【地震・火事】 災害から学ぶ教訓 【台風・津波】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
避難所になる学校や大きな病院は井戸掘っとけよ。いつも水がないってバカかよ。
2名無し組:2011/03/15(火) 14:54:39.54 ID:???
塩水汲み出して何するんだよ。
3名無し組:2011/03/15(火) 15:11:57.76 ID:???
こういうときに瓦屋は大儲けできる
4名無し組:2011/03/16(水) 12:27:35.91 ID:???
学校の地下にシェルターか、無理なら床下収納を付けるべきかと思うんだ。
各場所各場所に毛布や水、携帯食料を備蓄すべき
5名無し組:2011/03/16(水) 13:16:59.07 ID:0t+HYMnr
建物の一部を食えるもんで作っとかなきゃな、かんぴょうの畳とか
イカ徳利を使った照明とか
6名無し組:2011/03/16(水) 13:34:33.60 ID:0t+HYMnr
薪ストーブは廃材を燃やせるし、調理にも使えるから常備させとけばいいのに
7名無し組:2011/03/16(水) 13:48:14.04 ID:0t+HYMnr
プールは薪で沸かす温泉プールにしとけば風呂に使えるな
8名無し組:2011/03/16(水) 14:38:55.34 ID:???
これを機に災害関係の予算が見直されるかな

スーパー堤防も建設にどれだけ時間かかっても
投資しといた方が良いのではないかと思ってしまう
9名無し組:2011/03/16(水) 18:55:33.63 ID:???
>>8
「コンクリートから人柱へ」
これが先の衆議院選挙での日本国民の選択です。
10名無し組:2011/03/16(水) 23:01:56.00 ID:???
体育館の床はふかふかにしておくべきであーる
11名無し組:2011/03/17(木) 00:01:50.34 ID:MSF7m4om
屋上に畑作ってイモでも植えとかなきゃ、なんか食えるもんを
12名無し組:2011/03/17(木) 00:12:37.65 ID:???
我々じゃ天災には勝てない、これが真理
13名無し組:2011/03/17(木) 00:30:59.16 ID:z2U0MG7J
地震・津波は自然現象
14名無し組:2011/03/17(木) 00:49:52.78 ID:FrWBKM/P
 新耐震なら地震動には何とか耐えられるので、
耐震診断、補強をしておくこと。


 津波の場合は、木造住宅は耐えられないので、
津波が来る前に高台に避難すること。

 鉄骨造でも外壁が流されたり、
鉄筋コンクリート造でも窓ガラスは割れたりの被害があります。

 3階以上に、できれば6階以上に登りましょう。

 建て替えのためには、地震保険も多少は役に立ちます。


 東海、東南海、南海地震でも同様な被害が予想されるので、
ご注意ください。
 首都直下地震、立川断層、上町断層などにもお気をつけください。
15名無し組:2011/03/17(木) 00:56:51.57 ID:FrWBKM/P
 新耐震では、大地震(きわめてまれに起こる地震)でも、
なんとか倒壊しないはずですが、
塑性変形するので、
その後、補修ができない場合も十分にあります。

 建て替えになるので、地震保険か予算の準備をしましょう。


 耐震等級を上げる
(地震力を割り増して、1次設計(弾性状態)の強度を上げておく)
こともお勧めです。
16名無し組:2011/03/17(木) 02:21:44.38 ID:???
学校の体育館(天井が高い)が避難所になる→
ストーブ等の暖房器具をつける→暖気が上の方に溜まる→
床上レベルが暖かくなりにくい。
この対策がほしい。

・天井を下げられるように。
・中間層に簡易的な天井を作れるように(幕、シートなどを張る)。
・上方の空気を下方に送る装置。など。
17名無し組:2011/03/17(木) 02:55:57.64 ID:???
18名無し組:2011/03/17(木) 05:20:43.15 ID:???
これを機会に海岸線に家建てさせないようにして白砂青松の海岸を復活させるチャンスだな
19名無し組:2011/03/17(木) 07:41:17.66 ID:???
佐田岬半島というのが愛媛県にありますが、これは大昔の人たちが防波と津波回避用に人工的に島を繋ぎ合わせて作ったものでしょうか?
もし現在、公共事業として行うと予算はいくらぐらい掛かりますか?
20名無し組:2011/03/17(木) 15:20:04.90 ID:???
原発は地下に作って、もしものときに鉛でフタできるようにつくっとけよ
21名無し組:2011/03/17(木) 17:24:23.52 ID:???
電気はあるみたいだから電気カーペットをいっぱい敷けばいいのに
22名無し組:2011/03/17(木) 17:48:27.38 ID:???
体育館の中で設置できるテントがいるな
23名無し組:2011/03/17(木) 22:54:31.79 ID:???
ツナミ宣教師は全員ボウズになるべき事態
24名無し組:2011/03/18(金) 02:16:28.01 ID:???
山火事を消す飛行艇部隊は日本にないのかな、あれで原発に水をじゃんじゃんかければいいのに
25名無し組:2011/03/18(金) 07:25:39.49 ID:???
>>24
高度が高いと霧散しちゃう
低いと被爆する

今回の件で被災地域は木造住宅の新築が禁止されるかもね
まぁ子孫たちのことを思えば妥当
26名無し組:2011/03/18(金) 14:07:53.05 ID:y0MBCS0b
ゼットンに襲われた科特隊本部みたいにバルブを開けば消火できるようにしとけばよかったのに
27名無し組:2011/03/18(金) 21:49:43.63 ID:???
そういや低層公共建築物は全て木造にするとか何とか世迷いごとを言ってたな。
28名無し組:2011/03/19(土) 00:35:47.69 ID:noG+bGVr
地震でヤバいいのは火災だと思う
29名無し組:2011/03/19(土) 06:16:11.20 ID:???
水陸両用キャンピングカーってないのかな
30名無し組:2011/03/19(土) 10:23:12.83 ID:???
19世紀以降の日本の大津波

1854年 安政南海地震 - 15 メートル
1896年 明治三陸地震 - 38.2 メートル
1923年 関東地震 - 12 メートル
1944年 東南海地震 - 8 メートル
1946年 南海地震 - 6 メートル
1952年 十勝沖地震 - 6.5メートル
1993年 北海道南西沖地震 - 30 メートル

東電・政府・マスコミ
「6メートル以上は想定を大きく超えた津波だった」

この国全然学んでないだろう
31名無し組:2011/03/19(土) 12:59:30.13 ID:???
沿岸部は堤防から水が溢れることを前提で
住居は鉄筋で現代版水屋を造るべし。
−氾濫が常態化した木曽三川の輪中で暮らしてきた先人の知恵−

復興で同じ平屋を建てていたら進歩が無いぞ。
32名無し組:2011/03/19(土) 15:43:17.62 ID:???
温泉がある学校があってもいいな
33名無し組:2011/03/19(土) 18:24:50.66 ID:???
寝台列車と食堂車を被災地に持っていけばいいのに
34名無し組:2011/03/19(土) 18:26:47.17 ID:Ibs3MPQw
何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん


みんなに見て貰って気付いて欲しい、、


お願いします 広げてくれ、、。


MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望

http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&hd=1
35名無し組:2011/03/19(土) 18:37:19.01 ID:???
原子力発電所は海岸付近の立地がいい。
今回の地震でも耐震の面では問題無かった。
必要なのは津波対策。

スーパー堤防は津波に耐えようという方向性の構想だよね?
他を犠牲にしてでも重要施設だけを守るために力を他の方向に逃がして
受け流すって考えならもっとコンパクトに作れそうな気もするんだけど。
左右はずっと水の塊が続いてるだろうから逃がすなら上下しか無い?
36名無し組:2011/03/19(土) 23:09:47.99 ID:rl824Z0w
かいがんせんでも、たかいところにつくったら、みずにつからないとおもう。
37名無し組:2011/03/19(土) 23:30:12.21 ID:???
そうすると、断崖絶壁の町か。。。
38おさかなくん:2011/03/20(日) 00:11:58.93 ID:???
そもそも陸で生活してる人間の時点で負け
海で生活してるお魚たちは地震関係ないし、陸より広いし、温度はほぼ一定だし、今回の津波でさらわれた小学生のおいしい肉をたらふく食べれる
人間って残念な存在のくせに生きてて恥ずかしくないの?
39名無し組:2011/03/20(日) 15:07:04.60 ID:???
陸路がだいたいやられちゃうから海上病院船を作ってヘリで搬送すればいいのに
海外での災害にも使えるし
40名無し組:2011/03/20(日) 17:37:20.31 ID:???
これ、地震も高波もエネルギーも、解決じゃね?

799 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:21:48.24 ID:c3YpYHS20
> 防潮堤は、昭和三陸津波襲来の翌34年に整備が始まった。
> 地元の漁師らによると、当時の田老村は、高所移転か防潮堤建設を検討。
> 結局、海に近い所に住みたいとの村民の要望や代替地の不足から
> 防潮堤建設を決断し、当初は村単独で整備を始めた。
当時は車という移動手段を各個人レベルで無かったからだろうが、
今の農損も漁村も数百mですら車で移動する時代。
安全を考えるのならある程度の予算を出してでも高台に移住するのが、
下らない堤防を作るよりも確実で低予算。
平野の部分は農作地か漁業の仕事場で、高台から通勤すれば良い。
特に高齢者が多い村落では、今回の状況では犠牲者が増えるばかりだ。
少なくとも、今回、見ずについた地域の一般住宅の新築は禁止すべきだ。
また、原子力発電は今後も必要だが、
メガフロートにして万一の事故が発生したら危険なモジュール部分を
切り離して沖合に移動して安全処理を施すようにすれば、
津波にも地震にも今よりは強くて安全性が高くなるし、
増設や新旧交代はメガフロートのモジュール毎の交換すれば、
開発費も安く、開発も早くなるだろう。
これなら、東京湾にでも出来ないことはない。
つまり、海のある件は全て平等に原発をということだ。
41名無し組:2011/03/20(日) 17:57:46.85 ID:???
想定外
想定は誰の仕事
42名無し組:2011/03/20(日) 19:49:06.33 ID:???
>>38
 ∈(゚◎゚)∋
  ( ・ω・`) ギョギョ〜ッ
43名無し組:2011/03/20(日) 23:05:17.13 ID:???
>>41
@会社
A行政
B立法
C国民
44名無し組:2011/03/21(月) 01:01:39.80 ID:???
津波や洪水の危険があるとこの宅地は保険が効かないってすればいいのに
45名無し組:2011/03/21(月) 01:03:58.57 ID:EsCtisgU
ビートたけしが「励ましとかわざとらしい」と言っていたが、わかる。
なんか、「がんばって」という言葉が嫌だ。
46名無し組:2011/03/21(月) 04:19:25.81 ID:???
津波商人の「減災」という言葉が嫌だ。
47名無し組:2011/03/21(月) 06:45:34.16 ID:???
廃炉になる福島原発を覆うコンクリート塊の形をデザインしなきゃね、安藤忠雄が打ちっぱなしでやるのかな
48:2011/03/21(月) 12:39:59.76 ID:cFl9C4FF
日本一の防潮堤、無残? 想定外の大津波? 「防潮堤がある」と逃げ遅れた人が多い?
海寄りと内寄りの二重の構造。高さ10m、上辺幅3m、総延長2.4kmと、まるで城壁?
http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY201103190440.html

この防潮堤は設計ミスだ(図の破損箇所と防潮堤形状より)。
防潮堤が、津波を湾の中央に誘導したため、津波エネルギーが集中。で、津波の高さ増大し乗り越えるし防潮堤が破損。

改善策は、
1. 先ず、第1防潮堤で一方の山に津波を誘導、山に津波を衝突させ減衰させる。
2. 次に、第2防潮堤で他方の山に津波を誘導、山に津波を衝突させ減衰させる。
3. 津波が山に衝突する際、津波エネルギー減衰のため開口を絞る。※衝突波は海岸側へ。

4. さらに、第1防潮堤の高さは第2防潮堤より低くする。その理由は、
a. 第1防潮堤は、津波エネルギーが高く破損し易い。で、第1防潮堤は5mで十分。
b. 第1防潮堤乗り越え波と、山に衝突し次ぎの山に向う波とが、衝突し減衰させる。

5. 防潮堤は、強度のためアーチ形状が良い。
49名無し組:2011/03/21(月) 12:41:06.95 ID:???
耐震性の高い家2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1253182747/684

684 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 20:01:21.00 ID:???
堤防の陸側をビル化した3から5階の集合住宅。
強度は津波堤防スペックにするので絶対安全。
建設はむろん公的資金によるので賃貸住宅。
テナントでも公的施設を入居させても良い。

欠点は海側を開放できないこと。
海側の通風採光には上方に抜ける穴をつけるなどのしかけが必要。

堤防の陸側は従来の建て方で安心。

これで津波に流されたら運命と思ってあきらめるしかない。

50:2011/03/21(月) 14:19:55.12 ID:cFl9C4FF
ジャンボ機250機分の運動量の波で、世界一の防波堤破壊?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000777-yom-sci

これも同じだな。ハの字形状なら、強度的にも強いし、津波を山に誘導し山に衝突させ減衰できたのに。
お金をかけて頑丈にし、津波を正面で受けようってアホか。
51名無し組:2011/03/21(月) 15:29:42.69 ID:oEkLVT1m
今回の災害は、津波以外じゃ建物の崩壊よりも天井材の落下で
被害がでてるところが多いみたいなんだけど、そこんとこどうなんだろ。
52名無し組:2011/03/21(月) 16:53:06.52 ID:???
「民主党の安住国対委員長が『学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか』と提案している」★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300687823/
53名無し組:2011/03/21(月) 17:05:17.62 ID:???
募金したよ〜(^^)と書いたら わりとうざがられる事
(偽善的・押しつけがましい・黙って汁・募金したくてもできない人の事を考えろ)

