スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart30
猫についての該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。
★質問者の方へ
「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。
特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
http://yuzuru.2ch.net/dog/subback.html ★次スレは、970番過ぎたら立ててください。
前スレ
>>991です。取り急ぎ立てましたが連投規制で前スレに貼れません。
どなたかお願いします。
リンク間違ってたらごめんなさい。
>>6は申告済みです。
前スレの件はできるだけ距離を置いてみようとは思いますが、
野良猫の方が発情してしまう前に強行手段に出る必要があるかも知れません。
地域ボラさんは捕獲まではやっていないそうなので(シェルターがないので)、動物病院に相談してみます。
8 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/01(水) 17:16:34 ID:wKvQXeB8
怪我・病気スレが途絶えてる
誰も次スレ立てないのかね?
犬質問スレにも書いたけど、ケガ病気スレのテンプレ変更案あればヨロ。
>>3はこのスレのが一部流用できると思うけど。
今日の夕方の猫たちは、なんか公園の前通ったらすでに地域猫と例の野良が喧嘩してた。
と言うか、地域猫が一方的に怒ってた。
地域猫の気をそらして抱っこして寝床に強制移動したら、野良の緊張が解けたのか移動してくれたので、離れた所でごはんにしました。
手を出さないって決めたのに・・・最悪の形orz
その後、兄弟猫もやってきたのでご飯をあげ、帰るよバイバイねと声をかけると
出口までくっついてくる・・・やっぱ私がいるから寄ってきちゃうのかorz
とりあえず猫たちの態度は、
地域猫<ごはんくれて水替えてくれて掃除して犬から守ってくれたらモフってもいいのよ
野良猫<ごはんくれ!遊んでほしいけどにんげんこわい
兄弟猫含む他の野良<めしよこせよ!
みたいに見えます。
置き餌禁止なので、お皿を適宜下げないといけない決まりなのですが、
私が「ニャーン」と鳴くとほぼ全部の公園猫が集合するので(他の人の声は駄目らしい)
短時間で済むと餌やりさんたちからは重宝されてます。
正直自分メンヘラで、最近猫風邪患った子猫を看取って傷心なので癒されたくて公園に行っているのですが
余計に公園猫が気になるようになってしまいました・・・。
>>11 地域猫のシステムができてる恵まれた地域のように見えるなあ
羨ましい
他に餌やりしてる人や活動している人もいるようだし
今はあなた自身の病気を治すことに専念したほうがいいんじゃないかな
という気もしますが
猫が仏壇にあがって、お供え物を食べたりロウソクを倒したりします。
廊下の横のほうにあるので猫を立ち入り禁止にできません。
柑橘をおくのは効果がありませんでした。
なにかいい対策はありますでしょうか?
>>13 酢を置く、酢を薄めたのを吹き掛けて置く、適当な所にキンカンを塗る。
一時的でいいのでそこは嫌な匂いがする所と学習させてみたらいかがでしょう。
>>14 ありがとうございます。
仏壇に直接吹きかけるわけにはいかないので、吹きかけたものを
仏壇の周りに大量においてみます。
私が寝てたり横になっていたりすると、うちの猫(オス去勢済み1歳)が
いきなり手にガブっと噛みついてきます。
それと、普通に撫でていても噛みついてきます。
なぜでしょうか?何か怒らせる原因でもあるのでしょうか?
17 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/02(木) 09:24:21 ID:qXT072Mt
別に飼ってるわけじゃないんだけど我が家の軒先に住み着いてるノラ猫が子供産んだ。
さっき玄関先に目も空いてなく後ろ足が立たない体長10センチ程の子猫が鳴きながら寝ころんでた。
親猫は知らん顔して育児放棄してる。
この子猫どうしたらいいの?
>17
育てる気がないなら放置
育てる覚悟があるなら保護して病院
詳しくは該当スレへ
>>16 基本仕様。
>>16に対して怒っているわけではなくて、むしろ逆。
大好きだから、やっている。
うちの猫は1歳まで噛み癖が酷かったけど、寝てる旦那の手に噛みついた時、キレた旦那に噛み返されて以来
甘噛みしかしなくなったから躾けをする上での体罰って有効だと思ってるんだけど、愛猫家の中では体罰は絶対
に反対の人が多いのかな?
躾のための体罰といっても、
猫には悪いことした時に殴ったり蹴ったりしても意図が伝わらなくて、
ほとんどの場合単に人間を怖がるだけになる。
だから大抵のことは体罰で躾できないんだよね。
ただ噛み癖直すのに噛みかえすのは有効だと思ってる。
なんで多頭がいだと加減覚えるのかっていうのは、
つまりは他の猫に怒られて噛みつき返されるからであって、
それを人間が変わりにすればいいだけ。
1ヶ月前にどっか行っちゃった猫を見つけたんだけど
猫って1ヶ月位たつと飼い主や家族の猫とか忘れちゃうんですか?
忘れてしまってると思う。
ネコが分離不安で私が仕事に行っている間ご飯をほとんど食べません
大家さんの話だと私が不在の間寂しがってかなり鳴いているようです
最近残業が多く、猫がやつれてきました
分離不安はどうすれば改善されますか
25 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/02(木) 17:44:05 ID:PtrAcwiY
猫の毛並み整える道具があるんですけど(針金のようなものがいくつもあって毛も絡め取る)、
整え終わった後、猫がその道具についた自分(猫)の毛を食べるんです。
で道具についた毛が無くなると食べるのをやめて、またつくとまた毛を食べるんです。
これは食べさせていいのでしょうか?やめさせた方がいいですか?
また、なぜこのような行動をするのかを教えて頂けたら幸いです。
うちの猫はロシアンブルーの雄猫約10歳程です。
26 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/02(木) 18:03:26 ID:X1SfdNCq
あげて申し訳ない。
近所の側溝の今は使われてない排水管の中に子猫(2〜3か月くらい)が入っているみたいなんだがどうやったら出せると思う?
知恵を貸してくれないか。
暑いし声が弱ってきてるので非常にまずい状態だと思う
>>26 どういう状況か詳しく。
本当に鳴き声がヤバかったらレスキューか?
28 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/02(木) 18:09:01 ID:FUd+BwKg
雄猫を去勢しようか考えているのですが、(まだスプレーなどないです。)
デメリット、太る、子を残せない以外何かありますか?
うち、ノルウェージャンなのですが、たてがみがふさらないとかあるのでしょうか?
29 :
26:2010/09/02(木) 18:13:15 ID:X1SfdNCq
>>27レスさんくす
3日前からよその家の倉庫とかでウロウロしてたらしいんだが、多分餌水なし状態で
今はほとんど声が聞こえない状態。
人を見て逃げるらしいので今は排水管の入口に水とまたたび置いて出てくるか様子を見てる最中
俺がちょこちょこ見に行く程度で常に誰かが監視してるわけではないので出てきてもわからない
>>29 なんで「またたび」なんだよ??腹が減ってるんだから、
猫用の魚の缶詰を買って中身を紙皿などに乗せて
その子猫ちゃんがいそうなところに置いとけ。
次の日に行ってみて、餌がなくなってたら食べてくれた
証拠になる。
まずは、俺のレス見たら、ソッコーで猫用の魚の缶詰を
買いに行ってくれよ。頼むわ。
31 :
26:2010/09/02(木) 18:28:27 ID:X1SfdNCq
なんか勝手に出てきてたw
ぴーぴー言ってるからすぐに見つけたんだが
手を伸ばそうとしたらフーッって逃げてった。
飼う気満々だったからパウチに入ってる餌があるんだがそれ食わせたら
仲良くなれるかな
>>31 なれると思う。一番大事なのは、その子猫に「この人は餌もくれて
安全な寝床(お前の家のことだ)も提供してくれる母親のような人だ」と
信用してもらうこと。そのためにもまずは食事と水をその子猫に与えて
安心させることだよ。
とにかく、早くその子猫に餌と水を与えてやってくれ。この暑さと空腹じゃ
突然弱りだして死んでしまってもおかしくない。早くしてくれ。
すべてはお前の思いやりある行為にかかっている。
餌やりに行ってきたが顔見た瞬間に逃げられたぞ
まぁ出てこれたし家の前に餌置いてきたし腹減れば食うだろう
助かった。ありがとうございました
>>33 やはり野良だから相当に警戒心が強いのはやむを得ない。
時間がかかるとは思うが、餌と水を与え続けて信用を得られるように
なってほしい。大変だとは思うが、きっと報われると思う。
出会った以上は何かの縁があると思うんだ。小さな命がまずは
一安心な状態になってくれることを切に願っている。
明日の朝、空っぽになった餌の皿があるといいなぁ。
お疲れ様。おまいの優しさに猫好きのひとりとしてお礼を言います。
ありがとう。
お疲れ様
定期的に餌をやるなら餌を置いてる家の人にも一声かけておいた方が後々トラブルにならないと思うよ
36 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/02(木) 20:57:34 ID:Zqm5mUSF
>>28 尿の太さを見て1mm以下だったら将来尿結石で
苦労してしまう可能性大
去勢したらもう尿道は太くなれない
スプレーは去勢した後からやりだす猫もいる
動揺したりするとやる
え?何の画像か恐くて開けないw
猫をなでなでする黒人男性
と、突然横から走って来た別の黒人男性が猫をキック
はるかに吹っ飛ぶ猫
それを見て大笑いする二人
という、外道動画だから見なくていい
41 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/02(木) 23:09:42 ID:+viJMCAS
すみません、こちらに書いていい文かわからないですが・・・
うちの高齢猫がひどい便秘で困ってます。毎回いきんで吐きます。
それでもでません。毎回それなので、体力がかなりおちました。
獣医はとしだから仕方ないというのですが・・・(18歳猫)
高齢猫の便秘に何を食べさせたらマシになるでしょうか。(持病は肝臓が
少し弱ってる程度。牛乳、ヨーグルト、ふかしたイモ類、ビオフエルミン、
水溶性食物繊維の粉末、全部試したのですが効いてないようです・・・)
お気に障らなければ教えていただけませんでしょうか。
うちの猫(去勢済みのメス)は歌うと噛むんですが、なぜでしょうかorz
眠っていても、すぐこっちにきて噛みます。
それもかなり酷く。
2日くらい血が出るし、治る時滅茶苦茶痒くて治りかけの傷口をつい掻いてしまう。
こんな事例はググっても見つかりません・・・
>>41 まずは他の獣医の意見を聞いてみたほうがいいと思う。
としだから仕方ないというのはどうなのだろう?
まるで治療を放棄しているようにきこえる。
吐くほどの便秘というのは異常
やはり何がしかの治療は必要かと
44 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/02(木) 23:32:30 ID:+viJMCAS
41です。ありがとうございます。獣医師は輸液とか指でかき出すとかは
してくれますが、それで治るのは一時的なので・・・高齢猫の便秘は軽く見ると
死ぬこともあると聞くので、ほかの獣医に変えてみましたが、処置も意見も
ほとんど同じで、困ってます・・・。
>>44 そっか
獣医で処置してもらえるのは対症療法なのか
なにか根治療法がありそうな気もするが…
猫用の整腸剤とか便秘薬とか
いずれにしろ自分ではこれ以上力になれないようです
気を落とさずがんばって下さい
ファーストもセカンドも同じならそりゃもう完全に歳だと思う
あまり素人考えで変なものはあげないほうがいいよ
無理に緩くさせようとして反対に腹壊さないか心配
ところで普段のえさ・水の量、おしっこの量、住環境(エアコンとか)はどう?
それと便秘がいつ頃から続いてるのかも
47 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/03(金) 00:23:04 ID:2tX2s9bB
ありがとうございます。ひどい便秘は今年に入ってからです。
餌は13歳以上用のドライフードや猫缶を子猫の量で2,3回(もうあまりドカ
食いができないみたいで)、便秘で食欲不振のときは
、AD缶を少量ずつあげてます。水は普通に飲みますが便秘が重いときは
気分が悪いのか飲まなくなります。(飲んでも吐く)エアコンは夏は除湿で
27度位、冬は暖房です。尿は普通です。(獣医も腎臓は大丈夫と言ってました)
ここ何年も下痢になったことが無く、便秘気味だったのですが、今年に入って
吐くほどになってしまって・・・心配です・・・。
むぅ 吐しゃ物の内容も知りたいな
レントゲン撮ったら、毛玉詰まりで開腹なぬこも多いよ
49 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/03(金) 00:53:22 ID:hQgvX4WQ
質問です
最近になってうちの猫(生後半年♂)がやたらカリカリを皿からすくって食べる。
すくうから思いっりカリカリがケージの中で散乱してる状態。
皿は陶器のやつで猫用のものをつかってるんだが、これはメシマズのサインなのか?
食うには食ってるからいいんだが衛生上なんとかしたい。
原因と対策をご教授ください。
50 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/03(金) 01:13:50 ID:3xOaHVQH
質問させてください。
うちの6歳の猫(メス。キジトラ。避妊済み。ほぼ室内飼い、ベランダのみ。)についてです。
BB弾の半分くらいの大きさの固い粒状の出来物が
喉に15個程度、クビ後ろに5個程度できています。
猫の様子はあまり変わったことはありません。
苦しそうでもなければ嘔吐が増えてもいません。
かゆそうにもしていません。
病院につれていこうと思うのですが、それまで気になってしまったので質問させてください。
この症状のことをなにかご存知であればなにか教えて欲しいです。
51 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/03(金) 01:17:48 ID:2tX2s9bB
ありがとうございます。41です。
吐しゃ物は毛と胃液のときもありますが
何も無いときもあります。トイレでいきむとき、ほぼ同時に「おええええ」
って感じで吐きます。その時肛門をみると、便が出掛かってますが
出ない、という感じです。(石のように硬い。)
毛玉対策フードもあげてるのですが・・・。
52 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/03(金) 01:30:20 ID:7KbbL28E
>>41 もしかしたら水をあまり飲んでいないのでは?
水分量はどれくらいとってますか?
体重と水分量を教えて下さい
>>49 そういうのが好みのネコのようです
大目に見てあげて下さい
>>41 ウチは便秘気味程度だったけど、万一ひどい便秘になったら困るので、予防措置としてオリゴ糖の
ラフィノースを与え続けました。効果はあったのか無かったのか、今となっては不明です。
1回分のレシピ(×1日に2回与えた)※2.5Kgの♀猫でした
・ ラフィノース … 1g
・ ビオフェルミン細粒 … 乳児量
・ ネフガード協和 … 1/2袋
これを猫缶に混ぜて与えました。ラフィノース等の混入による食欲の低下は無いようでした。
晩年は嗜好に変化があり、ドライしか食べなくなったので、ドライをまんべんなく水で湿らせて
よく混ぜ、そこに上記を投入してさらによく混ぜるという方法を編み出しました。
しかし残念ながらこの方法では食欲の低下がありました。そりゃあマズそうですから。
ラフィノース等のオリゴ糖の利点として、大量に与えると便がユルくなる特性があります。
これはオリゴ糖を消化できないためですが、これを利用しておだやかな下剤としても使えます。
下剤として使う場合は1回に5〜10g以上与えます。牛乳等に溶かして与えてもOkです。
ただし難点もありまして、非常に溶けにくいです。一度高い温度で溶かし、その後冷まします。
ラフィノースは100℃程度では変質しません。
ラフィノースは純度100%の高価なものも有りますが、楽天等では純度98%のものが100gあたり
5〜600円で販売されています。
なお、ラフィノース等のオリゴ糖を猫に与え続けるという健康法は私が勝手に実践したことで、
一般に広く認知されているものではないと思います。(やってる人は他にも居た模様)
あと、
>>52さんも指摘されてる通り、水は大切ですよね。容器は十分な大きさでしょうか。
>>42 猫はものすごく耳が良いから、あんたの歌が耳障りなんじゃないの?
歌わなければ噛まないなら、歌わなければ良いんじゃないの?
55 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/03(金) 03:20:38 ID:SN5rOr6q
>>41さん
うちも25歳overの猫が、便秘の時は吐いていました(水と毛玉状のもの)
我が家では、無塩バターや牛乳を舐めさせていました。
油分も有効とのことです。
量は、猫さんが満足すれば舐めるのを辞めますので(バターだとせいぜい5g)
あまり神経質にならないほうが良いかと。
勿論その都度すぐ片付けますが。
あとは、下腹部をおなか側からマッサージですかね。
どのあたりまで便がきているかは、獣医さんに教わるといいはず。
皆様のご指摘通り、水分は重要ですね。
我が家の猫は、氷水が好きでしたので(年寄りにはちょっとと思いましたが)
その子、その子で好みがあると思います。
汲み置きが好きな子、汲みたてが好きな子、コップが好きな子、広口の器が好きな子等々。
何にせよ、心配ですよね。
あまりきばりすぎると、肛門線の破裂なんかが
高齢猫には起こりやすいですし。
ただ、高齢になると食事量は減りますので
2〜3日は出なくても普通のようです。お腹マッサージで確認できますが、
腸の上のほうまで便がつまってないようでしたら大丈夫です。
余談ですが、冬場はハロゲンヒーターの遠赤外線は
猫さんの健康維持にとても有効だそうです。
何でも免疫力があがるとか。
>>41さんの猫さんが、元気になりますように。
>>42 それは不快なんじゃないかなぁ。
うちのはギターや大正琴で間違って音が狂うとニャンッ!!って怒ってた。
ちなみにネコに「さん、はいっ!」って声かけてギターとか鳴らすとニャーンて合わせて鳴いてた。
うるさい!
と言いたいのだな
59 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/03(金) 10:05:45 ID:b/9h0H1X
>>41 便秘なら人間の飲む便秘薬がいいよ
ただし人間の飲む量の1/2〜1/4くらいの量がベスト
60 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/03(金) 10:33:22 ID:7KbbL28E
>>42 甘噛みだったら、飼い主がいつもと様子が違う大変だ
と心配してなんだけれどね
歌でなくて、小声でキューンといったらどういう反応?
その噛み方が歌の時と同じなら、その猫が心配したときの反応と思うよ
生後5ヶ月の猫が大きな声で
プルニャン ウウウ
と鳴くのはなんなんでしょうか
62 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/03(金) 18:55:23 ID:e+QRe/kM
うちの猫またたびあげるとくねくねせずに凶暴になるのだけど
これは、たちの悪い酔い方をする人間と思ってよいのですか?
あと撫でてると普段はぐるぐる言うのですが
たまにぐるぐるからとぅるるる(?)みたいな声になります
のどに異常があるとかでしょうか…?
のどが先天的に細い病気とかでしょうか?
ご飯は普通に食べています(平たくて小さい粒のですけど)
あまりぐるぐる言わせない方がいいですか?
63 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/03(金) 19:06:03 ID:QhPQ96Mr
>>62 家のネコが前にグルグルじゃなくて変な音を出してたので病院で診てもらって
レントゲンで見たら肺に異常があった
連れてくるのが遅かったら危なかったって医者に言われた
生後6ヶ月の猫が食卓に上がったので下ろして叱ったら
オロロ〜ン オロロ〜ンって聞いたことのない鳴き声で鳴き始めたんですけどこれってどんな感情を込めて鳴いているんですか?
65 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/03(金) 20:03:30 ID:Nsqixo4X
重い相談ですが誰か回答をお願いします。
猫の虐殺問題です。
私の住んでるところにいつも4匹で住んでいた地域猫なんですが
近所の人達に可愛がられていました。
それが今朝4匹まとめて死んでいました。
おそらく毒入りの餌でも食べさせられたのでしょう(泣)
役所に言っても「遺体の回収します」
しかいってくれないし、私が望んでいるのは再発の防止と犯人の解明です。
警察に言ったらとり合ってもらえるんでしょうか?
>>63 擬態音で言うとどんな音でしたか?>変な音
うちのは喉を撫でると、たまに「クック クー」みたいな声を出します。
67 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/03(金) 20:29:42 ID:QhPQ96Mr
>>66 一番酷くなった時がグウグウグウって人間のイビキみたいな音でした
最初の時は喉を触った時にちょっと音が代わっただけでそのうち触らなくても変な音がするようになりました
>>65 すぐ通報するべき。
取り合ってもらえる。マスコミにも通報
69 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/03(金) 20:47:10 ID:7KbbL28E
>>65 場所が公園や道路など不特定多数の人が出入りするところは警察へ
個人の敷地は警察取り合ってくれなかったが
言い方を工夫すればいいかも
「猫が殺された」だけだと警察もあんまり動かないかもしれないけど
「猫が殺す危険人物がいる、人間の子供も危ないかもしれない」みたいに
近所の母親さんと結託して子供要素もプラスして訴えたら動いてくれないかな…
ごめん
×猫が殺す
○猫を殺す
事件が解決しますように
72 :
65:2010/09/03(金) 21:28:36 ID:Nsqixo4X
皆さんありがとうございます。
すぐにでも警察行ってきます。
辛かったですが殺された猫の写真もとってありますし
役所の人にも来てもらったけど
持って帰られるのはかわいそうなので自宅敷地に埋めてあげました。
73 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/03(金) 21:38:01 ID:2tX2s9bB
41です。ありがとうございます。
水はそこそこ自分から飲みます。
猫缶にも水を少しかけて固めのお粥っぽくしてほぐしてあげてます。
(粉末のビオフエルミン入り)
一気食いはできなくなりましたが半日かけて完食します。
ドライと猫缶を一日交代であげてます。ドライのときは自分で水を
飲みにきます。水分は多くは無いけど少なくは無いと思います。
牛乳もたまに出すとよく飲みます(毎日出すと飽きてのまないです)
74 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/03(金) 21:53:23 ID:2tX2s9bB
あ、それと、獣医に指で書き出してもらったとき血が出たので「あの、
大丈夫ですか」と聞くと「硬い便だから、そりゃ血も出ます。」と
あっさり言われましたが、やり方が手袋した指を2本奥まで入れて
引っ張り出すといった感じでした。いわゆる浣腸液とか油とか
いれずに出してましたがあれで普通なのでしょうか。切痔になって辛そうです・・・。
猫はよくペットフードを変えるとしばらく嘔吐を
繰り返し、慣れると吐かなくなると聞きますが、この嘔吐と言うのは
どれくらいの日数で慣れて収まるものなんでしょう。
うちの猫も10日前にフードを変えたところ、食べた物を
ここ数日吐きだしてしまいがちなので。
猫(オス/2歳)が昨日から食べたものを吐き
それだけならたまにある事なので暫く見守っていたのですが
黄色〜黄緑色の液体を吐く様になり
ググってみたところ感染症の疑いあり。
ということだったのですが、黄色い吐瀉物ってよくある事なのでしょうか?
今日1日、数時間おきに吐いて
エサは朝は食べたもののそれも吐いてしまいあまり食欲もないようです。
水は時々飲んでます。
明日朝イチで病院連れていってみようと思うのですが。。。
77 :
66:2010/09/03(金) 23:26:29 ID:UdVzxuqC
>>67 判りやすいご説明ありがとうございます!今後の指標にします。
主の賢明な判断で大事に至らず良かったですね。
>>72 本当にお疲れ様でした。悲しい気持ちの中、
最後のお別れをするのはとても辛かったでしょう。
でも、これで亡くなった子たちも安らかに眠れると
思います。
絶対に犯人は許すことはできませんね。
警察がきちんとした対処をすることを望みます。
この手の犯罪はどんどんエスカレートしていき、
最後は人の命を奪いかねません。
よければ、その後のことについてもこちらのスレで
書いて頂きたいなと思います。
今餌をやっている野良猫を地域猫にしたいのですが地域猫に登録するには何処に届け出をすれば良いのでしょうか?
猫は犬みたいな登録はいらない。
地域公認にしたいなら地元大手動物愛護協会的なものにそういうのがあるかも知れない。
自分の飼い猫にしないなら関係ないだろうけど。
(うちの自治体は、里親探したい場合のみ登録)
詳しくは「地域名 動物愛護」とかで検索してください。
自分の家がペット禁止だからって野良を餌付けして擬似ペットにはしないように。
他に猫の餌やりやってる人がいれば(夕方によくいる)聞いてみれ。
>>79 あとは近隣住民や地主さんに了解取ってな。
糞尿するんだから公衆衛生に影響するのは当然の事。
自治体にでも相談すると、民生委員は専門家ではないが顔が広いので〜みたいなレスが過去あったような。
避妊・ワクチンするなら動物病院にも相談。うちの近所は野良の医療費半額だったりする。
人間がパッと見で避妊済みと判断できるような耳カットやピアスにあるよ。
地域猫は登録制では無いので79さんがその猫を地域猫だと主張すればokです
鳴き声や糞尿等のトラブルの際責任の所在をうやむやに出来るので地域猫にするのは有効ですよ
いや、うやむやにするなよ。
猫が汚したらきれいにしろよ。後片付けまでするか地域猫だろ。
するか→するのが
orz
でも実際の地域猫の活動って虚勢か避妊した後、餌やってるだけじゃないの?
糞尿の処理までしてる地域猫の活動なんて聞いた事が無い
そりゃ家猫じゃないからずっと排泄まで見てるわけじゃないけど、目立った糞は片付けたりトイレ用意したりしてるよ
共同管理ってゴミをその辺放置することじゃないでしょってこと。
実際どこまでやるかは努力次第だけど、それを奨励するのはどうかと。
地域猫って事にしてるんだから糞尿の後始末は全くしないとしても
建前上「糞尿の後始末も頑張ってやってます!」って言っておかないと
マズイだろw
>>87 いや、餌だけあげとけば猫は喜ぶしいいんじゃないの
猫のナワバリが全部自分の敷地内だったらそれでもいいんじゃない
成猫を保護する場合、皆さんはどうやって家に居つかせてますか?
すごく懐いてるくせに、家に入れて戸を閉めると恨めしげに鳴いて暴れるし、
洗おうと風呂場に連れて行ったら、大パニック起こすし。
うちにいる猫(元々ノラ)と兄弟らしいことがわかったので、うちで飼いたいのですが、
どうもうまくいきません。
91 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/04(土) 17:55:28 ID:t+t+6eal
自分の地域猫の活動は
避妊手術だけでなく、病気、けが、予防接種も病院へ連れて行ってる
虐待や虐殺は糞尿問題が大きくかかわってるので
「近所の糞尿で困っている人がいたら教えて取れに行くから」
と言って実行している
24時間出しっぱなしで衛生問題があるようなマナーが悪い餌やりは注意している
そういう人は、言っても糞を絶対取りに行かないので、本当はやめてほしいのだが
92 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/04(土) 18:04:21 ID:t+t+6eal
○取りに行く
X取れ
>>90 最初は、家に入れても戸をしめない
洗うのは猫は嫌いだから少しずつ拭いてあげるくらいにして
家にいれる時間をじょじょに長くしていく
1か月かけるつもりで
>>85 この前テレビで、駐車場かなんかの角を小さな猫専用砂場にさせてもらって、
当番で掃除してるってのをやってた。
あと、猫嫌いなのに猫が集まってきて糞尿しちゃうお宅のために猫よけ対策とか施してた。
94 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/04(土) 21:41:08 ID:6oxQNxxR
うちの一歳ちょいのオスキジ、
クルマに乗るのがめちゃめちゃダメなんです。
振動がダメみたいです。
ダメだったけどこうやったら良かったとか
ありますか?
>>95 どうやって乗せてるの?それが分からないと答えようがないような。
キャリーに入れてるなら、床に直接置くと振動がひどくなるらしいので、シートに置いてやってな
キャリー用シートベルトとかもあるので固定してやったほうがいいかも。
あとは逐一声かけてやるとか、布かけるとか。個体差あるからどれがいいってことはわからないけど。
スキンシップ好きで自分が運転手じゃないなら触っててやるとか。
ガソリン無駄になるが、停止状態でエンジンかけて普段から慣らすとか。
一番は乗る回数を減らすことだろうけど。
97 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/04(土) 22:20:40 ID:xojtABH8
>>95 闘魂を注入してやるといい
まず自分が猪木になったと思う
次に車に乗らない猫の腹に手をあてて
「エイッ」と言う
その後に猫の頬にビンタして闘魂を注入してやる
そうすると素直に車に乗る
騙されたと思って試してみて
98 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/04(土) 22:46:22 ID:NL7FzceH
↑グロ注意
近所に生後5,6ヶ月と思しきオス猫(未去勢)がいます
そのあたりに住んでいる人や通りがかりの女子高生たちに
可愛がられていて、適当にご飯ももらっているらしく、
とても人懐こく誰彼構わずおなかを出してます
ところで、その猫がときどきうちの周りに遊びに来ます
すると先住(オス、去勢済み3歳半、野良の子で警戒心が強く攻撃的)が
すさまじい威嚇ぶりで網戸越しに飛び掛りそうな勢いで暴れ、
唸り、泣き喚き、どこのケダモノかと思うような騒ぎです
こんな状態でいつか仲良くなることもあり得ますか?
>>100 一般的にあり得るかどうかということなら、あり得る。
だがあなたの家の子とその野良が仲良くなれるか
ということなら、それはわかりません。
気長に見守ってやるといいです。
うちでは数匹の猫を飼っていて、一年前に野良のが一匹増えました。
ですが、もともといた中の一匹とひどく仲が悪くていつも喧嘩しています。
なんとか和解させてあげられないのでしょうか?
喧嘩は元野良が高い声で鳴いて、家猫が威嚇して、元野良が飛びかかるという感じです。
>>102 仲の悪い猫の首輪同士チェーンでつないで四六時中ひっつくようにしてると
けんかするのも疲れてだいたい2週間かからないで仲良くなる
1カ月過ぎる頃になるといっつも身体をすり寄せて仲良くなるよ
104 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/05(日) 09:03:10 ID:tKnOUt25
生後七ヶ月の♂ですが、去勢手術を受けました。
去勢後、どんな点に注意が必要でつか?
去勢後は太りやすくなると聞きました。太らない様に
するためには餌の量を減らすべきでしょうか?
>>103 うちも似たようなことしたな。
仔猫同士だったので喧嘩しても死ぬ事はないだろうと
一緒にキャリーにつめて放置したら仲良くなった。
でも大人猫だと下手したら血を見る結果になりそうだ。
>>104 量を減らすというか、今まで仔猫用エサをあげてたなら
大人用のエサに切り替える。
もしそれでも太るようなら、大人用エサの中でも
カロリー低めをうたってる奴にすればいいんじゃないかな。
>>103 成猫同士でそれやったら生死に係わるからやめた方がいいよ。
107 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/05(日) 10:03:47 ID:2TMv0Ehl
>>103 >>106は本当
1回で流血バトルで2匹とも病院送り
成猫のオスの喧嘩は半端でない
止めに入った人間も病院送りになった
>>104 >去勢後、どんな点に注意が必要でつか?
特になにもないかと。
>太らない様にするためには餌の量を減らすべきでしょうか?
与えている餌に記載にされている給仕量を守っていれば桶。
手術の傷(?)が回復したら、いつもどおり一緒に遊んであげれば
運動不足も解消かと。
今朝釣りに行ったら駐車場で子猫が二匹寄ってきたんで
カシューナッツあげたら食べなくて、おかきあげたらバリバリ食べてました。
猫ってナッツは食べないの?
釣り御苦労様です
>>102です。
元野良は♂(2、3才で家猫は♀(5才)なのですが、もう大人なので仲良くなるのはむずかしいのかもしれませんね…。
元野良はとくに凶暴な性格なので。。
回答くださった方々、ありがとうございますm(_ _)m
ここ、時々ひどいアドバイスを書き込む心ない人がいるよね…
どのスレもそうだけど、命にかかわるようなことをわざと書く人がいるから
逐一ググッたりして調べた方がいいいよね
117 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/05(日) 20:13:48 ID:GZZ2NtGW
最近うちの室内外の猫が外眺めることが多くなって
隙あれば窓開けて脱走するんだけど
犬みたいにリード付けて散歩させた方がいいんだろうか
>>117 まずすべきなのは、脱走させないようにする事。
外に行ってみたいと思っても、実際に出たら猫は心底怖いんだから。
>>101 ありがとう
そりゃ、そうですよね…
他人猫を一緒に飼ったことがないのでどんなもんかと。
見守ることにします。
120 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/05(日) 21:16:51 ID:GZZ2NtGW
>>118 そういうずれた説教はいいから
質問に答えろよ
脱走の件についてはこっちもすでに対策してるし
会社の帰り道にニャンニャン声がするから寄ってみたら
ピンクの首輪つけた成猫が居たよ
すごく人なつっこいしガリガリに痩せてるわけでもないから飼い猫なんだろうけど
目やにはべったりついてるし
首のあたりを触ると虫?に刺された跡みたいなのがあちこちあって頭かゆがってる
もうこの猫拉致していいかな?
>>120 脱走対策しても逃げられちゃうような、マヌケな飼い主なのか。
散歩なんかさせたら、逃げられて事故で猫失うぞ。
散歩で満足してくれれば良いけど、
余計に外への欲求が高まっちゃう子もいるみたいだから難しいんだよね。
うちのは抱っこして外歩くだけで(朝晩二回)一応満足してるみたいだけど。
>>121 いいんじゃね?
室内飼いしてない飼い主は飼い猫がどうなっても良いと思ってるんだろうし。
〉〉121
それってニャンコ虐待です!愛猫ならそんな粗末な扱いしないはず!拉致っていい!
