スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart29
1 :
飯だせやks :
2010/07/18(日) 23:54:24 ID:53R1banr 猫についての該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。
★質問者の方へ
「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。
特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
http://namidame.2ch.net/dog/subback.html ★次スレは、970番過ぎたら立ててください。
2 :
飯だせやks :2010/07/18(日) 23:55:10 ID:53R1banr
7 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/19(月) 00:08:20 ID:O4CF+Y4N
乙でーす。
1おつやん
なんだ昨日猫を保護したとか言ってた人は結局音沙汰なしか
>>11 >>9 なんだ、高低差対策にはならないのか。
あくまで、広く場所の取れるケージって扱いかな。
キャットタワー導入もあわせて考えてみるよ。
実例も見れて参考になった。
さんくす!
9です。 ケージの中では基本くつろいでいるから運動しないんだと思います。 参考になったようで良かった。画像消しました。
ごめん、自分11だったw
前
>>991 膿でも異常でもないですよ。縫合後は盛り上がって来ます。修復されるにつれて
ひっこんでいきます。細いちくわが入ってるんじゃないかと思うくらい
ぽっこりしていると思いますが大丈夫です。
質問です。 猫は基本夜行性なのでしょうか? それというのも飼っている子猫が最近夜中にゴソゴソ、バタバタと 騒いでいて私ねかなか寝付けなくて・・
皿からボトルへの移行がどうもうまくいかない。 1ニャンはどうやらボトルから水が出ることに気づいたようだが もう1ニャンは少食過ぎる子で水もあまり飲まないのでなかなか気づかない。 強制的に皿に水をいれるのを止めてもいいが 時期が時期だけに水分補給はちょっと気になる。
生後3ヶ月の兄弟猫なんですが、名前を読んでも反応しません。 聞こえてはいる様で、耳を構いません傾けるんですか、名前を覚えてくれてないんでしょうか。 ごはんの度に名前を呼ぶんですが、なんせ2匹同時によって来るので認識できていないのかもです。 このまま名前を覚えてくれてないんでしょうか。
21 :
20 :2010/07/19(月) 13:35:59 ID:9kHLGmU/
×耳を構いません傾けるんですか ◯耳を傾けるんですが 恥ずかしい…
>>20 耳を傾けるのなら
名前の音を覚えてはいるでしょうね。
自分の名前と理解しているかどうかは不明ですが。
それぞれの名前は
はっきりと聞き分けやすいようにしてありますか?
似たような名前だと
どちらがどちらの名前だか
わかりづらいと思います。
それぞれの名前を呼びながら
撫でてあげたり
爪を切ってあげたり
「この名前(音)はあなた(猫)のことなんだよ」
と猫ちゃんに教えてあげてください。
質問です 我が家では猫を2匹(どちらも家猫)飼っているのですが、本日父の庭弄りの最中に隙を見て1匹が脱走しました 幸いなことに脱走後すぐに戻ってきたのですが、脱走しなかったほうがしたほうを異様に威嚇するようになりました(わかりにくいので脱走したほうをA、しなかったほうをBとします) 以前はAとB両方とも仲が良く鼻を突き合わせてはお互いに毛づくろいなんかをしていたのですが今ではAが近づくだけでBは威嚇をしてしまいます。 一体何が原因なのでしょうか? また、どうすれば2匹の関係が良好に戻りますでしょうか? かれこれ4時間は経ってるのにいまだに関係最悪の状態で目が放せません
そういうことでしたか。 ちょっと必死こいてグルーミングしてきます
いくつか質問が有ります。 1:二階建ての一軒家に住んでおり、猫は二階にある私の部屋で暮らしています。 (一階に行く事もありますが、他に小動物を飼っているので、その時は必ず側に人間が居ます) 朝の時間帯(6時〜7時の一時間程)のみ庭でフマキラーの蚊取り線香を焚いています。 蚊取り線香が猫の身体に悪影響を及ぼすと聞いたので香を炊くのをやめれば良いと思うのですが さすれば蚊に刺されまくってしまいます… 普段は猫は二階に居るので(香を焚く時間帯も私の部屋に居ます)、 そこまで気にしないで大丈夫でしょうか? 2:ンコをしてトイレから出て、床にお尻を着けた後、床にチビッちゃいンコが落ちている事がたまに有ります。 お尻をのぞいたら付いている事もあります。(下痢というわけではないです) これは結構普通の事なのでしょうか? 3:暑いのにくっ付いて眠るのは、何故ですか?猫にとっては寒いのでしょうか? 宜しくお願い致します。
そろそろ生後1年になる猫を飼っているのですが、今朝ウェットフードをモンプチビーフ何とかってのに変えて出したら全く食べなくなりました 今までもささみとか魚とかいろんな缶詰出したりしてたのですが、普通に食べていました カリカリに乗せてあるのでカリカリも全く食べようとしません 放っておけばお腹すいて食べますかね? 目安はどのくらいですか?最近暑いので明日の朝になっても食べないようなら取り替えるつもりです
>>27 嫌いなキャットフードはどんなにがんばっても食べないと思いますよ。
早めに今まで食べてたやつに戻したほうがいいと思います。
29 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/19(月) 16:31:06 ID:KLegR3zl
>>26 1.に関しては、無責任な素人の回答よりも、メーカーの正式な回答を得た方がいいよ。
連絡先を貼っておくから、電話で問い合わせてみるといい。
http://www.fumakilla.co.jp/company/ 2.異物とか髪の毛等を食べてしまったときに、肛門で引っかかってきれいに
出きらないことがある。いい状態ではないけど、そう珍しいことではない。
引っ張り出す必要があるなら、腸を傷つけないように慎重に。
3.あなたが好きだからです。スキンシップは基本だから。
>>27 パテ状のテリーヌ仕立てとかいうやつかな?
あのシリーズはウチでは不評なので買ってないけど
カリカリとウェットは別皿にした方が食べない時のダメージは少ないと思うw
今の時期なら半日でウェットは処分してる
暑くて食欲がないのか、好みの問題なのかわからないし
とりあえずカリカリだけを別にあげてみたら?
>>28 ,30
何かニャーニャー言ってるの放っておいたら缶詰ムシャムシャ食べだしたので大丈夫そうです
モンプチのパテじゃなくてあら挽き?かなんかの液体の絡まった四角いブロックっぽい奴です
食わず嫌いだったみたいで缶詰ばかり必死に食べてます
32 :
23 :2010/07/19(月) 17:21:20 ID:TFfE9hxU
すみません、あれから必死のグルーミングやら猫用ウエットティッシュ等で拭いたりしたのですが顔を見るだけで威嚇しています 大好物のおやつですら威嚇して一緒に食べない位です どうすればいいんでしょう? Aのほうは普通なのにBだけ喧嘩腰です どちらも♀で避妊手術は両方とも終えています。
両方ともシャンプーしてみるとか
>>26 3について付け加えるなら、
我々にとっては暑苦しいが、
ネコ様にとっては人体はひんやりして
気持ちいいらしいよ
>>26 1に関してだけどペット用の蚊取り線香とかあるよ
蚊が倒せるなら人間用でもペット用でも同じだと思うけどね
臭いはかなり違うけど。線香っぽくなくて草が焦げてるみたいな臭いする。
質問させてください スコティッシュフォールド・♀・10ヶ月・術前体重2.5kg 今月14日に避妊手術をしました。 傷を舐めさせないよう注意していたのですが 昨日から傷口の周りが丸く膨らんでいます。 もしかして中で化膿してしまっているのでしょうか? 特に痛がってる様子はなく、食欲は普段通り(元々食が細いです)よくジャンプして肩に乗ります 一見元気に見えるのですがすぐに医師に診せた方が良いでしょうか 明日は掛かり付けの病院が休診なので他の病院に連れて行くしかないのですが…。
猫って丈夫? 急死したりしない? 昔飼ってたウサギが、やけに甘えてくるなと思ったら翌日死んだ これが結構トラウマになってるみたいで 猫(4か月)がいつもより甘えてきたり、寝てる時間が長いとすごく不安になる
する時はするししない時はしない まぁ基本的にウサギが急に死なない程度には猫も死なない 子猫のうちは一日20時間ぐらい寝たりするらしいから寝てても問題なし
ついさっき気付いたんだが、飼い猫(4歳♀ 体重2.7k)が 前足を引きずってます。 普通に出窓(高さ50CMくらい)にジャンプするし触っても 痛がる様子もありません。 数時間前まではなんともありませんでしたし、自分の目の届く範囲では 特に怪我するような遊びもしてなかったように思います。 明日病院に行こうとは思ってますが、考えられる原因は何がありますか?
>>36 >>17 にそれらしき回答がありますが、実際のところは縫合痕を見てみないと分からないと思われます。
>>40 すみません、スレをもっと読んでおくべきでした。
それでも回答して下さってありがとうございます。
家族と相談した結果、念の為明日獣医さんに診せることにしました。
>>39 他人が原因なんて分からん…
爪の一本一本までチェックしたかな?
症状がどんなもんか分からないけど経過観察でも良いかもね
43 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/20(火) 01:36:13 ID:Ag3QB7PN
うちの猫について質問です。2匹は兄妹猫で生後2カ月まで室内飼いの親猫に育てられ、我が家にやってきました。 もう1匹は野良出身で生後約1か月ごろうちにやってきました。現在どの子も3カ月です。 野良出身の子はカリカリもウェットも上手に食べ、ゆでたササミや刺身のまぐろも噛みちぎってたべますが、 ほかの2匹の猫は舌でなめとるようにしか食べられず、マグロなどは小さくちぎっても舐めることしかできません。 猫缶をあたえても舐めとり食べなのでとても時間がかかり、水分だけなくなってカスカスになって残します。(それを野良出身が食べる) 食べなれなくてへたくそなんだと思いますが、そのうち上手に食べれるようになりますか?
>>43 なるなる。
子猫に変な物を与えてないで高カロリーな子猫用の餌を!!
子猫のときに健康的な強い猫に育てないと後で泣きをみるぞー
45 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/20(火) 01:54:15 ID:I4vX1NR/
>>43 ロイカナベビーキャットの小粒から始めて、徐々に大きな粒のドライやウェット
を混ぜていけばいいよ
46 :
20 :2010/07/20(火) 01:54:33 ID:KqO1CTuc
>>22 名前は「まる」と「ふく」です。
それ程発音は似ていないと思うんですが、両方とも2音なので、
それぞれちゃん付けでよんだりしてます。
なでなでする時とか抱っこの時は名前を呼んであげてるんですが、もう少しちゃんとやってみます。
ありがとうございました。
47 :
43 :2010/07/20(火) 02:10:10 ID:Ag3QB7PN
>>44 s、
>>45 s
普段はピュリナワンの子ねこ用を与えているのですが、猫缶(子猫用)の食べ方がへたくそで、
柔らかい固形はどうかと思って試してみました。野良出身は大喜びでしたが、他の子は不思議顔(どうやって食べるの・・・的な)。
肉食獣なのに〜と思った次第です。
もう少し大きくなったらかじって食べれるようになるんですね。
ちょっと安心しました。ありがとうございました。
>>47 面倒見てる子(もう3歳過ぎ)でウェットの身だけ残して水分だけ食べる子がいるよ
もう割り切ってスープ分が多いチャオのとろみってスープタイプのウェットフード与えてる。
まあカリカリが常食だから身を残してもいいんだけど贅沢なヤツだなって思うわw
食べ方の癖って意外に直らなかったり、突然嗜好が変わったりするからちょっとそういうのはどうなるかわからないんじゃないかな?
49 :
43 :2010/07/20(火) 06:24:22 ID:Ag3QB7PN
>>48 s
そうなんですか。これは癖ですかね。野良猫と家猫の違いかと思ってみたり。
ねずみのおもちゃとかは咥えてカジカジしたりするんですけどねぇ。
うちも基本はカリカリでたまにウェットあげる程度なので、もう少し様子をみてみます。
ありがとうございました。
50 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/20(火) 10:29:02 ID:UpObXYpC
生後1年の雑種の母猫(避妊済み)と生後2ヶ月半の子猫♂が居ます。 離乳してから子猫にはウェットとドライを混ぜたゴハンをあげていましたが ドライのみに移行しようとした所、あまり食べてくれず、 昨日、鰹節を降りかけてしまいました。母猫の方にも同じものを与えてしまいました。 いつもより良く食べてくれたのですが、 さっき調べたら、どのサイトにも人間用の鰹節を食べると 尿路結石になると書いてありました。 鰹節をかけたドライフードをあげたのは、昨日の夜と今日の朝の2回です。 今の所、2匹とも走り回っていて元気な様子ですが、心配です。 病院に行ったほうが良いでしょうか。
>>50 2回だけなら全く問題ないよ。今後はあげないようにすれば大丈夫。
あと、ウェットの割合を少しずつ減らしてゆっくり切り替えればいいと思う。
52 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/20(火) 11:07:21 ID:UpObXYpC
>>51 問題ないとのことで、ちょっと安心しました。
急にドライフードのみにしたので、食べてくれないのは当然ですよね。
今後はもっと慎重に、落ち着いていないといけないですね。
子猫を飼うのがはじめてなので、何をするにも焦ってしまってました。
回答、どうもありがとうございました!
猫の足の付け根からお腹にかけてってたぶってますか? 太ってたらたぶってくるのでしょうか? 最近猫のそこがたれてるというかたぶってる感じなので 猫はそんなものなのか、それとも太ってきたからなのか気になってます
>>53 そうなんですか、びっくりです
雑種で茶トラです
>>53 うちのは三毛の雑種ですが、同じようにタプってます。
あと二の腕の部分にも振袖がタプタプ。
体重は標準なのですが・・・
気になっていたので私もそのうち質問しようかと思ってましたが
やっぱ個体差なのでしょうかね。
同じ方がいて安心しましたw
57 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/20(火) 15:23:19 ID:eZDQahmk
わんこが夏バテしないように 小型犬用でおすすめの保冷シート教えてください?
うちは大理石の板だけど気に入ってるみたいよ 犬でもいいと思う
59 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/20(火) 16:03:11 ID:eSCxg1fC
マグロを生で与えるとチアミナーゼ?って成分の影響で悪いってYahoo!知恵袋で見たんですがイカやタコだけではないんですか? 青魚を食べさせすぎるとビタミンEが不足するって事は解りましたが青魚を生で食べさせた場合イカ等を生で食べた時のような状態にもなってしまうのですか? もうひとつ教えてください 肉を食べさすなら牛や豚より茹でた鳥のささ身が体には一番良いのでしょうか?
>>59 主食にしなければそんなに神経質にならなくても・・・
猫は同じものしか食べない偏食家だからささみが体にいいと思って主食みたいに与えてると、
ささみしか食べなくなる
そうすると本来雑食な猫には栄養素が足りなくなるのは目に見えてるでしょ
総合栄養食以外はおやつ程度に与えるなら害ではないし、おやつにするべきものを主食として与えたら栄養が偏ったり微量成分が蓄積して害になったりするの
書き忘れ 青魚を生で与えないでください 成分がどうこうよりも寄生虫も雑菌も怖すぎ 飼い猫は、野良猫みたいにいつも雑菌に晒されていて抵抗力が身についてるわけじゃない
>肉を食べさすなら牛や豚より茹でた鳥のささ身が体には一番良いのでしょうか? なんでささみが体にいいと思うのかわからないけど、 脂肪分の心配をしているなら猫は脂肪をガンガン分解する能力をもっているし脂が大好き 人間とは違うんです 質問の裏がわからないんだけど、夏バテで食欲が落ちてフラフラになっているとかなら、あれは体に悪いとかこれは太りそうとかよりも好物を並べて食べたいものを食べさせる方法でOKだよ もちろんスナック菓子とか塩分の多い人間用の嗜好品など以外ね
>>31 うちの子もパテ状のフードはそのままでは駄目です。
どうも食べにくいようです。
フォークを使って細かくほぐしてあげると普通に食べます。
64 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/20(火) 17:47:18 ID:/5EWnxYB
うちの猫(2歳♀・避妊済み)は、獣医さんが大嫌いです。 それでなるべく行かずに済むよう、検診とワクチンを同時にしてもらうなど 工夫しているのですが、獣医さんに「こんなに嫌がるなら、回数を分けて 来院することに慣れてもらったほうがいいんじゃない?ワクチンは毎年だし そのたんびにこれじゃあ大変でしょ」と言われました。 でもそうするとお金もかかるし、余計なストレスを与え続けることになるのでは? と不安です。飼育本やサイトなども意見が一致せず迷っています。 受診回数を増やさずに慣れてもらう、なんて都合のいい方法があればいのですが無理っぽいです。 「うちではこうやって慣らした」など、ご意見聞かせていただければありがたいです。
>>64 うちでは獣医さんを嫌がらないから参考にならないかもしれないけど、
嫌がるのならできるだけ回数を減らすほうがいいと思う
だって獣医が嫌なんだから慣れるわけないよ
嫌がったら困るのは獣医さんなのに、さらに回数を増やして猫が何回もストレスに晒されて飼い主がお金を払うなんてお話にならないよ
>>64 どの程度嫌いなのかな?
うちのは獣医を威嚇する「フーッ」って
ただ攻撃はしない。尻尾も巻き込んでる
キャリーから出すのが大変(家で入れるときは入れるのが大変w)
1人で抑えられるくらいなので特に暴れもしない。
キャリーに入れるときはスタスタ入る。
けど獣医はこれだけビビると精神体力の消耗がすごいから早めに終わらせて
すぐキャリーに入れてやってくださいって言うね。
一年に一度ワクチン打つときだけ獣医に行く。今4歳半メス。
質問です 避妊した猫でも交尾をされたりするのでしょうか また、もし交尾をされた場合病気等注意すべき点はあるでしょうか?
68 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/20(火) 22:26:28 ID:V8ID5BXc
みんな神経質すぎるわよ!! 昔のネコはおばあちゃんが残り飯に味噌汁ぶっかけて それを美味そうに食ってたわよ! そんなネコばかりだけど長生きしてたわよ! あらっ、ごめんなさい、私ったら‥‥はしたない言葉使ったりして
69 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/20(火) 22:59:08 ID:hLg4s6sO
>>68 昔の猫は放し飼いでネズミや蛇を自力で捕まえてたから味噌汁ぶっかけご飯しかあげなくても元気だったんです!
近くのうちで住み着いた野良猫が産んだ約3ヶ月のメスの子猫の一匹を貰いました 人なつっこくて、数日でうちにも慣れたけど、 外での生活から一転、狭い室内に閉じ込められてるし いきなりたくさんの親兄弟から一匹だけ引き離されたので 人がかまわないと、鳴いてうろうろして誰かを探しているようなそぶりを見せます やっぱりひとりで可哀想なんじゃないかと、私はもう一匹姉妹か兄弟猫を貰おうか、 子猫のいまのうちならうまくいくだろうし・・・と考え始めてるんですが 同居の親は反対で、家は狭いし、今まで飼ってきた猫も一匹だけだし 完全室内飼いにするのもはじめてなので、トイレの世話やら医療費やらで手がかかるのは ちょっと・・・という感じです。 たしかに世話は私一人がほとんどを見るとおもうので、2匹になるのは覚悟がいります 猫は一匹でも寂しがらない、大人になれば、むしろ一匹を好み、 野生の野良猫なんかは猫同士でじゃれたりして遊ばないとも聞きます。 でも留守だったりかまえない時など、同じ猫の仲間がいればストレスも軽減されるんじゃないかとも思います。 猫にとってはどっちのほうがいいのでしょうか?
どちらが良いとは一概には言えないが一匹のほうがトラブルも無く、すぐなれると思うので1匹でいっては?
一匹で良くて、二匹だと覚悟がいるのはなぜ? 金銭的負担? そうでなければ、猫って一匹より二匹のほうが楽だって聞くけど。 まぁ、一匹でも金銭的負担とか言うのなら、幼いうちに手放せよって思うけど。
2匹だとトイレとか大変じゃね? 1匹でも大変なんだが・・・ うんこしたら即取らないと臭くて仕方ないし
>>70 >猫にとってはどっちのほうがいいのでしょうか?
これの答えは、習慣付けたもの勝ちなので現時点では兄弟がいる方がいい
だけど一匹の生活に慣れてしまえば一匹のほうがいい
>野生の野良猫なんかは猫同士でじゃれたりして遊ばないとも聞きます。
これは間違い
野生の猫でも兄弟や親戚とコミュニティを作って生活している
これらを踏まえてどうするかは飼い主が決めること
>>71 一匹でいくのが一番楽なんだろうけど、
あとで2匹目ほしくなったときは、兄弟猫は成猫になってるし、引き取りずらくなるので悩んでます
関係ないところから子猫を引き取るっていう方法しかないですよね。
でも3ヶ月まで一緒だった兄弟たちのほうが仲がよいだろうと思って。
>>72 金銭的には2匹でも1匹でも大差ないと思うのでいいんですが
それぞれが調子悪くなったり病気になったら
食べ物もトイレの管理も分けてしなくちゃならないし、狭い家にそれぞれひとりになれるスペースを確保したり
なにかと将来手がかかることに躊躇してます
半分外猫だった以前の猫はほっといても大丈夫だったけど、
今度は、子猫から室内で大切に飼うとなるとストレスの軽減や健康管理に気を使わなくてはなので、大変そうかなーと。
>>75 なるほど。
でも、意外と猫って病気だからといっていろいろ分けたりする必要はないんだよ。
嗜好性の高い缶詰にでも薬混ぜて見張ってれば困ることはないし。
慣れてればシリンジや哺乳瓶でもいいしね。
だからといって二匹をおすすめしているわけではないよ。
数は多ければ多いほど楽しいことは間違いないからね。
でもたくさんかってると、コイツ一匹にもっと愛情を注げばもっとベタベタしたかな
と思う瞬間もある。
二匹目を考えているなら、一匹目がまだ幼い時期にしないと
あとでいろいろ大変だよ。
絶望的に相性が合わない場合、どっちかなんて選べないでしょ。
小さいうちなら、そこまで絶望的なことにはならないと思うから。
もし
>>75 が一人暮らししてるなら1匹で我慢しとけ
思いつきで2匹飼っても辛いぞ
78 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/21(水) 02:27:15 ID:YBpq7YbQ
@カリカリって人間が食べても大丈夫ですか? Aネコの餌(カリカリやネコ缶など)を人間が主食にしても大丈夫ですか? くだらない質問ですいませんがよろしくお願い致します
>>70 ,75
金銭的に1匹でも2匹でも大差ないっていうけど、病気しなければの話だよね。
年が同じ猫ってことは同時に老齢期を迎えるってことなんだから、
相次いで手術が必要な大病や慢性的な病気になったりしたら医療費は大変だよ。
親御さんと同居されているってことはまだ独身なんだろうか。
余計なお世話かもしれないけど、将来一人暮らしを考えたり、
結婚を考えたりってことはないのだろうか。
もしそういう状況なら将来、生活環境がどう変化するかも分からないし、
自分自身のためにお金を貯めていく必要があるだろうし、
1匹だけにしておいた方がもしもの時の負担も少ない。
将来飼えるかも分からない2匹目を飼いたくなったらという心配をするより
縁あって来た目の前の1匹を大切にしてあげた方が良いんじゃないかな。
1匹で幸せに暮らしてる猫はたくさん居ると思うよ。
>>78 むしろいろいろなメーカーに聞いてここに報告してほしいです。
その際は人間に足りない栄養分はサプリなど他で摂取する前提でと加えてお願いします。
人間が食べて健康を害すようなものを猫には与えたくないですよね。
81 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/21(水) 10:21:57 ID:8eJ1giff
最近日焼けがひどく寝る前にシーブリーズとかクールダウン系のボディローション を体に塗ってるんですけど、そこを猫が舐めちゃうんです。 どうしたらいいでしょうか〜?
>>70 兄弟ですら仲が悪い例もありますよ。
うちの子は仲間はずれに近い状態だったようで他の兄弟が里親が決まり
旅たつまで母猫にすらあまり甘えられなかったようです。
小柄だったためブリーダーさんの所で3ヶ月余分に育てて貰ったので
我が家に来た時はすっかり我が儘になっていましたが。
>>81 資生堂に電話して聞いてみたよ。
マニキュアとかよりは安全な筈だけど、絶対安全とは言い切れないし、
別の商品でも、使用目的が同じなら成分はどれでも似たり寄ったりなので
「この製品なら安心」とかいうものも無い。
長そで長ズボンのパジャマを着るとかで「なるべく舐めさせない」対策しかないって。
>>81 乳幼児用の製品などなら、赤ちゃんが舐めてしまうことが前提なので
そういう物から探してみては?
>>80 猫はねずみとかゴキブリとか平気でそのまま食べるけど?
食べてみたら?w
卵抱えたGを食べちゃって、愛猫のお腹の中で孵化したらものすごく嫌だな…
89 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/21(水) 20:53:55 ID:j8vMqsQ2
>>85 普通ねずみやゴキブリ食べるでしょ!
オマエ食べないの?
質問です。 みなさんの家の猫には、どのような水を与えていますか? ミネラルウォーターは尿結石になるから与えてはだめだと聞いていたので、 水道水を与えていたのですが、獣看護士の噂話ってを耳に挟みました。、 それによると、当方の住んでる町の浄水施設があまりよくないようで、 水道水が原因の尿結石が、他の町より多いという内容でした。 あくまで噂話でしかないのですが、 気になったのでこれを機に水にも気をつかってみようと思いました。 よろしくおねがいします。
>>90 浄水施設の影響が全くない訳ではないだろうけど、
お住まいの地域の水がもともと硬水なのではないかな。
日本の水は軟水だと言われるけど地域によって大分違うみたい。
そういう地域の場合だと却って
軟水のペットボトルの水をあげた方が良いって事になっちゃうのかもね。
詳しく知りたければこれ。
個別の水質表を見るというので自分の地域の浄水場を探して
カルシウム、マグネシウム等という項目を探せばいいんじゃないかな。
ど素人なので詳しい見方とかはよく分からない。
ttp://www.jwwa.or.jp/mizu/index.html
水道水に添加する塩素も、硬水化の要因だよ。
>>91-95 ありがとうございます
>>93 リンクを調べた限りでは、他の地域よりは軟水にはなっていました。
しかし、ここに載っている浄水場以外からも、貯水池や地下水も利用してるみたいで、
そっちになにかあるかもしれませんね。
まああくまで噂だったって方が信憑性高いですね。
軟水を購入するか、浄水器を購入してみようとおもいます。
ありがとうございました
1歳になる♀を飼っています 興奮した猫を寝かしつける方法を教えてください
誘導されてきました どなたか経験者の飼い主様教えてください 多頭飼いです 20日夜 シートにどの猫かの血尿があり、21日午後の時点で、牡猫が血尿を数回ちょび出ししてたので、夕方病院に連れていきました 自宅で尿を採れなかったので、カテーテルを期待しましたが、「尿が出てはいるので緊急は要しない、尿を採取して持ってきてもらってから後日また尿検査します」 とのことで、抗生物質の薬を処方されました エコーを撮ったところ、小さい結石がある模様でしたが、なんにせよ尿がないので今日は、尿を促す薬(抗生物質)だけの処置でした 帰ってから薬を飲ませたあとも、短時間で数回トイレに入り、一度はまた血尿をちょびっと出したのですが、そのあとはおしこの体制をとるものの、出ず 呑気に様子見てたら尿毒症になるので心配です まず、カテーテルってやってくれる病院とやらないところとあるんですかね 「血尿とはいえ尿自体が出てるからまだ猶予ある」みたいな対処でしたが、早く検査してとにかく原因をはっきりさせて 早く具体的に処置して欲しいのですが、、 尿は今現在もまだ出てません 食欲等他の面ではいつも通りです
>時々おかしなレス返してくるアホが出現しますね このスレ。
>>80 のことですねわかります
こちらに誘導されてきました。 恋人が車を運転中子猫が車下によたよたと入り込み、もしそのまま動かして いたら即死していたであろう位置にいた猫を保護しました。 現在は私の家で預かっています。 大きさは手のひらよりわずかに大きめ、黒猫でオスメスは見方がわかりません。 水を飲まそうと思って口元にやっても飲んでくれません。牛乳はだめだと先ほど ネットで知りました。今の時間は病院も開いてないし、どうしたらいいでしょうか。
103 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/22(木) 01:15:31 ID:Tmn4kQ1i
すみません、あげさせていただきます。
猫がウンチを埋めないのは何か理由があるのですか? ウチのメス猫はほとんど埋めないでそのままです(稀に埋める) 埋める仕草?みたいのはしてることもありますが、何で埋めないのか不思議です。
>>105 そもそも埋めるのは自分の匂いを消す=他の猫に行動範囲を知られないようになので
知られても平気な強い猫は埋めない
うちの元野良も埋めないから近辺ではそれなりに強かったのかな
>>104 心労かけてごめんね
朝一番で別病院に連れていきカテーテルで尿検査してもらう構えです
今のところ調べてたら、カテーテル使うのもちょっとデメリットあるようだけど、(痛さとか感染とか
今さっき尿は出て、やはり血が混じっていて、今は寝に入ってます 遊んでたりもした
結石なしの膀胱炎の血尿の場合、抗生剤で一週間様子を見る という書き込みがあったでもうちの場合、結石があるようだから、やはり抗生剤だけで経過見るって診察に疑問視
尿検査用のスポイト渡されたけど、すぐその場で尿検査しなかったのがひっかかってしまい、緊急度を聞いたけど、そうでもないとか
しかし素人不安が募るのでとにかく早く病院に連れて行きます
ああ自分や誰かを恨まずに済むように早く無事に治療に取り掛かりたい
>>106 へえーそうなんですか!知りませんでした。
でもうちのはビビリ猫なので強かったとか想像できないw
ありがとうございました。
>>109 ありがとうございます ただ今結石情報を徘徊しております・・
111 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/22(木) 06:13:45 ID:nx9gYLcF
なんで猫ってにぼしを食べると頭だけ残すんですか?
>>102 その大きさだとまだ離乳してないかもしれないので
お皿から水を飲んだりできないのかもしれない。
ペットボトルにお湯を入れてタオルでくるんで湯たんぽを作って
猫がくっつきたい時にくっついて居られるようにおいておくといいかも。
暑過ぎるのも良くないけど冷房の効かせ過ぎも注意。
低血糖は良くないので出来るようなら少量のハチミツや砂糖水を
口を開かせて上あごに塗ってあげるのもいいかも。
目に見えない物も含めて病気やケガをしたりしていないかがとても心配だから
連れて行けるようなら、今日の午前中とか出来るだけ早く病院に連れて行って下さい。
(連れていく時には脱走しないように蓋をしたダンボール箱や
通気性がある素材のチャック付きのバッグや洗濯ネットに入れて下さい)
性別、だいたいの月齢、まだミルクが必要なのかや離乳してるのか、
どんな餌がいいのか等は猫は初めてなのでって言って質問すれば
獣医さんがちゃんと教えてくれますよ。
初めてで大変だけど頑張って下さい。
やっぱりドライフードよりウェットフードのほうが好きなのかな? 生後2カ月目、体重約1kgの子猫居るんだけど ドライフードをふやかしてウエットフードに混ぜて出しても器用により分けて食べてるぽいんだ。 ドライ セレクトバランスキトンで ウェット カルカンの12カ月未満子猫用 回数はドライ(ふやかす前)10g+ウェット20g位×3回位 単純にウェットでおなか膨れてるのかなー? でも食べるときは足りないくらいなんだ。
>>113 家のはウェット好きとドライ好きにわかれてるよ。
猫によって好みは違うよね。
だがしかし朝はドライ、夜はウェットと私が強制的に決めてる。(栄養バランス的に)
で、>ドライフードをふやかしてウエットフードに混ぜて
って方法はよく聞くやり方なんだけどそれが嫌いな猫もいるし平気な猫もいる。
この違いはなんなのか以前考えたことがあってその時ふと思いついたことがある。
例えばドライ=米、ウェット=おかずと考えた場合
白米のかに玉のせなら美味しいし組み合わせもいいけど、
カレーピラフのかに玉のせは美味しくないし組み合わせがちょっと・・・
って考えると納得する気がする。
>>113 家の猫的には使ってるドライとウェットの組み合わせが気に入らないのかも。
もしくはただたんに「ドライ苦手〜。除けちゃおうっと」と思ってるだけかもしれないけどw
>>103 です
結果は、膀胱炎でした 結石があって尿が詰まってると、腹部がパンパンで、かたくなるらしいです
一刻を争う手前の症状(黄色信号)なのかと思っていたけど、血液検査も正常値で
最初の診察で、尿検査と血液検査、しっかり頼めばよかったよ ベテラン獣医さんなら、もうちょっとこちらの焦りを汲んで、説明してくれたんだろうけど
逐一書いてたら身バレも甚だしいがとりあえず安堵
気にかけてくれた方々ありがとう
もっと、病気の予備知識蓄えとこうと思いました
>>115 とりあえず他の病院で見てもらって詳しく説明してもらったみたいで、
安心した、ホントよかった!
