【SD用】初心者質問・相談スレッド【6問目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
スーパードルフィー専用のQ&Aです。
【 質問される方にお願い 】
・質問する前に過去ログを検索して似たような質問がないか調べましょう。 >>2-5参照
・質問を書き込んだ人はageましょう。(メル欄にageと入れるか、空白のままで)
・「雑技団」 が解からない方は 「人形 検索」のキーワードでぐぐったトップのサイトが「雑技団」でつ。
・答えてもらったらお礼を言いましょう。
【 答える方にお願い 】
・ガイシュツな質問や調べればすぐにわかる質問には、
 「自分で調べろ」ではなく、「どこを何で検索してごらん」的な答え方を心がけましょう。
・どんな質問だろうとマジレス対応で。(ただしSD関連のみ、その他はさりげなく該当スレへ誘導)
・煽りやアフォ荒らしは完全スルーな大人対応でよろしこ。
在庫や価格など、詳しい事はお近くの(株)ボークスSRや本社で電話などで聞くのが1番です。
http://www.volks.co.jp/topframeset.html
が、何を聞いて良いのか解からない、電話する前に確認したい事などはこれに含まれませんので気軽に聞いてね。
前スレ+関連スレ>>2
アイ、ボディ、ヘッドの比較は>>3-5  にだいたい乗ってます。

* 前スレ *
【SD用】初心者質問・相談スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1060054612/l50
【SD用】初心者質問・相談スレッド【2問目】 
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1063304094/l50
【SD用】初心者質問・相談スレッド【3問目】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1066055906/
【SD用】初心者質問・相談スレッド【4問目】 
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1068354530/l50
【SD用】初心者質問・相談スレッド【5問目】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1070619420/l50


* 質問系 関連スレ *
xxSDヘッドカスタムについてひとこと!xx
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1023106252/l50
【楽し】自作ドール服 総合スレ【難し】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1055105724/l50
スーパードルフィーFAQ
http://sdmsdfaq.tripod.co.jp/
【デフォアイ比較】

○スタンダード
 キラ/サラ/ナナ/めぐ/のの/りお(新メイク)/りあ/
 ののスイートドリーム/ナナスイートドリーム/ちぃ……22mm
 りお(旧メイク)……24mm
 ミミ/凌(りょう)/サシャ/シルビー……20mm
 綾(あや)/ミカエル/健/美加/京天使……18mm
 アナイス……16mm
○13
 キラ/サラ/ナナ/めぐ/まどか/翔/1st、2ndルカ・眠ルカ/四郎/司/セシル(キャプテン)……18mm
 のの/セシル(王子)……20mm
 3rdルカ/クリス(1,2,3ともに)……16mm
○ミニ
 マギー/ミュウ/サクラ/ナーシャ/マリー……16mm
 ミーシャ/シンシヤ/マリオ……18mm
 健……16mm(限定は14mm)
 美加/あきら……14mm
【ボディサイズ】(単位はセンチ)
13少年
 B:24.5/W:21/H:26
スタンダード
 B:24/UB:21.5/W:19.5/H:26.5
ニューボディ
 B:24/UB:21.7/W:19.5/H:26
Asexual(天使ボディ)
 B:22.5/UB:21.5/W:20/H:24.5
B-03(洋装分割)
 B:24/UB:21/W:19/H:25
13女子(L胸)
 B:25/UB:21/W:19/H:26

【ヘッドサイズの比較】
のの&旧りお>セシル&甘夢のの>27番>28&29番>
凌&13のの>初期4人娘、甘夢ナナ>ルカクリ・眠ルカ、8&9番>
ミカエル>13初期4人娘>まどか・司>四郎>アナイス>ユノス


【限定13少年ボディ比較】
ルカ・クリス・セシル(旧素材)=従来の13少年ボディと呼ばれるもの。フルチョで選べるのもこれ。それなりに自立する。
四郎=足の内部構造、足の形、膝小僧が少しだけ立ちやすく改良。四郎オリジナル閉じ手。
キャプテン=膝小僧が球体を覆うようにがっしりとゴツく改良。より立ちやすく。手は従来の13少年手。
キャプテン・司脚=とある角度で固定しやすい構造。微妙な角度でとめようと思っても止まらず、その角度にかくんと戻る。

司=キャプテンと同じゴツ膝。座る時と立つ時に関節が固定。手は司オリジナル、開き手とゲッツの手。
眠ルカ=ボディは四郎のものと同じ。手だけ従来の13少年のもの。
四郎・寝ルカ脚=ある程度フレキシブルな角度で放置可能。
>1
乙華麗
>前スレ989

フィキサチーフはやめときな
紙に定着させるものだからあくまで
>1
おつかれー!
8910:04/01/03 15:58
前スレ910ですこんにちわ。
新スレおつかれさまです。
みなさまのアドバイスにより、ピュアスキンののたんを無事迎えることができました!(`・ω・´)
デフォメイクでもすっごく可愛いです(´Д`*)

それで何度も質問ばかりで申し訳ないのですが・・・
ウィッグの固定のしかたがよくわかりません_| ̄|○
一応両面テープを頭のてっぺんにつけてみたのですが、ウィッグの裏に全然くっつかないです。
当然ですね_| ̄|○
検索してみたところ、マジックテープをぬいつけてる方が多いようですが、やっぱりこれが安定ですか?
その際、頭のてっぺんの部分に貼り付けて、とウィッグの裏の中心部分に縫い付けるだけでよいのでしょうか。
また、他に方法ありましたら教えてくださると非常に助かります(´Д`*)
>>8
お迎え、おめでとうございます。

自分は、ウィッグの固定に両面テープを使用していますが
きちんとくっつきますよ。
前髪のあるタイプは、フタのラインよりもちょっと前につけてやるとずれにくいです。
逆に、マジックテープのほうが使いにくかったです。自分の場合。
>8
ボークソで200円で専用のマジックテープみたいなのが売ってる。
結構具合いいよ。
マジックテープって縫い付けなくてもザラザラの方を
お人形のヘッドに貼るだけでもいけるよ。
ののタソは頭がでかくてすぐズラがずれるけど、がんがれ。
いいなぁ、ピュアスキンのの…
前スレ998タン、ぜひウプして神になってほすィ 前々スレからの漏れ・・・
漏れんとこにも1〜5までログ残ってまつ。
どっか広告が目立たない無料サイトないですかね?
13946:04/01/03 16:57
前スレ946でSDの裏(?)設定を質問した者です。

960様に触発され、ママンに漏れのカスタムっ子では如何かと、
打診の為に携帯で何点か画像添付して送ってみました。
が…あんたの子たちは腹黒そうでイヤ。と一喝されました_| ̄|○
漏れも娘たちと一緒に寒い玄関でお客さまの応対してきます…

962様の仰るように、SRのポップ等で「オヤ?」と思うような
事が書いてある事がありますよね。
アレは公式設定以外はスタッフの脳内設定なのでしょうか……


148:04/01/03 17:45
素早いレスありがとうございます。

>>9
どうもうまくくっつきません(´Д`*)
ふたのラインよりちょっと前ってことは、髪の毛にくっつけちゃうってことですか?

>>10
ふむふむ、今度行った時買ってみます。
そうか、サイトで見つけたあれはボークス製だったのかぁ・・。
ののたん、頭いちばんおおきいらしいですけど、ウィッグによってはかぶせることができなかったりするんでしょうか。
>8=14
両面テープ、頭に3列貼りましょう。
うちの「のの」は3列です。髪の毛にくっつけちゃダメですよ。
マジックテープも良いですが、ザラザラ側をヘッドに貼ると、ウイッグ
はずす時に絡まないように気をつけてください。
ウイッグによっては被れないものもあります。
SRで購入する時、「のの」にもOKですかと聞きましょう。
暇なら、見本の「ののヘッド」に被せて確認してくれます。
入らなくても、根性で被せたり、ネットをブチッというまで
引っ張ったりすれば何とかなります。

あなたの「のの」を可愛くしてあげてくださいね。
お迎えおめ〜 (#^.^#)
>1 スレ立ておつかれ〜

ウィッグの固定は漏れもマジックテープのザラザラ面をヘッドに貼ってます。
ちゃんと固定できていいんだけど三つ編みとかソバージュだと絡んでエライコトに(汗
だから極力テープは小さめに貼ってます。

参考までに今のトコのベスト位置は前頭部に5ミリ幅3センチ長でフタのすぐ前
1センチX1センチくらいでこめかみに左右、1センチX2センチくらいを後頭部ってとこかな。
最近っていうかボーイズショートとかショートボブ以降だとウィッグネットがちゃんと被るようになってるから
テープもこめかみ位しか貼ってないけどね。
>前スレ989
趣味日本のSD特集ではボディメイクのパステル定着に
フィキサチーフを使ってたけど個人的には>>6さんに同意
某のじゃなくても、そこらの模型屋でクリアスプレー艶消しを買いなされ
18もしもし、わたし名無しよ:04/01/03 19:57
質問です。よろしくお願いします
今オークションでルカのヘッドのみが出品されていて
頭の中に大きく「K」と書いてあるのですが、あれは何なのでしょうか?

オクスレで聞くべきかと思ったのですが、質問になってしまうので
こちらに書かせていただいたのですが、もしスレ違いだったらすみません。
kyonさんのKではないかと。
ウィッグの固定ですが、キッチンマットの裏に貼る滑り止めシールを
頭の蓋に貼るといいです。
100円ショップでも売ってたりします。うちの子はみんなそれ。
あんまりウィッグがゆるいと外れますが、たいがいはOKです。
ウチの子らは小頭で皆ウィッグがぶかぶかなので滑り止めでは役に立ちません・・・;
四郎、ユノス、司、まどかヘッドのいずれかを持ってる肩何か良い方法ないでしょうか?
うちでは両面テープをヘッドに張り巡らせて、押し付けるようにして被せて浮きを防いでいます。
が、これ何度か交換してるとゴミが付き捲って汚くみえるんですよね;
>19
kyonさんのKだったんですね。すっきりしました。
ありがとうございました。
>>12
↓ここはどうかな?
ttp://www.fc2web.com/kokoga.html
叔父様スレのサイトでも使ってるとこだけど
下にテキストでリンクが入ってるだけなので
そんなにうるさくないとオモ
>>8
亀レススマソ
ttp://www.mmm.co.jp/office/notice/index.html
漏れは3m社の「布パーティション用」というのを使っています。
なかなか強くてイイ!
教えて下さいませ。
瞳パテについてなのですが、新しいピンクのものと、従来のものでは
随分柔らかさが違うような気がします。
ピンクのものは練り消しのようで、従来のものは硬くてボソボソして
います。
あまりにも柔らかくてびっくりしたのですが、成分が変わってしまった
のでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
>21
小頭SDにはDDウイッグをお勧めします
三種類しかなくて選び辛いけど、きっちり収まって滑りとめテープで十分です
某で発売されてるウイッグ止めのテープもいい感じですよ。

市販の両面テープに滑りとめ・・・一時期私もやってたけど
両面テープに埃がついたり、テープの粘着が残ったりしまして
よくメイクを変える人には不向きです

>25
私の購入した旧瞳パテはなぜかその「ぼそぼそしてつきが悪い」
のと「しっとりとして粘着率のいい」のとの二つがいっしょに入ってました。
色が「ぼそぼそ」は白っぽくてイクラねっても硬く使用できません
「しっとり」は本当に質のいい練りけしのように伸びがよく粘着もつよく
是が本来の瞳パテなんだろうなと思える物。
蓋開けたら思い切り色の違う塊が2つまとめて入っていて
『なんじゃこりゃ??』と思いました。
遠方だったし初心者だったし、そんなものかと我慢して使ってましたが
今思えば某にクレームつければよかった・・・
27989:04/01/03 23:46
>6 さん
>17さん ありがとうございます。

以前からずっと疑問でしたのですっきりしました。
クリアスプレー艶消しで良いのですね
了解です。

ありがとうございました
2825:04/01/04 00:40
>26
やっぱり旧パテがおかしかったんですね!!
漏れ、一年半もボソボソパテに苦戦してました…。
いくら練ってもボソボソ、これのどこがパテ?と疑問だった
のですが。
以前SRでパテの劣化について聞いたら「ミニっ子が出た時に発売
したばかりで、経年劣化については未知。今のところそういった
報告は無いのでなんとも…」と曖昧な回答でした。
知人もボソボソパテで、こんなモノかと妥協してました…(´・ω・`)
何かの雑誌のメイク講座で、ほんの少しの量で固定していたので、
こんな量じゃ着かないよ!と思ってました(苦藁
ピンクのパテはえらく調子が良いです。
>>25
ぬぁにぃ…思わず欲しくなってしまうではないか。

誰か、ピンクでも前のとかわんないよー? って人はおらんですか?
>29
びっくりするほど違います(藁
ピンクは少量でもしっかりとまります。
3125:04/01/04 01:23
>29
30さんの意見に同意!
練り消しみたいに柔らかくて、ほんの少しでガッチリ止まります。
同じ商品名でいいのか!?と思うくらい違います。
旧パテ(不良品疑惑)は指が赤くなるまで練っても変化ナシ…
グラスアイは重さのせいか、いくら増量してもポロポロ取れていたのに。
ピンクパテはエアリー(?)な感じで、ふわふわで少し練ると練り消し
みたいに指に残るほどでした。
ベタベタ、とも違う感触です。
灰色パテでもやわらかいものはあったんだけど、鮮度がよくないと
ダメだった模様(ニガワラ
ピンクパテこそ本来の瞳パテだと思う。こっちも経年劣化は未定か
もしれないけど、粘着力はUPしました。
グレーの瞳パテ。
最初にお迎えしたMSDについてたのは、結構使いやすかった。
最近お迎えしたMSDについてたのは、ぽそぽそで、ガイシュツ通り
練ってもくっつかないパテでした(´∀`;)
……某のなかで劣化していたと思われる方に一票。
バファリン2錠位の量で片目付けれるよね。
でも、グレーよりケースに入ってる量が減ったような気が…
ちょっとで付くからいいけど。
358=14:04/01/04 02:32
みなさんとっても優しいなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
どうもご親切にレスありがとうです。

とりあえず今は>>15さんが教えてくださったように、両面テープ三枚はっておきました。
明日にでも近くの東急ハンズで、>>24さんが紹介してくださった両面テープを探してみることにします。
暇なときに、SRか天隅で、SD専用のマジックテープも買ってみようかな。。

>>16
ええとつまり、ウィッグのネットがヘッドを覆う部分の外側のほうにつけるってことですか?

  ___
/  ■  \
|        |
|■    ■|
|        |←ネットがヘッドを覆う部分
\  ■  /
   ̄↑ ̄
   マジックテープ

こんなかんじですか?(テープの大きさ無視

368=4=35:04/01/04 02:35
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!!
プレビューなしで書き込んでしまい図がずれてしまった_| ̄|〜○
慣れないことはするもんじゃないですね。

  ___
/  ■  \
|        |
|■     ■|
|        |←ネットがヘッドを覆う部分
\  ■  /
   ̄↑ ̄
   マジックテープ

一応修正版_| ̄|〜○
3716:04/01/04 08:09
>8=4=35
そうでっす。そんなかんじ。
ウィッグはモミアゲがないんでコメカミを固定して無いと
どうも顔の横がスカスカするんで漏れ的にはそこんとこが一番重要です♪

こうやって貼っといて前髪に位置から決めて後ろの方をクイって感じで被せて固定してます。
13ののたんにぴったりだったツーテール、
ねむののたんは入ってさえくれなかった…
裾カールは一応入ったけどすぐすぽーんと取れていく。
ま、負けないぞ〜
成長すると頭が縮むって、脳味噌減ってるんだろうか…。
某のウィッグって個体差大きいよね。
このあいだ買ったワンカール、29番と初期娘でもブカブカ。
…のの専用なのか?
>>40
目立たないところを縫い縮めちゃえば?
>>39
身長は大して変わってないから小顔にして
相対的に背が伸びたように見せてるんだよ。
あの年齢って1年で5〜6cm伸びたりするから、そのまま
SDに比率を適用したら服の共有なんて出来なくなる。
困ってます。助けてください。 投稿日:2004/01/03(Sat) 22:34 No.1027
友人の知り合いにSDのメイクを頼んだのですが、連絡が取れず預けてから3ヶ月も経ちます。
SD初心者なので、メイクできない為お願いしたのですがそんなにかかるものなのでしょうか?よく分からないのです。

また、メールの連絡は私だけあえて無視している様なのです。
もう何度も連絡しています。
「フリーメールは相性悪くて・・・」と言う事らしいのですが、ホットメールは10回に8回も届かないものなのでしょうか?

メールの連絡は取れないのですが、住所と電話番号は知っています。
コレから私はどう対処すれば、早く確実にSDが手元に戻るのでしょうか?経験者の方か、法的手段の取り方が分かる方お願いします。

>43
雑技団で、親切な回答もらったんじゃない?
漏も、手紙出してSDを返してくれって言ったほうがいいと思うぞ。
本気で何とかしたいと思っているのなら、言いにくいとか友人に
悪いなんていってる場合じゃないよ。
まだ、直接本人に「返して」と言ったわけじゃないんでしょ?
法的手段は、「返して」が無視された場合に考えたらいいよ。
こんなところにカキコしている暇があるなら、電話・手紙攻撃だ!
それでも返ってこなければ、改めて相談においでよ。

自分の可愛い子が、戻るか戻らないかの瀬戸際なんだからがんがれ!
勇気を出して、はっきり「返して」と言いなよ。
健闘を祈る!!
ありがとうございます。
頑張ります。
MSDのユニとミニ美加の造形は、同じなのでしょうか?
メイクだけがちがうのか、よくわかりません
ご存知の方がいらしたら、よろしくお願いします

>46
ミニSDスレより

>健美加から垂れ目度四割減した感じでおっとりとした可愛い子だったよー

だそうです。
あと、鼻が気持ちSD初期っ子(キラ、サラ等)ぽい。
>47
写真でみると同じなのかわかりませんでした

おかげで、スッキリしました
ありがとうございました
質問です
まどかタソのデフォドレスってスタンダードのSDにも着れるんでつか?
ボディが違うから狭いという話もあるので教えてください!
>49
オークションに出てる、泥タンのサラもまどかドレス着てるな。
確かにノーマルボディにはきつめと書いてるが…。
プアのノーマルボディならどうだろう?
>50
よりきついんじゃないの?
ぷあスタンダードボディは現行の子よりウエストきついらすぃね。
ぷあ・・現行より太ってるのか・・・
まどか服買えない罠・・・・。
5452:04/01/05 00:21
あ、ゴミン。このスレの上のほうーにサイズ載ってた。
えびぞりと真っ直ぐの差はあれど、数値的には殆どサイズ変わらないみたい
キツいかもしれんけどスタンダードぷあっ子にも着れる可能性はある。
微妙な線だけど買ってみようか脳…まどか服。
ある種の賭けだな(w
前スレのー >>963>>966
SDを知って、どうしても欲しくなって2ヶ月程。
自分の欲しいのはどうやらキラサラめぐナナのどれかだって事はわかりました。
購入に向けて、SDについてかなり調べてみたつもりでしたが
どんなにしてもキラサラめぐナナのヘッドのメイク以外の区別がつかず。
見分けもできないうちは買う資格など無かろうと肩を落としていましたが
…そーゆうことだったですか。ものすごくスッキリしました。
ありがとうありがとう。
じゃあ、どの子を買ってもメイクを変えてしまえば同じことなんですね。。。
5735:04/01/05 01:58
>>37
ふむふむ、早速挑戦してみます!
どうもご親切にありがとうございました。
>>56
>じゃあ、どの子を買ってもメイクを変えてしまえば同じことなんですね。。。

まーぶっちゃけそう言うことになる罠w
SRに行って、在庫してる子を全部見せてもらって
一番気に入った子をお迎え汁のがイイとオモ
よい子を迎えてくだちぃ
13の4人組だと乳のサイズが違うよー。キラ・サラがM、ナナ・めぐがL。
メイクはどうとでもなるけど、乳サイズを変えるのは(削りでも盛りでも)
勇気いると思うので、その辺も見比べておけー。
>>56
スタンダードの初期っ子はヅラの好みで決めなされ。
メイク替えるなら目もどうせ替えるだろうし。
あと、メイクが綺麗とかの理由で選ばないほうがいい。
光にすかしてもらって、青タンない子にしなされ。
漏れのオンの知り合いは、メイクで選びまくって凄い青タンっ子だった。
SDの飾り方で質問があります。
よく通販カタログに載っている食器棚/飾り棚(3面ガラス張)の、
棚板を全部はずすとSDが収まりそうな気がするのですが、利用して
いる方はいらっしゃいますか?
>62
飾り棚の寸法とSDの寸法を比べなされ
立たせて飾るか、椅子に座らせて飾るかにもよりますよ
ちなみに入れ物の方の高さは人形本体より高くて余裕あるほうがいい、
頭が天井ギリギリだと見栄えが悪いです、奥行きも余裕が必要です

ちなみにウチはカラーボックスの棚を外して収納してますが
飾り棚の寸法って、通販は外側しか書いてないんだよね…。
いつも迷うよ。
ttp://www.dinos.co.jp/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prrfnbr=695125&prmenbr=10&viewimg=1
お高いけどこれ…。
天使の囁きって…??
>62
うちの飾り棚は中にライトのつくタイプ。段は4つに仕切れたけど、
2つにしています。それで1段が70センチかな?
下は13少年SDが3人、上はスタンダードSDが1人と自家製イス
に座ったミニSDが2人。
変形八角形なのでもう1〜2人くらいは入れられそうかな、と。
脚が30センチくらいついてるので、そこにぴったりの箱を入れて、
雑貨ケース兼用です。
通販で買ったけど、入れるものがSDなので気合入れて買いました。
中にレース敷いたり、ちょっとSR的ディスプレイするといいです
よー
6662:04/01/05 17:24
上手く見つけられなかったのですが、
ttp://www.takou.co.jp/zakka/colle/coll4.htm
(サイズは全然違います)
こういう形状の棚がカタログに出ていたので、使っている方がいたら、
と思ったのです。専用の物ではないので、椅子座りだと無理でしょうね。
やはり現物を見て測ってからにします。
6762:04/01/05 17:26
>>65
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!
流用できるのもあるんですね。
68もしもし、わたし名無しよ:04/01/05 20:14
すいません、はじめまして。
初心者SD者への質問は此方だと聞きました。
いまさらものすごく失礼な質問だと思うのですが
オクのWさんのイニシャル・・・苗字側のほうだけでいいので知りたい。
先日のアフターで知り合った人かもしれないのです。
ちゅうねんの男性だと聞いたので。

ここも見てるかしら
Hさん、お正月は空けました。何時になったら連絡いただけるのでしょう。
みていたら宜しくお願いします、本当に困ってます。
>>68
質問でもsage推奨。(ものすごく下がってるときは別だけど)
こゆー話題のときにはとくに。
そーゆーのには答えられないから、(いくらWのことでも)
Wの出品物のやすーい即決モノ落札したら?
>69さん
ルールを無視した書き込みしてしまいすいませんでした。
人様のプライバシーに関ることだったので、もっと気を使うべきだったと反省しています。
>70さん
そうしようかともおもったのですが、去年やっとオクに参加できるようになった年齢です。
まだカードも持っていないし、登録のところでとまってしまうのです。
結局は自分の不手際ですが、ちょっとトラブルを起した様でテンパってしまい
あのような書き込み方になってしまいました。反省しています。
此方の皆様の気分を害してしまい、本当に申し訳なく思っています。すみません。
トラブルの件はもう少し自分でがんばってみます。
失礼しました。
>>68-71
聞いちゃイカンとわかっちゃいるが、そこまで言われたからには・・・
ナニガアッタ?(´・ω・)b
オバチャンニハナシテゴラン?

ツーカ>>68は『H』さんと言い切ってるようだが
誰か取引した香具師、『H』じゃないかどうかだけでも教えてやったら?
はるか昔の初心者当時、取引したが・・・Hはつかないよ
Mじゃなかったっけ・・・
>69
確かに微妙な内容の質問だけど、1にある「質問後はage」ルール守ってただけではないか?とオモタが。
K
>75
69じゃないが
こういう質問(?)は変なのが湧きやすいからなぁ。
質問はageがお約束だな。
>69はあせった蛆だったり・・・
で、>68=71は何か鷺られたりしたんですか?
頑張るのはいいが、あまり無理するでないぞ(´・ω・`)
うーん、確かに難しい所。
過去『質問はageろ!ルール嫁!』と手厳しく言われたことがある身としては
質問ageは解答者への当然の礼儀かと思ってましたが
確かにこういう手の質問で変なのわかれても困るし。
68が初心者だったがゆえに、ルールにのっとって書いたが
こういった微妙な雰囲気の質問にはsageる臨機応変さも必要ってこと?

掃除機SD初心者ならともかく2ちゃん初心者に其処まで求めるのは厳しいかと思われ。
>>80
いや、初心者であろうと、人のプライバシーをこう言ったところで聞くのはだめだよ。
フレキシブルにsage推奨というよりは、そういう変な質問禁止でいいかと。

第一質問でもないしな。
ここは警察署じゃない。寺子屋だ。
確かにつみなきイパーン人や個人サイトオーナーなんかならそう思うだろうが
膿なんてイニシャルどころか本名住所電話番号までバクーロしてほしいよ
寺子屋・・・(´・ω・`)
>82
ここでいくつか質問答えてるが、自分はそんな気持ちで答えてないぞ。
困ったことに対しての質問に、自分のわかる範囲で答えては
SD者としての知識の共有をはかるためだと思ってる。
上のほうから教えてやるって気持ちでいるんだね、アンタ。
なんかやな感じだよ。
ここは
『初心者質問・相談スレッド』
なんだし、わからないことや困ったことを質問したり相談するスレなんだろ?
困ってるから質問しに来てるんだし、『質問』じゃないって言い切れるのか?
初心者だといってるから許されるってことじゃないだろうが、確かに微妙な質問だとは思う。
しかしちゃんと本人も認めて反省してるんだし、いまさらブチブチ言うことはないだろう。
オレモナー

大体何時警察沙汰の話に膨れ上がってるよ・・・。
>85
漏れは学校の後輩に自分の知ってる事を教えてる気分だけど。
上から見てると言えばそうかもな。
やな感じ?
「嫌な感じ」だね( ・∀・)σ
>82はそういう意味ではなく、例えイニシャルでも人形界の爪弾き者でも
一個人の名前を教えろという質問に対して比喩的に言ったのでは?
ていうかみんな、新年早々もちつけー。
ヤな感じって、先に言ったほうがヤな感じに受け取られる罠だよ。

漏れは知ってることなら教えつつ、知らないことが出たら「へぇーへ(ry」と
思いつつROMってる。持ちつ持たれつでいいじゃん。
寺子屋ってか、塾の休憩時間に答えの教えあいしてるようなカンジ?
    みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦

82タソにも85タソにもお世話になってるよー。
初心者は教えてくれるだけありがたいんだよー。
流れぶった切ってすみません。先日こちらの皆様に色々教えていただき、
ようやく初SD購入にいたりました。

 質問じゃないのでどうしようかと思ったんですが、こちらを見なかったら
未だに決心できなかったと思うので、一言お礼言わせてください。
これからログ参考にメイクとエステします
>>91
SDお迎えおめでとん
たくさんかわいがってあげてくだせえ
9482:04/01/06 02:42
なんだか悪い雰囲気にしてしまったみたいでスマソ。

警察ではなく交番と言ったほうが良かったかな。
寺子屋も学ぶ所という意味で言ったんであって
別に上から見下してるという意味ではないよ。

なんにしても新年早々ゴメソ。
>>82
ドドンマイ。
遅レスだけど、自分の友達も経験したので人事ではないと感じてレスさせて。

>>43
漏れの友達も、その子の友人に預けたら全然返って来なくて半年経過。
携帯メールはもちろんのこと、PCメールも電話も手紙も一切返事が返っ
て来なくて、配達証明で出したら速攻連絡があったそうな。
今まで全く連絡してこなかったくせにねぇ。
「私を訴える気!?」とかビビッてたらしいから、配達証明出すだけでも
効果あると思うよ。
ただ配達証明を書くのが(専用の書式等あるので)面倒だし料金も高いの
で、何で自分がここまでやらなイカンのだと腹が立つけどね。
>96
配達証明は、配達しました〜って記録だけ残るよ
内容証明の間違いだねw
配達証明はオクでしょっちゅう使ってますw
内容証明はたしかに料金もかかるし面倒だと思うけど、まーそれは
本当はロクでもない香具師を信用して愛娘をほいほい預けちゃった
無用心な自分への罰金か勉強料とでも思いねぇ。

>「私を訴える気!?」
そのまま返さなかったらそりゃ訴えただろうな。全くサラッピンの新品でも
5マソ以上かかってまつが?と言ってやりたい。
小額訴訟なら十分イケるね。
>「私を訴える気!?」
そうでつ。と言ってやれー
>「私を訴える気!?」

1.訴えて欲しい?
2.そうして欲しい?
3.どうして欲しい?