俄愛誤は黙れよ
>>120 リードでお散歩させても脱走癖は変わらないよ。
定期的に脱走しないようにする。脱走は癖は脱走した瞬間から起こる。
脱走は癖は脱走した瞬間から起こる。×
脱走癖は脱走した瞬間から起こる。○
129 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/05(日) 23:56:47 ID:2TMv0Ehl
>>120 散歩は必要ないと思う
家の中の上下運動させたほうがいい
>>120 散歩させたら脱走癖ひどくなる可能性のほうが高いと思う。
うちのこ今までベランダ見るだけで満足してて、
出ることに関しては全く興味なかったのに一回出てしまってから、
楽しいとか居心地がいいとか、
自分のテリトリー広がって見回りがしたいとか、
なんか色々あるみたいでかなり執拗にベランダにでたがるようになった。
そもそもリードつけて散歩って猫はあんま喜ばないと思う。
うちの猫は、元々ノラだったんで、冬を越したらあっという間に脱走した。
今の時期、網戸をあけて脱走し、網戸をあけて帰ってくる。
でもさ、やってることは家の中と同じ。
庭で虫を追いかけ、日陰で寝る。
今の時期はのどが渇くと帰ってくる。で、寝る。
幸い、小心者らしくうちの庭限定で行動してるし、
うちはちょっと高台になっていて、車が通る道路からは離れているので、
事故の心配はあまりしていない。
猫用のリードって、売ってるのほとんど見たことないよね。
需要が無いってことなんだろうね。
ていうか、他人に対してこういうふざけた口の利き方しか
できない
>>120みたいなクズに構うなんてどこまで
ヒトがいいんだ、おまえら。
>>120みたいなバカには「まず他人へ尋ねる時の口の利き方から
勉強しなおして出直せ、カス!」でいいんだよw
>>133 煽ってくるバカなお前に言う資格なし!w
>>133 うんこに触ると手にうんこがつくので触らないようにしましょう
>>135 そうだな、すまん
素直にNGに入れとくよ
鼻くそを説教する目くそなんか放っておけ
>>138 まあ落ち着こう
あなたの
>>120に対する気持ちには同意だが、言い方がちょっとだけ良くなかったかもしれない
偉そうな事を言って悪いな
120の為に答えてる訳じゃないだろ。
120の猫の為に答えてると思えば腹も立たんて。
>>140 全くその通り。
オイラの気持ちを察してくれてありがとう。
142 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/06(月) 13:19:44 ID:r+XxgRH0
オッドアイのことで質問です。
以前は両目ともに同じ、緑色と黄色の中間くらいの色合いだったのですが
10才も過ぎたここ一年ほどで、片目が黄色・片目が緑色の、左右で完全に
違う色になりました。
年とってから目の色が変わることって、よくあることなんでしょうか?
どっちかの目が見えてないとか、視力に異常がある様子はないです。
避妊済み♀、白黒の雑種(子猫の時に拾った猫)です。
143 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/06(月) 18:19:56 ID:wLHaOXkV
昨日生まれて2カ月ぐらいのメスの子猫をもらったんですけど、もう丸一日ぐらいおしっこしてないんですが大丈夫でしょうか?
臆病な性格みたいで隅に隠れて鳴いてるばかりです、どうしたらなれてくれるでしょうか?
ごはんをあげるとき、カリカリのときは普通に食べるんだけど、
缶詰のえさあげようとすると、hoフーシャー威嚇してから食べるんだけど、なんででしょうか?
缶詰は狂ったように貪りますが^^;
>>144 缶詰のフタが光っていたり、飛び出していたりすると、
それを敵襲来かと間違えて本気で怒る。
猫パンチが飛んでくる時もあるから気をつけて。
対策:離れたところで缶詰から猫皿に移す。
>>143 来てすぐに抱っこしたり
人間がテンション高くしてたんじゃないかな?
なるべくそーっとしておいてあげて欲しい
あなたが知らない場所で知らない大きな人に囲まれたら怖いのと同じだよ
147 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/06(月) 19:08:17 ID:YdXfShQN
>>146のいうようにそっとしてあげて
そのうち自分からやってくるのでそれまで待って
猫は追いかけてはダメ
ごはんを置いておくと夜中人が寝静まったころ食べてる
メスなので尿はそんなに心配しなくてよい
生後4ヶ月になる猫が高さ2mくらいの棚からおもいっきり落ちました。
着地に失敗して体側面をカーペット敷の床に打ちつけた感じです。
その後、どこかを痛がる・元気がない・歩行がおかしい等の異変は見られないのですが
翌日以降に異変が現れることもあるのでしょうか?心配しすぎでしょうか?
何かおかしかったら明日の朝病院に連れていくつもりです。
皆さんのところでも似たようなケースがありましたらどうぞ教えて下さい。
>>148 時々ある事だけど、慎重に経過観察して、何か兆候を見付けたら
獣医さんに診てもらった方がいいですね。
多分大丈夫だけど。
>>142 子猫→成猫で目の色が変わることはあるけど、10歳にもなって
目の色が変わったなら病気の可能性も考えた方がいいかも。
緑内障とかだと目の色が緑に見えるようになることがあるらしいよ。
それに猫はもともとそんなに目の良くない生き物だから、
少し視力が落ちてても傍目にはわからないかもしれないし。
みなさん猫お気に入りのぬいぐるみやおもちゃはどうやって洗ってますか?
紐の先にポンポンのついたおもちゃの、ファーの部分をかみかみするのが大好きな猫さまが
小さいファーをべちゃべちゃにしてくれました。
汚いので(不衛生だしちょっと臭いw)洗いたいのですが、洗剤は臭いが残りそうだし口に入ったらと心配です。
とりあえず水洗いしましたが、普段のお手入れを皆さんはどうしてるか教えてください。
まあそんな高価なもんでもないから駄目になったら買い換えりゃいいんだが、お気に入りのようだし・・・。
>>148 慣れてるなら体なでまわして痛がらないか、異常がないか確認を。
トイレの粗相がないかよく見てください。たどり着けずに粗相をしたらどこか痛くて歩きづらいのかも。
痛い所は上にして横になる傾向があります。ずっと同じ向きで寝ていたら要観察。
猫は痛くても鳴かないから飼い主さんが見つけてあげてね。
基本、大丈夫だと思うけど、余裕があるなら病院に言ってあげてください。
>>145 なるほど・・
猫にとっては缶詰がなんだかわからないということなんですね^^;
見えないところで開けてから中身を出すようにしてみます。
ありがとうございました。
スレ違いかもしれないが質問です
車の運転時に突然猫が飛び出して来た時って周りの車にぶつかる可能性が
あっても緊急回避するのが愛猫家としての当然の行動なんでしょうか?
155 :
85:2010/09/07(火) 13:09:33 ID:LnJYeGsL
>>154 免許持ってるいい大人がそんな事も自分で判断出来ないの?
156 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/07(火) 13:26:51 ID:EjKiU0xN
うちの、もうすぐ10カゲツになる、オス。ドライフードを食べず、
鶏肉(生肉やゆで)しか食べないですけど、栄養面ではどうでしょうか?
ドライも、色々試したけど、二口くらいで食べてくれません。
缶詰を混ぜてもイマイチ。お腹がすくと、あきらめて二口ほど。
夕方あげて、昼前まで残っているので捨てています。
途中、新しいフードでもだめでした。
157 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/07(火) 13:47:27 ID:XqJDhe1Z
地下道の道路脇で子猫が泣いてるんだがどうしよう・・・ちなみに今仕事中
やっぱ警察か?
下手に捕まえようとしても逃げて道路に飛び出すかもしれないし
>>156 カリカリにも好みあるよ。色々試してみたら。
栄養面よりもこれから歯石のほうが心配だな。
159 :
158:2010/09/07(火) 13:49:56 ID:ZUraihVg
160 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/07(火) 13:54:10 ID:XNAafdTf
うちのオスも全くドライ食べなくて11年
猫は本来肉食だからとあきらめてます
卵は栄養バランスがいいと獣医がいったので
1日1〜2個を必ず加熱して与えてます
他には魚や猫缶をやってます
別に栄養面での病気はないよ
水分が多めだからおなかがゆるくなる時もあるくらいかな
>>154 自分が川につっこむとかならまだしも対人・対物事故とか・・・
相手の迷惑考えろよ。そんなこと考えてるほど集中力散漫なら車乗るな
>>156 ドライをふやかしたりウェットと混ぜたりは試した?
うちは平皿にウェットのパウチをあけて、フォークで崩しながらカリカリ混ぜると食いつきがいいよ。
猫は1日や2日餌食べなくても平気だと言うし、ドライしか出さないようにしてみたらどうか。
朝晩2回なら、どちらかをドライだけにするとか。
こちらが根負けしてしまうと猫は我侭が通る事を覚えてしまうよ。
置き餌もしないで、食べなかったらすぐに下げる習慣を付けたほうが良いかも。
出されたらすぐ食べるようにしないと、痛んだ餌食べてお腹壊すこともあるしね。
ただ、朝ドライをあげて食べなかったら、晩には栄養価高めのウェットあげるとか
一日の摂取栄養量は考えてあげてね。
162 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/07(火) 15:10:20 ID:A/LqTLKw
>>157 とりあえずなんか食べる物置いてみたら?
コンビニにカツオの切り身がパックになってるやつが売ってる。
いきなり近いて道路に飛び出すのは避けたいよね。
警察は速攻保健所逝きだから届けるのはやめたほうがいい。
雌猫雑種9カ月未避妊なんですが、夜の運動会がエスカレートしてきて、びっくりするほど暴れます
おまけに爪や歯で引っかきまくりでこちらは寝ていられません。
先月までは噛んでも甘がみで可愛いもんでした。急に暴れん坊になってしまいました。
そんなお年頃なんでしょうか?
昼間はお留守番が多いんですがストレスでしょうか?
ダイソーで売ってる粉末のまたたびをカリカリにかけたら食べたよ。夏バテの時だけど
165 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/07(火) 17:06:19 ID:XqJDhe1Z
>>162 ありがとうございます
車が止ってる間に近付いてみたんですが、動けなさそうにしてたので、かなり嫌がってたのですが強引に掴んでなんとか交通量の少ない安全な所に避難しました
すると、いきなり走り出して住宅地に消えていきました
まぁなんとか元気で良かった
>>163 うちの猫が完全に人の寝る時間に合わせて寝られるようになったのは
3歳ごろだった。
1歳未満なんて深夜カーテンのテッペンからや障子の格子に張り付いて
ドスンとジャンプ ガブガブケリケリ・・しかも兄妹猫2匹だからもう・・
一番効果があったのは 寝る前にヒモつきネズミおもちゃでこっちも息が
切れるまで走らせまくることだった。そのあと水もよく飲むし。
噛み癖は直す方法いろいろあるからggってみ。
大事なのは噛まれて大騒ぎして猫に「噛むと遊んでもらえるぞ!」と勘違い
させないこと。書いてる通り「寂しかったぜゴラァー!」の可能性もあり。
飼い主が健康的にやばかったら夜だけ水とトイレのある部屋かケージだね。
167 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/07(火) 22:16:41 ID:MMaUMPBD
ど−しても愛猫を手放さなきゃならなくなったらみんな泣くよね?
当たり前。
一億円もらえるとしても売らない。
何か理由があるの?
>>168 だな。心に大きな傷が残る。もう毎晩泣かなきゃいけない。
回復できるのかとても不安。できたとしても長い時間がかかりそうだ。。
だからこそ、天寿をまっとうしてほしい。自分も出来る限りのすべての
ベストを尽くして大事にしたい。
そうすれば、まだどうにかして自分を許せる理由を見つけられるから。
辛いけど。。
後悔を残して苦しみ続けるのだけは絶対にしたくないな。。
手放すなんてとんでもない
被災地で人間救うのがやっとでペットは置き去りとか
読むだけで泣けてくるよ
172 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/07(火) 22:34:13 ID:VZC+yfAh
うちの♀ぬこたん、今年で19歳なんですけど・・・
水木しげるの漫画によると、20年以上生きてるぬこって、
次第にシッポが2又になり「ぬこまた」っう妖怪になるそうですけど
このまま飼っていていいものでしょうか?
また、ぬこまたの妖怪になったぬこたんと、酒でも酌み交わそうと思うのですが
可能でしょうか?
ぬこ好きな方よろしく・・・
レス乞食が湧いてるね ウザ
ウチのぬこは生後2ヶ月で1LDKの狭いアパートで室内で飼っているんですが、ちゃんとトイレでおしっこやうんちをしていたのですが、突然ソファーにするようになってしまいました。
トイレでもしてるみたいなんですが、ソファーに何回もされてダメにされてしまいました
猫のしつけスプレーなどでおこっても効果ありません。
あと噛みぐせもひどいです。
なにかいい方法はありませんか?
泣くからどうしたっていう。
>>175 テンプレまず埋めような。
糞尿かけられたくないものはしまう。ソファもしつけが終わるまではシーツでもかけとけばマシになるんじゃ。
猫はネットとか苦手なので、外出中は鳥よけのネットみたいなのをかける手も。
噛み癖に関しては歯の生え代わりの時期はある程度許容範囲。
ただレスだけみてると遊び足りてないんじゃないかと思う。
かまって欲しくて、注意を引きたくて悪い事してるんじゃないの?
ちゃんと満足させてやれ。
>>176 すいません。テンプレ見ませんでした。
返答ありがとうございます。
ソファーをしまう場所がないんですよね。
やっぱりレザーシートにするべきですよね。
すごくかわいいですがその分大変ですね
>>177 おちつけw
>>176をちゃんと見ろ。
>ソファもしつけが終わるまではシーツでもかけとけばマシになるんじゃ。
って書いてあるよ?しまえなんて書いてないよね?
ビニールシートでも買ってきて、自分が使うときだけ外せば?
知り合いの猫が尻尾が二つにわかれてるってさ
写真見せてくれって言ってるのに面倒くさがって全然持ってきてくれん
事実ならとてもうらやましい
180 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/08(水) 01:10:14 ID:kntVP6K8
知り合いのネコ23さいと25さい
しっぽは普通
今まで道理に普通に飼ってあげよう
そうすれば長生きしてくれるよ
>>177 >>178の言うとおり、別にソファしまえとは言ってないw
たるんだ布の上とか苦手な子もいるので、上りにくくなれば被害も減るかなと。洗えるしね。
側面にひっかけるようだと無意味だけど、その月齢じゃスプレーでもなさそうだし。
テンプレ埋めれってのは雌雄や去勢避妊予定に関してアドバイスが変わってくるかと思ったんでね。
ソファ限定なら、外出中は上れないようにして、在宅中は見ててやれ。
だめにされたと書いてあるから買い替え予定なのかも知れないが、新しい家具に猫がびっくりしちゃうかもよ。
癖が直るまで古いの使ったほうが猫にも経済的にもいいかとw
>>181 >>177 ありがとうございます。
意味不明でごめんなさい。
オスでキョセイする予定です。
寂しくてしちゃうのかな〜?
ソファーは新しくしたんですが、ウチがレザー嫌で布のやつなんです(T_T)
またされちゃいました…
トイレの場所、ソファーの場所が悪いのもあるんですかね
184 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/08(水) 01:46:37 ID:EqIx7HQM
>>182 トイレでもしっこしてるなら、場所は関係ないんじゃないかな。
それよりも、すぐソファー変えるのはよした方が良い。
ネコは環境変わるとストレスになるからね。
それに、ソファーの質感が好きでそこにしっこしてるなら、変えても一緒だと思う。
もしかして生後二ヶ月で、昼間は留守番させてるのかな?
それだと相当寂しいと思うから、帰宅後は念入りに遊んでやると良いと思う。
もしくは、もう一匹飼うとかな。
部屋の狭さは問題ない、キャットタワーとかで縦に動けるようにしてやれ。
2ヶ月だとまだあまり登れないかもだけど。
>>182 案としては、
ゴミ袋(大きいやつ)をソファー一面に敷く。
その上にシーツを敷く。
おしっこかかった辺りに小さい器に入れたカリカリを置いておく。
↑上記すべてをやるくらいかな。
(もちろん人間がソファーを利用するときは上の三つは撤去しよう)
あとは、トイレは綺麗なの?ちゃんと朝晩掃除してる?サイズ合ってる?
砂も汚くなったら変えてる?トイレ洗ってる?変な匂いつけてない?
トイレ環境変えたとかは?
トイレとそれ以外を併用するなんて、あまり聞いたことがないので。
>>182 オスならトイレは特にきちんとした方が良いかもね。
ワクチンとかで行く事もあるだろうから、お医者さんにも相談してみるといい。
トイレ増やすのもひとつの手だと思うよ。
今のトイレが気に入らなかったり、飼い主外出中で汚れてて使いたくなかったり。
寝てる場所からトイレが遠いのかも知れない。
どんな時に粗相するのかな?飼い主が近くにいるのにしてたら構って攻撃やマーキングかも。
噛み癖は噛んでもいいものを与えてください。電気コードとか危険物は保護してね。
うちはお留守番で暇な時用に、ドアノブにおもちゃを紐で吊っていつでも遊べるようにしてます。
ボール系のおもちゃ(鈴が鳴るのとか重りが言って不規則に転がるのとか)を床に置いておいてあげてもいいかも。
猫は叱るより満足させてコントロールした方が良いです。何か不満があるなら解消してあげましょう。
それが問題行動の解決への道です。
【拾った】子猫飼育ガイド part54【生まれた】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1280382658/ も参考に。
187 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/08(水) 01:57:08 ID:EqIx7HQM
この時期、職場の近くの公園が捨て猫だらけになってる。
7月の末に目も開いてない、死にかけの子猫二匹を保護した。病院に連れて
行ったり、仕事があるので世話できないから知人に頼んでミルクと排泄の
世話だけ頼んだ。ミルクから離乳食へ、トイレも自分でできるようになった
ので、家で引き取り仕事の合間をぬって自宅に帰り…と、体力的にも経済的に
も、しんどい一ヶ月だった。そりゃ、本当にかわいかったからいいんだけど。
病院に連れて行って、もろもろ検査をしてワクチンは未接種だけど里親探し
を、開始してすぐに理想的な里親さんと知り合えた。今は、とても幸せに
しているはず。やれやれ…と思ったら、今日また見つけてしまった…
4匹の目が開いたばかりの兄弟猫。小さい歯が生えてたけど、まだまだミルク期。
ぶるぶる震えながら、鳴いてた。力いっぱい。
でも、もう保護できなかった。家では、面倒見れない。知人にも迷惑かけれない。
里親探しだって、すぐ見つかったものの毎日不安だったし…今回もすぐ見つかる
保障はないし…ごめんね。台風が来るのに…。
どうして、あんなに小さな子猫をゴミみたいに捨てるんだろう?
どんな人間がそんな酷いことするんだろう?
今までずっと疑問だったけど、わかったよ。わたしみたいな人間だ。
「家で飼えない、面倒見れない、死ぬのわかってるけど見捨てるしかない」
猫を捨てるような人間と、自分は一緒なんだ。耳の奥で子猫が鳴いてて
ずーっと眠れない。辛いな。
>>188 いやあ
実際に捨てる人
と
捨て猫を拾って世話して
病院にみせて里親まで探したけど
永久にそれを続けるのは無理だと思ってる人
には雲泥の差がある
力及ばないときもあるよ仕方ない
猫の肘から大きなかさぶたが取れました。
一週間程前に脱走して顔などに怪我を負って帰ってきていたのですが
このかさぶたもそのときの怪我によるものなのでしょうか?
ちょっとぐぐったらダニが原因の場合もあるとあって…
>>190 何だかよく分からないけど、医者に診せた?
室内飼いの猫が脱走して帰ってきたら、落ち着いた頃に健康診断受けた方がいいよ。
うちのは、3ヵ月行方不明になって帰ってきて、結構深刻な病気をもらっていたから。
早く診てもらえれば、少しは対策のしようがあったんだけど。
お大事に。
192 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/08(水) 06:33:26 ID:Y7I8awpk
新間違いだらけの猫カフェ選びというブログで、
猫カフェを併設しているメディアカフェポパイ(可部店・沼津駅南口店・藤沢店)
の中の藤沢店が酷評されていました。
何時掃除をしたのかわからないような状態らしく、猫の世話もほとんどしてないらしいです。
お店には猫カフェの閉鎖を要望していきます。
単純な質問で申し訳ないですが、飼ってる猫を捨てる人って本当にいるんですか?理由は何ですか?
>>194 釣り?
何か最近よーわからん質問する人多いな。
愛猫家なら云々とか猫手放すとき泣くよねとかふたまたになるのかとか。
捨てる人が本当にいなけりゃ今頃保健所に猫はほぼ存在しないよ。
猫は犬と違って積極的に捕獲しないから、保健所の猫の9割以上は持ち込み。
成長して子猫の可愛さがなくなったから。
新しい子猫(種類)を飼いたいから。
単純に飽きてめんどうになったから。
捨てる理由なんざ山ほどあるよ。
>>188 捨て猫?
実際、本当だろうか。
いつも行く公園に見知った猫の腹が大きくなっている。つまり、捨て猫ではなく産まれたって事が多いんじゃないか。
しかも、
>>188自身で子猫ってハッキリ言い切っているし。
163ですが
>>166さんありがとうございました
昨晩はまた引っかいたり噛みついたり始まったのでそのたびに起きて「ダメ!」と制止したんですが
どうも私を起こしたいが為にやっているのかな?と思いまして、明け方しばらくはずっと遊んであげました
その時は酷く引っかいたりは無かったです。
これからはアドバイスを参考に疲れ果てるまで遊んでやって様子をみたいと思います
198 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/08(水) 10:46:28 ID:kntVP6K8
>>194>>196 地域猫の避妊手術は、どこでもやっているので昔からの地域猫が生んだというのは珍しい。
おなかが大きくなってから捨てる不届きなやつもいるから、捨てられてすぐ産むのはそういう場合。
子猫捨ての場合は、子猫だったらすぐ拾われるだろうという甘い考えのやつ。
>>195の言っていることは、よくあること。
引っ越しで連れて行けないとか、大家から言われたとか。
猫を家族と思っていないから簡単に捨てるんだよ。
猫飼いの高齢者が入院して、世話出来ないからと近所のやつが本人に断りなく勝手に捨てた。
そういうのもあるけれど・・・
>>188 とりあえず、保護しに行ったら?
その4匹のことをずっと心に抱えたまま生き続けることが
後からになって振り返った時、絶対に辛いと思うよ。
そして、そんな見捨てる系の話は書かないで。
こちらもとても辛くなる。助けに行きたくてたまらなくなる。
あなたは良いヒトだと重々分かっているのに、とても憎く見えてしまう。
お願い。
>>184-187 ありがとうございます。
いろいろスゴイ助かります。
今日いろいろ試してみます♪
昼間はいつも留守番させてるんですよね…
地域猫とか野良猫が多い場所を狙って猫を捨てていく奴が多いから
ある程度猫が多い場所はどんどん猫が増えていくんだよね・・・
なんで猫ににぼしをあげると頭をポロンと落として食べないのでしょうか?
好きで野良猫の世話をしてるんだから猫が増えれば喜ぶだろうって勝手な事を言う人達もいるくらいだからな
>>202 頭はおいしくないからだと思われ
食べ物に飢えた野良に煮干やったりするときれいに食べるからね
>>202 うちの元野良は煮干の頭も大好きだよ
最後に残った頭だけあげてもシャクシャクと完食する
206 :
172:2010/09/08(水) 17:21:49 ID:/78kCD5w
>>179様
>知り合いの猫が尻尾が二つにわかれてるってさ
ほ ほんとですか・・・ ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
やはり、ぬこ又はほんとに実在してるのかもしれませんね!?
>>180様
>知り合いのネコ23さいと25さい
こ これもすごい(゜_゜)
25歳と言えば、人間ならなんと150歳・・・
何かご利益がありそうですね?・・・
ちなみにうちのぬこは19歳、人間なら92歳だそうですがシッポはまだ1本です(笑)
食欲もりもり、日が沈むと元気で昆虫やトカゲとじゃれ付いて庭を走り回ってます。
あと10年は長生きしてほしいっす(笑)
207 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/08(水) 17:51:55 ID:gO9mj8tX
>>188 場所教えてくれればもらいにいくのに。近くならね。
部屋片付いてないからとりあえずケージ飼いになっちゃうけど。
208 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/08(水) 19:37:47 ID:YyAeAvQS
猫の鳴き声で何言ってるか理解してますか?
避妊済みメス8歳
水飲んだあとにくしゃみするのって普通?
飲むのが下手なんだろうか・・・器が悪いんだろうか。
4〜5回ぐらいクシュン!ップシュ!ってやってる
>>209 うちのも鼻から吸い込んで、くしゃみするよ。
水飲まなくなると困るから、空の風呂桶に少し水を流して飲ませている。
211 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/08(水) 20:52:34 ID:teMrJVCe
うちのコンビニの駐車場に、一週間前から住み着いてる野良猫が二匹いるんだけど
今日みてみたら一匹になってた。そのうち戻ってくるかどうかわからないけど、もう一匹が心配で
様子をみに近づいてみたら、意外とあっさり懐いてきてくれた。
でもこのままにしておくのはとても心配、ましてや駐車場だし いつ轢かれてもおかしくない…
保護できることならしたいけど家族はいい顔しないし、ましてやマンション。出来る訳がない
里親募集、してみるかなぁ…
212 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/08(水) 21:59:17 ID:AHapZIq/
>>211 そこで毎日餌をあげて外飼いすればいいよ
無責任な餌やりはまずいだろ
地域猫って事にして餌をあげるのが良いと思う
>>213 え?
他人からはただの餌やりと変わらないよ。
215 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/08(水) 23:15:14 ID:kntVP6K8
コンビニから餌やりの苦情がでるので、私有地での餌やりは地域猫でも無許可はやめよう
釣られんなよ
>>212は定期的に現れる荒らしだからスルーしろよ
>>210 ありがとう。ありがちな事なんだな。
歳なんで器官につまってないかだけ注意しておくよ
ぶっちゃけくしゃみかあいいw
ちなみに今日はくしゃみしてなかった。
上手に飲めるときもあるのね。
>>218 それはもう器官に入っちゃってるよ
素人考えは止めてすぐに医者にみてもらって
本日のNG
ID:UOujo0b3
友人の猫が食卓の上のカレーライスに足つっこんでそのまま回り歩いて家中汚したり
味噌汁やご飯に平気でおしっこしたり
パソコンのモニターやテレビの液晶に爪立てたりとやりたい放題でいつも家族を困らせています
俺は絶対に殴っちゃダメだと言ってるんですがこれは正しい解答ですか?
殴っても全くムダだから人間が対処するしかないよ
うちは食事のときやキッチンで火を使うときなどは自作の折り畳み柵で仕切って入れないようにしている
テレビやモニターは使わないときはシーツのような大きな布をかけておけばいいし
見るときは飛び掛りそうになったら制止するか部屋から出しておけばいい
猫は馬鹿だから殴っても無駄だよ
「殴る」じゃなくて、ペンペンって軽く頭を叩いて、「コラ!ダメでしょ!」って
言い聞かせればそのうち分かると思うよ
もちろん、いけないことを始めた瞬間か直後でないと効果は期待できない
ウチはそれでテーブルに上がったりはしなくなった
猫=バカ という説もあるようだけど、しつけ不能なほどバカではない
まさかのマジレス
知性の低い動物殴るとか、向こうに嫌われるなり攻撃的になるなりしかないだろ・・・
友好的になりたいんなら優しくしてやれよ。
おもちゃにしたいんなら別の所に書きこんでくれ。
昨日に続きおまいら釣られすぎだぞ。まるで釣堀だな
少しはスルーする事覚えろよ
全くだ。こんな釣りみたいな話なんかどーでもいい。
俺は
>>188があの後どうしたのかが気になって仕方がないというのに。
230 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/09(木) 23:52:31 ID:eaGMZXsD
夕方ウォーキングして公園を歩いているといると最近3ヶ月位のメスの
ミケネコがうろうろしていて痩せていてお腹すかしているらしく
ものすごい勢いで食べます、でも結構綺麗です
昼間いなく夕方から夜来ます
すぐ逃げて触れません、かなりすばしっこいです
こういう猫は
可愛いのですがおとなしくさせて里親募集は無理でしようか?
それともどこかで飼っていて夕方から夜に首輪をとって離している
のでしょうか?
外飼い猫はすぐ逃げて野良のようなのでしょうか?
餌付けたんなら、飼いましょう
232 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 00:36:28 ID:Rzms5Ats
うちには二匹います 質問の答えが欲しいのですが、よろしくお願いいたします
>>232 野良の可能性が高いよ。
産まれて人から直接カリカリを与えられる親を見ていないからね。
しかも、警戒しているって事は猫社会が厳しいじゃない。その公園。
大体、どこもボスっぽいのが幅効かせてカリカリを平等に与えるのに苦労する。
234 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 00:43:59 ID:Rzms5Ats
うちは完全室内飼いでしかも二匹とも避妊をしているので外飼いしたことなく外に出して飼ったことがないので分からないのです
>>234 そうですか。ま、人慣れしていないんでしょうね。
ウチも攫ってきた野良出身は3週間は慣れませんでしたから。
慣れるまで苦労しましたがwww意外な解決策が。
カリカリ、ウェットを直接手から与えます。少しづつ。何回も。
236 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 00:54:06 ID:Rzms5Ats
うちは完全室内飼いでしかも二匹とも避妊をしているので外飼いしたことなく外に出して飼ったことがないので分からないのです
237 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 00:55:47 ID:Rzms5Ats
ごめんなさい二回書き込んでしまいました
239 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 00:58:50 ID:Rzms5Ats
ああそういうやり方もあるのですねいいこと教えてもらいました
240 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 01:02:40 ID:Rzms5Ats
里親募集ですね二匹はおっとりしているので多分一緒は無料でお互い苦労するでしょう
test
242 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 02:04:17 ID:NLHgZok/
香箱←コレなんて読むの
243 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 02:49:02 ID:12AYkZgt
猫脱走させてしまった 去勢済み♂
当日深夜にマンション駐車場内をうろついていたところを目撃されています(おっかなびっくりだけど探険してるようすなのを確認)
この時間帯で行方不明5日目になります マンションの敷地内は幅100メートルほど
この敷地内からさほど遠くに行ってないと期待して、付近を捜しています
なのですが、猫をすぐ見つける犬を連れてる捜索協力者が、
「うちの犬が散歩中、猫の気配に反応しないから、この近辺にいないかも」と
猫を捜すプロは、“外を知らない猫は、ホントに遠くへは行かない”と
ただうちの猫は、マンション敷地内だけならちょっとだけ地理が解る
近所にいるノラは一匹(内気そう)
支離滅裂で申し訳ない 聞きたいのは、外に興味もつ元ノラ猫だけどほぼ完全に家猫で、マンション敷地からは出たことがない猫は、
脱走初日から結構遠くまで行ってしまうんだろうか?
近くにいて身を潜めてれば犬の探知にひっかからないネコもいるんだろうか?
なんでもいいから脱走捕獲経験者アドバイス下さい
>>244 五日目だと心配だね。
初日だと近所にいるだろうけど例えば子供に追いかけられたとか
無我夢中で逃げたりしたら遠くに行って迷子になるパターンもある。
早く見付かるといいね。
246 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 04:18:49 ID:/q7M3cjG
>>244 まず、自力で帰還出来る可能性があるかどうか。部屋は何階?
外階段等で自力帰還が可能なら、管理組合の了解を取って、猫砂を帰還ルートに
少しずつ撒く。これで、どこが自分の家なのかを、猫が知る可能性がある。
室内飼いの猫ならそう遠くには行かないものだが、台風が来た地域なら、雨宿り
するために、どこかに行って迷った可能性もあるね。駐車場に屋根がないのなら
雨宿りした可能性がある場所を探したらどうだろう。
レスありがとうございます 8日暴風雨でした
・駐車場は屋根あり 恥ながら過去2回脱走させてしまい、その時はご飯でつって、駐車場にて捕獲
脱走初日と二日目に捕獲しました
今回 5日明け方に駐車場をうろついていた同日夜8時過ぎにいないことに気付き、駐車場にご飯配置 捜索
依然、姿が見当たらない
猫砂を帰還ルートのめどになりそうな植え込みに散らばせていますが、多頭飼い故他の猫の臭いもついた砂です
肝心の本人の尿がついた砂は使いきってしまってるかも
でも一緒に暮らしてた猫の臭いがついてるので、その効力はあると考えているんだけど
敷地内をでるはずがないと見込んで、最初は敷地内中心 おととい8日から100メートル圏内を徐々に探している
前レスの、「犬の感知がない」のがひっかかってしまう 犬が反応しないならやはり近場にいないんだろうか
猫、朝昼は動き回らないですよね
階段から見張ってるから、敷地内にきたら見つけられる
なんだか答えようがないことを長々失礼
248 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 05:25:39 ID:FmpfwpMh
>>247脱走して戻ってこないって事は完全室内飼いが猫にとって嫌なんだろう。もう猫の好きにさせてやれよ。完全室内飼いが猫の為って言う人がいるが、それは人間のエゴだから。
野良猫になつかれてしまいました。エレベーターの前できちんとお座りして待ってます。歩いてもついてきます。このままでは家の中までついてきます。どうすればいいですか(^_^;)
動物なんて飼ってる時点で人間のエゴだろ
>>249 本当に付いて来られたくないなら
思いっきり蹴飛ばす
思いっきり叩きつける
思いっきりぶつ
思いっきり踏みつける
餌やれば喜ぶからあげたら
写メUPしてよ
252 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 08:18:41 ID:6Alns98K
セミさんの死骸に糸くっ付けて走ると猫が興奮するよ〜
ツレの家に行くと、部屋飼いしてる猫に襲われるんだけど
うまく懐かれる方法ってないでしょうか?
ロシアンブルー、8ヶ月雌だそうです
254 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 10:36:31 ID:9t2Yq2Kb
去勢も室内飼い以上に人間のエゴ。去勢したらトイレの粗相が無くなる?・・・・粗相が嫌だったら猫飼うなよww
本気で襲い掛かってくるのか
じゃれ方がアグレッシブなのか
それが問題だ
256 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 13:59:45 ID:PSQbRjLV
今日は基地外が多いな、暑いからか?
