QOML重視の学生集まれpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
患者のQOLも大事だけど自分のQOLの方がもっと大事だろう
という学生のためのスレです。
患者のQOLばかり重視して自分の健康を壊すようなところで働いても意味はありません。
どういう進路にいけばいいか情報交換しましょう。


前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1039371881/l50
2名無しさん@おだいじに:03/06/29 01:23 ID:???
QOML万歳!
3名無しさん@おだいじに:03/06/29 02:49 ID:???
当方、学生です。
色々なしがらみから、おそらくメジャー系に行かねばならない身です。
内科ではどんな科がお勧めですか?もちろんQOMLに関してです。
研修は地方中核病院を考えております。
4名無しさん@おだいじに:03/06/29 03:13 ID:???
腎。
神経 without stroke。
内分泌代謝。
53:03/06/29 03:41 ID:???
有難うございます。
ただ、医局にはかかわらない人生を過ごそうかと思っています。

その場合
腎。
神経 without stroke。
内分泌代謝。

で大丈夫でしょうか?
6:03/06/29 10:17 ID:T9nc/FK/
>>3
老人の多くは糖尿病になるので、
高齢化社会となる未来、糖尿病専門医はいいかもしれません。
7名無しさん@おだいじに:03/06/29 17:48 ID:???
>>3
医局に関わらない&いろいろなしがらみ、ということは若いうちに開業(新規or継)ですか?
まぁ、徳なども考えられなくはないですが、一応開業を念頭に一言。

・腎:糖尿病が飯の種になる。ただ、透析はそろそろ飽和しそうな気がしないでもないが、
   ウロとの抗争に勝ち抜けばそれも可。腎内なら勝てるだろ。
・神経 without stroke:患者があんまり来ないよ。来てもサイコどもが来る可能性高し。
            卒中後のリハとかやるのならいいのかもしれないが・・・
・内分泌:まず食えない。
・代謝:これも糖尿病が飯の種。腎内は腎部分しか診ないが、代謝なら糖尿病全般診れる。
    DM患者の定期的フォローをするとして、これが一番いいのかもしれん。
8名無しさん@おだいじに:03/06/29 17:51 ID:???
あとメジャーに限るなら、婦人科もいいかもしれんぞ。
基本的に産婦人科医(特に開業医)の高齢化が今激しくて、圧倒的に足りない。
入局者はそこそこいても、それ以上にリタイアする奴が多い。
そこで、開業に光が見えてくる。
ただ、産科やり始めると、リスクが高くなるので婦人科を基本にしていくのがいいだろう。
女嫌いならやめといたほうがいいが。
9名無しさん@おだいじに:03/06/29 17:55 ID:MIR0ozFA
一般には需要と供給の関係で需要が多い方が価格が上がってウマーだが、
医者の場合は保険診療で価格は定額なので、
患者数が増えるのでイイ、とはならないような気もするのだが、どうだろう?
医者数<<<<<患者数、になって悲惨なのが小児科、産婦人科なんだろ。

まあ糖尿病、内分泌とかはマターリしてそうでよさげというのには同意するが
10名無しさん@おだいじに:03/06/29 23:34 ID:???
>>ALL
安心しろ。
どこに逝こうが地獄だから。

最近、研修医が自殺するのも
医者の世界が永久の地獄だと悟ったからだと思うよ。
11名無しさん@おだいじに:03/06/30 00:04 ID:???
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
12名無しさん@おだいじに:03/06/30 04:54 ID:???
13名無しさん@おだいじに:03/06/30 21:00 ID:???
やっぱQOMLは大事だよな
14名無しさん@おだいじに:03/06/30 21:04 ID:OrkorgVD
糖尿病は生活習慣病で生活習慣が崩壊しているDQNが多い。
Psyほどじゃなかろうが、結構DQNが多いと気がめいることもあると
思うが、、。
15名無しさん@おだいじに:03/06/30 21:21 ID:???
>14
DMのDQNは下手に動けるだけに余計たちが悪い。
16名無しさん@おだいじに:03/06/30 21:54 ID:???
DQNの患者は放置してあげたらいい。
生活習慣をなおさなくて、どうなろうがその患者の責任。
17:03/06/30 22:15 ID:OnswQ3I9
DM専門医は楽だと思ったが、DQN相手という意外な苦労があるみたいですね。
精神科医も同じような苦労があるかもしれません。

まあ、楽な仕事はないということです。
私自身QOMLを重視していますが、楽したいだけというもんでもないです。
早朝から翌日まで働いているようなメジャーの異常な労働環境についていけないだけです。

そういうメジャーで働くよりも、マイナーに行ってQOML重視の生き方をした方が
私としてはまともかなと思うわけです。
18名無しさん@おだいじに:03/07/01 04:26 ID:???
研修医:25歳から27歳まで。料理人修行における見習いみたいなもの。
給料は雀の涙(手取り23万円ボーナスなし)。バイトは禁止。
仕事はきつく、鬼軍曹的な先輩にいびられ(ここのところは料理人世界と一緒?)
寝られない日々が続く(月の殆どがオンコール)。生活もきつく、26にもなって
親から学会費や保険料といった大きな出費を借金していた。時給に直したら600円は
切っていただろう。車は大学時代から乗っていたトヨタカリーナ2000(当然中古)。
これが2年続いた。
19名無しさん@おだいじに:03/07/01 04:27 ID:???
研修終了後:大学院に行った。基本給はゼロ(っていうか授業料分年間44万円マイナス)
バイトで大体月手取り30-40万位(夏には基幹病院勤務先生の夏休み代打バイトで
大体40-50万円/週が年一回-二回くらいあった。ボーナスみたいなもんと考えていた)
仕事は昼大学病院で患者を診察して夜実験。午前1時帰宅が普通。
年収ベースで税込み大体600-700万位。生活はできた。通勤に時間かけたくないので
大学病院の近くに住む。いかんせん家賃が高くなってしまう。車はバイトに行くとき
必要で、さらに雪の降る所にも出張するためトヨタハイラックスサーフを買った(中古)。
病院勤務中は大学病院研修医の指導もしなければならず、たまに研修医と飲みに行くと
研修医分も含めて自分持ち。学生の入局勧誘飲み会にも付き合わされ、
これも自腹。結構馬鹿にならない。
医学書、学会の費用は自分持ち(一回の国内学会出席で8〜10万くらいかかる)。
これも馬鹿にならない。恐らく国内だけで50万/年以上はかかったと思う。
研究結果がでるとアメリカまで発表に行った。教授の鞄持ちをしなきゃならず、
2週間近くもアメリカ滞在させられ、大体40-50万円/回位かかった。これが
3回あった。結婚もした。結納金や新婚旅行他で400-500万くらいかかった。
またまた親に借金。親も全部は払えないとのことで銀行にも借金した。
31歳時学位(医学博士)取得。お礼として主査教授に50万円、副査教授(2人)
に20万円包む。
impact factor5点台の論文掲載料(別刷請求代)が$1000。これも出せと言われた。
これが31歳まで。
20名無しさん@おだいじに:03/07/01 04:28 ID:???
現在33歳田舎公的基幹病院お礼奉公勤務を命じられ勤務中。給料は月手取り65万円+
ボーナス同じくらい。年収で税込み1200万円程度。田舎なので家賃は安くなった。
しかし税金・社会保険費用が高い。月20-30万円はもっていかれる。
勤務先は野戦病院みたいな感じで殆ど毎日24時間オンコール。DQN生息地域でさらに
専門領域外も診なきゃならなく、訴訟リスクは倍増。ストレスも倍増。体重激減。
髪の毛も薄くなってきた。車は買い換えずそのまま(10万km突破)。
学会に行く機会は減ったが、それでも年間80-90万円は医学書、医局費、学会費用、
大学に払う研究生費(専門医取得に必要)に消える。
学生時代の奨学金の返済&親への返済&銀行への借金返済で、なにもしなくても月20万円
無くなっていく。でもこの年になってやっと貯金ができる様になってきた。それまでは
当然の事ながら貯金ゼロ。

先日高校同期の友達(上場企業勤務)に久しぶりにあった。22歳で大学卒業後就職し、現在
年収税込み800-900万円くらい。社宅があって殆ど生活費以外お金はかからず。車も首都圏勤務
なので必要ないとのこと。貯金が1000万円できてそれを頭金にマンションを買う予定とか。
仕事は忙しいが10時位に帰れるとのこと。土日は休みで凧揚げにいったり冬はスノボに行ったり
していると。

人間 努力しようが、遊びまくったフリーターと
生活レベルなど変わりゃせん。
これが現実だ。
21名無しさん@おだいじに:03/07/01 04:29 ID:???
金はともかく、医者が悲惨なのは休みの量。

1週間〜10日位の休暇が年3回(GW、お盆、正月)、
土日祝は基本的に休み。泊まりの仕事なんかほとんどなし。
しかも休みの間は、ほとんど仕事のこと考える必要なし。
呼び出される可能性もゼロに等しい。
これが普通のサラリーマン。
大企業だと年収も倍とは違わない。
サラリーマンが使える経費のことを考えると、もっと差が縮まる。
生涯賃金と、生涯労働時間で考えると、医者の時給は大企業リーマンより
圧倒的に低い。
なんか間違ってますね。
22名無しさん@おだいじに:03/07/01 04:30 ID:???
お前らリーマン以下の生き物なんだよ。
23名無しさん@おだいじに:03/07/01 06:06 ID:???
まあドクターも上手く割りに合わないとこから逃げれば
悪く無いのだけどね、バカ正直に生きるとQOL最低ですな。

大学病院でのタダ働きなんかも最低ですな(ここをどれだけ省けるかが
キモのひとつね)、私は大学院生で病棟の面倒見たのは1年目の
時に指導医としてだけど、その分の権利として育英会の奨学金は
ノラリクラリと踏み倒すつもり(それで少しは割りに合うかな)。
(ひとタダ働きさせておいて独立行政法人で独立採算とかふざけてん
じゃねーよ)

小生のコースは国立療養所病院勤務毎日ほぼ定時(ポケベルもなし)
、バイト入れて手取り40万くらい。そのあと某基幹病院のスタッフ
やや忙しくで年奉800万、大学院に帰って、タダ働きもさせられて
月育英会入れて月収60万くらい学位取って留学中。貰うものは
貰ったし出世もどーでもいいしQOL最優先で帰国後の事は考えます。
2423:03/07/01 06:12 ID:???
>21
まあそんな気楽なサラリーマンは日本には殆どいないのだけどね。
っていうか日本人は医者に限らずサービス残業とかしてマゾな国民
性ですよw。

会社止めたら失業者の多数のサラリーマン(東大出てても、今の会社
辞めても自力でまともな金稼げると云う人はそうはいない)よりは
転落した方が楽に稼げるという医者のメリットは大きいかもね(その
メリットを行使しないひとが多いわけだが)。
25名無しさん@おだいじに:03/07/01 08:51 ID:???
まあ銀行や商社の場合は一旦入社してから「しまったもっと楽な業種に
しとけば良かった」と思っても取り返しが付かないわけだけど医者の場合
は1回くらいは科を変わってもキズは付かないし悩むくらいならさっさと
転科しよう。
26名無しさん@おだいじに:03/07/01 22:15 ID:???
医者にはマゾが多いから、医者の世界は過重労働だらけなんよ
27名無しさん@おだいじに:03/07/01 23:31 ID:Z+ZVnqEP
>>18-20先生は優秀そうだが、生活きつそうですな。
地域、科によって違いが大きいのでしょうか?
28名無しさん@おだいじに:03/07/02 00:51 ID:???
指定医さえ取れれば精神かでも食ってけると思うが
昨今は簡単にとれないんだな これが
構成省も 指定医減らしたいようだし 
これからはp科厳しいかも
2923:03/07/02 01:13 ID:ZUA0xlyF
>27
>>18-20 の先生って33歳で私と同じ年ですけど、なんか優等生の悲哀を
感じますよねー(バカ正直で)。

といいつつ私も旧帝大、で真面目に専門医と学位は取ってるけど。

3023:03/07/02 01:16 ID:???
経済学で
Profit Maximization というセオリーがあるそうです。

経済的動物として、利得の積分値の最大化を目指すのが
合理的というモデルなんだけど、それを考えると余り収穫を
先延ばしにするのは非合理的ですな。さっさと医師免許から
得られるメリットをマメに回収して行かないとね。
31名無しさん@おだいじに:03/07/02 01:21 ID:zBReRrvc
大学医局内での実績(IF)と生活力は反比例するものでしょうか?

>>18-20先生は優秀なコースをひた走ってきてらっしゃるようで、
かなり尊敬しますが、、。その経済力には、、、。

若いうちは、経済的なことは気にせず研修に打ち込むべきとよく
言われることですが、、。微妙ですな。
<将来のなりたい自分に近づけるような>研修に打ち込むべきと
考えている今日この頃です。
32名無しさん@おだいじに:03/07/02 01:25 ID:zBReRrvc
>>23先生も留学されていらっしゃるが、現実的ですね。

いわゆる「勝ち組み」でしょうか?
勉強にも金がかかるわけで、確かにまめに回収しないと
自己投資もままなりませんですからね。
3323:03/07/02 01:43 ID:???
>32
何を持って「勝ち」とするかは議論のあるところでしょうけど
とりあえず損をする側には回らないというつもり。

勉強して貧乏になるのは本末転倒ですね。
基本的に金のために医学部入ったわけでしょ>皆さん
それで金になるという期待値から医学部の偏差値が高いわけだし
(高校のときも今がんばるのが努力のコストパフォーマンスが良いと
思って医学部受験したわけでしょ?)
実際、教育の目的は労働の市場価値を高めるためにあるのですから。
(ドライな事を公言しまくってると、女医さんには余りもてませんね。)

今の留学先も内容よりは、欧米のとある主要都市で住んで
みて楽しいというところ。少なくともNIHがあるところよりはオペラ劇場
も美術館も充実してて楽しいです。概ね10時-5時半勤務。
34名無しさん@おだいじに:03/07/02 06:32 ID:???
優秀な生き方をすればするほど、
実質は・・・
35名無しさん@おだいじに:03/07/02 06:33 ID:???
171 :卵の名無しさん :03/06/21 09:58 ID:XxS3rtbY
ところがさあ、プラクティショナ-を「金の亡者」とかいって散々バカにするんだよね、大学に残ってる先生達。
まあ、そうでも言ってないと悔しくてやってられないんだろうけど。
昔の士農工商と同じ。
一番上だと煽てられてその気になってるが、実は商人の方が生活水準も一般
教養も妻の美人度も全て上だった、ってこと。
はだかの王様って言っても良い。
要するに、大学医局員は、00だということ。
外から見たら、滑稽この上ない。
172 :卵の名無しさん :03/06/21 10:25 ID:9IO2a01N
>>171
おっしゃるとおり。
クズほどいきがるんだよな。
そしてえらぶる。
実質は奴隷が殆どのくせによー
173 :卵の名無しさん :03/06/21 10:53 ID:XxS3rtbY
>>172
でしょでしょ!
でも奴隷達って、本当に(大学にいる自分たちが一番上)って思ってるんだろ
うか?
そうではないと気付いてるからこそ、私達に嫉妬するし、こき下ろそうと必死
になってるんだろうな。
哀れというか、惨めというか・・・
かつては優等生として同じように人生の勝ち組を謳歌してた仲間とはとても思えない。
洗脳だったら、一生解けない方がかえって自分は楽かもね。
でも、犠牲者が増えるのは可哀想だから、結婚は諦めた方が良いかも。
36名無しさん@おだいじに:03/07/02 06:35 ID:???
168 :卵の名無しさん :03/06/21 06:40 ID:/Tf5R2fo
医業に熱意も希望ももてず、趣味に生き、
これ見よがしに働き倒して見せ、自分では
何の成果もあげられていないと自覚し、
人語を解さん同僚スタッフとは精神的に
離れてしまい、形だけ仕事を続けている。

このたび学会認定の指導医を取り、学位も取って
ちゃんと主任教授にことわって人材派遣会社の
仲介で就職した。これはドロップアウトに違いは
なかろうが、大学よりやりがいを感じている。

不祥事三昧の大学医局で石としてのプライドを
踏みにじられ、あほのスタッフと責任という
概念のわからない後進のものたちにさいなまれ、いきた。
こんなところでスケープゴートにされるのはたまらない。

このままいけるとこまでいこうと思う。石になったとき
から、所詮は人間社会のドブさらいで、日陰者に過ぎないと
感じてきた。

石を踏みにじる医局に対する憎しみはつきない。しかし
戦っていくには、”いつもお世話になっております。
何卒よろしくお願い申し上げます。今後とも御指導
御鞭撻賜りますようお願い申し上げます。拝。”

169 :卵の名無しさん :03/06/21 07:51 ID:RhrQfJ53
結局「医師免許」を使ってどれだけ効率的に金が稼げるのか?に留意してないと、愚かなミエとか虚栄心のために他人に利用され、自分はほぼ文無しで中年を迎えるという結果になりかねません。
学生の皆さん、他人にうまく利用されないように気をつけて下さい。
自分の利益はいったい何か、ということに若い頃から気付く努力をして下さい。
お金が無いまま40歳を迎えると悲惨です。
これは作り話ではなく、私の身にふりかかった実話です(鬱)。
37名無しさん@おだいじに:03/07/02 16:05 ID:UWbtgtMd
俺、現在旧帝大医学部6年生だが、出世欲、名誉欲一切なし。
ただ、いかに医師免許を狡猾に利用して金をかせいでいい暮らしをするかしか考えてない。
そこで、いかに楽して稼げるかみんなで考えようではないか。
俺の今、考えてる進路としては、
@医師国家試験合格⇒年収500万以上の中規模病院で2年スーパーローテート(眼科選択)⇒医局に入らずにコンタクト眼科医

A医師国家試験合格⇒年収500万以上の中規模病院で2年スーパーローテート⇒公衆衛生学入局⇒保健所勤務&コンタクトバイト

B医師国家試験合格⇒年収500万以上の中規模病院で2年スーパーローテート⇒産業医免許取得⇒検診会社就職

の3つなんだが、どれが一番いいと思う?
38名無しさん@おだいじに:03/07/02 16:45 ID:???
どれもいまいち。
39名無しさん@おだいじに:03/07/02 20:08 ID:???
>>37
3
理由は省略
40:03/07/02 21:14 ID:7UKlQOjX
>>37
@はいいかもしれません。
医事新報をみると、コンタクトレンズ医募集は多くありますし、
週休二日、年収2500万が相場のようです。

Aはどうでしょう。
公衆衛生にいる間は忙しいかもしれませんし、収入も乏しいかもしれません。
コンタクトバイトも眼科医に独占されていくかもしれません。
ですが、保険所勤務はよさげですね。

Bの検診は医事新報によると求人もそこそこあります。
週休二日、年収1000-1500万が相場でしょう。
ただ、産業医を取るための講習が何年待ちという状態だと聞きました。
4123:03/07/03 00:51 ID:???
>37
選択肢(1)は悪いこと云わんから止めておきなはれ、(2)か(3)の方がベターと思う。
まあやるなら眼科の研修2年よりはもう少ししたほうが保険になるな。

不安要因
1、コンタクトレンズの収益構造がこのあと数十年安定してるか?
 (今ですらダンピング競争で結構不安定)
2、あまりに潰しが利かない
3、医局に搾取されるとかいうひとがコンタクト業者を信用できるのか?
 (悪しき中小企業の特徴が揃ってそう)
4237:03/07/03 00:57 ID:0dY7JV8A
これからはコンタクトレンズ専門の眼科医だな。
これからの時代、医局に入る奴は馬鹿としかいいようがない。
医局なんか介して職場見つけてたら、どんな僻地にとばされるかわかったもんでない。
職場は自分で探す。これ基本。
自分で探せば、待遇のよい職場なんていくらでもある。
みんな医師免許をもっと狡猾に使って生きていこうぜ。
43名無しさん@おだいじに:03/07/03 02:19 ID:fnyny30f
>37
コンタクト業者発見

コンタクトレンズ業者に医者がいいなりにならざるおえない
理由は業務委託契約(実質診療報酬の入ってい預金通帳 の取り上げ)
と医院開業物件の押え(すなわち ビル所有者との賃貸契約は、
業者のほうで契約し 医師に転貸するといううもの)である。
医院は 開設管理者が、本来法的には所有者と契約しなければ
ならないのだが、若い医者はそのことをしらないまま
口車に乗り、開設届を違法な転貸物件で出してしまう。
気が付くと悪質業者が多額の負債を勝手に帳簿操作して付け
負債何千万円となり抜けるに抜けなくなるといううわけ。
また従業員も業者の息のかかった者ばかりが配属され
本来的には開設管理者の診療報酬より給与がでている
にもかかわらず、医師の指示に従わず勝手にレンズ
を処方し、医学的責任は医師になすりつけるといううわけ。
会社のなかには、医販分離なる言葉を使いそれがあたかも
厚生労働省の国是のごとき(厚生労働省はただ単に医院内での
コンタクトレンズの販売を認めていないだけ)
主張しそれら従業員を洗脳しているである。
法律に疎い若い医者をだまし開業させ
その上経営はうちだといって、診療報酬
の入っている預金通帳を取り上げ(コンタクト屋
は預かって経営の委託管理をするといううが)
経費使い放題、負債つけ放題するのはよくあること
44名無しさん@おだいじに:03/07/03 02:23 ID:fnyny30f
>37
>これからはコンタクトレンズ専門の眼科医だな。
コンタクトレンズ専門の医者は眼科医じゃなくて、偽目医者と言われています。

眼科医会でも相当問題になっているから
10年くらいで、眼科専門医の資格持ってないとCL処方は不可になる動きも出てきている。
あまりに偽目医者の処方による角膜障害、CL不適切例が多いから。
その時、いったいどうするかな。
4523:03/07/03 03:33 ID:???
37が業者かアホな学生かは知らんけどなあ、、悪いけど甘ちゃんやな・・・。。

確かにCLは期間限定の割りのいいバイト(私もそこそこは稼がしては貰った)として
付き合うのはいいけど、両足の下駄をこの業界にずっと預けるのはギャンブル性高いし。
>43 はよく見るコピペだけど。

昔はねえ、コンタクトレンズも利幅が大きくてドンブリ勘定で儲かってたみたいだけど
今はダンピングすれすれで過当競争してるし、閉店してるとこも結構あるのご存知?
(経済的なことより医者が確保できなくてクローズする地方都市の店もあるけど)。
まあ地方都市で良ければ業者も喜ぶし、10年くらいはまあ儲かるかもしれんけど
それで退屈な地方都市に流れるなんて本末転倒もいいとこやし。

何よりバイトでの経験から言うとずっと座って細隙灯をのぞきつづけるって結構重労働よ、
少なくともパチプロで飯を喰うのと同じ程度には重労働。ほんま時給が少々高いといって
コンタクトレンズ専門のブルーカラーしてどうすんねん!
金は別に労働によって稼がないといけないわけでなくて、書類やら手続き上「そこに医師
がいる」という段取りで稼げたりもするんだからなー。

46名無しさん@おだいじに:03/07/03 06:12 ID:???
>>37
C医学部辞める
D医師国家試験合格後⇒医師辞める
47名無しさん@おだいじに:03/07/03 19:38 ID:???
>>37
CLはもう儲からないのは当たり前。
眼科医が患者サービスとしてやってるにすぎんよ。
48名無しさん@おだいじに:03/07/03 19:42 ID:???
CL医いいぜ。
ぼろ儲け。
CL医がダメって言ってるのは、
CL医の待遇を羨んでいる他科の先生じゃない?
眼科に行かないとこれからはできないからね。

眼科に行ってCLバイトor就職でぼろ儲け⇒ウマー
49名無しさん@おだいじに:03/07/03 21:00 ID:???
>>37
一番大事なのは
「業者にだまされないこと」
50名無しさん@おだいじに:03/07/03 21:35 ID:???
CL医募集している業者なんて、医局よりはるかに悪質だぞ。
医局の方がずっと温情がある。
医者を食い物にすることしか考えてない。
51名無しさん@おだいじに:03/07/05 00:09 ID:???
で、お前ら結局どうするの??
52名無しさん@おだいじに:03/07/05 09:50 ID:???
とりあえず二年間は我慢するか。
問題はその後だな・・・。
53:03/07/05 09:57 ID:xieyuO9D
2年間は鬱だな・・・
抗鬱薬を飲みながら耐えるか・・・
54名無しさん@おだいじに:03/07/05 11:42 ID:???
他のスレに書いてあったものだが、いいアイディアだと思う。
俺もこの手でいくつもり。


やる気のない態度を前面に押し出してればいいんとちゃうの?

よく言うじゃん、メジャーの医者とかがさ。
「やる気の無い奴には何も教えない。そんな奴は干されとけ。」みたいなことをさ。

別にP志望の俺にとっちゃあ、外科とか小児科とかどうだっていいんだよ。
だから俺のことなんて無視していいからさ、別に何も教えてくれなくて良いよ。
みたいな態度でいりゃあいいんじゃないの?

ローテ中の態度とかで将来Pに行ったときに何かマイナスになることもなかろう。
マターリ研修やろうや。マターリ。


http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1052328652/28
55名無しさん@おだいじに:03/07/05 13:31 ID:???
今週もまったりと終わった 実にまったりと。
ボーナスがカットされていたが それでも手取りで
年1100−1200あれば十分だろう
P科は良い・・確かに良いが しだいにポストが詰まってきている
構成省が8万床の精神病床削減を打ち出し、病院は僻地から倒産していっている
都市部のある程度の病院でやっていきたいならば一刻も早く指定医を
確保して就職する必要がある これからは精神科医同士の生き残り競争が
始まるだろう 年8000人の医師が誕生するなら一年も無駄に出来ないだろう
僻地の精神科は厳しい 医者看護婦が少ない 合併症も送る病院がない
子供の教育は学校がない 学会にもでれない 車がないと買い物もできない
人口流動が少なく患者が慢性SCしかいない(食えない) スタッフが年寄り
ばかりで自分に負担がかかる 結局は訴訟が増える 田舎の因習性がきつい
などあげればきりがない
56:03/07/05 14:00 ID:xieyuO9D
P科は俺達の世代で最後かも知れないな。
これから余っていくだろう。
今1年の学生は将来QOMLを求めても無駄かもしれないね。
まあ、医学部は負け組みだと俺の友人が言ってたが、まさにそのとおりだと思う。。。
奴隷のように働かされ、ミスれば犯罪者扱い、患者は我が物顔で、まさに患者様のご時世で、
DQN患者がしたい放題。
江戸時代のお犬様みたいなもんだよ。

>>55
まさにおっしゃるとおりで、P科は厳しくなってくるでしょう。
一部地域ではP科にすすむのは自殺行為かも。

でも俺は人生あきらめているんで、
週休二日で年収500万ならいいや。
おいしくないP科でも休めるからそれでいい。
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58名無しさん@おだいじに:03/07/05 14:06 ID:???
将来は病棟に縛られるの嫌だから、外来だけで喰っていきたいなあ。
どっかの看護学校の教官とかに潜り込んでもいいし、、。

とりあえずボツリヌス毒素局所注射と筋電図検査はそこそこ
出来るのだけど、。
59名無しさん@おだいじに:03/07/05 14:24 ID:???
>>55
P科でも結構訴えられるものなのですか?
俺のイメージでは一番訴訟とかが少なそうとか思ってたのですが。
60名無しさん@おだいじに:03/07/05 17:23 ID:???
P科は訴訟ありまくり。
難癖つけられて、攻撃されるんで注意が必要。
61名無しさん@おだいじに:03/07/05 17:48 ID:???
>59
クレームに近い訴訟だわな。勝ち負けは別にしてうざい。
もちろん、件数自体はそう多くないだろうけど(家族が訴えることが少ないから)
62:03/07/05 19:34 ID:xieyuO9D
まったり生きれないものかな
63:03/07/05 19:35 ID:xieyuO9D
善意で患者治してるんだから訴訟するな
といいたいのだが(w
64名無しさん@おだいじに:03/07/05 19:50 ID:???
俺旧帝大なんだけどさ。この前ある科の教授であるうちの病院長と話す
チャンスがあったのさ。

そこでの話では この2年間は研修は結構適当だけど 
法律にのっとって給料休暇は与えられるだろうから、
君らはたぶんラッキーだと思うよ。

思いっきりシステムのしっかりしてるところも法律の給料は保証するため
人気が上がる。

もちろん病院次第だとはいっていたが・・・

だってさ。

>>63
業務上過失致死ってことだろうなw一応。
65:03/07/05 20:19 ID:xieyuO9D
うちのところは
研修医が休むと
人手が足りなくなるから
休ませてくれないよ
66名無しさん@おだいじに:03/07/05 21:35 ID:???
>65
奴隷ストレート旧制度研修医は逝って下さい
67名無しさん@おだいじに:03/07/05 21:39 ID:???
>>64
この2年間とはスーパーローテーの2年間?
68名無しさん@おだいじに:03/07/05 22:45 ID:???
>>67

いや ローテート開始となる本年度来年度そのあたりのはなし。
だから今一年生とかその辺りの人になるとこの制度はどうなるかわかんない
ってことだね。

以下きいた話の続き。一応全体的に書いて見た。

・給料の保証を行うと・・・薄給(無給?)の上の先生も黙っちゃいないだろ^^
研修医がバイトも可能になるんだし。

・九時五時は実際は謎だが、君らは労働基準法に守られてるよ。
研修病院にその後お世話になる気がないなら・・・だとさ

・結局お前らが一ヶ月とか精神科来たってポリクリと一緒だから
医者とか看護婦の名前おぼえて終わりだろ。

・内科外科はまだしも他の科なら奴隷としてもきっと役にたたないだろう。

・将来こなそうな奴(来る奴はどの科にとっても一握りなのだし)
をそんな熱心に教育するかは謎だ

まぁなんとなくその話をきいて思ったのは
俺はスパロテは奴隷になるかという点ではそこまで心配しなくていいきがした。
それだけ。
6967:03/07/05 23:56 ID:???
>>68
なるほど

>俺はスパロテは奴隷になるかという点ではそこまで心配しなくていいきがした。

マイナーにいく場合は、スパロテ後が奴隷かな
70QOML派:03/07/06 00:14 ID:???
現マイナー科1年目が一番悲惨ではないだろうか?
ローテで来る奴は使えないから3年間は実質一番下っ端
しかも給料は自分たちより下のスパロテ組の方が良いときたら・・・
白い目で見られそうで怖いw
71名無しさん@おだいじに:03/07/06 08:07 ID:???
>68
>将来こなそうな奴(来る奴はどの科にとっても一握りなのだし)
>をそんな熱心に教育するかは謎だ

将来来ないヤシを熱心に教育しない病院は、研修病院としてはDQN病院です
それでもいいなら逝ってもよいかと
72名無しさん@おだいじに:03/07/06 11:11 ID:???
研修に関しては自分のその後のQOLも含めて考えると

裁判もろもろ考えると・・・
プライマリーケアくらいはしっかりできるようになっておくべきかもな。

その意味では研修が楽ならQOLが高いというのは確かに違うかもしれん。
73:03/07/06 22:01 ID:PPZ60quv
どの病院も入ってみないと分らないような気がする。
有名病院や大学病院は雑用だらけって感じがするし、
俺は比較的小規模な病院で研修してまたーりするよ。
74名無しさん@おだいじに:03/07/06 22:17 ID:2Fb44J0Q
>>73
それは賢い選択だと思う。俺もやり直しできるなら、そうする。
有名・大学だからよく教えてくれるということはない。
比較的小規模な病院は、戦場であることが多いので、またーり
とは行かないかもしれないが、いろいろやりがいはあるはず。
75名無しさん@おだいじに:03/07/07 06:30 ID:???
どこの病院に就職しようが研修医に休みなど無い。
どうせ忙しいのなら、給料のいいところに就職するのが良い。
76名無しさん@おだいじに:03/07/07 11:27 ID:???
Pの月曜日はなーんもすることがない(らしい)
んでもって朝から2chみているDrの何と多い事か
77名無しさん@おだいじに:03/07/07 18:01 ID:???
心臓病治しすぎ、透析導入しすぎ
ころっと逝く人がへって、半病人状態で長生きする人が増えた
それに伴って増えるはずの医療費が抑えられているので、
医療従事者の労働は過酷になるばかり
78:03/07/07 18:39 ID:5x4DGAO9
>>76
さすがにそんなことはないでしょう(笑
79名無しさん@おだいじに:03/07/07 22:28 ID:hz4ukQSf
>>1 年収500万でまったりならなにも医者になる必要ないのでは?
   医師にこだわりでもあるの?
80名無しさん@おだいじに:03/07/07 22:46 ID:???
>>79
ほんとほんと。
P科もどうせ将来ないんだし
1さんも医者以外の世界でも
考えたらいいのでは??
81名無しさん@おだいじに:03/07/07 23:30 ID:???
医系技官だろ。

そこそこの給料だが、確実にマターリ。
82名無しさん@おだいじに:03/07/08 01:42 ID:???
>>81
甘い。
平日は超激務。
83名無しさん@おだいじに:03/07/08 04:46 ID:J1Px22W/
医師不足の病院のバイトに行ってやってもいいが
時間厳守ならばだ 時間が来たら次に引き継ぐのが絶対条件
これでいやならさようなら 次をあたってくれ
誰もこんだろうし 来てもすぐやめるでしょう
84:03/07/08 06:45 ID:36d7zzV3
>>79-80
医者にならなくてもまったりなんてできないこともあるよ。
ちなみに、医者以外の道にすすむとして、
大学を辞めると多浪の高卒扱いになるよ。
P科でまったりできるのだからそれでいい。
医者のこだわりがないといえば嘘になる。
そもそも医者になりたくて医学部に入ったのだから。
単に異常な労働環境にはついていけないだけだ。

医学部に入ってから、馬鹿みたいに燃えていて
異常な労働環境に突っ込ませようとする学生や教官を
うざく感じるようになったのはあるね。
そういう意味で、医学部の人間はうざくて嫌いなんだけどね。
ある意味キモイな。
がんばりたければ一人でやってろ、他人を巻き込むな。

たとえば沖縄のある有名な病院は
「ここでの研修は睡眠の満足は得られませんが、技術ややりがいの満足は得られます。」
なんて事を某雑誌に書いている。
関東の某病院の小児科は、医者の数が少ないにもかかわらず、
「この病院は24時間対応しています、夜間にも遠慮無くお越しください。」
なんてことを堂々と言っている。
労働基準法破っていますということをどうどうとアピールしている。

85:03/07/08 06:46 ID:36d7zzV3
この世は馬鹿ばかりで成り立っているんだよ。
それとも長時間労働を喜んでやるようなマゾばかりかな?
医者が不眠不休で過剰労働しても、救える命の数はたいして上がらないよ。
医療制度そのものを変えなくては。
所詮、個人レベルでがんばっても自分の過労になるだけ。

医療制度について、

例えば、、、
今の日本は厚生省の言ってる医師過剰時代か?
そんなことないよ。
スタッフ数は少なすぎるよ。

他にも、、、
医療費GDP比は先進国でも最低レベル、
公共事業費は先進国でも最高レベル。
そのくせ医療費亡国論とか言ってるのが今の日本。
他にもいろいろあると思うよ。

結局、くそったれば制度下で働く羽目になるのが医者の運命。
P科はともかく、忙しい科は、
現行制度下の犠牲になってるだけ。
それで過労死とかするのは・・・・
世の中が見えてなかったのかな?

結局、
何が正しいかも知らずに、奴隷の待遇で満足なら一人でがんばってくれ。
ということになるね。
86名無しさん@おだいじに:03/07/08 20:58 ID:???
しょうじき、イギリスのような完全交代制(看護師と同じ)になるだろ。
そうでないと労働基準法も医師数是正もできないからね。


ただし、5年先か10年先かはわからないけど。
87:03/07/08 22:20 ID:36d7zzV3
交代制導入をするには医師が足りない。
しかし、国・マスコミは医師過剰時代といっている。

また、金も足りない。
しかし、国・マスコミは医療費亡国論を支持している。

結局、メジャーの医師は足りない人員で
がんばり続けるしかないわけだ。
そこに救いの手なんて来ないよ。

この世の医療が壊滅状態にならないと思い腰を上げないと思うよ、この国は。
医者の中にもQOML求めない奴も多いから
現制度が永久に滅ぶことも無く、医者の低待遇は続くと思う。

過剰労働をするのが多いから、医者の労働環境の改善は進まないだろう。
交代制なんてならないよ(藁

医者の中でまともな人間は眼科や皮膚科・精神科などの医者。
本当に正しいのはQOML派。
QOML派は医師の労働環境に疑問をもった正常な人間の集まり。

我々は奴隷とは違う。
仕事中毒症とも違う。

我々は、医師 なのである。
過剰労働などせずに、自分自身の心身の健康、すなわちQOMLを
守れてこそ、患者の力になれるのである。
我々はとても正しい。QOML派は非常にまとも。
胸を張って生きていけばいいと思う。
88名無しさん@おだいじに:03/07/08 23:24 ID:???
>>1
あなたの言うまともな人間がいる科は精神科を含めていくつあるのですか?
また、それはどこの科ですか?
89名無しさん@おだいじに:03/07/09 00:09 ID:???
マスコミ叩きで困るのは、医師と言うより病院。
「病院の生存競争→病院数が減る→路頭に迷った医師で交代制導入」
ってとこじゃなかろうか。個人的には交代制キボンヌ。

マイナー科がお得なのは事実だし、メジャー科が異常なほど奴隷労働なのも事実。
米国では成績優秀者ほどマイナーにいくらしいしね。
だからといって、1くらい気合い入れてまで正当化しなくても…と思うのだが。
何もしなくてもそうなるって。
90でもしかどくたー:03/07/09 02:19 ID:???
まあ>1 はそんな肩に力入れなくても、テキトーに自分だけ楽チンコースに
すりゃいいやん、

ところで一時話題になった、バカなじじい(金沢大元病院長)の大上段な説教
そもそも本当に医学生に訓示垂れたかったら、医事新報当りで書けばいいのであって
それを朝日新聞に投書して、奇麗事と精神論に終止するところがさもしいと思う、。

「医学生へ 医学を選んだ君に問う」
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~Nakajima/branch/igakuseinokimihe.htm
 で全文はどぞ。
、、、、、

次に君に問う。人前で堂々と医学を選んだ理由を言えるか?万一「将
来、経済的社会的に恵まれそう」以外の本音の理由が想起できないな
ら、君はダンテの「神曲」を読破せねばならない。それが出来ないな
ら早々に転学すべきである。

さらに問う。奉仕と犠牲の精神はあるか?医師の仕事はテレビドラマ
のような格好いいものではない。、、、、

今後君が懸命に心技の修養に努め、仏のごとき慈悲心と神のごとき技を
兼備する立派な医師に成長したとしよう。君の神業の恩恵を受けうる患者
は何人に達するか?l人の診療に10分の時間を掛けるとしよう。1日10時
間、1年300日、一生50年間働くとすれば延ベ90万人の患者を診られる。
多いと思うかもしれない。だが日本の人口の1%未満、世界の人口の中で
は無視し得るほど少ない。

  とくにこの下り、週休一日とかで患者診る時間だけで一日10時間とか
 嫌なんですけど、。
91:03/07/09 06:39 ID:517z86Cj
>>90
そういうQOMLを求めるなという馬鹿が大勢いるからこそ、
これからはQOML派が君臨する必要があるんじゃないかな。

医師は誰しもなれるものではなく、ある程度の能力がなければ無理だから
将来的に経済的に恵まれるのが当然。
また、労働環境も今のメジャーのような状況ではだめ。

銀行員は不正を防ぐために給料が高いという。
我々医師も命を扱うのだから、それなりの地位と金・労働環境を求めて当然。
医師は奴隷のように安月給で長時間働き、何も文句をいわないからこそ国がつけあがった。

どんどん文句を言おう。
そしてどんどんQOMLを求めよう。
さすれば、医師の待遇も上がり、
それが国民の利益にもつながるのだと思う。

まあ、我々QOMLを求める人間は、
QOMLのある科に行って、
QOMLのない科に行って疲れ果てた人間を
高みの見物しながら病院に勤めればいいということですな。

メジャーの皆さんは疲れたとかしんどいとか遊べないとか言ってこないで下さいね。
QOML派は今日は何時間しか寝なかったというのを自慢するマゾとは違いますからね。
92名無しさん@おだいじに:03/07/09 16:05 ID:???
>>91
>銀行員は不正を防ぐために給料が高い

モラルハザードの防止という危機管理上重要な観点です。
最近のりそなの破綻とそれに伴うボーナスカットに時期を同じくして
りそなの顧客名簿が流出したのは記憶に新しいですね。

今後同じようなことが医療の現場で起きないとは限りません。

「衣食が足りて礼節を知る」=「QOMLあってのQOL」
そんなことも分からないメジャー奴隷は逝って欲しいものです
93東名高速:03/07/09 18:37 ID:NLcWyqaW
勤務医に過労医療をさせて
事故をおこさせた病院は家宅捜索を行い
業務停止の上 責任者は逮捕せよ 
94名無しさん@おだいじに:03/07/09 20:11 ID:???
現在の市民はファーストフード的な医療しか求めていない罠。
95名無しさん@おだいじに:03/07/09 20:13 ID:???
今更感があるんですが、QOMLって何の略ですか?
Mって何?w
96名無しさん@おだいじに:03/07/09 20:18 ID:???
QOMLが悪い石もいないと困るでしょう
誰かがQOMLの悪いところに行かないと医療なりたたないからね
今日は何時間しか寝なかったというのを自慢する石のおかげで
楽ができる
97:03/07/09 21:17 ID:517z86Cj
>>95
quality of my lifeの略。
昨今は患者のQOL=quality of life ばかりが叫ばれ
医者の長時間労働問題など、医者のQOLは無視されている。
患者ばかりだけでなく医者である我々の(=my)QOLも大切にするという考え方がある。
QOMLは自分自身のQOLということ。
自分自身のQOLも大事にすることで
患者さんに良い医療が提供できると私は思っている。
98:03/07/09 21:18 ID:517z86Cj
>>96
そんなものは医療ではない。
医師が過労状態でいいはずがない。


小児科医や外科医もQOML信者になったほうがよい。
今までQOMLを叫ばなかったからこそ、今の医師の最悪な待遇があるのだと認識した方がよいだろう。

時代は変わったのだ。
今や、医師の良心につけこみ、医師を過剰労働させてるのがこの国の現状なのだ。
そう、医療費削減の犠牲者なんだよ、我々は。
国が道路とか作って大儲けするための犠牲者なんだよ。

医者には、、、
長時間働き、過労死したものもいる。
長時間働いてがんばったのに訴訟されたものもいる。
長時間働いて常に眠そうな死んだ顔をしているものもいる。
医師というだけでなぜにこんなにも苦しまなければならんのだ。

これからは、くだらん道徳感情など捨て、
確固たる収入と待遇・地位を得るべく立ち上がったほうがいいだろう。

医師とは誰にでもなれる職業ではない。
選ばれし者にしかなれないのである。
だからこそ、我々はQOMLを堂々と求めていけばいいのである。
99名無しさん@おだいじに:03/07/09 21:30 ID:???
>>97
ありがとう
100QOML派:03/07/09 22:06 ID:???
>>1
QOMLと言うのは人それぞれなのだ
仕事命の外科医には9時5時生活の方がQOMLが低いのかも知れない
そういう人は今のままで良いのだ

ただ、我々にそれを強いる事はしないで欲しいね
101名無しさん@おだいじに:03/07/09 22:07 ID:???
1はただのマイナー志向じゃん。
さもなくばQOMLのための交代制なりを主張すべきでは?
102:03/07/10 04:59 ID:TJPeVClN
>>100
それは分かってるのだが、
外科医などの人種は我々にも仕事命を強いるんだな・・・
迷惑な話だ。

ただ、外科医や小児科医は仕事命も多いが、
なんでこんなにも働かないとならんのだと
ストレスを溜めている人も多い。


そもそも医者の仕事の大半がQOMLを捨てなければやっていけない現状に
問題があるのだと思う。

>>101
そういう意味で交代制導入は理にかなっているが
そんなものを導入できるだけの金と人がないし、
医療に金などまわさない、むしろ金を減らしているのがこの国の現状。

結局、医師の地位向上をしないことには
この国の医療は終わるだろう。
103よく働きよく休め:03/07/10 17:55 ID:???
http://www.hi-ho.ne.jp/okajimamic/m409.htm
研修医などの勤務時間について

やはりわれわれQOML派の主張は正しかったようだ
コピペ推奨 山崎渉ばりにコピペしまくってくれ
この国の医療を終わらせるな!
104名無しさん@おだいじに:03/07/10 23:59 ID:???
ただのマイナー志向DQNに利用されないようにね。。。
105:03/07/11 21:12 ID:vRIvrJNy
それを書くならメジャー志向DQNですな。
マイナー志向が一体何を利用しようとするのかな?
メジャーは他も巻き込んで奴隷にしようとするがね。


どんどん医師の待遇は悪くなっているのが現状。
これから先、医師の待遇を上げるように努めなくては滅ぶのはメジャー。
もう半分滅んでるだろう。
長時間働きたいという奴しか行けないからね。
医師が確固たる地位を築こうとしなかった報いの時が来たんだよ。

今こそQOMLを叫ぶとき。
これからの医師は待遇向上を求めよう。

しかしまあ、寝る暇の無いような暮らしでいいという人も多いだろうから
医師の待遇向上の障害になっているのも確か。

このまま長時間労働者の巣窟になればいいよ、そういうところはね。
106名無しさん@おだいじに:03/07/11 21:18 ID:???
メジャー指向DQN→マゾヒスティックに働くことでしか存在理由を見いだせないヤシ。

マイナー指向DQN→自分の勉強不足を棚に上げてるだけのマイナーマンセーなヤシ。
107:03/07/11 21:21 ID:vRIvrJNy
>>106
マイナー志向で成績優秀な奴だったら?
そういう人結構知ってますよ。
108:03/07/11 22:01 ID:vRIvrJNy
>>106
メジャーDQNがマゾなのはいいんだが、こっちが先に帰ると
不満な顔をするのは迷惑だ。
あいつらマゾ性を押し付けてくるからな。
しかも意味の希薄なことで、えんえんと残っていたりするからお笑いだ。
それは能力の低さの露呈じゃないのかな?

