★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart18★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
猫についての該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。

★質問者の方へ
 
「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。

特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 ↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
http://namidame.2ch.net/dog/subback.html

★次スレは、970番過ぎたら立ててください。
2わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 03:18:17 ID:oz4NnVUd
前スレ

★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart17★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1252671100/
3わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 03:19:01 ID:oz4NnVUd
世界中のすべての猫ちゃんが幸せでありますように。。。
4わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 12:15:43 ID:GmnPBozh
なんじゃこりゃ??
5わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 12:17:14 ID:GmnPBozh
6わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 12:19:48 ID:GmnPBozh
★関連リンク
猫育てようぜ37
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1253205938/l50

【拾った】子猫飼育ガイド part50【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1250328444/l50
◆◇ケガ・病気スレッド50◇◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1245853468/l50
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 8【膀胱炎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1249730809/l50

★感染症関連
猫白血病ウイルス(FeLV)スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1145107591/l50
猫エイズなどに漢方って効くのでしょうか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1124559578/l50
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1240245527/l50
7わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 12:20:46 ID:GmnPBozh
★生活関連
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 8 ■☆■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239673021/l50
【臭い】猫のオシッコに悩む者達のスレ【取れない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1193889130/l50
おまえら!猫砂なに使ってますか? その15
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234909777/l50
【猫】システムトイレ2【オンリー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239286893/l50
【病院】治療諸費用統計スレ【料金】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1150869530/l50
猫アレルギーって治らないの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1101571665/l50
一人暮らしで猫を飼う 18人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1248292299/l50
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232609595/l50
【わんちゃん】犬と猫を一緒に飼う【にゃんこ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1126781526/l50
8わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 12:22:59 ID:GmnPBozh
このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
------------------------- キ リ ト リ -------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 http://namidame.2ch.net/dog/ です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
旧 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1252671100/
新 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1253729841/
9わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 12:34:57 ID:kvfOQdNE
>>8依頼済
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228776004/
10わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 16:03:13 ID:o81RWL6G
猫の好物って魚じゃないですか
しかし猫は水が苦手じゃないですか
この矛盾はなんなのですか?
猫は川で自分で魚を狩ったりするのですか?
11わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 16:05:48 ID:o7sMOold
>>10ほんとだ
何故だ?でもネコはもともと砂漠に住んでたから水が苦手みたいだよ。
12わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 16:10:51 ID:R60yrc98
猫が私の食べ終えた後のカルボナーラのソースを舐め取ってしまいました。
片付ける前に猫と遊んでたら眠ってしまってて・・・

病院に行ったほうがいいでしょうか?
13わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 16:11:14 ID:VkPfSq8m
>>10
猫は魚より肉が好きですよ。
川で魚をとる猫の仲間はスナドリネコが有名ですね。
14わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 16:13:12 ID:VkPfSq8m
>>12
ナルコレプシーの症状が出てるなら、病院行ったほうが良いかもしれませんね
15わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 16:33:08 ID:bQKQZ6oZ
>>12
うちはそんなのしょっちゅうだよ。

でも塩分過多になって腎臓悪くするから本当はいけません。
16わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 16:33:38 ID:wE7NFvOh
>>10
日本では猫→魚ってインプットされてるからじゃない?
肉をどんどん食べるようになったのってそんなに昔じゃないよね。
人間にも猫にも 魚→ウマー!と感じる遺伝子が伝わってそう。
あと外飼いの猫だと鳥や昆虫も食べるのかな。
17わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 16:35:06 ID:uMSI6Ol2
本来は肉食だけどずっと魚系のフード与えてると魚好きになる。
うちの猫は大きくなってから肉系のウェットあげてみたけど、
あまり好きじゃなさそうにモソモソ食べてた。

誰だか忘れたけど有名な作家が海外にかつお節と削り器持参して、
友人宅の猫にあげたら凄い喜んで食べたんだって。
その食いつきぶりに家の人はその魔法の食べ物はなに?と興味津々だったらしい。
18わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 16:36:23 ID:R60yrc98
>>14
今日はたまたま・・・だと思います。
普段はこういうことはないので

>>15
ありがとうございます。
わかりました。これから気をつけます。不注意でした
19わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 16:55:50 ID:G3pmGDqz

種類は雑種で オスの4歳(産まれて四年目)です
完全室内飼いで 去勢手術はまだしてません…

身体を舐めすぎで 毛が抜けて500円くらいのハゲができてしまいました。

去年にも同じ症状で病院にかかった時に 貰った塗り薬があるんですが、その薬を塗っても大丈夫でしょうか?

あとこれ以上悪くならないように患部に包帯などをしておいた方が良いでしょうか?


直ぐにでも病院に連れてきたいのは山々なんですが、明日はどうしても仕事を休めないので…

20わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 16:57:31 ID:R68Wf1Sw
>17
日本の猫=魚
じゃなかったんだ。

砂漠出身の猫がどの段階で魚を好きになったのかちょっと興味あるかも。
21わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 17:02:24 ID:R68Wf1Sw
>>19
>去勢手術はまだしてません…
サカリのストレスは可哀想ですよ。
うちの猫と同じ歳だけど、ペロペロなめてハゲるなんてことない。

>貰った塗り薬があるんですが、その薬を塗っても大丈夫でしょうか?
使用期限が切れていなければいいけど。
でも、切れていないとしても、舐めるからね。
無害とは思うけど肝臓には負荷がかかるんじゃないかな。。。

去勢は考えてないの?
22わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 17:06:42 ID:G3pmGDqz
>>21さん
レスありがとうございます
やっぱり去勢した方がストレスはかからないですよね…

ただ 悪くもない所を手術で摘出してしまうのは…と思ってなかなか去勢には踏み切れないでいます

確かにサカリついているのに 性行為ができない事もかなり辛いとは思うんですけど…

期限は切れてはないです
とりあえずうすーく塗っておきます
23わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 17:14:03 ID:uMSI6Ol2
>>20
魚を豊富に食べる国は日本だけじゃないし、港が近ければ海外でも魚食べる機会は多いでしょ。
外国産プレミアムフードは肉系中心だけど魚の缶詰もあるし。

近年日本に来たような洋猫でも子猫時代から魚メインだと肉系は好まなくなるみたいだし、
見るからに和猫なのに魚より肉派っていうのもいる。
歴史上の段階より単に幼少時からの慣れのほうが大きいんじゃないかな。
日本人の血が一滴も入ってないような外人でも、日本で生まれ育ったから和食好きっていうのと似たようなものだったりして。
24わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 17:22:52 ID:fhtI3Y/h
猫の体に食用重曹を掛けてブラッシングしてるんですけど、万が一食用でも重曹を猫が舐めたら危険ですかね?
25わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 17:31:52 ID:0txk6ZZH
>>24
俺も重曹振りかけてブラッシングすると臭いが取れるとかいうのをネットで見てやってみようと思ったことがある。

が、重曹が一種の塩であることを聞いて即断念したことがある。
塩分としてどの程度の濃度かは知らないけど
塩を振りかけてブラッシングしてると想像したらそれだけでやる気が失せた。
26わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 17:38:31 ID:0txk6ZZH
>>24
ざっと調べてみたらここが割りとまとまってそうなので

ttp://plaza.rakuten.co.jp/tappo/diary/?ctgy=11
27わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 17:42:56 ID:FcPMSq9d
水分をと思って出すウエットフードを食べてくれません
100g缶詰の1/4を出して半分残されてしまいます
ちょっと食べて砂かけ、ちょっと食べて砂かけの繰り返し
ドライはそこそこ食べるので混ぜてみたのですがあまり効果がありません
ササミが好きなので混ぜてみましたがササミだけ抜いてしまいます
今あるウエットを食べさせる良い方法はないでしょうか
28わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 17:53:49 ID:R68Wf1Sw
>>22
>悪くもない所を手術で摘出してしまうのは…

そのストレスで悪くないところが悪くなって寿命をちぢめているのかも知れませんよ。
人間でも、「ストレスは万病の原因」って。
小さな体でストレスに対抗している猫の目を見つめてみてくださいね。
29わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 18:24:12 ID:L9NZ/rh1
>>27
その質問の前に、水は全く飲まない状態ですか?(´Д`)
30わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 18:28:27 ID:FcPMSq9d
>>29
それなりに水は飲んでます、ウエットを食べると量は減ります
緊急性は低いです、すみません
31わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 18:37:09 ID:RyIZJJeP
うちのは、結構高いレトルトものは見向きもしない。
安い缶詰なら好んで食べるんだけど。
32わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 18:52:43 ID:0txk6ZZH
>>27
カリカリ主食の子に水分取らせたいからウェットやってるけど
水分だけ舐め取る、具を食べないw
しょうがないのでスープタイプの具が少なくてスープの多い奴をあげてる。
おいしそうにスープだけ舐めてるよ

猫は一度、そっぽを向くと連続するとまず残す。
そのウェットがストック沢山あるようなら無理に毎日ださずに
しばらく他のフードに切り替えてみてローテションしてみれば?
忘れたころに出せばバクバク食うかもw
33わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 19:24:04 ID:IIgF13n6
>>19
薬についでですけど、薬に書いてある期限って未開封時の期限だと思いますよ

眼軟膏なんですけど、獣医に期限内でも開封した1ヶ月程でそれ以降使わないでと言われたことがあります
34わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 19:57:24 ID:v3lYUdIY
うちの猫は汁の多い缶詰が好きで、開けたてのを具だけ皿に移しておいて、
缶の底にたまった汁を舐める(というか飲む)のが最高のごちそうだと思ってる。
汁ごと皿に開けると機嫌悪くなる。残りの具は後で渋々食ってるみたい。
冷蔵庫に保管しておいたウェットとか汁気のない缶詰を出すとボイコット始めるから
毎日たいへんだ。ドライもせいぜい10粒ぐらいしか食べないし。
35わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 20:15:41 ID:iV4JVGx7
>>34
そうなの?猫缶を野良にあげたけど全く食べてくれない。カリカリなら食べるんだけどね。
36わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 20:27:19 ID:L9NZ/rh1
一時期オヤツの鰹節とニボシしか食べず「良いダシが出るぬこになるのか?(;´Д`)」と
見守って来たが、突然減りが少なかった主食リカリしか食べなくなったり…
ぬこにも偏食のマイブームがあるのだろうか?

関心するのは偏ったなりに、ちゃんと水分取り猫草モリモリで便秘にもならず
一定の自己管理が出来ているのかなぁとw

>>34
「ねこまっしぐら」の喰い付き良いフードは寿命を縮める成分多いらしい
うちもウェット大好きだが、ぬるま湯で3倍増し。まず汁だけ全部なめてるよ
固形部分ボイコットしても断固放置 オヤツだと言い聞かせてる
37わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 21:00:52 ID:2N2usVTB
なんかの番組でやってたけど別に猫って魚が特に好物ってわけじゃないみたいよ。
幼少の頃の食生活も関わってくるだろうけど大抵の猫は基本的に魚よりは肉が好き。
ただ日本では昔は肉は高級品で猫になんかあげれなかったし、
漁港とかでいらない魚を捨てたりしてたのを猫が食べたりしてて、
それが日本での猫=魚大好きってイメージに繋がってるだけらしい。
38わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 21:08:32 ID:YKI2O20G
>>37
>>13,16,17,23
39わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 21:30:40 ID:U4K2InV2
去勢手術は生後何ヶ月から受けられるの?
40わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 21:53:31 ID:g5umf481
前スレの 985&986さんレス有難うございました。

いつもより早くゴハンを食べたくいしん坊な♂が、お腹をすかせて吐いたのかもしれません。
41わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 22:48:26 ID:CggvMmKT
>>39
基本的には生後半年ぐらいからです。
成長具合(体重)によっては前後しますので、健康診断やワクチン接種で
お世話になった病院や、手術を受けようと思っている病院に問い合わせを
すると確実ですよ。
42わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 22:48:48 ID:KoFkXash
>>39
うちのかかりつけの病院では6ヶ月以降&3`オーバー。だった。
自分は8ヶ月で4`のときにやった。
43わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 23:17:17 ID:vG+zTD7g
完全室内飼いのメス、マンション住まいです。
今日、うっかり網戸を開けたままにしてしまい、猫が五分程外に出てしまいました。
なんとか捕まえましたが、外に興味を持ってしまったらしく
網戸の前で鳴いたり、開けようと試行錯誤しています…。
このような場合、対策はどのようにすれば良いでしょうか?
今は網戸に手を掛けたら叱ったり、おもちゃで気をまぎらわせています。
44わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 23:32:50 ID:YKI2O20G
>>43
網戸が開けられるようになるのも時間の問題なので
ストッパーで開けられないようにする
あとは、いっぱい遊んであげて気を紛らわす
45わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 23:33:31 ID:xd67NxFv
>>43
網戸にしないで閉めたら良いんじゃない?
どうしても網戸にしたいなら金網を窓枠につけるとか
46わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 23:37:53 ID:KoFkXash
>>43
まずは、アミドを自力で開けられないように対策をする。かな。
→ホームセンターなどで売ってます

あと、叱るより徹底無視がいいです。
おもちゃで気を引くのはよいと思います。
47わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 23:55:49 ID:VkPfSq8m
>>43
網戸を金属製に換えて
電流を流すと良いですよ
48わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 00:13:45 ID:ChNhwekR
>>43
避妊手術は済んでる?
済んでてもサカリの季節になると落ち着かなくなって
外に出たがる猫もいるらしい。
あまり窓開けないようにしてオモチャで遊んでヘトヘトにさせたりして
気をそらせてみたら?
49わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 00:16:54 ID:L95Ka/NE
>>43
うちでは↓のサイトで紹介している脱走防止を参考にして、突っ張り棒とワイヤー
ネットを結合したものを窓やベランダの網戸前に設置しました。
効果的だし、窓を開けて換気が出来るのがいいですよ。
ttp://www.nekohon.jp/zy-idea-escape-windows.html
50わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 01:44:02 ID:a/w3Spms
ウチの猫ちゃん生前水をたくさん飲む子だったんだけどおかしいかな?
51わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 01:44:45 ID:3wxfpWzc
生後五ヶ月の子猫に鈴つきの首輪をつけてるんですが、
先日同じく猫飼いの伯母に「鈴は猫にとってうるさいから外したほうがいい」と言われました。
相当な負担になっているのでしょうか?
52わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 02:08:14 ID:XXtuDvQC
家の猫が家から逃げて一度戻ってきたんだが、ばあちゃんがもう帰ってこんでいいとか怒鳴ったらまた逃げたんだが、今回マジで帰って来ないんだが…
逃げて3日たつんだけどもう帰って来ないのかな…
53わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 02:09:07 ID:nWNnVKVS
>>51
猫は聴覚にかなり頼っている生き物なので、相当な負担になってます。
54わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 02:10:01 ID:nWNnVKVS
>>52
ばあちゃんが居る限り帰ってこないです
55わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 02:11:05 ID:nWNnVKVS
>>50
おかしくないです、うちの子もよく飲みますよ。
56わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 02:13:09 ID:PBZmm73v
>>51
馴れてしまえば、何の問題もないよ。

>>52
去勢していない雄でなければ、家の近くにいるから、呼んで捜してあげようよ。
57わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 02:22:03 ID:XXtuDvQC
>>56
去勢してる雄だから家の近くいるのかなぁ…
呼んでも来ないしなぁ
事故とか迷子になってたらどうしよ…
58わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 02:27:50 ID:PBZmm73v
>>57
家の出入り口に、使っていたトイレ砂を少し撒くといいよ。
帰り方が分からなくなってもにおいで分かるし、怒鳴った事を気にしている
としても、帰ってオッケーのサインになるから。
59わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 02:32:00 ID:tQYVEigj
最近猫(生後半年、オス)がぬいぐるみにハマッて
一生懸命噛んだり蹴ったりして遊んでいるのですが、
そのぬいぐるみで遊んでいる時だけ何故か
う”ーと低い声でうなったり、フーッ!と鼻息を荒くします

普段はうなったりはしないので、なんだかすごく怖いです
もしかしてこのぬいぐるみは猫の精神に良くないのでしょうか?
60わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 02:35:30 ID:XXtuDvQC
>>58
ありがとう
それ試してみる
早く帰って来て欲しい
61わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 02:41:24 ID:PBZmm73v
>>59
18年生きた猫がいたんだけど、うちに来た1ヵ月くらいの時に与えた
縫いぐるみ。ボロボロになって何度も修復したけど、大好きでお墓まで
持っていったよ。

その猫は育たないかと思ったんだけど、ちゃんと育って、縫いぐるみと
遊ぶ時唸ったり鼻息を荒くして、後ろ足でボコボコ蹴ってそのまま寝た。

つまり、その縫いぐるみが大好きなんだよ。

>>60
諦めないで!
62わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 05:27:45 ID:rIuPTa+b
>>60
写真入りチラシ作って近所の動物病院やペットショップや
地域の掲示板に貼ってもらうといいよ!

63わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 08:07:00 ID:3Ic7Mh4z
開封したカリカリは能書きには「冷暗所に保存」と書いてありますが、
どれだったか「冷蔵不可」と書いてあるのを見たことがあります。
冷蔵庫に入れるべきでしょうか、あるいは食品用クリップで封をして
棚の中で十分でしょうか?
64わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 08:36:59 ID:QKKcAJ/m
>>44-49
レスありがとうございます。
避妊済なのですが、生後半年の子猫のため好奇心旺盛で困ってます…
取り敢えずクリップなどで補強して、急いで調達に向かいます!
65わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 09:22:01 ID:0AWveJP3
捨て猫が置かれていそうな場所ってどこですか?
公園でも見たことないのですが。
66わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 09:23:33 ID:Nab2X1qf
>>63
なるべく空気を抜いてクリップで封して、室内保存でいいと思う。
冷蔵不可っていうのは、乾燥した状態の食品だから、
冷たい状態から室温に出すと結露でカビの原因になるとかじゃないのかな。
すぐ食べる分だけを出すなら問題ない気もするけど。
67わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 11:02:52 ID:ZkRJZu6u
三匹飼ってます
メス(母親)、オス(子供)×2、全員去勢済

最近、メスが私の部屋で粗相をしまくるようになりました
布団や衣服にまで粗相されるので正直参っています
なんとか止めさせたいのですが、、、お知恵をお貸しください

箇条書きですが、状況はこんな感じです

メスは私と一緒に寝ることが多く、私の部屋はメスのなわばりみたいなものだと思います

粗相は私が仕事でいない時間か、外泊している日にしているので、
寂しさもあるのかなと思います

実家なので、私がいないときは母が餌やりとトイレ掃除をしてくれるので、
餌箱が空だったりトイレが汚いってことはないはずです

メスはトイレでもうんちに砂をかけないので、縄張り誇示の意味合いもあるのかと思います

メスは、オス二匹から子離れすると同時に、顔を合わせればフーハーフーハー毛を逆立てるようになりました
先日、オスに追いかけられて壁ぎわに追い詰められたメスが漏らしているのを見ました
68わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 11:07:50 ID:ZkRJZu6u
>>67
追記
我が家は郊外にある二階建の一軒家で、猫ドア設置してあるので、散歩も部屋間の移動もわりと自由です
猫のトイレは一階と二階にひとつずつあります

メスはもともとトイレがあまり上手じゃありません
おしっこを場外ホームランしたり、がたびたびあるので、トイレは屋根付きに変えました
69猫の愛:2009/09/25(金) 11:10:24 ID:eYWpRWES
>>67
去勢なんぞするから猫から仕返しされるんだよ。
去勢する前の状態に戻せばいいんだよ。

もしかして、君の母が粗相していたりして(^^)。
70猫の愛:2009/09/25(金) 11:13:34 ID:eYWpRWES
>>68
なんや、他の猫が遊びに来て粗相しまくっていたのか。
71わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 11:16:12 ID:6Lq0y6+/
>>67
トイレの数が少ない。
トイレの場所を67さんの部屋に最低一つは置く。
72わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 11:21:02 ID:eYWpRWES
>>71
それは名案だ〜。
家の床全面を一つのトイレとして設置すればいいんだね。
73わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 11:29:20 ID:yb8qVrnS
コジマで猫買おうと思うんだけどどれくらい売れ残れば安くなるの?
ちなみにアビシニアンで今15万くらいなんだけど
74わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 11:41:30 ID:eYWpRWES
>>73
野良猫ならタダだぞ
うちの前の公園に子猫が2〜3匹、親猫が2匹のさばっていますよ。
75わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 11:43:46 ID:yb8qVrnS
>>74
でも野良猫って人になかなか懐かないんでしょ?
それにどうせなら仔猫の時から育てたいし
76わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 12:07:42 ID:zHTbInPW
>>75
野良→外に出せコールでノイローゼ。慣れるまでの期間は個体差有るらしい

子猫→予想以上の腕白ぶりに育児ノイローゼ
半年から一年は悩まされるかも

好きな方を選べばいいよ
77わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 12:29:40 ID:6Lq0y6+/
>>67
雄猫と険悪でストレスになっているようなら、隔離して様子を見てみるとか。
78わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 12:50:01 ID:DebUlgh2
>子猫→予想以上の腕白ぶりに育児ノイローゼ

わかる。自分も最近家族に言われた。
PCの前に座ってると遊んでー遊んでーって鳴きまくるのでほとほと疲れた。

>>73
子猫ってあっという間に大きくなるから、何ヶ月か経って安くなったとしても
ちっちゃくてかわいい子猫っていう感じじゃなくなっちゃうんじゃないかな。
子猫にとってペットショップなんていい環境な訳ないんだから
その子を飼う気があるなら少しでも早く飼ってあげて欲しいと思うよ。
79わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 13:01:32 ID:5y0KZhIM
>>73
そういう理由でショップで猫を飼いたいなら(「アビシニアンが欲しい」という理由ではないのなら)
野良子猫を拾って里親を探している人はいっぱいいますよ。
少なくともショップで売れ残って安くなる月齢より小さな子はいっぱいいる。
ネットの里親募集でもいいし、2ch内にもスレがあるし

猫育てようぜ37
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1253205938/l50

その中から選ぶという方法もあります。

けど猫を飼った経験がないなら小さくても生後1ヶ月半以降の子猫のほうがいいです。
離乳していない子は本当に大変です。
カーテンによじ登ったり噛みついたり夜中に暴れまわったりするのが嫌なら生後6ヶ月以降の方がいいです。
(6ヶ月以降でする子もいるけど、逆に6ヶ月以内ならまずほとんどの子がすると思ってください)

あと、金銭面ですが、猫を飼うというのは意外にお金がかかります。
フードやトイレの選び方や、持病の有無などでも違ってきますが
一生面倒みれば、最初の15万なんてほとんど誤差範囲ですよ。
8079:2009/09/25(金) 13:06:08 ID:5y0KZhIM
すみません、言葉足らずでしたが
後半のお金の話に関しては、>>78さん同様
猫の一生のうち15万が5万になったとしても本当に誤差範囲なのだから
もし気に入った子がいて、子猫時代を楽しみたいなら早く飼ったほうがいいです。
逆にその金額差がそれほど気になるようでしたら猫を飼うのにどのくらいお金がかかるのかもう一度考えた方がいいです。
81わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 13:07:09 ID:8Fn34dd2
>>75
生後3ヶ月でひとつめの区切り→半年で売り物にならなくなる
こんな感じでしょうか

どんな形であれ、出会いを大切にしてください
82わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 13:11:36 ID:jKKsL/Wd
すみません、うちのにゃんこが私が身支度を始めると決まって足に飛び掛かって来て身支度を阻止しようとするのですが、これは何か意味があるんでしょうか?
後家に帰ると猛烈にミャーミャー鳴いて擦り寄って来ます
83わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 13:23:50 ID:eYWpRWES
>>82
それは、きっと蹴飛ばしてほしいんだよ。
素直にニャンコを蹴飛ばしてあげましょう。
84わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 13:31:14 ID:Nab2X1qf
>>67
なわばり主張と、寂しさ(不安?)と、ストレスって感じだねえ。
留守中は部屋に入れないとか、何か試したことはあるの?
85わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 13:54:43 ID:8Fn34dd2
>>82
貴方に出掛けて欲しくないし、留守の間、寂しいんだよ
86わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 14:18:58 ID:fYkjQf74
猫をなでていたら手で何か当たると思ったら、猫の頭に爪が2本刺さってました。
ケンカして取れたかなんですが、自分で引っかいたのかはわかりませんが、
抜いたほうがいいのでしょうか?ピンセットで取れそうなんですが・・・・
猫の爪が刺さるって、相手の猫は痛くないんでしょうか?
87わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 14:46:01 ID:eYWpRWES
>>86
それは本当に猫の爪だろうか?
それにしても酷い人間もいたもんだ。
猫とケンカして、猫の頭に爪を突き刺すとは酷い人だ。
88わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 14:56:32 ID:Nab2X1qf
>>86
それぐらいなら引っこ抜いて様子見でいいと思うけど。
89わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 16:41:22 ID:OSBEvxxg
>>82
同居で一緒に留守番する人やぬことか他に居ますか?
まずそこを考えると吉
90わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 16:41:34 ID:7r1XiThF
http://p.pita.st/?m=vz0t39fc
この子はなんて種類の猫ですか?可愛いなーと思って。
91わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 16:43:37 ID:nWNnVKVS
>>90
立ち耳スコっぽいけど、その写真だけじゃ良くわからないね、他に写真ないの?
92わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 18:10:08 ID:ZkRJZu6u
>>71
明日早速ホームセンターに猫トイレ買い足しに行ってきます

>>77
実家のスペースや間取りの都合上、隔離というのは難しいですね
以前私が都心で一人暮らしをする際、メスだけ連れて行こうかとも思ったのですが、
拘束時間が長い仕事なので淋しい思いをさせるし(実家なら父か母がいるので)、
都心のマンション暮しではお散歩にも出してあげられなくなるから
(実家はのどかな住宅街なので車がほとんどいないし、父は猫の散歩を見守るのが好き)、
可哀相だと思い止まりました

>>84
不在時に部屋を締め切ることは今までしていませんでした
でも締め切るのが私の部屋で粗相がなくなる最も手軽な解決法ですね…
メスは私がいなくても私のベッドを寝床にしている日が多いし
(冬場は私もそれを見越して電気毛布を付けて出勤する)、
たまにオスのうちの一匹とベッドを分け合って眠っていたりもしますし、
オス達に追い掛けられると私の部屋に逃げてくるので
(私がいるときは私がオスを叱って追い払ってくれるからだと思います)、
部屋を締め切るのは可哀想だと思って解放しているのですが、
締め切るのはメスにとってストレスではないのでしょうか?
93わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 18:48:02 ID:OSBEvxxg
>>92
アタマの弱い俺にカンタンに解説してくれ(;´Д`)

メスって母だろ?オス×2ってその子供だろ?
都心で3匹と生活してたけど、3匹は実家に預けてたってこと?
その上で、現在貴方が実家で生活するようになったってこと?
カンタンにぬこの年が分かればわかりやすいかな

94わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 19:11:30 ID:eYWpRWES
>>93
結論は家の中を猫のトイレだらけにして
猫を蹴飛ばしてしまうので、猫がストレス溜まって
逃げ回っているって事だ。
95わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 19:22:09 ID:ZkRJZu6u
>>93
解りづらい説明をしてしまい申し訳ない
猫達はずっと実家で飼っていて、合間で私が家を出た時期があるだけです
現在は私も実家で暮らしています

母猫は五〜七歳、子猫たちは四歳です
96わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 19:46:02 ID:6Lq0y6+/
>>75
最近ってなってるけど、その頃に何か環境の変化とかなかった?
もし、雄猫に追い掛けられたストレスで粗相をしてしまうのなら、67さんの
外出中は雌猫だけを部屋に入れておいてあげるとかはどう?
でも、仲の良い時もあるのなら可哀想かorz
トイレの数を増やすだけで解決すればいいんだけど・・・
97わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 19:57:14 ID:ZkRJZu6u
>>96
変化といえば、ここ一年で私の仕事がかなり忙しくなり、家に帰れない日も増えたことですね
そうなると、矢張り淋しさなんですかね
出産時も私に張りついていた猫なので……
情けないです
98わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 20:12:10 ID:bB2aGRRY
俺がオナニーしてる時、隣で猫もAVに見入ってるんですけど
やっぱり猫もAVに興味あるんですかね?
ちなみに6歳オスで去勢済みです
99わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 20:22:36 ID:L95Ka/NE
>>97
ストレスも考えられますし、もし粗相した場所の色が赤茶っぽいなら膀胱炎等の
病気の可能性もあります。
一度トイレを置いて見るのと併せて、オシッコの様子も見てあげて下さいね。
100わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 20:24:24 ID:OSBEvxxg
>>97
どれだけ実家から不在だったのか多々謎な部分があるけど、
基本的に貴方は母ぬこと息子ぬこと円満だったのだろ?
昔からトイレ苦手でも、最近なら環境かまだ若いけど病気かな?

母ぬこが全面で信頼してる貴方なら、とりあえず部屋にもトイレで様子見
留守が多くても、まずイチバンに立ててあげて可愛がれば?
101わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 20:46:36 ID:6Lq0y6+/
>>97
環境の変化によるストレスかもね…
>>67さんの留守中しか粗相しないんだよね?
病気でもなく今の環境も変えられないのなら、部屋の布団にはビニールシート、
それ以外はペットシーツか防水シーツを敷き詰めて、どこに粗相してもいい状態
をつくってあげるとかどうでしょう。
102わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 20:57:08 ID:hUIiUT9/
生後半年の猫が異常に寂しがりやです
少しも一人ではいられず、常に私の半径50センチ以内の場所にいます

私が違う部屋に行くと、寝ていたにも関わらず
飛び起きて一生懸命ついてきます

推定生後5日くらいの時に拾ってきたので
私を母親だと思って甘えているのでしょうか?
それとも私がいなくなる、一人ぼっちになるという
不安や精神的ストレスを感じているのでしょうか?
103わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 20:58:03 ID:siuBM5tb
>>98
彼女とセックルしてるときにベッドの下でじっとこっち見てた。
何回かそうゆうことがあった後、今度は棚に登ってより見やすい
場所から見るようになってわろた。
どんだけベストポジションなんじゃい。W
104わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 21:56:41 ID:0JuOzPLd
>>102
猫 分離不安症 で検索するといろいろ出て来ます。
一度調べて読まれてみてはいかがでしょうか。

生後半年という事ですので、まだ甘えたい時期のようにも思いますが…
私も生後まもなくの頃を拾って育てたクチです、母親代わりだったので子猫の頃はべったりでした。
今は4歳ですっかり距離を置かれておりますw
105わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 22:33:39 ID:2NFYfCfD
>>102
6ヶ月ならまだまだ甘えたい盛りなんじゃないかな
106わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 22:59:51 ID:cCpciX5N
>>102
生後5日からじゃ母猫認定だね。
気配がある在宅時は、ベッタリですよ。
仔猫の基本仕様です。

外出して気配が消えると、あきらめてお気に入りの場所で
大人しく待っていますのであまり心配することないかと。
107わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 23:12:23 ID:I4tN/ltm
>>102
目も開いてない状態で保護した猫がしばらくそんな状態だったけど、
成猫になったら俺に気安く触るなよ…って猫になった。
108わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 01:53:35 ID:hhzHIOJc
メスで10歳以上の猫です
拾ったんで詳しい年齢は分かりません
さっき気づいたんですが
左右にある大きい歯(犬歯?)が片方無くなってました
これって年を取ったら普通にあることなんでしょうか?
109わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 02:00:25 ID:XNbz3l/q
>>108
固いものを噛んだりして、折れちゃったのかな。
折れたところを見て、傷がなければそのままで大丈夫だけど、
今後の食生活で支障が出ないよう、餌に気を付けてあげて下さい。
110わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 02:02:52 ID:hhzHIOJc
>>109
折れたんじゃなくて根元から無くなってました
抜けたって感じです
餌はこれから缶詰の比率を増やしてみます
111わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 02:43:19 ID:YkoLYHXX
>>110
歯石などが着きやすい猫は歯周病で抜けることあるよ。
歯の掃除はドライを噛むことでできるので、
まだカリポリできる猫なら、ドライ中心の方がよい。

奥歯も歯周病進んでるかもしれないので、一度獣医に診てもらったらどうでしょ?
112わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 02:58:58 ID:hhzHIOJc
>>111
明日か明後日病院に連れて行ってみます
皆さんありがとうございました
113わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 07:42:24 ID:xOfhR+aj
猫は尻尾をブンブンブン(^^)。
114わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 09:05:30 ID:vOq6poHf
今度、姉の友人から子猫をもらうことになりました。今度もらう猫は、生後3ヶ月くらいの雌猫。生まれつきなのか、カラスにやられたかで、片目がないそうです。
ここで質問です。
片目がない状態でも、普通の猫のように接していいんでしょうか?また、注意点があれば教えてください。お願いします。
115わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 10:02:47 ID:BMGRfvD/
>>114
完治してないとかじゃなかったら、普通に接しても良いでしょ
うちのも耳が聞こえないけど普通

野良なら致命的かも知れないけど、家猫なら問題ない
むしろ嗅覚やられてるのが一番やばい
116わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 10:23:32 ID:ukci7uQn
>>114
家の中の間取りを覚えてしまえば大丈夫ですよ。
あと、絶対に外に脱走されないように対策しておけばいいかと。
そういえば今朝放送してた「土曜日のにゃんこ」は全盲の黒猫だったけど、
普通の猫と何ら変わりなく遊んでたし。

>>115
>嗅覚やられてるのが一番やばい
以前飼っていた猫が嗅覚が弱かった(あまり臭わない)けど、逆に人間の
食べ物に興味を示さなかったから、かえって良い子だったよ。
ただ、その分味覚が敏感なのか、フードに薬が混ざって少しでも味が違う
と全く食べなくって投薬に苦労したけどね。
117わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 10:44:47 ID:xOfhR+aj
>>114
3か月と言う事は生まれた時から飼っていたと推定できる。
だから、片目がないのが生まれつきかどうかは姉の友人は知っている
はずで、生まれつきであると断定していない事から生まれつきでない。
カラスが飼い3か月の子猫の目をつつく事はない(家の中での生活の為)

可哀想な子猫ちゃん。
片目がない理由が100%違うという事は
姉の友人から子猫は虐待受けたと考えるのが自然!
姉の友人って酷い人だな〜と思った。
そういった人の友人(=姉)もきっと酷い人だと思う
(類は友を呼ぶ)
家庭環境が同じなら基本的性格も似る(姉≒君)と言う
(姉妹は性格が似ている)
<結論>
貴方はきっと猫を虐待する酷い人になるのだろう。
118わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 11:45:07 ID:G4LQ2EaP
ノイローゼになりそうです、助けてください。

猫が異常なくらいいじきないです。
私が立ちあがったり部屋を歩くたびに、猫がダッシュでやってきて餌をせがみます。
餌はちゃんとあげていますが…。
量が足りないのかと思い、多めに餌をあげると、噛まずにガッついて飲むように全部食べて、全部吐いてしまいます。
吐いたあと、当然ですがすぐお腹がすいてまた餌をせがみます。
だから、吐かないように少量をマメにあげるのですが丸飲みする食べ方のせいでしょっちゅう吐きます。
まるで過食症のようです。
毎日吐冩物の処理をしています。

私が朝起きたり、仕事から帰ってくると、待ってましたとばかりに非難がましい憐れっぽい鳴き声を出します。
本当に変な鳴き声で、なんだか責められてるみたいで正直イライラしています。
餌は適正量を毎日計ってあげているので足りないことはないと思います。

こんなのは、うちの猫だけでしょうか?猫もストレスがたまってるのでしょうか?

ちなみに九年間、私と猫の2人(?)暮らしです。あと異常なくらい寂しがりやで、
私が一泊でも外泊すると膀胱炎になります…。
119わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 11:51:23 ID:XNbz3l/q
>>118
猫が、あなたとのコミュニケーションを「餌をねだる事」でしか
取れなくなってないか?
もっと他の事で、コミュニケーションを取ってる?

うちのも、とりあえず「飯よこせー」って要求するよ。
食わないけど。
120わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 11:58:21 ID:jllcM4AV
飼い主の帰りを一人ぼっちでずっと待ちわびて
帰って来て嬉しくて甘えて鳴いたらイライラされるなんて
本当にかわいそうな寂しい9年間…。

121わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 12:07:36 ID:lBodfKBf
>>118
9年一緒に暮らしているって事は9歳以上でおk?
老猫になると痴呆が入って餌を食べたばかりでも、すぐにまたねだったりする事もある
でもそんなに頻繁に吐くようなら、健康診断も兼ねて一度、獣医さんに診て貰う事をオススメする
122わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 12:13:57 ID:Uz5Kk10p
猫の虐殺方法はどれが良いですか(*^_^*)はぁはぁ

123わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 12:21:12 ID:w0vaJbmy
マンション飼いですが隣のベランダに遊びにいってしまいまうので出せません。
日光浴したほうがいいと思うのですが、ネコは室内でも大丈夫なんですか?
リードつけて散歩に連れていくのはどうなんでしょう?
124わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 12:27:17 ID:Om5gVrNa
>>123
室内で充分ですよ
リードつけても犬見たりすると
ハーネス引っこ抜けて脱走します
散歩はしないほうがいいです
125わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 12:45:04 ID:qhBmfngA
>>123
大丈夫だとオモ
ウチのコは賃貸の間取り事情で、午前中しか光合成出来ない環境だが
馴れると「今日は天気です!」って、早朝からカーテン開けろ催促に来る
126118:2009/09/26(土) 13:16:18 ID:G4LQ2EaP
>>119
なるほど〜、コミュニケーションですか。
普段から取りまくりです。
私が家にいるときはずっと私にくっついている状態です。
異常な甘えたがりで、それは可愛いですし、
毎日必ず「大好きだよ」の言葉はかけています。
私は趣味で絵を描くので、この猫をモデルに何枚も描いて部屋に飾っています。
コミュニケーション不足どころか濃密な関係になりすぎたんだろうか…。
知人には「あなたは猫に甘すぎる」と言われたことも。
でも時には叱ったり、ある程度の距離をとるようには心がけています。
この猫が一度死にかけたことがきっかけで、かけがえのない存在だと思い知り、後悔のないように可愛がっています。

でも餌のことだけは本当に悩みます。
あげたら吐く、欲しがる、あげる、吐く、量減らす、変な鳴き声を出す、のループです。
憐れっぽい、独特の鳴き声なので嫌でもイライラしてしまう。
そんなことでイライラしてしまう自分に自己嫌悪をかんじてますます嫌になってしまう…。
やっぱりこんなことで悩んでいるのは私だけなんだろうか…。


>>121
病院には毎月行っていますがどこにも異常はなく、食べ方の問題だから仕方ないと言われました。
127わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 13:22:28 ID:a6GIaVRc
眉毛は切っても問題ないでしょうか?
128わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 13:31:01 ID:KZXdYjrA
>>126
吐いたあとほっとけば吐いたやつまた食べない? うちのは食べちゃうんだけど。だからほっといてる。
129わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 14:38:03 ID:xOfhR+aj
>>118
猫は飼い主に似るもんですよ(^^)。

>>127
それは、猫を蹴飛ばしても問題ないでしょうか?
という質問と同じですね。
130わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 14:40:47 ID:mm456NTG
>>127
睫毛はあるけど、どれが眉毛?
どっちにしても、切っちゃダメ!!
131118:2009/09/26(土) 14:42:47 ID:G4LQ2EaP
>>128
吐いたブツは、食べたり食べなかったりですね〜。
でも一度吐いたものを再度食べさせるのは抵抗があるし、何より部屋中に臭い匂いが充満するのですぐ片付けることが多いです。
もし食べなくてそのままだったら床がカピカピになって掃除も大変だし…。
私も神経質に、もっと大らかに「また吐いたか〜」くらい思えればいいんですが。
憐れに鳴いて欲しがるくせに吐くのが許せなくてイライラしてしまいます…。

本当に悩みます。
132わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 14:52:13 ID:xOfhR+aj
>>131
酷い奴だな〜、
吐いたら猫の体の心配する方が先だろう!
2〜3日は食事(老猫用)も作やるのが飼い主ってもんだろう。
まるで、君は毎日のように猫を蹴飛ばしている感じがするよ。
133わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 14:54:16 ID:a6GIaVRc
>>130
目の上あたりにヒゲと似たような長い毛?が生えているのですが
切ってはいけないんですね。わかりました。ありがとうございました。
134わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 14:56:05 ID:xOfhR+aj
>>131
ついでに海外産(中国・アジア産)の缶詰は
ウジ虫やハエの卵等が混入している危険があるから
それで、おう吐しているかもしれない。
135わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 14:58:33 ID:mm456NTG
以前飼ってた♀が、一時期そんな感じになった事あります。
まるで、過食症みたいで…ワーっと食べて、吐いて…何かストレスがあったんだと思いますが、
考え付きませんでした。
てか、自分もその頃あまりハッピーじゃ無かった様な気がします。
もちろん当り散らしたした覚えはありませんが。

でも、知らないうちに治ってました。
原因が分かるといいですね。
136わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 15:15:23 ID:BMGRfvD/
>>125
うちは休日の午前中ゆっくり寝てると
日光浴したいのか、猫はカーテンと窓の間に入って寝てる
137わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 16:00:51 ID:Uz5Kk10p
風呂場でギロチンで内臓ごと切断は良いですかね?('-^*)/はぁはぁ
138わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 16:02:58 ID:j1jGRHd4
>>131

カリカリをウエットに変えるとか、カリカリの粒を小さいのに変えるとかしてみたの、
>131がイライラするのも分かるけど猫も結構苦しんでるんじゃないかな。

それと頻繁に吐くのは何らかの異常の兆候ととらえて、
一度病院を変えてきちんと見てもらった方が良いように思うよ。
139わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 16:07:10 ID:vhjKZGvO
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな








犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
140わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 16:38:54 ID:+GoZGToq
>>131
一気に食べて吐くなら、一回の量を少なくして回数増やすのがベストじゃないかな?
自動給餌機とかで食事の感覚をあけるようにしてみたらどうだろ?
141わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 16:53:15 ID:lBodfKBf
>>126
食べ方の問題だから仕方ないと言われただけで、アドバイスも無しなら
他の方も言ってたように違う病院にも行った方がいいとオモ
142138:2009/09/26(土) 17:07:59 ID:j1jGRHd4
>>131
追加情報。

「猫 嘔吐」や「猫 吐く」じゃなくて、
「猫 吐き出し」でググルと同じ様な症例が出てくるよ。

ここが詳しく書かれてるから参考にしてみて。
ttp://www.catmew.net/for_cats/sickness/gyakuryuseishokudoen-nanao.html
143わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 17:46:00 ID:ukci7uQn
>>123
窓際で日当たりが良いのなら、そこで1時間程度日光浴すれば大丈夫だし、
日光浴をしなくても現在販売されているフードは必要な栄養素が全て含ん
でいるから問題ないですよ。
リードは着け慣れていないと、かえって猫のストレスになります。

>>131
ウチの猫(1歳)も一気食い→嘔吐をするから、食事の回数を3回から4回
に増やしてみたら吐かなくなりました。
吐き戻しなら一気に入る量を調整する事で消化しやすくなるし、ドライを
与えてるなら、ぬるま湯に浸した柔らかめフードにしてみるとかは?
食事回数を増やすと手間が掛るから、その場合は>>140さんが書いている
ように自動給餌器を用意すると便利ですよ。


144118:2009/09/26(土) 18:10:27 ID:G4LQ2EaP
>>134
餌は療養食で、病院でもらってるちゃんとしたものなので粗悪品ではありません。

>>135
もしかしたら私のストレスを猫が敏感に感じ取っているんじゃないか…と思ったことがあります。
私がしっかりすれば治るのかな?!