病気スレ落ちてたんで一旦こちらに失礼…
13歳前後のメス猫です。昨日までなんともなかったが
部屋の隅の机の下へ引っ込んで息苦しそうにしだしました。
後ろ足も引きずってて数分に一回わめきます。かなりしんどそう。
病院連れていった後は落ち着いた感じになったのですがすぐ元に戻りました。
脱水症状らしいですが急に足腰立たなくなったりするものなのでしょうか。
医者はなんて言ってたんですか?
脱水症状の場合は水分が少ないのでお風呂に入れてあげるといい
お風呂の水から水分を補給するから1,2日で改善する
部屋の隅の机の下へ引っ込んだら優しく抱いてお風呂に入れてあげて
↑うそです
我が家ではバケツで水をやっていたので
ここしばらく届かなくて飲めていなかったかもしれないということです
病院ではがぶ飲みしていましたが家に帰るとあまり飲まなくなったです
水が届かない環境にするなんて飼い主失格だと思う
飼われている身になってみて!
密室で水が無いという不安と恐怖
>>261 多分カリウムが不足してる
病院であげていたのはポカリスエットの成分のような水
ポカリスエットをあげて
今日の午前中に子猫ひきとったんだけど
ずーっと物陰から出てこない・・・
一応ご飯と水は置いてるけど口付けず。
今夜はほっといたほうがいいんだよね?
>>264 今日明日くらいはそっとしておいたほうがいいよ。
物陰に隠れてるってことは、ケージには入れてないってこと?
餌は何を与えていますか?
すぐに優しく抱っこして餌あげた方がいい
そうしないと引きこもりでなつかない猫になる
飼っていても楽しくないよ
猫にとって一番幸せなのは餌とトイレの清掃以外で猫に干渉しない事だよ
猫ちゃんに余裕が出来てくると飼い主さんをかまってくれるようになってくるのでそれまで我慢
>>265 エサは前の飼い主と同じものあげてる。
カリカリとウエットと両方。
さっき物陰から無理やり抱っこして
(配線とかあって危なかったから)
ケージに入れてみたけど嫌われたかな・・
とりあえず今日明日は様子見して
あんまりごはん食べなかったら
また考える。
ありがと
1歳になる雄(去勢済み)が最近急に来客に攻撃的になりました
今まで来客はどんな人間でも結構ウェルカムだったのですが…
年齢を重ねるごとに縄張り意思が強くなったりするものなのでしょうか
ちなみに環境など特に変化はありませんし、飼い主にたいしての態度にはかわりはありません
あまりの変化に少し戸惑っています
270 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 20:12:53 ID:Xh7BB5gE
最近、残した缶詰の餌に手をつけなくなってる 前は食べてたのに
残したのは冷蔵庫で保存して腐らないように傷まないなように気をつけてるけど滅多に食べない
因みに冷蔵庫に保存したのはちょっと解凍というか冷たさを無くして出します
極端な話をすれば開けたばかりの缶詰しか食べない 二時間、三時間ほど保存時間が経ってないのすら滅多に食べない
食欲がないてわけではなく缶詰の残りの代わりにドライフードを入れたらすぐに食べる
缶詰一缶を一回で食べきるわけではないから食べ残しが勿体なくてちょっと困ってる
暑いからやっぱり鮮度が思った以上に傷むのが早いのかな?それとも鮮度にうるさいグルメ舌になったんでしょうか?
同じ事で困ってる方とかいらっしゃいますか?
>>270 うちのも、1週間前から缶詰全然食べなくなった。
よくある事だけど、猫同士何かを感じているのかも知れないね。
ドライばかりなので、ウンコがでかい (゚∀゚)
>>270 冷蔵庫で冷やして保存すると香りがたちづらくなる
香りがないと猫はそれを食べ物と認識しない
つまり…やる前にレンジでチンしてちょっと常温くらいに戻してやるといい
うちのはそれでもりもり食べる
273 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 20:24:07 ID:9lktY38s
現在、1歳半の♀猫(お店で購入した子)を飼っています。
しかし捨て猫や保健所で処分されてしまう動物達の事にも関心があり
少しでも何かお手伝いが出来ないかと思っていた所、地元で「一時預かり」のボランティアを募集していました
通院費、食費などかかった費用を負担してくれるようです。
家族に相談した所、あまりいい返事をしてくれませんでした。
「今いる猫は今まで一匹で自由に家の中で生活していたのに突然、知らない猫と一緒になったらストレスになる」
「どうせ野良猫だろ?病気や虫を今の猫に移されたらどうするんだ。」
「例え仲がよくなったとしても、新しい飼い主が見つかれば別れる事になってそれもストレス」
「本当にお金を負担してくれるかどうか・・・」
「飼い主が見つからなかった場合はずっと預かってなくてはいけないのか」
確かに家族の言い分はもっともです。
やはり今いる猫の事を考えたら、一時預かりなどはしない方がいいでしょうか?
>>271 他の猫にもよくあることなんですね
>>272 そうなんですか
ありがとうございます 早速やってみます
275 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 20:25:21 ID:68Gx5BfU
残した餌を次に与えないで新しい餌をあげて甘やかせたつけが
今になってまわってきたんだよ
わがまま猫に育てたのはバカ飼い主の責任だよ!!
NGしたほうがいい人ですか?
久しぶりにこのスレに来たのでいつもいる荒らしとか事情が分からないので…
>>270 うちのはレンチンしても残ったのは食べないw
何が違うんだろうね。
>>277 そうですか 俺もNGにします
この人の子猫〜レスもなんか胡散くさいですね
少しログを辿ったら適当な回答、悪意のある回答をしてる人が住み着いてみたいですし
そういう人が粘着してると肝に命じて今後はこのスレに来ます
>>270 うちも今日初めて拒否されたよ>冷蔵庫保存2日目のレンチンウェット
少し湯で溶いたんだけど、そのスープだけ飲んで本体はスルー。
代わりに与えたカリカリは食べたから、満腹って訳でもなさそうだし。
何だろうね。時期的なものがあるのかな。
>>273 先住猫を気にするのは勿論だが、家族だって同居人なんだから意見を参考にするのは当たり前だろ。
仕事してるんなら外出中は家族が面倒見ることになるんだし。
親御さんは273より長く生きてるんだから、命に関して色々思うところあるだろう。
どうしてもやりたいんなら一人暮らしでもしたらいかがか。ペット複数可物件で。
あとお金はそんなに期待しない方が良い。ほぼ自費になると思え。
参考までに、うちの地域だと、
野良の避妊に1匹1万、去勢5千円の助成が事後にある。
ただし年間計3匹まで。ボランティア団体への入会(年会費1000円)必須。
避妊去勢以外の助成はなし。
282 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 21:14:05 ID:2kW2lsvd
>>273 預かり以外にも、他にもできることはいろいろある。
NPOや地域猫の世話している人と話してみよう。
無理をせず長期で出来ることが一番大切と思うから。
283 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 22:14:56 ID:xG1NHSd1
猫って人間が仕事でひとりぼっちの時何してるんだろうか?カメラとか設置した人いませんか?もくしはユーチューブとかにアップされてますか?
たまに水を飲んでトイレに行って、あとはほぼ寝ているんだぜ
285 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 22:36:09 ID:iTGcq/gZ
>>283 2chに書き込みして、カリカリのサンプルを取り寄せようとフード各社のサイトを巡回しています。
ゴムで出来ていて、窓などに投げてひっつけるおもちゃ、どなたかしりませんか?
うちのれもんちゃんが大好きで、そのおもちゃがなくなった今も、当時おいていた場所をたまに探してます。
287 :
273:2010/09/10(金) 23:15:34 ID:9lktY38s
>>281 282
ありがとうございます。色々と参考になりました☆
地域猫のお世話などをしている人達から色々とお話を聞いてよく考えたいと思います
288 :
270:2010/09/10(金) 23:41:37 ID:5O0Aw7TP
>>272 試してみましたけど本当に軽くチンしたら食べますね
レスを読んでると効果の個体差もあるみたいですけど
本当にありがとうございました
>>269 以前飼っていたオス猫(去勢済)も、攻撃的な猫でした。
ベランダに来た野良猫とガラス越しに威嚇しあってからエスカレートしてしまい、
飼い主にも本気で襲ってくる事も何度かありました。
30分位は手がつけられず、こちらが噛まれないように手足を隠して
落ち着くまでじっと無視するしかありませんでした。
その後は高層住宅に越したので、他猫との接触も無く挑発さえしなければ
攻撃はしてきませんでした。晩年はずいぶん甘えん坊になりました。
攻撃的になるのはいろいろな原因があると思いますが、
オス猫、臆病、1匹飼い、他猫の匂い、他猫の気配、人間の大騒ぎ、触りすぎ、
遊びのエスカレート、挑発しすぎ、運動不足、ストレス、具合が悪い、
などなど猫それぞれでしょうが、刺激をしないのが一番良いと思います。
猫って世話をしたり遊んであげたりする人より
餌をあげてるだけの人に懐くものなんでしょうか?
世話ってどのレベルだよ?
部屋の掃除くらいならわからんが
ブラッシングから爪切りまで嫌がるであろう世話なんかいっぱいある。
懐く速さはごはんと遊びがトップ2だろ。長く暮らしてたら掃除してくれる人にも懐くかも知れん。
292 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/11(土) 00:58:19 ID:pkwRmP8E
都市近郊に生息する野鳥の野良猫による食害は深刻です。日本野鳥の会の研究では、
都市部のスズメは最盛期の10分の1に減りました。カラスはスズメをほとんど捕食せず、
最大の捕食者は野良猫です。
今ではメダカが環境省指定の絶滅危惧種です。スズメがそうならないとは限りません。
そのほかカルガモ、キジなど地上で抱卵子育てをする野鳥の野良猫被害は危機的です。
猫は鮭食わない?
294 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/11(土) 09:54:44 ID:X0f/MvF3
家のは食べないよ。
人間の食べ物を顔に近づけても
匂いを嗅ぐだけのうちの猫もオリジンの鮭おにぎりを食べてると、寄ってくるよ。
小指の先ほどの鮭をおすそ分けすると、どの餌にも叶わないくらい嬉しそうに食べてる。
塩鮭はやめとけよ・・・
ところで、猫って暑い時でも家の中で涼しい場所を
自分で探すっていうよね。
うちの一歳ちょっとの奴、どう考えてもそこは暑いだろうって
場所を選んで寝ているんだが。
南向きの、日当りがとても良い部屋の机の下。
強制的にでも移動させた方がいいのかな。
>>297 3匹飼ってるウチにもそういう変わったクセがある子が一p気
いたんだけど、そういうときは涼しいところに連れて行って
やっていた。「ここのほうが涼しいだろう?」とか言いながら。
そしたら、自然にその涼しい場所へ行くようになったよ。
今年のように暑い夏だといくら猫が自ら寝ていたとしても
そんな暑いところに寝てたら心配になる。熱射病になると
呼吸困難になって体がしびれて動けなくなり、そして
そのまま死亡するということが実際に人間にも起きてるだろ?
だからこそ、猫にはもっと気遣ってあげないといけないと
思うんだ。
300 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/11(土) 12:03:03 ID:X0f/MvF3
>>298 いや、それは違うよ!
猫だってバカじゃないんだから居心地の悪い所には居着かないよ
その場所が居心地悪いと思ったら他の場所に勝手に移動するよ
猫にとっては余計なお世話だからそっとしておいてあげた方がいい
サイバラのブログで、猫が直射日光の当たるところでずっと寝てるって書いてあった次の日には、
猫熱中症で病院行きになってたよ。
猫は自分で快適な場所lに行くって思ってたからびっくりした。
>>301 やっぱりな。最初は気持ち良く寝てても、熱くなって気分が悪いから
移動しようとしたときには体が動かせなくなっていた・・・っていうのが
熱中症なんだよ。
>>300は熱中症の恐ろしさが全然分かっていない。
無知すぎる!もう少し勉強するべきだ。不幸が起きる前にな。
それはそうと、サイバラのその猫ちゃんは回復したのかな?
303 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/11(土) 12:50:30 ID:X0f/MvF3
>>302 サイバラの猫ちゃんはかなり危ない状態だったけど今は回復してるよ
>>303 良かった〜!それを聞けてホッとしたよ。
ありがとう。
297です。
さきほど、自分で移動しました。
今度からはできるだけ早めに移動させます。
お騒がせしました。
>>306 お水いっぱい飲んでるか?
脱水すると毛がバサバサになるよ。
私も仕事しながら今一匹飼ってますが、うちの子は幸せでいいかもしれないけど
世の中には飼い主さんとのいい出会いがなくてまだ幸せになれない子もたくさんいますね
直線的でなくとも、何らかのお手伝いをしなければ!今強く思いました
具体的に何ができるか検討して実行しようと思います
309 :
306:2010/09/11(土) 19:09:23 ID:S5AEIF7I
>307
即レスありがとう
水は洗面器から飲んでて、気付いた家族が入れ変えてるから量はちゃんと把握してない
でも水分不足は気になるので、猫缶とかささみを湯で浸したやつを1日1回出してる
脱水確認のために首の後ろは摘んでみたけど、すぐに皮が戻るので大丈夫だと思う
しっこは猫砂が大人の女〜男のこぶしくらいのを1日2〜3回はしてる
うんこは1回
http://nukoup.nukos.net/img/57561.jpg これ書き終えた今、伸びたので撮ってみた
やっぱり毛並悪いよね
1匹室内飼いで、外と言えばベランダに出すくらい
>>309 ちょっとバサバサしてるな。
シッコ玉は許容範囲な気がするから多飲多尿って訳でもなさそう。
でも気になるなら健康診断をかねて病院行ってみるといいよ。
312 :
309:2010/09/11(土) 19:54:31 ID:S5AEIF7I
>310
本人は調子が悪い素振りもなく毎日の暢気にさばってる
ぼさぼさなのか…教えてくれてありがとう
他の奴の臭いも嫌がるから、なるべくどの子も近寄らずに帰ってるけど
野良の子よりも野良っぽくて気になったんだ
去勢も視野に入れて健康診断行ってみる
一通り調べてみるよ
最後にもうひとつ
みんなのとこの猫はどのくらい毛づくろいする?
うちのは1日数回各3分(顔と手足と無理のない範囲で舐められる程度)なんだけど、それもあるのかな
う−ん
とりあえずもう少し涼しくなったら病院行ってみる
ありがとう
噛み癖ひどいから噛んできたら指で噛み返してるんだけどいいのかな?
あと台所にのぼるのをやめさせたいんだけど方法がわからない
あとチワワが可愛いから飼いたいんだけど一人暮らしで猫とチワワ飼ってる人どう?
>>313 うちの5か月のオス猫も噛み癖なおらなくて
噛んできたら大袈裟に「痛い!」と言って無視したり
噛み返したりもしてみたけど
一番効果あったのは噛まれても我慢して平気な顔したら
「効かない?」と思ったらしく噛まなく(甘噛みに)なった
後どっかのスレで読んだのが噛むのは飼い主がどこまで我慢するのか
愛情を確かめてるというのがあってなるほどと思った
うちの子はそれに当てはまってたのかも…
>>312 うちは逆で、一日中毛繕いばっかしてるよ
フロントラインやってるので、痒いわけではないと思うが、どうも落ち着かない
毛と皮膚は、しっとりツヤピカです
>>314 猫って、人を噛みつつ、にっ、とこっちの顔を伺わない?w
反応を楽しんでる気がする
あと、5ヶ月頃ってちょうど歯が生え変わる時期だから、ムズムズするんじゃないかなー
>>313 前スレかどこかで書いたけど、
噛み返すのは遊んでもらってると勘違いされる可能性がある。
うちのは明らかにそうだった。
登るのを止めさせるのは、応用できるかわかんないけど
うちでは入り込まれたくないところは可能なら両面テープを貼ってる。
うちは、恐怖の噛み猫に育ってしまったけど、最近は落ち着いてる。
一番効いたのは、噛んだときに、自分の歯を猫に見せながら「カァー」と
猫が威嚇するような声を出したときのように思う。
噛み返すなら猫が脱糞するぐらい噛まないと効果無いだろ
319 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/12(日) 05:49:47 ID:uj4tMR/i
野良猫が怪我してたから、とりあえず捕獲→消毒して今日病院に行く予定なんだが。
明け方になってかなりでかい声で鳴きながらウロウロ・・・どうしたら。
ちなみに、かなり懐っこくて、お触りもおkな上にすごくじゃれてくる子です。
家に入った後はご飯も食べて、トイレもして、ゴロゴロとくつろいでいたんだが。
以前、ショートステイした子も夜中ずっと鳴き続けた子がいて、それも原因がわからず諦めることに(その時は2週間泣き通し)
猫が嫌がる環境なんだろうか。。。
320 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/12(日) 05:58:58 ID:xbelugwN
お耳掃除で動物病院へ行ったりしますか?
321 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/12(日) 06:35:38 ID:VNN76jUo
>>320 普通はトリミングじゃないかな。うちが行っている動物病院はトリミングもやっている所なんで健康診断のときにまとめてやってもらってるよ
てか耳掃除位自分で出来ない?
>>320 うちは自分でするけど行ってもしてくれるよ。
仰向けってどういう意味ですか
>>323 仰向けの意味わからないのに次の人に質問したの・・・?
まず貴方はググルっていうことを知ったほうがいいんじゃない。
そもそも仰向けの時にどう対応の意味もよくわからん。
325 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/12(日) 08:54:51 ID:OjMWAtmO
>>319 外猫が閉じ込められたら、鳴くのは当たり前だと思うが。
諦めるまで外に出さないことだな。
まぁその後ちゃんと飼うこと前提での話だが。
飼わないならさっさと病院に連れて行ってリリース。
鳴いても怪我してるんだから鳴かせとけ。
326 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/12(日) 10:50:29 ID:uj4tMR/i
うちの子猫生後2ヶ月で一昨日家に来たんだけど
トイレはもう覚えてるんだが爪は研がないし
寝床っぽいとこは作ってみたがそこで寝る気配がない
子猫はそんなもん?
328 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/12(日) 12:14:56 ID:OjMWAtmO
>>327 爪研ぎは個体差ある。他のところ(家具とか壁とか)で研がないなら放置でok。
ただし爪切りはちゃんとしてやれ。
人間が勝手に作った寝床で寝るか寝ないかは、猫の勝手だな。
気に入れば寝るし、気に入らなければ寝ない。
と、ここまで書いてから気がついた。一昨日来たばかりならまだ警戒してる
可能性が大だな。とりあえずしばらくはあまり構わず放っておけ。
餌と水とトイレの世話だけしてなさい。
子猫3匹を保護し、里親募集中です。
動物病院やペット用品屋さん等に張り紙をしたいのですが、お礼の手土産(?)は、いつのタイミングで持参するのが適当なんでしょうか?
張り紙をお願いする時、しばらく経って張り紙の様子を見に行った時、里親さんが決まった時なのか分からずごめんなさい。
また、金額はいくらぐらいのものを用意するのが良いのでしょうか。
もしご経験のある方がいらしたら、教えて頂けると有難いです。
よろしくお願い致します。
330 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/12(日) 15:18:47 ID:sZuga2R/
行きつけの動物病院で、貼って貰うようにお願いするときフードやフロントラインを買った
ペットショップも、貼ってもらう時に商品を買った
金額はあまり気にしなかった
決まった時に張り紙をはがすときに、気持ち程度に商品を買った
持参の物より売上に貢献した方がいいと思ったから
今度拾った子猫を里子に出します。
里親さんが家まで取りに来てくれることになっておりますが
5時間ほどのドライブになります。
今まで食べていたフード、ペットボトルに水道水、食器、今まで使っていた小さめのトイレと砂
お気に入りのおもちゃやぬいぐるみ、クッション。
あと家に来てから撮った写真をお持ち頂こうと思っておりますが
他に何かあったらいいな、というものはあるでしょうか?
道中の為にペット用ウェットティッシュも準備しておりますが
何か足りない気がしてなりません。
あると便利な物、子猫が安心するような物で抜けている物があれば教えてください。
よろしくお願いします。
5時間!?ずいぶん長旅だなぁ…
まだ暑いから熱中症が心配だね!入れて帰る猫専用箱はあるの?
社内離して帰るのは危険だよ。
あと前もってトイレはさせた方がいい。
後は準備万端みたいだから特にいいんじゃない!?
4時間ドライブで子猫とりにいったけど、
猫専用箱は外見えるタイプにしてみたら、出たがって当然なきまくり。
タオルかけて外見えないようにしたら(通気は気をつけた)少し落ち着いた。
温度に気をつけてねー
>>332 初の長旅になるので心配しております。
大人しい子なので大丈夫かとは思うのですが。
キャリーは里親さんが早々に準備してくれました。
前もってトイレは難しそうですね。ちゃんと済ませてくれるといいのですが…がんばってみます。
>>333 なるほど、外が見えると出たがるかもしれませんね。
大判のタオルも追加しておきます!
里親さんにも頻繁に温度や状態を確認していただくようにお伝えします。
>>334 むはw心配性ですいません
参考になりました、アドバイスありがとうございます。
>>335 流石ですなwww
でも、そこまで気を使ってもらえたらシャム子さんも里親さんも幸せですよね。
頑張って下さい。
338 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 00:56:02 ID:umsL9DjY
うちの子「バイオハザーぬこ」なんですけど・・・
咬み癖があって、手足アオタンと血だらけ(涙)
どうしたら咬み癖治るでしょうか?
>>330 どうもありがとうございます。
すごく参考になりました。
売り上げ貢献にもなるし、さりげなく気遣いが出来ていいですね。
ありがとうございました。
>>338 いてーんだよ!と
近所迷惑で通報されるくらい大きな声で叫びながら
思いっきり叩くか蹴飛ばすとなおる
以降二度と噛まなくなる
それでも噛まれる場合はどうすればいいのでしょうか
当方、猫を2匹飼っておりまして
1匹はもう1歳過ぎてもうすぐ2歳になる頃で
もう1匹が去年生まれたばかりの1歳なるかそこらの状態です。
ちなみに年下の方は少々野良を経験しております。
それで2つほど問題がありまして
1つは年下の猫がトイレをたまに別のところでするんです。
間違った場合はすぐに現場で怒ってしつけをしているんですが、何度も何度もしております。
もう1つはその怒ってる最中に年上の猫が庇っているのかわかりませんが
噛み付いてきます。これも何度怒っても直りません。
何かアドバイスなどありませんでしょうか。
>>342 トイレはいくつ用意してる?
猫砂の種類はトイレごとにかえたりしてる?
>>342 まちがっても
>>340を参考にすんじゃんーぞ。
噛んでくるってことは猫が近づいてくるのはわかんだろ?
その時点で怒ってまずは近づけさせないことが大事だよ。
後、
>>343の言うとおりトイレの数の問題もあると思う。
2匹いたらトイレは2個、理想は3個だよ。
他の猫がおしっこした後のトイレを使いたがらない子
も普通にいるからね。
345 :
774RR:2010/09/13(月) 10:32:20 ID:42d6wSVp
ネコが迷子になってしまいました。
「まよい猫」の掲示板みたいなのはどこかにありますか??
質問です。
オスの一歳雑種ですが、腹が異様に垂れています。
急にではなくずっとです。
ただ人間の肥満体のように張ってる感じではなく、弾力があまりないです。
子猫の時から食欲は旺盛で、別の猫の食べ残しを食べてしまうくらいでした。
だから太り気味なせいかと思ってましたが急に不安になってきました。
運動は同居猫と追い掛けっこをしたりしているし、わりと機敏で運動不足とは思えないので余計不安です。
もう一点おかしいのは、おしっこの音が凄いのです。
鉱物砂ですると「ジョーッ!」と音がします。
もう一匹飼ってる猫は無音でおしっこをするので、
やっぱり異常なのでしょうか?
この子は排泄物を隠すのが下手で砂をかけない性格、同居猫はすごく丁寧に隠す子です。
だからこれも個性かと思ってきましたが、泌尿器の病気とか考えられるのでしょうか?
347 :
346:2010/09/13(月) 11:31:29 ID:ItnvUihS
ちなみに去勢済みで、おしっこは毎日2、3回はしてると思います。
ちょっと溜めてするというか、一回の量は多い気がします。
348 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 11:33:30 ID:UexTFF2c
>>346 どのくらい垂れてるのか?シャメUPできますか?
お腹をかなり強めに押してみて変な動きするようなら病院行った方がいいと思います
おしっこは固体によりますが、鉱物砂で「ジョーッ!」と音がするくらいなら
泌尿器の病気とか考えられるので病院で観てもらった方がいいと思いますよ
350 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 11:38:52 ID:UexTFF2c
>>346 猫は去勢すると太りやすくなるので運動しててもカロリー制限が必要。
大食いなら量は減らさず、カロリーの低い餌をあげるべし。
カロリーコントロールとか銘打ってあるのがあるはず。
あと、異様ってどの程度を言ってるのかわからんが、腹はたれるよ。
心配なら医者に行くといい。
あと、おしっこの音だけど同居猫も同じオスなのかな?
オスはおしっこの音が大きい気がする。
あと、去勢時期によっても尿道の太さが違うのでそれかも。
こちらも気になるようなら医者に行け。
昨日あたらしい猫じゃらしを買ってあげたら猫が猫じゃらしに向かって
シャァーと威嚇?しているんです。どうしちゃったんでしょう?
ちなみに猫じゃらしは先端に紐がついてて先端部と真ん中と先っぽに
それぞれ鳥の羽根のようなモコモコがついてて棒の先端部から鳥の鳴き声
のような音がするやつです。
353 :
351:2010/09/13(月) 13:14:35 ID:Vbp2y3Rh
猫の狼爪なんですが、犬みたいに手術で除去できないでしょうか?
掛かり付けに相談しても、猫は必要ないと手術してもらえません
抱っこしたり爪切りの時など引っ掻けてしまい、いつか事故になりそうで怖いです
>>346 ♂猫なら♀猫に比べてオシッコの音は大きいよ。
うちの♂猫5歳も同じくお腹の皮が垂れてます。
小さい頃、かなり食欲旺盛でお腹がいつもパンパンでした。
うちは至って健康ですが、もし心配なら一度病院でみてもらうのも手かも。
356 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 14:36:33 ID:UexTFF2c
>>354 必要ない。
それで事故になんてならない。
除去したいってのは飼い主のエゴだわ。
357 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 14:44:42 ID:E7PHwRrK
自身の第一間接全部落としてから猫の爪抜きはしてください。
358 :
351:2010/09/13(月) 14:45:00 ID:Vbp2y3Rh
たびたびで恐縮ですが、ねこじゃらしにシャァーってなるのは猫の精神的にストレスに
なったりするんでしょうか?ねこじゃらし自体は気に入ってるようでけっこう遊んでるんですが
捕まえて咥えた後シャァーってなります。
359 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 14:56:21 ID:uFOxf+r/
>>346 体格がいい猫と思われます
音がジョーーというのは尿が太いのと食べる量が多い(水分を上手に取ってる)
からと思います
音がでてない方の猫の方は尿が細いかもしれませんので十分気をつけて下さい
尿が急に増えて色が薄いなら腎不全の可能性も考えられますが
>>346 なぜここで聞くの?すぐに病院行きなさいよ。
それとも、素人診断で納得できたらそれでいいのかな?
だとしたら、本当にあんたのねこちゃんたちは可哀相だね。
>>343-344 レスありがとうございます。
トイレの数は2個です、猫砂は両方一緒ですね。
両方の猫が使いたいときに使いたいトイレを使ってる状態です。
しかし、年下の猫はトイレが掃除したてで綺麗にも関わらず
トイレじゃない関係ない場所に隠れてしています。
昨日も深夜に見つけて眠たい中、掃除しました・・・
362 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 16:06:36 ID:uFOxf+r/
>>361 もしかしたら、今置いている場所が気に入らないのかな?
トイレを粗相した場所に移動できる?
あと考えられるのは、尿疾患の可能性
膀胱炎や尿結石の初期かも
病院に念のため連れて行ったほうが安心できるよ
>>362 場所が気にいらないのかと思い場所は変えてみてます。
粗相をした近くにトイレを置いてみましたがその裏らへんにしたときはもう悲しい。
あと粗相は全てウンチの方をしてしまうんですが、それでも何かの病気の前兆なのでしょうか
364 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 16:32:49 ID:+O5EJuvv
や
365 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 16:36:12 ID:+O5EJuvv
うちの1才半の雄猫ものすごく臆病者で
ちょっとした物音にもピョンッと飛び跳ねてビックリしています
うちの母がそれを面白がって1日に何回もわざとビックリさせて
2メートルぐらい飛び上がってるときがあるんだけど
余命縮まったりしないでしょうか?
FIPの発症がストレスによって
免疫力が低下して起こるとかいう説もあるね
確証はないらしいけど
367 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 16:48:06 ID:uFOxf+r/
>>363 尿疾患の時は、膀胱が気になっても出ないから
気張りすぎてウンのほうがでてしまう
それで飼い主は便秘と勘違いしてしまい手遅れになるケースもある
なわばり意識ではずしている可能性もある
念のために病院行ったほうがいいかも
先月子猫を拾いました。
当時生後2ヶ月ほどでやせ細っていて餌をあげるとかぶりつき状態。
その後1ヶ月間ずっと体の割には大食漢で
さまよっていた頃お腹を空かせていたせいかと思い
好きなだけ与えていたのですが、最近少し軟便になってきました。
ググったところ、食べ過ぎも軟便の原因になると知ったのですが
そろそろ食事制限というか、決まった分量を与えた方がいいでしょうか?
あと、母が胃腸の調子が悪いせいだから消化の良いものをあげたほうがいい、と
ウェットフードを与えるようになったんですが(普段は子猫用カリカリ)
カリカリの方が消化良い気がしますけど、ウェットの方が良いのでしょうか?
369 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 17:41:36 ID:d1LmpIxf
>>370 はい、拾ってすぐに検査したところ虫がおりましたが虫下しは完了しております。
虫が居た頃の方が立派なウンコ出していたような^^;
合わせて色々検査しましたが病気は持っておりませんでした。
他の猫もいるのでストレスも疑いましたが、今は仲良くしているので可能性は薄いと思い
あまりに食べ過ぎるのでそれが原因かと思い至ったのですが
子猫なので制限するのもどうかと思い質問させていただきました。
372 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 18:50:12 ID:uFOxf+r/
>>371 食べ過ぎも影響するよ
ドライは油分が多いから、食べすぎで軟便になりやすい
そろそろ量は定量にしたほうがいいと思うよ
大食では将来肥満になりやすいから
>>368 キトン食っている間は成猫に比べればかなり軟便ぎみになるものだよ。
これはもう猫は死んだと思っていいんでしょうか?
↓
171 : 国会議員(アラバマ州) :2010/09/13(月) 19:15:08.27 ID:jF9jMxYe0
鬼束:えーと東京に出てきて、夏に、ハムスターを飼ったんですよ。
鬼束:で、うるさいから、外に出してたんですよ。そして気づいたら朝、熱射病で死んでて…。
タモリ:あら〜…。
鬼束:えへへへへへ…。
タモリ:あっら〜……んでも、一匹残ってたん…でしょ?
鬼束:いや、一匹しか飼わなかったから…。
タモリ:え、一匹しか飼わなかった。
鬼束:で、冬に、また一匹飼ったんですよ。
タモリ:あ、またもう一回ね。
鬼束:そしたら今度は凍死しちゃって…(笑)
タモリ:うっわ……なんで凍死したの。
鬼束:わかんない。寒いから?
タモリ:寒いから凍死だよねぇ。
鬼束:はい。
タモリ:暑いと熱射病なんだけどねぇ。
鬼束:はい。
タモリ:他…は、それからなにかあったの。
鬼束:いま、メダカが、いるんですけど、最初十匹いたんですよ。
タモリ:あぁ、あぁ、あぁ。
鬼束:いま五匹しかいないんですよ。
タモリ:食べた?
鬼束:えっと(笑)、水槽掃除をするたんびに、減っていくんですよ。ふっ(失笑)
タモリ:流れてるのね…。
鬼束:はい。
タモリ:あんたあれだねぇ、歌と違ってがさつだねぇ。
鬼束:そうですね。
タモリ:あぁ…。そんで、なんで猫になるの?
鬼束:猫がどうしても欲しいんですよ。
タモリ:いやまた死なすかもしれないでしょ…。
鬼束:いやでも、なんか、結構みんなから楽だって言われるし、もうほんとに欲しいから。
>>374 これ、ホント??どこのスレからの転載??
教えれ!
アドバイスありがとうございます。
>>372 たくさん食べていたので油分の可能性もありますね。
仰る通りそろそろ定量にしてみます。
肥満も体に悪いですもんね。
>>373 確かに赤ちゃん猫はゆるゆるウンチですよね。
しかし来たばかりの頃は結構しっかりしたウンチだったので
緩くなってしまったのは我が家が原因かと思って心配しておりました。
下痢というほどでもないので様子を見てみます。
378 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 20:38:46 ID:Qyw+8zOn
二歳になる♀の猫についてです。
家の猫は子猫の頃にショップで購入しました。しかし今まで人に対してゴロゴロと喉をならした事がありません
寝るときに毛布などをフミフミしてる時にはゴロゴロ言ってます。
撫でても気持ちよさそうな顔はしますがゴロゴロ言いません
あと世話全般は私がやっていますが、何故か他の家族に懐いてるみたいです
私には足元に顔や体をこすりつけたりしませんが他の家族にはシツコイ位にスリスリ・・・
猫がゴロゴロ言わないのは何ででしょう?
私は猫から嫌われてるんでしょうか?
