【建築士の】国交省に抗議運動【地位向上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し組
今回の改正建築基準法に対する、問題点を洗い出し
前向きに議論するスレッドです。
国交省への抗議活動も、一致団結で行いたいと思います。
ここで、何もしなければ、建築士は永久に役人の下僕だ。
2名無し組:2007/09/04(火) 07:58:23 ID:???
医師会も建設ももともと竹中、橋本派の牙城だったけどいま切り崩しにあっているから
厳しいかと。
3名無し組:2007/09/04(火) 08:15:52 ID:B5AoeC7g
建築士会に期待しても 国交省の出先機関だから話にならんしな。
実務部隊がやるしか無いか
ってか各種団体は何やってんだ?
構造以外は指くわえてるだけか?
4名無し組:2007/09/04(火) 08:57:34 ID:???
正直建築士会がこれほどヘタレだとは思わなかった。
退会したよ。アフォ草
5名無し組:2007/09/04(火) 12:32:25 ID:???
設計業務が圧倒的に増えたのに、設計料変わらずじゃ、出来ないよな。
まずは、この改正を正しく一般人に伝えてくれないと駄目。
でも、国交省が伝えると建築士だけが悪者にされてしまうジレンマ

今回の改正を、一般の人は「建築士の自業自得」と捕らえているみたい。
6名無し組:2007/09/04(火) 18:58:10 ID:30f8fuLx
>今回の改正を、一般の人は「建築士の自業自得」と捕らえているみたい。

まぁ、普通に考えて、そう思われてるよな・・・・
建築士会って何のためにあるんだろうな?

7名無し組:2007/09/04(火) 19:49:06 ID:???
あと少子高齢化でこの先建物なんて作っても供給過剰なるんだし
そんなに騒ぐ事もないんじゃないのか、というのも大勢を占めていますよね。
競争して大手が残ればいいじゃないかとか、海外で建物をつくればいいじゃないかとか。
8名無し組:2007/09/04(火) 21:01:32 ID:???
供給過剰かも知れないが、経済の流れを考えると
ここまで急激に建築を止める必要があったのか???

国交省のやり方は、絶対に間違っている。
真面目な建築士ほど、悔しい思いをしてる。
9名無し組:2007/09/04(火) 23:11:05 ID:???
>>6

滅多にいない、良い親分は子分のためにいる


何処にでもいる親分にとって子分は、親分のために存在する

10名無し組:2007/09/04(火) 23:57:12 ID:???
ダビングしたらなうpしてくれよ  ><
11名無し組:2007/09/06(木) 09:00:16 ID:???
30 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2007/09/05(水) 17:20:09 ID:???
2chでぐずってるのが印象悪いんだよね
ってことでBBS起こした
http://0bbs.jp/kenkihou0620/
自分大阪だから参加できないかもしれんがデモとか運動しなきゃいけないよ

12名無し組:2007/09/06(木) 18:20:19 ID:???
1、原則、悪意のある間違いのみ訂正を認めず不適格とする。
2、認定書は不要。認定番号で確認する。
3、構造で安全側に計算している場合は、意匠と違っていても不整合としない。
13名無し組:2007/09/06(木) 18:34:51 ID:???
業務内容・資格難易度ともに地位向上の上がる資格じゃないよ。
つうか地位を上げる必要性もないだろw
個人で日々努力するだけ。
14名無し組:2007/09/06(木) 19:12:11 ID:???
「職能の確立」
15名無し組:2007/09/06(木) 19:24:17 ID:???
少なくとも、機能する建築士会を作らないと・・・
16名無し組:2007/09/06(木) 20:08:33 ID:???
今回の改正で仕事が激減した職人が嘆いてたよ。
役人も悪だが、崩壊を解ってて役人に服従する設計も同罪だって言ってた。
日給月給の職人と家族が最初の被害者かも。
今、忙しいとは思うが 俺達に出来る事は全てやった方がいいよ!俺は議員とメディアにメールで訴えた。
一人でも多くの関係者に立ち上がって欲しい!
17名無し組:2007/09/06(木) 23:28:04 ID:???
>>16
> 役人に服従する設計も同罪
これ痛い! 資格登録した際に感じた事ではあるが…
衆参両議員全員へ同報でメールしようかと
既に議員へ根回しをしている官僚の事も意識しつつ
一般の人である議員にも分かるような文面と問題の本質を思案中
直近の問題として、審査側ですら分からない状態の審査基準のため停滞している事
制度の問題として、修正不可の確認手続、現場での変更が事実上不可な事
厳格化の行き過ぎによる弊害
大臣認定と非認定の審査の扱いの違いが余りに大き過ぎる事の弊害
>>15
全員加入で、会長に&ーさんでどうか
事務所協会と家協会は解散、学会はそのままか
18名無し組:2007/09/07(金) 00:21:52 ID:???
【改正建築基準法】新 建築確認申請 第4面
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1188960144/l50
121 名前:名無し組 メェル:sage 投稿日:2007/09/06(木) 15:59:58 ID:???
東京都墨田区の七月の確認申請受理数は「ゼロ」でした。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-06/2007090615_01_0.html

共産党だけど取り上げてくれてるね。原因は周知徹底が出来ていないから、みたいになってるけど。
>>16>>17のようにメールを各議員やメディアに送るだけでも効果があるかもね。
具体的に動いてるあなた方はすばらしい!

がんばろう!
19名無し組:2007/09/07(金) 11:11:51 ID:???
マスコミにだけは送らない方が良いような
更に祭り上げられそうだ
20名無し組:2007/09/07(金) 12:41:40 ID:???
なんかシャクだが共産党に頼んでみるか・・・orz
なんでシャクなのかよく分からないけどw
21名無し組:2007/09/07(金) 16:09:05 ID:???
動いてくれるならどこの党でもいいよ、そしたら衆議院選挙はそこにいれる
22名無し組:2007/09/07(金) 18:20:04 ID:???
マスコミ・・・・・

審査機関を民営化したのが原因で耐震偽装が起きた と徳光は言っていた。
マスコミってこの程度だよ。 芯でほしいよ。

NHKラジオのある地震課なんかの番組で
「今はツーバイホーとかいう強い住宅もありますからねえ、、、、」とアナ
マジ芯でクレよ!

それを素人は鵜呑みにするんだぞ。
23名無し組:2007/09/07(金) 19:16:31 ID:???
>>20
共産党はやめておけ。
去年の赤旗に>>22の徳光と同じこと書いてた。

共産党の立場は
建築士=悪
住民=被害者って感じだ。
そして政府機関の民営化への反対事例として耐震偽装を
強くプロパガンダとして利用してる。

つか、設計士の労働組合みたいなものが
政府に圧力かけたり実力は議員を懐柔していくのが一番の方法だ。
議員は選挙で票があつまるとわかれば色々してくれるから。
24名無し組:2007/09/07(金) 21:03:35 ID:???
強酸党系の土建組合に建築士も加入している
俺は別に党員でも強酸趣味でも無いが、俺も過去に土建の健康保険に加入していた
加入者は建設職人が多いが、賃金の不払いなどトラブル解決には有効みたいだよ
選挙の時に電話が掛かって来る他には何も無かったよ
25名無し組:2007/09/08(土) 00:52:28 ID:???
建築をま守るのは建築士の使命だよな?
俺はこんな糞役人の保身の為に 無意味な書類や計算書 図面書きたくないよ
マジで建築士の職能を守る団体が欲しいよ!
26名無し組:2007/09/08(土) 11:44:25 ID:???
48 名前: 要望書1 投稿日: 2007/09/05(水) 21:36:27 ID:vgMNmVsJ
特定されてしまうかもしれないが、
以下の要望書を少しづつ内容を変えながら各政党や大臣に送っている。
だめもとでマスコミやフリーのジャーナリストにも送っていこうと思う

=====ここから=====
 今回お願いがありましてメールをさせていただきました。
 私は建築の設計の職に就いている一級建築士でありますが、
去る6月20日の建築基準法の改正について詳しくご存じでしょうか?
報道等が極端に少なく国民の多くがその実態をほとんど知らされておりませんが、
この法律の改正がただいま日本経済を危機的な状況に陥れる危機に瀕しております。

 ことの発端は社会問題になった某建築士のマンションやホテルの構造計算書が偽造された
事件に対する対策として、建築確認申請の厳格化です。お恥ずかしい話、建築業界は
これまでなぁなぁな面もありそれをただすのは至極まっとうなことだとは思います。
 しかし今回の建築基準法改正はおおよそ現場の現実と乖離したもので、法律が施行されて
から既に2ヶ月あまり建築業界が麻痺状態になり新たな建物がほとんど建てられない状態に
なっています。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-26261-storytopic-1.html
 また具体的な建築の現場の状況は以下のURLのホームページをご覧いただきたいと思います。リンク先のページは日経BPの登録制ページですが、簡単な手続きで無料で閲覧できるので是非ご覧ください。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20070620/508841/
(他日経BPの記事のリンクを掲載)
また、以下の建築構造設計者のサイトでも深刻な問題点が指摘されています。
http://arc-structure.sakura.ne.jp/bbs.htm

27名無し組:2007/09/08(土) 11:44:59 ID:???
分量が多いのでご覧になるのも大変かと思いますが、
要約すると国土交通省が施行した法律は、建築確認申請に必要性の薄い書類を
大量に添付させ、また建築図面にも非常に煩雑な建物の高さや面積などの構造以外の
計算を要求し、同じ情報を各所に何度も記載させその一方で実質一切の間違いは許さない
という、おおよそ構造計算書の偽造とは関係ない非現実的なものを要求しています。
具体的にはこれまで鉄筋コンクリート7,8階建てぐらいの建物の申請書が
おおよそ百科事典1冊分ぐらいでしたが、これが段ボール1箱に収まらないくらいに
増えています。この様な申請書を一切の間違いなく作成するのがおおよそ現実的でないのは
自明かと思います。
 また、この法律はほとんど周知もせず移行期間も設けず施行された上、
施行の前日になっても概要が判明せず、それどころか法律の施行後にだらだらと
追加の法令を発しさらにその法令が間違いだらけで度々訂正するという現状です。
 また、本題の構造設計についても同様に間違いの訂正を認めないだけでなく、
法令に対応できる計算プログラムの準備が全く準備できておらず、また、概要書と
称する構造計算書本体より分厚くなると言われている書類まで要求してきます。
 さらに建築確認申請を審査する主事向けの解説書が施行から2ヶ月近く経った
8月中旬になってやっと発行されている状況です。

28名無し組:2007/09/08(土) 11:45:56 ID:???
52 名前: 要望書3 [sage] 投稿日: 2007/09/05(水) 21:43:21 ID:???
 また、今回の件で国土交通省は法律の改正前に実施したパブリックコメントを
開示義務があるにもかかわらず公表しない、施行日に全部の法令ができていない、
一般国民に全くといいほど告知していない(不動産業者や銀行すら改正そのものの
事実を知らかった)などおおよそ法治国家の行政にあるまじき行為を行っています。

 それでも、影響があるのは我々建築士だけなら我慢もしましょう。
しかし、実際には新たな建築着工が既に2ヶ月にわたってほとんど停止してしまい、
ようやく回復してきた日本の経済に大打撃を与えるのは必至です。
実際7月の住宅着工統計は国土交通省の発表でも前年比23%減で、
さらにマンション等の大規模物件は改正から2ヶ月以上経った8月末の段階で全国で
数件しか降りていないと言われています。8月はさらにひどくなるでしょう。

 既に新たな着工が滞っているので、建築関係の資材を扱う企業が軒並み売り上げを減らし、
好調な企業の設備投資は暗礁に乗り上げ、国民の住宅取得もままならなくなり、
建設現場で働く収入の不安定な日雇い労働者は路頭に迷いつつあります。

どうか有効な対応をして頂けるようお願いします。

=====ここまで=====

これをコピペして送るのは印象がよくないので、
利用するときは自分の言葉を添えてほしい。

一応参考になれば
29名無し組:2007/09/08(土) 18:17:15 ID:???
>>24
共産党って、そういう個人レベルでの問題には強いんだけど、
今回みたいな行政レベルでの改善の手助けには、ホント弱いよ。

俺の両親党員だから、よくアチコチの集まりや党の勉強会に
俺も行って耐震偽装の問題を語ってるをの実際聞いてるからよくわかる。

与党内の実力ある議員に実弾(金)をばら撒いてた方が効果的だよ。
30名無し組:2007/09/09(日) 06:40:28 ID:wxEErlMW
金をバラまくも何も、
行政出先機関の士会が
そんなことするわきゃない。

実質的な建築士の為の労働組合もないし
そういうものを作ろうとしても
例えばJIAのブルジョアどもは我関せずだろ。
学会、連合会などの幹部はすべて末端労働者とは
異なる




書いてて虚しくなった。
31名無し組:2007/09/09(日) 08:39:36 ID:???
BOBBYが変に掲示板で暴れたりしたから消費者の反感買って
規制が厳しくなったんだよな。
32名無し組:2007/09/10(月) 10:05:20 ID:???
俺の友達は不動産屋やデベから小中規模マンションやって
なんとか生計立ててたみたいだが、今回の規制で生活がマジやばいってさ。
パース屋に転身計ってるが、果たしてうまく行くのやら・・

33名無し組:2007/09/11(火) 20:36:23 ID:XfvRFLVd
巷の話では業界からの異議はかなり出てるみたい
ただ民意は「しっかり審査して良い建物が出来るのは賛成」
との意見が大多数なので苔好笑は耳を貸さないらしい
オワタ
34名無し組:2007/09/11(火) 23:57:42 ID:???
マスコミはバカだから「建築士がだらしないから、いい加減
だから 確認がおりない」と報道するだろうね。
当然、厄人もそのようにコメントするだろう。

死後著するのアフォ臭くなってきたわ。 
35名無し組:2007/09/12(水) 09:17:48 ID:???
>「しっかり審査して良い建物が出来るのは賛成」

でもさ・・・正直、今回の改正で増えた申請業務の中身で
本当にしっかり審査の良い建物になるのかな?
なんか、実際に実務やってる現場の人間たちも踏まえて
申請業務の見直しして、
もっとより効率的で中身のある業務に変えていかないと
あまり意味ないような気がするんだよね。
36名無し組:2007/09/12(水) 12:16:30 ID:???
>>35
以前からそうだが、役所が要求してくる事には有効性が無い。
37名無し組:2007/09/12(水) 12:40:09 ID:lTo1xcZf
とりあえず、今 国交省は業界より先に改正の良い所を世間にアピールして
着工出来ない原因を全部、建築士に押し付ける予定だそうです。

そして、国交省の誘導に乗せられ、世論は建築士を攻撃。
増える業務量と責任。横ばいの設計料。下がる着工件数。
これが、美しい日本。



38名無し組:2007/09/12(水) 13:27:57 ID:???
審査機関も民営になったし、これで全て民の責任に出来る。
うまいこと考えたモンだ。

厄人が運用できないような法をつくる
100%法にのっとった建物は出来ない
建築士の責任
弁護士「建築は宝の山」

ま、設計やめたから良いけどな
39名無し組:2007/09/12(水) 13:34:51 ID:???
設計やめればそれまで 糞厄人に窮したことになる
40名無し組:2007/09/12(水) 14:03:01 ID:nUyoeend
とにかく設計料の5割増〜2倍に改定した。

撤退するのやることやってからでも出来る。
コスト増で法改正の内容を意識させるしかないね。
41名無し組:2007/09/12(水) 15:58:32 ID:bSDXxlil
>41がんばって〜
うちのボスは価格転嫁が難しいと渋っているが、
ずーっと、どれだけ手間が増えたか説明している日々ですw

実際今回の件だって、構造審査を時間を掛けてよく見れば良いだけだと
思うし、故意な偽装に対する罰則規定を強くすれば良いだけなのにね。
クロスや接着材の認定証なんてもらってどうするんだよw
それより、中間検査を増やせ!
42名無し組:2007/09/13(木) 18:54:03 ID:sK+EJrw9
祝!朝日新聞掲載!

時代に逆行の建築基準法改正
http://kokyusumai.exblog.jp/6136694/

次は一面獲ったれや!
43名無し組:2007/09/13(木) 20:15:48 ID:???
真面目な話 建築士の為に動いてくれる団体って何処よ?
建築家協会は駄目か?
44名無し組:2007/09/13(木) 20:30:46 ID:SY8xqJu2
建築士会が一番だろ
45名無し組:2007/09/13(木) 21:57:19 ID:???
> 建築家協会は駄目か?

ダメにきまってんでしょ、あんなのの中枢にいるのは
仕事の心配のない大学教授とか観念論ばかり言ってる人たちだから。


46名無し組:2007/09/13(木) 23:59:03 ID:???
>>43
JIAは「建築家法」の議員立法を目指すと言っているね
建築士(建築家)が多過ぎる→減らせ→ガラガラポンしろというのも一つの主張みたい
実績の「芸術性」も審査するというような事も言っていた

職能団体は一つに纏まらないと政治的勢力には成らないかも
会費集めて纏まった献金でもしないと駄目かも
他者から見てバラバラじゃ軽く見られる
47名無し組:2007/09/14(金) 12:24:51 ID:???
JIAは設立の段階から、揉めに揉めて分けわからん団体。

基本的に彼らは“自称建築家”の集団であって
“建築士”の為の団体ではない。

自分たちを建設業界の中で特権階級にしろとの要求を主張してるだけで
今回みたいな事態には殆ど知らん顔でしょ。
48名無し組:2007/09/14(金) 13:15:22 ID:???
JIAの先生方は困っていないのだろうか?
49名無し組:2007/09/15(土) 09:22:13 ID:???
今の所、国交省に要望や意見を申し上げてるのは日事連、JSCAだけ?

これだけ団体があるのに、情け無いねぇ・・・・
多くあっても力が分散するだけで駄目だな。
まず、不必要な団体を潰して、団体を統合する必要がありそうだな。
50名無し組:2007/09/15(土) 10:17:32 ID:???
仕事に追われ不満言ってる暇のない俺は負け組みか・・・
51名無し組:2007/09/15(土) 16:56:33 ID:???
政治献金もしてない団体の話など誰がきくかと・・・
52名無し組:2007/09/15(土) 21:16:50 ID:???
国1に行くやつらどう思う?
53名無し組:2007/09/17(月) 20:25:28 ID:???
>>48
末端会員は困ってるだろうけど、主要メンバーの先生方は
殆どが大学の教職について生活困らずだし、それ以外は大手事務所の幹部でしょ。
大手は今回のような事態への対策は中小よりは有利に進められるし、
むしろ仕事を集中的に独占できる良いチャンスとか思ってんじゃないかな。
54名無し組:2007/09/17(月) 22:47:30 ID:fQ05mMpG
建築士会なんてだめだろ。
おれの知ってる建築士会青年部の役員やってる奴なんて、
人を雇っておきながら堂々とタダ働きさせてるしな。
建築士会自体が、労働基準法無視。地位向上なんて考えてないおままごと集団だからな。
55名無し組:2007/09/17(月) 23:21:12 ID:QmopykeX
提案

集団規定は、確認審査会社が責任を取る。
単体規定は、建築士が責任を取る。

単体規定に偽装があった場合は、建築士が保障する。
その保障金は、建築士団体が統括管理する。
もし、違反等があった場合は、建築士を団体から除名。
それにより、単体規定に保障が出来ない建築士は自然排除。
報酬は建築士団体で、最低設計料を決める。
それより下げて、仕事を取る建築士にも懲罰規定を設ける。
保障を利用したい建築士のみ、団体加入すれば良い。
消費者からも解りやすくて良いと思うが?
56名無し組:2007/09/18(火) 02:28:17 ID:???
>>55
そういえば、Fの会社が実態そうだったな
単体は建築士の責任で全てOK、集団は役所に概要書出して文句無ければOK
それでもかなり忙しかったそうだから
そういった考え方を支持する建築士は少なくないのかもしれん。
57名無し組:2007/09/18(火) 12:19:27 ID:???
>>55
安い設計料で済むが保証は無い。
高い設計料を払うが保証は有る。
エンドユーザーに選んでもらったら良い。

どうやっても、建築士に責任を押し付けるつもりなんだから
まともな設計料貰える仕事したいわな。
58名無し組:2007/09/18(火) 18:45:19 ID:fZbT7U8C
「改正建築基準法電話相談室」の開設について

  改正建築基準法(6月20日施行)に基づく建築確認申請手続の円滑化を図るため、
設計・施工・審査の実務者からの質問や相談を受け付ける「改正建築基準法電話相談室」
が開設されます。改正建築基準法の運用に関する質問、建築設計の実務に当たって直面している
困難の解決に向けた相談等について、相談員(行政職員、専門家等)が電話で対応します。
設置場所 財団法人建築行政情報センター内 詳細はこちらのアドレスより

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/070914_.html

だとよ
59名無し組:2007/09/18(火) 21:47:37 ID:yeYq0b5r
「建築設計の実務に当たって直面している困難の解決」ってヲイ、
そんな困難つくったのおまいらだろうが!ゴルァ
60名無し組:2007/09/18(火) 21:59:05 ID:2yx6WDEQ
この業界もある意味建築です
が、マトモに建築設計できる人がいません
自分の体は自分で守りましょう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1184797012/l50
61名無し組:2007/09/19(水) 13:06:50 ID:mBf+ytSY
55の提案の場合 独禁はクリアするの?
62名無し組:2007/09/19(水) 13:14:10 ID:???
電話もできず匿名で自己顕示欲発散するキチガイ2ch廃人といえば
63名無し組:2007/09/19(水) 13:21:17 ID:???
残念だが俺のことだ 
64名無し組:2007/09/19(水) 23:40:52 ID:mBf+ytSY
なんだかんだ言って
結局役人に逆らえない建築士 乙
65名無し組:2007/09/20(木) 11:37:04 ID:???
残念だが.
66名無し組:2007/09/21(金) 13:46:53 ID:???
うむ
67名無し組:2007/09/21(金) 20:48:03 ID:???
俺は建築士会の役員会にも出たことあるけど、
はっきり言って、そこいらの個人事務所の人達の集まりでしかないよ。
要は、自分の暮らしさえ守れれば、それでいいって人達だった。

それでも、ボランティアでやってる分だけエライけどね。
そんな1円にもならんことは御免こーむるってのが、殆どの会員だから。
だから、建築士会に何かを期待しても無駄。

そもそも、ここで文句たれてる奴が建築士会の役員になったとして何ができるんだ?
自分の胸に手を当てて考えて見よう。
68名無し組:2007/09/21(金) 21:45:13 ID:FxyT7J+K
みんな、改正で仕事が無茶苦茶になって死にそうであろうが、

とにかく各政党・議員・マスコミ・フリーのジャーナリスト等にメール送ろ

>>26 >>27 >>28 に雛形があるし愚痴っているだけよりはマシだ

それに事態は俺たち建築士が苦しむだけで済む問題じゃない
下手したら日本経済が傾く!!
69名無し組:2007/09/21(金) 22:00:26 ID:???
住宅専門でやってるようなとこは、あまり影響を受けていない事を知ってるか?
個人事務所なんてその程度の業務内容で、その程度の人達が役員をやってるのが建築士会なんだ。
つまり、彼らにとっては対岸の火事とまではいかないが、2軒隣の火事みたいなもんだ。
自分の家が燃えなければそれでいいんだから。

70名無し組:2007/09/21(金) 22:03:18 ID:???
>>69
4号建築はまだ影響が少ないが、
これも来年12月に予定されている特例の廃止で壊滅するって
あの人たちわかっているのかな?^^;
71名無し組:2007/09/21(金) 22:09:56 ID:???
来年の12月の話じゃないか。
個人なんて、目先のことしか見えないさ。
一年間で同業者の弱いとこが潰れてパイが増えるとか考える輩だっているだろ。
仲間なんかじゃないんだよ。
72名無し組:2007/09/21(金) 22:28:51 ID:???
それにな、本当に頭にきてて何とかしたいと思ってるなら、デモ行進とかやってみろよ。
でも、できやしないだろ、
所詮はわが身大事の建築業者、烏合の衆でしかないんだよ。
73名無し組:2007/09/21(金) 23:19:25 ID:f7RyM62q
姉歯があんなことしたんだから仕方ないでしょ?
共同責任だよ。建築士みんなで責任取りな。
74名無し組:2007/09/21(金) 23:39:42 ID:???
偽装が起きる原因を改善しない限り、何も変わらない。
罰を厳しくしたり、審査を厳しくするのは、根本的解決ではない。
75名無し組:2007/09/21(金) 23:53:15 ID:???
世の中から犯罪を無くせ
と言う事と同じで、無理な話
76名無し組:2007/09/21(金) 23:57:20 ID:???
>>74
> 偽装が起きる原因
は何だと思われますか?
7774:2007/09/22(土) 00:13:15 ID:ohgEa9EM
>>76
偽装が起きる原因は、「建物に対する建築士の責任範囲が不明確だから」だと思います。
確認という実質「許可」と言っていい審査を通す事により
「偽装を見抜けずに確認を降ろす、審査にも責任がある!」と言えてしまう事に問題があると思います。

あくまでも、「設計・監理に関する全責任を建築士が負う」と明確にした方が良いかと。
その変わり、大きな責任を負う建築士に対しては、最大限の権限と、正当な報酬制度が必要と思います。
「権限・責任・報酬」この3つの強化で、品質に関する中立的立場が構築できるのでは無いでしょうか。
当然、設計・施工の分離は必要。建築士の職能を確立する事で、偽装は防げると思います。
78名無し組:2007/09/22(土) 00:31:35 ID:hsxkicl+
>>76
審査する人が図面と書類を見ていないから
構造計算書を偽造というが、アネハははじめとする偽造の多くは
計算書を見る前に図面見て気づけよ!!ってレベル

今回の改正で無意味な書類や図面への記載が増えたため、
「見ていない」がさらに加速している


ネガばっかり言っていてもしょうがないので改善策を提示すると

1.審査する主事質的向上と人材育成
2.建築関係企業への民間審査機関への出資の禁止
3.建設業と建築士事務所の兼任の禁止(同様に出資も禁止)
4.建物の発注は建築士事務所に一本化
5.上記を実施した上での建築士への罰則強化と保険加入か供託金の義務づけ

あと申請書への記載事項と訂正については従来は緩すぎるのは事実なので
・必要な記載事項は適法であることを確認する為に必要最小限に整理の上
・法解釈の違いに伴う修正は可
・修正後も適法である場合は修正可
・構造図と構造計算書は断面リストの修正等の軽微なレベルの修正は可
・図面と現場の相違はそれが適法で軽微な範囲では可
(竣工図と申請した設計図書の相違を届け出)

ぐらいかな。


建築士の立場としては建物の質の向上に伴う厳格化なら異存はない
でも現状は徒労と建物の質の低下と停滞を招いているだけ
79名無し組:2007/09/22(土) 00:59:29 ID:???
>>76
金が無いから
80名無し組:2007/09/22(土) 02:36:25 ID:???
>>78
あんたいい事いうね。
最初は確かに当たり前。

俺は主事って何見てるの? って思ったもの。
81名無し組:2007/09/22(土) 04:21:08 ID:HHKFUy7K
建築士が審査機関に対して見落とし責任を追求するのは違和感を感じる
アーカイブなんだから…
82名無し組:2007/09/22(土) 06:11:32 ID:nWnss1a7
設計と施工の分離は絶対に無理だろ
83名無し組:2007/09/22(土) 07:00:25 ID:???
物事の真理がわかってるのは>79だろうな
84名無し組:2007/09/22(土) 08:44:04 ID:???
経済的に苦しかった、と証人喚問だかで本人が言ってたじゃないか。
請負で自由競争をやるから疲弊するのさ。
85名無し組:2007/09/22(土) 11:51:20 ID:???
>>77
同意します。
具体的には「設計作業を現場に持ち込まない」という事に成りますか?
8674:2007/09/22(土) 17:43:00 ID:3Ckufdlq
>>85
偽装をする理由(弱い立場+金)を解消し
偽装をする事による大きなデメリット(建物の全責任)を負う事により

偽装を行う事は、プラスが無くマイナスにしかない状況となれば
必然的に、偽装は無くなる。
全責任を負う為には、建築士の保険制度を確立せねばならない。

今の改正は、偽装が起きた背景を無視し、
偽装とは無関係な書類・図記を増やし、懲罰を建築士に押し付けてるだけ。
本当に偽装問題と対峙し、根絶する為の改正ではなく、
偽装があった場合に、役人に火の粉がかからないようにしている身勝手な改正。
87名無し組:2007/09/22(土) 17:52:09 ID:???
建築士ではなく、設計士と言うべきだろう。
設計に関わってないやつだって沢山いるからねぇ。
8885:2007/09/22(土) 18:51:21 ID:???
>>86
行政の態度や保険制度についても同意します。
今回の法変更での申請書類の変更不可とは無関係の事ですが
建築士が全責任を負うためには、その設計図書が完全である必要がある
完全というのは、現場での設計作業は無い状態の事
と考えたのだが、如何だろうか?
8974:2007/09/22(土) 21:22:56 ID:???
>>88
「現場での設計作業を持ち込まない」っと言うのは、どういう意味でしょうか?
申請時の図面通りに監理するのでは無く、
現場に入ってからも、法に適合し、建物として価値が低下しないと設計士が判断できるものであれば
顧客の要望や、新技術を柔軟に取り入れても構わないと思います。
完全な設計図書を、着工前に作ると言うのは、理想的ですが、
現実的では無いように思います。
但し、今までのように整合性の取れてない図面を、現場に投げ渡すような設計では駄目でしょう。
9085:2007/09/22(土) 21:44:41 ID:???
>>89
やはり、そうですか。理想だが、現実的では無いと。
欧米型の契約をする事が、設計者の責任も明確にし、地位も報酬も確保されるのではないか
同時に建築主(消費者)保護にも成る。
保険にしても、今の日本の設計図書の状態では、その内に問題に成りませんか?
現場で施工図を承認しながらでは、責任が明確に成らないと思われますが如何でしょうか?
91名無し組:2007/09/23(日) 01:02:48 ID:???
保険は法改正の審議会だかなんだかで強制保険加入の話が出たとたん真っ先に保険屋が拒否したらしいが。
保険がビジネスとして成立するだけの保険料がどこからも出ないとどうしようもない。
仮に総工費5億円のマンションの設計についての全責任を負うとすれば、建築士が支払う保険料はいくら位になる?



