猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
943わんにゃん@名無しさん:2013/06/17(月) 02:04:39.31 ID:6NcZF+xg
エイズ以外にも色々病気あるから、やっぱり異常を感じたら検査は必須だと思いますよ

あとまぁスレチになるけど
お金無いのに不妊手術しないで3代も増やしてるのは何故…
しかも母子感染エイズだとしたら
エイズ家系の猫をどんどん増やしてるという事だしなー

腎不全の子をお金かけて治療してるから可愛がってはいるんだろうけど
ご両親は少し古い考えの飼育者なのでは。
一度に6匹とか産む事だってありますし
それで6匹全部母子感染でエイズなんて事になったら里親探しも難しいし
それこそ飼育費、医療費も大変な事になりますよ。
944わんにゃん@名無しさん:2013/06/25(火) 08:34:55.22 ID:XbPhEBrL
うちの子とうとう全抜歯やわ
麻酔が心配
945わんにゃん@名無しさん:2013/06/28(金) 11:32:25.40 ID:LAvemnyg
もう手術しましたか?
術後の経過が良いといいですね
946わんにゃん@名無しさん:2013/06/28(金) 13:40:22.79 ID:ccLRRtpx
目もあかない子を拾って離乳した頃の検査でエイズキャリア発覚
皮膚病がなかなか治らなかったり腎臓が弱かったり苦労しつつも
今日で我が家に来て満十年になりました
体重も腎臓数値もここ数年安定、体調上々、常に機嫌のいい子です
どーかこのままー
947わんにゃん@名無しさん:2013/07/03(水) 21:14:12.69 ID:tPGLOwGC
コロイダルシルバーがゼリー状なら使いやすそうなんだけどな
948わんにゃん@名無しさん:2013/07/03(水) 23:04:46.75 ID:X+Vu+VpF
>>945
気にしてくださり、ありがとうございます。
抜歯は無事終わりました、
まあまあ元気にしてくれています。
この調子で、ずっと元気でいられるよう、私も頑張ります。
949わんにゃん@名無しさん:2013/07/07(日) 18:26:45.80 ID:M+PD7zVB
抜歯が無事すんでよかったですね
元気でよかったです。
950わんにゃん@名無しさん:2013/07/30(火) 18:39:43.49 ID:5YTbT0Os
今日エイズの診断受けてきた
白血病陽性も出てた
発熱と皮膚の痒みがひどいみたいで注射してもらってたけど顔も体もボロボロになってしまった
夏は越せないかもと言われた
でもここで10年生きたって書かれてるの見てまだ諦めるのは早いと思った
こいつが諦めない限り付き合おうと思う
吐き出しでまとまってなくてごめん
勇気をもらったと言いたかったんです
951わんにゃん@名無しさん:2013/07/30(火) 18:48:21.10 ID:TyOA+bGt
感染させたのは飼主の責任だな
952わんにゃん@名無しさん:2013/07/31(水) 00:02:38.52 ID:NIq8TrJw
>>950
ネコさん、少しでも症状がよくなるといいですね
私は皮膚炎に関するサプリは使ったことがないのですが、
他に詳しい方がいるかもしれません
ダブルキャリアのようですが、何歳くらいの子ですか?
953わんにゃん@名無しさん:2013/07/31(水) 01:32:00.11 ID:DQh7VDZf
ボロボロになる前にウィルス検査を受けられなかった事情があったのでしょうか・・
954わんにゃん@名無しさん:2013/07/31(水) 06:18:08.07 ID:Ci3XWvuc
ageないでくださいな
955わんにゃん@名無しさん:2013/08/02(金) 04:54:26.72 ID:JH0Zf5wq
ここを見てると希望がわくけど、本猫を見てると絶望してくる
口内炎ひどくて口の周りに傷ができて血小板少ないから血が止まらなくて
投薬にも気を使ってかえって時間がかかってとんでもない苦痛を与えてるみたいで
せめて食べられるようになってくれたらと思うんだけどなぁ…
すっごい好かれてた猫にすっごい嫌われてしまった
956わんにゃん@名無しさん:2013/08/02(金) 10:12:30.51 ID:aI7N2mtf
今は医学的な治療は何をされてますか?
957わんにゃん@名無しさん:2013/08/02(金) 12:04:33.97 ID:JH0Zf5wq
インターフェロン注射をしていましたが、効きが悪いため栄養剤、口内洗浄です
漢方も隙を見て与えています
958わんにゃん@名無しさん:2013/08/02(金) 12:44:42.96 ID:aI7N2mtf
アガリスクなどですか?
959わんにゃん@名無しさん:2013/08/02(金) 19:44:48.21 ID:KcgrCjkV
んなもんが効いたら医者はいらねえ
960わんにゃん@名無しさん:2013/08/02(金) 23:43:23.08 ID:DxGjFqGW
治らなくても、少しでも苦痛を取り除ける可能性とか
質の良い生活を送ってもらうためなら、使うけどね
特効薬ないし
961わんにゃん@名無しさん:2013/08/03(土) 00:11:49.36 ID:9xX5tIT8
>>960
つ 安楽殺
962わんにゃん@名無しさん:2013/08/03(土) 00:50:47.41 ID:45yi/1Gx
末期ガンの苦痛を弱めるモルヒネとかの薬は無いの?
963わんにゃん@名無しさん:2013/08/03(土) 01:09:50.29 ID:jus8yZ32
FIV自体の特効薬がなくても、口内炎だけでも特効薬があればと思ってしまう…
口内炎まじ許すまじ
964わんにゃん@名無しさん:2013/08/04(日) 02:57:06.40 ID:YMU2EZ33
>>960
うちのは薬嫌がるから、押さえつけて飲ませないといけなくて、苦痛を与えるしかできてない気がしてる…
無味無臭で水に混ぜてもわからない薬があればいいのに

