★飼育・しつけに関するQ&Aスレッド★part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
 
あなたの愛犬や愛猫の飼育に関する疑問、躾(しつけ)のことで困っている人、
ここでマターリと相談しましょう。

※ケガや病気に関する相談、その他の単発質問は下記スレッドへどうぞ。

■ ケガ・病気スレッド 6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1048586327/l50
■ スレ立てるまでもない質問はこちらへ 4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1048732422/l50

過去ログ、関連スレ、お役立ち参考サイトなどは>>2-5あたり。
2わんにゃん@名無しさん:03/03/30 11:33 ID:AGpI77Hg
◇◆《過去ログ》◆◇

part1 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1011/10111/1011172223.html
part2 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1017/10179/1017948417.html
part3 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1025/10252/1025272847.html
part4 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1031/10312/1031207427.html
part5 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038649770/(前スレ)

◇【過去ログをデータベースとして活用しよう!】◇
 質問をする前に単語で検索してみましょう。(例:「むだ吠え」「先住猫」など)
 あなたの聞きたいアドバイスが、すぐに見つかるかもしれませんよ。
3わんにゃん@名無しさん:03/03/30 11:35 ID:AGpI77Hg
◇◆《関連スレ》◆◇

去勢についてどう思う?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1013171040/l50
【食糞!】犬がうんち食ってもう・・・【スカトロ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038968002/l50
どうすれば治るの、ネコの噛み癖!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1032290420/l50
【拾った】子猫飼育ガイド part4【生まれた】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1046316842/l50
ドッグフードどれが良くてどれが悪い?? 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1045362410/l50
キャットフードあれこれ パート5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1043332745/l50
獣医師がマターリと犬猫を語るスレ6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038170256/l50

【ごほうび】陽性強化法って【しつけ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1033389060/(html化待ち)
4わんにゃん@名無しさん:03/03/30 11:35 ID:AGpI77Hg
◇◆《お役立ち参考サイト》◆◇

犬のしつけをまじめに考える!《心理学にもとづく犬のしつけ総合情報サイト》
http://www.dogparty.net/
猫とあそぼ!《猫の飼い方・猫の病気など、初心者さん必読の基礎知識》
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/Neko.htm
花王 HAPPY PET DAYS/犬猫なんでも相談室
・犬のQ&A http://www.kao.co.jp/peony/petcare/consuil_back/dog/index.html
・猫のQ&A http://www.kao.co.jp/peony/petcare/consuil_back/cat/index.html
5わんにゃん@名無しさん:03/03/30 13:12 ID:qLJQS5rw
>>1
新スレ立て乙カレー&サンクス!
6わんにゃん@名無しさん:03/03/30 14:29 ID:GicZ6AkH
>>1
おお!すごく解かりやすくていいですね。
乙です〜
7わんにゃん@名無しさん:03/03/30 21:31 ID:sl7czdkm
みなさん、こんばんは。ちょっと質問させてください。

今度、初めて猫を飼う事になりました。
アビシニアン ♂2ヶ月とスコッティッシュフォールド ♀2ヶ月
の2匹なんです。
色々、本を買ってきて勉強しているのですが
2匹での飼い方についてはあまり触れられて
いなくて、分からいことが…。

トイレと、猫用ベッド?は2つずつ用意して
別々に使わせるのと、一緒にさせるのでは
どちらが良いんでしょうか?

よろしくお願いいたします。
8わんにゃん@名無しさん:03/03/30 22:27 ID:DkK5+22P
生後3ヶ月の雄犬について質問です。

うちの犬はもともとおっとりしたタイプで、サークルの外で遊ぶ時も
のんびり、ガムを与えていれば手や服を噛むようなことはありませんでした。
それが一昨日、8種混合ワクチンの3回目の接種に行って、帰ってきてから
様子がおかしいのです。手でもなんでも、歯をむき出して噛みついて
きたり、遊び方も急に激しくなっています。

前回のワクチンの時はこのようなことは全くありませんでした。
ワクチン前に、シャンプーなどもしたので、帰りの車の中では疲れきって
膝の上で寝ていたのですが・・。
注射を境に、あまりに性格が激変してしまったので驚いています。
こんなことってあるのでしょうか??経験された方いらっしゃいますか?
9わんにゃん@名無しさん:03/03/31 08:46 ID:TH8ecdRx
我が家には、生後1年の猫(♂)と生後(たぶん)4年の猫(♂)が2匹います。
最近、チビ猫(生後1年の方)の肛門の臭いを、デカ猫が嗅ぎ回すので、
チビ猫は凄く迷惑そうです。デカ猫に注意してもダメです。
この行動は一体何なんでしょう?
また、デカ猫がチビ猫の首をよく噛んでます。
普段は攻撃されると怒るチビ猫ですが、この時は抵抗できないのか、
イヤがってないのか、やられるがままになってます。
この行動も謎です…。
誰か教えて下さいませ。お願いします。
10わんにゃん@名無しさん:03/03/31 10:28 ID:QTvLQqFG
>>9
デカ猫は去勢してますか?
求愛行動ですよ、回りに猫が居ないのでチビにやっちゃってるんです
そのうち上にのしかかってハァハァしますよ。
11わんにゃん@名無しさん:03/03/31 10:47 ID:gaXiNgCL
>>7
「別々に使わせる」というのは人間の発想。猫はそんなに従順じゃないぞ。
複数用意しても、トイレをどう使うか、どこで寝るかは結局猫まかせになる。

初心者なのに多頭飼いの方法もわからず二匹も買う、しかも片方がアビ♂とは・・・。
あんまり言いたくないけど、考えてるより何倍も苦労しますよ。
命をあずかる責任感を強く持ってください。

>>9
ちなみに、首を噛まれると抵抗できないのは猫の習性です。
12わんにゃん@名無しさん:03/03/31 11:01 ID:FBLdatbD
危険ですね。無去勢2匹で片方がその行動をおこすと、もう少ししたら強い子が弱い子をいじめる可能性でます。
咬まれるのを嫌がる子と血みどろの喧嘩。
抵抗できないのは猫の習性?それメスの話じゃないか?
猫のササクレ地むぽが痛いから首咬んで痛いのごまかすとかって聞いたことある。
小さい子がやられるままになってるうちはいいけどもう何年かしたら血みどろです。
若い方が力が強くなった時に・・・あぁ怖い・・・本当だよ。
片方が家出したケースも聞いたことある。
はやいとこ去勢したほうがいい。両方ね。
くれぐれも爪は切っておくように。いつ喧嘩が始まるかわからないからね。

13わんにゃん@名無しさん:03/03/31 11:51 ID:MzL8o1FF
>>12は聞きかじりの断片的な知識と誇大妄想で話しすぎだな。
14わんにゃん@名無しさん:03/03/31 11:56 ID:s0fwM1/g
きゃー!!!
今朝家の犬のうんちを見たら白っぽい小さな塊が!
どうもピーナッツを盗み食いしたらしい・・・
殻つきなので塩分は入っていないと思うけど大丈夫なんでしょうか?
その後ピーナッツはビンの中へしまいましたけど、ちゃんとしておけば良かったー!
15わんにゃん@名無しさん:03/03/31 11:58 ID:FBLdatbD
残念でした。
その言葉そのまま返してあげようw
いいよ
漏れには関係無い。
血みどろになろうが、家出しようが。
まあ、がんばれや。
16わんにゃん@名無しさん:03/03/31 12:09 ID:FBLdatbD
>13つけたし
そーゆう例で血だらけになって病院に来た例を漏れが見たことあるってだけな。
そうならないといいな。
無いとは限らないから一応気をつけておくといぞ。

ちなみに漏れ動物病院勤務だ
漏れをDQNと思うかは君らにまかせるよ

じゃ、逝きます
17わんにゃん@名無しさん:03/03/31 12:34 ID:IYeQeqYt
充分過ぎるほどDQNと思いまつ。
18わんにゃん@名無しさん:03/03/31 13:15 ID:t2mXoDWm
>>8
興奮状態になってパニくっただけ。
これから散歩なんか連れて行きだしたら興奮状態になりやすいので注意
後シャンプー後も興奮してアホ走りする仔も多いから別に普通だよ。

>>14
排泄されているのなら大丈夫だけど、ほんとにピーナッツかどうか確認した?
ピーナッツならまだいいけどボタンや貴金属類、糸などなど何を食うかわからん。
食べ物は冷蔵庫、戸棚などに入れて絶対に犬が届かない場所に保管。
拾い食いを家の中でするようになると大変。
198:03/03/31 15:45 ID:QEbRs+lE
>18
どうもありがとう。今日になったらだいぶ落ち着いて、ほぼ元通りの
おっとり犬にもどりました。あとは遊んでる時に手をかんでくるぐらい。
注射した次の日まで引きずってしまう程興奮してしまうんですねえ。

もうひとつ質問してもいいですか?
遊んでる時に手や足をかんでくる時のしつけ方で、遊びを止めて無視しろ
というのと、ひっくり返してマズルをつかんで…というのと、大体2通りの
方法があるようですが、どちらが効果的だと思われますか?性格によるので
しょうか?ひっくり返したりするのは厳禁だという説もあるので悩んでいます。
20わんにゃん@名無しさん:03/03/31 16:43 ID:s0fwM1/g
18たんありがと〜
目イッパイピーナッツでした・・・
うんちがピーナッツ色だったし(まじまじと見ました)(^0^;
一応噛み砕いて食べているようなので喉に詰まったりはしていないようです。
犬は丸呑みが多いという事なのですが、何故か家の犬は大きいと飲み込まないです。
これからは気を付けます。
21わんにゃん@名無しさん:03/03/31 17:36 ID:J2/NPLVL
日本猫の子猫なんですが、
生後何週間ぐらいから爪とぎを始めるんでしょうか?
市販の爪とぎ板(?)は買ってあるんですが、
いつ出せばいいのかわかりません。
出しておけば勝手に始めるんでしょうかね。

あと、
生後3週間ぐらいの子猫と遊んでると、
よく指や手をハムハムします。
これは今後のことを考えると良くないことなんでしょうか?
やめさせるようにすべきでしょうか?
そんなに強く噛んでない(明らかに加減している)ので怒るのもどうかと思っているんですが。
227:03/03/31 18:20 ID:RVqqsg0T
>>11
なるほど、教えていただいてありがとうございます。

多頭飼いするのはそうした方が猫のストレスが
少なく、小さい頃からのほうが猫同士も上手くいくことが
多いといろんなところで目にしたからです。

もちろん、命をあずかる責任は強く感じています。
だからこそこうして訊いたんです…
23わんにゃん@名無しさん:03/03/31 20:12 ID:jJth86QZ
>19
18でつ
>ひっくり返したりするのは厳禁だという説
これがわかんないんだけど、基本的に大人しい仔であれば
「駄目、いけない」っていう声を出す、無視をするだけでも理解できるヨ
マズルコントロール(鼻を掴む、お腹を見せる)は、服従させると言うの意味もあり
飼い主が犬より上だと理解させる事。お腹を出すというのは無抵抗状態を意味してるから。
まだ3ヶ月だけど後1〜2ヶ月もしてくれば自我も出てくるので無視、掛け声も効果が出にくいかもしれない。
そういう場合はマズルコントロールで教えるしかないと思うんだけど。
取り合えず、最初に無視、声掛け、それでも聞かないならマズルコントロールをすべきだと思う。
24わんにゃん@名無しさん:03/03/31 21:42 ID:zGk6frqj
>>22
まあ、そう言いたい気持ちはわかりますが・・・。
何年も猫飼いやってて、ここで相談の受け答えしている人たちは
捨て猫や拾い猫の里親探しの苦労を知ってたり、
保健所で処理される子猫の数を知ってたり、
飼い猫の治療費をつくるために少ない生活費を削ってがんばってる人のレスを
目にしたりしているわけです。一頭飼いでも何の問題もないことも、
ショップで売られてる猫種の値段もちゃんと知ってます。
そんなところに
「今度アビシニアンとスコティッシュを一緒に飼います。どうすればいいですか?」
なんて言うのは、たとえそうでないにしても
「金持ちが道楽で衝動買いして困ってるだけじゃん」みたいな印象を与えてもしかたない。

そういう人生勉強もしてください。『トイレは猫の数と同じだけ用意』が基本です。
2519:03/03/31 22:39 ID:DeTAweJS
>18=23
度々どうもありがとう。納得しました。
まずは掛け声と無視でがんばってみます。
マズルコントロールしなきゃ言うこときかないようになったら、
またその時点でやり方かえてみます。
26わんにゃん@名無しさん:03/04/01 00:15 ID:KQx0k2/X
>>21
爪とぎする場所は猫が自分で選ぶので、都合良く市販の板でしてくれるとは限りませんが・・・。
出しておいて他の場所で爪とぎするようなら、その近くに置いてあげるのがいいです。
野生動物がそうであるように、存在の自己主張(テリトリー主張)も兼ねてる行動なので
部屋の中で目立つ位置とか、食事を与える場所のそばとかが良いみたいです。

指や手をハムハム(甘噛み)は好きにさせていいです。
しかし成長していくとアゴの力も強くなるので、もし歯を立てて
痛いほど強く噛むことがあれば、おおげさに痛がったり、威嚇したり、
ときに噛み返してやりましょう(笑)。遊びとして許される力加減を憶えます。
2721:03/04/01 14:06 ID:7Pmi36ol
>26
やっぱりそう都合良くいかなそうですね(w
今後様子を見てみます。
ハムハムはたまに痛いことがあるので噛み返してみます(w
ありがとうございました。
28わんにゃん@名無しさん:03/04/01 17:21 ID:kGwTUYjp
5ヶ月のダックスですが、
いたずらで、トイレシートをクシャクシャにしちゃいます
焼き網見たいのを上に置くと言いといいますが、
これをしたことによって、いたずらはしなくても
トイレシートでおしっこをしなくなってしまうことは
無いのでしょうか?
29わんにゃん@名無しさん:03/04/01 17:43 ID:JCwa9ilo
>>28
結論から言えば、様子見でつ。
とり合えずは、金網を敷いて様子を見るしかない。
多少、最初は違和感を覚えてしない、失敗のケースもあるけどトイレの度に誘導、
教えることで覚える仔もいる。

トイレシートをグチャグチャにするのはトイレシートが汚い場合や2、3回目と既に排泄を
している事も多い。勿体無い場合もあるけれど最初のうちだけでも1度ごとにトイレシートを
変えることも必要かも。犬は綺麗好きなので排泄場所が多少でも汚れていると怒ってしない仔もいる。
後、留守がちで構う時間や遊び時間が少ない場合、鬱憤晴らしで破くケースもあるよ
トイレシートを飲み込んでしまう場合もあるので、何故シートを破くのかも考えてもいいかも。
30わんにゃん@名無しさん:03/04/01 18:13 ID:kGwTUYjp
>>29
トイレシートをクシャクシャにするのは、
たぶん遊んでほしいからだと思います。
いつも2・3回シートの上でおしっこをしたので、
かえてあげようとしてても、またそこでしたりするので。
毎日一緒にいて、遊んであげているのですが、私が
パソコンとかをずっとしてると、気に入らないらしく、
クシャクシャにしてる気がします。<分離症のけがあるのかも・>
クシャクシャにしたから、遊んでもらえると思われても困るので、
金網試してみます。
今、おとなしくなったと思ったら・・寝まちた。
ありがとうです。
31( ´,_ゝ`)プッ:03/04/01 18:25 ID:hD4xZWuL
               _,( ´Д`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )
             /   !  |'´
            /   /|  |‖ ドカッ
            (    く  !  ||‖  ドカ!!
                \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∩∩
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゜д゜)糞犬と糞飼い主
32わんにゃん@名無しさん:03/04/01 18:33 ID:kGwTUYjp
30です。
トイレシートをクシャクシャのまま、かえるのを忘れてて
おしっこをしたみたいなので見たら、
トイレシートがついてない本体に、じかにしてました。
なんだか・・複雑な気持ちです。
33シーズたん:03/04/01 18:38 ID:LeiI9MSC
散歩コースが短くて困ってます。
もう1歳と5ヶ月のシーズです♂

公園を横切って古墳を散歩
それだけ。そこだけ。
無理やり堤防のワンちゃん散歩コースに行こうとしても
頑として動きません。
無理やり抱っこして
堤防に連れて行っても
座って、動かない。
もともと、古墳でもいろんな音に聞き耳立てて
あんまし動き回らない。
自宅に帰ってから、走り回るのが悲しい。
先天性の怖がり?もう、だめぽでしょうか?
34( ´,_ゝ`)プッ:03/04/01 18:46 ID:EOBPcEzZ
>>33
( ´,_ゝ`)プッ もう だめですなぁ。

くたばった方が良いよ。
35わんにゃん@名無しさん:03/04/01 19:06 ID:P2kyqNwK
我が家に半年のめす猫、おす猫がいますが、去勢、避妊の費用と日数は一般的
にどれ位かかるのでしょうか。
36( ´,_ゝ`)プッ :03/04/01 19:07 ID:EztAbLmK
出ました愛誤( ´,_ゝ`)プッ
その前に自分を去勢してみなさいな。
37シーズたん:03/04/01 19:45 ID:LeiI9MSC
>>34

。。・゚・つД`)・゚・もうだめぽ
38わんにゃん@名無しさん:03/04/01 20:13 ID:QrSC4kn7
>>35
このスレでバッチリ。

◆◆治療費を報告しあうスレ◆◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1039062883/l50
39わんにゃん@名無しさん:03/04/01 22:21 ID:BeVPtiEr
>35
手術を受ける前に自治体の補助があるか調べるのをお忘れなく。
猫に関しては市や区が費用の一部を負担してくれることがよくあります。
40わんにゃん@名無しさん:03/04/02 01:08 ID:9SRr9MfK
うちの犬(オス3ヶ月半)、トイレはほぼ完璧に覚えたのですが、
なぜだか夜中だけ自分のベッドでうんちしてしまいます。(しっこは
トイレ)何考えてるんでしょう??
ちなみに、サークル内の半分がトイレ、半分がベッドという方法を
とっています。清潔好きだから、自分のベッドは汚さないとよく聞き
ますよね。
41わんにゃん@名無しさん:03/04/02 01:19 ID:tQrFdEBv
>>33
遅レスな上にたいした答えでなくてすみませんが…。
うちで前に飼っていた犬もすごく臆病で、静かな道や子犬にまでびくびくしてました。
その時相談した病院で聞いた話では、一つには、特定の道を通りたがらない場合は、そこに強い犬や
その犬にとって嫌な臭いがあるかもなのでで無理に通らせなくてよいとか。
他には、犬が側にいる飼い主を信頼しきれてないから。これは訓練で直ります。
もしくは、太り過ぎで動きたくない、散歩が面倒、などの甘えの場合。これも直すしかないです。
>33さんの場合は自宅では元気なようですから、家での態度と照らし合わせて相談してみるとよいかと
思います。
42わんにゃん@名無しさん:03/04/02 02:43 ID:k/snjWY+
8歳の外猫(去勢済み♂)飼ってます。
3ヶ月ほど前に、徒歩5分くらいの場所に引っ越したんですが、猫がどうしても
前の家に戻ってしまいます…。行くだけならまあいいんですが、帰ってこれない
んですよね。

こういう場合って、どうすればいいんでしょう?

43わんにゃん@名無しさん:03/04/02 04:08 ID:kzybiJG5
外に出さなきゃイイ!
44わんにゃん@名無しさん:03/04/02 04:10 ID:6RmzmXO0
シーズ(雌、避妊済近所の雄犬を離している事が多く仕方なくしました。)と
ヨークシャ(雄去勢はしていません。)を飼っているのですが、
ヨークシャの方が父が寝る時になるとシーズを部屋から追い出そうと出て行くまで
ずっと吼えるのです。首の付け根を押さえて怒るのですが、落ち着いた頃に離したら
私に向かって吼えます。そしてまたシーズに吼えるという繰り返しです。捕まえる時時も
噛むのでハーフケットで捕まえています。今だけ仕方なくサークルの中に入れています。
シーズが可哀想で多頭飼した事を後悔しています。去勢も考えましたが、確実に良くなる訳
でも無いと聞いて悩んでいます。父がいない時は、シーズに吼える行為は全くせず、
一緒に寝たりしています。
何か良い方法は無いでしょうか。
45( ´,_ゝ`)プッ:03/04/02 05:25 ID:aK9tfbGE
>>42
( ´,_ゝ`)プッ 飼い主に似て馬鹿なんでしょうなぁ。
そういう糞猫はくたばると良いよ。
46わんにゃん@名無しさん:03/04/02 05:55 ID:0FcC4sVt
2才になるチワワを飼ってるのですが、家の子は目を合わすのが苦手みたいなんです。顔を正面に向いてくれません。何かいい解決策ないですか?
47シーズたん:03/04/02 09:24 ID:boZXRLJk
>>41 さん、親切にお答えいただいて有り難うございます。
嫌がる堤防ですが
>特定の道を通りたがらない場合は、そこに強い犬や
>その犬にとって嫌な臭いがあるかもなので
それは、かなり確かです。
犬飼いの人が遠方からも来る場所だからです。
かなーーーーーーーりいっぱいの犬ちゃんの臭いがいっぱいです。(笑)

古墳でも、リードを離せば走り回るのですが
そうゆうわけにもいかないので
リードで一回りしたら
動かなくなるわけで
甘えですね。。。・゚・つД`)・゚・

一度、先生にも相談してみます。
有り難うございました。
48わんにゃん@名無しさん:03/04/02 16:53 ID:SKHAyBy0
>>46
厳しく躾けすぎたのではないですか?
気の弱い子を厳しくしつけると目を合わせなくなることがあります。
飼い主と目を合わせてもいい事がない、恐いことばかり・・・のような感じです。
餌やおやつをワンの目の前に持って行き、向いたらそのまま自分の目のところまで
までもってきて目が合ったら思いきり誉めておやつをあげましょう。
くり返すと向くようになります。
アイコンタクトって結構大事ですから頑張ってみてくださいな。
49わんにゃん@名無しさん:03/04/02 17:04 ID:qUyFsZuY
うちのわんは、留守番の時に、いたずらなどは全然しないのですが、
いつまでも、吼えてるのでで
出かける前に、バスターキューブなどで、
気をまぎらわしているのですが、
吼えるのを録音したところ、休みながらも結構吼えてて、
どうしたら、直るのでしょうか?
そろそろ、近所から苦情が来そうです・・・。
50わんにゃん@名無しさん:03/04/02 17:31 ID:E6W83Uvz
私は犬を飼っていますが初心者です。
うちの犬(イングリッシュコッカースパニエル)がティッシュなどの紙をすぐに食べてしまうんです。
こういう経験をした方はいらっしゃらないですか?
対処法があれば教えてください。
51わんにゃん@名無しさん:03/04/02 17:50 ID:ZMbEp6Dz
>>49
早く確実に、というなら無駄吠え防止首輪など使ってみるのはどうでしょう。
よその犬の吠え声は、相当な犬好きでも無い限りかなり耳障りでしょうから早めの対策をお勧めします。
というのも、うちの近隣で犬の鳴き声が原因で傷害事件に発展するトラブルがあったもので…。
苦情が来る前にしっかり躾ましょう。
52( ´,_ゝ`)プッ :03/04/02 17:56 ID:bbsOdoeW
>>49
そういうキチガイ犬は本当に迷惑ですなぁ。
早めに保健所に引き渡してくださいな。
53( ´,_ゝ`)プッ:03/04/02 17:58 ID:bbsOdoeW
>>46
そういう馬鹿犬は思い切り蹴飛ばすと良いですよ。
飼い主に似てしまうと終わりですな。
54わんにゃん@名無しさん:03/04/02 19:56 ID:ihk8d/oO
>>50
単純なようですが、餌の量は適切でしょうか。空腹で食べてるという事も、実際によくあるんです。
あとは、ストレスか、単なる悪戯かでしょうか。
ティッシュなどとありますが、他の異物なども食べてるでしょうか。飲み込み癖がついてしまうと危ないです。
手術しないと取り出せなくなる事や、最悪病院に行く前に死んでしまうこともありますので。
室内は犬が届く範囲の小物はきちんと片付ける事と、外で散歩をさせるなら吸殻などの
危険物を飲み込まないよう気をつけてあげてください。
なんでもかんでも荒らしてかじりまくっているだけなら只の躾不足かと思いますです・・・
55( ´,_ゝ`)プッ:03/04/03 05:24 ID:NvN8HNhF
>>50
どんどん食うと良いですな。新聞を食わしてみろよ。
いちいち資源ごみの日に出さないで済むから良いな。
56わんにゃん@名無しさん:03/04/03 09:31 ID:yJ8jHLXm
>49
よく見る対策として、出かける時と帰宅した時それぞれ20分程度
犬にかまないようにして、無視して出かけるのが良いと言われていますが、
おもちゃで気をまぎらすのが逆効果ってことはないでしょうかね。
バスタキューブが出ると人間は出かけてしまうというサイン、
みたいになっていませんか?

アボアストップも天罰形式なので特に人が周りにいない場合、
人間のせいにもなりませんので効果が期待できそうですね。
それと併せて出かける前後にかまわないのを試してみてはいかがでしょうか。

うちは出かける時は数時間前から玄関に荷物を全部準備し、着替えもしておいて、
犬がそれを気にしなくなったであろう頃合を見計らって黙って出かけるようにしています。
57わんにゃん@名無しさん:03/04/03 09:32 ID:yJ8jHLXm
×犬にかまない
○犬にかまわない
でした。スマソ
58はみ出し:03/04/03 14:16 ID:u499GFvC
散歩してて、ほかの犬と会ったら
おすわり か ふせをさせるのが
マナーですか。
59わんにゃん@名無しさん:03/04/03 14:59 ID:ali8No1+
マナーまで…とは思わないけど細い路地や道で鉢合わせになったら待てで優先
させてあげればいいんじゃない。ケースバイケースかな。
うちも歩道でよく待ってくれてる大型犬飼い主さんいるけど申し訳ないなーと
思うし、自転車や子供の場合は待てさせてます。
通りすがりに会釈だけして通り過ぎてる。
60わんにゃん@名無しさん:03/04/03 17:30 ID:4ZuSuRm2
うちは大型犬だけど、連れてる私が小柄なのもあって、慣れてない人にはかなーり大きい犬に
見えてしまうので、他人とすれ違うときは必ずお座りと待てさせて首輪をしっかり掴んでる。
ちゃんと押さえてますよ、そっちには行かせませんよ、っていうアピール。
61わんにゃん@名無しさん:03/04/03 22:32 ID:H/TF5igV
うちの犬、ドックフードをやると必ずといっていいほど、フードの入れ物をひっくり返すんです。
そして、何回怒っても治りません。
(そのあとばらまいたフードを食べる。)
なにか意味あるんでしょうか?これってうちの犬だけ?
62わんにゃん@名無しさん:03/04/03 23:22 ID:lDoDxxIx
>>61
うち2頭飼いだけど後からきた犬が同じような食べ方する。
どうやらお皿が怖い?らしい。御飯をいちいち外に出して
それを一生懸命拾って食べてる。10ヶ月までペットショップに
いたので虐待(皿で殴るとかされたっぽい)のトラウマかと
思ってそれに関してはもう好きなようにさせてるけど…。
他に問題行動しないならそのままでいいんでは。
63わんにゃん@名無しさん:03/04/04 07:36 ID:vz3mevHc
>61-62
ウチの犬も似たような事して困ってる。
知り合いから貰った犬で、私も生まれた時から見てるけど、
虐待はされてないと思うんだよなぁ。

皿からフードを出すだけ出して食わなかったり、
食わないならと片付けようとすると、噛む真似をして威嚇してきたり。
時にはフードを食わずに守ってしまって、試しに放っておいたら2時間くらい
フードの前で「フセ」して頑張ってた。ここまで来ると問題行動だよ、ハァ。
64シーズたん:03/04/04 09:32 ID:37xYL9Xx
うちの犬は、皿からフードを口に頬張り
みんなの食卓テーブルに持ってきて
一緒に食べようとする。(笑)
いちいち、口に頬張り、皿のある位置から
食卓テーブルへ移動の繰り返し

おいおい・・・おまえは、犬なんだよぉぉぉ
テーブルの下にばらまいて、食べるのはどうかと
65はみ出し:03/04/04 15:16 ID:2zKmaqC6
>59,60 ありがとうございます。
あと、クレート(ハウス)っても
キャリーケースのように持つところありますか。
66k:03/04/04 15:19 ID:fJV2zzy3
67わんにゃん@名無しさん:03/04/04 16:24 ID:OJdN35ZI
ペットシーツで遊んでしまって
いつもビリビリニ・・
焼き網を上にのせるといいといっていたけど、
ただのせただけではいけないのですか?
今乗せただけにしたら、よけて、ビリビリニ・・
68わんにゃん@名無しさん:03/04/04 17:42 ID:V8TdDeFK
うちも最近お留守番時にビリビリにするクセが
ついてしまいました……オーノー・゚・(ノД`)・゚・。
69わんにゃん@名無しさん:03/04/04 18:07 ID:JwS+8dvA
家の犬(今9歳、メスです)が
お乳を出すんですが、病気とかの心配はあるでしょうか?
色は乳白色というか、牛乳みたいな色です。
70わんにゃん@名無しさん:03/04/04 23:15 ID:tJuVL4KY
ペットシーツびりびりの皆様、
うちは花王のワンだふる清潔トイレに替えたら
シーツびりびり地獄からすっかり脱出することができますた。
焼き網で効果の無かった方、ちょっと出費になりますが、
小型犬飼いの方は試してみる価値はあるかもしれません。
でもダメだった場合うちは責任取らないよーといってみるテスト
71わんにゃん@名無しさん:03/04/05 00:31 ID:XHBuka7B
>67
シートが全部隠れるぐらいの金網でないと意味がないですョ
出来ればシートよりも5〜10センチほど大きく切ってもらい、シートの下にビニール
などを敷けばOK。
トイレ容器を使用しているならその大きさにあわせて切ってもらえばいい。

シートを破くのは構って欲しい、退屈している、遊んで欲しいなどなど注目されたいのと
留守番などで癇癪を起こしてるケースが多いので無視などでしつけていけば治る
24時間べったりで家に誰かが居る家庭では成犬になっても長時間の留守でやる可能性もあるので
お留守番などにも慣れさせておいた方がいい。
仔犬のうちは欲求から行動を起こしやすいけど大人になればしなくなるケースが殆どだと思う。
72わんにゃん@名無しさん:03/04/07 12:36 ID:NAj9R7Ho
>71
うちは1人暮らしで、毎日7時間程ケージでお留守番させてます。
ここ2日程急にケージの中のペットシートをビリビリに
する様になってしまって困っています。
帰って来たらビリビリなので、現行犯じゃないし、
どうやってしつければ良いのか判らず、
とりあえず『ビリビリにしてた時は暫く無視』って言うのを
実行してみたのですが、それで良いのでしょうか?
73わんにゃん@名無しさん:03/04/09 00:09 ID:jCU+aEQ3
>>72
それ、寂しがってるだけか退屈ですることないから
おもちゃにしてるかどっちかなんじゃん?

ケージの中で7時間も留守番させられて、
その上帰ってきた飼い主に無視されるなんて
可哀想だと思うんだが…
74わんにゃん@名無しさん:03/04/09 04:33 ID:x8uScoDH
無視っていうのは、叱らないっていうことで相手をしないことじゃないです。
書き方が悪かったですね。
怒ったところで犬は理解してないだろうから、片付ける際にいやな顔をしたり
怒りながらというのではなく無言で片付けをして、後は遊んであげてください。
どうしても寂しいから暇だからとペットシーツを破いてしまう仔が多いようです。
出来るなら留守前には散歩や十分に運動をさせてストレスを解消させてあげておいた方がいいです。
後、出かけるそぶりや行って来ますなど声掛けをして一人にされたという感覚を
植え付けないように、そっと出かけるのが必要かと。
75あぼーん:03/04/09 04:57 ID:dlNzdPle
76かおりん祭り:03/04/09 04:57 ID:dlNzdPle
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
7772:03/04/09 11:24 ID:sYUftjlb
ありがとうございました。
そうですね、ずっと1人でお留守番してて無視されるなんて、
可哀想すぎましたね…。
なるべく大好きなおもちゃやおやつをあげてから出掛けてるん
ですが、それで丸1日は辛いですもんね。
これからは朝散歩に連れて行く様心掛けてみます。
そうしたらストレス発散にもなるし、疲れて寝られるだろうし。
78わんにゃん@名無しさん:03/04/09 21:33 ID:DGC5kNIx
生後7ヶ月、体重7〜8キロ、柴犬系雑種の仔犬です。
パピー用のドッグフードを与えているのですが、パッケージには一日180gを目安にとあるのに、
80g〜100g程度しか食べてくれません。
個体差があるのは承知していますが、目安の半分以下でも大丈夫なものでしょうか・・・?
雑種なので標準体型はわからないんですけど、見た目は特に痩せているとは思いません。
ただ、他の兄弟犬に比べて、ふたまわり以上小さいです。

ウン○の状態でエサを加減するようにと本などに書いてありますが、
まず黒っぽくて固いウン○をして、しばらく歩いてから少し柔らかいウ○チをするので、
どう判断したらいいかわかりません。
79わんにゃん@名無しさん:03/04/10 11:21 ID:hOztkPtA
泣き癖がひどい時にケージの前面に布をかけるとある程度静かになります。
無視してもいつまでも泣き止まない時は
こういう方法でもいいのでしょうか?
本には無視して駄目なら他の部屋にしばらく離れても良い
と書いてあったので、
1ルームの私には布をかけるのがそれと似たような事かなと思いまして。
80わんにゃん@名無しさん:03/04/11 11:51 ID:gS3DVRIT
6ヶ月のポメの♂なんですけど
最近、家のあちこちにマーキング?するようになりました。
今まできちんとトイレで出来てたのに。どうすればいいんでしょう?
アドバイスお願いします。
81わんにゃん@名無しさん:03/04/11 15:30 ID:uGgdPsDq
80さんのポメは去勢してあるのかな?去勢するとマーキングも少なくなりますよ。
82わんにゃん@名無しさん:03/04/11 15:54 ID:gS3DVRIT
>>81
レスありがとうございます。
去勢はしていません。
手術するのは痛そうでちょっと可哀想なので
別の対策があれば・・って思うのですが
それ以外にはやっぱり対策ってないんでしようか?
83わんにゃん@名無しさん:03/04/11 17:16 ID:gFnxfrVT
うわーこのスレ助かったYO!
まじ。
84わんにゃん@名無しさん:03/04/11 18:05 ID:bErQWBoV
80さん、去勢以外の方法は無いと思います。この先家の中でのマーキングは増え
てくと思いますよ、あとオスなので腰振りも出てくると思います、うちのオス犬も
家の中でのマーキングがひどくて消臭スプレーと雑巾でしょっちゅう掃除してまし
たが、去勢したら家の中でのマーキングはなくなりました、獣医は完全に無くなる
とは言いきれません。と言っていましたが去勢でマーキングは間違いなく減りますよ。
85わんにゃん@名無しさん:03/04/11 20:05 ID:aGrL56M5
去勢したからといってマーキングがなくなるかというと、微妙。
かなりの高確率で少なくなるけど、効果がない場合も多い。
で、効果がない場合のほとんどは、飼い主がリーダーになりきれて
いないケース。

>>80
足上げオシッコさせていませんか?
足上げのオシッコは、ちょろちょろ出しのマーキング用なので、
飼い主がリーダーならば不要です。
(メスがリーダーの野生の犬の群れでは、オスは足上げオシッコ
しないそうです。リーダーよりも高い位置に自分のニオイをつける
のは不遜なんです)
6ヶ月なら、足上げしないように躾るのもまだ間に合います。
それに、「今までできてたのに」というのなら、またトレーニングを
やり直しです。今までとおり、基本に忠実に、トイレでしたら褒める、
ほかでしたら徹底掃除と消臭。(叱るよりも、ケージにいれたりして
無視する)
うちは1才半の大型オス犬未去勢ですが、足上げオシッコ厳禁してます。
丁度6ヶ月頃には足をあげたそうにしたりしていましたが、そこでしっかり
「あげるな」としつけてきました。今でも私の目を盗んでちょっと足を
あげたそうにしますが、「ノー!」というと諦めますし、基本的にはしゃがんで
オシッコしています。

腰振りも、しがみついたりしたらケージに放り込んだり無視したりして
断固として禁止すれば、犬って聞き分けますよ。
それに、基本的に犬のほうから人間に前足をかける行動は禁じるほう
がいいです。(要求の仕草と、権勢を示す行動だから)

手術が可哀相だと思うのなら、リーダーとして断固とした威厳を
ワンちゃんに見せ続けてあげてくださいね。
86わんにゃん@名無しさん:03/04/11 22:01 ID:QAp8FoDW
85に同意。
ウチのも、未去勢だけど、家の中ではマーキングしないよ。
足は上げちゃうけど、ちゃんとオス用のトイレ売ってるから、85さんほど厳しくは躾けなかった。

マウンティングは、去勢していても、メス犬でも、する子はするでしょう?
マウンティングは、ノーきっちり拒否すればしなくなりますよ。

マーキングもマウンティングも、犬が自分の順位をアピールする行為だと思うので
飼い主サンが立派なリーダーになれば、手術しなくても済むかもしれませんよ。

87わんにゃん@名無しさん:03/04/12 04:14 ID:rrG9vIcQ
去勢手術は一般的に雄同士の争いやマウンティング、徘徊、マーキング等の改善に
効果があるとされていますが、効果は(Hopkins 1976)の研究では徘徊には90%、
マウンティング、攻撃行動には50〜60%の改善報告しかない。また、攻撃性の強い
若犬に対して去勢後追跡調査では、50%の改善しか認められず、残りの50%は悪化
したとの報告もあります。
手術を実施すると後戻りはできないので、獣医師と相談の上、デルマジノン等の
薬物で去勢効果と同様のホルモンバランスを試行的に導入し(薬物の副作用の関係で
短期間)、効果を確かめた上で、手術を検討する手もあります。
去勢や避妊手術は昨今確立されている手術なので信頼度は高いが、麻酔に対する
ショックで不幸にも命を落とすケースもあるので、リスクとベネフィットを
十分考慮した上で飼主さんが判断するのか賢明かと思います。
88わんにゃん@名無しさん:03/04/12 04:18 ID:jnmWZ3we
まるで麻酔で死ぬ確立が高いみたいな印象受けますね
89わんにゃん@名無しさん:03/04/12 04:30 ID:rrG9vIcQ
>88さん、

こりゃ失礼!そういうことを言いたかったわけじゃないんだが、ほんの数%でも
(実際に死ぬ子もいるわけだから)少ないながらもリスクがあることを知っておいて
損はないだろうと思い書きました。もち、薬物も長期間使うと副作用が実証されてるしね。
ただ、言いたかったのは、巷で信じられているほど、去勢や避妊をしたことで
行動問題が全て改善するというほど安易ではないので、マーキング止めさせたいから
すぐさま去勢というのはちょっと短絡的かなと思いますね。
90( ´,_ゝ`)プッ :03/04/12 05:57 ID:+slpt+IO
愛誤の溜まり場かよ( ´,_ゝ`)プッ
9180:03/04/12 11:37 ID:vrqdIS5I
たくさんのアドバイスありがとうございます。
とっても参考になりました。去勢は最後の最後に検討という事で
しばらくトイレトレーニングがんばってやってみます。^^ 
92わんにゃん@名無しさん:03/04/12 22:14 ID:oQ449e/P
生後55日のMダックス飼ってるんだけど、手を出すと噛んできます。
今後のために噛んではダメと教えようと思って噛んできたらノーと言って首のあたりを持って横にぐいっっと引っ張って離させるんだけど噛んできます。
で、質問なんですがこういうのは1度に噛まなくなるまでひたすら続けるんですか?
それとも何日もかけて根気よく?

それから食事の時に母がマテを教えようとしてるみたいなんですが
「待て 待て 待て」と何度か連呼した後によしって言って餌あげるんだけど、その間キャンキャン吠えて餌に向かって飛びついてるんだよね^^;
これでも覚えくれるんでしょうか?^^;
自分はこれだと待てがこっちの思ってるものと全然別に犬に理解されてそうな気がしてちゃんと覚えるのか不安なんだけど・・・。

ゲージにそろそろ戻そうとすると親父とか姉貴がハウスハウスハウスって連呼するんだけど
覚えてないんで入るわけがなくて、その後にゲージの扉の前に連れってハウスハウスってまた連呼しながら半分無理矢理ゲージに戻すって感じなんだよね・・。
扉からじゃなくて上から戻す時もあるし^^;

こういう人側の行為はやめさせて方が良いですか?
自分以外しつけについて調べたりしてないんだけど家族がやたら躾コマンド言いまくったりノーって言いまくったりしててちょっと不安です。

どなたかアドバイスよろしくです。
犬飼うの初めてなんで本読んでもイマイチどこまでやっていいのかわかりにくいんですよね・・。
自分が心配性すぎるのもあるかもしれないけど^^;
93わんにゃん@名無しさん:03/04/12 23:25 ID:jJe4ld+e
>92
とりあえず「マテ」ですけど、「オスワリ」や「フセ」は教えてある?
オスワリさせてからマテと声をかけて、最初は1〜2秒くらいでヨシと解除。
思いっきり褒めて、少しずつ長時間待てるように。
躾コマンドを教えるのは、食事とは別の時にした方がいいと思う。

コマンドは声と仕草と両方で教えた方が犬にもわかりやすいし、後々便利。
家族全員で統一しないと犬が混乱するから気をつけて。
それから、コマンド連呼は良くないよ。
9492:03/04/13 05:29 ID:o8M1va9J
>>93
「オスワリ」や「フセ」はまだ覚えてないです。
というかコマンド自体まだ本格的に覚えさせてないので
9日にペットショップから家に来たばっかりなんですよね^^;
自分はしてないんだけど家族がやたら覚えてもいないコマンド言うから気になって質問させていただきました。
まずはオスワリからちゃんと教えてみようかと思います。

レスありがとうでした_(._.)_
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96わんにゃん@名無しさん:03/04/14 00:49 ID:+71+X2LV
>>94
9日に来たってことは、まだ慣れてないんじゃない?
一週間〜二週間はしつけとか考えないで好き勝手に
させておいた方が良いと思うよ。
そんで、家での生活に慣れたらしつけ開始。

しつけの入れ方は>>93にある通りで良いかと。
噛むのを矯正するのも、スワレ・マテ覚えさせるのも
すぐには出来ません。 
諦めたりしないで、ながーい時間かけて覚えさせてやってくれ。
97わんにゃん@名無しさん:03/04/14 00:52 ID:B699K0yK
猫を飼ってるんですけど、最近オシッコをいろんな所にする癖がついてしまって困ってます。飼ってからもう1年ぐらいです!家の中にトイレは置いてるんですけど、そっちでは殆どしません(>_<)どーしたら治るんでしょう?
98わんにゃん@名無しさん:03/04/14 20:36 ID:QWrJIkyL
もうすぐ2歳になる♂のチワワを飼っています。
ここのところ、寝起きに触ろうとしたり、寝ているところを触ると
ごく稀にですが短く一言唸って威嚇してくる事があります。
「どうしたの?寝ぼけてるの?」と優しく声をかけると
すぐに我に返ってすごく反省している顔をするのですが、
唸られるのはすごくショックです・・・。
対処の仕方がわからず困っています。どなたかアドバイスお願いします・・!!
99わんにゃん@名無しさん:03/04/14 20:54 ID:+rYT4kyz
>>97
避妊手術をする。
トイレを清潔にして砂を何種類か試して気に入ったものを探す。
砂におしっこを少し混ぜてその子のにおいをつける。
尿路疾患にかかっていないか病院で検査する。

>>98
急に触られるのが嫌だったら一声かけてから触ったら?
100わんにゃん@名無しさん:03/04/15 01:58 ID:hH4zBVnQ
>>98
つーか、寝てるんだったら触らないで放っておいてやりなよ。
んで、寝起きは「おはよ〜」って言いながら触るとか。

人間だって寝起きでボーっとしてるところいきなり触られたら
ビックリするじゃん。それと一緒でしょ。
10198:03/04/15 07:58 ID:4jJijvpy
>>99-100
そうですよね!寝ている時や寝起きは出来るだけゆっくりさせてあげたいと思います。
寝起きはやはり一声かけてからですね!
ありがとうございました。
102わんにゃん@名無しさん:03/04/15 15:06 ID:9PvCvk72
>98
もうオチはついたみたいだけど
寝ているところを触ったりして起こすのを頻繁にやるとゆっくり眠る事が苦手になり、
落ち着きの無い犬になっちゃうそうなのでので、なるべく寝てる時は放っておいてあげましょー。
チワワは神経質なので、なおさらそっとしておいてあげるのが良いでしょうね。
余談ですが、犬は反省はしません。反省した顔のようには見えますけどね。そこがまた可愛い
103わんにゃん@名無しさん:03/04/15 21:44 ID:LJc7RrlN
生後3ヶ月の小型犬を飼い始めて1ヶ月経ちます。
初めて犬を飼うのでとまどうことばかりですが、何とかやってます。

そろそろ犬も家に慣れてきた頃なので、本格的にしつけを始めようと思ってますが
まず犬とアイコンタクトを取ることができません。
毎日少しずつ、目を合わせては大袈裟に誉めたり、おやつをちょっとだけあげたりしていたら
だんだんを目はあわすようになってきましたが、誉めるのを嫌がります(ニガワラ
お腹を触られるのは好きなようですが、背中を触ると噛むかのような仕草をするし
何だかな〜という感じです。
ご飯の前の待てなどもできるようにはなりましたが、待ってる間も
飼い主の顔ではなくご飯をじーーーーーーーーーっと凝視・・・・・・

元々とても気が強い犬で、本気で怒っても畏縮するどころかむしろ立ち向かってきたり
またはいじけて近寄ってこなくなったりするタイプの子なのですが
最初はみんなこんな感じなのでしょうか?
最近は育児ノイローゼじゃないですが、不安なことだらけです。
なかなか言うことを聞いてくれないのも、こっちの不安な気持ちを犬が
感じとっているからかな?と思ったりもします。
今はまだ主従関係を模索している感じですが、最初はみなさんこんな感じなのでしょうか?
なるべく時間をかけて、今後のお互いのためにもしっかりと主従をつけたいと思ってますが
最近はすっかり自信がありません。。。
こちらにはたくさんの飼い主さんがいるようなので、似たような経験のある方の
アドバイスや経験談をいただければと思います。
104わんにゃん@名無しさん:03/04/15 22:38 ID:DTxMfksb
怒ったりすると関係が悪化するという話も有りますよ。

あんまり怒らないようにして、できるだけほめて育ててみてはいかがでしょう?
背中を触るといやがるのでしたら、おやつを食べている間に「ささっ」となぜるとか
触られる=楽しい事と言う関連をつけてあげると背中を撫でても噛まなくなるかも。

子犬なんて、何が良いのだか分からないのですから
人間の方で叱る種を先につんでおく方が
お互いストレスを感じないで良いのではと思います。
(例えば、ゴミ箱をあさるなら口の届かないところにゴミ箱を避難させる。)

私もその時期育犬ノイローゼっぽくなってしまったので、お気持ちよく分かります。
おおらかな気持ちでワンと接してあげて下さいね。
105わんにゃん@名無しさん:03/04/16 01:33 ID:tQO7Qh4h
>>103
うちの子も飼い始めて一ヶ月くらいは目も合わせてくれなかったし
舐めてもくれなかったよ。
「本当にこの子と上手くやっていけるんだろうか」とか
「明日も私のこと好きでいてくれるかな」とか色々考えちゃって
眠れなくなったり不安になったり落ち込んだり。
だけど、何とか上手くやっていってます。
あなたがその子のことを好きでいる限り好きになってくれるさ。
もう少し経てば、いい意味での開き直りが出てくると思うから、それまで
無理しないで頑張っておくれ。

んで、しつけなんだけど。
今はそういうの考えないで、思い切り遊んであげた方がお互いの為に
良いと思うよ。 そっちの方が>103さんも精神的に楽だろうし。
無理に覚えさせるより、遊びの一環として取り入れた方が覚えは早いし。
誉めるのも、背中が駄目なら両耳の辺りを思い切りワシャワシャする方法もある。
大袈裟なくらい「いい子ね、すごいね!」って高めの声で誉めてあげつつ
ワシャワシャ。 うちの子は背中よりもこっちのが好きみたい。
106わんにゃん@名無しさん:03/04/16 11:51 ID:bdohDC3v
>103
1ヶ月ではまだまだ信頼関係が築けたかどうかいう所まで行ってないので、
あまり深く考えずに単純に犬を可愛がってあげれば良いんじゃないかな。
言う事を聞いてくれないのは、ただ単にこちらがしてほしいと思っている事を
まだ理解出来ていないだけですから、変に不安になることも無いと思います。
自分の場合はいろいろ落ち込みながらも2ヶ月くらい経って
ようやく家に慣れてきたかな〜と感じ、さらにしばらく経ったある日、
突然吹っ切れました。気長にやっていきましょうよ。

自分がしたアイコンタクトの練習はありがちですがこんな感じです。
フードなどのおやつを左手に持って犬の側に立ちじっとして犬の方を見ておく。
犬は最初ずーっとおやつの方しか見ませんが、ふとした瞬間に人間の顔を見ることが
あれば、その瞬間に無言でおやつを食べさせる。この時じいっと見なくても、
ほんの一瞬チラッとだけでも見たらサッとあげるようにする。
慣れてきたらおやつをあげると同時に誉め言葉をかける。
さらに慣れてきたら顎を撫でながらおやつをあげる、見る時間を長めにする、
いずれはおやつを無しにして誉めるなど、いろいろ応用していけます。
上手に出来て嬉しい!と思う気持ちは、犬にも伝染してグングン上達すると思うので、
楽しみながら練習してあげてくださいね。

あと背中を撫でるときですが、正面からだと手が上から覆い被さってきて怖がっている
んじゃないかな?なるべく手が上から被さらないように横の方から触るように
してみてはどうかな。痒がっているところがあればそこを掻いてあげるのも良いよね。
107わんにゃん@名無しさん:03/04/16 11:58 ID:Xq4CBf/D
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
10892:03/04/16 12:17 ID:fTXB2Uaa
とある掲示板より
>ある程度まで、親といっしょに居た子は何か無い限り、食フンなんて考えられません。

うちの子食糞してた・・・ストレスたまってるのかなぁ・・・ごめんよぉ_(−−_)
109わんにゃん@名無しさん:03/04/16 12:18 ID:fTXB2Uaa
かちゅーしゃに前の情報入ったままだった・・・_(−−_)
110わんにゃん@名無しさん:03/04/16 12:46 ID:4G4W54fN
>>108
そんなこたぁない。掲示板の書き込みを全て信じてどーする。
11198:03/04/16 13:12 ID:7X/NYd6i
>>102
亀レスですみません。
なるべくストレスかけずにゆっくりさせてあげたいと思いました。
ゆっくり寝られなかったり唸る事が癖になったらかわいそうだし。
ありがとうございました!
112Mダックス:03/04/16 14:10 ID:zn8nwwwo
うちの子は5ヶ月で、ほぼ室内にいます。
トイレも覚えましたが、うんこを食べます。
ペットショップ・獣医に相談したところ、初めのしつけの際に、うんこをした時にきつく叱りすぎて、うんこはしちゃいけない!と覚えてしまって、うんこ後食べて隠してしまおうとしてるからではないかとのこと。
もしくは、ご飯が少ないのでは?とのこと。

どなたか、こういう悩みを克服させた方はいませんか・・・。
ほんとに、あっというまに食べちゃうんです・・・。
113わんにゃん@名無しさん:03/04/16 14:17 ID:00zGG6to
114わんにゃん@名無しさん:03/04/16 16:00 ID:zkkR77jB
なんど叱っても猫が台所に上ります。
ガムテープも気にしてない。
三角コーナーを漁るので困ってます。
ゴミもなるべく捨てて漁れないようにしてるんですが、
すきをみては上って野菜の皮とか食べちゃう悪食猫です。
何かいい方法はないでしょうか?
115山崎渉:03/04/17 13:41 ID:IZaS8BX/
(^^)
116わんにゃん@名無しさん:03/04/17 22:45 ID:Xbwe0oxx
>>114
普通は食べないのに野菜を食べるって事は胸焼け?
猫用の草とか与えてみたら?
あと、食事の量が足りないとか。
117わんにゃん@名無しさん:03/04/17 23:59 ID:uwp7ey9d
家の仔犬(3ヶ月)がサークルに入れるとメチャクチャ鳴く&吠えます
買って来て10日目なんですが
無視していてもずっと鳴いてます1時間以上
基本的にはサークル飼いにしたいんですが
なんとかなるでしょうか?
多分早くから母犬から離されたせいだと思うんですが

オモチャの遊び方も知らなくて
どんなおもちゃを与えても人の手にじゃれてくるんです
おかげで噛み跡もついてます
(これはやっと最近なおってきました)
118わんにゃん@名無しさん:03/04/18 00:57 ID:ZkeNu2Gn
うちの子は1歳のコーギーです。
あま噛みが直らないし、叱ると興奮して困ってます。普通でも興奮ぎみで

バイクと軽トラの音が聞こえると もう手がつけられないぐらい
興奮してしまうんです。

なにかよい方法ありませんか?
119わんにゃん@名無しさん:03/04/18 01:19 ID:8sASv9QH
3週間前から飼っている子猫(4ヶ月・雄・2キロ)がいつも腹を空かせています。
あげるとあげた分だけ食べてしまうので、一日3回にわけているのですが
10分もするとすぐクレクレ鳴きます。
胃がかなり大きいらしく、食べた後はお腹はぽんぽんです。
どんなに食べても吐きません。

ドライフードのパッケージに体重2キロ=約100gと書いてありましたが
200gは食べています。犬のえさも盗み食いしています。

虫の検査もしましたが、大丈夫でした。
食べ過ぎですよね?最近はカロリーを押さえるために、「おから」を食べさせています。
「おから」って大丈夫でしょうか?
120わんにゃん@名無しさん:03/04/18 01:53 ID:rjJ9MuPm
>>119
腹に寄生虫がいるかも?(寄生虫が沢山いると胃拡張になる)
前に家にいた♂猫も異常なくらい大食らいで60cmオーバーの
条虫を吐いたり、肛門から契れた数cmの条虫が出てきたりしてた。
後、条虫は胃腸の中でなくて肛門の周りに卵を産むから
糞検査には出難いとのこと。
121わんにゃん@名無しさん:03/04/18 06:15 ID:nKDgdHyA
胃ですか・・・

胃拡張ですか・・・

あなた獣医ですか?
122わんにゃん@名無しさん:03/04/19 15:31 ID:mUnljjD1
うちの犬は撫でたりしても気持ちよさそうにはするのですが喜んでるというようにはとても見えません。
撫でると尻尾ふるのやめたり・・・。
躾の時にちゃんとできたらよしよしと褒めながら撫でてあげたりするのですが効果があるものなのか・・・。
こういう場合は犬用のおやつなどに切り替えた方が良いのでしょうか?
123わんにゃん@名無しさん:03/04/19 16:09 ID:cxrIC+A7
質問はageてね
124わんにゃん@名無しさん:03/04/19 16:26 ID:F/cIo5Fw
おまいら投票しる!
タイム誌・アジアのヒーロー20人
http://www.time.com/time/asia/hero/
是非、『宮崎 駿』に投票を!現在、韓国サッカー代表が一位です。
Hayao Miyazaki となっています。
*松井秀喜もリストアップされてますが、宮崎駿よりも得票数が少ないので、
 松井オタの方も今回ばかりは宮崎駿に投票おながいします。
嫌韓厨じゃなくても、日本人なら日本人に1位を取って欲しい筈。
さぁ、今こそ2chの力を見せつけましょう!
タシロの再来を!