人間の医者も獣医も、こっちが聞かないと向こうが懇切丁寧に説明してくれるわけじゃないから
知りたいこと、不安な事があったら絶対自分から聞かないとダメだよ
早く良くなるといいね
>>117 、めちゃ気にかけてくれて、涙
いろいろ思うところもあったが、とりあえず完治させなきゃだわ
猫草を買ってあげたんですが、容器自体が軽い&食う勢いが激しすぎて、 容器を口で持ち上げながら土ごと食べちゃってます。 周りが汚れるのは掃除かければ済むんでいいんですが、 土まで食べちゃって体には悪影響ないでしょうか。 猫草はアイリスオーヤマの3個パックになったものです。
動物は基本土くらい食べても平気 猫草と同様おなかを整える作用があるし 食べて問題があるようなら注意書きの一つもあるでしょう
>>120 ありがとうございます。
安心しました!
>>119 うちは素焼き鉢に麦の種を撒いて育てながら食べさせてる。
かじっても持ち上がらないしどんどん成長するから楽。
うちは猫草を食わない。
消毒剤とか成長剤とか
>114 お答え感謝、参考になりましたー。 色々買ってきて試してみますw
126 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/22(木) 22:21:54 ID:xcEMbvsM
自宅の縁の下に猫が11匹住み着いています。
その中の2匹が病気っぽいです。写真にとりました。
http://nekocyan55.web.fc2.com/neko.html 上の写真の猫はこの2日ですごいほっぺがはれてきました。
目に涙をいっぱいに浮かべています。
下の写真の猫はかなりのばーさんですがやはり左のほっぺが強烈にはれて
それがはれつして肉が見える状態になって今ははかさぶたっぽくなっています。
さらに今年5月にも同じような症状で1ひき猫が死んでしまいました。
このホッペがはれる病気って何なんでしょうか。
死んだ猫は動物病院に連れていきましたがすでに衰弱して食欲もなくすぐに
死んでしまいましたので今回の2匹については病院に連れていく気はありませんが。
その死んだ猫はなんて診断されたんだろう 上の子は歯槽膿漏っぽいし 下の子は引っかき傷が膿んで破れたっぽいね
>>126 膿 腎不全 感染病 原因はいろいろあるようです
手遅れにならないかもしれないし手遅れかもしれない
痛そう
129 :
102 :2010/07/22(木) 23:04:41 ID:Tmn4kQ1i
>>112 レス遅れてしまい申し訳ないです。
今日の朝、病院につれていきました。
歯はしっかり生えており、獣医さんが用意したミルクも最初は注射器で飲んでいましたが
お皿からも飲めて餌も食べれてました。
生後だいたい1ヶ月半くらいの♂で、病気は持ってそうな感じはないとおっしゃってました。
猫の餌のサンプルもいただき、診察代も請求されず連れて行って本当に良かったです。
帰ってから自分でも餌とミルク、トイレと砂を購入してきました。
まだ警戒してる見たいなので早く慣れてくれるといいです。
猫を拾いました 子猫というにはちょっと大きい子です 突然ですし、いままで猫を飼ったことがないので全く用意ができていないのですが 以下のもののなかから猫に与えてよいのはどれでしょうか? ノンオイルツナ食塩無添加 卵 無糖ヨーグルト 朝になったらとりあえずの餌 明日の会社帰りに必要なものも購入予定です 病院には土曜日に連れていく予定です
>>130 全てダメ
最近はコンビニやスーパーにキャットフードが売ってるから
24時間営業の店を見つけて「総合栄養食」と明記してるものを買って与えればいい
「総合栄養食」であればドライでもウエットでもいいけど
無着色料のドライフードがベスト
それとキレイな水があればいい
絶対に人間用の食材は与えないでね
>>130 正直、与えて大丈夫だと言える項目が無いです。
最悪卵なら、調味料を入れずに加熱して(スクランブルエッグか固ゆで卵)与える
事は可能。
でも、家にある品目がその3つだとして、自分なら速攻で何件かコンビニに行って、
ちゃんとしたキャットフードを与えるけど。
>>130 一晩お腹すかせて過ごすくらいなら、ノンオイルツナ食塩無添加をあげてもいいよ
みんな、全部ダメって言ってるけど継続的に大量に与え続けるのがダメであって非常食ならOK
ヨーグルトはダメだと思う
卵はわからん
俺もツナ缶でいいと思う
>>129 仔猫さん、元気で餌もちゃんと食べてくれて良かったね。
私もほっとしました。仔猫スレも活用して下さってるようで良かった。
まだ仔猫だし、過剰に構ったりせずにしばらく一緒に過ごしていれば
うち解けてくれると思います。猫さんと末永くお幸せに。
>>130 その3つの中からどうしても与えないといけないなら
ノンオイルで食塩無添加のツナ缶かな。
卵は生の白身は猫に良くないから加熱して与えるなら。
黄身は猫にとっては良質な栄養らしいです。
うちの猫はゆで卵の黄身は好きだけどおやつとして少しだけしかあげない。
無糖ヨーグルトもあげて大丈夫らしいけど、あくまでおやつ扱いだし
腹がふくれるほど量はあげられないんじゃないかと思う。
>>130 >いままで猫を飼ったことがないので
という割には半分正解と言える微妙なものばかりなので釣りくさいんだが
無い知恵を絞ってネットで調べたり
こんなところでレスを待つ時間があれば
さっさとコンビニへ行ってネコ缶を買ってくるほうが早くて賢いのにな
>130です ちょっと雨の中買い物行きたくなかったので出来れば家の中に有るもので済ませたかったんですよ すごい鳴いていたので空腹かと思い何か与えなければと考えました とりあえずググって行けそうな感じのをピックアップしてみました 当の猫は体洗って水(軟水)をやったら寝たので、朝まで大人しくしていればコンビニで総合職買って来ます。 起きてしまったらツナにゆで卵をトッピングして我慢してもらいます
>>137 こんな夜中に雨の中買い物に行かなくても、一回ツナ缶をあげたくらいで健康を害するなんてことはないから大丈夫だよ
頑張ってね
どうでもいいかもしれないんですが うちの猫はトイレした後に、キッチンマットや 部屋のラグで手を拭く?みたいにこするんです。 何か意味があるんでしょうか? それともトイレが汚いって思ってるんでしょうか。 砂を入れ替えた直後でもそのしぐさをします。
140 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/23(金) 06:38:28 ID:V8afQO1k
猫を飼ってる人はフローリングにどんなワックスを使ってますか? 自らの足を舐めまくる猫に、一般的なワックスは使えませんよね? いろいろ調べ、アウロ天然床ワックスってのを使おうと思ったのですが、 主成分を見ると、猫に厳禁の精油が含まれてます。 精油なんて舐めちゃったら内臓疾患になってしまいますよね? 他の製品も「ペットに安心」とは書いてますが、犬が対象のようで…。 やはりワックスはかけないのが1番ですかね?
130です 昨夜はありがとう 大人しく寝ていたので朝コンビニに行って総合栄養食の缶詰と1食分小分けになっているドライフードと猫砂を買ってきた 帰ったら起きていて泣きまくりだったので早速缶詰上げたらガツガツ食べた 出勤前にドライフードと水とかんいトイレと扇風機と凍らせたペットポトルを柵に入れた まだ大人ではないので(体重800グラム)子猫用の餌を買ってきた方がいいですよね?
今日で4ヶ月になるスコティッシュフォールドの♂を飼っています。 飼い主在宅時は家中自由にさせているため鈴の付いた首輪をさせたいのですが、 ものすごくうっとおしいみたいではずそうとしてしまいます。 あまりに可哀相なのですぐはずしてあげるのですが、 このように毎日短時間ずつでも首輪をつける練習をすればいずれ首輪に慣れるでしょうか?
>>141 できれば子猫用の方がいいとおもう。
小さいうちにしっかり栄養のあるものあげると元気で丈夫な子になるよ。
でも肥満には注意。子猫のうちに太ると、太りやすく痩せにくい猫になるよ。
パッケージに目安量書いてあるから、参考にしたらいいとおも。
>>142 4ヵ月ならまだまだ全然慣れると思う。
首輪つけた状態で玩具で遊んで首輪から注意をそらしたり
寝てる間につけたりとかして、だんだん慣らしたらいいと思う。
あとは、最初は鈴のついてない首輪にするとか?
144 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/23(金) 11:37:24 ID:DjUdJjM0
捨てられた仔猫2匹がうちの近所にいるんですけど だんだん衰弱してるように見えます 仔猫にこの暑さ(だいたい35〜6℃)ってやばいですか? それと いちおう野良だけどエサは近所のおばさんが与えているようなんですが、仔猫にキャットフードと水って大丈夫でしょうか?
145 :
142 :2010/07/23(金) 12:51:07 ID:Dw0+o3+C
>>143 注意をそらす方法やってみます!
ありがとうございました。
>>144 >だいたい35〜6℃
これって気温でしょ?
(wikiより)
通常、気温は地上の気温を意味し、WMO (世界気象機関)の規則により、
地上から1.25〜2.0m の高さ(日本の気象庁の基準では1.5m)で、
温度計を直接外気に当てないようにして測定する。
そのために、温度計や湿度計はファン付きの通風筒や百葉箱に入れられる。
小学校の理科で習ったように、気温は地上から1.5mの日陰の温度だから
気温35〜6度でも乾いた地面は40度以上、アスファルトは50度を越える
子猫には厳しい環境だよ
生後2ヶ月以上であれば離乳してるから、子猫用のキャットフードと水を与えるだけでなんとかなるけど
子猫の給餌は1日3〜4回がベストだから、成猫のように朝夜の2回だけでは少ないかもね
147 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/23(金) 13:10:02 ID:DjUdJjM0
保護して里親さんを探す、もしくは預かってくれる方を探す事も出来ますが、本人の気持ち次第ですので無理強いは出来ません。
149 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/23(金) 13:27:52 ID:DjUdJjM0
ありがとうございました!!
>>147 土や草もあるようだし、水もあるなら日陰で何とか耐えられそうな気も…。
さわれるなら、首のうしろの皮をつまんでみて脱水してないか調べてみるとか。
(皮をつまんで、戻らなかったら脱水してる)
昔、猫を外飼いしてた時期があったけど、大猫子猫含めて
寒さはともかく暑さで死んだ猫はいなかった気がす。
151 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/23(金) 15:57:57 ID:DjUdJjM0
>>150 どうもです
ちなみに警戒するので触ることは出来ません
猫ってちょこまかと動き回ってるイメージがあったので
日中ひたすらあーやって寝そべってる(特に真黒のほう)の見ると、衰弱してるのかと・・でも違うみたいですね
とりあえず近所の人と協力しつつ、特に水だけは欠かさないようにしたいと思います
生後7ヶ月のメスが2回目の発情をしてて辛そうなんですが 何かいい対処法ありますか?手術は8月の頭あたりにする予定です
>>152 獣医に相談して、擬似繁殖すると軽減されるかも
154 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/23(金) 20:13:20 ID:eYutflmE
ネコが鳴かないようにする方法ってありますか?
声帯を取る
>>154 それだけじゃなんとも言えん
成猫なのか子猫なのか
どんな時に鳴くのか
kwsk
157 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/24(土) 06:59:59 ID:zVzqMJql
猫さん(ちびではないが若いと思う)が倒れて死んでたんだけど、暑さのせいかな? 無傷だった。
130です 猫を病院に連れていきました いやあ出るわ出るわ ノミ、耳だに、ウリザネ虫? 生後5ヶ月くらいなのにやたら小さいのは虫だらけだかららしいです で 質問 虫の混ざった●はどうやって処分すればいいですか? ドライフードを食べないのですが食べさせる方法はありますか?(食べるまで放置以外) おすすめの子猫用の餌があったらご紹介お願いします。 病院でもらったカロリエース?と猫の離乳食(缶詰め)、モンプチ子猫用缶詰めは食べました 子猫用以外なら黒缶クラシックも食べました モンプチ子猫用ドライフードは拒否されています。 よろしいお願いします
書き忘れた。 上記の商品で缶詰は高いからパウダーでいいと思う。 味が気に入ればこのパウダーを振りかけたドライも食べるようになるかも。
162 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/24(土) 10:17:39 ID:IPbe3h7E
♂4歳(未去勢、完全室内飼い)の子ですが、ウチの子供のリュックにやたら反応し、それ以来おかしくなりました。 ♀ノラちゃんの匂いでもついてたのかな…? 発情した様な、今までと違う声を出し、やたらスリスリしたかと思うと、私にだけ攻撃してきます。 一度目はかなりの負傷で、腕の神経をやられてしまいました。 二度目は逆腕。一度目に比べればマシな方です。 このままでは、猫ちゃん本人も辛いと思うので、去勢の予約を入れました。 リュックの匂いを嗅いだ事しか、理由が思い当たらないのですが… 上記の理由で、発情してしまった可能性はありますよね?
163 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/24(土) 10:21:36 ID:uROVGG+n
>>162 あなたがそれしか考えられないと書けば
読んでるほうは可能性が無いとはいえないでしょ
他に何の情報もないんだから
>>164 そうですね。すみません。
うちではこうだった〜とか、色々な意見が聞けたら…と思ったのですが。
166 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2010/07/24(土) 10:54:55 ID:/QMLFskd
わかりません
167 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/24(土) 14:17:17 ID:s09/Leep
2歳のメス猫(ロシアンブルー)なんですが、5日前に 避妊手術を受けました。抜糸は3日後の予定です。 1泊して家に帰って来てからは、ご飯をモリモリ食べ、 排便排尿も問題なく、元気なのですが、 今朝、お腹を見てみたら、手術をした場所が硬くなって盛り上がったようになっていました。 ネットで少し調べてみたら、硬くなることがあるが 心配いらないと書いてありました。 けれど、うちの猫の場合、例えると、 手術後の縫い目の真下に硬いウインナーが1本 入っているような感じになっています。 これは、異常が起きているのでしょうか? それとも硬くなるとは、この様な状態のことを指しているのでしょうか? よろしくお願いします。
>>167 >手術後の縫い目の真下に硬いウインナーが1本
>入っているような感じになっています。
うちの子もロシ♀なんだけど、避妊手術後の傷口はこんな状態だったよ。
状況は
>>167 さんとこと一緒で、それ以外は普段と同じように元気で異常なし。
だけどその傷口の腫れが気になって、病院に問い合わせたら
それは大丈夫心配いらない^^ とのことだった。
心配ならかかりつけの病院に問い合わせるか
直接診てもらった方が安心だよね。
169 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/24(土) 14:39:25 ID:s09/Leep
>>168 168さんの猫ちゃんも同じような状態だったと聞いて、ほっとしました。
どうもありがとう!
念の為、病院にも確認したいと思います。
170 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/24(土) 15:43:49 ID:k4AilP7L
30cm位の子猫なのですが何を食べますか? キャットフードを柔らかくして口元に持っていっても食べません。 ちなみに野良で親はいないようです。 数日前に猫同士の喧嘩の後から居ついています。 猫に詳しい方回答をお願いします。
子猫関係は
>>3 の子猫スレを読むといいよ
餌の問題が解決したら
別の問題が色々出てくるだろうし
ありがとうございます。 読んでみます。
関係ないけど30cm意外とでかいよね
うちの子は2ヵ月半でシッポを除いて30cmくらいで1.3kgあったよ
腕が黒い手袋状態ですよ 今から日焼け止めぬる意味ってあるのかな? 来年夏以降の美白に向けてとか?
176 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/24(土) 21:08:22 ID:4n9K+52g
>>170 野良だったのならキャットフード意外のものを食べていたんだろうね。
魚とか肉とか茹でてあげてみたら?
段々キャットフードに移行していったらいいんじゃないかな。
177 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/24(土) 21:56:33 ID:xCGCNe/A
現在ペット不可物件に住んでいます。いつかは猫と一緒に暮らしたいと考えています。 現在は仕事が不規則な為、猫を飼えないので夜に帰ってきたときにだけ餌を与えいずれは 自分が帰ってきたら餌がもらえるという認識を猫につけたいです。 その中でかわいい猫を躾けしていきたいと思っています。 自分勝手なのはわかっていますが、将来の猫との生活を考えて今のうちに猫に馴れておきたいです。 この生活(自分がいる夜に帰ってきていない日は自由)は可能でしょうか。 また、猫へのしつけは可能でしょうか。 この件に理解ある方だけのレスをお願いします。
実家で飼っているので私本人はまだ確認できてないのですが、 生後2〜3ヶ月ほどの子猫にシラミが発生しました。 対策としてお湯で体を洗い(石鹸やシャンプーの類は使っていないようです) ノミ取り用の首輪を付けたらしいのですが、年齢的に体への負担も 気になりますし、何よりノミ用の首輪がシラミに効くのかも疑問です。 なるべく子猫に負担の掛からない効果的な対策があれば教えて頂きたいです。
>>177 しつけというのが犬にするようなしつけを思い描いているなら無理。
猫のしつけで検索してみれば分かる。
餌も猫の習性から1日の量を数回に分けてあげるのが望ましい。
1日1回で平気な猫もいるだろうが、そうでない猫もいる。
そうでない時には飼い主が自動給餌機を使うなりして対応しないといけない。
だからあなたの思う通りにいかないこともある。
猫は生き物だから体調も崩すし、
夜しか帰ってこない生活では病院にもつれていけないのでは?
病院代はそもそも高いけど、夜間救急はべらぼうに高いですよ。
あと書き方によると最初に飼う猫は実験台のように読みとれるんだけど
もし自分が親からそういう扱いを受けて何とも思わない?
飼い猫にとっては飼い主が世界の全てなんだよ。
猫が不幸になるから、飼いたいと思うならここで質問する前に
もっと自分で猫について勉強して下さい。
本なんか買わなくても猫の飼い方はネット上にたくさん書かれています。
そういう気も起きないならあなたは動物を飼う資格がありません。
>>177 飼い猫でさえ与えた餌を食べないことがあるし
外に出て何ヶ月も帰ってこないなんてこともあるので
野良猫が毎日自分の帰りを待ってくれるなんて
期待しないほうがいいと思うよ
>>178 シラミの卵は洗ったくらいでは取れないらしい
ノミ取り用の首輪はノミにさえ効くのか怪しいらしい
医者に連れて行くのが無難かと
181 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/24(土) 23:04:05 ID:gPz8LZ/J
>>177 無理だと思うよ。
生き物を飼うにしては、ちょっと考え方が都合よすぎかな。
夜だけ餌あげてても、野良は基本的に懐かないと思う。
よっぽど人懐こい子(元飼い猫とか?)に巡り合えたら別だけど、そうそういないよ。
ペット可物件に引っ越して、ある程度しつけのできた成猫を飼うなら可能かも。子供のときから室内で育った猫ね。
182 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/24(土) 23:10:00 ID:gPz8LZ/J
ん?
もしや
>>177 は野良を手なずけて外飼い猫にしたいの?
それで部屋には入れずに夜だけ触れ合う…てこと??
それともペット可物件に引っ越して、気に入った野良を部屋飼い猫にして飼いたいの?
183 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/24(土) 23:27:00 ID:wGWwjcxs
>>177 野良猫を餌付けして躾の練習をしたいのを
理解してくれってか
つーか、飼い猫の世話・躾=給餌で止まってる時点で
猫を飼うのは無理だと思うよ
確かに、充分な餌と水を用意すれば猫は部屋で勝手に生きていけるが
その代わり部屋が糞尿まみれになるよ
そもそも野良猫の餌付けが迷惑行為だし
猫を飼うことはどういうことか、もう少し勉強したほうがいいな
184 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/24(土) 23:52:31 ID:gPz8LZ/J
ふと思ったので便乗質問! 猫ってどのくらい水飲ませる必要ある? 今はカリカリと水置いて、のみたいだけのませてる&ウェットを水にまぜて強制水分補給してる。 たくさん飲ませればのませるほどいいのかな? それとも、飲ませすぎると腎臓の負担になる? 調べても「水はたっぷり置く」くらいしかでてこない…
普通に置いとけば必要なだけ飲むと思うよ
質問でう アパートがペット禁止なんだが猫飼ったらバレるかな? どう思う?止めといた方がいいのかな?
>>184 飲みすぎの時は病気を疑う、
くらいでいいのでは
>>186 ペット禁止なのはその匂いが取れないから
あなたがアパート出て行くときにその匂いがバレたら
損害賠償請求されるかもね
>>186 やっぱり禁止されてる事は常識として守らないといけないと思う(お互いのためにも)
飼いたいのならペット可の物件に引っ越しましょう
ちなみに猫は窓から外を見ていることも多く、見られたり鳴き声でばれる可能性が高い
そーなのか 来月引越しするんだが、その引越し先がペット禁止でさ イケそうなら保健所行って貰ってこようかと思ってたんだが止めとくわ ありがとう
190 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2010/07/25(日) 01:24:49 ID:mqwUF6mI
しゃーい!!!
猫と犬を飼ってる人に質問なんだけど 今日、野良の子猫(3ヶ月・♂・未虚勢)がやってきたんだ 家には先住犬(10歳・♀・未避妊)がいてどんな感じでお互い 慣れさせたらいいのか分からなくて困ってるんだ 犬の性格は大人しい、近所の猫とも仲がいい 子猫を威嚇したり追いかけたりはせず匂いをかぎたがってる感じ 子猫のほうは犬にすごく威嚇する 人間にも少し威嚇する 今日初対面で本気噛みされたが今は威嚇するも触ったり抱っこはできる 遊びは好きらしく猫じゃらしに夢中で遊び中は犬も目に入らない 猫はケージの中で犬はフリーな状態なんだけど仲良くさせるには どうしたらいい? ケージの扉開けっぱで猫も自由にしたほうがいいのかな? 慣れるまでケージの中のみでの対面の方がいいのかな?
193 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/25(日) 10:00:53 ID:vDMVY2+u
長毛種を飼っているんだけど、お風呂の時、どうやって乾かしていますか?
お願いします フロントラインをした3日後くらには洗っても大丈夫でしたっけ? それくらいの日数を空けたらフロントラインの効果が薄くならないんでしたっけ?
195 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/25(日) 11:13:47 ID:2Ha44Egs
乾燥機
196 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/25(日) 14:56:02 ID:O++4L3E7
>>191 大人の犬と子猫という組み合わせなら問題ないと思うよ。
猫を抱っこして犬と対面させて、仲良くしてあげてねって説明すれば良し。
197 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/25(日) 16:00:48 ID:qmeJHtgW
1週間前に引き取った3か月の子猫がずっと軟便か下痢なんだけど。 病院行った方がいいのかな? 元気もいいし餌もよく食べるから迷う。
198 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/25(日) 16:13:55 ID:oCAoNnVu
>>197 行く必要がないとは言わないけれど、行ってもあまり解決策が無いこともある。
うちのもずっと軟便で、餌にビオフェルミンを砕いて混ぜて食べさせて、1年くらいで
いいウンコになった。
ただし、ビオフェルミンが効くと言うことを言っているわけではありません。
199 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/25(日) 16:17:01 ID:EUx8L3NS
犬用の認識だったか・・ 吊ってくるw
>>203 いやいや 返答してもらってどうもありがとうございます
生後7ヶ月のメス猫の頭の耳と耳の間に10mm×5mmぐらいのハゲが2個ほどできてた 7月にはいってから2回ほど発情したんだがストレスなのかな・・・
>>206 金は問題ないのですが、今週いっぱいは忙しいので8月頭あたりに病院に連れて行こうかと思っています
あと、死の手術助成金も現在申請中です
麺棒は入れるのが怖いのと、怪我をさせてしまったら嫌なのでお尻を叩くぐらいにしてます
数日前まではハゲが1箇所だったのに・・・
208 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/25(日) 18:43:50 ID:0bg6R5Py
エイズや白血病だった場合 口内炎が出来て痛くて徐々にごはんが食べられなくなる、 という話をよく聞きますが 具体的に、食事で痛がる(初期)ってどのような様子でしょうか? 先日保護したFIV+の猫が、昨日まで食欲旺盛だったのに 今日はほとんど食べていません。 初めて病院にかかった時に口内炎が少しあると言われたのですが、 もしかしてもう痛むほど口内炎がひどくなってるのか…心配です まだそんなに慣れておらず口の中を見せてもらうのは難しいです ご返答よろしくおねがいします
すみません、質問させて下さい うちは室内室外自由に行き来してる猫を飼ってるのですけど ここ最近余所の飼い猫と喧嘩して負けたらしく、外に出るのを凄く怖がっていたんです。 いつも自由に行き来してるので窓や玄関を少し開けていたので、それも閉めて家の中に居る事が多くなっていたんですけど 余所の飼い猫が隙を見て家の中に入り、そこでまた喧嘩しそうになっていたので止めに入ったら そのまま家の外に逃げて帰って来なくなりました。 これは縄張り争いに負けて戻れなくなったんでしょうか…?
>>210 回答ありがとうございます。
それでは今まで通りその内帰って来る可能性は低そうですね
全力で探して来ます;;
猫は縄張りから出ちゃったら そのまま帰ってこれなくなる事はよくあるらしいね 早めに保護してあげたほうがいいかもしれないですね
213 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/25(日) 22:31:36 ID:O++4L3E7
遠くへは行ってないと思うよ。 そういう徘徊猫が実家によく遊びに来てたけど、同じコースを回ってるから、どこかの家で可愛がられてる可能性が大だね。
214 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/25(日) 22:35:07 ID:7X3JfbjH
ペットを飼っている人たちって どうしてメンヘラーが多いのか教えろ。
215 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/25(日) 22:36:26 ID:7X3JfbjH
>どこかの家で可愛がられてる可能性が大だね。 脳天気な馬鹿だ。 迷い込んだ猫を誰がw
別に多くない 以上
>>211 急がないと、既に車に轢かれてたり、烏に眼球を突かれてるかも…
218 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/25(日) 23:51:52 ID:tnrN8LHH
推定2歳のメス猫(避妊済み)のことで質問です。 昨日からあまり食欲がなく、様子を見ていたのですが、今日になって声が枯れたようになってしまいました。 元々あまり動かない子なのですが、今日はいつも以上におとなしくしていました。 そして、つい先程食べたキャットフードを沢山吐きました。 毛玉の嘔吐では無いです。 今はじっと寝ています。 明日病院に連れていくつもりですが、どのような病気が考えられるでしょうか? また、今自分にできることはなんでしょうか? 数ヶ月前に別の猫を病気(FIPウィルス)で亡くしたばかりなので心配でたまりません。 どうぞよろしくお願いいたします。
219 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/25(日) 23:58:50 ID:oCAoNnVu
多分夏バテだよ。 お大事に。
飼い猫を家から出してる飼い主ってまだまだいるんだね…。 もし万が一、飼い猫が外になんか出ちゃったら、自分は半狂乱になりそうだ。
222 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/26(月) 10:24:26 ID:SU6PXi55
お盆休みで3泊4日の旅行にいきます。ひとり暮らしなので自分の他に猫の めんどうを見れる人がいません。 ペットホテルに預けようと思っていますが猫にとってはストレスがすごいみたい ですね。 友人が1日1回なら様子を見に来てくれると言っています。 この場合はペットホテルに預けるのと家に置いていき友人に1日1回しか 頼めないけど様子を見てもらうのとどっちがいいでしょうか?
猫の性格によるかな ひとりを寂しがるような子じゃないなら断然友人にお任せ 外出(病院)や他人を怖がる子じゃないならペットホテル やむえない旅行とかなら仕方ないかもだけど あんまり感心しないぞ…三泊四日も猫ほったらかしなんて。 熱中症対策とかちゃんとしてね
>>221 猫は外の生き物!牛乳が好物!の概念は昔の人はまだまだそのままだからね
並以上に動物好きな人じゃなければ何が正しいのか猫にとっていいのか、
わざわざ知る機会もないのが現状だ…
うちの猫(3ヵ月/雑種♂)がワクチンで肉芽腫になった…。 病院では、自然に消えることが多いから2ヵ月様子見って言われた。 同じような状況になって、無事消えた人、ここにいますか?? 安心したい…。
>>224 サザエさんのタマの存在が癌。
登場シーンがほぼ毎回、屋根の上でアクビ。
あれしか見てないジジババが、猫は外で飼うと言い張る。
>>208 食べたいから食事を口にするんだけど全然フードが減らない。
歯になにか挟まってくちゃくちゃしてる感じにも見える。
症状が進むと食事中に手で口元を触る仕草もする。
一歳になる雑種の兄弟猫がいて仲が良く、お互いの毛づくろいをし合っているのですが 弟が兄の顔を舐める時にヒゲに舌が触れると異物だと思うようで、奥歯でカチッと切ってしまいます 兄猫は痛くないようで嫌がらないため、現在1cmくらいしかありません 伸びてきたなぁと思っても、次に見た時にはまた切られてしまっています 現場をおさえた時は止めさせますが見逃してしまうことがほとんどです ヒゲは猫のセンサーだと聞きますがどうしたらいいでしょうか ヒゲのせいかわかりませんが、兄猫は机の足にぶつかったり棚から落ちたりすることが多いです
家に来たばかりの子猫がいるのですが、 1週間ほど前から、やわらかい目やにと鼻水、くしゃみが止まりません 動物に詳しい人に相談してみたところ、 「たいしたこと無い。とりあえず目やにや鼻水は拭いて様子を見るように」 と言われました 本当に様子を見ているだけでいいんでしょうか? 近くにはうわさの悪い動物病院しかなく、 行くとなると車で長い間大人しくしてもらって、遠くの病院に行かなければならないので、迷っています
>>729 多分カリシかヘルペス。
発症しちゃうと完治はむずかしいけど早期治療でマシになる。
目薬とかもらえると思うから、医者いってあげてください。
長文失礼します。 猫初飼いでおかしな質問かもしれませんがお願いします。 液状ウンコ?が漏れます。(下痢じゃないときも) 生後3ヶ月雌です。家に来て1週間。完全室内飼い。 遊んでて興奮したり、走りまわったり、撫でて欲しくてにゃーにゃー言ってる時に 撫でてあげて、抱えておしりを見ると液状ウンコが2雫ぐらい漏れます。 気がつかないうちに垂れてる事もあるようでたまにチェックすると おしりが汚れています。 また肛門がかなり飛び出して(0.5〜1cmぐらい)粘膜が見える時もあります。 来て2日目に病院で見てもらい検便もしたのですが 虫なし、悪玉菌?みたいなのが若干多いからとビオフェルミンをもらい飲ませています。 ビオフェルミンを飲ませるまでは下痢に近いユルウンコだったのですが 飲ませた後は結構固めのコロコロウンコになっています。 初日以外毎日でてます。尿も毎日1-2回しています。 餌は4ヶ月までのベビー用缶詰とカリカリを半々ぐらいであげています。 他の病院でもう一度見てもらった方が良いでしょうか? あとウンコをする時に掘っては踏ん張り、にゃーにゃー騒いでを 5回ぐらい繰り返して最後にやっと出る感じなのですがこれも大丈夫なんでしょうか?
長文の割に意味がまったく分からないwww ようするに 下痢便だったから医者言ってビオフェルミン飲ませたら コロコロウンコになって猫が踏ん張るときナーナーいうからしんぱいだってこと? うちのはカリントウみたいな硬いウンコのが調子いいときのウンコだから別に気にしてないけど
>>232 ありがとうございます。
まったくの初猫なんで何が正常なのかよくわかっていません。
要領得なくて申し訳ないです。
液ウンコが漏れるのわかる方いらっしゃいましたらお願いします。
>>233 下痢の影響での脱肛かもしれない。
腸まで見えちゃうような時には外科処置が必要とか。
よく分からないけどその関係で締りが悪くて、お腹に力を入れた時に
固まる前のうんこが流れてしまうんじゃない?
うんこするとき鳴くのは痛いのかもね。
>>234 下痢で肛門が荒れてその影響で色々という可能性もありますね。
早いうちにもう一度病院連れていってみます。
ありがとうございました。
興奮した時に漏れるのは肛門腺の分泌液の場合もあるよ。 臭いけどうんことは全然違う匂いだからそうじゃなかったらごめんね。 うちの猫の中にも肛門腺が溜まりやすい子がいて 肛門が盛り上がってるんだ。
>>229 です
病院、行くことにしました。
飼い猫には車も我慢してもらいます・・・。
病院にいくにあたって、お金はどのくらい用意していけばいいものですか?
238 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2010/07/26(月) 20:11:39 ID:aNKziwUu
目やには結膜炎の可能性があるからゴシゴシ拭かないほうがいい しくしゃみは風邪っぽいからとりあえず病院に行った方がいい お金は3000円〜10000円あればたぶん足りる と思います。
え… マムータスに何があったんだ?
うちはアメショー♀13歳(避妊手術済)と、マンチカン♀1歳(避妊手術まだ)がいる アメショーの子の1.3倍(グラム換算)マンチカンの子は食べるんだけど、 アメショーの子がンコ日に2〜3回なのに、マンチカンの子は6回くらいする 病気とかじゃない?倍は多いよね
完全室内飼いで生後4か月の♂ですが、最近毛布をかじりながら、ふみふみしています。 ママンのおっぱいを思いだしているのねと思っていましたが、チンコがそんな状態です。 これは世に言うふみふみではなく、マウンティングでしょうか? まだスプレーはしていないですが(かかりつけのお医者さんは生後半としたたないと去勢はしないと言われました)そのうちスプレーしだすのでしょうか?