メジャーDQNは精神医学的にもじゅうぶん病的だ。
ドイツの精神科の大家、シュナイダーの定義によれば、
相手に迷惑をかけるか、自分で悩むというレベルに達して病的とのことだが、
他人にも意味の無い長時間労働を強制するということで
メジャーDQNはじゅうぶん病的。

奴隷をやりたい奴だけが奴隷をすればいい。
押し付けがましいDQNは詩ね。
109名無しさん@おだいじに:03/07/11 22:06 ID:???
>107
それは真のQOMLでDQNではないだろ。
110:03/07/11 22:08 ID:vRIvrJNy
なるほど。
マイナー指向DQN(=自分の勉強不足を棚に上げてるだけのマイナーマンセーなヤシ)
も確かにいますからね。


111名無しさん@おだいじに:03/07/12 00:27 ID:???
医者やってる時点でDQN
112名無しさん@おだいじに:03/07/12 00:51 ID:nuspuUvQ
113名無しさん@おだいじに:03/07/12 05:43 ID:???
はっきり、申し上げます。
医師の給料は安過ぎます。
外科、小児科、産婦人科、整形外科、内科の一部は、もっと上げるべきです。
ただし、耳鼻科、眼科、神経内科など、昼から閑で閑で、
ゴルフの打ちっぱなしなんかに行く人たちには、もっと下げるべきです。
同じ病院ならば、科が違っても給料は同じです。
おかしいぞ。
昼休みは、5分で食事をして、すぐ手術。夜も遅い。
そんな科と、毎日遅刻してきても何ら問題のナイ、
17時には全員帰宅の内科といっしょにしては、いけません。
114名無しさん@おだいじに:03/07/12 08:46 ID:???
>>113
それじゃあ、医者やめろよ
115名無しさん@おだいじに:03/07/12 09:43 ID:???
>>114
氏ね
116名無しさん@おだいじに:03/07/12 09:47 ID:???
>>114
すべての経済活動の基準は金であり、
一般の仕事は金の為でるが、
医者だけは金の事を考えて仕事するヤツは
すくないなぁ。
だから医者は阿呆なわけだが。
医者以外のものは皆 金の亡者みたいだ。
リーマン板などに行くとすごい。
117名無しさん@おだいじに:03/07/12 10:05 ID:???
>116
金の亡者で何が悪い?
一部の有閑開業医の風潮に染まれるほど、勤務医は優雅じゃないぞ。
118名無しさん@おだいじに:03/07/12 10:06 ID:???
金!
我、金を求む!
医者になるは金のため!!
金!金!!金!!!
金こそ全て!!
119山崎 渉:03/07/12 10:53 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
120名無しさん@おだいじに:03/07/12 11:10 ID:???
>>118
医学部で何を学んできたの?
患者さんのために自分を捨てて働くのが医者じゃないの?
121名無しさん@おだいじに:03/07/12 11:30 ID:???
>>120
お前こそ何を見てきたのか問いたい
大事なのは動機ではなく結果、それが医療の世界
122名無しさん@おだいじに:03/07/12 14:11 ID:???
>>ALL
将来はみんな奴隷だから喧嘩するなよ
123名無しさん@おだいじに:03/07/12 16:02 ID:???
>>122
実際仕事しててそう思います。多少のプライドと社会的地位を与えられて、
このような奴隷の仕事を続けてる医師は、自分を含めて、お人よしで、惨めな
集団です。
124名無しさん@おだいじに:03/07/12 16:17 ID:???
>>120
>患者さんのために自分を捨てて働くのが医者じゃないの?

違います。
医学という特殊技能を生かし社会に貢献する「職業」が医者です。
125名無しさん@おだいじに:03/07/12 16:51 ID:???
手塚治虫はヒューマニストではなかったというエッセイを読んでいて、
ふと思い出したのがブラックジャック。
もしかしてあの漫画、「医療には適切な代価を支払うべきだ」という
メッセージじゃなかろうか。

DQN医者に安月給なのは仕方ないとしても、救急や小児のようなクリティカルな
職業はもっと高給でいいはず。
126名無しさん@おだいじに:03/07/12 17:06 ID:???
>>120

国民のためにすべてを捨てて働くのが公務員。
株主のためにすべてを捨てて働くのが株式会社の社員。

実情はぜんぜんちがうやん(w
127名無しさん@おだいじに:03/07/12 17:06 ID:???
>>125
>>「医療には適切な代価を支払うべきだ」

慧眼でございます。
128名無しさん@おだいじに:03/07/12 17:18 ID:???
医師の待遇を上げるように運動しよう。
129:03/07/12 18:55 ID:rjV7ju3l
この国の医療を破滅させようとするのは国家・マスコミ。
奴隷の地位に甘んじていてはますます国などがつけあがるだけ。
現在、日本の医療は少ない医師数・スタッフ数でやりくりされている。
ゆえに、医師の世界はQOMLがないのだ。
このようになったのは政治のせいである。

よもや、このような愚民の国家のいいように医療を改悪させてはならない。
すべての医師がQOMLという言葉のもとに集えば
医療界は守られていくことだろう。
130名無しさん@おだいじに:03/07/12 19:20 ID:???
>>129

賛成です。まずは、やりがい命・QOML無視DQN(医師も非医師も)を駆逐しましょう。
131名無しさん@おだいじに:03/07/12 23:01 ID:???
それにしても、非人間的な労働環境で
働く医師がいるからだめなんだと思う。

メジャーのDQN奴隷は全員氏ね。
132_:03/07/12 23:01 ID:???
133:03/07/12 23:12 ID:rjV7ju3l
医者の労働の実情を多くの国民に知って欲しい・・・
今のマスコミは医者の過労なんて取り上げてくれるどころか、
医者を叩いてばっかり・・・特に某社。

そういう意味では真面目に取り組んでる方が
馬鹿をみるような仕事という気もしないわけではない。

医者の過労問題を取り上げ、医者のQOLを上げる方が
患者にとっても好結果をもたらすはずだ。
134名無しさん@おだいじに:03/07/12 23:28 ID:???
>>133
わかりきってることだろうが、
民放はスポンサーにならないところから叩いていく。
官僚、警察、そして医者。

案外医業の株式会社化こそが解決策になったりして(w
135無料動画直リン:03/07/12 23:29 ID:ALunMzym
136名無しさん@おだいじに:03/07/12 23:33 ID:???
>>133
まずは厚労省へ行く優秀な人材をもっと医学部から輩出すべき。
それと、マスコミへ行く人間ももっといていいはずだ。
今は、マスコミへ行く医者は科学部で医療問題を担当しているにすぎないからな。
もっとマンパワーを非臨床非研究分野にまわすことを考えるべきだよ。
137:03/07/13 00:20 ID:1qcUDjE4
医学部を出たからといって絶対医者にならなくてはいけないわけではない。
医学部を卒業しても医者以外の世の中の役に立つ仕事に就く事も可能だと思う。
138名無しさん@おだいじに:03/07/13 00:55 ID:???
>>137
それだ!
ただし、一般企業へ就職するのは年齢的にも、コストベネフィット的にも難しいし、
社会への還元という見地に立つと、あまり意味があるとは思えない。
むしろ、公共性の高い非医療職へ就くのが重要だろうな。
139名無しさん@おだいじに:03/07/13 00:56 ID:???
>>136
別に厚生省に逝くやつが優秀なわけではないです。
その上、理3であっても厚生省では文1の下で大して出世できません。
(まあ何個かショボイポストはあるみたいだけど)
140名無しさん@おだいじに:03/07/13 01:32 ID:???
やっぱりQOML派としては、製薬会社がいちばんよいのでは?
141名無しさん@おだいじに:03/07/13 01:52 ID:???
>>139
そんなのわかってるよ。
だから「優秀な人材をもっと」と言ってるじゃんw
まぁ、本来は厚労省のナンバー2くらいのポストは医系技官が握っててもよいのでは、と思うわけですよ。
文Tだけにのさばらせてたら、日本の医療はよくならないですからね。
142名無しさん@おだいじに:03/07/13 07:55 ID:???
ノイローゼ寸前です。
こんな事なら医師になるんじゃなく、
法学部行ってたほうがよかったよ
143名無しさん@おだいじに:03/07/13 07:58 ID:???
LS設立で法曹をめざしやすくなるのだから、意欲と環境が整った医師は
積極的に法曹になりましょう。
また、法曹にならずとも法律に通暁していることは必ず役に立ちます。
144デモシカ医者:03/07/13 09:02 ID:???
一部の真面目な国公立の医者なんかが貧乏性ってのも問題
だと最近思ったことがあるんですよね。

東京で同期の結婚式があって、式場がまあ東京プリンスという
ことにしておきましょう。久々にあったナンバーズ内科の友人に
「今日の晩は東京に泊まり?」とか聞いたら
「そー、でも、勿論こんないいホテルちゃうけどね」とか応えよった
のがいて、コリャアカンワーと思いました。

何が言いたいかというと
「身の丈」とかなんとかいう言葉あるけど、東京プリンスごときが
自分にとっては贅沢だとかいう控えめ・真面目を通り越して
卑屈なくらいの感覚だから自分の労働をタダで提供したり
するんじゃないですかねえ。
145:03/07/13 09:09 ID:1qcUDjE4
医者は僅かな人しかなれないのだから
それなりの地位についたほうがいいですね。

貧乏性だけでなくて、ひたすら頑張り続ける奴隷根性とかね。
ついていけませんわ。
146名無しさん@おだいじに:03/07/13 09:28 ID:???
でも医学生でもいるよね、貧乏性のヤシ。
そんなにお金を持ってないわけじゃなく、「お金の使い方を知らない」感じ。
今まで勉強しかやったことのないようなヤシってそうなのかもしれない。
147名無しさん@おだいじに:03/07/13 10:31 ID:???
貧乏性というか本当に貧乏なんですが(笑)
148名無しさん@おだいじに:03/07/13 10:34 ID:???
>>144
貧乏人の出の医師として思うのですが、
贅沢をするよりも、貯蓄に回してしまうことが多いです。
親や親戚にお金を無心されることも多いし。
医師にまでなってこれですから、
今の日本は出自で将来が決まってしまう社会なんだなあ、と憂鬱になりますね。
149:03/07/13 10:55 ID:1qcUDjE4
今の医師がいけないのは、
長時間責任の重い仕事についている割には
たいした給料がもらえないことではないかと思う。

大学の若手医局員の多くはボランティアとでも思わないとやっていけないくらい
長時間働いているが、その本給はたかが知れている。
アルバイトを休みの間にやらないと家族が生活できないレベルだ。
そんなところで働いて文句も言わない人間が多いことが一番問題だ。

医師は前述したように、一部の者しかなれない職業である。
誰でもできるような事務員とはわけが違う。
なんで研修医より病院事務員の方が給料がいいわけ?

みんなもっと文句を言おう。
文句言わないと世の中変わらないよ。

でも、文句をいうどころか今のままでいいという医師が多いよね。
毎日1時まで働いてる先生にしんどくないですかと聞くと、大抵は
自分からやってるから別にいいと返事が返ってくるからね。
奴隷根性ってやつだろうけどね。
ある精神科医が日本人はマゾであると言ってたが、そうだと思うよ。

しかし、そんなものは現実を見据えてないよ。
年中無休で働いているのは、日本医療制度の弊害でスタッフ数の慢性的不足のせい。
わざわざ、その医療制度の尻拭いのために自分のプライベートも捨ててご苦労様。

我々が満たされてこそはじめて、人に優しくできるのですよ。
それも分からない奴隷は、一生奴隷やってなさい。
150:03/07/13 11:07 ID:1qcUDjE4
医師はもっと貴族的待遇を求めてもいい、いや、求めるべきだね。
完全週60時間ほどの労働で年収3000万ぐらいもらってもいいはずだ。

医師がボランティア的に長時間労働を薄給で今までよくがんばったことだと思う。
しかし、それによって得たものは、DQN国民による訴訟の嵐、
マスコミによる医師叩き、政治による医師の待遇のより一掃の低下だ。

待遇を求めず、権力を手に入れようとしないからそうなるんだよ。
医師が一体何をした?
長時間真面目に働いている医師への仕打ちが今の社会だ。

これからの医師は素直に待遇の向上を求めればいい。
医師が皆仕事を辞めれば、病人は皆死ぬんだ。
国民はそれを理解し、医師を崇めるべき。
もっと医師を敬い医師に貴族のような待遇を与えるべき。

患者様だと?ふざけんな。お医者様なんだよ。
151名無しさん@おだいじに:03/07/13 11:07 ID:???
まず、医師自身がQOMLを追求することに対する罪悪感を持っているのが問題。
QOMLの追求は人間として当然の権利なのだから、罪悪感は無用である。
むしろ自らが余裕のある生活を送ることにより、よりいい医療を提供できると考えるのが常識だ。
医療現場が汲々としているのは、国の失政のせいなのだから、医師自身は堂々と
自分たちの待遇改善を訴えてよい。
152名無しさん@おだいじに:03/07/13 11:10 ID:???
「国民はそれを理解し、医師を崇めるべき」みたいな考えになってきたら基地外の一歩手前。
やっぱり>>1をはじめとする軟弱医師不適格者どもはこの業界をやめて転進することをお勧めする。
153名無しさん@おだいじに:03/07/13 11:13 ID:???
>>152
奴隷労働ごくろうさまです。
154:03/07/13 11:13 ID:1qcUDjE4
現行のまま医師が何の運動も起こさないでいると
今奴隷の人たちは永久に奴隷だね。

メジャーの忙しい医師も眼科医や精神科医を見習って貴族の暮らしをしなよ。
医者がボランティア精神出して、寝ずにがんばっても
結局、政治家・マスコミ・製薬会社・国民がつけあがっただけなんだよ。

奴隷根性の医師は医師辞めろ。
少しくらい時間をオーバーして働くのなら分かるがお前らは度を越しているんだよ。
マゾが職場にあふれたら正常な神経の持ち主が迷惑するだろうが。
QOMLは普通のことなんだよ。労働基準法にも週労40時間と決まってるだろうが。
医師はプロであり、ボランティアなんかじゃない。
QOML派こそが真のプロであり医師になるにふさわしい。
奴隷医師は駆逐すべき。さっさと過労詩でもしてろ。
155:03/07/13 11:18 ID:1qcUDjE4
>>152
今の国民の考えを文章化しようか。

「医者は24時間状態で寝る間も惜しんで働き、患者には様をつけること。
いかなることがあってもミスは許さず、ミスれば訴訟・刑事罰がある。
ミスを繰り返せば医師免許を剥奪する。
医師の技術点数は高いのでどんどん下げる。
日本は医療費が高すぎて医者が儲けすぎている。」

我々がおとなしいかぎり、人というものはつけあがるものだ。
DQNな国・国民に同情してQOMLを求めない医師の方が基地害ではないかな?
156:03/07/13 11:40 ID:1qcUDjE4
>>152
ところで、
QOML派だったらみんな軟弱なのですかねえ。そうとも限らないと思いますよ。
少なくとも私は体力・能力ともに自信がありますよ。

成績優秀で体力もあり、人格面に優れた人間がQOML派であってもおかしくないですね。
QOML派は軟弱かどうかは別にして、世の中の真実を悟った人間なのですよ。

何が善で何が悪かもわからないヒヨッコよりはマシだと思いますけどね。
157名無しさん@おだいじに:03/07/13 11:40 ID:???
>>152
正直、別に医者が偉いとは思わない。
「患者と対等な職業」になりたいだけ。
患者と同様に、「労働に対する正当な代価」がほしいだけ。
158:03/07/13 11:47 ID:1qcUDjE4
今だと、
患者のQOLのために医師のQOLがないがしろにされ、
患者には様をつけるよう教育され、
医師と患者は対等ではないですね。

そもそも、労働の対価もろくに守られてないような仕事は
悪い因習みたいなもので早く滅びるべきですね。
159_:03/07/13 11:47 ID:???
160:03/07/13 11:54 ID:1qcUDjE4
ちなみに、私の言ってることは国民のためにもなるんだよ。
医師が高い待遇を得ることで、多くの医師は過労にもならず、
日々元気に診療を続けることができる。

少なくとも慢性睡眠不足の医師に診てもらうという事にはならない。
医師のQOMLを上げれば、医師だけでなく国民にとっても良いのだ。
161デモシカ医者:03/07/13 12:09 ID:???
>1 さんはもう少しリラックスしてまったりしよーよ。

ちなみに私は割りとお坊っちゃん学校といわれる中学高校に
おったのですよね。だから当然ファッションが重要でして
そういう雑誌を読む(当時はポパイとかもう少し今よりイケてる
雑誌だったなあ今は見るかげもないけど)、で今もPEN とか
そういう雑誌を習慣で目を通します。で、そういう雑誌を開けば
はっきり云って何してるかよーわからん人が口先ひとつで優雅に
(内状は自転車操業なのかもしれんけど)やってるわけですよね。
でこういう輩がそれでメシ喰ってるのなら当然ドクターが貰う
べきものもの貰ってもバチは当るまいというのは私の基本かな。

取りあえず最初の言い値は云うたもん勝ちのところがあるんだから
そこでへり下ってどうするか?というとこですね。
昔の大学病院のタダ働きは将来開業前提の徒弟制度的なもんだから
それで最終的な帳尻はあったのかも知れんけど、片方で医療の進歩、
もう一方で開業もこれからはねえ、ということだから、タダで
働くのはいい加減止めようや、それで大学病院がつぶれようが
独立採算制がどーなろうがしったことやないわって感じですかね。
162:03/07/13 12:20 ID:1qcUDjE4
>>161
そうですね。もっとまったりやりたいですね。

ただ、大学でポリクリやってますと
まったりとはまったくかけ離れているので
すごくストレスが溜まるのです。
まったりしてる奴は消えろみたいな感じですね。
医者にも学生にもいますね。まったり派を叩くのは。

まあ将来は、大学なんて知るかー
ですね。
163:03/07/13 12:26 ID:1qcUDjE4
QOMLスレは一種の布教なのです。
QOMLという考えがまったく無い人にも
QOMLという概念を知ってもらい
QOMLを信仰してくれる人が徐々にでも増えれば
QOMLを大事にしてくれる対等な労価の得られる国になるのです。
164名無しさん@おだいじに:03/07/13 13:28 ID:???
>>161
>昔の大学病院のタダ働きは将来開業前提の徒弟制度的なもんだから
>それで最終的な帳尻はあったのかも知れんけど、
これからは一生勤務医も当たり前の時代。
時代にあった給与体系も必要ですな。

>1
何度も言うけど、マターリQOML派とサボリDQN派を間違われないようにね。
165名無しさん@おだいじに:03/07/13 14:20 ID:RSMAI2GZ
医者って、勘違いして大学にへばりつかない限り、まだまだいい仕事ですよ。
僕は、比較的求人の多そうな内科か小児科に行きます。
卒後13年くらいで、だいたい先が見えてるんで、上にいけそうになかったら、
バックパッカーにでもなります。田舎に行けば、求人ありまくりだし。
ホント、実習行くと、無給でへばりついてるやつってバカだと思いますよ。
勘違いってのは恐ろしい。
166名無しさん@おだいじに:03/07/13 14:43 ID:???
君に願う。医師の歓びは二つある。その1は自分の医療によって健康を回復した患者の歓びがすなわち医師の歓びである。その2は世のため人のために役立つ医学的発見の歓びである。

今後君が懸命に心技の修養に努め、仏のごとき慈悲心と神のごとき技を兼備する立派な医師に成長したとしよう。君の神業の恩恵を受けうる患者は何人に達するか?
l人の診療に10分の時間を掛けるとしよう。
1日10時間、1年300日、一生50年間働くとすれば延ベ90万人の患者を診られる。多いと思うかもしれない。だが日本の人口の1%未満、世界の人口の中では無視し得るほど少ない。

インスリン発見前には糖尿病昏睡の患者を前にして医師達は為すすべがなかった。
しかしバンチングとベストがインスリンを発見して以来、インスリンは彼らが診たことがない世界中の何億人もの糖尿病患者を救い、
今後も救い続ける。

その1の歓びは医師として当然の心構えである。これのみで満足せず、
その2の歓びもぜひ体験したいという強い意志を培って欲しい。心の真の平安をもたらすのは、
富でも名声でも地位でもなく、人のため世のために役立つ何事かを成し遂げたと思える時なのだ。

167名無しさん@おだいじに:03/07/13 14:48 ID:???
精神科は暇だけど
たまに 妄想系のパチーに 命を狙われるときがあります
こっちは完全武装していますが家まで探られるとどうしようもなく
転居もしばしば・・
そんな生活でもよければ どぞー
168名無しさん@おだいじに:03/07/13 14:51 ID:???
ちなみに 精神病患者については
よっぽど暴れない限り 警察は 本当に何もしてくれませんので
自分で 戦うしかありません
169名無しさん@おだいじに:03/07/13 16:12 ID:???
>>166
それって例の金大の先生のご高説だっけ。
よーく読むと、「大学に残って医局制度のなかで奴隷として研究を続けろ」って
ことなんだな。
マスコミは医局制度に反対なんだか賛成なんだかw
170名無しさん@おだいじに:03/07/13 16:18 ID:bwMMWn/F
>>165
医師免許持ったバックパッカーってのも確かにいるらしい。
別に医者を一生休まずに続けなきゃいけないわけじゃない。
ちなみに、バックパッカーの看護師ってのはもっと多い。これ有名!
171名無しさん@おだいじに:03/07/13 16:52 ID:YxmzD9O+
私のマンコみたいかな♪

http://akipon.free-city.net/page001.html
172名無しさん@おだいじに:03/07/13 17:10 ID:???
大学病院なんて辞めようぜ、おまいら。

>学生どもへ
研修制度が変わり、医局制度がものを言わない時代に入ってきている。
どうか、大学で研修などせず、全員大学から外へ出よう。
そこから大学の権威が失墜し、悪しき奴隷制度が崩壊する。
どうせ医者が研究なんぞしても無駄なんだよ、はっきり言って。
研究はプロパーの基礎連中にまかせとけよ。あいつらのほうが絶対研究に長けてるんだし。
俺らは俺らでまったりしようぜ。臨床だけをまったりやろうぜ。
今の世の中で研究に割いてる人的資源を臨床に回すだけでも、少しはまったりできるようになろうに。
わかったら、今すぐ市中病院へ見学へ行き、顔売っとけ。
173名無しさん@おだいじに:03/07/13 20:06 ID:???
患者の立場から言わせてもらうと、
医 師 に 最 も 重 要 な の は 人 間 性 や 努 力 よ り も 結 果 を 出 せ る 能 力 だ 。

理屈から言えば確かにそうだが、どんなに腕を磨いても常に結果が出せる医者になれる筈は無い。
そんな医者はそもそもこの世に存在しえないからである。

例えば最近増え続けている医療訴訟も、多くが
『医療側の技術やミスそのもの』に対するものではなく
『医療側の不誠実な対応』に腹を立ててのものである、ということを認識しておいたほうが良い。

腕がしっかりしていさえすれば『人間性』や『あらゆる意味での真摯な努力』など関係ない、
などと考えていると、いずれ痛い目にあうよ。
174名無しさん@おだいじに:03/07/13 20:14 ID:???
>>173
それだけの誠実な対応を求めるだけの対価を支払うのは患者の義務でしょう。
175名無しさん@おだいじに:03/07/13 20:46 ID:???
・国民の医者に求めるものは何かというと、
(1)熱があればすぐ下げてほしい。
(2)何かあればすぐ点滴してほしい。
(3)自分の労働条件にはうるさいが、医者は24時間体制ですべての科をそろえていろ。
(4)医者に当直明けなんてないことなんて知らねー。
(5)当直の次の日の夜にもコールだったりすることなんて知らねー。
(6)医者はいい給料もらっているからもっと働け。
(7)どんな重病人がいても、自分だけは先に診ろ。
(8)薬屋で風邪薬買うと高いから、医者でもらってくる。
(9)どうせ私はただだから、孫の分のシップもくれ。
といったところでしょうか。
176名無しさん@おだいじに:03/07/13 20:47 ID:???
奴隷のような待遇を強要しておいて、誠実な対応を要求するとはまたムシのいい話で・・・
177名無しさん@おだいじに:03/07/13 20:47 ID:???
>>175
結局、国民がアフォという結論になりますが。
178:03/07/13 21:22 ID:1qcUDjE4
>>164
サボリとマターリは切っても切れない関係にある。
真面目に全部仕事をして深夜の3時になるようなところでは、
サボる以外にはまったりできない。

医者の世界がそんなんだから
まったり派は嫌われる。
特に大学のようなところではそうだ。

ただ、まったり派はまったり派ばかりで仲のいい人が
できるので全然困らないけれどね。

サボリDQNにならずにまったりするには
最初からマイナー科選べよってことになりますね。


>>172
大学医局なんて奴隷養成場。
さっさと滅んだ方が世の中のため。

>>177
そう、アホ。
僕らはアホの犠牲になんてなることない。
179名無しさん@おだいじに:03/07/13 21:37 ID:???
>>1
このアマちゃんの糞ガキが。
てめぇみたいな屑はPでも使い物にならんからお断りだよ。
さっさと医学部やめてフリータでもしとけや。
180名無しさん@おだいじに:03/07/13 21:38 ID:shI8vZm7
とある病院の話。

体調が優れないから、点滴をしてくれという患者に対して
自費診療で生理食塩液100mlを点滴して感謝される病院があったな。
「先生が点滴してくれたおかげでとても気分がよくなった。
あの病院は患者の話をよく聞いてくれると。」

医師仲間からはDQN扱いされるけど、患者からは感謝される。
そういう病院は儲かっていくんだろうな。

>真面目に全部仕事をして深夜の3時になるようなところでは
深夜の3時まで仕事すると、勉強することができないから馬鹿な医者になりかねない。
仕事は5時で切り上げ、余った時間を勉強に充てなければいい医者にはなれない。
1日1食で3年間働いても得るものはわずかな給料と病気だけだったりする。
仕事で真面目でも自分の人生に対して不真面目であるといえよう。
181名無しさん@おだいじに:03/07/13 21:39 ID:???
>>179
一生奴隷労働にいそしんでください。
182名無しさん@おだいじに:03/07/13 21:45 ID:???
>>181
馬鹿が。
医者になった以上は、ある程度奴隷的に働かないとやってけないんだよ。
それが嫌なら、お上になんとかしてもらうしかねーの。わかるか?
今の現状がかわらないままで、QOMLなんて追求してるようじゃ、周りから総スカン喰らうだけ。
だから俺はおまいらに氏ねと言うまで。
183:03/07/13 21:50 ID:1qcUDjE4
>>179
私は甘ちゃんじゃないんだよな。
非道な待遇に対して立ち上がる人間こそ真に強い人間なんですよ。

甘ちゃんは奴隷やってる奴ら。
自分の待遇も考えずにのうのうと働いて・・・
甘ちゃん中の甘ちゃんだな。

まあ、ネタにマジレスする必要も無いな。
それとも人生の大半を奴隷として過ごした哀れな人かな?
184名無しさん@おだいじに:03/07/13 21:53 ID:???
>>183
やれやれ。。。

>非道な待遇に対して立ち上がる人間こそ真に強い人間なんですよ。

真に強い人間なら何故マイナーに逃げる?
メジャーの待遇改善を求めて役所に立ち向かい、政治家にロビー活動をする、
これらの積極的行動を全く行う素振りも見せないのは何故かね?
全く、ただ嫌なことから逃げてるだけの駄目人間のくせに口だけは達者なようだなw
185:03/07/13 21:56 ID:1qcUDjE4
>>182
ぷ・・
皮膚科や眼科やP科・放射線科はQOMLのある科だぞ。

大体、QOML派が外科や小児科みたいな奴隷牧場に逝くわけないだろ?

まず、QOMLを世に広め、
外科や小児科には滅亡してもらう。
それこそがこの世を直すには必要なのだ。

奴隷を喜んでやり、それをまわりに押し付ける奴は医者の世界にいらない。
お前らは神聖な医療を汚してるんだ。

我々QOML派が主流になることで、すばらしき医療が世に提供されることになろう。
そう、医師自身が満たされていなくてはならない。
それでこそ、患者に良い医療サービスを提供できることになるのだ。
186QOML派:03/07/13 21:56 ID:???
>>180
>仕事で真面目でも自分の人生に対して不真面目であるといえよう。
この言葉大変気に入りました。
187:03/07/13 21:59 ID:1qcUDjE4
>>184
マイナーを志望する⇒メジャーは人が足りなくなり滅ぶ⇒医療改善



そもそもメジャーには奴隷をやって喜ぶ基地害が多数おり、
説得など通じない。
奴らは一種の病気なのである。

まず、QOML派はこぞってマイナーに行き
メジャーに知らしめてやれ。自慢してやれ。馬鹿にしてやれ。
待遇の差をな。

そしてメジャーは医療を汚す奴らだと叩け。
医療を崩壊させろ。

国は明らかに悪いが、
洗脳されているメジャー医師も悪いんだ。

滅ぼすしかないのだ。滅ぼすしか。。。
188名無しさん@おだいじに:03/07/13 22:00 ID:shI8vZm7
優秀な医者はまず自分の勉強を最優先する。
次に技術の研鑽をおこなう。
その次に上司から与えられた雑用をこなす。
最後に患者を診る。

奴隷になる医者は、まず患者を診る。
次に上司から与えられた雑用をこなす。
時間が余ったら自分の勉強をする、論文を書く。
だから、勉強なんてするわけがないし、論文なんか決して書かない。
189名無しさん@おだいじに:03/07/13 22:01 ID:???
>>185
どうしようもない馬鹿だなw

デルマオプPラジがQOML高いだと?w
まぁパンゲやシンゲに比べりゃそうかもしれんが、前3者は外来が夕方まで続き、
ラジだって深夜まで読影やってる連中がごろごろいるだろうに。
要するにお前の言ってるのは、弱小つぶくり、もしくは超田舎の離島とかの話だろ?w
まぁ、それでいいなら頑張れよw

>それでこそ、患者に良い医療サービスを提供できることになるのだ。

ま、お前の理想が飴ちゃんとこと同じく、富める者の命を優先する社会であることはわかったよ。
弱者に多数の医者を満たせるだけの役割を果たすことなんて無理だもんなぁ。
190名無しさん@おだいじに:03/07/13 22:03 ID:???
>>187
>マイナーを志望する⇒メジャーは人が足りなくなり滅ぶ⇒医療改善

あり得ない。
マイナー志望増える→メジャー足りなくなる→

ここから2通りの可能性。
1.メジャー入局制限が大々的に行われる。そもそもマイナーも人余りになるだろ。
  政府としてもメジャー医不足は困るもんなぁ。
2.マイナー医のメジャーへの派遣・ローテ。
191:03/07/13 22:05 ID:1qcUDjE4
>>189
>デルマオプPラジがQOML高いだと?w

そう思いたいのならそう思えや。
5時帰り何だけどな。

>ま、お前の理想が飴ちゃんとこと同じく、富める者の命を優先する社会であることはわかったよ。

どこが?
少なくともくだらん公共事業費を医療費にまわせば
普通に解決する問題だが、それをしないのはこの国がクズだからだよ。
192名無しさん@おだいじに:03/07/13 22:07 ID:???
>>191
>少なくともくだらん公共事業費を医療費にまわせば
>普通に解決する問題

ほう。
公共事業費と医療費を具体的に明示し、公共事業費のうち不要と思われる割合はいくらか、
それを具体的に説明してくれよ。
「解決する問題だが」とか言ってお前の脳内で解決されてもなぁw
193:03/07/13 22:09 ID:1qcUDjE4
>>190
なるほど、正論だ。
しかし、医者の不満は増大するだろう。
特にQOML派の不満は。

そこで、火を投げ込んでやる。
するときっと爆発して面白いことになるだろうな。


まあ、私は将来P科医になってやりたい研究がある。
労働環境と心身面の健康状態についてだ。
そこでメジャーの医師は自分の健康も守れないDQNだと
徹底的に叩いてやるつもりだ。
194名無しさん@おだいじに:03/07/13 22:10 ID:???
公共工事50兆円のうち5兆円はすぐに削れそうだ。
その分を医療費に回すだけで現状の1.8倍か・・・
これで解決だな。
195:03/07/13 22:11 ID:1qcUDjE4
196名無しさん@おだいじに:03/07/13 22:12 ID:???
>>193
メジャーの中にもQOML志向の医者がいて、めだないけど、充実した生活を
送っているよ。こういうメジャー医がもっと増えれば自己犠牲派の意識も変わると思うのだけどな。
197:03/07/13 22:13 ID:1qcUDjE4
医療費についてはここ。
特に表1が端的で分りやすいぞ。
http://www.nanzan-u.ac.jp/~oyatsu/00ee206%20Sato%20Daisuke.htm
198:03/07/13 22:18 ID:1qcUDjE4
>>196
メジャーにもQOML派がいるのは知ってる。
しかし、メジャーにはQOML派を叩き、自ら過重労働をやる者も多い。
そういう医師がいる限り日本の医師の待遇は上がることはない。

いや、そういうところで働く医師がいる限りかな。

QOML派の覇道を妨げるのは他ならぬ医者自身。

別にみんなが待遇のいいところで働こうとすれば医療は改善するのにな。

なんで麻酔科医総辞退の事件のあの九州の病院を見せしめにしなかったんだ。
あんな麻酔科医や小児科医を月に15回近く当直させる病院は
晒し上げて誰も就職しなければ良かったんだよ!!
199名無しさん@おだいじに:03/07/13 22:20 ID:???
>>198

うん、いいことを言う。
200名無しさん@おだいじに:03/07/13 22:21 ID:???
>>198
延岡は医局人事だから仕方なかったんだろ。
それで嫌々就職して、それで耐えられなかったから、
とうとう医局も引き上げさせただけ。
201:03/07/13 22:28 ID:1qcUDjE4
そこはみせしめに向こう数十年医者のいない地域になってしまえ。

市中引き回しのうえ打ち首にすべきだな。
202名無しさん@おだいじに:03/07/13 22:36 ID:???
>>1
おまえスーパーローテ中に外科や救急、メジャー内科、産婦、小児とか回るだろ?
その時どうするつもりなの?
203名無しさん@おだいじに:03/07/13 22:38 ID:???
どうするもこうするも、きっちり9時〜17時、週休2日を守ると思われ。
建前上はそうなってるしね。
204名無しさん@おだいじに:03/07/13 22:40 ID:???
例えば18時から医局の論文抄読会とかあって、研修医は必ず出ろと言われても、
それでも出ないのか?
また、主治医として見ている患者が、深夜にafでも起こして死にかけてても、
全く見て見ぬふりか。当直医に全て任せるの?
俺にはそんな度胸は無い。
205:03/07/13 22:54 ID:1qcUDjE4
実は、、、
極秘裏に楽な病院があるからそこに行くよ。
たいていの奴は理想に燃えていて喜んでクソ忙しい病院・大学で研修医やりますからね。
9時5時は無理だが死ぬほど忙しいという程でもない。

9時7時くらいなら別に普通だろう。
私が非難してるのは週労100時間を越えるような世界。

俺も個人レベルでは反乱をおこす気は毛頭ない。
絶対的な力を誇る組織を作らねば不可能だ。
幸い、私の教えは30%くらいの人間には受け入れられているようだ。
しかし、QOML派を真っ向から叩く風潮・人間は多い。

QOML派のQOML派によるQOML派のための組織を作らなければ不可能だろう。
206名無しさん@おだいじに:03/07/13 22:56 ID:???
今の学生ってQOML派多くね?
俺らの学年だと、7割くらいはマイナー志望だよ。
207名無しさん@おだいじに:03/07/13 22:56 ID:???
>>205
頑張ってください。
208名無しさん@おだいじに:03/07/13 22:56 ID:???
>>206
10割マイナー志向でも不思議ではない。
209:03/07/13 22:57 ID:1qcUDjE4
まあ、スーパーローテートは2年間の雑用奴隷で、
何の意味もないらしいがな。

まあ、楽な病院もあるよ。だから私は別にいいけどな。
研修医みんながみんな奴隷のような暮らしではないよ。
210:03/07/13 22:59 ID:1qcUDjE4
ちなみにうちの大学病院のいくつかの診療科は
毎日7時から1〜3時だよ(藁
1日あたり18〜20時間労働だな。
211名無しさん@おだいじに:03/07/13 23:04 ID:???
>>209
その楽な研修病院とはどんな性質のとこ?
参考までに聞いておきたいw
俺もまたーりしたいんでね。
212名無しさん@おだいじに:03/07/13 23:05 ID:???
どんな性質と言われてもわかりにくいかな。
とりあえずベッド数と診療科がどんな感じで揃ってるか、
どこの団体が運営してるのか、教えてくれ〜。
213名無しさん@おだいじに:03/07/13 23:06 ID:???
アメリカでは優秀なヤシからマイナーにいく。
214:03/07/13 23:08 ID:1qcUDjE4
救急3次までやらない
NICUなんてない
内科はまったり系のうちの大学某内科医局からの派遣
外科はオペ少ない(外科医の落ちこぼれが行く病院と囁かれている)

ちなみに臨床研修指定病院検索サイトにものってない病院だよ。
うちの大学生しか知らない病院。

意外とそういうところあるんじゃないかな?
215名無しさん@おだいじに:03/07/13 23:10 ID:???
いわゆる島流し病院だな。経営さえしっかりしていればよいが・・・
216:03/07/13 23:13 ID:1qcUDjE4
そうか、島流し病院と言うのか・・・


研修の2年だけだからまあいいや。。。
217名無しさん@おだいじに:03/07/14 00:49 ID:p4JgU79e
>1
前前から気になっていたけど君は何年生?
地方国立大生?
218_:03/07/14 00:50 ID:???
219QOML派党員:03/07/14 01:03 ID:Q1pDHkN9
>>193
「労働環境と心身面の健康状態について」の研究ですか.
大変だと思いますが,すばらしいライフワークだと思います.
ずばり敵は多いでしょうが,めげずに慎重に続けて下さい.
私は1さんは至極真っ当であると思います.ただ1さんを認めるわけに
いかない人も確かにいます.
下っ端をこきつかってその見返りに技術を教える,そんな腐った連鎖は
早くたちきらねばならないと思っております.
しごくことしか能のないバカよりはるかに才覚があるのに,芽をつぶさ
れた若者も数多くいたことでしょう.だから人格的に問題のある医者が
できる医者で,患者さんや後輩思いの医者ができない医者にされること
も生じうる.何もできん研修医は口出しするななどという医者は要注意.
何もできなくしているのはたいてい彼等です.

220名無しさん@おだいじに:03/07/14 06:20 ID:m9bRRFZ2
たしか、日本胸部外科学会に入会したとき胸部外科医の処遇に関する調査
結果というものが入っていたが、どうも大学医局と市中病院で同じ結果は出ていないようだな。
大学医局はまあ、そんなところさ。
221名無しさん@おだいじに:03/07/14 07:03 ID:???
QOML第一!人間として当然。
222名無しさん@おだいじに:03/07/14 16:45 ID:???
1>>
毎日チェックしてます。
この調子でQOMLが広まればいいと思います。

でも最近医者自体なりたくなくなってきた・・・(つд`)
223名無しさん@おだいじに:03/07/14 17:32 ID:???
精神科はいいぞふぉ 別名 鍵の医者とも 言ふ
ひたすら鍵かけるのが仕事だからふぉ
患者が暴れたら はい注射 事件起こしたら はい入院
とかく この不況、犯罪社会では お客にことかかぬ科じゃ
他人の不幸で飯食ってるというイミでは 究極の仕事だふぉ
問題は妙な正義感を抱かない事だふぉ
見てみぬふりをしてほったらかすキャラを身に付ければ
君はもう立派な Pじゃ だんだん快感になるふぉ 
ポケベルなんてあるはずなし

224名無しさん@おだいじに:03/07/14 19:15 ID:WRpJdbaQ
私は地方の医学生ですが、このスレを読んでとても感動しました。
幸いにも私の周囲にはQOML派になびきそうな人が少なからずいるので
裏で懐柔工作を始めようと思います。
真っ当な思考回路を持っている人なら誰だって奴隷生活は嫌ですもんね。
QOML派のQOML派によるQOML派のための組織、最高じゃないですか。
私も微力ながらお手伝いさせて下さい。

1先生、尊敬しています。師匠と呼ばせてください!!
225名無しさん@おだいじに:03/07/14 19:42 ID:???
1よ。おまえら楽していきたいだけちゃうんか?
226:03/07/14 20:17 ID:b+gv+Wi/
多くのご声援ありがとうございます。
医師の立場は近年どんどんやばくなっており、
本当にこのままではただの奴隷の仕事になってしまいます。

医師としてのモチベーションを高く保ちながら医療ができるよう
QOMLを推進していこうではありませんか。
もっとも個人レベルでは医療改革は不可能。
しかし、教えを広めていくことなら不可能ではないのです。
QOML派の教えを医師全体に浸透させていけばおのずと変わっていくことでしょう。

>>225
週労働120時間の世界の中で週労働60時間を求めるのは
楽したいとは言わない。
むしろ医者が慢性疲労状態で働いている今の医療環境は
到底医療とはいえないものである。
227名無しさん@おだいじに:03/07/14 21:57 ID:???
精神科の視点から内科、外科を眺めてると楽しいふぉ
こっちは患者に鎮静かけるだけで あとは全部危ない手技は
メジャーがやってくれるふぉ
たいそう勉強になるふぉ
胃カメラもみようみまねで入れることができるようになったふぉ
ただし僻地は行かないほうがいいふぉ 自分でメジャーの役割を
せんといかんから地獄見るフォ
228名無しさん@おだいじに:03/07/14 21:58 ID:p4JgU79e
>1
前前から気になっていたけど君は何年生?
地方国立大生?

229名無しさん@おだいじに:03/07/14 23:28 ID:???
すごいです1先生
目からうろこが落ちますた 本当に感動です
1先生の教えを広げていけば必ずや医師の待遇は改善され、
余裕を持った医療を行えると思います






















なんていうわけねーだろ ばーか
いんちき政治家になったほうがいいんじゃねーの
230名無しさん@おだいじに:03/07/14 23:48 ID:XH1xYoNK
マイナー医ですが,大学医局と縁が切れず3年目(現在外病院).
よく耐えたなと思いますわ.自分でも.
(スーパーローテやる方々に比べたらそんなに悲惨でもないか.)

専門医とったら即やめてやる.
今に見てろと思いつつも来年は大学病院に強制送還予定鬱.
231名無しさん@おだいじに:03/07/14 23:55 ID:???
>229
発言の意味がわからん.
他人に奴隷の様な労働環境を強制するヤツなんだなぁということは分かるが.

こーゆーヤツがいるから(ry
232名無しさん@おだいじに:03/07/15 01:42 ID:???
>>229
・このスレにいるはずのない非医学生
・使命感にだけ燃えて受験勉強をしない多浪生
・過重労働で死にそうになって逆恨みをする脳外科医
233名無しさん@おだいじに:03/07/15 07:30 ID:IG/H9BP6
>>232

・医者にコンプを抱くマスゴミ
・高楼省の役人
234山崎 渉:03/07/15 11:36 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
235名無しさん@おだいじに:03/07/15 12:29 ID:0jCDLBRd
hosyuあげ
236名無しさん@おだいじに:03/07/15 19:18 ID:???
年収は今くらいかそれより少し減るくらいでもいいけど、
とにかく過重労働を減らして欲しい。
237:03/07/15 21:52 ID:pG2Ekx2L
QOMLはメジャーで過剰な労働をしている先生方のための言葉でもあります。
日本の医療は明らかにマンパワー不足なのは明白です。
その問題点を等閑にして、過重労働を続けてしまっては日本の医療は
何年経っても改善しないでしょう。
いや、むしろ改悪されつづけ、医師の地位はますます下がりつつある今日です。

外科や小児科・産婦人科はこのままでは滅ぶでしょう。
年々新しく入る医局員は少なくなり、人材も足りていないところが多いのではないでしょうか?
それは至極当然なことです。
長時間働かされ、訴訟リスクも低くないようなところですから
敬遠されつつあるのでしょう。

今こそQOMLを叫ぶときなのです。
小児医療などを崩壊の危機から救うにはそれしかないのです。
年収も労働量から考えれば少なすぎます。
小児科などのハードな科は年収を数倍にしてもいいくらいです。

医者は搾取されてるのです。
医者が安い給料で長時間働くことで、浮いた金は
製薬会社の儲けとかになってるし、
大切な医療費よりも馬鹿な公共事業のほうに大金が使われているような国なのです。

それなら医療費に金をまわせや、という感じです。
もうこの国の医療なんてかなり破滅に近づいているでしょう。

国が医療を大切にせず、医者の長時間労働という犠牲によって成り立たせる医療を続けるのなら
私も適当な医者にしかなる気はありません。
いや、QOMLのあるところでしか働きません。
この国の医療制度の不備をなんで我々が過重労働してまで補う必要性があろうか?
しかも、長時間眠らずに働こうがミスれば訴訟。
こんな馬鹿な事はない。
238名無しさん@おだいじに:03/07/15 22:02 ID:XA7FLYSv
>>237
あまりにも当たり前なことをいう人だ
あまりにも当たり前すぎるが誰も気付こうとしない
気づいてくれない
239名無しさん@おだいじに:03/07/15 22:50 ID:???
なかなかの良スレだ。
240名無しさん@おだいじに:03/07/15 23:28 ID:ZP/mY4ty
>>239
うん、そう思う。

>医者は搾取されてるのです。
>医者が安い給料で長時間働くことで、浮いた金は
>製薬会社の儲けとかになってるし、
>大切な医療費よりも馬鹿な公共事業のほうに大金が使われているような国なのです。

>それなら医療費に金をまわせや、という感じです。
>もうこの国の医療なんてかなり破滅に近づいているでしょう。

結局、突き詰めると政治が悪い。
QOMLを広めようとする>>1の考えは非常にいいが、敵はあまりに多いし巨大。
医療費減らして公共事業に金を注ぎ込むような状況は誰のせい?→多分自民党
医療費削減推進、医師叩きキャンペーンに自民党が使う犬→マスゴミ
自民党がどうして与党で居続けられるのか?→野党が不甲斐ない&強力な支持基盤がある
政権交代は有り得るか?→分からん。微妙。
自民党の強い支持基盤→その一つに日本医師会がある。
日本医師会とは→開業医の既得権益死守しか頭にない老害の巣窟。勤務医のことなど知らん。
そして最も身近な敵→過剰労働を押し付ける外科小児科産婦人科

ざっと考えただけでもこんなに敵がいる。
それに対するQOML派勤務医の数などたかが知れており、その力の差はまさに象と蟻。
さてどうしたものか?
241名無しさん@おだいじに:03/07/15 23:39 ID:???
>240
まずは、勤務医のための団体が必要だと思われ。
開業医の利益と勤務医の利益は明らかに異なる。
242名無しさん@おだいじに:03/07/15 23:40 ID:ZP/mY4ty
まずできそうなこと。
・外科小児科産婦人科には行かない、周りにもそれを啓蒙
・政治の勉強は必要だろう。
・政治を変える。具体的には、
 医系技官になる→偉くならないとだめ
 国会議員になる→至難のわざ
 選挙に行く&自民党に投票しない→これは誰でもできる
・マスゴミを変える、利用する
 マスコミに進み、政治家−製薬会社の癒着とそれにより生じている、
 医師が搾取されているという現状を暴く。
 しかし製薬会社と癒着して飲み食いなどの接待を享受している医者も
 多数なので、これはかなり諸刃の剣。
・QOML派のQOML派によるQOML派のための組織をつくる
 これは絶対必要だろう。草の根レベルで活動してもたかが知れている。 
 組織を作り、勢力を拡大し、初めて様々なことができる。
 >>1よ、本気で組織する気はないのか?
243名無しさん@おだいじに:03/07/16 02:23 ID:???
結局「医師免許」を使ってどれだけ効率的に金が稼げるのか?に留意してないと、愚かなミエとか虚栄心のために他人に利用され、自分はほぼ文無しで中年を迎えるという結果になりかねません。
学生の皆さん、他人にうまく利用されないように気をつけて下さい。
自分の利益はいったい何か、ということに若い頃から気付く努力をして下さい。
お金が無いまま40歳を迎えると悲惨です。
これは作り話ではなく、私の身にふりかかった実話です(鬱)。
244名無しさん@おだいじに:03/07/16 04:22 ID:???
QOML派をみんなで増やすしか無いだろ。
臨床研修必修化に伴い各科の本当の姿が研修医や学生にもこれまで以上に
ハッキリと分かるようになるわけだし、小児科産婦外科志望者を減らせばいい。
もちろん、マイナー志望者を増やすわけではなく適当な内科を進めればいいわけだ。

少なくとも俺は班員にQOMLを広めて、今のところ数人はQOML党にくら替えしたぞ。
すぐに目に見える形で何かが変わるとは思えないが、地道な党員獲得活動(苦笑)を通して
QOML派を少しずつ増やしていく以外無いのではないか?

