ドッグフードについて語る PART 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
※次スレは>>950>>980で立てて下さい

前スレ
ドッグフードについて語る PART 43
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239576221/

FAQ

Q.
○○ってどう?
A.
それだけでは答えようがありません。

Q.
うちの犬アレルギーなんだけど何がいい?
A.
それだけでは答えようがありません。
アレルギー対応と書かれていても、材料にその犬にとっての
アレルゲンが入っていれば症状が出ます。
アレルゲンを特定してください。

■注意
ランキングはでたらめですので、知識のない方は
これを見て惑わされないようにしましょう。
2わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 21:24:36 ID:E2jVC6QN
3わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 21:26:52 ID:E2jVC6QN
4わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 21:27:42 ID:E2jVC6QN
5わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 21:28:32 ID:E2jVC6QN
関連スレ

■安全なドッグフード
1 http://mentai.2ch.net/pet/kako/969/969204604.html
2 http://life.2ch.net/pet/kako/997/997801113.html
3 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1011/10111/1011193403.html
4 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1013/10138/1013863101.html
5 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1017/10170/1017068426.html
6 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1020/10206/1020687271.html
7 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1027/10274/1027412696.html
8 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1033/10336/1033637424.html
■★プレミアムドッグフード専用スレ4★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1221703387/
■高蛋白ドッグフード愛好家
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1191024741/
■■大袋が1500円以下のドッグフードスレ■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1159330685/
■【手作り】国産無添加ドッグフード【自然食】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1186603200/
■犬がご飯食べません。・゚・(ノД`)・゚・。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1178288074/
■【レシピ】犬の手作りごはん【簡単】 12杯目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1228568038/
■犬のおやつスレ 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1218955024/
■専用スレのあるドッグフード
[天然]アボダームってどうですか?[アボガド]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1174956334/
アーテミスってドックフード
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1216526860/
【賛否】手作りドッグフード・吉岡油糧【両論】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1170833002/
【グルメ】ロイヤルカナン総合スレPart1【健康】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1177311809/
6わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 21:29:52 ID:E2jVC6QN
【メーカー・輸入業者サイト】
■1st CHOICE
ttp://www.1stchoice.jp/dog_food/index.html
■ANF
ttp://www.anf.com/default.asp
■アニモンダ(Animonda)
ttp://www.animonda.com/home/index.htm  (独国本社サイト)
ttp://www.germanpet.com/index.html (LINK修正済み)
■アーテミス
ttp://www.artemiscompany.com/
■アズミラ
ttp://www.azmira-japan.co.jp/petfood/dogfood.html
■ビッグウッド(BigWood)
ttp://www.bigwood.co.jp/
■Bil・Jac
ttp://www.biljac.jp/index.asp
■ブラックウッド(Blackwood)
ttp://www.blackwoodpetfood.com/
■ブリーダーズチョイス社 (AvoDerm, Active Care, APD,
Pinnacle, Perfect Savings)
ttp://www.breeders-choice.com/
■キャネデー(Canedae)
ttp://www.canidae.com/
7わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 21:30:52 ID:E2jVC6QN
■IRIS
ttp://www.irisplaza.co.jp/index.asp?KB=KAISO&CID=8&KAI=3&P=1
■ピュアロイヤル
ttp://www.janp-pet.co.jp/index2.html
■ナチュラルライフ
ttp://www.japan-pet.co.jp/
■ニチドウ
ttp://www.jpd-nd.com/n_nichi/(LINK修正済み)
■森乳サンワールド
ttp://www.morinyu-pet.com/
■ナチュラルハーベスト
ttp://www.webvif.com/webvif/9.5/(LINK修正済み)
■ナチュラルバランス
ttp://www.naturalbalanceinc.com/  (米国本社サイト)
ttp://www.profit-inc.co.jp/
■ナチュラ社 (Innova, California Natural, Karma Organic)
ttp://www.naturapet.com/
■ネイチャーズ・レセピー (Nature's Recipe, Holistic Recipe)
ttp://www.naturesrecipe.com/dogproducts.aspx(LINK修正済み)
■ネイチャーズバラエティ
ttp://naturesvariety.com/  (米国本社サイト)
ttp://www.n-v.jp/index.html
■日本ペットフード
ttp://www.npf.co.jp/alld/index.html
8わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 21:31:55 ID:E2jVC6QN
■Pedigree
ttp://www.pedigree.jp/
■PERFECT FIT
ttp://www.perfectfit.jp/
■ペットガード社 (LifeSpan)
ttp://www.petguard.com/
■PURINA
ttp://purina.co.jp/petcare/index.htm
■NUTRO
ttp://www.redheart.co.jp/products/nutro/index.html
■リーガル(Regal)
ttp://www.regalpetfoods.com/altindex.html
■リプリーズランチ
ttp://www.ripleesranch.com/
■Royal Canin
ttp://www.royalcanin.co.jp/(LINK修正済み)
■ソリッドゴールド(Solid Gold)
ttp://www.solidgoldhealth.com/
■テクニカル(Techni-cal)
ttp://www.royalcanin.ca/products/tc/dog/index_en.php(LINK修正済み)
■SELECT BALANCE
ttp://www.thisone.co.jp/selectbalance/main.html
■ティンバーウルフ・オーガニクス
ttp://www.timberwolforganics.com/
■ワンフー(Wanfoo)
ttp://www.wanfoo.co.jp/index.html
■ワイソング
ttp://www.wysong.net/  (米国本社サイト)
ttp://www.ssa.jp/wysong/index.html
9わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 21:32:44 ID:E2jVC6QN
■毒入りフード まとめサイト

ペットフード事件簿
ttp://petfoods.blog99.fc2.com/

その他 犬 ニュース01
ttp://news01.net/

■ナチュバラ 正規・並行の違い
ttp://www.profit-inc.co.jp/news/news0311/heikou.htm

■アーテミス 正規・並行の違い Q23・27・28・33・69・80辺り参照
ttp://www.dcgoldjapan.com/faq.html
10わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 21:43:38 ID:E2jVC6QN
■直輸入、並行輸入フード サイト

トムキャット
ttp://www.petfoodtomcat.com/

マブチ
ttp://www.kk-mabuchi.com/shopping/goodslist.cgi?in_kate=200

ペットフードクラブ
ttp://www.pfc-alta.com/

パシフィックセールス&インポート
ttp://www.rakuten.co.jp/psi/

新堀商店
ttp://www.shinbori.cc/

ゼット物産
ttp://www.interq.or.jp/producer/zet/

清水物流
ttp://www.hi-dogfood.com/

BIS株式会社
ttp://www.bisdoggy.jp/

PFP株式会社
ttp://www.tama-ponta.co.jp/
11作業終了:2009/09/17(木) 21:46:21 ID:E2jVC6QN
■海外現地価格調査用

ペットフードダイレクト
ttp://www.petfooddirect.com/store/brands4dept.asp?dept%5Fid=1

PETCO.com
ttp://www.petco.com/Dog-Food.aspx

Zooplus.con,UK
ttp://www.zooplus.com/shop/dogs/dry_dog_food
12わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 22:01:36 ID:+BKR+48U
並行品ユーザーさんに質問です。

並行品店では、メーカーに代わって品質の安全性を保証してくれているの
でしょうか?
前スレで正規代理店の口車という発言がありましたが、その根拠を教えて
頂けませんか?
13わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 22:12:58 ID:HjBGXVgk
それほど愚かな質問をしてるようじゃ、誰に何を保証されても
何を信じてるべきかの判断なんてつかないんじゃないのか?
14わんにゃん@名無しさん:2009/09/17(木) 23:55:08 ID:cJwWfv6v
やだなぁ〜
0歳から2歳までずっとヘルスラボだったよ。
最近アレルギーが出てきてしまったので、また昔のヘルスラボにしようかなと
思ってたところだったのに。
15わんにゃん@名無しさん:2009/09/18(金) 01:05:19 ID:N/0x/vil
本当にアレルギーならちゃんと除去食やれよ。
獣医ゴッコで不幸になるのはペットだぞ。
16わんにゃん@名無しさん:2009/09/18(金) 03:12:16 ID:egdma/K5
花王が「エコナ」全製品を販売自粛 9月17日から
2009.9.16 16:55

花王は16日、特定保健用食品「エコナ」シリーズ全商品について、17日に出荷を停止し、
販売を自粛すると発表した。対象は、食用油やマヨネーズ、ドレッシングオイルなどシリーズ46商品と、
同商品を使ったドッグフード13商品を合わせた計59商品。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090916/biz0909161656009-n1.htm

花王、エコナ製品を出荷停止=含有成分の安全性議論に配慮
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009091600937
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20090916at91b.jpg

花王、「エコナ」シリーズ全製品の販売自粛
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090916AT1D1609X16092009.html

花王 食用油などを出荷停止に
http://www.nhk.or.jp/news/t10015545411000.html
17わんにゃん@名無しさん:2009/09/18(金) 15:32:28 ID:XX46VTKA
花王のフードを上げてたけど、昨日から食わしてない。
昨日は、完全手作りでしのいだ。
今日の午前中から近所のペット屋で、ニュートロのナチュラルチョイスを物色した。
何故か中袋しかなく、最軽量袋入りがシュプレモしかなく高価だったか仕方なく購入。

ドライフード嫌いのワンコなのだか、シュプレモはすぐに完食。
今までこんなことはなく???な飼い主でした。

ニュートロは、パピー〜2歳くらいまで食わせてたから
ニュートロ狙いで行ったんだけど、ナチュラルチョイスより上位のフードだと
食いつきがぜんぜん違うんだね〜〜。

イロイロなメーカーのフードを試したけど、目を離した隙に完食は、初めてでした。

ビタワン→食べない
サイエンス→吐く
ユカヌバ→食べない
ファーストチョイス→そこそこだったので採用。が、近所で入手困難になり落第。
ファーストチョイス→そこそこだったので採用。が、近所で入手困難になり落第。
パピヨン専用→そこそこだったので採用。が、近所で入手困難になり落第。
花王→よく食べたけれど、毒入りで緊急落第。
シュプレモ→花王のピンチヒッターで入手。今までで一番よく食べるが、価格が・・。落第かも。


「花王!返却するから電話つながれ!!」
18わんにゃん@名無しさん:2009/09/18(金) 16:24:03 ID:N/0x/vil
そんなヒステリックにならんでも大丈夫だて。

それより「食べない」とかであきらめんなよ。
お前さん、自分の子供が「食べない」からといって
お菓子やハンバーガーだけ食べさせるわけじゃあるまい。
19938:2009/09/18(金) 19:44:35 ID:XY6nP20D
>>18
お菓やハンバーガーだけじゃ体に悪いだろ。
だからそればっかじゃダメだけど

ふーどは一応どれも
総合栄養食だから食いつきいいのあげる
その選択はおかしくないだろ。

20わんにゃん@名無しさん:2009/09/18(金) 20:16:44 ID:N/0x/vil
国産の食べることだけ売ることだけ目的のフードなんて
ジャンクと変わらんw
21わんにゃん@名無しさん:2009/09/19(土) 08:24:05 ID:JqkbnPMO
食いつきのみを重視とか、日本のペットフード産業はまるでアメ公やシナ畜並みのジャンク感覚だな
22わんにゃん@名無しさん:2009/09/19(土) 09:02:06 ID:fKgGjouc
食べないフードより食べるフードのほうがいいだろ。
というか日本でのプレミアムフードの歴史自体がここ5,6年しかないのに
今までのビタワンとかを否定するってどれだけだよ 笑

ビタワンの歴史は長いけど悪いうわさはそうないよ。
23わんにゃん@名無しさん:2009/09/19(土) 09:44:40 ID:Z0mVqzmc
結局、先に結果ありきで
あとは都合のいい噂を選んで信じてるだけじゃんw

好きなだけ食べたいもの食べさせとけよw
24わんにゃん@名無しさん:2009/09/19(土) 20:12:03 ID:7jz8rLlV
>>23
人間が自分で食べたいものを犬に食べさせる
というふうに解釈してしまった
かなり疲れてるらしいぞ俺
25わんにゃん@名無しさん:2009/09/19(土) 21:42:38 ID:jOHerqwP
たしかにビタワンの悪い噂はあまり聞かない
なぜだw
26わんにゃん@名無しさん:2009/09/20(日) 01:26:15 ID:5XIZJda8
>>17
で、何が言いたいん?ヒステリックな奴だ。
27わんにゃん@名無しさん:2009/09/20(日) 01:46:37 ID:aUOyc1xz
莫迦だか自分で考えたりしないで
なんでも尻馬にのって「責任」「弁償」とか言ってるんだよ。

普段、人を責める機会がないからここぞとばかりに。
28わんにゃん@名無しさん:2009/09/20(日) 07:07:44 ID:GrTs2hGH
>>25
情報弱者の年寄りとかが使ってるから。
あんたの言ってる噂って、ここ辺りでしょ?
じーちゃんばーちゃんは、ほぼこんなとこに書き込みとかしないよ。情報弱者だし。
29わんにゃん@名無しさん:2009/09/20(日) 11:57:45 ID:O97+4xIG
ここでデジタルディバイドの話になるとはね
んー、頓着のない人は食べさせてるんじゃないの?
ここにいる俺らのほうがマイノリティw
30 [―{}@{}@{}-] わんにゃん@名無しさん:2009/09/20(日) 16:50:57 ID:9fT1KoOB
日清のランミールミックスってどう?
31わんにゃん@名無しさん:2009/09/20(日) 18:04:44 ID:AFS9LDFJ
どう?

こうだね と答えるしかないな。
32わんにゃん@名無しさん:2009/09/20(日) 18:12:52 ID:9fT1KoOB
お前頭悪いだろ
33わんにゃん@名無しさん:2009/09/20(日) 19:11:19 ID:DFyK+bpD
34わんにゃん@名無しさん:2009/09/20(日) 21:01:44 ID:VYS2QlMV

       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  / ̄マニマニ詐欺師 \_    |  │そこのお婆様、私ですよ私、私。
 |   /            |    |  │財源の無い誇大広告で釣って
 ヽ |へ、   /ヽ     |    | .│抱き合わせ商法した裏利権だけ
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ │成立する利権財テク王子ですよ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       / │
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │うふふ・・邪魔なものは友愛ッ!
  (  ̄ (    )ー      |ノ < 
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ふふっわかります意味?
    |   _,y、___, ヽ   /     │岡野工業の無痛注射針は本当に
    \  (ヽー´  ノ /       │素晴らしい発明ですよね
      `ヽ ヽ〜   /          \_____________
       \__,/

鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253340384/l50
35わんにゃん@名無しさん:2009/09/20(日) 21:29:55 ID:AFS9LDFJ
>>32
天に向かって唾吐くな(笑)
36わんにゃん@名無しさん:2009/09/20(日) 21:57:55 ID:Dq7fMJ3S

>>28
30年以上の歴史あるビタワン君に何か恨みでも?
最初は、殆どビタワンの世話になっただろうに…
海外ブランドは、ネスレピュリナ位だったでしょう
ここ数年でだいぶペットフード業界も変わったがね。
37わんにゃん@名無しさん:2009/09/20(日) 23:07:04 ID:8WZvMRjX
>>36
お米屋さんでビタワン買ってた口ですね?
犬にはビタワン、私にはプラッシー。
お米屋さんが配達にくる日はルンルンの日でしたがね。
38わんにゃん@名無しさん:2009/09/20(日) 23:25:45 ID:Dq7fMJ3S
まあね、はるか昔は、近所の米屋にビタワン君。
まだ家の残り物をあげてた時代に、ビタワンを買い与えている家は、
金持ちに見えた子供時代だね。
ネスレも最近だったね、その昔は、猫大好きフリスキーな時代だった。
39わんにゃん@名無しさん:2009/09/20(日) 23:51:29 ID:Dq7fMJ3S
と、ビタワンを持ち上げる私は、
>>25では無いが、ビタワンは皆が知ってるワンコのフード
残り物ばかり食べていた家のワンコに食べさせてあげたかったな。
30年以上前の話しだかね。
そう考えると今のワンコ達は幸せだな。
どれにしようか選びたい放題に試し放題。
栄養も良くて食い付きも良い、ワンコ好みのフードが食える。
でもでもでも、あー何でタダに弱いんだー
先月にマネキンのオバチャンに、サンプルを貰った為に、
ついつい国産エコナのフードを買ってしまった。 
先月に完食している家の犬大丈夫かな?
海外は、輸送費も入るから1kgで1500円以上な物が多いが、
国産だから、安いし、国産にしてはプレミアムな値段だった為に
買って食わしてしまったよ。無理矢理ね。
ヨーロッパ系のフードに馴れてて食わないから
犬のミルクにササミを混ぜて
ヘルスラボを無理矢理食わせて後悔してます。
40わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 00:31:55 ID:paVoma4f
30年前なんて生まれてないぞ、俺も犬も。
41わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 00:54:32 ID:u1QQ2l15
エコナは人間だって散々食ってたんだからなぁ。
仕方ないよな。
しかし花王、やらかしたな。
42わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 01:11:57 ID:/w7FYJR7
そりゃ昔一般家庭で飼ってる犬なんて、今でいう生ゴミ処理機みたいな
もんやんw
43わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 01:44:19 ID:xvknlHya
そんなに敏感になるほどエコナの問題って深刻だっけ。
狂牛病問題のときも「うひょー!牛肉が安い!」って思ってた俺が鈍感すぎるのか
44わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 06:34:21 ID:MoDvigTP

>>40
ウソを付けwww
本当は、もう少し前に産まれてたオジサンな年代だろ?(笑)
今のワンコは、何代目かのワンコか、初飼いだろ?
昔は、モマイが残した物を、父ちゃんか母ちゃんが犬にあげてたぞ。
45わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 07:37:39 ID:BPVRlPnQ
休みの朝なのにこんなところに書き込みするしかやることがないのか。

わかります。
46わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 07:44:45 ID:MoDvigTP
コダマ返してやるよ。オマエもなーwww
47わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 07:45:44 ID:vW22F6ja
我が身を振り返ることを知れ
48わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 08:16:43 ID:MoDvigTP

>>45
オマエみたいに暇じゃないからな。嫌味な書き込みする前に
朝起きたら2ちゃんなんて覗かずに何かしろよカス
家族にも相手にされない可哀想な奴だな。
オイラは忙しいの!ただ道が混んで渋滞してるだけ。
ワンコ達と友人で遊びに行く途中なのさw
49わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 09:03:46 ID:BPVRlPnQ
ハハハ、涙目ながらに自分の願望を言ってやがる!
50わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 18:25:26 ID:MoDvigTP
>>45>>49
涙目あわれ(^ω^)オイラはオマエと違うから。
51わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 18:39:30 ID:V6ic7+qy
>>43
改良しないと販売できない品物は問題だね。
52わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 20:58:40 ID:BPVRlPnQ
>>50
虚言癖男。
53わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 22:00:32 ID:u1QQ2l15
ナチュラルバランスっていいね。
出会えたって感じ。
54わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 22:03:29 ID:JJB6t0Oi
モマイラフードの話ししろよ。モテナイのも暇なのも分かったからー
55わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 22:14:46 ID:MoDvigTP

>>49
図星だったか(^ω^)否定しないのなー
オイラはウソなんて付いてないぞ、関越マジに渋滞だったしな。
ワンコ連れ多かったなー疲れて寝てますよ〜
家のワンコ達(^ω^)
オマエもしかして飼い犬にも相手にされてないんじゃまいか?
56わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 02:15:34 ID:Rpyw8z71
散歩してたらビタワンの研究所で生まれたってコーギーに会ったことある。
今6歳だけど、いまだにずっとビタワン食べてるって言ってたな。
飼い主さんはビタワンの関係者じゃないみたいだったけど。
元気だったし毛艶も良かったよ。
57わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 05:04:46 ID:xqavPkI6
ビタワン、いつものフードをうっかりきらして繋ぎで食べさせてみたよ。
なんといってもあのお値段だし、嫌がらずに食べるんだけど
消化が良いのか、良すぎるのか?w
糞の量が増えて、いつもの食餌時間前に胃液を吐く始末・・・。
ソファカバーが臭〜くなってしまったよorz
早く注文しなきゃ〜。

・・・なんだ、雨降ってきちゃったよ@都内
朝散歩は無理かな。
58わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 08:34:40 ID:WLecptsC
>>55
虚言癖乙。
てめえの涙目が目に浮かぶ(笑)
なあ、禿!
59わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 09:10:48 ID:GyBSO+PU
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな








犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
60わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 12:23:03 ID:oG1GfEZw
>今のワンコは、何代目かのワンコか、初飼いだろ?
これ以外に何か選択肢でも?
61わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 15:15:23 ID:g1cfC8dE
>>58>>45
図星君は今日も朝から暇なのなー(笑)
オイラはオマエの涙目が眼に浮かぶよ(^ω^)
明日でシルバーウイークも終わるから(笑)
図星君も会社があれば少しは忙しくなるだろ(^ω^)
62わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 19:09:03 ID:WLecptsC
>>61
明日のハローワーク通い、健闘を祈るよ、45歳ニート君。
63わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 19:37:30 ID:g1cfC8dE
>>62
自分の事か?(^ω^)頑張れ!45歳ニート君(笑)
何も否定しないでレスしてくると言う事は(^ω^)
やっぱり図星だったか(^ω^)モレの勝ち(笑)
64わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 23:03:42 ID:g1cfC8dE

追記
>>45がコピペじゃないのが笑える(^ω^)
マジでレス来たからウケタ(笑)
他スレの様に、コピペにレスしてカッコ悪い(笑)と
レスが付くかと思いきや(^ω^)マジでレス来た(笑)
図星君は、明日ハロワ行くの?明日まで休みじゃないのかな(^ω^)
65わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 04:01:02 ID:eKR1gU3H

ワンだふる

66わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 05:35:43 ID:pdCI0QDJ
えーっと、フードの事は何も知らないド素人です。とりあえず、ここから
勉強始めたところです。

前スレで、愛犬に与えるフードは自分も食べてみるという方がおられたので、
わからないなりになるほどと思い、早速やってみました。
試したのは、このスレでは評判よくなさそなアイムス・子犬用チキン味
食べさせている犬種は、同製品の袋と同じです。

1 味と風味
  確かにチキン。チキン独特の風味・・・というか臭いがします。
 肉というより、まずは骨と骨髄ですね。舌触りもそんな感じです。羽とか
 鶏糞とかも混ざってるかも?鶏副産物という言葉の意味が良く理解できました。
2 後味
  悪いです。血の味が残ります(ウエッ)。まあ、この部分はワンコには無問題でしょう。
 でもちょっと酸化ぎみかも。最近、やや食が落ちてきた理由はこれが原因かもしれないと
 思いました。
3 ワンコの様子
  生後3ヶ月で飼い始めで4キロ(獣医さん談「やせすぎです」)
 →3週間後、6キロ(「まだちょっとやせてますね」)
 →さらに3週間後、9キロ(「ちょうど良いかんじですよ」)
 ちなみに便の色は黒。柔らかめかもしれません。ほんのすこし目ヤニがでるかな?
基本的に元気なので不満はなし。とは言え、あんまり高価でなくて、もう少しよいものが
あれば知りたいのが本音です。ビタワンで無問題ならありがたいです。

以上、ド素人のレポートでした。ご参考まで。
67わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 07:55:08 ID:vDyChEwu
アイムス食ったのか?モレは匂いだけで無理だ
モレは国産も無理だ。マネキンが食ってみせたけど食う気になれない
そんな物を犬に云々はいらない。
犬用のフードだから人間が食わない部位も入っているしな。
勿論ボッシュもヤラーも食べたくない。
香は良いけどな。誰か試した事あるなら感想を聞かせてくれ。
68わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 08:45:18 ID:GXaXRm9E
>>63>>64
弱虫は連投する。
弱い犬ほどよく吠える、なあニート君よ。
69わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 09:13:20 ID:/0tPx/Bu
事情知らんがまぁ周りから見れば>>63>>64が追い詰められてるのは分かる
悔しさが滲み出すぎてて少しかわいそうな気もする
70わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 11:02:10 ID:vDyChEwu
>>69
別にオイラは悔しくないぞ図星君の暇に付き合っただけだぞ
事情が分からないなら良く読んでから書けよ!自演じゃないならな。
>>68
君は図星君かな?相変らず否定しないのなー(^ω^)
休みなの忘れてハロワ行って来て悔しいのか(笑)
画面の相手の職業とか年齢がオマエに分かるわけないよな(^ω^)
だから自分の事かい?と言ったまでだ。
71わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 12:02:02 ID:GXaXRm9E
日清のランミールミックスってどう?