暴れて嫌がって皮膚炎でできたカサブタ剥げて出血してなかなか出血止まらなくて出続ける血を拭きながら泣けて泣けてしょうがない
こんなことしてまで与えて何になるんだろう
猫のためになってるんだろうか
でも可能性があるなら縋りたい…自問自答の日々だ
965わんにゃん@名無しさん:2013/08/04(日) 03:06:27.02 ID:jC9vY9hw
安楽死も視野に入れろよ
むりしてもあんたも猫も苦しむだけだ
966わんにゃん@名無しさん:2013/08/04(日) 09:48:15.95 ID:yDOkfzJZ
>>964

動物は最後の瞬間まで生きようとするからね…見てるのは辛いよね
薬飲ませるのも、辛いよね
でも、猫ちゃんはもっと辛くて苦しいだろうし
彼女の生命を尊重しつつ、ずっと一緒に生きてきたあなたが頑張るしかないと思う。今は
もしその子の寿命がきているなら、その過程を見守るのも、
飼い主のあなたにしかできないから
967わんにゃん@名無しさん:2013/08/04(日) 16:45:09.49 ID:jkwW4x/1
うちも数ヶ月ごとに口内炎が悪化して苦労している。
でも山を越えたら、また数ヶ月は元気なまま
口内炎も酷くはならないんだよな。

山が越えられるかどうかは
普段からの栄養状態によるのだろうと思っている。
968わんにゃん@名無しさん:2013/08/04(日) 17:27:16.18 ID:yDOkfzJZ
>>964
ごめんなさい
猫ちゃん、男の子か女の子が分からないのに、彼女と書いてしまいました
969わんにゃん@名無しさん:2013/08/05(月) 00:26:41.95 ID:L1kKqBez
>>966
ありがとう
お察しの通り、男の子ですw
この夏を越えられるかどうかって言われたのでいつ何があってもおかしくないと思いつつ
でもフラフラでもそばにきたり外に出たがったりしてるの見てると諦められないし
仕事やめてずっとそばにいたいけどそれもできないし
後悔は尽きないし
なるべく負担のかからないようにいろいろやってみてるけど
一番与えちゃいけないストレスを与えてるんだよね…
それが目に見えてわかるのがつらい

キャリアの子を飼ってるみなさんの子が、天寿をまっとうできるように祈ってる
いつか特効薬できるといいなぁ
970わんにゃん@名無しさん:2013/08/05(月) 23:58:38.09 ID:boP7nmYb
でもその子、ストレスの前にあなたといるのが嬉しいし、やっぱり幸せなんじゃないかなあ…
とにかく、もしもの時に備えて、飼い主たる人間は自分なりのベストを尽くすしかないと思います

猫ちゃん、調子が戻ってくれますように 人 祈り
971わんにゃん@名無しさん:2013/08/21(水) 14:30:40.19 ID:bNo2W3sQ
全臼歯抜歯したんだけど(経過見て必要なら全抜歯)
その後毎週通院を求められる事もう二ヶ月なんだけど
この通院頻度はふつうなのかな…
毎回口の中ちらっと見て「はいいいでしょう」って言われるだけで
同じ薬出されて終わりで10分もかからない
もう薬も減ってるから、「はいいいでしょう」だけの時もある
もちろん毎回診察料取られるし、うち車ないから毎回タクシーなんだよなー

ちょっと診察の回数減らしたらだめですか?って聞いたら
あからさまにムッとされた。
タクシー通院のせいもあると思うけど、どうしても
いつまでも週1診察って回数多くない?って思っちゃうんだけど
ふつうかなぁ?