書くとしてもユーモアをもって書く等周りへの配慮が必要
有益な情報を告知するため等必然性が必要


ついった〜怖いorz
まあ自分も少額なのにドヤ顔で誘い受けだったかもしれん
必要な事は黙ってするよ!
54名無し組:2011/03/21(月) 21:46:34.00 ID:???
新浦安の被害状況色々 
http://minkara.carview.co.jp/userid/226104/blog/21771563/

新浦安のマンホール 2m近く隆起www
http://livedoor.blogimg.jp/urimatomen/imgs/3/c/3cb2bfce.jpg

新浦安 地震の瞬間 動く歩道状態www
http://www.youtube.com/watch?v=Cy-MOZwr5G0

新浦安 船のように揺れる建物
http://www.youtube.com/watch?v=qeA_rrv09Lo
 
 
こんな埋立地(笑)に高い金出した馬鹿のツラを見てみたい(笑)
55名無し組:2011/03/21(月) 22:40:52.29 ID:???
シーリング全滅
http://yfrog.com/gzun5lvj
56名無し組:2011/03/21(月) 22:49:39.80 ID:???
>>55
せんだいメディアテーク被災時動画

http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=heh5ITmYbRs
57名無し組:2011/03/22(火) 00:54:19.83 ID:yavnL/4n
日本は欠陥住宅しか作れない
58名無し組:2011/03/22(火) 02:15:32.01 ID:???
>>56
罰ゲームかw地震時に絶対その建物にだけにはいたくないな
59名無し組:2011/03/22(火) 14:00:58.36 ID:???
>>56
天井が別構造の如く動くな
60名無し組:2011/03/22(火) 18:03:00.36 ID:???
原発の壁って2mくらいあるのかと思ってた、結構薄いんだな
61先ず落ち着け:2011/03/22(火) 18:44:57.63 ID:E8VfMOM9
2011/03/13(日) 21:17:06.12 ID:s1Uugc6R
いま、私たちにできること!助け合い行動しよう!

節電:関東で徹底的に節電する。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。×風邪薬
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことをつぶやかない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」
啓発:企業などにメールをして訴える。(医薬品・飲料・紙・暖炉・オムツなど)
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
マスコミ:むやみに不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしたりしないこと。
計画停電や原発で想定されることを情報共有すること。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
冷静:無駄な買い物をしない、在庫は十分にある。常に冷静沈着であること。
62名無し組:2011/03/22(火) 23:01:20.33 ID:???
>>60
壁式の外壁天井は250位?に見えるけど、
その中の格納容器の壁が2000とか1500とか聞いたな。
大昔だからあやふやだけど。
6362:2011/03/22(火) 23:03:48.73 ID:???
>>62
「格納容器の外側のRCの壁」ね
64名無し組:2011/03/22(火) 23:06:57.59 ID:???
1.自社製品
2.備蓄放出
3.現金
4.特技
65名無し組:2011/03/23(水) 05:26:07.84 ID:???
ガレキも私物、思い出のかけら
66名無し組:2011/03/23(水) 05:30:58.54 ID:???
津波災害対策住宅を考えたんだけどお前らどう思う?
津波が来たら水の上に浮くようにする。床に浮き輪みたいなのつけてさ。
地上に固定しちゃうと水の勢いで流れてきた物にぶつかって住宅が壊れちゃうんじゃん。
じゃ住宅自体が浮き上がって流れるようにしたらいいんじゃね?
これだったら上から覆いかぶさるような高波の津波は駄目だけど水位が段々高くなる津波なら大丈夫なはず。
67名無し組:2011/03/23(水) 05:35:15.77 ID:gFolAw8s
多分、リアス式海岸って津波被害が大きくなって危険だってわかっててもその場所で家とか建て直そうとすると思うんだよね。
何十mの防波堤作っても無駄。今まで最高調達水位は八重山地震の85mだからそんな高さの防波堤なんて日本中に作るなんて不可能だよね?
だったら津波が来たら浮くような状態の住宅作ったらと思うんだ。
68名無し組:2011/03/23(水) 13:06:21.74 ID:MthKsn+N

↑こんな形で上手くカーブを計算して津波のベクトルを海洋側に逃がす防波堤って無理?
焦点を上に徐々にずらしていく感じで。
69名無し組:2011/03/23(水) 20:10:27.96 ID:???
>>48
おおむね同意だけど、ちょっと意見。
防潮堤が壊れたのは、老朽化と、設計が古いことによる強度不足の可能性がある。
防潮堤の形状は、一般的な堤防と同じ2割の勾配が良い。
アーチ形状でベクトルを変えようとすると、負荷がかかり破損する可能性が上昇する。

>>30,67
同じ地震でも、場所が違えば津波の高さも違う。
想定される地震に対して、その場所に到達する事が予想される津波の高さを算出し、
それに耐えられる高さの防潮堤を作ろうとしている。金が無いから実現しないだけ。
70名無し組:2011/03/23(水) 20:55:59.83 ID:???
>>67
85m?!
シンデレラ城が51m
京都駅が、60m
牛久大仏が120mだぞ

71名無し組:2011/03/23(水) 23:29:27.94 ID:???
枝野幸男官房長官は23日の記者会見で、福島第1原発を中心にした
放射性物質の広がりや被ばく線量について、

「福島原発の事故発生後、毎日一日中、屋外で過ごすと仮定した場合、30キロ
圏外の一部でも100ミリシーベルト以上の被ばく線量となりうるケースもある」
とするシミュレーション結果を明らかにした。

100ミリシーベルトの被ばく線量は「ヨウ素剤の服用が必要なレベル」という。
年間の被ばく量が100ミリシーベルトを超えると、がんの発生リスクが高まるとされている。

(p)http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032301001103.html
7267:2011/03/24(木) 04:50:46.64 ID:Iyy5jeZE
>>70
八重山地震ってのはゆれはそんなんでもなかったみたいだけど津波は相当大きかったみたいだよ。

>>67 >最高調達水位じゃなくて、最高到達潮位のミス
73名無し組:2011/03/24(木) 22:07:59.82 ID:???
仙台とかの平野部では、そもそも3階以上の建物がほとんど無かったそうだ。
そのための避難場所も兼ねた対津波型のマンションを建てまくって
海岸付近の人はそこに住んでもらうってのはどうだろう?
素人考えだがこんな感じの

・屋上の半分以上と非常階段を避難用に常時開放。
 (屋上の開放部分は自殺防止のため高いフェンスで囲う)
・車で避難する人の為に、駐車場のキャパに余裕を持たせる。
・1階〜5階は駐車場か非常用物資(水非常食燃料発電機毛布等)
 の保管庫にして、6階以上に居室がある。
・全居室に室内とベランダを遮断するシャッターを備え、津波警報の発令と同時に閉まるようにする。
等々・・・
74名無し組:2011/03/24(木) 23:28:58.67 ID:???
非常時はバッテリー+バルクタンク+燃料電池のスタンドアローン住宅。
これを大ガスの営業に可能かどうか聞いた事があったな。
2・3回聞いてみたけど取りあって貰えず答えは返ってこなかったが。
75名無し組:2011/03/25(金) 08:42:23.64 ID:???
684 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 20:01:21.00 ID:???
堤防の陸側をビル化した3から5階の集合住宅。
強度は津波堤防スペックにするので絶対安全。
建設はむろん公的資金によるので賃貸住宅。
テナントでも公的施設を入居させても良い。

欠点は海側を開放できないこと。
海側の通風採光には上方に抜ける穴をつけるなどのしかけが必要。

堤防の陸部は従来の建て方で安心。

これで津波に流されたら運命と思ってあきらめるしかない。
76名無し組:2011/03/25(金) 10:44:37.60 ID:XaDWH7lE
南海トラフを震源とする南海地震に対する
大阪湾の津波対策は東京湾に比べれば
比較的簡単じゃないか?
紀淡海峡の由良瀬戸に堤防を築けばいい
長さは約4700m
ここに高さ20mの堤防を作り
船舶の出入り口として幅100mぐらいの水門を2カ所作っとく
技術的には何の問題もないし
費用は多めに見積もっても2000億〜3000億程度
大阪湾のすべての堤防(加太〜大阪〜明石で100Km超)
や大阪湾に注ぎ込む河川の堤防を
大幅にかさ上げする費用に比べたら
微々たるもんだろう
紀淡海峡を完全に封鎖するわけではないから
完全に津波をシャットアウトはできないが
相当エネルギーを減衰できて
今の大阪湾内の堤防で防御可能なレベルになるだろう
海流を変えることによる
環境に対する影響を気にするなら
完全な埋め立て堤防ではなく
水面下に海流の通り道を作っておけばいい
どう?
77名無し組:2011/03/25(金) 12:55:49.98 ID:???
もうカミソリ堤防はいらんよ。
78名無し組:2011/03/25(金) 15:32:29.03 ID:6360Pa7t
>>75
>集合住宅
うん、津波の来そうな場所に
個人で木造を建てるのはやめるべきだね
普通の四角いマンションは波のエネルギーを受けやすいし
海側(東側)に開口部を造れないから
福建の客家土楼みたいに円環状の集合住宅で
直径50m以上高さは5階建て20m以上
個人で作れるもんじゃないから
国と自治体が造って分譲または賃貸

79名無し組:2011/03/25(金) 17:53:58.69 ID:???
>>77
現在海岸線にあるカミソリ堤防の多くは、高潮対策のためにあるはず。
今回のような津波に対しては効果が少ない。
今後は、集団移転、もしくは実績津波高に対するスーパー防潮堤で対応するのでは。
激甚災害に指定されたから、激特で国の補助率が90%以上になると思う。
80名無し組:2011/03/25(金) 18:09:31.22 ID:???
地震や津波の度に巨大な需要が生まれるんだから、
絶対的な対策しない方が国家の為には良いのかもしれんね。
原発事故は置いといて。
81名無し組:2011/03/25(金) 19:57:39.74 ID:???
「国土学」から考える日本人の進むべき道
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9638695
82名無し組:2011/03/25(金) 21:39:03.97 ID:???
高床式の町。街区を2層にして、巨大な人工地盤の上に住む。
トンレサップ湖の高床式の家を、応用できないかな。
83名無し組:2011/03/25(金) 23:24:55.31 ID:???
スーパー防潮堤
約 32,800 件 (0.10 秒)
84名無し組:2011/03/26(土) 04:36:01.37 ID:???
漁業の人向けの、耐津波高層住宅の建築

普通の木造建築は、新たに建設するのは不許可。
85名無し組:2011/03/26(土) 08:12:28.80 ID:???
万里の長城しかなかろう
86名無し組:2011/03/26(土) 09:37:02.70 ID:3HuU/iS1
むしろ、街をメガフロートに作ったらどうだろう。
津波は街の下をスルーしていくから被害は無し。
87名無し組:2011/03/26(土) 10:41:15.37 ID:???
88名無し組:2011/03/26(土) 12:09:51.14 ID:ktHnQjkC
福島第1原発 1号機でも高濃度:あの~高濃度の放射性物質が見つかったのは、津波で水没して出来た「水たまり」ですよね。
あの~高濃度の放射性物質が見つかったのは、津波で水没して出来た「水たまり」ですよね。津波が運んできた放射性物質ではないんですか?
原子炉から漏出したとどうして分かるんですか?原子炉に穴が開いているなら、継続的に高い線量が検出されて当然ですよね。
水たまりだけでは済まないですよね。

海底核爆発で汚染された海水が津波となって襲ってきたのならば、当然、残った「水たまり」は汚染されます。
津波を飲んでしまった人間の呼吸器も同様ですけれど。それに、後からおきたおかしな建屋「爆破」でも放射性物質が「追加」になっていませんか?
89名無し組:2011/03/26(土) 13:29:17.91 ID:???
>>88
多量の放水で溢れ出たのだろう。
90名無し組:2011/03/26(土) 18:20:20.49 ID:???
>>83
ん?スーパー防潮堤の意味がわからないのかな?
http://www.banktown.org/super-machi/super08.jpg
http://www.banktown.org/super-machi/super09.jpg
http://www.banktown.org/super-machi/super04.jpg
↑がスーパー堤防だけど、これの防潮堤バージョンだと思ってくれ。

>>86
沖合に作らないと被害受けるよね。どう考えても不便だと思う。
91名無し組:2011/03/26(土) 19:33:42.33 ID:???
>>86 >>90
発電所をメガフローとにできないだろうか。
原子力空母みたいにさ。
92名無し組:2011/03/26(土) 19:44:34.75 ID:9fhIQYPK
>>91
加圧水型原子炉ね。
時々沈むようにもしとけばゴミも流れて良いかもな。
93名無し組:2011/03/27(日) 01:25:37.97 ID:???
東日本大震災:被災跡地の買い取り検討 岩手・大船渡
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110327k0000m040084000c.html

94名無し組:2011/03/27(日) 07:56:51.80 ID://eLwLrz
山を切り崩して低地をかさ上げ海抜17mの平地を必要なだけ確保する。
そこに街を再整備する。

スーパー堤防構築するより安いのでは?
堤防は老朽化するし、高台にすれば安心感が違う。人命が失われる心配もない。
95名無し組:2011/03/27(日) 09:24:04.17 ID:???
RCでも壊れたとこあるけど残ってるの多いし
海岸は高層のRCを建てて避難場所にも使えるようにしておく
柱梁以外は壊して受け流すようにした方が良い
あんなんに耐えるなんて絶対無理