※コピペ推奨
125わんにゃん@名無しさん :03/04/19 17:06 ID:4VaCOv8p
>>117
こんにちは
10日目なら全然普通ですよ。
無視をしているならだんだん鳴く時間も短くなります。
今鳴いてるのは要求だと思いますので、
117さんはぐっと我慢して無視するのがいいです。
ちなみに犬種は?
サークルは適切な大きさですか?
サークル飼いですが大丈夫!
サークルは心地よい場所に117さんがしていくのですよ。
間違って悪さをしたりして閉じ込めのためにサークルは使わないでね。

おもちゃの遊び方ですが、どんなを使ってるのですか?
ただ与えるのではなく、117さんも一緒に遊ぶ気持ちでね。
126わんにゃん@名無しさん :03/04/19 17:11 ID:4VaCOv8p
>>118
こんにちは。
叱る時はどのように叱ってますか?
甲高い声は逆に興奮しやすいと思います。
バイクや軽トラなどで興奮するようでしたら、
お座りなどをさせて、118さんがやさしく声かけてはどうでしょうか?
既にやっていたらすいません。
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128わんにゃん@名無しさん:03/04/19 17:33 ID:6TBOjTi1
>>122
ワンちゃんはお幾つですか?まだ子供なのかな?
褒める時は、人が見たらオカシイんじゃないかというくらい、なでて声をかけてあげてください。
オヤツを使うのもいいですが、それ自体に依存すると飼い主も犬も良く無いので、量は極少量に、ここぞという時だけにした方がいいと思います。
オヤツも、ジャーキーとかよりは、ささみを煮たものとか、いつもあげてるカリカリでも、喜ぶものならいいと思います。
129山崎渉:03/04/20 02:11 ID:3Tae7Zkz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
130わんにゃん@名無しさん:03/04/20 08:44 ID:UqwV7jXh
ハウスから、出して欲しくて鳴いてると思うけど、鳴いてるから出してあげると、鳴くと出してもらえると学習するので、おとなしい時、出してあげてね。 ややこしい文、スマソ。
131わんにゃん@名無しさん:03/04/20 09:23 ID:aD/qqjP3
>>130さんは、どなたへのレスなんですか?
132sage:03/04/20 10:30 ID:yaNutf5Q
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1044439342/l50
133わんにゃん@名無しさん:03/04/20 12:17 ID:YGD7bDl8
うちの猫がものすごい大きな声で泣くんですがどうにかなりませんか?
猫とは思えないほど大きな声で泣きます。
もともと泣き声がうるさい方の猫だったんですが。
年齢は3歳です。発情期なんでしょうか?
134わんにゃん@名無しさん:03/04/20 12:27 ID:trSKGBDR
うちの6歳になるMダックスはワクチンアレルギーになりやすく、
アレルギーを予防するための注射をワクチンと一緒に打っても
必ずと言っていいほど顔が腫れる・熱が出るなどの症状が出ます。

そこでワクチンの回数を毎年ではなく2〜3年に一度の割合に
したいのですが、通っている病院の先生は「毎年しないと効果が
消える」といいます。

できれば通いつけの病院を決めたいのですが、やっぱり
どこの病院でも毎年ワクチンを打たないと嫌な顔をされて
しまうのでしょうか??

毎年ワクチンの季節になると鬱になります。
135わんにゃん@名無しさん:03/04/20 13:32 ID:+fndMIq5
>>133
身体をくねくねして擦り寄ってきたり、床をゴロゴロしたりしてるのなら、発情期でしょう。
3歳なのにいままではそういう事無かったんですか?
サカリの雌猫は人間の赤ちゃんの大泣きくらいうるさく鳴きます。
避妊手術してあげたほうが、猫にも人にもストレスがかからなくていいですよ。

>>134
そういった事はケガ・病気スレで聞いたほうがいいと思いますよ。
私も噂でワクチンは3年に1回で充分と聞いた事がありますが・・・どうなんでしょう?
136133:03/04/21 17:18 ID:VOEXrt2m
>>135
レスありがとうございます。
うちの猫は雄です。書き忘れていました。すみません。
>>身体をくねくねして擦り寄ってきたり、床をゴロゴロしたりしてるのなら、
これはかなり前からやってましたが、ただなついてるだけなのかなーと思っていました。
こんな大きな声でずっと泣くようになったのは初めてだったのでビックリしてしまいました。
やはり雄でも手術した方がいいんでしょうか?
137わんにゃん@名無しさん:03/04/21 18:18 ID:5gMKREKN
>>136
そのうちあちこちにかけションするようになるから今のうちに。
138わんにゃん@名無しさん:03/04/21 18:24 ID:ou0UNy7O
知人の犬が去年死んだのでフィラリアの薬をあげると言ってます。去年の薬でも効くのでしょうか?
誰か教えてください。
139わんにゃん@名無しさん:03/04/21 19:43 ID:NIXPyQ2s
塀の上でくつろいでるノラ猫発見。
1mほど近寄ったが逃げない。
ムム、人ん家を荒らしてる猫はオマエだな。しつけが必要だ。
心を鬼にして、ハイパワーカスタムエアガンを発射。
ノラは30cmほど飛び上がって塀の向こう側に落っこちた。しつけ完了。
140わんにゃん@名無しさん:03/04/21 20:38 ID:1Oa7U4pP
>>138
こちらでどうぞ。

★★フィラリア総合スレ★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1022393111/
141わんにゃん@名無しさん:03/04/21 23:40 ID:Awz/ZxY3
避妊手術の後の抜糸って普通どれくらいでするんでしょうか?
142わんにゃん@名無しさん:03/04/22 00:22 ID:1qT/yY7s
>>141
何の手術か分りませんし、その傷の具合にも拠りますよね。
何で獣医さんに聞かないんですか?
143わんにゃん@名無しさん:03/04/22 09:46 ID:a7//CZEA
>142
日本語読めないやつはカエレ!
144わんにゃん@名無しさん:03/04/22 12:15 ID:73fQFVpd
>141
医者によって考えは違うでしょうね。電話して聞いてみれば?
うちの場合中型犬6ヶ月で手術後2日間入院、退院1週間後に抜糸でした。
普通かな?抜糸痕をすぐ舐めないように1日だけカラー着用させました。
質問としては病気ケガスレのが向いていたな。
145わんにゃん@名無しさん:03/04/22 15:24 ID:ZupGaZiH
>>141
5日から10日
146わんにゃん@名無しさん:03/04/22 16:56 ID:OYgZulDq
餌は家族の誰が与えてもいいのでしょうか?
もうすぐ子犬が家に来るのですが
私の家は、爺・婆・俺・嫁・子6歳♂・子3歳♂の6人家族です。
餌を与える人と、犬の上下関係って関係あるとか、昔に聞いた事有るような
気がしたので、是非、教えて下さい。
147わんにゃん@名無しさん:03/04/22 17:21 ID:dgyOIYWc
餌を与えるひとにつく犬と、それに関係なく一家の中でいちばん上位にいる
ボスにつく犬種とあるらしいですよ。(群れのボスにつく)
一生懸命餌やってめんどうみても下女くらいにしか思われなかったらつまんないですね。
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149146:03/04/23 08:17 ID:+/tlORzO
>>147
犬種はトイプードルです。
150わんにゃん@名無しさん:03/04/23 09:29 ID:SgIxE1yO
age
151わんにゃん@名無しさん:03/04/23 15:29 ID:cRlCQjqK
152103:03/04/23 23:38 ID:5vGy1RM2
>104〜106
ずっと書き込みができなかったのでお礼が遅れて申し訳ありませんでした。
御親切なレスをどうもありがとうございました。
結構落ち込んでいたので、とても励まされました。
これから長く付き合っていく家族ですから、焦らずに一緒に成長していきたいと思います。

ご相談した件ですが、ある日突然目をじーっと見てくれるようになりました。
アドバイスしていただいたように、ちょっとでも目が合った時に
くしゃくしゃになるくらいに褒めたり、遊んでいるうちに・・・・でした。
子犬なのでまだかなり興奮しやすく、こちらの言うことを理解していない部分も
かなり多いですが、人間の子供でさえそれをわかってくれるようになるのは
難しいことですから、気長に、でも手を抜かずに取り組もうと思います。
153わんにゃん@名無しさん:03/04/24 00:27 ID:kZUnGDIU
>>146
餌やりは関係ないつーか躾次第だと思われ
犬が上になるのも下になるのも飼い主のしつけだよ。
最初は子供が構いたくて餌やりするだろうが、飽きるのも早いのが子供。
>146は仕事もあるだろうから無理だと思う。自然と嫁・婆となるヨ
そんで、一家の主っていうのは普段から仕事で居ない為に犬がなつきにくい状況もあるらしい。
休日などはまめに犬に接するなどしないと主が犬より格下に思われるケースもあるらしい。
トイプーは物覚えも速いし賢いけどその反面頑固なとこもあるから普段家に居る時間の少ない人は
しっかり訓練しないと舐められるよ
154146:03/04/24 13:59 ID:sHNxoDYg
>>153
要は躾次第という事ですね。

参考になりました。ありがd
155わんにゃん@名無しさん:03/04/25 17:18 ID:YHCgFvls
犬(シーズー)が僕の顔を舐めたがるんです。
あんまり舐めたがるので舐めさせているんですが
これって犬からみると どういう意味なんですか?
156わんにゃん@名無しさん:03/04/25 18:48 ID:4c2WA6mT
12月末からパグ♂(現在5ヶ月)を飼っております。
まだ、犬と一緒に過ごす夏を体験していません。
飼い主である私が着替えをしている最中など、
「生足」をものすごい勢いでなめてきます。
この勢いだと夏に短パンになれません。(結構、不快なんです)

足をなめることはいけないことだと躾をしても良いものでしょうか。。
157わんにゃん@名無しさん:03/04/26 05:17 ID:pbezn2JN
>155
一応は愛情表現の一つらしい。
本人が嫌でなければ舐めさせてもいいけど嫌ならしつけで止めさせることも出来るよ・

>156
これも愛情表現だろうけどこっちは何か要求行動なのかも?
着替える→外出→散歩に行くの?という生活パターンがあればそういう欲求なのかも。
うちは自分が舐められるのが苦手なので辞めさせるようにしつけた。
家族は平気なので舐められ放題だけどねー
時折、何かしらの欲求行動(オヤツくれとかご飯、遊びたい)などで舐めたりすることもあるよ。
158わんにゃん@名無しさん:03/04/26 12:32 ID:oD0K4Zm6
春ですね。
今日、うちのネコがネズミを捕ってきました(;´Д`)
最近では自分の部屋の窓から出入りさせているので、
ネズミを捕った直後の足で室内をうろうろされると
さすがに衛生面でびびってしまいます。
ヘンな病気になったらどうしよう・・・

屋内外を出入り自由にさせてる場合、こういうことって
絶対あると思うんですが、みなさんどう対処してますか?
気にしないのかな?
159わんにゃん@名無しさん:03/04/26 12:52 ID:bvEHCbnn
常識として、完全室内飼いにするべきです。
160わんにゃん@名無しさん:03/04/26 12:56 ID:7lOdKYDy
犬が人間があぐらをかいて座っている膝の上に乗り、
落ち着いておもちゃを噛んだり、眠ってしまったりするのは
犬はどういうつもりなんでしょうかね?
人間から見ると「うちの子甘えん坊なの〜」とか良く聞きますが、
自分としてはどうも座布団代わりに使われているだけなのではないか
という気がしてしまいます。おまけに8キロあるんですごく重いです。
161わんにゃん@名無しさん:03/04/26 14:16 ID:6OBl65+x
155です
>>157
ありがとうございます

それが愛情表現ならば以下の どれに当てはまるんでしょうか?
・犬は僕のことを下の立場だと思っている
・犬は僕のことを上の立場だと思っている
・犬は僕のことを同じ立場だと思っている
・犬は僕に好意を寄せている(犬はメス)
・ただ単に味がするので舐めている(入浴後も舐めるときがあるけど)
面倒な質問なんですが御願いします。
162156:03/04/26 16:14 ID:BOEITqZF
>>157
レスありがとうございました。

単純に、手以外で露出のある肌が好きって感じなんですよね。
(手はいつもなめさせてやってます、短時間だけど)
手以外をなめるときは「ペロペロ」というより「ベロンチョ!×高速∞(しかもかなり長時間)」
みたいな勢いなもんで。。。
止めさせるよう躾るつもりで考えています。
163わんにゃん@名無しさん:03/04/26 16:32 ID:+e6hZGvX
>>158
ネズミは不衛生で色々な病原菌を持っていると思います。
病気を心配しているくらいなら窓を閉めておいて
室内飼いにするべきです。
外に出たがるようならリードをつけて犬みたいに散歩させては?
164わんにゃん@名無しさん:03/04/26 19:25 ID:BRqCvCRy
>161
157です。
犬は僕のことを上の立場だと思っている、上で好きという愛情表現かと思う。
犬同士でも格下の犬から舐めに行くし上格の犬は仲がよくても自分から舐めに行こうとはしない。
犬が舐めるって言う行為は愛情表現でもあるし飼い主に対して服従の意味合いもあるよ。

>160
犬にとって安心できる場所だからじゃないですか。
飼い主(ボス)と犬が認めている場所はリラックス出来るし、来客や威嚇された場合
飼い主の傍に隠れようとする犬もいるよ。
ケージやサークルが安心できるように飼い主の膝の上っていうのは犬自身が安心してる場所だと思われ。
165わんにゃん@名無しさん:03/04/26 20:18 ID:8GcEAq77
生後8ヶ月になる雄猫が昼夜問わず大声で泣き叫んで困っています。
これって、所謂発情期ってやつなんでしょうか?その場合、手術等によって
ある程度は治まるのでしょうか?
166わんにゃん@名無しさん:03/04/26 20:23 ID:cJJPNs+5
かなり治まる。
167わんにゃん@名無しさん:03/04/26 20:27 ID:AzgTxI5o
tesuto
168160:03/04/26 22:10 ID:7lOdKYDy
>164 さんありがとう。
そうか、安心出来てるからなのかー。と聞いて自分が安心してます。
重くても、涎デレデレでおもちゃ噛んでいても、膝の上でまるくなっている
姿を見れば可愛いなあとは思うのですが、
犬に好かれているのか嫌われているのかわからない時がよくある
(要はあんまり自信が無い)ので、どういうつもりなんだと気になっていたのです。
169わんにゃん@名無しさん:03/04/26 22:23 ID:raKHxzct
小型犬が好むドッグフード、おしえてください。 ドライタイプで‥ 飽きるのか、食が細いんです。 おながいします。
170わんにゃん@名無しさん:03/04/26 23:44 ID:zpfs84tA
>>169
飽きるのであれば茹でたササミや野菜(サツマイモ、ニンジン、キャベツ)などを
ドックフードに混ぜたりしてみては?犬用ミルクを香りつけ程度にまぶすなど。
ペットショップなどでふりかけタイプのササミの粉末もある。
お勧めといってもドックフード自体にいろんな特性があるので合う合わないがあると思うよ。

先日やっていたTVではマル?の小食気味の仔におから1:茹でササミ・茹で野菜1:ドックフード1
の割合で混ぜご飯をやっていたがかなり食べる仔になったらしい。
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172わんにゃん@名無しさん:03/04/27 00:39 ID:f34iNXNP
169です>>170アドバイスありがとう。トッピング頑張ってみます。贅沢モンにも困りまつ。
173わんにゃん@名無しさん:03/04/27 01:00 ID:1vmy6uvo
>169
後、ドックフードをコロコロ替えるのも良くないみたい。
食べないから新しいのに替えまくると犬も食べないとまた違うものをくれると思っての繰り返しに陥る
犬よりも飼い主自身がドックフードジプシー化してしまうケースた多々あるらしい。

トッピングは味付けなしで鮮度のあるもの。
野菜に関しては合う合わないのがあるので様子を見ながら配分してあげて
うちのはキャベツ好きのようだけど分量が多いとおなかがゆるくなりやすい。
後、小型犬でおやつは食べるのにご飯は食べない小食気味の仔ってやっぱり
運動量も少ないのかも。おやつだけで賄えるのとしっかり走ったり歩いたりで
エネルギー消費が出来ていないのかも。
174わんにゃん@名無しさん:03/04/27 01:07 ID:nEb9cvcV
あとさ〜ドッグフードの保存方法を知らない人も多いよね。
開けた瞬間から酸化が進んでいくのに、徳用袋を袋のまま放置して
減らないから当然何ヶ月も食べさせるの…どんどん劣化して
夏には目に見えない小さな虫もわく。まさに犬も食わないってやつに
なってるのに「食欲がないわ〜」って…。ストッカーにいれるか
冷凍庫保存で一ヶ月以内に使い切ってくれ。ペットショップも
シーズーやダックス飼い主に徳用袋売りつけるな。
175わんにゃん@名無しさん:03/04/27 01:33 ID:q5xX/ivA
169です。ありがとう。運動は、かなりなので満足してると思います。保存も大丈夫。でもフードジプシーは、してました。良くなかったかも。
176わんにゃん@名無しさん:03/04/27 01:42 ID:1vmy6uvo
最初は食いつきが言いからと思ってても10日ぐらいでまた食べないって言う仔も多いから
ある意味、飼い主VS犬の根競べになるんだよね。
いろいろ与えた経験があるなら特性も解るかも。まずは今あるやつから挑戦してみればと思う。

177わんにゃん@名無しさん:03/04/27 17:25 ID:XmQKfvFm
155=161です
>>164さん
とても御丁寧にありがとうございます
おかげでよくわかりました。
178わんにゃん@名無しさん:03/04/27 21:29 ID:6ke/fZVw
うちでは兄妹の猫を飼っています。
完全な家猫です。
ちょうど2歳になり、2匹ともに去勢済みです。
兄妹の仲は良く、トイレもきちんとトイレでしていたのですが・・・・・・・

最近になって兄猫がスプレーをするようになってしまいました。
実は最近、家族が入院してしまい、朝ごはんをやってから
夜まで家を空ける事が多くなってしまいがちなんですが
やはりこの事が原因なのでしょうか?かまって欲しい?

獣医さんに相談した方が良いですかねぇ・・・・・・。
179わんにゃん@名無しさん:03/04/27 21:31 ID:fwLajPmO
うちでは犬かってますが、車の中が凄いにおい・・・なんとかならないですかね?
http://www.h3.dion.ne.jp/~no1diet/sub1.html
180わんにゃん@名無しさん:03/04/28 00:05 ID:3N3/GTzy
>>179
消臭剤いくつか出ているようですよ
ttp://www.dogoo.com/shop/s_srch.cgi?mode=ctg&ctg=26
181わんにゃん@名無しさん:03/04/28 05:41 ID:RmepArRd
>>179

  、 _
( ´∀`)y─┛~~

で、そのアドは何?
182わんにゃん@名無しさん:03/04/28 18:01 ID:mcsoAMhf
やたらと「室内飼い」と言われますが、実際よくできるなぁと思います。
うちでは子どもの頃から猫がいなかったことがありませんが、
どの猫もみんな出入り自由でした。
初めのうちは室内なんですが、やっぱりどうしても外に出たがるし、
常にスキを狙っていて、ときたまホントに脱走します。
で外のよさを知ってしまい、出たい出たいと鳴くので
結局根負けしてしまう、というパターンです。

室内飼いをしてるっていうのは、都会の人で、
お行儀のいい洋猫なのでしょうか?
183わんにゃん@名無しさん:03/04/28 18:21 ID:hjKpd0Pq
つい最近、引っ越したものなんですが、新しい引っ越し先の環境になれるにはどのくらいの期間が必要ですか?
夜通し?吠えていたりする時もあるので隣近所から苦情がこないかと、こちらまで駒っています。

よろしくおねがいします
184わんにゃん@名無しさん:03/04/28 19:46 ID:ZQ7pZ+kV
>>182
家は、マンションだから外に出れないってのと、
猫達が極度の恐がりで、外に興味はあるものの、出れないんです。
あと、玄関出たところまでで外に出てるって思ってるみたいで、
マンションの廊下でしばらくゴロゴロするだけで、気が済むみたいです。
185わんにゃん@名無しさん:03/04/28 22:19 ID:Vqa4C77P
>183
個体差があるから一概に言えないけれどおおむね1週間くらいでおさまるんでは。
うちの場合は吠えませんでしたが、2日間くらい下痢したり、眠らなかったりしてた。
あとは置かれた場所が落ち着けないなどの原因も考えた方が良さそう。
隣近所が心配なら是非先回りして挨拶しておいた方がいいぞ。
186わんにゃん@名無しさん:03/04/28 23:02 ID:n0gZ3Fi3
鳥の胸肉をエサに上げるときはどのぐらいの量を上げたら良いのでしょうか?

この前生で(表面だけ火を通した後切る)あげてたら胸肉の塊が2つと半分食べてしまいました…一体どこに入ったんだろう?

187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188わんにゃん@名無しさん:03/04/29 08:45 ID:Yk6K1Nja
>186
あのさ・・・。
犬なの?猫なの? 大きさは?体重は?種類は?
189困ってます:03/04/29 12:51 ID:cymBWhRO
お願いします。困ってます。

7歳の雑種犬を飼ってます。6歳の冬頃から、冬から春にかけて、早朝の5時前後
に悲しい大きな声を上げて遠吠えするようになってしまいました。
大変、大きな寂しそうな泣き声です。「わぉぉぉぉぉぉーーん、わぉぉぉぉぉーん」です。

近所中に迷惑となってしまい、2階のベランダまで毎晩つれて疲れてしまいます。
ベランダでは、ほとんどなきません。

原因と対策を教えてください。
ちなみに、オスです。
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191わんにゃん@名無しさん:03/04/29 13:47 ID:ylFb9R/Y
散歩を嫌がる犬ってどう思います?
リードを持って近づくと、机や椅子の下に逃げ込むんです。
でもいざ散歩に出かけると、トコトコと先へ進んでいきます。
途中、必ず吠えてくる犬がいる家があるので、そこではタジタジになります。
これでもましになった方で、前はそこに差し掛かると散歩路を逆行しだすほど怯えていました。
ひょっとしてこの犬が恐くて散歩を嫌がるのかな?

約1歳の柴犬、雌です。臆病な性格です。
192189・困ってます:03/04/29 15:29 ID:CL0iu4G/
お願いします。
193わんにゃん@名無しさん:03/04/29 16:06 ID:67ZEXOkh
二階のベランダでは鳴かないのなら、冬から春の間だけ、ベランダに犬小屋を持ってきたらどうだろう?6歳から7歳では、痴呆の症状は、まだ出ないだろうけど、一応、獣医さんに相談してみる事をおすすめしますね。
194186:03/04/29 16:17 ID:1x0pqNKc
>188
ネコです
長毛の雑種?
ちょっと大き目の体重は3キロ前後です。
195わんにゃん@名無しさん:03/04/29 16:33 ID:d13lDPMa
さっきおっさんが家の入り口で犬にクソさせやがった。
処分してる風だったから黙ってたけど、しばらくしていってみたら
全然そのままだった。
ぶちきれて、おっさんとっ捕まえて処分させました。
なんか棒で隅に寄せるだけだったが、まぁそれは勘弁してやったがな。

こんなおっさんをどうやったらしつけられますか?
196189:03/04/29 20:51 ID:CL0iu4G/
>>193
ありがとうございました。
197わんにゃん@名無しさん:03/04/29 21:18 ID:/c6GEcpB
>>194
普段、ネコ缶は食べさせたりしてますか? それの一回分と同量でいいと思うけど。
トリ胸肉を常食としして与えてるわけじゃなさそうだから、吐き戻したり下痢したりしなければ
量はあまり気にしなくても構わないのでは?

しかし、いくらなんでも二枚半は大杉です(w 
加減してやってくだされ。
198194:03/04/29 22:27 ID:1x0pqNKc
>197
ありがとうございます やはり多すぎでしたか
ものすごい喰いっぷりだったのでつい
確かに腹がパンパンになっておりました。
199わんにゃん@名無しさん:03/04/29 23:08 ID:SqC0TkOI
できれば胸肉より、茹でたササミとかの方が安心じゃない?
200わんにゃん@名無しさん:03/04/29 23:19 ID:ICuiTREk
猫を飼い始めて3年になります。
外飼いしていたのですが、なぜか車におしっこをかけます。
うちの車だけならよかったのですが、お隣の車にもしていたらしく
今日苦情の投書がポストに入っていました。どこか遠くに捨ててき
て下さいと・・・。静かにでもすごく怒っている様子が文面から
にじみ出ていて。

この年からでも室内飼いに変更できるでしょうか?
頭は悪くはないと思うし、おとなしいんですがしつけは別物かな?
201わんにゃん@名無しさん:03/04/30 00:21 ID:VrOkgjdm
>>191
外自体が嫌いなんじゃなくて、家から外に出るのが嫌いなんだよね。
何かの下に逃げるのが散歩前の儀式みたいになってるだけで、
散歩が嫌いなんじゃないんじゃないとか。
本当に外に出るのが嫌なんだったら、食べ物で釣ったりして
散歩中は高めの声で話しかけたり誉めながら歩くとか、途中の
公園で思い切り遊んであげるとか、とにかく「散歩に行くのは楽しい!」
って思えるようにしてあげれば良いと思うよ。

あと、必ず吠える犬がいる道通らないであげれば良いかと。
そこを通らないと家に出入り出来ないってんなら話は別だけど
202わんにゃん@名無しさん:03/04/30 01:24 ID:NuLs4A70
>199
日本で売っている肉なら生でも結構大丈夫そう
胸肉は生焼けで食べることが多いし牛肉は和牛のすき焼き用とかを
生でパクパク食べるけど(自分が)それで腹を壊したことはないし。

アメリカでは生卵は駄目で食べて腹を壊しても保険が降りないようですし
日本の食品衛生は世界的に見てもかなり高度な状態にあるのではないでしょうか?

そんなわけで元々リスクは少ない上に寄生虫は冷凍すれば死に
病原菌も基本的には表面にしかいないために表面だけ焼けばほぼOKでしょう。
(内側にまで広がっているような場合ならすでに大量の毒素を作っている場合が多くどの道危険)
203わんにゃん@名無しさん:03/04/30 05:40 ID:5Dr/lTKO
>>200
最初は泣き喚くかもしれないけど閉じ込めるしかないよ。
段々慣らして行くしかない。
実際にクレームが着ているなら出さないのが一番。
今度出て行ったら戻ってこない可能性だって十分ありえるんだから…
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205わんにゃん@名無しさん:03/04/30 09:26 ID:tpvfMyXF
>>200
外に出さないようにするには、根気と知恵比べだよ。
ドアの開閉時には気をつける。網戸は動かないようにストッパーなりガムテープなりで固定する。
ストレス発散のために遊んであげる。家の中で上下運動できるようにしてあげる。
♂なのかな?だったらスプレー行為かもしれないので去勢する。♀でも避妊をお勧めするけど。
最初は出たがって大変だろうけど、グッと我慢。そのうち慣れるよ。ガンガッテ。
206わんにゃん@名無しさん:03/04/30 11:04 ID:KnbMN/dy
犬のマウントについて躾かたを教えて頂きたいのですが、
飼い主に仕掛けた時は、もちろん無視・叱る等で止めさせています。
犬が自分のおもちゃ相手(ぬいぐるみ等)に、行っているマウントって、
放っておいても(好き勝手にさせておいても)問題はないのでしょうか?

生後6ヶ月:パピヨン♂です。
どうが伝授して下さいませ!!
207わんにゃん@名無しさん:03/04/30 16:15 ID:qBPK8dLA
>>200
実家で飼ってる猫は5歳過ぎてから室内飼いにしたけど成功しましたよ。
最初は網戸破って逃走したりしたけど
リードつけて一緒に散歩させたりしてるうちに慣れてきた。
家の中でスプレーしないように虚勢手術は忘れずに。

>>202
衛生面ではなく肉をあまり与えるとリンが過剰摂取になるんじゃないかな。
208わんにゃん@名無しさん:03/04/30 17:36 ID:z+QgmY40
猫つかみって躾に効果あるんですか?
とある猫躾のHPによると、トイレを躾たり、登ってはいけない場所に行ったときや、ベットに運ぶときは猫つかみをしましょう。と書いてあり
とある猫躾のHPでは猫つかみは最低の行為と書かれたりしています。
どっち?
209わんにゃん@名無しさん:03/04/30 17:58 ID:clYVgEVY
猫つかみって首の後ろを持つって事?
子猫のうちはいいけど、大人猫は体重があるからそのつかみ方はしてはいけません。
昔はみんなやってたらしいけどね。
210わんにゃん@名無しさん:03/04/30 18:47 ID:XpH1Mx8w
生後8ヶ月の柴犬♀です。
最近、人間の手からじゃないとゴハンを食べてくれなくなりました。
フードを仔犬用から成犬用に切り替えた時、
粒が大きくて食べられなかったので、ペンチで砕きながら与えていたら
クセになってしまったみたい・・・。
今は成犬用小粒フードだから、そのまま食べられるんです。

「甘えてるだけ。腹が減れば食べるだろ」と思い、
心を鬼にして、オヤツ抜き、フードのみを与え放っておいたら、3日間絶食。
ウ○チも出なくなり、動作も鈍くなってきたような気がして、
結局、根負けして手からゴハンを与えてしまいました。

フードを切り替える時、獣医さんに診てもらっているので、
健康状態は問題ないハズです。

手からじゃないと食べないクセって、どうやったら治りますか?
食べるまで放っておこうとしたら、何日くらいがリミットでしょうか?
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212わんにゃん@名無しさん:03/04/30 21:02 ID:ne4VhZ+k
ワンコが手からじゃなきゃ食べてはいけないって躾けられたと思っているのでは?
213わんにゃん@名無しさん:03/05/01 00:02 ID:zUrUEISc
>>210
3日はやり過ぎだと思うよ。せいぜい1日が限度だと思うんだけど。
今まで手でやってたのを突然お皿から食えと言っても無理ある気も
するから、手であげつつ皿の方に誘導して、皿から食べさせることを
覚えさせてはどうだろう。
あとはふやかして、匂いで気をひいてみるとか。

お腹空いても手からしか食べないって頑固というか何というか…
214わんにゃん@名無しさん:03/05/01 01:38 ID:QQSBwiX9
生後50日の子犬を飼い始めますたが、躾ってもう入れ初めてもいい年齢なんでしょうか?
超大型犬なので、育って力が強くなる前にある程度躾を入れておきたいのですが。
トイレだけは家に来た翌日に覚てくれて、10日後にはほぼ完璧に成功するように
なったのですが、「わざとトイレ以外の場所にションベンすれば飼い主が気を引いてくれる」と
なかなか悪知恵も働くようで、ナメられたらマズイと微妙に焦ってます。
生後50日の子犬の気分なんてこんなものなんでしょうか?
母犬から離された直後に貰って来てしまったので、あんまり強く叱ったり躾るのは
まだカワイソウとは思うのですが。
「お座り」はもう出来ます。
「待て」はエサまっしぐらの時と興奮してる時以外はなんとか。
子犬にコレだけの事やらせるのはちょっと酷なんでしょうか?
215わんにゃん@名無しさん:03/05/01 04:28 ID:M9aNEgI8
>>214
大型犬だと焦ってしまう気持ちも判るが、余りに暴れん坊で手に追えず
今後の成育を考えると鬱・・・ってワケじゃないよね?
お座りや待てより、ホールドスチールやマズルコントロールで、
徐々に服従訓練していくのが吉。良い関係を築くことが肝心。
2ケ月の子犬では早々に悪知恵も働かないし、舐めてもいないと思うよ。
トイレの失敗はついウッカリ、ってなもんでしょ。まだ赤子同然。
個体差もあるけど、3ケ月頃から人の言う事に耳を傾けるようになる。

それと、超大型犬なら成犬になってから抱っこ出来なくなるから、
今のウチにいっぱい抱っこしとけ〜w
まだ散歩は出来ないだろうから、抱っこ散歩で外界を見せるのもおすすめ。
216わんにゃん@名無しさん:03/05/01 09:59 ID:MJyXDvXa
>210
食べさせるのに時間がかかって面倒だから嫌ってこと(という雰囲気がしました)
以外に、手から食べる事になにか不都合あるのでしょうか?
210さんの手を信用しているんだろうからそれはそれで悪くないと思うんですが。
手に皿を持って手から食べる分ずつ皿に入れて食べさせてみれば?
うちでは皿を載せる台が無い、あっても多分倒してしまうので常に皿を手で持って
食べさせています。30秒で完食するんで苦痛ではないですが。
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218わんにゃん@名無しさん :03/05/01 21:45 ID:pSab0MwD
犬なんですけど1日中なきっぱなしで困っています。もともと捨て犬だったのですが、
家の前を人や特に犬の散歩がとおると激しく鳴きます。たぶん、臆病なんだと思いますが、
ご近所にも迷惑なので良い対処法は無いでしょうか?
219なな:03/05/01 21:49 ID:wnJlVWye
生後11ヶ月のMダックス♀です。最近、大好きなものを取ろうとすると唸ります。
何か解決はないでしょうか。
220210:03/05/01 22:07 ID:ynhnftdH
ご意見ありがとうございました。
手から与えながら、少しずつ皿からも食べるよう、努力してみます。
「湯でふやかす」も試してみたのですが、効果ナシ。
そんな風にしつけたつもりは無かったのに・・・。

216さんのおっしゃった理由(時間がかかって面倒)も、確かにあります。
何しろ、一粒ずつ手に乗せてやらないとダメなので。
でも、私自身の不都合よりも、現状が異常だという認識が強く、
ここで相談させていただいたんです。
221わんにゃん@名無しさん:03/05/01 22:51 ID:MJyXDvXa
>220
216です。なんと一粒ずつだったのですね。それはさすがに大変そうです。
面倒で嫌なんて想像で書いてしまってすみませんでした。
手に乗せる粒数を増やすところから始めないとかな…。
で、粒数が増えてきた頃にお皿登場って感じで段階を経てゆけば
時間はかかると思うけどお皿で食べてくれるようになると思いたい。ガンガレ!!
222わんにゃん@名無しさん:03/05/01 23:59 ID:xj8RE/Hy
うちの犬、6ヶ月なんですがおしっこはトイレでするのに
うんちはトイレ以外のいろんなとこにします。
怒っても全然だめです。

どうしたらトイレでしてくれるようになりますか?
223__:03/05/02 00:07 ID:2zoktFMr
224わんにゃん@名無しさん:03/05/02 00:30 ID:jnULw5BR
>>219
おやつで釣る方法はダメ?
鼻先に出して「ちょうだい」→離したら褒めておやつをあげる。

子供と同じなんだから、いきなり自分が遊んでた大事な物
取られたら怒るよ。
225チワワ欲しい!:03/05/02 02:08 ID:O5RYezDa
すいません。室内で小型犬を飼いたいと思ってるんですが、オスの場合足を上げて
オシッコしますよね? その場合、トイレシートを壁に貼り付けておくんですか?
飼った事がないんでイメージわかないんですけど・・・
226わんにゃん@名無しさん:03/05/02 02:34 ID:tCRne+su
227わんにゃん@名無しさん:03/05/02 09:15 ID:+ee/f4qs
>>225
壁面にシートが取り付けられる、2面式のトイレもありますよ。
脚上げ(マーキング)は自分のテリトリーの主張ですから、
室内ではする必要がないと判断してか脚上げをしない牡もいますし、
去勢で上げなくなる場合もあります。(ならない場合もあり)
ご参考まで。
228わんにゃん@名無しさん:03/05/03 23:36 ID:duRX3oA7
あげ
229わんにゃん@名無しさん:03/05/04 00:36 ID:XuWkr+RD
>203 205 207
ありがとうございます。
♀です。飼い始めてすぐに避妊はしています。
今毎日鳴いていますが気長に慣らしていきます。
ストレスにならないよう畑とか田んぼのハウスの中とか
(田舎の農家なので)、今までの散歩コースとか連れて
行っています。帰るときすっごく未練そうに鳴きますが、
割におとなしくいっしょに帰ってくれます。
頑張ってみますね。
230わんにゃん@名無しさん:03/05/05 14:00 ID:fTGP3lOi
今2ヶ月くらいの部屋飼いの犬で、とりあえず色々なものを噛みます。
一応犬の本を読んで躾のことをある程度知ったのですが、
どうもだめです。
やっぱり殴ったほうがいいのでしょうか?
231わんにゃん@名無しさん:03/05/05 14:16 ID:+kPXXhKJ
子犬の頃からかなり厳しく育ててたら、
思いっきり言う事をきく犬になりました。
あんまりお勧めの方法ではないですが・・・
232フー:03/05/05 17:04 ID:i8I5azJj
誰か5/4のどうぶつ奇想天外見た方いませんかー?チャイムの音で吠える犬を
黙らせる方法をやっていたのですが、最後の所のお酢を使うというところしか
見れなかったので誰か知っていたら教えてください!
233わんにゃん@名無しさん:03/05/05 17:12 ID:xxslUEfd
>230
生後2ヶ月なら、色々な物を噛んでアタリマエ。
殴ったらトラウマになりかねないと思うよ。
大声で叱って、噛むのをやめたら褒める、を繰り返す。
そうすれば、抑止コマンドの入り易い犬になるよ。
叱って噛むのをやめたら褒めて、噛んでも良い物を与え、
それを噛み始めたら思いっきり褒める。
歯の生え変わりが終わるくらいまでは、
その繰り返しで根気よく教えるしかないと思う。

殴ったり、厳しく叱ったりして言う事を聞かせていると、
殴る人や、厳しい人の言う事しか聞かなくなるよ。
ウチは老人も同居しているけど、年寄りが小さな声で弱々しく「ダメ」と言っても
反応するようにしつけた。それには上記の方法が良いと、俺は思っている。
234わんにゃん@名無しさん:03/05/05 17:15 ID:Iw1svOYj
飼い主の命令に必ずしたがう犬ってダメなんですか?
自分は最高だと思います。本にも書いてありましたし。

なんか、
人間社会に生きる犬は人間のルールに従わないといけない。
人間のルールが分からない子に育てられ、「こいつは馬鹿犬だ」と
嫌われてしまう犬は可哀想だ。
とか。
235231:03/05/05 17:17 ID:+kPXXhKJ
>233
なるほど、いいこと言いますね。
確かに俺の言う事しか聞きません。
236わんにゃん@名無しさん:03/05/05 17:19 ID:Iw1svOYj
>>233
をを!!やっぱりそうですよね!!

でもスゴイですね〜
なぐっちゃだめですよね〜

人間噛んだ時だけ、しかも一発だけ許されるとはありましたけど
237わんにゃん@名無しさん:03/05/05 17:19 ID:o0PsFart
>232
ちょうどいまからソレの録画したやつをみますので、お返事待っててね!
238わんにゃん@名無しさん:03/05/05 18:23 ID:lIdlKJzJ
>232
100均で売っているような霧吹きに、
お酢と水半々の水溶液を作り、吹きかける。
テレビでは3回目に鳴き止みましたよ。
239わんにゃん@名無しさん:03/05/05 18:26 ID:a7YlVnDO
240わんにゃん@名無しさん:03/05/05 18:58 ID:FX4E4pVm
>>232
別人だけど追加で。
ピンポーン♪と同時に犬の周りにお酢と水5:5ブレンドを
霧吹き。すると犬がポカーン。何度か試すと吠えなくなるとか。
あと「ゼッタイ目に入らないように注意!」とテロップに
出てました。
241わんにゃん@名無しさん:03/05/05 19:09 ID:FX4E4pVm
>>233
>殴ったり、厳しく叱ったりして言う事を聞かせていると、
>殴る人や、厳しい人の言う事しか聞かなくなるよ。
禿胴。性格まで歪んでしまいそうだ。
暴力で押し込めてもそれは「服従」ではなく「抑圧」してるだけで
根本的な解決にはならないと思う。
242わんにゃん@名無しさん:03/05/05 19:15 ID:RZ0DT/4P
>>233
良い事聞いた。有難う。参考にさせて頂きます。

ついでに232とかぶるけど、奇想天外でバーニーズを躾ている時
右回りと左回りしてましたが、どんな時に右回り(左回り)するんでしたっけ?
243_:03/05/05 19:17 ID:q48UCMdz
244わんにゃん@名無しさん:03/05/05 19:26 ID:x9vr+Lrv
>242
リーダーウォークについてでしたね。
左回りは犬が先に出たとき
右回りは犬が遅れたとき
と言ってますた。
あんなにガシッと引いて大丈夫なのは大型犬だからなのでしょうか?
245わんにゃん@名無しさん:03/05/05 19:33 ID:RZ0DT/4P
>>244さん、書き込むのを待ってたかのような速レス有難うございます。
リーダーウォークでした。忘れないよう手帳にシッカリメモしました。
246わんにゃん@名無しさん:03/05/05 19:38 ID:BtwuO7wg
>>242
237またまた参上!

