[速報]25日辺りに地震起こる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
って噂を聞いたが、マジか?

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327222689/
2本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:53:56.52 ID:fA+jAtTR0
3がつのやつも、2日くらいまえにちょっとだけでかいのきたしな
3本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:53:56.34 ID:7kRgqBEj0
やればできるじゃん
4本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:54:10.93 ID:XlAI1CUR0
>>1
乙!!
5本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:54:23.75 ID:7kRgqBEj0
>>2
20:53:56:52

>>3
20:53:56:34

あーあ
6本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:54:36.72 ID:tELGSBBm0
さっきのはプロローグにすぎなかったのだ
7本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:54:42.25 ID:N8NBuIHk0
カミナリはあるし地震はあるし
雪も降り始めたし

慌しいなぁ 本当に
8本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:54:48.78 ID:xRkpgww00
怖いよーママぁ〜
9本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:55:15.58 ID:bznsy+PJ0
時空が歪んでるな
10本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:55:28.56 ID:Mkzf8tlw0
たったか
11本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:55:30.78 ID:5ApowPe70
平成24年01月23日20時49分気象庁の発表によると、23日20時45分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.1度、東経141.2度)で震源の深さは約50km、マグニチュードは5.1と推定されます。
12本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:55:38.42 ID:DftgNJ1S0
さて祈祷しよっかな
13本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:55:51.19 ID:TOwO78p20
地震速報でマジで目まんまるなったw
14本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:56:03.42 ID:Yu5RI5470
>>1乙です
とりあえず、さっきの地震でみんな大丈夫だった?
尼さんの予言(24日)もあるからなあ
そこにきて太陽フレアの磁気嵐…どうなってんの
15本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:56:06.49 ID:O1yx6CJ00
http://www.haarp.alaska.edu/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi

HAARPが振りきれとるんだよ。3.11の時はこれがグチャグチャになってた。
16本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:56:09.29 ID:KF55X6Cs0
怖い、、、怖かった(/ _ ; )
17本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:56:14.61 ID:iX3JzFo+0
でかい地震来ちゃったね^^
18本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:56:24.43 ID:9LxE+caX0
でかいだけじゃ意味無いんだけど
本当まじ分かってんの佳代
19本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:56:49.60 ID:Y59jVC/4O
これは本当に駄目かもわからんな 福一も含めて………
20本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:56:55.62 ID:DauniUgp0
もっかい予知夢の内容教えてくれ
21本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:57:05.12 ID:5ApowPe70
成24年01月23日20時45分頃】福島県沖(M5.1/最大震度5弱)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1327319463/
22本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:57:27.81 ID:1kjbKGA70
309のあと311がきたようにのう
23本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:57:48.10 ID:xRkpgww00
グッバイ日本
君の事はわすれないよ
24本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:58:13.84 ID:Ox3kVT0h0
おまえら今から全力で買出しにいけ
25 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/23(月) 20:58:30.41 ID:LJ2oDDI10
26本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:58:31.78 ID:u3D1A25q0
大寒波+地震か。面白いことになりそうだな。
27本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:59:08.85 ID:Yu5RI5470
明日の準備でまだ間に合う?
石油ストーブだけは…なんとか…手に入れないと
28本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:59:42.84 ID:Yu5RI5470
きのこる先生メモなくしちゃった
29本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 20:59:46.80 ID:Ja+dGUIc0
んで25日の何時頃に地震が起きるんだよ?
30本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:00:08.34 ID:AVJrfZ6/0
東京、静岡、愛知、気を付けるべきはどの地域なの?
余震は福島だったし・・・
31本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:00:13.20 ID:/BFpmIim0
原発いは異常ないみたいだなよかった
32本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:00:25.65 ID:Yu5RI5470
>>29
深夜らしい
午前2時から3時ごろってのが予言してる人の共通項
33本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:00:25.95 ID:E1ElJ8BJO
水買わなきゃな
34本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:00:59.85 ID:nr046R2Q0
>>29
23時頃、またはそれ以降
35本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:01:01.88 ID:SI74/Fxy0
まあパンぐらいは買っておくか
36本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:01:33.26 ID:WVHZwvfn0
前スレの>>977
防災用品・非常食スレが参考になるかも
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1327070439/l50
37本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:02:01.72 ID:Yu5RI5470
尼さん、vip予知共通なのは
直下型であること、深夜であること、震度7であること
vipは停電も大規模であると言っている
静岡、愛知あたりはかなり酷いらしい。あと関東
38本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:02:07.55 ID:ToCqFWTH0
21時30分に来るって聞いたけど
39本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:02:19.34 ID:Ox3kVT0h0
とにかく水を確保したい奴は風呂場に水はっとけよ。
最低限お願いします。
40本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:02:22.70 ID:0WeZnuqq0
浜岡原発がアップをはじめました
41本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:02:34.78 ID:L8gwpjxg0
コンドーム買ってくる!
42本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:02:49.44 ID:N96jwXw+O
これは前座っとことけ
43本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:03:00.09 ID:Yu5RI5470
整理用品もわすれないように
あと、電池と・・・
44本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:03:08.27 ID:MZIOrmS10
足に力が入らない
45本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:03:12.52 ID:KF55X6Cs0
>>36

ありがとうございますっ!
それ参考に揃えます(*^^*)
46本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:03:23.03 ID:rQkb6Qi60
もちつけ
47本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:03:40.28 ID:Yu5RI5470
風呂に水は基本かな・・・
48本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:03:56.63 ID:YzCAQfhR0
5弱とか怖すぎ
49本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:03:59.68 ID:X9ZItCyo0
>>44
分かる。力抜けるよね
50本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:04:02.50 ID:B2GP2Y5f0
上原スレはどこだよ
51本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:04:44.92 ID:WdWGGPGb0
久しぶりに震度5という数字を見たな
52本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:04:47.93 ID:YzCAQfhR0
>>50
上原美優や伊良部の死を予知?した娘5♀が今日東京地震予知してる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1327319454/
53本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:04:57.24 ID:g1zkvzuV0
ダイエットしてるのに体重が落ちない
これはまさか体が危険を察知して栄養を貯めこもうとしているのか?
54本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:05:10.67 ID:HFvT21xp0
前スレ122当たったな
55本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:05:17.32 ID:sZ6/MCnb0
ノートPCと衣類とカロリーメイト20箱とキャッシュ300万をキャリーバッグに入れてる
お前らも逃げる気があるなら一応準備しとけよ、一応な。
ボーイスカウトのモットーに備えよ常にって言葉もある
56本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:05:20.40 ID:B2GP2Y5f0
サンッキュ
57本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:05:22.11 ID:6YFdd8UK0
地震が起こるというのは普通の地震なのか
それとも大地震なのか
58本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:05:23.11 ID:TD3w6WpX0
地震カミナリ火事親父の
3つまで揃ったな

ビンゴ!
59本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:06:02.29 ID:JvE2Dg9x0
どこで起こるんだよ
関東?
60本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:06:19.77 ID:DauniUgp0
>>25
ありがと。
61本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:06:24.98 ID:YzCAQfhR0
予想が当たるってすごすぎ。
62本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:07:27.76 ID:wgupB9xt0
>>59
東海地震らしいぞ
63本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:07:47.11 ID:fJgqm39S0
こういう予想が当たる人って競馬とかも当たるの?
64本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:08:24.63 ID:BDltgPcT0
>>52
いやああああああああああああああああああああ
65本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:08:25.17 ID:Yu5RI5470
VIPの方は当たらないってさー
66本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:09:43.68 ID:gsED1lpb0
>>55
それじゃ不安だ。もっと備えよ
67本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:09:53.62 ID:PJiA8l7ZO
尼さんの予知夢って

24日の午前3時51分じゃなかったけ?
勘違いだったらすまんが;
68本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:10:02.86 ID:2zM8R7il0
【速報】9時半に東京に大地震がくるらしい 残り約30分
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327319722/l50
69本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:10:46.66 ID:6sg1VaTU0
東原亜希のデスブログだが・・・・・・・・
最近子供が"またくるよ"と意味不明な言葉を連発し
爆笑してるらしい

ま、気のせいだろ((((;゚Д゚)))))))

70本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:11:31.60 ID:Yu5RI5470
ゼリー飲料もいるな、マスクとウエットティッシュ
71本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:11:46.57 ID:2rH+SCX90
で、何でこれがオカルトなの?

半自然体がオカルト?
72本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:11:54.07 ID:Yu5RI5470
デスブログはしゃらにならない〜!!!
73本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:12:25.50 ID:PJiA8l7ZO
腹痛ヤバスorz
74本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:12:36.09 ID:DftgNJ1S0
>>67
ここ尼さんじゃねーし
75本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:13:14.93 ID:6rDm8lf+0
怖いお
76本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:14:00.64 ID:KdTRa9ep0
死ぬなら楽に逝きたい
77本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:14:02.64 ID:Iqhn/tzW0
25日の予言ってどんなの?
78本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:14:27.56 ID:fA+jAtTR0
>>5
どういうこと?
79本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:14:30.54 ID:2btG9/fw0
明日日本でオーロラが見える頃恐怖の大王が現れるだろう
80本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:14:55.99 ID:Dsg8TU840
>>69
それってマジ?
いや、本当にデスブログは怖すぎる。
81本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:16:24.74 ID:0Yce0Uzo0
http://blog.livedoor.jp/apple_komati/archives/51733643.htmlの23日
「岐阜の方で小規模な停電」ってないよな?
デマだよな

だよな・・・
82本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:16:41.63 ID:XlYXF+Cs0
フラグ立ち杉なんですけど?
83本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:17:24.40 ID:5GtNjDU50
あんまりビビってもしょうがないからな、特に女性
避難せざるを得ない時の避難具をまとめて、自宅幽閉の場合の備蓄をして災害時
の行動をシミュしたら、もう忘れて仕事やゲームでもTVでもアニメでも好きな事をして日常に戻るんだ

備えあれば憂いなしと言っても、あれもこれもと用意してもどうせ足りないものは出てくるんだから
気にしない心構えも大事だ 何とかなる
84本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:17:27.19 ID:QuVG4mtZ0
311は受験後で始業式が遅れる程度だったが今回きたら受験生は入試大変そうだな
85本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:18:27.50 ID:zcVVYU9c0
>>40
福島第一でもそうだが、炉自体は大丈夫でも冷却水の配管逝ったらそれで終わりだからな・・・・・














嫌な予感したんで調べたら浜岡も福島第一と同じ炉かよ!!!!!(※5号機はちょっと改良された型)

こりゃ死んだも同然の平和wwwwwwwwww

管ガンスの行き当たりばったりの考えが正しかったのかそうではなかったのか・・・・
86本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:18:44.78 ID:PJeO9p9pO
粛々と地震に備え準備、備蓄するのみ
87本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:18:50.69 ID:iRk+ThUs0
25日の深夜って24日の0時過ぎか?それとも25日の夜遅くか?
どっちだろ?
88本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:19:00.52 ID:bANYXOob0
備えあればうれしいな
89本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:19:49.21 ID:Nxgnhp8p0
>>81
まだないな
というか岐阜の停電が現実になったら、もう終わりだ…
90本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:20:01.82 ID:iRk+ThUs0
>>83
避難具が避妊具に見えた、、、
91本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:20:03.43 ID:E1ElJ8BJO
東原デスブログまじだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

奴が書くなら間違いない
92本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:20:05.71 ID:nr046R2Q0
>>87
25日の23時
93本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:20:27.67 ID:6sg1VaTU0
>>80
http://ameblo.jp/higashihara-aki/page-3.html#main

まあ気にしすぎかもしれんが・・・・・・・・・( ;´Д`)
94 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/23(月) 21:21:02.57 ID:1Q7Lr0lb0
>>90
俺もだ・・・
95本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:21:12.45 ID:iRk+ThUs0
>>92
ありがとー
そこメインに一応前後も警戒するわ
96本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:21:21.88 ID:AVJrfZ6/0
26日説を唱えた人が強い風が吹き出すって言ってたんだけど、
現在愛知、風が強くなってきています。
97本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:22:42.91 ID:bANYXOob0
26日深夜と予言してる人
今日あたりから予兆が出始めるって言ってたけど、当たってるね
98本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:23:59.61 ID:/BFpmIim0
26日深夜っていってた人ってそれもVIPだったっけ?
99本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:24:01.00 ID:A8MqEyX1O
>>89
岐阜停電あったよ
車が電柱に突っ込んで倒れた電柱の電線に電車が通過して停電したってニュースであった
100本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:24:29.78 ID:ldmO7f3oO
山形だけど地震あったよ。多分宮城か福島辺りが震源地かな。
101本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:25:59.68 ID:wegUtOLP0
今回東海地震ばかり言われてるけど九州安定なのか?
桜島も噴火多いらしいし
102本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:26:13.67 ID:eOnutihY0
>>99
停電にはならなかったらしいけど?
103本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:26:14.34 ID:/BFpmIim0
名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:23:04.18 ID:CSPRlT3/i [2/2]
今夜は
あらら
またくるよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnPbKBQw.jpg

なんか怖い・・・
104本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:26:33.70 ID:DftgNJ1S0
>>90
何故か自分もだ
105本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:26:39.23 ID:GCkH3S3f0
>>55
やっぱりノートPCは俺たちにとって必需品だよな。

でも、インフラが有るかどうか。
電源はバッテリーが10時間くらいあるし、電源の復旧は早そう。しかし、WiMAX復旧するかな
電波がなければ、たたの重りだ。
106本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:26:42.84 ID:XlYXF+Cs0
>>99
ソースある?
107本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:26:49.77 ID:1Q7Lr0lb0
26日深夜うんぬんの人は富津が読めなかった人でしょ
108本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:26:56.19 ID:0Yce0Uzo0
>>89
d
じゃあ大丈夫だな

デマデマはい解散
109本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:27:16.10 ID:JvE2Dg9x0
たくさん死ぬの?
110本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:27:22.53 ID:0Yce0Uzo0
>>99
えええええええええええええ

やめろよおおおおおおお
111本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:27:31.16 ID:mGJYMqwU0
南東からの風に変わるんじゃなかったの?
112本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:27:40.46 ID:Nxgnhp8p0
>>99
おい…
うそだろ…?
西本、ガチ預言者じゃん
113本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:29:29.87 ID:KF55X6Cs0
>>68
これ見てもう逃げる準備出来ました。
来ないで欲しい。・°°・(>_<)・°°・。
114本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:29:43.00 ID:21i71bQj0
釣と思いたいが、
面白いほど前兆現象が揃ってきたね。
115本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:30:08.27 ID:yekuka170
今日の愛知の夕暮れの空は灰色と黒で表現し難い恐ろしい感じがしたな。
その後風と雨が降り今は静かになっている。
116本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:30:20.61 ID:qO8XZAcq0
1月24〜25日に日本でオーロラが見られるかも!
博士「大フレアが発生しコロナ質量放出が高速で飛びだした」
http://rocketnews24.com/2012/01/23/175162/
117本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:30:24.43 ID:++Fit/6SO
うわわ
118本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:30:26.32 ID:SW0dOnSv0
こないw
119本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:30:26.25 ID:W/J482b40
コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
120本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:30:49.42 ID:LOLblIr20
っていってる間にドーン
121本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:30:50.14 ID:GCkH3S3f0
>>62
板橋で最低でも8万人規模で人が死ぬ地震です。
122本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:31:00.54 ID:/7lET541O
西本のはウソってわかりながらも言わずにいられない
23日何もないってメチャメチャ大雪じゃないか@国分寺
123本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:31:02.86 ID:BDltgPcT0
地震コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━!!!!
124本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:31:07.87 ID:7htGAkWF0
21時30分説は消えました
125本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:31:17.22 ID:VKtMCF6H0
関東大震災前兆の発光現象がね、おこったの。
始まるよー
126本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:31:53.10 ID:7kRgqBEj0
>>78
時間見ろ
127本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:32:12.18 ID:2RtR3rbW0
26日の方って本物なら何故わざわざカタカナ表記にして、しかも読みまちがえたの?

