ニュース速報スレッド@犬猫板 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
403わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 15:15:43 ID:XQLg3YGJ
>>402
お前ほどバカじゃないから安心しなw
404わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 16:18:50 ID:/FrYhP8C
公園とは言っても奥に一歩入れば春日山の原生林だから簡単じゃないよ。
環境的に半分オオカミみたいになってるはず。
405わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 18:40:35 ID:hIY6S1gJ
やっぱ馬鹿だわ奈良w
406わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 19:52:38 ID:b7hRvtyt
ドッグ・ドッグ・ドッグ
407わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 19:55:25 ID:+u0xvfXX
ブリーダー施設で犬20匹以上が餓死

 福岡県太宰府市の犬を育てるブリーダー施設で、チワワやゴールデンレトリーバーなど
20匹以上が餓死しているのが見つかり、警察が調べています。
 警察官が、秤にかけているのは餓死した犬です。福岡県太宰府市のブリーダー施設
「ドッグ・ドッグ・ドッグ」で、餓死したチワワやゴールデンレトリーバーなど23匹が
見つかりました。ほかに、少なくとも10匹分の骨も確認されています。

 警察や保健所によりますと、通常、体重30キロ程度の大型犬が3分の1の11キロまで
やせ細り、餓死していたケースもあったということです。

 この施設から犬を買う契約をしていた女性が、犬が期日になっても届かないことから
施設を訪れて、事件が発覚しました。

 警察は、動物愛護法違反の疑いがあるとみて、この施設を管理していた49歳の男性から
餌を与えなかった理由などについて事情を聴いています。(06日18:07)

TBS
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news4056661.html
408わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 20:06:29 ID:b7hRvtyt
ブリーダー施設で犬20匹以上が餓死

 福岡県太宰府市の犬を育てるブリーダー施設で、チワワやゴールデンレトリーバーなど
20匹以上が餓死しているのが見つかり、警察が調べています。
 警察官が、秤にかけているのは餓死した犬です。福岡県太宰府市のブリーダー施設
「ドッグ・ドッグ・ドッグ」で、餓死したチワワやゴールデンレトリーバーなど23匹が
見つかりました。ほかに、少なくとも10匹分の骨も確認されています。

 警察や保健所によりますと、通常、体重30キロ程度の大型犬が3分の1の11キロまで
やせ細り、餓死していたケースもあったということです。

 この施設から犬を買う契約をしていた女性が、犬が期日になっても届かないことから
施設を訪れて、事件が発覚しました。

 警察は、動物愛護法違反の疑いがあるとみて、この施設を管理していた49歳の男性から
餌を与えなかった理由などについて事情を聴いています。(06日18:07)

TBS
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news4056661.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233915640/l50
409わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 20:09:01 ID:+u0xvfXX
ここかな?

子犬販売の  ドッグ  ドッグ  ドッグ
http://www.dog3.jp/
動物取扱業登録 福岡第4058100036号
410わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 20:09:17 ID:b7hRvtyt
407
あ どーも すみません
411わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 21:46:43 ID:lNgtja6r
【行政】新たな飼い主との出会いの場に…捨て犬猫施設の整備支援 環境省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233708470/
412わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 00:38:56 ID:i5uUy9Ag
【香川】大型闘犬が逃走、警察が注意呼び掛け 「人懐っこく、じゃれる。噛み付いたりはしない」と飼い主−観音寺
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233908467/l50

1 :出世ウホφ ★:2009/02/06(金) 17:21:07 ID:???0
観音寺市豊浜町箕浦の高松自動車道豊浜サービスエリアで3日夕、大型犬「ナポリタンマスティフ」が
車から逃げ出したまま行方不明になっている。観音寺署は情報を求め、市教委は市内の小中学校に
注意を呼び掛けている。

同署によると、3日午後6時半ごろ、坂出市の飼い主の男性(44)が同サービスエリアで犬を車外に出したところ逃げた。
午後7時ごろ、「サービスエリア近くに首輪とリード付きの大型犬がいる」「犬が車に乗せられた」との110番通報があった。
以降、目撃情報はなく、関連を調べている。4日、飼い主から坂出署に犬がいなくなったという届け出があった。

灰色の成犬。体重約70キロ、体高約80センチ。闘犬だが、同署によると飼い主は
「人懐っこく、じゃれる。かみついたりはしない」と話しているという。

同署ではサービスエリア付近の通学路を中心にパトカーで警戒している。【松田学】

毎日新聞 2009年2月6日 地方版
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20090206ddlk37040632000c.html
参考画像:ナポリタンマスティフ
http://www.aspenexotics.com/images/Neapolitan_Mastiff.jpg
413わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 03:23:09 ID:T70YJ8jN
いくら人懐こくてもさすがにナポリタンマスティフは・・w
それに犬を襲ったりはしないんだろうか
414わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 00:05:08 ID:/EMWI3Ze
【京都】無防備な猫、愛くるしい 下京区のカフェで「おうちにゃんこ展」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233986816/l50

1 :春デブリφ ★:2009/02/07(土) 15:06:56 ID:???0
 飼い主にしか見せない猫の無防備で愛くるしい表情の写真が並ぶ「おうちにゃんこ展」
が、京都市下京区五条通烏丸西入ルのカフェで開かれている。

 4年目の今年は「至福のとき」をテーマに猫愛好家19人が出品した。毛染め中のおば
あちゃんにちょっかいを出したり、おなかを見せて熟睡したり、「飼い主にしか見せな
い表情がいっぱい。癒やされてください」(店長の岩井穂積さん)。
 キルトや切り絵の作品もある。22日まで(9、18日は定休日)。
(ソースに問い合わせ先電話番号)
■ソース(京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009020700068&genre=K1&area=K00
※写真 愛くるしい表情の猫の写真が並ぶ「おうちにゃんこ展」(京都市下京区・
キトゥンカンパニー)
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2009/02/07/P2009020700068.jpg
415わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 00:06:12 ID:/EMWI3Ze
【話題】犬・犬・犬!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233962404/l50

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2009/02/07(土) 08:20:04 ID:???0 ?2BP(111)
犬・犬・犬! 今回で133回目を迎える「ウエストミンスターケネルドッグショー」が
9日からニューヨークで開催されます。本選より一足早く、見事な毛並みをもった
ワンちゃんが大集合しました。大小さまざまの犬がいる中、大きなフレンチマスチフは印象的ですね…。

同じくニューヨークのブロンクス動物園に目を移すと、ホッキョクグマやシベリアタイガーが
吹雪にも「なんのその」という表情でたたんでいました。

そのほか、当コーナーでは世界中から届く動物たちのユニークな姿をお送りします。
それぞれの拡大写真でお楽しみください。

*+*+ 産経ニュース 2009/02/07[08:00] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090207/sty0902070801001-n1.htm
416わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 01:49:48 ID:/EMWI3Ze
【岡山】猫の悪さに困り顔/岡山後楽園