と聞くあたり、論理的思考などできないし
教養のない方のようだな。

そして直ぐムキになるところも大人げないな。
72わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 13:26:08 ID:noPXMO6+
ここでオススメされてるの「よく食う」ってだけで
栄養価面では素人が屁理屈言ってるだけだから信用せん方がいいぞ。
73わんにゃん@名無しさん:2009/09/24(木) 10:04:21 ID:IlNmXsUz
夏が終わってやっとフードがNow!の2.7kg袋に戻った。
夏の間ニュートロシュプレモだのアーテミスだのの1kg袋だった。
Now!のメーカーが袋の口のジッパー廃止にしてくれたからしまうの面倒だ。
74わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 06:36:50 ID:DwLcf+Sj
now!ってそんなにいい?
家から店が近いし行ったらいつも薦めてもらって何回もチャレンジして買うんだけど、どうしても食べてくれない。なんで食べてくれないんだろう‥。
評判いいから羨ましいなぁ
75わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 08:19:59 ID:VdR3nozD
>>74
ヒント:2ちゃんスレの情報
76わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 08:23:19 ID:VdR3nozD
ヒント2:2ちゃんほど工作やりやすく効果ありそうなサイトはない

ヒント3:まだmixiとかの情報のほうがマシ










さすがにもうわかったでしょ?
77わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 08:25:33 ID:VdR3nozD
2ちゃんは www しながら見るサイトです

こんなとこでマジ情報を得ようとするのはヌケてる奴ねw
78わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 09:35:31 ID:uSEPcbba
>>75-76
べつに特定フードを褒めてないぜ。
アーテミスの方が評判いいくらいだし。

うちの犬は何でも食うから食いつき関係ないし。日本犬だから涙焼けも無関係だし
毛艶は‥‥飼い主にはよくわからん。毛吹きは生まれつきいい。
選ぶ基準としては大便の状態くらい。
79わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 10:27:51 ID:Ra7VepOJ
ここの情報は良いフード悪いフードじゃなくて
ウチの子が食べたから良いフードのはず
食べないのは悪いフードのはす
ってだけだからね。
8078:2009/09/25(金) 11:19:10 ID:uSEPcbba
あと、サプリや酵素の類を足さなくても初めから入っているぐらいのグレード、
で決めてる。
81わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 11:26:02 ID:EBDgr2wW
Do royalいいお
ウチのヨロヨロおじいちゃんが走れる位まで元気になったし毛もサラサラ
82わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 12:38:12 ID:vAUMGoy/
>サプリや酵素の類を足さなくても初めから入っているぐらいのグレード

フードにそういった成分がどれだけ入ってるのか、なんて公開されてないでしょ。

サプリや酵素は本当に有効なのか(特に人間ではなく犬に対して)、どれだけ摂取すれば
効果があるのか、なんてのがハッキリしてないものが殆どなのでフード(日々の食事)とは
切り離して考えた方が良いと思うなぁ。
過去にはアガリクスとか葉緑素とか、以前のアズミラのフードに入ってたハーブとか、
近々では花王のエコナ関連とか・・・
「効果が有効であると認められるようなデータが無い」とか「害がある可能性がある」とか
後々になって発売中止になったりすることもあるからね。
83わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 12:54:05 ID:Ra7VepOJ
莫迦な奴ほど、必要なものが入ってるかどうかは調べもせず
どうでもいいものが沢山入ってるの選ぶよなw

そもそもサプリってくくりはなんのつもりだ?w
酵素なんて元々体内にあって、健康ならわざわざ摂取の必要ないもんだぞ。
84わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 12:57:16 ID:uSEPcbba
>>82
うん。だけどどんなものが入っているかは書いてあるグレード。
>最後二行
それは仕方ない。でも消化酵素がどうのミネラルがどうのという話を無視する自信はない。
だから「まだ」信用落としてないメーカー。
85わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 18:35:20 ID:6x9j0y+t
ヘルスラボは返品、返金処理してもらいました。
返金はUCのギフトカード。

1キロ入りの未開封と開閉済み半分以上消化2点。
開封済みも未開封と同様扱いで返金可能でした。
86わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 19:03:33 ID:DwLcf+Sj
花王に送ったの?
療法食だけど、あけたのは捨てちゃった‥。
一袋しかないけど二千円以上はしたから与えはしないものの、もったいなくて捨てられてないし。
87わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 19:46:09 ID:Ra7VepOJ
はぁ?
88わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 22:27:27 ID:p3gctVK5
花王はこれに懲りずに新たな製品を打ち出してくるでしょうね
買うかどうかは貴方次第
89わんにゃん@名無しさん:2009/09/25(金) 23:23:21 ID:6x9j0y+t
>>86
送りました。

お問い合わせに連絡して・・・。

自分「ドッグフードだけど返品したいんだけど」
花王「返品を受付けて標準的な価格分をギフトカードで返金します」
自分「未開封と開封済みが有るけど」
花王「開封済みでも、未開封と同じ対応です。到着後約2週間でギフトカードをお送りします」

だった。

一度、問い合わせると良いよ。
90わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 07:11:23 ID:M6v0SR9p
86です。
わざわざどうもありがとうございます。
早速、電話してみます!
91わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 09:03:14 ID:xnjUD8QF
>>30 日清のランミールミックスってどう?

この質問した椰子、全くレスがつかなかった件。
確か涙目ながらにムキになっていたな。
92わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 13:12:39 ID:NIumBUMO
返品してもらえたんだ・・
2年も通販で定期購入していた私の立場は?(-_-)<花王
93わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 14:46:11 ID:kp3Bg7rB
ミスチョイスされたフードを食わされていた犬の立場を先に考えてやれ
94わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 15:51:33 ID:43unHjQl
今与えてるフードがあとタッパー1杯分になったので買置きしてた
森乳フィッシュ&ポテトを初開封してみた。

第一印象は、釣りに使う餌でマッシュポテトあるじゃんアレにソックリだなw
アレに魚粉加えればオレにも自家製フィッシュ&ポテト作れて売れるじゃんw

っておもたw
95わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 16:33:11 ID:NIumBUMO
森乳はうちのには合わんかった
だいぶ残ってるので捨てるのには忍びない
誰かもらって
96わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 16:51:34 ID:4GBtGwTQ
ナチュナルハーベストがいいよ
高いけどね
97わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 19:25:58 ID:AwCMHwmn
試供品でメディコートアレルゲンカットを貰って与えたら
食いつきよかったし、結構皮膚トラブルある柴なので、アレルゲンカットの方がいいのかな
なんて思ったりしてるんですがメディコートって評判どうなんですか?
ちなみに今までずっと評判悪いサイエンス使ってて最近あんま食べない…
98わんにゃん@名無しさん:2009/09/27(日) 21:09:56 ID:kp3Bg7rB
馬鹿じゃないの
99わんにゃん@名無しさん:2009/09/28(月) 15:44:58 ID:ULKcPlDk
ファーストチョイスに新らしく「アレルゲンケア白身魚&ライス」が
でたみたいだから、レポよろ。
100わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 09:41:32 ID:ZQxLcHhx
>>99
君が人柱になってレポすればいいと思うよw
101わんにゃん@名無しさん:2009/09/29(火) 15:58:22 ID:eTsPFVyn
>新らしく
正しくは「新しく」な。
102わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 00:08:42 ID:mfv3YDLc
森乳でヘラブナ釣れるか試した人おしえれ!
103わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 09:17:30 ID:gtWAZvKb
現時点で注文したら発送される分のフードの消費期限聞いたら返信こねー
何か都合の悪い事でもあんのか、直輸入店w
104わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 12:35:14 ID:5IgAsyj7
単に分からんからだろ

お前のクレーマー脳の都合のが悪いんじゃね?
105わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 15:59:33 ID:gtWAZvKb
袋に表記されてないの?
分からんなら分からんって一言返信あるものかと思ったけど
106わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 17:42:37 ID:5IgAsyj7
手元にねーんだろ。

そもそも、一般人向けの輸入代理なんて○クザな商売やってる連中に何を期待してんだよ。
107わんにゃん@名無しさん:2009/09/30(水) 19:31:24 ID:gtWAZvKb
あー、なるほど。そういうことも有り得るな
前に聞いたところでは普通に答えてくれたから、考えてなかったわ
108わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 15:35:37 ID:j4K7wIIz
いらなくなったドッグフードの再利用方法について考えてみる
家庭菜園の肥料
釣りのえさ(ふやかして練り餌)
他には?
109わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 19:58:18 ID:dK1T51PS
今晩のおかず
110わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 20:03:06 ID:QHQ4LNj1
サイエンスダイエットのブリーダーズ用というのがあったんだけど、普通のとどう違うの?
111わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 20:32:28 ID:BsLkbFKy

http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090918.jpg
政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!週刊朝日出てこい!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

【民主党不況】日経平均株価爆下げ また1万円割れの”9978円64銭”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254379135/
112わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 21:17:25 ID:ndIX24Du
民主に騙されて不幸になるのは
投票した人だけにして欲しいよなぁ・・・
113わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 21:23:57 ID:1BxBXpC2
>>111
こいつ、いろんなスレで出没してる池沼だ。
114わんにゃん@名無しさん:2009/10/01(木) 22:13:06 ID:q7XZN0Sr
>>110
多頭に対応できるように一袋の量が多い。15kg
他のメーカーのでもあるよ
うちも大型犬子犬がいるからパピー用の大袋使用中。
一月かからずに17kgがなくなるw
115わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 06:05:39 ID:J0OsH+rM
>>97
うちはここ1年弱それを使っています。
シニアですけど。
過去、ユカヌバ、サイエンス、ボッシュ、
ホリスティックレセピーと渡り歩きましたが、
全体的に見てアレルゲンカットがいい感じです。
ちなみにうちの犬はどれを食べても残さず快便ですけどね。
毛艶がよくなった気はしています。
ネットで安く買えて満足だし。
116わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 09:27:41 ID:RkXX5sYV
ダイアモンドって安いけどどうなん?
粒の大きさとかがわからん。。。
117わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 13:04:05 ID:v3niOz4h
>>116
粒の大きさは直径1cmくらい。トムキャットのHPに画像があるよ
安いのはリコール事件のせいで売れ行きが悪くなってるからかな
「ダイヤモンド アフラトキシン」でググるといっぱい出てくる
118わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 13:51:40 ID:RkXX5sYV
トム見ました。
猟犬用のみですね。
千葉のPSIの粒が見たい。。。
119わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 14:15:56 ID:mSTbTre0
酸化してるかどうかの見定めって食べてみるしかないのかね?臭い?
120わんにゃん@名無しさん:2009/10/02(金) 15:38:16 ID:rTBnx87S
幸いなるかな、酸化せる油脂の臭いを知らざる人。
121わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 16:42:26 ID:H6GA00jl
先月からアレルギーが出ちゃって、病院でもらった薬飲んでます。
症状はおかげ様で出ていませんが、フードをナチュバラに変えました。
先週病院から処方食にした方がいいと言われたんですが、アレルギーの子って
皆そうしているのかな?
たくさん買ったのでしばらくなくなりそうにないのですが・・
122わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 16:43:37 ID:18sXnmMp
ポテトチップを夏場4-6日ほど放置してから口に入れてみるといいよ。
123わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 16:44:11 ID:18sXnmMp
>122は>119あて。
124わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 16:52:21 ID:USi1OoQm
アレルゲンの検査してないなら、当たるか当たらないかの賭けだわな>処方食
125わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 16:58:38 ID:PWP0mM6Z
は?
z/dや低分子プロテインで簡易的に除去食試験するのが、
当たるか当たらないかの賭けってどういう意味なの?
126わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 17:00:23 ID:USi1OoQm
馬鹿?
食い物アレルギーとかかぎらんだろ。
127わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 17:02:14 ID:PWP0mM6Z
出たw
だからそれを除去食試験で確認するんだよ。
128わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 17:15:50 ID:USi1OoQm
お前は本当にバカだなぁ。
だから賭けだつーてるだろ。
その確認で当たれば食物アレルギーだが
外れたらナニ?アレルギーかアトピーか自己免疫の区別つくのか?

しかも、アレルギーの中でも食物なんて数%だぞ。
且つ、除去試験で結果がでるのは何ヵ月後か言ってみ?

それを納得ずくでやれるなら文句は言わんが
お前が獣医ならすぐ潰れるだろうなw
129わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 17:27:08 ID:PWP0mM6Z
何ヶ月かかろうが、結果がでる以上、賭けなんかではないんだよ。
それは、血液検査でアレルゲンの検査をしたところで、
リストアップされたアレルゲンのうち、
実際に症状の元になってるのがどれかは、
手探りで見つけないといけないのと同じこと。
130わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 17:59:31 ID:USi1OoQm
賭けに当たれば結果が出る、だろ。
おまいさんは、ちょっと教科書の読みすぎで
実際に即した考え方が出来てないよ。

アレルゲンの検査を手探りとか言うなら、いきばたの除去試験なんて
怠慢以外のなにものでもなかろうに。
プレイドが邪魔するか知らんけど、自分の論旨が滅茶苦茶だってことに気がついてないのかね?
131わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 18:09:51 ID:+cVB3VQd
また人をバカ呼ばわりする本物のバカが必死だな(笑)
こういうのがほんと多いな
2ちゃんはw
132わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 18:57:36 ID:USi1OoQm
内容で反論できなくなるとよくそういうこと言い出すよなw
133わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 19:15:52 ID:+cVB3VQd
>>132
反論もなにも、俺はお前がやりあってる奴とは違うしw
つか、バカが必死で書いたレスなんて、斜め読みしかしてないから
お前が何必死になってんのかも、俺は知らんよバカw
134わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 20:03:56 ID:eINNSf8C
                    /ハ. , ィ
                    ノム'┴く
                   ,!   =ミ:'ーo_
                 __ノ "´ で'ニ,"`   <喧嘩をするな!
                / ハ  `ニ、,不、
               /  ト、ヽ ,'/|  \
            ハ。。。|、ヽ// | 。。。 \
           厶,_|O |\'/ /| 〇 ,/ ヽ
          `V |  l/ / |   / ̄[ブ
           | _| ヽ!_/ , ◇、  {ノ_ ヽ
           V'〈.  \ { ノ`◇ノ ̄卞、}
       _, -‐'二/ ノ>三亙三三/ r-イヽ、〉
     / ̄フ/{ 〈‐'´/,イ | |._{l_{.ハ>┴‐'¨ヽ
    /ノ /  /,>-'/| !|_ -|‐'T ヽ \__ノ
   ノ//  ,/ / /入|__!|   |  |  V.ハ  ノ
 __人〃 / / / /'´  | !|| _ゝ| ハ  ノ 〉|(
く_二-' ‐' ∧/ ,ハ |/  /| ,川  |   / ´ /  |_ヽ、
  ̄`ーニ__∠__|ノ∠ニ_Zィフ‐ヘL.ノ_/_ノ===='
       ̄\_/ ̄      }三ニ=‐'´
135わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 20:16:40 ID:USi1OoQm
>>133
>人をバカ呼ばわりする本物のバカが必死だな(笑)
136110です:2009/10/03(土) 20:21:33 ID:oWu3Jemr
110です
>>114
ありがとう!お店で見かけて気にはなってたけど、量の違いだけだったんですね。
137わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 21:02:20 ID:+cVB3VQd
>>135
必死で対処考えてそれ?ww
やれやれ
138わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 21:26:45 ID:USi1OoQm
お前はいちいち自分にそのまま返ってくるレスするよなw
139わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 21:37:14 ID:+cVB3VQd
>>138
本物のバカに対しては「バカ」と呼ぶしかないってことをわからないの?

--------------------------------------------------------

135 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 20:16:40 ID:USi1OoQm
>>133
>人をバカ呼ばわりする本物のバカが必死だな(笑)


-------------------------------------------------------

なんか気の利いたことレスしたつもりかいな
さすが本物のバカww
140わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 21:39:12 ID:USi1OoQm
顔真っ赤だぞw
141:2009/10/03(土) 21:48:54 ID:+cVB3VQd
ど粘着ww
142典型的2ちゃんバカww↓:2009/10/03(土) 21:52:11 ID:+cVB3VQd
124 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 16:52:21 ID:USi1OoQm
アレルゲンの検査してないなら、当たるか当たらないかの賭けだわな>処方食

126 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 17:00:23 ID:USi1OoQm
馬鹿?
食い物アレルギーとかかぎらんだろ。

128 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 17:15:50 ID:USi1OoQm
お前は本当にバカだなぁ。
だから賭けだつーてるだろ。
その確認で当たれば食物アレルギーだが
外れたらナニ?アレルギーかアトピーか自己免疫の区別つくのか?

しかも、アレルギーの中でも食物なんて数%だぞ。
且つ、除去試験で結果がでるのは何ヵ月後か言ってみ?

それを納得ずくでやれるなら文句は言わんが
お前が獣医ならすぐ潰れるだろうなw

130 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 17:59:31 ID:USi1OoQm
賭けに当たれば結果が出る、だろ。
おまいさんは、ちょっと教科書の読みすぎで
実際に即した考え方が出来てないよ。

アレルゲンの検査を手探りとか言うなら、いきばたの除去試験なんて
怠慢以外のなにものでもなかろうに。
プレイドが邪魔するか知らんけど、自分の論旨が滅茶苦茶だってことに気がついてないのかね?

132 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 18:57:36 ID:USi1OoQm
内容で反論できなくなるとよくそういうこと言い出すよなw

135 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 20:16:40 ID:USi1OoQm
>>133
>人をバカ呼ばわりする本物のバカが必死だな(笑)

138 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 21:26:45 ID:USi1OoQm
お前はいちいち自分にそのまま返ってくるレスするよなw

140 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 21:39:12 ID:USi1OoQm
顔真っ赤だぞw


143わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 21:58:33 ID:USi1OoQm
>ど粘着ww

ホントにお前は馬鹿だなww
144わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 22:01:04 ID:+cVB3VQd
>>143
いくつか板掛け持ちしてるが、今釣れてるのお前だけだよ
バカww
145さあ、恥晒しのど粘着劇場ww↓:2009/10/03(土) 22:02:28 ID:+cVB3VQd
124 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 16:52:21 ID:USi1OoQm
アレルゲンの検査してないなら、当たるか当たらないかの賭けだわな>処方食

126 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 17:00:23 ID:USi1OoQm
馬鹿?
食い物アレルギーとかかぎらんだろ。

128 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 17:15:50 ID:USi1OoQm
お前は本当にバカだなぁ。
だから賭けだつーてるだろ。
その確認で当たれば食物アレルギーだが
外れたらナニ?アレルギーかアトピーか自己免疫の区別つくのか?

しかも、アレルギーの中でも食物なんて数%だぞ。
且つ、除去試験で結果がでるのは何ヵ月後か言ってみ?

それを納得ずくでやれるなら文句は言わんが
お前が獣医ならすぐ潰れるだろうなw

130 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 17:59:31 ID:USi1OoQm
賭けに当たれば結果が出る、だろ。
おまいさんは、ちょっと教科書の読みすぎで
実際に即した考え方が出来てないよ。

アレルゲンの検査を手探りとか言うなら、いきばたの除去試験なんて
怠慢以外のなにものでもなかろうに。
プレイドが邪魔するか知らんけど、自分の論旨が滅茶苦茶だってことに気がついてないのかね?

132 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 18:57:36 ID:USi1OoQm
内容で反論できなくなるとよくそういうこと言い出すよなw

135 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 20:16:40 ID:USi1OoQm
>>133
>人をバカ呼ばわりする本物のバカが必死だな(笑)

138 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 21:26:45 ID:USi1OoQm
お前はいちいち自分にそのまま返ってくるレスするよなw

140 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 21:39:12 ID:USi1OoQm
顔真っ赤だぞw

143 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 21:58:33 ID:USi1OoQm
>ど粘着ww

ホントにお前は馬鹿だなww
146わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 22:05:07 ID:+cVB3VQd
なんか気の利いたふうのことを語ってたが、まあ、こんなもんです。こういう輩はww

ID:USi1OoQm=単なるど粘着バカw&スレ荒らしww
147わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 22:26:34 ID:USi1OoQm
>いくつか板掛け持ちしてるが、今釣れてるのお前だけだよ

どんどんどつぼにはまってくなw
お前ww
148わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 22:31:42 ID:+cVB3VQd
なんか気の利いたふうのことを語ってたが、まあ、こんなもんです。こういう輩はww

ID:USi1OoQm=単なるど粘着バカw&スレ荒らしww
149わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 22:37:24 ID:xI9ugplJ
すげぇ、さすがワンワンスレ…! 互いに噛み付き合っているぜ!!
150わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 22:41:25 ID:USi1OoQm
さすがに、色んな「バカ」がつく+cVB3VQdと同等に見られたらショックだわw
151わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 22:41:39 ID:+cVB3VQd
>>149
典型的粘着バカを吊るし上げてる最中だから、まあ見ててww
152わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 22:49:06 ID:xI9ugplJ
現時点で「ID:USi1OoQm」と「ID:+cVB3VQd」のレス数は同じな訳だが…

そろそろ本格的にドッグフードに関して質問いいか?

え、空気嫁?
サーセンwwww
153わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 22:51:16 ID:+cVB3VQd
>>150
そりゃ、お前は典型的勘違いバカだからショックだろww
何時間いてはんの?
で、最初辺りのわかってるふうなレスは何?
この急変ぶり恥ずかしくね?ww

スレ荒らすなよ〜
ここお前の住処だろ?ww
154わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 22:54:50 ID:USi1OoQm
さて、そろそろ話を戻そうか。

だいたい、アレルギーの中で食物由来のものは3%程度。
つまりz/dなどの極低分子のアミノ鎖のフードを使ったところで
30頭に1頭以下しから 当 た ら な い。
しかも、フードを変えてから早くても3〜4ヶ月は経過を観察しないと
効果が現れない。
もちろん、以上を理解した上でなら除去試験を行うことにも意味があるが
全く特定の処方食(しかもかなり高価)なものを1/30以下の確率のために
数ヶ月間続けてみようという人がどのくらいいるかだわな。
ま、頭でっかちな学生さんの机上の空論ならアリかもしれんが
そのままの考えで獣医になってついて来る飼い主がどのくらいいるのやらw

現実的にはステロイドを減らしながら妥協点を探るか
多少、初期投資はかかってもアレルゲン検査をして
ひとつひとつきちんを診断を下していくべきでしょうね>>121
155わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:02:15 ID:+cVB3VQd
>>154
なんだ、終わりか

しかし、ほんと変なのが多いな
自ら急変ぶりを晒して、書ける神経が、既に常人じゃないわなあ
狂ってるのを自覚しとけよ?w

156わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:07:03 ID:USi1OoQm
もう、君がついてこれない話題に戻ったから黙ってようね。
157わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:10:03 ID:+cVB3VQd
てか、今初めて読んだけど
お前みたいな基地外バカに、こんなことを言われたくはないわな〜って人は多数だと思うww

>ま、頭でっかちな学生さんの机上の空論ならアリかもしれんが
>そのままの考えで獣医になってついて来る飼い主がどのくらいいるのやらw
158わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:12:41 ID:ZvnaAm7F
どっちも馬鹿だが、本気で役にたたんお前はだまっとけ>ID:+cVB3VQd
159わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:14:15 ID:RamM0n8r
>>154
動物のアレルギー検査はあまり信用できないと聞いたけど
そのあたりはどうなのよ?
160わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:16:01 ID:+cVB3VQd
>>158
まあ、この基地外がスルーを覚えたらねw

てか、>>159は完全に基地外の自演だなww
161わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:16:57 ID:USi1OoQm
>>159
確かに、人間ほど精密じゃないとのことだが
それでも強い反応が出た品目(食物に限らず)を遠ざけるだけで
かなりの症状の改善があった人を知っている。

もちろん全員が全員同じ効果があるとは限らないけど
やみくもに数ヶ月間除去試験を行うよりは近道だと
オレは、考えてる。
ま、ひとぞれぞれだかもしれんけどね。
162わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:18:14 ID:+cVB3VQd
>>161
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちょっと解答早すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

思いっきり噴いたww

お前、本物のバカじゃ?ww
163わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:20:02 ID:USi1OoQm
あと、どうせやるならならそこら辺のペットコーナーで売ってる
「アレルギーに配慮しました」レベルのフードじゃ意味ないから
ちゃんと動物病院で聞いて買えな。
今だと、確かにz/dが一番除去試験には向いてるな。
中でもウルトラなんとかの方。
ただし、同じヒルズの処方食の中でも高めだった気がする。
164わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:20:25 ID:+cVB3VQd
しかし、こいつみたいなのが住人とは、このスレも悲惨だな
もしかして、この基地外がスレ主とかか?
165わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:21:22 ID:USi1OoQm
>>162
じゃあ、お前とオレの即答合戦も全部オレの自演だな。

冗談はさておき、そろそろちょっとでも役にたつレスしたらぁ?
166わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:22:44 ID:+cVB3VQd
>>165
もうやめたんじゃないのか?ww
いつまでスレ荒らすつもりかなあ?ww

てか、ちょいお前、多重人格者かなんか?
167わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:23:42 ID:95PeCNLD
河合奈保子さん、早く来てください
168わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:25:06 ID:+cVB3VQd
話を戻すんじゃないのかな〜
素朴な疑問。。



154 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 22:54:50 ID:USi1OoQm
さて、そろそろ話を戻そうか。
169わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:26:59 ID:QAaKq2Sf
いつまでもうぜぇ奴だなぁ・・・
170わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:27:52 ID:+cVB3VQd
スルー無しで散々荒らしを相手して、さて話を戻そうか、で、相手が黙るとでも思ってんだろうか
この自己中な基地外はww

マジで未成熟者ww
171わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:32:27 ID:+EFwGFhM
未熟者とかwww
172わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:33:12 ID:QAaKq2Sf
ますで狂犬だな
173わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:37:14 ID:+EFwGFhM
日付が変わるまでのしんぼうか・・・
174わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:39:45 ID:USi1OoQm
まぁ、今は引くに引けないだろうからねぇw
175わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:40:58 ID:+cVB3VQd
>>174
お前が言うなよ
多重人格者くんwwwwwwwwwwww

ほんと基地外かww
176わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:42:30 ID:+cVB3VQd
なんか誤解してるようだが、俺はここの住人でもなんでもないからw
お前みたいな勘違いバカが嫌いなんだよな
だから日付とか関係ないぜ〜
177わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:43:01 ID:QAaKq2Sf
そうだな、お前以外は全員ひとりひとり
もう意味ないからスレ見るのやめなよ
178わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:47:05 ID:+cVB3VQd
意味あるわ
ID:USi1OoQmみたいな勘違いバカを学習させるんだからな
こういう輩は学習させなきゃ駄目なんだってw
179わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:48:20 ID:QAaKq2Sf
お前の方が100倍うざいわ
社会のクズが
180わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:48:24 ID:+cVB3VQd
ID:USi1OoQm
こいつが学習できたら消えたるわw
典型的な自己中2ちゃんバカだから、結構かかるかもねw
181わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:49:24 ID:+cVB3VQd
まあ、お仲間も似たようなのがいるかもだし、自演もあるから
結構かかるかもねww
182わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:51:40 ID:+cVB3VQd
>>179
とりあえず、人をクズとか言うのはやめようね
あんたから言ったんだから、これからは君にも同じことを言ってあげるよw

しかし、急変するとこ似てるなあ。
偶然か?w
183わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:52:19 ID:QAaKq2Sf
確かに相手にすると鬱陶しさがよく分かるわ
こうやって人を不快にさせて悦にいって寝るのかねえ?
どんだけ人として腐っとるんだ
184わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:53:33 ID:+cVB3VQd
>>183
あんたのほうが腐ってるよ〜
自覚無いわけ?
185わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:54:52 ID:USi1OoQm
>>181
ん?全部自演だよ?w
君の考え方に文句つける奴が何人もいるわけないじゃんww
オレ以外は全部君の味方でいいってw
186わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:55:26 ID:+cVB3VQd
>>183
こちらからはあんたには何も言ってなかったんだけどねえ
こちらがよっぽど不快なんだけどねえ

いきなり急変するなよ
クズの腐れがw
187わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:55:36 ID:QAaKq2Sf
そうそう自演自演wwwwwww
お前が全部正しいってwwwwwwwwwwwwww
188わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:57:51 ID:+EFwGFhM
じゃあ俺も自演ね〜(笑)
189わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:58:04 ID:+cVB3VQd
似たようなタイプが2匹になりました〜

キモ〜いw
190わんにゃん@名無しさん:2009/10/03(土) 23:59:42 ID:QAaKq2Sf
ホントうぜぇ
煽りとか抜きで久しぶり本当のクズ野郎見たわ
じゃ、おやすみな>俺たちw
191わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 00:00:46 ID:a8xDiVFt
集団になるといきなり強くなる屑で腐ったタイプの2ちゃんねーらーでした〜

ww

てか、日付ワロタw
日付で人格変えてんのか?
日付っていうか、IDねw
192わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 00:01:27 ID:USi1OoQm
>>190
ほい、オヤスミ
もう一人のオレw
193わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 00:02:12 ID:+cVB3VQd
>>190
お前自身が本当にウザくて腐ってるってこと自覚しろってw
まだわからんのか?
相当な低脳かよww
194わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 00:04:25 ID:a8xDiVFt
>>192
多重人格者さん、息吹き返したみたいですね〜
目くそ鼻くそな同類がいらっしゃってww
195わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 00:10:14 ID:a8xDiVFt
なんか変な具合にIDがなってますが、俺が昨日の ID:+cVB3VQdですよ〜
キョドッてレスできませんか〜多重人格者さん