飼い主主導の散歩。
先生はリードを左手に持っている。
・犬が人間より先に歩こうとしたとき、
左回りでわざと犬にぶつかる(左ひざでグイっと)。
・犬が遅れだしたらリードを引っ張りながら右回りで遠回りさせる。
これを繰り返す。って。
247わんにゃん@名無しさん:03/05/05 19:39 ID:BtwuO7wg
きゃっ!おそかったハァハァ・・・
248フー:03/05/05 19:47 ID:i8I5azJj
>237 238 240さん
ありがとういございますー! そういうことだったのですね。
チャイムが鳴ると、もうダッシュで吠えながら走って玄関に行ってしまうので
すぐにスプレーすることが出来るか心配ですが、がんばって
やってみようと思います。ありがとうございました。




249わんにゃん@名無しさん:03/05/05 19:49 ID:RZ0DT/4P
>>246さんも有難うございます。
左回りの時は+左ひざでグイっとを追加ですね。
250わんにゃん@名無しさん:03/05/06 00:11 ID:oDxdrMTL
>>248
犬に向かって霧吹きすんじゃないよー。
犬に見えない所?(TVでは机の上の辺から)シュッシュッとやってますた。
これは一種の天罰方式でしょうか。
251わんにゃん@名無しさん:03/05/06 08:12 ID:RM0PKsZn
うちの一ヶ月の猫・・・・。
俺がご飯食べてると、ニャアニャア鳴いて構ってとかそれちょーだいって訴えるから、
ご飯はあげなくても、嫌って程構ってやってんのに、
必ずトイレじゃないところにおしっこをする。
これは何?抗議とかですか?止めさせることはできますか?
252わんにゃん@名無しさん:03/05/06 17:10 ID:Hl/Gd3j6
シェルティMIX♀1歳。
うちの狭い風呂では洗えないのでトリミングに出そうと思っているのですが
換毛期が終わってからの方が良いのでしょうか?
ちょっと臭います。梅雨前に行きたい気もします。
今、お尻の毛がモーモーです。
253わんにゃん@名無しさん:03/05/06 18:19 ID:0RlF8ZES
>>252
なるべく早くシャンプーに出してあげて。
毛がもつれて毛玉だらけの犬は
トリミングされるとき苦痛がともなうので
可哀想でつよ。
254わんにゃん@名無しさん:03/05/06 20:07 ID:zCbtsSTQ
犬にとって運動はどのくらい必要なんでしょうか?
柴犬メス1歳、外飼いです。
今まで散歩はロングリードで結構好きにさせてたこともありました。
良くないことと知り、リーダーウォークをはじめましたが、
物足りないのではと心配になります。
人間のペースの散歩と庭での遊びくらいで十分ですか?
255わんにゃん@名無しさん:03/05/06 20:39 ID:CimentgN
>>254
えっ? ロングリードで好きにさせるのって、ダメなんですか?
同じく柴犬メス(8ヶ月)飼ってますが、休日とかに犬OKの公園で、
ロングリードつけて遊ばせてました。あんまり走り回らないですけどねー。
リーダーウォークも、散歩中ずっとさせてると、窮屈でかわいそうな気がして、
要所要所(人通りが激しい場所など)だけで、
あとはリードを引っ張らなければOKだと思ってたんですが・・・。
散歩中って、ずっとリーダーウォークさせておくものなんですか?
256わんにゃん@名無しさん:03/05/06 20:57 ID:4fsrU7MS
雑種8ヶ月の♀です。
普段家の中にいる時も散歩の時もおとなしく私の後を
トコトコついてきて他の人や犬にもとても人懐こいのですが
庭で遊ばせようと思って首輪をはずした途端、唸りながら
ジャンプして腕や脚に噛みついてきます。
無視してるとすぐやめるのですが・・・。
私に不満があるんでしようか?
257254:03/05/06 21:32 ID:zCbtsSTQ
ダメってわけではないと思うんですけど、
躾の本やサイトを見てみると、リーダーウォークが基本、みたく感じられたので。
散歩中ずっと飼い主に注目させてるのって、やっぱり窮屈そうですよね。
けじめをつけて、要所要所、ってところですかね。
うーん、どうなんだろう。
258わんにゃん@名無しさん:03/05/06 22:27 ID:0RlF8ZES
>>254
公園の行き帰りはリーダーウォ−クで、
飼い主が決めた場所で散策を許すってのはどう?
漏れは普通のリードで公園までいって
広場でロングリードつけかえます。広場で基本的な
服従訓練をしてから自由時間って感じですね。
街ん中でフレキシリードしてるのはホント危ないから
やめれ、と思うけどそれ以外は人(犬)それぞれなのでは。
ちなみに散歩から帰ってきてぐったりしてるようなら散歩過剰。
リーダーウォ−クで頭をつかわせて訓練とりいれると短時間で
ほどよく疲れるからムダに二時間三時間歩くよりよほどいいよ。
259わんにゃん@名無しさん:03/05/07 00:06 ID:iWWTB5Gs
私は255さんと同じような感じで散歩してます。
広場や公園での練習だときっちりついて歩くけど、
道路に出ると誘惑が多いようで、引っ張りはしないけど前に出がち。

>256
遊んでるつもりなのかなぁ?
260わんにゃん@名無しさん:03/05/07 01:07 ID:YwtcGPHm
>258
ありゃ、じゃあうちの犬散歩させすぎなのかな。
といっても、45分〜1時間くらいしかさせてないし、
犬が自分から行きたがってるから止めてなかったんだけど…。
朝は大丈夫だけど、夕方の散歩の後は必ず寝ちゃう。
習慣になってるだけならいいけど、疲れすぎなら考えないとなぁ。

ちなみに5ヶ月のボーダコ(♀)です。
261わんにゃん@名無しさん:03/05/07 01:16 ID:qFiql1Tv
>>251
避妊手術してないとかけションしやすい
トイレ砂が好みと合わないかマメに掃除してなくて不潔
結石などの尿路疾患にかかっているかも

262わんにゃん@名無しさん:03/05/07 01:50 ID:8QPHw7Qn
>>260
ぐったりしてるのと満足して眠る…は微妙に違うような。
どちらなのかは飼い主の260さんが判断してください。
ただカラダができあがる生後8ヶ月〜1年ぐらいまでは特に
無理なジャンプとか自転車で伴走とか過激な運動は
避けたほうがいいと思うよ。だけどボーダーコリーは
活発だから成長してからは思う存分に運動させてあげて。
263けん:03/05/07 13:44 ID:G89ukq9q
うちの4歳になる犬が朝早く(5時前後)吼えて仕方ありません。
おそらく散歩を請求してると思うのですがどうしたらいいのでしょう。
風が少し吹いただけ(木の枝が少しなびいたぐらい)でパニック状態になるような
バカ犬です。雷や花火もだめです
小さいころからお座り等教えてきましたがまったくできません。
ものすごく寂しがりなんだと思いますけど親犬と一緒にすると興奮しなくなります
4歳にもなるのに親離れしません。
散歩に行くときでも親犬と別々に分かれるとものすごい勢いで泣き出すし親犬を追いかけようとします
親犬だけ散歩に行こうとしてもなく始末・・・なんとかならないでしょうか?
264わんにゃん@名無しさん:03/05/07 16:58 ID:iWWTB5Gs
夜の散歩は何時くらいに行ってるのですか?
トイレは家で?散歩のとき?
265わんにゃん@名無しさん:03/05/07 18:06 ID:1jPqS13h
褒める時に撫でようとすると噛みます…(*´д`)アハァ…?
266taro:03/05/07 18:24 ID:HtMpRPaY
去年拾った猫なんですが、拾ってすぐ避妊手術したんです。(メス)なのに最近どうやら「さかり」らしき行動をとるんですけどなぜでしょう?そういうことってあるんでしょうか?とりあえず鳴き声がうるさいんでどうにかしたいんです・・・。どなたか教えてください
267わんにゃん@名無しさん:03/05/07 18:43 ID:uSWbqPT+
>265
もしかして、頭を撫でて褒めようとしてる?
褒める時は、胸を撫でた方がいいみたいだよ。
「いいコだね」「ヨシヨシ」と言葉をかけてやるだけでもOKだしね。
268わんにゃん@名無しさん:03/05/07 18:53 ID:huUtbMY7
>265
うちも5,6ヶ月までは撫でようとすれば噛み付いてきたよ。
なんでも動くものは気になったみたい。
ご褒美をあげながらなでて慣らしました。
今でも胸をなでる方が喜ぶけどね
269わんにゃん@名無しさん:03/05/07 18:58 ID:By6GRLZM
>>266
子宮取っただけで卵巣が残してあるのかも
卵巣も取ってくれたか病院で訊いたほうがいいかな
270わんにゃん@名無しさん:03/05/07 21:58 ID:uSWbqPT+
>265
こんな事聞いて、気を悪くしたらすまん。叱る時、叩いたりしてないよね? 
人間に殴られた経験のある犬は、撫でようとして手を出すと噛もうとする事があるよ。
ウチの近所の犬がそうなんだ・・・。

>263
オスワリやフセは、ちゃんと教えればどの犬もできるようになるよ。
まずは犬との信頼関係を強める為にも、躾をキッチリやり直してみたら?
飼主の指示に従う事を覚えさせれば、要求吠えも減るかも。

271わんにゃん@名無しさん:03/05/08 01:05 ID:LZilxPtb
うちの猫かれこれ七年目なんですが
今年引っ越しして庭のある家で飼い始めたとたん発情期を迎えたみたいで

しょっちゅう出かける度に喧嘩して傷だらけにされて帰ってくるので
出かけさせたくないんですがこれってやはり最良の手段は去勢でしょうか?

不安なのは七年目ということで猫にしてはそろそろ高齢なので
手術させるのが不安かなという事です。
272わんにゃん@名無しさん:03/05/08 01:13 ID:MAh1lrOJ
うちは6歳で手術させたけど大丈夫だったよ
273わんにゃん@名無しさん:03/05/08 01:58 ID:8hjc4YKE
>271
周りに猫が多い地域なんですかね。
ど田舎じゃない限りは外に出すのも止めた方がいいかも。
怪我によって猫エイズなんかの心配もあるよ。
去勢はOK。ついでに猫エイズなんかの検査もしてもらった方がいいと思う。
274わんにゃん@名無しさん:03/05/08 09:09 ID:nU8qL7Xh
質問させてください。無駄ぼえがしつけでなかなか治らないようですので
無駄ぼえ防止首輪と併用してしつけていきたいとおもうのですが、
無駄ぼえ防止首輪にもいくつかの種類があり、静電気ショックを与えるもや
臭いやガスをスプレーするもの、超音波を発生するものなど多々ありますが
実際に使っていらっしゃる方のインプレを聞きたく書き込みさせていただきました。
ちなみに犬種は生後1年のパグです。どうかよろしくお願い致します。
275けん:03/05/08 10:30 ID:q1DZcGjw
>>264
夜は7時ぐらいに行ってます
276けん:03/05/08 10:31 ID:q1DZcGjw
トイレは散歩のときにしてます
277わんにゃん@名無しさん:03/05/08 10:37 ID:5r7C0lo1
>>274
お酢と水を1対1の割合で液を作る。
ソレを吠えるたびにスプレーでかける。
278わんにゃん@名無しさん :03/05/08 11:12 ID:KMdmZQ7B
うちの猫たん、完全室内飼いにしているはずなのに
勝手に窓をこじ開けて出て行っちゃいます。
止めさせる方法は無いでしょうか?
外は車が多いので心配です・・・
279わんにゃん@名無しさん:03/05/08 11:56 ID:T73Oeolx
>>278
窓に鍵かければいいんでないの?

猫が鍵を開けられるなら大変だ・・・
280わんにゃん@名無しさん:03/05/08 13:59 ID:KkP72Xr0
>275,276
トイレが我慢できないから早朝吠えるのかなぁ?
281わんにゃん@名無しさん:03/05/08 14:50 ID:U8PpltdT
>274
277の補足。鼻にかけなければ意味ナシ。
要はスプレータイプの首輪と同じ原理だけど、
首輪だと被毛やマズルの長さの具合で効果が期待できない。
特にパグは鼻ペチャだから効果は疑問。
だから自分で鼻っ柱狙ってシュッ。タイミングも大事。

吠え防止首輪は高いだけで効果はあまり期待できないような。

まずは酢スプレーやってみれば?
282わんにゃん@名無しさん:03/05/08 14:54 ID:Tn/PdMnT
酢スプレーって猫の遠ぼえ(?)にも使えるの?
283わんにゃん@名無しさん:03/05/08 14:57 ID:amD++on+
酢スプレーは、くれぐれも目に入らないように、って言ってたよ。
284わんにゃん@名無しさん:03/05/08 15:06 ID:CB3KW3WV
素朴な疑問。
パグやブルなどの短頭種は気道の通りが悪いって言うでしょ。
そういうコに酢スプレーっていいのかな〜と思って。
ムセかえって呼吸が苦しくなってしまいそうな・・・気にし過ぎ?
285わんにゃん@名無しさん:03/05/08 15:15 ID:HLGo4tJC
しつけって長期戦ですよね?正しい方法でゆっくりじっくりですよね?
いや分かってるんです。ただいい子になってくれるか心配なんです
286283:03/05/08 15:22 ID:amD++on+
>>284
これは先日の「どうぶつ奇想天外」でやってた方法だけど、ドアのチャイムに反応して吠える犬の対策として紹介されてた。
危ないからキチンと説明するけど、>>281の言うように鼻っ柱めがけてやるもんじゃない。
犬の方に向って空間に撒くようにする。で、犬の目に入らないように気をつける。
TVでは、3回目で吠えるのやめたよ。
他の場合で効くかどうかはわからん。
287274:03/05/08 21:35 ID:g5jw954R
たくさんのレスありがとうございました。
さっそく酢スプレー使ってみたいと思います。
288わんにゃん@名無しさん:03/05/08 22:15 ID:8UFYve09
うち試したけど逆にムセかえって興奮したせいか
ゼイゼイいいながら舌が紫色になったのでやめた。
>酢スプレー
289わんにゃん@名無しさん:03/05/08 22:18 ID:8UFYve09
288=289
もちろん犬に直接吹きかけてはいないよ。
上にシュッシュッとしただけ。
でもグフッグフッ…ギャンギャンギャン!!!!(怒)
ギャンギャンギャン!(ゼィゼィ)
ギャンギャンギャンギャンギャン!(舌が紫に変色)
と大変な騒ぎになった。
290わんにゃん@名無しさん:03/05/08 23:33 ID:iY6aBISi
今日寝る時試そうと思ったけどやめたほうがいいのかな
291わんにゃん@名無しさん:03/05/09 00:23 ID:5/uB64W7
>>290
どんな方法にも犬種やら性格やらで向き不向きがあるんだから
1回やってみて、その子に合わないようならやめてみれば?
292わんにゃん@名無しさん:03/05/09 10:44 ID:IPI2RGa2
家庭の魔法っていう番組でも犬の無駄吠え対策方法をやってたよ。
例 ダックスが家族(子供)などの友達が来たり来客があった場合、インターホンがなる都度
吠える。子供がきてる場合でもずっと吠えつづけているとのこと。
解決策は犬が嫌いなものの音で脅かす(そのダックスは掃除機の音が嫌い)
チャイムが鳴る度に掃除機を掛けることで吠える=怖い思いをすると学習するそうな。
犬の性格によって効き目はあるなしがあるだろうけど大抵なら1週間から10日ぐらい繰り返しやることで学習するらしい。
後、飛びつく犬の対処法。
嬉しくて飛びつく場合、大型やコーギーなど人間にも体型的にも悪い犬への対応として
飛びつく瞬間に嫌な音を出す。
用意するものはカギ数本(なければ釘やコインみたいなもんでいいと想う)
茶筒 飴などの空き缶でもいい。カギを茶筒の中に入れガチャガチャと振ることで金属音がするため
犬の嫌いな音らしい。飛びつこうとする瞬間に音を出すことで飛びつくことの注意力をなくす方法。
これも程度によるけど1週間程度練習させるらしい。
293わんにゃん@名無しさん:03/05/09 11:11 ID:8HSec8Bx
子犬は何ヶ月目から留守番のしつけができまつか?
   マジレスきぼんぬ
294わんにゃん@名無しさん:03/05/09 12:58 ID:zqcaFw7p
4才になる大型犬を飼ってます。
2年程前に、彷徨い犬を保護したら子犬を生みました。
1匹の子犬が里親が決まらず、4才になる大型犬と彷徨い犬と子犬の
3匹を飼うことにしました。
大型犬と子犬は仲が大体良いんですが、子犬が母親をヒイキ?してるつもり
なのか、時々、大型犬をいじめます。なので最近、大型犬がいじけてしまいました。。
大型犬が先住犬だし、何でも一番に大型犬にしていますが、
子犬には弱いようで。。母犬(彷徨い犬)と子犬が楽しそうに遊んでいるのを、
ジトッと寂し気にみております。改めて多頭飼いの難しさを感じてます。
295わんにゃん@名無しさん:03/05/09 13:46 ID:BBdJxP4R
ちょっとお聞きしたいのですが、酢スプレーは無駄吠えをいくら躾ても治らない時の方法なのでしょうか?
それとも犬がまだ幼い時からでも躾の方法として使っても良いものなのでしょうか?
296わんにゃん@名無しさん:03/05/09 14:00 ID:g6rNwq6F
>293
【一人暮らし】犬のお留守番どうしてる?【共働き】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1031103959/
297わんにゃん@名無しさん:03/05/09 14:20 ID:pLh4Drjg
>>295
酢スプレーは手動のアボアストップのような物だと思います。
体罰を極力避けるトレーナーは[私が使う中で一番重い罰がアボアストップ]と言っていました。
つまり他に手の打ちようが無い時に、アボアストップを使う訳です。
そんな重い罰に近い物を仔犬の頃から多用するのは、私はあまり良くないのではないかと思いますけど。
298taro:03/05/09 18:00 ID:9hc+75Ki
>269
動物病院に連れていったところ、卵巣が残っているかもしれないと言われ昨日預かってもらったんですが勝手に手術されてしまいました・・・。
そういうことってあるんでしょうか・・・(T-T)
とても可哀想なことをしてしまいました・・・。
299わんにゃん@名無しさん:03/05/09 19:00 ID:OVZFV2Ko
で? 手術結果はどうだったの?
300わんにゃん@名無しさん:03/05/09 23:09 ID:hyk9pQco
飼い主ではないのですがちょっと質問させて下さい。

隣人が野良だった犬を飼い始めたのです。
いつのまにかその隣人宅の玄関前に居座るようになり、息子(小学生)の
懇願&大家さんの許しを貰い(借家なのです)飼うことに。
初めは良かったのですが、避妊手術&繋がられるようになりストレスが溜まったのか
性格がころっと変わり、飼い主一家以外には吠えまくり。
この間は私が自転車で行くと息子が綱を持って犬と遊んでいたのですが、自転車&男に
反応して凄い勢いで襲いかかってくるではないですか。
もちろんその子の両親はそういう犬だという事が分かっているにもかかわらず、子供に
持たせている。
これってマナー違反だと思うのですが、違うかな?。
結構大きい犬なので小学1年生ぐらいの男の子では突然引っ張られたとき、綱を
話してしまう可能性があると思うし、他人に怪我をさせる可能性もある。
私も動物は好きだけど、さすがに怖いので隣人に言ったのだけど、言われなければ
出来ないなんて何考えてるの?ってかんじなんです。
犬を飼うのは初めてだとは言っていたが、危険を予知できないものなんですか?。
私は実家で犬飼っているので気を付けるのは当然だと思っていたけど。
301わんにゃん@名無しさん:03/05/09 23:56 ID:twkvmAOr
>300
やはり、犬を飼った事がない人には分からないと思いますよ。
子供を産んだ事がない方が子育ての大変さが分からないのと同じように…。

もしかしたら、その犬は自分がリーダーだと
思い始めているのかもしれないですよね。
犬は集団で生きる動物で
人間がリーダーシップを取らなければならない動物で
小さな子供にしつけさせるのは難しいし、危険も伴う…等々。
元々野良だったそうですし、しつけは相当大変なものだと思いますが
安住の住処が得られたその犬の為にも、
お隣さんの息子さんの為にも、
飼った経験がある先輩として
300さんがマターリとアドバイスするような感じでお付き合いしてみられては。
302taro:03/05/10 05:15 ID:S75Mmt/Q
今日、明日くらいに迎えにいくのでまだわからないんですが、向こうのいうことでは「卵巣らしきものがあったので、それとは断定できないが一応切っておいた」とのことでした。
どうやら卵巣とははっきりわからずに切ってしまってるようなのです。こちらとしては検査という形で預かってもらったのに勝手に手術するなんて、しかも曖昧に切る行為が許せません。
303わんにゃん@名無しさん:03/05/10 11:08 ID:Q43rqu8y
>263
毎朝決まった時間に散歩に行ってませんか?
犬の時感覚は素晴らしいからすぐ習慣として覚えます。
そしてそれが少しずつ早くなっていったりも・・・
散歩には行く日と行かない日をつくる、とか
不定期な時間に行く、とか、犬の要求を飲まない事が重要。
飼い主さんの手が空いた時にだけ二頭一緒に行けばよいかも。
それと、散歩と排便をわけるために排便場所を家につくるとよいと思われます。

>284
気になるようなら1対1じゃなくても水多めにしても大丈夫ですよ。
そして必ずジェットでなく霧吹きにして空気中にまく。
それと誰が酢をかけてるか悟らせないようにすること。
TVでも飼い主さんは直接やってはいなかったでしょう?
吠える=どこからかイヤなニオイがする
に結びつけば酢スプレーは成功ですよ。
304わんにゃん@名無しさん:03/05/10 14:38 ID:ymnIZygw
犬に見つからずに酢スプレーするのって難しくないですか?
なにかコツがあるのかな?
うちの犬は私の動きに敏感ですぐ気づかれてしまうよ。
305わんにゃん@名無しさん:03/05/10 16:24 ID:AE4Tzm0A
>304
TVでやってるように第三者にやってもらうのがほんとはベスト。
家族のほかの人に立っててもらってシュッとやるとか。
TV見てもわかるように、先生は酢と手の場所を固定してますよね?
そうすると多少は犬に気付かれにくいと思いますよ。
自分しかいないなら、ああやって予めスプレーを手に持って位置を固定する。
そして吠え出した瞬間指だけ動かしてシュッ!とやる。
でもそれでも気配に敏感な犬は確かにいますからね。
306わんにゃん@名無しさん:03/05/10 22:32 ID:mNRAJfKW
>>302
いい加減な病院ですね。
前の手術もその病院だったとしたらその時に不完全な手術をしたんだし
飼い主に断らずに手術なんかしてひどいですね。
料金は無料もしくはタダ同然にしてもらえるんでしょうか。

今後ネコちゃんが病気になったとしても
その病院は安心して任せられないから避けるべきですね。
307わんにゃん@名無しさん:03/05/11 00:01 ID:bNci0CxV
>305
犬と2人のことが多いから難しそうだけど、やってみるわ。ありがとう。
308わんにゃん@名無しさん:03/05/11 01:43 ID:Y/+v0T00
 酢スプレーのレスかなり多いけど、我が家の犬は、
水スプレーで充分効果有りましたよ。

 一度にシュッ!っとするだけで、それを2回ほど、、、
夜啼き無駄吠えが、魔法のように無くなったよ。
309わんにゃん@名無しさん:03/05/11 07:24 ID:0Qov2zT1
2才半の♀ネコについてアドバイスお願いします。
昨日、少し目を離したスキにどうやら感電してしまったよう
なのです。
ビニール袋を覗いてたら、からまってパニックになって、TVの
後ろに行って感電だと思います。
オシッコとウンチを漏らしてギャオギャオ鳴いてたので
異状に気付き、袋を外してやったんですが、その後も
興奮状態が治まらず家族の誰を見ても本気の攻撃をして
きます。
どうやら、袋を外した私がヒドイ目に合わせたと思っている
らしく、私に会うと特に大きな唸り声をあげて攻撃したり、
オシッコをまきちらしたりします。

好きな食べ物をあげて、暫くそっとしといたりしたんですが、
一夜明けた今日になっても状況は全く変わってません。

外傷はないようですが、どう接したらよいのでしょうか。
家族も部屋から出れなくて困っております。
一番私になついていたんですが、もうこのまま敵だと思われた
ままになってしまうのでしょうか。

よい知恵がありましたら教えて下さい。お願いします。
310わんにゃん@名無しさん:03/05/11 12:33 ID:wi8Nf7lL
感電は命にかかわる場合が多いから病院で診てもらった方がいいのでは?
311309:03/05/11 15:12 ID:0Qov2zT1
近づくどころか、視界に入るだけで殺気だった本気の攻撃を
してくるので病院にはとてもつれていけないのです。
病院に事情を話した所、精神安定剤を処方してもらったんです
が、全く効果なしです。
危険なので一部屋にエサ、トイレ等を置いて暫く隔離する事も
考えたのですが、主人が部屋を荒らされるから絶対ダメだと
いって聞き入れてくれません。
今は部屋のドアを全て閉めて廊下に隔離という形です。
まるで別の生き物になった様にみえます・・・
312わんにゃん@名無しさん:03/05/11 17:05 ID:pMfd3y9O
伏せも待てもちゃんと出来るし、お散歩も上手に出来ます。
ごはんも家族の後だし、お留守番もお利巧にしています。
寝るときはケージに入ってるし、マズルをつかんでぐるぐるしても
そんなに嫌がりません、

でも、本気で噛む時があるんです。(>O<)
よく唸って、イヤなんだよーと、鼻にしわを寄せてマガミしたりもします。
やっぱ、まずいですよねえ。私が、嫌がることをしすぎるだけ?
どうしたらいいんでしょう。
小型犬・一歳・オスです。
313わんにゃん@名無しさん:03/05/11 18:00 ID:bNci0CxV
嫌がることって何を犬にしてるの?
314わんにゃん@名無しさん:03/05/11 18:12 ID:ex1pbLkQ
あの〜子猫が産まれたのですが
産まれてどれくらいで子猫に触っても平気なんですかね〜??
315312:03/05/11 18:22 ID:pMfd3y9O
自分の寝床で寝てるところを抱っこしようとしたり…
寝るときはいつもタオルやぬいぐるみなどを噛み噛みして
涎だらけにして寝てるんですが、それが私のパジャマだったりしたときに
取り上げたりすると…
後、以前骨折したんですが、その手を触られるのがイヤみたいで
ちょっとなら我慢するんですが、爪を切ったりするときに
ずっと掴んでるのがダメみたいです。
316わんにゃん@名無しさん:03/05/11 18:25 ID:jFvBvbcI
教えてチャンですみません。
うちの犬(シェットランドシープドッグ)は某ペ○○グリーチ○ム
を食べると必ず下痢をします。
下痢をしない缶詰のフードがあったら教えてください。
サ○エンスダイ○ットとかで出してる缶とか、どうなんでしょう。
317わんにゃん@名無しさん:03/05/11 19:29 ID:cBN9Zrs8
>>314
【拾った】子猫飼育ガイド part4【生まれた】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1046316842/l50

>>316
ドッグフードどれが良くてどれが悪い?? 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1045362410/l50
318わんにゃん@名無しさん:03/05/11 19:32 ID:cBN9Zrs8
>>316
間違った。こっちです。

ドッグフードどれが良くてどれが悪い?? 3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1050576749/l50
319わんにゃん@名無しさん:03/05/11 19:36 ID:dqa8G0t+
>316
同じ犬種類でも、犬によって合う合わないがあるから、
必ず下痢しない缶詰なんてないでしょ。ペティグリで必ず下痢するなら
合わないって事なんだから、使用をやめないとかわいそう。
サイエンスでも何でも、とにかく試して、そのコに合う缶詰を探してみたら?
320316:03/05/11 21:40 ID:jFvBvbcI
もちろんペティは使用をすぐに止めましたよ。
食の細い子なので、味付け程度に使用したいのです。
ペティで下痢する子が多いと聞いていたので、どなたか経験された方がいればなと思って
自分で合う缶詰を探す前に、少しでも良かったよというものから試したかったもので。
下痢させながらさがします(w
321わんにゃん@名無しさん:03/05/11 22:16 ID:Y4OJBG+X
味付け程度なら鶏ササミとおから混ぜたやつはどう?
322わんにゃん@名無しさん:03/05/11 22:27 ID:FctFfSHI
>312=315
その寝てる時ってのは もしかして熟睡中ですか?
だったら、犬の本能的な防御反応で噛んじゃうのかな?て気もします。
(熟睡していて突然触られビクーリ!)思わずガブッ!とやっちゃう…。
この場合は、触ったり取り上げたりする前に
名前を呼んでみたり話し掛けたりなど、まず一声掛ける事をお勧めします。
それと爪切りの際の方ですが、
以前骨折した所が、何かの拍子にまだ痛みが出てるのかも?
(痛っ、イタイヨ!やめてー!)思わずガブッと…。

もしも、上記の場合ではないのなら312さんよりも
自分の方が地位が上だと思ってしまってる可能性がありますね。
オスの小型犬は気が強いコが多いように感じますので…。
323わんにゃん@名無しさん:03/05/11 22:55 ID:lyisRvnm
>>316
味付け程度に使用するなら
少量の牛肉や鶏肉をゆでてその汁ごと
かけてやれば食べると思うけど…
一度に作って保存してもその都度つくってもいいし。
あとカッテージチーズをちょびーっと。
これなら下痢もしにくいと思うよ。
324312:03/05/11 23:24 ID:pMfd3y9O
>322
取り上げようとすると唸るんです。 (T T)
やっぱり私より偉いと思っちゃってるんでしょうか…
そういう場合、どうすれば直るんでしょうか…
αになった時の対処って、思いつくのは出来てると思うんですが…
325わんにゃん@名無しさん:03/05/12 00:14 ID:oorBXsIy
>>324
ここ参考になるかもよ?
ゴル関係のHPみたいだけどみやすいし。
ttp://www.love-gr.com/problem/pro_12.html
326わんにゃん@名無しさん:03/05/12 00:21 ID:QQ1NnHbN
>324
取り上げるときにおやつやドッグフードと交換するというのはどうでしょう?
うちもおもちゃやタオルで遊んでるとき引っ張ると唸るよ。
でも犬のほうが上とは思ってない。
327わんにゃん@名無しさん:03/05/12 00:54 ID:E2mKQOdY
>324
唸るだけじゃなくて噛み付いてくる事もあるんですよね?
そんな時は本気でドスをきかせて叱って。
なるべく低い声を出してみて。
で、可能なら御家族の協力もお願いして。
たとえばダンナさんが猛烈に怒ってあからさまに312さんを庇うようにするとか。
328わんにゃん@名無しさん:03/05/12 02:08 ID:fT3DSLxf
長毛の猫を飼っています。
肉球からはみでている毛はバリカンで切った方が良い
という情報があったのですが、バリカンの音に
びびったりしませんか?危険なような・・
みなさんはどうされてますか?
それとお勧めがあったら教えてください。
329わんにゃん@名無しさん:03/05/12 03:08 ID:T8oA1/B6
>328
うちは長毛の犬ですがハサミでちまちま切ってます。
330わんにゃん@名無しさん:03/05/12 07:36 ID:ea8V/2wl
私と父に対しては絶対服従のウチの犬、母にだけ時々唸ったり飛びかかったりします。
噛み付いた事は一度も無いですが、脅す感じで噛む真似をします。
多分、犬の中の順位づけで、母だけが犬より下位になってしまったんじゃないかと。

母に飛びかかった所を、私が叱っても意味ないですよね?
母が犬を叱って、「犬より上!」をアピールできないとダメですよね?
でも、飛びかかられると驚いてしまって、叱るどころじゃないと母は言います。

こういう時、周囲にいる私や父にできる事ってありますか?
本などで調べても、自分が犬を服従させる方法が載っているだけで、
どうしていいのかわからないんです。
331わんにゃん@名無しさん:03/05/12 08:56 ID:KZjYdsJB
>>330
便乗して質問
先月田舎に帰ったのですが、母の飼っている室内犬(種類わからん)
との折り合いが悪くて困っています。
330さんの犬のごとく、時々私を脅します。
噛み付かれたことはありません。
しつけが悪く、人間様の食事中にもエサをねだります。
私は死んでもやらないのですが、母はやり放題
食わせ放題(最近、体重3.5=>4.2kgに増加したらしい)
一日中吼えまくっています。老犬です(10歳くらいとのこと)

最低、私に(時々)うなるのだけは止めさせたいのですが
どのように接したらよいでしょうか。(疲れた。。。
332324:03/05/12 16:34 ID:rj4E0BxN
みなさん、ありがとうございます。
噛み付かれたときは、声だけだと効き目がないみたいなんで、
マズルを掴んで怒鳴ったり、それでも反抗するときは
噛み付き返したりしてるんですが・・・(だらだら血を流しながら)
大人しくなるのはその時だけなんです。
いつもはとっても大人しくっていい子なんですが。。。
ほんと、どうしてでしょう。ハァ・・・
333324:03/05/12 16:48 ID:rj4E0BxN
>325
ありがとうございます。とっても勉強になりました。
とっても感謝です!
早速チャレンジです。(^0^*)
334わんにゃん@名無しさん:03/05/12 18:20 ID:r9j0BViv
>330
父親とあなたに絶対服従しているなら、
母親を2人が大切にしていることが犬に伝われば、
犬も母親を脅さないはず。犬は飼い主が大切にしているものを
同じように大切にする生き物だから。
ちなみに、父親かあなたが怒っても効果はもちろんある。
怒らなければ、父親とあなたが犬が母親を脅すことを
容認していることになる。

と思うけど、どう? 
335わんにゃん@名無しさん:03/05/12 18:37 ID:r9j0BViv
>331
まずね、先月田舎に帰ったばかりなんだよね。
もうちょっとまってあげたらダメかなぁ。
犬自身にも戸惑いがあると思うのよ。今まで10年続けてきた、
自分の平和な大切なお母さんとの世界が、あなたの出現で
壊れてしまうのではないかって、思ってるんじゃないかなぁ。
10年だよ。人間にしたらあっという間かもしれないけど、
犬にしたら、人間が70才くらいになるまでの犬生送ったわけ。
後はのんびり余生を…と思っていたら、侵入者が!
人間は今日から一緒によろしくね。で済むかもしれないけど、
犬には理解できないわけ。あなたは新入りで、侵入者なわけ。
10年暮らしてたら、なかなか変えられないよ〜。時間かかるよ。
まして自分を良く思ってないかもしれないと不安に思ったら…。
つまりね。きっと「こいつしつけが悪い…」と思ってる気持が
伝わってるんじゃないかな。そうなると、犬にとっては
躾けされる=状況の変化=不安、ってなって、余計あなたが
来て欲しくない…って状況になるでしょ。
んでね、しつけが悪いっていうけど、割り切ったらダメ? 
母親の犬なんだよね? 1日中吠えまくっていようと、
デブになろうと、他人の愛犬だ。あなたは自分が都合がいい時だけ
構ってあげるのでいいと思うよ。仲良くしようと思うから、
可愛がってあげようと思うから自分の負担になっちゃうこともあるよ。
うなってもいいじゃん。「あらあら怒っちゃって」くらいに思って
たらダメかな。脅すだけなんだよね。あなたに吠えて何か要求するなら
それは無視しちゃっていいと思う。「お母さんにいいなさい」
っていってやればいいと思うよ。

と思うけど、どうよ。
336わんにゃん@名無しさん:03/05/12 21:14 ID:fT3DSLxf
>>329
ありがとうございます。
静かにしていてくれる良い子なのですね。
ハサミでやったことがあったのですが、大暴れで・・
猫のグルーミングのページを見たら、
ハサミは危ないからバリカンでと書いてあったのですよ。
下手にやらない方がいいのでしょうかね。
337わんにゃん@名無しさん:03/05/12 21:23 ID:IbIsNKOB
うちも、室内犬だけど肉球のトコの毛は、ペット用のバリカンでチマチマと刈ってますよ猫だと、爪研ぎなんかしながら、擦り切れていかないのかな?
338わんにゃん@名無しさん:03/05/12 21:46 ID:oorBXsIy
>>336
先の丸い鼻毛用のハサミとか薬局で売ってるような
小さい安全ハサミを使っては?
あと細かいところを切るは刃先の幅を狭くして
(あまり開かないで)つかうとよいですよ。
339わんにゃん@名無しさん:03/05/12 22:23 ID:Sx3XVxpQ
猫の爪研ぎについて質問させて下さい。

柱などに登ったり引っ掻いたりするんで困ってます。
人の見てない時にやるらしく、気がついたら傷だらけ
という感じです。
猫よけスプレーを使った事もありますが、しばらくすると
匂いも消えてしまうので、あまり効果はないようです。
1階にも2階にも専用の爪研ぎを置いてあり、ちゃんと使って
いるのですが…
柱に何か工夫をして、猫に爪研ぎをさせないようにする方法
があったら教えて下さい。
340わんにゃん@名無しさん:03/05/13 02:40 ID:L8acaTHr
動物といっしょに寝るのはよくないらしいので別々に寝たいのですが猫が無理やり布団の中に
入ってきてしまいます。うちの猫は甘えん坊で昼寝するときも誰かの膝の上じゃないと寝ないんです。
部屋を仕切ることは出来るのですがこんな猫を一匹にさせておいても大丈夫なんでしょうか。
寝床は用意してあるのでそこで寝るようにしたいのですが・・・。捨て猫を拾ったんで親とか兄弟の
匂いのついたものなんて無いし、どうすればいいのでしょうか。
341わんにゃん@名無しさん:03/05/13 03:37 ID:BqptEu6g
>>340
布団に入ってくる猫は多いし、何も問題はない。一緒に寝てる飼い主はごく普通にいます。
無理に一匹にさせる方がよくないよ。寒いし寂しがる。
夏になれば、多分ひとりで勝手に寝るようになるでしょう。
どこで寝るかは猫が自分で選ぶもので、犬の場合みたいに飼い主が決めるのは不可能です。
342わんにゃん@名無しさん:03/05/13 06:36 ID:y6Q9nP5W
>>337
331です。
一晩考えました。むつかしく考えずに
まず母と、そして犬と一緒にいる時間を増やそうと思います。
ありがとうございました。
343わんにゃん@名無しさん:03/05/13 10:00 ID:88GRxqHx
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     / やっぱもろ〜〜〜!
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  ) http://www.dvd01.hamstar.jp
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

344けん:03/05/13 12:44 ID:jm07p7Mc
酢スプレーやってみたけど効果なし
今日は朝の4時に起こしてくれるし散歩行っても誰も歩いてない・・
日があけてくると鼻で鳴いてるような中途半端な鳴き方で起こしてくれます。
10日間ほど5時前から鳴いて朝がつらいです。怒っても反省しません
散歩だと思っていましたけど散歩に行ってきた後も鳴くときがある。
だからわけがわからない。
構わないで無視したほうがいいんでしょうか?近所のことを考えると無視も行かないですけど
345わんにゃん@名無しさん:03/05/13 17:03 ID:L8acaTHr
猫って躾ればドアの開いている部屋でも入らなくなりますか?
やはり台所には入れたくないんですよね…。
346taro:03/05/13 17:55 ID:OOYys81b
>306
もちろん手術代は無料にしてもらいました。切ったものはいまいち分からないとのことです。
手術後なんですが、手術前と変わらずうるさいままです。痛い思いさせただけで何も変わり
ませんでした・・・。もう二度とそこの病院にはいきません。
ただ、何を切ったのか、手術した先生もわからないことからちょっと不安です・・・。
347わんにゃん@名無しさん:03/05/13 19:07 ID:N0npeUT3
>>339
つるつるしたシートを貼って柱をガードするか、逆にカーペットの端切れみたいなのを巻いて
爪研ぎ仕様にするかの二択しかないのでは?

>>345
限りなく不可能に近いと思います。
流し台やテーブルに乗らないように躾ることで妥協してください。
348わんにゃん@名無しさん:03/05/13 22:18 ID:ssHvG7ll
猫のトイレ粗相についてご相談します。
仔猫のとき、トイレ覚えもよく粗相などしたこともなかったんですが、生後5歳くらいに
なってわたしの仕事が忙しくなり早朝に家を出、真夜中に帰る…という生活が続いたところ
トイレ粗相をするようになりました。わざわざ?トイレの目の前に粗相をします。毎日。
トイレの場所を変えたり、数を増やしたり、清潔をこころがけてもダメ。
やっぱりわたしが家にいないからかなあ…と思い、なんとか家にいる時間を増やすように
して、スキンシップをはかったりしていますが、限界があります。
決してないがしろにしてはいないのですが(家族からは「構いすぎ」と言われています)
猫に伝わっていないのでしょうか。
もうどうしたら粗相が止まるのか…困っています。
349わんにゃん@名無しさん:03/05/13 22:22 ID:vFR2AuJo
>>346
信頼できる病院を探して
今までのいきさつを説明し健康診断してもらったほうが良さそう。
350339:03/05/13 22:40 ID:2yl5B3zx
>>347
ありがとうございます。
つるつるしたシートか…
やっぱりビニールシートみたいな物を買ってきて
ガムテとかで巻くしかないですかねえ。
とりあえずやってみます。
351わんにゃん@名無しさん:03/05/13 22:55 ID:MKUptWtV
>344
まず朝の4時に起こされる理由は考えた?
トイレは散歩以外で(トイレシート等)できる?
ワンコのいる場所寒くない?逆に暑くない?

うちはサークル飼いだけど、なぜかサークル内のトイレで絶対排泄できないらしく
朝6時過ぎて家族が起きてこない休みの日等は鳴いて「出せ」と催促する。
排泄終わったらまたサークルに入れて二度寝してももう鳴かない。
逆に外でも絶対排泄出来ないから、ワンコサークルのオフ会とかには参加できない(泣
小さい頃は鳴いてもとにかく無視!でやってたから何で鳴くとかは考えてなかったけど、今考えると
甘え鳴きではなく催促鳴きだった。。。
ワンコが鳴いたら催促を受け入れてもらえると思ってしまったら、なかなか治りません。
どうしても早朝散歩に駆り出される理由だけで鳴いてると思われるんだったら、今後一切無視したら
どうでしょ?
中途半端に鳴かれて近所迷惑だと思ったら、これからも鳴くたびワンコの希望を叶えてやるしかないかと。
352345:03/05/14 02:36 ID:AXZ9ST0Q
>>347
やはり無理ですか・・・。とりあえず生ゴミ漁るの止めさせなければ。
353わんにゃん@名無しさん:03/05/14 09:35 ID:4ESGCaiF
>>350 (=339)
うちも困ってますが、探したところ、
猫のツメトギから柱や壁を守りたい時に貼るシートが売っていました。
私は東急ハンズで買いました。
 ttp://www.e-westel.com/
試してみるといいかも。
354わんにゃん@名無しさん:03/05/14 13:52 ID:sp1Ax9ZT
昨年の9月 生後3ヶ月ぐらいの捨て猫(メス)が家になつきはじめ
今ではすっかり家族の一員ですが、昨年の12月に去勢手術をしたので
すが、野良の習性がここ最近また出始め 家にいる時間が少なくなって
しまいました。
飼い始めた当初は、家ネコにするようにしつけたのですが1晩中泣くのが
可哀想になりどうしても外に出してしまいます。
飼い始めたときより家にいる時といないときとかなり波があったものの
ここ最近は、御飯を食べに帰ってくるのみで
家で寝なくなりました。

やっぱり、もう今更しつけなおすのは無理なのでしょうか?

355動画直リン:03/05/14 13:54 ID:ZVqWTylI
356?O´?±:03/05/14 14:42 ID:y5WQ6q1r
ぶっちゃけ神さまって存在するんですか?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1052881436/l50

意見を聞かせて
357わんにゃん@名無しさん:03/05/14 15:22 ID:yovyI/mi
>>348
避妊手術は済んでいますか?
尿路系の病気にかかっていないか検査してますか?
砂の種類は猫ちゃんのお気に入りですか?
きちんとトイレでした時に大げさに褒めてあげていますか?

上記OKでトイレが清潔なのに粗相するとしたら
やはり寂しくてストレスたまっているのかもしれません。
もう1匹飼ってあげると違ってくるかも。
358わんにゃん@名無しさん:03/05/14 18:08 ID:2Gd8SwO1
>>348
家の中の匂いに変化はありませんか?
部屋に芳香剤を置いた日から粗相を始めて、
それを外したら治ったという話が前スレにあります。
359わんにゃん@名無しさん:03/05/14 18:17 ID:gyWFot5O
さっきある関西の番組でやってたんですが、大きなワンちゃんが地下鉄に入り込んで線路を走ってたらしい。。
その時も電車は運転してたらしく、ワンちゃんの後ろに走っていた運転手さんはずっと徐行運転してたそうです。
えらい事するワンちゃんですわw
スレ違い御免。
360350:03/05/14 22:45 ID:miVr1FdY
>>353
ありがとうございます!
これよさそうですね。
ウチは田舎なんでハンズとか無いんです…
近所のホームセンターにあるかなあ。
みつからなければ、通販できるか問い合わせする
ことにします。
361348:03/05/14 23:12 ID:NPdK6SGY
>>357さん358さん
アドバイスありがとうございます。
実は多頭飼いで、6頭います。すべて去勢・避妊済みです。
粗相をするのは、そのうちの一頭のメスです。(これはほぼ確認しました)
仔猫の頃から神経質なコで、母親になっていくらか変わったのですが…
わたしにはベタベタに甘えてくるコです。
泌尿器系は病院で確認しました。やはり何か不満があるのかなあ。
匂いですが、そんなわけで、匂いを消すのに躍起になっていまして(ニガワラ&泣
水拭きしたり、竹炭を置いたり…芳香剤は好みじゃないので使っていません。
大病したコで、大きな手術も経験していますし、このコに関してはもうあきらめモード
です。でも、家族にはそれをお願いできませんし…。
362わんにゃん@名無しさん:03/05/15 15:09 ID:G928TrlM
今家に、1歳になる犬がいるのですが、今まではそんなこと無かったのに
近頃食糞をするのです・・。
自分が見れるときは、うんち、さっさとかたずけますが、
餌も変えてみたし、どうしたらいいのか・・・
経験がある人、教えてください
363わんにゃん@名無しさん:03/05/15 23:19 ID:If/GELei
>>362
糞食について
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038968002/l50
まともな対策例がないからあんまり期待しない方がいいけど…

ちょいとスムースダックススレで糞食について書いたけどご参考までに。
散歩時間や接する時間が足りてる?ストレスからするコもいるよ。
餌を変えたことでするようになった?餌に含まれる栄養素(ビタミンK、B不足から
糞食をする仔もいる)だけじゃたりていない・餌の量自体が不足気味。
糞食することで構ってもらえると思っている。日中留守にしてませんか。
今までやっていなくて突然なら環境変化でのストレスもある。
原因に心当たりがありませんか?
364わんにゃん@名無しさん:03/05/15 23:25 ID:If/GELei
続き
対策法
糞食しえいても叱らないように。叱る=排泄が悪い事と覚えてしまう
糞は速やかに処分。トイレが出来たならオヤツでつる大袈裟に誉める。
薬もあるけれど薬は効き目がまちまち。
1〜2年と長期戦で治す方向で。直ぐには治らないと思った方がいい。
留守がち家庭なら朝夕散歩の際に排泄をさせる訓練をさせることで無人状態時での
排泄時間をなくせます。人間の管理できる時間帯に排泄時間を調節する事で防ぐ。
これは知人がやっていて成功した例です。
365わんにゃん@名無しさん:03/05/16 10:46 ID:1kwy+XJY
食糞対策は、幼犬の場合はひたすら黙々と糞を片づけること。
無表情、無音で片づける。排泄を我慢できないのだから怒るなんて無駄だよ。
でも1歳だったら昼間我慢できるよね。
ハウストレーニングは済んでる?
ハウスの中では排泄しないので、留守番の時は入れておくことを
お勧めする。留守番がどれくらいかは知らないけど、1歳なんだし
半日は我慢できると思う。出来なければ病気、ストレスを疑う。
366わんにゃん@名無しさん:03/05/17 10:50 ID:pAdVdcEb
保健所から5ヶ月の子犬を貰いました。保健所では
屋外で飼われていたそうです。

室内飼いにするつもりでその用意もしたのですが、
トイレがトイレだと認識できないようで、そこで寝たり
トイレシーツをビリビリにして遊んだりしてしまいます。

連れてきてからごはんも食べたし水も飲んだのに、
丸8時間もトイレしないのに、さすがに変だと思って、
ちょっと庭に連れ出すと、待ちかまえていたように
おしっこしました。

トイレを室内に切り替えるのは不可なんでしょうか?

猫を飼ったことはあるのですが、犬ははじめてなので
いろいろ戸惑いが〜
367わんにゃん@名無しさん:03/05/17 11:08 ID:jXKeHdjG
>366
犬の「自分の寝床を排泄物で汚したくない習性」を利用した
クレート(ハウス)トレーニングを試してみては?
ハウスとトイレ用のスペース(扉付きで閉じこめられる物)を用意します。
ハウスに2時間ほど入れて、出したらすぐにトイレサークルに入れます。
おしっこなどが出さない間はそこから犬を出さないようにして、
どうにか排泄させてください。
上手にできたら大げさに誉めるのをお忘れなく。

その後1時間ほど自由にさせたらまたハウスに入れる。
要は「ハウスから出たらトイレサークルで用足し」と習慣づけるのです。
そのうちに誘導しなくてもトイレがどこにあるか分かってくれると思います。

ただ、外飼いの子犬らしいので
初めてハウスに入れるときは、「出して!」と相当泣き叫んだり
トイレもなかなかしてくれなかったりするでしょうが
根気よくつき合ってください。

トイレシーツびりびりは、
トイレシーツになめると苦い味のするスプレーなどを吹きかけておくことで予防できます。

まだまだ5ヶ月ですから今からでも遅くありません。
がんばってくださいね。
368366:03/05/17 11:17 ID:pAdVdcEb
>366 ありがとうございます。
まるではじめての育児状態ですので、アドバイス
本当に助かります。
早速試してみますね。

ハウスは、バリケンに水飲み器をとりつけたものでも
いいものでしょうか?(狭いかなあ…)
369わんにゃん@名無しさん:03/05/17 11:59 ID:jXKeHdjG
>366
バリケンでOKです。
水飲み器ですが、取り付けておくと
水の飲み過ぎでお漏らしをする可能性があります。

以前うちも付けていましたが、ペットボトル式では飲み過ぎでお漏らし
バリケンに付いていた水入れ(扉に引っかけるタイプ)に入れたら
水入れをひっくり返してくれました・・・

夏の暑い時期は取り付けた方が良いと思いますが
今の時期でしたら2時間くらいは大丈夫です。
(あくまでも我が家の子犬・生後5ヶ月の話です。
大丈夫かどうかはご自分の子犬の様子を見て判断してください)

370366=38:03/05/17 21:51 ID:YK6NcAwP
>369
試してみました。

ビターアップルのおかげで奇跡のようにビリビリは止りました。
しかし、やはりトイレはサークル(サークルに一面シーツ
敷いたモノ)内でしたくないようです。

ほっといても、最初少しだけクンクン鳴いた後は1時間でも
サークルの中でじっとしてるので、またバリケンに戻すのも
かわいそうかな〜 と根負けして外に出したら、床でして
しまいましたヽ(´Д`;)ノ

しかしビリビリが止っただけでも尻尾前進、じゃないや
一歩前進だと思って頑張ります。
371わんにゃん@名無しさん:03/05/17 21:53 ID:YK6NcAwP
字が抜けた… >>370は>366=368です
372367=369:03/05/18 11:34 ID:yB4YKiht
>370
ビリビリが無くなって良かったですね。
あとは、サークル内でトイレをする事のクリアですね!
したくなったら床を「ふんふん」とかぎ出しますから
そのタイミングを見計らって、トイレサークルにつっこむのも一案かもしれません。
ちょっと大変だと思いますが、どうぞ根気よく見守ってあげてください。
373初心者:03/05/18 15:01 ID:DrhCm1O8
縁あって1歳♂MLダックスと暮らす事になりました。
1年間ずっとケージの中で飼われていて、人に相手にしてもらって
いなかったとの事で、家の中でどこに行くにもくっついてきます。
手が空いている時はいっぱいなでてあげて遊んであげて、話し掛け
たりもしているのですが、私がお風呂に入っていたり、電話をして
いたりすると注意をひこうと怒られるのをわかっていてペットシーツ
以外のところでウンチをしてよびにきます。構って欲しいから、という
のはわかるのですが、これをやめさせるにはどうすればよいでしょうか?
374わんにゃん@名無しさん:03/05/18 18:39 ID:MX0w7yaI
>>373
時間が掛かるけど無視するしかない。
電話やお風呂など自分の用事がある場合はケージ・サークル内に入れておく。
1歳前後ならまだまだ遊びたい盛りだし、そんな事情のある仔なら特に人に依存しやすいかもしれない。
構う時間、人間が優先する時間のメリハリが大事。
375わんにゃん@名無しさん:03/05/18 19:17 ID:MG8rfvzD
2日前に、おやつとして犬用のクッキーを、買って
8枚与えたのですが、それ以降クッキーしか食べてくれません。
フードの中に、クッキーを入れてもクッキーだけ食べて
後は残してしまいます。体重も抱き上げると、幾分減ったよう
に思います。なにかいい方法はないですか。
宜しくお願いします。
376374:03/05/18 21:04 ID:GlWP2Bu8
>>374
レスありがとうございます。無視ですね、
頑張ります。
377わんにゃん@名無しさん:03/05/18 22:06 ID:KeLueSf8
今飼ってるペルシャ(生後1ヶ月半)にドライキャットフードを与えたいのですが
なかなか食べてくれません。何かいい方法はないでしょうか?
378わんにゃん@名無しさん:03/05/18 22:31 ID:lVtUSF9w
>>375
(1) 犬の体の異常が無く健康である事を確認。
(2) 犬が健康であれば、いつもの餌以外を与えてはいけないが、
 新鮮な水だけはいつでも好きなだけ飲めるように。
(3) 餌の時、犬を呼びいつもの入れ物に餌を入れ、与えてから5分くらい置いておく。
(4) 全部餌を残していても時間がきたら犬に解るように必ず片付ける。
(5) 別の物が出てくると期待している様子でも絶対オヤツを与えてはいけない。
数日これが続けば犬は自分で餌を決められないと理解し、
いつもの餌をガツガツ食べるようになる。
食べるようになってからのオヤツはご褒美など特別な事にとどめる。
(栄養の偏ったオヤツでおなかいっぱいにならないようバランスよく)
379わんにゃん@名無しさん:03/05/18 23:06 ID:lVtUSF9w
>>377
解ってると思うけど↑の犬の方法をその子に使っちゃダメだよ。
それは、離乳をはじめたいってことなのかな?
380わんにゃん@名無しさん:03/05/18 23:23 ID:KeLueSf8
>>379
はいそうです。ミルクやチーズばかり与えてたので・・・
381わんにゃん@名無しさん:03/05/18 23:31 ID:a40VXEvr
今3ヶ月ぐらいの小型犬なんですが
最近何でもかんでも噛みたがります(しかもおもちゃはすぐ飽きる)。
ガムなどはもう与えていいものなんでしょうか?
382わんにゃん@名無しさん:03/05/19 00:02 ID:fjNJnX4x
>>380
ドライをお湯でふやかして柔らかくして
猫の舌に少しずつ乗せて慣らしていく。
383わんにゃん@名無しさん:03/05/19 00:06 ID:pnV2TR2U
>381
ガム位ならもう大丈夫ですよ。
質の良いモノを選んであげてね。
384わんにゃん@名無しさん:03/05/19 00:10 ID:EGa5COGH
>>382
レスありがとう。その方法で試してみます。
385381:03/05/19 00:18 ID:ZmcLc016
>383
ありがとうございます
ガム買ってみます(´∀` *)
386わんにゃん@名無しさん:03/05/19 00:48 ID:A45yNh7y
わんこ♂の性成熟ってどのくらいで来るものなんでしょうか?

