運輸局スレッド PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
890非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 00:59:43
俺なら、死ぬ勇気があり何もかも捨てれるなら、心機一転
どこか地方の山あいの温泉旅館ででも働きたいな。
死ぬとか言わずに、やり直してみれば、いい出会いが待って
るかもしれないよ。
891非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 09:55:55
三十年過ぎたわしも死にたい。嫌がらせのような左遷は肩たたきなのか?
892非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 12:50:43
横着い奴は病休で〇〇〇しまくって人生楽しんでるよ。なあ、〇君??
僕は真似できないなぁ
893非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 18:18:00
もう ダメだぁ
894非公開@個人情報保護のため:2008/09/15(月) 13:26:39
なにがダメなの?
895非公開@個人情報保護のため:2008/09/15(月) 16:28:46
それを言うなら「もう終わりだぁ」だろ
896非公開@個人情報保護のため:2008/09/15(月) 21:48:43
>>884 あなたが誰だか、なんとなく分かったよ。
そんなに一人、頑張らなくていいんだよ。
人にはそれぞれ向き不向きがあるかも知れないけど、今の場所はあなたにとってきつい職場だよね。
ゆっくり養生してください。そして、元気になって戻ってきてください。
人事を決める人達もただ人を動かすだけでなく、個々の性格や本人の希望を多少なりとも耳を傾ける大切さを分かってあげられたら、こういう書き込みもなくなるのではないのでしょうか‥
窓際の老婆心ながら失礼しました。
897非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 02:15:58
>>896
誰だかわかるようであれば、こんなとこじゃなく手を差し伸べてやれば?人の命かかってるから、面倒な事に関わりたくないか。
898非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 21:31:30
手を差し伸べたくても連絡先も分からないし、行方不明だ。
気持ちは分かる。おまえが頑張って過ごす事を望む。
だが、もし最悪の状況を選択するなら、全てを吐き出して人事への不満を残していけ。
それが出来ないようなら、つらくても生きろ!
まだ若い。これから楽しい事がたくさんあるはず。
899非公開@個人情報保護のため:2008/09/20(土) 21:27:22
昔はまったりしてたのになあ。
小泉や竹中が役所叩きするからいっぺんにギスギスしてしまった。
心を病んでしまう職員も増えた。
900非公開@個人情報保護のため:2008/09/20(土) 22:18:06
精神的に参るかどうかは職場の空気次第だよ。
嫌な先輩や上司がいなくて楽しければ仕事が忙しくてもどうってこたない。
901非公開@個人情報保護のため:2008/09/20(土) 22:26:39
>>900
何を分かったようなことを言ってんの。そんなのがいるから悩んでるんでしょ。
902非公開@個人情報保護のため:2008/09/20(土) 23:00:41
とりあえずその日本語は間違ってるぜ。
どこがアレかは自分で考えてくれ。
903非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 17:14:48
登録識別情報制度いついて
904非公開@個人情報保護のため:2008/09/25(木) 07:59:15
馬鹿上席に付ける薬無し
辞めるか死ぬのを願うのみ
巻頭
905非公開@個人情報保護のため:2008/09/25(木) 17:48:46
地上落ちたから、また来年かあ…。
906非公開@個人情報保護のため:2008/09/25(木) 23:13:23
ここ アホのかたまりだね。 面白いよ
907非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 07:16:48
>>904
そういうお前はバカ登録官か?文句があるなら直接言ってこい、カス!
908非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 08:27:15
>>904 安達等禄だろう。
何年か前、窓口で怒鳴ったら逆に怒られものだけど、あの頃は早かった。
今は空いていても、一時間待ちが当たり前。だめ公務員の吹き溜まりにキレまくりだよ!
909非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 21:13:01
A達は最悪!禿同意。
910非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 22:32:47
官舎って友人とか連れ込めるんでしょうか?
911非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 11:05:27
>>904
うちの気違い上席に付ける薬はありませんか?
912非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 17:04:12
あほ首席の口に貼るテープ下さい。
913非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 18:21:02
国交省関係の出先は厳しいんかな
精神的にタフじゃないし独法の方
目指そうかな
914非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 22:11:45
ここ グチャグチャしてて楽しい もっとやって 身内同士で コケ
915非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 09:28:21
>>912
加奈側管内のヤシだったら鼻と目にも貼って下さい。
916非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 07:52:25
バカにつける薬はない。

同年代の出世頭に妬みや僻みはつきものだね。

前はアル中豆で今度は嫌巣他か?
叩かれてる上席は休んでいる人かな?

