何科に行くか決めた? 6年生集合 その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@おだいじに:04/04/16 23:38 ID:HxdIyJJa
産婦うってぁゃゃの主治医になりたい。ぁゃゃのまんまん見まくり
931名無しさん@おだいじに:04/04/16 23:51 ID:???
外科って人不足なの?
932何を迷う??:04/04/17 00:57 ID:rUVihiNT
とりあえず、メジャー科行けばいいじゃん?つぶしがきくでしょ。
メジャー科には、バックパッカー医師ってのもいるらしいよ。
数年、高給の田舎病院で働いて、がっぽり貯金して、旅に出る。
うーん、理想的。
933名無しさん@おだいじに:04/04/17 03:21 ID:???
>>930
あややはヤリマンだからな。
性病で婦人科常連は有名な話。
934名無しさん@おだいじに:04/04/17 09:21 ID:???
将来性もあるし、別に眼科は厳しくないでしょう。
そもそも眼科医の数が絶対的に不足している。

眼科がダメになる時は、メジャー科などの他科はもっとダメで、
既に医療そのものが崩壊している。

今後、基礎や放射や精神の偽目医者どもを駆逐して
眼科はコンタクト方向にも需要が広がるからね。
935名無しさん@おだいじに:04/04/17 09:22 ID:???
見かけ上眼科は増えているように見えても、
高齢化社会、花粉症やらPC関係で需要が爆発的に大増加していて
需要が供給にまったく追いついていない。
それに眼科の領域は専門的で、他科医は小児科以上に診たがらない。
コンタクト、外科的な眼科、一般外来眼科も足りないし
待ち時間も長杉。

眼科なんか、領域が専門的で、他科医は小児科の患者以上に診たがらない。
それなのに一部の医者(独占的な地位にいる眼科医?)は、
眼科医の同業参入を減らしたがっているみたい。
なにより収入を減らしたくないんだろうね。
眼科が過剰だの余っているだのという
デマにだまされないようにね。
936名無しさん@おだいじに:04/04/17 09:22 ID:???
159 :卵の名無しさん :03/12/19 14:56 ID:3IbvkfhN
DOQな眼科医が多いのが、優秀な眼科医は少ない。
即ち本当のライバルが少ないのが眼科の特徴だ。JOYも多いし。

103 :卵の名無しさん :03/11/18 13:12 ID:SVnq2fnC
医者板コンセンサスでは、さすがに眼科でも億単位の金を稼ぐのは難しくなりつつある。
が、それだけ。
眼科自体は絶対必要な科。患者も爆増中。
奴隷科よりは神の科たる眼科の価値はまだまだ高い。
病院にもたらす収益もまだまだ大きいから、超DQN眼科医でも首にならないどころか態度でかいし。

104 :卵の名無しさん :03/05/18 15:04 ID:lWnCfeIA
他科医から見ても今いる眼科医DQNすぎ。
お前らせめて全科当直ぐらいやれよ。
経験ないっつんなら明日からネーベン当直で病院泊まりこめや。
何ぼでも教えてやっから。
まあ来年からは眼科医志望者もメジャー研修必修になるからもお”当直できません”の
言い訳は通用しまい。早くそおいう若い眼科医が増えて今いるDQNをコンタクトバイト
専従医に追っ払ってほしい。
が、眼科医がいかんせん数が少ないから、まだそれが不可能な印象。

実際、眼科が充足する医師人数は約2万人らしいからねぇ。
まだ半分ちょっと程度。
都会の一部では、ほぼ充足しているらしいが、
それを除いた日本のほとんどでは眼科医は足りてない。
937名無しさん@おだいじに:04/04/17 09:23 ID:???
眼科が余ってる余ってる言っている奴は、無能なだけ.
本物の眼科医なら、現場では人手が足りないってすぐ分かる。
ごく一部の都心部の開業医や、無能眼科医は競合してほしくないから過剰って言いたいんだろうけど。
それに眼科は他科から侵されにくい領域で、眼科医しか競合しないからな。