92名無し組:2007/09/23(日) 02:13:01 ID:???
今回の法改悪でだれが得して、だれが損するのか。
1国鋼賞 :建築の責任無し、建築外の問題で責任取らされる。 
2役所  :確認の責任多少有り、しかし法にうんざり。だが傍観。 
3民間検査機関:確認の責任全て、ゆえに確認はなかなか降ろさない、
メリット無し?。止めるところ有り。
4滴半  :給料半分責任100%もうやめた、絶対安全のみ降ろす。
しかし、博打はしない、それでもさらに安全を確かめなかなか降ろさない。
4建築士 :法に則り2.3倍の仕事をする、しかし確認は降りない、ほとほと
困る。
5施主  :確認降りないなら計画やめよう。あるいは無確認で建築。
もしくは多大な設計料と自分の要望と違うデザインの四角の箱を設計
され、嘆くが今の法では無理ですと建築士の意見を飲む。
しかし、確認は降りない、6ヶ月後は早いほうですと言われ、あきれる。
6工事や :仕事切れ暴動
7日本刻 :不況に陥る。そのため国鋼賞の責任にて解体となる。
93名無し組:2007/09/23(日) 02:59:39 ID:???
法改悪した連中は、想定した方向と違う方向に臍をかんでいるだろう
二人、三人は?だな。無理だろう経済が持たない。残念だな。
しかし、国民は必ず腹を切らせるからな、待っていろ。
9474:2007/09/23(日) 06:32:02 ID:LPYWu+pA
>>90
保険をかける事になると、設計図も変化してくると思います。
より密度の濃い設計をする必要が出てくるでしょう。
従って、企画・設計の期間もこれまで以上に要する事になります。
ただ、建物の品質向上に繋がる作業なので、
役人の保身の為だけに、時間が奪われる現在より
健全と言えるのでは無いでしょうか。
>施工図を承認しながらでは、責任が明確に成らないと思われますが
承認した施工図に沿った施工をした上で瑕疵があれば、監理側の責任。それ以外は管理の責任。
当然、施工不良も管理の責任。
より一層、監理技術の向上と労務が必要となります。

>>91
「ビジネス」では無く、設計士組織による建築共済という形で自主運営する方向でどうか。
工事費の1割程を保険とすれば良いのでは?
不動産取引に伴う媒介手数料(3.15%)と比べれば、建物保障料として割安と思いますが。
そうなると、大きな責任を負う設計料も、大幅値上げが必要です。
しかし、偽装マンションのように関係者が責任を押し付けあって
住民が泣き寝入りするよりは、ずっと安心できると思います。

かなり理想論かもしれません。皆さんの意見下さい。宜しくお願いします。
95名無し組:2007/09/23(日) 06:41:54 ID:???
今回の法改正の思惑は建築ラッシュ(特にマンション)の抑制だと俺は勝手に思っている
どう考えても建て過ぎだろw
設計業務の俺ですらそう思う。

設計料、施工料あげて単価高くしたほうが環境の為にもいい

マジでつじつま合わなくて、めんどくさくて、理不尽な確認申請になっちまったけど
第三者の目で見ると今回の法改正は賛成です。

横レスすみませんでした
96名無し組:2007/09/23(日) 08:41:49 ID:???
欧米のようにしたいなら、まず思想的背景や環境を整えてから
やるべき、建築については基準法改正する前に都市計画を見直して
からでしょう。建設業法の見直しを必要でしょう。
97名無し組:2007/09/23(日) 09:24:09 ID:???
>94
設計行為が個人責任とされているから、その保険は設計図書に署名捺印する
建築士が個人で加入し、保険料を個人で支払う形になるんでしょうかね?

98名無し組:2007/09/23(日) 09:51:25 ID:???
>>94
オレも建築士だが賛成。

 現場の品質を上げるための図面の緻密化と厳格化は是非するべきだと思う
途中の計画変更と現場の少変更は、提案者を明示し上で建築士の責任において
承認する記録を残せばよいと思う。
 設計監理については今までが不十分すぎるので、貴方の案でよいと思う。

共済組織も真の意味での建築士のための組織として必要かなと思う。


>>95
 日本の住宅業界は諸外国に比べ新築が非常に多くそれに依存しているのは間違いないが、
手元に金のある業者だけ生き残る様なやり方は、結局消費者の不利益になって帰ってくるから反対


>>97
 その辺は不動産と同じで建築士事務所が払うことになるかと思う。



あと理想論を言うと建築士事務所と建設業の兼業は不可にするのが一番必要だと思う。
上記のは検察官と裁判官が兼任しているようなモノだからね
99名無し組:2007/09/23(日) 10:37:53 ID:???
零細事務所は退場しろってことだね。
100名無し組:2007/09/23(日) 10:38:33 ID:???
>98
構造屋は個人で安全証明を発行するから、事務所で加入は制度上の矛盾があるのでは。

まあ、それはおくにせよ、設計事務所、構造事務所、設備事務所の3社で保険料各10%
施工者も別の保険だろうが加入するとすると保険料上乗せで建設費4割り増し?

それと建設費と販売価格は違うし場合によっては慰謝料や補修の間の家賃肩代わりまで
考えると建設費分が補償できても全然足りない可能性もあるし。
101名無し組:2007/09/23(日) 10:56:40 ID:???
青臭い見解ばっかだな、
おまえら雇われだろ。
102名無し組:2007/09/23(日) 11:09:33 ID:???
設計料1000万/所員1人 として考察せよ。
103名無し組:2007/09/23(日) 11:11:48 ID:???
週休2日、残業20時間以内も付け加えておく。
104名無し組:2007/09/23(日) 11:17:33 ID:???
と雇われの>>101氏が言っております
105名無し組:2007/09/23(日) 11:20:30 ID:???
と学生が結論つけました。
10685:2007/09/23(日) 12:03:03 ID:???
>>94
それでは、今までと変わらないと思うのだがなぁ
>>96
個人の責任と地位と報酬を確保する事が同時に建築主(消費者)保護にも成るが
そのためには、例 え ば 欧米型の契約システムではなかろうか
今の日本の建設習慣では曖昧で、曖昧が故に個人の地位も報酬も伴わない
風潮は建築士個人へ全ての責任が向かっているが、制度・習慣の中身が伴っていない

> まず思想的背景や環境を整えてから
仰る通りだと思います。
思想であり価値観の話だから、歴史が決める事かも知れない
設計施工にも良い所も多いと思うし、悪いとは思わないが、
往々にして、施工者主導だと建築主(消費者)は損をする事が多いだろうが
現行制度には、そもそも思想が無い。
建築の世界に限らず、個人より組織というような習慣の問題かも知れない。
107名無し組:2007/09/23(日) 12:14:39 ID:???
結局、金。

金が無いから、時間も人材も確保できない。
それでモノはつくらにゃならん。
それで、無い無い尽くしのなかでなんとか建物をデッチ上げる為の体制が現状なんだ。
108名無し組:2007/09/23(日) 12:14:51 ID:???
欧米型訴訟社会にもなるね。
109名無し組:2007/09/23(日) 12:30:20 ID:???
>107
正解。
昔は、建築士会で建築士に対する報酬額をを決めていたし、建築士会自体が政治家にも関与する圧力団体だった
ところが、公正取引委員会から自由競争に反するとのことで、
報酬は建築士が任意で設定するようになり、建築士会も社団法人となり、何の力も持たなくなった。

残ったのは請負契約で、これを自由競争で実行すると自分で自分の首を絞めることになる。
その限界を超えてしまったのがアネハ君である。
110名無し組:2007/09/23(日) 12:38:06 ID:???
全産業のなかで利益率の一番低いのが建設業だろ、ハウスメーカー
が利益とりすぎって言うけど、メーカーや銀行や商店・・・・・は
ぼったくり。
11174:2007/09/23(日) 14:51:10 ID:???
>>98
>あと理想論を言うと建築士事務所と建設業の兼業は不可にするのが一番必要だと思う。
同意。

>>100>>106
設計図書として保険料10%で良いと思う。各分野で10%は必要無いんじゃないかな。
施工会社の瑕疵に関しては
施主 → 設計士 → 施工会社
施主が、建物に関する責任を問う相手は、常に設計士とすれば良いのでは?
実際に偽装等が起きて、立替などの費用が出る確率を考えれば、保険は成り立つと思うが。
施工会社の保険は、施工不良に対する保障なんだから、同列で考える事じゃないと思う。

改正で、安全証明まで発行させられてるんだから、民事裁判になれば責任はかなり追求されるだろう。
どのみち、国も行政も絶対に責任を取らない制度しか作らないんだから、
白黒はっきりさせた方が良いんじゃないかと。

112名無し組:2007/09/23(日) 15:31:53 ID:???
>111
>施主が、建物に関する責任を問う相手は、常に設計士とすれば良いのでは?

この設計士とは確認申請の代表となる設計者のことかな?
姉歯事件で逮捕されたのは姉歯であって元請け設計の設計者は監督責任を問われただけ。
少なくとも、現実には代表となる設計者が全責任を負うことにはなっていないし、
責任に応じた補償を行うのであれば当然、構造、設備も別個に補償可能な保険に加入すべきではないか。

>実際に偽装等が起きて、立替などの費用が出る確率を考えれば、保険は成り立つと思うが。

故意の偽装のうち程度の甚だしい物件に限定すればそれは成り立つかもしれないが、ミスによる
ケースははどうする?重大なミスは確認審査の厳格化で減るだろうが細かなミスまで全てチェックは
できんだろう。細かなミスでも耐震性能不足になるケースは結構多いと思うが。
また、より広く、再計算による耐震性能不足であればもっと増える。仮に設計後、数年たった物件
を再計算を行ったとして、やり方によっては90%以上アウトになる可能性もある。

更に根本問題として保険屋はどうやって物件を査定する?
そもそも構造に人材がいないからここまで事態が深刻になっているのに保険屋はどこから人材を
引っ張ってくるのか?
113名無し組:2007/09/23(日) 16:00:17 ID:???
耐震性不足は机上での不足でしょ。
11485:2007/09/23(日) 16:33:30 ID:???
建築士の保険はもしもの時のミスに対するもので、故意のものは適用されるの?
11574:2007/09/23(日) 16:37:24 ID:???
>>112
>責任に応じた補償を行うのであれば当然、構造、設備も別個に補償可能な保険に加入すべきではないか
112さんに同意です。だから「設計図書」として10%程と提案致しました。
物件によって意匠・構造・設備の比重が違ってくるので、保険料はその中で適宜割り振れば良いと思います。

>故意の偽装のうち程度の甚だしい物件に限定すればそれは成り立つかもしれないが、ミスによる
>ケースははどうする?
重度のミスで無い限り、耐震補強をして継続的に使用する事は可能だと思います。
細やかなミスが多発し、耐震性能不足が日本中に大量発生する事が起きた場合は、
構造計算に対する扱いが完全に変わってしまうので、ここで考えるべき問題じゃないと思います。
設計上の問題が有り、立替・補強が必要となった時、設計士組織として保障が出来るように
するべきだと思うのですが。
>仮に設計後、数年たった物件 を再計算を行ったとして、やり方によっては90%以上アウトになる可能性もある。
既存不適格物件は、別問題だと思います。また「やり方によってはアウト」という定義では、
逆のパターンも有りえます。

>更に根本問題として保険屋はどうやって物件を査定する?
保険屋ではなく、設計士組織による共済運用です。
偽装・ミスによる、立替・補強費用を捻出する財源という考え方です。

構造計算の耐震性能不足などの定義や、施工管理の瑕疵に対する責任など、曖昧な部分もありますが
概ね、イメージとしては、「責任・保障・報酬」を要とした制度が良いと思います。
出来れば112さんのお考えもお聞かせ願えないでしょうか。
11674:2007/09/23(日) 16:45:47 ID:???
>>114
故意の場合でも、消費者保護の観点から、保険は適用しなければならないと思います。
但し、故意に耐震偽装をした場合は、組織として設計者の永久追放など懲罰規定を設けるべきですね。
11785:2007/09/23(日) 17:02:09 ID:???
>>74
要するに、建築士団体は一つに纏まって、強制加入させ、その団体で全てを管理するという事かな?
118名無し組:2007/09/23(日) 17:22:36 ID:???
>115
>物件によって意匠・構造・設備の比重が違ってくるので、保険料はその中で適宜割り振れば良いと思います。
仮に面積計算にミスがあったことが竣工後発覚し違法建築物となり何らかの
対処が必要となったときに、全く関係ない構造や設備が補償を分担することになるが?

>既存不適格物件は、別問題だと思います
既存不適格を除外する制度であれば、数年おきに新しい告示が出ている現状では無意味な制度になる。
また再計算NG物件を再々計算してOKにするにせよその作業費用はどこから出る?

>保険屋ではなく、設計士組織による共済運用です。
実際の運用は保険屋に委託しないと無理。

保険は否定しないが実質は建築士の自衛のための最小限の備え以上のものではない。
消費者への補償を十分に行うという趣旨であれば細かな運用に問題がありすぎるし
何より、保険料が確保できない。どう考えても確保できない。
出るアテのない金を前提に議論をしても仕方がない。
119名無し組:2007/09/23(日) 17:41:19 ID:???
施主が地震保険に入っとけば良いだけの話でしょ。
設計も施工もミスによる保険はすでにあるでしょ。
12074:2007/09/23(日) 18:45:17 ID:???
>>85
その通りです。

>>118
>全く関係ない構造や設備が補償を分担することになるが?
「保険」ですので、建築士全体で保障する事になります。

>既存不適格を除外する制度であれば、数年おきに新しい告示が出ている現状では無意味な制度になる。
新しい告示が出て、既存不適格に対する責任を、建築士が保障するのは筋違いじゃないですか?

>また再計算NG物件を再々計算してOKにするにせよその作業費用はどこから出る?
再計算する時の状況に応じて、変わってくると思います。
設計士側で負担する場合は、保険財源から捻出する事になると思います。

>実際の運用は保険屋に委託しないと無理
例えで言うと、建築士団体を一つの会社と考える。
保険は顧客から、製品に対する訴訟・賠償があった場合に対応する為の「内部留保」という扱いです。

>何より、保険料が確保できない。どう考えても確保できない。
>出るアテのない金を前提に議論をしても仕方がない
全建築士の強制加入団体が出来れば、保険料の徴収は難しくないと思います。
むしろ問題は、設計施工の分離と全部加入団体の設立の方ですかね。。
これは壁だと思いますが、法改正の審議を見ていると、
同様の意見は出ていたようなので、芽がない訳じゃないと思います。
問題は世論の盛り上がりが必要かと・・・・
121名無し組:2007/09/23(日) 18:57:58 ID:???
ゼネコンでも設計施工は分離してるよ、てか分離させなきゃ法律
違反なんだよね。
122名無し組:2007/09/23(日) 19:00:10 ID:???
74は、もしかして建設省の若手役人だろ。
123名無し組:2007/09/23(日) 19:12:35 ID:???
>>122
それだ、賢いね。
124名無し組:2007/09/23(日) 21:10:11 ID:???
保険は共済の範囲で済むのだろうか
共済の範囲で済めば、それに越した事は無いのだろうか
共済は風通しが悪く成るという事は無いのだろうか
125名無し組:2007/09/23(日) 21:29:18 ID:???
126名無し組:2007/09/23(日) 21:34:10 ID:???
>>125
けんばいメニュー
http://www5.ocn.ne.jp/~shikai/kenbaitop.htm
士会とJIAとでは少し違うようだね
127名無し組:2007/09/23(日) 21:43:37 ID:???
日本で最大手の設計事務所の名前も一般の人は知らないだろう
ゼネコンやハウスメーカーなら数社は知っている
CMを流すか流さないかの違いはあるが、
設計事務所は特別高価なものや特別なデザインをする特別な所と思われている
もしくは代願屋か図面屋としか思われていない
安藤さんは露出度も高いようだが、タレント・芸能人と同じような扱いでは無かろうか
建設会社・工務店・HMへ依頼する事が普通の事と思われているのでは無いか
図面じゃ家は建たないと思っているんじゃないか
12874:2007/09/23(日) 21:55:32 ID:???
>>121
建築士事務所と建設業の兼業は不可の意味です。言葉足らずですみません。

>>122
事務所の意匠屋です。

>>124
工事費の1割あれば、保険として足りると思いますが
倫理的な部分は何とも言えないですね。
ただ、今回の改正の先にある建築業界よりは、期待できそうな気がします。

>>125,126
個別の団体保険とは、まったく存在感の違う保険となるように思いますが。
いかがでしょうか。
129名無し組:2007/09/23(日) 22:46:12 ID:6ACvWzDr
事務所と建設業の兼業不可を実行した場合
ゼネの設計部ってどうなるの?
部が少ない所なんて独立も ままならないんじゃ?
130名無し組:2007/09/24(月) 00:11:53 ID:???
>>128
オレも建築士事務所と建設業の兼業不可は建築業界こ改革に絶対必要だと思うが、
建物の受注は建築士事務所しか受けられないという規制も必要

だけど不動産業者やハウスメーカーやゼネコンがこぞって反対するだろうな
今まで二束三文でこき使っていた建築士や建築士事務所の地位が上がるなんて
絶対阻止したいだろうし


>>129
設計部は廃止でOK 
建設する会社が設計もやるなんて検事が裁判官を兼任するようなものだ
131名無し組:2007/09/24(月) 02:19:10 ID:???
ちいこうじょうしたら何か得するの?
しごとでイヤなおもいをしなくてすむの?
せきにん取らなくてすむの?
おかねがもうかるの?
132名無し組:2007/09/24(月) 07:09:00 ID:???
いまでも兼業不可だから同じ会社が建設業の登録と一級建築士事務所
登録してる、ゼネコン設計部はたぶん君たちより実力あるよ。
構造、意匠、設備プロジェクトが組めるし、施工図もかけるし
こすと管理もできる。
133名無し組:2007/09/24(月) 08:17:35 ID:???
せこうずかけるんだ
こすとかんりもできるんだ
すご〜い!
じゃあ、監理もバッチリだね!
工事部に対しても、ズバズバ指摘して、管理不具合も施主に、全て報告してるんだね!
納まらない部分があったら
所長に怒鳴られるような経験なんて絶対に無いんだね!
品質よりコスト優先の現場なんて一つも無いんだろうなぁ!
かっこいぃ〜
134名無し組:2007/09/24(月) 10:16:14 ID:???
>>132
その優秀な方々を独立させてあげたらどうですか
という提案なんだが
135名無し組:2007/09/24(月) 10:23:59 ID:???
馬鹿だな、独立するから食えなくなるんだろ。
136名無し組:2007/09/24(月) 10:39:44 ID:???
だから、設計事務所もすべて管理できる大手でないとダメな時代に
なったんだよ。
137名無し組:2007/09/24(月) 10:47:26 ID:???
>>132
おいらの知ってるゼネの設計部の図面はほとんど外注やね。
んでそれを右から左へ受け流すのが彼らの仕事。
138名無し組:2007/09/24(月) 10:49:22 ID:???
建築士の地位向上が、いつの間にかカス事務所の・・・。
139名無し組:2007/09/24(月) 10:59:04 ID:???
>>135
食えるようにするためには
食えるという事は何を意味するのか
というスレな訳だが
140名無し組:2007/09/24(月) 11:00:32 ID:???
>>138
> カス事務所の・・・
エー?(ё_ё) (ё。ё)ナニー?
141名無し組:2007/09/24(月) 11:04:18 ID:???
>>139
副業でリフォーム工事なんかやればいい。
142名無し組:2007/09/24(月) 11:06:39 ID:???
 __|_  _士_  _止_     __|__   ノT ノT    |
 <_/  | | |  |ヽ|∠|  フ ―|十   エ 凡 ――|――
 ノ \ | | |   |フ|\|  ヌ≡|≡    ―|―    |
            ̄ ̄   丶―-    /|\   ̄ ̄ ̄
         / ̄ ̄/         __
  / ―   / ̄ ̄/    /  /    /
/      / ̄ ̄/   ̄/ ̄/ ̄ /  ̄ヽ
レ \   _フ"て_ノ   /__,    _/
143名無し組:2007/09/24(月) 11:10:36 ID:???
>139
違うだろ。
144名無し組:2007/09/24(月) 11:14:12 ID:???
145名無し組:2007/09/24(月) 11:16:11 ID:???
>>143
じゃ 何だ?
146名無し組:2007/09/24(月) 11:25:27 ID:???
>>132
施工図が書けるって本当?
現場監督にチェックしてもらわないと
職人に渡せないような代物は施工図じゃなくて漫画。
設計屋が書いた漫画図面を現場でそのまま使ったら
ハツリと左官で赤字になる。
147名無し組:2007/09/24(月) 11:31:41 ID:???
ゼネの設計部の方々は優秀
設計事務所では食えないと見通してゼネへ就職
優秀ですね
148名無し組:2007/09/24(月) 11:34:51 ID:???
そして飼い犬に…
149名無し組:2007/09/24(月) 11:56:56 ID:???
地位向上、保険制度以前に、
大手もしくは、ゼネコン設計部に行け
責任取らなくて済む方法を作れと言ってるようにしか見えん
150名無し組:2007/09/24(月) 12:08:05 ID:???
>145
雇われてる連中が、自分たちの与えられた業務に支障が出てきたんで、ギャーギャー言ってるだけだろ。

独立してやていくってのは、業務を遂行する以前の営業レベルの話で仕事をどうやってとって来るかってことと、
やった仕事を金に変えるってことだから。

姉歯君はこの点で、つまずいてしまった。 
彼は自分の技量にあった仕事を取ってくることができなかったのだ。
取ってこれたら偽装なんかする必要はなかったんだ。

つまり、制度がどうこうじゃなくて、営業と運営がどうこうのスレじゃないと意味をなさないのだが、
そんな発言が無いもんな。
151名無し組:2007/09/24(月) 12:12:04 ID:???
>>149
それは>>74氏へ言っているのか?
私は74では無いが、保険は枝葉末節な事、地位や報酬や…などは結果に過ぎないと思っている
日本では設計事務所は知名度ゼロに限りなく近い。ただの趣味と言っても良い。
せいぜいニッチな仕事を拾っている程度に過ぎない。
先にも指摘があったが、その辺りの思想の変化が無ければ変わらない
大手事務所やゼネが主流ですよ。
必ずしも契約社会が良いとも思えないし、設計施工が悪いとも思わないが
今の制度には整合性も思想も無いと思う
152名無し組:2007/09/24(月) 12:17:13 ID:???
>>150
> 営業と運営
事務所の所長に要求される素質は「営業能力」につきる!
よな?
153名無し組:2007/09/24(月) 12:29:28 ID:???
そして社員がそれを徹夜で処理する!
よな?
154名無し組:2007/09/24(月) 12:30:05 ID:???
ゼネコンの設計部と建築事務所を比べても
結論なんか出ないよ
どっちも長所・短所あるから

今は建築士同士いがみ合う時じゃないと思う
私は、ここで議論した、建築士制度の内容を対案として
議員・マスコミ等に広く訴えて行くつもり。現状に対する不満を言うだけでは、社会も認めてくれないと思う
青臭い意見かと思うが何もしないまま、誰かに委ねて愚痴をこぼすより良いんじゃないかな?
賛同者が居れば力を貸して欲しい。多ければ微風位起きるでしょ。バタフライ現象じゃないけど、きっかけになればと…
155名無し組:2007/09/24(月) 12:37:49 ID:???
>>153
最近 徹夜恐怖症 思い出すだけで拒絶反応起こすよ
>>154
マスコミだけは止めた方が良いと思う
情報を与えるだけで墓穴を掘る
官僚組織も相当なものと思うから計りかねている
で、どうするかが、未だ思いつかない
15674:2007/09/24(月) 12:38:56 ID:So8LXEEG
>>154は74です。
私の考えは少数派なんでしょうか…
157名無し組:2007/09/24(月) 12:41:09 ID:???
>153
社員なんか給料が出りゃいいんだから文句を言うなよ。
自分で仕事を取ってこれないし、金に変えることもできないんだから。
158名無し組:2007/09/24(月) 13:00:30 ID:???
>>156
団体を一つにして、職能を強制的に確立するという事ですよね
それも手法として有りなのかも知れません
仮にそうするとして、世論はそうでは有りませんので、それ相当な政治力が必要に成ると思います
その過程で潰されかねませんし、存続にも相当な政治力が必要と成るでしょう
この事が、同時に崩壊も意味するのではないか
やはりコンセンサスを獲得する事から始める必要があるのでは無いか
と思います。
159名無し組:2007/09/24(月) 13:34:11 ID:???
わかってないなあ・・・
今回の改正は、不動産業界やゼネコンともたれ合ってる自民党が建築士つぶしの為に
仕掛けた施策の一つなんだよ。
業界を自分達の独壇場にすることが目的の確信犯的犯行なんだから、彼らと“話し合う”
ことなど北朝鮮を相手に“話し合い”をしようとするようなもの。
我々や国民ができることは、選挙を通じて自民党を早く潰すことだけだよ。
160名無し組:2007/09/24(月) 13:37:27 ID:???
融資、意匠、構造、設備、積算見積、施工監理すべてできないと世間は
認めてくれないよ。無能な団体つくるより、構造事務所、設備事務所、
積算事務所、不動産屋、工務店とチームを組んで大手に対抗しないと
負け犬になるよ、まあ人脈つくりからはじめましょ。
161名無し組:2007/09/24(月) 13:45:57 ID:???
こういう状況になるとすぐパニックに陥って、何でもかんでも大手と同じ手法でやろうとする
馬鹿が出てくるな。
162名無し組:2007/09/24(月) 14:07:52 ID:???
>>159
> 不動産業界やゼネコン
のライバルに成るような建築士事務所は存在していないと思うのだが
163名無し組:2007/09/24(月) 14:15:13 ID:???
>160の言ってることは正しいけど、
大手に対抗ってか対抗にもならない。
理由は、個人レベルの意匠屋、構造屋、設備屋、施工屋がチームを組んだって、
やれることは、やはり個人レベルなわけ。 早い話が工務店が一つできるようなもの。
だから、対抗じゃなくて住み分けになる。
164名無し組:2007/09/24(月) 14:56:58 ID:???
>>160
一例としてプランテックとかでしょ?
165名無し組:2007/09/24(月) 15:33:45 ID:???
>>159
4年に一度の一票しかチャンスは無しと_〆
166名無し組:2007/09/24(月) 15:39:02 ID:???
>>159
「建築士浄化」みたいなものか?
思い通りに行くのか知らんが
167名無し組:2007/09/24(月) 17:41:15 ID:???
一級建築士大杉ですからね。
168名無し組:2007/09/24(月) 17:56:24 ID:???
国交省の建築業界焦土作戦かな
169名無し組:2007/09/24(月) 18:35:18 ID:???
やはり建築士削減派は多いんだな〜
減らして何か良い事があるかな?
17074:2007/09/24(月) 22:01:49 ID:???
>>158
法案の審議では、民主党が、設計・施工分離の促進、
建築士会の自治組織を設立を掲げています。
建築士の意見が集まれば、少しは変わってくるかも知れません。

改正による影響は、日本の経済不況を引き起こすと思われます。
うまく立ち回る事が出来れば・・・・・っと希望を持っています。

思想の変化が早急に起きるとは思いませんが、
諦めるのが得策とは言えないのでは無いでしょうか。
今回の改正が、皮肉にも思想の変化を促す「きっかけ」になればより良いと思うのですが
いかがでしょうか。
171名無し組:2007/09/24(月) 22:05:39 ID:???
みんなとにかく要望書を書いて送ろ!

絶望してあきらめるのはいつでもできる。
やれることがあるうちにやっておこうよ!
172名無し組:2007/09/25(火) 01:42:52 ID:???
>>170
諦めている訳では無いが、鬱かも(安部さんも鬱か?
立法の現場がどのようなものか知らないが
もし官僚主導が続くなら、今の流れは変わらず、
過去を否定するような立法は無いだろうし、更に締付けが進むだろう
恐らく無闇な行政の要求は建築に限った事では無いと思われるので
全く新しい政治体制が必要なのかも知れない
現状は、資格者は官僚の代理店のような存在
建築に限らず、各職能人共通の課題かも
173名無し組:2007/09/25(火) 12:02:29 ID:???
>>172
>まったく新しい政治体制
170さんは不況による大混乱が起きた時、
民主の主張が脚光を浴びると言いたかったんじゃないでしょうか。
不況の度合い次第で民主が躍進する可能性は十分あります。
そうなった時の根回しをしようと考えてるんじゃないでしょうか。
及ばずながら要望書を私も出します。
頑張りましょう。
174172:2007/09/25(火) 13:54:40 ID:???
>>170
>>173
民主党案はよく調べてみます。「建築士法人」などは良いと思いました。
きっかけという事では、事実上変更不可な状態は、全く意味合いが違いますが
欧米型の契約の概念に通じるのでは無いかと思いました
変更の際の事も当初工事契約で明確にされている
追加工事で揉める事も無い
このシステムは、結果的に設計者の責任も明確に成り、建築主も保護され
同時に職能も認められ、報酬も伴うのでは無いかと思いました。

経済的影響は、もしかしたら「斜陽産業だ」で片付けられるかも知れませんし
数字で出てくる事なので、黙っていても良い事かなと
どうやら一般の人にとっては相当イメージの悪い業界のようですので…

ついでに情報まで
> 改正建築基準法施行後の状況等に関する見解
http://www.bcs.or.jp/asp/ano/news_view.asp?m=l&n_yy=2007&id=544&select_yy=detail
BCSが二度目の要望を出したようです。
175名無し組:2007/09/26(水) 13:49:26 ID:???
本当は学生の時分から、設計事務所業界の抱える問題や改善について
色々と授業で取り上げるべきなんだと思うんだよな。
建築家教育も大切だが、設計士教育も同様に大切なんだし、世間では
むしろ後者の技術がないと生き残っていけないよ。
少なくとも意識形成は学生のころからやらせとくべきだと思うな。
176名無し組:2007/09/26(水) 21:29:49 ID:zOMlRm+0
駄目元で昨日 民主のマブチ議員宛てに要望書をメールしたよ〜
もう 焼けウンコ
177名無し組:2007/09/26(水) 21:54:25 ID:+2QTYWjP
建築士は大幅に増やすのが一番良いよ。
技術や競争力も促進される。
178名無し組:2007/09/26(水) 23:38:22 ID:RY7nPnN+


★★★★★★★★★国土交通省に告ぐ★★★★★★★★★


今回の法改正は、史上最悪の法改悪である
いくら建築確認で厳しくしても、欠陥建物は無くならない
なぜなら、建物完成後の完了検査は、建前は検査を受けることになっているが、実際は検査を受けようが受けるまいが自由である。
したがって、偽装しようと思えば簡単にできてしまう
なぜ、国交省は完了検査にメスを入れないのか?
それは、最大の原因は、天下りにある
建設会社が一番いやがるのが、完了検査である
国交省は、自分たちの天下りのために、完了検査の義務を徹底しないのか?
いくら確認申請を厳しくしても、まったく意味がない
国交省の天下りのために、建主の大切な財産を犠牲し、国民は多大損害を被っている
改革すべきは国交省自身である


179名無し組:2007/09/27(木) 01:31:46 ID:???
>>178
おまえ馬鹿じゃねーの。
基準法第百二条一号読んだ事ある?
罰金30マソ
そんな事いってるから建築士の地位は上がらないんだよ。
180名無し組:2007/09/27(木) 06:50:55 ID:???
法改正を急いだために周知徹底がおくれ混乱を招いている。

図面の修正や差し替えを当面の間猶予すれば混乱は納まる。
181名無し組:2007/09/27(木) 07:44:53 ID:???
http://www5c.biglobe.ne.jp/~fullchin/kuni/taisin062801/01/01.htm
164-衆-本会議-27号 平成18年04月28日 耐震強度偽装問題 審議

http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/const/kengyo/sangyoseisaku/2007/0228/cyuukan.htm
第2次 中間取りまとめ 今後の建設産業政策のあり方について
3.建設生産システム改革のための建設産業政策の方向性
(1)公正・公平な競争基盤の確立
また、例えば元請下請関係に関する規定については、そもそも適用事例が少なく、
建設業者側にも、違法であるという認識のないまま法令違反行為を行っている可能性があることから、
あらかじめ、行政として中立的な立場から、どのような場合に法令違反行為になるかを
具体的に示すことにより、法律の不知による法令違反行為を防ぎ、健全な競争を促進していくことが
必要である。

こりゃだめだ
ところで議事録の参加者を見て気がつくと思うけどモルガンスタンレーってどういう訳だろうね
182名無し組:2007/09/27(木) 12:30:43 ID:???
審議を読んだけど
民主党は、かなり勉強した節があるね
少なくとも、自民・公明よりマシだ
183名無し組:2007/09/27(木) 20:16:25 ID:???
>>176
GJ
俺も今日 要望書出した
不満が有る奴は、絶対に出しておいた方が良いよ
最低一人一通出せばかなりの数になる
184名無し組:2007/09/27(木) 22:20:53 ID:???
  https://www.nikoukei.co.jp/SearchDisplay/Detail/Report.html?sequential_number=00095981
   建築確認申請が滞っており建物が建てられなくなってしまいましたので、
   とりあえず建築士が罰則にビビッてサボタージュしていることにしました
   法律が抜けだらけ間違いだらけで運用が出来ないのが真相なのは
                          伏せて頂けるようおねがいします。
  \________   _____________________/
                \|
          ,i         /  ̄ヾ)
        ===_        □c□6
         _ノ≡≡⌒≡  ヽ┴`ノ < 以上ノーパンシャブの事務次官がお伝えしました
       / ノ ノ/    .\\/<θ>\
         | |       / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
185名無し組:2007/09/28(金) 01:04:50 ID:???
>>184
なんじゃこれは!!
> 同局は「少しでもミスをしたら処分されるといった間違った情報が流れている。
186名無し組:2007/09/28(金) 08:59:01 ID:???
>>5の予言通りになってきた
187名無し組:2007/09/28(金) 22:43:12 ID:ZTDitdqK

  http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070928NTE3IPZ01424092007.html
  http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/kencha.htm
  建築基準法改正の不手際で8月の建築の着工が前年比40%以上も落ちてしまいましたが
  責任を追及されるのが怖いのでなるべく報道しないようにお願いします。

  http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20070914/511395/
  8月の建築確認申請もほとんど通っておらず、来月以降はさらに減少しますが
  「へこんだものは、今後増える局面があるとみる」と希望的な見通しを報じて頂けるよう
  お願いします。
 \_________   __________________________/
                \|
          ,i         /  ̄ヾ)
        ===_        □c□6
         _ノ≡≡⌒≡  ヽ┴`ノ < 以上酷土交痛省ノーパンシャブ事務次官がお伝えしました
       / ノ ノ/    .\\/<θ>\   http://www.mlit.go.jp/jikankaiken/jikankaiken07/jikankaiken.html
         | |       / ̄ ̄T ̄ ̄\ http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
188名無し組:2007/09/28(金) 22:49:36 ID:???
クソBOBBYが暴れるほど消費者の反感かって規制が厳しくなる図式。
189名無し組:2007/09/28(金) 23:01:39 ID:???
一昨日、国交省に行ってきた
なんだ、あの服装、クールビズだからノーネクタイはわかる。Tシャツ、ポロシャツ職員もいた

昼休みはボケーってしてるね。ウォークマン聞いてる方、廊下で歯磨きしてる方、等

あのさー、都道府県庁や市職員の方がましだな
190名無し組:2007/09/29(土) 16:20:49 ID:???
クソBOBBYが暴れる → 姉歯被害者等の反感買う → 規制強化
191名無し組:2007/09/29(土) 18:09:48 ID:WSE6uocF
8月の着工件数も順調に減ったね
今 国が火消しに必死だがどうなるかな?

