研修医やる気なしクラブ34昌、山本昌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
初期研修で一番大切なのは、人気病院ブランド病院で研修することでも症例や手技をたくさん経験することでもなく、とにかくドロップアウトせずに二年間研修終えて修了証をもらうことです!!

前スレやテンプレなどは>>2-10付近参照。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1362483519/l50

QOLをあまりに求めすぎると、俺みたいに入局拒否され行き先もなくなり何とかもぐりこんだ病院でもついていけず首になるという悲惨なコースになります
2名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 00:17:59.05 ID:???
それでも、研修中にどろっぽしてしまうよりは初期研修終了できただけましだと思ってるし、やる気なしクラブはそれだけの猛者でいてほしい
3名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 00:18:02.28 ID:???
テンプレに個人的なこと書く奴があるかよ…
4名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 20:58:28.57 ID:???
保守
5名無しさん@おだいじに:2013/06/21(金) 04:58:30.33 ID:???
マッチングなしでQOL病院に内定決まったと思ったら○○○系列の病院だった、死にたい…
いや、ギリギリ間に合ったと喜ぶべきか…
6名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 05:14:30.00 ID:HCOnn+xO
保守
7名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 06:57:39.49 ID:???
前スレ落ちたな
8名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 23:14:54.08 ID:???
『人間は必ず死ぬ。だが、しばらくは死なないであろう』…

こうして世人は、死の持つ不確定性、
すなわち「死はいかなる瞬間にも可能である」という事実を、隠蔽してしまう

ハイデッガー 存在と時間
9名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 23:40:23.60 ID:???
http://togetter.com/li/522050

是非皆様のご感想を聞かせて頂きたく
10名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 00:36:04.51 ID:???
夢やぶれて、あとは余生
結局は、夢がないんだよね。俺たちには

いくらこすっても火がつかない、しけたマッチのような人生
それがこれからの、俺たちの人生

エンジョイしようぜ
11名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 23:53:31.45 ID:pfYCVjc/
女子アナと結婚できればそれでいい
12名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 14:07:30.57 ID:???
お前はいい加減女子アナから離れろw
13名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 14:34:36.88 ID:???
>>11
こういうどうしようもないことで欲求が満たされるのは逆に羨ましい
14名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 17:07:06.04 ID:???
女子アナは大体業界人にパコパコされてるけどいいのか
15名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 18:26:16.37 ID:???
アナだけに
16名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 20:45:19.87 ID:???
>>13
専門決まらんけど一応研修はオワタし、女関係以外では特に不自由したことないからな
17名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 21:03:06.54 ID:???
涙拭けよ
18名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 21:28:57.89 ID:???
>>17
そうだよカネやQOLは困ってないのに(年収は低いけどw)マッチングや女関係だけはやたら苦難の道なんだよ!!><
でも結果的に最強のQOL病院で2年過ごせたので結婚も理想を手に入れれると信じてるけどw

山本昌だって記録更新したしね!!^^
19名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 22:48:26.45 ID:???
何まとめようとしてんだよ
20名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 23:48:28.67 ID:???
スレ私物化すんな
21名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 03:14:10.73 ID:09EFLBVh
age
22名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 03:16:16.21 ID:???
この1年で女子アナの彼女か結婚相手が見つからなかったら、マジで死のうかな…。
23名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 08:26:48.79 ID:???
>>22
お前m3にまでスレ立てんなよwwwww
24名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 09:17:45.90 ID:???
女子アナなんて贅沢は言わない
黒髪清楚薄化粧で可愛い且つ美人で学歴は最低大卒の子を誰か紹介してくれw
25名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 10:31:19.20 ID:???
お前らの周りで働き始めてから彼女つくった同期とか先輩って、何で出会ってんの?
26名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 15:39:37.47 ID:???
>>25
ナンパ
27名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 23:37:29.25 ID:???
先輩、いつ結婚するんですか?
28名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 23:53:38.42 ID:???
センパイのチン子はかわくひまがありません
29名無しさん@おだいじに:2013/06/28(金) 12:56:45.87 ID:???
2年目だけど残り半年がいよいよ辛い。
とにかく楽に生きたい。自分の身一つだけ背負えればいい。
手取り30もありゃ十分。かと言って研究も興味ない。
ていうか何にもやる気がない。

結局は大人しく研修終わらしてQOL科で飼われるのが最善なのだろうか。
30名無しさん@おだいじに:2013/06/29(土) 12:40:45.24 ID:TNm9w2Xv
そうだね
寝ずに心臓の手術したいやつ、つまらん仕事でもいいから休みがあればいいやつ、
そういう相補性で組織はうまくいくんだから
31名無しさん@おだいじに:2013/06/29(土) 12:42:09.75 ID:???
>>30
でも休みがある方がいいやつのが多くない?
32名無しさん@おだいじに:2013/06/29(土) 16:53:43.68 ID:???
実際に寝ずに心臓の手術したい奴ってそんなにいるのかなぁ?
心臓の手術したいから仕方なく寝ずに働いてる奴のほうが多いと信じたいよ。
33名無しさん@おだいじに:2013/06/29(土) 16:58:13.03 ID:???
>>31
>>32
そりゃオマエみたいなのから見ればそうとしか捕らえられないんだろうけど
真面目でがんばってる奴も多いよ
頼むから足だけは引っ張らないでね
34名無しさん@おだいじに:2013/06/29(土) 16:59:58.35 ID:???
>>33
なんでお前がこんなスレ来てるんだよw
35名無しさん@おだいじに:2013/06/29(土) 18:12:35.85 ID:???
忙しいのは仕事人間にやらせておきたい
36名無しさん@おだいじに:2013/06/29(土) 18:15:20.55 ID:???
足手まといが偉そうにw
37名無しさん@おだいじに:2013/06/29(土) 19:07:40.76 ID:TNm9w2Xv
うんこブソブソ
38名無しさん@おだいじに:2013/06/29(土) 22:01:36.61 ID:???
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺がQOL科で飼われることで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|  頑張りたいやつが働ける
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                      俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
39名無しさん@おだいじに:2013/06/29(土) 22:25:38.64 ID:???
603 :名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/06/29(土) 20:26:17.41 ID:???
お前らすぐ騙されるんだな
指導医15年目もネットじゃ聞こえのいい事言ってても、実際リアルじゃ
  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  やる気ない研修医がいたぞ!!  殺せ!!! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

         三 ( ^ν)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\         病院のスタッフに迷惑かけっぱなしの研修医
 三三 |      U ・ |                       ↓
  三 と|        ι| |         三┏(;´ん`)┛三┏( ;´ん`)┛三┏( ;´ん`)┛
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U         三   ┛┓  三   ┛┓   三   ┛┓

に決まってるよ
そうじゃないと病院回らないもん
40名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 02:26:28.79 ID:???
研修医当てにしなきゃ仕事が回らないって時点で既に終わってる。
やる気ありにとってもやる気なしにとってもな。
41名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 09:21:14.62 ID:dJ82TDJa
徳のグループで、鎌ケ谷総合救急のラトラ先生のFBが、なんかすごい。
まだ卒後そんなに経ってないのに、若い医師の指導に燃えている!風格あるうっ!
内科も外科も救急も形成も放射線も何でもデキルッ!万能名医の予感...
42名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 09:33:47.96 ID:???
自衛隊を暴力装置と例えるなら>>41みたいな先生は何装置と例えるべきだろう
43名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 10:06:50.44 ID:FLkTPdE4
自分が医師なら当然できるっ、て思ってることを、周囲の医師ができていないと
攻撃してきたりするしな・・・
で、自分を慕ってくる研修医は『俺の弟子の中ではまぁまぁデキルやつでさ・・・』
とか言っちゃうんでしょ、もう。わかります。
44名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 10:45:55.33 ID:???
「そんなことも知らないの?国試本当に受かったの?」
「そんなこともできないの?ポリクリサボってたんだろ」
この一言でどれだけの将来有望な研修医がやる気なし研修医に落ちていったか。
研修医時代に出来がよかった奴ほど指導医としてはダメな傾向にあると思うよ。
挙げ句の果てに「もう研修医には期待してないから」とか言い出して指導放棄。
お前が優秀なのはよくわかったけど、みんなお前みたいに優秀な奴ばかりだと思うなよ
45名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 10:58:13.29 ID:???
>>44
お願いだからさ人並みに働くくらいはしてよ
今みたいに、いるだけで迷惑かけてる状態だと
キミにとってもよくないよ
46名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 17:43:34.53 ID:???
教えるのも仕事のうちだから指導医も大概給料泥棒って考えると楽
47名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 18:47:52.32 ID:???
人並みに働けったってどうせ雑用押し付けるだけじゃねーかよ
何が鈎引き三年だ偉そうに
48名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 19:11:31.73 ID:P+nefUf+
研修医戦力とか危なすぎだろ
偉そうに肺炎の抗生剤がーとか血培はニセットでーとか言ってても
万が一の修羅場で対応できずステらすのがオチ
どんなダメオーベンでも、なんかやべえっていう嗅覚とヤバイときの腹の据えかたは、経験がものをいうからな
49名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 20:41:28.73 ID:???
最初から人並みに働けるんなら研修とかいらないよね。
どんな職種でもそうだろうけど。
50名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 21:34:36.08 ID:???
          ,,,      ,,,,,,      : .と お. し 死. 生 研
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ. に. き. 修
    _= ~               ヽ  : 思 が う  を  も. 医
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な. 自 の が
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん. 由 の
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て に. 生
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね          き
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
51名無しさん@おだいじに:2013/06/30(日) 23:07:01.62 ID:???
ワロタ
52名無しさん@おだいじに:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:oiFJy+kO
だれかヒディアーズはどうなったのか
53名無しさん@おだいじに:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
やる気なしにもかかわらずコミュニケーション能力の欠落により地方会の発表を断れなかった俺が通りますよ…
しかも別なしかも重い科を回っている間にやらなきゃいけない
54名無しさん@おだいじに:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
研修ドロップアウトするとどうなるの?
ニート?ナマポ?
55名無しさん@おだいじに:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:PRRauvF6
本気で女子アナと結婚するいい方法教えてくれ
56名無しさん@おだいじに:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
なんでそんなに女子アナがいいんだ?
俺の地方だとアンパンマンみたいな顔の女子アナとかキワモノぞろいなんだが
57名無しさん@おだいじに:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>54
ナマポなんかなれるわけないだろ…
58名無しさん@おだいじに:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>56
自慢できる!!
59名無しさん@おだいじに:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
女子アナって東京のキー局は可愛いけど地方だとなんで?って女がいるよな
でも東京のキー局の女子アナなんてその辺の医者が付き合えるわけもなく
60名無しさん@おだいじに:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:PRRauvF6
>>59
それでも美人多くないか?
61名無しさん@おだいじに:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
女子アナもやっぱりルックスの偏差値が高い順に都会行くんだなって思うわw
残念ながら我が田舎は・・・
62名無しさん@おだいじに:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:+WQ405hH
研修やるきあるのに、アシストしかさせてもらえない歯医者が通りますよっと。
歯医者なんてなるんじゃなかった
63名無しさん@おだいじに:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
彼女を他人に「自慢」してなんの利益があるのか率直に分からん
とりあえず業界の若い男とコネ作れとしか
64名無しさん@おだいじに:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>63
逆に聞きたいんだけどブスの彼女と歩きたい?
65名無しさん@おだいじに:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
お前が思ってるほど他人はお前の彼女の容姿には興味ないから大丈夫だよ。
66名無しさん@おだいじに:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:aqjh4p/1
それでもわしは女子アナと結婚したいんや!!
67名無しさん@おだいじに:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
いい加減VIPでやれ
お前のスレじゃねーんだよカス
68名無しさん@おだいじに:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
多くを望まずただ心の平穏を求め、目だたぬように細々と生きることがやる気なしダメレジ道と心得よ
69名無しさん@おだいじに:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ホモじゃないけど女はいらね
ましてや他人に自慢なんてしたくない
毎日淡々と平穏に過ごしたい、仕事でもプライベートでも女はトラブルの元
70名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
なんか飲み会とか多くてだるいんだが、田舎だからか?
都会のドライな病院とかこういうのなかったりするのか?
71名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
飲み屋が町に数軒しかないような糞田舎だけど飲み会全然無くて最高だわ
酒が好きな先生でも同じ飲み屋ばっかで飽き飽きしてる
72名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ウザい指導医が月一で定例飲み会やるのが非常にウザい。
飲みたくもない酒を飲まされてひたすら他人の悪口聞かされて挙句に「奢ってやってる」感丸出しのでかい態度。
みんな行きたくないからローテーション組んで行く回数減らしてるの気付けよ。
73名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:cCPO1vxy
よくある話すぎわろす
74名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>68は名言
75名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>70 >>72
平日に深夜まで飲み会やるのマジやめてほしい。今外科ローテ中だから朝早いのに。でも外科部長や院長も飲み会参加して、かつ同僚も
(内科や放射線科などローテ中だから翌日も出勤余裕なんだろうな)参加してる状況で、俺だけすっぽかす度胸は無かったorz

外科医「研修中は机で座ってる時間は無いはずだ。お前もそんな医者のいる病院で親や家族を診てもらいたくないだろ?
暇があったらオペに入らせてもらうなり、病棟へ患者診察行ったり、検査室行って教えてもらえ。
机に座ってると蹴飛ばすぞ。」

俺や家族からすれば、遅くまで飲んでて寝不足でふらふらの状態の医者に手術されるほうが不安なんだが…。

あと、一部の事務職員が活発なのか、祭りがあるのでその踊りの練習に定期的に
駆り出されるww
ちな田舎公立市中。
76名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
大人しく机に座って蹴飛ばされて暴行で訴えればいいよ。
77名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
そういや、学生を踏みつけただかで全国ニュースで晒されて罰金命じられてた教授様がいらっしゃいましたな。

>>75
その外科医が座ってるところを見かけるたびに「どれくらいエラくなったら座っても良いですかねw」って言ったれ。
まぁ、田舎公立の時点でアレだがね。
78名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
飲み会好きな奴と飲み会嫌いな奴は絶対解かり合えないと思う
79名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
お前らだったら絶対に飲み会とか出ないと思ったわ
80名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
歓迎会とか忘年会といった常識的範囲ならかまわないけど、何のイベントでもないのに毎週毎週飲み会は絶対嫌だな
俺はそういうのが無い病院に行ったけど
81名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>80
>俺はそういうのが無い病院に行ったけど

そんなの事前にわかるもんなのか?
俺もマッチング準備時にいくつか同じ県内
の病院見学に行ってて、目当ての病院の、内部および余所からの評判をそれぞれ聞いたうえで
選んだのに、研修始まると事前のイメージとだいぶ違ってがっかりしたorz

やはり田舎県の時点(その県の中ではそこそこ栄えてる場所だが)で飲み会とか土着文化からは逃れられないのかorz。
82名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>78
あと体育会系と非体育会系も解かり合えない。
ましてや、管理教育世代とゆとり教育世代は…お察しください。
83名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
飲み会とかすみません僕そういうのダメなんですで行かなきゃいいじゃない
研修終わればこっちのものよ
84名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>83
他県に行くことができる奴ならな…。
俺のように、田舎県生まれの奴だと実家や親族の兼ね合い(特に冠婚葬祭、介護や看取り、親の死後、子として
葬式や役場などの面倒な手続きなど)で、余所に行こうにも行けない
場合が多々あるのではないか?
んで、田舎研だと、大概どの病院も大学病院の医局人事でなりたってるから、どの科に進もうがどこかで
研修時の関係者と顔を合わせるたり、下手すると一緒に仕事することがあるだろうな…。
85名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>80
>歓迎会とか忘年会といった常識的範囲ならかまわないけど、
それすら行きたくない俺はもう…
86名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>85
俺もだ
なるべくそういうの少ない科でいいかなと思い始めた
87名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ランボー怒りの宅直
88名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
大学にもよるんじゃないのかね。女医率が比較的高くて他大卒がかなり集まる大学…たとえば医科歯科系の医局は人間関係が冷淡で飲み会の出し物、芸とか少ないと聞いたが。
女子医大とかはどう?
89名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
ふと思ったんだが、女子医が有名なメジャー志望じゃないのに女子医でわざわざ研修してる男ってどんな目で見られてるんだろ?
90名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:bH98wPco
>>67
わしが立てたスレだし
文句あるならお前が出てけよ
91名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???
お前、再受験のオッサンだろ?
女子穴好きといい
92名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:gljUQHun
>>41 そのセンセイのFBみて見た。うーん、きてるね、コレ。
93名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???
大体そういうやつは躁病だと相場が決まってる
94名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
95名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
今日からの3連休、ダメレジ諸君はどういう予定ですか?
96名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???
実家に帰って家族サービス
97名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:e5AtluE5
山本昌が勝ったな
47とか、俺のオーベンより年だわ
98名無しさん@おだいじに:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
患者受け持ったんだけど休日出勤して見に行かなきゃいけないの?
6月までオリエンテーションだったり受け持ち無い科だったから分からん
99名無しさん@おだいじに:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:i/KDlLrv
>>98
状態次第
あとは病院しだい
100名無しさん@おだいじに:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
個人的には「休日で働いてないはずの職員の診察記録やら指示記録が残ってるのってどうよ?」と言う
心配があるので、状態悪いとかじゃ無ければ行かないぜ。

ただ、どーでも良いことで病棟から院外コールがかかってくる可能性が僅かにも残るのが嫌なので、
休日に用事を入れるときには午前中に行って、指示と入力を病棟に確認してから出かけてる。

ちなみに、完全当直制で時間外のことは看護師が当直医と話したくないとかじゃなければ、基本的に
当直医がやってくれる病院。
101名無しさん@おだいじに:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
年下の可愛い彼女とセックス三昧の3連休
102名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
という夢を見たんだ
103名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:/keodGSD
危ねぇ・・・電車の中でうんこ漏らした
104名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>103
人工肛門つけようぜ
105名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
危ねぇっていうかギリギリアウトじゃね?
106名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ギリギリじゃなくて普通にアウトです
107名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
くそ、騙された。研修プログラムの例を見て、外科1か月可能とあったのに、
いざはじまると責任者の副院長に勝手に予定組まれて、3か月外科ローテだとww

…現在ローテ中。あの外科特有の体育会系気質、定刻を過ぎて帰ってるのにもかかわらず(外科から見れば)早めに帰宅してる人間や
QOL派の批判、根性論につき合わされるのつらいおorz
帰宅時刻、早くて21:00、遅いと23:00。日をまたがないのがせめてもの救いか。
3か月、長いなあ…。
時間外付けられるのがせめてもの慰め。

ところでこのスレ住人的に麻酔科てどうよ?
朝は早いかもしれんが、全麻でのオペ中、起きてるのは初めの導入と終わりの覚醒ぐらいで、ほぼ寝てて
慣れれば楽そうだな、と思ったんだが…。
108名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
外科とか循内がQOL派を責めるのは単なる僻み
俺等だって同世代の殆どからは嫌味言われてんだぜ陰では
109名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>107
市中?大学?
それ場合によっては訴えてもいいと思うんだが

>>108
医者、特に勤務医なんて割に合わない職業だって理解してくれる奴いないよな
110名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
金だけもらえれば、楽なほど良いわ

前スレで、「株をやれ。東京電力株を買え」の書き込みがあったけど、
あのときに買っていたら、今は株価が倍になってるみたいね
111107:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
市中。ど田舎ではないがどちらかというと田舎な県の公立。といってもその県の大学の関連病院で、
人員もほぼ大学医局人事で成り立ってるようなものだが。

>それ場合によっては訴えてもいいと思うんだが
田舎県だと皆「伝統だから」「慣習だから」という雰囲気で、患者からは過去にいくつかあれど、
研修医とか身内から訴訟とか前例がないし、あまり波風立てたくないんだが…。
仮に本気で訴えるとなると、余所の県に行く覚悟が必要だよな…?
訴えてその場や県にとどまることは可能なのか?

ちなみにこんな病院でも、県の中では楽なほうらしい。
今の指導医に「若いうちは楽するといかん。俺はかつてこの県で最も忙しい
病院の1つとして有名なところで研修したが、そこでは三日三晩寝ずに救急や緊急オペを
こなして、それは死ぬかと思ったぞ。しかしそれがあったおかげで今の俺がある。
お前ら若い奴もこういう経験をしとけ。今の病院の内科研修は、研修医は机に座ってたり、
19時には帰ったりして暇そうだな。いったい何をしてるんだ?」
と言われた。

机に座ってたのは病棟診察とか検査、持ち患者に起こったことに対して調べ物や座学を
してたわけであって…。
そんなまじめにやってたわけではないが、実践と座学をバランスよく学習できてた内科が恋しい…。
外科とか朝から晩までひたすらオペ入ってカメラワークやこう引き、糸結びばかりで、
はたして他科でこの経験が生きるのか怪しい…。
座学は自分で睡眠削ってやっとけってか?
112名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
外科、ましてや田舎なんて脳筋ばっかだろ
病院の目安箱とかアンケートとかないの?そこで外科のことボロクソ書けばいいじゃん
そういうのも一切無理な環境ならあきらめろ
113名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>111 もしかしてG県かな?
114名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
検索してはいけない言葉 Wiki
G県厨じーけんちゅう

2002年に起きた自宅押し掛け厨騒動
G県在住の2人の基地外に押し掛けられた、ある女性の顛末をまとめたスレ。基地外とはどういうものなのかを、長いが端的に知ることのできる貴重な体験談。

事件のおおまかなあらすじ
春古味(春コミ)に参加するAさん(以後、A)の元に、厨からある一通のメールが届いた。※コピペしたものです※
今日和!G県の○○でーす。(記憶一切無し)春古味の合否届きましたね。私は受かりマシたー!××さん(私・以下A)も受かってますよね(はあと)
私、Aさんの本いつも読んでます、大好きです!今回の春古味でAさんと一緒に合同誌作りたいます!ね、一緒に作りましょう!でもAさんはオフの締め切りがあるだろうから
コピーで作りましょう!私、学校が休みに入るから春古味前から泊まりに行きますね。一緒に★★×△△の本作りましょうね!今から楽しみです。
7日に行きます!土産に□□(G県特産品)もっていきますね。一緒に食べましょう!あまり時間がないから今からネタ考えないと。Aさんの小説のカットも書くから
リクエストがあったら言ってくださ―――い!このメールにより、Aは殺人未遂事件に巻き込まれる・誘拐されかける…等々の過酷な運命に身を投じるのであった…
115名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
やっぱ外科はどこも似たようなものか
俺の友達は外科で「お前は使えないから自殺しろ」って言われたらしい
別の同級生も外科ローテ中に鬱になって休職したと噂で聞いた
116111:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>112
田舎だからか、今の俺の指導医みたいなのは患者からはやたら受けがいいんだよww
一人だけ(患者サイドとして)ぼろ糞に書いてもまあスルーだわな…。
研修医の立場としてのクレームとか入れようものならそりゃ即特定だろうしww
2年目の先輩研修医が1人同じく外科ローテ中だが、先輩も楽ではなさそうだが、明らかに
俺よりは楽そうww
多分俺は指導医の引き運が悪かったということか…。俺の指導医の方針だが、
オペ以外は、病棟周りとかの業務とか休憩の喫煙も含めて(俺は吸わずに風下をよけて煙を浴びないようにするだけだが)
1日中その指導医とともに行動だからなww
いいことといえば、オペとか無く時間がお互い合えば昼飯おごってくれたり、休憩喫煙時にジュース買ってくれるww

>>113
残念はずれ。特定されるかもしれんが、俺の周囲には2chとか無縁だと信じて
ヒント:ufotable machiasobi

>>115
民に限って言えば外科は平和だと聞くが…。 
117名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???
遺書にその外科指導医の名前入れてダイブすれば少しは効くんじゃね?
おまいの尊い命と引き換えに今後の研修医達が救われるお(^ω^)

ていうか俺も外科ローテ時マジでそういうこと考えた…
118名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>117
よし!いけ!!
119116:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>117
どうせ大学医局人事でその指導医は一時的に来ただけだし、数年後にはその病院から
おさらばだろうから、仮にメガンテ使っても効果は一時的なものだろう。
俺は何としても生き延びるぞw
プシ科入局までの辛抱だwwそれまで拘束された分、時間外つけまくったるww
まあ最終判断は責任者の副院長だから、どうせある程度は削られるだろうが…。
というよりも、外科、小児科以外は良心的で人柄もおおらかな先生が集まってるらしいんだがな…。
内科は良かったな。あと、同僚の話を聞くと、放射線科もあらゆる思想を受け入れる
柔軟性に富んだ科だとのこと。期待できるな。

>>117
生きろww

>>118
あかんww


個人的な愚痴だが、外科の指導医には「医療にたかるな」を読んでほしい。
外科医は「患者のために」とか言って己のキャパを顧みず他人にも強要し何でもかんでも
切って貼ったをするが、そもそも病気にならないように民衆に啓蒙するなど予防医学を重点的に
したほうが本当の患者のためではなかろうか。喫煙で肺がんとか酒飲みまくってDMやアル中とか
自業自得としか思えんし…。
一方で外科のように、余所の業界でも付き合いとかの呑みとか強要されて体調崩すケースは
とても気の毒に思うし、憤りを感じる。
なんで外科は何でもかんでも強要するのだろうか…。もちろん一部には柔軟な思考を持った外科医の先生もいるが。
120名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>119
放射線科が柔軟性に富んでいるなんていいなぁ
うちなんか放射線科を含めQOML科と言われている科は全部反QOMLだよ
121名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
kwsk
122名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:jm/xLOeq
これは実質の問題じゃないんだよ
思想の問題だから
QOMLを許す雰囲気があるかないか
123名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:mKPleXdF
スマン。しょぼいんで仲間にいれてもらえないだろうか?

怒られてもいいから患者を危険な状態にさせたくないという一心で、研修再開した。
大学派遣の指導医は色んな意味でヤクザだよ。
次は大学関連にないとこにいきたい。
124名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
ここはやる気なしクラブであって、駄目レジ集会場じゃ無いってのは前スレだっけか?
125名無しさん@おだいじに:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
俺たちゃデキるからこそ本気でやらないのさ(キリッ
126名無しさん@おだいじに:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
今の街にいる理由がなくなった。
出身大学に帰りたいわけではないが、出身大学のある街に帰りたい。
今転職したら研修やり直しなのかな。
127名無しさん@おだいじに:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
女と別れたか?
128名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???
<モンテ○田物語>
ボランティア大好き、独りよがりな無能中年です
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました
人には理想を押し付けるけど、自分には甘いと言われます
東南アジアの血が少し入ってます
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが、
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません
129名無しさん@おだいじに:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???
当直明け帰宅を完全に保証されてる病院はないんかね…。

当直明け、外科ローテ中

おれ「外科って当直明けでも普通にオペしたりカンファ出るんですね。すごいっすね。
内科の先生だと、検査とか処置が入ってなければ昼に帰ってましたよ。カンファとかも
直接患者の容体に関わるようなことでなければ出ませんでしたし。」

外科指導医「そうか、内科はそんなヌルイことしてんだな。俺がかつて若いときに研修してた病院
は3日帰らなかったことがあるぞ。でも若いうちはそういう経験をしとかないといかん。
お前も、外科では当直明けは早めに帰れるというふざけた考えは持つなよ。」

外科志望でないおれがひたすら手洗い入って立ちっぱなし、カメラもちや鉤引きばっかで何が身につくんだよ…。
カンファも、画像は多少は読むが、それに対しどういうアプローチでオペするかって話がメインで、
研修医が出る幕じゃないし…。
救急部や麻酔科なら初期対応や全身管理など、どの科でも生きそうなことを学べる気はするが…。

結局帰宅は22:00でござる。
130名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
大学病院ってQOML派には酷評されてるけど、選択の自由ききやすいから外科まわらなくて済む所も多いよな
そういう意味ではほぼ外科必須の市中より良いのかも
131名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
うちの外科は上級医も研修医も直明け午後フリーだけどなぁ。よっぽど緊急事態なら別だけど。
「『直明けでパフォーマンスが落ちるのは修行が足りないから』とか言ってる奴は大抵元のパフォーマンスが大したことないから落ちてないように見えるだけ」
とは俺の指導医の弁。
132名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
県内に直明けは完全フリーなところがある
病棟や手術はもちろんカンファや飲み会からも逃れられるらしい
もちろん当直は一睡もできないが
133129:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>130
同意。おれんとこ、無駄に大学の力強いらしく、研修プログラム予定も大学たすき掛け
の奴らの要望が優先される。
しかし、大学は外科に限らず雑用たくさん、茄子などの※が陰湿、険悪というクソな科も多々あるので
一長一短だなww市中は茄子を始め※方々は総じて優しく親切な印象がある。おれんとこだけか?

