【2級】二級建築士 学科製図統合スレpart12【肉球】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通りすがり
平成20年度二級建築士試験の学科・製図についてこのスレで語りましょう。

■関連リンク
試験情報:財団法人建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

エスキス等図面のupはこちらのローダーをどうぞ
http://www7.uploader.jp/home/2kenchikushi/

■過去スレ
【2級】二級建築士 学科製図統合スレpart11【肉球】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1197297780/
【2級】二級建築士 学科製図統合スレpart10【肉球】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1196496877/
【2級】二級建築士 学科製図統合スレpart9【肉球】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1191145203/
【2級】二級無双建築士 製図スレpart8【肉球】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1190379992/
【2級】二級建築士 学科製図統合スレpart7【肉球】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1190121171/
【2級】二級建築士 学科製図統合スレpart6【肉球】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1189953595/
【2級】二級建築士 学科製図統合スレpart5【肉球】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1189774488/
【2級】二級建築士 学科製図統合スレpart4【肉球】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1188468524/
【2級】二級建築士 学科製図統合スレpart3【肉球】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1185183924/
【2級】二級建築士 学科製図統合スレpart2【肉球】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1183311502/
【二級】肉球建築士っス【学科】壱
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1169553817/
2名無し組:2008/02/22(金) 01:12:58 ID:kfoG30XF
今年受験します。
まずは何からしたらいいでしょうか…。

とりあえず過去門10年を買いました。
3名無し組:2008/02/22(金) 01:19:11 ID:???
>>2
矩計図の必要な寸法を調べて、マイ寸法を決めて練習する。
4名無し組:2008/02/22(金) 01:32:02 ID:???
>>1

>>3
学科の話じゃないの?
5名無し組:2008/02/22(金) 01:34:29 ID:???
   、__    __,
   ,|>'´ ̄ `<|
   l ミ!ノ_ノ)_)))   < ニャーん
   ノ ,リ○ヮ○リ
  ( ( ( (つ、,n))))n,,
   )ミく_匸ミ,,,゚Д゚,彡
 *〜'´  ∪  ゛゛ノ
  (,,,/,,,/⌒ヽw)ヽw)
6名無し組:2008/02/22(金) 02:00:15 ID:???
>>5
それなつかしいな w
7名無し組:2008/02/22(金) 12:34:11 ID:???
独学です。病気療養中です。
テキスト、皆さん何を使ってますか。

昔ナツメ社のテキストで学科合格したことはありますが、
最新版売ってないみたいですね。
8名無し組:2008/02/23(土) 02:04:51 ID:???
霞ケ関出版社のテキストが公式ガイドブックらしいぜ…@初代スレ
9名無し組:2008/02/23(土) 15:23:07 ID:???
前スレで製図中力みすぎて腕が痛くなる云々叫んでいた者です。
アドバイスありがとうございました。

今まで0.4、BorHBの芯を使っていました。
今年からは0.7、2Bの芯も使って書こうと思います。

皆さん重ねてですが、どうもありがとうございましたm(_ _)m
10名無し組:2008/02/24(日) 01:10:45 ID:???
0.3と0.4と0.7買っては見たものの、本番では0.4しか使えなかった。
11名無し組:2008/02/24(日) 10:23:50 ID:???
折らない技量があるなら0.3で全部カタがつく。
12名無し組:2008/02/24(日) 14:14:35 ID:???
    ___
   /__/ ─/─/──/   _   __/_ ヽ /   __   _/_
  / /_、  //\/二二/   / /\   /| 三/三     /   /、_
 / ─/─ //  / ×   /  /  / // | ヽ//  ̄ ̄/ ̄ ̄  / \
/  ̄ ̄ ̄  /  //  \ \/ _/   / /_/ ヽ    _/     ヽ_

    / ̄ ̄/     // ――     ___   /  ___
  / ̄ ̄/  / ― // ――          / /      /
  / ̄ ̄/  /      /   /   ̄ ̄ヽ   /  \    / ̄ ̄ヽ
 _フ"て_  レ \  /   _/     _/   \_    \   <二/


     |      ヽヽ               / |      /
   ─┼─ ──┐   ─  ヽヽ     /   ト、    /
    ./|      /   ─   /  -┐ / |  | ヽ / |
    /.│     /    __/  二|.    |  |     |
13名無し組:2008/02/25(月) 22:12:24 ID:???
0.3や0・4の線では受かりにくいナリー
合格したいなら、合格者が一番多く使っている0.5のシャープナリー
芯はBで力強い線を引くことが肝心ナリー
余裕があれば、平面・立面の外郭線と
矩形図の構造部材断面は0.7のBで書くナリー
14名無し組:2008/02/25(月) 22:39:35 ID:???
>>3
すまんがもうちょっとわかりやすく教えて
製図早めに練習しようと思うからがんばるよ
15名無し組:2008/02/26(火) 00:02:55 ID:???
>>14
わかりやすく説明すると、
がたがた抜かしてないでトレースする。
16名無し組:2008/02/26(火) 00:23:04 ID:4z6wVI/Z
初めて学科を受験するのですが、法令集のまとめ方について、
見出し(インデックス)に書いて良い言葉の限度として
(法令、章、節、条例の名称、番号および掲載ページを限度とする)
と規定されていますが、井上の法令集に付属しているインデックス
には条文中の重要な言葉の抜粋があります。これは合法らしいですが、
実際はどうなのでしょうか?
例えば、建築基準法令116条について井上インデックスは『避難上
無窓』です。これに関しては条文中にこの言葉も存在しません。この
条例の場合『窓その他の開口部を有しない居室等』とインデックスに
書き込むのは平気だと思われますが、井上インデックスは規定にひっ
かからないのでしょうか?
長文で申し訳ありません。心配なので質問させてもらいました。
17名無し組:2008/02/26(火) 01:01:33 ID:???
>>14
屋根勾配やら、階高、軒の出などの寸法を自分なりに決める。
勾配は急にすればするほど、建物は高くなるので緩やかなほうがおとく。
材料によって必要勾配があるけど。
階高は高いほうが階段の段数がとれて、梁ぜいがとれるのでいいけど、建築物の高さは高くなる。
建築物の高さが高くなると境界から離す必要がでる。
寄棟だと良いが床伏せがめんどう。

18名無し組:2008/02/26(火) 01:01:41 ID:ppIEzRX/
>>14
ようはスケールを使わなくても書けるようにする。
ってことじゃないの。
19名無し組:2008/02/26(火) 01:03:00 ID:???
だね。

覚えようとするより書いてればほんと自然に覚えるよ。
最初はわけわからんと思うけど。
20名無し組:2008/02/26(火) 02:22:58 ID:???
>>16
言葉通りとるとそれは違反。「避難上無窓」は明らかに補足説明。
インデックスにはその法令等に出てこない語句は使えない。(省略は可)
自分は自作のインデックスで作ったよ。書いてたらその方が覚えるし。
ただ違反だけども没収されるかと言えばその可能性は少ないとしか言えない。
21名無し組:2008/02/26(火) 03:05:11 ID:4z6wVI/Z
>>20
ありがとうございます。自分も自作で作っていて、井上のは参考程度にしてい
ます。条文中の語句は大丈夫なのですか!ためになりました☆
22名無し組:2008/02/26(火) 07:55:22 ID:???
>>15,17,18,19
ありがとう
とにかく今夜から書いてみるよ
23名無し組:2008/02/26(火) 08:18:12 ID:UWxdKf9N
>>22
寸法の押え方がキモだ
24名無し組:2008/02/26(火) 12:55:48 ID:???
>>13
ナリーさん、ご教授ありがとうございます。
0.7と0.5のB買ったので、書いて書いて書きまくってきます!
25名無し組:2008/02/27(水) 02:30:01 ID:???
応急危険度判定士の講習を聞いて来ましたよ。
2時間足らずの間、話を聞いてるだけでは
実践で役に立てそうもないなぁと感じました。
講師が、建築士試験の監督員やってた人だった様な。
26名無し組:2008/02/29(金) 22:35:04 ID:???
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    | そもそも今から製図の練習をする必要があるのかどうか
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
27名無し組:2008/02/29(金) 23:25:30 ID:???
そんでもって結局学科が通らない痛いお方のなんと多いことか。
28名無し組:2008/03/01(土) 00:23:20 ID:rYoBezaS
素人ですみません。実務経験はビル管理程度じゃ試験受けることはできませんか?だれか教えてください。
29名無し組:2008/03/01(土) 00:34:52 ID:???
NかSに相談してみろ?
普通には無理でもなんか方法を教えてくれるかも
普通は実務のみなら7年必要
30名無し組:2008/03/01(土) 00:48:57 ID:???
>>28
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒ノ      管理人さんがなぜ…
.  ヽ       }        \
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
31名無し組:2008/03/01(土) 00:50:12 ID:???
PIYOPIYO
32名無し組:2008/03/01(土) 01:20:57 ID:???
>>28
どう拡大解釈しても無理。
設計監理またはそれに準じるものでないと不可。
早く取りたいなら受験資格が得られる2年制の専門学校いきな。
33名無し組:2008/03/01(土) 02:51:45 ID:Ic9Hstd2
9085188136
34名無し組:2008/03/01(土) 15:03:35 ID:???
どうせマルチだろう。おとなしく管理人でもしてろ
35名無し組:2008/03/03(月) 13:02:57 ID:???
おまいら、がんがってる?
去年の今頃まだやってなかった僕がいる。
暇見つけて読書したがいいよ。
特に計画なんて読めば読むだけ点とれるし
36Zeus:2008/03/04(火) 15:16:56 ID:7nuAllhs
去年は、講義の予習・復習に追われて、
過去問を解く時間が取れなかった。
今年は、がんがん過去問を解いている。
37名無し組:2008/03/04(火) 16:48:37 ID:???
去年学科パスして、今年は製図から受験。
去年の製図試験はまったく書き終わらず×。
スピードアップするためにはやっぱ枚数こなすしかないだろうか・・。
38名無し組:2008/03/04(火) 18:02:08 ID:BTNzpqPI
>>37
何でスピードがあがらないか、もう一回良く考えた方がイイよ。
ま、矩計は描いた回数とスピードは比例するようだけど
39名無し組:2008/03/04(火) 20:23:55 ID:???
コツは決めた時間どおりに作図を進行すること。
中途半端な仕上がりでも切り上げて次に進むこと。
平面の仕上げは一番最後。
40建築王子:2008/03/05(水) 02:04:46 ID:MgGkD3s0
遅い人は製図の工程表精密に作れ
頭に描くのでなく精密に作れ
そんだけで30分早くなるよ。
41名無し組:2008/03/05(水) 08:38:35 ID:???
作れたら、つうか、考えられルレベルだったら、十分間に合う速さだよ。
描けないヤツは、意味も解らず、タダ丸暗記っだから、本来建築士にはな
れないレベル。
42名無し組:2008/03/05(水) 11:48:19 ID:???
去年の子育て支援施設はチャンスだろ
去年ので落ちるとなると、厳しいな^^
43名無し組:2008/03/05(水) 11:54:24 ID:???
>>41
大方同意だけど、中には几帳面過ぎる性格が仇になってる人もいると思うんだ。
切羽詰まってる時でさえ、綺麗に描かなければ納得がいかないような人が。

そういう人は、エスキスが30分〜1時間で済んだ時のような丁寧な仕様(通常の描き方)とは別に、
エスキスに2時間もかけてしまった時のようなスピード仕様(超ラフな描き方)も練習しとくと良いと思うんだ。
44名無し組:2008/03/05(水) 12:11:49 ID:???
エスキース2時30分〜3時間が平均じゃなかった?
管理部門、施設部門ってわけてたら、3時間かかるよ
45名無し組:2008/03/05(水) 12:53:54 ID:???
1級の話の人が迷い込んでるのか?
46名無し組:2008/03/05(水) 17:21:15 ID:???
あ!ここ2級かぁ・・ペッ(゚c_,゚`。)
47名無し組:2008/03/05(水) 18:14:07 ID:???
>>46
(´・ω・`)ノシ シッシッ
48名無し組:2008/03/06(木) 22:30:30 ID:???
>>46
無給が威張るなよ
49名無し組:2008/03/07(金) 16:52:16 ID:UJvkRHYa
50名無し組:2008/03/07(金) 16:56:54 ID:UJvkRHYa
エスキスは30分ぐらいで書かないとえらい自分は15分ぐらいで書けてしまったけど
まずは綺麗に線を引く練習からはじめたほうがいいスピードより綺麗
51名無し組:2008/03/07(金) 16:58:18 ID:???
>>50
錯乱作戦か ww
52名無し組:2008/03/07(金) 16:58:37 ID:???
にほんごでおk
53名無し組:2008/03/07(金) 19:50:46 ID:???
肉級でエスキースって言葉使うの?一級でさえ使わないのにw
エスキースの意味すら知らないオマイラは受験資格のないドカチンだろw
これ以上建築士の立場を悪くしないでください。
私が肉級を受けたときはプランは20分、作図2時間30分でした。その年に一級も受けたけどプランは2時間作図3時間でした。
初受験ダブル合格でした。
54 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/03/07(金) 19:58:16 ID:???
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
55名無し組:2008/03/07(金) 21:28:21 ID:???
ワロタ
でした大杉。
大体いろいろ終わってるってことかな?
56建築王子:2008/03/07(金) 23:35:44 ID:y4CRgtev
53
むかしは一級も簡単だったって言いたいんだろ。
お前は最近なら二級すら受からないよ。
57名無し組:2008/03/08(土) 00:45:39 ID:fzsv6hFn
58名無し組:2008/03/08(土) 21:14:44 ID:kJ1fH74p
今年の製図はRCかなあ?
誰か予想つきますか?
59名無し組:2008/03/08(土) 21:50:30 ID:???
RC50%,木50%
今勉強するんだったら木造。
木造ができれば、RCはちょろい。
60名無し組:2008/03/08(土) 22:32:13 ID:???
世界のナベアツ
61名無し組:2008/03/08(土) 22:44:01 ID:kJ1fH74p
ありがとうございます
とりあえず、今から木造勉強します
62名無し組:2008/03/08(土) 23:25:59 ID:???
3の倍数と3が付く数字以外の奴だけ合格します。
63名無し組:2008/03/09(日) 02:00:04 ID:???
初受験組はそろそろ学科勉強しろよー

π2EI/lk2
bh3/12+Ay2  ※2は二乗の意

この意味今の時期わからんとまずいぞ〜
64名無し組:2008/03/09(日) 02:35:16 ID:???
5日でわかる構造力学でも三回くらいまわせば
まぁ20点以上とれるよ。
ちなみに俺、静定ラーメンはあきらめたぞ?
65名無し組:2008/03/09(日) 10:01:11 ID:whg87t6M
質問
住宅の基礎を見ただけで、
「木造」か「鉄骨造」か区別できることってある?

最近、近所で住宅の工事が始まったんだけど、
まだ基礎の配筋だけの状態なのに、父が「あれは木造だ」って言うんです。
どうしてわかったのか?父に聞けばいいんだけど、恥ずかしくて聞けません。

なぜなら、私は二級建築士だからです。
66名無し組:2008/03/09(日) 10:03:03 ID:whg87t6M
↑訂正
×住宅の基礎を見ただけで
○住宅の基礎工事を見ただけで

あと、父の言うとおり本当に木造でした。
67名無し組:2008/03/09(日) 11:22:10 ID:???
逆に聞きたい
何故鉄骨と木造の基礎の区別がつかないのか?
68名無し組:2008/03/09(日) 11:26:28 ID:whg87t6M
だからそれを説明してくれってんだよ。
柱が建ってない状態でわかるわけないじゃん。
69名無し組:2008/03/09(日) 11:30:01 ID:???
>>65
二級受かるなら普通見分けれるもんだが。
鉄骨と木造じゃ基礎が全然違うだろが。
70名無し組:2008/03/09(日) 11:36:25 ID:whg87t6M
だから、違うって言うだけじゃ答えになってないだろうが。
具体的に書けよ。常識だろが。おまえら普通の仕事してないのか?
71名無し組:2008/03/09(日) 11:52:20 ID:Mp/orNVJ
>>65
更地や掘削の状況ならともかく、配筋の状態なら、重量鉄骨造だったら鉄骨柱が建つ位置のにベースプレートがアンカー4本で固定されている。
それがなかったからじゃないかな?

ここで聞かずに自分の親父に聞いてコミュニケーションしなさい。
今のあなたの質問の仕方では社会から浮くよ。
72名無し組:2008/03/09(日) 11:53:16 ID:???
>>70
HMの軽量鉄骨なら配筋だけでは
解らない時があるが
重量鉄骨だと柱脚があるだろう
73名無し組:2008/03/09(日) 11:57:46 ID:PiI9J58R
資格だけじゃ社会に通用しないことがよくわかった。やっぱ現場だな。
74名無し組:2008/03/09(日) 12:12:51 ID:???
答える事すらはばかられるが、
アンカーボルトは
鉄骨用と木造用と違う事ぐらいは知ってるんだろ?
二級建築士さん
布基礎、独立基礎の区別ぐらいはつくんだろうな?
75名無し組:2008/03/09(日) 14:25:45 ID:???
なんで、>>65 が資格もってんだ?
こんな奴に資格出した奴の責任を問いたい!
76名無し組:2008/03/09(日) 14:30:24 ID:???
>>75
一級でも分からんヤツは分からん。
建築士試験はそういう試験なんだよ。
77名無し組:2008/03/09(日) 14:58:45 ID:???
>>65には二級の資格よりも人間としての最低限の資質が必要かと。
78名無し組:2008/03/09(日) 15:56:30 ID:???
>>76
なんなんだ建築士って?
単なるバカじゃん。
失格だしてる奴は、もっとバカじゃん。
79名無し組:2008/03/09(日) 17:39:47 ID:???
>>78
建築士資格と実務で使える知識なんてリンクしないんだよ。
しかし資格自体は決してやさしいものではない。
アホでも取れるなら要受験資格で合格率2割なんて数値でないだろ?
一級に至っては1割切る。合格したヤツはそれなりに努力は出来るということだ。
80名無し組:2008/03/09(日) 17:46:37 ID:???
↑まさに古い学力観、OECDの指摘通りだな。
81名無し組:2008/03/09(日) 18:31:24 ID:???
資格は無いよりあったほうが良い。
高い技術と高い知識があっても、資格が無ければ出来ない事も世の中には存在するから。

かと言って資格を取ったから万事OKということでもない。
要はさらに上を目指し【各々が努力し続けること】なんじゃねの?

俺は昨年このスレにも世話になり、無事合格しました。
でもまだまだ頑張ります。
82名無し組:2008/03/09(日) 19:49:18 ID:DfafswHA
6KN×2m−2KN×6m−RB×4m=0
これの解き方を教えてください。
83名無し組:2008/03/09(日) 19:50:32 ID:???
釣りはいらんよ
84名無し組:2008/03/09(日) 19:56:46 ID:???
問題ないから分からんけど、おそらく外力のつりあいから反力出したいんでしょ?
Rbは0で反力なし。
85名無し組:2008/03/09(日) 20:00:02 ID:???
…と思ったらマルチか。
マジレスして損した… orz
86名無し組:2008/03/11(火) 00:17:12 ID:???
学科も製図もそれぞれ簡単な年に受けて合格した。

学科 平成16年 合格率 43.9%
製図 平成18年 合格率 55.8% (RC構造)

わけあって、それぞれ一回だけの受験。
受験料は2回払ったけど。

今だ矩計図書けないし。
資格なんて所詮は運だよね。
87名無し組:2008/03/11(火) 00:51:55 ID:ZhtsDqxf
オレは法学科卒業して
不動産や数年勤務してから工務店就職したが
三年後にはカナバカリ書いたし申請図面一式をCADで作っていた。
二建士の試験ではじめて手書き図面書いたよ。
88名無し組:2008/03/11(火) 02:32:58 ID:???
>>87
今の受験生は受験で初めて手書きって人はかなり多いよ。
おれも大学ん時は手書きちょこって経験したくらいでほとんどCADだったし。
89名無し組:2008/03/12(水) 12:11:03 ID:0Spbl/CE
やっかいなのは学科より製図だよ
90名無し組:2008/03/12(水) 12:37:48 ID:???
学科はやっかいじゃないだろ。
91名無し組:2008/03/12(水) 14:49:00 ID:X7IFCnYd
学科は楽。
応用がないから暗記や勉強量でなんとかなる。
やっぱ製図だよな?!
センスが重要!デザインとかじゃなく、テトリスのセンスねw
92名無し組:2008/03/13(木) 01:18:02 ID:fk/CYBrx
いや将棋のセンスだよ
93名無し組:2008/03/13(木) 02:45:23 ID:???
まぁ学科はまじめにやりゃまず受かるよな。
製図はほんと大変だった。難解なパズル考える上に常識外れのスピードだもんなぁ
2年前に宅建とったけどその比じゃなかったよ。
94名無し組:2008/03/13(木) 07:51:25 ID:???
学科の方が知識問われるから大変だよ。
製図はゲームみたいなもんだ。
95名無し組:2008/03/13(木) 10:23:46 ID:???
人間の頭脳って、いろんな可能性を持っている。
=人により得手不得手が別れるわけで、どっちが簡単大変を議論しても不毛。
それぞれがガンバルしかない。二級は業界の最低レベルなんだから。
96名無し組:2008/03/13(木) 10:54:53 ID:???
>>95
木造建築士は。。。
97建築王子:2008/03/13(木) 12:08:30 ID:fk/CYBrx
学科は千回受けても落ちないと確信があったが
製図は確信が持てなかったし、
今でもそう思う
98名無し組:2008/03/13(木) 13:00:18 ID:???
実際、製図は楽勝だった
99名無し組:2008/03/13(木) 16:28:49 ID:???
もし去年の製図で楽勝とかいってるんだったら
おそらく他の人と違うんだろうから参考にならん。
100名無し組:2008/03/13(木) 16:36:06 ID:???
壱百
101名無し組:2008/03/13(木) 21:11:56 ID:???
18年のことだろう?
102名無し組:2008/03/13(木) 21:32:36 ID:???
実務か…やっぱり設計アルバイトじゃ駄目よねぇ…
103名無し組:2008/03/14(金) 00:06:42 ID:???
そりゃそうでしょ
104建築王子:2008/03/14(金) 01:55:37 ID:???
建築士試験が厳しい試験なわけは
製図はがあるからでその採点の不確定性にあるんだよ。
学科のみならタッケンの足下にも及ばない。
105名無し組:2008/03/14(金) 02:10:22 ID:???
>>102
専門いったら? 
2年で受験資格とけるとこ探すか、京都だったか在学中に二級取れるとこもある。
106名無し組:2008/03/14(金) 09:13:51 ID:???
>>105
いや、もう既に専門出てて二級とったのさ。
大工を三年ほどやったので一級受験にはあと一年の経験が必要なのだが、
諸事情で大工を辞めることになり、折角なので設計やりたいなと。
でも、今は時期が悪いのかな? なかなか求人なくて。
107名無し組:2008/03/14(金) 10:08:28 ID:???
そんなに求人ない?
108名無し組:2008/03/14(金) 11:22:04 ID:???
>>107
ハロワに限っていえば終わってるとしか。
109名無し組:2008/03/14(金) 17:48:12 ID:Wx1xi8vf
そんなに求人なかったら、一人親方兼設計事務所を始めたら?
新会社法で出資金ゼロで株式にも出来るし。
ただ登記料25マソくらいかかる気がしたけど
110名無し組:2008/03/14(金) 17:58:06 ID:???
まぁ一級ですら実務に使えなかったら厳しい時代だからねぇ。
111名無し組:2008/03/14(金) 18:52:11 ID:5X3hb3s9
会社登記しなくても設計事務所登録はできるんやないか。
112名無し組:2008/03/14(金) 18:58:54 ID:???
できるよ。
だから、>>102 は、まず、事務所登録。
それから仕事探し。
113名無し組:2008/03/14(金) 19:54:56 ID:???
なるほど
114106:2008/03/14(金) 22:20:13 ID:???
まともに就職できない人間の事務所に誰が仕事をくれるのか。
とりあえず、今後も粘り強く転職活動してきますよ。
みなさんどうもすいませんでした。
115名無し組:2008/03/14(金) 23:58:04 ID:???
>>114
20代ですか?
116名無し組:2008/03/15(土) 00:31:45 ID:???
試験の話しようぜ
117名無し組:2008/03/15(土) 08:54:43 ID:???
そうだね
この時期ならもう合格後の話はいいだろう
118名無し組:2008/03/15(土) 09:17:16 ID:???
>>115
23の毒男です。

そんなわけで受験者のみなさま、4/1からネットによる願書受付が始まります。
受付会場での資格学校の勧誘イベントを回避できるので早めの準備を。
119名無し組:2008/03/15(土) 13:18:16 ID:???
んじゃ小テスト。

1.泡消火設備は電気室やボイラー室の消火設備として適している。
2.桂離宮は数寄屋建築の代表である。
3.準防火地域の3階建共同住宅は延べ床面積900uは耐火建築物としなければならない。
4.地震力を求める場合の標準せん断力係数Coは0.3以上で計算する。
5.枠組み足場の壁つなぎを垂直方向8m水平方向7mの間隔で設けた。

○か×で答えよ
120名無し組:2008/03/15(土) 15:46:58 ID:???
>>119
学科簡単とか言ってたが一年たつと一問も解からんわ。
121名無し組:2008/03/15(土) 20:49:25 ID:???
ぜ〜んぶ×
122学士:2008/03/15(土) 21:08:20 ID:GpEniMfR
皆様お元気でしょうか?所で去年のメンバー居残り組かな? そろそろ 真剣に試験に向けての話しいかがかな… 七月はすぐですよ 頑張っていきましょう。
123名無し組:2008/03/15(土) 21:25:19 ID:???
>>121
3/5点。

>>122
あ、学士氏だ。
124名無し組:2008/03/15(土) 21:52:15 ID:???
このスレの主力講師は、学士・ナリー・仙人ぐらいかな?
今年も勢ぞろいするだろうか。
125名無し組:2008/03/15(土) 22:23:36 ID:???
>>119

1.○
2.○
3.○
4.×
5.○
126名無し組:2008/03/15(土) 22:58:22 ID:???
電気は消火ガス使うんじゃないのかい?
127名無し組:2008/03/16(日) 00:28:53 ID:???
>>125
3/5点。 もうちょい勉強しましょう。

>>126
そう。ガス使用。
128名無し組:2008/03/16(日) 02:12:26 ID:???
>>119
やべー 全然わからない・・・
129名無し組:2008/03/16(日) 02:31:15 ID:???
まだまたこれから取り返せるよ。
130名無し組:2008/03/16(日) 09:51:46 ID:s9Z8uqbP
>>119
×


×
×
131名無し組:2008/03/16(日) 11:22:10 ID:Au4tWfKa
>>119

1×
 泡消火設備は主に駐車場で使われる。水系の消火設備では効果が薄い(らしい。)
 電気室やボイラー室に水系・泡系の消火設備を使うと電気のショートなどで二次災害になるので適さない。
 不活性ガス消火設備が適している。
2○
3○
 耐火建築物または準耐火建築物としなければならない。
4×
 0.2以上
 ただし地盤の弱いところは0.3以上とする。
5○
 垂直方向9m以下、水平方向8m以下に設ける。
132名無し組:2008/03/16(日) 11:23:25 ID:Au4tWfKa

すいません、3は×と書くべきところを間違いました。
よって
×

×
×
133名無し組:2008/03/16(日) 11:30:24 ID:???
みなさんテキスト何使ってるの?
134名無し組:2008/03/16(日) 12:21:45 ID:???
>>132
素晴らしい。全問正解。
3番の問題がやや難しめであとは標準レベルでした。
135名無し組:2008/03/16(日) 13:43:14 ID:???
・霞ケ関の学科総合と一問一答
・5日でわかる構造力学(計算問題ドリル)
・2級建築士に面白いほど受かる本(法規)
上の4つで大概受かるんだけど仕上げとして東洋書店の問題集。
136名無し組:2008/03/18(火) 20:05:37 ID:???
 _/_          |/
  /_  __/- ―‐、 /
  _/ /_/ヽ    _/ |__

   ┬      ヽヽ      |
 ─┼─ /\    l l |  |\
  /      \   /   |

    _   __/_ ヽ /  __   _/_
  / /\   /| 三/三     /   ∠、_
  /  /  / // | ヽ//  ̄ ̄/ ̄ ̄  / \
  \/ _/   / /_/ ヽ    _/    <__

    / ̄ ̄/     // ――     ___   /   __
  / ̄ ̄/  / ― // ――          / /     /
  / ̄ ̄/  /      /   /   ̄ ̄ヽ   /  \    / ̄ ̄ヽ
 _フ"て_ノ レ \  /   _/     _/   \_    \   <二/
137名無し組:2008/03/18(火) 21:24:13 ID:???
黒ポロメガネが?
138名無し組:2008/03/19(水) 00:42:28 ID:MxZfg+J6
黒ポロメガネ!久々に聞いたな。
昨年の製図試験直前に一世風靡した「黒ポロメガネ」
今どうしてるんだ??
139名無し組:2008/03/19(水) 02:52:10 ID:???
>>138
受かったんだっけ?