どれがお好みですか?
3。自分で充分心当たりあるみたいだから。
漏れなら泣いて懇願するまでゆるさねぇw
スレ違い気味だけど、撮影用の相手役として貸し出した人形のメイクを、勝手に直された
友達がいる。「可愛くしたから、許して!」とコメントを添えて、すぐに返して来たし、
実際にきれいなメイクだったらしいが、私は話を聞いてもにょった。
友達はきれいになったと喜んでたから、何も言えなかったが。

その人は、メイクの為に引き受けた子はいつまでもほったらかしてるらしいので、多分
「やってあげる」という意識が強いんだと思う。だからルーズにもなるんじゃないかな。
催促されても友達内には「自分でできないのが悪いんじゃん」と言ってるらしいので
よく知らない人に預けるのは考えものだとつくづく思ったよ。
104     :04/01/06 15:23
まあ、小額訴訟などは所詮民事なので
たいした問題にはならないが、
ネット掲示板で匿名で相手に対し「殺す」「放火する」「学校を襲う」などと書くと
届け出を受けた警察は意外とすばやく動くよ。

不思議なことにネット喫茶などからの匿名書き込みでも
逮捕される例が多い。
捜査をなめたらあかんよ。



>104
「小額訴訟を起こす。」とネットで書いても
脅迫にはなりません。

小額訴訟の提起の提案を
犯罪予告と同一レベルで語るのは言語道断。

「『小額訴訟でも起こしたら?』なんて書いたら
警察の捜査対象になるかもよ」
なんて書くほうがよっぽど(ry
104=SD預かって返さない厨 に決定!
あ、そういう意味だったの?
104をいくら読んでも何が言いたいんだか、さっぱりわからなかったよ。
万一弁償とかいう話になった場合、中古ってことでだらけの買取価格とか
参考にされてしまうのだろうか…( '・ω・)
>>109
SD本スレの誤爆?
111 :04/01/06 20:42
流れをぶったぎってすみません。
クリスのデフォルトのアイは、凌のアイと同じでしょうか?
ルカを2ndクリス仕様にしたいのですが、写真でしかクリスを見たことがないので、参考にお教え下さい。
>>111
クリスはHGグラスアイ16ミリブリーングレー。
凌はうちにいないのでわからないけれど、
HPの説明を見る限り「ブルーグレー20ミリ」と書いてあるので
違う気がしまつよ。
113112:04/01/06 20:50
ブリーングレーってどんな色だろう・・・
グリーングレーです。
クリスの目玉飲み込んで逝って来ます。
>>111
大きさも色も違うけど、凌のはアクリルアイだ罠w
>111
凌タンのアイはアクリルアイのブルーグレー20ミリでつ
112タンのいうように2ndクリスは16ミリグリーングレー
色味は全然違います
116 111:04/01/06 20:55
HPの説明だと20mmということですが20mmだと余りにも黒目(碧目?)がちになってしまい、あの解説は間違っているようです。
グリーングレイといわれる目も一通り集めてみましたが、どうも写真で見るのと違います。
この投資だけでも結構かかってしまったので、いっそ某に「2ndのクリスメイクで」とスッピンのルカを預けてしまおうかという衝動にかられますが、それって受けてもらえるものなんでしょうか?
117111:04/01/06 20:58
うわ、下書きを発射してしもた。(汗
スレ汚し、すみません。
2ndクリスたんは16mmですよね。
で、グリーングレイのグラス・アイなのでしょうか?
それって、フルチョ以外では手に入らないもの?なのでしょうか?
>>117=111
造形村グラスアイじゃないので、
SRでそこそこ普通に買えるものだと思いますよー。
「HGグラスアイ」というやつです。
>111
?グリーングレーのHGグラスアイなので、普通に店頭で手に入ると思うが…
只、今売ってるのと色味が違ってるかも試練な
1stミカエルの目がそんな感じだったから…
>111
里帰りにすっぴんルカを出して「クリスにして」って言ってもダメだよ。
デフォルトのメイクにしかしてもらえない。
121111:04/01/06 21:13
皆様、早くにそしてご親切にご回答下さいましてありがとうございます(涙
HGグラスアイでも、なんだか、違う、と思う私は写真ドリームにハマって
いるのかもしれません・・・_/ ̄|○ il||li

質問を切り替えてすみませんが、
「ルカであるにもかかわらず、2ndクリス」
のメイク依頼に某は答えてくれるものなのでしょうか?
昨日・今日と某に電話したかったのですが、時間内に仕事終了せず。
あるいは、これに似た依頼をされた方はいらっさいますか?
>>121
>>120が答えてるし

写真って、光源の種類やらなにやらで
実物とは色が違ってしまうことも多いよ。
123111:04/01/06 21:23
>>120さん & >>122さん
リロードの間にご回答いただいてましたようで、ごめんなさい。
・・・マジですか・・・(泣
私にはあのメイク無理・・・精進している間に黄変してしまう・・
昨日ヲクにクリスたんが出ていたけれど、とても手の出ない額になっていたし
・・・もう・・・だめですか・・・
そう。。。ですか。。。(ばたり

夢でも間違いでも、ルカをクリス2ndメイクにしてもらうワザは無いですか・・・?
クリスは1stのイベント販売分のみ造型村グラスアイの青緑18mmが使用されています。
詳しくはこちらを御覧下さい。
ttp://carnabystyle.com/13boysd/inline.html
>123
話を聞いてるとクリス像が頭ん中で確立されてるようなので
例え誰かに2ndクリスメイクをしてもらったとしても
「なんか違う・・・」と思うかもしてないよ。

SDはメイクを変えられるのが利点なんだから
ダメもとで自分で何度も何度も納得いくまでやってみればいいんじゃないかな。
126125:04/01/06 22:58
思うかもてないってなんだ・・・
「思うかもしれない」ですた。スマソ。
>111
いっそ、おながいスレに行って、ルカとクリス2ndデフォメイクとの
トレードを呼びかけてみたらどうかと・・・
か、古薔薇(要・英訳)さんの「譲ってコーナー」で同じことを呼びかけるか。
うまくいけば、あれこれ悩まずにクリス2ndが手に入るかと・・・

漏も、ルカが運良く手に入っていなかったら、クリスと交換して欲しかったよ。
ごめんね。
クリスは白くてこそクリスだしなぁ。
>128
物凄く納得したw
13056:04/01/07 06:02
>>58 >>59 >>60 >>61.....
次の日繋げなかったのでお礼が遅れてすみません、
上記の皆さん、親切にいろいろ教えてくださってありがとうございます。
なにしろSD道って深くて、わからないことだらけです。
青タン子がいる事も初めて知りました(こ、怖い)。
衝動買いして失敗して、可愛がれなくなると悲しいので、
もう少しここで知識を深めてから、エイヤッと買うつもりです。

メイクもしたろーかい、と思ってるんですけど、初購入では無謀でしょうか?
一応、絵描くお仕事してるのでリキテックスやメディウムや
パステルは嫌っちゅうほど持ってるので、できれば試してみたいなと。
やっぱりナマ頭(←呼び方を知りません…)で練習してからでないと
泣きを見るのでしょうかねぇ。…などと日々考えています。
んあー、早くウチの子が欲しい。
いやそれはともかく、皆様、ありがとうございました。感謝。
131もしもし、わたし名無しよ:04/01/07 07:55
突然の質問失礼いたします!
ボークスから出ているユノアとユノスはどこが違うのですか?
値段はおいくらくらいですか?
荒木先生が出しているユノアかユノスがあると聞いたのですが某のものとはどうちがうのですか?
値段も違うのでしょうか?もう入手は無理でしょうか?
スタイルのよさに惚れ込んだのですが他のSDのヘッドとの組み合わせは不自然でしょうか?
あまりユノス関係の情報が少なくて聞きまくりですみません。
ご存知の方いらっしゃたらおしえてください。

>>131
雑技団で検索すればユノア版元が出てきます。
ユノアは某の商品ではありません。
ユノアボデーにのっけることはできてもバランスマズーです。
イベントで実物を見てください。

ユノスは某で販売されてる通常商品です。
133もしもし、わたし名無しよ:04/01/07 07:59
あとウザイからもう半年は来んな。
>133
どうしてそういう言い方するかね?
初心者の質問OKな所でそういうこというヤツこそ
来るなよ。
イヤーな気持ちになるわ。
>>131
ユノスはSDサイズで某製品。
ユノアの身長はMSDと同じでも、ヘッドの互換性は期待しない方がいいです。
あとSD関係ではスレ違いで荒れる元になるから
132さんの方法でユノアの公式サイトを見てから専用スレへドゾ↓

【ユノア】荒木元太郎もの限定パート7【ユノス】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1071046002/l50
>134
そもそもユノスがSDに含まれるかどうかすら、疑問視してる意見が
あるからねえ。133さんの言い方はないと思うが、どうもなぜかユノスユノア系は
空気の読めない語りたがりと、それに過剰反応する人が集まってくるので
警戒してしまうんでしょう。131さんくらいの質問なら、135さんみたいな
よい返答で、誘導すればいいと思うんですが。
まあ、茶でも飲んでまったりやりましょう。
次スレ立てるときにテンプレに書いておけば?<ユノアユノスは専スレで
漏れ人形板に1年くらいいるけど、ユノア・ユノスの違いとか全然わからん。
初めて大きさ違うって知ったよ。前にも目にしてるはずなんだろうに。
これが漏れの「バカの壁」か・・・・・・・・・・・・
ユノスは某で売ってるけどユノアは売ってない<最大の違い
睫毛がモールドだったりするし
この質問、ここでいいのかどうかわからないので、スレ違いでしたら
スルーして下さい。うちのSDの写真を撮りたくて、デジカメを新しく
する計画を立てているのですが、主に室内の撮影で、お洋服の細かい柄まで
きれいに写したい場合、どの程度のレベルの機種が必要でしょう。
皆さん、どれくらいのを使ってらっしゃるんでしょうか。
>>140
なるべくレンズが明るい機種。
マクロ撮影が得意な機種
(近距離からの撮影が多くなるので)。
補足。「レンズが明るい」ってのは
F値が小さいってことです。
F値については↓など参照。
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/22/n_key.html
なるほど!
ありがとうございます>141、142
手持ちの古いカメラでは室内だと光の量が足りないらしく、しかも固定しないと
手ぶれが押さえられないのです。F値というのに気をつけて選べば、その辺りも
解消しやすくなるんですね。マクロ撮影についても気をつけてみます。
ありがとうございました。
>>143
撮影時に絞り優先で絞りを目いっぱい開いて撮影すると
暗くてもブレにくくなります。
そういうモードが選べるかどうかも考慮してみてください。
最新機種ではなく少し型落ちなぐらいが
機能の割りにお買い得だと思います。
さらに補足…
絞り優先じゃなくシャッター速度優先で1/50ぐらいで撮れば
たいていブレません。
シャッター押す瞬間にカメラがブレないように
脇をしっかり締めてシャッターを押し過ぎないようにすれば
慣れれば1/20ぐらいでもブラさずに撮れるようになります。
どっちにしてもそういうモードが選べる機種を買うことが前提です。
それと、最大ISO値が高い機種だと
画質は荒くなるけどかなり暗いところでも撮れます。
Webで使用するなら多少荒くてもリサイズすればわからないので。
146143:04/01/07 11:24
ありがとうございます。メモしました!
これからサイトを回って、色々検討してきます。
脇をしっかり締めて、頑張ります。
143ではないですが、いい情報ありがとうございました。
自分もデジカメ新しいのを買おうと思っていたので嬉しいです。
デジカメに購入ついてはここ便利。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1073212053/l50
撮りたい斜モノを人形と入れても、教えてくれますよ。

漏れもデジ亀の事聞きたかったけどスレ違いと言われそうで聞けませんですた。
チキンな漏れ...
>>140-148のおかけでスッキリした。アリガトソ!!
             (⌒)
     r=====ュ (_ __)
     {!    l}  |/
     ヾ__o__〃 __
     /~~~~~ヽ //
     ,'.:.:(´・ω・).:/
    {.:.:ひ.:.:.:U:ノ
     ヽ、__ノ    ∬∬∬∬∬∬∬∬∬
      U U      且且且且且且且且且  お礼にお茶いれますた。
当方、美白ピュアスキンのヘッド持ちです。
同じく美白ピュアスキンのL胸少女・またはL胸13少女というのはあり、手に入るものなのでしょうか?
一応、パーフェクト・カタロブをみたのですが、マリみての小笠原嬢以外、表記がみつからないのです。
(なんか、とっても中途半端な表記が某っぽいですね・・・)
ご存知の方、お願い致します。
151150:04/01/07 16:50
パーフェクト・カタロブて、なんだよ。>自分
L胸のボディにフライング・ボディ・アタックされて逝ってきます。
>>150
サシャを13少女にしたいとお見受けしますが
現在の所プア美白では祥子嬢との首すげ替え以外方法はありません。
コバルト公式からのリンクでまだ予約受け付けていますから
頑張って身請けしてくださいまし。
153131:04/01/07 17:10
ユノア&ユノスの件に答えてくださったかたありがとうございます。
大きさも違うなんて知らなかった〜。ユノアユノススレ逝ってきます〜
前スレで天隅での、SD最長お取り置き期間について質問させて頂いた者です。
質問後すぐに、営業時間中なので天隅に聞いた方が良いとのアドバイスを頂きました。

この先、SDのお取り置きを頼まれたりする方もいるかと思いましたので、その後のご報告をしておきます。
天隅にお聞きしましたが、正確な最長お取り置き期間はわかりませんでした。
私の場合で恐縮ですがご参考までに……お迎えまで2ヶ月半の期間がありますが、OKを頂けました。
ちなみに大阪・天隅でお迎えする子はSD健くんです。
いろいろと、質問もさせて頂きましたが、とても優しく丁寧に応対して頂けました。
皆様、本当にありがとうございました。
155150:04/01/07 18:06
>>152
ビンゴでつ。そして逝ってきました、コバルト公式。
・・・いっかな体目当てでも、104580円は、無理です・・・_/ ̄|○ il||li
ってか、サシャより高いし!!
ありがとうございました。美白L胸に走ります・・・。
ボディ目当てで104580円は高い。
でもデフォ服やウィッグを出すと喜ぶ方々が居ますよ〜。
ボディ挿げ替えた出品もしくはおながいスレ行きもアリだと思うし。
賭けではあるけどやってみたら?
ノーマルの美白とぷあ美白はあまりにも違い過ぎる。
リリアソの1制服
う、すまそ、指がenterに触った

リリアソの13少女制服 、オクだししてくれたらがんがって突っ込みます
祥子様、パーツ取りにはいいんだよね

ヘット゛イガイハ
マリア様〜の祥子ヘッドって13女の子と同型なんでしょうか?
プア美白であのメイクだから別っぽく見えるだけ?
コバルトの公式の写真だけではよくわかりません
もっと色々見れるサイトありませんか?
オリジナルミカエルお持ちの方にお尋ねします。
某によると闇のミカエルは身長58センチとありますが、
ミカエルはロング足をしていると聞いたことがありまして、それなら、
通常SDより約2センチ高く、13と同じ身長になりますが、本当はどうなって
いるのですか?実物を持っていないので、教えていただけると嬉しいです。
>160
ミカエルはむっちりノーマル脚ですよ。
ロング脚は凌。
>159 
パーヘクトカタログをみたら「SD13めぐ美白・加工」とあります。
同誌のSD13めぐをみて、特に加工ってわからん私はSD歴3ヶ月(´・ω・`)。
しかしSD13めぐは68,000円だー。
いくら企画ものに美白でも36,580円増はどうかと・・・。
限定SDについてお聞きします。
ドルパで販売されたSDと、アフターで販売されたSDは同じコであっても微妙に違うのでしょうか?
オクや売買掲示板などでいちいち「ドルパで」「アフターで」と買った時期を記載しているので、
どこか違いがあるのかなぁ・・・とずっと疑問でした。
ガイシュツでしたら済みません。
>163
今は殆どそういう子はないようだけど、過去にはアイの色が違ったり
服の素材や細かい仕様が違ったりしたことがあったらしい
>162
回答ありがとうございまつ
加工ということは多少なりとも削りなどがあるのでしょうかね?
ひきつづき情報お持ちの方は教えてください
今、なけなしのヘソクリで予約入れようか否か禿しく悩んでいまつ
既に4人も身元引受してるし(w
>>163
164以外に
ヘッドプレートが違う場合もあります。
同じ場合もあるけど(w
>163
それ以外に、やっぱりデフォのメイクがアフターだと雑だとか
歪みが大きいとかと言うことも有るようです。
ヘッドの形状的に、歪みやすい形もあるようで、みんな気にするのは
そこだと思いますよ。

私も、それはもう、物凄い四郎を見たことがあります。
>167
最近は一概に「アフター分メイクは雑」といえなくなってるよ。
漏れのドルパ会場買いキャプテンより、アフター分の友達の方がメイク丁寧だったもん・・・
シルビータンもアフター分が可愛いって・・漏れは会場で買ったんで
比べてないけど。
でもまどか嬢は会場分が漏れはキレイな気がした。
2ndクリスはアフター版はHGグラスアイになってたし(ドルパ版は造形村アイ)
いきなりコートの裏地がヒョウ柄になってたし脳…
あと闇ミカも、ららぽオープン記念の子とドルパ9再販の子だと
再販ぶんの方が服がショボくなってる。メイクは当たりハズレあるけど、
サシャに関してはドリバド通販ぶんのがメイクは断然綺麗だったと言われてるねぇ。
171もしもし、わたし名無しよ:04/01/08 04:51
質問させてください。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12982084
の代用になるモノはありますか?
一応、柔軟剤に漬けたのですが、少しウイッグが乱れてしまうので。
某まで行けない事は無いのですが、簡単に行ける距離でも無いのでも
し代用になるモノがあれば良いなと思って。
その辺で売ってるウイッグ用のスプレーで十分
>171
人間用ウィッグのスプレーでも大丈夫かと。
お手入れは基本的に普通のウィッグと同じくやってますが
不都合はおきてないです。
人間用のウィッグのサイズを小さくしただけだもんね、基本的には。
175もしもし、わたし名無しよ:04/01/08 11:26
質問です。よろしくお願いします。
少年用に作られた洋服(ジャケット)を13少女に着せたいと思っているのですが、
胸周りなどやはりきついでしょうか?
ボーイッシュな格好をさせたくて購入しようか迷っています。
もし、知ってる方おりましたら教えていただけないでしょうか?
>>175
>>4は参考になりませんか?
その服のデザインにもよるし、どんな服なのか分からない状態では無責任なことは
言えませんので>>4の数値を見て判断いただけたらと
>>176
すみません!スルーしていました。
ありがとうございます
>>177
2ちゃんねるで「スルー」という場合
ニュアンス的には*わざと*無視すること。
そういうのは「見落とし」といふのですのよ。
ぬいぐるみと話してる人のスレってあります?
>179
ここはSD専用なので以下へ。

初心者用・人形の素朴なQ&A_Part9
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1069350075/l50
>179
釣りか?
ぬいぐるみ総合スレが一番近いんじゃないのか?
でなきゃココ↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1060919566/
ヘッドが歪む事ってありますか?
蓋の所が、前より隙間が空いているのですが・・・
お教えください!
ドール・ソファーなのですが、13男子が3人座れるくらいのロングソファーを
販売しているところはありませんでしょうか。。。
帝都or近郊でしたら、お店でもかまわなく思っております。
もしかしたら既出かもしれませんが、現行スレでは見つかりませんでしたので。。
どうぞよろしくお願いいたします。
>>180、181
どうもです。
初心者専用ってあったので、間違えてしまいました。
>>182
…歪んでるヘッドならいくらでもあったりします。
フタが合わない子もいるようです。
最近では眠りナナとか。
ヘッドが歪んでしまう理由かもしれないことのひとつ
 ↓(ユノススレより)
827 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:04/01/08 19:42
某はとくにここ最近、硬化しきる前に型から抜いてしまうので
型から出して、置いてあるあいだに歪んでしまうのです。
同じ作り方をしているユノスも当然歪みます。
>>183
ttp://www.miniaturefactory.com/
ここのサイトなら3人掛けのソファー売っているのは知っている
18" Doll's Furnitureの項目に3 seats Sofaってのがそれ。

漏れも購入したいなーと思っているが
海外通販という事と支払いはPayPalってとこがチョト迷う
せめてクレカ支払いもOKだったらうれしいが脳・・・
ウザイくらいに外出なんですが、教えて下さい・・・
ピュアスキンと旧肌はぱっと見て違いがわかるんでしょうか?
色ではなくて見た目の質感の違いがもしあれば教えて下さい。
少し前に旧素材SDのパーツ不良を交換してもらったんですが、色が少々違うのは
覚悟してたからいいとして質感がどうも違う気がするんです。
送られてきたパーツはシットリしてるというか、肌の肌理が違うって言うのか。
生憎、うちには旧素材の子しかいないので比べようもなく疑惑が増すばかりです。
どうぞよろしくお願いします。
初めましてよろしくお願いします。
SD 歴3ヶ月です。
パーフェクトカタログを買いました。
前にルカ、クリス、カイは同じヘッドって
書いてあるのを拝見したのですが
この本にはそれぞれカイはカイヘッド
ルカはルカヘッドって書いてあります。
どちらが本当ですか?
よろしくお願いします。
>>189
旧素材の方がツルツルしてるよ。
プアはマットな感じ。
あと、2体並べると同じフレッシュ(色)なんだけど、旧素材の方が白い。

>190
他スレでさんざんガイシュツなんだけど、パーカタログは2刷(2版?)目が出て、
初版初刷にあった怪しい部分が根こそぎ改定されています。
はじめに間違いのなかった物を後からわざわざ誤りに書き換えることは考え
られないので、あなたが持ってるのが2刷なら、その情報が正解。

カイはカイヘッド、シルビーはシルビーヘッド、ルカとクリスは色違いながら
それぞれに独自のヘッドだという表記になってると思います。

これはおそらく、「同一原形に手を加えて起こしたメス型でも、一つのオリ
ジナルとして数える」というカウント方法が初刷の時徹底されておらず、
ばらつきが出た物を全て固有のヘッドとすることで足並みを揃えたもの。
なので、カイがルカクリ改(美白だからクリス)、シルビーがドルパ7改という
のも本当で、間違いではない。
192様ありがとうございます。
194182:04/01/08 21:25
185、187様ありがとうございます。

家に置いておいて歪んでくる事ってあるのかなと思って。
最初より隙間が空いてきていたのです。削ったりしたわけではなく、です。
蓋は一応合っているのですが、てっぺんだけ1_ぐらい隙間ができていて。
乾燥だとか逆に湿気だとか・・・関係ありますかね?
>182
硬化後に自然に変形するってのは考え難いですよね、ソフビじゃないしなぁ。
思い当たる点といえば・・・
何か隙間にゴミとか噛んでる、オプションヘッド系なら噛み合せ用の突起が
当たった何かで変形して上手く噛みあわなくなってるとかかな?
抜きたてのやつを買うと家に持ち帰ってからヒケるとかいうことは・・・?
>170
ドルパサシャ持ちです。薄メイクで、箱の写真と違う子?でした。
後日、フルチョ28番サシャ風しましたら、箱の写真にそっくり。
フルチョ28番は一番お気に入りです。所有ドルサシャより。漏れの
ドルサシャが特別薄メイクかな。
秋葉原に、ボークスのお店じゃなくって、
新しくドールの用品店ができたと聞いたんですが…。

詳しいことはよくわからないのですが、店員さんもドール
と同じようなカッコウをしていると聞きました。
既出かもしれませんが、お店の名前とかHPとか
どなたか教えて頂けませんか?
199183:04/01/08 23:01
>>186 >>188
ありがとうございました!
イロイロ探したのですが、「コレ!!」と言うのが見つからなく。。。
やはり外国のサイトのほうが数が多いのでしょうかね。
本当にありがとうございました!
>>198
SDに関係ない質問は↓でどぞー
スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ 4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1053446186/
3人座れるかはわからんが、幸人形でもソファ取り扱い始めたみたいだね。
26日に差し出されるとか書いてあったから、発売は未だなのかな?
>>196
それは物流の観点から見てありえないw
バックヤードでSRの店員が抜いていれば別だが(大笑

塚、抜きたてで硬化してないうちにっつっても、30分か40分も放置すればカチカチだよ
1時間あればベスト

あと、あの型の取り方だとたとえ20分で型はずしてても頬が下に引っ張られるような
あの毒毒の鷹介が見は打線よ
原型からして歪んでるだけだっつの
すげー誤変換 _/ ̄|○ il||li
>>202
ごめん、この一行の意味を解説してください…
>あの毒毒の鷹介が見は打線よ
202ではないが

>あの毒毒の鷹介が見は打線よ
あのどくとくのゆがみはだせんよ

か?
206198 :04/01/08 23:18
>200
誘導有り難う御座います。
SDに関係あるかと思ったんです。
詳しいことはわからなかったので。

逝ってきます
>>206
ボークスの人形じゃなければ確実にSDじゃないから関係ないですよ。
>201
幸せ人形さんの椅子、この間思わずぽちしたよ。
チョト高めなんだけど、好みだったんで。予約みたいだよ。
>208 漏れもポチしてきた。
重さからして、がっしりドッシリ高級感あふれるものと期待しる。
>191
お答えありがとうございました。
・・・・某に送ってもらったパーツ、プアに限りなく似てます(つД`)・゚・。
211198 :04/01/08 23:25
誘導先に書き込んでみました。

>206
というか、そのお店にSD関連の品物があるのかどうかが
一番知りたかったりしました。

説明たりなくってごめんなさい

212もしもし、わたし名無しよ:04/01/08 23:26
>189
質感の違いは離剥剤(かな?)がついているかいないかにもよります。
うちの子も右膝下だけ油塗ったみたいにつやつやしっとり。
ボークスのキャストのあたりに売ってる
落とす奴で洗ってみてはいかがでしょうか。
213198 :04/01/08 23:27
ああ、207でした。

幸せ人形さんの椅子の足に挟まれて逝ってきまつ
>189
どのパーツなのかな。
形違うから素材が違うならはまらない可能性もあるんだけど。
>211
何をして関連と言うかわからんけど、SDにも使えるサードパーティの小物
だったら
【ミニから】SDアイテム総合スレ・パート2【13まで】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1068989510/l50
ここが正解だろう

ボークスがSD用と言って売ってる商品が天すみ、SR、イベント以外の所で
売られることはないから、ここで聞くのはどっちにしろスレ違い
何度もメイクして落としたりとかしてるとぷあスキンって
だんだん黄色くなってきますか?
正月あけて帰ってきたら顔黄色いし…
ボディはなんともないので蛍光灯って事はないと思うので…。
せっかくメイクうまく出来たので悲しい…。
四郎タンなんですが、有償交換ておいくらくらいかかりますでしょうか。
天墨に持っていけば良いんですよね。
>216
1500-2000番の紙やすりで、黄色い箇所をさすってみては?
有償交換の前に。
>216
優勝交換って、ダメなんじゃなかったっけか???
どっかのスレに書いてあったよう。前はね、\12800らしいようなことが
書いてあったんだけど・・・・
限定っこは、断られるらしいですが。。。
どうなんでしょうか、教えてエライひと!!
>216
ちょっと前、どこかのスレで限定の有償交換はできなくなったとか
書いてあったような・・・
それだとカスタムしにくくてめちゃ困るんじゃが脳

ちなみに有償交換費用は12800円でつ
思い切りケコーンしますたw
在庫があればやってくれるけど、限定はそのうちストックが無くなって交換を
断られるらしい。
まどかタンのディフォアイ外すのにとてもてこずってます。
セラカンナでぐりぐりしてるんですが、もっと効率のいい
外し方ありませんでしょうか?
デフォアイはグルーガンでくっついてるから、熱しすぎないように裏から
ドライヤーあててグルーをゆるめて、表から指で目つぶしの要領で押し出す。
>>218,>>219
前スレでヘッドの有償交換のことについて書き込んだ者でつが
限定っ子の有償交換は出来ないそうです
スタンダードっ子の有償交換について聞いた時にそう言ってました
とりあえず社内にそういうお達しが回ったようで……
一番信頼出来る店員さんに聞いたので、いつもの某のアレではないとw

製造上の不良品(青たんとかレジンの偏り)の交換はしてもらえると思うけど
自分でやっちまったカスタム失敗の有償交換は出来なくなったそうです>限定っ子ヘッド

もう絶対に限定っ子の森削りはできないな、コワくて・・・
シロタンのシタクチビルを削ろうかという矢先に(つД`)・゚・。
>>225
自力でシリコン型作ってバックアップの複製するがヨロシ
227もしもし、わたし名無しよ:04/01/09 01:59
この上げの「あ」は複製に対する批判の「あ」?
韓国限定カイのデフォルトの目のような、アクリルでメタリックを
扱っている所はありますでしょうか?
色々見て回ったのですが、オーダー・シリコンアイになってしまうようです。
京都造形がメタリックのゴールド、シルバーを扱ってたけど
いつも在庫限りです。
それ以外は漏れは知りませんが・・あとは自作かな?