65 : :02/12/23 16:57 ID:???
楽して儲かるのはやっぱ眼科
家庭生活も普通のリーマン公務員並みだしたのしいよ

66 :名無しさん@おだいじに :02/12/23 21:28 ID:???
>>65同意。
眼科は多少増えているが、まだまだ現場では大いに不足しており、
楽で儲かるんだよなぁ。眼科って。


目艮 禾斗  も、実は楽できて収入が多いし安泰。

   金・暇・異性・感謝・名誉・需要
眼科:A・A・A(本人次第ではA+〜A-)・A・A・A
と言って良い。

以下解説。
金・点数の高さ、需要など他科と比べて抜群!
暇・既婚、子持ち女医でも働ける。また、あまりの眼科医不足ぶりに
眼科医が病院に注文をつけると通りやすい。(当直免除など)
異性・眼科医は男女問わずモテる。金も暇もあるし。しかも眼科には美男美女医が多い傾向あり。
感謝・失明から患者さんを救える眼科医は神様。
名誉・眼科医は神であり、ステータスが高い。
需要・コンタクトはもちろん、高齢化社会もあり、眼科疾患を持つ患者さんは激増。
眼科医の適正人数は約2〜3万人なので、眼科は絶対的不足状態。しかも眼科の領域は専門的で
他科医ではつとまらない。眼科の絶対的不足は永遠に続く。
938名無しさん@おだいじに:04/04/17 09:24 ID:???
106 :眼科の場合・・。 :02/12/02 18:19 ID:???
>>98
アルバイトも含め研修では年収1000近く。
その後レジデントで年収1200〜1500ほど。
5年たたなくても買えますが何か?


112 :救命科 :02/12/02 22:11 ID:ohkbzuI1
眼科のせんせーってバイト金額いいんだよね?
939名無しさん@おだいじに:04/04/17 09:24 ID:???
706 :名無しさん@おだいじに :03/01/06 19:09 ID:???
眼科はまだまだいけるだろ。
眼科過剰厨房の嘘コピペにだまされているのはどうかと思うよ。

738 :名無しさん@おだいじに :03/01/10 13:03 ID:SZvPR0yS
眼科に新人が入れる最後の年。あと2年はほとんど入局者ゼロ。
今年入れば高額バイトは独占できるから
眼科に行きます

778 :名無しさん@おだいじに :03/11/12 09:13 ID:eCf5Wgwl
こちらは某地方都市だけど、まだまだ眼科は羽振りがいいよ。
内の病院の稼ぎ頭は、眼科だぜ?だからあいつ等は、凄くえばっているよ。
収入は良いし、患者からは凄く感謝されるんだから、正直、羨ましい。
退院も早いし、馬鹿な患者も少ないし、術後管理もガーゼ交換だけだろ?楽勝じゃん。
これから年寄ばっかり増えてくるから、需要は伸びる一方なんじゃないの?
ここの書き込みって、結構他人の足を引っ張っている気がするな。
まあ自分の信じる道を進みなさいよ、学生さん達。

64 :名無しさん@おだいじに :03/01/13 03:06 ID:???
QOLがいいから俺は行くよ。土日とかフレマンでも休みなんだよ、うち。
やっぱ医者のQOLも高くなくっちゃな。
940精神科医:04/04/17 13:23 ID:???
リストラに遭いました。
今から就職活動でつ。
941名無しさん@おだいじに:04/04/17 14:24 ID:0EbqX+VK
>>933
まじばな?ショック!
942医者板からのコピペ:04/04/17 22:33 ID:???
243 :卵の名無しさん :04/03/11 01:49 ID:JgUnojyG
精神科医は患者の暴力で毎年50人位が殺されたり重症にされています。
看護婦や看護人も同じ数くらい殺されたり重症にされています。
マスコミは決して報道しません。それは病院や医者=強者で患者=弱者という
公式があるのでしょう。    >日本精神病院協会雑誌  

税金の問題だけじゃないですよ!
精神科医はいつも死と隣り合わせです。
943名無しさん@おだいじに:04/04/18 10:12 ID:???
159 :卵の名無しさん :03/12/19 14:56 ID:3IbvkfhN
DOQな眼科医が多いのが、優秀な眼科医は少ない。
即ち本当のライバルが少ないのが眼科の特徴だ。JOYも多いし。

103 :卵の名無しさん :03/11/18 13:12 ID:SVnq2fnC
医者板コンセンサスでは、さすがに眼科でも億単位の金を稼ぐのは難しくなりつつある。
が、それだけ。
眼科自体は絶対必要な科。患者も爆増中。
奴隷科よりは神の科たる眼科の価値はまだまだ高い。
病院にもたらす収益もまだまだ大きいから、超DQN眼科医でも首にならないどころか態度でかいし。

104 :卵の名無しさん :03/05/18 15:04 ID:lWnCfeIA
他科医から見ても今いる眼科医DQNすぎ。
お前らせめて全科当直ぐらいやれよ。
経験ないっつんなら明日からネーベン当直で病院泊まりこめや。
何ぼでも教えてやっから。
まあ来年からは眼科医志望者もメジャー研修必修になるからもお”当直できません”の
言い訳は通用しまい。早くそおいう若い眼科医が増えて今いるDQNをコンタクトバイト
専従医に追っ払ってほしい。
が、眼科医がいかんせん数が少ないから、まだそれが不可能な印象。

実際、眼科が充足する医師人数は約2万人らしいからねぇ。
まだ半分ちょっと程度。
都会の一部では、ほぼ充足しているらしいが、
それを除いた日本のほとんどでは眼科医は足りてない。
944医歯薬看護板よりコピペ。:04/04/21 21:45 ID:???
937 名無しさん@おだいじに sage 04/04/17 09:23 ID:???
眼科が余ってる余ってる言っている奴は、無能なだけ.
本物の眼科医なら、現場では人手が足りないってすぐ分かる。
ごく一部の都心部の開業医や、無能眼科医は競合してほしくないから過剰って言いたいんだろうけど。
それに眼科は他科から侵されにくい領域で、眼科医しか競合しないからな。

65 : :02/12/23 16:57 ID:???
楽して儲かるのはやっぱ眼科
家庭生活も普通のリーマン公務員並みだしたのしいよ

66 :名無しさん@おだいじに :02/12/23 21:28 ID:???
>>65同意。
眼科は多少増えているが、まだまだ現場では大いに不足しており、
楽で儲かるんだよなぁ。眼科って。


目艮 禾斗  も、実は楽できて収入が多いし安泰。

   金・暇・異性・感謝・名誉・需要
眼科:A・A・A(本人次第ではA+〜A-)・A・A・A
と言って良い。

以下解説。
金・点数の高さ、需要など他科と比べて抜群!
暇・既婚、子持ち女医でも働ける。また、あまりの眼科医不足ぶりに
眼科医が病院に注文をつけると通りやすい。(当直免除など)
異性・眼科医は男女問わずモテる。金も暇もあるし。しかも眼科には美男美女医が多い傾向あり。
感謝・失明から患者さんを救える眼科医は神様。
名誉・眼科医は神であり、ステータスが高い。
需要・コンタクトはもちろん、高齢化社会もあり、眼科疾患を持つ患者さんは激増。
眼科医の適正人数は約2〜3万人なので、眼科は絶対的不足状態。しかも眼科の領域は専門的で
他科医ではつとまらない。眼科の絶対的不足は永遠に続く。
945名無しさん@おだいじに:04/04/27 12:40 ID:???
各科QOL早見表
   金・暇・女・感謝・名誉・需要・開業
循内 A・C・・B・・A・・・・A・・・・A・・・・A
呼内 B・B・・B・・B・・・・A・・・・A・・・・A
消内 B・B・・B・・B・・・・A・・・・A・・・・A
腎内 B・B・・B・・B・・・・A・・・・A・・・・A
代内 B・A・・B・・C・・・・B・・・・A・・・・B
血内 B・D・・B・・A・・・・A・・・・C・・・・C
神内 B・B・・B・・C・・・・B・・・・C・・・・B
膠内 B・A・・B・・B・・・・B・・・・B・・・・B
外科 A・D・・A・・A・・・・B・・・・B・・・・B
心外 A・D・・A・・A・・・・B・・・・C・・・・D
脳外 A・D・・A・・A・・・・B・・・・C・・・・D
小児 C・D・・B・・A・・・・C・・・・A・・・・B
産婦 B・C・・B・・B・・・・B・・・・C・・・・B
皮膚 A・B・・B・・B・・・・C・・・・B・・・・A
眼科 A・B・・B・・A・・・・C・・・・B・・・・B
放科 A・A・・C・・D・・・・D・・・・C・・・・D
麻酔 B・A・・B・・C・・・・C・・・・A・・・・C
整形 A・B・・A・・B・・・・B・・・・B・・・・B
ウロ A・B・・C・・B・・・・C・・・・A・・・・A
形成 B・B・・A・・B・・・・C・・・・C・・・・C
耳鼻 B・B・・B・・B・・・・C・・・・B・・・・B
精神 B・A・・C・・D・・・・D・・・・D・・・・D
救急 B・C・・B・・A・・・・B・・・・A・・・・D
病理 C・A・・C・・C・・・・B・・・・A・・・・D
基礎 D・C・・C・・C・・・・A・・・・B・・・・D
946名無しさん@おだいじに:04/05/07 20:13 ID:???
年中無休で働いて
やりがいあるからいいとか言ってる時点で
そいつは洗脳完了した馬鹿犬でしょう。