>>241 うちのも5ヶ月くらいからマウンティングに変化した
8ヶ月の去勢までスプレーはしなかった
ペットショップからもらった毛布が好きなのか外すとやらなくなった
けどまたその毛布目の前に出したらたぶんまたやるw
>>222 金出してペットシッターを頼むって手もあるよ。
>>240 うんこの回数多いな
うちのアビシニアン7ヶ月のメスは日に1回なんだが・・・
腹壊してるとかじゃなくて一年中その数なの?
>>225 先代猫で、かつ成猫になってからですが、ワクチン接種で肉芽腫になった事が
あります。
本当に消えるのか不安でしたが、ワクチン接種後3週間程度でシコリが消え
ましたよ。
もし2ヶ月以上経過してもシコリが残っているようなら再度病院で診察、もしくは
別な病院で診てもらうのが良いかと思います。
>>228 母猫が子猫のヒゲを噛み切ってしまう、というのを聞いたことがあります。
親子や兄弟の間では良くある事なのでは?
棚から落ちるのとヒゲが短いのとは、ちょっと関係が無さそうですが・・・
(現役猫はたまにベットから落ちたりするので、運動神経にも個体差があるかと)
>>231 ウチの猫と全く一緒。
家に来た当初のレントゲンで腸内にガスが溜まっていて、腸内環境が悪いと言う
診断結果が出た。
なので獣医と相談の上、毎朝ビオフェルミンを与えていて、おかげでコロコロウンチ
が出るようにはなったものの、ウンチ直後に*を確認すると、茶色い粘液(液状?)
が少し垂れてたり、*が開いていて1mmぐらいの大きさになっている事がある。
ウンチしたら速攻で*をウェットティッシュで拭いてあげてるし、開いた*も時間が
経つとちゃんと締まっているので、今のところ何もしていない。
今度お盆帰省時に病院のペットホテルに預ける予定なので、その時にでも聞いて
みようかと思ってたところなんで、先に受診されるようであれば結果を是非聞きたい。
もしかしてビオフェルミンが悪いのかな?
やっぱり、猫用のビフィズス菌や整腸剤の方がいいのかな???
247 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/26(月) 22:57:15 ID:n11k0rxI
>>244 ご友人に頼むのがいいと思います。
ただ、トラブルがあった場合気まずいので、私も
>>244 と同じくシッターを頼むのもいいなと思います。
病院に預けるのは可哀相。。
無責任なことをしてしまいました。どなたか相談に乗って下さい。 今日の昼休みに会社近くの公園に行っていた人から、「子猫が捨てて あったよ」と聞き仕事が終わってから興味本位で友人と見に行きました。 そこには西日に照らされた20pくらいの箱があり、中には目も開いてない 小さな小さな2匹の子猫が…。箱を日陰に移動させる時に「ぴーぴー」と 元気な声で鳴いていました。友人と「どうする?かわいそうだよね?」と 言い合っているうちに時間だけ過ぎてしまい、このまま放置すると絶対に 死んでしまうと思ったので、主人に電話で事情を話すと怒られてしまいました。 我が家には犬がおり、主人は猫アレルギーなので…。一匹だけでも…喰い下がり ましたが、ダメでした。一緒にいた友人も、一人暮らしで日中子猫の面倒を 看る人はいません。 なのに、友人は子猫を持って帰ってしまいました。何度も「大丈夫?」と 聞いたのですが「飼い主探してくれる?それまでは預かるから」と。 もちろん、子猫の飼育の経験はありません。何度かメールでやりとりしました が一応「獣医には連れて行った」「2〜3時間のミルクをどうしよう」と さっそく困っている様子です。 手のひらより小さい、まだへその緒もついている子猫をどのように育てたら 良いのかわかりません。一日中、そばにも付いてやれないので「子猫の育て 方」等もあまり参考にはなりません。 できれば、これくらいの子猫を育てた経験のある人に育ててもらいたいのですが 里親募集も色々と制限があるようで、困っています。このままでは、せっかく 救った命をむざむざと消してしまうようで、辛いです。
>>248 お金掛かるけど飼い主が見つかるまでって条件で獣医に預けたら。
相談に乗ってください、の割にレスつかないね
253 :
248 :2010/07/27(火) 00:12:17 ID:l0zoz175
レスありがとうございます。当方、大阪です…あぁ福岡だったら。 もやもやしてるんです…。 「飼えないなら拾うな」が当たり前なんですよね?普通は。何人かの友達に 相談してみたんですが、多くの友達が「あほちゃう?なんで拾うん?」と いう反応でした。自分でもそう思います。もう、死にそうな子猫なんて絶対に 見ない!見たって「かわいそう…」と思わないのが賢明ですね…? で、子猫を持ちかえった友人にだけ面倒を、押し付けちゃったなーと罪悪感で 泣きそうです。もちろん、できるかぎりのサポートはしますが。 とにかく、誘導スレに書きこんでみます。ありがとうございました。
大阪では、昔、ゴミ箱のビニール袋に4匹の子猫とへその緒がついた 赤ちゃん猫5匹が捨てられていたことがあった。 うち子猫4匹は拾い主夫婦が引き取った。 残りのへその緒5匹は、大阪で猫育てのベテランが名乗りを上げてくれて 2匹は助かり、貰い手が見つかった。 ここで投げ出したら、もっと後悔すると思う。 良い思い出になるように必死にできることをやってみて。 世の中、そんなに冷たい人ばかりじゃないよ。
うちの猫が死んで半年が経つ
悲しいから忘れようとしたんだが、うちの猫にそっくりな猫を発見してしまった
あれ以来気になって仕方ない、なんていう猫だろう?
うちの猫は拾ってきたから種類分からない、雑種だと思うけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4248709 に出てくるテレビの裏に居る猫
全体的に白くて灰色〜黒の模様がある、手足は灰色、尻尾の先は黒
目は青色
猫の種類もあんま知らないけど雑種?って親は言ってた
こういう姿の猫って珍しい?明確な種類に分類される?
もう一度、お目にかかりたいんだ…実際に…
というか昼間に家に居ない一人暮らしの
>>248 の友人が持って帰ったのが問題だと思う
>>248 は専業主婦?(違ったら申し訳ない)っぽいので
>>248 が預かるのがよかったかもねぇ
猫アレルギーってどんなのかよくわからんけど・・・
大阪だと鯔団体も多そうだから、頼み込んでみるのも手かもね。
258 :
228 :2010/07/27(火) 07:08:44 ID:pg6rOnpc
>>246 ヒゲが切れても大丈夫だとわかって安心しました。
どうもありがとうございました。
よく狭すぎるところに入り込んで自分で出られなくなることもあったものですから。
緊急な話の流れをさえぎってすみませんでした。
猫のしゃっくりのことで聞きたいのですが ウチの猫2匹いるのですが、片方の猫がもう片方に噛み付いて いままでに聞いたこともない凄い悲鳴を上げたので、どうして良いか分からずとっさに突き飛ばしてしまいました 案の定噛まれたほうは流血してて処置は施したのですが、突き飛ばした方(噛んだ方です)の様子が変で 顔を小刻みに動かしています、最初は突き飛ばされた衝撃で脳震盪でも起こしたのかと思いましたが 普段通りやんちゃしていますしご飯もよく食べます、しかししゃっくりの様な症状は1時間ほど立ったいまでも治まってません 猫のしゃっくりは放って置いていいのですか?何かその場で出来る処置は無いですか?
>>246 ワクチン接種したのは7月10日で、気付いたのは7月20日です。
まだ2週間なので、消える可能性はまだまだ十分ですね、少し安心しました。
もう少し様子を見ようと思います。
ワクチン後、よく揉んであげないとなることがあるみたいですね…。
次はよく揉んであげようと思います。ありがとうございました。
>>259 この場合、猫のしゃっくりよりも心配なのが
>顔を小刻みに動かしています
って部分。どの程度の力で突き飛ばしたのかわからないけど
耳の軟骨にヒビが入るとこういう症状が出る場合もあるらしい。
あとは発作や癲癇の前の症状にもあるみたい。
ここは病院に行くのが一番いいと思う。
マムータスがまともなレスするの初めてみた
>>83 わざわざ資生堂に確認してくれるなんて!!
なんていい人なんだ。
とりあえずシーブリーズ等を塗ったら1時間くらいは猫に合わないように
しました。
歯が生え変わりの時期になり部屋に抜けた歯が落ちていました。 みなさん飼い猫の抜けた歯をどうしていますか?
>>264 かっこいい犬歯(猫でも犬歯なのかな?w)を見つけて
こりゃ一生の宝物だわい、とホクホクして取っておいたが
数年たった今無くなってしまった。
2年前抜いた自分の汚い親知らずはなぜかまだあるのに・・・
無性に腹が立ってきたので汚い親知らずをゴミ箱にブン投げました。
ちなみに撮りためてた子猫時代の画像もPCアボンとともに無くなった・・・orz
せっかくの歯だから記念にちゃんと保管しておくことをオススメする。
266 :
208 :2010/07/27(火) 13:37:20 ID:OE5ql6jY
>>227 とても参考になりましたありがとうございます
そうか、食欲はあるから食べようとはするんですね…
うちのは匂いだけ嗅いでそっぽ向いていたので食欲自体落ちてたようでした
毎日つけてたクーラーを切ってしまった日だったし夏バテだったのかもしれない。
今は戻りました。早合点失礼しました
マンションの一階に住んでいます。 相談したい相手は子猫ではありません。性別も分かりません。 毎朝ベランダの外から鳴いてくる猫が二匹います 野良なのか外飼なのかよく分かりませんが、悪天候以外毎朝鳴いて 自分が顔を出すまで鳴き続けます。顔を出して声を掛けると、こちらの 顔をじいぃぃぃっと見てから何処かに行きます。 ベランダの内側には入ってきません。撫でた事があるわけでもないし 餌付けしている訳でもありませんが、一ヶ月位続いています。 自分以外の人間が顔を出すと逃げて行き、遠くから見ています。 その後、自分が顔出すと、やはり近くまで来て顔をしばらく見て そのまま居なくなります。 何がしたいんでしょう? ペットを飼っているわけでもないので、意味が分かりません。
>>264 自分は見つけた歯は全部取っておいてる。
食べる時に一緒に飲み込んじゃうことも多いらしいから
見つけられたのはラッキーだと思いますよ。
>>267 意味はなさそう
ただの習慣じゃないか
>>264 うちは2本ゲットできた
1本はケンカごっこの時ぽろっと
1本は床に落ちてた
小ビンに入れてとってある
抜け落ちたヒゲとブラッシング後の毛を収集しています。 ヒゲは財布の中に、抜け毛は即座に毛玉ボールへ
271 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/27(火) 16:46:39 ID:fN7fKxu8
薬についての質問です。スレ違いでしたらすみません。 先日、3ヵ月のオス猫がくしゃみをしているので病院に連れて行ったところ、 インターフェロンの点鼻薬を処方されました。 点鼻薬は要冷蔵と病院で言われたのですが、先ほど祖母が、 11時から16時まで自分の寝ている布団の中に置いてしまいました。 薬は今は冷蔵庫に入れましたが、このまま子猫に使用して大丈夫でしょうか? 病院に聞けばいいのでしょうが、今日は休診日で聞くことができません。 すみません、よろしくお願いします。
>>269 ただの習慣なら安心です。何か怨まれる様な事でもしたのかなぁと
思っていたので。
ありがとうございました。
ただ、今買い物に行ってきたんですが、帰宅するとドアの前で寝転んでました。
家の中に入ろうとはしないんですけど…足元にゴツゴツぶつかってきて
しばらくすると何処かに行きました。
ちょっとビックリしました。
>>271 そのくらい問題なし
目薬に要冷蔵って書いてあるけど誰も入れないのと同じ
>>272 >足元にゴツゴツぶつかってきて
それスッゴイ貴方に甘えてますよw
ずいぶん懐かれてますね〜
275 :
271 :2010/07/27(火) 18:23:47 ID:dwicqsvY
>>273 ありがとうございます!
このまま使用したいと思います。
>>272 その住居には長く住んでるの?
その猫面倒見てやら無い?
ちょっとオカルトになるけどその猫は福を運んできてると思うよ。
ねこって急に性格?嗜好?が変わることありますか? 今まではそんなことなかったのに 数日前から撫でている時とかに指をもにょもにょとしゃぶるようになりました ねこは2歳♀マンチカン、部屋には自分とねこだけ 特に生活リズムが変わったとかはないし もちろん、自分が指に何か付けているとかはありません かわいいし歯も立てないから問題はないんだけど 妙に執拗にしゃぶり続けるから不思議なんですよね
>>274 特に何かしたわけでもないので、何がどうなっているのか分かりません
猫って気まぐれなんですかね。でも好かれているみたいなので嬉しいです
>>276 今の住居に来て5年位です。
面倒みてあげたくても、ペット禁止マンションなので無理です。
運を運んできてくれる…好かれているって事がすでに良い事かな?
最近かわいいと思う様になってきて、毎日楽しみがあるんで
279 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/27(火) 22:49:33 ID:hGOGAPBC
>>278 もしかして、あなたを召使いにしたいのかなー。
飼ってあげられたらいいのにね。
>>261 回答してくださりありがとうございますm(_ _)m
ずっと様子を見ていたのでsが、2〜3時間ほどで症状は治まってるように感じとれました
癇癪でもそういう状態になるんですね、もしかして怒ってたのかな
いまは耳のあたりを触らないように気をつけてます
なんとか時間をつ作って病院に連れて行こうと思います、ありがとうございました
最近猫が家の中入ってオシッコとかして迷惑なんだけど 何処の猫か分かってるから注意しに行ったけど相変わらずです。 猫だから仕方ないのか?飼い主の責任は? 戸締りしろってのは色々理由があるんだよね。 やっぱ閉めてないからこっちが悪い?
ペットの火葬や葬儀に関したスレはあるかな? 「ペット葬儀・霊園ネット」に載ってるとこなら信頼できるかな? 調べておかなければならん…
>>282 俺は寺と提携している葬儀屋に頼んだ
悪質な業者はいないはず・・と思って
寺に納骨も出来たけど、寂しくて今も手元に置いてあるけど
629 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2010/07/28(水) 00:44:57 ID:TYnnNUfR0
>>621 猫にネギ類食わせては死んだり病気になったりするというアレ、ペット業界が流しているデマだよ。
贋科学で根拠無し。しかし、効果絶大で、金持っている人が汁かけ飯を食わせなくなった。
656 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2010/07/28(水) 01:53:21 ID:TYnnNUfR0
>>649 デマだよ。
獣医というか、学者なんてものは、スポンサーの意向に沿った科学っぽい用語の入った宣伝文句を
書くこと位平気でやる。
大体よ、ネギ類が犬猫類に有害なら、なして、大根やキャベツは同等に槍玉に挙げてない?
中毒を起こすという成分、アリルプロピルジスルファイドにしろ、硫化アリルにしろ、ネギ類と同等に
十字花類はたっぷり含まれている。
もう一ついえば、腐肉の匂いの成分だし、玉子のいかにも玉子臭いのも、同じ成分。
普通に蛋白質を構成している、アミノ酸のうち、システインもしくはメチオニンが分解すると生ずる。
システインやメチオニンは禾本類や豆類の植物全体に豊富に含まれている。稲藁、小麦、あるいは、
牧草のテオシントやイタリアンライグラスのような禾本類、豆類では牧草はアルファルファやクローバー、
飼料なら大豆粕なんかにたんまり含まれていて、ウシやなんかのゲップが臭いのも反芻する際に
アリル化合物が生じているからだし。
血を顕微鏡で見ながら、よこから玉葱の汁なんか注げば、そりゃ、血球は溶けるよ。
生で玉葱でも白ネギでも齧ってる人間の血でも、な。
690 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2010/07/28(水) 02:50:18 ID:TYnnNUfR0
>>684 言えますよ。
でも言ったところで信じないだろ。
先に刷り込まれたことを頑なに信じ、それを補強するようなことばは歓迎し、
疑問も抱かず、疑問を呈するようなやからは排除する、そういうのは、もはや
信仰心だからな。
ちったぁ疑問に感じろよ。
長年、日本の一般家庭で冷や飯に味噌汁の残りをかけてオカズの残りを載せた
ものを犬猫に食べさせていたという事実も知らんわけではあるまいて。
こいつが言ってる事は一理あるんでしょうか?
>>284 まああえて猫にネギ類を食わせるつもりはないけど
いまの猫の健康について言われていることはペットフード業界主導のものの考え方が多いんじゃないかという疑問は持っている。
俺が不思議なのは猫に塩分が悪いっていう主張というか説だな。
俺は生命体には塩分はある程度は必要って考え方なので猫にもそれほど厳しく制限してない。
常識を疑ったりその根拠を掘り下げて考えることは大事だよ。
>>284 ネギ類の効果はどうあれ
一理あると思うしそんなもんだとも思ってる
小型犬のさらに品種(チワワ・ヨーキーミニチュア等)によって分けられた専用フードとかイミフすぎる。
てこれはちょっと話違うか
ぬこが頭を振る動作のとき、タプタプ鳴ってて 黒い耳垢がもの凄くたまってるんだが耳ダニと見て間違いないだろうか 1日で梅干の種ぐらいの量がやばすぎるorz
>>288 はよ病院つれてけ
外耳炎や耳ダニは怖いんだぞ
>>285 オイオイ、塩分が悪いなんて話は聞いたことないぞ。単にあなたの聞き間違いか認識ミスでは。
>生命体には塩分はある程度は必要
これで正解だよ。当たり前。
塩分が悪いんじゃなく、人間並に塩分を摂ってると腎臓に悪いよって話。
(人間の塩分摂取量が異常に多い、摂取過多な状況)
だから人間の食物をしょっちゅう食わせるのはやめとけってこと。
あと、腎臓が危機的になってる猫を除けば、塩分制限してる飼い主さんなんて極めて少ないと思うよ。
だって普通にペットフード与えてれば適量の塩分が摂れて丁度いいから。
今ある常識を疑ってみることには賛成。
>>284 味噌汁ごはん+オカズを食わせなくなったから、昔に比べネコ様の平均寿命がとても長くなってる
…と感じるのは俺だけかな?
味噌汁一杯はすごい塩分量だからなー。それを人間の10分の1の体重のネコ様がたいらげる…恐ろしい話。
291 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/28(水) 11:02:02 ID:Jvi8MjPJ
一緒に海水浴に行くんですがねこって泳ぎますか?
パニックおこして溺れる可能性あるからやめとけ
>>291 一般的に、猫は水が嫌いだと思う。
質問お願いします。
法事で、一泊家をあけます。
ちょうどお盆時期で、ペットホテルが空いてません。
餌と水を十分与えて、エアコンをかけておいても、
家族全員一泊で留守にするのは、やはり無謀でしょうか。
>>293 エアコンつけっぱなしなら一泊くらい大丈夫みたい。(私はやったことない)
知り合いの猫飼いの人が出張の時には留守番させてるらしいけど
事故がおきた事はないって。猫が留守番に慣れているってのもあるけど。
あと、留守番させるならトイレは増設しといたほうがいいと思う。
>>293 年に一回のペースで一泊二日程度家を空けるが、これといって問題があったことは無い。
トイレを二箇所、水・餌をたっぷりにして家を空けてる。
そういえば問題があったこともあったな。
帰ってきたら障子がずたぼろになってたことが一度あった。
きっと虫でもいたんだろうw
ま、最終的には性格に因るところが大きいだろうから一度やってみないとわからんかと。
>>291 本気で言ってるのか?
熱中症で死ぬか溺れて死ぬか逃げられてのたれ死ぬかだぞ
>>290 塩分=悪って認識が多くね?ってことをいいたかっただけだよ。
レスを読んでもらえばわかるとおもうけど俺はそもそも塩分をあまり問題視して無い。
ちなみに質問スレなので
> 塩分が悪いんじゃなく、人間並に塩分を摂ってると腎臓に悪いよって話。
多い塩分がなぜ腎臓に悪いのか簡単に説明してみてくれないか?w
まあ冗談だけどこの辺は一度徹底的に調べてみるといいよ。
人間の塩分についても似たようなことが言えるんだけどな
人間の高塩分=高血圧って考え方にも通じるものがね。
299 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/28(水) 12:21:47 ID:WOADfaeQ
花火の音でびっくりして逃走3日目。 もう他の家の子になってしまったのかなぁ・・・
>>293 1人暮らしスレとかだと2泊3泊くらいの猛者も過去いたような・・・
俺も帰省で年数回一泊で留守番させるんだけど気が気じゃないよ・・・
夏場なんかはエアコンが停電とかブレーカーとかで止まったら?なんて考えちゃうし
安全首輪じゃないので首輪は外してから、とか事故も心配。
まあカリカリをどんぶり一杯、水をたくさん用意しておけば1週間くらい自活できるとおもう。
まあそんなことしたら野性に返って部屋ウンコだらけになるだろうけど
逃走した家猫が別の家で飼ってもらえるなんて奇跡
本気で連れ戻す気があるなら
・ビラを作って周辺に配る(ポスト投函)
・情報が出たらそこに捕獲機をしかける
・諦めずに待ち、何度でも繰り返す
参考
http://www.rescue-pet.com/ 三日ならまだ間に合う。頑張ってくれ
>>299 警察にも「猫がいなくなりました、猫の落し物有りませんか」と問い合わせ。
保健所にも問い合わせ。
近くの動物病院にも問い合わせ。
>>298 うん、たぶんあなたと俺は同じスタンスだよ。塩分に寛容。
「猫に塩分が悪い」=「猫に塩分は一切与えるな」っていう説があるという話かと思ったんでね。
実はそういう説を聞いたことがあるんだよ。だからこそ過剰反応してみたんだ。
知り合いが獣医に「高齢猫は腎臓ボロボロだから塩分に注意」って指導されたんだ。
そこからが大変。そこのネコ様はゆでたササミのミンチ+白飯しか食わせてもらえなく
なってね、半年それを続けた夏、入院する事態になったよ。
塩分はササミと米に含まれる分だけだし、栄養的にも?だよね。
塩分ゼロだと病気になるぞ、って助言してたんだけど、聞き入れてもらえなかった。
>多い塩分がなぜ腎臓に悪いのか簡単に説明
分かりません(笑)
体内の塩分濃度を調節するために腎臓で塩を漉し取り排出するから、多い塩分はそれだけ負担になる
…と、知ったかぶりしておく。あと、腎臓は「どうにも治療が効かない」臓器としても知られてるよね。
>>302 冗談って書いたのには理由があって
いまだに多量(過剰な)の塩分が(猫の体に、あるいは猫の腎臓に)悪い理由みたいなのが俺にも良く分からないからなんだw
> 体内の塩分濃度を調節するために腎臓で塩を漉し取り排出するから、多い塩分はそれだけ負担になる
俺も含めてこれに似たような考え方している人がほどんどじゃないかとおもうんだけど正しいのかどうかはわからない。
ネットで得られる知識じゃ精度の問題もあるしね
http://ameblo.jp/shizenha/entry-10106540123.html http://susaki.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_9036.html 塩分を摂り過ぎると多量の塩分を排出するための水分量がカリカリ食中心であまり水飲まない子だと不足するから
体内の塩分濃度が高くなりすぎて高血圧、あるいは結石などの要因になるのかもしれない。
結局、過剰な塩分が高血圧を引き起こし、いろんな内臓(特に心臓、腎臓)に負担を掛けるって結論なんだろうけど
これは人間の場合だと最新の研究で遺伝的に塩分とりすぎても高血圧にならない人もいるから一概に言えないって説もでてきてる。
まあこんなにいろいろ調べたのはうちの猫が干しカマスライス(猫用)が大好きだからなんだけどw
最初のブログ記事の最後にあるようにあんまりソースにこだわるのも疲れるよね。
毎年摂取しているワクチンの予定日が8/1なんですが 暑い盛りだし、ワクチン打ったあとはだるくなったりして安静にと言われるので 一カ月ズラしたいなと以前から考えていたのですが こういうのってほぼきっかり一年じゃないとまずいものなんでしょうか? それともこういう気の回し方(暑い時期だからワクチン避けたい)は別に 猫にとってはどうでもいいことなんでしょうかね?
305 :
304 :2010/07/28(水) 14:12:02 ID:yrA0eGmC
書き忘れました。日本猫ミックスの女の子5歳です。(5.7Kgくらい)
時期ズラすくらいは何の問題もない ワクチンの見解は病院や医師によって差がありすぎる現状 3年に一度でいいって所もあれば年1必須という所もあるし 生後3ヶ月めに一度、生涯これきりでいいという医師もいる ワクチン=業界の儲け目的説があって、それは事実だし。 故に年1推奨の医者はどうかと思うけどな…個人的に ワクチンてのは病気の抗体薄めたものをわざわざ体内に入れるわけで猫の負担が大きいんすよ
>>304 自分も、1ヶ月ずらすくらい問題ないと思う
上の人も書いてるけど、毎年じゃないとダメって言う獣医もいれば、
3年に一度でいいっていう獣医もいるから、1ヶ月は問題にならないと思うよ
ただ、何かあったときにペットホテルや獣医に入院する場合、
ワクチン必須っていうところもあるからね、
うちでは秋に毎年打ってます
308 :
304 :2010/07/28(水) 15:02:24 ID:yrA0eGmC
>>306 >>307 ありがとうございます。
とりあえず秋涼しくなってからにしようかと思います!
年1で打つ分はまぁ健康診断も兼ねているので。。と思ってたのですが
猫の体に負担・・ってのは躊躇しちゃいますよね。
去年摂取後皮膚が赤くなって慌てた記憶があるので
ワクチンについては神経質になっちゃうんですよね。。。
猫の留守番についてだけど 掛かり付けの獣医さんは、空気が動いていることが重要だと言っていた。 空気の流れが充分にあって、直射日光が遮られていて 猫が自由に涼しい場所を探せる状態ならエアコン無くても大丈夫だって。 まあ防犯上窓は閉めてかなきゃいけないわけだけど。
医者によって違うって、 生ワクチン=3年に1度/不活化ワクチン=1年に1度 とかの違いじゃないの? パルボは怖いぜ、パルボは。ワクチン切れには注意。
311 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/28(水) 21:52:51 ID:uo8BLELz
猫のひげが生えているあのプックリしたところの名称は なんというのでしょうk? 自宅では「ひげまんじゅう」とコッソリ呼んでいますが きっと正式名称があるはず…
マズル
ひげまんじゅうって良いね。 今度からひげまんじゅうって呼ぼう。
314 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/28(水) 23:10:58 ID:iUrBmog6
うちでは「ぷっくる」と呼んでいた。 これからは「ひげまんじゅう」で行こう。
>>311 うちはそのままプックリさんって言ってたな
というか普段じゃなくて興奮してマズルがプックラしたら「どうしたのプックリさん!」って呼んでた。
うんち気張ってる時のアヒル口がたまらん好き
寝てると顔をグリグリ押し付けてくるんですが、何のアピールですか? 手とかに押し付けてくるならまだしも、こっちのほっぺた辺りにヌコのホッペをグリグリしてきます おひげがこそばゆくてたまりません 一体何のアピールでしょう?本能的行為?何か意図がある?
うちの猫が私のスリッパを離しません。 私が床に座っていると来て、スリッパをひとしきり嗅いだあと 据わった目でスリッパを抱え込みます。 それから必ず寝ます。 恥ずかしい話、スリッパが臭いから心地良いのでしょうか? 猫はワキガの匂いが好きだと聞きますし… そんな臭くないと思うんですけどねw
>>312-315 >マズル
回答&レスありがとうございました。
お〜
なんというかこう
洗練された感じの正式名称で少なからず驚いています
ノズルを連想してしまう
>>318 まあ足とか脇とかは臭い物質がつきやすいから
そういうのがお好きな猫さんにはたまらないんでしょう
帰宅したときうちの子が腹見せて出迎えるんだが
脱ぎたてホヤホヤのソックスを顔に掛けてやっても何の反応も示さないね。
メスだからなぁ・・・匂いフェチはオス猫に多いような気がするけど。
うちの猫はハイターで洗った靴やスリッパや お風呂のマットが好きでスリスリしてたよ
322 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/29(木) 17:41:14 ID:ljbmPR2C
猫にもものもらいって出来ますか? 保護したノラの子猫が最初ちょっと片目の開きが悪くて(涙や目ヤニは特になし) ゴミでも入ったか軽いキズでもつけたかなと思ったんですが ひと月経ってもそのままです やっと触れるようになったんでよくよく確かめてみたら 若干まぶたが逆の目に比べて膨らんでるようでした ものもらいか、他に何か心当たりありましたら教えて頂きたく。
323 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/29(木) 19:24:12 ID:t0IjNG5L
すみません、友人の猫ちゃんの訃報を先程聞かされました 半日泣き通しだったそうで、電話越しで上手く慰められなかったことがもどかしくてなりません 家族は猫ちゃんのために火葬場を探してあげようとしているところらしいのですが、何しろ段取りなど次々聞くのも失礼だと思い状況が掴めていません 猫ちゃんが焼かれる前にお顔を見に行ってもいいものでしょうか。話を総合すると焼くのは多分明日だと思います。多分ですが。 家に行くなんて邪魔でしょうか。また見に行く場合お花を用意するべきでしょうか。 何より彼女が泣いているので何も言えないなりに少しでも近くに行きたいです。 迷惑でしょうか。一応今は外出準備だけしています。
>>323 その友人がひとり暮らしなら行ってあげて欲しいけれど
家族と一緒なら控えた方が無難だと思う
もし行くなら献花を持っていくのは良いと思う
先日、ペットが亡くなった時に頂いて嬉しかったので
>>323 度々ごめん
もし友人がペットロスになった場合
とにかく話を聞いてあげて欲しい
うっかり学校や職場で泣いてしまっても
そばにいてくれるだけで気持ちが違うよ
>>324 >>325 的確でお早いレスありがとうございました。助かりました。
家族と一緒なので行く代わりにとりあえずはメールを送りました。
明日以降、小さな献花でも持っていこうと思います。
もしどんなに正論で暖かい言葉だとしても、傷が新しい今は彼女が悪い方に受け取りやしないか怖くて…
ましてそんな言葉が言える自信もないので本当にほぼうんうんと言うだけしかできなかったのが申し訳なくて
彼女の負担が少しでも減るなら是非そうしたいと思います。ありがとうございました。
328 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/29(木) 22:56:31 ID:SnoP2j98
>>327 出さないしかないんじゃない?
迷子札つけても、捕獲されるときはされるだろうし。
大事なものはちゃんと自分で管理しないとね。
しっかり出さないです
330 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/30(金) 00:01:55 ID:LTjERvM3
相談させてください もうすぐ引越しする予定の猫飼いです。 引越し先で猫は6畳の和室で過ごすことになるのですが 賃貸なのでなるべく痛まないように下準備してから 入居したいと思ってます。 畳や砂壁、床柱と床の間もあります。 引っかき防止にはどんな対策が有効でしょうか〜? とりあえず、障子ははずしておこうと思ってます。
それはそもそも飼ってもいいのかを確認しておきたい
俺は猫2匹で引越し予定だけど、オーナーに 「猫二匹?少ないよ。もっと飼えよ。犬とかどうよ」 って言われた。 こんなオーナー他にいないだろうな。 しかも礼金やら賃料やらやたら勉強してくれたし。 まぁ、古い物件だけどな。
333 :
330 :2010/07/30(金) 00:25:31 ID:LTjERvM3
飼っていいとこです! 古い戸建てをリフォームしたけど借り手がなく 条件が甘くなったそうで。 うちも猫2匹ですー 3歳なりたてで遊びはわりと激しいです、、、 後に生活スペースにするかもしれないし、また引っ越すかもなので きれいなのをキープできたらなぁ、と思います。
ペット可かつこれだけ薦められている俺は どれだけ壁が傷つこうが気にしないことにしてる。 もちろん対策はするけど。 ある意味奇特な物件だと思ってるし。
うちの場合、爪とぎを3か所位に置いたら、 柱とかには見向きもしなくなった。 障子は張り替えられるので、破られても目をつぶる。
>>333 部屋数いくつなん?
猫2匹を6畳一間に閉じ込めとくなら狭すぎるし可哀相な気が
>>330 爪とぎ対策で実践してることは、爪とぎを多めに置くのはもちろんだが
柱などの場合は両面テープを貼る、
畳の場合は表面のつるっとしたクラフトテープを貼る、
で何とかなってる。
人間の生活にも結構支障が出るのであまりお勧めできないが、参考までに。
338 :
330 :2010/07/30(金) 14:48:31 ID:LTjERvM3
>>335 爪とぎですね、たくさん設置しようと思います!
ありがとうございます。
障子は、昔飼っていた実家の猫が木枠の部分に登って
サンが壊滅したのでw念のためはずしておこうと思います
>>336 今もそのくらいの部屋で過ごしてます、、、orz
狭いですよね。
小さい子供がいるので、一時的にこの環境で過ごしてもらってます。
かわいそうなので、キャットタワーや隠れ家や
家具に高低をつけて登れるよう配置したり工夫をしてて。
元気に過ごせているようなので引越し先でも縦運動できるようにしますよ〜
ご心配ありがとうございます。
>>337 レスありがとうございます
>畳の場合は表面のつるっとしたクラフトテープを貼る
表面のつるっとしたクラフトテープ、、、
紙のガムテープのことかな、よくダンボールの梱包に使われてるやつ。
を、畳にはるんですか?