漏れもあの色好きなので、どこで作ってるか興味ある。
>230
ありがとうございます。実は、京都造形のものは両方とも
一度手に入れて見たのですが、やはり思っていた物と違いました。
滲むような色味が綺麗で、探しているのですが残念です。
やはり残るは、お手製オリジナルということですかね。

また海外のサイトも覗いてみます。ありがとうございました。
仮にも10万近い高額商品売っておいて、
限定だからって有償交換さえできないってのは
企業としてどうなんだ?
交換費用の12800円だって決して安いわけじゃなかろうに。
もうほんと、某なんかどうでもいい気分になってきた・・・
ほかにもいいドール作ってるとこはあるしな。バイバイ
>>224
漏れが電話で聞いた時には(昨年12月)、レシートやカードの明細等があれば
交換可能って某の人が言ってた。
聞く人によって言う事が違うみたいだから定かではないけどね・・・・

屋腐オクで中古品が出回って、それに伴い中古品の修理交換依頼が急増したから
交換条件が厳しくなったそうでつ。
中にはオクで買ったヘッドが違うから交換汁!ってのもあったとか(´д`;)
>232
パソコンなんかでも、裏蓋開けたら期間内でも保証対象外になることが多いし
削ってないなら交換も聞くけどカスタムに失敗した交換には応じないってのは
別に無茶でもないと思う
>>234
PCはカスタム前提じゃないしな。(自作で組み立てるやつなら別だけど)
その点SDは「カスタマイズであなただけの天使を!」なんて売り文句にしてるんだから
カスタム失敗交換無効はオカシイとオモ。
限定品やワンオフは交換できなくても仕方ない気もするけど…。
7日以上経ったら、、、ねぇ?
激しく同意。
某の推奨カスタムって盛り削りじゃないし。
実際そういうアホがでたら(ヤフオク中古交換)
お達しがでるのもやむを得ないかと。
なんでも保証期限あるしね〜。某が悪いっていう前に
世間常識しれよw
カスタマイズったって、なんでもかんでも森削りすりゃ
いいってもんじゃなかろう。
失敗したら自己責任って事でハラくくってやれや
個性派に着こなしてください!で
アレンジ推奨なブランド服(ミニSD本体以上の値段)でも、
壊しちゃったら自己責任で交換なんかしないよね…
ただワンオフメイクやり直しはやってほしい(涙)
普通のカスタム品もっていって
ワンオフでつ!!と言い張ったアホがいるのかと思うんだが、
(証明書って前のはタイプも何も書いてないだろ?)
免許証みたいに写真とカスタマーの名前入れた証明書を
発行して欲しいよ…… これは修理交換の域では?とオモ……
(´-`).。oO(このスレにいる人たちは盛り削りなんて絶対シパーイしないプロばかりなんでつね…)
スレ違いの話題そろそろやめない?
これ以上その話するなら某ってどうよのほうがいい気がする

で質問。
プアスキンと従来肌のボディーって重さが違うのでせうか?
プアはもろいって聞いてるので軽いのかなと素人考えで思ってるんだが・・
同型ボディーお持ちの方ゼヒ教えてください
>>228
遅レスだけど、純粋に自分で私的に使用するためだけに複製するなら
法的にはなんの問題もないはず。
売ったりすると問題になるけど。
245もしもし、わたし名無しよ:04/01/09 09:03
>>243
ちょっと前に出たかもしれないが・・
プアは従来のものより重いらしいです。そしてもろいらしいです。
指とか足とかは注意
あと、全体的に肉厚だそうです。
おれんちは旧ボディしかないから具体的な比較はできんが
246もしもし、わたし名無しよ:04/01/09 09:08
転売とか代理購入もそうだけどさ、
カスタムと称してジャンク売ってるやつがいるから某もそうせざる得ないんじゃないの?
重くて脆いピュアスキン・・・・・問題ありだね
黄変とかもしやすいのかなあ
まーあれだ、半眼カスタムなんかは思いっきりカスタマーの好き好きつーか
自己責任でやってほしいけど、
四郎の唇みたいな、デフォの状態でこれどうよ?てな造形を直すのシパーイ
してしまった人には交換してあげてホスィよねw



……もしかして四郎以降、有償交換キボンが頻発したんだろうか
だからその話はもうやめれ
ここは初心者質問相談スレなんだぞ
スレ違いの話を延々と続けるなよ

まあ憤る気持ちは理解できるがw
>243
旧肌初期子がいないのでアレなんですが
プア初期女子とミカエルでは50gも差がなかったような…
衣装も同じ程度の簡単服を着せてさっと量っただけですが。
身長差が2cmあるのに50g重たいのはピュア肌が重たいからですが
卵一個分なのであんまりわかんないですよ。
初期女子てtなんじゃそりゃ。
ピュア肌スタンダート女子でした。
(ちなみにミカエルと旧スタンダート女子ボディの差は
胴体だけで太い足も一緒です)
252243:04/01/09 13:27
既出だったようですが質問に答えてくださった皆さんありがとうございました
重い重いといわれてるようですがそうでもないようですね
強度については疑問符がつくようですがw
亀レスですが。
ぷあ女子でも、アナタンのようなごく初期のコと最近のコでは
ボディの空洞が若干違うためか、重さが違います。
アナタンの方がちょっとぽっちゃりめです。
過去ログdat落ち中、現スレざっと見てみたのですが見落としあったらすみません。

ものすごく初歩的な質問でもうしわけないのですが
「青タン」てどういう状況のことを言うのですか…?
アフォですみません…_| ̄|○ヨカッタラオシエテクダサイ
>254
型抜きするときに、キャストがSDの型の中に均一に広がらなかったため
肌に厚いところと薄いところができてしまうことがあります。
薄い部分は中の空洞がすけて、表面がうっすら青く色つきで見えるので
通称「青タン」と呼ばれるわけです。
ちなみに本来の「青タン」は、机の角なんかに手足をぶつけたときにできる
青アザのことだと思います。

こんなもんでわかります?
256254:04/01/09 18:06
>>255
ナルホド、青タンの言葉自体は意味解ってたのですが、SDで青タンという場合は
そういう意味だったんですね。
くだらない質問にもかかわらず丁寧に教えてくださって有難うございました!
ミニ健に7インチのウィッグってはいりますか?
こんにちは。三月のドルパに関してお聞きしたいのですが…
ディーラーの参加申し込みはいつ始まるのでしょうか?
某のページでも店頭でも特に告知がされないので、もしかしてもう募集が終了してしまったのかと少し心配になってきています。
参加申し込み用紙の入手方法もイマイチ不明で…
どなたか今までに参加経験のある方、詳しく教えて下さいm(__)m
お願いします。
>258
SD本スレでドルパの件がチラっと出てたけど…
帝都SRで店頭に京都ドルパの告知らしきものは出てたみたいです
詳しい事は解らないけどここで聞くより某に電話した方が早いと思いますよ
主催元だし
258
もう申し込みは始まってるよん
チョット名前の通ったディーラーさんが、京都の受け付けどうなったかって
店員さんに聞いてたらokですーとか答え貰ってたし。
>>260
ナヌッ?漏れが京都本社に問い合わせたらまだ詳細が決まってないので
もう少ししたら公式サイトで発表しますつってたんだが…どうなってんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
質問なんですが、カイのデフォアイは何ミリですか?
>262
18mmだそうだ(パーカタログから)

オクに出てたなぁ、カイのデフォアイ。
初めてメイクに挑戦しようと思うのですが、何をどこで買えばいいかさっぱりです(つД`)
今日、新宿に行く用事があるので、ついでに天隅に行ってみようとおもうのですが、
メイクに必要なもので、天隅でなければ買えないもの、または天隅で買ったほうがよいもの、などありましたら教えてくださりませんか。
>>264

筆・アクリル絵の具・パステル→画材屋

Mr.カラー、つや消しトップコート→模型コーナー

付け睫→100斤

でもドールサイズの付け睫ホスイなら天済みがイイ!
ホムペまわっていろんなとこみて参考にするといいよー
>264
どれを買っていいのかさっぱりなら天墨で大概揃うから
いろいろまわるより手軽かも。
趣味日本のバックナンバーがある本屋で、去年の9月号
以降にメイクに必要な物も載ってるし。参考にしては?

>>264
まったくの初心者さんなら、趣味日本より、ドリバドvol2をお勧めします。
趣味日本はエアブラシ使ったメイク講座ですが、
ドリバド2のはパステルメイクです。
パステルメイクの方が、道具も揃えやすくお手軽に始められ、
そのわりにはキレイに出来るので、オススメできます。
>264
ご存じかもしれないけどメイクする時は自分のマニキュアは落としてね。
デフォマイク落とす時とかメイクの時にマニキュアがヘッドに
付いてしまう事があります。
(昔コーティングまでした後に薄く付いてしまっていてやり直した…
こんなアフォあんまりいないと思いますが)

デフォメイク落としからならMrカラー薄め液
Mrカラー使うならリターダーも忘れずにー
がんがてかわいくしてあげてください。
デフォマイクってなんだ… _| ̄|○
金のマイマイク買ってsigeの前でゴルァ!と叫んでくる…
>269
禿ワロタ。是非漏れも連れて行ってくれ。
別スレでマニキュアはSDのキャストを溶かすって書いてあったんですが本当?
漏れのSDはマニキュアを指にマニキュアとしてつかってるんだけど
3年たっても何の異常もみられないんだけど・・・・・
むしろいい感じで何の問題も無し
全てのマニキュアがNGってことじゃないのだろうか?
マジでキャスト逝っちゃった人いるのでしょうか?
272もしもし、わたし名無しよ:04/01/10 14:50
13番ヘッドの天使のすみかでの値段はいくらなのでしょうか?
13番は12800円消費税別。
ミミヘッドと同じですが、某で買えばどこで買っても値段は同じです。

13少女ヘッドじゃないんですよね?
>271
マニキュアの種類によって微妙に違うらしいけど。
ただ、表から見たとき何の変化もなかったのが、いざ
メイクを落としてみたら染み込んでて取れなくなったりするらしい。
溶けるときは早いと1年でぐずぐず、というのをどこかのスレで読みまつた。
リップのみマニュキュアメイクしてて、半年くらいしてから落としたけど
普通に除光液でとれたし、変色もキャスト侵食もなかったYO
ちなみに百円ショップの安モンですた
やっぱ種類にって違うのかなあ
>>273
ありがとうございます。
ミミの場合ミミを買うよりパーツで買った方がウィッグとアイどうせ変えるので安いかな。と
普通の除光液も良くないようなことを聞いたyo
なんでも「爪にやさしい成分」が「キャストにやさしくない成分」らしいとか…

ねり消しでのアイ固定も、侵食したって人もいるけどうちは少なくとも
キャストには侵食してないしアイも多分無事。
ただ落とすのが面倒で微妙に残ったままケースに戻したら
ケースが侵食されますた(w
定規に消しゴムくっつけといたのと同じ状態です…
>277
練り消しで溶けるのはキャストじゃなくてアクリルアイじゃなかったっけか。
キャストやアイによくない素材はまとめてテンプレに入れてほすぃ
成分によって違うんだろうけどいろんな意見があって混同しちゃう
>278
あ、無事なアイはもちろんアクリルです。
今指で拭ったら綺麗に落ちました。これならきちんと落としてから
ケースに戻すんだったよママソ(;´Д`)
とはいえケースが溶けると分かった以上瞳パテ買ってきます。
>276
純粋にパーツのみ定価でヘッドからからつま先まで55,800
アイの取替えを考えたら +首アタッチメント800
分割ボディの場合 +5,000
テンションゴムやなんかも別途必要です。

買えたいのがヅラとアイだけなら54,800でミミ買って
デフォヅラとアイ売った方が安いかと。
パーツだと収納用の箱やお布団もない。

もし抵抗がなければ首から下はオクで探す手もある。
うまくいけば3万くらいからある「かも」
箱とお布団もついてくる「かも」
お話の途中申し訳ありません。
中々好みの子がいなくて
ワンオフでと思っています。
2人いれば十分なので
少数精鋭で行きたいのですが
まだ、SD歴が3ヶ月位と浅く
どうゆう手順が必要なのかさえ分かりません。
ショウルームの場所だけは分かっています。
ドルパのように朝早くから行列に並ぶのでしょうか?
詳しくお教え下さい。
283iimono:04/01/10 16:18

画像安定を目的として一般量販店でも売られている、
デジタルノイズキャンセラー(正規品)です。↓
http://www5f.biglobe.ne.jp/~iimono/

9100円即決で、即日発送可能です。

ヤフーオークションでも大人気!!!↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/otoku_iimono
>>282
話の内容の訳がワカランのですが、
ワンオフっ子は貴方の好みの子がいるとは限りませんよ?
けったいな服を着せられてることも多々。アイも最近はアクリル使用。
それでも「ワンオフならなんでもいい」と思われるのでしたら、
先着順ですので開店時間ギリギリ着けば良いんじゃないですか?
>282
ワンオフについてのスレがありますのでこちらへドゾー
●●SDワンオフっ子情報 その3●●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1068398389/

なお、数10種類のヘッド、グラスアイ、ウィッグやボディパーツを選び
メイクもある程度注文通りにしてもらえる「フルチョイスシステム」通称「フルチョ」も
あります。
こちらは専用スレがないようなのでずばり「フルチョ」でぐぐってください。
>>282
自分の好きなヘッドやボディ、ウイッグ、愛、メイク等をオーダーできる
フルチョイスというシステムもありますので、
人形雑技団(要英訳)で検索をかけたりして
お迎えまでの手順を、詳しく調べられては如何でしょう。

あと、ヤフオクにも、カスタムされたお子さんが色々出ていまつよ。
286でつ。
うわ、リロードしてから送信すれば良かった。
すみません、既に285さんがお答え下さってましたね(;´Д`)
284様すみません、以前ボークスのHPでみた
ルカがかっこよかったのでルカがほしいんです。

285様ありがとう御座います。
あまりにも初心者的質問でしたのでこちらにさせて頂きました。
申し訳ありません。今度から気を付けます。

286様フルチョイスも考えたのですが
最近あまりにもひどいと言う噂ばかりなので
ボディが使い古しだったとか?
オークション覗いて見ます。
皆様ありがとう御座いました。


289285:04/01/10 16:56
>286
ああーそうだ雑技団があったよ(;´Д`)
頭からスポーリ抜け落ちてますた
質問です。よろしくお願いします。

アタッチメントパーツを購入して、つけようとしたところ
穴にパーツがはまらないのです。
(SDは1stミカエルです)
こういう場合は、ヘッドの穴側を自分で削って調整しなけ
ればならないのでしょうか。
一緒に買った友人のも、やはりはまらないのです。
(友人のは、初期っ子です)

アタッチメントパーツをお付けした方、アドバイスを頂け
たらと思います。
>>290
削る勇気もパテを盛る勇気もなかったので、うちでは接着は諦めて噛ませるだけの状態で
使ってます。
>291様
うちのは噛ませる事も全くできません・・・。
友人は諦めて某に出すしかないかと諦め気味です。
(幾らかかるかわかりませんが、腹立たしい気が)
削るべきか、パテ盛りするべきなのか。
はぁ。
アタッチメントパーツってそれが普通の状態じゃなかったの?

ヘッドの首穴ってただ丸い穴が開いてるだけでおうとつはないから、
アタッチメント側に瞬着をつけてヘッドに押し付けただけ。
はめるものじゃなくて上にのせるものだと思ったけど。
瞬着がある程度固めてくれるし、テンションゴムで下へ向って引くから、
それで不都合はないでそ?

首穴の方が大きくてアタッチメントがはまり込んでしまうとか、
極端に小さくて噛み合わせが浮くってことなのかな…
アタッチメントパーツうちも苦労したですよ。
全然穴に噛まない、諦めて挟み込むだけにしてます。

それよりなにより、うちの子は五番なんでアタッチメントの意味ねぇ〜よ!(泣
買ってから気付いた・・・
>293 294様

やはり普通の状態ではまらないのですね。
うちの場合、ただ「乗っかってるだけ」なのです。
全く噛合う場所がありません。
取扱説明書では、ピッタリ合わせるとあったので、普通は合うんだろう
なあと思ってました。
接着剤で頑張ってくっつけてみます。
うちは4番ヘッドだが逆に引っかかり部分があってもなくても同じなほどかぱかぱ。
瞬着で貼ろうにも接着面が確保できないので、やむなく脱脂綿を噛ませながら
瞬着を流しこんで硬化させました。

充填剤替わりにも使えるような接着剤の方がいい鴨でつ( '・ω・)
質問させて下さい。
漏れはスタンダードSDとフルチョSDを持っています。先日13SDの箱がSR
に手の届くところに並べられていて、金色の箱で、驚いたのは、蓋が
硬そうなことです。漏れの持っている箱は、折れ曲がっているところで、
いつも頼りなく曲がってしまうので、13SDの蓋は折れ目がなさそで、シッカリ
しているように見えました。折れ目は無くて、硬いとの認識であってますか?
金色に輝いていて、素敵で、箱が欲しいなと思ったもので。回答どうぞ、
よろしくお願いします。
タイガーアイさんのところでアタッチメントの上手な使い方が
紹介されているので逝ってみなされ。
 くだらない質問ですみません。

某で売っているSDのアイについている値段って、一個って事ですか?
両目なら倍の値段がかかるのかなー・・・と。
明日、天墨に以降と思っているので教えていただけると助かります
>297
たしかに高級感有りますね、金箱。
13じゃないんだけどMSDの銀箱はスタンダードの紙箱よりは硬いですよ。
でも、なんでMSDが銀箱なのにそれより高いスタンダードが紙なのかな(苦藁

>299
アイはもちろん二個一組のお値段ですよ〜
品物によって値段が違いすぎるからそう思ったのかな?
301300 :04/01/10 21:41
書き忘れました(汗
MSDの銀箱は折れ目があるよ。でもスタンダード箱ほど簡単には潰れません。
金箱そのものの情報じゃないんで参考に為らなかったごめん。
>300

 早速のお答えありがとうございました。
はい、アイによってあまりに値段の差があったため、混乱してしまってました(;´д`)
すごく助かりました〜
ブロウアイ(吹きガラスのアイ)は一個一個手作りなので
どーしても高くなります。
304もしもし、わたし名無しよ:04/01/10 22:15
ボークスのSD用スタンドはいくらでしょうか?
オクでスタンド売ってる人いますが・・・。
サドルスタンド(股で支えるタイプ)で¥4800ナリ。
>304
公式サイトの通販でもスタンド売っていますよ。
金も銀も蓋には折れ目は有ると思うよ
限定ものの金箱にもあったし。
でも、俺の金の箱、折れ曲がるところでクニッとなるよ
うちは13の金箱とフルチョの銀箱ありますが、どっちもフタの横に
ナナメの折り目があります。造形村で予め大量に作ってたたんでおいて、
SDが出来てから組み上げ&上面のシール貼りという流れなんでないかな。
箱はロット単位で作れてもSDの生産数には限度があるし。
309297:04/01/10 23:39
金箱の回答頂き、有難うございます。本日近所のSRで、ねむルカと
ミミの金箱を発見し、とっても綺麗で心引かれるものがありました。
箱の折り目が硬かったのは、まだ新しいからだったみたいですね。
何年か立つと、いつもの箱になっていくのでしょうか。
箱も大事にとっておく性分なので、綺麗な箱だと嬉しいもので、箱に
こだわってみました。有難うございます。
>>304
オクでサドルスタンド出します。
全くの新品未使用。


・・・間違えて買ったので  _| ̄|○ 
311もしもし、わたし名無しよ:04/01/11 11:09
のの のドールアイは何ミリですか?
グラスアイを買おうと思うのですがデフォルトの大きさを教えてください。。
あ、22ミリですね。逝ってきます。。
ののは22ミリです。
でも個体差があるので自分の子のヘッド持って行って試着する事をおすすめします。
漏れの子は22ミリで余裕なんだけど、友達の子は20ミリいれて漏れの子と同じような感じになります。
>>313
ありがとうございます。参考になります。
私の子はこれからお迎えするピュアスキンの子なのでちょっと同時購入は止めた方がよさげかな・・・。
22ミリと20ミリ両方買えば間違いないみたいですね。
ルカクリ系の顔が好きで、13少年をお迎えしたいのですが、
ワンオフや限定もヘッドの歪みはひどいのでしょうか。
フルチョ28番の歪みの酷さ・有償交換の制限の話を聞いているので、
かなり不器用な私はどうしたものかと悩んでいます…
>>315
おれ3RDルカ持ってるけど、ゆがみありませんよ。自分が気にならないだけかも知れないけど。
(それでも2NDルカが出てから少しずつゆがみがあるとかいわれてるけど)
フルチョ28番は友達に見せてもらったけど、特に口元と輪郭が気になります。
ズラかぶせるとそれほど気にならないそうですが・・
限定やワンオフでがんばってルカクリヘッドをゲトするのを勧めるなぁ

28番は今買うべきじゃないかモナーと言うと必ず「いやそんな
気にするほどでは云々」とレスする人がいるけど、>315が多少なりと
不安に思っていて、尚且つ歪みの少ない子が来る保証は殆どない
現状を考慮すると「気にせず買え」とは言えないな…
ルカクリはまだマシかもしれないけど最近やはり歪んできたという話を聞く。
でもフルチョでバカスカ抜かれてる28番ほどじゃないとオモ。
>315
ワンオフでも限定でも元の型は一緒なので歪んでますよ
28番に限らずルカも歪んでます(ウチは歪んだワンオフ君でした)
歪みと云ってもあなたにとって気になる程度かどうかにも因るのでは?
機会があるならワンオフ等、現物をみてどの程度なのか確認されてみたらどうでしょう
それでも個体差があるからどれも同じ歪みではありませんが…

歪みが気になるなら新しい型になるまで待った方がいいと思うけど
それもいつになるか解らないしな

因に頬を削る程度のカスタムなら初心者でも焦らずやれば大丈夫だと思いますよ
皆様長レスすみません
319264:04/01/11 13:40
みなさんご親切にありがとうございました。
無事メイク用品そろえることができましたヽ(´ー`)ノ
ほとんど天隅に売ってたので楽でした。
これからメイクにとりかかります(`・ω・´)シャキーン
グラスアイを留めるのに
ペタッと便利BleTackというものを使っています
使われて不都合があった方とかいらっしゃいますか?
321315:04/01/11 16:04
>>316、317、318
レスありがとうございます。
限定はぷあに移行していくだろうし、
万一のことがあった場合のアフターケアがなさげというのが不安だったのです。
でも個人差・個体差があるようなので
運命感じた子がいたら歪みなんて気にせずお迎えしようと思います
手元で思い切りかわいくしてやるぞー(`・ω・´)シャキーン
>320
ナカーマ♪
漏れもブルタックだよ。かれこれ一年ほど使ってるけど今のところは問題なし。
ただし漏れは2ヶ月に一回くらいは気分を変える為にアイ交換してるから
ずっとそのままで、って言うパターンじゃないんで参考までにね。
あとグラスアイオンリーなんでアクリルアイの変化はわかんないです、スマソ。
質問させてください!
ミニ健の限定と普通の子とは、アイ以外での違いはあるのでしょうか?
お顔が微妙に違うとか。。。
そして、ヒューイの足は、ロング足なのでしょうか??
既出だったらスミマセン。
28番のゆがみについてはよく話題になりますが
29番ってどうなんでしょう?
冬のほうが気泡が少ないらしいし
これ以上歪みが酷くならないうちに
325324:04/01/11 20:44
(続き)
フルチョするべきか迷っています。

すみません、書きかけで送信してしまいました…。
歪んだ型に詰まって逝ってきます。
>>324タソー、逝くなーw
うちにプレートに去年の3月の刻印のある子がいますが
なんとか我慢出来るぐらいの歪みでつw
その後どうなったかはわからんが脳 スマソ

気泡は後頭部と耳の後ろに小さいのが幾つか……
ボディの方には目立つようなものはなかったとオモ
顔面は結構削ったけど気泡は出てこなかったよ

冬に抜いた在庫分がある春先まではなんとか大丈夫じゃないかな
むしろ危険なのは秋口かと>気泡
買ったばっかのHGグラスアイなんですが、初期傷(内包不純物)のようなものが
あるので、SRへ交換交渉に行こうと思っているのですが、某のレシートって、
グラスアイの色まで品名表示されてましたっけ?
自分、魔法のカード買いで、自分の手元控えには合計金額しかなくて、おまけに
同日に複数回に分けてお買い物しちゃって控えがばらばらなので、困っちゃい
まして・・・
どなたか、今手元にレシートある方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
328324:04/01/11 22:17
>326
早速のお答えありがとうございます。
初削りと初メイクする覚悟で、近いうちにフルチョしようと思います(`・ω・´)


…通帳の残高は見ない方向でw
>>322さん
ご回答ありがとうございます
一年使っていても大丈夫なようで安心しました
アイを変える予定がないので定期的に中を見てみようと思います
ありがとうございました
すいません、このカツラって某で売ってるやつですか?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14846562
>330
ロングストレートのウイッグを自分でアンでアレンジしてると思う
そういうスタイルで販売されてるウイッグはない。
おさげのを巻いたのとも違うと思われ
>331
ありがとうございます。
ツボに嵌ったので、売ってたら買いに行こうかと思ったんですが
自分でいじるのは怖いので、あきらめます。
>332
ん?それって編んでるだけで切ったり梳いたりはしてなくない?

ストレートロングを後ろ正面で左右に分けて(人間の髪と違って少しずつ
こわけにしながた互い違いにとっていった方がウイッグキャップが見え
なくて綺麗)、高い位置から三つ編みか編み込みにして尻尾を上にまわ
してるだけ。
ボンネットで隠してるから、髪の先とかも別に特別な処理はしてないと思う。

長さからして某のウイッグより長いタイプの他社製か、スーパーロングを
少し切りそろえたものかもしれないけど、某で売ってるお下げウイッグでも
同じような感じになると思うよ。
ミミとのので迷っています。
ミミは13番ヘッドで買えるのですが
ののはヘッドは売っていない模様

でもウィッグとアイとメイクはミミが好みなんです。
ののは自分でメイクすると物凄く好みの子になりそう(うちにいる13のの溺愛)

どっちが買いですか?
ののはプアスキンで出てるしやっぱりののがいいですよねー?悩
ねー?と言われてもなぁ

個人の好みの問題で、どっちがいいとか悪いはありません
 本日SD用シューズを買ったのですが、ぶかぶか・・・というか、
持ち上げたら落ちてしまう大きさだったのですがこんなものなのですが?
 うちの娘はピュアのので、買ったのは某のマークが入ったSD用シューズです。
靴下やストッキングでカバーできる大きさでもないし。。。
>336
某の靴は某印入りでもどうしようもない物があるんですよねぇ、困った事にね。
小さくて入らないよりはましですから隙間にティッシュ挟んで諦めてます。
それにしても最近はあんまり良い靴出ないな〜。
ヒール足対応の可愛いやつが欲しいよぉ。新作は野郎靴ばっかしなんだもん
>337
 ありがとうございます。やっぱりそうですか。。。_| ̄|○ 
とりあえずこれには綿詰めつつ履かせてあげます。

 確かにあまり可愛い靴がなくてちょっとがっかりでした。
>>336
文句言っても良いかも。
というのも、私が購入したの、13少年に着用で結構余裕があるくらい
だったので、返品させていただきました。
340もしもし、わたし名無しよ:04/01/12 00:36
シューズブティックのMSD用厚底ブーツはMSDの足には大きめでしょうか?
ぱっと見結構大きめに見えるのですが…
足の部分だけ大きめのものが欲しいので情報頂けるとありがたいです。
一見大きめですが、実は小さくはかせにくく、脱がせにくいです。
脱がすとき大変です。13SD用も同じく。
今出ているクロス付のもはかせにくそうです。
買って失敗した靴です。普通の靴がほしい。
>340
この間出たクロスのロングブーツ、すごくかわいいんだけど
履かせると自立がすっげ不安定になったよ・・・。
ひざをすこ〜し曲げとかないと立たない。(うちのだけか?)
ひざをまっすぐにすると、なんちゅーかカカトで立つような感じに
なる。どうにかならんのかねえ・・・。
クロスのロングブーツ、うちのはMSD用ですが小さいです。
結構力入れてひっぱらないと脱げません…。
たまに足の金具が取れます。
穴がゆるゆるになっちゃうので、ボンドで補強しちゃってます…。
某の編み上げでファスナーなしの厚底の方はぴったりでいいんだけどなぁ。
前に出たシューズブティックの厚底ロングブーツ(光沢有)。
あっというまにファスナー壊れました(涙)
俺の靴より高いくせに…
>344
それ内側が赤いのですか?
MSD用買い損ねてオクででも落とそうか探してるんですが。
MSD用はどうせはくのはイアンなので小さめのがベストだから
クロスのほうにしようかな…
>345
それこそブーツなんて大きめでいいんじゃないの?
実際歩くワケじゃないし着脱しやすいし。
ブーツなら大きくてもミニー鼠みたいにブカブカなのもわからないしねw
人間も大きめの靴はいたりするのに、なんでSD者ってジャストサイズにこだわるんだろ
>346
ん?345に言ってますか?