>>131
俺の指導医にぜひ言ってやってほしいよ(泣)

>>132
そういうのって、やはりレジナビや病院案内HPではわからず、実際に現場見ないとわからないのだろうか?
残念ながら俺の県はそんなとこなさそうだorz
何せ田舎だし、大抵大学医局人事で成り立ってるからなあ…。
ある病院のある科(特に外科)が脳筋なら、医局人事的によその病院もおそらくほぼ同じ人間の集まりなわけで…。
134名無しさん@おだいじに:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
<モンテ○田物語>
ボランティア大好き、独りよがりな無能中年です
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました
人には理想を押し付けるけど、自分には甘いと言われます
東南アジアの血が少し入ってます
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが、
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません
135名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
『モンテ三笠物語』
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています。
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています。
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています。
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです。
136名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???
嫌だ行きたくない
137名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
<モンテ○田物語>イワーク@4月はタイで過ごしたい
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません。
138名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
外科1か月が終わろうとしている。が、もうつらい、限界だ。
同僚の女医(Aとする)が俺の姿を見て、研修プログラム責任者の指導医(内科医)に、デフォが外科3か月となっているが、
田舎の研修プログラムにありがちな産婦重点コース、小児重点コースというのが存在することに
着目し、産婦重点で3か月行くから代わりに外科を1か月にしてもらったらしい(もちろん外科には伏せて)。
幸い、外科をまだ回ってなかったからスムーズに変更できたらしいが、俺の場合、すでに1か月外科に身を置いているため、変更は難しいかな、
と思った。が、勇気を出してまずは研修医担当の事務に相談した。しかし、相談の途中で別の同僚(整形外科志望で、外科医の先生方と仲がいい。Bとする)に
見られてしまった。その時は、あまり志望でない科を早めに消化するため、ローテーとの順番を変える相談をした、とはぐらかし、Bも
「俺小児科嫌だし、その気持ちわかる」と言ってくれた。
139138:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
長文連投すまん。

上記の相談したのが先週金曜。俺は小児重点コースを申請。しかし、
月曜に、AがBから
「138が外科を短くしようとして、それが一部の外科の先生にばれて、先生方が怒っていた(そのなかに現在の
俺の外科指導医が含まれているか不明)、という噂がある」
という話を聞いたらしく、Aはその旨を俺に教えてくれた。
んで今日夕方、俺の机に裏返しのメモがあり、
「(事務より)研修プログラム責任者の指導医(内科医)はおkとのこと。ただし、変更して外科が短くなることを
自分で直接外科指導医に伝えること。」
とあった。
これをまずAと、2年目の先輩女医(Cとする)にみせると、
「ばれたという話が無ければ早速言えばいいだろうが、すでにばれてて、怒ってるという噂がある以上、
今日明日で早速その旨を外科に伝えると、『やっぱりそうかよ』というような、あからさま、露骨な印象を与え、
その中で1か月すごすのは気まずいだろう。2週間ぐらい様子を見て、『いろいろ考えてみたのですが』という程で
切り出すのが最もましではないか?」
と助言してくれた。
140138:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
すまん、訂正。

>月曜に、AがBから
「138が外科を短くしようとして、それが一部の外科の先生にばれて、先生方が怒っていた(そのなかに現在の
俺の外科指導医が含まれているか不明)、という噂がある」
×月曜→○水曜

俺が鈍いだけなのか、今のところ外科の先生方の中で、俺に怒ってるような感じは見受けられず、
外科指導医も「3か月だったよな?1か月あっという間だったな。もっと忙しくなるし、ビシビシ行くぞ!」
と言っており、まだ噂にすらなっておらず、だれも知らんのでは?という感じだったが…。

この場合、噂があろうが裏で怒られていようが構わずさっさと打ち明けるべきなのか?それとも助言通り、しばらくは様子を見るべきなのか?
ここの住人たちよ、アドバイスがあれば教えてください。よろしく頼みます。
141名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
とりあえず、人に伝わるように話は書こう
142名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
なげーよ



一般論として問題の先送りはあまりよくない。
さっさと言った方がいいんじゃね?
143名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ウチは外科が一番楽な科だったから助かったわ
144名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
<モンテ○田物語>イワーク@4月はタイで過ごしたい
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。
145名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
825 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ありとあらゆるワークショップに顔出しまくってるくせに成績悪い奴って何なの?本末転倒なの?

826 自分:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>825
モンテ○田はんの悪口はやめなはれ

827 自分:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
無能な働き者。これは処刑するしかない。 ←モンテ○田はんはこれやねんで。
理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。
146名無しさん@おだいじに:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
無能中年イワーク
147名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
既に噂が広がってる可能性があるのなら、どちらにせよその環境には居づらいでしょう
それなら早く打ち明け、外科指導医にやる気がないことを認識してもらった方がやりやすい気はします
もちろん外科指導医が全く無理解で逆上される可能性は考慮しなくてはならないですね
A先生が変更した前例を作ってくれているのが不幸中の幸いでは?
148名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
講習会で休日出勤なう
だるいなう
149名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>148
余りにつまらない話の時はゲームで時間つぶしてるは
150指導医15年目:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>149
講習できる立場になるのだけでも結構な努力が必要なんだぞ
真面目に聞いたほうがいい 必ず君等の為になる

がんぱりたまえ
151名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
何の講習会?俺もそのモチベーションを見習いたい
152名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
講習会と言えば、産業医の講習会で替玉寄越すのは勝手だけどさ、もう少し医者っぽい奴を連れてこいよ。
明らかにそこらのフリーターかニートだろみたいなのが後ろの方でずっとスマホ弄ってるとか不自然過ぎる。
153指導医15年目:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
医師たるもの人を見た目で判断してはいけない
患者も医師も等しく人間である
傲慢さは自身を名医から最も遠ざけるものだと肝に銘じておくべきだ

がんぱりたまえ
154名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
モチベーションなんかないお、強制参加だから出てるだけだお
患者に何があっても夜間呼び出し無い病院だからたまの休日出勤は夜間叩き起こしよりマシと思って快諾してる
155名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>152
学生時代、先輩にバイト代もらってやってたやつがいたな
そいつはちゃんと医者やってるから許してくれw
156名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
怒られてばかりで心が折れそう
157名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>152
産業医の講習会で司法試験の勉強してるやつ見かけて不審だったけど、替え玉があると聞いて納得
158名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>157
想像したらあまりにも不審でワロタ
159名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
コンケン大学6年生だけど、何か質問ある?

深刻すぎるもの(学歴の悩み等)はお受けできないけれど、彼女の作り方等なら教えてあげるよ。
160名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>159UFOキャッチャーに今まで最高何円つぎ込んだ?
161名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
マルチだからスルーしろや
162名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
何年目になったら怒られないの?
163名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
仕事嫌いでやる気ない医者が登場するドラマやればいいのに
164名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
つらい死にたい
165名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
<コンケン・東海地区・イワーク物語> ○田@4月はタイで過ごしたい
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

東海地区医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
愛知医科大学
藤田保健衛生大学
岐阜大学
三重大学
浜松医科大学
166名無しさん@おだいじに:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>152

不審者www
167名無しさん@おだいじに:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
全然楽しくないわ、ストレスと苦痛の毎日、なにこれ
怒られすぎ死にたい
168名無しさん@おだいじに:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
<コンケン・東海地区・イワーク物語> ○田@4月はタイで過ごしたい
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

東海地区医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
愛知医科大学
藤田保健衛生大学
岐阜大学
三重大学
浜松医科大学
169名無しさん@おだいじに:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
うるせーんだよここんとこ毎日毎日
んなどこの誰だか知らねえ奴の事なんざ誰も興味ねえんだよ
170名無しさん@おだいじに:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
<愛知・イワー ク 物語> ○田@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
171名無しさん@おだいじに:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
同期のなかで一番やる気なしの俺がなぜ学会発表せなならんのだorz
172名無しさん@おだいじに:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
学会発表なんて誰でもやるだろ
173名無しさん@おだいじに:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
<愛知・イワー ク 物語> ○田@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
174名無しさん@おだいじに:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
学会発表という名の短期旅行ですから。
麻酔科学会で札幌行ってたやつがいたけど、うらやましかった。
学会シーズンのことも考えてローテートしなきゃな。
175名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
学会シーズンって科ごとに違うんだっけ?
大体いつごろ?
176名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
医局に張ってあるだろ
177名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
<愛知・イワー ク 物語> ○田@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
178名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
>>172
病院によるんじゃない?
やりたくないならないところに行くのがベストかと。
179名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
<愛知・イワー ク 物語> A★KE★TO★YO@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
180名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
死にたい
なんで医学部はいったんだろ
ドロップアウトしそう
181名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
そう考えてしまうのはやる気がある証拠なのでもう少しやる気なしになろう
182名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
いや、十分やる気なしを突き詰めた上での死にたい発言かも知れない。

>>180
無理せず診断書出して休んじゃいなYO
183名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
五年時「こんなことも知らないのか、今まで何やってきたんだ」
六年「そんなんで国家試験受かるの?」
研修医一年目「おいもう学生じゃないんだぞ」
研修二年目「もう二年目だろ、こんなの学生レベルのことだぞ」
三年目「もう研修医じゃないんだぞ」

五年の時にしっかりやってれば良かったの?
184名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
一年「最初が肝心だからな、しっかりやらなきゃいかんぞ」
二年「基礎医学は臨床につながるし、留年も怖いからしっかりやれよ」
三年「メジャー医学が始まるから知識を入れていかないと現場で付いていけんぞ」
四年「マイナーは内科と独立した知識だし、甘く見てたら痛い目にあうぞ」
185名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
受験生「受かれば楽しいキャンパスライフが待ってるんだから必死でやれ」
高校「もう義務教育じゃないんだから必死でやれ」
中学「小学生じゃないんだから必死でやれ」
186名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
<愛知・イワーク物語> A★KE★TO★YO@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
187名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>183-185
これが日本の根性論をよく表しているな。
だから日本は自殺者が多い。
188名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>187
褒めて伸ばすということを知らない人たち
189名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A★KE★TO★YO@4月はタイのコンケンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
190名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>182
そうすることにしました
みなさん頑張ってくれ
191名無しさん@おだいじに:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>190
お疲れ。そしてドロッポの世界へようこそ。
192名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ドロッポおめ
俺もドロッポして大学病院から市中に行ったわ
研修今年度中に終わらないけどドロッポしてよかったと思ってる
よく休めよ
193名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>192
大学病院で研修って理由や学力は様々だろうが
宮廷みたいな倍率高いところや、全く縁もゆかりもなくて心労がたたったとかでない限り
むしろ楽なほうに入るんじゃないの?
194名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
やるきがなさ過ぎて学会発表のスライドが一割もできてない
195名無しさん@おだいじに:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
あっそ
196名無しさん@おだいじに:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
無能中年イワークは、無駄に年を食った才能のない"ブラックジャックによろしく"です
197名無しさん@おだいじに:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
878 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
必修8割無理ぽ

879 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>878
あきらめるな!
無'能'中'年イ'ワ'ー'クなんか毎コマ出席2回とられてるくせに
病院見学と就活に明け暮れてるんだぞ!
あの己の見え無さを見習え
198名無しさん@おだいじに:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
無能中年イワークは農工大
199名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席2回とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
200名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
友達いなくてつらい
201名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
あっそ
202名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>200
おまいwwwぼっちwww
友達になってやるよwww
203名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席2回とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジアの血が少し入ってます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが 
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
204名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に合わないものを平然と罵るあたり
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジアの血が少し入ってます。
協力して助け合うことの大切さを 説いてますが
おいしい情報は独り占め など 分かりやすい こずるさ も持っています。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
205名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入ってます。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
206名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???
このマルチコピペいい加減通報してくれ
207名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入ってます。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
208名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
209名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧 (濃厚大もあるよ!)
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
210名無しさん@おだいじに:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
視野が狭く 価値観が偏ってるのに 自分は物分りがいい人間だと思い込んでいます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
211名無しさん@おだいじに:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
医者なんて所詮小汚いジジババの体の修理が専門だからな
修理といってもすでに機能の衰えた体切り開いたり薬漬けにしたりして
いつかはやってくる破綻をただただ先延ばしにしてるだけだが
万一治っても社会復帰しなければ社会的貢献度はゼロだし
基本的に医者の仕事ってつまらなくてやる気なくすよね
212名無しさん@おだいじに:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
だから精神科で若い奴の自殺を防ぐ方が貢献度大だと力説するんだが、
それでも奴隷どもは爺婆を切り刻んで薬漬けにして悦に入ってる。
もっと若い命を、ってんなら産婦小児ってんだろうけど、そこはまぁお察し。
213名無しさん@おだいじに:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
社会全体から見れば葬儀屋みたいな縁起の悪い日陰者だからな
214名無しさん@おだいじに:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
精神科こそ薬漬けにしてるくせになにいってんだか
ただ単に他人と違うことをしてる俺カッコいいと思いたいんだろうな
自殺を防ぐには社会全体や一般の医者の力も必要だろ?うぬぼれんな
それとなにがまぁお察しだよ
ほんとに社会への貢献を考えてんなら産婦小児の必要性を力説してみろってんだ
215名無しさん@おだいじに:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>212
えーと、よくわかんないけどとりあえずお前は精神科に来なくていいよ
216名無しさん@おだいじに:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
<モンテ三笠物語>
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています。
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています。
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています。
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです。
217名無しさん@おだいじに:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。 (さんざん悩む無能中年)
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
視野が狭く 価値観が偏ってるのに 自分は物分りがいい人間だと思い込んでいます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
218名無しさん@おだいじに:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
お前らストレス溜まってんなあ、力抜けよ。
219名無しさん@おだいじに:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。 (さんざん悩む無能中年)
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
視野が狭く 価値観が偏ってるのに 自分は物分りがいい人間だと思い込んでいます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
220名無しさん@おだいじに:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:OPiuI/qe
tesuto
221名無しさん@おだいじに:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:uSe1geuV
>>220
こんな所でテストすんなハゲ
だいたい何のテストだよタコ
222名無しさん@おだいじに:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
長文マルチしてるイワークとかいうのよりマシだろ
223名無しさん@おだいじに:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。 (さんざん悩む無能中年)
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
視野が狭く 価値観が偏ってるのに 自分は物分りがいい人間だと思い込んでいます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
224名無しさん@おだいじに:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
このコピペ猿って研修医のスレにばっかポストしてんな。
研修医が羨ましいんだろうな。可哀想な底辺君。
225名無しさん@おだいじに:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
きっと国試宅浪しすぎて頭おかしくなっちゃったんだろうね
226名無しさん@おだいじに:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
一般論として、卒業試験期間とは凄まじくストレスの溜まるものです

<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。 (さんざん悩む無能中年)
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
視野が狭く 価値観が偏ってるのに 自分は物分りがいい人間だと思い込んでいます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
227名無しさん@おだいじに:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
FPSがさっぱり上手くならない

医療?知らね
228名無しさん@おだいじに:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
もう昨日だけど山本昌勝ったね。
229名無しさん@おだいじに:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
夏休み明けに、病院の看板を見たら、吐き気がした

仕事なんか嫌だ。辞めたい
230名無しさん@おだいじに:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>229
無理せず休んじゃいなYO
231名無しさん@おだいじに:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
休んだら、なかなか復帰する気になれなくなるぞ
232名無しさん@おだいじに:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
なぜ復帰する気にならなきゃいけないのか
233名無しさん@おだいじに:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
<モンテ三笠君物語>
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています。
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています。
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています。
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです。
234名無しさん@おだいじに:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
233 名前:あぼ〜ん[NGWord:三笠] 投稿日:あぼ〜ん
235名無しさん@おだいじに:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
bぐぐ
236名無しさん@おだいじに:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
266 :名無しさん@おだいじに:2012/02/15(水) NY:AN:NY.AN ID:6KQpIuwq
うつでもなんとか仕事こなせたらよいな

俺はうつじゃないけどやる気は出ない
老人救っても若い世代へのしわ寄せが増えるだけっぽいし 生保とかマジ勘弁
小児科へ進むのは患者の親が嫌だから無理
医療ってつまらないよね
7年前に京大か東大へ行けば良かったよ・・・・

我慢して働いてやるからせめて待遇だけは上げて欲しい

268 :名無しさん@おだいじに:2012/02/15(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ほんと京大か東大行って一流企業に勤めた方が良かったよね
福利厚生すごくよさそう
感染源に暴露されることもないしね
なんで学生時代にそれなりに努力して結果出した俺が
生保不正受給者とか低学歴の話通じないヤツとかの機嫌損ねないようにしなきゃなんねぇの?
医師は福利厚生しょぼすぎ 退職金もほぼなしとか終わってる
私立医大卒業のやつらと給料一緒ってのもなんかショックだわ
7年前の俺のバカ!! 268 :名無しさん@おだいじに:2012/02/15(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ほんと京大か東大行って一流企業に勤めた方が良かったよね
福利厚生すごくよさそう
感染源に暴露されることもないしね
なんで学生時代にそれなりに努力して結果出した俺が
生保不正受給者とか低学歴の話通じないヤツとかの機嫌損ねないようにしなきゃなんねぇの?
医師は福利厚生しょぼすぎ 退職金もほぼなしとか終わってる
私立医大卒業のやつらと給料一緒ってのもなんかショックだわ
7年前の俺のバカ!!
237名無しさん@おだいじに:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
まあそれはその通りだと思う
俺も一流企業行けばよかったと思ってるし
238名無しさん@おだいじに:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
すごく…気持ち悪いです…
いくらやる気なしでもこうはなりたくないな
239名無しさん@おだいじに:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
全員が1流企業に行けるわけじゃないだろ
240名無しさん@おだいじに:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
医者なってわかったけど、私立とかあんま関係ないよね
241名無しさん@おだいじに:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>240
やっぱ見下してるの?
242名無しさん@おだいじに:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>241
外科系回るときはむしろ私立出身のほうが体育会系気質や激しい飲み会に馴染みやすい
ので気に入られやすいような感じがある。
逆に駅弁卒、学生時ホワイト部幽霊部員で、運動部出身者特有のノリや下ネタトークについていけない
俺は疎まれてるぽいorz
243名無しさん@おだいじに:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>236 >>237
いや、一流企業も未だに旧日本時代から引きずってる体育会系気質や変な慣習が
残ってるとこがあって、なじめない奴は苦労するらしいぞ。
酒とか、風俗とか…。好きな人にはいいだろうけど、やはり今も草食系や女性は差別されるんだな。

もはや最近「なんで俺生まれてきたんだろ…。」と思うくらいだ。
結婚とか他人と共同生活するという時点で俺には窮屈すぎて無理だ…。
しかし老後独りだと、介護が必要な体になったときが怖い…。

生涯独身を貫く予定の人いる?老後の保険や介護についてなんかいい案があるなら
教えてくれorz
独りで老いぼれても心配ないように、早く介護ロボできないかな…。
244名無しさん@おだいじに:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>243
死ぬ、とか
245名無しさん@おだいじに:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>242
それ私立関係ないような・・・
私立出身だけど根クラで勉強意外とりえなしで社交性もないのなんて腐るほどいるし
246名無しさん@おだいじに:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>>237
そういや友達で慶應から三菱商事に行った奴がいるが、毎日CAとかOLとかと合コンして彼女も3人いるらしい
年収も俺より遥かに良いし、羨ましい
247名無しさん@おだいじに:2013/09/01(日) 01:40:20.74 ID:???
高学歴はお勉強が得意なだけでその他の能力は未熟だと思いたい気持ちは
痛いほどわかるが、
実際には私立出身の人間のほうがあらゆる点で才能ない奴が多い
俺は低学歴だけど
248名無しさん@おだいじに:2013/09/01(日) 02:54:44.07 ID:???
仕事選んでも食っていけるからいい仕事だと思うよ。
一流企業入っても、やりたくない仕事させられて稼ぐよりはよっぽど気楽。
249名無しさん@おだいじに:2013/09/01(日) 03:09:18.16 ID:???
医者の場合は選べる仕事が総じてつまらない傾向にあるがな。
250名無しさん@おだいじに:2013/09/01(日) 03:11:55.55 ID:???
>>247
確かにイジメとか酷いのは、底辺高校だから。
251名無しさん@おだいじに:2013/09/01(日) 07:12:46.64 ID:???
実際は高学歴ほど容姿もいいし運動神経もいい傾向にあるね
性格はばらつきがあるが
252名無しさん@おだいじに:2013/09/01(日) 20:43:05.88 ID:???
>>243
俺は生涯独身の予定
コミュ障だから体育会系のノリは大嫌いだし結婚など無理と考えている
働けるうちに金を貯めまくって老後は有料老人ホーム、なんてどうかな?
扶養家族がいないならその分の金を全部自分のために使える
まあ老人ホームでも保証人とか身元引受人とかで引っかかるかもしれないが
なんで生まれてきたんだろう、は俺もまさに思っている
253名無しさん@おだいじに:2013/09/01(日) 21:46:16.97 ID:???
元部員のやる気なし内科医だが、身寄りのない老人は退院できずに焦げ付いて正直困ることが多い。
やれご近所さんだのやれ30年会ってもいない甥だの果ては元勤務先の社長なんて人まで引っ張り出してくる。

悪いこと言わんから子供作っとけ。その上で子供が面倒見ないとか言い出したらもう知らん。
254名無しさん@おだいじに:2013/09/01(日) 22:14:26.68 ID:???
>>252
激同
子供は全く欲しくない。自分自身が生まれてきて今まで全然楽しくなかったんだから
わざわざ子供に同じ思いさせる必要ないだろうに
無責任に子供産んだ方が良いって言ってる奴は結局自分の老後の都合のことばかり考えて
本当に子供のことを考えてないんだよ。
255名無しさん@おだいじに:2013/09/01(日) 22:41:13.10 ID:???
>>252
せっかく医者になったんだから結婚しとけ。選り好みしなければ、よっぽどじゃなければ結婚できるさ。
256名無しさん@おだいじに:2013/09/01(日) 22:43:10.31 ID:???
女がどうにも嫌いなんだがどうしよう
別に男色という訳でもないんだが
257名無しさん@おだいじに:2013/09/01(日) 22:44:25.47 ID:???
>>255
なぜわざわざ稼いだ金を半分にしなければならないのか。
258名無しさん@おだいじに:2013/09/01(日) 23:01:48.50 ID:???
>>257女医共働きでいいじゃん
259名無しさん@おだいじに:2013/09/01(日) 23:07:32.38 ID:???
大学で見向きもされなかった俺がそんな簡単に女医と結婚できるのかねえ
260名無しさん@おだいじに:2013/09/02(月) 00:01:09.57 ID:???
魔法使いの俺には関係ない話だな
261名無しさん@おだいじに:2013/09/02(月) 00:06:50.99 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。 (さんざん悩む無能中年)
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
視野が狭く 価値観が偏ってるのに 自分は物分りがいい人間だと思い込んでいます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
262名無しさん@おだいじに:2013/09/02(月) 01:51:36.01 ID:???
結婚しない人間は社会的信用度ガタ落ちという風潮
四六時中アカの他人と一緒に生活したくない、一人の時間がほしいタイプの人間だって
世の中にはいる
263名無しさん@おだいじに:2013/09/02(月) 06:09:03.47 ID:???
そして死ぬ間際も一人(笑)
264名無しさん@おだいじに:2013/09/02(月) 07:57:02.37 ID:???
結婚しない人はそれだけで社会的責務を回避してることになるからな。当然のことだ
社会的信用度が落ちても1人の時間が欲しいなら好きにしろって話し
そもそも他人の評価を気にするなら結婚しとけ
265名無しさん@おだいじに:2013/09/02(月) 08:04:32.66 ID:???
相当のお金さえあれば、結婚も子供も不要
身元保証人さえいれば、高額にはなるが、施設サービスに頼って老後を生きてはいける

ただ、金の切れ目が縁の切れ目
大事にしてくれる人たちは、あくまでもお金だけが目的
自分がボケた直後に、信用していた身元保証人に資産を騙し取られるかもしらん
そして、粗末な手抜き介護施設で、オムツを取り替えられるだけの存在になるかもしらん

悲しい人生の結末になりそうだけど、ボケた後だからまぁいいか
家族がいるよりは、早く死なせてもらえるだろうが、むしろ気楽で良いわ

ただ、ボケた後でも一瞬正気に戻る瞬間があるらしいね
「何これ?!俺はこんな終わり方は嫌だ!!」
手遅れだけどね
266名無しさん@おだいじに:2013/09/02(月) 08:28:03.77 ID:???
女医なんてほとんどがプライドの塊で要求度高いだろ。
親御さんとの付き合いも面倒臭いし。

親が医者でない女医さんは違うのかね。
267名無しさん@おだいじに:2013/09/02(月) 11:08:28.63 ID:???
>>260
医学にも魔法にも精通してるなんてスゲー
268名無しさん@おだいじに:2013/09/02(月) 11:10:46.84 ID:???
>>266
?なんで結婚相手が女医だからって
婿が気をつかわないかんの?
269名無しさん@おだいじに:2013/09/02(月) 11:19:46.97 ID:???
>>268
箱入り娘の親でしかも医者であるハイソな方々とハイソなお付き合いをしなきゃならないって事だよ
270名無しさん@おだいじに:2013/09/02(月) 11:40:32.08 ID:???
なにやってんだおまえら
271名無しさん@おだいじに:2013/09/02(月) 11:50:41.66 ID:???
>>269
俺だって医者じゃ!そんな事知るか!
でいいじゃん
当人どうしの問題だし
272名無しさん@おだいじに:2013/09/02(月) 16:46:53.95 ID:???
一社会人として知らないでは済まされないだろ
273名無しさん@おだいじに:2013/09/02(月) 16:50:51.01 ID:???
このご時勢こんだけ金稼いで安定してる相手がそうそう見つかるか?オッ!?で
274名無しさん@おだいじに:2013/09/03(火) 11:40:22.21 ID:???
女医は、大抵頑固者だよな
そしてナースはアホ率が高いから、筋道立てた話が出来ない

ただ女ってのはみんな頑固者だし、理屈跳ばして感情で動く
そして、結婚相手の親は大抵ウザい

大人の協調性が無い奴は、誰と結婚したって無理さ。やっていけない
超理想的な異性はおるかも知らんが、そういう人は君を選ばない
そういう超理想的な人は、学生時代から付き合っているお相手とそのままゴールインでしょ

学生時代から付き合っているお相手がいないのならば、「顔良し性格良し頭良し」って相手との結婚は諦めるこった
275名無しさん@おだいじに:2013/09/03(火) 17:40:19.40 ID:???
結婚したって結局最後は孤独なんだろうけどね
結婚してる家庭で幸せそうな家庭なんて一握りしかいないし
276名無しさん@おだいじに:2013/09/03(火) 22:28:01.08 ID:???
何より子供が一番の被害者だ。
夫婦はお互いのことを相思相愛にせよ妥協にせよ納得、覚悟の上で結婚したんだし、
結婚「しない」、また結婚後も子供を「作らない」という選択肢もある。
しかし子供は親を選べない。
>>254の言うとおり、結婚、出産についていくら綺麗ごと言っても、その根本は親や社会のエゴがある。
自身の面倒を見ろ、というね。
このご時世に新たに生まれた子供には、ますますしわ寄せがいくだろうな。
277名無しさん@おだいじに:2013/09/03(火) 22:50:16.58 ID:???
自分の面倒云々の前に親の番なわけだが、
子供に自分の面倒を押し付けるのはエゴだ、とか言ってる奴は親の面倒どうするの?
278名無しさん@おだいじに:2013/09/04(水) 00:08:17.84 ID:???
親の面倒見るか見ないかは個々人の自由じゃね
279名無しさん@おだいじに:2013/09/04(水) 00:11:34.07 ID:???
>>264
社会的責務って何?
280名無しさん@おだいじに:2013/09/04(水) 08:31:00.44 ID:???
すっぱいブドウだから、食べる価値無し!
281名無しさん@おだいじに:2013/09/04(水) 18:02:48.57 ID:2teJKnTX
使い方間違ってね
282名無しさん@おだいじに:2013/09/04(水) 21:10:20.53 ID:???
おいおい、いない歴同定の俺が参加できる話題にしてくれよ
283名無しさん@おだいじに:2013/09/05(木) 02:22:06.90 ID:???
FPSうまくなってきた!