まあ、このスレを宣伝するだけでも意味はあると思う。
245名無しさん@おだいじに:03/07/16 05:04 ID:???
>>244
宣伝か。
宣伝のテンプレがあるといいね。
246名無しさん@おだいじに:03/07/16 23:08 ID:yRdv4Aqc
「収入・余暇など自分の利益を主張するのは恥ずかしい」という考えを捨てて、
「社会に貢献しつつ、自分も豊かに生きる」ことを考えてはいかがでしょうか。

私もQOMLを追求する人々を長らく蔑んできましたが、
「仕事に邁進しながら出来るだけ豊かに生きよう」というQOML派の姿勢は
自分の人生に対して真に誠実なものだと思うようになりました。
私自身、今後は他人の目を気にすることなく、
QOMLを大切にして一回きりの人生を豊かに生きようと思います。
247心臓外科医:03/07/17 04:50 ID:???
自分で言うのもなんだけど…。
外科医をやろうと思った自分が好きだ。
周りを見れば、同級生はいろんな大学に進学して(もちろん東大を含め、有名どころ)
エリートコースに乗っているけど、全然羨ましく思わない。
商社で海外を飛び回っている奴、親会社から出資してもらって会社を興す奴。
心臓外科医じゃ地位も収入もかなわないけど、俺はこの道を選んで良かった。
楽して儲ける事を目標にしてる奴はどんなに偉くても、ハイエナのようにしか見えない。
別にハイエナだって悪いわけじゃないけど、俺はそうなろうとは思わない。
男が自分の一生をかけて何かをやろうと思った時、何を考えるのか。
そういう奴に対してどう思うのか。その辺の問題だね。
ちなみに俺は、金に走ればそれなりに稼ぐ自信はある。要領、コネ、体力。
同級生の中じゃ、はっきり言って相手はいないんじゃないかな。
でも、俺はそっちには走らない。のたれ死んでもね。
248名無しさん@おだいじに:03/07/17 05:46 ID:???
>>247
勝手にどうぞ
過労死しても文句言わないように
249名無しさん@おだいじに:03/07/17 06:27 ID:???
ハイエナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>奴隷

実際はハイエナの方が良い暮らしをしているのれす。
奴隷は人間らしい生活のできないあわれな生き物なのれす。
250_:03/07/17 06:37 ID:???
251名無しさん@おだいじに:03/07/17 09:08 ID:???
奴隷を責めてはいけない。
「風に立つライオン」でも「地上の星」でも歌ってもらえばいい。
その歌を現場でも脳内でもなく、自分の家で聞けるのがQOML派なんだけど。

むしろQOML派としては、奴隷メジャー派を啓蒙してメジャーにもQOMLの魂を
注入してあげたい。
252名無しさん@おだいじに:03/07/17 18:00 ID:???
目先のQOMLを追求すれば、いいこちゃんして奴隷することになる。

ワーカホリックになって、鬼気迫る風貌になれば、同期は戦わずして逃げていく。
残るのは彼のみ。医局でのQOMLは、高いね。

253名無しさん@おだいじに:03/07/17 19:42 ID:???
>>251
外科医は脳内ですら聞くことはできまい。
そもそも、曲を覚える暇など無いのだからな。
254心臓外科医:03/07/17 23:42 ID:???
お前ら、自分の人生ささげるつもりで仕事しろよ。
恥ずかしくないのか?マイナーにいって。
男だろ?
255名無しさん@おだいじに :03/07/17 23:45 ID:???
>254
貴方の人生は仕事ごときで埋められる程度のものなんだ。
恥ずかしくないのか?心外にいって。
人間だろ?
256心臓外科医:03/07/17 23:59 ID:???
お前らなにやってもだめだろーな。
負け犬はいつの時代も哀れなり
257名無しさん@おだいじに:03/07/18 00:03 ID:???
>>256
お前心臓外科医じゃないだろ?
258名無しさん@おだいじに:03/07/18 00:05 ID:???
>>254
思い上がりもはなはだしいですね。
あなたは眼科疾患や皮膚科疾患を治せるんですか?
259医療行政外科医:03/07/18 00:43 ID:gprgQipI
>>256 私は医療行政外科医だ.歴史を刻むものだ.よろしく.
------------------------------------------------------
厚生労働省労働基準局は3月19日付局長通知を各都道府県に発出、「断続的労働」として労基監督署の許可を受けて
いる医療機関の宿日直勤務中に「救急医療等の通常の労働が頻繁に行われている」として、その適正化を図るよう指
導した。
 適正化策として、宿日直勤務にかかわる許可を取っている医療機関を対象とする休日・夜間勤務の労働実態把握に務め、
「断続的労働」である宿日直勤務として問題が認められる場合は許可基準の履行確保を図るか許可の取消を行うよう都道府県
労働局長に求めた。
 さらに同通知は、対象とならない医療機関であっても「労働基準法等関係法令上の問題が認められる場合には」適切に対処
することを求めるなど、夜間救急などに宿日直体制で臨む医師の勤務実態に対して、医療機関が労使協定の締結・届出などの
実施、割増賃金の支払い、交代制の導入など改善を図ることを求めている。
 厚労省労働基準局は通知内容の病院への浸透を図る一助として各病院団体に協力を要請しており、4月17日の四病協総合部会
にも担当官が出席、内容の説明を行った。
 通知は、具体策として宿日直勤務に係る許可を受けた全医療機関に「自主点検表」を提出させて実態把握を行うとともに許
可基準を満たしていない医療機関を特定。当該施設に対しては、許可基準の遵守や勤務体制の改善を求めた上で報告書の提出
を求めるほかの監督指導を実施。休日・夜間勤務の労働実態から、宿日直勤務で対応することが適切でないことが明らかにな
った場合は許可の取消を行う方向で、改善もしくは交代制の導入など抜本的な勤務体制の見直しを求めるとしている。
260名無しさん@おだいじに:03/07/18 06:38 ID:???
診療報酬の引き下げ検討へ 04年度予算で政府
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1058477605/l50

お前らもう破滅だよ
これから医者になっても地獄の世界だかんな
261名無しさん@おだいじに:03/07/18 06:54 ID:8aIgQWnS
>>260
マジで!?本当に下がったら俺速攻で美容外科に逝くわ。
これ以上下げられたらやってらんね。
262デモシカ医者:03/07/18 14:03 ID:???
>260-261
まあいいではないの、保険診療の崩壊が早まったと思えば
いずれは私費/民間保険の時代になりますよ
263名無しさん@おだいじに:03/07/18 16:01 ID:???
>>260
自由診療化になり、地獄を見るのは国民。
盲腸で数百万円かかるようになる時代はもう近い。

そして医者はウハウハよ。
264セイラ:03/07/18 16:24 ID:???
265名無しさん@おだいじに:03/07/18 18:46 ID:???
>>263
国民はそれをわかってないんだよね。
マスゴミはみんな高給取りの勝ち組なのに、完全に口車に乗せられてるし。
266名無しさん@おだいじに:03/07/18 19:00 ID:???
無能無知な国民どもにはお似合いの末路だな・・・・
地獄に落ちろ
267名無しさん@おだいじに:03/07/18 22:30 ID:???
アメリカから見れば日本の病院は豚小屋に見えるそうだが、診療報酬の削減は
日本人は金は持ってても、このままいつまでも豚小屋医療で満足していくということですね。
268名無しさん@おだいじに:03/07/18 22:41 ID:???
政治家「日本の医者は何と言うか、働くことしか能が無いといいますか
それだけが生きがいという馬鹿医者なるものが多いそうですな。」
厚生官僚「そうです。彼らは仕事以外何もいらないのです。」
政治家「ほう、まさに馬鹿医者だな。」
厚生官僚「そうです。彼らは給料など食えればいいそうです。
現に、ほら、慶応病院の研修医は月に25000なのに研修したがる人間がいるんだから。」
政治家「すごいな。彼らは仕事が望みなのか。」
厚生官僚「そうです。彼らは や り が い とかいうくだらないものがあれば
他は何も要らないそうです。」
政治家「なるほど、医療費削減に使えるなこれは・・・」
厚生官僚「そうです。今までや り が い を餌に若手医師を低給料でこき使うことで
わが国の医療費を削減してきました。最近不況ですから、もっと や り が い 
を若手医師に持ってもらわないといけませんね。」
政治家「そうだな。医師が や り が い を持てば持つほど安月給で
医師を利用できるから医療費削減をして、金になる道路工事をはじめ、
君ら厚生官僚の天下り先である公益企業に金がまわせるな。」
厚生官僚「そうですね。馬鹿医者は金のなる木ですよ、先生。」
政治家「そうだね。あっはっは。」
厚生官僚「あっはっは。」
269名無しさん@おだいじに:03/07/19 00:05 ID:???
>>267
アメリカだって、庶民向けのクリニックは豚小屋だぞ。

日本もこれからは、勝ち組向けピカピカ大病院と
負け組向け豚小屋診療所に二分化する罠。
270名無しさん@おだいじに:03/07/19 01:21 ID:???
426 :卵の名無しさん :03/07/17 18:50 ID:SNGj8kWq

こんど来た研修医定時に帰りやがる。
くそがー。


427 :卵の名無しさん :03/07/17 20:59 ID:3pgaIKZk
>>426

干せ。
3ヶ月しないうちに消えるか詫びを入れてくるだろう。
271名無しさん@おだいじに:03/07/19 09:52 ID:???
>270
実際に3ヶ月しかいないわけだがw
272名無しさん@おだいじに:03/07/19 10:07 ID:???
>>271
確かにw
273名無しさん@おだいじに:03/07/19 10:14 ID:???
ちゅるちゅるまんこ、ちゅるまんこ。  
274名無しさん@おだいじに:03/07/19 12:22 ID:???
医療費増加しているときは大々的に騒ぎ立て、現在のように医療費が下がっているときには鳴りを
ひそめるのもマス五味。
その下がった医療費の中でも世界一高い薬価を背景に空前の利益を上げているのは製薬企業。
攻老省の天下り先の利益はしっかり確保。製薬害者は新聞によく大きな広告をぶつからマス
五味はそのことも知らんふり。
そして不都合が起きると何でもかんでも医者の責任にする。
275スードラキラー:03/07/19 15:28 ID:NCCAblJ9
>>270-272
干せるもんなら干してみろってとこだな
一線越えたら出るとこ出ればいいし恐れることは何もない
給料キッチリいただいて後はおさらばだな
詫びなんか入れるわけないだろ 全くめでたいやっちゃな
276:03/07/19 16:29 ID:YtHEol6M
>>275
そのとおりです。

世の中食うか食われるかかもしれませんね。
医者が何も立ち上がらない限り、国のゴミどもに食われるだけの存在なのですよ。
277名無しさん@おだいじに:03/07/19 16:48 ID:???
いま、地方国立1年
結局どこの科が年収と楽さを考えたらいいの?
278名無しさん@おだいじに:03/07/19 18:39 ID:???
>>277
年収と楽さを考えるなら、医学部やめるのが一番。
279名無しさん@おだいじに:03/07/19 19:42 ID:???
>277
親が医者でないならもちろん、医者であってもこれからは厳しい。
1年のうちからそんなこと考えてるって事は、それほど医学に執着はないんだろ?
それとも自分の親と同じくらいは稼げると思っているのか?(ま、親が医者かどうか知らんが)
国立1年ならまだ間に合う。自分のQOLを考えるなら医学部やめて東大でも受けろ。
280名無しさん@おだいじに:03/07/19 19:46 ID:lMgmXssq
>>277
俺も国立一年だけど、正直278の意見に賛同するわ。
でももう一回受験生やるのも面倒だから続けるけどね。
君も続けるつもりならとりあえず今は静観するのがいいと思うよ、
今まで色んなスレみた感想だけど。
科の選択まで五年、いやスーパーローテがあるから七年か、
まあ七年もあれば世の中の構造はがらりと変わるんじゃない?
それこそ日本って国が吹っ飛ぶ可能性もあるわけで。
俺としては今以上に締め付けられて怒り狂った医者がスト起こすのを期待。
もし今働き始めるとしたら俺は美容外科に行くなあ。
不安定かもしれないけど他の科に比べれば割に合うんじゃない?
もちろんデメリットもでかいけどメリットもそれなりにあるし、
なにより小児科とかはデメリットしかなさそうだ。
まあ俺は来年から先手必勝でUSMLEの勉強始めるつもり。
わずかな可能性にかけて日本脱出を狙うよ。
281名無しさん@おだいじに:03/07/19 22:29 ID:???
医学部なんてやめたほうがいい。
この国の国民は医者が奴隷のように働いていても見て見ぬ振り。
落ち度があれば即訴訟。

こんなDQNな国民の命を助ける必要なんてない。
こんな国、滅んでしまえばいい。
282名無しさん@おだいじに:03/07/19 22:56 ID:???
>>281
だったら行動に出ればいい。宮崎の麻酔科医みたいにね。
日本でもあと数年もすれば全国的にそういう動きが勃発するだろうし、
それに加わるのも悪くない。

問題はそのあとどうするか。
今のところ一次診療重視・実力主義の政策へ進んでいるから、そのあたりで臨床能力と
集客力で開業医に太刀打ちできるだけの自信があるか、自費診療バリバリの科にいくなら、
勝ち組にはなれるよ。
逆に大学にしがみついてる様なヤシは負け組率が高くなりそうだな。
283名無しさん@おだいじに:03/07/20 00:05 ID:MYy9EFX7
やっぱり行動が大切ですよね。
国民はマスゴミに洗脳されてますから何を言っても分からないでしょう。
口で言っても分からないバカには実力行使あるのみです。
今まで散々医師を虐待してきた国民には報復をしなければ。
284名無しさん@おだいじに:03/07/20 04:41 ID:???
怒れ
そして
地獄を見せてやtれ
285名無しさん@おだいじに:03/07/20 09:19 ID:???
働きもしないうちから文句ばかり言う負け組医者予備軍のいるスレだな
286名無しさん@おだいじに:03/07/20 09:21 ID:???
>>285
医者=負け組 の可能性が大きいから心配するな
287俺は心臓外科医:03/07/20 13:20 ID:gdOLnWjj
ここのスレの奴はぷらいどないのかよ
外科医をやろうと思った自分が好きだ。
周りを見れば、同級生はいろんな大学に進学して(もちろん東大を含め、有名どころ)
エリートコースに乗っているけど、全然羨ましく思わない。
商社で海外を飛び回っている奴、親会社から出資してもらって会社を興す奴。
心臓外科医じゃ地位も収入もかなわないけど、俺はこの道を選んで良かった。
楽して儲ける事を目標にしてる奴はどんなに偉くても、ハイエナのようにしか見えない。
別にハイエナだって悪いわけじゃないけど、俺はそうなろうとは思わない。
男が自分の一生をかけて何かをやろうと思った時、何を考えるのか。
そういう奴に対してどう思うのか。その辺の問題だね。
ちなみに俺は、金に走ればそれなりに稼ぐ自信はある。要領、コネ、体力。
同級生の中じゃ、はっきり言って相手はいないんじゃないかな。
でも、俺はそっちには走らない。のたれ死んでもね。
288名無しさん@おだいじに:03/07/20 13:22 ID:Qc0Rtj0u
コピペご苦労
289名無しさん@おだいじに:03/07/20 14:22 ID:???
20 :卵の名無しさん :03/07/20 12:39 ID:ZmHoFOQf
週一回の当直が40歳になるまで、回ってくること。
1回8000-9000円くらい。
で、そのまま日中の勤務に突入すること。
40になったら、ぼろ雑巾のようにポイって捨てられていくさまをみたとき。
(肩たたきをみたとき)。
警備員みたいだ。
290名無しさん@お大事に:03/07/20 19:42 ID:XhqBR03G
287みたいな奴がいるからメジャーって行きたくねえんだよな。
自分の価値観を押し付けるなっつーの。
医師は清貧であれなんぞと阿呆な事をぬかす奴がいるが
清貧であることと治療技術の優秀さに何の関係があるんだ。
身を削り骨を砕くような思いで習得した技術で金を稼ぐことのどこに非がある。
まあナルシスト入ってる奴隷は過労死してなさいってこった。
291名無しさん@おだいじに:03/07/20 20:45 ID:???
マイナーも人数が増えると患者の取り合いでQOML保障されない
といってみるテスト
292名無しさん@おだいじに:03/07/20 22:01 ID:P28I2c1H
マイナー科は、需要を掘り起こす科が多いので、人数増えても
QOML悪化しにくい。
美容形成は、人数によらないだろ?
脳外科の人数が増えたら、脳腫瘍が増えるわけではない。
メジャーには当てはまりにくい。
293名無しさん@おだいじに:03/07/20 23:03 ID:???
眼科、皮膚科、麻酔科どうよ?
患者の絶対数限られてるような気がするけど
294名無しさん@おだいじに:03/07/21 07:23 ID:???
眼科は既に飽和というより、多すぎ。
自己負担の増加で、内科には通院しても眼科にはなかなか来ない。
来春に白内障の点数がさらに下げられたら、利益でない。
白内障のことを目医者はcatという、だから、ネコバブルといわれている。
295名無しさん@おだいじに:03/07/21 09:38 ID:???
ウチの親開業医なんだけど、スーパーローテでどこに行こうか相談したんだけど、
「どうせオヤジの病院継ぐし(マイナー)、楽そうな病院行こうと思うんだけど」
と言ったら激怒された・・・。
皮膚科なのに・・・。
296名無しさん@おだいじに:03/07/21 10:27 ID:???
>>294
>自己負担の増加で、内科には通院しても眼科にはなかなか来ない。

そうかねぇ。
熱発で体がきつくても病院は我慢できるが、眼が見えなくなってもまだ病院行かない奴っているの?
297名無しさん@おだいじに:03/07/21 10:37 ID:???
精神科も人多杉。
命のかかわらない疾患であり、また不景気により個人の財産は減っているために需要は低い。
そのわりには精神科医が多すぎるため、昨今ではどんどん給料は下がってる。
眼科と同じようにもうだめぽ。
298名無しさん@おだいじに:03/07/21 10:57 ID:???
>>297
>また不景気により個人の財産は減っているために需要は低い。

へぇ〜。
今日本じゃ、インフレでも起こってるんですか?
299名無しさん@おだいじに:03/07/21 10:59 ID:hFvaoV0H
>>1って「みんなで明日の試験サボろうぜ」って言う椰子と同じような気がする
そのときは盛り上がっても結局試験はまじめに受けるみたいな
300名無しさん@おだいじに:03/07/21 11:30 ID:???
どいもい
301名無しさん@おだいじに:03/07/21 12:14 ID:???
るっくいーすと
302名無しさん@おだいじに:03/07/21 14:03 ID:z2xGKvqD
ここは学生の溜まり場だね。
大学でなくても研修指定病院なら
専門医も取れるし、そういった病院なら
看護婦も働く。卒後すぐでも寮つきで20から30はもらえるっしょ。
専門医とったらおさらばして科にもよるが1500〜2000はもらえるっしょ。
おとなしくカンニングしながら卒業するのが吉と思うよ。
303名無しさん@おだいじに:03/07/21 14:10 ID:z2xGKvqD
あとやっぱマイナー科選択でしょ。
土日両方とも病院に行くのはうっとうしいでしょ。
(マイナーでも週末一回は病院に顔出すけど)
304名無しさん@おだいじに:03/07/21 14:18 ID:c8j+1odM
>>294
バブルかどうかわかんないけど
私の同期の眼科医は今1800で働いてるよ。(都内)
305名無しさん@おだいじに:03/07/21 15:04 ID:???
麻酔科って拘束時間は外科と一緒じゃないんでつか
306名無しさん@おだいじに:03/07/21 15:06 ID:???
術後管理が不要。
病棟無いし。
307名無しさん@おだいじに:03/07/21 18:00 ID:???
土日出るなんてアホのすることだな。
マイナー最高。
眼科医は週休二日で年収2000万だよ。
308名無しさん@おだいじに:03/07/21 21:15 ID:???
>296
>眼が見えなくなってもまだ病院行かない奴っているの?
そんなやついないが、眼科疾患の大部分は目が痒い、目がしょぼしょぼ
する、メガネが合わない、近くが見にくくなったなどだからね。

本当に目が見える見えないが問題で来ているのなんて1割もいないよ。
309名無しさん@おだいじに:03/07/21 21:19 ID:???
>307
病院だと給与は当直分だけマイナーは少ないから、
他の科でも同じはずだが、

雇われ院長だとあるだろうな。

行くなら医局に収入確認していかないと、5年目でも非常勤枠で
年収300万とかもあるから。
310名無しさん@おだいじに:03/07/21 21:24 ID:???
どっちにしろ、そういう学生が増えて、眼科の増加率が
昨年も今年も第一位だったんだから、もう増え過ぎは
明らか。常勤ポストあればいいが、白内障の点数下がった
せいで、ポスト減らしているくらいだから、今から行く学生は
非常勤の安いポストしかもうないよ。
開業も全科一、資金がかかるので有名だし。
311名無しさん@おだいじに:03/07/21 22:00 ID:???
>>310
何言ってんだ?
これからは高齢者の白内障や
DMによる失明の防止など
眼科医の働くところは数多くある。
312名無しさん@おだいじに:03/07/21 22:03 ID:???
>>308
そうか?
白内障だけで半分超えてる気が・・・
313名無しさん@おだいじに:03/07/21 22:14 ID:???
眼科医は5年目で大体1200万くらいですよ
314名無しさん@おだいじに:03/07/21 22:21 ID:???
おまえら、ポジティブキャンペーンとネガティブキャンペーン、
しっかり見極めた方が良いぞ。
なぜ今その科で医師として働いている者がポジティブキャンペーンを張るか。
ちょっと考えれば小学生でもわかる罠w
315313:03/07/21 22:38 ID:???
別にポジティブじゃないんだがな・・・
内科医だったら1200万みたいな安月給じゃないぞ。
当直で荒稼ぎできる分、もっといく。

一番儲かるのは循環器内科医・泌尿器科医で、
2000万はあるだろうな。

ただ、眼科医でも一般サラリーマン階級と比べれば、
労働量の割に高収入であるのは間違いない。
316名無しさん@おだいじに:03/07/21 22:41 ID:???
科で云百万も年収に違いは出ないってw
317313:03/07/21 22:43 ID:???
眼科医でも医者である以上、1000万は収入あると思った方がいい。
上の方で非常勤職員で300万とかいってる奴、
嘘を書くのならもう少し面白い嘘を書いてくれ(w

医者が300万なわけないだろ、研修医じゃあるまいし。
見かけの給料は300万でもバイトがあるから1000万になることが殆どだよ。
318313:03/07/21 22:44 ID:???
科の差は大きいぞ。
循環器内科医なんて慢性人手不足なので
大金積んでも雇いたがるだろうなァ
319313:03/07/21 22:44 ID:???
循環器内科医⇒激務だが金持ち
眼科医⇒楽で小金持ち
320名無しさん@おだいじに:03/07/21 22:46 ID:8jslVNXu
563 :文責・名無しさん :03/07/21 22:31 ID:Garouwlk
もしかしてあなたは

日本人は朝鮮半島を無理矢理植民地にして

朝鮮人を強制連行したり、従軍慰安婦にさせたり

して朝鮮人にヒドイ事をした。

日本人は朝鮮人に謝罪と賠償をしなければならない!

なんて思ってはいませんか?

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1878/index.html

絶対に読んで欲しい!このホームページの作者に感謝します


321名無しさん@おだいじに:03/07/21 22:47 ID:???
>>319
カテの施設が無いと真価が発揮できませんぜ<循内
322名無しさん@おだいじに:03/07/21 22:48 ID:???
精神科でも1000万行きますか?
先輩が精神科は800万くらいしか貰えないからやめとけって言ってたんですけど。
323名無しさん@おだいじに:03/07/21 22:50 ID:???
>>322
プシはこれからは800万もあやしいな・・・
楽したいのなら皮膚科や眼窩にしとけ。
324:03/07/21 23:01 ID:PsZF9t1u
小児科や外科や産婦人科や救急や一部の内科を除けばどこも
ある程度のQOML・社会的地位・収入は用意されている世界だと思う。
うちの地域はどこの科に行こうが1000万はあるよ。

私が望むのは、小児科や外科や産婦人科などの過剰労働科の破滅と崩壊。
こういう非常識な労働をやってる連中のいる世界には入らないで欲しい。
そしてぜひとも今の医療を滅ぼしてくれ。
「医者はQOMLを求めてはいけない」というような風潮は破壊しましょう。

がんばるのはいいことだけど、常識を超えた労働は医療ミスの誘発・
医療の質の低下・医療者自身の健康問題と・・・
結局は医療を汚している事になるのだから。
これからは医者自身も自らのQOLを大事にし、医療者と患者双方が光り輝く時代なのです。

QOMLのある科で一生懸命やればそれでじゅうぶん立派だよ。
325名無しさん@おだいじに:03/07/21 23:16 ID:???
>324
つまりQOML派とは
「給料もそうだけど、むしろ余暇が充実することを求める」ということでよいのかな?
326:03/07/21 23:25 ID:PsZF9t1u
収入と余暇はとても大事だと思う。
もし、医者の年収が300万なら
医者になる人間のレベルが大幅に下がることだろう。

今問題にすべきは小児科・外科などのメジャーだと思う。
つまり、労働時間がすごく長く、訴訟リスクも高いのに、
年収1000万程度では低すぎると思う。

今の小児科などのメジャーの労働環境では年収5000万くらいが妥当だろう。
なにせ、慢性睡眠不測で休日も殆どない生活だからな。

俺は5000万もらってもそんな生活したくもないが(藁
327名無しさん@おだいじに:03/07/21 23:39 ID:???
米国では心臓外科や整形外科の一部では年収百万ドル行くよ。
5000万なんてやってられんぜおい。
328:03/07/21 23:46 ID:PsZF9t1u
>>327
そう。
それにくらべると日本人というのは
馬鹿みたいな待遇でよくもまあ働いていられますな
といったところでしょうかね。
日本もアメリカみたいに医療訴訟あるしね。
訴訟あるし、アメリカの何倍も働いて
アメリカ医者の足元にも及ばない給料でいいのかな?
私自身、日本の医者の馬鹿みたいな待遇にはうんざりしてるからこそ
QOMLのある科にしか行く気がしないわけなんだよ。

医者=お医者様 であり、選ばれし者しかなれないのだから
それにふさわしい地位と待遇を手に入れた方がいいと私は思うな。
その方が、国民にも利益となるよ。
無意味な公共事業が何をもたらした?
そんなことに金を使うよりも医者の待遇向上に金を使った方がいいだろう。
329名無しさん@おだいじに:03/07/21 23:57 ID:???
QOML賛成です。
朝から朝まで働かせる大学は非常にムカツク!
医者を人間以下に扱っておいて人を助けるも何もあるものか!!

日本の医療をぜひ破壊しましょう!
とくに大学は潰れた方が世のためです。
330名無しさん@おだいじに:03/07/22 00:04 ID:???
大学が潰れたら医者になれません。
QOMLは各個人が満足するものであって、
一般化はできないと思いますが。

特に>>328>医者=お医者様 であり、選ばれし者しかなれないのだから
それにふさわしい地位と待遇を手に入れた方がいいと私は思うな。

はっきり言って見苦しい。
お前が満足ならそれで十分。
他人に偉そうに先輩面することもない。
お前の満足を一般化するな。
331名無しさん@おだいじに:03/07/22 00:16 ID:DUt7W0/G
ちょっと上の方でも語られてたけど
正直言って循環器内科ってどうなのかなあ?
どこかでQOLの分野別ランキング表を見たとき
余暇以外の面ではほとんど(給与・名誉・開業しやすさなど)
Aランクだった覚えがあるんだけどさ。
ただし余暇はCランクだったなあ、忙しいのは間違いないみたいだ。
でも本当に良いのなら自爆覚悟で突っ込んでみようかとも思うんです。
誰か循内に詳しい人いませんか?
332名無しさん@おだいじに:03/07/22 00:42 ID:???
>331
ごじぶんの大学の循内へいくのが吉かと
333331:03/07/22 01:04 ID:u0K0yizF
>>332
そう言われるとそうなんですが・・・
出来れば外部の人の意見も聞いてみたいと思いまして。
2chじゃないと聞けない本音とかもあるかなあ、とか。
大学には明日にでも行ってみます。
アドバイス、サンクスです。
334なっち:03/07/22 01:06 ID:kabtTt6g
( ● ´ ー ` ● )
なっちはQOL派だべ
335名無しさん@おだいじに:03/07/22 02:17 ID:???
QOMLばかり追求していると
なんもできない医者になるよな
技術が何もなければ 10年後には
セレクションされてお前は 帆ー無レス
336名無しさん@おだいじに:03/07/22 05:46 ID:???
>>330
医師の世界でQOMLが完全否定することが
さも当然であるかのように一般化されてるのもどうかと思うのだが?
337名無しさん@おだいじに:03/07/22 06:32 ID:???
QOML確保は大いに結構だし、人間として当然の権利であって、ここで
散々叩かれている先輩医師たちも普通に求めてはいるんですが。

ただ、学生やら研修医までもがQOMLを最重要視するのは、そりゃちと
違うんじゃないか?とも思います。もちろん週120時間労働なんてな
基地外じみた奴隷的奉仕は是正されるべきだと思いますが、余暇第一、
仕事は二の次というのでは、既に指摘されているとおり、QOMLを堂々と
追求出来る卒後10年目以降に悲惨なことになります。やはりどんな分野
でも、専門医・学位を取得する最初の10年間程度の修行期間は、多少の
ハードワークはやむを得ない面もあります。本当に一生というスパンで
QOMLを追求するんでしたらね。要するに、収穫を得るには種を蒔き育てる
期間も必要ということです。

338名無しさん@おだいじに:03/07/22 06:48 ID:???
>>337
10年くらいはすすんで奴隷をやれと言うか?
よく言えるなそんなこと。
339名無しさん@おだいじに:03/07/22 06:48 ID:???
週休0でがんばる。
週休2日でがんばる。

10年後に大きな差が生じるとは到底思えない・・・
340名無しさん@おだいじに:03/07/22 06:49 ID:???
地位も収入もQOMLも、最初から求めて手に入るもんじゃないのよぉーーー。
341名無しさん@おだいじに:03/07/22 06:51 ID:???
週休無しと週休2日を単純計算して比べても10年かかることが
10年×5分の7で14年かかるだけじゃないのか?

それに・・・
年中無休で働いてもその分
疲労から習得率は下がると思うぞ。
342名無しさん@おだいじに:03/07/22 07:08 ID:???
>週休2日でがんばる

お前が休んでる間は誰が働くんだよ?
てめーは休むが周りは働けってか?
どこの世界に自己厨野郎の穴埋めに働く香具師がいるんだよ?
アホちゃうか?
343名無しさん@おだいじに:03/07/22 07:24 ID:???
・卒後すぐに週休2日の病院に就職するのは可能かもしれないが技術は
 絶対身に付かない。ただの風邪やらばかりだよ。普通の研修指定病院
 と比較すれば明らか。

・普通の研修指定クラスの病院では研修医で週休2日は有り得ない。

・風邪だけ診てるような楽勝病院でも、常勤医は認定医持ち、学位持ちが主流。
 ってことは、今はゴルフ三昧だとしても、若い頃はそれなりの苦労をしている人。

・今後の医療改革の流れから言って、何の技術も資格もないハグレ医者は淘汰される。



普通に考えればどういう形でQOMLを求めるのがイイのか自明のはずだけど。
344名無しさん@おだいじに:03/07/22 07:35 ID:5j++iXst
つーかよ、今奴隷労働してるオッサン連中だって、ガキの頃は権利要求しまくってた
連中だぜ?インタ〜ン闘争だってそうだろ?それでもなお医者の奴隷状態は改善されない。
つまりは個人の欲求だけじゃど〜にもならん要素が大きいのよ。医者の勤務体制ってのは。

ここでクダ巻いてるお子ちゃまたちも、卒業すりゃ9分9厘そのまま奴隷化していく悪寒。
345名無しさん@おだいじに:03/07/22 07:47 ID:???
>>344

心ならずも同意・・・
でも俺だけは勝ち組だと信じ続ける懲りない面々であった。
346名無しさん@おだいじに:03/07/22 08:30 ID:z6YGBzWS
誰も自分が絶対に勝ち組になれるなんて思ってねーよ。
むしろこのままいくと負け組になる確立がでかいって思ってんだよ。
だからこんなスレが立ってみんな必死に抜け道を模索してんじゃねーか。
諦めて奴隷になるのはいつでも出来るんだよ。
有効な助言も出来ないクセに先輩面するんじゃねえよ。
誰が進んで奴隷労働なんかしたがるかっつーの。
たとえ奴隷になるにしても少しでも楽な奴隷がいいと思うのが異常なことか?
もし異常だと思えるんならお前らイカレてるよ。

まあ少なくとも脳外だの心外だの小児科だのに行く奴が減って
眼科だのプシだの美容外科に行こうとする奴が増えるのは必然だろうな。
それも現実だ。
347名無しさん@おだいじに:03/07/22 08:30 ID:???
>>342
>お前が休んでる間は誰が働くんだよ?
てめーは休むが周りは働けってか?

そうだよw
おまえは休みとってないのか?
交代で働ける環境を整えればいいだろ
348名無しさん@おだいじに:03/07/22 08:32 ID:???
正直、英国なみの交代制を作るしかないと思う。
349346:03/07/22 08:36 ID:z6YGBzWS
確立→確率だ、悪い。
350名無しさん@おだいじに:03/07/22 10:20 ID:???
>>347
バカだね。それが現状じゃ無理だってんのに。>交代で働ける環境
誰でもそれがベストなのは分かってんの。
お前、政治家になって環境整備するか、投資でもやって一山当てて
理想環境の大病院を作って呉れよ。w
351名無しさん@おだいじに:03/07/22 10:29 ID:TzLl3XuP
確かに理想を追いかけてもどうにもならないことはあるね。
ストでも起こらない限り大幅な改善なんて望めないよ。
無いものねだりは意味が無い、残念だけどさ。

だからベストじゃなくってベターを狙っていこうよ。
少しでもマシな環境で働けるところを考えよう。
352名無しさん@おだいじに:03/07/22 10:30 ID:???
>>346
>必死に抜け道を模索

全然必死にゃ見えんが。お前らって、何だかんだで結局「お医者様」って肩書きに
しがみつきたいだけだろ?奴隷は嫌だが、お医者様では居たい、ってか?ただのアホ
な自己厨な出来損ないのガキの戯言だよ。本当に必死でQOML追求すんなら、さっさと
方向転換するか、あるいは本気で医療環境変えたいなら全国組織でも立ち上げてみろや?
文句言ってるだけで既存の環境の中で抜け道探すだけなら、これまでどんな世代でも
散々やって来てることなのさ。お前らアホが指摘するまでもなく。
353名無しさん@おだいじに:03/07/22 10:48 ID:TzLl3XuP
>何だかんだで結局「お医者様」って肩書きにしがみつきたいだけだろ?

そうですが、何か?
小 児 科 医 必 死 だ な(藁
354名無しさん@おだいじに:03/07/22 13:13 ID:???
外来、初診、日帰り患者さんだけなら、交代制も可能だな。

重症になるほど、治療方針の差が拡がる。
(逆に言えば、だからこそ重症)
主治医である自分が休んでる間に、勝手な投薬されて、勝手な説明されて、・・・
これが「休めるのに休めない」本来の理由。

訴訟時代以前に、休んでる間に真偽は別に「ヤブ医者」としてハジかれてきたんだから、
一般の会社のサービス残業が禁止される以前に、というのは難しいな。

ただ「本来の理由」でもなく、ただ慣例化した長時間労働にあつきあいすることはないはずだけど、
悪口言われて、なんかあったときスケープゴードにされちゃうんだよな。あーあ。
3551:03/07/22 14:17 ID:???
小児科医は端から見ていてムカツクのです。
安い給料で長時間労働する奴がいるせいで、
我々医師全体の待遇が奴隷になっているのです。
研修医なんてみんな人間以下の暮らししているでしょ?

本来、我々医師というものは高い技術を持ったエリートであり、
高い技術点を持って評価されるべき。
半分以上ボランティアと化した小児科医は
自分の技術を安売りしており、もはやプロとはいえない。
それどころか、我々医師の地位を貶める原因となっている。
そう・・・小児科医が率先して医師のエリートたる地位をボランティアのような
地位にしているのだ!!
小児科医滅ぶべし!!!!!

356_:03/07/22 14:17 ID:???
357名無しさん@おだいじに:03/07/22 17:46 ID:???
>>355
偽1帰れ。
358名無しさん@おだいじに:03/07/22 17:47 ID:???
一般外科が忙しくなければ、結構入局してみたい気がするんだけど。
ハードすぎるということだけの理由で敬遠されてる科って外科系中心にたくさんあるよね。
359名無しさん@おだいじに:03/07/22 18:00 ID:b8SnhZ+k
>>358
どうしても入局したいのなら止められないが
一応マテと言ってみる。
多分一般外科は忙しいのではないかと。
360名無しさん@おだいじに:03/07/22 18:02 ID:???
>ハードすぎるということだけの理由で敬遠されてる科って外科系中心にたくさんあるよね。

ハードすぎるというだけで十分に理由になるぐらい
常軌を逸してハードなんだと思います。
361名無しさん@おだいじに:03/07/22 18:18 ID:???
>>355
偽1発見。
362名無しさん@おだいじに:03/07/22 18:19 ID:???
>>359-360
一般外科はまず間違いなくハードなんで行く予定はないですw
でも、もしこれがそこまでハードじゃなかったなら行ってみたかったな、
というのが本音ですね。
小児科とか、忙しくなくてそこそこ稼げる科だったら人気沸騰しそうじゃないですか?
老人見るより子供をみたーい、って人僕の周りには結構いますよ。女の子を中心に。
でも彼ら彼女らの1割もおそらく小児科に行きませんw
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364名無しさん@おだいじに:03/07/22 18:44 ID:b8SnhZ+k
>>362
俺の周りにもそういう奴いますよ、
小児科とか心臓外科とか色々言ってますね。
まあ僕には彼らを止める理由も無いので
「そうだよな〜。やっぱやりがいが一番だよ!」
とか言ってます。

そんな俺は美容外科志望ですがw
365:03/07/22 18:51 ID:+I6aQUnq
ただいま。
別にお医者様という肩書きにしがみついてもいいと思うなあ。
医者が待遇や地位や名誉を求めて何が悪いのでしょう?
少なくとも今のようにマスコミや国民に馬鹿にされ、国からはどんどん悪い待遇にされるという
十字架を背負わされたキリストのような立場よりはずっといいと思う。
QOMLを求めよう!!絶対に求めよう!!

QOML求めずに奴隷のような暮らしをし、
国やマスコミやDQN国民から敵視されつづけたい人はどうぞ御勝手に。
この世は愚民ばかりだから医療訴訟されても私は知らんよ。
一生懸命やっても医療訴訟でショボーンですよ。
今や医者なんて使い捨てのディスポみたいな地位なのですからね。

大体、外国に比べて圧倒的な小さいマンパワーで医療やってるのが日本なのに
訴訟は起きるし、医者の給料は上がらんし、マスコミは医者を叩くし、国は診療点数下げようとする。
こんなゴミ国家の犠牲になる必要はないと私は思うよ。

はっきりいおう。
奴隷のような医者が患者を診るべきではない。
満たされている医者が患者を診る方が、患者医師双方にとって良いのである。
QOMLを求めずに、眠たい目をし、疲れ果てた今の医者は医者といえないのではないか?
366名無しさん@おだいじに:03/07/22 19:45 ID:6leanaCH
科ごとのQOMLランキング誰かつくってくれ
俺じゃよくわからんので
367名無しさん@おだいじに:03/07/22 20:23 ID:???
全国の医者が一斉に労働基準法を遵守する。
全くの適法行為であり、問題はない。
368名無しさん@おだいじに:03/07/22 20:25 ID:???
労働基準法を遵守するのは雇用者側だから、
勤務医のすべきことは「病院に対して、労働基準法の遵守を要求する」
だった。
勤務時間を過ぎたら帰宅してよいし、時間外のオンコールは違法なので、応じなくてよし。
それで問題が起こるのならば、医療体制を不備なままに放置した行政・政治の責任だ。
369名無しさん@おだいじに:03/07/22 20:36 ID:???
旧帝の多浪6年です。
将来地方の小都市で開業したいのですが、QOML的に何科がおすすめですかね??
実家は開業してましたが、高齢のため、閉めちゃいました。
大学に残る気はさらさらなく、地方の中核病院でスーパーローテするつもりです。
地元の医局に入った方がいいのかな??
370名無しさん@おだいじに:03/07/22 20:37 ID:???
>>369
Pでええんちゃうの?
資金もあんまりいらんし。
371名無しさん@おだいじに:03/07/22 20:47 ID:XXu3h0Fx
>>366
前スレかどこかに科ごとのランキングありましたよ。
ABCDの四段階評価で項目別に分けられてるやつでした。
372名無しさん@おだいじに:03/07/22 20:53 ID:???
>>370,371
どうもです

Pはちょっと・・・て感じです。
P患の相手はちょっと苦手です。

科ごとのランク!?
探してみます
373:03/07/22 21:37 ID:+I6aQUnq
ふぅ〜
温泉に逝っていた。。。
気持ちよかったよ。

将来は温泉医療とかほざいて温泉でも開業したいな。
自分が毎日温泉に入れるし(w
374名無しさん@おだいじに:03/07/22 21:44 ID:???
温泉につかりながら診察・・・いいなあ。
375名無しさん@おだいじに:03/07/22 21:47 ID:???
>>373
Q大が別府でそれやってますよ。
376:03/07/22 21:49 ID:+I6aQUnq
>>374
にゃはは。つかりながらですか・・・


でも実際、温泉病院ってありますよね。
将来、温泉病院に就職すれば、仕事が終わったら温泉に毎日入れるよ―

やっぱりQOMLは大事だなあ。
あんまり忙しすぎてお風呂もろくに入れないと、臭くてキモイ医者になっちゃうよ。
377名無しさん@おだいじに:03/07/22 21:55 ID:XXu3h0Fx
>>366、372
これですな。オリジナルに感謝です。
237 :名無しさん@おだいじに :03/04/30 21:38 ID:???
   金・暇・女・感謝・名誉・需要・開業
循内 A・C・・B・・A・・・・A・・・・A・・・・A
呼内 B・B・・B・・B・・・・A・・・・A・・・・A
消内 B・B・・B・・B・・・・A・・・・A・・・・A
代内 B・A・・B・・C・・・・B・・・・A・・・・B
血内 B・D・・B・・A・・・・A・・・・C・・・・C
神内 B・B・・B・・C・・・・B・・・・C・・・・B
膠内 B・A・・B・・B・・・・B・・・・B・・・・B
外科 A・D・・A・・A・・・・B・・・・B・・・・B
心外 A・D・・A・・A・・・・B・・・・C・・・・D
脳外 A・D・・A・・A・・・・B・・・・C・・・・D
小児 C・D・・B・・A・・・・C・・・・A・・・・B
産婦 B・C・・B・・B・・・・B・・・・C・・・・B
皮膚 A・B・・B・・B・・・・C・・・・B・・・・A
眼科 A・B・・B・・A・・・・C・・・・B・・・・B
放科 A・A・・C・・D・・・・D・・・・C・・・・D
麻酔 B・A・・B・・C・・・・C・・・・A・・・・C
整形 A・B・・A・・B・・・・B・・・・B・・・・B
形成 B・B・・A・・B・・・・C・・・・C・・・・C
耳鼻 B・B・・B・・B・・・・C・・・・B・・・・B
精神 B・A・・A・・D・・・・D・・・・C・・・・B
病理 C・A・・C・・C・・・・B・・・・A・・・・D
基礎 D・C・・C・・C・・・・A・・・・B・・・・D>

小児科が感謝されるのは認めるが、反面DQN親から逆恨みされる危険が
それ以上に大きいことを考えると微妙だろう。
開業に関してもここ1、2年はいいが、勤務医の激務から逃れるための
開業が全国で多発していることを考えると、数年後にはC or Dだと思う。
378名無しさん@おだいじに:03/07/22 21:57 ID:oVGjCtaH
ここってさ。何ていうか、自分さえ良ければって考えしか持ってない甘ちゃん
ばっかだね。マジでやるんならさぁ、医療界の二・二六、五・一五事件を起こす
くらいのつもりでやろうよ。自分だけ楽して実を得ようなんて、どんな世界でも
通用しないよ。世の中すべて「give and take」なのさ。ボクちゃんたち。
379名無しさん@おだいじに:03/07/22 22:00 ID:???
>>369
痴呆の-中核-病院なんて普通に最もキツいんだけど。
380名無しさん@おだいじに:03/07/22 22:11 ID:XXu3h0Fx
>>378
自分が良ければ言うこと無し!自分が良ければ全て良し!
QOML万歳!!QOML万歳!!QOML万歳!!

