■□CAD統一スレッドPart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1www.Deretech.2ch.com
Part11を早速作りましたので熱っぽく語って下さい。
CADソフトの選定方法、あなたの会社の標準CADソフト、3次元設計の将来等語り合いましょう。
中傷でなければ熾烈な論争大歓迎です。書きこむ前にここを読んでね。
    http://www.2ch.net/before.html

前スレはここ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
□CAD統一スレッドPart10
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1066141658/
■■■■■■■■■CAD統一スレッドPart\
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1058092379/
■■■■■■■■CAD統一スレッドPart[
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1050678178/
■■■■■■■CAD統一スレッドPartZ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1044921541/
■■■■■■CAD統一スレッドPartY
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1031580349/
■■■■■CAD統一スレッドPartX
http://science.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1017145627/
■■■■CAD統一スレッドPartW
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1007776298/
■■■CAD統一スレッドPartV
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1000532551/
■■CAD統一スレッドPartU
http://mentai.2ch.net/doboku/kako/990/990880388.html
■CAD統一スレッド
http://mentai.2ch.net/doboku/kako/973/973255011.html
2名無し組:04/02/17 23:31 ID:a0tMR1MR
>>1
スレ建て乙です。
3名無し組:04/02/18 00:27 ID:???
フライングしてるやつが多いね。
確か18日、今日だよ、今日。
机がアナウンスするまでは守秘義務があるはずなんだが...。
4名無し組:04/02/18 00:59 ID:/Xb3hJtF
R2002世代切り捨てキャンペーンが来るまではどうでもいいや。
前スレの後ろの方にLTやら割れやら書いてるけど関係無いし。
5名無し組:04/02/18 01:46 ID:59qHTJn8
電波男Ψ(´д`)Ψ@ヒロヘロ 様

>インターネットからASPサービスの資料を取り寄せましたが、
>現在準備中と言うことで金額その他、詳細は分からずじまいです。
>もう一度請求すればいいのでしょうか?

2月よりASPサービスは開始されております。
HPには詳細な価格などはアップされておりませんので、最寄の営業所に
お問合せいただければ価格やサービス内容などご案内できると思います。

>拾いや集計機能、技術計算機能などが完備されるのはいつごろでしょうか?
>それと、CADE'WAやPartsのような3D表示が装備されるのはいつごろになるでしょうか?

材料集計については、オプションにはなりますが、2003でかなり強化されております。
一度、デモをご覧いただき、御社の実務にどの程度合うか検討していただけると幸いです。
どこのベンダーの拾いシステムもそうですが、一から専用機能を使って作図しないと
拾いに反映されないこと、またお客様の求めるものが千差万別であること、などにより
100%満足の行く拾いシステムを開発するのは難しいのが現状です。
技術計算機能や3Dは、最近特に開発要望をいただいている項目ではありますが、
搭載時期はまだ未定のようです。

CAPEの開発コンセプトに、
"パソコンに不慣れな男性の現場技術者でも簡単に使えるCAD"
"とにかく図面を早く描ける、そして修正変更が簡単に出来るCAD"
というのがあります。
様々な技術計算機能を搭載することにより、使いづらくなってしまうという
懸念もあり、慎重に検討している段階です。

長文失礼いたしました。
6名無し組:04/02/18 09:04 ID:???
Autocad2005情報を見てみると既にADT2004やデスクトップ製品に
付いている機能を追加しているものが多いな。
DESKは開発環境をレギュラー版ではなくデスクトップ製品に移して
レギュラーへは使い回しの機能追加で利益を得る計画かな?
そして、その又1部の機能がレギュラーに遅れて今回もLTへおすそ分け・・・
1度作れば3度おいしい仕組みが出来上がっている模様。


7電波男Ψ(´д`)Ψ@ヒロヘロ ◆RHudQb4c9k :04/02/18 09:50 ID:0jQpIXiJ
>>5
設備専用CADを使う場合、建築要素以外はすべて一から作図するのは常識になっています。
建築要素でさえ、納まり、取りあいを確認するために専用CADで作図します。最近はコストの面から
シビアな機械室容積を求める傾向にあり、機械室の設計は施工図に近いものが要求されてきております。
納まり確認のためには是非とも3D機能は搭載してほしいのです。

それと、技術計算は設計する上で是非ともほしい機能なのです。使いづらくなるというのであれば、
メニュー体系を整備して、設計用・施工用と分けるだけで好いと素人は考えてしまいます。

ASPの情報有難うございました。早速問い合わせてみます。
8名無し組:04/02/18 10:09 ID:???
↑一人芝居・・・哀れやなぁ。
9電波男Ψ(´д`)Ψ@ヒロヘロ ◆RHudQb4c9k :04/02/18 11:04 ID:0jQpIXiJ
>>8
はぁ?何をどう一人芝居しているというのだ?
頭悪いな、てめわ。
10名無し組:04/02/18 13:28 ID:ByezHsfe
 ↑
下品だな
11名無し組:04/02/18 14:34 ID:???
>>7
自分CADWEWA使ってます
そう意味の3Dは絶対必要ですな、特に設備関係
設計精度のいいのは施工図必要無い位ですから
12名無し組:04/02/18 17:57 ID:???
AutoCAD LT 下取りキャンペーン

ttp://www2.autodesk.co.jp/event03/lt05tradein/

このキャンペーンへのお申し込みを持って、ライセンスを下取りさせていただきます。
下取りするライセンス1本につき、1本のAutoCAD LT 2005新規製品を優待価格でご購入いただくことができます。
ライセンスの下取りにより、旧製品のユーザライセンスは、新規製品のユーザライセンスに移行されます。
ただし、下取りしたライセンスの製品の、メディアやボックスを返却していただく必要はありません。

下取りと言う表現までして乗り換えさせたいのか?

そうそう、Deskでも正式に2005の発表されました。
13名無し組:04/02/18 18:28 ID:???
最近の変換ソフトは良くできてるから、Auto製品版なんか(゚听)イラネ
14名無し組:04/02/18 22:58 ID:OKbdgEWx
autocad2005がでたから、しょうがねーから2002に変えようかと考えている人が結構多いのでは?
15名無し組:04/02/19 10:05 ID:K1xJWEzJ
ここでAutocadの技術的な事聞いていいのかな?

一応聞いておこう。
現在2002 LTを使用中で
ファンクションキーに端点とか交点を割り当てたいのだが うまくいかない。
2000とかなら出来たんだけど

だれか同じ事してる人いないかな?
あとF1でヘルプを止めたい。
16名無し組:04/02/19 18:37 ID:???
>15
出来るよ。
オプションの基本設定がwindows標準になっているんじゃない?
もちろんF1も別のコマンドに割り当てられる。
17名無し組:04/02/19 19:01 ID:???
>1乙
一部差し替え、ヨロシクね

■■■■■■■CAD統一スレッドPartZ
http://science.2ch.net/doboku/kako/1044/10449/1044921541.html
■■■■■■CAD統一スレッドPartY
http://science.2ch.net/doboku/kako/1031/10315/1031580349.html
■■■■■CAD統一スレッドPartX
http://science.2ch.net/doboku/kako/1017/10171/1017145627.html
18名無し組:04/02/21 10:16 ID:???
2004形式のDWGデータの読み書きができるCADソフトは何がお奨めですか?
Autocad2004以外にはないの?
Intellicadも対応していないようだし。
19名無し組:04/02/21 10:58 ID:???
Autocad2005
20名無し組:04/02/21 11:27 ID:???
ん?
データフォーマットって、また変わってるのかい??
21名無し組:04/02/21 11:35 ID:b4r9IgRh
>>18
AutoCAD2004の体験版でも貰って2000形式に変換して使っとけ。
つか、2004形式で外部に出すバカがもういるんですか?
22名無し組:04/02/21 12:44 ID:???
DWG形式をコロコロ変えるのは何故なんだ。
23名無し組:04/02/21 13:15 ID:???
買い換えさせる為。
足きりもそう。
24名無し組:04/02/21 16:01 ID:???
LT2002のdwgって、寸法自動調節オプション付きで2000形式のdwg吐出すと、2000じゃ読めないんだよね。

同じ様な事ってまだ起こるのかな?
25名無し組:04/02/21 17:34 ID:4EJj46Pn
建築CADって建築設計士でも出来るよね。
CADオペレーターって不用になるんじゃないかって不安にならない?>all
26名無し組:04/02/21 17:58 ID:???
>>25
出来るけど、やってる暇は無いような・・・・
27名無し組:04/02/21 18:13 ID:xDI+ji/s
建築設計士はCADオペになれるけど、
CADオペは建築設計士になれないのかな・・・
28名無し組:04/02/21 18:25 ID:MM03CZYG
>>25,27
>建築設計士
そんなのあるのかよ?
29名無し組:04/02/21 18:45 ID:???
資格としてはないよ
職業としてはあるけどね
30名無し組:04/02/21 21:48 ID:???
25が何が言いたいのか、良くわからないけど
設計する人間も今は普通にCADを使いこなすだろ。

時間が無い時だけ外注(CADオペ)に頼むのであってさ。
31名無し組:04/02/22 10:55 ID:???
>28.29
建築家と同じ
32名無し組:04/02/22 14:41 ID:+Ruz2ZGb
>>31
建築家は他称であって自称はただの勘違い野郎
33名無し組:04/02/22 18:50 ID:???
>>32
違かんべな。
建築家はあくまでも自称であって、他称は自惚家・勘違家

ごく稀に他人からも建築家と認められる人が居る。
34名無し組:04/02/24 01:24 ID:???
嘔吐CADを毎年ヴァージョンアップしてるところってあるのかな。バカみたいに高いね。
35名無し組:04/02/24 09:31 ID:???
毎年バージョンアップっていうより、毎年エクステンションに加入するだけで済むので
経費と考えれば適当な値段設定だわ。あっ、これレギュラーの話ね。
ただ、儲かってないところが多い日本では辛いと思う会社が多いんだろうな。
個人でLTを使っていてやっと付いた機能を使えないのは可哀想だが
4万弱を払えないのも逆に情けない・・・
儲からない仕事してるなら、コンビニでバイトした方が生活楽になるんじゃない?って
言いたくなるが・・・所詮、他人の生活。毎日カップラーメンでも食っていてくれ。

でも、UPする必要が無い完成されたシステムを既に構築しているところはなんとも思ってないのだろうが
そういうところは自前で仕事を処理できるだけ営業力の有るところなのでますます少ないだろう。


36名無し組:04/02/24 13:12 ID:???
>>35
>そういうところは自前で仕事を処理できるだけ営業力の有るところなのでますます少ないだろう。
営業だけで仕事をこなせるんですか!
凄い技術屋さんですね。
丸投げして終わりなんですね
37名無し組:04/02/24 13:32 ID:???
>36
そのおかげで外注って職業が成り立っています。
書きっぱなしでも枚数さえ有ればお金になるのも魅力。
それで満足しているクライアントがいるのだから
みんなそれなりに儲かっていいんじゃないの?
38名無し組:04/02/24 14:21 ID:???
>>37
と、現状を理解してない厨がほざいております
39雑談:04/02/24 18:48 ID:jIZa/KJV
鬱で通ってる病院で読んだ、頭痛持ちの女性が病気の事で悩む物語で、飲み会で知り合った
イケメンでハイソ(死語)な男性が建築家とか書いてて余計鬱になった。

オチが「いやー実は僕も頭痛持ちなんですよハッハッハ、結婚しましょう」
つう、なんじゃそらみたいなハッピーエンドだったが。

世間ではまだ建築設計士→建築家→芸術家風な金持ちってイメージが強いんだな。
僕も「(二級ですが)建築士です」って言うと「ホー」と言われる時が多い。
実はただのCADオペなんだが。
40名無し組:04/02/24 18:55 ID:???
おれも同じだ、昔やってたドラマのキムタクや長瀬のイメージがあるらしく
若いお姉ちゃんにカッコイイと言われる、実際は奴隷なんだけどね_| ̄|○
41名無し組:04/02/24 23:24 ID:???
Autocad2005の登場でJWユーザーがますます減る予感。
42名無し組:04/02/24 23:28 ID:???
>>41
チョットチョット、漢字間違ってますよ。
×:減
◎:増
みんなにはナイショにしとくよ。
43名無し組:04/02/24 23:49 ID:Xsr3vAc0
Auto2005の割れ物ヤフオク チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
44名無し組:04/02/25 00:10 ID:X8Wzs+BN
AutoCAD信者でも2004dwg世代の興味の低さに、2005の売れ行きが容易に想像出来るな。
45名無し組:04/02/25 03:24 ID:???
dwgって互換性無いもんね
46名無し組:04/02/25 08:31 ID:???
>43
海外じゃもうでてるのにね、遅いよ。
47名無し組:04/02/25 08:58 ID:???
>45
DWGだけで飯食えてるから、無問題。
JWW使いが、人のデータただで欲しがるから
サービスで変換してやってるだけ。

しかし、JWのデータも使えんの大杉。
48名無し組:04/02/25 13:42 ID:???
>45
他人のCADの事なんか気にしてたら仕事にならんだろ。
おかしなデータが帰ってきたらチャーンと表示できるようにしてから納品してね!
って返してあげる親切心を持ちましょう。
49名無し組:04/02/25 13:45 ID:???
JWらーに言いたい、頼むから変換ソフト使ってdwgにしてくれ
JWのDXF機能で書いたのをAutoで読むと補助線も実線で出てくる
消したから変換してねハート
50名無し組:04/02/25 13:51 ID:???
>>49
Auto使っていてJWラーに外注してどうする。
Auto使える奴なんてフリーでいっぱいいるんだからJWラーを選んだ君の負け。
もしくは、チャーンと表示できてないですよ!って返してやれば良いだけ。
それで、納品に間に合わなかったらこちらで直したからって外注代を大幅に天引き。
最初から締めとかないと益々ルーズになるよ。
51名無し組:04/02/25 18:36 ID:l22yyxtb
バージョンアップ 17万
いい加減にしてくれバカ嘔吐
17万も出したらもっと便利なCADが買えるじゃねーか
でも嘔吐を使わざるをえない、この悪循環・・・・・・
52名無し組:04/02/25 21:56 ID:???
>51
建築設計ならLtで十分じゃね?
53名無し組:04/02/25 22:29 ID:???
建築なら、3D掛けないとダメだと思うので
Autoである必要はないように思うんだけど・・・?
54名無し組:04/02/25 22:32 ID:???
3Dが必要な建築設計って、例えばどんなの?
55名無し組:04/02/25 22:40 ID:???
>>47-50
お前ら恥ずかしいな(藁
自分でそれが当たり前だと思ってるところもな。

オマエラ自分の働きが悪かったり能力無いから外注してんだろ。
こんな所員が居るんじゃ所長もかわいそうだよ。
56名無し組:04/02/25 22:51 ID:???

      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
5747:04/02/26 08:37 ID:???
>55
俺所長なんだけど。
あんたも早くJWから卒業してね(藁
58名無し組:04/02/26 09:02 ID:???
>55
社員の給料より安く受けてくれるところが多いもんで、
1枚いくらで外注した方が儲かるのよね。
社員は数個の物件のプランニングとデザインと管理、
そしてコストコントロールしてれば良いのでみんな楽しいですよ。
スケッチでは値打ちがなさそうに見えるので、チマチマした作業を外注してるだけ。
駒はいやって程転がっているから嫌なら言ってね。
登録から抹消してあげるから・・・
59名無し組:04/02/26 09:55 ID:???
>>58
まあ、JWとLTじゃ最底辺だからナンボでも叩けるからな。
60名無し組:04/02/26 10:33 ID:BShVvr3a
>>58
おま、所長と言うのはうそだろ。現実に沿っていない発言してるぞ。
61名無し組:04/02/26 12:49 ID:???
>>57
> (藁

これで所長さんなんですね!
62名無し組:04/02/26 15:29 ID:???
自営業で申告すればみんな所長だよ。
社長言えないところがミソなんだろうがな。
63名無し組:04/02/26 16:24 ID:BShVvr3a
>>58
もう恥ずかしくて出てこれないだろうけど、所長でないことの証明。

>社員の給料より安く受けてくれるところが多いもんで、

社員と言ってたからゼネコンの現場代理→所長かと最初おもった。
設計事務所なら所員というべき。

>1枚いくらで外注した方が儲かるのよね。

なんのどんな図面か限定できてないのに一律にいえるとは事情を知らないトーシロー。

>社員は数個の物件のプランニングとデザインと管理、

物件のプランニング?間違いじゃないけど、この文脈でその語彙はすごく違和感がある。
それは「デザイン」という使い方にも反映されているし、監理を管理と書き違える設計事務所
もまずないと思う。タイプミスを含めて。プランニングやデザインする人間が現場管理する
というのも変な話。

>そしてコストコントロールしてれば良いのでみんな楽しいですよ。
そんな世界あるの?

>スケッチでは値打ちがなさそうに見えるので、チマチマした作業を外注してるだけ。
なんのこと?実施設計を言ってるのならトーシロであることの告白だよ。

>駒はいやって程転がっているから嫌なら言ってね。
>登録から抹消してあげるから・・・

あんたの脳内登録業者はすべて自ら登録抹消いたしますた。
64名無し組:04/02/26 17:05 ID:???
>63
何ムキになってる?
流せない何が有ったのか? を知りたい、、、、
65名無し組:04/02/26 17:09 ID:???
とりあえず2004と2005(゚听)イラネ
66名無し組:04/02/26 17:17 ID:???
2005からの階層レイヤー。
これが2000DWGで書き出した時にどうなるかだな。
階層ごとに同じレイヤーなんてのが1つになる仕様なら
ますます使えないファイルが流通する予感。
その時は諦めて2005へ移行するしか無いがこの辺詳しい人どうよ?
67名無し組:04/02/26 17:30 ID:???
むかーし、CALSで線の仕様とレイヤーを統一するなんて話しもあったが
結局うやむやだなー・・・
68名無し組:04/02/26 18:06 ID:DC1c9xhn
某本家でちょっと話題になってるみたいだが

・ ポータブルライセンスユーティリティ (PLU) で、一時使用のためにライセンスをエクスポート可能。

これの事かな。
よーしパパ、場合によっちゃLT2004買っちゃうぞ〜
つうてもR版ばっかり使ってるから今のLT2002も滅多に起動してないんだけどね。

Autodesk - AutoCAD 2005 発表 - AutoCAD LT 2005 製品概要
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?siteID=1169823&id=3976290
69名無し組:04/02/26 18:08 ID:???
早くバッチ付きの割れ2005でないかな〜
70名無し組:04/02/26 18:15 ID:DC1c9xhn
AutoCAD LT 2004コマーシャル アップグレード製品スタンドアロン LT2000i以上から
オンラインストア価格:¥51,000

高っ。やっぱりイラネ。
71名無し組:04/02/26 18:51 ID:???
>68
対応の方が全て割る必要なくて便利だろうに
借りているライセンスからのD○SKへのいろんな接続は
オーソライ○の情報が流れないので安心していられるよ。
72名無し組:04/02/26 19:46 ID:???
おーとは2004だろうが2005だろうが、欠陥品には変わりないよ。
73名無し組:04/02/26 19:50 ID:???
>72
使えない人?
7473:04/02/26 19:52 ID:???
>72
すまん、間違えた。
使いこなせない人?
だった。
75名無し組:04/02/26 19:54 ID:???
>71
確かにネットワークで割ったら100台分を貸し出しできるわな。
この方が合理的かも(何がやねん!!)
76名無し組:04/02/26 19:55 ID:???
あいつらバカだよ、カスタマイズまんせーって言ってりゃ済むと思っている
そのカスタマイズでどれだけ迷惑蒙っているか。
77名無し組:04/02/26 20:03 ID:???
>76
なら、カスタマイズなんて手をだすな。
使いにくければ他のCAD使えば?
それでもしがみ付かなければならないなら
それは自分の生き様を後悔しなさい。
78名無し組:04/02/26 20:06 ID:???
あー、もうオサラバだ。
いくらカスタマイズで誤魔化しても、クソはクソ。
79名無し組:04/02/26 20:13 ID:???
>78
またまた、使いこなせない人
はっけーーーん。
脱落してください、潔く。
80名無し組:04/02/26 20:14 ID:???
使いたく無かったら他のCADにすればいいじゃないか。
何で他の板やサイトまで荒らすんだよ。
81名無し組:04/02/26 20:17 ID:???
>>79
そして、Auto使う者は誰もいなくなった。
82名無し組:04/02/26 20:19 ID:???
>>80
ヒマだから。
83名無し組:04/02/26 20:24 ID:???
>81
竹中がマイクロからADTへ乗り換えてる状況で
下請けさん含めて、いなくなるより増えてるのじゃない?
田舎ではさすがに士会ぐらいしかCADの情報を得るところが無いから
JWが主流だろうけどね。
84名無し組:04/02/26 20:26 ID:???
なんでAUTO信者ってマクロのこと突っつかれると、あんなにムキになるのかなぁ〜?
もう必死だね。
85名無し組:04/02/26 20:26 ID:???
>>83
いつの時代の人だw

つかさぁ、施工と設計となんで分けて考えないのかな?
86名無し組:04/02/26 20:30 ID:???
>84
マクロやカスタマイズじゃなくて、それを「便利かも」って考えだけで使ってることが
問題にしていると読んだのだが?
まぁ、そういう初心者や使うだけのトラブルはJWの外変も同じ状況だよね。
未だに、エクセルへの貼り付けだの、PDF関係だの「使えない」じゃなくて
「使えてない」って質問が多いのも確かだ。
87名無し組:04/02/26 20:32 ID:???
>85
竹中が設計と施工を別と考えている会社と思ってるのか?
付き合ったことないのですね・・・
88名無し組:04/02/26 20:34 ID:???
>>86
でもさ、システム変数書きかえるってのはタチ悪すぎないか。
誰かが言っていたけどウィルスじゃないんだから。
89名無し組:04/02/26 20:42 ID:???
>>88
たしかに、あのCADはルーズなところが良くも悪くも有るのは事実だね。
その悪い部分を評価すると→使えない。
となるが、ルーズな分、いろいろ内部に入り込めるので操作できる。
ってメリットもあるんだよなぁ、、、
そのおかげでマクロじゃない外部アプリもフリーで開発して公開できてる。
まぁ、オリジナルじゃ無いものを使うリスクは導入する側に有るとしないと
フリーのソフトなんて作ってられないだろうな。
90名無し組:04/02/26 20:50 ID:???
>>89
まあ、カスタマイズは諸刃の刃だよ。
けっしてカスタマイズマンセーで済むもんじゃない。
91名無し組:04/02/26 20:58 ID:???
>>57
なかなかがんばって返事してるみたいね(wara
所長様直々にデータ変換までされて  ご く ろ う ! 


>>58
チミ、疲れてて足りない頭にしてはがんばった文章ですね。
がんばったで賞!を進呈します。
夢見ることはいいことだから続けるように。
92名無し組:04/02/26 21:00 ID:QwSI8qbs
3Dはもっぱらベクターワークスを使ってるけど、SHADEは
どうなんだろう?両方使ってみた奴いる?
93名無し組:04/02/26 21:15 ID:???
>>87
付き合うこと無いもん
だって、土木設計なんだし
94名無し組:04/02/26 21:16 ID:???
>>92
shadeはCADではないんで・・・・
レンダリングはCADに比べれば、最適化されてて良いのかもしれんが
CADでは無いので、数値入力などには特化してないんじゃないかな?
shade7で大きく変わってるかも知れんけど
95名無し組:04/02/26 21:24 ID:???
>>94
確かに昔ちょっと使った時は数値入力ができなくて大変だった。
いまだにそうなのか・・・
96名無し組:04/02/26 21:36 ID:???
>>95
厳密に言えば、数値入力は出来るんだが、面倒だと言うこと。
CADの感覚とは全く違うし。
97名無し組:04/02/26 21:46 ID:???
JWでホイール拡大縮小したいんですがサンプルを変えてもうまくいきません。ハゲども教えて下さい。
98名無し組:04/02/26 21:57 ID:???
>>97
マントラを1万回唱えたら教えてやる
99名無し組:04/02/26 22:01 ID:DC1c9xhn
LT使ってる人にはライセンス移動のしくみを詳しく知らないから、本家で
話が混乱してるみたいだけど。
これって事実上LTにもソフトウェアロックが付いた可能性巨大って事でしょ?
正規ユーザーだし1台しか使ってないからどうでもいーやって人もいるだろうけど
たま〜に変な動きをするからタチが悪いんだよな。
全然問題無い人には本当に問題無いんだけどね。
ごく一部の仕組みを知らないユーザーがズタボロになる悪寒。

>>92
この板やCG板に建築のパース屋スレがあるからついでに見て来たら。
100名無し組:04/02/26 22:13 ID:???
マントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラ
マントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラ
マントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラマントラ
>98マントラを知らないので連発しました。お願いします。
101名無し組:04/02/26 22:29 ID:???
2002LT使ってるけど、オーソライゼーションコードって解らないなー
違うパソコンに入れて、コード入れても普通に動く。

>>99の言ってるソフトウェアロックってどんな事かしら?
102名無し組:04/02/26 22:31 ID:???
>>101
ドングルのソフト版
103101:04/02/26 22:34 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。もっと解り易く頼む。
104名無し組:04/02/26 22:52 ID:???
ソフトウェアロックなんて割るためにあるような。
ドングルの方がわかり易くていいし。こないだデフラグかけたら使えなくなってた。

>103
違うパソコンに入れて、コード入れても普通に動かない。
105名無し組:04/02/26 23:09 ID:DC1c9xhn
>>103
ハードウェアロックのソフト版

ま〜例えたらWindowsXPのアクティベーションみたいなやつ。仕組みは違うけど。
LT2000iまではCDについてるシリアル番号を入れたら他のPCにも使えたでしょ。
LT2002はシリアル入れて、autodeskにユーザー登録したらオーソライゼーションコード
という別の番号をもらって、それも入力したら正式ユーザーとして使える。
これも両方の番号を別のPCに入れたら使えると。多分。

ソフトウェアロックはシリアル入れて、1つのPCに固有の番号が出来て、それを
autodeskにユーザー登録したらそのPC固有のオーソライゼーションコードをもらって、
それを入力したら正式ユーザーとして使える。
その番号はそのPC専用なので、そのPCしか使えない。
他のPCにインストールしたら違う番号が出来るからダメ。

ただしライセンスを移動する機能があって、デスクトップPCのライセンス
(ユーザー登録済みの証明ファイルみたいなもん)をフロッピーやLANを通じて
ノートPCに入れたらノートPC側のCADが動く。
デスクトップPC側はある程度起動を許可する時間の余裕がある。
でまたノートからデスクトップに戻す事も出来ると。
はっきり言ってちと面倒。ユーザーをバカにすんなボケって感じ。

で、問題なのがHDDにPC固有の情報をコッソリと黙って書き込みやがるんでございますが、
これらとアンチウィルスソフトとか各ユーティリティーソフトとかとかち合って、
変な動きをする時がある。
大丈夫な人は大丈夫みたいですが。
106名無し組:04/02/26 23:12 ID:wzRF9C96
おれ割れの2004使ってるけど、フリーで使えるライセンスバッチが付いてた
107名無し組:04/02/26 23:20 ID:ukfiRkm+
108名無し組:04/02/26 23:55 ID:???
orenoshitteiruhannideha,daremokirikaeteinaizo!
109名無し組:04/02/27 00:13 ID:???
>>104>>105
サンクス。
110名無し組:04/02/27 09:42 ID:???
>>66
>2005からの階層レイヤー。
フィルターが階層化できるようになっただけ。
見え方的には階層レイヤーのように見えるが、フィルターなんで
同じレイヤが別の階層にあったりなんて設定もできる罠。
111名無し組:04/02/27 09:46 ID:???
>>110
ああ、なーんだ、実体はあのしょうもないフィルターかぁ。
112名無し組:04/02/27 10:14 ID:???
>111
ツリー表示されるようになったり、使い勝手は相当あがってるよ。
つうか今までが糞仕様だったものがまともになったわけだ。
自分でちまちまカスタマイズしてる香具師ほどありがたがるだろうな。
113名無し組:04/02/27 10:31 ID:???
>>112
と言う事は毎年少しづつマトモになってくるわけだな。
やっぱアップグレート止めた。
取敢えずクソプログラムでも集めて凌ぐか。
114名無し組:04/02/27 11:55 ID:???
Adpack-ADTが対応しない今回も社内では全てお預けです。
おーい、構○計画研究所早く対応してくれぇーー
115名無し組:04/02/27 23:52 ID:???
Autocadは世界の標準だ。
そんな現状に背を向けて他のCADを使うのは時代錯誤。
Autocad Worldの素晴らしさを是非体験していただきたい。
116名無し組:04/02/28 00:02 ID:???
>>115
3Dはわからんが2Dでは糞だな
JWWに限らず他の建築専用CADと比べても
コマンド叩く回数激しく多い、マクロもわかりづらい
117名無し組:04/02/28 00:38 ID:???
JWC JWW ドラ ベクター Auto を使った事あるけど
実施設計にはautoが一番扱い易いけどなぁ。
118名無し組:04/02/28 01:39 ID:???
>>117
それはあなたが歯車だから(w
119名無し組:04/02/28 07:28 ID:UG9182iH
>>117
実施設計でAutoCadがどう使いやすいのか説明してみ。
ほかのCADがAutoCadより使いにくいのはどの点か説明してみ。

話はそれからだ。
120名無し組:04/02/28 09:28 ID:???
3DではAutoが一番機能が高く使いやすいと思っている人はいるのかな?
もしいたらおめでたい人だ。

>>119
同意!
121名無し組:04/02/28 09:38 ID:???
>>115
オイオイ、逆だろ
機械じゃ化石CADって言われてるぞ。
122名無し組:04/02/28 09:47 ID:???
まあ、あれだな。
Autoユーザーは必死こいてウィルス紛いのマクロとかプログラム入れて、
若しくは作って、やっと使い物になるCADにしてるが
そんなことする必要もない他CADのユーザーから見ると、
滑稽であれ憐れに見えて来るんだよ。
123名無し組:04/02/28 10:01 ID:???
>>119
まぁAuto歴が一番長いから、そう思うのかな。
一応 自分なりに考えてみた。もちろんAuto独特ではないかも
・初めに描く時、用紙の大きさに捕らわれずドバドドバ描ける。
・印刷スタイルの複数登録
・寸法スタイルの複数登録
・寸法文字の位置を自由に移動
・プロパティコピー
・ストレッチの<r>による要素削除
・Oスナップ(特に近接点があること)と極トラッキング
・ブロックとWブロック
・クリクリによるズームとパン。(今はjwでもできるけど)

他の人はCADはどこがイイ!と思ってるの?逆に教えてくれ


124名無し組:04/02/28 10:19 ID:???
追加
・線分選択の時、右から囲うのと左から囲うの2種類ある事
125名無し組:04/02/28 10:40 ID:+qTa8Dab
僕はみんなの嫌いなテキストスクリーンがある事だろうか。
自分がCADに直接指示出来て、裏でCADが何をやってるか直接知らせてくれる
ほうが早くて分かりやすい時もある。
126名無し組:04/02/28 10:41 ID:???
>>125
CPUに負担かかるから(゚听)イラネ
127名無し組:04/02/28 10:46 ID:???
くぴゅう
128名無し組:04/02/28 12:26 ID:+qTa8Dab
CPUに負担って、テキストスクリーンごときで余計な負担かかるか?
R2002をCeleron500MHzクラスで常用してるけど特に不満無いぞ。
129名無し組:04/02/28 12:45 ID:???
125はどんなPCを使ってるんだ?
130名無し組:04/02/28 13:52 ID:???
131名無し組:04/02/28 18:04 ID:+qTa8Dab
>>129
サブ用途のIBMのThinkPAD i1157ですけど。
ほとんどAutoCAD専用マシン化してる。
CPUがどうしようもなく遅いとは感じない。
Windowsの起動時にノートPC特有のHDDの遅さが気になるぐらいだ。
重すぎるとか言ってる人はWin9xなどでアプリを色々沢山インストールして
何年もそのままとかじゃないですか?