344の言ってるのがもし内側が赤いエナメルブーツだったら、
「壊れやすい」より「MSDには小さめではかせにくい」方を選びたいわけです。
イアンとMSDは結構大きさ違うんですよ。
348もしもし、わたし名無しよ:04/01/12 14:59
どなたか教えて下さい。
SD13少年のウエストは何cmですか?
お迎えしようかと思って、洋服を作っています。
宜しくお願いします。
>348
まあ今更こんなこと言うのもあれですけれど、過去ログ嫁。
最初の方にボディサイズは一通り載ってますよ。
自立パーツを付けて、さて組み立てようという時になって
かなりの力仕事になるという話を思い出したのですが
ゴム引きが無いとつらいでしょうか?
>351
力仕事以前にゴム引きが無いとテンションゴムを通すこと自体がかなり困難です。
自分はゴム引き買い忘れてバラしたんで家に在った針金で代用したけどきつかった(泣
針金が太すぎて上腕にゴムが通んないでやんの・・・

力仕事自体はそんなに大変でも無い・・・筈ですが個人差ありますもんね。
コツは足でこう・・胴をがっ!と挟んでぐーっと。人には見せられない姿ですが。
漏れも針金使ったけど二の腕部分で泣いたクチ。
針金だと持つとこがないから手にぐるぐる巻いたら
引っ張ってるうちに青黒く…(((;゚д゚)))
スタンダードならまだゆるめだから何とかなるけど、
13少年なんかは大人しくゴム引き買って来た方がいいよ。
>333
激しく遅レスですが
以前に、ジェニーの髪型かえようとして収拾がつかなくなって
バッサリ切ったことがあるので、いじるのが怖いんです。すいません
お下げウィッグ丸くするだけならなんとかなるかな
試してみます。
二の腕部分は紐を使ったら楽に通りました
片腕、掌まで全部を付けてからもう片腕を付けるという順ではなく
二の腕のみ先に左右付けてあげたからかもしれませんが
>354
所詮ヅラであって生えてる髪ではない。がんがれ。
MSDのブーツについて書き込みしたものです。
お答えありがとうございました。
もう一つ質問させてください。
実は足の幅が気になってまして、幅もやはり小さい、もしくは普通の靴と変わらないのでしょうか。
MSDもSDも最近の厚底系の靴はきつきつ。
脱がそうとすると足もげそうですもん。
可愛いストラップシューズとか欲しいです。
黒ばっかじゃなくて、赤とか白とか他の色も欲しいです。
>>358
禿同!!!
ミニの白い靴がほすぃな〜。
もちろん厚底じゃないやつね。
人間界ではほとんど流行ってないのに
なんで某の中ではブームなんだろう・・・>厚底
>360
厚底が主流な世界とごく近いところにいるのでは
>361
何処の世界だよ…
>362
ゴスロリとサイバーとコスプレイヤーかな?<厚底靴
そのへんのファッション好きな友人がはいてたよ。厚底靴
>362
多分、SD達の本来住んでる次元。異次元ってやつだな。

なにか質問スレとは違う話で盛り上がってます中すみませんが質問を〜
某で売ってる13男用のスラックスって女の子でも履けますか?
スタンダードのむっちり足じゃ無理だろうけど
13女子かロング。スレンダー足で履けるならって思いまして。
持ってる方どうか情報をください。
a
>351
漏れはゴム引きのかわりにセロハンテープを使ってまつ。

長く切って数枚重ねて、こより状にしたのをゴムの輪っかに通す。
あとは力いっぱい引く。
針金とかゴム引きみたいに棒じゃないから結構融通きくし
強度もビクーリするくらい強いのでお勧め。


>364
13男の服はピターリした服以外なら
女の子ならどのサイズの子でも着れるくらいの大きさじゃないかと。
>364
女の子のスレンダー脚だと・・スラックス、長いと思うよ。
13少女、ロング脚はいけると思うんですが。
厚底履くと少しは違うかもだけど・・。
>364
ウチはロング脚女子でパンツは13男子のと共用してるよ。
むっちりのスタンダード脚でも13男子サイズは履けるけど長さが問題かと…
2センチくらい脚長さ違うから。
ちなみにロング脚は13男子より実は脚が少しだけ(数ミリ)膝下が長いです。
369364:04/01/12 23:51
みなさん、早速のご返答ありがとうです。
なんとかいけそうですね。
裾上げくらいならどうにかしましょう♪
>323
ミニ健は、見たところはっきりとわかる違いはないようです。
スタンダード健は16mmアイが入っているのでアイホールが大きいと思われがちですが
アクリルアイがHGグラスアイに比べて黒目が小さいだけです。

ただし某の事なので、初期ロットの限定子と比べて
これから型が劣化していく可能性もなきにしもあらずです(まだまだ大丈夫だと思いますけど)

ヒューイの足については、ミニスレでも結局どっちなのか結論が出ないまま終わってしまったようです。
比率的に、基本はロング足、たまにノーマル混入、といったところかと。
>>370
ヒューイはロング脚です。
健と比べて足長いです。
(アキラがいないので、アキラと同じ脚かどうかは不明。)

間違って、片足だけノーマルというのがあったようですが(w
ヒューイ>MSD男の子ボディ+長足タイプパーツ仕様
アキラ >同上

だそうです
パーフェクトカタログより
>>372
それは第2刷だね?

パーカタログ第1刷は
ロング脚って書いてないんだよ…
第2刷に交換して欲しいよ>某
アキラとヒューイは同じ足長仕様ですよ。
ボークスニュースには、仕様書いてなかったみたいですけど
375323:04/01/13 02:27
皆様ありがとうございました!
このごろミニっ子が欲しくなってしまい、ヒューイの隣に健を!と思っていたのですが
あまり身長差がない方がいいなと思っていたので。。。
私の持っているパーカタは第1刷なので、ものすごく疑問でした。
ありがとうございました!
限定っ子をヲクで里子で迎えました。
以前の持ち主さんがメイクを変えてらっしゃりそれも魅力でした。
最近、そのメイクが落ちてきたので、デフォのメイクにしてもらうのもアリかと
思い、天隅に行き正直に経緯を伝えましたところ、かようなお返事が。
「中古での対応はしていないんですよね〜」
と言われました。
うちには、前の持ち主から譲っていただいた、箱・証明書?等一式あるのですが、
経緯をお伝えしなければ、デフォメイクにしたもらえるものなのでしょうか?
それとも、最初にお迎えした方のお名前を登録していて、それ以外は受け付けて
はもらえないものなのでしょうか?
ご存知の方、お教えくださいませ。
377376:04/01/13 03:19
おおう!下書きでひどい文をうっかり送信してしまいますた_/ ̄|○ il||li
文がワヤですみません!
兎に角、要点としては
「里子で譲っていただいた子のメイクも、経緯を伝えなければ対応はしていただけるのでしょうか?」
ということです。

それにしても某、普段は「お迎え」だの「お子様」だの言っているくせに、経緯を伝えると、さらっと
「中古」と言うのだなー。
人形はモノと捕らえているとしても、けっこう傷つくぞぅ(´д⊂
すみません、どなたか教えて下さい。
ヒューイの足はロング足だそうですが、全長でどれくらでしょうか?
スタンダードミニは43cm?ぐらいなので45cmぐらいでしょうか?両方お持ちの方、どうか教えて下さい。
>>376
SD本スレで話題になっている有償交換の件と近い感覚だと思いますが。
それは中古と言われても仕方がないし、対応してもらえなくても
不思議はないように思えます。
経緯を伝えなければ対応してもらえたような気もしますが、
それは「ズル」ではないですかね。
380357:04/01/13 08:44
>358
ありがとうございました。
うぅ〜ん、うちの子に何を履かせればいいんだか…
ブーツ探しの旅に逝って来ます
コーティングに関して質問です

フルチョや限定っ子をお迎えしたらば睫・目・メイクなど済んでますよね
その場合皆さんお顔のコーティングはなさらないんでしょうか?

初のお迎えで睫やら目を外してって言うのは恐いんですがどんなもんなんでしょう
もしくわ、普通にお座りさせておくくらいならメイク落ちを心配するほどでは
ないんでしょうか?

アドバイスお願いします
教えてください。
スィートドリームナナちゃんをお迎えしたのですが、きちんと座れません。
ピュアボディの子は初めてなので、戸惑っています。
どうやら、ボディの、足の付け根の外側が邪魔しているようですが、皆さん
どうやって座らせていらっしゃいますか?
寝ている子なので座らせて飾りたいのですが、背もたれがないとひっくり返ります。
何処をどのくらい削ったら座れるのか、よきアドバイスをお願いします。
もちろん、削らないで座れるなら、もっとうれしいです。
>>381
パステルとかの落ちやすい画材でメイクしてる場合以外は、
絶対にコーティングしなきゃいけないというほどの必要性はないと思うよ。
デフォのメイクなら尖ったもので引っ掻くとかしない限り落ちないし、
どうせそんなことすればコーティングしてあってもコーティング自体が削れるし、
してあってもしてなくても同じかと。
逆にコーティングによって空気中の埃を吸着しやすくなることもあるし
コーティングするかしないかはほとんど個人の好みの問題だと思う。

コーティングしてある状態が好みなら、
フルチョイスなら注文するときにオプション(別料金)でコーティングも頼めるよ。
384もしもし、わたし名無しよ:04/01/13 15:25
607 :心得をよく読みましょう :04/01/13 08:37 ID:BKvBMLIm
【板名】 お人形
【スレのURL】 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1073108515/
【名前欄】 357
【メール欄】 sage
【代行者へのコメント】いつもお世話になってます。よろしくお願いします。
【本文】
>358
ありがとうございました。
うぅ〜ん、うちの子に何を履かせればいいんだか…
ブーツ探しの旅に逝って来ます
>381
私は肌をマットな質感にしたくてコーティングしました。
*まずはコーティングは換え手パーツや頭の蓋で練習してください*
*20cm以上外してかるーく平行移動、というスプレーの裏側に書いてあることを守ればOKですが
つい厚吹きで液だれします*
*コーティングが黄変するという意見も聞きましたが
3年前の子で異変なしです*

で、アイはメンティングテープで覆って吹きます。
画材屋やボークスにもあるかもしれません。

ただしていない子もここ一年半でメイクを削ったのは
(爪などで前髪を払うときに)二度だけです。
>>376

漏れは、中古だとしても、今のオーナーがデフォメイクを希望しているのなら
有料な訳だし、対応してくれても良いのではとおもう。
一人目のオーナー以外は、某はオーナーと認めないというのも変な話。
だって、衣装やらウィッグやら、セカンドオーナーだって買い揃えてあげたりするし、
某にとっても悪いことであるはずがなさそうなのに。

ずる、、ではないと思うけどな。
「中古」で「青タン」はどういう扱いになるんですかね。
ボディの内部削ってあるはずもなし、交換してくれるんですかね。

実は中古ボディをドキドキ初お迎えしたものの青タン。
元オーナーさんは返品おけなんですけど返したものか・・・(つД`)・゚・
>386
それでもその人が中古でなく自分とこから直接買ってくれれば
もっと儲かったわけで…しかも限定なわけで…

(この場合その限定はもう売り切れてるという理論より
「次の限定を待って買ってくれれば」って考えで)

もちろん、だからズルだとは言ってません。
うちもヘッドはパーツ、ボディはオクだし。
389381:04/01/13 20:02
焦ってコーティングしなくてもなんとかなりそうですね

しばらくはそのままでいってみようと思います

どもありがとうございました♪
 つけまつげを付けようと思っているのですが、色んなサイトさんを見せていただいたところ
接着剤でつけたりボンドでつけたりされていたのですが、と言うことは一度つけまつげつけたら
もう取れないんでしょうか・・・。また、他の方法などでつけられている方がいらっしゃいましたら
教えてください
>>390
両面テープや木工用ボンドでつける人もいますよ。
それならとれるはずです。
 ありがとうございました。
失敗も怖いので、とりあえず両面テープで様子を見てみることにします
>390
木工ボンド(正確には乾燥の速い手芸用ボンド)派です。
木工ボンドならSD素材に喰い付いてしまわないので取るのは簡単ですよ。
>>392
タイガーアイ(を和訳してください)さんのところに
両面テープを使う方法の詳しい解説がありますよ。
あ…タイガーアイさんの方法は
両面テープと木工用ボンドを併用するやりかたでしたね…。
メイク教室で使ったのはふつーの木工用ボンドでした。
グルーみたいに暖めなくてもぺろーっと取れるし便利でつ。
>>376
ずるでは無いと思うけど、中古で買ったとか言う必要は無いと思う。
実際にイベントとかで正規に買ったとしても「イベントで買いました」
なんてわざわざ説明しないし。
某に「どこで買ったの!」とか問いつめられるわけでもなさそうだし。
こちらから言わなければ、向うにもわからないことかと。
偽物じゃ無い以上、某は対応すべし。
漏れ両面テープで固定してから木工で補強します。
結構楽ですよ。
399390:04/01/13 23:15
 つけまつげの質問にお答えくださった皆様本当にありがとうございました。
両面テープ&ボンドでがんばってみます
>>397
某に電話したら、どこで買ったのか問いつめられまつよ。
たとえ自分が天墨で直接買ったものでも、レシート紛失してると
交換をしぶられ中古と言われます・・・
>400
そもそも中古で買うときは、どこで、いつ買ったかをきちんと確認しとくべきだね。
オクで中古買うときは一応確認してる。
え?メイクサービスって里帰りの問診表に記入してSRに持ち込むか
痛販隊に送ったらいいだけじゃないの?
色々聞かれたり断られたりするもんなんですか…?

漏れレシートとかとっくに捨てちゃったよ…
カスタムして販売、を奨励するんなら対応してやれよ…有償サービスなんだし。
まな娘と某が言う以上、中古でもなんでもサービスするべきだよな。
どこで買ったのかを問いつめられても、偽物じゃ無ければいいんじゃな
い?書類も揃ってるんでそ?
こちらからは絶対に中古であるようなことを臭わせてはならぬ。
言う必要も無いでそ。
下手に出れば、代理購入すら中古になっちまう。
スキを突かれるような質問の仕方をしてはならぬ。
前に聞いた時は、中古購入されたSDには一切のサービスはしないと言われたが
どうなんだろ…?
確かもみまんルカクリが出た時に、もよりのSRに送ってもらえるか聞いて
ついでにオクで落とした場合の事も聞いたら、オク購入は中古購入とみなすので
一切のサービスはしないと言われた。
オクで買いました、中古なんです、なんて言うからだな。
買った当時同封されたものがすべて揃っていれば自分で買いに行った
ものと何も変わらないはず。
自ら中古ですなんて言うな!
「聞かれれば」某はそう答えるのさ。
407名無し:04/01/14 02:04
私はフルチョもしましたが、オクで買った子もいると堂々と言いましたよ。新宿の点隅の店員さんに。
でも、店員さんの対応は普通でした。一緒にお迎えセレモニーもしてくれると言ってましたし、里帰りも出来ると言われましたよ。
・・嘘だったのかしら。
・・睫毛は付け睫毛用(人間用)の接着剤が良いと思います。特にアクリルアイを入れる方にオススメです。剥がしてもアイの痛みが少ない様に思います。アイを交換する時にも綺麗にはがれるし、ヘッドも汚れませんし。
今は挟み込むのが一番良い気もして私は挟んでますが。
人間用=ドンピシャなら乾いてからでも引っ張れば
接着剤ごとめろっと剥がれまつ。
漏れはこのスレだかどこかのスレで「オクだろうと中古だろうと
ちゃんとサービスは受けられる」って読んだんだが・・・・・。

質問してもこれも店員によって違う答えが返ってきそうだな。
各店舗ではなく本社にFAXで問い合わせる。
これ最強。
例えばだけど、ドイツに旅行したとして、旧東ドイツの町を周りたいから、
ついでにグラスアイ代理で買ってくるよーと言ったら需要ってあります?
京都造形さんが入れてたグラスアイメーカーのショップが
行ったら寄ろうかと思っているガラス工芸で有名な街にあるんです。
ttp://www.kanisaugen.de/
素直に適当な物を買ってきてオクに出したほうがトラブルにはならないですか?
オクとかで買った人は某にとっては直接のお客では
ないのだから、対応しなくても当然では。
将来直接のお客になってもらう期待をもって
対応はしてくれるかも知れませんが、それは某の
「親切」であって対応してもらえてラッキー、程度に
考えるべきでしょう。

中古には対応しない、と言ってるの知ってて
中古かどうか聞かれて
黙って正規の対応を受けようとするのは
ずる、、、じゃないですか?
黙っていたい気持ちはわかるけど。
でも正規の対価を払ってSDを購入してる人と
同じ対応受けられたら、正規の対価を払った人が
ばかみたいでしょ。対応にそれなりの差を
つけられるのはあってしかるべきかと。
お金さえもらえればやるんじゃないかな。
某の商品なら、という前提で。
412の意見が一番確実だと思うけど。
>412
>でも正規の対価を払ってSDを購入してる人と
>同じ対応受けられたら、正規の対価を払った人が
>ばかみたいでしょ。

それが転売だろうとなんだろうと、最初に某に対して「正規の対価」を
支払った人間はいるわけで。
その人が他人に譲った場合、某が対応しないといけない「正規品SD」が
事実上ひとつ減る→某(゚д゚)ウマーでつか

てか、オクで買うほうがよっぽど正規品よりお高かったりするんですけど・・・
SDといえどもただの商品。
ここで中古でも正規の購入品と同じメンテを〜とか言ってる人は
ディスカウントや質流れで買ったブランドバッグを正規販売店に
持ち込んで修理してくれ!と言っているようなものなんじゃないの?

なんつーか、客だから・金払ってるんだからって部分に甘えすぎの
バカばっかりだと思うよ

漏れは某ブランド服の売り子やってたことあるが、正規店以外で購入
した人からの修理依頼は全部お断りでしたよ
>>415
>
>バカばっかりだと思うよ

あんたもね
>411
写真がいいかげんな感じなんで
オクだしのほうが無難な気がする。
注文とって、品切れだったらトラブりそうだし。
411 ちょいスレ違いの様な気もしないでも無いが。
貴方と私が仲良しさんなら是非是非お願いしたい〜〜。
でもヤフオクとかに出したほうが絶対トラブルも手間も少ないでしょうね。
もし行かれるなら、是非出品してください。お待ちしてます。
ドイツは良い町でしたよー。食い物は腸詰と芋ばっかりだったがな……。
>414
多分、根本的に勘違いしてるんじゃないかな。世間でいうアフターサービスって、
大体の場合、商品にくっついているんじゃなくて、お客とメーカーの売買契約に
くっついてくるんですよ。だから414さんが中古品をオクで買った場合、確かに
その品物の代価をメーカーに払った人はどこかにいるけれど、それは414さん
じゃないので、正確には414さんはその商品において、メーカーのお客じゃ
ないんです。だから、基本的にアフターサービスを受ける「権利」がないん
ですよ。いくら高値を出したといっても、それはメーカーにも他人にも
関係ない「中古を売った人と、買った414さんだけの契約」ですから。
電化製品なんかは、その辺を簡略化する為、買った店の判子付きの保証書で
契約確認をすませちゃいますが。

ただ高額、かつ非常に長い期間に渡って使用する商品(家具等)では、確かに
自分とこの製品であれば、なんでもメンテをしてくれるメーカーもあります。
でも某がそうじゃないからといって、某がおかしいと言う事はないんです。
サービスしてもらいたいと思う気持は、すっごくわかるけどもね。
419ですが、ごめん。長いね。たて読みはありませんでつ。
ちょっと漏れはブランド物とかに詳しくないからよく判らないのだが、
いわゆるブランド物だって、ギャランティカードさえあれば
中古or新品をオクで買っても、プレゼントで人から頂いた物でも、
自分で正規店で買った物でなくてもサービスは受けられるんじゃないの?
中古の家電だって保証書付きで売ってる物もあるわけだし。
>>421
販売したショップじゃなくメーカーに直接持ち込んで修理してもらう、
という方法もあるよね。家電の場合。
有償のアフターケアぐらいしてくれてもいいと思うが脳。
赤字になるような料金に設定してるわけじゃないんだろうし。
>422
ヘッドの有償交換について本スレで話題になったけど、
交換は店頭じゃ受け付けてくれないって話もあった。
(直接本社に交換して欲しいパーツを送る)

それとおんなじかな?>メーカーに直接持ち込んで修理
>400
レシートが無いものはみんな中古扱いってあるけど、
みんなレシートとってある? 漏れ、レシートなんて
全部捨てちゃってるよ・・・・・・。
そのレシートで確定申告でもするんでなければ
大抵の人間は捨てるとオモ
レシートないと中古扱い、はちょっとひどいね。
DDスレじゃないけど消費者センターものだよ。
レシートないとアフターサービスできないのであれば
販売時にそう説明すべきだよね。
結局は権利云々て話になれば、中古品に手を出した香具師がオヴァカ、
という結果になりそう。
あとはsige様のお情けにすがるしかない身なわけでつな。

風が吹けば桶屋が儲かる式に、テンバイヤーがはびこれば某が儲かるなら
そりゃテンバイヤー対策なんてするわけねーか
>428
禿堂。なんにしても某は説明がなさ杉だし、店員によっても答えが
違うってコトはちゃんとした決まりも無いみたいだ。

きちっとルール作ってサイトにちゃんと載せておくか、SRに張り紙でもしとけ。
某のサイトに、色々かいてあるけどなー。

*-------------------------------*

■商品の内容に関するお問い合わせ

商品の内容、価格、商品の仕様に関するお問い合わせの宛先はこちらでございます。 なお他社商品の取り扱い、在庫に関するお問い合わせにはお答えできません(注意事項参照)。 予めご了承ください。

※初期・商品破損/不良、パーツ不足の際はアフターサービスをご利用ください。
1.お買い上げより2週間以内の商品に限ります。
2.パーツ請求要領

 ●お買い上げ商品名 ●お名前、ご住所、電話番号
 ●不足のパーツ番号もしくは、不良のパーツを同封
 ●必ず購入を証明するレシート(領収書)を同封ください
 レシートのない場合は、アフターサービスをご利用いただけません。
3.お送り先
 〒600-8396
 京都府京都市下京区猪熊通高辻上ル槌屋町311
 TEL 075-813-1171 / FAX 075-813-1133
※お届けまでに生産・部品管理上、お時間を要します。 ご了承ください。
警告:中古品のパーツ交換には一切応じられません。

*---------------------------*

一部抜粋だけど。
まぁ売るときにも同じ事言いやがれって気持は解らないでもない。
んでもさー、どんな商品でも、普通レシート無いと品物は交換してくれないんと違う?
431
今は有償交換の話なのだが……
でも、レシート無いと出来ないって考えるのは普通だな
>>431
ネット環境が整ってる香具師ばかりじゃないんだし
売るときにも同じ説明すべきだと思われ。
>433
買ったときに入ってた取説には>431のようなことは書いてなかった。
SD者はネット率高いかも知れんが、ネットにだけ載せてても意味無いよな。
レシートは買ってからしばらくは取っておいたけど、しばらく(半年くらい)
したら捨てた。
初期の破損や不良・パーツ不足は客側で2週間以内で対応できるからその
間取っておくけど、有償交換の場合はいつ必要になるかわからないからなー。
これからはレシート、某がなくなるまではとっておかねば。
レシートの有無はともかく、
不良品交換は購入後直ちに申し出ろっていうのは
ある意味常識だと思うんだが。
何ヶ月もたってから、壊れてたから交換っていっても、
某が潰れてたらしょうがないんだし。
>436
だから今は有償でアフターサービスしてもらえるのかどうかって話なんだが・・・

これからはテンバイヤーの皆さんもレシートつけての転売が基本になりますな。
イベントで限定品まとめ買い→一体ずつレシート打ち分け
→ただでさえ長い列が((;゚Д゚)ガクガクブルブル

もともとは里帰りのデフォメイクサービスの話だったと…

そもそもメイクなんて短くても1年くらいは持つんだから
レシート無かったら受け付けないor中古扱いってあんまりな気がするが。
大抵は1年も2年もレシート取っておかないでしょ
同封の里帰り申込用紙は一体何なのかと思うよこれじゃ…
でもいい加減スレ違いな気がするよこの話題、某に確認が一番って事で
>>411
あります! あるある! ドイツからの個人輸入は経費がかかりすぎて
手をだしあぐねてたんだ〜!
……けど、トラブルを避けるなら普通にオクに出したほうが良いでしょうね。
ターコイズ20mmキボンヌ、とこっそり書いておきますので、もし本当に買ってきて
オク出しするならちろっと思い出していただけると嬉しい……そして良い旅行を。
漏れ、アナイスさんのあおたん見つけて、買ってから一ヶ月くらいして(気づかなかった)
本社に手紙つけて送ったら、コピーの謝罪文と共に帰ってきた。
レシートもいれてないし、いつどこで買ったかも書かなかったけど、、。
どう考えてもアナイスさんは発売直後だったから、よしとされたのかしらん。

>440
その際の送料ってやっぱり自分持ちだった?

通販なんかだと不良品だったら着払いOKだけど、注文間違い等の
返品・交換は消費者持ちだよね。

すみません。質問いいですか?
眠ナナ、京天使が欲しいんですけど、もう販売してないんでしょうか……
今後ドルパに出る可能性ってゼロですか?
>>442
それは購入者側の誰にも解りません……
>442
おそらく今はどこにも売ってないと。
たぶん今後出る可能性はあるとは思いますが、絶対ではないです。
ワンオフでもしかしたら出てくるかもしれませんが、これも絶対ではないです。
知ってるのはsigeサマだけ・・・・
>443,444
ありがとうございます。そっか……残念。
けっこう欲しい人多そうだなと思ったんだけどなぁ。
また出るといいでつね。それまで、貯金しようかな。
>>445
ヤフオクをこまめに覗いていれば、あるいは…
絶対定価以上の値段でしか入手できないと思うけど。
>442
京天使は3月の京都ドルパで出るかもって噂もあるが
本当かどうかは誰にも分からん。

なんせsige様は思いつきで動く生命体ですから・・・
448376:04/01/14 20:31
メイクを変えたSDを里子に迎え、今はデフォメイク希望・・・と書いた者です。
皆様、多くのご意見・ご指摘をありがとうございます。
里子でも、有償=会社の収入になるならメイクをしてもらえると甘く考えておりました。
私が訊ねたのは、新宿天墨の店長さんだったのですが、店舗によってまちまちの
答えが返ってくるようですね。 さすが、某^^;。
近々、本社に問い合わせてみます。
449もしもし、わたし名無しよ:04/01/14 20:37
中古で別の顔になっているがSD本来のス晴らしい顔に戻して欲しいとおべっかはいかが。
>448
405で中古購入SDについて書いた者です。
上には書いてませんてしたが、あれは某本社に電話をかけて聞いた事でした。
参考に…ナラナイカモシレナイケドがんがってください
誕生日プレゼントでフルチョの新品を頂いた場合とかでも、買った人は違う訳だから
やっぱり中古になるんだろうか。
>>451
プレゼントしてくれた人にアフターフォローまでおながいするのって
ちょっとアレだしねぇ。
誕生日にプレゼント・・
そんなお高い物は彼氏か家族からだろ?
アフターフォローしてもらえ。

ただの友だちで、皆でお金出し合って買ってもらったのなら
値段も分かってる事だし、事情を話して買ったのを本人にし
てもらえばいいでしょ。
でも、そんなのもらってからの心配だよ。
税込8マン以上の品物なんだし・・。誰か買って欲しいよ・・。
>453
くれたのが友達じゃなくて彼氏・親でもアフターフォローまでは
頼みにくいだろうよ。
彼氏と別れたら?
全く流れに関係ない書き込みですまん。
ドリードリー3とオク出品中のアナイスを見てわかったこと。
スタイルDDかジェニー的な割合でグッド。漏れは頭の大きい
SDっ子達がいるので、アナイスがとっても羨ましく思えました。
アナイスの今のオクの価格、ドリー3でのアナイスが関係している
気がしました。本の発売後から今の価格で落札されてきた気がする。
長くて独り言なので、スルーで。
>456
価格変動と雑誌は多分あまり関係ないと思います。
>457
雑誌の掲載の影響かと思ったのでつ。高騰の時期と販売が近かった
ように感じたので、勝手にそう思ったわけですね。漏れのSDは顔が
派手なせいか、どうも頭でっかちにみえます。可愛いから満足ですが、
それでも、アナイスのバランスが時々羨ましいです。
>458
アナイスは今後もっと高騰するかもしれませんよ…
ただ、再販がないとも限らないのでどうなるかは分かりませんが。
私が所持している訳ではありませんが、友人のアナイスを見せてもらいましたところ、
すごく小顔なのでバランスは確かにいいと思いますが、その分ウィッグ選びなどで難航するようですよ。
458さんの子を大切に可愛がってあげるのが吉だと思います。
個人的な感想ですが、その子に似合った服、ウィッグ、アイの選択でSDの可愛さが決まるような気がします。
どんなに良い素体と衣装を用意してもイメージがちぐはぐだと魅力も半減というか…
ドルパに行ってそう思いました。
スレとあまり関係のない話題で申し訳ありませんでした。
はじめまして。質問お願いします。
最近、SDに興味津々、というよりも友達のSDに
一撃でやられました。パーカタログはかっていろいろ眺めていたんですが、
限定で出たときの綾ちゃんがかわいくて仕方ありません。
もう、入手は困難なのでしょうか?奥には出てないようですし。。。
パーカタログの写真のような綾ちゃんを目指すならどのへんのヘッドを
もとにはじめればいいでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。
>460
カスタムの綾で良ければいまオクに出てますよ。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34379148
金額はちょっと厳しいかもしれませんが…
ワンオフモデルで出たのを狙ってみるとか。
460じゃないが、綾タソってこんなにほっぺたがプックリしてたのか・・・・
カワエエ(´д`*)
>>460
綾タンは今回のワンオフで結構出ました。
某の中の人のマイブーム中かもしれません。
ワンオフでちょこちょこ出るので、某のメルマガ登録して、ワンオフ日には
天すみにGOして下さい。
亀レススマソ。
437あたりまで、レシートないと修理受け付けしないって話があったんだけど、
クレカ使ってレシートくれない某にそんなこと言えるのかと。