>>138
ウェットタイプは大好物で一気に食べてしまい、吐く確率がますます高まってしまいます…。
美味しいので、ニャーニャーもっとくれ!!と大興奮です。
吐かなきゃもっとあげたいよ…。
>>142も検索してみてみます!

>>140
回数は多くなるべくこまめにあげてるんですがね…。
一回の量が少ないから、ますます飢え感がアップしてたくさん食べなきゃ!と思うんだろうか…。

>>141
そうですね、他の病院も行ってみようと思います。


皆さんに相談して、だいぶ気持ちが軽くなりました。
猫も何か不満や苦しみがあるんでしょうね。
それが心理的なことか肉体的なことか、これからの接し方を改めたり病院を変えたり調べたりして
探ろうと思います。


本当にありがとうございました。感謝します。
145わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 18:33:55 ID:itXFSil5
>>121
猫は痴呆になりにくく、なっても軽度と聞いたんだけどエサ食べたの忘れるのって結構重いよね
146わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 19:03:56 ID:xOfhR+aj
>>144
君はもういいよ。
猫に腐った物をやっている事がよくわかったから。
君は有名な「腐った君」でしょ。

147わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 19:37:29 ID:uIWv0cDH
お願いします。
生後七ヶ月の男の子なんですが、父親が私が仕事の間(15〜1時位です)はケージに入れておけと言います(6畳の私の部屋のみで飼ってます)
現状はケージに入れず出しっぱなしなのですが、壁紙やカーテンをやられるのが嫌らしいです。
ただケージに長い時間入れっぱなしでもストレスが溜まらないものなんでしょうか?
壁に保護シートを貼るからと言ってもたかが知れてると取り合ってくれません。
保護シートは大した効果はないんでしょうか?
また、つめとぎはどうやったら効果的に覚えてくれますか?
またたび入りのにしても興味を持つのは最初だけです
148わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 19:57:12 ID:5agrwf6Y
>>147
ケージの中に10時間?は長い気もする
慣れればストレスは無いと思うけど、運動不足になりやすい

爪研ぎは、壁紙やカーテンより研ぎやすい場所を作っておく
好みがあるから最初は色々試して、ただし部屋にあるもの以外の材質で
研ぎ方も立ってするのか、床でするのが好きとかある
でも、それぐらいの猫だったら爪研ぎ以外でいたずらもするからなぁ

というか、そういう話は飼う前にしておきなさい
149わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 20:02:39 ID:itXFSil5
>>147
ケージに入ってる間寝ててくれればいいだろうけどそうもいかないだろうね。
6畳部屋から一切出さないと言ってもダメなの?
万が一その部屋の壁紙やカーテンを傷付けられたらあなたが弁償すればいいじゃない。
150わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 20:46:22 ID:qhQeQ4GI
お願いします。
子猫なんですが一週間くらい前に口の端の方にかさぶたが出来ていて、様子を見てたらだんだんと治ってたので安心してたんですが
今日みたら、また赤くなっていました。
口内炎でしょうか?丸く赤くなってます;餌は普通に食べるのですが…病院に行ったら薬などもらえますかね?
151わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 20:47:51 ID:KZXdYjrA
>>147
大人になって落ち着いた猫なら、ケージ留守番も大丈夫な場合もあるけど、7ヶ月だとまだ遊び盛りだからかわいそう。
壁はビニルシート貼れば大丈夫だよ。
んでカーテンは消耗品と考えていいと思うんだが。

爪とぎはやっぱいろんなのを試すことだね。既製品だけじゃなくて、
ただの角材がおすすめと言ってた人もいたし、うちは爪とぎ置いてないけど、
いつも椅子の背中部分でやってる(丈夫なメッシュ素材で、爪をかけやすく、かつ全然毛羽立たない)。
あとなぜか体重計でもやる。
152わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 21:53:42 ID:Lo+ZBIac
>>147
壁紙張り替えって言ってもそんなにお金かからないし、
あなたの部屋の中のことならお父さんに
ゴチャゴチャ言われる筋合いないと思う。
153わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 22:05:36 ID:ukci7uQn
>>147
他の方も書いてますが、まだ遊びたい時期なのに狭いケージに10時間
入れたままにするのはどうかと思いますよ。
壁やカーテンの爪とぎで困るのならソフトクローっていう猫用爪カバーを
使う方法もあるけど、仔猫だと特に誤飲に注意が必要になります。
お父様は猫が嫌いなんでしょうか?
もう少し良く話し合ってみるか、どうしてもお父様の理解が得られなければ
お金を貯めてペット可の部屋に引越しをするとか、方法を探してみては?

>>150
口内炎だと思われますが、軽度なら薬は無くて歯磨きを推奨されますね。
フードや水も飲めないぐらいの炎症なら、抗炎症剤やインターフェロンの
投薬をされます。
どちらにしても、一度ちゃんと病院で診察を受けて下さい。
154わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 22:26:54 ID:xOfhR+aj
>>152
部屋を傷つけたら
修理代を支払うのは、お父さんでしょ。
お父さんがゴチャゴチャ言うのは当然です!

賃貸物件なら、もっと大変でしょう。
壁紙張り替え1部屋3万〜5万円也
柱を傷つけたら、さぁ〜大変、
修理代に10万円以上掛るよ。

しつけされていない猫の価格は1万円以下
1万円以下の猫分際で、3万円以上の修理代なんか支払えるかぃ!
価値のない猫は一生ゲージに入っていればいいんだよ。
それが嫌なら猫も行儀よくするべきです。
飼い主が猫をしつけ教室に預けて訓練する方法もあるけど。

注)価値のない猫=「しつけのなっていない猫」の意
155わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 22:31:07 ID:xOfhR+aj
>>147
猫をしつけ教室へ連れていけば良い。
10万〜30万円位でしっかり、しつけをしてくれるよ。
それか猫専用の家を買えば良いんだよ。
1000万円も出せば良い猫家が買えるぞ。

まっ、価値ない猫に金なんか出したくないだろうけど。
156わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 22:31:31 ID:itXFSil5
猫は壁傷付けるってよく言われるけど、全くしない猫もいるよね?
うちのは2ヶ月ちょっとで家に来たんだけど壁紙は一度も傷付けたことない。
カーテンは子猫の頃よじ登ってたけど安物だったから気にならなかったし、
一応躾のために何度か注意してたら登らなくなった。
他の家の猫もやんちゃな頃はやったけど大きくなってからはやってないっていうのが多い。

>>147の猫は現時点で壁バリバリしちゃうのかな?
もししてないなら七ヶ月だしこれから先もしないんでは。
今してるとしても今のうちにやっちゃだめって覚えさせておかないと、
大きくなってからもケージ入れとけって言われちゃうんじゃない?
157わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 22:34:37 ID:eZwsh8mW
>147
もし自分が同じ状況だったら…
とりあえずカーテンは最安値のものにして使い捨てと割り切ります。
壁紙も、無理に守ろうとするよりは
この部屋を出るときはリフォームします、と宣言しちゃうかな。
取り返しのつかない破損汚損なんて猫には不可能だと思うし。
158わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 22:35:14 ID:j1jGRHd4
>>154
>>147は仕事をしている社会人だから、
必ずしも父親が修理代を払う必要はないかと。

犬猫板の住人は猫に価格は付けないよ。

と釣られてみる。

159わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 22:39:58 ID:xOfhR+aj
>>156
猫にも、できの良い猫、できの悪い猫いろいろあるからね。

>>147
猫を蹴飛ばして躾ければよいそうです。
みんな子猫の時に蹴飛ばして蹴飛ばして躾けているから
成猫になってからは、おとなくなったと>156は言っている。
160わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 22:41:48 ID:itXFSil5
>>158
あまり触れないほうがいいかと…。
ID変わってるけどどうも昨日から妙なレスばかりしてる人っぽい。
161わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 22:50:06 ID:xOfhR+aj
>>158
仕事をしている社会人なら
猫を飼う時に、猫専用の部屋くらい準備するのが当然です。

>犬猫板の住人は猫に価格は付けないよ。
そうだよ、世間一般の考えをレスしただけさ
犬猫板の住人なら、犬猫専用の部屋で犬猫を飼っているでしょ。
1匹1部屋(4.5畳以上)が常識!
ちなみに私の所は各6畳部屋に♂♀2匹に飼っている。
162わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 23:01:55 ID:WzFaPGEk
今まで一度もトイレで失敗した事ないのですが、さっき見たらトイレの隣でうんこしてた。
ショック・・・
163わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 23:09:52 ID:5agrwf6Y
>>162
トイレ汚れてなかった?
ウンコが落ちてただけなら、出し切る前にウンコダッシュして
落としたことも考えられる
164わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 23:14:43 ID:HkVuZhPm
結構真剣に悩んでいるので、どなたかアドバイスください。
今飼っている猫は、どうやら重度ではないですが知的障害のようです。
うちは猫を3匹飼っているのですが、そのうち一匹に、
以下のような特徴があります。
  ・他の猫と比べて、物覚えが明らかに悪い。
    →トイレは覚えたのですが、他の猫をじゃれている時に
     (甘噛みのつもりで?)強く噛んでしまった時に、叱っても
     また同じ事を何度も繰り返してしまう。他の猫はそんなことないのに。
  ・遊び道具でじゃらしても、なかなか食いつかない
     →すばやく動く遊び道具に対して、他の猫はすぐに目で追い、
      じきに追いかけ始めるのですが、この猫は、ボーっと眺めて、
      止まったときにチョチョンと触ってから出ないと、遊び始めない。
  ・ヒートアップすると、攻撃対象がわからなくなる。
     →2対1(この子は2匹側)でケンカを始め、ヒートアップすると、
      だれかれ構わずに噛み付くようになる。他の子はそうではないのに。
  ・叱った理由をどうやら理解していない。
     →ちゃぶ台にあがるなどの悪いいたずらをした時に、「コラ!」と
      大きな声を上げて叱っているのだが、他の2匹はそれを覚えていて
      影でこっそり以外は上がらなくなったが、この子は人間が食事中でも
      構わずに上がろうとする。最近では怒り役の私を怖がり始めている。
      他の子は叱ったちょっと後に甘えてくるが、この子は近づいてこないことから、
      私のことを単なる虐待者としか見なくなったように感じる。

以上、長文ですが、こんなふうな状況にあったことのある人がいらっしゃいましたら、
この子をよりよく躾けるめに、何か良いアドバイスを下さるとありがたいです。
165わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 23:16:09 ID:xh8Nf9NC
最近頻繁に釣り&荒らし発生
警報注意中〜
166わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 23:18:37 ID:tiq7mcxj
>>158
折角みんな華麗にスルーしてたのに・・・
167わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 23:25:41 ID:Gj3VWhhb
質問です。

うちの♂5ヶ月未去勢の子猫が、眠るときに必ず人間の体に登ってきます。
仰向けの人間の胸というか、首から顔くらいの位置に乗っかってきて
吐息が掛かるほどの位置で顔を人間の首筋に埋める感じです。

うつ伏せになったり横向きの体勢に変えてもやはり至近距離にやってきて、
耳元から数センチの位置でゴロゴロ言います。
布団を頭から被ると必死で隙間を見付けて、無理やり潜り込んできます。

別に同じベッドで寝るのは構わないのですが、何故こんなに近付いてくるのでしょうか?
もっと幼い頃はクーラーを使っていたので室温も今より寒かったはずですが、
せいぜい腕枕でした。
毎日日中は仕事ですが夜は猫を充分構って遊んであげています。

どうしたらもう少し離れて寝てくれるんでしょうか?
168わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 23:26:54 ID:5agrwf6Y
>>164
うちの白猫がそんな感じです、
ただ知的障害じゃなくて聴覚障害です
そもそも猫に知的障害があるのかな?

>・他の猫と比べて、物覚えが明らかに悪い。
どれくらいの猫?子猫ならまだ直せる
>・遊び道具でじゃらしても、なかなか食いつかない
慎重な猫やスタートアップが遅い猫もいます
>・ヒートアップすると、攻撃対象がわからなくなる。
興奮状態だと割となるよ
>・叱った理由をどうやら理解していない。
うちのは聞こえないから、机を叩いてる
ガムテープを裏返しに貼っておくか、猫よけのトゲトゲなんかも試してみて

その程度なら性格の差だと思うけどね
169わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 23:28:52 ID:5agrwf6Y
あ、あと猫のしつけ方だけど、怒るより
猫が嫌がって自主的にしないようにしつけた方が良いよ
170わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 23:29:06 ID:cXEXYf4g
>この子は近づいてこないことから、
>私のことを単なる虐待者としか見なくなったように感じる。

しっかり記憶してるじゃん。
矛盾してる?

>・他の猫と比べて、物覚えが明らかに悪い。

てか、サンプルが3つあって。
2:1でちがうのあると1のサンプルが異常だ。って聞こえるけど。

リストの内容をみる限り猫としては許容範囲じゃないかな?
てか、狩に「池沼」だったとしたら、どーしたいのかな?
171わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 23:34:19 ID:cXEXYf4g
>>167マヂ裏山シス
172わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 23:35:27 ID:RhyDpydE
>>164
その猫の年齢はどれくらいですか?
子猫だったら、そのうち落ち着くと思いますよ。
うちの5ヶ月位の子猫はそんな感じです。
確かに落ち着きがなく、先住1歳にケンカをしかけていますがお互い加減はしているようです。
テーブルにも上がってしまいますが、広告をゆるく丸めた棒でバフッと追い払います。
乗ろうとした時にその棒でテーブルをたたきます。
怒るのではなく、知らん顔しながら追い払うという感じかな。
猫にもいろいろな性格があるので、あせらずに育てていくしかないですね。

>>167
うらやましいです!
うちの猫♀はどちらも一緒に寝てくれません。
173わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 23:45:29 ID:HkVuZhPm
皆さんありがとうございます。

>>168
 聴覚障害・・・・ちょっとその兆候がないか、意識して観察してみます。

>>170
 物覚えが悪いだけで、覚えないわけではないのです。
 ただ、この子は「何か知らないけど、この人間が怒ってる」
 としか感じていない節が多々あり、そのため、同じいたずら(?)
 を悪いことだと思わずに堂々と何度もするので、結局叱ってしまう。
 叱ってしまうけど、叱られる理由がわからないから怖がる。
 この繰り返しでは、より良い関係を築けないと私は思っているのです。

>>172
 生後4年くらいです。同じ日に生まれた兄弟は、同じ躾け方で
 ちゃんと解ってくれているようなので、この子だけ特別な躾け方が
 いるのでは、、、と最近思い始めています。
174わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 23:46:22 ID:itXFSil5
>>164
個体差としか言いようがないような。
うちの猫は子猫の頃はこっちが動かすおもちゃを夢中で追いかけたけど、
大人になってからはただぼ〜っと眺めるようになった。
気まぐれでじゃれる時もあるけどとても慎重派。
動いてる時は追わず動きが止まるのを待ち、しばし様子を伺ってから飛び出してくる。
じゃれないのね?と動かすのやめて目を離した瞬間飛びついてくるからびっくりすることも。
なんで動いてる時に飛びついて来ないの?って思うけど、実際狩りするとしたらこっちのほうが成功率高いのかも。
ネコ科動物の狩りって動き回ってる獲物に飛びつくんじゃなく、油断して止まってるのを息潜めて狙うでしょ。

噛み癖直らないのは噛むことを叱られてると理解してないんじゃないかな。
注意してもちゃぶ台乗るのやめないのは怒られる怖さより好奇心のほうが勝ってるって状態では?
逆に賢くてちょっと人をなめてるんじゃないかなと思った。
昔実家にいた猫がかなり賢くてあらゆる種類のドアの開け方一発で覚えたり、
こうすれば人間はこう動くって操作しちゃう猫だったけどその猫と特徴がよく似てる。
175わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 23:47:14 ID:PNghqycw
生後一年のアメショ♀なんですが、なかなかうんちをしてくれません。
餌はカリカリのみなんですが、缶詰にしてみたら変わるでしょうか?
何かアドバイスがあればお願いします
176わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 23:47:51 ID:Cuj3xz4R
生後半年のメス。
今日の20時くらいまで超元気で猫じゃらしにもかかりまくり
(3匹飼いでいつも一番元気)
だったのですが、21時ごろ私が外出して23時くらいに帰宅したら、片目をつぶりっぱなしになりました。
そして別猫のように大人しい。目の前で猫じゃらしを振りまくっても全く反応しない。
私の居ない間に何かあって目をケガしたんでしょうか?
明日病院連れて行きますが、今夜様態が急変したりさないですよね?心配です
177わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 23:50:56 ID:Cuj3xz4R
>>176です
すいません、改行がうまくできてません。
178わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 23:53:20 ID:5agrwf6Y
>>175
どれぐらいの期間の便秘?水は飲んでる?
水分採らないとウンコが硬くなりやすいからね
その面では缶詰を併用しても良いと思う

>>176
他の猫に何かされたか、怖い目にあったのかも知れません
まだ子猫なのでまぶたを後ろ足で掻いたときに、目を傷付けることもあります
179わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 23:57:30 ID:cXEXYf4g
>>173
人間だって年がら年中怒鳴られていればイヤになっちゃいますよ。

なんか悪循環になってしまっている感じが、、

・猫:悪さする(猫にとっては普通のことなんだけど)

・飼主:「コラ!」なんで同じことを繰り返す

・猫ビビル。怒鳴る人間きらい

・飼主:嫌われるとよけいに、イヤなことろが鼻につき、ちょっとしたことで怒鳴ってします。

・猫:わー。また怒鳴られた・・・

イカ。ループ

これを、断ち切るには、人間側が「猫のすることだからw」って思ってあげることです。
180わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 00:07:19 ID:8RcRaznI
>>176
他の子と喧嘩して眼球に傷を付けられて怖がってるんじゃないかな、
急変するかどうかは分からないので、
救急病院を探しておいて搬送方法だけでも考えておいたらどうかな。

>>175
何日くらい出ないのか分からないけど、
ウンチをする時に苦しそうに呻いたりしてるなら問題だけど、
そうでもなく元気ならあまり気にしなくても良いかと。
ウエットを多めにしたり無塩バターを舐めさせたりマッサージをしたりと、
方法は色々有るから「猫 便秘」でググッテみて。

あと巨大結腸症と言う事も考えられるから、
一度獣医師に相談してみるのも良いかもしれないよ。

181わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 00:08:30 ID:ZCh87Ve8
>>167
甘えん坊の子は顔の近くで眠りたがるから、ただ単にあなたの事が大好きで一緒に寝たいのでしょう。
大人になったらどんなに誘っても足元でしか寝ない場合もあるし甘えてくれる間は一緒に寝てあげるといいですよ。
重くて胸の上とかに乗られるのが苦痛ならお布団の中に誘導して
腕枕をしてあげたりぴったりくっついてやるとゴロゴロ言いながらすぐに寝てくれるかと。

うちの先住猫も同じタイプで毎晩のように一緒に寝ていて、正直ウザい時もありましたが
あの子が虹の橋を渡った今は、腕枕をねだったり、私の肩に顎をちょこんと乗せてゴロゴロいってるあの子を
もう二度と撫でれないし抱きしめられないのが寂しくて寂しくて…。
甘えてくれるのは飼い主冥利に尽きると思ってなるべく一緒に寝てあげて欲しい…です。
182わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 00:09:51 ID:NWNM77f1
質問です。
猫の「シャーッ」っていう いわゆる威嚇音って
びっくりした時にもでるんですか?
183164:2009/09/27(日) 00:15:12 ID:GZMcpVyE
>>174
アドバイスありがとうございます。

>噛み癖直らないのは噛むことを叱られてると理解してないんじゃないかな。
まさにそこが気になるのです。
ほかの子と同じ叱り方だと駄目なんですかね。。。

>逆に賢くてちょっと人をなめてるんじゃないかなと思った。
んー、、はっきりとは言えませんが、なんとなく違う気がします。
寝てる人の上に乗ってきたりもしないですし、構ってほしくないときに構ってしまうと、
噛み付いたりせずに逃げるだけだし、構ってほしい時にはそのアピールが強引って
のとは正反対に、控えめだし(叱り役の私以外のときにも)。

あと、呼びかけたときに、こっちを暫く見るのですが、それが注視とか観察ではなく、
なんというか、、、ボーっと眺めてゆっくり何かを考えている感じなのです。

>>179
そうですね、、、怒鳴るのではなく、行く先を遮るとか、別の方法を採ってみます。
因みに、猫好きの端くれとして、叱ることによって嫌われたからといって、
いやなところが鼻に付いたりはしませんよw


でもホント、皆さんいろいろなアドバイスありがとうございます。
厚く御礼申し上げます。
184わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 00:17:50 ID:yShlSk7x
>>167
うちの猫も小さいころ、寝ている私の顔面にお座りして、息が出来なくて目が覚める事がしばしばありました。
乗るたびに、手で払いのけてるうちに「顔は乗ってはダメな場所」と覚えたみたいです。
すぐに、避けて通るようになりました。

乗ってきたら下ろす、を根気強く繰り返せば、乗らなくなると思います。
猫の躾で大事なのは、徹底する事だと思うので、本気で乗って欲しくないのであれば、
どんな状況でも、必ず下ろす事を繰り返したほうがいいです。
185わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 00:27:56 ID:blpVHqFg
>>158
コイツはシーズンになると出てくる粘着虐待(もしくはアンチ避妊去勢)厨>ID:xOfhR+aj
ID変わっても書き込む内容が
・猫を蹴る
・避妊去勢は飼い主側の虐待
って毎度同じなので、非常に分かり易いし、この手の粘着厨の出現は街中にイタい人達
が増える時期でもあるので、防犯の目安にもなるwww
「あぁコイツ、また同じ事しか言えないバカだったな」
程度で、レス不要スルー推奨かつ生暖かく見守ってやれ。

>>175
成猫なら1週間の便秘は大丈夫、と掛りつけの獣医に言われました。
カリカリにウェットを増やすと水分摂取量が増えるので、もし水をあまり飲まない猫で
あれば試してみるのも方法かと
ただ、その猫のペースもあるので2〜3日様子を見て、プレーンヨーグルトを小さじ
1杯程度舐めさせたりしてみては?
1週間出ない場合や便秘以外に嘔吐や食欲不振・元気が無くなった等の他の症状が
ある場合は腸の病気の可能性もあるので、即病院へ連れて行ってあげて下さい。

>>176
書いているように目の怪我か、目の中に異物(ゴミ)が入って角膜が傷付いていると
思われます。
目だけの症状なら容態の急変はしないと思いますが、その閉じている目が気になり
爪で引っ掻いたりしないように、あればエリザベスカラーを着けておいてあげると
いいかと思います。
186わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 00:33:54 ID:gRUtJdV5
>>183
ん〜…聞けば聞くほど知能に問題があるようには思えないな。
普通の猫より非常に慎重派、でもマイペースってとこかな?

>あと、呼びかけたときに、こっちを暫く見るのですが、それが注視とか観察ではなく、
>なんというか、、、ボーっと眺めてゆっくり何かを考えている感じなのです。
これはごく普通の態度ではないかな。
今まで見てきた成猫はなにかいいことあるわけじゃなくただ呼んだだけだと、ボーっとこっち眺めるだけだったよ。
欲しがりそうな物持ってるとニャ?って言いながら目輝かせて走ってきたりするけど。
187わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 00:35:29 ID:blpVHqFg
連スレスマソ

>>182
怖くて威嚇する事はありますが、びっくりした時は飛び上がったりする
方が多いかと。
ただ、ビックリしてパニクって威嚇っていうのだと、あるかと思いますが。

>>183
ウチの1歳去勢済♂猫も、つい先日まで遊んでいて本気噛みしてた
けど、止めて欲しいタイミングで猫の威嚇するような唸り声を出すように
したら、すぐに噛むのを止めましたよ。
それ以降も甘噛みなら何も言わないで、強く噛みはじめたら唸るのを
繰り返したら、甘噛みで止めるようになった。
ゴミ箱荒らしもこの方法で2ヶ月でやらなくなったし、同じ叱るのでも母猫
のように怒ってみては?
188わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 00:38:47 ID:7tIV95/9
うちの1歳♂は俺の手や足には爪を立てるのに
顔には絶対立てないんですが
猫なりに気を使ってくれてるんでしょうか?
189164:2009/09/27(日) 00:43:20 ID:GZMcpVyE
>>186
>非常に慎重派、でもマイペース
その言葉は確かにしっくり来ます。性格なのかもしれませんね。

>今まで見てきた成猫はなにかいいことあるわけじゃなくただ呼んだだけだと、ボーっとこっち眺めるだけだったよ。
そういうもんなんですね、、、、


>>187
それが出来ればいいのですが、噛む対象が人間ではなく、他の猫なので、
ずっと見てないといけないという点が難しそうですね。。。


皆さん本当にありがとうございます。。。。
190182:2009/09/27(日) 00:45:40 ID:NWNM77f1
>>187
回答ありがとうございます

入院した時にお見舞いに行ったら威嚇されて
普段温厚な猫だったし 具合も悪くてグッタリしてたのに
私を見て威嚇っていうのが なんかこう・・・
「ビックリしたのよ」とかって病院の人には言われたけど
威嚇されたショックが続いてて・・

もう退院して元気にしてるし 温厚でおっとりと毎日を過ごしてるから
あの時の 「シャーッ」はなんだったのかと 不思議で
パニックをおこしたということで 納得しました。
191わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 00:50:09 ID:gRUtJdV5
>>188
うっかり間違ったでもない限り人の顔に爪立てる猫って聞いたことないなぁ。
攻撃してもいい部分とダメな部分を猫なりに判断してるんだと思う。

猫は意外と気を使うよ。
寝てる飼い主にご飯催促する時に鳴き声のボリューム抑えて鳴いたり、
人の子にこねくりまわされても手を出さずじっと耐えたり。
大人がこれやったら即パンチ!なのに。
192わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 01:09:58 ID:gRUtJdV5
>>190
気にしなくても大丈夫。
家の中だとごろんごろん甘える猫でも、外で会ったら威嚇されるって珍しくないみたい。
うちの猫は外と言えばベランダなんだけど、楽しんでる時に急に私が現れるとたぬきみたいに毛が膨らんで威嚇体勢になるw
そのケースの場合は病院という緊張する場所で突然会って一瞬パニック起こしたのかもしれないし、
知らない場所に置いてかれた不満を込めての威嚇だったのかもね。
家に置いて行く場合でも数日後に再会するととにかく甘える猫もいれば、しばらく不機嫌で怒る猫もいるみたいよ。
193わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 01:12:06 ID:He68/HSj
1歳♂去勢済みです。
今日ワクチン4種を受け、現在とても具合が悪そうです。
(嘔吐はしていません。)
去年3種を受けた翌朝、熱を出して嘔吐しました。
(以後、嘔吐はこの1回だけの子です)
今日も3種だと思ってましたが、一応確認したら「4種を打ちました」との事。
白血病ウイルス検査は生後2ヶ月半で陰性が出ましたが、室内飼いなら3種が懸命だったのでしょうか?
もし明日嘔吐等の症状が出たら、すぐに病院に行きますが、心配で。。
ワクチンにものすごいアレルギーがあるわけではないようですが、4種を打ったリスク等、ご存知の方が教えて下さったら有難いです。
分かりにくい質問で申し訳ございません。
194わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 01:25:05 ID:pSnscUUE
>>167です。
ご意見、アドバイスありがとうございました。
確かに可愛くもあるんですが手で口を押さえられたり
舐められたりする痛さで目が覚めるので辛かったのですが、
甘えているだけなんですね。
この時期だけなら優しくしてあげようとも思いました。
優しく下ろしたり場所を教えてみようと思います。

さっきも乗ってきましたが何度も何度も下ろしたら、
一時間ほどかかりましたが今は隣に寄り添うことで妥協してくれたようです。
ありがとうございました。
195わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 01:28:30 ID:VXaowd2B
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな








犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
196わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 01:34:47 ID:KhtOs3sB
明日初めて猫カフェに行くのですが、
11時に行っても猫たち起きてますか?
197わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 01:46:58 ID:gRUtJdV5
>>193
うちはフェロバックス3種のみだけど打った日は具合悪そうで食欲もなくひたすら寝てる。
フェロバックスは特に強めでこういう副作用出るのはしょうがないみたい。
白血病ワクチンは更に強い副作用のリスクあるらしいし室内飼いなら3種で充分だと思うよ。
普通は獣医がどうするか聞いてくるはずだし、飼い主に知らせずに勝手に4種打つってちょっと怖いな…。

うちのは今月打ってきて次の朝いつもより具合悪そうでぐったりしてるし、片足引きずってるからびっくりして病院連れてったけど、
具合悪そうなのは熱があがってるから、足引きずってるのは足に筋肉注射だったので痛くてかばってるということだった。
最近はワクチンによる肉腫を考慮して足にする病院もあるみたい。
打った日はなぜか帰宅後にご機嫌で動き回ってたから朝になって熱上がって足も腫れたっぽい。
猫によって副作用が強く出たり回復まで時間かかるみたいだけど、明日になってもあまりにも具合悪そうだったら
嘔吐してなくても一応病院に相談したほうがいいかもね。
ただ勝手に4種っていうのがなんか引っ掛かるのでその病院じゃないとこも一応探しておいたほうがいいんじゃないかな〜とも思う。
198わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 02:17:21 ID:G0c/BxIH
>>196
起きているのもいれば、
寝ているのもいる。
猫だから。
199わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 03:07:21 ID:AXjYtNjJ
寝る前に猫画像を見て和もうと思ったんですがスレがみつかりません。
あんなにたくさんあった画像スレはどこにいったんですか。
200わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 03:32:46 ID:M+w5DLaw
>>199
スレは知らんが、これで我慢しとき
ttp://nukoup.nukos.net/
201わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 04:57:48 ID:D6nWNFY3
>>197
ワクチンを筋肉注射って本当?
ちょっと信じられないんだけど・・・
ちなみに筋肉注射打たれたことある?
俺一回あるけどそりゃ壮絶な痛さだよ。

うちの子はいつも皮の下にプスッと刺されてるけど
刺されてることに気づいてないっぽいw
202わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 05:05:13 ID:kuRJWUm7
すみません。猫を数匹飼っています 耳で計る体温計って一体どこで売っているんでしょうか
なるべく早く購入したいです。ご存知の方がいましたら教えて下さい。
宜しくお願いしますm(._.)m
203わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 05:08:44 ID:He68/HSj
>>197
早速のレスをありがとうございました。

勝手に4種は、自分もショックでした。。
去年3種だったし、今年もそうだろうと思い込んでました。
確認せずに任せてしまった私も悪かったです。
肉腫の副作用の件、思い切り背中に注射してたので、今になり心配してます。
安心の為にも別の病院で改めて診察してもらいます。
今、猫の様子を見てきたら嘔吐してないけどぐったりしてるので、今日も注意深く見てようと思います。
おかしかったらすぐ病院へ。
詳しく回答を下さって、すごく参考になりました。
どうもありがとうございました。
204わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 05:58:11 ID:gRUtJdV5
>>203
ふと気になったんだけど確認するまで4種と知らずってことは証明書くれなかったのかな?
私の行ったとこはスタッフがフェロバックス3のシール貼った証明書持って来たよ。
昔行ってた小さな病院でも会計の時にくれた。

>>201
筋肉注射は数回あるよ。
病院では足に打ったと言ってた。
エコー検査で預けてワクチンも済ませてもらった。
で、足に打った事例を検索してたらブログで数件あって、
中にはやっぱり数日足痛そうにしてたという話もあった。
足だと筋肉注射になってしまうというコメントが数件あったんだけど違うのかな?
筋肉注射なら痛むはずだわと納得してしまったけど来月検査の時もう一度聞いてみる。

今までは首や尻の皮膚つまんで打ってたよ。
全く痛みを感じなかったり感じても一瞬「ニャ!」って振り向く程度だった。
とにかく心配で検索しまくってた時に知ったんだけど、足に打つっていうのは肉腫の危険性を考慮によるものでアメリカでは主流らしい。
首や尻にできた場合切除が難しい場合があり、足なら最悪切断できるからという理由らしいけど…。
国内ではまだ少ないけど大きめの病院とか新しいとこだと足に変更してるとこもあるみたい。
今回打ったところも5階建ての総合病院みたいなとこだったから大きいほうだと思う。
うちの猫の今回のケースは打った日になぜか浮かれて元気に動き回ってたのも悪化させた原因ぽい。
今はすっかり良くなって普通に走ったりジャンプしてる。
205わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 06:03:35 ID:D6nWNFY3
>>204
そうか
ちゃんとした方法ならいいけど
筋肉注射の痛さを知る俺としては
たぶん断るな・・・
あんな痛い思いさせたくないもん。
206:2009/09/27(日) 06:11:12 ID:pdqblgUV
家で飼っている猫(雑種のメス・去勢済み)が全然知らない子猫を拾ってきたんですが、どうしましょ?
207わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 06:17:17 ID:D6nWNFY3
>>206
どうしましょ?ってw
どうしたいの?
どこから拾ってきたのかも分からないなら親に返すわけにもいかないだろうし、
保護するしかないんじゃないの?
幸い相性は良いみたいだしw

しかしこんな話ははじめて聞いたな・・・
208わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 06:18:47 ID:He68/HSj
>>204
会計時に証明書は頂きました。
ワクチン打った後に血液検査用の採血をしたんですが、その時にふと「さっきのは3種ですよね?」と聞くと、
「いや、4種ですよ」と。

セカンドオピニオン用(?)にと思い、以前血液検査だけしてもらった病院があります。
そこはとても評判が良く、若くて意欲のある感じの先生なので、そちらを主治医にして頼るかもです。
大事な猫の為だから、今度からは自分がしっかりしなきゃいけないと、痛感しました。
209:2009/09/27(日) 06:22:58 ID:pdqblgUV
>>207
なんか、初めネズミと間違えて持って帰ったような感じでした。(腹とか噛もうとしてたし)
しばらくするとネズミじゃないと気付いたのか後は子猫を放置。とりあえず、朝っぱらから家族会議決定

210わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 06:23:40 ID:gRUtJdV5
>>205
そうだね…足引きずってる時は本当にびっくりして涙目になった。
一応過去にアレルギーなしを確認して通常通りの方法で行ったみたいなんだけど、
ちょっと副作用が強く出やすいみたいだから次回は慎重に検討しましょうって言われた。
来年はたるんだ皮膚持ち上げられるとこにしてもらおうと思う。
肉腫は怖いけど稀なことみたいだし、皮膚持ち上げて打つと全く痛がらないんだよね。
211わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 06:30:03 ID:D6nWNFY3
>>210
気になって調べてしまった
うちの獣医は尻ッぺたに打ってたけど肩甲骨はやっぱまずいみたいだね。

http://questionbox.jp.msn.com/qa3253764.html

>>209
なんだ、ハントしてきたのか・・・
そりゃどうしようもないな。
保護するしかないよね。
しかし拾ってきたなら美談だが、狩ってきたとなれば・・・ゴクリ
212わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 07:11:46 ID:bQQqfRKz
>>209
保護して里親を捜すか飼ってあげるしかないね
家で飼っている猫は室内飼いじゃないの?
213わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 08:50:54 ID:KLEX7hMS
猫が短く

ニャッ

って泣いたりするのは何か意味があるのですか?
214わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 08:51:20 ID:NgS4B8nb
点耳薬のさしかたについて教えてください。
細菌がいるので1〜2滴たらすのですが、たらすのは入り口付近でいいんですか?
あんまり奥にたれて入っちゃうと脳に入ってしまうんじゃないかと心配で…
汚れが奥まであるんだけど、なんかもうわかんない…
215わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 09:00:08 ID:M+w5DLaw
>>213
あります
短く ニャッ と鳴きたかったのです。

>>214
お宅の猫は耳の穴が脳に繋がっているのですか?
早く病院で手術してもらってください、おそらく大手術になると思いますが
気を確かにお持ちください。
216わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 09:19:10 ID:blpVHqFg
>>199
代表的な猫画像スレはコレですよ。
(=^ェ^=)猫画像★携帯専用35匹目
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1250307500/
(=^ェ^=)PC専用:猫画像貼ってこ47匹目(=^ェ^=)
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1252318142/
もしくは2chスレタイ検索で「猫 画像」で調べると、他にもありますけどね。