一方、大学茄子は組織的に自分達の待遇を勝ち取った勝者です。
負け犬の医者は茄子に手綱を持たれた家畜なんですよ。

これからの時代はQOMLです。
医者は金と権力を求め、国民どもから搾り取るのが大切です。
今の医者どもはお人好しなので、国民や茄子からこき使われて搾り取られているのです。
早く、目覚めましょうね、お馬鹿さんたち。
明らかに割に合わない産婦人科医とか、外科医やってる奴とか、
もう医者として生きなくていーよ。

これからのQOML医師金権政治におまえらは邪魔なんだよ。
くそみたいなお人好しはいらないんだよ。自己責任で過労死でもしろ。
947名無しさん@おだいじに:04/05/11 17:54 ID:???
救急にきめますた
948名無しさん@おだいじに:04/05/11 22:04 ID:???
眼科、精神科は人多すぎでだめだっつーの!
それでも入局してくる香具師は何考えてるんだ?
949名無しさん@おだいじに:04/05/11 22:33 ID:???
スパロテなのに入局者いないだろ
950名無しさん@おだいじに:04/05/11 22:44 ID:???
10年目内科医だけど、これからは基礎がマジいいと思う、
給料格差もチジマリ出世は無制限、QOLもいいよ
951名無しさん@おだいじに:04/05/12 00:00 ID:???
>>950
給料格差って臨床との格差?
952名無しさん@おだいじに:04/05/12 00:49 ID:NETb/oYK
庶務二科にきめました
953名無しさん@おだいじに:04/05/12 00:55 ID:???
>>950
その党利
ポストにつきやすい
出世が早い
954名無しさん@おだいじに:04/05/19 07:19 ID:???
産婦人科って迷惑なんですよね。
そんな採算の合わない科に将来進むわけじゃないのに、
スーパーローテで回れとは。

産婦人科医は研修医の多くが産婦人科なんてやる気ないってこと分かっているんでしょうか?


955名無しさん@おだいじに:04/05/19 14:05 ID:sIO+kst8
>>954
わかっていながら長時間拘束するかもしれませんね。
マイナー志望にとってスーパーローテはほんとに迷惑
956名無しさん@おだいじに:04/05/19 20:38 ID:???
もう産婦人科などの異常労働者を撲滅するしかないですね。
QOLを保ちつつほどほどに医者をしたい人にとっては迷惑ですよ。
957名無しさん@おだいじに:04/05/19 20:40 ID:RX8k6dOe
うちは夫のヨット道楽で困っています。子供たちが独立して少しは
ゆとりが出来たからといってだまって30フィートのセーリングクルーザーを
買うのはやめて欲しかった・・・。新艇でも国産なので1600万円くらいでしたが、
当初はフランスのベネトウというヨット界のベンツみたいなメーカーのやつを
退職金で買おうとしたらしかったです・・・。(なんと5000万円!!)