もしかしたら本当に人工地震なのかなと思った
計画されてる地震から予想できる津波被害地域を探して上げたのかな

オカルトにして情報流さないと、命が危ないって見たし
128本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:32:25.73 ID:1EESCJu70
>>125
そういうちょっと電波っぽい書き方する奴キモイわー
129本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:33:10.22 ID:PJeO9p9pO
準備は怠りなくしておきます
130本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:33:42.89 ID:7htGAkWF0
>>125
阪神淡路でも発光現象はあったみたい

岩盤割れる時にマイナスイオンを放出するらしい
131本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:34:11.52 ID:bANYXOob0
なんもこないね 寝よ
132本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:34:58.25 ID:wgupB9xt0
東海地震が来たら東南海や南海にも飛び火するんじゃないか
25日ほんとに来たら日本終わりだろ
133本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:35:04.54 ID:AuL4qAQe0
浜岡原発、3日程度で燃料棒露出 中電が「電源喪失」試算 2012年1月20日

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120120/CK2012012002000143.html

予備電源をどの程度確保出来てるかはしらんが
もし三日以上停電が続くような事態が起きようなら福島の二の舞になってしまうな
134本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:36:35.36 ID:DtT5x4Sx0
128 名前:地震雷火事名無し(関東地方)[] 投稿日:2012/01/23(月) 21:23:02.85 ID:oyT6+WCcO [1/2]
東京国立市なんだが、空が青白く光って波みたいなのが見える。
駅前ちょっとした騒ぎで写真をとってる人多数。

135本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:36:40.42 ID:kVFZm5MX0
子供だから、九時半の短針長針を入れ替えて5時45分、6時45分もあるかも。
136本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:36:49.44 ID:VKtMCF6H0
雷とは異質の、龍の慟哭

世界で鳴った地球のアポカリプティックサウンドが最終段階へ・・・

関東で鳴った大音響は地震の予兆であり新しい時代の始まり
137本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:37:00.97 ID:TD3w6WpX0
雪がすごい勢いで降り積もってる@東京
これで火事の心配はない?
138本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:38:04.72 ID:Yu5RI5470
>>137
逆なのでは…寒いからストーブ使うし
今年は電気代の関係で石油ストーブも増えてるから
139本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:38:38.71 ID:Yu5RI5470
子どもの予言の時間、反転すると3時だしな
140本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:38:43.13 ID:++Fit/6SO
オーロラ見えた?
141本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:38:44.20 ID:21i71bQj0
>>121
板橋に8万人もおらんだろう、せいぜい5千人ぐらいだろ。
142本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:38:48.69 ID:VLYngW/00
>>58
今の時代は
炊事・洗濯・家事・親父
143本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:38:53.33 ID:1kjbKGA70
ああ、東京が気仙沼みたいになるんかのう。
144本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:38:58.72 ID:7htGAkWF0
>>133

発電設備で電源喪失とかアホ過ぎるw

余熱でダービン回せようにしろよw
145本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:39:19.26 ID:JvE2Dg9x0
>>137
雪でも火災は起こる
つーか3月11日の時は津波の上に家事起きてたじゃねーか
上は大家事下は洪水これなーんだってか
146本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:39:19.80 ID:WVHZwvfn0
原発は大丈夫なんかな?震度5あったけど
147本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:39:29.75 ID:Yu5RI5470
>>134
これってオーロラじゃないか?
太陽フレアの
148本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:40:48.01 ID:zcVVYU9c0
>>133
先んじて書いた通り、浜岡もマークTの炉であるため、もし圧力容器に付属する循環用配管が逝かれると
そこから水がすべてダダ漏れして3日も待たずに数時間で燃料棒が丸出しになる可能性大。
149本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:41:03.33 ID:Ox3kVT0h0
まじで安全厨なんなんだよ

これでも準備をしない奴は頭沸いてるわ。
もう一度思い出せよ
http://www.youtube.com/watch?v=6gTfCoGO0dQ&feature=related
150本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:41:14.87 ID:qO8XZAcq0
>>145
お風呂
151本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:41:27.00 ID:VKtMCF6H0
465 :本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 04:00:08.65 ID:tQDePLcrO
皇居の鬼門から男が侵入した。
鬼門の方角と言えば東北だ。

なんか妙なことが起きる前触れにも見える。
それが危険な地震ではないことを祈る。
152本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:41:27.95 ID:1ESJKAQ30
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


パナソニック、「1月25日、何かが起きる」と予告
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1201/23/news087.html
153本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:41:43.00 ID:VfCIjmy70
>>134
隣町の立川住みだが、大雪で空なんて雲しか見えんぞ
154本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:42:05.48 ID:++Fit/6SO
オーロラも予言で出てたよね?
155本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:42:57.57 ID:CjgyzJmv0
>>142
親父かわいそう
156本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:43:02.21 ID:A8MqEyX1O
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120123/dst12012311350006-n1.htm
岐阜停電ソース

停電の記載はなかった
スマン
157本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:43:04.96 ID:WwATH9fL0
>>99
これか?

線路に電柱、列車衝突 関の長良川鉄道、車ぶつかりポキリ
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20120123/201201231233_16052.shtml
158本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:43:22.15 ID:VKtMCF6H0
758 :本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 17:44:21.80 ID:bANYXOob0
2/19、朝8時頃の塩釜市付近の画像です。

ジョギング中にいつもと違う空模様に思わず写

真に撮りました。

宮城県沖地震・・・くるのかな?


2011/02/19 Sat 11:13
http://kumobbs.com/1102/image13409.jpg
159本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:44:07.02 ID:NFEJKNkj0
>>134
多摩センターだが国立・立川方面の空は見えない 
ただ真っ白な大雪だけ 
160本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:45:05.76 ID:XlYXF+Cs0
>>134
写真うp
161本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:46:34.50 ID:QVuplMvX0
2012年1月25日 23時46分 ごろ 福島県沖 7?(予想?????)
2011年3月11日 14時46分 ごろ 三陸沖 7(実際にあった)

2012年1月23日 20時45分 ごろ 福島県沖 5弱(実際にあった)
2011年3月9日 11時45分 ごろ 三陸沖 5弱(実際にあった)
162本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:46:52.67 ID:faxY6H8eO
>>5
時間自由に動かせるのか?
163本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:47:16.46 ID:Iqhn/tzW0
オーロラの予言はコレかな

86:本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/03(木) 18:49:55.23 ID:TCbEVOPqO
>>85
残念ながら自分にはあまり時間が残されていないようで、あまりわかりません。
ただ、もっと早い段階で亡くなる予定だったのに、2ちゃんやネットで情報拡散していたら、少し寿命が伸びました。
これからの近い事は少ししかわかりません。
2012年頃寒冷化のち温暖化
太陽フレアでオーロラが日本でも見える。
(これもフロンガスだのオゾン層だの言っていた時代に夢にみました)今まさにそのようになって来てびっくりしています。
201?暖かい地域で水爆か核(メキシコ湾の時はまさか…と思いました)
201?秋 UFO(異星人)と人類が初公式対面。

今年は宮城県沖地震に注意です。

あと、今年かはわかりませんが皇太子夫妻は飛行機に乗らない方が良いです。
ちょっとした地震や芸能はたまにひらめく?のでその時に書いています。
164本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:48:39.32 ID:2btG9/fw0
オーロラは明日
165本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:49:39.54 ID:ywRy9zbKO
磁気嵐とかで危険予知能力を持った人間が沢山いて安心した。
166本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:49:42.19 ID:P60OfKOa0
ちょw避難用防災グッズ点検してたら、よりによって手回し電灯ラジオが壊れてるんだが・・・
167本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:51:16.27 ID:GCkH3S3f0
>>134
曇ってるなら、新装開店のパチンコ屋かラブホテルのレーザーでしょw
168本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:51:19.96 ID:++Fit/6SO
>>163
そうそうそれ、地震予言スレ沢山あってよくわかんなくなってたわ。ごめんごめん。
169本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:52:56.65 ID:BxntwkkC0
雪なんか全然降ってないな
立川は降ってるのか
やっぱり南部は降るの遅い
170本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:53:07.87 ID:jrW/8IYf0
>>161の符合が怖いね
171本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:53:45.39 ID:PJiA8l7ZO
さいたま市 雪すごいよかなり積もってる
172本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:54:36.46 ID:Mkzf8tlw0
Twitterで東京の空がピンク色だったって言ってるね。
173本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:54:49.82 ID:5GtNjDU50
>>166
いざとなったらそこらの自転車のダイナモはがしてくりゃいいよ
174本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:55:17.41 ID:AqlsiX2C0
たった一回>>161が符合しているから危険とかアホかよ
30年くらいのデータ持って来いや
175本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:55:20.40 ID:BxntwkkC0
>>161
時間が怖いんだけど
足すと両方とも同じ時間になる
足す必要はないけどな
176本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:59:06.85 ID:7htGAkWF0
>>172
それはオーロラではないかな?

http://geoweb.jp/auro2.html

実際に日本で観察されたオーロラ画像が載ってるよ
177本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 21:59:37.52 ID:WDLZZkwJ0
毎日のように予言してるやつがいるからいつか誰か当たるよ
178本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:00:47.90 ID:5PwKXn++O
>>172
地上の光が雪雲に反射して赤っぽくなっただけじゃ?雪国ではたまにある
179本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:01:03.71 ID:kEUbxy2t0
さっき来る前UFO来てた
180本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:01:29.88 ID:25fHGbHy0
まぁ悪夢を見せ付けてくるのは
悪霊に決まってるんだけどね。
181本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:02:02.07 ID:4h/zHVItI
だな
182本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:02:16.22 ID:+5thbV5G0
25日は45分か46分に注意すればおk
183本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:02:18.92 ID:nvtlHAYf0
とりあえず来る来ないに関係無く緊急避難先は決めとくべき
184本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:02:27.37 ID:alVosI5V0
あぁ オナーニしたいけど最中に地震きたらこわいからやるにやれん
185本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:03:02.09 ID:o2BCwlDA0
>>176
太陽活動が地球の気候に影響を及ぼす事は知られているが

実は地殻の活動にも影響を及ぼすとも言われているんだ。
186本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:03:30.10 ID:Dsg8TU840
>>184
命とオナニーならどっちが大事なの?
187本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:03:33.20 ID:PNgQ1tROO
岐阜の停電のあとなにがあるんだっけ?
まだ帰宅してねーから早く帰りたい……
188本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:04:36.68 ID:DftgNJ1S0
又雷だけど今回大きいぞ!@東京
189本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:05:31.03 ID:Bk7u9gUH0
>>180
洗脳のように平和なシーンのフラッシュバックが夢の中で永遠と
毎日続くのは悪夢か否か

一度でもその夢について悩んだらどんな夢だろうがそれは人にとって悪夢なんじゃね
毎日夢の中でグロシーン放送されてたら疑う余地なしで悪霊の仕業だと思うけどw
190本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:05:42.68 ID:7G32r07h0
ここか!他の板にまで出てくんなよカス共!
191本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:05:44.89 ID:PqHGvC3i0
オカ板が騒ぎ出すと何も起きない法則だからもっと騒げよ!
特に自称予言者は名前売るチャンスだぞ^^
192本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:05:46.66 ID:VKtMCF6H0
現在東京、龍の慟哭
がまたきた
193本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:05:52.66 ID:Yu5RI5470
東京上空は雷雲発生してるの?
194本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:05:54.99 ID:QkDAY9yfO
>>186
命も大事だが、オナニーあってこその命だからな。
195本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:06:45.27 ID:AVJrfZ6/0
>>187
1月23日
風向きが南東からの風に変わり岐阜の方で小規模な停電発生

1月24日
人が起きるか起きないかの時間(3〜5時?)に千葉県南東の海上で地震
その後昼頃に同じ場所で朝より大きな地震発生

1月25日
午前11ごろに茨城県の東の海上で小規模の地震
同日(23時)〜翌(1〜3時?)最大震度は7の地震が二回発生、二回の地震の発生間隔は不明

これは26日説の人ね
196本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:06:58.61 ID:BcWKs6kf0
地震予知のスレありすぎ
結局誰か一人が出てきたからって便乗してるんだろ?
197本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:07:42.76 ID:h15WisZb0
雷やばい@山梨
198本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:07:52.60 ID:aMA9bdoN0
下手な鉄砲数うty
199本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:07:54.03 ID:Yu5RI5470
200本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:08:10.45 ID:BxntwkkC0
雷すごいんだなー
神奈川南部雨しか降ってない
201本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:08:17.64 ID:VKtMCF6H0
東京は夕方から空の色がいろいろ変わっていって今は大雪。

時々雷とは異質の長い大音響が聞こえる。
202本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:08:36.80 ID:iRk+ThUs0
地鳴りのような雷でビビったw
203本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:09:43.91 ID:Ox3kVT0h0
ほんとに何もないといいな
204本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:09:55.12 ID:kYas8PLQ0
>>192
龍の慟哭ってどんなの?
205本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:10:04.61 ID:VKtMCF6H0
放射線量増加中!!

http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/
206本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:10:22.98 ID:X/cA4PC50
なんか、変な感じ。
207本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:10:40.69 ID:BxntwkkC0
雨のときって増加するんじゃなかったっけ?
208本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:10:53.17 ID:7kRgqBEj0
基本的にオカ板住人は恥知らずだよな
209本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:11:16.66 ID:klp4LxO30
BSが映らなくなった
がっかり
何か地震と関係あんのかな
雪のせいか?
210本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:11:56.85 ID:kOPIZgyV0
>>209
天候によって映らなくなる事普通にあるよ!安心して!
211本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:12:08.91 ID:Yu5RI5470
雨でも放射線量は上がる
212本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:12:25.88 ID:VKtMCF6H0
>>204
ちょっと恥ずかしいけど、字で表現するなら、

「ウォオオゴオオオオオオゴオオオゥウウォオオオオオオーーーーッツ」
のような長い大音響です
213本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:13:16.11 ID:Ly807x360
>>189
「延々」を「永遠」と書くアホを最近よく見るけどやっぱりもう日本はダメなんかな。
214本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:13:55.95 ID:VoeyEGDv0
>>192
俺は地鳴りと言ってるが・・・同じかもね
雷とは違う音だよね
「ドドドとゴゴゴとウオオオとゴロロ」を足して割った感じのなんともいえない音
今さっき、雷もなったね。東京
215本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:14:30.01 ID:BcWKs6kf0
地鳴りって土地によるのかな?
216本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:14:35.34 ID:zUebX2MT0
動画でとってくれ。現場の音
217本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:15:36.15 ID:zcVVYU9c0
>>205
土中に潜った核燃料が反応して爆発してるだけだ、心配するな。



こんなこと書けるようになっちゃおしまいだな。
218本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:16:05.99 ID:y6OFo27t0
なに準備しときゃええねん
219本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:16:17.17 ID:VoeyEGDv0
うわあああああああああああああ!!!外真っ白。
220本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:16:36.77 ID:lEzxYGu70
>>161
1月下旬の予想が3月上旬に的中してる件
221本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:16:59.10 ID:eOnutihY0
板橋区だけど、雷も地鳴りも全然聞こえない
222本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:17:37.07 ID:VKtMCF6H0
プラズマ兵器を率先して開発してきたのはアメリカ。
核とコンボで人工地震を起こす技術は実在する。
223本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:18:20.16 ID:ywRy9zbKO
だが旅客機が落ち出しだら本物だよ
しばらく旅行は陸路で。
224本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:18:40.89 ID:wgupB9xt0
これ東海地震まじでくんのか?
ほとんど冗談で書き込んでるんだがw
225本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:19:17.77 ID:rZZJ2YGg0
地震・災害予知予言ブログ(体感以外)総合スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1319504969/892
892 名前:FbN/URzj0 :2012/01/23(月) 09:51:12.05 ID:TJIaV4w40
直前音ではないけど 昨日から低い小さな音が連続してる

直前音は可聴域なので 条件がよければ誰にでも聞こえるはず

だいたい 発振15〜30分前に10秒前後の短時間鳴る

間違えやすい音は 遠くの雷 ジェット飛行機 大型トラック 大型室外機 遠くの爆音バイク

注意すると可聴域ぎりぎりの音も聞こえるが これはほぼ みゆ吉の表現する音に近い 

聞こえたところでワケワカラン未知の領域 

カラスは直前音前に???みたいな変な声で鳴くこともあるけど 音後に数羽が警戒鳴き?して

伝播し騒ぎ出す 外の緊張感が一気に高まる 

強震モニタとかで確認しながら練習すると たぶん だれにでもできる。

914 名前:本当にあった怖い名無し :2012/01/23(月) 19:36:20.04 ID:TJIaV4w40
>>911
また さっきしたけど 大雨だからよくわからん。 前のは3〜4秒と短い

けど大きい 不穏だな

921 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2012/01/23(月) 20:51:13.47 ID:BxntwkkC0
5弱きた
すげーなこの人
226本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:19:49.37 ID:u3D1A25q0
最大級の太陽フレアといい、HAARPの反応といいこれは確実に来るな。
227本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:20:10.50 ID:25fHGbHy0
>>222
ありうるとは思うけど、
実際、核を撃つのと大差ないぜ?

それに可能なら中東で使ってるはず。
228本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:20:37.20 ID:77sA328X0
>>130
なんのマイナスイオンだよ
マイナスイオンが何か説明しろよ
229本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:23:45.75 ID:62mL7e2N0
デスブログ21:31.56

明日こそ!!!
ファイナルアンサーしたいと思います!