■建物・木に傷や穴 延養亭も被害
 日本三名園の一つ、岡山後楽園(岡山市後楽園)に住みついた猫が、園内の建物や樹木にいたずらしている。
同園は、10匹以上の猫がいるとみており、応急措置に追われる職員らは困り顔だ。
 同園の北端。かつて藩主が家臣の馬術を見たという観騎亭(かん・き・てい)の軒裏を見上げると、
複数の穴が空いている。同園によると、穴は猫が天井裏に侵入したためにできたといい、
大きな穴は発泡スチロールの板でふさがれている。
 被害は同園のシンボル・延養亭にも及んでいる。柱の1本は猫のツメ研ぎ場と化し、無数の傷がつけられた。
かやぶき屋根は、かやを抜かれてしまうこともある。
 完全な修復には、「小さな穴でも十数万円以上。延養亭の柱なら1本100万円以上かかる場合も」と出入りの
工務店は見積もる。柱を交換するには、屋根全体を外す大工事になる場合もあるうえ、資材が高級なためだという。
 同園には年間5千万円の修繕予算があるが、建物の維持管理に必要な工事が多く、
猫による損傷は応急処置にとどまっている。木や柱を巻きもので保護する対策も考えたが、
園内の景観が悪くなるため実行していない。
動物愛護の観点から猫を追いかけ回すわけにもいかず、打つ手なしの状態が続いている。
 岡山市保健所によると、周辺に猫が住みつきだしたのは昭和30年代にさかのぼる。
「後楽園周辺は散歩する人が多く、えさをやる人が多いからでは」と保健所職員は分析する。
 ひなたぼっこを楽しむ猫は、職員らが近づいても逃げるどころか、あくびをしてゴロリ。
そんな様子に同園の山本達郎次長は「何もせんかったら、かわいいんですがね……」と漏らす。
「えさが減れば猫も別の場所へ移動するはず。困っており、
猫を後楽園周辺で見かけてもえさをやるのは遠慮してほしい」と訴えている。(原知恵子)

■ソース(朝日新聞) 2009年02月04日
http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000000902040004
417わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 12:29:19 ID:oB7Hnhpm
【社会】野良猫?いいえ、これは「地域猫」です…不妊手術などに助成 - 佐賀
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234056405/l50

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2009/02/08(日) 10:26:45 ID:???0 ?2BP(111)
耳にピアスは地域猫のしるし――。野良猫を減らしてフン害などの苦情に対応しようと、
佐賀市が新年度から地域住民の協力を得て管理する「地域猫制度」を創設する。
モデル地区や動物愛護団体に、不妊・去勢手術費用を助成。野良猫と識別できるように、
手術と同時にピアスを付ける。初年度は80匹分の予算を計上する方針だ。

市が全520自治会を対象に実施した「野良猫に関するアンケート」によると、
市内全域に2080匹いると推計され、205の自治会で対応に困っており、
「近所でエサをやる住民がいる。自分で飼うべきだ」「フンや尿のにおいがひどい」
「鳴き声がうるさい」など様々な苦情があった。07年度だけでも市への苦情は46件に上る。
このため、市は昨年5月から「市地域猫推進基本方針」の策定に取りかかり、
策定委を3度開催。横浜市磯子区などの先行事例を参考に、地域猫を「地域の住民の
協力によって世話され、管理されている猫で、不妊・去勢手術をし、手術済みの
マーキング(ピアス)をしている猫」と定義した。推進モデル地区にはオス1匹につき
1万5千円、メス3万円、動物愛護団体にはオス1万円、メス2万円を上限に
不妊・去勢手術費用を助成する。
市環境課の山口裕・副課長は「不妊・去勢手術費用を助成することで野良猫の増加に
歯止めをかけたい」と話す。

「この白い子は元飼い猫。不妊手術もしてある。捨てられたのか迷い子なのか、
こんな寒いところで可哀想に」
2日午後6時半。佐賀市川副町の田んぼ脇の空き地に、野良猫6匹が集まっていた。
お目当ては、動物愛護ボランティア「ぴぃす動物くらぶ」を主宰する家田明子さん(63)
=同市水ケ江6丁目=が与えるキャットフード。家田さんはこの日12カ所を回り、
計35匹に晩ご飯を配った。

*+*+ asahi.com 2009/02/08[09:59] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0208/SEB200902080001.html
418わんにゃん@名無しさん:2009/02/09(月) 22:40:08 ID:BuzqyPiZ
【生物】オオカミは白かった?イエイヌの黒い毛の遺伝子変異が交雑でオオカミに移った可能性[02/06]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1233927844/

<オオカミは白かった?=黒い遺伝子変異は飼い犬から−米欧チーム>

オオカミは絵本や漫画で黒く描かれることが多いが、北米で黒いオオカミが増えたのは、
先住民の飼い犬との交雑が影響した可能性が高いと、米スタンフォード大などの米欧加研究
チームが6日、米科学誌サイエンス電子版に発表した。

北米に生息するオオカミは、北極圏のツンドラ地帯では白っぽく、森林地帯では黒が多い。
ツンドラ地帯は温暖化で縮小しており、森林で身を隠すのに有利な黒い個体が増えたと
考えられる。

飼い犬のイエイヌはもともと、人類がオオカミを家畜化したものだが、家畜の遺伝子変異が
野生種に利用された例が見つかったのは初めてという。

研究チームは、カナダの北極圏に生息する白、灰色、黒のオオカミ41匹と、米西部イエロー
ストーン国立公園の灰色と黒の224匹のDNAを採取し、イエイヌや近縁のコヨーテと比較した。
その結果、イエイヌの黒い毛の遺伝子変異が交雑でオオカミに移った可能性が高いと結論付けた。

米先住民は、1万4000年〜1万2000年前にユーラシア大陸から当時陸続きだった
ベーリング海峡を経て北米に渡ったと推定されており、飼い犬も一緒だったとみられる。
(2009/02/06-05:32)

記事引用元:時事ドットコム(http://www.jiji.com/jc/b
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009020600065

北米の森林に多い黒いオオカミ(左)は、先住民の飼い犬から黒い遺伝子変異が交雑で移った可能性が高い、
と欧米加研究チームが発表した。北極圏のツンドラでは白色が多い。(カナダ・カルガリー大提供)
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20090205at27t.jpg

▽関連リンク
Science(http://www.sciencemag.org/index.dtl
Molecular and Evolutionary History of Melanism in North American Gray Wolves
http://www.sciencemag.org/cgi/content/abstract/1165448
サイエンスジャパン(http://www.sciencemag.jp/
犬の皮を着たオオカミ?
http://www.sciencemag.jp/highlight/index.jsp?pno=145#tx_0

☆ご依頼いただきました。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231513550/94
419わんにゃん@名無しさん:2009/02/09(月) 22:52:18 ID:qNV+50nu
【国際】犬の散歩中 5歳児、「ワニ」に連れ去られる オーストラリア
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234146995/l50

1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/02/09(月) 11:36:35 ID:???0
【2月8日 AFP】集中豪雨による洪水が各地で発生しているオーストラリア・クイーンズランド
(Queensland)州で8日、犬の散歩をしていた5歳の男児が行方不明となった。
警察は、男児が水没した道路でワニに連れ去られたとみている。

警察によると、男児は同日早朝、同州北部ケープ・トリビュレーション(Cape Tribulation)で、
7歳の兄と犬の散歩をしていたが、道路の水没部分に入った犬を追いかけて行ったところ、水の中へ消えた。
兄は、弟が消えた近くで巨大なワニを見たと証言している。周辺では大規模な捜索が行われている。

同州の大半が現在、災害被災地に指定され、州内の100万平方キロメートル、3000世帯に影響が出ている。

(c)AFP 2009年02月08日 19:13 
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2569314/3766993
420わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 14:10:00 ID:q/cesIKC
02/10香川の動物保護団体が危機、51頭の犬猫がピンチです。
http://dognews.a-thera.jp/article/1651461.html


421わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 00:05:16 ID:WcvJupZH
【話題】まさに「犬のお巡りさん」?…鳥獣被害対策に犬とパトロール
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234250650/l50

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2009/02/10(火) 16:24:10 ID:???0 ?2BP(111)
サルやイノシシなどの野生鳥獣による農作物被害に悩む栃木県日光市で9日、
愛犬家らによる「さと山パトロール隊」が発足した。
犬を連れて、農地と山林の境界付近を見回ることで、鳥獣の追い払い効果が期待されるという。
また、不審者を見つけた時には関係機関に通報するなど、防犯や安全な地域づくりにも一役買う。

パトロール隊は、市が公募し、福祉施設職員や主婦、キャンプ場経営者ら市民5人から
応募があった。シバ2匹、雑種3匹など計6匹が昨年11月から1月まで専門家による
3度の訓練を受けた。パトロールはボランティアで週5日程度、2年以上継続する。

発足式では、隊員らに腕章が授与され、斎藤文夫市長が「耕作放棄地が増えて、
野生鳥獣の住み家となり、ますます農産物を荒らす。活動の成果を期待しています」とあいさつ。
君島賢・今市署長は「子どもの安全のため、不審車両を見たらナンバーを
控えるようにしてください」と呼びかけた。

隊員のうち2人は、この活動に参加するために犬を買ったという。シバ犬(メス、1歳)と
組んで参加する同市の福祉施設職員山田美奈子さん(47)は「健康にも
良く地域貢献も出来てうれしい」と話していた。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/02/10[16:09] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090210-OYT1T00100.htm
422わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 22:16:13 ID:WcvJupZH
【社会】イノシシ狩りで地面に置いていた散弾銃を犬が踏んで暴発 71歳の男性がケガ…大分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234335766/l50

1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/02/11(水) 16:02:46 ID:???0

 8日午前、竹田市の山中で一緒にイノシシ猟をしていた仲間の銃が暴発する事故があり、
71歳の男性がケガをしました。

 猟銃の暴発事故があったのは竹田市平田の山の中です。8日午前8時すぎ、竹田市に住む
猟仲間のメンバー9人がイノシシを狩りに山に入りました。それからおよそ1時間30分後、
イノシシをしとめ、仲間の3人が集まっていたところ1人の散弾銃が暴発しました。

 この事故で、竹田市の71歳の男性がかかとにケガをしました。

 警察などの調べでは、猟に連れていた犬が地面に置いていた散弾銃を踏んだところ暴発
したということです。

 このため警察では、なぜ暴発したのか、銃の管理に問題が無かったかなど当時の状況や
原因を詳しく調べています。

▽TOSテレビ大分
http://www.tostv.jp/news/backnum.php
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234204900/324
423わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 07:37:34 ID:RvEf5Nrh
【ペット】「過剰な鼻のしわは認められない(パグ)」など、“美犬の基準”が愛らしさより健康重視に変更 英ケネルクラブ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234390263/l50

1 名前: おっおにぎりがほしいんだなφ ★ Mail: 投稿日: 2009/02/12(木) 07:11:03 ID: ???0
しわくちゃ顔でほおが垂れ、鼻ぺちゃ。こんなブルドッグの姿が変わってしまうかもしれない。

人の好みの純血犬をつくろうと交配を繰り返した結果、犬の健康に問題が出始めたため、
英国の愛犬家団体が犬の審査基準を健康重視に変えた。
人が、数百年にわたってつくってきた純血犬の美の基準が変わりそうだ。

この団体は世界最古の愛犬家団体、英ケネルクラブ(KC=1873年設立)。
英国ゆかりのブルドッグやラブラドルレトリバーなど76犬種の審査基準のうち
209項目の変更を決めた。
3月に英国で主催する世界最大級のドッグショー「クラフツ」で新基準を適用する。

日本をはじめ、84の国・地域が加盟する国際畜犬連盟(FCI)には約340種の純血犬が
登録されている。KCは未加盟だが、FCIは犬の原産国の基準を重視するため、
KCの基準変更の影響は大きい。

各国のブリーダーや愛犬家はそれぞれの国のケネルクラブが催すドッグショーで
優勝できる犬づくりをめざして交配を計画するため、審査基準が変わると犬のスタイルは
徐々に変わることになる。

犬は、近親間や若齢間での交配を繰り返すと、体の末端の萎縮(いしゅく)が起こる。
人の好みで、鼻がぺちゃんこになったブルドッグやパグはその代償として呼吸困難気味で
体温調節が苦手だ。それでも、しわやほおのたるみなどの特徴を誇張する交配が続き、
重い障害が問題になってきた。
>>2へつづく

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/science/update/0212/TKY200902110246_01.html
ブルドッグ
http://www.asahi.com/science/update/0212/images/TKY200902110250.jpg
主な変更点
http://www.asahi.com/science/update/0212/images/TKY200902110249.jpg
424わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 21:49:42 ID:dXzUkHj1
【特定外来生物】 アライグマ、文化財や農作物を傷つける被害が報告されている 奈良県内の捕獲も昨年度136匹に 「非常事態」に突入
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234401591/
425わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 00:20:26 ID:t9r32kf1
【山口】小学校に猫の死骸 昨年9月から相次ぐ 周南市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234520364/l50

1 :西独逸φ ★:2009/02/13(金) 19:19:24 ID:???0
13日午前8時35分ごろ、山口県周南市立富田東小学校の敷地内の枯れ草置き場に猫の死骸
(しがい)が置かれているのを巡回中の保護者が見つけた。同小学校には13日も含め、昨年9月から
計4回、敷地内に猫の死骸が捨てられていた。

届けを受けた周南署は廃棄物処理法違反容疑で調べている。

調べでは、枯れ草置き場は高さ約1.8メートルのフェンスを隔て市道に面しており、外部から投げ
込まれた可能性がある。12日午後2時ごろ、保護者が見回った時には異常はなかったという。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090213/crm0902131910027-n1.htm
426わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 00:21:36 ID:t9r32kf1
【栃木】 塀の上テクテク 猫みたいな犬が人気者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234498952/l50

1 :かしわ餅ρ ★:2009/02/13(金) 13:22:32 ID:???0
猫のように塀の上を歩く犬が話題を集めている。宇都宮市戸祭1丁目の司法書士大根田英武さん
(72)の飼い犬、雷太郎(らいたろう)だ。おだやかな晴れ間が広がった12日も、塀に上って
行き交う人を眺めていた=写真。

 雷太郎は、3歳のオスの雑種犬。家の東側にある高さ約1・6メートルの大谷石の塀の上が大の
お気に入りだ。低くなった部分から伝って、高い所へ移動する。

 大根田さんの妻、光枝さん(67)によると、塀に上るようになったのは昨年の2月。
今では、登下校中の高校生が携帯電話で写真を撮るなどすっかり人気者だという。

http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000000902130001
http://mytown.asahi.com/tochigi/k_img_render.php?k_id=09000000902130001&o_id=1340&type=kiji.jpg
427わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 00:22:42 ID:t9r32kf1
【内閣/福祉】介助犬3頭がが麻生首相を「表敬訪問」、首相が頭をなでるとお返しにキスをされ「もっと増えるといいですね」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234518239/l50

1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2009/02/13(金) 18:43:59 ID:???0
介助犬が麻生首相を「表敬訪問」