というのも,生後半年の中型犬の子犬♂なんですが,5ヶ月の頃から度々
散歩先で会う先輩犬に,性別構わずマウンティング&腰をへこへこする
ようになり(たまに「がうっ!」と怒られますが),最近では私が足を
組むと上になった足に,ハァハァしながらオチソチソを擦りつけるように腰をへこ
へこへこ…
あるいは床に座って後ろに手をつくとその腕に同じようにへこへこへこ…

これって許してていいんでしょうか?
とりあえず私や家族に対してへこへこし始めたら仰向けにしてお腹出させて
ますが,これでいいんでしょうか?
他に対策(?)があればお教えいただきたいのですが….
387わんにゃん@名無しさん:03/05/19 00:52 ID:tBHtuWBT
柴2ヶ月オス。
本気で噛み付いてきます。こんなモンですかね。
みなさん、どのくらいから落ち着いてきますか?
今のところ叱ってもかまってもらってる位にしか思ってない様子。
無視しても噛み付きを止めないので、痛くて根負けします。
本気で怒鳴りつけると一瞬ひるんで大人しくなるが、ホントに一瞬だけ。
388わんにゃん@名無しさん:03/05/19 01:18 ID:N3ZBFC+j
>387
実家の柴犬(オス)も、生後一か月頃から4・5か月まで噛み方がすごかった。
家の壁をかじって穴をあけるし、植え込みの木の上に飛び乗るの。
花は全部引っこ抜くし、乱暴狼藉を働いてました。
鉄は熱いうちに打て、というように、噛んだら叩いたり・叱ったりしてると、
半年もたったらすっかり大人しい柴犬になった。
優しく叱ると遊んでると思うから、かなーり厳しく叱ったらいいと思います。

389わんにゃん@名無しさん:03/05/19 01:24 ID:xuE5WKDK
>>386 性成熟個体差はありますが小型犬ならだいたい半年くらいです。
マウンティングは上位の者が行える行為なので、その頃になると
オスもメスも自分の順位を確かめようと周囲にマウンティングなどで
上位に挑戦を始める時期であります。
飼い主より犬が上位につくのは好ましくないので
あお向けにさせるのが遊びの一環ではなく、マウンティングを
叱っているのだと犬が理解できれば今の方法でOKです。

飼い主の腕や足に犬が足をかけた瞬間マウンティングをうまく見切り、
はじめるや否やの絶妙のタイミングで犬を叱り、
その後、しばらく犬を家族全員で無視し、犬を一人にするのもいいです
390わんにゃん@名無しさん:03/05/19 01:33 ID:xuE5WKDK
>>387
本気で怒鳴るとやめる、では本気で怒鳴るのが叱っている事だと理解し、
外でも、人前でも本気でどならなければいけなくなるので、
叱る時は「イケナイ」や「ダメ」など言葉を決めておき、
手を噛んだらすぐに普通の声で「イケナイorダメ(決めたほうで)」と言い、
遊ぶのをやめ暫く犬を無視し、別の部屋に行ってしまうなどして、
精神的ダメージで罰を与えます。

(あとで、さっきは無視してごめん〜みたいな態度で犬をかまったりしないように)
(子犬同士は相手がキャンと言って遊びを中断する事から強く噛むのはいけないと覚えます)
391387:03/05/19 01:34 ID:tBHtuWBT
>388
サンクス
粘り強く躾けを頑張ります
392387:03/05/19 01:37 ID:tBHtuWBT
>390
なるほど、部屋に取り残して孤独にさせてしまうのもテですね
根負けしないようにしなければ・・・
393つづき:03/05/19 01:44 ID:xuE5WKDK
>>387
「イケナイ」→「無視される、遊びが終わる、など嫌な事がある」
で、「イケナイ」に「行動を止めなければ不快な事が起こる」と関連付けさせます。

388さんのいうとおり、体罰は有効な方法ではありますが、(柴犬のような我慢強い子は特に)
万が一で性格を歪ませたくないのならば、精神的罰を、
どうしてもきかないならば飼い主が痛みを与えている事がわからないようにおしりを叩きます。
しかし肉体的苦痛は、さらに酷く(本気で)噛むくせをつけてしまい手がつけられなくなる
ことがあるのでお勧め出来ません。
394375:03/05/19 03:41 ID:GuhhYOc0
>>378
詳しく教えてくださってどうもありがとうございます。
頑張ります。
395わんにゃん@名無しさん:03/05/19 15:39 ID:FFCR9WzY
家であずかっている迷い猫が、砂でトイレをしてくれません。何故か洗面所でしてしまいます。家に来たばっかの時は、絨毯の上とかで。トイレの設置場所は脱衣所なんですが。(餌もそこで食べている)
設置場所が気に入らないのか、砂が嫌なのか、前の飼い主がしつけていなかったのか、分からなくて困っています。
首輪はなかったんですが、おそらく飼い猫だったコだと思います。(メインクーンの雌)
396わんにゃん@名無しさん:03/05/19 17:11 ID:ns94JL78
>>395
前のトイレの種類や環境がわからない以上、環境が違うからには
トイレを理解できてないのは当たり前と考えて
トイレトレーニングを1からはじめるつもりで
催しそうな時を見計らってうまくトイレに誘導し「家のトイレはここだよ」
と教えてはどうでしょう。
うまくいったらご褒美、失敗しても叱ったりしないように。
それから、犬も猫も餌を食べる場所に近い場所では排泄したがらないので、
できるだけ離れた、静かな場所がいいです。
洗面所で構わないならそこに設置するのが一番かもしれません。
397わんにゃん@名無しさん:03/05/19 21:22 ID:WvDa5/IX
>>396
ありがとう!餌も洗面所であげていたので場所を変えてみます。
因みに2回ほど洗面台の中に糞をした事が・・・。
失敗しても叱らないように、1からやってみます!
398わんにゃん@名無しさん:03/05/20 00:33 ID:+FZYE5wo
プードル 雄 3ヶ月です。
悲しい事に、家族の誰が呼んでも気が向いた時しか来ません。
おやつやおもちゃで釣ってはみたのですが、おやつやおもちゃにあまり執着心がないらしく
やはり気が向いた時しか来ません。
無視を3日やってみたんですが、堪えていない様子です。
そんな訳で、アイコンタクトも上手くいきません。
漏れが買い物に行こうとするとクンクンなき始め、鍵をいじるとキャンキャン鳴きます。
出かける振りをしたりしてみてるんですが、頭がいいのか勘がいいのかそれには鳴きません。
そのくせ、漏れがトイレに入るとキャンキャン鳴きます(サークルから見える所に人用トイレはあります)
前記しましたが、おやつやおもちゃにあまり興味がないようなので、出かける前にサークルに
おやつやおもちゃを入れても反応はあまり変わりません。
鳴いてる最中は一切無視(視線も合わせません)して、叱ったことは1度しかありません。
叱った1度は「うるさい!」と怒鳴っただけです。しかも1ヶ月前位です。(これは効果があって、丸1日鳴きませんでした)

漏れは根本的な躾を間違えてるんでしょうか?
それとも、ワンコに馬鹿にされてるんでしょうか?
399398:03/05/20 00:42 ID:+FZYE5wo
長レスな上に書き忘れ。
トイレに入ってる時にキャンキャン鳴きますが、鳴きやんで少ししたらトイレ出てます。
餌やり、ブラッシング、しつけはほとんど漏れがやってます。
ちなみに、どんなに褒めても撫でても家族には滅多に尻尾振りません。
来客や抱っこで散歩してる時に人に触ってもらうとマッハで尻尾フリフリです。
マズルを掴んでも無反応、尻尾やお腹触っても無反応。
ヘソ天は自分からは一切しません。(ひっくり返せばおとなしくしてされるがままになってますが)

なんでだろう・・・
やっぱり漏れのしつけは間違ってるんだろうか(泣
400わんにゃん@名無し:03/05/20 01:09 ID:o41cE5km
当方♀チワワ ワクチン済です。散歩に行きたがりません 玄関に出したとたんプルプして動きません。仕方ないので抱いて近所見せてます 家の近所でもワンコ見掛けないんです このままでは社会性のない子になってしまわないか心配です
401わんにゃん@名無しさん:03/05/20 01:11 ID:NY1SAx/j
今、生後一ヵ月半の子猫を家で飼い始めたが、メチャメチャ覚えがいいんで
驚いた。
先住ビーグル犬にはトイレの躾で苦労しけど、猫って自分のトイレ以外では
用足ししない。叱るのも低めの声で「ダメだ」と言えばOKなんだな。
402わんにゃん@名無しさん:03/05/20 01:14 ID:69lp2jTt
>>398 3ヶ月の子犬といえばちょうど基本的な事を
教えていこうとする時期ではないですか。
うまく行くいかないの結果をだすには訓練期間も短いと予想されるし、
早すぎですよ。訓練性もまだまだの時期です。焦らないで下さい。

しつけはそんなに早くうまくいくものじゃないです。
そして犬の訓練結果と言うものは、人間が考えるように「じわじわ出来てきたなー」
ではなく「突然できるようになった」ということがほとんどで、
成果が毎日実感できない為、挫折する方も多いです。
403つづき:03/05/20 01:15 ID:69lp2jTt
>398 呼ぶときは、呼ぶ命令を出したら必ずリードや(首をしめないもの)手を使ってでも
自分の元に連れてきて、決めておいた褒め言葉言い、ご褒美をあたえます。
命令を放置し、「こなかった。とほほ」で終わると、
犬は「命令は無視してもいい」と覚えてしまいます。
なので絶対に来させることができない状況の時に呼ぶべきではありません。
そして、もし呼んでも長いこと自分のもとに来なくて、たまたまきたときに
何で来なかったんだ、と叱ってはいけません。自分のもとにきたと言う事をおもいっきり
ほめて、「来い」の命令の後には必ずいいことがあると関連付けましょう。

しかし、まだ3ヶ月なので、今は自分のところにきたときに褒める程度でいいです。
訓練は月齢にあわせたやりかたでやりましょう。
404つづき2:03/05/20 01:16 ID:69lp2jTt
>398 まだ離乳したての子犬です。一人にされると鳴くのは当然です。
鳴いている時に構ったり子犬のもとへでていかないということを
今のまま一貫して続けてください。
まだ効果を期待する時期でないですが、一貫した躾をするためには大事な事なので
今のまま続けてください。
405わんにゃん@名無しさん:03/05/20 01:38 ID:69lp2jTt
>>400 今のうちはそんな感じでお外に慣れさせること考えて、
怖い思いさせたり、無理強いを絶対させないように気をつけて。

>>401 犬も叱る時、低い声で「ダメ」で言う事きくようにできるのですよ。
怒鳴らないと言う事聞かない癖をつけているのは
実は怒鳴ってしまった飼い主なのです。
406わんにゃん@名無しさん:03/05/20 01:50 ID:btVXPvly
3ヶ月の小型犬です。
うちに来てもう半月以上たつんですが
いまだに自分の名前を認識してないみたいです。
名前を言いながら呼んだりほめたりしているんですが全然駄目みたいです。
普通どのくらいで自分の名前がわかるものなんでしょうか?
(個体差があると思いますが、気休め程度に)
407NICE!:03/05/20 01:55 ID:bbgnEgK1
一ヶ月100万円も夢じゃない!
1クリック10円が貰えるリンクスタッフ☆無料登録するだけで1000円貰えます。
更にリンクスタッフに登録してくれた人から25%貰える仕組みです。
仮に1日200件アクセスがあったとします 10円×200×30日=6万円です
リンクスタッフ三人で 100件 200件 300件 クリック数が毎日あったとします。
100件の場合7500円 200件の場合15000円 300件の場合は22500円です。
そうすれば毎月10万円は確実に入ってきます。HPや掲示板で宣伝して
行けば100万円なんかすぐでしょう。詳しくはスタッフ詳細を見てください。
無料簡単登録なので気軽にどうぞ。(フリーアドレスでの登録可)
http://www3.to/happynight
408わんにゃん名無し@:03/05/20 02:04 ID:ULjwu9Yv
405さんありがとうこざいました まだベビ−ですし気長に様子みようとおもいます まずはベランダから
409わんにゃん@名無しさん:03/05/20 02:04 ID:69lp2jTt
3ヶ月なら名前に反応させることはできます。
406さんは名前を日常会話でつかってませんか。
名前を聞きなれると特別なものに聞こえなくなります。
人同士の会話で犬の話題をする時は、
別の名前(実際は「ポチ」でも「プーチ」とか)で。
もちろん名前を呼んで叱ってはだめです。×「ポチ、ダメ!」
普段からポチポチ言うのもいけません。振り向いて欲しい時だけ名前を呼びましょう。
名前を呼ばれるとご飯の時間だったり、遊びの誘いだったり、オヤツだったり、
優しい言葉をもらったり、撫でてもらったり、必ずいいことがあると関連付けるのも忘れずに。
名前を聞かされたまま放置された数が多いだけ、無反応になります。
410わんにゃん@名無しさん:03/05/20 02:09 ID:dcISmdrN
>398
そんなんできたら奇跡だよー。
来いってすごく難しいんだよ、3ヶ月なんてできなくて当たり前っす。
398さんの教え方でまずいと思うのは、犬に、気が向かなきゃ言うこと
聞かなくていいんだーって思わせていそうなところ。
来いって言ったら絶対まっすぐ来るように、最初はご家族の方と協力
して手の届く範囲で行き来させる。来たらめちゃめちゃほめる。
その後だんだん距離を伸ばしていくんだけど、おやつなどでつっても
まっすぐ来れない犬なら、リードして手繰り寄せる。
1回の練習時間は短く(せいぜい5分)、それを1日に2〜3回。
家の中でできるようになったら庭で、それもできたら公園で・・
という感じでうちではやってます。
無駄吠えにしてもそうですが、3ヶ月じゃまだできなくて当たり前。
コツコツ毎日続けるのが大切だと思います。
411わんにゃん@名無しさん:03/05/20 11:38 ID:EOpR6fOJ
>398
3ヶ月のプー、家に来てからどれくらい経っているのでしょうね。
うちは、確実に目を見るようになったり、向こうから寄ってくるようになったのは、
家に来てから2ヶ月くらいしてからだったよ。まあ、自分とこは遅かったのかもしれんが。
気長にやっていけばいんでない。

「おいで」の教え始めとしてはこんなやり方もあります。
たまたま来た時に「おいで」とコマンドを出し、すかさず誉める。
慣れてきたらコマンドを出してから来させる、と段階を踏んでゆくやり方もある。

>403
「突然できるようになった」に禿同!

>409
うちは人間の会話では「犬」って呼んでる。
近所のおばちゃんも他人の犬を「犬」って呼ぶことは滅多に無いから、都合が良い。
412わんにゃん@名無しさん:03/05/20 11:39 ID:EOpR6fOJ

×>403
○>402
ですた。とほほ
413わんにゃん@名無しさん:03/05/20 11:54 ID:dNyS5G47
1歳の猫なんですが、
昨日の夜から、片目だけ涙を流しています。
これって何か病気が考えられますか?
414わんにゃん@名無しさん:03/05/20 13:59 ID:R3xn9QG2
415わんにゃん@名無しさん:03/05/20 14:28 ID:dNyS5G47
>>414
すみません。あっちにかきました
416398=399:03/05/20 21:49 ID:c3/AMFgX
こんばんわ。皆様お返事ありがとうございました。
呼びがきかないのは、まだまだお子ちゃまだって事で納得しますた。
でも、お座りと伏せが生半可出来てしまうので、なんで呼んでも来ないの〜(TT)って感じでつ。
うちに来てからは丁度1ヶ月で、鰤のトコを生後58日で出してもらいました。
トイレもほとんど失敗せず、中々のおりこうサンなんですが・・・
リードを付けてやってみます〜。

ありがとうございました>ALL
417398=399:03/05/21 23:09 ID:A4IADR9l
ありがとうございましたなどと書いておきながら、またしつこくすいません(汗
>399でも書いたんですが、他の人には尻尾ブンブンなのに、家族(特に漏れ)には
滅多に尻尾振ってくれないのには、何か原因があるのでしょうか・・・
怒る時は大声で怒って、褒める時は静かに「ヨシヨシ」ってやってるんですが・・・
撫で方が悪いのか?それとも怒ってる様に聞こえるのか?悩みは尽きません・・・
418わんにゃん@名無しさん:03/05/21 23:24 ID:u1fBdL1S
>417
物凄い勢いで褒めてあげたらどうでしょう?
静かに「ヨシヨシ」じゃなくて「キャー!お利口さーん!!」位の(w
メリハリ付けるというか、ハッキリキッパリ分かりやすい態度で接してあげるといいかも。
419わんにゃん@名無しさん:03/05/22 00:04 ID:zoErURHC
>417
ほめるのは高い声、叱るのは低い声が効果的、というのが一般的。
声の大きさはあまり問題でないと思う、というより大声で叱ると
大声でしか反応しなくなるので、外で叱りづらくなるかも。
420山崎渉:03/05/22 03:06 ID:3Vlk3/9t
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
421わんにゃん@名無しさん:03/05/22 04:16 ID:bxHgvOXl
age
422わんにゃん@名無しさん:03/05/22 08:24 ID:MJWkDCgD
ワンコの歯石予防どうしてる?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1020934170/
ここで、語らせてるグリーニーズガムを買おうか迷ってるんですが、
もう1頭、目を怪我し易い犬がいるので、ヨーキーが、飛ばして
遊ばないか心配なんですが、どうでしょうか。ロープのおもちゃ
は、飛ばして遊ぶので、やめました。お願いします。
423わんにゃん@名無しさん:03/05/22 10:43 ID:4Z+zxTNt
>422
グリニーズは結構カロリーがあるんで食べさせすぎに注意だよ。
うちの場合、やたらとグリニーズに執着して取り上げるのが大変でした。
そのくせ下痢。下痢は慣れれば解消されるとは思うけど。
食べ物に執着しすぎるのは困るし、高いので結局1回きりで止めました。

今歯石が無い状態で予防としてするならですが、
物を飛ばさない遊びとしては、人間とのロープひっぱりっこ遊びがいいんでない。
簡単で安くて、犬も喜ぶしね。
424わんにゃん@名無しさん:03/05/22 11:32 ID:DE6Rjh8j
グリニーズ、うちのは食べさせ過ぎたら吐いちゃうので
一本を包丁で8等分に切って食べさせてます。
425わんにゃん@名無しさん:03/05/22 15:26 ID:fekIqrvp
>>423-424
423です。遅れてすいません。
詳しく説明して頂いてありがとうございます。
奥歯の根元が、少し黄色いので、
まずは、ガーゼで歯磨きしてみます。
どうもありがとうございました。
426あき:03/05/22 16:44 ID:5fshFosL
すいません。猫の事で相談です。
成猫を一匹もらってきました。とても人なつこくおりこうさんな子です。
しかし先日、猫を頂いたお家からもう一匹仔猫を貰ってくれと頼まれました。話によると、前に頂いた猫ととても仲良しだったため、仔猫が恋しがり食欲がないそうです。
それで、貰ってきたのですが、どうやら成猫の方は仔猫を忘れたみたいで威嚇するんです。
仔猫は成猫に近寄ろうとしますが、成猫の方は攻撃的です。
427あき:03/05/22 16:47 ID:IhvBHm89
続き

昔、猫を飼っていた経験もあり、同じような事がありましたが、以前は雄同士でしたので、お互いの体にマタタビの粉を少し付けてあげる事でびっくりする程仲良くなったのです。

しかし、今回は雌同士なので困っています。
雌はマタタビ効かないんですよね?
どなたか良いアドバイスよろしくお願いします。
428わんにゃん@名無しさん:03/05/22 16:49 ID:4F3R6XKp
>>426 体よく押し付けられちゃったね。
離別猫の威嚇は良くあるパターン。
テリトリーが変わってるから当たり前の行動とも言える。
離れてどれくらい日数が経ってるんだろうか?
また子猫が来て何日目?
慣れるまで数日かかる事も多いが
成猫のオシッコを子猫に塗って様子をみれ。
429わんにゃん@名無しさん:03/05/22 16:51 ID:4F3R6XKp
>>427 おいおい雌にマタタビが利かないなんて、
間違った知識付けちゃダメだよ。

雌だからではなく、個体差。
430わんにゃん@名無しさん:03/05/22 16:56 ID:ix9sujht
あの、すぐに応答がほしいのですが、
家の前に猫二匹が向かい合いニャーニャー鳴いて困ってるんですよ。
かなりうるさくてイライラしてきます。
なにかやさしい追い払い方法はありませんか?
小動物相手に手荒な真似はできなくて・・・
さらに反撃喰らうのを恐れて・・・
とりあえずアドバイスきぼんぬ!
431わんにゃん@名無しさん:03/05/22 16:57 ID:4F3R6XKp
>>430 洗面器にでも水酌んで掛けてみて。
(猫達には余りかからないように)
霧吹きがあったらそれで掛けるのがベストだけど・・・。
432わんにゃん@名無しさん:03/05/22 17:01 ID:3cC3WNwO
>>427
どういういきさつで成猫と子猫を譲り受けたのか知らないけど
よくそんな勝手な頼みを受け入れましたね・・・
無理強いして仲良くさせようとせず、ケージ越しに見せる程度で
少しずつ慣らして。威嚇しても叱ったりしないで気長に見守りましょう。
子猫がみえるときは必ず成猫のほうをかわいがったり、オヤツもらったりして
子猫がいるとき成猫にいつも快適な事があるようにしてください。
433わんにゃん@名無しさん:03/05/22 17:23 ID:ix9sujht
>>431
サンクス!
434わんにゃん@名無しさん:03/05/22 19:31 ID:ZBSysMrb
6ヶ月のダックスなのですが、おしっこはちゃんと、
トイレシーツに出来るのですが、うんちが全然出来ません。
躾も叱らないようにして、出来たらほめるようにしてきたのですが、
ウンチをしそうな時に、トイレシートの上に運ぼうとするのですが、
間にあわない時が多く・・トイレの時には、サークルに入れて、
したら出すというのも聞きますが、サークルをつけてなく
どうしたら、覚えてくれるのでしょうか。
みなさんの躾を教えてください。
お願いします。
435398=399=417:03/05/22 20:51 ID:aE/xCY+2
う〜ん・・・尻尾ブンブンも、いきなりできないモンと考えてじっくりやってみます。
皆様、今度こそありがとうございました!
436わんにゃん@名無しさん:03/05/22 20:54 ID:1HEHyr1p
>>434 ダックスはトイレのしつけが難しいと言われてますね。
大きめのトイレを用意するとウンチもする場所として満足するかもしれません。
はみだしてしまうこともあるけどそれは仕方ないです。胴長ですから。
トイレのしつけは叱らない、が基本ですが、
トイレで出来た時に充分な賛辞を与えるチャンスが多くある人は「イケナイ」と言っても大丈夫です。
犬の食後や寝起きなど、犬をスパイなみにずっと観察し、(鏡を利用し背後から見るなど)
トイレ以外の場所で背中を丸め、ウンチポーズ取った時に「イケナイ」といい、
すかさずトイレに連れて行ってウンチが出来るまで見守ります。
外へ出るのをうまく妨害しつつニコニコして楽しそうに。
ウンチができたら勲章を授けても良いくらいに褒め称えてください。
ウンチを見て、金塊を見つけたかのように喜んでください。

別の場所でウンチをしてしまったなら、犬に見つからないよう掃除します。
困った事に飼い主がウンチを掃除しているのをみると
ウンチに喜んでると勘違いする子がいるからです。
437あき:03/05/23 04:13 ID:UQPBpNBl
>>428>>429>>432
マタタビ作戦を実行した所、仔猫が酔っぱらい、成猫は反応せず、なおさら状況を悪くしたみたいです…

成猫のおしっこを仔猫になすりつけてみたのですが、今の所駄目みたいです。

成猫が家に来てから約一週間で、仔猫が家に来たのは二日前です。

さっき、私が寝ていると成猫にパンチされました。

もう無理なんでしょうかね…

しばらく様子を見るつもりでしたが、状況を説明して仔猫を返してこようと思います。

少し寂しいですが、こうゆう場合、成猫と仔猫が時間次第で仲良く出きるようになるのでしょうか。

438わんにゃん@名無しさん:03/05/23 04:51 ID:fQpHHOhM
>>437 「できる時もあるしできない時もある。」
としか答えようがない。
うちが飼ってるそれぞれ血縁関係のない4匹の猫の中で
一匹だけどうしても他の猫と仲良くできないのがいるから。。。。
439あき:03/05/23 06:41 ID:XpQ1gIwf
>>438
もとはすごく仲の良かった猫らしいです。
こうゆう場合どうなんでしょうかね。
相性は悪くないという事でしょうか。

成猫の方は、自分から飼いたいと希望したので、仔猫を返すのは申し訳ないような気がするんです。

でも外で飼われていたらしく、あまりにもかわいそうな待遇だったので、返したくないというのが本音です。
440わんにゃん@名無しさん:03/05/23 08:27 ID:r+4+BUlJ
>>437
まだ子猫が来てから3日しか経っていないのでしょ。
そんなに焦らなくても、徐々に仲良くなると思いますよ。
それに仲良くならなくても喧嘩をしなければいいことだし・・・。
うちも438さんと一緒で、血縁関係のない4匹の猫達がいますが、
11歳になる一番先住の猫が、他の猫とどうしても折り合いが悪く、
時々喧嘩をしています。喧嘩といってもチョッカイを出す程度なのですが。
そんなことがもう6年も続いて、それはそれで落ち着いています。
去年2ヶ月の子猫が来た時は、先住猫達に追い払われて心配しましたが、
今では仲良しとまでは行かなくても、1つのお皿からご飯を一緒に食べています。
徐々に慣れると思うので、気長に見守っていたらどうですか。
喧嘩をして怪我をするようであれば、その時はチョッと考えなければいけないけれど。

441あき:03/05/23 09:00 ID:elaUtbVy
>>440

すでに仔猫は首筋をひっかかれ怪我をしています。といっても、軽くですが。

仔猫の方は成猫を慕っており攻撃されてもめげずに近寄るからなおさら成猫が気にくわない様です。

現在の状況は、成猫は休む事なく一日中唸ったりシャーっと言って威嚇したりしています。
仔猫が離れた所にいたり、成猫の目につかない所にいても、ずっと唸っています。

仔猫の方は、威嚇されてもお構いナシに近付いたりくつろいだりしています。

このままでは成猫の方が具合いが悪くなったり、ストレスから弱ったりしないか心配です。
442わんにゃん@名無しさん:03/05/23 09:17 ID:5M0mMaP9
>>441
子猫を違う部屋かケージに入れるわけにはいかないの?
成描に(子猫を)観察させてあげる余裕をあげないと…
成描のほうを上に扱わないと体調はともかく、スネてしまうと思う。
443あき:03/05/23 10:01 ID:ugJE0raG
>>442

家は一軒家で、全ての部屋を行き来出きるようにドア全部に猫専用の小さい扉を付けています。

初め仔猫を犬用のケージ(檻のような物)に入れてみた所、もともと外で暮らしていたせいか、狭く感じたのか、ケージ内で暴れまわり檻を力一杯噛むので仔猫が怪我してしまいそうだと思い諦めました。

そこで、次の手を考えたんです!
両猫ともおもちゃが大好きなので、一つのおもちゃで同時に遊んであげました。
そうしたら、初めは両猫とも警戒していたのですが、次第に遊びに夢中になり成猫も落ち着きました。
444あき:03/05/23 10:04 ID:zqPL56Bn
つづき

今はまだ仔猫が近くにくると威嚇しますが、半径30センチ以内でなければ目についても威嚇しません。

意外な事で問題は解決するものですね。

これからもっと遊ばせて時間をかけ仲良くなってくれればいいなぁと思います。

最後に、相談に乗ってくれ、アドバイスをくれた方々、どうもありがとうございました。
445わんにゃん@名無しさん:03/05/23 10:09 ID:bqTtZHqu

/////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
////////////////////////////////////////////////////////


446あき:03/05/23 10:12 ID:elaUtbVy
何回も続けて書き込みすみません。。。

報告までに。
猫達をもらった家へまだ模索していた時、相談しようと電話をかけた時、相手側は
「とても仲の良い子達だったからそんな風になるのは信じられない。あなたは仔猫の方を飼いたくないからそんな事を言ってるんじゃないの?こちらとしても貴方が飼ってくれるもんだと思いもう返されても困る。」
ということを言われました。

また、「あの子達はオシャレだから洋服着せて写真送って」
だそうです。。。

呆れてしまいました。
猫は洋服なんて絶対着たくないハズ。

447わんにゃん@名無しさん:03/05/23 11:32 ID:9R4m9bVK
>434さん、
>436さんのとおりにやれば出来るようになるとは思いますが、
サークルを使ったほうが、飼い主の手間、精神的にもかなり楽になりますよ。
犬用サークルは使わなくなったら邪魔だから買いたくないっていう場合は、
100円ショップのラティスみたいな物でもいいので、トイレを囲って
自分から勝手に出られないようにすれば大丈夫です。
448わんにゃん@名無しさん:03/05/23 14:08 ID:aOBd99NV
>家は一軒家で、全ての部屋を行き来出きるようにドア全部に猫専用の小さい扉を付けています。

凄く環境の整った家みたいなのに
隔離するスペースがないってどういうコトだろう?
449わんにゃん@名無しさん:03/05/23 16:17 ID:VXj82dGj
5歳♂のチワワが、子供(4か月)が泣く度に
遠吠えのような声で一緒に鳴きます。
「ダメ」と言ったり、犬が嫌がる音をたてても
鳴き止みません。
(彼なりに心配?してくれてるのでしょうが…)
アドバイス頂ければ幸いです。




450わんにゃん@名無しさん:03/05/23 16:39 ID:9ooWpzvK
>>449
無理にやめさせなくてもいいと思うが…。
実家のシェルティは、母がコーラスの練習してると一緒に遠吠えしてる。
カワイイもんだよ。
451わんにゃん@名無しさん:03/05/23 16:42 ID:HWG2j4/F
>>449 赤ん坊の泣き声は犬猫と共通した周波数を持ってるから
反応するコは仕方がないよ。
どうしても止めさせたいなら鳴き出したら水のスプレーをかけてみたら?
452449:03/05/23 16:53 ID:VXj82dGj
>>450>>451
レス並びにアドバイスありがとうございます。
育児奮闘中で、“かわいい”と思える余裕が
あまりないw)のは飼い主の言い訳なのですが。
霧吹きで水スプレーも一時期やっていましたが、
一日何回もやる羽目になってしまい、
それはあんまりなので、やめてしまいました。
何もしないで放っておくと、鳴き声がだんだん
エスカレートしていくのは正直切ないですが…
子供が小さい今だけと割り切って、
夜中以外は叱らないようにしたいと思います。
453わんにゃん@名無しさん:03/05/23 16:54 ID:lo3o7aHP
赤ん坊の泣き声の方がウルサくない?
わざわざ犬にやめさせすこともないような。
454わんにゃん@名無しさん:03/05/23 17:05 ID:qs+/CozQ
>>453犬愛誤発言ですか?
一般的に世間は犬の無駄吠えより赤ん坊の泣き声に寛容です。
455わんにゃん@名無しさん:03/05/23 17:26 ID:Q2lQHe/S
>>454
キャンキャン泣き喚くんじゃなくて遠吠えでしょ?
一般的には赤ん坊の泣き声の方がうるさいよ。
456わんにゃん@名無しさん:03/05/23 17:34 ID:FWzVgte6
>455 遠吠えだって無駄吠えの一種ですよ。
小型犬や中型犬の甲高い遠吠えはご近所迷惑です。
457わんにゃん@名無しさん:03/05/23 17:51 ID:eKtDQInr
>453
馬鹿は口を開くんじゃない
458わんにゃん@名無しさん:03/05/24 01:26 ID:Ybhtjq9C
先日、子猫を連れて動物病院に行ったのですが、
クソバカな犬がワンワン吼えるんですよ、待合室で。
で、飼い主は犬の顔をじっと見つめて「(言い聞かせるように)だめだぞ!(しかも小声)」
おいおい!犬、そんなのわかんねえよ!
あんのじょう、ワンワン吼えまくっておとなしくしないよ!
「すいません、うるさくて」っておいおい、その前に犬をしかれよ!!
オマエ、犬になめられてるっての。
かわいいのは解るけどさ、しつけろよ!!
なんか人間のクソガキと同じで、親のせいだよね・・・
459わんにゃん@名無しさん:03/05/24 08:00 ID:ZOLHo3o4
>>452
お酢のスプレーは試してみた?
お酢を2倍ぐらいに希釈してスプレーに入れ、
犬が吠えたらスプレーを吹く。
このとき、犬には直接吹きかけないように。

犬にもよるけど、なかなか効果がありますよ。
460わんにゃん@名無しさん:03/05/25 01:28 ID:Xzs9csdJ
>452
夜中だけ叱るのは人間の勝手な都合であって、犬には日中と夜間の騒音がどう
違うのか理解できないだろうから、かえって混乱してしまうかもよ。
叱るなら何時であろうと一貫して叱ったほうが効果的だと思う。
461366:03/05/25 06:08 ID:CqtxTOMQ
以前、子犬のトイレの躾で質問させていただいたものです。

おかげさまで、うちの子はなんとかトイレで大も小も
こなせるようになりました。

はじめは失敗続きでしたが、どうやらバリケンとサークルの
場所が近すぎたようで、距離を離してみたらパーフェクトに!
梅雨入り前に覚えてくれて良かったあ〜〜

周囲に室内飼いしてる友達もいなくて、かなり
困っていたところだったので、このスレのおかげで
たすかりました。本当にありがとうございます。

取り急ぎ、お礼まで。
462わんにゃん@名無しさん:03/05/25 07:49 ID:bIfvesUq
お酢2倍って濃くない?10倍なら聞いたことある
463わんにゃん@名無しさん:03/05/25 08:44 ID:tLOLKpA9
>>462
TV(確か動物奇想天外)で、プロの訓練士が2倍希釈してますた。
犬の鼻には2倍だとかなりキツそうですなぁ。
464わんにゃん@名無しさん:03/05/25 20:32 ID:25rL2cMa
4月上旬に生まれたミニチュアダックス買いました
トイレを含めて全然言うこと聞いて暮くれません
躾け開始早すぎでしょうか
465わんにゃん@名無しさん:03/05/25 22:06 ID:KsglVhxJ
>>464
相手はまだまだ赤ちゃんです。
言うことを聞いてくれないと焦らないで、ゆっくりつき合ってあげてください

トイレのしつけについては
>>366さんの質問から先に色々アドバイスが出ていますので
そちらをご参考下さいね。
466わんにゃん@名無しさん:03/05/25 22:57 ID:5/FlV88D
室内で飼っているのですがトイレの回数が多くて困っています。
1日20回位します。
人間が食事をはじめると何度もトイレをして
私達の嫌がらせをしているようです。
あとうかっかりしてしまうと洋服や座布団などにおしっこをかけます。
弟が食事をしているとき、弟の足にも3回かけました。
治す方法はないでしょうか?
母が怒っています。よろしくおねがします。
467わんにゃん@名無しさん:03/05/25 23:06 ID:jKj4kMes
>>466 まず犬か猫、雌雄、年齢くらいは書け。

468わんにゃん@名無しさん:03/05/25 23:32 ID:GV7h51fs
>>446

イグアナ?
469466:03/05/25 23:34 ID:5/FlV88D
>>467
あ、すいません!
犬のE・コッカーです。雄2歳6カ月です。
外では散歩している最中にトイレをしないようにして、
足をあげておしっこしないようにしつけました。
けれど、弟の足にはちゃんと足をあげておしっこしてしまいますた。。
470わんにゃん@名無しさん:03/05/25 23:39 ID:bIfvesUq
トイレの躾がなてないのか
多尿・・・病気なのか
トイレが汚いから他でするとか
・・・色々理由あるだろうね。
471わんにゃん@名無しさん:03/05/25 23:42 ID:Diq3ia4e
ストレスから来るアルファの一種っぽい。>>469
最近、犬をとりまく環境に変化はなかった?
472わんにゃん@名無しさん:03/05/25 23:44 ID:8L+dRo6f
>>466
犬は家族の食べる食事の匂いに胃腸が活発になって便を催すよ。
嫌がらせなんて擬人化イクナイ。
473わんにゃん@名無しさん:03/05/25 23:45 ID:nbnq49zo
参考までに http://csx.jp/~osakana
474466:03/05/25 23:49 ID:5/FlV88D
トイレの躾はちゃんとしてあって、
大抵はちゃんとトイレにするんです。
週末出かけるときに一緒に連れていくんですが、
そういうときは半日かそれ以上ちゃんと我慢しているんです。
なのに、家だと何度もします。
トイレがキレイな時でもわざと入っちゃダメと決めてあるところ
(日本間など)に行って、
私が“NO!”と言っているのを横目で見つつトイレをしたときもありました。
なので、性格が悪いんだ!と親は怒っています。
475わんにゃん@名無しさん:03/05/25 23:52 ID:SrGfQwS8
>>474
>トイレがキレイな時でもわざと入っちゃダメと決めてあるところ
>(日本間など)に行って、
>私が“NO!”と言っているのを横目で見つつトイレをしたときもありました。

そんな状態で「躾がしてある」とは言いません。

飼い主一家の躾からはじめないと駄目だナこりゃ。
476466:03/05/25 23:58 ID:5/FlV88D
>>471
ストレスからくるアルファですか・・
特に環境の変化はないと思います。
ただうちの犬は私がいつもかまっているせいもあって、
家族が外にちょっと出ただけでも鳴いたり、
ごはんをあげるのが遅かったりするとキューキュー鳴いたり、
しばらくたつと吠えたりします。
吠えたときはあげないようにしてますが。
あと人間が口喧嘩をしているのをみると吠えたり、
置いてある洋服などをとってハウスに入って唸ったりします。
おすわりとかはできるんですが。。
477わんにゃん@名無しさん:03/05/25 23:58 ID:8L+dRo6f
>474 弟さんは既に配下にされてるヨカーン。
あと、食事中自分の食べ物あげちゃった人がいそう。
対処は生活全般に渡って家族全員の協力がいるよ。
書くとすごく長くなる・・・
権勢症候群、アルファシンドロームあたりで検索してみては。
478わんにゃん@名無しさん:03/05/26 00:01 ID:XTG89fMP
>476 いや、アルファから来るストレスでしょう。
479わんにゃん@名無しさん:03/05/26 00:06 ID:XTG89fMP
>476「愛犬のトラブル解決法 ビル・キャンベル/著 渡辺格/訳」
かなりオススメ。
480わんにゃん@名無しさん:03/05/26 00:06 ID:ENzNF+B9
>>478 人間がな。
481わんにゃん@名無しさん:03/05/26 00:21 ID:hBmI9/6z
有りそうで無いモノ

『躾ができてるアルファー犬』
『躾ができるアルファー犬オーナー』
482466:03/05/26 00:22 ID:mwDm3dIS
>>475
もうこの犬はこういうもんだと思ってほとんどあきらめていました。
躾がなってないんですかー。
でも、じゃあ、直せるってことですね!!ヤタ-!!
どうやったらなおってくれるんだろう?
もううちではこの犬は性格が悪いからダメ!って感じになっていて、
私以外の家族は、
外で飼っているもう一匹の犬のほうがいいって
いつも言うようになってしまっていますた。
>>477
食事中けっこう食べ物をあげちゃっていました。
隣でおすわりしたり、いつもテーブルの周りを回っています。
権勢症候群検索してみたら、
権勢症候群のチェック項目にいっぱい該当するのでびっくらしました。
でも命令を聞いたり散歩中となりを歩いたり、
名前を呼ぶと顔をみたり爪切りをしたりもできるんだけどなあ。
>>479
今度探してみます。
ありがとうございます。
483わんにゃん@名無しさん:03/05/26 00:24 ID:9BxtXiJR
>480
アルファになる犬には、アルファになっちゃったなりのストレスがあるよ。
だから今までトイレの躾が出来てたのがだんだんわざとはずしたり…。
>482
2歳過ぎてるそうだから、かなりの気合い入れて対処していかないときついと思います。
476さんだけが頑張っても家族が同じように対処してくれなくちゃ意味がないし
飼い主と犬、双方にとって大変だと思うけどガンガレ!

あ、あと。話を読む限りは可能性は低いと思うけど
尿道結石とか、身体のどこかに異常が起きているのかもしれません。
でも万が一って事もありますので一度 健康診断されてもいいかもしれないですね。
484わんにゃん@名無しさん:03/05/26 00:29 ID:qMpI96P8
>>482 もう素人では手遅れの様な。
自分たちの行動を省みず犬の性格の所為にするなど言語道断。
コカよりママンの性格に問題がありそうだ。

>>483 >>480 アルファになる犬には、アルファになっちゃったなりのストレスがあるよ。
>だから今までトイレの躾が出来てたのがだんだんわざとはずしたり…。

だからそれはストレスから来るアル・・・・以下略
485わんにゃん@名無しさん:03/05/26 00:38 ID:FnpUzxV4
ストレスって例えばどんなこと?
486わんにゃん@名無しさん:03/05/26 00:44 ID:WvuwZZ6x
>>484
「家族が一貫性の無い上位らしからぬ行動を取る」ので、
犬が自分がリーダー(つまりアルファ)だ(アルファにならねば)と思いこむ
しかし犬が人間を統率できるわけが無い。
犬はリーダーなのに思い通りに動かない家族に対しイライラする。
ストレスから問題行動をひき起こす。これがアルファシンドローム。
487わんにゃん@名無しさん:03/05/26 00:46 ID:9BxtXiJR
リーダーが決まってないのが一番のストレスなんじゃないのかなあ?

ストレス受ける→αになる→αのストレス→更にαになる→……ループ地獄。
488487:03/05/26 00:47 ID:9BxtXiJR
>486
あっ、かぶった。スマソです。
489466:03/05/26 00:52 ID:mwDm3dIS
>>483
ありがとうございます。出来ることは頑張ります!
>>484
訓練所に預けた方がいいということでしょうか?
うちの家族は性格のせいだと決めるけていたyo!
私もここで教えてもらうまでそうだとあきらめていたし。

今までの2年間にはいろいろあって、
家族を何度も噛んだことがあるんでつ。私も含めて。
それで父が、これは家族を甘くみているからだ!と言って、
徹底的に叱ったことがあります。口で叱るだけでなく(ry
キャンキャン鳴くまで叱られてしまったのですが、
効果はなく、父に呼ばれても来なくなっただけでした。
1歳になる前から何度かそういうことがあって、
それでも直らないので唸ったりしたしたときは、
今はハウスに入れて閉じこめて無視したりしています。
できればどう対処したらよいのか具体的に教えてくれると嬉しいです。
どうかおながします。
490わんにゃん@名無しさん:03/05/26 01:03 ID:6Xlj27tP
うわぁ、、、スレが伸びてる。
>>486
>>471です。>>487が解りやすく説明してくれてるけど
私はあなたと同じ意味で書いたんだよ。
もう少しきちんと読解してくれませんか?
こんな常識的な事で揚げ足取られたんじゃ堪りません。

関係ないのでsage
491わんにゃん@名無しさん:03/05/26 01:14 ID:JZds2pyF

DQNは犬を飼ってはなりません。

492わんにゃん@名無しさん:03/05/26 01:17 ID:9BxtXiJR
>489
もしかして、犬には強い態度で出るけれどお母さまや466さんに対しては
優しい…と言うか、ちょっと失礼な事を言ってしまうけれど
弱い感じの印象を犬に与えていませんか?
「あなた!もうちょっとちゃんとしてよ!」とか
「んも〜お父さんの靴下臭い!」など言われてたり…。
犬は結構恐いくらい家族の様子をじっと見て判断してます。

あと、犬は怒られることよりも無視される方が堪えることが多いので、
いけないことをした後に無視するのは効果的な方法だと思うけど
これ、家族全員が徹底してますか?
誰かひとりでも情け心を出してちょっとでも相手をしてしまうと効果ナッシングです。

>477さんも言ってるように対処の仕方はパターンによって変わってくるし
ここですべて答えるのは ちょっとダメぽです。
>479さんの紹介している本などでじっくり勉強されるのが一番だと思います。

>490
>486はちょとややこしいレスの付け方してるけど
あなたの揚げ足とった訳じゃないと思うよ。
493わんにゃん@名無しさん:03/05/26 02:53 ID:QQqAfBkz
>>489
レス見る限り、家族全員不勉強すぎて言う事が山ほど過ぎて
アドバイスしようがない、と言った感じです。
今の犬の行動は犬が悪いのでなく、犬のことを勉強しないまま迎えた
家族全員の責任ってことを肝に銘じて、決して犬を見捨てないで。
おそらく今の知識では正しい専門家選びは無理でしょう。高いお金を取られた上で
とんでもない目に犬があわされる危険はまず避けて、
本屋やネットを探して知識を得ましょう。
犬のための初歩的なそれくらいの努力を惜しむようであれば
犬を飼うべきでなかったと里子に出したほうがマシかもしれません。
しかしここで訊かれたと言う事は大きな第一歩ですから、そうならないと信じています。
ビルキャンベルの本は私もお勧めします。この本なら1冊あれば充分です。
そうして知識を得た後ならば専門家を呼ぶべきか、
呼ぶならばどんなタイプがいいか、それとも自分達でやっていけるか
自ずとわかってきます。
494わんにゃん@名無しさん:03/05/26 05:51 ID:/oyo0I/A
我が家では昨年まで犬を飼っていました(室内で)。
昨年17年間の生涯を終えました・・・
昨日、子猫を拾いまして飼いたいと思いますが・・・
ズバリ犬猫飼っている方に伺います。
猫は大変でしょうか?(個人的には猫は暴れそうなイメージが・・ )
宜しければアドバイス頂きたく思います。お願いします。
495わんにゃん@名無しさん:03/05/26 07:53 ID:h6/MGfW/
>>494 今は亡きワンコのご冥福お祈り致します。
犬猫の他鳥もとも飼ってますが、雌雄差、個体差もあるし
「何を大変と思うか?」で感じ方が大きく違うのではと思う。
利点・体臭が殆ど無い。
・散歩をさせる必要がない。
欠点・気紛れで犬の様には命令には従わなない。
・トイレ掃除が手間&環境次第では臭う。
50/50・散歩の手間がない変わりにトイレの砂代が発生。
心配されてる「暴れる」・子猫の頃は多かれ少なかれイタズラは発生
・ウンチご生産後走り回る(多い)

何れの問題も環境を整えればほぼ解決できるよ。
例えば暴れない様にしっかりと遊んでやったり
爪研ぎやオモチャを与えれば良いしトイレ掃除もマメにすれば解決。
第一、子猫だから今から飼えば躾も直ぐできる。
一言だけ言わせて貰えれば、縁有ってせっかく一度拾った子猫。
大切に育ててくれるととても嬉しい。(うちも2匹は拾い猫)
496わんにゃん@名無しさん:03/05/26 09:55 ID:T4ShOmOp
>>494
うちも以前室内犬を飼っていて、今はいません。
初めての猫、二週間前から生後一ヶ月半くらいの子猫を育ててます。
まだミルクを飲んでるうちにトイレを覚えてからそこ以外ではしてません。
遊び疲れると、小さいのに夜泣きせずに専用のベッド(段ボール)で
寝てくれるし。(ペットボトルの湯たんぽに寄り添うように寝てます)
子猫の離乳がすんでないなら寝不足になるし、
成犬よりも遊んであげる時間が多く必要ですが、楽しいですよ。

利点などは>>495さんのおっしゃるとおりだと思います。
猫の生涯を通して飼った事がないので、アドバイスになりませんが
494さんと状況が少し似ていたので。

うちはワンコも敷布や座布団を爪研ぎ(穴掘り)やかじったりで
駄目にしてたので、今のところ被害は同じかそれ以上くらいでみてます。
古い家なので柱などに爪研ぎされてもいいと家族が
言ってくれてるので気軽だから言える事かも。
497わんにゃん@名無しさん:03/05/26 17:26 ID:gCa7ysNK
>>496 可愛い子ニャン…いいなぁー(*´Д`)ハァハァ
もうちょっとしたらやんちゃ時期に突入かも。それも可愛いよ。

>>494 昼間に面倒見てくれる人がいたら
いたずらも最小限で済むみたい。やっぱり環境しだいかな。
498わんにゃん@名無しさん:03/05/26 17:52 ID:kgbSFy/9
>494
私はずっと猫を飼ってましたが、おととし白血病で他界しまして、半年前から犬を飼いはじめました。
しつけは、犬の方が大変かなぁ…。
トイレとか、ネコは教えなくてもちゃんとしてくれるし。
いたずらに関しては、うちのネコは爪とぎ以外で爪研いだりとか、部屋荒したりも全然なかったので、
個体によると思います。
今のワンも、得に悪さはしないから、キチンと最初にしつけさえすれば
全然大変ではないのでは。
499わんにゃん@名無しさん:03/05/26 21:41 ID:gbfN044B
猫のほうが簡単だよ
500466:03/05/26 22:49 ID:tMtGGgcT
レス、ありがとうございます。
DQNでスマソ。
犬の種類やしつけの本を何冊も読んでかなり極めたつもりでいたんですが、
いろいろな本を読んだり(しつけの本も何冊か持ってまつ)や情報を聞いて、
都合がいいところばかり採用していたらこんなになってしまいますた。
最初は人間の食事も絶対にあげずにいたんですが、
ブリーダーさんが少しくらいあげても大丈夫よ〜みたいに言ってたんで、
あげるようになってしまっていますた。
一緒に寝てるわよーとも言っていたので、
私も犬と一緒に寝ていますた。
同じ部屋の妹がぜんそくぎみになってしまったのと、
あまりに何度も布団にトイレをするので親に1年前やめさせられましたが。
人間の食事中いつもは吠えたときにはNO!
と言っているのですが(そうするとやむ)、今日は完全に無視してみますた。
本、なるべく早く買ってきます。