原発は地震だけなら耐えたし建屋は津波でも無事だったから
流された設備も同様の供えが必要なんだけど
そうするとメンテが面倒になってくるのかな
96名無し組:2011/03/27(日) 09:54:39.61 ID:???
>>94
> 低地をかさ上げ海抜17mの平地を必要なだけ確保する。
それがスーパー堤防の構想そのもの。
高さは場所によって違うけど。
97名無し組:2011/03/27(日) 11:42:30.46 ID:???
時間かかるぅ 
98名無し組:2011/03/27(日) 12:20:21.80 ID:???
中央に金は無い
9967:2011/03/27(日) 12:21:48.41 ID:bp+q5ySP
おじいちゃん、おばあちゃんは階段が上がれないから
高層マンション作っても避難できないんだよ。
地震の時はエレベーター使えないしね。
大きい津波が来るのは何十年、何百年に一回だし、
警報が出てもまた狼少年が騒いでるのかって事になって避難しなくなっちゃう。
例えば水没しない車を開発してそこに入ってくださいとかにしないと。
そういえば津波から数日経って車の中でおばあちゃんが発見されて助かったってようつべに上がってたな。
巨大堤防は過去起きた何十メーターもの津波に対応しようと思ったら莫大なお金が必要だし。
シェルター式の避難所が一番生存確率上げると思う。
建物が壊れ難くするには、対津波鉄筋コンクリート製にするとか。
100名無し組:2011/03/27(日) 12:43:09.06 ID:???
100
101名無し組:2011/03/27(日) 13:11:56.76 ID:???
高所移転で安心安眠
102名無し組:2011/03/27(日) 13:22:08.19 ID:???
その安心マップが
103名無し組:2011/03/27(日) 16:18:19.36 ID:???
>>99
公共工事なら当然、費用対効果を見て工法選定する。
状況によってどの工法が一番安上がりかは変化する。
後背地が広くて人口が多い場合(仙台市など)は、防潮堤がコスト面で有利になるはず。
104名無し組:2011/03/27(日) 19:24:53.16 ID:???
計算やってもむだ
105名無し組:2011/03/28(月) 01:01:12.05 ID:???
ひとのいのちを費用効果のてんびんにかけるか
106名無し組:2011/03/28(月) 02:46:06.81 ID:???
走って逃げろは無理
107名無し組:2011/03/28(月) 03:01:54.15 ID:???
津波には地下シェルターが良いんじゃないかな
108名無し組:2011/03/28(月) 22:16:43.53 ID:???
仮設住宅は車で引っ張って行けるキャンピングカーを持っていけばいいのに、使い回しもできるし
線路上でも動けるような仕様にしとけば鉄道で持っていけるし
109名無し組:2011/03/29(火) 10:43:36.64 ID:???
地下シェルターの上に瓦礫がのって
中で餓死するのはいやだな
11067:2011/03/29(火) 13:15:34.15 ID:R7Yo9amU
>>109
探すのが楽でいいんじゃ?
でも今回は未だに水没してる地域もあるみたいだし
もし地震や津波の時助かったとしてもいつまでも救助が来ないとかだと
それはそれで嫌だな。
111名無し組:2011/03/29(火) 18:22:55.20 ID:???
首相官邸の船舶バージョンを作って原発沖で指揮できるようにしろよ、対応がノロマすぎるわ
112名無し組:2011/03/29(火) 20:01:13.12 ID:LnrJscjj
都圏のマンションに住んでるやつはこれ読んどいたほうがええぞ。
つぶれるのは浦安だけちゃうみたいや。マイホームなくなるで。
 ↓
「全壊判定」朝日新聞出版
113名無し組:2011/03/29(火) 20:17:11.16 ID:???
>>108
それ頭いいな。
コンテナ式なら、扱いやすそう。
114名無し組:2011/03/29(火) 21:08:00.40 ID:YnAbqy5h
199 :闇の声:2011/03/27(日) 21:58:51.88 ID:qdIZxu9j
おめえの会社は典型的な東大閥だ。
東大以外は人間扱いされねえだろ??
何で菅直人が乗り込んで行ったのか、おめえ判る訳ねえよな。
東工大は東大に上に乗っかられて悔しくて仕方ねえから、その怨みもあったんだ。
もっとも笹森に唆されて乗り込んだってのもあるらしいなあ。
そんな東大閥に何で私学出の社長が産まれたんだって不思議がった。
種明かしは簡単だ・・・資材の調達計画をばっさり切り捨てて報告し、実績値はさらに
それを下回る・・・資材部上がりで管理部ばかり強い企業だからな・・・数字を丸める事じゃあ
天下一品だ・・・そして、ゴマすりに気配り・・・役員のプライベート旅行まで現地の商社に
アテンドさせてたよな??で、帰って来てからはお決まりの本社ご訪問・・・エレベーターホールに
関係部署を副社長以下並べてお辞儀させて、ああ全部清水君がやってくれたんだねと威張らせて
良い気持ちにさせて・・・植木等もびっくりのゴマすりぶりだなあ・・・
おめえは東大卒にバカにさせて油断させて、そしてコストカットを突き付けて足を掬った。

東海村の臨界事故の時、当時の事故対委員長が何て言った??
最高責任者からまず現場に行ってもらうって、そう毅然として言ったんだ。
あの先生、厳しい事を言うからおめえは菅直人と組んでメディアに出さなくしたんじゃねえか?
卒業生の問題があるから、東大が厳しい事を言う訳ねえもんなあ・・・
あの先生はな、阪大なんだよ・・・だから言う事が厳しいんだよ。
115名無し組:2011/03/30(水) 05:08:19.79 ID:???
空っぽの箱を運ぶより,現地で箱に組み立てたほうが
116名無し組:2011/03/30(水) 05:32:12.37 ID:???
自ら仕分けを申し出る事業はなし
117名無し組:2011/03/30(水) 09:46:03.28 ID:???
>災害から学ぶ教訓
左翼政党を政権与党に組みさせない事かな。
118名無し組:2011/03/30(水) 13:08:32.16 ID:???
【工学】消波ブロック、津波には逆効果 切れ目に集中、堤防決壊
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1301456440/

消波ブロック、津波には逆効果 切れ目に集中、堤防決壊
http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201103300106.html?ref=rss
119名無し組:2011/03/30(水) 14:36:11.99 ID:MC0b0XM+
「警告の石碑」

岩手県宮古市重茂半島東端の姉吉地区。バス停から灯台へ続く坂の途中の道沿いには、昔の石碑が立っています。
石碑には大津浪記念碑と彫られています。表には

「高き住居は児孫に和楽 想へ惨禍の大津浪 此処より下に家を建てるな」

裏には
「明治二十九年にも昭和八年にも津波は此処まで来て部落は全滅し生存者僅かに前に二人後ろに四人のみ 幾歳経るとも要心あれ」

岩手県の三陸沿岸は、有史以来何度も津波が襲ってきています。明治三陸津波では、釜石の人口6500人のうち4000人が命を
落としています。 そんな歴史もあるので、三陸海岸各地に約200基の津波記念碑が建てられています。津波の古い記念碑は
頻繁に、しかも信じがたいほどの高さの場所に見つけることができ、そこには上のような「ここから下には家を建てるな」といった
文が刻まれていたりします。しかし現在、碑の警告を無視するかのように、その多くの碑の下には家が建ち並んでいました。

津波は百年単位では、100%やってくる「必ず起こる災害」です。しかし人々は、何十年も無事が続くと、これから先何十年も
無事だと考えてしまう。津波がやって来た日の恐ろしさを忘れ、記憶を風化させてしまいます。歴史としては知っていても、
まさか自分がと思い込むのです。明治時代に建てられた石碑の多くも風化が進んで、碑面に刻まれた先人の教訓も、人々の
記憶からいつか消え去っていました。そんなところに今回の津波がやってきて、またしても大被害が繰り返されてしまったのです。

百年後の子孫のために、警告の石碑をあちこちに残した先人の心を思うとやるせなくなります。
120名無し組:2011/03/30(水) 15:01:16.07 ID:???
今回の津波による大災害の映像をみると、水没による浮力が相当危険なんだと気付いたよ。
木造住宅は大地震の揺れにも津波第一波到達にも耐えるが、水没後のウネリで基礎(コンクリート)と土台(木造)が分離しあとはプカプカとさまよい、自動車や廻りの建物を巻き込んで巨大瓦礫津波を形成していったように見えます。
普段は重力によってしっかり止まっているものも、水没すると破壊マシンに変わってしまうということなんだな。
121名無し組:2011/03/30(水) 15:44:39.35 ID:???
仮設はガラス窓にするから移送含め様々なコストがかかる
ビニールやアクリルのほうが遮熱するし
122名無し組:2011/03/30(水) 15:54:31.41 ID:???
まぁ色々と箱物やコンクリート物の想像は多数あるだろうが
遺体が海の藻屑になるのが可哀相でならん。
海上で息絶える人も可哀想でならん。

遺体が海へ出ない工夫が死者行方不明者を減らし
復旧へ敏速に作業移行できる。
ゴルフ打ちっ放しのネットの必要な施設を海岸部道路沿いに張ると
たとえ破れても生きてる者は掴まれるし遺体も陸に留まり易い。
123名無し組:2011/03/30(水) 17:57:43.55 ID:???
>>120
浮力のせいで壊れたんじゃないよ。
人間が足元を掬われるように、基礎との接合部分を破壊されたのが原因。

>>122
引き波なら掴まれるけど押し波の時は掴まれないから、死者を減らす効果は限定的だと思う。
行方不明者の捜索は容易になりそうだけど、死者を減らす事にお金を使うべきだと思う。
124名無し組:2011/03/30(水) 18:11:47.90 ID:???
>>123網に足つま先が入ればよじ登れる
水圧と戦う構造は、きりがないぞきっと
125名無し組:2011/03/30(水) 18:59:32.72 ID:???
洪水や津波の危険があるとこには人が住んじゃダメなんだよ、そういうとこには保険は下りませんよにすればいいんじゃないの
126名無し組:2011/03/30(水) 19:57:23.30 ID:???
千葉・旭市への津波増大、遠浅の海底地形が要因


 東日本巨大地震で、千葉県旭市では沖の遠浅の海底地形が津波を大きくし、762棟が全半壊、13人が死亡、2人が
行方不明と甚大な被害をもたらしたことが、東大地震研究所の都司(つじ)嘉宣准教授の調査でわかった。


 都司准教授によると、津波の速度は深いほど速いが、遠浅の地形にぶつかると、そのエネルギーが増大する。その結果、
目の前に遠浅の海底が広がる旭市の被害が大きくなり、沿岸の海底が遠浅でない西隣の銚子市(全半壊が26棟、死者なし)と、
被害に大きな差が出たとしている。

 調査では、特に旭市飯岡地区の被害が大きく、矢指川入り口の砂丘には高さ7・6メートルまで津波が到達した痕跡も
見つかったという。

 同地区では1960年と2010年のチリ地震で、3・7メートル、1・5メートルの津波を記録している。

(2011年3月30日10時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110330-OYT1T00308.htm
127名無し組:2011/03/30(水) 20:57:54.86 ID:???
>>125
住居を洪水・津波・土砂災害の危険性が無い場所だけに限定すると土地が足りない。
現在市街地を形成してる地域のほとんどが、洪水の危険性にさらされている。
128名無し組:2011/03/30(水) 21:15:25.67 ID:???
口減らししなきゃ安全な住処は行き渡らないてことか
129名無し組:2011/03/30(水) 23:14:49.31 ID:???
打ち上げられた船は記念に保存したらいいよ
130名無し組:2011/03/31(木) 00:49:55.79 ID:???
ツナミ平和記念公園を作る
131名無し組:2011/03/31(木) 01:04:13.82 ID:???
スレタイに忠実な教訓は
ヘリコプターを飛ばすな!
飛ばすならば
海上の遺体収集や
救助犬輸送にしろ!
マスコミも馬鹿なら総理も馬鹿!
台湾やニュージーランドの救助犬が足留め食らっていると記事を書く前に
ヘリコプターを持っているなば輸送しろ!ぼけ!

何人が助かるんだ!
また、飛ぶ事で何人の声を聞き漏らして殺すんだ!
132名無し組:2011/03/31(木) 01:20:31.36 ID:???
しょうわのいいつたえ
133名無し組:2011/03/31(木) 03:54:58.73 ID:???
>>70 お目出度いな 鎌倉大仏は建物の中にすわってたんだぜ 旧海岸線は水深10mにあるんだ
134名無し組:2011/03/31(木) 05:53:55.94 ID:???
原発はこういう事故のための保険に入ってるのかな、英のロイズとかの
135名無し組:2011/03/31(木) 09:32:53.66 ID:???
民主党がお揃いの防災服新調 党内から「パフォーマンスしている場合か」の声
3.31 01:30

 東日本大震災を受け、民主党は国会議員や秘書が着用するおそろいの防災服をあつらえることを決めた。
右腕には「民主党」の文字と、赤い丸を2つ重ねた同党ロゴマークが入るデザイン。党総務委員会が議員に
配布した「党防災服購入のご案内」によると、色は濃紺。サイズはSSから5Lまで8種類を用意し、
金額は5千円程度。4月中旬に配布する予定だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/stt11033101390000-n1.htm
136名無し組:2011/03/31(木) 20:00:18.35 ID:???
学校がなくなっちゃうから災害時の通信教育を充実させなきゃな
137名無し組:2011/03/31(木) 20:16:44.42 ID:???
友達に会いたいんだよ。

ところで、計画停電、来年まで続くらしいが・・・何とかならないかな。
138名無し組:2011/04/01(金) 05:24:51.02 ID:???
タバコ税50円上乗せ
一服しながら被災地のこと、考えよう
139名無し組:2011/04/01(金) 05:59:56.84 ID:???
ドサクサ増税か
消費税upはいかんぜよ
140名無し組:2011/04/01(金) 06:16:11.80 ID:???
消費が冷え込む
冷やすのはフクシマDAIICHIだけにしてくれ
141名無し組:2011/04/01(金) 13:02:21.76 ID:???
>>138
その400円を寄付しなさい。
142名無し組:2011/04/01(金) 14:49:46.87 ID:???
喫煙者はどうせガンで死ぬんだから
福島行ってバケツリレーしてこいよ
143名無し組:2011/04/01(金) 16:25:52.06 ID:UoR+D9Dk
「想定外」ってことば使ったことあるか。
プロとしては失格だろう。
144家族を:2011/04/01(金) 16:51:53.21 ID:KqfoN/k/
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
「20万を越える自衛隊を即時解体して10万人の緊急災害救援部隊を創設せよ!」
それは戦後、国民が災害の度に訴えて来た圧倒的な声であった。
「国民が求めているのは侵略強盗の訓練部隊ではない、災害だけに即時対応出来る災害緊急部隊だ!」
「災害救出のための近代装備だ。インチキ戦艦や詐欺潜水艦ではない!救出支援の近代装備だ!」
それは日本国民の悲願だった。
戦後、国民が災害の度に訴えて来た圧倒的な声であった。
軍需経済の手足と成り下がった腐った自民党政府は,被災者と国民の願いを聞く筈もなく巨大な軍需経済だけが国を覆い平和経済は侵食され国家経済は乗っ取られてしまった。
いま、東北大震災25万人の避難所に自衛隊を災害部隊に転化しなかった腐敗政党自民党に対する怒りが沸騰している。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/goyogakusya01.htm
2008年、米外交関係者は原発反対派で知られる自民党河野太郎議員と会談し「電力各社はテレビ局に経済的圧力を加え、
河野議員がテレビ出演出来ないよう工作している」と本国に伝えている。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
軍需経済との敢然たるたたかいを一人ひとりの国民が放棄すれば生活のすべてが破壊されることを心しなければならない。
3・11がそのことを厳しく告げている。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった! 
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin05.htm
石破茂 は東電の大株主三井住友の元行員でありが出身支持母体、夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」とほざき東電の説明・報告責任の忌避をはかる
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm
145名無し組:2011/04/01(金) 23:42:47.97 ID:???
>>143
「ジミンガー」が通用する国だから「ソウテイガイガー」もおk
146名無し組:2011/04/02(土) 02:07:30.98 ID:W3JotFF9
■■■■巨大津波からどう守るか■■■■

堤防を大きくしてもダメだ
地震で高層建築の免震構造にしたように、考えよう

巨大なテトラポットを作って置く


147名無し組:2011/04/02(土) 04:02:40.35 ID:???
>>143
コストを最小限に抑えるために、あらかじめ想定することが必要。
例えば、50年に1回の大雨を想定した河川堤防を作って、
それ以上の雨が降ってあふれたら想定外。

「想定外」が悪いんじゃなくて、福島第一原発の想定が甘かっただけ。
148名無し組:2011/04/02(土) 07:00:44.81 ID:???
スポンジはだめだよ
149名無し組:2011/04/02(土) 07:19:43.63 ID:???
スポンジ上司
150名無し組:2011/04/02(土) 07:52:47.32 ID:???
スポンジはシャベッタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
151名無し組:2011/04/02(土) 13:34:44.82 ID:Ara/0rbj
巨大津波からどう守るか■■■■

堤防を大きくしてもダメだ
地震で高層建築の免震構造にしたように、考えよう

10メートル以上の巨大なテトラポットを作って置いたらどんな津波にも大丈夫だろう


152名無し組:2011/04/02(土) 13:36:27.53 ID:6MHwCEGc
何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん


みんなに見て貰って気付いて欲しい、、


お願いします 広げてくれ、、。


MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望

http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&hd=1
153名無し組:2011/04/02(土) 13:37:48.50 ID:Ara/0rbj
堤防を作っても津波は乗り越えてしまう

巨大なテトラポッドなら津波のエネルギーを吸収するので
このほうが効率がいいだろう
154名無し組:2011/04/02(土) 14:00:33.28 ID:???
テトラポッドで勢いが弱くなった津波が町をのみこむわけですね。分かります。
155名無し組:2011/04/02(土) 15:01:55.71 ID:FiM36df8
今ある5メートルのテトラボットをたくさん置けばいいかも
156名無し組:2011/04/02(土) 15:03:04.60 ID:FiM36df8
>>154

勢いが弱くなれば津波が、かけあがることはないとおもうけど
157名無し組:2011/04/02(土) 15:44:26.31 ID:???
堤防作るほうが公共事業になる
158名無し組:2011/04/02(土) 18:37:38.76 ID:???
津波でやられた被害地域に全部鎮魂の森にして、それより奥地に全戸海が見える中高層の住宅を作ればいいと思う
景観を悪くする堤防なんかいらんわ
159名無し組:2011/04/02(土) 18:43:16.11 ID:???
復興も大事だが危険性が指摘されている場所の対策も急がなければいけない
160名無し組:2011/04/02(土) 19:07:14.24 ID:???
【被災地は今−大津波の島・奥尻(上)】
“奇跡”は起こった 力あわせ5年後に「復興宣言」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110402/dst11040218350030-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110402/dst11040218350030-n2.htm
161名無し組:2011/04/02(土) 20:45:31.39 ID:LTZh+n5Q
景観のいいところみたいなので、それをいかしたい
162名無し組:2011/04/02(土) 22:16:57.71 ID:aXU0e3l0
津波ってより浸水被害だからな。
濁流被害か。
波消しブロック意味なくね?
163名無し組:2011/04/03(日) 00:33:45.48 ID:???
観光再開OKな場所のリストがあるといいかも
164名無し組:2011/04/03(日) 00:51:15.58 ID:???
松島が松島町の被害軽減に寄与したらしいから、
消波ブロックが意味が無いというわけではないが、
役に立てるためには数万個単位で必要。
非現実的。
165名無し組:2011/04/03(日) 01:47:39.05 ID:???
世界最深・釜石の防波堤、津波浸水6分遅らせる
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110402-OYT1T00753.htm?from=navr
166名無し組:2011/04/03(日) 05:33:02.94 ID:???
減災
鈴木君、加藤君は助かったけど、山田君はだめでした
パパママお姉ちゃんは助かったけど、おじいちゃんはだめでした
167名無し組:2011/04/03(日) 06:17:25.48 ID:???
減災
鈴木君は高台の家で無事でした
加藤君は職場の屋上に逃げて無事でした
山田君は自分の工場も家も流されましたが流れてきた屋根に飛び乗り命は助かりました
168名無し組:2011/04/03(日) 06:49:20.00 ID:???
つなみクン
169名無し組:2011/04/03(日) 12:28:15.51 ID:F4aikTcc
大体どんな映像を見ても、(エーここまで来るの信じらん無いー。)
見たいな事を言ってる。
でもその人たちは来るかも知れないと思っていた人たちだ。
それで大体それから破滅的な映像が始まる。
現場にいた人的には、津波がそこに来て
初めてその絶望的な規模を理解するようですね
それぞれの湾の外数キロに津波の高さが観測できる
機械って無かったんですかね。
津波の規模と時間がわかればあんなにのんびりしている人は、
少ない筈だと思う。
まさか町全体が湾になるとはいまだに信じられない。
170名無し組:2011/04/03(日) 13:33:35.20 ID:???
え?ちょ…ここまでくるのかよ…
って思った時には外は逃げれない状態
171名無し組:2011/04/03(日) 16:10:26.21 ID:???
てんでんこ
172名無し組:2011/04/03(日) 17:18:07.22 ID:???
自信余地は無理
173名無し組:2011/04/03(日) 17:54:32.08 ID:F4aikTcc
自信余地でなく津波直前情報みたいな。
映像見てるとパニックどころか余裕綽々みたいな感じを受ける。
174名無し組:2011/04/03(日) 19:45:59.36 ID:???
>>169
湾の形状で高さは変わってくるから詳細は無理けど
警報の種類によって高さわかるよ
津波予報(0.2m)-津波注意報(0.5m)-津波警報(2m程度)-大津波警報(3m以上)
175名無し組:2011/04/03(日) 21:38:48.55 ID:F4aikTcc
有難う御座います。そうでしたよねorz知ってる筈ですよね。
高台とかの安全地帯も車がらがら余裕ありすぎ。
狼少年状態
(今まで警報とか出てても大丈夫だったから慌てるのは見っともない。)
みたいな気持ちも働いていそうな気がする。
でも次津波警報出るところはパニックになるかも。

176名無し組:2011/04/03(日) 23:32:11.39 ID:???
津波防災は負け
177名無し組:2011/04/03(日) 23:52:08.61 ID:???
壊滅地帯に住むべからず
178名無し組:2011/04/04(月) 00:46:11.51 ID:???
大学の新学期を9月からのひとも認めればいいのに
179名無し組:2011/04/04(月) 01:15:25.12 ID:???
津波が真っ黒だったんですけど何でですか??

汚泥を巻き上げたと聞きますけど、どうやって巻き上げられるんだろう・・・

浅水効果によるもの?射流が観測されたから跳水?

教えて詳しい人
180名無し組:2011/04/04(月) 01:34:35.99 ID:2JUwpqot
団結力ってなんだ?

未曾有の国家的危機とか言うのならば、無茶苦茶な事を書くようだけど、

全国の自衛隊が原子炉で働き。 人足りてないんでしょ?多い方がいい。
ユニクロから放射線カットの服がでて。 浄水器屋が水道局に放射線除去の装置を設置し。そのかわり国と水道局から給料が出ればいい。
大学が最優先課題として放射性物質を研究して。
薬屋は対被曝薬を。 医者は白血病、ガン、放射線障害が増えるから対抗策を考え
コンクリート屋は海にコンクリートで壁を作り、北海道に流れるのを防ぐ。

支援物資を送ってくれる国に更に防護服とか送ってくれるように頼み、
アメリカなんて国土も広いし頼めば線量計と防護服くらい送ってくれるんじゃないの?
ただ日本が頼んでないだけでしょ。
フジフィルムはナノまで研究してるならマスク屋と放射性物質を通さないマスクを作り、
原発作業員と福島に配る。当然ニュースになれば売れる。

事故処理が遅れれば被害が広がるなんて目に見えてるんだから、
みんなでごまかすとか現実逃避するとかじゃなくて、
日本の強さが団結力とか言うならさ、
企業はお金だけじゃなくて技術を出すべきじゃないの?

そしたら復興が早くなる。

政治家だってその幅広い人脈を原発なおすのに協力して貰うために活用すべきなんじゃないの?

例えば、今から10年、20年後に
〜20歳前後の人間に障害が経済を破壊する規模で起こったら、困るのは誰か考えた方が良いのでは?
181名無し組:2011/04/04(月) 01:52:35.13 ID:???

日本の地震は超高層ビルを踊らせる

http://www.youtube.com/watch?v=HB2jgJJG2is
182名無し組:2011/04/04(月) 02:16:09.35 ID:???
市町村に直接募金できるように
183名無し組:2011/04/04(月) 02:52:38.33 ID:???
津波運動公園を作る
ダッシュで逃げる練習
野球場でもいい
184名無し組:2011/04/04(月) 08:01:32.27 ID:???
>>179
波は表面の揺れだけど
津波は海底からひっくり返されるから
185名無し組:2011/04/04(月) 18:02:35.23 ID:FFnFr7t0
今回の地震は予知できた。

3月8日の地震
http://tenki.jp/earthquake/detail-3567.html
3月9日からの地震
http://tenki.jp/earthquake/detail-3568.html

右の欄に一覧が出ている。
3月8日全く地震が起きていなかった三陸沖で3月9日 11時45分の地震を境に
震度1程度の細かい地震が頻発しているのがわかる。
これは多分、太平洋プレートが日本海プレートに沈み込んだ時に起こったものだろう。
運命の3月11日14時46分までにたった3日で50回以上の細かな地震。

なぜこの明らかな異常な状態を少しでも知らせようとしなかったのだろうか?
186名無し組:2011/04/04(月) 18:10:48.88 ID:???
何が余震で何が前震だったのかは起こってからじゃないとわからない
今回は3/11までの細かい地震は3/9の5-の余震だろうと思ってたら
3/9の5-ですら3/11の7への前震だったでござるってオチ
逆に3/11の7ですら前震の可能性だってないとは言えない
187名無し組:2011/04/04(月) 18:46:29.39 ID:FFnFr7t0
188名無し組:2011/04/04(月) 21:09:45.91 ID:05KZEB9T
岩手県普代村は、高さ15mの堤防で、堤防内の犠牲がゼロ
住宅の犠牲も無し
(港に船を見に行った1名のみ。)
なので、
高い防潮堤は有効なのでは?

 人の命は地球より重いので、
時間と予算がかかっても、
少しずつ防潮堤を整備することが良いと思う。
189名無し組:2011/04/05(火) 04:51:41.54 ID:???
>>188
防潮堤・集団移転・津波避難ビルの3案で比較検討すると思われる。
もしくはそれらの組み合わせ。
当然、どの案でも死者ゼロになる規模の物を想定する。
190名無し組:2011/04/05(火) 09:49:55.79 ID:???
>>180
禿同
この機会に柔軟な動きができないというのは、おそらく一生できないということ。人も企業も自治体も、意思を試されていると考えた方がいいな。
191名無し組:2011/04/05(火) 11:10:58.73 ID:???
>>189
どれくらいの規模の災害が起こるかって前提が難しい
192名無し組:2011/04/05(火) 14:13:17.35 ID:rNiacx8w
193名無し組:2011/04/05(火) 18:37:21.31 ID:???
>>191
災害復旧や激特は、"起こった災害"に対して行われる。
つまり、今回の津波が基準になるということ。
194名無し組:2011/04/05(火) 18:46:40.21 ID:x2XpMmi7
>>193
放射能、放射線物質による基準も確立されるかなあ・・・
かゆ・・・・うま・・・・だけは嫌だよう!
195名無し組:2011/04/05(火) 19:43:41.49 ID:???
避難所にはマッサージチェアがあったほうがいいな
196名無し組:2011/04/05(火) 20:12:41.83 ID:???
土木建築板にレスする事じゃないな
197名無し組:2011/04/05(火) 20:14:45.52 ID:???
役場や学校が公然とマッサージチェアを買うようになるな
198名無し組:2011/04/06(水) 00:37:43.85 ID:???
いますぐ全国の避難所になってる学校に井戸掘っとけ、水質が飲めないレベルでもトイレには流せるだろ
199名無し組:2011/04/06(水) 00:55:34.26 ID:???
雨水貯留もありだね。
200名無し組:2011/04/06(水) 01:02:57.55 ID:???
自治医科大辺りの実習用に病院船を作って普段から無医村の島を回らせて災害時には現場に駆けつけさせればいいのに
患者を自衛隊がヘリで搬送できるようにヘリポートつきで。富士山大噴火や東海地震は必ず来るんだから
201名無し組:2011/04/06(水) 01:56:57.08 ID:C5Qxpj5U
グーグルって凄いな。
もう被災地の写真入れ替わってる。
動画で悲惨な津波の映像と本当の被災地の状況と差があるのわかる。
テレビだと本当に悲惨なところばかりやってるけど。
それは海側の地域。

高低差のある気仙沼なんかみると結構残ってるところもあるな。
それと元々家があったはずの地域が航空写真だとただの茶色の更地みたいになってて
何百件かあった一軒一軒は、写真じゃないほうの地図で確認できる。
平地で海側に防砂林のある名取地区なんて悲惨な状態。
202名無し組:2011/04/06(水) 02:00:21.09 ID:C5Qxpj5U
しかもストリートビューまであるわ。
もちろん被災前の町の景色だけど・・・。
203名無し組:2011/04/06(水) 05:39:02.29 ID:???
JR東社長「責任持って復旧させる」
http://www.sanspo.com/shakai/news/110406/sha1104060505009-n1.htm

> 「街が津波の来ないところに移るという話もある。元の場所に復旧しても需要に合わないなら県などと検討する」
と“新線・新駅構想”の可能性にも言及した。
204名無し組:2011/04/06(水) 07:54:27.24 ID:???
病院車両・寝台車両・調理場車両・バストイレ車両を連結した災害救援車両を作ればいいのに
205名無し組:2011/04/06(水) 12:52:23.34 ID:???
地震で井戸水枯れる事ってよくあるから
井戸はあんま意味ないんじゃね?
トイレはプールにためてる水使えば良いし
206名無し組:2011/04/06(水) 21:38:19.02 ID:???
地震で日本狭くなる? 地盤沈降で水没、地図書き換えも
http://www.asahi.com/national/update/0406/TKY201104060203.html
207名無し組:2011/04/07(木) 02:19:39.82 ID:???
東京時層地図(iPhoneアプリ)で見る浦安の歴史
http://i.imgur.com/4TcH0.jpg

現在
堀江中の周りと浦安高の周りは道路の碁盤の目の向きが違うことに注目
http://i.imgur.com/s5kW6.jpg

埋め立て前(戦後の高度経済成長期)
http://i.imgur.com/ZmfLB.jpg

昭和初期(右上の四角は海の養魚場)
http://i.imgur.com/xulUM.jpg

大正期
http://i.imgur.com/eBM2H.jpg

明治末期
http://i.imgur.com/Yhuwo.jpg
208名無し組:2011/04/07(木) 13:27:58.55 ID:???
また埋め立てれば良いさ
209名無し組:2011/04/07(木) 14:14:58.77 ID:???
【東日本大震災】土木学会 津波被害を調査 「全部を(堤防など)力で押さえ込もうするのは無理だということが今回はっきりした」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302146320/


「津波の押さえ込みは無理」=被害を調査−土木学会

 土木学会は7日、仙台市内で記者会見し、東日本大震災の被害に関する第1次総合調査について報告した。
津波被害について調査団長の阪田憲次会長は「全部を(堤防など)力で押さえ込もうするのは無理だということが
今回はっきりした」と語った。学会では復興への提言を今月中に取りまとめる予定。
 土木学会は関係学会と合同で先月27日から今月6日まで、地震工学、コンクリート・構造工学などの専門家で
構成する調査団を派遣。東北地方の21市町村を調査した。
 鉄道や道路、港湾施設や堤防については、阪神大震災後の耐震設計や補強技術の高度化で揺れによる被害が
軽微だった一方、津波による被害が甚大となった。阪田会長は「どこからどう力がかかったのか全く想像できない」
とした上で、対策については「避難などと併せて考えるべきだ」とした。(2011/04/07-12:10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040700388

210名無し組:2011/04/07(木) 14:20:23.97 ID:???
津波に対抗なんて無茶だってことは311前からわかってた事だろ
211名無し組:2011/04/07(木) 21:14:24.97 ID:???
サンイレブン
212名無し組:2011/04/07(木) 21:50:17.27 ID:???
ハンモック生活
213名無し組:2011/04/07(木) 21:54:55.29 ID:???
>>198
下水が、逆流しちゃうんだよ。浦安民。
214名無し組:2011/04/07(木) 22:16:46.57 ID:???
203
流されるような場所に線路引きたくないYO!宣言
215名無し組:2011/04/08(金) 01:51:51.52 ID:???
電柱は埋設したほうが災害時有利?
逆に復旧難しいかな?
216名無し組:2011/04/08(金) 06:30:26.38 ID:???
東日本大震災:津波防いだ仙台東部道路 震災前に署名活動
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110408k0000m040168000c.html
217名無し組:2011/04/08(金) 08:43:54.63 ID:???
「津波に耐えられるように」漁村を高層化…農水省が復興案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110408-00000026-sph-soci
218名無し組:2011/04/08(金) 17:45:59.92 ID:/lG8Oiiw
>>209
ハンパないエネルギーを持つ津波を防波堤だけで食い止めるのは無理。
おまいら優秀な土木建築屋なら、津波で押し寄せた海水を、巨大水路に集めて誘導排水する新しい津波防災構想を研究すれば、きっとノーベル賞も間違いないはず。
219名無し組:2011/04/08(金) 22:29:03.20 ID:T2MdD4yz
もし海の近くに住んでて地震がおきて津波が来るかもしれないって時は、
鉄筋コンクリートのマンションに避難しろ!
日本家屋は全部もってかれた。
鉄筋コンクリートのマンションは多くが残った。
220名無し組:2011/04/08(金) 23:04:40.43 ID:???
うん。それはすでにいっぱい書かれてるね
221名無し組:2011/04/08(金) 23:42:12.49 ID:???
復興需要は金がない
安い輸入モノばかり売れるのではないか
222名無し組:2011/04/09(土) 06:40:55.29 ID:???
歴史は繰り返す
223名無し組:2011/04/09(土) 07:25:57.74 ID:???
今回は、低層のビルに避難して流された人が多かった。
30分以上あるなら高台に逃げるべき。
224名無し組:2011/04/09(土) 20:51:01.12 ID:???
海岸沿いに原発作っちゃダメって決めとけよ、冷却水は湖で確保するように、ダムは決壊するかもしれんからね
225名無し組:2011/04/09(土) 21:39:36.66 ID:???
家庭での節電には、エアコン使用を減らす事が大事でしょう
住宅の断熱化も重要だけど、南側に縁側や大きな庇を付けることで
夏は日ざしが中に入るのを避け、冬は日ざしを中に入れる
こういう工事もエコポイント対象にして推奨すべきだと思う
226名無し組:2011/04/09(土) 22:36:48.69 ID:???
都心部は住宅密集してるから
そんな庇つけなくても夏場に日差しはいらねーし
防寒考えたらペアガラスでいいだろ
227名無し組:2011/04/10(日) 00:00:04.65 ID:???
小津波 〜1m
中津波 2〜9m
大津波 10m〜
に変えたほうがイイんジャマイカ
228名無し組:2011/04/10(日) 00:35:08.50 ID:???
地形によって警報で出てる高さの何倍にもなるからなぁ
現状の 津波=2m,大津波=3m に
地形によって高くなるの補足でいいんじゃね?
229名無し組:2011/04/10(日) 03:31:39.86 ID:???
都市部はいまから緑化進めておいた方がいいと思う
あといらないコンクリは引っぺがす
アスファルトやコンクリから熱が逃げないなら、緑で覆うとかすればだいぶマシかなと
230名無し組:2011/04/10(日) 05:49:42.09 ID:???
南三陸町、津波何メートルだろ
http://www.youtube.com/watch?v=SL-ekZDxJh0
231名無し組:2011/04/10(日) 10:45:21.19 ID:???
日本の債務は、国と地方を合わせて900兆円もあるそうな。
これから先、防災対策に多額の予算を張り付けられるか疑問。
福島原発ではないが、国債の方が先にメルトダウンしそうな状況。
232名無し組:2011/04/10(日) 11:35:40.63 ID:6wC73hLQ
この調子で行くといわき市の公務員の平均年収が1500万を超える(ウソみたいな本当の話)



財源がない、寄付をお願いしますって頭下げてる公務員が年収1500万だぞ



被災者のほとんどは年収ゼロ



おかしいだろ?



233名無し組:2011/04/10(日) 12:17:56.59 ID:TwNjhwMi
※3万人の日本人が人工地震で殺された証拠↓※
人工地震が100%存在してる証拠↓ソースは読売新聞↓

読売新聞1975年6月18日 朝刊4面より 「“気象兵器”で米ソ交渉 開発禁止話し合う」
http://blog-imgs-42.fc2.com/d/a/i/daidaikonn/2011040609461397d.jpg

読売新聞 昭和32年9月7日土曜日 「原爆で人工地震ネバダで実験」
http://blog-imgs-42.fc2.com/d/a/i/daidaikonn/20110406094217275.jpg

★今回の地震が人工地震であるという証拠↓CIAと国際金融資本が暗躍してる。

北海道襟裳BHNモニターが3.11に記録した地震波形
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1301903273127.jpg

核実験で起こる地震と自然の地震を比べてみる。
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1301903281673.gif

イスラエノレ ペンタコ”ンと共同で地震と津波の実験
www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/133083
世界最大の企業べクテルについて
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=247224
「ちきゅう」現在位置↓
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/CHIKYU/status.html

岩手の建設会社「東日本ハウス(株)」の株価変動。
地震の前から不自然に上がってる。東日本ハウスが買収したミサワの会長に竹中平蔵の弟が就任。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=1873.Q&ct=z&t=1m&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
他関連株も地震前に不自然な上昇を見せている。

明らかです。3万人の日本人は国際金融資本に殺されたんですよ。
234名無し組:2011/04/10(日) 12:19:56.81 ID:zfduRoR2
昭和のパニック映画でも見て和みましょ
ゴジラ
http://www.youtube.com/watch?v=HkOAIS1RIKg
235名無し組:2011/04/11(月) 00:55:45.19 ID:1cY3rrR2
あれだ、海岸に水ガラス発射機を並べて、津波きたら海水を固めればいいをじゃね?
236名無し組:2011/04/11(月) 19:27:17.53 ID:???
原発は鉛のドームで覆っとけよ
237名無し組:2011/04/13(水) 17:41:47.05 ID:???
「建物を建てるから倒壊する」

建築家はこの根本的な矛盾にもっと真面目に向き合うべき
238名無し組:2011/04/14(木) 06:06:41.53 ID:???
監視人 雇う金が もったいない
239名無し組:2011/04/14(木) 21:56:27.91 ID:???
自然には勝てない
240名無し組:2011/04/14(木) 22:45:33.48 ID:???
都会の人間にはわからない
241名無し組:2011/04/15(金) 12:03:43.76 ID:NOViF/hS
もう一戸建て神話やめにしない?
今回の津波で
沿岸部で一戸建てなんて自殺行為だってことが分かっただろ。
鉄筋コンクリートのマンションだけが残ったんだぞ。
242名無し組:2011/04/15(金) 16:38:28.82 ID:???
鉄筋コンクリートのマンションの壁だけが残ったな
中身を守るために窓無しにするか?
243名無し組:2011/04/15(金) 18:17:06.61 ID:???
>災害から学ぶ教訓
日本人は過去から何も学ばない。
244名無し組:2011/04/15(金) 19:00:53.46 ID:bcyUmUIA
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な実験結果の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業、新たな大学学科、新素材
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地 興味を惹けるような製品を考える
大米帝様の勝利〜!!