医療?知らね
284名無しさん@おだいじに:2013/09/05(木) 07:49:44.95 ID:???
>>283
FPSって何やってんの
285名無しさん@おだいじに:2013/09/05(木) 08:07:51.84 ID:???
BO2
286名無しさん@おだいじに:2013/09/06(金) 17:53:04.96 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。 (さんざん悩む無能中年)
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
視野が狭く 価値観が偏ってるのに 自分は物分りがいい人間だと思い込んでいます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
287名無しさん@おだいじに:2013/09/07(土) 16:18:52.38 ID:???
>>282
エロゲの話しようぜ!
オヌヌメ何かある?
俺は現在媚肉の香り、人間デブリやってる。
288名無しさん@おだいじに:2013/09/07(土) 17:09:59.97 ID:???
>>287
星空☆ぷらねっと
ディヴァイン・ラヴ
エレンシア戦記
Be-Yond
ラブ・ネゴシエイター
機械仕掛けのイヴ
289名無しさん@おだいじに:2013/09/07(土) 17:17:13.32 ID:???
なにこのわざとらしい自演
290名無しさん@おだいじに:2013/09/07(土) 17:29:55.05 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
みなさん、こんにちは、こんばんは、ミンガラーバー!!!
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。 (さんざん悩む無能中年)
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
視野が狭く 価値観が偏ってるのに 自分は物分りがいい人間だと思い込んでいます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学
愛知医科大学
291名無しさん@おだいじに:2013/09/07(土) 23:21:24.84 ID:???
>>289
多分>>287>>288は別人だろ。
同じエロゲでもジャンルが全く違う。
>>287はNTR、抜き目的
>>288は厨二ファンタジー、泣きゲー
292名無しさん@おだいじに:2013/09/07(土) 23:38:05.26 ID:???
>>291
お、おう...
293名無しさん@おだいじに:2013/09/07(土) 23:39:13.64 ID:???
>>291
ここまで自演と見た
294名無しさん@おだいじに:2013/09/07(土) 23:39:22.40 ID:???
>>291
そうですか、それは大変でしたね・・・
295名無しさん@おだいじに:2013/09/07(土) 23:44:47.34 ID:???
>>291
なぜ、そのように思われるのですか?
296名無しさん@おだいじに:2013/09/07(土) 23:50:59.93 ID:???
>>294
白々しいんだよ!ボケがっ!!!
297名無しさん@おだいじに:2013/09/08(日) 01:39:56.45 ID:???
>>288
古すぎww
30代だろお前
298名無しさん@おだいじに:2013/09/08(日) 13:45:47.06 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
みなさん、こんにちは、こんばんは、ミンガラーバー!!!
みなさん、こんにちは、こんばんは、ミンガラーバー!!!
みなさん、こんにちは、こんばんは、ミンガラーバー!!!
みなさん、こんにちは、こんばんは、ミンガラーバー!!!
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。 (さんざん悩む無能中年)
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
視野が狭く 価値観が偏ってるのに 自分は物分りがいい人間だと思い込んでいます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学 ★
299名無しさん@おだいじに:2013/09/08(日) 13:49:47.00 ID:???
ここやる気なし倶楽部じゃなくて、はぶられ倶楽部なんじゃね?
300名無しさん@おだいじに:2013/09/08(日) 14:01:42.53 ID:???
彼女がCAってどう?羨ましい??
ttp://ameblo.jp/tommy1018-0518/
301名無しさん@おだいじに:2013/09/08(日) 14:59:03.49 ID:???
>>300
機長にとってのCAは、医者にとっての茄子と同じらしい
302名無しさん@おだいじに:2013/09/08(日) 16:02:46.92 ID:???
>>300
CAって今やなんのステータスもない派遣社員だぞ
こんな頭の悪そうなブログやってるし
303名無しさん@おだいじに:2013/09/08(日) 17:03:29.85 ID:???
CAにしろ茄子にしろ、私の彼はお医者様wみたい自慢する女は恥
本人はもちろん親戚友人低レベルなんだろうな
304名無しさん@おだいじに:2013/09/08(日) 17:11:41.92 ID:???
それは間違いないな
育ちが悪そう
305名無しさん@おだいじに:2013/09/08(日) 17:24:53.02 ID:???
やっぱ薬剤師安定か?
306名無しさん@おだいじに:2013/09/08(日) 17:25:34.01 ID:???
かなあ
あとは一般OL
でもこちらは出会う機会がない
307名無しさん@おだいじに:2013/09/08(日) 17:34:43.63 ID:???
技師とかどうなんだろ
茄子よりはマシな気がするが
308名無しさん@おだいじに:2013/09/08(日) 17:51:49.91 ID:???
一般OLも茄子と変らんのが大部分だろ
高校の同級生とかなら良さそうだが
309名無しさん@おだいじに:2013/09/08(日) 18:29:29.32 ID:???
技師さんは、大卒と専門卒で結構印象が違う・・・。
310名無しさん@おだいじに:2013/09/08(日) 18:38:16.90 ID:???
>300
>こんな超一般人の私が
>お医者様の彼女なんて務まるの

いまどきお医者様なんて言ってくれるのはありがたいが、
「お里が知れる」ってことだよなあ。
311名無しさん@おだいじに:2013/09/08(日) 19:42:43.31 ID:???
>>308
全然違うだろwww
ある程度の女子大出たやつと茄子では育ちが全く違うだろ
まともな親なら子供を看護師にはしない
312名無しさん@おだいじに:2013/09/08(日) 22:04:33.66 ID:???
一般OLも高卒専門卒多いけどね
313名無しさん@おだいじに:2013/09/08(日) 23:53:18.37 ID:???
堅気な定職についてさえいりゃどうでもええわ
嫁に自分の患者みさすわけでもあるまい
314名無しさん@おだいじに:2013/09/09(月) 13:40:37.76 ID:???
ふと思ったんだが、アメリカ人のQOML派って何科に行くんだろ?
315名無しさん@おだいじに:2013/09/09(月) 18:35:40.23 ID:???
アメリカって楽な科が露骨に人気で競争率高いんじゃなかった?
皮膚科とか?
316名無しさん@おだいじに:2013/09/09(月) 19:03:26.35 ID:???
コリアンやシナ、東南アジアの移民がQOL目的で群がってくるからな
317名無しさん@おだいじに:2013/09/09(月) 20:26:17.57 ID:???
嫁は二次元でいいよ
318名無しさん@おだいじに:2013/09/09(月) 22:51:17.05 ID:???
>>315
日本人はワーカホリックのドMだしな
319名無しさん@おだいじに:2013/09/09(月) 23:54:29.83 ID:???
航空業界は名前のついた売春サークルあるってさ。
320名無しさん@おだいじに:2013/09/10(火) 00:47:15.60 ID:???
どこでそんなビッチCAと出会えるんですか…?
321プシ科志望:2013/09/11(水) 22:04:23.49 ID:???
市中研修中。外科3か月と定められていたが、指導医との相性があまりに悪く、
労働そのものもきつくて耐えられなかったため、研修責任者の先生に直訴し、
2か月に短縮してもらい、外科ローテ終了。

現在外科ローテ中の同僚「お前普段の立ち振る舞い気をつけろよな。お前のときの外科指導医の奥さん、
精神科勤務医だし、その親父さんが県内では有名な精神科病院の院長だから、外科とかでお前のやったことが
巡り巡って精神科として働き始めたときに痛い目に遭うぞ。医者の世界は狭いんだからな。」
322321:2013/09/11(水) 22:15:03.55 ID:???
同僚は整形志望で、開業医のご子息。
忠告はありがたいが、今時田舎といえど、余所の科の人間にわざわざしょうもないことを
言いふらす医者っているのか?大学で研修してる奴の中にはもっとひどいのがいるが。
例えば、当直中あまり患者来ないからと言って途中で帰ったり、研修中の科が嫌だということで開始2週間で別の科
に変わったり…。

そもそもその同僚も30歳半ばのおっさんで、ゴルフや合コン三昧で、病院の路地裏でタバコ吸ってるし、ある意味外科になじんでいる分、
かえって同僚自体がうさんくさい。
そりゃこういうのを楽しむ人間はわんさかいるし、敷地内禁煙とされてても喫煙する医者もいるけど(正しくかつての俺の外科指導医)…。
323名無しさん@おだいじに:2013/09/11(水) 22:26:13.45 ID:???
>>321
こえーな
324名無しさん@おだいじに:2013/09/11(水) 22:28:59.47 ID:???
>>321
同僚は何浪何留したんだ?
325名無しさん@おだいじに:2013/09/11(水) 23:46:45.51 ID:???
自分のところでやばい奴が研修してたら普通に話すに決まってんだろ。

>>322みたいに人を見下しまくってる性格で
外科短縮以外でも普段の言動が相当酷かったから同僚も忠告してくれたんだろうな
326名無しさん@おだいじに:2013/09/12(木) 02:41:25.83 ID:???
>>322
普通に他科の人間のしょうも無いことを酒のつまみに同期や親しい人で集まって飲んだりするがな。

研修医ならこれから回る科のオーベンをおだてるツボやら逆鱗ポイントとか情報交換するし、
逆に受ける側なら要マークの研修医の情報を回すわ。

今回だって、自分自身も気に入らない他科の人間になった外科のオーベンやら気に入らない
同期の愚痴を関係の無いここに書き込んでるわけだろ?他人も身近な人と同じ事をやるのは
当然だろ。
327名無しさん@おだいじに:2013/09/12(木) 13:21:21.53 ID:???
プシ科行くならいいじゃん、全員コミュ障の成れの果てのような連中だし、頭下げて教わることもねーんだから最悪全員に嫌われてようが一人でやっていけるでしょ。
過去にオーベンと衝突したやつなんて山ほどいるんだよ、いつまでも部活からオツムが卒業してない同僚に脅されたくらいでびびるなよ。
328321:2013/09/12(木) 23:09:51.03 ID:???
>>323
同僚の言うことが真実ならな。といっても、県内では有名な精神科「開業」病院の院長
だから、普通の勤務医の立場なら、患者紹介くらいなら関わることはあるだろうが、他人の職場を
左右するほどの影響力は無いだろう。

>>324
お互い別々の大学出身で、母校と異なる県にやってきた身であり、詳しい経歴は知らんし、尋ねる勇気もないw
ただ、噂では某私立出身で、国労3回ほどと聞いている。

>>325
そんなに見下してる印象出てるか?俺底辺駅弁の若造だし、むしろ向こうが俺を軽く見てる気がするんだが…。
まあ俺は草食系で体力がなく、睡眠不足に極端に弱いから、オラオラ体育会系で話題も基本芸能やリア中下ネタトーク
メインの指導医からすればクソみたいな奴と思われただろうな。
一方で別の同僚女医からは
「もともとあの整形志望の同僚自身、外科の先生と仲良いし、冗談や嫌がらせで言ってるような節もあるからそんなに
気にしなくて大丈夫。また、整形同僚は小児科ローテ中はすごく苦痛だと言ってたけど、私は小児科楽しかったし、今ローテしてる
321も楽しそうだから、その辺りも気に食わないのだと思う。」と言ってくれた。実際、俺としても小児科は楽しい。
329321:2013/09/12(木) 23:26:51.60 ID:???
>>326
残念ながら、同期で外科ローテは俺が初だったんだよ。またその時の指導医も今年やってきたばかり
で、前情報も何もない状態だったしな。

>普通に他科の人間のしょうも無いことを酒のつまみに同期や親しい人で集まって飲んだりするがな。

もちろん俺もその位だったら別に裏で何言われようが構わないが、整形同僚が「今後業務や人生に支障をきたす」レベル
で助言(?)してきたんで、実際そんなに影響するものなのかと気になったんだよ。何せ田舎県だし、人間関係狭いのは
事実だろうから…。んで、その整形同僚も
「ま、余所の県行くなら関係ないだろうけどねww」とさ。

>>327
そうだよな、サンクス。外科ローテ中、指導医にも地味に脅されたわw
「精神科では抗精神病薬を多用するから、イレウスやS状結腸捻転といった疾患によく出くわすから、
外科と無縁と思うなよ。」
「将来お前の担当患者がオペ必要な腸疾患にかかって紹介してきても俺みてやんねーからなww俺忙しいしww」
「精神科志望といえど、これくらいの術後管理の仕方や鎮静薬の使い方知っとけよ(落胆)むしろ鎮静薬はお前の
領域だろ…。」
とかなww一方で
「俺の嫁、精神科だし、その親父さんが開業してて結構デカい病院しきってるから、路頭に困ったら俺に相談しろ。」
とか言ってくれた。流石にこれは社交辞令だろうけどなw
330名無しさん@おだいじに:2013/09/13(金) 00:59:03.75 ID:???
残念ながら、まで読んだ
お前の日記かここは
331名無しさん@おだいじに:2013/09/13(金) 03:51:06.38 ID:???
自意識過剰な妄想でばればれの書き込みですな
332名無しさん@おだいじに:2013/09/13(金) 07:26:39.93 ID:???
こいつ最も精神科に向かないタイプだね
333名無しさん@おだいじに:2013/09/13(金) 08:31:00.28 ID:???
精神科に向くタイプってどんなの?
334名無しさん@おだいじに:2013/09/13(金) 11:51:03.45 ID:???
>>333
適当で、タフな奴だろ。
真面目なやつはむいてない
335名無しさん@おだいじに:2013/09/13(金) 11:52:24.98 ID:???
機械のように相手の言葉を受け流せる奴
336名無しさん@おだいじに:2013/09/13(金) 12:41:39.91 ID:???
患者と距離をとれる奴
熱い情熱がない奴
337名無しさん@おだいじに:2013/09/14(土) 18:00:03.13 ID:FAFtgc5O
NHKのドクターGを見てて思った。
医学生がバカだとは思ってたが
研修医のバカ。まとはずれな病名。たとえば33歳 図書館 剣道女性
ろれつが回らない時点で まず脳疾患を挙げそうなもんだが 素人でさえも。
こいつらは 偉そうに病名を言いたいだけ?

事務的にベッド空きをしてる。流れ作業の工場勤務と一緒。
338名無しさん@おだいじに:2013/09/14(土) 18:14:24.83 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
みなさん、こんにちは、こんばんは、ミンガラーバー!!!
みなさん、こんにちは、こんばんは、ミンガラーバー!!!
みなさん、こんにちは、こんばんは、ミンガラーバー!!!
みなさん、こんにちは、こんばんは、ミンガラーバー!!!
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。 (さんざん悩む無能中年)
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
視野が狭く 価値観が偏ってるのに 自分は物分りがいい人間だと思い込んでいます。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学 ★
339名無しさん@おだいじに:2013/09/14(土) 18:33:15.03 ID:FAFtgc5O
精神科バカ 脳外科の知識もない。鉄格子にぶちこんでおくだけ。
搬送中に死亡しても責任取らない。事務的にベッド空きしてるだけ。
むしろ死亡待ち。
340名無しさん@おだいじに:2013/09/14(土) 21:54:44.74 ID:???
賢いゴミ箱があったらむしろ危険だ。ヨゴレモノを投げ込まれそうになったらパッと移動したりね。
341名無しさん@おだいじに:2013/09/14(土) 22:53:16.25 ID:???
おめーら、三年めの仕事場決めたかいな&#8264;
342名無しさん@おだいじに:2013/09/15(日) 06:33:35.34 ID:???
精神疾患の患者を1日50人〜も捌くようなムチャな現場だから医師能力に加えて別の適性が必要になるって話だよな。
自由診療で午前ひとり午前ひとりだけ診て生活でき、自身も精神科で定期的にカウンセリングを行う国なら純粋に診療能力や性格適性が問われるワケで。
343名無しさん@おだいじに:2013/09/15(日) 14:58:31.43 ID:kY9gsK1N
>>321
俺もプシコ志望だが1つ忠告しといてやる。
他人の評価、噂などを必要以上に気にしてしまう人間は精神科は諦めた方がいい
働き出してから自分がやられてしまうぞ。
俺も元来気にしいだったが。この2年間で性格変えたわ(意図的に)
344名無しさん@おだいじに:2013/09/15(日) 15:10:47.24 ID:???

頭部打撲後の一過性memory lossにしてはおかしいな。 何か原疾患あるかもしれんから リエゾン頼んどいて
研修石
SPECTも入れときました

ああ神経科の先生、すみませんお忙しいところ。
anoxicなものは否定的なんです。
いかがなもんでしょうか
新計痂石
わかりません
345名無しさん@おだいじに:2013/09/16(月) 15:05:50.14 ID:???
その意味のない当て字、面白いと思ってんの?
346名無しさん@おだいじに:2013/09/16(月) 20:58:08.64 ID:???
何が言いたいのかもよくわからんし、病気なんじゃね?死なないと治らない類の。
347名無しさん@おだいじに:2013/09/17(火) 08:47:10.52 ID:???
死んでも治らなかったりして
348名無しさん@おだいじに:2013/09/17(火) 09:00:09.19 ID:???
<モンテ三笠君物語>
後期の授業がないので、
ネットサーフィンばかりやっていますが、
M大から後期も毎月の給料を貰っています。
349名無しさん@おだいじに:2013/09/17(火) 23:54:33.88 ID:???
<愛知・イワーク(≒夕)物語> A▼KE▲TO▼YO@4月はThailandのケンコンで過ごしタイ
みなさん、こんにちは、こんばんは、ミンガラーバー!!!
みなさん、こんにちは、こんばんは、ミンガラーバー!!!
みなさん、こんにちは、こんばんは、ミンガラーバー!!!
みなさん、こんにちは、こんばんは、ミンガラーバー!!!
ボランティア大好き 独りよがりな無能中年です。 (さんざん悩む無能中年)
自己推薦で 無理やり医学部に滑り込みました。
人には理想を押し付けるけど 自分には甘いと言われます。
自分の倫理観に そぐわないものに対し 露骨にケチをつける
無駄に年を食った 才能の無い"ブラックジャックによろしく"です。
毎コマ出席 020回 とられているのに 病院見学と就活に明け暮れています。
東南アジア(特にミャンマー)の血が少し入っています。
良い情報はなかなか表に出さない など 分かりやすい こずるさ も持っています。
視野が狭く 価値観が偏ってるのに 自分は物分りがいい人間だと思い込んでいます。
独特のネチッこさと内面の小物っぷりが滲み出たオッサンです。
顔が広く様々な活動をしているように振る舞っていますが
ただのコメツキバッタです 自力じゃ何一つできません。

愛知県 医学部設置大学 一覧
名古屋大学
名古屋市立大学
藤田保健衛生大学 ★
350名無しさん@おだいじに:2013/09/18(水) 20:24:04.81 ID:???
いない歴(ryだけど、エロサイト登録して見てる奴いる?
作品への妥当な料金くらいなら払うのはいいんだけど、個人情報的な意味な意味や、
ぼったくりが怖くて登録する勇気が起きないんだよな…。特にこの業界で働く人間にとっては
こういうケースでの個人情報割れは余所の業界より致命的じゃん。


今考えてるのは以下のサイトだけど、安全かどうか教えて、エロい人!
偽名とかでの登録だと住所や番号、クレカ番号についてどうごまかすか

ttp://duga.jp/main/

ttp://www.cocoa-soft.net/profile.html

ttp://www.night24.com/dms/index.html
351名無しさん@おだいじに:2013/09/18(水) 20:30:01.14 ID:???
>>350
明日ナースの尻を揉んできたらロハのいいとこ教えたる
352名無しさん@おだいじに:2013/09/19(木) 00:55:08.14 ID:???
>>350
Vプリカをコンビニで買って来い
353名無しさん@おだいじに:2013/09/19(木) 03:44:01.63 ID:???
代理sex見るのまでお金払うのか、潔癖症極まれりだな。
身ばれも怖くて怖くて仕方ありませんってかw
354名無しさん@おだいじに:2013/09/19(木) 09:27:11.87 ID:???
普通にカードでDMM使ってますが
355名無しさん@おだいじに:2013/09/19(木) 09:29:02.51 ID:???
>>351-354
マルチにマジレス…
356名無しさん@おだいじに:2013/09/19(木) 21:36:36.39 ID:???
>>353
だってビョーキ怖いべ?
スタンダードプリコーション大事っしょ。
357名無しさん@おだいじに:2013/09/21(土) 08:25:47.79 ID:???
2年目の先生たち、そろそろレポートやってますか?
358名無しさん@おだいじに:2013/09/22(日) 19:07:44.27 ID:???
このわざとらしい後輩味
359名無しさん@おだいじに:2013/09/22(日) 22:20:28.32 ID:???
お前ら3年目の進路決めた?
360名無しさん@おだいじに:2013/09/22(日) 23:46:22.17 ID:???
ヒップホップで食っていくわ
361名無しさん@おだいじに:2013/09/23(月) 01:49:25.72 ID:???
精神科はどうよ?
362名無しさん@おだいじに:2013/09/23(月) 02:18:54.49 ID:???
あーむかつく。
俺が二年目の時は胃切してた だってさー。
どんな反応を期待してるんだか、面倒くせーなー。
お前の自慢話聞くために、研修医はいるんじゃないっつーの。
363名無しさん@おだいじに:2013/09/23(月) 03:04:45.23 ID:???
上司の自慢に、心にもないお世辞で対応

意味がない会議(カンファレンス)では、「以後善処します。すみません」と、口先だけの謝罪

大人にならなきゃ
社会人なんだから
364名無しさん@おだいじに:2013/09/23(月) 08:32:58.83 ID:???
EBMの潮流を作り上げた米国人研究者は米軍病院の研修医時代、上司を罵倒して問題起こしまくり。
それでも潰されない文化って憧れるな。
365名無しさん@おだいじに:2013/09/23(月) 09:13:54.50 ID:???
それはやる気ある研修医の話。
やる気なし研修医が上司を罵倒って、タダの社会不適応。
366名無しさん@おだいじに:2013/09/23(月) 16:25:33.41 ID:???
>>362

「すごいですね〜」って言っておけばいいじゃん
367名無しさん@おだいじに:2013/09/25(水) 22:26:48.89 ID:???
院長交代して居心地が悪くなった
今まで大して力入れてなかった救急を頑張る方針なんだと

残るつもりだったけど辞めることにした
368名無しさん@おだいじに:2013/09/26(木) 00:01:02.07 ID:???
最近思うのだが、DNARだったらどんな重病でも全然苦にならんわ

療養型のお看取り病院行こうかなマジで
緩和ケアあたり少しかじってさ
369名無しさん@おだいじに:2013/09/27(金) 00:12:07.01 ID:???
もう高齢+意思疎通不可+家族は興味なし
だったらDNRどころか抗生剤すら使わないでいいと思うんだけど
症状緩和目的の医療だけでいいよ
どんだけの資源と若者の人的資源が失われてるんだよ
370名無しさん@おだいじに:2013/09/27(金) 02:09:00.01 ID:???
そういう中二病的な潔癖さはだれも得しないから。
そもそも医師は医療資源の番人じゃねえぞ、病院の従業員だぞ勘違いすんなよ。
さもないと二年後は「なぜか」どの科でも嫌われた挙句のQQ行きだ。
371名無しさん@おだいじに:2013/09/27(金) 13:51:32.93 ID:???
じゃ好きにやれば?
372369:2013/09/27(金) 17:30:56.69 ID:???
好きにするに決まってんだろ、長期間ベッドと俺の担当枠埋めてくれるお客様なんだぞ
ふてくされた女みたいなレスすんなよ、看護婦かよ
373名無しさん@おだいじに:2013/09/27(金) 19:42:23.40 ID:???
>>372
キーキーわめきやがって見苦しい
さしずめお前は更年期のオバハンだな
374名無しさん@おだいじに:2013/09/27(金) 19:45:09.39 ID:???
DNRどころか抗生剤すら使わないって、DNRの意味わかってんのか?
だまってオーベンのチンポしゃぶってりゃ良かったものを、研修医にならなりすませると思ったかこの間抜けな茄子は。
375名無しさん@おだいじに:2013/09/27(金) 20:10:21.26 ID:???
最初にそこに突っ込むべきだよな、あー土日やることねぇやりたいこともねぇ・・・
376名無しさん@おだいじに:2013/09/27(金) 21:46:09.39 ID:???
どうでもいいけど>>372は別の人だよw

DNRどころか治療もしないでいいだろって言いたかっただけだけど
そんなにわかりにくい?
このスレの人ですら意外と認知ジジババ嫌いじゃないんだな
377名無しさん@おだいじに:2013/09/27(金) 22:11:53.30 ID:???
喋らない年寄りなんて最高なんだが。逆に何が嫌なの?
378名無しさん@おだいじに:2013/09/27(金) 22:26:01.41 ID:???
まさにやる気なしの鏡である
>>376やる気なしの皮を被った仮性やる気なしめが
379名無しさん@おだいじに:2013/09/28(土) 01:11:46.53 ID:???
何この流れ
お前ら何と戦ってるの?
380名無しさん@おだいじに:2013/10/02(水) 00:20:06.60 ID:???
人は楽をするために苦労をする
この意味を考えてはいるが、あえてそれに乗って流される
いや、認識していてそれに流されている様で癪だが、結局まあいいやと思う
でもまあどっちでもどうでもいいや、と自分としての最低限を適当にこなしていく
こんなんだと思うんだが

だから目障りなものには噛みつく
>>376みたいなくせぇのはどーでもいいがやっぱ気に入らんだろ
381名無しさん@おだいじに:2013/10/02(水) 20:05:24.11 ID:???
中学生かよ
382名無しさん@おだいじに:2013/10/02(水) 21:16:09.42 ID:???
中学生だろ

つか本当に自分が中学生の時と中身変わってると思ってるの?
ちょっと経験積んだけど、中身は中学生で止まってるだろ
いや、そこそこマジな話さ
383名無しさん@おだいじに:2013/10/02(水) 21:29:45.24 ID:???
>>382
かみつくんじゃねえ!!
384名無しさん@おだいじに:2013/10/02(水) 23:10:05.28 ID:???
くだらねぇ
385名無しさん@おだいじに:2013/10/02(水) 23:28:13.41 ID:???
平均精神年齢13歳の国民だから仕方が無い
386名無しさん@おだいじに:2013/10/03(木) 01:39:11.10 ID:???
13歳だと俺まだzooを象と訳して怒られてた頃か
387名無しさん@おだいじに:2013/10/03(木) 09:06:04.57 ID:???
ぞぉー
388名無しさん@おだいじに:2013/10/03(木) 10:00:43.91 ID:???
>人は楽をするために苦労をする
まで読んだ
389名無しさん@おだいじに:2013/10/03(木) 19:23:25.33 ID:???
研修医レポートまじうざくね&#8264;
390名無しさん@おだいじに:2013/10/08(火) 18:21:08.86 ID:???
>>389
放置しとる。うちの病院では例年研修終了間際になって死ぬ気で片づけて、
締切寸前に出してしまうのがデフォらしい。指導医も添削間に合わんから
出せばおkな感じらしい。
しかし、オペのレポートについては、研修医はひたすらオペに入って助手するのみで、
オペレコとかの書類系は全部外科指導医が自前でやってくれるんで、手を出せる余地がない。
かといって仮に「オペレコ書け」と言われても、書ける気がしない…。
指導医のオペレコをそのままコピペして語尾だけ変えて提出してしまっていいんだろうか…。
391名無しさん@おだいじに:2013/10/08(火) 18:24:26.21 ID:???
おまいら医賠責じゃない、生命保険や医療保険とか入ってる?
民間医局の所得補償のを3口ほど入ってみようと思うんだが、どうだろうか?
医賠責は民間医局の2億円のをすでに入っている。
何かおすすめ保険あれば教えてくだしあ。
392名無しさん@おだいじに:2013/10/08(火) 20:58:19.81 ID:???
医賠責にすら入ってないんだがやばい?
393名無しさん@おだいじに:2013/10/09(水) 00:03:23.96 ID:???
さーすがにやばい
394名無しさん@おだいじに:2013/10/10(木) 19:16:29.00 ID:???
>>392
入れよwwwww
395392:2013/10/10(木) 19:29:39.10 ID:???
いやだって金もったいないじゃん
もしも賠償問題になったときのための保険ってのは知ってるが
具体的にどんなのなの?
396名無しさん@おだいじに:2013/10/10(木) 20:11:59.84 ID:???
>>395

差は色々あるが、年5,6万くらい
事故っちまった時に1億とか2億出る

3年目のお前が麻酔出して、間違えて10倍量処方してアホ看護師がそのまま投与
30代男がそれで植物になって賠償金1億6000万を9割自分でかぶってください

職業的には返せないことは無いが無理だろ
当直明けで頭沸いてたとか言い訳がきかんのだぞ
車もそうだが保険に入らずやってるなんて頭おかしいレベル
397名無しさん@おだいじに:2013/10/10(木) 23:27:20.47 ID:???
てか病院側から自賠責の斡旋ないのか?
398名無しさん@おだいじに:2013/10/11(金) 00:21:11.26 ID:???
高給でなくてもいいから、できるだけノーリスクでマッタリ、ひっそり仕事したい

結論として全例DNARの療養型お看取り病院にたどり着いた

最終的に助からなくてもそこそこ親切にしてあげれば感謝されるし、転職だわ
399名無しさん@おだいじに:2013/10/11(金) 00:39:58.36 ID:???
>>398
ど田舎僻地診療所
誰もこない
しかし給料高い
400名無しさん@おだいじに:2013/10/11(金) 00:40:40.14 ID:???
>>395
たった10万弱で安心が買えるんだぞ(´;ω;`)
401名無しさん@おだいじに:2013/10/11(金) 09:04:44.16 ID:???
>>398
研修医終わったら即そこではたらくつもり?
402名無しさん@おだいじに:2013/10/11(金) 09:29:04.06 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=aZWHygJqpPk

医師だと一応こういう現場でバイタル確認とかしとかないと後で
事情聴取の際責任問われたりするのか
403名無しさん@おだいじに:2013/10/11(金) 11:11:27.73 ID:???
>>401
いや、内科認定医とったあとくらいじゃないかな
別に初期終わって即でもいいと思うけど
404名無しさん@おだいじに:2013/10/11(金) 13:00:04.16 ID:???
>>403
認定内科だけでなくさらに進んだ専門医(例えば、糖尿病専門医)や博士号まで強制的に取らせるところもあるから気をつけて。
405名無しさん@おだいじに:2013/10/11(金) 14:47:49.03 ID:???
>>404
ご忠告どうも
嫌になったら辞めるだけ
おまんま食えたら何でもいいのさ
406名無しさん@おだいじに:2013/10/11(金) 14:59:44.18 ID:???
>>405
内科認定医とったら、もうちょい頑張って専門とろうかなーって気になるよきっとw

でもこういう懐のひろいやつ嫌いじゃない。まわりの連中はみんな医局はいって専門とってっていう画一的な考えのやつばっか。
407名無しさん@おだいじに:2013/10/11(金) 23:25:08.10 ID:???
http://toukei.akjim.yamanashi.ac.jp/oj/toukei/report/toukei3.aspx


山梨大学医学部医学科年次別在籍者数
1年次135人在籍
5年次126人在籍←2015年国試受験

6年次086人在籍←2014年国試受験 定員増加前世代





もうすぐ医学部定員大量増加世代が野に放たれますねw
医師数は飽和するのではないでしょうか?
408名無しさん@おだいじに:2013/10/12(土) 00:15:17.20 ID:???
飽和していいわ
給料半分でいいから仕事量も半分にしてほしい
409名無しさん@おだいじに:2013/10/12(土) 00:20:35.47 ID:???
>>406
ならん気がするけど、どうなんかねぇ
俺の周りもそんな感じだ
FBやら見てみるとドヤ顔で仕事の話を嬉々として語ってる連中ばっか

それが普通なのであっておかしいのは俺なんだろうけど
410名無しさん@おだいじに:2013/10/12(土) 18:16:09.88 ID:???
>>409オマエみたいな奴が知り合いに一人でもいればなあ・・・

「今月から循環器です!めっちゃきついけど先生たちはアツくて優しい人ばかりで、仕事もすげー楽しい!!
さっそく今日患者さんにありがとうといわれて、明日も頑張ろうと思えました☆」

みたいなの大杉
411名無しさん@おだいじに:2013/10/12(土) 19:29:17.07 ID:???
あと、医学用語やたら使って非医療者の友達にすげーってコメント待ちの奴な
「今日はマーゲンのラパロなんだが、やっぱ麻酔って…」みたいな
412名無しさん@おだいじに:2013/10/12(土) 20:25:29.50 ID:???
うっぜw
413名無しさん@おだいじに:2013/10/12(土) 20:56:46.35 ID:???
そういうのが文法だけ日本語で単語は英語ばっかでしゃべる上級医になるんだろうな
この程度の英単語も知らないお前が悪いって言われそうだけど
414名無しさん@おだいじに:2013/10/12(土) 21:13:44.42 ID:???
岡田:一方で年齢を重ねてもずっとセックスし続けている夫婦もいる。
私のクリニックに、定期的にバイアグラを取りに来る80歳の男性がいますが、
決まって82歳の妻を連れてくる。そして「ばあさんが、セックス好きでなぁ」と冗談めかして言いながら、10回分のバイアグラを持って帰るんですよ。

宋:それを毎回、使い切るんですか?

