間前、早くて3月上旬
でしょうか。いつもそんな感じですし。漏れ、新作の魅力がわかるには
期間が短すぎて、いつも見送っております。
アナイス出て欲しい‥‥信じて待ってます。
さきほど千葉県某市に新しく出来た大型リサイクルショップで
最初期キラ(ウィッグが旧キラのものと思われた)を発見…。
デフォメイクも可愛らしいお嬢さんでした。

ガラスの棚の上のほうに置かれてあったので、
初期子を下から見上げたときのオープンマウスがよく見えて
「ここどこ?どうしてこんなところにいるの?」とか言われてるみたいな
気持ちになりますた。・゚・(ノД`)・゚・。

お身請け価格は\56,800だったか、手作り品らしきお洋服が着せられてたものの
ちょっと高いのでは、と思いました。

そして極めつけ、






箱と説明書が「のの」。
泣けてきた。
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>943

Σ(゚Д゚;)
「まなむすめ」という言葉はあまり似合いそうにない…
>>943
ごめん。だれ?
基が分からない…
>945
15番ヘッドの男の子フルチョ君らしい。

ちょっと前にイタタスレで話題になってたから
ログ見ればサイトのアドレス載ってると思う。
>>945
フルチョの娘さんらしい。
某のオーナーズリストを堪能していたら出会った。
>947
てことはこのメイク造詣村でつか?((((;゚д゚))))
>943
子犬のために新幹線を止める「彼」ではないか!
950945:04/01/21 02:34
>946・947
アリガvv
明日の朝は、スッキリお目覚めできそうでつ。
>949
それ、いい事したんだかどうなんだか判断つきにくいなw
>949
ああー「彼」のルクースが思い出せないぃぃぃぃ
953932:04/01/21 10:56
>935
ありがとう!さっそくぐぐってみた
いろいろな子が見られてうれしかったよ
おそくなってごめんね?
かおるちゃん おそくなって ごめんね…
>949
はげわら!!
ついでに「肉」と「にく」もお迎えしてほしい・・
>949
それって、テリーマソ?
だったら違うような…
びっくりマソの人じゃないの?なんとかゼウス?

ここのサイト、たまたま検索で見付けて見た事あるけど、
他にも色々いて、ある意味感動を覚えたw
ピッコロさんとかもいたような…
SDタソを天使のように清らな存在と思っている人にはお勧めしないよ。
…そんな人は>943見た時点で探しに行こうとなんて思わんよな(w

>943はブラックゼウス様だよ。ゼウス様、新幹線止めたんでつか…?
>>954
by堤大二郎
って年バレバレ
漏れの好きなー
アナはアナはアナはー
遅かったー


漏れがタリぶのがな_| ̄|○
初心者の頃(今も同じようなモンだけど)知らずに天すみ逝ったら
人が並んでて、どうもアフターだったらしく、アナタンもシロタンも
他にもイパーイ限定子が揃ってたのをスルーしてしまいますた。


買えば良かった_| ̄|○
某はオクの相場とか見てないのかな。
某からアナタン出れば間違いなくみんな買うのに・・・
次の京都あたり、出てもいいとおもうのだけど
Sige様はいつでもそうです。
オク相場を見て、うちの限定はいつも高値だ。
とワインを飲みながら高笑いをするのが趣味だとしか思えません。
万が一の話だけど、某が倒産すればもっと高騰するだろうな。
そのときにも奥の相場見て高笑いしてるのかな。
でもういろうSRの旧テンチョはネットやってなかったらすぃ。
現テンチョも「教室今すごい高騰してるんですよー」って
言ったら「へー、2〜3万ぐらいですか?」だって。

もう少し外の空気に触れてくだちい
オクに1/6のりおたんが出たときに、
通販に「特別にご用意しました」って出てきたんで
中の人はチェックしているんだなぁと思ったんだが。