国交省の責任は免れようが無いと思うが
決定打が欲しいね〜
192名無し組:2007/09/29(土) 18:51:59 ID:???
住宅は明らかに供給過剰だし、減って当然かもな。
193名無し組:2007/09/29(土) 18:53:37 ID:???
BOBBYのようなキチガイが暴れると消費者の風当たりも益々強くなるな
194名無し組:2007/09/29(土) 20:38:41 ID:???
要望書出してるひと、テンプレにしたいから誰か貼ってー
俺、文章作るの苦手だから、上手く書けん。
1951/3:2007/09/29(土) 20:51:35 ID:???
>>194
過去にアップされたものだが

48 名前: 要望書1 投稿日: 2007/09/05(水) 21:36:27 ID:vgMNmVsJ
特定されてしまうかもしれないが、
以下の要望書を少しづつ内容を変えながら各政党や大臣に送っている。
だめもとでマスコミやフリーのジャーナリストにも送っていこうと思う

=====ここから=====
 今回お願いがありましてメールをさせていただきました。
 私は建築の設計の職に就いている一級建築士でありますが、
去る6月20日の建築基準法の改正について詳しくご存じでしょうか?
報道等が極端に少なく国民の多くがその実態をほとんど知らされておりませんが、
この法律の改正がただいま日本経済を危機的な状況に陥れる危機に瀕しております。

 ことの発端は社会問題になった某建築士のマンションやホテルの構造計算書が偽造された
事件に対する対策として、建築確認申請の厳格化です。お恥ずかしい話、建築業界は
これまでなぁなぁな面もありそれをただすのは至極まっとうなことだとは思います。
 しかし今回の建築基準法改正はおおよそ現場の現実と乖離したもので、法律が施行されて
から既に2ヶ月あまり建築業界が麻痺状態になり新たな建物がほとんど建てられない状態に
なっています。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-26261-storytopic-1.html
 また具体的な建築の現場の状況は以下のURLのホームページをご覧いただきたいと思います。リンク先のページは日経BPの登録制ページですが、簡単な手続きで無料で閲覧できるので是非ご覧ください。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20070620/508841/
(他日経BPの記事のリンクを掲載)
また、以下の建築構造設計者のサイトでも深刻な問題点が指摘されています。
http://arc-structure.sakura.ne.jp/bbs.htm
1962/3:2007/09/29(土) 20:52:10 ID:???
分量が多いのでご覧になるのも大変かと思いますが、
要約すると国土交通省が施行した法律は、建築確認申請に必要性の薄い書類を
大量に添付させ、また建築図面にも非常に煩雑な建物の高さや面積などの構造以外の
計算を要求し、同じ情報を各所に何度も記載させその一方で実質一切の間違いは許さない
という、おおよそ構造計算書の偽造とは関係ない非現実的なものを要求しています。
具体的にはこれまで鉄筋コンクリート7,8階建てぐらいの建物の申請書が
おおよそ百科事典1冊分ぐらいでしたが、これが段ボール1箱に収まらないくらいに
増えています。この様な申請書を一切の間違いなく作成するのがおおよそ現実的でないのは
自明かと思います。
 また、この法律はほとんど周知もせず移行期間も設けず施行された上、
施行の前日になっても概要が判明せず、それどころか法律の施行後にだらだらと
追加の法令を発しさらにその法令が間違いだらけで度々訂正するという現状です。
 また、本題の構造設計についても同様に間違いの訂正を認めないだけでなく、
法令に対応できる計算プログラムの準備が全く準備できておらず、また、概要書と
称する構造計算書本体より分厚くなると言われている書類まで要求してきます。
 さらに建築確認申請を審査する主事向けの解説書が施行から2ヶ月近く経った
8月中旬になってやっと発行されている状況です。
1973/3:2007/09/29(土) 20:53:18 ID:???
 また、今回の件で国土交通省は法律の改正前に実施したパブリックコメントを
開示義務があるにもかかわらず公表しない、施行日に全部の法令ができていない、
一般国民に全くといいほど告知していない(不動産業者や銀行すら改正そのものの
事実を知らかった)などおおよそ法治国家の行政にあるまじき行為を行っています。

 それでも、影響があるのは我々建築士だけなら我慢もしましょう。
しかし、実際には新たな建築着工が既に2ヶ月にわたってほとんど停止してしまい、
ようやく回復してきた日本の経済に大打撃を与えるのは必至です。
実際7月の住宅着工統計は国土交通省の発表でも前年比23%減で、
さらにマンション等の大規模物件は改正から2ヶ月以上経った8月末の段階で全国で
数件しか降りていないと言われています。8月はさらにひどくなるでしょう。

 既に新たな着工が滞っているので、建築関係の資材を扱う企業が軒並み売り上げを減らし、
好調な企業の設備投資は暗礁に乗り上げ、国民の住宅取得もままならなくなり、
建設現場で働く収入の不安定な日雇い労働者は路頭に迷いつつあります。

どうか有効な対応をして頂けるようお願いします。

=====ここまで=====


他のバージョンをアップ出来るひとがいたらそれもお願いしますm(__)m
198名無し組:2007/09/29(土) 22:59:53 ID:???
消費者ありきだからな。
まず、消費者保護の観点から問題語んなくちゃな。
キチガイみたいに暴れても逆効果。
199名無し組:2007/09/29(土) 23:00:53 ID:???
住宅は明らかに供給過剰だし、着工減って当然かもな。
200名無し組:2007/09/29(土) 23:31:04 ID:hTALJjwW
>>198
改正そのものが消費者の不利益にしかなっていない現実をいい加減見ろよ
201名無し組:2007/09/30(日) 05:20:14 ID:???
以前の基準法はもっと消費者不利益だったな。
202名無し組:2007/09/30(日) 10:11:14 ID:???
>>201
どこがどう意味上に不利益だったか説明してみな
203名無し組:2007/09/30(日) 12:34:40 ID:???
姉歯被害者にその質問したらぶんなぐられるだろうな
204名無し組:2007/09/30(日) 15:33:53 ID:???
最初さ、建築基準法改正着手したばかりの頃だけど、

 構造建築士の 学 歴 規 定 を設けようとしていたじゃないか?

これはさアメリカの建築士資格のグローバルスタンダードに従えって圧力だったんだよ。
・アメリカの制度では教育年限は「大学」で 5年生制
・但し「大学」は民間の第三者機関で内容を審査し教育内容が一定のレベルの物のみを指す

ってなっているからね
幸い、早くに建築業界は動いたからこの学歴規定は撤廃されたけど!
代わりにこうやって改正法を準備期間なしに導入させた事で中小や零細を潰す戦略に出たろうね。
205名無し組:2007/09/30(日) 17:49:58 ID:mpOuZpC/
アメリカンルールに中国が同調した現実が
日本を蚊帳の外にしたわけで

文句いうなら海外で仕事してみろよ
無理だから

結局、国内のしがみつくしか選択がない
206名無し組:2007/09/30(日) 18:25:17 ID:???
BOBBYのようなキチガイが暴れると消費者の風当たりも益々強くなるね
207名無し組:2007/09/30(日) 19:51:09 ID:???
>>203
主旨を訳すと
「説明できないから感情論にすり替えました」
ですね。 

了解しました
国交省の工作員か知らないが、いい加減ウザイな
208名無し組:2007/09/30(日) 20:26:52 ID:???
>>205
中国の建築物や鉄橋ってアメリカの設計なのか随分細くてびっくりします。

中国は大変に地震の多いところですがアレで持つとは大したものだと感心しました。
ttp://www.irric.co.jp/opinion/more/031/index.html
209名無し組:2007/09/30(日) 21:04:57 ID:???
>>204
つまり国交省はアネハ事件は中小零細によって起された と思ってるんだろう
それはそうだ 大手は行政にさからえない 
210名無し組:2007/09/30(日) 21:28:56 ID:jOn8LUXt
>>209
実際は

建設会社やデベ等からの安すぎる報酬と性急すぎる納期
    +
審査機関が図面と計算書を「全く」見ていなかった

なんだけどね


実際に必要な改善は
ちゃんと構造図と計算書を読める建築主事の育成
構造設計に関わる審査のチェックポイントについてのガイドライン作成
出来れば建築士の最低報酬の制定

で十分だったんだよ
211名無し組:2007/09/30(日) 21:34:28 ID:???
>>210
建築士にはまったく責任は無く
許可を出した審査機関に責があるということ?
建設会社は黙ってその通り建てただけと。

それが正しいのならなぜそう主張しないの働きかけないの
姉歯も含めて我々は単なる被害者ですって。

212名無し組:2007/09/30(日) 22:14:55 ID:???
>>210,211
の答えは
>>77
213210:2007/09/30(日) 22:32:23 ID:jOn8LUXt
>>211
偽造やった建築士の責任は当然あるよ、

ただ偽造やった原因を見ず、建築士全員に負担を押しつけて
ピントはずれな改正が実行されて、景気後退になりかねない惨事を招いているということ
214名無し組:2007/09/30(日) 22:54:14 ID:???
偽装事件の再発防止の為には改正が必要。
大半を占める4号物件なんてほとんど以前と変わらない。
ピアチェック受ける物件だってひと月前後期間伸びるだけで
景気後退なんてなるはずない。

確認物件の減少は住宅の供給過剰が大きな要因だろう。
法改正の駆け込み申請がロウソクの消える間際の最後の火勢だったんだよ。
215名無し組:2007/09/30(日) 23:25:12 ID:???
あんたは、ド素人
216名無し組:2007/09/30(日) 23:33:28 ID:???
>>214
しかし 建築士法のカイセイは実質中小零細に対する負担を強いる 悪法であることは
間違いない 実際来年にかけて業務報告書が提出される次期にかけて 廃業が多発するだろうよ
負担だけ増えて 見返りがないというのはナ・・・ 
217名無し組:2007/09/30(日) 23:53:28 ID:???
>>215お前が一番ド素人。

負担でも何でもない。
今までのいい加減な法運用で大飯食らってきた事務所は淘汰されろ。
建築士の信頼が失墜し、消費者が大手メーカーしか信用できないよう
な体制から脱却できるから逆に良いよな。

対応できない事務所は淘汰されればいい。被害者を生まない為に。
何より、建築士の信頼を回復させるために
218名無し組:2007/09/30(日) 23:54:42 ID:???
BOBBYが暴れたから消費者の風当たりが強くなって規制強化につながった。
219名無し組:2007/10/01(月) 01:14:03 ID:???
やっぱり、ド素人
木っ端役人の思考やね
220名無し組:2007/10/01(月) 01:29:43 ID:???
>>何より、建築士の信頼を回復させるために

木っ端役人の建前ですねw
景気の急速な冷え込みはこれからが本番だよ。
お前らが自ら国を潰すんだ。
己の無能さを体験によってしか理解することのできない愚か者。

体験してから後付で策を練る者が舵取りだから役人の質はどん底
だって言われるんだよw
221名無し組:2007/10/01(月) 02:29:44 ID:???
膨大な書類作成をぼやく建築士が多いから素人さんが誤解してるようだけど、
ぼやいてる建築士さんも、きちんとした法令解釈とか指針とかが出れば改正後
の書類でも簡単に作るよ。別に小規模事務所の建築士が技術力不足で書類を
作れないわけじゃないから。まあ、簡単にといってもそれなりに時間はかかるし
それに見合う報酬が無けりゃやってられんけど。

今回の法改正は内容はともかく最大の問題は準備不足。で混乱している。これは
大手、小規模変わりなく巻き込まれてる。それで淘汰されるのは経済的に体力の
無いところ。これも大手、小規模関係ない。大手でも経済的に厳しいところも有る
だろうしね。だから別に良心的で技術力のあるところが生き残るとは限らない。

222名無し組:2007/10/01(月) 03:34:40 ID:???
>221最大の問題は準備不足
その通りと思う、しかし、何故石洪賞はいそいだのか
分からない。事故保身、米国に津男隋・・・
チャンスとみた、与党の意向、選挙のため、権力維持、
なぜ増すごみはみぬふりするか、専門家虫、あねはショックで思考停止
のーpだから阿部症、時眠松記、二翻朕洪のまえぶれ。
223名無し組:2007/10/01(月) 07:31:09 ID:uddI3Vtt
>>214
>ピアチェック受ける物件だってひと月前後期間伸びるだけで

3ヶ月経っても降りませんが何か

国交省の妄想にはつきあってられない
224名無し組:2007/10/01(月) 07:36:24 ID:???
機能停止 乙 一抜けた・
225名無し組:2007/10/01(月) 08:23:30 ID:???
>>223
旧法だってそのぐらいかかる物件もあったろう。ピアチェックで引っかかる
設計者の落ち度が問題。

BOBBYが暴れたから消費者の風当たりが強くなって規制強化につながった
226名無し組:2007/10/01(月) 08:41:48 ID:???
周知不足もだが、
認定書の添付か断面詳細を提出というのも
相当 醜い
227名無し組:2007/10/01(月) 08:47:30 ID:???
認定書の添付は以前も求められるケースはあった。運用がテキトー
だっただけ。

断面詳細がわかんなきゃ、防火とか耐火とか構造もわからんだろが。
テキトーに図面書きゃいいってもんじゃねーだろ。
228名無し組:2007/10/01(月) 08:49:22 ID:???
BOBBYが暴れたから消費者の反感買って規制が厳しくなった。
229名無し組:2007/10/01(月) 09:05:06 ID:???
何だ?

国交省のスクランブルがかかったか?
230名無し組:2007/10/01(月) 09:26:20 ID:???
BOBBY得意の勝手に当事者の書き込みに見立てる脳内プレーがはじまったかww
おめでたい奴だ
231名無し組:2007/10/01(月) 09:56:15 ID:???
釣りだと思うが認定番号が解れば事足りるだろ
大臣がどういう試験をして認定書を出したかまで毎回紙にして出す意味が無い
232名無し組:2007/10/01(月) 10:11:54 ID:???
木っ端役人ども
しっかりとまとめサイト作って広めてやるから安心しろ
国交省のアホな運用のせいで中小企業が年末から年始にかけて倒れまくりますってね
233名無し組:2007/10/01(月) 10:44:54 ID:???
>>231
国交省が分かったって、施主、施工業者がわかんねーだろ。
もともと住宅が供給過剰だっただけだ。駆け込み申請が区切りになったって事だな。

お話相手を脳内で都合良く仕立て上げてキチガイチックに暴れ回るBOBBYさんさ。
234名無し組:2007/10/01(月) 11:32:11 ID:???
基地外が沸いているようなので皆様無視していただけますようお願いします。

この手の輩は相手にすると喜んでますます荒らしをエスカレートさせます
235名無し組:2007/10/01(月) 12:42:11 ID:vk0Kmi0I
http://kanpou.npb.go.jp/20070927/20070927h04676/20070927h046760007f.html
また後出し改正かと思ったら訂正かよ
参照先の条文が間違っていたなんてなめているのか国交省!!

確認申請の厳格化って法律が間違いだらけなのはギャグですか?
236名無し組:2007/10/01(月) 12:43:50 ID:???
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20070928/511857/
>10月中旬以降をめどに、改正建基法に精通した「改正建築基準法アドバイザー」を登録して、
>地域で開催する研修会などへの派遣を開始する。都道府県アドバイザーとして、
>各地域から専門家2人、全国で100人程度を確保する。加えて全国アドバイザーとして、
>国交省住宅局建築指導課や同省地方整備局の建築安全担当、国土技術政策総合研究所、
>建築研究所、日本建築行政会議などから50人程度を登録し、必要に応じて派遣する。

アドバイザー・・・・・
237235:2007/10/01(月) 12:53:02 ID:vk0Kmi0I
ちなみに訂正内容は参照先する条文が本来と違うところを指定していたという内容

もうアホかと
238名無し組:2007/10/01(月) 12:57:19 ID:???
国土交通省住宅局は廃止してくれ
迷惑だ
239名無し組:2007/10/01(月) 13:18:39 ID:???
法律改正で参照先の条が変更になった告示の訂正だろ
消費者の為ならどんどん改正してくれ!

資格にしがみ付いて保身に必死なキチガイは淘汰されろ。
240名無し組:2007/10/01(月) 13:22:02 ID:???
・・・・・キチガイ(>>239のこと)は淘汰されろ・・・・・
241名無し組:2007/10/01(月) 13:38:44 ID:FAxbLvUI
20年前のバブルは大蔵省(現財務省)がアメリカのハゲタカとつるんで
総量規制で潰したが、今回は国土交通省か。
なんで日本の官僚はこんなに無能な奴らばっかりなのかな、、、orz
242名無し組:2007/10/01(月) 13:56:54 ID:???
役人だって汚い手口使ってでも税収上げようと思えばこんな規制かけない。
でも、消費者保護のために急いでやむをえない改正をしたって事だろう。
建築士のモラル低下で今までの性善説でやってきた制度が破綻したって事だよ。
243名無し組:2007/10/01(月) 14:00:59 ID:???
根本的にダメだ
244名無し組:2007/10/01(月) 14:29:22 ID:FAxbLvUI
やむをえないだと!!
馬鹿な役人の通達一つで何千億も損したり、
何万の人間が死ぬのにやむを得ないか、、
政策に責任も取らず、まともなシュミレーションもせず、
消費者保護という名目でとりあえず計算書だけ積み上げさせることが
今回の改正だろうが。
245名無し組:2007/10/01(月) 14:56:43 ID:FJZg+Kgr
>>237
これは軽微な変更なんすかね?
246名無し組:2007/10/01(月) 15:02:20 ID:???
官報読んでみたら間違いの訂正のところを

堂々と「改正」って書いていやがる。

厄人が得意とする都合の悪い言葉の言い換えですか?姑息だな
247名無し組:2007/10/01(月) 15:31:08 ID:???
国家賠償=税金。
それを防止する法改正
そして消費者保護。


さらに、>>224暴れるキチガイw何千億も損したり何万の人間が
死ぬ?
バカも休み休み言え。
248名無し組:2007/10/01(月) 15:32:28 ID:???
法律改正で参照先の条が変更になった告示の訂正だろ
消費者の為ならどんどん改正してくれ!

資格にしがみ付いて保身に必死なキチガイは淘汰されろ。
249名無し組:2007/10/01(月) 15:34:27 ID:???
俺らの申請書も改正でいきませう。
250名無し組:2007/10/01(月) 15:59:45 ID:???
なんで建築界ってこんなに腐っちゃったんだ?
251名無し組:2007/10/01(月) 16:36:24 ID:FAxbLvUI
>>247
はいはい、今回の改正で不動産業界のCFがどれだけ細ったか
計算してから言ってくださいね。
株価はもうすでに何千億下がってるけどね。
252名無し組:2007/10/01(月) 17:37:08 ID:???
試合をみた事無い奴がルールを変えた
選手はゲームにならないと怒った
というか、ゲームしてもいいから報酬を増やせ
と主張した
報酬が少ないからラフプレーをするんだ
と主張した

だれも聞く耳もたなかった
253名無し組:2007/10/01(月) 17:52:44 ID:???
( ̄ー ̄)ニヤリッ
254名無し組:2007/10/01(月) 17:58:19 ID:???
一般の人が現状を理解するのに最適なテンプレ無い?
小難しい建築用語が多くて、解りにくい
255名無し組:2007/10/01(月) 18:02:34 ID:???
そうなんだよね

一般人て、専門外ということも有るんだろうが、単純思考なんだよね
でも話は単純やないんだね
256名無し組:2007/10/01(月) 18:07:06 ID:???
消費者保護に必要な規制強化。
257名無し組:2007/10/01(月) 18:12:41 ID:???
消費者保護とか安全とか正義とか、こういう美辞麗句は胡散臭い。
こんなことを、さももっともらしく言う者を偽善者というんだ。
258名無し組:2007/10/01(月) 18:18:50 ID:???
法律変わったので 
「マンション(建物)によっては倒壊の危険性がありますと判定されますよ」
って話したら何でって云われた(苦笑)
259名無し組:2007/10/01(月) 18:20:42 ID:???
おまいさんたち家買ったことあるのかい?
260名無し組:2007/10/01(月) 18:59:30 ID:???
>>221
> ぼやいてる建築士さんも、きちんとした法令解釈とか指針とかが出れば改正後
> の書類でも簡単に作るよ。別に小規模事務所の建築士が技術力不足で書類を
> 作れないわけじゃないから。

その通り!
役所っていうのは1に手続き2に手続き
ただしそのルールが恒常的にころころ変わって窓口で断られるようでは困るという事、
ですよね。
261名無し組:2007/10/01(月) 19:03:38 ID:???
結局まともな反論できない>>257を見ればわかる。
確認申請を下ろされた件数が減ったんじゃなくて
確認申請が提出された減っただけ。

消費者が建築士を信用できない環境が改善される事はいい事だ。
262名無し組:2007/10/01(月) 19:21:58 ID:???
医者は↓こんな酷いことをしても法改正や試験制度改革は無しだ。どうして建築士だけ・・・

奈良県大淀町立大淀病院で昨年8月、分娩(ぶんべん)中に意識不明となり、
19病院で転送を断られた末に死亡した高崎実香さん(当時32歳)
=同県五條市=の診療情報がインターネット上に流出した問題で、
流出した医師専用掲示板に実香さんの夫晋輔さん(25)の名誉を傷つける書き込みをしたとして、
奈良県警が東日本在住の医師を、刑法の侮辱容疑で奈良地検に書類送検したことが1日、分かった。
県警は診療情報の流出についても慎重に捜査している。
263名無し組:2007/10/01(月) 19:23:24 ID:???
>>262
職能団体による自治が無い為
264名無し組:2007/10/01(月) 19:28:04 ID:???
その建築士の自治組織確立を
今回の改正法案の対案で提出したのはミンスだけ

少なくとも、草加・痔眠よりミンスの方が問題意識を持ってる
265名無し組:2007/10/01(月) 20:59:52 ID:???
>>261
馬鹿につける薬はない
266名無し組:2007/10/01(月) 22:38:05 ID:???
>>261
ふーん

特定行政庁や指定確認検査機関は申請を持って来いと言いながら、実は受け付けてくれない
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p04505.html

受付を拒否していればそりゃ減るわな
で、表向きは建築士が無のだから申請を出せないだけだと触れ回る訳か

小狡いね
267名無し組:2007/10/01(月) 22:41:53 ID:???
268名無し組:2007/10/01(月) 22:50:22 ID:uddI3Vtt

  http://kanpou.npb.go.jp/20070927/20070927h04676/20070927h046760007f.html
  改正基準法で他の条文を参照する部分が全然違う状態で3月ほどほったらかしでした
  本来は訂正ですが、厳格化をうたった手前格好が付かないので
                                     改正したことにしてあります。
 \_________   __________________________/
                \|
          ,i         /  ̄ヾ)
        ===_        □c□6
         _ノ≡≡⌒≡  ヽ┴`ノ < 以上酷土交痛省 ノーパンシャフシャブ゙事務次官がお伝えしました
       / ノ ノ/    .\\/<θ>\   http://www.mlit.go.jp/jikankaiken/jikankaiken07/jikankaiken.html
         | |       / ̄ ̄T ̄ ̄\ http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
269名無し組:2007/10/01(月) 22:57:30 ID:mb+xxkEh
簡単に再改正可能って事ですね。
270名無し組:2007/10/01(月) 23:04:40 ID:???
>>266
4号持ってったら普通に受け付けて普通に降りたよ。
申請内容に問題あれば事前審査で引っかかったり、確認に降りる時間
がかかるのはあたりまえ。

ほんの一部の事例を一般化して論議を捻じ曲げる>>266は基地外BOBBY=生きる価値無し(キッパリ!!
271名無し組:2007/10/01(月) 23:06:13 ID:???
イチローは日本球界のみならず、アメリカ球界でも大活躍。

ところで、イチローは本名「鈴木一郎」だ。

わが「鈴木」家としては、イチローのみが活躍するのは、

イチローが上にあるかのような印象をいだかせる。これはおかしい。

わが鈴木家の方が由緒あるからだ。

よって今後は「鈴木」一門としてバッターボックスに誰を送るかを決めてはどうか。

と、ごねているぐらいナンセンスな話。
272名無し組:2007/10/01(月) 23:08:17 ID:???
官僚と現場の建築士って、同じ苗字ぐらいの薄い関係なの?
273名無し組:2007/10/01(月) 23:19:09 ID:???
>>272
この国では、官僚ほど現場や建築の伝統や慣習を知らない建築関係者はいないw
274名無し組:2007/10/01(月) 23:19:11 ID:???
>>270
現場知らない糞は死ね

現状は申請が簡易な4号建築と大手メーカーの型式認定の物件だけは辛うじて動いているだけ。
それでも一戸建て分譲の着工ベースで前年同月比33%減だが
275名無し組:2007/10/01(月) 23:23:23 ID:???
ウチの事務所なんか
法律と照らし合わせて言いたい事や言われた事の摺り合わせを完璧に行って
しっかり作った木造3階の建築確認がなんの不備も無いのに3ヶ月下りてない。

どう考えても建築士がついていけてないんじゃない。
絶対に現場無視&無知&無理の法律がおかしい。
276名無し組:2007/10/01(月) 23:29:13 ID:???

________.  |  見えません
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    現  実.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と 国 ,)
              ノ )     | 交 |〜
                       し省J,,.

________.  |  見たこと無いです
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    現  場.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と 国 ,)
              ノ )     | 交 |〜
                       し省J,,.

________.  |  取りたくないです
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    責  任.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と 国 ,)
              ノ )     | 交 |〜
                       し省J,,.
277名無し組:2007/10/01(月) 23:53:18 ID:???
厳格化って肝心の施工がザルじゃん

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1139527536/869
>一定の基準を満たす水路敷き等に接している場合は、中野区が
>建築審査会の同意を得たうえで許可し、建築確認を受けたものについては
>建築することができますが、建築確認を受けずに建築工事を行っています。
>行政指導により建物の仕様は一部変更されたようです。
>この件について、建築監察担当に建築確認を受けさせるよう申し入れを
>行いましたが改善されません。
>また、中野区建築審査会へ審査請求をしようとしましたが、過去の裁決例
>では建築監察担当の不作為とならないようです。

勝手に建てちゃった者勝ちかよ
正直者が馬鹿を見る法改正
生き残るのは悪徳業者のみか
278名無し組:2007/10/02(火) 09:16:13 ID:???
>>277
真剣に悩んでる奴が2chで相談すると思えないがな。
最終的には行政代執行法適用っていう権力もあるんだからな。
行使するかしないかは地域住民への迷惑度、危険度次第。
倒壊して隣家もドミノ倒しになったりするんなら即執行だろ。
そうでもなければ、固定資産台帳にのっけて課税した方がお得。
住宅ローンも組めないし、当然減税も受けられない。
水道も下水も引くのを拒む事もできるし、電気も東電に要請して
引かせない事もできるだろ。そんなリスク背負って大金使って資産価値ゼロ
の建築する事に意味は無いって事は誰でも分かるだろ。
憲法理念では居住の自由があったり、民法で囲繞地通行権が約束されてる
以上、相手が法人でも事業者でもなく、公序良俗地域住民に危害無きかぎり
規制をそのまま当てはめる事が難しいんだよ。
279名無し組:2007/10/02(火) 12:42:33 ID:???
>>278
要約すると「脱法やったもん勝ち」
280名無し組:2007/10/02(火) 12:57:49 ID:???
>>262
医療業界も建築業界よりずーと前に恐持て官僚により変わったんじゃないか
規制通りなら患者は受け入れられないという事じゃないか?
今の建築業界に例えれば、確認検査機関も人員と申請数の規制などで受付を制限したり
構造技術者が辞めていったり…
281名無し組:2007/10/02(火) 16:22:57 ID:???
>>279
ローンも減税も受けられない資産価値ゼロで水道も下水も引けない
いつ代執行で撤去されるかわからない建物建てた人間が負け組。
282名無し組:2007/10/02(火) 21:59:30 ID:???
結局 デモ一つも出来なかった建築士は負け組
283名無し組:2007/10/02(火) 22:06:04 ID:???
でも   ( ゚,_・・゚)プッ
284名無し組:2007/10/02(火) 22:32:58 ID:vDKmPRRc
構造設計べんりネット見ると相変わらずヘンテコな指導がされているね

建物が剛床が成り立たない計画だからゾーニングして各々独立して強度が持つように
設計したら、全体の偏心率を求めて満たすようにしろって・・・アホか

もぅ、馬鹿に審査をさせるな!・・・と
285名無し組:2007/10/02(火) 23:03:56 ID:???
ゾーニングの意味履き違えてるな
286名無し組:2007/10/02(火) 23:12:24 ID:???
>>284
申請出すと返ってくる質疑事項はそんなんばっかだよな。
授業料取りたくなるくらい、基本的な説明からしなきゃならん。
バカはそこまでしても理解できねんから腹立つよ。
287名無し組:2007/10/03(水) 00:04:44 ID:vDKmPRRc
>>286
その昔、ある構造屋さんが某役所にツーバイフォー3階建ての申請出したらな

「梁の検討にある さんはいふんにいいちまる(3-210) って何ですか?
ちゃんと断面寸法を書いてください」

って質疑が返ってきたことがあってな・・・


何か適判が↑のレベルに近づいている気がするのはオレだけか?
288名無し組:2007/10/03(水) 00:08:19 ID:???
> 1級建築士は実務を積むうちに、建物をデザインする「意匠」、構造計算を担う「構造」、
> ライフラインの配管を考える「設備」に分かれる。
> 姉歯秀次元1級建築士は構造専門の建築士だった。
> だが、人々の生命、財産を守る構造設計者は下請け的な存在で発言力も弱いとされる。
> 意匠、構造、設備のそれぞれの建築士を対等な資格とし、権限や責任を明確にする必要がある。
http://www.komei.or.jp/news/2005/1219/5001.html

> 意匠、構造、設備のそれぞれの建築士を対等な資格とし、
> 権限や責任を明確にしていくことが重要
http://www.komei.or.jp/news/2006/0904/6946.html

これは事実と違うよな↓
> 1級建築士は実務を積むうちに、建物をデザインする「意匠」、構造計算を担う「構造」、
> ライフラインの配管を考える「設備」に分かれる。
289名無し組:2007/10/03(水) 00:23:32 ID:???
姉物件のほとんどが限耐法で適法になる事
旧耐震が国の1/4あり、姉物件より著しく耐力が劣る事

この辺を国交省が秘密にする理由は何?
290名無し組:2007/10/03(水) 00:34:29 ID:???
>>289
去年ぐらいの建築知識にアネハ物件のデータを入力して振動解析やってみた記事が出ていたけど
許容応力度レベル(震度5弱ぐらい)の地震で何とか耐えられるぐらいという結果だった。

せん断補強はそれなりにされていたので脆性破壊して急激に倒壊することはなさそうだが
大地震に耐えるのはムリ
291名無し組:2007/10/03(水) 08:24:31 ID:???
>>290
でもさ、震度6とかなら普通の建物でも倒れんじゃね?
そのくせ大阪の某市とかは活断層直上にマンション建築許可してたりするし。
292名無し組:2007/10/03(水) 08:29:17 ID:???
現実は、どーだっていいのさ。
293名無し組:2007/10/03(水) 13:06:26 ID:???
日事連は10月2日、「改正建築基準法施行の円滑な運用について」国土交通省に要望しました。
日事連からは三栖会長、山本副会長、山口副会長、伊藤副会長、山崎副会長、高津専務理事が対応し、
国土交通省側は、和泉住宅局長、小川大臣官房審議官、水流建築指導課長他担当官3名が応対しました。
http://www.njr.or.jp/m01/07/071003/index.html
294名無し組:2007/10/03(水) 19:18:07 ID:???
> 冬柴鉄三国交相は2日の記者会見で「事務処理に不慣れなことが原因で、近い将来、元に戻る」と述べ、
> 影響は一時的との考えを強調。一方、日本建築士事務所協会連合会は同日、
> 「運用の改善だけでは混乱は解消しない」として建築確認の緩和を要請した。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071003AT3S0201P02102007.html
295名無し組:2007/10/03(水) 23:52:46 ID:???
建築基準法は正体不明のヌエである / SAFETY JAPAN [細野 透氏] / 日経BP社
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/ba/27/
296名無し組:2007/10/04(木) 00:58:37 ID:???
こないだ民主の議員に要望書出したら、返事が届いた。!