宣言来た…((((;゚Д゚)))))))

230本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:23:54.56 ID:yWsk9QsS0
耳鳴りさっき止まった
今日一時間半ぴったりで目覚めたら明日怖いなぁ
231本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:24:22.07 ID:VKtMCF6H0
>>214

同意です。大変奇妙な音でした。
今まで聴いたことのないような、、
232本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:27:25.54 ID:jlgINUuN0
そいえば埼玉東部にて早朝早くからカラスの大群が大移動してた
時間は午前6時40分頃
233本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:27:26.46 ID:DftgNJ1S0
>>219
本当だ!今おいらも見たら雪国になっててビビった
234本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:27:43.07 ID:2j1vROTF0
福島で久々に5だもんね。
今日の雷は本当奇妙な音だった。
これは来るな近いうちに。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120123/dms1201231144001-n1.htm
235本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:27:43.28 ID:bCmBKzPr0
今回の太陽フレアはあんまり大きくないぞ。
昨夏にはこの10倍近いやつも発生している。

今回より20倍大きいと地上で障害が出るんじゃないか?
236本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:28:04.68 ID:4cKyEL7PI
みゆ吉は毎日警戒させるからなw
237本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:28:24.26 ID:cq3zUtj8i
盛り上がって来たな
238本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:28:34.74 ID:yWsk9QsS0
さっき五月蝿かったのは一時的に室外機が暴走してるのかと思ったが、地鳴りだったのか?
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ〜〜〜みたいな感じ・・・

考えてみると今室外機は別にいつも通りだ・・・
239本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:29:07.61 ID:DftgNJ1S0
ってかさっき外見たばかりで1時間位で積もってる@@
240本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:29:07.88 ID:2j1vROTF0
盛り上がらなきゃつまんないじゃん!!
www
241本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:31:35.81 ID:ziBaea3J0
ぼやけちゆなはなやまて










たえかぅたいきにはやは、cっvbんlーっlj
242本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:31:55.10 ID:/SxZAq2i0
( ; _ ; )/~~~サヨナラ
243本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:32:14.17 ID:yWsk9QsS0
めちゃくちゃ積もってるー!びっくりした
244本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:32:30.59 ID:qc1UgMoO0
WBイェーツ
245本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:32:55.02 ID:et/ggWET0
長良川鉄道が倒れた電柱に衝突 (但しこの路線はディーゼル)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012012390123829.html

中部電力岐阜県停電情報 21日を最後に停電復旧情報は無い
http://teiden.chuden.jp/p/gifu.html
246本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:33:41.85 ID:cDCjDB+K0
茨城南部でも謎の低音が定期的に聞こえる・・・
雷なのかな?
247本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:34:17.89 ID:FFIpmRz+0
See you again
248本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:34:41.12 ID:YVoxzONI0
積もってるのってどこらへん?
249本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:35:04.17 ID:kYas8PLQ0
>>246
こちらも茨城南部
ひゅるひゅる高温も聞こえるよ
250本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:35:08.84 ID:BcWKs6kf0
どうしようもない、未来は誰にも分からない。
251ゴッドハンド ◆3ByZQtORzhy9 :2012/01/23(月) 22:35:45.70 ID:2vK0737I0
オモロい予言みっけた!
アメの予言者!
http://spiritmanjoseph.blogspot.com/2012/01/2012-world-predictions-celebrity.html
252 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/23(月) 22:35:57.83 ID:kwKyDTKB0
勿論自身の地震の預言には自信が有るのか!?♪。
253本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:36:48.74 ID:kYas8PLQ0
高音です 変換ミスった
そういやゴゴゴゴって地鳴りみたいなのもある
雪かなり積もってきてます @茨城南部
254ゴッドハンド ◆3ByZQtORzhy9 :2012/01/23(月) 22:37:04.87 ID:2vK0737I0
12: Japan hit once more by large earthquake up to 8.1.
This time I feel it hits more toward the northern west part of Japan.
I feel that Japan will endure several major issues, including issues with
China, along with several earthquakes. Most likely floods.
Also many issues with water, floods. I see people boiling water.
May be a total of three earthquakes that measure high on the scale.
They will luck out with the first, even though it is significantly large,
but will not be as lucky with the second two.
One sets off another major, which is unusual spirit explains,
while one may begin or end in the outer coaster ocean deep in the sea.
This may very well set off another tsunami, but this time that water
may go a different direction & head toward another country.
255 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/23(月) 22:37:59.49 ID:kwKyDTKB0
魔道書の引用ですか!?♪。
256本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:38:04.79 ID:P8i4f4Y60
地鳴りってアポカリプティックサウンドみたいな感じなのか?
257本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:39:00.45 ID:BcWKs6kf0
昔何かでみたが、東京に雪が降ったときはやばいらしいぞ
258本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:39:08.25 ID:Egh4/Lf20
南部ってどの辺?
259本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:40:09.85 ID:jNDtJwSO0
千葉県習志野市
積もってる。
260本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:40:45.29 ID:Z9L4QPeR0
>>254
嘘吐きはゴッドハンドの始まり!
261本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:41:11.39 ID:xBD3EI5y0
外れてたとしても備えるのは必要だよな
3.11よりももっと寒い時期だし皆気をつけてね
寒いわ雪だわ地震だわ津波だわ火災だわ停電だわってちょっとシャレならん
まあ27日には笑っていられるといいなw
262本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:41:27.14 ID:iRk+ThUs0
>ニュージーランドでクジラ90匹座礁。
>90 whales stranded at Farewell Spit
http://www.nzherald.co.nz/nz/news/article.cfm?c_id=1&objectid=10780608

>クジラ漂着が頻発する原因は、海底岩盤のヒビ割れで発生する「磁気異常」
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/01/23/9286/

>クジラ座礁@New Zealand
>2009/12/27 120頭  → 2010/1/12 ハイチ大地震 2/27 チリ大地震
>2011/2/21  107頭 →  2011/3/11 東日本大震災
>2012/1/23   90頭 →  ?

最強フラグ来ちゃったぞ(・。・)
263本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:42:48.29 ID:zb4DHh9l0
大雪で避難の機動力を奪ったうえで、大地震をお見舞いか・・
ほんま鬼畜やで
264本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:43:05.77 ID:yWsk9QsS0
>>248
中野だけど積もってるよー
265本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:43:47.17 ID:fwNta4yw0
静岡県民の俺\(^o^)/オワタ
266本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:44:29.75 ID:a/u3nlFD0
練馬区は積もったが降り止んだ
267本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:44:32.56 ID:JZ6K2eGB0
とりあえず今日はテレビつけっぱで寝るかな
268ゴッドハンド ◆3ByZQtORzhy9 :2012/01/23(月) 22:45:01.09 ID:2vK0737I0
訳:もう一回日本でM8.1以下の地震が起こる。今回は北西だと感じる。
日本はいくつかの大きな地震を経験すると感じる。地震、洪水(浸水)と中国
との関係で問題が発生する。
また、飲料水の問題が起こり、人々が水を沸騰しているが見える。
多分、大きめの地震は3つ。最初の大きめな地震では幸運で被害が少ない。
しかし、残りの2つの地震ではそこまで幸運ではない。
一つの地震がもう一つの地震を誘発する。霊は言うにはこれはまれな出来事らしい。
269 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/23(月) 22:45:57.43 ID:kwKyDTKB0
ゴッドハンドクラッシャーだよ!?♪。
270本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:46:23.80 ID:ttoyI2kC0
枕元に浮輪
これ絶対
271本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:47:27.03 ID:cxpNv+ck0
静岡で海から2kmって大丈夫?
272本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:47:47.23 ID:25fHGbHy0
>>268
同じところが2度津波に襲われるって言ってる奴だよね。
コレが当たるかどうかだよなぁ・・・
273本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:47:50.55 ID:a/u3nlFD0
>>268
日本の北西ってあまり言わない表現だが、どのあたりだ?
274本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:48:25.59 ID:fwNta4yw0
>>271
場所による
275本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:48:43.95 ID:9Jv2o1/dP
>>271
津波は海から1km離れていれば大丈夫という話を聞いたことがあるが
用心するに越したことはない。
276本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:50:02.64 ID:B/LZZnn70
今から雪だけどガソリン入れてくる
ついでに飯も食ってくる

山、キャンプ好きのおかげで備蓄はそれなりに充実
冬キャンプにも耐えられる装備一式はあるから家住めなくなっても取りあえず何とかなるかも
277本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:51:54.44 ID:DftgNJ1S0
278本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:51:56.84 ID:eOnutihY0
 >>268
こーゆー内容のものをおもろいとかいうな
279ゴッドハンド ◆3ByZQtORzhy9 :2012/01/23(月) 22:53:55.09 ID:2vK0737I0
多分、絶対に当たらないから大丈夫!
当たってもかする程度じゃない?

280本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:54:09.55 ID:fwNta4yw0
避難する時必要な物教えろください
281本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:54:50.01 ID:0LLroe1M0
日本のために祈るスレ11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321254672/
【おまいら運をくれ】原発をどうにかするスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1304128049/

予言vsオカ板祈祷
282本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:54:56.02 ID:YmDF/jWm0
>>272
それ、何かで聞いたことがあるよ。
宮城県沖の80キロくらいの海底で、M9前後の規模の地震が起こる可能性が高まっているって。
それが起これば、陸地は揺れないが大規模な津波が再び東北を襲う。
283本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:55:39.70 ID:25fHGbHy0
>>280
お金とタバコかな。
284本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:56:18.61 ID:cDCjDB+K0
>>258
>>246へのレス?
龍ケ崎市です
285本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:56:49.17 ID:1kjbKGA70
火災旋風が見られるわけだな。
286本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:57:41.96 ID:/BFpmIim0
>>283
金ないや('A`)
287本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:57:53.29 ID:kYas8PLQ0
>>284
うわーー
自分も龍ケ崎だよw
ちかっ
288本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:58:26.16 ID:VKtMCF6H0
首都圏封鎖でにげばはなくなる
289本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 22:59:26.10 ID:VKtMCF6H0
31日と、2月の満月の日前後に気をつけなさい。
290本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:01:51.92 ID:p3jxPP/k0
耐震構造など信用できねえ
291本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:02:08.14 ID:Nxgnhp8p0
>>280
ラップがあると捗るらしい
292本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:03:37.97 ID:ZShSIKBb0
今回の最初の予言はどれだよ
誰かまとめてたりしてないのか
293本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:04:29.79 ID:mjK7pJpD0
家のほうがまだいいな。
会社はぜっっったい倒壊するし、制服薄いから閉じ込められたら詰む。

しかし寒いなあ。
294本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:06:31.11 ID:38NuSHw/0
295本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:06:41.61 ID:pzWwUPyP0
東京に大雪が降って
その雪の影響で停電が起こって
そん時が一番やばい




らしい
296本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:07:53.79 ID:iRk+ThUs0
奈良県南部 深さ63.5km 22:57:04 M2.6の地震発生
297本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:08:03.31 ID:iymX16sB0
23区だがこの時間にカラスが騒いでいる
今までこんなことは無かった
298本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:08:51.86 ID:ocQTDzm70
明日も明後日も無断欠勤だな
まぁ今年度で会社自体詰むからだけど
299本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:09:29.86 ID:9Jv2o1/dP
>>297
カラスは、意外に夜も鳴いているけど。
300本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:09:38.28 ID:bTcMQFwN0





  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ うー、サブ
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
301本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:10:14.36 ID:25fHGbHy0
カラスやハトの下は避けないとな。
302本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:10:45.93 ID:bTcMQFwN0
>>297
こんな時間にか?物騒な気が…
303本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:11:07.72 ID:BjhaWa+L0
明後日に地震がなくてもどうせ来月の〜とか来年の〜とか言うんだろ
304本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:11:19.81 ID:NMM2gXWt0
また国会中継中に緊急地震速報が出る気がしてきた
ところで国会って今やってたっけ?
305本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:12:15.34 ID:YmDF/jWm0
>>304
24日に開会じゃなかったっけ。
306本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:13:22.11 ID:SR9Jme3p0
テレビの音が急に割れるというか、ビビビっていう音が重なるんだけど
怖いな
307本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:13:45.87 ID:kQawoPP00
PCでCD聴きながらこことかの地震系スレ見てたら、歌詞が

許さない

と言った瞬間にPCがフリーズして全く動かなくなった。

怖くなってPCから離れてスマフォでカキコ中。
お〜怖い怖い…
308本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:14:07.98 ID:bH11E67A0
万が一地震が起こったとして岐阜はどうなるんだ
309本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:15:28.11 ID:R6jOIAX60
おめーらデタラメなことばっか言ってんなよ
310本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:16:19.68 ID:38uNI5NtI
僕明後日東京に行く予定なんですけど
311本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:16:25.14 ID:7htGAkWF0
テレビとか家電の不具合は、地震というより太陽フレアが影響してるよな
312本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:16:40.24 ID:fA+jAtTR0
平和がいちばんだよね
313本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:16:47.44 ID:p3jxPP/k0
>>308
名古屋難民が殺到
314本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:17:16.55 ID:3YvS9CA4O
>>271
井川、梅が島、水見色、羽鳥、山原とかなら大丈夫だろ
315本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:18:10.28 ID:ttoyI2kC0
ホントに来るならHARRPに地震波がくるはず
316本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:18:49.91 ID:kEUbxy2t0
昨日から携帯がよく圏外になるんだ
いつも使ってる場所なのに
これは電磁波の影響か!?
317本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:19:49.75 ID:fyNtSD1C0
>>315
そのHAARPのグラフが今 応答無しなんだよな
318本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:20:43.93 ID:CrCQT2Ir0
ぽぽぽぽーんが頭の中で蘇ってきてるよ。どしよ・・・・
319本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:21:01.21 ID:IiN5XkQB0
実際何も起こらなかった場合、そろそろ煽り行為を取り締まる法律をつくるべきだよ。


320本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:21:11.09 ID:YVH4UkZi0
>>317
いつも反応しなくなってからくるんじゃね
321本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:21:12.32 ID:CrCQT2Ir0
修行
322本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:21:35.06 ID:WV1kgHBt0
直下型でなく海沿いでなければ一時災害から逃れられるかもしれんが…
致命的な問題は四方八方にある原発トラップ…
323本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:21:51.15 ID:8VRA7zrD0
当方宮城内陸の被災者だが、
震災時、一番倒壊したのを見かけたのは、よく数件集まって建っている
築4〜50年ぐらいの2Kか3Kぐらいの長屋タイプの平屋一戸建て。
屋根だけ残してぺしゃんこになっていた。
かなりの数を見かけたよ。

そういう家に住んでいる人は、揺れ始めたらとにかく外に逃げろ。
これマジでいっとく。
324sage:2012/01/23(月) 23:22:28.54 ID:A1iBZQpt0
立った今食洗機が音をあげて乙った
325本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:23:45.18 ID:7kRgqBEj0
>>324
チラシの裏でよろしく
326本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:23:47.16 ID:l29Y2G5f0
327本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:23:57.22 ID:imXY+91K0
異様に眠いのは地震が来るせいだ
328本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:27:01.96 ID:VKtMCF6H0
馬鹿が沸いてきた
329本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:29:10.50 ID:9ectDoYV0
最近白鳥の群れが家の近くをよく通りかかるんだが
関係ないよな?
忘れた頃にくるって本当なんだな・・・
330本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:30:39.25 ID:ttoyI2kC0
俺はそろそろ超能力や陰謀とか霊を扱う
オカルト省という行政機関ができてほしい
331本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:31:44.76 ID:XpHBJmg90
>>323
俺の家は97年築の築15年2階戸建てなんだが平気かな?
ただ長方形の形してるから悲惨な事には変わりは無いだろう・・・
332本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:34:54.99 ID:6+Se6QG20
おまえらへ。
地震と津波から生還してもすぐに地獄が待ってます。

地震後…
携帯電話はパンクしてます。つながりません。
うめき声や助けを求める声があちこちで聞こえます。泣きわめく子供の声も聞こえます。ですが、どこにいるかわかりません。
瓦礫の下や潰れた車から聞こえます。他人と協力して救助します。服はボロボロ、怪我人の血で赤黒く染まります。怪我人はどんな感染症を持ってるかわかりません。
人波の後をつい歩きます。どうやら近くの学校や体育館をぞろぞろと目指しているようです。
3・11のときの帰宅困難者の受け入れを皆思いだしたのです。
かろうじて残った学校?体育館?に着きます。物凄い人で中へ入れません。手渡された毛布にくるまり野宿します。死ぬほど寒くて眠れません。