>>213
仲がいい相手に対しての挨拶だと思います。
猫同士でも、そういう挨拶をしていますし。
猫にとって短い鳴き方は、「よう!」とか「ちわ!」って意味かと。

>>214
人気のブログの猫で、点耳薬使ってる写真があったので読んで見て下さい。
ttp://blog.livedoor.jp/sky2525/archives/51819315.html
それと、薬は奥(鼓膜まで届くよう)に入れないと意味が無いですが、耳掃除は
入り口近辺だけを拭いてあげる程度でいいです。
耳の奥の汚れが気になるなら、病院で掃除してもらって下さい。
217わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 09:51:23 ID:ZCh87Ve8
>>202
耳で計る体温計ならドラッグストア等で買えますよ。
ただ、うちのかかりつけの獣医さん曰わく「猫の耳の構造を考えると正確な数値は計れない(低い数値しかでないだろう)から健康管理の目安にはならない」とのことでした。
正確な体温を計りたいならやはり直腸計測が確実で、直腸計測を嫌がって暴れたり興奮して熱があがる子なら
体温測定機能が付いているマイクロチップを入れて専用の読み取り機で測定するのを勧めているそうです。
(但しマイクロチップでも若干の誤差はあり)
ただ自宅で毎日熱を計りたいならやはり直腸計測になるでしょうね。
218わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 10:04:18 ID:6RsfmAdy
すいません、教えて欲しいのですが、毛の抜けにくいネコの種類を教えて下さい。
ネコ飼いたいのですが、多少ネコの毛にアレルギーがあるので、抜けにくい種類のネコを飼いたいのです
219猫ビンタ:2009/09/27(日) 10:06:35 ID:3x/JAL66
>>214
綿棒で耳掃除するのが普通だけど、
「点耳薬」の取り扱い説明書に書いていないですか?
220わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 10:16:19 ID:M+w5DLaw
>>218
ブルー系が抜け毛が少ないって聞くけど、無いわけじゃないですしね。
まあ、スフィンクスくらいかなあ、抜け毛が無いのは
221わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 10:22:45 ID:LVsVphYd
>>218アレルギーあるのになぜ飼うの?
猫はおもちゃじゃないぞ。
222わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 10:30:01 ID:kuRJWUm7
>>217さん >>202です。レスありがとうございます。
ペット洋品などの通販Catalogに 一万二千円位で売られていました。
まぁそれなりの値段なんですね。近いうちに動物病院へ行く予定なので
獣医とも相談の上 購入するか決めてみます。
223わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 10:30:01 ID:yShlSk7x
私はアレルギーだっけど、里親さんの「そのうち慣れるよ^^」の言葉を信じて、
くしゃみ、鼻水、目のかゆみに耐え、
気合で飼い続けたら、1年ほどでアレルギー反応出なくなりました。
もう一緒に暮らし始めて12年になります。

その時には「長毛の子だと、細かい毛が少ないのでいいよ」と聞いて、貰ってきました。
本当か嘘かは、短毛の子飼った経験が無いので判りませんが
224223:2009/09/27(日) 10:34:13 ID:yShlSk7x
ん?自分が里親さんだった・・・・orz
元飼い主さんの事は、なんて呼べばいいんだっけ;
225わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 10:43:08 ID:9TOQ8fV+
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな








犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
226わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 10:51:27 ID:LBg/AFba
>>223 短毛の子は本当に凄いよ。
227わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 11:12:25 ID:NgS4B8nb
>>215
人間は、鼓膜があるから大丈夫だけど…猫の耳は水が入っても大丈夫なのかわからないんです。

>>219
病院の先生には外耳炎といわれましたが、薬は口で説明されただけで、奥にたれてもいいのかうっかり聞き忘れてしまいました。
今は入り口付近に恐る恐るたらして耳をもみもみしてるんだけどこれでいいのかな…
228わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 11:33:50 ID:6RsfmAdy
>>220>>223
ありがとうございました
>>221
おもちゃ扱いなんて、もちろんするつもりはない。実際、15年近く飼ってて家族同様に鼻水、くしゃみ我慢して飼ってました。
ネコ飼わなくなって5年くらい経つけど、最近やっぱりネコを飼いたくなって出来れば毛の抜けにくいネコが良いなと思って質問しただけですよ。
ネコ飼って、やっぱりアレルギー出ても、もちろん死ぬまで家族同様に可愛がります
229わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 12:52:12 ID:gRUtJdV5
>>227
猫に鼓膜がないわけないでしょ。
猫の耳は外から汚れが入っても落ちやすい形になってる。
点耳薬を点すとプルプルって頭を振って外に出そうとするので、そうする前に耳の根元を少し揉んで薬を馴染ませる。
点す時は薬が飛んでもいい場所でやったほうがいいよ。
普通こういうの獣医が指導するんだけど何も教えてくれなかったのかな。

>>228
猫アレルギーってほとんどの場合毛じゃなくてフケなんだけど検査で毛のみって出たの?
もしそれなら毛がない猫や抜けにくい種類で大丈夫だろうけどフケにも反応するなら意味ないよ。
あと多少のアレルギーが飼ってるうちに重症化するケースもあるので慎重に検討したほうがいいよ。
230わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 12:53:22 ID:kaiWKKDX
>>223
ネット上では
保護主さんが一般的かな
231わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 13:12:26 ID:gRUtJdV5
>>223
飼ってるうちに悪化してアレルギーマーチで最後には喘息というケースもあるから、
譲る側がそのうち慣れるよなんて安易に言うべきじゃないんだけどね。
やっぱりアレルギー悪化で飼い続けられませんでしたって可能性高くなっちゃうし。
慣れるか悪化するかは他人はもちろん本人もわからない。
232わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 13:13:54 ID:KLEX7hMS
猫好きでアレルギー持ってる人は可哀想だな。
いい特効薬ができますように
233わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 13:15:57 ID:KLEX7hMS
>>215
なるほど、確かに!!
ニャッってまねして鳴き返してみたら無視された。

>>216
なるほど。
ちょっといつもと違って短い鳴き声も可愛かったので
気になりました。回答ありがとうございました。
234わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 13:28:28 ID:gRUtJdV5
>>232
ほんとそうだよね。
そんな自分も長年飼ってて平気だったのに途中からアレルギー発症したタイプ。
最初は鼻炎と目のかゆみだったけど今はくしゃみはほとんどでなくなって目だけひどい。
まめな掃除と定期的なシャンプーでマシになるけど治る気配はないな。
幸いひどい発作起こすほどではないからこのままかゆみと戦い続ける覚悟だけど、
命に関わるほどの喘息とか重症化した人は泣く泣く手放すこともあるみたい。

アメリカで最近アレルギー物質を出さない改良猫が出たらしいけど、
そんな技術があるなら猫の体に手を加えるんじゃなく人間への特効薬を早く開発してくれと思う。
235わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 13:53:22 ID:VEPmJThj
>>234
アメリカ……自分が変わる気は全くないのかw
236わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 14:12:06 ID:M+w5DLaw
>>234
>アメリカで最近アレルギー物質を出さない改良猫が出たらしいけど、
>そんな技術があるなら猫の体に手を加えるんじゃなく人間への特効薬を早く開発してくれと思う。
アレルギー物質を出さない猫を交配によって作り出してるんだよ。
人間のほうを変えようと思ったら、猫アレルギーの人は子孫を残すなって話になるよ(^^
237わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 14:27:25 ID:gRUtJdV5
>>235
自分を変える根治療法としては動物アレルギーでも減感作を行ってるそうだよ。
日本では認可されてない。
唯一世田谷の病院で実地してるらしい。
アメリカ人てアレルギー多いみたいだから治療も進んでるみたいだけど、
根治できる薬はやはり難しい課題なのかね…。
238わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 14:37:09 ID:He68/HSj
>>193なのですが、
何度もスレを消費し、大変申し訳ありません。。
昨日4種ワクチンを打ちました。
今、具合が悪そうなので熱を計ったら、39.8度。
途中で猫が逃げた為、もう少し高熱の可能性ありです。
嘔吐はしてません。
先程から掛かり付け病院に連絡を取っていますが、応答なしです。
そこでご相談なのですが、39.8度の熱は、緊急性はどの程度でしょう?
今すぐ診察を要するなら、別の病院をあたります。
今日中の診察で大丈夫そうなら、夕方あたりまでに掛かり付けの先生に相談しようかと。
申し訳ありません、分かる方がいらしたら、よろしくお願い致します。
239わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 14:46:53 ID:6RsfmAdy
>>237
製薬会社に勤務してるが、アレルギーの根治は非常に困難。
もし、薬剤が出来たとしても体質を変える訳だから、副作用も相当と考えられる
240わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 14:52:06 ID:gRUtJdV5
>>236
なるほど。
遺伝子の分野になると薬の開発は全く関係ないね。
猫の値段見たら45万円だって…。
アメリカ人は人口の10%が猫アレルギーらしいから需要はそれなりにあるのかね。

>>238
猫の平熱は高めで38〜39度だからその体温なら微熱程度。
もし本当はもっと高熱でぐったり動かないとか、エサも長時間食べないなら脱水症状起こすかもしれない。
うちの猫は病院で具合悪そうだったから今日はエサ食べないかも?ということで念のため点滴打ってもらったけど、
家に着いた途端エサに直行した。
自らエサ食べるようだったら大丈夫だと思う。
241わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 14:53:43 ID:+TLzroOi
標準的サイズの成猫って与えるべきお魚の大きさは台所の煮干しと普段私がたべているメダカサイズの煮干しのどちらだろ?
自分のおやつをあげたけどペロリと完食したから少ないのかな。
242わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 14:56:41 ID:He68/HSj
>>240
即レスをありがとうございます。
どうしても心配で心配で。
私の不注意が一因でもあるのに、騒いで申し訳ありませんでした。
落ち着いて、しばらく様子を見ています。
どうもありがとうございました。
243わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 14:59:11 ID:oI6bltWD
>>238
平熱は38〜39℃
自分なら医者に連れて行くなぁ
勝手に4種打たれて、熱も出してかわいそうに…
244わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 15:03:19 ID:139/VbxM
>>241
ニボシ→猫3本:人間20本
お肉→猫30g:人間350g
お刺身→猫一切れ:人間7切れ
食パン→猫一切れ:人間一枚
<猫のきもち>ではこういう換算になってたよ
245わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 15:04:52 ID:He68/HSj
>>243
私が事前にちゃんと確認しなかったせいで本当に猫に申し訳ない事をしてしまいました。
さっき少しだけごはんを食べ水を飲んでましたが、念のためにも、先生には休日で恐縮ですが、なんとか病院に連絡取ってみます。
夕方までに連絡がつかなくて、まだ猫がグッタリしてたら、他の病院を当たります。
246わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 15:12:02 ID:oI6bltWD
>>245
心配ですよね
ググってみたらやはり
39〜39.5℃:微熱、39.5〜40.5℃:熱がある、40.5℃以上:高熱 となってました
早く熱が下がりますように
247わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 15:17:14 ID:He68/HSj
>>246
ありがとうございます。
私も色々ググってみてるのですが、このスレの方達がとても詳しいので、つい頼りにしてしまいました。
他にも緊急の方がいらっしゃるかもなのに、すみませんでした。
今日はなんとか掛かり付けと連絡を取り、もしダメなら他の病院に相談してみます。
掛かり付けの病院は、申し訳ないのですが次から別の病院に変えます。
ご親切にレスをして下さった方々、とても助かりました。
ありがとうございました。
248わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 15:23:18 ID:gj2/dxVc
249わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 15:30:28 ID:MTbp7CJf
 
250わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 15:42:06 ID:D6nWNFY3
なあ?どうやって猫の熱測ったん?

専用の体温計あるのかな?
人間用の電子体温計を肛門にブスっと刺した絵を想像してブルってしまったよw

>>247
ちょっと神経質すぎないか?
まあ猫の健康考えたら神経質すぎるほうがいいのかも知れんが・・・・
一連の書き込みをみたら嘔吐した去年のほうが重症っぽいんだけど
ワクチン打ったら少しは元気なくなるし
あんまり走り回らせたり興奮させたりするのは良くないってお医者に言われたけどな。

あと連絡体制に不安があるなら翌日がかならず営業日になるように計算して連れてくといいよ。
どうしてもってときの緊急連絡についてあらかじめ獣医と打ち合わせするとか。
251わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 15:45:55 ID:0DNYrk6f
>>173
あまり叱りすぎないほうがいいよ
もしあなたが新しい職場で働きはじめた時
その職場でやることなすこと一日中上司に怒鳴られる職場なら何ヶ月続けられますか?

人間ならその職場をやめてしまえばいいだけ
でも家猫は極度のストレスを感じても
家が全てだから出て行くことすらできない
252わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 18:07:47 ID:blpVHqFg
>>241
煮干はオシッコの病気の原因になるので、特に♂なら日常的に与えない
ほうがいいですよ。
ましてや、人間用の煮干はダメです。
せめてペット用に売られている物を与えて下さい。

>>247
早く熱が下がるか、掛りつけの病院と連絡が取れるといいですね。
253わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 19:06:02 ID:+TLzroOi
>>244>>252
ありがとうございます。
製造に塩を使っていない煮干しでしたが、それ以外にも気を付ける要素があるのですね。
家の庭がご近所の猫の通路になっていて日向ぼっこしてたりするので、なにかエサあげたいなあ。
常備出来るカリカリ系を何か買ってみます。
254わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 20:18:04 ID:aaN780Og
>>253
とりあえず。
・青魚 猫
・イエローファット 猫
などでググっておくとよいよ。
塩分の他にも、あるよ。
255わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 20:20:30 ID:yShlSk7x
>>230
なるほど、保護主さんかー
そこの家の猫が生んだ子だったのと、雑種の子でタダでもらってきたので、
ブリーダーさんとは言わないだろうし、なんて表現したらいいか判らなくなってました(笑)

>>231
ウン、仰られてること、ごもっともだと思います。
実際、その時に他に貰って行った人が、喘息が酷くなったと言って返したケースもありました。
今自分は、猫といられて毎日幸せなので、アレルギー悪化しなくて本当良かったと思ってます。
256わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 21:24:44 ID:hMkZKXgi
9歳スコティッシュのメス(去勢済)、捨て猫だった推定半年のメス猫。
夏からスコが玄関にオシッコするようになりました。
餌二匹分、トイレ二つ設置してます。
オシッコする靴は、スコが信用してる旦那の靴か長女の靴。靴がなければ玄関の床にします。

捨て猫が走り回るようになってからなのですが...。
する直前に名前呼んだらトイレでします。でも翌日には玄関でします。

捨て猫に対する嫉妬?ストレス?
回避する方法ありますか?
257わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 21:32:30 ID:vEhWpCmV
知人から貰い受けたのですが、種類は分かりますか?多分雑種だとは思うんですが。
http://imepita.jp/20090927/772660
258わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 21:40:05 ID:M+w5DLaw
>>256
トイレを増やしてみては?
トイレの数は飼育数+1が基本と言われてますね。
玄関にトイレを置いてみてはどうでしょう。
259わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 21:43:13 ID:WrejY2Jd
>>257
雑種だと思う。わからないけど
キジトラ白かな。可愛い…けど前足の曲がり具合が凄いwww
260わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 21:43:49 ID:blpVHqFg
>>256
隔離するとか、玄関にもう一つトイレを用意するとか、ぐらいですかね。
トイレは猫の数+1個と言われているので、玄関にスペースがあるなら追加
して様子を見てもいいと思います。
あと、こちらで相談してみては?

【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232609595/l50

>>257
耳が大きいですね。
サバトラ×白柄の、雑種じゃないですか。
261わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 21:49:04 ID:gRUtJdV5
>>257
こういう白猫がトラ柄を着たような猫って美形多いよね。
262わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 21:49:45 ID:UYKObBBD
質問します。
2程前に推定2ヶ月のオス猫を拾い、その半年後に去勢手術をしました。
完全室内飼いなので大丈夫という思い込みがあったので予防接種を受けていないのですが、最近田舎に引っ越してきて家の中でもいろんな虫を見かけるようになり、とても心配になってきました。今から初の予防接種を受けても手遅れではないでしょうか?
263164:2009/09/27(日) 21:52:14 ID:GZMcpVyE
昨日お話させていただいた猫について、今日注意深く観察してみましたが、
>>168さんのおっしゃってた通り、聴覚障害の気があるようです。
まったく聞こえてないという訳ではありませんが、難聴のようでした。

あと、叱らずに、根気よくいたずら源から遠ざけることが効果的のようですね。
怯えることなく理解してくれているようでした。

本当に皆さんありがとうございました。
264わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 21:55:17 ID:gRUtJdV5
>>262
ワクチンで防げる感染症は虫からもらうものではないよ。
既にエイズとか白血病になってるならもう予防は手遅れといえるけど、他の感染症は何歳からでも受けられる。
外に猫がいる環境なら人間がウィルス持って帰って感染という場合もあるし、脱走した時の予防のためにも受けといたほうがいいよ。
室内飼いなら基本的な3種混合で充分だけど、獣医には初めて受けると伝えてね。
265わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 22:08:54 ID:oI6bltWD
>>262
大丈夫
初めてのワクチン接種は受けた1カ月後にもう1回受けてね
次の年からは1年毎に接種
266わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 22:14:12 ID:1UEU9BNs
飼い猫ちゃんの平均寿命って何年ですか?
267262:2009/09/27(日) 22:18:24 ID:UYKObBBD
>>264-265 レスありがとうございます。
人間の日本脳炎みたいな病気を心配していましたが、的外れでしたね。
近所でよく野良猫を見かけ、しかも私は触ってしまうし…。
病院には全く慣れていないので心配ですが、早く予防接種を受けたいです。
268わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 22:19:26 ID:yNEmmF1+
今日へその緒ついたぬこ拾った
病院の先生のアドバイス通り子猫用ミルクを一時間おきぐらいにあげてるんだが、飲ませようとすると嫌がってあまり飲んでくれない・・
免疫を作る一番大事な時だから、無理矢理にでも飲ませたほうがいいのかな?
もうどうしたらいいのかさっぱりわからん・・・orz
269わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 22:23:05 ID:M+w5DLaw
>>268
ちゃんと肛門をなめてうんちさせてる?
270わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 22:31:43 ID:kaiWKKDX
>>267
野良ちゃんに構うなとは言えませんがwww
飼い猫にノミダニが移らないよう
フロントラインプラスを病院でつけてもらうと安心です
271わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 22:35:49 ID:yNEmmF1+
>>269
ぬるま湯で濡らしたティッシュで刺激して出してあげてます
272わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 22:36:05 ID:kaiWKKDX
>>268
ミルクがぬるいのかも
低血糖起こす危険があるので
ガムシロップを仔猫のうわあごの裏に塗りつけてください
あと保温をわすれずに
古いフリースや毛布を敷いて
仔猫の寝床を作ってあげてください
あとペットボトルに熱湯を入れて
タオルで巻いたものを寝床に置いて下さい
273わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 22:37:16 ID:kaiWKKDX
>>268
詳しくは
【拾った】子猫飼育ガイド part51【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1254048421/
274わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 22:38:12 ID:hMkZKXgi
260さん
ありがとうございます。

トイレは、玄関の靴おく場所に1つ、玄関あがった所に1つおいてます。

シート交換、うんことったあとすぐにスコが排泄するように入ってもらってますが、トイレのすぐ隣でオシッコします。
275わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 22:38:33 ID:9TOQ8fV+
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな








犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
276わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 22:44:30 ID:U72qUb00
雄雌1匹づつ飼ってます。

今日、トイレで回虫を発見してしまいました。
ウンチはなくて、オシッコを少々してあって、ミミズの細いような10cm位のものです。

トイレは3ヶ所に有るので、どちらがやったのか解かりません。
♀の方が活発なのですが、いつも食が細く、母に今日吐いたと言われました。

♂の方も元気で、食欲が旺盛で♀の分も食べてしまいます。
なので、それなりに太っり気味です。

多分♀にいたのだと思いますが、♂も♀のお尻を舐めたりしてたので、移ってるでしょうか?

明日、2匹一緒に病院に連れていくべきでしょうか?
277わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 22:57:06 ID:blpVHqFg
>>266
一概に何とも言えないけど、10年位は生きるかと。
自分でググって調べてみては?

>>276
どちらか分からない場合は、2匹とも診察してもらうのがいいかと。
それから、回虫(条虫)はノミ媒介で寄生するので、直接のグルーミングとか
では移らないです。
ノミが体に居なければいいのですが、居る場合は2匹一緒にフロントライン
と回虫の駆虫をしてあげて、部屋も燻浄するとかの対策が必要です。
278わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 22:57:27 ID:9hF4zGT3
to257
このヌコの染色体はXXYという大変珍しい
ものです。
オッド・アイが多く見られます。
生殖能力はないので子供は無理ですが
飼い主には、幸運をもたらすといわれています。
279わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 22:59:59 ID:gRUtJdV5
>>266
昔は寿命10才くらいと言われてたけど、最近ぐんと伸びて全く病気知らずであれば15〜6年は余裕。
それ以上の猫もいっぱいいる。
280わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 23:02:48 ID:lNgpV0FY
今、無職で暇だから捨て猫でも育てようと思うんだけどどの辺に捨てられてるの?
今日は荒川の土手を3時間くらい探してみたけど一匹も見つからなかった
281わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 23:03:55 ID:kaiWKKDX
>>274
スコは9歳で
泌尿器系に病気があるのかも
検査してもらうと良いですよ
あと後からきた仔猫に焼き餅やいたり
抗議の気持ちからスプレーしてるのかもしれません
282わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 23:06:08 ID:kaiWKKDX
>>280
もう出産シーズン過ぎたから
そうそう仔猫は落ちてないよ
あとは保健所や育てようぜからもらってください
猫育てようぜ37
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1253205938/
283わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 23:06:11 ID:U72qUb00
>>277
即レス有難うございます。
調べたら条虫ではなくて、鈎虫みたいです。
あんな大きいのが、いたなんてビックリです。

明日ニ匹とも連れて行く事にします。
284わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 23:34:16 ID:yNEmmF1+
>>272
ミルクは温かいのをあげようとしても飲まず、悪戦苦闘してるうちにぬるくなってしまってまた温めなおす・・これを繰り返してる状態です
ちなみにガムシロップはペット用のものなんでしょうか?
保温は湯たんぽとペットボトル交互にやってます

今日と明日は休みだけど、あさってから仕事で毎日12時間ほど家をあけなければいけません
代わりに見てくれる人もいないし、一体どうしたらいいんでしょうかorz
285わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 23:46:06 ID:kaiWKKDX
>>284
育てようぜかVIPで
一時預かりさん募集してみては?
病院でお世話お願いするのも一案ですが有料かも
乳飲み仔猫は12時間お世話出来ないとあっけなく命を落とすこともあります
あとガムシロップは人間用でダイエットじゃないやつがいいですよ
ダイエット用だと砂糖が入ってないので低血糖を防止できないのです
286わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 23:49:53 ID:hMkZKXgi
281さん

実は明日予防接種してきます。
かかりつけ医師に相談してきます。

病気でないことを願います。
287わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 23:50:38 ID:blpVHqFg
>>257
念のためにレスしますが、>>278が書いている内容は三毛の雄猫と白猫をごっちゃに
しているので
>飼い主には、幸運をもたらす
って事以外は信用しないように。

>>282
>>280は釣りだから、マジレスしなくてもいいかと。
無職で他の動物を飼える程、今の世の中は甘くないので、仕事探しが先じゃまいかw

>>284
ペット用ガムシロップっていうのは無いので、人間用のでおk。
ただ、さすがに12時間放っておけないから、診察してくれた病院に預けるか、友人や
知人で預かってくれる人を探すか。
乳飲み仔猫だと3〜4時間おきに様子を見たりミルクを与えてあげないとならない
から、一番確実なのは病院に相談する事でしょうかね。
288わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 23:52:20 ID:hMkZKXgi
284さん

近所なら...
289わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 00:06:07 ID:NsuBNbcs
みなさんレスありがとうございます

やはり12時間は長すぎますよね・・・
一緒に住んでる人はいるのですが、家にいない時間は私と同じような感じなので頼めません
引っ越して間もないのでこちらで頼める友人もいません
明日病院に行って預かってもらえるかどうか聞いてみたいと思います
290わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 00:07:07 ID:NsuBNbcs
>>288
当方千葉市です
291わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 00:09:12 ID:7ipx1jbt
>>250>>252
亀で申し訳ありません。
救急病院で処置して頂きました。
都内住みなのですが、掛かり付けも近隣病院も全滅で、夜間救急で診察して頂きました。
肝臓の数値が悪くて、過剰なアレルギー反応を起こしたそうです。
来院前は熱が高く、目がロンパったようになっていましたが、今は落ち着いております。
明日、「今後お世話になる病院に連れて行き、この状態を見せて下さい」と言われました。

熱はおしりに慎重に体温計を入れて計りました。
先生のご指導で一般的な方法らしいですが、やっぱり怖いですよね。。

お騒がせして大変申し訳ありませんでした。
あまり神経質になりすぎず、愛猫を的確にケア出来るよう努力します。
ありがとうございました。
292わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 00:17:11 ID:2ZpVA5DV
>>290
猫育てようぜ37
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1253205938/
に捨てメア貼ってみては?
きっと千葉県内の預かりさんいると思いますよ
犬猫板には貼らないようにご注意下さい
293わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 00:20:42 ID:smOTdBs4
4ヶ月の猫には首輪は早いですか?
迷子札付きの首輪をさっき着けたんですが気になるのか外そうとします。
サイズは合っていて首が締まる心配はありません。
出来れば慣れてもらいたいんですが…。
294わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 00:30:08 ID:2ZpVA5DV
>>293
指2本入るぐらいの余裕はありますか?
キツいとストレスになります
早すぎることはありませんが素材はやわらかめの木綿やちりめんがよいかも
ゴロニャンとか通販でググると手作りのやわらか首輪がみつかります
295わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 00:31:24 ID:VHHUshuJ
>>293
うちは2ヶ月くらいから首輪してます。
56ニャンの初めて用の首輪で、2日くらいは気になるようでさるぐつわ状態になったりしてましたがすぐに慣れたっぽいです。
296293:2009/09/28(月) 00:49:15 ID:smOTdBs4
>>294>>295
首輪はペットショップで買った少し硬めの物です。
指は2本入る余裕があるので大丈夫だと思います。

293を書き込んだ後、首輪が気になるのか
部屋中を走り回り今は寝てしまいました。
このまま慣れてくれそうです。
どうもありがとうございました!
297わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 01:16:33 ID:z4FvENp2
>>291
よかったね、
一安心だ

うはあ・・・やっぱ人間用・・・w
あんなの入るんだな。
獣医が使ってる奴ってもう少し細いよね挿入部
ちゃんとオイルとか付けて挿入して欲しいわw
綿棒でおしり掃除しても異常に嫌がるうちの子には無理。

やっぱワクチンは肝臓とかに負担かけるんだな
人間のクスリと同じだ。
そりゃ高齢の猫とか完全室内で自信ある人が猫に打たせないはずだわ。

今度はパニックになっても対応できるように
打つタイミング考えたほうがいいね。
298わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 02:20:18 ID:NsuBNbcs
>>292
ありがとうございます。検討してみます
299わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 02:57:52 ID:ofnOdOwY
猫に夏バテってあるんですか?
どんな症状が出るんでしょうか
300わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 09:15:11 ID:2b9Y3w7y
猫×2にベッドを占領されて眠れません
どうすrばいいですか
301わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 09:22:43 ID:5zSoxo8z
床で寝るか寝ないで空き待ちすればいいと思うよ
302わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 09:25:31 ID:ML1FW/p4
>>300 退かせばいいよ。
そして、上に乗っかられるなり、腕枕してやるなり、脇腹や股の間に寄りかかられるなり
されればいい。
303わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 09:27:25 ID:aKC69Q/k
>299
夏バテはないとおもいます。
具合が悪いのなら、なにかの病気かもしれないです。
はやめに病院で診断してもらったほうがいいかと。
304わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 09:45:01 ID:qysuKH67
うちの猫が楊枝喰ってるんだけど、大丈夫かな?
305わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 10:52:14 ID:2ZpVA5DV
>>304
すぐ病院へ
検査してもらってください
306わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 12:58:34 ID:OEfCAAEB
猫って人間のベッド好きだね。
猫用のフカフカベッドをちゃんと用意してあげてるのに
どけてもどけても上がってきてゴロニャンと腹上にして寛いでる。
307わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 13:01:03 ID:Jpus/sGo
飼い主の匂いが好きなんだよ
308わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 13:38:00 ID:l6dyJmqQ
ゴロゴロ喉?をならしてるのは甘えてるの?眠たいの?
309わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 14:09:17 ID:G5w7+E34
猫用のネイルキャップをお使いの方いらっしゃいますか?あれはどういった具合なんでしょうか?
爪抜きするよりはマシかなと思うのですがやはりストレスになってしまいますでしょうか?
310わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 14:14:32 ID:OEfCAAEB
>>309
使ってますよ、前脚だけですが。
初め1時間くらいは舐めてましたが
その後は全然気にしていない様子です。
もちろん完全室内飼いでないと駄目です。
あと慣れないうちは高いところから落ちる危険が
あるので気をつけてあげてください。
311わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 14:25:57 ID:G5w7+E34
>>310さん
有難う御座います
勿論完全室内飼いです
新居に引っ越すのでクロスや床をやられるのを防ぐ為に付けようかと思いまして…

爪を切って接着剤で固定する形で大丈夫でしたか?
312わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 14:31:54 ID:oraabzMC
>>308
はぁ〜幸せ
嬉しいなぁ
ねえねえかまって
チョット苛々する落ち着こう

など色々
313わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 14:58:32 ID:OEfCAAEB
>>311
そうです、あれはアロンアルファですね。
314わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 16:03:45 ID:H0jXc43f
>>299
他の季節より食欲が落ちることはある。
暑さより湿気に弱くて梅雨とか台風の季節は不機嫌でいつもよりだるそうに寝てたり。
315わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 16:26:09 ID:l6dyJmqQ
>>312さんありがとうございました
316わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 16:30:26 ID:qie2nC51
やぱ暑いと、食が細くなり怠惰になっとるよ

乾燥した冬は自慢の肉球がカサカサに(´・ω・`)
人間は保湿剤塗れるが、ぬこにイイ対策はないかの?
317わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 16:43:55 ID:opZ1E8SE
時々見掛けて構った事のあるノラが、先日玄関の前で行き倒れていました。
良くなるまで家に置こうと入れたのですが、その夜に出産してしまいました。(五匹中四匹が死産)
妻がへその緒を切ってやり面倒を見ているうちに情が湧いてしまい、親猫を飼う覚悟を決めました。
初めて猫を飼うに当たり、注意すべき点を教えて頂けませんでしょうか。
風呂場で洗っても嫌がらないしイタズラもしないので、元は飼い猫だったのだと思います。
また外に出しても10分位で帰って来ます。
318わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 16:44:21 ID:3dxH4wLZ
肉球の保湿クリームあるよ。うちは使った事は無いけど。
319わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 16:52:42 ID:cYqUIBfQ
>>309
うちもつけてるけど、かじって取っちゃうことが多い。
あと値段が異様に高すぎる。
そして12個入りのはずが9個しか入ってなかったり13個入ってたり14個入ってたり、USA製品マジいい加減すぎ。
320わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 16:59:31 ID:H0jXc43f
猫って生え変わりそうな爪をあぎあぎ噛んでペッて取っちゃうもんね。
321わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 17:01:43 ID:qie2nC51
>>318
d!春になれば治るのだが、今シーズン悪化したら試してみるよ
322わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 17:09:06 ID:gWXbMX8E
>>317
まずは完全室内飼いにしたほうがいいですよ。人慣れしているなら特に。
他の人に連れて行かれたり、虐待を受ける可能性があるので。
イタズラしない落ち着いた成猫のようなので、ほかは特に心配するべきことはない気がします。
飼育本を何冊か読んでみるといいかも。

>>319
多い分にはいいけど、足りないと困るねw
でも猫のネイルキャップって、ツメが伸びてきたらぽろっと取れて、
またツメ切って付け直しの繰り返し?
それならこまめにツメを切ってあげたほうがラクなような・・・。
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/28(月) 17:48:02 ID:LbByrIet
猫にマタタビやるのってあまり良くないのですか?
麻薬みたいなもんだって聞きました。
爪とぎについてるやろ。
324わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 17:52:53 ID:onYbY/Kv
>>323
害は無いと一般的には言われていますが、呼吸困難で死亡した例もあるようです。
個人的には、薬でラリらせて害が無い分けないだろうと思ってます。
325わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 18:07:06 ID:RPJWXA06
猫がマタタビでラリるのって、人間が薬でラリるのと同じような見た目だけど
作用機構みたいなものも同じようなものなのかね?
動物病院で獣医さんに軽く聞いてみたことあるんだけど、「僕はそういうのを
研究してるっていう話は聞かないし、論文も見たことないですね〜」だってさ。
326わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 19:30:03 ID:YlbCwHXE
>>317
外出はさせない方が良いよ
怪我病気事故色々危険があるからね
どうしてもって場合はリードやハーネスを付けて一緒にお散歩
または監視しつつ庭内だけお散歩させる
まずは病院行って拾った事伝えて色々検査してもらいな
ワクチンも打たないといけないしね
偉いね自分で保護して面倒みるなんてさ
猫ちゃん達が317さんのお家で幸せに暮らせるように祈ってるよ
脱走防止網戸ロックとか食べさせてはいけない物とか沢山あるから
本屋行って色々読んでよさそうなのを1冊買ってくると良いよ
327わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 19:37:43 ID:H0jXc43f
>>324
うちのおとなしい雌猫は味が好きなだけで全く酔わないんだけど体には悪いのかな。
子猫や雌は反応しないの多いんだよね。
328わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 20:16:55 ID:rNZYBr8L
13歳の雑種クロネコ♂です
夜鳴きというか食事睡眠以外一日中鳴いてる感じで、ニャーとかじゃなくゴーって地響きのような泣き声です
小さい頃に虚勢手術してるのでサカリということはありません
6歳頃まで1000坪ほどある家に住んでて庭がとにかく広かったので家の中と庭とを自由に出入りできる環境でのんびり育ったんですが
その後引越しで住宅街の戸建に移り完全室内飼いになりました
引っ越してからも朝晩散歩に連れ出したり監視下で外遊びをさせたりしていますがとにかく常に外へ出たくて鳴いているようです
他猫(外にいるノラ)に興味があって窓から眺めて威嚇したり鳥を狙ったり、最近では網戸を破って屋根から逃げたりもしました
同様に飼っている他の猫は室内飼いに完全順応して出たがったりはしません 黒は家猫には興味なしで接触とかもあまりしません
何か対応策はありますでしょうか?可哀想なのとうるさいのとでどうしたらいいかわかりません
329わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 20:24:13 ID:1hCDX98I
エリザベスカラーだかカーラーだかってのを付けているのですが 前レスみてたら首輪は指二本入るくらいの大きさが良いと書いてありますが エリザベスカーラーも指二本入るくらいが良いのでしょうか?
指二本入るくらいの大きさにすると 猫が自力で外してしまうのですが…
330319:2009/09/28(月) 20:55:50 ID:cYqUIBfQ
>>322
自然と取れるときは、伸びた爪の外側と一緒にはがれてるね。
うちの猫は気にするときと気にしないときがあって、気にしなければ1か月以上は持つんだけど、
気にしてかじってると数日で取れちゃう。
爪切りもしてるんだけど、興奮すると爪を出して走るので、フローリングに傷がついてしまう。
賃貸だからなるべく傷つけないようにと思って。
フローリングが好きでそういう部屋に入ったのでカーペットも敷きたくないので、猫にちょっと我慢してもらってます。
しかも床が安い素材なのかどうも傷つきやすい感じで、早く猫と快適に暮らせる自分の家を持ちたいものだ。
ってな感じです。
331わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 20:58:12 ID:lpCCmNIM
>>329
マジックテープかパッチン留めだと思うけど
その上からガムテで補強すると外れないよ
あんまりきつくするのも良くないから
中指入れて余裕でグルーンって首一周出来る位が理想かな
それより余裕があると手を入れてガシガシしちゃうからね
332わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 21:00:43 ID:lpCCmNIM
>>330
猫の道作ると良いよ
壁沿いにコルクタイルみたいので猫用に道作るの
踏ん張りきくし好んでそこ歩いてくれる
慣れればダッシュの時もそこ走ってくれるようになる
333わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 21:03:30 ID:1hCDX98I
>>331レスありがとうございます!
多分パッチン止めです(両方に穴があってそこにぼっちみたいなのを入れて止めるタイプです)

ガムテはどこに貼れば良いのでしょうか?

334わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 21:20:49 ID:lpCCmNIM
>>333
パッチンの上にベタっと貼る
ちょっと浮いてる所をガシガシかいて外そうとするよね?
ガシガシ出来ないように面をフラットにするためにガムテを貼り付ける

シャツのボタンはめて左右の境目を見えなくする様に
ボタンの上からガムテ貼る感じ
335わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 21:21:48 ID:cYqUIBfQ
>>332
なるほど、コルクで猫用の道はいいかもしんない。そうか全面に敷かなくてもいいのか、って目からうろこ。
さっそく検索してみます。どうもありがとう。
336わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 22:17:32 ID:btjPz9Ar
>>328 太い声でアーオアーオとかナーゴナーゴって感じで鳴いてますか?
高齢になって甲状腺に異常があると夜鳴きみたいのするって獣医さんから聞いたことがあります。
一度、かかりつけの獣医さんに診せてみてはどうでしょう?
337わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 22:20:36 ID:kVeGVaEq
マイクロチップってどの辺りに埋まってるんですか?
自分で簡単に取り出せるものなんでしょうか?
338わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 22:30:08 ID:7eCN+0T8
>>317
全俺が泣いた

玄関前に倒れていたのは「この人だったら助けてくれるかも」
と思ったのかも知れませんね。
317さんの人柄の良さが猫にも伝わったのかも。

皆さんが言うように、室内飼いにして、病院へ行くのが良いと思います
あと、必要な道具は・・・
猫のトイレ、トイレ用の砂、爪とぎ、餌、猫用の食器、寝床等ですかね。
余裕があればおもちゃ等も。

猫ちゃん共々お幸せに。
339わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 22:47:23 ID:YarA0YLU
>>317
基本的に大切なのは、他の方が書いているように完全室内飼いに切り替える為に
絶対に外に出さない(出入り自由にしない)事です。
あと、母猫と仔猫ともに早めに健康診断を受けて、感染症や寄生虫の有無を確認
し、寄生虫やノミ・ダニがいるようなら駆虫処置をしてあげて下さい。
それと、今後仔猫を望まないのであれば、今いる仔猫が離乳してから母猫の避妊
手術をしてあげるといいと思います。

>>323
マタタビは心臓に異常がある場合はダメです。
ただ、人間の麻薬と違ってエスカレートする事は無いし、健康体の猫に日常的に
与えるのでなければ問題無いと思います。
爪とぎに付いてるオマケ程度なら、爪とぎに振りかけても大丈夫ですよ。

>>327
発情期を経験した事の無い猫だとマタタビに反応しない、とは言われてます。
仔猫が反応しないのは、その為かと思いますが。

>>328
散歩させたり脱走されたり、と、いつでも外に出れると猫に思われているのでは?
出入り自由だったり野良だった猫は、室内飼いにする場合は絶対に外に出さない
ようにするのが鉄則です。
猫は自分のテリトリー内に変化が無いかどうかをチェックする習性があるので、
ちょっとした外出をしても、その範囲がテリトリーだと認識して毎日出たがります
ので、完全室内飼いと言うのであればどんなに鳴いても外に出すのはNGです。
それと、他に考えられる事は他の猫との相性が悪いとか、年齢的にはまだ若い
方ですが痴呆という事もありえます。
一度動物病院で、問題行動のカウンセリングをしてもらってはどうでしょうか?

340わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 22:54:32 ID:fBy7hJSe
>>337
専用の注射で筋肉の中に埋め込むので獣医さんじゃないと取り出せません。
素人でも取り出せるような装着方法だと飼えなくなった時に取り出して捨てる不心得者もいるのでしょうしね。
341わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 22:55:18 ID:YarA0YLU
>>337
詳しい話は、このサイトで説明されていますよ。

ttp://www.mentor-diamond.jp/blog/student/?p=10525
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2009/09/28(月) 23:40:00 ID:LbByrIet
>339
マタタビの件、どうもありがとう
343328:2009/09/29(火) 00:19:34 ID:pcQPYcGd
>>336
野太い低音でオーとかゴーとか鳴くので普通の鳴き方じゃないとは思っていました
定期的に検査は受けていて2週間前にも受けたとこなんですが
甲状腺の話は獣医さんから聞いた事がないのでピンポイントで調べてもらおうと思います

>>339
以前ワクチンのついでか何かで獣医さんに話したとき外が恋しいんじゃないのって言われたので
ストレスを溜めない様にと思い散歩させてるんですが逆効果だったのかもしれません
他猫(家猫)とは兄弟なんですが小さい頃は一緒に遊んだりしてたのに年々無関心になっていく感じで近づいても完全スルーの関係です
一度別の病院でも相談してみます

レスありがとうございました!
344わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 01:11:04 ID:5pwX2DMs
こないだ帰省したら、実家の猫(16歳)の餌がロイヤルカナンの療法食になっていました。
餌代の負担がだいぶ重くなったようなので今度買っていこうと思うのですが
通常ペットショップの店頭には置いていないものなのでしょうか?
ちょっとググったところ通販のお店ばかりがひっかかったのですが。
345わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 01:16:27 ID:UUYr0hSB
>>344
大きめのペットショップなら置いてるけど
楽天なんかで探すと病院や店頭より断然安く買えるお店あるよ
346わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 01:33:08 ID:5pwX2DMs
>>345
ありがとう、通販の方が安いんですか・・・。
10月から値段が上がるらしく、買いだめしようか考えてるみたいです。
今度帰るときは持って行って、猫のご機嫌とってみます。
347わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 02:12:24 ID:wJFZ5LWY
>>339
発情期経験ありの雌猫で反応しないのもいれば、発情期経験なしの雌で反応ありもいた。
またたびの説明書きにおとなしい雌猫は反応しない場合もありますってあったから結局性格の違いなのかね。
348わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 02:35:08 ID:2ilYzz4t
スレチかもしれんが
2、3年前にテレビ番組のポチタマ?か何かで、猫のいる温泉旅館ってのやってた
そこの猫が子猫を産んで、子猫が貰われて行く時に
わざわざ母猫が外にいたのに連れてきて、子猫の入ってるゲージを見せ
母猫を悲しそうに「ニャーニャー」鳴かせてた、温泉旅館知りませんか?
349わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 02:40:30 ID:rwzbf0JK
>>292
そちらのスレで里親募集をしたところ、なんと一日で無事千葉県内の里親さんに引き渡すことができました。
教えていただき本当にありがとうございました。
350わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 02:50:12 ID:/RDeBvqx
うちの子は仔猫のうちに里親募集でもらってきたのですが、残念ながら猫エイズでした
長生きしてほしいので、免疫力をつけようと、初乳のサプリメントを与えているのですが、
どこかでカルシウムでも結石になると見ました。
適正量は守っていますが、本当にカルシウムで結石になるのならひかえたいと思っています。
本当のところはどうなのでしょうか?
351わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 04:04:56 ID:A1KZe67q
>>348
ここじゃないかな。
ttp://www.kanaguya.com/
ttp://kawaraguya.exblog.jp/6550886/

>>350
ちょっと良く分からないので、結石に関してはこちらの方が詳しいかも。
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 8【膀胱炎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1249730809/

ついでに猫エイズに関してはここもあるから参考にして。
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1240245527/

エイズは発症しなけれ元気に育ってくれるから頑張ってね。
352351:2009/09/29(火) 04:10:55 ID:A1KZe67q
>>350
追加、ここも参考に。
猫エイズなどに漢方って効くのでしょうか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1124559578/
353わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 05:12:12 ID:2ilYzz4t
>>351
すげーさんくす、ここのクソ女将だわ。思い出したらムカついてきた
この猫虐待旅館は猫好きには有名だったのか
354わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 08:06:00 ID:svZIYGVo
>>317です。
沢山の貴重なアドバイスをありがとうごさいました。
実は>>257で貼ったのが、その行き倒れ猫なんです。
今は「猫ちゃんハウス」の中で、親子揃って仰向けになって爆睡してます。
室内飼いで運動不足にならぬよう、帰りに猫用のジャングルジムを買って来ようと思います。
ただ日中は無人になり家も狭く、また余裕もあまりないので、子猫は乳離れしたらどなたかに里親さんになっていただこうと思っています。
その時はまたご相談に伺いますので、宜しくお願いします。
355わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 09:28:24 ID:3CxXSkjJ
>>354
おお、257の美猫ちゃんだー。
優しい317さんご夫婦に出会えて幸せですね。
317さんも色々大変でしょうが頑張ってください。
356わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 09:38:26 ID:1c3Pm992
来月で一歳になるんですが、ワクチンとか健康診断したらいくら位になりますか
357わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 10:02:35 ID:wJFZ5LWY
>>257の猫は顔立ちが洋猫だね。
数種類混ざってるのかな。
358わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 10:04:35 ID:Uqvqg8hU
>>356
病院によって金額はまちまち。
健康診断と一言で言っても、検査をどれだけするかによって金額変わるから
行く前に電話で確認したほうが良いと思うよ。
359わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 10:34:44 ID:wJFZ5LWY
>>356
病院によるけど今まで行ったことある病院は3種混合ワクチン3000〜4000円、血液検査4000〜5000円くらいだった。
それに診察料(初診料高いとこもあり)プラス。
エコー検査とか詳しい検査も必要になるとさらに高くなる。
うちの猫はペルシャの血が入ってるので、ペルシャ特有の遺伝性疾患がないか調べるためエコー検査もした。
雑種でも親の種類がはっきりしてる場合は記入しておいたほうがいいよ。
360わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 10:45:10 ID:gwYsjdru
>>356
1歳なら子猫の時に2回ワクチンしてるんだよね?
引き取る前にワクチン済みだったのかな?
何種しているのか確認取っておいた方が良いよ

うちは4種で5000円
ワクチン時は健康チェックと再診料はサービス
血液検査なら生化学検査5000円
便検査900円、尿検査700円
361わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 11:11:14 ID:I4WYC3h2
♂、7か月、去勢はしてません、長毛
朝方、猫が吐いてからご飯を食べてくれません

4時頃に黄色い胃液のようなものを出しました
最初は毛玉かと思いましたが、ゲーゲーしたのはその時だけでした
先ほどご飯を用意しましたが食べませんでした
夕飯は昨日の7時くらいに食べ、カリカリは起きっぱなしです

何が病気でしょうか?
362わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 11:30:49 ID:zBkkf0wG
>>361
こんなところで質問してる暇があったら病院連れて行ってあげて
363わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 12:17:37 ID:nYUs5K2V
>>361
7ヶ月だと、食欲旺盛な真っ盛り。
その月齢で食欲がないのは、やばいです。

あるいは、何かを誤飲・誤食の可能性もあります。
以下>>362と同文。
364わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 12:27:39 ID:NPRBzwET
>>361
黄色い胃液は危ない
うちの子は癌だったよ
毛玉が詰まってるだけなならまだいいけど
大変な病気かもしれないから早く病院連れて行って!
電話で症状を説明してから行くんだよ
365わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 14:03:27 ID:25q9zRJj
質問です。
ペルシャ♂去勢済みが尻に糞をつけたまま歩きまわります。
散髪以外に何か対策ありますか?
366わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 14:04:23 ID:25q9zRJj
>>365の年齢は1歳半
367わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 14:25:19 ID:ef6WAx2/
>>365
もともとトイレが苦手でしたか?最近突然そうなりましたか?
368わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 14:40:32 ID:/NFO7hPA
明日で生後半年のロシオ…去勢について掛かり付け医に聞いたところ、半年では早く、盛りのついた声でしきりに泣いたり、スプレーしたら即病院に来てほしいと言われた。皆さんもこんな感じですか?
369わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 15:21:35 ID:nKWGhC8X
>>368
うちの掛かり付けも同じ意見
若い月齢で去勢手術をすると尿管等が未発達のままになる事があるらしく、
尿路疾患の原因にもなる可能性がある為です
もちろん若い月齢で去勢手術をしても病気にならない猫もたくさんいますがね
370わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 15:38:25 ID:CeDg/CTi
家の猫の爪についてです。先ほど寝ている猫の足を見ると右足の一つの爪が赤くなっていて血がついていました。
どこから血が出たのだろうと爪を触るとモゾモゾと嫌そうに足を引っ込めようとします
昨日は特に気づきませんでした。今日もさっきまで飛び跳ねたりジャンプしたり遊んでいたので、どこで怪我をしたのか分かりません
既に血は固まっているように見えます。片側の爪は全体的に赤いんですけど反対側は少量の血がちょこっとついています。
よく見ると爪の中で出血したような感じになっています。
 爪切りは定期的にやっていますが足の爪はたまにしかやりませんので爪の切りすぎは無いと思います。
血が出ているのは一つの爪のみです。原因は何が考えられるでしょうか?
それと病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
371わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 15:41:54 ID:zBkkf0wG
>>370
足指の怪我でしょうね
すぐに病院に連れていって下さい
372わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 15:44:39 ID:NPRBzwET
>>370
爪とぎバリバリしすぎたのかな?
高い所から降りた時に着地に失敗して強く打ったかもしれないし
バイ菌とか心配なら病院に行った方が良いかもね
373わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 15:47:20 ID:y8HI952p
>>368
うちの猫ちゃん2匹は片方にさかり来た直後に去勢しました
もう一匹はおとなしい性格だから、さかりがあったのかわかりませんでしたけどw
7月生まれで翌年の春ごろでしたので9ヶ月目ぐらいの時でしたね
374わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 17:13:01 ID:25q9zRJj
>>367
もともとです。
毛が伸びているときは毎日のように糞をつけています。
375わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 17:58:52 ID:1c3Pm992
>356です。レスくれた方々、どうもありがとうございます。思ったよりお金かかりそうだな…
376わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 18:51:43 ID:4aRqwO6I
13歳の♀です。1週間くらい前から自分で毛をむしってしまって、所々地肌がでてしまってます。
イマまでそんな事した事ないのに・・・ノミなら後ろ足で耳のあたりをかいたりしますよね。
ストレスでしょうか(泣)
377わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 18:52:24 ID:ddYJIPac
     -ーー ,,_
   r'"      `ヽ,__
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi
 |  \_)\ .\    >  < |\
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ  「非人間に飼われるのもうやだようWWWWWWWWWWW」
    ̄       \_つ
378わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 19:07:11 ID:68DdnbTx
飼い猫が3日間連続排泄しません
おしっこのほうはしますが、大のほうが…

これって病気かなんかでしょうか?
379わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 20:46:44 ID:cl1RoWQO
>>376
ノミやストレス以外にも、皮膚病や食物アレルギーが原因でハゲる事もあります。
一度ちゃんと診てもらった方がいいのでは?
あと、もしストレスが原因だとすると、最近環境に変化があったとか何か思い当たる
事があるのでしょうか?
あれば、そのストレスの原因を無くすか軽減する方法を考えては?

>>378
今まで毎日していたのが、急に出なくなったのでしょうか?
フードを変えたとか、何か変化する原因は無いですか?
成猫であれば、嘔吐とか他の症状が無いのなら1週間ぐらいまで排便がなくても
大事にはならない、と病院で言われた事があります。
もう2日程様子を見て病院へ連れて行くか、小さじ1杯程度のプレーンヨーグルトを
与えてみる、多く水分を飲ませる工夫をしてみる、普段より多めに遊んで運動をして
もらう、お腹をマッサージするetc、の対処をしてみては?
ちなみにウチの猫は2〜3日に1回しか排便しませんが、元気そのものです。
また、上のほうのレスにも同じような質問と回答がありますので、そちらも参考に。
380わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 20:47:10 ID:9JiJal6g
>>374
うんちが柔らかめなのかな。
うちもやわうんこだったけど、フードを変えたら改善したよ。いろんなフードを試してみてはどうか。
あと整腸のためにビオフェルミンをやるとか。
381わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 20:54:19 ID:cl1RoWQO
>>354
いい人に出会えて、母猫も仔猫も幸せですね。
仔猫にも良い出会いがあるといいですね!

>>375
動物の医療費はバカにならないです。
でも、病気になるともっと掛るので、ワクチン接種と定期的な健康診断は受けて
おいた方がいいですよ。
それと、万が一の時に備えてペット貯金をしておくのがいいです。
382わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 21:21:47 ID:P7w88Zi3
>>374
コロコロなら、毛に触れてもくっつかないと思うけど、軟便ぎみなうんこなのかな。
383わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 21:42:00 ID:swZRqzcl
妊娠希望ですが、猫も飼いたいです。
妊婦でも飼って大丈夫でしょうか?
384わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 22:11:48 ID:25q9zRJj
>>380
いや…うんこの“玉”をつけてます………
385わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 22:26:16 ID:hbJx4L+i
>>383
大事な育ち盛りの時期が重なると猫と赤さんの双方に気の毒です。
育児が一段落(10歳くらい?)してから猫を飼うか、
猫が3〜4歳になってから子作りするかのどちらかをおすすめしたいです。
386わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 22:34:15 ID:P7w88Zi3
>>380とかぶってましたね。

>>384
ってことは、、、ウンコの姿勢かな。
*から排出されて砂に着地する間には付かないと思うけど。
落としたウンコの上に座ってしまうのかな??

くっつくメカニズムを解明するために観察みてたら。
トイレのサイズを大きくするとか、砂を変えてみるとかの工夫で治るかもしれないよ。
387わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 22:36:52 ID:VakWq8KV
クロネコの子猫を4匹保護したのですが3匹の子猫の皮膚がシワシワで
白いフケみたいのが全身に広がっていす
残りの1匹も耳のあたりから感染し始めていますが治療は難しいですかね
388わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 22:52:43 ID:XnG6K4TH
うちの猫(オス)の背中に腫瘍が出来ています。
最初は腫瘍が小さかったからので、いずれ治ると思いそのままにしていたんですが、
どんどん大きくなり今ではピンポン玉くらいのコブが目立つ様になりました。

無理に取るのもいけないって聞いたこともあるので、病院行こうか迷っています。
やっぱ行った方がよいでしょうか?
また、費用はどれくらいでしょうか?
389わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 22:52:51 ID:0nOgAAhj
>>387
カイセンか真菌だと人間にもうつるからとっとと病院連れていって見て貰った方がいいね
お金がなかったらとりあえずアルコールで消毒してピロエースかなんかを薄めて塗ってあげればいいよ
390わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 23:11:30 ID:ZRGE491h
猫がたまに布団でオシッコをしてしまいます

いつもはトイレでするんですけど、月に一回くらいは布団でするので困ってます・・・

まだマーキングをする時期ではないので猫は布団でオシッコしても別にオッケーみたいな感覚なのでしょうか?

対処方法があれば教えて欲しいのですが
391わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 23:13:13 ID:9JiJal6g
>>387
耳のあたりから始まってるなら、疥癬だと思うよ。
すごいかゆくてかわいそうだから、病院に連れてってくれたらうれしいよ。
うちの保護猫は成猫だったけど、注射数回できれいに治ったよ。
ケージに入れて隔離して、世話したらすぐ手を洗うとか気をつけてた。
392わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 23:14:45 ID:A1KZe67q
>>388
治療費は良性か悪性かで変わってくるから、
まずは病院で相談されるのが一番かと。
393わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 23:16:10 ID:9JiJal6g
>>384
じゃあ飲み込んだ毛のせいで、*からうんこがつながってるとか?
それなら、ブラッシングをまめにして、毛玉ケアタイプのフードをやるとか。
394わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 23:21:26 ID:9JiJal6g
>>388
早めに治療したほうが簡単だったろうに。。。
無理に取るのもいけないという話は聞いたことがないぞ。ほんまかいな??
費用は診察した上での状態によってピンキリだと思うのでわかりません。
395わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 23:27:22 ID:25q9zRJj
>>386>>393
どうもありがとうございました。
396わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 23:28:18 ID:cl1RoWQO
>>383
トキソプラズマの感染による流産の危険性という話がありますが、実際には
発生率は低く、また、猫トイレ等の掃除を毎日していれば問題無いと言われ
ています。
(詳しくは→ttp://www.nekoron.com/kaikata_hureaihen/dontworry
ただ、病気の心配よりも、>>385さんが書いているように猫と赤ちゃんのお世話
を同時にするのは、余程慣れていないとあなた自身の負担が大きく、ストレス
もかなりあると思います。
子供が先か猫が先かはご夫婦で話合うとして、どちらかのお世話が落ち着き
余裕ができてから、もしくは猫でも落ち着いた成猫(3〜4歳以上)を迎えるか、
よく考えてからのほうがいいと思います。

>>387
病院で診てもらわないと、何とも・・・
一概に真菌性かどうか判断できないので、>>389さんの書いている対処方法
よりも病院で診てもらった方が確実だし、もし違う皮膚病だとしたら皮膚の弱い
仔猫にアルコール消毒や人間用の薬は危険です。
また、保護したばかりなら、健康診断も兼ねて4匹全員を診てもらって下さい。

>>388
まずは腫瘍が良性か悪性か細胞検査をしてもらわないと、見た目だけでは
何とも言えません。
日増しに大きくなっているのなら、早く診てもらったほうがいいですよ。
場合によっては大きく膨張して腫瘍が破裂する事もあるし、そうなってからだと
例え良性腫瘍だったとしても治るまで時間と費用が余計掛ります。
金額については診察を受ける前に電話で問い合わせる方法もありますし、病院
によってはカード支払や分割支払い可能なところもありますから。
397わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 23:29:02 ID:BF5ZJKfX
>>387
↓ここんち参考になるんじゃない?
http://catcat.blog4.fc2.com/blog-entry-475.html
398388:2009/09/29(火) 23:30:49 ID:XnG6K4TH
みなさんありがとうございます。
良性であることを祈り、病院へ行こうと思います。
金額ですが、ウン十万になりますか?それともウン万?
399わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 23:37:36 ID:VakWq8KV
387です
みなさんありがとう
人にも感染するのですね…
明日にでも病院につれていきます
400わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 23:42:10 ID:/RDeBvqx
明け方エイズについて質問したものです。ありがとうございました
401わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 23:42:33 ID:AfpOSJVU
>>398
行こうと思っている病院に電話して聞いてみたら?
402猫ビンタ:2009/09/29(火) 23:44:12 ID:psAURpu+
>>398
私が行った病院では
まぶたに出来た腫瘍の除去手術(日帰り)は
6万円弱(手術前血液検査と6日間分の抗生物質と
10日後の抜糸代込)
だったけど。
私の場合は、まぶたの腫瘍だったので大きくなると
目が閉じられなくなるから手術してもらった。
別の個所にも腫瘍はあるけど、それは放置している。

もう1カ月ほど様子を見て腫瘍が大きくならなかったら
放置でいいと思うよ。
403わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 23:44:36 ID:XnG6K4TH
>>401
そうですね。
聞いてみて判断します。ありがとうございました。
404わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 23:53:25 ID:XnG6K4TH
>>402
なかなか高いものなんですね。
勉強になりました。とりあえず一度病院に電話してみます。ありがとうございました。
405わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 00:07:02 ID:7CHrxpuF
悔しいんだろ?w


イヌネコ飼ってるやつあたまわりー


悔しいんだろ?w悔しいんだろ?w


イヌネコ飼ってるやつあたまわりー


悔しいんだろ?w悔しいんだろ?w


イヌネコ飼ってるやつあたまわりー


悔しいんだろ?w
406わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 00:33:00 ID:nOU57jwa
ここ数年、猫がおしっこでトイレを使いません。
うんちはトイレでします。
病院4件まわりましたが、検査結果に問題ありませんでした。

うちに来た当初と現在で変わったことは何かと考えた結果、
換気扇やエアコンを一日中つけっぱなしにしていることくらいです。
家具の配置は少し変わりましたが、
大幅な変更でなければ大丈夫だと医者に言われました。

換気扇やエアコンがないとマンションの気温変化に対応できないと思うのですが、
これらがストレスの原因になることもありえますか?
407わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 00:44:04 ID:Fn6Grevy
>>406
マーキングあるいは泌尿器科の病気が考えられます
年齢と性別、手術済みかどうかでかなり違います
408わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 00:45:13 ID:ebKA7LGM
猫さんのデンタルケアで質問させてください。
毎朝専用の液体歯磨きと歯ブラシで歯磨きをしますが一日にそれ一回です。
そんなもんで歯の健康は保てますでしょうか。
ご回答お願いします。
409わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 01:01:20 ID:J+gO98oh
>>406
換気扇の音は、意外と猫にとってウルサいかもしれませんね。
季節柄涼しくなってきたし、一度どちらか(もしくは両方)止めてしばらく様子を
見てみてはどうでしょうか?
それでも変化が無ければ、>>407さんが書いているように別な原因が無いか
(トイレ砂の種類を変えた、トイレの場所を変えた、など)を考えてみて下さい。
また、雄猫で未去勢なら去勢手術を受けて治まる場合もあります。

>>408
歯茎の様子を見て、健康的なピンク色ならそのペースでおkかと。
猫の場合は虫歯にはならないので、歯石の溜まり具合と歯茎に問題が起きて
ないかどうかを見てあげて下さい。
それで問題なければ、今のペースで大丈夫だと思います。
また、歯石はドライの方が付きにくいようなので、フードもドライを中心に与えて
あげるといいですよ。
410わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 01:13:14 ID:ebKA7LGM
>>409
早速のご回答ありがとうございましたー!
今の調子で大丈夫なんですね^^
当方三匹の猫さんと暮らしておりまして、三匹とも歯茎は今のところ健康的なピンクです。これからも気をつけて大事にしてあげます。
ただ一匹(一歳半)だけ歯石とまではいかないようですが奥歯が少々黄ばんでいます。これについてはいかがでしょう。何か対策を講じた方が良いでしょうか。

411わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 01:27:56 ID:J+gO98oh
>>409
歯の色(象牙質)は、年齢が上がると黄ばんでくるし、その色の出方については
個体差があると思います。
他の歯と比べて奥歯だけ黄ばんでるのが気になるなら、何かのついでに病院で
診てもらう程度でいいかと。
412わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 01:37:09 ID:ebKA7LGM
>>411
よくわかりました。ありがとうございました。
413わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 01:53:28 ID:RgXqWdDV
嘔吐に関連する病気について教えて下さい

基本、声が小さい11歳です
自分が帰って来てから、ちょっと大きな声でないてて、
そのうち、うがいみたいな声になって、暫くしたら吐く仕草、体勢になり、
泡立ったツバのような無色無臭のものを吐きました
このようなものを吐いたのは初めてです
その後、いつもほど勢いはありませんがカリカリを食べてました
414わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 02:10:14 ID:f+e7S1+u
>>413
それ胃液。
ずっと寝まくってたとか長い時間胃が空っぽ状態だと吐くことあるけど、
吐いた量が多くて具合悪そうだったら病院連れてったほうがいいよ。
健康診断とかしてるのかな?
腎不全とか内臓の病気が原因の嘔吐もある。

うちの猫も昨日数回吐いて具合悪そうだったから病院連れてった。
点滴打ってもらって今は寝てるけどちょっと前も数回吐いてるから明日も病院行きかも。
うちも吐く前に具合悪そうに大きな声で一声鳴いてから吐いたんだけど、
これは初めてだったからちょっとやばいかもと慎重になったよ。
415わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 02:25:26 ID:RgXqWdDV
>>414
詳しい説明ありがとう
暴れるので健康診断とかは行ってません

寝てても自分が帰って来ると必ず起きて来ます
今日も寝てましたって顔してたし、誰もいないと寝てばっかで、
ご飯ほとんど食べないから確かに空腹でした
ないてるうちに吐き気?もよおした感じだっんだけど、、
かまって欲しくて大きな声出し過ぎてオェッってなることもあるのかな…
様子見てみます
416わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 02:49:10 ID:f+e7S1+u
>>415
11歳なら健康診断したほうがいいよ。
どんなに健康そうでもその年齢だとそろそろ腎臓とか弱ってくる頃だから。
暴れる猫は動物病院なら何匹も診てて慣れてるはず。
数人がかりで押さえたり噛まれないようにカラーやネット使ったりと騒動にはなるけど。

猫がなりやすい腎臓疾患などはかなり症状が進まない限り見た目は健康そうに見える。
腎不全は血液検査で数値に異常が出た時は既に70%壊れてる。
一度壊れた腎臓は再生できないのでこれ以上悪くしない治療していくしかない。
うちの猫は9歳で腎不全の兆候があってこれから定期的に検査していきましょうって段階だったんだけど、
おとといの夜は元気だったのに突然具合悪くなって今様子見守ってるとこ。
猫は具合悪くても隠そうとしてギリギリまで我慢しちゃうから気付いた時は遅かったってこともある。
一番多い腎臓疾患を例にしたけど、肝臓とかその他の健康状態も診断でわかるよ。
417わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 03:21:32 ID:LsEEUvzw
>>415
様子見じゃなくてすぐ行ったほうが良いよ
416さんも言ってるけど動物は「これはまずいかも」の状態で手遅れの場合が多い
418わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 06:10:10 ID:7018RwAe
>暴れるので健康診断とかは行ってません
 〜〜〜
  ↓
お金がかかる

の間違いでゎ? なんで、そんな症状で様子見ができるかなぁ。

419猫ビンタ:2009/09/30(水) 06:15:20 ID:OTT0bBTV
>>415
ず〜と様子見た方がいいよ。
10年位様子見たら
猫も寿命で天国へ行くでしょ。
420わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 06:19:00 ID:FnomR6zf
数週間前、どうやら夜中にゴキを食べてた様で、朝見たら足と思われ食べカスが有りました。

病原菌を持ってるのも心配ですが、ホウ酸団子を置いてあるので、それを食べてたゴキだとすると
それも心配です。

今のところ元気にしてるので、大丈夫でしょうか?
421わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 06:25:01 ID:7018RwAe
>>420
>数週間前

これが確実なら、ウンコになってでていると思う。
422わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 06:44:03 ID:cr1+3mhc
6才(元野良のため推定)オス。
先週の金曜にワクチン接種しました。
さきほど床に少しうんちをしてました。
トイレにもちゃんとしてて、以前トイレ以外でしたのはねこかぜのときでした。
様子はゆかのうんちを片付けろと起こしてきた以外、いつも通りです。
なにか訴えているのでしょうか?
423わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 06:55:22 ID:7018RwAe
>>422
ウンコのキレがわるいと、オシリの毛などについたウンコが、トイレの外で落ちている場合があるようです。
うちのは、猫草をたべるので、草に連なったウンコがトイレの外に落ちてることがありました。
ウンコ以外で、食欲とか、元気さに変化があければ、週末の接種とはあまり関係がないかと。
424わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 08:38:06 ID:cr1+3mhc
>>423さん
ありがとうございます
落ちてたのは連なってました。
お腹にたまった毛を排出するペーストを服用したので、その影響かもしれません。

425わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 09:46:47 ID:rGUP0kNd
猫用リードをつけて散歩する事で気をつけることはなんですか??
426わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 10:09:06 ID:M1Z8LCTs
>>425
家から出ないようにすることです。
427わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 10:13:07 ID:RgXqWdDV
健康診断行ってないってだけで、こんな叩かれ方するなんて…
病院行く金ケチるくらいなら猫なんか飼わないし、
気軽に病院連れてけるようなら、わざわざ質問なんてしませんよ…
428わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 10:17:55 ID:7lqfyRg4
そこまで叩かれてないじゃん…

ワクチンは行ってるんだよね?
429わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 10:32:59 ID:YVcCOXLm
>>427
とりあえず7018RwAe とOTT0bBTV みたいなのは
NG登録汁

他の人は投稿内容から心配されることを書いてくれてる
洗濯ネットにいれて、とりあえず一度病院につれてって
診てもらったほうが安心だと思うよ
430わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 10:33:08 ID:8Lq/eZg7
3ヶ月の子猫を貰った。歴代飼ってきた子は出入り自由にしてきたけど、
この子で初めて平屋一軒家で室内飼いに挑戦中。
しかし、猫がどこにいるのかいちいち気にしながらの家の出入り、扉の開け閉めに
こっちがストレスたまりそう…

どんなに注意してても脱走を完全に防ぎきれないようだし、しかも慣れない外に
出てパニック起こして帰ってこれなくなるなんて悲惨。
そんなことになる前にやはり外に出してせめて家の位置くらい
覚えさせたいと思うんだけど。
431わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 10:44:07 ID:M1Z8LCTs
>>430
日記はちらしの裏にでもどうぞ
432わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 10:54:11 ID:Vh5LH3Dg
>>425
最初はリードつけたまま抱っこして歩き回るのがいいですよ
それで猫が嫌がらないようなら降ろして好きなように歩かせてみて
他の犬や猫がいるところでは接触させないように抱っこするようにね

あと念のためキャリーバッグも持っていった方がいいです
433わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 11:31:30 ID:aOyt2SSc
今は亡き大叔母が、得意げにリードでぬこを散歩させに出かけ
顔面血だらけで帰って来た事件を思い出した

散歩中に犬と出くわし、パニックになったぬこが
全力で大叔母の頭上まで駆け登ったらしい 気をつけなされw
434わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 11:40:23 ID:u4+Chn4N
>>425
猫は体が柔らかいから、ひもタイプだと抜けて逃げちゃう。ベストタイプがいい。
猫が散歩が好きならいいけど、固まって動かなかったり、怖がったりするならやめるべき。
435わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 12:23:54 ID:3Z3GvbVB
虎の最終形態はキジ猫である(ベンジャミン・ウサソマン)
436わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 12:56:48 ID:LcUieylO
白に茶トラ模様とか、白に灰トラ模様とかの普通の雑種って特に何か名前ってある?
437わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 13:21:58 ID:3Z3GvbVB
>>436
それはユーラシ・アジアン猫と言う名である(ウィンソン・チャーチル)
438わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 13:27:16 ID:M1Z8LCTs
>>436
>白に茶トラ模様
ブラウンマッカレルタビーアンドホワイト

>白に灰トラ模様
シルバーマッカレルタビーアンドホワイト

>普通の雑種
ネコもしくはイエネコ
439わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 13:34:01 ID:LcUieylO
ほぼ白で顔と背中と尻尾だけ灰トラ模様があるのはサバブチ?キジブチ?
440わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 14:13:09 ID:Hcqj91ID
>>427ここではちょっとの事でも極端に大袈裟にレスする輩もいるからそれは華麗にスルー。飼い主を悪者、キチガイ扱いする輩もいるから。まあ心配してくれる善意のレスも多いからそれだけ読んでればOK
441わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 15:58:47 ID:9wlNIVRl
引越しをするにあたり、猫を連れて行こうと思うのですが…

猫をキャリーに入れてタクシーで運んでも大丈夫でしょうか?(タクシー会社的に)
うちの猫はまだ車や電車にのったことはありません。

一般常識的な質問かも知れませんが、よろしくお願いします。
442441:2009/09/30(水) 16:00:08 ID:9wlNIVRl
少し調べたらペットタクシーなるものがあったのですが、予算的に厳しいので
それは除外の方向でお願いします。
443わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 16:03:31 ID:KHkee8zX
>>441
乗車可能かどうかは予約するタクシー会社に聞く

乗ったときに大騒ぎする可能性あり
ついでに脱糞や小便をもらすなどの粗相の可能性も考慮
キャリーの中にシートを敷いて座席を汚さないようにするなど・・・・
当然だけどなにかあってもなかなかキャリーはあけられないからね
脱走とか車内で飛び出したら事故になるよw
444わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 16:05:27 ID:iOXWkDo/
>>441
病院に行く時にタクシー使いましたが大丈夫でした。料金は人間分だけでした。
タクシー会社に確認するのが一番いいと思いますよ。

キャリーにはペットシートを敷く事を忘れずに…
長距離の場合は車酔いなど聞きますので、薬の処方など病院にも相談する方がよろしいかと
445441:2009/09/30(水) 16:11:10 ID:9wlNIVRl
>>443-444
レスありがとうございます。

ペットシートの件了解しました。
これからタクシー会社に問い合わせてみます。
446わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 16:39:14 ID:v9vO1l2L
現在マンションの13階に住んでいます。
待望の猫を飼いたいと思っているのですが、
やはり高い場所での飼育は危険でしょうか?
24時間換気はしているのですが、普段窓を開けて網戸にしていることが多いので、
万一落下したりしないかと心配です。
ベランダに出るときももちろん気をつけるつもりではいますが、
うっかり猫が出てしまい落下してしまうのではないかと不安でしょうがありません。

同じように高い場所に住んでいる方々で猫を飼っていらっしゃる方、
どのような注意などされていますか?
宜しくお願い致します。
447わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 16:56:54 ID:HZTbR5jv
>>446
ウチはマンションの9階ですが注意してる事というと

ベランダに出る時は猫を別の部屋に移動させる
網戸用のカギをつける(ホームセンター等で売ってます)

くらいですね
448わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 17:19:56 ID:RAnXt8so
うちの2歳の男の子、やたらと私のお腹をもみもみしてくれます。
1日に2〜5分×5回くらい。半眼でグルグル言いながらひたすらもみもみ。
気持ちが良いのでそれは構わないのですが、
昔、もみもみで飼い主の病気を発見した猫の話を読んだことがあるような…?
どなたかその話をご存知の方いませんか?
449わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 17:42:49 ID:SS9tT1kH
公明党が外国人参政権に固執するのは
韓国での創価学会の布教解禁の見返りに
日本で在日外国人参政権法を成立させることを
池田大作と金大中が密約したためだそうです。
静岡新聞に掲載されました。
http://mosamosa-web.hp.infoseek.co.jp/image/0996.jpg
青山のズバリ 9月23日
小沢は最優先で外国人参政権を進めている
http://www.youtube.com/watch?v=2Yi3ga1ynBw
フライデー】友愛・鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253505423/
450わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 17:53:18 ID:2TyVgzfG
>>448
病気発見の話はわからないけど

つ【ミルクトレッド】
451わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 18:20:15 ID:PunxXtm9
このねこ15万なんだけどどう思う?
http://pets-kojima.com/upload/ca/01328FCF0ED87_2.jpg
http://pets-kojima.com/upload/ca/01328FCF0ED87_1.jpg
高いかな、メインクーン
452わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 18:31:04 ID:KHkee8zX
453わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 18:44:49 ID:/F2rP/Ru
>>451
コジマですか?ペットショップ相場なので高いと思います。
ペットショップから買うならそんなもんかな?

しっかり情報収集して良いブリーダーさんを探されることをお勧めします。
454わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 19:06:14 ID:SVHrHzoi
>>452
もみもみではなかったんですね。しかしこの猫ちゃんすごいなあ。
何年も健康診断受けてないし人間ドックでも入ろうかな…。

>>450
どうもどうも。時々この話出てますよね。なんか覚えられなくて…
455わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 19:16:58 ID:Liq9xeqA
今年の12月で1歳になる♀猫です。
家に迎え入れた時から毎日 私が餌をやりトイレの掃除もしてきました
体調を崩せば病院へ行き処方された薬も一人で飲ませたりしました。
毎日遊んであげているし爪の手入れもブラシも世話は全て私がやってきました

しかし何故か猫は母にべったりで朝起きると母の足元にすりすりゴロゴロ・・・そしてストーカー
私には一度も無かったことです。母が昼寝をすれば隣にぴったりくっついて一緒に寝ています

どうしてなのでしょうか?母に嬉しそうに甘える猫を見ると何か悲しくなります・・・
母は嬉しそうですけど・・・
456わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 19:24:28 ID:0WIr1iQg
>>455
もしかしてお母さんと一緒にいる時間が一番長いんじゃない?
もしくは、お母さんは声も大きくなく動きもドタドタしない穏やかな方なんではないでしょうか?
457わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 19:35:52 ID:xPK/xW3o
>>455
実に良く働く下僕だと思われてるのでは?
お世話をしてくれる人よりも
ご飯をくれたり甘えたい時に甘えさせてくれる人に懐きますよ
458455:2009/09/30(水) 19:36:13 ID:Liq9xeqA
>>456
母は福祉関係の仕事をしているので朝早く家を出て夜に帰ってきます
なのでどちらかというと、私といるほうが時間は長いと思います。
459わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 19:42:15 ID:xPK/xW3o
>>458=恐ろしい病院に連れて行く奴
     不味い薬を無理矢理飲ませる奴
     バリバリしたいのに爪を切る奴

って感じかな
ゴロゴロいいながらお母さんの所行くと
ヨシヨシしてもらえるからお母さんに甘えてるんじゃない?
460わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 19:48:52 ID:2TyVgzfG
もしかして、そのことで猫に当たったりしてないかい?
自分では意識してなくても、どkとなく声を荒げたりとか、、、
内心では(私があんたの世話をしてあげているんだから、私に懐きなさいよ!)てなことを
思っていると、猫は電波をキャッチして母上さまに行ってしまうのでは。
461わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 19:54:22 ID:f+e7S1+u
>>452
犬は匂い癲癇発作の前触れとか癌があるってわかるらしいけど猫がって凄いね。
イルカは超音波で悪いところやペースメーカーを見つけてここに何かあるってしきりにツンツンするとか。

猫のふみふみってミルクトレッド以外に、寝やすいように足で平らにならして整える時もやるね。
兄の腹の上で寝ようとした猫が、何度も起き上がってはぐいぐいふみふみ繰り返してそのうち不満そうな顔で降りてしまった。
少し腹出てたからここがもうちょっとこう…って平らにしようとしてたらしいw
乳離れ完璧に済ませてきたせいかミルクトレッドはやったことない。
462わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 19:57:24 ID:0WIr1iQg
まぁ、懐いてない訳ではないんだろう。ただお母さんの方にベッタリに見えるだけで。
遊んであげるのももちろんいいのだけど、たまには猫と一緒に静かにまったり過ごしてみなしゃい。
463わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 20:14:02 ID:qlLbH5mU
さあ、寝るかと電気を消して横になると猫2匹が運動会を始めます
なぜ人が寝ようとするタイミングで始まるのでしょうか?
起きてる時はおとなしくしています
464わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 20:17:07 ID:LcUieylO
修学旅行の夜の心理です
465わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 20:18:13 ID:KHkee8zX
>>463
夜行性だから電気を消して静かになると
狩りに行きたくなるんじゃないかな?
466わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 20:20:56 ID:KHkee8zX
>>458
ようするに
あなた→猫→お母さん
という干渉の順番になってそれが固定化されてるってことでしょう。

たとえばすべての面倒をお母さんがみてあなたが鼻くそでもほじってれば猫はあなたに寄ってきますよw
467わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 20:26:10 ID:dgQyuTN4
こいつは何て種類の猫?