「建築基準法改正に伴う現場の混乱に関しては多くのご指摘をいただき、
先日も国土交通省からブリーフィングを受けるとともに、問題点を指摘させてい
ただきました。
国土交通省も事情を把握し始め、対策を打っているようですが、まだまだ改善す
べき点が多々あるようです。
ご指摘の点を踏まえ、今後もこの問題に取り組んでまいります。」

要望書が集まれば、効果があるんだな。
まだ、要望書を書いてない奴は、絶対書いた方がいい!
役人の保身の為にサビ残ばっか出来ねーよ!

297名無し組:2007/10/04(木) 06:20:14 ID:???
メールは多勢を装う事も可能だからまったく効果は無いと思った方がいい。
現実社会で署名活動して消費者側の要望として嘆願書を出さなければ
まず受け入れられないと思った方がいい。

現実社会で活動できない奴がいくらワンワン吠えても無駄。
          ,i         /  ̄ヾ)
        ===_        □c□6
         _ノ≡≡⌒≡  ヽ┴`ノ < 以上酷土交痛省 ノーパンシャフシャブ゙事務次官がお伝えしました
       / ノ ノ/    .\\/<θ>\   http://www.mlit.go.jp/jikankaiken/jikankaiken07/jikankaiken.html
         | |       / ̄ ̄T ̄ ̄\ http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
299名無し組:2007/10/04(木) 07:56:24 ID:???
メールは多勢を装う事も可能だからまったく効果は無いと思った方がいい。
現実社会で署名活動して消費者側の要望として嘆願書を出さなければ
まず受け入れられないと思った方がいい。

現実社会で活動できない奴がいくらワンワン吠えても無駄w
300名無し組:2007/10/04(木) 08:01:33 ID:???
>>299の意訳

お願いだから民主党を焚きつけるのは止めてください><
民主党が政権取って我々国交省の担当者の粛正が始まったら困るんです〜
301名無し組:2007/10/04(木) 08:06:53 ID:???
現実社会で活動できない奴がいくらワンワン吠えても無駄ww
302名無し組:2007/10/04(木) 09:39:58 ID:???
メールの要望書も数があれば有効なのは事実
現実社会に影響が出てるし、議員側からすれば
失政を攻める格好のネタ
303名無し組:2007/10/04(木) 10:49:33 ID:???
文体が違えばバカでもわかるからな

国会議員や役人なんてバカ以下なのは置いておくとしても
304名無し組:2007/10/04(木) 12:50:09 ID:???
はやく政権転覆させるしかないな。
俺も民主に嘆願メール出そう。
305名無し組:2007/10/04(木) 14:03:25 ID:???
ほんと官僚は無能だな。角を矯めて牛を殺して楽しいか。
お前らこの影響軽く見てるんだろ。年内にまともなソフト出てこないと、
来年氷河期並みの大不況に突入するぞ。
 
24時間働いて、早く確認wだせよ。俺も嘆願メール出すわ。

306名無し組:2007/10/04(木) 15:39:41 ID:???
6月20日の改正建築基準法施行に伴う建築確認・検査の厳格化によって、
建築確認申請図書の整合性が厳しく問われることとなり、
大臣認定書(写し)の添付など提出が求められる書類も大幅に増えた。
こうした負担の増大にもかかわらず、図書の作成を担当する設計者の報酬は以前と変化が見られないのが実情だ。
こうした状況を受け、国交省は建築設計業務報酬基準を定めた告示1206号に、
「確認申請図書の作成」を組み入れる必要があると判断。
3日の社会資本整備審議会建築分科会基本制度部会「業務報酬基準・工事監理小委員会」に提示した。
http://www.kenchikunavi.ne.jp/navi/news_pro/default.asp?DATE=20071004&ID=5493

「確認申請図書の作成」
情けねぇー
307名無し組:2007/10/04(木) 21:01:31 ID:???
ナナナナナント!製図時間3割短縮!驚きの資料はこちら!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n59343446
308名無し組:2007/10/04(木) 22:12:12 ID:???
メールは多勢を装う事も可能だからまったく効果は無いと思った方がいい。
現実社会で署名活動して消費者側の要望として嘆願書を出さなければ
まず受け入れられないと思った方がいい。

現実社会で活動できない奴がいくらワンワン吠えても無駄w
309名無し組:2007/10/05(金) 08:44:45 ID:???
民主党はメールで痛い目こいてるからねぇ・・・
住所、氏名、電話番号でも書いてないと相手にされないと思う。
310名無し組:2007/10/05(金) 10:59:53 ID:???
ちゃんと自分の身元あかして、建築士の登録番号書いて嘆願メール出したら
俺のところにも返事が届いたぞ。
311名無し組:2007/10/05(金) 12:21:04 ID:???
うん、それっくらい書いてないと駄目だよね。
312名無し組:2007/10/05(金) 12:36:33 ID:???
怪メールじゃなくて、身分のはっきりした人のまともな訴えなら問題ない
313名無し組:2007/10/05(金) 12:38:25 ID:???
もう、やると決めたらから、徹底的に要望書出しまくってる
このまま座して死ぬ訳にいかね〜
314名無し組:2007/10/05(金) 13:04:47 ID:???
どんどん叩け(1/2)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20071004p202.htm

マンション建設が停滞、耐震二重チェックの義務付け
 ◇大阪、建築確認が昨年同期の2・5%に減少

 耐震強度偽装事件を教訓に審査を厳格化した改正建築基準法の施行3か月で、
構造計算の二重チェック「適合性判定(適判)」を義務づけた中高層マンションなど
の建築確認件数が、大阪府内で昨年同期の2・5%に激減し、東京都内では1%
未満になることが分かった。事前相談を含め約1か月で済んだ審査に3倍以上か
かり、マンションの販売予定が大幅に遅れるなど影響が広がっている。

 改正法の特徴は、高さ20メートル超の鉄筋コンクリート造りなどを対象に知事
指定の適判機関で二重チェックするのに加え、計算ミスの修正やドアの位置の
変更も認めず、再申請させる厳格さにある。

 建築主らが申請に慎重になっていることもあって、6月20日の改正法施行から
9月20日の間に、府内では、自治体などでの審査を経て適判機関に回ってきた
のは151件で、そのうち確認が下りたのは31件。府の推計では昨年同期、対象
物件の確認件数は約1250件で、40分の1になった。同様に東京都内では、昨
年同期の約2500件が改正後は10件程度にとどまる見込み。

315名無し組:2007/10/05(金) 13:05:18 ID:???
どんどん叩け(2/2)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20071004p202.htm

 大阪府建築指導室も「法律でがんじがらめで、柔軟な運用は難しい」とする。
「厳し過ぎて採算に合わない」と、構造設計業務を取りやめる建築士もおり、業界
団体は国土交通省に、安全性に影響しない設計変更や修正は認めるなど審査の
円滑化を要望。これを受け、同省は先月、各地で説明会を開いたほか、専用の
相談窓口も設けた。

 大阪市内にある業界大手の設計会社は、改正後、全国で適判対象約20件を
申請したが、これまでに確認が下りたのは1件だけ。「書類に少しでも不備がある
と修正、追加を厳しく求められ、審査に従来の3、4倍の手間がかかる」とする。
神戸市内の住宅販売会社社長は「8月から事前相談しているマンションの申請
が受理されない。着工は年内も微妙で、販売開始のメドが立たない」と嘆く。

 福祉施設も例外ではない。大阪府内の介護付き有料老人ホーム(約80床)は、
審査が8月上旬から続いたままで、来年3月の入居予定は大幅に遅れそう。
事業者によると、高齢者を抱える家族らが「募集はいつ始まるのか」と度々問い
合わせてきているという。

 国の「構造計算書偽装問題に関する緊急調査委」で座長を務めた巽和夫京大
名誉教授は「改正は安全・安心を担保するが、『羮(あつもの)に懲りて膾(なます)
を吹く』厳格さ。申請側、審査側双方が慣れない上に仕事量が増えたのだから、
国は一層、円滑化に心を砕くべきだろう」と話している。

(2007年10月4日 読売新聞)
316名無し組:2007/10/05(金) 14:17:26 ID:???
まずここでクソBOBBYを叩きましょう。

そして我々は匿名掲示板じゃなく現実社会で訴えていきましょう。
317名無し組:2007/10/05(金) 14:21:33 ID:???


混乱は一時的ですのでご安心を。
318名無し組:2007/10/05(金) 15:58:04 ID:???
>>316
そういうお前は、現実社会で、どのように訴えているのか教えてくれ
話はそれから
319名無し組:2007/10/05(金) 15:59:26 ID:???
仕事がなくなった奴から国土交通省の前でハンガーストライキやれよ。
320名無し組:2007/10/05(金) 19:08:41 ID:???
まずここでクソBOBBYを叩き潰しましょう。

そして我々は匿名掲示板じゃなく現実社会で訴えていきましょう。
321名無し組:2007/10/05(金) 21:04:30 ID:???
>>296
をいをい!スゴイじゃねーの!!
民主は動いてくれるのか><
322名無し組:2007/10/05(金) 22:29:53 ID:???
ミンスはこの問題を上手く取り込めば
衆議院で単独過半数行くかもな
323名無し組:2007/10/06(土) 00:09:19 ID:???
世間では
建設業=ムダな公共事業
建築士=偽装
というイメージが強い。
建設業を救っても
票にならないので
ミンスでも無理。
324名無し組:2007/10/06(土) 00:15:12 ID:???
>>322
国土交通大臣は層化学会の僕だから、民主党はムキになっては攻撃しないヨ。

http://www.jiji.co.jp/news/photos/photo_news/images/400/view5597141.jpg
325名無し組:2007/10/06(土) 00:18:28 ID:???
罠巣は一応目的は達成しているから
今後偽装事件に関して係わる理由は
支持母体を考えれば行政側の視点

すっかりアパの煽り書きこ減って
潮目が変わった感じがするだろ?
326名無し組:2007/10/06(土) 13:51:38 ID:xNwAZswC
やっぱり在日朝鮮人の池田大作の手ごまである創価学会から選ばれた
売国臭ぷんぷんの大臣なんて日本に百害あって一利なしですね

池田大作は在日朝鮮人だから日本が憎くてしかがたない・・・
そして日本人をだまして創価学会を乗っ取り朝鮮人である自分の欲望を
素直に実行しはじめたのだろう。

池田大作を頃さねば日本に未来はない
327名無し組:2007/10/06(土) 14:22:43 ID:???
今回の建築基準法改正は正に公明の罠だな!
328名無し組:2007/10/06(土) 14:22:53 ID:???
>>325
ニュー速+にもアパの偽装をEHが発見した云々とか
行政検査機関だけは以前から姉歯の偽装は見抜いていたとか
もうむちゃくちゃ工作員だらけw
業界内にいないと なかなかことの状況が自分で判断できないんだなあ
と思う状況だよね、国民がマスコミに騙されっぱなしなのを
改めて確認したわ。



329名無し組:2007/10/06(土) 14:34:14 ID:???
報道の自由には
間違う自由
操作する自由
もあるのです
330名無し組:2007/10/06(土) 19:02:07 ID:???
それと、報道しない自由な。
331名無し組:2007/10/06(土) 22:42:38 ID:???
いままでうまい汁すってた建築士が今頃、大慌てって認識にされてんぞ、
世間では。
332名無し組:2007/10/06(土) 22:54:35 ID:???
>>328
建設業の前に医療もとっくにマスコミによって崩壊させられているのだがな
情報の非対称による煽動は今に始まるものではないのだよ。
小松秀樹さんとか随分訴えてはいたのだが殆ど誰も耳を貸さなかっただろう?
橋本龍太郎が死んだらもう守りきれるものはないよ、一気に医療や教育と同じ
消費者主導の改革が始まる。

自民党の福田も言っていただろう?
作り手より消費者主導の社会へ、って
333名無し組:2007/10/07(日) 00:15:28 ID:krXjXOq7
>>332
どの分野もプロが消滅していく・・・か
334名無し組:2007/10/07(日) 00:26:56 ID:???
>>331
今まで泥水すすってた建築士が
これから泥水すら飲めずに
干からびていこうとしてるのにな!
335名無し組:2007/10/07(日) 04:41:51 ID:???
>>331
うまい汁なんか今まで一度もすすった事ないよ。
336名無し組:2007/10/07(日) 14:39:13 ID:???
>>335
おまいさんが要領悪いだけ
BMWのりまわして、新人に修業だとサビ残月220時間、欝にさせて4年でポイ捨て

同族経営で保険年金も作らずに、家族の電気代、食費は全部、会社の経費、
自分は何もしないで建築家面、こういう人種がごまんといる。
おまいさんも同類だ
337名無し組:2007/10/07(日) 15:51:19 ID:wuSeeHP/
建築事務所の所長で自分は免許もってないやつ
以外と多いぞ。
338名無し組:2007/10/07(日) 16:59:58 ID:???
>>336
建築士=336のイメージってやつか
339名無し組:2007/10/07(日) 17:31:49 ID:???
>>336
なんでうまい汁すすったことない>>335と同類なんだよ
340名無し組:2007/10/07(日) 19:08:43 ID:???
検証・耐震偽装 悪いのは誰か?何か?(3)おぞましい国交省と外郭団体の密着 2006/12/25

国交省+日本建築センター+建築研究所+都市再生機構+etc…の密着ぶり
http://www.news.janjan.jp/living/0612/0612236960/1.php?action=tree
341名無し組:2007/10/07(日) 20:55:36 ID:6UUvPjqf
議員、メディアに要望書出して思ったんだが、
国交省がパブリックコメントを完全に無視してる事を、もっと問題視しても良いんじゃないか?
これは明確に国交省の違法行為な訳だし、建築士の意見を真っ向から否定している事になる。
皆、どう思う?
342名無し組:2007/10/07(日) 21:27:46 ID:???
>337
この手の所長の方が営業は上手いと思う。
と、言うか、営業が達者でないと無資格で所長は務まらない。
管理建築士が設計部長で二人三脚、お互いの守備範囲に口を出さなけりゃ上手く行く。
343名無し組:2007/10/07(日) 22:15:11 ID:???
>>342
烈しく同意する。

なぜって、俺はそれで口出しされて逃げた設計部長だから。
守備範囲というものがある。
344名無し組:2007/10/09(火) 10:59:15 ID:???
>>341
今更、パブコメ出させるメリットって何?
345名無し組:2007/10/10(水) 00:18:01 ID:5jHY5GEJ
不慣れな建築士に教えたやるとうそぶいた国交省のあまりにもお粗末な講習会

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20070928/511857/
【改正建築基準法】円滑化に向け都道府県でも情報提供、国交省
読者の声
2007/10/08
京都府建築士会主催の第1回実務者向け改正建築士法・基準法説明会に行きました。
わざわざ「実務者向け」と書いてあるのだから、実務に則した内容かと思っていましたが残念でした。
国交省の住宅局建築指導課から、企画専門官と企画係長が来られていましたが、ダラダラと長い無駄な
「自己紹介」や、どうでもいい「余談」などで、内容がありませんでした。話の内容や資料が、
国交省のHPで発表されていることや、財団法人建築行政情報センターのHPそのものなので、知っていることばかり。
質疑応答の時間を短くするために、無駄話をしたとしか思えない。つまらない話を聞かされるくらいなら、
全ての時間を質疑応答に使っていただきたかった。質疑応答の時も「私の立場では」だの「ここでは回答できない」だの、
責任を持って答えられる人でないと、意味がありません。質問したい内容もありましたが、時間がなかったのと、
回答が期待できないので諦めました。受講者側は、真剣に切実な問題を抱えて受講しています。
それを壇上でニヤニヤとされたのではたまりません。国交省の方は、実際の現場での混乱がどういうものなのかを
理解されていません。そう感じました。
346名無し組:2007/10/10(水) 00:20:34 ID:???
彼らは実務はしないので、混乱しようがどうしようが痛くも痒くもありません。
所詮、人事です。
347名無し組:2007/10/10(水) 00:37:36 ID:5jHY5GEJ
>>346
で、こんな人が厄人やっている訳ね

949 :名無しさんの主張:2007/10/09(火) 07:47:05 ID:0K0A/9Qo
役人が国民をこう思っているから
犯人は国土交通省住宅局建築指導課な。

http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1104137625/l50

「お前ら偏差値が低いんだ」などと言って、タクシーの運転手を
殴りケガをさせたとして、国土交通省のキャリアが神奈川県警に
逮捕されました。

傷害の現行犯で逮捕されたのは、国土交通省のキャリアで住宅局
建築指導課の係長、富田建蔵 容疑者(28)です。
 
富田容疑者は24日午後11時半ごろ、横浜市青葉区の路上で、
タクシー運転手の男性(30)に「着きましたよ」と起こされたところ、
いきなりドアを蹴るなどして暴れ出しました。
運転手の男性が富田容疑者を止めようとしたところ、今度は運転手
の男性に殴るなどして、全治1週間のケガをさせました。
 
通報を受け警察官が現場に駆けつけましたが、富田容疑者は
「お前ら偏差値が低いんだよ」などと言って、警察官にも襲い
かかろうとしたところを取り押さえられたということです。
逮捕された時、富田容疑者は泥酔していましたが、現在は取り調べ
にも応じ、暴行を加えたことを認めているということです。

これに対して国土交通省では、
「事実を確認中だが、事実なら誠に遺憾である」と述べています。
348名無し組:2007/10/10(水) 20:05:08 ID:???
学会で建築士試験制度見直しの要望出していたんだな

http://www.aij.or.jp/scripts/request/document/070910-1.pdf

http://www.aij.or.jp/aijhomej.htm
349名無し組:2007/10/11(木) 00:08:12 ID:???
国交省はやりたい砲台だな。
そろそろ建築士の手から建設業の方へバトンが渡る頃かな
350名無し組:2007/10/11(木) 00:38:58 ID:???
>>349
サッシメーカーの下請けにバトンが回ってくるのはいつ頃になりそうですか orz
351名無し組:2007/10/11(木) 17:54:45 ID:???
>>348
読んでみたけど、色々書いてあるけど要するに
「只でさえ学生減ってるのに建築士受験資格厳しくされたらもっと減って困るじゃん!」
って感じだな。
352名無し組:2007/10/11(木) 19:44:35 ID:???
国は建築士を減らそうとしてるからね
受験資格で締め付けられなかったら、試験で締め付けるだけ
それで低所得者なんだから、夢は無い
353名無し組:2007/10/11(木) 22:11:33 ID:???
>>351
建築学科は当分人が入らなくなるだろうな
354名無し組:2007/10/12(金) 01:31:47 ID:???
>>350
アルミサッシを手掛ける三協立山ホールディングス(3432)が小安く始まる 1Q経常益は12.03億円の赤字に NSJショートライブ - ニュース・マーケット - 兜町ネット
http://www.kabutocho.net/news/livenews/dl_129648.html
355名無し組:2007/10/12(金) 13:35:21 ID:???
「設計」、「施工」、「監理」の「三権分立」の崩壊
http://www5.sdp.or.jp/central/shinpou/economy/economy1010.html
356名無し組:2007/10/13(土) 19:14:22 ID:???
建築とかはアメリカとか中国行ってやったほうが
いいね 日本は省庁はバカすぎて話にならないでしょ
357名無し組:2007/10/13(土) 20:04:51 ID:???
>>356
APEC必須
それとアメリカ基準の建築士ってことになるぞ

学歴で足きりするから少なくとも院卒で5年はないとな
358名無し組:2007/10/14(日) 00:50:18 ID:???
アメリカだって建築需要はそこそこ大きいと思うんだが。
院卒5年の建築士様が普通の庶民の住宅も設計するのか?
359名無し組:2007/10/14(日) 13:24:35 ID:???
大前提として学校教育制度(NAABから認定された建築教育プログラムを修了している事)
があり、これが5年のカリキュラムを要する>>358
日本の大学もこれを取り入れているから大学院まで行くと条件を満たす仕組みになって
いる。

だから世界標準のアメリカ方式でいくなら、中国やアメリカで仕事をしたいなら
院は卒業していないと、ってことになる。
360名無し組:2007/10/14(日) 14:16:07 ID:???
日本の、実務経験→2級→1級のように実務経験の積み重ねで資格取得コースってのは無いの?


361名無し組:2007/10/14(日) 23:31:42 ID:???
>>358
向こうでは住宅の設計を依頼すること自体
普通じゃないと聞いていたが
362名無し組:2007/10/15(月) 00:52:13 ID:???
>>361
ジャック・フィニィ「ゲイルズバーグの春を愛す」みたいな夫婦はなかなかいないってことか
363名無し組:2007/10/15(月) 09:18:44 ID:???
>>361
まあ同じ形の家が並んでるからね。
それで安くなるだからそれでも良いと思うけど。
364名無し組:2007/10/18(木) 22:51:53 ID:???
積水のせいですっかり過疎っちゃったね;;
365名無し組:2007/10/18(木) 23:22:35 ID:???
>>364
そのニュースみてからこんな気分だ


  。・ 。
    ∴{*:`・+ ゚ ~*☆; 
   ∽;.         ~:*
   ;:*    *;☆。*:  *゚*
   ;{*   *。   *: :∴ 
   ;{*   :。  ~  .:*
   ◇*   ~:;:*;:*~ 
    :;*  
     :;{* 
      ☆;*
        :*:;
    *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *   本当に 
      + (´・ω・`) *。+゚  もうどうにでもなれ〜
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

366名無し組:2007/10/19(金) 13:22:24 ID:???
政治・イーホームズ藤田東吾氏 衆議院選に出馬!
http://www.news.janjan.jp/government/0710/0710184136/1.php
367名無し組:2007/10/19(金) 19:29:42 ID:zfwkpOKy
藤田か〜 まぁ 今の議員よりは役に立ちそうな気がする
368名無し組:2007/10/19(金) 20:43:52 ID:???
藤田はイケメンで主婦に人気があるから
凄そうだな
369名無し組:2007/10/19(金) 20:53:02 ID:???
イケメン(笑)
370名無し組:2007/10/19(金) 21:15:57 ID:k4Cr+/sx
耐震偽装の頃は藤田の男っぷりのスレまで立ったもんな。
371名無し組:2007/10/19(金) 21:24:25 ID:???
そもそも、建築士の連中は
1、お花畑気味の芸術家(最近亡くなった某とか)
2、真面目な職人
どっちかに当てはまるのが殆どで、根回・圧力・徒党
なんて政治的活動ができない奴ばっかり。
だから、ゼネコンとか不動産屋みたいな海千の連中に良いようにされる。

いや、偉いとは思うんだが、ほんと色んな意味で融通が利かない奴多くね?
372名無し組:2007/10/19(金) 22:41:55 ID:???

        /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η  国交省不況〜!
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ       ソ〜カ〜/~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|     ソ〜カ〜/    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森冬
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森柴


── =≡∧_∧ =!!
── =≡( 水∀流)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) うっ
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森冬
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森柴
373名無し組:2007/10/19(金) 22:43:48 ID:???
>>371
騙されたり報われないんだよね
374名無し組:2007/10/19(金) 22:47:51 ID:???
>>371
日本の習慣が設計施工であるため、建築士個人の職能が理解されていない
そのため基本的には下請の立場と成る
その中で名実ともに独立してやっている人は
政治的にも長けていて営業センスも良いからその立場に居るが
土壌が設計施工のため日本国内では中途半端な立場だ
375名無し組:2007/10/20(土) 00:23:08 ID:???
>>371
まったくだと思う
とはいえ、大昔はそれなりの待遇だったみたいだが
今は 本当にダメだね・・・・・老いぼれが多すぎる
若い世代で、大きく舵を切れば まだ未来はありそうだけどねぇ
強いリーダーが現れたら、設計業界も一気に動くと思うが
376名無し組:2007/10/20(土) 00:56:16 ID:???
建築業界も過去のものなんだよね
切り替えられない重鎮とか国が頭悪い
ほんとは
もっとつぶしがいくらでも利く業界だと
思うけどね
377名無し組:2007/10/20(土) 12:00:03 ID:???
>>375
カリスマで変わるような業態では無いように思うがな
378名無し組:2007/10/20(土) 15:47:04 ID:???
カリスマとリーダーシップは違うんでは?
と真昼にマジレス
379名無し組:2007/10/20(土) 17:00:41 ID:???
>>378
誰かのリーダーシップで変わるような業態では無いと思うがな
380名無し組:2007/10/20(土) 18:14:31 ID:???
図面を通すという独占的権利をもっているのに
独占の利益をぜんぜん享受しようとしない

というかゼネコン連中によって
分断統治されているねw
(中には直接飼い犬にされ餌付けされてる人もw)

カワイソな人たちだ・・・
381名無し組:2007/10/20(土) 18:33:04 ID:???
>>380
独占と言っても下請は変わらないよ
382名無し組:2007/10/20(土) 18:55:34 ID:???
この記事は同情的だが、仕方が無いという感じか
一般の人から見れば、こんな所か

> とかくこの世は住みにくい
http://www.asahi.com/housing/column/TKY200710190300.html
383名無し組:2007/10/20(土) 21:04:59 ID:???
>>380
その代わりに営業力が皆無だから…

最終消費者→不動産屋→ゼネコン(ハウスメーカー)→建築士(他、下請け)
って金の流れが主流では、最終消費者から金を取ってこられる不動産屋が強くなるのは当然。
弁護士・医師・会計士・税理士・司法書士・(一部の)土地家屋調査士…
これらの資格者でも、力のある連中は必ず自分で消費者から金を取ってくる(きた)。

法律相談なら弁護士(司法書士)、病気になったら医者、納税は税理士…
こんな感じで建物を建てるなら建築士の所、となるとイイんだが
建築って仕事自体建築士だけでは完結しない上、初期投資が莫大だから
上の資格者みたいに裸一貫、資格と喋りで天下取り、とは行かないのが難しい。
それでも、ウチは〜なら負けません見たいなPRは必要だと思うが。
384名無し組:2007/10/20(土) 21:13:28 ID:???
独占業務で無い方が返って良いかも
385名無し組:2007/10/20(土) 22:25:57 ID:???
>>383
友人にはPRしているけどね^^
「消費者保護」ならば、どこも通さず、
先ず、直接、設計事務所へ設計図書を起こす事を依頼する事なんだけどね
それがなかなか理解されない
386名無し組:2007/10/21(日) 15:25:03 ID:xmTlLhf7
国土交通省 建築確認問題

苦情メールしょう!!

http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
●住宅・建築関係 2建築基準法

全国の建設業界  全員が1通メール

皆が立ち上がれ!! 頼む!!
387sasuke:2007/10/21(日) 16:03:29 ID:fOl36qic
国家公務員とやらの組織は身近にないせいかどんなものやら判らないが、
国交省が頭が上がらないものは何?誰?どこを押さえればギブアップするの?
闇雲に意見書を出してもテキトーにあしらわれるダケでしょ。
どこをどんなふうに押さえればよいの?誰か教えて下さい。
388名無し組:2007/10/21(日) 16:58:48 ID:???
>>387
俺も議員に要望書などを送っていた。返事も来て手ごたえもあったんだが
構造計算偽装事件で風向きが変わりそうだな。
国交省の言い分の方が、一般受けするのは間違い無い
それを覆すような、抗弁が思いつかない。
>>386
苦情メールしました。微力ながら頑張ります
389ごんベー:2007/10/21(日) 17:51:20 ID:fOl36qic
以前に3・4回苦情と質問をしたが、名前とアドレスを載せているのに
何一つ回答がこない。どうよ?
390名無し組:2007/10/21(日) 20:13:20 ID:???
>>385
厳しいことをいえば、建築士の一部は
現場知らず・俺様デザインマンセーで、
コストがかかり過ぎたり、施工が複雑すぎたり、使い勝手が悪い
家の図面を作る傾向があるから…
391名無し組:2007/10/21(日) 21:53:35 ID:???
>>390
それでもやって行ける事は不思議だが
職能が理解されていない→アマチュアの世界だからそういう事も存在するのかも知れない
一般の人からは、設計事務所は特別な事をする所と思われている場合もある
同じ事をするにしても、と説明はするけどね
392名無し組:2007/10/21(日) 22:43:33 ID:4Z/1PbXN
387>
国会議員だよ。なんせトップの大臣は議員さん。
それを指名する首相には頭があがらない。じゃ、議員さんの頭が上がらないのは?
それは、国民。選挙票です。
票をまとめられる圧力団体こそ具体的な意見をだせるところ。
建築士は個人が好き勝手に言うだけで票にならん。
そもそも国民に見放されていることとマスコミにアンチ建築士の世論を形成させていることに早く気づけよ。
医者も弁護士もちゃんと団体組んで意見まとめているだろ。それが世論と対立することあっても業界の意見としてはっきりしている分重い意見になる。
これを通す議員さんがいれば、その団体の票につながることはわかるだろ。

一方、最近なくなった某氏も意見陳述書を送ったみたいだが所詮カリスマ個人の意見。
たった一票でしかない。建築関係の団体たくさんあってしかもみんなばらばら。
だったらみんなの意見聞けばおのずと数が多い世論にながれる。

議員さんが役所に強いのは、議院の意見=国民多数の意見だから。
全部の建築関係団体が統一見解を一つにまとめれば無視もできんだろ。
だが、それすらできず世論に背を向けるような態度(制度反対!!)するなら役人は当然無視するわな。

悔しかったら議員だしてみろよ。現場知らず世の中知らず俺様デザインマンセーじゃ冷や飯当然だな。
393名無し組:2007/10/22(月) 00:03:08 ID:???
医者は患者がいれば、診断や処方・手術が医者の判断ですぐ行えるのに、建築士は何故確認申請がいるのか。
394名無し組:2007/10/22(月) 03:09:55 ID:???
30.40年前は建築基準法は最低限の法だった、
当時の構造界では、日本建築学会を主導に技術
革新が行われ現在の技術が確立された。

それを面白くなく妬んでいた酷○○はチャンスを
待っていた、そこに姉歯が出現、最大のチャンスと見た。
そこで、現在の技術を殆ど建築基準法に盗み入れ、
専門家Gを排除した。 

かくして、酷○○の政治的権力は絶大になった。
しかし、それは構造技術の死亡に他ならない。
新規技術は生まれないからである。
構造不毛の時代の到来ともいえる。

これはある宗教団体が12-3年程前に経験した
事にている。内容は各自調査して
それが事にあろうことか、酷○○の大臣主導とは
公○○もそろそろ終わりかな、権力を持つと
必ず滅ぶとの歴史の証明は生きているのか。・・・

さらに、酷○○の邪な思いの国民不在の政策は
経済不況を責任逃れの出来ない程進行させて、
この30.40年の鬱憤を晴らそうとした積りが
自滅の道であったのを今噛締めているだろう。

だからこそ、日本建築学会は
その歴史に学べば、今こそ、本来の力を、
発揮して政治に負けない構造を確立されんことを望む。
万難を廃して構造界を守って欲しい。
395名無し組:2007/10/22(月) 03:41:18 ID:???
今回の遠藤の設計物件より、
また、使用禁止の建物より。
危険な物件は、この世に数千万棟以上、
ある事は国民は知っているのかな。
酷○○は無視しているが。
今の建築偽装問題はお遊びだよ。
酷○○は責任回避のみ
国民への安全意識は0だ。
昔の建物だから、カンケーナイ。
そんな無責任酷○○はカンケーナイ。
必ず潰す。
396名無し組:2007/10/22(月) 11:20:48 ID:???
デベのせいで建築士の地位が地に落ちたという事実

建築士=デベの玩具
397名無し組:2007/10/22(月) 12:59:00 ID:tozALjLZ
冬シバくん

国土交通省 建築確認問題

苦情メールしょう!!

http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
●住宅・建築関係 2建築基準法

全国の建設業界  全員が1通メール

皆が立ち上がれ!! 頼む!!