それにしても今年は受験生がこのスレこないなぁ。
まだ勉強してないのか。去年の今頃はオレ1日3時間、休日8時間はしてたのに。
今は一級勉強中…
140名無し組:2008/03/19(水) 04:33:12 ID:???
毎年、製図から盛り上がる。
答えがある学科なんて盛り上がる訳が無い
141名無し組:2008/03/19(水) 10:56:14 ID:???
>>140
去年しか知らないけど、
この時期はぼちぼち情報の交換はしてたんだけどねえ。
セルラダクトって何だ? とか 
142名無し組:2008/03/19(水) 12:05:57 ID:???
143名無し組:2008/03/19(水) 12:14:50 ID:???
学科も直前ではかなり盛り上がってたね。
段差高さ制限では助かった。
144名無し組:2008/03/19(水) 12:54:29 ID:J97atisX
大工七年って実務とれないんですか?
145名無し組:2008/03/19(水) 12:55:32 ID:???
過去ログあさってみたけど去年は7月までやっぱり盛り上がりに欠けてた。
だいたいpart2までが学科で以降はすべて製図みたいな。

で、八月ごろに作った自作問題がでてきてワロタ。
完成図面から問題を作るの知らなくて作ったもんだから解答不能。
http://www7.uploader.jp/dl/2kenchikushi/2kenchikushi_uljp00041.pdf.html
146名無し組:2008/03/19(水) 12:59:30 ID:???
>>144
ああ、いけるいける。
あと「そんなこと自分で調べろ」って怒り出すのがいるから以後よろしく。
147名無し組:2008/03/19(水) 13:04:13 ID:J97atisX
やったあああthanx
まだ受験しようか迷ってるんだが、参考書は抽象的だったから!
俺、頑張ってみるよ!
148名無し組:2008/03/19(水) 13:07:05 ID:???
>>145
こんなのうpされてたっけ??
149名無し組:2008/03/19(水) 13:11:49 ID:???
ああ、さっきうpした。
試験前にしたかったけどこんなもん出されても困るでしょ(解答不能だし)
でも試験当日すごいデジャブ感。

あ!!この問題進研ゼミでやったことあるwww
150名無し組:2008/03/21(金) 01:00:15 ID:K12vV0hs
受験2年目なんだが学科の過去問ってみんな何年分やってるの?

去年は10年分買ったけど結局全部やり切れず落ちたから、今年は5年分をじっくりやろうかと思ってるんだが・・・

即出だったらスマソ
151名無し組:2008/03/21(金) 02:48:54 ID:???
即出・・・w
152名無し組:2008/03/21(金) 08:43:26 ID:???
中田氏…
153名無し組:2008/03/21(金) 15:16:28 ID:???
去年初受験合格な人だけど平成7年のから法規以外全部やったよ。
点数悪かったところは全部終わってからもう一回やりなおしました。
法規は半分くらいやったのかなぁ。
それでも去年の問題は今までにない問題が多くて正直難しかったです…。

5年分じっくりやるとかよくわからないですが
2、3回やるって意味なら10年分1回やったほうが力つくよ。
154名無し組:2008/03/21(金) 15:26:02 ID:???
年毎に難易度・傾向が微妙に違うから
過去問題やるにも、分野別に潰すのが一般的かな。

まず勉強の効率どうこうより精神力の問題だと思うよ。
本気でやるなら普通の人は1月まで日曜日は無いようなもの。
155名無し組:2008/03/21(金) 17:02:50 ID:???
>>154
何で一月まで?
156名無し組:2008/03/21(金) 17:35:53 ID:???
自分は7000問やった。(のべ数で年数換算70年分)
テキストもとにかく理解するまで読み込んだ。
これだけやると試験中すでに受かっている事が確信できるぞ。
試験中分からなかったのほんと数問だけだった。

製図は試験後から発表まで確信なかったけど。
157名無し組:2008/03/21(金) 17:44:00 ID:???
過去問を「何年分」やった、ってのは重要じゃない。
なぜその選択肢が○なのか×なのかを吟味して理解するのが大事。
一問一答形式の問題集でそれをやればok。
何年分やった、って言うのは学習の密度を表現していない。
俺ならこんな風にアドバイスします。
158名無し組:2008/03/21(金) 21:37:31 ID:w7M3awNI
157
女もそうだな
159名無し組:2008/03/21(金) 22:17:53 ID:c7bVZUt+
過去問は5年分で十分だよ
極論すれば3年分でも十分
ただし完璧に出来る事
160名無し組:2008/03/22(土) 22:17:42 ID:???
あと、一週間と少しで願書提出だが、動き出してるのは少数派なのだろうか?
もう法令集の改造を終わらせないと結構マズイ時期だが。
161名無し組:2008/03/22(土) 22:28:15 ID:???
>>160
べつにまずくはないでしょ。
おれ法令集買ったの5月後半だったし。
162名無し組:2008/03/22(土) 22:33:35 ID:???
建築士.co9割出来てれば、割とOK?
163名無し組:2008/03/22(土) 23:09:41 ID:???
わりとok
164名無し組:2008/03/26(水) 13:44:08 ID:???
ここが2級建築士試験本スレかな?

総合資格学院の「建築士願書を郵送してあげます!」っていうキャンペーンに
申し込んだけど、電話連絡が一向に来ない…非通知ガードしてるから?

不安だから自分で取り寄せるかな(´・ω・`)
せっかく個人情報売ったのに…。
165名無し組:2008/03/26(水) 18:51:17 ID:???
>>164
やつらが電話してこないはずがない。そのうちくるはず。
非通知拒否なら通知にしてでもかけてくる(自分がそうだった)
資格学校の電話は一度なったら迷惑電話登録して以後ならない様にするのが吉。
「学校いかないと合格はできない」などと言葉かけてくるけどウソだから、そんなの。
166名無し組:2008/03/26(水) 20:56:58 ID:???
まだ、願書配布していないんじゃないか?
167名無し組:2008/03/26(水) 22:34:11 ID:???
>>165
ありがとう。貰うものだけ貰って、さっさと縁切りたいと思います。
お金ないから独学で頑張ります!

>>166
申し込み用紙に「後日電話連絡します」って書いてあったんだ。
とりあえず初めての願書にwktkしとく。
168名無し組:2008/03/27(木) 16:08:32 ID:AKLy/m5T
>>167
参考書送ってあげてもいいが、学科に関しては、司会から出る参考書を買ったがいいぞ!
確か二冊ある。
出題範囲とその年の傾向が掴める。
その二冊と十年分の過去問だけやってれば受かるよ。
8000円くらいかな
169名無し組:2008/03/28(金) 21:35:45 ID:???
めめえ免許nの申請まだっだしてない。
170名無し組:2008/03/29(土) 19:27:30 ID:dWDWoL6l
やっと法令集の改造終わったけど受験資格があるのかが気がかりだ
今の会社では土木メインだけど前の会社でリフォームやログハウスやってたんだけど
それで通るのかな。調べられて何がどうだとアウトなんだろうか。
どなたか教えてください
171名無し組:2008/03/29(土) 20:43:12 ID:???
>>170
その会社で設計・監理してたんなら問題ない。
ただ学歴受験じゃないみたいだから実務年数には注意する必要があるが。
172名無し組:2008/03/29(土) 22:26:03 ID:dWDWoL6l
>>171
ありがとうございます。自分は現場だったんです。設計・監理はしてないんです。
学歴は高校建築科卒なんですけど高卒後2年間一人親方のところに居たときもあるんです。
何で実務経験を証明すればいいのか・・・。雇用保険加入期間って言われると足りないし
申込近くなって不安は積もる一方です
173名無し組:2008/03/29(土) 22:58:41 ID:???
経歴書に書いた分詳細を覚えておけばいい
174名無し組:2008/03/29(土) 23:34:35 ID:dWDWoL6l
>>173
了解しました。受験できたらラッキーくらいの気持ちで行きます
175名無し組:2008/04/01(火) 12:17:50 ID:???
>>135
>上の4つ
って何?3つの間違いじゃね?
176名無し組:2008/04/01(火) 12:35:02 ID:???
馬鹿には見えないレス
177名無し組:2008/04/01(火) 13:25:21 ID:P3u+5MM8
日研から勧誘電話きた!
去年の12月にはおめでとう電話きた!
連携とれてないのか?
電話で起こされたorz
四時から働いて一段落したから寝てたのに…。
本当にウザイ奴です。
178名無し組:2008/04/01(火) 18:31:11 ID:???
>>175
どの科目で大勢足切り死亡してるかと言うと法規。
そういう些細なことに細心の注意を払わないと不合格に近づくんだ。

ってことを言いたいんだよな?
179名無し組:2008/04/02(水) 07:28:29 ID:???
多分頻出だとは思うのだけど、
どうせいつかは取得するのが目的なのだから
2級持たずに1級を勉強・受験したほうが学費とか時間が安くついてよいと思うのだけれど

それでも2級だけでいい、2級からでいいってみんなは
1級が最終的に必要ないもしくは今は2級取得が必要な窮地とかそういった理由?
いや、俺が1級とろうと思うのだけど、2級持ってないからいきなり1級に挑むのは普通なのかと不安で…

参考までに聞かせてくれると嬉しい
180名無し組:2008/04/02(水) 09:14:52 ID:???
参考までに

予備校のクラス内の属性だけで言えば8割りぐらいが「2級無しの1級チャレンジ組み」だったかな。
自分は18年に1級とったけど、学科は2級との併願で挑みました。
予備校のコースは1級のみだったけれど、結果として両方うまくいったよ。(2級は学科のみで製図は受けなかったが)
結局、勉強する内容は1級も2級も一緒。ただ出題範囲が違うだけ。(っか1級は広すぎるけど・・)

参考になる文章を書けんかったけど、ぜひがんばって下さい。


181名無し組:2008/04/02(水) 17:32:49 ID:???
>>178
無理ありすぎw
182名無し組:2008/04/02(水) 19:45:23 ID:???
>>180
ありがとうございます、なんだか頑張れる気力が沸いて来ました!
2級なし1級チャレンジ+2級学科併願で私も行こうと思います。
183名無し組:2008/04/03(木) 02:02:05 ID:???
自分は二級取ってから一級取ったが。
二級のクラスは一級受験資格のない人が殆ど。
中には翌年一級受験資格取得の人がいた(理想的展開)。
二級でもバリバリ賢い人もいたが、如何せん受験資格の壁がある。
それでも1級は合格率一割以下の世界で、
その母集団の殆どは二級建築士は持ってるか、同等の能力ありですから・・・。
自分の周りには、1級は毎年落ちるし、今更二級受けるのは威厳にかかわる
という無資格者はいます(これは多分地獄の苦しみです)。
4大出て設計事務所勤務のやつが言っていたが、就職1、2年目にまず二級で木造の勉強をする。
その後一級の受験をする、これが一番良いと思う。
184名無し組:2008/04/03(木) 04:02:32 ID:???
今の1級の7%とかの合格率では2級へなだれ込む人は多いだろうなぁ。
今無資格ってわけにはいかない社会状況もあるし。

来年以降さらに難しくなるってなると、特にそれに拍車がかかりそう。
去年の資格学校寸評ではその傾向が強くなってるというし。
しかしその2級も2割切っているという。受験者受難の時代だ…

自分は転職したかったので(無資格じゃ今の時代無理)
1級と2級併願して、学科は双方通り、1級の製図落ちました…
2級製図はなんとか合格したけども正直発表まで自信なかったなぁ…

アドバイスとしては学科両方通ると製図勉強地獄だよw
185名無し組:2008/04/03(木) 11:15:46 ID:???
>>184
>アドバイスとしては学科両方通ると製図勉強地獄だよw
そん時は一級一本だよ!
186184:2008/04/03(木) 11:56:51 ID:???
>>185
自分の場合、絶対に去年取らなければならないって事情があったから、
1級決めウチってのが出来なかったよ。 しかし2級の作図量にはないた・・
187名無し組:2008/04/03(木) 20:12:21 ID:UFPVWdwm
http://kenchikusigoukaku.web.fc2.com/

↑この「語呂合わせ集」を使って試験勉強している方いますか?
感想を聞かせて下さい。
188名無し組:2008/04/03(木) 22:38:19 ID:g7RCnACO
いまから間に合うでしょうか?独学で2級の勉強しても。7月の本試験までに。
誰か、そうだったって言う人いますかね。
189名無し組:2008/04/03(木) 22:41:36 ID:2Fl8bE7i
崔子王・座右の銘:2008/02/14(木) 11:38:56 ID:WdYSbcgt
人は欲を持つことで自分を殺し、財産を残すことで子孫を殺し、政治を間違えると民を殺す・・・そして
学問教育を間違えると天下を殺す・・派遣会社を間違えるとゼネコンを殺し、日構CSSに間違って入ると
馬鹿・阿呆が移る
190名無し組:2008/04/03(木) 22:44:27 ID:g7RCnACO
いまから間に合うでしょうか?独学で2級の勉強しても。7月の本試験までに。
誰か、そうだったって言う人いますかね。


191名無し組:2008/04/03(木) 23:06:53 ID:???
俺も新卒で配属が設計系になったので、せっかくなので学科だけでも受けようと思うのですが
>>135
>>168
で紹介されてるのは
ttp://www.amazon.co.jp/%E4%BA%8C%E7%B4%9A%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB-%E5%8F%97%E9%A8%93-%E5
%AD%A6%E7%A7%91%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%AF%BE%E7%AD%96-%E5%B9%B3%E6%88%9020%E5%B9%B4%E7%89%88%
E2%80%95%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%AD%A3%E6%BA%96%E6%8B%A0%E7%89%88-%E5%AD%A6%E7%A7%914%E7%A7%91%
E7%9B%AE/dp/4760422080/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1207231210&sr=1-1

これで合ってます?
192名無し組:2008/04/03(木) 23:10:42 ID:???
すいませんリンク切れてるけど合ってたみたいです。
これと過去問で何となく雰囲気に触れておきます。
193名無し組:2008/04/03(木) 23:27:55 ID:8+kIhVLa
ネット申し込み出来ないんだけど・・・、
「個人情報の使用許可」なんて項目、申込書にありましたか??
覚えている人、教えて!
194名無し組:2008/04/03(木) 23:29:43 ID:???
あった
195名無し組:2008/04/03(木) 23:41:33 ID:8+kIhVLa
まじで? んじゃ諦めるしかないか。
196名無し組:2008/04/04(金) 10:55:18 ID:kdYsEdUM
五月からやれば学科は受かるよ。
必ず点をとれる問題を13/25づつ
なんとなくとれる問題を五問。
これで受かります。
197名無し組:2008/04/04(金) 12:36:37 ID:Rv4a1sDL
願書配布始まりました?
198名無し組:2008/04/04(金) 13:10:28 ID:???
>>196
初受験なら5月はきついだろ・・・
199名無し組:2008/04/04(金) 13:36:59 ID:???
GWあたりまで法令集改造しているのはまぁ
来年も再受験コースだよね。
200名無し組:2008/04/04(金) 15:23:39 ID:kdYsEdUM
要領良くて、時間ある子なら受かるでしょ?
学科だけならw
201名無し組:2008/04/04(金) 15:25:45 ID:???
普通、願書出してから勉強でしょ
202名無し組:2008/04/04(金) 15:46:31 ID:1h1a9Skh
一週間前から試験勉強はじめたが、
過去問のひたすら暗記で法規以外は15点以上取れたぞ。(法規は7点)
資格学校には行かなかったんだけど、そこからタダでもらえた予想問題集が
個人的には結構役に立ったように感じました。
ちなみに去年初受験だったんだが、持ち込み可能な法令集っていくつか種類あるんだね。
俺は辞書みたいな小さくて厚いやつなんだが、B4サイズくらいの法令集を持ち込んでる人がいて
「ああ、これいいなぁ」って思ったよ。
なんか使いやすくて見やすい法令集があれば教えてよ。
203名無し組:2008/04/04(金) 16:17:22 ID:???
黄緑色の?
204名無し組:2008/04/04(金) 16:42:19 ID:???
>>202
Sか霞ヶ関のがいいと思うけど、使い慣れてるのが一番いい。
15点って模試? この時期やってたっけ?
205202:2008/04/05(土) 00:24:56 ID:nJJi7TPn
模試じゃないよ、実際(去年の試験結果)の試験結果だよ。
一度やってきた事だから、復習する分に考えれば頭に入るんじゃないかな。
さすがに、法規(法令集)は使い慣れていないせいか、一週間じゃ無理だったけど・・。
今調べたら俺のは井上書院の17年度版だった、黄色いやつ。
これ辞書みたいで使いにくいんだよ。
ちょっと、他の法令集を探して見るのもありだな、ありがと204

俺の場合は参考程度にしてください。単に運が良かっただけかもしれないんで・・
今日からでも毎日1時間でもコツコツやってる奴は必ず受かるモンです。



206名無し組:2008/04/05(土) 01:16:04 ID:???
今からでもちゃんとやれば間に合う。
けど、自己管理が問題。
まあやるなら過去問だね。
おれは問題集だけやるってのはだいっきらいですけど。
207名無し組:2008/04/05(土) 12:41:00 ID:???
法規で失敗する人の主な特徴は法令集を過度に期待してしまう事だ。
最後の一ヶ月間は法令集なしで過去問を9割取れるようにすればいい。
208名無し組:2008/04/05(土) 15:52:33 ID:nJJi7TPn
2級建築士と平行して似た資格を取ろうとしている人います?
たとえば2級建築施工とか?
209名無し組:2008/04/06(日) 00:36:39 ID:???
2施工なんて持っていても意味ねえ
210名無し組:2008/04/06(日) 02:17:00 ID:???
>>208
同じ2級だけど難易度全然違うぞ
211名無し組:2008/04/06(日) 11:56:35 ID:+RbbJzeO
2施工の方が易しいってこと?
212名無し組:2008/04/06(日) 12:59:53 ID:???
>>211
そりゃそうだ 。
213名無し組:2008/04/06(日) 19:20:44 ID:???
取れるんなら、インテリアプランナー系も取れるよ。
学科、製図、一式だし。
2級持っててインテリア興味ある奴ならそれほど難しくない。
214名無し組:2008/04/06(日) 20:14:20 ID:???
>>213
いや、やったことあるけど無理だと思う。
二級製図試験日から2ヶ月かそこらで、
IC学科レベルの知識とパース技術の体得は厳しい。
なお、並行してできるほど今の建築士試験は甘くなかった。
215名無し組:2008/04/06(日) 21:39:29 ID:xwChp4yh
学科試験に向けて、いまから勉強しても間に合うでしょうか?
216名無し組:2008/04/06(日) 22:05:23 ID:???
どれだけ時間とれるかでかわる。
217名無し組:2008/04/06(日) 22:24:36 ID:???
>>215
試験一週間前になってもそれ言ってる人間がいたよ。
218名無し組:2008/04/07(月) 00:14:30 ID:???
俺、王子で試験監視員のバイトやったけど、スゲー楽、
テスト用紙整理なら実労働一時間くらいかな。待機中は座ってタバコ。
試験監視の人は大変だがね。

ココにも無駄金使われてるんだよ。法人は儲かるね
219名無し組:2008/04/07(月) 00:32:34 ID:EH6GEY2L
去年受験した物ですが、法令集の改造はほどほどにしたほうが良いですよ。運にも左右されるけど、法令集チェックで3度も指摘され、精神的にメロメロにさせらました。
チェックしない教室もあるから不公平だよなぁ。
220名無し組:2008/04/07(月) 01:28:14 ID:???
>>219
どんな改造を?
露骨に書き込んだとか??
221名無し組:2008/04/07(月) 03:59:40 ID:???
自分の教室は取り上げられて、別室で詳細に検閲されて、
戻ってきたのが試験開始後だいぶたった後で、あらゆる書き込み消せと指示され
時間アウトになった子がいた。泣いてたよ。 

まぁかなり書き込んでたんだろう…
自分は念のため2冊持って行ったけどね。

222名無し組:2008/04/07(月) 09:21:36 ID:EH6GEY2L
過去問を4つくらい図から式まで書いてました。
必死で消したんですが跡が消えず試験官二人してどうするか悩んでたので『破いて結構ですよ』とワタシが言ったら、二人顔を見合わせ『頑張りなさい』と言い、返してくれました。
とりあえず去年合格出来ましたが、後味は悪かったなぁ。
223名無し組:2008/04/07(月) 09:57:14 ID:???
>>221
2冊持っていくのは普通でしょ。
224名無し組:2008/04/07(月) 11:29:40 ID:???
>>222
図なんて一発アウトだろうに… 
持込できる法令集の基準とか読まなかったの?
225名無し組:2008/04/07(月) 12:17:22 ID:???
>>223
普通… なの?

線引きとインデックス作成2回して結構大変だった。 
で、今年は1級受験で今インデックスと線引き作成中…
なんだか法令集ばっかりいじってるなぁ。
226名無し組:2008/04/07(月) 13:15:30 ID:???
偽装問題の件で世間の目が厳しくなっている今
改造法令集の白黒ボーダーラインも見切られないようじゃダメだろ。
それもまともな建築士としての資質をはかるための指標なのだから。
227名無し組:2008/04/07(月) 13:31:39 ID:???
時間制限なかったら法令集の白黒ボーダーラインは分かるけどな
業務しててわかんねーやつは居ないだろ
228名無し組:2008/04/07(月) 23:00:09 ID:p3z72dcQ
建築士会が本試験数週間前にやっている模試は、受けたほうがいいですか?