奴隷のみなさんがんばって!(激藁
381名無しさん@おだいじに:03/07/22 22:15 ID:???
>>378
いや、みんな外科医やら小児科医にある意味幻想抱き杉なだけだろ。
実際はほとんど9時5時週末オフで人並み以上の銭持ってて、ねぇちゃん
取っ替え引っ替えしてるのがいくらでもいるのにな。学生時代に見るのが
マゾばっかだからそういう幻想抱くのも無理ないが。

382名無しさん@おだいじに:03/07/22 22:19 ID:???
>>380
漏れもOQML派だが、おまえみたいなのには多分医者の仕事回ってこない。
開業してツブクリ経営するしかないな。金は借金まみれでも暇ならいくらでもあるぞ。
383:03/07/22 22:20 ID:+I6aQUnq
>>378
じゃあ、君は良い子ぶって、
今の基地害医療制度の犠牲になればいい。

この国は自分だけ楽しようという奴が通用している国ですよ。

例えば、奴隷の医者のおかげで製薬会社は楽して儲かるのよ。
奴隷は薬や医療機器の売上のために奴隷やってるようなもんだな(w

なんせ、薬や医療機器は他の先進国の何倍もし、
診療点数は他の先進国の何分の一かだもんな。

他にも、奴隷のおかげで医療費抑制ができ、
そのぶん公共事業に投資して甘い汁がじゅるじゅる出てくるわけだしな(w

ここでQOML派を叩く奴って
マスゴミとか政治家の回し者ですか?
384名無しさん@おだいじに:03/07/22 22:21 ID:6leanaCH
>>383
1は何年生?
385名無しさん@おだいじに:03/07/22 22:28 ID:oVGjCtaH
>>383
なら医療機器メーカーとか製薬会社を経営すればいいじゃん?出来ないでしょ?
奴隷奴隷と医者をこき下ろしながら、なおかつ奴隷世界に身を投じるとは。
あんたバカ?奴隷組織で自分だけ奴隷を逃れるって。何夢みてんの?

あんたみたいなのが叩かれるのは、QOMLだの以前に、ただ単にあんたがバカ
だからでしょ。ぷ。
386名無しさん@おだいじに:03/07/22 22:35 ID:XXu3h0Fx
>>382
またまたそんなこと言っちゃって〜。
誰かが犠牲になってくれるから楽をする人もいるんでしょ?
働きたい人は働けばいいじゃん、働きたいんだからさ。
QOML派である限り誰しも自分が良ければ
それでイイって心のどこかで思ってる筈だぜ。
いや、人間なら程度の差はあれ誰しもエゴイズムがあるだろ?
それとも君が今の医療制度を変えてくれるのかな?
ひょっとしたら反QOML派の工作員かい?
387名無しさん@おだいじに:03/07/22 22:41 ID:riExJltS
おまえら、耳鼻咽喉科の話題が全く出てこないが、以外にもQOMLいいんだぜ。
特に金の面では特Aランクだ。眼科なんて目じゃないぜ。
おまえらに耳鼻咽喉科が穴場だってことを教えてやろう。
388名無しさん@おだいじに:03/07/22 22:42 ID:6leanaCH
>>387
耳鼻咽喉科興味あるんでもっと教えてください
389名無しさん@おだいじに:03/07/22 22:48 ID:???
>>386
んにゃ。そら当然自分が幸せならそれで良い。
ただ、他人を犠牲にしてまで得しようとは思わんだけよ。バランスよバランス。
おまえもリアルでは多少は芝居しる!
390名無しさん@おだいじに:03/07/22 22:53 ID:???
>>387
ウソはいかんよ。
金Aってことは開業前提なんだろが、超眼科的採算取るのに外来2−300人以上必要なんだぜ。
単価安いそうやし。毎日診れるか?朝っぱらから一日中ユニットの前座りっぱなしやぞ?
391386:03/07/22 22:55 ID:XXu3h0Fx
>>389
そうですな、確かにあのカキコはちょっと無礼過ぎた鴨。
気分を悪くした方はゴメソ。
ちなみにリアルでは自分でも時々笑っちまうほどの
真面目クンを演じてますぜ。

>>387
どこかで「消去法で考えれば耳鼻科最強」という説があったなあ。
392名無しさん@おだいじに:03/07/22 22:56 ID:???
むしろ漏れ的には売れっ子耳鼻科=パチプロ
393名無しさん@おだいじに:03/07/22 22:56 ID:???
>>388
耳鼻科は、大学で頭頚部外科も扱っているうちはQOMLはがくんと落ちる。
学位取ってさっさと外病院に逃げるならいいのでは。
394名無しさん@おだいじに:03/07/22 22:58 ID:riExJltS
耳鼻咽喉科は1年目から、外来バイトし放題で、金を荒稼ぎできる。
マイナーの中では一番人手不足だから、すぐに上が戦力として扱ってくれる。
しかも、手術日なんかは、早く終われば、大学病院でさえ6時で帰れる。
395388:03/07/22 23:01 ID:6leanaCH
まだ学生ですが耳鼻科、眼科、皮膚科、美容あたりを考えています
耳鼻科もなかなかよさそうですね
今後ますます注目して慎重に決めようと思います
396名無しさん@おだいじに:03/07/22 23:03 ID:???
>>391
漏れが思うに、整形適当に切り上げて、ウジのように増殖中のジジババ相手に整形内科。
効きもせんマッサージ器やら超音波勝手にやってもらって、痛み止めと湿布の大量約束処方攻撃。
これ最強。数億の開業資金、1年で完済が普通・・・やったとか。今後は知らん。
397名無しさん@おだいじに:03/07/22 23:33 ID:XXu3h0Fx
>>396
今後がどうなるかは確かに予想しがたいトコがありますからね〜。
少なくとも30年以上医者として働くわけで、ある意味将来性は最重要項目かも。
でもこの将来性を正確に見極められたら誰も苦労しないけどね。
気まぐれな役人のワガママに振り回されるし。
俺は美容に逝って若いうちに荒稼ぎして、
稼ぐだけ稼いだら即引退ってのを狙ってますけど正直先行きが不安過ぎる・・・
398名無しさん@おだいじに:03/07/23 00:31 ID:2jZLKAB2
age
399名無しさん@おだいじに:03/07/23 01:53 ID:???
H15時点での精神科は美味しいのかもしれないが
H15現在の時点で 他の科でリストラされた爺婆医師が
余暇を求めて大量に精神科に参入してきている現実をみると
5年後には若手には働き場所は無いに等しいと思われる
保健指定医の数の制限も導入されることだし
スーパロテにしろマッチングにしろ 若手は奴隷のように
働けという厚生相の暗黙の命令だろうな
南無阿弥陀仏
400名無しさん@おだいじに:03/07/23 01:55 ID:???
医局の平均年齢58歳 しんじられんが現実だ
401名無しさん@おだいじに:03/07/23 02:04 ID:???
精神科は確かにQOML高いよな。
平日は9時に来て昼前に仕事が終わり17時までは暇。
17時以降は当直バイトに行き、朝まで寝るだけで吸う満円。
これも人生だな。
402名無しさん@おだいじに:03/07/23 05:16 ID:???
奴隷になる奴らって何考えているんだろ。
医学部出て、奴隷だなんて恥ずかしすぎるし、
死んだほうがいいよ、君達。

眼科医様>>>>>>>人間としての権利(一般市民)>>>>>>>>>>>>>小児科の奴隷達
403名無しさん@おだいじに:03/07/23 10:10 ID:???
医学部に入るんじゃなかった。
もう何科に逝こうが絶望しかないし。
404名無しさん@おだいじに:03/07/23 11:01 ID:???
>>403
医師免だけ取って、LSへ行け。
4051:03/07/23 11:07 ID:vFFtvKWN
マイナーも厳しいのが現状でしょうが、がんばっていきましょう。
医員があふれているような医局には入らない方がいいです。
良い状態の医局に入っても自分の能力を磨くことです、それしかありません。
これからは医局の崩壊に伴い、実力がものをいう戦乱乱世の時代になるでしょう。
病院にとっては売上グラフが上に行くものを欲しがることでしょう。
訴訟リスクを抑えるために、患者さんの心理をうまくついた医療・対応をしないといけないでしょう。
病院での患者さんからの人気NO.1医師になれれば安泰です。
患者さんと自分が幸福になれるような医師像を目指しましょう。

マイナーの常勤医は週休二日で年収1000万や2000万を超えたりします。大衆から見れば高給取りです。
将来医者になるとそれだけもらうのですから、その金額に恥じない人格・能力を備えた医師を目指しましょう。


406名無しさん@おだいじに:03/07/23 13:05 ID:QO6pN2p2
>1
おまえ、いい加減に何年生か答えんと、シバクぞ!
407:03/07/23 13:25 ID:vFFtvKWN
五年生です。
こわいなぁ。メジャーの人ですか?
408名無しさん@おだいじに:03/07/23 13:46 ID:2jZLKAB2
>>407
何大の?
俺はメジャーの奴隷長だよ
409:03/07/23 14:03 ID:vFFtvKWN
新潟です。
医局長ですか?
奴隷生活きつかったかい?
410名無しさん@おだいじに:03/07/23 14:15 ID:rqoQpAMi
ていうか患者の立場として言わしてもらっても診療報酬は安すぎるんじゃない?
診療報酬を上げても良いと思うんだけど。ただし、治療に対しては丁寧にやってくれることを条件として。
411名無しさん@おだいじに:03/07/23 15:17 ID:OLOqqqX+
>>410
日本国民があなたみたいな人ばかりだったら
俺もQOMLとか言わずに済んだのかもしれないのに・・・・
残念なことです。
どんなにいい仕事をしても報われないんじゃ努力する気も失せるよ。
患者さんの笑顔だけで努力できるのは若いうちだけだろうなあ。
412名無しさん@おだいじに:03/07/23 16:01 ID:???
若いうちはあんまり患者さんの笑顔に触れる機会がないです。

ひきつった笑顔とかなら。。
413名無しさん@おだいじに:03/07/23 16:30 ID:???
>>399
>余暇を求めて大量に精神科に参入してきている現実をみると

これ何かデータとかあるんですか?
随分と断定的な物言いですけど。
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415名無しさん@おだいじに:03/07/23 16:32 ID:???
>>410
治療はいつでも丁寧にやってますよ、何かあったら怖いし。

診療報酬が安いのは確かに問題ですね。
くだらない風邪とか腰痛とか諸々で受診するのは控えたらどうですか、患者さん。
あと、混合診療が認められてないのが不思議でなりませんが。
416名無しさん@おだいじに:03/07/23 17:54 ID:???
>くだらない風邪とか腰痛とか諸々で受診するのは控えたらどうですか、患者さん。

こういう人に丁寧な治療ができるのかどうか疑問です。
態度というのは仕事のできにも表れますよ。
417416:03/07/23 18:00 ID:???
こういう人に←こういう医師に、ですた。

混合診療の件は禿げしく同意。
どういう理由なんだろう。詳しい人教えてください。
418_:03/07/23 18:02 ID:???
419名無しさん@おだいじに:03/07/23 18:19 ID:???
精神科叩きはこのスレではやめろよ。
現実問題として路頭に迷ってる精神科医なんていないわけだし、
ここは出世とか高給を競うんではなく、QOMLのスレなんだから。
420名無しさん@おだいじに:03/07/23 18:21 ID:???
精神科が叩かれること自体が
精神科のQOMLの絶大な高さを物語っていると思われ

みんなうらやましくてしょうがないんでしょ
421名無しさん@おだいじに:03/07/23 21:04 ID:???
違う意味でリスク高いが<Psy科
4221 ◆hjAE94JkIU :03/07/23 22:57 ID:+EwYZygG
奴隷の科に行く人へささげる言葉⇒何も知らぬは哀れなりけり


奴隷志望の香具師は医療訴訟とか考えたことある?
アメリカは医療訴訟多いけれど、日本の医者の何倍も給料あるからやっていけるんだ。
日本の医者のゴミ当然の年収で訴訟食らうと人生終わりだよ。
示談⇒訴訟保険降りない⇒医者自身が数千万円を負担することになる

奴隷のような待遇を選ぶ皆さんは、年中無休で働いて訴訟を受けて人生絶望コースもあるということだよ。
それでノイローゼになったらP医の私が診ることになるかもね。

ん〜、まさしく、
何も知らぬはあわれなりけり
ですな。

私たちは私たちでQOML科に逝ってひそかに医者ライフを満喫しましょう。

ちなみに今日の昼の1は偽者だよ(w
423名無しさん@おだいじに:03/07/23 23:11 ID:???
>>422
P志望ならノイローゼなんて言葉使うなよw
424名無しさん@おだいじに:03/07/24 00:03 ID:???
>423
まあ5年生だし許してやれやw
というか、その程度の知識でも許されかねないという点でも、Psy科はQOMLの王様。
425名無しさん@おだいじに:03/07/24 00:05 ID:???
P科→作家 は才能さえあれば最高のコース。
426名無しさん@おだいじに:03/07/24 00:46 ID:???
今日、国会中継で耳にした言葉。

「分析は正しいけど、処方がねー」

P科のことかと思ったヨ。
427名無しさん@おだいじに:03/07/24 05:01 ID:???
医療訴訟って実際はどうなのですか?
428名無しさん@おだいじに:03/07/24 06:50 ID:???
示談だろうとなんだろうと、保険はおりますよ。
ほとんどは病院が払うのが今でも大半だし。
悪質でなければ、勤務医自身が払うことはまだ少ない。
それでも1件1億までは、年間4万円の保険で下りますよ。
示談でもOKだよ。
429名無しさん@おだいじに:03/07/24 06:51 ID:???
もちろん、保険会社に相談せずに勝手に示談しちゃだめだけどね。
相談すれば、大丈夫
430名無しさん@おだいじに:03/07/24 06:59 ID:???
示談は保険おりません。
裁判所でちゃんと敗訴しないとダメです。
431_:03/07/24 07:08 ID:???
432_:03/07/24 07:18 ID:???
433名無しさん@おだいじに:03/07/24 10:54 ID:???
医者じゃないんでよく分からないんだけど、
医者の保険では示談のときの賠償金はおりないの?

一般的な保険なら示談金もおりるよね?
というか示談交渉にあたるのが保険会社の人だったりするし。
434名無しさん@おだいじに:03/07/24 17:06 ID:???
奴隷は使い捨てだから、奴隷のミスは奴隷が
人生を犠牲にして償えばよい
435名無しさん@おだいじに:03/07/24 17:48 ID:???
医学部の人間って何考えて生きてるんだろうね―
自分から奴隷の道に入ってさ、馬鹿みたい。
こちとら笑いが止まらないなあ、クスクス・・・
436名無しさん@おだいじに:03/07/24 17:53 ID:W4eAK9R7
>>435 …っていうカキコやらコピペは多いんだが、そういう人たちは病気になった時、その

 奴 隷 に 診 て も ら い た い の か ?
437名無しさん@おだいじに:03/07/24 18:02 ID:7oJcs23r
>>435
美容外科医になって有名人の整形やってみたいな〜、
とか考えて生きてますが何か?
真っ当に奴隷なんてやるわきゃねーじゃん、アヒャヒャ。
438名無しさん@おだいじに:03/07/24 19:03 ID:???


何科に行くか決めた? 6年生集合 その12
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1052568624/l50


結局こことやってること一緒









439名無しさん@おだいじに:03/07/24 19:06 ID:???
美容外科だと?
ミスればポイの使い捨てのことか。
奴隷はどこまでいっても奴隷、アヒャヒャ
440名無しさん@おだいじに:03/07/24 19:21 ID:d9HvmuKV
>>439
貧乏なキモヲタが美容外科の収入に嫉妬してるね
アヒャヒャ
441名無しさん@おだいじに:03/07/24 20:31 ID:???
以前朝日新聞にこんな記事が載りました。読者からもかなり好評だったようです。


◆医学生へ 医学を選んだ君に問う

 前金沢大学付属病院長 河崎一夫

医師を目指す君にまず問う。高校時代にどの教科が好きだったか?物理学に魅せられたかもしれない、英語が得意だったかもしれない。しかし医学が大好きだったことはあり得ない。日本国中で医学を教える高校はないからだ。

高校時代に物理学または英語が大好きだったら、なぜ理学部物理学科や文学部英文学科に進学しなかったのか?物理学に魅せられたのなら、物理学科での授業は面白いに違いない。

君自身が医学を好むか嫌いかを度外視して、医学を専攻した事実を受容せねばならない。結論を急ぐ。授業が面白くないと言って、授業をサボることは許されない。医学が君にとって面白いか否か全く分からないのに、別の理由(動機)で医学を選んだのは君自身の責任である。

次に君に問う。人前で堂々と医学を選んだ理由を言えるか?万一「将来、経済的社会的に恵まれそう」以外の本音の理由が想起できないなら、君はダンテの「神曲」を読破せねばならない。それが出来ないなら早々に転学すべきである。

442441:03/07/24 20:33 ID:???
続きです

さらに問う。奉仕と犠牲の精神はあるか?医師の仕事はテレビドラマのような格好いいものではない。
重症患者のため連夜の泊まり込み、急患のため休日の予定の突然の取り消しなど日常茶飯事だ。死に至る病に泣く忠者の心に君は添えるか?

君に強く求める。医師の知識不足は許されない。知識不足のまま医師になると、罪のない患者を死なす。知らない病名の診断は不可能だ。
知らない治療をできるはずがない。そして自責の念がないままに「あらゆる手を尽くしましたが、残念でした」と言って恥じない。

こんな医師になりたくないなら、「よく学び、よく遊び」は許されない。医学生は「よく学び、よく学び」しかないと覚悟せねばならない。

医師国家試験の不合格者はどの医学校にもいる。全員が合格してもおかしくない医師国家試験に1、2割が落ちるのは、医師という職業の重い責任の認識の欠落による。
君自身や君の最愛の人が重病に陥った時に、勉強不足の医師にその命を任せられるか?医師には知らざるは許されない。医師になることは、身震いするほど怖いことだ。

最後に君に願う。医師の歓びは二つある。その1は自分の医療によって健康を回復した患者の歓びがすなわち医師の歓びである。その2は世のため人のために役立つ医学的発見の歓びである。

今後君が懸命に心技の修養に努め、仏のごとき慈悲心と神のごとき技を兼備する立派な医師に成長したとしよう。君の神業の恩恵を受けうる患者は何人に達するか?l人の診療に10分の時間を掛けるとしよう。
1日10時間、1年300日、一生50年間働くとすれば延ベ90万人の患者を診られる。多いと思うかもしれない。だが日本の人口の1%未満、世界の人口の中では無視し得るほど少ない。

インスリン発見前には糖尿病昏睡の患者を前にして医師達は為すすべがなかった。しかしバンチングとベストがインスリンを発見して以来、インスリンは彼らが診たことがない世界中の何億人もの糖尿病患者を救い、今後も救い続ける。

その1の歓びは医師として当然の心構えである。これのみで満足せず、その2の歓びもぜひ体験したいという強い意志を培って欲しい。心の真の平安をもたらすのは、富でも名声でも地位でもなく、人のため世のために役立つ何事かを成し遂げたと思える時なのだ。

443名無しさん@おだいじに:03/07/24 20:36 ID:???
建前。
444名無しさん@おだいじに:03/07/24 20:40 ID:???
医者は奴隷がお似合いって事だよ
445名無しさん@おだいじに:03/07/24 20:41 ID:???
>>441-442
ちなみにこの人、「 眼 科 」の教授ですんで。

446名無しさん@おだいじに:03/07/24 20:46 ID:???
眼科医が偉そうに・・・
こいつは医学部に入学後、もちろん今まで遊んだことないんだろうな!?
夏休みとかもちろん取らずに働いてるんだろうな!?
4471 ◆hjAE94JkIU :03/07/24 20:51 ID:k3ZCrN4R
みなさん分かりましたか?
この国は本来以上であることが常態化しているのです。

我々が良き人生を送るためにもQOMLを追求してやまない精神を持つべきです。
奴隷DQNはQOML派をも巻き込む害虫なのです。駆除しましょう。
4481 ◆hjAE94JkIU :03/07/24 20:51 ID:k3ZCrN4R
本来以上⇒本来異常
449_:03/07/24 20:52 ID:???
450名無しさん@おだいじに:03/07/24 20:54 ID:???
医師がQOMLを守ることは、結果として患者さんを守ることにつながる。
このことを否定するのはDQN。

451名無しさん@おだいじに:03/07/24 20:56 ID:Tlu2ZEp+
>>439
ポイされる頃には十分稼いでるから安泰だよ〜ん。
超好待遇な奴隷=神>>>>(超えられない壁)>>>>ビソボウなイパーンジン=乞食なのさ。
儲けまっせ〜、ウヒャヒャヒャヒャヒャ!!(¥∀¥)

>>441・442
やるなアカヒ!だが真理の洗礼を受けたQOML派には
そんな安っぽい洗脳など通用しないのだ〜!!
そんなのに感動するのは脳がカワイソウなことになってる
奴隷チャソだけなんだな、ダメダメ。
つーかそれどっかで叩かれてたぜ。その文書いたオサーンは
眼科医だって聞いたけどな(激藁

ところでアメ〜リカを狙うってのはどうよ?
エライ大変って聞いたけど見返りはBIGじゃね?
まだ若い世代は狙ってみるのも一興だと思うな〜。
ア〜イ ゴ〜トゥ〜 アメ〜リカ〜($∀$)。
452451:03/07/24 20:58 ID:Tlu2ZEp+
>>445
やべ、カキコしてる間に先を越された・・・・(TT)
4531 ◆hjAE94JkIU :03/07/24 20:59 ID:k3ZCrN4R
今までこの国の医療はそういったDQNどもに蹂躙されてきた。
これからはQOMLを理解した医師が幅を利かせるべき時代なのである。
4541 ◆hjAE94JkIU :03/07/24 21:01 ID:k3ZCrN4R
>>451
その眼科医は結構頭いいね。
自分が奴隷でないことをいい事に、
好き勝手言ってなおかつアカヒからお礼をもらう。

眼科医がメジャーのような忙しい暮らしをすることなんてまずない。
眼科医にとって奴隷の奴らなんて他人事。平気でこき下ろすさ。
455名無しさん@おだいじに:03/07/24 21:02 ID:???

君たちの意見はどれももっともだが、
とりあえず眼科医は神だ。
456名無しさん@おだいじに:03/07/24 21:07 ID:Tlu2ZEp+
>>454
実はそのおっさんそんなこと書いてないって説もありましたよ。
本当はもっと控えめでマトモな文章だったのに
アカヒが勝手にでっちあげたって説。

そのテの文章って結構改ざんされてるって話だから
鵜呑みにするのはDQNだね〜。
4571 ◆hjAE94JkIU :03/07/24 21:09 ID:k3ZCrN4R
今でもそうだが、眼科医はめいしゃと馬鹿にされている節があると思う。
しかし、眼科医こそQOMLにそくした診療科であり、
医師―患者双方のQOLをともに考えれる科ではなかろうか。

うちの大学の内科なんてクズだね。
一週間に一度くらいしか家に帰れないらしいし。
世界が狭いんだよ。病院にずっと篭ってるからな。
ヒッキーか?

医しか知らぬ医局員。
その先にあるのはアカヒや製薬会社の奴隷ということ。
DQN国民の召使いであるということだ。

訴訟食らってたいてい示談で保険はおりんよ。
3000万の賠償食らって、10年くらいかけて返済しなよ、奴隷君達・・・
産婦人科とか小児科とか訴訟の多いところに逝く奴は
絶望して自殺しないようにね。
458456:03/07/24 21:11 ID:Tlu2ZEp+
誤解を招きかねないカキコだったので訂正します。
鵜呑みにするのはDQN→鵜呑みにして奴隷やるのはDQN
459混じれ酢:03/07/24 21:11 ID:???
非医療関係者であるマスコミがああいう文章をでっちあげるのは、
まああいつらは身勝手なバカだからしかたないとして、

問題は、あれ(>>441のご高説)を読んで
絶賛したり感銘うけたりしてる医者が本当にいる、ってことなんだよね。
460名無しさん@おだいじに:03/07/24 21:19 ID:???
たいした業績もなく、カバン持ちで教授に成り上がったひとらしいです。

ここまでつっこみどころ満載だと、どこをつっこもうか迷いますね。
4611 ◆hjAE94JkIU :03/07/24 21:28 ID:k3ZCrN4R
>>459
そういう先生いますね。
学生にもいますから。
462元外科医:03/07/24 21:34 ID:R1dgaE2C
元外科医(今は別の科を標榜して開業医)だが、1の意見に基本的に賛同する。

10数年外科をやって、食道癌やPDなどの大手術のハウプトになって舞い上がっていた
時期もあったが、あんなもの自分の身をすり減らすだけの無意味な自慰行為だった。
こっちは6〜7時間もかけて血まみれで手術をし、精根尽き果てて医局に戻ったら、
内科の連中は麻雀をしながらお歳暮のビールを飲み散らかして、もうできあがっていた。
皮膚科の女医や性格の暗い耳鼻科の医者は3時間前の5時にはもうご帰宅だ。
うちら外科医は、それから切除標本の整理、手術記録の記入、家族へのムンテラ、
術後管理,、、、その後、準夜明けの看護婦と焼き肉食べてそのままムフフフ
ということもあったが、あんな生活続けていたら早死にすることは確実。

今は開業して、年収は3〜4倍、勤務時間は公務員より少し働く程度、夜間呼び出し無し。
こうやってまったりした開業医生活を送れるのは、あんな濃密な外科医をやりこなしてきた
自分へのご褒美だと思う。
あのとき外科医を辞める決断をして、本当に良かった。
463名無しさん@おだいじに:03/07/24 21:37 ID:???
>>462
正解。
464名無しさん@おだいじに:03/07/24 21:37 ID:Tlu2ZEp+
>>462
あんた英雄だよ。
465名無しさん@おだいじに:03/07/24 21:38 ID:???
医師賠償保険は示談でも大丈夫だよ。
医師会の勤務医向けのA2会員だと、示談交渉までしてくれる。
他の学会などの、各保険会社の医師賠償保険でも、示談でも保険はおりますよ。
466名無しさん@おだいじに:03/07/24 21:58 ID:???
>>460
>たいした業績もなく、カバン持ちで教授に成り上がったひとらしいです。

教授ってみんなそんなもんだよ。

眼科医は神。
467名無しさん@おだいじに:03/07/24 22:27 ID:???
一連のスレを読ませていただきました
自分は家が潰れかけの小児科なんですが
この先どうすればいいでしょうか?
自分的にはもう患者獲得争いで周りの医者に負けてる小児科を
正直継ぐ気は無いに等しく、このスレを読む限り
開業の内科ならやっていけそうなのでそれを目指そうと
思いますが、ある程度の再開業資金が稼げていわゆる
風邪ばっか診てる町医者になるには何科へ進むべきでしょうか?
QOMLをもっと医者は重視すべきという意見には同意です
正当な対価を支払ってもらってこそ医者も経済的なこと
をあまり考えることなく真剣に治療に専念できると思います
468名無しさん@おだいじに:03/07/25 00:04 ID:???
>467
>風邪ばっか見てる町医者
悪いけど、それはただのDQN医者であってQOMLとは少し違うのでは。。。

469名無しさん@おだいじに:03/07/25 02:07 ID:???
外科をばかにするな
君たちは医療をなんと心得ているのか
仁術ではないのか?
そう思って医学部に来たのではないのか?
初心はそんなに簡単に曲げられるものなのか?
470名無しさん@おだいじに:03/07/25 02:09 ID:???

医は忍術。
471名無しさん@おだいじに:03/07/25 02:20 ID:???
仁術って何?

医療とは何かを心得るために医学部に来たのに、それが「仁術」なんて言われても理解不能。

忍術のほうが出来るかも。
472名無しさん@おだいじに:03/07/25 03:43 ID:???
>>468
DQN医者と言われようとかまわないです
DQN親からの訴訟が小児科では実際問題として
これからたくさんでてきそうな予感がします
自分はそんなのにいちいちひっかかりたくないんです
平和に人生過ごしたいと思ってます
473名無しさん@おだいじに:03/07/25 06:03 ID:???
>>472
DQNなのは小児科医。ただの奴隷。
劣悪な待遇で仕事をしている時点でDQN。

QOL万歳!眼科医こそ神!!この世の絶対者!!!

小児科医みたいなのがいるせいで、医者全体の待遇が下がってる。
奴隷DQNは医者やめろ。見ているだけでもムカツクんだよ。
474名無しさん@おだいじに:03/07/25 07:56 ID:???
小児科の苦労を君たちは何と考えているのか
なめんな くず学生
しばくぞ
475名無しさん@おだいじに:03/07/25 08:00 ID:Yls2YiPb
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
476名無しさん@おだいじに:03/07/25 08:25 ID:???
医者同士いがみあっても役人や政治家の思うつぼ。
QOMLの追求は人間として権利なのだから、何科であろうとも主張するべきだ。
この点ですべての医師は団結しなければならない。
477名無しさん@おだいじに:03/07/25 09:18 ID:???
>>474
その苦労は己自身を大幅に犠牲にする苦労でしょ?
まず自分自身の身を経済的身体的社会的に確立させないと
その不安材料のために医療の質の低下が起こっても不思議ではない
今までがおかしかったんですよ、小児科医はもっと給料を
もらうべきだし休みも増やすべきだ
自分だって医学部入ったときは小児科志望でしたが
色々と情報が入ってくるにつれて段々その気も薄れていきました
おそらく今現在小児科医をやられている方は得られるものは
充実感や患者さんの笑顔だ、とか言うのでしょうが
そんなんでメシは食えませんし自分の家族も養えない
自分の場合は老後の親の面倒も見なくてはならないんで
どうしても経済的効率に劣るといわざるをえない小児科は
現時点では選択肢にはなりえません
自分が考えるにこれから小児科医になる人は只の金持ちの世間知らずか
親がやってるので仕方なくとか、って人ばかりになるはずです
何度も言いますが正当な対価をもらってこそ医者は自分の
行う治療を完璧に行うことができると思います
478告白クン:03/07/25 09:20 ID:???
>441-442

別スレがあるが、それをプリントアウトして本人に金沢大学宛
で嫌がらせに送ったのは私です。
479名無しさん@おだいじに:03/07/25 10:14 ID:bpJ/m2BY
>>469
別に。
ただ仕事が安定してそうでそこそこ女にもモテそうだから医学部に入っただけだよ。
初心なんか初めから無いんだから曲げようがない。
外科を馬鹿にするつもりは無いが奴隷労働を他人に押し付けようとする奴らはウザい。

>>474
転科しましょうよ先輩・・・・
生きてて楽しいですか?
480名無しさん@おだいじに:03/07/25 10:54 ID:???
最低賃金(時給677円)で暮らすとどうなるかを実験した結果だそうです。


ttp://www.asahi.com/job/news/TKY200307240325.html
481名無しさん@おだいじに:03/07/25 12:03 ID:???
小児科は今はQOML最悪だけど、改善傾向にはあると思う。
診療報酬も相対的には優遇されていく気配だし、子ども自体も減るしね。

まあ、それでもQOMLが低いことには変わりないだろうけど。
482名無しさん@おだいじに:03/07/25 12:12 ID:F6dQbVFw
>>481
改善されるのはいいことだけど今小児科に行ったら
QOML良くなる前に逝ってしまいそうだ。
483名無しさん@おだいじに:03/07/25 12:32 ID:???
小児科医は10中8,9、おこちゃまなのです。
おこちゃまが、おとな相手に先生など務まりません。
おこちゃまだから、小児科医になったのです。
別に、しゃがみ込まなくても、同じ目線の高さになれるという点で、適材適所なのですが、
大人に対しては全く交渉権を放棄し、言われるまま、ほのめかされるままに働き、小銭を握らされ涙目で家路につきます。
「ぼくが小児だからわるいんだ」ゴミ捨て場で働くカンボジアの子供達並のけなげさです。
いつか神様が救ってくれる、なんて本気で信じてたりするので、教授や病院長に「よくやってるな」なんていわれただけで有頂天になり、1週間くらい反芻してニヤついていたりします。
その労働環境をつくりだした元凶であるヤシの財布を膨らませただけに過ぎないのですが、こうすれば神様に救われるんだとばかり、自らますます隷属的関係を築いていきます。
484名無しさん@おだいじに:03/07/25 12:33 ID:???
彼らがやがて小さな権力を握ると、ちと面倒なことになります。おこちゃまは視野が狭いので、身近な小悪しか見えず、それを唯一の悪として全身全霊全権力で集学的に断罪しようとします。おこちゃま+権力=ヒトラーユーゲント の公式が現実化するのです。
結婚相手は大抵、母性だけがウリの、つまり性的魅力に欠ける、身近な女性です。いきおくれ茄子の標的になり、そのまま結婚したり、結婚寸前で気づいてトラブルになったりするのも、たいてい小児科医です。
女医の場合、他人の子供ばかり相手してる間に、もうすぐ40歳、というひとが3,4割ではないでしょうか。
485名無しさん@おだいじに:03/07/25 12:34 ID:???
結論 彼らは保護すべき対象であり、?な言動はすべて「助けて」というサインです。見逃すのは、親権者失格です。
おこちゃまにはいずれにしても従属的地位が避けられませんが、せめて先進国らしい労働環境に従属してもらうよう、周囲の大人達が責任を持つしかないようです。
あるいは、全く違う世界として切り離せば、つまり歯医者や獣医のように別資格にすれば、自覚的に自立してくれるのかもしれません。
486???:03/07/25 12:38 ID:???
487名無しさん@おだいじに:03/07/25 12:40 ID:F6dQbVFw
まあとにかく小児科はアウトってことで。
こりゃほっといても小児科滅びそうだ。
488名無しさん@おだいじに:03/07/25 14:44 ID:???
>>483-485
言ってることはむちゃくちゃだけど文章上手いねー。
最後まで読んじゃったよ。妙に説得力があるとこが怖い。
489名無しさん@おだいじに:03/07/25 18:38 ID:???
精神科
昨晩は3発こいて寝ました
ひまー
490名無しさん@おだいじに:03/07/25 18:51 ID:???
精神科と眼科が2大巨頭ということで結論かな

この2つから選ぶとするとどっちがいいの?
491名無しさん@おだいじに:03/07/25 18:56 ID:???
>>490
つげ〇春氏の予言によると、
将来は眼科だらけになるそうです。
492名無しさん@おだいじに:03/07/25 20:54 ID:???
>>490
親が眼科医なら眼科。
それ以外なら精神科が無難。
493名無しさん@おだいじに:03/07/25 22:13 ID:???
眼科医と精神科医は現人神
494名無しさん@おだいじに:03/07/25 23:40 ID:???
だから、眼科と精神科は、増加率ナンバー1と2で余りまくり。
マジで最近多すぎだよ。

【隔離】今時、眼科・精神科にに逝く奴は【スレッド】
はっきりいってバカ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1039954677/


495名無しさん@おだいじに:03/07/25 23:41 ID:???
平成10年から12年の2年間の増加率
人数が6000人以上いる科を全部抜粋するとこの11科のみ
1 眼科5.7%  ★★すでに過剰。将来はもっと余りまくり★★
2 精神科4.5%  ★★すでに過剰。将来はもっと余りまくり★★
3 整形外科 4.2%
4 皮膚科 4.1%
5 脳外科 3.0%
6 内科2.5%
7 耳鼻科 2.2%
8 小児科 1.2%
9 消化器科 1.2%
10外科 マイナス1.7%
11産婦人科 マイナス3.0%
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/00/kekka1-2-3.html
496名無しさん@おだいじに:03/07/26 07:03 ID:H9ge0Y3z
こないだ先輩の眼科の先生にきいたら、国立大学出身なら眼科、精神科でも十分やっていけるってさ。
単科大、私立大の香具師は過剰なときに最初に淘汰されるんだってよ。
497名無しさん@おだいじに:03/07/26 07:16 ID:???
国立以外は奴隷科なら淘汰されないな。
498_:03/07/26 07:17 ID:???
499名無しさん@おだいじに:03/07/26 08:22 ID:riNaNFT/
人手の足りない科なら私立出身でもいけるってことか・・・。
500名無しさん@おだいじに:03/07/26 08:31 ID:???
誰も自分の科がヤバいなんて言わないよ。
501名無しさん@おだいじに:03/07/26 14:22 ID:???
P科は結局、自分がPになって措置入院される
502名無しさん@おだいじに:03/07/26 15:21 ID:???
>>494

そのスレがなんで「隔離スレ」なのかを考えてみましょうね。
はっきりいってバカなおまえに乾杯。
503名無しさん@おだいじに:03/07/26 15:46 ID:???
>単科大、私立大の香具師は過剰なときに最初に淘汰されるんだってよ。


まさにこれが正解。
淘汰と一口に言っても、いきなり数十%もの人間が淘汰されるわけではない。
底辺私大・単科医大の人間から徐々に淘汰だ。
504名無しさん@おだいじに:03/07/26 16:56 ID:???
あわれなものだな
505名無しさん@おだいじに:03/07/26 17:09 ID:???
医学部ってキモイ奴ばっかり。
勉強しか能のない馬鹿が将来医者になって仕事することしか能がなくて
まわりの普通の神経を持った人に迷惑をかける。
奴隷のように働く奴らは医療を腐らせる醜い豚だ。

奴隷は死ね。
正常人が大きな迷惑をしてるんだ。
特に、くだらん仕事で長々と時間をとらせる医局の豚どもは死ね。
506名無しさん@おだいじに:03/07/26 17:17 ID:efPf9qOn
結局一回きりの人生をどれだけ納得するか。
大学にいるときお世話になった先輩医師によく当直のとき言われたよ。

「一人の人間として、一人の男として、一人の医師として納得のいく
  生き方をしろ。楽しめ!!」
 もちろん楽しめというのはpoliteに楽しむということ。

その先生は家族のこともあって飛び出す勇気がもてなく、俺のほうが先に
辞表たたきつけてでたけど、いまでも同期だった仲間と月一ぐらいでうまいもの
食べるけど、どうみても出た俺の方があきらかに、メンタル的にもフィジカル的に
も充実しているね。残っている同期が俺に対して言うのだからまちがいないと思う。

大学に残っていて何がいいのかいまだに俺には理解できないですよ。
もちろんメリットがあると思ってるから残ってるのだろうけど、
自分の人生の選択はやはり自分でどしどし決めるべきだね。

さて花火大会に彼女といってくるかな。。。
507名無しさん@おだいじに:03/07/26 17:19 ID:???
研修医の2年間がうざいな
508名無しさん@おだいじに:03/07/26 17:25 ID:???
64 :療養型常勤 :02/12/13 22:37 ID:6+QCWIFI
>一生懸命勉強して医者になったのに、
DQS私大推薦です。国試は6年生の夏からちょこちょこ
勉強しますた。
>こき使われるわ、
週休2日、9時5時、実働2〜3時間、呼び出しなしです。
>給料安いわ、
バイト込みで2400万位です。まぁ高いとも思わないけどなんの
とりえもない私には他の道でこれだけ得られないので満足です。
>なじられるわ、訴えられるわ
入院には厳しい審査があって家族が看たくないナチュラルコース
の御老人しか入院できません。トラブルになったことないです。
>なのにーなーぜー歯を食いしばーリぃ〜
毎日、嫁と子供と愛人と楽しく過ごしてます。

急性期病院の先生方にはいつも大変お世話になっております。
お歳暮でも贈りたい気分です。寒くなってきました。
御自愛下さい。
509名無しさん@おだいじに:03/07/26 17:26 ID:???
地方都市、内科、臨床経験4年以上、完全9時5時、寝当直週1、
年収2250(バイト込み)呼び出し無し、土曜午後と日祝日は完全に休み、
平日実働2〜3時間程度、給与の他に4LDKマンション家賃全額負担(地方で家賃15万以上
の物件です)、地下駐車場2台つき。平成16年4月からこれる人いないかな?
バイトもこちらで紹介(田舎の診療所に平日1日と土曜半日です)赴任費用全額至急。
学位認定医、専門医等全く不問(あっても給与条件同じです)真剣なのでsageで。


510名無しさん@おだいじに:03/07/26 17:29 ID:???
>>506
とりあえずあなたが何科なのかまず書いてください。
小児科医は大学を出ても地獄が待っているだけなので出ません。
出なければ、少なくとも休日は休日としてちゃんと保証されるしね。
人並みに休日があるというわけではないけど、外出ると休日すらなかったりするし。
511名無しさん@おだいじに:03/07/26 17:57 ID:???
医者は辞めてないけど30代前半であることをきっかけに第一線を退きました。
それまでは自分の身内より他人の患者を優先するのは当たり前、と思って仕事をしてきました。
ある時身内が急変したとの連絡がありましたが、午前は外来、午後は入院患者の検査が入っており、他の先生に押し付けることはしたくなかったので、すべて終わるまで会いに行きませんでした。身内はすでに亡くなっていました。
この後しばらく自分の生活の優先順位について考えました。家族も犠牲にし、完全に自由な時間もなく、休暇といっても実質休めない、そういう人生で本当に満足なんだろうか、と。
ずいぶん他の先生方にとめられました。中には「医者としてのプライドはないのか」と言う先生もいましたが、他人のこと(=患者さん)より自分の生活を優先させたいと思った時点で第一線で仕事をする資格はないと思っていましたから、あっさり移動希望を出しました。
今はお風呂にもゆっくり入れ、髪にパーマをかけることもでき、旅行にも行けます。
第一線に戻らないかの誘いを丁寧にお断りしている毎日を過ごしています。
生きる楽しみをどこに見出すかで、いくら医者とはいえ、こういう生き方を選んでもいいと自分を肯定しています。


512名無しさん@おだいじに:03/07/26 17:57 ID:???
小児科・・・?

フフフ、何だそれ?
医者ではないな、小児科なんて。

医者ってお金持ちでかわいい女囲って、いい車乗って
優雅に暮らしている人のことでしょ?
513名無しさん@おだいじに:03/07/26 18:28 ID:???
小児科医ってすぐに切れたり、態度がコロコロ変わる奴多いよね。
俺が思うに、小児科のような悲惨な環境におかれている者は、
普段からストレスが大きいために、性格がDQNなんだと思うよ。
DQN親も多いしな。

DQNの法則
1 QOLのない生活は人をDQN化させる
2 DQNと接する日々をおくるとDQN化する
3 まわりが奴隷DQNなのでDQN化させられる

人間として終わりだね・・・・
小児科医になるくらいなら俺は死ぬね。
514名無しさん@おだいじに:03/07/26 19:21 ID:???
小児科はどうせもうすぐ滅ぶ。
515名無しさん@おだいじに:03/07/26 19:31 ID:uopZNAXn
>514
それぞれの科で子供をみるようになれば、
なくなったって不思議でない科だもんね。
516名無しさん@おだいじに:03/07/26 19:32 ID:???
医者は辞めてないけど30代前半であることをきっかけに第一線を退きました。
それまでは自分の身内より他人の患者を優先するのは当たり前、と思って仕事をしてきました。
ある時身内が急変したとの連絡がありましたが、午前は外来、午後は入院患者の検査が入っており、他の先生に押し付けることはしたくなかったので、すべて終わるまで会いに行きませんでした。身内はすでに亡くなっていました。
この後しばらく自分の生活の優先順位について考えました。家族も犠牲にし、完全に自由な時間もなく、休暇といっても実質休めない、そういう人生で本当に満足なんだろうか、と。
ずいぶん他の先生方にとめられました。中には「医者としてのプライドはないのか」と言う先生もいましたが、他人のこと(=患者さん)より自分の生活を優先させたいと思った時点で第一線で仕事をする資格はないと思っていましたから、あっさり移動希望を出しました。
今はお風呂にもゆっくり入れ、髪にパーマをかけることもでき、旅行にも行けます。
第一線に戻らないかの誘いを丁寧にお断りしている毎日を過ごしています。
生きる楽しみをどこに見出すかで、いくら医者とはいえ、こういう生き方を選んでもいいと自分を肯定しています。


517名無しさん@おだいじに:03/07/26 19:34 ID:XMpc9VQS
>>511
あなたの選択は何も間違っていない。
身内の死に目に会えないような労働を喜んでやるような奴は人間失格だ。
奴隷労働のせいで身内の死に目に会えないなんて考えただけで吐き気がする。
そんな不条理な事が許されてはならない。
そんな不条理を押し付ける人間に生きている資格はない、地獄に落ちればいい。
「医者ならば〜〜くらい耐えろ」
何故医者であるというだけで斯くも非常識な苦痛を受けなければならないのか。
医者として第一線で働くプライド?そんなものには唾を吐きかけてやればいい。
医者は人間である前に医者である?
笑わせないでくれ、俺たちは利用されるために生きているわけじゃない。
511さん、あなたは悪しき医道精神に洗脳され、虐待されていたんだ。
洗脳から解放されたあなたの人生に拍手を送りたい。
これからは一人の人間として尊厳のある人生を送ってください。
たとえ受け持ちの患者であろうとあなたの人生を滅茶苦茶にしていいはずがない。

余りある無念、お察し致します。
これからは一人の人間としてあなたが真に豊かな人生を歩まれることを心より
お祈り申し上げます。
518名無しさん@おだいじに:03/07/26 19:42 ID:???
奴隷を強要するクズは死ね!
そして償え!!
519名無しさん@おだいじに:03/07/26 20:12 ID:???
厚生労働省労働基準局は3月19日付局長通知を各都道府県に発出、「断続的労働」として労基監督署の許可を受けて
いる医療機関の宿日直勤務中に「救急医療等の通常の労働が頻繁に行われている」として、その適正化を図るよう指
導した。
 適正化策として、宿日直勤務にかかわる許可を取っている医療機関を対象とする休日・夜間勤務の労働実態把握に務め、
「断続的労働」である宿日直勤務として問題が認められる場合は許可基準の履行確保を図るか許可の取消を行うよう都道府県
労働局長に求めた。
 さらに同通知は、対象とならない医療機関であっても「労働基準法等関係法令上の問題が認められる場合には」適切に対処
することを求めるなど、夜間救急などに宿日直体制で臨む医師の勤務実態に対して、医療機関が労使協定の締結・届出などの
実施、割増賃金の支払い、交代制の導入など改善を図ることを求めている。
 厚労省労働基準局は通知内容の病院への浸透を図る一助として各病院団体に協力を要請しており、4月17日の四病協総合部会
にも担当官が出席、内容の説明を行った。
 通知は、具体策として宿日直勤務に係る許可を受けた全医療機関に「自主点検表」を提出させて実態把握を行うとともに許
可基準を満たしていない医療機関を特定。当該施設に対しては、許可基準の遵守や勤務体制の改善を求めた上で報告書の提出
を求めるほかの監督指導を実施。休日・夜間勤務の労働実態から、宿日直勤務で対応することが適切でないことが明らかにな
った場合は許可の取消を行う方向で、改善もしくは交代制の導入など抜本的な勤務体制の見直しを求めるとしている。
520名無しさん@おだいじに:03/07/26 20:48 ID:???
小児救急はそろそろ本気で外国人医師を考える時期に来ているのでは
ないでしょうか?安く雇って、訴訟が起きたら自国に帰ってもらって、
代わりの医師が来るシステム。

はっきり言って誰がやっても不可能です。訴訟が起きて当たり前。国へ
逃げ帰ることができる外国人以外は、もう無理でしょう。
521名無しさん@おだいじに:03/07/26 21:19 ID:???
外人だったら、インチキでも納得するからね。この国のひとたち。

医者の場合は、白人だにゃ。白人看護師(本国)でいいんじゃない。
522名無しさん@おだいじに:03/07/26 21:30 ID:???
>>521
この国の人たちは外圧に弱く、内には厳しい。
医者なんて叩かれ放題だ。
523名無しさん@おだいじに:03/07/26 21:33 ID:???
またもや診療報酬値下げが企まれてるようですが
結果はどうでしょうか。病院は経営を守るため
一番の赤字部門から撤退するでしょうね。そして
一番の赤字部門というのは全国一律「小児科」です。
これだけ経営が厳しくなれば慈善事業の小児科は
やっていけません。マスコミはこういう単純な
論理も分からずまたもや診療報酬引き下げに賛成
するんでしょうね。経営白痴の日本経済新聞は
その代表です。そして手のひらを返したように
日本の小児科医療の貧困を批判するのです。なんで
マスコミはこんなに頭が悪いんでしょうか。小児科
は少しくらい診療報酬が引き上げられてもまだ
大赤字なんですよ。日本中の病院の不採算部門
なんですよ。分かってないですね。

524名無しさん@おだいじに:03/07/26 22:32 ID:???
QOMLを求めるような奴は医者失格だ。
お前ら楽しようとすると働くところがなくなるぞ。
525名無しさん@おだいじに:03/07/26 22:33 ID:???
診療報酬引き下げ賛成記事と小児科医療の貧困記事は、全く別の記者が書いている。
記名もせずにね。
編集者はただ、紙面の白紙を見栄え良く埋めるだけ。
実際に潰れるまで、「単純な論理」を書くことはない。
その前に、「潰れた現場」をレポートして紙面を埋めるでしょうね。
頭はそんなに悪いとは言えない。抜群とはほど遠いが。
彼らはただの営利企業ですよ。しかも日本の場合はあの手この手で保護された上、寡占状態。


526名無しさん@おだいじに:03/07/26 22:41 ID:???
>>524
人間的な生活を求めているだけだと思いますが。
527QOML派:03/07/26 22:41 ID:???
>>524
QOMLを求めないような奴は人間失格だ。
ちなみにQOML≠楽する事だから勘違いしないように。
528名無しさん@おだいじに:03/07/26 22:49 ID:???
徹夜明けボロボロの医者 と 昼休みにワイン一杯飲んだ医者、

医者のあなたなら実際どっちに診てもらいたい?
529名無しさん@おだいじに:03/07/26 23:03 ID:???
完全週休2日、9時5時で、年休20日+長期休暇2ヶ月間、年収1億円以上の優雅な医者に診てもらいたいものだ。
530名無しさん@おだいじに:03/07/26 23:06 ID:???
そんな女医なら結婚してヒモになりたいものだ。
531名無しさん@おだいじに:03/07/26 23:31 ID:???
一生尻に敷かれるのだ。
532:03/07/27 00:09 ID:P3TcH4Qj
QOMLを求める我々をあざ笑うかのように、実際の医療の場では
人権すら与えられてないような待遇の場所がいっぱいあります。
休む権利・睡眠の権利・労働対価・・・
どれも満足いくものではないでしょう。
大体、我々は6年間大学を出て、大学非常勤研修医ボーナスなし。
一方、4年制大学を出た病院事務は常勤でボーナスあり。
医者をなめているとしか思えない現実があります。
人間以下の奴隷のような暮らしをして何になりましょう。

しかも、慢性睡眠不足で週120時間働いていても、
ミスれば訴訟、そこに恩赦などありません。
我々は使い捨てゴミなのか?