全国の建設業界が倒産する
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

天下り先を探すより、建築確認を早く下ろせ!!

全国建設団体 国土交通省前に集結だー
398名無し組:2007/10/22(月) 15:42:17 ID:???
国交省は読んでないよ。
メールするなら新聞、マスコミや
政治家にしないと。
399名無し組:2007/10/22(月) 16:37:26 ID:???
> 新聞、マスコミ
は信用できん
400名無し組:2007/10/22(月) 16:45:46 ID:???
マンドくせえな
401名無し組:2007/10/22(月) 16:55:13 ID:afY/6uUQ
>>392
正論ですね

どうやったらまとまるんでしょうかねぇ?
建築士はこのまま責任を被せられ、裁量を奪われ、
愚痴は言うが意見の言えない捨て駒になってしまうんですかねぇ
他のスレも、文句や愚痴が大半で、意見と行動を促すレスは少ないですね。
自分達の意見を集約出来ない以上、状況は悪化するだけかも知れません・・・
何だか夢の無い職業になってしまったなぁ
402名無し組:2007/10/22(月) 17:01:53 ID:???
まとまるわけないじゃん。
みんな、自分さえよけりゃいいと思ってるのに。
403名無し組:2007/10/22(月) 17:49:47 ID:afY/6uUQ
>>402
そうなんですよねぇ
自分も含めて 横の繋がり意識は無いに等しいですね
今回は、まとまるチャンスだと思ったのですが ・・
皆、建築やってるのに、建設的意見が少ないのは寂しい限りです。
404名無し組:2007/10/22(月) 19:41:52 ID:???
マスコミには
報道の自由、
報道しない自由、
挨拶しない自由、
数字を作る自由、
スポンサーマンセーの自由、
医者を罪人扱いにする自由、
教師にレッテルを貼る自由、
建築士はみんなズラだとバラす自由
なーーんでもあるのさ
405名無し組:2007/10/22(月) 21:09:53 ID:6edeS51B
結局 建築士も設計だけじゃ無いし、設計も意匠、構造、電気、設備、監理に分かれるし
戸建てと大規模建築の設計も分かれ
ゼネの設計とジムソも分かれる
これだけ分かれてるのをまとめるのは並大抵じゃ無理
それこそ 法で定めない限りまとまらない
406名無し組:2007/10/22(月) 21:34:47 ID:???
545 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 18:34:05 ID:CNXtMryG
やはり料率復活しかない
さらに台湾方式で設計料は国にいったん供託しないと許可が下りないようにする
国から設計料をもらう仕組みは激しくうらやましい
まあ台湾は法律制定のときに日本を他山の石にしたからね
消防法もかなりすっきりしてる

407名無し組:2007/10/22(月) 22:10:35 ID:???
>>406
へー それは知らなかった。
台湾での大地震の際に、コンクリートの代わりに灯油缶の印象が強いが
>>405
銅管
建築士法は一つだけど、ゼネと設計事務所だけ見ても利害が一致しない
各方面に散らばっているから、要求にも整合性が取れない
408名無し組:2007/10/22(月) 22:20:48 ID:???
以前どなたか言って居られたが
エンジニアだけは資格者として、意匠は資格に関係無くご自由に
というような考え方がある
今の日本の「ソフト」にはカネを出さない風土では、
その考え方へ向かうのが自然かも知れない
409名無し組:2007/10/23(火) 00:01:21 ID:pDLJlxsr
ゼネと設計事務所の利害が一致しないとしても、一歩引いて世の中みれば自分たちに不利な方向に向かっていることに早く気づこう。
医者をみれば、内科、外科ありゼネコンのような総合病院も設計事務所のような個人病院もある、
個々の利害は合わなくても業界団体として医師会が君臨している。
中をみれば建築業界と遜色ないぐらい分かれている。だから学会がいくつもあって医師全体の意見とは別に個々の意見をまとめている。
はっきり言えば、医者の方がずる賢いし団体を作るメリットをよく理解している。
偏差値だけでもその違いは歴然。学歴で偏見したくないが事実として彼らのほうが高学歴で賢い。

マスコミも報道できない制約がある。だれも自分の社主を非難したりしない。
買収すればいい話。贈賄でなく正等に株を握る。なんだかんだ言ってもお金がなければ自○党ですらなにもできん。
お金も学歴も無くまとまることもできなければ淘汰されるのが当たり前でないの?
淘汰されることに気づかず、いつまでも制度反対じゃ前に進まん。

まず、行政・建築士ともまじめに仕事してない。決められたルールが守れない。
たとえ理不尽な決まりでも守らなければコンプライアンス違反。
今はこれだけで会社がつぶれるぐらい世論は厳しい。
どんな制度になってもいいけど、ルールが理不尽なら改正するのが筋。
やっぱり議員だして改正だ!元はといえば田中氏の議員立法から始まった。
議員立法で改正できないものでない。
こんな単純なルールわかれば、とても自分のこと言ってる暇はないはず。
それがわからずいまだに空間どうのこうのと言っているから淘汰される。
淘汰されたら、希少価値上がって年収が弁護士並になって余裕できれば政治活動ができるんじゃない?
ソフトに金を出さない風土でも建築申請する人がもっと限られたら嫌でも金出す。

おれは、このままじゃ淘汰されると思うぞ。それが自然の流れ。
それに逆行すればいつまで経っても低賃金と理不尽な法に縛られたままだぞ。
410名無し組:2007/10/23(火) 00:24:21 ID:uDRr+D/8
>>409
まったく同感。
恐らく、皆 なんとなく解っていると思う。
大きな事務所やゼネは、むしろ小さい所に潰れて欲しいと思ってるんだろうが
建築士団体は、淘汰と無関係で絶対に無いと困るはず
ちゃんとした仕事をして、正当な報酬をもらって生きていくために、まずは横の繋がりを持たないとダメだな
411名無し組:2007/10/23(火) 08:02:20 ID:???
防衛省 ゴルフ接待
国交省 ノーパン接待
412名無し組:2007/10/23(火) 14:17:29 ID:gpyGCuMU
JIAは今回の事態をむしろ歓迎すべき英断とか抜かしてやがった・・・
もう駄目だこりゃ・・・
もともと士会とも仲悪いし、自分たちこそ正統な建築家という職能団体だと
言い張ってるからな。
413名無し組:2007/10/23(火) 15:25:46 ID:???
>>412
出来た経緯がなw
職能団体じゃなく利権を目論む団体だろうw
双方
414名無し組:2007/10/23(火) 17:38:18 ID:jl68a5I0
家協会も士会も駄目
こいつら双方の利権争いのせいで
団体が分裂したんだ
癌以外の何者でも無い
415名無し組:2007/10/23(火) 17:52:41 ID:???
二階堂HPより引用

昨日某所で話を聞いたのだが、年末から年始にかけて、
新建築基準法のあおりを受けて、建築会社が相当つぶれるみたいだ。
といっても、中小がほとんどだろうが。これは小泉インチキ政権時
のあおりをうけての事らしい。日本人をつぶして外人に利益供与す
るという売国経済スタイルが完成したのだ。

 小泉とか竹中のバカが行った改革だの自民党を壊すというのは、
なんのことはない、自分たちに新しい利権を作るためだったことが
判明した。その詳細は時が来るまで書かないが(うちはいつもネタが
早すぎるので・・・)、いずれここで書いていこうと思う。
416名無し組:2007/10/23(火) 18:14:36 ID:???
またまた国土交通省のいやがらせです。
どうしても謝罪させたいようです。
関係ないようにみせて
国土交通省の管制官は絶対に悪くなかったと・・・

全日空機長、社内規定に違反し乗務9時間半前に飲酒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071023-00000306-yom-soci
同社は独自に「定刻の12時間前からは飲酒してはならない」とする
規定を国交省に届け出ている。
417名無し組:2007/10/23(火) 19:46:56 ID:???
33 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2007/10/21(日) 13:36:18
建築士の団体はこの問題に対してどういう提言をなされているのですか?
法律を議論する段階で実のある提言が出来なかったのであれば、ブー垂れても後の祭でしょう。
建設業者の団体の発言は、利害関係が生々しくて信用できない感じ。

偽装がおきないための方法を担保しないで元に戻すというのはありえないでしょう。


これが一般人の意見だろう。普通 団体がプロレス並に乱立してるとは思わんからな
偽装がおきない為の方法を担保する にはどういう制度が必要ですかね?
ゼネ建築士や、事務所建築士などの立場を守る落し所って何ですかねぇ?
418名無し組:2007/10/23(火) 20:12:48 ID:???
>>417
まともな議論に持ち込もうとしても無理
ここ一ヶ月議論が進展しないし
原因を自分が所属しない組織に持っていきたがる

だいたいスレタイの目的に見合った行動なんか起こしてないだろ
全部文句ばっかりで人任せ
幼子といっしょ
419名無し組:2007/10/23(火) 20:44:52 ID:???
亀田ん時みたいにマスコミが一斉に取上げない限り、何も起こらないよ。
しかし、仮に取上げても、矛先を向けるとこが国土交通省くらいしかない。
なんせ、建築士会や事務所協会には建築士全体の2割ほどしか所属しておらず、野放し状態なのだから。
420名無し組:2007/10/23(火) 23:16:47 ID:???
> 来賓であいさつした和泉洋人国土交通省住宅局長は
> 「建築基準法など建設関連の法令を改正し国民の信頼回復に向け努力している中、
> 新たな耐震偽装が発覚し、建築界や行政はあらためて大きな問題を投げかけられた。
> 今大会が国民から信頼を得られるきっかけとなってほしい」と述べた。
http://www.decn.co.jp/Lineup/topnews/top071019.htm
> 小池百合子衆議院議員が「政策現場からの環境再生」をテーマにそれぞれ講演
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p04625.html

>>412
この大会での話かな?
会長選挙もあるようだね
421名無し組:2007/10/23(火) 23:29:51 ID:???
>>418
このスレの参加者は結構、要望書なり送ったんじゃないかな〜?
もう一歩先に進む為には、2chだけじゃなくてwikiとかを作って、一般人にも解るような広報活動が必要だと思うが
422名無し組:2007/10/24(水) 01:13:56 ID:2fy+x+Id
>>419
2割ほどでも団体にかわりはない。
国交省からみればその2割が建築士全体だからのこり8割は意見なしのグループでしかない。
審議会を見ればわかるが、今回の改正で業界代表として各団体が呼ばれて意見陳述している。
つまり団体全部呼んで意見を聞いた素地が作られた。よって建築士全ての意見が代表者によって述べられたことになる。
そこで意見が割れていれば、各論反対としてまとまってない意見として結局採用されない。

他の業界みて。自動車なんかすごいぞ。関連団体は20以上あるがトヨタが中心となって業界一丸として述べている。
例の「道路財源の一般化」のこと。それでも世論の意見が通されそうだったけど、今の首相が一般化を凍結した。
つまり、官僚がなにをしようと最後は議員の決断でひっくり返すことができる。
その前提は業界がまとまっていること。別に2割でもいい。代表する団体さえまとまればいい。
役所もいちいち残り8割の個人に意見なんて聞けないし、それ以上の多数派の世論が圧倒的に強い。

これを機会に建築士の数を減らして自分の利益を増やしたいと考える団体があるなら、今の意見分裂状態を意図的に作っているといえる。
立場を守るっていうのも、意見をいえない8割の建築士の立場と団体に属した建築士で違うのでないかな。
冷静にみれば、業界再編の大チャンス。淘汰を喜ぶ勢力の思うつぼ。
だけど、多すぎる建築士を淘汰させない方が世の中にとっていい理由がない。
該当する建築士には申し訳ないが、仕事のパイが小さいのだから再編は喜ぶことなのかもしれない。
それが嫌なら8割の建築士で団体を作れば、今の利権団体なんて少数派の戯言になる。

仮に未加入の8割の建築士が職を失えば、のこり2割の建築士に仕事が回る。
希少価値の上がった建築士は収入UP!
建築士の数が少ないのだから裁判みたいに物件一つ立てるのに10年設計してるかも。

わざと意見分裂状態を作ってんじゃないの?生き残るのは自分だとか信じて。
423名無し組:2007/10/24(水) 01:33:19 ID:FsVFNd7+
今思えば、黒川さんが立候補したのは建築士にとって非常に重要なことだったのかな。
惜しいことしたと今ごろ後悔。票を投じてたら世の中変わっていたかも。
424名無し組:2007/10/24(水) 01:44:16 ID:???
’建築士が選ぶ国会議員:衆議院選’なんて板たてたらどうだ?
425名無し組:2007/10/24(水) 04:24:47 ID:NCosnXc5
>>422
意見無し8割の建築士の多くが掲示板で愚痴って、役人叩きしてるって事かw
そう考えたら、いくら正論を言っても、いくら資格を持っていても
団結出来てない時点でご臨終って事か
むしろ 今まで生き残ってた事が奇跡なのかも
426名無し組:2007/10/24(水) 07:48:50 ID:???
>>425
建築士試験FORUM主催のBOBBYという男があちこちの掲示板で役人
叩きしたのが原因で姉歯被害者や消費者の反感をかなり買ってる
らしい。今回の規制強化はそのへんに原因があるらしい。
427名無し組:2007/10/24(水) 07:58:19 ID:od/SW8HF
冬シバへ

国土交通省 建築確認問題

苦情メールしょう!!

http://www.mlit.go.jp/hotline/hotline.html
●住宅・建築関係 2建築基準法

全国の建設業界  全員が1通メール

皆が立ち上がれ!! 頼む!!

全国の建設業者が倒産するぞー

国土交通省前に、建設業者集合だー!!!!!!
428名無し組:2007/10/24(水) 08:14:57 ID:???
>>426
役人叩きが悪いんじゃなくて
団結して意見を集約出来なかったから駄目なんだと思う
議員に要望書出すなら法で強制加入団体を設立する事も書いた方がいいね
429名無し組:2007/10/24(水) 09:06:45 ID:???
士会や事務所協会は強制加入をせっせと働きかけてたがダメだった。
ただ将来検討課題としては残ってるらしいから完全にポしゃったわけ
ではなさそうだけど。
430名無し組:2007/10/24(水) 09:36:43 ID:???
と言うか、純粋な建築士の集団で真に建築士の立場を代弁し、有益に機能する機関があれば
俺は喜んで加入するし、会費も払うよ。
その組織が必要かつ有益だと判断すれば、会費から献金でも何でもすればいい。

役所の天下りで出来た組織や下らないエゴを振り回す組織はいらない。
しかし、現状そういう組織しか存在しない。
431名無し組:2007/10/24(水) 09:58:43 ID:???
今の建築士会は非常にクリーンだと思う。
理由は、各支部の支部長や役員は全員ボランティアだから。
自分の仕事もやりながら、支部の仕事もボランティアでやっている。

しかし、そのクリーンさがあだとなっている。
理由は、仕事をやりながらボランティアで支部の仕事もやってる故に
大したことはできないし、個人事務所の所長だったりするから力も無い。
と言うか、もはや気力も無いと思う。 自分のことで精一杯の人達だから。

懇親会や勉強会がせいぜいだよ。

なんせ、ここで書いてる俺が青年部の役員をやってたんだから。
432名無し組:2007/10/24(水) 11:01:36 ID:???
>>428
団結なんかしたら、それこそ利権保身に躍起になってるヘンテコ集団
みたいな報道されて、さらに消費者の反感買って規制強化の道辿るだろうね
433名無し組:2007/10/24(水) 11:19:43 ID:???
>>432
そうかな?建築士に強制加入団体が存在しない事を、不思議に思ってる人の方が多いと思う
モラルハザードの抑制力が一切無いんだから、どうしょうも無いだろ
自治も無い、自浄作用も期待出来ない。そういう流れが、厳格化を加速させるだけではなかろうか?
建築士の更新制度の運用などを考えれば、今から強制加入団体を作っても十分機能しそうな気がする。

>>429
ご苦労様です。要望は既存団体より国会議員の方が現実的かも知れないですね。
434名無し組:2007/10/24(水) 11:23:58 ID:???
>>433
団体作って、自主規制を設けて消費者世論を納得させる方法は
あるだろうけどね。
組織的に官僚叩きから入るんだったら本末転倒。
435名無し組:2007/10/24(水) 11:44:40 ID:???
誰の何の為の団体かを明確にして欲しいな。
少なくとも、行政主導では「組合員の為の団体」は出来る訳無いだろうね。
法制で強制加入団体なんか作っても、結局は巨大な天下り集金機関になるだけだと思う。
モラルの問題も、現に組織のある弁護士・医師を見てればおのずと判るだろ。

とりあえず現状の士会・事務所協会への強制加入だけはまっぴら御免だ。
会費徴収しといて、やってくれるのは会報を送ってくるだけ。
困った事があって相談したら「弁護士紹介しますから」で終わり。
役所OB職員多数で対応最悪。
こんなのに強制加入させられても、役人が焼け太るだけだと思う。
436名無し組:2007/10/24(水) 11:55:12 ID:???
>>435のように、役人叩きから入る奴がいるのが良くない。
437名無し組:2007/10/24(水) 12:29:31 ID:iJA+3urZ
もう一揆か、ええじゃないか運動起こしましょうよ! 
俺の税金が役人様のボーナスになってると思うと・・・返してください
438名無し組:2007/10/24(水) 12:33:14 ID:???
>>435
気持ちは解らない訳では無いが、一番悪いシナリオはこのまま意見が集約される事も無く
建築士はひたすら責任を押し付けられ、確認強化という大義名分の元で跪く事じゃない?

>少なくとも、行政主導では「組合員の為の団体」は出来る訳無いだろうね。
>法制で強制加入団体なんか作っても、結局は巨大な天下り集金機関になるだけだと思う。
弁護士会、医師会のような建築士法人の設立は、建築士のマイナスにならないと思うけどなぁ

>モラルの問題も、現に組織のある弁護士・医師を見てればおのずと判るだろ。
医師会など職能団体が無ければ、もっとひどいモラルハザードが起きてるかもね
抑止力のまったくない建築士が、言える立場じゃないと思う。
問題は>>434氏が言うように、自主規制を建築士が出来ないから、醜い改正が行われたんじゃない?
439名無し組:2007/10/24(水) 13:20:30 ID:???
>435
ボランティアでやってるんだから、その程度のことしかできない。
仮に、>435が役員なり支部長になったら何ができる?

さすがに支部長はすぐにはなれないが、役員なんて入った翌年からでもなれる。
なり手がいないからね。
440名無し組:2007/10/24(水) 14:25:33 ID:???
>>238
結論では同意見です。
ただ、現状の士会・事務所協会への強制加入は拒みたいと言う事です。
今までの彼らの活動を見てきて、真に我々の為の団体で、有益に働くとは感じられないのです。

建築士法人の設立には賛同します。
有益なものであれば喜んで加入金も会費も支払います。
ただ、無能で非常識な天下り官僚・役人にタダ飯を食わす為には支払いたくありません。
もちろん精力的に働き、我々に有益な人物であれば問題はありませんが。

医師・弁護士のモラルや職能低下の一因は職能団体からの強い庇護があるからだと思っています。
特に医師なんてミスで人殺してもまともに処分されない。
団体の持つ政治力が無ければ、今の我々以上に世間から叩かれ、非難され、
厳しい規制法が考えられても仕方が無い状態だと思いますが。

>>自主規制を建築士が出来ない・・・
私は厳しく仕事に向き合って来たつもりですし、不祥事の数で言えば数ある国家資格の中でも
建築士の起こした不祥事は少ない方だと思うのですが・・・
どの辺りを指して自主規制が出来ていないとお思いですか?
441名無し組:2007/10/24(水) 15:27:26 ID:???
皆、分かっていないようだが、一番の原因は公正取引委員会だと思う。

彼らが建築士会に立ち入るまでは、公に建築士の報酬規定を出していたし、政治家も作ってたらしい。
それが自由競争に反するってことで公取委が入って、建築士会は社団法人になり何の力もなくなった。

自由競争ってことで、それぞれが自由に報酬を決められるようになったが、それは早い話がダンピング合戦でしかなかった。
その最終結果として、経済的に苦しかったアネハ君、薄利多売で忙しいエンドー君の耐震偽装が起こった。

また、建築士会に入会しても何力も無いことに気が付いた者はすぐに脱退、
それぞれが独自活動するが、それは建築士の結束がゼロになることでもあった。

また、日建学院などの資格学校は設計業務や現場業務に携わらないペーパー建築士も生み出し、
建築士とは誰を指すのか、どんな業務をしている人を指すのかも分からない状態を作った。

ペーパー建築士でも建築士会に入会すれば会費を納める会員であり、
彼らを無視して設計業務や現場業務に特化した活動ができるはずもなく、
何もしないことが活動の方針になって久しい。

それに、自分のケツを拭くのが精一杯の役員達に、
ボランティアで他人の面倒を見ろと言うのも酷な話である。
442名無し組:2007/10/24(水) 16:07:24 ID:???
443名無し組:2007/10/24(水) 16:33:28 ID:???
>>440
>どの辺りを指して自主規制が出来ていないとお思いですか?
言葉足らずでした。すみません。434氏の引用です
「団体作って、自主規制を設けて消費者世論を納得させる方法は あるだろうけどね。」

大方の建築士が、440氏のように姉歯事件後により一層厳しく業務を遂行した事と思います。
しかし、建築士がおのおの自主規制した所で、消費者には伝わらないでしょう。
消費者側が納得できるような、偽装防止策や担保などを建築士団体として示せなかった事が
問題となっているのでは無いでしょうか。
マスコミの煽りによって、偽装マンションが大量生産され、
それは震度5の地震で粉々に破壊してしまうようなイメージを抱いている人は少なくないです。
そういった不安がある以上、改正がいかに悪法であっても厳格化を支持するでしょう。

>>441
おっしゃる通りですね。
444名無し組:2007/10/24(水) 17:40:21 ID:???
自主規制と仰いますが、具体的にどんな規制をお考えですか?
規制と言うからには行動を制限するという意味ですよね?
法で制限されている事は云わば単純で(証明方法に問題はあるが)
「法定を下回る耐力の建物を建ててはいけない」
ですよね。
法を上回る規制。どういう事を想定されていますか?
それを明確に教えて頂きたい。
445443:2007/10/24(水) 18:26:20 ID:???
>>444
消費者を納得させる為には、偽装をした場合は団体としての厳しい罰則を与える事だと思います。
どの程度の罰則であれば、消費者が納得し安心するかは、調査しないと解りませんが、相当厳しくなるでしょう。
後は、団体からの永久除名(その場合、団体に属さなければ業を行えないような法なども必要)
もし、こういう案が偽装直後、強制加入団体が表明していれば、世間の風当たりは今ほど強くなかったと思います。

現状出来る 自主規制としても、罰則強化・除名に加えて保証などが必要になるかと思います。

私は434氏ではありませんので、自主規制としての一提案でございます。
この提案の是非が議論の争点になって、建築士法人そのものが否定される事は本意ではありません。
私の提案に対する反論は喜んで受けますので、同時に対案もご提示頂けないでしょうか。



446名無し組:2007/10/24(水) 20:16:18 ID:???
士会として
消費者の利益を第一
建築士の利益を第二に
はじめからぶち上げればいいんだよ

どこまでお前ら自己中なんだよ
アホばっか
自省から始めないと一般人は絶対味方しないぞ
447名無し組:2007/10/24(水) 21:23:12 ID:???
建築士は自由競争の中で良くやって来たと思う。
これまで、十分、消費者の利益は守ってきた。

しかし、その対価はまっとうなものではなかった。
皆、経済的に困窮した。
そして、アネハ君とエンド−君が現れた。

これからやることは、これらの事実を明らかにして、建築士の報酬規定を明確に定めるだろう。
今までやってきたことは、医師や弁護士を自由競争させてきたようなものだから。

自由競争させていいものと、させると危ないものがある事を世間に知らせるべきだ。
448名無し組:2007/10/24(水) 21:24:40 ID:???
過当競争に晒され、施主の不法な要望に脅かされ、利益を圧迫され、マスコミで徹底的に不利な報道をされて
社会的地位まで失墜させられて、その上消費者の利益が第一の団体に職務権限を握られる?

監理者選任の義務を追うはずの建築主(消費者)のどれだけがその対価を支払っている?
対価を支払わなかった消費者のどれだけが、それで負った代償を自己責任と認識している?
今の時期にこんな事言っても叩かれるだけだと分かってはいるが、自己中と言われれば黙ってられない。

すでに建築士の利益は第二、第三どころじゃない。
責任と職責に対する収入は既に最底辺だ。
そういう風潮を作ったマスコミやHMのCMには怒りの感情では収まらないが、大多数は沈黙を守る悲しい人種だ。
TVの情報を鵜呑みにして実社会を知らないアホは消えてくれ。
449名無し組:2007/10/24(水) 21:31:02 ID:???
もう発言自体が自己中であることを認識してない

やっぱり終わってる
450名無し組:2007/10/24(水) 21:38:47 ID:???
具体的な主張や根拠を示さず他者を一方的に批判する事は子供でもできる

というかまさに小学生の行動そのもの
451名無し組:2007/10/24(水) 21:47:01 ID:???
既に主張は述べた
それを理解してないというか
永遠に平行線なんだろうな
452名無し組:2007/10/24(水) 22:26:24 ID:???
具体的な理由を述べずに一方的に「自己中」と罵りアホとまでのたまった。
何を持って「自己中」なのかを問うと「既に主張は述べた」と答える。
主張を問うた覚えはない。「自己中」の内容を問うている。

説明を行わずに他者と意思を疎通する事など出来んよ。
具体的にどこがどう自己中なのか述べてくれ。
永遠に平行線というが、そもそも現在平行かどうかすら判断出来ない。
有益な意見なら尊重するし、必要ならこちらも認識を改める。
453名無し組:2007/10/24(水) 22:27:20 ID:???
皆の気持は解る
だけど投げるな。腐っても投げたらあかん。
前向きに考えようや…
454名無し組:2007/10/24(水) 22:47:35 ID:???
何も投げてはいないし、腐ってもいない。
世間的に強い逆風を感じているけれど、様々な強い憤りも感じるけれども、
施主への説明と情報発信、説得の努力は惜しんでいない。

>>451氏には何をもって「自己中」なのか。
その一点をお教え頂きたい。
455名無し組:2007/10/24(水) 23:02:49 ID:???
>445
そもそも強制加入義務のない団体の罰則は実質的なペナルティーにはならないと思いますが。
で、強制加入は過去延々各団体が訴え続けているが実現の気配無し。
456名無し組:2007/10/24(水) 23:06:27 ID:???
>>447
自由競争すべき業界だよ>建築士
問題は、ゼネコン・HMに実に簡単に分割して統治されてしまったような
政治力・交渉力・提案力の欠如
457名無し組:2007/10/24(水) 23:13:51 ID:???
>>445の意見は加入を強制義務化した前提だと思うけど
それに、既存団体が強制加入を要望する最大の理由は、主導権の確保・加入金の確保・安定収入の確保・以後の影響力の確保
がメインでは?
簡単に言えばパイの奪い合い
そんなものが法制化される事の方が異常だろ
458名無し組:2007/10/24(水) 23:18:33 ID:???
>>457
他の資格じゃ珍しくないぞ>強制加入
459名無し組:2007/10/24(水) 23:18:48 ID:???
強制加入法制化が異常というならそれを前提とした議論なんぞ無駄無駄。
460名無し組:2007/10/24(水) 23:20:37 ID:???
建築業界はどの業界よりも消費者第一とは思うよ。
耐震設計よりシステムキッチンに興味がある消費者が多ければ
そっちに金を使うのが消費者第一ってもんでしょ。
461名無し組:2007/10/24(水) 23:25:21 ID:???
>>460
そうそう。ってか実際そうなんだよな
梁を出来るだけ削って、なるべく良い設備を入れる…

メーカーとしてもやなんだけどね…チラシの反響がぜんぜん違うのよね
462名無し組:2007/10/24(水) 23:28:33 ID:???
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-28494620071024

>カリフォルニアでの山火事について、
>ネーションワイド、ステート・ファームなど米大手損害保険会社は
>保険金支払いで大きな痛手を受けない見通し。
>同氏はリサーチノートのなかで
>「住宅所有者保険を取り扱う伝統的な損保の大方は
>このような低木地域の保険引き受けを明確に回避してきた」と述べた。
>保険会社の損失額を見積もるのは時期尚早としながらも、
>災害保険などを引き受ける非伝統的な保険会社や
>ロイズなど保険市場は大きな損失を被る可能性があるという。

現在の建築制度の混乱は全て、「保険需要」へと続く道への地ならし。
官僚、業界関係者、国民が混乱すればするほど、新制度、新保険は導入しやすい。
ただし、収益があがる部分をいただく、その他はロイズ等の高額保険の世界へ。

PS ドキュメンタリー映画「エンロン」を見る事を薦めます。
463名無し組:2007/10/24(水) 23:37:32 ID:uJPhgc7T
自己中でもボランティアでもいい。とにかく意見をまとめろ!
医師会なんてマスコミたたき放題。でも医者も過労死したり倒産したりする普通の社会。
マスコミに言わせるだけでなくきちんと反論し主張を世間へ発信している。
建築士はどうか。まとまる様子もなく改正賛成反対まで言っている。普通は総論賛成各論反対はよくあるが、総論すらまとまってない。

>>454
同意。個々の建築士は非常にがんばっている。苦労も人一倍している。
だけど、所詮個人なんだよな。国を相手にしてないしできない。
団体作ったときに役人受け入れが許容できないなんていうレベルは学歴社会の日本を理解してない。
だから医師会より賢くない。今、建築士がおかれている立場をもう一度見ていよう。

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/07/070901_2_.html

国交省がこの中で今の建築士の課題として、彼らのいう不適格な建築士が市場から淘汰されないことを上げている。
つまり、数を減らすことを政策の基本においている。減らされるのだよ。
役人受け入れてもその給与は数億点程度。でも多数の建築士が職を失えばその損害は数億で済む?
役人名簿みればわかる通りまさに燈台中心。彼らの横のつながりがなければ相手にもされない。
正論はいても相手にされないなら意味がない。無視できない存在になり、放置できない意見を出さなければ、さっきの答申に基づいて粛々と進められる。

意見をいう時は過ぎた。賢いなら次の手を考えよ。
世論的に逆風を受けているのはなにも建築士だけでない。みな受けている当たり前のこと。
それがいままで放置されてきたから被害者意識を持っているだけ。これが世間の常識。

強制加入しなければ、より厳しい現実が待っている。
答申に建築士の平均年齢が書いてあったが、あと10年もすれば過半数が定年退職。
個人がいつまでがんばるか知らんが役所は人口減にあわせ建築士も減ると見ているし、減らす方向に動いている。
建築士のみんなわかっているのかな?主な団体の学会なんて教員職もって副業で設計してるから危機感ないだろうな。
答申も大学の先生中心だし、自分には関係ないんだろうね。
そんな人たちが方針決めたんですよ。このままじゃ突き進んじゃうよ。
どうやって生き残るか今ならまだ考える時間はある。
464名無し組:2007/10/24(水) 23:38:33 ID:???
土壌問題みたいのもあるがな

【地域開発】築地市場の新建設予定地開場、大幅にずれ込みへ…有害物質発見で

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193235395/

465名無し組:2007/10/25(木) 00:33:24 ID:???
>>463
実際 強制加入は必須と思われる。その為には、どういう戦略が一番効果的だと思う?
466 ◆7u7u...... :2007/10/25(木) 00:59:10 ID:???
同業者同士は自らの不文律は言わなくとも分かる。
不文律を破らない事で自らの立場も守られる。
その不文律が団体の源だろう。
自らの専門以外の事は誰しも分からないため、
もし事件が起きれば、同業の者は、誰でも分かるように、よく説明をしなければ成らないし、
同業の者として対処もしなければ、自らの立場も危うく成る。
その説明や対処のためには団体が必要と成るかも知れない。
467名無し組:2007/10/25(木) 02:15:07 ID:???
とりあえず建築士で一括りにしないでくれるかな
もとはと言えば構造屋が起こした事件だろ
意匠、設備を引きずり込むなよ、ったく 構造屋ってろくな者じゃねえ。
468名無し組:2007/10/25(木) 07:27:51 ID:???
作為的にスレを荒らそうとしてる人が居るな
って事は、このスレを見る人間が増えてきたって事か
469名無し組:2007/10/25(木) 09:27:30 ID:???
仮に既存の士会と事務所協会が合併し、強制加入制度となり、国交省の役人を大量に
天下らせたと仮定して、その団体は会員である建築士の味方をしてくれると期待出来るのかな?
470名無し組:2007/10/25(木) 09:41:23 ID:???
できんと思う。
基本的に下から積み上げてきたシステムや組織じゃないと、一般会員の声を反映しない。
建築士会や事務所協会のメンバーは我々の側だが、天下ってくる役人に勝てるとは思えない。
471名無し組:2007/10/25(木) 09:52:40 ID:???
だよねぇ・・・
>>431氏の様な元役員ですら、「ボランティアですから」
とか言ちゃうくらい責任感を感じてないんですから・・・
事務所協会なんかだと年8万円近い会費取ってるのにね。
これじゃぁ町内会の持ち回り役員と変わらんだろ。

となると、一から組織を作る?
仮に結成出来たとしても、そこを強制加入団体にする事は官僚が許さないだろうなぁ。
472名無し組:2007/10/25(木) 10:01:35 ID:???
日本経済ならびに土木・建築界が抱えている問題点を
トヨタ自動車に例をとれば分かり易いと思う。
行きすぎたコストダウンが部品の信頼性を低下させて、従業員の未熟練化が
進んだ事で欠陥車を爆発的に増大させている。部品の信頼性が低下したのは
アメリカや中国に部品工場を展開させて、国内においても過酷なコストダウン
が欠陥部品を生んでいる。

グローバル経済が進んで日本企業は猫も杓子も中国に進出して国内工場
をたたんできた。しかし中国も国内開発を優先する為には元を切り上げて
行かなければならないし、従業員の賃金もうなぎのぼりに上がってきている。
もはや中国に進出してもコスト削減にはならない。

トヨタ自動車の車種の中には中国製のエンジンが積まれているものがある。
このように中国製やアメリカ製の部品が使われるようになれば、生産性は
上がるが製品の信頼性は落ちる事になる。一昔前のトヨタの自動車は高品質
で売れてきたのですが、最近は欠陥車のリコールが爆発的に増えている。

アメリカのような新自由主義経済を真似たのではアメリカのように生産の
空洞化を招くだけであり、情報産業や金融産業だけでは一国の経済は
成り立たない。ドルをいくら切り下げても海外に出た工場はアメリカ国内
には戻らないし戻れない。なぜなのだろう? 