心配しなくても俺は目くそ鼻くそみたいなつるみなんてしないっすからww
196わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 00:11:50 ID:a8xDiVFt
なにこれ(笑)
きも〜いw
まあ、それ以外のレスも全部キモいけどww

192 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 00:01:27 ID:USi1OoQm
>>190
ほい、オヤスミ
もう一人のオレw
197わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 11:22:14 ID:1pE2kz0g
そんな事よりペットフードの話しようぜ
198わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 14:16:45 ID:R2sQsW0c
ペットフードはスレチ
199わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 16:38:19 ID:YsigomYR
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   ペットフードはスレチ!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
200わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 17:06:06 ID:1pE2kz0g
いや、すまんドッグフードって書くつもりだった。






>>199
容赦ないなw
201わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:18:44 ID:TtR/lnoN
アレルギー検査ってやっぱやるべきですかね?
行きつけの病院だと4万円くらいするそうです。
202わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:24:45 ID:Ubvx2Hk0
>>201
昨日聞いたけど、うちのワンの掛かり付けは22Kって言われました。(税別)
先生からは安くない金額であること、
また通常見られるところに発疹が無いことから
様子見ましょうの一言で今は取りやめてます。
203わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 00:38:26 ID:ZOosJlmC
出す場所によって値段が違うからねえ
204わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 21:01:37 ID:HbFprb9M
>>152
本来の流れになったようなので質問ドゾー。
205わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 21:30:20 ID:ZOosJlmC
真面目に質問しようとしてる人じゃないだろ
それ
206152:2009/10/05(月) 21:40:14 ID:mWRpJC08
あ、普通の流れになってるのね。

ちなみに俺が質問したかったというか気になったのは、>>136の「お店で見かけて」って部分。
以前に多頭飼いの知人から聞いた事があるんだが、ブリーダー用のは本来は市販されていないらしいんで。

でもまぁ、そういうお店もあるのかな? むしろ、売ってるお店があるならちょっと興味深い。
207わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 23:35:10 ID:TtR/lnoN
ナチュバラのダック買ってみたんだけど、お腹がゆるくなった。
208わんにゃん@名無しさん:2009/10/05(月) 23:56:12 ID:ZOosJlmC
違った味に喜んで食いすぎたとか。
209わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 03:01:52 ID:3R3DEJXL
>>208
かわゆす(^^)
210わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 15:00:13 ID:j17V8pHB
ところでケイナイントリビュートを2ヶ月ほどあげたんだが
毎日胃液をはくようになってやめた・・・
ハーブのいい匂いがして食いつきもよかったのにな。
フード前にあげてたのにもどしたら直ったからあってなかったのかな。
残念だ・・
211わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 17:39:57 ID:sP1SdBnQ
人間が良い匂いと思うものが体にいいわけじゃないからな。
むしろ危険な場合が多いだろう。
212136(110)です:2009/10/06(火) 19:20:14 ID:ROOgXR12
136(110)です

>>206
私はトムキャットでみかけました^-^
213わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 19:34:54 ID:2kd271/A
今日病院でアレルギー検査して来ました。
2種類あって、36種類のアレルゲンを深く調べて4万円と、92種類のアレルゲンを
浅く調べて2万円とどっちがいいですか?って獣医に聞かれた。
難しいこと聞くな!
もちろん2万円の方にしました。
214わんにゃん@名無しさん:2009/10/07(水) 19:54:01 ID:l0VlMyhh
どっちもやれ
215わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 10:54:02 ID:2IV6BRJI
ドクタープロってどう?
216わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 10:59:15 ID:K57sayST
ドクターでもプロでもないけどな
217わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 19:28:18 ID:hI/qZZoh
サイエンスでもダイエットでもないけど ってやつ?
218わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 19:32:23 ID:K57sayST
サイエンス(科学)ダイエット(食事)は、まだ方向性としては理解できるけど
ドクター(博士?)プロ(専門家?)なんて、完全にイメージで買わせようとしてるだけじゃなーかってことだよ。
219わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 21:47:09 ID:+q26N7sr
>ドクタープロ
個人的には名前自体がアウトだと思うw
220わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 22:13:12 ID:dz9sSBGe
やっぱそうですか
ショップでもらったけど
変えます
221わんにゃん@名無しさん:2009/10/09(金) 22:28:28 ID:K57sayST
だからと言って、そんな簡単に影響うけるなーw

自分でちゃんと調べたり考えたりしろよ。
222わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 05:25:45 ID:odPr0Et7
こんなところで聞いて名前が変って言われただけで変えちゃうのかーw
223わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 07:20:14 ID:ssRu4wDq
フードを変えたタイミングで胃液を吐くようになった。ちなみに、にゅ○とろだけど、スレ的には評判どうなんですか?
224わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 14:28:59 ID:ohZVgZbQ
223は今から『にゅとろ リコール』でググる事になる。
225わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 16:33:37 ID:OBmutzFI
なんか、そろそろ「国産」メーカーってのは
内容よりどんだけ食うかを目的に作ってるって気付くべきだと思うがなぁ・・・。
日本にゃペットフード規制する法律も、業界の自主規制もないって知ってるのかね?
226わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 16:58:14 ID:RnljO0v7
あるよ。知らないの?
情弱に限って上から目線で超うける!
227わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 17:09:41 ID:jLqyGI/j
> 「国産」メーカーってのは内容より・・・・・
> 日本にゃ・・・・・
こういう表現をしてなんでも一絡げにしてしまうやつって
話が出来ない「厨」だな。
「アメリカは・・・」「イギリスは・・・」「ドイツは・・・」
ドッグフードに中国産のメラミンが混入して犬が死んだり
牛に病畜の肉骨粉食わせたりする現実を見ろよ。
例えばビタワン食ってそのせいで死んだ犬って
実際に見たことあるか?
228わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 17:34:15 ID:OBmutzFI
そういうのは、規制のある欧米ですらそういうことがあるんだから
いわんやをや日本では・・と考えた方がいいぞ。

ビタワンは食ったら死ぬフードと比べるくらい低レベルなのか?
そんなレベルでいいなら、どんだけでも食わせたらいいw
229わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 17:47:36 ID:jLqyGI/j
崇拝する欧米製では「事実として」死んでいる
馬鹿にしている国産では「少なくとも」死んでいない。
230わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:02:47 ID:RnljO0v7
> 日本にゃペットフード規制する法律も、業界の自主規制もないって知ってるのかね?

こんな嘘ついておいて何言ってんだ?
まず訂正して謝罪しろや。
話はその後で聞いてやる。
231わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:12:31 ID:OBmutzFI
ん?具体例あげてみ?
「ウチではこうしてます」とかじゃねーよなw
232わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:13:29 ID:xAivfdRW
もともとオオカミの寿命って何年なんだろ。
フードの進化やフィラリア薬浸透や医療の進化で最近のワンちゃんの寿命は伸びてるけど、もっともっと進化すれば平均寿命25歳なんて日がくるかも?
来ませんね、すみません汗
233わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:14:11 ID:OBmutzFI
>>229
事実として死者が出ているトヨタの○○と言う車は危険だが
死人が出たなんてきいたことないヒュンダイの××は優秀な車だって言えるなw

悪例を出して正当化しようとするのは特アの人がよくやる詭弁だわなw
234わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:16:53 ID:RnljO0v7
ID:OBmutzF

おい謝罪はまだかカス
235わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:20:10 ID:OBmutzFI
謝罪厨www

実例挙がられないならできもせん擁護するなアホゥww
236わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:22:16 ID:OBmutzFI
まさか、毒入りなら罪になるから法律はある!とか
○○社は独自の基準を設けてる!とかいいたのかなぁwww
237わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:23:24 ID:yXYPnM32
うちの犬は鳥の笹身しか食べてくれません、偏食だから病気が心配なんですが、そんな方いらっしゃいますか?

238わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:23:29 ID:RnljO0v7
ほら早くしろ

> 日本にゃペットフード規制する法律も、業界の自主規制もないって知ってるのかね?

「日本にゃ」wwwwww

「知ってるのかね?」wwwwwwww

情弱のくせに調子乗りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:26:33 ID:OBmutzFI
顔真っ赤だぞw
240わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:31:51 ID:RnljO0v7
顔真っ赤なのはお前だろwwwwwww

俺は情弱を弄んで楽しんでるだけだから顔が真っ赤になる理由などない^^


> 日本にゃペットフード規制する法律も、業界の自主規制もないって知ってるのかね?(キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:34:49 ID:ztEUKGZR
>>225
> 日本にゃペットフード規制する法律も、業界の自主規制もないって知ってるのかね?

え??
今年の6月1日付けで国内初のペットフード安全法施行されなかったっけ??
242わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:36:54 ID:OBmutzFI
どっかの板と勘違いしてる頭に草生やした馬鹿相手にした俺が悪かったわ。



226 わんにゃん@名無しさん 2009/10/10(土) 16:58:14 ID:RnljO0v7
 あるよ。知らないの?
 情弱に限って上から目線で超うける!

230 わんにゃん@名無しさん 2009/10/10(土) 18:02:47 ID:RnljO0v7
 > 日本にゃペットフード規制する法律も、業界の自主規制もないって知ってるのかね?
 こんな嘘ついておいて何言ってんだ?
 まず訂正して謝罪しろや。
 話はその後で聞いてやる。

234 わんにゃん@名無しさん 2009/10/10(土) 18:16:53 ID:RnljO0v7
 ID:OBmutzF
 おい謝罪はまだかカス

238 わんにゃん@名無しさん 2009/10/10(土) 18:23:29 ID:RnljO0v7
 ほら早くしろ
 > 日本にゃペットフード規制する法律も、業界の自主規制もないって知ってるのかね?
 「日本にゃ」wwwwww
 「知ってるのかね?」wwwwwwww
 情弱のくせに調子乗りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

240 わんにゃん@名無しさん 2009/10/10(土) 18:31:51 ID:RnljO0v7
 顔真っ赤なのはお前だろwwwwwww
 俺は情弱を弄んで楽しんでるだけだから顔が真っ赤になる理由などない^^
 > 日本にゃペットフード規制する法律も、業界の自主規制もないって知ってるのかね?(キリッ
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:41:26 ID:RnljO0v7
>>242
俺の華麗なるレスを一覧にしてくれてサンクス^^
でもお前にはその前にすべきことがあるだろ?
お前は嘘でスレを汚したんだ。
だから早く謝罪しろ。
244わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:43:16 ID:OBmutzFI
「超うける」「謝罪しろ」「カス」「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

育ちが知れる単語ばかりだねぇw
245わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:45:32 ID:RnljO0v7
あ?
謝罪が先だろ?
246わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:48:01 ID:OBmutzFI
馬鹿のせいで見逃してたわ。

>>241
要約すると「毒入り売るな」「毒入ってたら回収しろ」ってだけな。
そんなレベルでいいなら、まぁ、そのへんのフード買っとけってこったな。

ただし、今までそんなレベルすらスルーされてたって知ってるのか?ここの住人の多くは。

あと、それすら、まだ猶予中だから。
247わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:49:22 ID:OBmutzFI
少なくとも、栄養学的な基準は
国内ではないに等しい。
国産メーカーの油でベトベトのフード見れば
どういう目的で作ってるから分かるだろ?
248わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:50:47 ID:RnljO0v7
あるよ。
だから早く謝罪しろ。
249わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:50:47 ID:ztEUKGZR
>>246
…俺はケンカするつもりはないし、君を追い詰めようなんて気もないんだけど、
日本でもようやく施行されたのは確かなんだよ。
「愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律」
っていう法律が2009年6月1日に。
250わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 18:55:06 ID:OBmutzFI
施行はされてるけど、まだ実効がない「猶予期間中」なんだよ。

いや、毒すらスルーだったのが規制されるのはいいことだよ。
だけど、ここで求めてるのは「毒が入ってなければいい」って話じゃないからさぁ。

それでもう安心と思うならお気楽過ぎる・・・って、まぁ、今までも平気だった
人たちには言っても無駄かもしれんけどね。
251わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 19:00:18 ID:RnljO0v7
経過措置中でも法律は存在している。

> 日本にゃペットフード規制する法律も、業界の自主規制もないって知ってるのかね?

こんないい加減なこと書いておいて謝罪しないなんて恥ずかしくないの?
上から目線で講釈たれたつもりが、逆に無知を露呈してくやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
252わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 19:01:38 ID:OBmutzFI
うんうん、お前は毒が入ってなければいいフード食べてればいいよ。いいよ。
253わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 19:01:54 ID:ztEUKGZR
>>250
う〜ん…「実効」や「猶予期間中」については俺は正直よくわかんない。
謝罪とかその辺のいきさつはもっとよくわかんない。
単に
> 日本にゃペットフード規制する法律も、業界の自主規制もない
って部分だけに対して書いただけだから。
悪意も何もないよ。
254わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 19:02:42 ID:OBmutzFI
つかさ、>236で指摘してるんだけど
後に引けなくなってここまでひっぱったの?
255わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 19:05:05 ID:RnljO0v7
なに開き直ってんの?
はやく謝罪して楽になれよ^^
256わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 19:08:55 ID:OBmutzFI
お、テンション落ちたなw
草はどうした。

まぁ、先に刺しといた釘見逃してたら
どうしようもないわな。

 早く話題変えたいけど、後には引けない〜
 しつこく付きまとえば相手が引き下がるだろう〜

って心境か?w>ID:RnljO0v7
257わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 19:11:24 ID:xAivfdRW
謝罪謝罪お前うるせーよ。こまけーちっぽけなうぜぇ奴だな。
謝罪されたらいい事でもあるの?
規制はまだ緩いわけだし、日本はまだまだなのは確かだ。
これから規制項目は増えるらしいが。
258わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 19:12:05 ID:RnljO0v7
>>256
お前は最初に、

> 日本にゃペットフード規制する法律も、業界の自主規制もないって知ってるのかね?

とか言っちゃってんの。
後から釘刺したってしょうがねーだろ。
なに誤魔化そうとしてんだカス
早く謝罪しろ。
259わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 19:13:15 ID:RnljO0v7
>>257
間違いを正してやってるだけだが何か?
260わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 19:28:35 ID:xAivfdRW
間違いを正す事が謝罪なの??プッ。
2ちゃんで謝罪謝罪って馬鹿馬鹿しい。
261わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 19:39:30 ID:RnljO0v7
>>260
俺も仕方なくやってるんだけど、

・無知なくせに上から目線
・間違いを絶対認めない

こんな奴がいたらスレの品位が落ちるでしょ?
スレの秩序を維持するための必要悪だと思ってくれ。
262わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 19:53:19 ID:pIwJyQbn
>>237
犬種にもよると思うけど、たしかリンとかの比率が高くなってあんまり良くないと聞いた事がある気がする
うちのはササミやりすぎて尿路結石になったよ
263わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 21:38:29 ID:Pk37Ekh/
鶏肉アレルギーってのもたまにあるんだよね
うちもたまにささ身あげてるけど。
264わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 22:20:26 ID:PaJmNi9U
お、またまた泡立ってるねぇw
265わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 22:59:48 ID:bjIVh918
>>247
むしろ栄養学的が優先されてるんじゃないの?
日本ペットフード工業界だかの業界団体(総合栄養食って基準定めてるとこ)のペットフードの定義を読んでみてよ
266わんにゃん@名無しさん:2009/10/10(土) 23:08:06 ID:TP/QkFaw

    謝罪はまだか?
267わんにゃん@名無しさん:2009/10/11(日) 00:08:11 ID:VG7avbHn
>>224d
変えた方が無難かな。
268わんにゃん@名無しさん:2009/10/11(日) 00:45:12 ID:lpeqmqc2
早く謝罪、謝罪。
謝罪まだ〜?
269わんにゃん@名無しさん:2009/10/11(日) 08:33:43 ID:SVgcGRSP
平成14年のだけど「一般社団法人ペットフード工業会からのお知らせ」

ttp://www.petfood.or.jp/topics/0209.html

内容(見出し)
1.ペットフードには規制があります
2.ペットフードに添加物を使用する際は規制があります
3.「AAFCO合格品」という表示は不当表示となります
4. 規準にあった安全な原材料が使われています
5.消費者保護のため表示にはルールがあります
6.ペットフードは加工度合の高い製品です

で、今後は原材料100%表示とかになるわけですね
270わんにゃん@名無しさん:2009/10/11(日) 08:42:18 ID:+B0GLatJ
うさんくせぇw
271わんにゃん@名無しさん:2009/10/11(日) 14:49:14 ID:+UU6UHxP
このスレに湧いている虱、しつこすぎ。
スレチだから誘導 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1251657946/
272わんにゃん@名無しさん:2009/10/11(日) 21:44:49 ID:APAcPwG0
【国内】 「中国残留孤児の親族か疑わしい」 最高裁で国外退去が決まった姉妹に異例の在留特別許可 [10/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255086248/
273わんにゃん@名無しさん:2009/10/12(月) 07:17:59 ID:XqFKNDrz
>>237
ササミしか食べてくれないんじゃなくて、市販のフードを食べてくれない
の間違いだろ?
単一食材のみでは必須栄養素は全く満たされないから、あらゆる病気が考えられるよ。
AAFCOや犬の必須栄養素等を勉強して手作りする気がないのなら、全ての市販フードを
試すつもりで、食べてくれるフードを探すしかない。
市販のフードでも、ほぼ無加工の冷凍フードやレトルトなんかもあるよ。
274わんにゃん@名無しさん:2009/10/12(月) 09:03:16 ID:5opOyO4x
たいていは飼い主がそうしたのであって、犬が勝手に食べなくなったわけじゃないよな。
275わんにゃん@名無しさん:2009/10/12(月) 21:32:34 ID:SAwys1DT
ノ虱
276わんにゃん@名無しさん:2009/10/13(火) 07:56:28 ID:k/D9JKn+
2,3日絶食させたら、
ガツガツたべるよ。
内臓を休ませてあげられるし、
プチ断食はいいみたいよ。
277わんにゃん@名無しさん:2009/10/13(火) 10:58:37 ID:VTmMqFu4
>>273
フローズンフードといえば、ネイチャーズバラエティの輸入規制は痛かったよ
278わんにゃん@名無しさん:2009/10/13(火) 19:21:06 ID:5Mze3jcE
>>262>>237
残念ながらカルシウム:リン比に犬種は全く関係ないよ。
全ての犬種に漏れなくあてはまる。
ササミしか与えてないというのが事実なら、カルシウムはもちろん
あらゆる必須ミネラルが劇的に不足してるはず。

たとえるなら、人間が白ご飯以外いっさい食べなくて大丈夫?
て聞いてるようなもの。
279わんにゃん@名無しさん:2009/10/14(水) 21:29:44 ID:B9tOjncV
ビタワン最高で最強!
280わんにゃん@名無しさん:2009/10/14(水) 21:34:58 ID:qf/peaIk
誉め殺しのつもりなんだろうけど
このスレの住人だと本気にしそうだなよなぁw
281わんにゃん@名無しさん:2009/10/14(水) 23:22:47 ID:U3YqkUFA
ビタワン
282わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 03:36:26 ID:3Ptdi5EV
>>237 もう見てないかもしれないけど、ドッグフードにササミをスープ付きでぐっちゃぐちゃに混ぜても食べないかな?
一日絶食って勇気いるけど、やれば食べると思うよ。栄養偏ればあらゆる病気にかかりやすいし、動く犬ならカロリーも多く摂らなきゃいけないしね。
283わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 08:43:54 ID:h876Szer
こんなレベルなんだw
284わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 09:57:47 ID:UfMRvADd
つシーザー
285わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 10:14:56 ID:gMSNps5d
【政治】「国債増なら日本が持たない!」の鳩山首相、「国債増もやむを得ない」表明…概算要求、過去最大90兆円台半ばに★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255563187/

首相、赤字国債の増発容認も
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091014AT3S1402S14102009.html
首相は「いろんな経済や雇用の問題があるので、必要な予算もある。今まで考えていなかった部分も出てくる可能性もある」と指摘した。
「税収の落ち込みは前政権から引き継いでいる部分でもあるので(国債増発は)やむを得ないことになる可能性はないとはいえない」とも語った。

http://www.youtube.com/watch?v=_AB2wvAUkgo
2分08秒くらいからが鳩ぽぽ↓

「国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような無駄遣い天国をつくって、最後に国民の皆さんに負担を求める。
こんなバカな政治をやめたいんです。やめさせようじゃありませんか」(鳩山由紀夫代表〔愛知・豊橋市8月18日〕)

286わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 10:26:32 ID:gtVp4TxB
ワイソング製品でカビ混入リコール発生だってばよ
http://nagi2u.blogtribe.org/entry-c796f3df0cb436d59b3f5a6cf6aba279.html
287わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 10:32:45 ID:pSKIH/dJ
カビが発生するって事は保存料が入って…?
288わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 11:10:10 ID:J6Dtvj1R
パシフィックセールス&インポート
賞味期限がきれたの業者用に袋詰め替えて売ってたぞ。
体調悪くなった犬もいた。
289わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 11:29:45 ID:gtVp4TxB
>>288
風評被害を恐れてかどうか分からないが、プレミアムエッジが大幅値下げ中ですな
一応直リン避けておくけど、上で張られてたサイトでも採り上げてた
ttp://nagi2u.blogtribe.org/entry-bd67d0075aadf2e63304cd72cb22e7fc.html
290わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 11:37:19 ID:LAXmjOOn
>>282
生後半年の子犬です
まだ子犬だから、子犬用フードを食べさせたいんですが、成長期に何も食べないよりは、何か食べるものをと試行錯誤した結果、鳥の笹身、牛、豚肉のしゃぶしゃぶ、食べてくれます。犬用チーズもあんまり食い付き良くないです。
でも量はあんまり食べてくれません。
でも、成長期に偏食したら大人になって病気になって欲しくないので、良質のドックフードを食べるようになってもらいたいです。
子犬なのに、痩せこけてます。
また様子がおかしいので獣医に行ったらケンネコルフ(?)みたいな病気でした。
先生から貰った療養食も食べてくれないので、とうとう獣医が無理やり療養食を口の奥に指でねじ込んだり、栄養剤や病気の注射を三本位打ってもらいました。

291わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 11:44:07 ID:ltqF5ARO
愛犬元気
292わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 11:45:00 ID:pSKIH/dJ
>>290
ケンネルコフだと思う
293わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 11:47:55 ID:gtVp4TxB
>>290
獣医さんとよく相談しながら大事にしてあげてね
294わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 12:00:30 ID:u53eNjVk
鳩山は、赤字国債を発行しそうな気配。
「3兆円の無駄を暴く」とほざいといて、
結局2.7兆円止まりらしい。
これは、明確な公約違反。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091015AT3S1402S14102009.html

財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
外国人参政権も認めようとする等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。
295わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 13:18:17 ID:KYWyR3tT
>>288
それは聞き捨てならないな。
格安のバリケンネルを始め結構買った店だ。
フードは豚耳とグリニーズ以外買ってないけど。
ソースおしえて。
296わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 13:20:02 ID:KYWyR3tT
>>294
あいつら社会党を含めた寄り合い所帯で、
政権を盗るために特定アジア三国に魂売ってる。
297わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 13:35:09 ID:OOEixRka
>>296
この国は右を向いても左を向いても売国奴だらけですよ
もちろん斜め上もね
298わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 13:46:33 ID:Rg76hYqz
質問いいですか?

高齢犬なので高カロリー食に切り替える予定です
具体的にどんなものを与えたらよいんでしょうか?

低カロリーの缶詰は結構あるのに
高カロリーの缶詰は少ない上に高額なんですよ。。。

手作りするとしたらどんな食材がいいんでしょうか?
オススメ食材を教えてください!
299わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 13:56:44 ID:OOEixRka
>>298
高齢犬に高カロリー食って、普通は逆なのでは?
300わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 15:50:12 ID:KYWyR3tT
書き間違いだろうね。
301298:2009/10/15(木) 16:27:05 ID:Rg76hYqz
説明不足でスイマセン・・・

内臓疾患が原因で時々食欲が落ちたり、
老犬なので栄養失調になりやすいんです

定期健診に行ったら体重が減ったので
高カロリー食を与えて下さいと
獣医さんにアドバイス頂きました
302わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 17:57:37 ID:3Ptdi5EV
>>294 >>296 >>297
大丈夫。また自民党政権に戻るから。
303わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 18:46:56 ID:J6Dtvj1R
>>288
元従業員です
療法食も免許ないのに買い付けてはいけないんですよね?
304303:2009/10/15(木) 18:52:34 ID:J6Dtvj1R
ただ6月まではそういう賞味期限の記載の義務みたいのは調べたらなかった
6月からは義務付けられたけどまだやっていそう

BISも架空会社でしょ、同じ人が電話に出る、脱税対策かね
305わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 20:57:49 ID:gmwfbyy6
>>298
マルチすんなよ
306わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 21:05:20 ID:pSKIH/dJ
>>305
いや、俺がこっちに誘導したんでそこは攻めないでやって。
307わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 23:45:44 ID:7vnyXmvn
ホリスティックレセピーはどうですか?
308わんにゃん@名無しさん:2009/10/16(金) 00:09:20 ID:kP21cIav
>>307
可もなく不可もなく
ありきたりなフードかもね
309わんにゃん@名無しさん:2009/10/16(金) 00:11:05 ID:kP21cIav
>>286
ワイソングのリコール限定的なんだよね?
310301:2009/10/16(金) 01:39:26 ID:3ylx6u4J
>>307
ホリスティックレセピーって飼い主さん達に評判いいみたいですね
シニア犬にも安心して与えられそうだし美味しそう
値段が少し割高な気がするけど試してみたいです。
これってウエット系のは出てないんですかね?!
311わんにゃん@名無しさん:2009/10/16(金) 06:04:55 ID:AQS66QDo
>>310
参考にしたら?