翌朝…
歩きます。瓦礫と化した街を少しの希望を胸に歩きます。自分の家や部屋が無事であることを信じ目指します。
絶句します。倒壊?津波?火事?のため跡形もありません。
近くにすら近づけず、遠くから眺めます。途方に暮れます。
自分の会社?学校?はもちろん跡形もありません。
携帯電話は依然としてパンクしてます。家族や友人とは連絡がつきません。真冬の風はひたすら冷たいです。
携帯電話の電池や食糧を求めてひたすら歩きます。
ですが何もありません。店は全て閉まっています。
途方に暮れます。
体育館や学校に戻ります。
トイレは汚物だらけです。物凄い悪臭です。
毛布にくるまり野宿します。携帯電話のバッテリーは無くなりました。
不安でいっぱいです、狂いそうです。携帯電話が使用不可能となった今、現代人としての孤独と不安が一気に襲います。眠れません。絶望の夜明けがまた近づきます。


震災初日、二日目はこんな感じですからね!ファイト!!
333本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:35:32.66 ID:S14sn02C0
秋田だけどめっちゃ静かだ嵐の前の静けさって奴か?
334本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:37:39.23 ID:spbGevR2O
屋根の雪が落ちる音にビビる
335本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:37:56.55 ID:awsyxpwg0
>>333
冷静になれ。田舎なだけだ。
336本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:38:17.12 ID:5ISTVRByO
オカ板の馬鹿にかかったら週一くらいのペースで大災害だの人類滅亡が起きてるよな(笑)
337本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:38:39.13 ID:iD8y1ND+0
5月21日の日食は月と太陽の重力が地球に与える影響はヤバイかも
338本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:38:58.65 ID:25fHGbHy0
>>332
ああ、俺にはそんな世紀末、生き抜く胆力がない。

家ごと押しつぶしてもらうか・・・
339本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:39:55.41 ID:RAH+OgAv0
こちら千葉市だが外は真っ白だ


んで思い出したんだがいつもいるはずのムクドリの群を暫くみてない
340本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:41:09.31 ID:KgEmzS6r0
雪だからじゃね?
341本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:42:21.30 ID:DftgNJ1S0
>>332
大体そんな感じかなーと思うけど、携帯は流石に1,2日じゃバッテリーなくならんw
342本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:42:31.86 ID:imXY+91K0
こうやって予言されてるから普段気づかない変化に気づくってのもありそうだわ
343本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:43:12.52 ID:S14sn02C0
>>335確かに毎日静かだが今日はなんか違う静けさなんだよな思い過ごしかもしれないが
344本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:44:36.79 ID:S14sn02C0
>>335確かに毎日静かだが今日はなんか違う静けさなんだよな思い過ごしかもしれないが
345本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:44:39.73 ID:kQawoPP00
>>341
スマフォは超早い
346本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:44:50.23 ID:ZShSIKBb0
日本じゃまじで有り得るから恐いんだよなー
他の国だったらhahaha!!!で終わるんだろうけど
いつか確実にあるって言われてるしなー
この国こえーよまじで
347本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:45:17.99 ID:uH+rpzpl0
>>341
もう2年近く使っている私の携帯は1日もたないwww
充電器と乾電池は持ち歩こう。
348本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:46:13.69 ID:VKtMCF6H0
雪の跡に汚染が広がる

計測しなさい

地磁気も太陽フレア情報も監視しなさい
349本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:46:20.32 ID:bAHDLWHuO
>>342
俺もそう思う
350本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:46:57.02 ID:eVkS6Ncg0
>>348
はぁ?
351本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:47:55.43 ID:S14sn02C0
ごばく2個いった
352本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:49:11.78 ID:JVO198l30
適当なこと言っておけば何か一つくらいあたってまとめブログで取り上げられそうだもんなー
353本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:49:17.97 ID:DftgNJ1S0
>>345
よかったスマホじゃなくてw
>>347
自分の携帯もっと古いw使ってないから1週間位もつw
354本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:49:27.54 ID:VKtMCF6H0

315 :本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:18:10.28 ID:ttoyI2kC0
ホントに来るならHARRPに地震波がくるはず
355本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:50:14.88 ID:kQawoPP00
HARRPもうすごい事になってなかった?
356本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:50:26.35 ID:8VRA7zrD0
>>331
確か昭和57年以降の建物なら建築基準が厳しくなってるし、
比較的新しいのは被害が大きくても無事だったりしたっぽい。
ただ窓が全滅したり、瓦が落ちてくるので要注意。

罹災判定を受けたときに検査員から聞いたのは、
築がそれほど古くなくても(30年前後?)
建物の基礎がコンクリでがっちり固められてる家は
激しく揺れるとポッキリ逝くので危険とのことだった。
357本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:50:31.60 ID:9e2UOLUS0
寒いはやく…
ふぅ…
358本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:50:34.46 ID:UhSudMb40
今年はもう大きい地震は日本に来ない。
359本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:51:18.66 ID:JVO198l30
HARRP見れるようになってる?
360本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:51:29.54 ID:2tOISNSJO
携帯よりウォークマンもってくわ
361 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/23(月) 23:51:50.21 ID:/u7Iu0HB0
三三三
362本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:52:02.81 ID:QlN/LJH/0
548 名前: 小田原周辺住民 投稿日: 2012/01/23(月) 20:15:07 ID:YUXEDYuQ [ g10StyYjuofrXnb2.w62.jp-t.ne.jp ]

さあーまた来たよ

運命の日、第二弾が1・25

そして悪魔は六ヶ所へ

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1317820134/l50

いやぁぁぁぁぁぁぁ
363本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:52:25.96 ID:G1ghiO57O
来るって言ってみんなが騒いでる時は大体来ないような…。
んで、この騒動が収まった一ヶ月後とかに突然来そうな気がする。
でも確実に大地震のフラグは立ってるよね。
364本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:53:24.80 ID:ttoyI2kC0
地震フラグがたってないときはないだろうに
365育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/23(月) 23:53:26.24 ID:uSeCxf6i0
前スレの

岐阜の停電当ててた予言がコわいんすけど
366本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:54:14.63 ID:XpHBJmg90
とりあえず今夜は寝とけ、寝不足にならないように25日は起きっぱの為に備えた方がよい
367本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:54:24.45 ID:GD5J8BQH0
俺の時計達が壊れない限り心配はしないが、もし壊れたら身構えとくわ
368本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:54:25.26 ID:S5IwvFC30
岐阜停電してたの?そんなニュース無いけど。
369本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:54:30.39 ID:DftgNJ1S0
IPまで貼り付けるなんてかわいそう
370本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:54:47.58 ID:99/182V+0
ちょっとみんな落ち着け
今日の大雪と福島震度5に言及してない時点で
大西の予言は外れてるんだが。
371本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:54:56.72 ID:YmDF/jWm0
まあ雪見酒呑んでるんだけどね、俺はw
372本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:55:09.40 ID:o4q/k5Ly0
>>341
地震で中継局が潰れたりすると、携帯は何もしなくとも電波を拾うのにフル活動するから
バッテリーの持ちが悪くなるそうです。
373本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:56:31.24 ID:DftgNJ1S0
おいら雪見ミルクティー
374本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:57:41.31 ID:/+5HFOyw0
雪見甘酒
375本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:57:47.08 ID:DftgNJ1S0
>>372
じゃあ、使わないときは電源オフだと平気かなー?ってかそうする。
376育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/23(月) 23:59:04.44 ID:uSeCxf6i0
>>370
大雪のあと関東で大停電が起きたら


その間に大地震くるという書き込みがある
377本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:59:06.38 ID:6+Se6QG20
パンクしてても僅かな望みで電話かけまくる&メールしまくる。
メール確認&ネットになんとか繋ごうと粘る。
これだけですぐに充電が無くなる。
ソースは俺。
378本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:59:18.05 ID:wlU0raEX0
雪見大福食いたくなった
379本当にあった怖い名無し:2012/01/23(月) 23:59:50.37 ID:SOvz18Ql0
家のねこ。いつもは寝てるんだが
昨日今日は狂ったように家の中走りまくるわ、高いとことびのるわ
明らかに何かにおびえてる。
私は久しぶりに耳鳴りがここ2,3日始まった
おもえば311前もこの2つはあったんだよ
380本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:00:17.83 ID:YmDF/jWm0
食料とか水とかある程度準備はしてるし、ジタバタしたって仕方ない。
来るときゃ来るし。

>>378
雪見大福のショコラだっけか?あれ、美味いぞ。
381育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/24(火) 00:00:42.23 ID:uSeCxf6i0
>>375
いやいやww

バッテリーは一年くらいで交換しないとダメだよww

バッテリー半分くらいまで容量おちてるしょ
382本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:00:51.84 ID:dqkG+mGZ0
雪見大福はロッテだからな・・・ボソ
383本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:01:33.90 ID:dpYdludK0
トイレの匂いと汚物の山を目の当たりにした時
この世で人間として生をうけたことを
まざまざと実感させられる
384本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:01:58.82 ID:vuF+19il0
>>5 これは…
385育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/24(火) 00:02:05.65 ID:pVk/Aag10
昨日はくる気配なかったが


今日は空気がピリピリしてる

ついにくるかもしれんな
386本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:03:35.70 ID:YmDF/jWm0
>>385
寒いからだろ>今日は空気がピリピリしてる
387本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:04:07.90 ID:VDIRhwlc0
>>375
被災地では、そうしてる人多かったね。
たまたま電源入れた時に、遠隔地の家族がずっと電話し続けてたのが
繋がったはいいが、電源なくなりそうで、安否確認だけで直ぐ切ったとかあったよ。
388本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:04:13.33 ID:2vUgx/Sm0
>>380
今季なら、生チョコよりもいちごミルクのが良かった
389本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:04:57.50 ID:JKlZBlAS0
>>385
今日は…風が騒がしいな…
390本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:05:06.41 ID:SRNvh8CH0
日付指定してるのは当たらんよ
391育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/24(火) 00:05:12.40 ID:pVk/Aag10
392本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:05:37.97 ID:4qf3PP43O
>>389
www
393本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:05:56.90 ID:klhZiPxb0
俺が救世主
393なら地震こない
394本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:06:07.29 ID:klhZiPxb0
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああ
395本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:06:35.14 ID:cPGqqpzm0
地震と雪を間違えたんじゃねーかなぁ
396本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:06:35.47 ID:U0pFBRsaO
後3分後ぐらいに地震くるよ
397本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:06:48.12 ID:j6LXNBKb0
大阪もすげー風だな
398本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:07:14.26 ID:3EJrYvWt0
こねーよ

とりあえず、大地震きたら
×メール、電話
○ラジオ、ワンセグ
399本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:07:49.94 ID:lgFf0I5z0
>>399なら2月13日にズレる
400育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/24(火) 00:07:53.77 ID:pVk/Aag10
まずは今日の朝方に地震があるかどうかだな
401大予言者アナル:2012/01/24(火) 00:08:01.89 ID:27Iq77YB0
>>396
きたら雪見大福丸飲みしてやんよ!
(。・ω・。)
402本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:08:15.72 ID:/pDf3lC20
車持ちならシガーソケット用携帯充電器買っとくといいぞ
403育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/24(火) 00:09:14.34 ID:pVk/Aag10
手回しラジオライトある

備蓄も充分だ

いつでもこい
404本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:09:43.47 ID:KXufhJs70
何慌ててるの?
405育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/24(火) 00:10:01.15 ID:pVk/Aag10
>>401
はよ

地震来なくても丸飲みはよww
406本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:10:07.88 ID:W43KKVWa0
手回しラジオ買ったんだけど
グルングルン回してる間しかラジオ聞こえないし
ライトもつかないwwwだまされたwwww
407本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:10:11.82 ID:8Omjgjc30
>>379
猫がいきなり暴れるのは運動不足だよ。
猫じゃらしかなんかで遊んであげてください。
408本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:10:20.54 ID:2vUgx/Sm0
>>400
朝方が親方に見えたから地震来ない
409本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:10:35.42 ID:LQ1JhIh7O
当たらないと思うけどな。
410育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/24(火) 00:11:53.23 ID:pVk/Aag10
>>406
それ酷いな

メーカーは?
411本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:12:32.03 ID:+Swz/3To0
雨や風が凌げる場所。50リットルくらいの灯油と水と反射式ストーブ。
これが揃ってりゃ最初の自衛隊やボランティアの支援までなんとか凌げる。
ソースは俺。
412育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/24(火) 00:13:01.68 ID:pVk/Aag10
>>408
今日の親方に地震くるかどうかだなwatch
413本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:14:08.27 ID:dqkG+mGZ0
頻繁に揺れが来たら灯油ストーブって怖くない?
二次災害にならないようにしないとだよね。
414本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:14:41.52 ID:AWVYrLT00
まぁまず地震はこないだろうが、25日までお祭り騒ぎしてようぜw
415本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:14:41.89 ID:flGJ/PQF0
蓋開けてバッテリーをつなぎなさいw
416本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:14:43.62 ID:cPGqqpzm0
明日の今頃が山田ってことだろ?
417本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:15:00.52 ID:T83Duyl5O
>>5
こわすぎ なにこれ
418本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:15:01.47 ID:iioxezz20
>>411
本当に支援が来ると思ってる?
419本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:15:18.22 ID:Q21MSQEz0
>>379
カラスの群れが移動するのを見た。マジやばい。。
420本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:16:35.10 ID:aHYmTcq80
>>379
テレビで最近やってたよ 猫に万歩計つけた実験で311直前に通常の倍に膨れ上がったらしい
421本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:17:01.04 ID:+Swz/3To0
>>402
あったほうが断然良いがカーバッテリーやガソリンはすぐに無くなる。
ソースはもちろん俺。
422本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:17:11.97 ID:MOUZzmDW0
>>5のレス怖い
423本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:17:28.31 ID:95p3apBJ0
>>383
いつも思うのだが、非常時のトイレなんて、穴を深く掘って、
うんこするたびに土かぶせて行って、一杯になりそうだったら、
また次を掘って、を繰り返すだけ

穴深く掘ってクソする度に少しずつ埋める、それだけのことすら
気づかないなんて、なんて現代人はアホになったのだろうか
424本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:17:53.81 ID:qveW+22p0
425本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:19:13.25 ID:/pDf3lC20
>>421
確かにガソリンはあっという間だったな・・・
給油するのに六時間とかもう経験したくないわ
426本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:19:21.57 ID:RgniLiCI0
>>5
バグ?
こんな事よくあんの?
427本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:19:25.18 ID:VDIRhwlc0
>>423
地方都市ならそれもありだけど、東京とか人大杉
それに見合う穴掘るところ無いよ
428本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:21:15.32 ID:dqkG+mGZ0
>>423
コンクリートジャングルで穴掘るって・・・
429本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:21:29.09 ID:flGJ/PQF0
>>423
どんだけの大人数がそれをすると思うんだい
430育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/01/24(火) 00:22:11.79 ID:pVk/Aag10
>>423
穴深くほってうんこして
埋めたあと


出れなくなったらどうすれば良いですか?
431本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:23:01.15 ID:43eG+QjC0
>>426
稀に良くある
天狗の仕業
432本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:23:13.24 ID:T83Duyl5O
>>5
について誰か解説してください
433本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:23:55.07 ID:dqkG+mGZ0
>>430
それただの掘り過ぎwww
434本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:23:56.23 ID:j/Qj6hzmO
サメが大漁です
2012/01/23 00:00


焼津の深海魚専門漁師さんからの情報です。

本日、サメが大漁です。
異常なくらい大漁です。
43匹釣れました!

しかしっ!!!
過去三回、こんな時の数日後は………

09年8月11日 駿河湾沖地震 震度6弱 的中
11年3月11日 東北大震災 震度7 的中
11年7月?日 駿河湾沖地震 震度5的中

必ず大きな地震の前にはサメが大漁………

まぁ個人的経験ですけどね!

信じるか信じないかは貴方しだいです!!!
435本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:24:22.46 ID:GSfQYdbj0
>>5今更だがこれは>>2が重要って解釈した
436本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:25:07.89 ID:p0XjuHj60
192 名前:名も無き被検体774号+[] 投稿日:2012/01/24(火) 00:22:55.24 ID:NZPy9Tus0
1月25日の予知夢の件から、あちこち調べてたら、
けっこうマジでやばそう。
  投稿日:2012年01月23日
「何だか、いやな予感がしてきた
 衛星画像からは、八丈島から若狭湾にかけて長方形状の凹み雲が見られる。
 おそらく太平洋プレートの押し込みがこのような形状で現れたと思われる。
 この一帯で、大気重力波が発生しています。
 また、東海道遙か南方には畝状雲が広がっています。
 要注意ですかね。」
 ttp://uproda.2ch-library.com/480335Q58/lib480335.jpg

こういうのって何か関係あるの?
437本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:25:50.39 ID:uLLcVvXK0
>>372
圏外サーチと言って、圏外状態にある場合、利用可能な電波を探してフル活動す
るので、もし圏外だった場合はただちに電源を切るかセルフモード(マナーモード
じゃないよ)に設定する事をオススメします。
438本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:27:34.98 ID:+Swz/3To0
震災後の断水でトイレ使えずにペヤングの容器へウンコして家の目の前の瓦礫の山に投げた苦い思い出。
自衛隊の皆様が片付けてくださったと思うと胸がほっこりする。
439本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:27:47.64 ID:iY6QHskVO
これはスルー七日?