379 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 21:24:05 ID:d1LmpIxf
>>378 嫌われてるか嫌われてないかハッキリ答えろと言われれば嫌われてはいない。
気持ちが良いとゴロゴロするて話は聞いたことあるな
あと実はあのゴロゴロは周波かなんかで骨折とか骨のヒビを治す効果もあるとか
軽い骨のヒビは猫はあれで自己治療してるとか…
日韓W杯前に怪我したベッカムがそれにヒントを得た治療法で大会に間に合ったてTVでやってたな
うろ覚えですが
>>380 たくさんの猫に囲まれる治療法か…ベッカムうらやましす
>>378 嫌われてはいないでしょう。
もし嫌われていたらあまり触らせてくれません。
人に対して喉を鳴らさないのなら、そういう子なのでしょう。
個性として認めてあげましょう。
あなたが世話全般をやっているということですが、一度他の家族の方に世話(餌やりだけでも)を任せてみてはどうでしょう。
中には普段ごはん(おやつ)をくれている人間以外からもっともらおうとして甘える賢い子もいます。
あまり深く考えすぎない方が良いです。
どうしても気になるということであれば、専門家(獣医さんなど)に訪ねてみては?
猫に水以外のもので飲ませて良いものは何ですか?
卵焼きは食べますか?
>>378 うちの猫も、ゴロとも鳴かん。ふみふみしてるときも鳴かん。
でも膝の上で丸くなるし足に擦り寄っても来る。
ゴロゴロ言わない奴は言わないし、言う奴は何もしなくても言う。
>>383 猫用ミルク
猫用スープ
スープ仕立てのフード
>>383 猫用ミルクや猫用ドリンクです。
牛乳は大丈夫な子は大丈夫ですが、ダメな子はダメなのであげる際は注意が必要です。
また下痢の時は余計に悪化するのでそういう時はあげてはダメです。
卵焼きは大丈夫ですが、調味料は使わないようにしましょう。
人間が食べる用の味付けは猫には濃すぎます。
また、生卵は危険な場合があるので加熱調理した方が良いです。
387 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/14(火) 01:56:54 ID:9nanQH+v
すみません。去勢済み10歳雄猫が、0時過ぎから断続的に胃液のような泡まじりの液体を吐きます。
もう10回は吐きました。
下痢なのか茶色い水分をお尻から出そうとするのですが、
普段は絶対そそうをしないのになぜか私のベッドで用を足そうとします。
気付いたらすぐトイレに連れていくんですが何故かトイレで踏ん張っても出ません。
前に何かでこういう場合は水に砂糖を少し混ぜて与えるといいと言われたことがあるんですが、
病院があくまで何か今できる処置はありますか…?
どなたか教えていただけませんか。
388 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/14(火) 02:18:02 ID:buey+yVW
とりあえず脱水症状を起こさないように水分を与えるんだ。
ポカリでもいいらしいぞ。
あと、ベッドでしか下痢しないなら、ビニールの上に布引くかなんかして、そこでさせてやれ。
悪い物は出さないとな。
389 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/14(火) 02:18:58 ID:9nanQH+v
>388さん
ありがとうございます…!
ポカリ買ってきます!
390 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/14(火) 02:24:35 ID:buey+yVW
あ、専門家じゃないから信じすぎるなよ。
ググれば動物の救急病院とかもあるだろ。
連れて行けないにしても電話でどうすればいいか聞けるところもあるかもしれない。
まずは落ち着いて対処を考えるようにな。
>>8が必要な事態だな!!
その説明を読む限り、吐いてるのは危険な状態。
救急病院に連れて行かないとダメ…
みなさまご助言ありがとうございます。
救急に何件か電話したんですが、
どの病院でも緊急事態ではないと判断され、
朝まで水も食事もやらず様子をみてくださいとのことでした。
心配で眠れませんがこのまま様子をみてみます…
ありがとうございました…
>>393 回復する事を祈ってます
猫の側に居て力になってあげて下さいね
395 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/14(火) 03:31:42 ID:wQgINASf
30年以内に中国とかならず戦争になるので
あなたたちみたいな猫オタクがあつまって、爆弾くくりつけて体当たりしてくれませんか?
中国では面白半分に猫を焼いて食ってるので頼みます
飲むカロリーメイトを飲ませても大丈夫でしょうか?
>>387 食中毒っぽいなぁ。
恐らく数時間で症状は改善されると思うけど、もし治らないようであれば
病院だね。
触らないようにして見守ってあげて下さい。
その後どうなったんだろ?心配してます。
報告よろしく。
400 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/14(火) 06:50:55 ID:1ufZBFcg
大人の猫にさんまをあげるとしたら、一日何匹くらいがいいですか?
なんか最近釣り堀臭い
>>387は、完全室内飼育なら多分ひどい便秘じゃないかと。
吐くのはウンチを出そうと気張りすぎるからじゃないかな。
うちの同じ年頃の便秘持ちのメスが、便が詰まると同じように気張っては吐きを繰り返す。
詰まると不快感で食べられなくなるから
吐くものがなくなって胃液を吐くことになる。
詰まるといつものトイレで排泄しようとしなくなるのも
詰まった便の隙間から茶色い水溶性の液体だけが出るのも同じ。
もう病院行って処置してもらってるだろうけど
うちは深夜に詰まったらひっくり返して脚をV字に開かせお腹をのの字マッサージ
温湯で湿らしたティッシュで肛門を優しく拭いてやる。
肛門付近に便が来てるなら食用油を少し肛門に注いで、そっと軽く圧をかけて手助け。
あとは自力排泄に任せれば大抵頑張って出してくれる。
予防としては、ラクツロースという薬(猫が消化できない糖類)や子猫用ミルクを時々飲ませている。
あと、ドライフードは繊維質が多くて便が巨大化して詰まりやすくなるから
並行して油分の多いウェットも毎日無理やり与えてる。
メディファス老猫用缶詰は、便秘解消にいいとほかの人のレスでも見かけたよ。
うちはメディファスとスペシフィック(慢性腎不全処方食)、市販のオリゴ糖入りの一般食缶詰めの三種類ローテーション。
404 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/14(火) 11:52:59 ID:XoOrYfBp
今このスレを発見しました。
スイマセン 野良猫総合スレで質問したのですが、このスレで再度
質問します。
近所の野良ネコ、今晩病院で避妊手術をします。
でも7月末に子猫5匹を産んだのですが、
今はオッパイをやって育てています。
教えて欲しいのですが、避妊手術をしても、乳は出ますか?
>>404 ホルモンのバランスが崩れて乳の出が悪くなる場合があるが
それ以前に7月末生まれなら、通常はもう離乳が済んで
自分でフードを食べられる時期。
だから、避妊手術で乳が出なくなっても問題なし。
>>404 その同じ質問は、そこの獣医さんにももちろんしたんだよね??
素人判断での解答で納得するのは危険だよ。
心配なら数週間単位で先伸ばしにすればいいだけのような気もするが・・・
今日避妊しないと明日には発情して即妊娠なんてことはないっしょ。
ノラの発情をみくびってはいけない。
閉じ込めてないなら、そのシチュエーションは充分有り得るし
下手したらもう次のがお腹に仕込まれてる恐れもあるぜ。
基本的に避妊したらしばらくは傷も痛むだろうし、授乳はできないと考える方がいいかと。
赤ちゃんが離乳してないなら人工保育(市販の子猫用ミルクで)だけど
生後1ヶ月半くらいで順調に生育してるなら、そろそろ離乳してもいい時期だから
いきなり離乳食ではなくて、子猫用ミルクと並行して離乳トレーニングしてあげたらいいんじゃないかね。
ミルクからいきなり離乳食のみにすると栄養不足になったり
精神的にも後々、諸々の問題が起きる場合もある。
理想はあと10日くらい手術を伸ばして赤ちゃんが離乳してからがいいけど
その場合、母親を閉じ込めてないなら、最悪堕胎こみの手術になるかも。
来月中旬以降に猫を飼い始める予定です。
完全室内飼い、ゲージ飼い予定です。猫を飼うのは初めてなんですが、
ちゃんとゲージ内でおとなしくしているものでしょうか?
日中は仕事で不在のため、不在の間だけゲージに入れていくつもりです。
ケージに閉じ込めるの?え?
>>409です
新築したばかりの家なんで、旦那が猫を飼うのを渋っていて…
それでも長年の夢だった猫飼いをあきらめられないのでゲージに
入れて飼うからと約束しました。
ゲージに入れておくのは、長くても一日7時間が週に2回。
4時間が週に2回程度の予定です。私が在宅の間はゲージから
出しておくつもりです。
ゲージ飼いしているお宅を知らないので、どんな感じなのか
聞きたかったのですが…
>>411 ケージで飼うのが確定事項なら、ケージから出さないほうがいいよ。
自分の縄張りがケージの外まであると認定されてしまうと出たがるから。
何かのときにちょっと出すくらいは構わないけど。
面積、高さ共にスペースが許す限りなるべく大きなケージを買ってあげてくださいな
私も賃貸の一時契約でケージ飼育を義務付けられたときはワイドな面積2畳分くらい高さ180cmくらいのケージ使ったよ
ケージ飼いする場合も壁やカーテンが近いとてを出すから、うちは壁をプラダンで養生した
なるべくなら家具や家が痛まないように工夫する方がいいですけどね
>>412 ありがとうございます。
初めて家に連れ帰った時から入れておけば、そんなものだと認識
してくれますよね…。
出したり入れたりするのはあんまり良くないんだ…
でも、飼うことが出来るだけでも大きな前進なんで嬉しいです。
不在中だけケージで、日常的には(夜間等も)自由にさせるなら、
新築に傷がつくのはある程度諦める方がいいかと思う
目を離した隙にカーテン登りとか、爪研ぎ用意してあるのに
家具の方が研ぎ心地良かったという理由でそっちでされたりとか、
しつけるといったってそういうことは起こりうるし
喧嘩の種にならないようにね
旦那が嫌がってるなら、一緒に暮らす猫が可哀想だから
イイカンジに家が古びるまで飼わない方がと思うけど。
どうしても飼うなら、傷つけてほしくないとこはアクリル板でガードするとか
畳の部屋は立入禁止にするとか、爪はこまめに切ってやるとか
猫に強制するのではなく、人間が歩みよる努力をしてあげてほしいな。
猫にもよるけど、一年未満の子猫や若いオスをケージに慣らすのは
運動不足で発育不良になったり
長年ケージ暮らしさせるなら余程ご飯をきっちり管理(予防)しないと
運動不足と栄養バランスの崩れや水分不足から、泌尿器疾患にかかりやすくなったりする。
特に男の子。
こだわりがなく猫なら何でもいいなら、里親募集サイトや保健所で
運動量の落ちた(お年寄りの)猫を助けてあげたらマッチするかもだけど
そうでないなら、一度最寄りの動物病院に相談に乗ってもらうといいと思うよ。
>>413 具体例ありがとうございます。
まだ一カ月時間があるので、ケージについてはじっくり検討したいです。
>>417 都合の悪い意見は全部スルーなんだね。
まじめに回答した人がかわいそう。
そんな人に飼われるなんて猫がかわいそう。
猫はハンバーグ食べますか?
>>409です
色々ご意見ありがとうございます。ケージ飼いという未知の経験に対する
不安もあるので厳しい意見でも嬉しいです。
友達の猫飼いさんも、大反対してた旦那さんが今では猫にメロメロ
らしいので、我が家もそれを狙ってケージ飼いを早めに切り上げたい
んですが…なにせ飼ってみないことには旦那を陥落させる事も出来ず…
猫を大事にする自信はあるので、なるべくストレスをかけないように飼って
あげたいです。
421 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/14(火) 15:41:13 ID:buey+yVW
422 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/14(火) 15:43:06 ID:buey+yVW
飼う前に旦那一人説得できないなら、飼ってみて旦那が猫の被害に怒り出した時、
猫を手放すことになりそうだね。自信って根拠のない自信じゃん。
猫が気の毒だ。
猫が部屋に慣れるまではケージ飼いを推奨するけど
様子を見ながら1〜2週間かけてケージから出す時間を増やせば
猫部屋に放し飼いしても大丈夫になるよ
いくら1日4〜7時間であってもケージに閉じ込めるとストレスが溜まって
病気になったり性格が歪む可能性が高くなるので、
出来る限り放し飼いへ向けて頑張ってほしい
新築なので家を荒らされたくない気持ちはよく分かるけど
猫を飼う以上は狭くてもいいから1部屋を猫部屋にするくらいの覚悟は必要だよ
床にコルクマットを敷いたり、壁をダンボールなどで保護すれば最小限の痛みで済む
これから20年くらい一緒に生活するのだから、もう少し猫のことを考えてやってくれ
>>397,419
猫には最低でも猫用フード、猫用ドリンク
(ホームセンター、ペットショップ、大きなスーパーのペットコーナーで売ってる)を。
コンビニでも安物キャットフードくらい売ってるから。
百円あればカロリーメイトやハンバーグよりマシなものがなんか買えるよ。
ハンバーグはタマネギが入ってるから猫には毒です。
ハンバーグの中に入ってなくてもネギがちょっとでもついたものはダメ。
ちなみにうちの猫は4匹いるが、誰も家具や壁で爪とぎしない。
家に来たときに、爪とぎを紙・カーペット・麻などいっぱい与えて
お気に入りを作るようにすると、それでしか爪とぎをしなくなるよ。
ありがとうございました
428 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/14(火) 16:03:02 ID:zlZfjCfl
ケージというのは、例えば誰かお客さんとか来たり又は具合が悪いときとか一時的に入れるものであって
ケージにほとんど入れたまま飼うなんて、あなたの希望はかなうかもしれないが猫さんは限りなく不幸だ。断言する!
不幸な猫を増やさないでくれ
というかどうか釣りであってくれ
猫はケージで飼える生き物です。
ケージで飼うのはかわいそうとか言っているのは単なる愛誤なので
気にしないように。
>>429 愛誤かどうかはともかく、かわいそうかというより、猫にとって
ストレスになるかならないか、という視点では、個体によるとしか
いいようがないですね。
元野良みたいに広い世界を知っている猫にはかなりのストレスになる
でしょうし、ペットショップの狭いケージしか知らない猫にはちょっと
広くて上下運動できるくらいのケージであればそれほどストレスには
ならないかもしれません。これは猫を迎えてみないとわからないことですね。
ペットショップから来た猫でも、ケージの外に広い世界が見えていれば
それだけでストレスになる猫もいるかもしれませんし。
よほど大きいケージじゃないと、完全に運動不足になるよ。
ケージ内だけで飼うなら、天井までの高さがあって走り回れる広さがないとダメ。
>>431 大きなケージを売りたい業者に完全に騙されているかわいそうな人です。
一般的に猫は一日数回上下運動するだけで十分な運動量を確保できます。
なので、2段3段のケージであればそれほど大きくなくても、
「まったく」問題ありません。
>>430の言うとおり、元ノラは最初はストレスがたまるかもしれませんが
それも1ヶ月もあれば完全になれます。
>>429 確かに、大学や企業で飼われてる実験動物は、一生ケージ飼育だねw
悪徳業者や悪徳ブリーダー、パピーミルなんかでは犬も猫もボロボロになりながらケージ飼育らしいよねw
そういう意味で言えば、
>>429のレスもあながち間違いではないかもねw
>>432 運動不足のデブ猫、成猫病てんこ盛りに育てたいなら、それでいいと思うよ。
飼い主の飼育方針だから。
俺は猫を鍛える方針だから、ケージに入れたりはしないけどね。
あと、今は部屋が狭いからケージなんか置けないっていうのもあるな。
人間の視点で狭いとかわいそうとか言っている人は、
つまりは家で飼うのもかわいそう猫は外飼いしないと、というように
野外で糞尿撒き散らしを容認する、いわば宗教的キチガイだということを
念頭においておいたほうがいいでしょう。
聞く耳を持つ必要はまったくありません。
>>434 運動不足かどうかは猫が自分で判断します。
運動不足と判断すれば狭いケージでも上下運動で運動するでしょう。
逆に運動不足でも運動したくない猫は、外で飼おうが運動しません。
つまりはそういうことです。運動不足になるというのは業者の詭弁です。
>>436 >業者の詭弁です。
業者って何?
俺はケージ飼い自体を否定しているんだぜ。
何トンチンカンな妄想で頭一杯にしてるんだよ。
ケージを使わなければ、野垂れ死にする猫を保護出来ない、というなら
ケージ飼いを認めるけどね。
>一日数回上下運動するだけで十分な運動量を確保できます
これって信じていいの?
>>437 業者の詭弁を真に受けている、頭のかわいそうな人ですね。
>>438 これで太っていくようなら餌の量を調整すればいいです。
最近意図的にデタラメ書いていくのが一人混ざってるね。
>>439 俺が20年以上猫を飼ってきた経験から、ケージはない方がいいって考えているんだよ。
どうして「業者」なんて言葉が出てくるんだ?
もしかしたらあんたが小さいケージを売る業者なのか?
それとも、なにかの病気?
あなたのレスには、基本的な理解力がまるで無いぞ。
>>442 せっかく業者のせいにしてあげているのに、
わざわざ、「俺はおれ自身が頭が残念なんだぜ!」って主張しなくても
いいと思うのですが。
>>420 まだ見てる?この流れ見たらわかるかな?
完全ケージ飼育を是認してるのはID:jpG6Hpkhみたいな極端な荒らしだけだろ?
あなたは厳しい意見と言ったけど、自分はこれでもあなたに合わせて
かなり婉曲に、ケージのみでの飼育に異を唱えたつもりだよ。
因みに自分は猫6頭を完全室内飼育(ケージ無し)で飼ってる。
最高齢は約19歳で、若い猫は昨年捨てられたのを保護した一頭だけ。
あとは全員10歳越えの老猫ばかり。
最高齢以外は子猫の時から一緒に暮らしてきた。
猫はこれから二十年前後、あなたの家族になるんだよ。
最悪旦那さんが懐柔されなかった場合、小さな家族に可哀想な短い一生を送らせずにすむよう
万一の引き取り手を探しておくとか(その旦那がメロメロの猫友さんとか)
できれば、実際に猫を迎える前に
猫カフェや猫友さんの家に旦那さんを連れ出して
最低限、猫が可愛いと思ってくれそうかの確認はしておくべきだと思う。
中にはID:jpG6Hpkhみたいに、病的に猫や生き物が嫌いだったり
アレルギーを発症して飼い続けられなくなる人もいるんだから。
445 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/14(火) 16:48:22 ID:bQu8amQh
きょう猫たんが,車に引かれたのか後ろ両足引きずって歩いてた(T-T)野良猫なんだけど…治んないのかな?心配です。。
>>444 論理的に反論できなくなってレッテル貼りですね、わかります。
猫がケージ飼いできるかどうかは、2ちゃんねるだと、こういう
脅迫的観念を持って宗教的に否定するおかしな人が多いですから、
他のサイトとか、獣医に相談するなどしたほうがいいでしょう。
当然、ケージがない広いほうがおすすめになるのですが、ケージの
必要性を問えば、問題なく飼えます、と回答があるはずです。
逆にケージでは飼えませんといったら、その獣医も脅迫的観念の
宗教に汚染されています。
>>420 あとね、年寄り猫を助けてあげたらというのは
猫が激しく家を傷めるのは、一生のうち、生後3ヶ月〜1、2歳までの間だから。
食べる以外ほとんど眠ってる10歳越えの老猫までいかなくても
3歳を越えたら、たいていの避妊去勢された猫はそんなに家を傷めることはない。
爪研ぎ場所さえ限定すれば、ケージなんかなくても大丈夫だよ。
畳やフローリングの部屋にはカーペットを敷けば、足跡さえつけなくて済むよ。
日焼けもせずに一石二鳥だしね。
まともな猫飼いが皆さん言うように、猫を閉じ込めるのではなく
家を守る方向で考えてあげてもらえないかな?
我々のためではなく、口のきけないあなたの小さな家族のために。
>>420さん、ネット上でも、ケージ飼いの同士はいっぱいいます。
宗教的に批判を繰り返す頭のかわいそうな人の意見を聞くよりも、
ケージ飼いの同士からノウハウを聞くほうが、よほど意味あること
だと思いますよ。
確かに宗教的ですね。
ですが、生物的にケージ飼いで飼えることと、ストレスがないこととは
別の話だと思います。
当然ケージで買うより室内で飼うほうがストレスは確率的には低いでしょう。
あとは猫の個体によると思います。
迎える猫がストレスを感じやすい可能性もありますので、ケージ飼いが不向き
となる可能性を考慮して、室内飼いも選択せざるを得ないということも
考えておいたほうが良いと思います。
運がよければ、あるいは最初からケージ飼いにストレスを感じない成猫を
迎えるならば、ケージ飼いはストレスなく可能、としかいいようがないかと。
こういう幸せな状況へ変化するといいけどね
825 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/10(金) 22:52:37 ID:VqlSrMUg
夫の周りをグルグル回ってる
遊んでほしいらしい
拾ってきたばかりの頃は夫の気配がする度に
物陰にかくれてブルブルふるえて出て来なかったのに
今じゃすっかり懐いて遊び相手認定してる
夫も大の猫嫌いだったのにすっかり変わった
猫の名前をさん付けで呼びながら「○○さんは可愛いですね」と敬語で撫でてる
830 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 00:17:30 ID:UnEa4jvI [1/2]
>>825 うちは逆だわw
嫁が最初嫌ってて、ベランダから投げ捨ててやるなんていってたのが、
今では遊びとトイレ掃除担当に認定されてる。
で、赤ちゃん言葉で○○ちゃん、かわいいでちゅねー。とかやってるw
もしかして繁殖業者かな?
確かにケージ使用しないと・・ねw
>>445 可哀想だけど、ノラちゃんがそんな大怪我したなら
ほっておいていつか奇跡的に足が治ったとしても
治る前に餌をとれずに亡くなってしまうかと思う。
もし可能なら、動物病院へ連れて行ってあげて欲しいけど
そんな大怪我なら治療しても下半身麻痺が残ったり
あとのお世話が大変になる恐れが高いかと。もちろん回復する可能性もあるけど。
断脚したり、大きな傷が残った元ノラちゃんでは
里親もなかなか見つからないだろうし
あなたが飼って最悪下の世話(下半身不随になると自分で排泄できなくなる)まで
つききりで見てあげる覚悟ができないなら安易に手を出すと大変だと思うよ。
‥ぶっちゃけ、自分なら見なかったことにしてしまうか
病院に連れて行って、予後が悪いようなら安楽死させるかもしれない。
治るから大丈夫と言ってあげられなくてスマン。
ノラちゃんは自由で幸せそうに見えても、そんなに厳しい一生を送ってるんだよ。
「業者」とか言い出さないで正面から議論すれば嵐扱いされないのに
ケージ飼いはいい選択だと思います。
家は1日中ケージで飼ってます。掃除するときだけリードつけて外に出してます。
特に不自由もストレスもなく健康でいい子でいますよ。
初めからケージで育てればストレスは一切溜まらないと思います。
でも最初にケージで飼わないで途中からケージで飼うと多少ストレス溜まると思いますが慣れですね!
これは俺個人の考え方だけど、一日中ケージに入れて育てても、猫飼う
価値なんて感じられないと思う。
外出時の危険防止等でケージに入れることは否定しないけど、猫って
勝手に部屋の中を動き回って、好きな場所で寝て、気が向けば人間に
デレっと寄ってくるから飼う意味があるんだと思うなぁ。
それぞれ、いろいろな事情はあると思うんだけどね。
ゲージ飼いしてる人、何人か回りに居るんだけど(外出時のみ)共通してるのが、最初のサカリを向かえるのが早いと思った。ストレスでホルモンのバランス崩すからかな?って思ってます。
457 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/14(火) 18:44:44 ID:TvlQcG0P
玉ねぎはダメって良く聞くけど実家で昔飼ってた猫の朝ご飯は玉ねぎの味噌汁かけご飯だったんだけど普通に15年位生きてたよ?
何で?
猫飼うなら、モノを壊されても「こーらこら、だめだよぅ♪」
暴れまわっても「このやろぉー♪」ぐらいの懐の深さがある猫好きじゃないと
きっと後から飼ったことを後悔すると思うんですよね。
突然走ったり、上って欲しくないとこに上るのは、猫の習性だもの。
猫の習性は理解出来ないけど、認めてあげるしかないんだよね。
認めてあげたら、今度は猫と共存することを考えて、爪とぎして欲しくないトコには
フィルム張ったり、上って欲しくないトコには粘着コロコロを伸ばして敷く(猫は
足にベチャベチャと張り付く感覚を嫌うため)ゲージなんかに閉じ込めなくても、
猫と人間がお互いキモチよく暮らせるようになるよ。猫が陽だまりでのびのびとストレッチしてる姿を見ると
本当癒されますね。
459 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/14(火) 18:59:04 ID:TvlQcG0P
>>346 昔ウチの雄猫もお腹垂れてて(歩いててお腹が汚れる位)腫瘍か何かかもと思い病院に連れていってレントゲン撮ってもらったら単なる脂肪で赤っ恥でした。
顔とか手足はスリムだからかなり心配したのですが…単なる脂肪でしたw
まぁ一応病院に行くのがよろし!
>>457 中毒性に強い体質じゃないの。小さい頃から少しづつ食べてるうちに
耐久性が出来たとか?一般的にはネギ類やカカオなどは中毒性があるから
犬、猫、ともにダメとされてるのがデフォになってる。
昔外飼いしてた実家の猫が猫まんま(残飯)オンリーで15年ぐらい生きたから運の要素も大きいと思う
ゲージ飼いは確かに初めて聞いた時はちょっと驚いたな
でも、猫飼い初期の頃の猫を外に出すのは駄目て意見に驚いたようなもんなんだろうか
狭い家に閉じ込めるより外でのびのびさせるのがいいじゃんて最初は思った
ゲージ飼い=外出させるな ゲージ飼い違和感=外出させたほうがいいじゃん
こういう感じなのもあるのかなーと思った
まぁ、俺はゲージ飼いは多分一生できないが
あのね・・・
×ゲージ
○ケージ
このくらいええやんw
間違って覚えてたのには気づけたが どうも
はっ、自分も間違ってた。ケージなケージ。
>>461 そうだよね、人間だってタバコ毎日100本吸ってたって、肺がんにならずに
長生きする人は居るだろうしね。
とは言え自分の猫がそういう体質って方が少ないだろうしw
>>457 ネギとかタマネギは犬猫の赤血球を破壊する
少量なら平気な個体もあるけど一般的には危険とされてる
大丈夫な個体がいたから他は平気という考え方は良くない
>>420 ケージが良いとか悪いとかいう以前に家族に反対してる人がいるなら飼わない方がベター
後から好きになる例ももちろんあるけど、ダメだった場合は家族関係に亀裂が入る可能性もあるし猫も可哀想だ
猫は十年以上生きるのだからしっかりと話し合ってから飼うべき
どうしてもというなら、野良を保護して里親探してる団体で「すでに先住猫がいる」ということにして
2〜3週間飼ってみてダメそうなら「先住猫と相性が悪かった。新入り猫は諦める」ということで引き取り直してもらうとか
正直、これは無責任だと思うけど行き場のない猫を生み出すよりはマシだと思う
468 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/14(火) 20:18:32 ID:JcKZ5fb1
>>462 ケージ飼いはいいですよ〜家ではカブトムシやクワガタを飼う感じです。
カゴの中で鳥を飼う感じです。
まぁ十人十色で色々な人がいますからね。
友人は、俺は室内飼いは一生できないと言ってた人がいました。
その逆で俺は放し飼いは一生できないと言ってた人がいました。
>>456 家のはさかり遅かったです。多分ストレスがないからホルモンバランス崩れてないのかなって思います。
ケージ飼いの是非とか正直どうでもいい。
ケージで生活するにあたっての工夫とかならまだしも。
>>409にはせめて一部屋ぐらい猫専用部屋にするぐらいの方が家屋の損傷面でも気持ちも楽になると思うけど。
どうでもいい質問。
よくネット広告で見る、めっちゃ笑顔のロン毛のおっさんですが、あれ誰?
猫業界では有名な人なの?
ペットフードは防腐剤が入ってるから寿命が縮まる。残飯の方が三年くらい長生きするというデータがある。
伝染病保菌がわかった子はケージ生活させるしかなくなったりする
意外と可能らしい
まぁ猫1匹飼うのに必要なスペースは2畳あれば充分って言うしな
ゲージ飼いするなら、床面広いに越した事ないけど
それよりも高さに重点を置いてあげて
>>409 >新築したばかりの家なんで、旦那が猫を飼うのを渋っていて…
完全同意が得られない限りやめておいたほうが猫のためかと。
ケージの中にいるときはいいかもしれないけど、
>>409が在宅中は室内自由
なんでしょ?
無理無理。絶対に無理。室内がテリトリーになるので、フスマや柱での爪研ぎ
はデフォ。ロックオンダッシュで床に残る傷後。などなど、猫による損傷(?)
は数知れず。。。。猫好きなら、「あははは・・かわゆい(ハート)」で済む
けど、それを理解できない人には絶対に無理。
猫と暮したい気持ちはわかるけど、子供ができて、住まいが適度に『なじんて』
きてからの方がいいと思うよ。
あとは、
>>450の転載にあるようにヌコチャームに魅了されるのを祈るしかないかなw
家族全員の同意と協力がないと、飼っているうちに精神的にきつくなるし、旦那さんとの共同生活を楽しんだ方が良いと思う
>>。ロックオンダッシュで床に残る傷後。などなど、猫による損傷(?)
は数知れず。。。。
本当そう、それを許せるほど猫好きじゃないと長続きしないとおもう。
うちの猫も仕事の伝票書いてると、ペンめがけてヘッドスライディングして来る
ぐらい元気で悪い。猫種はアビシニアンだけど、家族からはワルシニアンと呼ばれてる。
被害は深刻、「けど可愛いから許す!!」って言うようなスレがあったきもする。
ちなみに、新築一戸建てで猫3匹飼った後7年で売ったら
かなり高値で売れたよ。上物物件評価は極上ランク。
その後、新築マンションで猫2匹12年。猫のひっかき傷なんて
何の問題にもならずに売れた。
結局、猫の残した傷よりも、揚げ物や焼き肉で部屋全体が
油で煤ける方が物件の評価額は高い。
>>477訂正。
×油で煤ける方が物件の評価額は高い。
○油で煤ける方が物件の評価額は低い。
ぬこさまによるフローリング部分の傷防止のために
新築する際に床全面をウレタン樹脂塗装してもらった。
ドリフトかまされてもダッシュされても平気。
ゲロされても餌や水入れひっくり返されても
全然シミにならなくて手入れが楽だよ。
481 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/14(火) 22:03:20 ID:gV7x6zzn
>>480 家もウレタン樹脂だから傷跡つかない
猫飼うなら先ずはウレタン樹脂にした方がいい
つか常識だよね
猫の目の色について質問です。
うちの猫は目の中が2色になっているんですが
(オッドアイではなく、両目ともに瞳孔の周りがグリーン・目玉の外周がゴールド)
うちの子もそうだよっていう方いますか?
猫の目の色は変わったりすると聞いたので
成長したら1色になったりするのか気になったもので。
ちなみに生後5か月の雑種メスです。よろしくおねがいします。
>>482 ノシ。
今年18歳の黒猫姉妹だけど、若い頃はそんな目だった。
うちは母黒猫がキレイな緑色の目で、父黒猫が黄色い目だった。
二人の子供の黒猫姉妹は、子供時代(キトンブルーの次)は黄色い目だったが
成熟するとあなたの猫のように縁から緑色になってきた。
今は母猫によくにた緑色です。
>>483 何なんだ?怖い人だな
急に噛みつかないでくれ…
>>482 ノシ
家は2匹おりまして
片方は1歳で単なるゴールドかと思っていたらいつの間にか黒目の周りが緑になりました。
もう片方は今3ヶ月ほどですがキトンブルーが晴れてきた頃
ゴールドになり、最近やはり黒目の周りが緑に。
(この子は眼の色が何色になるか気になっていたので気付くのが早かったのかも)
姉妹猫ではないので、ありがちな色なのかな?なんて思ってましたが…違うのかな?w
そういえば家も2匹とも雑種メスです。
>>482 瞳孔周囲の伸縮部分とその外周の固定部分の色の違いじゃないの?
>>482 >>487だと思うよー。
色んな条件(明るい暗い)で見ると瞳孔の周りの緑の部分が増減しない?
489 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/15(水) 11:22:00 ID:YSlEELz2
カリカリも猫缶もすごい塩分!
舐めたらスナック菓子並。
これじゃ我が家の味つけより濃い。
何時から猫用はこんなになったのか・・・
猫缶やるより人間の食べるのをやったほうが味付け薄いのでやってみようかな・・・
猫って魚に骨があると残しちゃいますか?
生後5ヶ月の猫を半年飼い始めた結果
新しい畳はすでにボロ屋敷風ボロボロw
新しいふすまも飛びつかれ爪たてつつズルズル下りられたからめくれあがったw
しかもそのめくれた部分のぎざぎざを虫と勘違いし襲い掛ってるw
廊下も傷だらけ!ケーブルも噛む!