岡田:3カ月に1度は来るから、全部使い切っていると思うよ。

宋:すごい! いまの20、30代よりセックスしているかもしれませんね(笑い)。いい夫婦だなぁ。

岡田:ふたりとも足腰は丈夫だし、血圧も問題ないし、とても健康。いまでもふたりで農業をしながら、晴耕雨読の規則正しい生活を送っている。
熟年になってもセックスをするためにまず必要なのは、健康な肉体ですよ。

宋:そのおふたりは、夫婦仲もよいのでしょうね。
415名無しさん@おだいじに:2013/10/12(土) 23:23:31.93 ID:???
>>409
医者ってなんであんなに今日で〜時間連続勤務です!休日は学会です!とか仕事忙しい自慢するんだろうな?
俺はそんな奴らより自分たちの方が医者としてはおかしいかもだが人としては正常だと思ってるよ。
416名無しさん@おだいじに:2013/10/12(土) 23:52:39.19 ID:???
おまいら苦労してるなw
俺んとこ2次救急の市中で、俺含め同期全員マイナー(耳鼻、ウロ除く)志望だわww
んで同期で飲み会して、今後や将来について話す機会があったが、全員に
「まあ、メジャーは無いよな、特に外科。患者の前に俺たちが死んじゃうよww」
というコンセンサスが得られたw

まあ県内でも例年マターリな人が集まることで有名で、大学からは睨まれてるようだが。
417名無しさん@おだいじに:2013/10/12(土) 23:53:32.41 ID:???
>>415
医者としておかしい奴とまともな奴とどっちが需要あると思ってるのかね
418名無しさん@おだいじに:2013/10/13(日) 00:54:30.82 ID:???
>>416
マイナーのなかでどのへんが人気?
やっぱり最近流行りの内分泌かね??
419416:2013/10/13(日) 16:25:20.69 ID:???
>>418
精神科
一人放射線を除けば8人全員が精神志望
420名無しさん@おだいじに:2013/10/13(日) 17:46:05.40 ID:???
>>419
徹底しててわろたw
かくいう俺もぷしかほうかで迷ってる。どっちが楽なんだろーな。
421名無しさん@おだいじに:2013/10/13(日) 17:50:59.37 ID:???
>>419
それは精神科病床が大きい病院?
422名無しさん@おだいじに:2013/10/14(月) 00:37:28.26 ID:???
いいねぇ
プシコ無理だから精神科やめたけど、ちょっとでも興味あるなら迷わず精神科いってたわ俺
423名無しさん@おだいじに:2013/10/15(火) 15:48:43.13 ID:???
確かに精神科いいよね
424名無しさん@おだいじに:2013/10/15(火) 22:28:30.27 ID:???
去年か今年か・・・忘れたけど患者に刺し殺された主治医とか事件あったよね???
425名無しさん@おだいじに:2013/10/15(火) 23:20:42.22 ID:???
【北海道】精神科医、診察室で患者に刺され死亡
 21日午前11時15分頃、北海道三笠市宮本町の
同市立三笠総合病院から「外来の患者が刃物を持って暴れている」と、三笠署に通報があった。

同署員が駆け付けると、同病院の診察室で精神神経科の医師宮下均さん(53が胸から血を流して倒れていた。
宮下さんは同病院で間もなく死亡が確認された。宮下さんを包丁で刺した同市内に住む患者の男(55)は病院関係者に取り押さえられ、
同署に殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。

道警幹部によると、男は精神疾患があり、同病院に通院していたという。同署で犯行の
動機や男の刑事責任能力について調べている。

source:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130821-OYT1T00782.htm
426名無しさん@おだいじに:2013/10/15(火) 23:21:38.25 ID:???
はいはい基地外無罪、基地外無罪
427名無しさん@おだいじに:2013/10/16(水) 00:44:59.01 ID:???
動物と同じく責任能力のないキチガイは殺処分にすべきだと思う
428名無しさん@おだいじに:2013/10/16(水) 00:50:08.56 ID:???
マジで3年目から在宅訪問とか療養型行こうか思案中
医師免許ありゃメシは食えるしなぁ
わざわざキツイとこに飛び込む意味がわからないから
429名無しさん@おだいじに:2013/10/16(水) 06:19:07.87 ID:???
三年目から在宅は北海道とかなら割りとよくある選択肢。
430名無しさん@おだいじに:2013/10/16(水) 19:01:56.76 ID:???
俺の知ってる在宅医は代打がいないから常にオンコールで市外へ出られない
431名無しさん@おだいじに:2013/10/16(水) 20:14:33.26 ID:???
24時間オンコールな人生って…宗教か何か持ってるんじゃないかと。
432名無しさん@おだいじに:2013/10/16(水) 20:30:32.31 ID:???
刑務所でも夜中にたたき起こされることはないぞwww
433名無しさん@おだいじに:2013/10/16(水) 20:53:17.15 ID:???
俺の知ってる在宅医は雇われだからかオンコール無しでやってるわ
経営者になると無理だろね
434名無しさん@おだいじに:2013/10/16(水) 22:34:12.35 ID:???
給料・勤務時間は?
435名無しさん@おだいじに:2013/10/16(水) 23:14:00.04 ID:???
さぁ?
そこのHP見たけど1,000〜でオンコール無しとしか書いてないから、その人がいくらで雇われてるかはしらんね
436名無しさん@おだいじに:2013/10/16(水) 23:23:34.34 ID:???
オンコールなしでも当直はあったりしてwww
437名無しさん@おだいじに:2013/10/16(水) 23:50:11.82 ID:???
しらね
どうでもいいけど草多用するとどれが誰のレスかわかりやすくなっていいね
438名無しさん@おだいじに:2013/10/21(月) 21:00:08.96 ID:???
童貞キモオタアスペ勘違いポエマー研修医のアカウントはこちらです。
https://twitter.com/takasuka_toki


>3000万の私立医学部の学費が高いっていうけど、リターン考えると全然高くないしむしろ安い。
例えば3年目から美容外科行けば下手すりゃ1、2年でリターン得られる。むっちゃお買い得やん。

>男の子にしろ女の子にしろ細かいどうでもいい事を褒めて褒めて褒めまくったりしてれば大体はうまくいく。
ここで大切なのは細かい誰も注目しないような事で褒めるという点。人はそれをあの人は自分をよく見てくれているといいように解釈してくれる。

>激務の僕を支えているのはちょっとした自由時間に本屋巡りをできることと駅周りにいる可愛い女の子を見ることです。二つとも癒されるわー(^ν^)

>激務の良いところは自ら難問に直面し続けるという一番腰の重い役割をアウトソーシングできる部分にある。
ただその利点を保ったまま孤独に自分を常に改善し続ける作業を取れる人は非常にタフな人だけである。
なのでチームが必要だ。競争の原理をここに上手く作用させつつ馬を良い雰囲気に保てると最高だ

>はっきりいって優秀なのは医者じゃなくて治療してる薬だし、医者の指示をしっかり施行するコメディカルなんだけど、感謝の言葉は医者にいくからやるせないよね。
先生に命を救われましたって台詞の、その他大勢を無視したかのような雰囲気がヤバイ。ほんと美味しいとこどりである。
439名無しさん@おだいじに:2013/10/22(火) 20:39:57.09 ID:???
これがステマってやつか
440名無しさん@おだいじに:2013/10/22(火) 20:42:56.27 ID:???
>駅周りにいる可愛い女の子を見ることです
私立の女の子の制服にランドセルってのは確かに可愛いよね!
441名無しさん@おだいじに:2013/10/25(金) 08:48:41.35 ID:BaBhj34b
お前等プシ科行くくらいなら放科行けよ。
IVRをやらない方向で行けば呼び出しないし、休みは完全に確保。
金もかなりいいぞ。
442名無しさん@おだいじに:2013/10/25(金) 10:06:33.78 ID:???
放科、というか画像診断医はめちゃくちゃ勉強しないとまじでゴミ扱い

うちの病院はほうかイマイチだから、どの先生も腹部ctで疑問あれば消化器だし胸部は呼吸器に聞きにいくかんじ。

やる気なくて適当にやりたいなら救急が盛んじゃないプシ科でまったりやったほうがいい
443名無しさん@おだいじに:2013/10/25(金) 12:18:32.90 ID:???
>>441
残念。大学病院はそうはいかない。
当直or宅直があったり、IVR強制だったり、休日出勤だったり、カンファがガチで帰りが遅くなったりする。
444名無しさん@おだいじに:2013/10/25(金) 12:19:24.96 ID:???
>>443
休日出勤だったりじゃなくて休日出勤があったりだった。
445名無しさん@おだいじに:2013/10/25(金) 16:54:53.84 ID:???
いや、そんなに一生懸命やんなくても画像診断ばっかりやってればそれなりになるよ
PETとか、放射線科しか読めないモダリティもあるし
446名無しさん@おだいじに:2013/10/25(金) 22:03:59.96 ID:BaBhj34b
大学にもよるが放射線科の当直なんてまず何も呼ばれないぞ。
IVRそれなりにやってるとこは例外だが。
あと勉強も頂点を目指すのでなければそこまで大した事ない。五年間かけて国試の半分ちょいくらいの知識を仕入れるイメージ。
臨床向いてないけど勉強がそこまで嫌いでない奴にはもってこい。
447名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 09:42:01.54 ID:???
施設によるが麻酔科もいいんじゃないか
448名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 09:48:22.74 ID:???
肝区域や肺区域(Sいくつとか)がわからないなら、放射線科はやめたほうがいい。
449名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 09:52:13.40 ID:???
>>448
いや、ちょっとCTの読影でもやればすぐわかるようになるから
450名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 09:52:15.80 ID:???
区域とかは嫌でもそのうち覚えるからいいとして、そういう細かい知識を身につけるのが苦痛な人はだめだな
451名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 10:01:04.69 ID:???
>>449
世の中には、すぐ覚えられることが全くダメな人もいるから。適性の問題だよ。

>>450
同意
452名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 12:06:34.99 ID:???
>>421
いや、精神科自体存在しない病院w
どちらかというとかつて外科が売りだったww
うちの病院、とりあえず志望に関わらず研修2年無事終わればいいやという人向け。
過去を振り返ると、病理や基礎に進んだ先代もちらほらいる。

ただし、そういう性格の病院だから、今は分からんがちょっと前までは教授や開業医のご子息・ご令嬢
御用達の研修先であり、非医療家系の外様が乗り込むといろいろとばっちりを喰らうことがあったとのこと。
例えば、ローテの順番や自由選択期間で、コネある奴優先で組まれたり、ご子息が粗相をすると
何故か無関係やコネなし研修医が呼び出されて叱られたり。

そんな病院だから、後期以降残るのは内科・外科志望のご子息・ご令嬢のみ。殆どは大学か、他県に行く。
453名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 12:24:32.06 ID:???
>>442
同意。
んで、有能な放科医の場合でも、あらゆる科から読影レポートの依頼が来て、
1日にできる量は限られてるのでどんどんたまり、そして「はよしろ」という催促
に苛まされる(主に外科)。
ここからは放科医のやりがいやプライドの問題になるが、催促されて優先的に読影レポート作成された
としても、そのレポートの報告を無視されてるがごとく、今後の治療方針に活かされていなかったり、
明らかな末期がんなど、「読影したところで何か治療方針など変わるのか?そもそも撮影する必要が
あったのか?」という疑問を抱きつつも、黙々とレポート作成に従事せざるを得ないこともしばしば。
また、他科より画像が見える故に、他科の誤診に気づきつつも診療科の力関係上指摘できず、
医者としての良心的に堪えることもある(特に外科。院長が外科故に外科の立場が強い。しかし
院内の外科医の中には誤診により、不要なオペをすることが時々ある)。
454名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 12:43:08.00 ID:???
そして、誤診で放射線科医も訴えられるケースが。
訴えられると、まず裁判で負ける。
455名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 14:01:05.37 ID:???
誤診になるような甘いレポート書くからでしょ
癌とかちょっとでも怪しかったらr/oって書くし、大きな見落としなら論外
まあ診断医と言っておきながらIVR一本な人の読影レポートはお察しレベルなんだが

>>453
末期癌とかは変わらないです、悪いですとしか書かないからすぐ裁けて楽だよ
無視されるのはもう知らん。訴えられないように自分はしっかりやるだけ
外科の微妙手術とか思いつき依頼には悩まされるな
456名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 14:01:15.36 ID:???
放射線科の目的はあくまでも読影レポート自体を記録として残すことであって
内容が役に立つかどうかは大して重要ではないよ
457名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 14:06:28.41 ID:???
>>453
そういうことをいちいち気にするような人ははじめから放火に行かないよ
458名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 14:11:15.40 ID:???
結局、どの科に行くにも興味と適性は大切。
興味無い科に行っても意味ない。
459名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 17:26:22.94 ID:???
うちの病院の放射線科は他の科から信頼されてるけどなぁ
まともなレポート書いて、カンファとかで顔合わせてればそんなことにはならないと思うけど…
それでいて17時にはしっかり帰るし
460名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 18:21:56.79 ID:DnjE2Z0w
たぶんみんなが働いている場が大学みたいな放科医がたくさんいる病院か、放科医3、4人以下の市中病院かで放射線科に対する印象はかなり変わるんじゃないかと思う。
クオリティの高い放科医に出会えないと自分も入局しようとは思わないわな。
あと肺区域とか肝区域は入局して三日で覚えられる。
461名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 18:27:51.40 ID:???
>>460
覚えられない人は本当に無理だよ。
数学がどうしてもできない人がいるのと同じ。
ここで放射線科のステマしても、できない人が行くと苦痛でしかない。
462名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 18:31:26.07 ID:DnjE2Z0w
>>461
そこまで覚えられない人はたぶん薬の名前も覚えられないし、受け持ち患者の名前も覚えられないだろう。
何より国試に通らないでしょ。そんな医師は超レアだし、どの科も無理。
463名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 18:32:49.34 ID:???
>>462
そうでもないよ。
6年間留年なし、国試一発合格でも、理解できない分野がある人はいなくはないよ。
464名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 18:35:08.74 ID:DnjE2Z0w
>>463
いやだから、そんな激レアなゴミの話をいつまでも例外的にされても困るってのw
465名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 18:37:42.91 ID:???
>>464
そういう問題じゃないでしょ。
理解度はさまざま。
君は苦手分野があるの?
466名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 18:45:29.35 ID:DnjE2Z0w
>>465
苦手分野なんか誰にでもあるでしょ。
苦手を苦手のままで終わらせるか、努力で乗り越えようとするかで人生は変わると思うが。
内科や精神科に適性が無くて、放科に適性がある奴も少なからずいると私は思っただけで、適性が無い人にまで放科に入れなどというつもりは毛頭なし。
467名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 18:46:21.93 ID:???
>>466
努力だけでどうにかなるのかよwwwwwwwww
468名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 18:47:45.46 ID:???
>>466
もう一つ。向いているところを目指すという考えもあるでしょ。
肝区域肺区域がどうしてもわからない人が放射線科行かなくても…
469名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 18:51:14.48 ID:DnjE2Z0w
>>468
肝区域がどうしてもわからない奴の事をなぜ君がそんなに気にするの?
ほっといたらいいだけでは?
470名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 19:26:45.88 ID:???
>>469
そもそもこのスレタイトル読んだの?
読まないならNGしますよ
471名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 21:29:50.07 ID:DnjE2Z0w
>>470
研修医やる気なしクラブだろ?
三年目からはちょっとはやる気出せよ。人生なめんな。
472名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 21:33:56.90 ID:???
>>471
何ムキになってるの?うざいんだけど
473名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 22:25:03.74 ID:???
>>471 >>472
おまいら落ち着けww
俺んとこ2次救急で放科医3人と小規模で、他科からも能力は信頼されており、
俺もそこの研修医教育担当の先生に魅せられたんだが、残念ながらその先生からすると
俺は読影のセンスがないらしい。勉強すれば知識は増えるが、異常所見を認識できる能力は
また別らしく、実際、別の同僚の研修医の当直時に撮影されたCTを見せられ、どこがどうおかしいか
質問されたが俺の答えははずれ(具体的には本当の異常な部位を認識できず、正常な部位を異常と認識してしまった)、
後でその時同僚が当時カルテに残したCT所見を模範解答として見せられ、能力差を痛感させられた。
まあその同僚が放射線の先生にとって、今年の研修医の中でもともと高い評価を得られているのもあるけどね。ちなその同僚は女医。

放科医「この異常を異常と認識できるセンスは努力ではどうしようもない天性のもので、できない人は
何も恥じることは無い。変に背伸びしてゴリ押し誤診をせず、己の限界を見極めてわからないものはわからないと
素直に認めて、得意な人や専門家に相談するのが一番」だと。

>>466はうらやましいよ。俺読影は嫌いではないけど、専門家から見込みなしと言われたからなww
肺区域や肝区域については、アトラスとかで大まかな位置は頭に入れたつもりだが、生の患者のCTを前にすると、
どれがどの区域にあたるかなんて、見本のアトラスや解剖図とかを見ながらでも自信を持って堪えられないorz
474名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 22:26:04.00 ID:???
×堪えられない→答えられない
475名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 23:38:17.44 ID:DnjE2Z0w
>>473
研修医のレベルで読影のセンスもクソもないよ。
一年だけでも放射線診断科にいれば、異常部位を見つける能力自体は身につく。
あとはその異常の種類を説明しなければいけないがこれには知識と経験がいるが、それでも後期研修三年やれば別人のようになる。
476名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 23:52:05.43 ID:???
単純に疑問なんだが、例えば外科医はオペで病変部を肉眼的に観察してるし周辺部位との関係も経験的にわかってるはずだよね。見たり触ったりしない放射線科医が外科の診断能力を超えるって殆ど有り得ない気がする。
477名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 23:57:41.57 ID:???
>>476
外科医に画像を1件1件吟味してる時間があればな
478名無しさん@おだいじに:2013/10/26(土) 23:59:20.98 ID:???
位置関係はわかっていても、画像上どう見えるかは別なんだよなあ
それに放射線科は閉じた状態で把握するのに対して外科は開いた状態で把握するからな
479名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 00:23:52.58 ID:v+BDJvgP
>>476
外科は直接的に限られた範囲を、放科は間接的に全体を俯瞰することができる。
画像診断自体が間接的に肉体を捉えるもんだから、それを本業にしてる放科が上なのは当たり前。
480名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 00:38:31.18 ID:???
いいよ、他科からアテにもされない、恨まれもしないというのが
放射線科の最大の利点だから
内容がどうであれレポート記載して診療報酬につなげる行為自体が仕事だから
淡々と仕事して金もらうだけだ
481名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 01:54:30.82 ID:v+BDJvgP
放科はFF5でいう青魔導師、吟遊詩人、薬師みたいなもんかな。
アビリティをあまりもってないとクソの役にも立たんが、アビリティがそれなりにあればパーティーの戦力を大幅にアップさせる事ができる。
もちろんパーティーの主役はモンクとか竜騎士、白魔導師などの臨床科ではあるんだが。
482名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 02:01:50.48 ID:???
>>481
例え下手だねぇ〜感心したわ
483名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 02:11:02.35 ID:v+BDJvgP
>>482
君はすっぴんかな?
484名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 02:33:06.10 ID:???
アビリティがあってもパーティーの戦力アップにはならんでしょ
専門の画像読む能力なんて経験ある他科の医師も大差ないか下手すりゃ放火より上なんだから
レポートはせいぜい他科をまわってる初期研修医のお勉強になる程度
485名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 03:01:53.44 ID:???
変にアテにされて逆恨みされるよりも、半分放置されてるくらいの方が
よっぽどいいだろw
486名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 07:44:29.96 ID:???
毒にも薬にもならんってことだな
ただそういう科は10年、20年後にも同じような待遇で残ってられるか疑問。
医療体制の見直しが行われたときにまっさきに切られちゃう
487名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 08:14:54.23 ID:v+BDJvgP
腹部のCTなら放科より消火器内科のほうが読めるとか、子宮卵巣のMRIなら産婦人科のほうが読めるとかいう人いるけど、ごくごく一部だと思う。
それに呼吸器内科でも、微妙なくも膜下出血とか尿管結石などの胸部以外の疾患に気づけない人は多い。
あと放科が精神科や眼科と違うのは、飽和どころか数が不足しまくっている点。だから国は冷遇するわけにはいかない。マイナーの中ではその点は珍しいのではないか。
488名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 09:58:34.24 ID:???
そりゃ専門科に限っては放射線科より読める奴だって多いに決まってる
放射線科の中でも専門分野あるし、例えば腹部の読影に関して胸部専門の放射線科医<外科なのは当たり前

専門外の所見をきちっと拾ってくれる
検査の順番とか必要性についてアドバイスしてくれる
PETとかIVR

放射線科の存在意義なんてこんなもん、それで十分だと思うけど
489名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 10:28:45.98 ID:???
放射線科の存在意義はレポートを書いて読影加算を
上乗せすることであってそれ以上でもそれ以下でもないよ
専門の画像診断や治療選択なんて他科の方が上で当たり前だし
たまに経験の浅い医者の役に立ってくれればそれで満足だよ
490名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 11:10:41.32 ID:pOTJOU9i
>>489
治療選択に関してはともかく、画像診断に関してはさすがに放射線科が上だろ

たとえば胸部画像診断についても
腹部領域専門の放科医>呼吸器内科・外科医 だと思う。
>>489の病院の放科医がたまたまひどすぎるだけなんじゃねーの?
491名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 12:47:11.26 ID:???
精神科に入局すると毎日こんなのを相手にしなきゃならん

713: 512 2012/06/30(土) 14:18:11.07 0
>>512です。
誤解させる書き方してごめんなさい。大トメのための復讐ではありません 。

「義妹ちゃんが、やっぱり自宅で面倒見たいってよ。」
「お義母さんがウンコしたらね、お尻の穴を針でチクーってしようかな。」
「大丈夫、誰にもわからないようにやるよ。」
「ちゃんと消毒してから針刺すからね。」
「マヒしてないほうの爪の間でもいいかもねぇ。」

ボソボソと耳許で囁いてやり、薄汚い涙を流して怯えるトメの顔を見てたら、何だか少し気が済んだ気がします。

昔のことですが、階段の上から2段目にビニール袋敷かれて滑って転落し6ヵ月になってた3人目を流産し、尾骨と骨盤を骨折して入院しました。
退院して来たら、ベビーカーもクーハンも、べビーシートもありませんでした。

出産予定日が田植え時期だったことと、少し先に妊娠してた義妹に、育児用品一式貸せないからと、何度か堕胎を勧められてたけど…。。
改行多いと叱られた。続きます。
492名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 13:27:54.21 ID:???
ここで盛り上がるのは放射線科、精神科、老健の話題ばっかりだなww
493名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 13:58:38.63 ID:???
皮膚科いきたいスイーツ()女医ちゃん達も書き込もうぜ
494名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 14:13:34.71 ID:???
>>490
それはない
少なくとも経験ある呼吸器内科医は
放射線科医がいなくても全然困らない程度には読める
495名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 14:18:03.00 ID:???
>>494
肺癌のPETも縦隔腫瘍のMRIも読めるの?そりゃ凄いや
496名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 14:21:05.48 ID:???
>>495
専門なら読めるだろ
497名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 14:46:17.04 ID:???
多分>>494は呼吸器内科がbenignとmalignantに分かれてることも知らなそう

自分の分野はある程度分かって当たりまえ
その上で判断に迷った時に、違った視線で同程度のディスカッションが出来ればいいの
迷って単独で決めるのって結構キツイよ?

呼吸困難で単純CTをぱっと見て何も無くて気管支炎かと思って入院
その後レポートで肺塞栓ありそう、ってレポートで書いたりとか有ったりするよ
そりゃネチネチ時間かけたら見えるだろうけど、外来してたらそんなの出来ない

色々棲み分けがあるんだよ
胸部CT撮ってごく少量free airとか胃潰瘍とか書いたりするしね
まあ本当に酷い放科はマジで役立たないから何とも言えんが
498名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 14:54:39.06 ID:???
そもそもお前のレスがネチネチしてる件
499名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 14:58:26.40 ID:???
>>494の言うとおり呼吸器の専門医は診断や治療に差し支えない程度には画像も読めるから
いくら崩壊が自分のほうが読影が得意だと根拠なく勝手に思っていても
他科の専門医はいちいち崩壊のレポートなんかあてにしないのよ
いい加減現実みようぜ
500名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 15:06:25.54 ID:???
>>499
んじゃもういいよ
その経験豊富な呼吸器内科医も、外来で腹痛を見ないといけないから困るっていうのになぁ
好きにしておいてくれ
501名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 15:07:14.84 ID:???
放科がほとんどのケースでは毒にも薬にもならないことは
百も承知で来年から放科に入局する予定だが
世の中には現実とギャップのある変な理想抱いてる人もいるんだな
502名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 15:50:51.33 ID:pOTJOU9i
>>501
ほとんどのケースではそうなんだよ。
ただ、頻度は少ないが放科がいてくれるとめっちゃ助かる時がある。
だから経験ある臨床科ほど放射線科の重要性を認識していると思う。
503名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 15:54:32.50 ID:???
○○ほど〜
ていう表現はたいていはその人の願望を表明しているだけにすぎない
504名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 16:07:08.93 ID:???
>>501
理想も何も結構そういうものだよ
危ないと思って細かく電話したりしてたら、そこそこは感謝される
無意味にやる気を出すことは無くてさっさと帰るけど、時間内の仕事ぐらいは気持ちよくやりたいよ

逆に放科に全く頼らないでいるDr.は、専門外のことを気づかず抱えて爆発させてる
放科程度を上手く使えないで、他科に上手にコンサルト出来るわけ無いってのにね
胃癌疑いって書いたのに無視されて、1年後にフォローで大変なことになって、何で知らせなかったと怒られたりすると頭痛くなるわ
505名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 16:22:51.28 ID:???
とにかく長文多いわ
レポートもやたら長ったらしくて要点を押さえてないんだろうな
506名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 16:29:53.41 ID:???
>>505
お前みたいのはレポートの診断しか見てないから一緒だろw
507名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 16:32:41.40 ID:???
>>506
うわぁ・・
508名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 16:49:10.04 ID:???
いい加減スレチ
こっちでやれ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1366641957/
509名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 17:13:31.50 ID:pOTJOU9i
>>507
その「うわぁ」の使い方間違ってねえかww
510名無しさん@おだいじに:2013/10/27(日) 19:12:54.22 ID:???
>>489
その通りだと思う。
まず読影加算をとっていくのが仕事として求められること。
他科の役に立つかどうか、どちらが上か下かなんて、保険診療では評価されていない。
511名無しさん@おだいじに:2013/10/28(月) 22:05:33.60 ID:???
>>510
俺んとこも経営者サイドはそんな考えらしいな。うちの放科は以前はエコー健診とかもやってたんだが、
点数にならんので管理者命令により読影に従事させられることになった。(院長が外科なのもあるが)
予算もオペ室にどんどん回され、画像等の検査関連はしょっぱく、CT1台のみで入院患者のフォローアップや
救急の全身検索など、すべてを毎日賄ってる状態だわwずいぶん年季入ってるし、撮影中壊れたらどうすんだろww

一方で、>>502>>504も、うちの病院に限っては凄く当て嵌まる。内科や整形は>>500のような専門外のケースで
積極的に読影室に直接訪ねて放科医に相談してる。時々相談が多すぎて放科医が呆れることがあるが、
概ね内科と放科は仲がいい。一方で、一部の外科医は、逆に放科医の助言や指摘に
逆切れして絶縁状態になり、放科医が明らかな誤診に気づいても指摘できない。

うちの病院、もともと外科メインの病院だから今も外科の新規入院患者が多いんだが、それでも以前に比べると
新規入院患者を含め患者周りはだんだん内科が業績が良くなってきており、逆に外科は落ち込み気味。
しかし診療報酬的には外科が依然稼ぎ頭なので、外科の立場が強い。
冗談かもしれんが、一部の内科医と放科医は、余りの冷遇にそのうち病院辞めるのでは、という噂が流れている…。
512名無しさん@おだいじに:2013/10/28(月) 22:18:57.03 ID:???
>>511
CTって電球みたいなもんだからマジで管球が飛ぶことがあるんだよね
そうなるともう一日検査終了
そうなったら救急も外科も全然回らなくなるんだが、そもそもCTが止まるって概念が無いのよねw
一度マジで止まって10時からCTが一切取れなくなった時の混乱具合は洒落にもならんかった
513名無しさん@おだいじに:2013/10/28(月) 23:20:55.51 ID:???
前にCT新規納入の日の当直をやったけど、CTを使う可能性のある救急車は全て断っていいっていう天国みたいな日だったな。
514名無しさん@おだいじに:2013/10/28(月) 23:35:26.15 ID:???
ヤル気なしとしては放火、プシも確かにいいけど、麻酔もなかなかいいと思ってる。おまえらの意見は?
515名無しさん@おだいじに:2013/10/28(月) 23:38:29.87 ID:???
>>513
逆に断れないのって何なんですか
516名無しさん@おだいじに:2013/10/29(火) 00:30:33.67 ID:6PxV4VUT
>>514
麻酔科っておもろなくないか?こんな事言ったら身も蓋もないが。
放科、病理の学問的な面白さをとるか、手技のエキスパートになるか、人によるが俺は前者をとる。
517名無しさん@おだいじに:2013/10/29(火) 09:41:10.33 ID:???
麻酔科は限られたパターンだけのルーチンワークだから、
そのルーチンにやりがいを感じられるならば向いていると思うよ

管が体内に上手く入ったら感激しちゃうタイプならば、向いてる
そんな他科の下請けみたいな仕事は嫌だと感じるならば、向かない
518名無しさん@おだいじに:2013/10/29(火) 19:26:27.11 ID:???
読影のみの放射線や皮膚科眼科も考えてるけど食っていけるかが心配
麻酔は外科の先生たちがこわそうで候補に挙がらない
519名無しさん@おだいじに:2013/10/29(火) 19:43:07.76 ID:???
麻酔は特定看護師でアボーンだからやめとけ
520名無しさん@おだいじに:2013/10/29(火) 21:25:14.06 ID:???
麻酔は特定の手技だけ1年ほど練習すればほぼ1人前になる
必要な知識も少ない上にバージョンアップも少ないから
一度覚えたらほとんど勉強せずルーチンワークだけで一生過ごせる
最高だろ
521名無しさん@おだいじに:2013/10/29(火) 21:37:44.78 ID:6PxV4VUT
>>518
放科と麻酔は間違いなく食っていける。
522名無しさん@おだいじに:2013/10/29(火) 21:41:14.33 ID:???
77 :卵の名無しさん:2013/05/14(火) 16:42:10.84 ID:LiH4henG0
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002sxak-att/2r9852000002sxfi.pdf

茄子は挿管もできるし、硬膜外カテーテルからの薬剤注入もできるようになるのか?
鎮静薬物の調整も医師の指示でもできるから
麻酔という言葉は、出てこないが、
実質的に、
全部医師の指示で茄子ができるようになるようによめるんだが。

これは、鵜飼い麻酔まっしぐらってことかな。

78 :卵の名無しさん:2013/05/14(火) 16:52:57.76 ID:LiH4henG0
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000031m8d-att/2r98520000031mcs.pdf

挿管、抜管、再挿管
が茄子の特定行為に含まれている。

どこにそういうニーズがあるんだろうか?
ICUの挿管、抜管っていうのは、一番医者が集まるイベント。

ICUナースに挿管抜管のトレーニングするっていうこと?