 麻生太郎首相は13日午後、首相官邸で、手足に障害がある人の着替えの手伝いなど、
日常生活をサポートする介助犬エルモ、シェリー、レイ3頭の「表敬訪問」を受けた。

 エルモの頭をなでたお返しに顔にキスされた首相は、「ハハハ」とご満悦の様子。
日本で実際に活躍している介助犬はわずか44頭と、介助を必要とする人に対しての
絶対数が不足している。故橋本龍太郎元首相の夫人で日本介助犬協会会長の
久美子さんらがこうした実態を説明すると、首相は「もっと増えるといいですね」と応じた。

時事通信社 時事ドットコム(2009/02/13-17:04)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021300733

橋本久美子日本介助犬協会会長(右奥)らとともに首相官邸を訪れた
介助犬を触る麻生太郎首相(右手前)=13日午後 (森圭一撮影)
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20090213at32b.jpg

※依頼あり※
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★465◆◆◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234204900/717
428わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 02:12:11 ID:m4WUYQQ9
【アメリカ】 “イヌ迷惑な話”−飼い主に薬剤耐性菌を感染させられる[2/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1234543462/

“イヌ迷惑な話”−飼い主に薬剤耐性菌を感染させられる

イヌと一緒に寝たり、顔をなめさせたりする飼い主がそのイヌと同じ大腸菌株を持つ確率は、そうでない
飼い主と変わらないことが、米カンザス州立大学の獣医師らによって報告された。

イヌとヒトは疾患を共有することがあり、新興感染症の約75%はヒトと他の動物間で感染する可能性が
ある。今回の研究で、同大学獣医学部臨床助教授のKate Stenske博士は、ヒトと動物の両方の消化管
に存在する大腸菌(E. coli)に着目し、イヌとその飼い主の便検体を分析した。

その結果、飼い主とイヌのペアの10%に同じ大腸菌株が認められた。一般的な抗生物質に対するこれ
らの耐性は予想以上に強かったが、多剤耐性菌はイヌよりも飼い主に多かった。イヌと一緒に寝たり、
顔をなめさせる飼い主がイヌと同じ大腸菌株を持つ確率が高い証拠は得られなかったが、耐性菌とイヌ
に触れた後や料理の前に手を洗わない飼い主との関連がみられた。

Stenske氏は衛生面に注意を促すとともに、「ペットを飼うことによる身体的、心理的便益を考えれば、ヒト
とイヌの親密なかかわりによって病原因が広がる可能性が低いという知見は朗報。今回の結果は、多剤
耐性菌がイヌから飼い主ではなく、飼い主からイヌに広がる可能性を示している。抗生物質は消化管内
細菌に実際に影響を及ぼすものであり、本当に必要な場合にのみ、処方された薬剤を指示通り服用す
べきである」と述べている。今後は、イヌとは違った飼い主とのかかわり方をするネコで同様の研究を行
う予定。米国ではイヌよりもネコのほうが飼い主は多い。

研究結果は、獣医学誌「American Journal of Veterinary Research(獣医研究)」近日号に掲載される予
定。

【写真】
http://www.e-expo.net/world/images/2009/0213.jpg

ソース(e-expo)
http://www.e-expo.net/world/2009/02/post_161.html


関連スレ
【米国】マイケル・ジャクソン氏耐性菌感染か・・・英紙サン報道[02/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1234465619/l50
429わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 00:12:43 ID:TWTMbY0a
【米国】隣人の愛犬を売却した女、「知らなかった」と主張[02/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1234618576/

[米ペンシルバニア州コロンビア 12日 AP] ペンシルバニア州在住の女性(27)が、
隣人が飼育していたウエストハイランドテリア2匹を150ドルで売ったとして窃盗容疑
に問われている。女性は隣人の犬だとは知らなかったと主張しているという。

先週、首輪もつけずにふらついているテリア2匹を発見したブランディ・
アンダーソンさんは、自宅に連れ帰って数日間世話をしていたが、
良い里親が見つかったため売ったと警察に供述。また、
アンダーソンさんはクレイグスリスト(コミュニティーサイト)上で、
テリアについて「譲り受けた犬です」と嘘を書き込んでおり、
その理由については「野良犬と書いたら誰も買ってくれないと思ったので」
と説明しているという。

隣人家族の友人が同サイト上でテリアを発見、1匹は無事もとの
飼い主が引き取ったが、もう1匹はまだ見つかっていない。
アンダーソンさんは“遺失物窃盗”容疑に問われている。

ソース:エキサイトニュース
http://excite.co.jp/News/odd/E1234575294321.html
430わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 00:05:48 ID:92nMhVM+
【社会】"落ちる前にキャッチ" 手や街汚さず安心 犬のふん受け取り器考案(どう取るか考案)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234709177/l50

1 :依頼136@(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:2009/02/15(日) 23:46:17 ID:???0

青森市幸畑の木炭販売業成田照男さん(70)が、手を汚さずにペットのふんを処理できる
「ふん受け取り器」を考案した。誰にでも簡単に使える上、地面にふんが落ちる前にキャッチするため、
汚れを残さない。成田さんは「みんなで気を付けてきれいな街にしたい」とPRしている。
ふん受け取り器「キッチリ」(商品名)は、金属でできた二重の輪に持ち手が付いた構造。
二つの輪の間にポリ袋を挟んで固定でき、使用後も手を汚さず簡単に袋の口を
閉じることができるように工夫し、特許出願中だ。輪の直径は約13センチ、全長約27センチと小さく、
持ち歩きの邪魔にもならないという。

愛犬家団体の代表を務めたこともある成田さんは、犬の品評会会場などでふんの始末に悩み、
長年解決策を思案してきた。ふん処理器は構造を複雑にすると壊れやすくなったり、
操作に手間がかかるなどの難点があり、単純な構造ながら工夫を凝らした「キッチリ」に
たどり着くまでに3年ほどかかったとか。

成田さんは「地面にふんが落ちてしまうと汚れを落とすのは難しいが、これなら簡単。
愛犬家に使ってほしい」と話している。

http://www.mutusinpou.co.jp/news/2009/02/5428.html
431わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 01:50:57 ID:EN/kByG2
【野球】阪神・メンチはメッチャ犬が大好き
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234768177/

虎のメンチはメッチャ犬が好き
2009.2.16 11:52

メンチは犬が大好き。米国の自宅では、黒のゴールデンレトリバー
(オス)を飼っている。名前は『トロッター』。この日は試合前
打撃練習を宜野座で終えた直後、ファンが連れてきた同種の犬を発見。
うれしそうに近づくと昼食用の割りばしを片手に持ったまま、思う
存分触れあっていた。

ニュースソース SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/090216/bsb0902161152012-n1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/images/090216/bsb0902161152012-p1.jpg
ケビン・メンチ
http://hanshintigers.jp/data/profile/2009/32.html
http://hanshintigers.jp/data/images/player_images2009/32.jpg
関連スレ
【野球】コイツは本物や!阪神の新外国人メンチが左翼ポール際へ技あり衝撃デビュー弾
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234741868/
432わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 01:52:58 ID:EN/kByG2
【どうぶつ】ツシマヤマネコ 対馬市の琴御岳で撮影成功、生息確認2度目 長崎県
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1234528997/

 長崎森林管理署が、国の天然記念物ツシマヤマネコの保護活動に取り組んでいる対馬市上対馬町の琴御岳国有林で、
ツシマヤマネコの撮影に成功していたことが分かった。同国有林内では、以前からふんは見つかっていたが、野生の
姿が確認されたのは2度目。環境省対馬野生生物保護センターの佐々木・自然保護官は「長年にわたり、
山づくりのプロが生息環境づくりに取り組んできた成果」と話している。