嗚呼、QOMLを医者が今まで求めず、一途にもがんばってきたがゆえに、
今の医者の奴隷待遇があり、馬鹿国民どもに訴訟され、
馬鹿政治家どもに診療点数下げられ、マスゴミには煽られるという現実がある。

人間って性悪説なんよ、きっと。
今の勤務医は組織もないし、自ら奴隷やってる馬鹿も多いから、
色んな奴らから搾取される立場に立たされたんだと思うよ。

もっと権益を求めようよ。
少なくとも人間らしい生活、それは声を大にして求めていってもいいと思う。

533名無しさん@おだいじに:03/07/27 00:22 ID:???
1の言ってることはね、すっごいよく分かる。共感する。
でも、医療ってそういうものじゃないよ。
QOMLを求めるならむしろ医者になるのをやめたほうがいい。
仕事って他にもいくらでもあるしさ。

奴隷にされてるのも知ってるけど、やめるわけにはいかないの。
いわば、患者を人質にされてるようなものだから。

病気で苦しんでる患者を目の前にして、
「保険点数が少ないから診療したくない」なんて言えるか?
「利益にならないから」「時間外だから他行ってくれ」なんて言えない。
俺は言えない。
534:03/07/27 00:29 ID:P3TcH4Qj
>>533
患者に言うんじゃない。
国に、世の中に言うんだよ。

医者が黙っていて、今のボロクソにされた医療がある。
黙っていてはダメなんだと思う。

医師が過労死したり、普通じゃありえないようなミスが起きたり、
今の医療は果たして、最善を尽くした医療といえるのだろうか?

ちなみに、俺はQOMLを尊重している科に行くから
医学部やめる必要はありませんよ。
535:03/07/27 00:37 ID:P3TcH4Qj
研修医に人権があったら、月6万、月休み1日、労働時間15時間
なんてことは有り得ないだろう。

にしても、医者というのは患者さんのために人権を自ら捨てるのですか・・・やさしいですな。
でも、一生懸命働いて過剰労働していても、医療訴訟はあるのですよ。
こっちは患者を信じていても、患者や家族はみんないい人ではありません。
金目当て訴訟もかなりあるのです。
医者自身に過失がなくても訴えられるケースは30%くらいあるのです。

患者のために休みなく働き、患者に裏切られる。
そんな未来もないわけではないのです。

アメリカのような訴訟大国になりつつある日本。
しかし、アメリカの勤務医は年収数千万から億単位くらいあるのです。

日本のメジャー医は年収1000万程度の給料で、訴訟リスクを背負いながら過剰労働する・・・・
フフフ、日本の医者とはお人よしというかなんというか、
実におもしろい人たちですね。
536名無しさん@おだいじに:03/07/27 00:44 ID:???
>>535が「後悔してる小児科医」に見えるのは漏れだけですか
537名無しさん@おだいじに:03/07/27 00:45 ID:???
医者が自らを犠牲にして頑張っても訴訟を起こす人間はいます。
この現状を打破するには、医者がQOML第一主義に徹するしかありません。
頑張れば頑張るほど状況は悪くなるのですよ。
538:03/07/27 01:00 ID:P3TcH4Qj
訴訟食らって示談にでもなったら自分で数千万払うことになる。(裁判所は示談にもっていこうとする)
そうなると年収1500万程度では返すのに何年かかることか考えたことある?

訴訟リスクを恐れていては何も出来ないがんばれとかいう奴はもはや
前時代的な愚か者なんですよ。
慢性過労状態の医者が訴訟リスクを低くできるわけないでしょ。

また、訴訟の多く忙しい小児科・外科・産婦人科と、訴訟があまりなく
労働環境も普通の眼科とで、給料があまり変わらないのはなめてんのか?としかいいようがない。
むしろ眼科のほうが給料よかったりするくらいだしな。

QOML求めない奴は小児科など・産婦人科など逝けばいい。

ただ、私から見ると、
マゾか自殺志願者にしか見えないんだけどな。。。
心の中で絶望を求める自己破壊願望でもあるのかね?

それとも世の中の摂理も理解せず、いいお医者さんとしてがんばりたいのかな?

もし、医者になって患者さんにより良い医療を提供したいのなら、それこそ、医療改革に乗り出すべきだよ。
QOML派となってね。
539名無しさん@おだいじに:03/07/27 01:03 ID:???
“いいお医者さん”になりたいという潜在的な願望は誰にでもある(と思う)
540名無しさん@おだいじに:03/07/27 01:03 ID:DBSxQIPc
>>533
何事にも限度ってものがあると思う。
患者には医者の人生を滅茶苦茶にする権利があるだろうか?
弱者の立場に立てば何をやっても許される訳じゃない。
医者も患者も等しく人間、お互いに幸せになるのが一番正しい姿じゃないのか?

それに、もう説得は無駄だよ。
これはこのスレに「医者はQOMLを求めるべきじゃない」
って言いに来る人全てに言っておきたい。
どんな感情論も、どんな美談も、時代の流れを止めることは出来ない。
眼科や精神科に行きたがる医学生が増え、
逆に外科や小児科に行きたがる医学生が減っているのは現実。
スーパーローテの強制でその傾向が今後一層強まるのは確実だろう。
これは時代の必然なんだ。

533さん、俺も本当はあなたのような医者になりたかった。でももう駄目だ。
医者の黄金時代が終わったように、患者の黄金時代も終わるんだ。
QOML派の勢いを止めることはもう不可能だよ。
541名無しさん@おだいじに:03/07/27 01:42 ID:???
もっと待遇良くなるまで小児科へ誰も行かなければ良いと思う
そうでもしないと改善されないだろう
しかしなぜかこんな状態なのに小児科へ行く奴が少ないが
いるのはなぜなんだ?
自分の身近にもそういう奴がいるんだが彼は感情論でばかり行動する
ような奴で現実を見ようとしない
こんな奴がいるからいつまでたっても小児科医は
奴隷状態からの解放が望めない、迷惑な話です
自分は労働条件さえよければ本当は小児科へ進みたかった
542名無しさん@おだいじに:03/07/27 02:49 ID:A143JiqI
陳腐な格言だけど「衣食足りて礼節を知る」って本当だよね。
過労死するかも知れない、老後の保障がないかも知れない、休暇は少ない、
訴訟も増えるだろう・・・学生時代にそんなことばかり聞かされたら
多くの学生は将来への希望を失って、理想よりもQOMLを求めるに決まってる。

学生の気持ちになって、20年後を考えてごらんよ。
仕事でボロボロになって他科や他職種を羨んでいる自分の姿と、
そこそこの労働条件で小さな幸せ感じて暮らしている姿と、どっちがいい?
543名無しさん@おだいじに:03/07/27 03:01 ID:A143JiqI
QOMLを求めているのは学生だけじゃない。
メジャー科の先生たちから「眼科は楽して儲かる」って話を何度聞いたことだろう。
心の底でQOMLを求めてなきゃ、どうして愚痴が出るものか。
毎日努力して勉強してきた人間が、他人の命を預って夜中まで働いてるのに
高い給料と十分な余暇を要求してはいけないだろうか?

QOMLを求める学生が増えたのは、
ハードワークに疲れた先生たちが発するサインを、
学生が無意識に受け止めているからではないだろうか。

これからは、QOML派と非QOML派でいがみあうのをやめて
若い世代へ医師のQOML改善を託してはいかがでしょう。
544名無しさん@おだいじに:03/07/27 05:44 ID:???
助っ人外国人に頼もう。スポーツ界にならって。
アメリカかオーストラリアあたりの有名医師を広汎に雇う。
だって、社会はそのレベルを求めてるんだから。
いくら払えば来てくれるか、目の当たりにすることになる。

あるいは、カルロスごーんばりに、大学、学会、医師会トップに外人を迎える。
派閥なんて吹っ飛ぶよ。

結局この国の制度・システムは、外人にしか変えられない。
医療界は、モノマネすらできなくなっている。
宗教やりたいひとは、教祖か信者か知らないが、仕事と絡めないで下さい。

545名無しさん@おだいじに:03/07/27 07:36 ID:???
>>541
そういう感情論で行動する人がメジャーには多いですね。
理性なく、感情・本能で動いているような奴らは
本来、医者になる資格なんてないのです。
なぜなら、感情でものを言う人間というのはまわりが見えてないからです。
546名無しさん@おだいじに:03/07/27 07:45 ID:???
君たちは自分が少数派だと思って込んでいるだろう
しかし,そうではない.下のリンクをクリックしたまえ
世界の水準というものが示されている

http://www.hi-ho.ne.jp/okajimamic/m409.htm
研修医などの勤務時間について

患者のために身を粉にして働く医師が貴いのは認めるが
限度というものがある.過労医療は過労運転のようなものだ

コピペ推奨
547名無しさん@おだいじに:03/07/27 07:55 ID:???
最低賃金で1カ月生活、11人中8人リタイア 千葉労連
http://www.asahi.com/job/news/TKY200307240325.html

たった1月の最低賃金8時間労働も出来ないのか。
研修医・無給医の生活はこんなもんじゃすまないんだが。しかも何年間も。
こいつら、甘えてるんじゃないか。
548名無しさん@おだいじに:03/07/27 07:57 ID:???
アメリカの平均 
レジデント(generalで3年)      35000ドル
レジデント後(speciality無し)   100000ドル
speciality fellow(レジデント後3年前後)  45000ドル
speciality取得後              200000ドル

ちなみに大学勤務医の場合。平均なので忙しい科(脳外、胸外、循環器、ER)
では上の数倍ある。
549名無しさん@おだいじに:03/07/27 08:02 ID:???
良スレage
550名無しさん@おだいじに:03/07/27 08:07 ID:???
非QOML派は馬鹿が多い。
QOML派と非QOML派が仲良くなるなんてありえない。

QOML派は非QOML派が地獄に落ちるのを高みの見物しとこう。
551名無しさん@おだいじに:03/07/27 08:12 ID:???
両派のいがみあいは、官僚や政治家の思う壺だから、
なんとしてでも、すべての医者がQOML派になるように誘導しよう。
これは、日本の医療の存続のため、ひいては日本国民の幸福のための闘いである。
552名無しさん@おだいじに:03/07/27 08:21 ID:???
なぜ非QOML派はQOMLを求めようとしないのか?
それは世の中が見えていないからだ。

常識のある人間ならQOMLを求めるだろう。
553名無しさん@おだいじに:03/07/27 08:27 ID:???
今まで何十年も非QOML派だった奴は
これから先考えが変わることはないだろう。

そういうDQNどもを駆逐・懐柔し、
QOML派の組織を作っていく必要がある。
554スマステーション必見:03/07/27 08:32 ID:???

問題は、非QOML派の主要集団が、官僚でも政治家でも、医師でもなく、
一般の「日本国民」だということかと。
あの人たちは自分が被害をこうむるわけではないのでその分たちがわるい。
555名無しさん@おだいじに:03/07/27 08:33 ID:???
どうやら、実際の医学医療以前に、まずやるべき研究は

・昼夜連続勤務の医者と定時勤務の医者の判断能力についての研究

・年中無休医師と週休2日医師との、最新医学知識習得率差異に関する研究

・根性主義言説回数×程度と研究・臨床能力、逆相関仮説の立証

フツーに考えりゃわかるはずだが。
556名無しさん@おだいじに:03/07/27 08:36 ID:???
当直明けの医者の血液検査・脳波の測定
などケースレポートしていけばいいかもね
557名無しさん@おだいじに:03/07/27 08:36 ID:???
フジテレビの報道2001でまた医者叩きやってたね。
司会者「去年は医師会の異常とも思える抵抗のせいで、医療改革が出来なかった。
 管さん(管直人)はどう思いますか?」
管「医療改革は断固として行いますよ。第一、医者としての能力が世界と比べて日本は低い。
 例えば大学病院。ああいう所では特定の病気しか見れない。医者の診療能力が低いのはそのせい。
 (以下医学教育の話、、、)
 あと、医師会の抵抗勢力ですが私は断固として改革を行いますよ。」
司会者「でも医師会の抵抗は半端じゃないでしょ?自民党でも頓挫して全く出来なかった
と言っていいくらいだしねぇ。」

日曜の朝だと言うのに見てて気分悪くなってきた。これから病院に行って病棟回診なのに、、
どぅせ、おいら達日本の医者はレベルが低いですよ。楽して儲けてるって言いたいんでしょ?
はぁあ、、もうイヤだ。こんな生活。こちとら大学病院だから無給なんだよ!
現場の事も知らないくせにテキトーな事いってんじゃねーーーよ!管とフジの司会者!!
やってられないよ!」
558名無しさん@おだいじに:03/07/27 08:41 ID:???
>>554
医者にも多いぞ>非QOML派

小児科や外科医のボケども
ポリクリで学生を早く帰らせろよ。
いつも10時や12時まで残しやがって。
お前らなんて死んだほうがいい。
お前らみたいなのがいるから医者の世界が奴隷の世界になってしまったんだ。
559名無しさん@おだいじに:03/07/27 08:51 ID:???
>>558
>医者にも多いぞ>非QOML派

患者様の希望に沿おうとしてるだけです
560名無しさん@おだいじに:03/07/27 08:58 ID:???
患者(国民)の希望=医者は安い給料で年中無休で働く ミスれば訴訟 医者は使い捨てのゴミ


DQN国のDQN国民の希望に添う医者はDQN
DQNは医者辞めなさい
561名無しさん@おだいじに:03/07/27 09:06 ID:???
大学の医局は教授だけが勝ち組。権力はある意味大統領以上。
その他すべて奴隷。
こんな医局にいたってなにもいいことないよ。
562名無しさん@おだいじに:03/07/27 09:14 ID:???
>>557
2003年になって久しい今時まだ2001ですから。
過去の人たちの番組なので気にしなくていいです。
563奴隷医の未来:03/07/27 09:23 ID:???
横浜市立大病院の研修医だった男性(当時30歳)が自殺したのは、過労によるうつ病が原因だとして、
遺族が27日、横浜南労働基準監督署に労災を申請する。関西医大の研修医の急死を巡る民事訴訟で昨年、
「研修医は労働者」との司法判断が示されたのを受けた申請で、認定されれば研修医の過労死としては初めてとなる。

遺族側によると、この男性は99年春に横浜市大医学部を卒業した後、同大外科の研修医となった。
勤務は、入院患者の点滴や採血に始まり、夕方の回診終了後も、深夜まで検査データの整理やカルテ記載に
追われ、終了は「終電に間に合うかどうか、遅れれば当直室で仮眠する」状態だったという。
土、日曜日もほとんど休みがないうえ、宿直もこなし、法定労働時間(週40時間)の3倍に当たる
週120時間以上の勤務についていた。
9月中旬、過労から当直室で倒れた。家族によると、げっそりやつれきった様子だった。
3日後に自殺未遂を起こし、うつ病と診断され、半年間休業。翌2000年春に復帰、
精神科で勤務した際も深夜までの勤務が続いた。7月初めに再び自宅で大量に薬を飲んで
倒れているのを発見され、意識が戻らないまま2か月後に死亡した。
(続く)過労死した関西医大の研修医の父親で「研修医・医師の労働条件を改善する会」
を先月設立した社会保険労務士の森大量(ひろのり)さんは、「過酷な研修医の労働実態では、
日本中どこでも起こりうる悲劇だ。国に労災と認めさせることで、医療改革の一歩にしたい」と話す。
横浜市大病院の話「遺族側の主張には異論もあるが、お亡くなりになった事実は重く受け止めており、
労基署の調査に対してもきちんと対応したい」
(読売新聞)[8月27日14時44分更新
564名無しさん@おだいじに:03/07/27 09:24 ID:x7Z5muOQ
バカはほうっておけばいい。
そんなに滅びたいなら滅ばせてやればいいじゃないか。
どうせ日本医療は崩壊するんだから。
僕らはどうすれば彼らと心中せずに済むかだけを考えていればいい。

医療の再生は、然るべき破綻の後に自ずと為されるさ。
565名無しさん@おだいじに:03/07/27 09:26 ID:???
医者の労働密度は常軌を逸しているからね。
公務員などの普通の仕事とは次元が違う。
いいたいことはよくわかるよ。

働いている人の命をなんとも思わない労働環境で仕事を
する必要は無い。
奴隷のような医者なんてならないほうがいい。

僕らが目指すのは心身ともに健康なQOML派の医者。
566名無しさん@おだいじに:03/07/27 09:33 ID:???
救急指定病院勤務で、院長と直談判の上、当直無し、入院主治医無し、当然
ポケベル携帯せず休日・夜間のオンコール無しで他の常勤医と同じ待遇という
労働条件を勝ち取った内科女医を知っている。当然他の内科医からは総スカン
状態だが、こういうスレ見ると労働者としてはその女医の方が正しいかと
思えるな。
DQN親の知識の貧しさが問題ですね。少しは勉強しなさいバカ親ども
名前も知らんロシアのガキが、全身熱傷で日本の一流病院にヘリで運ばれ、一命を取りとめる時代に
日本人の子供が救急病院をタライ回しされた揚句、満足な治療も受けられずに死亡するというのは
如何なものか?
567名無しさん@おだいじに:03/07/27 10:26 ID:???
沖縄の某有名病院の研修医の宿舎は、
窓が鉄格子みたいになってるそうだな。
自殺防止のためらしいが、
そんな人間以下の扱いを受けて
怒りを覚えないのかな?


本当に奴隷は人間じゃないのだから
首輪でもつけて生活してくれないかな?
QOMLを求める人間にとって一番邪魔なのは
奴隷やってる奴や奴隷を志願する奴らなんだよ。
568名無しさん@おだいじに:03/07/27 10:27 ID:???
奴隷はさっさと過労死してもらいたいな。
君らのようなガイキチ君は医者の世界では邪魔なんだよね。
569直リン:03/07/27 10:30 ID:ibC8+xv8
570名無しさん@おだいじに:03/07/27 10:33 ID:???
多くの人間がお金に価値を見出している。
そして、労働にはそれ相応の収入があるのが正しい姿。
研修医は労働に見合った収入を得ているだろうか?
小児科医や外科医もどうだろうか?
結局、皮膚科医や放射線科医になった方が労働に見合った以上の収入を手にする。

今は不況だが、どういう犯罪が多いだろうか?
お金がらみが殆どだ。
お金が欲しいから盗る・殺す・奪う・・・

長時間働いて年収の低い外科医。
バイトしまくりで高年収の放射線科医。
家や結婚費用や車や食事、自分が病気になったときの費用、世の中はすべてお金なのだ。
571名無しさん@おだいじに:03/07/27 10:36 ID:???
人口10万人当たりの医師数は、日本が190人ほど、アメリカが250人程度と日本の方が少ない。
GDP(国内総生産)に対する医療費の割合は、日本が6.9%でアメリカが14%。で、アメリカの
GDPは1200兆円で日本のそれは500兆円弱だから単純計算でアメリカは日本の四倍位の金を
医療に費やしている。また、日本人の年間平均受診数は21回はアメリカの4倍。しかし、受診一回あたり
の医療費は7000円でアメリカの9分の1となる。
日本の医者よりも沢山のお金をもらって少数の患者を診ているのはマクロ的にもきちんと数字にあらわ
れている。
日本の医者よりも沢山のお金をもらって少数の患者を診ているというのは
単純な事実だがこれは日本の医療を理解するうえで非常に重要なことだ。
現在日本の国民が日本の医療に対して抱いている不満はすべて
日本の医療単価が安すぎるということに起因しているといっても過言ではない。
つまり患者様、お前らの払う金が少なすぎるんだよ。
やれ待ち時間が長いだの、医療ミス頻発だの、研修教育がなってないだの、
研修医のバイトがまかり通ってるだの、ドクハラだなんだって、
すべて十分な金を医療機関に払って、医療関係者が十分な時間をかけて
診療することができれば解決されるのである。
残念ながらお前らはアメリカの医師ではない。
よって、待っているのは低収入・長時間労働・過労・ストレス・訴訟・感染症・・・・
医者になっても負の部分しかないのだよ。

それからお前ら医者の仕事がしんどいとは知ってるがどのくらい仕事が忙しいのか知っているのか?
年間の休日は10日も無いかもしれん。
毎日朝の6−7時から午前0時過ぎまで仕事だ。
当直があるときは夜眠れん。しかし次の日も普通に仕事だ。
外科や麻酔科の研修医は10時間を越えるオペの間ずっと立ちっぱなしだ。
10時間や20時間立ちつづけたことがあるか?
医学部に入れば最後、まさに奴隷としか言いようが無い暮らしをしなくてはならない。
572名無しさん@おだいじに:03/07/27 10:37 ID:???
海外じゃ医者でも一ヶ月や二ヶ月の休みがあるのに
お前らが日本で医者になったら年間休日10日も無いだろうな、キャハハハ!
アメリカの医師より忙しくアメリカの医師より少ない収入でがんばる気?
いいお医者さんになるのはいいことだけど、善意を仇で返されるなんて
この業界ではザラ。いい医者であればあるほど訴訟に頭を悩ませることになるよ。
訴訟を受けないコツは患者に余り深入りしない事。
熱心で患者に深入りする医者ほど訴訟を受けやすく経営者から見ても邪魔なだけ。
結局、この国ではいい医者になどなれはしない。
よって君らの良い医者になりたいという気持ちは実現しないけど
それでも医者になりたいの?

それに医者はとっても忙しく、奴隷のような暮らしをする覚悟が無いと駄目。
医学部入りたいは奴隷になりたいと同義語だぞ?
573名無しさん@おだいじに:03/07/27 10:37 ID:???
正規の仕事でも週に120時間以上働いて
心身ともに疲弊していてもミスれば訴訟。

こんな国で善意の医者になるほうが馬鹿。
患者とは適当に距離を置いて、訴訟対策だけはしっかり施して、
適当に仕事するのが一番いい。

若い医者は変にやりがい持ってる場合もあるが、
やつらはけつの青いクソガキにすぎない。
574名無しさん@おだいじに:03/07/27 10:39 ID:IbAVTfql
腿   \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリスhttp://link.iclub.to/adalt/
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道 http://link.iclub.to/amazon/
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇 http://link.iclub.to/docomo/
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門 http://www.yahoo2003.com/f-set.html
  \_____/\_____/
575名無しさん@おだいじに:03/07/27 10:45 ID:???
医学部病の病態経過

受験期 勉強たくさんご苦労さん
大学期 教授になぶられながら意味の無い勉強たくさんご苦労さん
医師期 安い給料で患者のために自分を捨てて長時間労働ご苦労さん
晩年期 過労がたたって入院ですか、ご苦労さん
終焉期 そのまま死んだんですか、過労死ですね、ご苦労さん 

医学部病の特徴 若年者に主に発症し、医学部に入りたいと身を削って頑張り続ける。
        大学でも忙しい毎日をおくり、体を確実に痛めつづける。 
        医師になってからも自分のQOLを放棄し、患者のQOLのために命を削る。
        また、真面目で忙しい生活を自らするために友人の数が少なく、親友というものを知らない。
        そして周りにも同じ忙しさを味合わせないときがすまない。
        晩年期に入ると、体のあちこちに過労性変調を来たし、運が悪いと死ぬ。
病前性格    真面目・几帳面・完璧主義
主要死因    急性心筋梗塞・自殺・鬱・燃え尽き症候群・アルコール性肝硬変・HBVやHCV肝硬変
        蜘蛛膜下出血・各種悪性腫瘍
        とにかく元気だった人が急に体調を崩し、死に至る。
        太く短く死ぬのである。
576名無しさん@おだいじに:03/07/27 10:46 ID:???
ブラよろなんて番組があるが、あれは現実の医者は皆、斎藤君のように
自分の生活を捨てても働けとうながしているような番組。見ててムカツク。

マスコミも医者が奴隷のように働くよう社会的圧力をかけているし、
弁護士数3倍化で医者への訴訟は激増化。
厚生労働省も東大法が実験握ってるから医者なんてただの奴隷階級に過ぎない。
国民も医者が裏金もらって儲けてるとしか見ない。

医者の周りは敵だらけ。本当に辛い。

社会は本当の意味で医師の重要性を認識していないと感じます。
昨今の医学部人気は虚像の上に築かれた楼閣なので、真実が明らかになり、
広く知られれば医学部志望者は急速に減少すると思われます。
特に親御さんが子女を医学部に入学させたくないと思うようになるはずです。
高額を教育につぎ込んで生物学的にも社会的にもリスクの高い仕事(しかし
その割には低賃金)をさせたいと思う親はいませんからね。

なお、医学部と並ぶ華の進学先とされてきた東大の権威も落ちつつあります。
今後、上昇志向の強い若者は米国の大学に進学することになるでしょう。
医師になるとしても米国の医師です。
一度『ハードアカデミズムの時代』を一読されることをお勧めします。
577名無しさん@おだいじに:03/07/27 10:47 ID:???
むしろ都会の大学よりも田舎の大学出て田舎暮らしをした方が年収いいよ。
卒後15年目で年収2000万くらいあって当たり前。
なまじ東大出て東大病院で研修すると、
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1049795804/l50のような環境
また、都会ほど給料は安い。

ただね、医者って言うと内科や外科をイメージすると思うけど
内科や外科・小児科・産婦人科・救急はこっちの心がうつ病になるくらい忙しいから
行きたい人でもそうそう足を踏み込めないと思う。
好きなことでも休みなしで働きつづけるのは難しいからね。
精神科とか眼科のような科の方が楽して金になるんだよね、不思議なことに。
だけど医者っぽくないんだよなぁ・・・
でも、厚生省はスーパーローテートを義務付けて
研修医時代に内科や外科・小児科・産婦人科・救急という人手不足の科を
まわるように命じたんだよ。
だから君らは最低2年間はボロ雑巾のようにこき使われるのは間違いない。
それだけは覚悟しておくべき。

その後は楽で儲かる眼科医になるのもいいよ!
週休二日で年収1500万あればいろいろ遊べるしね。

ただ、君らが医者になるころは眼科医や精神科医は飽和で
君らは内科や外科かといった非人間的労働環境のところしかポストが無いかもしれないがね。
578名無しさん@おだいじに:03/07/27 10:48 ID:???
マイナーは昔は蔑まれていた(そもそも「マイナー」と括った呼び方こそ
その一つの証拠)が、最近は楽で、早く独立でき(儲かる)、アカデミック
ポストにも就きやすいということでもてはやされて希望者が殺到している。
しかし、この10年ほどの人気で医師が過剰気味になっている科も出現して
いるから要注意だと思います。これから医学部を受験する人にはマイナー
(具体的には精神科、整形外科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、眼科、皮膚科、
放射線科、形成外科(開業する場合は美容外科)など)はあえて勧めません。
幸せになりたい(お金を稼いで豪邸に住まい、高級車を乗り回し、そして
いい女を抱きたい)のなら医師以外を勧めます。強く進路変更を勧めます。

その一方で、

将来、外科医や小児科医、救急医になって極貧の中で苦労したい人というは
もう一度考え直してください。どうしてもこの分野で働きたいというのであれば、
あなた達が働くべき場所は米国であって日本じゃありません。日本の愚民を前に
してその決意が揺らぐ時が必ず来ます。自己嫌悪で死にたくなりますよ。


最後に再受験生の方々。
会社や役所を辞める前には自分が酔っぱらっていないかあるいは薬を盛られ
ていないか確認することをお勧めします。やめときなさい。野垂れ死にした
くなければ。
579名無しさん@おだいじに:03/07/27 10:49 ID:???
医者は本当によい商売か?

結論

今、医者になりたいと思ってがんばっている君。もし君が「自分の能力は大したことはない」と考えているならそのまま努力しましょう。
反対に、「自分は高い能力を持っている」と考えており、また他者からもそのように認められているとしたら絶対やめた方がよいでしょう。
医者など、有能な若者が目指すような職ではありません。優れた頭脳を必要としている分野は他にたくさん存在します。
あたら優れた才能を社会の片隅で埋めてしまってはいけません。
世間にはホントらしい嘘がたくさん存在していますが、「医者が楽で儲かる商売である」等という妄言はその最たるものでしょう。
医者を目指している諸君、特に今から医学部・医科大学を目指して日々勉学にいそしんでいる諸君は、まず医者の本当の姿、現実の姿を知らねばなりません。

理由

1.額面で給料が下がっている医者
2.医者は大学を出ても月給がもらえない?
3.コネのない他大学出身の医局員は「ゴミ」あつかいの外人部隊
4.卒後10年でやっと一人前だが・・・
5.おどろくほど低い「お上」から見た医者の地位
6.どうせ行くなら自治医科大学
http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub2-1.html
http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub2-34.html
580名無しさん@おだいじに:03/07/27 10:50 ID:???
卒後年数:3
開業、勤務:勤務医
勤務地:某大学付属病院
年齢:27
性別:男
科目:小児科
既婚、未婚:未婚
年収(内バイト給料):500万(380万)
希望年収:1000万
現在の貯金額:0
月の休日日数:0
乗っている車:マーチ
コメント:休みがありません。本当に奴隷と変わりません。女もできません、作る暇も無いんです。
1ヵ月に500時間くらい働かされてるのに月に50万も無いんです。
こんな生活があと何年続くのか・・・先が見えません。少なくともあと10年は続きそうです。
死んじゃったほうがましだと思います。
お金も医学書や医局費・学会費・宴会費に露と消えていきます。
車もマーチを3年ローンでなんとか買えたぐらいです。

それにひきかえ同期の眼科医は週休二日で年収1000万あります。
581名無しさん@おだいじに:03/07/27 11:51 ID:GBZFLWJ/
まあ色々絶望的な意見も出てるけど
現実にはそう簡単には辞められないということで。
とりあえず生き残りの策を練ろうYO。

1 眼科、精神科などのマイナーに行く。
2 美容外科で稼ぐだけ稼いで隠居。
3 内科に行って民間の楽なポストを探す。
4 USMLEを受けてアメリカに脱出。
5 ロースクールに行って医師免持ちの弁護士を目指す。
6 産業医や生保、製薬会社に就職。
7 保健所勤務など行政医を狙う。

このくらいしか俺には浮かばないんだけど他に手があったら誰かよろ。
ちなみに俺は2・3・4のどれかで行こうと思う、あえて1は避けてみる。
582名無しさん@おだいじに:03/07/27 12:00 ID:???
医療ジャーナリストで医者を叩く
朝日に就職して医者を叩く
583名無しさん@おだいじに:03/07/27 12:59 ID:???
>>557
遅レスだが、
「大学病院(医局)の利益」と「医師会の利益」はイコールでないのが
彼らには理解できないのだろうか??
584名無しさん@おだいじに:03/07/27 13:13 ID:???
>>581
>眼科、精神科などのマイナーに行く。

正気かよ? 最悪の選択肢じゃん。
585名無しさん@おだいじに:03/07/27 13:25 ID:???
>>577
都会=娯楽は多いが給料低い。
田舎=給料高いが使い道なし。

586名無しさん@おだいじに:03/07/27 17:00 ID:???
田舎で稼いで都会で遊ぶのが一番。
ただし、長期休暇を取れるような病院を慎重に選ぶこと。
587名無しさん@おだいじに:03/07/27 19:12 ID:???
>581
1は、眼科以外のマイナーだろ。眼科は多すぎでどうしようもないぞ。
まだ足りないなんていっている医局あるが、奴隷が欲しいだけ。
5年目以降〜10年目くらいの専門医取った先輩にオフレコで聞いたら
本当のことが分かるはず。医局長じゃダメだ。
ちょっと前に、おいしいと思って入ってきたのが大量にいるから遅すぎだぞ。
今から40年もあるんだから、3がベストだ。
内科がダメになった時は、医者全部だダメになった時だ。
医師会は内科医の利益が守れれば他の科はつぶしてもかまわないから。
でも、まだ耳鼻科やウロ、整形は大学病院さえ抜けたらとてもおいしいぞ。
いくらでも高給暇つきで働くところはある。
588名無しさん@おだいじに:03/07/27 20:36 ID:???
医者になってしょっぱなから金ほしければ美容外科でしょ.
醫亊新報とかにのってるよ,年収ン千万,週休3日,経験問わず←ポイント,とか.
実際オレの先輩,卒業後いきなり美容外科行行って,なーんにも出来ないのに
月100もらってたよ.ボーナス別で.まぁ医療界の風俗だね
ある程度まともに仕事して金稼ぐなら,実力と経験は必要ね.
開業のよくあるパターンなら,まずその地域の医大や大病院に入って実力を養いつつ,
コネ作って,開業資金集めて開業かな.親がやってりゃ楽だけど.
跡継ぎのいない開業医をパクるってのもあり.
589名無しさん@おだいじに:03/07/27 21:01 ID:WlzVq4bA
2ちゃんで話題になった「みーほ」女子○学生 B86 W57 H88(○5歳)
がこのHP内のギャラリーで何を考えているんだか、衝撃的なセルフのヌードを晒してます!!
削除される前に早めに見ておいた方がいいとおもいます!マジでやば過ぎ!!

http://www.neeez.com/~miho-room/
590581:03/07/27 21:09 ID:O0ThVUYf
>>584・587
レスありがとうございます。
俺も正直マイナーの全盛が今後も続くかどうかに関しては
正直不安なのであえて避けようと考えています。
やっぱ3ですかね・・・三年だけ涙を飲めば楽になれるって聞きますし。
四十年も務めるとなるとやはり安定性は気になるところですね。
591名無しさん@おだいじに:03/07/27 21:11 ID:???
内科は医学・医療の基本です。
592名無しさん@おだいじに:03/07/27 21:46 ID:???
>590
マイナー優勢の時代は今後も続くよ。
アメリカをみてみろ。優秀な学生はみなマイナーに行く。
593名無しさん@おだいじに:03/07/27 22:51 ID:???
だからさ、文Tの負け組みなんかだと、民間就職(業界第3位クラス)後
出世コースはずれ子会社出向→リストラっていうような絵にかいたような
負け組みつまり地位も名誉も収入も低いっていう人も結構いるんだけど、医師だと
何が負け組みなんだろう。

医学会的には負け組美容とかなんだろうけど、実際美容外科とかに進む人は大学の出世レースに興味
ないし、コンプレックスもない。好きなことして高給取りで俺の人生楽しいなとか思っている人
が結構いる。一方気持ちの上で最も負け組み意識の強いのが、講師レベルまで出世したもののその後
出世レースに負けて、関連病院の医局長(理V出身なら副院長クラスまで出世)かも。
でもリストラリーマンに比べこれでも社会的ステータスは充分高いし。文Tなんかでの民間大手就職組
が役員まで出世したのと変わらない位。

だからやはりバカにされるかもしれないが、医師であるかぎり(理Vならなおさら)、本当の負け組みに
なることはなかなかないと思うよ。事実だからしょうがない。
594名無しさん@おだいじに:03/07/27 22:56 ID:O0ThVUYf
>>593
上の中から中の上あたりで安定しているのが医者だと思うね。
頂点には立てないけど酷い没落もほとんど無い。
595名無しさん@おだいじに:03/07/28 01:16 ID:???
医学部の学生の中で体育会の連中は押しつけがましい奴が多い
うざい
人のことは放っておいてほしいのに 練習練習と 勝手にやれ! くず
東医体だのなんだの 知らん!
とまじ 思う人いませんか?
596名無しさん@おだいじに:03/07/28 01:34 ID:???
体育会系の一部の人は野蛮で傲慢で知能も低く、
こんな馬鹿が医者になるとは・・・と思わせてくれます。
597名無しさん@おだいじに:03/07/28 01:42 ID:???
同意
598名無しさん@おだいじに:03/07/28 01:46 ID:???
>596
一方で運動バリバリやってるのに優秀なヤシもいる。
勉強しかやってないはずなのに成績の悪いヤシもいる。
599名無しさん@おだいじに:03/07/28 03:17 ID:???
>598
確かにクラスの中でもアタマが切れるヤシは、部活(しかもかなりキツめの)でバリバリ
やってるやつって気がする。ただ、そういうヤシ以外の運動部の奴らは正直どうしようもない…。
600名無しさん@おだいじに:03/07/28 08:42 ID:???
600げと

QOMLマンセー!!!!!
601名無しさん@おだいじに:03/07/28 09:16 ID:???
俺の大学時代の後輩(経済学部)が卒業後武田に入社。
入社当時「先輩ー!!仕事きついっすよぉお!」って漏らしてたが
彼もなんだかんだ言って、今では収入は1500万位は貰ってるんだよなぁ。
(俺は国立病院勤務で年収800万ちょっと、、)

後輩=勝ち組み 俺=負け組み って所か、、はぁあ。。
年収は今ぐらいで良いから、週末くらいは休みがほしいなぁ。疲れたよ。正直。。
602名無しさん@おだいじに:03/07/28 09:44 ID:???
「やりがいという報酬があればいいの。」

こういう馬鹿が多かったから今みたいになりました。
603名無しさん@おだいじに:03/07/28 11:10 ID:???
勤務医年収最頻値

30代  500〜600万
40代  800〜900万
50代  1000万


だせえ、収入
奴隷って本当なんだな
はははははははははははははは!!!!!!!!!!!
604名無しさん@おだいじに:03/07/28 11:13 ID:???
ありきたりのアイデアで確実に儲けたいなら、ひとを安くこき使うしかない。
ひとを安くこき使うには、従業員に「やりがい」でもつかますか、
はなから従順な奴隷に仕込むか、手足に鎖つけてムチ打つかってとこだろ。

これが医療界で起こってることですね。
605名無しさん@おだいじに:03/07/28 11:22 ID:???
家畜か
606名無しさん@おだいじに:03/07/28 11:23 ID:???
私立大学職員なんて↓だぞ。
これは東大からキャリア蹴って大学職員になった椰子の1年目。

初任給  224000円
調整手当 月収の12%
住宅手当 40000円
交通費  20000円(暫定額。区間変えて申告し割増請求可能)
計    310880円*12=3730560円

賞与 夏3ヶ月(基本給+調整手当)+14万
   冬4ヶ月+16万
   春1ヶ月+5万
計  2357040円

入試手当+繁忙期手当=75000円

年収 6162600円(残業無しと仮定)
ここからさらに残業手当と出張手当(当然水増し請求)が加算される。
出張・残業が多い部署だと新卒が年収800万近くいくこともある。
これは全国の"平均的な"額です。珍しい話ではありません。
1日の労働時間7時間15分、今年の年間休日154日、残業年間総計10時間以下。
労働時間中も半分以上はネットやってるし、あとは新聞読んだり、お茶菓子食べたり。
一応仕事らしいことしてるのは1〜2時間でしょう。
607名無しさん@おだいじに:03/07/28 11:26 ID:???
月18万で非常勤のためボーナスなしの奴隷研修医
福利厚生もないし、退職金だって当然ない。
すぐ呼ばれるから病院の近くに住まなきゃ
なんない。これ結構家賃が高いんだ。
それに医者には学会費(出席費)、医学書費、奨学金返済費、
医局研究生費・大学院授業料(認定医、学位取得に必要)等、
リーマンにはない出費がある。これが馬鹿にならない。


終わってるなあ医学部って。
医者にならなくて本当に良かったぁ。

僕は人間だから人間以下の暮らしなんてしたくないからね。

人間だったら人間以下の暮らしなんてしないよね。

じゃあ、医者って人間じゃないのかもしれないね。
608名無しさん@おだいじに:03/07/28 11:28 ID:???
医学部は6年大学通って
4年大学卒業の公務員の
何分の一しかない待遇。


無様だよなあ
609名無しさん@おだいじに:03/07/28 11:29 ID:???
え、夏も冬も長期休暇ないの?
あははは、本当にキモイね。
ずっと病院に飼われている家畜みたいなもんなんだ?



公務員はいいよ。
初年度有給休暇20日近くあり、
また普段は週休2日だもんね。


奴隷や家畜にはありえない世界だろうけどね。
ギャハハハハ!!!!!!!
610名無しさん@おだいじに:03/07/28 11:32 ID:???
医者って週120時間くらい働くんでしょ?
馬鹿だよね―
滅私奉公とはまさに奴隷にあるための言葉だよね。

公務員様は貴族だからそんな無様な真似しないの。


覚えておきなよ。
どっちが上でどっちが下か。
病院の医者の数を増やすも減らすも
公務員様が決めるんだよ。

奴隷はゆわれたとおり働けばいい。


奴隷が病院で働いている間、
僕らは5時から飲み会で忙しいからよろしくたのむよ。

奴隷は世の中に必要なんだからもっとやりがいもって
年中無休で働いてくれよなあ。
611名無しさん@おだいじに:03/07/28 11:43 ID:LobeKu8U
延岡痴呆公務員降臨!!
お久しぶり〜。
612名無しさん@おだいじに:03/07/28 11:45 ID:???
まあ、みんな逃げて公務員になるさ。
無能な公務員は全員淘汰されてアボーン。
無能公務員=最大の抵抗勢力=日本のガン
613名無しさん@おだいじに:03/07/28 11:52 ID:???
日本の癌に食われる奴らって・・・無様だなあ。
医者なんざ公務員様の前に頭が上がらないくせにな・・・

患者様や公務員様に対して敬語の勉強と土下座の練習でもしてるんだな・・・
614名無しさん@おだいじに:03/07/28 11:54 ID:LobeKu8U
ぶっちゃけ自由診療屋ってどうなのかな。
よく使い捨てって言われてるけど実際どうなんだろう。
使い捨てられるとあぼーんでつか?
それとも逃げ切れるくらいは稼げますかね?
経験者の意見キボンヌ。
615名無しさん@おだいじに:03/07/28 12:11 ID:???
公家美容外科医>貴族マイナー医>リーマン>>>(人間として超えられない壁)>>>奴隷家畜
616名無しさん@おだいじに:03/07/28 12:12 ID:???
外科医とか小児科医とか過剰労働のキモイ奴ばっか。
はやく氏ね。この世のために。
617名無しさん@おだいじに:03/07/28 14:33 ID:???
家畜は自分が家畜であると分からない。
奴隷は自分が奴隷であると分からない。
病院という檻の中で飼われていると分からない。
使い捨てのゴミだと分からない。
公務員以下の、いや、人間以下の待遇だと分からない。
無様で醜い生き物だと分からない。
618名無しさん@おだいじに:03/07/28 14:34 ID:???
お前ら医者は所詮厚生労働省の犬よ。
キャンキャン泣きわめいても、餌を与えるのは主人である官僚と役人だからな。
もっと謙虚になったほうがいいんじゃないのか?え?