一時的に、手術室のマンパワーは増えるかもしれないが、今ですら手術室ナースがたらなくて、
機械出しや外回りがたりないっていうのに、
麻酔係ナースを研修にだして、そういう不足部分を医者がやるんだろうか?

術前検査のルーチンオーダーも茄子のお仕事になるから、術前チェックもやってもらうのか?
523名無しさん@おだいじに:2013/10/29(火) 21:42:30.33 ID:???
81 :卵の名無しさん:2013/05/14(火) 17:07:13.91 ID:lgR1E6ky0
労働生産性の観点から見ると、NAを使った鵜飼い麻酔はきわめて合理的、効率的。
病院にとっては、使い勝手の悪いふざけた麻酔科医の数確保に走るよりはるかに良い。

医者は付加価値の高い仕事をしろよ、と。政府もそう考えていると言うこと。

9時5時のパート麻酔科医が高い時給でチョコチョコ麻酔して、笑っていられるのもあとわずかだな。

83 :卵の名無しさん:2013/05/14(火) 22:13:03.32 ID:G7CUe4BR0
結局、麻酔科医がいつかない病院向け鵜飼い麻酔の認定で、現状認定だろう。
鵜飼い麻酔の労働生産性というのは、給料の問題。

もう、年だから、看護師のお給料でも、お気楽に、鵜飼いの鵜になって、9時5時で働くなら、
働く場所はあるってことだ。

ママ女医も、看護師のお給料なら、働く場所はある。

一部の鵜飼いの鵜匠は、うはうはだからいいよね。
おいらは、お金もらってもいやだね。安くて喜楽な看護師仕事でいいよ、

安くても、きちんと夜眠れて、決まった時間だけ労働すればいい。
ローン組んで家をかわなくても、親の家があるし。
524名無しさん@おだいじに:2013/10/29(火) 21:44:01.38 ID:???
130 :卵の名無しさん:2013/05/28(火) 21:39:30.68 ID:pFOYR2sP0
でも、厚労省の特定看護師のやれる範囲に
挿管と抜管が入っているよ。
これ、ICUを想定しているというより、手術室を想定しているんじゃないのか?
あとは、包括指示である千葉とプロポとエスラックスの持続シリンジの設定を指示しておけば、
ある意味、全マの鵜にはなる。

131 :78:2013/05/28(火) 21:47:30.12 ID:pFOYR2sP0
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000031m8d-att/2r98520000031mcs.pdf

挿管
抜管
人工呼吸管理下の鎮静管理

全身麻酔中の麻酔全部できる。
麻酔看護師とか、手術看護師は、反対できたみたいだが、その上の特定看護師さまの挿管はOKみたい。
で、こんな特定看護師に何やらせるんだ?
救急外来に配備して、CPAの挿管か?

一番コスパがいいのは、手術室の麻酔係だろう。
自分が使うなら、挿管も抜管も自分でやる。
鎮静の維持管理なら、特定看護師の必要もない。


132 :卵の名無しさん:2013/05/28(火) 22:02:37.36 ID:udXzTaNo0
本当だ・・・ 知らなかった。
実際、挿管なんて救命士や歯科医に指導してやらせてる訳だし、
研修医だって慣れれば数回目からバンバン成功したりするし、そういう議論になるわけか・・・
俺たちにはエコーこねくりまわして偉そうにするしか未来がないのか???
40までなら転科すべきか?  でも何処へ? 毎日プシコの相手もいやだしな・・・・ orz
525名無しさん@おだいじに:2013/10/29(火) 21:44:43.35 ID:???
133 :卵の名無しさん:2013/05/29(水) 06:08:35.73 ID:Ky0D2QRz0
40か45以上じゃないと逃げ切れない。何度書かれたことかw

134 :78:2013/05/29(水) 07:49:34.35 ID:Dr/OEAut0
>>138

エコー???
心臓エコーも内臓のエコーも特定看護師さまがやれるんだぞ。

末梢神経ブロックで上司のブロックできる?
そんなの、ブロックできなくても、普通に全マでやれるだろう。
皮膚の局マですら、特定看護師さまができるんだろうから。

まあ、最初は、特区でやるんだろうが、その特区が、東京とかの首都圏だと、
医者が僻地に追いやられて、都会は、特定看護師さまになる。

135 :卵の名無しさん:2013/05/29(水) 07:58:58.91 ID:Dr/OEAut0
歯科麻酔科医もピンキリだ。

もう、早く研修期間が終わって、いなくなって欲しいという人もいれば、
このまま、ずっといて欲しいと思う人もいる。

136 :卵の名無しさん:2013/05/29(水) 12:05:10.78 ID:Ky0D2QRz0
キリでもいいから安いなら使うという外科医や病院が増えれば、麻酔科は切られるか、ダンピングに応じるか、になるは自明。
ほんま今の20台は気の毒だわ。30台も前半はアウトだろう。
526名無しさん@おだいじに:2013/10/29(火) 22:42:11.45 ID:???
自分の書いた文章をコピペしまくるとか、

どんだけ自意識過剰なんだよw
527名無しさん@おだいじに:2013/10/29(火) 22:56:41.60 ID:???
528名無しさん@おだいじに:2013/10/30(水) 22:42:18.31 ID:???
>>521
俺んとこの放科医悲観的なんだが…。
まだ先かもしれんが、顔認証システムの技術が進んできたように、画像診断も
そのうち自動診断システムに取って代わられるだろうと言って、他科と違って
入局を勧誘せず、むしろ警告してた。
IVRも、心カテや脳アンギオはやはり循内や脳外には及ばないし、肝細胞がんへの
TACEとかも、衛生観念や血液製剤の管理が昔に比べて良くなったためC肝患者
がずいぶん減っており、肝癌が無くなったわけではないが、活躍の場は減ってきたとのこと。

麻酔は大丈夫かもしれんな。うちの病院に限って言えば外科より麻酔科のほうが立場強く、
オペの際は外科医がひたすら麻酔科医の機嫌を取ってた印象がある。緊急オペとかを入れた際は
すごく低姿勢で謝ってたぞ。うちの放科医も、麻酔科をうらやましがっていた。
529名無しさん@おだいじに:2013/10/30(水) 22:51:40.51 ID:XWRbkt4e
>>528
自動診断システムなんてのが出来たとして、それを信用すると思うか?
仮に全自動オペロボットが出来たとして、そのロボットにオペしてもらいたいか?
世の中いくら便利になっても自分の活躍の場を減らすような事はしないのが人間ってもんだ。
ただHCCは減るから、IVRの未来はそんなに明るくはないだろう。
530名無しさん@おだいじに:2013/10/30(水) 23:06:24.88 ID:???
>>529
人間より上手で合併症の少ない全自動オペロボットが出来たら
俺はそのロボットにオペしてもらいたいね
人間より見落としが少ない自動診断システムもしかり
オーダーの代わりに自動診断システムに丸投げして
結果を医者が軽くチェックすれば放射線科医は要らん
531名無しさん@おだいじに:2013/10/31(木) 00:21:03.55 ID:Mvv1A3JW
>>530
そんな事言ったら医者に限らず全ての仕事は人間がやる必要なくなっちゃうでしょ。
だからそんなシステムは作れるようになっても作りませんから。
532名無しさん@おだいじに:2013/10/31(木) 00:27:10.21 ID:???
>>528
それどこの病院&#8264; まぁ患者を救うために全員が向かっている、そんなチームの麻酔を俺はしたいんだよ。 どちらが上とか下とか実際はあるけど、本当は関係ないべきだろうとは思う。 矛盾いてるけど、その病院は興味あり!
533名無しさん@おだいじに:2013/10/31(木) 00:42:45.45 ID:???
>>531
究極的には全ての仕事はコンピュータがやって人間は遊んで暮らすんじゃない?
そんな日は俺らが生きてるうちには来ないだろうけど。
でも画像診断はコンピュータの得意分野だから
放射線科医が要らなくなる日が俺らが生きてるうちに来る可能性はあるよ。
534名無しさん@おだいじに:2013/10/31(木) 05:43:32.45 ID:Mvv1A3JW
>>533
人間遊んで暮らすことはできないの。
だから収入を得るための手段を機械に全て任すなんて事はしないのよ。
535名無しさん@おだいじに:2013/10/31(木) 05:56:50.52 ID:???
そろそろ放射線科の話ばっかり飽きてきたんですけど・・・。
536名無しさん@おだいじに:2013/10/31(木) 07:00:59.03 ID:Mvv1A3JW
>>535
だったらお前から何か話題提供しろよ
537名無しさん@おだいじに:2013/10/31(木) 07:26:34.15 ID:???
スレチしておいて逆ギレかよw
538名無しさん@おだいじに:2013/10/31(木) 21:00:39.92 ID:???
捏造医大放火病田は自己愛、手下は共依存。
毒英嫉雰囲気最悪、パワハラ横行、若ハゲ異常に多し。
脱局者続出。IF getterのアンギオ、RIの講師を追い出し完了。学位取得見込み薄で院強制。
関連病院(1+2日石、O坂撤道、二死腎、再生界歯牙)炎上中。
HPべた褒め紹介にブラック臭(3+)
嵐眼鏡広告写真。全員腕組防衛姿勢、体反り返る、顎挙上、上から目線。警戒、批判、敵対心理。
中央自己愛ギョロ目、周囲不安表情。坊君+小物廷臣の一コマ。
外ズラ良要注意。
暗黒地下室安眼鏡陰湿イジメwellcome
539名無しさん@おだいじに:2013/10/31(木) 23:01:22.43 ID:???
医者ってつまらなくね
当たり前だけど
540名無しさん@おだいじに:2013/11/01(金) 04:08:24.12 ID:znbqjG+q
ぱー!



当直くそだりいいいい!
541名無しさん@おだいじに:2013/11/01(金) 08:25:43.84 ID:iBYltp8d
>>539
全診療科のうち、ただ一つだけ面白いと思える科があるはず。
初期研修医はそれを二年間で見つけるのが使命。
542名無しさん@おだいじに:2013/11/01(金) 11:14:25.79 ID:???
東南アジア地域にジープで乗り込んでキャンプ設営もして感染症調査や予防を現地医師と行ってる大学医局だってあるわけだし、思ったより道は広いよな
543名無しさん@おだいじに:2013/11/01(金) 12:35:49.44 ID:???
捏造医大放火研修について説明します。
まず、4月に入局のあと、3ヶ月だけ大学勤務となります。
7月から関連病院に勤務となります。
指導医が抜けた病院も多いですがすぐに実践経験を積める貴重な機会を用意しました。頑張ってください。
以前は大学で何年か研修してから関連病院でしたが、途中でどんどん抜けたので変更しました。
現制度では専門医取得には大学病院1年以上勤務する必要があるのではじめから大学に1年以上在籍させません。
途中で抜けようとしても大学なら全国に目が利きますので無理です。
HPで確認してください。卒後3年、4年はいないでしょう?
ttps://licenseif.mhlw.go.jp/search/jsp/top.jsp
その後は大学で研修です。一日中地下読影室に詰めてください。
ご褒美にわずかな外勤バイトが与えます。唯一外気にふれる天国のような瞬間です。
このアメとムチで洗脳を行います。他科からするとスズメの涙のような給料ですがツブシの利かない科を選んだアホばかりですので楽勝です。
女医も大歓迎です。以下のコースをご用意しています。
1.幹部コース 結婚子育てはあきらめてください。
その代償として2をいたぶって楽しむことができます。
長くいればいるほど権力が増大していくのを実感できます。
2.結婚コース できれば子供はあきらめてくれた方が医局としては助かります。
妊娠したら体を大事にしてください。ストレスのためか流産率が高いです。
出産後は一律に一旦解雇となります。関連病院部長たちも昭和脳ですので同様です。
復帰はタダ働きからとなります。タダ働きなので種々の事情に配慮可能ですが、ありがたくも大学に在籍させていただいている以上は
分をわきまえた行動が求められます。堂々と早く帰ったりしないでください。
子供が大きくなるにつれて権利ばかり主張するので正直面倒くさいです。
そのうち放り出すのでそのつもりで。
544名無しさん@おだいじに:2013/11/01(金) 17:53:03.95 ID:???
明日から小児科やだー

ガキ苦手だ…
545名無しさん@おだいじに:2013/11/01(金) 21:09:50.10 ID:???
>>541
見つかればいいんだけどな・・・
興味があっても適性があるとは限らないし、難しい
今のところプシか皮膚だがそれも自信がない
546名無しさん@おだいじに:2013/11/01(金) 21:46:33.07 ID:???
>>545
精神科って
「センセイ!苦しい…助けて……」(健康体)
ばっかり朝から晩までみるんじゃないの?いける?
547名無しさん@おだいじに:2013/11/01(金) 22:44:26.07 ID:???
明日から産婦人科やだー

おさわりまんこですー
548名無しさん@おだいじに:2013/11/01(金) 22:50:34.46 ID:???
>>533
逆だよ
画像診断の類はコンピューターが最も苦手とする分野の一つ
自動診断ができるころには大半の内科医は路頭に迷ってるよ
下手すると外科もロボットにとってかわられてる
549名無しさん@おだいじに:2013/11/02(土) 00:02:45.77 ID:???
>>548
人工知能よりよっぽど簡単よ
550名無しさん@おだいじに:2013/11/02(土) 00:18:50.19 ID:???
簡単な人工知能ならすでにあるよ
551名無しさん@おだいじに:2013/11/02(土) 12:12:00.84 ID:???
546
逆に内科がそれを見るんだろ?その後、メンタル疾患なら精神科が諭す感じ
552528:2013/11/02(土) 23:57:23.63 ID:???
>>532
麻酔志望?麻酔科はまだローテしてないから実情はよくわからんが、期待してくれてるのに悪いが
正直なところ、初期研修ならまだしも、後期研修・常勤といったような立場での勤務はおすすめできない。
何せ、実は>>528>>511でもあるんだ。
外科・整形・ウロは元気そうだから(外科は実際の成績はともかく)可能性はあるかもしれんが、
内科・放科はやめておいた方がいい。
一応場所としては四国のどこかとでも言っておこう。
553名無しさん@おだいじに:2013/11/03(日) 01:02:55.53 ID:???
四万十川病院だったら笑える
554名無しさん@おだいじに:2013/11/05(火) 05:51:37.58 ID:VBilp6E3
2ちゃんやってるようなコミュ障気味の奴は放科で花咲く事も多いと思うんだが。
555名無しさん@おだいじに:2013/11/05(火) 22:28:17.87 ID:???
ドライすぎてむしろ2chすらやらない人が多いよ
556名無しさん@おだいじに:2013/11/06(水) 11:38:18.96 ID:???
むしろツイッターで患者情報ばらまいてますよ

まなな@のように
557名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 07:50:59.86 ID:???
あー酷使勉強してたときが一番楽だったなぁ・・・
何科でもいいが今もってる知識を増やしても医業として昇華できる気がしない、開業とか尊敬するわ。
558名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 13:59:48.02 ID:???
全自動医療システムを作ると失業するからそんなシステムを作らないっていうのは医師限定の話だろ
作るのがグーグルみたいな全くの異業種だと医者が持ってる仕事をぶん捕る事ができる
今は車の自動運転なんて日本ではあり得ないけどあと10年したらわからないようになってる
もしこれが実現したらタクシーの運転手は失業するだろ
タクシーの運転手が失業してしまうからグーグルやトヨタに自動運転は認めないって規制できるか?
559名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 17:06:25.38 ID:???
お前の書き込み1行目から最後まで一つとして具体例のない妄想なんだが、毎日そんな妄想して楽しいの
560名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 17:11:07.68 ID:???
世界中のどんな馬鹿でも慣れれば運転できる車と医者は全く別物だろ
561名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 17:54:34.24 ID:???
ま、外出すれば隕石に当たって死ぬかもしれない並みの妄想だな、仕事したことないニート特有のものか。
ステントも内視鏡も言うほど外科の仕事を奪えず専門のオタク増やしただけ、読影の外注も結局依頼した他科の煩雑さだけが目立って流行で終わりそうだしな。
素人の作った様な電子カルテで当分医療の電子化()も終わり、全自動化なんて夢のまた夢。大体医師以外スタッフに高卒しかいないのに扱えるわけないでしょ。
グーグルのくだりは面白いが、要は都合のいい無敵の外敵が憎いアン畜生共をやっつけてくれる、シゾの話並にありきたり、てか糖質の妄想そのものか。
こういうのを毎日聞かにゃならん精神科も大変そうだなぁ。
562名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 18:15:52.06 ID:???
何でお前らそんなに仕事したいんだ?ここはやる気なしスレじゃないのか
機械が変わりにやってくれるんなら楽だし便利だろ
563名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 20:47:16.52 ID:???
別に仕事したいなんてどこにも書いてないぞ。むしろ俺はグーグル先生に全部やってもらいたい。
特にこのEPOCとかいうやつ、20代も後半に入ったのに感想文なんぞ書きたくねーよ・・・
564名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 21:23:03.66 ID:???
やる気はないんだが仕事しないと生きてけないんだよなぁ
565名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 21:44:05.47 ID:???
画像分析の進化は最近すごいから将来どうなってるんだろうな
でも車が技術的には今でも自動運転できるけど法的にはできないようなもので
どんなに画像解析技術が進んでも最終的には医師の判断と責任が必要だと思うけど
見落としの可能性が高い画像をソフトがピックアップして警告してくれたり
補助的な事はできるようになってほしい
566名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 22:05:23.98 ID:???
>>563
レポートまじだるい…。
うちの病院腎内なんてないから腎不全とか見たことねーよ。
寝たきり老人が点滴栄養で最初のほうで調整中に時々高K気味な時期があるのを腎不全と
見なして無理やり腎不全的な話に持っていくか…?
考察用の文献もどこまで探さないといけないんだ?pub medやup to dateとかで論文検索とかだるすぎるわ…。
レジデントマニュアルとかのような研修医向けのマニュアル本や今日の治療指針などのようなガイドライン的なもので
間に合わせるのはダメなのだろうか?

おまいらんとこその辺どう?厳しい?それとも出せばおkみたいな感じ?
567名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 22:08:54.88 ID:???
>>557
はげどう。
ただ、開業に限って言えば、田舎県なら技術や知識よりもコネ、人脈、話術らしいぞ。
俺んとこの同僚が開業医のご子息で、そんなこと言ってた。
568名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 22:11:56.34 ID:???
初期研修終わったら精神科行くことは決めた。
次はサブスペだ。シゾ、気分障害、アル中、薬中、認知症、てんかん、児童・思春期などなど
様々な分野があるが、このスレ的にはどこに進むのが正解?
569名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 23:41:06.82 ID:???
>>568
俺も精神科志望なんだけどサブスペって何?
より細かい専門分野って意味?
570名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 23:43:17.41 ID:???
>>568
単価でしぞか認知症
571名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 23:43:19.96 ID:???
医療嫌すぎでこの先どうしよう
このスレ民だってみんなすごいや
煽りじゃなくて本当に、心の底から尊敬してる
572名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 23:52:15.10 ID:???
>>568
さっさと頭にDCかける奴覚えて後は5時までソリティアやり続けることに慣れればいい。
要はシゾと鬱か。サブスペに悩むほど興味がないなら付き合いが長くなりめんどくさいガキ系はやめといたほうがいい。
自殺未遂、妊娠、傷害等々他科に振れなかったときに親子共々自分で面倒みにゃならんからな。
573名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 23:55:38.70 ID:???
>>572
親子面倒みんのは嫌だな避けとこう
初期研修終了後すぐにシゾと鬱ばっかのところで働ける?
574名無しさん@おだいじに:2013/11/11(月) 23:58:45.82 ID:???
>>572
長い付き合いという事は長期にわたってお客さんになるとも言い換えられるような・・・
やっぱそれ以上にめんどくさいのかな
575名無しさん@おだいじに:2013/11/12(火) 00:14:32.36 ID:???
>>566
二つ上に中途で入ってきてレポート一つ書き上げられず、子育てを理由に当直もせず全ての科から期間中に放り出される超高校生級の女医がいたせいでレポートの提出には厳しくなった。
「腎不全」とかじゃなくて「乏尿」「欠心」等の症候ごとのレポートだから目をつぶって浮かんだストーリーの患者を電子カルテから探してレポートを作れ、提出は二年目が終わるギリギリで全部出せ、と教えられた。
その女医が文献にwikipediaをURLごとコピーしたおかげでここ二年は出せば通すがモノがないとさすがに修了証は駄目よ、な感じ。
患者を何十人も延々でっち上げる作業がまた無意味で苦痛で・・・
576名無しさん@おだいじに:2013/11/12(火) 00:18:30.16 ID:???
わははw
でもそれはレポートの提出に厳しくなったと言うことはないのでは?十分甘いのでは。
577名無しさん@おだいじに:2013/11/12(火) 00:18:58.82 ID:???
>>575
どうせお前のとこ田舎の弱小研修病院だろ?
2~3人しか採用しないし病院の医師数も50人切ってるような
578名無しさん@おだいじに:2013/11/12(火) 00:23:30.49 ID:???
>>577
微妙に数字をずらすあたり、お前知ってて言ってるだろ
579名無しさん@おだいじに:2013/11/12(火) 00:52:33.60 ID:???
>>578
本当にしらない
せめて県言ってよ
580名無しさん@おだいじに:2013/11/12(火) 07:15:08.58 ID:???
最近寒いなぁと思ったらもう11月だった、この無心を貫いて残り2週間を乗り切るのだ。
ところでDQQNは滅ぼされるべきである。
581名無しさん@おだいじに:2013/11/12(火) 07:34:17.96 ID:???
ドキュキュン
582名無しさん@おだいじに:2013/11/12(火) 16:06:24.02 ID:???
QQによくいる勘違い系ナースDQQNs、最近挿管もできるようになったらしいぜ。
誰も怖くてやらせんが、一体誰が得するんだ?
583名無しさん@おだいじに:2013/11/12(火) 19:11:49.97 ID:???
抗不安薬の投与もナースができるようになったんだよな
584名無しさん@おだいじに:2013/11/12(火) 21:08:32.96 ID:???
>>575
>「腎不全」とかじゃなくて「乏尿」「欠心」等の症候ごとのレポートだから目をつぶって浮かんだストーリーの患者を電子カルテから探してレポートを作れ

症候毎のレポートも確かにあるが、腎不全やDM、心不全などの「病名」のレポートは、
入院して自分で受け持った患者でないとダメだというルールだったと思うが…。
585名無しさん@おだいじに:2013/11/12(火) 21:09:43.34 ID:???
>>572
DCて何?デイケア?
586名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 00:36:23.89 ID:???
>>584
そっか、でも受け持ちとか誰も厳密に把握してないからな、知らなかったことにしとくぜ。
ルールで決めようがいないもんはいないからな、仕方ないね。
職場もその辺アバウトなんであまり突っ込まないでくれるとありがたい。
587名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 00:45:20.35 ID:???
>>585
ECTのこと言いたいんやろ
588名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 09:13:20.47 ID:???
というか腎臓内科なんてなくても内科の入院患者受け持ってれば腎不全くらいくらでもいるだろ
外科の手術後腎機能が悪化した症例とかあればそれでもいいし、適当にこじつければいいんだよ
589名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 11:47:45.29 ID:???
>>582
呼吸器管理・ウィーニングまでNsがやるとこあるしね
挿管可になっちゃえば初めから最後まで全てNs管理というww
それはもうNsじゃないよなミニDrだよな
590名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 12:30:44.73 ID:???
そして、医者の給料を下げる方向に持っていくんだろうな
591名無しさん@おだいじに:2013/11/13(水) 22:11:42.59 ID:???
まあ医者の仕事はナース程度の学歴の頭でもつとまるってことよ
592名無しさん@おだいじに:2013/11/14(木) 00:58:52.99 ID:???
上級医の胸チラを見る毎日
593名無しさん@おだいじに:2013/11/14(木) 02:39:21.37 ID:???
>>589
推進派のお偉いさん自体が、ICU管理を任せる研修医の代わりを作りたいから特定看護師推進って話だったしな。

胸外の先生だったかで、自分たちとお気に入りの若手ばっかりに手術させて、「心臓外科に入局したのに、ICU管理
ばかりでロクに手術もしたことのない胸部外科医」が量産されてて、その影響なのか入局者が順調に減ってるから、
研修医の代わりに「コレやっといてー」だけでICU管理をぶん投げられる相手を欲しがってた。

反対派の先生から「それは自業自得で、ミニ医者作る前に自分自身の科のことを考え直した方が良いんじゃね?」って
突っ込まれてて、プリプリしてたけどなw
594名無しさん@おだいじに:2013/11/14(木) 19:47:39.16 ID:???
EPOCレポートだりい。
いちおう経験した患者をカルテさかのぼりながら書いているが、
参考文献なんて、イヤーノート、治療指針くらいだわ。
論文なんて探して読む暇ねーよ。
595名無しさん@おだいじに:2013/11/15(金) 23:02:46.49 ID:???
>>594
はげどう。
俺んとこは研修中に最低1回は学会発表やるように言われてる。俺からすればただめんどくさい、
正直意義も見出せないというのが本音だが、研修医の中にはあんなのに楽しさややりがいを見出せる奴も
いるから不思議だなあ。むしろしょぼい症例だと「つまらない。もっと複雑で珍しいのがいいのに。」
ていう不満をもつくらいだしな。
596名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 10:39:11.75 ID:???
学会発表は費用病院持ちで旅行するためにやるもんだろ
旅費出ない病院はドンマイ
597名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 14:02:36.63 ID:???
学会発表なんてよほど世界的に珍しい症例でもない限り
医学に何の影響も与えない
598名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 15:04:25.87 ID:???
ぼくのかんがえたさいきょうのしょうれい
599名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 18:17:56.92 ID:???
うちの病院の研修医症例報告義務は、他所から来た先生の
「うちらがまだろくに発表させてもらえてないのに研修医が先に発表とかおかしいでしょ」
という正論で撤廃された。
やる気なし病院にやる気あり医師が来て互いの利害が一致した稀有な一例。
600名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 18:26:44.34 ID:F2JYlOVO
研修医まではやる気ないほうが勝ち組。
ただそこから先でやる気ないまま過ごしたくはないなあ。
601名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 18:36:05.76 ID:???
そう 適当でいいよ。寝ててもいいから

Hanako@hanako_0220
術野の操作と関係なく突然P波が消失したりVPC頻発したりと、
ベースに何も無い人なのに結構ヒヤヒヤする患者さんだた…
Hanako@hanako_0220
麻酔科医が「麻酔維持たのむね、恐いと思ったら必ず呼んでね」
と研修医に依頼し、席を外した。
そして研修医は麻酔器の椅子にかけ、
資料を広げて勉強し始めたかと思いきや、
すぐにウトウトしだした。
そして完全に寝た。
Hanako@hanako_0220
そしたら急速にレートが30台まで延びはじめた。
研修医は起きないwwwおいwww
思わず研修医を強く叩き起こし、
「先生レート見て!波形見る!上の人呼ぶ!」
私は橈骨を触れつつ麻酔ディレクターを呼びつつ
血ガス採血の準備をしているうちに波形は戻ったものの
…ガチで寝るなぁぁ!
Hanako@hanako_0220
麻酔科医も、オペ中に寝ることはあるが、
それでもモニターの音にはとても敏感で、
SpO2やHRの音が微妙に変わるだけでもすぐに起きる。
しかし交代にきた研修医は完全に寝ていた。
602名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 19:10:54.83 ID:???
モニタ見てた自分偉いアピールかよ、オペ場でこいつ一人で騒いでたんだろうなぁ、外科はさぞ迷惑だっただろう・・・
なんでレート落ちたのか、PVC連発してたのか、そういうときどうするのかのアプローチが一切ないとこから見るにこの馬鹿外回りのナースか。
血ガスの準備する前にやること一杯あるだろ。てか麻酔ディレクターって何者だよ
603名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 19:31:14.17 ID:???
起きた研修医がチッ、うっせーなとかいいながらアトロピン一発打てば普通に終わりそうだ
何でこいつがレート30で血ガスを取ろうとしたのか聞いてみたいな、いやこれなんかのコピペか?
604名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 20:44:10.05 ID:???
>>599
症例報告ものだな
605名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 21:03:32.47 ID:???
医者気取りの看護婦のツイート
606名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 21:06:44.21 ID:???
お前ら叩きすぎだろ・・・寝るほうが悪いし
607名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 21:08:50.80 ID:???
看護婦さん 偉いから
608名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 21:18:32.23 ID:???
Hanako@hanako_022010月2日S状と直腸の体内吻合の前に、直腸を洗浄する。その時、洗腸担当のDrが肛門から指を挿れて括約筋を拡げるんだけど、ラパロモニターで観察している執刀医が「おい、それ直腸じゃなくて膣じゃないのか?!」と一声。
609名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 22:30:18.23 ID:???
あ、もういいです
610名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 23:12:17.64 ID:???
勘違いナスはどこにでもいるだろ
その部署に慣れてきて自信持っちゃった人
611名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 23:46:13.87 ID:???
特定看護師なんてできたら尚更なあ
612名無しさん@おだいじに:2013/11/16(土) 23:58:59.27 ID:???
なんで看護師って無駄に態度でかいんだろうな
チーム医療を履き違えてるんじゃねーか
613名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 00:06:35.81 ID:???
挿管もできるようになったしこれからどんどん態度でかくなるだろうね
614名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 00:21:42.31 ID:???
逆に考えれば未熟でバカな医師に今まで散々気を使ってきたとも言える
615名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 00:30:48.07 ID:???
人にもよるがむしろ医師の方が態度でかいだろう
研修医だったら医師看護師関係なくでかい態度取られて当たり前だと思うんだが
616名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 00:46:24.35 ID:???
厚労省と財務省はこれからどんどん規制緩和で看護師に業務拡大させて医療費の抑制しようとするんだろうな〜
当然医者の給料は下げる方向になるわな
617名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 02:00:48.47 ID:???
稼ぎの少ないところから削られるんだから当然コメの削減からでしょ、まず71看護とかいうマッチポンプからかな?
618名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 02:22:28.72 ID:???
別にちょっと下がっても早く帰れて休日行かなくて済むならそれでいい
変なプライドある奴がいるのかねぇ

看護師の〜とかよりまずは医療事務をどうにかしろよ
診察+カルテ記載+処方より病名入力とかの方が時間取られるわ
619名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 15:05:23.31 ID:???
負担が減る分給料が下がるのは別にいいよ
特定なんたらの尻拭いする羽目になって給料下げられるのは御免だが
620名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 17:38:42.76 ID:???
>>617
そうではなくて
特定看護師の業務拡大→麻酔科等で使えない医師リストラ
って流れなんじゃないの?