模試を受けた方の感想を聞かせて下さい。


(その模試は費用1万円 模試の翌週に解説講義があります。)
229228:2008/04/07(月) 23:04:15 ID:???
↑学科模試のことです。
230名無し組:2008/04/07(月) 23:10:08 ID:???
お金があるなら受ければいいじゃん
模試を受けて無駄って事は全くないんだから
231名無し組:2008/04/07(月) 23:24:54 ID:???
そもそも「建築士会」が主催する試験に
「建築士会」が模試を行い金を搾取しようとする態度が気に食わん
232名無し組:2008/04/08(火) 00:05:52 ID:???
>>231
本試験を建築士会が主催?wあほか
233名無し組:2008/04/08(火) 00:07:39 ID:???
去年初受験で午前中の試験は緊張した。
法規が難しくて駄目かと思ったよ。
234名無し組:2008/04/08(火) 00:20:12 ID:???
建築士会は法人なんだから資格授与にあたり利権、天下りもろもろ
金の流れがあるに決まってんだろ。
235名無し組:2008/04/08(火) 00:21:23 ID:???
>>234
それでも主催とは言いません。話の摺り替え乙です
236名無し組:2008/04/08(火) 00:29:40 ID:???
ケツの穴小さすぎ、似たようなもんだろ
237名無し組:2008/04/08(火) 00:33:03 ID:???
建築士会もそういう人いるらしいよね。
主催しているのは言いすぎと思うけど、すくなからず本試験の問題について
事前に関係者にヒント探りは入ってると思う。

模試なんかは受けなくても今からやれば十分合格できると思うよ
がんばれ!
238名無し組:2008/04/08(火) 00:34:18 ID:???
>>237
それでも主催とは言いません。話の摺り替え乙です
239名無し組:2008/04/08(火) 00:44:58 ID:???
学科は、模試は受けなくっても大丈夫!
過去問題をやってればパターンつかめるよ!
製図はさすがに講習会行ったほうがいいけどね。
僕は去年行きました。
240名無し組:2008/04/08(火) 01:36:38 ID:???
製図はなぁ・・・
ありゃ書き込まなきゃ駄目だな
付け焼刃じゃ無理
241名無し組:2008/04/08(火) 09:09:53 ID:???
>>237
>事前に関係者にヒント探りは入ってると思う。
NSの情報収集の方がすさまじいよ。
242名無し組:2008/04/08(火) 10:52:23 ID:FrNfnWRQ
nの製図の合格率は高くないぞ!(地方の県)
製図受験数約80 (n約60)
合格者数約35
独学の僕が受かった時の話。
情報はリンクされてないことが証明された!っておもっていいよね?
243名無し組:2008/04/08(火) 12:23:02 ID:???
模試は慣れるにはいいと思うけど資格学校の模試受けると宗教勧誘なみにきつい勧誘受けるから注意。
士会の模試はいいかもね。
244名無し組:2008/04/08(火) 18:23:06 ID:???
受験申し込みは持参らしいけど持参してなんか聞かれたりするの?
俺は確かに建築の経験あるんだけど、建築専門じゃないから聞かれたらどもりそうなんだけど。
不安すぎてちんこの起ち悪いわ
245名無し組:2008/04/08(火) 19:25:06 ID:???
>>244
勤務先が建築と関係なさそうだったり不明な点あったらかなり聞かれるはず。
去年隣でそういうやつがもめてた。 
246名無し組:2008/04/08(火) 20:43:20 ID:???
>>245
怖いなぁ。ニートから復活するときの圧迫面接の数々がトラウマになってる
247名無し組:2008/04/08(火) 20:55:56 ID:???
受験申し込みに行くと、受付会場前に張っている、勧誘員が群がってくるぞ
248名無し組:2008/04/08(火) 21:37:12 ID:???
去年落ちたんだが、受験番号の用紙持ってけば、細かい手続き要らないのだよね?
あと、写真2枚と、受験料か・・
249228:2008/04/08(火) 22:49:24 ID:???
ご意見ありがとう御座います。


過去問を繰り返してやると、問題(設問)内容・意味を理解せずに
答えの位置を憶えてしまう事が多々あるので
実力を知るのと場馴れする意味で、建築士会模試申し込みました。


去年の学科試験は討ち死にました。
250名無し組:2008/04/08(火) 23:22:29 ID:???
>>247
群がってきたらチンコみせてやれ、
251名無し組:2008/04/09(水) 02:02:21 ID:yKJixySB
Nは学科も製図も試験前に最後のガイダンスがあり
そこで
本番試験の課題内容のリークがあるよ。
もちろん文章はないが口頭で何か変な発言などあるはずです。
N通う人は最後のガイダンスは何がなんでもメモとってください。
証拠はないが確信はあります。
252名無し組:2008/04/09(水) 02:12:23 ID:???
大工の実務経験7年で受験したいんだけど所属してたとこ
全部廃業してるんだよなあ下請けの個人の会社だったから登記もしてなければ
建設業の許可もなかっただろうし・・・受験できるだろうか
253名無し組:2008/04/09(水) 07:23:35 ID:???
去年はリークなんてなかったな
254名無し組:2008/04/09(水) 11:10:54 ID:???
>>252
住所と電話番号がわかればいいと思う。
>>253
Nには通ってないが情報は入ってきた。
255名無し組:2008/04/09(水) 11:29:20 ID:???
自分は平成13年に二級の学科、製図を、
平成18年に1級の学科、製図をNでやりました。
13年学科では気付きませんでしたが、
製図のとき試験前の最後の製図課題はちょっと変わっていた。
回答用紙は回収されてしまったんですが、巨大ウッドデッキが課題ででた。
それまでの授業では一度も出なかったのに・・。
皆さんご存知のとうり本試験で巨大ウッドデッキは出ました。
一級学科のガイダンスでは校長が
「本試験前半には新傾向問題が必ず出ますが、皆さん動揺しないでください。
特に計画7番あたりに気をつけましょう。7番です」
といっていた。本試験計画7番にはじめてカクテルパーティー効果という枝が解答の枝で出て、
全国的に回答率は低かったはず。
一級製図では最後の授業で南北2方向接道の課題について詳しい講義があった。
しかも、南はGL±0、北はGL-2000の変則地盤高です。
本試験でこの課題を見た瞬間は、ガッツポーズしたい気分でした。
これらは最後の授業で、口頭で説明を受けました。
何処の学院もそうかもしれないが、試験機関の天下りとかを通じて
必死に問題を探っていると思います。
Nの場合、最後の授業は必ず出席して聞いた事は全てメモする事。
特に「あれ?変な事いうなー」と思ったら本試験に関係しています。
と思います。
256名無し組:2008/04/09(水) 11:32:39 ID:???
それは通ってる地区によって差があるよ
257名無し組:2008/04/09(水) 11:55:17 ID:???
いまこの時期みんなはどんな製図の練習してますか?
258名無し組:2008/04/09(水) 11:57:40 ID:???
仕事の空いてる時間にcadでプランの練習ぐらい
259名無し組:2008/04/09(水) 12:01:16 ID:F/P6KpaD
その最後の授業の為に数十万も払うのか?
合格率低すぎだろ?
2ちゃん+独の方がお勧めです。
僕がそれで受かったからかもしれませんが。
260名無し組:2008/04/09(水) 12:20:52 ID:???
もしそうであったとしたらNって学科合格率低いよね? なんで?
261255:2008/04/09(水) 13:39:46 ID:???
え?Nの合格率ってそんな低いの?
H13年のときは、おれのクラスは最後まで来ていた人の中で
落ちたのは一人だけでした。
合格した生徒は40人くらいいたよ。
全国的には学科とおる人は95%くらいあるのかな?
もっと難しい試験なのかと思っていた・・・。orz
だとすれば、運転免許より合格率高そう。

俺はNでヤリト(もっとも人妻だったが)モもできた。
当然、金はかかるが知り合いも増えるし、
もしも、金に余裕がある人は通う価値がある。

262名無し組:2008/04/09(水) 13:49:52 ID:???
妄想お疲れ様です
263名無し組:2008/04/09(水) 15:02:17 ID:???
>>261
その手にはのらねえっての。
危うく去年それですべて失いかけたからな。
>>257
伏せ図の書きかたの本がでてたぞ。
264名無し組:2008/04/09(水) 15:13:05 ID:???
>>263
去年はNに行ったなら
今年は行く必要は無いよ。
はっきり行ってヤリトモ作る以外には
2年目通う意味がわからない。
265名無し組:2008/04/09(水) 15:15:41 ID:???
>運転免許より合格率高そう。


…( ゚д゚)ポカーン
266名無し組:2008/04/09(水) 16:33:17 ID:???
学科は学校いくな。 独学でも問題ない。 
30万あるなら親孝行とか他有意義なことに投資したほうがいいぞ。
267名無し組:2008/04/09(水) 19:12:36 ID:???
学科で学校行かないと受からない人は、製図は受からない?
製図で学校行って受かる奴は、学科は独学でも受かる?
製図で学校行って受かる奴は、製図で2ちゃん+独学でも受かる?
268名無し組:2008/04/09(水) 19:15:15 ID:???
学校なんざ数十万払ったという精神的なシバリ効果しかない。
考えてみれ、そんなに学校が優れてるならあんな膨大に参考書が出版されることもない。

あと、製図も2ちゃんで十分。
建築業界で精神が荒みきった連中の添削はどの審査より厳しいぜ。
269sage:2008/04/09(水) 19:24:14 ID:dORzjGF8
学科はとにかく過去問を…。過去問やりながら知らないことも覚えました。
改正後の受験の大変さ・恐ろしさを想像しながら、3月位から過去問記憶するほどやったらなんとか学科合格。
模試も受けなかったけど、6月に入るころにはそれまでやってきた過去問を自宅で時間計りながらやりました。
製図は学科試験後の回答速報で大丈夫だと思い、Sに製図コース申込み。
去年の製図試験場で泣きそうになったけどなんとか賞状を手に入れました。

今年は改正前の最後の年だし、みなさんどうかがんばって!!
270名無し組:2008/04/09(水) 20:09:42 ID:???
>>267
ともかく学科は独学でも受かる。
建築全く知らない素人ならともかく受験資格あるって事は学校なり実務経験はあるわけだろ?
271名無し組:2008/04/09(水) 21:06:01 ID:???
質問です。
初受験なんですけど過去問だけで大丈夫なんですかね?
272名無し組:2008/04/09(水) 21:16:46 ID:???
なぜ、過去問以外の参考書が売られているのか
理解できるくらいの脳がないと合格は厳しい。
273名無し組:2008/04/09(水) 21:20:25 ID:???
多分
274名無し組:2008/04/09(水) 21:21:54 ID:???
お金儲けのためじゃないの??
275名無し組:2008/04/09(水) 22:00:03 ID:???
受験組みはここに来るのは1週間前でいいぞ
今ここでブーたれてる暇あったら1時間早く寝て、1時間早起きして勉強したほうがいい
276名無し組:2008/04/09(水) 22:13:55 ID:???
>>271
過去問やっても答えだけ覚えるとかならムリ。
全く同じ問題が出るわけではない。
277271:2008/04/09(水) 22:40:08 ID:???
ですよね。あともうひとつ聞きたいんですけど
通信教育っていうのはどうなんですか?
成果はでるんでしょうか?
278名無し組:2008/04/09(水) 22:51:09 ID:???
二級は暗記で何とかなるよ
279名無し組:2008/04/09(水) 22:52:29 ID:???
270、275の言ってる事に尽きるな、
それで271は来年また受験
280名無し組:2008/04/09(水) 23:01:53 ID:???
>>277
わざわざ多額の金払った連中が
2ちゃんにタダで情報垂れ流すとでも思っているのか?
281名無し組:2008/04/09(水) 23:06:09 ID:???
>>271
過去問解くための本がいるようになる。
法規と構造計算が意外と時間食う。
282271:2008/04/09(水) 23:12:51 ID:???
そうですね。いろいろありがとうございました。
でも今年うけて見ます。
いろいろ参考になりました。
283名無し組:2008/04/10(木) 04:46:58 ID:???
>271
俺は過去問だけで受かると思うぞ。5択の選択肢すべてをきちんと暗記できれば
問題ないと思う。大抵問題は誤ってる記述を選ぶ形になってるんだが解答の解説欄には
正しい記述も書いてあるわけだからそれを書いてあるとおりに理解すればいい後の4問は
正しい記述なわけだからそれも書いてあるとうりに理解すればいい。構造の毎年7問くらい出る
問題だけはテキスト買ったほうがいいな2000円くらいで売ってるだろ
284名無し組:2008/04/10(木) 12:18:34 ID:oc6+Iv8b
よく過去問だけ回すと丸暗記してしまうから意味ないとか言うが、
そこまで行けば90てんいきますよ。
おれのばあい選択肢見ただけで答と問題文が想像できた。
まあテキストもやったけどね
285名無し組:2008/04/10(木) 13:04:07 ID:???
まぁ施工や計画は過去問暗記でどうにかなるけど、法規・構造力学はそうはいかないな。
過去問ちょいやって受かるなら7割も学科で落ちてないよ。
286名無し組:2008/04/10(木) 15:24:14 ID:???
法規はさ問題見てすぐに関連の条文を開くことができれば問題ないよ
いかに上手くインデックスを付けるかだね。
287名無し組:2008/04/10(木) 17:27:05 ID:TtmRaAql
法令集って仕事で普通に使うだろ?
って思う僕は少数派。
普通はmemoだよな?やっぱ

まー僕は初年度にmemoもってったらしまっとけと言われて『えっ?』って思ったんだorz
今は農業してる肉球建築士ですww
288名無し組:2008/04/10(木) 18:53:53 ID:???
>>287
試験前は申請memo封印して実務でも法令集使ってたな
289名無し組:2008/04/10(木) 19:48:35 ID:???
>>287
最高!
290名無し組:2008/04/10(木) 20:09:16 ID:???
法令集ってのは、パソコンなんかの取説と同じで、解ってる奴が使うもんだよ。
最初からなんて、無理。
291名無し組:2008/04/10(木) 20:19:33 ID:???
最初から理解してなくても
2chをしたいと思えば
専ブラを入れたり
アイコラを作りたいと思えば
必要なサイトへ行ったりと

要はその「情熱」が成果となる訳で
292名無し組:2008/04/10(木) 23:08:42 ID:???
少なくとも学科で苦戦する奴は製図は受からん。
学科合格点数68以下(17平均×4)は製図試験の合確率は20%以下。
賢い奴が製図も合格していく。
5月になってもとりあえず学科などと言っておると・・・
おそらく製図はアウト。
293名無し組:2008/04/10(木) 23:14:59 ID:???
へえ〜
294名無し組:2008/04/11(金) 00:45:51 ID:???
強靭な手首と器用さをハナから持ってるやつなら製図のほうが得意かもよ
295名無し組:2008/04/11(金) 00:59:37 ID:???
いい加減、2次試験方法見直せ、バカ役人が
296名無し組:2008/04/11(金) 02:54:25 ID:???
>>292
そんな統計あるんだ。
確かに学科ぎりぎりで通ってたやつは皆製図落ちてたような…
逆に90点近く取ってたやつは皆通ってた。
学科まぐれで通ったレベルは確かに製図(特に去年)のあの熾烈さは厳しいかも。
297名無し組:2008/04/11(金) 07:45:52 ID:???
そおか?
俺の周りだと学科ギリギリの奴こそ製図はきちんと合格してたけど
本人しだいじゃないか?
298名無し組:2008/04/11(金) 10:17:31 ID:???
そりゃ、まだ製図が簡単な時だろ。
学科ギリギリの奴こそってなんだ?
299名無し組:2008/04/11(金) 12:28:47 ID:???
満点を目指すことなく、ある程度まぁ合格できると判断した時点で
製図試験攻略法を分析したりもう書き始めたり見切り発車する連中。
リスキーな面も否めないが、学科で満点目指しちゃうような人だと
製図試験では不利になるんじゃないかなと思った。
時間制限厳しい製図だと完璧なんて目指せないからね。
300名無し組:2008/04/11(金) 13:18:00 ID:???

どっちが製図受かってるか統計取ったらそれは間違いなく学科高得点取った方でしょ。
301名無し組:2008/04/11(金) 13:39:42 ID:rqwdWKne
予想。
平均点をとったら72くらいだろ。
302名無し組:2008/04/11(金) 15:14:12 ID:???
建築の学校出ただけってのは除いて、受験資格があって学科ぎりぎりって奴が、去年の製図合格できるとは思えない。
303名無し組:2008/04/11(金) 16:18:13 ID:???
去年
土木+実務
学科68点製図 合格。
悪かったな。w
304名無し組:2008/04/11(金) 18:52:53 ID:???
初受験のひとは手首鍛えながら勉強するといいよ
筋持久力をつけよう
305名無し組:2008/04/11(金) 18:56:28 ID:???
柔らかい鉛筆(B、2B)で、力入れないで描くことだよ
306名無し組:2008/04/11(金) 19:58:08 ID:???
独学で製図って難しいです・・・
307名無し組:2008/04/11(金) 20:11:04 ID:???
>>306
いや、結構いけるよ?
今からやると一ヶ月半ぐらい時間余って暇になるって。
何か質問ある?
308名無し組:2008/04/11(金) 20:13:49 ID:???
>>303
68点ならぎりぎりじゃねえだろ。
去年は問題は難しかったが採点は甘かったのか結局
309名無し組:2008/04/11(金) 20:19:04 ID:???
☆院卒☆だけど・・・ 。
このスレレベル低くてビツクリしました。☆
私からしたら二級は一週間で合格。
二級目指すより一級めざしてみたら?
(^がんばれ^)
310名無し組:2008/04/11(金) 20:21:42 ID:???
あなた誰?
311名無し組:2008/04/11(金) 21:07:25 ID:???
無給の言うことに惑わされない
312名無し組:2008/04/11(金) 21:29:49 ID:???
加圧トレーニングで筋持久力を付けろ。
あと
>>309
>☆院卒☆だけど・・・ 。

こいつはマジで現世では
死んでるようなやつだから無視していいよ。
後で俺がトドメさしておくよ。
313名無し組:2008/04/11(金) 21:33:47 ID:???
病院卒?
314名無し組:2008/04/11(金) 21:46:16 ID:???
>>310
無視でOK。一級スレのクソコテだから。
315名無し組:2008/04/11(金) 21:49:41 ID:???
トドメ?トドメとは?
今年二級を滑り止めで受験するので仲間ですね
本番はリラクスして受けます(^余裕^)
316名無し組:2008/04/11(金) 21:53:02 ID:???
一級スレから拾ってきた
>>315
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童院え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞卒 |
  生 が    / '                '           i  !?でマ
  ま 許    /                 /           く     ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
317名無し組:2008/04/11(金) 22:00:11 ID:???
>>316
ウザイ
消えろ
318名無し組:2008/04/11(金) 22:04:58 ID:???
>>315
頼むからここは荒らさないでくれ
319名無し組:2008/04/11(金) 22:07:20 ID:???
そうだ荒すな☆
AAなんて詰んない(^馬鹿の一つ覚え^)
320名無し組:2008/04/11(金) 22:14:28 ID:???
みなさん仲良くしましょ☆
(^仲間^)
321名無し組:2008/04/11(金) 22:21:43 ID:???
>>320↓に帰れ
【1級】日建学院に通う人達はハズレ ☆10
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1207870590/
322名無し組:2008/04/11(金) 23:01:07 ID:???
>>315
こいつ院卒とか言うやつだぞ。
一級すれと違ってココでは
もやしっ子は男子便所で便器の中に顔突っ込まれて、
泣かされるよー。坊ちゃん!
323名無し組:2008/04/11(金) 23:09:37 ID:???
>>322
ごめん意味分かりません☆
(^日本語でお願いいたします^)
324名無し組:2008/04/11(金) 23:17:03 ID:utlLp1rA
製図の練習してるんですが…手汗が酷くて図面真っ黒になっちゃいます。手袋すると滑ってしまって駄目です。テンプレート、定規に画鋲の取っ手みたいのつけちゃマズイですかね?
325名無し組:2008/04/11(金) 23:17:54 ID:???
>>345
しりません
326院卒 バラライカ:2008/04/11(金) 23:22:49 ID:???
☆院卒☆が来ているそうですね。
皆さん吸いません。
あとでしばいておきますから。
今夜はおれがヒーヒー言わせておきますから。
そんなことより
や ら な い か ?
327名無し組:2008/04/11(金) 23:23:47 ID:???
>>346
しりません
328名無し組:2008/04/11(金) 23:25:18 ID:???
>>324
ティッシュでいいんじゃ?
329名無し組:2008/04/11(金) 23:28:51 ID:???
手袋について。
こまめに洗わないと鉛筆の粉が付着して
素手より遥かに汚くなります。
しかし洗ったあとは3時間は図面を汚すことなく使える。
本番は綺麗な手袋で臨め。
てんプレには図面テープやセロハンテープでつまみを付けろ。
330名無し組:2008/04/11(金) 23:31:10 ID:???
>>324
定規を使って描くなんざぁ、100年(3ヶ月)はえーよ。
まずはフリーハンドだよ。なんのために格子があると思ってんだか・・・・
331名無し組:2008/04/11(金) 23:31:27 ID:???
う〜ん。悩むくらいひどいんです。ネットでペットボトルのキャンプ定規にくっつけてたの見たんですよね。やっぱりマズイんですかね?試してみたら意外といけるんですよね。
332名無し組:2008/04/11(金) 23:32:54 ID:???
月曜に電話してきいてみたら?
333307:2008/04/11(金) 23:35:51 ID:???
>>324
ホームセンターに検査用手袋って薄い布手袋があるじゃない。
あれの親〜中指を切り落としたやつしてれば汚れないし手を拭く必要も無い。

あと、テンプレにはドラフティングテープ
定規には小さい扉の取っ手なんか両面で貼り付けてもいい。
334名無し組:2008/04/11(金) 23:46:27 ID:???
>>322
ごめん意味分かりません☆
(^日本語でお願いいたします^)
335名無し組:2008/04/11(金) 23:52:11 ID:???
みなさんありがといございます。フル独学なんで聞くところなくて助かります。
336名無し組:2008/04/11(金) 23:59:31 ID:???
製図なんて、何も見ないで書いていけるようじゃなきゃ受からないよな?
337名無し組:2008/04/12(土) 00:14:36 ID:???
おまえに言われたくない
338名無し組:2008/04/12(土) 00:18:51 ID:???
現実ぐらいは見たほうがいいよ。
339名無し組:2008/04/12(土) 00:24:39 ID:???
みんなうんこした?
340名無し組:2008/04/12(土) 00:27:12 ID:???
うん
341名無し組:2008/04/12(土) 00:28:58 ID:???
(´・ω・`)
342名無し組:2008/04/12(土) 00:30:26 ID:???
おめーはもしかして自演が得意な
343名無し組:2008/04/12(土) 00:30:28 ID:???
おれはうんこしたよ(^^)v
344御塩:2008/04/12(土) 00:32:47 ID:hSKHyyZZ
院卒がきてるみたいだから記念カキコ
345名無し組:2008/04/12(土) 00:33:13 ID:???
あたしも今して来たわよ><
346名無し組:2008/04/12(土) 00:46:36 ID:???
   ,、     ,、
    r'ー》'´`⌒ヾ‐》,
     i  iミ ノ リハリ/!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i| < うんこしててもEみのにおいで解るでしょ?
    !l! !/,   つ!i! l   \______ すっごく匂いつけてるからね
    ノリ (_(_, )!l !
    ゞノ 人しし' ル'ノ
プリプリ(;;:::.:.__.;)
   (;;:_:.__〃⌒.)
  (;;;:::.:.. .:;⌒つ´Д`)つ
347名無し組:2008/04/12(土) 00:47:15 ID:???
(´・ω・`)
348名無し組:2008/04/12(土) 00:48:29 ID:???
うんこにも
個性があるから
あら不思議
349名無し組:2008/04/12(土) 00:50:09 ID:???
(´・ω・`)
350名無し組:2008/04/12(土) 00:51:54 ID:???
(´・ω・`)
351名無し組:2008/04/12(土) 00:52:15 ID:???
(´・ω・`)
352名無し組:2008/04/12(土) 00:52:35 ID:???
(´・ω・`)
353名無し組:2008/04/12(土) 00:53:05 ID:???
(´・ω・`)
354名無し組:2008/04/12(土) 00:53:26 ID:???
(´・ω・`)
355名無し組:2008/04/12(土) 09:51:39 ID:???
ここしばらくだめそうだな・・・
356名無し組:2008/04/12(土) 12:38:45 ID:???
なにこの荒れ様・・・
院卒とか御塩とか一級には馬鹿が多いのか・・・
357名無し組:2008/04/12(土) 17:56:30 ID:eJC1R0nY
いまからでも二級の学科試験まで間に合うでしょうか?
358名無し組:2008/04/12(土) 20:54:56 ID:???
本人次第だけど学科なら過去問10年分やってればなんとかなるから、
その時間があるかどうかだな。

受験申し込みは18日までだよ。
359名無し組:2008/04/12(土) 21:53:39 ID:???
月曜に申し込みに行くけどまだまったく何もしてない\(^o^)/オワタ
会社にあった平成13年度の問題やったけどまったくわからない\(^o^)/オワタ
360名無し組:2008/04/12(土) 22:31:47 ID:???
今からでも全然間に合うから
最低でも10年間一回、5年間2回ぐらい問題解こうぜ
\15,100ムダにしない為にも
361名無し組:2008/04/12(土) 22:52:19 ID:???
うんこは?
どうなった!!
362名無し組:2008/04/12(土) 23:09:37 ID:???
(´・ω・`)
363名無し組:2008/04/13(日) 02:51:43 ID:???
全然間に合うってほど余裕ある残り期間もないが…
しっかり対策たてて時間をある程度取れれば可能ではある。

364名無し組:2008/04/13(日) 08:16:16 ID:???
法令集のことを考えれば結構ぎりぎり。
普通にがんばれば来年の学科パスぐらいは手に入るかも。
365名無し組:2008/04/13(日) 09:37:33 ID:???
15100円の100円ってなんだろうな
366名無し組:2008/04/13(日) 11:13:00 ID:???
>>365

「おまけです。」

マジでこんなことをお客さんの前で言ったバカ後輩(女)
その時同席していた俺。

・・・人間、本当に驚いた時は声なんか出ないって言うけど、身をもって確信した。
367名無し組:2008/04/13(日) 14:07:14 ID:mfquZSGx
俺な経験では3ヶ月で合格ラインに行ったよ。
ただ建築は実務しかなかったから勉強の下地があれば一ヶ月で
いけるきがする。
もちろん一日四時間ぐらいはやる覚悟でね
368名無し組:2008/04/13(日) 19:45:50 ID:PEWy3J7Y
いまからでも二級の学科試験まで間に合うでしょうか?
369名無し組:2008/04/13(日) 20:30:31 ID:???
すぐ上のレスも読めないのかい?
370名無し組:2008/04/13(日) 20:49:06 ID:???
>>366
なに「お客」て?
建築士会務めか、受験資格の審査やってる人?あんた
371名無し組:2008/04/13(日) 21:42:52 ID:1dKy18Zs
2級建築士を取得すると、大工をしている私には何か得をするものがあるのでしょうか?
372名無し組:2008/04/13(日) 21:47:42 ID:???
ないよ☆
373名無し組:2008/04/13(日) 21:55:37 ID:???
工務店が設立できる…のか?
374名無し組:2008/04/13(日) 22:10:34 ID:???
残念ながら、ぜんぜん役に立たない。
建築士をもった現場作業員が日本には掃いて捨てるほどいる。

溶接や重機の免許の方が役に立つと経験者は語る。
375名無し組:2008/04/13(日) 22:10:40 ID:???
経営審査の対象だから会社は喜ぶと思うよ。
取った所で仕事は無いけどね
376名無し組:2008/04/13(日) 22:40:58 ID:???
ほんと役にたたんな。
勉強することで知識が身に付くだけです。
377名無し組:2008/04/13(日) 22:58:42 ID:???