アメリカでは中国製品なしには生活が出来ない。しかし中国製品への信頼
は低下してきている。熟練労働者はいったん消滅すると再生する事は困難
なのかもしれない。アメリカにしても中国にしても熟練労働者を養成する
風土に向いていないからだろう。労働者の流動性が激しいからだ。

日本はあくまでも生産工場は国内に止めておくべきだろう。そうしないと
アメリカの二の舞いになるだけだ。品質で勝負すれば日本製品は世界に
勝ことが出来る。トヨタやキャノンはどちらの道を選択するのだろう。
欠陥車の大量リコールは悪しきグローバル経営の警告にもなっている。
473名無し組:2007/10/25(木) 10:15:34 ID:???
>471
とにかくね、経済的に潤ってるとこの人達で役員を構成しないと、何にもできないよ。
今の役員とかは青息吐息、まずは自分の暮らしを・・って人達なんだけど、
人がいいのとなり手がいないのとで、仕方なしにやらされる感じだね。
474名無し組:2007/10/25(木) 10:17:37 ID:???
>>471
既存団体を合併するのではなく、
別で強制加入団体を作るという方針が国会提案された実績はあるし
そっちの流れで考えないと無理だろ
475名無し組:2007/10/25(木) 11:03:35 ID:???
>>471
( ゚,_・・゚)プッ
476名無し組:2007/10/25(木) 12:23:36 ID:???
>>470
>建築士会や事務所協会のメンバーは我々の側だが、天下ってくる役人に勝てるとは思えない。
アテにならない団体なんか無いのと同じだよ。
天下り役人が来たとしても、所属団体が圧倒的不利になる状況は避ける。
早い話 必要悪なんだから割り切るしか無い

今はこういう状況だ。
団体が無い → 意見がバラバラ → 建築士の意見無しと判断 → 国交省のやりたい放題 → 建築士改め確認申請士

強制加入団体擁立が無ければ、未来永劫 建築士の意見に耳を傾ける事は無いと思う
477名無し組:2007/10/25(木) 13:46:49 ID:???
まずはさ、建築士って言葉が問題だと思う。
どんな職業の人を指すのか明確にすべきだ。

俺は建築関係の仕事だけど、建築士なんかじゃないよ、って言う奴は五万といるはずだ。

だから、この際、建築士改め設計士に改名すべきだろう。
そうすれば、ハウスメーカーの営業マンやゼネコン現場マンは外してかかれる。

建築士の団体ではなくて設計士の団体にしなければ、今の建築士会と同じで方向性は失われる。


478名無し組:2007/10/25(木) 13:56:41 ID:???
>>477
激しく同意
建築士会の迷走の原因は、そこにある
設計士会の方が目的がはっきりして良いね
479名無し組:2007/10/25(木) 16:39:59 ID:???
建築設計士法を新たに創る事になるのか?
480名無し組:2007/10/25(木) 19:51:34 ID:???
本当は設計のみの団体が必要だと思うが
それだと強制加入範囲が曖昧になるから
建築士全部が妥当かもな 非常に歯がゆいが仕方ない
481名無し組:2007/10/25(木) 20:32:38 ID:GWHTfSHN
建築士は民間中心だから国交省に強く言えるんだね。

土木設計は、建築士より労働環境も待遇も社会的地位も低いけど
官主導だから国交省には楯突けないよ。。。。orz

正直、うらやますぃ。
482名無し組:2007/10/25(木) 21:41:18 ID:???
> 県は「再委託には通常、県の承認が必要で契約違反の可能性がある」として、
> 環境デザイン研究所の処分について検討する。
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20071025ddlk38040510000c.html

JIA会長・・・
483Y:2007/10/25(木) 21:41:23 ID:wsar8m07
こうなったらもう確認申請デモはどうでしょう。
『改正建築基準法を、見直さなければゼンコクで確認申請は1件も出さないゾォ〜』
『ニホンがこの先どうなってもいいのか〜〜。』
『国交省ハ、ナニヤッテルゥ〜〜。』
484名無し組:2007/10/25(木) 22:01:47 ID:???
建築士試験FORUM主催のBOBBYという男があちこちの掲示板で役人
叩きしたのが原因で姉歯被害者や消費者の反感をかなり買ってる
らしい。今回の規制強化はそのへんに原因があるらしい。
485名無し組:2007/10/25(木) 22:02:36 ID:???
>>483
やっと戦う方針決まったか
悪くないと思うよその戦略
抜け駆けする人がいなければだけど

だからこそ本当はまとまらなければいけなかったと思うよ
(今から組織化するのは並大抵の努力では足りない)

でも戦うなら頑張れよ
486名無し組:2007/10/25(木) 22:31:39 ID:???
そういえば一ヶ月くらい前に「デモする人集まれ」的な掲示板立ち上げてる人いたな
結局どうなったんだろ?


建築士だの設計士だのの区別の話があるけど、そもそもおかしいのは建築士会に賛助会員とか
いう変な枠を設けた事だよね
金足りね〜お金欲し〜〜会費くれ〜〜〜誰でもいいから〜〜〜〜めぐんでくれ〜〜〜〜〜
って感じ。
正直、乞食かと。
487名無し組:2007/10/25(木) 23:02:42 ID:???
>>484
そんなキチガイはまず追放する事が先決だな。
488名無し組:2007/10/25(木) 23:22:25 ID:???
>>486
デモ用掲示板
http://0bbs.jp/kenkihou0620/

この当時は確認混乱初期だから、建築士の中にも他人事のような雰囲気があったり
実際 確認書類を作ってる人は、仕事に追われて、それどころじゃなかったり
なかなか難しかったのかな
489名無し組:2007/10/25(木) 23:26:42 ID:???
団結なんかしたら、それこそ利権保身に躍起になってるヘンテコ集団
みたいな報道されて、さらに消費者の反感買って規制強化の道辿るだろうね
490名無し組:2007/10/25(木) 23:28:12 ID:???
>>484
とりあえず、そのキチガイ排除が先だな
行動はそれからでも遅くない。
491名無し組:2007/10/25(木) 23:35:37 ID:???
432 名前: 名無し組 [age] 投稿日: 2007/10/24(水) 11:01:36 ID:???
>>428
団結なんかしたら、それこそ利権保身に躍起になってるヘンテコ集団
みたいな報道されて、さらに消費者の反感買って規制強化の道辿るだろうね

489 名前: 名無し組 [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 23:26:42 ID:???
団結なんかしたら、それこそ利権保身に躍起になってるヘンテコ集団
みたいな報道されて、さらに消費者の反感買って規制強化の道辿るだろうね

↑ こいつがbobbyって人?
スルーしていいんだよね?
492名無し組:2007/10/25(木) 23:49:35 ID:S41T2GzZ
>>477
確かに迷走の原因が不明確な範囲と無目的にあると思う。
>俺は建築関係の仕事だけど、建築士なんかじゃないよ、
これこそ建築士に不適格な人を差している面がある。でもこれを言って喜ぶのは官僚で建築士に何のメリットもない。
不適格な建築士の存在を示し数を減らす根拠にされる。目的をそろえるために設計士の団体にするのは業界として明確な目標がもてやすいが、これでは国交省がすすめる建築士の淘汰を後押しする側に立つことになる。
それでいいなら設計士の団体作らなくても国交省さまが市場から淘汰されるようまさに今進められています。

無理に集まれっていってもここまで目的が合わず、しかも設計士こそ真の建築士というのは業界としては正論でありこれまでの無策によるえせ建築士の増加に歯止めがかけられるでしょう。
それでいいのかな?経済的に恵まれない職業であることには代わり無いけど、そこら辺を国交省に上手くつけこまれた感じがする。
493名無し組:2007/10/25(木) 23:53:35 ID:???
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1193196161/
一級建築士受験者も国土交通省に不満があるぞ
デモなら参加する
494名無し組:2007/10/25(木) 23:58:31 ID:S41T2GzZ
>>489
賢い集団はヘンテコ集団なんて報道させない。
うまく立ち回ってマスコミとも仲良くできる。
反感買う程度の集まりは初めから相手にされない。

たとえ規制強化されても骨抜きにするのが圧力団体。
骨抜きも無意味な規制を外すには有効。
もし利権にこだわればほんとにたたかれる(ミートホープ)
議員の領収書非公開なんていい例。議員だからこそまかり通る理屈。
そこまでの力が今の諸団体にはない。

495名無し組:2007/10/26(金) 00:02:52 ID:???
ネーミングの力を利用すれば良い。

大作不況。

木造住宅ばかりは通るようになったが、その他がダメな意味。

他意は無いが、大臣は涙目なネーミング。
496名無し組:2007/10/26(金) 00:08:59 ID:???
>>494
マスコミとうまく立ち回るには どうすれば良い?
エンドー氏のせいで、建築士の主張を素直に受け入れてくれそうにないが大丈夫かな?
497名無し組:2007/10/26(金) 00:22:10 ID:6i4gRD5A
>>496
主張を言うのでなく、言わせないことが要点。
主張はマスコミでなく役所にするもの。
安易な主張が多すぎてマスコミに突っ込まれている。
もっと世論を意識した文章を権威つけて出す。いかにも建築士だけでなく世の中みんな思っているんだよっていう文章。
それには、裏づけのデータも必要。数字は否定できない。
でもデータ収集にはお金がかかる。それができる経済的余裕がない。
見栄を張らず清貧を主張するなら同情は買えるかも知れない。

うまく立ち回るとは、安易な発言をせずマスコミが喜ぶようなスキャンダルなネタを与えないこと。
外から見て建築士は主張が多すぎる。
1個人の施主との交渉と多数の世論とのやり取りを混同している気がする。
498496:2007/10/26(金) 00:45:33 ID:???
>>497
>主張を言うのでなく、言わせないことが要点。
>主張はマスコミでなく役所にするもの。
>安易な主張が多すぎてマスコミに突っ込まれている
なるほど、 いざやろうと考えると、一筋縄じゃいかない感じですね。
今回の問題で言うと、どういう事を掲げると、世の中の人が同意してくれますかねぇ?
「強制加入団体設立」じゃ、伝わらないだろうし
「厳格化の緩和」じゃ、話にならんし。経済混乱責任を攻めても、元を辿れば偽装建築士が原因と言われかねないですね。

>外から見て建築士は主張が多すぎる。
そういう人が、建築士になってるんでしょうね。
自己主張が強すぎて、協調性にかけるのかも知れません。
今回は、それが弊害になってますね・・・・
499名無し組:2007/10/26(金) 00:47:46 ID:???
結局は医者と同じく立ち去り型のサボタージュしかないんじゃなかろうか
500名無し組:2007/10/26(金) 01:30:48 ID:???
門外漢の人を少し話したが、今の確認に関しては「国交省が現場を知らないんでしょ」って言っていた
又、アネハに関しては「建築士の問題では無く、審査側の問題」や「次元の違う話」と聞いた
一方で、建築士=アネハ=悪人とステレオタイプ化もしている
501名無し組:2007/10/26(金) 07:55:18 ID:???
>>494のように制度に噛み付く人間がいると世論の反感を買う。
制度っていうのは世論を受けて設けられるもの。
耐震偽装事件で求められた結果が6月20日改正。

これに歯向かうのは世間に歯向かうのと同義。亀田親子と同類。
まず制度を円滑に乗りこなす為の勉強会でも組織すれば、世論は
納得するだろう。でも>>494みたいな奴がいると、ますます世論の
反感を買う。
502名無し組:2007/10/26(金) 17:47:30 ID:???
まずは情報公開が大切。
個人レベルの設計事務所が直面している経済的な実情を公表することだと思う。
一般の人達は建築士は弁護士並に稼いでいると思ってるから。
503名無し組:2007/10/26(金) 18:14:22 ID:???
【社会】 「料金が高い!」 千葉から来た国交省職員、タクシー運転手に激怒→事情聴取の警官を暴行…神戸
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193369262/
504494:2007/10/27(土) 00:48:58 ID:zgzYNFbY
>>501
制度に噛み付くつもりはないが、文才無く意図せずそう受け止められたなら申し訳ない。
制度と運用は別物であることを言いたかっただけ。
実際、これまで建築基準法がありながら耐震偽装が起こったのはなぜ?つまり制度をいくら充実させてもそれを実行しなければ意味がない。
そのことは設計士の皆さんは良くご存知でないですか?
耐震偽装で強度がないと言っても基準法施工前の古い建物は皆強度がない。
この事実を伝えずして新築のみに目を向けているマスコミに対してなんら策が打ててないところに建築士の無策を感じる。
つまり、強度のない建物が問題なのでなく法律を遵守しなかったコンプライアンス違反が問題。
でも、おかしくない?本来は耐震性のない建物があること自体が国民の生命財産を脅かしている。
まず、現状の情報公開が大切です。正しい現状を世論に伝えることからはじめませんか。
505494:2007/10/27(土) 01:00:06 ID:zgzYNFbY
>>498
世の中の人が同意してくれそうな動きとして、住宅着工率の低下がある。
特に企業は深刻で中国需要拡大で生産増加のため新工場を一刻も立ち上げたいのに申請に手間取って生産計画に致命傷を与えている。
建築が建築士だけのものでなく、広く国民の財産に関与している例。
国内での生産活動が滞れば、せっかく上向きの景気に水を差しかねない。
よって、申請に関する円滑化は施主の企業やそこに雇われる従業員や地域経済、地方自治体の税収にも影響がある。
建築士の利益でなく日本経済の損失を訴えて他業界と協調するときなのですが、相変わらずかな。

不思議なのは建築士の主張って新聞には載らず建築雑誌など業界関連誌に載っている。
業界誌を読むのは業界に興味がある人で世の中の多数の人の目に触れてない。
この辺にも建築士とマスコミのパイプの細さを感じる。
506名無し組:2007/10/27(土) 01:16:18 ID:???
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071026/crm0710261604013-n1.htm
【ゴルフや接待の国交省係長を懲戒免職】 2007.10.26 16:04
 国土交通省は26日、民間業者から接待を受けたり、
利害関係者と宿泊を伴うゴルフに行くなど、
国家公務員倫理規程に違反する行為を繰り返したとして、
総合政策局の横田崇係長(42)を懲戒免職処分にした。
 横田係長に同行して接待を受けた別の職員1人も訓告とし、
監督責任を問い上司5人を訓告や厳重注意処分にした。
 国交省によると、
横田係長は同局建設施工企画課の係長だった平成15年度から16年度ごろにかけ、
民間業者から計29万5000円分の接待を受けたほか、
自らの飲食費計66万9000円を業者側に負担させた。
 さらに16年度には職務と関係のある業者と宿泊や食事を伴うゴルフをした。

建築士試験で今後は「倫理」を問うだと?
試験元の国土交通省の倫理はどうなってんだ?
建設業界を締め上げて、更に接待で搾り取るって「悪代官」そのものじゃねーか!
507名無し組:2007/10/27(土) 11:38:31 ID:???
どこにも詐欺師や泥棒はいる。
わずかな詐欺師や泥棒を防ぐのに
もっといい方法はあるのではないか。

あるいは、事故は一定の割合で起こるものとして
新制度で余分に掛かる余分な費用を保険金に代えて
国民を救済する方法などあってもよいのではないか。
508名無し組:2007/10/27(土) 18:51:53 ID:NgqE2k3a
3、建築士の独立性を確保し、安全・安心設計や適切な工事監理ができるよう建築士制度を抜本的に改善する。
建築士の違法行為に対する罰則強化は当然であるが、
同時に、建築士が、建築物の安全性を確保するための設計・監理など、
本来の社会的責務を果たせるような条件をつくる必要がある。
 売主や建設会社などからの安全軽視など不当な圧力に屈しないなど、
建築士が専門家として独立した立場から安全・安心な設計・監理をできることが重要である。
そのために、建設業者などとの従属的関係の是正、専門分野別の建築士制度の導入、
工事監理業務の適正化など、建築士制度を抜本的に改善する。
建築士が報酬の安さによって競争することを禁止しているアメリカなどにならい、報酬を適切なものにする。

http://www.kokuta-keiji.jp/


議員で改正建築基準法の問題を正面から冬死馬に意見したのは、この議員だけだな
共産だから、的外れな意見も多いが、建築士の立場や現状を解っている方だと思う
こくた議員に皆で、集中してメールしないか?民主党はアパ以後勢いが無くなったからなぁ
509名無し組:2007/10/27(土) 19:10:46 ID:???
財務省主計局職員による集団強姦にはびびったな。
刑務所から出てきても、一生廃人人生歩んでもらわなあかんな。
510名無し組:2007/10/27(土) 21:24:47 ID:???
>>505
この記事は設計事務所を取材したようだね
着工渋滞:改正建築基準法余波/上 見切り発車 周知遅れ、現場混乱 /北海道 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20071026ddlk01100211000c.html
511505:2007/10/27(土) 23:19:09 ID:cI1iAAoP
企業動向の記事はこちらを参考にしてます。
耐震偽装対策で審査遅れ、住宅関連以外の企業にも影響
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20071019c6b1902719.html
512 ◆7u7u...... :2007/10/27(土) 23:20:55 ID:???
>>505
世間でも確認の停滞とその影響は知っていると思う
ただ、その原因は国交省の主張と同じと思っていると思う
アネハ防止で厳格化は仕方が無い。それに対応出来ていない業界と思うのが普通だ。
審査基準さえ不明な点については、常識的に考えて「そんな事は無い」と仰る
専門的な実務の事を、それを知らない人へ真相を伝える事は殆ど無理な事
既存の建築団体も、アネハ事件後新聞へ前面広告をうったと思ったが、自己満足だったかも知れない。
「建築士=悪人」というマスコミの誘導に洗脳されたままの委員により見直し議論が始まり
業界側も事件のため立場も弱く、悪人のまま料理されて仕舞った
マスコミは権力側の存在であり、期待する相手では無いと思う
既存の士会や事協やJIAなどは数ある建設関連団体の中の一つとしか見られていないようで
職能は殆ど認知されていないようだが、
伝統的にも政策的にもそうでは無かったので当然かも知れない。
513名無し組:2007/10/28(日) 06:45:54 ID:???
>512ただ、その原因は国交省の主張と同じと思っていると思う
国交省の主張が実は見当外れで、シロート主張である。
だけど国民、マスコミが騙されている。お上の・・・・である。
かつて、大臣認定ソフトが有り、1mの高さの計算書等出さず、数センチであった。
しかし、フロッピーはださなかった。
フロッピー1枚出して再計算すれば済むことを、国交省はしなかった。
何故か、建築行政の本質化、効率化は、自分達の利益に成らないから。
天下り先など見越せない等で、本質から離れうまく国民をだましてきた。
そして、騙しながら最もらしい方法を編み出したのが、6.20の建基法
改正(本当は改悪)だ。
実は、プロの計算書を、シロートの審査官がチェックする体制が50年
近くになるのを、ほっといていたのが、国交省である。
今も変らずで、ようやく敵反印?制度(人数不足で機能しない)
アネ歯を利用して、天下り先を確保しながら見た目は最もらしくして、
国交省の責任は完全に逃れ、全て建築士と審査機関に
あるとして、出来たのが6.20である。
だがしかし、これから本格的に起こるであろう建築不況を引き起こす事に
なるとは、国交省も臍をかんでいよう。これからの存続の危機に
怯えているのが国交省である。自業自得といえる。
以上が現建築に携わっている人たちの思いであるといえます。
514名無し組:2007/10/28(日) 13:29:49 ID:cvopExI2
こういう重大な話題は
age♂age♂
515名無し組:2007/10/28(日) 15:17:23 ID:???
> 建築士の心理的背景
耐震強度偽装問題における渦中の建築士の心理として、
上記のように投資対効果を掲げる発注側に対して「原価を下げる」手法を自身の強みとして
錯覚し提示した(もしくは発注側から強要、指示された)ことが前提にあるのだろう。
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/eigyo/rensai/crm.cfm?i=20060123e3000e3&p=1
516505:2007/10/29(月) 00:59:07 ID:3pnhX0Hu
>>513
建築不況など企業業績を所管するのは、国交省だけでなく経産省もある。
もし、建設不況がより厳しくなり他業界にまで影響が深刻になったら経産省も黙ってない。
ここポイント。なにも国交省だけが国でない。
経産、総務、内閣府、文科等ほんとはこの辺まで業界としてカバーして対応するような問題だけどそれができる団体がない。
唯一、学会が受験資格見直しに対抗して協議会を設立しすばやく対応している。
受験資格の科目指定はまさに文科の所掌範囲。なおかつ大学がその運用に携わっている。
こんな動きが他の制度改正も呼応していくべきなんだけどね。

専門的な実務を知らない人に伝えることは非常に困難ですが、それでも説明を求められいるのが今の社会。
原子力なんてその典型。専門用語だらけでも世論の注目が高くマスコミもたたきやすい(ついでに権力もたたきやすい)から必死で業界+国を挙げて国民啓発している。
専門的だからしろーとに説明できないという事も世論から厳しい目で見られている気がする。
ここは、努力することが業界に求められていると思う。
517名無し組:2007/10/29(月) 03:33:05 ID:???
>513だが実は設計料は既に上げてある、人並みに
6.20に対応しているよ、しかし。客は大損だなかわいそう
だから、この法は長つずきしないと思う設計士より、
国民からブーイングが起こり廃止となるのが濃厚。
518名無し組:2007/10/29(月) 13:55:38 ID:???
> なぜ住宅着工が滞るのか。今後どのように対処していくのか。
行政と業界の双方が責任をなすりつけ合うのでなく、納得のいく説明と行動が必要となる。
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20071029ddlk01100018000c.html
519名無し組:2007/10/30(火) 18:25:50 ID:swyYnr1G
基準法改正で、個人住宅の確認申請も止まったまま。
痺れを切らした施主は、散々悪態をついた挙句に

お前もどうせ、アネハみたいな真似してんだろ?(ニヤニヤ)

ということを言ってきた・・・
腹の底から怒りが沸いて来た・・・
我儘な施主の要求にも最大限応えて、精一杯誠意をもって接してきたつもりだ。
ぶん殴ろうかと瞬間思った・・でも堪えた。
あまりの怒りにかみ締めていた下唇に歯が食い込んだらしく
血の味がしてきた。

○○さんのご希望に沿うように審査機関の方へも催促を続けていきます。

やっとこれだけのことを話して、打ち合わせを切り上げた。
帰り際、電車のホームでなぜか涙がボロボロ出てきた・・・


520名無し組:2007/10/30(火) 18:32:43 ID:???
釣りだと思うが
そんな施主なんてほかっておいておk。
521名無し組:2007/10/30(火) 23:07:30 ID:???
釣りだろうが
そこまで言われて黙ってるのは、最早負け犬の領域
ガツっと言って良いレベルだよ。
「もし下りなかったら、ローンの金利が大変ですよねw
 契約条項には、着工日の変更可能性が謳ってますよね?
 あんまり仰るなら、無茶な催促して早く着工する義理なんて無いんですよ?
 他の仕事はいくらでも有りますし」
多少脅すことも時には必要。何でも出来ると思わせるのは、互いに−だしね
522505:2007/10/31(水) 00:06:21 ID:zU2osXDp
改正建築基準法、一部見直し 審査態勢を緩和
http://www.asahi.com/politics/update/1030/TKY200710300167.html

どの程度効果あるか疑問だが、景気後退の責任は取れないらしい。
制度の一部が緩めば、解釈もゆるくなりより現実に応じた行政がなされるのだろうか。
それとも、責任回避の解釈で申請を遅らせるのだろうか。
改正後の行政の対応変化に注視したい。
523名無し組:2007/10/31(水) 11:10:31 ID:???
>>519
釣りだろうけど、なんかわかる気がする…(´д`)
俺もデベ相手に似たようなこと言われたことあるよ。

しかし、ここまで設計士が低く見られるってのもなぁ…
524名無し組:2007/11/01(木) 00:49:31 ID:???
建築士「婆さまみんな死ぬの?」

婆さま「定めならね、従うしかないんだよ」

行政庁「腐ってやがる。(法改正が)早すぎたんだ」

国交省「焼き払え!どうしたそれでも世界でもっとも邪悪な建築関係法令か?!」

国交省「なぎ払え!どうした化け物!さっさと撃たんか!」

一般国民「巨神兵死んじゃった。」

婆さま「そのほうがいいんじゃよ。王蟲の怒りは大地の怒りじゃ。あんなものにすがって生き延びてなんになろう。」
525名無し組:2007/11/01(木) 15:18:57 ID:???
「建築基準法改定」に関する要望書(2007/10/17第7回理事会)
http://www.douyukai.or.jp/kennki_youbou.pdf
「建築基準法改定」の影響に関する緊急アンケート結果(回答554社)
http://www.douyukai.or.jp/kennki_annke-to.pdf
愛知中小企業家同友会
http://www.douyukai.or.jp/
526505:2007/11/02(金) 00:02:03 ID:5q1jyAuD
>525
一つの県という限られた範囲ながら意見集約し、客観性を持たせたアンケート結果は非常に有効。
これが他の県に広がれば・・。それをまとめる団体(この場合だと上位団体は同友会か?)があれば・・。
でも、要望書の内容が乏しすぎるのが残念。
これじゃ、ただのスローガンでしかない。これでどうしろ?って言われかねない。
役所は上手く使うところ。○○してほしいなんて意見は小学生でも言える。
役所は、法案にして予算獲得して初めて政策が実行できる。つまり、政策提言までしないと要望書の意味が少ない。
自分たちでできないなら、それなりのコンサル使って法案とその根拠を出すほうが効果的。
だって、この要望書だけだとこの後の法改正案誰が作る?
今の法案のどこに問題があって現状が生まれているのか解釈しないと、忙しいお役人様はとても対応できない。
申請を厳しくする事が世論に押されて制定した以上、その法を理解したうえで運用の何が問題で、どのような法改正すれば対処できるかそこまで突っ込んでほしいな。
そういう政策提言できる団体が建築にない。負け犬の遠吠えになりかねない。
霞ヶ関の足元、東京はどうなの?ここが一番活動しやすいはずだけど。

527名無し組:2007/11/02(金) 00:43:15 ID:eMogxYGx
自分のことはさておき、やっぱり客が一番苦しいわなぁ。
建築ってのは金がでかいから、いろんな意味で客も大変だよ。

どんなに金利がかさんだり、無駄な出費を強いられても
個々の案件に対して国に直接の責任はないかもしれん。
しかし結果として多くの国民に必要の無い困難を強いる制度を
作った責任からは逃れられんと思うぞ。

なによりつらいのは、この困難はまだ破裂が始まったばかりで
その衝撃波はこれから世間に拡大していくことだ。しかし、今の
時点でその衝撃を緩める手立てはほとんど存在しない。既に起こってしまったことだからだ。
528名無し組:2007/11/02(金) 04:32:05 ID:???
今後はどうなんのかな。

世論に後押しされて表面上だけの「厳格化」を謳った手前、
安易に基準を緩和してしまえば、国交省は世論から大ひんしゅくを買う上に
建築士の元々あるか無いか解らない程度の名誉も回復できないし、
緩和しなくても経済に影響が出始めたり、建築業界を破壊しながら4号特例廃止までこのまま進んで
一般住宅を建てる個人施主まで影響が出ても世論から大ひんしゅくを買うだろうし、
建築士の地位も収入もまったく向上しないような気がする。

保身と体裁を重視する国交省はどのように転がっても大怪我しそうだから、ハンドリングが難しいだろうな。

「超早く」「すげー安全高品質」「でも馬鹿みたいに安く」とか無理な施主の要望に流されてしまってる業界がわるいのか、
安易に改法した国交省がわるいのか、みんな悪いのか。