老健の所長規定だって特定看護師でも可ってなったら経営者の中には安い特定看護師で構わないってやつも
出てくるかもしれない。
621名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 18:00:53.15 ID:???
大事なのは責任の所在
特定看護師がミスしたときに誰のミスになるのか
看護師の裁量増えて給料増えてもトラぶった時に責任は取りませんってのは無しな
622名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 21:18:27.71 ID:???
忘年会の案内があった。暗黙の了解で研修医は強制参加で、芸とか踊りなど出し物を
しないといけないらしい。だるい…。特に芸の下準備。
おまいらんとこどう?何か手っ取り早くてそこそこ無難に受ける芸とか教えてくだしあ。
623名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 21:52:19.94 ID:???
うちの病院には、ぶっちぎりで面白い事言ったり、出来る同期が1人いるから、みんなそいつに期待してて、その他は空気扱い。
624名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 22:25:10.98 ID:???
>>622
手っ取り早くというなら,AKBのヘビーローテーションでも踊っとけ
男は女装してな
625名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 22:58:37.99 ID:???
恋するフォーチュンクッキーが踊り楽そうだったぞ
ミニスカ履いて真面目な顔して踊れば多分それで十分(彼らにとっては)面白いと思う
626名無しさん@おだいじに:2013/11/17(日) 23:04:07.32 ID:???
>>622
どうせ同期が何人かいるだろ
AKBよりは金爆の方がまだ聞いたことあるから面白い
とりあえずでやるなら勢いで誤魔化せば済むからな

まあ研修医と3年目ぐらいまでのお約束だから我慢しとき
627名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 06:41:54.81 ID:???
ウザい上司の物真似だよ。
酒と場の雰囲気を借りてここぞとばかりに扱き下ろすんだ。
628名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 13:02:30.55 ID:???
>>626
誤魔化せないところもあるわけよ
翌日以降ネチネチする理不尽馬鹿上司がいると危険
629名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 22:11:19.22 ID:???
出席だけでなく芸まで強制ってとこ割と多いのか?
どうせ体育会系の上級医が伝統だとか洗礼だとか言ってるんだろう
そんな時間があるなら症例検討の一つでもするかさっさと帰って寝た方がよほど建設的なのに
忘年会当日に当直入れたら?
630名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 22:42:47.12 ID:???
同期同士で絶縁・崩壊すりゃ忘年会芸から逃げることできる。
631名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 22:50:18.55 ID:???
コーラ500ml一気飲みできんだけどそれでいいかな
コミュ障だから過去に身につけたんだが…
632名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 23:11:02.34 ID:???
ついでにお笑い芸人みたいにゲップせずにとか言って最後にゲップすればオチがつくな
633名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 23:12:59.18 ID:???
>>631
コーラ飲んだ後にメントス食べれば途中退場もできるかもしれないぞ
634名無しさん@おだいじに:2013/11/18(月) 23:30:12.87 ID:???
>>631が一気飲み失敗で病院に運ばれれば
次から芸を強要されることも無くなり皆が幸せになる
635名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 00:24:07.19 ID:???
>>631
コーラで済むと思ってんのかwww
脳筋指導医が要求するのはコーラ→ビール→日本酒ジョッキの3クールですよ
636名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 21:58:13.10 ID:???
うちの病院、芸なんてなんにもなかったからマシなのか。
忘年会だけでも面倒だなと思っていたんだが。
637名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 22:06:53.46 ID:???
そもそも酒が飲めないんだが
638名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 22:37:56.13 ID:???
酒が飲める様に努力はしたのか?夜寝る前に日本酒を一舐めから始めな
639名無しさん@おだいじに:2013/11/19(火) 22:40:29.21 ID:???
だから外科は嫌なんだよ。俺んとこ忘年会で研修医に芸をやらそうとしてるのも
一部の外科上級医らしいし。

>>629
上級医(主に内科)「いいよ、俺が引き受ける。研修医の先生は楽しんできなよ(忘年会だるいし)。」

実際、院内のとある大き目のイベントで似たようなことがあった。
640名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 01:56:20.22 ID:???
やっぱ集まりやすい小規模市中ほどそういう飲み会とか多いのか?
641名無しさん@おだいじに:2013/11/20(水) 20:48:26.58 ID:???
俺「酒飲めないんです急性アル中になります」
脳筋指導医「周りにこれだけ医者がいるんだから倒れても助かるだろ!飲め」
642名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 20:31:15.26 ID:???
このサイトの勉強スケジュール帳通りにできている研修医てどれほどいるのだろうか…。

http://kensyui.com/
643名無しさん@おだいじに:2013/11/21(木) 20:37:52.78 ID:???
>>641
それはアルハラだな
644名無しさん@おだいじに:2013/11/26(火) 18:38:55.45 ID:???
>>641
それ研修先でリアルにやられたんだけど…
その日は一晩記憶失ったけど、それ以来酒に強くなった、気がする
体育会系が役に立った稀有な一例
645名無しさん@おだいじに:2013/11/26(火) 19:18:17.71 ID:???
>>644
酒に強くなった気がするのは気のせいだろ
どこにエビデンスがあるんだよ
646名無しさん@おだいじに:2013/11/26(火) 19:37:24.58 ID:???
EBM厨が嫌われる理由がわかった気がする
647名無しさん@おだいじに:2013/11/26(火) 21:39:23.98 ID:???
日本人の4割〜5割は酒が弱いからね
飲めない人ほど病気のリスクも高くなるから、飲めない人は飲まなくていい風潮は良いこと
個人的には気が合う3、4人ぐらいでゆっくり飲むのは好きだが、
5人を超えるようなのは好きじゃない
あと、居酒屋はタバコ臭くて嫌
家に帰った後、服にタバコの匂いが染み付くのが最悪
648名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 13:21:21.34 ID:???
>>647
黙れ喫煙者をとことん排除しようとする奴
おまえがそんなこと言わんでも喫煙者は気使いすぎて死にそうなんだよ
649名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 13:39:35.95 ID:???
ぶっちゃけ医者のくせにタバコ吸ってる奴は医者なんかなるなよって思う
患者に模範も示せないなんてだっせーw
650名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 14:07:47.64 ID:???
この染み付いたマザコン根性
651名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 21:16:54.37 ID:???
>>648
死にそうになってまで吸うのか
敷地内禁煙の病院でこそこそ吸ってる医者もいるのに気を使ってるとかね
652名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 21:43:38.78 ID:???
>>649
俺の病院では非QOLのメジャー科の医者が喫煙率高い気がする。
んで、そういうのに限って医者になったからには患者のために云々、
当直明け勤務は当たり前、働いたら気持ちいいだろ、QOL志向は氏ね的な旨の
説教を垂れる気がする。
俺の外科指導医がそう。仕事の合間に路地裏での喫煙、愚痴につき合わされる。俺は吸わんけど。
653名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 21:44:59.70 ID:???
んでマイナー、QOL科の医者は自身の健康志向が強く、自己管理がしっかりしているという。
654名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 22:20:17.24 ID:???
>>649
アホだなおまえは。 公私混同も甚だしい。話にならんよ。 医者はタバコを吸うな、吸うなら医者やめれか笑 人間の器の小ささがやばい。。 おまえみたいなくそったれと同じ業界で生きていかんといけんから、わざわざ言うけど、考え方見直した方がいいぜっ!
655名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 22:22:42.11 ID:???
喫煙者が禁煙できないってのはまだ理解できるけど
医者になってから煙草を吸い始めた奴に関して言えば
6年間の医学教育は無駄だったと言わざるをえない
656名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 22:25:09.07 ID:???
>>655
六年間の医学部教育と働き出してからの喫煙については関係がない! 医学部だけで生活してるからそんなに考え方が偏ってしまうんだよ。 視野が狭い、経験が少なすぎるからそうなると俺は思う。
657655:2013/11/27(水) 22:29:14.34 ID:???
>>656
じゃあ煙草が如何に素晴らしいかを視野が狭くて経験の少ない俺に伝道してくれよ。
658名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 22:38:46.23 ID:???
タバコの素晴らしさが理解できないなんて
6年間の医学教育は無駄だったと言わざるをえない
659名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 23:04:09.31 ID:???
呼吸器外科なんて喫煙者のオンパレードだったのにおまえは一体何を見てきたんだ
660名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 23:09:03.72 ID:???
>>657
吸うも吸わんも自由!医者でもっていうか医者なんだからこそ自由! そういう精神がなさすぎ。患者は吸わない方がいい、患者として病院には来てるから。外ではもちろん自由。医者だからそういうしかない。
医者同士でタバコ吸うなとかいうアホみたいな風潮が、俺たちやる気無しを追い詰めている。やる気なしも自由!そうあるべき。
661655:2013/11/27(水) 23:12:22.48 ID:???
>>660
別に俺も吸うも吸わんも自由だと思うが
煙草の素晴らしさは1ミリも伝わらんかったわ
662名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 23:20:44.78 ID:???
医者でタバコ吸うのはもちろん自由だしどうでもいいけど、外来とかで患者に禁煙を強く勧めてるときどんな気分なんだろうなー?とは素直に疑問
663名無しさん@おだいじに:2013/11/27(水) 23:52:41.96 ID:???
他人に厳しくて自分に甘い人間、たくさんいるだろ
664名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 00:24:39.85 ID:???
>>662
お互いのアリバイ作りに決まってんだろ、研修医スレでその質問は私は非医師ですって自白してるようなもの。
665名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 10:08:38.92 ID:???
呼吸器専門医は非喫煙者じゃないとなれないんだってね。
他の専門医もそうしてもいいんじゃないかって思うよ。
666名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 20:04:34.08 ID:???
学会の評議委員は吸っているがな。
667名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 22:07:02.92 ID:???
今時忘年会で新人に宴会芸強制させるのは医療系くらいだよな…。あとはごく一部のブラック企業か。
俺んとこは同僚と相談した結果、女装しておニャン子クラブの予定。
上品な感じだったらつまらんと言われるし(主に脳筋指導医。外科に多い)、色物、下品路線に責めすぎたら
ひんしゅく買うし(主に女性陣)、線引きが難しい。強制でやれと言われるから仕方なくやってるのに、
何かと文句言われるこの風潮はなんだろうな…。

親(非医療従事者)に宴会芸の話をすると「今時そんなのやらせる所があるのか。病院や医者て案外暇なんだな。」
と言われたよ。
兄弟の勤め先(非医療系)だと忘年会自体存在しないようだ。

初期研修終わったら、そういう面倒な慣習と無縁な所に行きたい。いいとこあったら教えてくれ。
とりあえず大学はこういうことがずっと付きまとうんだろうな…。
668名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 22:24:53.13 ID:???
強要された興味もない宴会芸のために、仕事終わった後に真夜中まで
練習つき合わされたりすると、疲れと怒りで死にそうになる。
残業代もらっても割に合わないくらい。
669名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 22:34:19.47 ID:???
たまには宴会くらいいいじゃねーかよ、肩の力抜けよ。練習ったってガチでやるわけじゃないでしょ?
俺は今からどんだけ笑い取れるか楽しみでしょうがない

けど君らみたいな人種がいることもよくわかるし、強要するようなものではないとも思うけどね。好きな奴が参加して好きなことするのが理想
670名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 22:35:53.42 ID:???
笑いとるとかどうでもいいな
671名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 22:38:16.39 ID:???
中高時代の友人に会って思ったこと

QOLを求めるなら医者になってはいけなかった

普通に優良企業のリーマンの方がはるかにQOL高そう
672名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 22:42:18.87 ID:???
>>671
お前のやり用次第。

美味しいところはまだ相当に美味しいよ。
673名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 22:47:17.01 ID:???
人生そんなに甘くない。
医者に限らず、楽して稼げる簡単な方法なんて存在しない。
そんなものあったら皆が同じことやっとるわい。
674名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 22:50:36.84 ID:???
ところがどっこい
675名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 23:20:01.10 ID:???
具体的に
676名無しさん@おだいじに:2013/11/28(木) 23:26:16.64 ID:???
日本の医者は使命感で動いて採算度外視している人も多いから。

老健とかまったり内科とか、いくらでも選択肢はあるよ。
きちんと求人サイトをよく探せ。
ただ都会に住みたいなら厳しいかもしれないけど。
677名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 23:41:43.42 ID:???
医学部新設おめでとう!!!
全国の医学部長が新設を拒絶する中、新設に踏み切った安部ちゃんGJ!!
歯科の二の舞いじゃあああwwww


ついにきたな
678名無しさん@おだいじに:2013/11/29(金) 23:46:56.07 ID:???
よし、これで5年後のスキルアップとか専門医とかそういうしょーもないことを考えなくてよくなった
20年計画で店じまいの準備じゃぁ、アベノミクス万歳
679名無しさん@おだいじに:2013/11/30(土) 00:05:25.66 ID:???
2015年からってことは、2021年に一期生が卒業か
それまでに専門医とれそうだし、まぁギリ大丈夫かなー

てか東北に1つ特例認めたら、釧路とかにも新設されそうww

今の制度じゃあ、卒業と同時にみんな都市部へ就職する訳で、地方医師不足にはあんま意味ない気もするわー
680名無しさん@おだいじに:2013/11/30(土) 01:07:24.72 ID:???
>>679
そりゃあ地域枠てんこ盛りの募集だろう
それくらいあっちも考えてるって
681名無しさん@おだいじに:2013/11/30(土) 01:10:50.19 ID:???
卒後20年間は東北地方の病院に勤務すること。とか?ww

割と最近できた医科歯科とか、ジッツどの辺りに持ってるんかな?やっぱ東京周辺の田舎なのー
682名無しさん@おだいじに:2013/11/30(土) 01:19:13.78 ID:???
てst
683:2013/11/30(土) 06:09:39.23 ID:???
□□□□□□□□□ モンテ三笠君物語 □□□□□□□□□
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
(別称:元講師、脳内M君、辞書男)
684:2013/11/30(土) 06:24:16.93 ID:???
∞∞∞∞∞ モンテ三笠君物語 ∞∞∞∞∞
後期の授業がないので、
ネットサーフィンばかりやっていますが、
M大から後期も毎月の給料を貰っています
(別称:元講師、脳内M君、辞書男)
685名無しさん@おだいじに:2013/11/30(土) 07:03:37.77 ID:???
またモンテスマか
686名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 10:51:28.92 ID:???
ヌル市中に出会えたのも幸運だが、実家近くだと鬼に金棒だな。
科にもよるが、8:00〜18:00勤務で家帰ったら掃除洗濯食事等、家事全般
親にまかせっきりやw申し訳程度に給料日は親に数万納めているが。
最近弁当も(もちろん夕飯のあまりものなど、簡単なもの)作ってもらうよう
お願いして、昼食代も浮くようになった。
休日は引きこもりと変わらんなww
女性先輩研修医(既婚)から「弁当まで親に作ってもらうほど依存してると、彼女できないよ。
もしも君を思ってくれる人がいたとしても、入る余地がないよ…。寂しくないの?」
と言われてしまった。
残念ながらいない歴)の俺には「彼女」なるものの実感がわかず、今の生活が快適すぎて特に改める気が起きない。
院内も女医、ナースを始め、医療事務もほぼすでに既婚者子持ちであり、院内で出会う余地はほぼ皆無。

このままの生活を続けると人としてまずいかな?
687名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 12:09:35.78 ID:???
親が動けなくなってからのことを今考えて、一生独身でもいい、そこからは逆に俺が支えてやるって気概があるならそのままでいいんじゃない?
嫌なら今から婚活始めた方が良いと思ふ
688名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 12:56:27.13 ID:4MiNtIMO
>>686
これからは親がお前に依存するようになる。
しっかり面倒見たれよ。
689686:2013/12/07(土) 13:29:58.59 ID:???
>>687 >>688
面倒見るというのは具体的には将来何をしなきゃならないの?
職業柄、親にずっとついているのは無理だろうし…。
施設や介護ヘルパーに頼ることになるだろうから、そういうイベントに備えて
一生懸命資金を蓄えておけばいいのかな?
690名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 14:21:12.06 ID:???
>>689
患者家族を見てその辺聞いてくるってことは説明しても無駄なんじゃないんだろうか。
691名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 16:04:05.32 ID:???
金貯めていいホームに入れてあげるというのも親孝行の一つの形だろう
結婚しないなら自分が将来そういうところに入るための蓄財も必要だな
692名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 18:40:59.00 ID:???
俺も彼女居たことないから結婚って想像できんわ
医者になればモテるってのは※だったんだな
693名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 18:44:52.72 ID:???
顔ってかコミュ力じゃない?
694名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 18:46:57.44 ID:???
まぁブサイクな上級医でもそれなりの奥さん捕まえてたりするしな
ニートブサイクに比べりゃ十分可能性あるってことだろ
695名無しさん@おだいじに:2013/12/07(土) 19:27:54.31 ID:???
26歳で童貞なんですが(震え声
696名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 09:31:13.12 ID:???
五年生です。すでにやる気がないです。ぬるい研修先どうやって見つけたらいいですか。
697名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 11:25:31.50 ID:???
やる気無いとか一々アピールする前にまずスレタイくらいは読めるようなることだな、もう成人なんだから。
698名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 13:23:30.61 ID:41macvf3
ここ見てると雑誌に乗ったことある20歳と結婚する俺は超絶勝ち組なんだな・・
699名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 13:42:51.09 ID:???
高卒かよw
700名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 14:52:00.88 ID:???
セックスはしたいけど結婚はしたくない
まぁ童貞なんですけどね
701名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 15:08:48.68 ID:???
吉原いけや
関西なら飛田
702名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 15:43:50.34 ID:???
セックスはしたくないけど結婚はしたい俺はどうすればいいんですか
703名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 15:48:11.73 ID:???
ブスだけど気だて良くて家事できる女探せばいいんじゃね?見合いとかすりゃ結構いると思うぞ
704名無しさん@おだいじに:2013/12/08(日) 17:49:59.92 ID:???
少なくとも看護師とは絶対結婚したくないなw
705名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 01:26:31.36 ID:???
>>698
アイドルの卵やらアナやらと学生の頃から合コン三昧セックス三昧で結局同期の心優しい研修医と結婚する俺の方が正しいと思うの
706名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 01:27:53.40 ID:???
>>703
可愛くて気だての良い女がいいだろ
707名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 21:52:57.65 ID:???
救急もう嫌や…。
とっさの判断とかいうのよりも、他科バックの上級医への連絡が気を遣いまくるから
ストレスがマッハ…。

内科医「なんで救急隊から根掘り葉掘り話を聞かず、俺に相談せずに受け入れたんだ!うち2次だから
壮絶な外相やSAHとかだったら状況によっては対応しきれんぞ!循環器医も少ないから緊急心カテもできんかもしれんし…
これからは、頭打ってたりして脳出血とかありそうなら脳外科医に必ず相談してから受け入れろ。その他の非内科疾患も、それぞれその専門のバックの
先生に相談してから救急隊と話を進めろ。後、必ず病棟のベッドの空き具合、特に個室とICUを確認してからだぞ。」

脳外科医「あのさ、ある程度救急隊から話聞いたらだいたいうちで受け入れられるような症状かとても対応できない状態かわかるでしょ?
いちいちすぐに何でもかんでも上級医に聞かずにさ、受け入れて自分で初期対応して、一通り採血やCTとかとって結果出てから
相談しなよ。そんな何でもかんでも最初から尋ねる研修ではいかんよ。こっちも忙しいんだからさ…。」

救急看護師長「いいからとりあえず受け入れてください。」

60歳来てSAHとかだったら天命と思って自宅で大人しく最期を迎えてください、と思う俺は医者失格でしょうか…。
60歳は言い過ぎだが、80生きたら充分でしょ…。
寝たきり老人のお泊り入院目的で救急車で乗り込む家族の多いこと多いこと…。
医療資源、人力、患者本人の気分、快適さ、馴染み具合的にももっと在宅医療、緩和ケア、ホスピスをもっと普及させるべきでしょう…。
救急医療、急性期病院へのお泊り入院は贅沢極まりないことを一般人にもっと知ってほしい…。
708名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 22:33:01.09 ID:???
>>707
微妙な弱小市中病院に行くからそうなるんだよ
研修医の数が少ないほうが手厚く教えてもらえるとか二次レベルで沢山経験できるって宣伝にだまされたか?
普通に考えて、ただの勤務医がそこまでチヤホヤしてくれるわけないじゃん
709名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 23:00:14.92 ID:???
受け入れるかどうかの判断まで研修医にやらせるとこもあるのか
ほんとにICUや手術室の都合把握してないとできないじゃん
710名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 23:17:32.23 ID:???
うちの市中もそんな感じ。ベッドの空きは看護師長と連携とって常に確認、各科の誰が当直してるか等総合的に判断して受け入れきめる
こういう医学と全く関係ないことでストレス感じるのってばかばかしいよね。仕方ないんだろうけど
711名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 23:25:48.07 ID:???
>>707はどこに行ったの?
712名無しさん@おだいじに:2013/12/09(月) 23:46:49.11 ID:???
>>707
うちと似たような感じだな
今苦労しておけば、将来楽になると思って耐えるしかないよ
713名無しさん@おだいじに:2013/12/10(火) 07:18:08.42 ID:???
まあ他科へのコンサルのお作法も身につけるべきではあるとわかってるんだけどね。
ストレスだわな、実際うちも707のような感じだわ。
714名無しさん@おだいじに:2013/12/10(火) 12:07:51.98 ID:???
>>708
研修医の数が多くても病院によりまちまち
新設私立は指導厳しいよ
>>712
それはこのスレでは書かないほうがいいと思うよ
715名無しさん@おだいじに:2013/12/10(火) 15:39:07.34 ID:6jSBEWrz
707は指導医と仲良くやってるか?普段から仲良くしておけば、そんな冷たいこと言われない気がするけどな

うちも弱小病院だから、入院適応の判断とか全部俺がやっちゃってるわ 
716名無しさん@おだいじに:2013/12/10(火) 17:20:14.83 ID:???
>>715
>>707じゃないけど、指導医と仲良かったはずなのにひどい言葉をかけ続けられて信頼関係崩壊。
今は和解したけどこっちからは声かけない。
717名無しさん@おだいじに:2013/12/10(火) 20:56:35.13 ID:???
「それくらい自分で判断しろ」と「なぜ勝手にやったんだ」の狭間
医者の世界に限ったことではないだろうが
718707:2013/12/10(火) 21:54:19.06 ID:???
>>708 >>711
田舎県都市部2次市中。
>研修医の数が少ないほうが手厚く教えてもらえるとか二次レベルで沢山経験できるって宣伝にだまされたか?
このスレの住人がそんなこと考えるわけねーだろw
県内でまったりできる病院という噂を聞いてマッチしますた。ええ、全体的に余所に比べたら楽な方ですよ。
大学や3次にくらべればずっと。ただ、まあ救急で受け入れとかを自前で判断せなならんとは予想できんかったわorz

>>715
指導医ったって毎日午前午後で変わるし、その日が「初めまして」ということが多々あるからな…。
ウチは救急医は存在せず、平日救急担当「オモテ」(いわゆるファーストタッチという奴か?うちではそれを「オモテ」担当といい、研修医とオモテ医がなんでもとりあえず
最初に見る。まあオモテ担当の上級医の中には患者を直接見ずに電カル見ながらピッチ越しで研修医に指示する先生もいるけどな。各科バックを
「ウラ」担当という)は内科医と外科医で交互に持ち回り、内科医外科医が病棟業務の片手間にやってる感じだからな…。
内科外科両方一応ローテしたけど、研修医教育担当はそれぞれ決まってるから一部の上級医としかそこまで親しく関わっていないし、
救急は両方の科の中堅以下の医師全員で持ちまわってるから、救急にて「初めまして」の上級医も結構いるわけよ…。

まして脳外科、耳鼻科、ウロ、整形とかは必修じゃないから、選択しなければ救急でしか関わらないことも大いにありうる。
コンサルは脳外が一番怖くて気を使う…。
719名無しさん@おだいじに:2013/12/11(水) 00:25:19.53 ID:???
人格クズの上級医って意外と多いよ
全く同じこと言ってても仲がいい研修医と
そうでない研修医ではあからさまに態度違ったり
全く同じミスでも厳しさが違ったりとか
人間とはそういうものかもしれないけど、社会人としてのコミュニケーションの場にまであからさまに持ち込んでくる屑がいる
媚びる気すら起きないほど幼稚な屑
720名無しさん@おだいじに:2013/12/11(水) 01:14:05.54 ID:???
人格の劣ってる奴にはむしろ嫌われてるくらいの方が居心地いい
721名無しさん@おだいじに:2013/12/11(水) 02:02:49.86 ID:???
確かにクズに嫌われても別にいいな、なるほど
722名無しさん@おだいじに:2013/12/11(水) 11:07:26.16 ID:???
脳外や心外の人格者ってほとんど見たことない
たいていは偉ぶってるだけのクズ
723名無しさん@おだいじに:2013/12/11(水) 12:40:11.36 ID:qcorQqZo
人格者が多いのはどの科すか?
724名無しさん@おだいじに:2013/12/11(水) 12:47:39.44 ID:???
心療内科
725名無しさん@おだいじに:2013/12/11(水) 13:08:35.48 ID:???
救急も気をつけて
人格者はいるけどね

大体、忙しい科や緊急性が高いor生死に関わる疾患を多く受け持つ科が人格クズが多いイメージ
726名無しさん@おだいじに:2013/12/11(水) 13:58:01.68 ID:???
多少クズじゃないと患者に優先順位つけられないからね、仕方ないね
727名無しさん@おだいじに:2013/12/12(木) 00:21:50.47 ID:???
内分泌は優しい人多い
けどあんまりやる気ない人もw
728名無しさん@おだいじに:2013/12/13(金) 01:45:06.19 ID:???
>>727
俺たちの理想の姿じゃないか。
729名無しさん@おだいじに:2013/12/21(土) 15:32:21.42 ID:???
じっちゃばっちゃの重症肺炎や意識レベル低下が担ぎ込まれてくると
「もういいだろ、寿命だろ…」
と思ってしまい、
青年からおっさん、おばちゃん年齢までの、診察や検査では急を要する異常を認めない
わりにやたら声あげて痛がったりするようなのが来ると
「ホントに痛くて辛かったらうめく程度しか声をあげることもできないだろうに、大げさだな。」
と疑ってかかってしまい、
かといって生産年齢のホントにヤバいのが来ると
「やべえよ、めんどくせえよ、嫌だよ、なんで俺こんなのに出くわしたんだよ…」
と自分を不運だと思ってしまい、さらにそんななかで
喫煙者や肥満の心筋梗塞や、酒飲みの脳卒中、降圧薬などの服薬をサボってのめまいなどは
「自業自得だろ、余計なことしなけりゃこんなことにならなかったものを…」
と後からいらんことを考えてしまい、
救急ローテしてて、人を治そうと前向きに考えられなくなった…。
その反面、「余計なことしなけりゃいい、普段の小さな積み重ね、努力である程度防げる」と
思うようになり、予防医学のほうが楽そうだし効率的で保険料的にも貢献できる
のではないかと思うようになった。

公衆衛生はこのスレの住人的にどうだろうか?
730名無しさん@おだいじに:2013/12/21(土) 16:08:00.49 ID:???
長い
5行で
731名無しさん@おだいじに:2013/12/21(土) 16:38:25.38 ID:???
研修医の分際で余計なことばっかり考えすぎ、まだ目の前の患者をさっさと捌くことだけを覚える時期だろうに・・・
やる気がないのを人のせいにするあたり思春期からまだ抜け出してないマザコンなのか
とりあえずニュー速の底辺共みたいにドヤ顔で社会を語るな、痛いんだよ
ていうか救急なんてマニュアルどおりにやって黙ってサボれよ、やる気アピールはオーベンにでもやってろ
732名無しさん@おだいじに:2013/12/21(土) 16:40:22.23 ID:???
>>729 >公衆衛生はこのスレの住人的にどうだろうか?