調子悪いならまだしも、抜歯自体はとてもうまくいって
この2ヶ月絶好調なんだけど…
それ自体は感謝しているんだけどもなー
972わんにゃん@名無しさん:2013/08/21(水) 23:40:19.88 ID:5JKBfl1o
うちも二ヶ月前に、犬歯除いて抜歯したけど
調子がよいようなので、術後は特に通院していない

病院の先生も、
「糸は溶けるタイプのものだし、容態に変化なければ再来院は必要ないですよー」

ってことだったから、術後の一週間分の薬をもらって、特に行ってない
973わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 19:57:33.80 ID:U6q6m2C3
>>972
レスありがとう
先日また診察だったので、お話して通院減らしてもらったー

話変わるんだけどその診察のときにさー先によそのお宅の猫が診察してたので
待ち合い室で待ってたんだけど受付の女の人に
「○○ちゃん(うちの猫)はウイルスがあるので、こちらへ座ってください。
別の猫ちゃんが居ますので」って、一番端の席に座らされ
わざとかはわかんないけどそこがどでかい業務用プラズマクラスターの真ん前。

ニコニコ愛想良く言われたので悪気はないのかも知れないけど
空気感染する病気としない病気の区別くらい付けて欲しい。
獣医じゃないにしろ仮にも動物病院勤務で
受付とかの事務だけじゃなく保定とかもする、たぶん動物看護士という立場の人なのに。

私の猫もよそのお宅の猫もキャリーに入れていたし
どちらかが流血しているとかならまだしも
基本健康体のキャリアとノンキャリアが接触無しで同じ空間に居るだけで
感染すると思ってるだなんて。たとえそうだとしても
プラズマクラスターでエイズウイルスは無効化される!と思ってるなんて
不勉強すぎると思ったわ。

獣医の居ないときに言われたから、
病院の方針かその受付女性の独断かは知らないけど、気分悪かった。

そういえばその前の診察時に、床に置いてたキャリーの中で猫がにゃーにゃー鳴いたから
顔見ようと思ってキャリー持ち上げたら
「あっ○○ちゃんはこちらで!」って床を指された事があって
その時はわけわからず「??」だったけど
今思うとウイルス持ちをイスに乗せられる!と思ったんだろーな。

長々とごめん。
どーしてもムカムカしてしまって。。
設備がしっかりしてるからわざわざ選んで遠いとこ通ってたけど
抜歯の治療が済んだらもう行かないわー
974わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) 20:00:25.64 ID:RzMpK8DE
感じ悪い病院だね。
975わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) 10:14:22.87 ID:uk04BvZ+
ただでさえ不安な気持ちで行ってるのに
そんな対応されたら気がめいるね。
976わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 12:58:38.07 ID:BVIhZ9DE
部屋は絨毯よりクッションフロアのほうがいいかな
マダニとか発生しにくいと思う?
ネットで調べてもよくわからない
977わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 15:17:45.58 ID:GGEjOOUK
うちはブロック絨毯?を敷いてるよ。店とかで使っているやつ。買ってくる時重いし少々値段高め。
978わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) 23:08:16.66 ID:vueXwqtF
>>976
マダニは外から持ってこないと発生しないと思う。
979わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) 01:54:07.02 ID:XqnJKaJr
うちは下の階への防音&床の保温兼ねてコルクマット。
腎不全の猫(慢性貧血で手足の先がいつもひんやり)の為に買ったんだけど
なかなかいいよ、エイズの猫だってあんまり冷やしたくないし。
夏は夏でエアコンで、猫の居る床部分って人間の体感より冷えてそうだし。

ダニはどうだろ、繁殖出来る湿度、温度等が揃えば
あんまり床材が何なのかって関係ない気もするけど
>>978のいうとおり、マダニは外にいるのが普通だし
結構でかいから居たらわかるはず。
それでもどうしてもノミダニが気になるなら
定期的にフロントライン等で予防が一番確実だと思いますよ。