タヌキ?

http://imepita.jp/20090930/719020
468わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 20:52:13 ID:8/i0rhF7
猫の耳ダニ用の薬2回分病院から処方されて今日1回分使ったんですが
耳掻いてました
薬の効果ていつから効くんでしょうか?
469わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 21:38:27 ID:/twRacz3
>>468
うちは、耳が汚れていたので病院へ。
耳ダニでリボリューションを背中に滴下。
2週間後の検診で、全滅。念のためもういちど付けてもらって終了だった。
470わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 21:45:35 ID:ZKRcbO4M
先ほどノミ駆除の薬を付けた為、キャリーに隔離したのですが(多頭飼いなので、舐めたら困る故)ものすごく暴れ、爪でガリガリしたために爪がはがれて出血してしまいました。
急いで出したのですが、全てはがれた訳では無く、薄くはがれていました。
応急処置でマキロンなどの消毒液は使用しても良いのでしょうか?
471わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 21:47:42 ID:9gh1vSXl
>>467
メインクーンの血が入った雑種に見える
472わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 23:18:01 ID:8A15DG7+
すみません、どなたかアドバイスください・・・・・。
推定一歳の長毛オスの元ノラ、未去勢です。
(睾丸がまだ少し小さいので、もう少し去勢は待った方がいいと言われています)
現在は完全室内飼い、8月の健康診断でストラバイトが出ました。
8月までも2か月おきに尿検査をしていましたが、大丈夫でした。
ストラバイトが出てからは、療法食に切り替えていて、
9月頭の再検査ではストラバイトは減少、でもまだ少し残ってるとのこと。
1週間後に再検査なのですが・・・・・
さっき、トイレに2〜3回出たり入ったりして、ひゃーんというような感じでなきました。
まさかおしっこ出ないの!?
と思ったのですが、その後すぐに場所を変えて(トイレは3か所あるので)うんちをしました。
元々、ストラバイトが出る前、健康診断で異常がない頃から、
ひゃーんというか、あーんというか、大小関わらず排泄する前に鳴く子だったのですが・・・・
今回のこれは、おしっこがでなかったのか、
たまたま気分で場所を変えたのか・・・・・・
朝9時頃、通常通りの量のおしっこはしています。
救急病院に電話したら、ぐったりしているとかでなければ朝まで待ってかかりつけに行ってくださいと言われました。
よく遊ぶし、食欲も普通にあります。だっこをすればごろごろ気持ち良さそうです。
うんちをしてからはトイレを気にする様子はありません。
でも万が一結石だったらどうしよう、と不安になっています。
本当に朝まで待っていていいものかどうか・・・・・
473わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 23:47:36 ID:iOXWkDo/
ここに専用スレがあります。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1249730809/l50

ウチも結石で闘病中です。
療養食食べて朝にきちんと尿が出てるのであれば、朝イチでも大丈夫かと…
薬は飲んでますか?
結石やると膀胱炎もなりやすいのでそっちの可能性もありますよ。

ですが急変もありえるので緊急病院の手配はきちんとしといた方がいいです。
ぐったりしたり嘔吐いたりし始めたらすぐに病院へ尿毒症が心配です。
474わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 02:30:35 ID:WYFHbcYL
アビシニアンのルディーだと言われてた猫なんですが、
アビシニアンを調べてみたら足に縞模様はありませんでした
これって普通に雑種でしょうか
それとも、こういう色柄の猫がいるのでしょうか
もしいなら名前を知りたいです
475わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 04:10:30 ID:y7wVGlAq
こんばんは、質問させてください。
猫に口を舐められるのは、お互いの健康を害するので、躾けてやめてもらいました。
しかし、泊まりにきた友人に、寝てる時に舐めてたよと指摘されました。

是非やめてもらいたいので、彼女の大嫌いなタイガーバームを口に塗ったのですが、
私が大変なことになりましたし、よく考えたら、猫も万が一舐めたら危険です。
猫の健康を損なわず、口を舐めるのを断念するような便利な何かが無いでしょうか?
476わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 04:51:58 ID:TNDdZoIo
>>446
転落防止の為に、ベランダの手摺りと上の階の(もしくは屋上)
床をネットで隙間無く塞げばいい。
隣のスペースに行けないように
隣との隙間を塞ぐ。
477わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 05:02:22 ID:5xzfks4x
>>475
そこはかとなくユーモアのセンスのある人ですねw
普通の健康な人なら口呼吸で寝てないはずなので
口だけマスクで覆うとか物理的障壁を設けるしかないでしょう。
478わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 05:15:52 ID:c26AP8Do
>>474
アビシニアンでも胸前や足の内側に縞模様が出る子がいるよ
キャットショーでの評価は低いみたいだけどペットとして可愛がる分には
気にしなくていいんじゃないかな?
479わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 06:21:13 ID:d5Nq1JgE
先日保護した行き倒れ猫が出産した、と書き込んだ者です。
仔猫も夜鳴きしなくなり母猫もグッスリ寝ているようなんですが、最近いわゆる猫なで声を出し、やたらと人間に纏わりついてきます。
胸や背中を撫でてやると落ち着くのですが、止めると前足で催促したり、腕に抱きついたり指を甘噛みしたりします。
これはひょっとしたら、またサカリが付いたのでしょうか?
また放っておいても大丈夫なのでしょうか。
480わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 06:54:48 ID:yS9ZQQGQ
>>475
うちょも口とか舐めにくるけど、唇しまってそ〜っとおしのけるか、枕に顔をうずめて自衛。

ちょっと位舐められても大丈夫です。(私の場合は)
そんなに神経質にならないで下さい。
人間だって、顔にダニ飼ってるんですから。
481わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 08:19:51 ID:swvUvb0m
>>479
それはたぶん単に甘えているだけ。
本当にサカリだったら、夜も眠れないくらい大声でにゃーにゃー言って騒ぎますよw
そうなる前に避妊手術してあげると猫もヒトも幸せかと。
もし今の子猫がオスだったりすると、数ヶ月後にまた子猫が増える可能性もあります。
482わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 08:21:11 ID:0Q/3M7+q
昨日から飼ってる子が後ろ左足を庇って歩いており
夜も寝ずに鳴いててすげぇ痛そうなんですが
どういう症状が考えられるんでしょうか・・・

年齢おそらく18歳
室内飼い
昨日の朝は何ともなかったが2時間後見たら足引きずってた
その日に動物病院つれていったら「骨折脱臼は無さそう
注射しておくので治ると思う」→治ってない

当方こういうことに関してはド素人なので
どうしたらよいか分からず妙な質問で失礼・・・
483わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 08:50:56 ID:aSL9eqaq
>>475 >>480
まあ間接的に猫のウンコ・シッコと口内のパスツレラ菌を
舐めてことになるんだけどね。
正常な免疫の持ち主なら(多分)大丈夫でしょう。
でも唇に傷なんかがある場合はやばいかもね。
484わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 12:37:50 ID:u4JCelLp
先週末に歯石を取る手術で病院に一泊させたのですが、
帰ってきてからエサのドライフード(カリカリ)を全く食べなくなってしまいました。
今まで5年ほどずっとドライフードだけで飼ってきました。

食欲がないわけではなく、試しに買ってみた水煮タイプの缶詰はものすごい勢いで食べます。
缶詰にドライフードを混ぜてみても、器用にドライフードだけ残します。マタタビの粉をかけてもダメでした。
どうすれば元のドライフード主食に戻せるでしょうか。
485わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 14:56:07 ID:nJAXSh9m
人間でも歯石を取ったあとは、しばらく染みたり痛かったりするんで、
それで柔らかいものがいいのかも、
ウェットフードと併用してカリカリをふやかして、ジョジョにふやかし加減を固くしてみてはどうかな。
486わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 15:53:10 ID:y7wVGlAq
>>477 480 483
どうもありがとうございます。
昨晩は歯磨き粉を試してみたのですが、やはり何か塗るのはやめた方がいいですね。
インフル騒ぎでマスクを沢山頂いたので、つけて寝てみます。
蛾を食べる口>>>>愛です。

それにしても不思議です。舐めても支障のない部位が色々あるのに、
何故、隠れてまで口を舐めたがるんでしょう。挨拶なんでしょうか。
487わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 16:14:55 ID:2gDWjc5S
さっき道で子猫を見つけたんだが、周辺に親猫いないし、目の回りに目やにみたいなのが付いてて、目が開いてない。
すっごく小さい声で鳴いてる。拾って飼いたいのは山々なんだが1人暮らしの学生で余裕ない上にマンションはペット禁止。里親になれないけど病院連れていってもいいのかな?
488わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 16:26:03 ID:I3D3FN3N
>>487
責任をもって里親を探す気があるなら、
このスレで呼びかけてみるといいです
里親が見つかるまでの間、預かってくれる人も募集できます
(里親探しは自分でしなくてはなりませんが)

猫育てようぜ37
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1253205938/
489わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 16:59:20 ID:KxtPvI4q
14歳 雄 マルチーズ 去勢なし

肛門から赤いイボ?みたいな物が出ていたので、病院へ連れて行ったんですけど
何とかって言う(忘れてしまった)病気で、雄になりやすく、
治療は塗り薬を塗って直らなかったら、去勢手術が必要と言われました
塗り薬で直る可能性は低くて、去勢手術をする事になりそうなんですけど
高齢犬で去勢手術は大丈夫なんでしょうか?
先生は簡単なんで日帰りで終わる。ただ、高齢犬は麻酔が効きにくいので、ちょっと痛いかもしれない。
と、言っていました
去勢手術で死ぬことってあるんですか?心配でたまりません
490489:2009/10/01(木) 17:00:07 ID:KxtPvI4q
すいません
スレ間違えてしまいました
491わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 17:08:42 ID:2gDWjc5S
>>488
少し気楽に考え過ぎてました。

よく考えたところ自分にはそこまで責任もてません…


今回は諦めます…
492わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 17:09:56 ID:2gDWjc5S
>>488
あと、アドバイス有難うございました。
493わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 18:47:40 ID:PcM8WHlt
猫に唐揚げを週1回与えても良いですか?
494わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 18:55:26 ID:W/GSws4Y
猫に唐揚げはよくないよ。
味付けににんにく使ってるし塩分多すぎで体に悪い。
年に2〜3回中心部分だけあげるならともかく週1まるまる1個はあげすぎ。
495わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 19:03:34 ID:5xzfks4x
>>493
身の部分だけならね。
ただ鳥の唐揚げってもも肉だし基本的にあまり身が少なくて脂身多いから
ささみでも茹でてやったほうが良いんじゃないのかな?

自分で唐揚げ作ってんのならその肉をしっかり茹でて脂抜いたものやったほうがいい。
496わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 19:10:54 ID:1EOz3KGl
唐揚げだと味が中まで染み込んじゃってるから塩分多いよ。
497わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 19:17:17 ID:NyQXarwT
6ヶ月オス去勢前。
ここ2、3日ウンチが最初コロコロなのに最後のだけ練り状に柔らかいんです。
全部柔らかいならまだしも最後だけなので病院行くかどうか悩みます…
餌は変えていません。食べすぎとかですかね?
498わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 20:27:24 ID:S7BXi4V/
もうすぐ6ヶ月未去勢♂猫(日本猫MIX)。完全室内飼い(マンション)
とにかく鳴きます。家の中をパトロールしたり、カーテンにしがみついたりしながらが多いです。
生後2ヶ月で貰って来て、今までベランダの真中あたりまでと、
マンションの共用廊下まで脱出した経験があるので、外に出たいのかな?と思ってはいるのですが・・・
鳴く以外は非常におっとりとして優しい子なのですが、マンションがショボい作りなので
ペット可とはいえご近所に迷惑をかけているのではないかと気が気ではありませんorz

鳴き出したり、カーテンを見つめている時はなるべく一緒に遊んであげて
気をそらしたりはしているのですが、こういった子は去勢手術をしたり
年齢を重ねれば次第に鳴いてアピール(?)することはなくなるのでしょうか?
同じような経験をされた方、猫に詳しい方でお解りになる方いらっしゃいましたら
ぜひアドバイスなど何でもいいので教えてください。
499わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 20:47:37 ID:l6zPiZvR
スプレーてどんな行為ですか?
500わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 20:47:49 ID:Emdg3qQ5
>>497
腸内環境がイマイチなのかもしれませんね。
食欲あって元気なら様子見でいいかと…コロコロなのは毛じゃないのかな?
病院に電話で相談してみるのもひとつの手ですよ。

>>498
外に出たいアピールは心を鬼にして却下し続ければ猫さんは諦めます。
でも未去勢で鳴きまくるのは、サカリが来てるんじゃないですか?
去勢して年を重ねると大人しくなる傾向になりますよ。個体差ありますが…
501わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 20:56:54 ID:2850VQ+b
>>497
最後の方だけがやわらかいのであれば、食べ過ぎの可能性大ですよ。
食事量を減らしてみては?
それでも変わらなければ、>>500さんの言われるように病院に聞いてみても
いいかもしれません。
502わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 21:43:16 ID:to4g+gTR
猫好きに見てほしい動画
http://www.liveleak.com/view?i=431_1232680237
503わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 22:03:35 ID:XMx8fyjk
>>499
スプーンで遊んであげること。
504わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 22:06:35 ID:lHeFqQK3
>>499
「猫 スプレー」でググればすぐわかる。

>>497
うちのも時々そういう状態になる。
フード変えれば治ることもあるし、忘れた頃になることもあるし、原因はわからん。
505わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 22:50:40 ID:NyQXarwT
>>500,501,504
レスありがとうございます。

やっぱり食べ過ぎなんですかねぇ
子猫なので欲しがるだけあげているんですが、自分のを食べてから上の猫の皿にも
頭突っ込む食いしん坊なのでちょっと調整してみます。
季節の変わり目ですし、暫く様子見て改善しないようなら病院に相談ですね。
506わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 23:01:34 ID:ToT8z5ZS
>>497
ウチの猫も、つい2ヶ月ぐらい前まで同じでした。
健康診断してもらった時にレントゲンで腸内にガスが溜まっているのが分かり、
腸内環境が良くないと診断されました。
ビオフェルミンをフードに混ぜて1ヶ月、それでも後半柔らかウンチだったので、
消化が良くて繊維質が適度に入った毛玉ケア用のお値段高めフードに切り替え
たら、約1ヶ月後にはほぼ健康なコロコロうんちに変わりました。
なので、食事(フードの種類)を見直すのも効果がありますよ。

>>499
主に雄猫が、壁やカーテン等にオシッコを掛ける行為です。
普通猫は立ったままオシッコはしないですが、スプレー行為の時だけは立った
まま(四肢で起き上がったまま)霧吹きみたいにオシッコを拡散します。
スプレーしたオシッコの臭いで雌猫にアピールする為の行為なので、オシッコも
通常トイレでするよりも臭いが強いです。
507わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 23:10:18 ID:ToT8z5ZS
>>498
ウチも同じような環境です。
ペット飼育可のくせに古い建物なので、廊下側の台所で鳴かれると1階の
エントランスまで鳴き声が聞こえるぐらいなので、夜は必ず窓等を全て閉め
て音が外に響かないように注意してます。
猫が良く鳴くのは外に出たいと言うより、もっと構ってもらいたいのでは
ないでしょうか?
あと、去勢をしても猫自身の性格があるので、良く鳴く猫は結構そのままで
良く鳴いてます。
ただ、年齢的に3〜4歳になれば行動自体は落ち着いてきますから、走り
回るのは少なくなりますね。
508わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 00:00:13 ID:CqrEfvfE
発情って避妊・去勢してないと必ずきます?
509わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 00:03:38 ID:7jT9Y0wM
>>508
きます
しかも交尾したら必ず産まれます
一度に4〜5匹生まれるので
脱走されないよう注意してください
510わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 00:23:07 ID:CqrEfvfE
>>509
ありがとう。
完全室内飼いの7〜8ヶ月のメスなんだけど、
うるさく鳴いたことないし、まだ発情期きてないだけか。
511わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 00:27:22 ID:WRQLiXSp
>>508
俺の知り合いは大人の野良猫(♀)を拾って室内飼いにしたんだが
野良時代子供を数匹産んでたみたいだけど
発情のときほとんど鳴かずあまり手がかからないみたい。

一方うちの子は2ヶ月くらいで貰ってきて4ヶ月くらいで最初の発情が来て
しかもサイクルがすごく短い上にギャーギャー身をくねらせるから閉口した。
512わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 00:30:04 ID:57XTXsPZ
猫がしっぽを振る時は
どんな感情を
抱いてるんですかね?
513わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 00:44:52 ID:9WHcuI0U
・うれしい時
・不安な時
・どきどきしている時
・つまんない時
振り方がちがうので観察みて。
514わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 00:51:42 ID:CqrEfvfE
>>511
ありがとう。
発情の時うるさく鳴く鳴かないは個体差なのかな〜。
515わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 01:15:14 ID:57XTXsPZ
カリカリバージョンのフリスキーのエサって猫にはあまりよろしくないエサですか?
516わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 01:18:04 ID:PS+4Jner
猫のウンコをビニール袋にいれて縛ってからからゴミ箱に捨ててるんですが匂いが気になります
マンションなのでゴミ箱を室外には出せません
みなさんはウンコをごみ収集日までどうやって保管してますか?
517わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 01:22:24 ID:1wYWTX81
>>516
猫のウンチをスコップで拾って
人間のトイレで普通に流してます。
518わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 01:27:56 ID:WRQLiXSp
>>516
ビニール袋を替えてみる。
材質によっては臭いがもれにくいものがあるように思う。
密封してても臭いって漏れ出すけど袋を2重にするとか
気密性をあげるしかないよね。
あと空気をなるべく抜くようにしてから汚物を入れるとか。
519わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 01:39:09 ID:WRQLiXSp
ああ、質問よく読んでなかったわw
どうしてる?って話か。
俺も>>516と同じように処理してる
鉱物砂だしいちいちより分けるの面倒なんで。

ただ上にも書いたけど袋の種類はいろいろ試行錯誤した
今はパリパリの結構厚手の袋に入れるようにしたら臭いもれは激減したよ。
520わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 01:58:00 ID:lK81iyPv
子猫の陸送(宅配)、東京南部〜埼玉北部の場合って
大丈夫でしょうか?
死んじゃったらどうしよう・・・
521わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 02:00:32 ID:bFMipOyc
釣り?
死ぬに決まってるだろ!!
522わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 02:05:33 ID:vtD5pgcv
>>497
うちも6ヶ月の子ですが軟便気味でした。
自動給餌器で規則正しく一定量を食べるようにしたら
随分便の状態が良くなりました。
http://www.lusmo.com/
この給餌器は最小給餌量が小さいので若い猫には最適です。
それにデザインが素晴らしい。
私の所ではこれで早朝、昼、夕方と自動給餌して夜遅くに
人間が1回分与え、合計1日4回としています。

523わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 02:05:55 ID:zyvRSyzB
>>514
どちらかというと長毛猫の発情の方が静か。

あんまり小さすぎる子は発情が来ないで未熟なまま
一生を終える場合もありますよ。

524わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 02:06:59 ID:lK81iyPv
>>521
まじですか・・・(泣)やめとけばよかった。
釣りじゃありません
525わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 02:20:34 ID:TQyIqXfP
>524
てか、業者にはいってあるんだろ?
「中身は生きた猫です」って。
526わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 02:23:08 ID:lK81iyPv
>>525
もちろんです。
近くに空港がないので空輸は無理だったのです・・・
527わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 02:25:43 ID:TQyIqXfP
入れ物はキャリーとかでしょ。
まさか、ダンボール箱で密閉じゃないよね。
528わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 02:31:14 ID:lK81iyPv
>>527
もちろん、キャリーです。
大丈夫でしょうか・・・
529わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 02:35:04 ID:f1zGmB4k
大丈夫じゃない
死ぬかもね
530わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 02:40:29 ID:TQyIqXfP
業者次第とかいいようがないかも。
荷物(?)自体は1日で到着するだろうけど、ストレスで膀胱炎とかになる可能性は高いかも。

送ってしまったことは、今更どうしょもないけど、>>528自身の手で電車や自動車で運ぶ。
ってことはできなかったのなあ。。。。できないから宅配なんだろうけど。。。

非科学的だけど「祈る」ことしか今はできないと思う。
531528:2009/10/02(金) 02:42:46 ID:lK81iyPv
後悔先に立たずですね・・・
皆様、ありがとうございました。
532わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 02:45:22 ID:iIJiVlyx
>>531
宅配業者は当然クロネコを選んだんだろうな
看板に関わるからなんとかしてくれるかもしれんが、他はダメだろうな
533528:2009/10/02(金) 02:47:02 ID:lK81iyPv
>>532
西濃さんです。クロネコさんのほうが良かったのでしょうか・・・
534わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 02:52:08 ID:iIJiVlyx
>>533
クロネコは訴えられたら「看板に偽りあり!」とか新聞に書かれそうじゃん
他は顧客の方が責められそう・・・
ってか、バカニュース板で散々叩かれるぞ!
535わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 02:59:54 ID:TQyIqXfP
送る前に、業者の人に質問したりとか、説明を受けたりとかしたんでしょ?
輸送方法とか、万が一の場合の対応とか・・・・
で、納得したから実行したんじゃないのかな。

536528:2009/10/02(金) 03:05:40 ID:lK81iyPv
説明は受けて納得もしましたが、つい最悪の事態を考えてしまって・・
後悔してます・・・・
537わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 03:15:07 ID:TQyIqXfP
そしたら、信用するしかないよ。
538わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 03:19:25 ID:89ayX7zS
>>536
西濃運輸しか生き物を陸送してない。 当然営業所に何時着か聞いてるよね?
539わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 03:24:18 ID:lr7HmFGy
つーか、送るほうも送るほうだけど、譲り受ける人も何考えてるんだろうね。
同じ関東なら、電車か車で移動した方が猫に負担かけずに済んだのに・・・。
540わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 03:24:41 ID:iIJiVlyx
生き物の陸送を受けてるなら猫や犬の扱いには慣れてるだろ
普通に生きて届くよw
541わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 03:48:41 ID:89ayX7zS
レスした者ですが知り合いの鰤は引き取りに来ない人には仕方なく送ってたらしい


東京 埼玉なら電車で取りにいこうよって思うが、納得したとは言え迎えに行かない方もどうかと思うよ…

後悔するなら休みに取りに行けばいいのに そんな人に飼われる猫も可哀相だわ
542わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 06:03:24 ID:z/kgGjFd
ソマリで4ヶ月になる猫なのですがトイレをした後、後ろ足にウンチが付いたまま歩かれたりします
トイレ内でウンチしているんですがどうも下手みたいです
部屋がウンチまみれになると泣けてきます・・・・何かいい方法はないでしょうか?
543わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 06:32:45 ID:X6925H1C
ごめんなさい、ageさせてください。
急ぎなのですが助けてください。
過去ログもきちんと読んでいないので、重複あったらもうしわけないです。

猫が昨晩から嘔吐を繰り返しています。
エサや毛玉ではなく、透明のねばっとした液体で、生臭いようなニオイがあります。
原因わかる方いたら、教えてください。
食事も変なものを食べた心当たりもなく、心配で…

風邪かと思い、病院が開いたら連れて行こうとのん気に構えていたのですが、あまりにも回数が多いため不安になりました。
自分で調べてもいますが、出来たら回答いただけませんか?
お願いします。
544わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 06:40:22 ID:mEIPujCU
>>542
・大き目のトイレに変える
・うんちがころころになるよう餌を変える
・大人になるのを待つ
545わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 08:04:49 ID:zyvRSyzB
>>543
老猫なのか子猫なのか。
餌は食べるか食べないか、水は飲むのか飲まないのか。
おシッコはしてるのか。

詳細がわからず答えようがない。
546わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 08:07:02 ID:uRQqCB74
>>536
埼玉→東京間を宅配便で運ばれた猫を見た事がある。
成猫でゲージ入り、餌と水を置いてあったけど、到着時の状態は、
・嘔吐物とウンチまみれで仰向けでグッタリ、爪は剥がれて血まみれ
・声をかけても指で触れても反応無し
そりゃそうだろう。
大きなカゴに他の荷物と一緒に詰め込まれ、荷室は真っ暗で常に激しい振動とカゴがぶつかり合いう大きな音。
色んな物が入り混じった変な匂いと、ハンパ無く汚い空気。
人間でも頭がおかしくなるレベル。
赤帽なら生体輸送に慣れた人がいて、ドアtoドアで、最短時間で運んでくれたのにね。
因みにその猫は助からなかった。
547わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 08:08:40 ID:z/kgGjFd
>>544
やはり大人になるのを待つか餌を変えるしかないですか
まだドライフードに口も付けようとしなくてパウチに混ぜても食べてくれないので諦め気味ですが
ドライフード食べてもらうよう頑張ります・・・
548わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 08:16:15 ID:SdXHFZkw
>>543
食事を替える。
海外産(中国・タイ産など)の缶詰は、よくない物が多いよ。
549わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 08:18:11 ID:kflWGp98
探したけどどこで聞いていいかわからなかったのでここですみません。
野良の子猫を保護することにして、アイリスのプラケージ812(2段のやつ)を入手
でも1段目にトイレとつめとぎとか2段目にあがるためのステップ代わりの箱置いて、
2段目にベッドおいたらもういっぱいいっぱいで
のびのびできるスペースが少なくて棚をもうひとつ作ってやりたくなった
いろいろ自作ケージの記事のあるブログとか探してみてみたけど、スチールのばかりで
プラで棚増設しても耐荷重が大丈夫なのかどうしてもわからないんです
プラケージで棚増設した方がいらしたら、どんな風にしたか教えていただけたら嬉しいです
550わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 08:32:40 ID:4WjxK3Oa
と、とりあえず落ち着け。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1024364495

こんな感じの回答があったけど、どうなん?

あと、猫のスペックを教えろ。
年齢、病歴とか。

な、とりあえず落ち着いてくれ。
551わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 08:39:33 ID:WL0Sp+IP
>>543
繰り返すのはよくないね。
肝臓の数値が高いのかも。
とりあえず病院だな。
552わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 09:32:18 ID:PF4Vodvv
うちに来て一ヶ月経った野良八ヶ月♂

始めこそ夜は大運動会で食欲も旺盛だったのですが、最近私が寝る頃には一緒に寝るようになり、運動会は朝方少し位になり、食欲も多少減りました
うんちおしっこはもりもりです
これは馴染んできたと考えてよろしいんでしょうか?
急に大人しくなられると不安なんですが
553わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 10:20:59 ID:W05kLzWA
>>543
亀レスですが、猫のスペックに追加して
・昨夜から吐いた回数
・吐しゃ物の量
・吐いた後の猫の様子
・嘔吐する前の出来事(何かあれば)
を詳しく書いて欲しいです。
って言うか、もう病院へ行ってますよね・・・

>>552
慣れて人間の生活ペースに合わせてくれるようになった、って事だと思い
ますよ。
元気が無いとか、毎日嘔吐してるとか、体重が激減(または激増)した、等
の健康上の問題は無いですよね?
なら、一緒に寝るのも運動会が少なくなったのも、その時間は構ってもら
えないと理解しての行動かと思います。
運動量が減れば食事量も落ちますし、それで体重の大きな変化が無いよう
ならその食事量が今の生活でのベストな量なのかもしれませんよ。
554わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 11:02:24 ID:2BMZwaoY
質問なんですが
くまのプーさんみたいな小型犬っていますか?
飼いたいとかじゃなくみてみたいので
555543:2009/10/02(金) 11:12:18 ID:X6925H1C
回答ありがとうございます。まとめてレスになりすみません。
慌てていてすみません、小さな病院しか近くになく、
夜間診療はしてもらえそうにないので焦ってしまいました。
さきほど病院に行って来まして、触診と検便の結果は異常なしとのことで、
ひとまず吐き気止めを打ってもらい、後は様子見です。
ただ、もし今後にまた体調の変化があったら不安なので、引き続き情報があれば頂きたいです。
吐瀉物の内容での病気判断に詳しいサイトなどご存じないですか?

◆猫スペック
雑種♂(去勢済み)、生後1年、病歴なし。予防接種5種混合済み。
嘔吐は昨晩10時から朝までに8回、透明のねばついた液体を吐いています。
吐瀉物が生臭いのが気になります。
嘔吐が始まってからは元気がなく寝ていて、ご飯も食べません。
嘔吐の前は特に何もなく、夕方までは元気でした(夕方〜夜9時まで出かけていたので、その間は不明ですが)
556わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 11:12:32 ID:Lx4omHWd
今現在、二歳の兄弟猫がいます。

里親で三ヶ月の子を引取たいのですがイジメなどはないでしょうか?

先住猫はオス、メスです。
557わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 12:22:39 ID:cM8MnaCX
>>556
お試し期間とかお願いしてみたらどうかな

こればかりは個体それぞれの性格や相性もあるから
558わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 12:52:44 ID:f+O3ZCKq
>>555
単純に普段の食べ物が何か?
異物までともいかなくても、生ものを盗み食いしたか?と

ウチのはビニール大好きで盗み食いします
ウンチで出てくればほぼ安心ですが、年に一度くらい吐きつづけグッタリ
「毛玉吐きたい子はなおさら異物食べたがります!」と指導を受けてます
いくらコンビニ袋etc隠しても、バッグからティッシュ袋を嗅ぎ分けます

とりあえず食生活観察 病院で脱水の点滴かな?
559わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 16:26:01 ID:jith0jmc
>>555
腸閉塞
毒物誤飲

大きめの病院で診てもらった方が安心じゃないかな
560わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 16:36:12 ID:pN7MMXlc
>>552
1週間で100g減ったら病気
普通に元気にしてるなら大丈夫
あなたの家での生活に慣れてきたんだよ
561わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 20:19:21 ID:L6J1qGgg
>>549
自分も同じ事を考えて、2段増設してやりました。
↓こんな感じです。
http://nukoup.nukos.net/img/42179.jpg


部材はホームセンターなどで買える物で作ってます。
スチールラックの柱120cmくらいの物を2本と棚板2枚、
60cm×60cmくらいのカーペット2枚。
ケージと棚板の所を6ヶ所ほどタイラップで固定してるだけですが、
強度的にも問題ないと思います。
参考までにどうぞ〜
562わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 20:23:25 ID:L6J1qGgg
>>549
あぁ・・・プラケージでしたか・・・
間違えました。逝ってきますorz
563わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 20:28:24 ID:0jutCdGe
昨日歩き方がおかしい(右前足ひきづる)ので病院に連れてってたら、軽い捻挫みたいものと痛み止めの注射をうったのですが、今日の朝からトイレ以外全く動かず、ご飯も食べません。さっき歩かせたら歩き方がおかしくすぐ座り込みます。骨折意外で考えられる病気はなんですか?
564わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 21:02:33 ID:AsmRwstb
>>563
痛み止めのせいで、体調が悪いかも。
すぐにその獣医に行った方がいいよ。
565わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 21:12:41 ID:q16Ga4n0
野良猫(親猫と子猫3匹)の事なんですが、寝床にしてたところで親猫が冷たくなって死んでました。
今も子猫は親猫と一緒にくっついて寝ているようです。

さわれるくらい懐いてた子なので埋めてあげたいのですが
いきなり親猫がいなくなっても大丈夫でしょうか?
子猫は2〜3ヶ月でご飯食べてるので生きていけるとは思いますが…。
やはり探しまわったりするのでしょうか?その後の子猫の様子が気になったもので質問しました。
566わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 21:14:10 ID:0jutCdGe
>>564ありがとうございます。まだ子猫なので痛み止めのせいかもしれません。明日言ってきます
567わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 21:15:24 ID:mEIPujCU
>>565
まだ親や飼い主に依存してる月齢なので
近々野たれ死ぬと思います。
568わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 21:18:41 ID:JRU+sSoU
>>565
生後2〜3ヶ月では母猫を探しまわって迷子や事故にあう可能性は高いと思います。
できるなら保護してあげて欲しい所です。
569わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 21:19:32 ID:7jT9Y0wM
>>565
親猫のかわりに仔猫を育ててはもらえませんか?
猫用ミルクや猫缶など病院で教えてもらえます
野良猫は3歳で死ぬことが多いですが
飼い猫になれば20歳が寿命というのが一般的です
保護して里親を探して下さい
570わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 21:21:10 ID:Ds/9bJ7i
ネコは死ぬ時、飼い主の元を離れますが何故でしょう?
ウチのネコも18年生きて、最後どこかに行ってしまいました。
涙が今でも止まりません。弔ってあげたいのですが…
571わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 21:21:51 ID:gFmQ8m3p
>>565 母ぬこ埋葬より、子ぬこ保護してやれ!と思う
懐いてた母ぬこの為にも、生き抜くために手助けしてあげて下さい

572わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 21:30:11 ID:mEIPujCU
>>570
>ネコは死ぬ時、飼い主の元を離れますが何故でしょう?
単に外に出ているときに死んだだけで、飼い主の元を離れて死のうと思ったわけでは無いと思います。

>弔ってあげたいのですが…
最近の話であれば、軒下や普段縄張りにしていたところを探してみてください。
今後飼う猫をという話であれば、完全室内飼いにしておけば、家の中(あるいは病院)で死にます。
573わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 21:33:50 ID:5ssE4oof
>>561
いかないで!w
うちのと同じケージで、
なんとなくやりたいなーと思ってたことが
突然画像になって表れてびっくりした。
参考にさせてもらいます!
574わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 21:45:41 ID:JRU+sSoU
>>570
私が看取った猫も家の中の薄暗い、ひとけのない所を好んで最後の時間多く過ごしました。
あくまで私感ですが、本能的に外敵のすくない場所を選んでるのではないかと思います。
弱ってくると抵抗も難しいですし、弱っていても生き抜く術のひとつじゃないでしょうか。
うまく言えてるかちょっと自信ないですが、
572さんも書かれてますが貴方から離れて死のうと思ったわけではないと思いますよ。

普段から居た場所の猫が隠れていそうな場所を探してあげて下さい。
575わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 21:46:22 ID:q3WrcWfd
>>570
猫が死ぬ時、飼い主の元を離れるというのはこんな話から
本来猫は、具合が悪い時(弱っている時)天敵に見つかっても襲われないように
隠れる習性があります。※暗くて狭いところが良いよう
まだ“室内飼い”という言葉がなかった時代、飼い猫が行方不明になって
縁の下・屋根裏etc人目に付きにくい場所で亡骸を発見するが多かったので
“猫は死ぬ時飼い主の元を離れる”と言われるようになったそうです。

どれくらい前に行方不明になったかわかりませんが、あきらめずに暗くて狭くて
人目に付きにくい場所を、探してみてはいかがでしょうか?
576わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 22:10:49 ID:4ju4agbs
質問です
外での仕事中放し飼いの猫を手懐けたら、ンニャアァと鳴きながら尻尾をピンと立てて肛門をこちらに向けるポーズをするようになりました
前身を下げて腰辺りの筋肉を硬直させます
これは交尾を迫られてるんでしょうか?

ちなみにチンコらしきものは見たことがありません
といっても猫を飼ったことがないのでチンコがどれくらいの大きさかも分からないで性別ははっきり分かりませんが
今はもう2回連続でそれをされたので気持ち悪くなってしまって避けてます
577わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 22:32:00 ID:hBD8kp7J
>>576
しっぽを立てるのもお尻を向けるのも甘えているのではないかな。
お尻を向けるのは子猫が自力で排泄出来ない程小さい時は
母猫が舐めて刺激して出させてた名残だろうし、
尻尾を立てるのも母猫に対するアピールらしい。

今まで通り気にしないで構ってあげればいいのでは?
578498:2009/10/02(金) 22:35:28 ID:3iPgYsfV
>>500、507
回答有り難うございます。
サカリなのか、構ってもらいたがりなのか・・家人が休みで在宅の日は
落ち着いているので、もしかしたら日中の寂しさを喋っているのかもしれませんね。
来月には去勢をするつもりでいますので、その後の性格の変化も含め、
おだやかに見守って行こうと思っております。
鳴いたら気をそらしつつ、ご近所の迷惑にならないよう努力します。
579わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 22:37:19 ID:PLAA0vN5
うちの猫がビニールを噛んでいてビニールに血がついていました。
口の中を見てみると人間でいう奥歯らへんが血で滲んでいました。
まだ生後半年なので 歯が痒い(抜けてない)のかなと思いましたが、出血は気になります。


皆さんの猫ちゃんたちは 小さい時出血とかしましたか?
やっぱり病院に連れて行ったほうがいいですか?
580わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 22:41:04 ID:mEIPujCU
>>579
生後半年なら、乳歯の抜ける時期ですね
581わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 22:48:53 ID:PLAA0vN5
>>580さん
お返事ありがとうございます。
あまり気にせずに様子をみてみることにします。
582わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 23:02:52 ID:z/kgGjFd
生後4ヶ月のソマリなんですが今見たら口の周り涎だらだらでした
とりあえず拭いてあげたんですが病気の可能性とかありますか?
体格が小さくまだドライフードも食べられないお馬鹿です
583わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 23:03:38 ID:4ju4agbs
>>577
母親だと思われてたんですか・・・
男なので複雑ですw
回答ありがとうございました
584わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 23:14:34 ID:q16Ga4n0
>>565です。
レスくれた方ありがとう。

子猫についてですが、里親探しはしていますがまだ見つかりません。
保護ですが、うちにはアレルギー持ち旦那&幼児と乳児がいて出来ないのです。

今猫たちがいる所は、隠れ家みたいになっています。
いつもそこにいるので時々見に行ってました。

これから餌あげた方がいいでしょうか?保護出来ないのに無責任かと思いつつ
親がいなくなったんじゃ飢えてしまうんじゃないかと心配でもあります。
585わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 23:24:54 ID:mEIPujCU
>>584
餌あげてても、車に轢かれるか、カラスにつつかれるのは時間の問題です。
保護しないのであれば、自然の摂理に任せるのが良いのではないでしょうか?
ご自分で保護できないけれど助けたいのであれば、地元の保護施設に相談してみてはいかがでしょうか
586わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 23:36:58 ID:V6oYxOGL
>>584
もう気になって気になって仕方無いんでしょ?
保護施設に連絡して“私の仕事はここまで”って区切り着けたら?
何もしなかった罪悪感を背負うよりも出来ると事はしたって思って
気持ちの整理つけた方が良いよ
それともし身近に貰ってくれるが見つかったら
保護してすぐ病院に連れて行って受け渡しっていうのもいいんじゃない?
少し手間はかかるけどあなたが心苦しい思いをするよりは良いと思うよ
587わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 23:44:59 ID:/8wg/V4P
>>584地域性や場所にもよるが自分のとこだったら餌をあげながら里親探し。動物病院にもビラ貼らせてもらうなりする。
588わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 23:46:52 ID:orefB/Zo
>>584
お母さんは埋めちゃっていいよ。早くしないとハエたかってウジわいてくるからよろ〜。
子供は2、3か月なら自分らでどうにかなると思うけど、
保護できなくても去勢避妊手術はしてやるといいと思うな〜。
余計な猫増やさないためにも…
589わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 23:51:37 ID:q16Ga4n0
>>585>>586
ありがとうございます。

保護してくれる所も考えたのですが、そういう所って、施設で保護した猫だけじゃなくて
依頼された子猫も保護してくれるんでしょうか?

質問ばかりすみません。
590わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 23:54:29 ID:JRU+sSoU
それは施設に聞かないとわからないんじゃ…
地域のボランティアとか病院とか聞いた方が早いですよ。
子猫はいつ何処に行くかわかりません。
行動はお早めに。
591わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 23:58:30 ID:orefB/Zo
>>589
聞いてみないとわかんないけど、
受け付けてませんってことのほうが多いと思うよ。きりがないからね。
592わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 00:38:23 ID:N14mAVtD
>>590>>591
いくつか地元の保護団体のサイト見てみましたが、やはり依頼は難しそうですね。
593わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 00:44:23 ID:nh4KA0Jm
いちばん不細工な猫種はなにですか。
594わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 00:56:13 ID:/3D/C9GZ
>>589
保護施設が無理なら多少遠くてもボランティア団体かな
もし勇気が出るならトイレも用意した上でご飯もあげる
食い散らかしたらそれも綺麗に掃除する
時期が来たら避妊虚勢手術もするし病気になったら病院にも連れて行く
家で飼わないという事以外は飼い猫と同じような扱いをする
自治体が地域猫を許可(?)している所ならそれも有り
595わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 00:59:05 ID:03Y9g5Xz
>>592
サイトを見ているだけでは無くて、ダメもとでも電話連絡してみるとか、
動物病院を何件か当たってみるとか、何かしら行動を起こして欲しい
です。
それなりに大変だけど、慣れてくれた親猫とのご縁だと思って、
動いてあげて欲しいと思います。
また、上の方でもありますがVIP板で里親探しする方法もあるかと。
VIPなんで2ch張り付きしないとなりませんが、ご主人にも協力し
てもらえば短期即決の可能性もあります。
そのまま放置するのも切ないだろうし、今出来る事をすれば何かしら
反応はあるかと思います。

>>593
カワイイか不細工かは主観があるので、何ともいえません。
個人的な意見としてはチンチラ系の鼻ペチャ顔は、かわいいとは
思えないですね。
あと、毛が無いスフィンクスとかを嫌う人も居ますけど、顔立ちは
カワイイと思いますし。
本屋か図書館へ行って、世界の猫図鑑でも見てみて下さい。
596わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 01:03:15 ID:F2r2+Ibg
猫を飼い始めて数ヶ月。自分が夜に仕事から
帰ってくると物凄い勢いでそこらじゅう駆け回りはじめるのだが、
これは猫の習性なのかな。それともどっか悪いのかな。
597わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 01:11:00 ID:Zh61BJr1
>>561さん
うちにも同じケージがあってぜひ参考にしたいので、棚部分をもう少しアップで見せていただけないでしょうかm(_ _)m
598わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 01:14:11 ID:/3D/C9GZ
>>596
うわああああ!!!!
お母さん帰って来た帰って来たおかえりー!!!!
嬉―――――い!!!!!
もしくは夜の運動会
どっちにしろ普通だから大丈夫
599わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 01:18:38 ID:F2r2+Ibg
>>598
そうなのか。あれうれしかったのか。
回答ありがとう。
600わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 01:26:10 ID:urmAGliM
冬季の猫ちゃんの寝床って、市販の猫ベッドだけですか?
子猫時代は寒いかと思って冬の間は小さな湯たんぽをタオルで包んでベッドに置いてました。
うちの子は成猫で別に病気もしてません。
湯たんぽも氷点下だったら入れようかな、と思ってたのですが家族から「かわいそう」と言われてしまいました
住まいは中部で殆ど雪は降りません。
601わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 01:28:29 ID:+iIrwW5S
夜11時からと朝6時から3時間ぐらい
構って構ってとニャーニャーうるさいので
毎回ちゃんと遊んであげてるのですが、鳴きやまず興奮が鎮まらない時があります。
ごはんも水もあるしあと何をすればいいでしょうか。
猫じゃらしのテクニックに不満なのでしょうか?
興奮状態を鎮める方法は無視すること以外でありませんか?
602わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 01:29:44 ID:+iIrwW5S
↑5ヵ月のオスです
603わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 01:34:02 ID:/3D/C9GZ
>>601
昼間存分に構って遊んで疲れさせる
夜は寝る時間なんだと覚えさせるために夜中は無視する
我儘を言えば聞いて貰えると覚えさせない事が大事だよ
ただ病気や怪我をして異常に騒いでる場合もあるから
鳴き声の聞き分けが出来るようにしないといけない
604わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 01:48:12 ID:+iIrwW5S
>>601
どうもありがとうございます。
確かに鳴けば我儘を聞いて貰える思ってるみたいなんですよね。
昼間は仕事に出ているのですが、母いわく私が出掛けた途端ふて寝して
帰ってくるまでほとんど起きないようです。
かなり甘やかして育てているので、この辺で軌道修正しなげれば。
605わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 01:52:00 ID:eHmwLkjB
昼間は家に誰もいないので、餌とミルクが入った餌箱をゲージの中に入れておくのですが、
全く食べている様子がありません。

家に帰ってきて、餌箱をゲージの外に出してあげると食べるのですが、
自分で食べるようにするのに何か良い方法はないでしょうか?