それと製薬メーカーと医薬機器メーカーはちゃんと天下り先を官僚様にご用意しているんだから
そうそう邪険に扱われるはずがないじゃないか?
世間的には「医師会=抵抗勢力」「医師=儲け主義の能無し。」っていう
ステレオタイプが出来上がってるんだから、おまいらが文句を言ったところで
世間は憎悪の念を持っても、同情なんてこれっぽちもしないんだからよ。

お ま え ら 医 者 は し ょ せ ん 犬 。 ぷ っ
619名無しさん@おだいじに:03/07/28 14:37 ID:???
医者は製薬会社のために働く家畜に過ぎません。
MRはみんな医者を見下してるよ。
だって、自分達よりも時給は安い奴隷だからね、医者は。

首輪につながれてMRに引っ張られる犬なんですよ。
MRの足の裏でも舐めるんですね。

MRだけじゃないね。
看護婦とか病院事務の靴の裏も舐めるのがお似合いだよ。
620名無しさん@おだいじに:03/07/28 15:34 ID:???
すばらしい事になってますね。
621名無しさん@おだいじに:03/07/28 15:35 ID:???
医者になるくらいなら死んだほうがいいかもね・・・
医者の奴隷と変わらない暮らし振りを見てると本当にそう思う。
ああ、いやだいやだ。
622名無しさん@おだいじに:03/07/28 15:47 ID:M5hhrlz3
で、誰か美容外科の情報キボンヌ。

あと延岡痴呆公務員、お前の煽りはつまんね。
お前が顔真っ赤にしてカキコしても失笑を誘うだけだからやめとけ。
煽りってのは必死すぎると逆効果なんだ、覚えとけよ。
623名無しさん@おだいじに:03/07/28 16:04 ID:???
公務員以下の待遇だから公務員を目の敵にするわけだ・・・

つくづく下層階級とは哀れなものだな。
奴隷が貴族の悪口を言おうとも貴族は気にしないよ。
624名無しさん@おだいじに:03/07/28 16:25 ID:M5hhrlz3
>>623
だからもういいって。繰言は実家のママンにでも聞いてもらえ。
つーか医者が公務員に土下座も何も、全国の麻酔科医局を土下座行脚したのはお前だろ。
知らないとでも思ってんのか?
公務員を目の敵にしてるだって?最初に絡んできたのはお前だろうが。
官僚を目の敵にしているのは認めるがお前みたいな安月給の下っ端なんぞ相手にしてねえよ。
テメエが貴族なら世の中の大半は貴族だろうが。

いい加減にしねえとテメエのこっぱずかしいカキコを晒し上げるぞ。
さっさと公務員板に帰れ。
625名無しさん@おだいじに:03/07/28 16:30 ID:???
>>624
むきにあって怒るのは図星だからだな。

公務員は常勤でボーナスあるが
どこぞの奴隷は公務員の何倍も働いてボーナスなんてないらしいな。

無様無様・・・あはははは!!!
626_:03/07/28 16:30 ID:???
627名無しさん@おだいじに:03/07/28 16:30 ID:???
医者なんてならなくて良かったよ。
汚い血液にさらされながら、深夜遅くまでこき使われ
休みもなく、当直は寝れず、給料は非常勤で貧しい暮らし、
場合によっては放射線被曝やC肝などになる危険な仕事なのに
DQN患者は医者を訴えたがる。ここまではきだめ的な職業も珍しいよな。
628名無しさん@おだいじに:03/07/28 16:32 ID:???
医者が自殺をよくするのは
医者になるまで勉強ばっかりやる人生をおくり、
医者になってから人権無視の長時間労働をやらされる。
医者は人の3倍働いて地方公務員にちょっと勝てるだけの生涯年収だ。
そして医局では教授の元でペコペコするみっともない生き方。
だから医者になってまともな奴ほど死にたくなるよな。

ローテの真の意味を知ってるかな?
内科や外科や小児科や産婦人科は人が足りない。
そこで研修医を2年間そういった科の仕事に従事させるという
奴隷派遣システムがスーパーローテだ。
内科に行けば0時過ぎてもカルテ書き
外科に行けば10時間以上の鈎引き
産婦人科行けば深夜遅くでの、出産の助手
小児科行けば夜眠れません。
お前らの人生なんざ国(公務員)の思いがままってことよ。
安月給であわれな奴隷人生満喫してな。

医者の労働環境を見ると、医者には基本的人権もないようだ。
医者は余暇など必要無いという感じがはこびっており、
医者は奴隷のような扱いを受けているのが現状だ。

お前らが安月給で馬鹿みたいに働いてくれるおかげで
公務員様の収入も増えるわけだ。
あっはっは!!!!
629名無しさん@おだいじに:03/07/28 16:33 ID:???
くだらねー。
リスクを避ける方法はいくらでもあるのに。
破綻状態の自治体職員が哀れ。
630名無しさん@おだいじに:03/07/28 16:34 ID:???
医者の年収は1000くらいが平均だが、1000程度じゃたいしたことない。
第一、週100時間労働などをこなして年収1000程度では安いのでは?
ましてや若手の医者なんか年収600-800程度が多いぞ。
ごろごろしている公務員(病院の事務とか一目瞭然)の何倍も働いて
その給料だ。満足か?
週休二日の週40時間労働で、地方公務員でも年取れば年収1000いく。
地方上級なら若くして1000いく。
みずほ銀行は平均年収2000
マスコミも1500くらいいく。
お前ら医者は、C肝の危険性・患者に殺される・暴力を振るわれる危険性・
過労死する危険性・訴訟される危険性・リストラされる危険性・
ペコペコばったのように教授に頭を下げなきゃならん医局事情・
医局人事で退職金がほとんど無く引越しも多い現実・生涯年収では一流企業や銀行・マスコミに負けるという現実・
福利厚生面では医者は無いようなもの・公務員では一年目に有給休暇15日あるが研修医には無い
一流企業も30代で年収1500以上は珍しくない。
一流企業のリストラは、下請け企業への役員待遇での天下り。
官僚も勇退時に退職金が出るし、70歳までは天下りが保証されている現実。
医者は50歳越えても当直する奴いるらしいな。ぷぷぷぷぷぷっ
大学の非常勤は月給20万くらいだから当直などやってやっと年収500くらいだ。
忙しいところだとバイトもさしてもらえないぞ。ど貧乏だ。
その上、院に行くと、学費払って給料の出ない強制労働だ。稼げるとは程遠いんじゃないのか?
それに、医局費・学会費・認定医専門医の更新費用・その他もろもろでお金がかかる。
医局人事の引越し費用も自分持ち。医局の宴会に金かかる。医者はコメディカルの何倍も宴会費を払わないといけない。
医者の年収1000は他の仕事の年収1000といっしょではないよ。福利厚生面も入れてね。
631名無しさん@おだいじに:03/07/28 16:34 ID:???
606 :卵の名無しさん :03/03/25 16:01 ID:vC3hW2Yv
2日間も徹夜で張り付かせておいて残業代も出さないくせに、ナニが非常勤の公務員だと?
バイトぐらいしないと生きていけないよ。疲れて逝きたくないのにバイト逝ってんだ
607 :卵の名無しさん :03/03/25 16:44 ID:d4GdWS7M
>>606
そりゃ、ご苦労さん。じゃ、救急やめろよ。
608 :卵の名無しさん :03/03/25 16:50 ID:7faSGyuc
まったくだ。自分から奴隷になるなんて
お前らは 馬 鹿 だよなあ、あははははははは。
笑えるよ、お前ら奴隷を非常勤で使って上はバイトでぼろ儲けだからな。
お前ら下層医局員なんて上から見たら養豚場の家畜豚程度の価値しかないだろうな、ぎゃははは。
救急行った奴は素人だろうから言ってあげるが、この業界はまじめな奴ほど損をするんだぜ?
若手医師のやりがいを利用しようとする奴多すぎ。
私はこの業界に入って人間不信になったけど、
やる気をなくせばなくすほど(というか、真実に目覚めるほど)高給で楽になるんだよね。
お前ら養豚場(医局)の豚が地獄の中でぶうぶう言ってるときに、フェラーリ乗りまわしたりとかできるんだよ。
609 :卵の名無しさん :03/03/25 16:52 ID:7faSGyuc
ちなみに、救急は日本では評価が低いから
奴隷として使いまわされた後、ぽい捨てっていうのは
この業界の中じゃ常識なんだけどなあ・・・
自分の就く仕事くらいしっかり調べとくんだったな。
やる気ある若手ほど待遇面を調べないから馬鹿だし、家畜扱いされるんだよ。
610 :卵の名無しさん :03/03/25 17:06 ID:d4GdWS7M
608、609は言い過ぎだと思うが、長続きしないシステムはどこか変なんだよ。
632名無しさん@おだいじに:03/07/28 16:36 ID:???
医者という職業を選択するということは医学部に進学することと同義である、
すなわち高校生のうちから自らの可能性を捨てるということに他ならない。
賢明な『格』を持った人間ならばわかると思うが、やりがいを求めて進んで
slaveになるという盲目的な宗教的信仰は例えるならば北朝鮮人民にとって
工作活動を行う栄誉を自負する行為に他ならないのである。
疑問を感じぬままにひたすらに医学の道を突っ走る、これも人生だろう。しかし
君達がやがて大人になり世界が見えてくればわかると思う。そして恥じるだろう。
医療界という狭い世界でそれなりの賃金で満足し、やがては世の中には生まれ
ながらにしてエリートの資質を持ち、最低限の労で何億という資産を築く、そして
涼しげな顔で何十億という金を動かしている者の存在を知る。
 「医者はslave」この意味はまだ実感できないかもしれない。それを知るにはま
だ若過ぎる。


↓人権のない生活の例↓
研修医、病院に週100時間も 東大病院勤務実態調査
http://www.asahi.com/national/update/0404/005.html
1週間で病院にいた時間は平均で102時間。このうち実質的な
勤務時間は88時間で、睡眠時間は1日5時間、病院宿泊回数は
3回だった。科別に見ると外科系の忙しさが際だっており、脳外
科の場合、病院にいた時間は154時間で宿泊回数は7回、外科
も143時間で宿泊は6回だった。
633名無しさん@おだいじに:03/07/28 16:38 ID:???
時間になったら帰宅しましょう。
合法的闘争。
誰にも文句は言わせない。
634名無しさん@おだいじに:03/07/28 16:42 ID:???
>>633
帰れるなら帰れ。クビだと思うがな。
所詮、公務員様と違って休むに休めないんだよ。

医者は人権が無い職業だね。
それなのに医者になるなんてばっかだなあ。
自分から奴隷になるなんてな―


医者は薄幸が似合ってるからどんどん医療訴訟してやろう。
DQN医者はいっぱいいるからな。

特にここで公務員を叩く奴はどうかしてる。
不敬だな。

公務員は人権があるの。
医者はそれがないの。

どちらが身分が上か分かった?
君らは患者様に逆らったら訴訟される身分なんだよ。
覚えておきな。


635名無しさん@おだいじに:03/07/28 16:52 ID:YZSKkzCP
いっそこの痴呆公務員のカキコをコピーして反QOML派の
医学生に見せるというのはどうだろうか?
真面目に救急だの小児科だのをやることのバカらしさが
連中にも身に染みて分かるんじゃないだろうか。
636名無しさん@おだいじに:03/07/28 16:57 ID:???
無駄よ無駄。
奴隷に必要なのは従順さのみ。
やりがいとかいう馬鹿じみた信仰だけもってればいいんだよ。

もし、それ以外の何かを思うならもはや奴隷としては用済みだ。
スクラップにして廃棄処分だな。

公務員様に逆らうと公的病院、つまり殆どの大病院では働けなくなるから
思想だけでなく口のきき方にも気をつけろ。

奴隷は奴隷らしく何も思わず、何も考えず働けばいい。
国の上層部はお前達にそう言っているのだよ。

あはは!!
公務員以下の生活を満喫してくれたまえ!!


貴族には惨めな家畜の生活なんて知る由もないけどな。
将来出世して社交界にデビューする俺には無縁の世界だな。
637名無しさん@おだいじに:03/07/28 17:00 ID:???
お前らにゆとりとかQOLとかはないんだよ。
なぜなら、小児科医などが足りなくなったら今度からは
卒後強制的に小児科に進ませればいい。
政府はやがてそういう制度を作るだろう。

そしたらお前らは強制的に小児科地獄へ連行されるわけだ。

奴隷には部署を選ぶ権利も必要ないしな。
公務員様の言われたとおり生きてれば、いちおう
過労死でもしない限り生活できるんだからありがたく思え。
638名無しさん@おだいじに:03/07/28 17:01 ID:YZSKkzCP
>>636
お前には言ってない。
あと、公的病院で働きたがる奴はこのスレにはいない。
従順さと医道精神を持った奴もいない。
639名無しさん@おだいじに:03/07/28 17:06 ID:???
ほお?
国に逆らうのか?
逆賊だな。
それとも危険思想の持ち主だな。

お前らが大学通えるのは誰のおかげだと思っている?
一人に一億だしてるんだぞ?

おとなしく奴隷となって働きますというのが筋だろ。

どっちにしろ、反逆者は生きてはいけんよ。

マイナー科はもう飽和。
奴隷の道しか存在しない。

運の悪い人生に乾杯。
640名無しさん@おだいじに:03/07/28 17:07 ID:???
人間らしく扱われない研修生が医者になったとき、
患者を人間として扱うことができるでしょうか。
現在おこっている様々な医療現場の問題、
こんな所にも原因はあるのではないでしょうか。
過去に例がないというだけで、解決しようとしないのはどこかおかしい。
問題のある例は変えなければならないのではないですか?
だいたい、疲れきった医師に治療を任せたい患者やその家族が一人でも
いると、だれが思うのでしょうか。医者にせよ、学校の先生にせよ、
いわばそのことがらにかんして「無力あるいは非力」だからこそ
そこにいる人々を支援なり治療なり援助するのに、
疲れきった指導者や医師に最善の処置や教育を期待し委ねることなど
誰ができるのでしょうか。「費用対効果」の名の元に、
費用の効果をゼロにする壮大な愚考が、最近日本中で横行しているようです。
今回の関西医大の愚考は、早急に敗訴および謝罪をもって解決されるべき
ことで、報道されたような医大側のいいわけを許すものであってはならない
と思われます。マスコミは、こぞってこの関西医大の姿勢を糾し、
市民の命を決して金銭のためにあるいは資格のために犠牲にする、
させることのないよう、全力で報道し戦うべきです。
まったく、無責任な責任者の責任逃れの言動には、もううんざりです。
一刻も早く、先進国の一員として、当然のことが当然に行われる国家
となることを願ってやみません。
641名無しさん@おだいじに:03/07/28 17:08 ID:???
    (ヽ ,,-‐‐-,,
    ゝ'_'ノ_,,-‐ス  >>640 きゃははは!!
    / / ヽ)、\   医者は一生奴隷なんだよ
  /  ,イ> '' <  ヽ   当然のことが当然に行われる国家
 '(,、 、( ゝ"▽ "ノ),、,、) /) なんて永久になれないぴょーん
   ´("ヽ⌒レ〉ヽ‐-─‐'ρ )    君達医者は政治家を潤すために安月給で休みなしで働くんだよ〜
      | |ソ:.  ノ‐──‐''~     あひゃひゃひゃ〜!!
     ゝi〉 ,,-‐''ヽ
      {''~_,,-‐マ´
      ,|'~`l⌒i
    斤/ ノ ノ
    |:/ゝ、,,/"~      (l/l,'7
    〈  ,,-‐\      (・‐ ・) フフフ
    ヽ,,__  _)       ゞ ゙フ
                 " "
642名無しさん@おだいじに:03/07/28 17:10 ID:???
>>638
民間病院も家畜と変わらない生活だと思われ。
助かるのは開業医くらいのもの。
643名無しさん@おだいじに:03/07/28 17:15 ID:???
ま、いずれにしても基地害痴呆公務員がこの国を滅ぼすということで。
644名無しさん@おだいじに:03/07/28 17:16 ID:YZSKkzCP
>>639
一人に一億?知らないな。
筋を通すつもりもないな。
奴隷?俺は美容外科志望、お生憎さま。
安月給とも休み無しとも無縁だな。
反逆者として処分?やれるもんならやってみれww
645名無しさん@おだいじに:03/07/28 17:19 ID:???
>>644
基地害を相手にしないように。
646644:03/07/28 17:22 ID:YZSKkzCP
そうだな、俺もかったるくなったわ。
647名無しさん@おだいじに:03/07/28 17:23 ID:???
公務員様のために奴隷が身を粉にして働くようになっているのだよ。
ふはははは!!!!働け!!
死ぬまで働け!!

医学部に入った君達はそれが運命だ。

そして医者には人権がないも同じ、というのは
国がそうさせているのだよ。

将来は人権はない。
ははは!!公務員以下の下層階級の暮らしを堪能してくれよ!!
648名無しさん@おだいじに:03/07/28 17:26 ID:???
基地害痴呆公務員ねえ・・・

それならその公務員以下の暮らしをしている医者はどうなんだ?
しかも、公務員様の給料のために安い給料で奴隷やってくれてる医者は何だ?
主従関係はっきりしてるだろ?

非常勤の奴隷が、若くして常勤のエリートである
公務員様に生意気な口を聞くんじゃないよ。

社会的にも身分が上なのは公務員。
待遇も上なのは公務員。
女にもてるのも公務員。



奴隷には関係ない世界だろうけどな。
奴隷は今を生きるのに精一杯だもんな―
きゃはははは!!!
649名無しさん@おだいじに:03/07/28 17:27 ID:???
いわゆるメンヘル公務員か、税金の無駄遣いだな。
650_:03/07/28 17:28 ID:???
651名無しさん@おだいじに:03/07/28 17:29 ID:I+lKZA1B
ただの夏厨じゃん、放置に限る。
652名無しさん@おだいじに:03/07/28 17:30 ID:???
>>649
公務員様は首にならないのだよ。
医者はすぐに首になるけどな―

それはなぜかというと身分が違うからだ。
公務員は貴族階級。
医者は人権も無い待遇だ。


医者は患者の汚い血液にまみれるような職業だからな。
美しい公務員からは想像も出来ない仕事だ。
653名無しさん@おだいじに:03/07/28 17:31 ID:???
んだね。本物の公務員ならIPさらして祭りだけど(w
654名無しさん@おだいじに:03/07/28 17:32 ID:???
ところで、最近の医者は生意気な態度が多いようだな。
もっと医療費を減らして患者様や公務員様に敬語を使うように
躾が必要だな。

生意気な診療科は保険点数を50%引きとかするべきだ。
そうすれば奴隷は奴隷らしく市民様に忠誠を誓うと思うな。
655名無しさん@おだいじに:03/07/28 17:37 ID:???
寝る暇もないから奴隷というのだよ
ミスれば首切りだから奴隷というのだよ
汚い血液にまみれるから奴隷というのだよ
政治家マスコミ公務員から嫌われるから卑しい身分なんだよ



公務員は週休2日ボーナス付き
非常勤の月給15万程度の低所得階級とは違うわけだ
マスコミ政治家・国民を味方につけている
誇り高く高貴な職業なのだよ
656名無しさん@おだいじに:03/07/28 18:26 ID:???
なんでこんなに厨が増えてんだ?w

もっとマターリQOML確保を目指そうや。
できれば全国的なシステム作りが必須だと思うんで、そこらへん>>1には頑張ってほしい。
自分だけPに行ってマターリしてていいのか!w、と。
657名無しさん@おだいじに:03/07/28 20:36 ID:???
>656
禿同。
しょうじき現状では、給与はそこそこもらってると思う。
(もちろん小児科など一部の科では利益誘導があるべきだろうけど)
給与アップよりも、むしろ確実にオフの日を作れる制度が必要なのでは?
あと身分保障ね。
658名無しさん@おだいじに:03/07/28 21:23 ID:???
主治医制の廃止
診療応召義務の廃止

まずはここから。
力づくでも認めさせよう。
659:03/07/28 21:24 ID:Oms0wZqj
今日はやけに騒がしいね(w
実際、悔しいが公務員に奴隷呼ばわりされても仕方のないような科もある。
まあ、マイナー科逝けば卒後10年もすれば週休2日で年収1000万以上が普通なわけで、
夏厨はそのことが分かっていないんだろうけどな。

多分、国民は医者が過剰労働して苦しんでいても
「残業なんてどこでもあるだろう。」とか、
「どうせ悪いことして儲けているんだろう。」
くらいの考えしかもっていないだろう。

医者の忙しさは普通の人には理解できまい。
ゲーム製作会社並みの忙しさだってことを分かっていないだろう。
660:03/07/28 21:24 ID:Oms0wZqj
また、謝礼だの接待だので儲けているだろうとしか思っていないだろう。
よって、金持ち医者から金をふんだくるかということで医療訴訟も激増するだろう。
弁護士も増えるからこれからどんどん訴訟は増える。

我々が低い待遇でがんばっても
どこぞの痴呆公務員がのさばるだけだ。

公務員なんてその他大勢が代わりとなれる。
でも、医者の代わりは誰しも簡単にはなれない。
その点からみても我々は公務員の何倍もの待遇を手にしてもいいはず。
卒後の研修医が非常勤で病院事務の新卒が常勤なんてことは馬鹿げている。
逆にすべきで、病院事務は月15万ボーナスなしでじゅうぶん。
国立病院の研修医が非常勤で月18万程度なのはおかしい。
また、研修後院に行けば金払って仕事させられる。

このように、医者の待遇はおかしい。
だから、奴隷といわれても仕方がないだろう。
QOML派は待遇のいいところで働き、非QOML派を啓蒙していこう。
医者はもっと待遇を求めていもいい。
今の待遇は奴隷と変わらない。
661名無しさん@おだいじに:03/07/28 21:33 ID:???
やはり、団結するしかないな。
職域組合として、勤務医だけの全国組織を作れば、かなりの力になると思う。
根回しは慎重に。特にマスコミや政府のスパイには要注意だ!
662名無しさん@おだいじに:03/07/28 21:40 ID:???
日本の医師は優秀で人柄がいい人間が多いが、
惜しむらくは、「お人よしすぎる」
世間並みに「人を見たら泥棒と思え」という感覚を持つようにしよう。
663名無しさん@おだいじに:03/07/28 21:59 ID:???
専門医とって,一通りできるようになったら手のひら返します.
病院事務に食いつきます.お馬鹿な同僚にも食らいつきます.
待遇が変わらなければ,よりよい待遇の所でやっていける実力があればできる.
職場を選ぶに,よりよい待遇を選ぶのが普通ですね.
医学部卒業時点で即戦力にはならないけど,即戦力になったら強い.
664名無しさん@おだいじに:03/07/28 22:06 ID:???
外科は仕事はきついが全員が働く
P は仕事は楽だが自分以外に誰も働かない
どっちが本当にきついのかよくわからない今日この頃

明らかに違うのは一人前とみなされ始める時期
Pは 10年もすれば地位も給与も部長クラスだが
外科は15年経ってもヒラのまま
何なのだろう?この違い  
それで我慢している人達も一体 なんでだろう?

まあPは加速度的に飽和状態になりつつあるが・・・・
665名無しさん@おだいじに:03/07/28 22:06 ID:???
夏ですねー

国立の医学部(特にダサい痴呆国立)とかは
がんばるのが自己目的化して、それによるゲイン
とか考えられないお人好しが多すぎるしな−。

がんばるのが自己目的化といえばポリクリで深夜まで
拘束するとか云うクズな事する科も痴呆では多かったりするし
(そういう脳味噌筋肉なとこには入局してはいけない)。
外科とかで手術終了してリカバリーまでずっと学生を付かせ
るようなアホなとこあるみたいですねー。
666:03/07/28 22:14 ID:Oms0wZqj
外科医はな・・・本当に迷惑ですね。
外科に興味のない学生を長くつき合わせて罪悪感とか感ずるどころか、
それが当たり前だと思っている奴隷DQNが多いですからね。
うちの地域の外科医の中にはポリクリ生を苛める馬鹿もいるそうだ。

醜い人間性を持った人間は医者を辞めたほうがいいな。
体育会系を全部否定するわけではないけれど、
奴隷一直線の馬鹿地味た雰囲気だけはどうにかならないのかな?
奴らの困ることは「自分の思ってることは相手も思っている」という
他人の個性を無視した考え方だ。
幼弱すぎる精神・低すぎる知能・・・本当にダメだ。

P科医から見たら異常だと思うよ。
実際、P科医にはそういう雰囲気をすごく嫌っている人もいる。
その点、QOMLには優しいのだけどね。

体育会系叩きみたいになってしまったが、
体育会系出身のなかにもすばらしい人間がいるということも付け加えておこう。
667:03/07/28 22:19 ID:Oms0wZqj
外科のような悪環境にいる人間は心も荒むのかな。
そして奴隷DQNになる。
雰囲気も硬い。
人間もぴりぴりしている。
それは当然だ。ゆっくり寝てもいないのだから。

マイナーは違う。
雰囲気にゆとりがある。
そしてそこで働く人間にもゆとりがある。温かみがある。
それは医局に逝けばすぐに感じることだと思う。

もっと金と名誉と地位と休日を求めなよ。
低い待遇でいるから学生にすぐきれたりするんだ。
悪環境でストレスを感じてるのなら学生にきれずに国に切れろよ。



だから私は外科医とかそういう輩は大嫌いです(w
668名無しさん@おだいじに:03/07/28 23:59 ID:???
>>667
氏ね。医者辞めろ。人間失格だ。
669名無しさん@おだいじに:03/07/29 00:06 ID:ZqUa/H9K
>>668
オコトワリデース。
HAHAHAHAHA!!
670名無しさん@おだいじに:03/07/29 00:15 ID:???
>>668
フッフッフッフッフッ
671名無しさん@おだいじに:03/07/29 02:58 ID:???
>>668
672名無しさん@おだいじに:03/07/29 11:53 ID:???
体育会系≠スポーツマン

他学部では数年前から廃れつつある体育会。
就職に有利といっても、現場のコマから抜け出せないからです。

4年生になればトップ気分を味わえる、と思いきや、やたらOBが運営に絡んできて、
中間管理職気分でしかありません。
673名無しさん@おだいじに:03/07/29 12:04 ID:???
これから医師になる皆様へ。。。
現役Drさんの正直な意見はこのようです。はい

研修医なんかいらねー
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1058287850/l50
おじさん医師が驚いている最近の若者医師・学生
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1037972821/l50

奴隷生活してこそDrだ_______が大多数の意見。。。
674名無しさん@おだいじに:03/07/29 12:27 ID:???
>>673
そんなのはどの業界でもどの時代でも同じです。

他の業界・他の時代と比べて
今の研修医の労働環境は常軌を逸している
という違いはありますが。
675名無しさん@おだいじに:03/07/29 16:27 ID:Us+E0B7w
>>667
賢明なやつめ。奴隷やめろ。奴隷失格だ。
676名無しさん@おだいじに:03/07/29 18:39 ID:???
メジャーにいた昔は うんこする暇がなかった
トイレでもボケベルが五月蠅(うるさ)いんだよ
痔が切れて二郎になったじゃあないか
どうしてくれる
そのことを医局長に言ったら なぜかすぐメジャー
首になったよ せいせいしたけどさあ

マイナーに移った今は 忙しいがうんこはゆっくりできる
二郎も改善傾向
うんこは健康のばろめーたー
みんなゆっくりうんこをしよう うんこ!
677胸部心臓血管外科医:03/07/29 18:46 ID:???
うちは残業代、出ます。
出るといっても全額ではないけど。全額もらっちゃったら
とんでもない額になっちゃうんで。。。
んでも、サービス残業ってなんなんだろうね。
給料が支払われる
対象となるのは、働いた「時間」に対してではなくて、
働いた「内容」であることは当たり前。
たとえ鬼残業したとしても、その残業した時間によって、
仕事における付加価値=Valueが創造されているか?
という点が問題となるはず。
自分のミスをトリガーとして発生した手戻りをリカバる
ための残業をチャージしていいか?
答えは自明。Noでしょ。
なんか、そこら辺の話無しにして、残業代うんぬんが
語られるのは、マネージされる側としても、若干同情する。
自分に課せられたタスクをちゃんとこなした上で、
かつ、更に上乗せされたヴァリューを自分は出せているか?
そういう問いに自らが満足してYesと応えられない限り、
個人的には残業代はつけちゃいけないと思う。
サービス残業という名は、超ストイックな意見を言うと
サービスではなくて、自分へのサービスなのでは?
と個人的には思うわけで。
自分のために残業をする。
僕はそんな毎日です。
はて、明日から2泊3日でビジネスホテル宿泊です。
!!!!気合!!!!
678名無しさん@おだいじに:03/07/29 18:56 ID:???
676みたいのを読んでも
ふざけてるんだか実話なんだか分かんないというのが
医師の世界の怖いところです。

677みたいのを読んでも
ふざけてるんだかマジボケなんだか分かんないというのが
医師の世界の怖いところです。
679名無しさん@おだいじに:03/07/29 19:35 ID:???
>>677
QOML派は健全な人間。
寝る暇なく働く異常者とは違う。

自分に課せられたタスクをこなしただけで
休む暇がないというのが外科の世界の異常なところ。

そんなところで働く気はしないね。
私は異常じゃないからね。
680名無しさん@おだいじに:03/07/29 21:51 ID:???
眼科医>>>>>>>>>>>>>>>>>>奴隷バ科。

このスレを学生が見ればわかるんじゃないの。
いくら頑張っても、雰囲気は伝わるでしょ
眼科はいいよねーー

眼科の場合、これから患者は増え続けるんだから、医師数がちょっと増加しても問題無い。
国民総近視、老人増えまくり、糖尿病もうなぎ上りなんだから。

眼科が過剰って言い立てている人って、そんなに眼科が羨ましく妬ましいの??

実際は旧帝大レベルでも眼科医は不足。
学生に接待してまで勧誘しなくては足りないくらい
眼科医不足。
名古屋でも眼科は手薄。金沢来た人が講師やってるけど、眼科募集してたよ。
旧6から旧帝へきても講師になれるんだから、お勧めではないかな。
バイトもいいらしいよ。月100はかたいらしい。

眼科医の持っている既得権益はかなり大きなものだよ。
(保険の点数が下がるのはどの科もいっしょだしね)
681名無しさん@おだいじに:03/07/29 22:07 ID:???
放科と眼科迷うとこでつ

眼科が素晴らしいのはわかりますたが、放科はどうですか?
682名無しさん@おだいじに:03/07/29 22:10 ID:???
>681
放科はいいね。とくに診断。
主治医にならないから定時に帰れる。
足りてないから給料もそこそこもらえる。
ようするに「資格を使ったリーマン」になれる。
683名無しさん@おだいじに:03/07/29 22:12 ID:???
精神科医は大半が卒後15年でもヒラのままですが、何か?
外科を遙かに上回るポスト不足なんだよ。
684名無しさん@おだいじに:03/07/29 22:16 ID:???
>>682
診断と核が最強っぽいね。
でもアンギオとか面倒くさそうじゃないか?
読影だけならいいんだが、消化管とかやらされたらきつそうな。
685名無しさん@おだいじに:03/07/29 22:16 ID:???
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1050922125/
実は必要とされていない科。

眼科医会等でも、放射線科医の偽目医者問題をどうするか、本腰をいれるそうだね。
放射線科研修医のCLバイトマニュアルには、眼底は見た振りとか書いてあるそうだけど。
どこの都道府県からやるんだろう?
でも何で放射線科といったマイナーがでてくるんだ?
内科等の研修医の当直も含めて知識がない医者がやるバイトはこれからはダメになるんだろう。
自分が患者だったらヤダよなー。
でもなんで偽目医者には放射線科医が一番多いのかな?
精神科や麻酔科も多いらしいが・・・。
放射線科医は勤め口が少ないからな??
維持信奉なんかを見ても、放射線科石募集なんてみたことないなぁ。
あいつらは「いなくてもよい存在」だからな。

そういうところは、診察時間外に無資格者が検眼、診察
無診察販売、箱売りをしている。
そうでないと採算取れるはずのは当たり前。
当然、その医師が診察したことになっているだろうから、
問題になったら自分でないとの証明などで大変かも。
それだけの責任は負う覚悟は必要でしょう。
検査員がやることは医師の責任だし、トライアルレンズの
選択も間違っていたら医師の責任。ケアの説明がされてなくて
訴訟に負けた例もあるし、フィッティングのミスも医師の責任だよ。
決して無資格検査員の責任ではない。

まあ、眼鏡屋ならとやかく眼科医も言わないけど、
保険診療を偽目医者がやると眼科はうるさいよー。
686名無しさん@おだいじに:03/07/29 22:21 ID:???
俺も放射線科の将来性、特に金銭面での将来性はかなり疑問。逆に眼科が過剰というのは
既出のとおりこれまでみたいに超ボロ儲けな生活ができなくなるというだけで
就職先にもこまるというようにはなりようがない。ところが、放科のほうは、基本的に
採算から外れた部門なので(技師でも他科医でも代用できるから)、病院自体に経済的
余裕がなくなればまっさきにリストラされるし、バイトで間に合わせることが可能だから
常勤のポストも増えない。いざリストラというときに開業に逃げることもできない。それに
加え”楽だから”という理由でこのところ読影専門放射線科医を希望する女医がかっての
眼科のよう急増中。一生コンタクトバイト医として暮らさなきゃいけない奴が増えそうな気が
するんだが、そのコンタクトバイトも眼科医が優先されるようになってきている。
687名無しさん@おだいじに:03/07/29 22:25 ID:???
>686
というか、本業でないバイトは訴訟を考えるとけっこうコワイ。
ので給与やら仕事の話はあくまで本業の中で考えた方がよいかと。
688名無しさん@おだいじに:03/07/29 22:33 ID:???
>>686
とある筋から聞いたんだが、放科は意外と開業しやすいそうな。
もちろん、内科標榜らしいけどさ。
689名無しさん@おだいじに:03/07/29 23:25 ID:???
眼科はまだまだ大丈夫
精神科はもうだめ
放射線科は微妙
690名無しさん@おだいじに:03/07/29 23:28 ID:???
精神科ならキャバ嬢でもできる。

いや、むしろキャバにでも行った方が治る。

キャバクラに精保法の適用を!!
691名無しさん@おだいじに:03/07/29 23:29 ID:???
>>690
カウンセリングと勘違いしてないか?
692名無しさん@おだいじに:03/07/29 23:33 ID:???
吉害見分けるのは誰でも出来る。

吉害閉じこめるなら警備員で充分。

せこむにも精保法の適用を!!
693名無しさん@おだいじに:03/07/30 00:03 ID:???
精神科はもう駄目と言うよりもお話にならない。
あまりにも人が溢れ返りすぎてる。
694名無しさん@おだいじに:03/07/30 00:21 ID:???
眼科は?

コンタクトはどうですか?
医者のプライドありません。
695名無しさん@おだいじに:03/07/30 00:23 ID:???
楽な科を選ぶのはあなたの自由。
労働基準法遵守を主張するのもあなたの自由。
ですが患者さんには迷惑かけないようにしてください。
目の前の患者さんを放って帰ったり、勉強不足だったりして被害をこうむるのは患者さんです。
696名無しさん@おだいじに:03/07/30 00:27 ID:???
>ですが患者さんには迷惑かけないようにしてください。

なぜ?

患者は他医を受診すべきじゃ?
697名無しさん@おだいじに:03/07/30 00:29 ID:???
>>696
あなたがそう思うなら、患者さんにそのようにしっかりと説明すべきです。
患者さんにはどの医者がいいかなど分かりません。
その上で患者さんが納得して他医を受診するならば問題はないと思います。
698名無しさん@おだいじに:03/07/30 00:35 ID:???
>>697
その事に関する説明義務はどこに規定されてるんですか。
699名無しさん@おだいじに:03/07/30 00:44 ID:???
>>698
言ってる事から察するに、あなたは学生さんですね?
確かにあなたの仰るように説明義務はないでしょうね。
しかし、あなたのように患者に迷惑をかけても何とも思わない、
責任感のかけらもない人が医師になるとは、嘆かわしいですね。
QOMLを叫ぶのは大いに結構だと思いますが、医師としての最低限の責任感は持って欲しいものです。
700名無しさん@おだいじに:03/07/30 00:54 ID:???
最低限の責任ってもなあー、言葉のアヤって感じだしね。
タダ働きをやりまくるというのは最低限から逸脱してると思うしー、
世知辛い時代になってきてるのだから、こっちが一方的に
自己犠牲を我慢する必要も無いのじゃないの。
701名無しさん@おだいじに:03/07/30 00:55 ID:???
主治医にならない放火や増井なら
9時5時で文句ないんでしょ?
702名無しさん@おだいじに:03/07/30 01:02 ID:???
>>699
学生ですよ。それがどうかしましたか?
何か今の話題に関係でもあるんですか?
具体的に「学生さんですね?」と問うた理由を聞かせてください。
ま、結局精神論に走りましたね。
アホな人間には経験者の精神論は意味を持ちうる、或いは持ち得た時代があった、
のかもしれませんが、今ここではそんなもの何の役にも立ちませんよ。
あなたが書いてることは全くの「無駄」そのもの、あなた自身の願望にしか過ぎません。
全く以て稚拙な議論としか言いようがないですね。
どうぞ、あなたの後輩にそういう風に言って、彼らに期待でもしてたらどうですか?
後輩ならきっとあなたのメンツを立てて同調してくれると思いますよ。
703名無しさん@おだいじに:03/07/30 01:03 ID:???
そもそも「義務」に裏打ちされない「権利」など存在しえないわけですよ。
そこをはき違える馬鹿が最近増えてますね。
704名無しさん@おだいじに:03/07/30 01:08 ID:???
配給制なら695,699にも理がアリ。
自由経済なら「学生さん」にも。

705突然ですが眼科医は神:03/07/30 01:13 ID:???
報酬及び生活保証を提供するという義務を全うせずに
仕事を押し付けるという権利だけを主張する奴隷バ科関係者は
心を入れ替えたほうがいいと思いますた。
706名無しさん@おだいじに:03/07/30 01:17 ID:???
>>703
労働者として最低限の義務は果たすのだから何の問題もない。
今の研修医は人間として最低限の権利もない。
完全に奴隷的思考になってる馬鹿が最近増えてますね。
707名無しさん@おだいじに:03/07/30 01:20 ID:???
>>706
もちろん。
703だが、想定したのは患者の方だよw
708名無しさん@おだいじに:03/07/30 01:22 ID:???
あ、そっちだったか。スマソ
709名無しさん@おだいじに:03/07/30 02:02 ID:???
いい感じの議論になってますね。
人間であるからには、QOMLは最も大事なことでしょう。
710名無しさん@おだいじに:03/07/30 02:07 ID:???
眼科も過剰になってしまったけど、やはり大学での奴隷は不足。
QOMLをもとめるにはもう遅すぎだよ。
711名無しさん@おだいじに:03/07/30 02:58 ID:???
そうだそうだ!!
研修医は奴隷だ!!
だからこそ、研修医の待遇を向上する必要がある。

奴隷制度を肯定する時代遅れの馬鹿はもう医者をやめてくれ。
お前らの方が医者をやる資格なんてない。

国民も国民だ。
医者の奴隷のような待遇も知らずに、
わがままばかり言いやがる。


どいつもこいつも一度氏ね。
712名無しさん@おだいじに:03/07/30 03:12 ID:???
 厚生労働省は医療ミスを繰り返す「リピーター」医師について、悪質な場合は医師免許を取り消す方針を決めた。
「リピーター医師を減らすことが医療への信頼回復につながる」と、その目的を述べた。
 医療ミスを理由に医師免許をはく奪したケースは過去になく、年内にも医道審議会に初の処分を諮問する。
医道審のあり方についても、メンバーが医師や厚労省関係者に偏っているとの批判を受けて厚労省OBを委員から外す
などの改革に取り組む。
ここ数年、リピーター医師による被害が社会問題化し、医療不信の原因となっている。
1月には、リピーター医師を放置してきたとして、被害者らが国の責任を問う国家賠償訴訟も起こした。
 厚労省は昨年12月、医療ミスで刑事罰が確定した医師だけでなく、民事裁判でミスが認定された場合も
行政処分の対象とする方針を打ち出したが、
報道以外に実態を把握する手だてがなかった。
このため今年度以降、都道府県や政令市などに新設される
「医療安全支援センター」で、医療ミスの情報を集める。
また、患者や家族から医道審への処分申し立ても増えることが予想されるため、
事務局として7月1日付でスタッフ5人程度の「医師資質向上対策室」(仮称)を発足させる。
リピーター医師の具体的な処分基準は、
木村光江・東京都立大教授(刑法)が取りまとめる。
医道審の委員についても、今年5月で任期切れとなった厚労省OBの委員2人に代え、
法律学者やマスコミ関係者を選任する方向で検討し、
開催回数もの年2回から4回程度に増やす意向だ。
厚労省は7月下旬に開く次回の医道審でこれらの対策への了解を得る。
厚労省は刑事事件で罰金刑以上が確定するか、
診療報酬の不正請求があった医師に限って、
免許取り消しや医業停止などの行政処分を医道審に諮問し、答申を受け厚労相が処分してきた。
713名無しさん@おだいじに:03/07/30 03:16 ID:???
精神科いい!
訴訟がない
家族がこちらに期待していない
煮るなり焼くなり好きにしてくれと言う

好きにしている w
714名無しさん@おだいじに:03/07/30 03:18 ID:???
>>713
馬鹿ジャネーノ
訴訟あるぞ。
715名無しさん@おだいじに:03/07/30 06:38 ID:???
>713
訴訟はともかく、いきなりキチガイに刺されたりってのがあるから
ある種のどんくさいひとはムカないとは思う。
716名無しさん@おだいじに:03/07/30 07:56 ID:???
>>713
訴訟ありまくりですが。馬鹿かおまえ。
717名無しさん@おだいじに:03/07/30 08:25 ID:???
>>699
「医師の最低限の責任」ってなんでしょうね。
それは「良質の医療」であって、「たんなる時間拘束」を意味しないはずです。
そもそも大幅な超過勤務で働いて質の悪い医療を提供すること自体、
患者さんの為にならないと思いませんか?

QOMLはけして医師の為だけのものではありません。
よりよい医療を提供するための対策でもあるんです。
718名無しさん@おだいじに:03/07/30 08:49 ID:???
>>699
つまり、QOMLを叫ぶことが医師として最低限の責任でしょう。
719名無しさん@おだいじに:03/07/30 09:42 ID:???
許さない。
医者に奴隷のような暮らしをさせる奴は許さない。

医者はやりがいあるから、休まず働けとか
医者は待遇を求めるなとか言う奴こそ
医療を汚す害虫だ。

実際、そういう奴らがいるために、過労死者や医療ミスによる死者が出ているんだ。

氏んで償え。
720名無しさん@おだいじに:03/07/30 09:47 ID:W3HmTnBk
医者には幸せな生活をおくってほしい

 責任重大な仕事だし、遊びたい時期も命の勉強してたから。
721名無しさん@おだいじに:03/07/30 09:53 ID:???
>719 ハゲ同だ。こういう歪んだ職場環境が患者にとっても不幸であるのに。
こんな単純自明のことがわからないバカが多いのは嘆かわしい。
722名無しさん@おだいじに:03/07/30 09:54 ID:9OHtuYXZ
意中の人に告白することは、とても大変なことです。
もし、断られたらどうしょう。
最初から高嶺の花だったんだ。
そんな苦悩の言葉が心で飛び交っているかもしれません。
でも、諦めては駄目!!
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。
↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
723名無しさん@おだいじに:03/07/30 09:56 ID:???
>>719
激しく同意。
50〜60年前にもこの国には、そのような根拠lessな精神論をふりかざして、
国をつぶした連中がいた。いまだに何も反省していない。
当時、大衆がそのような最低な連中に踊らされて破滅への道を突き進んだのも
今の状況によく似ている。
724SEX:03/07/30 10:02 ID:BHJZ2H4g

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |オッパイが透けて見えるフラッシュは最高ですぅ〜!
  \____ __________________
           V
      , -―- 、 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /了 l__〕      〈]    /同人で、激エロSEXモノですよ!
    7| K ノノノ ))))〉 ,、  | http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
    l」 |」(l| ( | | ||.  !lm  \_  _________
    | |ゝリ. ~ lフ/リ  lアノ     V
     | | /\∨/‐-/`'/
.    l l | /ヽ/==|‐-- '
     !リl/ //   ヽ   _ , '⌒ ⌒\
   _〈 //      \\\ ノ// ヘヘ、
.  `つノl//       ヽ  // |||)、 
                 //'へ゛ーノ
                     < お絵描きBBSもありますよ!
725名無しさん@おだいじに:03/07/30 10:25 ID:???
QOML派こそ神
反QOML派は下衆
726名無しさん@おだいじに:03/07/30 10:58 ID:???
病院実習で聞いた話なんだけど、
マッチングシステムって財団があって、厚労省専用の天下り組織なんだって
しかも任期は二年で、退職金は一千万単位。
費用は病院からのマッチング登録料だってさ。
もうマッチングの理念どうこうなんて無視だよね〜!


そういうことも知らずに奴隷やってる馬鹿は暢気だねえ・・・ククク
727名無しさん@おだいじに:03/07/30 11:44 ID:???
悪いことは言わんから卒後数年だけは奴隷に我慢して実力をつけとけって。
実力をつけてからならいくらQOMLを主張しても、誰も文句言えないし、どこでも就職口はあるからな。
実力ない奴がQOML叫んでも、クビになるだけだぞ。
まあ学生さんたち、うまく頑張ってくれ。
728名無しさん@おだいじに:03/07/30 11:57 ID:???
数年とは具体的に何年ですか?
我々からスーパーローテにわけですが…。
729名無しさん@おだいじに:03/07/30 11:58 ID:???
にわけ→になるわけ
730名無しさん@おだいじに:03/07/30 12:04 ID:???
麻酔科も考えたが、毎日DQN外科医の相手をしなきゃいけないのは
意外とQOML低いかも、とオモタ
731名無しさん@おだいじに:03/07/30 16:07 ID:???
数年というのは10年くらいのことじゃない?

まったく奴隷業界は惨めだよなあ
732名無しさん@おだいじに:03/07/30 16:33 ID:???
>>727
そういう発言が奴隷を増やす。

数年間は奴隷に我慢してだと〜?
はんっ、ち く か された奴の言うことなんか知るかよ。

大体よ〜、現在の医師の労働環境は限度を超えているんだよ。

現在の制度にぶちきれるのが当然なんだよ。
733:03/07/30 19:26 ID:/3gR0jiR
卒後数年間、奴隷になんてなる必要などありませんよ。
精神科や眼科や皮膚科や放射線科では若い医者でも奴隷のような暮らしなどしません。
だからこそQOMLのある科なわけでしょ?

小児科や産婦人科や外科に行った奴だけが奴隷やればいいのです。
それが嫌ならマイナーに来るか、QOMLを求めるべく立ち上がりなさい。

奴隷やってる人は国にいいように奴隷にさせられてプライドというものがないのですか?

以前言ったはずです。
日本の医療はスタッフ数が極めて少ないと、
そしてそれは医療費にお金を使わない現実があるだけでなく、
薬価や医療機器が高値であることを。

その反動が医者の奴隷生活なのです!