>>97
>>115
312わんにゃん@名無しさん:2009/10/16(金) 10:00:39 ID:1f66dyeH
>>302
それまでに取り返しのつかないことを沢山やってしまうと思うんだが。
313わんにゃん@名無しさん:2009/10/16(金) 22:04:02 ID:mqR9fJT8
>>308
ありがとうございました
314わんにゃん@名無しさん:2009/10/16(金) 22:10:39 ID:6CVkFm6l
315わんにゃん@名無しさん:2009/10/16(金) 22:25:58 ID:9uY4qlGc
>>290
ケンネルコフにはバイオチャレンジって消臭剤(浄化剤なのかな)いいみたいだよ。
加湿器の水に混ぜたり、ワンちゃんに直接かけたりもできる。
316わんにゃん@名無しさん:2009/10/16(金) 22:27:09 ID:kvTnfCnZ
ケンネルコフにかかるくらいなら
化学薬品で体調崩す程度の方がマシって発想か。
317わんにゃん@名無しさん:2009/10/16(金) 22:52:48 ID:Dcd8JEiZ
バイオチャレンジって成分とか一切公表してなかったような...
一回買ったことあるんだけど、あれはどうも単なる薄い塩素水、要するにプールの水と同じなのではないかと思っている
318わんにゃん@名無しさん:2009/10/17(土) 13:19:32 ID:hVF9VQNj
>>309
国内ではとっくに回収したそうな。
319わんにゃん@名無しさん:2009/10/17(土) 21:13:52 ID:apD77Hoe
Y歌はなぁ・・・

まぁ、別にいいんだけどね
320わんにゃん@名無しさん:2009/10/17(土) 21:50:20 ID:ixxxKtRa
>>318
そもそも、件のロットは国内に入ってきてないのでは?
321わんにゃん@名無しさん:2009/10/18(日) 08:11:34 ID:RQu27YfO
安くてよく食べてまあ安心出来るフードと言ったらペディグリー何だよな…
322わんにゃん@名無しさん:2009/10/18(日) 15:42:21 ID:niR2ybUh
あんなにバンバンTVCM入れてて
(最近はどうだか知らない、見ないから)
その分が値段にどれだけ上乗せされていることか。
多分フルサイズの缶で内容は
「元気なチャピイ」クラスと同じじゃないかと思うよ。
323わんにゃん@名無しさん:2009/10/18(日) 17:26:59 ID:LRGFpibu
>>322
マーズインクはまだマシな方。
正規輸入代理店と販売店で利益山分けしてて
バカ高いフードの方が多い気がするが。
324わんにゃん@名無しさん:2009/10/18(日) 21:43:41 ID:DODWe176
>>319
何か問題があったりするの?
325わんにゃん@名無しさん:2009/10/20(火) 20:17:44 ID:6Wq47+s1
とあるドッグフード通販専門会社のHPにこんなんありました。

「【クロネコヤマト利用中止のご案内】
クロネコヤマトの宅急便およびクロネコメール便の利用は一切中止致しました。
ヤマト運輸の宅配荷物の破損事故に対する対応が余りにも無責任で、それが一営業所の一担当者だけの問題ではなく、
交渉の過程で、本来顧客サービスに関して指導すべき立場の品質管理担当という部署全体のやり方で有ることが明白になりました。
クロネコヤマトの厚木主管支店・品質管理担当の『K木』と名乗る人間が、10数年来の取引先に喧嘩を売り、相手を誹謗中傷し、
挙句に「その証拠は無い」とヤマトの社内で言い張ると言う現実。また、破損事故について解決に出張ってきた上司という人物も、
『謝罪は、書面に書いてあるから、それで十分だろう』とばかりに、言葉に出して謝りもせず、最初から最後まで頭も下げず、
『弁償してやるから、今後は何の請求もするな』という文書に「さっさと署名して、わざわざ現金を持ってきてやったから、
早く受け取れ。俺は忙しいんだ」という態度丸出しでした。これが、たとえ一時でも、私が「良い会社だ」と思い、持ち株会に入会して、
毎月わずかばかりでも株を買っていたあのヤマト運輸の実態だとは、言葉もありません。暴言について「証拠は無いだろう」と言い放った品質管理担当者の電話での発言も録音してあります。
弁償してやるから、今後一切請求するなという『示談書』(まるで、こちらがゆすり・たかりを働いたようなタイトルですね。)も保管してあります。
個人情報保護云々ということが無ければ、ここに発表したいくらいです。いずれにしましても、品質管理部門がこの有様では、一部に良心的なドライバーがいたところで、
運送会社としてのクロネコヤマトが今後良くなる可能性は皆無と判断せざるを得ません。お客様からご注文いただいた大切な商品を、
このようにいい加減な宅配業者に託す訳には参りませんので、今後一切ヤマト運輸は利用致しません。今でもヤマト運輸が良いと信じていらっしゃる方には、
ヤマトの実像を直視していただきたく存じます。ネット上でも、当社と同じような目にあった方々が、色々な書き込みをされています。当社の文面も含めて、
『被害者』側の一方的な言い分ではありますが、このような書き込みに走らせる何かがヤマトの対応にはある、ということだけは間違いのない事実です。
なお、出品数が大量なため、一部商品説明の中にはヤマト運輸を利用する或いは利用出来るとなっているかも知れません。これらの表記も順次変更致しますが、
これらの表示があってもヤマトは原則として利用致しませんので、ご了承くださいませ。
2009年4月まで事務所の在った茅ヶ崎市で、クロネコヤマトに怖い目に遭わされましたので、5月の連休中に物流の拠点を隣町の寒川に移しました。
こちらのクロネコヤマトのドライバーは、茅ヶ崎よりは人間味があるようですが、ここを管轄するのは茅ヶ崎と同じ、厚木主管支店ですので、何かあった場合は、茅ヶ崎の時と同様に恐ろしい思いをさせられそうですので、やはりヤマトは利用致しません。
移転してすぐに、以前茅ヶ崎の営業所に居て、今は寒川の営業所に移動になったらしいヤマトのドライバーが様子を伺いにやって来ました。
『ヤマトは2度と利用したくない』と言うと、こちらの考えを根掘り葉掘り聞いて、「会社に持ち帰って、誰がそんなことをしたのか調べます」と言って帰ったきり、その後一度だけ配達に来た時にも知らん振りでした。そんないい加減な会社なんですね。」


326わんにゃん@名無しさん:2009/10/20(火) 21:38:22 ID:Vya704Yn
スレチだがあれだな、コンビニ受付とか需要数が伸びて殿様商売化してるのかもね。
ヤマトはS社とかと違って評判いいイメージだったけど。
うちのフードもヤマトが持ってくるw
327わんにゃん@名無しさん:2009/10/20(火) 22:00:43 ID:T1PrtuzF
いくら現場の人間が真面目に頑張っても、上が田分けモンじゃ話にならない
ま、どこの業界でも多かれ少なかれある事だけどね
328わんにゃん@名無しさん:2009/10/21(水) 00:35:39 ID:1P/KmhDE
アイムスとファーストチョイスで迷っています
両方を試されたことがある方はいらっしゃいますか?
329わんにゃん@名無しさん:2009/10/21(水) 00:44:31 ID:o1x47Qha
その2つならファーストチョイスかな
330わんにゃん@名無しさん:2009/10/21(水) 00:56:52 ID:1P/KmhDE
>>329
ありがとうございます
もし329さんのお勧めフードなどがありましたら教えて頂けませんでしょうか?
331わんにゃん@名無しさん:2009/10/21(水) 15:15:11 ID:bBPzLTnh
アイムスだろ
332わんにゃん@名無しさん:2009/10/21(水) 22:16:30 ID:HvMG0V43
>>325
「ペットフード 通販 クロネコヤマト利用中止のご案内」でググッたら出てきた。
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x98620601
ttp://storeuser12.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nekomaniyadotcom

クソワロタww
333わんにゃん@名無しさん:2009/10/22(木) 11:09:06 ID:3G5qVCiI
お店がそこまで書くなんて、その店にもちょっと引くわww
334わんにゃん@名無しさん:2009/10/22(木) 12:14:58 ID:CArrWNzt
よほど腹に据えかねたんだろうねw

ま、どこに限らず糞が中間管理してることはあるわいな。
335わんにゃん@名無しさん:2009/10/22(木) 21:14:38 ID:uBwsLLK6
いろいろ調べて、勉強して、これ!って思って
ヤラー食べさせたらお尻から直角に飛び出す水下痢してました。
ごめんね、お腹痛かったね。
唯一形あるウンチしたシュ○レモは、あまりの黄色さに飼い主がドン引き。
お腹弱い子にいいフードあったら教えて。。。
336わんにゃん@名無しさん:2009/10/22(木) 21:57:24 ID:fHxM/Qum
ロイヤルカナンってどうですか?
特に幼犬用。
337わんにゃん@名無しさん:2009/10/22(木) 22:19:59 ID:Nt4FmFHt
>>335
ワイソング
在庫切れしてる場合があるのが問題点なんだけど、フードそのものの品質は良いと思う
涙やけしなくなったし、なんといっても健康的な●をしてくれる
338わんにゃん@名無しさん:2009/10/22(木) 22:39:37 ID:CArrWNzt
その前に病気疑わないのか?
キロ1000円以下とかのゴミクズならともかく
それなりのフードで水下痢とか、全部フードのせいにして
なに考えてんだ?
339わんにゃん@名無しさん:2009/10/22(木) 23:17:34 ID:058ZjNg6
シーズーの子犬におすすめのフードありませんか?
340わんにゃん@名無しさん:2009/10/22(木) 23:28:27 ID:uFk8Fls3
>>335
まさか急に切り替えた?
何から切り替えたかしらないが
ヤラーはビートパルプ不使用だから
たとえばアイムスロイカナあたりからいきなり切り替えたら
そりゃ水下痢になるわな。
それが本来のうんこなんだよ。
いままで無理矢理固めてただけだからな。
341わんにゃん@名無しさん:2009/10/22(木) 23:33:44 ID:QrhTeZk/
>>338
ファーストチョイスは900円/キロだからゴミクズですか。
下手なプレミアムよりましに思うけどな。
342わんにゃん@名無しさん:2009/10/22(木) 23:35:30 ID:CArrWNzt
本来のウンコが水下痢ってのもすごいなw
343わんにゃん@名無しさん:2009/10/22(木) 23:50:28 ID:0MctwvPV
うちはビートパルプ入りを与えると糞がむちゃくちゃ固くなって出なくなるので
絶対選ばないけど、ゆるめがデフォの子に与えるのはいいと思う。
っていうか水下痢状態が本来のうんことかありえないから。
それはビートパルプでどうにかなるってレベルじゃないしw
344わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 04:10:54 ID:QAvCSssC
たしかにw
345わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 06:08:47 ID:aqkc1QZT
うちはブリーダー用のユカヌバ買ってるから1kg300円だ…
346わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 07:21:40 ID:h4I28j5W
>>340
完全に洗脳されとるな。。。
347わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 07:23:30 ID:oS38StQv
ユーカヌバにしたら、多少食べる様になったんだけど涙ヤケが酷かった。
油が多いんだと思う。フード変えたら良くなったよ。
348わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 07:56:09 ID:NkVyUC0z
>>343
何を勘違いしてんだ‥
いきなりフードを切り替えて、
しかも繊維で固めないからそういううんこなんだっつーの
349わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 08:29:39 ID:aqkc1QZT
>>347
もう2年以上食わせてるけど涙焼けはないな
んこも適度な堅さで量も多くないし
うちの犬に合ってるのかもね
350わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 10:10:53 ID:H/5Lrgsy
ここの馬鹿どもが考えないといけないのは
なんでもかんでもフードの影響だと思う癖をまずやめることだな。
サプリ飲んで癌が治るとか信じてるアホと同じレベルだぞ。
351わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 12:16:39 ID:TvCoVQ2K
水下痢正常ウンコ説ワロタ
352わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 14:21:40 ID:o/zf34Cz
>>350
サプリスレ行けよこの池沼が。
353わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 14:25:50 ID:H/5Lrgsy
何をトンチンカンな返事してるんだよw
354わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 16:10:56 ID:NkVyUC0z
>>351
だーかーらー
355わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 21:32:56 ID:J0hpa+Hd
おまえら畜生以下の言い争いをしてるぞw
356わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 21:35:16 ID:H/5Lrgsy
お前がそうなのは異存はないが
一緒にしてくれるな
357わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 22:27:25 ID:h4I28j5W
>>348
ビートパルプ無しのフードにいきなり切り替えると下痢して当たり前?
本気でそう思ってるなら馬鹿にされても仕方ないよ。
358わんにゃん@名無しさん:2009/10/24(土) 11:19:15 ID:sKGYjxgl
下痢のとき、フードに
ふかしたかぼちゃや、じゃが芋を
いれてあげたら、便が固まったよ!
359わんにゃん@名無しさん:2009/10/24(土) 13:42:11 ID:xykj41LV
食物繊維が少ないと下痢ってするもんなの?
360わんにゃん@名無しさん:2009/10/24(土) 13:58:20 ID:3L1Np19m
知識が偏るとこうなるんだよな
361わんにゃん@名無しさん:2009/10/24(土) 16:53:37 ID:n/vqr0Jg
>>358
それは単に時間の経過によって糞が正常に戻っただけであって
かぼちゃやジャガイモを入れなくても同じだったのかも知れない。
また、例えば何か細菌性の問題で下痢を起こしていたのなら
かぼちゃやジャガイモを入れても下痢は収まらず、あなたは
「繊維なんか便の固さに関係ないね」と結論づけていたのかもしれない。
362わんにゃん@名無しさん:2009/10/24(土) 18:08:17 ID:TFeaDUJW
>>361が良い事言った。

専門的な知識を持った人(メーカー)が
様々なデータを蓄積してせっかくマシなものを
作ってくれてんのに、乏しーーい情報源から得た
都市伝説みたいなソースを元にアレは駄目コレも駄目w

俺んちのかーちゃんみたいな奴いっぱいいるな。
363わんにゃん@名無しさん:2009/10/24(土) 20:40:41 ID:3L1Np19m
カーチャンそうだよなw

まぁ、学歴の乏しい人間ほど簡単に理解できると思えそうな知識にすがりがちだよな。
364わんにゃん@名無しさん:2009/10/24(土) 21:23:34 ID:LcWz4MJY
ま、細けー事はいいんだよw
365わんにゃん@名無しさん:2009/10/24(土) 21:30:56 ID:VIniy+U2
>>358は食物繊維で水下痢が治ると思ってるバカに対する皮肉じゃないの?
366わんにゃん@名無しさん:2009/10/24(土) 23:04:07 ID:3L1Np19m
また極論に走る馬鹿が現れそうな予感・・・
367わんにゃん@名無しさん:2009/10/25(日) 03:07:40 ID:bW3uKACY
>>349 うちはトイプードルだからフードによって涙ヤケが出やすいんだよね。
犬種でも合うあわないってあるよね。
368わんにゃん@名無しさん:2009/10/25(日) 03:10:42 ID:0qyGzvDD
まぁ、勉強しないで分かった気になれるようなのはフードくらいだしなw

「フードが変わると涙やめするざます!」
369わんにゃん@名無しさん:2009/10/25(日) 07:11:40 ID:24eUilNe
涙やけしないフードって魚系ですか?
それか個体によるのかな。
370わんにゃん@名無しさん:2009/10/25(日) 09:18:44 ID:w9lbBjC1
>>348>>359
むしろ逆。
繊維が少ないと便秘になり易く、多いと下痢し易い。
371わんにゃん@名無しさん:2009/10/25(日) 11:19:41 ID:0qyGzvDD
それも違う
372わんにゃん@名無しさん:2009/10/25(日) 11:25:10 ID:nDf3SCWp
そっかそっか・・・
皆さんご意見ありがとうございます。
すっごい勉強になります。
ヤラー水下痢事件のものです。
水下痢は1回だけで、とりあえずヤラー止めたら、次回から軟便にまで回復しました。
元気に跳ね回ってるから、とりあえず良し(^-^)としてます。
いやいや、お騒がせしてすみません・・・
373わんにゃん@名無しさん:2009/10/25(日) 12:27:01 ID:ErlP2Zyz
>>371
否定しか出来ないやつは黙(ry
374わんにゃん@名無しさん:2009/10/25(日) 15:34:45 ID:0qyGzvDD
「否定しか出来ないやつは黙れ」

こうやって事実を学ぶことを放棄して、間違っていても自分に都合のいいことだけを受け入れると
ここのスレみたいな連中になる。
否定するかしないかではない。
正しいか、正しくないかを考えろ、アホが。
375わんにゃん@名無しさん:2009/10/25(日) 17:35:13 ID:w9lbBjC1
否定するかしないかなんて、誰も問題にしてないだろ
そんなことも読み取れないほどアフォなの?
376わんにゃん@名無しさん:2009/10/25(日) 19:05:31 ID:+rJgFvg5
水溶性繊維 
文字通り水に溶けて腸内細菌の餌になる。

不溶性繊維
腸を刺激して蠕動運動を促し、老廃物を押し流す。

ビートファイバー
水溶性繊維と不溶性繊維の両方の性質を持つ。食品規格。

ビートパルプ
水溶性繊維と不溶性繊維の両方の性質を持つ。家畜飼料規格。


でおk?
377わんにゃん@名無しさん:2009/10/25(日) 21:46:34 ID:p7PdW57h
>>372
念のため寄生虫検査してみてはいかが?
378わんにゃん@名無しさん:2009/10/25(日) 23:00:48 ID:nDf3SCWp
>>377
ありがとう。
検便はもうやったんだ。。
結果は白。
一回量が多すぎなのか?
でも今は3.4kgで50gくらいしかあげてない。
なんか、骨格は大きめだけど、ほっそりしてるチワワさん・・・
としあえず、お腹弱い子に定評のあるプレミアムバランスで我慢してもらってる。
379わんにゃん@名無しさん:2009/10/26(月) 00:46:35 ID:mtD0EIVd
フードって結局パッケージ見たって実際に食べさせてみないとその良否は分からない。
フード探しするにはいいスレだね。
いいフードにプレミアの括りはあまり意味のないことだね。
統一していいフードは何かを議論するスレにすればいいとも思う。
380わんにゃん@名無しさん:2009/10/26(月) 02:07:29 ID:P1vpvHza
まるで内容がないことを、さも意味があるように書き込むと気持ちいいか?
381わんにゃん@名無しさん:2009/10/26(月) 02:20:36 ID:mtD0EIVd
っていうまったく中身のないレスをさも意味があるようにまた書き込むのは気持ちがいいのか?w
382わんにゃん@名無しさん:2009/10/26(月) 09:44:27 ID:P1vpvHza
意味のない鸚鵡返ししてもしょうがないぞ?
なにか「してやったり」とか思ってるわけ?ww
383わんにゃん@名無しさん:2009/10/26(月) 09:58:01 ID:mtD0EIVd
とまたまったく意味のないレスつけて得意になってるわけ?www
384わんにゃん@名無しさん:2009/10/26(月) 10:24:14 ID:P1vpvHza
反論できなくて顔真っ赤にするくらいなら
ちゃんと勉強すればいいのにねぇ・・・
385わんにゃん@名無しさん:2009/10/26(月) 11:03:37 ID:mtD0EIVd
意味不明www
386わんにゃん@名無しさん:2009/10/26(月) 11:39:01 ID:wnZWbHcV
ハイハイ脱線なら他所でやってね
387わんにゃん@名無しさん:2009/10/26(月) 12:21:16 ID:8v0TJqEC
>>385
なんだコイツ‥
チュプ?
388わんにゃん@名無しさん:2009/10/26(月) 14:29:05 ID:oKJ3QSV2
なんかヘンなのが住み着いたようだなw
389わんにゃん@名無しさん:2009/10/27(火) 01:57:53 ID:OI+SW0x5
つまんないツッコミするクズが湧くな、このスレ
390わんにゃん@名無しさん:2009/10/27(火) 09:26:17 ID:cDRxRHdE
スレ正常化祈願さげ
391わんにゃん@名無しさん:2009/10/27(火) 12:48:53 ID:b12wvKoI
まずはドッグフードでは病気は治らないと認識することから始めないとな。
392わんにゃん@名無しさん:2009/10/27(火) 13:15:54 ID:GGb6egM9
質の悪い、特に脂肪分の多いドッグフードで病気にはなるだろ。
393わんにゃん@名無しさん:2009/10/27(火) 15:00:13 ID:b12wvKoI
それはフードが病気にしたのをやめてもとに戻っただけだろ?
394わんにゃん@名無しさん:2009/10/27(火) 15:50:29 ID:GGb6egM9
うん。
395わんにゃん@名無しさん:2009/10/27(火) 17:59:45 ID:dmY6KfzA
確かにドッグフードで水下痢になることもあるだろうけど、
それはたまたまフードが起因しただけで、
腹がハンパなく弱ってるか疾患があるかというところに気付かず
フードのせいだけにしてんのが本当こえーよ‥

無添加手作り食でがんが治るって人らと同じ空気w
396わんにゃん@名無しさん:2009/10/27(火) 21:39:21 ID:DoICcEAm
おまえら医食同源って言葉は嫌いですか、そうですか
397わんにゃん@名無しさん:2009/10/27(火) 22:00:05 ID:Dey1bssV
だってあの国の考え方だろ?
398わんにゃん@名無しさん:2009/10/27(火) 23:58:48 ID:HSPT2CBv
我が家の柴犬に食べさせてるイースターの日本犬 柴専用って
評判良いんでしょうか?柴犬専用ってことで買ってるんですけど。

他に柴犬向けのドッグフードでお勧めなものがあれば
試してみたいので是非教えて頂けますでしょうか?
399わんにゃん@名無しさん:2009/10/28(水) 00:00:43 ID:HR542n/e
魚系だったらどれも良さそうじゃない?
400わんにゃん@名無しさん:2009/10/28(水) 00:43:19 ID:HDQ6CuTd
犬を人間に置き換えたらどんだけ愚かな質問か分かるかねぇ?
401わんにゃん@名無しさん:2009/10/28(水) 07:38:01 ID:2Ym7/G88
日清の「いぬのしあわせ」っていうフードってどうなのかな?
402わんにゃん@名無しさん:2009/10/28(水) 10:48:53 ID:ry3Q/J3U
合わないフードを食べさせると目やにや痒がる事があると聞いたんですが、
現在小型犬4ヶ月半にホリスティックレセピーを食べさせてますが、目やにと痒がる事が少しあります。
これって合ってないって事なんでしょうか?
便の状態は良いです。
403わんにゃん@名無しさん:2009/10/28(水) 18:46:52 ID:qNv05nNK
>>401
チーズパウダー練り込んでミルクパウダーかけてあるやつ。うちのはよく食べる
404わんにゃん@名無しさん:2009/10/28(水) 20:21:20 ID:P58LPiJW
>>398
柴犬スレへ行って聞けよ。
肥えすぎて】柴犬ファンクラブ58【ダイエット】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1254962576
柴専用を食べている柴犬は1/6もないと思うよ。
でなきゃもっと沢山店頭をうずめている筈だからな。
405わんにゃん@名無しさん:2009/10/28(水) 21:02:54 ID:y4VQ3oSC
犬種別専用フードほど無意味なものは(ry
406わんにゃん@名無しさん:2009/10/28(水) 21:04:06 ID:HDQ6CuTd
馬鹿な頭を最大限に働かせてよく考えろ。

自分に異常な目ヤニが痒みが出たら、まず米を変えてみようとか思うのか?
最初に医者に連れて行けよ。
407わんにゃん@名無しさん:2009/10/28(水) 22:40:07 ID:ry3Q/J3U
>>406
いや、全然異常な感じではないです。
毎日目やに拭いてあげないと無理ってほどでもないですし、痒がるのもたまにです。
体に合うフードを食べさせていれば痒がったり目やにが出たりが全くないのかなぁと思いまして。
408わんにゃん@名無しさん:2009/10/28(水) 23:05:50 ID:wS+22sf/
ソイノゴンまでもリコール対象に含まれたらすい
http://nagi2u.blogtribe.org/entry-f10363564b5ba018b2160d8c98f92363.html

情報速や!
409わんにゃん@名無しさん:2009/10/28(水) 23:33:33 ID:VNqBDfL9
なんだかんだビタワンが優秀
410わんにゃん@名無しさん:2009/10/29(木) 00:14:15 ID:Gy8Pm/Sc
馬鹿ばっかりや
411わんにゃん@名無しさん:2009/10/29(木) 01:04:49 ID:RqT9AGQC
>>407
試しに1`他のフード買って試してみるとかすればいいような伊予缶。
412わんにゃん@名無しさん:2009/10/29(木) 04:04:15 ID:ymiR2N9p
>>407
痒がるならもしかするとアレルギーかもね。
413404:2009/10/29(木) 07:39:46 ID:6JMMPnPh
>>405
無意味でもないけどな。
和犬には10歳過ぎたら魚由来の脂肪酸がいるとかあるし。
でも柴専はメーカーが信用なさすぎだから。

>>406
ドッグフードは米か?人は三食米飯ばかりを食べて生きているのか?
414わんにゃん@名無しさん:2009/10/29(木) 08:05:52 ID:Fd0cqrnh
痒みや眼やにや毛づやはたしかにフードで変わるよ。
415わんにゃん@名無しさん:2009/10/29(木) 08:11:12 ID:VgzSJzG+
フード変えたらひどい吐き戻しや出来物ができたりして
フード選びは慎重にしないとこわいと思った。
416わんにゃん@名無しさん:2009/10/29(木) 08:53:25 ID:GKX1P8hs
>>411>>412
ありがとうございます。
1キロ程のアレルケアのフードを試してみようと思います。
因みに今自分が知ってる中でのアレルケアのフードはプロプランなんですが、評判はあまりよろしくない感じですかね…?
>>414
やはりそうですか。
体にぴったり合ったフード探しって中々難しいですね。
417わんにゃん@名無しさん:2009/10/29(木) 18:13:50 ID:vy2knuu5
毛艶なんかはオイルで補えるじゃん
418わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 09:30:51 ID:fK3bpS+R
ヤラーとかいらんもんが入ってないのは涙やけとかなくならないんだろうか?
あれって原材料が少ないんでしょ?
うちも涙やけが酷いから毎日ケアが大変です。
ちなみに今はロータス。
個体によって違うのかな??
419わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 09:57:44 ID:Gxml1fOL
みちのくファームの馬肉フードあげてるかたいますか
ユーザー少なそうで踏み切れない
420わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 20:52:25 ID:sm/4S62l
>>398
イースターは意外と実力のあるメーカーだから、
犬種専用どうこうは別としても、悪くはないと思うよ。
花王のヘルスラボの製造も実はイースターだったんだよね。

海外プレミアム信仰者じゃないんだったら、
NPFとかユニチャームでも問題はまったく無い。
たとえば愛犬元気は日本で一番売れてるドッグフードなんだけど、
もし、そんな商品に問題があったら、社会問題になっちゃうよ。