一応うちは、ダニ取りシート?は3枚くらい置いてる、
なんか薬局に売ってるピンクの布みたいなの。

あとは防ダニカーペットとかもあるはず。
980976:2013/09/06(金) 02:39:49.16 ID:esi/ptmB
マダニじゃない、耳ダニみたいなのだ
耳にコーヒーカスみたいなのが増えてかゆがるやつ
自分の猫がかかったのに忘れてしまった
医者に原因を聞いたら、エイズの子は定在菌に反応することもあるからねぇ
と言われて、清潔に保ちやすい床にしようと思ったんだ
あんまり関係ないのかな
うちも防音を考慮したいから、今は絨毯なんだけど
クッションフロアなら埃取って水拭きすれば
かなり清潔になりそうなイメージだったんだけど
迷うなー
アドバイスありがとう
981わんにゃん@名無しさん:2013/09/07(土) 13:58:04.07 ID:+cijDVSO
プロポリスを再開した
お口に直接ぴゅっと入れるんだけど
まっずいし押さえつけられるのイヤだしで猫に嫌われるので
心が折れて中断してたけど
心を鬼にして再開。

口臭が明らかに減るんだよなー。お口の中は見せてくれないので、
炎症具合は不明だけど。口臭減るって事は細菌減ってるって事だよね?
マヌカハニーとコロイダルシルバーも試したけど
うちは夜乳酸菌で朝プロポリスが一番効くなぁ。
個体差あるだろうけど。
982わんにゃん@名無しさん:2013/09/07(土) 19:58:57.47 ID:hcIZfOvK
うちまだ何もあげてないや
サプリのようなものって、何から始めればいいの?
983わんにゃん@名無しさん:2013/09/07(土) 22:15:51.11 ID:34lYGigJ
うちは楽天で買ったゾウリンゲンシルバーってのをあげてる。
10ppmなので濃度が薄いので、口にピュッといれる。
984わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 04:52:46.51 ID:5iQ2Xs06
はじめまして、先週保護した子(二ヶ月弱)にキャリア陽性が出ました。
家には心筋症で投薬中のかなり神経質な先住(7歳)がおります。
今の所子猫は別部屋(先住の隣です)でゲージ飼いなのですが、
やはりキャリアの子の里親探しは相当難しいとの事で
このまま家の子にする事も視野にいれています。
昨日からPCに張り付いて色々調べているのですが
大きなケンカ以外はさほど心配する事がないとの事ですが
獣医さんは気になるなら子猫を触ったら手を洗い
服を着替え、完全隔離で生活した方が等言われました。
そこまで気をつけないとならないでしょうか?
また血液検査が二ヶ月弱とまだ若く、完全確定ではないと思われますが
陰転する事というのは多いのでしょうか?稀なのでしょうか?
色々不安で仕方ありません。二匹とって良い方向に持っていきたいです。
アドバイス頂けましたら幸いです。
985わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 05:11:50.94 ID:9u5qjNXw
>>983
楽天でググったけど出なかったよ…

口内炎が素人目で見てもわかるくらい真っ赤なんだけど、
プロポリスで炎症治まるかな?個体差あるとは思うけど…
漢方は試してるけど目に見えて良くなったかどうかっていうといまいちわからない
先生は状態は悪くないとは言ってるけど、あくびした時覗いたら数カ所に赤いところがあったから心配
口内炎のある子をお持ちの方、治療以外では何かしてますか?
治療は抗生物質とインターフェロン、口内消毒とか消炎鎮痛剤もらってる

猫の口内炎が人間のと同じならいいのに
986わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 05:26:43.38 ID:9u5qjNXw
連投すみません

>>984
私の行った病院の先生は「菌は空気に触れたらすぐ死滅するほど弱いもの」
「口内炎で口の中が出血してるような子がグルーミングしたり餌皿を共有してるとうつることがある」
「交尾や喧嘩でうつる事が多い」
というような事を言っていました
FIPの情報がまとめてあるサイトでも、多頭飼いして確実にうつるわけではない
というような事を書いてありました
また、日光消毒、漂白剤で消毒、熱湯消毒などで消毒できるとも書いてありました
私が調べたところだとこんな感じでしょうか
気になるならその先生が言われたようにすれば大丈夫だと思います
陰転については詳しくないのですみません
ただ、FIPの感染検索は「(検査日から遡って)2ヶ月以上前に感染したかどうかを調べるもの」だと聞きました
また、検査結果のシート?の色(あの丸いやつです)の濃さも感染の確定に関係あるみたいでした
うちの子は「ちょっと薄いからな〜」と言われましたが、何を意味するのかはよくわかりませんw
陰転については直接獣医師の方に聞いた方がいいと思います
書き込まれた内容の疑問点をメモに箇条書きにするなどして病院へ持って行き、納得いくまで説明を受けるのがよいと思います
説明不足の先生でも、こちらが色々聞けば色々教えてくれるようになるという話も挙がっていました
それで嫌そうな顔をするような先生は変えた方がいいと思います