隙間なく貼ってツルツルにするってことですか?
猫、滑りませんか??
339 :
330 :2010/07/30(金) 15:00:09 ID:LTjERvM3
あ、もしかして ネバネバ面を上にしてテープの端を折り返して畳にくっつけておく ってことでしょうか? >クラフトテープ
>>339 すまん、少し言葉足らずだったようだね。
うちの猫を観察すると、畳縁の部分で爪とぎをすることが多かったので
畳縁を隠すようにテープを貼った。
全面とか裏返してとか、期待にそえられずすまんかった
15歳になるうちのメス猫が最近狂ったように鳴く ボケたのだろうかと心配になる
やたら元気になったり走り回ったりしてないか? もしそうなら、典型的な甲状腺機能亢進症の症例。
10ヶ月のコにお手を仕込んだのですが、 次に仕込みやすい芸って何ですかね? ちなみに個人的には、芸を仕込ませるスレが在っても良い気がします。
>>342 ググって調べてみたけどそれ臭い
病院で見てもらおうかな
サンクス
345 :
330 :2010/07/30(金) 21:52:55 ID:LTjERvM3
>>340 早合点お恥ずかしいです;
なるほど、畳の縁に貼るんですね。
うちの猫はどうだろう?
ずっとフローリングだったので。。
様子見て同じようなら試してみたいです、ありがとうございます!
>>343 猫のサーカスの団長さんがTVで言ってたんだけど
仕込みやすい、にくい、っていうのは
猫の場合 性格に合ってるか合ってないかなんだそうですよ。
難しそうな芸も猫が気に入れば出来るし、
難しいのが出来た猫だからといってほかの芸も得意とは限らない。
猫の気まぐれにマッチした芸を
人間側が見つけるんだそうです〜
飼い猫のよくやる仕草に芸になりそうなものはありませんか?
上におなじ
>>346 アカウント無いから見れない(^^;;
要約して紹介よろしく
>>349 要は、猫飼っている人は、ぬこがうんこやおしっこをしたそのままの足なのに、
ぬこと一緒に寝たり膝の上に乗せたりするのが不潔極まりない。うぇwwwっていう内容。
そう思ってる人は多そうだよね うちの近所でもケモノは汚いから近寄らせるなっていう人もいるし
アトピーにならないための何カ条とかで、犬や猫を飼うっていうのが入ってたっけ 清潔すぎる生活よりも、多少汚いくらいのほうが抵抗力がつくってことなんだよね
353 :
352 :2010/07/31(土) 11:34:08 ID:b8b7iPE/
↑アトピーじゃなくて花粉症のことでした…
354 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/31(土) 12:12:52 ID:eexWCDDv
うちの猫が皮膚病になったみたいです。毛が抜けて患部が膿んでいます。 病院にいこうかとも思うのですが、猫は自分で舐めて治すともいいます。 皮膚病などは自然治癒するものでしょうか?教えてください。
355 :
わんにゃん@名無しさん :2010/07/31(土) 12:19:18 ID:E0tsNeyP
猫の鼻がガラスなどにペタッとくっつくと、 乾いて「白い痕」が残るのですが これを取る方法はないでしょうか? 今まで試した方法(いずれも取れず) ×水・お湯拭き ×メラミンスポンジでこする ×アルコールで拭く ガラスをなめることがあるので、なるべく洗剤を使うことは避けたいのですが 他に方法がない場合やむをえないと思っております。 どうかお知りの方、教えていただけましたら幸いです。
>>354 舐めても治らないです
唾液に消毒効果はありません
自然に治るかもしれないけど
それは舐めたから治ったわけじゃないです
>>355 そんなに強固な汚れなのかw
スポンジでこすったりアルコールつかってダメなら洗剤でも厳しいでしょう?
重曹が思いついたけどアルコールよりは弱いだろうなぁ・・・
ちなみに重曹は一種の塩なのでよくふき取ってくださいね。
>>350 分かりやすい要約ありがとうございます
ウチじゃ適時に足を洗ったり、雑巾で拭いてます
気休め程度ですけど
推定3ヶ月の子猫です。ノラの子供で家にきて約1ヶ月 急に数日前から、モミモミしながら人の手や指を吸うようになりました もう何時間でもやっています 手を隠すと足にでもやろうとします。 猫にとっては良い事なんでしょうか? 自然とやらなくなるのでしょうか これをやられると人間の方も身動きできなくて困ってしまいます
>>360 おかーちゃんの乳飲みを思い出しながらやる行為
自分はされると嬉しいからいいことかな
猫が安心してる証拠だよ
大人になってもやめるかやめないかは猫次第
怒るような事でも躾るような事でもないし、忙しいならサッと立ち上がって切り上げちゃえばいい
ヒマな時存分にさせてあげて
>>361 安心している証拠ですね
有難うございました
今で2時間以上吸ってます。顔を覗くとしっかり目は開いてますw
あまりやると顎とか歯に影響あるのかなと思い心配しました
そっと立ち上がると手に喰らいついたままぶら下がるようになるので
さっと立ち上がる事にします
2時間はやりすぎな気がするが
>>363 やはり、やりすぎですかorz
今、思い切って立ち上がると少しだけ恨めしそうな顔をしてましたが
案外あっさりしてました。
先日、それをやった後カリカリを食べたのですが
なんか口からポロポロこぼれていて、顎が疲れたのかなと思いました
次からは、早い目に切り上げるようにします。
365 :
225 :2010/08/01(日) 01:28:21 ID:D1YXHdz4
225です。 肉芽腫小さくなってきました! 2cm→7mmくらいになりました。あと少しで消えそうです。 あせらずに済んだのはここのおかげと思います。 ありがとうございました。
妊娠している猫を拾いました 子猫用のフードは母猫にも与えてる良いなってますが、産後から与えるものでしょうか? 妊娠中は普通の成猫用餌で大丈夫でしょうか?
>>366 どっちでもいいんだろうけど
妊娠中すごい食べる猫もいるから
どうせなら高カロリーの子猫用まとめ買いしたほうがいいんじゃないの?
どうせ離乳後につかえるんだし。
368 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/01(日) 15:16:19 ID:tplrV7yt
タマ駅長みたいな普通の三毛猫を探しているのですが、 野良は病気もってそうだし、ペットショップには売ってないし、 里親募集にもあんまりいないし、 ブリーダーさんとかと仲良くなって 見つけてもらうとかはできるのでしょうか?
公園の猫と仲良くなりたいです。どうしたらいいですか?
370 :
369 :2010/08/01(日) 18:21:29 ID:TZdsdcDR
自己解決しました。
371 :
369 :2010/08/01(日) 18:24:32 ID:Z+MYl6K9
自己解決していません
372 :
369 :2010/08/01(日) 18:46:45 ID:TZdsdcDR
連投すいません。自己解決しました。
夏場の暑い時期、留守の時間にはエアコンつけないといけないんですかね? 出来ればつけたくはないんですが、
374 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2010/08/01(日) 20:25:01 ID:l80rXABR
うちは除湿と扇風機だな エアコンつけると布団の中に入ってくるから寒いらしい
猫って扇風機に飛び掛ったりしないんですか?
夏だな、礼も言わず次の質問だとよ
377 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2010/08/01(日) 21:10:10 ID:l80rXABR
とびかかりはしないが強い風が直接あたると嫌がる 風を当てるんじゃなくて空気を循環させる目的でつけてる
すいません ありがとうございました。
379 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/01(日) 21:26:05 ID:kMafXAVn
うちのは扇風機だいすき。 つけてるのに風こないな〜と思うと、大抵扇風機のすぐ前で風を全部吸収してる。
猫って肉球しか汗かかないから風に当たっても涼しくないと どっかで見たんですけど、やっぱり涼しいのですか? そもそも、その説明自体が間違ってるのですか? すごく気になってるので本当のことを教えてください。
俺は猫だけど、やっぱり涼しいよ(´・ω・`)?
扇風機の風が直接あたっても人間ほど気持よくない。 ただ、それで周りの温度なり湿度なりさがれば、快適になる。
>>380 風が当たって涼しく感じる、あるいは肌の温度が下がるってのは
いわゆる気化熱の作用だったと学習したよね?
けど肌の表面がまるっきり乾いてても空気中の湿気があって肌に付着してくるんだから
そういうので猫だって涼しく感じるんじゃないかと想像してみる
知ってる猫も糞暑い中扇風機つけてると自然に風下に位置してるよ。
おひげのない君は豚さんだろ でも豚さんが涼しいなら猫ちゃんも涼しいよ
385 :
380 :2010/08/02(月) 00:41:36 ID:JmjHmoOX
なるほど〜 日本は湿度が高いし、空気中の湿気が肌に付いて風にあたると 涼しくなるというのはあるかもしれませんね。 でも毛で覆われてるし、ちょっと涼しいかもしれないという程度と思えばいいのかな。 うちの猫は毛が長いタイプだから暑がりだけど、扇風機の風がくる所にはまったく行かないから 涼しくないと思ってました。みなさんレスありがとう。
質問なんですが、アメショって日本猫に比べてあまり鳴かない猫種という印象があるんですが この認識であってるでしょうか?(動画やggrksで知った程度ですが) 今度家に来てもらおうと思ってるのですが(まだどちらを飼うか決まってはいないですが)、 自分としては良く鳴いてくれるほうが好きなのでどうなのかなと思いまして。 アメショ飼いの方、日本猫飼いの方、いかがなものでしょうか。 やはり猫によるって感じでしょうか?
うちのアメショーは結構鳴く @ ♀13歳 不妊手術してないからかもしれないけど、可哀想で出来なかった 不妊手術しないほうが長生きするというアメショーの統計データがあったもんで
>>387 そうですかーありがとうございます
知り合いのとこで里親募集の日本猫の子猫がいるんで迷っているんですよね
こういうのは縁だと思うんですがどうも決めかねてて
ちょっとした疑問。 うちの猫、1歳、オスは、床に座ってわたしに向かって尻を突き出して腰を上げてきます。 メスならわかるけど、これはオスでも普通なの?
>>389 母猫にお尻舐めてもらおうとして尻上げるって誰かに聞いた。
甘えん坊な子だとやるんだって。
家の子はメスだけど発情前〜避妊後の今でもやる。
しかし尻を拭いてやろうとすると嫌がる…。
>>387 うちに手術済みアメショー17歳と16歳いるけど
その統計に含まれてないや。
てか、どれくらいのサンプル分母よ?怪し過ぎ。
>>386 2匹ともよく鳴く。
ウンコはトイレでできるのに小便は俺の布団にする。 他の奴も真似するようになった。 いかにすべきか。。 消臭の上選択し、さらに消臭してるけどだめだ。
>>392 布団を買い換える
布団をデカイビニールカバーで覆う(テーブルクロス2枚くらい)
で、何とかなると思う
ビニール素材なあ足触りが悪い上に粗相されても酢で拭き取れるから楽
うちの仔猫はビニール袋とかプラのゴミ箱の中で尿するのが好きなんだが… そしてそれらは尿吸収ゼロなので足がビッチャビチャになってる…orz ツルツルしてるものは嫌いじゃないのか!?と問いたい
1才6ヶ月の♀ネコ(避妊済み)が最近1.5mくらい離れた所から僕をジッと見て小声でニャー 近づいて撫でてやるとグルグルいいながら餌箱まで歩いていきチョコっとエサを食べる この繰り返しがだいたい1〜2時間続き 早朝5時から8時と夜8時から10時と時間もだいたい決まってます エサはカリカリのお気に入りで水も新鮮で不満はないと思うんだけど・・・ 最初の小さい声でニャーと鳴くのをスルーしてると にゃっにゃう〜〜んと悲壮感たっぷりの声で鳴きこっちをジッと見てます 甘えてるだけならいいんですが何を訴えたいのか分かりません 朝がとても辛いです
>>394 しない
>>395 してるつもり。
他の子はできるんだけど一匹だけだめなんだ。
>>395 ビニールカバーか。。でかいなぁ。
いっつも掛けふとんにするんだよね。
シーツ洗っても追いつかない。
またたびが目に入ったらまずいでしょうか。 粉がちょっと眼に入った(定かではない)のか、 目をしぱしぱさせてます。 痛がってはいないし、機嫌も良いです。 放っておいてよいものか…。
400 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/02(月) 12:44:03 ID:WPQurhvK
子猫のときは全然鳴かなかったけど、今8ヶ月で結構鳴く。 でも、無駄鳴きはしないよ。 構え、行くな、エサくれって時にニャゴニャゴ言うくらい。 思ったほど声大きくない。
401 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/02(月) 12:45:30 ID:WPQurhvK
402 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/02(月) 13:29:07 ID:WDYkuE5W
1〜2か月くらい前にソファーにおしっこをされました まだ匂いがとれません なにか匂いを消すいい方法ありませんか?ファブリースでは歯が立ちませんでした ソファにおしっこをしたのはその時の1回だけで、普段はしっかりトイレで してるんですが、たまに違う場所でおしっこしちゃうことってあるんですか? 何か原因があったんですかね?マーキングではなさそうだし、トイレも朝、夜の 2回掃除しててきれいにしてあるはずなんです
>>402 うちは羽毛の掛け布団がよく被害にあいます。
最近、消毒用として「プリジア」というスプレーを買ったんですが、
これは消臭効果もあるようでして、布団にかけてみましたら
市販の消臭スプレーよりは効果があったような気がします。
最初は塩素っぽい匂いがしますが、乾燥させれば気になりません。
トイレまわりに置いて、スコップや砂の消毒、時々
ティッシュに染み込ませて猫のお尻も拭いていますw
(猫に直接スプレーしても大丈夫なんだそうで)
ご参考までに。
>>368 「ネコジルシ」で何匹か里親募集してるよ。
まああんまり地域が遠いと難しいかもしれないけど。
病気が怖ければ検査してもらってから引き渡してもらえばいいと思う。
405 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/02(月) 17:31:38 ID:FL352jpu
すみません。 家で飼っている猫のことで質問なんですが。 2匹の猫を飼っています。 オス猫が体重が半分のメス猫の首根っこを噛んで、 いつも「ギャッ」っていって叫ぶまで噛んでいます。 おびえているように見え、いつも避けているように思えます。 どのように解決したらいいですか?? ちなみに共に一歳でオスは去勢済みでメスは去勢していません。
メスは「避妊」または「不妊」なw うちのもオス同士(共に去勢済)でよくやってるなぁ やられてる方が気にもしてないみたいだから止めなかったけど そのメスの子がストレス感じてるようならオスを叱って躾けてやった方がいいかも。
407 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/02(月) 17:45:46 ID:FL352jpu
>>406 返答ありがとうございます。
具体的にあまりしつけの仕方がわからないのですが
アドバイスいただけないでしょうか??
やった瞬間そのオスの子の名前を怒り声で呼んで制止 やめないなら手で引き離す。 オスの目を見て「だめよ」ってちゃんと叱る。くらいかなあ… まぁ猫はあんまり躾の入らない生き物だから根気よくやるしかないと思うけど
>>406 http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E5%258E%25BB%25E5%258B%25A2&subject=%E5%8E%BB%E5%8B%A2%20-%20Wikipedia
知人から飼育道具一式と猫を譲り受ける場合 いくら位包むのが相場でしょうか? 夫が貰うことになったと安請け合いしてしまい、悩んでいます
>>410 そんなの相場はないでしょ。飼育道具ってもトイレくらいじゃないの?
菓子折り渡せば十分。ただし菓子は自信持ってすすめられる一品な。
ていうか、たまに猫の様子を報告するほうが喜ぶ。それが最大のお礼。
>>410 飼育道具一式とは言っても
ケージやキャリー含むのか、トイレと餌皿程度なのかで違うと思う
猫はワクチン済ならそれも含んだ金額・・かな?
413 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/02(月) 18:58:42 ID:V3RYQI2C
野良猫を飼うことにしたんですが3,4年ほど前からいる メス猫が威嚇ばかりで困っています
メスの方が難しいんだよね でも一ヶ月もすれば慣れると思うからどうか投げ出さないでやって欲しいな>ノラ 無理に顔合わせたりせず干渉もせず、食事を同じ時間に同じ場所で与えて あくまで自然に生活をば。 保護乙でした
415 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/02(月) 19:23:01 ID:V3RYQI2C
>>414 ありがとうございます
今にも噛み付きそうで、何回か飛び掛ったりもして
本当に心配で心配で
>>368 whitecatで超かわいい三毛が里子に出されてるよ。
ただ、スーパー愛誤みたいだからうまく話がすすむかわかんないけど。
>>410 譲り受ける理由にもよるのでは?
飼育用具まで付けるということは、知人のかたが
猫を手放すことになって、旦那さんが引き取ることになったのでは?
それならむしろ、お礼をするのは知人さんの方じゃないかなぁ。
お礼が飼育用具という事なら、お返しは簡単なお菓子とかで
良いのでは?
すんごい高い、30万くらいする血統の猫なら、
少しはお金でお礼をしたほうが良いんでしょうかね。
うーん。
5歳の去勢済みの雄猫を室内で飼っています 最近、うんちを部屋でする事が二回ほどありました もちろん、トイレは毎日掃除していますし、おしっこは ちゃんとトイレでしています 思い返せば、いつものうんちよりも黄色かった感じがします 原因として、何が考えられるでしょう
>>410 どういう状況で引き取るのかわからないけど
相手の都合でどうしても飼えなくなり、
かつ引き取り手のいなかった純血成猫をうちが引き取ったときは
ケージ、エサ入れ、トイレ、シャンプー、ブラシその他使ってたもの等付きで
ブドウ2パックと引き換えだった。
さすがに↑は安すぎだったと思うので、見栄も含めて
もう少しちゃんとした菓子折りとかでいいと思う。
こっちが「下さい」って言ってもらったんならもう少し良い物の方がいいだろうけど。
>>418 ウンコが緩い、とかでは?
黄色っぽいって事は、繊維質や水分が多いウンコだったりするけど。
トイレに入るのが間に合わないからトイレ以外で、って可能性は無いですか?
もし緩いなら、フードの量を少し減らして様子をみるのも方法かと。
下し気味で腸内環境が悪いならビフィズス菌の整腸剤や無糖ヨーグルトもいい
って言うけど、そういう物を与えるのなら素人判断では無く一度病院で診察受け
て獣医と相談するほうが良いと思います。
421 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/03(火) 01:04:46 ID:+/pePl2j
>>418 大きさ、匂いは?
毛玉を吐いた可能性を検討してみて。
ウンコみたいな細長い毛玉吐く時があるから。
毛玉は発見したときはウンコだと思うんだけどよく見ると全然違うから。
規制中につき代理投稿してもらいました。気になったもので。
422 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/03(火) 02:41:27 ID:KiKUtgYj
さっき酔いざましに散歩してたら路肩に、 後ろ足を車に轢かれた猫が踞ってた。 動物病院に連れて行きたいけど田舎すぎてタクシー会社が閉まってるし、 家族も一緒に酒飲んで今は寝てる‥ 近所の年より達は寝てるうえ「猫?ほっとけ!」とか言う人達だから頼めない… 動物病院まで車で一時間以上かかるから朝になるまで見守るくらいしかできない… あと、首輪しててここらじゃ見掛けないキレイな猫だったから帰省してきてる人が連れて来た奴みたい。 飼い主が探してるかも知れないし飼い主が見つければ病院にも連れて行ってあげれるだろうから、そのままにして帰って来た。 水とか食べ物をあげに行こうかと思ってるんだが、 傷口は消毒してあげた方がいいの?エビフライとか食わせていいのかな? オードブルの残り物ならいっぱいあるんだが、鰹節がない… 動物を飼った事がないんで無知ですまん… 酔ったうえにパニクってて長文のうえ文が変ですまん… 初めてここ来たからスレチならごめんなさい
また轢かれるかもね。 自分なら、タオルで保温して、脱水症状がおきないように水分を取らせる。 傷口は何とも言えないわ。 餌はエビフライの中身を茹でたものならあげてもいいかも。 病院に連れて行ってやる気があるなら、連れ帰って朝まで面倒みてやれば? 他は、 お前が加害者にならないように現場で証拠写真も撮っておくとか? 悪いけど明日早いから寝るわ。
飼い主が見つからなかった時のことも考えてね〜
425 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/03(火) 03:11:17 ID:KiKUtgYj
今ググってたら、塩辛いのはダメみたいだね。 シシャモとスルメ準備してた… アレルギーとかもあるみたいだし水だけ上げてくる。 朝になれば父親の酔いも覚めてるだろうから、 朝に仕事行く時にまた見に行って、まだいたら親父に病院連れて行かせようと思う。 動いて轢かれないように、段ボールに反射テープ貼って、中にタオルをしいたやつに入れてくる! ありがとうございました
426 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/03(火) 03:33:33 ID:KkI+M9S3
最近はコンビニにキャットフードが売ってるのに 夜中だからって諦める人が多いのな コンビニが近くにないくらいの田舎なら仕方ないけど ググる時間があればコンビニに行ったほうが手早いよ ドライフードを1kgとか買っても無駄になるかもしれないから とりあえず100円か200円で売ってる缶詰のウエットフードを与えればいいと思う
427 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/03(火) 04:40:24 ID:KiKUtgYj
コンビニまで車で30分… 近くには商店しかないです‥ 水をあげたら喜んで飲んでました。 狐や熊に犯られるかも知れないと思い家に連れて帰り、酔いもさめたので病院に電話して準備をしていたら、 婆さんが起きてきたので事情を説明。 飼い主の家を知ってるとの事。 騒いでたら親父も起きて来たので病院に連れて行かせました。 田舎なので4時頃には年よりが活動し出すので、 さっき婆さんと飼い主の家に行ってきました。 遊びに来てるお孫さんの猫だそうで、お礼を言われ女の子とフラグがたちました。 皆さんに心配をかけてすみませんでした。 おやすみなさい
428 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/03(火) 05:52:27 ID:w6rfx/6q
>>418 初めて毛玉吐かれた時はウ〇コだと思ったよ
よく見てみてね
それと本当にウ〇コなら我が家の猫は緩くなるとトイレ以外の場所でする事はあった
コロコロになるとまたトイレでするんだな、これが
どちらにせよ叱らないで優しく声を掛けてあげてね
>>427 飼い主見つかって良かった。おつかれさまでした。
猫の足の様子はどうなの?
また歩けるようになるといいけど…。
430 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/03(火) 08:53:56 ID:VbLH3zQk
どうすればいいのかわからないのでこちらで質問いたします。 別の良いスレがあったら誘導願います。 一昨日から我が家の周囲に捨て猫と思われる猫が徘徊しております。 重度の猫アレルギーの父がいるため我が家では飼うことができません。 食事の支度などを始めると、臭いにつられてか、家の中にはいってこようとします。 行政にも相談したのですが、猫を保護することはできないとの回答をいただきました。 また、エサを与えるか、家の中に入れた時点でその人の所有物になるとのことです。 このまま見捨てるのもあまりにも可哀相だと思っております。 どうにか追い払う、もしくは保護してくれる団体等ありましたら教えていただけないでしょうか?
すみません、生後どのくらいかわからない子猫を昨日保護したのですが
右後足がダランとして座ると右後足だけが、人間の正座みたいな感じになってます
あまり歩かず餌も食べないので、水だけは無理に飲ませました。
画像を張っておきますが、これは骨折または脱臼してるのでしょうか?
触っても痛がったり嫌がったりはしません。今日病院連れて行こうと思ってますが
もし骨折等の場合費用はどの程度かかりますか?
ttp://p.pita.st/?m=q8bdfm53 画像わかりにくいですが
病院によってピンキリとは思うけど、 うちの猫が前足を骨折して手術した時は、 入院費こみで10万ちょいだった。 その後のフォローを入れると、15〜6万はかかったかも。
>>430 回答じゃなくてごめん。よく分からないことがあるから。
なんで捨て猫だと思うの? 子猫なの?
普通に野良猫じゃないのかな。しかも誰かからエサもらってるとか。
いきなり外部の助けを探す前に、近所の人たちと相談してみては。
何か分かるかもしれないよ。ただ、「迷惑なんだー」とだけ言ってると、
変な気を利かせて保健所に連れてっちゃう人がいるかもしれないから注意。
猫がカリカリフードを食べなくなってしまいました。今朝から何も食べていません。 フードを変えた方がいいのでしょうか?猫に詳しい方の御回答お待ちしております。
>>434 缶詰にしてみては?
水分は与えてますか?
うちの猫は、気温が上がってきた頃からカリカリをほとんど食べなくなりました。
今は、缶詰4対カリカリ1くらい。
>>435 御回答ありがとうございます!水分は与えております。
缶詰はあげた事がないのですが、缶詰をあけだら今後缶詰しか食べなくなってしまったりはしませんでしょうか?
するといつまでたってもカリカリは食わなくなるような。。
どうなんだろう。 うちの猫たちは、涼しい日は缶詰よりカリカリ食べてるよ。 猫も嗜好が変わるのかなーと軽く考えてた。
>>438 そうなんですか。明日も食べなかったら缶詰買ってきてあげる事にします。答えて頂いてありがとうございました。
暫定的にカリカリふやかしてみたらどうだろう? と子猫の離乳にがんばっている俺が思ってみた
>>433 子猫です。
かつ、うちの周囲に居座って動こうとしない。
捨て猫かどうかは正直わからないが、強いて言えば雰囲気が野良っぽくない。
昼夜関係なしにニャーニャー言ってる。
保健所には電話した。
保健所⇒動物保護管理センター⇒警察とたらい回しにされ、
警察からはどこかに捨ててこいといわれる始末。
もう、どうすればいいのか・・・orz
缶詰で健康バランスの良いのどれですか? カリカリだとアイムスシニアとヒルズが良いと聞きましたが、うちの子はヒルズ嫌いっぽく食が進まないのでアイムス与えてます モリモリ食べてましたが、夏場に来て食欲が落ちてて、上のほうに缶詰が良いってあったので うちの子は着色料アレルギーがあります あと香料にもアレルギーがあります アイムス以外はカリカリでも吐きまくります
443
444(σ・∀・)σゲッツ!!!
>>440 なるほど!今からちょっとやってみようと思います。
>>441 ご家族はもちろん、あなたも猫があまり好きでないご様子ですね。
猫と積極的に関わりたくはないというなら、やはりご近所に相談するしかないね。
聞きまわれば代理でこの件をうまく解決してくれる猫好きさんがいるかもよ?
あと、ご近所ではうまくいかない見通しになったのならば捕獲&飼育してくれる人を
募集するのもやむなしかも。
とりあえず何県市町村くらい言ってみるといいかも。
>>441 追加。ご近所の他、地域のご意見番・世話役、自治会の人に聞くのも良いかも。
民生委員に相談するのもアリかと。ただし、野良猫・捨て猫は、本来管轄外だと思うけど。
ウチの近くだと民生委員の人がいろいろな小問題に対して相談・行動してくれる。
顔が広いから情報網と知識があるんだよね。
よくしゃべる猫飼ってる人いますか?こういう育て方するとしゃべるようになる、とかありますかね? 拾った子猫育ててるんだけど、えさ用意してる時にもたついてると「ニャッ」と鳴くくらいでほとんど鳴かない。 話しかけてれば喋るようになるかな?それとも生まれ持った性質なのかな? 実家にいた猫も無口で、甘えてくる時も無言なハードボイルド系だったから ニャニャニャッとかわいく鳴くおしゃべり猫に憧れてます・・・。
>>441 亀レスだけど、住んでいる市町村や近隣で猫を保護している団体が
あるかどうか、県名入れてググれば出てきますよ。
>>448 ウチの猫は良く鳴いていてウルサイぐらいです。
名前を呼ぶとちゃんと返事もするし、家族でちょっとした言い合いして
いると仲裁するかのように鳴きながら間に割って入ってきますw
でも正直なところ、夜中に要求鳴きされるとイラッとくる時もあります
から、良く鳴きすぎるのも困りものですよ。
良く鳴くかどうかはその猫の性格にもよると思いますが、こちらから
名前を呼んで話しかけていると返事をするようになる、と何かの本で
読んだ事もあります。
頑張って話しかけ続けてみては。
450 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/04(水) 05:45:34 ID:/XuzLTjC
>>434 カリカリが痛んでない?
暑いし湿度も多いから一度封を開けた物は気をつけないとね
同じ物で未開封の物があったらあげてみて
食べたら前のが痛んでたのかもね
>>448 我が家には2匹いてどちらもよくしゃべります
1匹はお話好きでアチラから話しかけて来て会話になります
家族が多いのと、常に話しかけているからかな?
ニャッって鳴いたら更にそれに返事をするようにしています
名前だけじゃなくて挨拶とか何でも良いから話しかけてみては?
変な質問、スレチでしたらすみません。 今日の朝、猫のトイレにGが出ました。 といっても1.5センチ程のちびっこいのですが… 凍殺ジェットで殺めました。 皆さんはトイレにGが出現した事はありますか? やはりトイレという事で、Gもそういう所を好むのでしょうか? ちなみにトイレは気付き次第しっこ玉も●も除去して 月一でトイレを洗い、砂も取り替えます。 ですので物凄く汚いという訳ではないと思うのですが… たまたまGが『何かいいにおいがする〜』って入っただけですかね? なんか本当に下らなくてすみません
>>451 砂の材質はなんでしょう。
おからの猫砂使っていてGが出たという噂は聞いたことがあるけど
うちは猫トイレに出たことはない。(夏は10日に1度の割合でおからの砂全取っ替え)
あいつらはカビや埃だって食べるらしいから
鉱物系以外の砂なら寄ってくる可能性はあるのかもしれない。
453 :
434 :2010/08/04(水) 20:42:12 ID:PswehGD0
報告が遅くなってすみません。今朝も夕方も少し残したけどちゃんと食べたようです。 回答して下さった方々どうもありがとうございました。
質問お願いします。 拾ったオス猫、月齢約3カ月(飼い始めて2カ月)についてなのですが。 エサの時間以外では寄り付きもしない懐き具合なのですが、イタズラ等をしたときに ついつい強めに怒ってしまう時があります。 そのような時は、腕を舐めてきたり、しつこく膝の上に乗ろうとします。 これは、どのような気持ちの状態なのでしょうか? 怒られたことを理解して(もしくは怯えて)甘えようとしているのでしょうか?
かもね あと生後三ヶ月くらいはどんな猫もヤンチャし放題の時期で 大人になれば自然と落ち着くから今はあんま怒らない方がいいかも 愛誤とかじゃなくて、その方が早く信頼築けそう
456 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/05(木) 03:35:16 ID:XwCNoObU
猫2匹(両方♂11歳と13歳)飼ってるんですが、仲が悪くて困ってます。 仲良くさせる方法ないですかね? 11歳の方は仲良くしてほしいらしく寄っていくんですが、13歳の方がフーとか言って怒ります。 どちらも生後まもなくから飼ってます。
質問です。 キャッテリーさんに里親希望のメールを出したのですが、一週間強返事がありません。 ブログなどでも動きがありません。 忙しいのかなと思いつつ、そわそわしてるのですが こういう場合一週間たっていたら再度確認のメールを出しても失礼にあたりませんか? キャッテリーさんも仔猫の世話もありますし、忙しいのだろうとは思っているのですが メールは届いてるだろうか、メール事故ではないかと不安になっています。 こういった場合返事のメールはどの程度待つものなのでしょうか? もしかしたら仔猫を渡す間際に返事がくるものなのかな?とも思っています。
458 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/05(木) 08:58:10 ID:IGp2pEGe
>>448 うちのは生後5ヶ月までは、ほとんど鳴かない子だったよ。
でも5ヶ月すぎた頃から昼間はお留守番させるようになって、そしたら朝と夜にニャゴニャゴ話しかけてくるようになった。
昼間さみしいのかな〜と罪悪感。。
>>456 10年以上もその状態なら、もうそのままでいいんじゃない?
459 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/05(木) 09:46:27 ID:pginx9eO
猫が黒いゲロを吐いたのですがこれはどういうことでしょうか?
>>457 一週間連絡ないなら、再確認してもいいんじゃない?
「ご連絡してから一週間お返事がなく、メールが届いていないのではと不安に〜」
みたいな前置きして。
>>459 食べたものの色素って可能性は?
うちのぬこ全然水飲んでくれないから熱中症にならないか心配なんだけど
>>461 うちの猫もあまり飲まないから蛇口につける簡単な浄水器つけた。
そしたら以前よりも飲むようになったよ。
カルキ臭が嫌な猫もいるってどこかの本で読んだよ。
>>461 缶詰にお湯まぜたり、カリカリをふやかしたりとかして
強制的に水分補給させるとか
うちのも水飲まないからカリカリを水につけてる カリカリ食べたさにとりあえず水も飲んでくれる
思いつく限りの方法を試したけどダメだったんでウェットフード主体に切り替えた。 あとはシリンジ給水。
>>460 ありがとうございます。
メール出しました。
仔猫へのワクワク感で1日が長い…
>>459 外飼いしている?
