研修医やる気なしクラブ33

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 01:17:24.21 ID:???
女子アナとかいくらなんでも釣りだろwwwwwww
木っ端医者ごときが出会えるわけないwww
935名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 01:27:36.56 ID:???
>>932
thx
医者ほぼ皆無やな

>>934
釣りどころか大マジだ
936名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 01:37:16.52 ID:???
女子アナとその辺の医者だと女子アナの方が希少価値高いだろ
医者は毎年8000人近くでるんだぞ
女子アナがそんなにバンバンでるかよ
937名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 01:39:24.96 ID:LhoQJ9Ka
http://www.omiaipro.com/kaiin_m01.html

アナウンサーとか登録してる結婚相談所とかあるらしいけど、これホントなんかな?
938名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 01:43:34.06 ID:???
たまに女子アナや芸能人で医者と結婚しましたってニュース聞くと
若いころ散々イケメン達と遊びまくって30近くなってきて落ち着きたいから
安定してる医者を結婚相手に選んだろうなって思う
939名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 01:53:09.36 ID:???
そこらへんの大学ミスコンファイナリストくらいならいけそうだな
マーチ、地方駅弁、ニッコマ、有名女子大以上の大学が100校あるとして100×約5名=500名くらい

女子アナとなるとミスソフィアとかミス学習院とかのグランプリ・準グランプリだからな
入社して数年は地方支局のドサ回りみたいですね
940名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 02:13:29.78 ID:???
10代の頃の性欲はもう無いからそんなに女と付き合いたいとも思わん
仕事さっさと終わって部屋帰って飯食って2chして寝れたら満足だ
941名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 02:31:42.82 ID:???
これまでの人生女について我慢してきたんだからその分世間を見返せるトロフィーワイフが欲しい
942名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 06:29:48.35 ID:???
元看護師のトド嫁のATMだな
943名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 06:51:27.75 ID:???
地元の友人(レコード会社勤務)にむかーし合コンさそわれたとき、
女子アナがきてたなあ、俺の人生ではその一度きりだわ、合コンで女子アナをみたのは。
944名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 07:03:44.51 ID:???
おっさんいくつだよw
945名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 14:27:24.24 ID:???
>>928

頭を見てもらたほうがいい
946名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 14:29:56.99 ID:???
医者が有名人と知り合うのは患者として病院に来た時だけ
合コンなどは開業して稼ぐようにならないと無理
947名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 15:48:02.75 ID:???
テコム模試で結果が返送されるのいつか分かります?
948名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 17:27:18.42 ID:???
誤爆すんなボケ
949名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 19:41:38.94 ID:???
>>948
テコム模試で結果が返送されるのいつか分かります?
950名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 19:45:17.35 ID:???
>>949
来週だよ
951名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 19:58:55.87 ID:???
やっぱりDM行こうかな
やる気なしにはつらいかな
952名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 20:10:12.32 ID:???
>>950
うそつき死ね
953名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 20:14:16.62 ID:???
>>950
適当な事言ってんじゃねえよ役立たず
7/26、8/26って書いてあるじゃねえか
http://www.tecomgroup.jp/igaku/te6/img/te6_schedule.png
954名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 20:18:19.54 ID:???
>>950
お前病棟でもそんな感じなの?
955名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 20:29:04.35 ID:???
>>950
どこまでいっても無能な奴
956名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 21:20:31.21 ID:???
ついにこんなスレまで糖質の粘着が来てしまったか
957名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 21:21:16.83 ID:???
くだらん事で盛り上がってんじゃねぇよ
958名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 22:10:47.25 ID:???
可愛いアナウンサーがいるような都市部では医者ってそんなにモテる職業じゃないからなぁ
若くして儲けまくっているのならともかく、その辺の勤務医程度ではなぁ
959名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 22:27:34.26 ID:???
都市部の高収入な職業があるのは知ってるが
具体的にあげてみ?と言われるとすぐには思い浮かばないな
TV局とか?
960名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 22:32:08.22 ID:???
961名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 23:07:15.41 ID:???
さすがに無知すぎだろ
同じ高校から東大行った奴の進路見てりゃ勤務医よりいい条件で働いてる奴いるだろ
962名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 23:26:02.92 ID:???
なんで当直やら救急なんてやらなきゃいけないんだ?
プライマリケア()とかファーストコンタクト()とかカッコつけてんじゃねーよ
そういうのは使命感に満ち溢れた真面目君に全部やらしときゃいいだろが
研修医なんて人手にもならんだろ
963名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 23:27:14.56 ID:???
>>961
本当それだわ。最近東大理1理2行けば良かったかもと思うことが良くある。
就活も結局ふたを開けてみりゃ東大なら余裕だったらしいし。
自分は旧帝だけど研究とかあんまり興味ないし、お買い損感が半端ない。
964名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 23:29:20.15 ID:???
さり気ない宮廷アピール
965名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 23:31:27.32 ID:???
>>963
そうだね
今初期研修医やってる年代って医学部ブームで東大行けるのになんとなく医学部行った奴多いし
自分もそうだけどはっきり言って道間違えたと思うわ
QOL求めたら馬鹿にされる業界とか終わってる
966名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 23:33:45.98 ID:???
確かに工学部機械・電子電気ならば芝浦工業大修士でも成績上位者は就職余裕だろうなwww
(学校推薦は修士優先、学部生時代の成績順も大いに関係する)