よく話に出てきてるけど、一番良いのは責任と最低対価のバランスをある程度規定して罰則強化することなんじゃないだろうか。
「おまえたちがあまりにわめくから、確認簡単にした。文字通り最低限の確認。
 だけど建築士の責任と罰則に関してしっかり決めた!責任に対する対価は必要になっちゃうんだけどね。」
とかいわせることが出来れば施主・建築士・国交省のためになるような気がするんだがどうだろう。
529名無し組:2007/11/02(金) 08:04:42 ID:???
経済は破綻する。

原油価格上昇、中国の経済成長による生産コスト高騰故の
輸入品価格上昇(現状、大半の身の回りの物品は中国生産品)
小麦等食品原料の価格高騰。地球上の人口の2/5を占める
中国やインドの高度経済成長により旺盛な消費が多方面に起こり
マグロなどが良い例だが、海外取引対象の食品は全て高騰。

日本は食糧自給率4割、エネルギー自給率4%のわが国にとって
解消不能な危機的な状況がゆっくり進行し今後50年間は継続する。


これからあらゆる物価が上昇する。
フリーターやニート、国際競争力とは縁遠い職に就く若者達
団塊世代の定年退職、まさに「日本病」といっても良い状況が今後
待ち受けている事を覚悟するが良い。
530名無し組:2007/11/02(金) 11:16:06 ID:???
>>529
数年後に消費税10%に上がったら
なおさら経済崩壊だ。orz
531名無し組:2007/11/02(金) 11:53:34 ID:???
深刻な人口爆発問題がこれからどんどん表面化してくるだろう。
532名無し組:2007/11/02(金) 12:43:06 ID:???
>よく話に出てきてるけど、一番良いのは責任と最低対価のバランスをある程度規定して罰則強化することなんじゃないだろうか。
>「おまえたちがあまりにわめくから、確認簡単にした。文字通り最低限の確認。
> だけど建築士の責任と罰則に関してしっかり決めた!責任に対する対価は必要になっちゃうんだけどね。」
>とかいわせることが出来れば施主・建築士・国交省のためになるような気がするんだがどうだろう。

それが一番 妥当な着地点だと思う
これを国民が納得出来るように説明出来れば良いんだがねぇ
533名無し組:2007/11/02(金) 19:26:19 ID:???
そんなのザルじゃねーか
ザル
534名無し組:2007/11/03(土) 19:52:36 ID:+++vBLLm
こないだメーカーの営業がぐったりして事務所に来たよ
新規の仕事が全く無いって嘆いてたわ
建築士団体で抗議とかしないんですか?って言われた
世間じゃ要望書出したりしてるの知らないんだねパフォが下手なんかなー?
535名無し組:2007/11/03(土) 20:04:35 ID:8CZYGJfL




日本沈没 建設業以外を含む生の悲鳴


「建築基準法改定」の影響に関する緊急アンケート結果(回答554社)
http://www.douyukai.or.jp/kennki_annke-to.pdf







536名無し組:2007/11/04(日) 10:43:29 ID:???
物価の上昇と米国の株下落に端を発して始まった不安定な株価と
天文学的数値の国債と税制改革の議論が始まる中、供給過剰な住宅
空家率12%600万戸もありながら、割安感と立地の良い物件は
需要こそあったが、三大都市圏では地価が16年ぶりに上昇に転じ
時限立法だった住宅ローン減税の終焉、住民税特別減税の終焉など
一時しのぎの景気対策だった制度も終焉し、その最中耐震偽装事件
が社会問題となり、消費者の住宅購入意欲を削ぐ事となり、そこへ
建築基準法改正が引き金となって、設計費の増大の懸念から住宅着工
数が激減した。

これから言える事。
生産者は仕事が無くなって困ってるかもしんねーけど、消費者は困って
ないからいいよ。住宅余ってるしw

という結論。
537名無し組:2007/11/04(日) 13:53:51 ID:???
>>536
住宅だけの問題ではないと何度いったら・・・

今回の改正は住宅以外の方がダメージが大きく、
好調な企業の設備投資や国内回帰し始めた工場計画が頓挫し始めている

また、建築資材や設備機器などの業績低下など巻き添えになる業種も多く
結局景気後退になって自分の収入に跳ね返ってくるよ
538名無し組:2007/11/04(日) 14:22:15 ID:???
>>537
住宅着工件数を尺度に語ってるくせに、話すり替えるな。
たかが、何ヶ月か確認が遅れたくらいで世の中おかしくなるはず無い。
あったとしても貴様ら建築士の問題だろ。もっと勉強して出直せって事だよ
539名無し組:2007/11/04(日) 16:37:00 ID:???
E 団体による自律的な監督体制の確立

建築士や建築士事務所の業務の適正化を図り、建築主が安心して設計を依頼でき
るようにするため、建築士や建築士事務所の団体への加入を義務付け、それらの団
体が必要な情報の提供や知識・技能の習得促進など資質能力向上のための取り組み
を行うとともに建築士等が互いに切磋琢磨できる環境を整えることを通じて建築士
等に対する職業倫理意識の涵養や指導監督を強化することについては、その必要性
を認める意見がある一方、関係する様々な団体からは一の団体への強制加入に対す
る反対意見があることや建築士等に対する厳しい参入規制となること等から強制加
入そのものへの反対意見が多いこと、さらに新たに強制加入制度を採用することに
ついて憲法で保障された権利を制限するに足る理由が不十分であるとの指摘がある
こと、また、現状の加入率が1割程度にとどまっており、直ちに強制加入させるこ
とについて十分な理解が得られる状況にないことから、強制加入については将来の
課題としつつ、当面、既存団体への加入率を向上させ、団体による自律的な監督機
能を強化させることを主眼として、次の措置を講ずべきである。

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/07/070901_2/02.pdf

強制加入団体を拒否してるのは、既存団体なんだよな
既得権益にしがみつく老害を何とかしようぜ!


540名無し組:2007/11/04(日) 17:00:57 ID:ET+4rpsY
>>538
住宅着工戸数に隠れて非住戸はもっとひどい事になっているのだが
工場の申請が数ヶ月遅れるのが大した事無いってキミの時間というコストに対する無頓着さが信じられないのだが
あと現実は降りるのが遅れるんじゃなくて降りる目処が立たないだ
誰が勉強不足だって?

既に堺に建設予定のシャープの次世代液晶工場が確認申請の降りる目処が立たずにいる
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200710220048.html

平成19年9月建築着工統計
http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/kencha.htm
1.全建築物の着工床面積は、916万u、前年同月比 44.7%減(8月は42.1%減)。
○公共の建築主は 44万u(前年同月比 42.4%減、3か月連続の減少)
○民間の建築主は 872万u(同 44.8%減、3か月連続の減少)

2.民間建築主
○居住 用は 608 万u(前年同月比 39.4%減、3か月連続の減少)
○非居住用は 264万u(同54.2%減、3か月連続の減少)

@用途別
・鉱業、建設業用は 5万u(前年同月比 49.0%減)
・製造業用は  45万u(同 74.2%減)      ←!!!
・情報通信業用は 2万u(同 24.4%減)
・卸売・小売業用は  46万u(同 54.7%減)
・金融・保険業用は  1万u(同 45.3%減)
・不動産業用は  7万u(同 60.6%減)
・飲食店、宿泊業用は  19万u(同 17.6%減)
・医療、福祉用は  39万u(同 44.1%減)
・その他のサービス業用は  28万u(同 55.7%減)
541名無し組:2007/11/04(日) 17:03:53 ID:???
いやーだからさー、別に建築士は構わんわけよ。法改正は。
きっちり適正な対価が支払われるなら。そうじゃないから文句言ってるわけ。
542名無し組:2007/11/04(日) 17:08:16 ID:???
>>539
その建築士会が天下り老害と巣窟なんだが
543名無し組:2007/11/04(日) 17:20:33 ID:gLZTKN0T
去年のPSE騒ぎといい今回のこの騒ぎといい
お役人様の劣化が激しすぎるんですけど。
これじゃ清朝末期だな。
544名無し組:2007/11/04(日) 17:38:11 ID:???
建築士と言う略語は止めて建築設計士としてほしい。
そうでないと、俺みたいに1級持ってはいるが設計なんかしていない図面屋まで強制加入させれてしまう。

俺達の目的は、図面を作って代金を貰う事であって建物を建てることじゃない。
計画が頓挫して建物が建たなくても図面代さえ貰えればそれでいい。
だから、建築士なんかじゃない。
資格持ってるからって強制加入はいい迷惑だ。
545名無し組:2007/11/04(日) 17:40:49 ID:???
なら返上しろ
546名無し組:2007/11/04(日) 17:43:29 ID:???
そいつは無理さ、
かなり努力して取得したからね。

ペーパー建築士は加入対象外、とかの処置でもいいよ。
547名無し組:2007/11/04(日) 17:46:15 ID:???
今の建築士って利益が出れば書類の偽装も厭わないキチガイ
の集まりなんでしょ。
548名無し組:2007/11/04(日) 17:49:04 ID:???
>546
1級もっていると、自分は下請けで指示通りの図面書いてるだけだと思っていても、
何かあれば、吊されるよ。設計してないなんて言い訳はたぶん通じない。
549名無し組:2007/11/04(日) 17:52:06 ID:???
>547
まあ、法律無視してエレベーターつけろとか、車庫の屋根つけろとか
言う基地外建築主ばかりだからな。建築士も基地外じゃないと務まらないよ。
550名無し組:2007/11/04(日) 17:55:26 ID:???
>548
施工図なら問題無し。
中国人やベトナム人が現地で作ったっていいんだから。
551名無し組:2007/11/04(日) 18:04:01 ID:???
>550
そりゃ判らんぞ。設計図で身障者用駐車場になってるところが
客室になってる施工図を作ったりしたらどうなるかとか。
552名無し組:2007/11/04(日) 18:25:37 ID:???
施工図の責任は現場が持つ。
チェックマンが常駐してるし、現場承認印がないと施工不可だから責任の所在ははっきりしてる。
553名無し組:2007/11/04(日) 18:33:55 ID:???
設計者の判子ついておきながら構造図は全くチェックしていませんと
胸を張ってお咎め無しの大手設計事務所もいるからなあ。
554名無し組:2007/11/04(日) 19:17:07 ID:???
>>553
まったくだ。一応一流と思っていた事務所がこれだ。
レベル低すぎ。
自分がいた6名でやっていた事務所、デザインはぼちぼちであったが
そうとうまともな仕事していたと、胸貼っていえる。
555名無し組:2007/11/04(日) 19:38:04 ID:???
あのさ、ゼネコンは、まっぴら御免、と言ってる事務所なんだけどね。
556名無し組:2007/11/04(日) 20:12:03 ID:???
その事務所の代表者は昨年ベトナム旅行ww
「俺は国内ならキミが口を聞ける建築家じゃない!」
と、若い人に言ってたそうな。建築しらん奴にしか威張れないw

そういうのが代表の会社w
557名無し組:2007/11/04(日) 20:40:55 ID:???
>>553
> お咎め無し
かどうかは未だ分からんでしょ?
558名無し組:2007/11/04(日) 21:04:29 ID:???
この法律で「設計図書」とは建築物の建築工事実施のために必要な図面
(現寸図その他これに類するものを除く。)
559名無し組:2007/11/04(日) 21:22:40 ID:???
ペーパー建築士が強制加入を拒むなら更新不可にすれば良い
建築士免許を持っているが実際に設計出来ない奴が多い事が
消費者の信頼低下に繋がっていると指摘されているしね。
CPD制度の考え方自体は悪くないかもな。認知度が無さ杉で意味ないが
560名無し組:2007/11/04(日) 21:24:20 ID:???
>>538
> 貴様ら建築士の問題だろ。もっと勉強して出直せって事だよ
これが世間での一般的な見方でしょうかね

確認が遅れるというより、確認される物件数が従来に比べ減る
審査処理数がマンパワーの不足で減る
従来年間仮に10万棟だったものが仮に5万棟へ減る
561名無し組:2007/11/04(日) 21:28:02 ID:???
今日本に於いて設計とは構造設計の事を指す
562名無し組:2007/11/04(日) 21:44:25 ID:???
>559
それは少し違うね。
俺達は設計なんか止めてしまっているから一般消費者から設計依頼は来ない。
何しろ存在そのものを一般に知られていない。
よって、俺達が原因で消費者の信頼が低下することはあり得ない。
全て、現役で設計業務をやってる連中の仕業である。
要は自業自得ってやつだ。
563名無し組:2007/11/04(日) 22:47:07 ID:???
建築士は犯罪人で仮出所中の保護観察下だと思えば今の状態が納得行くのかぁー?
564名無し組:2007/11/04(日) 23:04:34 ID:???
>>562
一般人は建築士を弁護士と同じように考えているって話だ
弁護士資格を持っていれば、弁護士としての業務が出来るように
一級建築士を持っている人は、全ての設計が出来ると思っている

まさか、設計の作成に少しも携わっていない人間が居るなんて思っていないって事
まして、資格学校で勉強しただけの事務員建築士が居るなんて想像を絶するはず

別に>>562を批判してる訳では無い。受験資格の要件を余りに広範囲にしてしまった弊害の話。
565505:2007/11/04(日) 23:43:03 ID:4xb+0Xf9
旧耐震基準のマンション 国が建て替え加速へ調査
http://www.asahi.com/business/update/1103/TKY200711030203.html

法から漏れていた本当の耐震性のない建物への対策がやっと動き始めた。
財産に関わるため長年放置されてきたが、地震のたびに尊い命が奪われてきた。
これを経済面では商機とし、耐震偽装の名誉挽回の機会とし、命を預かる職としての使命を果たせれば、少しはましな建築の世界があるのでないかな?

>544
そんな悲しいこというなよ。でも困窮する立場がそうさせるのだろうな。
でも、図面代をきっちりもらえる方法をもっと考えろよ。視野が狭いぜ。
だからいつまでも使われる身でしかない。図面屋集団でまとまれば、別にいいだろ。
さもなければ、市場で淘汰される運命なのがわかんないのかな。
566名無し組:2007/11/05(月) 08:08:06 ID:???
>562
いやいや、だからだな、俺達が1級持ってるなんて取引先の人しか知らないんだよ。
名刺を渡すのはその人達だけなんだから。
だから、一般の人達は俺達を1級建築士だなんて知る由も無い。

それにね、俺達図面屋に限らず、現場監督や現場所長の1級建築士、営業マンの1級建築士、
彼らが一体、どんな悪いことをした?
何もやっちゃいないだろ。

今回の不始末は、設計やってる1級建築士がしでかしたことだろ。
ならば、設計やってる連中だけで責任とれよ。
建築設計士会でも作って強制加入させたらいいじゃないか、
何もやってない俺達を巻き込むなよ、いい迷惑だ。

>565
あのさ、俺達は落伍者なんだよ。
落伍者同士が集まったって惨めなだけさ。
だから、決して集まる事は無い。
淘汰されるんなら、それもしかたの無いことさ、落伍者なんだから。
567名無し組:2007/11/06(火) 09:27:09 ID:???
このスレも終わったな
568名無し組:2007/11/07(水) 03:10:32 ID:???
http://www.data-max.co.jp/2007/11/post_1801.html

建築着工大幅減は国交省大臣の責任
 
 首都圏における分譲マンション着工件数が、前年比△85.9%(9月)という大幅減少が生じている。改正建築基準法の施行という問題はあるが、行政側の対応能力および処理能力が欠落したまま施行させた責任は、司る大臣にある。
 全国での9月の戸建・マンションなど住宅着工件数を見ても、△44.0%(着工件数6万3,018戸)と大幅ダウンとなっている。

 原油や食品など目白押しの値上げで景気悪化が懸念されるなか、行政の怠慢で住宅の着工件数が大幅に落ち込んでいる責任は大臣にある。

 日本の基幹産業である建設業の住宅着工件数が、政治的な思惑で大幅減少になっているにもかかわらず、声を大にして問題提起しようともしない。マスコミが取り上げても、単発で終わっている。


569名無し組:2007/11/08(木) 08:24:22 ID:???
建築士なんて足を引っ張り合うだけの烏合の衆
570名無し組:2007/11/10(土) 05:47:10 ID:2KFukMJ/
24年前から建築士団体の問題提起されてたんだね
全く進歩が無かったんだな

http://www.myjo.org/arch/0506.htm

これは、建築士の永遠のテーマなんだろうか
571名無し組:2007/11/10(土) 10:34:19 ID:???
耐震偽装も、建築士に重い責任を安売りせざるを得ない
労働環境を作った公正取引委員会の責任。
572名無し組:2007/11/10(土) 11:56:43 ID:???
ゼネコン設計部の連中とかだと、建築士云々よりまず自社の利益だから、団体としてまとまるはずがない。
彼らの意識は建築士ではなく建設会社に雇われている会社員でしかない。
それなりに活動している連中は、独立して自分でやれてる連中だけ。
その現状から考えると、建築士会は事務所協会と合併するべきだろう。
573名無し組:2007/11/10(土) 13:06:19 ID:+XG7s3IQ
570を読むと起こるべくして起きた状況なんだと思った
574名無し組:2007/11/10(土) 13:07:50 ID:???
設計士はもう数減らせばいいよ
ゼネコンの中で設計業務なんて完結出来ちゃうし
わざわざ設計事務所に発注する必要もない
575名無し組:2007/11/10(土) 22:21:54 ID:???
田舎の安普請木2建売住宅を自社設計するスーゼネというのも見てみたい気もするが。
576名無し組:2007/11/10(土) 23:51:30 ID:???
>>572
ゼネコンに設計施工でやらすとコストのことしか考えないから成り立たない
だからデベも設計事務所に頼むんだよ
577名無し組:2007/11/11(日) 00:35:09 ID:???
>>576
その設計事務所もゼネコンからの設計変更を拒否できないヘタレっぷり
578名無し組:2007/11/11(日) 00:37:14 ID:???
>>577
なんで拒否できないの?拒否できないのは貴方だけでは?
579名無し組:2007/11/11(日) 00:47:44 ID:???
>>578
ゼネコンは「同等品だ」と言い張るから
580名無し組:2007/11/11(日) 01:04:11 ID:???
>>579
同等品なら設計変更じゃないでしょ
それしか駄目ならメーカーリストにそのメーカーだけ書いておけばいいんじゃない?
581名無し組:2007/11/11(日) 01:18:46 ID:???
>>580
そのメーカーだけ書くと痛くもない腹を探られるから
582名無し組:2007/11/12(月) 00:30:10 ID:???
2つ3つ書いときゃいいだろ
583名無し組:2007/11/12(月) 22:59:10 ID:???
>>582
アホかw
584名無し組:2007/11/13(火) 16:59:50 ID:???
585名無し組:2007/11/18(日) 11:27:41 ID:9GHzuH1R
緩和されたら、もう地位向上はいいわけか・・・
586名無し組:2007/11/18(日) 12:39:12 ID:???
5年おきの更新資格にしたらよろし
587名無し組:2007/11/19(月) 10:19:59 ID:C2JIJq2V
>>507
すべての本質的な目的は天下り先の確保なんじゃないの?
588名無し組:2007/11/19(月) 10:29:02 ID:???
論点がずれちゃったな
589名無し組:2007/11/19(月) 10:34:02 ID:???
建築士と言うより構造の設計士がやった悪行なのだから、まずはその辺りを明確に区別して考えるべきだ。
設備、現場、営業には何ら関係の無い話である。
590名無し組:2007/11/19(月) 11:15:41 ID:???
蓋を開けたら業界の問題だった
591名無し組:2007/11/19(月) 11:24:43 ID:???
設備、現場、営業には何ら関係が無い。
元請けの意匠と構造だけの問題である。
592名無し組:2007/11/19(月) 11:31:14 ID:???
設備は常に違法状態続いてたじゃない。
593名無し組:2007/11/19(月) 11:33:59 ID:???
耐震偽装に設備は関係無い。
594名無し組:2007/11/19(月) 11:54:44 ID:???
蓋を開けたら全てに問題があった
595名無し組:2007/11/19(月) 12:46:02 ID:???
対外的な問題は構造だけである。
蓋を開けてるのは業界人だけで、世間一般は開けていない。
596505:2007/11/20(火) 00:13:54 ID:x+FdDL+j
>設備、現場、営業には何ら関係が無い。
>元請けの意匠と構造だけの問題である。

一応の建築士同士が擦り付け合いしているから、世間からいいようにされている。
ま、設備も現場も営業も団体がない(営業建築士会みたいなもの)から相手にされない意見。
所詮、建築士でしか規制できないのだから営業だろうと設備だろうと意味が無い。
そもそも建築士に営業だと設備だの区分が無いのだから呉越同舟だよ。

幸い、講習会の受講者が事務所所属者だけだからその面では営業には関係ないが、設計もさせてもらえんだろうな。
国は実力の無いペーパー建築士の排除を目指しているから、営業の建築士なんて設計できない(無能建築士)って世間から烙印押されるよ。
そこまで国交省の動きをわかって関係が無いって言えるならおめでたい人たちだ。
597名無し組:2007/11/20(火) 01:24:51 ID:o2Wu46na
姉歯がいらんことをしたから法律が厳しくなった。
あのやろうのせいで家をたてれなくなっただろうが。
しょうもない偽装なんてしやがって。
日本の建築もあいつがつぶしたも同然だ。
598名無し組:2007/11/20(火) 09:45:07 ID:???
>596
おまえ世間知らずだな。
元から営業職で入って1級取ったやつだっているし、ゼネコンの部長や課長だって1級持ってる。
設計させてもらえないじゃなくて、違う職種なの。
599名無し組:2007/11/20(火) 18:41:07 ID:???
野村BOBBYが匿名掲示板で暴れまくったから消費者の反感食らって
規制強化されたんだってよ。
600505:2007/11/21(水) 00:02:02 ID:RgRzDYpG
>598
違う職種と自分たちが言ったところで、建築士という資格に対して規制かけられることに違いはないのでは?
世間知らずかもしれないが、今回の法改正で営業職に規制がかからないとは読み取れないのだか。
実務だとたしかに職種で分けられているが、資格上はどうなの?いわれる通りに区別されている?
設計しないから規制にかからないということでいいのかな?
質問ばかりで申し訳ない。
601名無し組:2007/11/21(水) 07:27:48 ID:kDOTE6Jt
まじで官僚は死ねよ
こいつらは景気に左右されず給料貰えるんだぜ
602名無し組:2007/11/21(水) 07:43:32 ID:???
まず、野村BOBBYを黙らせ、姉歯被害者の理解を得られた上で
官僚批判に向かう姿勢が必要だね。
603名無し組:2007/11/21(水) 08:36:31 ID:???
>600
設計させてもらえない、とか書くから世間知らずと言われちまうのさ。
604名無し組:2007/11/21(水) 08:55:32 ID:???
>>597
姉歯で明るみに出ただけで、結構潜在的に抱えてた問題だったと思うよ。
構造計算は学会設計基準というルールに則ってやっているだけであって
もともと学会基準は法律ではないから、正しくいうと学会ルールから
外れていても、法律上必ず違法なのかという判断が難しい。
法律に明らかに触れてる事がわからない以上、確認を下さざるを得ない。
構造計算の違法性が理解できない以上姉歯が「安全です」と言えば
多少の疑惑があっても信用せざるを得ない。

医者が、患者に対して処方を決定する事に法規制が無いのと同じで
それだけ、建築士を崇高な存在にして扱ってきたが、そこが落とし穴
になったと思う。平成12年頃の改正で確認検査が民間でできるよう
になったが、長らく抱えてた問題から責任所在を曖昧にする意図が
あった法改正だったと思わざるを得ない。

仮にこの問題が姉歯で発覚しなかったとしても、後々必ず噴出した問題です。
605名無し組:2007/11/21(水) 19:52:09 ID:???
もう建築士の数と、個人事務所の数を
半分以下に減らしちゃおうよ。

どんどん淘汰してさ。
606名無し組:2007/11/21(水) 20:48:29 ID:???
その、建築士の総数すら分からないのに、半分もへったくれもない。
誰を指して建築士と呼ぶのか?
有資格者だけを指すのか?それとも雇われて図面作っている無資格の所員も指すのか?

仮に有資格者限定としたとしても、その総数は全く不明である。
理由は、死亡していてもその届出が出されていないケースが多々あるからである。
また、どこに住んでいるかも定かでは無い。
理由は、引越ししても建築士法に定められた届出を出さないケースが殆どだからである。
607505:2007/11/22(木) 00:15:21 ID:BmNT/GFL
>604
学会基準を法律のように扱うお達しが平成11年に建築士の処分等って通知がある。
http://www.mlit.go.jp/pubcom/07/pubcomt51/03.pdf
P13だが、(3)不誠実行為に不当設計として「建築関係法令に違反しないが、現在の建築技術の水準に照らして不適当な設計をした場合。
法的根拠が無くても、お役人様が不適当って判断すれば処分対象にしていいと言っている。
行政と裁判を同時に施行できるような文言を出さざるを得ないような法体系にも問題があるんだろうね。

世間知らずな私ですが、なぜ国が事務所所属の建築士だけに講習を義務付けたのか?
講習を受けずにいる建築士と受けた建築士に何らかの区別をつけることになると推測し、それが建築士の一番の特権である設計でないかと考えたわけ。
設計させてもらえるなら、あとは講習の有無でどんな区別をするのだろうか。予想ができません。
まだ、講習の有無に関する通知は見たこと無いが事情知っている人はいませんか?
608名無し組:2007/11/22(木) 01:15:13 ID:Z0IcTuUj
確かに、もう一度きちんと建築士のランク分けをして
再試験した方がいいかもね。
それも実務レベルの職能がはっきり区別できるように
実技試験や面接試験も交えて、CADも2Dから3Dまでの習熟力も。

正直うざいんだよね。1級持ってるとか自慢してる学生上がりとか
昔むかしの簡単な試験で受かってる老いぼれとかがうようよしてて。

もう一度、現状に即して線引きし直すっていうのは全然ありだと思う。
609名無し組:2007/11/22(木) 11:14:38 ID:???
>607
おまえは、本当に幼いな。
設計が特権だってぇ?

おまえのやってる設計物件は誰が取ってきて、誰が金に替えるんだぁ?
全部、営業だろぉ。
おまえのやってる設計物件は誰が施工するんだぁ?
全部、現場だろぉ。

営業も現場もなければ、おまえの作った図面なんて絵に描いた餅。
金にもならなきゃ、建てられもしない。
設計てのは建築の中の一つの分野、一つの職種に過ぎない。
皆、同じ歯車だ、どれが欠けても建築は成立しない。
覚えとけ!


610名無し組:2007/11/22(木) 11:26:02 ID:???
>>609
そうなんだよね〜
設計も現場も営業的な事も経験してる俺だが
どの職種でも欠ければ成り立たないんだよね。
まぁ、ひとつ言えるのは現場と設計が良い仕事してブランド力が
付けば営業は要らないかもねw
611名無し組:2007/11/22(木) 11:47:39 ID:???
>610
金額交渉と請求は営業(所長)の仕事。
実は、これが一番難しい。
誰だって安い方がいいに決まってるから。
何でも施主の言いなりで、はいはいでは赤字経営になり、会社や事務所は存続できない。
また、すんなり払ってくれない施主だっているだろうし。
612名無し組:2007/11/22(木) 13:39:19 ID:???
>>611
でも、ブランド力は大切だよ。
安かろう悪かろうっていう時代はもう終わり。
613名無し組:2007/11/22(木) 15:57:45 ID:cryMNjjw
そのブランドが今やズタズタw
614名無し組:2007/11/22(木) 18:27:11 ID:???
清水も竹中もww
615名無し組:2007/11/23(金) 01:16:24 ID:ODuCh/uW
>609
俺に現実の怒りをぶつけても何にもならんぜ。
特権と書いたのは無資格じゃできないことを言ったまで。
実務はおっしゃる通り、設計も一つの歯車。どれか欠けても仕事ができないのは身にしみてるよ。
でも、この歯車だけ資格があり個人に責任が負わされている。
現実にそくしていない建築士の資格取得者をなんとか減らそうとしているのが先の法改正。
減らし方が講習会の有無っていうやり方が見えていることをあげたまでで、ここが問題だといいたかっただけ。
どうせ、抗議するならもっと現実に即した減らし方を提案するのが前向きで無い?
誰かの責任に押し付けても自体は打開しないと思うが。
616名無し組:2007/11/23(金) 02:48:11 ID:5Vb8xyoG
まじで、確認検査機関なみに建築基準法を熟知し、計画も施工も構造も
専門的な知識を持っていて、設計実務ができて責任能力も十分にある、
と認められた特級建築士がつくった設計図書なら確認申請も所見のみでフリーパス、
という特級建築士試験が開設されるなら、ぜひ受けたい。
もう1級建築士、2級建築士とかの区分は古いんだよ。時代に全然合ってない。
617名無し組:2007/11/23(金) 03:01:30 ID:5Vb8xyoG
追記:
製図試験なんかがまさに時代遅れの最たるものだと思う。
最近の建築学科の学生はいわゆる「T定規」を知らないですから。
勾配定規も知らない。「テンプレート」は全然別の意味で知っている。

全然、現実の職能とは乖離してるよね。
現実の職能を馬鹿にしてるとしか思えないですよ。よく考えてみると。
618名無し組:2007/11/23(金) 03:11:31 ID:5Vb8xyoG
追記の追記:
しかも試験ができない理由として、「試験会場が足りません」とか
言うでしょう。
ふざけるのもいい加減にしてくださいね。国交省。お前らで解決しろ。
全然解決する姿勢が見えないんだよ。国交省。



619名無し組:2007/11/23(金) 07:56:37 ID:???
現行の製図試験は計画力を審査してるだけで製図が綺麗云々は
問われてないんだよね。だから「フリーハンドでもよい」なんだろうね

パソコンは性能によっても差がでるし、下手こけばフリーズしてデータが
パーになったりね。
製図試験が「PCの使い方試験」とならないようにするのはほぼ不可能。

だから、現行の手書き試験のままにして、設備や構造設計も取り込み
ながら、「製図試験」ていう呼称やめて、「計画実施試験」という
名前に変えればいいんじゃない?
620名無し組:2007/11/23(金) 09:05:55 ID:???
>615
無資格でも雇われてりゃ設計できるけど・・・
俺も昔はそうだった。
雇用主が有資格者で、大半の雇われ所員は無資格。
621名無し組:2007/11/23(金) 23:27:28 ID:AIOKmHY0
>620
現実は無資格でも設計できるけど、誰か1人だけは責任とらされる資格者が要る。
それに受験資格に実務経験を課した時点で試験を受ける前の無資格者に設計させろと言っている。
たしか、講習会の対象を設計事務所所属に限ったのも試験会場が足りないことが一因だった。
でも、センター試験なんて50万人受けている。年2回もすれば100万人だって可能。
試験会場が足りないのでなく、採点者が足りないのでは?
そうだとすると採点含めて、試験そのものが現実的でない。

それなら、現実にそくして実際に建てた物件をきちんと審査する本来の業務をきちんとすればいいだけ。
物件が多くて全部できないからざるのような審査しかしてなかったが、それなら抜き取りで処理できる件数を厳しく審査すれば?
全数検査せずに抜き取り検査するのは製造業では当たり前。
抜き取りに当たったら大変だけどまじめな業者には逆にその仕事ぶりを評価してもらえる機会になる。
そっちの方が無意味な試験より確実に国民財産を国が守ることにならないか?
業界には厳しくて賛同者は少ないけどね。

622名無し組:2007/11/24(土) 16:18:25 ID:???
>>621
そのほうが建築を通して生命と財産を守るって使命が明確になるな
個人の資格欲よりよっぽどましだな
623名無し組:2007/11/25(日) 11:32:16 ID:???
以前

