946 :
わんにゃん@名無しさん:04/03/08 21:40 ID:NHGCyfH9
あめしょーって「アメリカンショートヘアー」の
事だったんですね。俺はてっきり「アメリカンショーパブダンサー」
かと思ってましたW
947 :
わんにゃん@名無しさん:04/03/09 19:23 ID:qc3lUCiM
ナウなヤング= アメリカンショーパブダンサー = 946
思考回路がおっさん。
ナウなヤングて……
アメショーといえば、友人が、「アメリカンショートヘアって
どんなヘアスタイル?」って聞いてきたよ。
GIカットだろ。
うちのアメショ 鳴くのは餌もらうときだけ
(おねだりじゃなくて目の前に出した時)
だから一日で多くて2回
みんなのニャンコも同じなの?
952 :
わんにゃん@名無しさん:04/03/10 19:04 ID:/TndqgJ1
>>951 俺の家のアメちゃんもそんな感じ。
食べるの?食べないの?
うちのもあまり鳴かないけど、たまに寝てて突然ムクっと起きて
「んぎゃっ」と言ってまた寝てしまうことがある。
何のつもりだろう・・・
954 :
951:04/03/11 08:06 ID:9y83ejZ2
うちのは真夜中に何もない天井見上げて「んなぅ〜ん…あぅーん」
とおしゃべりしてる時がままある…
誰と喋ってんだよ!こわいよ!・゚・(ノД`)・゚・
>>955 お喋りならまだいいかも・・・。
友達の家の猫、真夜中に暗い廊下の奥を見つめたまま威嚇してた。
家族皆と私で((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
誰に威嚇してんだよ〜、何かいるのかよ〜。
>>957 うちのは、ごく普通にそうやって守ってくれています。
ありがとな。
あなたいい人!
シャープの液晶TVのCMに出てくるのは米短毛ですか?
あの ω のコ?(w
多分アメだと思う。
962 :
わんにゃん@名無しさん:04/03/15 18:52 ID:YO66iIl5
うちの坊主は、俺と口論してた新聞の勧誘員に襲いかかろうとしてた。
かわいいやつだ。ほんとにかわいいやつだ。
963 :
わんにゃん@名無しさん:04/03/15 21:22 ID:C/MCLJe9
三毛猫の9割はメスなんでしょ?
でも三毛猫ってどういうのを言うの?やっぱ三色?
白に黒と茶。
966 :
わんにゃん@名無しさん:04/03/16 17:20 ID:oJGcZvSX
最近けんかばっかして帰ってくるから傷だらけw
家では怖い表情見せた事ないけど、本当にけんかなんか
してるのかな〜と思う。
967 :
わんにゃん@名無しさん:04/03/16 17:38 ID:VTOZrhMu
うちの雑種♂4歳とアメ♂4歳はアメ(兄)雑種(弟)のような関係。そのせいかアメが玩具で遊んでるとき雑種が「ボクも〜」と現れると玩具を譲って去って行く。普段は仲良しなので多分弟思いの兄なんだろう…
968 :
わんにゃん@名無しさん:04/03/17 17:38 ID:hE9yhfHN
最近目やにが出てるんだけど、病院つれていったがいいかな?
>>968 程度による。いじって充血している訳でなければ様子みてみたら?
喚毛期なので毛が目に入ったりしてるのかもしれない。あと
同じ向きで寝る癖があると、下になる方の目に目やにがつきがちだそうでつ。
でも掛かり付け獣医さんがいるなら電話で相談してみるのも吉。
970 :
わんにゃん@名無しさん:04/03/17 21:57 ID:hE9yhfHN
>>969 アドバイス有難うございます。
少し様子見てみます。
うちの奴は猫のくせに孤独に弱いへたれだ
半日留守にしただけで大騒ぎする
どうやって躾けたものか?
一目ぼれで迎えたぬこ。あめしょぶらくらだびー。
もう、ちゃんぴおんねこなんかよりずっと可愛い。
うちのが世界一!
いや、宇宙イチ可愛い。間違いない。
974 :
わんにゃん@名無しさん:04/03/21 19:38 ID:8vipcynq
抱いてるとき、ため息つくときありません?
