後発医薬品(ジェネリック)問題山積み

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@おだいじに
502名無しさん@おだいじに:2009/01/26(月) 23:59:35 ID:glyTLxsk
アムロジピンのゾロの数…以前、卸のじじいが楽しそうにリストを持ってきやがった
しばいたろかこいつ
心の中でつぶやいた

にしても何であんなに出されるのを厚労省は止めないのか どうせ薬なんて効かないのに
馬鹿馬鹿しいから薬剤師辞めよ
503名無しさん@おだいじに:2009/02/12(木) 00:33:18 ID:z1mLezQe
ジェネリックだからこそ、安定供給が可能かどうかも確認してから承認したいところだが、
企業の健全性とかわかる専門家が厚労省にはいない気がする。
その点については彼らも十分にわかってるし議論されてるはずなんだが、呼びかけてる程度になってるぽい
504名無しさん@おだいじに:2009/02/12(木) 21:11:04 ID:gC839rCo
【医薬】ジェネリック医薬品の大洋薬品工業、点滴キットに別の薬剤[09/02/10]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/02/10(火) 15:21:57 ID:???
大洋薬品工業(本社・名古屋市中村区)は10日、医療機関用に製造・販売した
静脈注射用の医薬品「フラゼミシンS(2グラムキット)」の容器に、本来
使用すべきでない抗生物質「インダストキット点滴静注用0.5グラム」の
注射剤用管瓶が装着されていたことが分かり、健康被害を及ぼす可能性があるため
自主回収を始めたと発表した。
現在までのところ、患者への投薬はなく、被害の報告はないという。

同社によると、フラゼミシンSは敗血症や肺炎の治療薬。別の抗生物質が入った
注射剤用管瓶を装着し、使用時に混ぜる。回収対象は08年8〜12月に全国の
医療機関81施設に出荷した計1万80キット。
医療機関の一つから1キットについて「溶液が異常な着色をしている」との
情報があり、誤って装着したことが判明。他の製品にも誤装着の可能性がある
として回収に踏み切った。

ソースは
http://mainichi.jp/select/science/news/20090210k0000e040086000c.html
505名無しさん@おだいじに:2009/02/13(金) 04:10:29 ID:5ojpqHDp
>504
こんなこと起こしたら会社は対応が大変だろう。
506名無しさん@おだいじに:2009/02/13(金) 21:36:24 ID:wfeyzzAX
ジェネリックメーカーって新薬メーカーの受託製造やってるとこ多いよね。
自社品の売り上げよりウェイトあるところも多いんじゃなかろうか。
こんなことやっちゃって信用失うと、ダメージでかいだろうなぁ。
507名無しさん@おだいじに:2009/02/13(金) 21:47:55 ID:LRaf9Ohe
品質管理責任者の責任はきわめて大きい。
508名無しさん@おだいじに:2009/02/14(土) 08:21:04 ID:GoW2PApz
新薬メーカーならひとつの薬に製造ラインはひとつだけど、ジェネリックは多製品小生産だから
ひとつのラインでいろいろな商品を作るということだからきめ細かい製造管理が問題です。
509名無しさん@おだいじに:2009/02/17(火) 23:38:46 ID:dRQtL+X4
ジェネリックなら仕方ないだろ
510名無しさん@おだいじに:2009/02/18(水) 04:37:39 ID:???
ぴぴるぴるぴるぴぴるピル!

経口避妊薬〜
511名無しさん@おだいじに:2009/02/19(木) 00:48:19 ID:???
だいたい、ゾロメーカーのCMもなめている。
黒柳徹子や高橋英樹が、調剤薬局に行って「ジェネリック下さい。」なんて
処方頼むか?先発頼むにきまっとる。若手芸人とか個性派の脇役俳優使うぐらい
しろ。ギャラだって馬鹿にならんだろ!
512名無しさん@おだいじに:2009/02/22(日) 15:46:57 ID:???
それよりもそもそもテレビでCMなんて必要?
513名無しさん@おだいじに:2009/02/22(日) 18:44:44 ID:pQfE+OIJ
テレビCMやってるジェネの会社とは取引しないことにしている
514名無しさん@おだいじに:2009/02/24(火) 22:40:12 ID:kjqwS6VA
テレビコマーシャルやる金があるなら従業員の給料を上げてやれよ。
515名無しさん@おだいじに:2009/02/25(水) 22:35:33 ID:zgrfpjWS
ゾロのテレビCMって見たこと無いけど、、
516名無しさん@おだいじに:2009/02/27(金) 00:06:21 ID:04Tf392t
ランバクシィが騒がれてるぞ
517名無しさん@おだいじに:2009/04/12(日) 10:17:36 ID:dGvj4E5c