548 名前: 小田原周辺住民 投稿日: 2012/01/23(月) 20:15:07 ID:YUXEDYuQ [ g10StyYjuofrXnb2.w62.jp-t.ne.jp ]
さあーまた来たよ

運命の日、第二弾が1・25

そして悪魔は六ヶ所へ
440本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:28:03.39 ID:8J/PlC140
311 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:08:06.67 ID:MG2UacTz0
木更津住みだけど
雷やばい。家がミシミシ言ってる。
さっき停電になった。

376 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/01/23(月) 22:49:41.40 ID:Wc77f3UX0 [5/5]
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&type=4&zoom=2
441本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:28:26.61 ID:JKlZBlAS0
Ustreamつけっぱで寝てみようかなぁって思ったけど意味が無いことに気付いた
442本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:28:44.27 ID:AJ/JFa+J0
岐阜ぇ・・・

http://sankei.jp.msn.com/region/news/111226/gif11122611290001-n1.htm
雪の影響?滋賀−岐阜の東海道新幹線で停電、ダイヤ乱れる
2011.12.26 10:31
 26日午前9時5分ごろ、東海道新幹線の岐阜羽島−米原間で停電が発生。
下りは送電が回復したため間もなく運転を再開したが、上りは同区間で運転を見合わせ、
ダイヤが大幅に乱れた。岐阜県関ケ原町付近で雪が降り積もり、同町内の上りで倒木が見つかった。
JR東海は撤去作業を進めるとともに、停電との関連について調べている。

 雪の影響により、東海道新幹線は26日始発から浜松−新大阪間の上下線で速度を落として運転した。
443本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:29:43.44 ID:Bf+hbMt3O
近々くるよ。ぼくわかるもん。脳が小刻みにうごくんだ。311の日は気持ち悪くて学校休んだ。
やっぱりきた。







今日は調子がわるいな…
444本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:30:08.31 ID:vSOpvp1TO
え?>>5はみんな冗談で言ってんだよな?
単にタイムリープしただけじゃねぇか
445本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:30:12.92 ID:cVJ1G3H+0
375 :M7.74(関東・甲信越):2012/01/23(月) 23:45:44.50 ID:mYoYBrPAO
M7.74(チベット自治区)
2012/01/23(月)21:27:08.11
ID:3AZU8GfA0
1月24日午前3時51分に,
東京をM6〜7の地震が襲うらしい。

みなさん気を付けましょう
446本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:31:06.82 ID:qOnVAxMK0
>>442
おい……








まぁ停電なんて毎日どこでも起きてるけどね
447本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:31:18.21 ID:T83Duyl5O
>>5
こわすぎ なにこれ
448本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:31:56.24 ID:5NXF0Rwy0
都会は下水、汚水マンホールの上にトイレ風なのを設置すればよくね?
449本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:32:14.51 ID:p0XjuHj60
>>5
これがオカルト板か・・・
450本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:32:30.84 ID:PcXJ1CDG0
>>442
去年じゃん
451本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:33:20.28 ID:y90zbUeA0
磁気嵐っていつ届くんだっけ
452本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:33:23.99 ID:8FLxsvD90
>>446
こんなので釣られんなよ
ヒント:日付
453本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:33:24.03 ID:H0Sd6SD20
>>5
本当はあっちゃいけないことが起こった。意味はわかるか?
454本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:33:31.43 ID:u5aZu0oK0
>>389
でもこの風、泣いています。
455本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:34:14.17 ID:HOXUT31h0
>>442
日付日付
456本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:34:20.89 ID:ZxlVT3V90
>>442
この記事がどうかしたのか?
457本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:34:36.99 ID:JKlZBlAS0
>>444
地震の時に発生する磁場がどうたら〜ってことで
書き込み時間の前後が発生してるKOEEEEEってことだろ言わせんな恥ずかしい
458本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:35:37.40 ID:j/Qj6hzmO
zi***i RT @w**********sun: 愛知。今日部屋のあちこちからピシピシ鳴ってる。前静岡で震度5だった時と同じ現象。東海アマさん@to****maのツイにもあったけど、東海地方は地震に注意してた方がいいかも。
約1時間前
459本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:36:21.62 ID:/3KI3cGE0
3/11以降のこの手の予言で
当たった奴は皆無なんだよねー。例にもれず嘘つき野郎ってことw


つーか25日に来ると言いだした奴らは
もしこなかったら、一言おわびくらいあるんだろうなもちろん。

オカルト板だからって自分の発言に責任持たず逃げるのは
ナシだぜ。
460本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:37:00.22 ID:AJ/JFa+J0
岐阜で停電のニュース探してみたんだけど
一番最近のが去年だったんだ



(´・ω・`)プチマツリシュウリョウッス
461本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:37:20.04 ID:R2rJFNzo0
とりま明日はホームセンターとドンキいけばいいんだな?
462本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:37:40.05 ID:fMXxX+1C0
おれだ
463本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:38:24.44 ID:flGJ/PQF0
何もなきゃそれでいいんじゃないかな
気が緩んできたところで引き締めさせてくれてると思えばありがたいぜ
464本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:39:25.41 ID:fMXxX+1C0
>>2 がおれなんだけど、ほんとだ。こんなことあるの?
465本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:39:39.48 ID:+Swz/3To0
>>5に反応してる奴って何を釣ろうとしてるの?
466本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:40:18.82 ID:w6Qdh5iv0
>>464
結構あるから心配するな。
467本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:41:17.13 ID:Vqr11PalO
>>464
実況スレとかだったらよくあるで
468本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:42:54.41 ID:fMXxX+1C0
>>467
なんだ。よくあることだったら騒ぐことないじゃんね
469本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:44:02.42 ID:YMA98t/FO
>>438
自衛隊に謝れよwww
470本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:44:12.51 ID:T3U6/OMk0
とりあえず乾パン買ってきた!
少し堅いけど、酒のつまみに丁度いいなこれ。
471本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:44:12.95 ID:EpDPPnda0
472本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:44:42.90 ID:UIa2IQQE0
【速報】日本終了 太陽が爆発し超巨大フレア(秒速2000キロ)が明日日本に到達 オーロラ見れるぞ日本で
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327319237/
473本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:45:27.56 ID:MBYEpyxzP
>>470
今食ったら駄目だろwwww
474本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:45:44.15 ID:8J/PlC140
>>442
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
475本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:46:24.52 ID:oJc2xAxK0
俺が爪切ってるときに今まで地震きたことないんだけどさ
つまり俺がずーと爪を切っていたら地震は永遠にこないという仮説を立てたのだが

どうだろうか?
476本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:48:21.50 ID:2vUgx/Sm0
>>475
あなたに切っても切ってもなくならない爪があるなら。
深爪しても血が流れても痛いと喚かないのならば有り。
477本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:48:24.36 ID:GSfQYdbj0
>>475深爪になるだろ 
478本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:49:10.28 ID:6EFkBYKo0
>>437
補足有難うございます。
自分も前回の地震の時は電源offとかにしてました。

携帯に関しては車で充電もしてたんだけど、電池式の充電器が重宝しました。
単三や単四は有る程度家にも有ったし、比較的買い求め易かったもので。
(単一、単二電池は地震後しばらく流通が無かったので、備蓄にはそれらを使用しない物をオススメします)
479本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:49:42.03 ID:fxRAJvHiO
>>475未来はお前にかかってる。頼んだ。
480本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:50:09.40 ID:JY9q+B5pO
冷静に突っ込まれててわろたw
481本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:50:10.20 ID:VDIRhwlc0
>>448
とりあえず、こういう対応を迅速に…って、民主党がやってくれるとは思えない…
平気でほっとかれる地区とかありそうw
東日本大震災の前列があるから。
自分で用意できる範囲で用心しとかないと
不安でしょうがないw
482本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:51:23.89 ID:Addzr8KA0
●イターに勤めてる友達と飲んでた
25日に地震あるって情報が社内にながれてる、311の時もそーだったんだ
と・・・
え?まじ?とこのスレみせた。

友達の顔がくもって・・・どこかに電話。その場でお開き。

オイオイオイオイオイオイ
483本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:51:27.07 ID:blWRdXxF0
>>475
頼むわ
生贄みたいだな
484本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:51:50.00 ID:i59Dod/l0
485本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:52:20.56 ID:4tQsHaJh0
むしろ下手なこと言う政府が直下で壊滅した方が、地方やらアメリカ軍やらが
動きやすくなって結構助けてくれそうだ
486本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:52:35.87 ID:W43KKVWa0
寒すぎてエアコンが止まっちまったー
寒いーたすけてー
487本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:54:28.42 ID:gOMsufA50
>>481
そうだな。うちなんか後回しにされそうだわ。起きないことを願うが、備えあれば憂いなし
488本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:54:52.34 ID:DorFtTH80

【緊急】友達が予知夢をみた http://blog.livedoor.jp/kinisoku/lite/archives/3253334.html
489本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:55:36.86 ID:8J/PlC140
>>475
リアルタイムに伸びて行く爪を想像したらきもかった
490本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:56:18.90 ID:a5iw97990
>>482

それは怖い。
311前も噂があったってどういうことだよ…
一部では事前に分かってたってか。
491本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:58:18.75 ID:VDIRhwlc0
>>482
パナソニックの1月25日に何かあるっていうのも、
新作発表のように見せかけて、一般人へ信号を発してるんじゃないの?
北大の博士のように圧力かけられいようにこっそりと暗号風にして…
492本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:58:39.63 ID:8Es5u3Ws0
>>482
そりゃ穏やかじゃねえな。普通に怖いんだけど
493本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 00:58:43.06 ID:mWwcbtbc0
>>53
私も。なぜか太る。
494本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:00:25.59 ID:MOUZzmDW0
予言じゃないけど、うちの母親が、「311の前の冬も雪がよく降ってたから、今年も雪がよく降ってるから、なんか起きないか不安だわー」とか言ってた。雪と地震は関係ないと思うけど
495本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:02:22.83 ID:Wvi4RysT0
>>482
ろい〇ー社内の噂の情報ソースは△かな?
まさか2chかtwitterじゃないよなwww
496本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:03:21.43 ID:oJc2xAxK0
いまさらだけど本気でこの予知信じてる人どれくらいここにいる?
497本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:04:27.13 ID:963KZPO20
63.9%
498本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:04:59.51 ID:8Es5u3Ws0
>>496
半信半疑だけど、何か嫌な予感はずっとしてる
だから一応最低限の備蓄だけはしといたよ
499本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:05:38.34 ID:jvD0bWiM0
>>436
太陽の黙示録みたいだな。
500本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:06:38.40 ID:8J/PlC140
地球「釣りでした」
501本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:06:59.64 ID:mKdbstnw0
>>496
こういう祭り初めて参加したから割と信じてる
502本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:08:13.35 ID:aUUiUSzW0
このドキドキ…まさか…恋!?
503本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:08:28.70 ID:MOUZzmDW0
>>496
当たったらすげえなーくらいの軽い気持ち
504本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:08:29.65 ID:gAb3G3/Z0
この予言いつから出てるの?
505本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:08:49.13 ID:a0WNigXr0
>>496
信じたくはないが
506本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:08:53.00 ID:AJ/JFa+J0
>>494
阪神淡路大震災の前にも六甲や神鍋で雪降ったよー
507本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:08:57.00 ID:w6Qdh5iv0
>>496
今までは信じたことが無かったが、今回は何か胸騒ぎがしたので、備蓄の確認と買い足しはしといた。
508本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:09:21.56 ID:nDYtdHbW0
>>496
ここ最近、嫌な予感はしてるから、少しは信じてる
509本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:09:36.59 ID:3mbeWpWE0
>>496
備えあれば憂いなし
510本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:09:41.34 ID:xl6lIkdB0
当たったら怖いよう…
25日会社休みたい
また帰宅難民は嫌だー
511本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:09:41.51 ID:nvpfjxZe0
>>496
半年に一回くらいの割と大きめな予言
小さなのは毎月あるんだけどね
512本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:09:44.48 ID:p0XjuHj60
>>496
半信半疑
513本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:10:08.28 ID:8Es5u3Ws0
>>507
嫌な予感というか胸騒ぎはするよな
どうもここ数日落ち着かん
514本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:11:05.99 ID:R7EUnEZU0
>>504
2chで夢のスレ立ったのが
21日だったきがする
515本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:11:52.48 ID:w6Qdh5iv0
>>513
それはあるね。
ただ、気候のせいかもしれん。
が、備蓄確認をするきっかけになったのは良かった。
516本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:12:36.12 ID:MOUZzmDW0
>>506
そうなのか…ちょっと不安になってきたw

てか、その予言されてる地震とやらは今日ニュースでやってた、東京辺りに起こりそうな直下型地震の事とは違うのか?
517本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:12:56.78 ID:xl6lIkdB0
集団ヒステリーってこんな感じ?
518本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:12:57.07 ID:nvpfjxZe0
結構信憑性高いんだよな
備えあれば憂いなし
結果どうであれ何度か気を引き締める機会も大切
http://www.nzherald.co.nz/nz/news/article.cfm?c_id=1&objectid=10780608
519本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:13:14.41 ID:aUUiUSzW0
俺滋賀のど田舎に住んでるけど田んぼだらけの外って安心だよね
520本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:13:27.70 ID:i59Dod/l0
今、アメリカ要人1%に含まれる人間(?)のTwitterアカウント監視してる。
何か発言で匂わせる例は3・11のときもあったからね。
要ちぇっくや。
521本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:14:02.24 ID:xP8+WaNf0
何時に来るの?
522本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:14:49.32 ID:xl6lIkdB0
>>521
朝方?
523本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:15:08.76 ID:8Es5u3Ws0
>>515
やっぱあるか。
気候ってのも納得できるけど・・・
最近天気悪いしなぁ。今日も雪降ったし
524本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:15:13.73 ID:Ydvx2cjk0
今回はかなり真剣に心配してる
525本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:15:18.73 ID:aUUiUSzW0
25日の深夜らしい
つまり実質26日
526本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:15:42.76 ID:gAb3G3/Z0
>>514
thx
527本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:16:03.30 ID:HnXoFDSj0
地震が噂になりだして即給水タンクと水注文した
明日届くまでは来ないでくれー
528本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:17:09.90 ID:oRnNOOd10
あした買いだめするわ
529本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:19:11.67 ID:p0XjuHj60
>>518
またクジラか・・・
こりゃまじで何かありそうだな・・・
530本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:19:16.85 ID:8Es5u3Ws0
>>528
しといて損はないと思う。
ホント「備えあれば憂いなし」だな
531本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:19:20.12 ID:DorFtTH80
>>516

【緊急】友達が予知夢をみた http://blog.livedoor.jp/kinisoku/lite/archives/3253334.html
532本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:19:44.78 ID:gOMsufA50
>>528
学校終わったら行くわ

だいたい水、食料、電池くらいか
ほかには何か必要かな
533本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:19:55.26 ID:klcyx+QnO
普段はこの手の予言はスルーなんだけど
今回は胸騒ぎがする。
534本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:20:51.27 ID:IRtwFMob0
宮城県民だが、クジラといいフレアといいカラスといい最近の地震といい311の前を思い出してすごく不安、ちょっと今回は遊び半分で聞けない

うちはキャンプ用品から何からあるから備蓄は大体できてるが明日確認と追加買い出しいくわ
535本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:21:02.41 ID:oRnNOOd10
ニュースで4年以内に東海地震くる確立高いとかいってたけど
なぜこの時期に言ったんだろ…
536本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:21:12.43 ID:yz9PRLx4O
こんなスレッドがある間は、来ねーよ
537本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:21:29.33 ID:w6Qdh5iv0
>>523
あと、寒さのせいかもしれんが、ここ数日異常に肩がこる。
今日なんて、痛み止め飲んでも効かないレベルだったよ。

そうそう、そういえば昨日の夕方、雀が100羽以上だと思うが、電線に固まってとまってたな。
いつもはそんなことないのにな。
538本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:21:50.22 ID:K08SF8fZ0
>>496
夢の描写は俺の今までの経験則にかなり近い
3.11以降の予知夢系の殆どは直ぐに嘘で顕示欲の類等と判断できるけど
今回のは、文脈や言葉のニュアンスから只の煽りと判断できない
539本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:21:57.10 ID:8Es5u3Ws0
今回の予言に対して胸騒ぎやら嫌な予感のする奴が結構いるんだな
杞憂で終わってくれればいいんだけど
540本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:22:19.46 ID:94XoQ++z0
頼むからこないでくれ。。
541本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:22:34.22 ID:oRnNOOd10
食糧ってなに持ってた方がいいの?
カップ麺とかでいいの?
542本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:22:48.35 ID:oe770dAk0
auのiPhone使いなんだが、さっき普段使いまくってる場所でいきなり○表示が出て使えなくなった。
電波障害…
543本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:22:53.00 ID:Vtb0my9i0
クジラが座礁して、なにもなかったことってのも、たくさんあるんだよな?