もちろんメインはデスクトップ(Pentium3 1.4GHz)だが。
132名無し組:04/02/28 18:38 ID:???
>128
ペン4 3.4G メモリー2G 使ってみ。
そんなPC2度と使わんから。
133名無し組:04/02/28 18:50 ID:Amyn3kq4
済みません。
本来ならメーカーサポートに訊くべきことなんですが、休日なのでカキコします。
エーアンドエーのスケッチアップ3.0の体験版をDLしたのですが、
MFC42U.DLLがWIN95又はWIN3.1では動きませんというようなメッセージが
出て起動できません。
パソコンにはWin98SEが入っています。
必要システムでもWin98はOKとなっています。
なにか動かす方策はないでしょうか?
ご助言お願いします。
http://www.AandA.co.jp/products/sketchup/index.html
134名無し組:04/02/28 20:40 ID:???
>>133
何で98SEだと言い切れるんだ?
ホントは3.1なのをだまされて使わされているのでは・・・ って感じないの?
135名無し組:04/02/28 20:49 ID:???
>>133
マイコンピュータ->プロパティで、自分のPCのOSくらい確認したら??
136名無し組:04/02/28 21:01 ID:Amyn3kq4
>>134,135

使用しているパソコンのOSはWin98SEで間違いありません。
137名無し組:04/02/28 21:27 ID:???
結局>123の質問に答えられないアンチ嘔吐( ´,_ゝ`)プッ
138名無し組:04/02/28 22:08 ID:???
・初めに描く時、用紙の大きさに捕らわれずドバドドバ描ける。
用紙の大きさ決めてもドバドドバ描ける

・印刷スタイルの複数登録
なんじゃそりゃ、印刷ユーティリティねえのか?

・寸法スタイルの複数登録
寸法スタイルなんかフツー1個じゃねえのか?

・寸法文字の位置を自由に移動
当たり前、外へはみ出したとき文字と寸法線の位置関係も調整できなくっちゃ。

・プロパティコピー
属性別にコピーできなくっちゃ。

・ストレッチの<r>による要素削除
その前にマトモなストレッチにしてくれ。

・Oスナップ(特に近接点があること)と極トラッキング
他のCADはスナップの優先順位が決められるぞ。

・ブロックとWブロック
ブロックはまあいい、だけどWブロックは何の為にあるんだ?マルチモニターの時代に。

・クリクリによるズームとパン。(今はjwでもできるけど)
ふつーのクリクリ設定にしてくれ、AutoだけZOOM逆だぞ。

以上
139名無し組:04/02/28 22:11 ID:???
別に言い返さなくてもいいんだよ。寒いだけ。
140名無し組:04/02/28 22:40 ID:???
で138はCADは何を使ってるんだ?
141138:04/02/28 22:43 ID:???
AutoCADで〜す、あっはははははぁ〜。
142名無し組:04/02/28 22:57 ID:???
CGを自分で作ってみたいと思ってるんだが
最近のスタンダードは何かしら?

昔、建築CGはFormZ 1択だったけどさ。
143名無し組:04/02/28 23:19 ID:UG9182iH
>>137
そんな屁みたいな機能を自慢するから呆れているだけ。
私は、AutoCadも使うけど、もっとより便利に使ってるよ。

私?主要CADはJWWだよ。
144名無し組:04/02/28 23:40 ID:???
>・クリクリによるズームとパン。(今はjwでもできるけど)
>ふつーのクリクリ設定にしてくれ、AutoだけZOOM逆だぞ。

コレだよコレ!CADはじめた頃JWCとLT97で、ぐりぐりは当然JWCに無かった。
だから今JWW使ってるのに漏れはぐりぐりAuto_CAD合わせで逆にしてる。
手がそのように慣れちゃった。
だからたまに他の機械使うと使いづらくて仕方が無い (´・ω・`)ショボーン
145名無し組:04/02/29 09:30 ID:???
>>123
>・初めに描く時、用紙の大きさに捕らわれずドバドドバ描ける。
>・印刷スタイルの複数登録
>・寸法スタイルの複数登録
>・寸法文字の位置を自由に移動
>・プロパティコピー
>・ストレッチの<r>による要素削除
>・Oスナップ(特に近接点があること)と極トラッキング
>・ブロックとWブロック
>・クリクリによるズームとパン。(今はjwでもできるけど)

この程度はAuto以外でもできるが、何か?

Autoの問題点は外部参照機能がお笑いなこと。
Autoの外部参照機能使ったことがあればそのレベルがすぐわかる。
・部分コピーができない。
・クリップ表示ができない。
・参照ファイルの階層管理ができない。
・自己参照ができない。
・同一ファイルを複数参照できない。
これができないから、Autocadは単なる製図道具なんだよな。
プロジェクトを管理するツールには程遠い。
2005はどうなってるんだ?
146138:04/02/29 09:45 ID:???
>>145
自己参照いいよなー、欲しいよなー、ビューポートなんか誤魔化しだよなー。
147名無し組:04/02/29 10:14 ID:???
>>133
ここに掲示板があるからこっちで聞いてみたら?
http://www.sketchupjapan.com/

しかしA&Aのか……
148名無し組:04/02/29 10:53 ID:???
>>145
・部分コピーができない。
・クリップ表示ができない。
・参照ファイルの階層管理ができない。
・自己参照ができない。
・同一ファイルを複数参照できない。

こんなことができるCADは見たこと無いぞ。
妄想を言うのはやめろ!
149名無し組:04/02/29 10:58 ID:???
>>148
ボクちゃん勉強してね。
俺Autoユーザーだけど、それ見てヨダレが出そうになった。
150名無し組:04/02/29 11:05 ID:???
AUTOCADラーもJWCADラーも、井の中のナントカと言う事では
どっちもっどち、なんだなあー。
151名無し組:04/02/29 11:08 ID:???
突っ込まれる前に訂正。
どっちもっどち→どっちもどっち
152名無し組:04/02/29 12:14 ID:???
>148
ADT2004とレギュラーの2005ならクリップ表示ってのがわからんが
他は全て出来るよ。
参照している自己ファイルはもちろん、後からの分は読み込み専用だがな。
もしかするとレギュラーの2004でもサブスクリプションで配布されているのかもな。
LTは2005になっても外部参照はおもちゃのままかも知れんがな。
153名無し組:04/02/29 12:26 ID:???
部分コピーできるのは初耳だ。
参照の線を一本だけコピーしようとしたら、全部コピーになったからな。
154名無し組:04/02/29 12:43 ID:???
クリップならxclipで範囲を指定すれば可能だが、LTはできないね!
155名無し組:04/02/29 13:19 ID:???
LT2000からの3年前のレギュラーのバージョンアップより安かったクロスアップで
レギュラーとかに移行していない奴って可哀想だとおもうよ。
スクリプションがついていたので2004までかってにUPできたし、
2005で付いてる機能のおおよそは既に手にいれているのに・・・

表では今まで乗換えを躊躇していた人たちも2005には行きそうだし、
ファイルの管理が大幅に変わっていて多分2002以前ではフォルダーに
ばら撒かれたファイルを探すだけでも大変な状況になるだろうな。
既に体験版も出ているのでそろそろその辺の情報が表で誰かが
まとめてくれるだろうから下取りサービスの有る間に情報収集して
おいたほうがよいよ>2000LTユーザさんたち。
156名無し組:04/02/29 14:34 ID:???
>>155
営業ご苦労様です。
157名無し組:04/02/29 16:38 ID:???
表でも話題になっていたので2005の体験版を落としてインストしてみた。
確かに図面管理は使えるかも。
ただ、図面ごとにxmlができるのでエクスプローラから見に行くと
めちゃくちゃファイルが有るのでAuto以外からは見る気がしないな。
これからチュートリアルやってみます。
158名無し組:04/02/29 18:32 ID:49YYr82Q
>>152
>他は全て出来るよ。

過去ログを見ると、クリップ表示は出来るみたいでしたが、
むしろ部分コピー(線一本からコピー可能かどうか、ということ)は無理っぽかったんですが、
レギュラーの2005ではそれが可能になったと言うことですか?

自己参照や同一ファイルの複数参照も可能になったのなら、かなり改良されたことになりますね。

>>148
マイクロステーションなら階層管理以外は全部10年前から出来ますが何か?
(階層管理も数年前から可能)
159名無し組:04/02/29 19:12 ID:???
AUTOCADの場合、参照ファイルの階層管理はできないといったほうが正解。
あるファイルを参照するとそのファイルが参照していたものをすべて読み込んでしまうようだ。
つまり参照を子供とすれば、子供を養子にすると孫まで自動的に参照としてついてくる感じかな。
その孫を取り込む、取り込まないの選別ができないところがつらい。
AUTOCADユーザーでだれかうまい使い分けを知っている人教えて下さい。

私の不満はAutocadが参照できるのはDWG形式だけということ。
DXF形式が参照できないのは使いにくい。
160名無し組:04/02/29 22:26 ID:hXhzlIhB
ところでトラックボールを使って図面引いている人いる?
今度挑戦してみようと思ってるのですが。
経験者、感想を聞かせてくださいぃ〜
161名無し組:04/02/29 22:27 ID:ij9U7vY2
>>160
昔試したが、激しく指がつかれる、おすすめできない
162160:04/02/29 22:33 ID:hXhzlIhB
でも、宣伝ではCADに最適なんてかいてあるけど
やっぱりウソなのかなぁ。う〜ん
163名無し組:04/02/29 22:44 ID:???
おれも昔使ってた。ケンジントンの奴
当時はイイ!とか思ってた。

でもクリクリズームが採用された時止めた。
164名無し組:04/02/29 22:45 ID:???
>>152
すごいね、自己参照や同一ファイルの参照ができるようになったんだ。
つまりAというファイルを開いて、Aというファイルを参照可能ということだね。
Aというファイルを開いて、Bというファイルを同時に2個も3個も参照可能ということだね。
165頼む・・・:04/02/29 23:08 ID:mF5v76x1
AUTCAD LT2000をインストしたんですが・・・・

マウスのホイールをまわしたら上下するだけで、ズームしません・・・
なぜでしょう・・?
何か設定とかあるのでしょうか?
166名無し組:04/02/29 23:13 ID:???
>>165
それは君の顔が固定してるからだ。
ホイールのクリクリに合わせて、顔を前後に移動すればよろし。
167頼む・・・:04/02/29 23:17 ID:mF5v76x1
なるほど!試してみるっす!
168頼む・・・:04/02/29 23:19 ID:mF5v76x1
むぅ・・・無理やんか・・・
169名無し組:04/02/29 23:35 ID:???
ネタとはいえ面白いぞw
ctrlかshift押しながらでもズーム出来ないか?
170頼む・・・:04/02/29 23:37 ID:mF5v76x1
試してみるっす!
171頼む・・・:04/02/29 23:38 ID:mF5v76x1
押しながらくりくりした結果。

上下する速度が劇早になる!

ズームしないなぁ・・・
172名無し組:04/03/01 01:10 ID:???
>>171
どこのマウス使ってんの?
ctrl+ホイールでもダメだった?

あと、スクロールバーをoffにしてないとダメだよ
173頼む・・・:04/03/01 08:50 ID:2ZQqggyA
なっ!!!

できました!

ありがとう御座います!!
174名無し組:04/03/01 09:44 ID:???
こんな100回位出た質問にマジレスするなよー、つまんねーじゃねーか。
175名無し組:04/03/01 23:37 ID:???
>>174
質問する振りして、荒らしてるんだよ。
無視に限るよ。
176名無し組:04/03/02 22:53 ID:???
>>164
AUTOCAD2002ではできなかった。
177名無し組:04/03/03 00:34 ID:???
>>176
AutoCAD2004でも無理なんじゃないか?

今度の2005でようやく実現したっぽいんだから。
しかしMicroStationに遅れることいったい何年よ? まったく。
92年頃のMicroStation 4(DOS上で動いていた)ですら可能だったのに。
178名無し組:04/03/03 08:07 ID:???
そんな高性能なMicroStationが、未だ普及しないのはなぜ?
179名無し組:04/03/03 08:48 ID:QiVABApy
高いし、とりあえず図面作るだけならjwやltもあるしね。
180名無し組:04/03/03 12:18 ID:???
>178
たしかに、高性能なら廻りで使っている事務所とかありそうやけど聞かんなぁ?
廻りで多いのはAutoやDraやVectorやJWWまでや。
Autoのレギュラーにアドオンと比べたら同じか?安いような・・・
高いだけなんやろか? もっと別な理由で購入してないのかもしれんな?
181名無し組:04/03/03 12:37 ID:???
初期の段階からプロテクトが厳しかったんじゃない?
Autoは途中でハードプロテクト止めちゃったから普及したとか

まぁMicroStation見た事もないので 分からないけど
182名無し組:04/03/03 13:36 ID:???
はっきり言ってある程度割れでもコピーでも出回らないとダメだろう。
Auto_CADみたいに歴史っつーか悪しき慣習みたいのでもあればまた別かも
知れないが、アレだって結局コピーで出回ったのも大きな要因じゃないか。
どうもこうもわからない物に金出すのは危険だし、比較できるようになったのも
ごく最近、それまでに他のを使っちゃってていまさら乗り換えられない。
183名無し組:04/03/03 22:41 ID:???
嘔吐の正規ユーザーの割合はどんなもんなんだろか?
つーか割れユーザーはカウント出来ないか・・・
単純に100人位使ってるとして3割が割れとかさ・・・
184名無し組:04/03/04 00:47 ID:???
>>178
高いんだよ、高いの。
しかもずっとプロテクトが厳しかった。

でも海外ではベクターワークスよりも遙かに普及してるけどね。
185名無し組:04/03/04 08:17 ID:???
E版は割れできる人がいるが、Jは無能が多いので出来ないということですか?
ということは、金出す値打ちが無いってこと?
186名無し組:04/03/04 09:42 ID:???
>184
高いって言うけど、いくらするの?
187名無し組:04/03/04 11:39 ID:???
>>186
\900,000-
188名無し組:04/03/04 13:44 ID:???
それ定価だろ、実売価格が知りたいんだが。
189名無し組:04/03/04 16:40 ID:???
>>188
7掛け位だろ、と言っても実際に買った奴はここには居ないと思われ・・・・
190名無し組:04/03/04 22:13 ID:???
>>188
どちらにしても定価ベースでの話が基準だろ。
1本しか買わないやつと300本買うやつじゃ違うし。
それはどのパッケージCADでも大差ねーべ。
ただ仮に、本体だけ7掛けで同じだとしてオプション買わなくちゃならない
CADの方が不利になるかもな。
何でもそうだが附属品類は掛け率高いから。
191名無し組:04/03/04 23:04 ID:???
>>185
マイクロステーションの割れ物は中国では見たことがあるが、英語版だった。
ただマイクロステーションは正規版でのシェアでも建築系ではAutoについで二位。
プラント系では一位。GISや土木でもまだ今のところはAutoを凌いでいるようだ。
(だからAutodeskMapはDGN変換機能を持っている)

>>186-190
マイクロステーションは定価90万で実売は3割引が普通だと思う。
また、マイクロステーションは機能的には3Dも極めて充実しているので、
AutoCADと3DSMaxを両方購入すると考えればその価格に納得できるかもしれないが、
それにしても米国版は4000ドルだから、倍以上の値付けは割高感が残る。

さらに年間保守アップグレード契約(ベントレーセレクト)が15万/年なのは異常。
バンバンアップグレードCDを送ってくれるのは事実だが、それにしても・・・
192名無し組:04/03/04 23:36 ID:???
>>191
AutoCADも2500ドルだから、倍以上は同じじゃないか?
なんか、ここらへんは日本人バカにされてるみたいで、気に食わん
193名無し組:04/03/05 00:31 ID:???
ADTやREVITも良いが、Microstationも欲しくなった。
マイクロソフトが発売しているのか?
194名無し組:04/03/05 00:54 ID:???
>>193
少しはサイト見て勉強汁!!


>>191-192
正直値段については同意するが、ここが日本の設計料の安さや
建築業界のダンピングの影響も少なからずあると思うがどうよ?
毎日こんな時間普通に仕事してて安月給な日本の会社と、
毎日規則正しく健全な仕事とプライベートを送るあっちの国の
技術者の待遇の違い・・・    ただの愚痴スマソ

195191:04/03/05 01:12 ID:???
マイクロステーションの米国価格、4000ドルじゃなかった。
4795ドルだった。高い。

しかし可哀想なのは英国のユーザー。
なんと4595ポンド。殆どローカライズの必要も無いと思うんだが、
どうしてこんなに定価が違うんだろうか。

アメリカは値引きが殆どないのかな?
196名無し組:04/03/05 09:06 ID:???
>>195
無い見たいね、CAD本体の値段と販売店のマージンをきっちりと区分けしてるみたいよ。

>しかし可哀想なのは英国のユーザー。
アメリカを制するものは、世界を制するものってとこだね。
197名無し組:04/03/05 21:01 ID:BaRhK3Eo
今、ヤフオク見てきたけど、AUTO CADはもう無茶苦茶だね。 殆どがコピー品。
以前は、正規品の中に激安コピー品だったけど、今は逆だもん。
正直、呆れたね。
オートデスクはコンサルあたりには摘発に入ってるらしいけど、ヤフオクは野放しなのかね。
198名無し組:04/03/05 21:25 ID:???
確実に金取れるとこ優先だろ。
雑魚は後回し。
199名無し組:04/03/05 22:48 ID:TlGTrVI3
そのうち積算システムのリビックみたいに、コピーできない個別のキーフロッピーを
ドライブに入れないと動かないようになるかもな
200名無し組:04/03/06 00:41 ID:???
>>199
今時フロッピーねぇ、、、まぁあり得なくはないが。
だったら、CDをキーディスクにした方がよかんべ
201名無し組:04/03/06 07:37 ID:lqUDn5W/
俺は、キーごときでCDDを開けたり閉めたりしたくないぞ。
202名無し組:04/03/06 09:34 ID:???
アドパックのFDのキーディスクみたいなの?

あれ、素人でも複製できちゃうけど。
203名無し組:04/03/06 10:09 ID:???
>>193
ネタですか?
ホイ、コレ!
 http://www.bentley.co.jp/

>>202
複製しても、
「使ってみたら後悔した。」
ということにならないことを期待する。

204名無し組:04/03/06 10:14 ID:9NzlL1hZ
>>202
リビックのキーディスクは1.63MBってFDで
どこにもフォーマットされたのが市販されてないんだよ
1.44MBにコピーしてソフト立ち上げようとしても
動かないんだよね、良くできてるよ
205名無し組:04/03/06 10:26 ID:TvX4nBSL
193は社員だろ
206名無し組:04/03/06 11:03 ID:???
>>203
いや 普通に動いたよ。でもアドパック自体がクソなので使わないけどね。

>>204
ほぉほぉーそれは良くできてるね。
207名無し組:04/03/06 14:18 ID:Xj8hzyAh
CADが無視出来なくなってきたんで、勉強始めました。

が、むずかしぃ〜い!

ところで、遠い先の話だけど「外部マクロとしてAWKが書ければ便利」
とかでAWKの勉強会? などあるようだが、いまだにAWKって使われて
るの?
 久々にパソコン引っ張り出してインターネットで「sed やawk を解説
したページない?」って質問して「今時sedはネーだろ、Perlにしとけ」
って言われたんだけど。
 なんでPerlで書かない?
208名無し組:04/03/06 16:27 ID:lqUDn5W/
あんた、今まで何やってたの?。
209名無し組:04/03/06 18:51 ID:yZDSLetB
>>208
以外と手書きなやつっているんだよこれが
PC全盛だけど、PCにうとい若い奴けっこういる
特に男、女の方が飲み込み速い
210名無し組:04/03/06 20:33 ID:???
>>209
手書きでちゃんと図面を描けるがCADが出来ないヤツと、
CADは扱えるが図面を描けるかどうか怪しいヤツだったら、
俺は前者を採用するなあ。
211名無し組:04/03/06 20:57 ID:???
>>210
時代はそういう人材を求めてないんだけどなぁ・・・・
212名無し組:04/03/06 21:14 ID:???
>>211
いやなんかあちこちの事務所で、
最近の学生はCADは使えるが建築設計図面とは何かが全然分かってない
というような嘆きの声をよく聞くよ。

一度も手書きで図面を描いたことがないと、通り芯の意味とか、寸法線の基準とか、
線の太い細いの使い分けとか、二次元の図面と三次元の実物との関係とか、
分からないままに卒業してしまう学生は結構多いようで。

新入所員はCAD禁止で手書き図面をちゃんと描けるようになったらCAD解禁、
という所もあるらしい。
213名無し組:04/03/06 21:30 ID:2bK2cD7F
>>212
アンドーの所はそうじゃなかったっけ?
214名無し組:04/03/06 21:40 ID:???
>>212
そうなのかー
おいらは工業高校だったので(ヴァカにしないでねw)、製図が出来て当たり前だと思ってた。
だから、それくらいは当然「出来るもの」としてたんだけど・・・・・。

理屈は分かってても、頭の中だけじゃね。
図面なんて、書けて(且つ読めて)なんぼなんだよね。
215名無し組:04/03/06 21:49 ID:2bK2cD7F
建築系の学校はいまでも授業は手書きが基本だけど
専門学校のCAD課なんかはPCばっかりだろうな
学校で出る手書き図面の課題って古くさいんだよなー
216名無し組:04/03/06 22:13 ID:???
>>213
安藤さんの所もそうなのか。
結構あるみたいだね。そういうところ。

>>214
工業高校出身者はちゃんと図面が描ける人が多いと思う。

>>215
>建築系の学校はいまでも授業は手書きが基本だけど

建築家の図面をコピーさせる授業は手書きが基本の所が多いけど、
設計の授業では学生の大半がCADを使ってるぞ。今は。

学生は全然わかってないから、設計課題の図面なのにナゼか寸法線が入っていたりする。
(ふつう学生の設計課題の図面には寸法線は入れなくていいが、縮尺とオリエンテーションは必須)
しかもその寸法線が芯押さえじゃなくて外面〜外面だったりして、
その上だめ押しのように90034.682とか描いてあったり。
問いただすと、「CADで寸法を入れたらこういう数字になりました」とか平然と・・・

何を考えているのやら。
217名無し組:04/03/06 23:37 ID:???
DRAとVWではどっちがいい?
体験版をさわった感じではDRAのほうがサクサク描けそうな印象をうけました
218名無し組:04/03/07 00:26 ID:???
>>217
だったらDRAにしたら?
219名無し組:04/03/07 00:47 ID:???
>>218
まぁそうなんですけどね
いろんなスレを見てまわってあまりDRAのことが書いてなかったから
少し不安になったので訊ねてみたのです
220名無し組:04/03/07 10:02 ID:???
まぁ ドラちゃんは消える運命だから・・・
221名無し組:04/03/07 10:42 ID:???
DRACADユーザーは実際はかなりいると思います。
大手設計事務所でもDracadをメインに使っている事務所は数多くいます。
有名どころでは、「ぼ、ぼ、僕は、おにぎりがだ、だ、大好きなんだな設計」とか「光り輝く三つのマークの設計」などです。
222名無し組:04/03/07 11:50 ID:???
アンドーはどうか知らんが、金子のとこはどうなんだ?
223名無し組:04/03/07 19:21 ID:???
ド、ド、ド、DRACADはぜ、ぜ、ぜ、絶対無くならないよね。
224217:04/03/08 00:49 ID:???
建築事務所ではVWが多いみたいな書き込みをけっこう見かけました
本屋にもVWの解説本が多いし・・・VWのほうが無難なのかな〜

DRAは3Dの作図が簡単そうなんだったんですけど(2Dと3Dの切り替えが楽)
VWのほうはどうなんでしょう?
225名無し組:04/03/08 08:22 ID:???
なぜ AutoやJWWの選択が無いのだ?
VWが多いのは カッコイイ設計事務所はMACっていう頃の名残りじゃない?
プレゼには扱い易いけど。
226名無し組:04/03/09 23:49 ID:???
まじめな質問です。
Autocadを使う良さとは何か?
を追求しています。
Autocadを使っている方、その理由をおしえてください。
227名無し組:04/03/10 00:38 ID:???
まぁ昔からあるしネームバリュー的に無難だから。
ユーザーが多いし。
事務所がこれ使っちゃってて上の人は他のCADに乗り換えるスキルはもう無いし。
Auto_CADですっていっときゃ何となく相手も諦め付くだろ。
228名無し組:04/03/10 08:08 ID:???
デメリットは腐るほどあるけどね。
229名無し組:04/03/10 08:21 ID:???
そりゃ他のCADも同じ
230名無し組:04/03/10 11:24 ID:???
しかし、これほど叩かれ不正コピーされるソフトも珍しいのでは?。
231名無し組:04/03/10 11:30 ID:???
>>230
autocadって名前ほどオートな訳じゃないし
汎用CADの癖にフリーソフトと同じようなことしかできないから叩かれる
値段で比べれば専用CADのアーキトレンドとかのほうが、よっぽど
役に立つから
232名無し組:04/03/10 14:13 ID:???
割って使いこなせない香具師ほど叩く。
正規購入者は、使いこなせなくても叩かない。
我慢して使ってるかと。
233正規購入者:04/03/10 14:25 ID:???
auto以外はVWとJWWしか知らないから
autoで別にイイヤって感じ。