こんな便所の落書きに書き込みして、処分されるのは恥かしいだろ。
仕事しろ。
917非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 20:00:28
>>916
恥ずかしい? そんな人はいません。
内部告発もできない香具師ばかり
腐った物の集団だものね。
918非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 22:12:34
これからは登録を大切にしないと大変だよ。犬事課さん。
919非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 08:46:56
自殺したい職員が多いんだな。
俺もその一人。
秋にやりたいことをやって、書庫で自殺するよ…。
もう疲れた。
920非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 18:48:31
いじめ大好きT中上司のあほが昨日異動するはずだったのに
なんでこんな低学歴のヤツらと一緒に働かなくちゃならんのだ

今年も地上落ちたし、国Uもいまだにまさかの無い内定だからか orz
自殺する勇気はないし、俺も湯布院あたりの温泉宿の番頭にでも転職しよかな
921非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 23:51:22
>>920
俺は黒川がいいな。
仕事が終わって、その日の疲れを温泉に入って癒し、1日が終わる。
なんて素敵。
まっ、給料は下がるだろうけど、今の窓口業務より全然人間らしいよな。
922非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 09:47:12
これらの書き込みってって他府省からの配転予定者をあおって自信をなくさせる狙いがあるんじゃないのか。

ろくに配転の意思もない農水職員が配転予定者をつぶすためかそれとも
運輸局職員が配転自体来てもらいたくないため配転予定者を自信喪失させるためか。

この時期だから新採は勝負ついているはずだのに。
923非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 10:16:33
日本語でおk
924非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 12:49:00
>>922
脳衰?
脳衰といえば汚染米事件の張本人だろ
100回近く検査しても転売を見抜けなかったというアホ
オマケに毒米業者からの接待
迷惑だから来るんじゃないよ
925非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 13:16:43
>>924
そういう言い方はないんじゃないか?
配転して頑張っている人に失礼だぞ。うちにきた方はよくやっているよ。
それに自分らも何年後はどうなっているか分かんないよ。
926非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 15:59:17
そのとおり。
ココも数年後はどうなっているか・・・

ただ個人はともかく、今の農水省は信頼が失墜したね。
組織的体質に問題があったのかも。
927非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 16:10:37
地方運輸局は解体されて、都道府県に吸収されるの?
928非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 17:05:29
>>927

↓を気にしてる?それより自動車そのものが斜陽気味になってきたからなぁ、、

国の出先機関、廃止含め見直し 首相意向「二重行政のムダ」

 参院は3日午前の本会議で、麻生太郎首相の所信表明演説への
各党代表質問を続けた。首相は国土交通省や農林水産省など各省庁が
持つ地方の出先機関について「二重行政のムダがある。霞が関の抵抗が
あるかもしれないが、私が決断する」と述べ、廃止を含めた見直しを
進める意向を表明した。公明党の浜四津敏子代表代行への答弁。

 郵政民営化に関しては「地域住民との接点となっている郵便局会社の
経営基盤の確立が重要だ」と指摘。これまでの民営化の進ちょく状況を
点検したうえで、サービスの質向上に向けて必要な対策を講じていく
考えを示した。国民新党の自見庄三郎副代表への答弁。

 同日午後には自民党の坂本由紀子、新党日本の田中康夫、共産党の
市田忠義、社民党の福島瑞穂の各氏が質問。衆参両院で3日間の代表質問の
日程を終える。 (14:36)
929非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 17:16:56
>>921
俺は北海道の温泉宿がいいなー
冬は休みの日にスノボー三昧、そのあとの筋肉痛は温泉で
たしかに給与は下がるが本局の陰険な人間関係のことを思えば
ホント事務屋特有のいじめが多すぎなんだよな。
男のネタミは女の嫉妬より怖いってここに入って初めて知った。
930非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 06:42:54
北海道といえば昔帯広の牧場に職を変えた事務官がいたなー
彼は今頃どうしてるんだろ?
931非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 23:05:38
女の上席もすごいよ。きもっす。
932非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 22:53:24
>>928
廃止 排紙・・・ おめぇら クビ
行き先ないぞ  ヒャッヒャッヒャッ
933非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 22:57:35
>>931
仮名我話かな?
934非公開@個人情報保護のため:2008/10/08(水) 18:44:13
事務は暗いね
935非公開@個人情報保護のため:2008/10/10(金) 00:40:58
運輸局って人気ないんですか?
官庁訪問もせず、仕事内容もわかっていないのに
内定をもらった友人が二人いるのですが(一人はその後辞退)
936非公開@個人情報保護のため:2008/10/10(金) 18:52:20
ココリコの千秋と別れたのは元気か
937非公開@個人情報保護のため:2008/10/10(金) 23:30:44
検査の人達はバイトできるんですか?

やっぱり副業は禁止なの?
938非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 00:32:25
身上書の季節だけど、その中に他省庁希望欄てあると思うけど、
これって本省や整備局など国交省関連以外でも、その気があれば
いける可能性があるてことなの?
939非公開@個人情報保護のため
他省庁に渡りたければ、霞ヶ関に逝け。