ただ爪をきちんと切れば傷がつきにくいですね
新築に猫は・・ダンナさんのストレスになりそう
まずその家のローン(or一括)を払ってるのが旦那さんか共同なのか。
旦那さんの稼ぎからなら例えばあなたが大好きな大切な物を高額で買ったとして
それを苦手な動物に傷つけられたらどう思うかってことかなーと。
傷にイライラするようなら今後猫を好きになれてもずっと傷が心にひっかかったままだと思う
それにケージ飼いした猫が慣れて甘えん坊になるとも限らない
抱っこも触られるのもブラッシングもイヤー!って猫だったら
ただでさえ苦手な猫が余計に可愛く思えないと思う
猫ってそういうもんって思う人は大丈夫だけど苦手ならちょっとなぁ犬とは違うし。
トイレの臭いの事もある、毛も家中に舞い散る、スプレーとかしだしたらどうするんだ
492 :
491:2010/09/15(水) 12:11:29 ID:QopyD/zG
あとはご飯ちょうーだい!と朝4時からニャーニャーニャーニャー
ほかはトイレが用意してあっても
病気だったりストレスだったりで布団やたたんでおいた洗濯物でオシッコしちゃったりとか
うちはご飯出しっぱなしだなあ
仕事あるし
そのつもりはなかったが基本的にケージ飼いになってしまった
生まれつき目が良くない猫なんで自分が居ないときは心配
獣医にもストレスにならないようなら狭い(とはいえ限界あるが)環境で飼育した方が安全と言われたしね
495 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/15(水) 13:31:21 ID:nafJvE7D
1歳半の♀猫が昨日、吐きました。
夜に缶詰の餌を食べていたのですが、食べてすぐにトイレに行き普通におしっこをしました
その後で、変な声がしたので見ると後ろを向いていたので背中しか見えませんでしたが吐いていました
吐いた後、トイレから出るとまた後ろ向きで吐いてるのっぽい声が聞こえました
その後またすぐ再度吐きました。
見た限りで3回吐いてます。
掃除をした時に見たら、最初に吐いたのはほとんどが缶詰の餌で中にちらほら毛玉のような物があり
最後に吐いたのはほとんど胃液と缶詰の汁が混ざったような液でした。
吐いた後もしばらく口の周りのペロペロと舐めていました。
家の猫は毛玉を滅多に吐いたことがなく、いつもフンと一緒に毛が出ていました。
毛玉対応の餌もあげていました。
猫が毛玉を吐くときは立て続けに吐くのが普通なのでしょうか?
496 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/15(水) 14:05:05 ID:GTJf/FfO
猫なんてのはしょっちゅうゲロゲロしてるよ。
たぶん趣味みたいな感じだろ。気にする事はない。
497 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/15(水) 14:07:25 ID:CwC6YeFS
毛玉対応エサや猫の草食べさせてても吐きますよ。
うちのもめったに吐かないが、吐くときはごそっと吐く。
何も出ないのに何度も吐いてたり、
吐いた後普段と違う(元気がない、ぐったりしている等)様子ならば異常。
猫草は好きなだけ食べさせてもいいのですか?
あと猫草ってすぐ枯れ枯れになりますがみんなあんなもんですか?
>>495 一度に吐ききらず二度三度吐く(最後はほとんど胃液などの消化液のみ)ということはよくあります
猫の嘔吐はよくあることで慢性的なものと病気との区別が難しいです
吐いた後の様子に注意しておくと良いと思います(普段と変わりなくケロッとしていればおそらく平気でしょう)
最初から胃液などのみの嘔吐(お腹が空いているという場合もありますが)やあまりに何度も吐く場合(食中毒などの恐れ有り)、嘔吐と共に便秘・下痢などの症状が見られる場合は直ちに動物病院に連れて行った方が良いと思います
>>498 あんなものです
2つの鉢植えにローテーションで植えていくと良いです
食べる量ですが基本的にどんなものも栄養が偏ったり健康を害したりして良くはありません
>>498 >猫草は好きなだけ食べさせてもいいのですか?
うちのは、食べ過ぎるとゲロはくので、食べ過ぎないように見張ってる。
基本的には、与えなくてもいいようです。
>あと猫草ってすぐ枯れ枯れになりますがみんなあんなもんですか?
ショップとかで販売されている「ペットグラス」の種は、成長するとすぐに枯れてしまう。
うちは、道端とかに生えてる、ネコジャラシを取ってきて遊んだ後に
ベランダにまいてる。翌年に芽がでてくるのでひと夏はもつ。
で、そのまた翌年も・・・ここ4年ぐらい種は買ってない。
質問させてください。
メインクーン(3ヶ月)を迎え入れて4日目、トイレの中で寝る癖がついてしまったようで、うんこ臭い猫となってしまっています。どうしたらいいでしょうか。
使ってるトイレは、花王のシステムトイレのオープンタイプ、大きめの三段のケージで飼っていて、時間があるときはケージの外にはなしてあげています。
子猫はなぜかトイレで寝るよね。
うちもそうだったけど、そのうちしなくなった。
501の子もしばらくすればやらなくなると思う。
とりあえずの対処法としては、うんこはすぐ片付ける、かなw
>>501 タオルにトイレチップを少し置いて、ふかふかのベッドを作ってあげたらどうかな。
自分のにおいが付けば、そのタオルが大好きになるよ。
504 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/15(水) 16:34:27 ID:HwP0hIJ1
子猫を引き取りました。片目に障害をおっているメス猫(シャム)です。
何の相談かといいますと、猫2匹(シャムの双子のメス)とイヌ(豆シバのメス)を
先に飼ってます。
イヌの方は仲良くなりましたが猫の方は全然仲よくなりません。
もうすぐ一ヶ月経とうとしてます。
子猫をゲージに入れて慣れさせようと(何時間かは外に出してます)しましたが
子猫の方が威嚇してそれに怒った先住猫2匹が追い掛け回してしまいます。
仲良くするには何か工夫が必要でしょうか?
エサのお皿を並べて一緒に食べさせたり(この時はケンカしない)
夜は先住猫を子猫が入っていたゲージで寝させて子猫のにおいを嗅がせたりという
工夫はしているのですが・・・
とにかく子猫はおてんば娘です。先住猫はおとなしい性格ですがあわないのかなぁ・・・
子猫も成長すればおとなしくなるんですかね・・・
でも先住猫はここまでやんちゃじゃなかったような。
>>501 その猫ちゃんにとってトイレが一番居心地が良い場所になってます。
なので、トイレより居心地の良い処が必要です。
例えばトイレぐらいのダンボール箱を改造してフワフワなタオルをひいてみたり
お金に余裕であればペット用品コーナーなどで売ってる猫の家みたいなのを購入して
試すしかないです。
因みにその猫ちゃんの種類はかなり身体が大きくなるから大きさも考えてね。
>>504 人間が仲良くさせようとしないこと。先住猫を立てること。
この2点を守れば、子猫がかみ殺される等の悲劇は起こらないまま、いつか
落ち着いた関係になると思うよ。
猫にとっては、攻撃しないことは相手を認めたことだから、まずそれを目指す
べきじゃないだろうか。
>>500ご回答ありがとうございます
ねこじゃらしの種まきも参考にさせていただきます
508 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/15(水) 17:55:17 ID:0QYXo/YG
ペットショップで生後2ヶ月の猫を買ったんですけど
生命保障という、保険はつけるかどうか聞かれました。
知人に聞いたら、生後は死ぬ危険は確かに高いけど、保険はボッタクリだよ、と言われました。
猫を飼う全くの初心者です。つけた方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>504 携帯からで貼れないけれど、多頭飼いスレが参考になると思うよ。
511 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/15(水) 19:19:34 ID:mKN3tEIJ
>>508 どこのペットショップ?生体保証はデフォで半年付いてると思うのですが。保険も1ヶ月無料で付いてたよ。はいりたかったら継続してくださいって言われたよ。
先天性の疾患による死亡や突然死など、お金は返金はないが、同額のペットをまた選ぶ事が出来るらしいです。
ごめん
>>511だけど、保険っていうのはペット保険。病気やケガなどで
病院行った場合、最大70%は保障してくれるって言う保険ね。
猫は環境変わると風邪ひいたりするから一ヶ月間だけ無料でつけてくれた
ペット保険と生命保障は別モンじゃね?
生命保障はショップから引き取らてからある一定期間に亡くなったり
病気にかかっていた時のためのものだと思うけど・・
515 :
504:2010/09/15(水) 21:35:55 ID:HwP0hIJ1
>>506 仲良くさせようとしたらいけないんですか?
一生懸命仲良くさせようとしている所ですが、逆効果なんでしょうか。
先住猫は立てることは他のサイトでみつけたので実行はしてます。
>>510 多頭飼いスレがあったのですね、ありがとうございます。
過去ログ読んで質問するか考えてみます。
野良仔猫って餌あげてれば懐きますか。
今は手を出すと引っ掻かれます(まだ2日目だけど
出来れば保護して家で飼いたいんだけど。
517 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/15(水) 22:56:04 ID:jTFVBlEE
すみません教えて頂きたいのですが
VIP派生のスレで『猫飼おうぜ』ってのがあったと思うのですが
探したのですが見つけられませんでした。
教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
>>519 ラウンジにあったんですね。
すみません。
有難うございます。
>>518 すみません。
思いっきりスレタイ覚え間違えてました。恥
有難うございます。
>>514 しっぽとわき腹がうっすら虎だ〜
ラグドールはもっと毛が長いし鼻がピンクだよ。
でもハチワレシャム柄でそれっぽいね。
>>516 毎日餌あげても懐くのに数ヶ月かかると思う。
バスタオルとかを覆いかぶせてわしづかみにして捕獲→
家だけで慣らす方が誰が世話人(母猫代わり)なのか判別するから懐きやすいよ。
野良の状態が長いとウイルス性の病気にかかりやすいし事故である日突然来なくなるから
飼う気があるなら早く捕獲した方がいい。
523 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/15(水) 23:59:42 ID:BKYbpr0u
>>516 猫によるとしか
野良の三兄弟に同じ事をしたことがあるけど、結果一匹は今の飼い猫になったけど、他の二匹はなついたけど飼う直前に事故死&おさわり以上NGでいまだに野良
教訓としては、で飼う機会があるうちに多少強引でも確保しておかないと後悔することなる可能性が少なからずあるということかな
>>504 ×ゲージ(Gauge?)
○ケージ(Cage)
>>508 まずペットショップで買うこと自体がぼったくりだしあまり良くない。
生命保証はいらないんじゃない?
死んでも次がもらえるかお金で返ってか知らないけど、
そんなの実際は保証じゃないよね。
でも、損をしたくないって言うなら付けるといいよ。
ぶっちゃけその猫が生きるか死ぬかなんて誰にもわからない。
525 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/16(木) 01:10:08 ID:rxIxQ/8J
>>508 ちなみに、良いブリーダーさんから引き取れば、生命保証は無料で付いてる。
10ヶ月の猫の後ろ頭からお尻にかけてなぜると下半身が床についてぺちゃんとなります
足腰弱いのでしょうか
それともそんなものでしょうか
拾った当時、交通事故にあってたコでした
その時は片足を軽く引きずってました病院では特に問題なし
普段は飛び跳ねたりジャンプしたり遊び走り回ってます
ただなぜるとぺしゃんとなりますが、「痛い」と抗議することもないです。
あと気になるのはスフィンクスのようなポーズで座る事がないです
(熟睡する時のポーズでしたっけ?)
座っても10秒ほどですぐ足伸ばします
稀にスフィンクス座りするので後ろから見たら
両足とお尻全体の形がハート形になってます(つまり曲げた部分の骨が出て全体像がハートに見える)
普段は足を伸ばしてるか
人間が正座したまま床に伏したような座り方してます
527 :
526:2010/09/16(木) 11:21:17 ID:rZY2joZg
説明不足ですみません
なぜると下半身がしゃんと立てず崩れるです
528 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/16(木) 11:24:45 ID:kfpA160J
缶詰めは食べなくて
カリカリしか食べない猫っていますか?
猫は肉食べますか
>>526 人間も事故でムチ打ちとかになると、首が回り辛くなるような感覚と一緒じゃない?
痛むわけではないけど、古傷になるっていうかさ。
自分も事故から股関節悪くてアグラが楽ではないので、526のニャンコが無意識に
楽な姿勢を選ぶような感覚はわからなくもない。
ニャンコは腰あたりがゾワゾワポイント(人間で言うところのウナジやわきの下?)
らしいから、526のニャンコはそういう刺激に弱いとか?
>>528 そりゃいるだろうyo
むしろカリカリが好きって言うような猫のほうが内臓負担も少なくて
口腔内の病気にもなりにくいので
良いんでは?
>>526 スフィンクスと人間が正座したまま床に伏したような座り方の違いがわからないけど
後はうちと同じですよ
触ると下半身が崩れるのは性的に感じるのだと聞いたことあるし
いつも足を伸ばして寝そべっているし
スフィンクス座りの時は後ろ脚の骨が出っ張ってハートに見えなくもないです
だけど一度も心配したことはないんだけど・・・
しっぽが短いまたはカギしっぽの猫は腰椎か1本少なく腰をふらふらと歩く傾向があります
昔うちにいた子がそうで、獣医さんに言われました
確かに座ると背中からお尻までのライン(背骨)が丸みがなく滑り台のようにまっすぐでした
食べてもあまり太らない痩せ型の猫でした
獣医さんには便秘に気をつけてといわれましたが、それも特に問題なくずっと元気で長生きでしたよ
元気ならば特に問題ないのではないでしょうか?機会があれば獣医さんに相談を。
そろそろ冬支度をしなければならない季節になってきました(当方北海道です)。
灯油ストーブを使っているのですが、いいストーブガードがないか探しています。
ストーブが壁に対して斜めに設置されているため、なかなか合いそうなものがなさそうで…
皆さんのところでは何か対策とられてますか?
535 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/16(木) 20:41:33 ID:UlzOFk+U
質問というか・・・不安でつぶれそうなんだが・・・・
ペット可のマンションを買い、3年近く過ぎた今日、
ついに念願の猫をブリーダーさんの所に見入ってきた。
ちなみに、ロシアンブルーを2匹迎える予定です。
私は、昔から猫が欲しくて欲しくてやっと叶う夢なのですが、
妻は特に興味がない様子、可もなく不可もなく、欲しいなら
別にいいよ程度の反応でした。
妻は昔実家で猫を飼っていたらしいので、何の心配もないなと
考えていました。
ブリーダーさんのところは、20匹以上はいるので、獣臭がすごかったです。
あたりまえなので、気にせずいろんな猫を抱いて遊んでいると・・・
「クシュン・・ズルズル・・・」妻が明らかなアレルギー反応・・・
まじか・・まじか!!まじか!!
帰りにアレルギー検査に行ってきました・・結果は来週早々です。
ブリーダーのところだから、ホコリとかダニとかハウスダストだろ?
そうなんだろ??と自分に言い聞かせてます・・・
来週が怖い・・・怖すぎます・・・だれか安心させて・・・・
猫アレルギーで猫飼っている人なんて、いくらでもいるよ。
問題は、奥さんが猫の抜け毛等の掃除に音を上げないかどうかだ。
あなたも協力して、夫婦と猫2匹で仲良く暮らして下さい。
すいません、質問です。
スコティッシュ、(雌/生後3ヶ月)を飼っています。
生後2ヶ月から飼っていますが、トイレは最初から完璧にできていて、このひと月
トイレ以外での粗相は一切ありませんでした。
ところが、この3日ほど、一粒だけ、コロンとしたうんこをトイレ以外の場所でします。
場所は決まっておらず、ソファーの陰、リビングの床、今日はベッドの上でしました。
実際にしている姿を見たことはなく、した後にその場で砂をかくような音をさせるので
そこでふと見てみると、一粒のうんこが落ちていて、猫がその臭いをかぎながら砂をかける動作をしています。
普段のうんこの時間はだいたい決まっていて、朝9時頃と、夜の21時頃の1日2回です。
一粒のうんこをする時間帯はこの3日間、だいたい19時前後です。
「我慢しているのが出てしまったのか?」と思い、した直後にトイレの砂の上に乗せてみても、その時はしません。
ちゃんとしたうんこは、必ずトイレでします。
ちゃんとしたうんこのときは事前にトイレで散々砂を引っ掻き回して、
これからしますとアピールするので、した直後にすぐに片付けて、トイレはいつも清潔にしています。
ただ、その一粒のうんこは事前に何もアクションがないので、気づけば終わった後です。
この「一粒のうんこ」は一体何なのでしょうか?
なぜ?どうして?と疑問でなりません。
こういうことは、よくあることなのでしょうか?
今まで猫を4匹飼っていますが、こんな経験はありませんでした。
>>535 自分でも気がついてるとは思うけど
猫がいない家庭でもホコリやハウスダストはあるからねぇ
自宅では反応ないなら確定かなぁ
ちなみに俺はうさぎアレルギー
そしてアレルギーから喘息に・・
まだ猫アレじゃないからと笑っていられるけど
季節の変わり目はキツイ
539 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/16(木) 20:58:26 ID:UlzOFk+U
>>538 まだ僅かな望みはあるんだ。
嫁は、明らかにハウスダスト?アレルギーっぽいんだ。
掃除機かけるときや、布団パタパタするときにマスクしないと
途端にくしゃみ鼻水発生なんだ。
あと、汚い部屋に長時間いるときとか。
だから、お願い、神様、俺をたすけて・・・
540 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/16(木) 21:00:16 ID:UlzOFk+U
>>538 書き終わる前にぽちっちゃいました。
ただ、今回は異常だったんです。
くしゃみ鼻水涙目が尋常じゃなかった。たまにせき込んでた。
不安でつ・・・
541 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/16(木) 21:07:14 ID:kfpA160J
>>539 猫か奥さんどちらが大事か目を閉じて天秤にかけて考えてみれば分かる
猫の方が大事なはず
離婚してでも猫飼った方がいい
>>537 一粒だけなら、外すことは多々ある。
外したうん子を砂かけでコロコロしているうちにトイレから離れた場所へ・・
あと、切れが悪いと一粒つけたまま、ウンコダッシュしてベット付近で落下。
も十分考えられるよw
もし確実に、一粒ウンコをトイレ以外の場所でしていたら、
その原因は、ちょっとわからんです。
>>542 レスありがとうございます。
外してしまったとか、切れが悪かった(例えば毛に一粒つけたまま歩いていた等)
ということはないのです。
ちゃんとしたうんこをしている時は、常に私が見ていて、その後お尻を拭いています。
猫自身に、トイレでうんこの砂をかけさせたことはないのです。
猫に触られないように、ビニールを手に装着して待っていて、うんこをした直後に取り上げているので…。
確実に、一粒だけ外でするのです。
そのうんこは通常のより硬く、小指の先ほどの小さな一粒です。
ちゃんとしたうんこは、その数時間後にトイレでします。
>>537 よくはわからないが、ご飯の水分は足りてますか?
うちは便秘猫がいるんだが、長く便が出ないと
肛門付近の古い便は腸壁から水分を吸収されて栓のようになる。
そいつを出す時は、かなり気張る必要があるらしく
足下のフワフワしたトイレ(我が家はペットシーツ使用)では力が入らないのか
しっかりした足場の、床の上で気張る。
猫砂使用でもやはり足場は床に比べて柔らかいだろうから
お尻に異物感があって気持ち悪い時は、トイレ外で気張る必要があるのでは?
小指の先程なのはまだ子猫で体が小さいから
もしドライフードしか与えていないなら
子猫は特に水飲みが下手だから水分量が足りなくて、やや便秘気味なのかもしれないです。
その場合は質のよいウェットを併用したら改善すると思う。
朝晩の定期便も固いなら子猫用ミルクをおやつに与えてみては?
>>544 ありがとうございます!
うんこが出たときのように疑問がすっきりしました。
定期うんこは結構な量があるので、便秘という線は考えてもいませんでしたが、
飼い始めてしばらくは1日に3回うんこをしていました。
それがこのところ1日2回になっています。
うんこは初め軟便気味だったため、固くなるようにと
わざわざサイエンスダイエットプロを選んでいました。
今までの猫飼いの経験上、このドライフードが一番便が固く処理しやすく臭いも少ないためです。
猫にとってはそれがかえってよくなかったのですね…。
そして、トイレの砂をちょっと前から少しずつ交換していって、
今は完全にシリカゲルタイプの丸い砂にしています。
砂自体をトイレから一粒取り出して遊びに使うこともありますし、
おっしゃられている通り、足元がフワフワしていて気張れず、あまり気に入っていないようだなとは
思ってはいたのですが、その砂は一袋しか買っていなかったので、とりあえずもったいないので使い切って、
また前の砂(散らばらず、もう少し足元がしっかりするタイプ)に換えよう思っていたのです。
アドバイスいただいた通り、明日からでもミルクを与え、砂を元のものに取り替えてみます。
本当にありがとうございました。
>>528 うちの猫がまさしくそう。カリカリしか食べない。
531も言うように歯石がたまらないていいらしいけど、
水分が足りなさそうなのでその点は注意してる。
質問です
猫がLANケーブルの先をガリガリ噛み、困っています
使用出来なくなって毎週新しいのを購入している状態です
PCを使ってない時は全部抜いてしまうのですが、目を離すとLANケーブルを持ち去ってしまいます
猫ってみんなLANケーブルが好きなんでしょうか?
対策はありますか?
無線LANにしてケーブルを減らす。
PCが対応してなくても付けられるのが売ってる。
モデム側もプロバによっては無線用を有料とかでリースしてくれる。
あとは粘着テープとかしつけスプレーとか。
LANは兎も角、電源コードかじられてPCショートしたり猫が感電したりする前に対処しる。
>>546 それなんだけどさー、
ツナ缶食べた時とスナック菓子食べた時でどっちが歯がベトベトするかと思うとさー、
歯石の件は微妙に怪しんじゃう。
>>535 自分も、猫とハウスダストアレルギー持ちで猫飼っています。
猫飼うまでは、野良猫触るとじんましんと涙、鼻水、鼻づまり、くしゃみ出ましたが
猫を飼ってから、自分の猫には反応が出ません(完全室内飼い)。
今は、他所の家の引っ越し手伝いなどでアレルギー反応が出ます。
あと「猫だパーク」など、たくさん猫がいる所は今でもアレルギーが出ます。
100匹の猫とモフりたかった・・・
自分の猫と家を清潔にしていれば大丈夫な気がする。
やたらと、よその猫は触らない事かな。触ったら綺麗に手を洗う事。
昔ハウスダストアレルギー相談で耳鼻科に行ったら「猫はダメ」
と言われてしまったけどw
ねこベットって洗ってますか?
あれは洗濯ネットにそのまま入れて(うちのは洗濯ネットに入るサイズなのです)洗濯機で洗うんですか?
バケツに入れて手でゴシゴシ洗うんでしょうか?
形はおにぎり型で中はウレタンが入ってます
100均一でコードカバー売っている。
うちはそれで噛まなくなった。
噛んでも平気!
>>551 私は月1くらいで洗ってます。たらいで、手洗いです。
>>550 自分もデパートとか雑貨屋ですら鼻水涙目になるアレルギー持ちだけど
家は某サイクロン掃除機と空気清浄機で無問題。
アレルギー治った?と思って猫カフェ行ったら死んだw
555 :
鬼太郎:2010/09/17(金) 11:33:59 ID:dDCtmHL8
皆さんに相談があります。
毎日家に来る猫に参っています。
なんとか寄せ付けない様にする方法はないでしょうか。
どうやらペットボトルやビー玉は効果が無いみたいで、逆ギレされる始末です。
ネズミは毒餌で駆除しましたが、猫にそれをやると仲間から殴られそうなので無理なんです。
私としては出来るだけ穏便に距離を置きたいと思っているので、皆さんのアドバイスを参考にさせて頂きたいです。
よろしくお願いします。
>>535 自分も、家の猫と犬は大丈夫なんだけど、
よその犬猫はたまにアレルギーが出る。
あと、ホコリっぽくて変な香りをたいている雑貨屋はくしゃみがw
きっと猫カフェに行けないと思うけど、うちでモフモフ出来るし。
たぶんブリーダーさんの所が、猫多すぎだったからだと思う。
奥様が前に猫を飼っていたのなら、大丈夫な気がする。
せっかく念願の猫ライフだから、うまくいくといいね。
>>555 相談を装ってるがふざけた内容だな。また釣りか。
559 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/17(金) 12:10:50 ID:Fy0EEMup
>>555 もし花壇でトイレされるなら
花壇に敷くゴム製トゲトゲ付のマット?を敷き詰めるといいよ
俺の家の玄関横の花壇にいつもノラがう○ちし、玄関先がう○ち臭くてたまらなかった
それ敷いてからされなくなったよ
商品開封時、家の猫がそれに興味示して踏んだんだ
最初はよたよた歩いてたが段々歩くの避けてトゲをかじってたよ
あとは地道に猫が来る場所にレモンやかんきつ類をすりこめ
レモンが効果大だった、だが数時間で臭いなくなるから継続使用
何でマジレスなの?
ネタにマジレスが掟なの?
うちの生後半年未去勢オスなんですが
やたら乳首が目立ちます
おなかを撫でると8個すぐ見つかり、つむじ?の中心に乳首がある感じです
オスなのにやたら乳首が目立つのはなにかホルモン異常とかでしょうか?
ネタ50%、真実50%って感じだからレスしといた
猫を駆除する話が出たからネタ認定ならちょっと疑問だよ
実際苦労されてる人は本当に大変な思いをしてる
猫好きの中には人間の苦労より猫優先で酷い冷たいとかわめくキチもいるし
565 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/17(金) 17:43:39 ID:Fy0EEMup
566 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/17(金) 17:56:14 ID:tuFBhN/i
>>555は鬼太郎さんで、毎日鬼太郎にスリ寄る猫娘をなんとかしたいんでしょ?
ねずみ男は駆除したけど、猫娘を毒殺しちゃうと鬼太郎ファミリーが黙っちゃい無いから、穏便に距離を離したいって事でしょ?
違う?
うちの猫(生後5か月)にスティックジャーキータイプのおやつ(細いカルパスみたいのです)を
あげたところ途中で喉に詰まったのか、前足で口を掻きながらもがき出しました。
ゲーッと吐こうとするのですが吐き出せず、私も急いで指をつっこんでみたりして
ようやくふやけたジャーキーの破片が口からポロッと落ちました。
かなり焦ったのですが、このようなタイプのおやつは
乳歯だとまだうまく噛めないとかあるんでしょうか?
小さくちぎってあげたほうがいいのかな…
>>537 もう見てないかもだけど、
うちの猫も同じようなことがあったので一言。
小指の先くらいのうんちをポロッと、トイレ以外でしちゃうのって
うちの猫も小さい頃よくあったんですが
猫的に興奮すると、そういうことあるみたいですよ。
特に小さい頃に多いらしいです。
うちはもう治ったというか、3回くらいあったけど
その後なくなったし、大きくなれば治るものだと思います。
それまで大変だと思いますが、頑張って下さいね。
>>549 まぁ猫は人間みたいにモグモグ租借するわけじゃないから、
ドライ食=玉子ボーロを丸呑みするような感じで歯に付きにくいってことじゃない?
でも終生キャネットオンリーの近所の猫は2歳くらいの段階で歯石すごかったな
>>564 勝手に来る猫で苦労してる人がたくさん居るのは同意。
>猫を駆除する話が出たからネタ認定
そんなんじゃない。駆除そのものじゃなく文章が限度超えてふざけ過ぎなんだよ。
ペットボトルやビー玉 → 逆ギレされる
毒餌で駆除 → 仲間から殴られそうなので無理
毒餌で駆除することを検討したほどなのに → 穏便に距離を置きたいと思っている とは矛盾しすぎ
もし本当に猫被害に遭ってたとしても、これじゃ真面目な相談には見えない。
ネコについての生態学的な本を探しています。
家ネコの生態に限った視点ではなく、また生態に対するエッセー集のようなものでもなく、
体系的な本がよいです。
犬についてはエーベルハルト・トルムラー「犬の行動学」という本があるのですが、
これに匹敵するようなネコについての本をどうしても見つけることができません。
よろしくお願いします。
>>572 獣医さんか獣医学部の人に聞いたほうがいいんじゃね?
>>567 猫って丸飲みしがちだからジャーキーに限らず
喉に詰まらせない位、できるだけ小さくちぎってあげた方がいいよ。
今回は無事出てきて良かったけど、出なかったら病院行きで大変なことになる。
ジャーキーを喉に詰まらせる犬猫は結構居るみたい。
あと仔猫におやつとしてジャーキー1本丸ごとはあげ過ぎなような気がする。
添加物が多いからあんまり与えすぎると病気になるっていう人もいるので
気を付けた方がいいかもしれない。
576 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/18(土) 02:08:25 ID:wnY4Y3xy
家が傷つくとか車が傷つくとか
細かい事気にする男ってやだ。
たいがいケチでしょうもないオッサンだよ。
猫が人の手をなめるのですが、どういう意味があるのでしょう?
猫が寝ている時に手を差し出すとザーリザーリなめて来ます。
でガブっとアマガミもしてきます。
好かれているのか嫌われているのかよく分からないです。
寝ていないときに近づくと逃げるし・・・。
578 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/18(土) 03:10:16 ID:VOf1bOxh
>>577 確実なことは、それだけ近付いても逃げないって事は、あなたを信頼して心を許している
ってこと。その上なめてくれるんだから、あなたのことが大好きなんだよ。
>>577 甘えているようにも見えますが、単なる塩分補給です。
>>578 ありがとうございます。
確かに、側でお腹だして寝てくれてるってことは、敵とは認識されてないのかもしれません。
猫飼うの初めてで、犬とはぜんぜん違うので色々戸惑ってます。かわいいです。
>>579 そんな意味もあるんですね、想像もつきませんでした。
ありがとうございます。
一歳♂ 去勢済み
カリカリを最後まで食べてくれないんです。
噛み砕かれて、細かくなったのは匂い嗅いで、そのまま口つけてくれない。
なので、レンチンしたり、水でふやかしたりしたのですが、食べてくれない。
そういうものなのでしょうか?
582 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/18(土) 04:36:56 ID:VOf1bOxh
>>581 んー、よく分からないけど、あなたは食べ残しや皿に残ったソースを全部舐める?
猫がお皿をきれいになるほど全部食べるのは、相当飢えているか、美味しかったか
どっちかだよ。
もともと猫は、好きなものを食べたい時に食べたいだけしか食べない動物なんだから。
もちろん、残さず食べるって言う人間のマナーも知らないし。
うちでは、残ったものは腐らない限り、新しい餌と混ぜて食わせるようにしているけどね。
ただし、1日3食ではない、いつでも食べられる状態。
これだとデブにならないよ。
583 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/18(土) 04:47:44 ID:Vi9gM3y0
584 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/18(土) 04:58:00 ID:fFK1/t8X
猫ヲタはこういう奴多いよ
>>583 飢えさせれば、必ず全部食べるよ。
でもそれは、猫にとって幸せな状態じゃないだろ。
ゆとり君には
>>582くらいの言い方でちょうどいいよ
どうせ、犬のようにガツガツと最後まで食う光景をイメージしたり
何かのCMを見て最後まで食べるのが当たり前だと思い込んでるとかだろうよ
>>581 うちも同じだよ。
いつも好きな量食べて残してる。
たまに餌をやる時間を忘れてたらオイラが就寝中に猫に起こされる。
皿見たら空っぽさ。
縦読みじゃないぞw
589 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/18(土) 05:39:19 ID:OZg0iKrc
>>581 うちもだよ。
一歳すぎたあたりから残すようになった。
でも、ただ単に一度に食べなくなっただけみたいで、
気が向いたときに食べてる。
ようは、
>>587に同じ。
>>581 CMに出てくる猫たちは、2、3日餌を与えられていない。
だから、あんなにキャットフードにがっつくんだよ。
もちろん、知ってるとは思うけど、一応。
だから、あなたの猫ちゃんの反応はいたって普通だと思うよ。
もちろん、喜んでなるべく最後まで食べる餌をいろいろと
試してみる必要はあると思うけど。
猫同士って会話するんですか?
猫がなんで泣いてるか分かる人いますか?
最近までたまに外に出しながら飼ってましたが、今日から自分の部屋で完全室内飼いにする予定です
室内飼いのほうが猫にとっては安全だということが分かったので
でも、自分が留守の時に猫が寂しがってないか、暇してないかと気になります
今まで外に出してたというのがあるかもしれません
暫らくしたら外に出されてた猫も室内飼いになれるとは聞いたこともありますが…
暇があればなるべく遊んでやったり、爪磨きや遊べるアイテムを置いてはいますが他にも何か工夫できないかな〜と悩んでます
室内飼いの方は猫が一人の時のために何か工夫とかしてますか?良かったら教えてください
首輪について質問です。
室内飼育の兄弟猫(生後5ヶ月)2匹です。
万が一脱出した時のことを考えて首輪をつけようと思い、56nyanから子猫はじめて首輪を購入してつけてみました。
はじめは違和感なくつけていたんですが、次の日までに2匹とも食いちぎっておりました。(ちぎられた部分は無事、●から発見されました。)
まだ小さいため、市販の首輪では緩く、すぐに猿ぐつわ状態になってしまうんです。
無理につけないほうがいいんでしょうか。
無理につけないでいいよ。
てかつけない方がいいよ。
始めはリボン等を首に軽く結んで慣れさせると良いよ
>>596 >>597 レスありがとうございます。
室内限定ですから、しなくてもいいかな、とは思ったんですが、万が一脱走された時、首輪がないと不安なので。
本猫は気にしてないんですが、お互いの首輪を気にしているうちにちぎったりしてるみたいです。
まずは在宅中リボン等で練習してみます。
>>595 家も丁度同じものを3ヶ月の子猫に付けておりましたw
嫌がることはなかったのですがやはり緩んでしまい翌日には取れてしまう状態。
なので、添付されていたネームシールで長さの調節部分を貼りつけてみたところ
外れることもなく付け続けておりますよ。
そのままだとどうしても緩んで外れてしまうようですね。
きつくならないように気をつけつつ、どこか固定してしまった方がいいかもです。
>>599 アドバイスありがとうございます。
可愛い首輪いっぱいだったので、どれがいいか迷います。やはり、迷子札を付けないと不安ですし、頑張ってなれてもらいます。
>>600 早くつけてみたいと興奮するあまり、お名前シールに気付くのが遅かったんですよね。
時既におそく、食いちぎられてしまいました。可愛い首輪だったのに、735円×2が1日で…( ´Д⊂ヽ
うちにも、そんな時期があったなぁ。
在宅中、外れない首輪をつけて
猿ぐつわ状態になってしまっても「首輪は外れないもの」と認識させるようにした。
今では、気にしないでつけてるよ。
練習には、髪の毛をいわくゴムを使う人も結構いるみたいだね。
ちなみにうちも
>>599さんと同じところで、
首輪の外側に連絡先(この猫を見つけたら電話くださいという旨と携帯番号)
をつけてもらって、迷子札にも連絡先(飼い主の名前と携帯の電話番号)をつけている。
うちの子は猿ぐつわでなくたすき掛けになる
細いから?