設計監理系の転職は建築士とってないと相手にもされないぞ。
378名無し組:2008/04/13(日) 23:01:08 ID:1dKy18Zs
二級建築士を取得すると、会社からは歓迎されるものなのでしょうか?現場監督にもなれるものなの?
会社から、二級を取ってみないかと、言われたんです。わけがわからないけど、取り合えず
勉強はしてますけど。
379名無し組:2008/04/13(日) 23:02:49 ID:???
言われたんなら、取るのが宮仕え。
取れなきゃ(取らなきゃ)、お払い箱だからな。
380名無し組:2008/04/13(日) 23:18:32 ID:1dKy18Zs
やっぱり大工で二級はそんなに必要ないんだろうか?
381名無し組:2008/04/13(日) 23:21:36 ID:???
無いよりあった方がいい
382名無し組:2008/04/13(日) 23:26:21 ID:???
自分も大工だが、転職のために取った。
383名無し組:2008/04/14(月) 00:28:35 ID:JqFPIpTK
>>380
本末転倒。その考え方ならとる価値はない。
384名無し組:2008/04/14(月) 01:57:25 ID:???
>>380
二級もってりゃ木造住宅の設計できるんだぞ(法律で 笑
385名無し組:2008/04/14(月) 02:58:38 ID:???
取る意義も分からないくらいなら取らなきゃいいのに。
あったほうがいいか、くらいで取るほど楽な試験じゃない。

おれは転職で必要だった。
転職先の募集要項の条件にことごとく「一級・二級建築士資格有りの方」
とあったから。
386名無し組:2008/04/14(月) 04:45:05 ID:???
やっぱり法規が難しいな。法令集持込できる分難しいのかな。
他の科目は過去問をカバーしてれば言い回しが違うとか5択のうち4つは
正しいと判断できるから残りの1つが間違いだとわかるとか5択のうち4択は
何言ってるかわかんなくても残りの1つは確実に誤った記述だとわかるとか
なんとかいけそうなんだけど法規は場合過去問と出題範囲はかぶるんだけど
違う問題でるだよなあ。全部頭に入れるの大変だしポイントとかなんかいい方法
ないかなあ。
387名無し組:2008/04/14(月) 08:16:20 ID:???
さてこれから高速片道2時間かけて申し込みに言ってくるか('A`)
と、思ったら証明写真撮り忘れてた('A`)
本当に受験できるのだろうか('A`)
388名無し組:2008/04/14(月) 09:25:16 ID:4YEokNFM
受付会場周りで写真屋が勧誘してるから大丈夫だよ
ちと高いがなw
389名無し組:2008/04/14(月) 12:18:09 ID:???
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童院え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞卒 |
  生 が    / '                '           i  !?でマ
  ま 許    /                 /           く     ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
390名無し組:2008/04/14(月) 12:22:17 ID:???
>>389
向こうでやれ
391名無し組:2008/04/14(月) 12:32:16 ID:???
>>390
そんなことより俺のケツのなかでションベンしろ
392名無し組:2008/04/14(月) 12:51:38 ID:???
大工7年で受験なんだけどなんかすんなり受け付けてもらえたような気がする。
でも前の会社2社くらいは大喧嘩してやめたから電話とかされたくないんだよなあ
電話されると意地悪されてそんな人間いなかったとか言われそう。はたして無事受験
できるかなあ?
393名無し組:2008/04/14(月) 12:59:51 ID:???
>>392
何万人もいる受験者の職歴を一々調べてたらきりがないよ。
お役所仕事だから書類に不備がなければ電話なんてまずしない。
394名無し組:2008/04/14(月) 13:00:19 ID:???
雇用保険調べたら分かるから会社はそんな詰まらん嘘はつかないと思います
395名無し組:2008/04/14(月) 13:16:22 ID:???
☆院卒☆だけど・・・
ここもだいぶ荒れてきたな☆
私に嫉妬するのもいい加減にして欲しい☆
(^人気者はつらいな^)
396名無し組:2008/04/14(月) 13:38:33 ID:???
>>392
ちゃんと勤めてたんなら、
証明する方法はいくらでもあるんだから問題ない。
397名無し組:2008/04/14(月) 15:54:13 ID:???
俺は正直、ちゃんと勤めてないんだよな。実務経験は3年あるんだけど
ふあんだよぉ
398名無し組:2008/04/14(月) 16:01:28 ID:???
それはヤバぃ・・・
一応、私文書偽装になるからばれたら覚悟しないと
399名無し組:2008/04/14(月) 16:03:58 ID:???
3年って、高校の建築科出か?
400名無し組:2008/04/14(月) 16:06:44 ID:???
いえすorzまぁ、バレルつもりでがんばるか・・・
401名無し組:2008/04/14(月) 16:19:04 ID:???
勤めてないのに収入あったの?
402名無し組:2008/04/14(月) 17:01:37 ID:E5xn4Ao5
今日、受験受付してきました。周りをみたら、頭のよさそうな人が受付に来てました。
見た感じでは受かるんだるなぁ。あー受かりたい。
403名無し組:2008/04/14(月) 17:06:26 ID:???
たしかに周りのできによって基準点が変わる可能性はあるが、
あくまで自分との戦いだから周りは関係ないのだ。
404名無し組:2008/04/14(月) 17:14:17 ID:???
各教科足切り突破、70点目指せばいいだけ
405名無し組:2008/04/14(月) 20:03:26 ID:???
ちょっと初歩的な質問なんだけど
義務教育修了後の学歴ってなに書けばいいんだ?
最終学歴とは違うのか?
406名無し組:2008/04/14(月) 20:13:04 ID:???
>>405
学歴は、どこで学んだかを順番に書く。
最終は、最後に行った(と思っている)ところ。
オマエの場合は、日研学院とかだろ。
407名無し組:2008/04/14(月) 20:21:40 ID:???
>>386
俺も去年法規には苦労したし、一番時間を費やした。
問題の出題のされかたが規則化されてるんで順番に問題解いていって法令集を使いこなすしかない。
408名無し組:2008/04/14(月) 21:24:55 ID:A5Vle08G
去年、学科で落ちたんだけど去年の受験票持ってけば証明書関係は取り寄せなくても良いのですよね?
409名無し組:2008/04/14(月) 21:32:06 ID:???
それでおk^^

だけど写真は持っていけよ
410名無し組:2008/04/14(月) 21:37:44 ID:A5Vle08G
はい!今日撮りました
411名無し組:2008/04/14(月) 21:39:53 ID:IIkcjjPJ
自宅電話番号の局と番の書き方がわからない。
例えば
082-111-1111だったら
(082)111局111番でいいの?
412名無し組:2008/04/14(月) 21:48:11 ID:???
それでいいのでは?
俺はまだ願書もらってきてないから
ハッキリした事は言えないけど…
そういや見本とかなかった?
413名無し組:2008/04/14(月) 21:51:07 ID:IIkcjjPJ
見本がないんだ。
あれば楽なんだが。
あと、4大で建築学科だから実務経歴書は書かなくてもいい?
一応1年働いてるんだが実務に入るかどうか分からないし申し込みの時に時間かけられないんだ。
昼休憩に申し込み行くんで
414名無し組:2008/04/14(月) 21:55:03 ID:???
とりあえず指定学科の確認をしてからにしましょう。
415名無し組:2008/04/14(月) 21:56:47 ID:IIkcjjPJ
学科がokだったら書かなくていいのか?
416名無し組:2008/04/14(月) 21:57:52 ID:???
満たしていればそれだけで受験資格がクリア出来るからね。
417名無し組:2008/04/14(月) 21:59:35 ID:???
大学や専門には学科によっては実務経験が1〜2年必要なところもあるみたいなので
確認だけはちゃんとしましょう。
418名無し組:2008/04/14(月) 22:02:15 ID:IIkcjjPJ
先輩が学部卒後すぐ受けたから大丈夫なんだ。
ただ実務経験が建築に関することかどうか微妙なラインなのだ。
419名無し組:2008/04/14(月) 22:03:49 ID:???
普通は工学部の建築学科なら学歴だけでおkだよ
420名無し組:2008/04/14(月) 22:04:41 ID:???
>>418
なら実務は書かないで学歴のみ受験で大丈夫
421名無し組:2008/04/14(月) 22:06:59 ID:IIkcjjPJ
みんなありがとう。
みんなはもう出した?
422名無し組:2008/04/14(月) 22:07:29 ID:???
20年度のドラマが始まったね
423名無し組:2008/04/14(月) 22:15:04 ID:IIkcjjPJ
受験資格の区分を学歴のみにすると、実務年数0年になってしまうがいいのか?
勤務先名で思いっきり建築関係の部署名なんだが。
今年は建築関係あり去年は微妙。
面倒だ〜
424名無し組:2008/04/14(月) 22:16:44 ID:???
Fラン?w
425名無し組:2008/04/14(月) 22:18:34 ID:IIkcjjPJ
いや、一応国立だよ。
426名無し組:2008/04/14(月) 22:19:49 ID:???
大卒以上は学歴のみで受験資格あるから問題ないよ
一級も同時に受けるとしても一級は一級の願書で実務書けばイイだけ
427名無し組:2008/04/14(月) 22:23:03 ID:IIkcjjPJ
勤務先名:○○建設設計部
受験資格:学歴のみ
実務経験:0年

これでもいいってこと?
矛盾してないかい?
428名無し組:2008/04/14(月) 22:24:35 ID:sNEh+496
>>427
それでもだいじょうぶ、学歴さえクリアしてれば
429名無し組:2008/04/14(月) 22:27:50 ID:IIkcjjPJ
受験申し込み書のことなんだが、インターネットによる受験申込の個人情報使用の可否
はみんなどうした?
個人情報を何に使用されるんだ?

430名無し組:2008/04/14(月) 22:29:39 ID:???
それでおkだよ
下手に受験資格とは関係ない実務書いても時間食うだけだし

後は大学の卒業証明書もって行けばおk(コピーじゃだめ)
431名無し組:2008/04/14(月) 22:33:16 ID:???
>>492
来年も受けるならネットの方が楽
個人情報使用の可否は個人情報がサーバーに残ってしまうから
法律上確認取ってるだけ(個人情報保護法関係)
もちろんダイレクトメールとかはこないから
432名無し組:2008/04/14(月) 22:34:40 ID:IIkcjjPJ
てか実務のみでも7月5日までの実務期間を書けって書いてあるよ。
この場合4月1日〜7月5日で3ヶ月なんだが、
用紙は○年○月と書くようになってるのだが、 年3月でいいのかな?
433名無し組:2008/04/14(月) 22:36:09 ID:???
それは実務のみの話でしょって
434名無し組:2008/04/14(月) 22:36:45 ID:IIkcjjPJ
実は去年申し込んだのだが受けずに受験表なくしたんだ。
去年のデーターが残ってるならやばい。
写真は1年前とまったく同じだし、
去年は実務経験のとこ書いたのに今回は学歴のみにしてる。
435名無し組:2008/04/14(月) 22:38:26 ID:IIkcjjPJ
>>433
実務のみではなくて、学歴のみで受験申込される方って書いてあるよ。
436名無し組:2008/04/14(月) 22:39:18 ID:???
だから・・・
それは実務のみ(義務教育だけの人)で受験資格ができる人

>>432は学歴のみ(大卒で建築系学科の人)で受験資格あるんでしょ?
それなら学歴のみ書けばいい
437名無し組:2008/04/14(月) 22:41:43 ID:???
>>434
データはインターネット申し込みの時しか使わないはず
今年手書きで出すなら去年の情報と比べるなんて
いちいち国はやらないから安心して出して来い
438名無し組:2008/04/14(月) 22:43:24 ID:???
受験資格→学歴のみでクリア∴おk
「経歴としての」実務経験の表記→ありのまま∴おk

心配で気になるならこれでいいでしょう。
写真は撮り直そうね。写真も一応決まりがあるから。
439名無し組:2008/04/14(月) 22:45:59 ID:IIkcjjPJ
実務年数 「実務経歴書」に記載した実務期間の合計の年月を記入すること。
「学歴のみ」で受験申込をする方は、平成20年7月5日までの実務期間を記入すること。

俺は学歴のみで受験申込をするから20年4月〜20年7月までの3ヶ月ではないのか?
440名無し組:2008/04/14(月) 22:47:58 ID:???
黒ポロメガネ・・・
441名無し組:2008/04/14(月) 22:48:10 ID:???
質問ばっかしないで直接聞きなよ、いろいろ教えてくれんだからさ
442名無し組:2008/04/14(月) 22:49:11 ID:???
>>438
それが一番しんぱいしなくてすむ方法かもな

>>434
写真代ぐらいケチるなよ
一応最高3ヶ月前までの写真と決まってるが
顔・髪が変わらないならバレないと思うけどね
443名無し組:2008/04/14(月) 22:50:39 ID:???
>>439
それの方がいいよ

もしかしたら去年と書き方変わったかもしれないし
444名無し組:2008/04/14(月) 22:53:10 ID:IIkcjjPJ
写真終わった…
髪型違うのに1ヶ月前に撮ったと書いた。
しかも貼り付けた。エクステかパーマだとでも言おうか…
445名無し組:2008/04/14(月) 22:54:04 ID:???
釣り?
446名無し組:2008/04/14(月) 22:54:15 ID:E5xn4Ao5
法令集の改造ってライン引きのこと?
447名無し組:2008/04/14(月) 22:55:03 ID:???
ワロスw
明日大丈夫だったか報告よろ
多分大丈夫と思うけど
448名無し組:2008/04/14(月) 22:56:26 ID:???
>>446
ラインはおkだよ
図とか解釈入れたりページ切ってるのは駄目だけど
449名無し組:2008/04/14(月) 22:57:33 ID:IIkcjjPJ
釣りちゃうわ。
まじでやばいっつ〜の。

>>447
明らかに1ヶ月前に撮ったものじゃないのに大丈夫なのか
450名無し組:2008/04/14(月) 23:00:06 ID:???
う〜n

士会のチェックする人次第としかいえません^^;
451名無し組:2008/04/14(月) 23:01:34 ID:???
心配なら撮り直すことをすすめる。
452名無し組:2008/04/14(月) 23:03:10 ID:???
別に期限は明日までじゃないし
明日駄目なら明後日出せばいいのでは?
453名無し組:2008/04/14(月) 23:10:00 ID:???
>>449
鯉でも釣ろうってのか?
454名無し組:2008/04/14(月) 23:13:26 ID:IIkcjjPJ
俺のおかげでスレ流れが速くなったなw
455名無し組:2008/04/14(月) 23:24:25 ID:???
だなw
まさかシャワー浴びてくる間に
過疎すれがこんなに伸びるなんて
お前は最高の釣り師だよ
456名無し組:2008/04/14(月) 23:29:33 ID:IIkcjjPJ
過疎スレを411から455まで伸ばした。
457名無し組:2008/04/14(月) 23:57:23 ID:E5xn4Ao5
中卒で大工になって、大工の経験も10年。今年、二級建築士を受けてみる。
今から勉強しても間に合うのかな。
458名無し組:2008/04/14(月) 23:57:49 ID:???
無理だろ
459名無し組:2008/04/15(火) 00:12:26 ID:???
善意を弄ぶスレはここでつか?
460名無し組:2008/04/15(火) 03:50:46 ID:???
461名無し組:2008/04/15(火) 22:15:03 ID:???
あれ?受付もう終わった?
462名無し組:2008/04/15(火) 23:47:09 ID:???
終わったよ


明日の10時まで待て。
463名無し組:2008/04/15(火) 23:53:42 ID:4OPLbvGI
法規ってどうやって勉強したらいいですか?
464名無し組:2008/04/15(火) 23:55:57 ID:???
釣ってた奴のせいですっかり過疎ってるな・・
まるでオオカミ少年だな。
465名無し組:2008/04/16(水) 07:45:38 ID:???
>>463
法令集丸暗記が常識
466名無し組:2008/04/16(水) 07:47:27 ID:???
ドラちゃんの暗記パンが必要です><
467名無し組:2008/04/16(水) 07:48:35 ID:???
釣り師がいたから過疎スレが一時的に元気になっただけです
468名無し組:2008/04/16(水) 09:49:12 ID:q10iemck
試験受付時期くらい盛り上がろうぜ。
469名無し組:2008/04/16(水) 10:39:45 ID:???
法規は法令集にアンダーライン引いて
index張ってあとは慣れればOK
470名無し組:2008/04/16(水) 12:44:11 ID:???
受付してきた。去年は製図で落ちたから今年リベンジするぜ(´Д`)
471名無し組:2008/04/16(水) 15:33:37 ID:???
2007年 学科合格・製図不合格

2008年 学科免除・製図不合格の場合

2009年はまた学科試験から受験ですか?
472名無し組:2008/04/16(水) 15:33:52 ID:q10iemck
明日受付してくるのだが、何分くらいかかるの?
473名無し組:2008/04/16(水) 15:39:51 ID:???
来年から試験制度が変わるんだろ。
474名無し組:2008/04/16(水) 15:42:11 ID:???
>>471
2009年まで学科は免除
475名無し組:2008/04/16(水) 15:47:29 ID:???
>>472
書類の確認5分、資格学校を振り払うのに30分。
476名無し組:2008/04/16(水) 16:14:43 ID:???
>>471

 そ う だ よ 。
477名無し組:2008/04/16(水) 16:58:37 ID:???
>>476
根拠は?
478名無し組:2008/04/16(水) 17:50:30 ID:???
>>475
パンチパーマにして行くか・・・・
479名無し組:2008/04/16(水) 18:03:21 ID:???
あの勧誘がうっとおしいな、どうにかならんか・・・
480名無し組:2008/04/16(水) 18:04:14 ID:???
臭くなって近寄れないようにする
481名無し組:2008/04/16(水) 18:09:03 ID:???
だから、あれほどネットで受付しろって言ったのに。
482名無し組:2008/04/16(水) 18:24:32 ID:???
一緒に飲んでくれるならアンケート記入するって言いなさい。
483名無し組:2008/04/16(水) 18:29:38 ID:???
2級も来年からCADになるの?
484名無し組:2008/04/16(水) 18:31:08 ID:???
>>481
今年初めての受験なんです・・・・そんなに鬱陶しいのか。明日やだな。
485名無し組:2008/04/16(水) 18:45:52 ID:???
>>483
来年からじゃない。
あとCAD化しても暫くは手書き試験と併用される。
486名無し組:2008/04/16(水) 18:54:24 ID:???
>>484

・日建から勧誘を受けた場合→『もう総合に通ってますが何か?』

・総合から勧誘を受けた場合→『もう日建に通ってますが何か?』

これでおk
487名無し組:2008/04/16(水) 18:58:38 ID:???
>>485
1級は来年から全てCADと言うことで進んでいるようだけど
2級はまだ先なの?

488名無し組:2008/04/16(水) 19:08:32 ID:???
>>487
全てcadはないでしょ。
489名無し組:2008/04/16(水) 20:00:58 ID:???
>>487
それ誰から聞いた?
490名無し組:2008/04/16(水) 20:04:21 ID:???
>>486
いやいや甘い…
勧誘してくる女には「やらしてくれたらいいですよ。ぐへへぇ。」とつま先から頭まで視線でなめ回せw
491名無し組:2008/04/16(水) 20:42:04 ID:???
休みがとれねえええ。どうしよう
492名無し組:2008/04/16(水) 20:57:18 ID:???
胸の谷間強調して勧誘してたよ


で、俺は誘惑に負けて個人情報書いてきた。。 
             by東京
493名無し組:2008/04/16(水) 21:01:15 ID:???
5年ぶりに昔落ちた2級を受けることになりました
ブランクの間、建築業界じゃ法改正?なんかがあった木がするんですが
2級建築士を勉強するにあたって5年前となにか変化したことなどあるんでしょうか?
とりあえずはH13版の過去問といてるんだけど大丈夫よね?
494名無し組:2008/04/16(水) 21:11:32 ID:???
>>489
それは言えない
ちなみに意外と多機能で使いやすいCADです
495名無し組:2008/04/16(水) 21:15:48 ID:???
>>493

シックハウスとか天空率とか知ってる?
496名無し組:2008/04/16(水) 21:20:47 ID:???
>>494
多機能ってww
そんなわけ無いだろう。前出た中間報告ではコピペすら出来ない代物だったのに。
497名無し組:2008/04/16(水) 21:31:57 ID:???
フリーハンドの方がはるかに速いと思ったな
498名無し組:2008/04/16(水) 21:34:22 ID:???
フリーのCADをダウンロードして練習することになるのかな?
499名無し組:2008/04/16(水) 21:42:06 ID:???
この国は新しい制度の導入に関してアクシデントが多すぎだと思う。
社会保障然り、センター試験のリスニング然り、
まぁほとんど利用者が低能なのが主な原因だけど、
そういう面倒なのに巻き込まれたくないなら手書きでいくべきじゃないかな?
すくなくともCAD受験者の合格実績を見極めたい。
500名無し組:2008/04/16(水) 21:52:58 ID:???
つーか、少なくとも今年は手書きなんだからスレ違い
501名無し組:2008/04/16(水) 22:04:36 ID:???
じゃ、とりあえず対業者講座いくか。

おすすめなのはでたらめな個人情報を用意してフキこむ。
とっさに偽情報を口に出来るような人間は稀だ。
あらかじめ、住所・電話・氏名を捏造しよう。
学校に対してささやかハラスメントを仕掛けながら、
業者から色々(カラフル付箋やボールペン)もらうという程よい背徳感が脊椎を貫くぞ! 
慣れると結構クセになって楽しい。 自身これで三年ぐらい楽しんだぞ!
502名無し組:2008/04/16(水) 22:05:11 ID:???
>>500
いいのかそんなこと言って、結局CADの練習することになるんだろ。
503名無し組:2008/04/16(水) 22:44:28 ID:???
CADかぁ、大工の人は不利じゃないのかな
操作慣れだけで大きな差が出ないようなCADにしてもらわんとね
504名無し組:2008/04/16(水) 22:48:06 ID:???
手書きも平行だから安心しろ
505471:2008/04/16(水) 22:56:31 ID:hZT3rYDP
>>474
サンクス!
506名無し組:2008/04/16(水) 23:16:56 ID:???
資格学校に行ってとる人は60万丸損です。
ビデオテープ見るだけらしいじゃないか。
507493:2008/04/16(水) 23:24:16 ID:???
>>495
シックハウスはわかるけど天空率はそんなんあったな〜程度だ

さすがに5年前から2級受け続けてるひとがいるとも思えないけど
問題傾向や法規で大きく変わった点など知ってる人がいたらレス求む

当方現在無職かつ建築関係の友人もいないので藁にもすがりたい状態
いい歳こいて2級に必死と笑われてもおれはかまわない

それとCADで試験受けれるようになるなんて画期的だね
508名無し組:2008/04/17(木) 16:41:56 ID:???
今年は手書きじゃないの?
509名無し組 :2008/04/17(木) 18:36:18 ID:???
キャドなどありえない。
一度製図試験をうけたら、そう思うよ。
510名無し組:2008/04/17(木) 19:19:42 ID:???
受付やってきたぜ。
実務に関してそれを証明する人の名前等を書かなきゃいけないんだな。
511名無し組:2008/04/17(木) 22:07:34 ID:???
どこの話だそれ
神奈川じゃそんなん無かったぜ
512名無し組:2008/04/17(木) 22:19:33 ID:???
>>511
やっぱサクサクの中村優は本年度でチェンジするべきだったよね。
513名無し組:2008/04/17(木) 22:24:12 ID:???
え?そんなこときかれるの???
514名無し組:2008/04/17(木) 22:27:00 ID:ruZxDuSS
>>510
熊本or青森は実務証明証必要だったよね。俺も受験票出しに行って『(証明者と)どんな関係?』って聞かれた。
515名無し組:2008/04/17(木) 22:27:20 ID:???
え?そんなとこしごかれるの???
516名無し組:2008/04/17(木) 22:35:24 ID:uIlt5Xaz
施工がまったく分からん。
現場見てないから塗料とか左官工事とか分からん。
ネットや本で調べても文字しか載ってないからイメージ沸かない。
517名無し組:2008/04/17(木) 22:38:31 ID:???
>>516
現場でバイトが一番だけど
無理ならホームセンターに行くといろいろ見れるよ
518名無し組:2008/04/17(木) 22:41:27 ID:9OVPbJVb
法規で躓いてます。はかどらない。
519名無し組:2008/04/17(木) 22:51:52 ID:???
法規は法令集にアンダーライン引いて
index張ってあとは慣れればOK
520御塩:2008/04/17(木) 22:55:49 ID:???
二級ならアンダーラインいらないと思う・・・
521名無し組:2008/04/17(木) 22:56:08 ID:???
法令集をどこまで改造していいかわからん。
522名無し組:2008/04/17(木) 23:23:11 ID:???
法規と構造は、それぞれ一冊になったのを買って勉強したほうが良いですよ。
523名無し組:2008/04/18(金) 00:02:09 ID:70MT0NVz
法規の勉強って何ヶ月必要なのかなぁ。まったくわからねぇ
524名無し組:2008/04/18(金) 00:04:55 ID:???
ご勉強は計画性にね☆
525名無し組:2008/04/18(金) 00:05:20 ID:???
526名無し組:2008/04/18(金) 00:09:53 ID:33W+wS1L
法令集は3年前のやつじゃ駄目?
5月からまでに法規以外やって
5月から法規を始めても間に合う?

法規以外はかなり取れるようになった。
527名無し組:2008/04/18(金) 00:15:37 ID:???
法規は1ヶ月前からでも間に合う
528名無し組:2008/04/18(金) 03:23:27 ID:???
慣れてるならともかく法規が一番時間かかるだろ。
計画・施工・構造の力学以外なんて短期集中で詰め込めばなんとかなる。
とにかく法規は法令集を使い倒して何がどこにのってるかイメージだけでもつかむくらいになること。
改造は試験元が出してる範囲内で。取り上げられたら終了だから慎重に。
去年目の前で取り上げられたやついてガクブルだった。
529名無し組:2008/04/18(金) 11:18:50 ID:???
去年の俺
『法規?法令集見れば答えが書いてあるんだろ?じゃ勉強いらねーじゃんw』
で、インデックスを貼っただけで本番突入。
『ちょwww時間足りねえwww』

結果、ぴったり13点でなんとかセーフ。
530名無し組:2008/04/18(金) 12:01:01 ID:2N+O+CCv
法規で点数とっとかないと つらいよ

他のでとれるならいいけどね
531名無し組:2008/04/18(金) 13:26:48 ID:???
>>514
実務証明書じゃなくて、受付の際に職歴を証明してくれる人の連絡先を別紙で書かされた。
念の為に上司の名刺を持ってって助かったよ。@北関東
532名無し組 :2008/04/18(金) 13:49:56 ID:???
>>510,
>>514

がせ?