クレカじゃ、まとめた金額しかないから何を買ったかなんてこちら側では証明できない。
某にレシートとクレジットの伝票が残っていれば照合のしようもあるかもしれないけど、
某ことだから保存してないか、修理依頼をしようとする物に限って出て来ないような気がする。

で、実際のところ、クレカの場合はどうすんの?
465460:04/01/15 01:28
早速のお答えありがとうございました。
なにぶん初心者名もので、ワンオフの状況とかもよく分からなくて。。
メルマガ、登録しました。綾ワンオフ楽しみにしています。
461さんの奥は、金額的に競りあがっていきそうなのについていけそうもないのと
初めての子はちゃんと天隅でお迎えしてあげたいなというのがあって。
ごめんなさい。せっかく調べていただいたのに。
また、お世話になるかもしれません。ありがとうございました。
私、12月末にクレカで間違ってMSDの洋服を買いました。
品物が自分の持ってるSDのとは小さすぎて「あれ?」思ってクレカの控えと
一緒に持っていったら、他の品と変えてはくれました。
たまたま、表記がわかりにくい(って、いいつつ、それと同じ商品はそのま
ま店頭にっ!!)ですよねってことで他のと代えてもらった。

でも、あれって、そこの店員次第な対応だなって思った。正直。
だから、本体(SD)も、そんな感じで受けてもらえそうなヨカーソ。
どっかのスレで聞きかじったことですが。
もしお目当てのSDがあって、それのワンオフがいきつけの天住みに来て欲しいときは、
店長さんにお願いしてみると良いかも。
各店の店長さんが、本社にワンオフのラインナップの希望を伝えてくれるそうな。
お目当てのワンオフが入りやすくなるとか。
店長のいないお店はry
その店長が本部にどういう印象を持たれてるかで結果が違いそう……
その前に希望をいう顧客が店長にどう思われてるかも大いに関係しそう
>>468 店長のいない点隅ってあるんですかっ(・谷・)?(マヂに!
471sage:04/01/15 05:18
自分、常連客よ?って思っているって思われそうでいえない…。
自分のためにワンオフ入・れ・てみたいな。
気が小さいのでこっそり希望の子が出るのを待ってます。
間違えて名前欄に書いてしまいました…。
>470
ずばりサッポロだろう。まだ店長いないのかあそこは
>>471
頼み方次第だと思うけど?
○○のワンオフ入荷を楽しみに待っているんです。
くらいでは、とくに常連客風ではないと思うけど。
遅すぎるけど、有名ブランドのバッグ(LVとか得る召す)は、偽物で
なかったら中古でも修理してくれる(有償)。
服も修理してくれる。
一流。

ガキの服はワカラネエ。
「壊れたら直して使う」のは
古きよきヨーロッパの伝統ですな。
>460

美白の綾たんは日曜日、ピーナツ県の天すみにいました(お迎え待ち)。
値段は良く覚えてないのですが9万以下だったかと…。
ボアウイッグを作ってみたい思うのですが、
参考になるサイトさんとかありますか?
>478
とりあえず雑技団もしくはググルで検索してください。
とりあえず
「ボアウイッグ 作り方」で雑技団+ぐぐる+ヤフ+インフォでは検索かけてみましたが
分からなかったのでこちらでお聞きしましたが、何か気に障ることを書き込んだんでしょうか?
みれさんとこにモヘアウィッグの作り方が載ってるけど
あれは使えない?
>>481
ボアウィッグや言うてはるや〜ん

でも>>480の言い方が気に障ったから教えてあ・げ・な・い
【 答える方にお願い 】
・ガイシュツな質問や調べればすぐにわかる質問には、
 「自分で調べろ」ではなく、「どこを何で検索してごらん」的な答え方を心がけましょう。
・どんな質問だろうとマジレス対応で。(ただしSD関連のみ、その他はさりげなく該当スレへ誘導)
・煽りやアフォ荒らしは完全スルーな大人対応でよろしこ。
>>478
いまのところ、ボアウィッグの作り方という内容で公開しているサイトはない
ようですよ。何度かここでも質問されてきましたけど。
テディベアの作り方が参考になると前にここで見たような気もするんですが
定かではないです。
販売されている方は教えないでしょうし。
購入した側も教える立場にはないと思いますので、試行錯誤するしかないかと
思います。販売目的ではないのならば、完成品を購入して参考にするのが
早道かもしれないですね。
480 過去ログに、ボアヅラの型取りの方法が載っていたはず。
ちょっとみてみてもいいかもしれませんよ。
初めてお湯パーマにトライしようとしている初心者です。
いろいろなサイトさんを回って調べてみたのですが、結論としてパーマ後
ウィッグの艶が悪くなってしまうのは、かけたお湯の温度が高すぎるから、
ということで良いのでしょうか?お湯が適温なら、毛自体の質が変わる
ことはないのでしょうか。
また、アフターケアとして人間用リンス推奨のサイトさんと柔らかファーファ
(のようなもの。柔軟材?)を推奨しているサイトさんがあったのですが、
実際やってみられた方、どっちの方が良かった、とかはありましたか?
温度が高すぎると艶がなくなったりするけど
低すぎるとパーマがかからないので注意。
また、人毛ではないウィッグの場合
柔軟仕上げ剤のほうがよいのではないかと思います。
人間用のリンスにはプロテインや油分などの
化学繊維には余計な成分が入っていることがありますし
繊維用仕上げ剤と比べて効果があるかどうかも疑問です。
人間用ウィッグを扱っている店には
ウィッグ用シャンプーやリンスが売られていますが
そっちを使う人もいるようです。
すみません、司の手って他とどう違うんですか?
調べても分かりませんでした。見ても分かりません。
>>488
>>4見た?
490486:04/01/15 19:30
>487
ありがとうございました!
頑張ります。
>488
言葉では説明しにくい。
というか見ても分からないってどういう意味?(煽りじゃなくて)

四郎、つかぴょん、他13男の手は全員違うので
それぞれサイトをジクーリ回ってみるといいよ。
手がみえる写真載せてる人ならたくさんいる。
489様
ありがとう御座います。
ゲッツってなんですか?
グーの事ですかうちの司は
キャプテンと同じ手をしてます。

491様
ちょっと不安なので探してきます。
ありがとう御座いました。
(σ・∀・)σゲッツ! 知らないって…TVとか全然見ないの?
いや、突っ込むところはそこよりも

>うちの司はキャプテンと同じ手をしてます。

じゃなかろうか。
キャプテンって従来の13男手と同じだよね?
それ某で買った司か?
オクで寝ルカとボディを入れ替えた司が出てたけど、それか?
493様、494様
ありがとう御座います。言葉は知ってます。
何かは知りません。
495様
ドルパ当日に購入しました。
>>497
スレ違いだが、ダンディ坂野でぐ ぐ れ 。<ゲッツ

片っ端からリンク見てみればなんとなく分かる。
司はキャプテンと同じ手じゃないよ。
知らないからかもしれんが。
従来の開き手ではありません。
どこかでSD少女用(13少女用)の白のハイヒール売ってないでしょうか?
ウエディングドレス着せたいので、出来ればエナメルっぽいぺかぺかの。
なければマットなのでもいいのですが…
先のまあるいロリータチックのしか見かけたことがないのですよ。
>497
人形板汎用画像掲示板(でググってね)に
つかぴょん手の写真がうぷされてまつよ
500様
皆様ありがとう御座いました。
大変よく判りました。
指の間が開いてるかどうかの違いですね
片方はチーですね。
それが(σ・∀・)σゲッツ
チーって???
ちょき だよ
505504:04/01/15 21:37
途中で送信してしまいました。
ちょき だよ、変形の。
だから、ゲッツの手=チー
方言かのぅ…
で、結局501タンのつかぴょんはキャプテンハンドだったんだろうか
ガイシュツだったらすみません。
ドルパ10のガイドブックの92ページに出ている子は何ヘッドでしょうか?
パーフェクトカタログを見ても分からなくてとても気になっています。
お時間のある方、教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。
>>499
みれのドールサプライがイベントで出てるときに買うしかなさげです。
ただ着用して先端だけ見せるなら先が尖ったブーツなどでワンオフでも代用されてますw
>507
初期っ子では?
510499:04/01/16 00:08
>>508
(´∀`;)
そうなんですか
デザイン変更して、靴先だけ見える物にしときます。

カスタム家さん黒赤だけでなく白キボンです…
>509様

お答えくださってありがとうございます。
何と、初期っ子ですか!
凄く意外でした。初期っ子って今まであまり印象なかったんですがかわいいんですね。
>510
ナヌ カスタム家で13靴売ってましたか
良い情報サンクスです。
>499
今オクに出てるこれじゃダメ?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15068522
宣伝ぽくてスマソ(もちろんシュピーン者じゃないでつ)
>>505
HxHのゴンもチーって言ってた。チョキのこと。
チョキは人差し指と中指を立てる
チーは親指と人差し指を立てる
ってことかな。
祖母とじゃんけんするとチーを出されるw

これ以上はスレ違いでつね、スマソ。
>>515
知らなかったから勉強になったよw

スレ違いスマソ。
教えて下さい。
時々SRで見かける平べったい形のグラスアイ(2400円くらいのもの)は、
どういうものなんですか?(品質、メーカー、使い心地等)
ご存知の方おられましたら、教えて下さい。
518480:04/01/16 12:57
遅くなってしまいましたがありがとうございました。
過去ログ頑張って探してみます。
>517
メーカーは分かりませんが、アーモンド形なのでこめかみが肉厚だったり
小さいヘッドの子は浮きやすかったりします。
虹彩部分がプリントなので見方によっては安っぽい印象を受けるかも…
あくまで個人の好みによりますけれど。
色によっては写真を撮ったときにきれいに虹彩が出るので好きだと言う知人も居ます。
質問です。
HGペールパープルと造詣村アイ鳶紫の色の違いってどうなのでしょう?
写真で見るかぎりおなじように感じました
両方見比べたことのある方がいらっしゃったら御意見おねがいします
>517
切れ長の目のカスタムをした時には、浮かないのでイイカンジです
質問させて下さい
自立のために皮を貼ろうと思ってます
自立キットを買わなかったのでネットの手順を見ながらやっているのですが
毛羽立っている方とつるつるの方のどちらを接着面にすればよいのでしょうか
あとやっぱり初期のゴムだと細くて不安定だったりしますか?
>520
HGペールパープルはちょっとピンク寄りの色。
造詣村アイ鳶紫は紫寄りの色。
写真で見ると余り大差無いですが、実物を見てるとちょっと違います。
>523さんありがとうございます。
店頭では売り切れで並べて比較できなかったので助かりました
自分的には黒目が大きく感じるHGが好きなので色に大差ないなら
そっちを買うことにします
値段もお手ごろだしw
きっと装着したら違いはもっとわかりづらいですよね?
525もしもし、わたし名無しよ:04/01/17 00:40
これは漏れの主観的な感覚だけど、村アイとHGの似た色と比べると、どの色でも村アイは暖かみのある色をしてると思う
HGは冷たい「ガラス感」のある色に感じる
どっちが好きかは好みだし、写真じゃ微妙な光感まで分からないからできるなら実物見てみたほうがいいよ
>524
漏れはどっちも好きです。薄水色とペールパープルを比べて、どちら
を買ってもあまり違いを感じない漏れですがつい両方買ってしまいま
した。
装着時の雰囲気の違いは、よければ天墨が近くなら、ヘッドに試しで
装着させてもらうといいかもです。
違いを感じるのは千差万別なので。
>524
ヘッド持ってSRに行ったら目玉サンプル当てさせてくれるよ
それか、フルチョ見本ヘッド使うかどっちかだけどね


>522
漏れはケバケバの方利用です。タイガーアイさんの所も詳しく載って
ますよ。(英語は日本語に要訳。人形雑疑団であとは探して下さい。)

初期のゴムがどうだか分からないのですが、気になるなら新しい物を
用意してあげては?消耗品ですから何年も使うとへたってくるそうで
すし。自立させるならついでにゴムも新しく!
529522:04/01/17 05:16
ありがとうございます。先ほど皮も貼り終わって組立をしていたのですが
どうにも鉗子がないと埒があかなく…
なので鉗子を買うついでにゴムも買ってしまおうと思います
組立…力がないと大変ですね
ピュアスキンと現スキンについて皆様のご意見を聞かせてください。
ピュアスキンは綺麗だけどモロい、前素材の方が質がよい、という話を何度か読みました。
サラかナナを初のお迎えしようと思っていますが、
現スキンのサラ、ピュアスキンバージョンのナナのどっちにすればいいのかずっと迷っています。
(ピュア肌ナナはどちらにしても今は品切れのようですが)

「せっかく今から買うならピュアスキンにした方がいい!」とか
「今のうちに前素材の買っておけ!」…等々皆様のご意見を聞きたいです。
正解というものは無い話だと思うので、「私ならこうする」というお話でけっこうです。
初お迎えで、ちょうど素材の入れ替わり時期というのはかなり迷います。
過去ログもかなり遡ったのですが、たぶんちょうどピュアスキン発売の頃のが
dat落ちみたいで…。SD経験者の皆様のご意見、アドバイスどうぞよろしくお願いします。
素材の問題もあるけど、最初のお迎えなら
ピュアっ子の方が着せ替えとか楽だと思う。
旧素体っ子の関節ぐるぐる、気づくと足が反対向き・・・というのには
さんざん泣かされた口でつ(ノД<。)
んーとね、ぷあが脆いとか弱いっていうのは、多分誤解だと思う。
旧素材では金属のヒートンになってた手首とかがぷあではキャストの
一体型成形に変わってて、構造的に無理があって壊れてしまったっぽい。
その部分は現在は昔の形に戻ってるから、今は普通に扱ってて壊れるとか
変型するっていうような話は出てないと思う。
>>530
うちのは全員ぷあっ子です。
旧素材の奴も全員ボディを挿げ替えてぷあになってまつ。
四郎の手がもげたけど、ヒートンの部分がキャスト製だったからで、
別に脆くはないです。
50センチの高さから何回も不注意で落としてもなんともなかったし。
まぁ、落とさないのが一番なんだけど。

旧素材の球体関節が好きな人には現行ボディは球体関節人形らしさが
なくなって嫌って人多いけど、どっちかっていうとより*着せ替え人形*に
近づいてるだけなんじゃないかなと思う。
球体関節人形は別に着せ替えしなくても一張羅があれば良いっぽいイメージがある。
>>530
我が家にはピュアも現行っ子も居ますが、エステをした感じで
「ピュア脆い!」と、実際思いました。
脆いと言う言い方は悪い方に取られるかもしれませんが
素材が柔らかい感じでピュアはがしがし削れます。
現行っ子は硬くて削るのが大変って感じでした。
開き手の指を実際押してみたんですが、同じ力加減で押してみて
ピュアは弓なりに曲がり、現行っ子は全然曲がりませんでした。
確かに現行っ子は関節ぐるぐるとか、えびぞりボディ、
球体の飛び出しなんかが難点とされていますが、それはそれで可愛いですよ。
ピュアっ子は立ってくれるけど座りません、ボディのラインも確かにきれいですが
現行っ子より身長が1〜1.5cm程低いですのでちょっとぽっちゃりした印象かな?
実際に見て確かめられるなら見てみたほうがいいと思います。
私的にはピュアより無理の利く現行ボディの方が好みです。
あくまで個人的意見なんで気に障ったらすみません。
>開き手の指を実際押してみたんですが、同じ力加減で押してみて
>ピュアは弓なりに曲がり、現行っ子は全然曲がりませんでした。

勇気あるなぁ〜!
簡単にポッキリ逝くわけでもないのね。

確かにお座りが苦手です。ソファに座らせようとしてもズリ下がってくる・・・
足に針金入れたら多少何とかなりましたが、シャキーンとは座れません。
プアっ子は手触りがザラザラすると言われるけど、エステすればツルツルです。
エステすると肌の透明感がなくなると言われてるけど、そんな事はないです。
今後旧パーツは手に入りにくくなることを考えると
旧のラインに固執しているのでなければプアが無難だと思う。
壊れない保証ないし、その時旧パーツが手に入らなきゃ
そこだけプアパーツで我慢するしかないしね。
ぷあのほうが弾性があるってことか……
うちの13ぷあボディはきちんとお座りするよ。
スタンダードぷあは座らなくて難儀してたから、
ボディ挿げ替えして良かった。

手触りのザラザラ感は、漏れは気にならないな。
しっとりした質感が好きだよ。
旧肌のつるりん感も好きだからうちには両方いまつ。
漏れんちぷあも旧もいるけど、自分の好みで言えばぷあだなー。
エステしてもツルツルにはならなかったよ。しっとりしていい感じ。
ただつや消しコートボディには吹かないほうがいい鴨。せっかくの透明感
がなくなちゃうから。反対に旧はエステしたらつや消ししないと
ツルツルぴかぴかになりがちでつ。触ってるだけでも結構テカッって
くるようなこないような。
>536
パーツ売りに展望はあるのかな。
ミニ対応もなければ少年ボディも出なかったし…

そんな私は一体成形ボディ・ノーマル脚にこだわる初期派です。
素材の問題ではなく、形状の問題です。
533さんとは逆ですね。
どちらがいいという答えはないですが、現状の流れは
ボディのアウトラインのなだらかさやポージングを重視する方向です。
教えて下さい。
通販でウィッグを買ったのですが、実際につけてみたところ、うちの子には
小さすぎて、浮いてしまいました。(そもそもウィッグキャップがかぶらない
感じです。)
毛の感じはとても気に入ったので、できたら使いたいのですが、小さ目のウィッグ
をフィットさせる方法はあるでしょうか?「ウィッグキャップに切れ込みを入れる
といい」と聞いたことがあるような気がするのですが、どのあたりに入れたら
良いのか等、経験者の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
漏れはののオーナー。合うウィッグを探すほうが大変だよ・゚つД`)゚・
キャップを思いっきり引っ張って糸を切ってかぶせてます。
型崩れするから、サイドリボンとか形がわかりやすいものには
オススメしません。
ご意見お聞かせください。
3月頃の予定でフルチョイスを申し込むつもりです。
ヘッドは27番と決めてあるのですが、ボディの性別にはこだわらず、
男子服も女子服も着せて遊びたいと思っています。
そこで、ボディの選択をどうしようかと迷ってしまいました。
我が家にはバロンしか居らず、地方者で滅多に店頭にも足を運べないため、
サイズ表やいろんなサイトの写真など見たのですが、判断しきれず…
13、スタンダート少年または少女ではどのボディがより着られる服の
範囲が広いでしょうか。
>542さま
541です。アドバイスありがとうございます。
えっと、「糸を切る」というのは、ウィッグキャップの縫い目の糸を
切り、ウィッグキャップの縫い目をばらす、ということでしょうか?
>>543
女子の服も着せたいならSD少年か少女で良いんじゃ?
13少年サイズの服はカコイイのがないし、女物を着せるとごつい(藁
すらっと背の高い中性的な子にするんだったら13少女かな。
13少女はSD用でも難なく着こなせます。
>543
色々着せたいって気持ちはわかるけどせめて
性別くらいは貴方が決めてあげてくださいな。
どっちでもイイ!ってのはちょっとかわいそうだよ(ニガ藁

ってこれじゃあんまりだよね。
漏れとしては女の子のオプションで言うとこのB02ボディあたりをお勧めするんだが・・・
海老ゾリの一体だとフルチョするには勿体無いし
B03やらB04だとちとグラマーだもんでスタンダード用服だと
物によっては胸まわりがエチくなりますので(汗
でも今のトコ0304で着れない服は無いな、逆はあるけど。(13用だとスタンダードはきつい)

漏れは和服スキーなんで13ボディを選択すると安い着物だと裾が足りなくなるんだよねぇ。
洋装だとスラっとしてカコイイんだけど。個人的好みですまんです。

ま、なんにせよ焦らずに悩みまくってください。
で、困ったらまた質問でも〜♪
性別こだわらず遊びたい・・・・それこそ経典氏ボディがベストかね?
でもフルチョに入ってないからなあー。
経典氏ボディのサイズってどのボディに近いんだろう。
ノーマルの男子と女子の中間くらい?
まあまあ。天使ボディみたいのもあるんだしいいじゃないですか。

いろいろな服を着せたいならスタンダード少年はお薦めしないです。
いちばんぽっちゃりなので流用しにくいようです。スタンダード少女服も
13少年服も基本的には無理なんだそうです…( '・ω・)
…リロードしないで書き込んだら微妙にケコーン…
ハネムーンベイビーは天使のような赤ちゃんが欲しいワァー(n‘∀‘)
天使ボディはスタンダード少年とほぼ同じらしい
天使のボディは新女子ボディと一緒くらいだったよ、、 
553543:04/01/17 20:41
大変参考になりました。
スタンダード少年が一番ぽっちゃりしているんですね。
名前も性格もイメージができていて、あとはボディが迷いどころでしたが
ご意見を伺ってみて13少女かスタンダード少女の方向でいこうと思いました。
性別に関しては、自分の場合ははっきり決めてしまうと、
異性用の服を着せるのがちょっとかわいそうに感じられそうだったもので。
でもこの分なら女の子に決めてあげられそうです。
皆様ありがとうございました。
554sage:04/01/17 21:20
少々お伺いします。
ドルパに行けば、SDの限定ドールなどが手に入るのでしょうか?
後、購入を考えてるのですがSD13の中でみなさんのお勧めなんてありますか?
男の子が欲しいと思ってます。
おすすめゆても好みは人ぞれぞれだとオモ。
ドルパ、朝七時に列の抽選があるよ。
午後でも予約受付ならあり。
556554:04/01/17 21:23
下げようと思ったら、間違ったとこに書いてしまいました。(><)
しつれいしました。
>554
ピンときたのをかいなたい
自分がきにいったのをかいなたい
以上
>>554
??だらけのひとかテンバイヤー初心者?
普通はよくわからないのに男SDなら何でも良い、
みたいな事は言わないと思うけど。
しかも限定っ子・・・。

某のHPにでも行って13少年をじっくり眺めてくれば良いと思います。
>554
sageはメアド欄にねv
限定ドールは発表がないとどんなものが出るかわかりません。
月に1〜2度、ワンオフモデルというSDが天使のすみかというショップ
に入りますが、これもどこの店にどのタイプが、どんな衣装&メイクで入
るかもわからないのですよ。
おすすめというより、あなたの好みで選んでください。
新たな転売屋誕生か?
前にもいたな。どのヘッドが需要ありますか〜って。
561554:04/01/17 22:01
みなさんレス有り難うございます。
自分の好みで買うのが一番ですよね。
限定が気になったのは、キャプテンセシルを見て『限定ってなに?』と思いましたので、お聞きしました。
セシルのお顔が好みなのでセシルを購入の方向ですすめようと思います。
また解らないことがありましたら、お手数ですがお答えお願いします。
ありがとうございました。
セシルはもう売ってないよ…。限定だから。オクでがんがる?
>>561
セシルはいまのところ、ワンオフかイベント限定でしか出てきてない。
どのイベントでも売られるものでもない
(イベントごとに売られる限定品は異なる)。
とりあえずがんがれ。
ヤフオクあたりでゲットできないとも限らないし
(定価以上でしか買えないと思うけど)。
ttp://www.volks.co.jp/c_goods/superdollfie/c_sd13/index.html
564554:04/01/17 22:39
あらら…限定なんですね、きちんと見ていませんでした恥ずかしいです。
まずはどうにか頑張ってみます。
オークション見に行ってきます。
>564
キャプテンはもう(オク等)でしか手に入らないんだし
焦らずもう少しSDのことを色々勉強してから購入したほうが良いかも知れない。

買った!けど今になってあの子がヨカタ!となりそうだ。
>564 高い買い物だしね。をちつけ〜。
オクでがんがろうにも、評価1桁だと入札取り消される事あるよね。
新規を理由に3回くらい入札取り消された・・・
他カテで評価10になるまで頑張って落札したよ。
本とか、布地とか。
>567
それは入札者評価制限に引っかかったの?
それとも入札したのにシュピーン者から取り消し喰らったとか?
>564
自分も最初「限定ってなに?」って思ったよ〜。
色々種類があるだけじゃなくて、見慣れないとちょっと区別つきにくいのとか、
メイクで全然違ったり、スタンダードとか把握するまで少し時間がかかった。
で、欲しいと思った子が、もう正規入手できないって事にショック受けて、
しばらく呆然としていたら、更にガッツリMYハート鷲づかみの子が登場。
めでたくお迎え成功出来た時は嬉しかった。
564さんも焦らず(気持は解るけど)じっくり待ってみるのもいいかも。
>>568
入札してたんですが、いつのまにか出品が取り消されて、
後日再出品されてた事があったんです。
出品者への質問とかもしていないし、
取り消される心あたりがあるとしたら新規な事かな、と。
ちなみにSD用の服です、数カ月以上前の話ですが。
入札が取り消されたのでなければ、
何かの都合で出品そのものを一旦取り消したんじゃないかな。
希望価格に達しなかったから取り消したとかl。
573530:04/01/18 09:04
>>531 >>532 >>533 >>534 >>535 >>536 >>537 >>538 >>539 >>540
うあああ、こんなにたくさん、皆様ご意見ありがとうございます!
なにしろさわった事も無いもので、まったく見当がつかなかったのですが
なんとなーく特徴がつかめてきました。
やはりオーナー様のご意見は違いますね…感謝です。
先の事まで考えるとやっぱりピュアスキンが無難なのでしょうね…。
しかし530さんのようなお話にも惹かれます、「無理が利く」っていいですねぇ。
う〜ん、両方買ってみれれば一番いいのですが(笑)。
近々、店頭に行ってもう一度よーく考えてみます。
先輩オーナーの皆様、本当にありがとうございました。
ボディについてお聞きします。
この度、眠ルカのボディを譲って貰ったのですが、元から居るキャプテンのボディと比べて
えびぞりになっていて、やけにぐにゃった感じがします。
ルカボディは四郎ボディと手だけ違うと聞いていたのですが、四郎ボディもこんなにエビ反っているのでしょうか?
キャプテン&司ボディとは、膝の構造だけ違うのかと思っていたのですが、ボディ部分も違うのですか?
分割している腰下の部分と腰上の部分がきっちりはまっていないような感じで、とても違和感があるんです。
キャプテンボディしかないので、他と比べることができません。
ガイシュツでしたら申し訳ないのですが、教えて頂けると嬉しいです。
>>574
腰ガイドが外れているのかも。
分割部分を引っ張って中を覗き込んでみれ。
576574:04/01/18 10:46
>575様
腰ガイドって何ですか?
(あわわー、ド素人質問ですみません)
中を覗き込んだら、輪っかみたいなものが上の方に見えました。
これがガイドなんですね?
このガイドは、本来何処に着いている物なのでしょう?
教えてクンですみません 汗
>>576
振ってカラカラ言ったりしなければ
収まるところに収まってるんだと思うよ。エビ反ってるのは
ゴムのテンションが低いのかなとオモ。
質問させてください。
某のオンラインショップで注文し、確認のため購入履歴をみましたが、
登録なしでした。注文通っているか確認したくて某に電話するもつながらず。
注文受け付けメールが来たきりで、もう1週間にもなるのですが、すごく不安です。
いつもオンラインショップはいつもこんな具合なんでしょうか?
>>576
人形雑技団で、SDのエステとか組み立て方とか
載ってるサイト見てきたほうがいいかもよ。
580574:04/01/18 11:42
>576様
確かに、テンションはすごーく低いのかもしれません。
すぐにぐにゃぐにゃと足が曲がるし。
では、テンションを上げてみます。
ボディ自体は眠ルカもキャプテンも同じみたいですねー。
有難うございました。
ドールアイの固定にホットボンドを使ってみようと思ったんですが、
サイト巡りをしても詳しいやり方を載せているところが無いんです。
ホットボンドだと扱いにくかったり、
何か不都合があったりするのでしょうか?
恐らくこれから先もうアイを変えることは無いと思うので、
がっちり固定できた方がいいんですが……
582574:04/01/18 11:47
ぎゃーっ。
× >576様
○ >577様

自分にお礼言ってどうする!(汗
579様、ご意見有難うございます。
SD13のボディはバラしたことがないので、サイト巡りしてみまつ。
>>581
アイを交換することはなくても、
視線を変えてみたくなったりはしないかな?
ホットボンドでがっちり固定されてると面倒かも
>583
そうですね、アイ自体は変えなくても
そういうことはしたくなるかもしれませんね。
やっぱり瞳パテの方が良いんでしょうか?
ただ瞳パテだと頼り無い感じがして、
ちょっと衝撃を与えたらコロっと行きそうで怖いんですが、
ちゃんと扱えば固定できるものなのでしょうか?
>>576
下半身にくっついてないといけないモンです<腰ガイド
上にあったってことは外れているので上半身をぐいーっと
引っ張って、詰めてあげると良いかも。