501わんにゃん@名無しさん:03/05/26 22:51 ID:KxA9k1yU
26才人妻です。ダンナがかまってくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるしなかなかいいですよ!いつもバイブ物買ってます!

http://www.dvd-yuis.com/
502わんにゃん@名無しさん:03/05/26 23:03 ID:6NUPCt2W
はじめての猫、勝手がわからず、しつけてるつもりが甘やかしていたらしい。
言うこときかないヤンチャ娘に育ち、噛みグセもとれず。
とはいえ、こんなふうに育てたのはわたしだし。
責任もって面倒見、できればシツケのし直しもしたいもの。
なにしろ、可愛くて可愛くてたまらぬので、
他人様にも可愛いとおモってもらえるように、いい子に育てねば。
503わんにゃん@名無しさん:03/05/27 00:27 ID:M3jk+TuV
>>500
本通りになんかいかなくて当然
でも、犬猫飼うってずっと赤ちゃん育ててる気持ちでいるといいんじゃない?
504504:03/05/27 01:05 ID:mf2SLxIe
>>500
一度決めた事を変えるのは犬の躾に最も重要な一貫性を欠きます。
犬と寝てたのに寝なくなる、人間の食事はダメなはずなのに与えるようになった、
など。犬は一貫性のない行動をひどく嫌い、
自分の上司としてはふさわしくないと思い込みます。
やり方は人それぞれだけど、一度決めた事はもう二度と変えないで。
505504:03/05/27 01:06 ID:mf2SLxIe
>>500
犬にとって「たまに」「少しだけ」は理解不能です。
食卓でご飯の用意がされ、それをもらったことがあれば
当然今回ももらえると思います。
そしてそれが裏切られると強いストレスを感じなくてはなりません。
最初からもらわなければこんな不幸を味わう事もなかったでしょう。
食卓の食べ物をもらったことがあるがために反射として唾液が分泌され、
胃腸を刺激され、活発になり、便を催します。
それを「食事中なのに!」と叱られるとはこんな理不尽なことはありません。
ブリーダーさんの言う事が、あなたの家庭で当てはまることはありえません。
主導権が握られていない、体罰や一貫性のなさで犬の信頼もないのですから。
506504:03/05/27 01:07 ID:mf2SLxIe
>>500
ハウスに閉じ込める事を罰とすることや体罰はやめましょう。
ハウスは犬の逃げ場所です。大好きな場所でなくてはいけません。
また、激しい体罰は犬の凶暴性を増し、両者に良くない結果しかもたらしません。
犬を叱りすぎた、或いは充分に罰しなかったという矛盾の苦しみから逃れるため、
正しいしつけかたを行ってください。
一番問題なのは、あなたのボスであるご両親に知識、または根気がないことです。
犬と快適に暮らすには、まず、ご両親のしつけからはじめたほうがいいかもしれません・・。
あなたが無条件に受け入れるご両親の言葉ですから、
犬のしつけを知っているがためムズムズしながらも仕方なく受け入れてきたのでしょう。
今度は振り回されず、何とか犬のことを理解させ、
家族を頼りに出来ない不幸な犬を救ってください。
507466:03/05/28 00:31 ID:qL1T+o/l
504さん、適切なアドバイスありがとうございます。
親とは犬の躾のことでだいぶもめました。
もう何度も泣いたりしたんですよ。
でも私の躾の方針に説得力が足りなかったのもあって、
体罰によって叱るという結果になってしまいました。
父は短気なので、私も小さい頃怒られて外に無理やり
出されてしまったりしたことがあるくらいなんです。。
工房の今ではそこまで怒られませんがw
もう1度家族にきちんと話して、
犬への接し方・しつけの方法を改めたいと思います。
最初、性格のせいだと思ってもう直らないと本当にあきらめていたので、
直せる望みがあるということを知ることができただけでもよかったです。
これから改善していかなくてはいけないことがたくさんあると思いますが、
あきらめません。
どうもありがとうございました。
また何かのときはよろしくおねがいします。
508わんにゃん@名無しさん:03/05/28 00:45 ID:LMKM+lth
最近、犬を飼い始めました。
初歩的な質問なんですが、散歩ってご飯の後?前?
509わんにゃん@名無しさん:03/05/28 00:46 ID:CqZtVOMQ
>>508 前。食後2〜3時間後に又散歩。
510508:03/05/28 01:09 ID:LMKM+lth
う、今まで約1ヶ月間、食べさした後に散歩してた。(w
明日から変えます。
511わんにゃん@名無しさん:03/05/28 04:01 ID:zYp/Bk5T
>>510
小型犬なら別に食事後に散歩でも問題なし。
大型犬の場合、食事してすぐに散歩(というか運動)させると、
胃捻転になる危険があるから注意した方がいい。
512山崎渉:03/05/28 11:22 ID:ddocsiED
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
513わんにゃん@名無しさん:03/05/28 12:01 ID:EcRQPWrZ
現在8ヶ月くらいのオス猫を飼っています。
このにゃんこが粗相するようになりました。
過去ログも読んで見ましたが思い当たる環境変化は
なかよしのうさこが亡くなったこと。(関係ない?)
トイレの砂は特に決めてなくてそのとき安かったものを使ってました。
(今は他の砂試してます)
トイレも全く使ってないわけではなく、便は必ずトイレでします。
粗相する場所もまちまちです。(プレステの上でされた(泣)

・柑橘系スプレー自作ーにゃんこ、うっとり。(T.T)
・猫の嫌がるスプレー購入ー人間も嫌がるニオイ・・・がうちのにゃんこはへっちゃら(T.T)

どなたかお知恵を宜しくお願いします。
514わんにゃん@名無しさん:03/05/28 13:51 ID:lDARbOxd
>508
うちの小型犬は食後に散歩すると逆流するようで吐き戻します。
よって散歩後に食べさせてる。
515動画直リン:03/05/28 13:54 ID:thymUGKn
516わんにゃん@名無しさん:03/05/28 15:04 ID:7twk1Orz
>>513 雄ニャンの自家製スプレーではないの?(笑
去勢済みかな?まずその回答をキボーン!
517わんにゃん@名無しさん:03/05/28 17:20 ID:bhIJRu8K
3ヶ月のコーギー雄を飼っています。
ボール遊びをしているとき、咥えてもってきたボールを取ろうとすると唸ります。
だいたい時間をかけても取り返すようにしています。
どうすれば唸らないようになるんでしょうか?ほっとたら良くないですよね。
518わんにゃん@名無しさん:03/05/28 17:47 ID:INWaZy/A
50日のセントバーナードが下痢ばっかりします。
引き取ってまだ二日目なのですが、一日目は普通の排便だったのに
今、帰ってみたら下痢でした。
何故?
519わんにゃん@名無しさん:03/05/28 17:49 ID:EcRQPWrZ
>516
去勢はしてません。
けど、すわってオシッコしてるのでスプレーではないと思うけど。
ちなみに1匹飼いで団地住まいです。
520わんにゃん@名無しさん:03/05/28 17:57 ID:EcRQPWrZ
>516
去勢はしてません。
けど、すわってオシッコしてるのでスプレーではないと思うけど。
ちなみに1匹飼いで団地住まいです。
521わんにゃん@名無しさん:03/05/28 18:27 ID:53KBRiJO
>>520 >>516のスプレー行動に一票だ。
522わんにゃん@名無しさん:03/05/28 19:03 ID:SeXwY6xd
>>517 どんなに従順でも、独占欲がとても強い犬もいるので、
ある程度訓練した上でダメなら仕方が無いと容認する人もいます。
でも、子犬のようなので、わかってないのでふざけているだけだと思われます。
訓練法の一つは、だせといって手で口を開けさせ、
ボールをとり、すばやく褒め、ボールを投げてやり、
ボールを人に渡すとまた投げて遊んでもらえると理解できるようにします。
(最初のうちは褒める時に小さく刻んだおやつで強化してもよい)
ボール遊びでウーウー唸っているのはエキサイトした犬の笑い声の場合が多いです。
出せは、何か口の中で噛んでる!?という時、誤飲がある程度防げるので、便利です。
523わんにゃん@名無しさん:03/05/28 19:33 ID:EcRQPWrZ
>521今、気がついた。自家製スプレー・・・トロすぎだー!!
524わんにゃん@名無しさん:03/05/28 19:41 ID:YNo4GkWE
>>518
急いで獣医に!感染症だったら他の犬に迷惑掛けるので
症状説明の電話入れて、行っていい時間帯訊いておこう。
525わんにゃん@名無しさん:03/05/28 20:38 ID:a1FKwhx+
>>518
環境や食事が変わると一時的に下痢する場合もあるから、少し様子をみてもいい。
とはいえ仔犬なので、健康診断も兼ねて獣医に診てもらうのがベスト。
526わんにゃん@名無しさん:03/05/28 20:40 ID:2aMYc3rL
家の犬、生後60日のバーニーズが全然餌を食べてくれないんです・・・
初日は沢山食べてくれたのに、二日目はまったく食べてくれず、水ばかり
飲んでます。
何故でしょうか?
527わんにゃん@名無しさん:03/05/28 21:19 ID:oiNg4lvs
>526 環境が変わると下痢、食欲不振になる子がいます。
その子も迎えたばかりですから、おそらくそうかもしれません。
病気の場合もありますが、初めて犬を迎える人には
どこまで様子のをみるのか、何が危険な症状なのか、わからないことがあり、
病院に!と思った頃には子犬の体力はすっかり奪われていて
最悪死んでしまう事があり、ショップや病院としばしばトラブルとなることがあります。
ですから、まずは慌てたり騒いだりせず犬の安心できる環境を作りにつとめ、
病院をチェックしておき、いつでも行ける状態を作っておきます。
そして、犬の病気の症状がどういうものか調べて、犬の観察もよく行っておきましょう。
最初のうちはメモすることで、犬の健康状態を把握する練習が出来ます。
そして、何事も無くとも1週間後くらいには病院で診てもらっておきましょう。
528516:03/05/28 21:20 ID:oCwY8/me
>>523 気が付いたかい?多分間違いないと思うが
万が一、泌尿器科系の病気だと大変だ。
去勢の相談も兼ねて病院へ。
529わんにゃん@名無しさん:03/05/28 21:30 ID:zAZgcAFH
11歳(去勢済♂)と8歳(♀)のゴールデンを屋外で飼育しています。
普段は紐で繋いでおり、散歩は朝晩30分ずつ・餌は夜の散歩後1回。
♀が3ヶ月〜6ヶ月に一度くらいハウスをしなくなります。
餌を与える際は、ハウスさせるんですが今夜も何度言ってもハウスせず。
♂はソソクサとハウスしたので先に餌を与えました。
♀は20分たってもハウスしないのでこちらが根負けして餌を与えました。
ハウスの中をみても特に変わった事はありませんでした。
根負けしてしまう事が悪い事だと重々承知しております。
(頻繁な事ではないので、いいかと甘い気持ちも少々あります)
どんな事が原因として考えられるでしょうか?
ご教示の程よろしくお願い致します。
530526:03/05/28 21:48 ID:T8L8691l
それが、体重が6キロくらいしかないんです。
超大型犬の生後60日くらいの体重はどのくらいあればいいのでしょうか?
検索してもでてきませんでした
531わんにゃん@名無しさん:03/05/28 21:55 ID:LpQiTHMe
>>529
ハウスは年上の子と同じハウスなのかな。
6ヶ月か3ヶ月の頻度で普段できるハウスをしなくなるんですよね。
ヒート中だったりしませんか。
532529:03/05/28 22:03 ID:zAZgcAFH
>531
ハウスは同じ物を2個並べて使用しています。
餌を与える際は各自のハウスに入りますが
昼間は外でヒナタボッコしている♂のハウスに入り込んでいるときもあります。
♀に自分のハウスを占拠されている時、♂は♀のハウスに入ってます。
ヒート中ではありません。
533わんにゃん@名無しさん:03/05/28 22:08 ID:VURltxI0
>>526=530
純血種でも個体によってさまざまで、小さめの個体もいれば大きい個体もいるので
ある程度予想できても、成長する過程での体重の増加をみないことにはわからないです。
でも子犬はコロコロしてて太ってるものです。まるまるしていれば大丈夫かと。
とりあえず病気の心配の相談はこっちがいいです。↓
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1053847292/l50
534529:03/05/28 22:14 ID:zAZgcAFH
連投+長文スマソ
本日、散歩に出かけた兄に変わった事はあったか
電話で確認した所、♀のみ普段以上に草を食べていたそうです。
ハウスをしない事が、諦めきれずおやつを持って
再チャレンジしてきましたが、やっぱりダメでした。
先程食べたフードを10粒程、ゲホゲホともどしたので
胸焼けが原因かなと思い始めましたが、調子が悪いときは
安心できるハウスに入るんじゃ?と頭が?でイッパイです。
535わんにゃん@名無しさん:03/05/28 22:14 ID:eAUDiQK0
>>532
難聴はかんがえられない?
536529:03/05/28 22:16 ID:zAZgcAFH
>535
ハウス以外の掛け声には反応しますので、難聴は考え難いです。
537わんにゃん@名無しさん:03/05/28 22:20 ID:eAUDiQK0
>>534
なるほど。てことはハウスの命令イコール餌と強く結びついてて
いらないよ、といってるのかもしれませんね。
538わんにゃん@名無しさん:03/05/28 22:21 ID:EcRQPWrZ
>528そうですね。病気かどうかハッキリすれば対処法もありますよね。
あ〜〜〜またどこからともなくアンモニア臭が・・・・ツライ
539わんにゃん@名無しさん:03/05/28 22:28 ID:Pg/VlY0D
>>522
ありがとうございました!
ボールを取った後は思いっきり誉めてあげようと思います。
540529:03/05/28 22:32 ID:zAZgcAFH
>536
いらないなら、残せばいいものを食べきってましたわ(笑
完食後、フードが落ちてないかとクンクンと周辺を嗅ぎ回ってました。
なぜか今夜に限り、ハウスしない事が気になって仕方ありませんが
次回ハウスしない時もよく観察してみます。
色々とご意見ありがとうございました。
541わんにゃん@名無しさん:03/05/28 23:05 ID:7UMZhO5P
6ヶ月の♀犬を飼っています。小型室内犬です。
2ヶ月目から飼い始め、とてもいい子でしたが
先日怪我をして動物病院に3日ほど入院させた後から激変してしまいました。
例えばホールドスチールやマズルコントロールなども全く問題なくできていたのに
背中を触るのも嫌がったり、あげくには胸のあたりを触っただけで
「うーっ」と唸って噛みついてきたり、ひっくりかえそうものなら泣きわめき噛みまくる。
マズルなんて触らせてもくれなくなりました。
また食事中にフードボールに手を入れても今までは全く平気だったのに
今では手を入れようものならすごい剣幕で吠え、噛みついて来て
食事中に近寄っただけで威嚇するようになってしまいました。
あまりの態度や行動の変化に家族はただ呆然をするばかり・・・・
入院中にとても怖い思いや嫌な思いをしたのかと思ったのですが、
動物病院に行くのも全く問題なく、獣医にも尻尾をふって戯れる始末。
また先代の犬から10年来お世話になっている先生なので、問題があるとも考えずらく・・・

とりあえず今は、また原点に立ち戻ってホールドスチールなど、
体のどこを触っても平気になるように躾をしたり、
食事もいちいち掌に少しずつのせて「おすわり」「待て」「よし」をさせて
「お前はご飯を『もらっている』立場なんだよ」ということを教えようとしてますが
小さい頃と違ってかなり自我意識も強くなっているので、2週間毎日続けてますが
全く効果がありません。
現在の犬は2代目ですが、こんなことは初めてで、根気強く取り組んではいますが
家族全員育犬ノイローゼになりそうです。
6ヶ月の犬ですが、こうやって地道に取り組めば時間はかかっても元に戻りますでしょうか?
また他に効果的な方法や体験談がある方はアドバイスいただけると嬉しいです。
長文失礼しました。
542わんにゃん@名無しさん:03/05/28 23:43 ID:JwxWXPoU
>>541 どういった状況でどういう怪我をしたのか解りませんが、
怪我に入院にと、犬にとってかなりストレスだったのでしょう。
家は自分のテリトリーだし安心できるので、
最初はウワーン怖かったよーバカヤローとストレス発散したのでしょう。
今は丁度精神の発達が著しい人間で言う思春期で、
ちょっとした出来事で上下関係が崩れたり、豹変しやすく、
その対処が適切でなければ権勢症候群に陥ります。
特に怪我の後ならば、心配した家族がいつもと違う態度を取ったりすることで
変化に気付き、そのようになることがかなりあります。
一度そうなってしまうと家族がいつもの態度にもどったくらいでは
なかなか上位を渡さないでしょう。

また、「ご飯を貰っている立場」というのは犬には理解できないでしょう。
餌を貰う事でその人を上位と認識する事はなく、
餌をくれる人はついていくと都合のいい人、位の認識で、
心の中では普段の生活や散歩などで主導権を握っている人を尊敬し、
その人に支配される事を、餌をくれる人より喜びます。
ですから、餌をもらったら、とにかくその餌を
誰からも奪われない事を考えるのが犬にとってごく当たり前です。
なので、今は、餌を中断させ座れなどを命じられると
奪われる不安に陥り、唸ってしまいます。
なので、まずは座れ待て良しの後、餌を食べてる間に入れ物に餌を
手からパラパラ継ぎ足して「取ってるんじゃない」と誰も取る人なんかいない
ということをはっきり覚えさせます。
決して飼い主が餌を奪う敵にみえないようにしてください。
543542:03/05/29 00:17 ID:RwQuPpBY
>>541 話がご飯にそれてしまいましたが、
体に触れるについては体が触られるとまだ痛む、
あるいは悪気は無くとも病院で体を触られることで痛い思いをしたので
防御に入ってしまうのかもしれません。
権勢症候群が疑われる場合は、1度経験したからには、
今までがうまくいっていたものでも
その時の態度ではなかなか元に戻る事はないので、
生活すみずみまで家族全員が主導権を取り返すことを徹底してみましょう。
餌はは人間が食べ終わるか箸をつけてから、
命令は1度出したら必ず手を使ってでも従わせ、褒める
無条件に犬に接さず、犬に命令を出す時だけ接する。
褒める時間は2秒。
お座りや伏せして待ってる、鼻でつつくなど犬からの要求には応えない。(水はあげて)
犬がねころんでいる所を発見したら、わざとどかせて通る。
吠えても鳴いても無視。わざと家族で楽しそうに話でもして無関心に。
ソファーなどに一緒に座らない。どかせる。
散歩でのマーキングをコントロールする。(犬の好きな場所にさせない)
家族が皆犬に注目しない。できればお父さんのほうをよく見る。
オモチャの取り合いになったら絶対離さず、取り上げ、おもちゃを隠す。
犬が暴れても噛んでも諦めて大人しくなるまで解放しない。
噛まれたらイターーイ!と大げさにぜす、一言冷静に叱って家族全員で犬に解りやすく無視。
無視中は目もあわせてはいけない。
などなどなどなど、まだたくさんありますが、
既にやってることばかりかもしれませんが、あらゆる面で一貫し、徹底してみましょう。
544わんにゃん@名無しさん:03/05/29 00:45 ID:0FK3UO9F
musasikourin.
545わんにゃん@名無しさん:03/05/29 01:12 ID:wFVfSz7c
>>542-543
博識は結構ですが要旨は簡潔に願います。
546わんにゃん@名無しさん:03/05/29 03:18 ID:FtL1zq9h
>>541
3日前でしょ〜?
そりゃ犬も怖い想いしたんだから(飼い主と離される。他の犬もいる)で、ストレス貯めまくり
1週間やそこらそっとしておけ。
入院してた仔を構いすぎじゃないか?
547542-543:03/05/29 03:55 ID:8ZY+idHt
>>545 禿げ同意です。荒らしと変わりませんね。
首吊って参ります。
548わんにゃん@名無しさん:03/05/29 10:51 ID:8/I5V5Mc
542-543
541ではないのですが…
確かに読むのが大変ですけど
とても参考になりました!
549わんにゃん@名無しさん:03/05/29 11:32 ID:v3zmxmyR
野良犬の兄弟2匹(♂・♀1匹ずつ)を飼いはじめました
犬を飼うのは初めてなのでアドバイス頂ければ幸いです
先週、健康診断してもらいに獣医さんを訪れたのですが
♂・♀の組み合わせなので去勢・避妊について相談しました
その際、処置するなら♀の避妊だが、いずれにしても
♂・♀を一緒に飼うのはお勧めできないので誰かもらってくれる
人を探しなさいと言われました
このスレもざっと目を通したのですが、♂・♀を一緒に飼うのは
それほど問題がある事なのでしょうか... 
550わんにゃん@名無しさん:03/05/29 12:43 ID:6dKVCINz
>549
そんなことないとないですよ〜
獣医さんがどういうつもりでそう言ったのかが分からないなあ。
549さんが犬を飼うのが初めてでしつけが大変そうだから?
2匹だと飼育費用も2倍で大変そうだから?
うーん? ワケワカラン

♂・♀一緒に支障もなく飼ってる人はたくさんいます。
避妊&去勢をしていれば無問題じゃないでしょうか。
551わんにゃん@名無しさん:03/05/29 13:31 ID:9gHjJes3
猫のトイレについてお聞きしたいのですが、
今より大きいサイズのトイレを買おうと思っています。
結構砂が飛び散るのでフード付を検討してるんですが
使っている人いますか?
形状を変えないほうが無難かなぁと迷っています。
ご助言を・・・。
552わんにゃん@名無しさん:03/05/29 13:44 ID:n6TKY5eP
>>549 処置するなら雌の避妊だけちゅーのは
雌の方が性格的に飼いやすいから言った方便とおもわれ。
やるなら両方の処置が筋だな。
雄はやってないと脱走したり、御しにくかったりする。
やっぱ獣医は手間と費用の心配してるんだろな。

>>551 使わせてみないと判らない。
だが我家では累計18匹フード付きの変更できなかった猫はいない。
553549:03/05/29 13:59 ID:v3zmxmyR
>59
ありがとうございます
正直私も予想外の返答だったので、戸惑っております
飼い主を取り合って喧嘩する事もありますが、甘噛みしあう
だけで仲の良い2匹です ずっと2匹で野良犬してきたようで
散歩の時でも片方を離すと不安になって騒ぎます
一緒に飼ってやりたいんですが
健康診断の時に狂犬病予防注射もしてもらおうと思ったのですが
急ぐ必要はないので貰い手が見つかった後にと言われて
してもらえませんでした
当日医院はすごく混んでいたので面倒だったのかなあ...などと
考えてしまいます 
もう一度他所の獣医さんにも相談してみようかと思います 
554わんにゃん@名無しさん:03/05/29 14:08 ID:9gHjJes3
>552 ありがとう!
もしものときはフードを外せばいいだけのことですよね。
では,買いに行ってきま〜す♪
555549:03/05/29 14:18 ID:v3zmxmyR
すみません >553 は >550さんへのレスです
>>552
犬と接するときはじゃれつかれるので、汚れてもいい服を着ています
医院もそのままで行ったのでいかにも貧乏そうに見えたのかも(苦笑
雑種というのもあるのかもしれませんね
>やるなら両方の処置が筋だな。
やはりそうですか 正直きついですが飼うと決めた以上はがんばらねば
去勢:2万円 避妊10万円位 という認識で間違っていないでしょうか 
556ゆう:03/05/29 14:18 ID:5y5oQLyB
うちの犬はプードルとダックス。いつもは仲がいいのですが
1日に1回は大喧嘩になります。やっぱり犬種が違うから?
ダックス(メス)2才プードル(オス)1才でプードルが強いのです。
いつか血を流しそうで・・・!詳しいかた教えて!!
557わんにゃん@名無しさん:03/05/29 14:35 ID:Zp8YIKj3
>555
避妊そんなにしなかったよ。事前の血液検査、レントゲンも入れて
5万円以内だった。10キロの犬ね。
558549:03/05/29 15:24 ID:v3zmxmyR
>557
そうですか、犬を買ったと思えば捻出できない額ではないですね
ちなみに♂生後6ヶ月位で7.5Kg、♀同6Kg位です
♂より♀のほうが体の発達が早いと獣医さんに教わりました
人間とおなじなんですね
559わんにゃん@名無しさん:03/05/29 16:38 ID:gSXCYJZI
>>558 その大きさだと中型犬だな。
処置の料金は病院によって違うから色々調べてみるといい。
入院の有無や日数でも変わるからそのあたりを考慮すると良し。
まず、ワンコ友達からのリサーチは必須。頑張って。
560わんにゃん@名無しさん:03/05/29 16:40 ID:6dKVCINz
>556
犬種が違うってのはあまり関係ないです。
多少あるとすれば犬種特有の性格の違いからくるもの位。
ちなみに、性別の違いとか年齢の違いもあまり関係ないです。
その犬が持って産まれた性格、資質で決まります。
おそらく上下関係ハッキリすればおさまってくると思います。

人間が間に入ると余計にややこしくしますから
なるべく犬同士にまかせておいた方がいいです。
あまりにひどいケンカが始まったら『NO!』『ダメ!』などのコマンドで
2匹共止めさせるようコントロールして。
どちらかだけを叱ったり庇ったりということもないように気をつけて下さい。
561わんにゃん@名無しさん:03/05/29 19:10 ID:3zrllrwP
そんなことより聞いてくれよ!
俺、100m、11秒で走るんだよ!
足には自信があったさ!
それが俺の黒ラブを始めて土手に連れて行ったんだよ!
競争しようと思って、一緒に走ったさ!
ああそうだよ!負けたよ!
始めは楽勝で勝てると思ってたよ!
それが無茶苦茶、はなされて、遠くで俺を待ってるんだよ!
犬っていったい何秒で走ってるんでつか!!!!!!!!!!!!
562549:03/05/29 19:14 ID:v3zmxmyR
>>559
ありがとうございます
犬種がわからないのですが、洋犬の雑種らしく
顔の周りにはハスキー犬と似た模様?があります
でも耳は半分から折れて下向きなんです
足が大きいのでどこまで大きくなるのかちょっと怖いです...
563わんにゃん@名無しさん:03/05/29 19:31 ID:Kd+yUalH
>>561
ワロタ
あなたみたいな方、好きです。

ぐぐってみたら、
1番早く走れるのは、短距離だとグレーハウンド。時速約67キロだそうです。
長距離ではフォックスハウンド。時速約50キロの速さで数キロは走れるそうです。
564わんにゃん@名無しさん:03/05/29 19:45 ID:rhxFRDwn
家のセントバーナードの生後60日がいるんだけど、
運動は何すればいいの?
まだ外にだしたらいけないし。
565わんにゃん@名無しさん:03/05/29 19:48 ID:/UVfyVkX
うちの犬は雨が降ると土を掘るんですが何ででしょう?
566564:03/05/29 19:52 ID:rhxFRDwn
とりあえず近くの中学からボール拾ってきたんだけど、
無反応・・・
まったく興味をしめさない。
まさか、病気?
餌はよく食べるんだけど
567わんにゃん@名無しさん:03/05/29 20:09 ID:/UVfyVkX
>>566
ただの馬鹿というか精神的に病んでいるというか
まあ飼い主のあんたに似たんじゃない?
568わんにゃん@名無しさん:03/05/29 20:18 ID:sLwiwSxZ
>>542-543
541です。御丁寧にどうもありがとうございました。
とてもためになりました。
とりあえず徹底してご指摘いただいたことを実践してみます。
獣医からも「退院した後も特別扱いはしないように」と指導いただいてたので
特に怪我をしたからと言って甘やかしたり特別扱いしたことはなかったのですが
彼女の中で私たちには計り知れない変化があったのでしょうね。
こちらも根気強く徹底して接しようと思います。
本当にありがとうございました。
569わんにゃん@名無しさん:03/05/29 21:41 ID:cZ8yhfgJ
>>566 仮にも超大型犬を飼ってるんだから
それなりのスペースは有るだろ?敷地内で引き運動から始めれ。
570わんにゃん@名無しさん:03/05/30 03:09 ID:BXDVzkAR
>>566がボールを保護してボールに餌をやってる人かとオモタ・・・
571ネコニャン:03/05/31 02:06 ID:o4wFUuHn
すごく初歩的な質問なんですが、猫の去勢手術ってサカリの時でも
いいんですか?(おねがい〜アフォと言わないで〜)
今、サカリの真っ最中なんです。

572わんにゃん@名無しさん:03/05/31 02:14 ID:ED3eRgDO
今3ヶ月の子犬なんですが
ドライフードはいつまでふやかしてあげるべきなんでしょうか?
573わんにゃん@名無しさん:03/05/31 02:15 ID:PzZbqlB0
すみません。
ウチのポメラニアンですが・・・
毎朝私や母が起きてポメのお部屋見に行くと、必ずウムコをフミフミしていて困りまつ。
どうしたら止めさせられるでしょうか?

ちなみに今は食糞癖はないようです・・
574わんにゃん@名無しさん:03/05/31 02:24 ID:IaBRV7Fx
>>571 雄猫にサカリはないのでOK。獣医に要相談。

>>572 切り替えが遅いような。うちの大型犬は3ヶ月は普通食だった。

575ネコニャン:03/05/31 02:28 ID:o4wFUuHn
>574
えっ?オス猫にはサカリはないんですか?
なんかハラ見せてニャーゴニャゴ鳴いてるんで。。。
今日にでも病院に予約tel入れます。
ありがとうございましたー
576わんにゃん@名無しさん:03/05/31 02:30 ID:ED3eRgDO
>574
そうなんですか〜
じゃあだんだん水分減らしていってみます。
ありがとうございますた。
577わんにゃん@名無しさん:03/05/31 02:37 ID:IPpsoOLC
7歳♂と5歳♀のニャンコが仲良く暮らしていた
ところへ、生後10ヶ月の♀ニャンが加わりました。
ところが5歳の先住♀ニャンが新入りニャンにどう
しても襲い掛かります。
新入りニャンは絶叫して逃げ回りますが、それ以外
では人間相手や♂ニャン相手に楽しそうに遊びます。
今、この♀ニャン同士はは同じ部屋に入れないように
していますが、このままもう仲良くなれないのでしょうか?
何かうまく和解させる方法はありますでしょうか?
578わんにゃん@名無しさん:03/05/31 05:26 ID:vVaEfaI0
>>575 正確には自発的なさかりは無いと言う意味だと思う。
雄猫は発情した雌猫の声やフェロモンで発情するというから。
579わんにゃん@名無しさん:03/05/31 08:42 ID:aCLrIXVx
>>577
前スレを「先住猫」で検索しまくってくださいな。リンクは>>2
580577:03/05/31 10:40 ID:IPpsoOLC
>>579 さん、
どうもありがとうございます。
早速検索してみました。
あまり神経質にならずに、そのうち何とか
なるだろ〜くらいの気持ちで待つ...のが
いいのかも知れませんね。
581わんにゃん@名無しさん:03/05/31 13:44 ID:k74NOLi2
今10ヶ月の和猫ですが先日避妊手術をしに病院へ行ったら
先生に痩せすぎだからもっと太らせて下さいと言われました。
今の体重2.5キロ弱です。
確かに痩せ型ですが何を食べさせてもあまり食べず、無理に色々食べさせると
すぐに吐いてしまうのでなかなか太りません。
今はカリカリだけだと食べないのでアイムスのキトンにヒルズのヘルシーツナ
グロースを混ぜて食べさせてます。
避妊すると太ると聞いたんですが本当でしょうか?
582わんにゃん@名無しさん:03/05/31 16:24 ID:MElEW2St
>>581
うちは避妊して半年で500g近く太ってしまった。
ヒルズのネイチャーズベストが食いつきいいらしいですよ。
583わんにゃん@名無しさん:03/05/31 16:32 ID:hmtQocUv
主に私の部屋にいる♂の子犬が、私だけにすぐ噛み付き、尻尾もふりません。でも親には尻尾を振ってなつき、全然噛まないんです。
私は犬より下だと思われてるんでしょうか?餌は全部私がやっているんですが。
58439:03/05/31 17:13 ID:mCLJ4oTW
あの、質問なのですが。
2ヶ月の猫がいるのですが。
最近よくえさをせがんで鳴きます。
今は1回ウェットフードをコンビニでヨーグルトを買ったときに
もらうスプーンで2杯くらい与えているのですが。
3時間もするとお腹が減るみたいです。

1日1缶あげたら多いのでしょうか。
585わんにゃん@名無しさん:03/05/31 17:15 ID:9zRdSz74
>>583 餌やり召使いと化してるとオモワレ。
犬との接し方がどこかで狂ってしまってる模様。
586わんにゃん@名無しさん:03/05/31 17:21 ID:f7+yBJCV
>>584
市販の餌にはそれぞれ体重毎の給餌量の記述がある。
っつーか、給餌方法に問題有りそう。
2ヶ月といえばもうそろそろ普通食への切り替えも始まる時期だがな。
病院行って教えて貰ってこい。
587:03/05/31 17:34 ID:3skHHB6P
うちの猫が子猫3匹を生みました。
最近、母猫が子猫を口でくわえてどこかへ連れて行こうとします。
怒っても離しません。
人に聞いた話ですが、子猫を触られたくないが為に
どこかへ隠して、隠したまま忘れてしまう、という話を聞いたので怖いです。
うちがまた物が多いので、隠しやすく、魔窟の多い家です。
これはもう母猫から放して人の手で育てたほうがいいのでしょうか?
もう、泣きそうです。いいアドバイスおねがいします。
588わんにゃん@名無しさん:03/05/31 17:39 ID:9xa6Ja+4
>>587 室内飼いなんだろ?母猫にまかしとけ。
589さくら:03/05/31 17:46 ID:vzbJm08K
うちの真のご主人様とん吉で〜す。
雑種なのですが目の辺りがちょと普通
と違いかわゆいで〜す。

みてくだすぁ〜い↓
http://goriki.net/~nyonin/joyful/img/1032.gif
590:03/05/31 17:49 ID:3skHHB6P
>>588
室内飼いなんですが、子猫が大きい声で鳴いているのに離さないのです。
母猫にまかせてしまうと、上に書いたみたいに、
どっかに隠してそのまま忘れて死なせてしまいそうで。
591わんにゃん@名無しさん:03/05/31 18:01 ID:4qsMteEf
>>584
少なすぎ。<スプーンで2杯くらい/一回
成長期の真っ盛りなので、食事が足りないと成長障害とかいろいろ問題が起きます。

フードは子猫用ですか? 1日に与える適量が表示してあるはずなので、
体重との兼ね合いをみながら与えましょう。子猫用ドライフードならウェットに比べて
少量で栄養価が高いので、ドライも与えてください。

ちょうどワクチン接種の月齢ですが、もう行きましたか? わかりにくいなら獣医さんに聞けば
現在の体重で与えるべき、おおよその食事量と回数を教えてくれます。

子猫スレもありますよ。
【拾った】子猫飼育ガイド part4【生まれた】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1046316842/l50
592わんにゃん@名無しさん:03/05/31 18:13 ID:wnM8u8ID
>>591 オマエはオウムか?
593:03/05/31 18:16 ID:bR00p3og

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////

594困ってます・・・:03/05/31 18:23 ID:PMqPFskM
朝4時になると必ず30分くらい吠えます・・
近所の住人から苦情がきました。
それは習性でしょうか?明るくなるからでしょうか?
吠えないようなしつけはどのような方法でみなさん行っているのでしょう?
犬種・・ビーグル(オス)9ヶ月
教えてください・・・
595わんにゃん@名無しさん:03/05/31 18:32 ID:4+xQxys1
>594
新聞配達の人に吠えてるんじゃないの?
室内飼いしたら?
596わんにゃん@名無しさん:03/05/31 19:15 ID:u35yn0NY
>>592みたいなのは、このスレに来なくていいよ。

さっきから投げやりな答え方してるのは、同じヤツだろう。
597わんにゃん@名無しさん:03/06/01 11:34 ID:i6Q/W4Q1
生後3ヶ月の小型犬を飼っています。
トリマーさんに爪を切ってもらってからだいぶ経って、爪が伸びてきたので
切ってあげたいのですが爪きりのコツがわかりません。
ちっとも大人しくしてくれないので、別の場所を傷つけてしまいそうです。
どうやったら大人しく爪きりさせてくれるんでしょか?
なにかコツのようなものがあるんでしょうか?
598わんにゃん@名無しさん:03/06/01 11:48 ID:Si0N786q
>>597
チワワスレのカキコした人かな?
爪が黒っぽいこなら解りにくいと思うんだけど1〜2ミリぐらい削るように切れば十分。
白っぽい爪のこも同じ。(白い爪の方が血管が解り易いと思う)
小型犬なら抱っこして逃げれない体制を作る。
大人しくしてたら誉める・オヤツでつる。
後、ある程度散歩に行きだすと自然と削れてくるので1ヶ月に一度ぐらいでいいかも。
散歩で十分削れて切る必要がない仔もいるよ。
文章では解りにくいので掛かりつけのトリマーさんや獣医さんにコツを聞いてみたら?
599597:03/06/01 15:38 ID:F7aTMRaF
>>598
そうです。チワワスレで質問した者です。
こちらに書くとき、そのことを書いておくの忘れてしまいました。ごめんなさい。
左脇に抱えて左手で足を持ち、肉球を軽く押し爪を出して
爪きりをちょうどいい当たりに持っていったところで
犬がイヤイヤと体をずらしてしまうんです・・・。
でも、爪を切る時の態勢ってこんな感じでいいんですよね?
今回はだれか協力者を探して抑えてもらって切ってみます。
おやつ作戦もやってみますね。
で、次に獣医さん所に行く時、しっかり教えてもらってきます。
すいませんでした。ありがとうございました。
600わんにゃん@名無しさん:03/06/01 18:56 ID:t4/cowN+
>597
最初は本当に切っちゃわないで、切るふりをするところから始めると良いよ。
そうするとだんだん慣れてきていずれは大丈夫になります。
601わんにゃん@名無しさん:03/06/01 19:51 ID:puWbHRK7
         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た  戦 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  5   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( >>602<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
602わんにゃん@名無しさん:03/06/01 20:27 ID:+8B8xuNp
もうすぐ4ヶ月のM・ダックスフンド♂を飼っています。
つい数日前から、ちかくに人がいなくなると吠える様になってしまいました。
吠えてる間は無視して近づかないでいると
吠えるのをやめるのですがまた数分たつと吠えてしまいます。
どなたかアドバイスを下さい。
603わんにゃん@名無しさん:03/06/01 22:27 ID:RFOV/W/m
質問させてください〜。
プードルの男の子で、3ヶ月になったんですが・・・
漏れが「待て」をさせてる最中に、身内がよしって言うと食べちゃうんです。
逆に身内が待てをさせてる最中に漏れがよしって言えば食べちゃいます。
それじゃイカソと思って、漏れが待てをさせてる最中に身内がよしって言って食べそうになった時に
すかさず漏れが待て!!って言ったら、今度はよしを言っても食べなくなっちゃいますた。
1時間目の前に餌を置いといても、臭いを嗅いで終わり。
マズルを持って餌入れに誘導しても何してもだめですた。
手のひらに乗せたおやつ(餌とは別物)すら食べませんですた。

しょうがないので、1時間後にサークルから連れ出して遊んでやったらやっと食べますたが。

指示を出した人以外の言う事を聞いちゃいけないってどうやって教えればいいのでしょう???
長文スマソ
604わんにゃん@名無しさん:03/06/01 22:52 ID:AmxEVujF
野良猫を飼うつもりなんですが注射しなきゃいけないんですか?
あと餌は一日どのくらいあげればいいのですか?
初心者でスマソ
605わんにゃん@名無しさん:03/06/01 23:27 ID:5MS2rL2C
>>603
きっと頭混乱しちゃったんでしょうね。
待てと同時にアイコンタクトが出来てますか?
これがちゃんとできてれば身内の人でも釣られない(wと思います。
まだ3ヶ月のちびっこだしゆっくりのんびり教えてあげてね。
606わんにゃん@名無しさん:03/06/01 23:53 ID:X82D/QAN
>>603
とりあえず、待てをしている時周りから「よし」って
言わないことから始めた方が良いよ。
反応が面白いからやっちゃう気も分かるけど、
やっぱり混乱しちゃって覚え悪くなっちゃうし。
607わんにゃん@名無しさん:03/06/02 02:07 ID:jd8XsKo8
猫が居る所でごはん食べれます?食べ物があると近寄ってくるんで猫が居る所
では何も食べれない・・・。やはり違う部屋で食べるしかないのかなあ。
608わんにゃん@名無しさん:03/06/02 02:13 ID:iMQH3lXQ
>>604
そんな基本的なことも自分で勉強する意志のない人は、
動物を飼ってはいけません。
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610わんにゃん@名無しさん:03/06/02 02:22 ID:XpWZJ1eK
( ´д`)↑?
611わんにゃん@名無しさん:03/06/02 05:59 ID:pquaS1Qr
>>607 複数飼いだけど、元ノラも含めて
魚や鰹節、海苔以外に人間の食物に興味を示す猫はいない。
例え欲しがる仕草を見せても相手にしないで与えなければ済む。
猫と同じ部屋で食事をする際、
人間の食事時間に猫が空腹で無いよう努力はしているか?
人間の食事より給餌の時間が遅くて欲しがるようなら
食事の直前に給餌すればいいし、
エサが出しっぱなしなら、決まった時間以外は給餌しないのもいい。
612わんにゃん@名無しさん:03/06/02 13:03 ID:fU/Irh8Z
>603
食べ物でマテさせてる時に、あんまり複雑なことをやると、
犬の信頼を失うことがあるよ。同じように長時間の食事前の
マテでも信頼を失うことがあるらしいよ。
まずはアイコンタクトをとってる人からの「ヨシ」で
食べれるようになってから、周りでいろいろしゃべってても
食べないように躾けて、さらに、他人のヨシでは食べないように
しつけるとか、段階を踏んで難しくしていった方がいいよ。
613わんにゃん@名無しさん:03/06/02 19:14 ID:aGtRajWr
>>604
成猫と子猫じゃエサの量はぜんぜん違うし
体重によって与える量は変わるのでフードの袋に書いてある表示をよく読むこと。
野良だったらワクチン以外に駆虫やノミ取りもしてもらう事。

このサイトあたりを参考にするといいかも。
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
614わんにゃん@名無しさん:03/06/03 00:26 ID:YUMfFH/9
603です。
アイコンタクトは、遊んでる時は取れてます。
餌の時間は餌にくびったけで餌をひたすら見つめてます。
餌時は名前を呼んでも無視されちゃいます。(耳が動いてるから聞こえてるハズ)
無視される事はわかってるので、今は餌時は呼びませんが・・・
「よし」という言葉以外にも、日吉(ひよし)だったりヨシオ君だったり、言葉の中で
「よし」が混ざるだけで即行食いつきます。
困ったモンですが、しばらく餌時は家族無言になってみます。

ありがdございました。
615わんにゃん@名無しさん:03/06/03 00:40 ID:hHJcRpHb
俺のラブ40キロあるんだけどやっぱり重いの?
616わんにゃん@名無しさん:03/06/03 00:50 ID:tnLPZlFA
>>615 標準よりは重いけど肥満でないならいいんじゃない?
617にゃんたろう:03/06/03 02:59 ID:rwgRjNbZ
>615
肋骨触れないようなら要注意。
618わんにゃん@名無しさん:03/06/03 03:06 ID:hv3GBdZB
>614
まずは”餌を見る待て”ではなく”目を見る待て”をさせる練習ですね。

↓ドッグフードの粒を使って練習する方法です。
犬から見たらフードの延長線上に飼い主の目がくるような感じで
フードを自分の顔の前に持ってきて、犬と見つめあうような感じにして下さい。
まずは、ここからスタート。
最初は、これで犬と目があったら「ヨシ」と褒めて餌を与えて下さい。
で、これに犬がだんだんと慣れてきたら少しずつフードを目線からずらしていきます。
このとき犬の視線がフードの方に行ったら、名前を呼んで飼い主の目線に視線を戻させ、
見つめあえたら褒めてフードを与えます。
こうして徐々にフードを目線よりも遠くにずらしていく練習をします。
これを根気良く続けていくと犬は待ての間、餌ではなく
飼い主の目を見て待てるようになります。

ただ、待てをさせてる人がふざけて『よし子さん』とか”よし”が混ざる言葉をかけると
本気で混乱するみたいなので、これは避けたほうがいいかもしれません。
619わんにゃん@名無しさん:03/06/03 10:44 ID:fzWofEX2
test
620わんにゃん@名無しさん:03/06/03 11:12 ID:SlnV1nYh
散歩途中でやなオバサンにあったな〜
「ウチ赤ちゃんが寝てるからこっち来ないで」(吠えてねーよ)
「そこでウンチさせないで」(してねーよ)
普通に道を歩いてるだけで…ヤレヤレ・ムカムカ
621わんにゃん@名無しさん:03/06/03 12:53 ID:n88QO4Dh
4ヵ月後くらいにスコッチテリアの子犬を迎える予定なのですが、
昨日、親からはぐれた生後1ヵ月〜2ヵ月の子猫を見かけてしまいました。
生後6ヵ月の子猫と生後2ヵ月の犬、それもスコッチテリア・・・
共存は可能だと思いますか?
迷い悩み、困っています。
早急にアドバイスいただけると助かるのですが。
622わんにゃん@名無しさん:03/06/03 18:08 ID:X7mOPZKc
>>621
この場合、先住者の猫が新入りのテリアを許すかどうかが大きなポイント。
猫の性格もあるけど、飼い主がテリアに構い過ぎて猫に寂しい思いをさせないことが大事。
621さん的には「テリア>猫」という嗜好かもしれませんが、猫を先に迎えるからには
「猫>テリア」という態度を常に、そして最後まで続けなければいけません。
そうできる自信がないなら、その子猫は飼わないほうが子猫のためでもあります。

先住猫と新入りの関係・接し方については
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038649770/71
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038649770/196-197
あたりを参考に。新入りが犬の場合も基本は同じです。
623621:03/06/03 19:03 ID:eNF1yHXZ
>>622
レスありがとうございます。
漠然と「先住を立てたほうがいいんだろうな・・」とは
思っていたのですが、改めてハッとしました(テリア>猫)
もともと猫飼いだったので、ちゃんと猫に接してあげられるだろうとは思うんだけど・・・
ヨシ、つれて帰ろう!と思って昨日見た場所にさっき行ったらいないんですよ・・・
暗くなったらまた探してみます。
624621:03/06/04 00:14 ID:YK//jwO+
いない・・・
にゃんこ、どこいった!!
もし誰か(限・いいひと)にタッチの差で拾われたのならいいんだけど・・
625607:03/06/04 02:28 ID:1AcpzSP7
>611
海産物にしか興味を示さないなんていいなあ。うちのは食べ物ならドーナツだろうが
柿の種だろうがなんにでも近寄ってくるんだけど。
それに多分お腹がいっぱいでも近寄ってくると思う・・・。ご飯あげても生ごみ漁るし。