 同管理署三根森林事務所が設置し、1月末に回収した自動シャッター付きのデジタルカメラに写っていた。昨年12月
19日深夜の撮影で、顔の縦じま、体の斑点、太い尾などツシマヤマネコの特徴をとらえている。健康状態は良さそうで、
比較的若いと見られる。

 同管理署の厳原、三根両森林事務所は希少野生動植物種保護管理事業として、1993年度から、島内5か所、
計約700ヘクタールを対象に、下草が生えるようにスギ、ヒノキの間伐や枝落としをしたり、計5か所の水飲み場を
設けたりし、ふん採取のための巡視活動などに取り組んできた。

 97年度からはカメラを設置。毎月1回フィルムを回収して状況を観察してきた。昨年6月頃には同国有林内の
水飲み場に現れたツシマヤマネコの撮影に成功したが、撮影日時を特定できなかったことなどから公表しておらず、
同7月、デジタルカメラに交換した。

 新年度は水飲み場やカメラの設置台数を増やす方針で、厳原森林事務所の遠坂・技術専門官は「水飲み場を
利用するなど、今までの取り組みの成果が撮影につながったと思う。今後もツシマヤマネコに優しい森づくりを
進めていきたい」と話している。

 佐々木自然保護官は「琴御岳国有林で生息していることが改めて確認された。こうした取り組みは心強く、意義ある
ことと思う」と評価している。

▼読売新聞
http://kyushu.yomiuri.co.jp/nature/animalia/wild/20090213-OYS8T00395.htm
▼暗闇に姿を現したツシマヤマネコ(画像)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20090213-200724-1-L.jpg
433わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 15:06:27 ID:K0t2skzx
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234850492/l50
【地域/栃木】コンビニ店内で犬にかまれる…日光
1 :なべ式φ ★:2009/02/17(火) 15:01:32 ID:???0
17日午前11時30分ごろ、日光市轟のコンビニエンスストア内で同市倉ケ崎、男性会社員(40)と
同市今市、女性店員(57)が店舗内に入り込んだ犬にかまれた。男性会社員は腰と背中、女性
店員は左腕をかまれたが軽傷。犬は体長約1メートルの柴犬で、近くの会社員の飼い犬。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/accident/news/20090217/112391
434わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 00:03:35 ID:MQfwPPWA
【社会】 「地震だワン、避難だニャン」 〜東京・町田でペットと飼い主が震災訓練(写真あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234724304/l50

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2009/02/16(月) 03:58:24 ID:???0 ?2BP(32)

ペットと飼い主による震災訓練が15日、東京都町田市で行われ、住民ら約130人が犬81匹と猫2匹を連れて参加した。

東京湾を震源とする震度6強の地震が起き、避難勧告が出されたとの想定で、
町田市の三輪緑山自治会(山崎太一会長)が初めて実施。都獣医師会町田支部なども協力した。

参加住民は、獣医師らの指導で、けがをしたペットの応急処置法を学んだほか、ペットボトルなどを障害物にみたて、
ペットと一緒に歩く体験などをした。
中でも関心を集めたのは、認証番号を記録したマイクロチップ(電子迷子札)を専用の注射器で犬に埋め込む実演。
ペットが迷子になっても、専用機器でチップを読み取ると飼い主などを特定できる仕組みで、参加者たちは熱心に見入っていた。
愛犬を連れて参加した教員の湯浅元雄さん(52)は「私の姿が見えなくなると不安がっていた。
震災に備えて犬を訓練したい」と話していた。

写真:ペットを連れて倒壊家屋などの障害物対応訓練をする参加者=小林佳代撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090215-239114-1-L.jpg

ソース:(2009年2月15日22時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090215-OYT1T00761.htm

関連スレッド:
【社会】地域通貨「ワン券」「ニャン券」で税金や公共料金の支払いが可能に…山形・高畠町
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234329993/
435わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 00:05:55 ID:MQfwPPWA
【政治】 麻生首相「評判悪い」「犬には好かれる」と自虐的発言…クリントン長官来日を「大統領が来る」と言い間違いも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234779780/l50

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/02/16(月) 19:23:00 ID:???0
★<麻生首相>何となく評判悪い、犬には好かれる…自虐的発言

・麻生太郎首相は16日、自民党本部で開かれた党静岡県連女性部の研修会であいさつし、
 自分自身について「何となく評判が悪い。誠に申し訳ないことになってる」と語り、会場から失笑が
 漏れた。首相は13日に介助犬が首相官邸を訪問した際に「犬には好かれる」と語るなど、最近、
 自虐的な発言を行っている。

 報道各社の麻生内閣の支持率は10%台にまで低迷している。日本テレビが週末に行った
 世論調査では、前回比7.7ポイント減の9.7%と、初めて1ケタ台に急落した。

 首相は「評判が悪いのは私個人の話だが、予算が通らないのは非常に影響がでかい。
 『あの野郎のおかげで予算が通らない』って話になるんだろうが、予算の話と評判の悪い話と
 一緒にされると、話にならない。景気対策に全力を挙げて今やっている最中だ」と、自らを
 鼓舞するように語った。あいさつでは、クリントン米国務長官の来日を「アメリカの大統領が来る」と
 言い間違える一幕もあった。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090216-00000065-mai-pol
436わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 00:07:26 ID:MQfwPPWA
【話題】犬や猫の駅長が集客 経営難に悩む地方鉄道の救世主に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234801883/l50

1 :出世ウホφ ★:2009/02/17(火) 01:31:23 ID:???0
岩手、福島、和歌山3県の犬猫駅長たちが無名駅を全国区の人気に押し上げている。
ひなびた駅は今や観光名所。経営難に苦しむ第3セクター鉄道やローカル私鉄にとって、
久々の明るい話題だ。

制服を着込んだヨークシャーテリアがとことこ駆け寄る。ホームに降りた客たちの顔がほころぶ。
「マロン」が昨年6月から名誉駅長を務めるいわて銀河鉄道奥中山高原駅(岩手県一戸町)は、
盛岡駅から50分。付近に著名な神社もなく、例年なら静かな正月も、今年は違った。

マロン目当てに連日約50人が下車。大阪や北海道から来る人もいる。マロンの
携帯ストラップ1000個は半年で完売、昨年11月出版の写真集も初版8000部が間もなく売り切れる。

会津鉄道芦ノ牧温泉駅(福島県会津若松市)の猫駅長「ばす」は、昨年4月の着任から半年間で、
前年同期の1・5倍の2万8000人を集客した。地元テレビ局の天気予報の背景に
レギュラー出演して人気沸騰。「ばすには頭が上がりません」と会津鉄道の小柴哲也・総務課長補佐。

ブームの先駆け、和歌山電鉄貴志駅(和歌山県紀の川市)の猫駅長「たま」は就任3年目。
昨年秋に始めた募金も約1000万円になり、来月デビュー予定の「たま電車」の改装費に充てる。

第三セクター鉄道等協議会の「輸送実績・経営成績」によると、2007年度に経常黒字と
なったのは加盟36社のうち北越急行(新潟県)など5社だけ。21社は06年度より輸送人員が減少した。

集客には各社悩むが、この犬猫駅長たちは急造アイドルではない。「マロン」は飼い主の
委託駅員本木ヨコさん(65)とともに勤務歴8年。「ばす」は地元児童に拾われて9年前に駅に。
どの駅長も3度の食事やおやつ程度の“給与”で不満はないようだ。