勤めていた会社が倒産していたら、どうするの。

一級、二級ともそんなことはきかれなかったよ。
地域によって違うなんて考えられない。

ちがうのは、製図試験のかなばかり図の、北海道の解答ぐらいだよ。

533名無し組:2008/04/18(金) 13:57:32 ID:???
北海道は実務証明書は絶対必要だったな

でも最近は北海道以外でも実務経験はしつこく聞かれる
534名無し組:2008/04/18(金) 14:04:10 ID:???
>>532
http://www.jaeic.or.jp/2kmk-annai.htm#2-5
実務のみの場合、北海道・青森・鹿児島は実務経歴証明書の提出を義務化している。
535名無し組:2008/04/18(金) 14:12:11 ID:???
>>532
531だが、実務のみで初試験だったので受付の人に紙渡されて書かされたぞ。
俺はまだその会社に勤めているので、証明する人は上司の名前を書いておいたが。
想定外の事態だったのでビビッたが、設計事務所のコピーやら事務所の建築士の
免許のコピーやら持ってったので乗り切ったが。
会社が潰れている人はどうすんだろ?その場の交渉次第なんじゃないのか。
536名無し組:2008/04/18(金) 15:24:56 ID:???
>>532
一級は大臣=国家=全国一律、二級は知事=都道府県=全国バラバラ(は大変なのでほぼブロック単位)。
537名無し組:2008/04/18(金) 15:39:18 ID:rpPkKoxw
なー、実務経験が全部ボリューム出しでもいいんかな?
まー役所いかないけんし法規関わるしいいと思うが、ありっちゃあり。だが無しっちゃ無しだよなww
ふと疑問に思った。
去年とったからどでもいいが
538名無し組 :2008/04/18(金) 15:47:22 ID:???

>>534
ごめん。
建築なんたらセンターのサイト見たらそう書いてあった。
ちなみに私が二級を受けたのは、平成12年です。(近畿地方)

一級は、来年から管理建築士の証明がいる(予定)らしいが・・・・。


539名無し組:2008/04/18(金) 17:08:32 ID:???
もう申込み受付は終了か。あとは勉強するだけだな。
製図は学科が終わってから考えよう・・・・
540名無し組:2008/04/18(金) 17:14:51 ID:???
>>539
え?嘘??
まだ申し込んでねーーーーー
541名無し組:2008/04/18(金) 17:21:07 ID:+X++iiO7
>>540
平成20年二級建築士試験案内
(4)受験申込書の受付
   受付期間 平成20年4月14日(月)〜4月18日(金)
   受付時間 午前10時〜午後4時
542名無し組:2008/04/18(金) 17:27:37 ID:???
おわった…
今向かってるとこなのに…
543名無し組:2008/04/18(金) 17:42:29 ID:???
>>542
とりあえず行ってみたら?土下座してなんとか受け付けてもらうとか・・・・・
544名無し組:2008/04/18(金) 19:45:18 ID:???
地域によって実務証明とか精査厳しくなってるとこあるんだな…
来年への試験改革への布石か。 捏造実務者とかどうしたんだろうな w
ひょっとして受験生減ってるか? いや駆け込み受験者も多いか。
545名無し組:2008/04/18(金) 20:29:27 ID:Mxr7soqV
さて構造から勉強開始
546名無し組:2008/04/18(金) 20:39:33 ID:???
じゃあ俺は法規から
547名無し組:2008/04/18(金) 22:43:41 ID:70MT0NVz
いまからじゃ間に合わないんじゃない。
548名無し組:2008/04/18(金) 22:49:24 ID:???
最終日なのにレス少ないね
549542:2008/04/18(金) 23:06:35 ID:???
結局むりでした^^;
皆さん来年もこのスレで会いましょう
でわでわ
550名無し組:2008/04/18(金) 23:13:45 ID:33W+wS1L
俺は17時過ぎたのにokだった
551名無し組:2008/04/18(金) 23:33:19 ID:???
552名無し組:2008/04/19(土) 00:58:54 ID:???
法規は一番難しいとおもうが、
法令集に答えが載っている と考えれば、簡単に思えてくるよ
使い込む事が大事
553名無し組:2008/04/19(土) 01:36:59 ID:???
法規の本についてね
中部が出してるでっかい法令集を買ったんだけど
これまじ持ち込みおkなの?
554名無し組:2008/04/19(土) 01:44:02 ID:???
何のために総合が法令集出してると思ってんだ?
555名無し組:2008/04/19(土) 03:52:24 ID:???
申込忘れた人、残念だったね・・・
そんな仄々した人いるんだなぁ
556名無し組:2008/04/19(土) 04:11:36 ID:???
法規は法令集引きのコツさえ覚えれば一番の得点源になると思うけど
法令集なくても公式とかは覚えておけばひかなくてもいいし
構造の混合問題(計算以外の全体から出る問題)とかのほうが予想外の問題が来て焦る
557名無し組:2008/04/19(土) 08:48:52 ID:???
>>554
なんのため?
558くじら:2008/04/19(土) 08:58:42 ID:TVf6XWbs

日本の橋の定期検査13パーセント

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p005.html#page55
559名無し組:2008/04/19(土) 12:34:01 ID:???
唯一の試験向き法令集だしね。
560名無し組:2008/04/19(土) 12:43:13 ID:???
どっちだよ
561名無し組:2008/04/19(土) 13:20:59 ID:???
>>559
別に唯一ではないが… 
慣れてるのが一番使いやすい。自分は青本がよかったけど。
562名無し組:2008/04/19(土) 14:59:44 ID:???
>>561
他はどれがあるの?
563名無し組:2008/04/19(土) 15:05:02 ID:???
どれ?
564名無し組:2008/04/19(土) 15:19:59 ID:???
>>562
他ってN、K、I等 どれもそれぞれ利点ある。
インデックス充実だったり左法令集右鉛筆ポジション取りやすいのがあったり、
関係法令充実だったり。目線移動少なく工夫されるのあったり。
565名無し組:2008/04/19(土) 15:42:17 ID:???
(青)出版社: 霞ケ関出版社
(黄)出版社: 井上書院
(橙)出版社: 日建学院/建築資料研究社
(緑)出版社: 総合資格学院
566名無し組:2008/04/19(土) 18:52:34 ID:???
質問です。
一級二級と建築士の資格をとるのには専門学校にいかないと無理って友達に言われたのですが、本当にそうなのでしょうか?
自分で家でコツコツ勉強しても無駄ですか?

金銭的に学校はちょっと無理があるので…
567名無し組:2008/04/19(土) 19:26:45 ID:???
一級の製図のみで大丈夫
568名無し組:2008/04/19(土) 19:40:40 ID:1dEfQ0pp
2ちゃん+独が最強だと去年の製図試験で実証されました。
今年は2ちゃん講師のレベルはわからんがビデオ教育よりはマシなのは確か。
因みにUPした奴は全員受かったみたいよ
因みに俺もUPした
569名無し組:2008/04/19(土) 19:55:50 ID:???
>>566
自分の脳味噌次第なんじゃないの?
参考書読んで理解できるなら独学でOKだし、
読んでも理解できないなら人に聞けるよう学校に行くしかない。

そもそも受験資格が厳しいので、学校なり職場なりで建築に
何らかの関係があるだろうから受験可能なら全くの素人ではないしね。
570名無し組:2008/04/19(土) 20:30:40 ID:???
>>566
受験資格をとるのに2級で7年かかる、1級は、2級取得後4年の実務経験が必要、今のところ。
建築の学校でてないと1級とるのに最短で11年かかる。
若い時に建築に興味を持ったものでないと1級は厳しい。
試験を受けることが、出来れば独学でも勉強すれば受かる2級は。
571名無し組:2008/04/19(土) 20:53:33 ID:???
>>566
今年度受験の話なら別として少なくとも二級は独学で問題ない。製図は少々コツはいるが。
よっぽど建築にたいして素人ならともかく、受験しようってことは学校か実務で経験あるわけでしょ?

572名無し組:2008/04/19(土) 22:28:50 ID:???
北海道で建築板金、つまり屋根に鉄板張ってるだけなんだが、試しに願書出したら通ったんだ。
ただ、道の審査でハネられるかもってことだが。
火曜日あたりからぼちぼち勉強してるんだが、今年学科だけでもいけるんだろうか?
一応1建施は持ってるけど、製図はド素人だし。NとかSとか行く金無いし。
まあ、学科試験直前に「受験資格無し」の判定が下るのが最悪のパターンな訳だが。
573名無し組:2008/04/19(土) 22:31:52 ID:???
道の審査は甘いよ
574名無し組:2008/04/19(土) 22:38:22 ID:eXq5aXaW
受験資格についてお聞きしたいのですが
自分は普通科高校を中退後に、専門工事会社(主に塗装工事)に入社し現場管理等の業務を15年程
行ってきました。
管理の内容は、官公庁、建設会社の塗装工事請負、民間のリフォーム工事等です。
この資格が欲しい理由を正直に考えてみました。
1.この業界が好きなので、色々と建設に関わることを経験したい。
2.自己満足
3.なんか、最近ちょっとヒマだから。
等不純な動機が約過半数を占めています。
正直言いますと、もし二級建築士になれたとしても、何をしたいのか、今の立場で何が出来るのか正直よく分かりません。
資格を生かすも殺すも本人次第と分かっておる所存ですが、自分が二級建築士になれる資格があるのか、何方かご教授願います。
575名無し組:2008/04/19(土) 22:40:25 ID:???
どこ立て読み?
576名無し組:2008/04/19(土) 22:51:26 ID:???
>>568
”2ch+独学”とあるけど
2chってどういったことなんすか?
別スレで勉強スレでもあるってことすか?
577名無し組:2008/04/19(土) 23:31:28 ID:???
オマイラみんなクソまじめだな。
専業主婦やら、OLで受験してる奴いっぱいいるの知らんのか?
578名無し組:2008/04/19(土) 23:45:21 ID:???
>>572
1建施もってんなら、学科は半分クリアみたいなもんだろ?

>>574
みたところ受験資格は問題ないんじゃない?
心配なら上司に聞けば良いじゃない?反対する理由も無いでしょ
ただ、二級持ってても業界じゃそれほど意味無いよ。だから何をしたいのか明確に出ないんだよ。
此処にいるひとは一級取るための足がかりに二級取得を ってケースが多いんじゃないかな。
何が出来るかってのは、一級とってからの話かな。
それより君は一級建築施工を取得った方が良いと思うよ
579名無し組:2008/04/20(日) 00:00:21 ID:???
>>573 ありがとう
道のほうでハネられたって話もあるって受付で聞いたもんで、結構不安だった。
過去問と2建士持ちの友達に聞き込み開始。
製図は学科に受かったら考える。
580名無し組:2008/04/20(日) 00:00:48 ID:???
ぶっちゃけ、学科合格するまでは
ネットは足枷にしかならないぐらい思ったほうがいいかも。
581名無し組:2008/04/20(日) 00:04:14 ID:???
>>577
来年からそういう偽装は出来ないんだよ。
今年からすでに一部実務証明必要な都道府県あったみたいだが。
582579は572:2008/04/20(日) 00:22:23 ID:???
微妙な書き込みごめん。

>>574 施工管理で出せば通ったよ(仮)。工事名がいるけど。
     ただ、来年から改正入るらしいから、それも微妙(だから俺は駆込受験組)。
     塗装系なら、1級塗装技能士→2級建築施工(仕上げ)→1級建築施工
     中間に2級建築士とか、取れるときにって感じじゃない?

>>578 もう半分以上忘れてる上に、何で受かったのか解んない(爆)
     怖くて過去問見れない。
583名無し組:2008/04/20(日) 01:44:53 ID:???
今までも実務証明をちゃんと出してるよ。
なぜか主婦やOLたちがね。
584名無し組:2008/04/20(日) 07:29:12 ID:???
●●一●●日建学院統一スレ●●級●●
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1203324907/

ここいくか・・・

585名無し組:2008/04/20(日) 09:09:54 ID:???
>>583
工務店とかと話し通しとけば可能だが、私文書偽造になるしな。
でもまあ、実際に実務できなきゃ資格持ってても何の意味も無いしな。
586名無し組:2008/04/20(日) 10:34:23 ID:???
1級ですら足の裏の米粒といわれる時代だからね・・・
587名無し組:2008/04/20(日) 10:36:30 ID:???
駆け込みだけど、2級無いと1級の受験資格が永遠に得られなくなるのがムカつく訳で。
588名無し組:2008/04/20(日) 10:36:34 ID:???
それは謙遜表現です
589名無し組:2008/04/20(日) 10:44:55 ID:???
>>587
大学の建築科出てれば2級なくとも1級受けられるだろ?今後は変わるのか?
590名無し組:2008/04/20(日) 11:08:33 ID:???
実務オンリーの話でしょ
また大学入り直すのが事情で難しいんでしょ
591名無し組:2008/04/20(日) 11:17:18 ID:lmhwhZyy
いまから勉強を始めている人はいる?間に合うかなぁ。
592名無し組:2008/04/20(日) 11:26:11 ID:???
過去問10年分を90点以上取れるようになれば大丈夫。
593名無し組:2008/04/20(日) 11:27:09 ID:???
逆に全教科90点以上1週間前までに取れないならあきらめろ。
594名無し組:2008/04/20(日) 11:38:17 ID:???
試験で90点取れれば大丈夫。
595名無し組:2008/04/20(日) 11:40:36 ID:lmhwhZyy
諦めも肝心だよね。
来年にします。
596名無し組:2008/04/20(日) 11:49:42 ID:???
マークシートだからお賽銭奮発して神頼み
製図はそうはいかんが
597名無し組:2008/04/20(日) 12:08:24 ID:???
>>595
つーか、申し込んでるんなら勉強しろ。申し込んでないならどの道来年。
598名無し組:2008/04/20(日) 12:28:27 ID:???
今年受けとかないと

大変なことになりますよ
599名無し組:2008/04/20(日) 12:34:28 ID:???
最悪25問中12問間違えてもいいらしいぞ。総合で60点。
5問近く勘で合うから10問正確に覚えれば合格する確立は上がる。
よって今からでもうまく勉強すれば、充分間に合う。
600名無し組:2008/04/20(日) 12:47:45 ID:???
>>599
お前確立の意味わかんないだろw
601名無し組:2008/04/20(日) 13:10:02 ID:???
コツコツできないで運に任せる人は製図で落ちる
製図は根性が必要
602名無し組:2008/04/20(日) 13:25:46 ID:???
お前ら、平行定規はどこの持ってるの?
学科終わってから買おうとおもってるのだが、どのメーカーのがいいんだ?
603名無し組:2008/04/20(日) 13:43:13 ID:???
初めてならどこのでもいいと思うよ、慣れだよ
604名無し組:2008/04/20(日) 14:13:14 ID:???
>>600
おまえこそ細かいこといってると製図で落ちるぞ。
605名無し組 :2008/04/20(日) 16:19:48 ID:???
>>599->>560

確率ではないかい、確立じゃなく。
606名無し組:2008/04/20(日) 16:25:27 ID:???
間違えやすい変換
確率・確立
避難・非難
607名無し組:2008/04/20(日) 16:29:00 ID:???
危ないんだよなぁ!
ここは2ちゃんだ、などと言っているうちに、実生活でも2ちゃん語が出てくる。
そのうち混乱して、なにがなんだか解らなくなる=試験では×。
608名無し組:2008/04/20(日) 16:35:24 ID:???
あっ俺、非難階段もう一回みなおすわ
609名無し組:2008/04/20(日) 18:38:35 ID:lmhwhZyy
もう駄目だー。学科の勉強時間が足りねぇ・まだ大丈夫かな。
610名無し組:2008/04/20(日) 18:41:00 ID:???
>>609
学科の勉強時間が足りんかったら製図もっと足りんぞ。
611名無し組:2008/04/20(日) 19:10:47 ID:lmhwhZyy
約、半分くらいまで勉強をしたけど、あと半分の勉強するのに試験日まで間に合うかな。
612名無し組:2008/04/20(日) 19:16:26 ID:???
面接官「特技はアルバイトとありますが?」
学  生「はい。アルバイトです。」
面接官「アルバイトとは何のことですか?」
学  生「護身術です。」
面接官「え、護身術?」
学  生「はい。護身術です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのアルバイトは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学  生「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学  生「でも、強盗にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学  生「敵全員からレジを守るんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにレジって何ですか。だいたい・・・」
学  生「レジスターです。金銭登録器とも書きます。レジというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学  生「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。アルバイト。」
面接官「いいですよ。使って下さい。アルバイトとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学  生「僕、アルバイトォォォォ!!」
面接官「帰れよ。」
613名無し組:2008/04/20(日) 19:49:57 ID:???
元ネタを初めて見た
614名無し組:2008/04/20(日) 19:57:06 ID:???
  / ヽ|_|∠__    ̄ ̄ ̄ ̄/  |  |      /   ヽヽ      /  │          _ _
/|  ̄ヽ/        │/   |  |     /    \      /|.   ├─        ||||
  |  三l三       ノ     |  |   /. /      .\   /  |   │  -┼- -┼- V V
  |  /\__     /     丿  |/ ./        .丶     |   │  /|  /|  O O
         / //      ,. - ―- 、
        〔/ /   _/        ヽ
           / /      ,.フ^''''ー- j
          /  ,ィ     /      \
         7_//     /     _/^  、`、
           /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
          ./.      |     -'''" =-{_ヽ{
     .    /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
         {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
           ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
          / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
          >  >-'     ;: |  !    i {
          \ l   l     ;. l |     | !
          .トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
         |\/    l    ; l i   i  | l
         iヾ  l     l   ;: l |  { j {
        {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
615名無し組:2008/04/20(日) 20:01:09 ID:???
>>613
元ネタちがうw

元ネタこれ
http://youtube.com/watch?v=JAt4wSzW6QQ
616名無し組:2008/04/20(日) 20:11:45 ID:???
>>615
友近、笑いを抑えるのに必死だなw
617名無し組:2008/04/21(月) 00:05:18 ID:???
結局、来年度からの制度改正ってのは、どこがどう変わるんだ?
受験資格と製図のCAD化だけか?
618名無し組:2008/04/21(月) 00:16:50 ID:???
資格学校がレベルの低い二建士を大量に放出するんで、そのへんの対策があるじゃないの。
619名無し組:2008/04/21(月) 01:17:24 ID:???
製図CAD化なんて法人予算UPウマーだぞ。4年おきに最新PC入れ替えOK
ますます税金が無駄使いされるわけだ。
トラブルの無いと想定されるスペック機種、ソフトはAutocadなら、一台20万くらいかな
バカな役人は原価一喝購入だろ。
それが、2次試験者の人数分以上必要なわけだ
620名無し組:2008/04/21(月) 01:40:40 ID:???
国家試験でオートキャド使うと思うかい?
621名無し組:2008/04/21(月) 01:42:45 ID:???
つまりソフトはもっと高くなると
622名無し組:2008/04/21(月) 02:18:49 ID:???
試験専用CAD開発中でしょ。
試作CADは既にあるんだし。
623名無し組:2008/04/21(月) 02:19:14 ID:???
フリーウェアのJWか?
業界じゃJWは余り使わんな〜ますます試験の必要性無いな
624名無し組:2008/04/21(月) 02:32:44 ID:???
専用CAD使うんだよ。複製もレイヤも移動も出来ない超単機能CADを。
625名無し組:2008/04/21(月) 02:33:39 ID:???
今更、製図試験なんか意味無いよ。何を見極める試験なのか意味がわからん。
「早く書ける事が大事」なんてのは、前時代的だと思う。
それより、「木構造を理解してる」「正確な図面が書ける」
図面が書けるのかCHECKするなら、
間違いのある完成図面を渡して、受験者に赤とかで図面修正させればいいんだよ。
ハッキリ言って、肩は手は痛くなるし、試験のためだけにドラフター買わなきゃならんし
踏んだり蹴ったり・・・。
ま、御上は馬鹿でも平民は逆らえませんからね
626名無し組:2008/04/21(月) 02:34:42 ID:???
センター試験のリスニングみたいにならなきゃいいが・・・
627名無し組:2008/04/21(月) 08:45:06 ID:???
>>625
>試験のためだけにドラフター買わなきゃならんし

ドラフター使っては駄目ですよ^^;
628名無し組:2008/04/21(月) 09:20:11 ID:???
もし試験制度改革する権限が与えられたら
オマイラならどんな試験制度にする?
もし建築士減らして、質を上げるなら、
調査士のように面接試験を作ればいいのにな。
629名無し組:2008/04/21(月) 09:24:03 ID:???
>>間違いのある完成図面を渡して、受験者に赤とかで図面修正させればいいんだよ
それいいね、間違いを正せたほうが、あとあと実務で役立つしね。
修正を入れるにも図面を理解していないと難しいことは確かだ。

専用CADってのは、試験のみに開発してるの?事実なら社会保険庁みたいだな
試験終れば操作方法も忘れてOKじゃ、それこそCAD試験にする意味ないじゃない
>>試験専用CAD開発中でしょ。
>>複製もレイヤも移動も出来ない
なにやってんだ、建築士会は・・・・
630名無し組:2008/04/21(月) 09:39:37 ID:???
>>628
建築士に「面接試験」の必要性は?

俺は普通に更新性にすれば良いと思う。
勉強不足の人間は、自然に落ちていく、当然人数は減る。
いま5〜60代の人間は落ちる人多いだろうな。
人数が減れば、必然的に資格価値は上がる
更新試験に向けて勉強すれば、建築士の質もあがる(かな笑

一級ならともかく、二級で提案する事じゃ無いかな。
631628:2008/04/21(月) 10:47:22 ID:???
製図試験について実務とかけ離れてるとか、
正しい評価につながらない、って言う人が多いから、
面接とかなら、「こいつ建築しらねーな」とか判るから、
人を見て評価してくれるんじゃねーか、
と思ったわけだが・・・。
けど、難関資格の多くは論述試験だが、
あれこそ実務とかけ離れ、しかも評価があいまい。
それでも、試験制度への愚痴は建築士受験者ほどはこぼさないぞ。
択一試験は合否が鮮明だが、通常は宅建のように低評価の資格に多く、
社会的に低い評価の試験になる事を、甘んじて受けなくちゃならなくなるぞ。
632名無し組:2008/04/21(月) 11:02:16 ID:???
論述試験がある資格は、それこそ実務と関係あるだろ。
司法なんか、しゃべらないで仕事は出来まい?
633名無し組:2008/04/21(月) 11:07:16 ID:???
>>628
二級建築士は変える必要ないんじゃない?
言い方は悪いが、設計できるのは個人住宅くらいなので
ヘボ設計したところで大した被害がない。それにむちゃな設計
だとおもったら大工がなんか言ってくるだろうし。
634名無し組:2008/04/21(月) 11:13:23 ID:???
ヘボ設計したところで大した被害がない。それにむちゃな設計
だとおもったら大工がなんか言ってくるだろうし

↑建築士の資格価値が下がってる要因だぞ
要するに「無責任」ということだ
635名無し組:2008/04/21(月) 11:19:21 ID:???
姉ハ事件以後、一級建築士、年収15%減 だからね。
こういった人間のおかげで関係ない(と思ってた)我々にも波紋が広がるわけだ。
資格者仲間にも危機感もってやってもらいたいよ。
636名無し組:2008/04/21(月) 11:25:18 ID:???
>>634
だから言い方が悪いが、と断っているだろ?
大規模施設や集合住宅に比べたら社会的影響は微々たるもの。
もちろん、個人住宅もその個人にとっては何十年もローン組んで
人生賭けて買うんだから設計士の責任は重いよ。
637名無し組:2008/04/21(月) 11:33:28 ID:???
誰もオマエさんを責めとりゃせんよ
ただ、欠陥住宅(個人住宅のほうがよっぽど波紋は大きいよ
よく18時のニュースでやってるでしょ
大手なら構造欠陥CHECKするとしても、地方建築企業なら
量産してれば間違いなく倒産だな
638名無し組:2008/04/21(月) 11:37:45 ID:???
>>636
>大規模施設や集合住宅に比べたら社会的影響は微々たるもの
とか君が言ってる時点で、君には住宅設計して貰いたくないと思いました。
639名無し組:2008/04/21(月) 11:47:27 ID:???
アメリカ、ヨーロッパは設計ミスがあれば、建築事務所(設計)側が
経費を全て出すそうだ。
それだけ、建築家の仕事の責任は大きいのだそうだ。
もちろん建築士は弁護士、医師とに次ぐ、高待遇の給与、資格である。
だが、日本ではどうかといえば、日本の設計事務所にココまでの責任も無く
建築士の数も飽和状態。建築家の色々な問題とが浮き彫りになると思う
640名無し組:2008/04/21(月) 11:58:46 ID:???
日本の場合は一級とか安く売りすぎたんだよな。
そういう意味で>>630には賛成だよ
一級持ちで世俗サラリーマンより下給料じゃ、やってらんない
641名無し組:2008/04/21(月) 13:05:20 ID:???
>>628
受験資格実務7年を3年に
学科試験を総合70点ぐらいに

642名無し組:2008/04/21(月) 13:11:30 ID:???
アメリカの建築士制度わかってるのか?
試験は完全に専攻制度(6分野くらい)。
試験は完全キャド化。採点はコンピューター。
試験時間は1分野につき10時間ぐらいの修羅場だぞ。
そんな試験に日本の二級建築士が受かる由もない。
オマイラ日本でよかったね。
多分試験制度に愚痴る奴は日本のほうが多いんだろうな。
643名無し組:2008/04/21(月) 13:58:03 ID:???
>>642
日本の弁護士=メリケンの建築士、日本の建築士=メリケンの弁護士
難易度こんなもんかw
644名無し組:2008/04/21(月) 15:47:26 ID:???
>>642
>>試験時間は1分野につき10時間
そうなの?常識的でないんだけど、ソースあれば出して
>>日本の二級建築士が受かる由もない
二級建築士じゃあたりまえだろ
645644:2008/04/21(月) 16:04:03 ID:???
暇なんで調べたらあったわ
http://www.jaeic.or.jp/ncarb-3.htm