アナたん、出したくても型がなくなってたりして。
>960
遅レスだが(´∀`)人(´∀`)ナカーマ
漏れも初めてはアフターの時でまったく同じだったよ

あの時シロタンお迎えしてれば今頃こんな事には…_| ̄|○
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34734873
リンク先は1/6なので恐縮なのですが、
これと同じ骸骨を持っていた死神ののがワンオフにいたんだけど、
ボークス製品なんでしょーか?<骸骨>うちのゴスルカにもたせたひ…
巧く説明できないなあと思ってたときに見つけたので…_| ̄|○
キーホルダーとかで時々ある全身骸骨(ブラックライトで光ったりするやつ)の
首外して、塗装してるんじゃないかという気がする
>967
オク画像のは携帯のアンテナキャップと思われ
SDにはてのひらサイズ
オクのは携帯ストラップのパーツです。漏れ持ってます。
漏れは近所のドンキで買ったけど、何所のドンキにもこの系統のものがあるのだとすれば
五cmくらいの大きさのスカルの置物とかもっと大きいスカルの貯金箱や灰皿などがあります。
あとは雑貨屋さんとかにおいてある事もあります。
デッドベアを扱ってる店には比較的あることが多いような…
大きさは同じでもいろんな種類(シルクハット被ってたり海賊だったり)があるので探してみては。
アルタ天すみ逝ったらピンクの瞳パテ売り切れてたーーーーーーーーーー
帝都で売ってるところ知りませんか?
SRに電話して聞けよ。
取り置きも頼めるぞ?
グレーパテ2個も持ってる漏れは負け組だな。
>973
2個持ってたら負け組なのか( ´・ω・)ショボーン
サンクスコ
じゃあ日曜はアルタやめて銀すみにしよう
>971
土曜日、銀座にはあったよ。
漏れは京都$の教室申し込んでるから通ったら買わない <パテ
キットに入ってるからね

・・売れ残ったグレーのほうだったら最悪だな(ニガ
瞳パテ高いからDIYで不硬化パテ買ってきたもれも負け組だな
>977
2個持ってる上に凶徒弗パでグレーだった日にゃあ…
3個飲んで喉詰まらせて逝ってきます。

そろそろ次スレきぼん。漏れやったことないんで。

ピンクパテ、新宿SRにあったよ。
981980:04/01/22 23:18
すまそ、どなたか次スレをよろしこ。
漏れこないだ他スレ立てたばっかだからだめぽ・・・
ピンクパテ、今日銀座に山積み。
スレ立て失敗しますた、隊長!(;´Д`)ノ

1のテンプレだけ貼っておきますんで、何方かよろしこ。
(2以降はコピペで)
-----------------------------------------------

スーパードルフィーのお話しませんか? http://mentai.2ch.net/doll/kako/974/974435706.html

商品情報・SRについては、まずボークスHPで。(http://www.volks.co.jp/
基本的な質問は既出の事が多いので、過去スレや過去ログを検索してみて下さい。
初心者はスーパードルフィーFAQも読んでみましょう。(http://sdmsdfaq.tripod.co.jp/
また、SD専用の初心者質問スレもあります。(>>3参照)
限定品などの情報も、最新100レスくらい読んでみると出ていたりします。

○ SDの在庫確認は、ここで聞くよりボークス各店へ直接電話したほうが早くて確実です。
  SDのスペック(ウィッグやドールアイのサイズ等)は、検索かボークスに問い合わせ。
  不良品やイベント(アフター)の情報なども、ここで聞くよりボークスへ。
○ ボークスへの愚痴は専用スレへ。更に、直接メールや電話するほうが建設的です。
○ 基本はマターリsage進行で、既出・基本的な質問には>>1を読むようにやんわりと注意。
○ 不良品がだった場合、自分で直せるから等で終わらせずに、
   しっかりとボークスにクレームを言って交換してもらいましょう。
○ 代理購入などの募集・依頼はここより「オークションに出してとおながいするスレ」へ。

前スレ
▲▽▲スーパードルフィー その39▲▽▲
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1073468790/

過去スレ>>2-3
関連スレ>>4-5
あっさり立ったんですけど、2からお願いできますか。
頭痛と眠気で自信なし。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1074797806/
あ、すみません、テンプレにΣ(゚Д゚; !!
見なかったことにして下さい| ̄|○