給料が少し減っちゃうこと、臨床には戻れないことを許容できるヒトなら大有りかと
733名無しさん@おだいじに:2013/12/21(土) 17:01:45.76 ID:???
患者が喫煙してた程度で一々小馬鹿にするプライドの高さは公衆衛生には向いてないぞ
給料やQOL以前に自分が全員から蔑まれる立場になったら>>729は首つるんじゃない?
734社会、世間は幻想:2013/12/21(土) 17:35:46.15 ID:4wXAzwaV
■仰天検索■

→5連続地震
→カルト指定
→天皇の陰謀

→オウム事件整理
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察

→産経統一教会
→読売CIA
→朝日新聞主筆CIA
→毎日創価新聞
→NHK共産党

→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル

→不正選挙疑惑
→思考盗聴特許
→洗脳研究所
→帰化政治家
→秘密保全法
→アーロンルッソ
735名無しさん@おだいじに:2013/12/21(土) 17:46:35.53 ID:???
>>729
>>731
別に研修医に限らず、医者は目の前の患者治してりゃそれでいい
相手が皇族だろうが犯罪者だろうが知ったことではない
その辺をどうにかするのは文系の仕事
736名無しさん@おだいじに:2013/12/21(土) 18:09:33.30 ID:???
新入院の患者のアナムネとんのめんどくさい

医者向いてないんだろうな、俺・・・
737名無しさん@おだいじに:2013/12/21(土) 19:39:54.97 ID:???
>>736
麻放病の世界へようこそ!
738名無しさん@おだいじに:2013/12/22(日) 14:12:33.34 ID:???
>>736
2年後にまともにやらなくなる雑用で悩む必要はない、できてもできなくても。無意味。
あと自虐に同情アピールは読むほうがめんどくさい。
739名無しさん@おだいじに:2013/12/23(月) 06:09:29.43 ID:???
このスレにぐらいグチらせてあげようよ(´・ω・`)
そういうスレでしょ元々?
740名無しさん@おだいじに:2013/12/23(月) 14:45:09.75 ID:???
壮年の同僚「見た目は真面目そうになく、サボりそうな新人が普通かそれ以上にしていると、
上の人には愛嬌があるように映って可愛がってくれるよ。一番ダメなのはパッと見真面目そうに見えるのに、
消極的な奴やできなくて空回りする奴。見た目で期待される分、少しやる気なさそうなそぶりを見せると
上の人のガッカリ感、イライラ感は一層増すね。740君はそういう意味では見た目は損してるよね。740君と同じ年頃の
女医さん研修医はその辺うまくやってるのにさ。」

るせー、俺だって好きで変に真面目そうに見える顔で生まれたわけじゃねーよ…。

皆が皆そうではないが、年食った研修医は人生経験豊富だの遊んできたからしょうがないだの、
そういう風にみられて大目に見てもらえるからいいよな…。

まあこのスレ的には、他人がどう言おうが気にする時点で負けだがな。
741名無しさん@おだいじに:2013/12/23(月) 14:52:31.89 ID:???
>>740
現役の偏差値低い地方国立卒っぽいな
742名無しさん@おだいじに:2013/12/23(月) 19:14:42.70 ID:???
ここに吐き出してもいいけど、その場で本人にも言い返せよ。男の子だろ。
743名無しさん@おだいじに:2013/12/23(月) 19:39:30.75 ID:???
研修医に何も期待していない病院の方が過ごしやすいのかもな
744名無しさん@おだいじに:2013/12/23(月) 22:38:28.04 ID:???
何も期待されてないってことは発言力ゼロってことだからなぁ
745名無しさん@おだいじに:2013/12/23(月) 23:04:01.39 ID:???
最高じゃん、うちんとこ月一で研修委員会とかやらされるんだぜ、当直入れて不参加決め込んでるが。
746名無しさん@おだいじに:2013/12/23(月) 23:32:40.95 ID:dRCpgSHb
>>744
期待されてても発言力ゼロじゃね?
発言しても実行力ゼロみたいな
747名無しさん@おだいじに:2013/12/23(月) 23:47:45.21 ID:dRCpgSHb
>>746
×実行力
○実効力
748名無しさん@おだいじに:2013/12/24(火) 08:44:30.60 ID:???
>>746
そんなことないよ
うちは研修医が戦力だから意見が結構通る
研修医の当直代が上の先生並みに上がったり、当直明け完全フリーになったり、学会(という名の公金旅行)に自由に行けたり
オーベンと合わないから途中で替えて、とかもできる
749名無しさん@おだいじに:2013/12/24(火) 09:06:47.16 ID:???
>>748
医師数とベッド数教えていただけませんか?
750名無しさん@おだいじに:2013/12/24(火) 10:25:07.92 ID:???
すまんが乞食にやる餌はない
751名無しさん@おだいじに:2013/12/24(火) 11:29:56.19 ID:???
残るつもりないし発言力とか全く必要無い
無言で何事も無く終えられたらそれで良し
752名無しさん@おだいじに:2013/12/24(火) 17:23:11.92 ID:???
研修医が戦力とかカス病院すぎるだろ…
ガチでひくわ…
753名無しさん@おだいじに:2013/12/24(火) 20:08:38.13 ID:???
ほらお前ら、クリスマスイブだぞ、喜べよ(´;ω;`)
754名無しさん@おだいじに:2013/12/24(火) 23:12:50.38 ID:???
今まさに性夜だなwww 死にたい
755名無しさん@おだいじに:2013/12/24(火) 23:32:56.74 ID:???
やれやれ。
僕は射精した。
756名無しさん@おだいじに:2013/12/25(水) 00:13:07.12 ID:???
>>748
>当直明け完全フリー
ウソだろ…どこの楽園ですか?

>>753
俺、クリスマスは大学行ってCVシミュレーション講習だぜww
関連市中で研修中だが、うちの病院は研修医はCVに触れることないからな。
757名無しさん@おだいじに:2013/12/25(水) 23:13:19.05 ID:???
そんな病院もあるんだなー。
CVは100は言い過ぎかもしれないが、70-80は確実に刺してると思う。
758名無しさん@おだいじに:2013/12/26(木) 22:05:29.03 ID:???
>>757
すごいな、野戦病院?

ところでみんな有給は完全消化できた?
俺は結局今年通して2日間しか使えなかったぜ。使うタイミングを見極められなかった。
来年にはストックした有給行使権がリセットされるな…。
759名無しさん@おだいじに:2013/12/26(木) 23:35:34.58 ID:???
体調不良で5日使った。
あと、元々貰える夏休み3日に連続して、2日間有給取って
1週間丸々休んだったわ。
使えるもんは使わないと損だと思って。
760名無しさん@おだいじに:2013/12/27(金) 20:13:49.15 ID:???
俺は9日くらい?ほぼフルに使った
やる気なしクラブだからな
761名無しさん@おだいじに:2013/12/27(金) 20:34:37.03 ID:???
大学病院の奴、有給全部使えそうな雰囲気?
762名無しさん@おだいじに:2013/12/29(日) 23:25:32.87 ID:AfFtLc69
無理。ちょっとしんどくて病欠1回使ったくらい
763名無しさん@おだいじに:2013/12/30(月) 15:32:59.13 ID:19kO/3MS
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1218161837/639
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
764名無しさん@おだいじに:2014/01/02(木) 15:30:10.59 ID:???
救急隊の電話研修医がとる病院うち以外にもあることに驚き
電話とってる時間が無駄なんだよな
IDある患者は現病歴だけ書いちゃう
あと検査のオーダーも立てちゃう
765名無しさん@おだいじに:2014/01/03(金) 19:30:10.21 ID:???
で、勝手に電話でOKして
搬送されてきたら解離で、
外科にめちゃくちゃいやみ言われるとか、
そういうパターンだよな。
脳外科とか特に。
766名無しさん@おだいじに:2014/01/03(金) 22:04:22.86 ID:???
腹痛で来て色々検索して蠕動痛の診断で返しといてって申し送った患者が硬膜外血腫だった。
767名無しさん@おだいじに:2014/01/03(金) 22:59:05.29 ID:???
人殺し!
768名無しさん@おだいじに:2014/01/06(月) 03:22:44.93 ID:???
田舎の大学関連病院は脳筋と悪しき風習ばっかでほんと疲れる
ちょっとやる気出して抗菌薬の勉強とかしてみたけど、オーベンはそんな最近の知見ガン無視で腐った医学知識で処方しまくるしそれに逆らうわけにもいかん
こんな田舎でやる気出した自分が馬鹿だったわ
769名無しさん@おだいじに:2014/01/06(月) 13:11:07.12 ID:???
まず医学部受かろうね、あと書き込み時間も考えて。
1月にもなって今更抗生剤の勉強なんてしないよ。
輸液と抗生剤はオーダー出すのに必要だから働いて最初に覚えて、そして余りのくだらなさに誰も気にしなくなるところだから。
悪しき風習'()とやらを一々気にする時期も終わってサボる場所見つけて黙って時間つぶしてるのが普通だよ。
あとやる気ないのを人のせいにはしません、拗ねた中学生じゃないんだから。
770名無しさん@おだいじに:2014/01/06(月) 19:04:09.69 ID:???
肺炎だからユナシン、
胆のう炎だからスルペラゾン、
腎盂腎炎だからロセフィン、

こんな一対一対応しか知らん俺。
まじめに勉強しようともしたが、目の前の仕事に忙殺されてうやむやになっちまう。
771名無しさん@おだいじに:2014/01/06(月) 21:42:51.76 ID:???
>>770
俺んとこもそんな感じ。んで軽い腸炎ならホスミシン、中々激しい腸炎や消化管術後はセフメタゾール、
困ったときはゾシン、メロペンだな。

感染症マニュアルとかでは軽い咽頭炎程度なら抗生剤なんて不要、中等症以上なら抗生剤使うにしても
喀痰塗末や培養とか最初にすべきというけど、実際は時間外や当直とかだと上の先生は発熱あると
そんなの取らずにいきなり点滴で抗生剤入れて帰すことがある。
772名無しさん@おだいじに:2014/01/06(月) 23:12:06.23 ID:???
全業種のなかで
かなり高額のボーナスをもらっているのが商社マンである。

その金額に驚くなかれ。三菱商事は「約350万円」(30代前半の機械グループ社員)、
「約480万円」(40代課長)と涼しい顔ですごい金額を明かす。
人によっては40代で500万円の大台乗せもあるのだとか。

三井物産も「40代の課長クラスで約400万円台の後半(輸入部門)。
夏休みに家族で行く欧州旅行の資金に充てる予定です。旅行を思い立ったのも、商社にいると円高のプラス面をつくづく実感できるから。
マスコミの“円高・悪玉論”はウソ。実際、輸出部門もボーナス額は変わらないし、取引先の中小企業のなかでも、対策を取らず一方的に被害をこうむっているのは少数」(40代管理職)。

丸紅は「30代半ばで約350万円」(40歳社員)。伊藤忠商事は「30代半ばで260万円。さらに今夏は12年3月期の連結純利益が過去最高だったため、プラス30万円が特別加算される」(30代社員)と鼻息が荒い。
773名無しさん@おだいじに:2014/01/07(火) 18:19:39.43 ID:???
>>771
ゆっくり診れる入院患者ならともかく雑多な外来でいちいちG染なんてやってられんよね
Empiric therapy最高って訳ですよ
つーか病院によってはG染がむちゃくちゃ遅いとこもあるし
774名無しさん@おだいじに:2014/01/07(火) 23:33:06.56 ID:???
発熱だけで抗生剤点滴って、採血もしないの?
775名無しさん@おだいじに:2014/01/08(水) 17:49:39.14 ID:???
どこからそう読み取ったんだよ
776名無しさん@おだいじに:2014/01/08(水) 18:22:44.39 ID:???
確かにw
発熱なんていう単語出てきていないのに、、、
さすがやるきなしくらぶだ。
777774:2014/01/09(木) 22:35:45.80 ID:???
>上の先生は発熱あるとそんなの取らずにいきなり点滴で抗生剤入れて帰すことがある。

これに対してだけど
そういう意味じゃないの?
778名無しさん@おだいじに:2014/01/10(金) 01:36:05.21 ID:???
>>777
そんなの=喀痰塗末や培養じゃねーの?
779名無しさん@おだいじに:2014/01/11(土) 15:30:09.83 ID:???
副鼻腔炎とか扁桃炎、疼痛伴う頸部リンパ節腫脹など、明らかな感染巣やフォーカス
があれば、時間外や当直とかだったら>>774のとおり、採血すらせずに点滴で帰すことがあったな。
日中に近所の耳鼻科を受診するように指導したが。
780名無しさん@おだいじに:2014/01/11(土) 17:15:45.57 ID:fnrK76Ts
入院患者の7日分の処方を今日夕〜を明日朝〜にするためだけに病院行くなんてことありえる?
781名無しさん@おだいじに:2014/01/11(土) 17:39:43.39 ID:???
オーダーの間違いなら口頭指示で後日訂正
間違いの内容によるが
782名無しさん@おだいじに:2014/01/11(土) 20:12:27.51 ID:???
>>780

あり得る……
大学病院がそうだったわ……

外に出て口頭指示で電話で終わったときはちょい感動した
783名無しさん@おだいじに:2014/01/11(土) 21:50:33.69 ID:???
十分にあり得るが、口頭指示なり、処方したよって看護師に伝えたときに「明日の朝から」って
言ってあったのでなんの問い合わせもなく希望通りに終わってたなんて言うのはよくある。ミスの元だが。

ただ、処方箋のミスは処方医のミスであることは間違いないので、処方医の確認ミスを棚に上げて
看護師とか薬剤師にキレまくってる奴を見ると不思議でしょうがない。
784名無しさん@おだいじに:2014/01/11(土) 23:06:35.35 ID:???
口頭指示はトラブルの元
785名無しさん@おだいじに:2014/01/11(土) 23:35:04.53 ID:???
口頭指示がトラブルの元ったってそれしかできない状況が多いんだからしゃーない、どーせ一生のうちに何回かやるだろうし。
トラブったら精一杯責任回避に努めることだ。責任回避がトレンドだからな。受けた奴の名前くらいは把握しとくのが常識だな。
キレてごまかすってのは研修医には年齢的にまだハードル高いし、さっさと謝ってしばらくしおらしくしとけばいいんじゃね?
それに一回やらかして「あいつに口頭指示を求めるのはやばい」ってことになればしばらく面倒から離れられるぜ。
やる気なしのTIPSだぞ
786名無しさん@おだいじに:2014/01/12(日) 01:30:01.67 ID:???
なんで医師と看護婦の仲が極めて悪い科と良い科があるんだろ
うちんとこは循内がすごく良くて消化器外科がNSの色が黒く見えるくらい悪い、脳外は悪くはないが全員がリスパダ飲んでんじゃないかってくらい会話がない
いつも俺の後ろで新人ナースをイビッてるのはどこも同じ、よくチーム間で喧嘩もしている。婦長は周回ルートを用もないのに走り回っている。
循内は心カテオタクでよくQQから拾ってくる、消化器は週3定例オンリーで朝1昼2件大体ラパコロン、たまにマイルズ、脳外は週1で待機のクリッピングのみ、あと慢硬
忙しさもあんまり関係なさそうだな。
ナースの人事異動は年二回半分ずつ入れ替え、問題児はDM内科、どうしようもないのはオペ場にボッシュートらしい
病棟毎にカラーが全く違う不思議
787名無しさん@おだいじに:2014/01/12(日) 02:47:57.31 ID:???
オペ看怖い人多すぎだお(;_;)
台車蹴るとか怖すぎだお
788名無しさん@おだいじに:2014/01/12(日) 03:55:50.61 ID:???
毎年外科と麻酔科回るときに上級医から申し送りされるくらいヤバイオペ看がいるんだけど
一年の一番温厚な奴がメーヨー盤からシャーカステンまで吹っ飛ぶくらい蹴り飛ばしたらしくてそれ以降の同僚は無事に過ごせたそうな
そして俺はそいつの内回り時は入室禁止になり今年は外病院で研修するハメになった
789名無しさん@おだいじに:2014/01/12(日) 10:27:55.82 ID:???
その温厚な奴は処分されなかったのか?
790名無しさん@おだいじに:2014/01/12(日) 11:05:53.42 ID:???
温厚な奴=788だったってオチだろ最後の一行は。
791名無しさん@おだいじに:2014/01/12(日) 11:34:11.09 ID:???
院内で盗難とかってやっぱりあるんかなあ。
患者じゃなくって職員が盗難にあったっていうケース。
792名無しさん@おだいじに:2014/01/12(日) 12:11:20.18 ID:???
ナース服とか高く売れそう
俺もオナニー用に欲しい
793名無しさん@おだいじに:2014/01/12(日) 18:44:46.58 ID:???
ナースもののAVはよく見るけど、自分の病院のナース服には萌えないし彼女にナースコスもやらせたことないな
794名無しさん@おだいじに:2014/01/12(日) 19:29:45.08 ID:???
ナースコスは腿上まで、ナースの制服は膝上までと明らかに丈の長さが違うからなぁ
ナース服とやるなら騎乗位中だしが一番エロいと思うがAV全般的に正常位フィニッシュだからなんかしっくり来ない。
ナースモノの定番の病院のベッドは幅が狭いからベッドが基本ゆれる正常位は安定感がなく撮影には向かないんだよ ああいう狭いところはをトイレモノや路地裏モノのように後背位を撮影するのがいい
あくまで正常位を撮るならせめて外来にあるような検査用の分娩台使うべき。宝月ひかるのやつは撮影者がその辺よく理解していた。
795名無しさん@おだいじに:2014/01/12(日) 19:35:38.03 ID:???
>>794
AV評論家の方ですか?
796名無しさん@おだいじに:2014/01/12(日) 19:57:47.86 ID:???
病院絡むAVなんて気持ち悪くて見れたもんじゃないわ
797名無しさん@おだいじに:2014/01/12(日) 21:17:01.28 ID:???
なんでだよ
手コキクリニックとかいいだろ
798名無しさん@おだいじに:2014/01/12(日) 21:30:36.25 ID:???
>>794
おまわりさんこのひとへんたいです。
799名無しさん@おだいじに:2014/01/12(日) 21:57:46.37 ID:???
おさわりまんこのひとです
800名無しさん@おだいじに:2014/01/12(日) 22:26:37.73 ID:???
>>794
どうしてそんなに語ろうと思ったんだ、スレ間違えたかと思ったわw
801名無しさん@おだいじに:2014/01/13(月) 06:41:41.65 ID:???
病院物には全く反応しないが、マッサージ物はツボって数十枚DVD買ってしまったな
802名無しさん@おだいじに:2014/01/13(月) 08:42:11.96 ID:???
>>801
ワケあり回春マッサージは秀逸
803名無しさん@おだいじに:2014/01/13(月) 10:14:43.78 ID:???
俺はハーレム物が好きだは
804名無しさん@おだいじに:2014/01/13(月) 20:40:08.50 ID:???
>>786
科での医者、看護師間というよりは特定の医者と看護師間だと思う。同じ外科でも看護師と仲良くうまくやってる先生
がいれば、怒鳴り散らして畏怖されてるけど裏でぼろかすに言われてる先生もいる。

異なる診療科での医者同士、看護師同士での溝は多々あるがな。
「これ、うちの科の領域外だわ」といって面倒な患者を紹介なりなんなり他科に押し付けあって
喧嘩になったり、病棟のナースとしては病棟内のベッドが満床で手いっぱいでベッドコントロール
が大変な中、救急のナースから次から次へと患者の入院要請があってキレたり。
救急も入院なりさっさと患者を捌かないと回らんしな…。

その板ばさみで多方面から叱られるのが研修医の仕事orz
805名無しさん@おだいじに:2014/01/20(月) 22:08:26.52 ID:???
お前ら結婚した?
806名無しさん@おだいじに:2014/01/21(火) 20:55:52.54 ID:???
うっ、うるせえよ
807名無しさん@おだいじに:2014/01/24(金) 08:11:05.22 ID:???
あ、遅刻だ
808名無しさん@おだいじに:2014/01/26(日) 17:07:45.27 ID:???
エロゲが楽しすぎてレポートやる気が全く起きねえ…。
809名無しさん@おだいじに:2014/01/26(日) 19:59:24.46 ID:???
最近一番面白かったのは?感動系はなしで
810名無しさん@おだいじに:2014/01/26(日) 21:09:25.63 ID:OhF/y4Zh
はじいしゃ
811名無しさん@おだいじに:2014/01/26(日) 21:28:27.23 ID:???
抜き目的なら媚肉の香り、人間デブリ

ストーリーなら好き好き大好き!、さよ教
形容しがたい虚無感に駆られる…。
812名無しさん@おだいじに:2014/01/26(日) 22:11:50.92 ID:???
鬱げーなしで、ニヨニヨできるのんがいい
813名無しさん@おだいじに:2014/01/26(日) 22:26:07.05 ID:???
沢山の3次元女性に囲まれた職場なのにエロゲで抜いてる男の人って…
814名無しさん@おだいじに:2014/01/26(日) 22:33:27.55 ID:???
茄子みたいな知性の欠片もない生き物に囲まれても意味なし
815名無しさん@おだいじに:2014/01/27(月) 06:42:01.22 ID:???
ほんと病院って無駄飯食ってぶくぶく太ったナース養うための施設だよな、短足のデブスと30過ぎたオバサンなんかクビにして美人、せめて普通に人に見える人間を雇え。
高卒の馬鹿でも二年で覚えるような仕事にベテラン()なんかいらねえよ、NSのど真ん中で朝からプシコプシコ連呼してんじゃねえよ、響いてんだよ池沼かよ
816名無しさん@おだいじに:2014/01/27(月) 13:59:21.73 ID:???
関節細いくせに異常にふくらはぎとか太い奴は純粋に中身が脂肪でできてるんだろうなとは思う
ブスをみて嘆いても時間の無駄だぞ、目も腐る。
817名無しさん@おだいじに:2014/01/27(月) 22:23:49.41 ID:???
で、そのナース達に今年の研修医は・・・とか言われてんだろうな
まあ言われても仕方がないレベルなのは自覚してるけど
818362:2014/01/31(金) 20:21:45.76 ID:H9kIxU6o
会議とかCPCとか勉強会とかオールサボった上、タイムカードも押さずずらかること3ヶ月。
研修責任者にも「やめたい」と申したが、聞き入れられず。

その代わり、当直免除となった。
まあ社医とか献血とかでお金を頂いて、遊ぶことが夢のため、これが最適解。
医学知識増やすことなんざ、犬の糞の役にも立たねえ。これでいい。
真似されたし。
819名無しさん@おだいじに:2014/01/31(金) 21:54:11.50 ID:???
会議やCPCは最低限ですみません、すみませんで逃げ切る
当直後は眠いっすわー、と午後休か何となく昼寝をゲット

やる気なしは戦う気も無いのだ
そんなに努力して何かするとかまね出来んわ
820名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 00:51:10.92 ID:???
すげーな。

おれはちょいやるきなし研修医だからそこまでのまねはできんわ。
CPC⇒たまに忘れる。
勉強会(朝)⇒出席率6割くらい
タイムカード⇒さすがに押す、ってか押さないと時間外出ないし。

当直明けは、なんだかんだで帰れない。
まあ17時ぴったりには帰られるし、多少眠そうにしていても大目にみてくれるってのもあるけど。
821名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 07:36:40.80 ID:???
うちは17時半までだけど当直明けは16時半あたりでスキを見てずらかる
まじで眠くて死にそうだから仕方ない 帰って朝まで12時間以上爆睡
20台でもこの状態なのに、この生活を50台でもやってる人ってスーパーマンか何かだろ
822名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 07:54:16.18 ID:???
今日も医局でカルテを書いているフリをするお
823名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 14:11:28.00 ID:???
うちは時間外とか全く出ないからタイムカードとか存在しないんだけど
そんなものあるのか
824名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 14:45:42.92 ID:???
>>823
大学?

>>821
まじで眠くて死にそうだから仕方ない 帰って朝まで12時間以上爆睡
20台でもこの状態なのに、この生活を50台でもやってる人ってスーパーマンか何かだろ

全くもって同じ。夜中に酔っぱらって喧嘩したり転んだりして担ぎ込まれたり、バイクで走ってて事故ったり
して担ぎ込まれたりすると殺意を覚える。
もはや夜中に活動する慣習自体忌々しいと思う。皆が規則正しい生活して夜更かししなけりゃいいのに…。
825名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 14:47:01.91 ID:???
>バイクで走ってて事故ったり

仕事とかでなら仕方ないが、族とか遊びで山道など安全とは言えない路面を
わざわざ走ってて怪我したなら自業自得としか思えん。
826名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 18:38:22.35 ID:???
院外で何やろうと気にならないな、どうでもいいし。
自分の当番の日にQQに来た時点でそいつは面倒を持ち込むただの屑にしか見えん。
他人の生活を評価したがる幼稚な奴は救急科が天職なんだろう、医師から看護婦までそんなのばっかりだしな。
827名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 21:26:01.07 ID:???
>>824は研修終わって妙な自信が付いたころに患者に説教しだすタイプだな
そしてむやみに最初から関係をこじらした患者を他科にポンポン投げて顰蹙を買う典型的なQQ脳ができるわけだ・・・
テンプレどおりで素晴らしいじゃないか、社会人はルールから外れないことが一番大事だからな。
828823:2014/02/01(土) 21:39:24.57 ID:???
>>824
いや、市中 
研修医中は直明けは完全に休みだからいいけどw
829名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 22:36:26.63 ID:???
>>827
QQ脳てJATECとか重んじてひたすら「患者様のために!」て感じな奴のことだと思ってたが。
説教よりもむしろ「大変だったね、でももう大丈夫!頑張ろう!」て感じで共感(同情か?)、激励
するタイプでは?
>>824はQQ医と対極の位置にあると思うが…。

>>828
テラウラヤマシスww
830名無しさん@おだいじに:2014/02/01(土) 23:33:44.86 ID:???
以前、某大学の三次救急スタッフに「診断をつけて、どう言う治療が必要か決めてから、受け入れ可否を問い合わせて、
受け入れ可能って言われたらホットラインを鳴らせ。重症度で三次問い合わせをするな」って言われたな。
まぁ、三次を名乗る割には近隣の施設からの重症依頼を断りまくるから評判悪かった。
831名無しさん@おだいじに:2014/02/02(日) 01:58:16.17 ID:???
またうちの病院ベッド空きまくってる。
6人部屋が3つも空になってる
832名無しさん@おだいじに:2014/02/02(日) 20:48:57.68 ID:???
>>829見て気になった 皆さんの病院は「患者さん」?「患者様」?
うちはなんか混在してる
833名無しさん@おだいじに:2014/02/02(日) 23:45:33.85 ID:???
うちは患者さんだな
一年目からあらゆる世代の患者に対してタメ口なやつとかいるけど
さすがにどうかと思うw
834名無しさん@おだいじに:2014/02/03(月) 09:47:23.74 ID:???
医師と患者は対等が望ましいんだろ
俺は患者様なんて呼びたくないね
商売相手みたいで失礼にもあたるだろうし
835名無しさん@おだいじに:2014/02/03(月) 10:44:48.04 ID:???
一々対等だの失礼だの面倒なこと考えるとこじゃなくて単純に様付けしなくても成り立つ商売だからやらないだけでしょ
お客様なんて呼ぶのは接客自体が売りものの限られた業種だけの習慣だし。
あー、でも健康保険とかなくなって患者が来なけりゃ飯食えないような世の中にもしなったら「いらっしゃいませ患者様」とか俺でも普通に言うと思うぜ。
そうなりゃ金払いと態度の悪い底辺層と保険がなけりゃただの金食い虫の大量のナースはいなくなるから相手にしなくてもいいのか・・・結構いいかも
836名無しさん@おだいじに:2014/02/03(月) 19:50:37.79 ID:???
どうやっても恨まれるときは恨まれる職種だし、患者の呼び方なんて瑣末なこと気にしても無駄だと思うぞ。
最近昼すげー眠くなるんでトイレで寝る癖が付いた。ほんのちょっと寝るだけで5時まで元気になるんだよ。
837名無しさん@おだいじに:2014/02/03(月) 19:56:43.97 ID:???
>>836
その「気にしない」が難易度高すぎるんだよなorz
838名無しさん@おだいじに:2014/02/03(月) 21:11:09.32 ID:???
EPOC時間の無駄すぎわろた
839名無しさん@おだいじに:2014/02/03(月) 21:23:51.63 ID:???
>>838
はげどう。レポートとか時間と労力の浪費のみで、何の見返りもないよな。
840名無しさん@おだいじに:2014/02/03(月) 22:17:15.17 ID:???
うちはEPOCじゃないけど俺の病院の2年目もそう言って研修管理委員会に食ってかかってたわ
もう一人の2年目はまだ半分も終わってない、CPCもスライド作ってないといかいって半泣き状態でやっとる
841名無しさん@おだいじに:2014/02/03(月) 22:31:53.41 ID:???
後2ヶ月足らずなのに外科症例レポート出してない。
というかそもそも外科を回っていないので症例が全くない。
なんで外科が選択必修なのに外科レポートは必修なんだか。
842名無しさん@おだいじに:2014/02/04(火) 00:39:48.15 ID:???
必修ったって別にレポート足りなくてもなんだかんだ言われながらも修了書でるしな
うちは逃げ切りが多いからこの二ヶ月はプレッシャーきついわ・・・
843名無しさん@おだいじに:2014/02/04(火) 10:38:57.58 ID:???
外科や救急志望だけどやる気なしって奴、いるのかな?
844名無しさん@おだいじに:2014/02/04(火) 10:55:08.98 ID:???
外科なんてやる気なしの宝庫だろ
845名無しさん@おだいじに:2014/02/04(火) 22:13:44.39 ID:???
>>842
逃げ切りて何?
846名無しさん@おだいじに:2014/02/04(火) 22:16:33.05 ID:???
>>844
どういうことだ?
847名無しさん@おだいじに:2014/02/05(水) 20:00:20.31 ID:???
>>846 勉強とか論文とか嫌いな人は多いからそういう意味なんでねーの?
ある程度上のポジションになると緊急は若手に任せて予定だけこなして定時帰りできるし
848名無しさん@おだいじに:2014/02/05(水) 20:07:55.49 ID:???
外科レポートとCPCは悩みのタネだ・・・
逃げ切りなんてできるの?
849名無しさん@おだいじに:2014/02/05(水) 20:51:51.28 ID:???
つーかうち病理解剖少ないから俺が研修医のうちにCPC自体あるのかどうかわからねえ
1年目終わりそうだけど今まで1回も無かった
2年目でできてもまた次の研修医が2年間のうちにできるのかという疑問が
850名無しさん@おだいじに:2014/02/05(水) 21:35:33.86 ID:???
>>849
確かにCPCはホントどうしようもないよな。ま、全国レポート未提出で研修
終了できないという話は聞いたことないから極論ほっといても何とかなるだろ。
そもそもレポートの意義がわからん。お偉いさんは何を思ってこんなの課したのだろう?
851名無しさん@おだいじに:2014/02/05(水) 23:08:47.84 ID:???
外科レポートも、ナシで修了できるの?
852名無しさん@おだいじに:2014/02/06(木) 07:16:45.44 ID:???
外科はまわらずに、救急できた腹膜炎症例のopeだけでのりきった。

てか、あのレポート、意味あるんかね。
内科認定は取ろうと思ってるから、重複するのもあるんだが、
結膜の充血だの、血尿だのは、かんべんしてほしいわ。。。
853名無しさん@おだいじに:2014/02/06(木) 08:37:06.12 ID:???
意味のない試験だのレポートだのを大量にクリアし続けてここまで来た人間だろ?
医者になったからってそれは変わらんよ、諦めろ
854名無しさん@おだいじに:2014/02/06(木) 17:55:27.91 ID:???
結膜充血は自分で目を擦ってその様子をレポートにすればいいよ。
855名無しさん@おだいじに:2014/02/06(木) 19:29:20.26 ID:???
>>854
それは自分が損するだけ
856名無しさん@おだいじに:2014/02/06(木) 19:30:51.34 ID:???
腹痛とか、普通に自分がいたいときにビオフェルミン出しました、
でいいんじゃね??
857名無しさん@おだいじに:2014/02/06(木) 22:14:44.91 ID:???
しかしそれをどう考察してそれらしいレポートに仕上げる?
858名無しさん@おだいじに:2014/02/07(金) 18:20:58.42 ID:???
むちゃくちゃ寒い、当直やだなぁ
こういう日はこないか・・・オリンピックだしな
859名無しさん@おだいじに:2014/02/07(金) 21:33:33.22 ID:???
明日雪の中休日出勤とかだるすぎる
下手したら帰れないし、いっそ当直がよかったわ

てか休みの日にケモなんかやるなよボケ
それがなきゃ休めるのに…
860名無しさん@おだいじに:2014/02/07(金) 23:56:41.32 ID:???
ケモあったら休めないってこと??
861名無しさん@おだいじに:2014/02/08(土) 00:06:45.04 ID:???
ポートの出来とか熱発を確認しなきゃいけないんじゃないの?
新患は数日バイタルや血液データの経過を把握しとかないとオーベンがうるせえからな・・・
862名無しさん@おだいじに:2014/02/09(日) 00:22:17.51 ID:???
研修終了発表で発表するネタがなさすぎて困ってます。
テーマはなんでもいい(ただ難しいだけの症例発表の使い回しとかはよくない)
とされているんだけどぐうたらと過ごしてきただけでほんと何も思いつかないよ。
そういう感じのパワポファイルとかネットに落ちてないかと思ったけど見つからんね。
誰かそれほど大変でなく上の先生方とかもこういうこと考えてきたのかと思ってくれそうなテーマないかね?