猿ぐつわ、やってたやってた。
初めの慣れていないうちは、見てやれる時だけつけて、
外出の時とか寝る時は外してたな。
605 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/18(土) 16:07:56 ID:7bZnfwGV
うちの脱走したとき木に登ってしまった
その時枝が首輪に引っかかって動けずでとれなくて梯子で救助
それ以来首輪は危険なのでやめた
マイクロチップを迷子対策にしようと思った
>>605 首輪の有無で、野良かどうかの判別をする人は多いよ。
ある程度力がかかると外れる首輪なら、首つり状態になることはないと思う。
家のは古くて首輪が切れそうになってるから
針金で補強して首に巻いてる
ただねじれば調節できるから楽だよ
それ、針金ってマジ?
刺さったりして危なくない?
それとも釣り?
>>594 いない間は部屋中を散策したり帰ってくるまで寝てたり。
生活パターンを覚えて順応するから心配しなくていいよ
一緒にいる時に可愛がってあげたらOK
いつもの釣りだろ
高いものじゃないんだから新しいのを買えばいいだけだし
612 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/18(土) 18:27:07 ID:7bZnfwGV
>>606 ある程度の力とは猫が取ろうと首輪に手をかけたり噛み切ろうとすると取れるのでしょうか?
首輪のながれで質問。
最近の小さい名札付きの多いですよね。
あれに名前書いてもすぐにぼやけちゃったり薄くなっちゃったりで
読み辛くなってしまうのですが、
なんか上手く消えないような技知りませんか?
せめて一年位は消えないで欲しいと思うのです…。
まぁ、その都度書き直せばいいだけかもしれませんが…。
油性ペン(マッキー)は不適合だとは学習しました。
614 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/18(土) 18:54:25 ID:OwuWaQXW
東急東横沿線に住んでいる者です。
借家なので猫は飼えないんですけど、小さい頃から、猫かわいいよ熱が止まりません。
今週からウォーキングを始めて、その最中に野良1匹、飼い猫2匹の写真を撮ってニヤニヤしている状態です。
で、質問です。
・東急東横線/目黒線/多摩川線/大井町線
・JR南武線/JR横浜線
・横浜市営地下鉄グリーンライン
上記のどこかで、猫スポットがあれば教えて貰えないでしょうか。
猫スポット=野良がいっぱいウロウロしていたり、飼い猫が家の外でマターリしている場所、と思って下さい。
もしあれば行って、猫じゃらしとか携帯ストラップで遊びながら写真を撮ろうかと思ってます。
エサは持って行くつもりはありません。
とりあえず、今週取れた猫の画像貼ります。
解凍PASSはnukoです。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1152145.zip どなたか分かる方いらっしゃいましたら、住所や施設名などの目印を教えて貰えると助かります。
よろしくお願いしまーす。
>>614 悪意のある目的で猫を探してる奴もいるかもしれないから
捨てアドで教えてもらった方がよい。
>>615 なるほど…そりゃ、猫からしたらたまらんですからね。
>>614の件で情報をお持ちの方、下記アドレスまでお願いします。
asdf.hoge[atmark]gmail.com
このメアドが取れるとは思ってなかったw
>>613 「猫 迷子札」でググると金属やプラスチックにレーザー刻印してくれるとこがあるよ
名前と電話番号を入れて送料込みで確か980円だった
デザイン豊富で五円玉サイズで軽くて可愛いよ
618 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/18(土) 20:34:36 ID:iBiXXYLt
今日午前中ころ日帰り去勢手術うけたんだけど、帰ってきてからあまり元気ないけど
こんなもんでしょうか?
>>618 同じく!
なんか心配すぎて仕方ない…
咀嚼するのもダルそうだ…餌たくさん残してる…。
>>617 ありがとう!早速ぐぐってみました!
こういうのなら文字が消えたりしなくてイイですね。
色々あるみたいなので検討します。
>>609 そうですか 親バカというか気にしすぎなんですね
帰ってきたらうんと可愛がります どうもありがとうございます
>>618 麻酔とかしたんだからそりゃそんなもん
すぐ元気になるよ
>>618 ウチは避妊手術でしたけど、やっぱり元気なくなってましたよ
二日、三日したらいつものように元気に暴れまくってました
ただ、やっぱり長いこと元気がないならまたクリニックに連れていたほうがいいかもしれないですね
実際首輪が付いて無い猫って飼い猫なのか野良猫なのか判断に苦しむよな
俺の猫はそんな子猫だったけどもし飼い猫だったとしても外飼いよりは自分が
完全室内飼いした方が良いと思いこんで勝手に飼ったw
首輪がされてなくても毛並みが綺麗とかなんか雰囲気が飼い猫ぽいてのがありますね
あれは野良か飼い猫か迷う まぁ、飼い猫なんだろうけど
悪いことはいわんから室内飼いにしとけって
627 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/18(土) 22:56:29 ID:c2ghpRef
>>594 まだちっこい頃、一匹じゃ寂しかろうと思って何個か縫いぐるみを買ってきたらお気に入りを見つけたみたいで、何処で寝るにもくわえて歩いてた
ある日、帰ったら普段は放置してる縫いぐるみたちが一ヶ所に集めてあった時は目頭が熱くなった
こいつ1人遊びしてたんだな、おーよちよち
>>627 いい話ですね
俺も留守中はぬいぐるみを置いておこうかな
野良♂なんだけど私にはなついてて朝晩のご飯は食べにきてた。
一年以上です。
ところが数日姿を見せないなと思っていたら
明らかに交通事故か心無い人に殴られたかの状態でいました。
歯もいっぱい折れてたし・・・(>_<)
今 介護中 病院でいっぱい縫ってもらってついでに去勢もしてもらい
ワクチンも終了 猫飼ったことないけど ウチの子にします。
自力でご飯たべれない子にスポイドでご飯やってるときに
涙が出てとまりませんでした。
>>629 ガンガレ!
いつか、膝の上の乗せた猫を見ながら思い出せるようになるよ。
完全室内でな!
>>629 涙が出てきた… これからがその子と一緒に幸せになってね
頑張って!!
633 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/19(日) 00:26:16 ID:QHOxAeVY
最近猫飼い始めたんだけど、よくゴロゴロ喉を鳴らすって言うけど
実際はゴロゴロっていうよりブブブブ…って言うか。
なんか車のアイドリングみたいな音だと思うんですけど、もしかし
て俺の猫だけでしょうか?
634 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/19(日) 01:05:14 ID:8T+lkAH5
>>633 うちは子猫の頃に鼻が鳴ってる感じでブッブブブッブゥーみたいになってた
だんだんグルグル言うようになった
>>633 個体差があるからな
きみんちの子だけがそんな音を出すかどうかは知らんが
以前うちにいた子は耳を澄まさなければ聞こえないほど
小さな音でゴゴゴゴ…と鳴らしてたよ
637 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/19(日) 01:22:59 ID:QHOxAeVY
>>635 確かにまだ子猫なんで大人になったら変わるんだろうか。
>>636 ゴロゴロも個体差とかあるんですね。
まぁ、ゴゴゴだろうがブブブだろうが可愛いからいいん
ですけどね!
地域猫とか言って 避妊手術済みの耳カットしたりしてる愛護団体?がいるけど
どうなん?
野良猫なら野良猫の生をまっとうさせればよい。
庭を荒らすと言っていじめられてるのが気の毒なら自分で飼えばよい。
それを 勝手に捕獲して去勢すれば野良生活もおKって なんでそうなるの?
ゴゴゴとかとんでもない威圧感がある字面だなww
うちのはエアーゴロゴロです(´・ω・`)
ゴロゴロ言わないのかと思ったら触ると何となくのどが震えてる。
まあ気持ちいいならそれでいいけどね!
犬の話だからスレチだけど 昔は野良犬とか放し飼い犬がたくさんいて
そんなのを犬愛護に 「去勢してます」って耳ちぎられて放置されても
犬が怖いからなんの役にもたたん。
猫が嫌な人にとっては、去勢しようが嫌なものは嫌。
野良犬を見かけなくなったのはなぜ?
641 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/19(日) 01:47:17 ID:CuQRpMbl
砂浜によくいる半透明の海老のような虫のような
ピョンピョン跳ねるやつにそっくりな虫が、夏の間ベランダに2、3びきいたんですが、あれってもしかしてネコノミかな?
下の住人が猫を飼っていて、ベランダは出入り自由みたいです。
1週間前からうちでも猫を飼い始めたので、急に思い出して不安になってしまいました。
もしネコノミだったらどうすれば。。助けてください
642 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/19(日) 02:27:41 ID:qs6SfJ3Q
5歳 猫 事故で足を骨折しました(人間でいうところの甲の部分2、3本)
手術で治すことに
しかし 事故で肝臓の調子も悪くなり麻酔を解毒出来ない為 良くなるまで点滴を打ち 手術せず様子をみることに
骨は一週間もするとくっついてしまうと聞きました
様子をみながらもう6日
肝臓の数値は良くはなってきたものの正常な範囲外で手術は出来ず
似た境遇の飼い主様はいらっしゃいませんか
猫の足はこれからどうなる可能性があるのか
すでに固まってきている骨に手術をすることに不安があります
基本的に通っている病院を信頼していますが他のたくさんのご意見や実体験も聞きたくて投稿しています
>>640 犬は二次元移動だけど
猫は三次元で逃げるから捕まりにくいってのもあるかと
犬の牙の破壊力とか、色々鑑みると基本的に犬は分が悪いってのもあるねぇ
644 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/19(日) 06:39:15 ID:qc/6jGzh
一歳半のロシアンブルーがいるんだけど、今まで一度も体洗った事ないんだけど、洗ってあげた方がいいのかな? 全くといっていい程体臭はないんだけど
うちは水が嫌いなので一度も洗った事ないなぁ…
その猫ももう8歳。
真っ白で綺麗だよ。
>>641 追加
お風呂もそうだけど、のみ、ダニが心配なら猫ちゃんにフロントラインをつけてあげればいい。
自分でやるのが怖ければ、病院で!
うちのもほぼ白だけど結構黄ばんでいる。羨ましい
>>644 うちのも水大嫌い。6歳だけど1度も洗ったことない。
ブラッシングは、ほぼ毎日してるけど。
猫の噛み癖に悩んでおります。
去勢済生後半年の雄ですが、とにかく攻撃的に噛み付いてきます。
撫でようとしてガブリ、歩いている人の足めがけてガブリ、寝ている布団の中に潜り込んできてガブリと傷だらけです。
口の中に手を押し込む、鼻ピン、大げさに痛がるなど色々試しましたが、どれも余計に興奮させてしまうようで、鼻息荒くしながら更に飛びかかってきます。
この噛み癖は治らないのでしょうか。
ちなみに抱っこは大好きらしく、赤ちゃんをあやす様に背中をポンポンするとゴロゴロするので、警戒心が強いとか人間嫌いとかでは無いと思います。
>>649 遊んであげてる?
猫じゃらしとかで思いっきり遊んであげたらどうかな?
構って欲しくてやってるっぽい
だが噛まれるたびに遊んでやってたら
噛む=遊んでもらえる と覚える罠
何もしてないときに遊んでやって
噛んだら遊ぶのをやめるパターンが効きそう?
>>649 生後6ヶ月といったら、今がマックス。
>この噛み癖は治らないのでしょうか。
半年後に同じ質問をしてみてくれ。
>>650-652 ありがとうございます。
確かに最近忙しくて遊んでいなかったので、私から遊びに誘ってみます。
半年後に噛み癖が治らない時はまた相談させてください。
抱っこどころか触られるのも嫌いな1歳2ヶ月の♀
今日巨大な毛玉を発見してしまいました前足よりのお腹部分に。
嫌がられながらもなんとかブラッシングはしていたのですが
ゴム製のためか表面の毛しか出来ていなかったんですね。
あまりに大き過ぎで肌に密着してるし大人しくしててくれないし、で
どうしても取ることができません。
どうしたらよいでしょうか?こんなんで病院行ってもいいのでしょうか?
>>654 トリミングのお店に行けばよいかと。バリカンで刈ってくれる。
(程度によっては頑張ってほぐしてくれる時もある)
猫のトリミングは取り扱ってない店もあるので、事前に要確認。
ちなみに病院に併設されてるトリミングのお店とかなら
ものすごく暴れる子には鎮静剤つかったりもするので、どんな猫でもカットできる。
暴れない場合は使わないでいてくれたりもするし、様子を見て決めたら良いと思う。
もしくは、鎮静つかわずに頑張ってカットしてくれるお店を探すか。
家だと凶暴だけど病院とかでビビって大人しくなるタイプなら
案外大人しくシャンプー&カットされるかもしれないけど。
>>654 以前いた長毛種に毛玉が出来た時は、二人がかりで押さえつけ
一人がはさみでじわじわと毛玉を切っていったことがある
が、結構な時間と神経を使うのであまりお勧めできない
歩くのに支障が出るほどの毛玉なら病院で処置してもらうのは
もちろんありかと
657 :
654:2010/09/19(日) 14:18:32 ID:HyRSSqKd
>>655>>656 ありがとうございます。
歩くのに支障が出るほどではないですがかなり大きい毛玉です。
ほぐすのは無理で切ることになると思いますが一人で飼ってるので家ではとても無理で。
うちの近くにはトリミング併設の病院はなさそうなので範囲を広げて探してみます。
初めてのペットで一人で飼っているのでこっちにゆとりが無くてショックが大きくて、
レスしてくれてありがとうごさいました。
658 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/19(日) 16:53:25 ID:ruRiK1iq
>>642 足の付け根近辺を交通事故で骨折して動けず、発見したときは数日経っていた猫。
病院で金属を入れる手術をして2週間入院、その後抜糸。
歩くとき少しだけ足を引きずるが、良く見ないとわからない。
もう10年前の事故のことだけど。
>>657 トリミング扱ってなくても手術で剃毛しないとこはないはず
だから掛かり付け病院なら事情を話せばやってくれると思うよ
再診料+処置だから割高かも知れないけど、
トリミングショップは猫が落ち着いてないと途中で中止になったりもするらしい
間違ってもハサミでなんて絶対にやっちゃいけないよ
皮膚を切ったりすることもあるし、
そうなったら猫は執念深く覚えてて余計触らせてくれなくなったりトラウマになる
猫はキャットフードで育てるとキャットフード以外の魚とか食べなくなりますか?
661 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/19(日) 19:07:11 ID:qBhwxFtI
妊娠出産後の雌猫って性格変わりますか?
実家の猫が出産して子育て一段落したら何だかものすごくべったりな甘えん坊になったんですが
662 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/19(日) 19:13:07 ID:sTtE1uG/
>>660 人間の食べ物は与えるべきではない
キャットフードで十分
うちの子は動くお魚さんはオモチャだと思っているらしい
664 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/19(日) 19:21:41 ID:i/669JcR
@毛玉 飼い主が切ってしまった
人間用の眉を切ったりするハサミで。
A動物病院で過剰処置される事ってあるんですかね?
信頼感ってどの辺で見極めたらいいのだろう
母猫と同じ毛色の子猫が産まれることってありますか?
666 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/19(日) 20:48:58 ID:2SSnw8J/
>>535です。
アレルギー検査の結果がでました。
神様ありがとう。嫁(俺も)は猫アレルギーはありませんでした!!
猫犬その他ラットなど多数の動物もアレルギーなしでした。
ただ、予想通り嫁にハウスダストとダニのアレルギーがありました。
嫁から許可が出たので、来週木曜日にロシアン2匹迎えに行きますΨ(`∇´)Ψ
今からネットでいろいろ買いそろえたいと思います。
た〜のし〜みだ〜
>>666 おおよかったね!!おめ!!
ぬこライフ楽しんでください
黒猫×虎猫だと三毛とかサビになるのお(雌は
>>668 すいません補足です
母猫は雑種でムギワラ?父猫は分かりません
子猫は母猫と同じ
一匹しか産まれてません
母猫が育児を放棄したので子猫を保護したんですが母猫と全く同じ毛色だったんでそういう事あるのかなと思いまして…
ふつーにある
毛色なんてそんなに沢山種類ある訳じゃないし、親からもらう遺伝子で決まるんだから一緒でもおかしくないと思うけど。
その麦わらの柄が出る場所まで一緒だとそっくり親子かも知れんが。
>>669 うちの三毛婆さん(母は黒猫)の父親はどんなヤツなんだろと思ってたけど
虎ちゃんなのかぁ。なるほどー
そうなんですね
違う柄が産まれるのが普通だと思ってました
じゃあ父猫の毛色は分かりませんが父猫の遺伝子は出てこなかったんでしょうね…
猫を飼った買ったことが無いのですが、或るスレで聞いて、緊急避難的に
ツナ缶を上げたのですが、油こってりのツナ缶はまずかったでしょうか?
なんか気になって眠れないです。
その後に、コンビニで買ってきて猫の缶詰を上げたのですが。
因みに、子猫です
>>675 食べないで飢えて死ぬよりも、食べた方がいい。
1回くらいは大丈夫だよ。
そうですか、安心しました。
やっと寝ることが出来ます。
ありがとうございました。
678 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/20(月) 01:54:29 ID:amaX1Fzw
すみません ノミ ダニってどんな感じの物体なんですか?
一、 二匹ついている場合ってあるんでしょうか?
昨日の人?
>>678 猫に付くダニは見たことないが、猫に付くノミなら知ってる。
体長1〜2mmで、ゴマを薄っぺらくしたような形状に足が付いてる昆虫。
色は濃赤茶色〜黒。透明ではない。(拡大鏡で見れば透けてるようだが。)
猫の体に1〜2匹付いてるのを発見したなら、全体で100匹は居ると思う。
678です ありがとうございました><
一昨日もらってきた猫が風邪をひいてるのか、鼻水と目やにが止まりません
さらに鼻のあたりから腐ったような匂いがします
ぐぐってみたとこ化膿してるぽい?のでしょうか
鼻がやられてるのか餌も区別出来ず目やにで目もほとんど開けない状態です
牛乳に口をつけさせると飲むので何も口に入れたくないってわけじゃなさそう
病院に連れてったらひどい場合でおおよそどれくらいかかりますか?
684 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/20(月) 10:08:49 ID:adPqoJXb
>>683 牛乳はお腹壊すからダメだよ
猫用ミルクにして。
野良だったの?
とりあえず病院行って
病気持ってないか検査して
ワクチン接種して下さい
2万もあれば足りるかと。
>>684 うはー、まじっすか、常に牛乳与えてた
今度から気をつけます
暇な時にでもつれてってみます、ありがとうございました
暇な時じゃなく時間をつくって早めに行ったほうがいいんじゃ
捨てられてた老猫を拾って初めて猫を飼っているのですが、
目が見えないからか爪も研がなくてだいぶのびてしまっています
爪を切ってやりたいんですが自分でやるにはどうしたらいいでしょうか
自分で切るのが危ないならトリミング屋さん(?)でお願いできるものでしょうか
病院で一時預かってもらっていて、その時は病院が切ってくれていました。
689 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/20(月) 13:50:32 ID:+zZR/ctu
猫のひげがだいぶ伸びてきたんですが3センチくらいに切りそろえてあげれば大丈夫でしょうか?
>>688 ID違いますが687です
リンク先見てみました。
バスタオルでくるんで少しずつ切るといいみたいですね
抱っことか体に触れられることは大好きなんですが
爪の手入れと耳の掃除だけはものすごい怒るので困ってました
今夜帰ったらご機嫌とりながらやってみます
ありがとうございました。
度々すみません。猫って単独行動で寂しくならないんだろうか。
>>689 3センチはちょっと短い
普通は4〜5センチ
本日のNGワード
ID:+zZR/ctu
猫のヒゲを切る必要はありません
695 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/20(月) 15:19:33 ID:gX4ZuUVO
だっこが嫌いなのですが、どうしたら嫌がらずにだっこさせてくれるのでしょうか?
>>689 うちのは老猫で30cmくらいになったから7cmに切ったら喜んでた
猫の手や腕、胸やお腹に猫缶をまんべんなく塗りつけるとだいたい素直に抱っこさせてくれるよ
ID:XFvNPbjV
オスとメスを一緒に飼うとすぐにネコを産みますか?
すぐって何だ
701 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/20(月) 16:53:51 ID:WEfEkg1d
>>658 ありがとうございました
おかげで心の準備が出来ました
702 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/20(月) 17:23:58 ID:nLUNPXq5
>>685 暇なときじゃなくて
時間を作りましょう
これからその子飼っていくんでしょ?
様子がおかしい時
できるだけ早く病院に連れて行ってあげられるように
時間もお金も作りましょう
里親募集で猫の里親になったら、金銭または物などを
譲ってくれた方に渡すのは当然なのでしょうか?
>>703 活動資金の寄付なら、受けてくれると思うよ。
>>695 自分ちの猫も抱っこ大嫌いです、叫びんで暴れます。
ただ、ご飯前ならOKになりました。
ご飯を置いてる場所まで抱っこして持っていくわけです。
最初は嫌がってましたが、
ご飯の時間→→抱っこ→→餌場→→ご飯と覚えてくれたようで
餌場まで大人しく抱っこされています。時々喜びます。
ただし餌場につくと叫んで暴れておりますw
すぐおろしてやると、何事もなかったように「ご飯〜!」と鳴いてます。
また、最近になって、ゴロゴロ上機嫌の時は稀に本当に稀ですが
抱っこOKな時も出来ました(抱っこ時間は長くて2分くらいか)
参考になれば。
>>705 うちと同じw
夕食の時限定だけど。
自分でお皿のところに行けばいいだけなのに、なぜかこっちをみてニャーニャー。
でもって、食事場所までだっこして降ろすと。。ハグハグ食べ始める。
昼間は普通に自分で食べられるのに。
6歳のいい大人なのにw
抱いたりして人体に乗るときものすごく爪出してしがみつく
拾ってすぐの頃(7年前)歯肉炎で歯が全部抜けてしまった
歯がなくて噛めないから爪出してるとか
違うか
>>707 子猫の時、まだあまり力の無い子猫同士でじゃれあいながらどれくらい以上
噛んだり引っ掻いたりするとダメか覚える。
生まれてすぐ、一匹にされてしまうとそういうことが分からないまま大人になる。
709 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/20(月) 23:02:20 ID:gX4ZuUVO
>>705 ありがとうございます。
早速やってみます。
710 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/21(火) 00:08:45 ID:kwi0NKqy
捨てられていた子猫3匹を一時保護している友人から「飼わないか」と言われ迷っている。
うちはペット可のマンションで、ローン等で経済的に1匹しか無理。
友人は飼い手が見つからなければ近日中にも警察に届けると言っており、警察→即保健所の流れらしい。
このまま1匹だけ飼うか、その際月々の費用、急な病気での出費とかで迷ってる…
小1の娘は「お菓子も我慢する。誕生日やお年玉も猫のために使う。」と泣きながらせがんでいて、かわいそうになる。
どうするべきか?
>>710 3匹ともひきとって2匹は里親を見つけてあげると
お嬢さんの情操教育のためにいいかと
ってわけに行かないか
まあ子供は飽きっぽいからアテにはならんよ
1匹なら月に5000円見とけば飼えると思う
避妊・去勢、ワクチン等は別途支払いが必要
ああ、忘れてた
猫と子供はあまり相性がよくない
子供は猫を構いすぎるし、大声や金切り声は猫は苦手
それとご主人とか他の家族の賛成は絶対必要
今時は猫は20年くらい生きるからそのへんも加味して
よく考えてね
>>710 ちょっと不思議な話。釣りですか?
あなたはその猫を見たの?
猫飼うのにそんなに月々の費用はかからないよ。
普通に安く済ませれば2000円程度か。
それより、病気に備えて定期検診と月1000円でも貯金することが大事。
友人も不思議。保護したのに警察へ出そうとは。
714 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/21(火) 00:42:23 ID:kwi0NKqy
>>711-713 ありがとうございます。
月々の費用はそんなに考える必要はないみたいですね。
ペット保険ってのもあるとか…月々1000円くらいの掛金で。
猫は写メでみた。1匹だけを選べないのもあるし、このまま見殺しもな…
>>714 ああなるほど、娘に写真見せちゃったから大騒ぎなのね。失礼しました。
ペット保険、1000円で済むのがあるんだ。へー。アニコムだと2〜3000円だよね。
でも貯金の方が良いような気がする??
離乳が済んでるなら里親募集も十分現実的な解決法に思えるけど。
警察うんぬんは、友人の駆け引きの言葉かもしれないよ。
月々の経費も安餌と安砂で済めばいいけど、
プレミアムフードじゃなくてもある程度の餌にしたり、
トイレ砂も処理や猫の好みもあるし。
若いうちでも持病で療法食になれば餌代も病院代もかかるしね。
6年後・9年後、お嬢さんがお金がかかるようになる頃猫もお金がかかるようになるかもしれない。
一応そのあたりも考えてから決めたほうがよいかと。
3匹とも引き取ってしまえばその中から里子に出すのは、今1匹選ぶよりもっと難しいんじゃない?
トイレ掃除も抜け毛も3匹居れば3倍。いたずらは相乗効果で8倍かも。
でも、幸せな気持ちはもっともっと。お子さんいらっしゃるから解ると思いますが。
家のすぐ下の側溝付近から、7、8時間子猫の声が聞こえ続けてて
ついさっき声の主をみつけました
1匹だけで、多分生後…1ヶ月前後?
とりあえず猫用ウェットフードがあったからあげてみたらバクバク食べて
へただけど水もちゃんと飲めるみたい
今はお腹がふくれたからか鳴きやんでます
こんな長時間親猫と離れてるのって、よくある事ですか?
その場に置いてきたけど、明日もそのまま1匹でいるようなら保護するべき?
明日もそのまま保護しないで
そのまま毎日エサをあげ続けて外飼いした方がいいと思う
エサをあげないと死んでしまうからね
719 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/21(火) 04:59:06 ID:ysHatrvt
家の猫(オス)が3日前あたりから、
なでていると急に毎回ではないですが「シャー」と言うようになりました。
なでられるのは好きで今までこんなことなかったんですが・・・
と、同時に今まで家の二階から一階へと自由に上り下りしていたのですが、
二階の自分のお気に入りの部屋から出てこなくなりました。
一階におりてくるときはトイレが一階にあるので、トイレの時だけ降りてきます。
何かに怯えてるような感じもしますが、原因はさっぱり分かりません。
一度、病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか。
それとももう少し様子を見ていたほうがいいのでしょうか。
同じような経験をされた方、ご教示願います。
720 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/21(火) 05:07:08 ID:mXxb6dUr
>>719 多分、どこかケガしていたり、体調が悪いから、今日中にすぐに病院に行った方がいいよ。
トイレでどの程度尿が出たか、糞が出たかを確認しておくと、診断に役に立つよ。
あと、食欲も。
お大事に。
721 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/21(火) 05:18:36 ID:ysHatrvt
>>720 素早い回答、ありがとうございます。
さっき様子を見にいったら、
自分に寄ってこようとして「シャー」と鳴いてまた引っ込んでいたので
多分どこか悪いんでしょうね・・・
今日、朝一で病院調べて言ってきます。
ありがとうございました。
722 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/21(火) 09:44:31 ID:LYwgOznY
お邪魔します @健康診断の頻度
A食餌の回数 時間 どうされているのか
教えて頂きたいです<(_ _)>
>>717 母猫はさまざまな理由から育児放棄をする事があります
4匹のうちの3匹を育てるため一番弱い子をあきらめるとか
ねぐらを移動する時に忘れてしまったとか…
はたまた単純にはぐれてしまっただけとか
そしてたとえ室内飼いの猫だとしても人間のにおいがついた子猫は
母猫に拒否される傾向が強いです
つまり、その状況だとその子猫は人間が保護しない限り
生きて行く事は難しいでしょう
経済的、時間的に余裕があるのであればぜひ保護してやってください
724 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/21(火) 10:13:30 ID:9NRceqv8
質問させて頂きます。
現在4.5ヶ月のキジトラ♀(先住)と2ヶ月の黒猫♂を日曜日から一緒に飼い始めました。
キジトラは家にやってきて2ヶ月経っています。
2匹の喧嘩行動と言うんでしょうか、じゃれあいと言うのが激しいのですが、これは猫にとって普通のことでしょうか?
先住のキジトラは爪を立てていないようです。
新入りの黒猫は仰向けになって防戦しています。
最初は「シャア」と言っていましたが、昨日辺りから「シャア」とは言わなくなりました。
宜しくお願い致します<m(__)m>
725 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/21(火) 10:39:26 ID:eT8ccEaQ
猫の質問なんですけど
うちの周りに住み着いてるノラが今まさに出産中なんだけど(ベランダで産んでる)
最初の1匹を産み捨てにしてるのは普通のことなんですか?
前回のお産の時も6匹のうち最初の1匹は産み捨てて2匹目から舐めたり
へその緒とか食べたりしてやってたんですよ、で結局最初の1匹は死にました
今回も全く同じで最初の1匹は他のノラのおもちゃとなって死にました・・・
かなり鳴いて親を呼んでたけど見向きもせずに可愛そうだった
生まれたばかりの子猫を人間が触るのは駄目だと記憶してたので見殺しにしてしまったわけ
なんですが・・・
726 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/21(火) 10:54:36 ID:kwi0NKqy
710です。
家族会議の結果、1匹だけを飼うことになりました。経済的にしんどくなりますが、出会う運命だったと思い頑張ります。
他の2匹は友人が里親を探すとのことです。
猫飼い初心者なので、皆さんにまた色々質問させて下さい。
ありがとうございました。
>>725 以前のうちの飼い猫ではそういうことはなかったが・・・
>>724 その情報だけからだと断言は出来ませんがおそらく問題ないです
寝ている時はどうですか?ご飯を食べている時はどうですか?
そういう時にも威嚇しあうようだと仲が悪いと言わざるを得ません
そうでなければまず問題ないので、思う存分じゃれさせてください
そういう行為を通して社会性を身に付けると言われていますので
ただ不慮の事故で爪が入って流血、というのもまれにあるので
戦闘終了後はちょっと気を付けて見てやると吉かと
>>717さんと似たような状況なんですが、床下から子猫の鳴き声が聞こえています。
2時間くらい飛び飛びで鳴いているんですが、どのくらいの時間が経ったら
育児放棄されたと見なすべきでしょうか?
(床下の様子はまったく見えません)
730 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/21(火) 11:35:52 ID:9NRceqv8
>>728様
レスありがとうございます<m(__)m>
ご飯を食べている時は喧嘩しないです。
寝ている時は別々の場所で寝ています。
昨夜は、私の頭の上辺りでキジトラが、私の足元で黒猫がそれぞれ寝ていました。
起きている時だけです。
黒猫がキジトラの尻尾にちょっかい出したり、キジトラが黒猫にパンチ使用としたりして、喧嘩が始まります。
731 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/21(火) 12:08:42 ID:O7sj/H57
お願いします。
アメショー3ヶ月半、クラミジアです。
他に動物と接触する機会なく、おそらく母子感染との事。
色々調べると、「完治できる」とするサイトと、
「完治せず一生保菌」とするサイトとあり、
主治医は一生完治しないと言っています。
できれば完治させたいのですが、やはり無理なのでしょうか。
主治医は、
「以前は特効薬のような薬があったが、今は日本で作られていない。
輸入になる為、高額な費用がかかってしまう」
との事。
これは、その特効薬があれば完治するが、なければ一生保菌する、という意味なんでしょうか?
すみません、よろしくお願いします。
717です
>>723 今日も同じ場所で鳴いていました
育児放棄されてしまったと思って良さそうですね
幸いというかなんというか、1匹だけなので
保護して病院で検査してもらってから里親捜しがんばってみます
ありがとうございました
733 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/21(火) 14:34:44 ID:NIpibbWH
>>731 私もさまざまな猫を見てきましたが「完治せず一生保菌」だと思います。
特効薬といっても必ず効くという保証はありません。
治る猫もいればそうでない猫もいるということです。
納得いくまで他の病院で診てもらうことをお勧めします。
生後半年オスメス兄弟(去勢、避妊済)です。
今、アイムスキトンかサイエンスダイエットキトンをあげています。
オス3.2kgは何をあげてもたくさん食べます。
メス2.1kgは、食が細いです。
別々のお皿にあげてるんですが、一緒に食べたりしてて、折角計量してあげていても意味がなくなってしまいます。
メスの方はともかく、オスの肥満が気になるのですが、まだキトン卒業は早いでしょうか。
また体重差もこんなもんでしょうか。
>>734 6ヶ月のオスと5ヶ月のメスがいます。
オスは6ヶ月を待たずに4キロを越えたので、去勢済みです。
同じく肥満が気になりましたので手術の際に獣医さんに確認しましたが
現在太りすぎではないし、まだ成長期なのでキトンのままでよいと言われました。
1才まではあまり肥満は気にせず、餌を与えてよいようです。
メスは1月小さいですが、まだ2キロありません。体格の差も正常の範囲内の大きい方と小さい方のようです。
餌は同じく計量してもお互いに食べあってしまいますので
餌を出す時はメスはケージに入れてますが、半分ほど食べたところで出しています。
残りは遊んだり寝たりで少しずつ食べているので、正確な量はわかりませんが、
どちらかが空腹というようでもないので自然に任せている感じです。
あくまでも、我が家での状況で、肥満度などは病院などでの判断も必要かも知れませんが、参考になれば。
736 :
734:2010/09/21(火) 17:24:42 ID:Gu1uP0+W
>>735 レスありがとうございます。
体重差に関しては去勢、避妊手術の際雌雄差が出てるね、と言われました。
ご飯は朝晩2回に分けているのですが、だらだら食いな子達の為、少しずつ食べているみたいです。
メスの方もあばらや背骨が出ているわけではないので、小柄な子なんでしょうね。
オスの方も、お腹の皮?が少したるたるしてきていますが、デブっているわけではない様です。
1歳までキトンをあげてみて、その過程であきらかにデブって行く様なら獣医さんに相談してみます。
ありがとうございました。
最近、ウチの猫がにゃあにゃあ窓の外を眺めながら鳴いてやかましい 外にだしてくれ〜て感じで
発情期なのかな?
生後二ヶ月ちょっとのオス猫なんだけど
私の鼻にいつも肛門を向けてくるんだけどクサイ!!
うんこの匂いじゃなくて
すっぱい腸液の匂い??みたいな感じで
腕とかに座られると肛門がピトってつくせいで
腕も臭くなる!
これは肛門腺しぼりとかすると解消される匂いでしょうか?
それともどこの猫でもこんなもん?
今日、トイレ掃除したらオシッコがアンモニア臭でめっちゃ臭かったんですが
泌尿器系の病気とかでいきなり臭くなることってあるんでしょうか?
ずっとトフカスという猫砂を使っていておしっこが臭いなんて無かったのですが、
別のメーカーの砂を使ったら、トイレの底にこびり付いて綺麗に取り除けなくなったせい?
その砂に変えてから2週間くらいたってますが、臭かったのは今日が初めてです。
ご飯あげる時あげるまでニャーニャー鳴き続けるのが激しくウザイ
741 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/21(火) 19:21:00 ID:53j3Dc8m
>>738 たぶん肛門腺だろうね。
溜まり易い猫は定期的に絞らないと最悪破裂するよ。
これは個体差が激しい。
うちにも全然溜まらないくて生まれてこのかた絞ったことない猫と
半年に一回は絞らないとダメな猫がいる。
>>1(前スレ991)です
妊娠中の公園猫捕獲して病院行ったりとかしましたが
レポいる?
ケガ病気スレはあまり話題にもならないし立てなくてもいいかなーと思っています。
犬猫の各質問スレに任せていいような気がする
>>743 >病気ケガスレ
消えてから大分たっているみただね。
>犬猫の各質問スレに任せていいような気がする
賛成に1票。
ニャるほどねぇ
ニャンともいえません
ニャーニャーゆうとります
>>729 2時間位なら何とも言えないような気がするけど、
明日になっても鳴いているようなら保護してあげても良いかもしれない。
ちなみにうちの猫は1ヶ月で保護しましたが、
仔猫で餌も取れないのではと思って心配で
2日目から猫の通り道に餌をおいていたものの、
捕獲する4日目までずっと近所で鳴き続けてました。
>>738 先ほどはフザけてすいませんでしてた
肛門腺の件は多頭飼いのわたしが思うに
臭いが出ている=ちゃんと肛門腺の機能が働いてるという判断です
5匹目の子にしてそうゆうおしりの臭いがする子がいるんです
その前の 2.3匹目は無臭すぎて 肛門腺を絞ってやらないといけなかったらしく
2.3匹(ほぼ同時期に拾った子)は 最悪なことに破裂させてしまいました
まったくの勉強不足のわたしのハジです
肛門腺の破裂で心配しなければいけないサインは把握しました
お尻の酸っぱいにおいのしない普段元気な子が ネコハウスに引きこもったり 便をするのをイヤイヤしている
これがわたしのみつけたサインなんですが 参考になるでしょうか
酸っぱいような臭いのする子はむしろ普段から出しているからそういった機能が働いているからむしろ安心?
よくネコじゃらしであそんだり ジャンプ大好き!
飼いネコで安心しきった環境にいると肛門腺に「ビックリ汁」とウチでは呼んでますけど
そういった安心しきった環境にいる子ほど注意してみなければいけない>肛門腺
推定2〜3歳のノラを拾って5ヶ月になります。避妊済みです。
皮膚病で通院していましたが、最後の通院のとき
「爪切りや体重測定、耳の中のチェックだけでもいいので、月に一回は連れてきてあげて下さい」
と言われました。
レボリューションはつけ方を教えて頂いたので自宅でつけるつもりでしたが…
月1ペースで連れて行くのは普通ですか?
>>748 悪いけどその病院・・ちょっとボッタの臭いがした
だって体重測定も爪切りも慣れれば自分とこでできるじゃん
耳ダニとかいて見た目にひどい耳アカなら治療が必要かもしれないけれど
慣れている猫なら 耳アカだってティッシュや綿棒で掃除させてくれるもん
爪切りだって ツメとぎあれば前足は自分でするし
完全室内なら 後ろ足の爪だけ切ってあげる それでいいんじゃないかって思いますが
皆さんどう思われます?
皮膚病は完治してるんでしょ?
あとは特別異常なければ年一でワクチンやら健康診断くらいでよさそうだけど…
751 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/21(火) 23:19:42 ID:icwdJgpw
>>748 普通…ではないですね
他の病院探したらいかがでしょww
752 :
748:2010/09/21(火) 23:43:56 ID:CRIdt/3L
皆さんありがとうございます。
やっぱり…orz
いつも混んでる病院なんで評判がいいと思ってましたが…
他の病院も考えてみます。
>>752 みんなに「月イチで来い」って言ってるから混んでるんじゃないのかそれw
>>743です。
今度犬質問スレで聞いてみるけど
ケガ病気スレいらないようならローカルルール訂正も必要かな?
自治スレとかある?
レポはしないけどまた困った事があったら質問させてもらいますノシ
>>755 猫ちゃんのその後、気になってました。
もし良かったら負担にならない範囲でレポしてくれませんか。
ワクチンうつ時期になったんだけど三種はうけるとして猫白血病ワクチンはいろいろリスクがあるようなブログが散見されるんで今回はスルーしようと考えてますがみなさんはどうですか?
>>757 外飼いならキャリアと接触して感染、となるけど室内ならいらないんじゃ?
かかりつけの先生からは「無理な注射や投薬はすすめません」って言われた。
フィラリアの薬も、ダラダラ続けるのは負担だから、ちゃんと状況に応じて処方しないとって言われたよ。
759 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 01:57:11 ID:nxLpSYeZ
>>733 回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
一生保菌…ストレスためさせないよう、気をつけます。
760 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 02:57:00 ID:o5YXAAUl
野生的でそれなりに大きく頭よくやさしい性格の猫の品種っていますか?
ノルウェージャン
>>760 アメショかな。
筋骨隆々になるけど、従順。
時々暴れる。
>>757 うちは、3種で、しこりが出来てやめた。
100均(ダイソー)のシャンプーってどうなのかな?
やっぱあんまり良くないんだろうか
>>764 あまりよくないじゃなく、ダメダメだよw
大型犬の部分洗い用に1つ買ってみたけど
毛がパサパサになっただけで速攻捨てたw
むぅ
猫用のがあったからどうかと思ったんだが
やっぱダメかー
768 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 11:52:28 ID:1qgR2DqG
またたびをあげると元気になるとありますがなぜ元気になるんですか?
769 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 11:54:10 ID:1qgR2DqG
>>764 100円で値段も安くて猫も気持ちよさそうにしてました
おすすめです
770 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 12:13:43 ID:/MUtLeuG
771 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 13:15:45 ID:CddHzhgG
猫の中絶はいつまでなら可能ですか?
ぐぐったら妊娠一ヶ月までというのが多かったのですが
お腹が膨らんでいるともう手遅れでしょうか?
近所の野良猫です。餌などはやったことはありません。
その猫は4ヶ月前にも産んでいて来月避妊予定でした。
>>771 だいたい1ヶ月です
あとは獣医さんの判断です。早ければ早い方がいいです
>>770 シャムのmix猫だね。
いいな〜
うちも二匹目はシャムmix飼いたい。
うちも3種を打った翌週に高熱が出て生死をさまよい、ワクチンとの因果関係は不明だけど
もう予防接種はやめることにしました。
ワクチンについて、もっと説明貰った方がいいよ、獣医に。
ちゃんと健康状態をチェックしなきゃ。
>>743です
>>756さんありがとう。暇なときに簡単に書くかもノシ
さて捕獲した公園野良メスなのですが、避妊手術終了の電話がありました。
退院は明日なのですが、お医者さんのお話によると
「妊娠はしていなかったが、乳首の張りが認められた。
開腹した感じでも出産直後という感じではなく、数回発情を普通にした子宮だった。」
推定一歳未満の未ワクチンです。
公園には別の猫が産んだと思しき子猫(3ヶ月ぐらいと1ヶ月ぐらい)もいます。
明日迎えに言ったときに聞いてみるつもりだけど、未妊娠で乳首が張る原因ってどんなものが考えられるでしょう?
>>776 母性本能の強いメスって育児放棄された別の子供を
母乳で育てたりするってテレビで見る事あるから、そういうのじゃない?
子猫が周りに居たみたいだしね。
>>770 ウチの猫(6月に19才で他界)の小さい頃にソックリで、涙が出ました。
前スレで同じようなレスがありました。転載しときます。(※若干編集)
==========================================================================================
◆スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart29
255:わんにゃん@名無しさん:2010/07/27(火) 00:57:12 ID:Hf8M2qcm
うちの猫が死んで半年が経つ
悲しいから忘れようとしたんだが、うちの猫にそっくりな猫を発見してしまった
あれ以来気になって仕方ない、なんていう猫だろう?
うちの猫は拾ってきたから種類分からない、雑種だと思うけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4248709 に出てくるテレビの裏に居る猫
全体的に白くて灰色〜黒の模様がある、手足は灰色、尻尾の先は黒、目は青色
猫の種類もあんま知らないけど雑種?って親は言ってた
こういう姿の猫って珍しい?明確な種類に分類される?
もう一度、お目にかかりたいんだ…実際に…
==========================================================================================
家猫日和実験
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3715330 他はニコニコのタグやマイリストで探すか、「家猫日和」、「うり ぴーこ ふく」でググる。
この猫は「うり」というらしいです。
ウチの猫は体がもう少し白かったですけど、顔はウリふたつ! 目はキレイなブルーでした。
6ヶ月くらいまでは耳が茶色という以外ほぼ白猫でしたが、だんだんと薄〜く茶色と縞が入っていきました。
特徴としては足の裏と肉球が真っ黒でした。あと、おでこあたりの毛が直毛かつ密集度が低いため、
上から見ると地肌のピンクが透けて見えました。「昔のケガのあと?」と聞かれたこともしばしば。
残念ながら出生はナゾなんです。もともと里親になったお宅で先住猫と折り合いが悪かった
ためウチに来ました。それ以前のことは不明です。なので、私も知りたいんです。
家族の間では
>>773さんの言うとおリ、シャムのmixではないかという推測をしておりました。
ただ、シャム混だったら鼻回りと手足も黒くなるのでは?とも思うのですが…。
779 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 18:36:09 ID:/MUtLeuG
>>773さんありがとうございます!
そっかシャムのmixか〜とシャムをググってみたら
”光の加減によって赤く見える瞳が特徴”とあって、
うちの子もそうなんですよ。ワインレッドになります。
こりゃシャム系に間違いない!と確信しました次第です。
>>778さんのところのニャンコさんも同じ容貌だったんですね。
うちの子も「うり」より体が白いです。手足は白で肉球はあずき色です。
そしておでこの両側というか目と耳の間の地肌が透けてピンクがかっています。
778さんと同じですね。
最初はなんか怪我してる?と思いました。
シャムと何かのmixで同じ容貌になるのも不思議ですね。
俺の家には猫が二匹います。
名前はチョボとランボー。両方メスです。
年は人間年齢で3才です。
今年の8月29日にチョボが子供を四匹産みました。
そのうち一匹は産まれたときにすでに死んでいました。
それから、チョボとランボーが子猫の世話をしています。
一週間ぐらい前、どういうことかランボーが外にでていきました。
出て行く瞬間をみたわけじゃないんですけど、戸があいていて、チョボは家にいたのでそうおもいました。
前々からランボーの脱走はよくあったから別にあまり気に留めませんでした。
ところが、もう、五日ぐらい帰って来ません。今までは出て行った日から半日は経つと腹をすかせて絶対に帰ってきていたんですが……
ランボーが行きそうな屋根裏など、思い当たるところは全部行きましたが、いませんでした。
五日も帰って来ないなんてありえません。
チョボが妊娠してるとは知らずに、ランボーには避妊手術をしました。
それを恨んで出て行ったのでしょうか?チョボには子供がいるのに、自分は一生、子供ができないのが嫌で出て行ったんでしょうか?
俺の家は田舎で、車はあまり通らないのでひかれて死んだということはないとおもいます。また、猫が死んでいるということも聞きません。
誰か、ランボーがどういう理由で出て行ったのか、教えて下さい。
よろしくお願いします。
避妊かつ室内飼いがベストって結論
>>780 猫がどうして出ていったかなんて人間には知りようがないけれど、
新しい猫が増えるとストレスを感じて家出する猫も居るとは聞いたことがある。
新しい猫=赤ちゃん猫の時に当てはまるかどうかは知らない。
避妊されたからとかは考えすぎのような気はする。
単にいつも通り外出しただけなのに何らかの理由で帰れなくなってることもある。
事故や善意か悪意かで捕獲されたか。
とりあえずこんな所には居ないだろうっていう考えは捨てて
家の中と近所を隈無く捜索しつつ、念のため保健所と警察には問い合わせておく。
↓のスレや「猫 家出」で検索すればどういう風に捜索すればいいか分かるかも。
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 8 ■☆■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239673021/
783 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 21:16:15 ID:pMbYriS/
5歳♀ MIX
最近やたらカーテンをよじ登り、カーテンボックスの上でくつろぐことを覚えて
しまった。
レースのほうのカーテンがボロボロになるので勘弁してほしい。なんで登るん
だろう。どうしたらやめてくれるのだろう・・。
だれか教えてくだされ!!
>>783 そういうパワフルさがあるのは、長くてあと数年だよ。
5歳過ぎるとどんどん衰えるから。
どうしても我慢出来なかったら、カーテンボックスまでの別のルートを
作ってあげるか、キャットタワーを与えたらどうかな。
どこのスレを見たらよいか分からず、スレ違いだったらすみません。
ペットの供養の仕方で質問させて下さい。
お供え物は缶詰めの場合、未開封ではなくお皿に開けてあげた方がよいのでしょうか?
お腹弱い猫がいるのでなるべく部屋は冷房使用しておらず、この季節コバエや虫が湧かないか心配で。
未開封のままでもよい場合は、下げた後開けて他の猫にあげたりしてもいいものなのでしょうか?
それともお供えした物は未開封でも食べずに廃棄した方がよいのでしょうか?
あとお線香はあげるあげないだと、あげてあげた方のがよいのでしょうか?
ちょっと目を離した隙に倒されたら危ないな、と思って。
すみませんどなたかどの様に供養してるか教えて下さい。
ここでいいかいまいち不安ですが質問です。
生後6ヶ月の猫さんを里子に迎えることになりました。
某里親募集サイト経由ですが、愛護団体とかではなくて個人で拾って保護していたようです。
条件なども折り合い、特に変な要求もなく、話はとんとん拍子に進んでいるのですが・・・。
で、こういった場合受け取り時に何か「謝礼」は渡したほうがよいのでしょうか。
金銭的な要求とか条件はあげられていなかった&やり取りでも金銭的な話が出なかったので
そんなものかと思っていましたが、
よくよく考えればワクチン×2回や、検診採血なんかでそれなりにお金かかってるはずだよなぁと。
っていうか里子もらうの初めてなので勝手がよくわかりません。
1、ワクチン代、検査代金の相場+車代程度出す
2、車代程度出す
3、本人に聞く
4、出さない
5、その他
その他に日持ちするお菓子とかは用意しておくつもりです。
どなたかアドバイスを・・・
>>785 宗派が分からないんだけど、基本的に日本の宗教は食べ物を粗末に
扱うことをしないので、缶詰のままお供えしてもいいし、お皿に
開けてお供えしてもいいようです。
後者の場合、腐らないうちに他の猫にあげた方がいい。
缶ごとお供えした場合も、あとで猫に与えるのが普通だと思います。
仏壇におはぎをお供えしても、腐らないうちに人間が食べるのと同じ。
お線香は、気を付けてあげるしかないですね。
788 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 21:48:54 ID:pOUlVNdb
>>783 カーテン登りは、三歳くらいまでうちの子もやった。カーテンレールまで曲げられたけど、五歳になった頃にはやらなくなったよ。
対処法は、出掛ける時はカーテンを開いてマジックテープでまとめて上に上げておく。
まめに爪切りをする。
だね。
>>787 レスありがとうございます。
未開封だと、人間と違って缶を開けられないだろうからどうなのかなと思いましたが、未開封でも大丈夫なのですね。
参考にさせていただきます。
すみません宗派がよくわからないのでぐぐってきます。
>>785 供養にもマニュアルが必要な時代になっちゃったか。
自分の好きなようにすれば?と言いたいけど、誰かに聞いて確かめたいんだね。
お坊さんに聞いてみなよ。
>未開封のままでもよい場合は、下げた後開けて他の猫にあげたりしてもいいものなのでしょうか?
これでいい、そうしなさいと言うと思うよ。人間の場合はこうしてるよね。
お供えしたものを下げた後、皆でいただくことが供養になるとじいさんから教わったよ。
線香はもう好きにして(笑)
>>786 車代というのは、相手が猫を届けてくれるってことかな。よほど遠方なら考慮すべきとは思うけど。
自分だったら、ワクチン+検査代金の実費を払うこと申し出て相談すると思う。
そのときは明細のコピーも欲しいなぁ。
>>782さんありがとうございます。
とりあえず、家の周辺、くまなく探してみます。m(_ _)m
>>790 レスありがとうございます。
実費負担を相手に相談がスマートですかね。
明日にでも連絡してみます。
793 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 23:25:13 ID:ZrdyCx1f
>>786 出さなくていいよ
もらってもらう時に、こちらで避妊手術代やワクチン代を出した
どうしてもなら、気持ち程度の菓子折りぐらいででいいよ
794 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 00:41:06 ID:ednwcP4Q
〉〉783
猫が嫌がる臭いスプレーみたいなのをふきつけたらうちの子はしなくなったな
ワクチンも良し悪し?なんですか?
うちは5種混合ワクチン
免疫不全ウィルスワクチンは受けていて
完全室内飼いです
一匹で完全室内飼い。
獣医の先生に三種で大丈夫って言われたけどな。
そうですか。うちは三匹いてどの子も完全室内飼いですが
今通っている病院(ワクチン受けているところとは別のところ)で
相談してみようかな。ありがとうございました<(_ _)>
ワクチンは医者の金儲けの一つ
昔はワクチン打つなんて習慣無かった
金儲けですか。完全室内飼いの猫にフィラリア予防もお金儲けかな。
三種の人もいるみたいですね。
度々すみません。内心はワクチン以外の処置を受けていても
半信半疑なんですよね。
>>800-801 獣医が勧める=なんでもかんでも金儲けかどうかと思うよ。
PC持ってるならフィラリアがどんな病気か、
ワクチンの対象になっているのがどんな病気か調べられる。
飼い主が自分の経験を書いてるブログだってたくさんある。
獣医に聞いたっていいだろうし、それを踏まえて
飼い主自身が必要かどうかきちんと判断するしかない。
うちは室内飼いだけどレボリューション付けてるし、3種ワクチンも打ってる。
獣医はレボリューションは必要ないんじゃっていったけど
うちは人間が部屋の中で刺される程度には蚊がいる環境だし、
もしある日突然死した時にフィラリアのせいかもしれない、
予防しておけば良かったなんて後悔したくないから。
猫の命を握っているのは飼い主。
獣医に不信感を抱くばかりじゃなくて、積極的に質問したり、
質問にまともに答えないような獣医なら転院するとかしないと。
受け身でいると将来もっと大きな病気にかかった時に困るよ。
まあ完全室内飼いでも
脱走してしまう可能性が皆無でもないしね。
>>799 獣医にそんな奴はほとんどいないと思うよ。
獣医になるのは凄く難しいらしい。
俺も獣医になろうかなって思ってた時期があったけど、休みはほとんどないし、動物が苦しんでるとこみたくないしで、諦めたんだ。
なかには悪い人もいるけど、大変な思いしてまで、動物のこと思って獣医になった人もいるから、金儲けなんて言ったら可哀想だよ。君のいってる動物病院はどんなとこかもう一度考えてみて。
去勢するときに一度3種ワクチン打ったけど
それから2年一度も打ってないがいいのかと
気にはなっている
ちょこちょこと獣医のところには行くんだけど
先生は何も言わないんだよね
連れて行くのが大変な困った猫だからもあるのかな
うちは年に一度ワクチンしに来なさいって言われてる
ウィルス性鼻気管炎で5匹の猫が1日おきに全員死んでいった経験から、
ワクチンはちゃんと打っておくことをお勧めする
その昔、ワクチンなしで猫を多頭飼い(二桁)していて
猫汎白血球減少症が発生して2週間で全滅したことがある。
治療費に十数万かけてもだめだった。
毎日数匹がバタバタと死んでいく様は思い出したくもない地獄絵図だった。
ワクチン3種は、猫カリシウィルス感染症・猫ウィルス性鼻気管炎に対して
それほど効果が高くないそうだけど(かかったときに症状を軽くする効果はある)
猫汎白血球減少症に対しては、ほぼ防げるんだって。
猫汎白血球減少症のウィルスは自然界でも平気で年単位生きるし
人間が靴裏にや服にくっつけて持ち帰らないとも限らない。
せめて子猫の時くらいは打っておくべきだと思う。
ちなみにワクチンが年に1度なのは、1年たつと免疫の抗体価が落ちてくるから。
生ワクチンの方が長持ちするとかいうけど、正直どっちも一長一短だな。
連投ゴメン…抜けてた
1年に一度打つのは不活化ワクチンです。
保存料にアジュバントという添加剤を使っていて、副作用があるそうな。
最近は生ワクチンの方が良いという流れ??
>>804 いまお世話になってる獣医さんは去勢するときも生後1年以上経ってから去勢しますと言われた
私が半年後でもやってくれるんですか?と聞いても1年後に来てくださいと譲らなかった
(ちゃんとその理由は言ってくれましたよ)
ワクチンも2年ごとの接種を勧めるし儲ける気あるのかとこっちが心配するときがある
今朝から猫が4回ほど吐きました(生後1年の雄猫です)
ここ数週間は猫の草を与えてません(与えると時々吐いて疲れてたので)
今は白い泡っぽいのしか出てません
ぐったりしている様子はないです
ただ吐く時に「あお〜ん」と鳴いてます
今日明日と病院がお休みで対策として何をしたら良いでしょうか?
とりあえず気になったのは昨夜やたら口の周りをなめてたこと
(なんか見たことないなめかたでした)
今朝は雷がすごくて、この猫にとって雷は初めての体験でした
ストレスで吐いたりも考えましたが、雷はとっくにやんでおり、
何度か吐くのですごく心配です
813 :
812:2010/09/23(木) 15:33:31 ID:Fqh0Vuya
数ヶ月前、県で花火大会があり
(家が打ち上げ場の近くで、2時間ほど花火の爆音がしてました)
びっくりして挙動不信でしたが吐いたりはなかったです
あと、猫の草を与えない期間が以前も何度かありましたが
その間毛玉がつまって吐くことはなかったです
>>812 餌あたえないで放置。
うんこ注意。下痢してるようなら水は欠かさず。
あさってもまだ吐くようだったら病院行き。
815 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 15:39:53 ID:qJXXxv/S
>>812 おしっこはでている?量と色においなどを教えて
816 :
812:2010/09/23(木) 15:42:19 ID:Fqh0Vuya
>>814 >>815 ありがとうございます
餌を欲しそうにしています
う○こは今日はまだしてないです
昨日まで特に問題なく健康的な便と尿でした
今朝はおしっこもいつも通りの量で問題ないです
817 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 15:44:29 ID:61Kke5hK
拾い猫の事なんですが、病院から貰った虫下しの薬を飲ませたんですが、2日目に吐いてしまいました
病院では吐いたら連絡くださいとの事なんですが、今日休みのようで連絡つきません
アドバイスお願いします
>>816 餌食べたそうにしてるなら与えていいよ。
食べてすぐ吐くようなら断食。
820 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 15:53:58 ID:61Kke5hK
821 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 16:10:43 ID:qJXXxv/S
>>818 1日だけでなく2日目も飲ませたということ?
それとも昨日だけ飲ませて、今日吐いた?
822 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 16:13:46 ID:qJXXxv/S
823 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 16:14:53 ID:aXeJzU6y
>>816 家の2ヶ月の仔も今日嘔吐と下痢だった。
近所の獣医さんがやっていたので、連れて行きました。
家の仔は細菌性の腸炎だそうです。
吐き気止めと下痢止めと抗生物質の注射して貰いました。
昼頃に水を飲ませて、夜に柔らかいご飯を与えるように言われました。
>>816さんの猫ちゃんが元気になりますようにお祈りします。
824 :
812:2010/09/23(木) 16:28:31 ID:Fqh0Vuya
>>816 >>823 ありがとうございます
さっきも「うにゃああ〜」と苦しそうに鳴いてゲボッと大量に吐きました(ほぼ水です)
さすがに元気がなくなってきました
吐き気があるのか眠るに眠れないみたいです
様子を見てご飯を与える時は柔らかくしてみます
それで吐くようなら断食させます
825 :
812:2010/09/23(木) 16:30:00 ID:Fqh0Vuya
>>824 すぐに金儲けの獣医さんのところへ行ってみてもらって
たくさん獣医さんにお金包んであげればスペシャル治療してもらえて
必ず治るよ!
最近猫フィラリア予防をしてる飼い主増えてるねぇ・・
あくまでネット上で書き込みを良く見るだけだが。
ちょっと前までは猫フィラリアなんてかなりのレアケースで心配ないって意見が多かったように思うが。
ワクチンが金儲けとか言ってるやつは、
どんなに致死率が高く感染力の高いインフルエンザが大流行しても、
ワクチンに頼らず苦しめばいいよ。
医学の努力の結晶をバカにすんな。
医学の努力には敬服しますが、残念ながら医学は万能ではないですよね
うちはなるべく薬やワクチンを使わずに免疫力を高めるような生活を心がけてます
よく運動させる、ほどほど日光に当てる、食べ過ぎないなどです。
そろそろよそでやれ
831 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 17:51:08 ID:z6IRRgS5
野良猫だいすきーな♂だけど、ある野良猫の行動が理解できない
近寄って撫でてたら、しっぽを立てて俺に身体を擦り付けながら周囲をぐるぐる回り始めた
そこまでなら良くある野良猫とのスキンシップだが、気がついたらおしっこ掛けられてた
猫が人におしっこ掛けることって良くあるんですか?
>>831 マーキング
動く縄張りに認定されました
縄張りわろた
834 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 18:02:28 ID:z6IRRgS5
>>832 動く縄張りとか意味わからないww
でもマーキングなら嫌われてはいないようで安心しました
次にみかけたらまた撫でます
いわゆる嬉ションって・・・あれ?嬉ションって犬かw
うん嫌われてないと思うよ
これからも仲良くしてね
犬はたいてい口を開けてハーハーしているのに、猫はきちんと口を閉じていることが多い。
やっぱり猫のほうがきちんとしてるのかな?
838 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 20:48:22 ID:82dvsuPG
深夜、ネコが公園の大きな木の根元に座って、
じーっとてっ辺の方を見上げて動かない。
あれは何を見てるんだろうか?
>>838 音で敵か獲物がいそうだからかな
猫って耳はあんまりよくないと思うけど、
人より先に他の猫に気づくから不思議。
>>831 あはははは 家には完全室内のキャッツ達がいるから野良ネコには極力触んないようにしてるんだけど
よく行く釣り場に 小魚目当てで野良ちゃんが沢山いるスポットがあるの
すごいなついてて ちっちゃいハゼとかあげるとモリモリ食べてくれてホンワカするんだけど
ほっといたら 開けっぱなしで置いておいた釣り道具ケースのフタに入ってほほえましいから 構わず釣りしてたんだけど
釣りケースのフタ 後から気付いたらトイレ代わりにされてましたww みんなで爆笑したw まさかまさかの恩仇ww
841 :
614:2010/09/23(木) 21:37:26 ID:H9J3Xhgr
ご連絡が来ないので〆ます。
ありがとうございました。
>>837 犬は口をあけてハアハアして体温調節をする。
猫は口で体温調節はしない。単純にその違い。
でも動作とか行動が、猫は犬より落ち着いて見えるよね。
>>824 急性胃腸炎か、何か誤飲して腸に詰まっている症状に似てるね。
誤飲だとかなり危険だから少し遠くてもやってる病院を早く探して受診した方がいいよ。
>>842 >でも動作とか行動が、猫は犬より落ち着いて見えるよね。
猫はひっそりと待ち伏せる猟、犬は追っかけ回して捕まえる猟
845 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/24(金) 00:23:02 ID:vkocHJtT
盲導犬はいるけど盲導猫っていますか?
盲猫なら飼ってる
847 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/24(金) 00:28:44 ID:NejJFzsL
>>845 下僕のために働くご主人様なんていませんよ
>>838-839 猫の五感で一番優れているのは聴覚です。
人が聞き取れる音の周波数が20〜2万ヘルツ、なのに対し、
猫では30〜6万ヘルツまでの高音を聞き取ることができます。
また、猫は音源の方向や音源までの距離を知る能力にも優れています。
小さな三角形の耳は、左右別々に動かすことができます。
この能力によって、高音を出すネズミなどの獲物がどこで動いているのか、
獲物までどれくらいの距離があるのかを、暗闇の中でも正確に判断し、
獲物を捕らえることができるのです。
飼い主が帰ってくると玄関でちゃんとお出迎えしてくれるのは、
遠くから飼い主の足音などを聞き取っているためです。
ttp://www.kao.co.jp/pet/cat/jiten/category01/004.html
850 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/24(金) 07:24:31 ID:FxPF9l9Y
犬好きの皆さん教えてください。
とある昭和初期の油絵に描かれている犬の犬種を調べたいのですが、当方
犬についてはまったく無知なためどうしていいのか見当がつきません。
犬種の画像が載っているサイトもいくつか見てみたのですが、もうなにが
なにやらry
リンク先の画像から「これはどうもxxxのようだ」というのがもし
わかりましたら、教えていただけないでしょうか。「これに違いない!」
という確信がなくても、「xxxっぽい」程度の感覚でも大いに助かります。
よろしくお願いします。
ttp://imepita.jp/20100904/166580
851 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/24(金) 07:45:16 ID:ZOtuUW7Z
猫ベッド使ってくれない・・・
夜は添い寝してくれるけど、昼寝は猫ベッド使ってほしいんだけど
何か方法ないでしょうか?
853 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/24(金) 11:57:05 ID:MnaWeEYo
>>852 ベッドの上にエサを置いておけば寝てくれますよ
なんか最近目やに多いなと思ってたら、瞬幕がちゃんと出てなくて
目頭の所で折り畳まれているようになってました。
早急に病院連れてった方がいいでしょうか?
角膜潰瘍だったらすぐ失明しちゃうなあ。
大変だなあ。
856 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/24(金) 14:10:15 ID:MnaWeEYo
>>854 何歳のネコかな?
それによってはほおっておいても自然に治るよ
心配なら獣医さんにみせた方が貴方自身が安心するよ
>>854 放っておいて治る問題じゃない!
早めに獣医に見せて下さい。
今日まだやってるでしょ。目やにが出てる時点でも自分なら連れて行く。
早いに越した事ない。
一歳半のロシなんだけど、最近目ヤニ酷くて両眼ビッシリって感じ。
特に左眼の目ヤニは血が混じっている?みたいで赤くて粘度性あるんだよね。
これって結膜炎?
やっぱり医者行かないとダメだよね?
下手したら猫風邪。
ワクチンしてる?
風邪なら自然治癒はしないから、早く行けば行くほど財布の負担も猫の病気も軽く済むよ。
>>859 今年もちゃんとワクチン接種したよ
眼は充血してないんだけどね
とりあえず人間用の目薬でもしようかなと
人間用?
あたまおかしいの!?
ダメに決まってるだろ!
病院行かないんだったら、聞くなボケ。
親切に答えてやってんのに。釣り?
>>861 成分は同じなんだから大丈夫
ビオフェルミンだって飲ませるし
人間用だって問題ないわ
釣りだな
ここは悪質な情報をバラ撒くやつがいるからロムってるだけの人は気をつけないといけない
人間用の目薬だって色々種類あるだろ!
なんでもつけりゃいいってもんじゃない。
ひどくなったらどうするんだよ。
お金と暇がないって言うのか!?
常識なさすぎる奴多すぎ!
865 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/24(金) 15:54:21 ID:gMsosoD1
866 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/24(金) 16:58:25 ID:5ICpzDR7
だろうね。
もしかしたら間に受けちゃう人いるかもしれないから
そういう悪質な書き込みがあったら
「
>>858は間違いだから真に受けないで」みたいに
訂正していったほうがいいかと
犬猫に人間用の医薬品を使うのは普通だけど、それは獣医がしっかりと何の
病気か診断し把握していて、かつ犬猫に使っても大丈夫な薬かどうかの知識が
ちゃんとあるからだぞー。
ビオフェルミンのような半健康食品的な薬と目薬を一緒にするなよー。
868 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/24(金) 17:43:46 ID:BId6X5vK
>>858 一歳半のロシならもう長くないからそのまま楽にさせてあげた方がいい
あなたがお金持ちなら病院行けばいいし
お金無いならそのままどこかの公園にでも置いてくればいいよ
人間用の目薬でも良いなんて言ったら馬鹿が刺激の強いやつ買って来てぬこにキター!なんてさせるからやばいよ
870 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/24(金) 18:28:49 ID:K/SnmLKd
つられるんじゃねぇよ
バカ(笑)
>>871 もちつけw
釣られるなって事じゃないの?