スーパーで安売りしてるのを見かけるかもしれないけど、
あれは量販店だからこその値付けだ。
国内生産で流通コストなども輸入品よりも低いはずなのに
たとえばプレミアムフードといわれてる輸入商品の卸値と比較しても、
実は小売価格ほどの仕入れ価格の差は無い。
もし、ペットショップやネットショップで愛犬元気を高級プレミアムフードと
同じ利益率で販売しようとすると・・・
421わんにゃん@名無しさん:2009/10/31(土) 08:09:08 ID:wtoW+BmP
>>420
2ヶ月そのメーカーのを使ったがよいとは言えなかった
422わんにゃん@名無しさん:2009/10/31(土) 11:50:51 ID:AMxXhxdD
海外に住んでたんだけど海外物は、物価が違うんだからそれなりに価値は高いよ。
人間が食べる物とそう変わらなかったし。
同じ物を日本で作ろうと思ったらいくらかかるか‥。
ドイツやオーストラリアのフードは愛犬元気の値段では作れないよ。
あ、サイエ●スとか一部のフード除いてね。
423わんにゃん@名無しさん:2009/10/31(土) 21:59:21 ID:rXjzUjIk
確かにイースターは実力あるだろうし、製品にも問題はないと思う。
だけど、海外とは人件費も材料費も違うから、単純に価格の比較は
できないんじゃないかな。
個人的な見解だけど、ドッグフードに関してはイースターのラインナップ、
使われている原材料を見る限り、買いたいとは思わないな、っていうか
大嫌いです。
424わんにゃん@名無しさん:2009/10/31(土) 22:00:34 ID:lTTGLs9N
アボダームは大丈夫なのかな
食べさせてる人いる?
425わんにゃん@名無しさん:2009/11/01(日) 19:25:29 ID:80FSitwE
涙やけにいいってきくからサンプルの小さいのをおやつにあげてるけど
メインにはしない
426わんにゃん@名無しさん:2009/11/03(火) 08:14:00 ID:ARA8gAzT
ベストバランスはやっぱダメですか?
427わんにゃん@名無しさん:2009/11/03(火) 16:12:12 ID:rwGeQiHL
日本の安いフードは、病気で死んだ鶏でも丸ごと(羽も)使うと聞いてからダメだ。
428わんにゃん@名無しさん:2009/11/03(火) 17:06:27 ID:1t7FOz1b
海の向こうはもっと信用できないよ
429わんにゃん@名無しさん:2009/11/03(火) 18:52:16 ID:NNCbbixx
ローテーションって
犬のためになるの?
430わんにゃん@名無しさん:2009/11/03(火) 19:14:56 ID:OYPiUgDT
病気をフードで治そうとか、世の中が日本と海の向こうしかない奴とかは
素直に病院いっとけよ。
431わんにゃん@名無しさん:2009/11/04(水) 09:23:20 ID:KFeVS7Ph
>>429
第一に保険になるよ。同じブランドをずーっと与えていると、
万一それが有毒物質で汚染されていたり意図的に添加されていた場合、
その毒を沢山取り込んでしまうことになるだろ?
数種類をローテーションしていると確率的にその危険を薄めることができる。

あとは犬が飽きないように。
432わんにゃん@名無しさん:2009/11/04(水) 11:52:00 ID:oP5hVORg
自分に症状が出たら迷わず病院へ行くようなことを
どうして平気でフードで治ると思い込めるんだろうねぇ?
本当に大事に飼ってるの?
433わんにゃん@名無しさん:2009/11/04(水) 17:23:52 ID:Hq2KsbrV
お菓子なんかでもアメリカ製のやつは高いだけで、
マズくて健康に悪そうなものが多いけど。
なぜかドッグフードに関しては自分で食わないからか
アチラの製品をありがたがる人が多いよね。
434わんにゃん@名無しさん:2009/11/04(水) 17:25:00 ID:nq8d72Uf
429じゃないけど>>431
なるほど〜。ローテについては私も疑問に思っていたので納得出来ました。
みんなどの位の間隔でローテーションしてる?
435わんにゃん@名無しさん:2009/11/04(水) 18:42:55 ID:KnCR4sb9
ヤギミルクの粉をトッピングしようかと思います。
どなたか経験者いらっしゃいますか?
436わんにゃん@名無しさん:2009/11/04(水) 19:07:03 ID:7nBu4cFp
>>433
ビタミン剤などのサプリメント、あとは美容関係とか・・・
こういうのは舶来信仰が高いでしょ。
それと同じ。
437435:2009/11/04(水) 19:25:32 ID:/H8BmKIO
ヤギミルクって良いように言われてるけど…


普通の粉ミルクの方が絶対に良い
何処の動物病院で…ヤギミルクの事を獣医の先生に話すと…
普通の粉ミルクでも栄養が高いんだから
わざわざヤギミルクを与えなくても
って言われて納得するのは私だけかな
438わんにゃん@名無しさん:2009/11/04(水) 19:44:42 ID:KnCR4sb9
>>437
そうですか、牛のミルクは下痢するから子犬に与えてはいけないときいてました。
普通の粉ミルクって人間の赤ちゃんに与えるものですか?
439わんにゃん@名無しさん:2009/11/04(水) 20:23:54 ID:m0pzR7Df
食べどこか‥(ToT)
http://imepita.jp/20091104/733100
440わんにゃん@名無しさん:2009/11/04(水) 22:11:32 ID:7nBu4cFp
>>438
栄養の補填のためなの?
フードの食いつきを良くするためにトッピングするのかと思ったよ。
子犬には子犬用の(パピー)フードを与えてるんじゃないの?
たまにあげるのなら良いかも知れないけどパピーフードに毎回ミルク追加かぁ・・・
441わんにゃん@名無しさん:2009/11/05(木) 00:24:16 ID:SVDKP90Q
うちはフードにスキムミルクを少しかけて、お湯をたらり
食いつき抜群
442わんにゃん@名無しさん:2009/11/05(木) 00:46:30 ID:DiX8pD6Z
で、肝心な時には美味しいものしか食べない贅沢病ですね。分かります。
443わんにゃん@名無しさん:2009/11/05(木) 00:50:44 ID:ZTjBPmO5
>>402 合う合わないはありますよ。涙やけが出やすい犬種なんてとくにそう。
444わんにゃん@名無しさん:2009/11/05(木) 07:39:03 ID:AbYomcYo
>>440
ナチュラルバランスなんでオールグレードタイプなんです。
パピーフードの区別はありません。
食いつきを良くするためと、より吸収率を上げられればと思いまして。
445わんにゃん@名無しさん:2009/11/05(木) 13:44:10 ID:gzmtqDHS
たまに普通の牛乳でもかけりゃいいんだよ。
下痢するって?大抵の犬は平気だよ。
446わんにゃん@名無しさん:2009/11/05(木) 15:11:10 ID:ftDXI3ad
グゥード気になる…
誰かあげてる?
447わんにゃん@名無しさん:2009/11/05(木) 20:55:27 ID:DiX8pD6Z
なんでお前ら、それだけの情熱を真っ当なことに向けられないんだろうな
448わんにゃん@名無しさん:2009/11/05(木) 21:00:53 ID:Gd6ARnZo
よく言われるけどわんこのことしか考えてないんだ
449わんにゃん@名無しさん:2009/11/05(木) 21:28:10 ID:DiX8pD6Z
いや、そうじゃなくてフード以前の健康のこと考えてるのか?ってこと
450わんにゃん@名無しさん:2009/11/05(木) 21:57:43 ID:Gd6ARnZo
ごめん
でも毎日食欲とか排泄物の様子回数とか目・関節とかはチェックしてる。
お手入れもする。
毎月病院も行ってる。
できることは全部する
451わんにゃん@名無しさん:2009/11/06(金) 22:47:12 ID:zH9WByCg
ピュアロイヤルのサンプルもらった。
半生はなぁ…
452わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 05:05:54 ID:iZxcxsFW
ドライ・半生・ウエットで半生に一番防腐剤が使われているみたいだよ。
453わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 05:54:29 ID:kKQ4S+oe
4か月の子に、買ったペットショップで薦められたロイヤルカナンあげてたら
アレルギーではげた
今はジプシー中で、あうのをさがしてる
ピュアロイヤルの食いつきすげえwうまいのかね
454わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 09:05:38 ID:W+Pe+GU+
>>452
ピュアロイヤルは半生だけど小分け包装にエージレス封入で防腐剤無添加が売り。
JPスタイルもそう。

半生=防腐剤てんこ盛りの考えは古い
455わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 10:20:07 ID:kKQ4S+oe
今ちょうどJPゴールドとピュアロイヤル半々であげてるw
小型で食細いうちの子みたいのは、小分け超便利
456わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 11:01:55 ID:zKFjykAe
防腐剤無添加でも塩分、糖分で水分活性下げてたら駄目でしょ。
457わんにゃん@名無しさん:2009/11/08(日) 22:42:23 ID:IIBiuDkW
防腐剤入ってなければ安心とかいう短絡思考もどっこいだわな
458わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 18:47:18 ID:cNJN4Ai8
ドッグフード工房使っている人いますか?
ドライフードと書いてあるからカリカリしているのか確認したいと思って。
写真見た感じだと半生っぽく見える・・・
459わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 18:55:57 ID:3MYhoEg6
ドッグフードなんて、もともと簡便さを追求してできたインスタント食品みたいなもんだ。
なんでそんなものに、アレルギーがどうたら、素材がどうだとか言ってんだろ。

犬は練った乾物のドッグフードあげないと健康で長生きしないと思ってるのかね?
自分で作ったほうが、はるかに安全で栄養バランスの取れたフードが作れるのに。
犬の必須栄養素は分析されてデータ化されてるわけだから、だれでも簡単に計算できるよ。

まあ、それを言っちゃうとペット市場の売り上げの90%以上を占めるフード市場が崩壊するから、
ペット関連業者、もちろん獣医でさえも、ドライドッグフードをすすめるわけだけどさ。
460わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 19:44:35 ID:JXqBchQI
材料が本当に安全かどうか検査する費用とかも出せるんなら
自分で作ったほうがいいよねがんばってね
461わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 21:24:24 ID:JpiFrDO7
確かに手作りに勝るものはないけど、安定したクオリティを保つのと
手間を考えるとフードを選択せざるを得なくなるケースが多いってだけだわな。

ま、他人の状況も考えられない莫迦主婦っぽい459みたいに
旦那の金で空き放題やれる奴なら可能かもしれんが。
462わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 21:52:22 ID:3ZMzT8jR
でも犬の世話に時間裂けないのに犬飼うのも無責任な話じゃない?

単身労働者なのに犬飼ってる人は普通いない。
自分も一人暮らしで働いてた時は
金に余裕があってもペットは飼わなかった。
463わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 22:13:37 ID:7T1dgYKy
結構いますよ、働きながら飼っている方は。
フードを与えているから愛が無いとは限らない。下手に自分で作るよりは言い方は悪いが栄養面では間違いがないと思うから与える。
いったいどれだけの人が人間の家族のために栄養を量りながら作っているのだろう。そんな人のが少ないでしょ。
464わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 22:28:48 ID:i/h9c6sf
特にパピー時代はそう思った<下手に自分で作るよりは言い方は悪いが栄養面では間違いがない
体の基礎を作る大事な時期だし。

手作り派は他人やペットホテルなんかに預けなければならない時はどうしてるんだろう?
基本は「いつも自宅で食べているドッグフード」を求められるよね。
ヘタに食べつけないものを食べさせたら体調崩すかもしれないし。
465わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 23:08:39 ID:efocD1Kr
夕飯のおかずにスーパーの惣菜買って行く主婦だって多い世の中で何を的外れなこと言ってるんだ?
自分だって給食のマーガリン食べて育ったくせに
466わんにゃん@名無しさん:2009/11/10(火) 23:38:15 ID:CB/OEmLw
>>464
“手作り派=手作りオンリー派”ではないから大丈夫。
中にはそういう人もいるかも知れないけど、たいていは
市販のフードも食べるように仕付けてると思うよ。
467わんにゃん@名無しさん:2009/11/11(水) 00:24:52 ID:a4lBqEZw
犬の健康バランス考えて人間とは別に朝夕調理・・・
ブリーダー並みだな。
一般人にはハードル高いや。
468わんにゃん@名無しさん:2009/11/11(水) 07:15:59 ID:uluPI2Tm
手作りったって、毎食一から調理してる人の方が少ないと思うけど。
加熱食でも週末に7〜10日分まとめて作って冷凍しとけば、それほど手間もかからないし
生食なら食材を合えるだけだから5分とかからない。
469わんにゃん@名無しさん:2009/11/11(水) 07:48:47 ID:6rLzvera
でも人間として美味そうで犬もガツガツ食べているから
飼い主は満足しているけど、野菜が大きすぎる場合が多いよ。
ほんとうは姿の無くなるぐらい煮崩したりプロセッサーで
粉砕したりしないと消化によくないのに。

よく知ってた飼い主のブログをたまたま見つけて
そういうメニューを色々拝見し、よっぽどコメントしようかと思ったけど
誰でも自分の手作りメニューには自信も思い入れもあるだろうし、
犬も満足して元気なようだから言わないでおいた。
470わんにゃん@名無しさん:2009/11/11(水) 08:44:10 ID:n1jDylmN
いつもこの流れになるんだけど
手作りは専用スレでお願いします。
フードについての話を聞きたいんで・・・
471わんにゃん@名無しさん:2009/11/11(水) 21:36:01 ID:QgJh6EFl
>>470
つまり既製ドッグフードね。
手作りしてもドッグフードには違いないから。
472わんにゃん@名無しさん:2009/11/11(水) 23:29:01 ID:XEJiCVjg
>>462
あんた、自分がやったことは他人に厳しくて
他人がやれてても自分がやれてないことには自分に甘いタイプの人だろw
473わんにゃん@名無しさん:2009/11/12(木) 00:55:14 ID:7iXUBxGX
>>462はペットを飼うなら一人は働かずに家にいろって意味か?
474わんにゃん@名無しさん:2009/11/12(木) 12:42:54 ID:JwxURHTJ
大豆とうもろこし小麦は避けた方がいいって言われてるけど
トッピング用の納豆とかあるのはなんで?
475わんにゃん@名無しさん:2009/11/12(木) 12:54:19 ID:9Rchc8qF
まず、なんで避けた方がいいのか書けよ。
何処の誰がどういう理由で言ってんだ?
476わんにゃん@名無しさん:2009/11/12(木) 15:49:11 ID:WBFqsRYq
グリ○ーズに謝れ!
477わんにゃん@名無しさん:2009/11/12(木) 16:47:13 ID:9Rchc8qF
なーんか、こうやって根拠不明なことを一生懸命信じてる人多いよね。なんでだろ?

食事は1日1回じゃないと早死にするとかデタラメも。
478わんにゃん@名無しさん:2009/11/12(木) 17:31:36 ID:s5QJDH2x
何年も同じことを繰り返しているこの板が大好きです。わんっ!!
479わんにゃん@名無しさん:2009/11/12(木) 20:37:45 ID:xrFKSVOJ
ここ数年の海外製プレミアムフードのリコール率の高さを見ると
宣伝文句なんて、まったく信用できないもんな。

アメリカであれだけリコールがかかってんのに、日本に輸入されてる物は
大丈夫だというメーカーの根拠は相当怪しいと思わない?

それでもそういう見解をだすメーカーはまだいいけど、
アメリカでリコールがかかってることを知らないふりをしてる輸入代理店だってあるしさ。

メニューフーズの一件でも日本に輸入されてるのに、何のフォローも無かったところあるよね?
480わんにゃん@名無しさん:2009/11/12(木) 21:10:29 ID:GuM8jHwG
>>478
そりゃわんわんスレだもの。
自分の尻尾を追いかけて何周も何周もぐーるぐるだぜww
481わんにゃん@名無しさん:2009/11/12(木) 21:15:29 ID:ElmUlWCt
あるある。
だから新しいフードを試すときは過去のリコールの対応がどうだったかを調べるようにしてるよ。
とくにそのメラミン事件のときのね。
482わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 02:23:48 ID:2Ee5JAqT
>>471
ゆとりでちゅか?
483わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 14:28:39 ID:g5E0XUhY
アメリカ並の基準にしたら日本のフードなんか全滅だわw
484わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 19:15:44 ID:308ntOVD
>>481
その事件でアメリカのフードは中国産原料で作ってるのがバレて、
さらに、どのメーカーのフードも実は同じ工場で作ってるってのもバレて
しかもアメリカじゃなくてカナダ製だったというのもバレて、
それでも日本人はアメリカ輸入のプレミアムフードをありがたがってる。
それなら国産原料を使ってる国産フードのほうがマシだと思うけど。
485わんにゃん@名無しさん:2009/11/13(金) 19:19:48 ID:g5E0XUhY
お前の頭の中にはペットフードはアメリカ産と国産の2種類で
全て同じかw

○○産だからって理由で安心してるような莫迦は、どこの選んでもいっしょだよ。
486わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 00:27:06 ID:EHXRnEiS
カイ○ンズドッグフード、食い付き良すぎワロタ。

ウンコの量倍増でさらにワロタ。
487わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 01:45:53 ID:PnOz06J9
そういうことはチラ裏にでも書いとけ。
488わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 11:00:38 ID:gvIzL/NA
カイ○ンズってw
489わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 11:42:13 ID:Hx2chF7J
シーズー板から来ました。8ヶ月の子なんですが、涙が多くて、顔がとてもクサイのです。一度、洗浄したのですが、効果なしでした。フードを変えてみたら?との事でここに来ました。ずっと、サイエンスを食べてます。
490わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 13:50:39 ID:MegnleaD
フードを変えると良いですよ
491わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 13:53:39 ID:MegnleaD
フードを変えると良いですよ
492わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 14:43:06 ID:QUsnPEDY
大事な事なので2回言ったんですね、わかります。
493わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 15:18:45 ID:DlDtPgUt
みのもんた
494わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 15:25:19 ID:PnOz06J9
医者につれてかず根拠のない民間療法に頼る莫迦に飼われた動物は気の毒だわw
洗浄とかアホかと。
495わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 15:45:31 ID:fPvZbShv
>>494
同意

>>489
2ちゃんで聞く前に検索って行動くらいしてみろアホ
シーズーの涙目なんて腐る程出て来るだろ
それが原因で顔が臭いって事もな
496わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 18:17:05 ID:bK92Pso8
目糞鼻糞が吠えてますね
ホントは小心者で気の毒な莫迦ちゃんでちゅね
497わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 18:31:55 ID:UeFt43xm
カ○インズミールはオリエンタル産でしょ?
あそこの工場は、いろんなブランドのフード作ってるよね。
498わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 19:31:01 ID:EHXRnEiS
>>497そうなんだ。○カインズのフードはオリエンタルて会社で受託生産してるんだね。千葉だっけ?
499わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 20:20:07 ID:PnOz06J9
>>496
お前さんが目糞だろうが鼻糞だろうが否定はしないが
話についていけないからって他の人まで一緒にするんじゃないよ。
500わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 20:59:35 ID:bK92Pso8
まあまあ、そんなに怒るなよ   目糞鼻糞小心者ちゃん
ふーーん、おまえそんなレベルの高い話してんの?
知らなかったよん
501わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 21:07:34 ID:PnOz06J9
自分のレベルの低さを心配しろ。
502わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 21:16:02 ID:bK92Pso8
また怒っちゃったの?        ハイレベルなハナクソちゃん
503わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 21:21:18 ID:PnOz06J9
これを機に>>489みたいな馬鹿な質問は2chでしないようにするといいよ。
インチキサプリのサイトとかなら、きっと希望通りの返事が来るよ。
504わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 22:30:55 ID:bK92Pso8
    ???? ?? ???? ? ?
           ? ?? ????
          ??      ?   ???  ???????  ???
        ??        ?    ? ?           ???

             ???    ??.  ??                ??     ??
               ?????? ??::  ?  ?     ?????    ?  ?    ::?? だ
           ??   ?? ??::            ?????              :::??   か
    ???? ?????????. ??:: ::         ??? ?           :: :::??     ら
 ?????  ??  ?????  ????::         ???  ?            ::::???       な
??  ??  ??  ??? ?  ?????:::: ::   ???   ?       :: ::::???         に
??  ??  ??  ???? ?? ??????:::: :: ????????        :::???           ?
505わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 22:37:26 ID:8a6utBVj
>>504
残念だ…。
506わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 22:58:19 ID:bK92Pso8


    \ `ー=ミ─         \  ヽY/___ト、`ー‐-、`┴ト、
 _  -─ヽー-   _  -= 二 ̄      _/:.弋"  ̄ `       V⌒ー、
´ ̄` >         _  - ニ    , イ:.:.:.:.:∠二ニ=-    ´ ̄\}彡´  \
.  /     -=ニ二 ̄       /:./:.:_∠ --  // /    ハ ∧  ヽ\ ____
/  ,     _ - ´__,       /:./:.:.:// _,. イ/ /  /  ト、1/  ,   \ー一´
_,  イ     ´ ̄ ̄ /    _ /  /:./:.:∠    '/  /   /l /}/ l !  l  ヽ  ゙ト、
  / /    / / / // ,イ:./:.:厶イ´/ イ  / / '// / /  l|  l  ヽ ハ
. / イ         //  // Y:.:.:小_∠-、 / // / ̄/ `メ、 l l| i  | i  ト、 i
  /  イ /     ′   /     ヽ:.{! Y ^ヽレ 7/ イ 下了¨_、 l/l| |l| i| |i |ハ|
ー‐ ´ / / /}   , イ     / ハ:.ヘヽ , (_i!  |イ |  上ーソ   fr卞l| l| |l |! j
    / イ / / / / / / イ〃/ ゝ_ヘヽ\_」  | | |         Vソ! | ハ. リ ′
.   / !/  / '  / / / { /     \ j l| |l |         〉ハノ/ }/レ′      
      }/   l/ ノ ´     !′     〃/ | | ハ.       -_‐  ′/  ″                
          ′                 ((./   l  l|         イ      これはどお?
                       __ `丶l  l !  > ..__ イハ|
           _,.-――----ヽヽ、ノ      \__/ィz―<´
         /         ', ヽ、  ヾ    | ー‐-ヽ  \
                    |  | `ー‐  ヽ、` /∠ ヽ  \_
                    /  |    ____,.---'´イ__二ヽ、_
                   / /(ー-' ´      `ー――   __-、-ヽ
                   / ∠ /    __二二-―ニ二二――――--- 、 _
                  ///  zニ二二__二――'´ ̄           ..::::`:..、__
                 / / _zニ-‐'´ ̄                       :::::::::{:::ti }
               ,イノ/ /´                             :::::::::::`''´ヽ
            ,.. '´|{'´/イ,'     ....:::::::::::::::::....      ヽ             ´' :;;:::::::;:''i
         ー'´{  | 〉  /    ..:::::::ィ(ー)::::::::::::.        ',                ´  |
            ヾ ノ/  イ    ::::::::ヾzイ'':::::::::::        ',                  /
           { イ!{  / |     ::::::::::::::::::::::::::         !                /
            レ' ノ ',  !     ' :;;;;::::::::;:::''´        ,' \             /ヽ
          、 ! い \ ',                   /  ` 、、        ,. '´z  ヽ
            ` 、  \ヽ                 /      `ー―t-- '´レ´    j
               ` 、_ \              /           !
                 / ̄`ーヽ、         /            /
         _____ゝ //〃  )`ー――‐‐'´             /
507わんにゃん@名無しさん:2009/11/15(日) 00:21:17 ID:VR0FJyo+
キングオブファイターズのキャラだっけ?
508わんにゃん@名無しさん:2009/11/15(日) 00:24:02 ID:Ju98ddXH
レオナか!
509わんにゃん@名無しさん:2009/11/15(日) 10:44:09 ID:PlCDiRQ4
オッパイ、顔よりデケェエエエエエエエエエエエエエエ
510わんにゃん@名無しさん:2009/11/15(日) 10:52:48 ID:Ejl9YymK
>>509
高岡早紀のヌードがこんな感じだったよ
511わんにゃん@名無しさん:2009/11/15(日) 16:21:51 ID:H9dHO3r+
目覚めよ!

今発て

カインズフード!!
512わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 07:55:42 ID:GT6QCg7l
10才以上の老犬たんにオススメなフードってなんですか?
今まではピュリナワンにウェットのサイエンスダイエットを少し混ぜてあげていましたが10才を気に変えようかと思っています。

513わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 09:30:16 ID:TIilCZkw
本当はこんなところで質問しないで、老健にはどんなフードが必要かをちゃんと調べて
自分で考えたらいいね
514わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 10:46:26 ID:GT6QCg7l
じゃあこのスレは何のためにあるの?
515わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 11:05:12 ID:ukP1YQZ2
オリジンシニアとか、シニアの高蛋白で吸収しやすいのは??
ピュリナワンってどんなフードか分からないけど、違う系統ならお腹がビックリするかな??
516わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 13:47:54 ID:TIilCZkw
>系統ならお腹がビックリ

幼稚園児じゃないんだからさぁ
517わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 14:58:32 ID:olGXegS6
>>516お腹がビックリ!?

カインズドッグフードならそんな事にはならないよ!
518わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 15:07:11 ID:SI2eFf1x
>>517
それどんなネガキャン?
519わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 15:55:14 ID:ukP1YQZ2
どこにでもカインズフードって書いてるけど、それって何?
520わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 19:20:33 ID:eRGfEuNf
お腹がビックリに食いつく馬鹿wwww
521わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 19:46:11 ID:olGXegS6
>>520そんな馬鹿に食いつく馬鹿にはカインズフード!
いや、本当にカインズフードは食い付きいいよ!