もし、そうだとしたら不凍液を飲んだかも知れないから
動物病院で診てもらえ。(不凍液は毒だから危険だよ)
468 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/06(金) 00:46:26 ID:HSOiawav
456です
>>458 まあそうなんですけど、6〜8歳くらいの頃は仲良くて一緒に寝たりしてたんですよね。
できれば仲良くしてほしいんだけど無理っぽいですね
一週間ほど前、突然親猫と子猫が三匹うちの庭にいました 当方ちょっとびっくりするくらいの田舎で 周りに野良猫も見かけたことがなかったので 恐らく裏の山に誰かが捨てに来たのが人の気配に誘われうちの庭に来たのだと思います かわいそうだと思いえさをやっていたのですが 家族から飼えないのだから相手にするなと言われ もう、無視するしかない状態です 猫ってほっておいたらどこかに行くものですかね 飼ってくれる人を探そうかとも思いましたが もし見つからなければ保護したものをまた野に放たねばいけないのかと 悩んでいます
470 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/06(金) 01:01:23 ID:18fvKquf
ネットで募集すれば誰かいるんじゃないだろうか 写真撮って里親探ししてみるとか
しばらくは居つくと思うから忍耐勝負だなあ 向こう(猫)はメシくれるもんだと信じてじっとあなたを待つからね とりあえず保護してやってはどうだい 最終的には大手ボランティアとかあるし(成猫の場合は金かかることもあるが)
あるいはそんなノラ猫もいない田舎なら 不妊手術だけして外飼い(実質置きエサだけ)とか
犬猫も夏バテするって言うけど 適度な温度でクーラーかかってる部屋にいても 夏バテってするんですか?
474 :
469 :2010/08/06(金) 01:29:14 ID:HSjILzMd
レスありがとうございます
里親募集って、結構貰い手あるものなんでしょうか?
大手ボランティア、名前のヒントもらえませんか
親猫はとても綺麗で人なれしてるので、貰い手見つけやすいかも
>>472 家族が良い顔をしないのです
庭に鶏がいるので
いまのところ襲う気配はなんですがね
紛らわしくてスマン「大手」にそんなに意味は無い 475さんが書いてくれてるけど地域ごとに必ずしっかりしたボランティア団体はあるからさ でも先ず身近に探すのがいい 今こんなにも気にかけてて、このあと猫が行方くらましたり事故後の姿を見たりなんかしちゃったら 死ぬほど後悔する…なんて事もある
兄弟の猫でも、小さいころに引き離されて数カ月会ってなかったら、 兄弟ってわからなくなっちゃうのかな。 最近庭に来てる猫ちゃん、多分うちで保護した猫たちの兄弟だと思うんだけど、 近づくとフーッてやってる。
どこのスレが適切かわからず、こちらへ書き込みさせていただきます マンション駐車場に子猫(尻尾のぞき25センチ弱、激痩せ)を数匹発見しました 感じからして数日前からいたように思います 車の出入りが激しく、交通量の多い道路が眼前にあり、また先住ノラが凶暴で子猫たちを警戒しており (時々追いかけて追い払おうとしてます) なるべく早く保護したいのですが、子猫たちの警戒心がかなり強いです 子猫用の餌をあげてみたところ、全く近寄る気配はなくて 餌を投げると超警戒しながら、逃げては食べてを繰り返し食べました 今はお腹がいっぱいになり、1匹は人の気配のなくなった駐車場内をうろついています 他のはどこかに隠れてしまいました (車の下の部品をのぞいていたから中に入り込んだかもです) 場所柄と先住ノラのことと、痩せ具合から心配です 夜に再度見に行きますが、何かアドバイスがありましたらお願いします
>>478 アドバイスじゃないけど、保護した後はどうするんですか?
もし飼う気なら、飼える環境あるんでしょうか。
本気で保護する気があるなら捕獲器かな?
>>479 保護した後は飼います
ちょうど飼おうと思っていた頃だったのと、飼える環境です
今まで飼ってた子も元ノラでした
今回のように警戒の強い子は初めてだったので
動物の場合、食欲(食べる量)と健康状態は比例すると聞きます うちのアメショー(♀15歳 避妊手術なし)はまだモリモリ食べます 健康状態問題なしと見て良いでしょうか?
>>480 そうですか。ならばあなたの努力にかかってるわけですね。
そのマンションはあなたの住居でしょうか。
長期戦が予想されるなら管理人・管理組合に保護・飼育する作戦の実行中である旨の話をつけといた
方が良さそうですね。 途中で送信してしまった。すんまそ。
初めて猫を飼って半年ほどになります。 わからないことだらけで、日々ググっては色々と勉強しておりますが その中で猫風邪は恐ろしいということを知って以来戦々恐々としております。 猫飼いの友人に聞くと心配しすぎ!と怒られるのですが クシャミをたまにする程度(鼻水は出ない・もしくは水っぽいのが飛んでくる・1日1回あるかどうか)だと 風邪の心配はいらないのでしょうか? また、猫風邪を患うととても大変そうな上に一生ウイルスを持っているとの事ですが 一度でもかかってしまうと一生体の弱い子になったり もしもう1頭飼う場合はその子にうつる心配があるのでしょうか? 猫風邪をどのぐらい心配していれば良いのか検討がつかず(調べると怖いことばかり書いてあるので) たまのクシャミに毎回びっくりする日々です。 ワクチンは未接種ですが(先に避妊してしまったので)、涼しくなった頃に受ける予定です。 猫先輩の方々のご意見を教えてください。お願い致します。
>>481 専門的な事は何も分からないので無責任かもしれませんが・・・
食欲だけでは判断出来ないんじゃないでしょうか
うちの10歳オスの猫、いつものように雄叫びを上げて餌をねだり
モリモリ食べてましたが、翌日あっさり死にました。
うちのは甲状腺異常を患っていたので一概に比較は出来ませんが、
高齢なので気をつけた方が良いと思われます。
長生きさせてあげてください。
>>484 猫風邪ってヘルペスとかのこと・・・ですかね?
うちの子もそうでしたが、ヘルペスは罹ると一生患います。
とは言え一生体調が悪い訳でもなく、季節の変わり目くらいに定期的に症状
が出るといった所でしょうか。医者に掛かって注射してもらえば直ります
うちのは事故の後遺症との併発みたいな感じだったのでこれもまた一概に比較できないのですが・・・
あと確実に他の子にうつります。
とりあえずワクチンをしていれば大丈夫・・・かな
>>486 まめにブラッシングしてあげれば良いと思うよ。
ちなみにうちも全部で5匹だったけど ケガもなく上手い事ひっかかりましたよ皆>捕獲機 あの長期戦はなんだったってほどに あと駐車場に 「ノラ猫にエサをあげています。保護して飼うつもりなので ちょっとばかりご勘弁を」 みたいな張り紙しといた方がいいかも 482さんも言ってるけど
自分の敷地でも何でもない駐車場で餌やりとか 嫌がらせ以外の何でもないけどな。
491 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/07(土) 17:59:44 ID:FcYmFdNc
野良猫を捕まえて飼い猫として飼っています。しばしば家を抜け出す のですが、すぐ帰ってくるので、まあ、いいかという感じです。問題は そのとき安全首輪をなくして帰ってきます。その都度新しいのを買っ ていたのですが頻繁なので困ります。何かいいアイデアはありますか?
>>491 外れるから安全首輪なのであって、それは仕方がないと思う。
どうしても外れて欲しくないなら負荷がかかっても外れないタイプにするしかないのでは。
外出する猫ならどこかで首輪がひっかかって帰って来られなくなる可能性もあるから
外れる首輪の方が良いと思う。
もしくは首輪は諦めて外見からは飼い猫とは分からないけど、マイクロチップを入れる。
一番は脱走出来ないように対策をする。
それが出来ないなら飼い主がメリットデメリットをよく考えて
選択するしかないのではないでしょうか。
494 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/07(土) 19:55:15 ID:r/Sgm4ew
猫って飼い主が留守の間とか、人間が思うより寂しいとかの感情はないと 本でみました本当でしょうか?確かに、うちの猫は私が留守のあいだは寝ているだけで寂しがる様子 もないです。 でも、一応玄関にお迎えはきてくれます。
495 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/07(土) 19:58:25 ID:F8aQZu7z
496 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/07(土) 19:59:03 ID:FcYmFdNc
>外れるから安全首輪なのであって、それは仕方がないと思う。 ご意見ありがとうございます。安全はお金に換えられないと考え ます。あと、できるだけ室内で飼います。
猫に氷水あげても大丈夫ですか?
質問お願いします 猫が粗相をし、足と腹が汚れてしまいました。 連れてきたばかりかつ初めての猫でシャンプー経験者がいないのですが 拭いても綺麗にならず、ケージへ閉じこめている状態です。 やはりこれは自力でシャンプーをするしかないでしょうか?
>>497 なぜ氷水をのまそうと?
>>498 洗面器にお湯張って半身浴か、ペット用のタオルで拭くか。
どちらにしろ、猫は綺麗好きなので早めに綺麗にしてあげて下さい。
これから先、飼うのであればいつかは洗う日がくると思います。
いい機会と思って洗う方が後々いいかと。
>>499 水道水ぬるいから嫌かなと思いまして
氷水のほうが喜ぶのかなとふと気になりました
>>499 早速ありがとうございます。
ドンキへ猫シャンプー買いに行って来ます。
>>485 お礼が遅くなりました、ありがとうございます。
仰る通りヘルペスなどの事です。
常に具合が悪くなるわけではないのですね。
お医者様に行く回数が増える・弱った時に症状が出ないよう気をつけてあげるといった感覚でしょうか。
今の子を飼ってから猫も良いものだな、と思えまして
もし目の前に助けの必要な猫がいたら助けてあげたいけれど
感染する病気の可能性を考えると助けることも躊躇いそうに思い質問させていただきました。
やはり多頭飼いする場合はワクチンを打って
それ以外の部分はその都度対処するぐらいの気持ちでも大丈夫…かな?
>>500 なるほど。
猫が喜んで飲むにしても、あまりオススメはしません。
下痢になると体力が落ちるので。
貯め水が好きな傾向があるので、汲み置きの水を腐らせないように、
交換しつつ与えるのはいいと思いますが氷水はオススメしません。
>>503 ありがとうございました
あげる前に質問してよかったです
水だけでなく、フードも常温キープがおすすめされてたような。
506 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/08(日) 01:51:31 ID:vrBM87s/
猫ってどのくらい構ってあげたらよいのかな? 7ヶ月未避妊♀なんだけど、7時〜20時までお留守番してもらってて、それ以外は一緒にいる。 飼い始めて2ヶ月なんだけど、今まで大丈夫だったのに最近やけに甘えるようになった。 今日は昼から休日出勤だったんだけど、帰ってきたら粗相してるし… 寂しいのかなあ。 でも構いすぎるとシカトされるし… 難しいなぁ…
>>506 もしかして発情が近いのではないですか。
検索してみたところ、粗相をするようになった猫を避妊手術をしたら
粗相しなくなったor回数が減ったということを書いている人が何人かいましたよ。
花王のサイトでも発情中はメスでもスプレー行為をすると書かれていました。
また、発情が始まると普段は甘えない猫も自分から甘えてくるようになるらしいです。
猫本人のストレス軽減や病気予防にもなりますし、
7ヶ月ならもう避妊手術してもいいのではないでしょうか。
508 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/08(日) 06:00:12 ID:pjkmIYef
トイレを済ませた後に、トイレ外(トイレの枠の外の側面など)でも砂かきとおなじ動作でかいていました。 砂が足りない・気に入らない等あるのかと心配になりました。皆さんのところはどうですか?
>>509 うちのも同じ事やるけど、どの砂でも一緒ですね。
トイレにも個性がありますよ。
ウンコ隠すのも居れは隠さないのも居るし、手前と奥で大と小わけたり、
あと一歩でウンコ外したり。
そんなもんですよ。
うちの子もやるよ、エアー砂かきw きちんと埋めた後に必ずやる、多分最後の締めみたいな感覚なんだろう。
そもそもなぜヌコはンコ隠すのかな?
513 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/08(日) 13:31:29 ID:gqqP4m9P
>>513 三番目はチンチラじゃないかな。
うちのと、似てる。
>>513 一番目:ノルウェイジャン・フォレスト・キャット?
三番目:チンチラ?ペルシャ?
それ以外:雑種w
>>502 >もし目の前に助けの必要な猫がいたら助けてあげたいけれど
野良ちゃんを拾う場合には注意が必要です
拾ってすぐに家に持ち帰らず、その足で病院に行って検査をした方が良いです
猫エイズなど、危険度が高く伝染する病気を持ってる可能性も大いにありますので・・・
やはり野良ちゃんを拾うのはそれ相応の覚悟と責任が必要です
10歳雄猫であまり吐かない猫でしたが ここ2週間で4、5回吐いています それ以外は食欲もあり便も正常で元気です とりあえず医者に連れて行こうと思いますが 吐いた物を持っていったらいいですか? 持っていくとしたらビニール袋に入れた状態でいいですか?
>>517 内容物の報告だけでいいとおもう。
未消化の餌なのか、液体か、毛玉か。
心配だね。
>>518 ありがとうございます
直前に食べたカリカリをまるまる吐いてるような感じなので
比較的持っていくのは簡単かなと思いました
仕事が終わったら行って来ます
不安があるので質問させて下さい。 先日、庭先で弱っていた子猫♀(推定3ヵ月)を拾いました。 病院に連れて行き、薬やミルクでだいぶ元気になってきて、家族とも話し合い飼うことにしたのですが… 先住の13歳♂(去勢済み)に対面させてみたところ、先住♂猫がものすごい勢いで威嚇をし、ものすごい勢いで走り逃げていきます。 時間が経てば慣れてくれるものなのでしょうか? 慣れさせるのに良い方法などありますか? 似たような経験がある方がいらっしゃったら、アドバイス等いただけると嬉しいです。
522 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/09(月) 10:57:45 ID:fhOzn7j6
猫にきびって、ググって知りました。 身繕いが下手な2ヶ月のオスですが、 唇の下が汚れているのか猫にきびなのか判りません。 10日ほど前までは親猫と暮らしていてきれいでした。 身繕いが下手=臭う ので、シャンプーしたい誘惑に駆られています。
今3ヶ月になるオス猫を飼っているんですけど、最近タオルケットをくわえながら腰を振りまくってます。 去勢は半年経ってからした方がいいとよく聞きますが、早めに去勢するべきですか?
飼い易くするために去勢することは否定しないが、アメリカの獣医の研究で 去勢した犬はガン発生率が大幅にあがるというのがあるから、考えてやって欲しい
>>520 向こうで解決されたかな?
向こうにも書いてあると思うけど、多頭飼いは注意してね
上手くいかない猫はどうしても上手くいかない
逆に驚くほどウマの合う猫もいる
うちは知人から4匹目(子猫オス)をもらって来たら、目を放した隙に先住に殺された
難しいけど、出来るだけ目を離さずに慎重にやってください
527 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/09(月) 16:04:02 ID:HkVYM+pP
528 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/09(月) 17:19:30 ID:xtfFb2zF
ねこがご飯食べたあと寝そべって、腹を見せています。 手でお腹を触ろうと近づけると手で触ろうとしてきます。 爪で引っかかれたくないので手を引っ込めますが、 そのまま触ったら手を引っかかれますか? 向こうは遊んでほしいみたいなんですけどねぇ‥‥
>>528 引掻かれるかどうかはわからない
あなたとその猫の関係にかかっている
自分の経験からいうと20回に1回くらい爪がぶつかる事があるという感じ
「食後の昼寝中なんだからやめろよ、もうちょっとしたら遊んでやるよ」
かもw
台所には普段いれないようにしてるんですが、 先ほどこっそり入ってきて、すみに置いてあるホウ酸団子(店売り)にとびかかっていました。 すぐに気づいて3秒後には引き離しましたが、ケースの透き間から中身が少し出かかってるものなので 1〜2度くらいはなめたかもしれません。 しばらく様子をみてみますが、どのくらい毒性が強いものなのでしょうか。
531 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/09(月) 19:30:44 ID:C6dsCawU
>>528 ただ反射的にヌコ手を出してるだけだよ。ひっかかないから大丈夫だよ。そういうときは爪は出さないから。
むしろ羨ましい状況なのになぜ手を引っ込めちゃうの?ワシワシしちゃえばいいんだよw
3ヶ月の猫が息を切らしているのに遊ぶのを止めません むしろ更にハッスルしてる感じ 落ち着くまでケージへ閉じこめてしまっているのですが どう対処するのが適切なのでしょうか?
>>327 このレスみて心配になったんだけど
家の近くに仔猫から老猫まで8匹くらいいたんだけど
近所の餌やりさんがいなくなって3ヶ月くらいの間に、1匹だけになってしまいました。
死体は1匹も見てないし、近所も探してみたんだけど見つからないです。
餌が貰えなくて縄張り移動したんですかね?
生ごみ漁ってたから誰かの苦情で保健所に連れて行かれたのかな?
534 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/09(月) 23:20:27 ID:20suXAxZ
1歳♀の猫の事で質問です。 最近になり頻繁にトイレの的を外すようになりました。見ると、トイレの淵に足をかけてギリギリの所で用足しをしています トイレの広さには問題ないのに、なんでそんな端で?と疑問に思ってしまいます 子猫の頃は的を外すなんて滅多にありませんでした 猫砂も子猫の時から一緒の材質のもの、同じメーカーのものを使っています。 掃除も毎日していますが、やはり外す回数が多くなったのでトイレの下にペットシーツ類を敷いてありますが ほぼ意味もなく床までビショビショです・・・ 今日もトイレを持ち上げてみたら・・・外してました 原因は何が考えられますか? あと、こういう時って動物病院に相談しても良いものなんでしょうか? それとも購入したショップで相談した方がいいのでしょうか?
今猫飼ってて犬飼いたいんだけどいい?
ケースバイケースだね。 我が家では上手くいって、中型犬の仔犬が先住猫達の弟分に収まった。 犬の体重が何倍になっても上下関係は変わらぬまま一生を終えた。
うちの猫ちゃんはデオトイレの端、入り口の際際でうんこするよ 一旦トイレの外に出て、外から中の砂をかける作法の子なので 外から手の届く場所=うんポジらしい トイレの四方を完全に囲ってみたらやめそうな気はする
>>521 >>525 お返事遅くなりました。
ありがとうございます。
紹介して下さったスレを見ながらしばらく頑張ってみます。
時間をかけてもダメそうだったら、1階2階で住み分けも考えてみようかと思います。
仲良くなってくれるといいなぁ
>>534 キャットワレのようなトイレに変えてみるとか
砂に足をつけるのが嫌なのかね。。。
@猫のお尻の穴の下に、もう一つ穴みたいなのがあるのがメスですか? くだらない質問ですいません(>_<) Aメス同士って仲が悪いですか? Bそれともオスメス関係なく相性ですかね?
>>532 うちの2カ月の子も犬みたいにハァハァしながら走り回ってるけど
健康診断でも問題なしって言われてるから飽きるまで放っておいてるよ
ハァハァしすぎで心配な時はねこじゃらしとか移動しないで遊べる玩具で釣って
強制的なクールダウンを試してる
猫砂は減ってきたら足すだけでいいのでしょうか? 全部交換するとしたら何ヵ月に一度くらい行えばいいのでしょうか?
>>542 いや、うちの手元にある本だと、
猫のハアハアはハンチングっていって
危険だからすぐ運動やめれって書いてあるよ
>>534 連続でスマン
うちもこうだな。
大の時は、前脚両方と後ろ足片方がフチにかかる
「ちょっとかっこいいウンコのしかた」をする。
こないだは盛大にトイレをひっくり返してた。
でかめのトイレに替えてやるつもり。
結果はいずれ。
>>543 砂の材質や飼い主と猫によってその期間は異なってくるのでは。
うちはおからの砂で全砂取っ替え+トイレ丸洗いは
秋〜冬〜春は2週間に1度、夏は10日に一度。
スコップで回収しきれない汚れた砂が増えてくるし、
見た目は綺麗な砂でも臭いを吸ってるんじゃないかと思うので。
日ごと臭いが強くなったり、固まりにくくなってくるような気がする。
飼い主が臭いを気にしなければ砂全取っ替えしなくても良いかもしれないけど
猫の嗅覚は人間よりは鋭いので1月に1度くらいは全取っ替えしてあげた方が
いいんじゃないかなとは思う。
左目に毛らしきものがついてるので取ってあげたいんですが、どのようにして取ってあげたらいいでしょうか?
>>547 ほっとけば取れるからほっとけばいいよ。
取ろうとすれば逆に目を傷つけてしまったりする。
>>547 どうしても取りたいのなら
猫用の目薬で流すしかない
>>550 そういうのあるんですね。さがしてみますー。
いや、でもほんとに自然に取れるから やたらめったら目薬なんか使わない方がいいよ 人間ほど敏感じゃないから。あんな綺麗で大きな眼球でもね
今確認したら取れてました! みなさんどうもありがとうございました!
朝起きる時間辺りになるとネコが顔を舐めて起こそうとします。 その時に彼氏の口の中にまで舌を入れてネコの唾液が口の中と周りに付いています。 大丈夫でしょうか?
良いか悪いかで言ったらあんまいいことじゃない ズーノーシスっつうのもあるし。まあ万に一つの病気だけど ヨダレベロベロの猫ってのもどこか体調悪いかもだから病院へ
>>554 どっちの心配してるの?猫?
といいうのはおいといて、
人と人でも唾液を介してうつる病気はあるしな
あまり神経質になる必要はないかと
>>554 なるべくそこまでなる前に起きてもらうか 貴方がご飯をあげたほうが。
猫のほうを心配すると人間の持っている虫歯菌が猫の口の中に入り
将来猫が虫歯になるリスクもある。
猫の歯の治療は麻酔がいり とても猫に負担がかかる。
寝起きの人間の口腔内のミュータンス菌量・・・あとはわかるよね。
しょーもない質問ですが聞いて下さい。 ウチの猫は毎日朝方5時頃に腕に噛みついて私を起こそうとします。 ホールドして後ろ足で蹴ってくるので痛く気付いた時に布団で隠すんですが、 腕にじゃれつくのを止めさせるいい方法はないですか? (一匹で育った為多少かみ癖が残っているのです)
>>558 うちのも小さい頃やったなぁ。
毎日やられて我慢できなくなり
ある日飛び起きて「痛いだろうがぁぁー!」と叫んだら
それ以来やらなくなった・・・
参考にならないね。次の人どうぞw
>>558 猫のスペックがわからないので・・もっと大きくなったら 止むことも。
犬と似てるんだけど そのガブガブケリケリをしたら「すきっ腹においしい
ご飯が出た!」という記憶が 継続してしまう原因になることも。
猫の早起きはデフォで あきらめてご飯をあげて2度寝する人も多い・・・
噛み癖を直す方法は調べるとたくさんあるのでその子にあうものを探していく。
どうしてもってことなら お部屋を別にするかケージで寝てもらう。
うちは毎朝 耳元で大声の混声合唱団に起こされます・・・
>>558 >ウチの猫は毎日朝方5時頃に腕に噛みついて私を起こそうとします。
飯くれモーニングコール。
カリカリを盛って二度寝。
うちは、大人になったらいつのまにかやらなくなった。
いまは、こっちが起きるまで一緒に寝てる。
生後8-9ヶ月の猫の避妊手術をして本日帰ってきたのですが そこそこ頻繁に軽く咳き込み、何か痰が喉に詰まった時のようなゴロゴロゴホゴホみたいな音がします 咳をした時に痰が出そうな音もしますが今のところ何もでません ご飯、水、トイレなどはいつもと変わりありません ラッパみたいのをつけてるのが原因でしょうか?それとも何か気管にでも入りかけてるのでしょうか 似たような症状が出た人とかいますか?
生後二ヶ月位のを愛護センターから貰って来て5日目です。 (元は野良が産み落とした3兄妹で目も開かない内に愛護センターで保護した子猫の内の1匹オスです) お風呂が好きで毎日入るのですが出た後でタオルで軽く拭いてあげて、 それ以上自分でペロペロしようとしません。 トイレを全く覚えようとせず家中そこら辺ウンコだらけにします。 これには家族中で程々困ってしまい、 ネット情報ですが本日、猫砂に少量のマタタビを混ぜてみたモノの、 やはり基本的にトイレに興味がない様です。 さてさて、どうしたら良いのかご意見お願いします。
>>562 単なるストレス性のゲロかもしれないけど(うちのも一度だけ吐いた)
ハラ切った術後の容態変化ならこんなとこで聞いてないですぐ病院に電話すれ
もし呼吸器系ならオオゴトだ
>>563 猫砂に興味を持つのは本能の範疇だからなぁ
お風呂好きなあたりちょっと変わった子かもしれないが。
その子の排泄物をトイレに置いてみたりした?
砂はやたら大粒とか木のいい香りがしちゃうのとかじゃない?
催してる様子を見てとれたらすぐさまトイレに連れてくとか。
元ノラとかは関係ないので、どうか投げ出さないでやってください
トイレを覚えていないのに 家中好き放題に開放させてるの? まず1部屋限定とかにしてみたら
>>564 >その子の排泄物をトイレに置いてみたりした?
はい。
しかし効果なし。
しかしどうやら、小便は砂でしているぽいのですが、大に限って出来ないみたいです。
>砂はやたら大粒とか木のいい香りがしちゃうのとかじゃない
3日目まではユニチャームデオトイレ標準のペレット状のを使っていましたが、
ネコのサイズに対してゴツゴツ感が有り過ぎるのか?
と思いホームセンター等で安売りしている濡れると固まる化学物質の砂状のヤツに変えています。
>催してる様子を見てとれたらすぐさまトイレに連れてくとか。
それで一度だけきちんと出来たのですが(大便)、
次回からまたそこら中にしてしまいます。
>>565 >トイレを覚えていないのに家中好き放題に開放させてるの?
数年前に捨て猫(やはり生後2ヶ月位のメス)を貰って来た事があったのですが、
そのネコは本当、お利口な子猫ちゃんで家に連れてきてすぐ用意したトイレにもその日の内に慣れてしまい、
生涯一度も粗相をしたことが無かったのです。
(残念ながら最後は毒餌と思われるもので亡くなりました)
その時の子猫と性格等を比べるのは間違っているのかも知れませんが、
比較的トイレを覚えるのは簡単だと思っていました。
また、当方2階建てですが現在の行動範囲は一階のみですし、
メインで居座っている部屋からトイレまでそんな遠くありません。
余談ですが、前ネコの時に飼ってすぐ常用したのが先の安い砂なんです。
これなら自分なりの子猫実績があったので良かろうと思い同一品を今回も用意したのですが・・・。
うちのは大と小トイレ使い分けてるけど、トイレ増設はどうだろう。
>>567 トイレ増設ですか・・・。
その場合ですが、大と小は幾分放して置いた方が良いのでしょうか?
それともすぐ隣同士でも良いのでしょうか。
質問させて下さい。 火曜日の朝方にうちの子(2歳♂)が後ろ足の爪を引っ掛けて深い部分から折れたらしく病院に連れて行きました。 化膿は今の所していないので、毎日の消毒で傷が乾くまで一週間弱は傷口を舐めないようにして下さいと言われました。 その際にカラーも渡されたのですが、昔試した時に暴れ回って目に怪我を負ったのでカラーは無しで出来るだけ監視していようと決めたのですが‥ やはり寝ている時間等は見てられず多少は舐めてるかなとハラハラしているんですが、神経質になり過ぎでしょうか? 舐めてもほったらかしにして、いつの間にか治っていたという方もいらっしゃって困惑しています。
>>566 ぺろぺろしないのは、そのうちするようになるんじゃないかな
うちの猫がそうでした
ノラを保護して2ヶ月くらいは全く毛づくろいせず
獣医さんに相談すると「そういう猫もいるがそのうちするだろう」
で、そのうちするようになりました
>>568 まず隣同士においてみてはどうだろう
大の度にそこへ連れてってみる
それでもしないなら猫がほかに落ち着けそうな場所に置いてみるとか
あと砂も大と小と違う砂を試すのも良いかもです
うちの猫は大だけは鉱物の砂と決めていて鉱物でしかしないです
572 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/11(水) 23:10:07 ID:JF+qU8OP
573 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/12(木) 11:54:07 ID:H7CQJfNi
猫が兄だけについてまわります。 兄が学校から帰ると「にゃあ〜」と一回だけ鳴いて起き上がり、 部屋、風呂、トイレ、リビング等、どこに行っても必ずついていきます。 でもヒザに乗ったりすることはなく、兄から1mほど離れた場所で寝ます。 そして兄が移動するたびについていって、1m離れた所でゴロン、という感じです。 兄が触ろうとするとシッポをぱたぱたして嫌がるそうです。 これは何なのでしょうか。主に世話をしているのは私なのに(涙目)
先日雄猫の去勢手術をしたのですが、なんと説明したらいいか分からないけどまだ残っている感じなんです。 プルンプルンしてるというか… 初めて猫を飼ったのですが、去勢って玉自体取って残らないと思ってました。 ググって画像とか見たのですがよくわかりませんでした。 こういうもんなんでしょうか?
玉の皮とか?そのうち引っ込むんじゃね?
うちの猫の玉ちゃんは、しばらくしてちっちゃくなりました。 最初は、取ったのかどうか違いが分からなかったくらい。 獣医さんが取ったものを見せてくれなければ、 取れてるのか不安になる程度には、プルンプルンしてましたよ。
>>569 知ってるだろうと思うけど、猫の舌はざらざらしている。
傷口を舐めてしまうと余計治りが悪くなる。
神経質になりすぎるということはない。なるべくカラーをつけておくべき。
カラーをつけるのは可哀想だが、意外と慣れる。
とりあえず障害物のあまりない部屋でつけて様子を見てはどうだろう。
>>573 ウチの猫は私にずっとついて回る。主に世話してるのは私だけど。
ヒザには滅多に乗らない。
お兄さんが好きだからついてまわっているのでは?
シッポをぱたぱたしているのは本当にいやがっているの?
猫はイライラしているときにしっぽをぱたぱたさせるというけど、話しかけたり
すると返事代わりにしっぽをぱたぱたさせたりもするから喜んでいるのかもしれないよ。
578 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/12(木) 13:39:40 ID:3u10xeYM
人に慣れたボス猫がいます。 子猫を持って、ボス猫の顔の前に持っていくと 弱いくせに(子猫は)凄い剣幕で(ボス猫に対して)怒ります。 手を離すとすぐに子猫は逃げて行きます。 なんで、子猫は弱いくせにボス猫に向かって怒るのでしょうか? 仲良くさせることは可能でしょうか?
>>578 ねずみだって決死で猫に向かうだろ?ことわざで。子猫も必死なわけだ。
てかわざわざボス猫の前に連れていかなくていいんじゃない?普通の人がコワモテのおっさんの前に立たされる怖さだとおも。
>>573 猫は、大きな音や早い動作を怖がり警戒するから、
ひょっとするとですが、兄さんは足音が小さい、ドアをバタンとしない、
声や動作も静かでゆっくり目だからということじゃないのかな?
ヒザに乗らないのは、冬寒い時、暖房代わりに乗るようになると思います。
暖房しすぎると×。
581 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/12(木) 18:49:38 ID:g2VYfl3Q
お邪魔します。愛猫ちゃんと旅行に行った経験がある方はいますか? 猫にとっては連れ出されるのは迷惑 体調を崩す元なんでしょうか?!
>>581 うちは獣医へ行く10分の車でも大騒ぎだから、
どうしても留守させる時は人に頼んで留守番させてる
中には車大好きって猫もいるみたいだけどね
>>581 旅先で猫が逃げた場合の対策が万全なのか
旅行中体調が悪くなった場合の獣医の手配
それぞれを完全にこなす自信があるかどうかだね
猫は旅行に行って楽しいことなんて一つも無いよストレスたまるだけだからやめたほうがいい 考えただけでも可愛そう、よくそんなこと思いつくな
>>581 です そうなんですか。犬と猫では違うんですね
愛猫にとって楽しい事を体験させていきます。
ありがとうございました
質問させて下さい 飼い猫のマーキングが酷くて困ってます ご飯と水を置いてある付近や、猫小屋付近に、その他過去にマーキングした所に決まって毎日マーキングします やめさせる方法はあるのでしょうか?
昨日から猫の肉球がわずかにひんやりしているように感じるようになりました。 いつもはほんのり暖かいのですが、なにか体調でも悪いのか心配です。 皆さんの猫はこのようなことがあったことありますか?教えてください。よろしくお願いします。
>>586 んーと、猫と言っても10匹十色
色々お試しあれ
ただし不妊・去勢手術だけはするなよ
あれすると、ガンに1000倍なりやすくなるんだっけ?
獣医が儲けたいがために、メリットばっかり言ってるんだから
皆様にお聞きします 生後6ヶ月の三毛猫を飼っております。 猫を飼うのは初めてではありませんが、かなり期間が空いております。 今朝の糞を処分しようとトイレを見ると、 糞に混じって白い紐状のムシ?が混ざってました。 大きさは、爪楊枝を一回り小さくした位の太さと長さでした。 最初は何か食べちゃったのが出て来たのかと思ったら、微かに動いておりました。 いろいろネットでも調べてみたのですが、いまいち合致する虫がおらず どうしたものかと思っております。 猫自体は特に、下痢や嘔吐も無く、お腹が痛いようでもないようです。 ごはんも、もりもり食べております。 皆様の猫ちゃんの糞にも同じ様なムシ?が混ざっていた事がありますか?