終了
518名無しさん@おだいじに:2009/04/12(日) 14:44:48 ID:esnpxDWc

再開
519名無しさん@おだいじに:2009/04/12(日) 15:46:36 ID:???
735:名無しさん@そうだ登録へいこう 2009/04/07(火) 12:14:46 ID:9TdeskRA0
薬剤師派遣とかやってる某派遣会社。
ぜひお願いしたいとお仕事紹介があったが
詳細は明日電話します。と言ってそれっきり。
こちらもあてにしていたので電話してみたらばばあが
「あぁ、○○さんか。今送別会の最中なんで・・」と切られもう一ヶ月。
今の仕事継続できる事になったからよかったたけど。
話がなくたったのならなぜそれを伝えない?
520名無しさん@おだいじに:2009/04/13(月) 22:11:43 ID:hsjYQEv8
注射薬の配合変化試験が少なすぎる。
521名無しさん@おだいじに:2009/04/13(月) 23:55:12 ID:???
配合変化についてだめもとでTELしてみたら先発品のIF丸読みしててわろたわ
522名無しさん@おだいじに:2009/04/14(火) 06:52:15 ID:19C57g7W
問い合わせに対する対応が新薬メーカーと比べるとお粗末なのは仕方ないとしても
必死の努力をしてほしい。薬剤師としては頼るのはメーカーへの問い合わせだけだから。
523薬剤師:2009/04/30(木) 14:52:47 ID:iNmrQpsC
ジェネリック=「有効成分だけ」しか同じではなく、
       製剤に必要な添加物が違うことで動悸、頻脈、頻尿、尿漏れ、顔面紅潮・・・
       などの体調不良が起きる事が少なく無い。

以上を医師、薬剤師共に頭に叩き込んでくれ。
私は薬剤師だが患者さんの希望でジェネリックに変えた後
体調不良の原因がどうもジェネリック医薬品だと分るケースに何度も遭った。
524薬剤師:2009/04/30(木) 15:38:58 ID:iNmrQpsC
ジェネリック=「有効成分だけ」しか同じではなく、
       製剤に必要な添加物が違うことで動悸、頻脈、頻尿、尿漏れ、顔面紅潮・・・
       などの体調不良が起きる事が少なく無い。

以上を医師、薬剤師共に頭に叩き込んでくれ。一般人も知って欲しい。
私は薬剤師だが患者さんの希望でジェネリックに変えた後
体調不良の原因がどうもジェネリック医薬品だと分るケースに何度も遭った。

525薬剤師:2009/04/30(木) 15:42:44 ID:iNmrQpsC
ジェネリック=「有効成分だけ」しか同じではなく、
       製剤に必要な添加物が違うことで動悸、頻脈、頻尿、尿漏れ、顔面紅潮・・・
       などの体調不良が起きる事が少なく無い。

以上を医師、薬剤師共に頭に叩き込んでくれ。
私は薬剤師だが患者さんの希望でジェネリックに変えた後
体調不良の原因がどうもジェネリック医薬品だと分るケースに何度も遭った。
起こる割合としては少なくは無い頻度だった。

「全く同じなんです!」とか言うなよ馬鹿医者。
526薬剤師:2009/04/30(木) 15:44:13 ID:iNmrQpsC
ジェネリック=「有効成分だけ」しか同じではなく、
        製剤に必要な添加物が違うことで動悸、頻脈、頻尿、尿漏れ、顔面紅潮・・・
        などの体調不良が起きる事が少なく無い。

以上を医師、薬剤師共に頭に叩き込んでくれ。
私は薬剤師だが患者さんの希望でジェネリックに変えた後
体調不良の原因がどうもジェネリック医薬品だと分るケースに何度も遭った。