(2009年2月16日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090216ok08.htm?from=yoltop
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/photo/OK20090216141509269L2.jpg
437わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 00:08:44 ID:MQfwPPWA
【島根】小2男児 下校中、興奮した「犬」に襲われる 足に多数のかみ跡 雲南市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234879571/l50

1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/02/17(火) 23:06:11 ID:???0
17日午後4時10分ごろ、島根県雲南市大東町新庄の市道で、近くの市立大東小学校2年の男児(8)が
犬に襲われて倒れているのを、車で通りかかった農業の男性(72)が見つけ、犬を追い払って男児を病院に運んだ。

男児は左足に二十数カ所のかまれた跡があり、入院したが命に別条はないという。
雲南署や県雲南保健所で襲った犬を捜している。

同署などによると、男児は1人で下校中だった。犬は茶色で、首輪がついていたという。
同保健所によると、同日午前に「近くで飼われていた中型の四国犬が16日昼ごろに逃げた」
との情報が寄せられており、関連を調べている。

男児を助けた男性は朝日新聞の取材に対し、「男児は犬に足首付近をかみつかれて泣いていた。傘でたたき、
犬がひるんだすきに男児を車に運び込んだ。犬はかなり興奮して、自分もかまれそうになった」と話した。

雲南市教委学校教育課は、同町内の小中学校と幼稚園に、18日朝の登校は保護者や教職員が付き添うよう指示した。

朝日新聞 2009年2月17日21時4分
http://www.asahi.com/national/update/0217/OSK200902170056.html
438わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 00:32:41 ID:vTx/Z5S1
【韓国】子犬が言葉を話す? 脳-機械インターフェースの移植に成功[02/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234858088/

http://www.kukinews.com/online_image/2009/0217/090217s2.jpg

「子犬が話をするね……」

翰林大学校医科大学の研究陣が‘脳-機械インターフェース’(Brain-Machine Interface.BMI)
技術を活用して人と対話を交わせる愛犬を現実化するのに成功した。

春川市翰林大医科大学のシン・ヒョンチョル生理学科教授は去年12月末、ダックスフント種
の子犬‘アラ’の脳にBMI装置を移植することにより、人と対話はもちろん機械も操作できる
子犬を誕生させた。

アラは4個の脳活性電気信号を認識できる微細電極4個を付けていて計16個の命令に反応
することができて、脳波を通じた対話だけでなくTVを付けて消すなどの簡単な機器操作もで
きる。

ある研究陣がアラに「名前は何?」と尋ねると、アラの首に掛けられた小型スピーカを通じて
「私の名前はアラです」と答えた。

アラという‘名前’の単語に反応して特定の脳信号を出して前前頭葉(計画、認知、学習など
を担当)に移植された100ウォン硬貨ほどのマイクロチップがこれをコンピューターに伝達
する原理で作動する。

研究室にはアラの他にもヨークシャーテリア‘マックス’もいて、マックスは簡単な対話の他に
も家の電灯、オーディオ、マッサージ機械などを操作できる。

研究チームは現在特殊に発達した子犬の嗅覚を利用して‘小便の臭い認識を通じた初期癌
患者診断用子犬’を開発中だ。

シン教授は「BMI技術は本来脊髄損傷患者など四肢を動かせない人々のためのものだが、
これを犬に適用すれば徐々に増える‘一人世帯’の良い伴侶動物になれる」として「人間の
生と福祉を大きく変化させる技術であるだけに2年以内に猿を対象に実験を拡大する計画」
と伝えた。

▲クッキーニュース/江原日報(韓国語)2009/02/17 04:53
???? ?? ???
子犬が言葉を話す?
http://www.kukinews.com/news2/article/view.asp?page=1&gCode=soc&arcid=0921194486
439わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 14:12:31 ID:hIJD8uyE



【神隠し殺人】 「残虐極まりない殺し方じゃないから」 23歳女性を殺害・バラバラにしてトイレに流した星島被告に、無期懲役判決★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234931246/l50


440わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 22:35:09 ID:MQfwPPWA
【セントレア】「麻薬の密輸、許せん!」麻薬探知犬ロキ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234923852/l50

1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/02/18(水) 11:24:12 ID:???0

中部空港などで働く新しい麻薬探知犬1頭が、
早ければ今月中にも現場に配備されることになり、
空港島内にある名古屋税関麻薬探知犬管理センターでこのほど、訓練が公開された。

配備されるのは、ジャーマンシェパードのロキ(オス、1歳7カ月)。
空港に到着したスーツケースや貨物から漏れ出すわずかなにおいをかぎ分け、
大麻や覚せい剤の密輸を防ぐのが主な任務だ。
千葉県成田市にある訓練センターで4カ月訓練を受けた後、昨年12月19日、同センターに着任した。

訓練でロキは、担当ハンドラーで税関職員の加瀬司さん(26)に誘導され、訓練施設内をかぎ回った。
壁や箱の中から麻薬のにおいをしみこませたタオルを見つけ出すと、その場に座って加瀬さんに報告。
遊び道具のタオルをごほうびに与えられ、首元をくすぐられると、跳び上がって喜んだ。
加瀬さんは「若い犬なので甘えるときもあるが、
うまくリードし、能力を伸ばしてやりたい」と話した。

http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000000902170003
http://mytown.asahi.com/aichi/k_img_render.php?k_id=24000000902170003&o_id=7065&type=kiji
441わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 22:36:17 ID:MQfwPPWA
【新潟】「忠犬タマ公」に光を 地元児童が駅長に要望
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234898275/l50

1 :1/2 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/02/18(水) 04:17:55 ID:???0
昭和の初め、新潟県の山村に、雪崩に遭った主人の命を2度も救った伝説の犬がいた。
その名は「忠犬タマ公」。
渋谷の忠犬ハチ公に勝るとも劣らない功績を残したにもかかわらず、あまり世に知られていない。
郷土の誇り、忠犬タマ公を連続立体交差事業で大きく生まれ変わろうとするJR新潟駅の新たなシンボルに−
と求める機運が高まっている。(永岡栄治)

タマ公は、中蒲原郡川内村笹目中川原(現五泉市笹目)の刈田吉太郎さんが飼っていた猟犬で、
今は絶滅した越後シバイヌの雌だ。

昭和9年2月5日、刈田さんはタマ公を連れて仲間と猟に出かけた。
山鳥を見つけて鉄砲を撃った瞬間、雪崩が発生、2人は雪に埋まって身動きが取れなくなった。
タマ公は前足から血を流しながら懸命に主人を掘り起こして救出した。

それから2年後の1月10日、刈田さんは4人で狩りに出て再び雪崩に襲われたが、
タマ公はまたもや主人ら4人を助け出した。

2度にわたる人命救助は当時の新聞で「人間以上の功績」と報道され、ラジオで全国放送された。

忠犬をたたえ、地元の川内小学校の校長が像の建設運動を始め、12年、等身大の銅像が川内小と
新潟市の白山公園に建てられた。白山公園の像は戦時中の銅鉄供出の犠牲となったが、
33年に再建運動が起き翌年、皇太子殿下ご成婚を記念して2代目が建立された。

57年には上越新幹線開通を記念して新潟駅にタマ公像が設置されることになり、
旧村松町民の募金で駅と村松公園に2体が建立された。

駅の新幹線コンコース内にあった像はその後、東口改札の土産物店の脇に移され、
観光客らの目に触れにくくなっていた。(続く)