生後2ヶ月の雄猫です。
606601:2009/10/03(土) 02:01:40 ID:+iIrwW5S
>>603さん
アンカミスすみません

さっきまでうるさかったのですが、
私がベッドに入ったらすぐ隣に来て今はぐっすり寝ています。
聞き分けはいいんですよね…
607わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 02:08:35 ID:ZNYds6+P
5ヶ月になる♀です。
来月避妊手術を予定していまして、体重は現在2.7キロあります。
保護した当初、猫風邪がひどく、病院に連れて行ったところ
1月半ぐらい、と言われましたがそれにしては小さい、体重も少ないと。
以後、獣医さんの指導のもと、せっせと食べさせてきたのですが
最近、まだ避妊手術前だというのに下腹がたぷたぷしてきました。

猫風邪がしょっちゅうぶり返すので、月一で病院いってますが、
今月薬もらいに行ったときにも、下腹はスルーでした。

しかし、揺れます。元気に走ってる後ろ姿
腹が左右にたぷんたぷんしてるのですが、
これでいいものでしょうか?
フードはサイエンスダイエットのキトンです。
規定量の八分ほどしか食べてくれませんので、夕食時、
水分補給をかねて、パウチタイプのスープを与えていました。
これをやめるべきでしょうか?
608わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 02:32:01 ID:NG+3hoFJ
gauge

cage
609わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 02:36:56 ID:GUC79KTL
>>605
お腹が空けば食べてくれるので無理に食べさせる必要はないのでは、
恐らく昼間は寝てるんじゃないかな。

ちょっと気になったのはミルクを出しっぱなしにしてるみたいだけど、
衛生上問題があるからお水にしたほうが良いよ、
もちろん餌はカリカリだよね?



610わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 03:36:45 ID:bPSogRqB
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
611わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 05:25:59 ID:gyzCzW5u
猫推定一歳以上長毛ぽい感じ野良
いま餌付け中でゆくゆくは飼い猫にしたいと思っているのですが
昨日夜、お尻に親指第一関節ない位のうんちがついていて取ったのですが
毛が長いのでカスみたいのが絡まりなかなか取れませんでした
いままた来たので餌あげついでにお尻また拭かなきゃ、と思って見たら
うんちカスが全くついてませんでした

長毛で絡まってても一晩位で舐め取るものなのでしょうか?
暴れてじっくり見せてはくれなかったのですが、匂いなく綺麗になってるので
もしかしたらどこかの飼い猫なのも、と思い始めてきました…
612わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 05:29:17 ID:rXidnE66
>>611
長毛種でウンチが付いちゃうのは良くあること。
で、そうでなくても自分の体毛をケアすることは猫として最低限の
事なので、多少の汚れは自分できれいにするよ。

なめ取るだけでなく、どこかにこすりつける等のやりかたもある。
613わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 06:16:51 ID:gyzCzW5u
>>612
昨日の夜とあまりにも違っていた為驚いてしまいました
やはり自分で一晩綺麗にしたんですかね…うんち舐めてお腹大丈夫なのでしょうか

人懐っこい子でコロコロしてて可愛いし(よく通行人があら!って気にとめる)どこかの外飼いかもしれない事も一応視野に入れたいと思います
ありがとうございました
614わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 06:40:33 ID:hyQHhX77
猫飼い初心者です。
最近うちの地方はとても冷え込んできました
うちの子はなんだか寝てばかりになってきたような気がします。タオルケットや布団の上でウトウト
冬はこれで普通なんでしょうか?
見た目には異常はなさそうです
615わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 06:46:18 ID:mltDwNw1
>>614
猫は一日の大半を寝て暮らすので普通だと思います。
616わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 07:12:07 ID:t3iyTym3
昨日、一ヶ月間脱走していた飼い猫(完全室内飼い)をやっと保護しました。
ノミや病気をもらっていないか心配なので診てもらいたいのですが、まだ動物病院に一度も連れていった事が無いので不安です。
予約でなんて言えばいいでしょうか…?
費用など、こーゆう場合はいくらくらいになるのか、大体でも教えて頂けると用意しやすいのですが。
近所の病院のHPなどは
避妊・虚勢の費用くらいしか載ってないとこが多くて検討がつかなくて。
617わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 07:18:04 ID:rXidnE66
>>616
普通の人は、電話で相談するよ。

でも、戻ってきてよかったね。
618わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 07:35:44 ID:R7ULETWq
>>616
どこまで調べるか分からんけど、
参考までにうちの近所は初診料¥1000
血液検査¥5000
白血病検査¥2000
エイズ検査¥3000
伝染性腹膜炎検査¥7000
ノミは¥900
手術とかでもない限り予約とかしない

完全室内飼いでもウイルス性の病気にかかることはあるから
ワクチンは打っておいた方が良いよ
帰って来て良かった
619わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 07:56:15 ID:emi5Ok0G
猫の耳が冷たい時って猫が寒がってる時ですか?
620わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 09:47:55 ID:rd2r+pBR
携帯からすみません
昨日の夜から、猫の顔が
半分だけ歪んで(腫れて?)
いるようなんですが、
これは早急に医者に見せた方が
良いのでしょうか?
目も片方充血していたように見えました。
それ以外は普通に生活しています。
621わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 10:18:51 ID:R7ULETWq
>>620
医者に見せた方が良いと思います
622わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 10:30:21 ID:NAnKXwbv
>>616
脱走して帰ってきた猫のノミや病気の検査と言えばいいのでは。だいたいの費用も電話で聞けばよい。
623わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 10:52:04 ID:b2ZtRklm
>>619
寒がってるかは分からないが、涼しい時そうなる
暑いときは耳たぶも熱くしてるよ
624わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 11:06:28 ID:bShqvnWU
一歳くらいのメスの元野良のキジトラを飼っています。

一人暮らしで、家を空けるのは平日8時から22時くらいまでと長いです。
そのせいか、帰ってくると、おしいれやすみっこに一旦隠れてしまいます。
それから私が寝るまで私のことをじーっと見ています。
あまり私に向かってじゃれてくるとかがありません。
これは普段家にいる時間が短いことや、性格の問題なのでしょうか?

私が寝るとそばに座って一緒に寝たり、もしくは体や頭をこすりつけてくるのですが・・・
625わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 11:35:54 ID:b2ZtRklm
>>624
飼いだしてどれくらい経つのかな?日が浅いなら充分懐いてると思うよ
留守番も良い子にしてるなら、むしろ羨ましい
ツンデレと思って可愛がればよろしい
626わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 11:40:02 ID:03Y9g5Xz
>>605
本来なら親猫にベッタリの時期だから、親代わりのあなたが見てないと不安で
食事しないのかも知れませんね。
ケージにオモチャとか遊べる物を入れたり少し運動できる環境にしておいて
あげると、遊んでお腹が空く→ごはんを食べる、ってなると思います。
また、もうすこし経てば行動自立するから、自然と好きな時間に食べるように
なるかと思いますよ。

>>607
下腹がタプタプしてるのは猫の仕様です。
診察してくれている獣医がスルーなのは、そういうもんだと分かっているから。
基本的に仔猫と呼ばれる1歳未満の時期は、フードは食べたいだけ食べさせ
て基本的な骨格作りをすればいいだけ。
1歳時点の骨格・体重がその後の基準になるので、今からダイエット云々は
不要だと思います。
ただ、注意点としては、避妊手術を受けるとホルモンバランスが崩れて太り
やすくなるので、手術後のフードは避妊去勢済猫用に変更した方がいいか
どうか病院で相談してみて下さい。

>>624
一緒に暮らして、まだ日が短いのでしょうか?
野良生活が長い成猫だと、警戒心が解けるまでは時間が掛かりますが、
>私が寝るまで私のことをじーっと見て
>私が寝るとそばに座って一緒に寝たり、もしくは体や頭をこすりつけて
っていう行動を取るのであれば、あなたの事を同居人として認識している
から、時間が経てばもっと懐いてきますよ。
あとは、帰宅してから寝るまでの間に猫が好きなおもちゃでコミュニケーション
を取る習慣を持ってみては?
最初は空振りになるかも知れませんが、毎日の習慣にすると猫も慣れ
やすいかと思います。
627わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 12:53:35 ID:1uPuQvOm
里親募集で2ヶ月の子猫を譲り受けるのですが、
ワクチン未接種らしいです。

受取ってすぐ病院に直行しても大丈夫でしょうか?
子猫が家に慣れてからのほうがいいですか?
628わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 13:18:49 ID:ILbiYy8Y
>>627
うちは引取りから1週間後、お互いに慣れてから病院に連れて行ったけど、
すぐに行けるのであればそのまま病院に直行でも大丈夫だと思う。
脱走対策だけはしっかりしてあげてくださいね。

1週間後にしたのは、自分がまだ子猫とキャリーの扱いに慣れてなくて、
逃亡を図られるのが怖かったから。
引き取ってみたらおとなしい子だったんで大丈夫だったけど。
629わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 13:26:45 ID:1uPuQvOm
>>628
ありがとうございます。
おとなしい子みたいなので病院に直行してみます。
630わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 13:26:47 ID:tJcLwWHK
>>627
自分も1週間くらいして慣れてから行った
食事やトイレなど一通り様子がわかってからのほうが
気になることがあれば質問できるし
その日の便を持参すれば検便もしてくれるはずだから
631わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 13:27:49 ID:wY3dkLp3
>>620
自分の顔が半分腫れてても病院行かないの?
行くでしょ?
632わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 13:28:40 ID:1uPuQvOm
>>630
検便ですか!そうですね、
じゃあ1週間後にしようかな・・・
ありがとうございます。
633わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 14:11:34 ID:FRi5sh60
3歳になる去勢済み♂猫が癇癪もちで困っています。
ダッコ要求やお出迎えをしてくれるので懐いてないってことはないと思います。
何もしていないのに、いきなり鳴き出してこちらへ飛びかかってきます。
痛いと叫んだり、大げさに痛がってみても効果がありません。
仕方なく霧吹き攻撃で気を削いでますが、他によい方法はないでしょうか?
634わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 14:25:38 ID:3oMMgaA8
>>632
病院によっては●持参じゃなく、病院で●採取して検便する処もある
なので、行こうと思っている病院へ事前に確認の電話をしてみたら?
635わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 14:32:07 ID:R7ULETWq
まぁ、持ってって必要なくても捨てれば良いし
636わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 14:34:40 ID:M2NeNMdL
まだ産まれて2ヶ月弱の子猫なんですがカニって食べさせても平気なんでしょうか?
ご飯をいっぱい食べても人間がご飯食べる時凄い勢いでニャーニャー鳴いて登ってきます・・

ちょっと目を離すとテーブルの上に乗って食べちゃいます。

今日カニが届くので絶対盗まれる・・
ちょっとぐらいなら平気なんでしょうか?
637わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 14:34:41 ID:0tPsfMEz
>>627
うちも丁度2ヶ月で貰ったのですが
環境が変わったストレスから猫カゼ→下痢(コクシジウム)をコンボで発症して
結局ワクチン1回目を受けたのは3ヶ月過ぎてからでした。
(今ではムチムチと健康優良児に育ちましたが)
こういう例もまれではあると思いますがありますので、まずは慣れるまで様子見してもいいと思いますよ。
638わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 14:34:56 ID:R7ULETWq
>>627
うちの近所の病院はワクチンは3ヶ月以降じゃないとしてくれない

まぁでも、検便と全身チェックはしてもらっといた方が安心ではあるけど
639わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 15:05:33 ID:882LY3zW
先ほど飼い猫(八ヶ月♀)が祖母の薬の錠剤を飲み込んでしまったようです。
錠剤は袋から出された状態でテーブルの上に出ていたのですが、その場から祖母が後で飲むつもりで30分くらい離れてしまい、その隙に食べてしまったようです。

気づいて慌てて口から出そうとしたんですが、飲み込んでしまいました
錠剤は病院で処方されているもので、便秘解消の薬か血液の流れをよくする薬のいずれかだと思います。
猫には今の所変わったことはありません。祖母は「しばらく様子を見てればいい」と言いますが、放置しておいても便と一緒に出てきたりするでしょうか
640わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 15:20:48 ID:nNqo75UC
>>636
カニやエビは生で与えるとビタミンB1欠乏症になるみたいです。痙攣などを起こし死に至ることもあるとか…。
完全に火を通せば大丈夫ですが、万が一完全に火が通っていなかった場合危険なのであげないことをおすすめします。
641わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 15:44:50 ID:8u1UpJl8
>>639
うちの子は便秘薬飲んで点滴したよ。
人間の薬を飲んで死に至ることもあるので、病院へ確認の電話入れたほうがいいよ。
642わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 15:51:08 ID:8u1UpJl8
>>639
追加。
便秘解消の薬なら甘くコーティングされてるから、猫もためらわず飲んでしまうね。
うちの子は5時間後位にうづくまって、じっとしてて変化だな!?と思ったら下痢して病院行った。
血液の薬だったら少し危険かも。
643639:2009/10/03(土) 15:54:01 ID:882LY3zW
皆さんありがとうございます。
やっぱり心配なので病院にこれから行ってきます。
644わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 16:05:43 ID:6/7u6vgv
ビニールとかなら●と出てくるけど薬は消化吸収されるもんだからなぁ
無事を祈ります。
645わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 16:43:46 ID:eHmwLkjB
>>609
レスありがとうございます。
水を一切飲もうとしないので、ミルクを置いているのですが、
衛生上よくないんですね。餌はペットショップの方に指示して頂いた缶詰をあげています。
646わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 17:10:18 ID:M2NeNMdL
>>640さん
ありがとうございます。
危険なんで奪われないようにします!
647わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 17:42:44 ID:5f1KQyMY
>>645
缶詰も出しっぱなしは衛生上よくないよ。
648わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 17:51:09 ID:k+fMVVzT
>>633
なんかうらやましいんだけど・・・w

じゃらし棒を常に携帯しておいてすぐ遊んであげる。
何かやってて面倒ならねずみのおもちゃとかレシートを丸めたものをブン投げる
649わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 18:25:39 ID:oUxz8nn3
こんばんは。
元ノラ雑種♀(年齢不詳)なんですが、2〜3日前から突然頭を手にこすりつけてきたり、一日中離れてくれません。
背中を撫でてやるとお尻を突き出す格好をするのですが、これは発情期なんでしょうか。
よく聞くような大きく低い鳴き声は出さないんですが、猫なで声のような小声でずっと鳴いています。
650わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 18:52:23 ID:Y0OONUlA
腰や尻ポンポンは、発情しようと避妊しようとセクシィーになる気がします
適当にあしらうのが吉
651わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 18:56:02 ID:k+fMVVzT
>>649
はい、発情期です。
おめでとうございます。
652わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 19:01:53 ID:TTNt7T+b
>>626
遅くなりましたがレスありがとうございました。
仕様なんですか…
メタボなのは育て方が悪かったのかと心配してました。
安心しました、どうもありがとう。
653わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 19:04:56 ID:JC1q3vAZ
腹痩せのために四つん這いでハッハッフッフッ腹式呼吸やってたら
落ち着かない様子で回りをうろうろされてヒジを甘噛みされた

四つん這いをやめてからハッハッやっても
やっぱりうろうろスリスリつんつんされた
心なしか心配そう

この一定リズムのハッハッは何かの行動に似てるんだろーか?
654わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 19:42:26 ID:PdmSE50a
八月に子猫拾いました。
現在は元気です。
トイレのしつけも済んだと思ったら・・・。

大を続けて、猫トイレのすぐ側にしました。
小はシートと部屋の匂いから、猫トイレにしてます。
大を片付ける人間の様子から、感違いしたんでしょうか?
猫トイレに大をしてはいけないと。
現在は大を猫トイレに入れて、床は消臭材入りの洗剤で拭きました。
一旦トイレ学習してからなんですね。
ちゃんと猫トイレで大も小もしてくれてたのに。
何ででしょうか。
655わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 20:31:21 ID:t3iyTym3
>>616です。

アドバイス有り難うございます。
なるべく早く時間を作って連れていきます!!

一回りも痩せてしまったので前以上に可愛がります!
656わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 20:34:02 ID:tLHsRuyK
>>653うちはビリーブートキャンプしてたら猫がニャアニャア鳴いて慌てていた。目線がどうしたの?何があったの?って心配してるような感じ。前足で私を止めてたし。なんか笑った。
657わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 20:59:40 ID:kNu/efY+
>>654
うちの猫もうんちはトイレの横にするよー
うんちを入れた袋をいったんトイレの横においていた時期があって
それで勘違いして覚えてしまったみたい

あとは考えられるのは砂が大きめということ。
砂が大きいと踏ん張る時に足元が安定しないからかな?と。
うちの猫は後ろ足に障害があるから、
平らな床の上の方が安心して出来るんだろうと思う

というわけで砂を細かいものに変えるか、
うんち袋はすぐ別のところに持って行って匂いを残さないのがいいと思う
658わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 21:02:30 ID:+CLQNBWl
先日旧友の訃報があって、号泣してたらぬこがネチネチと観察しとる
大切な下僕が乱心して大変かも?が心の声なんだろうな
659わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 21:08:15 ID:j4BGQhW2
俺が寝てる時にハナが俺のチ〇コの上でピストンしてたらしく起きたら夢精してたのは悪い思いで
660わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 21:16:08 ID:rXidnE66
質問と回答以外は、別スレでどうぞ。

例えば、
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ43ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1253506097/l50

【マターリ】猫好き雑談9【何でもおk】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1252626949/l50
661わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 22:12:30 ID:8h/lO5Sn
>>654
外すときあるよ。
うちの場合は、
・トイレに入る
・穴を堀る
・狙いをさだめて(・・・実は、外にオシリがでてる。本人は気づかず)
・ぷりぷり
・砂カケ
・スッキリした顔ででててくる
・下僕は、トイレの横のウンコを片づける。

こんな感じ。
662わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 22:16:20 ID:PfIFd3BH
>>654
うちの♂は生後2ヶ月位でもらったのですが、くれた人に「この仔は何回かそそうしたんで、心配なんですよね。」
と言われました。
来てから、数週間の間に3回そそうされましたが、いっしょに貰った♀の分も入れて3ヶ所トイレをつくったら、
その後一回も失敗してません。

そそうした場所の上には何かモノを置いて、その近くにトイレを置くのもいいと思います。
663わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:15:36 ID:A8H9nngg
>>653
前に猫と一緒に走り回って、こっちの息が切れてしまい、ハーハー言ってたら急に攻撃されたw
それ以来、どうもそういう音(?)を聞くと盛り上がるらしく、
遊ぶたびにハーハーとか、フッフッとかやってる……正直息苦しい、酸欠になる
でも、これやると、爪とぎ一つも凄く盛り上がってやってるw
664わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:24:25 ID:JC1q3vAZ
>>663
やっぱ戦闘態勢に見えるのかなぁ
665わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:32:47 ID:unWndxFB
コタツ布団がおしっこ臭く買い換えたのですが・・・
よーく考えたらまたされないか心配です
みなさんは何か対策なさってますか?
出費と臭さでキツイ
666543=555:2009/10/03(土) 23:36:36 ID:V5BcvZSV
今朝もまた病院に行ってきました
レントゲンなども取りましたが異常もなく、同じく様子見となりました
診察の際にここで頂いた回答の可能性も尋ねましたが、そちらも大丈夫のようです
本当に助かりました
以上はスレチになるので控えますが、お礼までに
>>558
ナマモノの可能性はないですが、ビニールはうちのコも食べてしまうことがあります
(今回はビニールが原因ではないようですが)
長毛で毛玉ができやすいので、余計にビニールを食べる可能性もありますね…
今後の参考にもなりました、ありがとうございます
>>559
ありがとうございました
ひとまず閉塞の可能性はないそうです
周りに大きい病院がないんですよね…
設備の整ってるけど遠い病院か、小さいけど近い病院か、
どちらにするかと言えば難しいところですが
667わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:37:56 ID:543usEDN
昨日、ガリガリに痩せた雄猫を連れて帰って今日病院へ行きました。
結果、エイズに感染してるとのこと。
歯も無く、鼻水も、唯食欲はすごいです。
家には3匹の猫が居ります。
医者は噛むような喧嘩をしなければ、食器は隔離しなくても良いとのこと。
でも、唾液にウィルスが強いと聞きます。
可愛そうだけど、ゲージで隔離したほうがとも思います。
医者はエイズの末期かもと、、貧血がすごいのです。
誰か教えてください。
看取る気ではいますが、他の子に感染させたくないのです。
668わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:41:09 ID:tJZx9YUM
>>667
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1240245527/

ここで質問してみては?
669わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:42:00 ID:xBeg5Bre
>>667
うち、猫エイズの子がいたけど、同じ餌皿で食べさせてた。

唾液にウィルスが含まれていても
・空気に触れれば死んでしまう
・ウィルスが生きていても口の中に傷がなければまず感染しない
などの理由で、感染はほとんどありえないと思う。

どうしても心配なら、餌を出しっぱなしにせず、時間を決めてそれぞれに与えてみては?
難しいだろうけど・・・
670620:2009/10/03(土) 23:50:49 ID:rd2r+pBR
レスありがとうございます。
自分の顔が腫れたらと考えると逆に病院に行かないほうがおかしいですね。なるべく早いうちに病院に連れていこうと思います。
671わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:55:51 ID:emi5Ok0G
>>623
ではあまり心配しなくてもいいんですか。
ありがとうございました。
672わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 00:23:19 ID:T09F2BnL
>>68 >>69 有り難うございます。
朝早くから、晩遅くまで仕事で居ないもので心配ですが
今度来た子も、全員手術済みなので喧嘩は無いと思います。
食器の隔離、清潔からがんばって行きます。
673わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 00:31:38 ID:T09F2BnL
すみません。>>668 >>669の間違いでした。
覚悟はありましたが、、、つらいです。
674わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 00:43:34 ID:p/bHx6iz
>>673
人気猫ブログでエイズの猫とそうでない子猫2匹の同居ブログがあったよ。
まあ有名なブログだから知ってると思うけど。
675わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 00:51:57 ID:/loQ5pJ6
時々オエッと吐きます。
食べ過ぎなんでしょうか…
676わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 00:54:23 ID:saCq1o+2
>762
同居して日が浅い猫同士なら、とにかくけんかを心配した方がいいと思う。
人間がいると、落ち着いてお互いに無視できても
人間がいないと縄張り争いするかも。
その辺は大丈夫そうな感じなの?
つらそうなのに、追い討ちかけてスマソだけど・・・
677561:2009/10/04(日) 00:57:13 ID:viIk/kaY
>>597
レス遅くなりました。
柵があって見難いかもだけどとりあえず画像うpしました。
棚の大きさも何種類か売ってたと思います。
自分の好みで棚板の高さも変えれるので便利ですよ〜

http://nukoup.nukos.net/img/42271.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/42272.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/42273.jpg
678わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 01:02:39 ID:pkxz2TiW
>>675
まずは、吐いた内容と吐くタイミングで原因が分かる場合があります。
・空腹時に吐く→白い泡状の吐寫物→お腹の空き過ぎの為
・食後に吐く→未消化のフード→一気食いで胃の許容量オーバーの為
・食間に吐く@→白い泡状の吐寫物→毛玉を吐こうとした為
・食間に吐くA→黄土色の液体→急性胃炎か食道炎
また、吐いた後の猫の状態で元気があれば様子見、元気が無く暗い所や狭い場所
で動かないようなら病院、短時間で複数回吐くようなら同じく病院へ連れて行く、と
いう感じで判断を。
病院へ連れて行く時は、吐寫物も持参すると話が早いです。
679わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 01:33:37 ID:T09F2BnL
知りませんでした。
いろいろ探してみます。
ありがとう。
680わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 01:39:05 ID:p/bHx6iz
>>679
ここね。
http://blog.goo.ne.jp/jule2856

エイズ猫の治療法なんかも詳しいし
同居に対する考え方も書いてある
681わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 01:48:27 ID:7aG9lObo
>>675
嘔吐自体が不自然な行為だから無いにこしたことは無いけど
猫は猫草食べたり毛玉おえッてしたりするから週一位なら普通
ブラッシングしてあげてヘアボールコントロールあげて
それでも頻繁に嘔吐するなら病院かな
682164:2009/10/04(日) 01:57:10 ID:PCXbVOr2
皆さんのコメントを元に、叱り方を声から行動(いたずらの対象から遠ざけたり、
いたずら対象への視線を遮ったりする)に移したところ、理解してくれているようでした。
今思うと、大声で叱ると、「怖いよー(><)」ってなっており、今回の方法だと
「やっちゃ駄目なんだ・・・(´・ω・`)」といった雰囲気を出しているように感じます。
このことがきっかけで、こちらの態度でやって良い事と駄目な事を判断出来るように
なってきたようです。

本当に皆さんのおかげです。ありがとうございました。
683わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 03:43:22 ID:C6HXjs/j
>>682
良い方向に向かっているようでよかったね。
本当に猫それぞれの性格って違うけど、それだから面白い。

すべての猫が元気で長生きしますように。
684わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 08:55:33 ID:INwERuhe
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ

害獣飼いは非人間        うんこみてえな奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwww
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ

害獣飼いは非人間        うんこみてえな奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 09:33:45 ID:XTQ/yxAW
>>665
おしっこ癖をやめさせないと根本的解決にならないじゃん。
「猫 粗相 布団」とかでググってみ。
原因にも対策にもいろんなパターンがあるからここでは書ききれない。
686わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 14:35:01 ID:/loQ5pJ6
675です
嘔吐の件ご親切にありがとうございました
頻繁ではないのですが咳みたいにむせたので心配になりました
カリカリそのまま(汚い話ですいません)なのでひと安心です
猫歴一年弱なのでまた参考にさせてもらいますノシ
687わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 15:37:41 ID:aezt/Hog
>>680
今日、取り合えずゲージ買って来ました
歩き回って鼻水をクシュクシュと撒き散らすし、やはり心配で、、、
家族が居る時だけ出してやろうと思います
ありがとうございました。今から色々勉強していきます。
688わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 15:42:38 ID:6OYPQZKH
自分は寝相がよくないので猫を押しつぶさないか心配で一緒に寝れません
よく猫と一緒の布団で寝てる方がいらっしゃいますが寝返りで踏みつぶしたりしないんでしょうか?
ひょっとして猫の方で避けてくれるんですか?
689わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 15:49:33 ID:Zc/in0/O
今日、いつも通り帰宅したら猫(雄6ヶ月)が床にチッコしていた…

今までは絶対にこんなことはなかったのに。
4日前去勢したばかりだけれど関係あるのでしょうか?
ショックです…
690わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 15:57:05 ID:p/bHx6iz
>>687
まあ猫エイズに関するページはたくさんあると思うけど
紹介したブログの参考ページね。
http://blog.goo.ne.jp/jule2856/e/7842a3928255a6b835120e85a77ea271
http://blog.goo.ne.jp/jule2856/s/%A5%A8%A5%A4%A5%BA

とにかくエイズ末期かもしれない猫を保護してご飯食べさせて面倒見てる
やさしさに感動しましたよ。頑張ってください。

>>688
よけないと思います。
私は腰痛が持病なので寝返りが打てない冬は地獄です。
が猫が布団にもぐりこんでくる快楽もまた大変なものです。
ちなみに4.2kgあるので潰そうとしたら大声だすとおもいます。
猫がよけることはありませんので注意してください。
691わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 16:29:25 ID:VMVf1VMc
↓【祭り会場】↓現在ニコニコ生放送史上最大のリアル逮捕祭り
【日記タグ】okailove【ニコニコ生放送】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1249623994/161

ニコニコ生放送中に保育園の運動会に乱入

先生からマイク奪って「僕ロリコンです、ニコニコ生放送してるんで見て」

親御3人に囲まれて「部外者なのに、何撮影してんの?警察呼ぶわ」

現在、親御(親族?)が携帯電話で通報中の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8417412
692わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 16:45:26 ID:xgYjtJe5
>>688
あからさまに避けはしないが、上手に空気読んで寝てるよ
身の危険を感じるのか、爆睡時は必ず身体の上に乗ってるw
693わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 17:11:17 ID:jw2Ee+kE
うちの猫なんですが、時々私の近くで寝転ぶ→そのままくつろぐ→しばらくしたら急に唸って噛み付く
→そして去っていく
という謎の行動を取ります
因みにこれをやられるのは家族では私だけです
要するに猫に馬鹿にされてるんでしょうか・・・
694わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 19:13:02 ID:04u7SBvd
質問させて下さい。
生後3ヶ月経つか経たないかの子猫なんですが、1日便が出ていないようです。
まだ様子を見た方が良いでしょうか?
695わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 20:33:39 ID:6l3vFkcj
>>693
それは信頼の証です。
舐めている相手に対しては【完全無視】です。
696わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 20:43:02 ID:suhfg8FO
7ヶ月♀、最近ワタシの前にやってきておもむろに寝転がり、犬で云う所の「降参」スタイルをします。
何か意味があるのでしょうか?
犬と同じ意味には思えないんですが…。
697わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 20:55:09 ID:gcflRpmE
まだ去勢していない猫♂なんですが
発情期が来ている猫♀の首にかみついて交尾のポーズをとっていました
つかまえて見てみるとしっかりおちんちんが出ています

交尾のポーズをとったり、おちんちんが出るようになったら生殖機能は成熟したことになるんでしょうか?
この子♂は保護猫で正確な年齢がわかりませんが、たぶん4ヶ月ほどです
(7月中旬に保護して、獣医に連れていったところ「1ヶ月過ぎたくらいだろうね」と言われました)

乗られてた♀は1歳半満たないくらいで、行きつけの獣医さんが「去勢より避妊の方が負担がかかる」という考え方なので、
出来れば♂4ヶ月くらいの子の方を去勢するだけにしたいと考えています
時期が微妙なので、場合によっては避妊ももちろん視野に入れていますが・・・
698わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 21:02:59 ID:r3dxoKGE
>>697
そのオス猫とメス猫、部屋一緒なの?
もしかしたらもう交尾してるかもよ。

せめて去勢手術が終わるまで もしくは 発情しているオス猫とは部屋を分けたほうがいいと思う。
>>697がその二匹の子供が欲しくて、産まれても全部面倒見る気なら一緒の部屋でもいいと思うけど。
699わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 21:04:31 ID:r3dxoKGE
書き間違えました。

×→発情しているオス猫

○→発情しているメス猫
700わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 21:35:07 ID:Dq8IG6Ln
>>693
遊んでほしいってことではないのかな?
701わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 21:38:33 ID:WDJIlGUR
猫の質問じゃないのですが…
nukoupのアップローダーから来るメールのドメインを教えて貰えませんか?
指定ドメイン以外拒否しているのでupしたのに受信出来なくてorz
702わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 21:45:49 ID:Fdrzuqll
>>697
純粋に手術の負担だけで考えれば
ちょっと切って取り出す♂とお腹を切らなきゃいけない♀なら、確かに♀の方がしんどいでしょう。

でも♀猫は手術しないと一定間隔で発情が来てその都度負担がかかります
個体差にも寄ると思いますが、発情中の♀猫は見てて痛々しい位の状況になるので
もう一回良く考えてお医者さんと相談した方がいいかと思います
703わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 21:58:34 ID:IpMzM1b7
>>697
家も同じ位の♂と♀がいますが、♀を先に避妊しました。
♀の発情が♂を誘発すると聞いたので、まだ小さくて可愛そうだと思いましたが、
ぐずぐずしてたら双方に不幸だと思ったので。
♂は6ヶ月過ぎで、まだ去勢してませんが、得に問題ないです。
704わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 22:03:15 ID:pkxz2TiW
>>696
かかってこいやー!!!
と、遊びを要求してる態勢か、避妊手術がまだなら発情かも。
遊びを要求しているなら、構ってあげると落ち着きます。

>>697
猫の場合、雌猫の発情に誘発されて雄猫が発情します。
>>698さんの書いているように、去勢手術が終わるまでは隔離した方が
いいと思います。
また、雌猫の避妊手術をしない限り、去勢手術をした雄猫も反応して
スプレー行為をする事も考えられます。
順番としては雄猫→雌猫の手術でいいと思いますが、出来るだけ早く
対処してあげないと猫達のストレスが解消されませんよ。
705597:2009/10/04(日) 22:04:59 ID:J/U8u6A+
>>677さん
ポールの上部をどう固定されているのかよくわかりませんが
ぜひ試してみたいと思います。有難うございました!
706わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 22:12:53 ID:C4zbOLDe
子猫を飼い始めましたが、非常に人懐っこくて
夜寝る時になかなかケージに入ってくれません。
無理に入れるとずっと鳴きっぱなしです。
仕方なく一緒に布団で寝ていますが、病気とか考えるとあまり良くないですよね。
どうすればケージで大人しく寝てくれますか?
707696:2009/10/04(日) 22:13:03 ID:suhfg8FO
>>704
まだ避妊してないので、発情でしょうかね…。
普段めったに鳴かないコですが、時折一定時間鳴いたりすることもあるので。
手術は年明けを予定していましたが、医師と再度相談してみます。ありがとうございました。
708わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 22:13:50 ID:Pu81DE2I
布団で寝るほうが子猫の精神衛生上はよい気がする
添い寝だけで病気にはならない
709わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 22:15:26 ID:yHOam3Dk
↓【祭り会場】↓現在ニコニコ生放送史上最大のリアル逮捕祭り
【日記タグ】okailove【ニコニコ生放送】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1249623994/161

ニコニコ生放送中に保育園の運動会に乱入
先生からマイク奪って「僕ロリコンです、ニコニコ生放送してるんで見て」
親御3人に囲まれて「部外者なのに、何撮影してんの?警察呼ぶわ」と
親御(親族?)が携帯電話で通報中の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8417412

後に親に怒られてるところを盗聴
親は「頭の骨折るぞ。銃もってくるぞ。」なと幼稚な発言てんこ盛り
この知能の親にしてこの子あり・・・かw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8420480
710わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 22:15:50 ID:Pu81DE2I
>>708>>706さんへです
711わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 22:45:19 ID:l2JyGVgt
質問です。

処方食の痩せめの猫と、
通常の食事の太めの猫がうちにいます。

処方食の猫は、もともと1匹の生活だったせいか、何回かに分けて食べます。
太めの猫は、与えた分は一度に食べます。
その為、太めの猫が処方食の猫の残した分を食べてしまいます。
昼間はいないので、処方食の猫が要求する時にあげることはできません。

太めの猫が、処方食を食べずに、処方食の猫が自分の分を食べたい時に食べられるよう、
何か良い方法は無いでしょうか?

マグネットの首輪で開閉する、猫用扉のように、
処方食の猫が近づいた時のみ開閉する食器を探しているのですが、見当たらず。

何か良い方法はないでしょうか?
2匹は仲が良いので、隔離はしたくないんです。
712わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 22:56:18 ID:ddnLmO/3
もうすぐ満1歳の雄猫です。
お腹がタルタルとたるんでぶよぶよしてきたので
獣医に行ったところ、鼠径ヘルニアだと言われました。
今は脂肪が出ているだけで内臓が出ていないので手術する必要はない。
経過観察しましょうと言われましたが心配です。

飼い猫が同じ病気になった方に質問です。
「経過観察が必要」と言われて、どれくらいの期間が過ぎてから手術しましたか?
または、悪化せず手術せずに過ごしている猫もいるのでしょうか。
713わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 23:04:18 ID:Zc/in0/O
どなた様か>>689お願い致します。
714わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 23:04:45 ID:6l3vFkcj
>>712
うちのも、タルタルで心配だったので診察してもらいました。
で、内臓がでてていなければ心配することはないとわれました。
猫の場合鼠径部から脂肪がでてタルタルになるそうです。
♀の場合はそのままオッパイのぷよぷよになるそうです。

アメのスレをみるとタルタルも魅力のうちみたいですよ。
うちのは雑種だけどかわいいですw
715わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 23:22:53 ID:3ycn5QUC
はじめまして。当方猫飼い歴2年の物です。
聞いてどうなる物・・というレベルなのですが。

最近マンションの高層階に引っ越しをし、その直後から
網戸を開け、外に出たがるようになってしまいました。
名を呼ぶとミャオ〜と返事しまくりで戻るのですが
「お散歩したいの」という顔をし、「こっち行こうよ」と先導します。
少し歩くと気が済むようなのですが
これは、今の環境に不満があると言う事なのかと、悩みます。
食事も、体重も、ストレスによる疾患も見当たりませんが・・
高層階が影響しているのでしょうか。(20階です)

これまでには、1Fで年に2度脱出した事はありました。
事故等心配なのですが、事情があって、窓は閉められません。
チャイルドロックも購入しましたが、2週間持ちません。

我が家の猫は、この環境がいやだと訴えているのでしょうか。
同じ経験をお持ちの方の、お話など聞かせて頂ければ嬉しいです。

長文申し訳ございません。
716わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 23:32:58 ID:QQBp8S4y
>>715
転落事故って結構あるから転落防止用ネットしないと駄目だよ
うちの子は大丈夫なんて事は絶対に無いから気をつけてね

今の家が嫌だっていうんじゃなくてただ外が見たいんだろうね
環境の変化に反応しているのは多少あると思うけど
体調が悪くなったりしていないなら大丈夫だと思うよ
とにかく転落防止対策を万全にして
もしベランダに出てしまったとしても最悪の事態は避けられるように
網戸は破れない網戸にしてあるのかな?
対策が出来たらリード付けて一緒にベランダをお散歩すると良いよ
気晴らしにもなるだろうし猫は外の風が好きだからね
717わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 23:35:25 ID:7vkVZ8XE
>>701
[email protected]
これで大丈夫です
718わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 23:41:47 ID:7vkVZ8XE
>>689
トイレが汚れていたか
不満があったか
さもなくば内臓疾患か
猫砂の種類やトイレの場所を変えたりしてませんか?
汚した場所にトイレを移動するかファブリーズで匂いを完全に消すように努力してください
去勢手術直後のようですので病院に診てもらうのがいちばんです
719わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 23:44:54 ID:7vkVZ8XE
>>715
ケージで飼うのが安心ですよ
網戸は破れてしまえばすぐ空中で死んでしまいます
あとは1Fに戻る努力を
無理なら里親を探すのが良いかもしれません
720わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 23:45:59 ID:C4zbOLDe
>>708
ありがとうございます。
このまま一緒に寝てみます。
721わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 23:46:28 ID:3ycn5QUC
>>716
即レス大変ありがとうございます!
伝え漏れがありましたが、脱出を好むのは廊下に面してる
子供部屋からの窓で、バルコニーには興味がない様子なのです。(すみません)
600世帯入っている大型マンションで、コの字型です。
バルコニーからは公園などが真下で見えるのですが、そちらは興味なさげで。
エレベーターや非常階段につながっている玄関先近くの小さいな窓からの脱出なので
ここが嫌いなんかと。。
また、リードをつけての散歩は、本当にいや〜な顔をします。
それでも大切なので、絶対的ですが、ノーリードでマンション前の廊下を数メートル歩くことの方が
満足げです。
722わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 23:47:15 ID:7vkVZ8XE
>>715
猫の脈拍は120〜200ですが
高層だと空気が薄くて脈が速いかもしれません
病院で診てもらって下さい
723わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 23:50:28 ID:7vkVZ8XE
>>721
散歩はやめたほうがいいですよ
やっぱり転落や共用のエレベーターやエントランスの裏に入り込んだら
助け出すにもレスキュー呼んだり管理事務所通したり大変です
外のことを忘れさせるように沢山遊んであげてください
724わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 23:51:23 ID:3ycn5QUC
>>719
ケージは迎えた時にかなり大きい物を購入しましたが
今では全く使っていません。
そもそも、先住犬がいるのですが、それもしかりです。
2人は仲良く、良い関係なのは確かだと思います。
1Fと高層階では、環境云々以前に何か影響するものがあるのでしょうか。

迎えてから様々な本や、サイトで知識をつけなければと必死で来ましたが
検索の仕方が悪いのか、ぶつかりません。
大きなストレスを与えてしまっているのでしょうか。
725わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 23:54:58 ID:7vkVZ8XE
>>724
やっぱりストレスあると思います
病院で相談するといいかも
726わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:01:01 ID:G+X5bAbX
>>721
ありがとうございます。
2週に1度検診にいってるのですが、良好との診断を頂いてます。
遊んでもらっているつもりですが、しいて言えば以前は漆喰の壁で
なんだろう光線というようなネーミングの光を壁に当てて遊ぶものが大好きでした。
今、普通のクロス壁になってしまい、封印になってます。
もしかしたら、そこから見える、キラキラとした光の光景が懐かしのでしょうか。。
なんだか泣きたいです。
727わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:04:50 ID:A6e4HhQw
>>726
黒い画用紙を20枚ほど買ってくるか
或いは黒っぽいテーブルクロスを2メートル買ってくるか
壁に何か貼ってにゃんだろう光線を仕掛けてみては
728わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:06:32 ID:UMpB1bSF
>>718
ありがとうございます。

トイレの場所、砂を変えたのは1ヶ月前くらいなんですが、1ヶ月ではまだ慣れないのでしょうかね…。
粗相をしたのは部屋のど真ん中のフローリングですのでトイレ置くわけにもいかず…。

基本的な疑問なんですが、猫の粗相は臭いものですか?
実は鼻を近づけて臭いをかいでもほとんど臭いがなく、ティッシュで拭いただけで無臭でした。
私の鼻がおかしいわけではないと思うのですが…マーキングだと臭くないとかあるんですかね?
黄色っぽい液だったのでチッコと判断しましたが、通常猫のチッコは臭いイメージでしたので、あれがチッコだったのかよくわからないでいます。
729わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:08:10 ID:3ycn5QUC
>>725
ありがとうございます。
今1度色々と掛かりつけに相談してみます。

これは以前からなのですが、夜中に私が起きると(毎晩2時間おき)
餌場となっている場所に掛け上がりご飯を催促してきます。
夕方のウェット以降は虫歯が心配なのでカリカリのみです。
以前より食べる量は増えていて、体重は維持しています。

あとは、普通にあおむけになって空をぼうーっと見上げて居る事が
少し多くなって気もします。
大変申し訳ございません。色々と心の整理とともに書き込みさせて頂きます。
730わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:12:31 ID:G+X5bAbX
>>727
はい、早速そうしてみます。
本来持っている狩りの本能が満たされていなくバランスを崩したのか。
思うままに、書き込みさせて頂き、不安でしたが
突破口のような手掛かりも頂き大変感謝しています。

思えば幼少の頃から、ねずみのおもちゃに対しても好き嫌いがあったので・・
御助言、感謝です!

731わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:14:55 ID:iHiuSRmH
>>721
ノーリードはやめた方が良いよ
事故が恐いしね
732わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:17:17 ID:HnRWlOVy
>728
それもしかして胃液じゃね?
尿だったら確実に臭いはず。

ただ、何もなく1回だけ胃液を吐くってあんまりないと思うけど。
普通、毛玉とかが混じったものを吐き、吐きすぎて胃液だけ出ちゃったり
体調悪くて吐いたんなら、その後も繰り返し吐くだろうから・・・
733わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:22:18 ID:3qsZjmEA
さっき何かを食べてしまったらしく最初は走り回り吐きたそうにヨダレもだしながらクエってやってました。 
5分くらいクエってやってましたが今は少し口の中を気にしながらも吐きたそうにはしていません。 
何を口に含んだのか検討が付かず困ってます。 
どうしたらいいでしょうか?
734わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:26:34 ID:UMpB1bSF
>>732
胃液なのでしょうか?やはり臭くないのは不自然ですよね。

朝ごはん食べていても夕方には胃に残らないものなんですかね…?
735わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:28:46 ID:A6e4HhQw
>>733
誤飲は開腹手術をしなくては助からないこともあります
ヒモや針などを食べた形跡はありませんか?
夜間救急病院でレントゲン検査を受けてください
736わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:30:18 ID:3qsZjmEA
>>733ですが‥カゴを食べてたみたいです。 
素材は‥麻?ワラ?みたいな草系だと思うんですが‥ 
まぁ怪しいものじゃないはずです。 
ウンチででてくるかな。
737わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:33:44 ID:A6e4HhQw
>>736
籐かごだったら竹みたいに硬くて
刺さりやすいからやっぱり病院へ
内臓刺してたらうんちには行き着かないよ
738わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:33:56 ID:xFzRxDCu
>>721
散歩してるのかあ。人間の都合で外に出ろ、出るなって言うのはまず猫には理解できないから
外に出さないで「外には出られない」と認識してもらうのが一番いいけど(脱走の可能性も低くなる)
今からじゃ遅いかな?
739わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:36:52 ID:3qsZjmEA
>>737
すいません何カゴって読むんですか? 
今少しとって確認したら柔らかい素材でした。
740わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:38:07 ID:G+X5bAbX
>>731
はい、普段そうしています。
ただ、玄関前の2,3mだけはしちゃいがちです。
しっぽピンで満足げな顔を見ると・・反省です。

>>736
当方の場合犬でしたが、チャーシューの紐ごと食べてしまいその2日後には
水も受け付けなくなりました。
吐いたり、元気がなくなることもありませんでしたが
注意してお腹を伏せている様子が続いたら危ないかもしれません。
うまく消化できない場合は危険ですので、受診した方が安心です。
レントゲン1枚で済みますので。

741わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:38:48 ID:A6e4HhQw
>>739
すみません
とうかごと言って
よく座椅子や引き出しや
くずかごにもなってます
742わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:40:44 ID:A6e4HhQw
>>739
柔らかくても
うわぐすりが危険かも
かごを持って病院へ
743わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:52:18 ID:3qsZjmEA
>>742
籐カゴではありませんでした。 
あと籐カゴのような塗装はなく‥ 
っていってもやはり心配なので病院行ってみます。 
ありがとうございます。
744わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:55:17 ID:iHiuSRmH
>>739
何を食べたか分かる分からない関係なく病院へ行って
745わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 01:03:28 ID:H+eERT9+
柔らかい素材ならべつに平気だろ。
上薬なんざいちいち猫の体に影響しないよ。
状態がずっとおかしいようなら病院へ。
おかしくないなら様子見でOK。
746わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 01:05:33 ID:A6e4HhQw
>>745
そうか?
チョコレートや葱の成分が
体に入るとすぐ血液の数値が異常になるよ
うわぐすりだって充分に毒になる
747わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 01:13:56 ID:sWv40rla
生後3ヶ月ほどの子がいます
初めて猫を飼うのでなにもかもよく分からないので質問させてください。
寝ている時によく痙攣のような動きをするのですが、これはとくに心配するほどのことでもないのでしょうか?
748わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 01:16:19 ID:A6e4HhQw
>>747
夢を見てるときに
ヒゲもふるふる
おててもあんよも
ぶるぶるし出すよ
749わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 01:23:42 ID:SIvlCxyH
たまに寝言、寝起きは意識が朦朧…色々あります
750わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 01:39:00 ID:sWv40rla
>>748、749
そうなんですか、安心しました
ありがとう。
751わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 02:42:12 ID:46XRKINY
一昨日引っ越しをしたのですが、猫(1歳)が、およそ2日間●をしません。
何日間の便秘で病院に行くべきでしょうか?
水&ごはんは少量ですが口にしており、おしっこもします。
動きは元気で吐いてはいません。
引っ越しのストレスに病院を重ねない方がいいとは思うのですが、出ないようなら今日中に病院に行くべきでしょうか?
特に具合悪くなさそうでも、何日間がリミットか教えて頂きたく、どうぞお願い致します。
752わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 02:55:28 ID:o4NBQnLW
>>751
人間には1週間ウンコ出ない女性はいくらでもいる。
明日出なくても、お腹触ってみて異常がなければ様子見でいいと思うよ。
753わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 03:09:03 ID:Ynz1UNLK
はじめまして!
さっそくですが質問です。
うちのお父さんは魚をむしるのが下手で、いつも骨に身がたくさん残ってしまいます。
それをうちのネコがほしがるのであげてるのですが、わりと骨のしっかりした魚でも骨まで綺麗に食べてしまいます。
魚の骨はネコにとっては危険ですか?
普段はカリカリのキャットフードを食べているのですが、魚をあげるとフゴフゴと声を出しながら夢中で食べてるので、多分大好きなんだと思います。
でも、危険ならあげるのをやめようと思ってるので、なにか知ってる方がいたら教えてください!
おねがいします。
754わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 03:14:35 ID:xFzRxDCu
>>753
骨はわかりませんが、味付けした魚は猫にとっては塩分過多なので止めたほうが良いでしょうね。
青魚は黄色脂肪症という病気の原因になるそうです。お気をつけを・・
755わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 03:21:39 ID:lj2tHe23
>>721
自分の家(前の家)に帰ろうとしてるんじゃないかなぁ
756わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 03:28:53 ID:LrDJyiYL
>>694
体調に異常がなければ2〜3日出なくても問題ないよ。

>>706
羨ましい。
>706が問題ないなら一緒に寝てあげれば。


>>728
胃液を吐いたんじゃないかな、オシッコのような物はネバネバしてなかった?
今現在元気ならしばらく様子を見ても良いんじゃないかな。

>>753
人が食べてる物は猫に与えない方が良いよ、
お醤油や塩がかかってるんじゃないのかな。
757わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 03:30:15 ID:xFzRxDCu
>>753
追記です。こちらが参考になるかもしれません。
http://nekogohan.net/gohan_idamefood.html
758わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 06:02:42 ID:d3oUbvKo
>>753
魚の骨は喜ぶけど、猫でもドジなコは詰まらせるから、やめた方が懸命です。
759わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 06:16:18 ID:ww65KOvf
>>753
やわらかい魚の骨ならまだしも
鯛とかそういう魚の骨はまずいと思うよ。
骨が柔らかい魚とそうでない魚でまず分けて考えたほうがいいと思う。

だけど現状ですでにいろんな魚をバリバリ食ってるわけだよな?w
危険性を考える場合、まあ堅さというよりは尖ってるのがまずいんだろうけどね。
ねずみなんかでも丸ごと食べるしね。
普段からしっかりとした魚の骨まで食べるようならほとんど問題はないんじゃないの?
760わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 06:26:14 ID:ww65KOvf
>>753
ここが経験談など良くまとまってた。
まあ骨をバリバリ食べるような猫も可愛いよな。
うちの過保護な子は絶対食べないだろう・・・

http://pets.yahoo.co.jp/hiroba/question/detail?qid=1313679028
761わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 09:58:53 ID:46XRKINY
>>752
レスをありがとうございます。
もう少し様子を見てみますね。
ありがとうございました。
762わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 10:31:31 ID:1TfFa3No
昨夜から玄関前の側溝に猫がいます。母の話によると、どうやら脚を怪我しているみたいで歩き方が変みたいです。脚を怪我しているためか、あまり動きません。
出来たらうちで飼いたいのですが、犬1匹と、最近、里親さんから貰った子猫がいるので無理かもしれません。
このままでは、餓死してしまいますよね?貰い手が決まるで、動物病院で預かってもらうことは出来るのでしょうか?
763633:2009/10/05(月) 10:44:35 ID:4wcEIg5H
>>648
アドバイスありがとうございます
可愛いには可愛いんですけどね
今日も腕に穴をあけられてしまいました

おもちゃ常備して噛まれる前に気をそらそうと思います
764わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 11:10:02 ID:A6e4HhQw
>>762
保護してあげてください
病院で預かっていただけるようでしたら
ぜひそうしてください
預かりが駄目なときはケージに保護して
早急に里親さんか一時預かりさんを募集してください
猫育てようぜ37
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1253205938/
765わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 12:41:55 ID:Ki7r1O/5
>>762
まず病院へ連れて行って事の次第を説明して
獣医さんに色々協力してもらいな
もし預かってもらえないなら里親見つかるまで
ちょっと保護してあげたらどうだろうか
766わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 13:21:47 ID:thS3QMPR
生後一ヶ月半くらいの子猫なんですが、お皿から水やミルクを飲まないのです。哺乳器なら飲んでくれるのですが。
いつもお皿に水を入れて置いてありますが、鼻を近付けただけで舐めてもくれません。

本によると、このくらいの時期からお皿から飲むようになるとのことですが、もう少し様子を見た方がいいでしようか。因みに離乳食はよく食べます。
767762:2009/10/05(月) 13:47:18 ID:1TfFa3No
>>764さん>>765さん
アドバイスありがとうございます。
大きさはうちの子猫と同じくらいと言っていたので、生後3ヵ月前後だと思います。きっとご飯も食べてないだろし、今日の寒さ・雨では低体温になってしまいますよね。
12時頃に側溝を覗いたんですが、猫がいませんでした。もしかしたら、また来るかもしれないのでこまめに確認してみます。見つけ次第、捕獲して病院に連れて行って相談します。
768わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 13:51:18 ID:ww65KOvf
>>766
離乳食とかでも水分は補給できてるだろうし
哺乳期で飲むなら命にはかかわらないだろうから様子見で良いでしょう。
それに見てないところで飲んでるかもしれないし
まあ気長に。
769わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 16:08:57 ID:5arfSFt4
里親宅ではとにかく放任で特定の観葉植物と、猫トイレの横に置かれた
ホウキ(枝)をかじってたぬこを一時預かりしとる

なにしろ預かりモノなので、異物に関しては気を使ってるが>>743
大丈夫だったかな?
猫草大好きだから好きなだけ食べさせてるし、捨てようと思ってた
枯れ芝状態の猫草も、食べたりしてるよ

モチロン危ないモノは遠避けるが、元気な様子が変わらないならば
食事、水、ウンチの様子を観察するのも、偏食の個性が分かるよ
770766:2009/10/05(月) 16:14:33 ID:thS3QMPR
>>768
ありがとうございます。
そうですね、水分は足りていると思うのでその点は心配無いですが…。
こうしたらお皿から飲みやすい、などありましたら教えて頂けませんか?
771わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 16:45:33 ID:2F75aKNW
6ヶ月のオスとメスを、そろそろ避妊手術させようと思います。
ところが、1日に1〜2回、オスがメスのお腹をモミモミする習慣があるんです。
かなり激しく揉んでます。(メスは嫌がってない)

メスの開腹手術後、どういう対応をすればいいと思いますか?
とりあえず6畳間にメスを閉じ込めようと思います(もちろん餌と水とトイレを用意して)。
メスの手術後は、どのくらいでお腹を揉まれても大丈夫なくらい回復しますか?
772わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 17:28:16 ID:6K69fhXm
4か月の猫なんですが、目が合うと顔にジャンプしてきます。
爪は出さずに両手を広げて顔に飛んできます。
これをされるのは家族の中で私だけです。
食事、トイレの掃除、遊びの相手は殆ど私がしています。
家族にも懐いていますが、何故か顔には飛びつかないようです。
これって、私を遊び相手と思ってるんでしょうか?
773わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 17:34:30 ID:dJWuhOuq
>>772
そうだね
774わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 18:31:37 ID:jYDCOtpZ
同じ母猫から生まれた♂♀が交尾をした場合
健康体でない赤ちゃんが産まれたりするのでしょうか
775わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 18:48:23 ID:Cwj5vcvK
>>774
近親交配の仔猫は、奇形や障害のリスクが高いよ
776わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 19:09:11 ID:9MI8aVLM
夕べ散歩をしていたら偶然、野良ちゃんが交尾している様子を目撃しました。

茶トラくんが「キュルルル〜」というような鳴き声で黒猫ちゃんの周りを行ったりきたりしています。
様子から察するにケンカのようではありません。それでしばらく2匹の様子を眺めていると
茶トラくんがたまに「にゃ!」と言いながら黒猫ちゃんに近づきます。
でも、黒猫ちゃんが睨むと茶トラくんはそれ以上近づかずに、また「キュルキュル」言いながら
周囲を行ったりきたり。そんな状況がしばらく続いたあとに私のほうを見ていた黒猫ちゃんの
背後からそっと近寄る茶トラくん。いきなりガッと背後から襲いかかり「にゃっ!」と言いながら
黒猫ちゃんの首根っこを噛みました。

ところが……。黒猫ちゃんがすぐに「ふぎゃ!」と言いながら体を反転させると、驚いてしまったのか
茶トラくんはすぐに黒猫ちゃんから離れてしまいました。それから再び「キュルルル」と鳴きながら
辺りを行ったりきたりする時間が流れます。その間、黒猫ちゃんは私のほうを見たりするのですが、
茶トラくんは一切人間に構わずオドオドしたように黒猫ちゃんを見続けています。

なんだか茶トラくんを応援したくなりました。そこで私は黒猫ちゃんに近づいてみました。
特に逃げるわけでもありません。指を出してみると匂いをかぎに顔を寄せてきます。
私が指を左右に動かすと顔を振ってその動きを目で追います。そんなことを2〜3分続けていたでしょうか。
黒猫ちゃんの後ろには茶トラくんが忍び寄ってきました。そして遂に!

茶トラくんは再度「にゃっ!」と声を出しながら黒猫ちゃんを背後から襲います。
首根っこをを一生懸命に噛む茶トラくん。黒猫ちゃんも「にゃにゃっ!」と声を上げますが
今度は離れません。どうやら二回目は茶トラくんが完全に黒猫ちゃんを抑えつけたようです。
二匹はしばらく動きませんでした。何かで「猫の交尾は一瞬で終わる」と読んだ覚えがあるのですが
その体勢のままでかなりの時間が経過します。気が付くと私の背後では近所のおばさんらしき人が
やはり茶トラくんと黒猫ちゃんの様子を見守っています。

異様に緊迫感の漂う現場。二匹の猫ちゃんを見守る私と見知らぬおばさん。
私は首根っこを噛まれている黒猫ちゃんの表情を見てみようと試みますが、暗くて確認できません。
と、そのときです。茶トラくんの下半身が少し動きました。
ずれている体勢を修正しているように見えます。次の瞬間、どちらか分からぬ「んにゃっ!」という
悲鳴のような声とともに、二匹は離れました。
またも少し離れたところで「キュルキュル」鳴き出す茶トラくん。
一方の黒猫ちゃんは、何事もなかったかのように体をペロペロ舐めていました。

冒頭に「交尾」と書きましたが、これは本当に交尾だったのでしょうか。
私は現場に居合わせたおばさんと言葉を交わすわけでもなく、微笑みあいながら
現場を後にしたのでした。
777わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 19:29:15 ID:H+eERT9+
>>770
そのうち飲むと思うけど。いろんなタイプの容器に入れていろんな場所に置く。
>>771
医者に聞いたほうがよいかと。
778わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 19:38:02 ID:nRePJzc+
何度か野良ちゃんの交尾見てるけど、殺伐としてたなぁ

♀は始終怒ってるし、♂は最終的には力でねじ伏せてる
離れる瞬間、排卵促すため♀には痛みが伴うそうです
悲鳴を上げてthe end
笑えたのは「じゃなアバヨ」と♂がアサーリと姿を消し
♀が毛繕いしたあと、クネクネゴロゴロ転がりはじめる事かな

これ以上はスレチになりそうなのでwさらば!
779わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 20:08:33 ID:xLMPdkDj
>>776
お前心底気持ち悪い
780わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 20:30:47 ID:LNN/lpPr
>>776交尾とはおもうけど。でも自分に酔った書き方がくどい!ちょっと文章古臭いし
781わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 20:59:45 ID:lLi+rP7N
猫のアゴに黒いのがポツリとあったので爪つぶしたら白いものがぷにーってでてきたけどニキビ?
782わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 21:04:05 ID:lAP0YErS
>>781
猫ニキビ
潰さないで湿らせた清潔な布で拭き取ってあげて
783わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 21:37:45 ID:lLi+rP7N
>>782d
やっぱニキビだったのか。
なるべく拭いて清潔にするようにします。
784わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 22:38:55 ID:3AqRtnXM
うちの猫はプラスチック製の食器で餌あげると顎にニキビが出来る。
最初原因わからなかったけど、プラスチックアレルギーでもできると聞いて陶器に変えたら出なくなった。
785わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 23:01:06 ID:xFzRxDCu
うちのぬこ2匹は俺がキッチンに立つと助さん格さんみたいに左右に陣取ります。
洗物、水汲み、掃除、換気扇の下で喫煙、いつも奴らは期待に胸をふくらませていますが
ごはんじゃないと分かるとショボーンとタワーで佇んだりしています。落胆振りがかわいそうで
たまりません。

ご飯のときは食器を鳴らすなど合図はしていますが覚えてくれないようです。
何か良い方法は無いものでしょうか。
786わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 23:08:10 ID:HZ+9+eqo
>>762
うちは保護してすぐに病院へ預けました。
ペットホテルもやってるところだったので、
宿泊代を支払い、里親探ししました。

結局、見つからなかったので今では我が家の一員です。
787わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 23:19:33 ID:BjRSwgKw
「喰う」要求かと思うと違う「寝る」で膝の要求でなく「遊ぶ」でも集中力無く
意外に何でもないのに、カルガモ状態でくっついて歩くよ。ウチのぬこ

完全室内飼いで一匹と一人だから、刺激に飢えてるのかもしれぬ
掃除したら喜んで掃除機に興奮して悦に入ったりするし

788わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 23:27:06 ID:53oBjHs3
ドイツ語でおけ
789わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 23:31:18 ID:qbJHy4FT
うちも掃除すると興奮してすごいwww

普通ノミがいると寄生虫もいますよね?
うちの猫はだいぶノミがいる期間が長いのに確認できたことが全くないんですが…
とりあえずフロントラインだけ済ませたけど大丈夫かな?
790わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 23:31:41 ID:Hcl4Hv59
コンビニに行く途中、子猫が居た。戯れに「ニャ」って言ってみたら着いて来ちゃった。
うちの前は車が激しく通る道なんで、轢かれでもしたらなんだかなー
なんで家に上げてしまった。
ツナ缶を水で洗ってやってみたら食うこと食うこと。
頭から尻まで20センチくらいのたぶんメスなんだけど、これは捨て猫なのかなあ。
なんかどうしたらいいか分からなくて、書き込んでみるんだけど、
どうしたらいいんだ俺?
791わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 23:37:43 ID:1Jj/tn/M
>>790
飼える環境なら飼って欲しいと思う
でも無理なら飼い主探しをして欲しい
ネットで呼びかける、飼い主募集掲示板に書き込んでみるとか
それも無理なら保健所しかない、ほっといても車に轢かれてしまうだろうし
猫飼い的にはこう思う
792わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 23:38:15 ID:hGNROYVr
>>790
飼うのか飼わないのか決断して
人間用のツナ缶は水で洗ってもあげないほうがいい
793790:2009/10/05(月) 23:53:05 ID:Hcl4Hv59
>>791、792
そっかツナ缶はだめなんか。ひとまずコンビニにカリカリがあったから買ってみた。
友達に聞いたら、付いてくるなんてのは人に買われていたに違いないって言うんだけど
飼い主を捜そうにもどうしたらいいのか…?
794わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 23:53:13 ID:3AqRtnXM
ノンオイルじゃなければ洗っても油凄いだろうし塩分は染み込んじゃってるだろうね。
種類はないけどコンビニにも猫用のフード売ってるよ。
飼う気ない、飼えないでどうしたらいいのか悩んでるなら里親探してあげて。
795790:2009/10/05(月) 23:54:18 ID:Hcl4Hv59
ゴメ。途中で送信してしまった。
とりあえず、すぐ近くに獣医があるから明日行って、心当たり無いか
聞いてみようかと思う。
796わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 23:55:17 ID:D0Z6sw0w
>>791
まずは猫用フードを買いに行く。
そして、飼えないならvip板で里親or一時預かり募集してみては?
このスレの頭の方に千葉で保護された仔猫が、短時間で里親見つかって
受け渡しした例もある事だし。
797わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 23:59:38 ID:3AqRtnXM
>>793
ごめん、フードもう買ってきたんだね。
3ヶ月くらいなら飼い猫でも首輪してなかったりするし、「ニャ」だけで付いてくるくらいだから
どこかで飼われてたのかもね。
とりあえず近隣で猫探してる家ないか聞いて、交番が近所にあるなら一応報告しておいたほうがいいかも。
ペット行方不明で念のため交番に問い合わせる人もいるから。
798わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 23:59:41 ID:D0Z6sw0w
>>795
リロってなかった。
病院へ連れて行って確認するのと同時に、地域の迷い猫探ししているサイト
をググってみては?
また、写真を撮って預かっているっていう張り紙を作って、保護したコンビニや
動物病院に貼ってもらうのも方法。
どうしても見つからないなら、里親募集サイトに登録してみるのも方法かと。
799わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 00:01:42 ID:ZZLh6qZW
>>789
蚤と条虫は必ずしもセットって訳じゃない
気になるなら、病院で検便をオススメします
800わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 00:07:49 ID:0lEI1TnN
>>790
新しい家族出来て良かったな!
取敢えず猫用のご飯とトイレと寝床を準備して一緒に寝れ
801わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 00:08:00 ID:aZzjrwA+
>>795
近くのお店に迷い猫の張り紙とかないかな
結構飼い主側からもアプローチしてることもある
保健所に電話して問い合わせがあったかを聞くというのも
802わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 00:15:19 ID:aZzjrwA+
連投ごめん

トイレするかは分からないけど、間に合わせなら猫砂の代わりに新聞紙を裂いて箱に入れるとするかもしれない
ご飯はカリカリをお湯にひたして柔らかくしてあげるといいと思う、水分補給も兼ねて
後はダンボール箱にいらない布を敷いて、簡単な寝床をつくってあげる
こんな感じかな?
803わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 00:17:30 ID:UiTzvaD2
>>789
条虫の種類によっては検便で検出されない場合がありますよ。
お尻周辺の毛や寝床に白ゴマ状の粒が落ちてないか、よく見てあげて
下さい。
それと、家の掃除をこまめにして、ノミやダニの卵とかが落ちていない
ように清潔にする事も大切です。
804789:2009/10/06(火) 00:33:53 ID:IO3JsxRb
子猫騒動の最中くだらない質問にありがとうございます

>>799>>803
検便はしてませんがお尻の毛や寝床チェックは盲点でした!
さっそくチェックして掃除も頑張りますね
805わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 00:35:24 ID:zpl2s7iG
>>795
猫育てようぜ37
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1253205938/
里親さん一時預かりさんは
育てようぜスレで募集してください
806790:2009/10/06(火) 00:43:54 ID:IqV7afP8
猫砂買ってきた。今時のコンビニスゲエ。
…俺の毛布に●が。流してから隣のランドリーにも行ってきた。
おかん(農家)にヘルプ電話した。どうしても飼い主が見つからなかったら飼ってくれる。
これで保険が出来た。よかった。
友人にヘルプして来てもらった。いわく、シャンプーのにおいがするらしい。
飼われていたのが迷ったのではないか、と。
明日交番と獣医と近場のコンビニとスーパーの掲示板に行こうと思う。
みんなありがとう。とりあえず寝ます。
807わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 00:47:37 ID:0lEI1TnN
>>806
そっかー
お風呂が嫌で怒って飛び出してきっちゃたのかな
飼い猫だったとしたら飼い主さん心配してるだろうね
明日から忙しくなるだろうけど頑張ってね
808わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 00:49:22 ID:8ZDtjZCq
なんていい奴なんだろう
君に幸あれ
もちろん子猫にも
809わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 00:50:27 ID:aZzjrwA+
>>806
もしもの行き先が見つかって良かった
子猫が幸せになりますように祈ってるよ
うんにょは子猫の置き土産として笑い話にでもするといいよ!w
810わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 00:57:52 ID:x6ueP17v
ペットが汚したものをランドリー・・・
811わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 01:13:52 ID:IHiDB+UR
子猫だから首輪まだとか室内飼いだから必要なしって着けてない人たまにいるけど、
こういうこと起こりえるから首輪はしたほうがいいね。
できれば連絡先記載したやつ。
子猫は好奇心旺盛でちょっとのすき間からもするりと抜け出ちゃうし。
812わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 01:26:20 ID:W93HwIKf
>>806
ウンが付いたな! きっといいことがある
無事飼い主が見つかるといいですね、お疲れ様です、ありがとう
813わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 14:02:10 ID:5umFWE4U
最近譲り受けた完全室内飼いの去勢済み5歳で5kgの♂なんですが…

●黒い耳垢が溜まって外耳炎になりやすい(耳ダニではない)
→治療済みで耳垢は無くなり経過観察中
●コロコロの便秘気味(2日に一度)
→ヘルスウォーターやフレッシュファウンテンで水飲み回数を増やす、カロリーの低い繊維質の多い餌にビオフェルミンを混ぜダイエットを兼ねた食事でコロコロウンチがしっとりとして少し改善

上記は改善しているのですが…

爪の根元に茶色いような色の臭いしっとりした分泌物がつくんです。
たまに拭いてあげてるんですが、3日くらいたつとまたついてるんです。
深爪はしてないし耳垢も無いしコロコロウンチなのでウンチが詰まってるとは考えにくいんです。
爪をしまう指?のところも少し中の汚れが透けてみえるんですけど、これって病気でしょうか?

皆さんの猫ちゃんにはありますか?

これって普通な事で、気にしすぎかなぁ。。。
814わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 14:55:25 ID:n4JgI+jU
病気の質問ではないのですが、家の猫が歯ぎしり?の様な事をします。
撫でたりすると、時々口をもぐもぐさせて「シャリシャリ」と音がするんですが
家にいる2匹とも、そして昔いた猫も同じ様な「シャリシャリ」をしていました。
調べても解決せず、なぜそんな事をするのかがずっと気になって仕方ありません。
815わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 15:09:32 ID:+oCJkgjg
>>814
口内炎があると歯ぎしりする子が多いらしい

うちの猫は口内炎はないが病院に連れて行った時
歯ぎしりする。抗議してるらしい。
816わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 18:23:08 ID:hJqQOnC+
一歳半避妊済み雌猫です。時々いびき(?)のようなものをたてて寝ています。

短い時間ですしいつもではないのですが、鼻炎(?)とか有るのでしょうか。
体重は5.5s、仰向けな姿勢の時に起きてるので、単に肥満から来るもの
(人間のメタボな人みたいに)なら、安心じゃないけど対応の仕方もあるかな、と。
病気とかの可能性があるのでしたら教えて頂けるでしょうか。
よろしくお願いします。
817わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 18:35:07 ID:cApMiOKg
>>816
仰向けで寝ちゃってしかも鼾なんてかいて可愛い〜♪
なんて思ってたら鼻から喉にかけての癌が進行してました
デブで鼾なのか病気が原因なのか分からないよ
他はなんでも無くて健康体なら様子見で平気だろうけど
2〜3日に1回とか頻繁に吐くようなら結構危険だと思っていい
もしそうなら設備の整った病院で検査してもらうと安心出来るよ
818わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 18:43:18 ID:FBp9MOsG
>>813
肉球からの分泌物が溜まってるんじゃないかな、
「猫 肉球 分泌物」でググッテみて、
ここが参考になるかもしれんよ。
ttp://nekopunch-tv.cocolog-nifty.com/susaki/2009/07/56-901a.html
819わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 18:43:41 ID:JS3xbsm4
>>815
うちの子は爪切りの時歯ぎしりする。
「下僕のくせに俺様に何しとんねん(#゚Д゚)ゴルァ!!」
って感じかなw
820わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 20:26:31 ID:E3gUhAhO
寒くなってきたので猫と一緒に寝ようかと思ってますが、皆さん布団についた猫の毛どうしてますか?
821わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 20:57:47 ID:wTSZiXOm
>820
コロコロひたすらコロコロ。
ちょいとお高いが、全面にノリがついてるタイプではなく
筋状になってやるやつマジでお勧め。
あと、掃除機でペットの毛取り用ジョイントがあるからそれで吸う。

毛布には毛布カバー、シーツも平織りの毛の絡みにくいやつにしてる。
寒いときは、夏用のタオルケットをシーツの下に敷きこめばぬくぬくだ。
822わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 21:12:34 ID:fN94CpEk
>>820
うちはこれを愛用してる↓

ttp://item.rakuten.co.jp/gyutto/10003286/

表面がツルツルだとイマイチかもしれないけど、毛布やカーペットには
なかなか威力を発揮してくれるよ
823わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 21:12:46 ID:ueEv1IG3
猫の糞を猫が見てる前で処理するのはNGですか?
あと猫砂を補充する際に、違うメーカーのが混ざっても大丈夫でしょうか?両方木のチップです。
824822:2009/10/06(火) 21:20:37 ID:fN94CpEk
たびたびすまん。こっちのページの方が作りが分かりやすいかも

ttp://item.rakuten.co.jp/campaign365/4902391075192/

ちなみに822の約半額だし、より持ちやすいと思う。
・・・けど、ここの住人としては822の方一択だろうという気がw
825わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 21:21:50 ID:U84+eLG+
>>820
うちは100均で売ってる洋服の埃をとるエチケットブラシで取ってる。
毛がいっぱい取れるし、ゴム手袋をはめた手で逆撫でするとツルンと剥がれて後始末も楽なのでいいよ。
826わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 21:22:55 ID:xn7Yl+i2
    悔しいんだろ?w

 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

いぬねこかってるばかのせいしんに50のだめーじ

       悔しいんだろ?w
827わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 21:26:56 ID:x6ueP17v
過疎ってるからってバカが遠征してきたw
828わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 21:56:07 ID:2Hp3Pd6x
生後4ヶ月の子猫なんですが最近背中にフケのような皮脂のカスが出てきました
これは何かの病気なんでしょうか?
829820:2009/10/06(火) 21:56:50 ID:E3gUhAhO
>>821さん>>822さん>>825さん
お返事有難うございました。やっぱり掃除機の様に吸い込むのが
毛も飛び散らなくて楽ですかねぇ、去年に布団の掃除をサボったら
仕事のシャツにもつくは私服にもつくわと永久パターンのようになってしまったので
今年はどうしようかと悩んでました。やっぱ一緒に寝れたほうが幸せはアップしますね^^
825さんのアイデアはお金かからなくていいですね、一度試してみます。
830わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 22:03:42 ID:ly8GSRpP
歯も生えそろったので缶詰からカリカリに変えてみたら全然食べない。

ひたすらか弱くニャーニャー缶詰をよこせと鳴いている状態。

皆さんはどうやってカリカリにシフトしました?
831わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 22:13:22 ID:J0lBxzf+
うちのは最初はお湯でふやかしたカリカリをあげてて、
いきなり普通のカリカリにしても食べてくれたからなぁ。
832わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 22:20:56 ID:0nAkOJtE
>>830
少しずつ代えていかないと
833わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 22:22:21 ID:5umFWE4U
>>818
分泌物とは思いつかなかったです。
爪周囲炎なんかでググったら、酷く悪化した患部写真があったんですが
それとはなんか違うような気がしてたんです。

肉球をちゅうちゅう(なんかかわいいですね笑)は吸わないんですが、
遊ぶのやひなたぼっこが大好きなので、汗っかきなのかもしれません。
猫は肉球と耳の中だけ汗をかくらしいので
外耳炎になりやすいのも
汗で湿って細菌に感染しやすいのかもしれません。
ググってみると結構皆さん、爪の根元の臭い汚れを発見しても
嫌がって拭かせてくれない子が多いからか
見て見ぬふりをしてらっしゃるみたいですね。
うちの子は爪切ったり足を拭いても
平気なもんで細かくチェックしてたら気になりまして…

皆さんもぜひ爪の収まってる部分を
チェックしてみて下さい。
834わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 22:25:49 ID:dlTAD4O4
>>823
処理するのじ〜っと見るよね。
なるべく、見てない時にするけど、別にそれで気分を損ねた様子も無いよ。

同じ処理ができる種類だったら、混ぜちゃってる。
猫にも私にも不都合無し。
835わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 22:34:38 ID:NE3eNP7a
流れ切って悪いですが誰か答えて下さい。
子猫の時から約3年室内飼いで2匹の猫を飼ってます。
2匹はいつも追いかけっこしたり仲良くしてましたが10日前に1匹が入院して、今日退院して帰ってきましたが入院してないほうの猫がヴーッと唸って隠れてしまいます。
放っておけば元通り仲良くなるのか何かしたほうがいいのか教えてください。
836わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 22:54:12 ID:J6LJBOYB
>>835消毒液の匂いが嫌なんじゃないかな
猫だから舐めて消毒液匂いとれたらまた仲良くなれるよ
戸惑ってるだけ
837わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 23:04:08 ID:NE3eNP7a
>>836さん
そうですか。
ちなみに体を洗って爪トギにマタタビの粉末をふったら2匹共寄ってきましたが相変わらず唸って逃げて行きました。

とりあえずしばらく様子見てみます。ありがとうございました。
838わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 23:11:15 ID:ly8GSRpP
>831−832

試してみたら食べはじめました、ありがとうございます。

徐々に慣れて貰える様に頑張ってみますm(__)m
839わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 23:31:42 ID:8+MNa9zB
自分はマンションの八階に住んでいる19歳男です。
たまに野良が階段を上って家の前まで来てるみたいです。
非常に人懐こい猫なんですが撫でているとたまに両手で僕の手を掴んで
噛もうとしてきます。反射で避けてしまうのですがこれは怒っているのでしょうか?
(野良だから?)爪がのびているためちょっと怖いです。
それと、やはり8階というのは覚えられてしまうのでしょうか?
猫が飼えないマンションで(飼っている人はいるみたいですが)排泄物や餌など全く
知識が無いので今後が心配です。
ちなみに猫は大好きなので撫でたりじゃれたりするのは楽しいです。
840わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 23:37:41 ID:e0psDLWo
昨日 便秘だったらしく吐いちゃったりしたので結局はうんち出たんですが、病院連れていきました。
今日はまだ出てなくて食欲は普通にあり水も飲んでます。
もう一匹いるので、うんちをしたか確認するのにトイレが見えない場所にあり
どうしたらいいもんか眠れません…
明日の朝、確認しても もう一匹の方がしたものかもしれないし…
841わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 23:49:50 ID:J6LJBOYB
>>840トイレを見える場所に置けば解決するんじゃ?
あと便秘猫の肛門見て覚えておく うんちがへばりついてる、ついてないなどが同じならうんちしてないなどの目安に うちも便秘だったから苦肉の策。だが肛門舐めちゃうのが好きな猫なら駄目なんだがな
842わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 23:54:17 ID:hJqQOnC+
>817さん
ありがとうございます。
元々あまり吐かない猫なので多分大丈夫だとは思いますが、
近々動物病院に行く予定(病気とかじゃないです、単に爪切りです)なので、
獣医さんに聞いて見ます。

おデブなだけならいいのですが。
843わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 00:21:00 ID:ijUItYtP
>>839
じゃれてるんじゃない?
本当に嫌ならガブッ!!と物凄い力で噛まれるよ
軍手するとか厚いタオルを巻いて遊んであげると喜ぶよ
慣れてるなら先っちょだけ爪切ってあげても良いかもね
あなたが沢山遊んでくれるから嬉しくて何度も遊びに来るんだよ
844わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 00:32:24 ID:jTdmxYYL
>>823
懐いてる実家ぬこは、掃除中わざわざ乱入してきて
目の前でウンチョしましたよ orz
これはよそ者に対する抗議行動なのか?と思ってましたが