245名無し組:2011/04/16(土) 00:47:07.71 ID:???
>>242
高層にして上層階に逃げれば命は助かるだろ
246名無し組:2011/04/16(土) 05:01:29.30 ID:???
>>245
高層かどうかより地盤や立地が先だよ
場所を吟味しないと
247名無し組:2011/04/16(土) 21:13:15.65 ID:6zu6pppE
248名無し組:2011/04/16(土) 23:43:19.39 ID:???
高層をすすめるのはいいが、何階なら安全か、はっきり言えない
249名無し組:2011/04/17(日) 00:18:26.02 ID:cw83HsRf
もう何年も前にテレビで見たんだけど、
公園の遊具(UFO型)で波が来たら遊具ごと浮くってヤツ
あれ役に立ったのかな
250名無し組:2011/04/17(日) 00:20:49.58 ID:???
減災
鈴木商店は鉄筋コンクリート,助かりました。屋上に逃げた人を救いました
加藤商店は山の中腹にあり,なんとか助かりました
山田商店は木造の1階。あとかたもなく流され、まだみつかっていません
251名無し組:2011/04/17(日) 01:25:42.65 ID:???
復興仕分け
来年じゃだめですか
252名無し組:2011/04/17(日) 05:46:58.19 ID:kHX2V/aT
壮大な遊水路、海岸につくるぞなもし。
253名無し組:2011/04/17(日) 08:00:54.70 ID:???
復興仕分け
低地じゃだめですか
流されてもいいんじゃないですか
254名無し組:2011/04/17(日) 13:46:10.71 ID:???

高層ビルは建物が無事でも長周期地震動で中の人は全滅だな
255名無し組:2011/04/18(月) 15:14:21.64 ID:qyWP44pK
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な実験結果の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業、新たな大学学科、新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地将来性画期的興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=666&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1R2GGHP_jaJP415&fp=77b4589b4791c2b2
http://finance.yahoo.co.jp/
talk like a machine gun
256名無し組:2011/04/18(月) 21:13:11.26 ID:Abgq0150
東電の清水社長が,国会で答弁。
津波で対処できなかったことを,土木学会のせいにした…


津波対策が不十分だったとの指摘に対しては、
「14〜15メートルの津波は想定できず、そういう意味では甘かった」と認めた。
ただ、東電の責任については「土木学会の基準に基づいて対応してきた」
と従来の見解を繰り返した。【山本明彦】
257名無し組:2011/04/19(火) 08:36:45.84 ID:???
配電盤が地下にあるって時点で設計者はアホだろ
258新潟県人:2011/04/19(火) 18:36:05.10 ID:/GxK+91F
海から来る洪水だよなー。以前スマトラ沖のときに思った。
今回さらに思った。川沿いが一番深くて流れも速い。流れが逆だが。
それ以外の場所で住居(鉄筋十階建てくらいのアパート)を建てれば
かなり効果があるのではないかと思う。
行政政府は金を貸せ!一人三千万くらい。催促なしで。


今景気が悪いのはみんなが金を使わないからだ。
被災者には申し訳ないがこいつらに金を貸せば絶対に全部使う。
はっきり言って絶好の景気対策のチャンスだ。
東北太平洋沿岸の人たちが先進防災都市に住めるように
政府はがんばってほしい。
被災市民が百万人いるとして一人三千万として三十兆円?
どうせ今日本政府は一千兆円借金があるんだから。ちょろい金額でしょ。
だって被災者支援じゃなくて景気対策なんだもん。
もちろん買うのは日本製のものに限ります。
259名無し組:2011/04/19(火) 22:19:10.95 ID:???
「何もしないテロ」を絶賛実行中の、
殺人破壊集団の全共闘の合法部隊である民主党政府に何を期待するんだか。
260新潟県人:2011/04/19(火) 23:21:43.37 ID:/GxK+91F
>>259 確かに民主党が政権をとった時には戦慄と恐怖を覚えました。
しかし、今の日本にはマスコミ、日教組、人権派とゆわれる人々など、
期待するのもとほほな集団がめじろ押しですよね。
彼らの一見正しそうなうそ理論を否定し、正しい筋道を見つけるための
たたき台として爆論ぽい提案をしてみました。
期待というより逆提案かな。
今ならちょっと借金増えても仕方が無いでしょ?
子供手当てよりもお金を手当てするべき人たちが沢山いるでしょ?
しかし誰が投票したんですかね。選挙権は次から大切に行使します。
261名無し組:2011/04/20(水) 05:23:04.27 ID:???
想定外を想定!



あれ ?!
262名無し組:2011/04/21(木) 01:27:40.94 ID:???
奇形児の人身売買が心配
263原発事故の最大の戦犯は「土木学会」だ:2011/04/21(木) 09:21:06.47 ID:???
原発事故の最大の戦犯は「土木学会」だ

これから福島原発災害に関し東京電力、原子力安全保安院、原子力委員会、原子力安全委員会、
経産省などの責任を追及し、損害賠償を請求するときに忘れてはならないのは、東京電力に
最大津波の想定5.4〜5.7メートルとのお墨付きを与えた土木学会の責任だ。その土木学会は、
この4月1日からこっそりと公益社団法人(無税の公益法人)として認定されている。こんな公益
に反したことをした組織が、いまなぜ公益社団法人として認められるのか、はなはだ不適当と
言わざるを得ない。

 ・ http://www.asyura2.com/11/senkyo111/msg/489.html
 ・ http://getnews.jp/archives/106918
264名無し組:2011/04/22(金) 05:57:21.50 ID:???
海をこれだけ汚染して多くの人の財産に損害を与えて誰も個人が責任とらないってのが原子力の最大の問題だな
自分で責任とれる範囲で生きていたいもんだわ
265名無し組:2011/04/22(金) 06:32:42.74 ID:???
建築土木板の範囲内でレスしようぜ
266名無し組:2011/04/23(土) 06:50:32.53 ID:???
節電を機会にムダなネオンや広告塔を一掃して、新しい景観を作るチャンスだな
267名無し組:2011/04/23(土) 07:39:21.19 ID:???
森ガールだな
268名無し組:2011/04/23(土) 13:48:31.86 ID:???
一応応急危険度判定士なんだが、現地いって活動するにはどうすりゃいいのか分からん。
269名無し組:2011/04/23(土) 15:32:47.95 ID:baIe7/v2
次は高さ60m、奥行き2km、基礎の深さ30mの防潮堤を東北沿岸に造ろうぜ!
270名無し組:2011/04/23(土) 20:04:58.15 ID:???
メガフロートで海上都市を作ったほうがましじゃないか
271名無し組:2011/04/23(土) 20:14:27.43 ID:aXZhyTos
津波被害にあった地域は、漁業関連施設と風力発電施設
問題は平野部の田畑の地域
塩害の克服と津波避難ビルの建設だが、あまりにも広すぎる…
272名無し組:2011/04/24(日) 02:00:49.44 ID:???
268
何を判定したいんだろう
273名無し組:2011/04/24(日) 07:58:05.38 ID:???
>>268
個人ボラ受け付けてる被災地自治体に行って
応急危険度判定士である旨を言うとかしてみれば?
(別の仕事になるかもしれないけど)
274名無し組:2011/04/24(日) 08:51:33.20 ID:1dU4zYKr
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110419k0000e040095000c.html
東日本大震災:先人は知っていた 「歴史街道」浸水せず
275名無し組:2011/04/24(日) 10:41:34.19 ID:???
同じ位の大きさの浮くような家と、
浮いた家同士の衝突があっても多少は耐えられる設計にしておけば、
少しは人命は救えるのでしょうか。
あと車も浮くようにしとけばかなり助かるような。
276名無し組:2011/04/24(日) 11:15:56.83 ID:???
>>274
津波以外にも当てはまる
江戸時代から続く街道とかは元々あった土地だから
地盤も比較的いいし海抜もそこそこある
その街道より海よりはまあ良くないな
277名無し組:2011/04/24(日) 14:17:40.54 ID:???
不動産屋に痕跡マップ常備させればいいんじゃね。
ここ、津波来たことありますが、いいっすか?って
278名無し組:2011/04/25(月) 00:32:16.66 ID:???
船は沖へ避難、だぞ
279名無し組:2011/04/25(月) 02:35:21.53 ID:???
津波に強かった「1階吹き通し」再使用できるケース多く 建築学会報告
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110423/dst11042323500058-n1.htm
280名無し組:2011/04/25(月) 03:34:23.67 ID:???
津波は正面から受けるんじゃなく流すのが大事だよな
1Fは駐車場とかにするのが良いのかね
281名無し組:2011/04/25(月) 11:35:15.05 ID:???
【東日本大震災】津波に強かった「1階吹き通し」ピロティ構造 再使用できるケース多く 建築学会報告[04/23 23:49]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303576683/
282名無し組:2011/04/25(月) 20:31:54.45 ID:???
>>270
メガフロートが津波に強いというわけではない

>>275
車を浸水しないように密閉したら酸欠で死ぬ
283名無し組:2011/04/25(月) 22:29:46.29 ID:???
エアバッグみたいに、衝撃で密封とか
284名無し組:2011/04/26(火) 05:42:37.45 ID:???
前にTVで紹介してた、地震警報で床下に空気を入れて浮き上がる仕組みの家は被害はどうだったんだろうか
千葉・市川辺りだったから液状化で基礎でもやられたかな
285名無し組:2011/04/26(火) 06:32:25.65 ID:???
液状化地域は杭打ち必須だな
286名無し組:2011/04/27(水) 05:55:21.95 ID:???
あとから杭打てるのか
287名無し組:2011/04/28(木) 05:04:43.67 ID:???
>>286
ジャッキアップ工法というのがあるらしい
ttp://www.s-thing.co.jp/service/subsidence-reform.php
288名無し組:2011/04/28(木) 11:35:28.36 ID:???
浦安で地盤改良せずに家立てた奴を罹災したと見なして
金渡すのはおかしくね?
289名無し組:2011/04/28(木) 23:29:36.38 ID:???
義務化されて無いのなら問題無いだろ。
違法建築じゃあるまいし。
290名無し組:2011/04/29(金) 04:19:42.71 ID:???
>>288
最近では、埋立して区画整理して売却する側に地盤改良する責任がありそう。
それをしない場合はリスクを説明しなきゃならん。
291名無し組:2011/04/29(金) 11:10:30.47 ID:???
お台場の被害は少ないのに浦安の被害は甚大なのをみると
浦安は自己責任と言われても仕方ないように思えるな
292名無し組:2011/04/30(土) 04:05:32.55 ID:???
>>291
開発した時期の違い
293名無し組:2011/04/30(土) 07:08:57.82 ID:???
その後まったく改良しなかったのかよ
294名無し組:2011/04/30(土) 12:46:47.94 ID:???
直下型地震で原発が運転中に横倒しとか、ひっくり返ったらどうなるんだろうか
もう地震では大丈夫だから津波対策とか言ってるけど、ちょっと違うような気がするぞ
295名無し組:2011/04/30(土) 21:40:40.99 ID:???
横倒しまで行かなくても、
ふたが、ズレると、配管外れるとかは、
余裕でありそうだよな。
296名無し組:2011/04/30(土) 22:39:30.75 ID:???
>>293
道路や建物を作った後に液状化対策してるとこなんてほとんど無いでしょ。
297名無し組:2011/05/01(日) 04:25:36.89 ID:???
で、このざま
298名無し組:2011/05/01(日) 05:24:22.23 ID:???
後出しジャンケン
299名無し組:2011/05/03(火) 00:36:26.32 ID:???
また安藤忠雄がなんか作るんだろうな、いっそ原発でも設計すればいいのに
300名無し組:2011/05/03(火) 15:35:57.80 ID:???
1港1作品か
301名無し組:2011/05/03(火) 15:42:00.43 ID:???
テーマなんだろ
復興ビル?
302名無し組:2011/05/03(火) 15:48:50.38 ID:???
津波記念館だろ
303名無し組:2011/05/05(木) 00:33:17.69 ID:/15xVmAR
人気の湾岸・高層マンション地帯 豊洲〜浦安が「恐怖の液状化」
東京・千葉のウォーターフロントを記者が歩いた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2318
304名無し組:2011/05/05(木) 07:12:44.92 ID:???
地中海の要塞都市みたいな街を作るんじゃないかな、タダヲ
305名無し組:2011/05/06(金) 04:53:19.80 ID:???
復興妄想会議
306名無し組:2011/05/06(金) 05:03:14.91 ID:???
100m道路
307名無し組:2011/05/06(金) 05:09:06.55 ID:???
堤防
308名無し組:2011/05/06(金) 21:13:19.69 ID:???
>>299
BSフジで「鎮魂の森を造る」としか言わなかったな。
脳に癌が回ったんじゃないのかと思ったよ。
309名無し組:2011/05/07(土) 10:26:02.18 ID:???
【原発問題】 都内に本社を持つ某有名ゼネコン 「福島原発仕事をやるか」 「会社を辞めるか」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304645271/

終着点が見えない福島第一原発問題と関連して、
都内に本社を持つ某有名ゼネコンの50代社員たちが戦々恐々である。

夏までに発生すると推測されている巨大余震によって引き起こされる津波から
原発をガードするために、防波柵の設置工事が連休明けから急ピッチで進む。

その現場要員に40、50代の社員が駆り出されているのだ。

企業戦略としては、子作りの適齢時期を越えており、将来がある程度見えている高齢の社員をピックアップし、
危険な現場に送り込むことは苦渋の決断だと言えるだろう。

だが、この某有名ゼネコンは、過去に組合運動を熱心にやった社員、高卒以下の学歴の社員、
現在の経営陣に反抗的な社員ばかりを選んでおり、意図的な人選ではないかと管轄の労働基準局から睨まれている状態だ。

つまり、「福島原発行き」を言い渡し、拒絶した者を合法的にリストラできる上、東京電力や政府には恩を売れるわけだ。

ここ数年業績の悪化からリストラを狙っていたそのゼネコンは、
組合に遠慮せず堂々「首切り」と実施できるわけだから、笑いが止まらないだろう。

この処分に社内では、「非人道的な人事だ」「特攻隊だ!」「原発事故に便乗したリストラだ」と不満が高まっているらしい。
どちらにしろ中高年の社員に「被ばく覚悟の原発仕事をやるか」「会社を辞めるか」と選択を迫るのは気の毒であろう。

http://npn.co.jp/article/detail/86734428/
310名無し組:2011/05/07(土) 14:18:54.42 ID:???
大成建設も大変ですなぁ
311名無し組:2011/05/07(土) 18:39:33.94 ID:???
60代は借り出さなくていいのか
笑い役か
312名無し組:2011/05/07(土) 19:05:11.35 ID:???
大成は60歳定年だから60代はいないよ
313名無し組:2011/05/08(日) 00:25:06.27 ID:LSCyr+yO
【原発問題】 核の米権威が警告! 福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲(江東区)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302769064