産経新聞 2009.2.18 02:27
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/niigata/090218/ngt0902180228001-n1.htm
442わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 22:37:37 ID:MQfwPPWA
【動物】ハート形模様のチワワに子犬が誕生(画像あり) 秋田
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234907072/l50

1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/02/18(水) 06:44:32 ID:???0
愛らしいハート形の模様が人気の秋田県大館市のロングコートチワワ
「ハート君」に今月、3匹の雄の子犬が誕生した。
うち2匹には父親譲りのハート模様がくっきり。親子ともども話題を集めている。

ハート君を飼っているペットショップ・ぷっちんDOG’S(同市)によると、
3匹は13日、ハート君と、同種のチワワの雌との間に生まれた。

1匹にはハート形の黒い斑点があり、もう1匹は「ハート形のパズルから
一ピースが欠けたような」模様。ほか1匹には丸い斑点がある。

桜田恵美子店長は「同じハート模様の子犬が生まれるなんて予想もしなかった。
ハート君が生まれたときと同じように、うれしい気持ちになった」と喜んでいる。

ハート君は同店で2007年5月に生まれた。
大きな茶色いハート模様が注目され、テレビで紹介されたり、
携帯電話会社の広告キャラクターに採用されたりして人気を集めた。
店の看板犬のため販売はしていない。

店では、ハート君の子どもたちを40日間ほど育てた後、飼い主を募集する。
店のホームページに写真などを掲載し、成長の過程を公開する予定だという。

ソース:河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/02/20090218t45004.htm
くっきりハート模様の子
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2009/20090217008jd.jpg
ちょっぴりかけたハート模様の子
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2009/20090217009jd.jpg
丸い模様の子
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2009/20090217010jd.jpg
443わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 23:55:12 ID:GMBCHGln
【動物】イヌネコの殺処分に立ち会った…職員は「ここは処分施設」と言い、「この子たちの最期を看取る責任が人間にはある」と言う
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235037116/l50

1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2009/02/19(木) 18:51:56 ID:???0
イヌネコの殺処分に立ち会った、人間には「看取る責任」

 今月6日、秋田市の県動物管理センターで、県内で保護された犬18匹と猫18匹の
殺処分の現場に立ち会った。

 中には、やつれた体で6匹の子犬に授乳していた母犬もいた。前日まで職員が
譲渡先を探したが、見つからなかった。

 午前10時過ぎ、操作室で職員がボタンを押すと犬舎の壁が少しずつ動き出した。
さっきまで吠え続けていた犬たちは一斉に鳴きやみ、小さなハコの中に追い込まれていく。 

 「耐えられる?」と加沢敏明所長が心配して声をかけてくれた。「ペットとして飼われていた
この子たちの最期を看取(みと)る責任が人間にはある」。加沢さんの言葉を支えにした。

 炭酸ガスが送り込まれ、約20秒で犬たちは意識を失い始め、約50秒後、最後の秋田犬が
天を仰ぐように首を持ち上げて、倒れ込んだ。

 別室では、あの母犬と子犬たちが麻酔注射による処置を受けていた。成犬は通常、ガスで
処分されるが、最期は母子でとの職員の精いっぱいのやさしさだった。導入麻酔で意識が
もうろうとした母犬を職員がやさしくなでる。親子を隔てていた壁を取り去ると、
母犬はふらふらしながら子犬たちに寄り添い、2度目の麻酔で母子は眠るように逝った。

(以下>>2以降)

(2009年2月19日16時15分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090219-OYT1T00691.htm

2月初め、この母犬と子犬6匹は天国へと旅立った(県動物管理センターで)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090219-303284-1-L.jpg
444わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 23:56:52 ID:GMBCHGln
【ぬこ】可愛いにゃんこが大集合! 第1回「猫萌えぇ〜〜!」コンテスト入賞結果発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235053817/l50

1 :超・暗黒プリンφ ★:2009/02/19(木) 23:30:17 ID:???0
ヤフーのペットカテゴリー「Yahoo!ペット」が主催する第1回
「猫萌えぇ〜〜!」コンテストの入賞結果が18日に発表された。
エントリー写真は878点で投票総数は66万2,424票。コンテス
トの投票は2月4日〜17日の期間に行われた。

同コンテストの入賞作品は、ヤフーのコンテンツ「Myペット」
のアルバムに追加登録してしている写真の中からエントリーさ
れた「ねこ」の写真を対象に、ユーザーの投票により決定された。
第1回優勝の栄冠に輝いたのは、973票を集めたpanamo1さん
の「子猫のお昼寝♪」。この写真は愛らしい2匹の子猫が昼寝を
している様子を撮影した写真で、ペットの名前は紫苑。

第2位は、1位と同じくpanamo1さんの「生後2ヶ月の双子ちゃ
ん♪」で投票数は961票、ペットの名前は琥珀(こはく)。第3位は
yukaさんの「はじめての海草(苦悩)これ食えるの??」で投票数は
958票、ペットの名前はにゃんこ。このほかの入賞作品は同コン
テストのWEBサイトにて公開中。

マイコミジャーナル:http://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/19/024/
「猫萌えぇ〜〜!」コンテスト:http://pets.yahoo.co.jp/hiroba/photocontest/contest/13/list/
445わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 23:59:21 ID:GMBCHGln
【青森】ネットで話題を呼んでいる “ブサかわ犬・わさお” 写真展、初日は自ら写りをチェック?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234994215/l50

1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/02/19(木) 06:56:55 ID:???0
「ブサかわいい(不細工だけどかわいい)犬」として、インターネットで話題を呼んでいる「わさお」の写真展が、
地元・青森県鰺ヶ沢町にある日本海拠点館で18日に始まった。

わさおは推定2歳の雄の秋田犬で、菊谷節子さん(65)が営む焼きイカ店の番犬。
長い毛に小さな目の独特な風貌(ふうぼう)で、昨年、観光客のブログで紹介されたのをきっかけに人気に火がついた。

会場に展示された写真は約60点。初日はわさおも菊谷さんと姿を見せ、出来栄えを自慢するかのように堂々と見回っていた。

(2009年2月19日06時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090218-OYT1T00880.htm
自分の写真展を訪れた「わさお」と飼い主の菊谷節子さん=神秀穂撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090218-291535-1-L.jpg
446わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 03:33:48 ID:3W94x+KF
【タイ】プードル、レイプ犯から飼い主を守る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1234967087/

 2月14日、15歳と17歳の少年3人が強盗、強姦未遂の容疑で隠れ家で寝ているところを逮捕された。

 被害者はチャンタブリ県の高等専門学校に通うスアイさん(仮名、21)。13日の夜、スアイさんは所用を済ますため、
ペットのプードル2匹(1歳2カ月の「ナムワン」と8カ月の「ムーワン」)をオートバイのカゴに入れ、外出した。

 そして、村の中を運転していると、若者3人の乗ったオートバイが近づいてきて、いきなり蹴飛ばされたため、転倒。
若者3人はさらに乱暴するため、スアイさんのズボンとシャツを脱がそうとした。

 抵抗するスアイさんの横で1歳2カ月のプードルが犯人3人に向かって激しく吠える一方、8カ月のプードルは全速力で
家に引き返し、家の玄関の前で狂ったように吠え続けた。

 そのため、家から出てきたスアイさんの父親は愛犬の様子から「娘の身になにかあったに違いない」と直感。
オートバイのエンジンをかけると、プードルはそれを先導するかのように元来た道を駆け戻った。