マジで!
522わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 20:40:25 ID:Gas0oaIB
カインズにするよ。
523わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 21:45:59 ID:zoAyY/yH
どっちのスレでもカインズ、カインズって業者の荒らしか。
消えてくれ。
524わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 22:33:11 ID:SI2eFf1x
>>523
同業他社かもね
525わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 22:35:38 ID:olGXegS6
>>522君は偉い!!
しかし何であんなに安くできるのかな。フード工場見学してみたいな。
526わんにゃん@名無しさん:2009/11/16(月) 23:14:20 ID:EusHLfuN
>>525
見るに耐えない状況の為、工場見学はお断りさせていただいております。
527わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 00:14:44 ID:G3EtZ0h7
ブラックウッドに替えてみた。
528わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 02:39:20 ID:5ATDT0TJ
国内生産??
529わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 11:46:50 ID:/FYzxCTm
>>528カインズなら国内産ですよ!
530わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 13:13:42 ID:/FYzxCTm
531わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 14:35:33 ID:SCe8MvyA
怖くて見えねーww
532わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 14:41:57 ID:/FYzxCTm
見てよ!うちの子です!
533わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 15:01:45 ID:cO64K+NT
勇を鼓して開いてみると、
眉毛を書かれて「クレヨンしんちゃん」みたいな
顔にされた可愛いワンコでした。
534わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 15:27:58 ID:ydU3+HRz
>>530
虐待反対!
535わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 16:17:15 ID:cO64K+NT
この程度は虐待のうちには全然入らない。
しょっちゅうシャンプーする方がよっぽど悪い。週一とかね。
536わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 18:10:55 ID:/FYzxCTm
>>534虐待?笑ってしまうな。
必要の無い服や帽子を被らせたり、五月蝿いとかで声帯切っちゃう方が余程虐待かと思うが。うちはきちんと散歩、病院やってますよ。
537わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 18:13:48 ID:ydU3+HRz
つーか何故遠まわしに楽しんでるか気づかないw
ホントはこんなマジレスしたくないんだぞ
538わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 18:20:39 ID:XfbLLKcJ
週一のシャンプーはケースバイケース。
服も、小型犬なら寒い時期なら必須の場合もある。

そもそも、より悪例を出して自分を正当化しようとする>>535-534の性根は腐っている。
539わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 18:31:03 ID:ydU3+HRz
いや、でも「虐待しようかと思ってる」スレに出入りした俺の感覚が麻痺してたのかも知れん。
すまなかったね、ツンデレなもので。
540わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 18:49:39 ID:/FYzxCTm
>>538服を着なきゃダメな犬を作り出すのは虐待にはならないんですね。
541わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 18:51:11 ID:XfbLLKcJ
本来は品種改良された地域にあった性質のはずだが
愛玩用に世界に散ればそういうことにもなろう。
短毛の犬を何の対策もせずに日本の冬の外に出してりゃ虐待だが。
542わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 19:02:20 ID:/FYzxCTm
>>541アフリカ人をスッポンポンにしてロシアにおいてくるようなもんだもんな。

そんな時こそカインズプレミアムフードですよ!
543わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 20:10:01 ID:UwzSfLxL
>>539
懐かしいw
あそこの住人だったってことは、白装束の所に連行して薄めた毒を注入させたり、
小さいお友達と仲良くすることなんぞ許さん!とばかりに、背中に刺激臭の強い液体垂らしたり…
なんぞの鬼畜まがいのことしてたな!
オイラもだw
544わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 20:23:55 ID:/FYzxCTm
545わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 20:28:36 ID:ydU3+HRz
>>543
スレ違いだが
今は幼女を監禁しとりますw
http://nukoup.nukos.net/img/44740.jpg
546わんにゃん@名無しさん:2009/11/17(火) 20:39:14 ID:1GTL/UcW
547わんにゃん@名無しさん:2009/11/18(水) 13:02:18 ID:YWFzVW+2
書いた眉毛なの?
548わんにゃん@名無しさん:2009/11/18(水) 18:23:18 ID:b2Kr0sog
>>545
うるうるした瞳がたまらんw
549わんにゃん@名無しさん:2009/11/18(水) 19:40:50 ID:mSU40ZGl
ふてぇ野郎だ…!

(描かれた眉毛が)
550わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 00:18:43 ID:yONXpQyZ
俺はふと思う。

どうして犬には眉毛がねぇんだろう。
犬もインフルエンザかからねぇんだろうか。
551わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 00:25:08 ID:ekWRQt7t
眉毛とインフルエンザとか何か関係あるのか?
552わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 00:38:45 ID:yONXpQyZ
関係ないのはバカでも分かるだろ。上で眉毛が話題になってた、インフルエンザはテレビのニュースで視た。ただそれだけだ。
553わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 01:06:26 ID:ekWRQt7t
じゃあ、お前の行の空け方が馬鹿なんじゃねぇかw
554わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 05:46:49 ID:S5tp/uxQ
犬インフルエンザで検索することをお勧めする。
555わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 07:50:45 ID:yONXpQyZ
>>554ありがとう。調べてみたら不安になってきたわ。うち、長男が新型インフルエンザ真っ只中だからヤバいね。
>>553お前将来嫌な舅になりそうだね。
556わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 11:42:49 ID:yONXpQyZ
557わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 14:27:24 ID:FezWB/8Q
>>555

                    パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)),- 、
     //´``、     ミ ヽ  .  //`゚`ii´゚`ヽ ⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))   (( _ ⊂⊃,,_.))   おまえが言うな♪
     ヽ.ー─'´)              (∪∪)
      '''''''''              ゚し-J
558わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 15:35:47 ID:yONXpQyZ
>>557

                 パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)),- 、
     //´``、     ミ ヽ  .  //`゚`ii´゚`ヽ ⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))   (( _ ⊂⊃,,_.))   おまえが言うな♪
     ヽ.ー─'´)              (∪∪)
      '''''''''              ゚し-J

559わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 15:44:46 ID:6z+9Wd1l
ID:yONXpQyZ
知能低いから人様のをまんまパクるだけw
もっともな突っ込みを入れられてるのが悔しくてたまらないのか、そうなのか
560わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 15:55:47 ID:FezWB/8Q
そうです。
ID:yONXpQyZ は知能低いです。
そして悔し過ぎて顔真っ赤になってます。
561わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 16:47:45 ID:rTcZyNoX
あんなに売れてるユーカヌバの話題があんまりでないね。
562わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 17:54:36 ID:QrUoXZev
>>561
今の犬がうちに来てからずっとユーカヌバ
問題がないから変えないでいる
563わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 18:00:34 ID:rTcZyNoX
>>562
ユーカヌバでも季節毎に種類を変えたりする?
564わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 18:42:09 ID:yONXpQyZ
知能が低いってか。犬の食い物の心配ばっかりで自分の食事は心配しない君達ミジメだね。
565わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 20:15:23 ID:QrUoXZev
>>563
いや、成犬になってからはずーっといっしょ。
粒の大きさは変えたけど、中粒が一番いいみたい。
一歳までは子犬用。
毎月のフィラリア予防薬の時は市販の缶詰、あと誕生日にはカンガルーの生肉。
566わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 22:40:49 ID:yONXpQyZ
>>565うちは誕生日にはワニ肉をプレゼントしてる。
567わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 12:32:04 ID:NsrZHZXW
>>564
>犬の食い物の心配ばっかりで自分の食事は心配しない君達ミジメだね。

これどこの脳内変換?脂肪脳で頭腐ってんじゃねw
568わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 18:09:40 ID:O6gHVUux
しぼうのうとは>>567のあたまのなかのことですね。わかります。
569わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 18:31:59 ID:s1/GzdbN
テンプレに書いてあるランキングってどこで見れるんですか?
参考までに見てみたい…
570わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 20:26:54 ID:p9g8vQVF
567の方が正しいだろ。
571わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 20:59:03 ID:x0idanOd
>>564
ちゃんとドッグフード喰ってっから心配すんなw
572わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 21:18:47 ID:O6gHVUux
>>571人間がドッグフード!?
ガクブル
573わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 22:34:15 ID:VO91bm+f
>>564は大恥かかされて悔しがってたチビ猿です。
エサを与えないでください。
574わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 22:40:30 ID:IATZfdp0
犬猿の仲…か。
575わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 22:53:47 ID:IGOhmNSy
>>550=>>564は文章も上手く書けないうえに、
そこを指摘されて、悔しくて頭から湯気だして暴れている
子持ちのおっさんです。
どうか許してやってください。(笑)
576わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 23:20:39 ID:O6gHVUux
>>573 >>575
犬ばかりでなく、少々人間にも心をひらきましょうね。犬ばかり相手にしてるから人間とのお話しの仕方忘れちゃったみたいですね。可哀想に・・・
577わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 23:32:13 ID:p9g8vQVF
あんまり馬鹿な書き込みしないの
578わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 23:59:06 ID:VO91bm+f
>>576
サルに言われてもな〜
じゃあ、これからオマエみたいなサルの相手でもしようかな・・・
579わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 00:00:18 ID:O6gHVUux
>>577ウザいな。黙れよ。横槍君。
580わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 00:29:25 ID:OsnToInQ
俺は>>578みたいな屎犬は相手したくない。犬猿の仲ですな。ハハハ
581わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 00:50:23 ID:KwdL0nO/
ありゃりゃ、逃げちゃったよw
582わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 01:32:58 ID:5HbtVwKh
2ちゃん脳の頭の悪い子持ち男って気持ち悪いよねw
583わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 01:35:30 ID:5HbtVwKh
>>581
あんたみたいにずーっと張り付いてるような暇人じゃないからじゃない?
家族放ったらかしで2ちゃん、家族が哀れ
584わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 07:18:46 ID:OsnToInQ
>>581>>582>>583いやいや、深夜なのに、あなた達の方がよっぽど暇人にみえるが・・・。人間は寝なきゃならないんだよ。あ、そうか犬は夜行性だもんね。夜起きてるか!
585わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 07:21:17 ID:OsnToInQ
ここにはカインズ連呼してる馬鹿は来てないようだな
ここにはカインズ連呼してる馬鹿は来てないようだな
ここにはカインズ連呼してる馬鹿は来てないようだな
ここにはカインズ連呼してる馬鹿は来てないようだな
ここにはカインズ連呼してる馬鹿は来てないようだな
ここにはカインズ連呼してる馬鹿は来てないようだな
586わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 08:45:06 ID:YMUWdFca
>>584
よう!うだつの上がらないキモ親父、
おまえプレミアムスレの方にも行ってるようだけど、
あの程度の知識(というほどのものでもない)で他人にアドバイスなどして
恥ずかしくないの?
よくわからない(笑)なら、黙っていればいいのにw
さすが、インフルエンザの子供放置して2ちゃんやってるだけあるわ。
頭のおかしな2ちゃん脳が一家の大獄柱だと、さぞかし家庭の質も悪いんでしょうね(笑)
587わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 08:46:54 ID:YMUWdFca
失礼
×大獄柱 ○大黒柱
588わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 09:52:38 ID:OsnToInQ
誤植・・・
カコワルイwwwお前よーもう少し落ち着けよ!相当カッカしながら書き込みしてるのがひしひしと伝わってくるwww
589わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 11:04:51 ID:Q3FCdcnL
>>588
変換入力ミス、すぐ気づいて訂正してるし

667 :わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 07:13:31 ID:OsnToInQ
>>665臭いを抑えるサプリもあるけどね。牛乳は犬に与えると下痢しちまうと聞いていたから心配してたんだけど。ラブレなら植物製だからいいかもね。

「植物製」ねぇ…
おまえは間違いにさへ気づかぬ馬鹿なんだろう?よく588が書けたねw
相当な馬鹿なんだな
590わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 11:09:43 ID:OsnToInQ
>>589それがどうした?
お前との罵り合いで1000までいけそうだねww目指そうかな。
591わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 11:27:37 ID:Q3FCdcnL
>>590
自分のことは「それがどうした」で片付けるのかよw
そりゃそうだろうな、言い訳できないもんねwwwwww
だから馬鹿だって言われんの、わかる?
おまえ仕事もできそうにないし、もしかして馬鹿すぎてリストラされて
妻子泣かせてんじゃない?大丈夫?

それから、3連休だから今から犬も連れて旅行行くからおまえなんかと
遊んでる暇もうねーからw

おまえはどうせ今日も1日2ちゃんなんだろう?家族放ったらかしてw
クズだな、生きてて恥ずかしくないの?
592わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 12:03:40 ID:OsnToInQ
>>591お昼からの出発って大概安いパック旅行じゃね?
593わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 12:43:25 ID:booW4C6h
犬と一緒にパック旅行なんてないだろ、普通…コイツは真性の…
594わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 12:54:07 ID:OsnToInQ
>>593JTBのホームページ視てから言おうね!
あれ、旅行じゃなかったっけ?
595わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 21:10:42 ID:hu2HXJv8
>>588
>誤植・・・
カコワルイwww
596わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 21:14:47 ID:NnTcxRHm
>>589
他スレのネタで煽らないように
荒れる元だわな
597わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 22:34:43 ID:bIaJtH9Y
>>595
カコワルイwwwお前よーもう少し落ち着けよ!相当カッカしながら書き込みしてるのがひしひしと伝わってくるwww
598わんにゃん@名無しさん:2009/11/21(土) 23:57:03 ID:KGGw9Ii3
>>588
カコワルイwwwお前よーもう少し落ち着けよ!相当カッカしながら書き込みしてるのがひしひしと伝わってくるwww
599わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 00:45:48 ID:ZY9gZcfn
キャットフードスレに比べてこっちの機能してなさはすごい
600わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 08:43:32 ID:/hDXlKfX
キャットフードの方も「ノミがつかないフードを教えて下さい」とかそういうレベルなの?
601わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 08:44:03 ID:SVIQKkUK
フリントリバーランチ魚芋
レビューに吐いたとか下痢したと見かけますが、
けっこう多いのでしょうか?
アレルギーがあり食べられるフードが限られています。
フリントリバーランチなら食べられるので悩みちゅう。
602わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 09:50:06 ID:sd7+miDt
全ての犬が吐くわけじゃなし、迷ったら与えてみりゃいいじゃん
603わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 10:15:55 ID:iF8jWPCm
どのフードも製造側はいいって宣伝するし、犬も千差万別だから結局食べさせていいか悪いか飼育する側が判断するしかないね。
604わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 12:30:31 ID:/hDXlKfX
こういう時に論理的な思考ができない文系脳の人って気の毒だよねぇ・・・
605わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 13:19:01 ID:kK7jH+Ia
>>603
そりゃあ飼育される側は判断できんわな
606わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 16:17:44 ID:OLc6+9mA
>>600
少なくとも、このスレほど沸点は低くない。
607わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 16:31:16 ID:ZY9gZcfn
このスレみる限りは

猫飼い>>>…>>犬飼い

って感じだね
608わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 18:22:49 ID:iF8jWPCm
>>604あなたはどのように判断するの?あなたの素晴らしい理系の論理を教えて下さい。
609わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 18:44:53 ID:Kv9z24Ak
何が?籠もり度?
610わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 19:59:05 ID:iF8jWPCm
>>609
611わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 20:53:10 ID:/hDXlKfX
ヒステリックで幼稚なイヤミだねぇw>608
612わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 21:55:00 ID:iF8jWPCm
>>611なぁに、嫌味な奴は大概理系のFラン。
613わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 22:00:22 ID:UGX7lZu0
>>611
ID:iF8jWPCmの低脳はフードスレに常駐している携帯厨の暇人だから放置でok

レス遡って見てみ、馬鹿っぽいこいつのレスばっかりだから
614わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 22:00:29 ID:/hDXlKfX
議論で勝てなくなると、自分が勝てる設定を勝手に作り出すあたりが
アレだねぇ・・・。
もう理系文系関係なく馬鹿だわ。
615わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 22:01:32 ID:UGX7lZu0
そう、その通り、馬鹿なんだよ
616わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 22:31:06 ID:iF8jWPCm
>>614あれ、お前はしばらく旅行じゃなかったの?
それとも準夜勤終わったか?
617わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 22:35:44 ID:/hDXlKfX
自分に反対する奴はひとりだけって思い込みか?
もう病気の域だぞ。それ。
618わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 22:45:35 ID:iF8jWPCm
>>617パソコン何台も使って大変だね!
619わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 22:47:46 ID:OLc6+9mA
しかしまぁ、香ばしい事この上無いなこのスレはww
620わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 22:50:31 ID:/hDXlKfX
>パソコン何台も使って

う〜ん、病的な思い込みの上に馬鹿ときちゃ、
勝手に都合のいい設定でもつくらないと生きるのは辛かろうなぁ・・・。
621わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 22:56:57 ID:iF8jWPCm
>>620別に何も辛くもないよ!特に病気もないしね。
622わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 22:57:41 ID:iF8jWPCm
あ、それで旅行はどうした?
623わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 22:59:10 ID:/hDXlKfX
辛くないように勝手な思い込みをしてるって指摘に対して
またトンチンカンな反論してるしなぁ。

まぁ、馬鹿じゃないって言わないあたり
馬鹿って自覚はあるのかねぇ?
624わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 23:01:18 ID:OLc6+9mA
ところでお前ら、目糞鼻糞を笑うって言葉知ってるか?
625わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 23:03:43 ID:/hDXlKfX
お前は知らないようだなw
626わんにゃん@名無しさん:2009/11/22(日) 23:05:22 ID:iF8jWPCm
それから、3連休だから今から犬も連れて旅行行くから
それから、3連休だから今から犬も連れて旅行行くから
それから、3連休だから今から犬も連れて旅行行くから
それから、3連休だから今から犬も連れて旅行行くから
それから、3連休だから今から犬も連れて旅行行くから
それから、3連休だから今から犬も連れて旅行行くから
627わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 00:46:02 ID:VZXvXvGC
ID:iF8jWPCmはやっぱり何かの病気かね?
エスパー乙ってとこか、犬と旅行っていう奴のことがそんなに妬ましいのかどちらかだな
貧乏で何処へも出かけられないとこういう思考になるのか、そうなのか
628わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 00:48:49 ID:brXaM780
同一人物視する理由もよく分からん・・・つか、自分の思いどおりじゃないのは見境なしなんだろうな。
629わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 01:05:07 ID:8QpBTcxD
>>618
617じゃないけど、オマエみたいなカスごときにわざわざそんなことするヤツいねーよwww
630わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 01:21:08 ID:brXaM780
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  パソコンが何台もあれば自演できる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
631わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 10:13:56 ID:kUvlEvDr
うちは銀の皿。
前の犬も食べてて元気だったから今もこれ。
あと病院やペットショップでサンプルをよく貰うからいろいろ。
説明されながら貰うと、もっと良いのあげた方がいいかなと思う。
値段が高ければいいってわけじゃないけど。
中耳炎だけど、フードかえても意味ないでしょうか?
632わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 11:05:18 ID:pI6XFSGG
>>631中耳炎は細菌感染だからフード云々の話では無いよ。
633わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 12:10:38 ID:brXaM780
頭痛の時はササニシキ食べたら治ると同じレベルの妄言吐いてるって気がつかないのかねぇ?
634わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 15:45:05 ID:pI6XFSGG
ちょっとササニシキ買ってくる
635わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 15:53:23 ID:5mACl9zH
633は赤信号の中の人
636わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 19:04:50 ID:pI6XFSGG
カインズプレミアムフード食わせてたら犬、太ってキター
637わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 19:13:37 ID:fSZhEFzw
食物アレルギーで耳が炎症起こして、
それが悪化しての中耳炎だったら、フード変えた方がいいね。
638わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 19:37:32 ID:Ovr2T3+9
>>636
それはよくないな
ダイエットさせなきゃ心臓に負担がかかる
639わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 19:51:19 ID:ooHMFeCq
いえ、今までカロリー高いのとかいろいろ食べさせても
なぜか太らずガリガリすぎて困ってたんです。
栄養吸収も良いみたいです。
640わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 20:22:13 ID:pI6XFSGG
>>638スゴいよ。代えて10日程なんだけど、胴回りがみるみるうちに丸々になっちゃったよ。運動させてるのにな。そのかわり毛づやは良くなった気もするが。
641わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 20:24:54 ID:brXaM780
腹水たまってきてるんじゃねえのか?
642わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 20:33:39 ID:pI6XFSGG
>>641いや、その様子はない。きちんと獣医に見せてるから。食欲もガッツリだし。
うちは柴犬だから穀類系も入った奴食べさせたいし、どうしような・・・
643わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 20:34:48 ID:Ovr2T3+9
しまった
餌与えたから住み着いちゃった
644わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 20:43:22 ID:pI6XFSGG
>>643はスキルスKであぼーん
645わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 21:41:45 ID:Md1wnKWI
うっざ 基地外
646わんにゃん@名無しさん:2009/11/23(月) 21:54:47 ID:pI6XFSGG
>>645お前やろ。
647わんにゃん@名無しさん:2009/11/24(火) 01:05:15 ID:ad6YtkpW
ひきこもり野郎
648わんにゃん@名無しさん:2009/11/24(火) 11:17:37 ID:h4BwlNW6
>>647だからお前やろw
649わんにゃん@名無しさん:2009/11/24(火) 22:20:07 ID:ZHUh3bpv
>>648
ニート乙www

朝から晩まで毎日書き込みしてるの お前だけだからwwwwww

どうしたの?恥ずかしくてsageてんじゃねーよw
650わんにゃん@名無しさん:2009/11/24(火) 22:26:14 ID:h4BwlNW6
>>649あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
651わんにゃん@名無しさん:2009/11/24(火) 22:31:19 ID:ZHUh3bpv
>>650
早く仕事しような、社会のダニ
652わんにゃん@名無しさん:2009/11/24(火) 22:34:36 ID:h4BwlNW6
>>651だからww



お前がなwww

何で俺をそんなに敵視するかが分からん。病気か?大丈夫か?お前。
653わんにゃん@名無しさん:2009/11/24(火) 22:38:21 ID:ZHUh3bpv
>>652
は?wお前がな の意味がわからんwww
仕事してるから昼間はレスしてないんだけど?w

ねえ、馬鹿なの?盲目なの?それとも全部お前へのレスは同一だと思ってるの?

リストラニートで家族抱えてさぞかし生活苦だろうねwwww
来年も生き延びられるといいね(笑)


654わんにゃん@名無しさん:2009/11/24(火) 22:46:33 ID:h4BwlNW6
>>653誰が無職なんだよwお前自分が実は無職だから焦ってるクセにw大丈夫か?年越しできるか?連休中の旅行はどうした?
655わんにゃん@名無しさん:2009/11/25(水) 02:15:12 ID:iuNV78RB
>>652
>何で俺をそんなに敵視するかが分からん。

涙拭けよwww
連日朝から昼も2ちゃんやれるって、お前どんな仕事してるの?w
どうせろくな職業に就いてないんだろう?w
656わんにゃん@名無しさん:2009/11/25(水) 07:37:58 ID:zr2WZzOH
>>655涙ふけよって何で2ちゃんで泣かなあかんのよ。アホとちゃうかよ。お前よりええ仕事についとるわw心配されんでもよw
657わんにゃん@名無しさん:2009/11/25(水) 12:57:01 ID:6EXClx/f
両方逝ってよし
658わんにゃん@名無しさん:2009/11/25(水) 13:42:37 ID:4rW2bQuR
本当、暇なんだろうな
659わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 10:53:08 ID:UnnbOV7j
アイムスの体重管理用にして1.5sの減量に成功。が、便の量が異常に増えた。一日2〜3回で結構な量。減量できたら普通のフードに戻すべきなのかな?便自体は健康そうで問題ないみたいなんだけど。
660わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 12:16:16 ID:1ANNTCfN
戻せば太るに決まっとろうが。
661わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 13:05:35 ID:yG8hqAc6
戻したかったら運動量を増やせばいいです。
そのために飼い主の散歩にさく時間が増やせなかったら、
週に二日は一緒に走るとか自転車伴走運動にするとか、
犬に犬用サドルバッグを背負わせて水を運ばせるとか、
色々手だてはあります。
662わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 17:32:54 ID:OOnU/rH5
>>659そんなアナタにはカインズプレミアムドッグフードを推奨いたします。
663わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 19:00:00 ID:UnnbOV7j
>>659です。レスありがとうございます。一応毎日お散歩は行ってるんですが去勢してからどーも太りやすくなってしまいました。参考にさせてもらいます。
664わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 19:31:16 ID:OOnU/rH5
>>663タマタマちゃん無くなってしまったのでつね…




そんなタマナシの子にはカインズプレミアムドッグフードを私は推奨いたします。
665わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 19:48:43 ID:U6a5wbMC
>>664
他に皆に言うべきことがあろう

【関東】 ホームセンター大手のカインズ、本社を群馬県から埼玉県本庄市に移転へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259105840/l50
666わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 20:14:49 ID:OOnU/rH5
>>665アナタセンデンジョウズネ
667わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 20:22:18 ID:xTywHTzL
668わんにゃん@名無しさん:2009/11/26(木) 20:28:40 ID:xTywHTzL
669わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 00:06:41 ID:7/Dw/5HG
八才♀小型犬。
健康・アレルギー、肥満なし。
餌は、ドライフードのみ。ずっと、成犬用フードを与えてきましたが シニア用に切り変えるべきでしょうか?
特に、衰えが見られなくても シニアのフードのほうが年齢的に良いですか?
ちなみに、歯はしっかりしてて綺麗です。
670わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 00:15:15 ID:7pS9DTNL
切り替えろ
671わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 07:19:30 ID:SA+NIdLD
>>669ちょっぴりシニアなお宅のかわいいワンちゃんにはカインズプレミアムドッグフード、シニアタイプを私は推奨いたします。
672わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 08:03:42 ID:iGS0UM7R
つまんない

やり過ぎるとネガティブキャンペーンと捉えられるよ
673わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 08:50:47 ID:SA+NIdLD
>>672つまんない?ネガティブキャンペーンと感じる?