マイクロステーションってそんなに違うのかねー
234名無し組:04/03/10 15:35 ID:Ddb2RIpS
>>232
使いこなせない奴っているの?
235名無し組:04/03/10 16:04 ID:???
ノシ
236名無し組:04/03/10 20:04 ID:???
ノシ


その気すら起きない。
使いこなす為にどう見ても仕事の範疇から10000m斜め上の知識が必要。
もうアフォかと。
237#:04/03/10 21:39 ID:MHXzwJW1
出品者(評価): justice441 オークションID: 65687398
なのだが問い合わせると価格がフルで4万との事…正規品なのか?
だれか教えて欲しい汁。
238名無し組:04/03/11 00:18 ID:Ua/sLOt2
237>>ドングル付きか聞いてみたが返答無しになった怪しさ99l
239名無し組:04/03/11 11:38 ID:???
>>238
ドングリ・キジェソ無ければ価値は2000エソ以下だと言ってやれ。
240名無し組:04/03/11 13:43 ID:oC487+27
237>漏れも昨日見たのだがアーキが出てる何て凄いね。
239>漏れそう言ってやったら早速削除してたよ
241名無し組:04/03/12 14:00 ID:4a4iIvpD
AutoCad2002を使っていますが、JWや、イラレのように
ツールボックスをクリックせずにショートカットキーで、直線や円などを
選択したいのですが、本やヘルプを見ても載っていません。

どうしたら、ショートカットでツールの選択ができるのか
教えてください。 よろしくお願い致します。
242名無し組:04/03/12 22:38 ID:???
>>241
作ればいいじゃん
カスタマイズ方なんて、helpに載ってるし
243名無し組:04/03/12 23:16 ID:???
うるせーよ!ヘルプに載ってねえっつってんだろうが。
244名無し組:04/03/12 23:56 ID:???
>>243
あっ、ゴメン。いや悪かった。
キミには無理だよね。
245名無し組:04/03/13 00:07 ID:JzaAU58O
ヤフオクでCADのボリュームライセンス版ってゆうのが安く売ってるんですが。普通のと何が違うんでしょうか?ユーザー登録ができないって書いてあったのですが、ユーザー登録ができないとどうなるんですか?
246名無し組:04/03/13 00:13 ID:ckO7eWKx
>>245
バージョンアップ情報がこないのと、サポートが受けられない程度
問題ない、アクチュが実行されないかぎりOK
247名無し組:04/03/13 00:29 ID:JzaAU58O
246さんありがとうございます。ついでに教えてもらいたいのですがアクチュってなんですか?
248名無し組:04/03/13 01:11 ID:ckO7eWKx
ネットかFAX、メール等で正規登録してソフトをつかえるようにすること
登録しないと立ち上げる回数が制限されて使えなくなる
ま、再インストールすればいいんだけどね
249名無し組:04/03/13 01:17 ID:JzaAU58O
246さん、大変参考になりました。ありがとうございました。
250名無し組:04/03/13 07:20 ID:GVYFtHq6
へー、autoのアクティベーションって機能制限じゃななくて使用不能になるのか。
そのたんびに、再インストじゃ調子悪いね。
不正コピー品買って、ばれなく調子よく使えるようにするには、
インターネットに繋がっていないパソコンがもう一台いるってわけか。
モニターは切替機で兼用できるから中古パソコンをヤフオク調達すればokね。
251名無し組:04/03/13 09:20 ID:???
うーん 何か違う気がするが
252名無し組:04/03/13 10:07 ID:GVYFtHq6
シリアルナンバーの入力だけで使えるバージョンにすればいいのさ、2002までかもしれんけど。
253名無し組:04/03/13 22:50 ID:StYbn3ho
ある会社でCAD図面をベースにイラストレータで加工しているのを
見かけたのですが、同じような使い方している人いますか、、、
便利ならパソコンの隅に眠っているイラストレータを覚えようかなと、
考えてます。
254名無し組:04/03/13 23:11 ID:???
>>253
何を目的としてIllustratorを使うのか、それを理解すべきだと思うが?
プレゼン用に使うつもりなら覚えてもいいが、簡単じゃないと思うぞ
255253:04/03/13 23:56 ID:StYbn3ho
254レスありがと
そう、プレゼンに使いタイのだす。
イラストレータを実際に使っているのを見るまで写真を加工するソフトだと
思い込んでいたのです。トホホ
せっかくソフトがあるので覚えよっかな。
25623時55分:04/03/13 23:57 ID:DyLNj0jR

 ちょっとじゃなくて、いっぱい教えていただきたいのですが、CADって建築士の資格の無い人間が勉強して、それで生活できるだけの収入は得られますか?
 
257名無し組:04/03/14 00:07 ID:???
>>256
難しいな、ただの図面屋でよければ施工図屋とか
大手の下請けとかあるけど、資格もって自分で
仕事とってやる方が遙かに儲かる
258名無し組:04/03/14 00:10 ID:???
>>256
やめとけ。無理だ。
今は有資格者が職を追われてCAD系の仕事は食い尽くしている。
有資格者で建築実務の経験が豊富にあっても食っていくのがつらい現実。
まして建築素人なんて使い道が思いつかないから絶対無理。
259名無し組:04/03/14 00:12 ID:???

建築の知識が無いやつに図面描かせると とんでもない事になる場合がある。
260名無し組:04/03/14 00:13 ID:???
でも容姿が優れて若い娘さんなら
どこかのハウスメーカーのオペとしてありだろ。
26123時55分:04/03/14 00:21 ID:TEehlSeK

僕はさっきの256番です。
 
>まして建築素人なんて使い道が思いつかないから絶対無理。
僕がうすうす思ってた事を、はっきり言ってもらって感謝ですw。
皆さん、ありがとう (^_^)

 
262名無し組:04/03/14 00:46 ID:F5x6skc1
よかった。

これで不幸に陥る人が一人救われた。
263名無し組:04/03/14 10:24 ID:???
こうやって出る杭を少しでも減らす作戦です。みんな気づけ!
264名無し組:04/03/14 11:01 ID:???
>>255
写真加工はPhotoshop
265名無し組:04/03/15 19:01 ID:???
高い。
266名無し組:04/03/15 23:16 ID:???
AUTOCAD2005のDWGの形式は2004DWGと同じ形式ですか?
267名無し組:04/03/15 23:22 ID:???
>>266
灰。
268名無し組:04/03/15 23:59 ID:???
CADを長年やっていくらまで稼げますか?
僕の地元では、大手派遣で時給だと最高で1700程度、正社員でも32万
都市部でも手取り40万だとほとんど無い。CADで見返り考えて高給狙うのはだめかな
激務残業は抜きにして月に30程度残業で週休二日で手取り40万はキャリアや資格がないと無理ですか?
269名無し組:04/03/16 08:05 ID:???
>>268
ウッゼーよ、マルチ野郎
CADオペなんか下働きだよ、便所の掃除婦と同じ。
270名無し組:04/03/16 08:25 ID:B+Ann56V
高橋の変わりに走ってメダル取った方が儲かるぞ
271名無し組:04/03/16 11:24 ID:???
変わりに走れるくらいならCADオペなんてやるはずもなく
272名無し組:04/03/16 13:18 ID:???
マジレスカコワルイ
273名無し組:04/03/16 23:53 ID:???
>>268
CADで手取り40万なんてスゲー激務だぞ。
キャリア積んで高い給料がいいのならCADはやめたほうがいいぜ。
設計を元からやる企業に入ったらどうかな(CADとは別物ですがね
274名無し組:04/03/17 00:07 ID:???
A様は一本釣りがうまいねえ〜。
ドーダがあたりまえの世界だけど。
275名無し組:04/03/17 01:12 ID:???
お初にお目にかかります。「主にJWW使用、AUTOちょっと扱ったことあるよ」という者ですが、
最初からスレを読んできたのですが、AUTOは本当にバージョンによって読めたり読み込めなくなったりするものですか?
だとするとAUTOユーザーの方は、相手のバージョンがわからない場合はやはりdxfでやりとりしているのですか?
276名無し組:04/03/17 08:36 ID:???
>>275
ふつ〜、送付先のバージョンを聞いてから送りますが、何か?
277名無し組:04/03/17 11:53 ID:???
プラント屋はAutoがほとんどだけど
みんな2000だなー
278名無し組:04/03/17 22:26 ID:???
これからは
REVITの時代だ
279名無し組:04/03/18 00:28 ID:YY04lpjf
JWWも新しいバージョンの図面は読めないけどな。
「互換性の無いバージョン」とかのメッセージが出ないから余計タチが悪い。
画面上に何も出ないから、慣れないうちはファイルが壊れてんのか?ってビビルぞ。

>>278
誰も興味無いから心配すんな。
それと仕事中に電話やFAXしてくるの邪魔だからやめてくれ。
ごく簡単な話をしても会話が通じないし。
280名無し組:04/03/18 11:11 ID:449dfUf6
質問さして下さい。
AutoCAD LT 2000を使用してます。
「ファイル開く」のアイコンを押すとダイアログボックスが出ないかわりに、

開く図面ファイル名を入力 <.>:

↑こんなのが出るようになっちゃいました・・・
いつものやつが出るように直したいです!
教えて下さい!よろしくお願いします。
281名無し組:04/03/18 11:40 ID:qDG9D3dc
>>280
FILEDIA=1
282名無し組:04/03/18 12:05 ID:???
なんで、こう勝手にシステム変数が変わっちゃうのかね、Autoは。
Windowsだったらレジストリーが勝手に変わるのと同じだぞ。
283名無し組:04/03/18 12:13 ID:???
>>282
何の考えもなしにそこら辺に落ちてるマクロ使ってるからだろ
284名無し組:04/03/18 12:17 ID:???
そんなシステム変数を変えるようなマクロはバイキンと同じだ。
Auto屋は作るの止めれ。
Autoユーザーは使うの止めれ。
そしてAutodiskはマクロ不要なCAD作れ。
285名無し組:04/03/18 12:29 ID:???
それにしてもAutoは高すぎる2DのLTだったたら
1万ぐらいでいいと思う
286281:04/03/18 13:31 ID:m8dvuKw/
>>281
うぉおおおおー!
有難うございます!

「FILEDIA」で検索したら、よくある質問みたいなんですね・・・スイマセンです。

>>283
そーなんです・・
よその会社の人の操作をのぞいた時、 座 って書いたアイコンを押すと
X座標とY座標が一緒に記入されてて、それを探してたんです・・
287名無し組:04/03/18 14:38 ID:/NTmNDlK
>285
2000円がヤフオク価格だけど。
288名無し組:04/03/18 15:09 ID:???
ヤヴァイ
289名無し組:04/03/18 15:58 ID:???
>>286
理解無しにマクロ使うのもどうかと・・・・。

いくら便利なものであっても、素性の知れないものを簡単に使うな・・・
というのは、技術屋としては当たり前で(以下略
290名無し組:04/03/18 16:08 ID:???
>>289
その前に簡単にシステム変数を変えさせるCAD側に問題があるのでは?
OSだったらセキュリティの脆弱性だと、大騒ぎだよ。
291名無し組:04/03/18 16:24 ID:???
AutoCADの1番ダメなところは、普通のCADは標準コマンド90%+マクロ10%で済みところを
AutoCADは標準コマンド10%+マクロ90%でなければ使い物にならんってことだな。

まあAutoCADしか知らん奴は、そこがAutoCADの柔軟性だと、訳の判らんことをのたまっているがな。
292名無し組:04/03/18 17:37 ID:???
Autoをメインで使っている大手は、
自社カスタマイズかガウディとかを組み込んでいるので普通に使っていられる。
最初からJWWとか他のCADでも問題ないところは、Autoとかを使う必要ないので
使いにくかろうが、他人事。
メーカーとかならこれまた自社仕様にしているだろうし、
ここで文句いう奴は、アドオン買う甲斐性も無い外注屋だろうな。
まぁ、一生グチこぼして生きていきなよ。やり直しがきかない歳なんだろうしな。>291
293名無し組:04/03/18 17:55 ID:???
>>292
バカタレ、俺はレギュラー板+アドオン使ってる上で言っているんだ。
294名無し組:04/03/18 17:57 ID:???
アドオンソフト高すぎ
295名無し組:04/03/18 18:29 ID:???
LTなら不具合出たらこのスクリプトを使うっての表で誰か作ればいいのにな。
296名無し組:04/03/18 18:49 ID:???
        ↑
297名無し組:04/03/18 22:52 ID:???
>>295
で?マダ出来ないの?
298名無し組:04/03/18 23:38 ID:???
俺R版、ごめんね。
299名無し組:04/03/19 07:10 ID:rtnqr8T9
auto は名義変更不可で個人売買も不可のソフト。
windowsですら1回は名義変更可能なのに。
300名無し組:04/03/19 11:06 ID:???
>293
レギュラー使っててマクロ組んでコマンドはしらせてるのか?
あらら、君にはLTがお似合いよ。
301名無し組:04/03/19 13:35 ID:???
>>300
オマエはつくづくバカだな。
AutoはレギュラーでもLTでも、基本的なコマンドがダメなんだよ。
書く、消す、移動、複写、回転といった基本的な操作、がやたらと手数が掛かりすぎる。
他のCADから移行した者にとっては、この基本的なコマンド作りからやらなければ
とても使えたモンじゃねえんだよ。

ったく、大枚はたいて買ったユーザー様が、なんでこんな基本的コマンドを
チマチマ作らなきゃならねえんだ?
302名無し組:04/03/19 14:55 ID:???
>301
市場調査をしないでかったバカが又一人発見。
1年も経てばヤフオクでも売れなくなる旧バージョンになる前に処分したら?
そして、JWWでいいじゃん。
勉強と思って次からモノを買うときはいろいろ調べてから購入しようね。
303名無し組:04/03/19 14:59 ID:???
>310
それと、
せっかくアドオンつけてるならバカ正直に素のコマンドなんかいじらずに
アドオンつかいなよ。
ところで、アドオンって何使ってるの?
304310:04/03/19 15:14 ID:???
>>303
オマエに教えてやる義理はないから、教えてやらない。
ただ、アドオンでも基本的コマンドは素のまんまなんだよ。

>>302
ああ、そうだよ、世界標準なんてインチキ売り文句に騙されたよ。
実体は土建業だけがAuto、Auto五月蝿いだけで、他はお寒いかぎりだ。
305名無し組:04/03/19 17:26 ID:cVrkpLRl
エース設計がまた面白そうなの作ったね。
でも2004じゃ使えねー(´・ω・`)ショボーン

http://www.acesekkei.com/forum/wforum.cgi
306名無し組:04/03/19 17:47 ID:???
そういえば、
レギュラー使ってるんなら、エクスプレスツールがオマケでついてるだろ。
それ使えばオフセットも連続複写・回転とか便利だろ?
使ってないのか?
CD2のなかのSupportフォルダーの中に入っているよ。
307名無し組:04/03/19 18:09 ID:???
>305
この文字置換コマンド面白え!試しにサンプルフォルダのデータで

検索文字→1
置換文字→逝ってよし

で試したら、漏れのマシンで3秒で全ファイル置き換えたよ。
しかもブロックとかの文字まで全部変えやがった。
なかなかイケテルね、これ。(・∀・)イイヨイイヨー!
308名無し組:04/03/19 18:47 ID:???
>>306
標準で入れとけや、日本語化して。
309名無し組:04/03/19 19:06 ID:???
>>308
同意。ついでに>>305くらいの機能も標準で付けろや
310名無し組:04/03/20 00:33 ID:rL9wQMqN
……と、なにげにAuto使いの自慢話スレになっとる。

けっ!
311男女行為室:04/03/20 00:47 ID:PzvgpDvn
つか文字置換って大昔のCHTEXTの頃から無かったか?
312初心者:04/03/20 03:48 ID:8R0y0frU
初心者ですいません。AUTOCAD2004で二重線コマンドって
無いんでしょうか?AUTOCAD LT2004の教科書で勉強してるん
ですけど・・  メニュー→作図→二重線 をクリックとあるんですが、
AUTOCAD2004だとそのようなコマンドは無いみたいです。
マルチライン コマンドのことでしょうか?
 低レベルな質問ですいませんが、どなたか教えてもらえませんか?
313名無し組:04/03/20 09:59 ID:???
>312
カスタマイズのプロ。>310が答えてくれるだろうからもうしばらく待ったら。
314名無し組:04/03/20 10:00 ID:Ep1uTJrh
俺はOsnap効かせて二重線は使いまくり
315名無し組:04/03/20 10:08 ID:duDcyWgN
AUTO2000LTで、既に書いある枠(四角)をポリラインに属性変更する方法しらないか?。
上からなぞって新たにポリライン作成は無しね。 腺が重なっちゃうから。
316名無し組:04/03/20 10:21 ID:duDcyWgN
あ、できたわ。
とりあえず、一本一本の線をポリライン化して四隅を結合するわけね。
一発でできないわけね、、、。
317名無し組:04/03/20 10:29 ID:Ht2MprbH
機械やってるんですけどこっちの方はCATIAが標準になりそうな感じなんですけど
建築、土木の方はどれが標準になりそうですか?
やっぱり高価なCADに移行していくんですかね
318名無し組:04/03/20 10:36 ID:???
REVITは世界標準だ!
319名無し組:04/03/20 11:01 ID:???
>>317
JWWが標準
320名無し組:04/03/20 12:44 ID:???
>318,319
それは無いから。
321名無し組:04/03/20 14:46 ID:???
ちょっとお金に余裕ができたから
autocad Ltからautocadにうpしようかなと考えてるんだけど。
何が一番違うのだろうか・・HP見ても 良く解らん。

だれか教えて
322名無し組:04/03/20 15:06 ID:???
>321
AutoCAD LT=ビューワー
AutoCAD = 開発環境
323名無し組:04/03/20 16:05 ID:???
>>274
Gショックだね!
324名無し組:04/03/20 16:10 ID:???
>321
今の環境で何か不満があるのか?
レギュラーだとそれが解決する可能性が大きい。
325名無し組:04/03/20 16:14 ID:tsJhqU2f
バカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

1 名前:未来人 投稿日:04/03/20 15:51 ID:0o3rsHR1
今、試験的に2029年、2ちゃんねるUNIX板で開発された『タイムアクセス』を使って
2004年3月20日の「2ちゃんねる」に書き込んでいます。

2029年から(´∀` )オマエモナー
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1079763650/
326名無し組:04/03/21 00:47 ID:VxaBiWit
>>321
違いが分からなかったらバージョンアップしなくて良いと思う。
すんげー金の無駄。
僕はLTをついでにオマケで買ったけど実務に使わずそのまま放置だが。
327名無し組:04/03/21 07:51 ID:xmfR09uH
一般庶民ですがJWWで間取り書いたりして夢見てます。
お絵かきみたいで楽しい
328名無し組:04/03/21 15:35 ID:LZ64mMnf
>>327
ウソコケ!

>>326
慈善事業が好きなお金持ちですか?
329名無し組:04/03/21 16:35 ID:???
>>328
休日出勤ですか?
330名無し組:04/03/21 22:59 ID:???
CADを勉強してるときが一番楽しい!
新しいおもちゃを手に入れたような感じ(体験版だけどね)
331名無し組:04/03/21 23:41 ID:VxaBiWit
しっかしautodeskのサポートのダウンロードよ、バージョン別に分けてくんないかな。
2000iやら2002やら2004やら順番がごちゃごちゃになってて分かりにくい。
バージョンが分からないのもあるから製品に詳しくないと混乱するぞ。
パッチも小出しにしないで累積サービスパックで1つにまとめろや。
本家はかなり充実しているみたいだが。
332名無し組:04/03/22 09:47 ID:???
ワレでもパッチ当てられるの?
333名無し組:04/03/22 13:21 ID:???
>>332
当ててみてから出来なかったら聞けよ
334名無し組:04/03/22 19:04 ID:???
>>333
俺は正規購入してるから聞いてるんだが。
335名無し組:04/03/22 20:05 ID:???
>>331
随分前から問題にはなってるのだけど、未だに解決されないね。

日本法人ってつくづく(ry
336名無し組:04/03/23 00:19 ID:???
>>334
そんなもん聞いてどうすんだよ、出来るなら割ろうって予備ワレザー
337名無し組:04/03/23 15:02 ID:???
図面をスキャナで取り込んで、CADの形式に変換できる
OCRのようなソフトがあったら、教えてください。
よろしくお願い致します。
338名無し組:04/03/23 15:16 ID:???
>>337
そんなもん、ねー。
339名無し組:04/03/23 15:45 ID:???
>>337
フリーソフトのこれ↓海外製だけど、
http://wintopo.com/
線数の制限がないからどんな物でもラスター、ベクター変換OK

340名無し組:04/03/24 10:34 ID:Ci5HhQ8H
しかし、ヤフオクでコピー版を買ったやつって使ってるのかね?。
2000i以降だとPC一台にCD一枚の形式だから、ハードウェア環境が変わると付いてきたキーも使えないのえは?。
名義変更も不可能だから、新たに取得することもできんだろうし、どーしてるんだろう?。
341名無し組:04/03/24 11:20 ID:9FDbyimU
>>340
ヤフオクで出ている分は認証しているみたいだよ。コード吐き出す
ソフト使用しているみたいだけど
342名無し組:04/03/24 12:20 ID:???
おれ2004の割れ使ってるよ、ライセンスパッチに当てるファイル付きで
無制限で使える、親切だな〜
343名無し組:04/03/24 15:35 ID:pvrSzTOB
AutoCad2004に、二重線ツールが無いのですが
どうやって作成のツールバーに追加できるのでしょうか?
教えてください。 よろしくお願い致します。
344名無し組:04/03/24 21:19 ID:???
>>343
Winキーを押しながらFキーを5秒くらい押し続けると設定ダイアログが開きます。
345名無し組:04/03/24 22:22 ID:vyK3pOoR
出回ってるAutoCADのシリアルを見てたら笑えてくるな。
安直な番号と機能で、金払って買ってる自分の番号の意義がバカらしくなってくるし。
自分の正規の番号をまた探して入れるのが面倒で割れキーを使ってるのも変な話だが。
346名無し組:04/03/24 23:16 ID:bVuG7HMs
AutoCAD LTって、ハッチングエディタはないのですか?
VectorWorksみたいなドラッグして編集する方法...?
347名無し組:04/03/24 23:19 ID:???
2004からはCDキーなんてほとんど意味ないだろうが。
2004はリクエストコードが全てだろ。
まぁ、2005からはリクエストコードに対して
2つのキーが送られてくるようになったが、
これもCDキーなんてまったく関係ない。
CDキーなんてのは国認識コード程度の役目で
最初の3桁(国コード)を間違えなければ何でも良いのが今の状況だね。
348名無し組:04/03/24 23:26 ID:???
>346
2004までのLTには無い。
レギュラーだと設定してハッチしたものを
ハッチングのファイルとしてパレットに登録できる。
2005からは多分LTにもこの機能がつく見たいなので
使い回しは簡単になるだろう。
ただ、LTだと作成はやはりチマチマ調整して作るしか無いだろうな。
349名無し組:04/03/24 23:31 ID:bVuG7HMs
以前、ネットでえらく凝ったハッチングを見たことがあるのですが、
ピカチューだったかな...
あれも“テキストエディタ”で書いてるってことですか?
350名無し組:04/03/25 10:12 ID:noKIHfqB
使ってる人に聞いたらAUTO でもLTならPC一台にCD一枚じゃないそうだ。
最初のキーで、他のPCでもインストールできるんだって。
ヤフオクの謎が解けたよ。
351名無し組:04/03/25 13:04 ID:???
>350
2005からは無理なので今の内に2004をGETだな。
352名無し組:04/03/25 23:59 ID:???
>>351
買ったらとりあえずコピーすりゃいいんじゃないの?
今時のコピープロテクタなんて有ってもたかが知れてるし。
353名無し組:04/03/26 08:13 ID:???
>>352
へぇ(笑)

#やれるもんならやってみろ
354名無し組:04/03/26 09:21 ID:???
>352
2004までは実際はPCの固有のコードを排出してなかったんだけど、
でも、2005からはインストールしたPC固有の情報を元にコードを
作ってるので多分、他のPCへインストールしても新たにコードを
申請してレジストしないと30日で立ち上がらなくなる。
ましてや、2005からは2つのレジストコードが必要になっているので
1台1PCをLTにも本格的に導入したもよう。
まぁ、JWWを使ってる俺には関係ないけどね。
355名無し組:04/03/26 12:05 ID:???
2002からすでに、オーソライゼーションコ-ドは再インスコするたびに
取得し直すようになってるよ。

同じコードは別のPCでは使えない。

回数制限もあるから、何回もやってると

オートデスクからチェック入る。
356名無し組:04/03/26 12:44 ID:???
2004にはここだけの話し、無制限につかえるパッチ当てられるよ
ま、それのコピー対策が2005ってわけかな
357名無し組:04/03/26 14:24 ID:???
既に2005も出回っているがね、パッチは。
358名無し組:04/03/26 15:11 ID:???
くれぐれもネット繋がってないPCで使わないと
後々めんどいと思うが。
359名無し組:04/03/26 16:50 ID:J6abMLgB
建築ってCAD統一されてないね

お前らが標準作るか今後はAutoでいくのか決めてくれ
360名無し組:04/03/26 17:59 ID:75wAkRq1
>>359
>CAD統一、?
>決めてくれ、?
おまえは本当に馬鹿だな、、
それとも社会を知らない厨房か
361名無し組:04/03/26 18:51 ID:s5+tS0dy
>>346
あるよ。
362名無し組:04/03/26 18:54 ID:???
どこに
363名無し組:04/03/26 18:57 ID:s5+tS0dy
これね。
http://www.etecad.com/cadslide.htm

英語版で30日試用だけどslbとかsldも見えるから結構いい。
起動する前に現在の日付を2054年とかにしてから起動。
そのあと2004年に直すと50年使える。
レジストリかなんかをいじってると思うんだけどわかった人いたら教えて。
364名無し組:04/03/26 19:01 ID:s5+tS0dy
もう一個、CADieu こっちはフリー
http://www.geocities.com/RainForest/1073/
これはAutoCAD r13/14/2000's dwg, dwt, sld, slb, wmf, bmp, gif, jpg, pcx, tif, lsp, rtf, txtのビューアー
編集は出来ん。
365名無し組:04/03/26 22:33 ID:???
>>355
俺の先輩は正規ユーザーで2004を複数台のPCに入れてるけど。
それも、普通に。
366名無し組:04/03/27 09:16 ID:???
>>365
だから回数制限あると言ってるだろ。
PC買い換えたり、ハードディスク交換したりして
使えなくなったら困るだろ。
その時オートデスクからチェック入るんだよ。

俺の場合も、何回インスコしたか向こうで把握していたからな。

疑わしい場合、コード発行してもらえないよ。
367名無し組:04/03/27 09:22 ID:DfeT3pwE
むかし、ドラフター時代、いや、平行定規時代にさ
新型のZライトを嬉々として買って語る上司がいた。
今、CADをかたるってそんなかんじ。
高卒のにおいがする
368名無し組:04/03/27 10:26 ID:???
>>366
何回インストールしたらペケになるんだ?。
369名無し組:04/03/27 11:39 ID:???