問題数多いみたいだけど、問題の難易度はどうなんだろね
数が多いだけなんかな
何にしても
646名無し組:2008/04/21(月) 16:09:07 ID:???
英語がしゃべれて、一級持ってれば受験してみたい。
647名無し組:2008/04/21(月) 16:14:08 ID:???
>>645
コンピュータによる出題だから、全て過去問から出るので暗記だけで合格できそうだな。
648名無し組:2008/04/21(月) 23:15:40 ID:???
>>647
日本の二級品のお前に言われちゃアメリカもおしまいだな。
649名無し組:2008/04/21(月) 23:38:29 ID:???
誰だ?試験時間10時間て言ったのは?
全然話が違うじゃねーか。
おまえが分かってるのか、と言いたい
650名無し組:2008/04/22(火) 01:42:03 ID:???
学科試験(6時間)が6日あるようなものか・・・
まぁ、6時間が限度なんだろうね。受けたいときに受験できるのも良いね。
651名無し組:2008/04/22(火) 15:15:10 ID:1BB6xDAG
いまから勉強しても間に合うかなぁ。
652名無し組:2008/04/22(火) 17:09:33 ID:???
さすがに遅すぎるけど不可能ではない。
653名無し組:2008/04/22(火) 17:20:33 ID:???
6時に彼女と待ち合わせなんですが、まだ間に合うかなぁ。
654名無し組:2008/04/23(水) 08:00:04 ID:???
見てると今から勉強しても間に合うかなあって人けっこういるけど、一から勉強
するってことなのかな?去年受けた人とか前に受けようと思って勉強してたとかなら
1ヶ月前とか最悪でも半月前でもいけそうな気がする。全くの無勉強でも1日3時間くらい
テキスト見たりとかできて日曜は集中してできるなら5月からでも間に合うと思うんだけど。
過去問だけの受験日1週間前の勉強だけで合格した奴もいるくらいだしwこの時期に遅いとか
遅くないとか言ってるのにものすごく違和感を感じる。
655名無し組:2008/04/23(水) 08:06:06 ID:???
ところで気が早いけど製図の課題が6月に発表されると思うんだけどそれ以外に
当日になってから発表される条件とかあるの?有るとしたらどんな内容?
勉強方法としては条件発表されたらその図面だけを書けるように何回も書く
とかじゃまずいの?
656名無し組:2008/04/23(水) 09:32:20 ID:???
>>655
過去の例を見れば分かると思うけど、6月に発表されるのは概要でしかないから、
構造、種類とかは分かっても、その他の細かい設計条件は当日にならないと分からない。
で、当日に意表を突いた条件が出ることもある。リビング階段とか。
657名無し組:2008/04/23(水) 11:34:27 ID:???
>>654
つり
658名無し組:2008/04/23(水) 12:43:33 ID:???
>>654
過去受験したことあるなら大体学科試験の要領も分かってるだろうし、
ここで質問してるのはほとんど初受験の人でしょ。

>>655
去年だと事前発表は住宅地に建つ喫茶店併用住宅という事と方眼紙サイズだけ。
RCか木造すら分からない。推測は出来るけど。
だから想定されるすべてのパターン練習しないといけない。
どんな図面が要求されるのかも分からない。 だからやっかいなんだよ。
659名無し組:2008/04/23(水) 14:33:19 ID:???
何年か前から勉強している人に木工事について質問
自分が大学卒業したのが10年前で当時2級の勉強していた時は
木工事なんてのは大した分量(範囲)からの出題はなかった気がしたんですが
傾向として木工事の比重が重くなっているんでしょうか?
もしそうであるなら今は昔のテキスト使って勉強しているので
新しいものに買い換えようと思っているんですけど・・・
660名無し組:2008/04/23(水) 15:16:14 ID:???
出題傾向を掴むには過去問集を買うといいよ
10年前と比べれば難化していると思うよ
661名無し組:2008/04/23(水) 17:34:00 ID:???
>>659
過去15年分くらい過去問やったけど、変わらないよ。
ていうか10年前のテキストって… それ法規もならやめたほうがいい。
662名無し組:2008/04/23(水) 19:00:49 ID:???
>>658
>RCか木造すら分からない。

RCの場合もあるの? 知らなかったよ・・
第一、二級の設計圏は木造までなんでねえの? なぜRCの設計を描かす?
663名無し組:2008/04/23(水) 19:15:23 ID:???
>>662
なぜって…
二級はRCでもSでも設計出来るが。
664名無し組:2008/04/23(水) 19:15:40 ID:???
合格率を下げるため。
また来年受験料払って受けてね・・・のため
665名無し組:2008/04/23(水) 19:32:17 ID:???
RCの方が簡単だよ。実際合格率高い。
書く線量が木造と全然違うし。
666名無し組:2008/04/23(水) 19:44:44 ID:???
最悪だ最悪だと言われるRC壁式も木造伏図まで描けるレベルなら対応できるから
現段階では木造のだけ考えていればいいと思う。

667名無し組:2008/04/23(水) 21:09:45 ID:???
だね。木造伏図とカナバカリ書けるならRCはたいした事ない。細かい収まりなんてないんだから。
そのかわりプランニング(エスキス)が難しくなる…

でも去年は木造でプランも難しいという最悪の年だった。
近年の難関化傾向から考えて今年もおそらくその傾向じゃないかな。
668名無し組:2008/04/24(木) 00:01:22 ID:???
俺、教科書とか見ないと書けないんだよ。
当然、試験では何も見ないで書いていくんだよな?
669名無し組:2008/04/24(木) 03:31:21 ID:???
>>668
当たり前だ w
ある程度は定型作業だから覚えるんだよ。そうでないと間に合わない。
670名無し組:2008/04/24(木) 09:02:07 ID:???
休憩とか取ってると間に合わない
671名無し組:2008/04/24(木) 13:02:36 ID:???
早く正確に鉛筆動かせるのが合格基準 → 時代錯誤
672名無し組:2008/04/24(木) 13:35:41 ID:???

合格できない奴の言い訳
673名無し組:2008/04/24(木) 14:36:31 ID:???
←東急ハンズ→

674名無し組:2008/04/24(木) 14:45:17 ID:???
>>668
できるやつが受けるのが資格試験
675名無し組:2008/04/24(木) 15:05:05 ID:???
国語が出来なくても受かる試験らしいよ。
676名無し組:2008/04/24(木) 21:00:34 ID:???
 甘いことばっか言ってないで、2年目と3年目は製図にとりかかるナリー
学科試験日の一ヶ月も前に課題発表がある意味を考えるナリー
今年は例年以上に図面汚い香具師は即不合格になるナリー
677名無し組:2008/04/24(木) 21:14:55 ID:???
キタワア
678名無し組:2008/04/24(木) 21:37:07 ID:???
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\   法令集は総合が最高だお…しかし、インデックスをもらうには
/    (●)  (●) \  個人情報を提供しなければならないお…
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
679名無し組:2008/04/24(木) 21:37:18 ID:???
製図云々より、法令集にインデックスも貼ってない。
線引きなんてどうしていいのか判らない。
結果、学科T「計画」のテキスト読んだだけで、お勉強頓挫。
これからどうしようか・・・
680名無し組:2008/04/24(木) 21:39:44 ID:???
寝ろ
681名無し組:2008/04/24(木) 21:40:50 ID:???
>>679
不合格ルート一直線だね。
682679:2008/04/24(木) 21:50:36 ID:???
>>681
法規以外で頑張って、過去問やってなんとかなんないかな?
でも、そんなんで一発合格なんかした日には、自分で二級建築士を見下しそうだな。
まじめに頑張ろう、明日から。
683名無し組:2008/04/24(木) 21:57:32 ID:???
二級は建築系大学・専門・高専行ってたなら余裕で通るから安心しなよ
684名無し組:2008/04/24(木) 22:18:54 ID:???
製図は専門出た位じゃ厳しいでしょう。
685名無し組:2008/04/24(木) 22:24:04 ID:???
>>682
どういうつもりかわからんが法規が一番危ない科目なんだけどね

自分は過去問だけ解いてどうにかなるとは思えなかったので、
GWまで全科目ノートにまとめまくった
独学って結構甘くないよ?
686名無し組:2008/04/24(木) 22:28:44 ID:???
独学は「勉強ぐせ」が無い人にはキツく感じると思う
687名無し組:2008/04/24(木) 23:03:36 ID:???
>>683
おまえいつ合格したんだ?
688名無し組:2008/04/24(木) 23:41:23 ID:???
去年
689名無し組:2008/04/24(木) 23:52:35 ID:???
>>688
去年だけ製図の採点公表あったの?
690名無し組:2008/04/25(金) 09:42:15 ID:???
>>689
お前の言ってる意味が分からない
691名無し組:2008/04/25(金) 10:27:46 ID:???
法規が一番簡単
なぜなら、答えが法令集に載ってるから。

法規が難しいという奴は、法令集が綺麗な奴
692名無し組:2008/04/25(金) 12:52:46 ID:???
法規でもイヤラシイ問題あるよ。
どっちとも取れるような・・・・
693名無し組:2008/04/25(金) 16:02:10 ID:???
エロい問題大好きだぜ
694名無し組:2008/04/25(金) 16:02:42 ID:???
受験票本日無事届きますた。
695名無し組:2008/04/25(金) 19:45:03 ID:???
受付の時に受験票ってくれるんじゃなかったの?
更に郵送されるのか?
696名無し組:2008/04/25(金) 21:46:43 ID:???
ネット受付でしょ
697名無し組:2008/04/26(土) 11:02:01 ID:aV4L1L7+
そっか
698名無し組:2008/04/26(土) 18:55:44 ID:???
学科終わるまで静かになりそうだね
699名無し組:2008/04/27(日) 01:31:34 ID:E37ftFgP
計画、施工は九割とれる。構造、法規はノータッチ…間に合う…よね?
700名無し組:2008/04/27(日) 02:14:11 ID:sek445p7
楽に間に合うな
製図も始めたらいいよ。
701名無し組:2008/04/27(日) 03:48:39 ID:???
>>699
足きり注意な。
試験で総合70点でも力学計算問題全滅で構造が12点とかだったら泣くに泣けないぞ。
702名無し組:2008/04/27(日) 10:14:37 ID:???
>>699
施工で9割いければ構造の計算以外は意外と取れるぜ。
それ+初歩的な計算式2つほど覚えれば構造の足きりは無くなると思う。
がんばれ。俺もがんばる
703699です:2008/04/27(日) 10:45:37 ID:E37ftFgP
ありがとう!やる気でてきた!みんなも頑張ってね。受かりましょう!
704名無し組:2008/04/27(日) 12:29:03 ID:???
>みんなも頑張ってね。受かりましょう!
お前らが頑張れば、その分落ちる奴らが出てくる(笑
だから俺もガンガル
705名無し組:2008/04/27(日) 14:48:10 ID:fIR5r+TU
いまから勉強を始めても間に合うってことなの?
706名無し組:2008/04/27(日) 15:05:52 ID:???
>>702
> それ+初歩的な計算式2つほど覚えれば構造の足きりは無くなると思う。

さすがにそれほど甘くない。
707名無し組:2008/04/27(日) 15:16:08 ID:???
計算はほとんどやってないな。
ほかのでカバーしきれるかなぁ
708名無し組:2008/04/27(日) 19:51:12 ID:???
いいから、5日構造買ってやるんだ。
709名無し組:2008/04/27(日) 19:57:46 ID:???
>>705
受験申し込みは済ませてるんだろうな?
申し込んでるのなら頑張れ。まだ十分間に合う。
710名無し組:2008/04/27(日) 20:32:14 ID:unkDWstI
だれか教えて下さい。柱の小径の計算の仕方です。屋根を金属板でふいた木造2階建てです。
垂直距離が一回にあっては、3.2m二階にあっては3.1メートルの場合。
711名無し組:2008/04/27(日) 20:49:46 ID:eNLvvwVb
法令週よめや
712名無し組:2008/04/28(月) 08:46:03 ID:vsNL3jEb
5日構造俺も買ったが簡単に覚えれた!
713名無し組:2008/04/28(月) 09:35:36 ID:???
714名無し組:2008/04/28(月) 17:42:16 ID:???
この試験に落ちて別の業界に行った方がお得です。
若い人は、まだ間に合うので業界のことよく知った方がいいと思う。
715名無し組:2008/04/28(月) 21:27:20 ID:???
明日休める人間居る?
716名無し組:2008/04/28(月) 21:45:16 ID:JDLxyLoe
>>714
まあそうだな
とっただけの二級や
食えない一級、掃いてすてるほどいるな
だいいち図面描きなんて、そんなに仕事が無いよ
大工なら一棟で一月二月仕事があるが・・
あんまりいい仕事じゃないよ


717名無し組:2008/04/28(月) 22:12:37 ID:???
もう普通にホワイトカラーのリーマンにはなれないんだな
親か建築やってるってだけでここまできちまった
土曜日とか穴掘ってる横で自分と同じ年ぐらいの連中が
車で通り過ぎるのを見ると頭が変になりそうだ
718名無し組:2008/04/28(月) 22:48:15 ID:???
みなさん学校の先生になられたらいかがですか?
719名無し組:2008/04/28(月) 23:19:25 ID:???
少子化で需要なし。
年よりは他にイクトコないから必死でしがみついてる
720名無し組:2008/04/29(火) 14:17:39 ID:???
地域によって大分差がある
うちは公共事業はほとんど無いけど新興住宅地などで民需も徐々に回復してきたし
企業誘致が成功して県内外から人の流入で共同住宅も増えてる。
後は耐震・アスベスト問題物件の解体。如何に早く環境に配慮しつつ壊すか
これが一生続くわけじゃないけど仕事自体はおもしろいよ
721名無し組:2008/04/29(火) 18:38:15 ID:???
>>714
普通に考えて、建築勉強してきた奴が何に転職するんだよ?
例があるなら挙げてみ?警察とか公務員は除いてな
722名無し組:2008/04/29(火) 21:23:10 ID:???
今考えると、中学の教師って公務員だったんだな。
ブッ飛ばしてやりゃよかった・・ww
723名無し組:2008/04/29(火) 21:42:42 ID:???
公務執行妨害w
724名無し組:2008/04/29(火) 22:17:43 ID:???
>>721
建築勉強してきたって何年だよ。
一級合格する労力を、他業界で使えば相当いいとこまでいくぞ。
これからまだ30年,40年働かなならん訳だし。
転職の例はあげれんけどね。
725名無し組:2008/04/29(火) 23:01:49 ID:???
いや、転職の例あげてよ、転職するから
726名無し組:2008/04/29(火) 23:15:57 ID:???
高資格が年収比例すんのは、国に保障されてる医師免許くらい
あとは、とんとん。弁護士、司法書士、一級建築士しかり・・・
建築大学卒業してフジテレビのプロデューサにでもなれ
727名無し組:2008/04/29(火) 23:17:57 ID:???
>>725
アフリカか南米で金鉱探し!
728名無し組:2008/04/29(火) 23:20:14 ID:lKTmT9xx
二級持ってたって何の役にもたたないよ。ただの自己満足にすぎない。
729名無し組:2008/04/29(火) 23:35:41 ID:???
>>725
どこでもいいじゃないか?
建築よりひどいとこって吉本ぐらいじゃないか?
730名無し組:2008/04/29(火) 23:44:16 ID:???
っつーか、仕事が「ある」のが良いと言う話か、
「給料が良い」のが良いと言う話か、どっちなん?

建築は仕事あるよ?給料安いけど・・・・・・
731名無し組:2008/04/29(火) 23:46:48 ID:???
>>730
給料やすい仕事ならそりゃあるでしょ。
732名無し組:2008/04/30(水) 06:17:28 ID:???
どれくらいもらえたら給料良くて今はどれくらいもらってて給料悪いん?
733名無し組:2008/04/30(水) 10:56:26 ID:???
今日から勉強しようかな。
734名無し組:2008/04/30(水) 13:07:20 ID:???
>>733
まだはやいだろ。
735名無し組:2008/04/30(水) 14:12:52 ID:???
俺も図面始めてる(-.-)
736名無し組:2008/04/30(水) 18:32:44 ID:???
結婚しなきゃそこそこ暮らしていけるんじゃない?
737名無し組:2008/04/30(水) 18:58:12 ID:???
お前らなんちゅー話をしとるんだ。受験へのモチベーションが下がったじゃないかw
とりあえず、現在の業界&受かった後の話はよそでしてくれ。
738名無し組:2008/04/30(水) 19:58:55 ID:???
>>737
ここにきた君はもう受かったも同然だよ。
739名無し組:2008/04/30(水) 20:19:40 ID:???
わらたww
740名無し組:2008/04/30(水) 20:53:04 ID:???
>>736
嫁に食わせてもらえばおk
741名無し組:2008/04/30(水) 22:06:54 ID:???
毎日グレア液晶パネルが「それは無理だろ」って囁いてんだよ。
742名無し組:2008/04/30(水) 22:33:13 ID:???
今年角番だわ
製図練習したいけど、木造かRCかまだわからんから手がつけられない
なにより忙しすぎてやる時間とやる気が・・・
743名無し組:2008/04/30(水) 22:40:46 ID:???
まだ、仕事まで6時間以上あるじゃん。
744名無し組:2008/04/30(水) 23:27:54 ID:???
>>742
カスが二級ごとき取れんとこの先ないぞ。
今年は木造だろーがボケ。
製図初受験組が受かりやいってのは、たぶんある。
だから、おめーはハンディーをすでに貰ってんだよ?
745名無し組:2008/04/30(水) 23:51:45 ID:???
>>744
木造かRCかはわからないでしょ

とりあえずエスキスとか繰り返しやったり伏図の理解とかで今はいいんじゃない?
角番だろうと初受験だろうと試験ができれば受かるんだから
746名無し組:2008/05/01(木) 00:33:09 ID:???
>>745
木造決め打ちでいいんだよ。
角番の奴が今年RCでまた落ちるようなら、もう受からんだろ。
ええから一枚でも多く書けっての。
747名無し組:2008/05/01(木) 05:56:52 ID:???
>>745
傾向に合わせてそれだけやるってのが、効率的な試験対策だろうけど、
それができるのはマークシートのような選択肢が与えられている場合。
作文や設計製図のように最初から最後まで自分で自分で作るヤツは、その人の人間性、全人格が現れる。
今の考え方を改めない限り、オマエには建築士は無理だ。
748名無し組:2008/05/01(木) 07:17:32 ID:???
>>747
お前製図試験受けた事ないだろw
何パターンか覚えたら二級の製図は余裕なんだがww
749名無し組:2008/05/01(木) 12:19:16 ID:avlETbYT
そうゆう奴に限って罠だとかいうんだよなw
実務で設計やってる奴にはなんでもないものを!
去年、交差点での制限なんて分かりやすくわざわざ解説付きの問題にしてくれたんだぞ
あの指定は無くてあたりまえ
っと去年受かった僕が吠えておく。
750名無し組:2008/05/01(木) 12:22:47 ID:???
>>748
そーなの何パターン覚えればいいの?
751名無し組:2008/05/01(木) 12:31:11 ID:???
>>748
少なくとも去年の試験は余裕ではない。
752名無し組:2008/05/01(木) 13:18:19 ID:???
>>749
いやなもん思い出したわ。
いままでは解説がなかったのに、去年はわざわざあったんでみんな戸惑ったんだよ。
裏技とか言われてる、2階のまどりを1階におろすとかいう奴は去年通用しなかったんだろ。

753名無し組:2008/05/01(木) 15:12:26 ID:???
製図課題でたら、エスキスとか見れるサイトある?
参考にしたい
754名無し組:2008/05/01(木) 15:57:18 ID:???
>>753
ここ
755名無し組:2008/05/01(木) 18:39:38 ID:???
去年描き始めたころ何が難しかったかというと意外に立面なんだよね。
総二階がこなかったら死亡とか思ってたけど最終的には
それで時間稼ぎできるくらいになった。
まぁ、みんな心配している矩計や伏せもほんの三十枚くらい書けばエスキスに45分かけられるね。
756名無し組:2008/05/01(木) 19:08:52 ID:kw8clXJY
ほとんどの人は、もう、勉強は進んでいるんでしょうか?
757名無し組:2008/05/01(木) 19:11:34 ID:???
明日から始める
758名無し組:2008/05/01(木) 19:47:25 ID:???
ざーっとテキスト読み終えてなんとなく概要を把握。
これから数字とか覚えるのめんどくさい・・・・
759名無し組:2008/05/01(木) 19:50:03 ID:???
酒飲みながら勉強してるので2時間もしない間に寝てしまう・・・・
家かえって風呂入って飯食ったらみんな酒飲んじまうよな?
760名無し組:2008/05/01(木) 19:59:08 ID:???
やったとこまで進んでる。
761名無し組:2008/05/01(木) 20:00:56 ID:???
酒飲みながらやって、すぐ寝て、やったとこもおぼえてない
762名無し組:2008/05/01(木) 20:31:02 ID:???
ゼネコン勤めの人も結構受けてるのかなぁ
S、RC、SRCがメインだから、やっぱり一級に直撃なのかな
763名無し組:2008/05/01(木) 22:24:35 ID:kw8clXJY
ほとんどの人は、もう、勉強は進んでいるんでしょうか?
764名無し組:2008/05/01(木) 23:05:53 ID:???
そんなこと聞く前に勉強勉強
765名無し組:2008/05/01(木) 23:48:40 ID:???
何回か問題をすると答えを覚えてしまったりしませんか?
良いような、悪いような…
766名無し組:2008/05/02(金) 01:48:27 ID:ftBg2ocb
それでいいのですよ。
それだけやれば八十点行きますよ。
そこまでできれば大したもの。
767名無し組:2008/05/02(金) 08:59:43 ID:NKwy8k3d
なんでこんなに難しいのよ。
768名無し組:2008/05/02(金) 10:10:47 ID:NKwy8k3d
まったくわからない。防火関係。
769名無し組:2008/05/02(金) 11:38:42 ID:???
もう既に挫折しました。
770名無し組:2008/05/02(金) 12:10:52 ID:???
>>768
面積・高層・たて穴・異種用途
こんだけじゃないか。あと区画貫通関連と。

面積区画の緩和規定がちょいややこしいくらいで後は
法文どおり読めばなんて事はない。がんばれ。
771名無し組:2008/05/02(金) 16:48:38 ID:???
>>770
それ防火関係じゃなくて防火区画だけじゃんw
耐火建築物、防火地域、内装制限もあるぞよ
772名無し組:2008/05/02(金) 16:57:13 ID:???
法規も分からないぐらいなら建築士なんてめざすなよw
773770:2008/05/02(金) 18:27:15 ID:???
>>771
あー早とちりしてた。防火「関係」か w
それはちょっと範囲広すぎだなぁ… コレばっかりは読み込むしかない。

内装制限は法文見ても最初は全然分からんだろうから解説書読んだ方がいいよ。
意地悪するような書き方になってるから。
774名無し組:2008/05/02(金) 20:16:09 ID:???
条例の二重()書きはイラつくよな。
特に3重()なんかは・・もぉ〜ってかんじ・・
775名無し組:2008/05/02(金) 20:30:10 ID:NKwy8k3d
45歳で二級建築士を取るのって遅いかな。
776名無し組:2008/05/02(金) 20:46:13 ID:???
>>775
遅くないと思います。
777名無し組:2008/05/02(金) 20:46:58 ID:???
50歳で一級取るつもりならOKじゃね。
778名無し組:2008/05/02(金) 21:20:59 ID:ftBg2ocb
Nで役場職員で五十くらいの人が勉強していた。
調査士受けるためだそうです。
779名無し組:2008/05/02(金) 21:59:57 ID:z64KGKBd
>>775  向上努力する人に遅いはない
780名無し組:2008/05/02(金) 22:53:05 ID:FElrtX1F
オレ工業高校の建築科だったんだけど、クラスではいつもビリから5番以内。
勉強は出来なかったけど、本番の二級の試験では学科一発合格。
その結果に本人が一番驚いて製図で2回落ちたw
3度目で何とか製図も合格。
ま、何を言いたいのかというと、
勉強できるのと試験の時の要領覚えるのとでは違うんだと思うのよ。
社会に出ても同じことだと思うけど。
こんなオレでも合格出来たんだから、
他の人もきっと合格できると思います。
本番までまだまだ時間あるけど油断せず頑張って下さい。

長文失礼しました。
781名無し組:2008/05/02(金) 23:09:46 ID:???
息抜きにルパン見てたらあっという間にこの時間…
782名無し組:2008/05/03(土) 00:03:42 ID:???
二級ぐらいでがたがたいうなよw
二級はホボ過去問だぞww
783学士:2008/05/03(土) 00:30:18 ID:Xc1dxNuz
後二ヶ月と少しになりましたね。どうだろか今回の試験内容は?個人的に勝手に予想してますが! まずは構造から。明日になりますが書き込みますね。
784名無し組:2008/05/03(土) 02:02:21 ID:???
大船が二隻そろったね。
あとは乗組員の精神しだいだよ。
785名無し組:2008/05/03(土) 02:40:19 ID:NDm4DMGq
製図は木造以外が出題されるように祈ったほうが良いんですよね?
786名無し組:2008/05/03(土) 06:31:13 ID:???
>>785
悪いこと言わないから、木造やっとけ。
787名無し組:2008/05/03(土) 11:54:02 ID:k6BVUybp
age
788名無し組:2008/05/03(土) 11:59:49 ID:???
☆院卒☆だけど・・・
40時間耐久オ☆ニーをスタートします☆
本日AM11:00スタート
5月6日、PM11:59まで。
(^GWは勝負どころだね^)
789名無し組:2008/05/03(土) 13:20:24 ID:???
くそ、飲み会続きで勉強が出来ない・・・・
790名無し組:2008/05/03(土) 13:28:37 ID:???
俺も・・・二日酔いで頭いたい
791名無し組:2008/05/05(月) 01:51:20 ID:???
おっ!書き込みが少ない・・・
みんなやってるね!
792名無し組:2008/05/05(月) 02:06:17 ID:???
>>791お前は建築士落ちる
793名無し組:2008/05/05(月) 10:41:31 ID:???
やってるんじゃなくて遊びにいってるんけどな
794質問:2008/05/05(月) 16:48:11 ID:???
GWから法規勉強し始めました
やっと見出しと線引き終わって問題といてみたら分からないことだらけ、Help me erinnnnn!
H19 U3 5. 建築物の高さは? という問題
建築面積が205u、地下一階地上2階、その上にPH(面積30u)という設定