【震災】築地市場移転先「液状化でクレーターだらけ」 猛毒シアンの懸念される東京ガス跡地は大震災の影響をモロに受けていた
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304163235/
314名無し組:2011/05/12(木) 21:53:23.70 ID:???
原発は地下1kmくらいのとこに作ってもしもの時はそのまま埋められるようにすればいいのに
315名無し組:2011/05/13(金) 13:55:20.70 ID:???
【原発問題】『週間漫画ゴラク』の「白竜」 原子力マフィア編がお蔵入りに  消されたか・・・ (画像あり)
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1363.html

弊社発行『週刊漫画ゴラク』に連載中の「白竜〜LEGEND〜」(原作・天王寺大/劇画・渡辺みちお) [原子力マフィア編]は3月11日に発生した
東北地方太平洋沖地震による被 害状況に鑑み、3月18日発売号を以ってこの章を中断とさせて頂きますので謹んでお知らせ申し上げます。
http://www.nihonbungeisha.co.jp/goraku/

5:名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 00:52:18.46 ID:7A5sBaYxO
やっぱりwwwwww

10:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 00:53:52.71 ID:F/FZAUATO
やっぱそうなるよなぁ…

15:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/18(金) 00:54:55.43 ID:BK0YDC8c0
原子力マフィアこええええええ

8:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 00:53:04.00 ID:xdsq3zU/0
消されたか・・・

11:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/18(金) 00:54:21.65 ID:d0DZbEyW0
案の定ってやつだなw
316名無し組:2011/05/13(金) 13:55:30.70 ID:???
317名無し組:2011/05/13(金) 13:57:51.80 ID:???
【電力】福島原発事故収拾を任された英雄たちの真実、7次・8次下請け労働者もザラ ピンハネ率は8割 [11/05/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1305206865/

1 名前:@@@ハリケーン@@@φ ★[] 投稿日:2011/05/12(木) 22:27:45.68 ID:???
<前略>

 こうした東電の下請け依存は、いつから始まったのか。「1960年代の配電工事部門の請負
化がきっかけだった」と昭和女子大学の木下武男特任教授(労働社会学)は語る。
 
 60年代半ばまでは、柱上変圧器や建柱作業も東電社員が直接施工していた。だが感電死
など社員の労災が問題視され請負化が進んだ。原発労働に関しても当時、労働組合から「
被曝量が多い作業は請負化してほしい」と要望が寄せられたという。70年代には「秩序ある
委託化」が経営方針として打ち出されている。

 同時にこれには「地元対策」の側面もある。
 
 「4次、5次下請け以下になると、ほとんどが社員数人の地元の零細企業。お互いに仕事を
投げ合い、地元におカネを流す仕組みができている」(関係者)とされる。公共事業での
「丸投げ」が難しくなった昨今、電力会社は地元に“仕事”を落としてくれる数少ないお得意様だ。
318名無し組:2011/05/13(金) 13:57:58.89 ID:???
>>317
■ピンハネ率は実に8割、労災申請を妨げる「力学」

 通常、原発作業の現場を取り仕切っているのは、2次、3次下請けの正社員たちだ。「被災したが、
人手不足と聞き職場に戻った。同僚が福島第一で作業している。早く替わってあげたい」。
2次下請けの正社員として働く20代の男性は力を込める。

 男性は4次、5次以下の下請け労働者とともに仕事をしているが、「定期検査のときなどは
20代から60代の作業員が数十人来て、ウチの会社のベテランが管理するが、レベルは低い。
給料も驚くほど安い」という。

 事実、震災前にハローワークに出されていた地元零細企業の福島第一の求人では、日給
9000円から。学歴、年齢、スキル・経験などは、すべて「不問」とされている。これは下請け
労働者に対して直接指揮命令する「偽装請負」であり明白な違法行為だが、同時にほぼ
「無条件」で集められた出入りが激しい労働者に十分な安全教育をなしうるのかも疑問だ。

 「地元の先輩に、誰でもできる即金の仕事と紹介されて連れていかれたのが原発だった。
健康診断も採用面接もなく、安全教育といえば初日に見せられたビデオぐらいだった」。
かつて、ある原発で働いていた男性(33)は振り返る。

 「日給も9500円と安く、当初の話と違ったが、それ以上に雇用契約書もなければ、社会
保険も未加入だった。ケガでもしていたらと思うとゾッとする」。
 
 「末端の労働者が日当1万円というのは、30年前から変わらない水準だ」。原発労働者を
追い続けてきた、フォトジャーナリストの樋口健二氏は語る。樋口氏によれば15年前の段階で、
東電は一人7万円の日当を出していたという。ピンハネ率は実に8割超に至る。

<後略>

ソース:東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/8e15f2f7129659c4d5fde05e14000c13/page/2/

関連スレ
【労働環境】福島第1原発 「ババ引くのは作業員」嘆く下請け社員[11/04/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303349154/
319名無し組:2011/05/14(土) 02:58:44.58 ID:+dascpJA
【原発問題】 核の米権威が警告! 福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲(江東区)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302769064/
【話題】 江東区豊洲の恐怖  ヒ素、水銀、六価クロム、ベンゼン、シアン、鉛などの流出が懸念される東京ガス跡地
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304043641/

おまけに、海抜0メートル地帯。
不動産屋に騙され資産は持つな.
320名無し組:2011/05/15(日) 21:18:21.16 ID:???
放射性廃棄物は長崎の軍艦島の廃坑に捨てればいいのに、1kmの深さの穴があったはず
321名無し組:2011/05/15(日) 22:28:34.88 ID:???
軍艦島は素晴らしい観光地なんだから
そんなゴミ捨てるなよ
322名無し組:2011/05/19(木) 07:22:02.64 ID:???
省電力って日本の景観をぶち壊してるビルの広告を一掃するチャンスじゃないか
323名無し組:2011/05/20(金) 11:59:27.18 ID:???
電線の地中化とか地震国の日本じゃ不経済だな
324名無し組:2011/05/20(金) 12:01:20.00 ID:???
メンテが面倒だから復旧に時間がかかりそうだね
325名無し組:2011/05/23(月) 11:58:49.03 ID:???
電線共同溝は津波には弱いだろうけど揺れには強いはず
326名無し組:2011/05/23(月) 12:26:05.96 ID:???
液状化にも弱そうだな
327名無し組:2011/05/26(木) 02:56:03.51 ID:???
電柱も液状化には弱いから考慮する必要が無いような
液状化に対する耐久性に多少は差があるだろうけど
328名無し組:2011/05/26(木) 06:54:51.91 ID:???
地中化したら液状化の場合復旧が大変だろ
329名無し組:2011/05/30(月) 00:07:32.54 ID:???
でもガスは埋めるよね
330名無し組:2011/05/30(月) 00:58:15.78 ID:???
水道も埋めるわ
331名無し組:2011/05/30(月) 07:19:29.31 ID:???
だから復旧遅いんじゃん
332名無し組:2011/06/03(金) 00:27:08.78 ID:???
電線共同溝は埋設深が浅いから、液状化現象の影響を受けにくいのではないだろうか。
333名無し組:2011/06/03(金) 03:31:01.81 ID:???
浅くても受けるだろ
浦安見ろよwケチって地盤改良してないから道路ボロボロ
334名無し組:2011/06/20(月) 04:03:15.96 ID:???
液状化対策をしてないと被害をうけるのは、電柱も共同溝も一緒。
ということは、液状化対策は必ず行わなければならない。
そして、液状化対策を行っているならば、電柱も共同溝も被害を受けないのではないか。
335名無し組:2011/06/20(月) 05:01:06.03 ID:???
お台場は対策してたから何ともない
浦安は対策怠ったからメチャクチャ

浦安は液状化対策の金ケチって公共施設を充実させて
パッと見は整った街を作ってた
336名無し組:2011/06/21(火) 23:55:28.79 ID:meYBW0X0
水道とガスは離して埋めなきゃ
337名無し組:2011/06/23(木) 01:53:54.16 ID:???
仮免政権なんかに国家運営を任せない。
338名無し組:2011/07/03(日) 03:04:48.95 ID:???
東京60
東北69
関西62
寝苦しい夜はエアコン付けてダイジョブじゃね?
339名無し組:2011/07/03(日) 14:02:16.71 ID:???
夜は大丈夫だよ
340名無し組:2011/07/08(金) 05:59:38.60 ID:???
フランスと同じくらい原発あるのに電力が足りないってことは、日本は電気使い過ぎなのか
341名無し組:2011/07/08(金) 13:21:03.70 ID:???
電気使い過ぎなのもあると思うけど、原発の数だけじゃ比較できないだろ
342名無し組:2011/07/10(日) 00:32:44.82 ID:???
東京69=3348/4830=3348/(3348+1482)
東北73=860/1175
関西72=1864/2550
ん?
343名無し組:2011/07/14(木) 02:20:54.73 ID:led3JgbL
だよな
344名無し組:2011/07/20(水) 00:18:06.29 ID:???
沈黙の春
345名無し組:2011/08/09(火) 03:01:58.18 ID:???
東京52
東北62
関西55
346名無し組:2011/08/10(水) 04:30:52.34 ID:???
【災害復興/土木】被災地住宅地の高台移転を推進し、元の場所に戻ることを許さぬ理由 [11/08/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312909125/
347名無し組:2011/08/11(木) 18:50:36.77 ID:???
【政治】仕分けで廃止判定のスーパー堤防、一転して継続へ 平成24年度予算に必要な経費計上
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313049764/
348名無し組:2011/08/15(月) 15:07:50.79 ID:???
忠雄なんてただの露出狂じゃねぇか
一年中スッパダカで長生きしてる人はみたことがない
服(塗装orタイル)着させてやれよ
349名無し組:2011/08/15(月) 23:38:38.69 ID:???
大雨のとき田んぼ見に行っても、もうどーしようもないだろうに。なんで見に行くんだろうか
350名無し組:2011/09/03(土) 12:49:58.82 ID:???
日本人は雨に強い家や車を作らなきゃ
351名無し組:2011/09/23(金) 19:44:02.63 ID:???
>再稼働なければ12月半ばには節電

節電しとけばいいんじゃね?
352名無し組:2011/09/24(土) 02:31:52.20 ID:???
電力の話は板違いだろう
353 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/24(土) 18:59:40.20 ID:???
どーでもいいにゃー
354名無し組:2011/10/02(日) 04:02:39.85 ID:SlbV1fN2
日本人学習能力皆無。日本列島は住み付くことろではない。
観光で素通りのところだ。住み付くところヨーロッパだ。いまだに石作り家で
生きてる。それもドイツだ。
355名無し組:2011/10/25(火) 11:43:32.00 ID:/JDZs6NC
静岡新聞 2011年10月22日(土) 29面
M8.5 県内の津波被害試算 伊豆半島一部 20メートル超襲来
沼津、浜松駅浸水も - 阿部准教授(富士常葉大)が研究
http://www.at-s.com/news/detail/100070612.html

>マグニチュード(M)8.5クラスの地震が発生すると、伊豆半島の一部には高さ20メートル以上の津波が襲い、浜松や沼津市の中心地まで浸水被害が及ぶ可能性がある―。

>富士常葉大の阿部郁男准教授(津波工学)はこのほど、東海地震の第3次地震被害想定(M8.0)を超す巨大地震が発生したとの仮定で、県内各地の津波被害地域をシミュレーションした。

>東日本大震災では断層が20〜50メートル以上滑ったという調査報告などを踏まえ、東海地震の断層が最大約30メートル滑った想定で推計し、各地の標高や地形の影響などを考慮したデジタル地図に落とし込んだ。

>シミュレーションによると、県中東部の沿岸は10メートル前後、伊豆半島は西海岸を中心に15〜20メートルを超える大津波が発生。

>浜松市や沼津市では浸水エリアがJR浜松駅や沼津駅周辺まで広がり、静岡市清水区由比では津波が東名高速道路を越える結果となった。防潮堤などの施設が破損すると、浸水域がさらに拡大する危険性も示された。
356名無し組:2011/10/27(木) 18:11:51.02 ID:45u6QV5g
やはり最終兵器の原発は廃炉にしなければならない。
357名無し組:2011/11/06(日) 16:18:18.09 ID:???
学歴は一生ついてまわる。
さっきお昼寝をしてしまい悪夢見たよ。床がフニャフニャになって抜けそうな悪夢
夢見悪いからヤるよ。
358名無し組:2011/11/07(月) 15:00:54.52 ID:???
発明表彰の知事賞受賞報告ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201111010003.html
 土木シート製造「多機能フィルター」(下松市葉山)の山本一夫社長(66)たちが31日、下松市役所に井川成正市長を
訪ね、中国地方発明表彰の山口県知事賞の受賞報告をした。
 賞は、地方の優れた技術を掘り起こす目的で発明協会(東京都)が毎年主催。今年は県内4件、中国5県で計25件の
応募があり、表土保護シート製造方法がのり面緑化工事などで優れた機能を発揮するとして山本社長と商品開発
グループの中村勝美課長(43)、元社員兼清真さん(55)の3人が表彰された。
 同社によると、厚さ約1pのポリエステル製シートの耐久力を向上。強い雨に対して浸食防止機能を高める一方、飛来
種子の定着を容易にすることで緑化促進が図れるという。ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20111101000301.jpg
【写真説明】井川市長(右)に受賞を報告する山本社長(中)と中村課長
 植物も活用しないと
359名無し組:2011/11/07(月) 18:56:15.88 ID:???
津波が到達した境界に桜を植えていって警告ラインみたいにするらしいけど、これってやっぱり安藤忠雄のアイデアなのかな
360名無し組:2011/11/08(火) 07:08:15.75 ID:???
そうじゃない桜とどう見分けるの
361名無し組:2011/11/08(火) 07:28:34.85 ID:???
看板でも立てるんだろう
362名無し組:2011/11/19(土) 22:26:22.20 ID:g4Sf0F0M
【話題】津波の時は水に浮かぶ“サッカーボール型住宅”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321705216/
363名無し組:2011/11/29(火) 11:28:54.86 ID:???
ブランドの服など全く無意味。
学生時代の体操服体操着ジャージが最強。
ユニクロやシマムラのヒートタイプの時代
個人店舗のクリーニング店は必要無い
最新家電洗濯機は、自宅クリーニング機能まである
364名無し組:2012/01/06(金) 01:15:35.62 ID:???
邑野みあ
365名無し組:2012/01/06(金) 22:23:56.16 ID:???
災害は懲り懲り
火事出した店舗は再開出来ない。
預かり洗濯物焼いたクリーニング店は、五年保たず
366名無し組:2012/01/07(土) 05:01:42.46 ID:qYmu9qtz
 