626わんにゃん@名無しさん:03/06/04 04:26 ID:VZAgBdHW
>>625
同じく、うちの猫もなんでも食べ物ならなんでも興味示すよ。
うっかり落としたワサビを舐めた時はさすがにあせって、舌出して首振ってたけど
しばらくしたら、また忘れて匂いかいで舐めようとしてるし。
どんなドライフードでも食べなくて困るとか、お腹こわすとかがないのが利点ですが。
627611:03/06/04 06:59 ID:mOlDqA+M
>>625-626
なんでも食べるなんて
桜沢エリカ著<しっぽがともだち>のベンみたいで面白いね。
何故かウチの猫達はみんな人間の食べ物を欲しがらないんだよ。
ウチの料理は猫の口に合わないらしい。
チョコやネギ系などの中毒と病気・肥満にだけ気を付ければ
それでいいのかもしれないね。
628わんにゃん@名無しさん:03/06/05 18:36 ID:1878mK5F
もうすぐ2歳になるロングチワワを飼っています。(♂今年1月に去勢)
お散歩の時に遊ぼうとしてくれる犬に対して唸ったり逃げ回ったりして困ります。
しばらく一緒にいると落ちついてくるのですが・・。
初対面だと特にひどいようです。怖がって唸っているような時もありますし、
尻尾をふって唸っている時もあります。
少しずつ慣らせば治るものなのでしょうか?
629628:03/06/06 17:13 ID:VG6cvc0c
・・どうしたらいいでしょうか。・゚・(ノД`)・゚・。
630わんにゃん@名無しさん:03/06/06 17:52 ID:N4j33HfZ
>>628-629 犬種からしてチワワは気が強いし
2才になってるのなら治すのは少々難しそうだね。
一度に複数の犬と合わせないで
穏やかな性格の友達ワンコを一匹、作る所からはじめてはどうでしょう。
飼い主さん同士が仲良しで、事情を理解した上で
付き合ってくれる人がいると良いですね。
631わんにゃん@名無しさん:03/06/06 18:20 ID:1dl1r2T6
>620
それはわかるね。
俺、ドーベルマンとラブラドールのチョコとセントバーナード飼ってるんだよ。
3匹、一度に散歩さしてて、犬好きの人はよってくるんだよね。
ラブ目当てだとおもうけどさ。
そしたら「かわいいね〜」とか「いい子だね〜」とかいって触ってくるんだよ。
それはそれで全然かまわないんだよ。
でもよ〜、この間、河川敷散歩させてたらオバタリアンらしき集団が
健康のためか知らないけど、歩いてんだよ。
そんですれちがった瞬間、でっかい声で「キャー!」だからね。
犬が驚いて噛み付かないか心配だったよ。そのときはセントバーナードしか散歩
させてなかったんだけどドーベルがいたらピンチだったね。
家のドーベルは見慣れない人間がいたらたま〜に噛み付いたりほえたりするからね。
だから散歩してるときなんか人がきたら一瞬も目が話せないんだよ。
下手すれば金、請求されるかもしんないし。
おまいらも気をつけなよ。
急にでかい声だされたら普段はおとなしい犬でも噛み付くかもしれないからね
632628:03/06/06 18:22 ID:6FgaozAN
>>630
ありがとうございます。
やっぱり少しずつ慣らせるしかないですね・・。
幸いいつもお散歩している公園には、事情を理解してくれて
おとなしいワンコの飼主さんが数名います。
少しつづでもがんばって見ます。ありがとうございました。
633わんにゃん@名無しさん:03/06/06 18:23 ID:uQHPWTLT
脳内飼育万歳〜〜〜〜〜!
634わんにゃん@名無しさん:03/06/06 18:27 ID:Q7UwycDv
>>634 そんな頭の悪い発言をするからシェパ飼いやドーベル飼いは誤解をされる。
そんな躾の出来てないドーベルマン飼っていても何の自慢にもならない。
635わんにゃん@名無しさん:03/06/06 18:41 ID:S2ai5vLQ
>624
あんたいいヒトや・・・
にゃんこ、ちゃんとした人に拾われたんだといいんだけど
こういうのって凄く気になるんだよね
636わんにゃん@名無しさん:03/06/06 20:55 ID:rXN5XdJl
ミニチュアダックスを飼っているのですが、散歩中通りかかる人や犬に
吠えまくりで近づいてくる人にも噛み付きそうに吠えまくります。リードを
あやまって離してしまうと、人に向かって走っていって追いかけてしまい、
とても迷惑です。インターホンの音にも吠えるし、一体どうしたらよいものでしょうか。
637わんにゃん@名無しさん:03/06/06 21:56 ID:5CEGdAYh
かわいい、かわいいだけだとそうなるよ..
過去スレに貴重な意見がたくさんあるし、権勢症候群で検索して
みると↑みたいな症状と躾けの方法が多数あるよ。
但し、犬の性格は一匹一匹違うから、マニュアル通りには行かない
けどね..
638636:03/06/06 23:31 ID:rXN5XdJl
>637
ありがとうございます。
検索して調べてみます。まさに権勢症候群です。
639わんにゃん@名無しさん:03/06/06 23:38 ID:1tqBr+GV
>>628
うちも小さい頃からのお友達にはフレンドリーですが、知らない子にはアグレッシブ。
躾で克服できる部分もあるのでしょうが、チワワという犬種、それに個体差でやむをえない
部分もあるのでは、と思います。
640621:03/06/07 12:15 ID:2D9ZCsvA
>>635
いいヒトじゃないよう、あの時すぐに連れて帰ってあげられなかった・・
あれからずっと探してるんだけど見つからないんだよぅ・゚・(ノД`)・゚・
近くの獣医さんにそーゆー子が来なかったか問い合わせたりしたんだけどね、
来てないって。
Q&Aじゃないのでもう仕舞にします・・でもありがとう。
641わんにゃん@名無しさん:03/06/07 12:17 ID:zj37yXNY
>>640 また別の縁、次の出会いがある時まで
その気持ちを持ち続けて下さい。きっと素敵な出会いが待ってる。
642 :03/06/07 12:58 ID:Zi6egUN8
ウンチ・オシッコの相談です。
7ヶ月になるチワワ♂ですが、しつけをして8割くらいの成功率で
ケージの中のトイレで出来るようになっていました。(扉開け放し状態)
ところが、最近頻繁に散歩に外を歩くようになってからは外で用を足し、
家ではムチャクチャ我慢してしません。
車で公園に行ったりするのですが、外でオシッコ出来る興奮と
我慢のし過ぎからだと思うのですが、車中で失禁してしまうように
なってしまいました。
それから、散歩のない日などは室内で仕方なくするのですが、トイレでは
しなくなってしまったのです。しかも新聞の上が気持ちいいのか、トイレの
上で寝ているのもしばしば・・
どうして良いのか判りませんので、何方か教えて貰えませんか。
643わんにゃん@名無しさん:03/06/07 14:01 ID:1fPeJVgt
>>642
犬種は違うけど、散歩デビューして散歩にハマッてた頃の家の犬と同じだw

とりあえず、散歩の時間を決めて雨振り以外は毎日散歩に連れて行って
車に乗せるときは事前に軽く散歩して、ある程度オシッコ出させて
トイレは綺麗すぎるとトイレシートの上で寝ちゃうから
常に少しだけ尿がしみているシートを残してます。
それでも時々上で寝ることがあるけど、その都度注意してます。
これを続けてたら、そのうち落ち着きましたよ。
644わんにゃん@名無しさん:03/06/07 18:20 ID:6S/d6sRM
>>642
トイレはどこにあるのですか?
寝床とトイレは別々に作ってありますか?
犬は本能から、自分の寝床の側ではトイレしたがりません。
というのも、ニオイを残す事によって敵に居場所を知らせてしまうから。
まず、トイレと寝床ゲージを別々のところに作ってあげるとよいでしょう。
そして朝などゲージから出してすぐ、トイレに連れて行く。
寝起き直ぐは動いて利尿作用が働きますから、すぐすると思います。
そしてキチンとトイレでできたら誉めてあげる。
しそうになったらすぐトイレに連れて行ってあげる。
そそうをしても怒らずに犬の見て居ないところで片付ける。
これを繰り返せばキチンとトイレでするようになると思いますよ。
645わんにゃん@名無しさん:03/06/07 18:32 ID:DxLXI3Aq
おい!おまいらもすごろく作りに参加汁!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1054655407/l50
ちなみにこれはコピペしてひろめてくれ。  
646642:03/06/08 00:18 ID:FgCN+h0V
>>643
ああ、やっぱりうちの子だけじゃなかったですか。
外に行くことを覚えたから、またこれからしつけのし直しを
根気よくやらなければいけないのですね・・
>>644
トイレはケージの中に入れてあって、寝床の隣になります。
やはり、直ぐ近くではしないんですかね。
工夫してみます。

ありがとうございました。
647わんにゃん@名無しさん:03/06/08 00:29 ID:9ELOjBiy
猫を飼いだしたのですが誉めるタイミングがさっぱりわかりません。
今まで駄目だと言っていた事をしなかったら誉める・・・ってことですか?
たとえばテーブルに乗らずに素どうりしたら誉めるとか。でもこれだと猫は
なんで誉められてるのか判らないような気がするんですが。
駄目な事は駄目って言えばいいんでしょうけど。
上手な誉め方教えてください。
648621:03/06/08 01:07 ID:VMrXOugf
猫に「××はダメ」と教え込むのはムリだと思う。
自衛する(猫にいじられたら困るものをしまい込む)のが一番。
犬のようにしつけができると思わないほうが、にゃんこ・人間ともに幸せだよ。
その代わり、犬と違って、いくらイイコイイコしても権勢症候群になる心配はないし、
トイレのしつけも苦労しないケースがほとんどだし。
にゃんこなりのイイところをうまく取り入れて考えてみて。

だけど、にゃんこも「何を望まれているか」を学習する能力はあると言っておく。
愛猫を芸猫に仕上げてアチコチに出張った経験から。
根気は必要だけどね。それでも禁止訓練はムリかと。
649わんにゃん@名無しさん:03/06/08 02:49 ID:EAf6jqXm
うちの猫は赤ちゃんの頃から飼ってるのに、一回も膝にも乗らないし、一緒にも寝ないし、
ちょっと抱くと、本気で嫌がって爪を立てます。本当に血だらけになります・・・
前飼ってた猫は一緒に寝たし、膝にのっかってきたのに・・・
性格はあるだろうけど、猫はもう今更直らないですかね・・・?
650649:03/06/08 02:56 ID:EAf6jqXm
つけたしです!
うちの猫は、トイレのあとに足についた砂をものすごい勢いではらうので、
床に砂が飛び散るのです。フード付きのトイレを買う以外に何かいい方法はありますか?
あれば教えて下さい!
651513:03/06/08 03:44 ID:MQGlN5Uh
以前、オス猫の粗相について質問しまして、病院へGOとの事。
行ってきました。
幸い病気はなく、やはりスプレーでしょうという事で、月曜日に去勢手術です。
ただ、1ヶ月以上のスプレー行動は残ってしまう可能性が大きいようです。
やってみなければわかりませんが・・・。
出来れば,スプレー始める前がBESTだそうです。
あー今日も爪とぎにやっちゃった。。。、(泣)


652516:03/06/08 09:47 ID:4cV+K4cE
>>651 やっぱりそうだったね。>スプレー
まぁ雄猫の宿命だ。気長に頑張れ。
653513:03/06/08 23:07 ID:MQGlN5Uh
>>652
はい。気長にオシッコ拭き取りまくってがんばります。
何してもカワユイしね。(#^.^#)
654わんにゃん@名無しさん:03/06/09 00:13 ID:/cHZQoNq
ウチのポメラニアン
毎朝毎朝ウンモを踏んで仕方ないんです。

前日の晩御飯の量を減らして翌朝のウンモが少しでも減るようにとかとか・・
結構努力してまつが踏み癖(?)は治りません。
どうしたらフミフミしないで炒られる良い子になるんでしょうか?
毎朝毎朝この子のウムモベでチャベチャの足ばっか洗って気が変になりそうです。


(トイレはちゃんとしての場所でします。
ただ・・・“その後”おっしこしたいとかでもないのにトイレへ進入し踏みます)
655わんにゃん@名無しさん:03/06/09 12:00 ID:ktt+mpsm
>ただ・・・“その後”おっしこしたいとかでもないのにトイレへ進入し踏みます

これはすぐ片付ければいいのでは?
656わんにゃん@名無しさん:03/06/09 12:18 ID:W09NhtQ7
>654
毎朝踏んでるってことは、トイレが寝床のそばに一緒にあって
人間がまだ寝ている間にして踏みまくる、ってことでしょうか?
もしそうなら、トイレと別の場所にバリケン、サークル等で囲って寝かせ
人間が朝起きたら犬をトイレに連れて行って済むまで見張って誉める、
の繰り返しで良くなると思います。
自由に寝かせると、朝、人間よりも早く起きて歩き出せば、尿意便意を催すので
人間の都合に合わせて起こすような工夫をすることです。
直ったらまた自由にさせて良いですよ。
もし人間が起きている、見ている間に踏むのなら、>655さんのとおりです。
面倒でもトイレの時間を見逃さないよう様子を見ていてあげる方が
結果として654さんのストレスをためないことになりますのでガンガッテネ!
657わんにゃん@名無しさん:03/06/09 15:09 ID:RzKlA9Al
>>656
ごめんなさい、>>654の書き方悪かったですね。

「一番成長する時期なのでもっと食べさせてください」って獣医さんに言われてたっくさん食べさせてました。
1日4〜5食くらいです。
で、ウムコの量も(当然ながら)増加し朝、われわれが起きると部屋の中がウンモだらけなんです(フミフミ後の足で歩き回った為)
きっと早朝4〜5時とかくらいにやってると思われます。

夜な夜な私達は自分達が寝る直前とかに、わざと(12時位とかに)小屋から出して
ウンモをさせてから再び寝床にしまって・・・とか工夫してたんですが
早朝ウンモ&ウンモフミフミ癖は直りませんでした。
昼とかはちゃんと庭に出したりするので庭でして、踏みません。
いっその事外飼い犬にしようか、って家族会議までしました。
658わんにゃん@名無しさん:03/06/09 15:22 ID:Qc8XpdB8
>>657
656はトイレとクレート(小屋)を完全に別にしてみては?
と言うアドバイスをしているのに
ちょっと見当違いなレスを付けてるように見えます。

夜遅くに寝床に入れているのに
勝手に出てきて部屋でウンチするの?
だったら、勝手に出られないようにすればいいし、
人が寝床から出してあげているんだったら、
ウンチをするのを見張っていたら良い話。

寝床の中でしてしまって困ると言うことでしたら、
寝床にしているクレートが大きすぎると
ウンチをしてしまうこともあるので、
タオルやぬいぐるみを詰めるなど工夫して、
ピッタリのサイズにしてあげてください。
659わんにゃん@名無しさん:03/06/09 15:23 ID:gyIdqZCP
★私のオ○ン○見て下さい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
660mix:03/06/09 15:23 ID:IxKDznQO
愛犬の上顎奥歯に歯垢がたまり、除去のため手術の予定ですが、除去した結果、
歯と歯槽骨との間にポケットができたら、こんどはそこから感染する危険が
高くなるのでその場合抜歯するといわれました。人間で考えても歯の回りポケット
ができ、そこにまた歯垢がたまるとか、そういうことはあるでしょうし、
だからといって健康な歯をすぐ抜歯とはならないと思うのですが、一般的に
犬が奥歯を失う、抜歯するというは、いい判断なのでしょうか?どうせなら
抜いてしまえば簡単などと考えている獣医さんではないでしょうとは思うのですが。。
犬は中型23kg生後6年半の雄です。是非とも御意見等ください!!

661わんにゃん@名無しさん:03/06/09 15:33 ID:Id0ClJ3y
>>660
歯石除去手術した後は歯磨きして歯石予防すればいいんじゃない?
そんなことも言ってられないほど物凄い勢いで歯石が溜まってるのかな。
酷い子は抜歯するって聞くけどね。
662わんにゃん@名無しさん:03/06/09 17:25 ID:3gh+cPYw
質問です。

肛門しぼりですが、猫にも必要なのでしょうか?
調べて見たものの犬には必要らしいですが、猫の場合が見つかりません・・・。

飼いはじめて1年、一度もしたことがないです。
オス猫2匹メス猫2匹飼っています。
4匹中3匹は去勢避妊手術済み・残り1匹も近いうちに手術予定です。

飼育本にも載ってなく、必要性、また、やり方などを御教授願います。
663わんにゃん@名無しさん:03/06/09 18:12 ID:06hYWE2f
>>662
猫も分泌物の多いコはやるよ。
分泌液が貯留すると不快感からやたら肛門を舐めたり病気になったりする。
やり方は基本的に犬と同じ。
でもあくまでも体質なので目立たない個体は
無理に絞る必要もなから病院で指導して貰った方がいい。
664わんにゃん@名無しさん:03/06/09 19:51 ID:vDBd3VK0
>>657 食事の量ではなく時間をずらしたら?
それとまだ仔犬なんでしょう?朝までトイレの我慢できないなら、あなたが朝4時に起きて庭に連れ出してウンモ(激藁。ウンチって書けばいいじゃん)させたら?ウンチでべちょべちょの足を洗う必要なくなりますよ。
665わんにゃん@名無しさん:03/06/09 22:22 ID:RzKlA9Al
( ノ゚Д゚)あのさあ


>>658
ぬいぐるみなども置いてますが全てウンモだらけです。

あぁ・・我が家のサークルは横100a×縦50a×高さ80aのサークルでつ。
そこへ布製の小屋(「ハウス!!」とか言ってしまわせてるお部屋です。イヌchanは主にベッドに使ってるようです)を入れ
シッコシートを1枚入れてまつ。

ぬいぐるみもいれてまつが前出のようにウンモだらけ。
ベッドに使っているらしい小屋もウンモで汚れてますし
小屋の中へ入れているタオルなんかも・・・・
とにかく全てがウンモだらけなんでつ。
・゚・(ノД`)・゚・。
666658:03/06/09 23:07 ID:6XvH/6H4
>>665
>( ノ゚Д゚)あのさあ

いろんな方がレス付けてるのに「あのさあ」か…
質問しているんですから、もうちょっと考えて返事を打ってはいかがですか?

小屋は布製なんですね。
それでは、夜も自由に出入りできてしまいますね。
上で書きましたバリケンやクレートというのは、
プラスティック製の扉の付いた小さな小屋のことです。
夜間、人が面倒を見れない間はその中で寝かせます。
動き回れない程度の狭さだったらウンチはほとんどしないでしょう。
バリケンやクレートに付いては検索すればすぐ分かります。

お世話が大変で落ち着かない気分なのかも知れませんが
今一度皆さんが書いてくださってレスを読み返してみてはいかがですか?
たくさんのヒントがありますよ。
667658:03/06/09 23:08 ID:6XvH/6H4
打ち間違えました

皆さんが書いてくださって(誤)
皆さんが書いてくださった(正)

失礼しました。
668ウンモ考:03/06/09 23:53 ID:NgtzWWj3
全てが・・だらけ、だとしたら。
「ウンモ」と言って現実逃避したいキモチもチョトわかる。
669664:03/06/10 00:31 ID:568zq2IC
>>665
あのさぁ
そんなにウンチだらけになるって事は軟便なんじゃないの?
食べ過ぎると消化できないから軟便になって量、回数共に増えますよ。
夜の食事が朝ウンチになって出る訳じゃないと思うから、夜だけ減らせばいいって訳じゃないのでは?
[とにかく沢山食べさせろ]なんて言う獣医ではなく、ちゃんと信頼できるかかりつけ獣医を探したら?
それから「全てがウンモだらけ」と愚痴ってばかりじゃなく、レスの中でまだやった事ない方法を「早速やってみよう」とかの前向きな事考えないの?
それともレスにあった事位全部実行してみて、それでもダメで結局ウンモだらけなの?
670わんにゃん@名無しさん:03/06/10 00:36 ID:umisBhVD
>>666
ごめんなさい
( ノ゚Д゚)あのさあ
は別スレで見つけ、「コレかわいい!!}と思っ(てしまっ)たのでつい入れてしまいました。
別に深い意味はないんです、ゴメンナサイショボーン(´・ω・`)
( (既にお分かりの様に) 絵文字大好きな私でつ・・)

ありがとうゴザイマス。
頑張ってお世話してみます。
皆さん。adviceイパーイありがとうございました!!!
671わんにゃん@名無しさん:03/06/10 01:10 ID:DyVAM3+V
ご相談があります。
最近、私が健康上の都合で仕事を辞めて
家に居るようになってから
愛犬がトイレ以外で粗相をするようになりました。
基本的にトイレの躾は入っていて
私がそばにいる時は、きちんとトイレで出来るのですが
私が出かけた時や2階へ行った時など
姿が見えなくなると、そこいらでしてしまいます(つД`)

トイレトレーニングを一からやり直そうと、
トイレで出来た時はご褒美&褒めてあげて、
トイレ以外でしてしまった時は
怒ったり、相手にせずにサッと片付けて、
片付ける姿も見せないようにしています。
それでも目を離すと…。

長文で申し訳ないですが、
アドバイスなどがありましたら
よろしくお願いします。
672わんにゃん@名無しさん:03/06/10 02:14 ID:f1tMaKFn
>671
それは…お宅の犬さん激しく構ってチャソになってます。
たとえ粗そうして怒られても
無視されたり置いていかれるよりマシだと思ってるんです。
いっしょにいる時間が長いとどうしても構ってしまいがちですが
あまりにもべったり構っているとその先には権勢症候群が待ってます。
粗相した後は怒るのも止め、しばらく完全無視で。
673わんにゃん@名無しさん:03/06/10 12:28 ID:StIUADOE
うちの犬トイレシートをガリガリ破るんです。
特に雨の日、散歩が思いっきり出来ないからストレスが溜まってか、凄くひどい。
そのくせ雨の日も散歩に連れて行くんですけれど、自分が濡れるからあまり行きたがらないです。

さっきもしていてあまりにもひどいので怒鳴りつけたら、なんと近所のおばさんがすぐ近くにいて聞いてたらしく、
恐らくかんしゃく持ちに思われたかも・・・鬱
旦那の叱り方は迫力があり、叱られたらうちの犬はとても応えるのですが、
私が怒ってもあまり迫力が無くまた同じことの繰り返しをします。
そしてついつい近所に聞こえる様な大声に・・・
恥ずかしくて、外に出れません。。
674わんにゃん@名無しさん:03/06/10 12:52 ID:5QBjUXq+
>>673
犬に命令する時、大声は必要ない。
私は女だけど、ちょっと低めの声出して「やめろ」と言えばウチの犬はやめる。
叱って怯えさせる事と、命令して止めさせる事を混同しちゃいかんよ。

犬種がわからないから想像で書くけど、叱っても頻繁にガリガリやるなら
穴掘り本能の強い犬なんじゃないの? どこかに穴掘りOKの場所を作ってあげたらどうかな。
散歩できない時は、室内で遊んでやれば? たとえば「かくれんぼ」とか。
マテとコイを覚えている事前提だけど、そこそこ緊張感のある遊びだから、
激しく動かなくても満足度高いみたいだよ。
675わんにゃん@名無しさん:03/06/10 12:52 ID:x0Rz1bi1
>>673
トイレシートを破る→飼い主が怒る(声をあげる)=構ってくれてると犬は思ってるかもよ。
小型か大型は解んないけど、怒らず無視、声も掛けない、目も合わさない。
余計酷くなる事もあるけどハウスなり命令を出す事。
家の中で遊んでやる事もできる。(かくれんぼ、引っ張り合い、など)
トイレシートを破り始めたら無視して片付け。
怒り方もマズルコントロールの上、目を見て一言駄目というだけでOK
怒鳴り揚げるほどテンションが上がる犬が多い。
トイレシートを破られたくなければ金網を置くなど防護作も有るけどこれは
大型犬には向かないので小型・仔犬までならできる対策。
676わんにゃん@名無しさん:03/06/10 13:17 ID:xBXR8kjt
>>674-675
ありがとうございました。
犬はキャバリアの子犬です。
しつけは子供の内からきちっとしなきゃと思い、ついついヒステリーになってしまい反省します。。
主人の迫力のある怒り方で免疫がついたのか、私が目を見て叱っても全く聞かないのです。
躾って本当に大変ですね。

677わんにゃん@名無しさん:03/06/10 13:18 ID:AupjJqsI
マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?  http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html

489 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/11(水) 17:25
一般人なのに盗聴される、じゃなくて、「一般人だから盗聴される」んじゃないのかな?
基本的にネタ集めのためにやってんなら、有名人のネタを盗むと、有名人は告発できるし、
そんなことされても当たり前だと思われるので告発しても信じてもらえる。
そうでない人は、ここの途中の書き込みにもあったように「電波」扱いされるだけ。

ただで、ネタを仕入れるんなら、一般人に限るでしょう。
マスコミは自分らの無能さを恥じてほしいです。

ちなみに私が盗聴されはじめたのは、芸能人にストーカーされ始めてからでした。
そこからマスコミに広がって行った。
だから余計「妄想」とか思われそう。
友人に話したら完全に病気扱いされた。ストーカーって言葉がない時代だったしね。    
書いておいておいた小説のネタが、他人の原作でドラマ化されたときにはきれまくっ  
たなあ。(一度や二度のことじゃないけど)
678わんにゃん@名無しさん:03/06/10 13:32 ID:B9YfLnUR
>>676
旦那の怒り方はどうなの?
旦那も怒鳴ってるようだと怒り方を考えた方が良いよ。
子犬のうちは良いけどキャバも大人になればそれなりに体重もあるから
反撃されるように育つ可能性も有るヨ
大声を出す、叩く、物をぶつける等は犬にとっては体罰でしかないし
躾とは言いがたい。無論、声で威嚇っていうのは躾になるんだけど、
マズルコントロールなど検索すれば犬の正しい怒り方などたくさんある。
仔犬のうちにしっかりと服従させる事、飼い主が上という事を"正しく"躾ておいたほうがいい。
イライラするのは1年ぐらいだけだよ。
679676:03/06/10 13:40 ID:xBXR8kjt
旦那の怒り方は低い声で怒るって感じです。
旦那には徹底服従、「コラッ」って怒るだけでお腹を見せて、ごめんなさいの態度。
しかし、わたしはと言うと、、、
怒っても尻尾振って膝に飛びついてくる。やっぱり私だけ下手なのです。
680わんにゃん@名無しさん:03/06/10 13:43 ID:CQPDe2Ja
>>679 発声が悪いのもなめられてる原因みたいね。
681676:03/06/10 13:47 ID:xBXR8kjt
それと旦那の体格にも問題があるかもしれないです。
主人はかなり体格が大きいから人間が見ても見るからに怖そうに見える。
私はそうでもないです。
私で聞かないときは発見したときに主人から怒ってもらうようにしようかなと思うのですが、
私の威厳はゼロです。
えさを与えたり、下のお世話をするのは私なのに何故こんなに舐められるのかしら?
682わんにゃん@名無しさん:03/06/10 15:13 ID:pugrYvrH
小さい中型犬雌9ヶ月飼いです。
餌の時間を3回から2回に減らそうかと思っています。
現在は3回とも人間が食べて片付けが終わった後に与えていますが、
2回になるとすれば、どのようなタイミングで与えれば良いのかと考え中です。
1日2回与えている皆さん、それぞれ何時に与えていますか?
ご意見お聞かせ願います。
683わんにゃん@名無しさん:03/06/10 15:21 ID:zlzco6G8
うちはだいたい、9時と9時(21時)。

家事と散歩終わって一息ついたところで与える。
684わんにゃん@名無しさん:03/06/10 15:28 ID:YSrrj0jW
>>681
旦那が叩いてなかったらいいと思う。コラだけで十分。
やっぱり威圧感(Wがあるのかも。
>681本人に対しては旦那が主人、自分より下と犬が思い始めてる節が見受けられるかな。
他のコマンドはどうなんだろう。他のコマンドが効いてる場合だと単に構って欲しいのだけかもしれない。
どうしても犬が接する時間が多い家族ほど犬は依存してくるからね。
例えば、構う(遊ぶ)のも時間を区切る。玩具で遊ぶ時も玩具は飼い主が「もう終り」といって取り上げる。
餌にしても待ての躾をできる時だから待て、伏せなどの訓練を少しでいいからやってゆくなど
毎日の事から見直してゆけば?
1歳にもなっていない仔犬は人間で言えば10歳前後の子供と同じ、甘えてくるのは当然だけど
甘えが度を越すと犬の方がエライという具合になるんでメリハリをつけて接する事かも。
685671:03/06/10 18:31 ID:GHzPcnJ3
>>672
レスありがとうございました。
やはり無視が一番有効なんでしょうか?
少し突き放して接してみようと思います。
頑張ります。
ありがとうございました。
686わんにゃん@名無しさん:03/06/10 18:46 ID:RrZX/67i
>682
うちの犬は朝食べないので、だいたい12時と20時。
687わんにゃん@名無しさん:03/06/10 19:13 ID:c5eK/FYt
みんな色々苦労してるな〜..
子犬のときは、ほんとに情けなくなるくらい苦労させられた。
でも成犬になると嘘の様に落ち着いたうちのゴル。
もう7歳で良い相棒って感じ。
夜の一時間のジョギングもこいつと一緒だと続けられるわ。
こっちが苦しそうな顔すると、ワンって励ましてくれる。
688わんにゃん@名無しさん:03/06/10 23:55 ID:d654mCz6
>678
苦労あってこその愛犬なのだよ……
躾がんばればがんばった分、いい相棒になるってことだね。
うちもがんばる。
689わんにゃん@名無しさん:03/06/10 23:59 ID:jLTRbRNC
よく分からない癖があります。
パピヨンのオス2歳ですが、夜になると決まって自分の耳の毛をカミカミします。
噛んで毟るというのではなく、いかにもガムかおもちゃのように、カミカミするんです。やりはじめるとこちらは完全無視をしています。
でも最初何度かダメ!といって制したのが悪かったのか、「悪い事」をしている認識があるようで、カミカミの最中にこちらが視線をやると「うひゃ〜!」とでも言うかの様に走って逃げていきます。
逃げた先で隠れてカミカミしている様ですが、止めさせたいのを堪えて無視しています。
耳そうじもしているし、痒いようでもなさそうなんですが、何故でしょうか。
何かのストレスのサインでしょうか?

690わんにゃん@名無しさん:03/06/11 00:02 ID:hXL3xPV3
>>682
うちは8時半〜9時と19時〜20時
大体、朝晩の散歩が終わって1時間〜2時間弱くらいであげてる。

大体、人間の朝ごはん・夜ごはんの時間にあげると
考えればイイんじゃないかなぁ。
691わんにゃん@名無しさん:03/06/11 00:05 ID:hXL3xPV3
連続スマソ
>>689
癖、というか赤ん坊のおしゃぶりみたいなもんじゃないの?
うちのも、眠くなってくると自分の布団の端っこカミカミチュッチュ
おしゃぶりみたいにしゃぶってから寝るからさ。
692わんにゃん@名無しさん:03/06/11 00:08 ID:wCpr3mfT
>>682
うちのは食が細いもので、夕方、5時6時の散歩が終わったあとの
1回のみ。前は朝の散歩が終わったあともあげてたんだけど
いつもまったく手をつけないので、1日1回になったよ。
(まれにおなかがすいたときは自分から欲しがるので朝ごはんもあげるよ)
693わんにゃん@名無しさん:03/06/11 01:02 ID:0YIrKv9n
買ったばかりの猫ちゃんですが、ここ3日食事をせず、気がつくと
トイレの砂を食べています。
どうすれば 猫砂を食べるのを辞めさせ、キャットフードを
食べてもらえますか?
694わんにゃん@名無しさん:03/06/11 01:57 ID:wxkWJZoG
>>682

うちは7:30&19:30だよ
695わんにゃん@名無しさん:03/06/11 05:55 ID:4rYzgvs6
>>693
・まず健康診断に病院に連れて行く
・トイレと給餌の場所を離す
・月齢にあった給餌をする、ショップと同じ餌にする
・トイレの砂をショップと同じ物に替える
・可愛いからと構い過ぎない
・室内を事故に気を付けた上で、好きなように探検させ、ゆっくりと休ませる。
696わんにゃん@名無しさん:03/06/11 07:54 ID:oLrrBA9J
父が亡くなり、父が飼っていた愛犬(メス・5歳)を引き取りたいと思っています。
何度か遊びに行っているので、犬は私達家族になついており、
家族全員の同意もあります。私にも犬を飼った経験はあるのですが、
成犬を引き取るにあたり、ひとつ気に掛かる事が。

父は外飼いしていたのですが、我が家はアパート(動物OK)なので
室内飼いしなければなりません。
成犬になってからでも、室内トイレの躾は可能でしょうか?

また、外飼い→室内飼いに移行するにあたり、問題点や注意点などを
お教えいただければ幸いです。
697682:03/06/11 08:51 ID:hRLGX7hs
682です。
>683 >686 >690 >692 >694
みなさんの状況、提案を読ませていただいて
朝飯と夕飯の後に与えるようにしてみようと思いました。
人間の食べ物を一度もあげたことが無いのにもかかわらず
うらやましいのかどうか、ちゃぶ台をじっと見つめるので
お昼ごはんが食べづらいかもしれないのがチョト心配ですが、
まずは試してみます。みなさん、ありがとうございますた。
698わんにゃん@名無しさん:03/06/11 08:53 ID:DZ2TTgOp
偉いぞ、偉い!!幸せなワンちゃんだ。
問題も多いだろうがガンガレ!
699わんにゃん@名無しさん:03/06/11 09:28 ID:ffWIvgBU
外飼いの柴犬のために、きちんとした犬小屋スペースを作りたいと思います。ただ、作る場所ですが、庭と家の建て方の関係で、庭の南西部にしか作れません。
畳4条ほどのスペースの確保ができますが、どのようにしてあげるのがベストなのでしょうか?
700わんにゃん@名無しさん:03/06/11 09:54 ID:uPWX65/J
693です。
695さん
ありがとうございます。
2日目に獣医さんに連れていきました。
あと、餌も同じものをあげています。
でも 駄目です。
砂も 同じものだし、砂と餌と部屋は離れています。
ただ、構いすぎてるかもしれません。
愛情を与えないと いけないと思い・・・
あと、先住ネコのお乳を狙っていますが、オス猫なので出る訳もなく
哺乳瓶を買いに走りましたが 駄目です。
昨日、ほんの少しだけ 先住猫につられて 鳥のささみをたべましたが、
全部戻してしまいます。
ここ4日 づっ〜と胃液を吐いています。
獣医さんは、熱もないし 環境の変化のストレスだろうから様子見
とおっしゃいましたが 今日で4日目
しんぱいです。
このまま食べずに衰弱したら どうしよう?
701わんにゃん@名無しさん:03/06/11 10:45 ID:QFd1CcGD
>>700
うちに子猫が来た時と似ているかも。
鳥のササミはゆでて細かくしてあげたかな?吐かないように少量与えるといいかも。
猫用牛乳を温めてガーゼなんかで吸わせてもいいかも。
おっぱいは出なくても吸うと気分が落ち着くから吸ってるのかと思う。

ササミでOKだったら次はフードとササミを少しずつ混ぜて
だんだんフードの分量を増やしていく。
フードにほんの少しおかかをまぶしてみたりして食べるようだったらとにかく食べさせてみる。
食べるようになったらフードだけにしてね。

フードはアイムスの子猫用を与えてくださいと言われたけど食べないので
食いつきがいいという噂のネイチャーズベストにしてみたら少しだけ食べてくれて
から念のため試してみて。
702わんにゃん@名無しさん:03/06/11 10:48 ID:QFd1CcGD
>>700
それと、子猫が4日間も何も食べずに吐いているのはちょっと心配だから
元気もないようだったら病院変えて診察してもらった方がいいかも。
703わんにゃん@名無しさん:03/06/11 13:50 ID:u0+2dVgC
回答よろしくお願いしまつ

二歳と四歳の猫なのですが、この年になってお水を
給水器(ペットボトル逆さまのケージにつけるやつ)で
あげようと思うのですが、なかなか覚えてくれなくて。
いい切り替え方ご存知ないですか?
704わんにゃん@名無しさん:03/06/11 13:52 ID:u0+2dVgC
↑今までは普通にお皿で飲んでました。。
705わんにゃん@名無しさん:03/06/11 15:47 ID:mEIW3Vas
>>703
筒の先端のボールを舐めると水がでるタイプだよね?
同じ「水を飲む」という行為でも、犬と猫では
舌の構造(トゲトゲの有無とか形)が違うから、
液体をすくって飲む(犬)のと舌にからませて吸う(猫)という
違いがあったような(うろ覚え)。
だから、もしかしたら、そのタイプの給水器は猫には向かないのかも。
猫でコレで飲めているって人いる?
706わんにゃん@名無しさん:03/06/11 15:49 ID:S0mZ/8bi
散歩の時に、左側についてちゃんと、歩いてくれません。
自分なりには、左側を歩くことを教えたつもりなのですが、
何か、教え方でいい方法があれば教えてください。
707わんにゃん@名無しさん:03/06/11 16:08 ID:mirtec+0
>>706
ツケでおさんぽ?

犬がカワイソウ
708わんにゃん@名無しさん:03/06/11 16:38 ID:u0+2dVgC
>>705
ありがとう!覚えさそうとして、餌で釣った時は飲んでたんだけど
その時だけで・・
「ここで水飲むのよー」とは認識してないみたいでつ・・
709わんにゃん@名無しさん:03/06/11 16:49 ID:S0mZ/8bi
>707
つけでお散歩ではないです。
言葉が変ですいません。
右にも左にもウロチョロするので、危なくて
左側をちゃんと歩いてくれるようになって欲しいなと思い、
相談させていただいてます。
よろしくお願いします。
710わんにゃん@名無しさん:03/06/11 16:52 ID:sYlVTqlw
5歳オス猫(雑種・見た目ロシアンブルー)について相談させてください。
おっとりした性質のおとなしい子なんですが、今日突然襲いかかられ、
すごい力で噛みつかれるわ引っ掻かれるわで流血沙汰になってしまい
ました。酷く興奮していたようでしたが、全く原因はわかりません。
今まで何匹か猫を飼ってきましたが、こんなことは初めてなので戸惑って
います。よくあることなんでしょうか?
711わんにゃん@名無しさん:03/06/11 17:02 ID:mirtec+0
>>709
リードの長さはどのくらい?
できるだけ短く持つ。
通行量の多いところでは「ツケ」でもなんでもいいから
合図の言葉を決めておく。時間かかってもいつかは覚える。
で、うろうろしてもいいとこではリード伸ばしてうろうろさせてあげる。
ちなみに大型犬? 何歳くらいなの?
712わんにゃん@名無しさん:03/06/11 17:28 ID:25GZpUPy
野良猫だったメス猫を飼い始めたのですが(室内のみです)、
最近、発情期に入ったようなのです(泣き声・仕草等)
避妊手術等は考えていなかったのですが、
泣き声等が近所迷惑にならないかと心配で。
どの位の期間で、泣き声等は収まるのでしょうか?
やはり手術は必要なのでしょうか・・・。
713わんにゃん@名無しさん:03/06/11 17:48 ID:X4QqX7/k
>>703
うちは最初ペットボトルで飲ませてました。
まだ子猫だったせいか(5ヶ月)先を押すと水が出る、
と何回かみせたら飲んでくれました。
でも風邪をひどくした時に、他の部屋のお皿からは飲んでいたのに
ボトルからはあまり飲まなくなり、飲み辛そうに見えたので
そこもお皿にして以来そのままです。

ボトルよりお皿の方が飲みやすいので、むずかしいそうですね。
あまり参考にならないレスでスマソ
714713:03/06/11 17:55 ID:X4QqX7/k
後ろから2行目
×むずかしいそう
○むずかしそう 
スマソー
715わんにゃん@名無しさん:03/06/11 18:00 ID:SjGdN/1x
>>712
泣き声は1週間ぐらいだと思うが、産ませる予定がないのなら
発情は猫にとっても結構ストレスだし
子宮蓄膿症や乳腺腫瘍などの病気予防のためにも
手術した方がいいと思うけど。
性格も子供っぽいままでかわいいし。
716F:03/06/11 18:30 ID:ftCi0EGb
ペット苦手板の動物虐待がひどすぎます。まともな皆さん、できれば
虐待文をはりつけて下に通報してください。ペット好きな皆さんはつらいかと思いますが、できれば覗いて実態を見てください。
もはや言論の自由とかいうレベルではありません。
通報用:http://ton.2ch.net/gline/kako/1037/10378/1037894914.html
717わんにゃん@名無しさん:03/06/11 18:57 ID:S0mZ/8bi
>711さん。
犬は大型犬でなく、8ヶ月の小型犬です。
リードの長さは、120センチくらいです。
リードもなるべくウロウロしないように短めに持っているのですが
少し長めにしてあげると、ウロチョロと左右に動き回ります。
もっと左側でちゃんと歩いてくれれば、
リードも長めにしてあげれるしなと思ってて
良い教え方は無いでしょうか?
718わんにゃん@名無しさん:03/06/12 00:07 ID:RoJtmbSC
>>710
感電かなぁ。
すごく興奮して場合によっては命にかかわるから病院で相談した方がいいかも。
719わんにゃん@名無しさん:03/06/12 03:38 ID:IaOgfWUM
>>713
ありがとう。事情があって半日ケージ生活させることに
なっちゃったんで、お皿だとケージが狭くなるしなぁと
思ってたんです。がんばって三階建てケージ買ってお皿にします。
720_:03/06/12 03:42 ID:TCuCQRbY
721わんにゃん@名無しさん:03/06/12 13:54 ID:gO+Eg/Lr
>>707
どうしてカワイソウなのですか?
うちは芝生のあるところでは自由に歩かせますが、公道ではツケで散歩しています。
楽しそうにしてますよ?
ツケで散歩するのはカワイソウっていうのは一般的な考えなんだろうか・・。
722わんにゃん@名無しさん:03/06/12 14:48 ID:I5f2Yd2G
誰かおしえて〜
先住犬が2歳のオスで、2ヶ月のメス犬に発情しています。
こんな事ってあるんですか?
どうすればいいですか?
723わんにゃん@名無しさん:03/06/12 15:25 ID:5bO5zL23
>721
私もマテの練習とか公園でさせてたら
「好きなようにさせてやればいいのに〜」っておばさんに言われた事有り。
人それぞれだね。
>721
発情なのかな?先住犬は去勢済みですか?
724わんにゃん@名無しさん:03/06/12 16:49 ID:mXXYOc82
>722
2ヶ月だったら発情じゃなくて順位決めの行為なんでは?
725わんにゃん@名無しさん:03/06/12 16:56 ID:nhq9L6Iz
>722
先住犬が具体的にどういう行動してるのか分からないけど
2ヶ月の仔にマウントするってことですかね?
ならおそらく発情じゃなくて折れが上位だぞと教育してるんじゃないかと。
726わんにゃん@名無しさん:03/06/12 18:01 ID:hCyW/4wx
そんな犬飼い初心者みたいな事言ってんのに2匹も飼うなんて…
727わんにゃん@名無しさん:03/06/12 18:17 ID:Okz0yevy
>>726
それチョトオモタ…
2歳にもなるような犬を飼ってればそれなりにマウンティングと発情の違いぐらい知っていて
普通だと思うんだけどなぁ…
それよりも2ヶ月の仔犬ってワクチン接種済んでるんだろうか…
多頭飼いするのはいいけど先住犬が居る場合、最低でも1回目のワクチン接種が済んでいない事には
親兄弟犬以外に接触させているとしたら…


ソレデモッテオヨメサンコウホナンダロウネ…ソノコイヌ…
728わんにゃん@名無しさん:03/06/12 18:21 ID:nG034+ox
>699
直射日光が当たらないように。
729わんにゃん@名無しさん:03/06/12 18:42 ID:cZ66v8fQ
スイマセン。猫にくわしい人に質問なんですが、友人は飼い猫(メス1歳)をしかるとき、
バチーン☆!と、猫がオシッコをもらしちゃうくらい強く叩くんですが、これって躾なんですか?
それとも虐待に片足がかかってるとおもいますか?
730わんにゃん@名無しさん:03/06/12 18:43 ID:HeVqFZYM
>>729 100%虐待。
731わんにゃん@名無しさん:03/06/12 18:48 ID:cZ66v8fQ
>>730
それでも普段は友人になついてるからしつけなのかなぁ・・・と思ってました。
猫が恐怖感を持ってたら近づかないんじゃないかな?と。私は猫を飼ったことが
ないから、悪いことをしたときの怒り方がどういうものか、わからないのですが、
あんな強く叩くものなのかな?とおもったのです。
732わんにゃん@名無しさん:03/06/12 19:01 ID:Bv7KPXsP
>731
猫と人間では身体の大きさも違いますし、人間にとって「あいたッ」
と思う力でも、猫には鈍器で殴られた位の衝撃があるのです。
あまり強い力で叩いたり蹴ったりすると、内臓破裂や、
頭蓋骨骨折になったり、取りかえしのつかない事になります。
これは猫でも犬でも一緒です。
物には限度と言うものがあると思いますが…
733わんにゃん@名無しさん:03/06/12 19:05 ID:75ioUFWE
>>731 虐待されてる多くの子供がそれでも親から離れられないのと同じだよ。
アンタに幼児の我が子がいたとして
言う事を聞かない、意思の疎通があるからとその度に殴るのか?
俺だって5匹も飼ってると時には手を挙げる事もある。
でもそんなのは極稀な出来事で猫同士の喧嘩の時などに小突く程度だ。
躾の為に叩くなんてとんでもないし、不必要な行為。
734わんにゃん@名無しさん:03/06/12 19:16 ID:cZ66v8fQ
732、733さん
ごもっともな意見ですね。私もおかしいんでは?と言ったんですが、猫を飼ったこと
ないからわかんないだろうけど、猫は叩かないと覚えないから仕方ないんだと言われて
しまって、そういうものなのかなぁ?と思ってしまっていました。
735わんにゃん@名無しさん:03/06/12 19:20 ID:Cd7dxmnz
猫は叩かないと覚えないから
736わんにゃん@名無しさん:03/06/12 19:20 ID:Cd7dxmnz
なんて、今時思ってる人には動物を飼って欲しくないな・・・・・
737わんにゃん@名無しさん:03/06/12 19:26 ID:cZ66v8fQ
>>736
もう一回、友人に注意してみます。ただぜったい、じゃあ悪い事したときどう覚えさせればいいんだよ!?
って言われるとおもいますが、なんて反論すればいいですか?
738nn:03/06/12 19:26 ID:kfwu6dLq

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
739わんにゃん@名無しさん:03/06/12 19:37 ID:ELaI0qUK
>>737 友人ではなくて自分自身のコトなんじゃない?