令2条8項を参考にして自分なりの答えは
地階だが面積が建築面積の1/8以下ではなかったので階数に含む
PHは建築面積の1/8以下なので階数に含まない

よって階数は地下+一階+二階=3 と導き出したんだけど
問題集の解答は4

なんでか教えてくれ・・・おれやばいな
795名無し組:2008/05/05(月) 17:37:19 ID:???
( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!
( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!
( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!
796質問:2008/05/05(月) 18:12:00 ID:???
>>794ですが事故解決しました
PH部分が見直してみたら建築面積よりも大きかったので階数に含まないといけないものでした^^;
>>795 どもw
797名無し組:2008/05/06(火) 13:31:15 ID:???
今から勉強始めても間に合うでしょうか?
798名無し組:2008/05/06(火) 13:34:10 ID:???
無理かもね。。。
799名無し組:2008/05/06(火) 13:54:37 ID:???
これからすることは、試験対策用の知識の整理。
実務で得たよけいな知識をそぎ落とす。
800質問:2008/05/06(火) 16:28:21 ID:???
>>797
無理かもしれんが来年に結びつくと思っておれは最近勉強し始めた
そして分からないことだらけw

天井高について小学校に限り3.0m以上必要と問題集の解説にあったんだけど
参照になっていた令21条2項をみても小学校の天井高についてはふれていませんでした。
法令集のどこに小学校の天井高指定があるのか教えてください。
801名無し組:2008/05/06(火) 16:40:42 ID:???
2005年11月02日 教室の天井高さ3m規制廃止の建築基準法施行令改正が閣議決定
1日、学校の教室の天井高さを3m以上にする制限の廃止をする建築基準法施行令の改正が閣議決定しました。
学校(大学、専修学校、各種学校及び幼稚園を除く。)※の教室でその床面積が50uを超えるものの天井の高さを、
3m以上にしなければならないこととする特別の制限を廃止することとする。
※ 「学校(大学、専修学校、各種学校及び幼稚園を除く。)」とは、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、
高等専門学校、盲学校、聾学校及び養護学校である。
802名無し組:2008/05/06(火) 16:47:53 ID:???
今は天井はどこでも2.1以上だよ
法規は古い問題集やるよりちゃんと今年の法に合わせて
解説が改正されているのをやった方が良い(他の教科もできるだけ最新で)
( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!
803質問:2008/05/06(火) 19:03:21 ID:???
廃止された法令だったんですね
問題集は
2008年度版(全10年問題集)二級建築士試験
出題キーワード別問題集 建築資格試験研究会編 学芸出版社
を使っているんですがもしかして選び方失敗してしまったのかなorz
とりあえず一つモヤモヤ解消できましたのでありがとう
804名無し組:2008/05/06(火) 20:17:28 ID:???
あららそりゃ出版社に言ってあげたほうがいいわ。
805名無し組:2008/05/06(火) 20:44:49 ID:???
806名無し組:2008/05/06(火) 23:31:39 ID:???
おすすめの参考書ってある?
上でおすすめしてるっぽい建築士受験研究会の試験問題集買ってきたんだが、これだけじゃ絶対うからない自信がある。
807名無し組:2008/05/06(火) 23:40:08 ID:???
二級くらいで受からないのを参考書のせいにすんな。
808名無し組:2008/05/06(火) 23:56:22 ID:???
うへぇ、超正論で返す言葉も無いです。
というわけで、二行目無しで一行目だけで。なんか良いの教えていただけませんか?
809名無し組:2008/05/07(水) 00:58:17 ID:???
5年分の過去問集をひたすらやれ、
全部解けるようになって、それでも試験に落ちたら俺の首をやろう
810名無し組:2008/05/07(水) 05:31:59 ID:???
>>808
参考書が悪いんじゃなく、おまえの頭が悪い。
というか、本の読み方を知らないから、最初の数ページで萎えちゃうんだろう。
全体が見えていると、同じやるにしてもずいぶん違う。
最初は、パラパラめくって、どんな順番か見てみるといいよ。
二級の過去問は、出る順番までほとんど一緒だよ。
811名無し組:2008/05/07(水) 07:36:10 ID:???
水和熱と水和発熱の違いを教えてください
812質問:2008/05/07(水) 08:16:29 ID:???
>>808
過去問なんてどれも一緒、何年分収録しているかの違い。
だから安いやつでいいやって買わないほうがいいと思う。
無駄な時間を費やす俺みたいな失敗する。

どれがいいものかわかんないが中身みて問題解説しっかりしてるやつがいいと思う。
問題集の解説だけじゃ不安なら別途テキストのようなもの用意したら完璧じゃないかな

あと建築士受験研究会の試験問題集って別冊で解説編ってのなかったっけ?
併用すればそれで十分な気がするけど、専攻が建築じゃなかったりと素人にはとっつきにくいのかな…

>>811
同じじゃないんですか?
水和熱:コンクリートが固まる時の水和反応によって発生する熱
水和発熱:水和反応によって発熱すること
813名無し組:2008/05/07(水) 11:41:13 ID:???
水和反応抑えるのは高炉セメントとフライアッシュセメントな〜
高炉セメントBは型枠脱型時期も普通ポルトランドと違うから注意!
でも高炉セメントAは一緒ね。このへんややこしいけどがんがれ。
814名無し組:2008/05/07(水) 12:32:55 ID:???
>>810
あなたはエスパーですかwww
アドバイスありがとうございます。
成る程、全体を何となく理解した後にちゃんと勉強しろって事ですね。いつも上手い勉強法がわからなくて失敗してたのでやってみます。
順番まで一緒だとは!すげー良いこと聞きました。
本当にありがとうです。感謝

>>812
成る程。建築士受験研究会のやつは近くに似たようなのがあった気がしたので買ってきてやってみます。
専攻は建築なんですが、頭が悪いんでテスト得意な人より駄目です多分ww

参考になりました。2ちゃんも程々にして頑張ってみますノシ
815名無し組:2008/05/07(水) 17:41:08 ID:fT1y71mw
とりあえず十年前のから順番にやってみろ。
徐々に難易度上がる。
わからなければ、答え会わせしながら理解するまで調べる
用語もこんときに理解する。
最初に五点とれてれば間に合う。
あとはわからない時はあげてここできけ!
重要なのは用語の理解度
言い回しは数やればなれてくる。
816名無し組:2008/05/07(水) 21:36:01 ID:???
また覗きにきちゃった (´・ω・`)
>>815
年ごとにやればいいんですね。
買った問題集は混ざってるやつなのでそういうやり方はできないっぽいですorz
多分五点くらいは取れると思うんですが…わかんない問題あったらうpしてみます。

一応今日問題集やってみて計画立ててみたんですが。
各項目に200問ずつくらいあるので一日100問の答え合わせを
計画→法規→構造→施工
のローテで全問8日×4回で32日。休み入れて40日でやったら間に合う計算したんですがどうでしょうか?
テスト勉強の計画って苦手なんでこれで点が取れるのかサッパリですが変な所とかそれじゃたりねーよとかあったら教えて下さい。
817名無し組:2008/05/07(水) 21:56:07 ID:???
どれだけ知識量あるか問われる点で共通してる計画と施工はまとめちゃえ。
あと計画の温度湿度がどうのこうのとか結構くせもの問題で理解に時間かかるようなら捨てちゃえ。
二回やって100%出来る問題はチェックして二度とやらない。時間の無駄だからね。
すると最終的には上記のくせもの系の問題だけ残るから時間があるならなんとか粘るといい。
818名無し組:2008/05/07(水) 22:04:12 ID:???
>>816その前に一日100問できるの?
819名無し組:2008/05/07(水) 22:18:58 ID:???
>>817
アドバイスどうもです。
計画と施工をまとめる…というのは?一緒にやっちゃうって事で理解してますが合ってるかな。
すごく…参考になるです。こうやってみんな勉強してたんですね。他の勉強でも使えそうだ。
時間も無いし、是非使わせて頂きます。感謝!

>>818
今ゴニョゴニョで暇なのでこのくらいは普通にいけるかなと。
書き込みでも伝わるくらい怠け者なので高めの目標にしとかないと多分やんないっていうのもあって100問にしましたww
ここでアドバイスもらって100問ってぶっこいたのにやんないってのは恥ずかしいのでやります。
820名無し組:2008/05/07(水) 22:44:04 ID:???
そっか
俺は馬鹿だから日建行ってるけど今は一日10問ぐらいw
俺も気合入れて一日100問俺も頑張ってみよう
お互いがんばろーぜ
821名無し組:2008/05/07(水) 23:08:24 ID:???
月:計施 火:法 水:構 木:計施 金:法 土:構
で日曜は図書館で過去問フルセット+記憶のトリートメントや遅れ箇所の取り戻し
家に居ると絶対勉強できないとい思ったから仕事が終わったら即ファミレスに行って
子供おろしたとかパチスロネタの与太話してるDQNの横で勉強してたのはいい思い出
822名無し組:2008/05/07(水) 23:34:12 ID:???
>>820
いいですとも!ww頑張りましょう!
合格したいっすねぇ。

>>821
おおお、なるほど。やっぱローテ組むのはアリなんですね。
俺のより更に考えられていて、ちゃんと一週間できっちりできるようになってる!まとめるってのはこうゆう事なんですね。
これをキッチリやってすんなり合格ってのはカッコイイですね。
参考にさしてもらいます。とういか全面的にパクらしてもらいます!本当ありがとうございます。

みなさんのアドバイスでおおまかな勉強の仕方は分かったので、あとは自分で頑張るだけですね。なんとかなりそうで本当に感謝してます。
また行き詰まったら書き込みしちゃうと思いますが、そん時も厳しくお願いしますww
ではノシ
823質問:2008/05/08(木) 00:28:37 ID:???
一日100問はすごい
おれの場合仕事9時に切り上げて帰宅飯風呂
10時からマックに行って100¥コーヒー買って12時まで勉強
すらすら問題解けないから25問ぐらいしかこなせない
そして今帰宅って感じ
1時に寝て6時半起床なんだけど
みんなどんな生活サイクルしてる?
824名無し組:2008/05/08(木) 00:52:49 ID:???
去年の俺の場合

1月7日〜30日
 建築技術者試験研究会
 「学科総合対策」
 4単元/日
1月31日〜3月3日
 井上書院
 「よく出る問題順」
 14問/日
3月4日〜4月12日
 相模書房
 「問題選集」
 20問/日
4月13日〜5月22日
 学芸出版社
 「全10年出題キーワード別」
 25問/日

その後試験当日までひたすら復習

勉強はもっぱら通勤電車の中。
昼休みも仕事してるし、帰宅遅いし休日は死んでるので家では無理。
努力のかいがあって合格しますた。
825名無し組:2008/05/08(木) 05:56:42 ID:???
電車に乗る奴ぁ、いいなぁ・・・・
826名無し組:2008/05/08(木) 08:02:09 ID:???
>>823
勉強した後にTVとかPCやると、せっかく勉強したのに
忘れやすくなるって学校の先生が言ってたよ。
勉強→寝る:脳が勉強した事を覚えてる
勉強→PC→寝る:勉強してもPCの印象(楽しい記憶)が残ってしまい
        勉強した事は脳の片隅に追いやられ・・・
こんな感じの事いってたよ。
施工・構造・計画 覚える事が多すぎて大変だぁ〜
827名無し組:2008/05/08(木) 18:13:35 ID:???
>>826
それ俺も聞いた。NHKかなんかで。
ちなみに睡眠時間も記憶の定着に関係あって8時間前後で忘れにくくなるんだって。
何時間もやるより集中して短時間やってパッと寝たほうが効率いいらしいけど、俺はやってない。
あとヨーグルトも朝より夜のほうがいいらしい。健康管理も大事だよな
828名無し組:2008/05/08(木) 21:05:44 ID:???
>>826
たぶん関係ないよ。ゼネ施工管理の俺の場合だけど、まったく影響なかった
学科は3月から始めたが、会社で残業と平行しながら17時〜20時まで勉強
電車で1時間爆睡、帰宅して9時から飯、風呂、たまに勉強、2ch、ネトゲで就寝時間が1時くらいで5時半起床
さすがに休日の昼間はみっちり勉強
こんな生活を夏まで続けてたけど学科はトータルで8割とれたよ。
法規以外は参考書丸暗記、過去問やりまくりでなんとかなる









製図今年が角番ですorz
829名無し組:2008/05/08(木) 21:15:52 ID:???
>>828
じゃ、今年はなんとしても合格させる。
ちゃんとここを見るように。

ところで、毎日何やってんの?
今までの試験、何が敗因だったと思う?
830名無し組:2008/05/08(木) 21:16:49 ID:xLAA/Icr
ってか、みんながんばってんな。
製図なんか受かったつもりで、ヤフオクで平行定規を物色しているオレは甘いのかな?
831名無し組:2008/05/08(木) 21:44:11 ID:???
>>829
前2回ともカツカツだったけど時間内にすべて書き終えたよ。ちなみに前2回とも判定は2
エスキスも資格学校が出す模範正当例とほとんど同じだし、大減点もない
書き漏れも時間振り絞って死に物狂いでチェックしてるし少ないはずと思いたい
敗因といったら図面(線と字)が汚いことだろうなと思う。心象は間違いなく悪いはず
しかし丁寧に書こうと思うと、どうしても時間を越えてしまう。
これは生まれついての、育ちの問題と割り切ってしまいたい
しかしこれだけで落ちるまで減点されるのも不意に落ちない。
正直なところ、敗因がつかめていないのが敗因かもしれない。

毎年今の時期は何もやってない、課題わかるまでは他の資格勉強に当ててる
どうせ数年のうちにCAD化されるだろうから、今年受かろうが、落ちようが次は1級いきまつ
832名無し組:2008/05/08(木) 22:21:31 ID:???
>>831
たぶん、問題文(特に最初な)を読んでないんだろうな。
833名無し組:2008/05/08(木) 22:25:47 ID:???
今日注文してた総合資格学院のアンダーライン引き方見本とインデックス届いた〜(´・ω・`)
日建学院のセールスでアンダーラインの引き方見本売りにしてたけど
あっちは貸すだけだから、断然こっちの方がいいね。
両方見たけど、引き方は特に違いは無いかな。両方全ページ対応だし。
俺の県は総合資格学院が無いからセールスもないっぽい。
まさかこんなに太っ腹だとは思わなかったよ、個人情報がネックだけど結構オススメ。
834名無し組:2008/05/08(木) 22:27:05 ID:???
ごめん、法令集の事ね。
主語が無いとかどんだけwww
835名無し組:2008/05/08(木) 22:31:58 ID:???
>>832
いや散々読んでる
用紙左側については一切の問題はないと言い切れる自信がある
836名無し組:2008/05/08(木) 22:35:06 ID:???
>>828
> 法規以外は参考書丸暗記、過去問やりまくりでなんとかなる

そりゃ受かるよ w 



…ていうか製図がんばれー
837名無し組:2008/05/08(木) 22:37:17 ID:???
>>835
去年のエスキスをロダに上げてみたら?
838名無し組:2008/05/08(木) 22:45:37 ID:???
>>836
トントン
>>837
すまん、年末に紙切れ全部ほかしてもうた
839名無し組:2008/05/08(木) 22:53:49 ID:???
>>835
なんか落とし穴仕込んでるって。
去年は大きなミスやらかしてなく書き上げてたらまず受かってるはず。
学校の採点会とか参加した?
840名無し組:2008/05/08(木) 23:02:08 ID:???
構造的バランスの良し悪しについて存外受験者はかなり神経質になってる
建具の位置なんか部屋の隅に計画した数だけ不合格に近づくぐらいの意識でね
そこで差が出たとか思うんだけど、どうだろうか?
設計条件に耐震性に留意せよのようなことわざわざ書いてあるし(それは上記と別の理由だが)
841名無し組:2008/05/08(木) 23:05:10 ID:???
>>839
だと思うから上司や設計にいる人間に見てもらったよ
これで何で落ちるの?って答えしか帰ってこなかった
ちなみに学科から製図まで全部独学でやってまつ

すまんがそろそろ寝る、応援くれた人ありがと
最後だし全力でがんばるよ
842建築王子:2008/05/09(金) 01:00:17 ID:???
構造に配慮せよ、などの条件提示があるとしても、多分致命傷にはならない。
決定的減点はYESオアNOの判断で間違えたときでしょう。
抽象的、曖昧な判断は採点側も難しい。
ちなみに採点は一枚の図面に数人以上でチェックする事は知っておくべきでしょう。
843質問:2008/05/09(金) 01:18:08 ID:???
令128条4項(制限を受けない特殊建築物等)4号について質問なんですが
これはどんな建築物でも最上階に調理室等を設けた場合、内装制限を受けない
と解釈したんですがどうなんでしょうか?
”住宅の用途に供する”または”住宅の用途に供する建築物以外の”と文中にあり
ちょっと混乱しておりましてどう解釈したらいいのか><
844名無し組:2008/05/09(金) 03:08:02 ID:???
>>843
4号じゃなくて4項な。

>どんな建築物でも最上階に調理室等を設けた場合、内装制限を受けないと解釈した

↑は階数が2以上の住宅に限る。
住宅の用途以外の建築物なら調理室等があればとにかく内装制限かかる。
ただし両方とも主要構造部が耐火構造なら内装制限かからない。
845くじら:2008/05/09(金) 04:14:18 ID:SeTlzNWG

橋の定期点検を行っている市町村は13%

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p005.html#page55
846名無し組:2008/05/09(金) 09:44:48 ID:2JYCTomh
学科から製図まで全部独学
学校は土木系

学校採点c の僕が通りますよ。
落ちる理由が分からない人がいるように、僕は受かる理由がわからない。
合格発表二日前から精神的に荒れてました。
847名無し組:2008/05/09(金) 10:24:34 ID:2JYCTomh
書き忘れたけど受かりました
848名無し組:2008/05/09(金) 11:19:25 ID:???
自慢してるな!ボケ。
849名無し組:2008/05/09(金) 14:38:07 ID:???
自慢するなら、どんな参考書読んだとかどんな学校通ったとか、ちーとは役に立つ話をしろや、ボケ。
850名無し組:2008/05/09(金) 14:40:24 ID:???
二級は参考書は買ってないですよ
願書出しに行った時、資格学校からタダでもらった
本で勉強しました
851名無し組:2008/05/09(金) 14:41:59 ID:???
どうせ数年のうちにCAD化されるだろうから
どうせ数年のうちにCAD化されるだろうから
どうせ数年のうちにCAD化されるだろうから
どうせ数年のうちにCAD化されるだろうから
どうせ数年のうちにCAD化されるだろうから
どうせ数年のうちにCAD化されるだろうから
どうせ数年のうちにCAD化されるだろうから
どうせ数年のうちにCAD化されるだろうから
852名無し組:2008/05/09(金) 15:39:50 ID:???
CAD化されるってのはどこの情報なの?
建築士会のHPにあるとか?
853名無し組:2008/05/09(金) 16:02:44 ID:???
>>852
>>831さんの情報w
854名無し組:2008/05/09(金) 16:03:35 ID:KKua2T7x
「だろう」
855名無し組:2008/05/09(金) 16:06:19 ID:???
「どうせ〜だろう」
856名無し組:2008/05/09(金) 16:10:41 ID:???
みなさんの為に御参りしてきました


    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧   ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )   (゜Д゜ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )  ⊂  ⊃     
  |_|_|_I(/)_|_|_|__ |  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|..|  |〜
////////////.  |.∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..  |
|        奉  納        |

院卒・(*⌒▽⌒*)が落ちますように
857名無し組:2008/05/09(金) 17:02:17 ID:???
ちょっと聞きたい事が・・・
北側に隣地or道路があるときの高さ制限は北側斜線を計算すれば
隣地斜線、道路斜線は計算しなくていいの?
858名無し組:2008/05/09(金) 18:00:24 ID:???
設計と、行政手続きは違う!

全部やれ、って。
明らかにセーフであっても、計算間違えないように全部やれ、って。
言われた。
859名無し組:2008/05/09(金) 18:47:16 ID:???
>>857
北に隣地なら隣地斜線より北側斜線の方が
厳しいから隣地斜線の検討はいらない。
北に道路なら北側斜線は「ほとんどの場合」検討いらない。
道路斜線は適用距離内なら北に隣地だろうと検討いるでしょ。

>>858
全部やるのがベターだし、確認申請では根拠求められるが、
試験において必要ない計算を全部やる余裕あるのかい?
手を抜くべきとこは抜いたほうがいいよ。
特に法規は時間かかるわけで。
860名無し組:2008/05/09(金) 21:41:57 ID:???
みなさんは何処の問題集を何冊使っていますか

わたしは、「相模」「井上」「総合学院」の3冊です
861名無し組:2008/05/09(金) 22:19:38 ID:???
俺は日建の一級のテキスト&問題集と市販の霞ヶ原の二級の過去問
862名無し組:2008/05/09(金) 22:25:55 ID:???
↑ちなみに知り合いから2000円で譲ってもらったH20版
そいつは、まだ受験資格がないのに一級の受験料払ったみたい。
863名無し組:2008/05/09(金) 23:01:54 ID:???
>>862
奇跡的な変人だな
864名無し組:2008/05/09(金) 23:42:10 ID:???
霞ヶ原ってのは初耳だな
865名無し組:2008/05/09(金) 23:48:12 ID:???
>>861
おれ今一級の勉強してるから分かるんだけど一級のテキスト注意した方がいいよ。
二級の範囲包含してるわけじゃない。 二級の方が詳しく問うてくる問題もある。
866名無し組:2008/05/09(金) 23:51:09 ID:???
>>863
まさに変人です。
もう学校いかないとかも言ってますし(ボンボンの考える事は分からない)

>>864
法令集(青本)の出版社です。
法令集と合わせたかったので。
867名無し組:2008/05/09(金) 23:54:37 ID:???
>>865
ありがとうございます。
気をつけて勉強します。
一つ気になったのですが、一級と二級は
あんまりレベル差がないように感じるのですが
気のせいでしょうか?
力学の問題とか両方似てる気が。
868建築王子:2008/05/10(土) 00:33:07 ID:???
二級も一級もNテキスト使用のわたしがおもうに
当たり前だが二級の試験には二級のテキストがよいです。
一級はアールシー中心。
二級は木造が中心。
テキストは過去問をネタに作られてますから一級のを使ってもむしろ点は下がるよ。
869名無し組:2008/05/10(土) 00:53:21 ID:???
ここ数年のうちにCAD化は間違いないよ
去年プレ試験が各地の大学、施設で一部の建築士を対象に行われたらしい
聞いただけで去年だけだけど、もっと前からやっているかもしれない
日曜にあったらしいが、受けた知人の話によると1万数千円もらえるらしい
ちなみにその知人は建築士会から話が来たそうな
建築業界で働いてるなら聞いたことない?
870名無し組:2008/05/10(土) 02:00:03 ID:???
製図試験⇒CAD受験可について語れ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1187276312/l50
871名無し組:2008/05/10(土) 02:49:14 ID:???
二級も一級も同じ人間。
そんな違いはない。
だが違うのは合格率。
二級でトップクラスのひとは一級の勉強すれば合格できますよ。
何年かかるかは人それぞれ。
872名無し組:2008/05/10(土) 03:13:42 ID:???
>>866

>>864がいいたかったのはそこではないんじゃ
873名無し組:2008/05/10(土) 03:30:55 ID:???
>>867
力学は静定構造とか釣り合いなんかはあんまレベル変わらないかもね。
ただ、全体に見たらレベルは違うよ。出題範囲が広い。
おれ独学で去年二級受けて去年92点とったけど同時受けた一級は61点だった。
二級は木造が多いし、例えば施工の塗装・左官・計測なんか二級の方が範囲深かったり。

874名無し組:2008/05/10(土) 03:39:45 ID:???
2級の過去問をやっておけばいいんだよね?
1級の本なんて買ってないや。
875名無し組:2008/05/10(土) 11:23:11 ID:???
>>872
ああ><
霞ヶ関でした^^;

>>868
実際、二級の問題集の解説ベースで
1級のテキストはあまり使ってません(暇な時の時間つぶし程度)
今年2級取れたら来年1級受けてみるかと言うのと
全テキスト2000円という破格につられて買っただけです^^;

でわでわ…ROM専に戻ります
876名無し組:2008/05/10(土) 15:39:24 ID:od0uCLjn
今年も伏図でたら嫌だなぁ。
877名無し組:2008/05/10(土) 16:22:04 ID:tGEbKIif
二級取ってなにするの?
878名無し組:2008/05/10(土) 16:27:45 ID:???
ん?
何するか分からなかったらここにこなくていいですよ^^
879名無し組:2008/05/10(土) 16:51:15 ID:???
今から勉強しても間に合うでしょうか?
880名無し組:2008/05/10(土) 17:24:21 ID:???
余裕だよ^^
881名無し組:2008/05/10(土) 17:26:58 ID:???
俺は製図は独学でやるつもりなんだが、
今年度の製図課題のエスキスとか此処(2ch)のお前らは親切に教えてくれるのか?
ライバル潰すのに情報流さないのは通則だが、去年はどうだったんだろうな
882名無し組:2008/05/10(土) 17:32:10 ID:???