527名無しさん@おだいじに:2009/04/30(木) 15:53:56 ID:???
医者としてはこの手のゾロは面倒くさいだけなんだよな
528名無しさん@おだいじに:2009/04/30(木) 22:08:09 ID:FmobKBr4
私も薬剤師ですが、ジェネリックを飲んだ患者さんが体調不良になったというケース
は経験がないですが、効果が低くなったというクレームが何度かありました。
安定性などの品質に問題があるのではないかと思ったことがあります。
529名無しさん@おだいじに:2009/05/01(金) 23:18:02 ID:???
バイアスピリンもメチコバールもマグミットも
カリーユニ点眼もジェネリックなわけだから
問題ありなんですね!
530名無しさん@おだいじに:2009/05/02(土) 00:05:42 ID:???
新薬メーカーのジェネリックは信頼していいでしょう。
531名無しさん@おだいじに:2009/05/02(土) 11:06:55 ID:Bo3BHAdb
>>530
情報提供のレベルが新薬メーカーと後発メーカーでは違いすぎる
532名無しさん@おだいじに:2009/05/02(土) 16:20:22 ID:???
>>531
どのぐらい違うのか具体例をあげて明確に説明せよ
533名無しさん@おだいじに:2009/05/02(土) 18:00:49 ID:???
情報の差は仕方ないと思う。ジェネリクメーカーは製品数が多いし情報収集など
先発メーカー頼りの部分が多い。
534名無しさん@おだいじに:2009/05/02(土) 21:28:34 ID:yu4rGIBE
まあ、ゾロに情報なんて期待してないけどな
535名無しさん@おだいじに:2009/05/22(金) 22:35:07 ID:jPUGFe9Y
品質!!!!!!
536名無しさん@おだいじに:2009/05/30(土) 19:40:16 ID:zCy+Odhr
まだまだ不安がある。
537名無しさん@おだいじに:2009/06/02(火) 22:54:08 ID:lY1jCiaT
結果報告
クラビット錠 58.2%
同細粒    51%
ハルナールD 34%
タケプロンOD30mg 38%
セフゾン   32%
以上うしししし
538名無しさん@おだいじに:2009/06/06(土) 08:53:41 ID:rJCDll7k
品質、情報がジェネリック薬は不安である。ジェネリックメーカーの努力を請う
539名無しさん@おだいじに:2009/06/06(土) 14:41:31 ID:???
>品質
クラビットゾロを買ったら中身はタダのタリビッドだった、
なんて事が心配で、クラビットのゾロ切り替えに踏み切れない。
540名無しさん@おだいじに:2009/06/06(土) 23:15:38 ID:???
209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 16:58:54
ジェネリックが攻撃されてます。
支援 頼みます。

「薬剤師さん、ジェネリックの品質について一言お願い」

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1215843963/701-800
541名無しさん@おだいじに:2009/06/19(金) 20:39:19 ID:???
ジェネリックの添付文書がウンチです。。。
542名無しさん@おだいじに:2009/06/20(土) 12:22:21 ID:G0+PJSiW
>539
そんなことあるわけがないよ。
もしそんなことがあればそのメーカーの存続はきわめて難しいと思うよ。
543名無しさん@おだいじに:2009/07/04(土) 09:37:18 ID:yEB2nfwc
>>541
添付文書がウンチってどんな添付文書なんだ!??
544名無しさん@おだいじに:2009/07/18(土) 22:23:00 ID:TcTvQv1Z
ジェネリックの品質について一言お願い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1215843963/801-900

ジェネリックを普及させる方法
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1225008563/301-400

薬剤師とジェネリック
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1216046961/301-400

一番薬価の安いジェネリックを選んだらいいのだ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1201592404/301-400
545名無しさん@おだいじに:2009/07/26(日) 22:07:49 ID:y0+owjcu
問題は対応の悪さです。
546名無しさん@おだいじに:2009/07/30(木) 10:20:25 ID:WwWO+bQ8
ゾロ品の添付文書は、先発のCOPYで。
追検証していない、という話を聞いたことがありますが。
本当のところ、どうなんでしょうか?
547名無しさん@おだいじに:2009/08/15(土) 16:12:26 ID:???
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
薄給激務ブラック会社悲惨満製薬 裸踊りが日課 福利厚生最悪 強制選挙活動あり パワハラセクハラ何でもあり
548名無しさん@おだいじに:2009/08/25(火) 09:44:13 ID:7+jC9vet
昨日14時過ぎから買われて急騰したジャスバイオの雄  医学生物学(4557)

今日も買い気配だけど なんかあるん???
2010年問題ジェネリックと関係ある?

4557の今後が  そーせい×LTT×ラオックス×千年の破壊力とかいう事情通いるんだけど     
周辺事情を知ってる人いたら誰かおせーてちょ


549名無しさん@おだいじに:2009/09/03(木) 22:19:41 ID:uXXbrrF+
ジェネリック 売れてるみたいだぞ。
某中小ジェネリックメーカーのMRが言うてたぞ。
550名無しさん@おだいじに:2009/09/03(木) 22:43:22 ID:FsfMgZQe
ロキソニン処方されてますが、値段はともかくゾロで一番効き目あるのどれでしょう?