ウソです
370名無し組:04/03/27 11:46 ID:???
嘘なの?。
371名無し組:04/03/27 16:25 ID:???
>>367
しかし仕事でも私用でも新しい物を買うと嬉しかんべな。
長年連れ添った各サイズのシャープペンや雲形・自在定規を眠らせる代わりに買った
ノーパンはスゲー嬉しかったしな。
372名無し組:04/03/27 16:33 ID:???
おれも手書きからPC98買ってDOSJWで図面書いたころは
うれしかったし、仕事も楽しかったな、、、今は・・・
373名無し組:04/03/28 22:17 ID:KsIS6qET
アーキトレンド21のVL版って無いのかな?
374名無し組:04/03/29 03:45 ID:hUgDNPUZ
>>368
インストールだけなら何回でも何台でもできる。
ネット経由でのオーサライズに制限(4回だったかな?)がある。
それ超えたら、FAXとかメールとかメンドクサイことやってコード
もらうという、ふざけた会社なんだわ。
スタンドアロンライセンスでも複数台(デスクトップとノートとか)にインストして、
出かけるときはノートにライセンス移行したりとか(ポータルライセンス)するわけよ。
375名無し組:04/03/29 14:36 ID:ZDyFsr/V
めんどくさいんだね。
ハードウェアキーが1つあるほうがわかりやすいね...。
376名無し組:04/03/29 19:17 ID:3p2EdwFh
素人目だけどハードウェアロックのほうが割りにくいんじゃないのかなあと思うんだけどどうなの?
R14のときは正規版の割れなんて聞いた事なかったけど
377名無し組:04/03/29 21:24 ID:???
>>376
いくらでも有りますた。
378名無し組:04/03/29 23:15 ID:???
「Autocadは使いたくない!」
と会社で言い続けたいのですが?
そういう私にアドバイスをお願いします。
379名無し組:04/03/29 23:34 ID:???
>>378
自腹で他のCADを買って、それを使いこなせるようになる。
使いこなせるようになったら、AutoCADで出来ないような芸当と見せつけてやる。
380名無し組:04/03/30 08:09 ID:???
>>378 お前が転職汁
381名無し組:04/03/30 10:27 ID:NsZXFlsm
質問です。
autocad ltのカスタマイズ(アイコンとかコマンド)ってバージョンアップ
したやつにコピー出来るんですか?
382名無し組:04/03/30 17:38 ID:QueRPjCr
やってみりゃ分かる
383名無し組:04/03/30 18:08 ID:u+dm4lOE
>377
ハードウェアの複製って出来るの?
384名無し組:04/03/30 22:12 ID:cg9Q3ck2
お前らシグマF1って鉄骨CAD聞いたことある?
なんかこれから行く会社で使うCADがそれなんだけど
googleとかで調べても全然役に立ちそうなヒットが無いんだよね
説明書パラパラめくったらWIN95時代のものらしいんだけど
Autocadみたいに操作指南のサイトもないし、Amazon探しても参考図書も無い
取扱説明書片手に地道に学ぶしかないのかな〜
Autoもjwも頑張っておぼえたのに…
385名無し組:04/03/31 01:27 ID:???
>383
ハード側をどうにかするんじゃなくてソフト側でハードが必要にならないようにするんだよ。
386名無し組:04/04/02 23:47 ID:???
387名無し組:04/04/03 17:31 ID:???
>>386これのことかい?
How Google Ranks CAD

Enter "cad" into Google, and it returns this curious ranking of CAD vendors -- some of whom I've never heard of. Here are the first 15:
1. JW CAD (Japanese)               www.jwcad.net
2. Altium P-CAD (PCB design)           www.acceltech.com
3. Rccad (model airplane design)         www.rccad.com
4. Delta CAD ("world's easiest" CAD program)  www.dcad.com
5. Bentley Systems (MicroStation)        www.bentley.com
6. BRL-CAD (3D modeler)             ftp.arl.mil/brlcad
7. CadStd (general purpose CAD)         www.cadstd.com
8. Delcam (automotive CADCAM)          www.delcam.com
9. IMSI (TurboCAD)                www.imsisoft.com
10. Autodesk (AutoCAD)              www.autodesk.com
11. CYCAS (2d/3D architecture CAD)       www.cycas.de
12. QCad (simple 2D CAD)            www.ribbonsoft.com/qcad.html
13. Surfware (SURFCAM CAD/CAM)         www.surfware.com
14. TekSoft (ProCAM)              www.teksoft.com
15. Fashion CAD (pattern making)        www.fashioncad.net

A half-hour later, I entered "cad" again into Google, and got a different ranking. Who can fathom how Google operates?
388名無し組:04/04/03 20:00 ID:J+CRWDQV
何故、JWを知ってるのだろう?。
ここに挙げられてるCADはJWを除くとAUTOしか知らないのだが。
389名無し組:04/04/03 21:42 ID:???
>>388
5位と9位ぐらいは知っていないと、ここで語るのはむずかしい。
390名無し組:04/04/03 23:25 ID:???
あ、マイクロ・ステーションもあったのか。
ターボってのは聞いたことのあるような無いような名前だ。
UNIXのI CADってのは知ってるぞ。
391名無し組:04/04/04 00:25 ID:???
>>390
I-CADってF社の製品じゃなかったかな?
392名無し組:04/04/04 08:42 ID:???
日本じゃ聞かないソフトが多いという印象だね。
それだけ日本は鎖国状態ということなのか?
それとも日本語版になっていないものは使いこなす能力がないということなのか?
393名無し組:04/04/04 11:00 ID:RR7Z8ERa
>>392
欧米人は野放しにしておくとDBCSを想定したコードを書かないからな。

窓アプリ開発だと、おそらくこんな感じだろう。
「ここはCharNext使わなきゃダメだろ!」
「ハァ? なにそれ。そんな面倒くせーことやってられっかよ。p++で十分。」
「んじゃ、せめてUNICODEでアプリ作ってくれ」
「バカかオマエわ。何十万行もあるソース、全部書き換えろってのかよ! オマエがやれ。」
394名無し組:04/04/04 11:04 ID:???
そんなことより、何故JWかということが知りたい。
395名無し組:04/04/04 11:56 ID:KByxNZvf
>>394
単に日本人がたくさんアクセスしてるからじゃない?
あと中国でも使われてるって話だから、そっちからの
アクセスも多いのかも
396名無し組:04/04/04 12:01 ID:???
日本人ならどこぞのリンクから飛ぶだろ。
検索自体がダリィーんだから。
397名無し組:04/04/04 15:01 ID:???
もちかするとJWの英語版があるのでは?
398名無し組:04/04/04 17:24 ID:???
そんなもの無い。
399名無し組:04/04/04 18:17 ID:???
ひょっとして、海外でJWWの英語化パッチを誰かが作っててフリーDLさせてるとか?。
400名無し組:04/04/04 18:41 ID:KByxNZvf
JWの英語版って確かあったぞ
401名無し組:04/04/04 19:10 ID:l2vmsSo9
>>396
普通はどこぞのリンクから飛ぶ方が少ない
googleなら「jwcad」って打つだけでトップに公式が来るんだから
大体どこぞのリンクって何だ?
402名無し組:04/04/05 01:00 ID:???
土建産業に従事してる日本人が多いって落ちでした。
403名無し組:04/04/05 09:20 ID:???
信者の組織票か?
404名無し組:04/04/05 09:46 ID:???
無駄なことを嫌うフリーソフト・ユーザーが、そんなくだらない事をするとは思えない。
405名無し組:04/04/05 18:35 ID:???
LT2000はファイヤーウォールに引っ掛からないなぁ、、、。
外部アクセスしないのかな?。
406名無し組:04/04/06 02:23 ID:???
>405
2000シリーズで一番ダメなバージョンをつかってるな。
せめて、iが付いていたらしばらくつかえるけど、
素の2000はバグ(某社は仕様というが)が多すぎて
みっともないDWGしか書きだせん。
まぁ、その分、ネットとかとも無縁では有るのだが・・・
407名無し組:04/04/06 03:20 ID:???
AutoCADって、Windows2000で動けばXPでも動きますか?
408名無し組:04/04/06 08:42 ID:???
>406
とは言うものの、ファイル形式で一番互換性が高いのが2000形式。
409名無し組:04/04/06 09:47 ID:???
2002使ってて、そろそろ2005にUPしたいが、他がまだ2000や2000i
だからまだいいか。

2007で足切りだからそこまで待つとしよう。
410名無し組:04/04/06 10:28 ID:M23Mn2rW
現時点ではR/LT2002が最良と思われ。
2000i以下の人は誰かからもらえ。

2004世代dwgの最終形態〜次世代までバージョンアップは必要なかろう。
金がもったいない。
411名無し組:04/04/06 10:39 ID:???
>>409
2005で書いて、2000形式で保存して渡せばよい
412名無し組:04/04/06 16:34 ID:???
バージョンアップする理由ってフェータルエラーか?。
俺は自分のメニューファイルでしか動かさないし、フェータルエラーも出ないから、意味が無いように感じる。
ただ、LT2000は自動吸着のチェックを外しても、吸着しやがるけど。
413名無し組:04/04/07 02:55 ID:lbfGqL1r
R15が現時点で最良ってのは同意だな〜。
サブスク契約してるから自動でアップするけど。
結局R14ユーザも多いし、データ互換考えると2004の新機能なんて、
データ渡しした後のフェータルエラー怖くて使えなかったもんな。
結局2002は手放せないんだよな。
で、2005来たけど、いまだインストする気になんね。
R15ユーザは64bit化するまで放置でいいんでね。
一応こんどのサブスクからは、旧バージョンも同一PCにインスト
されてれば使えるみたいだけどな、フェータルエラーの問題は残るもんな。
414名無し組:04/04/07 10:56 ID:???
ヤフオクで体験版売ってるやつがいるが、いったい何を考えてるんだろう。
あんなもん無料で貰うものだろ。
415名無し組:04/04/07 11:10 ID:???
>>414
名目上体験版、実は・・・なのだ
察してやれ
416名無し組:04/04/07 11:12 ID:HoDbfg/G
印刷や保存ができないんじゃなの?。
417名無し組:04/04/07 13:14 ID:9QkY+yOa
AutoCAD LT200を使っていて、ちょっと困ってることがあるのですが
ここは質問してもいいスレなんでしょうか?もし他にスレがあったら誘導してください。
宜しくお願いします。
418名無し組:04/04/07 13:19 ID:???
ここでいいよ
419417:04/04/07 13:45 ID:9QkY+yOa
>>418
ありがとうございます。

AutoCAD LT200を使っています。建築平面図にシンボルを並べていく作業をしてます。
シンボルはひとつのファイルにたくさん入れてあって、1.2MBほどあります。
そのファイルの中にはないシンボルデータは、よそからもらってきたファイルから拾ってます。
よそからもらってきたファイルを別名保存し、必要ないものをPURGEかけてから
シンボルファイルに挿入してる状態です。

そのシンボルファイルからシンボルをコピー、平面図ファイルに貼り付けしてるのですが
平面図ファイルが数百KBしかないのに、貼り付け後ファイル保存すると決まって400KBほど
ファイルの大きさが増えるのです。あといくつシンボルをコピー→貼り付けしても増えません。
以前はシンボルのデータの大きさ分しか増えなかったのに不思議です。
これは何がいけないのでしょうか?ちなみにシンボルファイルも平面図ファイルも
文字スタイル・寸法スタイル等は同じです。

あとLT2000でファイルを開いて別名保存すると、同じフォルダの中にファイルができなくて
C:\WINDOWS\Temporary Internet Filesにできてしまいます。

わかりずらい点もあるかと思いますが、宜しくお願いします。
420名無し組:04/04/07 14:55 ID:pr+EMywX
助けてください・・
図面を開こうとすると読み込み専用モードでしか開けません。
図面のプロパティをみてもチェックは外れてます。
すべての図面がこうなってしまうので困っています。
ちなみに新規で立ち上げても、エクスプローラーからWクリックで立ち上げても
同じです。
どうしたらいいでしょうか?
421名無し組:04/04/07 15:33 ID:???
>>420
とりあえず読み込みモードで立ち上げてコピー、別ファイルに貼り付けじゃ駄目ですか?
全部のファイルでそうなっているのなら、解決法はわかりません。ごめんなさい。
422名無し組:04/04/07 18:56 ID:n22Bbk0D
>>417
その貼り付けはブロックで貼り付けてはいませんか?
なぜだかわからないけど、ブロックで貼り付けすると容量が大きくなるんですよ
(詳しい人理由を教えて)
ファイル→図面ユーティリティ→削除を実行すると、余計なブロックが削除され
容量が軽くなります・・
見当違いの答えだったらごめんね
423417:04/04/07 19:28 ID:9QkY+yOa
>>422
レスありがとうございます。「ブロックとして貼り付け」ではなく、ただの「貼り付け」なんですよ。
シンボルファイルも平面図ファイルも余計なblockはないのでPURGEかけようがないんです。

引き続き、宜しくお願いします。
424名無し組:04/04/07 22:03 ID:???
質問なら、CAD&CGの方が懇切丁寧に教えてくれるよ。
425名無し組:04/04/07 22:33 ID:???
>>423
muraさんところ行ってみたら?
426422:04/04/07 23:55 ID:bOwkuuh8
>>423 解決できませんでしたか・・・
>>424>>423 それはどこにあるんですか?あたしも行ってみたい・・・ 
427名無し組:04/04/07 23:56 ID:bOwkuuh8
↑まちがった・・・>>425です・・・
428417:04/04/08 01:03 ID:???
>>424-425
ぐぐってみました。両方ともいいサイトですね。muraさんの本、持ってます。
教えてくださって、ありがとうございました。

>>426
ええ、駄目でした。ご心配ありがとうございます。貼っておきますね。

インターラボ
ttp://www.interlabo.com/

mura's home
ttp://www.mura.sh/
429426:04/04/08 01:16 ID:CoaASPWO
>>428
ありがと〜
430名無し組:04/04/08 02:03 ID:tk+IsvuK
>>419
インクリメンタル保存のパーセンテージが0%じゃないんじゃないの?

>>420
上の階層のディレクトリが読み込み専用になってるんじゃないの?
431名無し組:04/04/08 09:31 ID:coQWsIb3
>> Autodeskは、AutoCAD国際版によってソフトウェアロックに関する十分な経験を
>> 蓄積したので、いよいよ本土市場でも実施できると思っている。

海外CAD事情
http://www.melma.com/mag/68/m00014168/

すざけんな!自分以外は実験台かよ。
こいつのせいで何回仕事が止まった事か。
ちゅーかまだ不具合直って無い気がするぞ。
432名無し組:04/04/09 22:57 ID:???
>>431
そんなの気のせいだ。
自分のヘタレをソフトのせいにスンナ、禿げるよ。
433名無し組:04/04/10 08:54 ID:???
2005を使ってみた感想だが、
2005のシートセットって使えんなぁ。
あれだとエクスプローラーで十分だわ。

シート(レイアウト図面)のみで最終図面を作れってことだろうが
協力業者へのデータの受け渡しを考えると全ては無理だろ。
ADTなどののプロジェクトマネージャーと何故合体した仕様にしなかったのだろう?
やはり、便利と思う機能はデスクトップ製品のみにだけか・・・

ただ、ビューポートが最大になって拡大縮小して修正しても通常表示に戻すと
スケール等元のレイアウトに戻るのはレイアウトをより使う気にはさせる。

表も有ったら有ったで便利だが、エリアとかと連動してないので
表書きが便利になっただけ。
せめて、素直にcsvファイルを書き出しだけでなく読み込みを出来るような
仕様にしなかったのか?疑問。
これまたデスクトップ製品で無いと簡単に使うのは難しいな。
これだとエクセルを貼る方が便利だわ。
せめてもの救いは2004でこけていた部分が若干治ってるってこと。
でも、いつものことだがこれってSPでだせよ。
434名無し組:04/04/10 10:35 ID:giQfPA/t
早くヤフオク、パッチ付きの割れ出ないかな〜
435名無し組:04/04/10 10:58 ID:Kae62CSW
ちょっと前に、昼のニュースで違法出品について何かやるって言ってたぞ。
436名無し組:04/04/10 12:29 ID:???
2004から2005でオーソライズという名称がアクティベーションと名称に変わった。
この変更は2004シリーズが持っていたライセンス貸し出しに関する有りがたかったバグが修正されている。
2004のSPでも修正されていなかったので2005でも使えるか?と思っていたが
さすがに気が付いていた模様・・・
これで正規ユーザーも本当に1台でしか起動できなくなった。
437名無し組:04/04/10 13:03 ID:41DdHTBA
そういや色々中身を変えてる割には、R12やR14世代のdwg機能でも
別に不満は無いんだよな。
大昔のmlineやxlineでさえも使った事無いぞ。
438名無し組:04/04/10 17:14 ID:zWnsLsml
助けてください。

猫がゴホンゴホンと咳をするのです。

ごめんなさい。
439名無し組:04/04/10 21:26 ID:???
>>438
毛玉飲んじゃってんだろ。
吐かせてやれ
440名無し組:04/04/11 21:25 ID:???
インテリキャドはいつになったら、2004互換になるのでしょうか?
441名無し組:04/04/11 22:23 ID:???
>>440
多分、来年以降。
442名無し組:04/04/11 22:33 ID:???
おいおい、
ベントレーってどうなったんだ?
http://www.bentley.co.jp/
がつながらん。
443名無し組:04/04/11 23:39 ID:???
>>442
サーバーが飛んでいるのでは?

>>440
そういえば、ベントレーがまもなくリリースするバージョンはDWG2004形式の読み書きがNATAIVEに対応できるようだ。
インテリキャドもまもなく対応するのでは?
444名無し組:04/04/12 00:47 ID:???
> インテリキャドもまもなく対応するのでは?
残念ながら、それはありません。

ITCはbentleyやautodeskとは違って、CADの内部構造を10年前のまま放置してきたから、
いまさら最新のクラスライブラリの上に乗せかえるなんて、とても無理。

多分、最初はOpenDWG Toolkitをくるんでいる某dllをすげ替えてお茶を濁すと思うが、
そのdllのモジュールI/F自体が10年前のままだから、それにあわせてdllの内部だけ
DWGdirectで実装しなおすというのは、どう考えてもかなり骨の折れる仕事。

それに、仮に頑張って書き直したところで、CADの構造は依然として10年前のままだから、
ITC自身が考えを改めない限り、autodeskやbentleyにますます水をあけられるのは必至かと。

当分の間は、単に安いだけのCAD、「lispでも触って遊んでなさい」って程度のものから
脱皮できないと思うよ。
445名無し組:04/04/12 07:41 ID:???
DWG2004が読めて安くてLispが使えれば、それで充分
446名無し組:04/04/12 09:10 ID:???
>>445
今でも図面を開けるのが絶えられないくらい遅いんだが。
447名無し組:04/04/12 21:26 ID:Qz5yszTx
ファイル共有ソフト nyでAUTO CAD LT 2004 PCに落としたんですけど
解凍して、フォルダを開いてset up exeをクリックすると <パスが見つかりません>
と出てきます、インストールするのは無理なのでしょうか、ファイルは256MBあります
448名無し組:04/04/12 21:32 ID:???
>>447
おそらくCD−ROMからのSetup用だからではないだろうか?
マンドクサイかもしれんが、CD−Rに一度焼いてみれば?
449名無し組:04/04/12 21:59 ID:Vspfnxgp
バカな割れ厨がマルチポストで教えてくれか。おめでてーな。
とりあえず自分で調べて、それでも分からんかったら使わんと買えよ。


インテレCADはdwg読み込み用として使えば、なかなかいけると思う。
AutoCADはちょっとでもおかしなdwgやdxfは放置しやがるが、これなら読めた。
450名無し組:04/04/12 22:10 ID:???
>>449
>インテレCADはdwg読み込み用として使えば、なかなかいけると思う。
>AutoCADはちょっとでもおかしなdwgやdxfは放置しやがるが、これなら読めた。


インテレCADっていいんだ。AutoCADはたしかにキビシいよね。
2000iから2004にしたらますますキビシくなったよ。
dxfなんて、もともとdeskが開発したフォーマットだろうがってさ...。
で、インテレはJacConvertよりイケてんの?
451名無し組:04/04/12 22:44 ID:Qz5yszTx
>>448さん
CDに焼こうとするとファンクションが間違っていますとでて焼けません
あれから解凍できました
するとAUTO CAD LT 2004の中身のファイルがすべて出てきました
でとりあえずインストール画面までは出くるんだけど、それからは
ファイルが見つかりませんとゆうエラーです
AUTO CADの説明書やら見本図面やらかなりの量のファイルは出てきたけど
どれに手を付けたらいいか分かりません
452名無し組:04/04/12 22:55 ID:Vspfnxgp
AutoCADが悪いのか、クソCADのクソdwgが紛れ込んでるのか、AUDITでも
直らなくて、ネットで調べた解決法が「早い話があきらめろ」な突然死
する読めないdwgがIntelliCADで直った。
進行中の仕事の図面だったので、この時だけでも2万か3万か出した価値があったと思った。
普段は全然使ってないけど。

それと、dxfを読んでAutoCADで使おうとするとどうしても文字化けしてしまって
解決方法が分からなかった図面がDWGCODEPAGEで日本に強制変更で直った。
AutoCADはコードページが読み込み専用で変更できなかった。

JacConverは特にAutoCADとJW_CADを相互に使う人には便利そうだね。
他のCAD図面を使う機会がもっと増えたら登録してもいいかなと思ってる。
453名無し組:04/04/12 23:03 ID:???
へぇー、へぇー、へぇー、へぇー、へぇーですね。
IntelliCADって地味にすごいじゃん。買っておこうかなぁ。
情報ありがと。
454名無し組:04/04/12 23:25 ID:fWwwgad5
ばかこんなもん買うな。俺は一回もまともに使ったことないぞ。
455名無し組:04/04/12 23:51 ID:4a4iIvpD
JWで、直線ツールで、太い線、細い線を同じ図面で書きたいのですが
基本設定の線幅を変更すると、一括で太くなったり、細くなったりします。
どこを操作すると、太、細線を同じ画面で書けるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
456名無し組:04/04/13 00:08 ID:tdxOInya
>>455
jwは線色ごとにしか太さを設定できないので
線の太さ別に色分けすればよい
たとえば水色は細くして通り芯やハッチで使う
黒は普通の太さ、黄色はやや太めで仕上げ線
赤はごく太で図面枠等
457名無し組:04/04/13 00:24 ID:???
Autocad以外に2004形式に対応したCADが登場しないなら、Autocad2004は誰も買わないのでは?
データ授受は2002で充分と思われるかも。
実際の処、どうなのかな?
458名無し組:04/04/13 08:03 ID:???
俺は2004のパッチがあたらないんで、ふーん、の世界。
98SEでタイムスタンプ操作して警告されたら駄目なんかね。
459名無し組:04/04/13 09:31 ID:???
>457
いまさら2004は買わないだろ。2005が出てるんだし。
460名無し組:04/04/13 19:16 ID:???
やっぱり、2005は2004のバグつぶし版だな。
ブロック等の操作でのフィルターエラーが出なくなった。
やっぱり、新しいファイル形式の最初のシリーズはダメだわ。
しかし、いつものことだが
くだらん機能つけて新規で出す前にSP配布してほしいよな。
461名無し組:04/04/13 19:47 ID:???
IntelliCADなんぞ体験版で十分だよ。
データ変換とかとりあえずdwg見るだけにAuto_CADより速いっつーだけ。
ちょっとw(ry で、期限無しにしと'ry
462名無し組:04/04/14 00:07 ID:???
>>459
2005を買っても、他社ソフトとのデータ授受ができないのは2004と同じ。
2004形式のDWG互換ができるソフトがAuto以外にない現在、バージョンアップは無駄。
463名無し組:04/04/14 09:33 ID:???
>>462
それは仕事上の、上下関係による。
なにも、こちらが相手に合わせてやる事はない。
仕事やデータもらいたかったら、こちらの環境に合わせるのが筋。
464名無し組:04/04/14 10:12 ID:???
> くだらん機能つけて新規で出す前にSP配布してほしいよな。
とっくに出てる訳なんだが。
465名無し組:04/04/14 10:54 ID:Uo6Dx6DW
住宅のプラン位なら中国の優秀な学生のいいバイトだろ。
社長さんは経費削減しなきゃね。

466名無し組:04/04/14 13:32 ID:3EFXD0jh
おまえ注文住宅の難しさを知らないな。
467名無し組:04/04/14 13:55 ID:???
>465は技術屋さんじゃないから何を言ってもムダポ
468名無し組:04/04/14 14:15 ID:???
>646
SP2が出てるのか?
JPでは見かけないが、USAか?
469名無し組:04/04/14 15:54 ID:Qr+nnUJH
以前、MiniCad7を使っていたけどJWCADに変えた、
だが又MiniCadを使わなければ成らなくなったのだが。

MiniCadって縦書きの2列で文字打てないんだけど、
どうやって打つかしっている人いますか?
JWCADは簡単に二列縦書きが打てるのですが・・・
図面にどうしても必要なので知っている人いますか?
(参考書には縦書き用のフォントを使うと有りますが、よく解りません)
470名無し組:04/04/14 17:03 ID:???
>469
一文字ずつ書いて縦に並べる。

以前もらったJWの図面、そうなってて驚いた。
471名無し組:04/04/14 17:11 ID:???
頭に@の付いたフォントがあれば、それを使って縦書きできる。
AUTO CADの場合だけどね。
472名無し組:04/04/15 12:35 ID:???
JWWせめてDXFだけ一気に変換できる外部変形つけてくれないかなー
473名無し組:04/04/15 14:01 ID:CostGy0N
すいません。質問させてください。
LT2000を使っているのですが、左側に縦に出ていた
アイコン群のバー(オフセットや線分などが入っている)が消えてしまいました。
もう一度表示させるにはどうすればいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
474名無し組:04/04/15 14:05 ID:???
表示→ツールバー→DRAWにチェック
475473:04/04/15 14:10 ID:CostGy0N
>>474
超素人で18時までに作れと言われて縦バー無いし、突然買い与えられて
自己流だしピンチでした。今年最大の感謝です。
もっと勉強します。ありがとうございました。
476名無し組:04/04/15 14:14 ID:???
>>475
スイス銀行にアドバイス料5000万振り込んでおいてね
477名無し組:04/04/15 16:25 ID:???
>>475
口座番号はオールゼロでよろしく。
478名無し組:04/04/15 19:14 ID:dezKdc4R
>>471 (AUTO CADの場合だけどね) って書いてあったが、
MINICAD7も同じでした、良いヒントになりました。有難うございます。
追伸:スイス銀行にアドバイス料5000万振り込み方がわからないので、
振り込むことはしませんが本当に有難う!!






479名無し組:04/04/15 20:02 ID:???
paltio使ってる人いる?
480名無し組:04/04/15 20:03 ID:???
>>479
何か?
481名無し組:04/04/17 00:32 ID:wLOi26xa
3DCAD(AutoCAD)のレクチャー受けてるんですが自分で学習するのにいい方法ありますか。
482名無し組:04/04/17 00:46 ID:???
Autocadで3Dを学ぶ時点で既に君は道を誤った。
483名無し組:04/04/17 01:18 ID:wLOi26xa
>>482
いいじゃん。基礎だから
484名無し組:04/04/17 01:36 ID:???
AutoCADのプロッタフォント、
AutoCAD以外の場所で使う方法ないの?
またはtruetypeとかOpenTypeに変換したもの。

普通のテキストもあれで書きたいよ
485名無し組:04/04/17 01:39 ID:???
>>470
Vectorも縦書きできないような気がするんだが
俺がへたれなだけ?