ミニスレのQ&Aに直し方が乗ってたよ。
ミニと13少年は構造が一緒だ。
>584
あったかい手でよくねりねりして内側に押しつけるように
アイを付けると大丈夫だと思いますよ。
付いた後も、上からもうひとかたまり補強を。
頑張ってね。
>578
注文確定メールが来てるんだったら、たぶん大丈夫だと思う。
あと、確か問い合わせのところに書いてある電話番号は古かった気が・・・
もし何度電話しても繋がらなかったら、最寄のSRに電話して
事情を話して正しい電話番号を教えてもらうといいと思います。
無事届くといいですね。
584
目パテ。ピンクの新しいやついいよ。柔らかいし良く付く。
グレーのやつも、暖めてよーく練ってから、目の後ろの周囲に
少し大目に盛り上げるみたいにして、隙間にぎゅーって
押し込むとかなりいい感じ。
グラスアイとかの目玉のシッポ(ガラス棒部分)が見えてれば
視線もそのまま変えられる。(浮いたパテはまた押し込んでね)
この状態で長時間運んでも(飛行機の荷物に預けた)落ちなかった。
589578:04/01/18 12:24
>587
ありがとうございます。もう少し、待ってみます。
某、連絡つかない電話番号非常に迷惑。
>586、588
詳細なアドバイスありがとうございました。
瞳パテでやってみることにします。
ピンクのパテ、探してみますね。
>>590
ドルパ10のアフター以降店頭に出てる。
漏れの最寄のSRでは旧タイプのパテとは別の場所にあった。
>578
もう遅いかな?
注文確認メールに注文IDとかが載ってるので「まだ届かねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!!」
と書き添えてそのまま返信したら意外と丁寧な対応が返って来ますよ。
某にしては。
593574+576:04/01/18 14:01
>585様
やはり下半身に着いている物なのですか。
ここで質問する前に上半身の中を覗き込んで、これって何だろう?と思っていました。
早速やってみまつ。
有難うございました。
>>593
余談ですが、眠ルカとキャプテンは膝から下が違うはず・・・
そこもまったく同じなら、それはキャプテンボディではない気が。
それと、ピュアスキンはがっちがちにテンションあげないほうがいいよ。
腰ガイド直しても、座りが悪くてイスからずりおち加減になるのはデフォ
です。
分割ボディーのことが上がってたので、便乗質問なんですが。
オプションパーツの03ボディ買ったんですが、
これには腰ガイドのようなものはないんでしょうか?
首のアタッチメントパーツのようなものがついていたんですが、これがそう?
自己流でボディ交換はしたんですが、えびぞっちゃうので、
よい方法あるんでしょうか?
596578:04/01/18 15:24
>592
実は電話をする前日にメール出してみました。
メールの返事を待ちきれず、翌日電話しました。
こちらに書き込み後、別の電話番号にかけ、通じたのですが、
本日は休みでした。また明日かけなおすことにしました。
597もしもし、わたし名無しよ:04/01/18 16:41
すいません、質問です。
お絵描きのデッサン用にドールの素体がイイと教えてもらい、
色々検索したのですが、SDやらDDやらドルフィー+やらのワードが出てきて意味不明です。
デッサン人形に適したドール素体というのは何があるのですか?
(>値段は安い方がいいけど、可動性は重視したいです)
あと見てみてちょっと興味が出てきたので上記のSDやらDDやらの違いを教えて下さい。
SDやDD、ドルフィーが一番分かりやすいのはメーカーのサイト
ボークス ttp://www.volks.co.jp/

で、デッサン用に安く、というなら1/6サイズで
ボークスのドルフィーかオビツがオススメ。
オビツのなら画材売ってるデリータでも買えます。
モデル人形にするならオビツのが向いてると思うよ。
ポーズが固定できるから。

SDやDDはスタイル重視だから、棒立ちはいいけどポーズ変えたら
目も当てられない感じ
デリ−タのサイトで大小扱ってるから、そっちの方がいいんじゃ?
あ、SDやDDは大きくて(60cmとか)、単位が万になってしまうから
初心者にはあまりお勧めしません。オビツの60も。

1/6は身長約27cmで、ボークスには子供体型の22cmもあります。
顔が書いてあるもの、のっぺらぼーなもの、植毛アリナシなど
色々あって、好きなように組み合わせられますよ。

ボークスの1/6総合スレ
■ドルフィーは好きですか?Part6■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1062334322/
オビツ総合スレ
オビツ関連スレ part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1060746467/

ついでに
■ドール系イベント総合スレッド■その13
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1070723611/
人形に使えるぞ☆1/6サイズの小物や家具を語るスレ5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1065860038/
1/6カスタムテクニック総合/雑談スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1063117111/

601もしもし、わたし名無しよ:04/01/18 17:14
>>598-600
ありがとうございました。
色々見てみて、これがいいかなと思ったのですが、
ttp://www.manga-techno.com/top/detail/asp/detail.asp?scode=3215005
オビツと書いてないのですけどこれ↓とは違うのですか?
ttp://www.obitsu.co.jp/shop/fr_g02.html

上のは27cmで、下のは23cmと書いてあるのですが、
大きさと値段以外では何か違いがあるのですか?
重ね重ねすいません。
>597
漏れは実際にデッサン用に某の素体を購入したけど向いてないと思います
ポーズが決まらない(つか不自然になる)し、固定しにくいよ
構造上出来ないポーズも多いし
正確なデッサンしたいならオススメしません
599タンのいうようにオビツのデッサン用(?)のほうがいいと思われ

スレ違いスマソ
同じもの。
ただしオビツで売ってる分は首から下だけで、頭パーツは別で好きなものを
えらぶ事になる。肩からつま先までのサイズ表記だから5センチ小さい。
デリータは頭までセットになっている。

どうでもいいけど、ここはSD用のスレで、27センチのオビツは1/6だから
スレ違いなんだよ
604もしもし、わたし名無しよ:04/01/18 17:27
>>602-603
なるほど頭分の計算ですね、ありがとうございました。

>SD用のスレで、27センチのオビツは1/6だから スレ違いなんだよ
つい10分前まではSDというワードすら聞いたことの無かった新参者でして…。
本人的には全く自覚がありませんでした。
申し訳ありませんでした。
>595
ボディに接着するパーツは
薄い楕円形でクレーターみたいな真ん中に穴のあいてるやつです。
アタッチメントパーツみたいにフックが付いてたら・・・それは某お得意の梱包ミス。

取り付けるところの隙間が結構あるんでゼリー状瞬着かスーパークリアみたいな接着剤で
隙間を埋めるように接着してください。
ちなみにコレが付いてないとリンボーダンスが出来そうなくらい海老ゾリます。(藁

>>596
漏れはしょっちゅうサーバーエラーが出るんで
某通販隊にメール出しまくってるけど
1−2日で返事くるよ。
592さんも書いてるけど、メールに注文IDがあれば
注文は通っているからもちっと待ってみそ。
あと、納入までに10日以上かかると思っていた方がいいかも。
(注文受けてから調達してるんじゃないだろうな。某よ)
607もしもし、わたし名無しよ:04/01/18 18:48
外務省は韓国人修学旅行者にビザ免除を今年の3月1日より開始する模様。
そこで、「韓国人に日本入国の際にビザ免除するとどうなるの?」

・北朝鮮工作員が韓国経由で修学旅行生に成りすまして入国する可能性も
・世田谷事件のようなものが確実に増える(日帰りツアーで犯人は捕まらない)
・日本人女性を狙った集団レイプが増える(日帰りツアーで犯人は捕まらない)
・韓国スリ団が日本で暗躍(W杯に期間限定でビザ免除した時に起こりました、)
・W杯期間中に韓国人女子大生が大麻密輸(これもW杯期間限定ビザ免除を悪用し発生)

韓国は日本国内の不法滞在者数が一番多く,外国人犯罪件数も第三位の問題国です。
オマケに韓国は強姦大国としても有名,集団で日本人女性を狙った事件が多くなる事でしょう。

マスコミがやたらと相互主義を主張してますが、これはまやかしです。
日本人は韓国内に不法滞在も犯罪もモノの数に入りません。
又韓国政府は日本人観光客の落とす外貨欲しさに「勝手に」ビザ免除したに過ぎません。
相互主義がいいのなら日本に内政干渉せず韓国政府が相互ビザありにすればいいだけです。

抗議先
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
外務省  http://www2.mofa.go.jp:8080/mofaj/mail/qa.html
法務省  [email protected](メール?jhttp://www.moj.go.jp/(HP)
警察庁  http://www.npa.go.jp/police_j.htm(HP)ご意見投稿あり
自民党  http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.html
ユニたんが不法入国・・・・・してくれないだろうな
よーしパパかくまっちゃうぞー
カイタソがマフアに追われてきたら、
命にかえても助けるよ(・∀・)!!
>>605
ありがとうございます。
思いっきりリンボーえびぞ(Wなので、直します。
…しかし、せめて組み立て方のコピーくらい欲しかった(´∀`;)
612605:04/01/18 23:21
>611
いや、普通は、ふつーは入ってるんだよ、一枚ぺラ紙の説明書つかコピー紙が(苦藁
入れ忘れたな某・・・
>>612
まじですか?
買った店にFAXしてもらおうかな(´∀`;)
やってくれるぜ某
>613
いや、全然たいしたもんじゃない紙だから見るまで無いよー。
オプション部品に全共通の説明しか載ってないし。(全部、共用)
次にSRにでも行った時に見せてもらえば良い程度ですよ。

あ、けどたしかにFAXでも事足りるか。
そのくらいしてもバチは当たらんでしょう。入れ忘れだし(藁
ちなみに両面コピーなんで裏表送って貰ってね。
質問させてください。
「目玉屋」っていうのは何ですか?
人形関係のサイトなのでしょうか?
ググってみたのですが、それらしきものは
見つかりませんでした。
教えてください。
オクスレからかな?
骨董薔薇を英訳して、雑伎団で検索するヨロシ
ある程度過去ログ見たのですが多すぎて見つけることができず;
のの、のヘッドはパーツ売りで購入できるものなのでしょうか?
また、購入できるとしたらそれは何番ヘッドになるのでしょうか?
618615:04/01/19 01:56
>616
素早い回答ありがとうございました。
分かりました!
骨董のつづりがわからなくて、
英和辞典ひいちゃいました;
ののはパーツ売りはされていません。
だから、ヘッドだけとかオクに出るとそこそこ値段つくのだと思われます。

確かフルチョでも選べたと思うのですが、その辺の記憶が曖昧なので
詳しいかたの情報をお願いします。
フルチョにはののヘッドものの13ヘッドも入ってます。
>617
ないですよ。
フルチョか「のの」でしか手に入れる事はできません。
>619 >620 >621
様(まとめてすみません)
回答有難うございました。
やっぱりそうなのですね;ふむ〜〜
フルチョで考えようかなぁ・・・
教えてください。ラブチェアってどこでいくらで買えるんですか?
…ラブチェア?
新婚さん用家具製品扱ってるとこにいけばどうだろうかと思われ。
>617
フルチョまでしなくても…
ののをまるっと1体買ったらダメなの?
>624
すみません。チェアじゃくてソファでした。昔のカタログかなんかに写ってたやつです。
>623
SDのカタログに載ってたSDサイズのラブソファなら3、4000円程度で
某で売ってたと思うが、ものによっては現在売ってないものもあった筈。
どういうものを探しているのか、色、形、サイズとか分かる範囲で
伝えてもらえないことには答える方もさっぱり分からんよ。
>627
なんどもすみません。色とかははっきり記憶してないです。欲しいのはSDが二人以上座れるタイプです。ボークスで売ってるのですか?
>628
某で売ってるよ。オクも覗いてごらん。
>>628
とりあえず、627にもあるとおりボークスでも数種類は取り扱いがあります。
しかし常に在庫があるわけではありません。
過去の状況を見ていると、一旦売り切れると数ヶ月入荷しなかったり・・・。

ヤフオクで「ドール ソファ」で検索してみるといろいろ見つかりますので、試してみてはどうでしょうか?
その上で、オークションで落札するもよし、ここで「こういうソファはどこで売ってますか?」と聞いてみるのもよし。
まどかor13ミミオーナーさんに質問です。
ピュアスキン13ボディと現行の13ボディでは、どこか違いがありますか?
支え無しで座らせた時の安定性や、自立の安定性、サイズの違いなどを
現行のものと比較して教えていただけるとありがたいです。
>>631
意地悪な書き方になっちゃうけど、ここに書いてくれる人にそこまで頼むものなのか。
サイズはこのスレの初めの方にあるので自分で調べてくれ。
基本的にサイズも違わないよ。プアのほうは肉厚的だと聞いたことはあるけど
素材の違いだからだと思うし。

そこまで細かく知りたいんだったら、まどか・13ミミオーナーさんのサイトいけばわかると思いますよ
ここに書いていいものか悩んだのですが…
3月ドルパに行こうと思っている者です。
ttp://travel.mimo.com/j/stay/Q/qc/index_bh.html
此方のホテルで一番みやこめっせに近い所は何処でしょうか?
地図や地名等と比較してみても、どこも一緒のような気がして…。
土地勘のない己にはちんぷんかんぷんでした。
京都に詳しい方教えてくださるとありがたいです。
住所突っ込んだらピンポイントで表示してくれる地図サイトを開いて、
それぞれのホテルの詳細から住所を抽出して一個ずつ当てはめてみれ
みやこめっせの場所は某のドルパページにも出てるから、見比べればわかる
そのページには、歩いて行けそうな宿はないような気がする。ざっと見だけど。

京都で宿をとるなら、京都駅付近か河原町が便利な気がする。駅はタクシーすぐつかまるし
河原町は飲食店とかデパートも多くてにぎやか。みやこめっせからは、それほど
遠いわけでもないしね。
ちなみに間違いなく一番近いのは、京都トラベラーズインって所だと思う。
泊まった事ないので、どんな所かまったく保証はしないですが、ほぼ目の前のはず。

みやこめっせ周辺は余りなにもないので、635さんの言うとおり
河原町付近が良いと思いますよ。
安い宿もそちらの方が多いですし。

きっと朝に並びに行くと思うので、その時間帯には観光バスも車も
混んでないからタクシーもすぐに着きます。
案外、そのほうが安く上がることが多いと思いますよ。
もし遠方からだったら旅行会社の1泊出張ツアーみたいなものを使うのも手ですよ。
カウンターで「みやこめっせへ早朝に詰めないといけないので」とか言えば
いろいろお薦めしてくれるし、新幹線や飛行機のチケつきでトータルで考えて
そこそこのお値段ですむかも。
びゅうプラザに逝くと、新幹線+JR系ホテルというパックがあったりする
(時期によってはないかもしれないけど)。
宿泊費分ぐらいは浮いたりする。
>632 雑技団でサイト巡りしてもわからなかったのでこちらに質問しました。
サイズに関しては首が太くなった以外は特に変更点は無いみたいですね。
ただ、支え無しできちんと座れるかどうか知りたかったので
13ぷあをお持ちの方に教えていただきたかったのですが・・・。

教えてチャンが気に障ったのなら謝ります。すみません。
>>640
だとしたら、「支えなしできちんと座れますか?」だけでよかったような…
サイズ云々書いたから
テンプレも読んでないのか? って思われちゃったんだよ。
633
ツーリストに行って聞いてみるといいですよ
東京からなら新幹線+宿泊代で
57000くらいなのが3万円引き
位になるって旅行雑誌にありましたよ。
東山区、左京区、下京区辺りで
大体5千から7千くらいです。
京都駅近くなら素泊まりで
4千、2千500てのもあります。
>641 そうですね。書き方が悪かったです。
私の知りたかったのは、「支え無しで座れるか」と「自立するか」です。
何度もすみません。
645642:04/01/19 21:04
すみません639様と同じだと思います
京都の旅行雑誌見ればすぐ分かりますよ。
640さん、うちにまどかボディがありますが、
支えなしで座るし、ヒールのある靴を履かせても
しゃっきり自立します。
うちにある眠ルカボディよりも、優秀(苦笑)
でも首は太いので、小さなヘッドを乗せるとやはり
角度によっては違和感があるかも。
私は13少女初期っ子ヘッドを乗せても、
さほど気になりませんが。
ガイシュツだったらすみません。
限定コのヘッドをヤスリで整えていたら、ヤスリがけした後の肌部分に透明な白い細いすじ?みたいなのが出てきました。
このすじみたいなのは消せれないのでしょうか?
>629、630 言われた通りヤフオクみてもなかったです。ボークスで売ってることを信じて見に行ってみます。ありがとうございました。
>633
7時からの抽選なら、地下鉄の始発に乗ればみやこメッセ近くでなくても
十分間に合うよ。
>648
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14190837
これとは違う方なんだ?
>650
これじゃなくてもっと木っぽいというか、はっきり記憶してないのですがもっとアンティークな感じのデザインでした。週末にでもショールームのぞいてみます。
>>651
わがままタン。
知ってるけど教えてあげたくないなぁ。
自分もソファはずっと探してるがやはりそれなりに見えるものは
オクでもそれなりのお値段になるね。
651のはたまにオクで見かけるあのタイプかなあ。
>646 ありがとうございます。参考になりました。
アイテムスレの過去ログに海外のミニ家具屋が載ってたよ
>653
わたしが探しているのはそんなに高価な感じにはみえませんでした。そんなに沢山種類あるんですか?
>655
ありがとうございます。しかしながらみにいったらすでに倉庫に入ってて読めませんでした。ソファって品薄気味なんですかね?見に行ったら在庫情報報告します。
657633:04/01/19 23:33
>>634-639,642,643,649
うわー、家に帰ってパソ開いてみたらこんなに…感動です。
ネットでしか調べていなかったので雑誌でも探してみますね。
びゅうの事は全然頭に無かったので行ってみようと思います。
みなさん御親切に有難う御座いました…!
>>656
SDサイズのアイテムって、某製ばかりとは限らない。
ビスクドール用に同じぐらいのサイズのがあるから
ヨーロッパからそういうのを輸入して売ってる業者もある。
人形文化は欧米のほうが盛んだから種類も豊富。
造りが本格的なものは値段もそれなり。
659633:04/01/19 23:34
すみません…勢いのあまりあげてしまいました…
ソファなら幸せ人形さんのところにもある。結構いい値段するが。
塀見ると、たまにいいソファとか出てたりするんだよな。
>647
漏れの子も鎖骨の部分が薄くマーブル模様。

専門的なことは全然分からないんだが
キャストがちゃんと混ざりきってない為にできたんじゃないかとオモテます。
傷じゃないので多分消せないんじゃないかな・・・。

あやふやな回答でスマソ。
647,661
白筋ウチの子にもある。自前でライン消ししてたら出てきた。
しかも場所が場所で、なんだかものすごく微妙。(なぜコカンのアノ部分……)
服着せたら見えないからいいんだけどね。
キャストが混ざりきっていない感じもするし、強くぶつけて白くなったような
(ぶつけてないけど)感じもするし、良く解らない。
どっちにしても「消せないぞオーラ」がその部分から出てます。
>662
うちにも白ラインがあります。
パーティングライン消しが足らないのかと何度かヤスリを当てた
のですが消えませんでした。
もっと酷い「消させないぞオーラ」が出てます。
>656
過去ログっつっても、倉庫に入ってるスレッドのことじゃなくて
現行スレッドだと思うよ。現行のアイテムスレを全文表示で手繰ってごらんよ
先日オンラインショッピングの未発送の件で書き込んだ578です。
17日に送信した問い合わせメールの返事が19日夜現在ないので、
20日電話で問い合わせします。20日までにお届け予定とあったので、
その確認です。漏れの事情で至急必要なので、心待ちにしているもので。
つうか、20にお届けと某が記載しているので、20過ぎたら、催促しても
いいかなと思います。
20日にお届け予定なら20日には着くんじゃないのか?
事情があるようだが、マターリ待て。
>663
もしかしてキャストの中にひびが入ってないか?
硬化ムラで層に別れるとヒビ状に白く線が出るんだが。
668665:04/01/20 02:27
>666
自分が五月蝿い人間になって、恥ずかしいです。早く着いて欲しいので、
余裕が全くありませんでした。確かに20日中待って、21日以降に電話する
のがあたりまえのことです。ばかな自分、反省。
「消せれない」ってどこの国の言葉でつか?
過去ログを見ることが出来なかったので、
このスレで既出かどうか検索しただけで恐縮なのですが…。
ミニSDに18mmや20mmのアイをはめてみたいのですが、
どうしてもSカンに引っかかってしまってはめることが出来ません。
ミニSDに大きめの目をはめている方は、どのようにしてうまく
アイを留めているのでしょう?
また、ミーシャやシンシアの頭の中がどうなっているかも、
教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
>>669
「ら」抜き言葉じゃなくて、「れ」入れ言葉と思われ
>670
アクリルアイだったら、目玉の真ん中部分に切れ目が入ってて、
そこをカッター(刃は短かめに出す)を当てて、
反対側からも同じようにすると、尻尾(出っ張り)部分が取れまつよ
あとは、ここの44参照
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=minisd
>651
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15371946
遅レスだけど、ヤフオクで見つけられないってことは、これでもないんだ?
漏れが某のカタログで見たことのあるソファって言ったらこれなんだけど。
ちなみにこれはもう販売終了になってたと思う。
>670
うちのミーシャは、なんとか20mmのアクリルアイが入りました。
多少Sカンが干渉して、しっぽの向きが限られます。
半分に割るとすっきり収まりそうですね。
頭の中ですが、他のミニがいないのでどう違うのか説明しにくいの
ですが、多分同じじゃないでしょうか。
どうしても画像が必要なら、捨てアド置いていってください。
画像送ります。
ミニの最初期の子(頭にプレートがつく前)以外なら、初期っ子、妖精、
健美加、あきらはみんな同じ頭の構造(エルザ麻美サンディも多分同じ)。

眠ミュウ、ヒューイ、マリマリは構造が変わってる

最初期型のミニっ子は後頭部の中心に何の役にも立たないキャストの
でっぱりがあってSカンとアイの尻尾ををもろに圧迫するという完全な
欠陥仕様になってる。
これに関する取り替えとかはやってないらしくて、セラカンナか糸鋸で
邪魔な部分を切り取るよういわれますた。
みなさん返信ありがとうございます。
>658 時間のある時にゆっくり探してみます。でも個人輸入は難しそうですね。
>660 すみません、あんなに高価なものじゃなくてもっと庶民的なお値段のもので十分です。
>664 今のスレッド全部よんでみます。
>673 多分これです。検索のしかたがわるかったみたいで見つけられませんでした。もうボークスでは手に入らないのですか?定価は知りませんが、オークションで買うと高いですよね?
>>676
SRによっては在庫があるかもしれないからまずは問い合わせてみるべし。

ただ、どうしても欲しいから多少高くても買う! ぐらいの気合ないと
いつまでも手に入らないかもしれないぞ。
オークションで値段が高いものはそれだけ人気もあるということ。
それほど人気がない商品は、新品でも定価より安く買えることもある。
678もしもし、わたし名無しよ:04/01/20 13:24
個人輸入を怖がってると某のいいえさな訳だが。

このソファはボークス製ではなくドイツからの輸入品(NOTドイツ製)なので
他の個人ショップでも見る可能性はアル。見たことはないが。
で、販売終了といいつつ何度か入ってきたが最近は見ていない。
オクでは以前幸せ人形のソファ以上の値段がしていた。
まあ。あれだ。
・足で探す
・オクで戦う
・柄が気に入らないならソファカバーをかける
根気、金、工夫のどれかがないとSD者はやっていけないw
>>678
田舎のギフトショップに時々あったりする
確実に置いてあるとコ1軒知ってるけど、そこってばすごい田舎で
通販もやってないんだよなー

あとは、輸入雑貨でちょっとお高いテーブルとかキャビネットを扱っている店だと
インテリアとして安物のビスクドール置いてる関係で時々ごそっと入荷してたりする
大阪だと船場センター街に行ってみるといいよ
赤いほうなら新宿SRに売れ残…ゴホゴホ…月初めに行った時に見たが。
某のことだから、倉庫にあったとか、そこらへんに埋まっていたとか、
目の前にあったとか言いそうなんで、
677さんの言うとおり、ダメモトで問い合わせてみ。
>・柄が気に入らないならソファカバーをかける
100均お子様サイズビニールソファ(空気入れてふくらますやつ)に
クロスをかけて、高級っぽいソファに大変身! 
という画像をどこかのサイトで見た。
>>670
デフォでは一本のゴムをSカンを中心にして左右に二分した形だけど、
ゴムを2本に切ってSカンから二本ぶら下げると片足だけ曲げた姿勢が
ホールドしやすくなるし、左右で極端にテンションが違うことによる捩れも
なくなる。ゴムの結び目を首とは違うところに作ればアイへの干渉もないし、
結構快適。

さらにSカンを丸カンか大きめ安全ピンに変えればコンパクトに纏まって
アクリルアイの尻尾干渉対策もばっつりだ

ミニスレ8より抜粋。
683もしもし、わたし名無しよ:04/01/20 21:05
教室ヘッドってずっと同じのなんですか?
684665:04/01/20 23:18
大変ご心配をおかけしました。20日某オンラインショップからメール到着。
20日に発送しました、ご心配かけてごめんなさい。という内容です。
お騒がせ致しました。暖かいアドバイスがなければ、自分の本位の問い合
わせ電話を掛けるところでした。嫌な人にならずに、助かりました。本当に
感謝しています。ありがとうございます。
>683
そうです。毎回、同じ型から抜いている教室ヘッドです。
そろそろ通称教室ヘッドが歪んできそうで恐いです・・。

教室では
教室オンリーヘッドとミニSD初期ヘッド
2種類あります。

これもテンプレに入れてくれるといいですよね。
毎回、同じ質問くるから。
>>683
京都ドルパのメイク教室では新しいのが出るという噂が。
元からあるタイプと新しいのと、どちらか片方から選べるとかどうとか。
ttp://www.volks.co.jp/c_event/htd_kyoto/make.html
>686
今までも二種っていう触れ込みで、教室ヘッドとミニ初期ヘッドだったからねぇ。
>>687
あ、そーなんだ。
別スレで「今回は新しいのが出ると聞いた」と言ってる人がいたけど。
「出ると聞いた」って書いてあるスレなんかあった?
SD関連スレは全部見てるつもりだけど、「二種と書いてあった」→
「ってことは新しいのが一つ増える?」→「増えるらしい」の
伝言ゲーム的に噂が脹らんでるだけじゃない?

店員か某関係者から、新しいのが出ると聞いたって書いてるレスは
記憶にないんだけど。
>>689
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1074512884/
の183にでも聞いてみてくれ。
>690
その書き方じゃ誰に聞いたのかわかんないなぁ
>>691
だから、某店員に聞いたという可能性も排除できない。
まぁまったりと情報出るの待つしかないですな。

行ってからのお楽しみってのもあっていいかなと。
店員の言うことさえあまり当てにできないのが某だからなあ。
「二種類」って書いてるってことは二種きりしかないということなんだけど、
それで新ヘッドと旧来の教室ヘッドだったら、ミニユーザーはしょぼーんだね
漏れこの間点隅行ったとき
近くの客と店員が話してるの聞こえたんだが

客「新しいヘッド出るって聞いたんですけど」
某「出る・・・・かもしれないですねえ。はははは・・・」

某の中の人もいまいち分からないらしいw
期待させておいて突き落とすのも某の得意技だ嫁
ヘッドのバリエーションも気になるが漏れは素材の方が気になる…
教室もプアスキン導入するのかな。っていい加減スレ違いスマソ
699670:04/01/21 02:09
>672>674>675>682
遅くなりましたが、いろいろな助言ありがとうございました!
アクリルアイ分割と、Sカンの代替等試してみたいと思います。
とても助かりました、ご親切感謝致します。
教室頭の話、漏れは某の中の人に聞いた。
他にもそういう香具師いると思うのだが。
ちなみに、「えっ?」と思うようなヘッドかもしれない、とも。
この「えっ?」にどんな意味が含まれているのかまでは解からんが脳。
>>697
金と心の準備が出来てない時にど真ん中ストライクを投げてくるのモナー
プア13少年とプア13少女をお持ちの方、教えていただきたいのですが。
身長差はありますでしょうか?

旧13少年と旧13少女は、ほぼ同じ背の高さだったと聞きました。
でも、でか健とでか美加が身長差があるので、プアは、少女が
背が低くなる様になっているのか気になります。
みなさん返信ありがとうございます。
>677 都内のショールームに行ってみます。もしなかったら店の人にきいています。人気があるものはオークション使わないほうがいいみたいですね。
>678 私には金も工夫する技術もないので根気でさがします。
>679 輸入雑貨店をみかけたらのぞいてみます。
>680 すいません。欲しいのは赤っぽいのではないのです。
>681 参考にします。でも最初にほしいと思ったのが買いたいです。
いちいち全レスしなくても、まとめてお礼言っとけばモウマンタイよ…
最初に欲しいと思ったものがどうしても欲しいなら
金を作る努力ぐらいしようよ。
何か節約したりさ(たとえば、タバコを吸ってるならタバコを
酒好きなら酒を控える、など)。
あれもこれもみんなほしい、というのは
よほどの金持ちでもないとムリぽ。
青と白のストライプのあのソファって結構高かったんでないかい?
同じデザインで一人掛けの椅子(多分同じところが作ったもの)を
持ってるんだけど、モダンビスクドールとか扱ってる輸入雑貨屋の
セールで5000円したんだよね

漏れがぼったくられただけかもしれないけど、他の物(ウイッグとか
靴とか人形とか)は世間の相場並みで売ってる店だから、椅子も
世間並みの価格だとすれば、正価で7〜8千円はしてたヨ

ピンクの方は某の正価で4千円弱。
青と白のストライプって木の枠でお花のやつか脳。
1人用と2人用持ってるけど、2人用はそのうちオクだしするよ。

欲しいと思ったものが人気あるものであれば、多少値段が嵩んでも
腹を括るのが人形者の掟。
お金に関する考え方は人それぞれだから、あまり深く突っ込んじゃいかんよ。
アドバイスお願いします。
ウィッグを購入した時についてくるネットを破いてしまいました。
どこで代替品を売っていますでしょうか?
ボリュームのあるタイプなので、大き目のが欲しいのですが.......。
>>709
都心部で売っているかどうかわかんないけど、田舎のばーちゃんたちが
「まげ」の部分にかぶせたり頭全体にかぶったりするネットがあれと
よく似た感じなんだが……
商品名は「令女ネット」とか「見えないネット」になってたと思う
ただ、某のヅラについているのよりちょっと固め
100均のヘアケア用品コーナーあたりにないかな?
頭にかぶるネット。
死んだばーちゃんが、髪型崩れないようによくかぶってた。
そういうので代用できないかな?
化粧品屋とかスーパーで見かける
おばさんネット(正式名称知らないです)で代用できると思う。
人間の頭をすっぽり包むタイプを使えば、たりるんじゃないかと。
>709
711さんや712さんのいうとおり
人間用のネットで足りますよ。
というか、使っているので。
ただなるべく網目の細かいのと、
サイズの小さいのを選んでね。
他の常駐スレにもそういうヤシいるんだがなんでクレクレ厨でもなく
自己完結して終わってるヤシに金策を無理強いするんだろ?