暴力でなければ言い聞かせる、猫の行動や癖を利用してしつけると
場合によって千差万別。
一概にこうしろ!と言える物ではないけど暴力だけは×。
740わんにゃん@名無しさん:03/06/12 19:48 ID:nhq9L6Iz
>>737
てか、一体何をしたときにそんなに叩くの?
だいたいオシッコもらしちゃうくらい強く叩くのは
猫だろうが犬だろうが、どう考えたって行き過ぎ。
その人虐待してストレス解消してんじゃないの?
741わんにゃん@名無しさん:03/06/12 19:53 ID:cZ66v8fQ
>>739
いや、ちがいます(笑)言い聞かせる・・・ってネコ相手だと難しい気が。
742わんにゃん@名無しさん:03/06/12 19:58 ID:cZ66v8fQ
>>740
なんか食べ物じゃないものを食べようとしちゃったり、入っちゃ行けないエリアに
入ったとき怒るみたい。前者は叩いたりするから、ストレスでそういう行動するんじゃ?
と、ぼくは思ってます。
743わんにゃん@名無しさん:03/06/12 20:00 ID:Ltr9FgBr
いいきかせるって言葉でというより口調でってことでしょ?
強い口調とか、霧吹きってのも既出だったっけ?
猫の本でもプレゼントしてやれば?w
744わんにゃん@名無しさん:03/06/12 20:02 ID:nhq9L6Iz
>742
やられたら困るような事は猫を叩くまえに人間側が気をつけれヴォケ。
と言ってやりましょう。
745わんにゃん@名無しさん:03/06/12 20:04 ID:cZ66v8fQ
>>745
やっぱり叩くのはおかしいということが再確認できました。命にかえて、
諌めます。
746わんにゃん@名無しさん:03/06/12 21:14 ID:k5sj5uY5
>>745
743も書いてるけど、猫は水が嫌いだから
悪さした時に霧吹きでシュッってのは案外効きますよ。
747わんにゃん@名無しさん:03/06/12 22:55 ID:mXXYOc82
>742
猫に言うこときかせようと思ってること自体、猫飼いの資格が無い気がする…。
口に入れられるものを放置しない、入ってほしくない所は入れないようにする
ってことで反論してあげてください。
748わんにゃん@名無しさん:03/06/13 00:08 ID:eHCxLPp8
これから暑くなりますよね。夏はやっぱりそこらじゅう開けっ放しにしておきたいん
ですけど猫がいるとそうもいかなくて困ってます。特に台所は換気のためにも
開けておきたいんです。が食品のゴミがあったりしてそれを狙って入ってくるんで
そうもいきません。皆さんは夏の間どうしてるんですか?
749わんにゃん@名無しさん:03/06/13 07:40 ID:RMLa3iJB
>>748 ホームセンターで売ってる、網戸やガラス戸を
内側から簡易ロックできる商品を使えば解決。
750わんにゃん@名無しさん:03/06/13 12:31 ID:gRNX2CuR
すいません、パピヨン飼ってるんですけど、この子が抱っこするときに腕に
思いっきり爪を立てるんです。長袖のときはよかったんだけど、最近は半袖
で、忘れてふと抱き上げて、がりりーーってやられて、腕が傷だらけです(泣)
猫飼ってるの?って聞かれるし。それにやたら臆病な性格で、少し怒ると大げさ
に悲鳴をあげて、おもらしまでしちゃいます。こういう性格の子を直るようにす
るにはどうしたらよいでしょうか?
前に飼ってた子は抱かれるときも爪を立てたりしなかったです。同じように育て
ているのですが・・・アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。
751わんにゃん@名無しさん:03/06/13 15:31 ID:Xz/4SMvf
ホトホト困り果てて一年。どなたかお知恵を貸してください。
授乳時期から育てた雑種のメス1歳3ヶ月。避妊手術はまだです。
性格はかなり気が荒く、未だに飼い主(私)の手を噛んでます。
我が家は全室の窓にブラインドを取り付けています。悩みは、ブラインドの
羽根と羽根を繋いでる細いヒモを、猫が囓って切ってしまうのです。
もちろんブラインドはバラバラになり、その都度に糸を使い自分で補修モドキの
ことをしています。これが毎日繰り返される。
猫よけグッズ(トゲトゲになっているシートみたいな物)は効果なし。
怒ってもまたすぐにやる。
全室の窓をカーテンに変えるのは予算的にヒジョーにキツイ・゚・(ノД`)・゚・
猫にやめさせる方法、または、ヒモを切られない対策とかご存じの方、
どうか助けてください。
752わんにゃん@名無しさん:03/06/13 15:33 ID:eHCxLPp8
>749
家の中のドアに網戸・・・。なんかもう少しお手軽な方法は・・・やっぱ閉めるしか
ないのかな。
753わんにゃん@名無しさん:03/06/13 15:42 ID:ocLGHC3w
>>751 ブラインドが猫のお気に入りのオモチャと化してる様なので
イタズラ防止のスプレーを使うか、ブラインドに近づく度に
水スプレーを掛けてしつけるか・・・
でも室内飼いの猫に窓辺によるなというのは酷。
元より猫を飼えばインテリアは制限されて当然。
廉価品のカーテンに変えるなど諦めも肝心です。

>>752 自分の猫?野良じゃないの?
そりゃ単にあなたの管理不足。だらしない人はあきらめたら?
754わんにゃん@名無しさん:03/06/13 15:48 ID:TvEA9a0L
>750
抱っこに慣れてないか、持ち方が悪いか、どこか体が痛いか。
抱っこに対する反応は犬それぞれ。臆病な子には体罰はダメ。
755わんにゃん@名無しさん:03/06/13 16:26 ID:gRNX2CuR
754さん、ありがとうございます。750です。
すっごく落ち着きのない子で、抱っこしてくれって感じで足元でぴょんぴょん
跳ねます。で、胴を抱き上げる感じで抱くんですが、前足の爪で思いっきり私
の腕をつかんで?くるんです(泣)体は痛くないと思うんですけど、持ち方で
しょうか。あ、腕につかまった後は人間の胴体を登る感じで顔のほうまでガリ
ガリあがってきます。で、痛いから、駄目っていってひきはなそうとすると余計
抱きついて、ついでにおもらし・・・体罰はしてないんですけど・・・抱っこ
するのが鬱です。
背中から抱いたらいいかと思ってやってみたら、くるっとまわってやっぱり爪
たてられちゃいました。(涙)
756わんにゃん@名無しさん:03/06/13 16:51 ID:tYPevA2w
いいなぁ…だっこ好きのコ。
うちのは抱っこ大嫌いなので、抱っこするとビチビチと
ハトヤのカツオみたいに跳ねて逃げて行きまつ…・゚・(ノД`)・゚・。
757わんにゃん@名無しさん:03/06/13 17:25 ID:2chwvMOD
>755 高い場所が怖いのかな。
飼い主の腰と肘と掌と指を使って小脇に抱えるだきかただと安定するかも。
犬の胸に手を差し込んで、犬のお尻を腰と肘で支えて掌は胸、
指は犬の前足2本をしっかと挟む。
758わんにゃん@名無しさん:03/06/13 17:27 ID:2chwvMOD
IDが2ch...
759わんにゃん@名無しさん:03/06/13 17:29 ID:MLry0Q+v
ウチの犬は「抱っこされたら大人しくしる!」という躾に成功したので、
興奮状態で暴れ回っている時でも、抱っこに成功すればクールダウンします。
ただ、興奮している時に抱っこすると、やっぱり爪を立てられるので、
>>750さんのパピヨンも似たような状態じゃないかな。
多分、抱っこがすごく嬉しいんだと思う。興奮するとおもらししてしまう犬も珍しくないし。

対処法としては、抱っこは良い事でも悪い事でもない、普通の事・・・と思わせれば良いのかな。
ちょっとよくわからないです。
760わんにゃん@名無しさん:03/06/13 17:44 ID:GDqltWKG
>>755の書き込みで思ったんだけど、もしかして「胴を両手で抱き上げてそのまま」なんですか?後ろ足がブランブランしてるとか?
だとしたらよじ上られても仕方ないかなと。

抱っこする時のスタイルは>>757さんも書いていらっしゃるけど、
しっかり安定(特にお尻)した形で抱いてあげればいいのでは。
うちは右腕が757さんスタイルで左腕に犬の前足を乗せるしっかり両腕すrタイルです。大人しいですよ。時折顔を見上げてくるのが可愛いです。
爪たてられるの痛いだろうけど、慣れさせてあげて下さい。がんばれー!
761わんにゃん@名無しさん:03/06/13 18:06 ID:Xz/4SMvf
751です。
>>753 
レスありがとうです。水スプレー試してます。でも素早いんで
間に合わない。ハァー。
全室をブラインドにしたのは、先住猫たちがカーテンをオモチャに
していたので、今回思い切って変えたんですよ。
爪引っかけて剥がしたことあるんで危ないと思って。
ところが新入りチビには・・・・・゚・(ノД`)・゚・
カーテンに変えるためコツコツ猫貯金します。
762わんにゃん@名無しさん:03/06/13 18:08 ID:Xz/4SMvf
751です。打ちミス。
>爪引っかけて剥がしたことあるんで
「爪を剥がしたことあるんで」です。
763わんわんわん:03/06/13 18:19 ID:UxkAy2FC
生後2カ月位で拾ってきて5カ月になる、柴犬と?の(雑種犬)なのですが、かみぐせが直りません、時間がたてばなおるのでしょうか?
よい直し方を教えてください。
764わんにゃん@名無しさん:03/06/13 19:32 ID:/xwwJshd
>763 噛んだら大げさに叫んだりせず、静かに叱って
犬にかまう事をスパっと中断し、どこかへ行く。
もちろん家族全員目も合わせないくらい犬を無視。
765わんにゃん@名無しさん:03/06/13 19:34 ID:YR0f3YUl
皆さんの提案を試しても駄目だった場合、仰向けでだっこしてみてはどうでしょう。
それでも嫌がるのだったら、高い所が嫌いなのかもしれません。
人間が床に座ってだっこする所から練習してみる価値もあるかもしれない。
あと、こんなこと聞くのもどうかと思うんですが、爪は伸びすぎていませんか?
前足は散歩で削れにくいので、もし伸びていたらやすりで削ってあげると良いです。
766わんにゃん@名無しさん:03/06/13 19:34 ID:YR0f3YUl
↑>755さんへのレスです。
767わんにゃん@名無しさん:03/06/13 19:41 ID:YR0f3YUl
連続スマソ
>763さん、する前に噛んでも良い硬いおもちゃをいくつか与えてみて、
それでも家具やら人やら噛むのでしたら、>764を実践されるのが良いかと思われ。
5ヶ月は歯が抜ける時期ですから、何か物を噛みたいという欲求を
無くすことは多分無理ですし、乳歯(犬でも同じ?)が残ってしまわないように、
おもちゃなどを噛ませるべきです。
768わんにゃん@名無しさん:03/06/13 20:34 ID:gRNX2CuR
みなさん、ありがとうございます。750=755です。
757さんのおっしゃる抱き方はしたことがないので、試してみます。今はもう寝て
しまったので。トリマーさんが返してくれるときにそんな感じで抱いてたような。
今の私の抱き方は胴をもってもちあげたあと、胸と胸を合わせる感じでささえて、
お尻もささえてます。人間の赤ちゃん抱っこみたいな感じです。仰向けは駄目なん
です。やっぱり臆病なのか、すぐうねうねして裏返って?しまいます。臆病ってい
うのが一番の原因みたいな気がするんです。とってもお人好しな子で落ち着きがな
く見境がない感じなんです。飛び掛られるのがいやで座った状態で抱っこしたこと
があまりなかったのですが(顔とか髪に飛び掛ってくるので)座って抱っこが日常
的なことになればましになるかも?? アドバイスありがとうございました。
769わんにゃん@名無しさん:03/06/13 20:42 ID:HKtgf1DM
無駄ぼえのことで質問させてください。
小型犬7ヶ月なんですが、夜になって旦那が帰るまでの時間だけ
ウルサイのです。
ドアを開けても吠えるのですが、それまでの小さな物音にもわんわん。
色々やってみたのですがダメで、とにかく7時から9時10時の時間帯
だけなんです。どうしたらよいのでしょうか・・・
770わんにゃん@名無しさん:03/06/13 20:57 ID:K6sLolVz
>>769
無駄吠えって犬にとっては何らかの意味があって吠えてるから、
何かしら原因があるんじゃないかな。7時代からと有るけど日中は誰かいるの?
いなければ吠えてる可能性もあるんだけど。もし日中も誰かがいる状況で夜中だけ吠えるのは
何らかの異変や物音などに吠えてるかなと思う。
旦那が帰宅する時間前といっても長すぎるし旦那の帰宅は関係ないように思う。
時間があればこの時期だから鳴く時間帯に散歩に連れ出すような事はしてみた?
大抵は無視する事が一番なんだけどそれは既にやってるような感じかな。
決まった時間というのは意外にお隣さんが帰宅する時間だったり
余所の犬が散歩してるから吠えるという事もあるよ。
うちも一時期、夕方4〜5時に吠える事がありなんでかなと思ったら子供が帰宅する時間帯で
どうも子供の声に反応していたみたい。その都度叱っていたら治まったけど
叱るよりも犬の方が子供に慣れたみたいだった。
771わんにゃん@名無しさん:03/06/13 21:03 ID:Yx2qnbY2
>769 夜吠えると旦那様が帰ってくると勘違いしているか、
旦那様が帰ることが緊張する出来事(嬉しすぎとか)になっていると思う。
とりあえず、旦那様が帰ってきた時さっと犬を素通りして声もかけず
視線も合わせないで無視するようにお願いしてみては。
772771:03/06/13 21:06 ID:Yx2qnbY2
はっ。先に書き込みがっ。
なるほど770の意見のほうかも。
773わんにゃん@名無しさん:03/06/13 21:28 ID:biG0827g
>>772
771でつ(W
うーん、>>769には悪いけど(混乱するかもしれないけど)
旦那帰宅前に何か帰るコールでも入るのなら騒ぐかなとふと今思った。
定時帰宅が常の人なら犬もある程度わかってくると思うんだよね。
もし帰宅の前に電話などしない人なら毎日帰るコールでも入れてもらうのはどうだろう。
例えば後15分で家に着くなど、犬には時間がわかるわけじゃないけど大体電話がある=帰ってくる
というのが理解できれば収まるかなと思う。
もし7時ごろに電話、帰宅が10時前後なんていうのであれば電話時間をずらしてもらうなど。
あくまでも想像で言ってる部分もあるんで当たっていなければ周囲の環境に注意してみたら?
774わんにゃん@名無しさん:03/06/13 21:37 ID:MmNXgvU8
>770さん771さん
有難うございます、
今まさにわんわんタイムなんですが、睨み付けると吠えが止まり、
変わりに、人の顔見ながらあくびします。
ドアの方を見て吠えてるので、やっぱり旦那を待ってる?
770さんの言う通り、お隣の人影とか音も気にしてるみたいです。
旦那も確かにオーバーに「ただいまー」とか言うので、
もう今度から無視させます。ありがとうございましたー。
775わんにゃん@名無しさん:03/06/13 21:46 ID:SJdlFXau
>>774
>変わりに、人の顔見ながらあくびします。
こりゃ、完璧に誤魔化してますねーw
悪いことしてるって分かってるんだね。
776わんにゃん@名無しさん:03/06/13 21:47 ID:MmNXgvU8
>773
すいません、今読ませてもらいました!
電話は今してもらってないのですが、電話があって5分後に
帰宅とか決めれば、確かに興奮は収まるかもしれないですね。
もうホント色々な可能性にかけたいのでやってみます。
お散歩はその時間にしてませんが、暑くなってきたし、
この時間帯に変えてもいいかも知れませんよね、ご近所迷惑ですもんね。
有難うございます。
777わんにゃん@名無しさん:03/06/13 22:05 ID:UNewZfed
長い帰宅待ちでソワソワして周囲にも過敏になってるのかもですね。
あくびは、とりあえず怖いから落ち着いてって意味で
時分が悪い事してると解ってるばかりでないよ。
吠えたら、飼い主がやったと解らないように10円玉入り空き缶足元に投げる天罰とかいいかも
776タンがんばてー
778わんにゃん@名無しさん:03/06/14 05:09 ID:drVPhZbw
教えて欲しいのですが、もらってきた2カ月の犬がひざの上で
腰を振るのですが、どうやったら辞めさせられるでしょう。
779わんにゃん@名無しさん:03/06/14 05:35 ID:NVYlUG4e
拾ってきた子猫がミルクを飲むとお腹がすぐ
緩むんですけど何でかわかる人教えて下さい。
780わんにゃん@名無しさん:03/06/14 08:02 ID:9iqmt8jx
>>768
犬を向かい合わせで抱くのは良くないよ。
前足を肩にかけさせたりして、犬の頭そ人間の頭より上にさせたら、さらに悪い。
犬が人間の圧し掛かっている→犬の方がエライ!
となってしまうかも。犬と人間の赤ちゃんの抱き方は全然ちがうよ!

飼主に仰向けで寝かされておとなしくしているのは、
服従している、信頼している、安心しているという事なので、
仰向けを極端に嫌がるなら、信頼関係が不完全なのかも。

小型犬相手だと、犬が権勢症候群になっていても
飼主が気付かない事も多いから、
もう一度、犬との関係を見直してみて。

>>778
マウンティングには、性的な意味合いの他に、
自分の上位を示すという意味があるので、人間に許してはダメ。
過去ログにいろいろあったと思うから、探してみるといいよ。
781わんにゃん@名無しさん:03/06/14 12:45 ID:8Ol2JPJw
>>779
猫用ミルクですか?人間用のだと猫はお腹で消化できないので下痢しちゃい
ます。温めてあげたとしても駄目です。
ペットショップ等で猫用(仔猫用、大人用とあります)売ってるよ。
元気に育つと良いね!
782わんにゃん@名無しさん:03/06/14 21:19 ID:vzWLHxb5
ウチの猫がいつからか家でトイレをしてくれなくなりました。
外でしてるみたいなんですが、困るのでトイレしたそうと思ったので連れてったのに、やっぱりしません。どうしてなんでしょう?
783わんにゃん@名無しさん:03/06/14 22:54 ID:26GBhJry
耳掃除用の液に
耳の中に直接入れて丁寧にふき取ってくださいって書いてあるんですが
直接注ぎ込んで平気なんでしょうか・・・?
784わんにゃん@名無しさん:03/06/14 22:58 ID:svp7zPc9
あ、普通のミルクのましてしまった・・・
まずいかな〜

今日引き取ってきたんですけど、今までかごに入れられてて鬱憤たまってたのか
なかなか寝てくれないんです・・・・
785わんにゃん@名無しさん:03/06/14 23:03 ID:4bOVv2Gf
>783
猫はわかりませんが、犬ならブルブル頭振って自分で出しますよ。
最初からいっぱい入れないほうが良いですよ。ちょびっと入れて耳を外から揉んで
耳垢をふやかしたところへもう少し注ぎ足して拭き取ります。
最初は犬がどんな反応をするかわかりませんので、風呂場でやったほうが無難です。
786わんにゃん@名無しさん:03/06/14 23:37 ID:qZPrpYkk
猫のおしっこ臭に困っています。
オレンジの香りの洗剤(名前忘れ)とか使って見ましたが、乾くと
またニオイが・・・。(ノ_<。)
木製品のような染み込む物はあきらめるしかないんでしょうか?
787わんにゃん@名無しさん:03/06/15 01:13 ID:sKHOfTva
>>784
まずいです。
子猫は下痢が続いたら命取りだから。
ペットショップかホームセンターなどで子猫用ミルクを買ってきてください。
詳しくは子猫スレの最初の方にあるおすすめサイトで。
授乳期はお腹がいっぱいになってしばらくしたら寝ちゃうはず。

【拾った】子猫飼育ガイド part4【生まれた】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1046316842/
788778:03/06/15 01:49 ID:6zvBdTzN
>>780
アドバイスありがとうございました。
過去ログ探してみます。
なるほどなめられていたのか・・・2カ月の犬に・・・。
789わんにゃん@名無しさん:03/06/15 08:28 ID:lEl714F5
初めて犬を飼いました。
もうすぐ三ヶ月になるゴルなんですが、十分おきくらいにおしっこをします。
まだ家に来て二日しかたっていないのでトイレの躾は全然出来ていなく、
本当に片時も目を離せません。仔犬って一日に何十回もおしっこをする
ものなのでしょうか?一応健康診断では異常は無かったのですが、
色々調べてみても、こんなにおしっこをするとは書いてないので
心配です。これは異常なのか、それとも何かのサインなのでしょうか?
790わんにゃん@名無しさん:03/06/15 09:45 ID:WEgFIafd
うちの犬も2ヶ月足らずで家に来た時はかなりの回数しましたよ。
初めて室内で飼い始めたのでおしっこをするサインというのもわからず
目を離しているうちにジュータンや床にしてしまってました。
ある程度は仕方ないと思いますよ。
791784:03/06/15 09:50 ID:l+X5jvm6
>>787
アドバイスありがとうございます

・・ぜんぜんおなか壊してないんですけど・・・
2ヶ月くらい。飯(ネコカンすったやつ)もモサモサ喰ってます〜
792わんにゃん@名無しさん:03/06/15 10:31 ID:Uf3MWCxK
>791
牛乳が平気な体質のコもたくさんいるからね。ウチのも平気だ。
ミルクで下痢する猫って、実際は全体の何割ぐらいなんだろか・・・。
793わんにゃん@名無しさん:03/06/15 12:13 ID:zX28fIP1
>>791
ありゃ。スマソ
ミルク飲ませてるって見たから思いこみでまだ授乳期かと思いました。

生後二ヶ月なら離乳も終わってカリカリも食べられるから
子猫用カリカリをメインにした方が良いかも。
食べづらそうならお湯でふやかしてからあげて。
子猫のうちの食事で今後の好き嫌いが決まるそうだから、
カリカリは好きになってもらった方が楽だよ。
794わんにゃん@名無しさん:03/06/15 15:57 ID:nnsnHMym
生後二ヶ月の子猫なんですが、ノミが結構います。
この歳で市販のノミ取り薬を使用していいでしょうか?
背中につけるタイプのやつで、成分は
フェノトリン、dl-d-T80-アレスリン、ピリプロキシフェンと書いてあります。
795わんにゃん@名無しさん:03/06/15 17:25 ID:WHlqZFos
    ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
  \|   \_/ /  \_____
    \____/
    ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
  \|   \_/ /  \_____
    \____/
    ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
  \|   \_/ /  \_____
    \____/
 
796わんにゃん@名無しさん:03/06/15 19:19 ID:iuNn7nB+
>>696で質問した者ですが、
やはり成犬を引き取って飼い始めた方は少ないのでしょうか・・・。
797わんにゃん@名無しさん:03/06/15 20:22 ID:mKVkTypP
すみません皆さんにご質問なんですが
今日道端でにゃ―にゃ―泣いている子猫を拾いました。
両手に軽く乗るぐらいの大きさ何ですが何食べさせたらいいのでしょうか?
とりあえず猫用ミルクに猫缶混ぜたら食べているんですがこれでいいのでしょうか?
生後何ヶ月かとかさっぱり分かんなくて・・・
過去ログ読む前に早く皆さんに聞いてちゃんとしたものを食べさせたいと思いまして・・
かわいそうなので家につれて帰ったんですが、ノミもいないし、
やたら人慣れているのでどうやら飼い猫が産んだ猫のようです。
無責任な飼い主にも腹が立ちます。捨てるんなら産ますな〜!!
798わんにゃん@名無しさん:03/06/15 20:25 ID:2GPA7b8O
猫の粗相癖について質問です。
8ヶ月になる猫が、我が家にきて初めて粗相をしました。
下痢を2回ほど座布団の上にしたのですが(下痢と粗相の原因は大体把握)、
いま下痢でない普通のンチも座布団にしてしまいました。
座布団は丸洗いしたので匂いが残っていたとも思えないので、
なぜ粗相をしてしまったのか・・・また、再発を食い止めるにはどうすればいいでしょうか。
799わんにゃん@名無しさん:03/06/15 20:53 ID:WCj3v6RE
>>796
基本的にトイレの躾が難しいけど仔犬に覚えさすと思えば大丈夫。
外飼い期間が長いから散歩の時にしかトイレをしない可能性もあるかも。
外から中への場合はそんなに心配する事ないと思うヨ。
(むしろ中から外飼いへの方が問題行動を起す場合がある)
大きさは解らないけどサークルなどを用意してあげること。
オスと違いマーキングの心配はないから後は犬が届く範囲に食べ物や齧られたりして
困るものを置かないこと。後はそれほど心配することはないと思う。
800わんにゃん@名無しさん:03/06/15 21:01 ID:fdC0ELqG
>>794
フロントラインのスプレータイプは子猫でもOKです。
3ヶ月過ぎたら首筋に落とすスポットオンタイプも大丈夫。
獣医さんのところで買えます。

>>797
体重がわからないから生後何日かはわからないけれど
とりあえず子猫用缶詰や子猫用ドライをふやかしたもの、
猫用ミルクあげとけば大丈夫でしょう。
ここんとこ天気が悪いから夜は暖かくしてあげたほうがいいと思います。

↓の子猫飼育ガイドスレをご参照くださいな。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1046316842/l50

801797:03/06/15 21:49 ID:mKVkTypP
>>800
ありがとうございました。
何とか頑張って育ててみます。
802わんにゃん@名無しさん:03/06/15 22:34 ID:aau2LNyc
ヘンな質問なんですが・・・・
外で出会った猫ちゃん。
連れ帰ったら「拉致」になっちゃうと思う?

@すごく人懐こい、首輪した大人猫
A妙に警戒心のない、生後2ヶ月くらいの子猫
 (周囲に他にもなつこい大人猫多数、猫好き地域らしい)
803わんにゃん@名無しさん:03/06/15 22:38 ID:oko0EbdL
さすがに首輪してたら駄目だろ…
804802:03/06/15 22:42 ID:aau2LNyc
>>803
そりゃそうだよね、私もそう思う。
にゃーにゃー鳴いてウチの前までついてきちゃったからつい、
迷いが生じただけです。拉致してません。
805わんわんわん:03/06/16 11:01 ID:sw35xgnZ
>754.767さんありがとうございました。
かまれると私のほうが、興奮してしまうのかも!
完全無視してみます。あせらず少しずつがんばってみます。
806784:03/06/16 12:36 ID:/HpyPBLJ
引き取ってきた猫なんですが、直ぐに慣れてトイレも覚えて
くれたんですけど、ヒマがあるとしじゅう取っ組み合いしたり
おっかけっこしたりして暴走しまくってるんです。
だいじょぶかな・・ケガせんかな・・しつけるべきでしょうか?
807わんにゃん@名無しさん:03/06/16 13:23 ID:/bcAhjYR
>806
子猫はそんなもんです。なんかヤバい薬でもやってるんじゃないかと
思うほど突然暴走したりします。
オモチャで遊んだりしてふいに大人しくなり爆睡しだします。
808わんにゃん@名無しさん:03/06/16 15:45 ID:mxb7rzuK
繁殖に関しての質問です
うちの子は純粋なマルチーズなのですが血統書がありません
現在6歳で健康なメスなのですが繁殖させる方法はありますか?
子犬は売るつもりはなく1匹は手元に他の子は知人などに譲りたいと思ってます
ブリーダーさんや病院などで相談すれば繁殖相手を紹介して貰えますか?
オス犬を新たに購入以外に手段がありましたらアドバイスお願いします
809わんにゃん@名無しさん:03/06/16 16:03 ID:mxb7rzuK
繁殖について調べてましたら繁殖は6歳までらしいですね
来年で7歳ですし生理の周期を考えたら遅かったみたいです
残念ですが諦めます どうもお邪魔しました
810わんにゃん@名無しさん:03/06/16 19:06 ID:byWvJwKw
獣医さんに相談だけでもしてみたら?
811わんにゃん@名無しさん:03/06/18 13:50 ID:gMlK/VoW
ここはどうですか?
ttp://gem.room.ne.jp/~mgm/royal/sub3.htm
812わんにゃん@名無しさん:03/06/18 17:08 ID:1pQVhuOL
4ヶ月になるMダックスなんですが今のところ思いっきり躾に失敗してる感じです・・。
手に飛び跳ねて噛みついてきます・・・かなり強く噛むので切れて血がでたり・・。
尻尾を振りながらまるでおもちゃで遊ぶ感覚で噛みついてくる感じなのですがこれはαなんでしょうか?
噛んだらノーと叱ってマズルを持って口を抑えてみたりするのですが効果はないです。
噛みつかれたらケージに入れて無視したりという方が効果的なのでしょうか?

ネットや本で色々調べたりペット屋に相談したりするもののなかなかうまくいかないものですね・・。
813わんにゃん@名無しさん:03/06/18 17:51 ID:lHBC3nxB
>>812
噛まれた人のスレがあるからこっちのほうがいいかも
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1016751657/l50
814わんにゃん@名無しさん:03/06/19 00:10 ID:hqadVLAU
>>812
見てないかもしれないけど一応。
多分、歯が痒いせいもあるんじゃないかな。
思い切り噛んでも大丈夫なおもちゃを買ってあげて
それを噛ませると多少はよくなるかも。
それでもダメなら、噛んだら無視。ひたすら無視。
閉じ込めるのはやめといた方が無難だと思うよ

4ヶ月じゃあまだまだこれからだよ。
気長に構えて頑張って!!
815わんにゃん@名無しさん:03/06/19 07:25 ID:lfTc7593
>>812
ケージを罰に使っちゃだめーよ。
アニマルミトンとかをはめて遊んであげてみたら?
1歳になるまではおこちゃまだから、あれこれうまくいかなくても
失敗と決め付けずにがんばってー。
816わんにゃん@名無しさん:03/06/19 07:30 ID:N37ep/3o
すぐケージに閉じ込めるヤシは「臭いもんには蓋をしろ」体質だなと。
一人で生きれば?
817わんにゃん@名無しさん:03/06/19 10:13 ID:syGEKYMm
うちのシェパード、人が家の前を通る度に吠えます。
人が家に来たときも凄い勢いで吠えます。
親父が面倒見てるんですけど躾がなってないです。
どうすれば改善されますかね?どなたかアドバイスを
818わんにゃん@名無しさん:03/06/19 11:08 ID:sDgiD/pU
うちの犬の相談なのですが…
ゴキブリホイホイと遊んでいるうちに粘着面に思いっきり前足をつけてしまい、
ホイホイは取れないわ石やら毛やらがひっつくわでどうしようもありません(;^_^A
この場合、自然に取れるのを待つしかないのでしょうか?
同じ経験のある方、いらっしゃいますか?
819わんにゃん@名無しさん:03/06/19 11:10 ID:tAqwX/sJ
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/

820わんにゃん@名無しさん:03/06/19 11:15 ID:cAQNCDtF
肛門腺絞りを1年以上していないのですが、
お尻を頻繁に地面にこすりつける事があります。
でもしばらくすると全然こすりつけなくなります。
これは自分で肛門腺に溜まってる物をを出せているという事でしょうか?
それとも、溜まっていなくても定期的に絞ってもらった方が
良いのでしょうか?
821わんにゃん@名無しさん:03/06/19 13:04 ID:v+muf82k
>820
糞と一緒に出すこともあるそうなので
そうしているのでは?うまく出せないのは小型犬に多いとよく読む。
でも万一炎症を起こさないように定期的に絞ってあげる方が良さそう。
822わんにゃん@名無しさん:03/06/19 13:40 ID:EqmyQXvI
>818
ベビーパウダーつけてこするとポロポロと取れるよ。
劇的には取れないけど、やらないよりはマシかなぁ。
823820:03/06/19 14:01 ID:3J0D2kIx
>>821
小型犬なのですが、お尻を地面に擂り擂りしているときは
肛門の横が膨らんでいて、擂り擂りしなくなると自然にふくらみがなくなってます。
自分で絞るのを何度かチャレンジしたんだけどダメだったので、
病院に行く機会があるときにでも絞ってもらおうと思います。
ありがとうございました。
824わんにゃん@名無しさん:03/06/19 14:48 ID:HFFUdEiD
子猫(2ヶ月)を二匹最近引き取ってきたんですが、片方があまりンコを
してくれないんです。

お尻なでてやったほうがいいでしょうか?
825わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:27 ID:38UVebJ6
アメショー3ヶ月です。
最近の暑さで食欲が低下してきました。初めてなのでよくわかりません。
部屋はクーラーなしで30℃くらいです。
何か気をつけることありますか?
餌、水を冷やしてあげるとか、、、
826825:03/06/19 18:38 ID:38UVebJ6
なんか吐いたみたいです。
昼間、アイスを舐めたのがいけなかったのでしょうか。
しょんぼりしててかわいそうです。
夕食のカラカラに鰹節を振っても見向きもしません。
827わんにゃん@名無しさん:03/06/19 18:39 ID:HCUipPB8
うちは、エアコンいれちゃいます。
828わんにゃん@名無しさん:03/06/19 20:35 ID:DfwpQVsk
>825
暑いとはいえ、食べ盛りの子猫が食欲がなく吐くのは心配です。
食欲の事を相談しながら獣医さんのとこへ行くのがいいかと思います。
もしまた吐いたらそれをラップで包んで持参しましょう。
829わんにゃん@名無しさん:03/06/19 20:43 ID:Wsws2x86
かみつかれたので、何回かマズルを持って叱ったのですが・・・
歯から血が出てるのです、やりすぎたかな!!と思いその日はやめて
何日かして餌をあげていたら、また血が出ているのです。
家族に聞くと歯の生え替わりだと言うのですが、どうしたのだろう?心配!!!
固いものをかんだ時も血がでていたのですが。
830わんにゃん@名無しさん:03/06/19 21:26 ID:PmdwXGUV
>>829
829さんて812さんかな?
だったとしたら4ヶ月の子だよね。それなら歯が生え変わるんだと思う。
うちのもその時期はよく噛まれたしおもちゃに血がついてる時があって
ビックリしたけど問題ないかと。人間だって歯が抜けるとき血が出る人いるし。
ちなみにうちは柴君飼ってるが、初めて飼った子だったし後々人を
噛む子になっては困ると出張訓練士さんきてもらってたよ。
パピー訓練からしてもらってたから、今は無駄吠えもないし噛まないすごいいい子だよ。
当初友達家族はそこまでしなくてもって言ってたけど、今はよかったと思ってる。
それに何でも相談できるのがいいな、と思った。犬飼ってる人には当たり前に
なってても初めてだと知らないこと、分からないことだくさんあるからね。
この先長い付き合いになるし、近所から疎まれるのもかわいそうだから
それも1つの方法として検討してみるのもよろしいかと。
831わんにゃん@名無しさん:03/06/19 21:29 ID:7t+vZqJh
>>829
生え変わり時期じゃないですか?
年齢は書いていないけど5ヶ月〜前後の仔犬?なら生え変わりだよ。
こういう時期は生え変わりの為に歯が痒くむずむずするらしいので
やたらに甘噛みや固い物を齧ろうとしてくる。
歯をよく見てみたら?歯の根元がぐらぐらしている筈。
固い物を与える。タオルなどで引っ張り合いをする遊びなどで歯を抜けやすくしてあげる。
乳歯は飲み込んじゃって見つからない場合もあるけど消化されるので大丈夫。
人間同様に一度生え変わると一生その歯で食べるようになる。
今から歯磨きの癖をつけれる機会だよ。食後にガーゼなどで拭き取る方法から
歯ブラシを使っての本格的なものといろいろあるよ。
832わんにゃん@名無しさん:03/06/19 21:44 ID:X1d9lcHF
子猫(生後二ヶ月程度?)を拾ってきました。
親猫から強引に引き離したため、かなり警戒しています。
近づくと、「カーーーッ」と威嚇します。小さい口を開けて(w
今、段ボールの中のタオルの影で寝ています。
水とベーコンの切れ端を置いています。
早く仲良くなりたい!!
833825:03/06/19 22:11 ID:38UVebJ6
>>828
レスありがとうございます。
ニャンコ動き出しました。ご飯も食べてまつ。
重症じゃないっぽいので、様子をみてみます。
834818:03/06/19 23:22 ID:sDgiD/pU
>>822さん
どうもありがとうございます。試してみますね!

ホイホイの誘引剤に犬も引かれるとは思いませんでした。
置き場所に気をつけねば…
835わんにゃん@名無しさん:03/06/19 23:31 ID:PIc1kNvF
>>832
仲良くなる前に、とりあえず病院で健康診断は必須。
生後2〜3ヶ月ごろは免疫力が最も低下する時期です。できれば土曜までに。
食事もちゃんとしたキャットフードを与えましょう。

【拾った】子猫飼育ガイド part4【生まれた】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1046316842/l50

>>833
様子をみるのはいいけど、みすぎないように。子猫は体調が急変することがあるよ。
心配しすぎるぐらいで丁度いい。
836833:03/06/20 09:00 ID:UQaj1eQF
>>835
あの後、また吐きました。水みたいな感じでした。脱水症状が心配、、、
今朝は走り回って、朝ご飯も普通に食べました。
また吐いたら、病院連れて行きますね。
アドバイスありがとうございます。
837わんにゃん@名無しさん:03/06/20 09:04 ID:FHXPlFhW
>>834
うちはゴキ駆除のコンバット食べてた事があったよ。
お互い気をつけましょう
838わんにゃん@名無しさん:03/06/20 10:50 ID:1ayIFiXM
生後2ヶ月のコーギーを飼ってます。
家にコギが来てから10日たち、生活にも慣れてきたようです。

これまで、コギ7,8匹分ほどの広さがあるケージで飼育してきて、
トイレはケージ内の決まった場所でさせることにしていました。

トイレの場所を覚えさせるしつけはうまくいったのですが
トイレをした後、出したものを片付けるまでさわいで
便をふんづけて体中ンコまみれにしてしまいます。

おとなしい犬で、トイレをした後以外に暴れることはあまりないし、
犬はンコやオシッコが生活スペースの近くにあると嫌がるってきいたので
ケージから離れたところに、柵で囲んだ新しいトイレをつくってみました。

で、遊んだあとや、ゴハンのあとはそのトイレに入れて
トイレをしたらケージに戻し
新しいトイレを覚えてもらおうとしているのですが、
新しいトイレに入れると半日くらい平気でじーっとガマンして、
ぜんぜん出してくれず、困っています。

まとまらない文章でごめんなさい、
どうすれば良いんでしょうか(つД`)
839わんにゃん@名無しさん:03/06/20 11:58 ID:1pSf6AdT
>>838
トイレを覚えてくれないって事でいいのかな?

840829:03/06/20 12:28 ID:Zu6IcKfz
>>829 です
>>830 さんへ >>812さんとはちがうのですが。
いろいろとありがとうございました。
>>831 さんへ
歯ブラシの方法もためしてみます。


やはり生え替わりの時期なんですね、少し安心しました。
ちなみに、生後5カ月の柴犬の雑種です。
2人の方ありがとうございました。
841812:03/06/20 13:18 ID:x/52lNcX
>>814
>>815
遅くなりましたがレスありがとうございます_(._.)_

おもちゃは色々与えてみてるんですが手を見ると手の方が良いらしくて・・。
かなり痛いので辛いですが頑張って無視してみます。

アニマルミトンは家に無いので近いうちに買いに行ってみようかと思います。

取りあえず焦らず頑張ってみます_(._.)_

#829氏は私ではありませんがレスは参考になりますた_(._.)_
842829:03/06/20 13:59 ID:Zu6IcKfz
>812さんへ #829 ですがお互いの質問の内容は、微妙に違いますが、
お互いに小犬を飼う1人としていろいろなレスは参考になりますネ!
私はかまれるとおもちゃではなく、割りバシを束ねてあげると、夢中になって
かんでいます。私の腕と勘違いしているのかな?色もはだ色だし!


843わんにゃん@名無しさん:03/06/20 14:19 ID:7A5ct13f
3ヵ月のパピヨン(オス)がいます。
ヤツはバックで歩きながらウンをするので、いつも自分でウンをふみまくります。
おとなしく座ってさせる方法はないでしょうか?
ちなみにトイレはまだ覚えてません・・・
844わんにゃん@名無しさん:03/06/20 16:29 ID:uhWVBIgo
満3ヶ月になったばかりのダックス♂がいます。
無駄吠えもほとんどなく良い子なのですが
大丈夫か?と心配する程、とにかく元気で、特にごはんの時は手が付けられなくなります。

ごはんに突っ込んでいかんばかりの勢いで(実際突っ込んでる)
両手で体を押さえたり、マズルを掴んで待つ事を教えようとしていますが
あばれて、こちらを見ようともしません。

とりあえず少しでも動きが止まったら「よし!」と言って離してあげるようにしていますが・・。
もう少ししたら落ち着き始める物なのでしょうか?
845わんにゃん@名無しさん:03/06/20 18:10 ID:y5S/MxPk
うちの猫は、普段はカリカリのキャットフードを食べるんですが、最近は別のお皿に
缶詰のえさを与えてます。喜んで食べるんですが、3分の1くらいしか食べず、残ったエサの入ってる
お皿の周りを、猫の砂でおしっこを隠すように、何かで隠そうとするのです。
前飼ってた猫には見られなかったので、なんでだろう?と疑問に思います。
しかも常時入っているカリカリのえさの方はやらないのに・・・なぜですか?

846わんにゃん@名無しさん:03/06/20 19:00 ID:YhUFqsRz
>>845
・嫌いだから、もういらない
・あとで食べたいから隠しておこう

の、どちらかです。
夏場は長時間置いておくと傷みやすいので、
一回で食べきる量だけ与えて残りは冷蔵庫で保管を。
847845:03/06/20 19:41 ID:y5S/MxPk
>>846
レスありがとうございます!
やっぱりあれは隠してるんですねw
今度からは缶詰半分くらいあげてあとは冷蔵庫入れておきます。
848832:03/06/20 21:11 ID:WieEqu87
さっき、ふやかしたキャットフード(子猫用)を、口の前まで手で持っていって
食べさせました。よく食べる(w
けど、まだ警戒してます。(;;)
どうやったら落ち着くのだろう??
849わんにゃん@名無しさん:03/06/20 21:24 ID:s2EJVaXo
>>844
1年ぐらいはハイパーでつヨ(W
固体差もあるんだけど食に関してかなり執着した仔かな。
仔犬時期は遊ぶ事=勉強の時なんで、まぁとにかく飼い主は振り回されっぱなしと
覚悟してたほうがいいかも。
獣医さん曰く、こんなに大人しい仔は見たことのないと言われてたウチの犬(Mダックス)ですら、
家の中ではハイパーでした。現在は3歳なんでかなり落ち着いてきて寝てばっかりになってます。
食に関して執着心が強い仔は散歩デビュー時に拾い喰いの心配があるんでその辺だけを注意した方がいいかも。
(後、オヤツ類もなんでもやたらいろいろ上げてるとグルメ嗜好になりやすいのでその点は注意)

>>848
1日やそこらでは慣れないよ。触りたいっていう気持ちはワカランでもないけど
ここは我慢。今、無理矢理触ろうとするといよいよ警戒心の強い仔になってしまう。
落ち着くまでは性格もあるだろうけど最低10日前後は様子を見つつ過剰に接しない事。
ネコの性格から言えば、はっきり言って気まぐれにしか行動しない。
今はネコからしてみれば餌はくれるけど警戒すべき相手としか見られてないから、
様子を見つつ接する事。ネコが慣れてくるのは時間が掛かるけど今は我慢すること。
850832:03/06/21 19:21 ID:LPGf9Xh6
拾った子猫なんですけど。目やにが凄くて片方の目がえらいことになってます。
来週の火曜日にしか病院につれていけないのですが(初めての病院)
診察まで何かできることないでしょうか?
それと歯ぎしり?みたいな音を立てて、くしゃみを連続でします。
つい最近まで野良だったので、心配です。
851わんにゃん@名無しさん:03/06/21 20:45 ID:TFRAFM0W
>>850
ひょっとして木曜にレスした時点でそんな状態だったの?
なぜ最初にその相談をしないのか・・・。
たぶんウイルス性鼻気管炎だと思うから、病院に行かなければ悪化し続けるよ。
子猫は体力がないから、弱ってからじゃ遅い。
親猫から強引に引き離したというなら、責任もって一日も早く獣医に行ってくれ。

それと、病気相談は↓で。
ケガ・病気スレッド 7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1053847292/l50
852あかね:03/06/21 21:50 ID:7Duowo9+
家の近所に最近引っ越してきた家があるんですけど、その家犬を飼っているんです。
その犬は、前に住んでいた家では家の中で飼われていたんですけど、引っ越して外で飼う事にしたそうなんです。
その犬も、いきなり外に出されたものだから吠えるんです。
吠えるものだから買主が犬の首に吠えると電流が流れる首輪をしたそうです。
これって正しいんでしょうか。
なんだか酷い話のように思えてなりません。
853デューク東郷 ◆mAl6eetiKU :03/06/21 22:29 ID:OlwTVifk
こんばんは。3週間ほど前からミニチュアダックスフンドの
メス、生後2ヶ月を飼い始めました。
2週間檻の中で育てた後ここ一週間は檻の外にだしてます。
檻の中にいた時はトイレをきちんとしてくれてたのですが
外に出し始めたらトイレを全然覚えてくれません。もう失敗ばかりです。
どうやって覚えさせたらいいのでしょうか?
1週間くらいでは覚えないものなんでしょうか?何かいい方法はありませんか?
どなたかアドバイスお願いします。
854わんにゃん@名無しさん:03/06/21 23:03 ID:OqMRPLwB
>>853
狭いところからいきなり広いところに出されて犬も家の中で
迷子のような状態になっているのでは?
特に小型犬の場合は少しずつ移動できる範囲を広げてあげるのが
いいらしいよ。トイレのしつけは根気だよ、がんばれ!
855デューク東郷 ◆mAl6eetiKU :03/06/21 23:17 ID:OlwTVifk
>>854
854さん、アドバイスどうもありがとうございます。
なんせ初心者なんでいろいろ心配です。
特にトイレの事です。一生覚えないのかとか思ってしまったり・・
トイレのしつけの基本とかないんでしょうか?
間違えた後の対処法とかはどうすればいいんでしょう?
やっぱりトイレは覚えるのが時間がかかるのでしょうか?
856わんにゃん@名無しさん:03/06/21 23:46 ID:FgEGnqq8
>855
一生覚えないなんて事はないから安心して大丈夫ですよ〜。
ただ、ダックスはトイレの躾が入りにくいとか他スレで見かけたような記憶が…
(間違ってたらスマソです<ダックス飼いの方々)
でも固体差があるけど一般に犬のトイレの躾はかなり時間がかかるものです。
人間の赤ちゃんもおむつをはずしてからのトイレトレーニングは
かなりの期間がかかるでしょ?
それと同じようなものだと思って、気長に付き合ってあげて下さいね。

で、犬トイレトレーニングで検索したら良さそうなとこ見つけますた。
ttp://www.dogparty.net/Body/puppy/toilet.htm
他にもイパーイあったので、色々読んでみるとしつけの基本が分かると思いますよ。
857わんにゃん@名無しさん:03/06/21 23:46 ID:TTZDPBgt
>>850
何のんきな事を言っているのですか。
火曜日なんて言っていると手遅れになりますよ。
病院は他にもあるでしょう?
858_:03/06/21 23:50 ID:x2T5a7PB
859デューク東郷 ◆mAl6eetiKU :03/06/21 23:52 ID:OlwTVifk
>>856
856さん、どうもありがとうございます。
これからがんばって根気よくトレーニングしていきます。
阪神も勝ったんでこれからしつけも頑張ります。
860わんにゃん@名無しさん:03/06/21 23:54 ID:ZadTUEF1
>>855
基本的に場所は覚えている(理解している)と思うけど、2週間そこらでは無理…
仔犬(2ヶ月)は人間で言えば、3歳児前後、人間でも排泄訓練をし始める頃です。
仔犬の場合は、トイレの場所を覚えていてもトイレまで持たない事もあります。
臭いをかぎ出す、ソワソワするようになればトイレサイン、その都度呼びかけをして
トイレに誘導。間に合わない場合は抱っこでトイレまで(ただしこれはしない場合もある)
万が一失敗しても叱らない、叱る=排泄が悪いと覚えるので隠れてするようにもなる。
失敗した場所は拭き取った上、臭いをつけないように消臭剤やお酢を薄めたものでさらに拭く。
ある一定の空間だけを自由にさせる、飼い主や人間が目の届く範囲で自由にさせる
成功率が高くなるのを見計らい徐々に室内での自由に出来る場所を教えるように。
それとダックスは基本的にトイレの躾が難しいとされる犬種。
トイレに関しては生後1歳ぐらいまで振り回されると覚悟した方が楽。
うまくトイレの場所が出来るようになればオヤツ(ドックフードを1〜2粒でいい)を与える。
大袈裟に誉めるなどでトイレが出来る→誉めてくれると覚えるようになる。
犬はネコと違ってトイレのしつけが一番苦労すると思った方がいいよ。
失敗しても焦んないように。後、汚されてもいいように絨毯などは洗いができるものや
防水カバーなどをかけることをオススメします。
861http://homepage.mac.com/yuuka20/:03/06/21 23:55 ID:DzweAW0E
862わんにゃん@名無しさん:03/06/22 00:04 ID:AexZrBrZ
こんな夜にはコノサイト!オススメだよ!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
863わんにゃん@名無しさん:03/06/22 00:11 ID:8hXuteps
>>855
子犬は寝起きやご飯食べた後、遊んだ後、お水飲んだ後とか
おしっこしたいときが比較的分かりやすいといわれてるから
そういうのを見越してトイレに連れて行ってあげるっていう手もあるよ。
で、おしっこしたら、誉めて(おやつをあげてもいい)あげて
サークルの外で遊んであげるといいかも。あとは860が書いてるように
匂いをかぎ始めたらトイレに連れて行ってあげるようにすればいいと思う。
もしそそうしてしまったら、子犬が見ていないところで片付け。
見てる前でかたしちゃうと「おしっこすればかまってもらえる
(自分のしたことに飼い主が興味を示す)」と勘違いするので注意。
トイレの躾とは関係ないけど、遊ぶとき意外はサークルの中で
すごさせるのも大事だよ。そうすると我慢することや自分の思い通りには
ならないことを覚えるから、我侭言わない子になってくれる。
そうすると押さえが利くようになるからのちのち楽かも。
864 :03/06/22 00:42 ID:toZ5TK87
>>855
ウチの場合は全体に新聞を敷き詰めて
数回おしっこさせてたら(その都度新聞交換)
自然に場所が新聞2枚程度に治まってきたので
その範囲をトイレにしたら失敗0になりましたよ

それと並行してトイレの瞬間にクリッカーつかってました
865わんにゃん@名無しさん:03/06/22 01:09 ID:ktD8FJ0E
>>855

うちもトイレシーツ6枚から始めて、最後には1枚まで
減らしていきました。
今では粗相なくなりましたよ!

855さんも気長に頑張って!
866わんにゃん@名無しさん:03/06/22 01:22 ID:/tWquG1o
>>850さん
猫風邪は油断してると命取りですよ。
私も過去に哀しいめに合いましたから・・・
猫風邪は人間で言う所のインフルエンザよりも強力かもしれません
一刻も早く病院につれて行ってあげて下さいね、お願いします。

ここからは質問です。
生後四ヶ月の仔猫をバスで移動させるのですが
バスの荷物室に入れておいて大丈夫なのでしょうか?
来月の予定なので熱さとか気になります。 
熱中症になられたらどうしよう(^^;

移動時間は約3時間ですが、なにか良い対策はありますか?
867わんにゃん@名無しさん:03/06/22 01:25 ID:KSYooomC
>>866
熱中症どころか、バスの荷物室なんて絶対無理
成ネコでも死にますよ
868わんにゃん@名無しさん:03/06/22 01:28 ID:kkgPbo/E
>>866
普通に、キャリーに入れて膝の上。
じゃダメなの?
869わんにゃん@名無しさん:03/06/22 01:41 ID:/tWquG1o
>>867さん
>>868さん

やっぱり、成猫でもやばいですか・・・(汗)
バス会社のHPを見て、搬送は可能みたいに書いてあったので
詳細を電話で問い合わせたんですが
「他のお客さまに迷惑なので、荷物室になりますね」
との返事を頂きました。(汗)

できたら座席に一緒に居たいのですが
やっぱり中で「にゃーにゃー」鳴いてたら
まわりの人は嫌がりますよね・・・どうしましょう?
870わんにゃん@名無しさん:03/06/22 02:14 ID:OF/xwy45
>869
バスの荷物室って…よくバスガイドさんとかが
車体の横カパッと開けて荷物出してる、あれ…ですよ……ね?
まず死にますね。
結局そのバス会社は猫を乗せるなと。乗せるんなら氏ねと。
そう言いたいわけなのかよー((((;゚Д゚)))ガタガタ
他の移動手段を探してみられては…?
871わんにゃん@名無しさん:03/06/22 02:23 ID:0eJcQ/6L
>>869
帰省とかですか?JRは使えないの?
この間私鉄バス(長距離バス)に犬連れで乗ったけど、(問い合わせ模したけど)そんなことは全然言われなかったですよ。
会社によって対応は違うと思うんだけど、別ルートの移動法を探した方がいいと思う。
もしか、預かってくれる所を探すことも考えてみては?
872わんにゃん@名無しさん:03/06/22 10:20 ID:mU8NKDWS
>>871
長距離バスなら荷物室じゃなくても平気ですか?
ちなみに小型犬ですが、夏に東京−大阪で移動を考えていま
873866:03/06/22 13:31 ID:AbNZPl2B
あれから別のバス会社にも聞いてみました。
とりあえずはOKみたいなんですが
他のお客さまからクレームが出た場合は
やっぱり荷物室になるとのこと・・・
いったん乗車してみて、駄目だったら下車しようかな?
途中のサービスエリアでたたずむのも悲しいものがありますがね(^^;

ちなみに鉄道は使えません、本州から四国なので
874わんにゃん@名無しさん:03/06/22 14:22 ID:68RFZhJ8
近所で拾ってきた一ヶ月ちょいの子猫がいます。
ウチにだいぶ慣れてきたんですけど、
遊ぶときに電気コードなどのコード類を噛みます。
まだ小さいので、ちぎられたりすることはありませんが、
コードを噛まないようにするには、どうしたらいいでしょうか?
また生まれて一ヶ月でいけないことをした時しかっても理解できるのでしょうか?