みたいに横棒が横向いてて非常に間抜けでした。
一文字だけ回転させるのもめんどくさいしな。
486名無し組:04/04/17 01:59 ID:FiG+av84
>481
本屋で立ち読みする。それもいろいろなソフトの参考書をだ。
同じジオメトリの構築にも、ソフトによって様々な方法がある。
この“多様さ”を見ているうちにモデリングの“過程”を想像できるようになる。
つまりコツをつかむが早くなるよ。
487名無し組:04/04/17 08:57 ID:???
>485
できたって言ってるじゃん。
488名無し組:04/04/17 09:10 ID:???
>>484
Openは規格化されたフォントなので、Macでも使用可
trueTypeも同じだが、扱い方が違うので、基本的には別物。
ただし、物によっては両方使えるのもある。(漢字の割当にも依ると思うけど)

プロッタフォントは、CADに依存してしまうはずなので(エンジンの違いなど)恐らく使えないと思う。
何で使おうか知らないけど・・・・
489名無し組:04/04/17 15:39 ID:e0lDeElR
>>485 Vectorのフォントの種類の名前の前に@が付いているのを選ぶべし!!
     それを使って打つだけで縦書きで2行も簡単にうてるぞ。
    JWCadの場合は同じ行に縦と横を混合して使えないが、Vectorは可能だぞ!
   ・・・・って聞いてないかそんなこと・・・
490名無し組:04/04/17 18:13 ID:???
「先生、実は1日に何回もミスするんです。
キーボードの日本語と英語の切り替えを間違えて
ショートカットキーを連打してしまうんです...。
その度にイライラしてマウスを投げそうになります...。
こんな症状の人はたくさんいるんでしょうか?」

「まあ、日本人に生まれて損しているってことじゃな。
統計によると、このことによる生産性のロスは日本全体で
年間100億円にもなるようそうじゃよ...。」
491名無し組:04/04/17 21:32 ID:yP+5ERsd
まあ、喪前らのへたれ図面による生産性のロスに比べりゃかわいいもんだろ。
492名無し組:04/04/17 21:51 ID:???
横浜港大桟橋ターミナルはAutocadで3次元設計された。
Autocadなくして、これからの3次元設計は成立しない。
ADTとREVITの組み合わせで設計・施工の業務プロセスは大変革をもたらし、ユーザーに多大な利益をもたらすことは間違いない。
493名無し組:04/04/18 07:28 ID:???
>>492
もう少しまともなネタを書いてください。

それより、autocadのこの手の文章って、どれも同じ様な書き方してるよなぁ。
気のせいか?
494名無し組:04/04/18 07:45 ID:kCJmG6Y5
 問題 任意の縦横3:4の長方形の中に直径の同じ2つの円を入る図形をかき、
    そのときの円の直径の長さと出せ。
    ※このとき2つの円は共に長方形2辺ともう1つの円に接しているものとする。

   上記の図形はJWcad・VectorWorksはこの図形を作図できないと思われます。
   (一応挑戦して見てください。)AutoCadは簡単に作図できます。
  これがAutoCadの実力です。
  
495名無し組:04/04/18 08:47 ID:???
>>494
「AutoCadの実力」って虚しいネ!
496名無し組:04/04/18 08:50 ID:NU35JWgm
>>494
あんたJWW使ったこと無いだろ
または、使いこなしてないだろ( ´,_ゝ`)プッ
497名無し組:04/04/18 09:31 ID:???
>>496
で、正解は?
498名無し組:04/04/18 10:02 ID:???
JWWで満足してる香具師がうらやましい。
499名無し組:04/04/18 10:04 ID:???
>>493
どこがネタなんだ?
500名無し組:04/04/18 10:22 ID:???
JWWですむ設計してる香具師がうらやましい。
501名無し組:04/04/18 11:45 ID:???
>>494
>AutoCadは簡単に作図
何ステップで作図できるの?
あなたの実力では。
502名無し組:04/04/18 12:15 ID:???
>>494
長方形の辺の長さが比率でしか与えられていない条件で
>直径の長さと出せ
なんてお馬鹿な出題に回答を出せるのがAutoの実力でつか。
さすが人知を越えてますな( ´,_ゝ`)プッ
503名無し組:04/04/18 12:29 ID:???
>>494
JWWで試しにやってみた。
3:4の長方形が与えられた状態から
コマンド選択を除いて6クリック+2ドラッグで完了。
オートモード状態でコマンド選択は一つだけ。
時間にして数秒。

こんなのが出来て嬉しいのか?Autoの中の人は。
504名無し組:04/04/18 12:33 ID:???
あ、長方形を4000,3000とした時の円の直径は
2,101.020514mm
な。参考までに。

何が嬉しいのかわからんなぁ。
>Autoの中の人
505名無し組:04/04/18 13:13 ID:???
>>494
VectorWorksでもできる。
一発作図するツールはないが、“作図法”で解決できる。
つまり“どんなCADでも”できるんだよ。
506名無し組:04/04/18 13:54 ID:???
>>494
恥じかいたなぁ〜
507名無し組:04/04/18 14:44 ID:???
>>494
( ´,_ゝ`)プッ
508名無し組:04/04/18 18:29 ID:kCJmG6Y5
What's do that !!

適当に書けば誰でもできるよ・・・W 
509名無し組:04/04/18 19:53 ID:???
2次元の作図機能では、もうどのCADでも自慢できる物はないよ、ほとんど出尽くしてるからね。
逆に言うと2次元の作図機能だけで十万円以上するCADは、もう退場してもらわなきゃ
ならない時代なんだよね。

これからは他のCADと差別化を図るには、やっぱり3次元だなあ。
でも3次元機能はAutoの1番ダメなところなんだけどね。
510名無し組:04/04/18 20:05 ID:???
Microstaitonを使ってみたいが、身近で使っている事務所が一つもない。
埼玉スーパーアリーナの工事でMicrostaitonの3次元機能が活躍したという記事を
読んで興味を持っていたのだが、いつまでたっても庶民には手の届かないCADのようだ。
一向に安くならないし...。
511名無し組:04/04/18 21:09 ID:OqhOzrhz
CIーCADについて知ってること教えて
512名無し組:04/04/18 21:41 ID:???
>>508
お前494だろ?
自分で出題しておいて実はどのCADでも出来ると分かった途端にその態度か。
それがAutoの中の人か( ´,_ゝ`)プッ
513名無し組:04/04/18 21:44 ID:???
>>508
>What's do that !!
エキサイトで翻訳して自分で笑え。
514名無し組:04/04/18 22:05 ID:jYXuv2rn
JWで、「その他」メニューから、「図形」で何かオブジェクトを
画面にコピーして、その図形自体を大きくしたり、小さくしたりする
方法を教えてください。 よろしくお願い致します。
515名無し組:04/04/18 22:07 ID:NU35JWgm
>>514
複写か移動コマンドに倍率があるよ
その前に図形コマンド自体に倍率あるじゃん
516名無し組:04/04/18 22:16 ID:???
>>515
アンタIDにJWが!
517名無し組:04/04/18 22:18 ID:NU35JWgm
ぎゃー!
518名無し組:04/04/18 22:37 ID:???
>>510
今年のCI-NET/C-CADECで嘉納研究室の成果が発表されていた。
3次元CADを使った設計・生産の新しい試みが披露されていたが、使っていた3次元CADは
Microstationが中心だった。
これから3次元設計が中心になるとAutocadではなく、MicrostationやArchicadの時代になるかもしれない。
519名無し組:04/04/19 00:08 ID:???
“microdesk”って名前の会社があるらしい。
イヤーンなカンジ...。
520名無し組:04/04/19 08:23 ID:sgPp2+Q1
>>512  「CADでも出来ると分かった」ってあるが、
    まだ、だれも正確に描けていない、
    接線を目けんで合わせて直径をだして答えが出ました、
     作図でできると推測してできるでは話にならない、
     だから、どうやって描くんだと聞くと話をづらす・・・ W
  ここでは、この問題は少し難しいかったのかと思っているが・・
 ちなみに AUTOCADフリークではないことは一応言っておく。
     
     

    
521名無し組:04/04/19 08:39 ID:???
504 :名無し組 :04/04/18 12:33 ID:???
あ、長方形を4000,3000とした時の円の直径は
2,101.020514mm
な。参考までに。

目けんで合わせて直径を出したとは思えんがな。
522名無し組:04/04/19 08:48 ID:dHLdoZg2
>520
接線を目けんとうで合わすだぁ、おまえオンスナップ設定知らんのか、こら。
523名無し組:04/04/19 09:22 ID:???
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( ●3● )  |
             |
>( ●3● )      J
     >( ●3● )
524名無し組:04/04/19 11:46 ID:???
AUTO CADはマスター・ブート・レコード手前に何かコードを書き込むらしいが、
そいつを上書きして消し去るツールを見つけた。
525名無し組:04/04/19 12:54 ID:???
>>515-517
自作自演ハッケソ
526名無し組:04/04/19 19:49 ID:???
>>524 よろしければ、名前だけでも教えてください。
527名無し組:04/04/19 20:02 ID:???
>>526
島田直樹
528名無し組:04/04/19 21:55 ID:???
お前の名前じゃねーよ...。
529名無し組:04/04/19 22:34 ID:???
一つはHDD初期化ツールIBMのWIPE。 こいつは不良セクターすら潰してHDDを購入時の状態に戻す。
SCSIだとナローフォーマットかな。
もう一つはブートマネージャー。 DOS用だからFAT32はいけるけど、NTFSだとどうなるか分からない。
要は領域情報を操作できりゃいいわけだ。
530名無し組:04/04/20 00:01 ID:???
2次元の作図CADはJWからAutoに移りつつあるのでしょうか?
531名無し組:04/04/20 03:56 ID:???
autocad使っても、作業効率上がらないのは何故?
532名無し組:04/04/20 07:25 ID:???
ダメな奴は何を使ってもダメ
533名無し組:04/04/20 10:40 ID:???
>>531
両方使ってるけど、Autoの方がコマンド叩く回数が多い、文字入力設定が
マンドクサイ、でも出力は細かい線幅が設定できるAutoのほうがきれい
それなり出力だけど、速いからJWメインです。
534名無し組:04/04/20 11:20 ID:???
JWWも0.15ミリとか0.18ミリとかの線幅で出力できるよ。
535名無し組:04/04/20 14:58 ID:???
でもディザとかグレースケールとか無いでしょ。
536名無し組:04/04/20 16:14 ID:???
>>535
必然性有るのか?
537名無し組:04/04/20 17:29 ID:???
>534
色塗りならautoより簡単だけどね。
閉塞図形なら好きな色を選んでワンクリック。
538名無し組:04/04/20 17:31 ID:???
あら 意外に便利よ
タイル目地の表現とかに。
539名無し組:04/04/20 18:23 ID:CUmFYUjT
意匠屋に質問
autoでもjwでも各レイヤーに色を割り当ててると思うので
代表的なのを報告してくれ

文字寸法:白
躯体:水色
仕上:黄
建具:青
見掛り:緑
上部:赤
だったんだが
新しい事務所ぜんぜん違うのよねー
標準的にどーなんだろうか?
540名無し組:04/04/20 18:25 ID:???
文字:黒
寸法:水色
躯体:緑
仕上:黒
建具:赤
見掛り:水色
上部:?
ハッチ:青

541名無し組:04/04/20 18:44 ID:???
autoの色にスタンダードは無い。
jwはレイヤーに色は割り当てない。
542539:04/04/20 18:47 ID:CUmFYUjT
>>540 見事にバラバラですね
上部ってのは上部の見掛り
軒の出とかバルコニーの出を1Fplanに落したりする あれ

ハッチ:マゼンダ
543540:04/04/20 18:51 ID:???
わざとバラバラにしてます。
JWWとAuto両方使ってますが
どっちも同じ設定にしてます。
仕上げの黒は正確には、黒と薄緑(jwwにデフォルトである色)を
使ってます。
上部は黒です。
たまに強調したい断面線に黄色を使ってる。
544名無し組:04/04/20 19:32 ID:???
背景白だと見にくくない?黄色とか水色
545540:04/04/20 20:08 ID:???
黄色も水色も少し色を濃くして使ってる。
546名無し組:04/04/20 20:54 ID:tr93xbwV
>> 522
君の場合は読解力を付けた方いいよ(笑止!!)
547名無し組:04/04/20 21:54 ID:???
>>520
なんだお前書き方教えてほしいだけか?
俺が504で出した長さの精度が理解できないなら
書けないのはお前だ、つーことだが。
548名無し組:04/04/20 22:26 ID:???
http://usa.autodesk.com/adsk/servlet/item?siteID=123112&id=2372182&linkID=2475176

これ2002だと使えないんだけど、もし2002で使えるのがあったら教えて欲しい。
549名無し組:04/04/20 22:27 ID:???
ちなみにstbファイルとctbファイルの中身をtxtにして書き出すツールだと思う。
550名無し組:04/04/21 00:20 ID:???
デジタルプロットするならDWFかPDFか?
どちらが良いのだろうか?
551名無し組:04/04/21 01:17 ID:4DPFJRs7
なぜ社員は社員と分かる文章しか書けないのだろうか。

>>548
R2004体験版の*.dllをそのプログラムと同じディレクトリに入れたら動いたから
autodeskから2004の体験版をもらうか割れでも拾ってきたら?

R2005の体験版が出とんな。autodeskからもらって来るか。多分買わんけど。
552名無し組:04/04/21 07:41 ID:W8m4Orzt
>>547
おまえ、もっと本を読んで内容を理解できるように勉強せい
おまえこの世界でしか大きなこといえない、レス弁慶かW
能書きいうならID入れて言えよ、
553名無し組:04/04/21 08:21 ID:???
それさ、単にパッチあてるのと、キージェレレーターでオーソライズするのと、どう違うんだろう?。
554名無し組:04/04/21 08:48 ID:???
IDに何の意味があるというのか?
555名無し組:04/04/21 10:15 ID:USNiQOJW
JWで図面を範囲選択して、移動したら文字だけ
置き去りになるのですが、どうやったら、複数の文字が
一括で移動できるのでしょうか?

よろしくお願い致します。
556名無し組:04/04/21 10:15 ID:???
いや、パッチだとインチキ臭いけどキージェネレーターでもオーソライズすると正式ユーザーって気がするからよ。
557名無し組:04/04/21 10:24 ID:Ansm4+09
>>555
範囲選択終点で右クリク
558名無し組:04/04/21 10:25 ID:???
>>555
範囲選択するとき


(1)左クリック


(1)左クリック→図形だけ
(2)右クリック→図形と文字


ちなみに一発で文字だけ選択する方法は知らない。属性選択は手順が多いから文字だけ選択は使いにくい。

559名無し組:04/04/21 11:05 ID:???
クロックに文字選択があるよ。
560名無し組:04/04/21 11:23 ID:???
>556
パッチだといつまで経ってもtrialのままなので、
ネット経由でコミュニケーションセンターに接続しても・・・、
Deskに登録されていないコードだと・・・
見かけなんてどうでもいいけどなぁ、俺は。
561名無し組:04/04/21 22:05 ID:sTQpGhII
車両の走行軌跡図が描けるCADってあるのかな?
562名無し組:04/04/21 22:17 ID:???
そんなプラグインがあったよ。
563名無し組:04/04/21 22:36 ID:???
>>552
............



馬鹿?
564名無し組:04/04/22 00:47 ID:RSgHebMx
JW-CADで、間違ったレイヤーに書き込むことがあるので
選択した箇所のレイヤーを変更したいのですが、どうやったら
できるのでしょうか? よろしくお願い致します。
565名無し組:04/04/22 01:03 ID:???
右10PM
566564:04/04/22 17:56 ID:???
>>565
レイヤの変更できました。ありがとうございました。
567名無し組:04/04/22 21:32 ID:???
長持ちするマウス・パッドでないかな?。
568540:04/04/22 21:51 ID:???
>>567
光学マウス使えよ、真っ白な面じゃなきゃ
何でもOKだぞ
569名無し組:04/04/22 22:27 ID:???
 >>568
オレはアイボリー天板の食卓テーブルをパソデスクにしてるんだが、オプチカルマウスが直では使えないのはそのせいかぁ。
>>567
カッター用の下敷き?カッティングボードっていうのかな。これ最強。小さいのは100均でも売ってた。
オレは模型制作兼用で使ってる。
570名無し組:04/04/22 23:47 ID:???
>>551
出来たよ。
571名無し組:04/04/23 00:46 ID:???
会社がAutoを使えといっています。
私はいやです、と頑張っています。
今、何使ってるか、って?
それは秘密です。
572名無し組:04/04/23 08:26 ID:???
2004を98SEに入れたんだけど、システムプリンターの登録ができないせいか、
印刷で「用紙サイズが違う」とか言われてWINDOWSのバッテンが出るよ、印刷はできるけど。
ツレからSP1aも貰ったんだけど、当てられないね。
やっぱ、XPでないと駄目かなぁ。
573540:04/04/23 12:01 ID:???
>>572
XPまたは2000って書いてあるじゃん(w
574名無し組:04/04/23 13:52 ID:???
まあ、エラー無視すりゃ使えるんだけどね。
LT2000でVBS使ってホウラク処理までさせてたから、あまり有り難味は無いなぁ.
むしろ、使えないマクロがあったり、アイコンサイズが変わってしまって、
ツールバーが画面に収まらなくなり、アイコン作り直したりと、足引っ張られてるよ。
575名無し組:04/04/23 20:12 ID:???
>>558
文字コマンドに入ったまま全選択
576名無し組:04/04/24 09:03 ID:f+kepl8j
>>563
おまえがな
577名無し組:04/04/24 22:12 ID:???
>>571
もったぶるなよ。
何使っているのか教えてくれ。
578名無し組:04/04/25 09:33 ID:???
2002のパッチって、もう無いのかね?。
2004はこれでもかって出てるけど。
579名無し組:04/04/25 20:35 ID:7/3hgw80
autoは水色ではないシアン色だ
580名無し組:04/04/26 13:34 ID:???
2002もいやってほどでてるが今更いらんだろ。
581名無し組:04/04/26 14:40 ID:???
ノートで98seだと2002止まり。
本体はともかく、肝心のパッチが無い。
582名無し組:04/04/26 17:10 ID:???
ノートを買い換えたら?
Autoの値段よりは安くつくだろうに。
583名無し組:04/04/26 19:38 ID:???
嘔吐に金なんぞイランだろw
584名無し組:04/04/26 20:00 ID:???
>581
パッチなんていくらでもあるだろ?
探せないなら素直に使うのあきらめな。
あっ、くだらん言い訳はいらんぜよ。
585名無し組:04/04/26 20:35 ID:???
あっ、くだらん言い訳はいらんぜよ
あっ、くだらん言い訳はいらんぜよ
あっ、くだらん言い訳はいらんぜよ
あっ、くだらん言い訳はいらんぜよ
あっ、くだらん言い訳はいらんぜよ
あっ、くだらん言い訳はいらんぜよ
あっ、くだらん言い訳はいらんぜよ


586名無し組:04/04/26 21:04 ID:???
キン肉マンか、懐かしいな。
587名無し組:04/04/26 21:13 ID:???
アッハン
588名無し組:04/04/26 23:35 ID:???
パッチ不要版があったよ。
589名無し組:04/04/27 18:04 ID:???
autoって起動させるたんびにmbrにコード書き込むんだな。
昨日、上書き消しして去ってやったのに、もう書き込んでやがる。
ウィルスみたいなソフトだ。
590名無し組:04/04/29 15:32 ID:???
参照機能をバリバリ使って、効率よくデータを重ね合せをしたいのだが、どんなソフトがいいですか?
591名無し組:04/04/29 17:15 ID:gD7ziyEv
>>590
あんた、手書き経験ないだろ?
592名無し組:04/04/29 17:42 ID:???
あるよ。
593名無し組:04/04/29 18:49 ID:4cQ2UyQx
また社員か
594名無し組:04/04/29 19:51 ID:gD7ziyEv
>>592
あるのなら、「効率よくデータを重ね合わせ」などとは言わないな。
参照もとが気にならないんだろ?設計などできるわけないよな。
595名無し組:04/04/29 20:48 ID:???
>>591
君、設計経験ある?
596名無し組:04/04/29 21:43 ID:gD7ziyEv
>>595
設計事務所主宰だが?
597名無し組:04/04/29 23:57 ID:???
>>596
図面屋さんですね!
598電波男Ψ(´д`)Ψ ◆RHudQb4c9k :04/04/30 02:37 ID:x5tIbI97
>>597
もうその辺にしておけ。社員。
599名無し組:04/04/30 10:07 ID:OhsG6H+d
2004dwgで送ってくるキチガイは氏ね。
600名無し組:04/04/30 13:09 ID:???
表の掲示板でも有名な話だが、
体験版あればいくらでも変換できるだろに・・・
知らないって怖いなぁ。
601名無し組:04/04/30 20:20 ID:rKHfaXH9
すいません、初心者です。お知恵をかしてください。
属性入りのブロックをミラーすると文字が反転してしまいます
しないようにする方法ありませんか?
CADはAUTOCAD 97LT です。
602名無し組:04/04/30 20:23 ID:???
鏡ごしにモニターを見れば、気にならない。
603540:04/04/30 20:28 ID:???
>>601
ビッグフォントだからかな?
おれはゴシックにしてるからそんなことない
604名無し組:04/04/30 20:30 ID:rKHfaXH9
>>602
うまい!!ですけどそうおっしゃらずに...
605名無し組:04/04/30 20:31 ID:rKHfaXH9
>>603
ほんとですか?試してみます。
606名無し組:04/04/30 20:33 ID:???
>>604
ヘルプ読めばいーじゃねえか、どうせ3日も経てばまた同じ事を聞いてくるんだろ。
607名無し組:04/04/30 20:46 ID:rKHfaXH9
>>603
だめでした..._| ̄|○
ヘルプの海に飛び込みます...
608電波男Ψ(´д`)Ψ@ヒロヘロ ◆RHudQb4c9k :04/04/30 21:37 ID:x5tIbI97
>>607
1 コマンドラインで mirrtext
2 文字が鏡像される場合は値が(1)になっているはず
3 文字を鏡像しない場合は  0 リターンで設定完了

Auto_Cadの場合、ヘルプが使いやすいので、鏡像で検索して絞り込んでいくと
必ず答えが見つかりますよ。
609名無し組:04/04/30 23:04 ID:???
マイクロステーションを使っていますが、ここの住人で使っている人いますか?
610名無し組:04/04/30 23:54 ID:???
竹中関係ですかー?私も使ってますよ
611名無し組:04/05/01 03:27 ID:???
竹中は順次Autoに移行です。
営業が先に変ってるよ。
612名無し組:04/05/01 09:35 ID:???
609ですが、
DWGモードやDXFモードでAutocadのファイルをダイレクトに開いて作業していますが、できるのは2002形式まで。
2004形式のdwgファイルを変換しないで編集できるのはいつごろでしょうか?
613名無し組:04/05/01 15:38 ID:???
>>612
それはメーカーに聞けよ
614名無し組:04/05/02 00:03 ID:OVb052Ic
>>608
ありがとうございます出来ました。
かなり助かりました。
615名無し組:04/05/02 01:15 ID:XUebTT+J
質問よかですか?

今不動産の仕事をしていて、今までは部屋(住居)の間取り作成を、
間取りソフトを使って作成していたのですが、最近テナントなどの
複雑な形の図面を作成しないといけなくなりました。

CAD で作った方がいいのかなぁ、とか思っているのですが、
フリーのもので、初めての人でもとっつきやすいソフトを教えて
もらえないでしょうか?

どうぞおながいします。
616名無し組:04/05/02 01:38 ID:???
>>615
jw

というか、出来ないのなら断った方が良いぞ、マジで。
下手なことに手を出して、やり直しも出来ないようじゃ困るし。
金のためかもしれんが、冷静にな
617名無し組:04/05/02 09:07 ID:???
3Dマイホームデザイナーにしろよ。
618名無し組:04/05/02 10:06 ID:???
仕事なのにフリーがいいという時点でJW教の自演を疑います。
619名無し組:04/05/02 10:46 ID:???
仕事だからフリーなんじゃない?。
最小限の投資で最大限の効果を狙う。
620名無し組:04/05/02 14:42 ID:???
>>616
どもです。
設計とかではなく、物件資料として作成するつもりです。

今まで間取り作成で事足りていたのですが、店舗とかになると、
もうちょっと自在に作れるものが欲しくて…壁の曲線とか。

jw ちょっと勉強してみます。
621名無し組:04/05/02 15:42 ID:mwFK2QUd
>620
それならJWから離れなさい。
622名無し組:04/05/02 17:28 ID:???
だったら何を使えば?
623620:04/05/02 18:26 ID:???
>>621
どもです。
JW以外に、何か良いソフトあります?
良かったら教えてください。
624名無し組:04/05/02 18:31 ID:???
>>623
vector worksなんてどうだろ・・・・って、フリーじゃねーじゃんかw

フリーに拘る理由は?(金がない、なんていうのは却下だ)
625名無し組:04/05/02 19:09 ID:???
>>624
どもです。
CADソフトなんて使ったことないし、もし買っても使いこなせるかどうか
不安なもので…
626名無し組:04/05/02 19:21 ID:???
>>625
そんな考え方なら、何を使っても一緒だ
仕事辞めなさい
627名無し組:04/05/02 19:32 ID:???
そだね…
628名無し組:04/05/02 21:45 ID:???
「フリーで使う」という発想をまず悔い改めなさい。
サービスはタダ、手段はタダという発想で仕事をすればいずれはその考え方はあなたに帰ってきます。
あなたの仕事もタダと言われるに違いありません。
629名無し組:04/05/02 22:36 ID:???
>>628
それも極論だね。
>サービスはタダ、手段はタダという発想
の前に、ビジネスは余計なコストを掛けない努力を怠っては負け組。

>あなたの仕事もタダと言われるに違いありません。
なにかフリーな事に恨みでも?
630名無し組:04/05/02 22:58 ID:???
>>629
学生の考え方だよ、それは。
コストを掛けない努力より、なるべく安くすることが重要なんだけど。
投資無くしてビジネスは生まれんぞ
631名無し組:04/05/02 23:08 ID:???
>>630
いやだから。
その投資が適正な物であるのか
対投資効果が見込める物なのか
投資っつーのはそういう物だ。
金掛けた分は顧客に求めるしかない。

違う?
632名無し組:04/05/02 23:28 ID:???
>>631
正論なんだけどね。
633名無し組:04/05/03 00:09 ID:???
>630
コストを掛けない努力なくして安くする?