そんなネガティブなあなたにはカインズプレミアムドッグフードを推奨いたします。
674わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 10:04:47 ID:eJoZIfIG
>>672
え?
ネガキャンじゃなかったの?
675わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 10:25:55 ID:SA+NIdLD
>>674ネガキャンじゃないよ!私は本当に良かったからオススメしていますよ!ワンちゃん、大切にしてあげて下さいね。








そんな心優しいあなたにはカインズプレミアムドッグフードを推奨いたします。
676わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 11:09:30 ID:ne/1HRhV
>>675
推薦します。って連呼しても誰も本気にしないだろ。
具体的な推薦理由が知りたいので質問します。

@あなたが現在飼っている犬の犬種、性別、年齢、及び過去の飼育歴。

Aいままで与えたことのあるドックフードの銘柄。

BAのフードと比べて、カインズフードのどこが優れているのか。

以上、具体的に述べて欲しい。
677わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 11:27:03 ID:SA+NIdLD
>>676@柴犬、雌、4歳、飼育歴勿論4年、特に病気など無し、散歩1日2回朝20〜30分、夕1時間、
Aアイムス、ぺディグリー、ヒルズ、ビタワン、ミンチスペシャル、愛犬元気、スマックすき焼き、柴専用etcB食摂り、毛艶、体調の良さ、便の様子、回数、消化の良さ、コスト、うちの子の笑顔etc
678わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 12:17:19 ID:CxEMtgDI
Aが爆笑レベル
679わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 12:28:29 ID:7pS9DTNL
どんだけ変えてりゃ、調子がいい時も悪い時もあるわな(笑)
ホント、馬鹿だねぇ。
680わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 12:40:04 ID:MpZs5QpO
>>669
一応シニア用にかえた方がいいかもしれませんね。動物病院できいてみてもいいかも。とにかく愛犬ちゃんが元気みたいでなにより。みんなのワンコがずっと元気でいられますように。
681わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 12:45:39 ID:bx6ZyzLV
>>677
なんだ、ただの貧乏柴飼いか
682わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 12:56:29 ID:SA+NIdLD
>>681あら、あなたも貧乏雑種飼いで。









そんな経済的な理由でお困りのあなたには、お得でワンちゃんも大好きなカインズプレミアムドッグフードを推奨いたします。
683669:2009/11/27(金) 16:41:05 ID:7/Dw/5HG
>>680
問題ないので、シニアは考えてなかったのですが、八才なんだなと改めて気付きまして。
成犬用と高齢犬のフードの違いも分かってないので調べて、獣医さんとも相談してみます。
有難うございました。
684わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 17:23:44 ID:NKqVk07R
カインズプレミアム荒らしはNGワードに登録しました
もう消えろカス
685わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 18:10:58 ID:SA+NIdLD
>>684カス?ですか…










そんなカスなあなたにはカインズプレミアムドッグフードを推奨いたします。
686わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 18:15:53 ID:iGS0UM7R
仕事してないんだね
687わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 18:48:29 ID:oWggcp9k
これが一番よい餌だと思えますhttp://imepita.jp/20091127/671450
688わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 18:52:02 ID:QJl7ItUZ
>>684
荒らしに構うやつ=荒らし
689わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 19:11:16 ID:NKqVk07R
>>688
ID:QJl7ItUZ NG登録
690わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 19:37:57 ID:SA+NIdLD
まぁ、そう怒らないで下さい。私は皆さんの愛犬並びに皆さんの健康と御多幸を願ってやみません。
691わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 20:31:14 ID:7pS9DTNL
とりあえずメーカーに通報しとくといいんじゃね?
「誉めてるだけだ」とか幼稚な言い訳が通用しない世の中だってことは
ネットやってりゃ覚悟の上でしょ。
692わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 20:32:13 ID:lEX/80vl
アイムスあげてたらオシッコウンチが激クサだったんだが
いぬのしあわせってのにしたらほぼ完全無臭になったよ
693わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 20:40:27 ID:7pS9DTNL
で、どっちが正常な便と言えるだろうねぇw
694わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 20:45:39 ID:SA+NIdLD
>>691お前何いってんの?俺は本気で良かったから皆に進めてんだぜ。こんなのでダメだったらドッグフードの話しすらできなくなるじゃん。
695わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 20:53:43 ID:SA+NIdLD
>>693それ単に動物性の配合物(たんぱく質など)が多いか、植物性の配合物が多いかの差だと。人間だって肉食ったら排泄物は臭くなるわけだしね。
696わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 20:59:20 ID:7pS9DTNL
ID:SA+NIdLDが焦ってまいりましたw

別に俺が「ダメだよ」とか「大丈夫だよ」と言っても意味ないんだから。
697わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 21:35:06 ID:MLHCxC2q
荒らしに反応するのも立派な荒らしだが。
698わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 22:05:10 ID:O28EC5G7
>>686
だよね?
この人毎日朝から晩までずーっと2ちゃんやってるみたいだけど、
絶対無職だよね。
それとも夜勤で寝る間を惜しんでも昼間携帯から書き込んでる廃人なのかね。
だって仕事してて毎日朝から晩まで2ちゃんやれるって、どのみちろくでもないよね。
ID:SA+NIdLDさん、お仕事何してらっしゃる方なんですか?
699わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 22:05:41 ID:SA+NIdLD
>>696何も焦っていませんがw俺は別にフードを馬鹿にした覚えがないし、会社名や個人名を上げて馬鹿にした書き込みはしてないよ。本気で常用してるし、カインズにはありがたいといつも思ってるが。

700わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 22:19:43 ID:qkroX3sR
701わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 22:24:58 ID:eJoZIfIG
犬猫板の逮捕者ってこれで何人目?
702わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 22:56:54 ID:iGS0UM7R
カイ○ズ首になったんだろうか?
703わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 00:16:34 ID:8GrIaQ5n
答えられないみたい(笑)
704わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 00:26:16 ID:zX2uV9JA
>>700
ブリーダーでちゃんとお礼出してお迎えしろ
705わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 04:02:12 ID:6qJ8XO3v
>>699
あとからそんなみっともなく焦るくらいなら
これからはもっと考えてから書きこみしような
706わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 12:21:46 ID:sqr9SN7r
今頃部屋の隅でブルブル震えてるんじゃねw
707わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 13:36:49 ID:FDiVXrc3
放火する→やっぱ嘘だよ→懲役一年だからねw
最近の司法は2chに容赦ねーよ


厳重注意はありえるよ
708わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 16:49:33 ID:6qJ8XO3v
業務妨害だと前科がつくんじゃないのか?
709わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 02:54:31 ID:OHWZUIrQ
日清の犬のしあわせプッチーヌっていうフードの広告を見た。
買ってみたいけど、売ってない。
JPスタイルは、ホームセンターで見たことあるけど。プッチーヌ、与えたことある人いますか?
710わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 07:34:49 ID:+vv4PmgN
関係ないけど、
日清は、お客様相談を電話で受け付けていて、
親切に何でもアドバイスをくれますよ。
なんか安心できるメーカー。
711わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 08:47:36 ID:MgWmdXun
>>709
犬のしあわせ 自体は価格から考えるといいフードだよ
ファーストチョイスから切り替えたけど調子いい
ファーストチョイスはいいフードだったけど
吐き戻しがひどくなったり目の下にできものが出来たりしたフードもあるから
あのときは医者へ行ってクレーム出せばよかったと思う
フードは使ってみないと分からないから怖いね
712わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 08:48:53 ID:MgWmdXun
プッチーヌはうちが高齢犬じゃないから使えないw
713わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 10:18:33 ID:lJiPuPYv
なんか個人の経験論でしか語れないこのスレに意味あるのか?
誰かちゃんと理由をつけて良し悪しを語ってくれよ。
714わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 10:39:06 ID:MgWmdXun
>>713
じゃあお前が率先してやれよカス
715わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 12:29:50 ID:lJiPuPYv
客観性のないことを無責任に書くつもりはないよ。
誰かさんみたいにw
716わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 13:17:54 ID:OHWZUIrQ
犬のしあわせ、質問した者です。
長年、飼ってるのでフードに対する個体差は承知してます。
与えた人はいるのか?与えたならどうだったか聞きたかったのと、お店で買えるのか?気になりまして。
日清に問い合わせてみます。
皆さん、有難うございました。
717わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 14:00:10 ID:fld9Xnhr
★オナニーコントロール★

オナニーコントロールとは高度なオナテクの一つであり
約3日で精子がMAXになるという生理現象を利用したオナニー管理の事である。
レベルの高いオナニストは「オナコン」または「寝かせ」と呼ぶ事もある。
オナニーコントロールは毎日精子欠状態で快感の薄いオナニーを続けるよりも
2,3日オナ禁を己に課した後の爆発的快感を伴うオナニーの
ほうが前者の快感をはるかに凌駕するという驚異的な発見から生まれた。
快感に飼いならされている若く無知な男は我を忘れ
毎日ちんぽをしごき続けているため短い周期の
オナ禁は意外と盲点になりがちな発想なのである。
「快感に支配されるのではなく快感を支配する!」、逆転の発想から生まれた
オナニーコントロールをマスターすれば至高のオナニーライフを
手に入れることが可能だ。いざ無限の可能性へ!
さぁ君も今日からLet'sオナニーコントロール!
718わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 14:10:12 ID:fld9Xnhr
よく行くファミマで主人と2人で買い物をしていたら、主人が小声で
「柔らかいナリ!柔らかいナリッ!」と必死でコロスケのマネをしていた。
「はぁ?何が柔らかいん?」と聞くのに「柔らかいナリ!」と何度もしつこいので、
「だから!何が柔らかいのか聞いてるのに!!」と大声を出してしまった。
コンビニが一瞬にして静まりかえり焦る私に主人は「柔らかいナリ!」と商品を手渡した。
良く見ると「やわらか いなり寿司」と書いてあった。

719わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 16:38:32 ID:RoxcsrdQ
噴いたw
720わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 17:41:10 ID:fld9Xnhr
親戚の親子が遊びに来た
伯父さんに「○○(俺の事)は何やってるんだ?」
と訊かれ
「ニートです」と答えると
「ほら見ろ、○○は何の仕事かよくわからないけど
ちゃんとカタカナ商売に就いているのにお前は家でブラブラしおって!」
と従兄弟を叱りだした。
俺は従兄弟にちょっとすまない気がした。
それどころか伯父さんは従兄弟をいきなり数発殴り、蹴りを入れた。
うずくまる従兄弟を背に伯父さんは財布をとりだし、
「ニートの仕事もたいへんだろう。たまにはゆっくりしなさい」
そう言って1万円くれた。

721わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 18:25:10 ID:MgWmdXun
>>715
つまりお前は口だけってことだね
よく分かりますw
722わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 19:43:35 ID:fld9Xnhr
>>715お前、旅行はどうしたww
723わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 19:45:06 ID:0sc7rUAt
724わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 19:45:52 ID:D4bG3UAI
へい!お待ち〜
http://imepita.jp/20091130/710670
725わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 19:46:57 ID:fld9Xnhr
>>724GJ!!
726わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 20:23:45 ID:lJiPuPYv
ありゃ、また例のキチガイが自演始めちゃったか・・・。
727わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 20:52:34 ID:fld9Xnhr
>>726お前自分の事言ってどうすんのww
728わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 21:08:23 ID:fld9Xnhr
さぁ賑わってまいりましたよ、みなさん(^o^ゞ
729わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 23:12:19 ID:Pmho47L4
久し振りに覗いてみたけど、ほんとにドッグフードスレとしての役割果たしてないのなここww
730わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 00:15:53 ID:Ea8jJOiI
>>729だって偏った知識を持つ者どうしが罵りあうスレだからね。
731わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 01:18:15 ID:WqKH7sKB
なんの背景も見えないやつが上から目線で
愚痴言ってもなんの説得力もないw
そういう前に自ら見本になるようなレス書き込むこともしないカス
732わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 01:28:43 ID:mJ+B76il
>>726
そろそろこいつID:fld9Xnhr通報しようか
733わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 02:36:04 ID:fJYotZzg
よく幼稚な奴が「文句があるなら自分で○○してみろ」って言うよなw
734わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 02:46:19 ID:CdD87lcx
映画の批評は映画作ってる人じゃないと言えません!><
野球の批評は(以下略
政治の(以下略
ラーメン(以下
735わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 03:16:48 ID:uXBmIPe6
まずドッグフード食え
736わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 07:28:51 ID:WqKH7sKB
>>733
でお前がその幼稚な基地の典型w
737わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 07:53:26 ID:Ea8jJOiI
>>735分かったよ食うよ!食やいいんだろ!食います!食うって。(涙眼)
738わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 10:12:58 ID:diuC9p0/
俺、初めてのフードは
とりあえず食ってみるけど・・・。別にフツーじゃね?
739わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 10:17:55 ID:Ea8jJOiI
>>738Σ(゜д゜;)
740わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 12:50:04 ID:fJYotZzg
猫缶はまだ食えるけどドッグフードは無理だわ
741わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 12:56:01 ID:diuC9p0/
値段が安めのものは俺も無理なものが多い。
油くさくて。オエってなる。

何をもって「プレミアムフード」というかってのが
こっちでもプレミアムスレでも定期的に言い合いになるが、
俺から言わせれば俺が食えるかどうか、だ。
742わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 13:10:03 ID:Ea8jJOiI
俺なんて毎日ビタワンだぜ!






















ポチ
743わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 00:06:17 ID:XrhJwSU1
高額パン粉ミール堂々と売ってる日清製品なんて信用度ゼロw
744わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 09:46:21 ID:x7xymdn0
俺なんて毎日パン粉だぜ!
745わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 11:42:13 ID:CXI4XNX/
ビタワン最高!!
746わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 13:28:22 ID:x7xymdn0
俺なんて毎日白い粉だぜ!
747わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 13:38:47 ID:z+yqJhek
あーあ・・
748わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 14:34:56 ID:x7xymdn0
俺なんていつもチョコレートだぜ!
749わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 17:20:46 ID:hajndj74
みんなどうしちゃったのかな?
750わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 21:20:06 ID:Y5VYEUkZ
ね。
751わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 21:24:37 ID:XEazNetO
わたしはいつもヤフオクで送料無料のシーザーを
購入してます。
ケース買いだからお安く分けていただいてます。
近所のホームセンターより絶対お得です。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n77786417
752わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 21:25:38 ID:JTZzluIr
こんな馬鹿にひっかかる奴もいるのかねぇ・・・
753わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 23:26:38 ID:EloE8snc
>>751
何なの?
754わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 00:08:45 ID:QfNDqaW5
カインズドッグフードはウンコモリモリ、犬も健康!変えて善かったよ!
755わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 02:37:43 ID:ncfAdzER
でた・・・
カインズバカ・・・
756わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 07:30:27 ID:QfNDqaW5
はい来た、旅行はどうした?
757わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 09:12:44 ID:GyLL2ORQ
こないだ大焦りだったから別の奴が面白がってるのか?
758わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 10:27:16 ID:QwzNrRgH
やはり1度通報しただけでは効果がないか
今度は別IDで何度か通報してみる
759わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 11:06:33 ID:QfNDqaW5
お前バカじゃね?
760わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 19:21:47 ID:SYwA4zw+

犬A「ワンワン!」←吠え癖あり
犬B「ワンワンワン」←噛み癖あり
犬C「ワワン、ワワワン、ワワワン、ワワワン、ワン!」←煽り役
狐「コンコンココココ カキクケコーン」←通りすがり


スレの構成としてはとりあえずこんな感じ?
761わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 20:17:17 ID:GyLL2ORQ
で、お前は上から見下ろしてるつもりで保健所につれてかれる途中の野良犬?
762わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 20:24:46 ID:X5TbJnyR
なるほど、ここで犬Bが出てきた訳か。
763わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 20:52:01 ID:QfNDqaW5
>>761アホw何で焦せらないといけないの?お前通報てそのうちお前が通報されるでよ!
764わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 21:01:54 ID:yOugVYyZ
喧嘩は辞めて!
http://imepita.jp/20091204/755860
765わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 21:05:00 ID:hRmiVLde
今まで捕まった人は決まって「本気じゃなかった」「冗談のつもりだった」「こんなことになるとは思わなかった」だからねぇ・・・。

メーカーだって、この不況に伊達や酔狂でフード作ってるわけじゃないから
見せしめ的な意味で告発するかもよ・・・って思うけど、まぁ、本人がいいと思うならいいや。
どうせ他人事だしね。
766わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 21:08:06 ID:QfNDqaW5
>>765関係無いならほっとけやカス
767わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 21:15:31 ID:ISaS32K0
>>764
グロ注意
768わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 23:01:35 ID:QfNDqaW5
提 供


カ イ ン ズ
769わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 23:06:20 ID:h5kuWreS
>>764
死ね!!
770わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 01:16:30 ID:0dZz+swL
みなさんカインズ荒らしはスルーしましょう
771わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 08:37:41 ID:Lpl50Rlr
>>770おまえが一番スルーしてないんじゃボケカス
772わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 08:47:34 ID:0dZz+swL
>>771
お前がカスだろw
このゴミクズが
臭いから消えろよ
773わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 08:57:08 ID:IvE3yec2
まぁ通報しておいたからそのうち静かになると思うよ
774わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 10:05:12 ID:Lpl50Rlr
自演乙
775わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 10:23:58 ID:Lpl50Rlr
お前小さい頃いじめられた経験あるだろw「○○君はすぐ先生にチクるからハンパにしてやろうぜ」ってwww
776わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 11:30:31 ID:Lpl50Rlr
175 わんにゃん@名無しさん 2009/11/21(土) 11:14:00 ID:OsnToInQ
植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品植物製品
777わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 11:33:31 ID:Lpl50Rlr
今頃部屋の隅でブルブル震えてるんじゃねw
今頃部屋の隅でブルブル震えてるんじゃねw
今頃部屋の隅でブルブル震えてるんじゃねw
今頃部屋の隅でブルブル震えてるんじゃねw
今頃部屋の隅でブルブル震えてるんじゃねw
今頃部屋の隅でブルブル震えてるんじゃねw

778わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 11:36:57 ID:Lpl50Rlr
  ,......,___        アッー!         ___  お前初めてかここは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  チカラ抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
779わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 12:15:29 ID:e8w1weKl
カインズはいい迷惑だろうね
780わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 19:08:45 ID:Lpl50Rlr
>>779俺がええ迷惑じゃボケ
781わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 19:26:59 ID:/1RIt6dQ
カインズに通報完了
あとは賠償請求をgkblして待て
782わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 19:28:27 ID:IvE3yec2
>>781
GJ!
783わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 20:51:02 ID:Lpl50Rlr
(大笑)
784わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 22:54:09 ID:3fMhZI9w
今北産業
785わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 23:36:31 ID:Lpl50Rlr
古いよ
786わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 23:52:01 ID:9Ehth5Qh
あ、俺も今北産業。
誰か頼む。
787わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 23:55:34 ID:Lpl50Rlr
+                         +
     +     ノ´⌒`ヽ    +
        γ⌒´      \
 キタ━━/            )⌒ヽ━━!!!!
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)    +
+  /     ノ          ヽ (
   .i    彡              i  )
   i     /   /\    /ヽ i )
   i   /       ヽ  /   i,/    +
   r⌒ヾ     /・\   /・\ {  +
   {  (.    :::::::⌒ノ  ヽヽ⌒:::::::)
    \_,,   \    /(   )    .!       +
  +    i       /  .^ i ^   ./
      i       トェェェェェイ  /   < ハハッ ワロス
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _    +
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
788わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 00:27:08 ID:rWQWSzZz
魚の名前でも逮捕されるご時勢に、過去に営業妨害で逮捕された奴がいる実績がある板で
誉め殺しなんてやってる奴の気がしれんわな。
789わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 00:55:58 ID:FrOxLYIj
俺は本当にカインズのフード食わしてるし、うちの犬も喜んで食うし、安いし、最高だと思っているよ!悪いなんて思ってないよ!お前はカインズのフード食わしているのどう思うんだよ
790わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 01:10:17 ID:UMh327Yg
愛犬元気も結構ロングセラーだね!

>>781
そうか、通報したのか。何だか洒落にならなくなってきたな。
791わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 01:17:03 ID:FrOxLYIj
このスレは

俺とお前と

2人だよ
792わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 01:25:28 ID:/Nqhr3zh
>>791
一体何を言っているんだ?
793わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 01:26:05 ID:FrOxLYIj
俺の質問に答えろよw
794わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 01:34:23 ID:UMh327Yg
ID:QfNDqaW5
  ↓
ID:Lpl50Rlr
  ↓
ID:FrOxLYIj ←今ここ
795わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 02:20:31 ID:rWQWSzZz
小女子で捕まった人も、後から必死で言い訳してたらしいね
796わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 11:57:24 ID:Pl1K91wX
うちユーカヌバ与えているんだけど、あの独特な匂いは何なんですかね?
話変わるけど、ユーカヌバを勧めていたペットショップが販売している子犬達にビタワンを与えているのを見て「あれ?」って思ってしまった。
797わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 12:21:12 ID:rWQWSzZz
そりゃ、あからさまに酷いショップだなw
798わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 12:29:15 ID:FrOxLYIj
>>797ビタワンのどこがいけないのかな(笑)
799わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 12:35:34 ID:rWQWSzZz
ビタワン云々以前に、客には「良いですよ」と高いフードを売りつけてるのに
内部で安いフードで済ましてるってダブルスタンダードな態度が酷いんだよ。
800わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 13:10:32 ID:FrOxLYIj
>>799風説の流布キター
801わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 13:16:14 ID:gS26mxJO
>>800
使い方間違ってないか
802わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 13:31:37 ID:rWQWSzZz
自分が訴えられそうなんで必死に話題逸らそうとしてんだろうね。
何度も言われてるけど、後から焦るくらいなら軽率な書き込みしなけりゃいいのにね。
803わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 13:38:22 ID:q7WyFUry
カインズからのメールによると、土日を挟むので、週明けにも顧問弁護士と相談して処置するらしいです。
動きがあるとすれば明日以降ですね。
804わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 14:39:33 ID:/Nqhr3zh
>>802
本来なら「自分の書き込みの削除依頼出したら?」って言うところなんだけど
もう通報した後だっていうからなぁ。

>>803
それマジか?
だとすれば割とレスポンスいい方だな。
805わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 14:45:54 ID:iIQhh77f
本当だとしたら、あとはカインズの中の人のサジ加減しだいか。
「何万人も見ている日本で一番大きな掲示板」とか言われてお偉いさんが本気にしちゃったら
本当に訴えられるかもね。
さて、ID:FrOxLYIjの運命やいかに・・・。
806わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 23:55:01 ID:q7WyFUry
すっかり影を潜めたね>カインズ厨

通報の効果は抜群ですな
…嘘なのにwww





だけど今後も続けた場合は本当に通報するのでお忘れなく!
807わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 00:22:59 ID:LNY+dQDk
訴えるぞって脅しは恐怖だからな実際。
勝つ負けるに関係なく、訴えられたら弁護士用意しなきゃいけないし、金も時間もかかる。
個人には大変な負担だよ。
そこらへんをわかってて個人相手には裁判という手段に出る企業は少なくない。
スレ違いすまそ。
808わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 00:30:24 ID:iEIOOIYa
>>796 油だと思うよ。ユーカヌバはかなり油多いから。
809わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 01:22:51 ID:HJ8Z29Y/
キャットフードを間違えてやってしまったーー( ̄□ ̄;)!!
810わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 10:11:13 ID:tEnBnRvp
一食くらいならおk
811わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 11:57:38 ID:tG2Go+fr
犬にキャットフードは問題ないが
猫にドッグフードは問題あると聞いたことがある。
なんでも猫は自分で生成できないアミノ酸を食事から補ってるから、だったような気がする。

いずれにせよ継続してなきゃ問題ないだら。
812わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 12:12:21 ID:fDppL5eL
そういえば食欲不振の犬にキャットフードあげたら食べるらしいから
おいしいのかもw
813わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 12:37:42 ID:ZL3eSXW1
なんかキャットフードの方が美味しいらしいね
814わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 12:53:47 ID:fDppL5eL
>>813
犬は雑食だけどネコは肉食性が強いからフードも肉類が多くて
嗜好性が高いのかもね
815わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 13:23:32 ID:tG2t8LZT
ビートパルプとビートファイバーって
どう違うの?
816わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 15:27:49 ID:AL9/VcTu
同じ
817わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 15:46:03 ID:R3OhoMxX
>>815
ビートファイバーは、ビートパルプを衛生的に洗浄・脱水・乾燥・粉砕して得られる
水不溶性の食物繊維素材

http://sugar.alic.go.jp/japan/example_01/example0803a.htm
818わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 17:25:09 ID:d8enePNp
         ,. -──  .
       /       `ヽ
      /             \
    /               ',
    !                  l
    ;           --‐‐ .'  =
    レ ⌒ヽ'' ‐‐ - ,,__   rッr⌒ ;rァr 、
    { レ ゝ       ゙ '' ‐l   ハ/   !
    rハ  ゞ           ヽノ  :. ノ
 / {  ヽ .__          ヘ - 、ノ
/ !:::::ハ            ッツ;竺ヾ
  l::::::::\   \     y''ヽニフi}!
   l::::::::::::\   \  ,;ィ{,. ァ;ァ;}}
   !::::::::::::::::::::....__ >州川州i}}
  / l::::::::::::::::::::::::::::::::/''ツ彡州'
 /   l::::::::::::::::::::::::::::::|  ヽ  \
/    ハ::::::::::::::::::::::::::::|  /    ハ

  コーレハヒ・ドイク=ソスレ [Кolёhahi・doiи=soЭ]
   (1921〜1989 物理学者ロシア)
819わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 19:10:32 ID:4iur2XpI
バックトゥベーシックスのサンプル来たけど
賞味期限短いよ
820わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 00:01:00 ID:io1hTm8B
森乳のポテト&フィッシュ食べさせたことある人いますか?
うちは4ヵ月半の柴なんですが、最近よく体を掻くのでフードを肉系から魚系にしてみようかと考えているんですが。
821わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 02:03:41 ID:NBtQ+D+H
うちコーギー♀8歳にずっと
ファーストチョイスあげてます。
浮気なしでずっとこれだけど、食いつきが半端なくいい。
まぁコーギーは食欲旺盛なんで、なんでもよく食べるのかもしれませんけどw
匂いもおいしそうな匂いだし、毛づやもいいしずっと病気もなく元気。
822わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 05:55:14 ID:fPpF4IUV
>>821
いいフードだとおもう。
値段も他社外国産プレミアムと比べて良心的だし。
あるフードを食べて毎日吐いてた子がファーストチョイスに変えたら
治まったのは、フード選びの大切さを改めて知ること出来事だった。
823わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 10:42:06 ID:H2JJ5UXW
>>820
森乳は使ったことないけど、魚系ならメディコート・アレルゲンカット
もいいと思う。
子犬用もあるよ。
824わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 10:58:34 ID:SbwW+sL8
>>820
人間がじっと見つめているときとか激しく遊んでるときとか
犬が落ち着かない気分の時に何秒か掻くくらいならフードは関係ないよ。
ホットカーペットやヒーターに直接当たってる環境ならやっぱりフードは関係ないよ。
禿げて血が出るくらいまで、爪でえぐるようにガーッと掻き続けてるならおかしいけど、
4ヶ月半なのだからアレルギーの可能性はかなり低いと思う。
柴は脂質が高いフードだと痒がることもあるけど、肉が悪いとは思わないな。
合うフードを探すのはいいことだよ。
ただあまり心配しないでいいと思うよって話。
825わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 11:20:29 ID:NBtQ+D+H
>>822
レスどうもです。
いいフードなんですね。安心しました!
フードは外国産など種類がたくさんあって
こだわればきりがないですもんね。値段も手頃で気に入っています。
826わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 11:59:24 ID:uqny/wSv
>>823
子犬用もあるんですか、そのフードは知りませんでした。
教えてくれてありがとう。
一度試してみます。

>>824
血が出るほどとか禿げるほどとかまでひどく掻いたりはしないかな。
かいかいかいって程度なんです。
今のフードで食いつきも便もとくに問題ありません。
和犬は低脂質のほうがいいらしいし魚系を試してみるのもありかなと思って。
でもいいアドバイスありがとうございます。
なんか安心しました。


827わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 12:00:13 ID:uqny/wSv
連投すいません。
820=826です。
828わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 21:16:05 ID:8yWphg2q
みなさん!やっぱりドッグフードは

































829わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 21:17:18 ID:8yWphg2q
みなさん!やっぱりドッグフードは…


































830わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 21:31:56 ID:W4zh/c4x
>>829
玉無しw
831わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 23:34:30 ID:8yWphg2q
>>830おやまぁ、玉無しとは可哀想に…。そんなタマタマが無いあなたの愛犬には…



































832わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 10:42:40 ID:bxuWWJ7m
>>831
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1239975753/83

83 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 2009/12/10(木) 10:40:40 HOST:
削除対象アドレス:

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1253190224/828
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1253190224/829
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1253190224/831

削除理由・詳細・その他
無駄な改行を使った荒らしです
以前特定の企業を揶揄した人と同一と思われます




通報しといたから処分を待っててね♪
833わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 11:07:39 ID:CdbRaHZg
煽りあいはスルーしております。