それはいいとして、木枠で花柄青白ストライプ、座る部分と背もたれの柄が
ずれているのが気になってオクでいくつも見送ったよ。
あれずれてるのがデフォなのか?
442さんが言ってた京天使とねむナナ、オクでてるよー
…見てないか。
BBSにアフォが常駐してしまいました
さようならSD・・・

喪前なんか嫌いなんじゃボケ
しばらく里に帰ります・・・
>>709
ダイソーにもあるし。
718もしもし、わたし名無しよ:04/01/21 19:28
皆貧乏なのに頑張ってるのに
自分はお金がないから……が
なんかむかつくから。
ユノアのお洋服は流石にミニッ子は着れないですよね?
>719
ぴったりだったらまず着れないね。
ミニでぴったりだと、ユノアにはぶかぶかだから。
ゆったりめなら、なんとかなるかもね。
721709:04/01/21 22:03
ありがとうございます。
爪でひっかけて破いてしまったのが2つもあって困っていました。
ダイソは近所にあるので探してみます。
722もしもし、わたし名無しよ:04/01/21 23:05
教えてください。
サドルスタンドって、どっちを前にして使うのでしょう?
SD用は▽が内側に曲がってる方とまっすぐな方がありますよね。
ミニ用は▽と‖があります。
▽が後でいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
質問です。
スタンダード少年ボディはスタンダード少女服・13少年の服は着られますか?
お答えよろしくお願いします。
>>723
>>4のボディサイズの一覧は参考にならないですか?
>>722
前後で形が違うとは気にしてなかった・・・。
SDを載せてみて収まりのいい方・・・じゃダメ?
>723
13とはとくに服がぴったりだと難しいです。
ロング脚でない場合、13とくらべるとパンツが長いです。
つまり、ボディサイズの一覧通りの結果です。
しかも服はサイズ色々で、ここで答えをもらってもその通りでない
事も多いので、ボディサイズ一覧と自分の勘と運で頑張って下さい。
>723
自分もスタンダード少年オーナーだけど参考になるようなならないようななんだよね。
自分はショールームで「13少年のパンツ、裾上げすれば着られますよね?」
って聞いたことあるんだけど、「太腿や腰回りが入る保証がない」と
言われました。

…で、大人しくスタンダード少年対応のパンツを買ったのにこれもきつめでした。
うちのはスタンダード脚なのですが、おそらく凌で型紙取ったんでしょう…


蛇足ですが
>722
人間のぱんつだったら間違いなく‖が後ろなんですけどね…(w
728もしもし、わたし名無しよ:04/01/22 00:01
SDの自立って簡単に出来ますか?
スタンド買った方がいいのかな。
>>728
ボディや足の形状によると思います。
ピュアスキンは何もしないでもとりあえず立ってくれた。
でもヤパーリ万全ではないので、とりあえず足に針金入れてみるつもり。
自立カスタム扱ってるサイトはたくさんあるので
参考にしてみてください。
>>729
針金ですか!それは考え付かなかったです。
よさそうですね。

サイト巡りの旅にでまつ、thx!
>>730
ビニールコーティングされてるアルミの針金ね。
100均でも売ってる。
うちは針金入れて立ちやすくなったけど座りにくくなったよ_| ̄|○

自立する子でも立てて飾っておくならスタンドあったほうがいい気がする。
スタンドがあればちょっとの地震でも倒れないし。
>>732
うちは座らせにくいんで針金入れるつもりです。
ピュアスキン、股関節を曲げた状態のままで保持するのが難しい…。
質問させて下さい。
MSDのヒューイに一目ぼれして、近々入手予定なんですが
黒目がちのアイがイマイチ気に入らないので他サイズ・色に変えたいと思っています。
ただ、アイは試着出来ないんですよね? みなさんどんな方法で「これ」という1つに絞られてますか?

今考えてるのは『SDパーフェクトカタログ』のアイ一覧をカラーコピーして
適当な玉に貼り付けて【簡易アイ】を作ってはめて雰囲気を確かめる。という方法なんですが・・・

もしもっと適切な方法があればアドバイス頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

>734
某にヘッドもってけば試着できるはず。
パーカタも実物とは微妙に色が異なるんでないか。
所詮印刷だし。雰囲気まで試すのは実物でないと難しいかと。
カラーコピーなんて余計雰囲気わからなくなるんでは…。

うちは通販頼りなんで、勘で決めてまつ…。
前に司の手では、お世話になりました。
司は自立しやすくなったとか有りますが
うちの司は足グニャグニャです。
ただ、ゴムがゆるいだけでしょうか?
色々探したのですが膝のアップが見つかりません。
よろしくお願いします。
702
でか美加は13じゃないよ。
>>736
足の関節の構造が司&キャプテンは違っていて
立たせた状態と座らせた状態に固定しやすくなってるそうです。
(逆にそれ以外の角度にするのは難しいそうな)。
なので、ぐにゃぐにゃなのは
ゴムがゆるいか
何かの間違いで足のパーツが司仕様じゃないのではないかと…。
736
我が家には司と同じボディ(手以外)のキャプテンがいますが、
他のSDボディと比べると、かな〜りシャッキリしています。
寝ルカたちのクタクタ度を見たび「おまいらはタオル人形か」と……。
ちなみに、司膝は「人形版汎用がぞう掲示板」に神がUPしてくれています。
これと違ったら、クレームつけていいと思いますよ。
問題無いようだったら、ゴムのテンションをもう少しきつくしてもいいかと。
>737>739
アンカーつけてくれますかのう・・・
専用ブラウザだとポインタ置くだけで参照されるから
アンカーあると助かるんだけど。

>>740
アンカーの解説もしてあげなされ。

アンカーとは>>のことで、その後に半角数字が続くと
同スレ内のそのレス番号がリンクされて…
・IEなど普通のブラウザなら→クリックでそのレスだけが別窓で開く
・専用ブラウザなら→マウスポインタを置くだけでそのレスが表示される
ために、分かりやすい。
鯖負担を軽減するために、>>でリンク状態にせず
>や>で代用するのもアリ(専用ブラウザは自動で変換する)
742もしもし、わたし名無しよ:04/01/22 11:00
流れをさえぎってすみません、質問お願いします。

エステ・メイク共に済ませましたが、睫毛を上手く付けられません。
(少し水平になるというか、クリンっとカールが上を向いてくれないのです)

アイホールのギリギリに貼ると根元部分が目立つしアイホールの内側に貼るとカールが
目立たなくなってしまいます。何か良い方法は無いでしょうか?
>741に勝手に補足

>>でアンカーをつけるとウェブブラウザで見てもリンクがつくようになるけど、
リンクのタグを挿入する分サーバの負荷が高くなると言われてる。
同スレ内で前50レス以内にあるレス番へのアンカーは>か>にして、リンク
タグが入らないようにした方が鯖には優しい。
(この形でも専用ブラウザでは参照できる)


>742
まつげをつける前に「貼った後でちょうど良いカールになる」ように
癖をつけておくといいよ。
根元から1〜2ミリのところから上へ向って折り上げてしまうとか。
んで、その折れてるところがちょうどアイホールの外端になるように
調整して貼る。
744742:04/01/22 11:09
>743
まりまd
745744:04/01/22 11:10
ごめん、私は741だ…742さんごめん…
SD用のおねがいスレに行きたいのですが
エラーになってしまいます
新しいスレは立っていますか?
>>746

間違えて前スレに行こうとしてない?
現行スレは700超えてるけど。

【SD用】オークションに出してとおながいするスレ5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1073411404/
748742:04/01/22 12:03
ビューラーで根元にクセを付けてからアイホールの内側に貼ってみました。
カールがちゃんと上を向きました!
どうもありがとうございました、助かりました。
>>747
現行スレの5に飛んでるはずなんですが
やっぱりエラーになってしまいます
漏れだけっぽいですね
>749
環境は?
私はかちゅとWinIE6で見たけど平気だったよ。
>>750
IEでは見れましたが、かちゅ駄目でした
かちゅログ削除後再取得したら見れるようになりました
すみません、お騒がせいたしました
>752
あぼーんがあるとかちゅ詰まるよ。
下に「あぼーんでログが詰まりました」と出ていたら
再取得するクセをつけると吉。

>>753
かちゅ導入して初めてだったので動揺してしまいました
クセつけるようにします
ありがとうございました
で、アンカーはつけたほうがいいの?
つけないほうがいいの??
他のスレだと付けないの推奨のトコもあるし。
>755
「>」もしくは「>」をつけるの推奨
757734:04/01/22 15:17
>735
アドバイスありがとうございました。
試着出来るとの事でしたので、里帰りに出しに店に行った時、だいたい検討を付けておいて
里帰り後、その場でいくつか試させてもらおうと思います。
>755

鯖に負担がかかる>>は非推奨
>や>は推奨
専用ブラウザ導入も合わせて推奨
>737
でか美加でか健はスタンダードだと承知しています。
プアスタンダードSDは身長差があるみたいなので、
プア13SDは、身長差があるのかお聞きしたかったのです。
>743
すれ違いですが、漏れLive2chで見てるんだけど、>&>だと参照してくれない。
使いこなせていないのでしょうか・・・・どなたか教えて下さい。
Live2chは実況向け(進行が早いスレ)に特化してるから
見られないんじゃ?
普通にスレ見るならかちゅ、Jane、マカー用のほうがいい鴨。
762723:04/01/22 17:40
>724>726>727
御礼が遅くなってすみません。参考にさせていただきます。
初めての子だし、手作りでがんがって見ようかなーと思います。
ありがとうございました。
質問なのですが幸せ人形の9−10ウィッグでののちん入りますか?
メーカーによって大きさに誤差がありますしゴムのとそうじゃないのとありますし??
738様
739様
ありがとうございます
前に教えて頂いた掲示板のことでしょうか
他の人形とは明らかに違うのでしょうか
キャプテンと違うのは判るのですが
他の人形とはどう違うのか判りません。
テンションゴムって首の所を引っ張ればいいんですか
思いっきり?
すみません。まだあまりよく判ってません
>720
お答え、有難うございました。
やっぱり、ピッタリサイズは無理ですよね…。
素敵なお洋服を見かけたので欲しかったのですが、
おとなしくあきらめます。
>764
上半身と下半身バラして、下半身を引っ張っている
テンションゴムをもう一回結ぶのでもOK。
漏れはそれでかなりいい感じになった。
766様
ありがとうございます。
お休みの日に試してみます。
>764
他のSDは何をお持ちですか?
お持ちでないなら膝が人間風に骨ばってるって言っても分かりにくいですかね?
他のSDはどちらかというと人形の膝って感じなのですが。
どうしても見分けが付かないなら、画像をアップすると違いをチェックする事
もできますが。それかSRに行ってきて、他のSDの膝をチェックしてくると
いいかと。同じなら交換してもらうように言えるし。
>761
なるほど。用途によって使い分けたほうがいいかもですね。
スレ違いにもかかわらずお答えありがとうございました!
>>760
うちもLive2chだけど、>も>もちゃんと参照できるよ。
最新バージョンにアップするときに、そんな選択肢(>でも>でも追う?追わない?みたいな)が
出てきた気が汁。

関係ないのでsage。
768様
うちは司とキャプテンだけです。
今二人ともふり○んにしたのですが
キャプテンの膝小僧はジャガイモみたいで
司はツルっとしてます。
>>764
カスタムや組み上げ方の解説が載っているサイトを
検索などで探してみてみるといいですよ。

その前に、膝が違うってどういうことなんでしょう。
どういうルートで入手した司くんなんですか?
ボークスから購入したものであれば
「お迎え読本」のような
ゴムの入れ方など基本的なメンテナンス法をさらっと解説した文書が
ついていると思いますし。
>>764
問題は膝の表面じゃなくて、膝関節そのものの形状。
下腿部と上腿部とのかみ合わせ部分がどんな形をしているか。
13少年の翔なんかと比べてみてください。
写真だけ見ても、ひざのお皿部分の大きさが違うと思います。
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%E6%C6&auccat=2084046916&alocale=0jp&acc=jp
>763
遅レスすみません。
幸せさんのウィッグ、HW-37 #613はうちのののたんに入りました。
以前ここで私も訊きました。
その時のお答えは(以下4問目より引用)

>234 名前:もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日:03/11/14 01:49
>のの頭は11インチが標準でつが、9−10インチでも入りまつよ。
>ちょっと伸ばしたりするといいです。

>235 名前:もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日:03/11/14 05:47
>幸せ人形のロングカールみたいなタイプを旧ののに被せてる人みた事ある。
>暴のとは違うパールのない白だったんで、何処のか聞いたんだよね

>引っぱって伸ばしたらしいけど、一応ちゃんとかぶれてたよ

(以上引用終わり。既に見られなくなっているようなので勝手に引用してしまいました。
もし答えてくださった方がお気を悪くなされたらすみません)

ちなみにうちの子は旧素材のニューメイクっ子です。
どちらのウィッグが希望かはわかりませんが、参考までに。
遅くなってしまって&長くなってしまって申し訳ないです。
クリスは1〜3rdまで、全て旧素材でしょうか? 
>>4にはそのようにあるのですが、私の目が肥えていないせいか、違って見える
のです・・・
また、13少女でピュアスキンの美白、L胸はマリア様が見ているのキャラドー
ルだけなのでしょうか?
一度に二件うかがってすみませんが、お教え下さい。よろしくお願い致します。
>771
768ではないんですが
司とキャプテンの違いは手の形だけで
確かそのほか(膝など)の構造は全部一緒だったと・・・

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15503710

↑のオクの司と見比べて同じボディですか?
>775
クリスは1st〜3rdまで全部旧素材で間違いない

13少女美白L胸は今のとこ小笠原祥子たんだけの筈
775です。777さん、早くにズバっとご回答、ありがとうございます。
779722:04/01/23 01:42
>725
遅レスですがありがとうございます。
気にしないで使うことにします。

>727
一瞬考えたのち禿しくワロタw
>774さん
おはようございます。お答えありがとうございました。
目玉やさんで共同購入の募集があったので注文します。
我が家の娘はののとりお(どちらも旧タイプ)のデカ頭コンビなのですw
>478
ボアウィッグの内側でてるよ。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64320021
>771
キャプテンと司はボディ(手の形以外)一緒ですよ。
もし正規入手して違うというのなら、某に交換を願い出たほうが良さそう。
ちょいと前オクに出てた、ツカヘッド+寝ルカボディみたいな取引したなら
別だけどね。
771の言葉を借りれば、つかぴょんもジャガイモ膝のはず。
ttp://f14.aaacafe.ne.jp/~doll/imgboardphp/imgboard.htm
ここの上から二つめにつかぴょん膝の写真あるよー

じゃがいも膝、何気にワロタよ
最寄SRに問い合わせる前に確認しておきたいことがあるのですが…
オプションヘッドは、他の店舗からの取り寄せはできるのでしょうか?
数日前見に行ったときに自分の探しているヘッドがなかったので、可能なら頼もうと思いまして。
過去にそういった経験がある方はいらっしゃいませんか?
>784
してくれると思う。
でも、どうせ聞くならここよりSRに電話して聞いたほうが確実じゃないかな。
776
782
783・・・
え〜全ての皆様ありがとう御座います。
ドルパ当日に知り合いに送ってもらいました。
キャプテンはジャガイモに二つのえくぼがあります
司には有りません。
日曜にゴムを引っ張って見ようと思います
それで立てば一安心でしょうか。
お時間を割いて頂いて本当に申し訳ありません。

現在フルチョ待ちなんですが予定日ピッタリに
店に到着するものなのでしょうか?
>786
いや、立つ立たないの問題じゃなく
貴方の持ってる司は司ボディじゃない可能性がある。
本来ならキャプテンと手以外は同じでないといけないんだよー。
>>787
自分のとこは、1日前にSRにきました。
初SDでヒューイを買ったのですが、なんか目が合いにくい気がします。
(私とヒューイの目が、です)
でも観察してもおかしな所は見当たらないのですが・・・。
微妙に目がズレているとかなんでしょうか?
791もしもし、わたし名無しよ:04/01/23 22:43
>786
もしかして、その知り合いが自分の眠ルカのボディとこっそり入換えてるなんて事・・・
>>790
もしや「いつでもどこでもこっちを見てる」状態がお望み?
そういうのだとしたら、一般的に「視線が追う」と言われる現象だけど
ヒューイのデフォ目はアクリルなんで追ってはきません。
造形村かHGグラスアイの、薄いめの色に交換してあげれば
視線ビンビン感じると思いまつ。
>>787
1日まえ午前中に到着の連絡きたよ。
「明日取りに行きます」って答えたら、不思議そうな返事されましたけどw
中の人は
「SD買う香具師は皆SDに飢えてるから、会社早退してでも取りに来る」
がデフォだと思っておるのでそw
>>794
初孫が生まれるわけでもあるまいに。
>>789>>793
ありがとうです。23日が予定日だったのに連絡なくて
ちょっと不安になってしまいました。
790
アクリルだからねぇ。造形村系なら。
>>796
予定日ってw
やはり初孫?
そのうち陣痛がきまつよ。
孫が生まれるなら自分に陣痛がきたりはせんだろうw

漏れも2回フルチョしたが2回とも連絡なしですた。
フルチョは某にしては珍しくキッチリ納期守ってるよ。
800786です。:04/01/24 06:06
788様
791様
司とキャプテンの足の違いは
膝の左右にえくぼのようなものが
右足左足に有ります。
司には有りません。その他は一緒なのですが
足の付け根の切れ目とかも同じようです。
ルカの足ってどう違うのでしょうか
見た目で判る物でしょうか。
>800
眠ルカボディ(ピュア翔と同じ。膝つるん)
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47579235

キャプテン(膝じゃがいも。手は上のと同じ形状)
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45062603

司ボディ(手以外はキャプテンと同じ。この手の形状は司のみ)
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33489118



オクから拝借してきたけど
これくらいは自分で調べましょうね。
>800
知り合いに当日送ってもらったんだっけ?
知り合いって友達?代購の人?
スレ違いだったら申し訳ありません。

先日初めて幸せ人形さんのところでウィッグの通販をお願いしたのですが
通販受付のメールを最初もらったきり、入金後も何の連絡もないままなのですが
発送まで(発送後も?)連絡のない状態がデフォなのでしょうか?
少々不安になったもので、ご利用になった方がいらっしゃいましたら
教えていただけませんでしょうか。
801様
802様ありがとう御座います。
あまり心配なので今、ボークスさんに電話しました。
ルカもキャプテンも司も全部違うとの事です。
少しづつ違わせてあると言う事です。
形はキャプテンなのですが
えくぼがなく、つるっとしてるので
ルカかなと思って心配したのですがルカとも違いましたので
それを聞いて納得しました。
皆様ありがとう御座いました。
初めてのゴム引きとやらをためします。
今日はお腹をこわして早引きしたので
明日がんばります。
本当にありがとう御座いました。
>803
スレ違いです
現行スレの過去ログあさればでてきます。
>>803
韓国キャストドールは↓へ。
◇◆◇韓国製キャストドール総合 その3◇◆◇
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1074409872/
ボークスオンラインってこんなに繋がりにくいものなの?
ぜんぜん買えないよ…
>>807
うちはサクサクつながるな。
今見てきた。
夜はめっさ重いが。
サクサクのときとぜんぜん繋がらないときがああるんですね
サクサクのときを狙ってがんばります。品物なくなってそうですが
フルチョを考えている初心者ですが、洗浄って必ずしないといけないもの
なんでしょうか?
雑技団からエステの紹介をしているサイトさんを回ってみたのですが
バラして再組み立てするのは結構大変そうなので…
>810
別に強いて洗わなきゃいけないものでは無いとオモ。
エステするならバラした方がいいが。
自信が無いなら里帰りをおすすめ。
フルチョだったら別料金でエステまでやって届けてもらうことも出来るのでは?
金が惜しいなら自力で。
手間や労力のほうが惜しいなら金を出しましょう。
ゴムを蓋に引っ掛けるタイプじゃないならあまり大変ではないと思うが。
テンションゴムを頭のフタで留めるタイプでも
首のところで留めるようにするための
別売りパーツをつければいいのでは。

最近のは首で留めるのがデフォルトっぽいけど。
>815
いや、ほらあれだとバラすのからして結構大変だからさ…
別売りパーツつけるくらいの根性があればとっととバラすでしょ
里帰りしたら、足が両方右足になってたとか聞くけどねw
初SDになるフルチョっ子を今日引き取って来たんですが、
サンプルにして下さいって渡した写真のより眉毛が3mmくらい太い・・・
これってリターダー(薄め液)でちょちょっと形整えちゃって大丈夫でしょうか?
一部とはいえコーティングも一緒に取れてしまうと、目立ちますか?

店が混んでるからって気を使って「これでいいです」なんて言わなきゃよかった・゚・(ノД`)・゚・。
>>818
リターダーと薄め液は別物ですよ。
820810:04/01/24 23:07
レス下さった方どうもありがとうございますm(__)m
洗浄のメリットがいまいちわからなかったので
どうしても必要なのかと疑問だったのですが、里帰りも考えてみます。
>>820
自分でペイントしようとすれば必須作業。
洗浄して表面についてる剥離剤(型から抜きやすくするための薬剤)
落とさないと絵の具が乗らないから。
自分でカスタムする気がないなら特にしなくてもいい。
>>818
リターダーじゃなくて、シンナーで綿棒使って眉毛だけ落として書き直すしかないかもな〜。
少しなら修正できるけど、キレイに3ミリ細くするのはかなり技術がないとムリだとオモ。
フルチョで出来上がったのって、顔にもコーティングしてあったっけ?
フルチョでの全身コーティングってクリアじゃなくて肌の色だって店員さん言ってたけど。
>818
薄め液で拭き取って細くするのは
822サンも言ってるようにカナ〜リムズイと思われます。
漏れは太くなりすぎた時にはデザインナイフでカリコリ削って
スポンジペーパーでならしてるけどこのやり方も失敗するとキズになるから(汗
1/6サイズの洋服など作ってますが、最近SDにも
興味がでてきました。ボディサイズは、最初に書いて
ありましたが、SDの足のサイズを知りたいです。
スリッパや靴なんかを作ってみたいので。よろしくお願いします。
足パーツだけ別売してるから買ってみては?

足は縦と横のサイズだけわかってても、楕円と言うわけじゃないから。
甲の高さもあるしね
足もだけど、実物ナシで服を作るのはオススメできない。
サイズだけではあの独特の体型に合う服ができるかどうか。
>>821
ボディタトゥやパーツ売りヘッドをペイントする気なら洗浄はいるけど、
フルチョやスタンダードのメイク済みヘッドをお直しするだけならいらんよ。
某の中の人がメイクする段階でキャストクリンかけてまつ。
重箱つつくレスで失礼。

>>818
漏れは眉が太くなりすぎたときは薄め液を含ませて細ーく固ーくしぼった
綿棒で少しずつ消すけど、均等に細く消すのは至難の技かと。
消した境界の部分がにじんじゃうしね。今日の話なら
「やっぱりこれじゃ気に入らない、イメージと違う!」と差し戻し要求できないかな。
感情的になるとクレイマー扱いだからほどほどにねw
>824
やっぱ販売目的なんでしょ?
もしそうなら、買った人のためにも、作った靴をはかせてテストくらい
してから売ってほしいな。
実際、着用した写真がないものは買うの控えようと思いまふ。
>>824
SDの足って一種類だけじゃないからそこんとこよろしく。l
830818:04/01/25 13:20
みなさんアドバイスありがとうございました・゚・(ノД`)・゚・。

人間のメイクで口紅がはみ出した時、くらいの感覚で考えてたんですが
ご意見をお聞きして全然違う事に気付きました。
「削って消す」方法を書かれてるサイトも拝見したんですが
それこそ慣れないナイフで削り過ぎて傷をつけちゃったらと思うと出来なくて・・・

だめ元で1度お店に行って来て、断られたら自分で眉書きに挑戦します!
自分の眉なら初めて化粧した時から10年以上書いてるんだ!!と自分を勇気付けてw

今回はありがとうございました。SDと一緒にがんばります。
>830
ガンバッテくださ〜い。

もしもご自分で眉を書き直す事になっちゃったら
最初慣れないうちは「水彩色鉛筆」って方法もありますから。
あれならお化粧で眉書くのと同じようなもんですし。
832824:04/01/25 14:13
足のサイズの件で、いろいろご意見ありがとうございます。
みなさんの言うように、お人形に試着させないと
いいものは作れないですよね。
前に新宿のボークスに行った際に、これがSDなんだぁ・・と
感嘆して、ガラスケースの中を眺めておりました。
そこだけ、空気が違う気がしたのを覚えています。


ピュアスキンのメイクについて質問です。

メイクをする時、従来肌のSDとは勝手が違ってきますか?
いつもメイクはMr.カラー直描きで
失敗部分は1000番以上のスポンジやすりで擦り落としていたのですが
従来のSDより柔らかいピュアっ子には危険な方法でしょうか?
ピュアっ子向きなお勧めメイク方法があったら教えて下さい。
>>833
頭のフタとかで実験してみたら?
ここで質問するのが適切か判りませんが・・
サシャをお持ちの方におうかがいします
ヘッドの中の刻印はどのようになっているのでしょうか?
素人の私にはkyonさんの作品の違いがよく判らないので
メイク変更やスッピンだと判別がつかないのです
刻印は「16」っぽい数字でした。
でも判別っていってもピュア美白ってサシャと寝ナナしかないんじゃ?
>>833
ピュアとノットピュアと両方メイクカスタムしてるけど、技術面でも違いはそんなに感じなかったよ。
スポンジヤスリとかの使い心地もそんなに変わらなかった。
柔らかいって言われてるけど、そうでもナイみたいだし。
でも、色味は赤みが強く出るので、エアブラシ使う場合はフタの裏とかで試さないと、結構ビックリする色になることもある。
836さんありがとうございます
ピュアスキンを持ってないので素材の違いも正直判りません
これからいろいろ勉強したいと思います
>>837
メイクはどうか知らないんだけどピュアはやっぱり柔らかいよ。
パーティングライン消し簡単簡単。 某に5千円払う気が無くなります。 
840833:04/01/25 23:48
ピュアスキンのメイクも普通肌とそんなに変わらないんですね。
いつも通りにやってみようと思います。
どうもありがとうございました。
あ、試しに頭の蓋を力一杯ごしごしごしやってみたら
一部分ちょっと質感が変わった感じがしました。
あのてかり感というかしっとり感が無くなってしまいました。
固体差があるかもしれませんが力の入れ過ぎで一点集中は止めた方がいいかもです。
ここで質問するのが適切かわからないのですが・・・
SDの写真の上手な撮り方、のコツのようなものがあったら教えて下さい。
デジカメで、白飛びピンボケ写真しかとれないんです。
どうやったらカスタム奥出品のような写真が撮れるのでしょうか。
至近距離でフラッシュ焚いちゃだめ。
どーしても焚きたいときはデュフェーザー使う。
フラッシュの前にティッシュ一枚置くだけでも違う。

カメラの撮影可能距離にも注意。
比較的至近距離での撮影になるので
マクロモードを使うとうまくいくことが多い。

ピントがどこに合ってるかにも注意。
SDではなく背景に合ってしまっている写真をよく見かける。
最近の機種だと
どこに合ってるかをモニタで表示してくれるのもあるんだけどね。
そのデジカメ、接写できない焦点固定じゃない?