業界人 「ウホ〜、建築規制どんどん緩くなってるよ。確認申請なんて2週間で通るし。
     どうせ何も見てないんだろうけど僕の責任じゃないもんね〜。今のうちに
     どんどん建物建てちゃえ」
一般人 「ちょっとちょっとぉ、そんなとこに建てられたらこの辺り一帯陽があたらなく
     なっちゃうじゃないのぉ。資産価値も無くなるし、花も咲かなくなるし、健康
     にも悪いし」
業界人 「ウルセー!法律に従ってやってんだからガタガタ言うな」
一般人 「あ、ちょっとそこの建築士さん。あんた立派な大学出てるんでしょ?何とか
     言ってよ」
建築士 「そんなこと知るかボケ。俺は金さえもらえばなんでもやるんだよ〜」
業界人 「あー、ええ、合法の範囲内で行われる経済活動に犠牲はつきもので、都市の
     健全な発展にはごにょごにょごにょ・・・」
下請け 「うちだってホントは赤字でやりたくないんだけど実績作らないと公共事業取れ
     なくてさ。文句は事業主に言ってよ。合法なんでしょ?」
孫請け 「俺、高卒だからわかんない」

後日

業界人 「ヤベ〜!姉歯のせいで建築規制厳しくなっちゃった。確認申請に半年かかるんだぜ。
     仕事来ないしどうしよう?」
一般人 「でも、法律なんだから従ってくださいね」
業界人 「ヤダー」
建築士 「ヤダー」
業界人 「あー、ええ、合法でも我が社が損するのだけは絶対許せないので、その理由は
     ごにょごにょごにょ・・・」
下請け 「ヤダー」
孫請け 「ヤダー」
一般人 「・・・腐ってる・・・」
624名無し組:2007/11/25(日) 11:47:37 ID:???
一般人「さて、鬱陶しいマンションの計画も無くなったし、
    あっちこっち痛んできた自宅の改修をするか」
審査機関「貴方の建物は既存不的確(今の法律に適合していない)ですから
     建て替えしかできません
      ただいま新規の確認申請は6ヶ月待ちですのでご了承ください」
建築士「新築の設計なら法律の改正で設計費を従来の2倍いただきます。
     また構造屋さんが今順番待ちなので今から予約を入れて取りかかりが6ヶ月後になります
     着工・完成時期はお約束できません。またスパンが長いので報酬の一部は前金でいただきます。」

さらに、日本全国の企業の設備投資が滞っている影響で景気が後退、一般人さんの収入も減少
自宅の改修も建て替えもままならなくなってしまいました。
それどころか6.20国交省不況の影響で勤めていた会社が倒産。
家の建て替えが進まずに毎月10万以上出費がかさみ自己破産。

こうして自称一般人さんは初めて事態の深刻さを知ったのでした。
625名無し組:2007/11/25(日) 14:02:45 ID:uoan4foN
国交省担当も人の子ですよ。皆のこと考えていると
思いますが。

ただ、いつも落ち着いて仕事出来る状態でないと思うし。
その間隙を突いて持論を強引に展開していった
単なる学者肌の方がいないかをチェックした方が
まだいいと思います。
626名無し組:2007/11/26(月) 21:39:21 ID:???
>国交省担当も人の子ですよ。皆のこと考えていると
>思いますが。

考えていないから、現状がある。事故圃死ん。
627名無し組:2007/11/27(火) 21:24:32 ID:???
以前

業界人 「ウホ〜!建築規制どんどん緩くなってるよ。確認申請なんて2週間で通るし。どうせ何も
     見てないんだろうけど僕の責任じゃないもんね〜。今のうちにどんどん建物建てちゃえ」
一般人 「ちょっとちょっとぉ、そんなとこに建てられたらこの辺り一帯陽があたらなくなっちゃうじゃ
     ないのぉ。資産価値も無くなるし、花も咲かなくなるし、健康にも悪いし」
業界人 「ウルセー!法律に従ってやってんだからガタガタ言うな」
一般人 「あ、ちょっとそこの建築士さん。あんた立派な大学出てるんでしょ?何とか言ってよ」
建築士 「んなこと知るかボケ。俺は金さえもらえばなんでもやるんだよ。近隣なんぞクソくらえだ」
業界人 「あー、ええ、合法の範囲内で行われる経済活動に犠牲はつきもので、都市の健全な発展には
     ごにょごにょごにょ・・・我々は良心に従って(そんなトコに住んでるお前が悪いんだよ)
     ごにょごにょごにょ・・・」
下請け 「うちだってホントは赤字でやりたくないんだけど実績作らないと公共事業取れなくてさ。
     文句は事業主に言ってよ。合法なんでしょ?」
関連業者「幸い俺までクレームは来ないな。知らんぷりしてよ。ワリィーな、稼がせてもらうわ」
628名無し組:2007/11/27(火) 21:25:25 ID:???
後日

業界人 「ヤベ〜!姉歯のせいで建築規制厳しくなっちゃった。確認申請に半年かかるんだぜ。
     清水や竹中もバカしやがって検査も厳しくなりそうだ。仕事来ないしどうしよう?」
一般人 「でも、偽装を見逃さず、しっかりした建物を造るための法律なんだから従ってくださいね」
業界人 「ヤダー(法律悪い変えろ〜元に戻せ〜)」
建築士 「ヤダー(めんどくせぇなぁもぉ。何でまじめに検査なんてやるんだよボケ)」
業界人 「あー、ええ、たとえ合法でも我が社が損するのだけは絶対許さないので、その理由は
     ごにょごにょごにょ・・・。それに僕たちが困るとあんただって困るでしょ?そうでしょ?」
下請け 「ヤダー(公共事業取れなくなるし、鉄筋も抜けなくなるじゃないかぁもぉ)」
関連業者「ヤダー(自分ちの製品売れなくなるから)」
一般人 「・・・腐ってる・・・」
629名無し組:2007/11/27(火) 23:53:46 ID:???
> 建築士法の改正などで今後も不稼働事務所が増加する
http://www.decn.co.jp/Lineup/topnews/top071127.htm
630名無し組:2007/11/28(水) 22:13:45 ID:???
こんな物件がこれからどんどん暴露されることを願う!
ttp://www.youtube.com/watch?v=FtOnn1Iopa8

631名無し組:2007/11/28(水) 22:31:35 ID:???
>>624
嘘八百発見
632名無し組:2007/11/28(水) 22:32:29 ID:???
今月の紛争地区ttp://www2.ocn.ne.jp/~fn.tn.99/funsochiku.htm

「マンション業者さんの社員の家が、一日日影にされるため、
なんと、社員さんご本人が先頭に立ち反対運動をしている地区が激増中。」
追加情報  「彼らは、最近は遂に切れ、同業者の内幕や談合、役所への賄賂などを暴露中です。」

「こないだまでマンション問題で、地区の住民をいじめていた市の職員が、
案の定、自宅も被害に遭うことに。 やはり反対に積極的に加わってきました」
633名無し組:2007/11/28(水) 22:39:57 ID:???
建築業界またもや不正 〜東洋ゴム〜ttp://ameblo.jp/marcy26/entry-10054377900.html
欠陥住宅をなくす取組みの到達点と課題ttp://homepage2.nifty.com/kekkanzenkokunet/1-4=totatsuten&kadai.htm
ルールを軽視するデベさんが原因で建築紛争が絶えません。ttp://www.e-sumika.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=nandemositumon&tn=2674&rn=10
東急不動産東急リバブル不買宣言 ttp://ameblo.jp/tokyufubai/entry-10044423285.html
また耐震偽装、横浜のマンションで埼玉の一級建築士 ttp://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__jcast_12257.htm
違 反 建 築 問 題 ttp://www.asahi-net.or.jp/~VR5J-MKN/n2.htm
万一のトラブルの時にttp://www.arch-assist.com/sumai-kisotisiki/trouble.htm
マンション建築紛争記 『お粗末・とど松・ジュウシマツ!!』ttp://www.arajun.com/osomatsu/
マンション紛争は、プロと素人の闘いttp://www.arajun.com/osomatsu/link.html
住宅地にいきなり高層マンションがttp://sumai.nikkei.co.jp/know/soudan/case_man20070515i7000pb.html
東急不動産渦中の建築紛争で新宿区が動くttp://heartland.geocities.yahoo.co.jp/gl/yochojukankyo/view/20061017/1161079729
投資用ワンルームマンション等の粗悪な例に要注意ttp://www.ne.jp/asahi/hos/ham/index.html
欠陥住宅をつかんでしまったら.... htp://www.kenchiku-gmen.or.jp/after.html
634名無し組:2007/11/30(金) 03:58:46 ID:???
>>633 だれの責任を想定している

今回の法改悪では解答は無いです。
無理にあるとすればほんの一部です。

残念ですが、皆さんのための答えは
国交省は用意してません。
635名無し組:2007/12/01(土) 16:00:49 ID:AvMRjV4h
2010年までに資本主義は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命
を経て崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「2010年までに世界同時大恐慌が発生して『搾取的資本主義』は崩壊する。」

「日本と世界は同時に崩壊する。大恐慌による混乱期を経てプラウト主義
経済による共存共栄の社会が実現するだろう。」

ラビ・バトラ氏の恩師 サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

イギリスのコラムニスト ウィル・ハットン氏

「今回のサブプライム問題に端を発する世界金融危機によって、市場原理
主義的経済政策は終わりを迎え、米英中心の覇権は崩壊するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」

経営コンサルタント 船井幸雄氏

「資本主義崩壊によって人々は農業に回帰し、自然と共生する新時代が幕開けするだろう。」
636名無し組:2007/12/09(日) 23:29:09 ID:1JgDb02g
問題があると思う組織は?投票所
http://sentaku.org/social/1000000837/
637名無し組:2007/12/11(火) 10:41:03 ID:YW59E93P
お前ら諦めろ。
所詮建築設計なんて奴隷商売。

検査機関が人手不足で募集だらけだw
そっちへいった方が生活安定すんじゃね?

638名無し組:2007/12/17(月) 23:51:58 ID:hi7/rlzG
建築確認、構造計算チェック 人材不足で遅れる審査
http://www.asahi.com/national/update/1217/TKY200712170116.html

姉歯さんも今のご時世なら仕事にあぶれることもなく、適正な報酬も
要求できただろうし、不当な要求も避けられたのでないか?
構造関係の給与が上がって適正値に近づけば、先例となって他の建築士の
給与も適正に向上すれば、経済的困窮から開放されるかもと期待したい。
639名無し組:2007/12/18(火) 19:38:08 ID:???
>>638
アネハのおかげだね
640名無し組:2007/12/19(水) 04:23:16 ID:???
回りまわって構造の仕事が減って、
自分の首を絞める、アネハ蝶のため。
641名無し組:2007/12/19(水) 04:28:15 ID:???
>>638来年も回復させないとの、
宣言に聞こえた。
642名無し組:2007/12/20(木) 00:24:51 ID:9oVrs2XV
>641
そうかもしれない。
「偽」の年でしたから制度を緩くすることはできないでしょうね。
急激に建築士が不足すれば弁護士並みに給与あがるかな。
逆に急激に増えた弁護士は、今の建築士みたいに給与たたかれるのかな。

その前に建築市場が縮まってしまったら仕事のパイ自体が減るから
給与が上がる前に人手不足が解消してしまうのかな。
643名無し組:2007/12/23(日) 14:22:31 ID:???
薬害訴訟がひと段落し、2008年の建設、不動産大不況が起これば
改正基準法の実態も明らかになり、少しは明るい兆しが出てくるかも?
ただし、多くの痛み、血が業界内にながれる事になるだろう!
644名無し組:2007/12/24(月) 10:32:25 ID:???
死人が出ていないのにアネハは罪を問われているが、死人を出し
た荒漏省や酷荒省の官僚は、なぜ罪を問われないんだろう。
645名無し組:2007/12/24(月) 10:52:26 ID:lAeib1hN
建築士は夢見すぎのやつが多すぎ。

1級建築士なんて30万人もいるんでしょ〜。
プライドだけ高く扱いに困るよホント・・・。
646名無し組:2007/12/24(月) 12:13:42 ID:???
>>645
「足の裏の米粒」としか思っていない人が殆ど
持っていて当たり前
647名無し組:2007/12/26(水) 16:34:54 ID:???
今日日1級持ってるくらいでプライド高い奴は高卒程度だろ
持ってて当然の資格なんぞ自慢にはならん。
夢見がちなのはプラン屋や中小不動産屋相手のコンサルで独立した40代無資格が多いよ
648ぞろり ◆v936N9twnk :2007/12/26(水) 22:16:57 ID:???
なるなる
649名無し組:2007/12/29(土) 11:05:27 ID:fxEpqM6k

冬柴バカ大臣 HP
http://fuyusiba.net/pc/

どんどん、辞任メールしょう 意見メール

早く辞任しろー  最悪の公明です
次回は、落選決定!!
650名無し組:2007/12/29(土) 11:09:16 ID:???
建築士のモラルの低さが垣間見えるスレだなw
651名無し組:2007/12/29(土) 11:56:11 ID:???
創価学会に支配されてる国土交通省w
建築士で創価の奴も多いからバカばかりで議論ならんよww
652名無し組:2007/12/29(土) 12:27:07 ID:???
> 創価学会嫌いで有名な小泉首相は11月2日、公明党大会で
挨拶した際、創価学会の池田大作名誉会長の撮影した写真を誉め
ちぎり、会場の学会員から大喝采された。
國民新聞(平成14年11月)小泉首相 池田大作を絶賛
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1411/141120koizumi.html
653名無し組:2007/12/29(土) 14:00:34 ID:???
JSCAは確実に足場を固めている感じだ
654名無し組:2007/12/30(日) 00:10:50 ID:???
http://www.nikkei.co.jp/bb/index.html
「改正建築基準法」ってなに?
経済のキーワードを天才少年のケンちゃんが分かりやすく解説(動画)
655名無し組:2008/01/01(火) 19:49:13 ID:???
正月から仕事してる自分は、構造設計屋
元々構造設計者は不足してた所に
改正建築基準法で、設計所要時間は1年前の2-3倍
構造設計に手を出さず、耐震診断一本で行く事に決めたのは同業仲間の2/3
適判に行った奴もいるし

残った1/3の人間が、これまでの1/2〜1/3しかこなせないのだから
構造設計で上がる物件は、従来の1/6〜1/9だから、現状のまま

町の構造を無くして全部ゼネコンにやらせるの
良いね、やってみたら
スーゼネの構造設計の60〜90%は、俺たち零細がやってたんだぜ
鹿島建設の構造計算書が何で、SS2だったり、Buildだったり、Busだったりするんだ

今一番困ってるのは、スーゼネ
スーゼネの名前で設計施工の仕事受けて、構造計算証明書に零細の名前書くわけに行かないし
書けば、士法違反でスーゼネの事務所登録抹消、担当者資格剥奪
懲役又は罰金
鹿島建設、名義借りで事務所登録抹消なんて、笑ってしまう

何所に落とすのか見物だ
俺たち田作の構造屋は、設計報酬取り放題だから、どうでも良いけど
656名無し組:2008/01/01(火) 22:30:59 ID:???
>>655
> 田作の構造屋
657名無し組:2008/01/01(火) 22:46:09 ID:???
>>656
ゴマメ----田作
658名無し組:2008/01/01(火) 23:23:31 ID:???
>>657
659名無し組:2008/01/02(水) 00:17:55 ID:5njSND3v
>655
設計報酬取り放題になるのが本来なんだろうな。
人数不足の市場原理がやっと働いたか?
零細まとめてスーゼネならぬスーパー構造設計屋ができてもおかしくないな。
ITもそうだが、法律変わるとビジネスチャンスが生まれる。
あとは、誰が最初にやるか。やっぱまとまるの嫌いだからやらないか。
660名無し組:2008/01/20(日) 23:48:47 ID:qaSYeG+f
倒産した会社もあるみたいだし、
誰か国を訴えたりしないんですかね??
661名無し組:2008/01/21(月) 23:09:33 ID:SOgblAug
だって国は過剰な建築士減らしたいから倒産歓迎。
実力無いから市場から退場してもらったってことになる。
HPに明記してるぜ。
もし、倒産したら国を訴えられる法的根拠があれば俺も知りたい。
662名無し組:2008/01/22(火) 01:05:10 ID:???
663659:2008/01/22(火) 23:05:51 ID:g6AP4eFq
>>662
情報ありがとうございます。
世界にはあるんですね。
664名無し組:2008/02/20(水) 06:30:45 ID:0pcevUiB
今回の法改変で死んだ構造屋 ...
俺の知る限りでは2人
全国では何十人かいるんだろうな
小川はいつもヘラヘラしてる、ナンミョーホーレンゲーキョー
665名無し組:2008/02/20(水) 22:24:54 ID:???
> 改正建築基準法、「悪法」ではない=高橋昌紀(社会部)
https://my-mai.mainichi.co.jp/mymai/modules/weblog_eye103/

コメントも出来るよ!
666名無し組:2008/02/22(金) 23:23:45 ID:???
悪法じゃなくて馬鹿法だろ。
667名無し組:2008/03/06(木) 12:04:57 ID:???
建築確認申請を建築許可申請にして建築士制度を廃止すればいい。
役人が手取り足取り法チェックするならわざわざ建築士が設計する必要なんて無い。
構造適合判定なんて高い金を払って無駄に2回も構造計算するなら、最初から適判員が構造計算すればいい。
建築士が行う業務をまったく信用しないのであればこんな資格まったく意味が無い。
668子牛:2008/03/07(金) 00:49:11 ID:jIUPgKny
チェックする能力とクリエイトする能力は全く別。
役人じゃまともな設計はとてもできない。
他人が作った書類のあら捜ししか能力は無い。
某資格学校に行政の人間がいたが、法規は満点だが
他はいまいち。
製図は6回落ちて諦めていた。
時間に余裕があるから、一級受かる奴もいるが、製図試験では
変な建物しか作れないやつが多い。
669名無し組:2008/03/07(金) 09:11:49 ID:0fXO0zXQ
日本の建築は死んだよ。
670名無し組:2008/03/07(金) 18:55:42 ID:???
305 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/07(金) 00:44:08
2chで書き込んでる官僚にはおかしいのいるよね。
PSE問題の時も、2chネラーで「よつばと」っていうオタク向け漫画のファンの官僚が
「PSE問題なんかに騒いでる貧乏人バカみてぇww」みたいな内容の日記書いて
日記炎上してたし。

官僚になると頭おかしくなんのかねぇ。


306 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/07(金) 00:51:50
>>305
最近わかったんだが、官僚って要はお給料もらえる学生なんだよ

学生だから社会人の常識が無いし
どんな失敗したって学生だから責任取らなくていい
671食糧運搬係(ソマリア):2008/03/07(金) 19:09:46 ID:d/Po5Z8z
建売業者がどんどんおかしくなって逝く
672名無し組:2008/03/12(水) 19:15:38 ID:e/1lUcS6
大臣認定プログラムの危険な運用始まる!
http://www.kozosoft.co.jp/topics/kiken.html

> 国交省は確認申請業務の円滑化を図る必要があり、停滞から従来のスピードに上げる秘策を打ち出した。
>それは審査をしないことであり、審査機関から構造設計者への質疑も極力無くすことにあった。
>これはノーチェックを意味し危険な行為であり、偽装事件の教訓を生かすことになっていない。

> コンソーシアムの目的は、不具合の発生状況を確認し不具合の取扱いを決定するものであった。約30件の
>テスト結果は、予想に反し“延べ1400項目の不具合・要望”の報告があった
  【 中略 】
>約30件で重大な不具合に遭遇する確率はなく、むしろ約30件にも関わらず多数の不具合報告があったことは、
>深刻に受け止める場面であったはずである。もし、途中で仮認定を止めると責任問題となるために、危険を
>承知で安全策を講じないまま運用を始めるなら、国が自ら危険を増大させていることになり、結局、住民が
>犠牲者となる構図を作り出していることに他ならない。

>3月中に入っても、大臣認定プログラムが保有すべき機能詳細やその運用詳細の仕様に未定の部分があり最終仕様が公表されていない。

不具合だらけで、仕様も決まっていないのに大臣認定プログラムが完成したって・・・
673名無し組:2008/03/14(金) 23:35:27 ID:???
国交省の職員全員と大臣に不幸がある事を願うよ。
674名無し組:2008/04/21(月) 14:35:21 ID:zHyA9QR3
世の中簡単に変わらないよ。
675名無し組:2008/04/21(月) 22:42:23 ID:???

国土交通省は建築士の地位アップに必死だよ。
どーしたら質の低い建築士と零細事務所をつぶせるか必死に努力してるよ
676名無し組:2008/04/23(水) 20:37:39 ID:???

お前が先陣か。
677名無し組:2008/04/26(土) 03:43:45 ID:h9QEiyiY
<国交省>道路財源から家賃1億3千万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080425-00000155-mai-pol

ふざけるな!出張費足りない分は道路財源で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080421-00000009-gen-ent

平成元年からマッサージチェア23台購入 道路特定財源で国交省
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080205/plc0802051433005-n1.htm
678名無し組:2008/04/27(日) 08:39:00 ID:jk/2lmn2
国土交通省スレッド PART9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1208776766/l50
東北地方整備局スレッド PART4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1195305617/l50
関東地方整備局スレッド PART 9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1199621183/l50
【まんなか】国土交通省中部地方整備局その2(案)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1201939801/l50
【地震】国交省北陸地方整備局(案)【豪雪】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1191659300/l50
近畿地方整備局スレッド PART10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1204551399/l50
【道路】国土交通省中国地方整備局【河川】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1207374629/l50
四国地方整備局スレッド PART4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1202435134/l50
九州地方整備局スレッド PART6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1202011216/l50
【分限免職】北海道開発局スレッド26
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1207393653/l50
運輸局スレッド PART4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194437198/l50
【GSI】国土地理院【GSI
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1147520447/l50
国土交通省河川事務所
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1137161280/l50
679名無し組:2008/04/29(火) 01:19:19 ID:???
仲間が落ちましたよ〜
680名無し組:2008/05/06(火) 17:05:09 ID:YEQIYz0Q
国家資格と役人はWin-Win の関係が望ましいと思う。

役人は資格者の地位・技術を保証
資格者は役人の天下り先を保証

建築士の免許は今現在、loseloseの関係では?
役人は建築士の地位も技術も保証しない
資格者は役人の面目をつぶす。

これはダメだ。

建築士と役人のWin-Win の関係を!!
681名無し組:2008/05/06(火) 17:10:42 ID:YEQIYz0Q
まずは、有象無象の建築士の淘汰と業務の独占の確保。
いま国土交通省は優秀な建築設計士の為に尽力している最中だ。

構造設計一級建築士・設備設計一級建築士の質と地位を確保し、
本丸である意匠担当建築士に切り込むべく尽力されている。
682名無し組:2008/05/06(火) 19:03:41 ID:???

 亡 国 の 官 僚

683名無し組:2008/05/07(水) 04:16:26 ID:???
>>681いま国土交通省は優秀な建築設計士の為に尽力している最中だ。

自分達で決めた建築士なのに?
建築シロートなのに?
国土交通省の責任逃れのため?
天下り先確保のため?
国民の安全は無視しても良いが国土交通省のため?
後もいろいろある。
684名無し組:2008/05/07(水) 08:11:10 ID:???
で、なにが言いたいんだろう?
反対のための反対に飽き飽きして

とりあえず、国民の安全の為に質の悪い建築士の淘汰は問題なさそうだな。
685名無し組:2008/05/07(水) 08:26:33 ID:???
ところで、一級建築士の建築士
これって意味不明な言葉だよね。

なんだよ、建築士って?建築ってなんだよ。
建築に関する営業〜設計〜施工〜監理はてはメンテナンスまで?
範囲がぼけて、怪しそうな資格だし、有象無象の奴が習得するわけわかめな
資格に落ちぶれたんだよ。

設計・監理の独占業務なら一級建築設計士にすればよかったんだろうな。
名前から失敗した資格だったね。

今でも素人には建築士では意味が伝わらないので、建築設計で説明することも多いしね。
686名無し組:2008/05/07(水) 10:29:54 ID:???
淘汰されるのは684の様な奴だろうな。
687名無し組:2008/05/08(木) 08:44:56 ID:???
能力が劣る建築士の公的な保護を国に要求する!

建築設計士の淘汰は亡国の暴挙である!!
688名無し組:2008/05/08(木) 09:44:42 ID:???
建築設計士なんて言葉あんのかよ?
亡国のイージス辺りから単語拾ってるんだろうが使い方間違ってるんぢゃねぇの?
689名無し組:2008/05/09(金) 08:59:57 ID:???
690名無し組:2008/05/09(金) 09:39:15 ID:???
だったら俺は建築武士での名乗るぜ旦那。
691名無し組:2008/05/09(金) 12:57:50 ID:???
建築士←建築設計業界のオナニー用語、業界外では意味不明では?
692名無し組:2008/05/09(金) 13:55:10 ID:???
建築士という一般にはわかりにくい言葉の反省から、
国土交通省は一般にわかりやすい資格名にしたと思う。

構造設計一級建築士
設備設計一級建築士

建築士という業界内のオナニー用語に、構造設計・設備設計という説明の言葉を
つけて、設計士であるということが明確になった。
693名無し組:2008/05/09(金) 22:26:10 ID:???
でも低年収じゃあなぁ。
694名無し組:2008/05/10(土) 09:55:09 ID:phOCXjpB
一級建築士20万人も不要。
2万人程度でよい。
695名無し組:2008/05/10(土) 10:15:11 ID:???
一級建築家ってどうよ。w
696名無し組:2008/05/10(土) 13:45:26 ID:McelfbI2
>>695
自らを建築家と名乗るほど恥知らずにはなりたくないね。
「〜家」というのは他人から言われるべき尊称であって、自分で名乗るもんじゃない。
697名無し組:2008/05/10(土) 14:03:11 ID:???
一級けんちくし、でいいんじゃなーい
698名無し組:2008/05/11(日) 16:30:00 ID:???
>>694
それ新一級建築士の時の素案じゃない?
699名無し組:2008/05/12(月) 13:02:36 ID:???
>>694
現場の監督さんとかに一級建築士の資格は必要ないよね。
一級建築士というから何の資格か不明確、名前が悪いよね。
設計・監理の資格だと明確に位置づけしないと。
700名無し組:2008/05/12(月) 13:06:13 ID:???
そもそも構造も設備も出来る時点で不明瞭だろ。
701名無し組:2008/05/13(火) 12:49:26 ID:???
>>700
だね。。
702名無し組:2008/06/27(金) 22:23:10 ID:xOzymmJv
知多建設事務所の***がいかん。
703名無し組:2008/07/23(水) 17:10:39 ID:???
S 東京芸術大学
--------------------------1流の壁-----------------------------
A 多摩美術大学   武蔵野美術大学 東京造形(油のみ)
---------------------------2流の壁-----------------------------
a 東京造形大学(油・メディア以外)  
B 京都市立芸術大  愛知県立芸術大学 金沢美術工芸大学
---------------------------3流の壁------------------------------
b 日本大学芸術学部 女子美術大学 東京造形大学(メディアのみ)
C 京都精華大学   大阪芸術大学 京都造形芸術大学 
c 沖縄県立芸術大学 東北芸術工科大学 東京工芸大学
------------------------Fランクの壁(定員割れ)------------------------
D 成安造形大学   京都嵯峨芸術大学
d 名古屋芸術大学★ 名古屋造形芸術大学  ←←← ★盗作和田教授
E 長岡造形大学   文星芸術大学
e 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学 
-----------------------------さる----------------------------------
F 宝塚造形芸術大学 大阪成蹊大学 専門学校
Q 明星大学
704名無し組:2008/08/27(水) 15:57:30 ID:???
ここまで読んでみたが、結局、
13-13-13-12-64
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。
705名無し組:2008/09/12(金) 07:11:49 ID:119gzTHZ
資本主義の真っ只中にいる君達にとって、何を改正しても仕事は増えるだけだよ。
つまり君達の仕事というのは、需要と供給の上に成り立っているわけで、
決して特権階級ではないのだから・・・・極端な話だれでもできるということなんだよ。マジで。

できないと思っている? そんなことないよ。誰でもできるから、そこらじゅうから湧いて出てくるんだよ。
試験も簡単だし、参考書もたった4冊読めば、偏差値40台の頭でも通る試験って価値がねえんだよwww
だから、たとえ君達がいなくなっても次から次へと建築士が湧いてでてくるだろ。
もう資格自体に全く価値がないんだよ。ただのチケットみたいなもんだ。

まあ、まともな扱いをして欲しけりゃ、それなりの顧客だけを選定して、時間をかけて仕事をしなさい。
そんな仕事は君達に絶対回ってこないだろうけどwwww
706名無し組:2008/09/12(金) 07:19:34 ID:aiJCigtv
落ちたんだな。
707名無し組:2008/09/12(金) 14:34:42 ID:???
>>706
そうだろうね。
708名無し組:2008/09/12(金) 15:22:06 ID:???
【経済政策/建築】国交省が建設業向け経営相談窓口を新設―真の狙いはゼネコン廃業支援?[08/09/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221189885/
709名無し組:2008/09/19(金) 14:39:44 ID:DBqaz2VA
建築士は超レベルの低い資格。何の教養がなくても参考書だけやれば
建築やってなくてもバカでも通る試験。それが建築士。

それより、おまえらベルヌイとかナビエストークスしってるか?FEMとかも?
それと日本とかアジアの古代史や建造物とかも、ちゃんと理解しているか?

そこらへんがしっかりしていないと、本当の設計概念なんて生まれないだろうね。
710名無し組:2008/09/19(金) 14:42:00 ID:???
落ちたんだな。
711名無し組:2008/09/19(金) 14:42:37 ID:???
>>710
そうだろうね。
712名無し組:2008/09/19(金) 16:24:33 ID:lcw+QMMY
>>709
理屈だけで生きていけると思ってる低脳www
お願いだから参考書だけで試験に受かってくださいwww
そして理屈だけじゃなく実力をつけてくださいwww
オマイまわりから嫌われそうなタイプだねー
設計してない人間としか思えなくて超ウケルwww

・・・と釣られてみますた
713名無し組:2008/09/20(土) 00:29:07 ID:efjmfHAH
は〜
714名無し組:2008/09/20(土) 09:06:10 ID:???
また今年も例年並みの大量合格者が出るんだろうね。

国土交通省は建築士のインフレを解消するつもりも、建築士の地位向上を
図るつもりもないんだろうね
715名無し組:2008/11/20(木) 01:35:09 ID:???
八王子・欠陥マンション問題で都市機構が調停申し立て、管理組合に補修か金銭解決かの選択迫る
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20081119/113410/

アネハレベルの欠陥偽装マンションを造っておいて、
建て替えを要求する住民に小手先の補修か金銭で解決を一方的に迫る都市機構・・・

天下り機関ってヤクザと変わらないなぁ
716名無し組:2008/12/23(火) 00:38:50 ID:HHxXMV2X
「地価」はつくられている/ (リュウ・ブックスアステ新書)


・国土庁の鑑定官が地価動向を決めている(p33)⇒ニュースなどで地価が上がってるやら下がっているというのは実勢ではなく、国が決めていると言うことらしい。

・地価公示の算出根拠となる地価は、アンケートによる不確実な情報によって成り立っている。(P40)

・鑑定自体がウソ(P79)

・(不動産鑑定手法にアメリカの鑑定手法があっさりと導入されたことに対して)米国流をいとも簡単に受け入れるわが国の体質、いや、立場といったほうが正確か……に疑問を抱かずにはいられない。(p82)

・(固定資産税の評価額について)基準となっている地価は、あのバブル時代の地価なのである(p113)

・(不動産鑑定額について)評価する人間の腹ひとつで不動産価格が倍以上にもなる。要は、何とでもなるということ。(p125)

717名無し組:2008/12/31(水) 17:12:21 ID:???
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1230003986/

中国メーカーと御塩♂先生が暴れているスレ
718名無し組

さいたま住宅検査センター:理事長報酬、知事の倍 県が減額指導へ
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090418ddm041040116000c.html
財団法人さいたま住宅検査センター(さいたま市)の理事長が08年度に、知事の2倍以上にあたる4000万円以上の報酬を受けていたとして、
埼玉県は17日、減額を指導することを決めた。広田頌二理事長(63)

公共団体なのに、ぼろ儲けして派遣を首切りして高給貪り食ってました。みなさんもあほ天下り公務員に正義の鉄槌を食らわせましょう。