久々の釣堀ワロタ
でもなぁ 人にのませる薬や目薬 化粧品等 ウサギやらなんやら動物実験のお陰だから。。
釣りっていう意見もあるけど 逆に人の薬って一番安全なのかもと思う節もある 資生堂とかの動物実験の動画とかヒサンだよ
もちろん体重から割り出した適量ってもんがあると思うけど 動物のお医者さんってマンガで
老いた獣医が 犬の下痢だかに1/4にくだいた正露丸処方した場面もあったし
その時代がいまと時代設定が違うといわれればそれまでだけどね
去勢した猫はメス猫に興味を示さなくなるのに
どれくらいかかるのでしょうか。
1週間前に去勢したけどメスと仲良し なんで?
べつにメスが嫌いになるわけじゃないからw
878 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/24(金) 23:52:10 ID:ApA1QjW/
近所のやせた野良猫が「みゃーみゃー」と寄って来ます。
エサをあげたほうがいいんでしょうか?
あげたら近所から苦情が出そうなので今のところあげてないのですが、
骨が少し浮き出るほどやせていて、次寄って来たらあげようかと思っています。
自分は今まで動物を飼ったことはないので詳しいことはわかりません。
詳しい方教えて下さい。
>>878 > あげたら近所から苦情が出そうなので今のところあげてないのですが
当然この板にも野良猫に餌を上げる人間もいれば、そういうのを嫌う人間もいる。
一般的には野良猫への餌やりは糞尿の問題や後片付けなどトラブルもあるので
推奨される行為ではないね。
愛想がいい猫なら仲良くなってあなたが飼う訳にはいかないのかね?
880 :
878:2010/09/25(土) 00:31:43 ID:WOO6oNdd
>>879 自分の家はペット飼育禁止の賃貸マンションなんですよ。
その野良猫は最初は自分を見ると猛ダッシュで逃げる
↓
ゆっくり歩いて逃げる
↓
2m離れていると逃げなくなる
↓
1m離れていると逃げなくなる
↓
全く逃げなくなる
↓
寄って来る
↓
自分が移動すると着いて来る
↓
体まですり寄せてくる
こんな感じで少しづつなついています。
だんだんやせてるから放置すれば餓死か病死でしょう。ただ放置すると天罰が下りそうでw
マンションのオーナーに相談してみます。回答ありがとうございました。
少し前にもワクチンの話題があったようですが、
今、三種と五種で迷っています。
室内飼いの七歳オスで、三種を毎年受けてきて、今年もワクチンの時期なのですが、
半年前から同居している新参猫が、先日、軽い涙目になっているので病院に行ったら、
クラミジアが検出されたと言われました。
新参猫の症状は軽く、数日で収まって今はまったく元気なのですが、
先住猫の今年のワクチンは、クラミジア予防が入っている五種にするべきなのかと…。
でも獣医の先生は、もともと健康な猫への感染力はそれほど強くない病気だし、
もう半年以上も一緒にいるのだから、感染するとしたら、もうしていると思われる。
なので、どちらでもいいと言います。
三種ワクチンなら大丈夫だったのに、五種や七種を打ったら体調を崩したという話や、
五種に入っている白血病ワクチンの副作用が少し強いという話も聞いて、不安です。
外には出ない猫達だから、白血病ワクチンはなくてもいいと思うんだけど…。
三種+クラミジアのワクチンがあればいいんだけどな…。
同居猫がクラミジアキャリアの場合は、やっぱり五種ワクチンにするべきなのでしょうか…。
>>868 >>どこかの公園にでも置いてくればいいいいよ
なんだと?
ふざけんのもいい加減にしろ!
なんでそんなことが言えるんだ?
冗談でも言うな!お前は動物の命を何だと思ってるんだ!
そんなのゆるさねぇ。置いてくればいいなんて絶対言うんじゃねぇ!!!!!!
釣りだよ
そういうのは見た瞬間NGIDにしてすっきり
>>882 代弁ありがd♪
釣りだと分かっててもムカッってきちゃう自分がいるw
885 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 02:54:56 ID:hGiLXOb5
先住にフェレットを2匹飼っていて後から子猫を譲ってもらったのだけど
先住フェレットと子猫が仲が悪い。
フェレットは執着心があるのか興奮しているのか
猫を追いかけては噛みつこうと必死。
今時間を区切って部屋に出してるけど何かアドバイスください。
886 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 02:58:44 ID:KAZNJxf/
>>885 当面、どちらかをケージに入れて育てるしかないんじゃないかな。
フェレットって、猫の獲物だし。
887 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 03:04:05 ID:hGiLXOb5
>>885です。
>>886さん
有難うございます。
猫は外に出ないとストレス溜まるので
フェレットを日中はケージ飼いしようと思います。
夜は猫をケージに入れてフェレットは放し飼いにします。
888 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 07:28:23 ID:8bg24jYD
♂♀ロシアン2にゃんを飼っているんですが、
♂はやんちゃんで好奇心旺盛。雌は慎重で冷静でおとなしい。
と思っていたんですが、昨日餌に鳥ささみ缶詰をあげたんです。
その時に、おとなしい♀が突如豹変しました。
一つの皿で餌を与えてるんですが、今までにない行動をしました。
@大きめのささみを咥えて離れたところで食べ始めた。
A皿のささみが減ってくると、オスにパンチをくらわせて、
シャー!!と威嚇して追っ払い、独り占めをはじめた。
おとなしかった♀の豹変だったので、ちょいと驚きました。
咥えたささみを手で皿に戻して、皿のそばに移動させてもとくには
私にはおこらないのですが、この行動はほっとくとエスカレート
するんでしょうか・・・
ちなみにささみは初めてあげたので、たまたま大好きなものだったんでしょうか。
ご経験者の方感想きかせてください。
どうでもいいこと話してるんだな
890 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 08:17:42 ID:/opHbIsL
7歳の雄猫です。
慢性腎不全予備軍ですが、先月血液検査したら大丈夫とのこと!定期的にしてますが、最近毎日、朝だけ吐きます。朝だけが気になりますが…
嘔吐物は水ぽい物です。
今月だけでも月の半分以上朝だけ食べる前吐いてます。
昔から吐きやすい子でしたが、何か病気の可能性はあると思いますか?
吐いた時はなるべく病院へ行って吐き気止めを打ってもらってますが、特に何も言われません。ご飯は毎日6回位に分けてドライフードをあげています。
891 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 09:02:23 ID:FUkaC0P/
猫はアゴを鍛えなくていいのかな?
犬は骨っこみたいなの与えるじゃん
猫にも与えておk?
892 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 09:07:14 ID:tMqD5QaF
>>888 まず一つの皿で餌あげるのをやめたほうがいい。
元々猫は独立心の強い動物だよ。
893 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 09:12:49 ID:14gf0nRw
>>890 食べ過ぎ
歳をとってきたらエサの量を考えましょう。
キャットフードに書いてあるのはあくまで目安なので、自分の猫ちゃんにあった食事量を見つけましょう。
894 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 09:46:30 ID:/opHbIsL
>>890さん
ありがとうございます。
一回40粒を6回あげてますが多いでしょうか?
グラムで言うと60グラム位だと思います。
吐く前の日とか異常に食欲が増す気がします。
895 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 10:46:31 ID:ycRHyM5A
>>894 猫は食べ過ぎることはないよ!
腹が一杯になったら無理して喰わないよ
896 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 11:35:05 ID:Z06MXCze
年老いた猫は満腹になると吐きやすいので朝だけでも2回にわけて
腹5分目くらいにしてやるとあまり吐かないよ。
年をとると満腹中枢おかしくなるのか、やたら旺盛になる。
量を与えすぎて長時間出しっ放しになる方がイヤだな
898 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 12:10:23 ID:ycRHyM5A
>>896 吐くことが悪いことだと思ってるみたいだけど違うからね。
猫が吐くってことは、
ヒトが暑いから汗かくのと一緒だから心配無用!
吐きたいだけ吐かせてあげたらいいよ
人間から見たら可哀相に見えるかもしれないけど猫にとってはそれ(吐くこと)が気持ちいいことだから
899 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 12:43:55 ID:UbRXH7s+
猫のダニ対策教えてください
つヘルニア
あまり続くようなら一度病院でエコーやレントゲンとってもらうといいかも。
>>898 釣りっぽいけど、それは違うよ。
今月号のねこのきもちにも書いてあったが、猫は身体の構造上吐きやすいが吐くのは良くない事。
毛玉を排出するのは気持ちがいいだろうが、吐く行為は苦しいし胃酸で食道も傷がつく。
ドライだけ食べると胃酸が吸収されて消化が悪くなり吐きやすい。
ウェットや、ドライに水分を加えて与えると吐きにくくなる。
あと胃や食道からの逆流を防ぐ為に高さのある食器台で食べさせる。
それでも吐く場合は食物アレルギーの可能性がある。胃腸炎や腎不全など病気の猫も吐きやすい。
902 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 15:48:35 ID:z/yLt7Aw
うちの2匹の猫ちゃんの片方だけ布団にしっこしたりするんだけどどう躾たらいいんだろ?
寝室に入れなければいいんでない?
>>894 40粒×6=60グラムってどうやって調べたんだろう。
60グラム位という言い方からすると、量りできちんと量ったことはないの?
実は60グラムどころじゃない量になってるのでは?
フードの袋に1カップ=×グラムって書いてある場合もあるけど
かなり大まかな目安だと思う。
実際何粒=何グラムって数えたことがないから分からないけれど、
同じフードでもロットによって1粒の重さが違ったりとかあり得るんじゃないだろうか。
今は2千円程度で買えるデジタルキッチン量りもあるから
量りを持ってないなら買って毎回量って餌をあげた方が良いと思うよ。
他の用途にも使えるから1つ持ってると結構便利だよ。
あとそんなに吐くなら餌を徐々に別の物に変えてみるとか、
そんなに吐いてるのに何も言わない医者もどうなのかな。
他の病院を試しに受診してみては?
905 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 16:15:49 ID:uOAy4ohU
家の子猫も吐いた事と下痢で獣医さんに掛かったけど、下痢よりも吐く事の方が危険と言われた
細菌性腸炎だったけど
906 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 17:10:47 ID:hJkRBi6p
吐くことはネコにとって大事なことだから心配しなくていいと獣医さんが言ってましたよ
下痢の方が締まりがなくなって垂れ流しになる可能性が高いから危険だと言ってた
細菌性腸炎は危険だとも言ってたよ
>>902 盛り…ではないのかな?
俺ん家の猫も盛りのときはよく漏らしたりしたよ。
俺の場合は盛りの間だけ寝室には入れなかったよ。
もし盛りではないのに漏らすとしたら、
トイレが汚いか、トイレを他の猫と共用しているか、病気かのどれかだと思うよ。
みなさんの猫さんはだいたい何時間くらい寝てますか?
うちの9ヶ月♀は12時間も寝てないようなのですが、少ないでしょうかね?
909 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 18:41:38 ID:z/yLt7Aw
>>907 まだ4ヶ月とかなんだよね
トイレは共用にしてるからとりあえず個別にしてみようかな
猫の耳の先っちょのところに生えている長い毛の名称を教えてください。
2匹飼っているけど、一匹は生えてないんだよな。。。
結膜炎でかれこれ一ヶ月近く病院に通っていますが、多少は良くなりましたが完治は
していません。こんなに長くかかるもんでしょうか? 他の病院に行こうかとも考えています
912 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 21:34:09 ID:fS/3tdUh
猫のあごの下のリンパ腺あたりが腫れてるのですが
なにが原因でしょうか?
くしゃみして少し風邪気味かもしれませんが猫自身は元気です。
>>912 年齢は?既往症は?
猫を見てもない、猫の年齢も性別もわからないネット越しの素人が
ズバリ当てられたらエスパーだよw
失礼ながら本当にリンパ節が腫れてるのか、腫れてたら両方か、片方かそれもわからない。
素人の妄想レベルの答えでいいのなら
風邪による炎症じゃないとして、どこかに外傷があって化膿してるとか
腫れてる辺りに噛み跡がないかとか。
最悪、どこかに腫瘍があってそれがリンパ節に転移してしまったとか。
こんな回答読んでも不安になるだけでしょう?
猫は我慢強い動物だから、元気そうに見えても早く病院へ連れて行ってあげてください。
きちんと診察受けて検査しないと原因はわからないよ。
何でもなければ安心できるし費用もそんなにかからない。
病気なら早く治療を始めればそれだけ、財布と猫の負担も軽く済む。
明日にでも病院へ。
医者に連れて行け
915 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 22:20:03 ID:fS/3tdUh
>>913 メス猫の2歳です。
あごのエラの角ばったった部分のとこが腫れているので
多分リンパ腺かと思います。
室内飼いなので喧嘩とかじゃないです。
固いしこりなんでリンパ線だと思うんですけどね。
それともたまにほっぺたをあま噛みするから
内出血かな-・・
916 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 22:22:59 ID:fS/3tdUh
>>911 病院で多分目薬もらってそれ使ってるかもしれないけど
うちの猫は目薬とかで全然治らなかったよ。
でも体毎日洗ってたらすぐ治った。
拾ってから一週間くらいたってたら結膜炎になったんだけど
多分家の中のほこりのせいだったと思う。
だから体についてるほこりとか全部洗い流そうとおもって
顔とか耳とかきれいに洗い流したら
すっかり目ヤニもなくなって目がパッチリしてきた。
917 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 23:06:16 ID:/9IuXIKQ
>>911 うちは病院でもらった目薬さしたらすぐ治ったよ
質問です。
オス・メスの発情・メスの妊娠は、はっきりと見た目的に分かり易いのでしょうか?
【状況】
猫初飼いで、生後5ヶ月のオスとメス(兄弟)の猫を飼っています。
完全室内飼いで、常に同じ部屋に居ます。
去勢・避妊手術はまだしていませんが、オスの方は二週間後に手術予定です。
オス:メスの方の尻をやたら嗅ぐようになった。スプレーは無し。鳴き声に変化なし。
メス:1ヶ月ほど前からからだを擦りつけるようになった。食欲は以前に比べて若干旺盛。鳴き声に変化なし。
メスの方の擦り付き行動が、発情によるものじゃないか、とつい先ほど気付きました。
もしかして妊娠していないかと不安に思っているのですが、
兆候的にまだ発情前かとも思っています。
メスの方の乳房を確認してみましたが、膨らみがあるようには思いませんでした。
メスは毛が長いのもあり、掻き分けてようやく乳首が見つかる程度です。
ダメだこりゃ
発情期は嫌というほど泣き叫ぶんだよ。
猫は。
夜とか「うるさいわ」ってなるぐらい。
五ヶ月じゃまだ妊娠ははやいでしょ。
921 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 23:40:54 ID:fS/3tdUh
生後五ヶ月で交尾するわけね-だる
メスは発情すると
ふるわ---っふるるるっふるるっ
ふるるわ----っ
って鳴く
なんだる?
一年に一回くらいしか発情しないのかも
ひるってきてから半年で一日だけ激しく
鳴いた日があった以来
何ヶ月も大人しいまま
春の日だったんだけど
>>918 ごめんね。
>>919はあなた宛てじゃないからね。
血縁オスメスで飼っていて、双方生後4ヶ月で妊娠した例があるので
可能なら男の子をすぐ手術するか、手術まで隔離しておいた方がいいと思う。
堕胎と避妊を同時にもできるけど
女の子にやはり負担が大きいらしいから。
近親交配は避けた方がいいよね。
先天的異常になりやすいのは有名な話。
だから
>>918手術するので正解。
>>776です。
>>777さんありがとう。
件のメス猫は、少なくとも3ヶ月以内には出産していないということ、母乳が少しだけ出る事がわかりました。
毛は剃られましたが、乳首周りの涎やけも特になく、子猫がいるとしても離乳済みということでした。
考えられる原因としては、3ヶ月以上前に出産しているか、ホルモン異常だそうです。
23日退院後は天候が悪く、うちで一晩預かり、昨日公園に返しました。
今日出てきてくれたので元気なようです!
公園猫たちはそれぞれ緊張が解けてきて性格がわかってきました。
前回の野良をA、兄弟をB、今回手術した猫をCとします(多分地域猫以外同腹兄弟じゃないかと)
地域猫<ごはんちょうだい。あとモフれ!
A(♂)<ごはん〜!近くにいて!Bがじゃれてきてちょっとうざい。
B(♂)<ごはんごはん!どこいくの?付いてくよ!ねこじゃらし投げて!遊んで!Aも遊ぼうよ!
C(♀)<めしくれ。近くにいていい?ABがいくなら付いてく。でもおさわり厳禁シャーッ
こんな感じでABCがカルガモ親子状態で付いてきます。かわいいけどあんま目立つなよww
他にも人馴れしてない子猫が沢山いるので心配です。豪雪地域なので・・・。
925 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/26(日) 01:08:32 ID:+gAR7mJK
結局、餌は何をあげればいいんですが?!
4ヶ月♂、今のところ病院でもらったヒルズのキトンとユーカヌバです。
アイムスのほうが身体にいいの?
>>919-923 大変参考になりました。
不安もだいぶ和らぎました。ありがとうございます。
発情時はうるさいほど鳴くのですね。
メス猫は普段からあまり鳴かない子で、
今も目が合えば鳴く程度なので発情していない気がします。
が、さっき、メス猫の乳房の辺りを触ってみたのですが、
立ってる状態だと何だかたぷたぷしているよう…な…orz
ひとまず、近くの病院は明日休みなので、
メス猫を病院に連れて行くまで隔離しておこうかと思います。
オス猫の去勢は、病院に電話してみて日程調整が可能かどうか確かめてみます。
>>918 文面みるだけなら至って健康な子猫達としか思えないかな?
3か月以降になると自己がどんどん出てくるしオスの行為は
普通に相手の確認で嗅いでいるだけ
身体を擦り付ける相手は貴方に対してでもオスに対してでも
自分の臭いを付けてるだけ
発情状態になると鳴き声はYoutubeとかでみたら一番わかる
発情は個体差だから可能性はゼロではないし、メスは早ければ
4か月から始まります。一回の発情が大体2週間、年2〜4回
オスはメスの発情がないと発情しません。
一度メスの腰付近の背中を撫でてみて、もし腰を突き出してふみふみ
鳴きだす様であれば発情の可能性が高いので、オスよりも先に
メスの避妊を優先させた方がいいかもしれません。
その辺りは獣医さんと相談して下さいね。
何回発情って書いてんだ私w
>>926 妊娠したからっていきなり胸が張って乳が出てくるとでも思ってるのか・・・
白装束に採尿を指示されたのですが、うまく採取する方法ありますか?
トイレは固まる砂。♂ですが座り込んで用を足す癖があり、悩んでいます。
>>929 近くでじっと見てて小皿を滑り込ませる。
>>927-928 ありがとうございます。
どうやら妊娠うんぬん以前に、発情自体していないようですね…
メスの方の腰付近を撫でてみましたが、特にこれといった反応もありませんでした。
乳房たぷたぷしているのはこれで普通なのですねw
メスの擦り付き行動が1ヶ月ぐらい前からだったので、もしかしてと思ってしまいました。
擦り付き行動はかれこれ1ヶ月続いているので、単に甘えているだけのようですね。
隔離しているとお互いが寂しがってずっと鳴いたり、
ケージの中の水をひっくり返したりするので、
しばらく注意深く様子を見ながら一緒に過ごさせてみます。
数々のアドバイス、本当にありがとうございました。
国産のキャットフードは品質が良くないのですか?
933 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/26(日) 13:56:53 ID:GmvpeUbF
>>932 国産のは良くないね〜
国外産を買った方がいいよ
キャットフードあれこれスレ、
プレミアムフードスレ、
安物フードスレとあるから
ひととおり目を通すといい。
国内産だから国外産だからって
一概に言えないことがわかると思う。
938 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/26(日) 16:49:09 ID:zuamG/GH
国内産はネコの健康面のことを考えてなくお金儲けのことしか考えてないからダメ!!
一番いいのは人間の残り物をあげることだよ
939 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/26(日) 18:04:25 ID:GmvpeUbF
猫は焼き魚の残ったのをやると喜んで食べるな
猫の最低限の躾ってトイレぐらいで良いんでしょうか?
爪研ぎの躾もしたいんですけど爪研ぎした時に怒っても猫はなんで怒られたか
わからないから虐待と同じって言われてどうすれば良いのかわからなくなって
きてます
>>910 房毛。
シャム系やメインクーンに多い。
兄弟でも耳先に長めの毛があるのとないのがいるよね。
943 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/26(日) 20:31:28 ID:qMxaJwYb
確かに中国産だと、毒食わしてることになる
可能性大4だもんな・・・・
カツオ節は猫にあげちゃだめらしいよ。
獣医に言われた。猫の体にはよくないリンとかが入ってるとか言ってた。
人間がコーラ飲むのと同じ原理だね。
>>319 我が家で保護した子も人なつっこくてすっと抱き上げる事が出来ました。
キャリーに入れて自宅に連れ帰ったのですが、夜になると泣き続けました。
1ヶ月以上続いて不眠になりましたが気付くと布団に入ってくるようになり
泣かなくなりました。
まったく信用ならない回答ばっかだな
>>946 猫まんま(ぶっかけゴハン、ようは余り物)を与えて、14年生きていました。
ま、10年も前の話だが、、、フード、フードって踊らされてるんじゃね?
今はアイムスだけど。
>>940 現行犯であればその場で「こら!」等や手をパン!と叩く事
これは虐待じゃない
決して猫を叩いてはいけないよ
爪とぎ跡を見つけて違う場所で猫を怒ったってそれは猫にとっては
何のことやらさっぱりだから意味ないからこれはやらない事
見つけたらちゃんと叱る→正しい爪とぎ場所に連れて行く
→両前足を持ってあげて爪とぎの行為を教える
これを繰り返しになるね、爪とぎの躾は大変だろうけど
部屋の中ボロボロになる事を考えたら必要です。頑張って!
あっあと家の場合それと一緒によく爪とぎする場所はごみ袋でブロックしてました。
949 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 08:08:55 ID:37rZ1SqF
>>948 それは虐待だろ!
猫を飼うなら家中ボロボロにされてもいい覚悟がないと飼っちゃダメ!
これ常識
猫まんま主体の時代よりも
確実に寿命は伸びてると思うけど。
もっと昔の猫は10年で猫又になると言われてたんだし。
951 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 10:36:48 ID:37rZ1SqF
952 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 11:25:15 ID:N+J+RUoQ
>>949 いいこと言うな〜
>>950 発展してんだから当たり前だろ
10年前から進化してなかったらアホだろ!バカ!
当たり前で皆の知ってること言うなよ!バカ!
953 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 12:32:07 ID:Vf1hoJWN
エリザベスカラーを猫がとってしまい傷口をなめて、ひどくなってます。
カラーをむりやり手で押さえて外してしまいます。
先生はこれ以上小さいのは首がしまって危険というので
なるべく目を離さないようにしていたのですが、わずかな時間で取ってしまいました。
何かいい方法はないでしょうか?
>>953 術後服をチョチョイと作って着せるといいよ
955 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 12:46:09 ID:Vf1hoJWN
>>953 ふともものところなので術後服が着れないのです
自分で足のところをたしても、うちのは噛み切ってしまいそうですが
>>955 どういう材質で留め具が何なのか分からないけれど
よくあるプラスチックのカラーなら
布粘着テープをカラーを留める部分に
上から補強するようにびっちり貼れば取れないのでは。
病院からの借り物なら糊が残っちゃうかもしれないから
病院に相談してからやるか、通販で自分用を購入する。
もしくは検索して手作りのカラーを色々試してみる。
957 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 13:41:09 ID:iB2ZXw2u
ネコの皮をくれぇ〜三味線を作るんだ〜ネコの皮をくれぇ〜
身はシチューにして食べるからエコロジーだ
959 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 15:21:06 ID:Vf1hoJWN
>>956 先ほどテープ止めでやってみました。
それなのにテープは取れていないのに首抜けしてました。
>>958 いまからやってみます
960 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 17:15:02 ID:R5K71o+/
体重400gで生後1ヶ月は経過2ヶ月未満の野良猫を保護して1週間です。
歯は生えているのですが、まったく食欲がないらしくミルクを強制的に
飲ませています。
目は両目とも失明するかもという状態で、鼻はくしゃみ連発しなくなったけど
青い鼻水が残っている状態です。保護した日の翌日から目薬使ってます。
今日、2回目の診察で「もっと食べさせてあげて」ということで、
高栄養ミルクと治療食の猫缶を「もしかしたら食べるかも」と処方して
もらったのですが...無視され、ミルクの強制給餌を続けるのですが
「お腹がパンパン」になった子猫のお腹がイメージできません。
検索すると、栄養失調の人間の子どものような、七福神の布袋さんのお腹
の猫を1〜2件見つけましたが..そこまで食べさせていいのか不安で。
授乳直後の子猫のお腹のパンパンがわかるような画像をお持ちの方
いらっしゃいますか?参考になるような画像がありましたらよろしく
お願いいたします。
>>960 あまり見た目にこだわらない方がいいかと。
具合がわりので、健康な猫と比較して同様の量を与えても
逆に子猫にとっては負担になってしまうような気がします。
1回の給仕量が少なくても、回数を増やして、
トータルで1日の給仕量に近い量を与えられれば桶かと。
あとは、このところ寒くなってきたので保温に心掛けると
いいですよ。
962 :
スマん:2010/09/27(月) 17:49:43 ID:B56H1yAE
>具合がわりので
↓
子猫の体調が悪いので
963 :
960:2010/09/27(月) 17:53:36 ID:R5K71o+/
>>961 レスありがとうございます。いっぱい食べさせると早く元気になるとばかりに、
気ばかり焦ってしまっていました。
時計、体重計、温度計、ミルクの目盛りと数字に捕われ過ぎていたかも。。。
もう少し、気持ちに余裕を持ってその分手間ひまを掛けてあげようと
思います。ありがとうございました。
最近急にご飯の要求がすごく増えました。
寒くなってきたからかなぁと思うのですが、
冬前は食欲があがったりするものなのでしょうか?
またその場合少し多めに与えてもいいのでしょうか?
普段からすごい小食で規定量の半分ぐらいしか食べないのですが、
それで体重も維持できています。
965 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 20:08:40 ID:3x9u6wsh
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
∧ ∧
(*●w●*)
∧ ∧
(*●w●*)
∧ ∧
(*●w●*)
ここやばいよ。
bokuneko.com
間違いない。
∧ ∧
(*●w●*)
∧ ∧
(*●w●*)
∧ ∧
(*●w●*)
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
♡♡♡♡♡♡♡♡♡じゃれあいヘルスだにゃん
>>964 月齢(年齢)とか性別とかがわからないからあれだが
1歳未満なら食べたがるなら食べさせていいと思う
うちの(3歳オス)も涼しくなった2,3日前から急に爆食し始めた
それまではゴハン皿素通りしたりしてたけどね
猫だって気候に食欲左右されたりはするよ
>>918 です。
病院に行ってきましたので報告までに…
結果的には、発情前で妊娠はきわめて可能性は低い、との事でした。
また、甘え行動は、成長過程での愛情表現の変化だろう、と…
お乳がたぷたぷしている原因は脂肪でしたw …orz
取り敢えず、オスの一週間後にメスの避妊手術を予約してきました。
手術費用を確認したら思った以上の大出費になりそうで、今から非常にガクブルですが…
皆様、色々とアドバイスをありがとうございました。お世話になりました〜。
964に便乗して質問。
2ヶ月の時拾ったうちのオス猫(当時500g)が
今5ヶ月で4キロあるのだけど、
それでも食べたいだけ食べさせておk?
ちなみにうちで保護したとき1週間ぐらいは猫用ミルク与えたが、
それ以降はドライフードと水のみ。
オヤツとか人間の食べ物は一切与えてないのだけど、
それでもこんなにでかくなるのか…とびっくりしてます。
骨格によるんじゃないのかなぁ
太りすぎるとダイエットさせるの大変だから
かかりつけがいたら相談した方がいいのでは
>>968 横から失礼。
うちのオスは特に大型になる種類じゃないけど、5ヵ月で4キロでした。
6ヵ月直前に去勢したけど、その後も子猫用のフードでしっかり与えてよいとの事。
まだ成長するようです。
体が大きいのと肥満は別で、この子は大きくなりそうと言われました。
心配なら獣医さんにみてもらうのがいいかと。
松本零士さんとこのミーくん三代目は8キロあると・・・
うちのも半年で4.5キロだよ
掛かり付け医の方針で体が完成するまで(だいたい10ヶ月)去勢はしないからどこまで巨大化するかガクブルだ
餌はもちろんキトン用
運動能力があれば、大きくてもデブじゃないよ。
今のアメショは6kg越えたけど、骨太で筋骨隆々。
その前の日本猫は7kg近かったけど、垂直に1.7mくらいジャンプして
階段途中の窓に平気で飛び乗っていた。
>>968です。
雑種なのでどの猫種の血が入ってるかわからないけど、
先月予防接種で病院へ行ったら「こないだ(1回目の予防接種時)1kgだったよね??」と驚かれました。
その時聞いたら「食べたいだけ食べさせて」とは言われたのですが、
ここまで大きくなると本当にいいのかちょっと不安になりました。
よく動くし見た目はメタボっぽくはないのですが、来月病院へ行ったとき、再度聞いてみます。
ありがとうございました。
冬、猫に服着せる人いますか?
次スレ立ていってみます
977 :
976:2010/09/27(月) 22:07:43 ID:jX/nlndq
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
どなたかお願いしますです
うちの大型♀は5か月前半3.5キロで避妊手術したが
「もう子猫ではないから成猫用の餌にするように」
「これ以上体重も増やさないように」と言われた
子猫用の餌なんて出回るようになったのがそもそも最近
今20歳近くなっているお年寄り猫達は子猫時代も大人猫と同じ餌で育った
981 :
980:2010/09/27(月) 22:57:52 ID:B56H1yAE
猫に服着せるのってストレスにならないのかな〜?
毛繕いできないから。
>>981 乙です
>>972 同じくオスなら生後8ヵ月くらいで去勢するほうがいいということで
去勢したとき4.6キロだった
それからも子猫用フードを与えたところ(元々食いしん坊の大食い)
3ヶ月で6キロに…某スレに画像をうpしたら「メタボちゃん」と呼ばれ
ショック…去勢するまではいくら食べてもほっそりしてたからね
それから成猫用のダイエットフードに切り替え、現在4.9キロ
ということで去勢したあとはやはり少し気をつけたほうがいいかもしれない
984 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 23:47:45 ID:NAZ04z+B
夜だけしか通らないのですが公園に最近長毛の高価そうな成猫がいます
おっとりしていて他の猫にエサを取られても怒りません
その猫だけは家がないみたいで雨の日も風の日もそこにいてエサを待っています
私が行くと遠くの方からでもわかって寄ってきます
無責任なエサやりになりたくないので避妊しているのか性別も見るためにケージで
食べさせフタをして連れて行こう
としたらそのおとなしい猫が大きな声でないてバタバタして
とても怖くなり逃しました。
でも雨の今日も私を待っていました。今度は捕獲器で捕獲して
避妊しているかどうかは確かめたいと思います
でも可愛いい性格で何しろこの子だけ家が無いので心配です
出来るなら家で人に慣らして里親募集してあげたいと思うのですが
もう外の世界に慣れてしまった猫は家猫には無理なのでしょうか?
家がなくても自分ではしあわせとおもっているのでしょうか?
なんか可哀想なのですがどういうものなのでしょう?
野良猫に詳しい方よろしくお願いいたします
それともスレちがいでしょうか
里親なんて探さずに、自分で飼うぐらいの覚悟があって
捕獲して欲しいね。
うちのそばにも野良のロシアンがいるけど
どんな猫も、基本保護したら家で飼うべきでは?
それだけのスキルがあれば捕獲すればいい。
誰か飼う人いないかな?なんて無責任な里親探しは人格を疑う。
>>982 毛皮のコートの上から服
もう分かるな?
子猫の時に餌を好きなだけやってデブっても
成猫になれば自然に痩せるもんなんですか?
988 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/28(火) 00:06:20 ID:NAZ04z+B
誰も貰う人がいなかったらもちろん飼うつもりです
>もう外の世界に慣れてしまった猫は家猫には無理なのでしょうか?
家がなくても自分ではしあわせとおもっているのでしょうか?
これがききたいのですが
天敵がいなくて餌に困らなければ家なんて無くても幸せだと思う
>>988 家猫になれるのとそうでないのがいます
経験上、なれる:なれない=3:1くらい
その猫が幸せかどうかなんて、もちろんわかりません
幸せに見えるかどうか、であればそれはあなたがどう感じるか
ですからあなたが思った事が正解です
慣らして飼うのが目的じゃない餌やりは叩かれやすいから注意した方がいいよ。
かわいい性格というのは人慣れしてるという意味でもあるなら飼い猫向き。
何歳で生まれつきの野良なのか、元飼い猫なのかにもよるけど
しばらく外で暮らしていた猫が保護されて環境が変わると数週間〜数ヶ月間毎晩夜鳴きする。
かなりうるさいから、そのしばらくの間我慢出来るなら保護したら?
992 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/28(火) 00:35:31 ID:y8XhGF7O
>>989,990,991
ご親切にありがとう
参考になりました
なつくかなつかないかなんて、その人の経験だからね〜
甘く見ない方がいいよ。
洋猫だったから、なびいた感も否めないな。
994 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/28(火) 01:49:10 ID:MTjGdAV5
二歳くらいの猫の片側のあごの下あたりが腫れています。
リンパ腫とかいうのだと思うんですが
これってヤバイ病気らしいですね・・・
余命が短いってことなんでしょうか?
先に病院に行くべきです。
>>941 ありがとうございました。
猫によって随分違うものなのですね。
ちなみに
うちは血縁のない雑種二匹ですが、一匹は抜け毛が少なく房毛あり。
もう一匹は抜け毛が一匹目より毛深くて抜け毛多し(房毛なし)です。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。