なかったら終わりやで
544本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:23:00.15 ID:nAtoskKC0
食糧と水と電池の備蓄はあるけど外出してる時に津波や火事にあってしんだら意味ないよね。
545本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:23:17.91 ID:C/0GBomr0
もうさ、毎日くるくる言うから
脂肪貯め過ぎでデブになってしまった・・
546本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:23:34.70 ID:GSfQYdbj0
そういやぁVIPの友達とちがうけど俺の友が地震きて居間が崩れる夢見たそうな@秋田
547本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:24:06.10 ID:8Es5u3Ws0
>>537
ここまで来ると、少しの異変でも地震に繋げちゃうから嫌だよな
挙げると切りがないんだけど、ちょっとでもおかしなことがあると
「これって・・・?」ってなる
考えすぎだよなぁ
548本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:24:24.33 ID:hr7kAexPO
>>493
整理前とかじゃないの?
汚い話だけど私は311の翌日の朝に来た。
幸い金曜は休みだったけど、もし帰宅難民になってたらえらいことになってたよ。
549本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:24:49.85 ID:IRtwFMob0
まさか最近のよくわからない吐き気や食欲減退とかダルいのって関係ないよな・・・そこまで考えたらかなり嫌な予感する

東京の父には警告出して置いた
550本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:24:57.60 ID:brGXi/i90
本社が名古屋だし仕事だるいから本当に自身来てほしい@福岡
551本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:25:05.51 ID:y7oCcnLs0
311の時みたいな頭痛ないから大丈夫☆(ゝω・)v
552本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:26:25.09 ID:w6Qdh5iv0
>>541
カロリーメイト、レトルトのお粥最強。
レトルト類は温めなくても食えるしね。

>>547
まあ、地震なんて予知できない+日本に住んでる以上逃れられないもんなんだから、
時々危機感感じて備蓄見直したり避難経路確認したりするきっかけって思えばいいんじゃね?
553本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:26:32.75 ID:8Es5u3Ws0
>>541
カップ麺だとお湯を沸かせないと食えないから
俺はカロリーメイトやお菓子類を買った
手軽に食べられるし、保存もきくし
554本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:26:42.32 ID:fa93lRtZ0
クジラとか磁場がなんで地震に関係あるのか教えてくれ
555本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:27:09.85 ID:8cQaEkjj0
>>542
俺もそうなった。3時間くらい前だけど。
普段と違い、まるからなかなか戻らなかったよ。
556本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:27:27.81 ID:MOUZzmDW0
もうみんな西日本に来ればいいよ。
あまり地震ないし。
557本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:27:31.66 ID:4tQsHaJh0
悪運が強いのか、昔気分が乗らなくて自分だけ留守番したら親が事故やったり、
3・11の時にもドタキャンのお陰で都心に出ずに済んだんだが
今週は偶然水曜日までのバイトやら授業やらが無くなった

558本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:28:14.37 ID:KWSv3phU0
どうせ25日にこなかったら来月とか言ってずっとびくびくしてんだろ
559本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:29:01.81 ID:8Es5u3Ws0
>>552
確かに。最近気ぃ抜いてて備蓄無くなってたから
見直しと補給ができたわ
560本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:29:10.65 ID:IRtwFMob0
>>553
カセットコンロ用意しろ、もしくはキャンプ用のやつ

この時期こそあったかいのとれ
561本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:29:36.89 ID:w6Qdh5iv0
>>554
野生の動物は、移動で方角を判断するにあたって、様々な自然現象を手がかりにしているんだが、
地磁気もそのうちのひとつなんだな。
562本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:29:48.10 ID:oRnNOOd10
>>553,555
ありがとう!高カロリーのものがよさそうなんだね
明日カロリーメイトとか買ってくるわ
563本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:30:01.20 ID:3mbeWpWE0
今日突然吐き気に襲われた人居る?
564本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:30:49.97 ID:oRnNOOd10
間違えた>>552だわ
ありがとうー
565本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:30:50.04 ID:xl6lIkdB0
近所のマツキヨでカロリーメイト売ってたからまとめ買いしたった!
566本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:31:05.00 ID:8Es5u3Ws0
>>560
カセットコンロある!でもガスがねぇや・・・明日買っとくか
567本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:31:25.89 ID:zk5bDRca0
当ってほしくないなー
性質上しょうがないのかもしれないけど、暗い予言ばっかりで凹む
「お前ら見てろよ、日本の川にアザラシが来るからw」的な予言とかでもいいんだけどな
568本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:31:31.36 ID:p8fg5vlEO
夢を見ました。
辺りは瓦礫の山で人の気配がまったくしない、津波か洪水か、大量の水が流れています。
私は流されてきた猫を救出しました。(ただし、私の自宅周辺の景色じゃなかった)
日付や時間はわかりません。ただ、フラッシュのようにテレビ画面が映って、震度なのかマグニチュードなのかわからないけど、『9』という数字が何度も出てきて、かなり印象的だった。多分すごく重要な数字。
569本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:31:46.89 ID:cPGqqpzm0
あ、あ、明日の今頃くらいから要注意なのか!?




       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
570本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:31:53.50 ID:K08SF8fZ0
緊急 友達が予知夢をみた のログ
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1327160336/

時間系列で見ると全体のスレの雰囲気やID:Odr3ttcR0の人物像を把握しやすいと思う
571本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:32:06.03 ID:w6Qdh5iv0
>>564
水忘れるなよーw
572本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:33:01.45 ID:oRnNOOd10
>>571
おお!天気悪いのに大荷物になりそうだわww
573本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:33:07.11 ID:8p2wfGw50
風呂と鍋とやかんに水をためた
574本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:33:28.63 ID:8Es5u3Ws0
まま、どうせ気が付いたら何もなく2月になってんだよ
そういう風に考えてねえと寝られないっつーの
575本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:33:43.18 ID:ky+EGJ+K0
カロリーメイトとかチョコクッキーとか買いためてきたけど既にほとんど食べてしまった件。
576本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:34:13.06 ID:6KPcOHu00
出張行くと震災に遭うヤツいたろ。
あいついまどこだ!
577河内のおっちゃん:2012/01/24(火) 01:34:16.81 ID:ndGvkHmJO
オカルトで6+6+6→18とかねぇ。
じゃ6×6×6=216で、並び変えると126か。ほんで?216は2+16で18になるんか。
ふーん面白いねぇ。偶然ってのは。126ねぇ。へー。
578本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:34:51.22 ID:xl6lIkdB0
>>575
また買ってきて!
579本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:34:52.58 ID:8p2wfGw50
なんかうろ覚えだけど、一月に名古屋って言ってなかったっけ
580本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:35:52.87 ID:xl6lIkdB0
>>579
gkbr
581本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:37:26.48 ID:fFrkPjY40
いつもの微振動こないから
地震ないな

これ当たるよ
582本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:37:29.33 ID:gw+FtY330
俺西日本だから怖いなら俺ん家に避難して来ていいよ
黒髪ロングでメガネかけた優しいクールお姉ちゃん限定ね、もちろん色白巨乳感度は抜群で
カマンッ(*´д`*)
583本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:37:29.95 ID:xl6lIkdB0
停電になったら寒いよね
石油ストーブ欲しい
584本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:37:33.79 ID:GkKjFNaE0
太陽フレアはなんらかの影響を及ぼすかも知れないけど、
ばあちゃんもVIPさんも44さんも、再び日本に大震災がくる・・系の事は書いていない。
もちろん全体が見えるわけじゃないからといってたけど、揃って日本の大災害を見ないって事あるだろうか?
だからなんとなく今も楽観的でいる。
585本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:38:25.69 ID:pmhE1wG70
今回ばかりはプライドを捨てて防災グッズ揃えをしたよ
いずれしないとなーとは思ってたんだけど…


箱買いしたカップうどんは今食べてる
この調子だとすぐなくなるぞどうすんだ
586本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:38:32.22 ID:zk5bDRca0
>>574
だといいなー
勿論防災について意識高めとくのは大切だと思うけど、やっぱり震災とか嫌だよ。
587本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:38:37.27 ID:HVcwGT+q0
>>579
まじか・・・
暫く実家の大阪にいるって聞いて震災なしって思ってたのに
588本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:39:26.73 ID:w6Qdh5iv0
>>572
この時期だと、カイロなんかもあったほうがいい。
ウエットティッシュやトイレットペーパーは常に多目に備えておく。
常備薬をまとめておく。
ラップ・ホイル・ゴミ袋・合羽もあれば便利。
ハサミ・カッター類、ガムテなんかもあったらいいな。
携帯充電器と電池は必須。
こんなもんかな?

>>574
そして、忘れた頃にやってくる。
だから定期的にでもこういうのがあればいいんだよ、俺はそう思ってる。
589本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:39:35.09 ID:8p2wfGw50
>>585
ちょ、食べないで
590本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:40:01.14 ID:guqSyYoY0
普段何気ないことでもこのスレを見たことによって妙に意識して悪い方向にもっていってしまう。
みんなもそうなんじゃない?
591河内のおっちゃん:2012/01/24(火) 01:40:38.49 ID:ndGvkHmJO
6×6×6の1月26日も、並べ替えた2月16日も6月21日も木曜日なんか。よくできた偶然やなぁ。
592本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:41:00.88 ID:8p2wfGw50
どっちにしろ備えて損はないよね
何もないなら、笑えばいい
593本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:41:44.91 ID:KodDc3JgO
ここ見て思い出した。何日か前に変な雲見たなー
犬の散歩中たぶん15分か20分くらい歩いてたけど
その間形が全く変わらなかったんだよ。変なのーって思ってた
594本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:41:58.40 ID:FnBry59T0
やばい
近所の犬数匹が遠吠えはじめた。。。
ちょっと怖い、、、うち静岡
595本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:42:08.90 ID:7xTC3FMvO
ほとんど毎日地震あるから25日もあるよね
きっと
596本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:42:21.69 ID:zk5bDRca0
>>590
ある
自分の顔に吹き出物が出来たのも犬に無視されたのも携帯のバッテリーがそんなに減らないのもまさか…!とか思っちゃう

でもいざ「○○が起こりますよ」って言われた日には爆睡してたり完全に忘れてたりしてのん気に過ごし
しばらく経って「あっ!!そういえばあの予言!!」って思い出す。以下ループ
597本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:42:48.89 ID:GxcH5+FD0
1日頭がめちゃくちゃ痛かった
598本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:42:48.78 ID:+f+gZ2Ds0
まあ地震こないに越したことはないからな
こういうスレ気になるんだたら避難訓練だと思って防災用品チェックだけして
クソして寝て日常にもどればいいんじゃね
599本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:43:33.70 ID:8Es5u3Ws0
>>586
こういうのは防災意識が高まるけど、一緒に不安も煽ってしまう
難しいよなー、バランスがさ

>>588
そういう知識があるってすげぇわ。勉強になった

とはいっても予言である必要はないよなー。
変に予知夢見た、とか信憑性があるとか言うと不安を増長させるだけだしよ
600本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:43:53.96 ID:IRtwFMob0
NZと東京湾の二件だけでも警戒する価値あるだろ
601本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:44:20.18 ID:+f+gZ2Ds0
>>597>>598タイムリープわらた
602本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:44:23.27 ID:lr5jEOKw0
言っておくが最初に言ったのはVIPPERだからな...
603本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:46:06.43 ID:gOMsufA50
>>590
何でも結びつけようとするよね

これって人間の危険回避するために備わったものなんじゃない、地震に限らず、とか思ったりもしてる
604ninja!:2012/01/24(火) 01:46:01.91 ID:MBYr6URH0
ほんと?
605本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:46:02.40 ID:D58Sf7LY0
釣りだとわかってても全力で釣られてやるんだよw
606本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:46:19.04 ID:cVtipvg50
皆起こらないように祈れよ
起こる起こると思ってると本当に起こるぞ
起こって欲しいとか思うと、まぁ思ってしまうことも有るだろうけど
本当に起こる確率が高まる
ちゃんと起こらないように祈っておいた方が良い
607本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:46:55.55 ID:zk5bDRca0
よっしゃクソして寝るぞ!!!
今日も明日も明後日も、出来る限り何事もありませんように!!!
608 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/01/24(火) 01:48:02.38 ID:a0WNigXr0
今日の朝
609本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:48:32.18 ID:8Es5u3Ws0
そうそう、ない、起きない。何も起きず26日の朝をいつも通りに迎える
610本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:49:14.13 ID:lMWa9VMl0
祈りとか意味ねーしwwwww
611本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:49:38.66 ID:2AzrSdTj0
久々にオカ板来たら騒がしいようだけど、
相変わらず日にち指定の予言は続いてたの?
それとも久々の大ネタなの?
612本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:50:11.53 ID:94XoQ++z0
なんも起きないよね。
寝るか。
613本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:50:12.77 ID:w6Qdh5iv0
>>599
どう捉えるかは人それぞれだかんね。
例えば昨日の東大発表の「4年以内に70%」てのも。
614本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:50:20.77 ID:Y+OGJNem0
まさか犬鬼寺メールがホントに予言てことはないよな…。
615本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:51:27.38 ID:94XoQ++z0
なにそれ寝れない
616本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:52:41.49 ID:lMWa9VMl0
4年以内に70%だからなぁ。
明日来ても4年以内だしな。
%はアテになんないな。来るか来ないかだし。
617本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:53:02.79 ID:a38GLXr7O
>>611
このスレにいる人の半数はオカ板住人ではない気がする
どっかから流れて来たのかな
618本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:53:18.21 ID:Y5QJ+8zJ0
イギリスのクジラの座礁はスルーなんだなw
619本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:53:51.44 ID:w6Qdh5iv0
そういえば、阪神大震災んときも、今日みたいにクソ寒かったなぁ…
あの時は神戸港にいたっけ。
620本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:54:10.37 ID:JKlZBlAS0
とりあえず寝るわ
ちゃんと地震速報鳴りますようにおやすみ
621本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:56:32.55 ID:PFQOmoDd0
地震かどうかは分からないんだけれど、
凄い力で削り取られて断層が露出してる映像が夢に出てきた。
高さは20mくらい?それが延々と続いている。

こんな夢見るのは初めて。いろんなスレを覗いて影響されたのかな?
622本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:57:12.00 ID:tSJtHyiq0
なあ。
ごめん不安でしょうがないから助けてくれ。
尼さんの予言あったの細かく覚えてる人いる?
停電がなんちゃらも言ってたと思うんだが…。
623本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:57:38.73 ID:EVvcdcBS0
こんなスレ覗いてるから地震の夢見るんだよ
俺も一週間前程に家揺れて外でる夢見たし
624本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:59:11.16 ID:PqOFjxBO0
こんなに不安を煽ってるんだ。
予言が当たらなかったら死んでもらわないとな。
625本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 01:59:21.64 ID:w6Qdh5iv0
>>621
俺は311以前は結構地震の夢見てたんだな。
それが311以降見なくなった、と思ってたら、去年の10月くらいからまた見るようになった。
ま、予知夢なんて全く思わないけどさ。

>>622
【尼さん予言】1月24日午前3時51分東京M6〜7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1326077775/
626本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:01:00.10 ID:VDIRhwlc0
絶対に来るとも限らないけど、絶対来ないとも限らないんだよね。
なんかあった時の対応が問題なんだと思う。
一人一人が大難を小難へ、小難を無難にしようとする努力が大切だよね。
まさに備えあれば憂いなし。
627本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:01:34.02 ID:tSJtHyiq0
>>625
ありがとう!
628本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:02:02.28 ID:jwhH+le70
寒くて思考が固まっていた俺は
夢を見る前にバスルームへ向かったのさ
窓越しの景色は銀世界のままで
終わりの前の静寂なのか
雪が積もっていたのさ
一時間たってでてくると寒さは感じなかったのさ
629本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:02:49.62 ID:f6iZFY4ZO
九州だけど、備えとくことってある?
ちなみに福岡で海も遠いし、火山や原発もない
630本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:03:28.34 ID:lMWa9VMl0
>>626
だね。とりあえずバカにされようが、災害セット買って、親兄妹には連絡した