係留場所(クルーザーの駐車場みたいなもの)も今までは公営のところで年間180万円くらい
だったのですが、湘南ブランドに憧れて人気の逗子マリーナに変えたみたいなんです。
そこは30Ft艇で年間係留費が1250万円、保証金と入会金は2000万円と日本一高級なマリーナ。
船の維持費も船検とか含めて年間50万円くらい。ローンと係留費と維持費で
年1500万円くらいかかる見込みです・・。定年間近とはいえ、一介の
勤務医の家庭にはかなりの負担です。
958名無しさん@おだいじに:04/05/20 00:31 ID:???
産婦人科・小児科・・・・ローテしたくないよぉぉぉぉぉぉぉぉx
959名無しさん@おだいじに:04/05/24 10:50 ID:???
背中が痛いのですが、何科が適当でしょうか?
960名無しさん@おだいじに:04/05/24 21:28 ID:???
>>959
整形外科へどうぞ。
961名無しさん@おだいじに:04/05/25 10:28 ID:???
>>960
分かりました。ありがとうございます。
962名無しさん@おだいじに:04/05/25 18:46 ID:???
ところで眼科皮膚科精神科放射線科の四天王科に行く奴ってどれくらいいるの?
963名無しさん@おだいじに:04/05/25 20:07 ID:???
皮膚科もいろいろ。
外科の出来る皮膚科は極端に不足していて困っている。
964名無しさん@おだいじに:04/05/25 20:41 ID:???
そんなことはないよ、
皮膚科で手術できる奴は限られてるけど、
大きいオペは全て形成外科に任せてしまう大学多いんだ、
君は何処の大学なのかな?
965名無しさん@おだいじに:04/05/25 20:43 ID:???
>>964
ワラタ。
まだ皮膚科的オペと形成の区別も付かない奴がいたんだ・・・
966現役皮膚科医・964:04/05/25 21:06 ID:???
手術を出来る皮膚科医が皆無な大学が結構あるんだよ、
君の大学の皮膚科医は手術出来るみたいでよかったな
967名無しさん@おだいじに:04/05/25 21:35 ID:???
精神科はベスト
姦りまくり 撃ちまくりだぞ
968名無しさん@おだいじに:04/05/26 00:43 ID:???
美容とコンタクトに関する情報ないかな。
どんなことでもいいから教えてちょ。
969名無しさん@おだいじに:04/05/26 19:10 ID:???
963ですが、大学ではありません。市中病院(神戸市の)です
970名無しさん@おだいじに:04/05/27 00:55 ID:???
形成外科がない病院では、
オペできる皮膚科医がいないと痛いよね
971名無しさん@おだいじに:04/05/27 13:51 ID:gH09+nZO
最近、麻酔科もアリかと思うようになってきた。
早く一人前になれるし、on-offがはっきりしているしね。
ただ、ちょっと仕事が単調そうなんだよな。
972名無しさん@おだいじに:04/05/29 12:45 ID:???
整形に決めますた。単純に面白そうだから。
でも、内科外科に次ぐ18000人という整形医の多さ…
どうなんやろ?
973名無しさん@おだいじに:04/05/29 12:57 ID:???
余りすぎ。
ただの大工仕事で誰にでもできるから、後輩にもすぐ追いつかれる。
余程実力が無いと厳しいよ。
974名無しさん@おだいじに:04/05/29 21:57 ID:???
精神科だけはやめと毛。
半端じゃなく人余りらしいよ。
勤務医ポストは数年前から無くなっていて、あぶれた香具師が
開業に走るもんだから開業適地も無くなったそうだ。
975 :04/05/30 10:44 ID:7hz0cQnW
でも、医者の転職サイト見ると、精神科も整形も小児並にあるいはそれ以上に
求人あるみたいだけど、何かからくりあるの?
976名無しさん@おだいじに:04/05/30 10:52 ID:???
ないよ。それが事実。
977  :04/05/30 11:07 ID:7hz0cQnW
>>976
じゃ、精神科も整形もまだまだ足りないんですね?
978名無しさん@おだいじに:04/05/30 11:44 ID:???
奴隷は何人いようが構わないからね
979名無しさん@おだいじに
>>971
漏れも麻酔アリかと思って選択実習してみたが、やっぱりつまらなかった。
それに意外とQOL低くない?朝早いし。