なにぶん、猫を飼うのは初めてなので不安がいっぱいです。
875デューク東郷 ◆mAl6eetiKU :03/06/22 15:07 ID:bAN/Uctl
みなさんたくさんのアドバイスありがとうございます!!!
さて、きょうも朝からうちのかわいい子犬を檻から出してました。
早速うんこをじゅうたんの上でしようとしたので
トイレに連れて行ってさせました。その後頭を撫でてドックフードを
一粒あげました。
そのあとおしっこは2回じゅうたんの上に失敗してしまいました。
目を離すとする傾向が多いです。
またしそうなときにトイレに連れて行っても
しません。で、そのあと他の場所で漏らしてます。
困ったものです。
876わんにゃん@名無しさん:03/06/22 15:18 ID:GFg0dlx9
>872
バス会社に問い合わせた方が確実。
でも、東京-大阪って長時間すぎない?新幹線は?
877わんにゃん@名無しさん:03/06/22 15:18 ID:j7a3EGyM
>>874
その位の頃にはウチの子もよくコードを噛んでいました
猫って細長いヒモが大好きだから何か変わりの物を用意したらどうでしょう
今あるコードにはタオルなどを被せておけばいいと思います
ウチの場合、大きくなるにつれ自然と噛まなくなりました
878わんにゃん@名無しさん:03/06/22 16:51 ID:efZfeeNj
>>874
こねこはコードを噛むと聞いていたので、こねこを迎え入れるまえに配線をプラレールというものでまとめてカバーしました。
ホームセンターなどで容易に手に入りますし、大して高価なものではありませんよ。
部屋の見た目もすっきりするし、一挙両得です。

私の場合、直線にならない部分は、透明のガムテープなどをぐるぐるまいて補強しています。

プラレールはこんなかんじ。太さも色も色々あるみたいです。
ttp://homepage1.nifty.com/simplechic/cord1.html
879わんにゃん@名無しさん:03/06/22 17:00 ID:8hXuteps
>>875
じゅうたんの上だとすると、そこにおしっこの匂いがついちゃってるのかも。
おしっこの匂いがするところでおしっこしちゃうからできれば洗ったほうが
いいかも…?
880わんにゃん@名無しさん:03/06/22 17:32 ID:kTZcSmBk
>>874
コード噛み防止のカバーなら「スパイラルチューブ」というのもあります。
やはりホームセンターなどで売ってますよ。
881わんにゃん@名無しさん:03/06/22 21:18 ID:Jr273ANN
うち、しっこカーペットの消臭をファブリーズでしてるのですが、
やはり犬猫専用のものじゃないと意味ないでしょうか?
なんだか、そこでする率が高いようなかんじで・・・
882わんにゃん@名無しさん:03/06/22 21:24 ID:RUVAhNzu
今日のどうぶつ奇想天外で
マズルをつかんで服従させる方法(?)みたいなのをやってたんですが
途中から見たのでいまいちよくわかりませんでした
どなたか詳しい方法を教えてください!お願いします。
883わんにゃん@名無しさん:03/06/22 21:57 ID:F7EFVa12
イヌの後ろにかがんでイヌを体にぴったりつけて押さえる。
(嫌がったら力で押さえつける)
左手でマズルをつかんでぐるぐる回したり自由に動かす。
体の色んなところをゆっくり触りまくる。
イヌを横たわらせて更にさわる。
最後はイヌを座らせたままで人間が先に立ち上がる。

だと思う。ビデオとってないのでうろ覚え。
誰か訂正して。



884わんにゃん@名無しさん:03/06/22 23:28 ID:UvfbUsz2
871です。
>>872
東京大阪間だと飛行機/JRの早割り指定の方が安くない?
深夜バスでの長距離移動は十数時間にも及ぶので小型犬ともいえ負担が掛かるヨ。
自分が使用したのは3時間程度の長距離です。ほんとは4時間ぐらい掛かるんだけど
途中で家族に迎えに来てもらいました。

>>873
ひょっとして明石大橋経由ですか?
それならそういう風に言われるけど大丈夫つか、自分は何度も利用してますよ。
仔猫の場合、不安で鳴く事もあるかもしれないけど多少慣らしてあげることも
出来るし、酔うことも考えて事前に獣医師と相談してみてください。
四国へ渡るルートですと、島なみ街道ルート以外は船という手もあります。
本州で船乗船から淡路経由でバスのち徳島などあるよ。
885わんにゃん@名無しさん:03/06/22 23:38 ID:idzT8fmS
>882 補足。かがんだときに股にはさむそうです。
あの方のしつけ本も出版されてますよ。今までテレビで放送したのも載ってます。
あれで、うちのはツケが出来るようになったよ(^^)v
886わんにゃん@名無しさん:03/06/22 23:46 ID:RUVAhNzu
>>880>>882
どうもありがd!
触りまくってるところしか見なかったので、ためになりました。
>882さん、すみませんがしつけしてた人の名前教えてください。
何度もすみません(´・ω・`)
887882:03/06/22 23:54 ID:AK3GLAfE
〈886 藤井聡さんでしたよ。
888わんにゃん@名無しさん:03/06/22 23:55 ID:/JrGvw1k
生後5ヶ月のコーギーを飼ってます。
ご飯の時に餌に手を近づけたり、頭をさわるとウ〜と唸ります。(w

直すにはどうゆうしつけ方がいいのでしょうか?
889わんにゃん@名無しさん:03/06/22 23:56 ID:RUVAhNzu
>>884
ありがとうございました〜(´∀`*)
890わんにゃん@名無しさん:03/06/23 00:02 ID:hTaJ6yKN
>>888
餌に手を近づけて怒るのは、ご飯を取られると
思ってうなっているんだろうと思います。
まずは自分の手にドッグフードをのせて、手から食べさせるように
してみてはいかがでしょう。それを繰り返していけば
手はご飯をとるものではなく、くれるものだと認識して
うならなくなると思います。
5ヶ月だとちょうど体が大人になろうとしている時期なので
強く出てきたり、男の子であれば自分がリーダーになろうと
性格がきつくなったりする時期なので、その辺の兼ね合い(?)も
あるのかもしれませんが…。
891866:03/06/23 00:03 ID:epJQUlA4
>>884さん
当たりです。 明石海峡と鳴門海峡経由です。

もう一度バス会社にちゃんと問い合せてみた所、
なんとか了承していただきました。
今日チケットも無事購入、なんとかなりそうです。
皆様、アドバイスありがとうございました。
892874:03/06/23 00:03 ID:DbhIrXLz
>>878,880
なるほど、成猫になるまでコードはホームセンターでみて
なにかで覆っておきます。ありがとうございました。
893わんにゃん@名無しさん:03/06/23 00:21 ID:KTGD9sqb
今里親を探している犬で、引き取りを考えたい犬がいます。
Aコッカーの成犬の雄なのですが、先住犬との相性が気がかりです。
今我が家にいるのは9ヶ月のメスのチワワです。先住犬はけっこう構ってチャンなので
新入りが来た場合に一番に可愛がらないと、という事は分かるのですが、
先住犬が小型で年齢が新入りより若い場合でも、新入よりも上の立場
という事になるのでしょうか?
成犬で里子に迎えられた家でオチビに仕切られたらストレスになるかな?
今まで好き勝手に甘えてきたのに、新しいのが入って来るってなると、
先住犬もストレスになるかな?と考えてしまいます。
894わんにゃん@名無しさん:03/06/23 00:25 ID:W2JuMh2E
>>893
質問の答えになってないかもしれないけど、
一回、お試し期間として預かってみたら?
相性ばっかりはこっちがどんなに考えても実際に会ってみないと
わからないと思うし。
895888:03/06/23 00:26 ID:hyLqEOsE
>>890
なるほど、手から食べさせてみるのですね。
さっそく明日から試してみます。

ありがとうございました。
896わんにゃん@名無しさん:03/06/23 00:47 ID:myJsmhYq
>>893
894さんに同意。
うち、Aコッカ飼ってます。
毛の手入れがけっこう大変ですが、陽気で甘えたな性格の犬です。
他犬にもフレンドリーで多頭飼いも大丈夫なコが多いけど
やっぱ育てられてきた環境によっては違ってきますから…
(中にはガウガウなコもいるんで……)
お互いのためにも、お試し期間作ってもらったほうがいいと思います。
897わんにゃん@名無しさん:03/06/23 01:01 ID:KTGD9sqb
>>894
>>896

ありがとうございます。具体的に話しが進んだら会わせてみたいと思います。
Aコッカは896さんの仰る通りの性格のイメージがあって、
うちの犬も犬ダイスキな子なので、大丈夫そうかなって思ってしまうんですが、
やっぱり実際会わせないと分からないですよね。
898わんにゃん@名無しさん:03/06/23 12:32 ID:iHZTXyww
1歳のオス犬なんですが、背中や胸?を撫でてると急に怒り出します。ひどい時には血が出るほど噛まれる時があります… 噛み癖直すには、どうすればいいのですか?
899はみがき:03/06/23 12:42 ID:0VKbvjCf
犬に歯磨きの仕方はど〜やればいいの?教えてください。
又、ペットフードを食べると同時に、歯磨きできる みたいなCMやってる じゃないですか、
あれって、どうなの?
900わんにゃん@名無しさん:03/06/23 13:52 ID:fbvv431C
>>898
犬種は何ですか?いつ頃からそうなりましたか?
901844:03/06/23 14:05 ID:vwr11Cye
>849
亀でスイマセン。
レスありがとうございます。
お腹を壊したり、急に吠えるようになったりと動揺しっぱなしの週末でした。
まだまだ子供・・・と理解していても、焦ったり、心配してしまったり・・。
じっくりとつきあってみます。
拾い食いには気を付けます(w
902 :03/06/23 16:03 ID:/jaGwYxD
柴犬を庭で飼う場合、何日に一回ぐらいシャンプーすればいいのでしょうか?
903わんにゃん@名無しさん:03/06/23 16:42 ID:n/1O4cYZ
>>902
臭いなーと思ったらシャンプーしたらどうでしょう?
904899 はみがき:03/06/23 17:05 ID:0VKbvjCf
>>899
犬にではなく、犬のでした。
犬の歯磨きの仕方はど〜やればいいのですか?教えてください。

905わんにゃん@名無しさん:03/06/23 17:24 ID:Y09sx6Et
>904
指にガーゼ巻きつけて歯を拭くように、歯茎も優しくマッサージ。
犬用歯ブラシと犬用練り歯磨き(チキン味とか)もあります。
906わんにゃん@名無しさん:03/06/23 18:12 ID:82MT2rK/
夏用のクールマットを買ったのですが、
全然上に乗ってくれません
どうしたら、乗ってくれますか?
907わんにゃん@名無しさん:03/06/23 18:23 ID:LJ6Uq9Xc
>906
いつも使ってるタオルを上に敷いてみるとか、
その上でおやつをやってみるとか。
908899 はみがき:03/06/23 18:39 ID:0VKbvjCf
>>905 さんへ 
犬用のブラシと、練り歯磨きがあるとは、思いませんでした。有難うございました。
909わんにゃん@名無しさん:03/06/23 19:48 ID:99Dp9en2
>900さん 犬種はパピヨンです。噛むのがヒドクなったのは11ヶ月くらいからです。先日、いつも散歩の時に会うオジサンに撫でてもらってたら噛みついてしまいました…
910わんにゃん@名無しさん:03/06/23 19:51 ID:WUcbiJ11
>>898 >>903 >>905 >>907
優しいね♪
そんな御方と一緒にいる犬や人間は、同じように優しい心を持ってるんでしょうね。
911わんにゃん@名無しさん:03/06/23 19:52 ID:WUcbiJ11
>>898>>900の間違え酢マン
912わんにゃん@名無しさん:03/06/23 20:36 ID:5VyqWHoO
ネコってまる一日トイレ行かなくても大丈夫ですか?
913犬いぬ:03/06/23 20:58 ID:/ZzDCiFs
動物奇想天外で犬の無駄吠えを治すのにお酢のスプレーを
使っていたのですが、作り方と使い方を知ってる人いたら
教えてください!チャイムが鳴るとすごく吠えて困ってます。

914わんにゃん@名無しさん:03/06/23 21:02 ID:LJ6Uq9Xc
動物奇想天外じゃないけど、以前見たのは酢と水を1:1で混ぜてた。
犬に誰がやってるか見られないようにスプレーする。
その際、目に入らないように注意。
915犬いぬ:03/06/23 21:12 ID:/ZzDCiFs
ありがとうございます!!やってみます!!
916わんにゃん@名無しさん:03/06/23 21:15 ID:g12IbjjG
旅行で一週間ほど実家に、4才小型犬の♂を預けたら
トイレが出来なくなってしまいました。
今までは完璧に出来ていたのに...。
サークルで囲ってみましたが、
サークルにもオシッコをヒッカケてしまいます。
ホントに困っています。
直す事は出来ますか?

917わんにゃん@名無しさん:03/06/23 22:20 ID:lmNV5t9z
丁度2ヶ月になる中型犬♀なのですが
凶暴で困っています。
軽くジャレているうちはいいのですが
甘噛みを超えて強く噛みつきます。
それを叱ると成犬のように歯を剥いて
しかも唸って噛み付きます。
子犬とは思えないほどの気の強さで、
生傷は絶えず、もはや尖った乳歯には恐怖すら覚えます。
鼻先やお尻を叩く程度では
かえって興奮してさらに噛み付きます。
子犬からの飼育は4世代目になりますが、こんなに苦労したのは
初めてです。
どのように矯正したらよろしいでしょうか?
918わんにゃん@名無しさん:03/06/23 22:23 ID:NwWDOKT/
>>909
酷くなった理由として考えられる事はありませんか?
(体罰とか、最近怖い目にあったとか)
去勢はしていますか?もしかしたら発情期を迎えてイライラしているのかも?
パピヨンは結構神経質な子も居るみたいですね〜。

どなたか>>909さんにアドバイスお願いします。
919わんにゃん@名無しさん:03/06/23 22:36 ID:2CPjiO2w
>>912
1回もトイレに行かないなんてなにか病気なんじゃないの?
920わんにゃん@名無しさん:03/06/23 22:51 ID:xDEZxJI5
>>909
おなか撫でまわされると噛むつもり無くても反射的に防御噛咬してしまう子もあるし、
臆病な子は怖いと噛むし、発情メスが近くにいるとコントロール効かない事もあるし
権勢症候群かもしれないし、普段どういう接し方してるのかわからないから
これだーって言うのはわからないなぁ。
リーダーシップが充分とれてるなら、触られるとどこか体が痛いのではないか疑ってみてもいいかも。
921わんにゃん@名無しさん:03/06/23 22:52 ID:myJsmhYq
>>909
噛むことの他に呼びがきかない、リードを引っ張る、要求咆哮、
人間にマウントするなどの権勢症候群の徴候はありませんか?
そうでなければ、身体に何らかの理由で痛い場所がある、又は思いをした事があるとか。

パピヨンは飼った事がなくて犬種的な事は分からないのですが…
うーん、思い付くのはこれ位です。
922わんにゃん@名無しさん:03/06/23 22:53 ID:myJsmhYq
あ!リロードしないで思いっきりかぶってしまた。。。>>920さんスマソ
923わんにゃん@名無しさん:03/06/23 23:28 ID:38gS7dbv
アメショ(3ヶ月・♀)なのですが、体重が1.3kあります。太りすぎでしょうか?
常にえさがある状態にしています。
924わんにゃん@名無しさん:03/06/24 00:33 ID:m8Py6q88
>>917
歯かゆいんじゃないですか?
既出だけど、思いきり噛んでも大丈夫なオモチャを与えて、
人間の手には鍋つかみもしくはパペット型のオモチャをはめて
それで遊んでみてはいかがでしょうか。
まぁ、手にはめてても痛いことは痛いけど、素手よりはましだからさ。

叱る時も、鼻先を叩くのはやめた方がいいかと。
手に噛み付いたら、「おえっ」ってなるまで奥に手をつっこみながら
目を見て静かに低い声で「ノー」「いけない」とかのやめさせるコマンドを言う。
自分から離したら褒めてやる。

うちの子も2〜3ヶ月の時は人の手に噛み付いて大変だったけど
この方法で大分良くなったよ。 歯が生え変わるまでの辛抱だ。
無理せず頑張れ!
925わんにゃん@名無しさん:03/06/24 02:30 ID:hhYw/CvU
8ヶ月ぐらいのメスのネコなんですけど、落ち着きがなくて夜中になるとニャオニャオ言い出すんです
外に出しても「こっち来てよー」と言わんばかりにニャオニャオ・・・夜中なのに・・・
前も同じようなことがあったんですが、一時落ち着いたと思ったらさらにひどくなってきました
これって甘えてるだけなんでしょうか?それともヒステリーみたいなものなんでしょうか・・・
926わんにゃん@名無しさん:03/06/24 02:46 ID:6inqAI6F
>>923
アメショなら、それぐらいなのでは?
↓で訊けばよくわかるよ。

■■■■■ アメショ大好き【3】 ■■■■■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1048060459/l50

ただ、子猫の時期にフードの出しっぱなしは良くないので改善を。

>>925
たぶん発情期。
927わんにゃん@名無しさん:03/06/24 04:04 ID:OSuil86M
犬のトイレの躾、苦労が多いようですね。
ウチの犬(雑種・5ヶ月)も、
来た当初は所構わずおしっこうんちをしてたんですが、
さあこれから躾しようと思っていた矢先、
突然、勝手にトイレを覚えてしまいました。
覚えさせようと思って意気込んでいたのに、
勝手に覚えやがって!

サークルの中にケージとトイレを設置しています。
いまは自分でサークル内に戻り、トイレします。

あと、ハウスという言葉も、数十分で覚えてしまいました。
ハウスといったら、勝手にサークルに戻ります。
躾の楽しみを奪われ、困惑しています。

928わんにゃん@名無しさん:03/06/24 10:00 ID:xY9UuJ44
リーダーウォークについて質問です。
躾を始めて3カ月で、やっと引っ張り癖をいくらか無くなってきたのですが、(私のななめ左・前 後1メートル)位の所を歩きます。
Q1 妥当なのかな〜
Q2 「真横ぴったしに歩くことは出来ないのでしょうか?」
リードを短く持ってみたり、ゆるめて持ってみたりしたのですが!!!
ちなみにシバ系6カ月雑種です。本を見ても今一つわからないので!!!
宜しくお願いします。
929わんにゃん@名無しさん:03/06/24 10:21 ID:PDHOCpP9
犬は何時間、排泄を我慢できますか?
930909です:03/06/24 12:06 ID:WgZFNBF2
思い当たる事といったら…家の中に居る時吠えたら空きカンの中に石を入れた物をガチャガチャ鳴らす時があります。これがストレスなのかなぁ…。918さんアリガトウございます☆
931909:03/06/24 12:16 ID:aRYcdk+u
>920さん アリガトウゴザイマス 確か生理の♀犬いました!でも自分から体をなすりつけて来るのでそれで撫でみるとその内、噛まれます。甘噛みではなく血が出るほどの強さで…
932わんにゃん@名無しさん:03/06/24 12:21 ID:DWeW22SG
私とうとう脱いじゃった♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
933925:03/06/24 17:02 ID:smhuJUuI
>>926
発情期って今頃なんですか?9〜1月って聞いたんですけど・・・個体差があるんでしょうか?
934わんにゃん@名無しさん:03/06/24 19:58 ID:we7rHeXZ
YES
935926:03/06/24 20:32 ID:qywwbx/S
>>933
自然な状態では、日照時間がだんだん長くなる1〜7月が発情期。
俳句では初春の季語に「猫さかる」があります。
現代では人工照明の影響で、例外も多々あるようですが。

一週間前後の発情期が、少し期間をあけて1シーズンに二回あるのが普通。
長期間または頻繁に発情期っぽい態度が続くなら、ホルモンのバランスが崩れてたりするので
早めに不妊手術しとかないと、生殖器の病気になったりします。
936917:03/06/24 22:02 ID:yiGXfoZH
>924
というか、気性が荒いのか
叱ったりエプロンを触ろうとすると唸って噛み付くんですよ。
鼻を上げて歯を剥き出してガブリと噛み付くんです。
今日も手を怪我しました。
2ヶ月の子犬なのに信じられない....
937わんにゃん@名無しさん:03/06/24 23:01 ID:Xx2hp8ah
>936
支配的な性格の犬と思われますが、
2-3ヶ月までに犬同士で学んでおくはずの社会性が身に付けてないのかもしれない。
学習してない犬は気に食わない事に対し、小さな子犬でも歯を剥き出して噛みますよ。
そして周囲の大人や親兄弟の反応で学ぶのです。
コントロールしやすい子犬のうちに優位に立って学ばせてください。
938わんにゃん@名無しさん:03/06/25 00:01 ID:ThON+wti
>>936
そうすると、>937も言ってるように、社会性がないのか支配欲が
強いのかのどっちかかな。
どっちも飼い主がコントロールすることが可能・・・というかコントロール
しないとどうしようもなくなっちゃうと思うので、
噛み付いたらマズルを掴んで噛めないようにしたり、
噛まれてない方の手で首筋掴んで叱る→そのまま仰向けにして
抑え付けるとかしてみたらどうでしょう?
あとは、最終手段として目には目をで噛み返す。
939925:03/06/25 00:23 ID:IeV5tZea
>>935
じゃあ今まさに盛ってるんですねw
そうすると2回目の発情期なのかもしれません。
鳴いてる時ちょっと体温が高いような気がして、病気かとも思ってました。(熱にうかされて暴れてるのかと)
しばらく様子をみてみます。ありがとうございました!
940わんにゃん@名無しさん:03/06/25 02:19 ID:/W1iGyXj
歯には自信があるので、あまりに強く仔犬がこちらを
噛んだ場合は電光石火で私が犬の首に噛み付いて振り回しました。
(家族には野性的すぎて怖がられましたが)
流石に小さくキャインっ!と鳴いて呆然としてましたが。
あとは噛まれて痛いことをアピールした後低い声で叱り
そのまま目も合わせずに立ち去り放置プレイ。泣き叫んでも無視。
片手でマズルを、もう片方で首筋つかんだまま
降参するまで仔犬の上に体重を少しかけて押さえつける。

荒っぽいですがこんなんで大型犬の仔犬の噛み癖が段々治りました。
941わんにゃん@名無しさん:03/06/25 02:50 ID:fIPfSWfc
>>940
仔犬のうちに噛み癖があるのはムシロ当たり前と思っていた。
成長すれば自然に治るものを、虐待してるのは楽しいか?
942549:03/06/25 03:07 ID:9t+7yEUh
甘噛みと、血が出るほど強く噛むのは違うと思うよ。
犬同士でも子犬がじゃれて母犬を強く噛んだ時なんかガウッってやるし。
943わんにゃん@名無しさん:03/06/25 03:10 ID:i/ahKJ82
>>940 強く噛むことはいけないと教える人が強く噛んでるとは・・
噛まれた時、大げさにアピールしたり痛いとか大騒ぎするのは良くないですよ。
じっと目をみつめるのもだめです。
このはげしい「じゃれあい」が当然のように癖になることもあります。
噛まれたら静かに叱って即、犬との関わりをそこで断ち、
家族全員で解りやすく無視っていうのはいいのだけど。
944わんにゃん@名無しさん:03/06/25 05:28 ID:Ros6fmu9
猫の場合はどうでしょう。三ヶ月になりますが、とにかく力一杯
咬んできて、生傷が絶えません。静かに叱ったり、ケージに入れたり、
席を立ったり、ウソ泣きをしたり(笑)。どれも効果なしです。
去勢をすれば、少しは大人しくなりますか? 
でも3ヶ月ではまだ早いですよね。
945わんにゃん@名無しさん:03/06/25 07:00 ID:pOSI1ODg
>944
習性です。叱ったり隔離してストレス溜め込ませず
オモチャとかでいっぱい遊んであげて発散させましょう。
今は痛いし傷も絶えないと思うけど、1歳あたりになれば落ち着いてきますよ。
946わんにゃん@名無しさん:03/06/25 20:14 ID:Q2oWG/0S
子犬のうちの噛み癖ってのとはちょっと違うくらい威嚇してくる子っていますよね。
うちのは目の色が変わって背中の毛まで立てて本気モードでした。
静かに叱っても、もう声なんて耳に入ってない。
服従しやすい犬はこんなことないんだろうけどうちのはほんと酷かったなあ…。
色々試しましたが、一言『痛い!』低い声でガンと怒鳴ってしばらく無視。
うちの犬にはこれが一番効きました。
947わんにゃん@名無しさん:03/06/25 20:41 ID:XmeseyGK
生後8ヶ月になる♂猫を飼ってるんですけど
ときどき、引き戸に飛び乗ってよじ登っていくんです。
引き戸は傷だらけになるのでなんとかしてほしいんですが
どうやってしつければいいでしょうか・・・?
948わんにゃん@名無しさん:03/06/25 20:45 ID:XSPhD1gv
たった今、川で溺れている猫を助けました
とりあえずお風呂に入れたんですが
ベットの下に隠れてしまってミルクを飲んでくれません
この後どうすればいいですか?病院連れてった方がいいですか?
949917:03/06/25 21:25 ID:yeJ3gYsT
みなさん、ご教示ありがとうございます。
>うちのは目の色が変わって背中の毛まで立てて本気モードでした
うちのもまさにその通りです。
本日、家族が怪我を覚悟の上(軍手着用)で悲鳴を上げるまで首を押さえ込んだら
嘘のように大人しい子になりました。
心に傷を負っていなければいいのですが(^_^;)
950わんにゃん@名無しさん:03/06/25 22:51 ID:h6RnoDSr
>>949
悲鳴をあげる体罰をもちいて抑圧する形でしつけると
性格的にも歪んだ犬になってしまいそうで危険です。
(飼い主が「好き」で従うのではなく、飼い主が「怖い」から従う犬に)

支配性の強い性格がみられるようなら、
目の届くときはリード着用で室内で過ごすのはどうでしょう。
リードをつけていれば飛び掛ってもコントロール効くし。
同時にしつけに必要なコマンドも教えていければ
理想的だと思います。(スワレ・マテなど)
全身をなでてマッサージすることも日課にしてください。
(ひっくり返したり、犬の上にまたがったり含む)

あと興奮しやすい子ならば、飼い主が遊びもコントロール
してあげる必要があると思います。(過剰な興奮を避ける)
本気で唸ったり好ましくない態度をとるときは、放置プレイ。
(例:犬を部屋から追い出すのではなく、人間が部屋から出て行く)
犬にとっては叱られることも「構ってもらえた」と感じることが
あります。どうしても叱らないといけないときは現行犯で「イケナイ!」
と一喝。やめたら声高に誉めて。単なるワガママからくる要求行動なら
「無視」というのが精神的にキツイ罰になります

書ききれないぐらい色んなしつけ方があるとは思いますが、
ともかく「飼い主に常に管理されてる」ということを理解すれば
群れのリーダーになろうとは思わないはずですよ。
951わんにゃん@名無しさん:03/06/25 23:43 ID:0QkcWGui
>>950
便乗で質問です。すいません。
無視する時、「犬を部屋から追い出すのではなく、人間が部屋から出て行く」
というのを実践する場合、犬はサークルやケージに入れるんでしょうか?
うちも今4ヶ月の犬を必死で躾中なのですが、興奮するとなかなか
言うことを聞かなくなるので無視・放置をしてます。
私に対して甘えてる時はとても効果があるんですが、反抗的なときは
ノーリードで部屋の中に1匹にすると、無視されたことよりも
「ダメと言われたこと何でもやってやる〜♪ウキウキ」って感じで
おおはしゃぎ・・・うれしそうなんです。こちらを見つめつつ粗相したり。
「ハウスは楽しくて安心できる場所」でなければいけない、と聞いたので
サークルに閉じ込めてしまうのもマズイのかな?と。
952わんにゃん@名無しさん:03/06/26 00:56 ID:FXZJ5Z/T
生後1.5ヶ月の子犬にトイレの躾をしてるのでが
いろんな躾に関するホームページをみていると、臭いでトイレの場所を覚えるみたいなことを
書いてあるのですが、うちの場合トイレシートを使っていて毎回おしっこをするたびにシートを変えているのですが
これでは臭いが残りませんよね?ある程度シートは変えないほうがいいんですかね?
それともシートを変えても臭いって残ってるものなんでしょうか?
953わんにゃん@名無しさん:03/06/26 03:15 ID:AdtcrF7D
>>951
>「ハウスは楽しくて安心できる場所」でなければいけない
これはその通りだと思います。ハウスは巣穴のようなもの。
ここをおしおき部屋にしてしまうことは、今後
留守番のしつけなどをするときの妨げになる気がします。

4ヶ月といえばお散歩デビューはしてますよね?
毎日の運動は足りてますか?(エネルギー過剰だと悪さをしやすいです)
お散歩を通じての社会性を磨き、信頼関係を築くのにいい時期。
小さい頃にしつけを入れることはとても大事なことだけど、
多少のオイタは大目にみてあげてもよいのではないでしょうか。
やんちゃなほうが育てがいもある、って考えれば…。
(叱る・誉めるなどメリハリある態度と↓の姿勢は守って)

・怒るとき、嫌なことをするときは呼ばない(こちらが出向く)
・好ましくない行動をしたときは無視(OR声で一喝)
ちょっとしたことでもいい行動をしたらいちいち大げさに誉める

あなたとの大事な月日を積み重ねて、成長とともにワンちゃんが
少し大人になる頃には、大好きな飼い主さんの「無視」は一瞬でも
耐えがたい苦痛に感じるようになるはず。焦らずがんばってくださいね。
954わんにゃん@名無しさん:03/06/26 03:19 ID:AdtcrF7D
>>952
最初の誘導はたしかにそうかもしれませんが、
既にトイレシートの上ですることを覚えているなら
「排泄=トイレシート」の擦り込みはできているのでは?
場所自体がわかっていないなら、トイレを覚えるまでは
室内の行動範囲をせまくしておくほうがいいと思います。

きれいなシートでないとしない子もいるので、
もし気になるようなら新しいシートの上に前回のシートを
置いておけば目印になるかも?完全に覚えたら撤去してOK。
多分、トイレシートをひけば地面の上でもできるように
なると思います。あと、粗相の失敗はゼッタイに叱らないで。
955わんにゃん@名無しさん:03/06/26 03:51 ID:hG8oMyCO
>>944やめれ。
>>945>>950参考になるよ。
何も知らないでツマラン本を信じた私が馬鹿だった
騙された。猫犬の幼児期は噛み癖が当たり前
自然に治るものを「悲鳴がでるくらい噛み付いて返してやった」
意味ないぜ、こんな方法
無知とはいえ、全く可哀想なことをした

噛み癖って時期がくれば治るんだ!
956わんにゃん@名無しさん:03/06/26 05:30 ID:p7qX12B4
>>947
諦めましょう(W
仔猫のうちはたいていするもんだよ。

マジレスすると網戸を二重にするかキャットタワーなどネコの遊び場を作ってあげれば?
うちも仔猫時分はカーテンや網戸に登っていたけど成ネコになってからはしなくなった。
957わんにゃん@名無しさん:03/06/26 07:00 ID:29/iI5wj
噛み付いてくる犬(あま噛みどころじゃなく)に対し、
犬がさらに抵抗するような事(マズルを掴む、ひっくり返して押さえ込む)をしては逆効果。
そういうことは、犬同士がすること。こちらは人間。
どんなに力で押さえ込むことが出来ても、犬の「噛み付く」力には勝てない。
「叩く」などの体罰も、絶対してはいけない。
叩く手、押さえ付ける手、掴む手。手そのものを「攻撃」してくるようになる。
拾い食いしてしまったモノを取り出そうとする時や、
犬にとって気に入らない爪切りをする時など、ふとした時に思いきり噛まれることになる。
自分が何度も噛まれ、怪我をして…の期間、犬を力でしつけては絶対いけないと学んだ。

ああでもない、こうでもないと悩んだ時期を乗り越え、
数年経った現在、2頭目の子犬を迎えた。
先住犬が、私達人間に対してやっていた事(噛み付く、吠えかかる、威嚇する)を
2頭目は全て、先住犬に向かってやっている。見てて恐くなる程、かなり激しい。
しかし、人に対しては一切、反抗的な態度を取らないし、何をされても抵抗しない。
驚く程、犬に対する態度と、人に対する態度が違う。
先住犬からいくら叱られても、歯をニッと出し、先住犬に思う存分かかっていく
そんな子犬に、「人に歯を剥いて」いた頃の先住犬が重なって見える。

犬のしつけは、犬におまかせするのがいいのだが、
しつけてくれる犬(母犬、兄弟犬、先住犬など)がいない場合、
「人のいない場所」へケージを置く。(例:リビング→廊下)
犬をその中に入れ、無視する。(家族全員で!)
「しばらく時間を置いて」から、黙ってケージから犬を出す。
犬の方から甘えてくるような態度を見せてきたら、軽く撫でてやる。
(しつこく撫でると、また興奮させてしまうから「軽く」さらっと撫でるだけ)
これを何回か繰り返してみる。
先住犬が(精神的に)幼かった頃は、これで「噛む」問題が一切なくなった。お試しあれ。
958わんにゃん@名無しさん:03/06/26 07:06 ID:29/iI5wj
えらそうに長々と失礼しました。
959わんにゃん@名無しさん:03/06/26 15:19 ID:KEtWPD+h
>>956
ウチの子猫x2もよじ登ります。
網戸じゃなくて、オレをだ。イテーヨーーー(;´Д`)

その2匹なんですが、みてると、常時とっくみあいしてるんです。
勢い余って壁に特攻したり、猫タワーから落っこちたり・・・
大丈夫なのですか???
子猫ってこんなもの・・・!?

猫飼うのは初めて。牛やニワトリならあるけど。
960わんにゃん@名無しさん:03/06/26 16:22 ID:wKtuZ28+
ボーダーコリー(♀・8ヶ月)を室内で飼っています。
私が家にいて犬に目をやれる時は出しっぱなしにしています。
相談はトイレの事です。
ケージの中でしてしまうのですが何故か排泄の回数が多く時間も不定期です。
しかも必ず私がいない時(外出時・入浴時・就寝時など)に排便するんです。
それで糞を踏み散らかしたり食べたりするものだから私が気付いた時には
ケージはドロドロ犬もドロドロ部屋の中は悪臭でいっぱいになってます。
ベランダが割りと広いのでベランダで排泄させる様にしたいのですが
どうしたらいいでしょう?

ついでに排泄物の臭いのするものをトイレトレーに置くという
基本的な方法は何度も試みたのですが全然覚えてくれませんでした。
散歩の時にさせる事も考えましたが外だと頑なに排泄しようとしないので
外や人の目のある所で排泄するというのが嫌なのかもしれません。
961わんにゃん@名無しさん:03/06/26 22:39 ID:zVRTuDXu
生後一ヶ月半の子犬♀なんですが
排泄しそうな時にトイレにつれていくとちゃんとそこで排泄してくれるようになってきたのですが
その後遊んでいると10分もしないうちに少量ですがまた別の場所でオシッコをするのです。
これはなんででしょうか?
また寝床をサークルの中と決めてるのですが、サークルに入れるとクンクン泣き
暴れて寝ようとしません、出してやると階段の下の荷物の下にもぐりこみそこで寝ます。
そこはお気に入りの場所のようでしょちゅうその場所にいってます
寝床を寝る場所と教えるのはどうしたらいいでしょうか?


962わんにゃん@名無しさん:03/06/26 23:00 ID:5LYvcm19
>>955
>噛み癖って時期がくれば治るんだ!
少し語弊がありますが、歯の抜け替わりに伴う
甘噛みの類は大抵おさまります。少し興奮しすぎても
こちらが冷静に無視して放置プレイすれば、人を噛むのは
誉められることではない、と学んでいくと思いますよ。



963わんにゃん@名無しさん:03/06/26 23:17 ID:5LYvcm19
>>961
8ヶ月ですか…。
何ヶ月ぐらいでお家にきましたか?
くる前にワンちゃんが置かれていた環境は?(ショップORブリーダー?)

飼い主さんに隠れてする、ということですが粗相したときに
強く叱ったり非難するように大騒ぎをしたことはありませんか?
そういう経験があると、排泄=悪いことと捉えて隠れて排泄する
場合があるそうです。私の愛犬も生後10ヶ月までひどい環境で
育っていたので、全く同じような状況でした。仔犬を育てるのと
少し事情が違うので、毎日の試行錯誤の上、日中の活動場所を
かなり狭い範囲に決めて、その場所全部にトイレシートをひきました。
どうしても目をさなければならないときは、オムツをさせてケージに
入れました(ただ、皮膚が荒れる原因にもなるので、入浴中など
短時間の使用しかおすすめしません)ウンチをする素振りを見せたら
「ワン・ツー、ワン・ツー…」とコマンドを唱え、排泄が終わったら
誉める、のを繰り返してトイレシート上のウンを覚えさせました。
トイレシートでウンができれば、ベランダに移動する日も近いでしょう。

不衛生な環境で育っていた場合、食糞やケージ内での排泄に
抵抗を感じないことが多いので、難しいかもしれません。
トイレのしつけは難しい部分もあるし、いろいろな方法が
あると思うので、焦らずに気長に頑張ってください。
964わんにゃん@名無しさん:03/06/26 23:28 ID:5LYvcm19
>>961
おしっこは1ヵ月半でそこまで出来ていれば上出来だと思います。
シートでしたときだけ最高に誉めてあげて、多少の粗相は
目をつぶってあげてください。

寝床…多分、その場所がとても安心できるんでしょうね。
サークルがもし裸の状態ならその上を大きい布で覆ってあげると
巣穴のような感覚で安心するかもしれません。
あと適当な敷物を(タオル地や洗えるタイプのもの)を敷くか
ベッドなどを置く。大好きなぬいぐるみや飼い主さんの
いらないお洋服などを入れて。犬のみてないときに中に
オヤツなどをいれておくのも、サークル好きにするには
いいアイデアかもしれません。快適な環境を整えた上で
一週間は「夜鳴きとの根競べ」でしょうね。あと、母犬から
離されたのが早すぎる気がします。どうしても無理なら
マニュアルは置いといて、サークルを寝室に置いてやることも
検討してみてください。




965961:03/06/27 00:42 ID:mpzzowxi
>>964
親切にありがとうございます。
寝床のことなんですが、もう少し詳しく書きますと
サークルの中に無理やりいれると最初はクンクン言って暴れますがしばらくするとおとなしく寝てます
いつもお気に入りの場所で寝かけたところを無理やりサークルにつれていきます
サークル内はタオルも引いてるし、よく遊ぶおもちゃも入れてます、サークルを好きにさせるために
サークル内で餌をあげるようにもしています。
ですがやっぱりサークル内は落ち着かないようで階段の下のお気に入り場所にすきあらばいこうとします。
まだ小さいので躾にも迷うのですが、ちゃんとサークルで寝るようにするには
お気に入りの場所の入り口はふさいだほうがいいんですかね?
それとも今のままでいいですかね?
966わんにゃん@名無しさん:03/06/27 01:27 ID:efMpurFY
>961
964ではありませんが、
サークルに入れてからしばらくしておとなしくなるのだったら、このまま続けていれば大丈夫そうですよ。
1ヶ月半なら、あまり狭くないサークルであれば、しばらくの間、人が一緒に遊ぶとき以外の時間は
サークルの中で過ごさせていても問題ないと思いますよ。そうすることで良く眠りますし、
また自分の場所だと認識ようになると思います。
かえって行動範囲が広すぎると安心できずに、隙間のようなところにもぐり込むこともあります。
家に慣れてきたら徐々に行動範囲を広げてあげれば良いので、狭いところに閉じ込めてしまって
かわいそうって思わなくても大丈夫です。
>964さんとかぶりますが、サークルを屋根つきにしてタオルで覆ってあげると安心スペースになると思いますよ。
自分だったらお気に入りの場所は何か危険が無い限りは塞がないと思う。
あせらずのんびりガンガレー
967わんにゃん@名無しさん:03/06/27 01:45 ID:ZYmvlw7D
>>965
964です。大体いいたいことは966さんが仰ってくださいました。
フォロー、ありがdです。

965さんも「サークルで眠る習慣がついたらより自由に過ごせる」と
思えば苦痛にはならないのではないでしょうか。しつけていく
過程って不本意なことをさせて苦しかったり、イライラしたり
することがあると思います。でも「自由で快適なワンライフのために
必要なルールを教える」と割り切って、常に冷静に犬を観察して
その時々で好ましい態度を強化するように接することが、後々
ワンちゃんやご家族のためになるのでは…と思います。ガンガレ!
968ゴル飼い:03/06/27 04:06 ID:lhnLwmFI
知り合いから3歳のゴルを貰って4ヶ月。
来たときにはまだできてなかった、伏せ、をしつけてできるようになりました。


ところが、このゴル、えらく車に怯えるのです。

後ろから車がはしってくると、飛び退きます。
このまえ、大型トラックが脇を通ったのですが、
あまりの恐怖に(かどうかしらんが)すごい勢いで
反対側の芝生にスライディングしてました。

いま、矯正としては道路の脇で「おすわり」させてます。
私が一緒で、抱きかかえるようにして、声をかけてます。
その時は、多少ビクビクしてますが、逃げはしません。
散歩中に車に驚くのを何とかしたいのですが
どんな方法がありますか?

お願いします。
969わんにゃん@名無しさん:03/06/27 05:25 ID:hLcd7SIb
>968
車が来てパニックになりそうな時には、
横にそれて座れの命令で気をそらす今のやり方でいいと思います。
抱きかかえて声をかけるのはしないで、始終いつも通り振舞います。
車は危険、近寄ってはいけないという意識は消さないように
命令に従った時に褒めて強化し、無理強いしたり、
車の方へ寄ったりしないようにし、通りの少ない所から
少しずつ慣らしていくといいと思います。
冷静になってきたら、車が来た時、試しに命令無しで
そのまま歩いてみて、普通に歩けた時には嬉しそうに声をかけてください。
970わんにゃん@名無しさん:03/06/27 05:29 ID:hLcd7SIb
ところで次スレはまだだったのかな?
たてられる方、お願いします。
971わんにゃん@名無しさん:03/06/27 08:29 ID:EMAeChxt
970に言われたからではないが、立てました。新しい相談は↓にどうぞ。

★飼育・しつけに関するQ&Aスレッド★part7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1056669959/


■こちらのスレは、埋めずにしばらく残しておいてください■
972愛猫家:03/06/27 17:39 ID:GMnxR699
遊んでいるのかなって思ったんですけど、そのうちの一匹がシャーとかグーとか言ってやまないんです。
これってほっておけばいいんでしょうか?こっちが落ち着かないんです。また、急に始まったことなのでちょっと心配です。
止めてみたりもするんですが、、 これってしつけするべきなのでしょうか?
973愛猫家:03/06/27 17:41 ID:GMnxR699
↑すいません。猫同士の喧嘩がやまないんです。
974わんにゃん@名無しさん:03/06/27 18:26 ID:VKXSYvtO
>>972
前から一緒にいる同士ならちょっと心配だけど
知り合ってあんまり経ってない間柄ならシャー!は当たり前。

相手を傷つけるほど噛んでいるのなら本気かもしれないけど
取っ組み合いしてても怪我するほどじゃなければ
ケンカ遊びを通してお互いだんだん加減するようになって慣れていく。
975愛猫家:03/06/27 18:55 ID:GMnxR699
>974

>ケンカ遊びを通してお互いだんだん加減するようになって慣れていく。

ありがとうございます。もちろん、傷つけるほどの喧嘩ではないのですが、
怒る方がいつもやられっぱなしなので、そっちの方がちょっと心配でした。
でも、常に一緒にいるし974さんの言うとおり単なる遊び程度で、時期に
落ち着いてくれればいいかなって思います。でもほんとに凄いですよ、
その喧嘩^^。
976わんにゃん@名無しさん:03/06/27 19:06 ID:MILBX4JM
未去勢のオス同士だと、ケンカがヒートアップしてくるかも
>>975さん、その点どう?
未去勢のオスは、発情していないメス猫や避妊済みのメスでも、やたらしつこく交尾したくて噛むから、ケンカの原因になるよ。
メスがうっかり強く噛んじゃったりして反撃されると、オスのほうも相手をオスだと勘ちがいして、猛ゲンカに発展したりする。
977960:03/06/27 19:11 ID:ihYxPKnn
>>963
レスありがとうございます。
犬がうちにきたのは生後ニヶ月弱の頃でブリーダーから頂きました。
確かに犬がじゅうたんなどに粗相をした時に
叱った事が何度かあるかもしれません。
小さい時からケージの横にトイレトレーをおいて何度も教えこんだのですが
今もトイレトレーには見向きもしません。
それで小屋の中で排泄してしまうので小屋にもペットシーツを敷いてあります。
なのでペットシーツの上で排泄をしないという事ではないのですが・・・。

>不衛生な環境で育っていた場合、食糞やケージ内での排泄に
>抵抗を感じない
憶測でこんな事を言うのは失礼だとは思うのですが
ブリーダーの元にいた時の環境があまりいいものとは
言えないものだった様なのでその通りだと思います。

あと一日の排泄の回数が多いのも気になります。(便は3.4回、尿は10回前後)
これだとベランダにトイレを置いても毎回ベランダに行くのは
難しい気がします。(私は長時間家を空ける事もあるので)
他のワンちゃんの話を聞くと排泄は大体決まった時間に決まった回数すると聞くので
これはお医者さんにも診てもらった方がいいのかとも考えてます。
978愛猫家:03/06/27 20:14 ID:GMnxR699
>976さん、

レスありがとうございます。
オスとメスなのですが、まだ子猫なので交尾が原因でケンカになってるのでは
ないと思うのですが、、、でも近々2匹とも虚勢、避妊をしに連れていく予定
なので、その後落ち着いてくれたら幸いです。

少しバカっぽいのですが、ケンカ(メスが怒るのが)が特に激しくなったのが
お風呂に入れた直後からだったので、もしかしたらストレスかなにかなのかなあ
って思ったりしてました。そのときのメスの嫌がりようも半端なかったですし。
獣医さんが猫は綺麗だから別にお風呂に入れなくてもいいよっておっしゃってたので
一応今後はちょっと控えようと思ってます。

ついでに最近知ったのですが、今(前から?)ねこちゃんのツメが伸びて
こない手術があるみたいですね。虚勢の際にしようか迷ってます。猫にとっても
必要のないものだと思うのですが(たまにツメが引っかかって辛そう)。
それとも家具を犠牲にしてでも残しておいた方がいいものなのかなあ。。。

あっ↑のレスはなくていいです。それでは、また。
979わんにゃん@名無しさん:03/06/27 20:31 ID:VKXSYvtO
>>978
愛猫家と名乗りながら、猫の爪を必要ないものだとか
取ってしまう手術を考えてるなんていう飼い主だったとは・・・。
980わんにゃん@名無しさん:03/06/27 21:18 ID:vnQmcd78
>>979
米だと普通のことですよ。
やはり家具や家に愛着がある欧米だとね。
完全室内飼いだということが条件っぽいですが。

外に出すなら可哀想。
木にも登れないし、何かあっても避難できないからね。
室内飼いでもフローリングだと滑っちゃうので危険かな。

爪を除去する手術は、あんまりやってくれる獣医さんが少ないけど
避妊手術の時に一緒にやってくれることもありますよ。
うちの近くの病院は避妊手術代+3万でした。
1泊で帰ってきて包帯もなし、傷跡もなし、でした。
(我が家は生まれたばかりの人間の赤ちゃんに敵意剥き出しで
シャー!!っと攻撃するのでしかたなく手術しましたが)
あ、ちなみに手術したのは前脚だけ。

その子は2年前に病気で無くなったけど、今飼ってる2匹のMixの子は
全然攻撃的じゃないので未手術です。
981わんにゃん@名無しさん:03/06/27 21:30 ID:K3k1PPEN
猫が爪を研ぐ事は本能でありストレス発散方法のひとつ。
爪とぎを用意したりこまめに爪切りすること。
そもそも爪で傷付けられたくないという考えの人は
猫を飼わない方がいいのでは?

アメリカで普通とか日本は少しの家庭で行っているとか
当の猫には関係ないことでしょう。
>>980みたいに特別な事情がある場合だけは仕方ないけど。
(といってもやはり猫にとっては迷惑な話だと思う)
982わんにゃん@名無しさん:03/06/27 21:44 ID:KDXeSm1j
アメリカでも爪取りは賛否両論だっての知ら無いんだね
983わんにゃん@名無しさん:03/06/27 22:07 ID:BbvJ7pfU
猫に爪があって、で、研ぐのは当たり前。
>981に同感。
嫌なら飼ってはだめ。
猫は飼い主を選べないのだから。
984980:03/06/27 22:12 ID:vnQmcd78
う〜〜ん 手術したのは8年前だったんですよ。
その時はTV番組で紹介されてて、目からウロコっていうか
長年飼ってた猫を赤ちゃんが産まれたからって手放したくなかった
最終手段だったのです。
腕を引っ掻いたりするのは我慢できるけど、赤ちゃんの目に
もし爪が・・・・・と思ったら。

やっぱり爪が無くても爪研ぎのマネをしてました。
「ごめんね・・・」という気持ちでいっぱいでしたが。
なので、家具に傷がつくからという理由での爪取りはオススメ出来ません。
985わんにゃん@名無しさん:03/06/28 02:21 ID:+XWdTKMN
アメリカで抜爪術が盛んだったのはは十数年以上前の話。
国によっては抜爪術は虐待の罪に問われる可能性もあり、
近年では反対派の獣医が増えてます。
人間でも爪をはがす処置って激しく痛いですよね。
ネコの爪とりの場合、爪どころか関節も
切断するので人間でいえばヤ○ザの指詰めみたいな
ことを相棒に行ってるようなもんです。簡単に
爪とれます?なんていう人もいるけど家具が大事なら
ネコなど飼うな、とさえ思ってしまいます。
986わんにゃん@名無しさん:03/06/28 03:01 ID:GoYWRUpK
うちのわんが畳の穴掘りをやめてくれません。ドッグアウェイをスプレー
してもしばらくしたらまた掘ります。かまわないと掘るけど、奴をかまう
となると1日中かまってなければ満足してくれないし、ハウスに入れると
いやがるし・・・。畳どころかその下まで掘られる勢いです。
6ヶ月ですがやめさせることができますか?
987真剣に見てください!!!:03/06/28 03:09 ID:S//6LO8a
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女子高生が41日間監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで暴力と陵辱。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。犯人らは後に何回殴ったかわからないと言っている
極寒の真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、尻穴に花火を入れ爆発、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊。膣をタバコの灰皿代わりに。
鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き全身にオイルをかけ点火し火だるまに、
肛門に瓶を挿入、蹴る、無理やり立たせ、二人で左右から肩や顔に回し蹴りを数十発、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
大量の精液、尿を飲まされ。うんこ、ゴキブリ等を食わす
鉄球付き鉄棒で顔面や身体を何十回殴打、手拳での殴打、
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された)
死体遺体は血だらけ、髪の毛はほとんど残っておらず、脳は溶けていた、顔面は陥没、変形がひどく
頬は鼻の高さまで腫れており目の位置がわからないほど、全身や手足は多数のヤケド、膿み、殴打のによる損傷の跡
性器はヤケド、損傷等がひどい状態、陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
被害者は殺害される前あまりの暴行に耐えかね、助けてではなく、殺して!と哀願した。

以下の内容は「全く」誇張されておらず、今から約15年前実際におきた事件です。
現在でも2ちゃんねる内(少年犯罪版、マスコミ版他)や各メディア、雑誌、ネット、テレビ等
この事件を風化させまいと大激論をかわされ、大きな話題と関心を集めています。。。。
988愛猫家:03/06/28 08:36 ID:2ajKFGfr
そんな恐ろしい手術だったとは、やっぱり止めます。
989わんにゃん@名無しさん:03/06/28 12:11 ID:5mDF8RVb
990わんにゃん@名無しさん:03/06/28 12:15 ID:uO3f6JDn
>>986
まだ半年ならきついもんあるかも。
すのこを敷いたり、散歩など構う時間を増やしてみたり、
あと、おもちゃとかガムとかあげてますか?
ストレスで穴ほったり、退屈凌ぎでやる場合もある。
991わんにゃん@名無しさん:03/06/28 15:11 ID:/TyJltru
992わんにゃん@名無しさん:03/06/28 15:11 ID:/TyJltru
993わんにゃん@名無しさん:03/06/28 15:11 ID:/TyJltru
994わんにゃん@名無しさん:03/06/28 15:12 ID:/TyJltru
995わんにゃん@名無しさん:03/06/28 15:12 ID:/TyJltru
996わんにゃん@名無しさん:03/06/28 15:12 ID:/TyJltru
997わんにゃん@名無しさん:03/06/28 15:14 ID:n+K7E0L9
998わんにゃん@名無しさん:03/06/28 15:14 ID:n+K7E0L9
999わんにゃん@名無しさん:03/06/28 15:14 ID:n+K7E0L9
1000わんにゃん@名無しさん:03/06/28 15:15 ID:XSVZdAZx
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。