 その直後、父親は娘が乱暴されかけている現場に到着。若者3人を怒鳴りつけるとともに、大声で村人に助けを求めた。
そのため、驚いた3人はスアイさんのオートバイを盗み、慌てて逃走した。

 なお、3人は以前にも同様の犯行を繰り返していたという。目的は、奪ったオートバイを解体して部品を近隣諸国に
売ることだが、たまたま美人が運転していた場合のみ、乱暴をしていたとのことだ。

ソース : バンコク週報
http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=7116
447わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 03:34:24 ID:3W94x+KF
【中国】山で拾った子犬がオオカミに化けた?犬と信じていた飼い主、ビックリ [02/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235045506/

2009年2月17日、「団地の敷地内にオオカミがいるんですが…」。陝西省西安市公安局は、
ある市民のフシギな通報を受けた。チャイナフォトプレスの報道。

警察官が駆けつけると、団地敷地内の草むらに中型犬ほどの大きさの動物が1匹つながれて
いた。よく見ると目つきは鋭く、オオカミに見えないこともない。ある住民は、「この
“動物”、夜半の遠吠えがひどくて。最初は子供のいたずらかと思いましたが、この“動物”
が声の主だとわかり、オオカミと確信しました。子供のころ農村で育ったので、オオカミは
よく見ていたんです」と訴えた。

通報を受けて呼び出された飼い主によると、この動物は年末に農村旅行をした際、山で拾って
きたものだという。当初、“子犬”だったこの動物は傷だらけだったため、哀れに思って
持ち帰り、そのまま飼育していたようだ。飼い主には非常になついており、しきりに甘える
様子はどこの飼い犬とも変わりはない。

結局、西安市野生動物管理所の鑑定を経て、この動物はオオカミと判明した。管理所の
スタッフによると、オオカミは見かけ上シェパードと酷似しているが、専門家が見れば骨格
や毛並み、耳や歯、尻尾などの特徴から鑑別は可能だという。野生動物の飼育には地元自治
体林業部門への許可証取得申請が必要で、騒動を聞きつけた団地の住民らも、「オオカミを
敷地内で飼うなんて!」と不安をあらわにしている。飼い主は「すでに情が沸いてしまって…」
と、手放すことを躊躇している。
(翻訳・編集/愛玉)


レコードチャイナ 2009/02/19 20:40:49
http://www.recordchina.co.jp/group/g28714.html

写真
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp397314770.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp397314773.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp397314772.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp397314771.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp397314768.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp397314769.jpg
448わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 07:28:36 ID:tApBqGMn
犬と結婚
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1235068269/

インド東部の村で、男児と近隣住民の飼い犬との結婚式が執り行われた。
複数の地元当局者と立会人たちが18日明かした。野生動物から身を守るためだという。

儀式は、2歳に満たないこの男児に上の歯が生えたのを受け、オリッサ州ジャイプル地区の
部族民約150人が行った。この部族は、こうした幼児の成長のしるしについて、トラなどの
動物の攻撃を受けやすい縁起の悪いものと捉えており、結婚によって神の加護と厄払いが得られると考えている。

地元紙は「子どもとその家族に降りかかる可能性がある災いを乗り越えるため、結婚式を執り行った」
という男児の父親のコメントを掲載した。
立会い人によると、男児は将来離婚届を出すことなく、人間の女性と結婚することができる。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-36575320090219
449わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 18:36:44 ID:Kd3yFGcN
>>443
捨てたやつにこそ、自分でボタンを押させ、最後まで見届けさせるべきだ
450わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 23:45:30 ID:0hGDl5GT
【ペット】愛犬と一緒にスナックいかが 岩手大客員教授が開発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235082985/l50

1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/02/20(金) 07:36:25 ID:???0
岩手大学地域連携推進センターの首藤文栄客員教授は、犬の健康に配慮しながら、
犬と飼い主のコミュニケーションに役立つスナックを開発した。

人が普段食べる食材だけを原料にしており、人と犬が分け合って食べられる。
愛犬家のほかに、セラピー犬と触れあう福祉施設や動物病院などの需要を見込んで
商品化を検討している。

スナックは岩手県産の玄米と小麦、無脂肪乳などが原料。
作り方は粉状にして水でこねてから長さ15センチ程度の棒状に切り、オーブンで焼くだけと簡単だ。
焼き加減で米粉パンのようなもっちりした食感が楽しめる。
塩や油を一切使用せず、1本当たり3―4キロカロリーに抑えた。

首藤客員教授が獣医師らにヒアリングしたところ、愛犬家は犬を家族同様に扱い、
自分の食事をついつい与えがち。
しかし塩分やカロリーなどが高い人用の食事は犬の肥満やカルシウム不足など
健康障害を招く恐れがある。
一方、ペット用のおやつは人間が食べることを前提にしていない。

ソース:日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090219c3b1904519.html
451わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 08:22:56 ID:qfCwGDy+
【映画】ミッキー・ロークの愛犬 チワワのロキちゃんが他界!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235017663/

ミッキー・ロークの愛犬、チワワのロキちゃんが2月16日、
他界したことがロークの広報によって発表された。18歳だった。

愛犬家を公言しているロークは、どこへ行くにもロキちゃんを連れて行き、
主演作「レスラー」(ダーレン・アロノフスキー監督)のキャンペーンで世界各国を訪れるたび、
トークショーやレッドカーペットに一緒に登場するなどロキちゃんを溺愛していた。

先月、ロークはゴールデングローブ主演男優賞を受賞した際、スピーチで
「俺の全ての犬たちにありがとうを言いたい。今一緒にいる犬たち、もういない犬たちに。
ひとりの時、俺には愛する犬しかいなかった。犬たちは私のすべてだった」と語っていた。

ロークが主演男優賞にノミネートされているアカデミー賞授賞式は、2月22日(日本時間23日)に行われる。

■ミッキー・ロークと愛犬のロキちゃん
http://img.eiga.com/images/buzz/15612/mickeyrourke_large.jpg?1235015489
■ソース
http://eiga.com/buzz/20090219/2
452わんにゃん@名無しさん
【国際】クリントン一家のペット猫「ソックス」が死亡 がん患い安楽死の処分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235197462/l50

1 : ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2009/02/21(土) 15:24:22 ID:???0
ワシントン(CNN)
米バージニア州の動物病院当局者は20日、クリントンがホワイトハウスで飼っていた
猫「ソックス」ががんを患い、同日午前に安楽死の処分を受けたと述べた。

ソックスは1989年生まれで、年齢は19歳─20歳とみられる。
口やあごの部分に発症したがんの治療を過去数カ月受けていたという。

クリントン元大統領が2001年にホワイトハウスを去って以来、女性秘書だったカーリーさんが引き取っていた。
元大統領夫妻もその後、ワシントンを訪れた際、ソックスと会っていたという。

ソックスは野良猫だったが、元大統領がアーカンソー州知事だった時代に娘のチェルシーさんが家に迎え入れていた。

その後、ファンクラブも発足し、動物愛護関連の行事にも登場していた。

ソックスの死亡を受け、クリントン一家は「我々だけでなく、子供や猫好きの人たちに長年にわたって
幸福や喜びを与えてくれたことに感謝したい」との声明を発表した。

2009.02.21 Web posted at: 14:10 JST Updated - CNN
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200902210005.html
がんを患い、安楽死処分を受けたクリントン元米大統領一家の猫のソックス=ホワイトハウス提供写真
http://www.cnn.co.jp/fringe/images/CNN200902210004.jpg