世の中の読めない馬鹿は奴隷やってなさい。
734名無しさん@おだいじに:03/07/30 19:34 ID:???
>>733
QOMLの良い科をその4つに絞っているようだが、
他にもたくさんあるじゃないか。
整形や耳鼻科も捨てたもんじゃないぞ。
内科系でも、そうそう激務な時期は長くない。
735:03/07/30 19:38 ID:/3gR0jiR
ところで、組織化の話ですが、誰も矢面になど立ちたくないでしょう。
しかし、誰にでもできることはあります。
それは風潮の形成です。
今問題なのは、医者の中にも奴隷をやるのが当たり前だと言ってる人間がいるからです。
これをQOML派に徐々に洗脳していく必要があります。

皆さんが将来マイナー科に行けば、たいていのところはQOMLに寛容なはずです。
なかには、あからさまにQOMLを求めてマイナー科などに入ったという先輩もいるでしょう。
そこで我々マイナー科はQOMLを堂々求めておけばいいのです(少なくとも自分はこれで良しになる)。
そして、メジャーにも徐々に教えてあげましょう。
暮らしのゆとりの違いを。
そして日本の歪んだ医療制度の実態を。

歪んだ医療制度の犠牲のために奴隷をやっていると知れば
奴隷根性も徐々に瓦解していくでしょう。

そして大学の教官レベルになったら医学生にもQOMLという概念を教えて上げましょう。
若くて純粋な心の方がすぐにQOMLに染まることでしょう。

こうして、奴隷をやることの馬鹿らしさを医者全体に広めるのです。

ついでに、過労についての研究も誰かが将来やってくれるとなお、良いでしょう。
私も機会があれば、過労状態における何とか、など研究したいなと思います。

医者のモラルハザードを起こし、メジャー医療を成り立たなくさせる。
そして、科学的に論文で過労の愚かさを主張していけば自ずと社会は変わります。
736:03/07/30 19:39 ID:/3gR0jiR
>>734
耳鼻科は大学は忙しそうでした。
内科は一部は楽楽ですね。
整形は知りません。

でも、他にももっとあるのかもしれませんね。
737名無しさん@おだいじに:03/07/30 20:08 ID:???
>733
マイナーでも研究の盛んな大学医局は労働に使われる頻度は高いだろうし、
メジャーでも外病院ではマターリやれるところもある。

必ずしもQOML=マイナーとは限らないぞ。
738:03/07/30 20:21 ID:/3gR0jiR
>>737
そうですね。

大学の医局の雰囲気は大事だと思います。
739名無しさん@おだいじに:03/07/30 20:28 ID:Z9hayiqB
とある日本人3人組の男達が安ホテルに泊まったんだ。
宿泊料は30ドルというから、1人10ドル払って泊まった。
ところが、翌朝になって支配人が、
実は1泊25ドルの部屋に泊めてしまったという間違いに気づいた。
そこでボーイに5ドル渡して、返してくるように命じたんだよ。
ボーイは廊下でこう考えた。
どうせ3人の客だ、5ドル返しても割りきれない。
ボーイは3ドルを客に返して、残りの2ドルはくすねることにした。

整理しようか。
結局客は1人9ドル払ったことになる。
9ドルが3人分で27ドル。ボーイがくすねた2ドルを足すと29ドル。
おかしいな。あと1ドルはどこへ消えたんだい?
740名無しさん@おだいじに:03/07/30 20:29 ID:???
>>739
>結局客は1人9ドル払ったことになる。

ならんよ確実に。
馬鹿ジャネーノお前。
741名無しさん@おだいじに:03/07/30 21:04 ID:???
>>740
そこじゃないだろ、突っ込みどころは。。。。
742名無しさん@おだいじに:03/07/30 21:45 ID:???
脳外科はいってQOMLなくなりました。
みなさんさよなら!
743名無しさん@おだいじに:03/07/30 21:53 ID:???
>>739
>ボーイがくすねた2ドルを足すと29ドル。

これがおかしい。
ボーイがくすねた2ドルを足すのが、数学的に間違いである。
要するに、ホテルが得た25ドル+ボーイがくすねた2ドル+客に戻った3ドルを足せば
30ドルになって、つじつまあう。
744名無しさん@おだいじに:03/07/30 21:57 ID:???
なにくすねてんだよ、このボーイ、まじうぜえ。
745名無しさん@おだいじに:03/07/30 22:02 ID:1uk8v33O
客は結局9ドルずつ払ったので9×3=27ドル
ホテルの収入25ドル+ボーイの収入2ドル=27ドル
これでよろしい。

「客は1人当たり9ドル払った」という点を踏まえて話を進めないと。
746名無しさん@おだいじに:03/07/30 22:11 ID:???
>>745
741でも書いたが、脚は9ドル払ってないぞ、本当の馬鹿だな。
25ドル払ってんだろ最初に。だから、一人の客が払った金額は9ドルじゃなくて、

(25/3)+1=9.3333333・・・・・・・ドルだ。
わかったか、この低能。
747_:03/07/30 22:11 ID:???
748:03/07/30 22:21 ID:7i+/wo8d
でも、QOMLの考え方は大事だと思っている。
自分のQOMLを高めることができる人は、患者にも優しい言葉をかけることが
できる。奴隷状態の人間が、患者に優しい言葉をかけ、優しく接するのは難しい。
学生のうちは自堕落な生活をしていても、医者になったとたん新興宗教のように
洗脳される人が大半。
自分の体調・精神状態がいい状態に保たれないと、医者として十分な働きはでき
ないと思っている。
多くの医者は、その当たり前のことを実践できない。要求するべきなのに、要求す
らしない。それでいて、患者には規則正しい生活を指示している。そんな医者の指
示を患者は守るだろうか?
もちっと、考え直す必要があると思う。
749名無しさん@おだいじに:03/07/30 22:21 ID:1uk8v33O
>>746
読解力のないヴァカは氏んでね♪
っていうか釣りか。。。
750名無しさん@おだいじに:03/07/30 22:42 ID:???
>742
さようなら。
願わくば、かの地でもQOMLを広めて下さい。
751:03/07/30 22:46 ID:/3gR0jiR
そうですね。
今の医者は少しおかしい。
なんせそんな簡単なことも理解できていないから。

我々は我々でQOMLを保ちつつ楽しく医者をやりましょう。

そのついでにQOMLを啓蒙していけばいいと思う。



ただ、奴隷の存在が厄介だ。
自分だけ奴隷をやるのはいいのだが(そういう人は自分を奴隷とは思っていない)、
奴隷には他者を奴隷に引きこもうとする奴隷DQNが必ずいる。
DQNと付き合えばDQN化する。
医者の世界には奴隷DQNが大勢いる。

こいつらは本当にウザイ。頭もそんなによくないと思われる。
関わりをもたないのが一番いい。
752名無しさん@おだいじに:03/07/30 23:39 ID:???
真性DQNの1へ

精神科が美味しかったのは100年以上前の話ですけど...
753名無しさん@おだいじに:03/07/30 23:48 ID:???
我々は我々で奴隷を保ちつつ楽しく医者をやりましょう。

そのついでに奴隷を啓蒙していけばいいと思う。



ただ、QOML派の存在が厄介だ。
自分だけQOML派をやるのはいいのだが、QOML派には他者をQOML派に引きこもうとするQOML派DQNが必ずいる。
DQNと付き合えばDQN化する。
医者の世界にはQOML派DQNが大勢いる。

こいつらは本当にウザイ。頭もそんなによくないと思われる。
関わりをもたないのが一番いい。
754名無しさん@おだいじに:03/07/30 23:54 ID:???
>>753
日本政府の犬として奴隷医やりたい方はどうぞ。
おかげさまで製薬会社は儲かります。
755名無しさん@おだいじに:03/07/31 00:29 ID:???
サッカー選手が一日中サッカーをいていないと苦痛であるように
外科医も一日中外科をしていないと苦痛なんです
つまり頭の中には仕事以外何もないんです

奴隷という概念はこき使われると思うから生じるものであって
もし
外科医に一日中働いて違和感がないという感覚が存在していれば
彼らは奴隷どころか 自らが神のようにふるまうでしょう

受験戦争の続きを一生するつもりなのかも知れません

今後も彼らに巻き込まれる犠牲者の学生が続出するでしょう
厚生相も巻き込もうとしている親玉でしょう
どうしようもないです 学徒動員の世界ですね
756名無しさん@おだいじに:03/07/31 00:30 ID:???
>739
パタリロに出て来たネタだな。

東京女子医大の人工心肺操作ミスと証拠隠滅で訴えられてる件も
大学で安月給で激務とか云うのでなければ違ったかもしれないねー。
757名無しさん@おだいじに:03/07/31 00:44 ID:???
外科医・・・・・























こいつらが元凶か。
758名無しさん@おだいじに:03/07/31 01:52 ID:???
療養型病院にいる
底辺私大のお兄ちゃんでも、
2−3時間の仕事で月給120万を超えてるのに、
良く月給50万以下で我慢できる奴いるなあ・・・
お前等あんまり自分を安売りすんなよ。。。。。

世の中ってお人よしの馬鹿が多いよなぁ・・・
下手に出て遠慮する奴ほど、世の中損するように出来てるぞ。
もっと真っ直ぐに主張しようぜ。悪い事じゃないんだからさ。

759名無しさん@おだいじに:03/07/31 02:34 ID:???
え!2ー3時間て1日の労働時間のこと?まさかね…
760名無しさん@おだいじに:03/07/31 03:18 ID:???
>下手に出て遠慮する奴ほど、世の中損するように出来てるぞ。

そういう奴を集めて純粋培養したのが医者の世界かと。
医学部みててもそういう感じではないのに、
病院逝くとなんでみんなああなっちゃうんだろう。
やっぱ洗脳か‥‥
761名無しさん@おだいじに:03/07/31 03:42 ID:???
療養型はラクそうな雰囲気バリバリでした。
医者が必要になるのは、・・・死亡宣告か。
762名無しさん@おだいじに:03/07/31 05:20 ID:???
QOMLを主張しない奴にはお似合いの末路だな。
年中無休の月給50万というリーマン以下の待遇が似合ってるよ。
763名無しさん@おだいじに:03/07/31 07:45 ID:???
ばーか、医者はすべからく奴隷なんだよ。
764_:03/07/31 07:49 ID:???
765名無しさん@おだいじに:03/07/31 07:50 ID:???
どのみち、非QOML派は過労死して、QOML派が生き残るよ。
766名無しさん@おだいじに:03/07/31 12:32 ID:???
反QOML派はどうぞ過労死しなされ
767名無しさん@おだいじに:03/07/31 15:17 ID:???
まあ、QOMLを求めるのも求めないのも個人の自由だな。
お互いが相容れることはないが。
768名無しさん@おだいじに:03/07/31 17:07 ID:???

眼科医は神。
769名無しさん@おだいじに:03/07/31 18:11 ID:???

眼科医を叩く奴は下賎な身分なのかもしれぬ
770名無しさん@おだいじに:03/07/31 19:06 ID:???
【恐怖】 研修医の超ど汚い官舎について

1 :6年生 :03/07/16 00:34 ID:SaF55msw
誰があんなウジ虫が沸いてでてきそうな、超汚い築40年の官舎に住むかっつーの。
全く俺らを舐めてんのかと小一時間問い詰めたい。
超汚い官舎に住まなければならない病院は全部パス!
やっぱ官舎なしの病院で、自分できれいなマンション借りて病院に通いたいよね
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1058283291/l50




医者には人権がない。だから汚い官舎暮らし。
もうこの国は医者を舐めているとしか思えん。

医者には高級住宅と高級料理を用意すべし!!
汚い家は非医者が住めばいいのだよ。
771名無しさん@おだいじに:03/07/31 19:30 ID:???
QOMLなどとほざいているお前らは奴隷ではありません
お前らは豚だ
豚が
772名無しさん@おだいじに:03/07/31 20:03 ID:???
そうよ!わたしは豚よ!もっと言って!!!
773名無しさん@おだいじに:03/07/31 21:00 ID:???
医者が食い物にされているこのご時世に自分から奴隷になる馬鹿は死んだほうがいい。
奴隷は家畜の豚と同じだ。
家畜みたいに調理されろ。


QOMLこそすべて。
QOMLこそ真理。
QOMLは絶対神。

QOMLを求めし者=神
774_:03/07/31 21:05 ID:???
775名無しさん@おだいじに:03/07/31 21:11 ID:???
醜い奴隷が。

死ね。

お前らは生きる値打ちもない。
776名無しさん@おだいじに:03/07/31 21:34 ID:???
先輩たちからの言葉

過労死することを恐れるよりも、何もしないことを恐れろ。
君の一粒の汗が、バケツ一杯の血を救うかもしれない。
犠牲者になるな。加害者になるな。
そして何よりも、傍観者になるな。
道が二つあるならけわしい道を選びなさい。
死んだ研修医が、よい研修医だ。

研修医
嫌いなものはいじめる、それが人間のすることですか?
上級医
憎けりゃ潰す、それが人間ってもんじゃないのかね?

奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。


明日もまた、同じ日がくるのだろう。研修医には幸福は一生、来ないのだ。それは、分かっている。けれどもきっと来る、明日は来ると信じて寝るのがいいのでしょう。

最悪などといえるあいだは、まだ実際のどん底なのではない。
医者は頭で生きるというが、頭だけではまだ足りぬ。まあ、やってごらんよ。研修医の頭で生かせるものは、せいぜいシラミ一匹。
777名無しさん@おだいじに:03/07/31 21:36 ID:???
270 :3年目P医 :03/07/31 17:36 ID:0hDVF6dv
旧帝大のマイナー科の研修医でしたが、一年でドロップアウトしました
朝7時から夜中の1時まで働かされる生活に嫌気が差したからです
その後プシ科の民間病院に就職しプシ科に転化しました
最初はほとんどやる気がなかったのですが、徐々に面白くなったのと
病院の方針に疑問があり、この秋に某公的病院に移ろうと思っています

給料は現在の3分の一以下ですが、嫌な思いをして働くよりかはましかと
精神保健指定医の取得まであと3年弱 取得後はコンタクト屋か生命保険会社の社医
になるつもりです
268 :いまのとこ消化器内科 :03/07/30 21:30 ID:S73/u2us
中規模病院内科の4年目。おれも3末退職4月仕事始めを狙っていて、内定はもらっている。
このままいても契約社員扱いで年収260万、明るい未来はないと判断した。
8月に教授、部長に切り出そうと考えている。
なんか言われたら給料に不満があるというつもりだ。
僕の場合は医局に相談なく自分で見つけた。医局に相談しても無駄と頭から決め付けたが、正解だろう。

264 :卵の名無しさん :03/07/28 21:38 ID:43NJCSvl
これからの医師に必要なもの。
「自分と自分の家族を最優先に考える。」
ようするに普通の日本人と同じ振る舞いをすればいいだけ。
もちろん、高度な専門職として、余裕のある勤務体制と高給は堂々と要求してよい。
778名無しさん@おだいじに:03/07/31 22:22 ID:???
>777
>給料は現在の3分の一以下ですが、嫌な思いをして働くよりかはまし

>「自分と自分の家族を最優先に考える。」
>ようするに普通の日本人と同じ振る舞いをすればいいだけ。

これよこれ。まさにQOMLの真髄。
779名無しさん@おだいじに:03/07/31 23:36 ID:7aLQ6WxJ
体育会系DQN大便が身勝手に、お気に入りの奴隷にのみ技術を叩き込む。
やがてお気に入りの奴隷は体育会系DQN大便クローンに育ち、それに誇り
を持つようになる。ただし依然として身分は奴隷のままである。
(奴隷頭くらいには昇格しているかもしれない)
この体育会系DQN大便クローンは技術に関しては並以上であり
役立たずと揶揄されることはない。
体育会系DQNの言いなりになれば、世間的には良医であるとの仮面
をかぶることができるようだ。
お気に入りの奴隷になれなかった者や反逆者は役立たずの汚名をかぶせ
られる。彼等の中には大便よりはるかに優秀な素質を眠らせている者も
多くいる。しかし体育会系DQN大便という猛獣に彼等の素質は激しく喰い
散らかされてしまう。その弊害は目立たないが甚大なものだ。
まともな医療人ならうすうす気付きはじめているだろう。
体育会系DQNという悪貨がごくまともな感覚を持った良貨を駆逐していく。
さも奴隷的属性を持つことが良き医師となる布石であるかのような錯覚を
引き起こす。奴隷であることと、有能な医師に育つことは諸外国をみれば
わかるように全く関連がないことなのだが。
少なくとも奴隷配給システムの中で育ち上がった医師はある意味仮面であり、
仮面を有難がるものにしかその仮面の威光は通用しないだろう。
仮面がはげ落ち、その下にある顔が問われる時代がやがて到来するだろう。
戦い続けなくてはならない。
780名無しさん@おだいじに:03/08/01 00:45 ID:???
ムカツクから奴隷いじめしようぜ。


方法
1.楽な道に進む
2.楽な道に進んだものどうし仲良くなる
3.奴隷の道に進んだ奴をとことん馬鹿にする 暮らしの違いを見せつける
休日の差 時給の差 頭の良さをみせつける
とにかく奴隷は馬鹿だから奴隷やってるんだろ馬鹿めととことんののしる


とにかくQOML派の団結は必要!!
仲良くなろう!!
そして、奴隷という腐った汚物どもを駆逐しよう!!

体育会系の一部の奴隷馬鹿が特に邪魔である。
医者として生きていけないようにとことん馬鹿にしてプライドを剥ぎ取ってあげよう。
781名無しさん@おだいじに:03/08/01 00:49 ID:???
あのさ、奴隷はこの業界邪魔なんだよ。
お医者様が奴隷じゃ患者が困るだろう。

奴隷みたいな奴はさ、
側で見ているだけでも気持ち悪いからさ、
はやく過労死した方がいいんだよ。

体育会系の馬鹿は医者として不適格。

これからはQOML派様の時代。
これからの時代、病棟を我が物顔でえらそうに歩くのはQOML派。
醜い奴隷は神に逆らってはならない。

もしも、奴隷が逆らったらQOML派全員で苛めよう!!
そして医療界から追い出してしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
782眼科最強説:03/08/01 00:54 ID:???
>>780
それは難しいと思うよ。
忙しくて家に帰れないことを自慢しあったりするような人種だから。
休みを取らないことがステータスだったりする人種だから。奴隷って。
感覚がすでに正常じゃないから。
783名無しさん@おだいじに:03/08/01 00:55 ID:???
人間、控え目に生きて得する事なんかないわけだけど、なんか昔の真面目な
ドクターが妙に謙虚だったんかな?。

どこの業界も1年目は戦力にならないけど、だからといって非常勤扱いとかしてる
銀行とかメーカーとかないよねえ。それがドクターの場合は1〜2年目は勉強
してるんだからタダでもいいくらいだ、とかいうのがまかり通る。昔は開業とか
すりゃさっさとチャラに出来たんだろうけど、時代が変わったのにしんどいことだけ
残るのはアンフェアというかアホ臭いからなんとかしよー。

ボロ官舎も家に帰るヒマがあるとか無いとかの問題ではなくて、ひとを舐めてる
ということだからもっと文句を云ってしかるべきだと思う。
「義務と権利」とかいうけど、義務を果たそうが果たすまいが、権利は主張しつづけ
ないと削られるので、五月蝿いやつやといわれてナンボでゴネましょう>若い人たち。
784名無しさん@おだいじに:03/08/01 00:58 ID:???
奴隷馬鹿に対しては
1.邪魔者扱いする
2.馬鹿めと罵倒する
3.無視する
4.けっと嫌な態度を表に出す
5.寄らないでという
6.びっくりした振りして走り去る
7.あいつは最低だと噂を流す(流言)


これらを実践していけば
鬱⇒あぼーん
だろうな。。。

そしてそうやって奴隷を駆逐するのにQOML派の団結は必要だと思う。
785783:03/08/01 01:02 ID:???
やっぱり体育会系はおかしい側面もあると思うよ。
こぞって、奴隷の道に突き進むというか、
ある腫の新興宗教なるものを感じる。

これから先、医者もいろいろとごねないと
どんどん待遇が悪くなっていく御時勢なのに、
自分から悪環境に身を投じるからね。

実は影では体育会系の一部の偏った世界がかなり忌々しい存在だとは
多くの人が思っているみたいだね。

これからの時代、奴隷になる奴らは説得しても無駄だから
QOML派は団結して、奴隷どもと闘っていく必要があるんじゃないかな?
786名無しさん@おだいじに:03/08/01 01:07 ID:???
>>782
異常な人間が医者をやっていることが問題だな。
それも少数じゃないから特に問題だ。

全員精神病院に収容するべきだと思うな。
787名無しさん@おだいじに:03/08/01 01:10 ID:???
労働条件が悪いからみんなの不満がたまっていくわけです。
今までの大量生産の医療をやめて、質を上げて行きましょう。
どーでもいい病気は診療報酬の単価を上げてもいいと思うし、
そこをうまく調整出来たら良質の診療にそれなりの報酬、
心にゆとりが出来れば患者さんにも優しく出来るし、
研修医にもそれほど腹が立たなくなるかもしれない。

まあそれ以前に良心や良識のない人は何をやってもダメだと思うけど、
もう少し良い環境が与えられれば状況は好転すると思うのだが。
やっぱいまの医療現場はあまりにも劣悪なところが多すぎる。
788名無しさん@おだいじに:03/08/01 01:17 ID:???
奴隷の人生をプロファイリングしてやるよ。

1年目:地獄の大学病院研修医
2年目:市中病院研修医
3年目-5年目:市中病院野戦病院系
4-5年目:大学病院に連れ戻され、奴隷(大学院入学1年目)
6年目-8年目:バイト人生+ねずみの世話(大学院で研究)学位と認定医もらう
9年目以降:市中病院めぐり(お礼奉公)

卒後10年以上、土日も駆り出されるため年中無休。
平日は朝7時から午前0時を過ぎる労働が続く。
君らは苦労して卒業してもこんな人生が待ってるんだよ。

こんな割に合わない医学部にいる奴って何考えてんの?
頭は大丈夫ですか?
789名無しさん@おだいじに:03/08/01 01:19 ID:???
軽蔑はどうであろう。それは自分と考え方やタイプが全く違ったり、常識に反したことをしている者に対して感じるもので、
その根元は自分を優秀な人間と思いたいという、これまた基本的欲求である、ある種のナルシシズムが歪曲して現れたものではないかと思う。
「こいつはこんなに馬鹿だ。こんなに迷惑者だ。だから嫌いになるに値するのだ。」という具合に、その対象が自分より無価値であるということを、
自分自身に納得させ、相対的に自分を優秀な存在と位置づけようとする心の動きが窺える。
 誰かが嫌いであると周りの人間に言うのは、周りの人間にも自分の優秀さをアピールするためであろう。
それを筆者は「差異化行動」と呼んでいる。

−−−−−−−−−−−−−−
奴隷にはこんな奴多いね。
790名無しさん@おだいじに:03/08/01 04:39 ID:???
マッチングになっても6:4ぐらいの割合で自大に残るんだろ。

で、自大残った奴が、奴隷始めちゃったら、どうしようもないね。
791名無しさん@おだいじに:03/08/01 04:57 ID:???
>>783
>どこの業界も1年目は戦力にならないけど、だからといって非常勤扱いとかしてる
銀行とかメーカーとかないよねえ

禿同

>いろいろとごねないと
どんどん待遇が悪くなっていく御時勢なのに、
自分から悪環境に身を投じるからね。

ごねないどころか、ごねる人間を区地句するような傾向があるからね
7921:03/08/01 04:57 ID:EDkEaWFr
.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
ハァハァ、シコシコ、ドピュ!
7931 ◆hjAE94JkIU :03/08/01 07:15 ID:yxrM648T
>>791
>ごねないどころか、ごねる人間を区地句するような傾向があるからね

そう、奴らは非常識であまりに馬鹿。
ごねる人間を駆逐するような奴らは大勢いる。

奴隷の身分で喜ぶ馬鹿マゾが医者になるとまわりが迷惑だ。
逆に駆逐し返すくらいの気持ちで望んだ方が良いかもしれない。
なぜなら奴らはこちらに悪意がなくても害を及ぼしてくるからだ。

結局、奴隷は奴隷でない奴を見るとキレだすという、
分かりやすい低脳なパターンを示すからな。
794名無しさん@おだいじに:03/08/01 07:25 ID:???
QOMLとか言う奴は豚だ
なにもしない豚!
氏ね
795名無しさん@おだいじに:03/08/01 07:28 ID:j89ctAmL
7961 ◆hjAE94JkIU :03/08/01 07:53 ID:yxrM648T
豚は奴隷の方だな。
家畜と変わらない生活しやがって。
高貴な生まれの人間には似合わない生き方だな。

医者というのは週休2日で豪勢な暮らしをすればいいんだよ。
それも分からずに、安い年収で訴訟リスクを抱えながら長時間労働に
勤しむ馬鹿はQOML派にとって邪魔な存在でしかない。

まあ、奴隷よりもQOML派の方がいい暮らしをしていることになるだろう。
それを見て一般人はQOML派の方こそ社会の成功者と言うだろう。
一般人は「どういう待遇でどれだけの稼ぎがあるか」という物差しで
みる奴の方が多いからな。
奴隷は負け犬にすぎないね。
激務や訴訟や安い給料で疲れ果てて慢性疲労やストレスに晒されながら
早死にするのがお似合いだよ。

奴隷は奴隷をすることでしかアイデンティティを保てないのか、
そうだとしたら、本当に知能の低い馬鹿であり、世界も狭く、哀れなものだ。
7971 ◆hjAE94JkIU :03/08/01 08:04 ID:yxrM648T
>>794
何もしないわけではありませんよ。

QOML派による団結(数の暴力)は将来、奴隷どもを駆逐し、
医者にとって光り輝く時代をもたらすでしょう。
休みがなくて低収入な奴隷の仕事から、休みが多くて高収入な仕事に変えよう。
年収も訴訟を食らってもやっていけるくらい必要だ。
年収1億円くらい必要だと思う。
診療点数をどんどん上げるべきだと思う。

奴隷どもが増殖したせいで、医者の待遇は奴隷じみたものが多くなってしまった。
今こそQOML派の手でQOML色に塗り替えるべき時が来たのだ。
今の学生の中には奴隷をすることが愚かであると思っている人の方が多いですからね。

それも当たり前。
普通の労働環境を求めることはごくごくまっとうな人間。
奴隷になるような人格障害者とは違うのですよ。

奴隷馬鹿のせいで、我々のような正常な人間が迷惑を受けているのです。
異常な労働を続け、そしてその異常な労働環境を押し付ける奴隷どもは
一種の病気である。

実際、奴隷で精神科にかかってくる奴多いみたいだ。
まったく、自分からそういう心の病みやすい道に進んで、心が病みましたと
精神科に来るんじゃない。自業自得だ。
奴隷はそういうところが分かっていない。
真性DQNも多いですからね。
7981 ◆hjAE94JkIU :03/08/01 08:22 ID:yxrM648T
将来P科医の私のところに奴隷がかかってきて、
その病気が仕事の忙しさから来る場合、
なおせと言われても困るわけですよ。

奴隷的生き方を自らやっているからそういう病気になるのですからね。

そういう奴隷DQNには次の治療をしたいと思います。

1.睡眠薬
2・措置入院
3.自己責任だろ知るかよ 仕事休め


奴隷の皆さんは好きなメニューをお選びください。
抗うつ薬などは絶対に出しません。

抗うつ薬飲んで奴隷の激務に耐えるなんて考え方自体が馬鹿。

ほんと、反QOMLは馬鹿だ。
QOML嗜好の多い精神科に頼ってくるくせに、
奴隷はQOMLを叩くんだからな。

どっちが愚者で賢者が一目瞭然だな。
799名無しさん@おだいじに:03/08/01 08:38 ID:???
>798
4.QOML派への転向を奨める

てのも忘れないでね
800名無しさん@おだいじに:03/08/01 13:26 ID:???
1は 税金億使って文句言うブタやろう
801名無しさん@おだいじに:03/08/01 15:49 ID:???
>>798
>2・措置入院

「自傷他害」は「自ら奴隷生活を望む」「他人にも奴隷生活を強要」ということか(藁
でも君ひとりで措置入院させようと思っても、もう一人指定医が要るね。
802名無しさん@おだいじに:03/08/01 19:18 ID:qO8AStA7
>>798
まあ1さん落ち着いて.厳しい言い方かもしれないが,QOMLという
考え方は非QOML派のためのものでもあるわけですから.彼等は行く
ところまで行かないと気付いてくれないでしょうが.
非QOML派の方々になんともやるせない気持ちを抱いてしまうのは
当然だとは思います.P医には一般医とは違った種類の忍耐も必要
と聞きます.全てを見据えた優れたプロを目指してください.
803名無しさん@おだいじに:03/08/01 20:52 ID:???
>>800
オマエガナー
804名無しさん@おだいじに:03/08/01 21:30 ID:???
非QOML派はQOML派に対して怒り出す事だろう。
今の医療ではダメだと本当に分かって欲しい。

QOMLを求めないのは自由。
QOMLを求めるのも自由。
QOML派の邪魔をしないでくれ。
805名無しさん@おだいじに:03/08/01 21:53 ID:???
プ シ 科 の Q O L が 高 い と 信 じ て い る 、
生 き た 化 石 が 暴 れ て い る ス レ は こ こ で す か ?
806名無しさん@おだいじに:03/08/01 22:04 ID:???
つぶしのきく内科にしておけ。
807名無しさん@おだいじに:03/08/01 22:07 ID:???
プシは食っていくことが出来ないぞ。
まだ皮膚科医になったほうがいいと思う。
808名無しさん@おだいじに:03/08/01 22:17 ID:???
プシはほんとにやばいよ。
10年選手でも行き先無いのに、今から入っても..(ry
809名無しさん@おだいじに:03/08/01 22:18 ID:???
そうだね。
プシは医者じゃないかもしれないね。
810名無しさん@おだいじに:03/08/01 22:27 ID:???
Pも将来性はあると思うけど。ちょっとヤバい奴多いでしょ最近。
しかし、増えるのはPDばかりでそれ以外のclassicalな患者はそんなに増えそうにないから、
やっぱ将来性はそんなに無いノかも名(禿藁

デルマは将来性あるんじゃねーの?
アトピーに限らず、皮膚やんでる奴増えてるだろ、子供とか中心にさ。
年寄りは尚のことだ。しかし医者板見てると、開業皮膚科医はDQN相手っぽくて、
大変そうだ罠(藁

眼科は将来性あんのかな。
年寄りが増えるということ、DMが増えると言うことしか根拠は無さそうだ。
しかも、眼科医が増えてるとくれば、未来は読めないというのが本音だろう。
少なくとも、新規に開業しても先は暗いのは確かだな(藁
811名無しさん@おだいじに:03/08/01 22:29 ID:???
Pはやばい奴と付き合っていける
ある種の向き不向きがあると思いますね。
812名無しさん@おだいじに:03/08/01 22:32 ID:???
プシの強みはさぁ、
病気を創作していけるってことよ。
813名無しさん@おだいじに:03/08/01 22:43 ID:???
Pはいいとか悪いとか言う以前にあまりにも人大杉。
今頃行く香具師って逝かれてるとしか思えない。
814名無しさん@おだいじに:03/08/01 22:44 ID:???
>>813
ねぇねぇ、君学生さん?
それとも他科の先生?
もしかして精神科の医者ですか?
815名無しさん@おだいじに:03/08/01 22:52 ID:VTz5udvX
なんやかんや言ったって行くやつは行くんだからここらへんで
この話しはやめにしませんか.そういった話のスレは他にも
あることですし.自分に向いてるところに行けば少々給料安くとも
QOMLはそこそこ高いといえるのではないでしょうか?
816名無しさん@おだいじに:03/08/01 23:32 ID:???
給料安い上にQOML低い科が多いのはいただけない
817名無しさん@おだいじに:03/08/01 23:36 ID:???
>805-813
べつにポストがあるとか美味しいとかで科を選んでるわけじゃありません。
人間としてQOMLを大事にしたいだけです。

2chなんかで他科を叩いてうさばらししてるより、自分自身のQOLを
見直してみるほうが有益だと思いませんか?
818山崎 渉:03/08/02 01:03 ID:???
(^^)
819名無しさん@おだいじに:03/08/02 04:08 ID:???
>>817
人間でいたいのなら医者にはなれないな。

人間を超越した存在=奴隷
になって初めて医者の過重労働をこなせるようになる。

もっと奴隷になるよう努力しなさい。
820名無しさん@おだいじに:03/08/02 04:28 ID:w3ELgW94
私はオーベンですが、確かに最近??な研修医が多いのは事実。
この人は医師免持っていなければどこの会社でも雇わないだろうなと思うことしきり。
自分はなるべくその人のいいところを探しているつもりなのだが現実は厳しい。
医者としての技術や知識を教える以前に、挨拶をしろとか、ゴミはゴミ箱の外じゃなく中に捨てろとか、
術前回診をすっぽかすなとか、全身状態の悪い患者を乱暴に長時間診察するなとか、
注意している自分が情けなくなること多し。
研修医諸君、最初の3年は本当に大事。
研修医時代にきちんとしていなかった人の評価が何年か後に良くなったなんてまず聞いたことがない。
どうせ人というものはだんだん手抜きを覚えていくものです。
初期研修のうちにきちんとした仕事をする癖をつけてください。
そこで自分の一生の評価が決まってしまうといってもよい。
821名無しさん@おだいじに:03/08/02 05:10 ID:w3ELgW94
忙しい時期もあれば、比較的楽な時期もある。
それも自分でコントロールできるようになると仕事もそこそこ楽になるし、考え方によっては楽しくもなる。
「激務」「マターリ」という定義もあいまい。
その仕事を「激務」にするのか「次へのステップ」にするのかは自分次第。
職場の人間関係や、その部署の雰囲気や上司によっても激務かどうかが大きく左右される。
実際社会人になっても、連日深夜2時くらいまで働いても苦痛にならない時もあるし、
夕方6時に帰れる時でも、もう少し会社に残りたい時もある。
もちろん早く帰りたいと思う時もある。
マジレスするけど、激務かマターリかだけで判断せずに、仕事って、達成感とか自分への報酬とか次へのステップが見えた時や、人脈が広がっていった時など、そこから得る快感もあるからね。
もともと目標もなく弱い意志で働いているヤツはやっぱり辞めていくし、仕事中も雰囲気が死んでるね。
同じ仕事をしていても人によって差はある。激務にしてしまうかどうかの差。
822名無しさん@おだいじに:03/08/02 05:11 ID:w3ELgW94
インフルエンザで38度の熱があって、1週間点滴を打ちながら仕事をしていた時も、
社外の人からは「大変ですね〜。きつい仕事ですね〜。地獄ですね〜」とよく言われた。
体は「休みたい」と言っているが、仕事のことを考えると「休みたくない」という考え方になっていく。
人には「あの時は死ぬかと思ったよ」と笑いながら話しているけど、実際にはそんなに大したことだとは思ってない。
逆に、社内にも社外にも良いアピールになったな。と思ってる程度。
激務かどうかなんてその本人次第。そして、他人が勝手に表面だけ見て言うことかもね。


823名無しさん@おだいじに:03/08/02 05:11 ID:w3ELgW94
「過労死」なんて言葉自体が無縁。
自分の能力や、人間としての能力を超えてまで継続的に仕事をする意味は無い。
そういう立場を限界期間以上続けてしまう人は自分を見失ってるんだろうね。

楽をしたいという意識だけが大きな割合を占めているヤツは、ある程度の仕事で激務と感じてしまう。
「激務」と感じる限界ラインが早い。
どんなプロジェクトや業務でも達成ラインはある。それをクリアする為には当然力を入れなくてはいけない。
もし、忙しすぎて死にそうになったら、そうならないようにコントロールすればいい。
「このハードさは異常だ。」と思うなら自分が業務改革を起こせばいい。業務改善すればいい。
激務と感じないように能力を上げていけばいい。
実際、周りにも死にそうに仕事をしているヤツもいる。その仕事を次回以降、俺や他の人間が担当したがそれなりに終了させた。
限界能力や意識がその差を招く。そういう時は苦しかったら周りの人間に頼ればいい。
俺自身、自分で仕事を管理するようになってからは、必要な時には休みをきっちりとるし、俺の周りの人にも休みはとってもらっている。
やることやってたら誰も文句は言わない。難しいことじゃない。
可能な時は、午後から出勤して来ようが、早めに帰ろうが、自分の仕事をやって、周りとの調和もそれなりにとれていれば問題なし。
ただし、メリハリのコントロールができて、意識レベルの高いポジティブ思考の人に許される。
だから誰にも文句は言われないのは当然のこと。
死にそうになって必死で仕事をしても誰も誉めてくれないし、何にもならない。


824名無しさん@おだいじに:03/08/02 05:12 ID:w3ELgW94
「洗脳されてる」という言葉を使う時点で・・・・。
今でも何割かの逃げ場を探しているヤツはそういう言葉を使ってるヤツがいる。
洗脳されて、自分を見失う可能性がある。そういう恐怖があるヤツが使う言葉。
そういう意識だと「洗脳」「激務」「過労死」という言葉に敏感になる一部の社会人と同レベルだな。
確かに、俺も高校〜大学時代は社会を見てそういう言葉を使ってた時期もある。
でも、今は人との出会いも多いし、情報を得られる場やチャンスも多いし楽しいよ。
仲間と仕事をすることも楽しいし。
自分の人生や1日や収入を自分で自由にコントロールしてる気持ち良さや楽さがある。
俺自身、いつでも会社を辞めることができる。
辞める時は、更に魅力的な場所が見つかった時か、独立する時。

今日は午後から会議なので、ちょっと時間的に余裕がある出社でレス可能。
今日は、現在うちのプロジェクトで共同で一緒に仕事をしているレストランのオーナーと打ち合わせを兼ねて昼食をとる。
そして、最近連日遅くまで仕事をしてちょっと疲れ気味。なので今日は久しぶりに早めに退社します(19:00くらいかな)
825名無しさん@おだいじに:03/08/02 05:19 ID:???
↑コピレスうざい。
826名無しさん@おだいじに:03/08/02 05:25 ID:???
1行でばっさり
827名無しさん@おだいじに:03/08/02 07:53 ID:???
わはははは。
業務コントロールが簡単なカス仕事リーマンは気楽でいいねえ。
医者の仕事は強制力をもって休暇を取らせないと、いつまでも終わらんのだよ。
まずは、主治医制廃止と診療応招義務の撤廃から始めるか。
828名無しさん@おだいじに:03/08/02 09:24 ID:???
>w3ELgW94
「オレは苦労して成功した、だからお前も同じようにしろ」という成功体験の押しつけは、
まさに宗教そのものですよ。
成功者の側からある種の「解脱」を語ることは、一つの参考意見になるかもしれませんが
それを押しつけた時点で洗脳以外の何者でもないです。

あとQOMLはただの職務怠慢DQNとは違います。貴院のダメ研修医はただのDQNです。
829名無しさん@おだいじに:03/08/02 10:49 ID:???
奴隷化した豚は困るんだよな。
病院じゃなくて牧場にでもいれば?
830名無しさん@おだいじに:03/08/02 11:26 ID:???
1,は新潟大学
検索かけーたし!
税金泥棒はすぐ見つかる 
831名無しさん@おだいじに:03/08/02 11:29 ID:???
1,は五年生
ぷぷぷ
832名無しさん@おだいじに:03/08/02 11:46 ID:???
>>828
医者の世界は毎日毎日どれだけ長い時間働くかが大事なのです。
奴隷になれない人は医者には向いていません。
なぜならば、医者の殆どは奴隷だからです。
833名無しさん@おだいじに:03/08/02 12:00 ID:???
奴隷の馬鹿どもはQOML派をただのサボリと勘違いしているな。
非人間的労働環境に文句いうだけでDQN扱いする奴隷どもは
皆殺しにしなければならない。

QOML派は団結しましょう。
そして、奴隷どもを医療界から追い出すのです。
奴隷にQOMLを語ってても奴らはそれを理解するだけの頭もありません。

奴隷は豚小屋にでも逝って家畜になっていろ。
QOMLこそが真理であり神である。
無様な奴隷は安月給で過労死でもしろ。
QOML派はお前らがはやく倒れるよう仕事をどんどん押し付けるぞ。
そしてお前ら奴隷どもががうつ病になるのを、過労で倒れるのを高みの見物だ。
834名無しさん@おだいじに:03/08/02 13:36 ID:???

医療業界自体が巨大なブタ小屋だという認識を持ちましょう。

自分からブタ小屋に入ってきておきながら、今さら何をいうのかねぇ。
医学部1年生の時点で君たちの運命はすでに決まっていたよ。
いや、医学部を受験したときから、かな。

敗者というのは負けるべくして負けるものです。
当人が敗北を知るよりずっと以前に、運命は決まっているのです。
835名無しさん@おだいじに:03/08/02 13:58 ID:???
>>834
土曜日の昼間から2ちゃんで煽りというのも

Q O L が 低 い な
836名無しさん@おだいじに:03/08/02 14:11 ID:???
豚がブーブー言ってるみたいだな
837名無しさん@おだいじに:03/08/02 15:51 ID:???
>>834
そういうお前は何?
838名無しさん@おだいじに:03/08/02 18:27 ID:???
研修医の住む家は豚小屋みたいなもん。
君らには人権は与えられないということだな。

【恐怖】 研修医の超ど汚い官舎について
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1058283291/l50


良かった。奴隷医にならなくて。
人間以下の生物になんかなりたくないものな。

医学部生の多く変わってるね。
将来、家畜のような暮らしをするなんて。
頭大丈夫かな?
受験勉強のし過ぎでとち狂ったのかな?

奴隷馬鹿よりも1のほうが何倍もまともだね。

卒後9年目眼科医
週休ニ日
年収1700万

奴隷は馬鹿だな。
すなおに待遇を求めれば良い暮らしができるのに。

家畜小屋みたいな宿舎がお似合いだな。
839名無しさん@おだいじに:03/08/02 20:37 ID:???
あまりに安易に労働基準法が破り続けて,感覚がマヒしてるな.
ごく当たり前のこと言うだけでアマちゃん扱いとは身も心もすっかり
奴隷そのものだな.どうやら地獄の奴隷どもにはごく普通の平民が
アマちゃんに映るらしい.おいらたちがアマちゃんなんじゃなくて
あんたらが異常なだけだろ.奴隷ってのは全く恐ろしい.
奴隷どうしが互いにその奴隷さを競いあい,それを誇りとさえしている.
平民を羨望のあまりに恫喝することで何とか自我を保とうとする.
そこまで単なる平民が眩しく見えて仕方ないのなら,あんたらも平民に
なればいい.奴隷続けるなら分をわきまえて平民に口出しするな.
あんたらの墓石は死ぬまで自分でかつぎ続けて下さい.自業自得ですから.
平民を奴隷に引き込んでかつがせるなど分不相応なことは考えるな.
840名無しさん@おだいじに:03/08/02 22:37 ID:???
将来楽をするにはどういう進路を取ればいいですか?
841名無しさん@おだいじに:03/08/02 22:54 ID:???
>>840
とりあえず人余りの科に行くことだ。
人手不足の科に行くと悲惨きわまりないぞ。
842名無しさん@おだいじに:03/08/02 22:55 ID:RWlhcDYE
無修正DVD販売。新作旧作在庫多数あり。
http://d-jupiter.net/


843名無しさん@おだいじに:03/08/02 23:19 ID:???
精神科は人あまりで仕事がないという諸刃の刃。
素人にはおすすめできない。
844名無しさん@おだいじに:03/08/02 23:29 ID:???
>>839
>地獄の奴隷どもにはごく普通の平民がアマちゃんに映るらしい

医者は平民とは違う、という歪んだ選民意識が根底にあるのかもね。
845名無しさん@おだいじに:03/08/02 23:31 ID:???
>>844
たしかに、医者はプライド高い奴が多いね。
そのプライドがあるために、すんなりQOMLを求めることができないのかもしれない。
846名無しさん@おだいじに:03/08/02 23:33 ID:???
今も90歳のご老人(癌末期)に家族の希望で濃厚な治療をしていますが、
このような治療ををすべてのご老人にしていたのなら
日本の医療費は30兆円どころではすまないでしょう。

まさか医師の方から「こんなことをしていると日本の医療費は高騰しますので・・・。」
などと持ちかけるわけにもいかないし。

自由診療に近い形態にしないと、これからは天井知らずに
医療費が上昇していくでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自由診療にしなければ国民が誰しも高度の医療を受けに来る。
気軽に医療を受けに来る。

安い値段で医療を受けれるために馬鹿どもが押し寄せてきて
医者は数多くの患者を診る羽目になり、休む間がないのである。
847名無しさん@おだいじに:03/08/03 02:55 ID:???
「研修医の人権を守れ」派と「研修医は奴隷だ」派は、絶対に相いれない。

理論的には前者が正しいが、日本人の求める医療倫理感からは後者が正しい
ことになっており、双方とも持論の正しさに絶対の自信を持っているので、
お互いに説得不能。
848名無しさん@おだいじに:03/08/03 05:50 ID:???
学生は知らないだろうが、
医者は何人も過労死している。

ある程度のQOML追求は○
しかし、怠け者は×
849名無しさん@おだいじに:03/08/03 08:52 ID:nTQAJL9R
>>846
俺は、もう高齢者の濃厚医療はやめましたが、、。家族の希望は、mtで撃破していますが、

だって、3ヶ月以内に方向性を決めないといけないし。。看護士の負担も大きいし。
CVも入れません。
この世を去る人を追ってはいけません。
850名無しさん@おだいじに:03/08/03 08:59 ID:nTQAJL9R
高齢者医療について
寝たきりの状態で救命できたら、家で面倒見る気があるか?どういう風に、面倒を見る
気があるのか、想像してもらう。
延命治療(この言葉重要)を希望するか、ききます。
大半の人は、延命治療に反対します。で、点滴は最小限まで絞れます。
851名無しさん@おだいじに:03/08/03 09:15 ID:???
>>849-850
なむなむ・・・参考になります
852名無しさん@おだいじに:03/08/03 09:19 ID:???
>>848
何人、ではなく、何十人、です。年間。

これが多いと思うか少ないと思うかは難しいところですが。
853名無しさん@おだいじに:03/08/03 09:32 ID:???
>>852
学生はそんな現実知らないでしょうね・・・

ほんと奴隷は嫌だ・・・

学生は馬鹿だ・・・

なにやる気出してるんだか・・・

オーベンも馬鹿だ・・・

なに奴隷やって喜んでるのか・・・

精神異常者ばかりだ・・・

お前ら奴隷馬鹿は精神病院入ったほうがいい・・・

医者には基地害やマゾが多すぎる・・・
854名無しさん@おだいじに:03/08/03 09:44 ID:???
知ってても今さら逃げ道がないだけでわ<学生
855名無しさん@おだいじに:03/08/03 10:15 ID:dJaz7AC/
>>853

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・
856名無しさん@おだいじに:03/08/03 10:21 ID:???
>847
だからいっぺん裁判沙汰にでもすればいいんだよ。
法律上は負けっこないんだから。
857名無しさん@おだいじに:03/08/03 11:42 ID:???
>>854
学生も半分くらいは後悔してるな。
もっとも一番上の学年だが。

下の学年、とくに1年生や2年生は
医学部やめたほうがいいかもしれない。
傷は浅いから。

6年生になるとさすがに医者にならざるを得ず、
奴隷世界へはまっていくのだ。
858名無しさん@おだいじに:03/08/03 14:57 ID:???
眼科不足の一例。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003jul/25/W20030725MWH1S000000070.html
常勤医師の診療、来年度も困難  守山 眼科休診の小児医療センター
 年間の眼科患者は延べ6400人だが、委員会の調査に奧野武彦所長は「週2回の非常勤診療で診られるのは年間800人程度。
絶対的に足りない。滋賀医大に常勤医師の派遣をお願いしているが、来年度からは難しい」と説明。
http://www.biwa.ne.jp/~mccshiga/
859名無しさん@おだいじに:03/08/03 15:03 ID:???
今から 医者になるものは
今医者になっている輩に
完膚無きまでに叩きのめされるのを
覚悟せよ
860名無しさん@おだいじに:03/08/03 15:04 ID:???
小児眼科は足りないみたいだね。
子供好きのjoyどもが、もっとこういう分野に進むべきだろ。
鬼みたいな顔したラグビー部あがりの男眼科医よりも、
綺麗で優しいお姉様眼科医が子供に好かれるのは火を見るより明らか。
861名無しさん@おだいじに:03/08/03 15:07 ID:???
足りないのは小児眼科であって眼科は余ってる。
862雀蜂の巣:03/08/03 16:04 ID:ajn2HUYn
>>859
こっちはそんな気なんてさらさらなくとも,叩いてくるなら仕方がない.
叩いてくるやつらをとことん叩き返さねばならない.防衛の為に手段を
選んでなどいられない.遠慮なく攻撃させていただく.
不毛な戦は望まないが運命と諦めて,互いに何の利益もないボロボロの
戦を病院という戦場で行うしかない.全くバカバカしいが.
863名無しさん@おだいじに:03/08/03 17:05 ID:???
精神科医は余りすぎ。一生奴隷待遇でいいならどうぞ。
864名無しさん@おだいじに:03/08/03 17:12 ID:e10/Yzsv
医者のどこが奴隷なのよ?
俺なんか週休2日で、
昼間だけの勤務で
夜中の呼び出しはまったく無し。
これで、年収3000万エソ。
マジでこんなオイシイ仕事無いっすよ。
ちなみに借金0。
格付けAAAのトヨタ並みに財務状態良好です。
865名無しさん@おだいじに:03/08/03 17:13 ID:???
やられたらやりかえせ
先輩だろうが敵となるものには容赦しない
QOMLを求めるのを邪魔するものは全員敵だ。
866名無しさん@おだいじに:03/08/03 17:14 ID:???
大学病院中堅どころ(8年目)ですけど、スレ読んでると悲しくなってくるね。

私も現状いそがしくって普通の生活送れないでいます。朝から深夜まで、
時にはそのまま当直して次の日外勤とか外来とか。
現状改善しようにも人がいないからどーしよーもない。
867名無しさん@おだいじに:03/08/03 17:23 ID:e10/Yzsv
>866
今んとこなんて、さっさと辞めればいいじゃん。
研修終わった後に、
俺もサクっと大学辞めてスッキリとしたよ。
辞める前は誰でも心配だろうけど
医師免許さえあれば
きちんと世の中渡って行けるもんだ。
ただ、自分を厳しく律する心は必要だけどね。
教授とかの自分を監視してくれてる具体的存在がいないと
訳分からない事やりだすヤシもいるからね。

868名無しさん@おだいじに:03/08/03 18:15 ID:???
医者辞めてMRになったほうがよさげです。


【いや】勤務医より高いMRの年収【マジで】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1059489739/l50
869名無しさん@おだいじに:03/08/03 18:18 ID:lbBwrxOU
現役マ○ドナルド店員まりあちゃんの援交!
無料で動画が見れます。
http://www.geisyagirl.com/
870名無しさん@おだいじに:03/08/03 18:18 ID:???
お前ら医者の存在価値って
製薬会社の売上を伸ばすだけだよな?

MRのパシリだな・・・
871名無しさん@おだいじに:03/08/03 18:22 ID:FR1jxozD
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
医療ミス繰り返す医師、免許取り消し
 厚生労働省は医療ミスを繰り返す「リピーター」医師について、悪質な場合は医師免許を取り消す方針を決めた。
「リピーター医師を減らすことが医療への信頼回復につながる」と、その目的を述べた。
 医療ミスを理由に医師免許をはく奪したケースは過去になく、年内にも医道審議会に初の処分を諮問する。
医道審のあり方についても、メンバーが医師や厚労省関係者に偏っているとの批判を受けて厚労省OBを委員から外す
などの改革に取り組む。
ここ数年、リピーター医師による被害が社会問題化し、医療不信の原因となっている。
1月には、リピーター医師を放置してきたとして、被害者らが国の責任を問う国家賠償訴訟も起こした。
 厚労省は昨年12月、医療ミスで刑事罰が確定した医師だけでなく、民事裁判でミスが認定された場合も
行政処分の対象とする方針を打ち出したが、
報道以外に実態を把握する手だてがなかった。
このため今年度以降、都道府県や政令市などに新設される
「医療安全支援センター」で、医療ミスの情報を集める。
また、患者や家族から医道審への処分申し立ても増えることが予想されるため、
事務局として7月1日付でスタッフ5人程度の「医師資質向上対策室」(仮称)を発足させる。
リピーター医師の具体的な処分基準は、
木村光江・東京都立大教授(刑法)が取りまとめる。
医道審の委員についても、今年5月で任期切れとなった厚労省OBの委員2人に代え、
法律学者やマスコミ関係者を選任する方向で検討し、
開催回数もの年2回から4回程度に増やす意向だ。
厚労省は7月下旬に開く次回の医道審でこれらの対策への了解を得る。
厚労省は刑事事件で罰金刑以上が確定するか、
診療報酬の不正請求があった医師に限って、
免許取り消しや医業停止などの行政処分を医道審に諮問し、答申を受け厚労相が処分してきた。
873名無しさん@おだいじに:03/08/03 18:45 ID:QxiMGORA
>>872
やはり、ミスをリピートする石を排除するプランですな。
では、ミスを起こしやすい環境から身を引けばよいのです。まず、
大学病院からただ働き医者は撤退すればいいです。大学病院の
医者はお人よしで仕事を引き受けているようですが、それは甘い。
自分のためにならないと思ったら、引き受けるべきではない。
少しでも、ミスを引き起こすかもしれない環境を避けましょう。
ですな。ですな?
874名無しさん@おだいじに:03/08/03 18:45 ID:???
これからの全ての医師が座右の銘にすべきことば。

「君子危うきに近寄らず」
875名無しさん@おだいじに:03/08/03 18:53 ID:QxiMGORA
>>874
そんな当たり前のことを、。。
それは、このスレでなくても当たり前。

勤務先リスク
 大学病院>国立病院>公立病院>民間病院 ですな。左に行くほど、ほかの職種は
仕事しない。で、口だけ。科の間でもコミュニケーションがとりづらくなる。

診療科リスク
 当然、侵襲処置をする科は高い。あと、小児科。産婦人か。
876名無しさん@おだいじに:03/08/03 19:36 ID:QxiMGORA
>お前ら医者の存在価値って
>製薬会社の売上を伸ばすだけだよな?

っていう感じのところもあるような気が、、
877名無しさん@おだいじに:03/08/03 20:06 ID:???
>872
こりゃ大学はやめた方がいい。

今まではDQN医師でも、医局がある程度私的な庇護をしてくれた。
(ある意味では医局の最大のメリットだった)
これからはお上が取り締まるから、医局の力では無駄。
DQN医師にならないようにするのはもちろんのことだけど、医局のメリットが
一つ消えてしまったわけだね。
878名無しさん@おだいじに:03/08/03 21:56 ID:???
埼玉在住なんだけど楽して力の付く研修病院ないですか?
ちなみに勉強は好きです
879名無しさん@おだいじに:03/08/03 22:35 ID:???
ますます医者にならないほうがいい気がしてきた
880名無しさん@おだいじに:03/08/03 22:37 ID:???
正解。LSでも行きなさい。
881名無しさん@おだいじに:03/08/03 22:39 ID:0XJNqIE/
>>878
とりあえず、「楽して」力がつくということは難しい。
2年間医局に入局する必要はないので、2年間かけて考えればいいでしょう。

スーパーローテはある意味うらやましい。と思う。
882名無しさん@おだいじに:03/08/03 22:44 ID:???
そうそう、うらやましいよ。
俺の時にもその制度有れば、精神科なんて入らなかったのに。
巧みな勧誘で騙されちまったよ。
883名無しさん@おだいじに:03/08/03 22:46 ID:???
精神科志望学生が必死ですね
884名無しさん@おだいじに:03/08/03 23:04 ID:???
>878
漏れが思う「楽」のポイント。
(1)担当患者数が少ない
(2)救急病院ではない
(3)カンファが少ない
(4)研究などの雑用が少ない
(5)無駄な書類書きが少ない
(6)コメの仕事量が多い

研修をまじめにやるなら、(1)はあきらめざるをえない。(2)はむしろ避けるべき。
(3)は内容次第。無駄なカンファか有益なカンファかは、見学して確かめろ。
(4)は大学だとハイリスク群だけど、ローテーターなら軽いと思われ。
(5)は電子カルテだと軽減されるはず。
(6)は、大学、公立病院だとハイリスク群。
885名無しさん@おだいじに:03/08/04 00:21 ID:???
>>884
コメってなんですか?
886名無しさん@おだいじに:03/08/04 00:23 ID:???
>885
コメディカル。看護師など非医師医療従事者のこと。
887名無しさん@おだいじに:03/08/04 01:47 ID:???
QOMLこそ真理
QOMLこそ神
QOMLこそ絶対者

QOMLを求めん
さすれば救われん
888名無しさん@おだいじに:03/08/04 01:50 ID:???
文句も言わずに黙々と働く奴は馬鹿。
文句が出るまで厚生労働省は締め付けるよ。
889名無しさん@おだいじに:03/08/04 02:24 ID:???
精神科にはマルチな人に進んで欲しいね
例えば診療以外にも一芸に秀でていたり看護と仲良く出来たりとかね
今までのように自分が一番偉いってタイプは採用されない、適応しないと思う
精神科は医療の末路だからね コスト削減も凄まじいよ
精神病院の職員のリストラは凄まじいものがある
その中で求められる医者ってのは雑用でも何でもするってタイプだね
部活で言えば女性の多い文化部の部長さんってタイプかな
決して楽な科ではない でも他の科よりはよほど文化的で休みも取れる
あとは自分の魅力が解ってもらえるかにかかってるね
もちろん指定医の免状は要る
890名無しさん@おだいじに:03/08/04 11:14 ID:???
精神科はもうだめだね
891不法労働を許すな!!!!!:03/08/04 13:25 ID:???
            、 
           ) | 
         ( ノノ 
       , --" - 、 
スチャ    / 〃.,、   ヽ 
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i 
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  我々の要求は、沖縄中部病院に対する
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从  労働基準法の遵守だ
\_ノ ^i |ハ  ∀ \ 
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 米国レジデント方式とか言っておいて
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__ 研修医を極限までこき使うとは・・・
   [ニニ〉\/____/ 
892不法労働を許すな!!!!!:03/08/04 13:40 ID:???
http://stream.pmet.or.jp/docs/search/html/44700.htm
ここの研修責任者から研修医希望者へ一言を読むと、

>地域医療を担う病院で,年中無休24時間診療の救命救急センターを併設していることから,年中多忙な病院である。
>したがって精神的,肉体的に悪環境下におかれるが,これに耐える心身を有し,かつ勤労意欲のある者を望む

などと書いている。
ここは労働法を自ら破っていると公言してるようなものである。
なぜなら週40時間内の労働で精神的,肉体的に悪環境下におかれることはないと想定されるからである。
研修医に過剰労働をさせる事を反省するどころか、肯定さえしている。
過労死者が出たと噂されているが、何の反省も無いようだ。

厚生労働省にメールを送ろう。
ILOにもメールを送ろう。
内と外から日本の医者の異常労働を叩き潰さねばならない。

こんな病院や医者がいるから我々QOML派のQOMLは
いつまでたっても上がらない!!
絶対に許されないことである。

どんどんこのようなQOMLの無い病院はここに挙げていこう。
労働環境の悪い病院を政府に国民に、そして学生に広めていこう。
893名無しさん@おだいじに:03/08/04 14:02 ID:???
>>891-892
そういうところに研修に行かなければいい話のような気もするが?
どこも労働基準法なんてないしな。
医者はゲーム業界みたいなもんだ。
894名無しさん@おだいじに:03/08/04 15:12 ID:???
信じてた・・・

ずっとずっと信じてた・・・

医者になって人助けすると・・・

しかし、現実は違ってた・・・

医者をこき使うことで、暴利を得る悪官達・・・

普通の国民より儲かる、市議会議医員・県会議員・代議士・官僚・・・

医療費を抑制した分、工業事業費に金を使い、土建屋とつるんで金を儲ける・・・

医師の技術点数を下げても、薬価・医療機器はどの先進国よりも高い・・・

製薬会社・医療機器メーカーとつるみ金を儲ける・・・

医師の技術点数を下げるため、マスコミの叩き台にもされ、国民から敵視される医師・・・

ジャンヌダルクの火刑台・・・

医師の中にもそれを理解せず、奴隷に身を投じる基地害多数・・・

この国は許せない・・・

いつか必ず・・・
895名無しさん@おだいじに:03/08/04 15:15 ID:???
工業事業費→公共事業費
896名無しさん@おだいじに:03/08/04 17:31 ID:???
QOMLを求めるなんざ百年早いんだよ
外科は一人前になるのに15年はかかる
それでやっとメスが握れるんだよ
甘いことばかり言ってっと医療界の先輩に叩き潰されっぞ
ごおら!
897名無しさん@おだいじに:03/08/04 17:34 ID:???
だから外科志望者が減っているんでしょうが。
898名無しさん@おだいじに:03/08/04 17:35 ID:???
ほざけ、奴隷が。
15年奴隷やりましたってのがお前らの自慢か?ああ?
何の自慢にもならねえんだよ、先輩さんよ〜
899名無しさん@おだいじに:03/08/04 17:36 ID:???
QOML派における第一目標は外科医の壊滅とす
900名無しさん@おだいじに:03/08/04 17:39 ID:???
897-899>
お前らは医療界に必要とされないくずだ
悪い事言わんから他の業界へ去れ
吐き気がするわ
901:03/08/04 17:48 ID:JTbW4Sh9
>>900
あのさ、分かってる?
君ら外科医は医療を冒涜してるんですよ。
過労の奴隷労働を賞賛し、後輩に押し付ける
あなた方は医療という大望の華を汚す存在。

あなた方の存在は医師の過労問題、患者さんへの医療ミス、
製薬会社・政治家などの悪しき暴利につながっているのです。

今のうちだけせいぜい大きな顔をしてなさい。
反QOML派には貴方のような人間が多いのはよくよく知っています。
反QOML派に歩み寄ろうとも思いませし、
QOML派の言うことを理解する頭まもないのかもしれません。

しかし、将来、私をはじめ幾人もの有志が立ち上がり、
あなた方反QOML派を地獄の底へと招待するでしょう。

私は将来大学に残ったら、学生達をQOMLの道に招待しますよ。
そして精神科医として、奴隷労働をやる人間を異常だと人々に広めます。
精神科医だからこそできることです。
奴隷どもは患者のためにやってるとか言うかもしれませんがものには限度というものがあるのです。

非QOMLの道を目指す学生が減っていくなか、君ら反QOML派がどうあがいてくれるか見物ですね。
私はQOML派をどんどん増やし、QOML派が最も正しいという風潮を作ってみせる。
そしたら、お前ら奴隷はお払い箱だな。QOML派から最も疎まれる存在だからな。
じつに楽しみですよ。
せいぜい、世の中の真理も気付く事なくもがき苦しむといいですね。
902:03/08/04 17:53 ID:JTbW4Sh9
医者が健康面でも精神面でも満たされていなければ、
すなわちQOMLが充実していなければ、
患者さんに良い医療が提供できない。

この真理がある限り、QOML派は不滅。

そしてそれをもたらすには、医療費にかける国家予算を増やし、
医師・コメディカルなどのスタッフを充実させるしかない。

結局、奴隷やってるゴミどもは国に逆らえない、
首輪のついた犬にすぎない。
良い医療を提供したいなら、医療改革すべく立ち上がるのが筋のはず。
学生にも奴隷やれと愚かな言動を繰り返し、QOMLの無い不幸な医師を多数生んできたのである。

これからの学生はみんなマイナー科などQOMLのある道に進もう。
そして、それらが団結すれば、反QOML派を超える組織になることは間違いない。
903名無しさん@おだいじに:03/08/04 17:56 ID:???
QOML派をたたいている外科医が
後に精神科などに転科してQOMLを求めだすのは
よくある・・・






迷惑な奴らだな
904:03/08/04 18:04 ID:JTbW4Sh9
ちなみに、外科医さん。
後輩などを過労労働させて病気にさせるような指導医は
社会的にじゅうぶん危険ですよ。

そういう人間に対してはその気になったら入院を薦めますよ。
指定医を引き連れてね。
名誉を傷つけないように任意入院をお薦めするけどね。

それとも何か?
仕事をいくらか休ますよう病院に言うか。
それとも人格障害とでも診断つけるか?

法律的にも問題ない手はいくらでもあるわけです。

くれぐれもQOML派をなめないことです。
その気になればなんでもありですよ。
社会とは非人間的な手段によって改革は行われてきたのですからね。
905名無しさん@おだいじに:03/08/04 20:52 ID:???
どれいってなにがたのしくてどれいやってるの?
ずっとはたらいてるだけでくらしてるんでしょ?
むかしのどれいのせいかつよりもひどいせいかつしてるね
どれいならどれいらしくいぬごやにでもすんで、
ぼくたちにんげんさまのざんぱんでもたべなよ
906名無しさん@おだいじに:03/08/04 21:19 ID:???
>>1
お前ホントアフォだなあ。
今ごろ精神科に入っても、お前が活躍できるポストなど無いの分からないのか?
真にQOL求めるんなら、そこそこ人がいて、仕事量もそこそこの
皮膚科とか耳鼻科とかウロとかまだまだたくさんあるだろが!
907名無しさん@おだいじに:03/08/04 21:20 ID:???
>>1
精神科のポストに関しては、地域差及び大学差が大きい。
自分の出身大学だけで判断するのはよくないよ。
908名無しさん@おだいじに:03/08/04 21:55 ID:???
>>907 地域によらずポスと無いけど、何か?
909名無しさん@おだいじに:03/08/04 21:56 ID:???
>>908
んなことはない。
910名無しさん@おだいじに:03/08/04 22:02 ID:???
つーか、過労死寸前まで奴隷労働やってる外科医・小児科医ばっかりじゃ
全然ないんだが。内科医もそう。現場に出て何年かすると分かるだろうが、
臨床&研究バリバリやって出世コース目指してる香具師なんてごくごく一部。
たいていの香具師は適当なところで切り上げて、よりおいしい職場に落ち着く
ことを考えている。

学生さんは、ちとメジャー医に幻想抱きすぎじゃないんかね?マイナー級に
また〜りやってるメジャー医なんて掃いて捨てる程いるぞ。
911名無しさん@おだいじに:03/08/04 22:14 ID:???
QOLマンセーで精神科やら眼科に行くヤツはアホでしょ。
普段からセールスマンの口車に乗せられてそう。
912名無しさん@おだいじに:03/08/04 22:47 ID:dK/RTdK5
おまいら、もっともっとQOML!って騒げ!
不幸な奴隷研修医を解放してくれ。
それでもだめなら、誰か厚労相のくそ役人を見せしめに2,3人始末してくれ。
913:03/08/04 22:59 ID:JTbW4Sh9
>>906-907
自分の出身大学orその地域に残る気ですよ。
人余りの金にならないところに逝くわけはないでしょう。
金と休みと地位はQOMLの三本柱と言えるでしょう。
耳鼻科は私の大学は死ぬほど忙しい。
放射線科・皮膚科は楽で儲かるのだが、私には興味ない。

>>910
言いたいことは分かるが、奴隷労働やってる外科医・小児科医は多い。
内科医は道によってはまたーりできるのは知ってるが。

奴隷のような研修医も多い。
QOML派を馬鹿にするムカツク奴隷も多い。
そういう人種はあふぉすぎて話にならない。

ちなみに、メジャー医のまたーりと
マイナー医のまたーりは次元が違う。

眼科医のいつもの当直→睡眠時間
メジャーのとある日の当直→徹夜

>>912
まず、見識を人々に広めることです。
特に、学生・医師から広めなければなりません。
そうすればいつしかQOMLが時代のTOPICとなり、
医者世界じゅうで叫ばれることとなりましょう。
914名無しさん@おだいじに:03/08/04 23:04 ID:???
眼科の当直は呼び出し多いぞ
酔っぱらいのケンカでまぶた切ったとか
915:03/08/04 23:05 ID:JTbW4Sh9
それと、他にも道はいろいろあるんだよ。
公務員になってもいいし(痴呆公務員は27歳まで)
朝日新聞に就職してもいいし(大卒以上学部問わず)、
医療ジャーナリストで医者をたたいてもいいし、
司法試験とって医療訴訟専門弁護士になってもいいし、
医療系の出版社に就職してもいいし、
国家試験の予備校講師になってもいいし、
MR(大卒以上学部問わず)になってもいい。
ちょっと勉強すれば不動産業界やパソコンなど・・・なんでもできる。
医学生や医者は受験・医学と学んできた経験上、それなりのことが
結構早く身につきやすいんじゃないかな?

医者なんてのは数ある職業の選択肢のひとつにすぎない。
医者の世界でも美容外科・法医・検診・CL・・・いろいろあるよ。
医者のようで普通とはちょっと違う位置付けにあるのがね。
916名無しさん@おだいじに:03/08/04 23:51 ID:???
>>909 んなことある。何処も余りまくり。
917名無しさん@おだいじに:03/08/04 23:52 ID:???
精神科医になってからじゃないと分からないのだと思うが、余りまくりだ。
918名無しさん@おだいじに:03/08/04 23:55 ID:???
そう。
精神科の余りぶりは精神科医になってから
初めて実感できる。
卒後年次が進むほどに。
919名無しさん@おだいじに:03/08/05 00:06 ID:???
しかし野垂れ死んだ精神科医はいない
過労死or過労で自殺した外科医、小児科医はいる
精神科へゴー!
920名無しさん@おだいじに:03/08/05 00:07 ID:???
精神科志望の学生は愚かだな。
まだ、眼科や皮膚科に行きさい。
921名無しさん@おだいじに:03/08/05 00:27 ID:???
ここの>>1はイタイな。

まるで自分が正義の改革者みたいな口ぶりだが、言ってる内容は
世間知らずの子供丸出し。

ボク、ツカレルノ ヤダヨーーー デモ オカネ ホシイヨーーー ツイデニ オイシャサマッテ ミンナニ ソンケイサレタイヨーーー

って駄々捏ねてるだけにしろ。詭弁を弄するからますますミットモナイ

こんなガキに、全学連も武見太郎も為し得なかったQOL改革は到底無理さ。
それどころか、真のQOL派にとってはこんな程度の低いのは迷惑千万だよ。
922名無しさん@おだいじに:03/08/05 00:29 ID:???
>>921
じゃあお前は何が言えるんだ?
何も言わずに偉そうに言うお前はイタクないのか?
923名無しさん@おだいじに:03/08/05 00:29 ID:AYdXD4nI
研修なんかイラネー。
俺、大学卒業と同時にコンタクト眼科へ。
既に卒後8年。
1億3000万エソたまったんで、
今年いっぱいで仕事は辞めてハッピーリタイアメントの予定です。
どこに住もうかな?
ねえ?どっかいいとこ知らない?
個人的には南の暖かい所がいいんだけどさ♪



924無料動画直リン:03/08/05 00:30 ID:WcGF4pIL
925名無しさん@おだいじに:03/08/05 00:31 ID:???
真のQOL派も>>1も変わりませんが?
926名無しさん@おだいじに:03/08/05 00:36 ID:???
>>922

あー、俺様はアタマイイんで、もうマイ ワールドを確立してんのさ。
ヲマエらも無いモノ強請りばっかりしてねぇで、アタマ使えよ。プ
927名無しさん@おだいじに:03/08/05 00:39 ID:???
>>921
>>1をそう悪者にするな。
言ってることは結構まともだ。
>ボク、ツカレルノ ヤダヨーーー →医師の異常な労働を前に誰しも嫌になる
>デモ オカネ ホシイヨーーー →なる苦労、なってからの苦労に比べて医師の所得は低い
>ツイデニ オイシャサマッテ ミンナニ ソンケイサレタイヨーーー→最近の国民は医師を尊敬などしない
まるで見る眼が悪徳業者を見る目だ。

詭弁を弄するのは得意そうだな>>1
928名無しさん@おだいじに:03/08/05 00:41 ID:???
>>926
頭がよさそうな文章を書いてくれ。
頭がいいのならそういう文章をすらすら書けるだろう。
君のワールドとやらを説明してくれないか。
929名無しさん@おだいじに:03/08/05 00:43 ID:???
>>923

その歳で以後遊んで暮らすんなら13億は必要だぞ。
1億3000マンなんて、漏れの年収以下じゃねぇか。プ
930名無しさん@おだいじに:03/08/05 00:46 ID:???
>>928
脳内ワールドなんだから相手にするな
931名無しさん@おだいじに:03/08/05 00:47 ID:???
今日、欠陥住宅の番組やってたけど
あれ見ると自分で戸建てを建てる気なくすな。
マンションもヤバイところはヤバイみたいだ。
1億くらいで土地と一戸建て新築を手に入れるつもりだったのだが・・・・・・・
932名無しさん@おだいじに:03/08/05 00:50 ID:???
>>926
お前は今日からザ・ワールドと名乗ってもよいぞ
933名無しさん@おだいじに:03/08/05 00:52 ID:???
>>927

藁。こんなバカ>>1がイッチョマエにQOMLなんぞホザいてるのが気に入らんだけよ。
アタマイイ香具師はクチより先にアタマ&カラダが動く。ノンビリ甘えた医学部生活送って
2ちゃんでクダまいてるだけなんだからよ。典型的な奴隷サン街道一直線だろ。w
934名無しさん@おだいじに:03/08/05 00:54 ID:???
>>930

無い物ねだりするだけの脳内QOL改革やって悦に入ってるガキに言われたくねぇよ。w
935名無しさん@おだいじに:03/08/05 00:57 ID:???
>>933
アタマイイのか?
クチより先にカラダが動いて奴隷をやるってことか。

何の持論も無く他人を馬鹿にするだけ。
奴隷になってる医者に良く見られる徴候だな。
936名無しさん@おだいじに:03/08/05 00:58 ID:???
ザ・ワールドうるさいから黙っていいよ
937名無しさん@おだいじに:03/08/05 01:02 ID:???
>>935-936

もっと頑張れよ。煽り文句まで能無し奴隷候補生丸出しだな。プ
ノウナシ&ウデナシ&シソウナシでノタレジニしそうになったらウチで飼ってやるから
言っておいで。w
938名無しさん@おだいじに:03/08/05 01:20 ID:hCsjo3I7
>>937
こんなところでグダまかないで奴隷小屋に戻りなさい
子分の奴隷が欲しいのはわかるが見てて痛々しいぞ
奴隷がいやならいつやめてもいいよ
939名無しさん@おだいじに:03/08/05 01:30 ID:N6hRz5J6
   只今、放送中!

浜崎あ○み・松嶋奈○子・矢田亜○子・木村よ○のに極似!!!
生脱ぎ・生オナ・・・その他あなたの要望に応えます。

http://61.115.1.12/index.html
940:03/08/05 09:35 ID:zc+VFqRt
奴隷は奴隷小屋に住んでるのか〜
かっこわるいね。

せっかく医者になったんだから
豪邸に住んで、セルシオにでも乗ろうよ。
セカンドカーにランボルギーニとかね。

奴隷は愚かだよな。
人間の多くは世俗的なのにそれを認めようとしない。

もっとすなおになりなよ。
カローラよりも同じくらいの大きさの車ではBMW3の方が良いし、
総床面積20坪の家に4人家族で住むよりも総床面積50坪の家のほうがいい。

世の中ある程度はお金ですよ。
今までの医者はステイタスも求めず、闘う事をしなかった。
その結果が、奴隷のような身分、奴隷のような暮らし、奴隷のような官舎なんだよ。
官僚の官舎知ってる?
月30万はするような官舎だぜ。

それに外科医とか産婦人科医とかよくやるよ。
年収1500万程度で訴訟リスク抱えながら働いてるもんな。
研修医も馬鹿だよな。
非常勤でボーナスなし(w
そのへんのリーマンの研修でもボーナスくらいでるぜ。
無給医局員とか院生も空しいよな。
外国じゃ大学院生には給料が出るよ。

結局、剣を取らねば蹂躙されるだけ。搾取されるだけ。
闘おうともしない奴隷どもはそれに見合った地位になってるのが現状ということだよ。
奴隷はおとなしく汚い奴隷小屋に住むのがお似合いだ。
941名無しさん@おだいじに:03/08/05 13:19 ID:???
卒後年数:13
開業、勤務:大学病院勤務
勤務地:東北
年齢:40
性別:♂
科目:外科系マイナー
既婚、未婚:扶養3名
年収(内バイト給料):700(240)
希望年収:1500
現在の貯金額:100
月の休日日数:0
乗っている車:カローラ
コメント:この世の地獄
942名無しさん@おだいじに:03/08/05 13:47 ID:???
やっと昼休みだぁ

学生君達これでも読みなさい。
QOMLの大切さが分かるようになります。


持続可能な医療体制のために
http://www.med.or.jp/nichinews/nichin.cgi?moji=%8E%9D%91%B1%89%C2%94%5C%82%C8&syurui=title&year=ALL
943名無しさん@おだいじに:03/08/05 16:47 ID:???
>>942
読みました。サンクスです。
日本の医療は医者を犠牲にして成り立っているのがよく分かりました。
愛媛大学医学部医療情報部教授という教授クラスの人が書いている文なので重みもある。

QOMLを求めるのは大切ですね。
医者のQOMLが低いのは日本の医療制度上の問題だったとは・・・
なにか悲しい気分ですね。

944名無しさん@おだいじに:03/08/05 17:39 ID:???
>942
高齢社会抑制のために、医療の質を下げるのが目的で医療費を抑制しているという
うがった見方もあるけどね。
945名無しさん@おだいじに:03/08/05 17:42 ID:???
>>944
それ聞いたことある。
高齢者にはどんどん早く死んでもらって医療費削減するというものだよね。
946942より抜粋 その1:03/08/05 18:29 ID:???
II,医療現場の実態―ミクロの犠牲

 二十一世紀をみると,これからは国家戦略的産業,つまり医療への投資を考えないと,日本の将来はない.
 なぜ,“医療費亡国論”が繰り返されるのか.それは健康保険財政の破綻の現実と,その真の原因に関するマスコミの不勉強であろ
う.個々の保険組合での保険制度設計と運用の失敗による破綻が以前から見えていたにもかかわらず,その原因を現在の医療や医師に押
し付けてしまっているのが現実である.しかし,実際には被用者健康保険全体の連結決算でみると,今なお収支とんとんであり,政管健
保などは賞与にも保険料を課すのみで今後十年は問題がない.にもかかわらず,論理のすり替えが行われ,いわば医療費亡国論が一人歩
きしている.
 詳細は,日医総研のホームページから無料でダウンロードできるワーキングペーパーNo.50「被用者保険の財務分析─一九九九年版─」
No.51「国民健康保険の財務分析─一九九九年版─」(ともに前田由美子主任研究員)を,ぜひお読みいただきたい.
 これらの医療と医療保険制度にかかわる誤解と無理強いの結果,医療現場では,「患者さんの困惑」や,「研修医」「若手看護婦」の
置かれた奴隷扱いにも等しい「ミクロの犠牲」が発生してしまった.マクロの大成功を支えるミクロの犠牲というわけである.医療費に
は年七兆円余の税金しか使わないのに高いといい,公共事業には年五十兆円,そして,放漫経営で失敗した企業と銀行の倒産回避に七十
兆円を投じて平然としている政府には,タックスペイヤーとしての国民も医療人も怒りを行動で表すべき時である.
947_:03/08/05 18:34 ID:???
948942より抜粋 その2:03/08/05 18:35 ID:???
〈研修医過労死事件〉

 しかし,医療関係者がこの事件をみて,「これくらい当たり前じゃないか.死んだほうに問題がある」と考えるなら,
その考え方は完全に洗脳され,劣悪な日本の医療環境に「過剰適応」しているのである.M医師の給与は六万円だったそ
うだから,時給に換算すると約百五十円.これが研修医,レジデントといわれる人たちの普通の実態である.
 以前に,「研修医に過酷な労働を課して,教授は楽をしている」という論調の新聞記事があった.文部科学省が調査
した,研修医が七十八時間,助手が十九時間,教授が三時間という某大学病院内科の診療時間データ(週間)から書か
れたものである.まったく見当違いの記事で,本当に腹立たしい.
 私の同僚の臨床教官は,一人の人間がやっとできるという仕事を三つも四つもを同時にこなしている.これらを完璧
にこなすのは実際には無理であるが,「何とかしないといけない」という奉仕精神で,激務の毎日を送っている.多く
の臨床科の教授は,診療の時間が一番楽しい楽な時間であろう.それ以外の数々の職務の責任の重さと,能率の良さ,
そして,質の高さなどを勘案すると,研修医の優に数倍は働いていると推測できる.その結果として,身体を壊す医師
が身の回りに実に多い.
 もちろん,開業すれば楽ができて,大儲けというシナリオも二十年も前からわが国には存在しない.借金を背負って
新規開業し,そう心配なく返済が続けられるということも過去の夢である.新規開業して数年後に身体を壊したり,死
亡する医師の話も良く耳にする.ここまで医療関係者ががんばっているのなら,病院経営は多少は儲かって良いはずが,
現実には年三十〜五十件のペースで病院倒産が起こっている.
 こういう状況にもかかわらず,「医療改革」
という名の改悪が推進されることを唯々諾々と了解していると,日本の医療は守れない.対話すらできないならば,お
かしな改悪にははっきりと行動で意思表示をするしかない時代かも知れない.
949名無しさん@おだいじに:03/08/05 19:37 ID:???
ここの1は正しいような気もするな・・・・・・・
1の文章は過激だが、本当に正しい。

医者の待遇は悪すぎると思う。
QOMLを手に入れるべくぜひとも戦いたいと思います。
950名無しさん@おだいじに:03/08/05 19:41 ID:???
横浜市立大病院の研修医だった男性(当時30歳)が自殺したのは、過労によるうつ病が原因だとして、
遺族が27日、横浜南労働基準監督署に労災を申請する。関西医大の研修医の急死を巡る民事訴訟で昨年、
「研修医は労働者」との司法判断が示されたのを受けた申請で、認定されれば研修医の過労死としては初
   めてとなる。

遺族側によると、この男性は99年春に横浜市大医学部を卒業した後、同大外科の研修医となった。
勤務は、入院患者の点滴や採血に始まり、夕方の回診終了後も、深夜まで検査データの整理やカルテ
   記載に追われ、終了は「終電に間に合うかどうか、遅れれば当直室で仮眠する」状態だったという。
土、日曜日もほとんど休みがないうえ、宿直もこなし、法定労働時間(週40時間)の3倍に当たる
週120時間以上の勤務についていた。
9月中旬、過労から当直室で倒れた。家族によると、げっそりやつれきった様子だった。
3日後に自殺未遂を起こし、うつ病と診断され、半年間休業。翌2000年春に復帰、
精神科で勤務した際も深夜までの勤務が続いた。7月初めに再び自宅で大量に薬を飲ん
   で倒れているのを発見され、意識が戻らないまま2か月後に死亡した。
(続く)過労死した関西医大の研修医の父親で「研修医・医師の労働条件を改善する会」
を先月設立した社会保険労務士の森大量(ひろのり)さんは、「過酷な研修医の労働実態では、
日本中どこでも起こりうる悲劇だ。国に労災と認めさせることで、医療改革の一歩にしたい」と話す。
横浜市大病院の話「遺族側の主張には異論もあるが、お亡くなりになった事実は重く受け止めており、
労基署の調査に対してもきちんと対応したい」
(読売新聞)[8月27日14時44分更新


戦わなければこのような惨劇が何回も起こるだろう
951名無しさん@おだいじに:03/08/05 19:46 ID:???
1は「尊敬」とか「メジャーは氏ね」とか、誤解を招きかねない
発現はよしたほうがいい。
そうすれば、より多くの人にQOMLを訴えることができるよ。
全ての医師がQOMLの低さを実感している筈なんだから。
952名無しさん@おだいじに:03/08/05 19:52 ID:???
>>951
>全ての医師がQOMLの低さを実感している筈なんだから
違います。
QOMLの低い医者で、QOMLの低さを他人に押し付ける医師は数多くいます。
だから1はそいつらに消えてほしいんでしょ。

私もそう思うよ。
医療を汚しているのは1の言うとおりそいつらでしょ。
953名無しさん@おだいじに:03/08/05 20:05 ID:???
>>952
違います。1はDQN。正しいけどDQN。
954名無しさん@おだいじに:03/08/05 20:20 ID:???
私は大学病院も一般公立病院も私立病院でも勤務経験がありますが、
大学茄子だけなぜあんなに融通がきかなく態度が横柄なのか不思議です。

思い浮かぶのは、
1.公務員であり、経営者から仕事内容を監視されない。
2.研修医の過剰労働問題が放置されており、そのため大学看護師の仕事が相対的に減っている。
3.大学病院内の幹部レベルで医師と茄子の接点がなさすぎる。
4.日本における「理想の看護師像」の影響がある。(医療と看護の線引き)

独立法人化により1の要素はなくなるわけで、そこに大いに期待するわけですが、
2〜4を改善するのはまだまだむずかしそうですな。
955名無しさん@おだいじに:03/08/05 20:21 ID:???
研修医のとき、オーベンが言ってたな・・。
「看護婦さんの方が立場が強いんだよ。だって彼女達が働いてくれないと
君も困るだろ?」

おいおい、ちょっと待てよ。どうしてやつらの「仕事をしてやらない」という
脅しに屈することを研修医に強要するんだ。
大体、「じゃ仕事しない」なんて職場放棄だろ。なんでそんなの認めるんだ?

こんな狂気がまかり通って来たのが日本の大学病院。
956名無しさん@おだいじに:03/08/05 20:22 ID:???
制度上、もっと研修医の権利や立場を守ってやらなければいけないんだよね。
立場が弱いからといって虐待に近い待遇を与えて当然なんて現代人の発想じゃないよ。
原始時代の弱肉強食の発想だよ。

いくら力が弱くても、人間としての最低限の権利は守られるべき。だから子供は保護される
べきだし、フェミニズムだって存在する。現代日本ではあらゆる弱者が守られているはずなのに、

なぜか研修医という存在に対してだけは虐待放置なんだよな。
日本社会のピットホールと言える。
957名無しさん@おだいじに:03/08/05 20:26 ID:???
マスメディアの頭は茄子と同類なので、
未来永劫茄子を叩くことはありません。
かつ、茄子を叩いてもスポンサーや視聴率に
貢献しません。
あなたのような地方在住者ではわからないかもしれませんね。
今や医療関係の事件はは非常に便利なネタですだとよ。
958名無しさん@おだいじに:03/08/05 20:27 ID:???
なんで大学茄子はゆっくりゆっくり記録をつけるのか?
馬鹿だから真剣にやってもそのスピードなのか?それとも他にやることがないので暇をつぶしているのか?
ちなみに民間病院では業務が終わってから記録をつけている。勤務時間外のことが多い。
そんなの常識。記録を書くために本来どこの病院でも茄子がやっている仕事を研修医に押し付けるなんておかしい。
奴らは仕事を楽にして定時に変えるためならどんなおかしな屁理屈でも正論のように主張する。
教授や医局長レベルの人間がもっと真剣に大学の糞茄子が普通に働くようにさせるべし。
それが面倒で放置してるから今の惨状だ。どうせ研修医が泣けばいいと思っている。
研修医は団体で大学や茄子どもに立ち向かうべきだけど、2年間だけで、しかも配属が動くからなかなか無理だよね。
959名無しさん@おだいじに:03/08/05 20:52 ID:???
その時間まで、病院が無給で拘束するのはおかしい。と思うのは俺だけ?
確かに、俺も研修医のころは大学病院に遅くまでいたが、得られたことは
少ない。
やはり、そこそこの時間で帰してやるべし。家での勉強も大事。と今更なが
ら思っている。

昔はどうだか知らないが、研修医の雑用は確かに多い。立場が弱いと、
何でも回ってくる。常勤看護婦がやりたくないと思ったこと=研修医の仕事
であり、しょうもないことばかりやっていたように思う。

研修医=医者の仕事の研修であって、雑用のためにいるのではない。
大学病院もうかうかしていると、研修医を集められなくなるよ。今の学生も
馬鹿ではないし。
960名無しさん@おだいじに:03/08/05 20:57 ID:???
>958
感情論で終わらないように一つ付け加えると、
看護師というのはF1であると同時に「最大の同業団体」なんだよ。
看護師の機嫌を損ねれば100万人の敵を作ることになるからね。
961名無しさん@おだいじに:03/08/05 21:17 ID:???
この本すごいな・・・
http://www.fubaisha.com/shinkan/0305e.html


この国の人たちがこんな考えしてるなら
本当に医者としてやる気がなくなる。
医者が一生懸命やってもこの国の人間は感謝するどころか・・・

QOMLを求めよう。
もう疲れたよ。
962:03/08/05 21:51 ID:zc+VFqRt
私はDQNかもしれませんね。
しかし、それは私の内なる憎しみの心から来てるのでしょう。
だってそうでしょう。
たいした金もかけずに、医者に最良の医療を求める馬鹿国家。
小児救急が無料だと深夜お構いなしにコンビに感覚で来るDQNども。
精神論を振りかざし、奴隷労働を肯定する奴隷ども。
人間とは醜いものです。
善良な医者は食い物にされるだけ。
まして、今は不況ですから、何も理論武装していない人は食い物にされるのが常です。

医者はもはや仕事として成り立たないといっていいほどその地位は危ういのです。
小児科・産婦人科・外科なんかは破滅でしょう。
それもこれも、メジャーの医者の多くが奴隷労働を自らすすんで行い、待遇改善など考えていないからです。
実際そういうところは、QOMLとか休みとか言うのはタブー視されてる感があります。
これからはスーパーローテートですからそういう奴らとも顔を嫌でも合わさなくてはなりません。
奴らには引導を渡してやる必要があります。
QOML派の皆さんがQOMLを叫ぶだけでそれは達成されることでしょう。

963:03/08/05 21:51 ID:zc+VFqRt
数こそ力となります。
後輩達にQOMLの良さを教え、QOMLを信奉する人間を数多く生み出すことこそ大切となるでしょう。
そして、QOMLの大切さは理論的にもこのスレを見れば明らかです。
医療制度の弊害によってQOMLの無い医師像が浮かび上がるからです。
しかし、そういうことに気づいてる人間は一部でしょう。
奴隷やっていてQOMLを敵視するような馬鹿には分からないことでしょう。

医者が満たされてなければ患者への医療レベルは低い。
なぜ、こんな簡単なことも気づかないのか?
だから私は、奴隷やってる医者に対して憤りを感じるとともに、憎しみの心が湧いてくるのですよ。

QOMLは私が自分で求めてるだけでもいいのですが、QOML運動をするのは私の趣味・復讐ですよ。
将来、奴隷やってる奴らが破滅するのを見るのが私の快感。
将来、QOML派が絶対的な権勢を誇るようになるのが私の夢なのです。
964名無しさん@おだいじに:03/08/05 22:28 ID:???
>>961
気にしない
よくある医者コンプ
965名無しさん@おだいじに:03/08/05 22:54 ID:???
医者は家畜人
将来無いよ プ
966名無しさん@おだいじに:03/08/05 22:57 ID:???
まあ、日本人は最低だということだ。
医者はもっと自己主張していいよ。
なにしろ相手は筋金入りのDQNたちなのだから。
967名無しさん@おだいじに:03/08/06 00:27 ID:???
ウロはQOMLどうなの?
968デモシカ医者:03/08/06 00:54 ID:???
結局のところ、勤務医の団体というか圧力団体を作らないといけないと
いけないと思います。自分の身は自分で守らないと、でもこれは引いては
日本の医療を守ることでもあります。自己犠牲のナルシズムは結局の
ところ持続不可能な医療ということに繋がるだけだし(例=小児救急)。

ところで団体をどうするかなだけど、余り「赤っぽい」響きだと、ひとが
集まらないと思うのですよねえ。それとこの手の団体は実際問題として
共産党に乗っ取られる事も多いですし(連中ヒマな専従要員をかかえて
るというのもあるし、、)

結局のところは、日本医師会に勤務医の部をもっと拡大していくのが
無難ですかねえ。確かに開業医と勤務医の利益は一致しないことも
多いけど、お互いそうは云ってられない事ないですか!?
開業医達もこれから年取り頭数が減っていくわけだから。
969名無しさん@おだいじに:03/08/06 01:17 ID:???
>日本医師会に勤務医の部をもっと拡大していくのが無難ですかねえ
禿同。


ところで、ぼちぼち新スレ移動しません?1が立てたみたいだし
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1060088049/l50
あと気になる文献などあったら新スレに各自コピペすべきかと。
QOML確立のためのエビデンスとなることでしょう。
970ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:49 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
971ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:50 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
972ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:54 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
973名無しさん@おだいじに:03/08/07 02:23 ID:???
医者は奴隷。過労死するまで働け。
974名無しさん@おだいじに:03/08/07 22:23 ID:pfyhmuLS
↑日本では天皇家の出身者以外は皆、奴隷です。
もちろん、あんたも奴隷の一人。
ま、カキコの内容から判断して、奴隷頭くらいにはなってるのかな?
975山崎 渉:03/08/15 13:26 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
976名無しさん@おだいじに:03/08/24 18:28 ID:???
上へまいりまーす
977名無しさん@おだいじに:03/08/30 13:23 ID:QBCWkC3i
内科医ですが大学で研修しました。
採血は最初の2ヶ月だけ練習のつもりでやりましたが、
「出来るようになったのでもういいです」と病棟医長へ通知したところ、やらなくてすむようになりました。
(非難はありましたが聞かないふりをした)
「朝食前(労働時間外)の採血を強制する根拠なし」
夏休みは2週間とりました。今は外来があるのでとれません。
3-5年目には大学で研修医と一緒に仕事しましたが、私についていた研修医はポケットベルを持たず苦労しました。
しかし、「研修医にポケベルを持たせる強制力はない」のです。
昔も今も時間外の研修生活については本人次第ということでしょう。(外科志望では干されてしまうのでお勧めしない)
来年からは研修医は医局に所属しないで済むため、現在のような奴隷的研修は難しくなるのではないかと考えています。
労働基準法を守らない状態が続いた場合は、研修医より病院長または労働基準監督署に通告されるか、
研修修了後に残業代(2年遡って有効)を請求されることになるでしょう。
978名無しさん@おだいじに:03/08/30 13:32 ID:???
そろそろ1000ですか?
979名無しさん@おだいじに:03/08/31 21:19 ID:Qp+Zm1QN
age
980名無しさん@おだいじに
あげ