551名無しさん@おだいじに:2009/09/03(木) 23:10:05 ID:Bp0N3Rzd
ロブ
552名無しさん@おだいじに:2009/09/04(金) 06:29:05 ID:y/OWV8lK
レトラックはどうなんだろう?余り効いてる感がないからロキソニンに戻した。
553名無しさん@おだいじに:2009/09/17(木) 06:40:06 ID:bTh4NVwF
>>550
ロキソニン何て薬価安いんだから,別にゾロにする必要ねーだろw
554名無しさん@おだいじに:2009/09/17(木) 07:07:23 ID:???
>>553
ロキのゾロの方が鎮痛作用大きいからゾロ使いのDrも多いよ
555名無しさん@おだいじに:2009/09/20(日) 13:52:50 ID:Pesfe5FK
556薬局三代目:2009/09/20(日) 14:04:48 ID:Pesfe5FK
>>526 今も見てるなら。

あなたが紹介したのではなく、患者さんが希望するからジェネリックに変えたのですね。
あなたはそのジェネリックについて患者さんに何か伝えましたか。
体調不良の原因と考えられるのは薬が先発から後発に変わったことだけですか?
有効成分以外の添加剤が違うから体調不良が起こると判断しているわけを教えてください。
そのジェネリックの添付文書に添加剤が書いてあるはずです。
それは体調不良を起こすようなものであるか調べましたか?
557名無しさん@おだいじに:2009/09/21(月) 09:06:37 ID:zv6AxEDX
うざい!!!
558薬局三代目:2009/09/21(月) 13:19:35 ID:MNHv8ikV
>>557
反応くださってありがとうございます。
555と556がうざいですか。
お気に召さなかったかもしれませんが、
なにがうざいか教えてもらっても良いでしょうか。
559名無しさん@おだいじに:2009/09/21(月) 13:22:19 ID:KI94AOLD
ロキソニンのゾロといえばケンタンでしょ
560名無しさん@おだいじに:2009/09/21(月) 15:10:08 ID:faBoslDZ
ジェネリックが不安なら飲まなければいい。
100円ショップの商品に品質がどうのとか安定供給がどうのとか言うかぁ????
561薬局三代目:2009/09/21(月) 20:43:21 ID:MNHv8ikV
>>560
ジェネリックが不安なら飲まなければいいのですね。
患者さんはジェネリックが不安なら選ばなければ良いということですか。
不安なままジェネリックをもらうことがあるということですか。
562名無しさん@おだいじに:2009/09/27(日) 00:28:24 ID:IcBorqWW
ジェネリック大嫌い。ロヒプノールのゾロをのんでるが、効果はあるが、
口中で崩壊。。まともな薬とは思えない。病院が、薬価差益で採用したんだろう。院外処方には、行きにくい
クスリだし。。。
563名無しさん@おだいじに:2009/10/14(水) 04:13:45 ID:???
年収が200万円以下の人はゾロにしましょう
564名無しさん@おだいじに:2009/10/14(水) 16:10:41 ID:7zBkz2v4
貧乏人は ってこと?
565名無しさん@おだいじに:2009/10/14(水) 18:37:49 ID:PeJC9wX4
特殊ガラス管と棒材
医薬品一次包装材工業、実験室、太陽エネルギー、光学分野などに広く応用されます
http://www.schott.com/japan/japanese/products/tubing/special_glass/pharma_packaging.html
566名無しさん@おだいじに:2009/10/14(水) 20:39:39 ID:???
バカだなあ 後発品飲みたくないなら飲まなきゃいいじゃない 薬局も置きたくないなら置かなきゃいい 医者も薬局もたくさんある
567名無しさん@おだいじに:2009/10/23(金) 07:37:00 ID:cWs85GEJ
うちの爺ちゃんハルナールをジェネリックに変えたら効果が悪くなったって言うんだけどプラセボか?
568名無しさん@おだいじに:2009/10/23(金) 14:10:46 ID:???
じゃ山之内のヤツにすればいい 好き好んで高い金を支払うとはボケの兆候か?
569名無しさん@おだいじに:2009/10/24(土) 22:07:07 ID:WBd5gWmC
ジェネリックはやはり安かろう悪かろうというおもいがあるから、そういうこともあるだろう。
医者も薬剤師もジェネリックはだめだと思う人は扱わなければいい。
大丈夫と思う人だけが扱うようにするべきで、国は何%以上の処方箋がジェネリック
でなければならないとかわけのわからんことをいうのは傲慢だと思う。
570名無しさん@おだいじに:2009/10/27(火) 00:34:58 ID:???
年金生活者、ナマポはジェネでよい。
571名無しさん@おだいじに:2009/11/21(土) 15:55:50 ID:cNvBC+Ga
ジェネリックは不安だという人は飲まなければいいのだ。
だから俺は飲まない。国が強制するべきものではないのだよ。
572名無しさん@おだいじに:2009/11/21(土) 16:04:25 ID:???
おまいら、業務用1kg500円のインスタントコーヒーと、スタバのコーヒーと、どっち飲む?