あと、保険医って研修医がおわってから登録するものだっけ?もうしてる?
したような気がするけど部屋になくて週明けにしか事務にいけないしもやもやしてる。
863名無しさん@おだいじに:2014/02/09(日) 00:27:28.84 ID:???
普通に迷った症例です、って実際困ったの出せば良くない?
別に向こうも期待してないっしょ
考察は鑑別診断を丸写しで

保険医は登録されてるはず
登録の元本は場所によっては事務が管理しくれてることもある
864名無しさん@おだいじに:2014/02/09(日) 00:51:17.72 ID:???
863どうも
ちょうどいいような困った症例というのがないんだよね。
他の研修医が張り切っちゃって統計とって解析してとかやってたりするから
大して期待されてないとはいえそれなりのテーマにしないとと思ってるんだけど。
高齢者関連の何かについて掘り下げるしかないかと思っては居るんだけど。

やっぱり保険医登録してたんだね。
さっき県をまたいだ時の手続きとかの資料が出てきてなんか話は聞いたことは思い出したけど
持っていなかったですわ。
865名無しさん@おだいじに:2014/02/09(日) 15:22:36.96 ID:???
二年も研修医やってまだそんなどーでもいいこだわり持ってるんだ・・・隣の奴がそんなに気になるかねぇ
症例レポートからデータだけ引っ張ってきて症例でっちあげればいいだけじゃん、本気でネタないなら公衆衛生に走る、論文作るときの常套手段だろ
どうせ発表終わったら中身なんて誰も覚えてねえよ、残り二ヶ月で何気取ったこと考えてんだ
866名無しさん@おだいじに:2014/02/09(日) 16:04:42.58 ID:???
うちのとこ、一年目も研修終了発表させられるんだよなぁ・・・
867名無しさん@おだいじに:2014/02/09(日) 17:26:00.84 ID:???
終了発表ってそんなにどこでもやってるんか?俺んとこは無いぞ
868名無しさん@おだいじに:2014/02/09(日) 17:39:48.30 ID:???
うちもない
というかレポートすら特に書けとも言われんのだがら
869名無しさん@おだいじに:2014/02/09(日) 22:30:14.88 ID:???
このスレで紹介されてるぞw

勤務医 「時間外労働?200時間以上だよ、ブラック企業だと?甘えんな屑共」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391876841/l50
870名無しさん@おだいじに:2014/02/10(月) 02:38:53.20 ID:???
こういう僻み丸出しのスレによくいる、医者の数は医師会が云々言ってるやつって医師会がいまだに政治に口出しできるほど力持ってると思ってるんだろうか
871建次郎:2014/02/10(月) 07:29:42.78 ID:???
◆◆◆モンテ三笠君物語◆◆◆

60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
872名無しさん@おだいじに:2014/02/11(火) 21:09:16.68 ID:???
>>870
本気で昔と同じく政治に口出しできる程力あると思ってるよ
うちのオカンもそうだったわ…毒親じゃないけど情弱で困る
ヤフコメとかのネット民にとっても医師会は陰謀論出す時に使いやすい敵役だからね
873名無しさん@おだいじに:2014/02/12(水) 10:49:03.29 ID:???
医師会って一般人からは悪の組織みたいに言われてるけど、医師からは役立たずっていわれてるよな。
874名無しさん@おだいじに:2014/02/12(水) 16:32:37.79 ID:???
医師会って別に悪いことしたことはないしな
875名無しさん@おだいじに:2014/02/14(金) 22:23:51.26 ID:???
1年目の終わりくらいになるとハードル上がって辛いわ・・。
指示簿や検査を出していて、手間取ったり、見当外れの箇所があると
「今まで何やってたの?1年やってるんだよね?何もやってなかったの?」

・・・いやいや以前経験した症例だとそれなりにできるけど、
あんたらの科に来たのはつい最近。未経験の症例だと、戸惑うの当然だろと。
876名無しさん@おだいじに:2014/02/14(金) 23:29:09.97 ID:???
俺なんか2年の終わりだけど日がな一日医局で鼻くそほじりながらネットしてるわ
877名無しさん@おだいじに:2014/02/14(金) 23:29:11.48 ID:???
うちの病院は完全電子カルテだから指示簿ってみたことないわ。
878名無しさん@おだいじに:2014/02/14(金) 23:34:38.02 ID:???
>>876
あれ?俺いつ書き込みしたっけ?
879名無しさん@おだいじに:2014/02/15(土) 01:08:57.32 ID:???
そういうおまいらは研修後どうするの?
他県の市中考えてる奴いる?実家県で研修してたがどうやら田舎故どこいっても
直明け勤務当たり前らしく、その事情に絶望して後期以降は
直明け早帰宅可が保障されている科や病院を模索している。

何せ寝不足が溜まると頭痛、嘔気を来して、吐くのを我慢するのがやっとでろくに立っていられず
普通の人より不眠耐性が無くてヤバいorz
880名無しさん@おだいじに:2014/02/15(土) 18:46:28.65 ID:???
俺も不眠耐性ないから、当直できませんじゃ行き先は狭まるだろうなぁ。
先のことを考えると不安でどうにかなりそうだからあまり考えてない。
病理か放射線か、あるいは研究とか保健行政とか何かあるだろうと楽観してる。
881名無しさん@おだいじに:2014/02/17(月) 00:28:55.86 ID:???
>>880
病理とか放射線行けばいいやん
882名無しさん@おだいじに:2014/02/17(月) 00:42:02.48 ID:iqZ5FwVX
オンコールなしの訪問診療でいいじゃん
883名無しさん@おだいじに:2014/02/18(火) 04:58:14.11 ID:???
救急車ガンガン来る当直じゃなくても、たまに風邪外来やお看取りで起こされる程度なら少なくないんじゃね?
救急車ガンガン来るのは俺も無理だわ、俺は不眠だと過敏性腸症候群がひどくなっておなら出まくる
884名無しさん@おだいじに:2014/02/18(火) 21:45:59.96 ID:???
今となっては睡眠不足がどれほど体に悪いか
問題になってるのにな。
日本は変な国だ。
885名無しさん@おだいじに:2014/02/20(木) 22:49:22.18 ID:???
比較的QOLの高い病院に来たけど、心カテが多いのが唯一のネック。
自分が当番に入っている時はともかく、それ以外の時でも緊急カテがあると駆けつけなきゃいけないって・・。
嫌になって、緊急カテあっても気づかないフリをして思いっきりサボったら、怒られたw 
将来、絶対に関わらない検査にそこまで熱意持てんわ。
886名無しさん@おだいじに:2014/02/21(金) 00:12:21.63 ID:???
>>855
循環器ほど短気な連中もおらんしな
理不尽なんだよキレ方が

いつ止まるかわからん心臓相手にしてるとそうなるのかね、それとも被曝しすぎて狂ってるかどっちかだなww
887名無しさん@おだいじに:2014/02/22(土) 16:17:12.81 ID:???
寝ないことは社畜の重要な指標だからね
888名無しさん@おだいじに:2014/03/02(日) 14:33:52.33 ID:???
循環器科は循環器内科じゃなくて循環器カテ外科だからな
半分救急みたいなみんなで頑張ってる感が好きなんだよ
889名無しさん@おだいじに:2014/03/02(日) 18:16:00.29 ID:???
もう終わるな研修生活がさ
890名無しさん@おだいじに:2014/03/02(日) 19:27:05.30 ID:???
結局ここの連中は何科に進むの?
891名無しさん@おだいじに:2014/03/02(日) 22:42:35.23 ID:???
国試終わった6年です、逆に僕は4月からこのスレ盛り上げていきます
今までROMってたけど、先輩達の書き込みを参考に程よく力抜いて研修生活楽しみます
892名無しさん@おだいじに:2014/03/02(日) 22:59:34.55 ID:???
>>888
循環器内科ってあくまで「俺たちは内科じゃない、循環器科だ」だからな
消化器の先生はカメラばっかやっててもそんなこと言う人少ないのに

心臓触ってるっていう訳のわからんプライドで生きてる感じ

心外が無い病院の循環器の傲慢なこと
893名無しさん@おだいじに:2014/03/03(月) 01:56:10.34 ID:???
そのくせ癌を診れないからとんでもないやらかしするしな
明らかに消化器癌の症状なのに進行するまで飼ってたり、胸部単純で明らかな肺癌見逃したり
894名無しさん@おだいじに:2014/03/03(月) 22:02:48.58 ID:???
>>891
楽しめるような病院が見つかったのならいいが・・・
895名無しさん@おだいじに:2014/03/12(水) 15:51:35.25 ID:???
おいおい心筋炎見逃したら訴えられんのかよ、こんなん無理やろ
896名無しさん@おだいじに:2014/03/12(水) 20:51:54.02 ID:???
あと一ヶ月で初期研修終わっちゃうぅぅぅ
外来やりたくねー
897名無しさん@おだいじに:2014/03/12(水) 20:59:36.77 ID:???
>>895
おれもあんなのムリ。
本気で医者たたいているヤツいるし…
898名無しさん@おだいじに:2014/03/12(水) 21:21:53.75 ID:???
正直どうなんだろ
ルーチンで出してたCKが1000とかで見逃してたら分からんが……
まさかLDHが上がってたから、とかでの過失なら無理すぎる
そうでなくとも入院させて3日でお亡くなりは普通に無理ゲ、分かってても無理だろ
899名無しさん@おだいじに:2014/03/12(水) 22:01:39.23 ID:???
>>898
でも13歳の発熱とかにルーチンで採血そもそもするのか?
900名無しさん@おだいじに:2014/03/12(水) 23:29:35.74 ID:???
今の病院勤めてて思うが、救急ガッツリやってるとこって空気悪いことが多い気がする

救急やってない病院に地域実習で緩和ケア習いに行ったけど、それはそれは皆楽しそうに働いてた
901名無しさん@おだいじに:2014/03/13(木) 00:51:34.62 ID:???
あー今まで全部放り投げてたのを内科直で全部処理するなんてムリ…
やる気なしには辛い道だわw
902名無しさん@おだいじに:2014/03/13(木) 20:38:32.43 ID:???
>>899
入院させる13歳なら、大人に準じてルーチンに採血すると思うが
むしろ採血もせずに様子見する方が面倒くさいでしょ
903名無しさん@おだいじに:2014/03/13(木) 22:37:49.80 ID:???
>>902
あっ入院したんだっけ?
904名無しさん@おだいじに:2014/03/13(木) 23:17:13.74 ID:???
>>900
うちも内科外科の先生たちが持ち回りで当直やってたけど仲良かった
ER方式って日本では合わないのかなぁ
905名無しさん@おだいじに:2014/03/13(木) 23:24:24.95 ID:???
合わないだろうな
救急って振り分けと押し付けが仕事だしな早い話

誤嚥性肺炎とかtPA適応のない脳梗塞とか老衰とかでも入院ならどこかには振らなきゃいけないわけで

自分とこでベッド持ってる救急科ならそういうのは振らずに自分らで管理した方がストレスないでしょうな

それなら他の科から疎まれることもあるまい

労働負荷はあがるけどな
906名無しさん@おだいじに:2014/03/13(木) 23:25:02.84 ID:???
分業すればいいのに、16:45に患者受けたらそのまま残っちゃうでしょ
そういう気遣いみたいなのは欧米方式に合わないわ
持ち回って相談しあう方がお互いなあなあでうまくいく気がする
907名無しさん@おだいじに:2014/03/14(金) 04:32:36.43 ID:???
当直をバイトで他からつれてくるのは意味があったんだな
どうせ割り振りでもめる、子持ちの女医が混じっていればなおさら
908名無しさん@おだいじに:2014/03/14(金) 23:56:04.69 ID:???
そもそも救急好きな医者なんているの?
>>904
俺んとこも日中午前午後で交代して救急内科医外科医で持ち回りで
やってるけど、日常の病棟内や一般外来での他科紹介は良好なのに
救急が絡むと途端に互いに押し付け合いになって険悪になるぞ。
何せ普段から院内のベッドが満床気味で、自分の外来で定期で診ている
患者が入院が必要な状態な時に、いきなり救急で飛び入りの患者が入院して
ベッドが無くなりやむを得ず余所にめっちゃ低姿勢で謝りながら紹介することに
なることがしばしば。特に内科は寝たきり老人の誤嚥性肺炎など、一度入院すると
中々退院までめどがつかなかったり、DNRとったもののQOLはガンガン下がるが
亡くなるまでが中々長かったりで露骨に救急を嫌う。
あとは整形もだな。内科並に入院期間が長くてオペもしないといけないから、
救急で「こけた。腰が痛い、歩けない」」とかで受け入れ要請あると
「うちは診察までならするけど、その結果緊急手術の適応とこちらが判断しない限り入院はできず、
帰ってもらう。それでもいいか?歩けなくても確実に帰られるよう、家族などの付き添いの人間の足があるか?」
を必ず尋ねる。大抵それで患者側は「よそ行きます。」になるか、たまに救急隊がきちんと患者側にこの旨を伝えていなかったり
ナマポが「あとでごねれば何とでもなる」と思って当初は了承したふりして、来院してから
「そんな事情聞いていない!」と文句いうかだな。
909名無しさん@おだいじに:2014/03/15(土) 00:14:20.02 ID:???
俺んとこ医者がエコーするところほとんど見たことなくて(ウロの膀胱観察と産婦の女性器・胎児観察を除く)、
大抵は電カルでオーダーだして技師に依頼して結果レポートもらうだけなんだけど、そんなもんなの?

腹部に限れば救急とかで時間外に担ぎ込まれて、かつCTが使えないときに上級医が救急室に
備えてある簡易型の奴を使って「仕方なしに」とることがたまにあるくらい。それも外科や一部の
消化器内科など、

そんな感じだから研修医がエコーに触れることは、空いた時間を縫ってエコー室に立ち寄って技師さんに
お願いして教わりながら触ってみたり(もちろん技師さんの仕事が一通り終わった後で)など、
よほど自分から積極的に行かない限りほぼない。

どの科に行くにしてもさすがにエコーに触れないまま初期研修終わるのはまずいだろうか?
910名無しさん@おだいじに:2014/03/15(土) 04:30:59.13 ID:???
安い奴レンタルして家でやれば?
911名無しさん@おだいじに:2014/03/15(土) 06:58:08.57 ID:???
>>909
やる気なしクラブなのに真面目だな。
行く科によるだろ。
極端な話、病理とかなら全くいらないだろうよ。
912名無しさん@おだいじに:2014/03/15(土) 09:36:26.14 ID:???
機械を技師さんに言って借りて、同期や自分の腹で描出する練習すれば
俺はそうしてた
まだやる気あったなあの頃は
どうしてこうなった
913名無しさん@おだいじに:2014/03/15(土) 11:32:59.46 ID:???
>>909
エコー→やったことない
気管挿管→やったことない
Aライン確保→やったことない
今月で初期研修終わる

あれ、おかしいな、やばいのかなこれ
914名無しさん@おだいじに:2014/03/15(土) 11:48:01.42 ID:???
なんで麻酔科まわっとかったんや!
915名無しさん@おだいじに:2014/03/15(土) 16:27:35.80 ID:???
>>913
初期終わったら何科行くの?
916名無しさん@おだいじに:2014/03/16(日) 14:40:56.48 ID:???
>>915
血糖屋さん
917名無しさん@おだいじに:2014/03/16(日) 15:11:18.33 ID:???
俺も内分泌だけど、当直でエコーも挿管も要るだろ
最悪エコーはともかく、挿管できないのはヤバくね
どんなまったり病院でも急変したらやらざるを得ないときはあるんじゃないの
918名無しさん@おだいじに:2014/03/16(日) 15:16:55.77 ID:???
内分泌は内科当直やらされるからなあ・・・
普段はまったりだけど内科当直をやるためには
消化器や呼吸器みたいなメジャー内科行った人達と全く同じレベルの
診断能力と修羅場での対応力が必要だよな

ホルモンの理論さが好きでQOML派だから内代がいいかなと思ってたけど
最近は迷っちゃう
919名無しさん@おだいじに:2014/03/16(日) 20:01:01.98 ID:???
バイトは健診や献血のみとして、あとは大学にこもってればいいんじゃない

バイト単価は安いけどリスクはないだろ

何も出来ないくせに一般内科当直と同等の給料欲しいっては虫が良すぎるな

出来ない、やらないならそれ相応で我慢するしかない

やる気なし貫くのはそういうことだし
920名無しさん@おだいじに:2014/03/16(日) 22:19:53.39 ID:???
やる気なし
921名無しさん@おだいじに:2014/03/16(日) 22:21:06.67 ID:???
産科と小児科だけは、やる気なしでは通用しない。おまえらはこの科はやめてくれ
922名無しさん@おだいじに:2014/03/16(日) 22:47:02.54 ID:???
通用しないも何も最初から志望しないだろw
923名無しさん@おだいじに:2014/03/17(月) 17:05:56.57 ID:???
産科と小児科には全国民に土下座されてもなるつもりはない
924名無しさん@おだいじに:2014/03/18(火) 11:43:37.14 ID:???
子供好きだし小児科〜とか言っときながら、しんどいから転科したクソ女医を何人見てきたことか
925名無しさん@おだいじに:2014/03/18(火) 22:03:03.53 ID:???
春休み5日ほどもらったので旅行行こうかと思ったけど、
下調べや準備がめんどくさすぎて旅行やる気が無くなった。
四国に住んでると他県に出るだけでもバスや飛行機のダイヤグラム調整
するのに苦労するから嫌になるorz

手っ取り早くてそこそこ楽しめる旅行先があれば教えてくれ。
926名無しさん@おだいじに:2014/03/18(火) 23:09:36.87 ID:???
東京でグルメと風俗三昧
927名無しさん@おだいじに:2014/03/19(水) 01:01:35.98 ID:???
研修終わったら休暇とるんだ・・・
あと一週間半の辛抱・・・
928名無しさん@おだいじに:2014/03/21(金) 15:59:47.82 ID:???
当初はマイナー志望でやる気なしクラブの会員だったのに
二年間でいつのまにかやる気ある研修医になっちまったよ。
仕事が楽しくてしょうがない。
929名無しさん@おだいじに:2014/03/21(金) 21:18:26.39 ID:???
じゃこのスレからは出て行きましょうね
930名無しさん@おだいじに:2014/03/21(金) 22:34:24.39 ID:???
逆のケースならいくらでも知ってるけど、そんなやつもいるんだな。
931名無しさん@おだいじに:2014/03/22(土) 06:50:49.56 ID:???
俺も泌尿器科志望だったが、気がつけばハードな科に入局が決まってたな。
932名無しさん@おだいじに:2014/03/22(土) 16:20:20.83 ID:???
ウロはやる気なしじゃなさそうな気が・・。
933名無しさん@おだいじに:2014/03/23(日) 21:27:31.77 ID:???
>>921
仮にやる気なしが行ってしまうとどうなる…?
例えば実家がその2科いずれかで開業してて、跡継ぎとして
両親にその科に進むよう強いられてるとか…。
934名無しさん@おだいじに:2014/03/23(日) 21:29:37.01 ID:???
>>926
トンキンの風俗とかビョーキや893が怖すぎるお…。
935名無しさん@おだいじに:2014/03/23(日) 21:31:15.58 ID:???
このスレ的に皮膚科、麻酔科、眼科はどうなの?
巷ではQOL志向ぽいイメージがあるけど、このスレでは精神、放火が話題に上がることは
多々あるけど、上の3科はあまり出ないね。
936名無しさん@おだいじに:2014/03/23(日) 21:50:40.97 ID:???
開業すりゃラクできそうだね
親父が皮膚科開業だけど、年収3千万、週休2.5日で毎日必ず同じ時間に帰ってくる、当然呼び出しも全くない
できれば俺も継いでラクしたい
937名無しさん@おだいじに:2014/03/23(日) 22:51:31.53 ID:???
>>935
眼科バブルは崩壊済み
フリー麻酔科バブルは崩壊中
938909:2014/03/24(月) 21:00:23.35 ID:???
>>912

技師さんの元で少し練習させてもらって(長軸、短軸が出せる程度。心尖部アプローチ
からの4腔像がまだ出せないorz)、ためしに技師さんの許可を得て心不全スクリーニング目的
でやってきたごく普通のおっさんに当ててみたら
「密着されて気持ち悪い。もっと離れられんのか?息苦しい。」
と延々と文句を言われて、技師さん(女性)が見かねて変わってもらったら従順になった。

技師さん(女性)「多分男にされるのが嫌だったんでしょう。ああいう人は珍しくないです。
心電図やエコーなどの生理検査担当の技師は患者への配慮のため、基本的に女性です。セクハラは
よくあることです。安心してください、先生のせいではありません。」

医者がエコーしないのはそういうことだったのか!
やる気が無くなったZE!

技師さん大変だなあ…。
939名無しさん@おだいじに:2014/03/25(火) 01:06:31.68 ID:???
プローブと一緒におっぱいも密着するんですね、わかります
940名無しさん@おだいじに:2014/03/25(火) 21:47:15.69 ID:???
そういえば皮膚科ってどうなんだろうね。
別にバブルでガッポリ稼げなくても、そこそこ働いてそれなりの収入でいい。責任もそれなりでね。
941名無しさん@おだいじに:2014/03/25(火) 23:06:52.77 ID:???
勤務医としての状況を知りたい。マイナー科だし、しばらくは医局や専門医制度の都合上転々と
しなければならないのかな?専門医とって一人前になれば医局抜けて自分で就職先見つかるほど
雇用先あるのかな?やっぱり医局人事がすべてなのだろうか…。
942名無しさん@おだいじに:2014/03/25(火) 23:36:52.73 ID:???
>>941
皮膚科考えたけど大学勤めがだるすぎて辞めたわ。
943名無しさん@おだいじに:2014/03/25(火) 23:39:10.60 ID:???
マイナーは大学に行かなければいけないという風潮
944名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 06:22:37.57 ID:???
風潮ってか専門医取るのに大体の科が行かなきゃいけないっしょ。
945名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 10:42:49.08 ID:???
色々試乗したけど、こんないかつい車は最近の車では無かった!最高!タイプR
946名無しさん@おだいじに:2014/03/26(水) 11:14:33.92 ID:???
ベンツのGクラス買ったったった
947名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 20:54:11.09 ID:???
>>942
>大学勤めがだるすぎて
ここをkwsk
QOL科も大学勤務はきつい?
何となくだが皮膚科は大学でも研究とかやらない限り、
病棟でもそんなにやることなさそうで、外来の多忙ささえ耐えられたら
後は楽そうに思ったのだが…。
948名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 21:26:27.88 ID:???
皮膚科はだるいカンファ終わったら教授も含めて全員で病理の標本二時間かけて見るんやで、だるいやろ
オペに入ってもオーベンのとった皮膚で網きり作るくらいしか仕事ないし、とっとと関連にでも飛ばんとやっとれんで
てか最近は自分で軟膏こねることもせんようになったし親父が皮膚科でもない限りもう男の居場所ないで
949名無しさん@おだいじに:2014/03/27(木) 23:11:09.63 ID:???
>>947
何年生?
950名無しさん@おだいじに:2014/03/28(金) 00:35:17.27 ID:???
>>948
それでも5時に帰れるんならそれで良くね?
951名無しさん@おだいじに:2014/03/29(土) 00:54:33.08 ID:???
3年目が不安、、、
952名無しさん@おだいじに:2014/03/29(土) 18:59:00.95 ID:???
同じく。
メジャー内科を選んでしまった。
やる気なし病院で2年間研修し、
3年目からはちょっとやる気あり病院に就職が決まってしまった。
非常にやばい。
953名無しさん@おだいじに:2014/03/30(日) 06:38:32.89 ID:???
研修終わった・・・
とりあえずお前らお疲れ
来年度からは普通の医者なんだな
俺はその前にしばらく休息するけど
俺含め、みんな修了証おめ
954名無しさん@おだいじに:2014/03/30(日) 13:05:58.79 ID:???
まだまだ後期研修医だろ
科が絞られるくらいであんま変わらんぞ
いきなり外来持たされる奴はお疲れ
955名無しさん@おだいじに:2014/03/30(日) 13:39:33.74 ID:mzuhxAyA
資格的、法律的にはようやく「医者」だがな
アルバイトも出来るし、後期研修やらなくても
底辺の医師として生きていける
956名無しさん@おだいじに:2014/03/30(日) 14:10:35.07 ID:2/wHl01e
研修二年はなんとか…。三年目以降は長くて半年しかもたん。
ブランクはMRTでバイトしまくり。
スポットはかりだけどね。
リハビリ終わったら後期研修再開して、いつの間にか部長待遇なった…。
957名無しさん@おだいじに:2014/03/30(日) 18:24:45.28 ID:???
>>953
どうやって休息期間を入れた?次が年度途中でも受け入れてくれるところ?
958名無しさん@おだいじに:2014/03/30(日) 23:03:10.75 ID:???
>>956
MRT初めて知った。
民間医局やm3と違う?信用できる?
959名無しさん@おだいじに:2014/03/31(月) 00:51:37.94 ID:???
みんなおつ
4月から無理だったらここでまた会おう
960名無しさん@おだいじに:2014/03/31(月) 11:31:43.33 ID:???
俺みたいにもう7年目だってのにいつまでもダラダラとこのスレに出入りしてるような奴もいるから。
みんないつでも帰っておいで。
961名無しさん@おだいじに:2014/03/31(月) 13:12:27.63 ID:???
あぁ〜明日からまた仕事かぁ〜
働きたくねぇなぁ〜
962名無しさん@おだいじに:2014/03/31(月) 23:24:54.73 ID:???
みんな明日から研修医じゃないんだよな、これからもよろしく
不安だな笑
963名無しさん@おだいじに:2014/04/01(火) 18:04:10.30 ID:???
今日から2年間お世話になりまっす

目標は鬱にならない程度に頑張らないです
964名無しさん@おだいじに:2014/04/05(土) 16:06:34.53 ID:qqHIf2bH
タコ部屋の話
http://www.h2.dion.ne.jp/~cha2/essay/kaitaku/14.htm

よくハードな病院で研修医とかやるよなw
俺は超楽病院で研修して今では株式投資で資産数億だわwwww
965名無しさん@おだいじに:2014/04/05(土) 16:40:45.71 ID:???
株式自慢は無職池沼のフカシ、シゾの電波と同じでワンパターン。
966名無しさん@おだいじに:2014/04/05(土) 16:48:44.35 ID:???
やる気なしには定番の精神科単科病院でも、
規模が大きくて頑張ってそうなところはきついかな…?
例えば県名を含む「○○精神医療センター」とか。
でもいい加減なところだと指定医や専門医のための症例やレポート指導
などがままならないこともあるよね…。
967名無しさん@おだいじに:2014/04/06(日) 16:38:54.77 ID:rEfCtkHa
>>958
中年ダメ医をヨイショして欠員にお見合いさせる派遣会社。
ダメ医ばかりなんで研修医でも可能なバイトばかり。
民やmと違って稼いでくれる研修医も囲い込んでるよ。
ヤクザ経営の健診やさんにあたらないようにね〜。
あくまでも金の関係なのが民やmとの違い。
前者は教育的。
後者は創業者時代のみ暖かかったね。
くうかくわれるか。
968名無しさん@おだいじに:2014/04/07(月) 12:02:35.06 ID:???
研修医バイトして大丈夫なん?
地元で以前バレてクビになった奴いるけど…
969名無しさん@おだいじに:2014/04/09(水) 20:01:08.79 ID:???
自分で答え出してるやん
970名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 21:04:33.01 ID:???
楽だという噂の科を多めに選択したら
「うちに来てしばらくたつから、これぐらいできて当たり前だよ」
とデューティがどんどん増えてきつくなってきた…。
クソ、裏目に出たorz
まだ外科でカメラ持ちしてたほうがましだったかもな…。
971名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 21:36:50.99 ID:???
後期研修行かずに一年バイトでハイブリッとニートやろうと思ったけど、暇すぎて死ぬンゴ
972名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 21:41:20.06 ID:???
>>971
趣味を見つけて生きろ
973名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 22:28:10.29 ID:???
趣味を見つけて生きろ(キリッ
暇と無趣味の区別つかんタイプの人間やな、これはうちのQQ部大歓迎やで
974名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 22:36:42.26 ID:???
最初からニートする気なら空いた時間に何をするかぐらい考えとけよ。
ただダラダラするならそれでよし、それがつらいならいっそ仕事してろよ。
975名無しさん@おだいじに:2014/04/10(木) 22:41:45.26 ID:???
なんでこいつら頼まれてもないのに説教してんの?
リアル上手くいってないからって人に当たるのは看護婦だけにしてくれよ
976971:2014/04/10(木) 23:04:53.33 ID:???
過疎スレやと思ってたがいきなりレス付いてびっくりしたンゴ
新橋のサラリマンに混じって食う舞茸天そばはうまいで
いつでも好きなときに就職できるって素晴らしいンゴ
977名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 20:06:11.34 ID:???
なんか病院の近くで5時くらいになったら夕焼けこやけが鳴り出すんだが、無性に涙が出る
てか夕方がつらい
978名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 20:07:22.31 ID:???
近畿地方ですか??
979名無しさん@おだいじに:2014/04/11(金) 20:11:58.01 ID:???
いや、関西→関東に越してきた、こんなん毎日聞かされたらたまらんで
こんなことするから山手線しょっちゅう止まるんや・・・
980名無しさん@おだいじに
ワロタ
そういう哀愁のあるメロディは確かにやめてほしいなw

>>975
最近マンション買いませんかみたいな電話が来たときに
相手を罵倒するのが趣味みたいな感じになってていかんなあとは思う
ストレス解消にはなるけどね