利益を削って奉仕でつね。

すばらすぃ。
634名無し組:04/05/03 02:08 ID:z7TUXq8F
利益を削ると言う発想は本末転倒。商品(この場合データ)に対する
投資効果(この場合商品価値に占める投資額)が最小になる様に努力
する事は当たり前、100万投資して200万の成果が出ても投資ゼロ(極端
だが)で100万設けても同じ事。後は将来的な効用や労力が将来的に削減
効果が有ると思えば投資するべきだが、投資ありきでは駄目なのは明白
635名無し組:04/05/03 02:14 ID:l5Jqsjxu
今度仕事でAUTOCADを使うことになりました。
土木建築系なのですが、知識はまったくありません。事務♀です。

図面の修正から始めることになるのですが、
まず何から学んで行けば良いでしょうか。
テキストも色々あってどれを選べばよいか分かりません。

また、現場で使える図面をというのがモットーだと言う事ですが、
それは文字を大きくすることとかとは違うんですよね・・。
そうなるとどうすれば使える図面になるんでしょうか。
636名無し組:04/05/03 02:30 ID:iqmmJFqY
>>635
トレースレベルでいいんなら、専門学校行くか通信教育やった方が覚えるの早いよ。

下手に本買ってやろうとするとトヅボにはまる。
637名無し組:04/05/03 04:20 ID:TrHGxOef
薄暗い建築現場でもはっきり線や文字を認識できるようにとか、
基本的なことはもちろんなんだけど、内容が大事ね。
つまり、“意味がわかる図面”。
どれが躯体のラインかさっぱり分からない
意匠屋さんの図面には泣かされるよ...。
638++:04/05/03 10:06 ID:XEFE227/
>>637
手描きの時代の話?
今はCAD図面だから画層やペン設定などを決めていれば
誰でもそこそこ描けるよ。
内容がわかる図面となると年期が必要なのは認める。
639名無し組:04/05/03 11:26 ID:l5Jqsjxu
635です。ありがとうございます。
専門学校や通信は考えていませんでした。
ちょっと調べましたけど、高いですねー。

内容については、まず操作を覚えてからですね・・。
頑張ります。
640名無し組:04/05/03 13:13 ID:???
>>638
バカだねぇ
現場では出力した図面しか持ってかないよ。
(たまにPC持ち込みの時もあるが)

なので、手書きや画層なんてここで言うのはおかしい。
641名無し組:04/05/03 13:26 ID:IXy7kZvh
>> 薄暗い建築現場でもはっきり線や文字を認識できるようにとか

ハッとさせられたよ。
そういや、いつも明るい机の上で広げて読んでる訳じゃないもんな。

沢山設定して線の太さにやたらこだわる人がいるけど太、中、細でよくないか?
太線はGLの線や特に強調したい所に使うから、実質は中、細線でほとんど描くと。
どうせ青焼きしたり何回もコピーしたりするから線の太さが変わってしまうしさ。
642名無し組:04/05/03 13:41 ID:ocXhK3AB
最近は現場でも縮小図面で打ち合わせすることが多いから
文字を明朝からゴシックに変えた、ビッグフォントでもいいのだが、縮小したときに細くなりすぎるんだよね、かといって
太くすると原図みっともない
643名無し組:04/05/03 14:20 ID:Ah+dQUbh
bigfontはJISで書けない漢字があるのでお勧めできない。
644名無し組:04/05/03 18:04 ID:???
>>642
たしかに見やすさ第一に図面を仕上げると、
輪郭が強調された漫画みたいな絵になる。
意匠屋的には図面が繊細で美しくないのはちょっと嫌だけどね。
そんなこだわりは現場の職人には通用しない...。
間違えられたら嫌だし、日に何度も電話かかってくるのも嫌...。
格好つけて英語を使うのも良くない...。
まあ、ゼネコンさんとお仕事するような人には関係ない話し...。
645名無し組:04/05/04 10:43 ID:X4hUBMTz
AutocadRevitってそんなに凄いのか?
誰か実際に使ってみた人いる?

http://www.cadjapan.com/free/News/headline.php#2
646名無し組:04/05/04 11:44 ID:???
3次元なんてマンガしか描けんだろ。
647名無し組:04/05/04 13:31 ID:???
>>646
おまえの書く図面もマンガだけどな。
648名無し組:04/05/04 13:34 ID:???
て、言うか、土建屋の図面なんか全部マンガだろーが、w。
649名無し組:04/05/04 14:31 ID:???
なら3次元なんていらねーじゃん。
650名無し組:04/05/04 14:33 ID:ipFIkuet
三次元で建物は建たない
651名無し組:04/05/04 14:44 ID:???
ニ次元でも建物は建たないけどな。
早い話、おまえらが書いてる図面なんか目安にすぎんのだよ。
652名無し組:04/05/04 15:32 ID:???
設計図通りに建物が建ったためしがないのに、3次元CADなんか意味ない。
まあ、土建業界から設計事務所を排除出来れば、やる価値は有るが。
653初心者2:04/05/04 16:22 ID:OwKZHw28
大学のPCに入っているAutoCAD 2004 で、これからCADの勉強をしたいと思っています。

とりあえず参考書(解説書)を購入したいのですが、AutoCAD 2004用のもの
があまり見つからず、LT 2004のものばかりが見つかります。

なにも知らない初心者なので、とりあえず基本操作+αを覚えたいのですが、
参考書籍はAutoCAD 2004 LT 用のもので良いでしょうか?
>>312さんの書き込みをみると、ちょっと違うのかな?と思ったりします。
ご存じの方、ぜひ教えてください(また、AutoCADの操作に関して参考になる
HPがあれば教えてください)。
654名無し組:04/05/04 22:49 ID:yGeAd/I9
今、CADを作ろうかな?と思ってます。
655名無し組:04/05/04 23:20 ID:???
>>654
馬鹿は無視。
656名無し組:04/05/05 00:27 ID:???
作図機能の基本をおさえるだけならltもスタンダード版も大差ないのでは・・・と思ったりした
657名無し組:04/05/05 07:43 ID:a1oNlge4
レギュラー版はデフォで使えないマクロがある。
658名無し組:04/05/05 19:26 ID:???
マクロはそんなに重要な機能なのか?
作図ベースで大きな違いを押えるべき。
659名無し組:04/05/05 19:55 ID:???
>>658
作業効率考えないヴァカですか?w
660名無し組:04/05/05 19:55 ID:???
マクロが重要なのはAutoだけ、他のCADはマクロを作る必要性すらない。
本末転倒とはこのことだ。
661名無し組:04/05/05 20:06 ID:???
グローバルスタンダードと言われるAutoCADだが、
まさしく、“マクロが重要なのはAutoだけ...”なのだ。
本末転倒と言いたいところだが、
“専門特化しないこと”で広い客層を獲得してきたという独特の
販売戦略ゆえの結果なのだ。
逆に“特化している”という意味で、作図に関してはJW_CADが最強なのだ。
“ただ”でも最強...。
662名無し組:04/05/05 20:08 ID:dqLz0VXd
マクロを組まなきゃ満足に使えないなんて・・・_| ̄|○
663名無し組:04/05/05 20:41 ID:???
>>661
だがな、基本的な作図機能までマクロを組まなきゃならん、というのもどうかと思うぞ。
例えば中心円弧一つ書くのにオプションを選ばなきゃ書けない、なんていうのは他のCADじゃ考えられん。
おまけに右周りは出来んしな。

Autoしか知らん奴には、これでいいのかも知れんが、他のCADから移行若しくは併用組には、
とても耐えられんぞ。

それにグローバルスタンダードというのも自称してるだけで、実態は怪しいもんだ。
664名無し組:04/05/05 21:07 ID:???
うちの会社は標準CADをAutocadに変える事が決定しました。
未来は明るい。(アハハハハ・・・・・・
665名無し組:04/05/05 21:18 ID:???
必要最小限の機能にしぼることも重要な販売戦略なのだよ。
複雑すぎるとマニアックなユーザーしか増えない。
DRA-CADがいい例だ。

中国がわざわざ、簡体字なる、漢字を開発したのと一緒だ。
普及させることに意味があるのだよ。
666名無し組:04/05/05 23:06 ID:evpIw8kA
>>653を置き去りにして自己主張ばっかしてるなw
てか>>653は釣りか?
667名無し組:04/05/06 00:25 ID:???
>>666
じゃあお前がいじってやれよな。
668名無し組:04/05/06 08:02 ID:???
しかし、レギュラー版って何のために存在してるんだろ?。
三次元ならベクターとか他に得意なのがあるしな。
669名無し組:04/05/06 08:06 ID:???
>>668
見栄
昔からのユーザーを騙す^h^h^h納得させるため
670名無し組:04/05/06 08:26 ID:???
レギュラー版と他の三次元CADとの金額差はどれくらい?。
似たようなもんなのかな?。
671初心者2:04/05/06 18:35 ID:???
653です。皆さんありがとうございました。
基本的な操作方法については、LTと同じようで安心しました。
明日にでも、LTの解説本を買いに行ってこようと思います。
それでは、明日から頑張ります!
672名無し組:04/05/06 22:22 ID:R7mV++QC
「JWサイキョウ」と黄色い猿が言う
673名無し組:04/05/07 07:57 ID:???
サイキョウだからしょーがない。
三次元じゃダンボールしか作れないし、図面にするだけならjwでできるし早い。
同じ図面作って、方や無料で入手、操作も簡単だからな。
674名無し組:04/05/07 15:39 ID:???
現場レベルだったらjwも嘔吐も一緒だすな
出力されたものだけでやってるんだから
速くて正確ならなお良しって感じですな

零細関係で現場も監理も一緒みたいなのを馬鹿にするヤシがいるが
そういうのに限ってろくなもの持ってこないし理解してないヤシ多し
人間のレベルをもっと上げて欲しいところだ
675名無し組:04/05/07 23:35 ID:s1779iyB
建築の知識が全くないのですが、CADをやりたいと思っています。
専門学校には行くつもりですが、やってけるものですかね?
676名無し組:04/05/07 23:44 ID:???
>>675
あり得ない。
設計者にとってCADはもはや字が書けるのと同レベル。
使えて当たり前。

cadだけ出来て何がしたいんだ?
677名無し組:04/05/07 23:44 ID:???
知識がない != 知識を身につける気がない
CADをやりたい != 設計をやりたい

単なる道具として扱われる覚悟があるなら、何かはできるかもね。
678677:04/05/07 23:45 ID:???
かぶったスマソ
679677:04/05/07 23:53 ID:???
ちなみに私が生産設備立ち上げのために常駐していた工場では、
庶務の人がお茶淹れや旅費精算や社内便集配の合間に
部品図を描いていた。
機械と建築では状況が違ってくるかもしれないけど。
680名無し組:04/05/08 06:41 ID:???
似たようなもん
結局、雑用雑務係になるのがオチ
681名無し組:04/05/08 09:42 ID:???
CADで図面書いてるままでは出世しない。

フリーハンドで落書きしたメモを、そいつらに渡し
「おい、これを図面にしとけ」と書かせるのが真の設計者。

CADでしこしこ図面書いてるのは、現場の土方と変わらない。
682名無し組:04/05/08 09:50 ID:HVGq7w+u
>>681
納まりとか解ってる?
683名無し組:04/05/08 11:00 ID:???
真の設計者は、納まりなんか考えない
そんなことは、下っ端が考えること。


684名無し組:04/05/08 11:15 ID:???
>>683
これだから素人は(ry
685名無し組:04/05/08 11:20 ID:mFmQ9FQy
私が前にいた大手キッチンメーカーでは9割方出来上がった図面に修正を
加えるだけの派遣CADオペレーターがうじゃうじゃといた。
彼女達は自分達のことを技術職だと言い張っていた。
結局いい年になるとその大手の男性社員と結婚して寿退社していくので
それはそれで幸せなのかなと思う。再就職は一生できないけどね。
686名無し組:04/05/08 11:59 ID:BV2pXU35
JW最強って言うひとは、世界中のCADを使い込んでるんですね。凄いなあ。
687540:04/05/08 12:04 ID:???
>>686
とりあえずおれは、スーパーCAD、Minicad、DRA、Auto使ってきたけど
2次元作図に関してはJWが最強
688名無し組:04/05/08 12:06 ID:???
いや、金ないからJWしかつかえないんだけか
線引くだけで満足してるんだろな。

まぁたまに、勘違いして他人の掲示板で最強、最強ってゴネてるやつもいるが
他のCAD使いはそんなのサラッと流しているのに独り善がりが目立つのが痛いのがいるが
最強って自己暗示かけてるだけなら害はないのでいいんじゃない。
そいつにとっては確かに最強なんだろうしね。
689名無し組:04/05/08 12:34 ID:???
>>688
お前jw嫌いなの?

2Dに関しては>>687の言うとおりだと思うがな。
690名無し組:04/05/08 13:18 ID:???
Palpet.CADと比べたら使えないだけ。

Palpet.CAD使ってると壁の要素なんて一度で書ききるのが普通なのに
ちまちま線引くのが好きなのかなぁ?
JWラーは?
691名無し組:04/05/08 15:26 ID:???
Palpetはマイナーだけど他とやり取りする時にはチヨット辛いのが難点。
692仕事中:04/05/08 15:29 ID:fMVeH/7g
質問お願いします。
図面を何所からかもらってきてその図面をいろいろいじってたら、どうしても色が変わらない線があります。
色どころかグループ解除・分解などもまったく出来ません。
画素を変えても赤のまま・・・・。
いろいろ試しましたがまったく駄目でした・・・。
分かる人がおりましたら、教えてください宜しくお願いします。
ちなみにAuto CAD LT2002です。
693名無し組:04/05/08 15:35 ID:???
レイヤーロックされてるだけだろ
ロックのチェックはずせばOK
694仕事中:04/05/08 16:04 ID:fMVeH/7g
無知でまことに申し訳ない・・・・。
そのレイヤーロックはどうやってはずすのですか?
宜しくお願いします
695名無し組:04/05/08 16:08 ID:???
画層プロパティー管理に
”編集に対してロック”
ってところにチェック入ってないか?
それをはずせばいい
696仕事中:04/05/08 16:19 ID:fMVeH/7g
入ってないっす・・・・。
でも、今いろいろやってみたら、分解できました。
ただ、分解しないと色は変えれません・・・・こんなもんなんでしょうか?
かなりの量の破線を分解しないと色変えれないのって・・・画素消したりつけたりするかぁ・・。

ロックかかってなかったのですが、1度かけてみました、新たな機能発見!695さん有難う御座いました。
697名無し組:04/05/08 17:53 ID:???
それって、ブロック挿入されてる部分じゃないのかなぁ?
帰られない要素をクリックしてから右クリックでプロパティーを見てみたら?
もしくは、LISTコマンドで要素の内容をチェックするとか。
おかしな要素があるときは、先ずはそれが何なのか?を知ることが必要だよ。
分解してからでは取り返しのつかないことも有るしね。
698名無し組:04/05/08 22:30 ID:???
>>690
毎回同じ仕様の壁ならそれで済むから楽でいいね。
何度も色んな奴が書いているけどJWWは設計向き。
Autoとかは施工向け。
699名無し組:04/05/08 22:52 ID:???
これからは3次元設計をやっていきたい。
アーキキャド、ベントレーアーキ、レビット、ベクターどれがよいのか思案中です。
700名無し組:04/05/09 01:06 ID:???
>>699
がんばってくれ。
ていうか、書き込まなくていいよ。
701名無し組:04/05/09 10:28 ID:???
JWWらーは3次元CADに異常に反応するな。
もしかして、嫉妬してるの?
702名無し組:04/05/09 10:58 ID:D6sd1+ir
>>701
JWら〜がJWしか使っていないと思い込んでいる馬鹿。
703名無し組:04/05/09 12:42 ID:???
3次元じゃダンボールみたなものしか作れないからだろ。
704名無し組:04/05/09 12:48 ID:???
ベニヤかもしれんぞw
705名無し組:04/05/09 12:59 ID:???
いやレンガくらいは
706名無し組:04/05/09 13:04 ID:JvyMzaxh
残念ながら、3Dの綺麗な図面見せられても
建物は建たない
707名無し組:04/05/09 13:12 ID:???
>>703-705
三匹の子豚かよ!
708名無し組:04/05/09 13:14 ID:???
>>707
そこまで考えてなかったよ
709名無し組:04/05/09 16:52 ID:???
JWラー大量出動ですね。

まあ3次元なんか、一生扱うことないから仕方ないか。
710名無し組:04/05/09 16:58 ID:???
>>702
あんたはオートの割れ物インスコしたはいいが、使い切れず
それでもオート使っていると言い張ってる、痛いバカですか?
711名無し組:04/05/09 17:01 ID:AkMmU/k9
アーキは良いぞ〜Jwじゃ3Dは無理だし申請書も連動で作成してはくれません
712名無し組:04/05/09 17:18 ID:???
なんでも自動化できるだけが良いCADじゃないのさ。
713名無し組:04/05/09 17:58 ID:???
3Dといってもこれからはオブジェクト型CADの時代だな。
モデリングしたデータから2Dへの切り出し、見積に必要な数量計算までできるといいな。
その前に設計者が3Dでダイレクトに設計できるかどうかが問題なんだけど、設計者の思考に見合った
CADが出てきているので、俺も3DCADで設計してみようかと思っている。
714名無し組:04/05/09 18:09 ID:BPzFoojJ
>>712
自動化は悪いのか?労力軽減と言う意味では非常に役に立っているが
715名無し組:04/05/09 18:33 ID:D6sd1+ir
>>710
正規のレギュラー版でLispも使い倒し、便利ツールも公開している馬鹿ですがそれが何か?
716名無し組:04/05/10 07:53 ID:???
>714
自動作成はプログラム作った本人には都合がいいかもしれんが、
第三者だと、これはちょっと使えない、なんてこともあるだろう。
描き込みは人によって違うからね。
717名無し組:04/05/10 10:08 ID:ZVYA1K2L
718名無し組:04/05/10 10:09 ID:ZVYA1K2L
まちがえた。
JWW Verうぷ されたぞ。
719名無し組:04/05/10 10:38 ID:???
>>715
そこまでやってれば、普通JWなんか馬鹿らしくて
使わないと思うが。

ひょっとして、脳内オート使い?
720名無し組:04/05/10 11:49 ID:???
>719
おまえ、ほんとに jw知らないんだな。
どーカスタマイズしても、線引き図面ならjwwの方が早いし楽だよ。
721名無し組:04/05/10 11:52 ID:???
単純に2次元作図だけならJWが圧倒的に便利
AutoLTで同じ事するなら、あんまり意味無い
Autoは3次元使いこなしてこそ、その価値が生きてくる
722715:04/05/10 12:27 ID:ZVYA1K2L
>>719
そこまで出来ても、JWWの5倍はかかる。
プロジェクトを組むと、Auto使いから回ってくる図面直線には信頼性がない。ポイントを引っ掛けている
ことが多く、最悪なのは通り芯さえゆがんでいる場合がある。ロックすること知らないのかな。

最低限の基本機能とCADの癖を熟知してから作図してほしいね。

また、Auto使いのプロジェクトには建築スキル自体低いのが多く、こちらがレクチャーする始末。
線の意味も理解していない手書き経験ゼロなCADオペも多いしね。CADオペはプロジェクトに参加するな。

その点、JWら〜の場合は使い手が建築いスキルの高い設計者が多いのは勿論、PCリテラシーも高いので
安心して早く進められる。

設計思考の自然な流れを妨げるAutoはやはり使いにくい。馬鹿がCADオペする分には馬鹿だからいいんだけどね。
723名無し組:04/05/10 13:59 ID:???
>722
というか、あんたの回りにろくな奴がいないだけだろ。
昔から言われてるじゃないの
「類は類を呼ぶ」って
724715:04/05/10 14:50 ID:ZVYA1K2L
>>723
>「類は類を呼ぶ」って

と言うことはJWら〜が優秀だってことを言いたいんだね。

実際にJWWで設計企画、計画している物件のほうが最先端で総工費もAutoでのプロジェクトの10倍以上になる。
わたしがAuto使いであるときは馬鹿Auto使いしか集まらないんだよ。

よくわかってるね(w
725名無し組:04/05/10 16:18 ID:???
なるほど、あんたも馬鹿Auto使いの1人だったわけだ。
使いこなす能力が無かったのね・・・かわいそう〜。
726名無し組:04/05/10 16:38 ID:???
>>725
オマエラAuto屋はすぐ使いこなす能力が無いと言うが、使いこなす努力するのがバカらしいだけなんだよ。
一度マイクロステーションとか他のCAD使ってみ、ちまちまカスタマイズしていたのが、
いかに無駄な労力か判るぞ。
727715:04/05/10 17:12 ID:ZVYA1K2L
>>725
馬鹿はお前。前の発言嫁。

Autoでは10時間で部詳含む矩計2枚。
JWWでは10枚。

お前には無理だろうな。
トレースじゃないぞ。
728名無し組:04/05/10 19:19 ID:???
どっちが良い悪いじゃないけどAutoのほうがJwwより時間が掛かるのは事実だな
使いこなすとかの話も出るけど、そこに行き着く時間もAutoのがかなりの時間を必要とするかな
729名無し組:04/05/10 20:49 ID:???
>727
すごいな、部詳を含む矩計を10時間で10枚かくのか・・・
1枚1時間で書ける矩計って一度見てみたいよ。
脳内射精してるにしても、もう少し現実的な内容を書いて欲しかった。
730名無し組:04/05/10 20:57 ID:ZVYA1K2L
>>729
JWWで環境構築したらかけるよ。
CADオペには無理だけどね。

DOS版から使いこなしてきたJWら〜なら、環境構築財産があって、
こんなこと自然に受け入れてるんだがな。

脳内射精だとかいって、本当に下品と言うか井の中の蛙と言うか、哀れだね。
731名無し組:04/05/10 20:58 ID:LQ5v2lfC
jw本家の質問を見てると、必ずしもPCリテラシーが高いようには見えん。
jwを使うのとPCリテラシーってどういう関連があるんだ?
732名無し組:04/05/10 21:03 ID:ZVYA1K2L
>>731
JW本家で質問しているのは全て初心者だよ。おそらく建築初心者でもあるんだろうな。
JWの環境構築とPCリテラシーとの関係はVBやVC、その他のスクリプト言語との連携、
数え上げればきりがない。旧@Niftyの会議室を読めば解ることなんだがな。

Lispなどの言語は使いにくいばかりか、本当にAutoに向いていないんじゃないかとさえ
思ってしまう。
733名無し組:04/05/10 21:38 ID:???
俺Autoだけど10時間あったら部詳含む矩計10枚位普通にかけるよ。
まぁ内容にもよるけど。
Autoで部詳含む矩計2枚。ってAuto知らなさすぎ。
734名無し組:04/05/10 22:01 ID:ZVYA1K2L
>>733
限定を加えよう。
A1・1/50・RC造複合施設11階の設計
これで普通に10枚かけるのかな?

Autoについては私より早い人をまだ知らないよ。レイヤ操作をちまちま手作業でしたり、
崩落処理のスクリプトを組めなかったり、複合コマンド作成できなかったりする人が
ほとんど。切り取り選択とか拡張フィレットや一括処理スクリプトを組んでコマンド化し、
独自体系を組み立てても、あんたの言うことは無理。わたしはおそらくAutoCadのインス
トラクターを指導できるだろうね。

ガウディとか組み込みアドインを使う人が居るけど、あれは設計では使えない。

設計業務としてAutoで矩計10枚描けるなんて絶対に嘘。その間に何回固まってしまうか。(w
735名無し組:04/05/10 22:34 ID:???
>>734
おそらく、>>733が書いているのは施工図と思われ。
736名無し組:04/05/10 23:11 ID:???
なーんだぁ オペ合戦かぁ
737松嶋名無し:04/05/10 23:31 ID:8XZmWJnv
自分はCAD初級レベル。CADを仕事で使い出して一年です。
使ったことがあるのはJWCADを多少、ほとんどMicroGDS
GDSって将来性ないの?あんまり発言が出てこなかったけど
どっか設計事務所、ゼネコン等で使われてるところってないのか?
GDSって個人的には凄く好きなんだけど・・
ケンチク業界でいきてくのにGDSはヤバイのか?
けんかばっかししてないで、誰か教えろぉ〜

738名無し組:04/05/10 23:40 ID:???
>A1・1/50・RC造複合施設11階の設計
全部決まってれば多分出来ると思うよ。
>レイヤ操作をちまちま手作業でしたり、
これは自動振分。レイヤ操作なんてほとんどしなくていいようにしてる。
>崩落処理のスクリプトを組めなかったり
包絡は、JWのより高機能なの組んであるから一発。
>複合コマンド作成できなかったりする人がほとんど。
これは同意。
>切り取り選択とか拡張フィレットや一括処理スクリプトを組んでコマンド化し、
独自体系を組み立てても、あんたの言うことは無理。
信じないなら別に良いけど。
>わたしはおそらくAutoCadのインストラクターを指導できるだろうね。
しらんが、そこいらのスクールにいるインストラクターのレベルって低いと思う。
>ガウディとか組み込みアドインを使う人が居るけど、あれは設計では使えない。
ガウディは確かに使えない。ていうかまだ売ってんの?

JWら〜同様に環境構築財産はAutoにもあるのですよ。
LISP使うようなカスタマイズは知合いに頼んで作ってもらったり
してるから恵まれた環境ってのはあるかもしれん。
739名無し組:04/05/10 23:40 ID:IdqF52k+
>>736
>なーんだぁ オペ合戦かぁ

笑ったよ。
740名無し組:04/05/11 00:25 ID:???
MicroGDSですかあ〜
確かに珍しいですね。
確か渋谷が本拠地の電鉄系の会社が使っていますよ。
それから日本一の大手設計事務所も昔々つかっていたとか。
741名無し組:04/05/11 00:47 ID:vMKZO5+F
GDSなつかしいな。
昔DECのWSで動いてたやつだよな、確か。
PC版になって生き残ってたのか。
一時はずいぶんはやったよな、アレ。
電鉄系なら正式にAUTOに変わったみたいよ。

つかさ、A1,1/50とかって概念で作図するの?今時。
742名無し組:04/05/11 08:43 ID:KJosp8/8
>>738
>全部決まってれば多分出来ると思うよ。
決めるのはあんただろ?

>これは自動振分。レイヤ操作なんてほとんどしなくていいようにしてる。
自動振り分けしていて設計できるか?表示・非表示、ロック・ロック解除などをコマンド化して使わないと
設計に基づく編集できないじゃないか。

>包絡は、JWのより高機能なの組んであるから一発。
たぶん、JWWの包絡を知らないんだね。

>独自体系を組み立てても、あんたの言うことは無理。 信じないなら別に良いけど。
無理を証明するのは不可能に近いよ。実際に可能な事例があるのだから。説明がメンドイので”切り取り君”
と言うソフトを紹介するよ。この考え方を基にして自分なりのものを作った。
*ttp://www.1cad.net/form/tool/ ← シェアになってたのねん。前はフリーだったのに。

>しらんが、そこいらのスクールにいるインストラクターのレベルって低いと思う。
だれがそこらへんのインストラクターを基準にするか。

>JWら〜同様に環境構築財産はAutoにもあるのですよ。
大いに利用しているよ。Lispも自分でプログラムしているが、JWのそれとは比較にならないよ。
743名無し組:04/05/11 08:51 ID:KJosp8/8
>>741
>つかさ、A1,1/50とかって概念で作図するの?今時。

手書き経験ないだろ?ツーカお前、設計経験ないだろ。
Autoこそ、その概念を前提にしないと寸法関係、文字関係に問題が起こるんだよ。
文字サイズまでも原寸にしてしまうからそうなるんだけど、たとえば1/100縮尺設定の図面だと3mm高を表現するのに
300mmの設定が必要になる。また1/100縮尺を前提として3mm高を設定する方法もあるけどね。

JWの場合は、途中で縮尺を変更しても文字がその縮尺に追随して打ち出し文字寸を維持してくれる。
CADはすべて原寸と言うのが大前提になっているという事実をお前は知らないだけ。そこに用紙や縮尺と言う概念
を投入したとき、その真価が表れ始める。

おまえ、社員だろ?そして上っ面な知識しかもってないだろ?
744名無し組:04/05/11 09:07 ID:???
IDが8/8って時点で尺度無視してんだよ
745名無し組:04/05/11 09:24 ID:KJosp8/8
>>744
それはお前の脳味噌がスケールアウトしてるからだろ?
746名無し組:04/05/11 09:25 ID:???
どんなに早く書けようが、どんなに使いやすかろうが
出来上がった図面が、使い物にならなければ意味無い。

俺は、そんな使えない図面を嫌と言うほど見てきた。
747名無し組:04/05/11 09:28 ID:KJosp8/8
>>746
使い物になる図面と言うのが暗黙の了解で話してるんだよ。
程度が低いね。
748名無し組:04/05/11 09:45 ID:jVnANBqL
今日は8/8のオンステージの日か?
749名無し組:04/05/11 10:02 ID:VckF2bAW
hocってデータ形式で図面が送られてきちゃったんだけど
DXFで開くにはどうしたらようのでしょう?
送った人に連絡取れなくて困り中。
750名無し組:04/05/11 10:48 ID:???
>>749
フリーのHO_CADだすな
そいつでDXFに書き出したらいいんでないの
その位は出来ると思うぞ
751名無し組:04/05/11 10:48 ID:???
設備下請け屋さんが頑張ってるスレはここですか?
752名無し組:04/05/11 10:51 ID:???
問答無用でHOCで送られたなんて、ナメられてるとしか思えない(w
んまあ相手は、PC知識がナッシングな困ったちゃんなんだろうが。

詳細はここ見れ。
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2000/09/05/ho_cad.html
753名無し組:04/05/11 13:26 ID:???
>>752
いやー結構アルゼと
Jwwの自己解凍だっけ?よく送ってくれるとこがあるですよ
オペが知らんちゅうー事なんだけどさ、やりかた解らんからそっちでどーにかして、ってな感じで
たいしたデータじゃないからいいんだけど万事がそれじゃちと困るのー
俺とこで使ってCADはVerうpしてもなぜかJww形式に対応しないの
JWCはほとんどのCADで読めるよね?まだユーザーが少ないのかいJwwって
754名無し組:04/05/11 14:00 ID:???
>>743
まいったね、でも言ってる意味わかんないな。
原寸で設計すんだろ、お前参照機能使ってね〜だろ。
設計知らないって?いいけどさ、お前こそ、いまどき、縮尺と寸法の
問題をわめいてるようじゃな。
コマンドじゃなくてさ、運用で解決できるだろそんなもん。
もっと頭使え。
もう、図面の作り方も、データの流しかたも変わってるよ。
755名無し組:04/05/11 14:06 ID:???
いろんな縮尺を図面1枚に書くことが多い建築には
Autoは向かないな、モデルで書いて、レイアウトでってAuto使いは言うが
データーの受け渡しがデフォな世の中じゃ、糞の役にもたたない
756名無し組:04/05/11 14:17 ID:KJosp8/8
>>754
お前、頭悪すぎ。参照機能ではなく、ペーパー空間のこと言いたいんだろ?要望があれば使ってるよ。
それを使えば文字高さのことは解消されたかに見えるが、>>755さんの仰る問題が生じる。
Autoオンリーの世界で自慰行為している分にはいいが、設計全体から見ると糞の役にも立たない。

それと参照機能ではなくて、外部参照機能だが、設計業務では使えないよ。CADオペが総合図を仕上げるときに
使っているが、設計サイドから見れば問題だらけ。

外部データベース機能は実施設計では使えるが、同じ使うのならマイクロステーションが数倍楽で多機能。

お前の主張、これで全てつぶされたよ。哀れだね。

757名無し組:04/05/11 14:22 ID:???
矩計に一部部詳とか部詳のスケールをいろいろとか
建築の異スケール程度ならLTでもレイアウト使わないでも
右クリック1秒で解決してないのか?
(この意味わからないから出来ないとおもってるんだろうな)

Auto使えるって言ってるわりに本当の使い方理解してないんじゃないのか?
これで、Autoが作図に向いてないとか作図が遅いって言っているのが理解できたよ。
使ってるあんたの頭がAutoに向いてないんだね。
758名無し組:04/05/11 14:49 ID:???
>>757
>建築の異スケール程度ならLTでもレイアウト使わないでも
>右クリック1秒で解決してないのか?