知り合いに震災体験者が居るから避難の仕方とか、何が危険で何が安全か分かるから心強いぜ
631本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:03:32.93 ID:egGljdjWO
こんな事があったとか夢みたとかアホらしくて笑えるwwwwwwwww

だから何なの?wwwww
地震くるの?
632本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:03:36.87 ID:jXDk6oBE0
停電ってのは太陽の大フレアで巨大磁気嵐による影響の事か?
なら飛行機ヤバくね?
飛行機のメテオ状態になるな
633本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:05:01.63 ID:NzuimOcv0
北大の森谷先生のエコー収束宣言まだ出てないんだろ?
なら来ないだろう。

634本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:05:13.41 ID:PFQOmoDd0
>>631
なんだかこわくなっちゃって。(´∀`*)テヘペロ♪
635本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:05:59.54 ID:jXDk6oBE0
>>629
玄海原発があるじゃねぇか
風は西から東に吹く傾向にあるから被害圏内じゃん
阿蘇山が噴火したら九州大陸のほとんどが壊滅する
636本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:06:59.21 ID:w6Qdh5iv0
>>631
防災のことを見直せるならいい切欠じゃね?
俺にとってはそれ以上でも以下でもないわけで。
637本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:08:41.76 ID:tSJtHyiq0
>>625のスレで岐阜で小規模の停電ってあったが
千葉でならちょっと起きてたみたいなんだよな

どうしようこえー
638本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:09:17.53 ID:PR7bzWmi0
阿蘇が噴火すれば富士山噴火の場合より600倍くらいパワーがあるらしいね
639本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:09:50.45 ID:PFQOmoDd0
>>638
阿蘇山見直した(・ω・`)
640本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:10:41.84 ID:cPGqqpzm0
天才バカボンの再放送やっているから
来ないだろ
641本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:11:52.10 ID:lMWa9VMl0
阿蘇が富士の600倍ってピンと来ないんだが、ヤムチャとスーパーサイヤ人ぐらいの違いか?
642本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:12:27.88 ID:PqOFjxBO0
>>631
でもこれだけの人達が信じてるんだぞ?
防災グッズ販売してるとこもステマしたかいがあんたんじゃないか。
643本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:13:17.89 ID:PR7bzWmi0
九州の衛星写真を見るとわかるけど外輪山含めたら火口のサイズがハンパない
中に町があるくらいだし
644本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:14:05.19 ID:w6Qdh5iv0
>>637
いつ起こるかはわからんが、日本に住んでる以上は地震からは逃れられないんだから、備えておけばいいよ。
備蓄だけじゃない。
いろんな状況を想定してシミュレーションしておくことも大事だからね。
645本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:15:03.37 ID:flGJ/PQF0
>>643
そりゃ昔富士山みたいな綺麗な形だったのが吹っ飛んであんな形になったんだからな
646本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:16:04.64 ID:SDXdER1ai
これだけ地震地震騒ぐ、騒ぐのが騒ぐのを呼ぶ。
思う壷だ。
本当の目的はなんなんだ。
647本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:16:26.63 ID:tSJtHyiq0
>>644
そうだよな…
ありがとう、なんかちょっと元気でた
648本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:16:37.18 ID:lMWa9VMl0
>>642
防災グッズはどんだけのメーカーが出してると思ってんだよ
これぐらいじゃ、微々たるもんだろ

それよりも今日は水とカップ麺箱とガスとコンロを買っていく人多かったな
見た感じ25~30ぐらいのイケメン夫婦だったから2ちゃんには縁がない人だと思うぞww
649本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:18:56.58 ID:l870cR0fO
どうせならバレンタインデーにおきろよ

クリスマスにおきるの期待してたのによー
リア充みんなくたばれや

ああああみんなくたばってくれ
650本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:20:38.64 ID:o05VBpAp0
眠くなってきた。
アラームかけて3時半に起きようかな。
私も昨日、ガスボンベや充電機能つきラジオ、ランタン、食料買ってきた。
今日も食料買いに行きたいな。
東京の物流が止まると、地方でも食料不足になるかと思って...
651本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:20:51.69 ID:jXxORF1A0
岐阜県在住なんだけど昨日23時にバイト上がって帰ってたらカラスの鳴き声聞こえたんだよね
こんな時間に鳴くもんか?
652本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:22:04.48 ID:w6Qdh5iv0
さて、そろそろ寝るわ。

首都圏在住者、
地震の備えも大事だが、
とりあえず降雪による交通の混乱や転倒には気をつけてなw

おまいらおやすみ、また明日。
653本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:25:10.52 ID:QA7lAJt80
犬鬼寺のメールもこれ関連だったりして
654本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:25:20.19 ID:hhAtxYyI0
そうそう、一応ね

対策して損はないからね
655本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:27:10.26 ID:z4gLf7Hk0
んで岐阜の停電は当たってたの?
これ当たってたら本気だす
656本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:27:34.86 ID:aAnm0SH/0
>>651
近くで誰かがカラスの鳴き声を録音した物を再生してあなたに聞かせたとか。
私も同じ経験あるから分かるわ。
無視が一番よ。
怖がったりリアクション大きいと相手を喜ばすよ。
657本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:29:46.63 ID:Fy2KzPVd0
>>651
たまに夜中鳴くのあったよ。
広島に住んでたときに3時くらいにギャーギャー言っててハラハラした
そのときはなんもなかったよ
658本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:30:57.49 ID:lMWa9VMl0
>>655
探したけど見つからん・・・
659本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:31:12.74 ID:4IECIowg0
童貞が明日彼女と初Hなんだけど、
地震来てくれた方がスポッと入る気がする。
660本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:32:13.31 ID:wmrzyCxs0
二日後

 「私の祈りによって悲劇は回避された」
661本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:34:19.82 ID:QA7lAJt80
>>655>>658
まちBBSで聞いて来たらどうかな?
662本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:35:13.20 ID:9nFrQUyQ0
この前の日曜日深夜とその何日か前の同じ位の時間に
突然テレビが見れなくなったんだけど、
なんか関係があるのかな?
663本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:35:33.08 ID:lMWa9VMl0
>>655
停電とは書いてないから見つからんかった
これの事かな。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120123/dst12012311350006-n1.htm
664本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:36:30.02 ID:PR7bzWmi0
予言はともかく近い将来大地震おこる可能性が高いってだけで気が滅入るよ・・・
3.11みたいな光景は正直もう見たくない
665本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:38:09.78 ID:gOMvMWGs0
うちの猫がいつも寝てる時間なのにおれの横でゴロゴロ言っている。








かわええ
666本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:38:21.58 ID:7bDt0c4n0
>>655
21時頃確認したときは、埼玉で100世帯未満の停電ならあったよ
ソースはTEPCOのサイト
667本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:38:50.68 ID:oNIUxi7j0
やめろよぉ
こっちは愛知県の美浜町に住んでんだぞー
津波こええんだよー
668本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:39:07.52 ID:z4gLf7Hk0
>>663
電柱倒れたって書いてあるけど停電はわからんな
でも電柱倒れたくらいだから多少は影響あったのかもね
小規模停電って予言してたしなー

本気出して風呂入ってくる
669本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:39:29.05 ID:QA7lAJt80
>>663
電柱が折れたなら停電してるだろうな
でもこのくらいの規模の停電なんてほぼ毎日起こってそうなんだが
どうなの?
670本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:39:41.08 ID:lMWa9VMl0
2009年の1月25日に東海方面の地震があるってジュセリーノが言ってたなw
671本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:40:20.55 ID:oPKydggt0
寝てたら誰かに背中をつつーってやられた感覚がしてぞわっとなって起きたらこんなスレが
寝てたいのにウボァ
672本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:40:31.45 ID:7RulSCb00

千葉の君津300軒と京都約15,340軒で停電してるね 
673本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:41:53.63 ID:QA7lAJt80
>>672
それ岐阜ちがう
674本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:41:54.42 ID:lMWa9VMl0
>>668-669

いくらなんでも小規模すぎるよね。

あと、関係ないと思うけど、デスブログが更新したなw
タイトルが洒落んならんwwwwwww
内容は関係無いけどw
675本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:42:40.97 ID:9nFrQUyQ0
そういえば、江戸川でもちょっと前に大規模停電があったな
676本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:42:53.51 ID:7RulSCb00
>>671
逃げろ!ってことじゃねーの?
677本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:42:55.85 ID:YMA98t/FO
>>651
千葉住みだけど、
こっちのカラスは毎日毎日、
夜中も当たり前の様に騒いでるよ
678本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:43:51.47 ID:lMWa9VMl0
ごめんデスブログの「またくるよ」ってタイトルは22日の更新だった。

ひが◯はらさんごめんなさい
679本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:45:44.50 ID:BYGWWml70
耳鳴りが激しくてこのスレみた。
猫はいつも通りかわいいまま
680本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:46:41.82 ID:oNIUxi7j0
頭がいたいし
耳鳴りもする
予知したことないが
嫌な予感が
681本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:48:36.66 ID:/fkgvmHW0
先ずは尼さんの→1月24日午前3時51分 か?

その次が西本の→1月24日早朝の千葉県南東→昼にもう1回→1月25日午前11時、茨城県の東の海上小
→1月25日23時すぎから日付か変わるあたりに震度7の東海大地震

その他は?
682本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:50:37.05 ID:OycYqoYK0
北大先生の収束が来月っぽいから

来ても来月
683本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:51:41.45 ID:GH4Yb03y0
まじであと数時間で地震くるのか?
東京の方は何の予兆も感じられん
684本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:51:51.18 ID:oPKydggt0
>>676
布団の真横がタンス&ダンボールの山で、
地震起きたら間違いなく潰されるから、
とりあえずPCの前(家具の死角兼窓際)に移動した
685本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:52:05.84 ID:p0XjuHj60
とりあえず4時まで起きとくか
686本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:53:04.27 ID:BiuXWLXw0
俺も4時まで起きとく
687本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:53:04.85 ID:tSJtHyiq0
1月24日ってことは…
一番はやいのであと1時間か
688本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:53:31.74 ID:W43KKVWa0
3時からロケみつやるお^^
689本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:54:30.33 ID:kxEZVPE20
尼さんの予言あと一時間くらいか…起きてるべきか 寝るべきか
690本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:54:49.86 ID:oNIUxi7j0
寝たいが
691本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:55:14.05 ID:tSJtHyiq0
じゃあ俺は5時まで起きとく
692本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:55:30.98 ID:lMWa9VMl0
なんだ、岐阜の小規模停電~~~の書き込みは釣りなのか。探したぜ。

ttp://eegg.dip.jp/text/20120123235113.html

あと、>>318の件が面白いなw
693本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:57:52.41 ID:cVJ1G3H+0
1月25日地震予知まとめ - 2chwiki

これでggr
694本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:58:00.01 ID:cVtipvg50
>>610
それは早計
695本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:58:13.32 ID:Ckz/+sti0
初めてこの板書き込むんですけど、
ニコ生で趣味程度の占い師やってます。
一応それで出た占い結果なんですけど、
興味深い結果なんでおいていく。
「ここ近々に東京という土地が多くの人に不利益な事を起こすでしょう。
 その不利益が起きた反対に、この土地は多くの利益を得る。 
その利益を得た事によってさらに多くの人に不利益な事が起きるでしょう」
696本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:59:08.87 ID:lMWa9VMl0
>>694
スマンカッタ

あのときは勢いで書いちまったんだ。許してくれ。
697本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 02:59:25.49 ID:QA7lAJt80
>>695
どう解釈したらいいんだ?
698本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:00:18.14 ID:jMboR+Ea0
地震が来たら揺れが落ち着くまで止まってればいいの?

それともダッシュで外に行けばいいの?
699本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:00:20.77 ID:cVtipvg50
>>696
気にするな、俺も偉そうだった
700本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:00:43.22 ID:lMWa9VMl0
>>693
ごめん。重たくて見られない。
701本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:02:21.91 ID:RRzbWIsJ0
俺は10月に地震の夢見たけど当たらなかったから安心しろw
702本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:02:25.73 ID:tSJtHyiq0
1月25日地震予知まとめ - 2chwiki
ggったがページ開けない
鯖落ち?
703本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:02:27.57 ID:+6MHk5l00
>>698
いる場所の耐震性と外に出た時ガラスが降ってくるような建物があるかどうかによる
704本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:02:29.44 ID:BEIP9blK0
東京の地下には災害用の物資が溜め込まれている
そして地下鉄と繋がっている
ソースはTV

悪い事は起きない方が良い
ハズレでおk
705本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:02:35.16 ID:QA7lAJt80
>>698
火を止めて机の下って記憶がある
706本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:03:44.90 ID:SDXdER1ai
お得意の現地時間は通用しないなこれ
707本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:04:39.49 ID:tTV5XLsE0
>>695
ニコ生でやれ
708本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:04:42.17 ID:lMWa9VMl0
いや、火を使ってたら怪我をするから逆に消しに行かないほうが良いらしい。勝手に揺れでメーターが止まるから。
でも火を使ってる時って目の前に居るんだよな・・・。
709(゚∋゚):2012/01/24(火) 03:05:07.19 ID:gvIF1F5FO
宮崎県の安定感は異常
710本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:05:10.42 ID:jMboR+Ea0
>>703
耐震性とか分からんが

住んでるところが一階だから崩れたらぺちゃんこになるのかな?
711本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:05:17.90 ID:SDXdER1ai
水没したら終わりじゃない?取りに行けやしないし。
712本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:05:36.46 ID:pmhE1wG70
>>702
くそ…もう機関の手が……!
713本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:06:29.21 ID:WRfSTgFw0
ガラステーブルってテーブルの下にもぐっても危ないよな…
買うんじゃなかった(;ω;)
714本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:06:30.06 ID:lMWa9VMl0
家は広がるように真下へ潰れる事が多いから、気をつけたほうがいいな。阪神体験者から聞いた話だ。
715本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:07:31.22 ID:RRzbWIsJ0
地震発生時に揚げ物してたらガス以前にダッシュで逃げないと死ねる
716本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:08:25.46 ID:QA7lAJt80
鉄筋マンションは中に居た方が安全なんだったっけ?
717本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:09:02.33 ID:tSJtHyiq0
>>712
や、やめろよ俺もそれ一瞬疑っちまったんだから…!
718 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/24(火) 03:09:41.46 ID:ZuXvKW18O
友人の無線LANが突然繋がんなくなったんだけど何か関係ある?
719本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:10:26.30 ID:Q+/DmgmJ0
>>713
強化ガラスだったら玉のように降り注ぐであろう
720本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:12:03.94 ID:jMboR+Ea0
俺の住んでるマンション鉄筋だ
721本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:12:45.63 ID:gAb3G3/Z0
あと40分か
722本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:12:46.57 ID:W43KKVWa0
俺んち築86年オワタオワター
723本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:13:22.90 ID:/kBMTzky0
>>718
宮城南部だけど、昨日だけやけに無線LANがエラー起きまくったわ
724本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:13:46.74 ID:lMWa9VMl0
>>722
おぉ!歴史あるなぁ。宮大工とかだったら大丈夫そうだけど。ソース無し。
725本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:14:10.01 ID:Ckz/+sti0
695
簡単に話していくと、
東京という土地が行った事のせいで、
多くの人に悪い事が起きるんだ。
↑まぁここで簡単にとれば 怪我をする。物をなくすって事だね。

その↑の悪い事が起きた事によって、
東京自体が利益を得る。
↑ここの利益ってのが金銭以外の利益って事が出てるから。
つまり土地・自然的な何かだな。

↑その利益を得る連鎖によってさらに多くの人に不利益な事が起きる
 まぁこれは二次災害に当てられるって事で
一応地震に関連性があったから報告してみた。
まぁ素人占いなんできにしないでね。
726本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:14:10.96 ID:SDXdER1ai
iPhoneのガラス、端っこ割れてヒビ入ってんだよなぁ、強化ガラスじゃないの?
充電無くなって来た
727本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:15:24.93 ID:GH4Yb03y0
とりあえず仕事あるし体力温存するために寝るか
地震なんて起きずにいつも通りの日常であることを祈る
お前ら、地震も怖いが風邪ひかないようになー
728本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:15:26.43 ID:lMWa9VMl0
>>725
それってスカイツリーが封印を壊したとかいうやつと関係あるの?
729本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:16:09.46 ID:Ckz/+sti0
>>728
関係ないかな。
その話を知らない・・
730本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:16:15.37 ID:WRfSTgFw0
>>719
こぇぇぇぇぇぇ(;ω;)

何か頭守れる物ってないかな
731本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:17:02.32 ID:p0XjuHj60
>>728
そういう話あったなー
こえー
732本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:17:03.21 ID:BiuXWLXw0

Twitterで 地震 予知夢 で検索してみたら安心した

VIPの予知夢の件はアフィブログの自演だと思うのは俺だけ?
733本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:17:57.60 ID:H96KEdI90
>>611
こんな具体的なのは初めてだよ
みんなそれを分かってここにいる
君も何かあってここにきたんだろ?