長々とすみません
984さんと猫ちゃん達が幸せな生活を送れますように
987わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 05:40:19.51 ID:9u5qjNXw
>>986
自己レス
×FIP
○FIV
988わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 09:59:04.39 ID:tyY5d9Qw
>>984

子猫の陽性は母猫からもらった可能性があるから
生後6ヶ月は擬似陽性もありえると、ドクターに言われました
だから、ハッキリしたことはもう少ししてからでないと、確定しないのかも

あと都市部なら、最近はエイズの理解も深まって(田舎と違って愛護団体や個人ボランティアの方が多く、周知が広がっているからなのか?)
里親さん見つかることもあると思います。実際知人は見つけてました
どうぞ子猫さん、お大事に


>>985
口内炎なら、うちは、きえ〜るとコロイダルシルバー
知人宅は、ササヘルス
あと、免疫アップにD−フランション

ただ、口内炎は自己免疫機能が問題なので、
あまり免疫上げ過ぎると、悪化するとドクターに言われました
上げすぎても下げすぎてもいけないって
バランス難しい。試行錯誤中です。
989わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 15:31:03.15 ID:9u5qjNXw
>>988
ありがとうございます!
きえ〜るは知りませんでした。消臭剤なのに口内炎に効くんですね
コロイダルシルバーの方は検索の一番上に皮膚が青くなるという記事があって驚きました
ここでもよく名前が挙がるから大丈夫なのだろうとは思いますが…
免疫上げすぎてもダメなのは知りませんでした、ありがとうございます
FIVが終末期には免疫上がりすぎて自分を攻撃し始めると先生に言われたので、それまでは免疫低下による症状が多いのだろうと思っていました
免疫力のチェックが自宅で簡単にできたらいいんですけどね…
きえ〜るの方は気になったので試してみます!
良かれと思ってやったことが猫の負担になる事もあるし、難しいですね
990わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 18:49:50.97 ID:1nr1xFJ7
家の猫は発症していて今はたまに点滴と丸山ワクチン打ってますが発症するとやっぱり何やってもキツそうですね
991わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 02:17:34.23 ID:WPpJhgKv
>>984
以前ボランティアやってたので、3年間くらいで数百匹以上保護猫見て来たけど
エイズ猫って圧倒的に「体の大きいオス猫」で「ケンカ傷のある子」に多い印象。
実際それだけの数の保護猫を同じ部屋で
人も猫も入れ替わり立ち替わりで保護して、猫同士の接触もあったけど
保護時にエイズではなかったのに途中でエイズになった、
つまり保護後エイズが移った事はゼロ。エイズの子は常に5〜10匹居たけど
完全隔離で服も着替えてなんてことはもちろんしていない。

まぁ移る可能性はまったくのゼロとは言えないけど
かなり低いとは思う。
素人の戯れ言ですが、交尾でも移らない事の方が多いんじゃないかと思うわ。
メス猫のエイズキャリアがオス猫に対して少なすぎる。

>>985
抗生剤にインターフェロンにステロイドに消毒って結構すごいですね
それプラスサプリメントとかって大丈夫なのかな
992985
>>991
ステロイドはやってないよ。先生がステロイドは最後の手段にとっておきたいから今はこのくらいでって言ってたから、
こっそり使われてるって事もないと思う
勿論全部毎日やってるわけじゃないですw
抗生剤とインターフェロンは口内炎悪化して看てもらった時に一回打ってもらったきりで、
もしすんごく悪くなるようだったらまた打ちましょうねって言われました
消毒と消炎鎮痛剤は毎日やって様子見てねって段階です

劇的って事はないけど口の周りをヨダレで汚す事はなくなったかなぁって印象
気を使ってカリカリから缶に変えたのに、当の猫は隠しておいたカリカリこっそり食べてるし、飼い主の心猫知らずだなぁ
食べられるうちに食べたいもの食べさせてあげたい気もするけど、これで悪化させちゃったらって思うと迷う