どう解決するのかな?
759名無し組:04/05/11 15:09 ID:???
>>755
>データーの受け渡しがデフォな世の中じゃ、糞の役にもたたない

これについては異議あり
本来、交換用データ形式にDXFを使っているからにはAutoに仕様を合わすべきだよ。
これはペーパー空間がないCADの方が悪い、DXFを中途半端に取り入れるなら無い方が潔いよ。
760名無し組:04/05/11 15:24 ID:???
>758
やってみた後の質問?
そうなら試してみなよ。
出来ないかい?
おっと、2000ぐらいバージョンが古いと無い機能かもな。
761名無し組:04/05/11 15:28 ID:???
AutoでもSXF使えば普通にレイアウト書き出せるじゃなの?

JWWの場合は、まともに読み込みできないという
使い物にならない見せ掛けに有るだけの機能だけどね。
762名無し組:04/05/11 15:30 ID:???
>>761
オイオイ、SXFなんか役所以外使ってる?
763名無し組:04/05/11 15:32 ID:???
使ってない
764名無し組:04/05/11 15:40 ID:???
>>759
んー、俺とこのCADはペーパー空間のは対応してるけど、無いほうが多いのかな?
シェアが多いからこっちに合わせろよってのは諸事情で難しいのではないだろうか
その手の論議は今更しても意味が無いような気がするしのー

jwcで行くならほとんどどのCADでも読めるだろうし(精度の話は別よ、大切だけど)
そうなればAutoがダメってことになるけど・・・、いや、ならないだろうけどさ
765名無し組:04/05/11 15:47 ID:???
>>764
シェアが多いからこっちに合わせろよって話じゃなくって、DXFは誰が作ったかって話だよ。
他所様作ったモン勝手に使ってるんだから、他所様の仕様に合せるのが筋だよ。
自分のCADが再現出来ないからって、難癖付けるのはヤクザなみだよ。
766名無し組:04/05/11 15:54 ID:???
>>765
ごもっともで御座います
767417:04/05/11 15:57 ID:???
>>419で質問したことが解決できたので、ご報告にきました。
blockのせいで重かったのではなく、画層フィルタのせいでした。
ゆうべA4・1/50の内容がちょっとしかないファイルが1MB超えたので
>>428のmuraさんのサイトで検索したら偶然解決法がわかりました。
768名無し組:04/05/11 16:00 ID:???
DXF
Autodesk社のCAD、AutoCADで使われているデータファイルフォーマット。
2次元や3次元データを交換するための事実上の業界標準になっている。
大抵のCADや3次元グラフィックスソフトウェアでは、
最低でもこのDXFフォーマットでのデータの受け渡し程度はできるようになっている。

 ただし、このDXFは公式な規格ではなく、
あくまでもAutodesk社内のプライベートなファイルフォーマットであり、
AutoCADのバージョンが上がるとその記述方法が変更され、
互換性が失われることがある。また、プライベートな規格であるため、
そのデータの解釈方法によってはまったく異なる結果が得られることもあるなど、
必ずしも相互運用性は高くないが、他に適当な共通規格がないため、
事実上の標準(de facto starndard)として普及している。

シェアが多いところにすり寄ってるの事実だけど、Autoの仕様にだけ合わせるのはちと苦しい
769名無し組:04/05/11 16:01 ID:???
まあ、土建屋はヤクザと紙一重だから、いつまでもこんな議論続けてるけどさ。
770名無し組:04/05/11 16:04 ID:???
>>768
世の中、DXFどころかDWGでも完全に再現しているCAD、沢山在るけどな。
771名無し組:04/05/11 16:14 ID:KJosp8/8
>>759,>>760

社員決定だな。おまえ、かなり悪質だからどっかへ行ってしまえ。

>本来、交換用データ形式にDXFを使っているからにはAutoに仕様を合わすべきだよ。
>これはペーパー空間がないCADの方が悪い、DXFを中途半端に取り入れるなら無い方が潔いよ。

まったくもって非論理的。逆の言い方をすれば、JWWでも読める形式にしろと言うのと同じ。知障だね。

>おっと、2000ぐらいバージョンが古いと無い機能かもな。
それは宣伝になってないぞ。
772名無し組:04/05/11 16:20 ID:???
>>771
JWWに交換用データ形式が在るのか?
JWWのデータが日本の土建業界以外に通用するのか?
DXFをAutoDISKがどうぞ使って下さいってお願いしているか?
勝手にDXFを使ってるのはどっちだい?
773名無し組:04/05/11 16:29 ID:???
やっぱり、オマエラはヤクザと変わらんな。
774名無し組:04/05/11 16:43 ID:KJosp8/8
>>772
勝手に使うとはどういうことだい?日本語勉強しろ。
オートデスクがあちこちに書き散らかしているのを少しだけ読んでみた。

「世界標準」とほざいているのは、中間フォーマットであるDXFのことじゃないか。
それをCADに摩り替えるなんて、詭弁もはなはだしい。

オートデスク自体が中間フォーマットであるDXFを
「世界標準だから皆さんこの規格に沿ってデータ共有しようじゃありませんか」
と吼えてるんだぞ。何勘違いしてるのだ?このぼけ。

そしてR12形式が広まって皆が使おうとすると、バージョンアップを企て、Auto独自の機能を盛り込んで
来たんじゃないか。ペテンだよそれ。2000までのAutoCadでは異縮尺が使えないと己の恥を晒しているのと
同じだけどね。今頃になって異縮尺対応か?pppっぺっ!!糞CADがぁ!!

まぁ、どの道DXFは中間フォーマットとしては消え行く存在なのだからどっちでもいいんだけどね。
775名無し組:04/05/11 16:47 ID:???
「世界標準だから皆さんこの規格に沿ってデータ共有しようじゃありませんか」
↑これに乗る方も情ないけどな、しかも中途半端に。
776名無し組:04/05/11 16:58 ID:???
>>774
どっちでもいいならDXFなんか使わなきゃいいじゃん。
俺はJWWの生データしか出さんし、受け取らんぞって言い張れば。
777名無し組:04/05/11 17:05 ID:KJosp8/8
>>775
もう論破されてんだよ。てめーわ!!
オートデスクが頭下げて頼んできたからDXFを中間フォーマットとして各CADはその規格に従ったまで。

それとR12の時には中途半端も糞もない。文字関係の修正は必要だがそれ以外の問題はなかった。
さっきも言ったけど、オートデスクが中間フォーマットとして提唱したDXFにAutoCadに特化した機能を
乗せてきたんじゃないか。だから変換に不具合が出るようになった。

おまえ、本当にアホだろ。
778名無し組:04/05/11 17:09 ID:KJosp8/8
>>776
DXFなんて使わないよ。ただ使う人も居るから言ってるんだ。
AutoでかくときはAutoしか使わない。JWWで書くときはJWWしか使わない。

JWW⇔AutoCadが必要なときがあるかもしれないが、Jacconvertを使えばいいんじゃないかな。
ペーパー空間対応、最近では寸法属性も充実してきているらしいし。

しかし、最近の社員の質的低下は酷いものがあるな。
779名無し組:04/05/11 17:31 ID:???
>>777
だから1企業の提唱に乗る方がマヌケだと言ってるんだよ。
悔しかったらJWWデータ普及啓蒙活動でもしろや。
780名無し組:04/05/11 17:37 ID:KJosp8/8
>>779
その必要はないだろう。また、私はJWW信者でもない。ただ、SFXにおいてJWWは努力を怠っていない。
AutoCadは置き去りにされたようだけどね。

おまえは場違いで知障だからもう出てくるな。
781名無し組:04/05/11 18:07 ID:???
役所以外じゃSFXは使わねーとか言ってるけど
いずれそっちが標準になれば不毛な論争も終了でっか?
782名無し組:04/05/11 18:13 ID:KJosp8/8
>>781
世界標準と言ってたのが、AutoCadではなく、中間フォーマットのことだという真実が明白になりました。
有る意味中間フォーマットは世界標準かもしれません。それは否定しませんが、その砦さえ、もう崩れ
てしまいます。

SFXは役所フォーマットといいますが、STEP規格に則って推進すれば、標準中間フォーマットになることは
間違いありません。AutoCadは完全に乗り遅れているばかりか、DWGでさえ上位互換のない糞ファイルしか
開発しません。何を勘違いしてるのでしょうかね。
783名無し組:04/05/11 18:21 ID:???
役所納品するときは、DWG、DXF、JWWを指定します。
今後もDWGの上位互換不具合続くようなら
JWWファイルとソフトを一緒に梱包するような事態になるかも
だいたい納品した後はビューワーか、竣工図用に業者に
渡すだけだからなー
784名無し組:04/05/11 19:44 ID:Jq5f0dLB
8/8は一日中必死で御苦労だったな。
明日も同じIDで頑張れ。
785名無し組:04/05/11 20:21 ID:KJosp8/8
>>784
今日は定休なんだ。
別に必死になってるんじゃないよ。馬鹿からかって、発散させていただけ。
タイピングも話す3倍早いし、思考速度は話す10倍速いから、全然苦労してないよ。
786名無し組:04/05/11 20:30 ID:???
bakajanaino
787名無し組:04/05/11 20:40 ID:???
>>786
そんな負け惜しみしかいえないのか?ぉお?社員よ。
788名無し組:04/05/11 20:43 ID:???
[email protected]

からウイルスが配信された。セキュリティ管理のできていない会社のソフトは買えないね。
こんないい加減だったのか。
789名無し組:04/05/11 20:49 ID:???
昨日のID:ZVYA1K2Lといい8/8といい、この二人が同じ日に張り付いてたら面白いだろうなw
790名無し組:04/05/11 20:55 ID:???
>>788
損害賠償請求しる。会社の性質上、そのようなことは許されないからね。
100万円ぐらい請求したら?
791名無し組:04/05/11 22:00 ID:F5oaY2TW
今日一番の馬鹿発言は今のところ>>790だが、これを越える馬鹿発言を誰か頼む。
792名無し組:04/05/11 22:03 ID:???
>>788
Netskyは送信元を偽装するから、セキュリティ管理ができていないのは
机本体じゃなくて机信者だよ。
793名無し組:04/05/11 22:04 ID:gHNwp19N
>>789
お前は面白くも何ともないがな(w
794名無し組:04/05/11 23:26 ID:???
ID:ZVYA1K2L来ないかなあ
795名無し組:04/05/12 00:02 ID:SPI2YkTx
>>790に次ぐ馬鹿かもな。>>794は。
796名無し組:04/05/12 00:07 ID:???
最近Autocadを使え!、と言われてしょうがなく使っていますが、かなりフラストレーションが溜まっています。
・外部参照をXclipで切り取ったデータをLTユーザーに渡したら、編集が出来ない。
・範囲を囲ってemfでデータを吐き出すことができない。
・外部参照のデータの一部だけをコピーしようとしてもできない。
・自己参照ができない。
・DXFファイルの参照ができない。
・同一ファイルを複数個同時参照できない。
・モデル空間のシートが複数作成できない。
・拡大や縮小をかけると線種の間隔が変わる。
・文字と文字の間隔を設定できない。
まだまだ有りますが、今日はここまで。
みなさん、どのように解決していますか?
私は低能なので、何一つ解決できません。
教えて下さい。
797名無し組:04/05/12 09:25 ID:0GLZtlZ1
JW信者お疲れ
798名無し組:04/05/12 09:34 ID:???
しかし、せっかくの休日を2chでストレス発散か・・・・
JWラーというより、8/8が友人や家族や他の楽しみが無いのだろうが
それをマジで答えてるところがますます痛い・・・
おまえ、友人とまでは言わないが一人でストレス発散できる趣味の1つでも探せよ。

あっ、すまん。2ch常駐がおまえの趣味だったな。
799名無し組:04/05/12 09:45 ID:???
>>798
sage進行で煽るお前はどうなんだ?(w
800名無し組:04/05/12 14:23 ID:XmsS1Uk4
 ・初心者です少し質問させて下さい。

◆プログラマ・SEはIT系は技術があり経験があれば若くして(20、30代)月給40万や50万
 を稼げるが、CADで高給を狙う場合どんなプロセスで、どのソフトをマスターするのが近道か?

◆年齢限界は何歳か?プログラマやWEB関係は40歳限界で定年でもあると言われるぐらい
 年齢を重ねると続けるのに不利になる業界であるので、同じコンピューター職としてCADはどうか? 
 
801名無し組:04/05/12 14:28 ID:???
◆プログラマ・SEはIT系は技術があり経験があれば若くして(20、30代)月給40万や50万
 を稼げるが、CADで高給を狙う場合どんなプロセスで、どのソフトをマスターするのが近道か?

設計で高給となると、独立して自分でやるか、死ぬほど働かないともらえない


◆年齢限界は何歳か?プログラマやWEB関係は40歳限界で定年でもあると言われるぐらい
 年齢を重ねると続けるのに不利になる業界であるので、同じコンピューター職としてCADはどうか?

同じ
802名無し組:04/05/12 17:34 ID:???
CADオペはコンピュータ職なのかいな?
高給ってのはオペだけじゃあり得ないな
803名無し組:04/05/12 17:58 ID:???
>>800
初心者でもマルチはよくないよ
804名無し組:04/05/12 18:49 ID:???
>>800
ハッキリ言って基本給は安い業種だし、女性も進出してバイトのねーちゃん任せの
仕事も多い。設計を学んできた人間がオマケでつかうなら潰しも利き喰えるが
CAD操作のみで野郎が喰うとなると今後何年か先は無理、中年になって
CADオペは悲惨だろ、アンタの言うITでPGで経験積んだほうがはるかに良い。
805名無し組:04/05/12 22:14 ID:???
  ↑俺も同意!
  
三次元をブンブン使いこなせて今後生き残れる感じになってきたね。
おそらく単価もドンドン下がるので将来は不安だ。
最新のツールが出現でCADの職自体が無くなると思うし、同じPCの仕事でも
システムなどの開発に関わる仕事のほうが将来は安定だ。
806名無し組:04/05/12 22:39 ID:dDfxwt+w
>>796
ないものねだりはするな。
ありがたく使わせていただくという気持ちを持って精進しろ!
807名無し組:04/05/12 23:20 ID:???
でもアレだな
CADしか出来んのも多い訳で、PC全般の知識(実務含めて)無いと、きつくなるだろね
808名無し組:04/05/12 23:46 ID:???
>>805
お前はもっと日本語を使いこなさないと生き残れないぞ。
809名無し組:04/05/13 00:39 ID:???
>>808
漏れは普通に理解できるんだが(w

まぁ主語と対象が曖昧ではあるがな。
810名無し組:04/05/13 06:53 ID:uG2W4fZF
世界最強のjwで作図しているので生活も安泰です。
811名無し組:04/05/13 08:16 ID:???
俺の廻りではJWW使ってる人間一人もいない。

世の中広いんだね。
812名無し組:04/05/13 08:45 ID:???
>>811
それはあんたがCADオペだから。
813名無し組:04/05/13 09:05 ID:KOJglNTq
じゃあ誰ならJWWを見るんだよ
814名無し組:04/05/13 09:08 ID:???
↑スマン、「見る」ぢゃなくて「使う」の間違い
815名無し組:04/05/13 09:15 ID:???
図面作る人が使うけど。
816名無し組:04/05/13 09:32 ID:???
>>814
設計するシト。
817名無し組:04/05/13 10:30 ID:???
つーか、あれなんだよね。
フリーのJWWで作った図面と市販CADで作った図面とで違いが出ないのなら、
何のために投資したのか、ってことが問題になるんだよね。
作図時間はどうかしたらJWWの方が短いってことも十分に考えられるから。

逆にJWWでできないことって三次元が主なことだけど、
三次元CADで作ったデータをセクション切って平面や断面しにて、
JWW並の書込み内容(主に構造材や下地関連)が反映されないのであれば、
その図面は恥ずかしくて表に出せないね。 検討図ならいいけどね。
パラペット笠木やサッシュ型材、水切り、とかの金物なんかもバチッと表現できてないと困るしね。
818名無し組:04/05/13 11:40 ID:???
先日、自社仕様にする打ち合わせでO商会の営業に
某工務店のADTをすこし見せてもらったが、
あれは1/50レベルなら完璧な表現がされていたよ。
要は何処まで自社仕様に出来るかじゃないかな。
中途半端にエンジンだけ購入してそれ以降投資しないなら
手書き感覚のJWの方がマシじゃないかな。
って、ここでAutoのグチいってるやつって
中途半端な投資しかしてない奴じゃないの?
そういうAuto使いはサッサとJWへ移行した方が幸せだと思うのだが・・・
819名無し組:04/05/13 11:44 ID:???
>>818
大塚商会のシステム開発自体、建築が理解できてると思うの?
多局面に対応できるCADを提供しているのなら、教えてほしいな。
820名無し組:04/05/13 12:08 ID:???
>818
三次元CADは三次元データの部品を使って建物全体を構成すると思うのだが、
無い部品はどーするんだろう?。
二次元CADの線データでちょちょっと作るみたいにしてその場で作れるのだろうか?。
821名無し組:04/05/13 12:16 ID:???
>>820
われわれ設計者でない業者にそんなこと聞いても、必要性自体認識してないんだから無駄だよ。
822名無し組:04/05/13 12:20 ID:???
>>820
それがさー、最初から作るとなるとすげー大変なんだよ
823名無し組:04/05/13 13:25 ID:???
>822
だろうねぇ。
SRCで断面切ると鉄骨も表現しないといけないから、鉄骨の部品もいるし、
そうなると当然、CAD上で鉄骨組まないといけない。
逆に、住宅レベルだと基礎断面で配筋状況も表現しないといけないから、
CAD上で鉄筋組まないといけなくなる。

二次元CADだと簡単にできることが、ものすごい手間がいるような気がする。
824名無し組:04/05/13 13:39 ID:???
>>823
だから業者の開発者は建築知識がなく、大きなことを言ってるだけと思うよ。

デジド見たいな2×4構造材のCAD/CAMなら話は解るけど、ま、われわれの
要求を満たしてくれるようなものは無理だろうね。
825名無し組:04/05/13 13:45 ID:???
>823
3次元か2次元の2つの選択肢で考えるんじゃなくて
2つを融合して図面は作っている。
たとえば基礎や壁(下地線含む)などは3Dで書いた方が早いけど
鉄筋などは断面を切った部分に構造図を基に2次元で作図。
サッシの枠や木枠、家具等は3D部材がメーカとかからADT対応とかで配布されているから
それを使えば普通の詳細図には使える(1/2とかとなると無理)んだけどなぁ。
部品作ってる人って既にメーカとかから配布されているものを入手したらいいのに・・・
それとも、正規登録してないのでCADメーカーのサイトにログインできないのか?
826名無し組:04/05/13 14:13 ID:???
>>825
杭基礎で、ピットがあって、床下梁断熱していて、人通行や通気管があって、外周アゴ回しな基礎や壁
が早いって?施工図では一番シンドでメンドイところなのに、もしそれが可能ならほしいな。

どんなCADだ?
827826:04/05/13 14:16 ID:???
野村不動産の物件でつ。
あそこの仕様は建築知らずです。検査する人も新卒の経験知らずがエラソーでつ。
建築施工図屋にピット配管描かせようとするDQNでつ。
マンションデベもあと5年の寿命なのに、その後ホームレスになるでつ。
828名無し組:04/05/13 16:34 ID:???
>825
ならば、S造の体育館とか工場はどうなの?。
基本構造が鉄骨だから、鉄骨部品ないと作れないでしょ。
H鋼だけじゃなくて、Cチャンやアングルなんかもいる。
もやを作ろうと思ったらネコも作ることになるし、組むのが大変。
って言うか、知ってないと組めないね。
鉄骨階段なんかその最たる例だね。 手摺りもあるしね。
829名無し組:04/05/13 16:39 ID:???
>>828
だろ?建築のプロならそういう疑問が出てくるし、そんなことが実務レベルで業者が対応できていない。
ただ内観もできるパース・プレゼンツールぐらいの感覚でしかないみたい。実施設計レベルでは絶対に
使えない。
830名無し組:04/05/13 17:22 ID:???
結局3Dの外観や内観パースも
いかに本物らしいテクスチャー張り付けるのかが
重要だからな、ディテールなんか気にしてたら
いくら時間あっても終わらないよ
831名無し組:04/05/13 19:08 ID:???
とは言うものの、最後の仕上がりっ面は芯からいくつの寸法で決まるから、
結局、ディティールの積み重ねなんだよね。
832名無し組:04/05/14 00:20 ID:???
>>828
S造の方が3D化は容易。というのも鉄骨専用の3DCADがあるから。
STRACADやX-STEELというやつ。
数量算出までできるので、実際の鉄骨モデルをこのソフトで作成し数量算出すれば、
ファブの見積書の過大な数量が把握できる。
833名無し組:04/05/14 00:23 ID:Vz2pWqoT
鉄骨の数量手拾いするのまんどくせー
834名無し組:04/05/14 10:59 ID:???
ここで3DCADについてグチグチいってる奴らって
代理店とか呼んで実際に操作したりとかしたこと無い奴ばかりじゃないのか?
というか、JWでの作図の概念から脳内が開放できてないような・・・
代理店なんて電話一本でいくらでも事務所に来てくれるからいろいろと見てみたら?
何百万のシステムでも体験はJWと一緒でタダたよ。
835名無し組:04/05/14 11:12 ID:???
>>832
専用cadってのが痛いね。 s造でしか使えないわけだから。
>>834
jwの作図概念とかは関係ない。
図面として出力する場合の描き込み内容についての話だから。
断面や平面に記述する内容はcadや時代に関係無く同じだから。
836名無し組:04/05/14 11:49 ID:???
>834
だから体験したの?
3Dと2Dが同じ図面の中で見た目は2D図面として表現されるんだよ?
記述する内容はいくらでも足していけるんだよ?
まぁ、体験してみないとわからないのは仕方ないが
それならそれで素直な書き込みしたら?
837名無し組:04/05/14 13:40 ID:s6wYP0oE
絵描きツールとしてしかCADを使ってないならJWでお腹いっぱい。
838名無し組:04/05/14 14:12 ID:???
足していけると言っても無い部品を線データでは、何だかなぁ、、、、。
納得いかね。
839名無し組:04/05/14 14:25 ID:???
>>834
藻前、adpack-ADT Designer・Autodesk AutoCAD Revit Series・ARCHITREND・ArchiCADのこと言ってるのならシバキ倒すぞゴルァ!!

あんなもの、糞の役にもたたん。
840名無し組:04/05/14 16:04 ID:PKwRuyg+
自分の腕が悪いのをCADのせいにするのは簡単ですから。
841名無し組:04/05/14 16:41 ID:???
>838
CADを何のために使うかだが、
2次元だけで設計しているより確実に作図時間の短縮や
検討する要素が膨らむと思うのだが
納得いかないなら使う必要ない。
選択するのは自分なんだから・・・
俺は使えるものは便利に使って標準的な作図はCADに任せて
検討する時間を確保する方を選ぶけどね。
842名無し組:04/05/14 16:53 ID:???
>>841
企画検討に使うのなら、それぐらい脳内でしろ。
それが出来ないのなら設計者辞めろ。
843名無し組:04/05/14 17:54 ID:???
ひがむなよ。
844名無し組:04/05/15 03:26 ID:???
AutoCADって縦横の縮尺が違う場合はどうするの?
845名無し組:04/05/15 08:00 ID:???
>>844
コピペする時縦横の比率だか聞いてくるので(x:y)、数値を入れて配置する。
ぐぐれば分かると思うが
846名無し組:04/05/15 11:21 ID:???
ところで、Autoのデータのフォントって何であんなにおかしなもの使うの?。
会社名とかが偽字線文字だったり、トゥルータイプのMSゴシックでもWindows標準のものじゃないし。
847名無し組:04/05/15 11:27 ID:iteLGEF+
その辺は海外の機械設計重視のアーキテクチャー思想が出てるな
848名無し組:04/05/15 13:41 ID:???
最低限、トゥルータイプはWindows標準のフォントにしてほしいね。
そうすれば、文字サイズなんかcadが何であれ同じになるから。
849名無し組:04/05/15 17:31 ID:ImDRZXsI
>>845

>コピペする時縦横の比率だか聞いてくるので(x:y)、数値を入れて配置する。
>ぐぐれば分かると思うが

コピペでなくて、ブロック挿入だよね。
ぐぐれば分かると思うが
850名無し組:04/05/16 00:03 ID:???
ぐぐれば分かると思うが
851名無し組:04/05/16 00:59 ID:???
>>845
>>849
知ってはいるが他にうまい方法がないかきいてみたんだよ。
一応きく前に他の方法がないかぐぐったしな。

座標系をいじったりして縦横の比を変えたりはできないようだが
そうなんだろうな。
852名無し組:04/05/16 03:42 ID:???
ア○公には、縦と横の比率を変えるなんて言う、賢い方法を知らないのです
853名無し組:04/05/16 07:16 ID:???
一番簡単なのはjwで縦横比の違う絵を作って、dxf変換。
ブロック挿入して、縦寸法スタイルと横寸法スタイルで寸法記入。
auto上で電卓叩きながら絵を作る方法もあるけどね。
854名無し組:04/05/16 08:30 ID:???
俺は外部参照でブロックと同じように比率変えて、他に渡すときになったらバインドしてるよ
ブロックだと編集面倒
855名無し組:04/05/16 22:46 ID:QSAeT3ky
やっぱりここに来てる人って、図面奴隷・作図人夫が多いんでしょうか。

デザインのことって聞いても無駄ですかね?
856名無し組:04/05/16 23:10 ID:???
>>855
ここでそんな事聞く前に、教えてくれそうな有能な人居ないの?w
857名無し組:04/05/16 23:39 ID:???
>>856
禿同
ここでデザインの話はスレ違いもいいとこだが
そもそも出来ねーだろ口だけじゃ
858仕事中:04/05/17 14:08 ID:7+/IFxJt
LT2002
ブロックの定義ってのが意味がわからん・・。
簡単に説明キボンヌ
859名無し組:04/05/17 18:13 ID:???
オブジェクトをグループ化する事。
つうか、ヘルプ付いてないの?
860名無し組:04/05/17 19:08 ID:???
>>855
わからないことはどんどん聞こう
861名無し組:04/05/17 20:32 ID:???
>>859
割れのCD使ってるから、helpなんて入って無いのです
862名無し組:04/05/17 23:29 ID:FiG+av84
へぇ、君の割れってヘルプも入ってないの?
ウチの割れは入ってたけどなぁ...。
863名無し組:04/05/17 23:37 ID:???
Autoって割れしかないのかよ
864名無し組:04/05/18 00:24 ID:???
そん分けない
と思いたい。
865名無し組:04/05/18 00:29 ID:nE4w2d43
ま、割れ対策でもがいた結果が
2004、2005の怒濤の販売なんだが
2004いきなり割れが出て、フリーの
ライセンスパッチまで当てられて
ワロたよ
866名無し組:04/05/18 00:36 ID:???
自動机はジャストシステムの一太郎と同じ過ちを犯すだろう。

一太郎はMS製品より一足早くユーザー認識を強化した。

その結果ユーザー達はそれを嫌ってMS製品の違法コピー版にどっと流れた。

そして最終的にどうなったかはご存じの通り。
867名無し組:04/05/18 02:07 ID:???
sketchupっていうマイナー3dCAD使ってるんだけど、
すごい。
デザイン、プランニングの考え方が変わった。
プレゼンの手法も。
868名無し組:04/05/18 06:27 ID:X1H7U+CZ
割れの2004だけど、サービスパック適用する方法あるの?
サービスパックいれるとソフトの起動できないようにされてるし
バグだらけの初期バージョンで我慢できるの?
割れ使ってる奴って?
869名無し組:04/05/18 07:27 ID:???
ツレがサービスパック当てるのを見てたけど。
870名無し組:04/05/18 10:00 ID:???
このスレはじめて来たので既出だったらすみません。
どなたかTurboCADユーザーがいらっしゃいましたら感想聞かせてください。
安いし、良かったらLTから変えようかと思うんですが。

>>867
デモ見ましたけど面白そうですね。
実際に使用された感想をもっと聞かせてください。
871名無し組:04/05/18 10:16 ID:???
>>870
自分所で全て(設計・施工・管理など)出来るのなら、それでもいいんじゃないの?
土木なら止めとけと言いたいけど、設計ならどうなんだろうな

下請け・孫請けなら、ちょっと考えた方が良いと思うな。
872870:04/05/18 10:58 ID:???
>>871
レスありがとう。
個人の設計事務所で出力図で納品することがほとんどなので、データの互換性はあまり問題ありません。
TurboCADのサイトに体験版があったので試してみます。
873名無し組:04/05/18 12:38 ID:MvdNSuqA
>>869
ほんと?サービスパックは適用できるけど、
ウイルスみたいなトラップが起動するんだよ
Autocadは。
874名無し組:04/05/18 12:54 ID:???
>>867
3DSMAXとかSHADE、VECTOR、LIGHWAVE、FORMZもろもろの3Dアプリを使ってきたけどすべて挫折。

このSketchupは、とにかく操作が異様に簡単。
ボタンが10個くらいしかない。
頻繁に使うのは4つくらい。
それで、ほとんどの建築要素は作図できる。
特に、パンや視点移動の方法はめちゃくちゃ快適で、すべての3Dアプリはこれにして欲しい。

ホイールで拡大縮小
ホイールプッシュ&ドラッグで視点移動
ホイールプッシュ&シフト+ドラッグでパン

あと、アニメーションも超簡単。

フォトリアルなどはぜんぜん無理だが、建築のデザインをする人たちの琴線に触れるシンプルさ。
ゴテゴテ機能を盛り込むより、洗練することの難しさを思い知らされます。

プレゼンの品質も十分。変にリアルなレンダリングするよりも分かりやすい。

ギャラリー
http://www.sketchup.com/gallery.php?gcid=1&page=1

イラクの統治機構も使ってる
http://sketchup.com/gallery/free-form.php?recordid=139&gcid=1&page=0
875名無し組:04/05/18 12:56 ID:???
>873
へー、そうなの。
で、どうなるの?。
横で見てた限り何ともなかったけど。
876名無し組:04/05/18 13:04 ID:MvdNSuqA
>>875
ファイルがロックされる。どんなことしても編集不能
正規バージョンを買えとのダイアログが英語ででる。
877名無し組:04/05/18 13:13 ID:???
>876
ほー、なるほど。
でも、何ともなってなかったよ。
時間差があるのかな?。
878名無し組:04/05/19 11:08 ID:RvHjgvDR
>>877
AutoCADで仕事する奴は注意
違法コピー物つかってると、使ってる事がばれるよ。
固有のキーがファイルに埋め込まれてるから。
Autodeskのサポート情報にもあるマジネタ
879名無し組:04/05/19 11:18 ID:b0CR6IIs

二年後にファイルアボーンw
他社にデータ出す奴は気をつけろよ。

880名無し組:04/05/19 12:26 ID:60GptWbB
Autodeskも違法コピーは、AutoCADを普及させる為に
黙認しているのでは?