ワロタw
834わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 14:59:43 ID:CdbRaHZg
>>832読もうね…ガイドライン…
>>83
削除理由は削除ガイドラインからお願いします。
http://info.2ch.net/guide/adv.html
835わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 14:34:06 ID:BgBViYla
ひとの事散々犯罪者扱いしておいて、通報までしておいて、あとは知らんぷりですか?
836わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 16:12:55 ID:kgYhXFzs
現に犯罪者のくせに何を偉そうに
837わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 18:52:58 ID:LmPgYsQd
フードの保存ってどうしてます?
うちは小分けにしてジップロックにいれてるんですがそれでも後半になるとやっぱり酸化してるっぽくて…
いい方法ないですかね?
838わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 18:57:28 ID:BgBViYla
>>836ハァ?私は警察に世話になったことありませんが…。




ガイドライン読んどいてね!しっかりお勉強するんでちゅよー!
839わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 19:03:43 ID:nep9nMZk
赤ちゃん言葉がよく似合うね。
840わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 20:46:48 ID:BgBViYla
>>839あなたも無知な人間の擁護、大変ですね!
841わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 21:01:33 ID:nep9nMZk
無知な人間の相手は大変です。
842わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 21:15:55 ID:EoRgLic+
>>837
うちは、以前使ってたフードの1kg密封袋を綺麗にしてから再利用してる
真空パックでもしない限り、酸化の問題は解決しないでしょうね
布団パック+シリカゲルとか
843わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 21:19:17 ID:nep9nMZk
声変わるやつで満たしたらどうか・・・と思ったけど
あれは酸欠にならないように酸素入れてあるんだったよねえ。
844わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 22:22:36 ID:QuUlz7xk
バキュテナーいいよ
845わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 22:44:44 ID:BgBViYla
>>841貴方の理論からすると、類は友を呼ぶみたいですね!
846わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 22:52:18 ID:/GldvmNx

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
847わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 23:58:17 ID:R6vkoAZk
友達いなくて寂しいんだろうね。
年末に2ちゃんに張り付いて監視してるって、なんか可哀相な人だね。
848わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 05:44:00 ID:GiGR5F8k
フード小分けにする時ってやっぱり乾燥剤とかいれた方がいいのかな?
849わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 08:44:47 ID:/pcI689l
わざわざそういうことをしないでも品質を保持できるように
作られてるのがドライのドッグフード。
850わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 09:06:22 ID:PDk+XVzr
開封前はな。
851わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 11:12:31 ID:pmeMtf4f
簡単なポンプを使って空気を抜くタイプの
真空容器売ってるから使うといいんじゃないかと思ってるが
結局袋の口を輪ゴムで留めるくらいしかしてない
852わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 12:54:08 ID:nKl56IoJ
>>849
保存料タップリなのはねw
853わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 13:58:43 ID:qS6pdKt1
だったら小分けの買えばいいのに
わざわざ大袋の買っといて
「少しでも良い状態のを与えたい」とか・・・
854わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 14:06:05 ID:0lMHKnxG
>>853
大袋ってとってもキロ単価が安くなるから
でも酸化させたら意味なし・・・
ビタワンあげてるほうが健康によさそう
855わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 14:11:34 ID:PDk+XVzr
処方食は小分けで売ってないのが多いのだよ
856わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 20:52:58 ID:9oKFNYBv
>>843

食後に犬が吠えたらダミ声になってますた・・・
857わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 21:22:11 ID:bxx+1fpY
真面目にレスしあってる連中と、煽りに終始している連中が渾然一体となっているこのスレが好きw
858わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 00:24:45 ID:1qzD7qQP
おーい!人を前科モンにするバカ集合!
859わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 00:42:37 ID:xbU0zbab
そう言えば、書き込みそのものは削除されずにまだ残ってるんだよな。
860わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 01:54:32 ID:Ik2nNJAr
もし本当に訴えられたら証拠になるわけだから
裁判沙汰になりそうな時は削除されんのだよ。2chでは。
861わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 01:55:08 ID:xw0gxYXb
皆自分でちゃんと試食してるかな
何でドッグフードって牛の糞みたいな味がしてあんなに不味いんだろう
絶対体に言いわけがない
862わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 03:18:21 ID:w+ml69YK
ごはんをおかずにごはんが食べられそうな
超高級有機無農薬魚沼産コシヒカリだけを
毎日毎日食べるよりは体にいいと思うよ
とか極端な茶々を
863わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 14:36:46 ID:1qzD7qQP
>>860ガイドラインすら理解出来ない方が裁判だなんて…。道理でキムチの香りがする携帯をお使いで
864わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 16:54:08 ID:Ik2nNJAr
しつこいレスは心配の裏返しなんだろうねぇ
865わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 17:08:28 ID:X+sldMaw
ヤフオクで激安芋大量に購入にして自分で蒸して与えた方が
安くて安全じゃないって思ってるんだけど、どう思う?
866わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 17:32:38 ID:w+ml69YK
しまった
>>861 が牛の糞の味を知ってることのほうが大問題であることに
今の今まで気づいていなかった
867わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 17:43:29 ID:gjvwV4KZ
>>865
それだと栄養偏って早死にしちゃうよ。
普通はドッグフードだけで栄養十分だからそれだけでいいんだよ。
気にしだしたらきりがない。
868わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 18:34:27 ID:X+sldMaw
ビタワン+サツマイモでどう?
8K袋1000円+サツマイモ10K1000円

おれんちの犬は規定量だけでは腹減り杉で気持ち悪くなって吐くことあるんだよな・・
1才の19kg中型犬で一日2食で300〜400g与えてるんだけど
全然量が足りん・・
869わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 18:47:46 ID:X+sldMaw
昔、駄菓子屋とかで売ってた棒の刺さった芋飴の原料ですげーーーー馬鹿デカイさつまいも
って今でも何処かで売ってるんかな?

あれ大量に購入して与えたら駄目?
870わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 18:49:39 ID:X+sldMaw
家畜用とか肥料用の芋になるんか?
871わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 19:22:28 ID:1qzD7qQP
>>864ナーンにも心配ありません。削除人に無視されたことが相当悔しい様子ですね!
872わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 19:43:01 ID:Ik2nNJAr
じゃあ、もう余計な話題を書き込まないようにな。
873わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 20:03:53 ID:xbU0zbab
だが某社製品に関する書き込みそのものは消えてないよな。
874わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 21:06:50 ID:iHQXM2mQ
>>873
その某社に電凸してみるわ
875わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 21:18:32 ID:1qzD7qQP
又又脅しているつもりですか?いい加減しつこいですね(笑)
876わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 21:57:55 ID:qbjPgwke
要するに、今でもその気になれば通報できるって事か。
荒らし書き込みを削除して下さいって運営に通報するのではなく
商品に関する書き込みについてメーカー側に通報、と。
877わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 22:21:20 ID:5YabnYB9
もうそろそろこんな奴ID:1qzD7qQPにかまうのやめようよ・・・。
なんか最近マジで気の毒になってきた。
時間問わず書き込みしてるし、仕事もしてないんじゃない?
それとも男口調の暇な専業主婦なのかしらないけど、くだらない人だよこの人。
きっと満たされてないからいつまでも粘着してるんでしょう。かわいそうに。
878わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 22:29:58 ID:xbU0zbab
>>877
そんなことを書いたら余計にキャンキャン吠えて噛みつかれると思うんだが。
879わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 22:32:03 ID:1qzD7qQP
自分で人に噛みついといてバカじゃね?
880わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 23:20:41 ID:K3pdFU/u
どうでもいいからもうやめよーぜこの流れ、な
881わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 23:23:43 ID:1qzD7qQP
確か某ホームセンターからメールが来たんじゃなかったっけ?(笑)

そ う や っ て 自 分 が 都 合 が 悪 く な る と 逃 げ る ん で す か ?
882わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 23:53:22 ID:5YabnYB9
>>878
カマうからでしょ。カマわなければそのうち飽きるよ。
子供と一緒だから。頭のよい人はスルーしようよ。
883わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 23:55:33 ID:JUCcEmiX
>>ID:1qzD7qQP
とにかくお前はもうレスすんな。
884わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 23:57:09 ID:gP2+D809
ID:1qzD7qQP・・・かわいそうな人・・・
885わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 00:00:43 ID:aXb7PNU1
で、芋の話やけど家畜用大量に販売してるところあったらおしえれ!
886わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 08:18:03 ID:+B7i8i5F
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   「そ う や っ て 自 分 が 都 合 が 悪 く な る と 逃 げ る ん で す か ?」
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
887わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 19:15:07 ID:GPXNW2Qq
通報しといたから処分を待っててね♪通報しといたから処分を待っててね♪通報しといたから処分を待っててね♪通報しといたから処分を待っててね♪
穴があったら入りたいくらいだねw
888わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 23:53:30 ID:JAeFeUKd
穴があったら入れたい
889わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 12:37:46 ID:BmjVaBt6
アッー
890わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 20:27:45 ID:EcEqP+0m
メーカー名出すしかないんで、出していいですよね?
ロイヤルカナンなんですが、油でベトベトなんです。以前のはここまでひどくなかった。
ミルク入れて、お湯かけてふやかしてるんだけど、黄色っぽくなるんだよね。

メーカーは「食いつきを良くするために添加物を3層吹きかけてる」「仕様です」と
言うけど、みなさんの中で同じように感じてる方いらっしゃいませんか?
このまま食べさせるのに不安を感じます。
891わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 21:13:36 ID:wAAUncGw
>>890
不信感があるなら別のものあげればいい。
以上。
892わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 12:52:12 ID:80FGq0Ig
>>890
プレミアムドッグフード専門スレで同じこときいてみな。
893わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 19:04:57 ID:ZDMg3TGe
店名を書いただけで通報されるんですか?どうしたら削除人は削除してくれるんでしょうか?
894わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 19:18:23 ID:S5gf/KLC
895わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 20:57:09 ID:s1FbCqvd
892
荒れてるスレで質問してどうする?
896わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 21:47:06 ID:wONQ0iwy
>>894
いやあああああ!!かあいいΣ(゚∀゚ノ)ノ
これウィルスとかじゃないよね?
ただの写真だよね?
897わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 21:57:13 ID:zUmsizxc
若干涙やけしとるが
898わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 22:50:48 ID:ZDMg3TGe
私は逮捕されるんでしょうか(笑)
899わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 05:30:18 ID:yFOq8L48
威力業務妨害の可能性はありますね
900わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 06:31:52 ID:ionv02a2
その根拠を教えて頂きたい。
901わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 07:47:46 ID:MHY9S4e8
もう基本に戻って残飯でいーよって言ったらどれだけ叩かれるのか?
902わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 08:36:24 ID:kOo3DgnK
>>901

GJ!!
903わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 09:25:16 ID:6qDM6lX0
貧乏人や学がない人は今でも残飯やってるし
それでもそこそこ生きていくし、運がよければ多少は長生きするし。
904わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 10:25:47 ID:ionv02a2
味噌汁かけでいいんだぜ!
905わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 16:56:56 ID:/NIo9ZA5
松屋じゃ味噌汁デフォやぞ
906わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 21:11:53 ID:ionv02a2
俺の精子ぶっかけてやろうか。
907わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 23:07:00 ID:aun03tiV
>>894
コギのパピですねーかわいい
908わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 23:12:03 ID:ionv02a2
この冬の寒い時期はカインズプレミアムフードで栄養つけて乗りきりましょう
909わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 18:15:06 ID:vQJzvtIB
ゴミ?
910わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 18:17:42 ID:x5dNNWiY
age
911わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 18:23:46 ID:7eJxZPbY
また…







通報されるんですか…?(笑)
912わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 21:41:43 ID:T2iCkbC1
余りにもしつこいのでもうしておきました
913わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 05:23:33 ID:KxBEj5yp
カインズオリジナルフードってビタワン買うより恥ずかしいwwwww
914わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 08:06:58 ID:lcw4Z5qo
鐚湾買うのがはずかしかったことはないが・・・
915わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 15:22:13 ID:z7PezSXp
>>913そんなこと書きこんだら通報されますよ(笑)キチガイに
916わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 22:22:16 ID:xWqanVB5
お前の最初の書き込みは告訴沙汰になって不思議じゃないけど
だからといって他を巻き込んでごまかそうとしても無駄だよ。
今、もうそう動いてるなら何を言ってもね。
917わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 06:47:15 ID:BtUWRp3T
>>916お前の尺度で告訴されるとか訳分からんな。もう少しまともな書き込みしような!日本語でおK!
918わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 10:53:12 ID:/k1cVK7Y
誰かに大丈夫だよって言って欲しいんだろうけど
いつまでも引っ張ってたら逆効果だよ
919わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 12:27:10 ID:BtUWRp3T
>>918日本語でおK
920わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 14:16:11 ID:JAELidhB
寧ろ感謝して欲しいものだな
諭して訴訟沙汰になるのを食い止めてやってるんだから
921わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 15:18:18 ID:BtUWRp3T
>>920又…脅しですか?無い罪名を擦り付けるのもたいへんですね!
922わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 16:49:29 ID:hGi6rxte
それが脅しに見えるのなら精神科を受診することを勧める
923わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 17:03:43 ID:ImGW7WK1
かわいそうに、脅されてるように感じるんだろうよ
924わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 17:46:36 ID:hGi6rxte
頭の作りが哀れでならない
925わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 19:15:24 ID:ZzxmjN3V
>>918がツボを突き過ぎワロタww
926わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 19:19:53 ID:/k1cVK7Y
実際にメーカーに動きがあったとしても、そうすぐには連絡来ないから
のんびり年越ししたらいいさ。
来年になってから忙しくなるかもしれんけどね。
927わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 19:39:44 ID:BtUWRp3T
まぁお前はカインズの公報担当と対応について直接メールが出来る仲だからね(笑)企業が一個人に対して対応についてするわけあるまいし。カインズがどんな個人商店かよw
928わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 20:35:54 ID:JAELidhB
企業の顧客対応舐めすぎw
どんな田舎者だよ
929わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 21:27:23 ID:ImGW7WK1
今は企業が個々人に対してしっかり対応する時代だからね〜
930わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 00:05:24 ID:p2je28wh
ネットで営業妨害になるようなことしてれば
個人もなにも関係と思うが、なんで「対応しない」なんて思い込めるんだろうな。
いや、そう思い込みたいだけか。
931わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 04:50:07 ID:bP7gLyeA
ビバの缶詰って鯖の缶詰みたいな臭いするんだけど
ホントに牛&鶏肉なの?
932わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 04:53:54 ID:bP7gLyeA
輸入品だと牛より鯖の方が良い様な気もするんだけどw
オレの鼻がおかしいのか?w

68円で400gなら文句言えんかw
933わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 06:20:27 ID:rLaUEZbo
さすが削除人に相手にされないだけありますね。
934わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 09:15:50 ID:9KBa8SNB
このスレ、次スレいならいから立てるなよ

カインズスレなんてよっぽどスレチだからな

935わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 10:09:50 ID:f2xk4xHw
トップバリューの缶詰気に入ったみたいです。
936わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 10:18:10 ID:rLaUEZbo
うちは焼き鳥の缶詰が大好きやで
937わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 14:18:54 ID:etL+pn57
>>934
奴らは街角で拉致られてタコ部屋に押し込まれて強制労働させられてるのか?
自ら希望して派遣会社に登録したんじゃないのか?
まずそこをハッキリして貰いたいんだが。
938わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 15:17:00 ID:rLaUEZbo
>>930 ドッグフードスレの喧嘩祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
939わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 17:00:40 ID:vu4qfMjw
トップバリューだと10円高いし容量25g少ないやんw
940わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 17:02:03 ID:vu4qfMjw
あ、店頭だと安く買える?
941同胞の方へお知らせ:2009/12/22(火) 21:21:35 ID:rLaUEZbo
キムチ臭がする携帯をお持ちの通報が大好きな金さんは只今TBSを副音声で熱心に視ております。
942わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 09:10:47 ID:jJv0nDqQ
>>937 ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。・・・耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」 チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
943わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 13:33:15 ID:chFDrEzI
想定の範囲を超えた だけ読んだ
……中国産ドッグフードに死刑囚の人肉が使われていた、とかか
944わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 00:50:43 ID:5x6YkQqv
>>943通報すますた
945わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 01:01:44 ID:02CMHLKm
まだビクビクしてるのか
946わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 12:14:11 ID:5x6YkQqv
あはん…まだびくんびくんしてるぅ…
947わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 23:51:37 ID:5x6YkQqv
クリ○○スに彼女とクリ○○スケーキを食べた。そしてクリ○○スプレゼントをあげた。メリークリ○○ス!!
948わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 23:59:12 ID:02CMHLKm
書き込むスレを探したあげくがココか?
949わんにゃん@名無しさん:2009/12/25(金) 01:08:46 ID:62lDvPNf
彼女が犬だったら泣けるが
950わんにゃん@名無しさん:2009/12/25(金) 07:31:51 ID:YP6bRDjh
いや普通に有りだな
951わんにゃん@名無しさん:2009/12/25(金) 10:26:13 ID:nnYbkl6F
昨晩全国でどれくらいの精子が放出されたかリットル単位で誰か試算頼む。
952わんにゃん@名無しさん:2009/12/25(金) 12:36:53 ID:AlZurJTy
DSの中にいるよりは犬の方がまだマシじゃないか?
953わんにゃん@名無しさん:2009/12/25(金) 14:48:18 ID:GL5XvOE1
DSの中の犬が彼女ですがなにか
954わんにゃん@名無しさん:2009/12/25(金) 19:16:12 ID:8blV7oES
シーザーあげてる人いる?
955わんにゃん@名無しさん:2009/12/25(金) 19:32:56 ID:AlZurJTy
そりゃいるだろう
956わんにゃん@名無しさん:2009/12/25(金) 19:38:20 ID:8blV7oES
間違えた

12才位の老犬になってあげてる人居る?もう先もあんまり長くないから美味しい物食べさせてあげたいけどコンドロイチンとか入ってないしなあと思って
957わんにゃん@名無しさん:2009/12/25(金) 19:44:35 ID:nnYbkl6F
カインズのドッグフードあげている人いる?
958わんにゃん@名無しさん:2009/12/25(金) 20:20:52 ID:GL5XvOE1
そりゃいるだろう
959わんにゃん@名無しさん:2009/12/25(金) 21:30:33 ID:nnYbkl6F
奥さんにチンポあげている人いる?
960わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 16:41:02 ID:nzQXQriv
ケイナイントリビュートの肥満傾向の成犬用ライトが楽天で異常に安く売ってたんで
試しに買ってうちのピンシャーに食わしてみたらゲロ吐いた。
210にも吐いたって書き込みがあるんで心配になってきた。
このドッグフード問題があるから叩き売りされてるのか?
961わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 18:04:19 ID:mNjcgFJp
>>960
鶏肉使用ってうたってるけど、実際中身はグルテンだらけじゃん
ほんのちょっと鶏肉はいってるだけの糞安ジャンクじゃな
962わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 19:51:00 ID:Pbt147RJ
フード変えるなら少しずつ混ぜて変えてけよ。
そんくらいの常識すら知らんのか?
963わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 20:25:52 ID:OLWiA43h
>>962お前年末なのに旅行は行かないのか?
964わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 20:31:45 ID:LFSoJQyt
>>961
肉類多めって言われてるフードでも肉類は30%も入ってないって話
965わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 20:33:36 ID:oMl+WHJO
分からないなら無理に話題に混ざろうとするなよ>963

いきなりフード変えたら問題なくたって吐くことはしばしばある。
966わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 21:03:23 ID:mNjcgFJp
>>964
バカ?
グルテンと明記してあれば、それは当たり前。
オマエ、グルテンってなんだか知ってるのか?
グルテンという明記がなく、肉類だけなら、表示どおりのタンパク質%は肉からのもんだよ
967わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 23:31:54 ID:tZkF0hWp
>>966
まさか、タンパク質は肉とグルテンにだけしか含まれてないなんて思ってないよね?
小麦粉とか大豆(おから)とかコーンミールとか明記されててもそれらは表記されてるタンパク質%には関係ないんだなんて思ってないよね?
968わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 23:33:18 ID:OLWiA43h
>>966オマエ、グルテンってなんだか知っているのか?
969わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 00:23:18 ID:Pmrhj0LH
ヒルズのサイエンスダイエットって前メラミンか何かで問題になってたみたいだけど
今販売されてるやつも危険なんだろうか。パッケージは日本語表記のやつなんだけど…
970わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 01:01:54 ID:08AdCcdE
>>967
あほですか
そんなグルテン以外の穀類や植物に含まれるわずかなタンパクの量がどれほどの%だと??
肉類の占める割合をこえて、そんなに全体影響するくらいグルテンばかり入ってるなら、ほとんどドーナッツと栄養比較大差ねえよw

しかも穀類のタンパク質ってほとんどが自分の体内でつくれるグルタミン=グルテン=非必須アミノ酸だって知ってるのか?

ここはやっぱアホばかりw
971わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 01:07:11 ID:JUdZgKO7
国内流通のは問題になってないはず。

結局、アメリカだかで問題になったもの原料が中国産だったってことだしねぇ・・・。
972わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 01:14:06 ID:6B8UVeAw
幼犬用のドッグフードですがロイヤルカナンとファーストチョイスならどちらが体にいいですか?
973わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 01:16:52 ID:08AdCcdE
>>971
サイエンスではなかったが、他のメーカーで混入の疑いのあるフードが店頭にでまわり、回収された。
今はメラミンこそ入ってないだろうが、原価の安い中国材料なんか使いまくってると思われ。
974わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 01:48:25 ID:rGhG8lsL
>>972
1stチョイス幼犬用生後6ヶ月まで食わせてたけど、
耳糞の量が半端ねーって感じw

生まれて間もないのに取っても取っても何でこんなに
耳糞溜まるんか不思議なくらい出るw
975わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 02:01:19 ID:08AdCcdE
>>974
耳ダニじゃね?
976わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 03:29:09 ID:Cj3uZdZ6
涙やけには何がいいでしょうか?
アボダームかアーテミスがよく名前上がってるけど。
977わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 04:23:16 ID:Tkp28jzC
>>976
アーテミスは涙やけに関してはむしろネガティブな意味でしか挙がってなくない?
978わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 07:55:55 ID:Cj3uZdZ6
涙やけがマシになるフードを聞いた者です。
ググったらアーテミスがよく出てきたから書いてみました。
でも前に少しの期間だけアーテミス与えてたけど変わらなかったし、マイナスの方ですよね。
アーテミスは外します。
レスありがとうございました!
979わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 08:46:21 ID:BCjJBtyj
オマエ、グルテンってなんだか知っているのか?
オマエ、グルテンってなんだか知っているのか?
オマエ、グルテンってなんだか知っているのか?
オマエ、グルテンってなんだか知っているのか?
オマエ、グルテンってなんだか知っているのか?
オマエ、グルテンってなんだか知っているのか?
オマエ、グルテンってなんだか知っているのか? オマエ、グルテンってなんだか知っているのか?
980わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 09:36:47 ID:Pmrhj0LH
>>969ですが答えてくれたっぽい方ありがとう。
とりあえず今ある袋が無くなったら別のに変えようと思います。
981わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 09:43:37 ID:6aYkkH5h
アズミラビーフ味食べさせてはじめて涙ヤケが気になった。
最近アーテミス与えはじめたんだけど改善しないのかな?
982わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 09:59:16 ID:08AdCcdE
>>979
グルテン=グルタミン=非必須アミノ酸(体内でつくることができる)

タンパク質=アミノ酸

必須アミノ酸(体内でつくれないため、食物から摂取がひつようとされるもの)

必須アミノ酸をパランス良くすべて含むものは動物の肉と卵。本来肉食であるので、吸収も良い。
穀類・食物では、すべての必須アミノ酸を含むものは無い上、欠けてるものがあり、バランスもとれていない。
しかも植物由来のアミノ酸は、腸が短い肉食動物には、食物繊維自体、消化時間がかかりすぎ、その中に含まれてるアミノ酸までは吸収しにくく、ほとんどが便として排出されてしまう。
983わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 11:10:42 ID:Tkp28jzC
>>981
一般に食事によって引き起こされる涙やけは、高脂質や高蛋白、それに食事との相性
が原因と考えられるし、アーテミス自体涙やけ防止をうたう商品でもない以上、
アーテミスで改善するとしたら、それは相性以外の何者でもないと思う。
984わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 13:03:03 ID:JUdZgKO7
涙焼けも耳垢も、まずは病院つれてけよ・・・
フードで治すとかアホか・・・
985わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 14:17:06 ID:Tkp28jzC
耳垢は知らんけど、涙やけはフードが原因で起こることも、フードを替えるだけで
収まることも珍しくないよ。
986わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 14:50:31 ID:JUdZgKO7
ここでそういう話が多いから勘違いしてるだけだ。
987わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 15:23:18 ID:Tkp28jzC
いや、実体験なんだが。
988わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 16:49:41 ID:JUdZgKO7
なおさら悪いじゃねーかw

何を持って個人の体験を全体にあてはめるのか。
抗生剤の点眼との比較とかしてのことなら別だが。
989わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 18:19:32 ID:Tkp28jzC
>>988
何故?
フードで変わる場合も珍しくないと言っただけだよ。
全体に当て嵌めるとか意味不明。

煽りなら他所でやれば?
990わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 19:16:29 ID:JUdZgKO7
多数派ではない方をあたかも多数派であるような印象で書き込めば悪いにきまっとろうが。
まぁ、このスレはそんなんばっかだけどね。

自分こそ、他人は知らないすばらしい方法を知ってる・・・と思い込んでる輩ばっかり。


耳垢、涙やけで悩んでる人は、悪いことは言わんからまず病院が先だ。
一番多い原因である細菌感染はフードじゃ治らんよ。
991わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 21:48:37 ID:BCjJBtyj
おっとそんな時にはカインズプレミアムドッグフードですよ!
992わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 21:50:32 ID:IG7hypGL
>>991
ねえ、コテハンつけてくれないかな?
NG登録するから
993わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 23:37:49 ID:BCjJBtyj
>>992おまいがNGなんだよこのグルテン野郎が!
994わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 23:47:41 ID:BCjJBtyj
995わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 23:48:48 ID:BCjJBtyj
996わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 23:53:15 ID:5fJmbrzg
997わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 23:57:15 ID:BCjJBtyj
998わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 23:59:33 ID:5fJmbrzg

999わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 23:59:58 ID:BCjJBtyj
カインズプレミアムドッグフードですよ!
1000わんにゃん@名無しさん:2009/12/28(月) 00:01:21 ID:IBROycqE
カインズプレミアムドッグフードファンが1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。