マッチ一本で大火事が起こせるように

http://music.geocities.jp/jphope21/02/8/89_1.html

わずかな気象変化(気象操作)で、集中豪雨や台風を作ることができる。

これは、近代科学ではない。

古代から、一部の人類がその技術を磨いてきた。

( http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/p009.html )
367名無し組:2012/01/07(土) 05:35:43.05 ID:ppEpPAWb
A
368名無し組:2012/01/24(火) 11:24:25.79 ID:???
(戻)1/975(3):本当にあった怖い名無し[]
2012/01/23(月) 20:53:21.09 ID:WUO0VPgJ0
って噂を聞いたが、マジか?

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327222689/

--- 以下スレ情報 ---
[速報]25日辺りに地震起こる★2 (975)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327319601/
369名無し組:2012/01/29(日) 19:09:17.57 ID:5lzcaKpy
豪雪地帯に特化した屋根のある住宅を考えろよ、いつまで無駄に雪下ろしやってんだよ
370名無し組:2012/01/30(月) 00:20:36.16 ID:???
↓借金がゼロになったり逆にお金が返ってくるケースも↓
過払い金初心者スレ97社目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1324661718/-100
371 【凶】 :2012/02/01(水) 16:00:21.75 ID:???
ヒートテックタイプは神品質。最大の発明、着膨れせずに

これさえあらばウチの両親長生き出来る
372名無し組:2012/02/12(日) 15:35:23.43 ID:???
ハイテク洗濯機かBlu-rayが22日に手に入ったら巧くいく。火災とこは廃業か離婚を聴くハメに
373名無し組:2012/03/06(火) 21:44:12.41 ID:???
スチールラック固定したか

スチールラック背負ってるやつ
愛されてるね!
374名無し組:2012/03/08(木) 11:27:57.28 ID:???
ガスは地震で止まる装置がメーターの所についているけど
電気は地震ではとまらないんだよね。
火災の原因になるんじゃないかと危惧しています。

消防団員から火災時にはブレーカーを落とすようにと聞いたことはあるけど
ブレーカーまでは家の中を電気が流れているんだよね。
電柱が幾度か傾いたら電気は流れないようにはなっていないのかなぁ。
375名無し組:2012/03/28(水) 19:08:56.92 ID:???
地震で火災が起きたときに、小さな消火栓がいくつもあるといいのにね。
震災のときは消防だけでは手が回らないだろうから、
自分達でなんとか消火のお手伝いができたらいいのにね。
376 【だん吉】 :2012/04/01(日) 15:45:13.43 ID:???
趣味やコレクションも災害にあえば 全て失う。無くしたハードディスクの中身のように


洋服や着物が一番無駄は確か
377名無し組:2012/04/02(月) 22:41:56.40 ID:???
津波の想定高さが18mから21mとなった。
原子力発電所は守れない。どうするのかとTVで議論している。

されど、そんな高さの津波がきたら、多くの人は逃げることもできずに流されてしまう。
考えたくないんだよね。


378名無し組:2012/04/05(木) 05:42:20.77 ID:???
へへへ
みんなしね
379名無し組:2012/04/19(木) 14:28:58.39 ID:???
盛り上げてこう
380名無し組:2012/04/19(木) 14:29:51.17 ID:???
>>375
今はなり手が少ないけど消防団や水防団は重要
381名無し組:2012/05/11(金) 05:35:33.32 ID:???
日本で原発やるんだったら、もしものときに作業員として招集される制度を作って日頃から訓練しといたほうがいいんじゃないの
北朝鮮や支那が攻めて来ても鉄砲くらい撃って原発守るくらいの訓練も必要だな。
382名無し組:2012/06/05(火) 21:58:17.40 ID:???
想定外 想定外
こちら想定外
想定外 応答せよ
なーんて
みんな想定外
383名無し組:2012/07/04(水) 21:31:14.37 ID:???
大雨もイヤだな!
敏子亡くなる
384名無し組:2012/07/07(土) 20:56:15.76 ID:???
原発は湖に浮かべておけば地震にも津波にも大丈夫だったよね。
場所はある。霞ヶ浦、琵琶湖、猪苗代湖。
原子力空母だってあるわけだし100万キロワット級も作れないことはないよlね。
385名無し組:2012/07/10(火) 05:42:25.25 ID:0SyQUE3g
建築関係の人が見てるだろうから、、、

壁に一定間隔でナットを埋め込むのを標準規格にしてくれよ
家具を固定できるように。
使わないナットには頭の無いネジを嵌めとけば良いし。
年配者が手で締め込む事ができるネジなんて地震で引っこ抜けちゃうよ
家の壁全部じゃ無く、一部屋に一面で良い。
まぁテレビも壁固定出来るし良い事だらけだと思うんだけどな
386名無し組:2012/07/10(火) 06:01:01.02 ID:???
>>385
「標準規格にする」とは仕様を定義しろということ?
それなら石膏ボードの裏に下地材を入れるだけ。
それとも標準装備にしろということ?
それなら不要な人にまでコストがかかるから無駄。
387名無し組:2012/07/12(木) 20:43:44.06 ID:3/ye9p7n
388名無し組:2012/07/13(金) 09:41:40.90 ID:???
>>387
東北地方太平洋沖地震津波では、「津波警報が出たら高台に逃げろ」という教育を受けた
子供たちの生存率が明らかに高かった。
ハード整備は気休め程度にしかならないが、ソフト対策は有効だろう。
389名無し組:2012/09/02(日) 22:37:46.41 ID:???
二万以内で済むならば中卒敏子亡くなる
390名無し組:2012/10/13(土) 18:09:39.34 ID:xh0IsdG+
地震からあまり学んでいない気がするな。
391名無し組:2012/10/22(月) 08:26:48.94 ID:???
10階建ての鉛筆みたいな細長いオール電化マンション住んでて311地震で
5階から上のほとんどの部屋で柱と天井の継ぎ目付近の天井コンクリに斜めに亀裂が入って
上の階の温水タンクの水漏れが亀裂からダダ漏れになって部屋が水浸しになったのですが
これって次地震来たらヤバいですよね?
その後の入居募集が全て保証会社強制になってるのですが何か関係が…
392名無し組:2012/11/20(火) 18:25:34.77 ID:58AW2uJ0
●魚のセシウムなぜ下がらない 国、汚染源や経路調査へ 朝日新聞デジタル
11月10日(土)18時51分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-00000033-asahi-sci
3.米国ユダヤ侵略軍は海洋の核汚染の原因を福島原発からの汚染水の流出だと偽装しているが、
原子炉内の反応によって生成されるのはセシウム134であり、137ではない。
恐らく、今後専門家が調べるうちに137が検出されていることが説明できなくなるであろう。
http://リチャードコ●ミズ.at.webry.info/201211/article_47.html

海底油田を開発するために彼らは水爆使ってるんです、でこれが全然ニュースにならない。
この21世紀にまだこの連中、変なことやってたんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=_yFWCU-FJSw

東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

それから東南海地震、1944年12月7日は海域型地震、
つまり今回の311と同様に海で起きた地震、海で起こした地震なんです。
でその当時すでにアメリカは、そういう人工的に地震を起こす技術を持っていた。
で自ら米国式人工地震と呼んでるんです、その時点でね、でこの間の地震は我々がやったんだよって、
はっきりと伝単に書いてB29から撒いてるんです、それを六十数年たった去年またやった、
こんだけの話なんです、こんなシンプルなことを何故メディアが取り上げないのか。
http://www.youtube.com/watch?v=a9trUBM8baU

311の後の国際フィギュアスケート大会の映像の時も一番最初に地震の波形を、
出してくれたじゃないですか映像に、それ見る人見れば分かるんだよ、これ人工地震だって。
でもプーチンは一言も言わない、でも世の中の知的な人間はパッとわかるわけだよ、
プーチンの意向が。http://www.youtube.com/watch?v=YZ3Fhf9Ol18
393名無し組:2012/11/29(木) 08:37:22.13 ID:???
394名無し組:2013/02/06(水) 16:03:13.23 ID:???
津波対策で避難場所に指定されてるような高台を公園に整備して、井戸掘ってトイレとか作るべきだな
395名無し組:2013/05/21(火) 10:15:39.92 ID:???
木造軸組工法におすすめな制震製品てある?
396名無し組:2013/05/21(火) 21:03:01.35 ID:???
>>395
対応製品なら効果はどれでも大差無いんじゃね
397名無し組:2013/05/24(金) 06:52:39.91 ID:???
とりあえず今回も注意しょう。エタ基地とは、年内関わらないならば、ボーナスステージ
398名無し組:2013/06/02(日) 21:03:41.67 ID:???
耳鳴りするから 地震、事故に要注意
当たれば鎮西サセゴ亡くなる予言
399名無し組:2013/06/03(月) 13:58:06.76 ID:???
日本の風土北から南までよく観察してみろや。こんな緑のあふれた国はないぞ。
いたるところに温泉は吹き出てる。ただ風雨にさらされて国土が傷んできた。
400名無し組:2013/06/09(日) 22:40:23.84 ID:???
液状化問題で、地下水を抜くのがかえって危険だという可能性があるとのこと
水をただ抜くのではなく、地盤強化材と置換というのは不可能?
もっとも、それが可能でも新たな問題の発生の可能性について研究が必要に
なるだろうが。

現コンクリートは非常に優秀な建設素材だが、そういう目的に向けた更なる新素材が
401名無し組:2013/06/10(月) 00:23:26.41 ID:???
>>400
そんなもんとっくにやってるだろ
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403名無し組:2013/09/22(日) 10:56:53.51 ID:j9Mp1h34
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
http://mirai660.net/castle/
404名無し組:2013/10/23(水) 11:34:48.57 ID:+Ux8mFdH
グレーチングメーカーのパイオニアが三重県にある。生産基地は東北、中国にある。
アイデアマンの副社長が石原東京都知事にゲリラ豪雨対策のグレーチングを
進言したり、他にも様々なアイデアグレーチングを考えたりしている。2011年に
海外にも販売拠点を設立し、副社長自ら陣頭指揮を執って、販売網を世界中に広げている
ところである。高速道路専用のグレーチングは日本全国の高速道路に使用され、
シンガポールからも引き合いがあったそうである。また、高速道路の防音壁も手がけ、
こちらも東南アジア市場に売り込む意気込みである。今後さらに急成長が期待される、
業界屈指の地方の小さな会社である。
405名無し組:2014/05/06(火) 10:38:40.26 ID:vgUv2M0y
【社会】東日本大震災、「津波火災」が4割超
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399329548/

【社会】「津波火災」なぜ燃えるの?
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399334586/
406名無し組:2014/12/03(水) 08:56:19.47 ID:ZVBfmXT1
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。
文句を言う奴は百倍返しだ!!

http://www.e-plant.co.jp/
407名無し組:2014/12/19(金) 00:05:27.68 ID:Ef9u6Y1S
スレタイは、大雪わすれとる
408名無し組:2014/12/21(日) 22:53:28.14 ID:z76RQ3VG
原発推進法人 年収900万 / 42歳 ボーナス 230万 すべて国税

原子力研究開発機構 原発推進 国策法人
原子力研究開発機構 原発推進 国策法人

税金でボーナス230万 原発推進 東電天下り集団
税金でボーナス230万 原発活用 東電天下り集団

原子力研究開発機構 東電天下り 国税2300億円じゃびじゃびゅ
原子力研究開発機構 東電天下り 国税2300億円じゃbじゃびゅ
409名無し組:2014/12/27(土) 10:10:57.86 ID:???
来年の予想外災害を当てよう
410名無し組:2015/01/18(日) 12:28:32.17 ID:iNnCGGjm
今年は来ない
411名無し組:2015/01/24(土) 09:59:10.85 ID:???
30年来ない
412名無し組:2015/01/24(土) 13:08:46.01 ID:???
去年の災害も想定の範囲内
413名無し組:2015/01/28(水) 09:11:59.58 ID:54VBMtiA
災害に備えこの本をスマホに入れとくといいかも


http://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B00SKW4M1S/
414名無し組:2015/01/31(土) 22:44:10.64 ID:dFjXakyS
【社会】 天竜川のつり橋崩落、車の2人巻き込まれたか [TBS] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422700869/
415名無し組