落ちたら落ちたで「お前のせいだ」
受かったら受かったで「やっぱり俺の実力だぜ」

そんな感じ
883名無し組:2008/05/10(土) 17:35:00 ID:???
でも今は雰囲気がいいから大丈夫そう
884名無し組:2008/05/10(土) 17:45:28 ID:???
そうだな
一級スレは糞コテ達に潰されたけどここはいい感じだな
885こま:2008/05/10(土) 18:34:16 ID:CLwuw1YQ
独学で勉強しています。
電気系の人間です。
現在過去問で95点程度取れるようになりました。
学科は通ると思いますが、製図が心配です。
市販テキストで7月以降みっちりやれば合格しますか?
886建築王子:2008/05/10(土) 18:43:11 ID:???
>>885
すごいねー。
それが本当なら、もう製図の練習初めて下さい。
間違っても学科で落ちる事は無いです。
製図はやったこと無くても7月からで間に合います。
まず、カナバカリを暗記する。そして全速力で書く。
断面の理屈を立体的に理解してください。
887名無し組:2008/05/10(土) 18:55:49 ID:???
>>885
いや製図は初受験の人なら7月からでは、かなりきつい。
888名無し組:2008/05/10(土) 18:58:39 ID:???
いやいや
CADオペの一年のOLがストレートで
合格してる人知ってるから製図は安心感がある
889名無し組:2008/05/10(土) 19:00:41 ID:???
みんなもっと盛り上がっていこうぜ(*⌒▽⌒*)4月のテスト悪かったからといって落ち込んでちゃダメダメ☆僕ちんなんてたったの99点☆情けない☆中間は100点目指すぞぉ☆みんなも50点はいけるように頑張ってね(*´д`*)
890こま:2008/05/10(土) 19:05:00 ID:CLwuw1YQ
>886、>887
そうなんです。学科はいけそうだと思い、製図の本を買いに行きました。
内容を確認して唖然。こりゃ猛勉強しないと受からないぞ!と。
けど、まずは学科通らないと製図が無い訳でして。
だから製図の本買うの止めました。
電気系で初受験ですからいろいろ悩んでます。
891こま:2008/05/10(土) 19:20:15 ID:CLwuw1YQ
製図の勉強は市販テキストのみで大丈夫でしょうか?
2冊買って繰り返して勉強すれば大丈夫と思うのですが。
日建、総合行くのがいいとの書き込みもあるし。
予備校は金銭的にきついので行きたくありません。
892建築王子:2008/05/10(土) 20:30:24 ID:???
学科90以上な今後勉強0時間でも合格すると思います。
心配なら1週間ぐらい前にちょっとやればいい。
深刻なのは独学で製図やるなら、今すぐ始めなきゃなんないかも。
学院では35枚は書くように言われますので、
殆どの人は30枚くらいは仕上げてくる。
独学は指導を受けないわけですから
法規的定石のチェックを自分で研究しなきゃなんない。
てなわけでエスキスから仕上げまでの図面を40枚は仕上げてください。
これは、生半可な枚数ではないです。
誤解してる人も多いが、
学科のアドバンテージは製図ではほんのわずかです。
学院では何故か経歴の怪しい金融機関のOLや主婦がガンガン合格しています。
そいつらは学科はたいしたこと無いが、
製図の訓練はドン引きするくらいこなしてきます。
学科でトップクラスだから、製図も独学でいけると思うのでは危険です。
893名無し組:2008/05/10(土) 20:52:07 ID:???
建築玉子さん、あんた>>886で製図はやったこと無くても7月からで間に合います。
って言ってるのに、>>892では独学なら今すぐ始めなきゃってめちゃくちゃじゃないか?
894名無し組:2008/05/10(土) 20:58:13 ID:???
>>893
建築王子はただの嵐だった気がする
スルーしていいと思うよ
895建築王子:2008/05/10(土) 21:16:08 ID:+Bil3cdk
誤解招いてごめんね
学院通うならほとんどみんながそうであるように
学科後でいいでしよう。
しかし製図独学はかなりきつい。
学院のテキストも市販のテキストも
読むだけは一時間ですむか
百読して暗記してもあまり意味がない。
頭のよさ以外の要素が大きいよ。
896名無し組:2008/05/10(土) 21:20:40 ID:???
製図参考書、
今年も彰国社はうんこ仕様なのかな?
井上は初回受験者を騙して信じ込ませるのかな?
総合は4550スパンビームで惑わすのかな?
士会は試験オタをアサッテの方向に誘うのかな?
897名無し組:2008/05/10(土) 21:22:06 ID:???
>>894
了解しました
898名無し組:2008/05/10(土) 22:28:29 ID:???
製図独学はきついと思うよ。俺もお金があれば学校行きたい。
学科は絶対取るつもりだが、製図の件でお世話になると思う
みんなヨロシク頼む
899名無し組:2008/05/10(土) 22:29:25 ID:???
確かに市販のテキストはクソだったな。
学校の添削も受けたがあいつらも嘘ばっかだな。
今思うと4550スパンは減点になるはずがない。
胴差寸法の全て300もありだな。
900名無し組:2008/05/10(土) 22:36:31 ID:???
製図の参考書は間違えるとえらい目にあうね。
去年ひでーのあったからなー緑色の某製図本とか。

901名無し組:2008/05/10(土) 23:13:40 ID:???
>>899
>今思うと4550スパンは減点になるはずがない。
構造解析観点から述べてみろ

>胴差寸法の全て300もありだな
阿呆かお前
902こま:2008/05/10(土) 23:17:37 ID:I2VubxIp
皆さん、特に建築王子さんありがとうございます。
学科は相模書房を6回繰り返し、構造は5日でわかるを5回繰り返しました。
これで、総合資格の過去門7年間分を9割超取れるようになりました。
皆さんも頑張ってください。
明日、市販の製図テキスト購入に行こうと思います。
木造中心に書いてあった物を買おうかと考えています。
これは止めた方がよいというのはありますか?
903名無し組:2008/05/10(土) 23:20:47 ID:???
あなた消えたらどう?
この世から
904903:2008/05/10(土) 23:33:00 ID:???
903ですが901にたいして言いました。
905名無し組:2008/05/10(土) 23:39:06 ID:???
>>901
そもそも材料強度を記すようになってないし、なんでおまえに説明せなならん。
なんでアホか言ってみて。
906名無し組:2008/05/11(日) 00:45:59 ID:???
士会テキスト。これが解ければどんな課題がきても合格できるはずだ。
907名無し組:2008/05/11(日) 02:14:55 ID:???
学科は単純に勉強ですが、
製図は勉強なんていらないが、
むしろ研究と練習って感じの作業が必要だ。
908名無し組:2008/05/11(日) 05:45:51 ID:???
>>899
おまえ、考えようとしてないじゃん、
その時点でアウトだよ。
今年からはワカラン、
言われた通りのことダケをやれ、が建築士ってことだからな。
909質問:2008/05/11(日) 07:27:25 ID:???
>>844
レスどもです
なんとなく理解し始めているんですがやはりこの文句が具体的に何をさしているのか分かりません><
”住宅の用途に供する建築物”→一戸建てや一階が店舗で2階が住宅?
”住宅の用途に供する以外の建築物”→住宅以外?
特にこの文中の”供する”をどう解釈したらよいか分かりません
具体的にイメージがわくように説明をお願いします><
910こま:2008/05/11(日) 08:18:25 ID:E/pWhTV/
>>906
どうもありがとう。建築士会テキスト探してみます。
今売っている「東洋書店」「総合資格」「市ヶ谷出版」の中から、
東洋書店が木造中心に説明があったので買おうかと考えてました。
>>907
これから、学科と製図を平行しておこないます。
製図は、とにかく何回も書くことに尽きそうですね。
911名無し組:2008/05/11(日) 08:51:44 ID:???
4550スパンは減点だろう
俺が採点官なら少なくとも減点対象
912名無し組:2008/05/11(日) 09:31:35 ID:???
>>909
供する=使用する って言い換えるとどうかな?
一階が店舗で2階が住宅は併用住宅 って言うよ

4550スパンって飛ばしすぎじゃない?
胴差寸法の全て300ってありだと思うんだけど。
913名無し組:2008/05/11(日) 09:43:59 ID:???
>>911
4550が減点とおもうなら何点減点?
仮に「大断面補強」とか横に書き加えた場合減点の軽減は何点?
採点する数名の陪審員の採決が分かれそうですね。
私は減点は無いと思います。
しかしこういう判断を研究する事が製図試験の研究です。
あとはエスキスでなにを切り捨てられるか。
914名無し組:2008/05/11(日) 09:55:17 ID:???
>>912
木造で上に階があって4550スパンは非常識と判断だろう
柱が載ってなくとも1/12(略算)として梁成が尺3寸、
柱が2本載ると1/10とすると尺5寸、特寸になるので
実務ではS梁にするか大断面集成材の検討をする
やってやれないことはないがRCの10M超スパンと同等で普通は非常識。

胴差300も過剰と判断だろう、なりよりも1:3の比率の材料って座りが
悪いから実務ではやらんよ、これも非常識。
915名無し組:2008/05/11(日) 10:23:10 ID:???
この手の試験のコツはいかに減点少なくするかがコツで
減点となる可能性の要素は極力排除する、減点はないと
信じるなら信じればいいが当落線上にいる場合最低の減点でも
天国と地獄に振り分けられる、普通に普通に纏めることが重要じゃない?
916名無し組:2008/05/11(日) 10:42:44 ID:???
今年も伏図は間違いなく出るだろうね
あぁ〜まず完成させるスピードをつけないと
あと10分伸びてくれればまとまるんだが
917名無し組:2008/05/11(日) 11:00:04 ID:aQVGjhiA
誰か釣ってるのか?
罠にしか見えん。
まだ製図は早いだろ
皆、学科がんがれ!
918名無し組:2008/05/11(日) 11:04:06 ID:???
web問題集で0%一人ってよく見るけどわざと間違えてるわけだから実質100%ってことだよな
すげーな
919名無し組:2008/05/11(日) 11:10:39 ID:???
>>917
学科通ってる人はもう始めてるでしょ
920名無し組:2008/05/11(日) 11:42:04 ID:???
>>908
スパン表にスパン4550ってのがあって梁ぜいが書いてある時点でありじゃないのか?
ゆるい法律のおかげで構造計算する必要はないんだろ今のところ。

921名無し組:2008/05/11(日) 15:08:40 ID:qacrexBu
みんな自身がたっぷりだね。さっぱり分からない。もう辞めた。二級取っても
そんなに役に立たないと判断したよ。
922名無し組:2008/05/11(日) 15:30:43 ID:???
二級とってもいみないからな・・・
CADオペのOLでも取れる資格はいらねーw
923名無し組:2008/05/11(日) 16:17:59 ID:???
金払ったんだから受けるだけ受けろ。そして基準点を少しでも下げてくれよ。
924名無し組:2008/05/11(日) 16:21:59 ID:???
基準点下げるぐらいなら行くわけないだろ
俺、今年は宅建に切り替える
じゃまた皆と来年一緒に頑張ります

もちろん今年は派手に散ってくれなw
925名無し組:2008/05/11(日) 16:32:01 ID:???
>>921
>そんなに役に立たないと判断したよ。

法改正で無資格は打ち合わせもできない
申請提出も行けない、監理業務の抵触するものは
指示すらできないんだぞ、一生人の下で働くのか?
10年経てば年下上司にアゴで使われるようになるぞ、いいのか?
頑張れ、今が人生の分岐点だぞ。
926名無し組:2008/05/11(日) 18:40:43 ID:???
>>924
来年受けるなら、今年も行って試験の雰囲気に慣れた方が来年の為にもなる。
927質問:2008/05/11(日) 19:00:33 ID:???
用途地域の問題で理解できなかったところがあったので質問さしていただきます。

別表2 近隣商業地域内
(5)ニ キャバレー、料理店、ナイトクラブ、ダンスホール

とあり自分の問題集の解説に
劇場 床面積 200u (楽屋40u)のものが含まれるとあったのですが

上のキャバレー、料理店、ナイトクラブ、ダンスホールのうちどれに該当するんでしょうか?
928名無し組:2008/05/11(日) 19:32:43 ID:???
該当するんじゃなくて、別項目である。法令集みろ。
929名無し組:2008/05/11(日) 20:15:30 ID:5Ufo3Vkh
法令集ってH18しか持ってないのだが新しいの買ったほうがよいかな?
買うとしたら青本?
930名無し組:2008/05/11(日) 20:26:02 ID:???
>>927
別表2は去年と今年は変わって

劇場 床面積 200u以上禁止は
(と)の準住居に建築不可の五に移動したから
今年は準住居〜準工業まで建築可になったから気をつけて

>>929
オレンジか黄色がいいんじゃない?
俺は大学の時に青使ってたから青本だけど
青本はオレンジにくらべて欄外が少ないから
法文が頭に入ってないと結構きついよ
931名無し組:2008/05/11(日) 20:38:50 ID:???
>>929
こいつマルチだぞ(*⌒▽⌒*)
932名無し組:2008/05/11(日) 20:40:04 ID:5Ufo3Vkh
>>930
新しく買ったほうがよいですか?
H18では対応できないですか?
933名無し組:2008/05/11(日) 20:40:46 ID:5Ufo3Vkh
ごめんなさい。
ほかはもう書き込みません
934名無し組:2008/05/11(日) 20:44:27 ID:???
>>931
別にマルチでもどっちでもいいけど

>>933
今年は基準法・士法・都市計画がかなり変わったから
今年のじゃないとやばいかも・・・
法規20点でいいならH18でも取れると思うが
できるだけ買ったほうがいいのでは?
935名無し組:2008/05/11(日) 20:46:34 ID:5Ufo3Vkh
>>934
ありがとうございます。
オレンジか黄色とおっしゃいましたが見てすぐこの本だと分かるのでしょうか?
あと、なぜお勧めなのか教えてください。
何度もすいません。
936名無し組:2008/05/11(日) 21:00:01 ID:???
>>934
本屋で見たらわかるよ

オレンジは縦書き
黄色は横書き+線引きの為のCDつき

この二つは結構欄外(法から令に飛ぶ為の隅に書かれてるやつ)が
青より多かった
実際本屋で三冊比べてみるといいよ
自分が合うヤツが一番いいのでは?

もう一回言っておくけど俺は青本だよ・・・
937名無し組:2008/05/11(日) 21:03:11 ID:???
>>930
オレ青の法令集だわ・・・・(いまさら買いなおす訳にも・・・)

もう少し詳しくオレンジと比べた感想ギボン!
938937:2008/05/11(日) 21:08:12 ID:???
もうカキコされてた・・・・

>>936で言われているとおり「欄外」は少ないので、自分でかなり書き加えた
939名無し組:2008/05/11(日) 21:18:12 ID:???
>>938
それは試験場に持ち込めないよ。
940名無し組:2008/05/11(日) 21:21:20 ID:5Ufo3Vkh
7月の初めに試験があるんですが、間に合いますか?
職は都庁で建築やってます。
今やっと計画・構造・施工を20くらいとれるようになりました。
941936:2008/05/11(日) 21:30:44 ID:???
>>939
オレンジに書かれてて青に書かれてないやつは
書き込みおkじゃなかった?
俺は不安だから一応H17年(無改造)も持っていくけど

>>940
すげー
あと法規だけなら大丈夫っぽい
ってか願書は出してるよね?
942名無し組:2008/05/11(日) 21:41:31 ID:kSjQpt5/
スパン4550はありだろうおそらく
でなければ某資格学校は全滅になってるはずだ
943名無し組:2008/05/11(日) 21:43:55 ID:5Ufo3Vkh
それぞれ25点中16くらいが合格点ですか?
願書は出してます。
944名無し組:2008/05/11(日) 21:44:44 ID:5Ufo3Vkh
黄色が最強ってことでいいんですね?
945名無し組:2008/05/11(日) 21:55:59 ID:???
釣りくせぇなあ
946名無し組:2008/05/11(日) 22:10:05 ID:5Ufo3Vkh
釣りじゃないです。
釣って何の意味があるんですか…
947名無し組:2008/05/11(日) 22:13:55 ID:???
>>946
・新鮮な魚が食べれる。
・彼女ができる。
948938:2008/05/11(日) 22:15:59 ID:???
>>939
こんな感じで書き加えてます


法6条1項1号の両端(欄外が記されているところ)どちらかに

@ 法87条→P152

A (用途変更)法87条 P152

B 構造 令36の2項
       令81条

と、この様に書き加えたのですがダメ?
949名無し組:2008/05/11(日) 22:16:08 ID:5Ufo3Vkh
みんな法令集どんなの持ってるんですか?
950名無し組:2008/05/11(日) 22:18:08 ID:???
総合学院の緑色のやつ
951名無し組:2008/05/11(日) 22:22:52 ID:5Ufo3Vkh
それはどうなんですか?
黄色よりいいですか?
952名無し組:2008/05/11(日) 22:23:42 ID:???
黄色より紫の方がすき
953936:2008/05/11(日) 22:26:09 ID:???
>>951
俺が変なアドバイスして悪かった
自分で見比べたほうが一番ベストだから今本屋にダッシュ
954名無し組:2008/05/11(日) 22:26:19 ID:5Ufo3Vkh
線の引き方、インデックスの張り方載ってますか?
955名無し組:2008/05/11(日) 22:28:22 ID:???
緑色でFA。試験に最適化されている。
個人情報を出したくない人は黄色。CD付き
956名無し組:2008/05/11(日) 22:30:54 ID:5Ufo3Vkh
黄色買います。
今からやって間に合えばよいですが…
みんなは今どれくらい進んでますか?
957質問:2008/05/11(日) 23:25:08 ID:???
>>928 >>930
自分のはH20総合学院のものでよく見たら(と)覧に劇場ありました
問題集の解説が古い法令集対応だったってことのようでした

ところでみなさん使ってる問題集の解説は新法令集対応なんでしょうか?
今更買い換えてどうこうじゃないんですが、今年はちょと無理そうなので来年をみこして参考にしたいと思います。
958名無し組:2008/05/11(日) 23:29:21 ID:???
今年もこのスレは
独学の受験者を二次に送り込んで平均レベル引き下げを目論むのかな?
2×4はいいのかと質問する者が現れるのかな?
24mm合板床使用の是非を議論するのかな?
女性受験者に妙な気をおこすのかな?
959名無し組:2008/05/11(日) 23:34:43 ID:???
>>958
業者共の無駄な駆け引きが繰り広げられるのかな?
平田や黒ポロメガネみたいなコテが現れるのかな?
が抜けている
960質問:2008/05/11(日) 23:38:28 ID:???
>>956
何点取れるようになったかは分からないけど
10年過去問題集の施工が一通り・法規が7分目まで終わってる
一応予定ではこの過去問を2回やって試験に挑みたいけど
残された時間を考えると2回目やり直すのは難しいかもしれん><

今まで勉強したことない人が今からやるなら一日最低5時間くらいはやらないと無理だと思う
自分は0〜3時間(平日+土曜)、6時間(日曜)って感じでやってる
961名無し組:2008/05/11(日) 23:39:22 ID:???
そろそろコテが出てくるよね。
お、おで、今度は、お、おんながい いナ
962名無し組:2008/05/12(月) 00:40:25 ID:???
横架材間
これはなんて読むのですか。
963名無し組:2008/05/12(月) 00:57:44 ID:???
 / ̄ ̄ ̄ /  / ̄ ̄ ̄ /   __/ ̄/ <>   / ̄ ̄ ̄ /
./ ./ ̄/ /  / / ̄/ /   /___.    ̄/   / / ̄/ /
'ー' _/ / .. / /_/ /   ノ / /i ̄!.   / /_/ /
  /___ノ  ./___________/  /_,./__./ ヽ、_> /___________/ 

  、--|-、   -┼、\‘‘ ┼ _  
 /\/  |   / |    /| ̄ ヽ 
 ヽノ  ノ   ./  J    ' |  α、

  _   __/_ ヽ /   __   _/_
/ /\   /| 三/三     /   /、_
/  /  / // | ヽ//  ̄ ̄/ ̄ ̄  / \
\/ _/   / /_/ ヽ    _/     ヽ_

    / ̄ ̄/     // ――     ___   /   __
  / ̄ ̄/  / ― // ――          / /     /
  / ̄ ̄/  /      /   /   ̄ ̄ヽ   /  \    / ̄ ̄ヽ
 _フ"て_ノ レ \  /   _/     _/   \_    \   <二/
964名無し組:2008/05/12(月) 01:30:23 ID:mboCBuyK
>925
同感。去年アルバイトでした設計で思わぬことから
免許提示を求められた。意味無いと思いながら取った
二級だったけど助かったよ。

二級は役に立たないって言うけど、一級とるまで無資格
ってのも心細いし、製図の訓練にもなるから意味はある
と思う。

965名無し組:2008/05/12(月) 01:56:28 ID:???
大卒でも二級は取るべき。まず木造も知ることができる。
次に、より楽な気分で一級に集中できる。
よく自分を追い込むためには二級は取らない、なんていうが
二三回失敗したら普通に鬱に成れます。
すでにブライドが邪魔して決して二級には戻れないしね。
みな無資格の道を選びます。
もちろん事務所はやめて監督や、図面やになります。
966名無し組:2008/05/12(月) 06:36:32 ID:???
>>962
おうかざいかん
967名無し組:2008/05/12(月) 12:13:10 ID:???
来年受かるようにいまから少しづつ勉強します。
計算問題が苦手すぎます。5日で分かる〜を買ったのですが
1日目で挫折しました。すみません。
968名無し組:2008/05/12(月) 13:41:06 ID:???
うpロダにオイラが作った模擬試験あげたら皆やる?
969名無し組:2008/05/12(月) 13:52:55 ID:???
イラネ
970名無し組:2008/05/12(月) 15:02:23 ID:???
>>968
やる!
971名無し組:2008/05/12(月) 17:57:02 ID:???
>>968
もちろんやる
972名無し組:2008/05/12(月) 18:02:41 ID:???
>>962
ありがとう。
よこかざいって書いてある本があるけど、おうかざいが一般的ですね。
973名無し組:2008/05/12(月) 18:19:18 ID:gFUMXULO
黄色買ったがインデックスって付いてなかった。
インデックスって別売りなの?
974名無し組:2008/05/12(月) 18:30:27 ID:???
インデックスは自作
975名無し組:2008/05/12(月) 18:34:06 ID:???
表紙の裏に付いてるだろうが!
976名無し組:2008/05/12(月) 18:53:10 ID:???
>>973
ごめんオレが本屋で抜いたやつだ
977名無し組:2008/05/12(月) 18:58:00 ID:gFUMXULO
付いてなかったんです。
978名無し組:2008/05/12(月) 19:13:10 ID:???
裏表紙にCD-ROMは付いてたのか?
979名無し組:2008/05/12(月) 19:28:05 ID:gFUMXULO
それは付いてました
980名無し組:2008/05/12(月) 19:29:11 ID:???
お前はちんこついてるのか
981名無し組:2008/05/12(月) 19:30:48 ID:gFUMXULO
>>980
は?
982名無し組:2008/05/12(月) 19:49:07 ID:???
本屋行って取り替えてくるしかない。
983名無し組:2008/05/12(月) 21:18:57 ID:gFUMXULO
「2級建築士に面白いほど受かる本」持ってる人いる?
これすごいわ
984名無し組:2008/05/12(月) 22:16:57 ID:jQEP79mv
去年は法規が1点足りなかった。
今年は完璧を目指して2月かはじめたけど、法令集の線引きも終わってない。
だいたいいつも連休明けから暇になるのに……。
焦りまくり。
985名無し組:2008/05/12(月) 22:22:59 ID:???
去年の法令集使えばいいじゃん
986名無し組:2008/05/12(月) 22:26:08 ID:mIBKTJK9
987936:2008/05/12(月) 22:37:31 ID:???
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /  
  |    ( _●_)  ミ/   コピー〜こいつ最高にアホ!でキチガイのヒキー!(4)
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /      ちょっと突いただけで巣から出てきましたよー! がいちゅーププッ
(___)   /       ざまぁとしか・・・いえない
                どうしちゃったの?片腹痛いから?気でも狂ったの?
988937:2008/05/12(月) 22:37:58 ID:???
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /  
  |    ( _●_)  ミ/   コピー〜こいつ最高にアホ!でキチガイのヒキー!(4)
 彡、   |∪|  /     
/ __  ヽノ /      ちょっと突いただけで巣から出てきましたよー! がいちゅーププッ
(___)   /       ざまぁとしか・・・いえない
                どうしちゃったの?片腹痛いから?気でも狂ったの?
989名無し組:2008/05/13(火) 00:57:08 ID:3KguUxJT
つかいなれてるやつがいいよ。
4年物使ったけど18点とれた。
本作るの時間きるし、その分を勉強に回したが吉
990名無し組:2008/05/13(火) 01:23:04 ID:???
法令集の素人寸評
・青・・・・まとまっていてアカデミックな本。書き込み用空白があるので業務や自分で作りこむなら最適そう。
      ※上にレスがあったが欄外が少ないらしい。
・黄・・・・試験用にも作られた模様。青より若干文字が大きい。アンダーライン引き方CDのおまけ付。
      ※自分で創意工夫するのが面倒くさいならいい本かも。
・緑・・・・試験の為だけに作られた本らしい。本のサイズがでかい。インデックスはハガキを送るともらえる。
      ※ぱっと見ただけだが、個人的には本がでかくても2段組なのでちょっと見づらいかも。
・橙・・・・縦書きならこれ一択。
991名無し組:2008/05/13(火) 03:28:38 ID:???
次スレです。

【2級】二級建築士 学科製図統合スレpart13【肉球】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1210616797/
992名無し組:2008/05/13(火) 09:21:13 ID:???
>>990

俺のイメージと同じ
ちなみに俺は青つかてる
もしかして独学は青が多いのかな?
993名無し組:2008/05/13(火) 10:24:05 ID:???
青はかたっくるしい感じがあるよね
でも使い慣れれば試験後でも使えるよね
994名無し組:2008/05/13(火) 10:39:01 ID:???
実際に業務でも設計とかやってる人なら青の方がシンプルで見やすいだろうね。
欄外が本当に欄外にあるので文章の流れが切れないのがいい。
995名無し組:2008/05/13(火) 10:57:55 ID:???
ミドリ以外は厚すぎてうざいだろう?
あと開いたまま置くと閉じちまうだろ?
996名無し組:2008/05/13(火) 10:57:56 ID:???
知合いの先生は青を実務で使ってたな
書き込みまくりでボロッボロになってた
997名無し組:2008/05/13(火) 11:17:22 ID:???
とりあえず法規は問題全部覚えるつもりで法令集見ずに勉強してた。
そろそろ法令集改変に着手しないと・・・・・
998名無し組:2008/05/13(火) 11:20:19 ID:???
黄は使いにくいと思う。
試験用には緑だと思う。
999名無し組:2008/05/13(火) 12:07:24 ID:???
埋め
1000名無し組:2008/05/13(火) 12:08:41 ID:???
1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。