もうすぐ運命の時だ…

思い残す事は何もない。
734本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:17:58.15 ID:QA7lAJt80
>>728
スカイツリー封印の話し詳しく
735本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:18:22.84 ID:RRzbWIsJ0
>>725
土地の意思で土地の自然的利益って感じか?
土地の神が地震のエネルギーと共に復活って感じならかなりオカルティックだなw
736本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:18:34.72 ID:kxEZVPE20
http://www.ustream.tv/channel/nied4maps-test
強震モニター開いてるんだが高音が来るとビビる
737本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:19:31.67 ID:lMWa9VMl0
どこで見たか忘れたけど、スカイツリーが封印を壊したから東北が鬼門になって・・・後はご存知のとおり。
って内容だった。
738本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:20:02.98 ID:cz/vif6+0
〉〉163
本物の書き込みか
しかし、直後の地震を予知出来てないからガセだろ
宇宙人会いたかったなあ

http://hissi.org/read.php/occult/20110303/VENiRVZPUHFP.html
739本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:20:18.83 ID:jsKUNh/bO
怖くなってきた。
1人でトイレ行けないwww
740本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:20:22.80 ID:Ckz/+sti0
>>735
自然的利益ってのはいろんな面に取られるんだよね。
例えば土地が増えるとか。
現在起こっている悪い事が無くなるとか。
まぁそんな所
741本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:20:31.44 ID:yuWZOJok0
wiki見れないよ…
742本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:21:55.64 ID:lMWa9VMl0
山手線自体が何か役割を担ってたとかも書いてあったかな
743本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:22:36.62 ID:lMWa9VMl0
スカイツリーも山手線も、ここまで来ると本当にオカルトっぽいけどねw
744本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:23:07.52 ID:QA7lAJt80
スカイツリーの話し興味深いなぁ
745本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:23:12.73 ID:p0XjuHj60
>>734
スカイツリー 風水

とかでググればわかる
746本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:23:31.87 ID:lpe7Iwkq0
ニューヨークのツインタワーと同じで
出しゃばって建ててしまったものは
悪魔の標的になる可能性大

中国・北朝鮮軍の目標はアレだろ
747本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:24:04.11 ID:lMWa9VMl0
>>736
ファミリーベーシックみたいで懐かしい音だな
748本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:24:40.73 ID:D0mi11O+O
スカイツリー建築しようって決めたの誰なのかな。
749本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:24:52.99 ID:zftG3hw30
尼予言もうすぐだな
これで本当に地震来たらマジでビビる
2回ビビる
750本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:28:37.20 ID:lpe7Iwkq0
こんなのが外れて
信者から石を投げつけられる教祖を幾度となく見てきたよ

未来のことはわからない。
まだ地震研究者も予報ができるほど進んではいないのは確か
751本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:28:37.06 ID:YMA98t/FO
尼さんの予言は直下地震なのけ?
752本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:29:39.76 ID:RRzbWIsJ0
>>740
なるほどね
利益ってほど土地が変動するならそれこそM9超えるわな
まあ面白かったよ、サンクス
753本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:30:17.14 ID:mWwcbtbc0
>>550
最低だな。ブーメラン覚悟しろ
754本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:32:14.21 ID:alXZ1ZsV0
てか尼さんてそんな有名で色々当ててんの?
755本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:33:35.37 ID:znzEvwxp0
iPhoneがポルターガイスト状態の動作してるわ。
地震来るよ。
756本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:34:50.70 ID:0F9c71oA0
>>754
初予言だよ。
757本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:35:40.91 ID:kxEZVPE20
>>747
ファミリーベーシックってファミコンの周辺機器なんだな、ググッた
ピコピコ音はレトロな感じがするなw

尼さんの予言まであともうちょっとだ…トイレ行っておくか
758本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:36:04.96 ID:W43KKVWa0
こわいお
759本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:36:09.10 ID:qlvHS4NlO
>>709
2時くらいかな?ドンって音がして家が一瞬揺れたんだけど…(@宮崎市内)
新萌岳?
家が古いし風が強いからかなとも思うけど、ここ見て怖くなってしまった(/_\;)
760本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:37:12.12 ID:vfiZwPPh0
>>591
6月12日が邪魔をする
761本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:42:03.16 ID:jkNatQwT0
あと10分か
762本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:42:04.86 ID:kxEZVPE20
あと10分か
763本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:42:17.39 ID:jsKUNh/bO
書き込みが急にピタリと止まると不安になるお…
764本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:42:19.40 ID:K08SF8fZ0
>>732
俺もそれが気になってた
ilnhRGvu0とOdr3ttcR0が実は同一人物で、まとめブログの関係者が
アフィブログに掲載するための話題作りでやってた線を拭いきれない
VIPPERちゃんぬるとキニ速の一番目のレスのIDがOdr3ttcR0と
同じにしてしまったのは1のレスも自分で書いたために
うっかり同じIDにしてしまったと言えないだろうか?とか

950 : ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ : 2012/01/22(日) 10:48:56.33 ID:PknU2PWo0 [4/4回発言]
まとめられててイラっとした
956 : ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ : 2012/01/22(日) 10:50:39.08 ID:Odr3ttcR0 [23/23回発言]
>>950すみません。
>>952そこまでは見てないです・・・。

何で2ch素人なのに950の言葉に反応したのか?とか
765本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:42:35.14 ID:2sQ3TBPR0
>>750
北大 ブログ閉鎖 で検索
766本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:44:47.91 ID:8J/PlC140
767本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:46:30.18 ID:z9Y0DS1/0
>>766
チリにきちゃったの?
768本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:49:26.56 ID:tSJtHyiq0
おい止まるなよこえーだろ
769本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:49:46.28 ID:q+jQ/7Ee0
来なかったー
770本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:49:48.66 ID:jMboR+Ea0
後少し・・・
771本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:49:52.25 ID:kxEZVPE20
あと2分ー
772本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:49:58.09 ID:Bp9Y/y8C0
さて、そろそろ3時51分なわけだが…

まぁ何も起こらないだろうな
773本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:51:01.66 ID:P0OUgPdEO
所詮オカルトさ
774本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:51:17.17 ID:OycYqoYK0
こねぇええええええええええええ
775本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:51:19.11 ID:/rmb4DwI0
はい解散
776本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:51:52.86 ID:9Y4GoHSL0
ほっ〜
777本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:51:59.63 ID:tSJtHyiq0
よかったあああああああああああ
778本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:52:17.93 ID:kxEZVPE20
誤差10分くらいあるのか?
これで布団はいったら来たりしたらいやだな
779本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:52:41.06 ID:of3BpdEO0
こないね
780本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:53:08.72 ID:9tOJBCWX0
気をつけつつねます
おやすみ
781本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:53:23.54 ID:9Y4GoHSL0
あと10分したら風呂入ろ
782本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:53:26.66 ID:lMWa9VMl0
尼さんはハズレかな?後は予知夢の人だけか?
783本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:53:28.28 ID:znU8L8lU0
そして安心してるところでドーン…もないだろうな
784本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:53:40.78 ID:jMboR+Ea0
靴下は履いて寝たほうがいいよね
785本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:54:00.69 ID:of3BpdEO0
とりあえず荷物は横に置いて寝るわ
786本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:54:21.23 ID:tSJtHyiq0
5時まで何か遊んでよう
布団はいったらくるとかマジで勘弁
787本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:56:56.95 ID:lMWa9VMl0
ゴオオオオ!って音がしたと思ったら隣で寝てる嫁の腹だったわw

お疲れ様!おやすみなさいw
788本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:59:00.83 ID:dj5dD1JF0
>>787
 ワロタw
789本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:59:18.02 ID:yipySQra0
尼さんから引っ越してきますた。みんなよろしくー
790本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:59:20.40 ID:vFuKoe2zO
こっちに期待
791本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 03:59:58.85 ID:+ELAVCiO0
グーグルがおかしい。
792本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:03:03.47 ID:tSJtHyiq0
>>791
どういう風にだ
793本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:06:53.91 ID:QA7lAJt80
>>791
いつものこと
794本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:08:08.61 ID:Timw0pfu0
はい、解散〜
795本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:12:21.91 ID:h+aXfTOb0
スカイツリーを建てたことにより
結界が破壊された
796本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:15:20.51 ID:kxEZVPE20
今日は西本の方の予知か
朝1回・昼1回だっけ・・・

797本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:19:04.30 ID:UeUjHuiaO
尼から来ました。
尼は信憑性薄だったからふざけながら待っていたけれど、
天皇家を乗せた車が皇居から出て行った、とか
311以前に社内で311が話題となっていたというロ○ターの記者の1・25発言、など
こちらにはふざけられない深刻さがあるね。
798本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:24:03.50 ID:kivW+x8d0
>>797
mjkそれすごいな
799本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:24:20.76 ID:kxEZVPE20
貼っとく

170 :西本:2012/01/22(日) 14:08:28.85 ID:kMiRkpB/i
1月24日。
人が起きるか起きないかの時間に前震か分かりませんが千葉県南東の海上で地震があります。
昼頃。朝の地震と同じような場所でもう一度地震があります。今度はさっきのよりも強いです。
800本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:30:11.88 ID:EPBkJHGW0
磁気嵐のグラフも元に戻ったしもう来ないんじゃないかと思いつつある。
801本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:30:53.04 ID:J86fZyZZ0
25日は鎌倉と横須賀に遊びに行ってくる
どうなりますやら
802本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:31:09.75 ID:Fon9aH+MO
もうだめぽ…。大地震の前に寝て舞うよ〜尼予言さえ信用しなければ…こっちが、本命だったのに(涙目)
803本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:33:14.11 ID:UeUjHuiaO
>>798
携帯からだからスレ遡れなくてごめんね。
ロ○ター勤めの友人と飲んでいたら、
311以前に社内で311が話題になっていた、
今は1月25日が社内で話題になっているとのこと、
驚いてこのスレを友人に見せたら、
友人は会社に電話、その場で即解散になった、という
書き込みがあったはず。
804けい:2012/01/24(火) 04:37:11.52 ID:AZlKwS8S0
尼さんの次は明日ですか・・・
寝れないですよ(;;)
805本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:39:43.48 ID:Ydvx2cjk0
アレがクル…
のは明日ですね。
わかりました。
806本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:40:08.70 ID:vmomVPNV0
最近の週刊誌で近頃地震がくるとの予知があったよ
807本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:40:55.81 ID:LbmfBeOh0
尼さんのは信じてなかったけど、俺こっちは微妙に信じてる。
なぜなら俺自身もちょっと奇妙な体験をしたから。
ただ、時間は24日が終わってからの25日AM3:00〜4:00ちょい過ぎの間だと思う。
808本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:42:04.95 ID:VDVGdsozO
明日も寝れないじゃん(・ω・`)
809本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:43:37.46 ID:J564i86L0
岐阜停電は起きたの?
810本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:44:47.67 ID:QA7lAJt80
44444444444
811本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:45:00.92 ID:xcIYd2OC0
>>804
大丈夫だからステッチ抱いて寝なさい
812本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:45:28.31 ID:2o4mAmvq0
今目が覚めて
新聞とりにいったら
早朝だってのに 大量のネズミ?ハムスター?みたいなのが
西に向かって走っていった

きもかった
813本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:46:13.65 ID:tLE442ul0
>>812
どこすみ?
814本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:46:22.27 ID:kivW+x8d0
>>812
青春だな。
815本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:46:29.29 ID:tfgIDCcI0
>>803
ロ○ターは知ってるってわけか?
地獄に堕ちろよ災害を起こす勢力は!
なんとかならんのか!神も仏もおらんのか?!
816本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:46:29.65 ID:6XYoWmBEO
大量って何匹くらい?
817本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:46:45.90 ID:QA7lAJt80
>>804
さっきからカマトトぶってんじゃねえ!
俺ァホモ以外に興味ねぇんだよ
818本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:47:35.52 ID:QA7lAJt80
>>812
この季節にネズミは外にいないだろ
819本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:48:57.66 ID:xcIYd2OC0
>>818
逆に考えてみ

ちょっと恐くないか
820本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:49:22.07 ID:mWwcbtbc0
>>818
大阪やけど
夜中にいっぱいおるで
心斎橋筋とかゴミ箱らへんとか。
821本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:51:26.73 ID:SLUKkeca0
>>809
岐阜ですが電気つけっぱなしですよお
822本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:51:40.93 ID:/xk8JwDLI
今まで野生のネズミを生で見たことない俺には
関係の無い話だな
823本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:53:15.88 ID:UeUjHuiaO
>>815
人工地震だったら、場所は狙いを定めてくるだろうね。
23日の福島の地震も、揺れた瞬間は福島第一原発の真下が震源地として表示されていたのに、
しばらくしたら沖のほうに震源地情報がずらされていた、というのも読んだな。
824本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 04:55:16.89 ID:HruPuAmv0
検証してるぞ 
http://live.nicovideo.jp/watch/lv78917679
 
825本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 05:00:30.09 ID:9z4xdb0l0
オカ板とは思えない勢いだなw
まあVIPのスレが発端だということお忘れなく

余震が続いている以上、潜在意識に影響して地震の夢は多くの人が見ます
不安を感じている人は、必要以上にヒステリーにならず、無理な買い溜めもしないで
非常袋と備蓄と避難の確認したら日常に戻りましょう
826本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 05:01:07.39 ID:/fkgvmHW0
取り合えずちっさいの来たからもう寝ろ

【M2.9】九十九里沿岸付近 深さ51.2km 04:49:58発生 (G)http://t.co/MPmKPfdq (Y)http://t.co/7ZSOSVN8
827本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 05:04:18.32 ID:cVJ1G3H+0
>>826
予知夢の人が言った通りに来ましたね
828本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 05:04:29.31 ID:mWwcbtbc0
猫ぐらいの大きさでゴミ漁ってて怖いよ。大阪のネズミ
829けい:2012/01/24(火) 05:04:42.77 ID:AZlKwS8S0
>>817さん
そんな言い方しなくても・・・・(;;)
830本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 05:05:23.50 ID:cVJ1G3H+0
170:西本:2012/01/22(日) 14:08:28.85 ID:kMiRkpB/i


都市ごとの詳細は最後にまとめて書きましょう。
私が普段見る夢はモノクロ。今回の夢はカラー。そして鮮明さがいつもとは格段に違いました。

1月24日。
人が起きるか起きないかの時間に前震か分かりませんが千葉県南東の海上で地震があります。
昼頃。朝の地震と同じような場所でもう一度地震があります。今度はさっきのよりも強いです。
831本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 05:05:40.02 ID:TqIPbR2t0
>>827
そういや明け方にちっさいの来るとかなんとか言ってたな
832本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 05:05:57.72 ID:4gI3uWSeO
ドブネズミ言いまんねんそういうの
833本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 05:06:26.52 ID:1gn9bj910
西本のじゃなくて、こっちの方ちょっと信じてる
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/lite/archives/3253334.html
834本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 05:11:50.60 ID:/fkgvmHW0
>>827
これぐらいは毎日ある
昼ごろに体感するぐらいのが来たらちょっと用心するぐらいでいいと思うよ
835本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 05:33:03.11 ID:sltJox9a0
イマスグコイ
イイカゲンコイ
イキテイタクナイ
イイカラハヤクコイ
836本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 05:35:17.81 ID:9tCtAyh2O
オレモダー
ハヤクコイ
837本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 05:35:33.32 ID:R3evLpZY0
>>835
生きろ
838本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 05:38:05.82 ID:UEq3XlVB0
空がピッカピカ光ってる@浜松
839本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 05:38:46.90 ID:Lh6xIOV+O
普通に寝てたけどきたのか?w
840本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 05:39:29.10 ID:xD5P//ip0
今日から東京に出張なんだがorz
841本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 05:39:56.77 ID:+7zS4I7oO
>>835
お前が死ぬのは勝手だが、俺の両親や兄弟に死なれたら困るんだ
だから来てほしくない

もし835が俺の家族だったら、同じ様に君に死んでほしくないって思うわ

だから、来なくて良いよ
予言も予知夢も外れれば良いさ
842本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 05:40:32.16 ID:6AUxrri30
>>839
こねーよ
俺が珍しく頭痛に悩まされてる事くらいしか異変はない
843本当にあった怖い名無し
>>838
同じく浜松
すぐ外出たが確認できなかった
どんな感じ?