>>588 はさておき、
混合ワクチン接種の是非についてなんですが、あまり勧めない獣医さんもいるそうなんですが
実際アレは体に有効なんでしょうか?
うちは接種後凄く熱が出たのでもう止めようかと思ってます
>>589 最近保護した野良歴2ヶ月の子が、同じように便といっしょに虫を出しました
病院で虫下しを処方してもらい、もうスッキリしたようです
ただ、念のため便を調べてもらったところ、コクシジウムという別の
もっと小さな寄生虫が見つかりました
こちらは回虫よりもタチが悪いらしく、下痢や嘔吐という症状も
出るとのことでした
只今、飲み薬による駆除治療中ですが、野良時代が長い場合は
注意が必要なようです
便を病院へ持ってゆき、調べてもらうことをオススメします
>>587 心配なら病院に連れていくべし。貧血だと肉球が白っぽくなったり冷たくなる事があるらしい。他にも肉球がかなり硬くなった、いつも冷たい肉球が熱い(熱がある)‥なども早く病院に。
とにかく夜が明けたら病院に行っとけば安心出来ると思う。
猫が餌を食べたり水を飲む時、お座りさせた方がいいのでしょうか? 何も知らずに育ててしまい1年ほど経過してしまいました。 友人が「この子食べるときお座りしないんだね」と言われてちょっと気になりました。
595 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/13(金) 02:51:45 ID:q4tOWRX6
こんばんは〜 経験ある方、お考えを教えてください。 先日7ヶ月で避妊手術したんだけど、餌って今から成猫用のにするべき? 体重3キロあるから、もう成猫用にしてもよいですよって獣医さんに言われたんです。 でもまだ成長期だし… このままキトンあげてたらデブ猫になっちゃうかなぁ〜? みなさん、餌の切り替えはどのタイミングでやりました?
596 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/13(金) 03:11:08 ID:q4tOWRX6
>>587 うちのは安静時はちょっとヒンヤリしてる。
でも運動後はなまあたたかい。
>>587 とは逆で、最初の頃は「肉球が熱い!熱あるかも」って不安になって病院に電話したよ。
そしたら、食事、遊び、呼吸に何も問題がなければ放っておいてOKと言われた。
人間だって、手が温かいときと冷たいときくらいあるもんねぇ…
すいません; 同じ質問しちゃってました。 あっちではフードの組み合わせについて聞こうとしてたんですけど、親切な方がいて解決しそうです。 スレ汚しすいませんでした〜
599 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/13(金) 05:20:17 ID:9YAuLQr+
猫を飼おうかなと思ってるペット初心者です。 一人暮らしですが仕事上、14時〜深夜2時まで家に居ません。 飼わないほうが猫の為でしょうか?
601 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/13(金) 08:19:10 ID:7QVRG9Lh
なんか最近、猫がじょろじょろの下痢なんですが 動物でもクーラー病とかあるんですかね?お腹の冷えとか?
質問おねがいします 2歳の未去勢♂を飼っており、結婚のための引っ越しが決まりました これを機に去勢をしようと思っているのですが、去勢→引っ越しの順番で大丈夫でしょうか? 去勢後はしばらく元の家で過ごし様子を見てからの引っ越しがいいのか、去勢→そのまま新居がいいんでしょうか それとも引っ越してから去勢? 相手はまだ自宅に招いた事がなく、猫とは面識がありません
603 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/13(金) 10:24:24 ID:5LaJEG+a
ガォー 短毛の子猫を拾って2ヶ月なのですが、猫草をまだ食べさせていません。短毛の猫にも猫草は必要ですか? 教えて毛深い人
604 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/13(金) 11:37:48 ID:pcneOLaj
>>603 毛深くもなし、専門知識もないけど、
高橋書店「猫なんでも相談室」から、以下引用。
「短毛種の場合は、猫の草も食べず、毛玉をはかなくても、別に心配は要りません。」
なんにでも、諸説あるだろうなぁ。
ところで、質問。つか、お願い。
「猫をなでた時の気持ちいい毛ざわりの感触」の、擬態語を作成してください。
あと、
「外はジリジリ暑いけど、エアコンが効いてて気持ちのいい状態」の、擬態語を作成してください。
ぬくぬく、の反対。
よろしく、毛深い人。
>>594 そのままでもいいんですね。人間の気分的な問題だったのかな。
ありがとうございました。
何年か前、2chのまとめサイトか何かで見たんだけど、 猫がものすごく敏感に反応する言葉があったんだけど、覚えてる人いませんか? 当時実際に試してみたらほんとに効いて、スゲーと思った記憶があるんですが 「うあんう」とか「んあうん」とか、そんなような意味不明な言葉だったと思います
>>605 立ったまま食べるほうが多いというか普通と思う。
座って食べないってどういうこと?寝ながら食べるの? とか思ったら、立ったまま食べるのか。 うちは初めてのペットでうちのしか知らないから座って食べるのが普通だと思ってた。
609 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/13(金) 14:15:10 ID:5LaJEG+a
>>604 ありがとう、つるりんぱ。
ぬくぬく≠ひやひや
腹の場合=猫の腹を「モフモフ」したい
背中の場合=よしよし「ワサワサ」してあげる
さぁ何点?
>>607 ,608
うちの子は立ったまま食べてます。
ただ、おやつを与える際にお座りを仕込んであったので
試しに食べている最中に「お座り!」と言ってみたら
座って食べてくれました。
立ったままでも特に問題ないのであれば
食事ぐらいは好きに食べさせてあげることにします。
ありがとうございました。
>>611 今初めて知って早速言ってみたら、近くにいた猫二匹が「うにゃーん!」と反応したからびっくりした。
613 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/13(金) 16:33:35 ID:q4tOWRX6
うなんなシカトされた〜! くやしいよぉ
>>611 うなんな 反応したけど、名前で呼んでもまるっきり同じ反応だった…ちっw
座って食べる子は、飼い猫の典型。 立って食べる子は、野生(野良猫)の名残がある。 って本で読んだよ。 座って食べるのは、その場所に安心しきっている証拠。 立って食べるのは、いつでも逃げられるようにしている。 んだって。
えっ うちのこは小さい時から何も教えなくても 普通にケツペタで飯食ってる・・・。 立って食うのが普通だったのか!!
617 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/13(金) 20:25:07 ID:q4tOWRX6
ヘルプミー! 避妊手術後で3日前からエリザベスカラーの刑なんだけど、カラーと接触してる箇所の耳がただれ始めた! カラーは透明のプラスチック製です。 術後服作ってきせてみても、嫌がって大暴れして破って脱いじゃった… 知恵を貸してくださ〜いっ><
>>617 しっかりした布でカラーを作って、逆向きにつけてみたら?
歩行の邪魔にならん程度のサイズで。
見た目、お地蔵さんのヨダレ掛けみたいになる。
ブログ『ジュルのしっぽ』の去年以前の記事で使用してるのを見たことがあるよ。
もしかしてそういうタイプのソフトカラーが市販されてるのかな?
一度ブログをROMって記事を探してみては?
619 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/13(金) 22:41:14 ID:ZklFVRDg
質問です ぬこを飼って得たもの そして失ったもの などあれば教えてくださいませ
今朝突然吐いて医者に「とりあえず薬」ってもらったけど錠剤全然飲まねええ 口の脇にしか入らず苦しんで泡まで吹いて・・・結局今日は断念 あんな苦しいの飲ませたら余計胃の中のまで吐いちゃうことってないですかね?
621 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/13(金) 22:52:11 ID:B9j8dPjG
>>619 得たもの・・自分で掃除する回数
失ったもの・・最愛の妻、娘
622 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/13(金) 23:01:27 ID:ZklFVRDg
え−!あかんやん?妻娘失って増えたのは掃除だけ?
里親が見つかるまでエイズ持ちの子猫2匹を預かっているのですが、先住がたくさんいるので少し心配です 一応隔離してはいるのですが 血液と性交渉にさえ気を付けていれば感染は心配無いのでしょうか。何か気をつけておくことなどあれば教えて頂けないでしょうか..
625 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/13(金) 23:39:28 ID:q4tOWRX6
>>618 ありがとございます。
よだれ掛けかぁ。作れるかな〜
頑張ってみます!
>>619 得たもの→愛情、癒し、優しさ
失ったもの→時間、フットワークの軽さ
>>619 得たもの→癒し、腕の無数の傷跡、話題
失ったもの→旅行、お金、汚部屋
>>619 得たもの・・・ほっこり幸せな気持ち、猫より長生きする心意気
失ったもの・・・熟睡、長期放浪旅、リフォームしたばっかりの壁
>>620 左手で猫の頭を上から目隠しする感じで掴み
口角に中指と親指を軽くかけて上に引き上げると口を開く。
もしくは口角を中指と親指で、人間のアッチョンブリケみたいに左右から押さえると口を開く。
あらかじめ、右手人差し指と親指で錠剤をつまんで構えておき
口が開くと同時に右手をグイッと押し込んで
舌の付け根辺り真ん中に押し付けるように錠剤を置く。
左手で口を閉じて口角からスポイトなどで水を一口飲ませる。
スポイトがなければ、何か好物を一口食べさせる(好物で薬を押し流すため)。
できれば錠剤やカプセルは、一度水にくぐらせてからの方が喉に貼り付かなくてよいです。
>>624 自分に経験はないけど、キャリアとノンキャリアを一緒に飼ってるお宅では
食器やトイレを別にしたり、食品洗浄用の消毒液
(次亜塩素酸水?殺菌作用はあるが、空気中で分解してただの水になるとか‥獣医さんでも使われるらしい)
などでキャリアの子の唾液が触れたところを拭くなど、してるらしい。
そこはノンキャリアが若いから、同室で自由に触れ合わせてもそれで感染が防げているのかも。
獣医さんの話ではFIVは確かに弱毒ウイルスだけど
病気や高齢などで免疫が落ちたノンキャリアは気をつけた方がよいとか。
ソースはうちのかかりつけと、ブログ『ジュルのしっぽ』。頑張ってください。
得た物…無償の愛を与えてくれる事 失った物…布製品多数、紙製品多数、木製品多数
630 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/14(土) 05:35:35 ID:yg7+t1gm
>>619 得た物→むかつき、(猫ちゃんの泣き声の)ストレス、(近隣からの苦情の)ストレス、
猫ちゃんの抜け毛、猫ちゃんからの感染病
失ったもの→仕事、信用、お金(エサ代や備品、引越し代など)、睡眠時間、家がぼろくなった、
(自分や家族が猫ちゃんのために費やした)時間、海外旅行、友人の死に目、髪の毛
631 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/14(土) 05:39:57 ID:Qh3KwgtL
皆さん正直に教えてくれてありがとうございます 失う物もかなり大きいのですね?びっくりしました それでも無償の愛とかってのも素敵ですね!
みんな色々失いすぎw 猫に振り回されないように逆に猫を振り回してるからあまり失ったものないな
633 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/14(土) 06:44:10 ID:PbMYSOtm
>>628 ありがとうございます
本やネットなどにもそう書いてますよね
でも実際動くものにやるのは難しい、うちは触られるだけで嫌がるから余計・・・
>>620 錠剤すりつぶして粉にして、
少量の無塩バターとか無糖ヨーグルトと練って前足にくっつけるのは?
脂や乳製品と薬の相性がある場合があるのでそれはお医者に電話で訊いてね。
多分薬はスクラルファートだろうから大丈夫だと思うけど。
636 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/14(土) 10:11:07 ID:X2E2XQ0P
得たもの→猫アレルギー 失ったもの→若さ
得たもの→早寝早起き早帰りで規則正しい生活 片付いた部屋、夫婦の話題が増えた、愛と癒しと信頼 失ったもの→金(猫の為に3年で70万円以上) きれいなファブリック類 いつ死んでもいいやという投げやりな気持ち
638 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/14(土) 12:15:30 ID:Qh3KwgtL
いつ死んでもいいやと自暴自棄によくなるんですよね−!猫をやはり飼いたいと思います!
母猫と子猫(2ヶ月半くらい、2匹)を保護予定です。 この場合、母猫と子猫のどちらを先に捕獲したら良いのでしょうか? 捕獲機は用意してあり、病院にもその旨連絡済です。 ところが捕獲の段階で、母猫がいつも子猫の側にいて難しい状況です。 母猫が捕獲機を警戒する前に、子猫より先に捕獲した方が良いでしょうか? よろしくお願い致します。
640 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/14(土) 13:12:29 ID:1vVV1y+W
カリカリを食べる際に、お皿から手で一粒ずつ取って 一旦、床に落としてから食べるときがあります。 落としたカリカリで遊ぶわけでもないのですが、ただの暇潰し?
641 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/14(土) 13:32:30 ID:X2E2XQ0P
>>639 妊娠した猫を保護し自宅で出産させたことがありました
授乳を終える2ヶ月過ぎに避妊手術をする予定にしていましたが
なんと1ヶ月半で母猫はまた発情してしまい
授乳はそっちのけで、自宅で飼っていた去勢済みの雄猫を追っかけ始めたので
あわてて避妊手術をした覚えがあります
出産後一月で次の妊娠は可能らしいです。まったく猫の生殖本能は恐ろしいと感じました
また妊娠されたら困るので母猫を先に捕獲した方がいいと思いますが・・
>>640 食器の幅が狭いとかないかな?
家の子も手でポロポロ落としてから食べるので以前このスレでお世話になったんだけど
食器を幅広くしたらあまりやらなくなりました。(ちょっとは名残があるけど)
ヒゲが食器に当たるのが嫌なのかも。
>>634 暴れるようなら顔だけ出して、バスタオルをきつめにグルグル巻き付けて動けなくしてからやってみては。
つか、触られるのを嫌がる猫っているんだね。
我が家は猫の触って撫でて攻撃をかわして逃げ回る毎日だというのにw
元生粋のノラとかかな?
人の手が嫌いなら、指よりも、先の丸いピンセットなどで投薬した方がいいかもね。
いずれにせよ投薬は飼い主がやらねば誰もやってくれない
飼い主として最低限の義務のうちのひとつだから
ビビってないで腹くくって頑張れ。
みんな結構大事なもの失っててワラタ
645 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/14(土) 15:49:26 ID:1vVV1y+W
>>642 ありがとう!
指摘通り食器が小さいし髭が当たって嫌なのかも
新しいのに変えてみます
>>641 さん
ありがとうございます。
保健所が土曜日でお休みだし、どこに聞いたらいいかすごく焦ってました。
母猫優先なんですね。
とても助かりました。
ありがとうございました!
647 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/14(土) 18:10:12 ID:6ugs49gz
質問お願いします。 完全室内飼いですが、予防接種って必要ありますか? 打つなら何を打てば良いのでしょうか?
648 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/14(土) 18:22:55 ID:AVcg7Npu
生後2ヶ月、オスの鯖です。 カリシウイルスがよくなってきたら、俄然食欲が湧いたらしく(食べやすくなった?) いつ時でも食事をねだります。 カ〇カンの12ヶ月未満フードを、1食につき半分(一日三食)あげていますが、これでは足りない? 時々カリカリをあげて誤魔化していますが、子猫のおやつって何を与えれば良いんですか? ヨーグルトは好まないようです。
>>647 飼い主の考え方次第だけど
俺は完全室内飼いでワクチンは7種打ってるよ
万が一、脱走してしまった時のことを考えると心配でね
650 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/14(土) 18:40:05 ID:VvZMx40+
>>648 カルカンのウィスカスってやつ?
それなら2ヶ月のコなら体重1sにつき3袋が一日量って記載されてない?
651 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/14(土) 18:45:30 ID:VvZMx40+
あ、ごめんなさい。 一日で半袋と読み間違えしてしまった… カリカリ食べれるならカリカリあげていいと思うよ。 まだ2ヶ月だし、欲しがるだけあげてもいいんじゃないかな。 オヤツなら、ふやかしたカリカリか、猫用ミルクか、猫用かつおぶし少量あたりかな。 あと、チャオの焼き鰹とかササミのパウチも食べれると思う。
652 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/14(土) 18:56:51 ID:6ugs49gz
>>649 確かに、脱走した事考えると怖いですよね。
お医者様に聞いて打とうと思います。
家から出た事ない8歳が4匹います(^^ゞ
ありがとうございました!
653 :
648 :2010/08/14(土) 20:10:41 ID:DULDiM96
お返事ありがとうございます。 カリシが酷い間、一日がかりで一袋をやっと食べている状態だったので 「急にたくさん食べたがる」ってイメージが先行して、ちょっと怖かったんです。 引き取った時にはすでにカリスウイルスに感染していたようで、妙に小さい細い子でしたが この3・4日でムクムク太ってきたので、安心と共に「食べすぎ?」って、、、 これからは袋に記載されている通りの量と、物足りなさそうな時には教えて頂いたおやつを上げてみます。 元気なおねだりの声が聞こえてきました。追加のご飯を上げます。 ありがとうございました。
654 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/14(土) 21:25:59 ID:VvZMx40+
>>653 まだ2ヶ月だし、肥満の心配はしなくていいと思うよ〜。
元気になってよかったね!
>>652 ワクチンの種類の選択はよく調べてから決めた方が良いよ。
検索すれば色んな情報が見つかると思う。
種類が多いほどワクチンアレルギーが出やすいという話もあるし、
体内に入るウイルスの種類が多ければ猫にも負担がかかるかもしれない。
そういう事をちゃんと話してくれる病院なら良いのだけど
高いワクチンだし、飼い主が希望するなら
そのまま打ってしまえという病院もなくはないだろうし。
病院によっては5種とか7種の扱いが無い所もあるから
どうしてもそのワクチンを希望するなら
予め問い合わせてから行った方が良いかもしれない。
656 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/14(土) 22:29:39 ID:WU2o2kcP
去勢済みの7歳♂猫です。 昨晩珍しく布団の上で粗相をしていました。 丸一日外出していてトイレに便が残っていたので布団でしてしまったのだと思っていたのですが、 今日になってみると何度もトイレへ出入りしていることに気付きました。 おしっこが全く出ないわけではないようですが、出にくそうなカンジで 普段は絶対に砂かけ動作をするのに今日は砂かけをしないままトイレから出てきて 自分の陰部を舐めていることが多くありました。 一応見た目は固形ではありますが、少々緩い便も出ており心配です。 様子を見て明日も続くようなら病院へと思ったのですがかかりつけの病院が盆休みで月曜にならないと診てもらえません。 この場合どのような病気が疑われるでしょうか? また、月曜に病院へ連れて行くまでの間、便以外でも気をつけて見ているべき所がありましたら教えて下さい。
657 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/14(土) 23:00:02 ID:6ugs49gz
>>655 ありがとうございます!
そうですね、何でも副作用はあるし、よく調べてみます。
>>643 粒を奥の方に入れたらなんとか飲めたって感じでした。泡出したけどw
夏って猫もあまり食べないのかな?
成猫1歳だけどロイカナのインドア(3700kcal/1000g)
1日に40g位食べるだけ。それでも普段と変わらないし。
あげる方からしたらもういいの?って感じになる。
>>656 膀胱炎か結石だと思う。雄猫はなりやすい。
結石が尿道に詰まって尿が全く出ない状態になってしまうと
尿毒症になってしまって命の危険があるから
出来るだけ早く病院に連れて行った方が良い。
猫も辛いだろうし、休日診療か日曜でも営業している病院を見つけて
明日連れていってあげた方がいいと思う。
お休みの所申し訳ないけど、かかりつけに電話して
診て貰えないか聞いてみるのも良いかもしれない。
診られなくても休日診療してくれる病院を紹介してくれるかもしれない。
660 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/14(土) 23:19:55 ID:WU2o2kcP
>>659 ありがとうございます。
かかりつけの病院に一応電話したのですが留守番電話のテープが流れるだけでした。
自宅と一緒になっている病院ではないのでこれ以上の連絡方法がなくて…。
市内に24時間365日営業している動物病院があるのですが、
診察が手荒、適当、不衛生、すぐ入院させたがる、なぜか動物の死亡率が高い、料金がとても高い…
と、あまり評判が良くないのですが
他に休日診療をしているところがどうしてもなければそこへ連れて行くしかなさそうですね…。
今夜一晩様子を見つつ、休日診療をしてくれる病院を探したいと思います。
ありがとうございました。
661 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/14(土) 23:52:37 ID:WU2o2kcP
度々すみません。
いろいろネットで調べていたら、突発性膀胱炎の場合、強いストレスを受けた2〜3日後に発症することが多いと書かれていました。
(
ttp://www.geocities.jp/felineibd2003/FIC.htm )
現在、当該♂猫(7歳)・♀猫(2歳)・左記二匹の間に生まれた子供の♀猫(1歳)と、3匹いるのですが、
丁度3日程前に子供の♀猫が初めての発情期に、その翌日(2日前)に2歳の嫁猫が発情期に入りました。
当該猫は去勢手術済みですが、この二匹が発情期に入った事がストレスになっている可能性はあるのでしょうか?
>>660 うちの子も、尿道結石で同じようなことがありました。
いつもの病院じゃない所に行ったのですが、本人(猫)が太っていて病院で採尿できなかったので、そのまま様子を見ることにして、翌日かかりつけの所に行きました。
全くオシッコが出ない状態で一日たつと危険ですが、出ているのなら、いきなり命にかかわるということもないらしいです。
ただ、猫さん痛くて可哀相なので、見ているのがつらいんですよね。
お大事にしてくださいね。
663 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/15(日) 00:26:46 ID:pSGldSun
お邪魔します。飼い猫の背中の毛が一部分固まっているのですが 何なんでしょう 長毛寄りの猫です お風呂場についてきたのでぬるま湯を少しかけ ブラッシングしたのですがなおりません 毛並みのよい猫だったのに
昔ストルバイトを発症したオス猫10歳なんですが 最近ちんちんを舐める行動が止まりません。 無理にやめさせてストレスになる方が良くないかなとは思うんですが、 発症中に、ちんちんを舐めすぎると腫れてしまって、余計に症状が悪くなるとお医者さんに言われたのが気がかりです。 これは頬っておいても大丈夫でしょうか? かかりつけがお盆でお休みなので、心配でたまりません。
すみません!おしりにうんちがぶら下がっていたが気になっていただけみたいでした;; スレ汚し失礼しました。
うんこぶら下がりは便秘なんじゃないか
667 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/15(日) 07:58:21 ID:rmpL5+OH
完全室内飼いなのですが、ヤモリの赤ちゃんを食べてました… 猫の体に良くないでしょうか?
>>661 銀のス○ーンとか、市販の安めのドライフードをメインで与えてない?
あと、ケージなどで運動不足になってない?
もしそうならストルバイト結石を疑って、なるはやで病院行った方がいいよ。
ただし、行くならその酷い評判以外の病院ね。
うちは4年前に同じく7〜8歳の♂を結石にしてしまい
再発に気付くのが遅れて亡くしてしまった。
朝はまだチョロチョロ出ていて、深夜仕事から帰宅したら尿閉していて
慌ててタクで病院に走ったが、一度詰まらせると猫が酷く痛む処置をしなくてはならない。
そこも評判がよくない病院だったが、一番近い夜間救急だったので
移動時間が惜しくて診せてしまった。
すごく痛い思いをさせた後、帰宅できずにその病院で死なせてしまい今も後悔している。
♂は尿道がメスよりかなり細いので、シニアになれば簡単に尿閉するし
一度尿閉すれば腎臓も傷めるので寿命も削られる。
尿が出なくなるまで我慢させないで、早急に通院してあげてな。
>>668 やはりちょっとお高めのフードのほうがいいのでしょうか。
仔猫の時だけは…と思って、最近までアイムスやヒルズを与えてましたが、
最近はフリスキーとかカルカンとかがメインで。
せめてメディファスとか位にはしておいたほうがいいのでしょうか。
拾ってきた仔猫がよく目に涙を浮べていて、 1日経つと目脂になってる。 これは目の病気かなんか?
>>669 着色料赤色何号とかw怖くてあげれないよね
大丈夫かな〜って思ってあげるのは飼い主さん猫さんどっちにとってもイヤだよね
>>669 家はいまだにお婆ちゃんが冷や飯に味噌汁ぶっかけたのあげてるw
先代から5匹ともずーっとそれ
673 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/15(日) 10:04:21 ID:9eO7BT5e
>>672 足りない栄養は狩をして補給していたのでしょう
ネズミ丸ごと一匹が猫の理想的な食事らしいからね
初心者なんだが、(仔)猫は一般的にオスとメスのどちらが飼い易い? その理由は?
夏だな〜
>>661 去勢済の♂(7歳)も心配だけど
避妊してない♀も心配だね
出産させる予定が無いのなら早目の避妊手術を勧める
発情してる♂を我慢させると相当なストレスになるし
ある特定の病気にもなりやすいので、ネットで調べたらいい
多頭飼いだから、いろいろとお金がかかるのは分かるけど
フードや避妊手術をケチると痛い目に合うよ
ひと月くらい前にオスネコのけつ尿で質問相談した者です 膀胱炎完治しました ありがとうございました 再発に気をつけます みんなさんも熱中症とかに気をつけてください
678 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/15(日) 12:30:53 ID:dgyFwWEe
生後4ヶ月♂猫の噛み癖で悩んでいます。 人を噛むことはないのですが、携帯やDSの充電器、髪を結ぶゴムなどを次々に噛みちぎります。 噛まれそうな物は隠すよう心がけていますが、ちょっと油断した隙にやられます。 歯ごたえのある棒や板を与えても無駄でした。噛み切るのが楽しいんだと思います。 携帯の充電器などもう何度買い換えたかわかりません。 噛み切られたコードを見ると、一度感電して懲りればいいのに・・・など ひどい考えが浮かんでしまいます。
猫のシャンプータオル使ったことある方おりますか?
普通にシャンプーする程の効果がないのはうっすらわかるのですが
実際どの程度汚れが落ちるでしょう?
拾った猫が結構汚れているようで、ぬるま湯で拭いてもなかなか落ちません。
洗おうかとも思ったのですが、まだ小さいのでタオルで済むならその方がいいかな、と思ったもので。
よろしくお願いします。
>>678 感電すると猫ちゃん死んでしまいますよ!
それに火災の恐れもありますので、コード類はまとめてガードした方がいいです(100均で売ってますので)
ダメな事はダメ、ときちんと叱ってあげてください。
家の子もそうでしたが、根気よく教えてあげれば覚えてくれます。
なかなか覚えてくれなくて諦めそうにもなりましたが、いつの間にかいけない事はしなくなっていきます。
あと、ゴムなども誤飲の危険があるので隠しちゃってくださいね。
たくさん遊んであげると疲れてイタズラも減るかも。
いたずら盛りで大変でしょうけどがんばってくださいね。
>>678 感電はともかく、一度嫌な思いをさせるのはありだね。
ケーブルにすごく苦いもの塗ってみるとかは?
あとはケーブルボックスで検索したら出てくるやつの中に突っ込んで充電するとかかな。
>>679 短毛ちゃんならそれほど気にすることはない
タオルシャンプーってあのウエットテティッシュの
でかいやつみたいな?
ごしごし拭いてやると、よほどイヤなのか
あとで自分で必死にグルーミングするから
結果的にきれいになる
>>679 うちは「SOY WASH」ってゆう大豆由来のドライシャンプー使ってるよ。
直接猫にスプレー後、1〜2分おいてタオルでよく拭き取るタイプ。
でもスプレーかけると怖がるから、自分の手にスプレーして猫の毛になじませるやり方をしてる。
病院行った後とかに年2〜3回しか使わないんだけども。
大豆由来だから、ちょっとはなめても大丈夫らしい。
>>666 私の髪の毛をどこかで飲み込んでしまったらしく、それがおしりに引っかかってぶら下がってました。
便秘気味ではないとおもいます。
もっとしっかり掃除機かけないといけませんね。反省。
>>681 ,682
短毛なのですが、まだ小さいせいかグルーミングがあまり上手でないようで
家に来て1週間以上経つのですが何度拭いてもコットンに汚れが付く状態でした。
シャンプータオルの他にもドライシャンプーもあるんですね。
こんながんこな汚れをグルーミングで舐め取らせるのもなんか健康に悪そうなので
負担にならないものを探してみます。
ありがとうございました。
685 :
猫 :2010/08/15(日) 18:05:35 ID:PUxgA1MM
お聞きしたいのですが‥耳ダニが見つかった場合、一回の治療で治るのでしょうか?何日か通院なのでしょうか?
>>669 体質もあるから、一概に安いドライは絶対ダメとは言い難いけど
できればキロ千円くらいのフードなら安心かと。
まあ最近の某処方食メーカーのリコール騒ぎみたいに、高ければ絶対安全とも言い難いけど
ヒルズやロイカナならまず間違いないだろうし
メディファスくらいなら大丈夫じゃないかな。
結石には、マグネシウム過多でなるストルバイト結石と
カルシウム過多でなる蓚酸カルシウム結石があり
マグネシウムとカルシウムのバランスが大切。
若いうちはまだしも、7歳越えたらきちんとしたフードを与えた方が
猫も苦しまずにすむし、人も高い治療費払わなくてすむから結局お得だと思いますよ。
因みにうちのかかりつけ(前述の夜間救急とは別)は、よいドライフードが無理なら
できるだけ色々な種類のウェットフード(総合栄養食)のみにしなさいと。
前レスで名前を挙げたドライフードは、何故かストルバイト発症率が高いらしい。
うちも以前は食いつきだけでそれを与えて結石1、膀胱炎3頭発病させた。
もう四年くらい前の話だけど。
>>685 程度によると思うけど、最低でも2〜3回は要通院じゃないか?
仕事が忙しいとか遠いとかなら、最初に連れて行った時に獣医に相談して
なるべく通院しなくて済むような治療法を提案してもらうとか。
687 :
猫 :2010/08/15(日) 19:01:28 ID:PUxgA1MM
686サン☆レス有り難うございます。明日、病院へ連れて行くので‥先生に相談してみます
689 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/15(日) 20:32:48 ID:zYpMd/o1
家の子、動物病院の先生が好きで行くと先生の指を舐めたりするんですが他の動物の病気移りませんか? いつもそれが心配で心配で。でもそんな事先生には聞けないし…
猫拾ってきた…。妙にまとわりついてきてね、骨と皮だけみたいに痩せ細ってて 目一杯身体を伸ばして両方の前足を俺に預けてきてさ、よっぽど腹減ってんだろうなぁ〜って思った。一度は現地を離れたんだが、信号待ちしてる間に車をUターンさせて拾ってしまった
>>689 大丈夫だろ
うちのは先生の声聞くと逃げるから羨ましい
692 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/15(日) 21:52:52 ID:n12EAFzF
マイクロチップを入れている方いらっしゃいますか? 地震や迷子など、いざという時のために入れたいと思っているのですが、 入れた後の読み取り機?は獣医さんが持っているのでしょうか? 入れた後の使い方?がイマイチわからないのでどなたか教えて下さい。
693 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/15(日) 21:59:30 ID:zYpMd/o1
>>691 さん
ありがとうございます。
大丈夫と言われて安心しました。
病院好きなんて変わってますよね。
>>690 さん
優しい方ですね。運命の出逢いですよ。
まずは病院へ行って病気じゃないかみてもらうのが良いかと思います。
>>690 GJ!あんたみたいな人を男のなかの男って言うのだろう。
695 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/15(日) 22:17:53 ID:YymcsIA9
5月終わり頃にもらってきた野良の子2匹(どちらも♀、今5ヶ月弱くらい) の片方の子が今日ちょっとした隙に脱走してしまい、3時間程でなんとか 保護しました。埃まみれの場所に逃げ込んでかなり汚れていたので すぐお風呂に入れ、(シャンプーは使わずお湯で埃を洗い流しただけ) その後は落ち着きも取り戻していつもどおりなのですが、 うちでひとりまっていたもう一匹の様子がおかしいです。 今までべったりくっついて仲良し兄弟だったのが、脱走から戻ってきた子を ものすごく威嚇するんです。 何が原因で威嚇しているのかまったくわかりません。 あまり人間に懐いていない子達なのでせめて2匹仲良く過ごして欲しいのですが… どなたかお知恵を拝借したいです…
匂いかなあ? 同じシャンプーで一緒に洗ってみたら? ついでに695も同じシャンプーで洗ってみたら良いと思うw
うちの兄弟は時間空けて離したあと会わすと双方毛を逆立てますね。 要らぬ匂いでも付いたかも。
699 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/15(日) 22:54:15 ID:YymcsIA9
695です。 今もうしろでウーウー威嚇しています… 脱走娘の方はくっつきたいのに威嚇されて右往左往してる状態… やっぱりにおいなんですかね〜 確かにえらい汚いところに逃げ込んでたので 変なにおいがついた可能性は否めないです。 とりあえず一晩様子見てみます。 レスありがとうございました!
700 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/15(日) 23:13:25 ID:Tlm/RXsI
今飼ってる猫と何らかの理由でど−しても離れなくてはならないとしたらみんな泣く?よね?