税金で国民全員にスタバ飲ます必要はないんだよ
俺はスタバしか飲まないが
573名無しさん@おだいじに:2009/12/31(木) 18:45:27 ID:FBmHjwPm
ジェネリックに不信感があるなら飲まなければいいだけのことだ。
俺は多少不純物が多くても気にしない。

574名無しさん@おだいじに:2010/01/16(土) 17:22:48 ID:uUZVsn/U
実際、ジェネリックを飲んで全く効果がなかったとかいう人ってどれぐらいいるのですか?
575名無しさん@おだいじに:2010/01/22(金) 14:22:14 ID:???
以前、有名なジェネリックメーカーの開発室がテレビで紹介されてた
雑然とした狭い室内に、山師が白衣を着ただけのような
だらしなさそうで胡散臭い研究員が二人
インタビューされて
「先発薬をこうして分析して、同じ成分の薬を作ってるんですよ〜」
だかなんだか言ってた
へー、こんなガレージみたいな所で、こんないい加減な感じの人が開発してるんだー
…っと思ったのを覚えてる
576名無しさん@おだいじに:2010/01/22(金) 23:15:04 ID:zhi5oAkn
と言われても
ジェネリックメーカーは
儲かりすぎて笑いがとまらんらしいぞ
577名無しさん@おだいじに:2010/03/30(火) 09:42:35 ID:???
4月からの法改正で後発品使用頻度で3段階に加算が変わるらしいけど、
自己負担金額はどれくらいかわるの?
578名無しさん@おだいじに:2010/03/30(火) 12:37:51 ID:moxs6GaU
患者です。
どうでもいいけど、海外みたいにジェネリックにランクを付けて、安心して使えるようにしろよ!
579名無しさん@おだいじに:2010/04/04(日) 11:22:42 ID:sUwiK0Ld
懸濁点眼剤リボスチンを某ジェネリックメーカーに上からの指示で変更になったが50回くらい振らないと分散しない
不良品作るな 添付文書に作用機序記載してほしい
580名無しさん@おだいじに:2010/04/12(月) 23:48:48 ID:Rsc6FHx7
ジェネリックに不信感があっても、仕方がない。
なんせMRのレベルが低いから。
581名無しさん@おだいじに:2010/04/13(火) 05:57:20 ID:V32x5Hpq
しかし、巷でジェネリックは売れまくり。
多少の問題は目をつぶろう。
582名無しさん@おだいじに:2010/04/14(水) 08:40:59 ID:VSHalhsB
ゾロ売れてる
583名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 22:38:20 ID:6R7p3i5s
>>578
FDAオレンジブックのAとB
A: 生物学的同等性試験で同等と確認されて承認を受けた。
B: 生物学的同等性試験が持ち込まれる以前に承認を受けた。
日本のオレンジブック: 公的溶出試験が設定されている。
そろそろ知ってくだされ。
584名無しさん@おだいじに:2010/05/02(日) 22:45:52 ID:6R7p3i5s
>>575ほか

新薬申請は有効成分と製剤
有効成分の特許が切れると
GE申請は同じ有効成分で製剤を申請
有効成分が同じで製剤は生物学的に同等
有効成分は世界で共通・共有
そうじゃないと吹聴しているのは誰?
585名無しさん@おだいじに:2010/05/03(月) 00:43:50 ID:???
ジェネリックは悪印象付けが酷いね。
社会保障費の赤字を減らすのはこれしかないのに。
否が応でも使わなければならないときがきっと来る。
早めに慣れた方がいいのに。
586名無しさん@おだいじに:2010/07/17(土) 02:30:18 ID:MZJVBiYs
ジェネリックの会社は沢○製○
のさいたま支店のように
パワハラなどをのばなしに
しているから、印象が悪い。
あの掲示板は、わらえない。
587名無しさん@おだいじに
すいません。沢○製○、さいたま支店の
パワハラは会社公認のもので。
いい宣伝になっている、と喜んでいます。