東大でも理学部の一部の研究室ではろくに就職の世話をしない研究室もあるみたいだけどね
967名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 23:37:23.58 ID:???
思い切って初期研修済ませてから、理工系の大学院いけおwww
まず研究生とか科目履修生として専門科目の勉強&実験のやり方学んで、正式に大学院生になればいい
本田技研とかデンソーは30歳くらいの新卒でも取ってくれるぞwwww
968名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 23:38:28.21 ID:???
06年センターが易化したから、それまで医学部のイの字も言ったことなかったのにセンター翌日突然医学部受けるとか言い出す奴が多かった
あれは見ててムカついたな
969名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 23:39:55.65 ID:???
963だけど
>>964
お気に触ってしまったらごめんなさい。要は>>965みたいなことが言いたかったんだ。
俺の代わりに965さんが言ってくれました。
俺は東大行くか地元の旧帝医行くか最後まで迷ってたんだけど親の勧めとか安定求めて
旧帝医にしたんだよ。

>>966
最近の東大生は推薦使う人少ないらしいよ。工学部だけど外資系の金融機関とか
商社とか行きまくってるらしい。
970名無しさん@おだいじに:2013/06/18(火) 23:58:03.76 ID:???
>>928のくだらないレスがここまで広がるとはw
971名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 00:16:25.66 ID:???
>>970
くだらなくて悪かったな
何で後期研修医になって初期研修医にディスられなあかんねんw
くだらないついでにスレ立てといた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1371568489/l50
972名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 00:23:55.42 ID:???
ヤバレジ通り越して無職になってしまったわけだが、どうしよう
973名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 00:31:03.17 ID:???
いつもの入居拒否野郎だろ?いつまでここで喚き続けんの?
さっさとハローワークにでも行けよ
974名無しさん@おだいじに:2013/06/19(水) 00:47:43.90 ID:???
山本昌とか俺が生まれる前から投げてるんだぜ…
975名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 12:28:51.87 ID:???
>外資系の金融機関とか商社とか行きまくってるらしい。

リーマンもはたで見るより大変だぞ
若いときはいいが年取ってリストラされたら・・
楽な仕事などない
976名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 12:30:23.81 ID:???
http://toyokeizai.net/articles/-/14407
臨床や基礎以外の道は、技官や保健所の他にも色々ある
無理に嫌なことやってても長続きしないんだから、転職するなら身軽な若いうちがいいぞ
977名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 14:34:32.12 ID:???
基礎研って食えなそうなイメージが有るんだがどうなの?
生物薬理とモロに被りそうだし
978名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 16:25:08.65 ID:???
質素な生活すれば生きてはいけるだろ
金欲しい奴には無理
979名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 16:36:57.88 ID:???
>>978
そもそもポスト無さそうかなって
金はいいよ別に
980名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 18:48:25.94 ID:Z/Uk+zmJ
おちんちんきもちいいお。
981名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 19:02:02.01 ID:???
おちんぎんおいしいお
982名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 23:59:44.78 ID:???
彼女(18歳)がモデルにスカウトされたお
983名無しさん@おだいじに
という夢を見ました