いや、死ぬ。
ていうか何らかの理由=死ぬ以外ありえない。
703 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/15(日) 23:50:23 ID:Tlm/RXsI
いや猫が死ぬとかのわかれではなくてさ それ以外のど−しようもないお別れのとき 泣くよな?
どうしようもないって?例えば?
どーしても離れなくてはならない理由はやはりその猫が死ぬ時しか 思いつかないんだが、ま、泣くだろな ん、それともあれか、毎朝出勤時の別れで泣くかということか? だとしたら泣かんなw
自分が病気になってアポーンしたら猫どうするか考えてる? 親が代わりに診てくれるとしても親も年だし・・・ やっぱ一人結婚して家族といたほうがいいのかな
707 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/16(月) 00:14:57 ID:SSmcfqDY
けっこんするかみさんが猫アレルギーとかさ?
708 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/16(月) 00:29:57 ID:Gj2GMMV8
私は一人暮らしだから、実家の親と姉夫婦にいざというときは頼む!と言ってから飼い始めた。 いざというとき→入院、失業とかかなぁ。 でも絶対手放さないけどw ちなみに親は「早くくれ」って会うたび言ってるww
2〜3歳の野良♀を保護しました。 今、1週間程の入院中です。 エサやりさんによると、超臆病でおとなしい子だそうですが、生粋の野良で、触れないとの事。 退院後にリリースするか、家で保護するか迷い中です。 この子は完全室内飼い猫になれるでしょうか? ちなみに先住4歳♂がいます。
>>709 質問というより自分自身への問いかけでは(笑)
人馴れしてない野良猫を完全室内飼い化した経験のある人はかなり少なそうですよね。
何の理由で入院させたのか。エサやりさんさえ触れない猫をどうやって病院に連れて
行ったのか。この辺が気になるなぁ。
逆に質問。大人の、人馴れしてない生粋の野良をなぜ飼おうと思うの?
生後5ヵ月のオスの子猫なんですが フードを規定量の半分も食べません 痩せてきたというより、むちむちしていた体から皮が余って弛んできたように見えます これはどうすればいいでしょうか?
>>711 猫によってはムラのある食べ方をする子がいる
ある日あまり食べない→次の日食べすぎwみたいな
そうでなかったらエサを高カロリーの物に変えるなりするしかない
食欲がコンスタントに落ちたのなら暑いせいもあるかもしれないけど、心配なら病院へ
713 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/16(月) 10:57:58 ID:i49Cfl7i
うちの猫、水を飲むとき必ず水をガシガシやってこぼすんですが、何でですか?
>>694 猫だけどとりあいず、猫砂、トイレ、ドライフードと缶詰は用意した。餌を出した時に貪るように食べてたよ。しばらくして部屋を覗いたら新しい猫砂をひいたトイレの中で丸くなって寝てた。なんだか泣けてきた。
>>696 うん、捨て猫だとおもう。警戒心がまるでないもの。しばらくしたら病院で診察それと里親募集の告知を頼むつもりだよ。それで駄目なら民間の保護施設に連れていく。多少金はかかるが関わった以上仕方ない。
>>710 レスありがとうございます。
その子はケガして動けないでいたので、病院に連れて行きました。
たまたまエサやりさんが動転してるところを通り掛かったんですが、放っておけなくて。
ケガは大した事はなく、生活にも支障ないとの事。
でも入院までさせたら、この暑い中を外に放すのが辛くて、せっかくの縁だしこのまま保護出来ないかと思った次第です。
でもやはりリスク高過ぎですね…orz
718 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/16(月) 13:55:01 ID:SSmcfqDY
猫飼おうと思うんだけど茶トラとか鯖とかってペットショップで売ってるんですか?
>>718 最近は扱っているショップもあると聞くけど
保健所からならタダだよ!
できれば雑種の子猫もペットショップで売ってほしいけど 5万だと誰も買わないから、2〜3万が相場になるのかな ワクチン接種したからといって値上げすると更に売れなくなるし 雑種でもよく売れる地域じゃないと商売にならないよね
猫を叱る時、叩いて叱ったらどうなりますか? 家の外に逃げて帰ってこなくなりますか?
>>717 ありがとうございます。
皆さん本当に様々な悩みを持ってるんですね。
昨日は考え込んで一晩眠れませんでした。
これから病院に様子を見に行って、先生とよく相談します。
どうもありがとうございました。
723 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/16(月) 15:55:37 ID:SSmcfqDY
チャトラとか売ってることは売ってるのですか?ありがとう! 保健所は1匹を選ぶなんて残酷すぎてできないよ−
保健所自体いけへんわ俺・・・目が合ったら・・ どないしようもない感情に駆られるやろな
725 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/16(月) 16:11:22 ID:SSmcfqDY
ですよね?選ばない子はどうなるの?と考えたら行けない けど助けてあげたい の矛盾?というものに襲われそうで
保健所に行くのが辛いのはわかる、わかるよ…
担当者さんに言えば、一匹だけ連れてきてもらえるようだよ
その場合はもちろん「選ぶ」ことはできないわけだけど
どうしてもだめなら、里親募集サイトはどう?
いつでも里親募集中
ttp://www.satoya-boshu.net/
>>720 叱り方にもよるけど、室内飼いで慣れている猫なら勢いで外に出てしまって戻れなく
なっている場合もあると思う。
行動範囲はそんなに広くないと思うので、家の周囲を探してあげたら見つかるんじゃ
ないかな?
外は危ないから、近所の人に声を掛けて早く探してあげてほしい。
>>725 ウチでも保健所は怖くて申し込めなかった。
けど、自治体によっては事前申し込み制で、その申し込みの時に希望を聞いておき、
該当するような猫が居た場合のみ連絡が行くようになっているらしい。
また、対面するのも別室で、受け入れ側への配慮をしているという話。
たまたま知り合いに保護団体の人が居て、そこの保護猫を引き取らせてもらったが、
今後もペットショップで買うという選択肢は自分の中では無いなぁ。
いつ里経由で犬を貰った事があるけれど 基準が厳しいかも? 家族形態で小さい子供はダメとか 長時間の留守はさせるなとか、餌はプレミアムフードじゃないとダメだとか 猫がいたら追いかけまわすからダメとか・・ 募集側の要件に合えばすんなり・・って感じ
ボランティアの人は基準が異常に高いのと、「年収が多いんだから寄付してください」って 電話攻撃が最悪だったからもう関わりたくないな 別に純血種が欲しかった訳じゃないけど、結局俺はペットショップで購入したよ
サイトで里親募集してる人って皆がみんなそうなわけじゃないけど 里親募集の条件が異常に高い人ってなんなんだろう。 ワクチン代よこせ、定期的に連絡よこせって。 そこまでするなら自分が飼えよって話なのに。
ウチは動物病院で。 けっこうノラが持ち込まれているみたいだった。 いけないことなんだが。
>>730 虐待するためにもらったりする人もいるから用心してるんだよ。
里親募集で子猫をもらうなら猫の為に生きていくぐらいの覚悟が無いと無理だよ ただその覚悟があるなら同じ価値観の人間同士ボランティアの人と仲良く付き合っていけると思う
猫を洗いたい。 良い方法があったら教えていただけないですか? 私は、猫アレルギーなのですが、猫好き姑のおかげで、我が家には現在5匹います。 フケだけでも何とかしたくて、猫を洗いたいのですが、洗おうとすると激しく抵抗される上、泣き声を聴いたほかの猫は屋外に大脱走してしまいます (ほとぼりが冷めたころに、帰ってくるようですが) そこで、風呂嫌いな猫を洗う知恵、もしくは、洗わなくてもフケを抑える方法などありましたら教えていただけないですか?
回答じゃなくてスマソ 猫洗いで、昔NHKラジオの電話医療相談で聞いたことを思い出した。 相談者の子供がハウスダストにアレルギーがあり、なかなか症状が好転しないとのこと。 医者「掃除は毎日、とにかく洗えるものは毎日洗濯してください」 相談「マクラは…」 医者「毎日洗ってください」 相談「カーテンは…」 医者「毎日洗ってください」 相談「ヌイグルミは…」 医者「毎日洗ってください」 相談「猫がいるんですけど…」 医者「毎日洗ってください」 患者の具合が良くなっても、今度は猫がぐったりするんじゃないかと思った。
>731 野良を動物病院に持ち込むことが駄目なの?
子猫を保護、現在病院で預かってもらっています。 月齢が3ヶ月に満たない為、ウイルスチェックしていません。 里親募集のポスターを作る際、「ウイルスチェック陰性」と書かなくても大丈夫でしょうか?
>>734 なるべく2人でやった方が楽にできる
@他の猫が大脱走しないように家の窓などを全部閉める
Aちょっと可哀想だが、猫が鳴かないようにガムテープで口をふさぐ。
必ず鼻から呼吸が出来るようにする。
暴れ癖のある猫なら、可哀想だが、あらかじめ足をガムテープで2本づつ巻いて動けなくしておいた方がよい。
あとはぬるま湯で洗う。
741 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/17(火) 13:08:33 ID:HhZEVAga
猫の睾丸て触ったら怒りますか?
>>734 、
>>735 毎日お風呂に入れると、皮膚に脂分が無くなって
かえってフケ症になるよ!
こまめにブラッシングすれば十分では?
自分、猫アレルギー持ちだけど、ひどくなったときはこんな対策してる
@ こまめに猫をブラッシング(マスク着用で)
A こまめに掃除
カーテンは、ハウスダスト除去用のスプレーを吹いて掃除機で吸う
B ラクトバチルス菌系のヨーグルトを食べる
C 花粉対応の空気清浄機をつける
自分の場合、Bは意外と即効性があった。
食べて少しすると、アレルギー症状が楽になるのが分かる。
>>738 ガムテームなんか使ったら絶対駄目だよ。
生後5ヶ月の子猫?なんですが、毛繕いがへたくそなのか背中やお尻の毛が割れています 短毛猫なのですがお風呂に入れた方が良いのでしょうか?
>>744 気になるならブラッシングだけどもいいんじゃないかな。
746 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/17(火) 14:13:09 ID:K7ekiSl1
>>744 汚いしノミも出るし人にも感染するから風呂に入れてあげて
NG推奨 ID:i616TGtC
一歳二ヵ月の♀猫ですが、もうすぐワクチンを受けに行きます。 その際、年一回の健康診断みたいなのをしてもらいたいのですが、具体的にどの検査が必要かわかりません。 皆さんどんな検査されてますか?
>749 うちは4歳になったばかりの♀猫だけど、1歳の時に猫下部尿路疾患に 罹って、血液検査と尿検査をしてる。 本当はもう少し詳しく検査したいところだけど、病院嫌いだから なかなか難しい。 血液検査と尿検査だけなら、すぐに答えをくれる。
>>739 そうですよね。
やっぱり検査をしてもらいます。
ありがとうございました。
>>736 持ち込むこと自体はいいよ。
でも、
里親探しも含めて、
あとの面倒を見るあてもなく持ち込むのはダメだろう。
拾って、預けるだけ預けて消えてしまう人多いって
先生が嘆いてたよ
>>752 だからか
「野良猫診ません」の病院も出てきたね
自分が通ってたところがそうなった
名目上は「野良猫はどんな病気を持っているかわからないので」
だったけど
>>734 洗濯ネットに入れて洗うという手もある。
まあ、洗いにくいけど。
爪はあらかじめ切っておくこと。
というか、姑さんが飼ってるなら難しいだろうけど、猫は外に出さない方がいい。
屋外からノミとか花粉とか、他のアレルゲンを持ち込むよ。
>>752 預けたままバックれる人も多いし猫が可哀想だからタダで見てくれって
キチガイもたまにいるからそうなってしまうんだろうね
猫を風呂に入れるなんて、水嫌いな動物なのに。 濡れたタオルで拭いてあげるだけで充分。 基本的に猫がワォワォと嫌がる事はしないほうが良い
一度発狂されてからは洗うのはもう無理・・・ フーフーカーッペ!と近寄りもできなかったなあ
>>744 まずはブラッシングじゃないかな。
いろいろなブラシがあるから、毛が絡まったのもある程度取れるし抜け毛が取れるだけでもちがうよ。
前レスにあるように濡れたタオルで拭いてあげるのもいいし、手を濡らして撫でるのも毛が取れていいらしい。
そのうちグルーミングも上手になると思います。
どーしてもシャンプーしたいなら、 初めてならプロに任せてはどうか。
734です 皆さんありがとうございます 病院で猫のフケ対策を薦められたので、月1、2回なら、猫も我慢してくれないかなぁと思っていたのですが、猫への負担も大きそうですね。 ブラッシングが良いとは、初めて知りました。 ブラッシング試してみます。
762 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/17(火) 22:55:18 ID:q8Lv4xPy
さっき里親サイト見てたけど条件厳しい人多いね? でもなぜ自宅までおはこびいたしますってのが多いのだろうか?そこは親切なんですよね?わからない
763 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/17(火) 22:56:03 ID:f1zLPRrv
解答お願いします。 猫好きの姉から、訳してと以下の英文のメールが来ました。 「Cat... the other white meat」 翻訳や海外のネットを調べてもわかりませんでした。 スレ違いかもしれませんが、 猫好きの皆様どうか力を貸してください!!
>>756 濡れたタオルで拭くのもギャーギャーいやがるんですが。
つーか734は冗談じゃなく別居物件。
>>762 里親がどんな住環境にあるかを見るためと猫取り業者じゃないことを確かめるためらしいよ
>>762 条件ゆるくでお運びしますは親切だろうけど、
厳しい場合は(自分基準で納得のいく)居住環境かどうかをみるためです。
ドライフードの保存方法で質問です 間違えて大きな袋で購入してしまい、いつものように10日ほどで食べきれません 保存方法としてとりあえずペットボトルに詰め替えようとしているのですが、保存場所に悩んでいます ほかにもなにかよい保存方法がございましたらアドバイスよろしくお願いします
773 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/18(水) 11:38:48 ID:iW1vjRHo
なるほど!住環境チェックなのか でも里親探してる人たちって基本的にいい人だよね?
台所につかつかと入ってきてチェックはじめたのにはびびったww
776 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/18(水) 12:55:08 ID:iW1vjRHo
愛誤ってよく聞くけどどういう意味なのですか?
>>773 親切なんだろうけど価値観が、猫ちゃん>>人間だから普通感覚の人からだと
非常識とかキチガイって思われる場合があると思う
>>776 動物愛誤
とは
誤った
動物愛護精神
の事です
動物が可哀想という感情のみで、物を言ったり行ったりする行動のこと
感情のみで発言や行動をする為、結果的に全く愛護精神とはかけ離れた事になってしまうのが特徴
猫なんかワンルームでも4畳でも飼えるのに 一人暮らしお断りとか住環境のチェックとかおかしいだろ。 愛誤の付ける里親の条件を満たす家庭なんか日本にどれだけあるんだよ。 どうみても飼い主探す気ないように思えるんだが。
里親の条件が異常に厳しい為にペット屋から購入 売れるから無駄に繁殖。売れ残りは保健所や山へ 捨て猫が増えるから里親の条件を更に強化 デフレのように泥沼
無理な条件を出してる間に歳ばっか食ってどんどん引き取る人が減って行く所は キチガイ婚活女に通ずるものがあるなw
極一部の愛誤のせいでボランティアの人がキチガイ扱いされるのは可哀相
783 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/18(水) 21:04:03 ID:iW1vjRHo
ほんとだよね?じふんも思います 嫌なら捨てちゃえばいいのに 偉いと思うな 里親さんて ただじょうけん少しきつすぎるよ?
784 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/18(水) 21:26:25 ID:XUsup072
オシッコ癖の、悪いのはどうして?クッションや毛布。。。カバンの中。。 布団も出しておけないし。。
>>784 オスで去勢してなかったらスプレーの可能性があるけど、そうじゃなかったら尿管系の病気かもしれないです。
>>784 トイレはマメに綺麗に掃除してる?
砂使ってる?
788 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/19(木) 01:34:08 ID:shpd+VIh
たった今庭でぴゃーぴゃー泣いてたこぬこを保護してしまいました お手上げです(ノ><)ノ
質問です!よろしくお願いいたします。 四歳シャムmix、メス、予防接種・去勢済 半年前に保健所からもらってきた猫で猫風邪を持ってるらしく左目に目ヤニと涙目、たまにくしゃみ鼻水もあります。 病院で目薬をもらって治療中なのですが、さっきみたら反対の右目が白っぽく濁っていて下の方に赤黒い出血のようなものがありました。 夕方にはなく夜10時から寝てて2時頃に起きたらありました。 下痢や嘔吐はなし、餌も食べ、あまり目を舐めたりもしてません。完全室内飼いで一匹なので喧嘩などは考えられません。 今病院でもらってる目薬(ニットーという抗生物質)をしても大丈夫なのか 明日病院にいくまで様子をみるべきか 緊急事態なので深夜病院に駆け込むべきか悩んでます。 同じような症状をご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。
>>790 元気がなくぐったりしているようなら病院だけど
そうでないなら明日の朝でいいんじゃないか
目薬も差さないほうがいいと思うよ
790です。 怪我病気スレ見つけました。 再度そちらで質問してみます。 スレ違いスイマセン!
793 :
790 :2010/08/19(木) 02:55:53 ID:HyN/Mzpb
>>791 さん
ありがとうございます!
おもちゃにじゃれたりと元気はあるので、朝まで様子をみてみようと思います
今、猫は横で寝てますがなんだか心配で寝付けないです…
>>784 自分の猫も粗相がすごかったよ
結局、砂が気に入らないだけだった(長年使ってた砂を嫌がるようになりました)
今までは木や紙系でしたが鉱物系に変更してみたら即OKでした
ただし、たまに違う場所でしそうになるから簡易トイレを横に設置
簡易トイレはトイレケースの中にふわふわした布団のようなもの+ペットシーツです
擬似布団を作ってあげる感じ
月に数回、擬似布団でトイレしてるけど、それ以外では一切しなくなったので
参考までに
795 :
794 :2010/08/19(木) 18:42:01 ID:omcSTAm5
あとストレスを受けた時も粗相するんだけれど(家族以外が来客した時とか) 今までならトイレ以外で粗相だったのが、擬似布団の方でトイレしてくれてます
>>794 粗相がひどい場合は少し強めに頭や体を叩いたり投げ飛ばしたり
首根っこつかんで粗相した所に顔くっつけて
しつけしたら一発か二発でなおりますよ
>>796 の体罰を「粗相した瞬間」に行えれば効果はあるかもしれないが、
少しでも時間が経過した後でやってもまったくの無駄でしょう。
怒りに任せて暴力的にならぬようご注意。
まだまだ夏だねぇ
疑似布団いいアイデアですね。いただきます!
801 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/20(金) 10:02:04 ID:AcER+xfr
マジレスすっと、猫は人間の子供と違う。 言葉も通じない、人間とは違う種族の動物。 体罰は百害あって一利無し。 殴った人を怖がるようになるだけで、殴られたのは粗相したからだとはわからない。 例えわかったとしても、粗相の原因を除かない限りまた繰り返す。 何故そこでしたがるのか、トイレや待遇(構ってほしいとか)に不満があるのか 体調が悪いのか、原因を考えてあげてくれ。 あとはトイレの数を増やすことで解決する場合もあるよ。
803 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/20(金) 15:22:50 ID:RIJMLawx
粗相した時は多少ひっぱたいてもいいと動物病院の先生が言ってた 診察台の上に乗らなかった猫がいて、その飼い主に早く乗れとひっぱたかれて渋々乗ってたのには先生も看護師も笑ってた 別に死ぬほど殴る訳じゃないし骨折するほど殴る訳じゃない
それはただのストレスになるだけでは? 診察台とか病院ってだけでも非日常で人間が思う以上に怖いだろうに・・・ 叩いてもそのときは怖くてショックで従っただけで、根本的には変わらないと思う。 むしろもっと病院嫌いになるんじゃ
釣りだから放っておけ
アドバイスお願いします。 昨日ペットショップから3ヶ月のロシアンの子猫を買ってきたのですが、 ショップからやってきて丸一日、まったくトイレで用をたしません トイレ以外での粗相もしていないようです。 水はそこそこ飲んでいるようですし ご飯も昨日の夕方と今朝と普通に食べています(カリカリ+缶詰) 環境変化のストレスで用を足さないのかな、とも思うのですが どれくらいの間トイレに行かないと危ない(異常)なのでしょうか? ちなみに猫砂はおから系で、トイレはケージの中ににゃんこと一緒に入れてあります。 ショップでは鉱物系?の小さな粒の砂を使っていたようです。 (すこしもらってきてトイレに混ぜてあります) 砂の好みの問題とかもあるのでしょうか?
人間からみたあ粗相だけど、本猫からしたら排泄だからね。 なんで怒られるのか、なんでぶたれるのか、猫さんには理解出来ないよ ペットに体罰は意味がないし、信頼関係にヒビが入るだけ
>>806 前足を持って、トイレで砂をかく動作をしてそこをトイレと認識してもらうのが簡単ですよ
緊張が解けたらトイレでしてくれるようになります
粗相したところに鼻を近づけて叱れば、 猫はちゃんと「トイレ以外でシッコするのは悪いこと」って 理解するよ。 それでも、トイレが汚れていたり、気に入らなかったら粗相する。 粗相の原因を究明しないで、叩いて叱ったりしたら、 シッコを我慢するようになって病気になりやすくなるし、 可哀想だよ(´・ω・`)
810 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/20(金) 20:41:15 ID:NoASJpZ6
ねこさんてじぶんのおしりの穴きれいきれいできますか?
>>806 丸一日なかったら心配ですよね、うちもそうでしたよ。
それで飼ったところのペットショップに聞いたところ
一日や二日は出なくても緊張のためだから大丈夫ですよ
でも3日出なかったら少し心配して病院に行って診てもらってくださいと言われました。
うちの場合は二日目から出ました。
>>810 うちの姫は●した後は必ずお股全開でナメナメしてるので
おしりはいつもキレイキレイでござる
813 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/20(金) 21:43:15 ID:NoASJpZ6
出来たお姫様ですね?みんなやるものなのかな?
俺の猫もウンコをしたあとは自分のアナルをなめてるよ ところで猫を姫とか嫁とか娘って呼ぶのってなんかキモくないか?
815 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/20(金) 22:01:09 ID:D/09Ujay
うちは親分って呼んでるけど?
うちは王様、女王様。
817 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/20(金) 22:09:23 ID:NoASJpZ6
みんなうこしたあと舐めるのですね?
俺は誰かと話す時ってうちの猫って話してる
>>817 直後じゃないけど定期的になめてるっぽい
>>814 独身で彼女がいなさそうないかにもオタって人が
猫を姫とか嫁とか娘ってよんでたらキモいけど
そうでないなら別にキモいとは思わないな
>>817 単独のハンター系動物は自分の臭いを消すために身体を舐めるんだよ。
ウンコ埋めるのも、臭いを消すため。
でも、ボス猫タイプは埋めないらしいね。
>>820 そうなんだ
家の猫が親分肌ではないことを祈るとしよう
うちのニャゴニャゴ先生は アナルセルフペロペロの直後にベロちゅーしようとしてくるので困る
みなさんのうちは、猫賛へのおやつ的なモノはどんなモノを与えてますか? うちはかに風味かまぼこが大好きなんですけどあまりたくさんは与えられません
824 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/21(土) 00:29:39 ID:OQzsdj4U
最近カリカリ以外を食わせろとうるさい。贅沢を言うなとカリカリしか与えないと 吐いてしまった。カリカリは猛暑でいたむのでしょうか?
>>823 さん
ササミ、カレイや平目のお刺身(サクで買う)をよーく茹でて、小さくして(ササミなら20等分)ラップで包み冷凍。
解凍したのをたまにカリカリにかけてあげてるよ。
茹で汁もゴクゴク飲む。
色々あげたいけどアレルギーあるので、ごはんは厳しくしてて可哀想かなって思う時もある。
>>824 さん
酸化するから、食べてても食べてなくても、4〜5時間で下げちゃうよ。
酸化したカリカリは肝臓とかにも良くないって言うから、もったいないけども。
>>824 さん
連投ごめんなさい。
もしやカリカリ以外にも原因があるのでは?
と、ふと不安になったので。。
健康診断がてら、病院に行くのもいいかも。
近所の人が2週間旅行に行くので、うちが猫を預かる事になりました。 近所の人の猫は元野良の外猫で、ダブルベッドのある10畳の洋室を 隔離部屋にしました。ベッドの上にその猫が使っていたというシーツを かぶせ、トイレと爪とぎ用のダンボールを設置。猫は出窓の所で恨めしげに 庭を見ながら動きません。 人懐こい猫のはずなのに、私が部屋に入るとシャーシャー威嚇する。 爪を出して襲い掛かってこないかと心配になる位の威嚇の激しさ。 外猫だけれど家の外にも隔離部屋の外にも出せない。 完全室内飼いの猫が一匹いて、この猫も預かり猫の気配を感じているのか 怯えているようです。 預かり猫は何日くらいで部屋に慣れてくれるのでしょうか・・・・? ちゃんとトイレはしてくれるのか心配。
>>827 3日くらいで慣れてくれると思います。
もしくはまったく慣れないか。
飼い主に捨てられたか貴方に拉致された思っていて
やさぐれている、すねている感じかなと思います。
2週間も旅行に行くのに、ペットホテル・ペットシッターを利用しないで
他人に預けるってのは個人的にどうかと思いますが
貴方が快く引き受けたなら私がどうこう言う問題ではありませんね。
私なら親友でも断ります。何かあったらこわいので。
猫ちゃんにミネラルウォーターをあげたら駄目って言うけど市販で売っている阿蘇の天然水とか、六甲のおいしい水とかも駄目なの? もし駄目なら阿蘇に住んでいる猫ちゃんや六甲に住んでいる猫ちゃんはどうなるの? どうも水道水は気が引けるので説明お願いします。
831 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/21(土) 08:03:31 ID:zNEpe+GP
少し前のスレだけどアナルセルフペロペロしてきた後に顔ペロペロしてきたら拒否る?
>>831 猫がうんこちゃんを舐めた後でも私はいつもキスしてますよ
スカトロじゃないけどうんこちゃん舐めたこともありますよ
>>829 水道水よりは六甲のおいしい水よりの方がいいと聞いてますが人によって意見が異なります
猫にとって一番いいのは自然の雨水です
834 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/21(土) 08:51:23 ID:sIAlVxJb
>>834 何気ない日常を送っていたら突然知らない外国人に
訳もわからず殴られたら腹立つだろ
人間なら「何か相手に悪い事をしたのかもしれない」とか思うかもしれんが
猫は馬鹿だから「殴られた。痛くされた」の事実しか残らんよ
猫の嫌がることは一切しないって位の覚悟が無い馬鹿は猫を飼う資格は無いな 粗相なんて気にしないでそのままにしてればその内鼻が馬鹿になって気にならなくなるよ
837 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/21(土) 10:15:54 ID:kd0jLY+7
そろそろ去勢かなと思い、キャリーを出したら、中に入ってくれない。 おやつや、おもちゃを置いていても顔だけ中に入ってお終い。 キャリーを出して、もう5日目。上から入るやつを買い換える他に、いい案ありませんか?
>>837 洗濯ネットはいかがでしょう?何故か入るとおとなしくなります。
キャリーにマタタビ撒いてもだめ?
841 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/21(土) 20:20:56 ID:kd0jLY+7
だめでした…。背中半はいった所で、押し込もうとしたら嫌がられた…。 病院当日は我慢してもらうほかないかのぅ…
うちも本当にキャリーバッグもだめ、ネットもだめ車ももちろんだめ。 病院行くとまわりはみんなおとなしくしてるのに、うちの子は死に物狂いの顔と体で拒否を表現する なんか可哀想で病院もなかなか行けないよ
>>841 そのまま嫌がっても押し込む方法でいいのでは・・
何をそこまで気を使ってるんだ
人間の子供にしても病院や歯医者を嫌だ嫌だ言っても連れていくだろ?
それが本人のためになるからだろ
洗濯ネットにひょいっと入れたらしばらくはモゴモゴしてるが
そのうち大人しくなるし、診察もその方が早く終わるよ
病院へ連れて行ったら家に帰ってそのうち忘れてくつろぐから大丈夫だよ
心を鬼にして頑張って行って来い!
洗濯ネットは私もお勧めします。 急に大人しくなる場合もある。 固まっているわけじゃなく、少し安心するらしい。 病院は猫にとってストレスだけど、飼い主が必要以上に緊張するのも不安が伝わってよくないよ。 ささっと突っ込んで行ってきてください。
845 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2010/08/22(日) 00:38:42 ID:B2/rYr32
めんまさん
846 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/22(日) 00:44:36 ID:qdzey9ef
ワクチン三種しか打ってない猫が蚊に刺されるとフィラリアになっちゃいますか? 家の中で蚊を発見するたび気になって仕方ありません(≧≦)
847 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/22(日) 02:10:14 ID:o8Pn9Jks
うちのも横扉のキャリーは全然ダメだった。
根負けして上扉のをホムセンで2000円くらいで買ったら隠れ家にして遊んでる。
お出かけも楽になったし、買い換えちゃったほうが楽かもね…
>>846 3種ワクチンはフィラリアには効果ないよ。
病院によっては、猫連れて行かなくてもレボリューション出してもらえるよ。
私の行ったところは1つ1500円だった。
不安になるよりも、1500円出して楽になったほうがよいのでは?
3歳くらい?メス猫でだいぶ前に避妊手術済みで蓄膿症の 持病もちの猫なんですが、さっきから突然変なうなり方しながら 怒ってます 近づくと威嚇してくる&人のいないところにいこうとします 別の猫♀も落ち着きがないです 丸まったり震えたりはしないです… 朝を待って病院に連れて行くべきでしょうか?
>>848 とりあえず、静かに眠れるようにしてあげて、明日の朝に対策を考えた方がいい。
あとは、水のくみ置きと、戸締まり確認、非常持ち出し袋の用意、寝る場所の
落下物対策かな。
1ヶ月前にうちに来たオス猫(4ヶ月、未去勢)が、1日に何度も片目が細くなります。 細くなるのは決まって同じ目です。 これはどうしてでしょうか?目の病気でしょうか? 宜しくお願いいたします。
851 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/22(日) 05:57:30 ID:5lIDMoTw
>>850 動物病院に連れて行かないと正確なことはわからないけど、おそらく生れつきの逆さ睫毛で痛いのでは?
人間でも逆さ睫毛の人いるよ。
定期的に毛を抜くしか治す方法ないらしい。
852 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/22(日) 08:19:39 ID:YfIUTBMa
猫触った手で例えばハンバーガーとか食べますか?おにぎりとか 手洗わずに
半外飼い(餌、夜から朝まで室内で昼間は外)オス、10月で一歳の猫の挙動がおかしい。 夜になっても中々帰ってこないから呼ぶ→呼ぶとくるし室内にも自分から入る しかしいつも出入りしてた裏口は拒否して玄関からしか入らない。 その後餌を食べた後、落ち着きなく室内をウロウロしてドアを開けろと催促。 開けると物凄い勢いで走ってどこかへ行ってしまうが深夜2時ごろ帰ってくる そのままカーテンの裏で寝る(いつもは一緒のベットで寝てたのに) 30分もせずにまた開けろと催促→そのまま朝まで帰ってこない。 さらにはなんだか態度がよそよそしくなってしまった。 撫でてもリラックスせずに一定の距離で少し離れてしまう→近づいてもその距離をやんわりと保つ しかし拒否はしない。 考えてる原因としては、4日間用事で家を留守にしてたこと(その間の世話は実家に親戚に任せた)か 近所は外飼いとか野良が多いから留守中にマーキングされまくったのか(裏口のあたりや門や花壇をクンカクンカしてた) でも外で縄張り争いに負けて家室内に居づらくなるってことあるのかな?出なくなるってのは良く聞くけど。 それか留守中に近所の猫屋敷のオバチャンに懐いてしまって移住検討中なのか…orz 前にも(猫が5ヶ月の時)3日間、家を留守にしたけどこんなことはなかったんだ。
周りに野良猫が多いみたいだから猫嫌いの人に殴られたかなんかして人間不信になってるのでは?
855 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/22(日) 12:04:57 ID:1RUFRMAu
856 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/22(日) 12:06:21 ID:1RUFRMAu
>>852 食べますよ!
うちは猫の茶碗と家族の茶碗ごちゃ混ぜです
857 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/22(日) 12:08:02 ID:1RUFRMAu
>>853 身体に傷がついてたりはしてないですか?
>>853 半野良猫だと負傷してる時は傷が治るまで隠れるケースが多いらしいから
>>857 さんの言うように負傷してるんだと思う
859 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/22(日) 12:29:57 ID:YfIUTBMa
ねこさんはきれいだから問題ないよね?おれも手洗わずにたべてんだけどさ
2匹目の猫を迎えたのでトイレを増やそうと思うのですが 現在使っているのが普通の鉱物の猫砂トイレです。 次のトイレはシステムトイレを使ってみたいな、と思っていますが 併用しても使ってくれるでしょうか? 猫にもよるでしょうけど、併用されてる方おられましたらご意見お聞かせください。
861 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2010/08/22(日) 13:07:42 ID:B2/rYr32
わかりません
粗相したことを責めるより、なんで粗相してしまったのか理由をみつけなきゃ飼い主としてだめだと思う あと、普段はちゃんと出来ているならそのつど誉めてあげるとかね 言葉はなくとも気持ちは伝わる
863 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/22(日) 13:50:55 ID:9Lcwz1rC
最近、若者のぬこばなれが深刻化してるらすい。
864 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/22(日) 15:29:48 ID:k3bM6V8m
くだらない質問で申し訳ないけど教えてください 乳飲みの時のなごりの前足モミモミはいくつになってもするもの?