白飛びするのは近い距離からフラッシュを炊いているから
ぼけるのは固定焦点より近い位置でとってるから

って理由が濃厚だと思われ。

にぎわってないけど「アンスキルフル写真塾@お人形板」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1017144174/l50
ってスレもある
フラッシュを使わないと手ぶれが怖いので
三脚などを使ってカメラを固定すると吉。
シャッターを押す際にカメラがゆれてもブレるので
セルフタイマーかリモコンを使うといい。
露出補正が使える機種なら、黒っぽい服のときはマイナス気味に
白っぽい服のときはプラス気味に補正するとうまくいくことが多い
(このへんは試行錯誤して、何段階か露出を変えて撮ってみるといい)。
>842
まず、ライトを購入。レフ版の代わりになる物も用意。
デジカメは画素が600万くらいあって、接写が得意な機種を販売員さんに
聞いて買うのが一番いい方法だと聞きました。
これからデジカメを購入予定の方はちょっと高いけど良い物をお薦めします。

すでにデジカメを持っていてそれが画素が低めなら、人形雑疑団でお調べす
る事をお薦めします。なぜなら、ここで専門用語やそれをやさしい言葉で教
えて頂いても初心者では理解が難しいからです。初心者の自分が言うので間
違いないです。
web用の画像なら600万もいらんと思うが。
印刷するならまだしも・・・
600万あればやっぱり接写した時の美しさが違うよ。
web用だからって小さい画素だと腕がないとそれなりにしかならないし。
腕がある人はキレイに写せるんだろうけど。
接写モードがあって、web用にしか使わないつもりなら300万で充分。
上手く撮れたら紙にも刷りたいと思ってるなら、余裕持った画素数のを
思いきって買っておくのも悪くない。
露出とかピントとか、いろんな設定で何枚も撮る。
試行錯誤無しでは上手くならないよ。
と言う訳で、やはり試行錯誤が面倒ならば、人形雑疑団へ行くのが
吉かと。親切に教えてくれてるHPありますよ。
横から質問すみません。
デジカメで普通に写真をとると容量が大きくなりすぎるので、
わざと画素数(?)を落として写真とってました。
600万とかそんなきめ細かい写真をとって、webでアップする時、重くなりすぎませんか?
本当の素人なのでイマイチ写真の処理の仕方が
分かっていないだけかもしれないのですけれども、教えてください。
・近くに寄って撮ると白くなったりぶれたり荒れたりする
・高画素で撮ると重い

この二つをどーにかしようと思ったら
高画素で少し引きで撮って、画像処理ソフトでトリミングしよう
とかいう気にならない?

とったら撮った画像そのまま使う必要はないわけで、リサイズするなり
不要部分をカットするなりして好みの仕上がりにすれば、重さも変わるっしょ
>>852
嫌味とかじゃなくて、人形撮影する前に、まず
デジカメの使い方を覚えた方がいいじゃない?
ココで尋ねるより、デジカメの使い方をレポして
るサイトとかの方が参考になると思うけど。
ググればそういったサイトが直ぐに見付かるはず。
漏れも画素数落として使ってるな。
枚数撮れなくなるししょせんサイト用に解像度落とすから。
たぶん、相当写真軽いサイトになってるんじゃないかな。
そこそこ見られる写真で軽い方が便利じゃない?

本当は一番の理由はうちのパソが弱すぎるから、
重い画像は開けるだけで止まるからだけど。
856852:04/01/26 09:31
>853,854
いえ、画像処理ソフトなどはもちろん使ってます。紛らわしい書きかたしてごめんなさい。
ただ画素数上げてとると、それでもまだ結構大きい気がしたのです。
でもそれはどんなwebページを作りたいか好みの話になるので、
皆どう思ってるのか知りたかったのですけれど、ここで聞くことでもなかったです。
ネット環境によっても違いますものね。
855さんも皆さんありがとうございました。
遅レスですが、私は自分で楽しむ用とウェブ用を分けて考えてるので、
最初は紙出力用になるべく高画質で撮って、ウェブ用にはそれを軽くします。
ウェブは軽い方が来る人に親切だとおもうので。
でも自分ではなるべくきれいに見たい。友達といっしょにうちで撮影する事が
多いので、カメラのメモリがぱんぱんになったら、交代でPCにデータを叩き込んで、
またからっぽで撮影再開みたいな感じです。
858842:04/01/26 11:24
たくさんのアドバイスありがとうございました!
家のデジカメは200万画素くらいなのですが、取説読んだところ近距離撮影
モードもついていましたので、皆さんに教えていただいたことを参考に
鍛錬していこうと思います。
ありがとうございました。
かなり亀レス気味でつが…
いろいろ聞いて、ライトやレフ板(もどき)も試してみましたが、
全くの初心者で、一番綺麗に取れるのが
晴れた日の(レースのカーテン越しくらいの)窓ぎわでした。
これならアイにも綺麗に光が入ります。
これでいろいろ設定とか撮る角度とか練習して、それからライトなんか使ったのでもいいと思いまつ。
すいません質問です。
マニキュアを塗ろうと思うのですが、やっぱり、SDにはマニキュアはよくないのでしょうか??
結構塗っているオーナーさんもいるようですが、。教えてください。
激しくガイシュツです。
マニキュアのものによっては成分がウレタンキャストを侵食して
ドロドロになります。
除光液も同様。

その成分が使われてないマニキュアもあるけど、ウレタンキャストに
塗るための塗料ではないので使わないのが無難。
あえて使う時は自己責任でどうぞ。
>>861
すみません有難うございます。
マニュキアは控えます。 ガイシュツですみませんでした。
便乗質問ですがマニキュアを使ってしまったら何で落とすのが最良の手段でしょうか?
Mr.カラー薄め液で落ちる

侵食して変質した部分は治らないけどね
864様ありがとうございます
侵食してるかドキドキしながら落としてみまつ
私は唇だけ、グロス代わりにトップコート塗ってる。
それなら、タミヤのアクリルクリアーとかの方が安全かもしれんよ。
枚キーさんも使ってるらしいから、浸食はしないだろうし。
Mr.カラーのクリアにした方がいいと思うよ<グロス
何番目だったか忘れたけど過去スレでトップコートが一番ヤバいって話が出てた。

人間用の化粧品類を流用するのはなんにしてもやめた方がいい
>>868

Mr.カラーのクリアは下の唇の色を滲ませてしまって、よれてしまうのです(唇をMr.カラーで塗ってる場合)
マニキュアの成分が本当にエナメルなら
ラッカー系のクリアスプレーの上から塗る分には問題無いのでは
……とお馬鹿な漏れは考えてみたりするのだが実際どうなんだろう?
やぱし駄目かな_| ̄|○

漏れはリップと目元だけならリキテックスのグロスポリマーが好き。
ねっとりしててイイ感じw
Mr.カラーは一番溶剤の力が強いから、下に何塗っててもにじんじゃうよ。
漏れは自然なぼかしを入れたいときに使ってるけど、綺麗に塗れたから
溶かしたくない!って場合はタミヤのアクリルを使う。にじまないよ。
不確かな考えで、不安抱えたままマニキュア塗るよりはMr.カラーなりアクリルなり
揃えた方がいいんでない?マニキュア1本分の値段で10色は買えるんだし。

漏れも昔リキテ+グロスポリマーを試みたけど、グロスのせると色が変わるし
色を整えると今度はツヤがどっかいっちゃうしで、挫折してMr.カラーに転向した。
絵を描く人なら兼用できてウマーなんだろうけどね。
今、手許の某香料3倍ブランド(wのネイルの成分見たら、
「オリーブ油」「ブドウ種子油」とか書いてあるよ。
(香料より下にだから僅かだろうけど)
これだけでもう樹脂にはよくなさそうな予感…
874866:04/01/26 21:42
わお。皆さん、教えてくれてアリガd。
田宮のアクリル、Mr.のクリアですね。
秋某行ったときにでも、阿蘇ビットで買ってきます。
便乗質問ですいません。
この間某店員に進められてタミヤカラーのエナメルのクリヤーを買っちやったんですが
エナメルなので、これもキャストを溶かすんでしょうか?
下にMrカラー塗るから大丈夫と言われたんですが、何だか心配でまだ使った事無いんです。
昨日新宿の天隅でタミヤのエナメル買ったら、店長さんが、「凄くツヤが出るんですよ♪」
とは言ってたけど・・・。
タミヤカラーにはアクリルとエナメルと2種類あって、混同して間違えて買ってきたりしそうだけど、エナメルはプラモデル用だからってSDにはダメでつ。
アクリルはオケ。
>>877
漏れ・・・・「リキテックスから紳士に乗り換えたいんでつが〜」って、
某の店員にチョイスしてもらった艶出しがエナメルでつが・・・・
私もタミヤのクリヤー使ってたんで、見てみたら
エナメル・・・・・
ラッカーかアクリルを塗装したその上からなら問題ないよ。
エナメル用シンナーはアクリル塗料を侵食しないはず。
漏れはグンゼの水性ホビーカラークリアを使ってます。
882880:04/01/26 22:51
ガレキではベースを紳士色とかにして瞳やリップをエナメル塗料で
塗る時もあるから失敗して修正しても下地には影響しないと思うんだけど。
883875:04/01/26 22:59
某のお勧めはやっぱりタミヤエナメルなんですね。
タミヤのエナメル塗料の成分表示に合成樹脂(アルキド変性アクリル樹脂)ってあるけど、
実はアクリルの一種なのかな?
ダイソのマニュキアにはフタル酸系アルキド樹脂ってあるので、いわゆるエナメルとは
別物だと思いたいのですが・・・。
>>872
最近のマニキュアは100円からあるが…。
居ん氏はタミヤアクリル愛用してるようだよ。
>>856
画像処理ソフトの使い方はマスターしてますか?
画像のファイルサイズは
・画像の大きさを小さくする
・JPG画像の場合、圧縮率を変える
ことで小さくできます。工夫汁!
>872
すげー高いマニキュアをSDに塗るんだな〜。
>887
SD用にあらためて買うわけじゃないのでは?
Mr.カラー10本分くらいのならうちにもゴロゴロしてまつ。
そしてそのマニキュア数本分の値段のSDのパーツをダメにしてたら
世話ないよな。
ガイシュツかもしれませんが・・・
キャラものの服って勝手に販売していいんですか?
版権とかあると聞いたことがあるのですが・・・
売っているところを見てしまったのでお聞きしたくて。
Hp内にはどこにも版権とってありますなどとは書かれていないのですが;
>>890
NG。
くわしいことは↓なんかで。
同人誌と人形の版権って
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1014985404/
専門でやっている訳ではないが仕事で塗料を扱っている父に聞いてみた。

ラッカー・エナメル・アクリルは溶剤が蒸発した後に残る素材であって
これがSDの素材(ウレタン樹脂)を溶かしたりする訳ではなくそれらを溶かしている溶剤に問題があるらしい。
溶剤にはシンナー系・トルエン系・キシレン辺りが一般に有名でペンキやマーカーなどに使われている事が多いらしい。
シンナーを溶剤としている塗料はトルエンを溶剤としている塗料を侵食せず、また逆も同じと言っていた。

つまり同じ薄め液(シンナー)で落とせる&薄めて使える塗料は全部同じ系統の溶剤が入っているという訳で
乾かし方が甘いと濡れている雑巾が簡単に水を吸うのと同じ原理で当たり前だけど先に塗った塗料は溶けて混ざるそうだ。
ちなみに溶剤が完全に抜けるには3ヶ月ほどかかるそうで1時間や2時間置いた程度では簡単に溶けてくる言われた。
ただそう見えないのは後から塗った塗料に含まれている溶剤が、
先に塗った塗料を大幅に溶かしだす前にそれなりにとんで乾いてくれるので判りにくいらしい。

ちなみに水性の塗料は油性の塗料を侵食せず、油性の塗料は理論上?水性の塗料を侵食しないとの事。
水性の塗料の溶剤は何かと訊いたら水と言われた。勿論水に濡らしたら溶けて流れるらしいw<当たり前
じゃあ水性のクリアスプレーの上から油性の塗料を使えば!
――――と安直に考えがちだが、現実問題水性塗料の溶剤(水)が抜けた後の皮膜は弱いので
油性塗料を塗る時の摩擦等に負けて破れてしまったり
元から目には見えない穴が開いている…という事であまり実用的ではないと言われてしまった。
じゃあ水性のクリアスプレーの上から油性の塗料を使えば!
――――と安直に考えがちだが、現実問題水性塗料の溶剤(水)が抜けた後の皮膜は弱いので
油性塗料を塗る時の摩擦等に負けて破れてしまったり元から目には見えない穴が開いている…という事であまり実用的ではないとの事。

SDのウレタンキャストも硬くなる前は溶剤で液状になっているわけだが
その溶剤とメイクに使おうとしている塗料の中に入っている溶剤がケコーンしてしまうとSDが溶けてしまうという話らしい。
そんなに気になるならキャストが溶かしてある溶剤など使用成分?を見ればと言われたがそれはシゲ様の企業秘密だろうから(;´Д`)

なのでMrカラーはシンナー系の溶剤オンリー(かどうかは知りませんが)で作られているので
SDのキャストが液体だった時に入っていた溶剤とは違う物で(あまり目に見えて)溶け出さないけど
人間用のマニキュア等市販品は、「体に良くない」とか「匂いを抑える為」とかで色々な溶剤を混ぜて作ってあるので
その企業秘密で混ぜて作った溶剤の中のどれかがSDのキャストの溶剤とケコーンするとSDを溶かしてしまうらしい。

要するに「ラッカーだから大丈夫。エナメルは危険。」つう話ではないと父は言っていた。
極まった話だが、素材(SD)に色が塗れるという事は素材を全く溶かしていない訳ではないそうだ。
まったく溶かさない=塗料が素材に喰い付かず弾かれて全く色が乗らない―――という事らしい。

―――――しかし漏れはあまり父を信用してないのよ…半分位しか…_| ̄|○ 父ゴメン
思いっきり長文スマソ。本当に詳しい方訂正と補完をヨロスコ
「シンナー系の溶剤」って言葉が意味不明なんだけど…
「シンナー」っていうのは特定の物質を指す言葉じゃなくて
塗料を薄めるためのものはすべからく「シンナー」なんだよ。
シンナーに含まれてる成分は種類によって違います。
今日ピュアナナお迎えしたんですが、デフォメイクが
あまりにも酷くてびっくりしました。唇なんか塗料山盛り。眉毛は毛虫。
おまけにアイホールがいびつで旧素材のナナと比べても目つきが別人なんです。
これも個体差なのでしょうか?それとも初期子も28番のように
ゆがみがデフォルトになりつつあるのでしょうか・・・
>892-893
まとめると、だ、

・SDのキャストと同じ溶剤だとキャストが溶ける。
・成分は何か不明なので、人間用の成分イパーイの物は避けた方が吉。
 ・暴のオススメはタミヤエナメル。
 ・このスレのオススメはタミヤアクリルが主流。
・色を付けている以上、キャストに無害というワケではないのでそこんとこヨロシク!

後の補完ヨロシコ。(´ー` )
892=893

>894
うわっヤッパーシ騙されてた(⊃Д`)
シンナー風呂に漬かりに行ってきます...
>>895
旧メイクも後期はメイクが雑だったと聞いた事がある。
里帰りに出してやすり跡だらけで帰ってきたりとかいう話も。
某の仕事、全体的に荒っぽくなってるんじゃないかとおも…。
899875:04/01/27 00:38
タミヤエナメル塗料について沢山のレスをありがとうございました。
大変参考にになり勉強させていただきました。
塗料についてはそれこそガレキのサイトとかを参考にしたほうがいいの鴨

某でメイクマニュアル出してくれないかなー('・ω・)
901895:04/01/27 00:44
レスありがとうございます。
そうなんですか・・・
ここはひとつ某には初心に帰っていただきたいものですね。
アイホールはがんばって削ってみよう・・・ぷあだからよく削れるし・・
>900
sige「ほれ。メイクならパーフェクトカタログに載っておろう。それを見よ。それを」
>902
申し訳ありませんsige様。

そっかドリバドかなんかにもメイクマニュアルはあったよね。
そんじゃ訂正。「SDカスタム それをやったらオシマイよ特集」。
>673
651じゃないのですが、これの一人掛け
(眠ルカが座ってたもの)が欲しいんですが、
棒ではもう扱っていないんですね。

海外も一通り見たのですがこれと同じものは
ないようで…奥で探すしかないんでしょうか。
>904
1人がけって某で扱ってたことあった?
某では見たことないな

近所のインポート雑貨屋に昨日もおいてあったけど、やたら高かったよ
>904
昔々、オンラインで扱ってたこともある。
SRで売ってたこともある。16,800円。
実物見たことあるけど、木の枠?部分が意外と安っぽい。
>903
あー、それいいかも>「SDカスタム それをやったらオシマイよ特集」
マニキュアや人間の化粧品ってダメなんだよね。
あと黒系のメイクはキャストに浸透しやすいって以前どこかで聞いたような。
>896のまとめとか、そういうのをまとめて次のカタログに載せておいて欲しい。
>907
903ですが
造形村アクリル絵の具と造形村パステル以外は保証しませんとか
言って終わりにしそうだなとちょっと思ってしまった…('・ω・)

体験談投稿フォームみたいのがあるといいのかな?
「マニキュアで溶けたのを見たことある」
「パステルは意外と落ちにくい」
とか。
ウイッグについて質問です。
W-08ワッフルのブラック、もしくはナチュラルは売ってないんでしょうか?
どこかのサイトさんで見たことがあるんですが・・・。
廃盤になっちゃったのかな(⊃Д`)
>909
今某でレギュラー商品のウイッグの品番はオンラインショップのリストから
確認することができます。
その中では、W-08はパールホワイト、アイボリー、ブラウン、ハニー
ゴールドの4色だけ。

以前はあったけどなくなったのかもしれないしフルチョには入ってるけど
単品売りは無いというやつかもしれない。
とりあえず今はブラックもナチュラルもないね
早速のお答え、多謝です!
なるほど、モノはあったとしても単品ではない…ということもあるのですね。
オーオクションで探してみるなり、ブラウンで妥協するなりします。
ありがとうございます!
今日がんがって買ってきたブーツが入らないんです。
靴の中の紙とかは全部はずしてるんですけど、外気が寒いからか
ぜんぜん足が入っていきません。
助けてください。
>>912
どのブーツにどの足を入れたいんだ?
>912
もちつけ。
ファスナーだけでなくゆるめられるところは全部ゆるめたか?
編み上げの場合、半分くらい紐抜かないと入らないのもあるぞ。
>>912
まさかと思うが、SDの足ではなく、912の足が入らないのか?
>>915
ナイスぼけ!
と言いたいが、あまりにもベタなので×
ウィッグで思い出したんですけど、
MSDのストレートロング?のシルバーが、カタログだと印が無くて、
オンラインだと在庫はないけど、選択肢にはあるのです。
これってミスプリ? それとも廃盤…? 暴の人しかわからないだろうか。
>917
それは某に聞いてみないと分からないよ。
いつの間にか・・とかなってるし。
メールすると教えてくれるらしいよ。
912です。
購入したのはサイドがファスナーになっているロングブーツ(ペルソナコレクション)です。
13少年用と書いてあり、はかせたいのはプアボディの子です。
ぐいぐい入れてみたんですけど、今度は抜けなくなってしまいどうしたものかと。
>>919
ペルソナーレのは小さい目のが多いです。
私も根性で突っ込んではかせたのが、脱がすのも一苦労だったので、
13男用を、SD少女にはかせてます。
ちょっと大きめだけど、脱げないよりいいや…ってかんじ。
ここでも、何度かブーツが小さくてはかせられないといった相談が寄せられているので
買うときは、人形持参で試着してから買うと良いかも知れないですね(´∀`;)
もう私は、某で買うのは諦めていますが(´∀`;)
>920
そうなんですか。
某が間違ってSDサイズか少女サイズのブーツを箱に入れてたのかと
疑ってしまったんですが、違うのですね…。
>917
カタログ(ボークスニュース)には通常販売品の○が付いてなくても
どこかのSRに在庫として残っている「かもしれない」場合は
オンラインの選択肢に載せてあるのだそうな。
オンライン在庫ゼロの場合痛販隊に電話をすると隊員から
「ハイ承りました〜では入荷までお待ち下さい」と言われる。
その後隊員が各SRに確認をして在庫が見つからなかった場合は、後日ケロッと
「こちらの商品は売り切れです。
 なお通常販売品ではありませんので入荷待ちも出来ません」
と電話してくるのダモ(;´Д`)
ちなみに在庫があった場合は2週間から1ヶ月で送られてくるぞ。
教えて下さい。
某で売っているHGグラスアイと、通販で売っているEGグラスアイとは、
結局どう違うのでしょうか。
メーカーは同じで、HGの方が高品質なのだと書いているサイトさんもあれば、
EGの方が品質が良いと書いている人もいて、よくわかりませんでした。
ご存知の方おられましたら、教えて下さい。
>923
両方持っているけど、昔は違いがそうなかったそうですが、今は
HGは瞳孔がでかいです。EGは瞳孔が半分くらいの大きさです。
ちなみに、HGの方、瞳孔がでかい分、中央からずれてると目立
ちます。私のHGはかなりずれてます。
若干、EGは後ろのガラス面の仕上げが雑です。たまにアイを作
る時の支柱らしき物がもの凄く鋭く後ろ面に残っています。

でも、今は、某が特別に作ってもらっているアイの色があるので
それが欲しい場合は、某で買うしかありません。
>>923
品質の上下自体はわかりませんが、お人形に入れてみた画像を上げている
サイトさんや写真で一覧が見られる所で、とにかくは自分の好みで選ぶのが
いちばんですよ。私は高価な造形村のアイを買ってみたものの、結局自分の
人形に入れて一番気に入ったのはアクリルアイだったりします。
漏れの持っているHGヘーゼルは、失敗作らしく1個は普通なのに
もう1個は瞳孔がずれているけれど光りの加減で素晴らしいオレン
ジがかったメタリック系の色合いになるんです。
こんなきれいな色で作れるなら、これを売り出して欲しい。
あとはできれば購入する実物を入れさせてもらうといいです。
(某で扱ってる造形村アイ・HGグラスアイの場合)
先日銀すみで試させてもらった時は、HGも村アイも見本ではなく
販売品で試させてもらえました。

村アイ、欲しかった色・サイズだったんだけど虹彩の模様がイマイチで
やめてしまった('・ω・)
923です。
>924−927さん
ありがとうございました!
実は、今お迎え待ち中でアイなどの準備を始めたところです。
SRへも通って通販HPも検討して、決めていこうと思います。
ありがとうございました。
里帰りについて教えてください。
 (1)SR持ちこみでお願いする時って、外箱は必要なんでしょうか?
 (2)テンションゴム外れてバラバラの状態でもパーティングライン消しはお願いできるんでしょうか?
  (足首部分の糸が切れて分解してしまったので、組立面倒なのでそのまま里帰りに出したい)

ちょうど帝都に出張予定があるので、ついでに持ち込みしたいのですが
箱持って行く気にはなれず…
某に電話して聞きたいのですが、営業時間に連絡できる余裕が無いので
どなたか教えて下さいませんか?
よろしくお願い致します。

ところで、某の里帰りホームページにある申し込み用紙…
ダウンロードしたら馬鹿でかい、わけのわかんないファイルが入ってた…
おそろしい…
>>929
外箱は必要なはず。
箱、いるって言われる所と
なくてもいいって言われる所があったとオモ。

その為に空箱置いてるんでつよーって言われたと
どこかのスレで読んだな。
932929:04/01/28 01:08
>930
あー、やっぱり必要ですか…
諦めて発送する方向で考えてみます。
梱包とか大変そうだ。
>929
漏れは箱ナシでも桶とういろうSRで聞いた。
SRにある箱に入れて里帰りさせるらしい。

SDの箱はかさばって目立つからSRで中身だけ持って帰る香具師も居るそうですよ。
んでも結局、最寄のSRのさらに店員によって
対応が変わってくるかと思う・・・箱アリ、箱ナシ。
ので、電話して聞いた方がええかと。
ナシでOKといわれたら、対応してくれた店員の
お名前はしつかり聞いてメモしておくとか。
あとで別店員の方に対応してもらった際に、
箱アリでないと駄目といわれた場合の予防として。

つか、統一してくれよ・・・某・・・
すみません、こんな質問で本当にすみません。教えて下さい。
「人形版画像うぷろだ」はどこでしょうか?
人形版汎用画像掲示板しかわからなくて・・・
ぐぐってもたどりつけませんでした。教えて下さい。
人形板アップローダ総合案内
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1066561861/
935です。
936さん、ありがとうございました!
イタタスレで昔有名になった某サイトで除光液でメイクを落とそうと浸けてて
少し経ってからヘッドを見たらキャストがまぢで溶けてたと言う報告と
写真を見た事がある。
溶けてしまったヘッド姿はちょっと悲しくなった。
マニキュアや除光液を良く無いって教えてるのに安いし手元にあるし、これは今まで使ってたけど平気だよ!とか言って使いたいやつは使えばいい。
それで後悔するのは自分だし、可愛くしたいと思ってるSDを傷める原因になるのだから。
マニキュアも落とさないでそのままだったら大丈夫なのでは?
知人の家の娘も人間用マニキュアでマニキュアしてるけど
4年近くたっても異変はないよ
上から押してみたらへこんだとか、指にくっついて伸びたとか
そういう可能性はあるけどネ。
溶けるやつは塗っただけで溶けるよ

どーしてもマニキュアメイク大丈夫にしたい香具師がいる?
個人の責任でやるのはいいけど、初心者質問スレでは書かない方がいいよ。
それ見てやった初心者さんに対して責任とれないっしょ?
昔からあるマニキュアは大体エナメル系だったんだけど
最近じゃ安全性から水性アクリルも増えてきてるね。
だから一概にマニキュア=厳禁ではないんだがすべての銘柄でOKじゃない以上は
漏れ個人としては安易に勧めるべきじゃないと思います。

たしかにMrカラ―とか専用薄め液とかにまったく触れた事がなくて
手元にある一番身近な塗料のマニキュアを使いたいって思う気持ちは解りますけどね。
マニキュアで唇塗ったりして落とすと1からメイクやりなおし、
せっかく可愛くできたから落としたくない!誰か大丈夫って言って!
という心境なのかも試練。

もしくはマニキュアメイク物を売っちゃったことがあるとか
マニキュアで塗っちゃって、変質していつまでも乾かなくてベタベタしたまま何ヶ月もそのままって話も聞いたことがある。
マニキュアは手元にあって使いやすいのかも知れないけど、マニキュアでメイクしてカスタムした、とか、オクの出品に「メイクはマニキュア」って書いてあったら萎える。
944917:04/01/28 20:56
>918
>922
アリガd。よくわかりますた。
945904:04/01/28 22:31
>905
>906

アク禁に巻き込まれてお礼が遅くなりました。
ありがとうございます。

かつては某で売っていたけれど今はなく、
輸入雑貨屋にあることもあるのですね。

がんがって探します。
マニキュア大丈夫だよ!っていう香具師は
どこのなんという銘柄が大丈夫だったのか逐一報告汁!
最近のは一概にどうとはいえないけど〜と言うヤシは、
本当にマニキュア試したこともなければ言わないほうが良い。

マニキュアは色が豊富にあるから初心者タンには扱いやすいとは思うが、
本当に、マニキュアで塗ったくるのはキャストの寿命を縮めるのでやめたほうが良いでつよ。
目のフチに塗ったら段々目がデカくなってきて慌てて落とした・・・なんて経験したくなかったらね。
>946
まあまあ、もちつけ(ニガ藁
それこそ次のテンプレにでも入れるか?
このスレ住人としてはマニキュアメイクはハゲシクお勧めできません!って。
マニキュアメイクをっていうか、人間用化粧品は全般にお勧めしないわな。
油分が色々入ってるから染み込むし。
マニキュアメイクも人間用化粧品もカラダで覚えるしかないわよ!
(しかも愛娘や御愛息のカラダでね!)
要は実生活とおんなじってことね!次の質問!もとい次スレ!
950929:04/01/29 00:25
>930-934
ご意見ありがとうございました。
とりあえず、明日行って聞いてみます。
お礼に次スレ立てたいけど、たぶん無理…

(でも、やぱーり自分でやる方向になりそう…)
オクやサイトで普通に「人間用を使いますた」って見るから、
初心者の頃自分のチークとアイシャドウを使ってたよ。
2chで人間用イクナイって知って慌てて落とした。

堂々と人間用を宣言する人って、知らないのか、
知っててやってるのか・・・
まぁあれだ。
自分の人形を可愛くしたいなら
手を抜かずそれなりに努力しろってことだ。
リキテックスもマニキュアに負けず劣らず色数多いけどねぇ。
某にはちょっとしか売ってないけど。
しかし漏れがいちばん好きな色はホルベインにしかない罠w
・・・つーか、混ぜて色作ればいいんじゃ・・・?
誰だかぱーへくとカタログのインタビューで、よく使う色を
まとめて調合してビンに保存してますって言ってた人いたし。

いつぞやオクで干からびるほど延々回転してたマニキュアメイクの
9番カスタムヘッドチャソがいたが、今は幸せに暮らしているのだろうか
>>954
お絵かき初心者にはそれがまた難しいんですよ。<混色
>955
それこそ慣れるしかないんだわw
ちょっとづつ混ぜて蓋で試して、をくり返して自分の気に入った色を作って下せい

んで、テンプレ追加案でつ
補完・訂正その他ヨロスコ
【メイクについて】
・マニキュア、チークなど人間用のコスメ用品にはSDに有害な成分を含むものがありますので、メイク用にはお薦め出来ません。除光液の使用も避けて下さい。
・メイク落としにはラッカー薄め液(シンナー)などを使いましょう。
・とにかくエナメル・油分を含むものはSD自体を傷める可能性が大きいので使用しないが吉です