ある程度普及が進んだ時点で、コピーできなくする。
その時点ではもうAutoCADから抜けられなくなってるとか。

仕方なしに、正規製品をご購入、なんて有るんじゃないのかな。
881名無し組:04/05/19 12:32 ID:???
>>879
それが本当なら、役所納品してる奴なんか、ほとんどあぼーんだろ
コンサルなんか1個のソフトを課内で使い廻ししてるぞ
数十台分のライセンス払ってるところなんか見たこと無い
882名無し組:04/05/19 12:35 ID:???
>878
ファイヤーウォールでブッロクすればいいじゃん。
883名無し組:04/05/19 12:42 ID:???
二年後ならアポーンでもいいのでは?。
アポーンしたとこのせいにできるし。
884名無し組:04/05/19 21:13 ID:???
>>882
ブッロクってどうやるんですか?
素人なので分かりません
885名無し組:04/05/19 21:20 ID:???
>>882
インターネットオプション 接続のところに
LANの設定ってあるでしょ、そこのアドレスに
firewall
って書いてOKを押す、そうすればインターネットからがっちりガードしてくれるよ
886名無し組:04/05/19 22:07 ID:???
やり方以前に、ブッロクすると何が起こるのか知りたい
887名無し組:04/05/19 22:11 ID:???
インターネットオプションなんて見つからないけど。
888名無し組:04/05/19 22:23 ID:???
ファイヤーウォールを組むとさ「auto cadがインターネットにアクセスしようとしました、許可しますか?」と聞いてくるので、
noを選ぶ。 そうすれば、auto cadはautodeskにインターネットを通して情報を送れなくなる。
逆に、やってないと情報がいっちゃってるよ。
889名無し組:04/05/19 23:34 ID:???
それはブロック
890名無し組:04/05/19 23:39 ID:???
  Θ Θ
 ( _ )  <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|        
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
891名無し組:04/05/20 00:23 ID:???
>>888
それって、デスティネーションポートは何番?
TCP? それはも UDP?
詳細キボーン
892名無し組:04/05/20 01:58 ID:???
>>888
納品した後やばいんじゃない?
違法コピーで作成したファイルかどうか簡単に判別できるフリーウェアのツールがあるし。

この手のプロテクトは、マクロメディアのディレクターがそうだね。
893名無し組:04/05/20 08:29 ID:???
>>891
auto cadのアクセスログなんか消えてるから分からん。
自分でやってくれ。
>>892
仮に分かったって関係ないじゃん。
向こうで読み込んで別名保存するなり、ブロック挿入するなりすればいい。
基点コピーと貼り付けでもいいし。
894ウルトラ初心者:04/05/20 10:53 ID:I5+Qg7mQ
Auto CAD LT2002で展開図ってできます?
例えば、パイプの腹にパイプをくっつける時に先をパイプのアールに合わせて削る
そんなときに、展開図があればとおもい。どうでしょ?
895名無し組:04/05/20 11:55 ID:???
>893
DESKのプロテクトは基点コピーやWblock、DXF程度じゃついて回るよ。
それなりのアプリを使わないと逃げられない。
ましてやWINにログオンしている時のUser情報等も書き込まれている。
まっとうな会社なら2004以降の割れもんは使わんほうが身のためだ。
896名無し組:04/05/20 12:15 ID:???
じゃもうAutoは使わねー
897名無し組:04/05/20 12:44 ID:???
>895
つーか、それが一体何のハンデキャップになるんだ?。
ユーザー情報なんて適当だし、auto 上での登録なんか全部**だ。
この世界、打ち出しできれば合格なんだが。
898名無し組:04/05/20 12:50 ID:???
割れ物は使うべきじゃないのは確か。でもUser情報が書き込まれるなど個人情報が付加されるのなら
明らかなプライバシーの侵害。個人情報晒してまでAutoCad使うメリットはまったくないので当方では
廃棄処分にする。もともと使えないCADなのにエラソーなことするんじゃないよ!!
899名無し組:04/05/20 13:00 ID:???
打ち出したものに透かしが入るのもそのうちだよ。
既にいくつかのDesk製品では2002以降業務に使えないように
印刷されたものに画面では現れない文字が印刷されるテストがなされている。
そして、製品情報が2004から詳しくなったのは知っているだろが
2005ではアプリケーションエラーで送ろうとする内容が
2004の時と比べて数段詳しくなっている。
又、製品情報が正確に取得されているものと、
そうでないものの区別が明確になっていることから察して・・・。
ビクビクして使うのは学生ぐらいにしないとホント怖いよ。

900名無し組:04/05/20 14:30 ID:???
えー、お札みたいに透かしが入るの。
それはいつから入るの?。
出力図もみたけど、ちゃんと印刷されてたよ。
時限式になってるのかな?。
901名無し組:04/05/20 14:33 ID:???
学生版のDWGやMAXやVIZのファイル等、いろいろ調べてみたらわかるよ。
902名無し組:04/05/20 14:37 ID:???
ついでに、これからのサービスパックは英語版はコピーもののCDでは当てられないようになっている。
恐ろしいことに、途中までファイルを書き換えてそのファイルを削除して終了。
修復しようにもHDDをフォーマットしないとレジストに情報が残って出来ない。
始まったって感じで今後が楽しみだよ。
903名無し組:04/05/20 14:55 ID:???
>>892
それは何てソフト?。
904名無し組:04/05/20 15:27 ID:???
>>902
こら、社員。割れ物使っている連中はそれでいい。
でもな、正規ユーザーは十分不愉快何だよ!!

今度の事務所協会総会の場で議題にあげてやろう。
905名無し組:04/05/20 16:25 ID:tiXcgJwe
ファイルは消えないが、不正使用のソフトで作られたファイルであることは解る。
直接シリアル番号がわかるのではなく、固有のキーがファイルに埋め込まれる。
出回ってる不正使用のキーやクラックパッチを使った場合。そのソフトを使った
ファイルには、同じキーが書き込まれるので不正使用とわかる。
まぁ、DXFとか、R12Jとかのファイルしして出せばいいんだが
納品先にまだそんなふるいCADといわれるのが落ちw
906名無し組:04/05/20 16:28 ID:???
学生版は二年しかつかえない。ライセンスが切れると
印刷時に烙印がでる。
907名無し組:04/05/20 16:33 ID:???
>>899
学生版は一万円で購入できるからびくびくなんてしないよ。
ただし二年のライセンス版で作られたファイルは、
期限が過ぎると大変な事になる。だから学生版を業務で使ってると
大変な事になるw。二年でファイルが消えるというのはこのプロテクト
の事を間違って解釈してると思われ。
908名無し組:04/05/20 16:34 ID:???
>>905
じゃDXFで出してコンバーターでDWGにすればいいんだね
ありがとう
909名無し組:04/05/20 16:35 ID:???
>>908
だったら最初から、AutocatLT97とかでいいじゃんw
その程度しか使ってないんでしょ(ハゲワラ
910名無し組:04/05/20 17:24 ID:???
>904
問題の出たファイルをdeskに送ったら綺麗にして返してくれるよ。
ただ、出先等いろいろ答えないといけないので
知り合いのところから舞い込んだファイルだとそちらが御用ってことになりかねないがね。
まぁ、割れや業務に使えないもの使ってる方が悪いので一掃された方が安全なファイルが出回るのでありがたいのだが・・・
911名無し組:04/05/20 17:45 ID:???
>906
2年待たなくても印刷したら常にでるよ。
一部でもコピーした部分が純正はファイルに混じるとそれもお陀仏。
DXFでもその情報は残るので一度JWW等別のファイル形式にしてDXF書き出しの後DWG化しないとダメ。
そうなると今度は純正のDWGとしての要素がなくなるので寸法とか使い物にならない。
でナ具合で、Autoで書いてるくせに、「JWWで変換で納品します」
なんてバカなコメントする奴も中にはいるんだろうな。
912名無し組:04/05/20 19:05 ID:???
>911
ちゃんと印刷できてたけどね。
何でだろ?。
913名無し組:04/05/20 19:14 ID:???
笑える
914名無し組:04/05/20 21:02 ID:J4YWrzxg
何か面白そうなので学生版で描いたdwgをアップロードしてくれませんか。
915名無し組:04/05/20 21:04 ID:???
情報が交錯して何が正解なのかさっぱり分からん。
916名無し組:04/05/20 21:15 ID:???
以上、全て妄想でした
917名無し組:04/05/20 22:01 ID:???
定期的な発作です
918名無し組:04/05/20 23:44 ID:???
なんでAUTOみたいな使いにくいCADを使うのか訳がわからない。

印刷すらできねぇよ。
919名無し組:04/05/20 23:47 ID:???
>>918
可哀想に
920名無し組:04/05/21 00:30 ID:PhEObczH
駄目な奴は何使っても駄目なんだよね
921名無し組:04/05/21 00:54 ID:???
駄目なCADはどう使っても駄目だがな。
922名無し組:04/05/21 01:23 ID:CHbFdHI4
あの、CADを使う職業って、1日中モニターとにらめっこですか?
923名無し組:04/05/21 07:30 ID:???
学生版のソースはここです。

http://store.mc-order.com/AutodeskSales/aca_detail.aspx?ProID=105

ライセンス使用期限は2年間となります。
↑ファイルに使用期限が書き込まれてます。
期限切れファイルの処遇はアウト次第でどうにでもなりえます

「PRODUCED BY AN AUTODESK EDUCATIONAL PRODUCT」
という文字が印刷時に記入されます。除去不可能な印刷バナーとなります。
↑これはファイルに属性が埋め込まれるので、正規版でもダメ


924名無し組:04/05/21 07:32 ID:???
>>912
LTと勘違いしてない?
925名無し組:04/05/21 08:13 ID:???
ほえ?、LTとR版はプロテクトも違うのか?。
926名無し組:04/05/21 08:19 ID:???
>>925
びみょーに違うぞ
927名無し組:04/05/21 08:21 ID:???
CADソフトぐらい買えよ。
買えないほど貧乏なら、皿洗いのバイトの方がましじゃねーの?w
928名無し組:04/05/21 08:46 ID:???
AUTOの場合、あわねーよ。
貰ってちょうど良いって感じだ。
929名無し組:04/05/21 08:51 ID:???
>>923
俺、学生版ならずLT2000の先生版を使ってる事務所を知ってるが、
使えなくなったとかは聞いてない。
930名無し組:04/05/21 08:59 ID:???
http://store.mc-order.com/AutodeskSales/aca_detail.aspx?ProID=105

>開発当初よりヒアリング、モニター使用にいたるまで世界各国のAutoCADユーザ様のご協力を得て閑静されました。

なにが”閑静”だ。こんな誤字のある業者はろくなCAD作ってねーぞ。
931922:04/05/21 09:04 ID:r4mjqBzl
あの、どうなんでしょう?
932名無し組:04/05/21 09:18 ID:???
>923
この問題はAUG-JP(日本オートデスクユーザー会)でも問題になり学生版(先生版)かどうか?判るようにアラート等開く前に忠告が出るように次回バージョン(SP含む)から対応するように正式にDESK本社に要望するらしい。

混じると確かに面倒なファイルである事は通常のバグ以上のことなので多分早々に対応されるだろう。
その上、DESKのやる事だからそのファイルを開いた時点で忠告することと合わせてエラー報告等と同じくファイル情報を送らせる仕様を組み込みデータの内部情報を吸い取ることを忘れるとは考えられない。

会社名等でWINやAutoをインストールしていて割れや学生版を使ってるバカは早々に意味不明のアカウントでWINから再インストールしてないと・・・

割れや使用条件違反狩りが始まるのは何時か?
これまた、楽しい出来事が始まりそうだ・・・
933名無し組:04/05/21 09:25 ID:???
>912
2002以降の仕組みなので2000以前の正規版では表示されずに印刷されるので使っているバージョンが2000以前だからじゃない?
ただ、その部分の情報が削除されているわけでは無いので安心して使っていると他から書き直し等のクレームが来るよ。
それに対しては使用条件違反なのでハッキリ言って言い訳できない。
倍の労力と信用を落としてまで使わないとやっていけない会社ならホント、ローソンでバイトした方が生活楽になるんじゃないのか?
934名無し組:04/05/21 09:33 ID:???
>912
学生版(先生版)で書かれた図面の一部の部品で有っても、
正規で書かれたファイルに混じると>923が書いている
四隅の文字が印刷された図面に必ず書き込まれる。

つまり、そんなファイルを出したところは、
最終図面まで含めて全て新たに書き直す責任を負うことになる。
怖い話です・・・
935名無し組:04/05/21 09:43 ID:???
そして誰も嘔吐に見向きしなくなる・・・・と
936名無し組:04/05/21 09:51 ID:???
ファイルチェックできるフリーが有るって情報有ったが
どこにあるんだ?
俺のところにも数枚混じってきてるので
その図面の一部をコピーして150枚書き直しさせてみたい。
ついでに、最終チェックの修正も込みで出来上がるのを待つか。
もちろん、そんなファイル出すとこに支払いはする必要ないので
ぼろもうけできそう・・・
937名無し組:04/05/21 09:52 ID:???
世の中、CADは嘔吐だけじゃない。何を勘違いしてるんでしょうかね。
938名無し組:04/05/21 09:54 ID:???
>>936
おまえ、商法違反で提訴されないようにしろ。割れ物使うのと、それとは別だぞ。
損害賠償だけならいいが、信用も落とすぞ。
939名無し組:04/05/21 09:59 ID:???
>>933
2004のレギュラー版/体験版入れたって言ってたけどね。
940名無し組:04/05/21 10:05 ID:???
信用落とすのは、学生版を使って作図したところ。

納品時の縮小印刷図面にはそんな文字は出ていない
(修正インクでも消してコピーしたんだろうがな)

でもこちらで印刷すると出るんだよな。
いくら言っても、正規版だといいはる。
その下の孫受けが又いるのでそこからかも知れないが
そういうファイルがもし役所の物件だったらと思うと怖いよ。

まぁ、今回は民間物件なのでデータの納品は無いので
その図面だけ2原で修正して対応してるが、今後の子と考えると
一度懲らしめないと末端まで怖さはいきわたらないからね。
941名無し組:04/05/21 10:05 ID:???
>>936
俺もVECTORを探してみたけど、DWGファイルなんて一般的なDLLやEXEファイルと違って
プロパティで見る程度のことしか表示されなかった。
AUTOフォルダー内のEXEやDLLはとても詳しく表示されたが、その内容から何かを判断できるかとは思えなかった。
942名無し組:04/05/21 10:41 ID:???
>>940
日本語が不自由なのは理解できました。

信用を落とすのはあなたの外注とともに、あなたの商道徳もです。
さらに商法違反として追及されるでしょうし、

>一度懲らしめないと末端まで怖さはいきわたらないからね。

は脅迫罪の構成要件の一つにもなります。
943名無し組:04/05/21 10:45 ID:???
>942
こだわるねぇ・・・
見に覚えがあるのか?
944名無し組:04/05/21 10:50 ID:???
>>943
AutoCad使わないので見にも身にも覚えはないが、外注いじめする奴には虫唾が走る。
この世から消えてほしい。
945名無し組:04/05/21 11:08 ID:???
>943
業務で使えないデータを納品してくる下請け。
それを擁護するお前も精神的には同じウジナだな。
こういう神経のやつがいるから割れや使用契約違反が
無くならないのだろうが、
deskが早くそういうファイルを検証できるものを
外部アプリでもいいから提供してほしいものだ。
946名無し組:04/05/21 11:11 ID:???
JWWでかいてコンバータ使ってDWGにすればいいじゃん
バイレイヤーまで対応してくれてるし、ブロック変換も出来るし
もうDWGにこだわる必要ないんだよ
947名無し組:04/05/21 11:12 ID:???
>>945
ウジナってなんじゃ?
948名無し組:04/05/21 11:12 ID:gEjckBJ0
またautodeskの勘違い暴走が強化されとんな。
正規ユーザーにも影響を及ぼす仕掛けはいいかげんやめてくれよ。
また当分バージョンアップ見送りか。
毎回ユーザーに無視されて最後に出る「デスコ必死だな価格」にならないと
買う気しないぞ。
949名無し組:04/05/21 11:28 ID:???
>>948
LT2000の正規版を35Kで購入してからバージョンアップしていない。する必要もない。
2005は重たいばかりか色々と正規ユーザーをおちょくってるんだね。もうイラン。
950名無し組:04/05/21 11:56 ID:???
>948
確かに、この仕掛けは回避できないのでいい加減にしてくれ!だが、
AUG-JPやムラさんとこの反応を見てると
autodeskは正規ユーザを使って違法ユーザを探りだそうとしているみたいだ。
身に降りかかる火の粉をひっしで振り払うしか無い正規ユーザを都合の良いように使いやがって、
どこまで馬鹿にするのか?autodeskは。
951名無し組:04/05/21 13:18 ID:???
>>949
私はLT2000iの正式ユーザーですが、ヴァージョンアップについていけなくて(お金も)JWWに移行しました。
今では変換後確認用に使っています。DWGの共通バージョンとしては2000までですから最新は必要ありません。

Jacconvert もペーパー空間など十分実用レベルで使っています。もうすぐ完全なものになるでしょう。
おかげさまでAutoCadオンリーのときよりも作図スピードが3倍になりました。工夫すればモット早くなるでしょう。
952892:04/05/21 13:49 ID:???
>>903
>>936
>>941

プププ
信じてるバカがいるよ。
バカっつーか、犯罪者か。
せいぜいビクってろよヴォケ。
953名無し組:04/05/21 13:50 ID:???
>>922
そだよ。
954名無し組:04/05/21 13:53 ID:???
>>951
それは言えてるな。
LT2000でカスタマイズした内容を2004でやってみたけど、
結局、同じことやってるからLT2000と何も変わらんもん。
アイコンがでかくなっただけ。
955名無し組:04/05/21 13:59 ID:???
おまけに2004はXPベースだとアイコンがボケボケで見にくい_| ̄|○
956名無し組:04/05/21 18:36 ID:???
957名無し組:04/05/21 20:28 ID:???
ワロタ
958922:04/05/21 22:54 ID:VjdxKIXQ
>>953
やっぱり?どもども。
959名無し組:04/05/22 01:30 ID:???
>>922
おれはCADで設計してるけど、考えるときは寝ながら。
うとうと昼寝しながら頭の中で設計する。

案が浮かんだら、いきなりがばっと起きて作図。

所長も苦笑してるけど、俺のアイデアはいつも認めてくれている。

モニタとにらめっこは、いわゆる製図マン。清書屋さんだね。
CAD人夫ともいいます。
960名無し組:04/05/22 18:42 ID:???
おれはとにかく、CADでアイデアを描きまくる、練り混めば練り混むほど
デザインは洗練されると思う、若い奴らはぱぱっとCADで描いて
俺のところへ持ってくるが愚にもつかないものばっかり、ダメだしすると
不満そうな顔するが、その案の説明もとめると、まともに説明できない
そんなポテンシャルエネルギーの伴わないもの作るんじゃねー
961名無し組:04/05/22 18:53 ID:???
> デザインは洗練されると思う、若い奴らはぱぱっとCADで描いて
> 俺のところへ持ってくるが愚にもつかないものばっかり、
漏れは設計や製図のことは正直言ってあまりわからんのだけど、
そういうのって妙にソフトウェア開発にも通じるものがあるな。

なんつーか…センスを磨く努力をしなさすぎ。
機能設計は後回しで、すぐに「見えるもの」から入ろうとするし。
962名無し組:04/05/22 18:58 ID:???
結局、プロテクト話はネタってことですか。
963名無し組:04/05/22 18:58 ID:???
おしゃれなデザイン勉強しろとは言わないが
自分の案を理論的に確立させろって言いたいのよね
それがありふれた分譲住宅だろうが、ありふれたオフィスビルだろうが
デザインするる者の命を注ぎ込めってね
CADのおかげで1本線を引く重みを若い奴は軽くみすぎ
964名無し組:04/05/22 19:18 ID:???
でも、ユニット化やモジュール設計ではCADは便利だよね。
ただし、そのユニットやモジュールをどうするか、は人間の頭なんだよね。
965名無し組:04/05/23 16:58 ID:NvxRpA5V
ウチの事務所って(俺は下っ端事務員だが)
学生バイトに自分のPC持ち込ませてAutoCAD LT2002で)
図面描きをさせているのだがこれってまずい?学生版ですって表示でますか?
966名無し組:04/05/23 17:27 ID:???
>>965
その学生は使用許諾違反を犯しています。
事務所がそれを扇動したとすれば、あなたの事務所も立派な犯罪者かと。
967965:04/05/23 17:36 ID:???
そうだよなぁ〜ウチのアホ社長……

月曜に社長に言わなきゃな……憂鬱。
968名無し組:04/05/23 17:42 ID:???
そうまでしてAutoを使う意味がわからん
LT版ぐらいなら、買えよ
969名無し組:04/05/24 01:18 ID:fcE4b/1q
練り混む
970名無し組:04/05/24 02:24 ID:LkXlB48N
>>968
もう皆Autoなんだよ。

年は取りたくないねおっさん
971名無し組:04/05/24 06:01 ID:mFhq4Jif
>965
マジ学生版で書かせてるなら、やめてくれ。
学生版の図面はウイルスと一緒。
部品の一部でも混じると消えない文字が印刷される。
972名無し組:04/05/24 07:28 ID:???
その学生版の図面どこかで落とせるとこある?なんか興味ある。
973名無し組:04/05/24 07:59 ID:???
>>971
嘘つくなよ。
何年も使ってるとこに聞いたけど何ともなってねーよ。
974名無し組:04/05/24 08:22 ID:???
>973
よっぽど古いバージョン使ってるか、割れしか使ったこと無いだろ。

http://www.mura.sh/bbs/wwwbbs.cgi?print+200403/04030073.txt

まぁ、おまえが大嘘つきなのは正規ユーザーなら直ぐわかるけどな。
しかし悲しいねぇー。表のHPやユーザ会に入れないゴミユーザーは・・・
975名無し組:04/05/24 08:29 ID:???
>974
LT2000の先生バージョンだって言ってたぞ。
976名無し組:04/05/24 08:47 ID:???
>975
おまえら、
会話なら聞き間違いも有るが活字ぐらい性格に読む癖つけろよ。
それと、deskのHP調べたらイチコロの答えを嘘と書くか?
ほんとAuto使いは頭悪いな・・・
977名無し組:04/05/24 09:21 ID:???
はなっからLT2000は除くと書けば済むことだ。
978名無し組:04/05/24 09:38 ID:???
>977
そんな先生バージョンや学生バージョンつかわな仕事できんようなら
Auto使うのヤメでJWWで作図しろ。
おまえらみたいなクソが使えないデータ大量放出して正規ユーザが迷惑するんだよ。
まぁ、割れや違法ユーザは何使ってもクソ図面を放出するんだろうがな。
979名無し組:04/05/24 10:25 ID:???
俺じゃねーつってんだろ、このバカタレ。
980名無し組:04/05/24 12:47 ID:???
>973
事例その2

http://megu.mura.sh/bbs/wwwlng.cgi?print+200405/04050015.txt

こんなデータで納品してきたら、担当が俺ならホント未完成でやり直しさせるわ。

981名無し組:04/05/24 14:40 ID:???
痛いな〜、学生板を業務で使うなんて、せめて2000の割れ使えよ
982名無し組:04/05/24 20:01 ID:???
>>980
dxfして読み直すだけで直るって書いてあるじゃん。
983名無し組:04/05/24 20:55 ID:???
どうやら、学生版と先生版とがあって、
LT2000で先生版なら大丈夫な模様だな。
984www.Deretech.2ch.com:04/05/24 22:28 ID:???
皆様、書き込みありがとうございます。
そろそろ次スレ立てようかな、と思っています。
985www.Deretech.2ch.com:04/05/24 22:40 ID:???
986名無し組:04/05/24 22:41 ID:???
おまえら、
会話なら聞き間違いも有るが活字ぐらい性格に書く癖つけろよw
987名無し組:04/05/24 23:07 ID:???
はいすいまsねん
988名無し組:04/05/25 08:18 ID:???
学生版の弊害は分かったが、割れの弊害は何だ?。
989名無し組:04/05/25 09:37 ID:NKCyBACT
土建屋って仕事は自治体に保護してもらって、ソフト投資は割れで済ませて、もうウハウハ。
990名無し組:04/05/25 09:42 ID:???
分からなきゃ何やってもいいのが世の中だ。
土建屋が特別じゃないよ。
991名無し組
自治体保護と言ってもただじゃないしなぁ。
政治献金とか講演会にも義理で出にゃならんし。