>>860 うちもシステムトイレに変えたくて新たに置いてみたら
おしっこはするけどンコは鉱物系と使い分けるようになった
掃除が楽だしこれはこれでよかったので二種類置いてる
システムトイレだと採尿の時簡単なので使ってくれるといいですね
867 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/22(日) 16:03:39 ID:k3bM6V8m
>>866 さっそくありがとうございます!
夏場は薄着なので肌に食い込み少し痛いw
ちゃんと爪切りはしてるんだけどなー
>>865 わかりやすい回答ありがとうございます。
まさにシッコをシステムにしてくれると
砂の掃除が楽になるな〜と思って検討しておりました。
使ってくれる事を期待して購入してみることにします。
恥ずかしい質問ですが教えてください。 来月去勢予定の5ヶ月の雄が、毛づくろいをする時によく勃起しています。 その他の発情ぽい行動はまだないです。 去勢の予定を9月の涼しくなってから〜と思ってたのですが、 予定を早めてすぐにでも手術したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。
まさにンコの心配 うちの子(アメショー3歳♀・不妊手術なし)の子は、しっこはするんだけどンコが少ない気がする 毎日朝晩、トイレ掃除してるから間違いないないんだけど、しっこは毎日必ずしてる 回数まではちょっと分からないけど だけどンコは5日くらいないときもある 他でもしてないし、心配 便秘気味?
871 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/22(日) 20:31:47 ID:/+C3nxsK
>>870 便を5日もしないのは便秘だね!
いますぐ病院に連れて行くか、明日になるようなら
応急処置として
貴方が猫の肛門に口をつけて便を吸い出してあげて
ンコは一日一回くらいあるのが普通みたいよ。 太ってない子ならバターかオリーブ油をちょっと舐めさせるといいって獣医さんが言ってたことがある。 でも、5日もないなら問題あるから病院で浣腸でもしてもらわないとならないのかも。
飼い猫がここ数ヶ月頻繁に布団におしっこするようになった それも私が部屋からすこし離れてる隙を狙ってやる・・・ 部屋にいる時には絶対にやらないのに、洗濯物を取り込みにいったほんの一瞬の間とか、トイレに行ってる間とかにやる 絶対わざとやってると思うんだけど、これはどうしたらいいの? ここ3ヶ月だけでもう10回以上布団買い換えてて経済的にもそろそろ辛い・・・ ケージ飼いしたほうがいいのかなあ
874 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/22(日) 22:54:34 ID:/+C3nxsK
>>873 それは確実に確信犯だね
これからはちょっとでも猫にスキを見せたらおしっこされるから
猫から離れるときは必ず猫を抱いて一緒に連れて行ってあげて
首輪してるならリードをつけて四六時中自分のそばを離れないように
優しく監視してあげて
原因を追及してみた? とりあえずは、お布団にツルっとした素材のカバーをかけておくといいよ。 トイレの方が気持ちよくシッコできるようにトイレをきれいにして砂も何種類か用意してみて機嫌とってみたらいいと思う。
>>873 トイレは綺麗にマメに掃除してる?
猫砂はLIONのペットキレイに換えたらうちは治った。
前は水洗便所に流せるタイプの使ってた。
嫌だったらしい。。。。。。
877 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/23(月) 05:46:44 ID:mSa5RLGj
ケージ飼いなんて酷いよ><
とにかく原因考えて
名前呼んでね
話しかけてね
撫でてね
そばに居てね
ご飯食べても水のんでも褒めてね
>>875 さんの言うとおりやってみてね
878 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/23(月) 11:28:05 ID:PAb/f25H
ゲージはその中で飼えるようにするために発明されたものだから なるべくゲージの中で飼ってあげて その中に水やご飯も入れてあげれば布団を汚されて 10回も布団を買い換えることもないよ
ケージ [cage] → おり ゲージ [gauge] → 寸法、ものさし
880 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/23(月) 12:24:43 ID:+lan5uY9
バカみたいに10回も布団買い換えるくらいならゲージで飼った方がいいよ
土曜日、猫(3,5ヶ月・♂・体重約2s)がキッチンにあったお米の袋を食い破って 生米を食べていました。 お菓子や紐などは誤食しないために隠していましたが、まさかお米を食べるとは思わなかったので 油断しました・・・ 発見が早かったので、食べたお米の量はたいしたことないと思うんですが、問題はビニール袋を一緒に 食べている可能性があることです。 袋を見てみたところ、3センチ四方ほどなくなっている部分がありました。 獣医さんに電話したところ、ビニールはレントゲンに写りにくいし、吐いたりしていなければとりあえず ウンチを観察しながら様子を見るようにと言われました。 本猫は普段どおり至って元気で食欲もあり、誤食したかどうか外観からはわかりません。 昨日のうんちにはそれらしきものは見あたりませんでした。 このような場合、猫に異変が起きるか、排出されるかのどちらかまで、気長に待つしかないのでしょうか?
外に出さず、家の中にいるだけでもストレスでかわいそうなのに ケージに入れるのって虐待に近いと思う 寝るときだけ入れるって人も、人間みたいにどれだけ寝ようとかいう 理解が無いんだから、 人間が起きるまで自由に動けず、狭いところで寝ることを強要されるのはストレス
>>881 その通り。
そんなに心配することないよ。
884 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/23(月) 14:17:34 ID:+lan5uY9
>>881 セカンドオピニオンで
すぐに他の獣医さんに電話ではなく診察してもらった方がいい
異変が起きて手遅れになってからじゃ後悔するよ
>>869 うちは9ヶ月で手術しましたが、
それまでは、グルーミングの時、うにょにょにょ〜と外に出してペロペロと手入れしていましたね。
スプレー始まったりしてなければ予定通り涼しくなってからでいいと思います。
ノミ取りのクシで抜けた毛の毛根を見ると0.5mmぐらいの楕円形の虫がいるんだが市販の薬とかある? 病院じゃないとダメならしょうがないけど貧乏なので病院は回避したい
>>881 うちの猫も、ラップをその位食べてしまった事があります。
2日後のウンチで出てきました。
元気であれば、数日間はウンチ解体作業をする事です。
(σ゚∀゚)σ888ゲッツ!!
889 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/23(月) 17:03:53 ID:+lan5uY9
>>886 病院行くのが一番ベストなんだが
ダメなら食器洗いの洗剤で身体を洗ってあげるのがいい
洗剤程度では舐めても死なないから大丈夫
>>885 そうなんですか!
他の猫もグルーミングの時にそうなったりするんですね、安心しました。
どうもありがとうございます。
>>889 やっぱりノミかな?成虫は見たことあるけど幼虫はみたことない
とかして抜けたほとんどの毛にうねうねした虫がいたからつい気が動転してしまった
ノミだと仮定してとりあえず首に注す薬やってみる
食器洗洗剤でネコ洗うの? まじですか
フロントラインとか買ってつけた方が確実だし 結果的にも安いんじゃないかなぁ
最近、うちの猫が食べたら食べた分だけ吐く様になってしまいました。 今年で14年飼ってる猫です、もう歳なので体が弱って来たのでしょうか・・・。
追記です、すいません 神経質なほど毛づくろいをする様にもなりました、吐いたモノを見ると毛玉がこんもりと・・・ ブラシで体を梳いてやるのですがそれでもやっぱり神経質なほど毛づくろいを どうすれば良いのか困ってます。
さっきランニングしてたら親猫と逸れた子猫が 車に轢かれそうになってたから道の端によけてやったんだ。 俺はこの後どうしたら良かったんだ。歩きもよたよただし、あの辺車多いし。 親猫は見つけてくれてるよな?
家出してもう十日になる 人見知りの激しい猫だったから何処か暗くて狭い場所で一人きりで恐怖に震えながらぐったりしてるんじゃなかろうか 避妊手術の時の一度きりしか家から出たことなかったのに
898 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/24(火) 06:35:12 ID:T4zkndzX
>>897 飼い主のニオイの憑いたものを持って徘徊すべし
夕暮れ時か明け方がいいんだっけか
899 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/24(火) 06:36:21 ID:T4zkndzX
>>896 捕まえられるくらい小さかったのか?
じゃあ朝が来たらカラスが・・・
900 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/24(火) 08:19:41 ID:ANJiZNgz
くだらない質問かもで申し訳ないのですが・・・ チンチラ♀生後2ヵ月半がいます。 猫はツンデレと聞いていましたが、その子はかなり甘えっ子で 私がどこへ行くにも、ほぼついてきます。 で、撫でようとすると、私の手を前足で抱えてベロベロ舐めます。 ずーっと舐めてます。 これは何か意味がある行為なのでしょうか?
901 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/24(火) 08:27:00 ID:ZGWUHylN
>>897 心配ご無用!
元気一杯外の空気を吸って走り回ってるよ!
902 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/24(火) 08:28:15 ID:ZGWUHylN
>>900 あなたをお母さんだと思って舐めてるんだよ
あなたも可愛いチンチラを舐めてあげて
>>897 夜の静かな時間におもちゃとか持って探すしかないかな・・
かすかな音で反応する時間帯で
そんなに人見知りする子なら多分、家の近くにいるはず
猫って脱走すると飼い主の声を聞いても出てこない事が多いみたいだけどそれって猫の習性に関係してるの?
906 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/24(火) 19:02:28 ID:TqGc/DMd
>>903 ねこ缶やカリカリの音を鳴らしながら名前を呼びごはんだよ〜と声を掛けながら探しまくった?
家は4日目に予想よりも遠い所の床下から弱々しい声でにゃ〜言って出てきた。
907 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/24(火) 19:05:07 ID:TqGc/DMd
ごめん、アンカーまつがえた
猫の額に五ミリくらいのハゲ 皮膚病でしょうか 餌は食べてます
本日のNG ID:ZGWUHylN
910 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/24(火) 20:43:01 ID:A3DL4+yA
>>908 すぐに病院に行って!
感染病の可能性が高いから!
>>908 額って耳の穴の前、2ヶ所?
そこなら元々そういうもんだよ
そうじゃないなら、しょっちゅう掻いてるとかなら病院だね
自分の爪で引っ掻いたんじゃないの? そんな急を要する病気とも思えないが。
913 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/25(水) 05:05:20 ID:nzxLaDyv
>>908 つばでも付けときゃなおるだろ
過保護過ぎんだよ!バカ!
>>908 心配ならやっぱり病院に行って診てもらうといいよ。
放置しとくとハゲが大きくなる可能性もあるしね。
うちの猫も最近ハゲが出来たけど皮膚病でした。
今日のNGワード ID:nzxLaDyv
916 :
881 :2010/08/25(水) 12:42:30 ID:8BkWsZnz
猫がビニールを食べてしまったと相談した者です。
>>883 >>884 >>887 昨日のウンコから、無事発掘されました!ありがとうございました。
これに懲りて、食べ物関係はとにかく隠すようにします。
それにしても、猫のうんこって固いですね・・・ワリバシ折れそうになりましたw
うちのバカ猫なんですけど! よく売ってる猫用の爪とぎボードってあるじゃないっすか! 最近またたびチップ配合の物に変えたんですよ! そしたら裏地のダンボールごとボリボリ喰いやがって! こういう場合爪とぎボード変えた方がいいんすか? でも爪とぎボードって基本ダンボールとか厚紙っすよね! またたびが入ってようが入ってなかろうがうちのバカ猫は喰いやがるんですよ!
布とか紐の爪とぎあるよ 胃がムカついてボール紙食べてるようなら、猫草置いてあげると食べるかも
919 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/25(水) 13:48:57 ID:GI9naWTs
>>917 うちの猫も食べたよ
頭来たからふざけんな!って蹴飛ばしてやったらやめたよ
爪とぎボードは変えた方がいいよ
921 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/25(水) 16:01:18 ID:KvvJb5dc
>>917 段ボールは食ってもどうってこと無いはずだけど、うちでは布の爪研ぎにしている。
それにしても、マタタビチップなんか入れたら猫がかじるに決まってるのに、
そのメーカーは何考えてるんだろう。
amazon箱が大好物です 食べるというより、ストレス解消で齧り、部屋を散らかしてます 激務明けで、あまり構ってあげれない時安眠妨害で行うので 確信犯と思われます もう慣れましたw
うちのは箱に入るのが好きで、入っている箱をかじっていたけれど、だんだんと 箱をかじると入っている箱が壊れる事に気付いて、今ではかじらなくなった。
頭いいねw
925 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/25(水) 19:06:38 ID:sM/2oMJG
爪研ぎ用ダンボールってマタタビ付が多いような。 うちのも箱を噛んで箱をボロボロにしてたけど 918の言うとおり、草を置くようになってから箱をあまり噛まなくなったよ
>>917 毎日またたびをエサに入れてやると爪研ぎ用ダンボールをボリボリ喰うことはないよ。
更に草にまたたびをまぜてやると噛まなくなるよ
マタタビなんて毎日食べさせて大丈夫〜?
>>928 うちも2匹飼ってるけど毎日あげてる
マタタビあげないと食べないんだよね
930 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/27(金) 01:28:58 ID:+Vc5Hy8Z
>>209 です
今朝方外で聞き慣れない猫の声がすると思って窓を開けると
逃げ出したウチの猫でした;;
夜中も探し回って全く見つからず諦めてはいないけど心が折れる寸前でした;;
本当に良かった…こんなに嬉しい事はありません!
そしてココから質問なのですが
ウチは二匹飼っていて一匹は逃げ出した子の子供なんですけど
帰って来た子を見て威嚇するんですね
4年間一緒に育って来た、しかも実の親なのに一ヶ月で忘れるものなのでしょうか?
先住2歳♀新入り1歳♀ 先住が凄くおっとりで賢い子 新入りは運動神経が良くて気が強い 今部屋分けてるんだけれど、お互いがお互いを気にしている。 で、合流させると新入りが先住を追いかけてしまう。 多少ならやらせておこうと思ってたんだけど… 見ている方が気が気で無くてorz どうしたらいいもんかなぁ。
>>931 ノラ化すればそりゃ独り立ちしちゃうんじゃない?
>>932 万事先住優先でおながいします。
>>932 先住が相当嫌がってるのであれば部屋分けに戻した方がよい。
先住がストレスで病気になる恐れがある。
935 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/27(金) 20:54:10 ID:bqQ0mYyS
>>931 一月は相当長い気がすw
忘れてそうだな
もうしばらくは監禁しとくべし
もちろんケンカ売ってきた猫は家から追い出したよね?
レスありがとう。もちろん先住優先にしている。 先住は新入りを嫌がっているわけではない…とおもう。 部屋分けると中を気にしたり、 合流させると自分から新入りをかまいに行ったりするんだが 如何せんその…トロいので…追いかけにいったのがすぐに追われている どっちもフーシャー言ったりしてないから遊びなのかもしれないけど… 様子見るしかないのはわかってるんだけど…orz
このスレ見てると猫って凄くデリケートな生き物みたいに錯覚するけど実際そんなに弱弱しい生き物だったら数千年前くらいに絶滅してるよね
か弱いふりして人間をてなづけて下僕としてきたんだね。 だから生き残っているんだろうな。
ときどきデタラメ教える人がいるから気をつけるようにね
うちは先住8歳♂が新入り3ヶ月♂が気に入らなくて 1ヵ月後病気になり死んだ。 本当の話
942 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/28(土) 11:33:58 ID:7otMQuLu
(;;;;:::::) (;;;;;;;;:::::::::) (;;;;;(;;;;;;:::::);;:::) (;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::) ヾ|i l i i l;|ソ |i l i i l | |i ( ゚Д゚) < それは気になる… |i (ノ l !,| 人从从ネ
先住が嫉妬してうまくいかないのを防ぐため 先住優先にすると新入りが先住に一目置くようになる
>>943 新入りが嫉妬してうまくいかないのを防ぐため
新入り優先にすると先住が新入りに一目置くようになる
という考えはダメなのですか?
一人っ子だった3〜5歳ぐらいの子どもに弟もしくは妹ができて、 親がそっちにつきっきりで拗ねたり嫉妬したりなんてよくある話。
>>945 すまん、これだけだとよくある話だからいいじゃないかってなるな。
これと同じで猫も新入りばかりかまうと先住が拗ねたりストレスを感じたりする。
今まで自分に向いてた分の関心や愛情が他に移ること、
というか今までと違う環境の変化に不満を感じるんだよ。
でも先住優先してれば先住も満足するし、新入りに対して優しくする余裕も出る。
新入りのほうも初めからそういう対応だと特に不満も感じないし、
先住との関係もそんなもんだって理解するからそこまでの確執が起こりにくい。
先住猫を優先的にというのは猫飼ってる人なら常識だと思ってたけど、知らない人もいるんだね。 どうしてもあとから子猫なんかもらったら、目が行ってしまうけど、猫って嫉妬深かったりする。 先住猫が子猫いじめたり、反対に先住の方がストレスで病気になったり禿げたりってトラブルは多いようですよ。 ご飯にしても抱っこにしても、まずは先住猫さんから。 先住猫さんが上位にいれば、家庭内猫社会は安泰です。
絡むつもりは毛頭ないんですが、後から来た猫はあまり幸せでは無いかもしれませんね 多頭飼いしている家じゃないところに一番目の猫として貰われていけば常に一番可愛がってもらえるわけですから 想像でしかないので猫本人になってみないとわかりませんが
949 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/28(土) 18:32:42 ID:CYpDX/uB
ネコの可愛らしさって肉球ピンクだとポイント高いのでしょうか うちのネコはキジ白だけど肉球全て黒です。 でも可愛い。
自分は黒肉球だいすきだなぁ あずき色も。ミックスも。もちろんピンクも
>>948 人間の感覚から言ったらそういうこともあるかもね。
でも、二番目の猫って人より猫につくみたいだから、先住猫と仲良くできたらそれはそれでシアワセみたいですよ。
猫ってつくずくあるがままに生きてるなって思います。
先住猫:飼い主と築いて来た、壊したくない信頼関係がすでにある 新入猫:飼い主との信頼関係はこれから作る とすれば自明でしょう?
>>952 ねこにもよると思うんですが、
飼いねこは人間とねこどちらが好きなんですか?
話途中ですいません、質問です 4ヶ月ぐらいの子猫なんですが、うちに来たときから耳垢が出やすいみたいで よく茶色く水っぽい耳垢が溜まったいます 耳をたまに足で掻いています ワクチンのときに病院で調べてもらったんですが、とくに耳ダニとかではないようです その後以前には無かった黒っぽいカサカサしたゴミも耳の中に付くようになった来て、 神経質なほうなので、病院専門の洗浄剤で毎日拭いてとっています それでも汚れます。これはただの体質なんでしょうか? 洗浄するようになって、耳を掻く頻度は少し減ってる気がするんですが 見てると一日5、6回は耳周辺を掻いています。この程度は普通ですか?
>>955 うちも、汚れがあって、見つける旅に綿棒で取ってたけど、しばらくすると汚れてた。
病院で見てもらったら、「ダニの可能性があるので、リボリューションを滴下しておきましょう」
って言われつけてもらって様子見。2、3日で汚れてくるのがなくなった。
1週間後の再検査でも奇麗でした。
先生の話しによると。猫の耳の中は汚れを自動的に排出する機能があって、
汚れ生産量<自浄作用 ・・・の場合は、いつも奇麗
汚れ生産量>自浄作用 ・・・のなるよ垢が目立つ
とのこと、汚れ生産量の主な原因はダニ。とのことでした。
リボリューションのよる駆除はその時の1回のみで、2年ほど経過してる
現在でも耳は奇麗です。
別の病院で診てもらったらどおでしょうかね。
飼い猫が居つかなくて悩んでいます 外飼いで自由にさせているのですが 1週間くらいぶらりと出かけて帰ってきたかと思えば 無愛想に家族を避けるように目立たないようなところで寝ています そして気づいたときにはもういない 目撃情報から別宅の存在はほぼ確定していますが 次に猫が帰ってきたら家に閉じ込めておくとか 何か対策するべきでしょうか?
一昨日鼻筋(鼻骨?)の部分が茶色く汚れてて、 お気に入りの寝床とかで変な風にどっかに何回も当てたのかと思い、、 拭いてあげると少し汚れが取れたので安心してたのですが、 先ほどじっくりさわってみるとかにさされたような小さなぷっくりした出っ張りがあるのに気づきました。 明日は病院休みなので明後日行くつもりですが、 同じような症状や心当たりがあれば教えてください。
>>957 尋ねるまでもなく自分で答え出てるじゃん
>>957 まず別宅の人と直に話すべきでしょ ←これだけはマジ
そのお宅でも1週間に1日くらい猫が行方不明になるのを心配してると思うしw
離縁調停を家庭裁判所に申し立てるのはそれからでも遅くない
>>957 首輪に名前をつけて、「エサをあげないでください」とか書いた手紙をつけておいて様子みるっていう手もあるよ。
たぶん別宅(てか本宅?)では別の名前で呼ばれてるだろうしね。
うちも、元々ノラで在宅時は庭に放してるし、隣の畑までは出張してるけど、 呼べば帰ってくるし、寝るときは必ず家の中だよ。 1週間帰って来ないって…もはや自分ちの飼い猫とは言えないかと。
965 :
957 :2010/08/29(日) 11:38:23 ID:uBgjQSfV
ありがとうございます とりあえずあちらと連絡とってみます 首輪に小さい手紙くっつけて送り出せば読んでもらえると思います
>>964 うちも餌だけあげて外に放してる
もとノラで去勢とかもしてないよ
>>966 釣りだろうけど一応
ウチの近所のアパートのヤツもそんな感じ
猫の出入りは玄関横の小窓
そいつの子供が毎年ウロウロしてる
そのうちの何匹かは近所で飼われたが(ウチにもいる)
その数倍の子猫が毎年姿を消す
しかも、バイク走行中に出てくるから危険極まりない
万が一事故ったら損害賠償請求はするつもり
放し飼いのヤツは死んでくれと思う
968 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/29(日) 22:01:38 ID:H6EwD6oM
地域猫が、2,3日ごはんたべません。 土曜病院に行きましたが、改善してません 熱があるので、注射と薬の対処でした たかさごゆりが近所で咲き乱れています ゆりの花粉を舐めたのでしょうか? その場合どうしたらよいのでしょうか? 病院は今日休みです
熱射病の方が可能性高くない? 猫も犬も胴体の汗をかけないから ここ半月の暑さは生死にかかわる 頭に手足と肩背中と濡れ手ぬぐいで冷やしてあげたら? ユリを舐めたのが確定なら ちょっと何もアドバイスしてやれん 明日病院で可能性があることを話すしかない
ユリだったら、血液検査、尿検査で腎臓をみる 引っかかったら数日間の点滴攻めが必要
本当にゆりなら気の毒だけど それすら延命措置でしかないんだよな 特にオニユリとスズランの場合は量の大小の問題じゃないし
げ、スズランも駄目なのか 買わなくてよかった…
日頃から餌にゆりやすずらんを少量入れて免疫を付けておけばよかったのに 皆過保護過ぎるんだよ とにかくすぐに病院に行け
抱っこ好きな猫に育てることって可能でしょうか? それとも抱っこの好き嫌いって生まれ持ったもの? うちの子は人懐こくてナデナデはいくらでもさせてくれるのですが 寝起きの時以外はあまり抱っこさせてくれません。 立った状態での抱っこはしばらく大人しくしていてくれますが 座ったまま抱っこするとすぐ逃げられてしまいます。 トレーニングでなんとかなるなら頑張りたいですが 難しいのであれば、無理強いはしたくないと思っております。
>>974 まず抱っこが居心地の良い場所と認識させることだね
食事の時は必ず抱っこさせること
更に抱っこ中は必ず優しく身体を撫でてあげること
顔を近づけてキスをすることも忘れないようにしてほしい
うちはこの方法で座ったまま抱っこしても全然逃げないよ
あと、抱っこの好き嫌いって生まれ持ったものではないよ
>>975 詳しい方法を教えてくださってありがとうございます。
小さい頃からこまめに抱っこすれば良い、と知人からも聞いていたのですが
初めての猫だったこともあり私の抱っこが下手だったのかもしれないですね。
今はすっかり大人猫になってしまいましたが私も猫を抱くのに慣れてきたので
諦めずに教えて頂いた事を実践してみます。
猫から見ると、抱っこ=不安定な体勢で持ち上げられる、だから 基本的に猫は抱っこが嫌いつーか、抱っこが怖い 抱っこしても逃げないのは恐怖で硬直してる場合もあるので 猫の表情をよく見ないと本当に喜んでるかどうか分からない 抱っこに慣れさすには、恐怖心より好奇心が強い子猫時代に 優しく抱いて一緒に遊んだりして 手で持ち上げることに対する恐怖心を無くす必要がある 抱いたまま寝るようになれば成功だけど 抱いたときに目を丸くして飼い主やどこかを見つめてるときは怖がってるので 優しく解放してあげてください 猫は成長するにつれて好奇心より恐怖心のほうが強くなるので 成猫を抱っこに慣れさすのは本当に難しいよ 抱っこしたときに抵抗するのが面倒になるほどの老猫になるまで待つしかない
>>973 白土三平先生乙w
忍者の子供じゃないんだから
幼いうちから毒を舐めさせて耐性を作るなんて不可能なんだよ
>>974 ネコの背中を自分の腹に付けて、安定させると慣れやすいと思う。
そのまま耳の後ろとか顎を掻いて、頭を自分の顎でスリスリしたりして慣れさせた。
最初は抱っこすると吠えるネコだったんだ。
その子によって腹を腹に付けたりが好きだったり、あぐらの中にハマるのが好きだったり、色々だよ。
おやつあげてもいいかもね。
>>977 >>979 今丁度1歳ほどなので好奇心が薄れてきている頃でしょうか。
抱っこして嫌がる時はすぐリリースしておりました。
立って抱っこするときは高い場所からの景色を楽しんでいるようで
興味深げに周りを見ていたりするので多分怖がっていないと思います。
座っている時は起き抜けだとしばらくゴロゴロ言って抱っこさせてくれるのですが
我に返ると脱出されてしまいます。
タイミングによっては抱っこしてもご満悦な場合もあるので付け入る隙はありそうですね。
今後もがんばって抱っこ好きな子になってもらえるよう地道にがんばります。
アドバイス参考にさせていただきます。ありがとうございました。
>>980 付けたし。
縦だきのまま照明の紐のところに連れて行くとじゃれるよ!
見てて面白いからよくやる。
大丈夫さー。慣れるって。
983 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/30(月) 22:16:18 ID:m4KF+Rvh
友人の猫が、膀胱炎もしくは尿道結石かもしれません。 今日はもう病院が開いていないので、明日の朝病院連れて行くらしいですが それまでに何かしてあげられること、するべきことはないでしょうか・・?
>>981 980です。
寝室に連れて行くときは必ず抱っこしていくのですが
その際は必ず照明の紐にじゃれてますね。
あれ?意外と慣れてるのかな・・・?
でも座ったままや、立って抱っこ→そのまま座るだと
あっという間に逃げられます・・・。
立った状態だとそのまま伸びをしたりもするのですが…
>>982 おお、そんなスレが。じっくり読ませていただきます。
落っことされるんじゃないかと思って怖がるので 絶対落ちないぞという勢いでしっかり抱いて 体重を人体で受け止めてやれば馴れる うちのは馴れた
野良猫を拾いました。恐らく雑種♂の1ヶ月弱の子猫です。 家に連れてきて1週間ほどになるのですが、夜は段ボールの中に入れて寝させています。 環境にも慣れてきたようで、ミルクのみ、離乳食も少しずつ食べ始めています。 質問なのですが、いつ頃から夜も段ボールの外で寝させるのが良いでしょうか? 夜〜朝にかけてトイレをきちんとするかが心配なのです。 子猫なのでトイレの高さに上手く対応出来るかどうか、また、部屋の暗がりの方に お気に入りの場所があるようで、以前にその場所で粗相をしてしまいました。 一応その場所は囲って近づけないようにしていますが・・・
>>986 1,2日後にはもう夜ダンボールの外で寝させて大丈夫だよ
外で寝させる前に餌あげとくといいよ
988 :
わんにゃん@名無しさん :2010/08/31(火) 14:55:46 ID:QJjsjHe8
一歳の男の子、去勢済みです。 あごニキビに結構困っています。 毎日か、一日置きに温水に浸したガーゼでくりくり取ってあげてるのですが どうしてもすぐに出来てしまいます。 心なしかあごの部分の皮膚が赤くなっており 痛く無いのか心配で、病院へ連れて行こうかと思ったのですが 逆にストレス掛けてしまうと可哀想なので、どうしようか迷っています。 本人は特に痒そうにしたりはしていないのですが 何かあごニキビに良い対処法等、どなたかご存知でしたら 教えて頂けますと有り難いです。
>>987 ありがとうございます。
一度ためしてみます。
>>988 あごニキビ気になりますよね
できやすい体質の猫もいるそうなので
あまり神経質にならないで
今赤くなってると言う事は炎症をおこしてるのかもしれません
やさしく拭いているとは思いますが、擦らない様に拭いて下さい。
また使っている食器がもしもプラスティックならば陶器等に変えると
いいですよ
後他の対処方法としては
イソジン(外傷用)と生理食塩水を1・9の割合で割って
コットンに浸して1日に2〜3回ニキビの部分を拭くといいです。
ただもしも化膿してるっぽいのなら病院できちんと見てもらう事を勧めます
公園の猫に関して質問です。 最近、運動不足解消に散歩や帰宅中に遠回りをしているのですが、 大きめの自然公園内には沢山の猫たちがいます。 その中で、1匹のメス猫が不妊手術を受け、寝床を用意されて地域猫として暮らしています。(なんともうすぐ7歳らしい) その猫だけが人にも警戒心が薄く、近くで眺めたりちょっと触ったりできるので日々の癒しになっています。 (一応お掃除もしながら)他の餌やりさんと交流して、私もたまにその地域猫にごはんをあげたりしているのですが、 私の声がすると、他の野良猫が寄ってきて地域猫と喧嘩になってしまいます(他の餌やりさんには寄っていかないそうです) ちなみに喧嘩は地域猫優勢です。 その野良猫が、まだぎりぎり大人になりきっていないぐらいの(多分)メス。 それと、夜だと同じぐらいの体格と体毛の、多分これの兄弟猫(雌雄不明)がいますが、こちらはあまり地域猫に近付かないので喧嘩に至りません。 喧嘩がひどくなってどちらかが怪我をしたり、それが悪化して体力低下による伝染病になっては地域に迷惑になるので、 できれば捕獲して、こちらも不妊(または去精)をして、里親さんを見つけたいと思っています。 で、質問。 できれば箱やキャリーに入れる方法で捕まえたいのですが、野良なので触らせてくれません。どうやって慣らせるのが良いでしょう? とりあえずウェットフードなら足元近くまで来て食べてくれます。カリカリは遠巻きに見てるだけ。 猫用ササミは好きなようですが、手の平に乗せると逃げます(兄弟猫は猫パンチで落として食べる。地域猫は手から食べる) 餌食べながらグルグルと言うかヴーーと唸る時があるのですが、近くにいると警戒させてしまうのでしょうか? それとも餌うめえの意思表示でしょうか?
993 :
53 :2010/09/01(水) 03:25:50 ID:3LDj9t74
>>991 野良ちゃんはなかなか触らせてくれませんよね。
地域に動物愛護協会はありませんか?
捕獲機の貸し出しをしているかもしれません。
自分が借りたのは中のエサを猫が引っ張ると戸が落ちる仕組みの捕獲機でした。
保護する際はくれぐれも噛まれないようにして下さいね。
自分は保護する時に馴れていた子だったので
抱いて保護しようとしたらおもいきり噛まれてばい菌による
全治三ヶ月のダメージを受けました。
うまくいく事を祈っています。
>>991 噛まれる覚悟をして、餌をあげたときに一気につかまえるという方法があるが、
一発勝負です。失敗したらそこで終わりです。
もう一つも似たような方法ですが、2週間〜4週間くらいかけて餌付けをして安心させて
捕獲する方法。これは触らせてくれるまでじっと我慢して触らせてくれるようになってから
噛まれてもよい覚悟でやります。両手で捕まえてからもう一人の人ににカゴを開けてもらって
中に入れます。
一番の注意(我慢)どころは噛まれてもけして手を離さないことです。
感染症になる覚悟で命懸けで行って下さい。
それか捕獲機かな〜
でもあまり相手にしない方がいいかも
991さんがそこへ行くのを我慢するのが一番よさそうな… 他の野良呼び寄せて平穏な猫バランスが崩れてるみたいだし
餌もらう時だけ寄ってきてその他はかなり無愛想な猫って多いですか?
あれ?なんかIPが変わって書きこめた。 と言うわけで、続きは次スレへどうぞ!
スレたて乙
(σ゚∀゚)σ1000ゲッツ!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。