ウチに居るのは掃除してると、大体観察に来る傾向があり
時に「コレもついでにヨロ!」と平気にシッコしますよ

…ぬこの性格次第じゃないですか?
845わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 01:09:56 ID:zYLQKyqA
>>841
ありがとうございます!トイレから1番近い部屋に布団を持って移動しましたが、
結局 寝てしまったらわからないですよね… 肛門は結構見てるのですが、キレがいいのか付いてた事がないです…
昨日 夕方から出てないので明日しっかり観察するしかないですね…
今さらトイレもう一つ置いてもまたどっちがしてるかわからないし…
あ〜便秘治って欲しい!皆様何かいい案がありましたらよろしくお願いします!
846わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 01:10:32 ID:2EkZ9k1Q
>>823
うちの子はしきりに鳴きます
「うんにょ何処持ってくの?!あたしのうんにょー!」という感じで
人がいる時を狙いトイレに駆け込み、すごい勢いで埋め立て
が、勢い余って踏んづけるので即片付けるようにしています
多分埋め足りないから鳴くのかも
でも鳴くだけなので別に問題事もありません

新しい猫砂を使う時に、匂いの付いた砂を混ぜて使う訳ですし大丈夫だと思います
うちは素材が違っても(おから+木材)大丈夫でしたよ、人的にも猫的にも
847わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 01:11:11 ID:By/LioO0
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ

害獣飼いは非人間        うんこみてえな奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwww
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ
         害獣飼いくせえ  キメエ

害獣飼いは非人間        うんこみてえな奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 01:32:47 ID:rXoDwyrw
指を良く舐めてくるニャンコ先生が近くにお住まいなのですが
その心やいかに?
849わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 01:39:09 ID:iv33LcUg
猫の種類によって匂いって違ったりしますか?
850わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 04:55:33 ID:XIUuZ2KA
>>839,843
野良の爪を切っちゃダメ!
喧嘩に負けてテリトリーから追い出されちまうぞ

最初はザクッとやられるかもしれんが(男なら嫁に行けなくなることもなかろうw)
野良は利口で器用なので爪を立てない猫パンチを覚える
衣類と肉体の違いも理解できるから
厚着のときに上着をほつれさせてもTシャツ一枚だと爪を出さない

咬むのは親しい人間への挨拶だったり、なんか食わせろの要求だったり
そこは触るなの警告だったり、いろいろ
野良は総じて咬み猫で飼っても直らないが(直そうと思わないからかも?)
痛いという態度や声で力加減を覚える
851わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 06:03:17 ID:2oBUpgBQ
質問させて下さい。
3ヶ月くらいの子猫♂がいてトイレを覚えさせたいのですが、トイレの砂を咥えて出して遊んでしまいます。
どうしたら良いのでしょうか?
お願いします。
852わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 07:49:16 ID:ddKhUWf3
質問お願いします。
2〜3ヶ月ぐらいの野良猫が、目ヤニくしゃみ鼻水が出たりして風邪を引いてる様な感じです。
風邪は自然に治りますか?
金欠なんですぐ病院へは連れて行けません。
もし家に猫を連れて来た場合、家でやれる処置などありますか?
853わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 07:51:23 ID:yb6YLM1e
>>851
くわえられるという事は猫砂が大きいんじゃない?
特に子猫の時は砂粒が大きいと、踏ん張りもきかなくて気に入らない場合が多いよ
854わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 08:54:50 ID:D4CIcM6Y
>>852
子猫の場合、放っておくと死に至る事もありますから、 早めに獣医に見せたほうがよいでしょう。
金欠なら、病院と相談して後日持っていくよう頼むかしたらいいんじゃないか?そんなに莫大に高くはないと思うよ
855わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 09:05:19 ID:ZjWYiVmv
>>852
多分、猫風邪だと自然には治りません
人間の薬も駄目です
というか、ウイルス保持になってしまったら頻繁に風邪を繰り返します
そのつどの治療費も結構かかります
(慢性化してしまったら一生です)
野良猫との事ですが飼うつもりがあるなら病院に連れていってやって下さい
飼う予定なら病院によっては支払いを猶予してくれる所もありますので、
支払えるようになったら支払って下さい

飼うつもりがなければ、飼い手を捜すか、しかるべき施設に連絡するしかないでしょう
冷たいようですが、一時の情では生き物は飼えませんので
856わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 10:03:43 ID:ddKhUWf3
>>854レスありがとうございます。
病院によって後払い出来る所もあるんですね。
教えてくださり、ありがとうございます。
やはり病院へ連れて行く事が、何より1番大事ですよね。
857わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 10:09:29 ID:ddKhUWf3
>>855細かく説明してくださりありがとうございます。
厳しくも優しい意見がグッときてしまいました。
まずは、野良猫の風邪が心配なので、お恥ずかしい話ですが後払い出来る病院を探してみます。
地元の方も可愛がってる野良猫みたいで、雨に濡れない場所へ寝床が作ってあったり、毎日餌をもらっているようです。
一生を共にする大事な事なので、飼うか飼わないか先のことまで深く考えてます。
もし飼うと決心がついたら地元の方に話をしてみます。
勝手に連れて来たら申し訳ないので。
長文すみません。
858814:2009/10/07(水) 13:28:17 ID:o5bjYVMA
>>815>>819
レスありがとうございます。
口内炎は心配なので、今度予防接種の時に口もよく診てもらいます!
どちらの猫さんも嫌な時や抗議してる時に歯ぎしりされてるようで
うちは、撫でられるのが嫌なんだろうかorz の割にはゴロゴロ喉鳴らしてたりして…
もっと良く観察してみたいと思います。
859わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 14:12:17 ID:bTzoUK3G
犬はテレビ見ないのに、ネコはテレビ見るよね。
なんで?
860わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 14:14:50 ID:h2/50z7T
犬より目がいいからじゃないかな。
861わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 15:00:22 ID:OnWmf8AS
>>846
うちの猫は逆だな。
実家に預けてた時見に行ったらなんかムッとした顔でこっち見てて、
あ、トイレ汚れてるじゃんって目の前で掃除したらご機嫌になってスリスリしてきた。
早くこの汚いうんにょをどけてちょうだいって思ってたのかもしれないw
今は一緒にいるけどトイレ掃除してるとたまに無言でじ〜っと見てる時がある。
862わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 15:22:24 ID:l0ARolg7
うちもトイレ掃除喜ぶ。
邪魔をしちゃいけないと思うのか、私がトイレ触りはじめたら遠くに行って待ってる。
「出来ましたよ、どうぞー」って言うと声かけると、戻ってきて、
すぐトイレ入って、便をする・・・
863わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 15:38:22 ID:DgMBFS3K
3ヵ月の子猫(1,1キロ)を飼っています。最近寒いですが、この時期って湯たんぽ作ったほうがいいでしょうか?
一応、毛布などは用意しています。
864わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 15:47:44 ID:7pm9m7w0
>>863
まだ早い気もするけど
タオルに巻いて毛布の端っこに置いておけば
寒かったら自分で寄っていくよ
865わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 15:53:11 ID:7ILYuqoI
>>863
うちの子は1歳ですが、数日前からonにしたペットヒーターの上から動きません。
寒いんだとは思います。湯たんぽなり暖房なりであったかくしてあげたほうがいいと思います。
866わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 16:11:32 ID:qzL4EosK
むしろトイレが汚かったり砂交換しないで臭かったりすると
猫が掃除しろ!と鳴いて訴えてくるw
867わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 16:26:23 ID:+JX4JcRp
飼い始めた子猫が、なかなか一人で寝てくれません。
私のそばで寝たがって、離れると鳴き出します。
どうしたら一人で寝てくれますか?
868わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 16:34:49 ID:7pm9m7w0
>>867
なかなか子猫は一人で寝ないよ
だって子猫だもの
大きくなっても一人で寝ないよ
だって猫だもの
箱にタオルでも詰めて自分の近くに置いておけ
869わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 16:37:57 ID:KSNkkFEF
>>867
居心地のいい寝場所を作ってやる。
こっちがそのつもりで作っても猫が気に入るとは限らないから
数ヶ所試行錯誤してみる。


けど実際ほっときゃ勝手に一人で寝るんじゃないの?
そばで寝る→離れる→鳴く→よしよしと構う
って感じじゃない?
実際猫の側にずっといるなんて不可能だと思うし
鳴くと構ってると癖になるんじゃないかなぁ
870わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 16:38:11 ID:h2/50z7T
俺なんて、上着の内ポケットに突っ込んで育てたぞ。
871わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 17:03:17 ID:q3+B2pCk
最近膝の上に乗ってくるようになったから
ペットヒーター付けたらそっちで寝るようになった
872867:2009/10/07(水) 17:09:09 ID:+JX4JcRp
皆さんありがとうございます。

>>868
猫はなかなか一人で寝ないんですね。
タオル箱の寝床はあるのですが、そこで寝てくれません・・・
いろいろ試してみます。

>>869
そばで寝る→離れる→鳴く→よしよしと構う
まさにその通りです・・・反省。
ほっとけない自分が情けないです。

>>870
それいいですね!
内ポケットのある服、探してみます。
873867:2009/10/07(水) 17:10:30 ID:+JX4JcRp
>>871
ペットヒーターってあるんですね。
寒くなってきたし、それいいかも。
874わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 17:12:03 ID:QkB2vVHr
>>867
猫の基本仕様。
昼間は好き勝手にお気に入りの場所で寝てるけど、夜、電気を消して布団にもぐると。
いつまにか、ヌコ様が自分の横で寄り添って寝てます。現在5歳。
875わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 17:20:41 ID:q3+B2pCk
一緒に寝てくれるのがぬこの醍醐味だよな
逆になんで一人で寝て欲しいのか分からん
876わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 17:44:23 ID:KSNkkFEF
>>875
まったくだ>>867を見たとき自慢してるのかと思ったぜw
877わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 17:52:32 ID:QkB2vVHr
事情はあるんだろうけど。

>ペットヒーター

なんかツメたい感じがする。
878わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 18:19:31 ID:PI5pVZpC
>>877
そんな事ないだろ
子猫潰しちゃいけないと思って気を張って熟睡できないとか事情もあるだろうし
ペット用の暖房器具は就寝時以外にも使えるし便利だと思うよ
これから寒くなるしあったら猫にとってもいい道具じゃん
879わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 18:28:29 ID:QkB2vVHr
>子猫潰しちゃいけないと思って気を張って熟睡

たし蟹。大人になれは自動でよけてくれるけど仔猫時代は気はってた思い出がある。スマソ
880わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 21:16:07 ID:GqJtUoVh
彼とエッチする時とか、ネコ邪魔でしょ?普通に・・・
881わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 22:28:21 ID:xlwwc9Vc
確かにデリヘル嬢とエッチするとき、邪魔です・・・
882わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 22:29:27 ID:E4MyPgLB
ちゃんと彼女作れよ
883わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 00:10:19 ID:A7Epq2rx
>>867
裏山。
ウチの猫は、平日の夜は自分の寝床に早々に入って寝てる。
一緒に寝てくれるのは休日の朝の二度寝や昼寝の時だけ・・・
でも、そろそろ寒くなってきたし、フミフミするぐらい大好きな毛布も出したから、
きっとこれから一緒に寝てくれると期待中だったりする。
884わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 01:07:38 ID:cuwRK0dZ
うちの♀1歳のお尻がすごくセクシーで可愛くて見るとついスリスリ頬擦りしてしまうのですが
変態でしょうか。
痴漢する人の気持ちがわかってしまうかも。。。女の敵なのに。。
885わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 01:33:49 ID:/aix1kAU
>>884
ネコキチとしては当然の行動です
886わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 03:14:06 ID:y0eCQ8dN
>>877
そうかな。
うちの猫は寝床を数種類決めててなんかローテーションあるみたいだから、
これからは寒そうなところにペット用ホットカーペット置いた。
布団に入ってきたりカーペットの上で寝たりテレビの上に行ったりいろいろ。
猫って寝床を定期的に変える習性ない?
887わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 09:00:11 ID:XQ2GafYb
>>872
2匹飼えば、あまり相手しなくて済む。
ムシロ下僕は仲間はずれにされる。

以前飼ってたコが逝ってしまって、2匹貰ったら、一匹の時より喜びは倍お世話は半分の様なキガス。
あっ、ゴハンとウンコも倍だけどね。
888わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 09:53:48 ID:itOtBpJM
>>887
知り合いのウチ、最初1匹で、途中で2匹になったら、
何故かゴハンとウンコの量が3倍になったって言ってた(笑)
889わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 09:56:59 ID:aG6z3ge0
>>887
うちは、そう思って、もう一匹貰って来たら
年寄り猫の力が弱って来たとたんに、険悪に成って
本気で殺し合う様に成ったよ
仕方が無いので、一階と二階を仕切って飼ってる
トイレも二個、たまにスキを見て飛び掛るので、ケガの治療費も未知数
止めに入る人間も被害にあう、
死んでしまった前の猫とは、仲よしだったのにな
890わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 10:00:18 ID:aG6z3ge0
sage進行か?ゴメン
891わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 10:19:11 ID:wjcR39zO
トイレ丸洗い時の臨時用として買ってきたダイソーの315円の四角い食器干し桶。
買ってきて出すなり、砂を入れる間も無く、陣取られてしまいました。
桶に入って、遊んだり寝たりするようになったので、小さい膝掛け毛布を入れてあげたら
早朝のご飯請求以外、ベッドの布団へ入らなくなりました。
892わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 10:24:31 ID:itOtBpJM
>>891
あるある、入って欲しいところに入らないで、
入って欲しくないところに入るんだよね・・・・
893わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 10:50:18 ID:aG6z3ge0
それで、3才の♂のアビシニアン去勢済みの方なんですが
お腹の所ばっかりグルーミングするので
毛が抜けて真っ赤になって、血が出るまで舐めてしまいます
エリザベスカラーを付けて置けば、直るのですが
外すと、またすぐに真っ赤です、
ずーと付けて置くのも可哀想なので、何とかしたいのですが
イイ知恵ありませんか?
894わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 10:51:01 ID:glDWKG5Z
猫がしっぽを床にバンバン叩きつけるのは
不愉快な時なんですか?
895わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 10:56:31 ID:pZbgO5pG
>>893
そこまでなめるのは、なにか原因があるんじゃない?
獣医さんに相談してみた?

>>887
うちは、そう思って、もう一匹飼ったら
二匹とも僕と遊びたがるので大変だよ。
仲は悪くないんだけどね。
896わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 10:59:59 ID:7N7jp5TJ
>>893
同居猫と相性がわるいのなら、過剰グルーミングの原因はストレスかな…
服を着せるのはどう?カラーよりは動きやすいんじゃないかな。
「猫 術後服」でぐぐってみて。
897わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 11:03:47 ID:aG6z3ge0
>>895
病院には、2回連れて行きました
「なんかのストレスでしょう」って言われたけど
思いあたりません
塗り薬もらったけど、解決しないので
自作でエリザベスカラー作りました
898わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 11:06:56 ID:lNM/Y/fj
>>893
ストレスかお腹に何かあるか……何か変わった事は無い?
お気に入りの場所が無くなったとか猫ベッド移動したとか
小さな事でもストレスになるからよく考えてみて
1回病院行ってみるのも良いかも
899わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 11:07:01 ID:aG6z3ge0
>>896
ありがと、ちょとググって来ます
900わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 11:07:47 ID:lNM/Y/fj
ごめん病院は行ったんだね
そしたら何がストレッサーなのか徹底的に考えて
それを排除する事が大事
901わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 11:18:58 ID:LLCe7wk7
セカンドオピニオンを取ってみるのも手かも。
902わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 11:23:54 ID:aG6z3ge0
みなさん、ありがと
同居ネコが原因だとしたら、解決は難しそうです
もう一匹の方も、もう殆ど寝たきりなんだけどね

長袖の袖切って穴明けたのが良さそうなので、やって見ます
903わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 11:31:31 ID:KseuFazF
もうすぐ4ヶ月雄です
最近、紙をちぎってモグモグしています
ご飯はちゃんと食べてトイレも快調です
おやつをあげたほうがいいのでしょうか
まだ一度もあげたことがないんですけど
因みに短毛でブラッシングも毎日しています
904わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 11:34:51 ID:7N7jp5TJ
>>902
ごめん。同居猫が原因かもって、私が思っただけだから気にしないで。
服で様子を見つつ、原因も探ってみてね。
905わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 11:45:35 ID:pqCfQEYF
一般家庭でネコ12匹は異常ですか?
なんやかんやで増えちゃった(殖えたもある)んですけど。
906わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 11:59:21 ID:sADbDE5d
生後2ヶ月の仔猫。
ついさっきのことだけど、床に落としたメンチカツのかけらを食っちまった。
玉ネギ入ってるけどやばい? 今は満足そうに毛づくろいしてる。
907わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 12:01:23 ID:u82/MapE
>>905
飼い主や猫が病気になった時、世話はどうなるのか
蓄えがあるのかが気になるけど、それがクリア出来てる
のならいいんじゃないかな?
今は避妊・去勢はしてるんですよね…?
908わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 12:02:12 ID:3K4J6HyX
12匹面倒みれる資本力と環境が羨ましい
キチンと責任持って、誰にも迷惑がかかってないなら
気にすることないのじゃないか?
909わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 12:04:34 ID:u82/MapE
>>906
欠片くらいなら大丈夫だと思う。
もし下痢・吐き気など出れば病院へ行けばいいんじゃないかな。
910わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 12:08:41 ID:YuNQSyg7
>>905
「この子たちの子供が欲しいの!」と言って、
最初3匹だった猫があっという間に30匹ぐらいになり、手に負えなくなって「山に捨ててきた」
と言い放った知人がいました・・・・。

手に負えなくなる前に、去勢・避妊しっかりして下さいね。
ペットは生き物です、命大事に。
911わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 12:09:05 ID:sADbDE5d
>>906
ありがとう。
ひどい貧血を起こすと聞いたことがあるんであせった。
注意して様子みてみるわ。
912わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 12:24:03 ID:KV8ljMDw
>>853
今までの子達みんな子猫から飼って、いまの砂を使用したので、細かい砂は考えてみませんでした。
早速細かい砂を買って来て変えようかなと思ったらいきなりトイレに行き、うんにょしてくれました。
野良ちゃんでまだ何もトイレを教えていなかったので、びっくりです。
良かったです、レスありがとうございました。
913911:2009/10/08(木) 12:26:28 ID:sADbDE5d
>>909宛てだった。ごめん。あわてすぎだ俺。
914わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 12:30:05 ID:aG6z3ge0
イカはダメなのは知ってたけど
玉ねぎは、知らなかった、勉強になります

>>905
まさか、外飼いでは、無いですよね?
ウンチとかノミどうしてるの?
ノミは、人間に付いて来て、家で繁殖して、困ります
915わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 12:39:50 ID:uvFQ66rb
スレチな気がしないでもないが・・・質問させて下さい

ウチのマンションで生後2〜3ヶ月の子猫2匹見かけた
何とかして保護したいんだが
この辺車も多いし
何より武器wを持った悪ガキ共が捜索隊を組んでる・・・

これやれば一発で子猫寄って来るぜ!的な方法ない?


916わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 12:44:44 ID:YuNQSyg7
与えてはいけない or 与えるのを控えた方が良いもの

たまねぎ、甲殻類、チョコレート、観葉植物、骨付きチキン、カツオブシ、塩分の多いもの、ミネラルウォーター

あと何かあったっけ?
とにかく、人間の食べ物を不用意に上げるのは良くないって事だよね。
917わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 12:49:49 ID:y0eCQ8dN
>>914
イカは生がダメなんだよ。
イカ入りウェットっていうのもある。
ダメなのは消化不良起こすからってことだし玉ねぎのほうがよっぽど危険と覚えておいたほうがいいよ。
玉ねぎダメなのは猫だけじゃないしね。
918わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 12:51:14 ID:y0eCQ8dN
参考までに
猫はイカを食べると腰を抜かすか
ttp://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20010527B/
919わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 12:52:43 ID:KV8ljMDw
玉葱だけじゃなく、葱、ニンニクなどのユリ科が駄目なようです。
ユリ属の植物は特に有害で花粉を舐めただけで死亡した例もあるそう。
コーヒー紅茶などカフェイン、アワビ、サザエなど・・・
920わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 12:54:27 ID:40/ng6tJ
4ヶ月子猫。
目を手でこすっているのでカラーを付けて目を見てみたら
眼球に白っぽい目やにがついていました。
眼球なのでコットンでぬぐうことができず…自然に(瞬きしていたら)取れるものでしょうか?
921わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 12:55:29 ID:x4Cn5Pk/
>>915
猫缶あげておびきよせて夢中で食らい付いてる所を手で捕獲。
野良の子猫だったら捕獲器使う方がいいかもね。
そんな環境じゃ何日もかけて懐かせてる時間はないだろうし。
922わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 12:57:26 ID:d1/LePRA
ニンニクはノミ対策に少量なら有効なようですよ。
923わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 13:02:49 ID:aG6z3ge0
テレビでイカの成分が、猫の血液に影響を与えるって
見たことがあった
庭鳥の骨が、のどに刺さるってのも知ってたよ
飼い主が無知だと猫が可哀想だよね、勉強します!!
924わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 13:04:40 ID:9D42/vEd
うちも来たときから、夜は猫様にはケージの中の猫ベッドで寝ていただいている。
でも隣室で猫様の姿が確認できる位置にベッドがあるから、初めは構ってほしくて
鳴いたけどすぐに慣れてくれたよ。今は寂しいときには鳴いてくれるから、
その時には10分位、ベッドで撫でてあげると満足してくれる。
昼寝の時には近くで寝てたりまったりしてる。
寒くなってきたから密着度が増えて嬉しい。
925わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 13:13:54 ID:5RjY5vcT
>>920
多分ほっといても酷くなる一方だと思う
病院連れて行けば目薬出してくれるはず
カラーも付けられるならちゃんと治療できると思うよ
酷くなる前に治したほうが後々楽だよ
926わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 13:17:24 ID:aG6z3ge0
>>919
仏壇にもよく登ってるから、気を付けます

一緒に寝てあげないと、長生きしないって、聞いたことあるよ
927わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 13:22:06 ID:40/ng6tJ
>>925
相談して良かったです、ありがとうございました
病院に行ってみます
928わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 13:33:19 ID:5RjY5vcT
>>927
早く良くなるといいね
もし風邪で目やにが出てるなら、鼻が効かなくなったりするし。
そうなるとご飯も食べなくなったりするから、早めの方がいいよ
お大事に!
929わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 13:37:54 ID:Qq3pfJVf
41 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/08(木) 13:16:20 ID:2mBEoPh20
(´;ω;`)この子どうなったの?
http://up4.pandoravote.net/img/panflash020781.jpg
930わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 13:40:09 ID:aG6z3ge0
>>915
いい出会いに成ると良いですね

服よう材料確保した工作の時間に入ります
931わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 13:56:05 ID:l6sF5gPp
猫を飼うこととおしゃれは両立しますか?
932わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 14:00:34 ID:YuNQSyg7
>>931
多少おしゃれは犠牲になる部分あるかも知れない。
買って来たばかりの服やなんかをだいぶ駄目にされたりもしたし、毛が付くのでガムテープも必需品。
猫を飼う部屋と洋服やなんかを置く部屋を別にする、とか出来ればそういう問題も軽減されるかも。

ただ、覚悟が薄いならやめといたほうが吉。
猫の為にも、あなたの為にも。
933わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 14:15:57 ID:YuNQSyg7
↑ごめん、言葉足らずだったので補足。

と言うのも、おしゃれに限らず、猫を飼うと言うことは、
どんなおとなしい子であっても、何かしら犠牲を払う事になるので。
物を壊されたり、汚されたり、毎日の食費もかかるし、病院代、
長期外泊も簡単にはいけなくなる、
そういう事を踏まえて、それでも責任取れるなら飼ったら良いと思う。
934わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 14:20:22 ID:d1/LePRA
両立できますよー
おしゃれキャットって知りませんか?
935わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 14:23:23 ID:eiYQYq46
>>929
<`∀´>知らないニダ
936わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 14:36:59 ID:LlugMtt9
>>935
食うなああああああああああああ!!!!
937わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 15:29:58 ID:y0eCQ8dN
服破られたり物壊されたことって一度もないな。
困るのは服に毛が付きまくることくらいだけどそれも慣れた。

うちの猫は粘着力弱めたコロコロで手入れされるの好きで、
あれを手に持ってカタカタ鳴らすと寝ててもうにゃん♪って駆け寄ってくる。
難点はカーペットを掃除したいのに使い始めるといつの間にか傍で待ってること。
なんか脚にモフッと当たる…と振り向いたらこっちに背中向けてお座りしてて吹いたことがあるw
938わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 15:37:34 ID:Ir99hehz
服を床に散らかしておくとその上にゲロられる危険性はあるな。

あとオシャレ関係ないけどたまにキャットタワーの頂上から吐かれる。
オプションでゲロキャッチがあればいいのに・・・
939わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 15:56:51 ID:pqCfQEYF
>>907-908>>909
今は避妊、去勢はしてます。
ひょんなことからうちに来たメスと、
生後9ヶ月でそろそろ去勢と考えてたオスとがやらかしちまって3匹殖えました。
オスはすぐに手術して、メスは仔離れしたら避妊手術しました。

数が多いのは平気ですけど、旦那が会社でネコの数の話をしても信用してもらえないようで…。
ネコは共通の趣味ですけど、旦那は他にも熱帯魚6匹、ヘビ50匹ぐらい、他にイモリやカエルを飼ってます。
それはともかく、共感してくれる方がいて安心しました。
940わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 16:31:45 ID:aG6z3ge0
術後服、一作品目失敗、なんか猫が動けなく成ってたw

家は、ソファーもベットも座椅子もボロボロだよ
去勢してからは、おしっこは、掛け無くなったけど
今までの猫は、そんな事無かったんだけど
やっぱり野生の血が濃い見たい
941わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 16:41:17 ID:N5x3ZEM7
>>940
頑張って。
自分も作った事あるけど、隠したいところが隠れないで
腕とか首の辺りがぱつんぱつんだったw
942わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 16:42:44 ID:YZFX8xpb
>>939
旦那パネェ 他人宅の事ながら、ぬこの犠牲になりそうな
ペットばかりで、油断出来ない生活ですねw
943わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 17:05:31 ID:d1/LePRA
知り合いが一戸建てでネコ30匹くらい飼ってる。
病気のネコとかすぐ貰って来ちゃうから増えちゃったみたいで。
子供産んだり吐いたりするから家の中は超不潔・・・
ネコ関係でお金かかるから水商売がやめれないらしい。
あれはやばいと思った。
944わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 17:31:28 ID:aG6z3ge0
まだまだ、そんな無計画な人や地域が日本ある事に
驚きました、地域猫の居る風景も悪く無いけど
飼い主が居る猫は、絶対に外に出さないで欲しい
人と目を合わせながら、家の自転車におしっこ駆けた時には
笑えたよw
945わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 18:54:34 ID:yGZNYx2Q
質問させてください。
我が家の猫、メス、1歳なのですが、
9月の終わりくらいから、
くしゃみをするようになりました。
最初は2、3日に一回程度だったのが、
最近は一日に5,6回しています。
でも、眼やにとか、鼻水とか、咳とかはありません。
食欲もあります。
これって、ただ寒くなってきたからってことでしょうか?
それとも、うちのホコリとか?
あきらかに鼻たれだったりすると、病院に連れて行こうと思うのですが、
今のところ、くしゃみしてるだけなので、どうしようかと思っています。
皆さんのおうちの猫さんで、くしゃみをよくする猫さんはいますか?
946わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 19:12:10 ID:h/eDTdRe
>>945
うちの3ヶ月の猫もくしゃみと目がウルウルになったので、病院へ連れて行ったら猫風邪でした。 
元気さはいつもの3割減くらいで、食欲もありました。
鼻水は自分で舐めちゃって気付かないだけかも知れませんよ、心配ならとりあえず病院へ連れて行った方が宜しいかと。
947わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 19:36:50 ID:aG6z3ge0
家のは、二匹ともグルーミングしながら
自分の毛が鼻に入るのか、フシィっとやるよ
948わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 20:05:41 ID:y0eCQ8dN
>>945
うちの猫もくしゃみの回数が増えてって目やに鼻水、咳は無しだったけど完璧猫風邪だったよ。
目やになくても少し目がうるうるしてない?
949わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 20:09:32 ID:yGZNYx2Q
>>946
そうですね。鼻水・・・まえに飼ってた猫は青っ洟ばかり垂らしてる子
だったので、その印象が強かったのですが、透明の水っぱななら、
気がいてないのかもしれないし。さっきもクシュン、クシュンしてて
気になるので、
明日、近所の病院に行ってきます。

>>947
特定の状況だと、心配にならないですよね。
うちも、最近、掃除してなかったので、ホコリが
鼻に入ってるのかな〜と思ってたのですが。
毛抜けの時期だし、細かい毛が鼻の穴に入ってる
可能性もあるけど、旅行でホテルに預ける予定が
入っているので、とりあえず、病院行ってきます!
950わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 20:10:47 ID:yGZNYx2Q
ごめんなさい。気がいて×→気がついて○
でした。
951わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 22:03:18 ID:NRXiaTID
耳ダニの話なんですが…
背中に垂らす薬を2回分処方されて1週間ごとにつけてたんですが
その日のうちに耳を掻いてました
薬の効き目がないんでしょうか?心配です
952わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 22:33:30 ID:9OyQSkDw
>>917
カツオブシだめなんだ?
親戚の猫はカツオブシ大好きで毎日貰ってるぞ
あと今うちの猫にあげてるウェットにはカツオブシ入ってる
猫用なら大丈夫ってこと?
953わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 22:48:57 ID:aG6z3ge0
>>952
アンカ間違えてるよ
煽ってるのか?聞いてるのか?
誰も答えないと思われる、スレの空気読むこと
954わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 22:51:20 ID:pJknJOO7
緊急事態です。野良子猫が天袋から天井に登り、出られなくなっていま
す。天袋とその部屋は開いています。場所は二階です。
すでに半日近く経過しており、当方風邪をひいて思うように動けません。
お知恵をお貸し下さい。
955わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 22:52:03 ID:XQ2GafYb
ペット用品売り場にも猫用鰹節売ってるけど、アレもペケ?
956わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 22:52:10 ID:9OyQSkDw
ほんとだ。>>952>>916あて

>>953
指摘サンクス
でも煽ってる気はさらさら無いよw
957わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 22:55:36 ID:Mh9Tz8cj
1彼氏を呼ぶ(レスキューの為に)2鈴を鳴らす(気を引く)3待つ4ご飯の音を聞かせる(効果絶大?)5名前連呼 頑張ってお大事に!
958わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 22:56:18 ID:y0eCQ8dN
>>956
イカの話でかつお節ダメとは一言も言ってないけど?
と思ったらアンカミスか。

一応答えておくけど人間用のかつお節毎日はちょっとやめたほうがいいよ。
うちはご飯はキャットフードのみ、週に数回かつお節を少しあげてたけど、
腎臓の数値がちょっと良くない結果になったんでもうあげちゃダメと医者に言われた。
原因は別のことかもしれないけど人間用かつお節は塩分高い。
療法食で様子見だから猫用でもあげないでって言われちゃったよ。
959わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 23:12:55 ID:kV+BDWjO
うちにきて二ヶ月の推定半年くらいの子が
初めて布団でおしっこしてしまった。
先住の粗相には最大限の注意を払うが、
この子は必ずトイレでしていたので油断した。

仕事の疲れとあまりのショックに怒る気力がなかった。

冬は布団が使えないかな。
今日はシーツ一枚かけて寝る。

シモベは本当みじめ。なんか体もしっこ臭いし。
960わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 23:16:10 ID:VhBtilfS
>>951
背中につける薬は。

・皮膚から染み込んで血液に溶け込んで、その血を吸ったノミ・ダニがあーぼんする仕組み。

だから、耳を書いてしまっても気にしない。
961わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 23:20:43 ID:VhBtilfS
あっ。処方したのに、まだ耳を掻いている。ってことか。_| ̄|○

耳を見て、見える範囲に黒っぽい耳アカが付いていなければ、多分駆除されているかと。
耳を掻くのは、ダニがいなくてもむずがゆい時に掻いたりするよ。
人間でも、ときどき耳が痒くなることがあるのと一緒かと。
962954:2009/10/08(木) 23:29:49 ID:pJknJOO7
>957
ありがとうございます。
天袋に向かって音をさせたら、出口がわかったようで今さっきご飯食べ
てました。
家は外猫フリーなんで内猫と追いかけっこをして天井裏に登ってしまっ
たようです。
何もなかったようにご飯食べてますが、転移行動はしてました。ばつが
悪かったようで。
963わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 23:48:21 ID:5RjY5vcT
>>951
まー、心配ならもう一度医者に連れて行くほうがいいかも
うちの猫の場合、2人の医者に見てもらったけど「耳きれいですよ」と言われた
どうも神経質らしい。この間も耳の外側ちょっと引っかき傷になってた…
耳ダニはいないから、神経質なのもいるってことでw
でも、元々いたなら駆除し切れてない場合もあるから、見てもらった方がいいんじゃないかな
964わんにゃん@名無しさん:2009/10/08(木) 23:55:08 ID:09vvmDiI
この台風の中、野良猫ちゃんたちはどうやって過ごしてるんだろう・・・。
965わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 00:23:36 ID:wp5Ox0vd
>>959
発情のせいで粗相しちゃったのかもよ?
もしくは膀胱炎になってるとか。
粗相が続くようなら病院で相談してみては?
966わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 00:34:29 ID:yF9IBAlR
害獣飼い・・・・・・・・・・・・・・

くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのうwwwwwww
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのうwwwwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
967わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 00:36:31 ID:yYVCSQOO
>>963
台風直前にスーパーへ買出しに行ったのね
外の壁に沿って置かれた長椅子の下に猫さんがいたよ
ちょうど自分が座ってた下で猫座り、覗き込んだら小さく鳴いてた
色々と隠れ場所は見つけてるんだろうね
968わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 00:37:24 ID:yYVCSQOO
>>967>>964
969わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 00:48:48 ID:86j5gB8N
>>964
家の庭ではトイレと寝床提供してる
そういう家もままあるはず
970わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 00:55:58 ID:2ldF6Jbk
質問です。
子猫って、飼い主に甘えん坊がちですけど
成猫になっても甘えん坊なんですか?
971わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 01:06:58 ID:FVNPbSPR
>>970
大人になっても甘えん坊な猫もいるし、そうでないのもいる。
♂は比較的甘えん坊の子が多いと思う。
うちの猫もかなり甘えん坊。7kgあるけどw
972わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 01:20:05 ID:yYVCSQOO
>>970
後、冬に近づくと甘えがちになるそうです

うちの猫も成猫ですが腕に絡み付いて袖を噛みしゃぶりつつ、フミフミしてます
でも時々母猫ぶって、横で寝ている私の頭を舐めます
この気ままさ、まさに猫
973970:2009/10/09(金) 01:23:28 ID:2ldF6Jbk
>>971
>>972
ありがとうございます。
成猫になっても甘えん坊なんですね。可愛い!
974わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 01:50:35 ID:bvaG/75I
次スレ立ててきた。

★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart19★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255019982/l50
975わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 02:01:39 ID:LTnong0z
>>973
猫の甘え方や甘えるときの鳴き声は個体差が大きいんだって。
だからニャウリンガルは開発が進まなかったらしい。
大きくなってどんな甘え方するのか楽しみだね。
976わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 06:37:09 ID:0VkwLAha
やはり元野良猫はなつきにくいですか?最初は良くすり寄ってきたんですけど、最近は飯食って寝て爪研ぎしてるだけです。
977わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 07:12:16 ID:ypx36pS9
すでに成猫ですか?
寒くなりゃ態度も変わると思いますが
978わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 07:15:50 ID:IlJlIRx+
猫に大量のイカをあげたらどうなる?
979わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 07:23:41 ID:bKNZ0Ocf
>>978
尻尾や手足が生えて来て、
最終的に尻尾手足が合計10本になる。
980わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 07:58:28 ID:XydOjPaM
>>951
背中に垂らす液は、成虫の繁殖力を無くすだけの
効き目しかないから、成虫は自明までは、生きつづけます
気長にね
981わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 08:07:14 ID:XydOjPaM
☓自明
○自命
982わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 11:21:25 ID:XydOjPaM
次スレが立ったので
聞きたかったけど、我慢してたことを聞きます
近所の古参のボス猫たぶん♂に、最近見る様になった
まだ若い中猫が、スリスリしてたました、
と!その時!ボス猫が中猫に向かって、
おもいっきりシッポを震わせながら、おしっこを掻けました
これは、いじめですか?
ほんと、ふてぶてしい奴なんだよw、通り道にわざわざウンチするし
まぁ家の猫には、関係ない事なんだけどね
983わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 11:25:42 ID:0VkwLAha
>>977
成猫です。
人間をカイロ代わりに、って事ですね。勝手に入って来て出て行こうとしないので、居心地は良いんでしょうね。まあ好きなようにさせてやります。
984わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 11:26:34 ID:KhBwonrY
>>960>>961ありがとうございます
見た目耳の奥黒いです…しきりに耳掻いてます…
薬つけたばっかなのに…
985わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 11:32:06 ID:CTElqkuk
http://www.killerjo.net/

こんな風なできもののできた猫ちゃんは
どうすればいいですか?
986わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 11:35:03 ID:XydOjPaM
↑クリックするな
987わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 12:33:47 ID:1QknQDC6
また懐かしいのが出てきたな
クリックするなよー
988わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 12:42:24 ID:irRBurJT
>>984
病院ではレボリューションを処方されたのですか?
レボリューションなら耳ダニの成体にしか効きませんので、薬を滴下したからといって即治るものではありません
ダニのライフサイクルを考えて約1カ月、様子をみてみましょう
989わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 12:48:11 ID:b8R31qI4
>978
そんなことしちゃイカん
990980:2009/10/09(金) 12:55:57 ID:XydOjPaM
そう書いてるのに、あっさりスルーされたw
分かり難い文章だったかな?
気ながにね、お大事に
991わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 13:14:31 ID:wp5Ox0vd
>>982
そいつ、ボス猫気取りなんだね。
あたりの物全てにマーキングしないと気がすまないていう。
中猫と喧嘩にならなくてよかったね。
まだ若いから最初から見下してるんだろうね。
982の猫が窓越しに対面しないように気を付けて。
猫がいる家だとばれたらしつこくマーキングされちゃうよ。
992わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 13:27:43 ID:KhBwonrY
>>988ありがとうございます
様子みてみます
993わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 13:30:11 ID:/2PVm2b6
>>982
つ愛護センター
994わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 13:38:34 ID:XydOjPaM
>>991
夏場は網戸ごしに、たまにやり合ってたよ
一度なんか網戸を枠ごと外して飛び出してって、もう大変
家の庭は、すでに奴のパトロールコース見たいだよw
気をつけます。ありがと
995わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 20:00:56 ID:LTnong0z
>>984
病院でその黒いのきれいに取ってくれなかったのかな?
うちのも引き取った時に耳ダニ凄かったけど、病院でまず黒いの取ってピカピカにしてくれたよ。
今日掃除してもまたすぐ黒くなるかもしれないよって言われたけどそれ以来黒くならなくなって掻かなくなった。
素人にはとても無理だわって手際の良さできれいに取ってたからそれで取りきったのかも。
996わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 21:15:37 ID:rB1NaNT6
うちは、目で目視できる範囲なら綿棒で桶といわれました。
それまでは、とって2、3日汚れてましたが、背中に薬をつけてから1週間ぐらいで、黒いよごれがきなくなったような覚えがあります。


997わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 21:22:09 ID:qUo6n/Ku
さっき猫がタンスから落ちて前足の片方を少しかばいながら歩いてます(;_;)
歩くのは歩くし餌も食べてるので明日の朝、病院でも大丈夫ですかね?
骨折だったら全く歩けないかな?
998わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 21:27:23 ID:yR8XX6Tp
>997
骨折なら、ヒョコヒョコと明らかにおかしい歩き方になるよ
箪笥から落ちた程度ならあまり心配しなくていいと思う。
(下がツルツルのフローリング、とかならひねって痛めた可能性があるかも)

また、骨折だったとしても、病院は明日の朝でも大丈夫です
あとで猫がリラックスしているときに、足を触ってみて、腫れていたり、嫌がったりしないか
確認してみてください。
999わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 21:37:22 ID:127cULfY
>>997
ネンザかもしれないし
おなか打ってたら
血尿がでることもあります
明日必ず病院に連れて行ってあげてください
1000わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 21:37:55 ID:Sd6yy+8D
1,000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。