あれなんだろ?だるいんかな?
うちの猫は抱かれるのを極端に嫌がる。
7年飼ってるが稀に膝の上に載る程度。
アメショーってそういう性格なんだと思ってたけど、
ここ見たらそうでもないみたいだな。
>>975 うちの7歳の子も滅多に膝に乗ってくれません。勿論、抱っこも大嫌いです。
抱くと爪をたてて背中の方へ移動して勝手に降りちゃいます。
でも、部屋を移動すると必ずついてきてくれて傍に居てくれるので寂しくは無いです。
975さんの猫はどうなのかな?何時も傍らにいてくれたりしない?
>>975 うちのも抱かれるの嫌がる〜。
で、やっぱりいつもそばにいる。
だまって近付いて来て、鼻息ぶっすーっと吹き掛けてくる。
今日は、アンディの7回目の誕生日です。
家に来た時はおなかピーピーでガリガリで、こんなに大きくなる思わなかった。
長生きしろよ。
979 :
わんにゃん@名無しさん:04/03/23 02:09 ID:BubI6P3C
うちのは抱っこ大好き
980 :
わんにゃん@名無しさん:04/03/23 11:21 ID:PHlHNHt/
アメショって2種類いませんか?
鼻が低くてスコティッシュホールドのような丸顔のと、
顔が逆三角形で目がぱっちりしたのと。
ペットショップでこの2種類のアメショを見ますが、前者の方が値段が
高いような気がします。
ショータイプとペットタイプとかの違いなんでしょうか?
(あまり詳しく分かりませんが)
981 :
わんにゃん@名無しさん:04/03/23 13:10 ID:ASji3aED
980さん
まさにその通りですよね。
私もずっとそう思ってました。
家にも両方のタイプのアメショーがいるんですが、ショーキャットタイプの方が高かったですね。
ちなみに、アメショーのプロって人に聞いたら、
典型的なショータイプってのは、
目が大きくて、顔が平べったくて、マズルが大きくて、足は短くて、がに股がいいそうです。
982 :
わんにゃん@名無しさん:04/03/23 13:57 ID:+nn2wYVW
>>982 これは確かにブラクラ並の破壊度だ〜
神様はよくまぁ、猫なんて生き物をつくってくれたものだ〜
たまらんなぁ〜
月曜日にお迎えしたアメショの子猫。
起きてる時はハンティングすることしか頭にない…
ネズミーおもちゃで遊んでやるとすげーハイテンション。眠くなるまでやめない。
こちらがやめると物悲しく鳴くし…
ほっとくと、一人で部屋中を走り回ってる。
少しはマターリ時を過ごそうぜ〜
>>985 まあ仕方ないな。
ハンティングに適した品種として定着した種類だから…
987 :
985:04/03/25 01:20 ID:d/dZcwNO
>>895 なるほど。
まあ、多少やんちゃぐらいが好きなので
構わないんですが〜
あんまりハンティング練習ばかりさせると
ピリピリした子に育ちそうで、ちょっと不安だったもので
皆さんのとこのアメショも、やっぱりネズミ追い
大好きなんでしょうか?
ちなみにうちはネズミは大興奮ですが、ボールものは無関心です。
988 :
985:04/03/25 01:20 ID:d/dZcwNO
989 :
985:04/03/25 01:22 ID:d/dZcwNO
すいません、酔ってました。
>>986 す。
スレ汚しすまそ…
首つってきます…
うちのはボールもの大好きです
最初はピンポン玉だったんですが
家具の下に入ってとれなくなってしまうので
ある程度の大きさのスーパーボールにかえました
サッカーやりまくってます
992 :
わんにゃん@名無しさん:04/03/25 21:08 ID:Jax+D9yV
じゃあageておこう
アメさん、布団の中で丸まってます
もうしばらく保守しとく。
うちのはイスの上で寝てる
うちの子は子供の頃からあまりじゃれついたことないなー。
とにかくおとなしくてほとんど鳴かない上に寝てばかりいる。
だけど一緒に飼ってる犬(ダックス)だけに対しては気が強く、
威張っている。犬の顔には引っかき傷がたくさんあるし。
本気だせば、犬の方が強いんだろうけど。
995 :
age: