2ゲッ!
あきばおーの特価発電機、前回買いそびれて、再入荷メールが今日来たんだが
値段が15800円じゃなくて45000円ぐらいに戻ってやがった。
前回のは震災需要見込んでたくさん仕入れすぎてどこかが放出したバッタ品だったのかな。
この値段だと購入は微妙だな。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:46:57.54 ID:T9PNumyM
新しいスレは気持ちいいね。
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ 生理中  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ /
|::::::: \/
988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 18:01:20.44 ID:???
>>986 知ったふうな事言ってるけど 「 12Vバッテリー充電出力 」なのであって
12Vの電圧を出力するワケではないぞ。
実際18〜22V出てる。
こんな高い電圧をかけたらバッテリーが壊れます。
続きはこっちで、かよw
そのぐらいで鉛バッテリーは壊れないの!
もちろん常用では無い。 緊急の短時間の話だが発電機のバッテリー充電とはそういうもんだ。
ちなみに常用の充電機でも高性能な物はセルのばらつきを整える為に
16v〜かける機能を持ってるぞ。
危ないのでオプションの温度センサーは必須だが。
ぐだぐだ言ってないで実際やってみろ。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:11:01.49 ID:jvyvqreb
>>6 >>7 インバター発電機もバッテリー充電コンセントは
非インバーターで一切の電圧制御はなく、
エンジンの回転数により18〜22V出てますね。
それで8A近くで充電するのですから単に応急機能の様ですね。
100Vに充電器を接続し、電流調整し充電が最善の様です。
>>7 密閉されたバッテリーだと危険だと思いますが。
発電機メーカーに言って下さいませ。
>エンジンの回転数により18〜22V出てますね
交流を全波ブリッジ通しただけなので当たり前のことで負荷のバッテリを繋げれば
バッテリの腹の減り具合に応じた電圧で落ち着く。
バッテリが満腹の車でも13.8Vを掛けている
>>8 インバーターじゃないと電気製品怖くて繋げられないとか、
バッテリー充電用12V端子は怖くてバッテリー繋げられないとか
脳内発電機はよほどデリケートなんですなあw
一度実物使ってみれば、ああなんだ、心配するまでもなく問題なく使えるじゃん
って理解できると思うんだけどね。
それに、負荷かけないでバッテリー充電用12V端子を無負荷で
テスターで測ったってそりゃ、電圧高めに出るに決まってるでしょ。
急速大電流充電時は、デサルフェーターみたいに、脈流があるぐらいの方が
電極板が活性化していいんだけどね。
中が見える従来タイプの鉛蓄電池は、ガッシングが起きてきたらそろそろ満タン
なので外せってのが従来の見分け方。
ディープサイクルとか、完全密閉型なんかは、充電電流とか電圧見ておいた方がいいかもね。
あと、ACでフル負荷かけてるときはDC出力使うな、とか使い物になりませんとか
使うと壊れますって書いてあるから、注意して使おうね。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:02:20.05 ID:jvyvqreb
>>11 バッテリが満腹の車でも13.8Vを掛けている
発電機は満充電になっても電流を流し続ける。
車のバッテリーを充電するなら、発電機でセルが回せる程度に控え、
後は車本体で充電した方がよさそうですね。
>>13 説明書にそんな感じのことがきちんと書いてあるよ。
繋ぎっぱなしで放置しないで、満充電前に外せって。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:27:40.90 ID:6C+HUCEp
このスレはいつみてもアスペルガーの隔離場って感じだな
>>11 今時の充電制御の車はそんな昔の時代の事はやってない。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:40:29.36 ID:rYseBb7J
>>16 車の充電制御の話でなく、
発電機のバッテリ充電出力の話てす。
波形ヲタが交流だけで直流に無知なのがよくわかった。
エンジンは理解できてないし、全然ダメじゃんか。
本当にここは負けず嫌いが多いなw
いい加減にやめろやw
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:52:40.30 ID:/yeN+hiT
21 :
11:2012/06/04(月) 09:30:02.91 ID:???
>>16 今のICレギュレータになってからも13.8Vは同じでは?
>>21 充電時はオルタネーター出力電圧は14.4Vとかそれ以上ありますよ。
充電制御車はバッテリーが空腹になって悲鳴を上げるまで積極的に
充電をしません。なので、13V切ったぐらいでやっと充電しだすけど
一気に大量の電力を流し込むのでバッテリーが専用品使っても早死にする率が高いです。
おまけに高いし。
13.8vのトリクルでいいじゃんか。
充電制御車って? 車名具体的に。
13.8vのトリクルでいいじゃんか。
充電制御車って? 車名具体的に。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:53:51.80 ID:iFGZrCuL
バカ登場
はい、次
大事な
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:21:14.90 ID:FBCn6KDM
買ったばかりのヤフオク黄色の発電機で
青空全塗装する為に河原に行ってきた
用意してかからないと嫌だからとりあえず試運転
キュルルン ブルンと気持ち良くかかる(最近の中国製は良くなったな〜)
いったん止めてマスキング作業、脱脂(3時間くらいかかった)
塗料を作って発電機ON ブルルン
コンプレッサーを繋げて・・・・あれ?動かない?
良く見ると発電機のメーターが0ボルトのまま・・・・
あっち見たりこっち見たりしてみたが
知識のない俺が見た所で何も起こるはずも無く
3時間もかけたマスキングを剥がして帰って来た(ノД`)・゜・。
24のバカです、、
5ボタンのリロード触ちゃって2重投稿ですorz
大事なコトなので2回、、ではありません。
波形ヲタが直流を理解できないことに対しての謝罪コメントが欲しい。
公式に無知を認めるのが筋だろ?
早くしなよ。
オマエもキモいな 他人に謝罪を要求するタイプは離婚率かなり高いぞ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:37:34.75 ID:Y0vC/iOl
オイラもいるよ〜
─
、 l _, -‐-、
ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ l
., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i '’
/ ! '` | '──--' { つ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i, -っ
'i しii 丿 / ゝ-
|`:、\ 'ii __,/ `‐′
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi ├
^-ァ __,ノ σ‐
r^~"i' 'l
!、 ! l ─‐
~^''!, ,_ ,!_ ー〜'ヽ
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) )
`'‐’ ノ
>>33 ありがとー^^
エコカーってトリクらないのね〜
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:55:28.00 ID:sXedGwcE
今日も君の脳内発電機は、ノコギリ波なんて一切出ない
綺麗なサインカーブを描いてますか?
そろそろ高調波で頭がブッ壊れてる頃だと思うw
そうですか、それは何よりですw
今日は30Vしか出てなかったな、、
明日は昼から変態メイドの調教にフルパワー使うんで寝るわ
>>40 インバーターなら並列運転でパワー倍増だょw
てぃんこはサイクロなんで牡蠣食って頑張ったわ
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 16:35:16.56 ID:DcPu/Eeu
発電部分が壊れた発電機
残ったエンジン使って何が出来るかな?
原付自転車なんかどう。
無意味に回してエキゾーストサウンドを楽しむ
ポンプつけて揚水。
で水力発電。
運搬車作って農家にあげる
ばーさんのシニアカーに乗せ換えてパワーアップ
自転車の発電機を繋いで6W発電所がこのスレとしては本望
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:53:08.26 ID:xWQjFynG
中国製発電機現状報告
黄色いLB3700DXE 通常稼働
予備機赤いEM3500 使用中にAVR故障で出力MAX230Vに・・・・
結果、500Wハロゲンランプ球切れ・・・
被害は最小限だったような気がします。
故障したAVRはものすごい発熱で触れないくらい。
ためしに3700のAVRを3500につけてみた(自爆覚悟で)
そしたら普通に発電。発熱もなし。
AVRのみ購入しようとしたが、SGX24用が送料込で8000円。
中国製をもう一台買ったほうが部品取りもできるし
いいかもと思い思案中。
やめとけw
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:25:12.54 ID:Jzwg7lLg
LB3700DXEの電圧、波高値は実効値の2倍くらいあるよ。
止めた方がいいよ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 06:50:09.85 ID:8qzqKbIs
山小屋の照明と100Vポンプなんかに使用中です。
一般の家電は、やっぱり危険を感じます。
AVR故障での過電圧ではサーキットブレーカーは役たたずだったし・・
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:34:02.97 ID:Jzwg7lLg
>>54 白熱電球とポンプのモーターのみだったら波形は関係ないね。
併し、コンデンサー起動のモーターだったらコンデンサーがパンクするかも・・
国産買えば10年ぐらいつかえるよ
単純な機器ならインバーターより簡素で安いサイクロコンバーターがいいんじゃね?
国産買えば10年ぐらいつかえるよ
単純な機器ならインバーターより簡素で安いサイクロコンバーターがいいんじゃね?
またやっちったorz
揚水式の発電所もサイクロコンバータで30万Kwとか出力してるね
60 :
国産AVR:2012/06/09(土) 11:57:08.59 ID:OpAbTPD/
昔の1kWAVR、国産の話。
600+200W負荷→600WをOFFした
時に、200Wの方が壊れた。
後でオシロで見たら、600WOFFする時に
AC100V(=サイン波)の上へ1kV級の
パルスが乗っていた。
で、一番弱い200Wが壊れた。
AVRだから、かどうかは知らない。
100V用発電機でAVRがイカれたら200V以上が出るのか、怖いw
元々の200V仕様を強引に100Vに落として使ってるとかなんだろうか。インバーター式なら有り得そうだけど
>>54 山小屋ですか。
震災後、災害時用に良く見かけるようになったけど、以前はどんな用途だったか気になっていました。
災害時用だと、車に発電機つけても良さそうな気がするけど、EVくらいしかアピールしていないし。
常用だと燃費も気になるだろうしね。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:57:33.78 ID:8qzqKbIs
AVR故障・過電圧を経験して家庭で使う場合
自分が思ったこと
@国産インバータ式を使う・(あまりにも単純?故障時の本体保証はいいとして
PL法ではどこまで2次被害保証してくれるか経験談求む)
中国製は保守部品も調達できないわけではないが、コストがね・・・
A200Vの発電機にダウントランスをつける・・(でも、最初から買うんならインバータなんだよね)
B友人の場合・・中古UPSを挟んでいる。質の悪い電気(発電機等)入力では保護回路が
働くらしいが、発電機から入力した場合は保護回路を切れるらしい
(でも・・UPS壊れるんじゃ・・と思った)※購入はバッテリー保守など含みコスト増
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 07:13:12.89 ID:Ag+DuquS
http://daii.jp/agri/dynamo.php このサイトの写真と同じ発電機を持っています。
説明で
メインジェットはフロートの中央の上に付いている場合が多く
フロート部の下のカップを外したら中心部の穴を細い針金でつついてやります。
これが何処にあるのか分かりません。
フロートとは何処にあるのですか?。
場所が分かれば針金でつついてみたいのですが。
宜しくお願いします。
誰かに頼んだ方がいいんじゃないの?
つかメインジェットを針金でつつくのは…
>>64 こっち来たんだね。刈払機のスレの人です。
まず探すのはフロートじゃなくてキャブ。キャブの中にフロートがある。
位置はフロントパネルってか本体前面の下半分開けたところ。エアクリナー外した奥。
[すぬーぴーはうす SX800R 発電機]
で検索して出てくるブログのコンセントの下のボルトが2本ある場所を外した先
キャブ自体は
[発電機修理の巻]で検索して出てくる日立の発電機修理してるサイトが参考になると思う。
判んなきゃ分解しながら画像upすれば教えてくれる人もいると思うよ。
針金でつつくとか、どれだけバカなんだよ
>>67 君の頭の中も膿で詰まってるから、耳の穴から針金でつついて掃除すると
頭の中すっきりして、もうちょっと賢くなると思うよw
ごめん、俺は突っついてるわw
まぁ針金というかクリップとか針だけど
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:02:26.34 ID:Ag+DuquS
>>66 有難うございます。大体の概略は分かりました。
土日にチャレンジします。
下のカバー外したらスポンジ(フィルター?)が触るだけで
ボロボロになる状態でした。
交換した方がよさそうですが手に入りますかね?。
バイクや車のキャブを維持させたら、調子悪くさせるような奴らばっかりだなw
こういう無言リンクはスルーで
PCに悪影響を及ぼすサイトだってさ
他人の投稿した動画を寄せ集めて、周りに広告を貼りまくったクズサイトだよ
>>70 交換した方がいい。フィルターなしはおすすめ出来ない。
たぶんパーツリスト持ってないだろうからお客様相談室とかに型番とシリアルナンバーを伝えれば部品番号教えてもらえる。その番号でスズキの自動車販売店とかで注文すれば入手できる可能性がある。
既に発電機から撤退してるからない可能性もある。無い場合はバイク用の汎用のフィルターをカットして使う。
あと針金でつつかなくとも高性能なキャブクリーナーにドブヅケでいける場合も多いよ。
針金でつつくとキャンキャン吠えてダメだと叫び狂ってるのは波形ヲタじゃないの?
神経質だから、非常に細いギター弦レベルのワイヤを入れても、
真鍮の穴が広がるとわめき散らしそうだよな。
>>77 どうしてもフィルターが手に入らないのであれば、金魚のろ過機のフィルターが代用できるよ。
エアーフィルターは自動車部品商で発電機メーカーと型番が分かれば入手出来るかも知れないから聞いて見て下さい。
メインジェットが完全に詰まったらワイヤーブラシのワイヤーを1本抜いてそれで突っつくと良いと思う。
∧__,∧ 突っついてみろよ
. (  ̄ (´・ω・`)
\ ⊂、・ ・ヽつ(''⌒`''"~`ヽ,
\r'⌒ 'ω ⌒つ\ ''' :::: ヽ
(_ノー''--*⌒´´\ヽ,,,_,_,,_ゝ、
ヽ,,____,,_ゞ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 07:41:00.37 ID:kG8Fvzal
フィルターの件
情報有難うございました。
針金でつついたから、回転が不安定になってキチガイみたいに騒いでいるんだろな
本当に迷惑
針金で突っついたくらいで傷なんて付かないからな
どうせ凄まじい短気で、無理やりドリルとか変なもん突っ込んで破損させただけだw
84 :
名無し:2012/06/14(木) 13:16:24.73 ID:B3zfJpdB
気になる相性
http://jozty.com/ ここで簡単にチェックできちゃいます。
相性ピッタリの芸能人もわかるので
とっても面白いですよ。
あなたの運命の人はあの人かも!?
針金でつつくのは、バカな学生だけ
通はクリップを使う
仙人は、口で吸う
いやいや、キャブのつまりは花咲Gで一発OK
あ、暖めるのを忘れずにw
キャブクリーナーななければ灯油にドブ漬けしておけばいいんだっけ?
>>88 強アルカリのクリーナーで煮る。
マジックリンやオレンジクリーナーみたいなものな。
金属はNG
完全に詰まったメインジェットはクリーナーで溶かすには時間が掛かり過ぎるから突っついて道を作ってからが良いでしょう。
オレならジェットの真鍮を傷つけないようにピンで穴をしてからクリーナーを使うだろう。
自分でキャブを詰まらせた事はないけど、知人のキャブは何度か修理した。
(´ー`) 突っついちゃうよ
く( )>
ノω
突っつくときに最適なのは、荷札の細い金属の針金とか、電線をバラして
中の芯線一本だけ取り出して使うというのが昔からよく使われる手だね。
あまり堅くないで、程良く負けるぐらいの柔らかさの金属針金なら良いってこと。
針金でつつくとキャンキャン吠えてダメだと叫び狂ってるのは波形ヲタじゃないの?
梅雨に入っちゃって出番無し、、、
ゴミを燃やして発電するバイオライトって機械が三万で売ってる。
あんなのは他にないの?
>>95 ゴミを燃やすこと自体が多くの地方で禁止条例があるからなぁ
かりに燃やせてもガス検査や認可がうるさくてどうにもならない
ちょっと紙を燃やしてても文句言われるしなあ
そのくせ、線路の向こうの田んぼ地帯は草を野焼きしまくってやがるw煙で視界が300mだしw
>>97 行政は自然界の植物をそのまま燃やすのはダイオキシンの発生や
有害な化学物質が出ないと考えてるんだよね。
Co2的にもカーボンオフセットだし。
そして縄文時代から培った焼き畑農業的な農業文化というか生産手法は
いかなる法律でも禁じられないって弱み。
近隣住民は臭いし煙いし困ってるんだけどな
まあ、完全に個人が燃やすのが禁止されるっていうのも、おかしな国になりそうだ。
個人個人があちこちで火を付けてるのは、未開の地だろ
カーボンオフセットって都合いい言葉だよな、実際まき散らしてるのに。
あと、排出量取引。
いかにも白人どもが考えそうなことだが、実の無いまやかしだって知ってるはずだよね?
何このキチガイ
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:12:11.15 ID:WDgwcjSO
発電機メンテしようと思ったが大雨。
農家でも野焼きはいまほとんどの自治体で禁止されてるはずでは
やると警察と消防にすごい怒られる
許可が出ていれば今でもOK
勝手にやると怒られる
規模の大きな野焼きはあらかじめ広報で通知される
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:40:06.97 ID:8lgkh8mF
少し見ないうちにカーボンオフセットの話題か?
しらんがな(´・ω・`)
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:21:45.95 ID:WhaWsRFw
停電対策・アウトドアー用を口実にEF900ISを買ったが、
大飯原発稼働で増々出番がなくなった。
定期運転程度で玩具になりそうでチョット寂しい。
ていうか玩具だからいいだろ
うちなんて5年くらい停電が無い(´;ω;`)
ぶるるんぶるるんぶろろろろろおおおお
なにが丁度いいって?
縁台を発電機の近くに置いて眺めながら1本目のビール
を呑みエンジン掛けて2本目のビールで3本目はエンジンを
止め感慨にふけりながら呑む酒は旨いぞ?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:05:06.63 ID:dSmeyMRo
使用の可否は懸けですが・・・
EF900ISで(入力900W・出力500W)の小型電子レンジを使用したく発注しました。
スイッチを入れた途端にオーバーロードになるかもしれません。
もし使用できなければ入力を下げる方法はあるのでしょうか?
ダウントランス
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと川と田んぼと裏山の様子見てくる・・・
/ ~~ :~~~〈 海の様子も気になるし・・・漁船の様子も見なきゃ・・・
/ / ノ : _,,..ゝ / /
/ / (,,..,)二i_,∠ /
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっとガレージと研究室の様子見てくる・・・
/ ~~ :~~~〈 地下室の浸水も気になるし・・・薬品の様子も見なきゃ・・・
/ / ノ : _,,..ゝ / /
/ / (,,..,)二i_,∠ /
/ ,.、 ,.、田んぼ/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、用水路見てくる
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 // /
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ /
(,,..,)二i_, / 台 風 / (,,..,)二i_ /
────< が _>────(( ´・ω・`)) /
,.、 ,.、 畑が/ 接 近!/ ,.、 ,.、/ /~~ :~~~〈 //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ /
どうか波形ヲタとジェット突っつき拒否が家ごと流されますように。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:53:46.46 ID:qBd/NH0k
波形ヲタは流されて当然。聞きたくもない知識自慢のひけらかしで人に迷惑をかけた罪は重い。
ジェット突っつき拒否は育ちが甘ちゃん。言われたとおりにしかできない知識の浅い子供。
ジェットの真鍮が軽く針金でほじられても広がらない現実を知れば更生の余地はあるので今回だけは許す。
そうだな
120 :
112:2012/06/19(火) 22:35:40.86 ID:dSmeyMRo
>>113 電子レンジの入力を800〜850Wに下げるには幾らほど電圧を下げれば
良いのでしょうか?
95V
レンジのパワーを下げた方が良いよ
>>112 このスレやWeb上でさんざん言われてるのに、何で過負荷の粘りがないヤマハを買うんだか?
ホンダだったらたぶん動いただろうに。
電子レンジの負荷を下げるのはマグネトロンに細工しなければならないので
無理だと思ったほうがいいよ。巻き線巻き直す根性があるとかなら可能だが。
あとは電子レンジを解凍モードで使うとかしか方法はない。
ヤマハの発電器が来たら、受け取らないで配送できなかったということで送り返されて
注文キャンセルしたほうがいい。
そういえば、まわりでヤマハ使いが居ないな
ホンダばっかり
インバーター無しは新大和
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:41:42.31 ID:bUonf6xW
あらかじめ、回転を上げておき
負荷をつなぐ。
昔の、アクセル・レバーのあるタイプ。
今のは、エコノミーSWをOFFして
さて、どうするべか?。
60Hz可能なら、試してね。
126 :
112:2012/06/20(水) 21:18:38.60 ID:Nzrqfyph
入力900Wの電子レンジが入荷し、電流を測定すると11A流れており、
電圧を下げる等のごまかしでは9A以下に下がる域でありませんでした。
この電子レンジは商用電源で使用します。
無駄使いしたと、おかあちゃんにこっ酷く叱られました。
↑EF900ISで実際に使えるか試してみた?
∧__,∧ 試してみてよ
. (  ̄ (´・ω・`)
\ ⊂、・ ・ヽつ(''⌒`''"~`ヽ,
\r'⌒ 'ω ⌒つ\ ''' :::: ヽ
(_ノー''--*⌒´´\ヽ,,,_,_,,_ゝ、
ヽ,,____,,_ゞ
電圧下げるだとかバカばっかりだな
電球と電子レンジを同列に考えるだとか
130 :
112:2012/06/21(木) 11:35:32.87 ID:1a8Efawm
EF900ISでは9Aしか流せない。
入力900Wだから何とかならないかとバカ承知で購入
VAとWの違い!力率が悪いんですね。
力率改善用のコンデンサーを入れて再度電流測定しチャレンジしてみます。
>>129 そのとおり。
しかもここは自作版なのにね。
なるほど
133 :
112:2012/06/21(木) 21:10:17.45 ID:1a8Efawm
入力電流11Aの電子レンジに、200V用50μ?のコンデンサーを並列に入れてみた。
11Aが10.6Aに下がった。
力率1の9Aまで下げるには300μ?程度のコンデンサーが必要なのか?
134 :
112:2012/06/21(木) 21:28:37.76 ID:1a8Efawm
↑の?はファラッドと入力したが文字化け
いいえ
家の代わりの廃車になってホイールもついてない軽ワゴンに住んでいます
住めれば天国
139 :
112:2012/06/23(土) 18:29:59.57 ID:U1nJnQyy
大容量のコンデンサーが入手できないので発電機での使用は諦めます。
何か良作が有ればご指導ください。
>>139 コンデンサーというモノを突き詰めて考えたらバッテリーなんだよ。
バッテリーにはCCAという性能があって、特に車両の始動バッテリーは
小型のモノでも200Aとか300Aを瞬時に流せる。
そういうバッテリーをコンデンサーに見立てて、瞬時に大電流を要求し
あまり長期持続しないような負荷をかけ、発電機はそのバッテリの
補充という位置づけて接続すれば、あるていど発電機の能力を
越えた機器でも楽に使える。
ただし、負荷が終わった後も不足分の補充が続いていくけどな。
ピークの大電力をバッテリでにない、弱く長時間でバッテリの
補充をしながら使えばいいだろ
知ったかぶりで批判するよりも前向きな対応策を示せば尊敬されるのに.....
おバカで損な人ですね。
一番のバカが登場したな↑
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 09:33:39.60 ID:04PBwgZG
>>140 考え方はイイ。
けど、バッテリ→AC100Vと
発々のAC100Vの位相合わせとか、
電子レンジの使用時間とか、
問題が多い。
素直に、発々を900Wの上の1.6kWに変更かな。
60Hzはダメか?。
145 :
112:2012/06/24(日) 09:54:10.38 ID:0AoJlbeL
>>140 容量の大きな発電機を購入すれば何ら問題ない事ですが、
当方にはヤマハの発電機EF900ISがあり、その発電機で
入力900Wの電子レンジを使おうとしています。
併し力率が悪く11Aも流れる為に、
力率1の900W=900VA=9Aにしたく力率改善用コンデンサーを
挿入しましたが多少電流は下がった程度で、
9Aへ改善に必要と思われる容量、AC用300μファラッド容量のコンデンサー容量を(大容量)と表現しました。
900VAの発電機で働かす良策があればご指導ください。
ギリギリだから無理
1.6クラスを買っておけばよかったのに
あきらめて買え
>>145 ホンダなら900Wでも何とか動いたのかもしれないのにな。残念だな。
解凍モードで使えば動くんじゃないの?
あとは、細かいところで、庫内が見えるように照明してるランプをはずすとか、
ターンテーブルが回らないようにモーターの線を切るとかスイッチ付けるとか。
はっきり言うけど、そういう悪あがきは何にもならないよ。
スレにいついてる暇があったら、バイトするなり残業するなりして差額を稼いで、EF900ISの売却益と合算して上位機を買い直した方がいい。
煽りじゃなくてマジで言ってるからな。変なもんをゴテゴテ付けて運用なんて何のメリットもない。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:47:46.72 ID:cD641a30
誰かインバーター取り払って、わざわざコンデンサー保障に
改造したヤシ居ませんか?
>>145 なんか「力率」と何回か書いているけど意味が解ってなく書いているね
電子レンジの効率9A:11Aは当たり前でコンデンサで解消できるとかは、ない
>>146 >>148に賛成。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * チェ〜ンジ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
>>149 インバータ取っただけでコンデンサ補償になるほど単純じゃないけどね。
日本の話に限定すればブラシレス発電機とコンデンサ補償はセットで普及した。
んでインバータ発電機のばあい発電部分が3相仕様とかが多いので単純に部品の追加とか交換で対応できる可能性は低い。ちなみに中華も自分が買ったのは回路図では3相で発電してる。
>>136のおかげで盛り上がってますね〜^^
軽ワゴンに住んでてヨメがいるんだからスゴイよね!
電子レンジたまにしか使わないならUPS1500かませば使えるよ
3000ももってるけど80キロもあってシャレにならん、、
私はキャンピングトレーラでやってる。
オクで上物中古が5000円ぐらいであるでしょう。
>>153 邪魔者扱いされて、家の中には居場所がなくて嫁に追い出されたか、
変人が自主避難してるんだろw
ガソリン缶詰ってどう?
>>155 悪くないけど、圧倒的に高いよね
密閉率、安全率が缶詰に匹敵する携行缶を使えば
必要性はない。
山小屋に何年も置きたいなら良いけど
その場合は発発の保存の方がナンギだぞ
>>156 何かこれ人気のようでかなり品不足のようだね
車に1本あれば、万一のガス欠でも車にもよるが
軽自動車なら10キロは走れるから安心だね
もちろん発発の保存用にも
普通に携行缶積めばいいんじゃないの?
小さいのが良ければバイク用ってのもあるし。
もういいかげん、ヤマハ900バカはスルーしろよ
ホンダ5500持ってるけど何か質問は?
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 11:38:23.54 ID:UIwBTW6g
発々の並列同期運用、どなたか、経験者の方
レポートをお願いします。
最近は、純正パーツも出ているのに、
まわりで「やっている」とは、聞きません。
かなり昔から、名前のみは知っていたのですが。
どんなもん、でしょ?。
>>161 大きな電力が必要なら大型を買うし、小さな電力から大きな電力に
臨機応変に使いたくても、大は小を兼ねるから大型かうし
もし、今小型のものがあって、あと1台分くらい足した
大電力が使いたいユーザも、迷わず大型を追加購入するし
そういうのを2台連携させるメリットを感じてる人が君の
廻りにはいないんだろ。
2台を保管しながら燃料からメンテまでを維持管理するのが面倒だから
結局は1台にまとめる人が多いのかと。
>>161 eu9iで7・8年前に2回ほど試的に並列運転した。
無線友達に同じ機種を奨める理由が並列運転で洗脳しました。
接続コードは自作品、必要時は互いに貸し借りという話だったが1回も無い
災害等の緊急時には必要な事もあるだろうな。
普段は必要な出力のものを使えばいいだろ。
生兵法はケガのもとだから勉強してよ....下手すると発電機が電動機に変身するから^^
↑イミフ 何それ?
寒くなると始動しにくくなったホンダのEM300の置き換えに、ヤマハのEF900iS(のOEM)を購入。
エコノミースイッチでほぼ互角の発電量。
今の発電機はどれだけ静かと思ったら、意外と体感は変わらなかった。
こんな古いEM300も意外とやるじゃんって思った。
並列2台は爆音だよ
Eu24iとか担げないなら16i並列も価値があったけど
26iの登場でいよいよ意味が無い。
ただ、そんなことが分かるのは2〜3台買って痛い目に合ってからなんだが、、
>>168 爆音と言っても騒音が3dBあがるだけだろ。
3dB上がるってことは倍になるってことじゃなかったっけ?
171 :
170:2012/06/26(火) 06:38:45.72 ID:???
って
>>168を読まずにレスをしてしまったが、2台だから倍だわw
3dbもあがるわけがないだろ
同じ音の発生源が二か所になるだけの話
おまえ、理科の評価は1だっただろ
同期してたら限りなく倍に近くなるとは思う
バカだねぇ・・・
175 :
161です。:2012/06/26(火) 14:53:31.16 ID:4v11X0Xf
ありゃ。盛り上がってる割に本当に経験しているのは、
>>163 様、のみか。
>>168 様は、「並列も価値があった」けど、未経験でしょうか?。
たしか、「(1)位相を合わせて、(2)並列接続ON。
(3)あとは成り行きで、O.K」だったと思うのだが
自信が無い。
(1)は2現象のオシロ。自分の電源側の
AC100Vが見える。(感電が怖いが)
(2)はSWのみ。出力側にブレーカ、かな。
問題点は(3)で、ほんとに何にもしなくてイイの?。
さらに、片側ストール時、反対側が、
(A)過負荷→停止。 はやむえない。
(B)たまたま、負荷が軽い(1台分以下)→正常のまま。
となるのでしょうか?。
オシロ厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
177 :
112:2012/06/26(火) 20:06:05.91 ID:EbQPP2sA
しぶとく力率にこだわり、電流11A、入力900Wの電子レンジを9Aに下げる事がてきました。
力率改善用コンデンサー3相用75μと50μをパラ接続し、尚且つ余った端子を隣の相に接続し、
合成容量は測定の結果88μになり、それを電子レンジとパラ接続しました。
・コンデンサーには3A
・電子レンジには約11A
・上記をパラ接続した電源側は9.1Aになりました。
尚、レンジの負荷はコップ一杯の水約100CCでした。
又レンジはネットショップでの最小型です。
これでヤマハEF900ISが使用し、温かい物が何時でも口にはいります。
コンデンサーは意外と少容量て成果が出ました。
良かったねバイバイ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:43:08.18 ID:MlykEAqE
. ,、r‐''''''''''''''''ー 、
,r' `' 、
/ ヽ
. / , ヽ
,,' ; ,、、,_ ニニ ,、」、
l. :;;;i ´ .._`ー ‐''"....|
l:,;'"`'、, . ,;ィェ、.. ,rェ;〈
. ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン .., .:::'''"゙,
l;゙、',.::l;;;i r ヽ. l, 軽ワゴン生活が良くなったね
l;;;;`‐;;;;;ヽ . './'ー'''ー‐' ', l;;;,,
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、
:.:.:.| l.l '';;;;;;;;;;;;;;' ,イ l''' l `
:.:.:.:| ','、 ''''''''' , ‐---,ェr'".l.| | |
:.:.:.:| ゙、゙、 `''''''''"",ノ l l .| |
:.:.:.:.| ヽヽ `'---‐'" .// ! |
>>152 レスどうも149です、単純に旧型使うのが早道ですね
明かり取り専用なので負荷時で110V以上欲しかったもので
さあ
電子レンジは便利だけど放射線当てるようなモノだから
細胞が破壊された異常な食物になる
レンチンしたものばかり喰ってるとガンになるし精子も減るらしいよ
小学生のレスか
「放射線」w
何でこのスレで、小学生の理科さえ理解出来ないバカがレスすんだろうな
ROMってろ
煮たり焼いたりしても、天日ぼしにしても細胞は破壊され、正常な食物になります。
と、脳みその細胞が破壊された池沼のレス
え〜だってマグネトロンの部署の家族って女の子しか生まれないんだよー!!
オカシイじゃん!!
マグネトロンの部署って何だよw
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:18:27.02 ID:DZ4oZTGC
発電機からマグネトロンへ?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:33:35.99 ID:oKXmSKgR
電子レンジで放射線???????
─
、 l _, -‐-、
ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ l
., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i '’
/ ! '` | '──--' { つ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i, -っ
'i しii 丿 / ゝ-
|`:、\ 'ii __,/ `‐′
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi ├
^-ァ __,ノ σ‐
r^~"i' 'l
!、 ! l ─‐
~^''!, ,_ ,!_ ー〜'ヽ
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) )
`'‐’ ノ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:56:22.40 ID:oKXmSKgR
電子レンジはマイクロ波を当てて分子を振動させて発熱させるので放射能とは関係ないでしょう。
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ 風評被害  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ /
|::::::: \/
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:03:00.12 ID:DZ4oZTGC
マグネトロンの電流をはヒーターの電圧で変わるのでしょうか?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:04:20.93 ID:oKXmSKgR
電子レンジはマイクロ波を当てて分子を振動させて発熱させるので放射能とは関係ないでしょう。
↑×能 ○線
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 間違えました
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
いつの間に放射能に出世しとる。
いや、電磁波といえば共通点ではあるけど、なら
携帯電話やwifiはおろか、日光に当たってもダメになるw
そういや日光(地名)って放射能の影響はどうなんだろう。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:17:13.46 ID:oKXmSKgR
>>182 (´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
日光はまぁまぁ大丈夫だよ!
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:48:12.88 ID:oKXmSKgR
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: |スパイダーマン3 | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
グゥ〜・・・・
みんな寝ちゃったのぉ??
頭の悪い奴(文系)はレスすんなよ・・・
こんな場所でイバル理系の奴らなどドンケツ組w
ROMってろアホ
ズバリあてられて、ぶち切れかよwwwwww
このスレで質問するような奴はそんなレベル
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:00:41.54 ID:h5zYOuBo
めんどくせー。テンプレの案。
[系]理系。
[程度]とりあえず、大卒。非電気系。
[経験]AVR1、淫婆1、並列運転無し、AC100Vのみで、
山荘なし。
[用途]無線。
112/177なんて、貴重な人材。
実験出来ない文系は当然として、
理系だってギリギリどこまでシャブれるのか
なかなかやらねぇ。
ひとつ間違ェりゃ発々側も、負荷側もパーだし。
75+50=88μFが、?だけど。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:18:25.84 ID:8hm7O3Vu
ヤマハEF900ISの耐過負荷電流
10Aまで何ら問題なく使用可能
10.8A付近から電子ブレーカーのランプがチラチラし始める
11Aでシャットダウンか?
適当な負荷が無く11Aは未確認。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:30:36.08 ID:8hm7O3Vu
75+50=88μF
3相用を単相で使用すれば粗2/3の容量になりますね。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:22:55.10 ID:MOU0n4sP
消費税上がるから今のうち発電機買っておいたほうが良いよ。
,--‐ ‐‐ - 、
.--":::::::::::::::::::::::::::\
/;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\
/:::| ::::::::::::::::::: ヽ::::::ヽ
|:::| ,,;;;;;;,,, ,,,;;;;;;;,,, |:::::::::|
ヽ| ヽ;:::::/
.|└=・=- ‐=・=-┘ /⌒i
/ 'ー' | | 'ー' ) |
i /( ,、 ,、 )\ ノ
| ノ ヽ |
ヽ ゝ-=三三=-‐く /\
× ー-- //:::::::\
/:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
::::::::| \ / /:::::::::::::::::
えねぽっ!
消費税増税に反対すりゃいいじゃん
増税とめれば買えるのか?w
買えない様な奴はこのスレに来るな
中華・モノタロ(検討中)厨は該当しますか?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:23:09.81 ID:ByvLDGmG
消費税上げなきゃ財源確保出来ず
消費税が上がったら欲しい物が買いにくい
∧_∧
⊂(#・ω・)
/ ノ∪ どうすればいいんだ〜
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:26:11.74 ID:ByvLDGmG
|l| |
__
\ \ -=3 パサッ
( ・∀・)ぶったまげたwwwww
( ∪ ∪
と__)__)
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:32:23.48 ID:ByvLDGmG
,. ‐''´ ̄ ̄_.二>−'' ´ ̄ ̄`丶、
/ _,. - '' ´ ヽ
,ム'´ _,. -‐──t‐- 丿
/ , ィ ´ ヽ _/
. / / /l__,ハ 八ノ,ムハj | ,/
. , ' イjl l,ィ=、` r=、/ レ ''´
〈 N | l、_丿 しノl l おじちゃん
ヽ、 | ヽゝ ー ノ nノ
` ー---‐l. l `>ー-、< ィ′〉 発電機買って!!
∨レ/ヽ、__」kノ /
. / /´O ゝ| /
/ /O O.レ'
216 :
112:2012/06/29(金) 19:53:44.95 ID:OFiq3R5t
中華発電機、エンジンのロッカーアームは鉄板を曲げたものが使われていた。
これでは耐久性に問題があります。
ホンダ、ヤマハは鍛造品なのか?
それとも・・・
機会が有れば我が家のヤマハ900も調査してみたい。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:14:51.26 ID:ByvLDGmG
_____________
|| |
|| 中華エンジン . . .|
|| . |
|| GE90は鍛造品です |
|l -――- |
'"´: : : : : : : : :`丶 . |
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
/.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
:.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V|
|:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::|
|:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
{/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ
/ }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、
/ \∨ ∨ / ニW } )
〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ
}⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨
/ ヘ / │ 丶ノ.| | \
/ ヽ \__/ | | ノ
/ >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
中華キャストじゃねーの? リサイクル粗悪アルミの
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:22:22.95 ID:ByvLDGmG
∴∴∴∴ プシュー!
∴∴∴∴∴∴
| ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
/ \
| ̄ ̄ ̄|
|フマキラー|
| (,,゚Д゚) < 死ねや。ゴラァ!
| (ノ |つ
| |
|___|
U"U
チェンソースレのバカ連中は誰も答えられないので
ここで質問します。どうやってイグナイタは点火時期を遅らせていくのですか?
それだけなら4ビットCPUでもできる簡単なお仕事です
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:11:16.04 ID:ByvLDGmG
遅らせる必要有るの?(´・ω・`)
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:44:51.17 ID:ByvLDGmG
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ チェーンソーのエンジンか
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/ 車のエンジンか分からんじゃん
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:48:18.37 ID:OFiq3R5t
ID:ByvLDGmGしかいないのか
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:09:08.24 ID:bDYyVV+H
∧,,∧
`(`・ω・)つ ,";`
/ 彡○ ∴;,
⊂~J⌒⊂(*)。∀。)つ
>>220
現代のオートマ車は一瞬点火時期を遅らせトルクが落ちたタイミングで変速するので
前世代の車に比較すると変速ショックが小さくなっている
ノッキング発生が検出されると当然遅らせる制御をする
排気温度を高めたい時も遅らせる
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:36:31.22 ID:z4iVFNB8
∧_∧
(・∀・) ここは、発電機スレだぜ 消えな
と⌒ て) .人 ガッ
( ______三フ< >_∧∩
) ) V`Д´)/ ←
>>220 レ' /
>>220 イグナイタは周りの空気が読めるからに決まってるわ。早いと嫌われるだろ
お前と一緒だよw
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:20:01.16 ID:z4iVFNB8
>>220 ∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 空気読めよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
AAずれてますよ。
早いと嫌われるww
童貞の
>>229が語ってますよ
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:09:22.81 ID:z4iVFNB8
>>231 ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) ずれちゃった
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:42:09.08 ID:z4iVFNB8
>>220 面白い事にならないか様子みてたけど進展ないね。
イグナイターは点火装置の部品だけど点火時期とは別でしょ。
昔のキャブ車ならデストリビューターをスロットル負圧でダイヤフラムを利用して点火時期の制御。
最近の電子制御ならCPUがノックセンサーからの信号やプログラムによってコントロールしてる。
だいたい質問のしかたが変だよ。
イグナイターといってもどんなエンジン(キャブ・電子制御)か分からないから答えようがない。
そもそもここは発電機のスレだし。
|:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
.ヽ,, ヽ .| キリッ
| ^-^ |
. | ‐-===- |
,\. "'''''''" /
235 :
112:2012/07/01(日) 21:30:10.21 ID:tVHTkGjF
発電機動作の電子レンジ用、力率改善BOXたるアダプターの制作完了。
使用材料
・88μFコンデンサーと、コンデンサーのパンクも想定し10Aのヒューズ。
・コンセントを引き抜いたタイミングで、コンデンサーに電圧が充電れている
事もある為、1秒程度で放電させる抵抗。
上記を収納するBOXは100円ショップで調達し、蓋は12mmの床材端切れ。
その蓋裏に全パーツを取り付けしました。
これで旅に電子レンジを連れていけます。
かわいそうに。家が無いのか
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:39:17.55 ID:z4iVFNB8
>>235 ∧_∧
〃∩(´・ω・) ホイール-が付いてない軽ワゴンでないの?
⊂⌒___つと)
|| ̄ ̄ ̄  ̄|
||:: ロ ::|
||__,ヽヽ_|
___|_|__
238 :
112:2012/07/01(日) 22:01:57.39 ID:tVHTkGjF
追われている身なので発電機と電子レンジを持って17年間は逃げないとね。
239 :
ハゲ頭:2012/07/01(日) 23:06:07.48 ID:???
>>220 チェーンソーのような「小型2スト混合ガソリンエンジン」の遅角(?)は聞いたことがありませんが、点火時期の概略をお伝えします。
・スロットル開→充填効率UP→実効圧縮比UP→燃焼速度上昇→点火時期遅らせてノッキング防止
スロットル閉の時はその逆に進角する。(昔のバキューム・アドバンサー時代から制御)
・高級スポーツカー=世界で売れる→粗悪ガソリン(低オクタン)の国もある→ノックセンサーを装備して遅角する。
・故意に遅角する→排気温度上昇→触媒が早く温まる。
・昔の2スト小型エンジンは「固定進角」が一般的でした。(アイドリング時は燃焼が不安定。不可時に合わせて点火時期設定)
→今のチェーンソーはアイドル時に「遅角??」
→CDI化後の2ストエンジンは回転数上昇に応じて進角するという単純なしかけで、遅角はありませんでした。
・昨今の一般的なエンジンでは省エネのため細かな制御をしています。
燃焼速度は20m〜30m/秒なので(圧力、混合比、湿度、気圧、混合気温度で異なる)、上死点後10度〜15度でシリンダーが最大圧力になるよう設計します。
御近所の農機具屋にそれとなく聞いてみるのも方法かと・・・・・。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:22:20.48 ID:z4iVFNB8
さすがハゲ頭さん イエーイ
/)
♪ .//,∧,
/ /・ω・) ♪
/ ./o
./ /
.ι´~`ヽ__)
>>235キャンピングカーぢゃ無いって言ってたじゃん?
242 :
名無しさん@発々いっぱい。:2012/07/01(日) 23:57:56.23 ID:LyXAN5SD
昔のバイクはアクセルの脇にレバーがあって
手動で進角していました。
久々に、コメリ へ行ったら発々がいっぱい
陳列してありました。この夏は「計画発電」!?。
そのバイク最近まで田舎の納屋にあったよ。正月に婆ちゃんちに
行ったら農機引き取り屋に持って帰らせたと言ってた。
足を載せる部分が平らでドデカくカッコ悪い型w
逃亡犯がいるスレと聞いて飛んできました。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:11:20.53 ID:epJv/tKN
>>238 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| おまわりさんあいつです! |
\_ ________/
∨ ___
,r'つ@=,r'
∧_ ∧.| (・∀・ )
(・ω・´ )、/~У ̄|゙i
゚こ、 つ |=◎=∪
しー-J (_(__)
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:54:04.12 ID:tO+U+Ab4
お! あいつか
懸賞金は少ないぞ!!
アメリカの白人は全員死刑になれ
全員ぶっ殺せ
アメリカ人など皆後ろめたい存在だ
こいつら全員虐殺されて生き残り100人に人権を与えずに飼育されても文句は絶対に誰にも言えない
言う資格なし
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:33:24.29 ID:epJv/tKN
>>247 l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:37:22.43 ID:tO+U+Ab4
↑ ?? オーバーヘッドカム
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:40:19.38 ID:tO+U+Ab4
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:40:29.10 ID:epJv/tKN
,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
>>247がまともな人間になりますように
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l
252 :
220:2012/07/02(月) 21:13:05.70 ID:???
220です。
すべて意味がわかりません。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:18:33.21 ID:tO+U+Ab4
私も意味不明。
発電機のレスでは?
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:14:41.87 ID:epJv/tKN
( ´・ω)
>>220 γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
255 :
220:2012/07/02(月) 23:27:19.28 ID:???
ではお馬鹿なわたくしにもう一度ご指導下さい。
回転が上がると点火時期が変わりますが、その構造を教えて下さい。
イグナイタがその仕事をしていると思いますが、内部では
どのようにして点火が変わるような構造になっているのでしょうか?
いくらお馬鹿でも何のエンジンかぐらいは、、、、
257 :
名無しさん@発々いっぱい。:2012/07/03(火) 07:52:34.13 ID:fe705wCX
このスレ、尋ねるほうも、答えるほうもオバかばっかり。
点火時期変更方式
(1)手動式(2)機械式(3)電子式
まあ、エンジンは2/4サイクルのどっちか、
単気筒だろう。
勝手に(2)/4サイクルとする。
普通は、回転UP→吸気圧DOWN→
タイヤフラムで→進角
あと、ガバナ式もあった様な。
今のは(3)が大勢か?。
>>239 スロットル開→・・→燃焼速度上昇→点火時期遅らせてノッキング防止
は、
「点火時期を早くし・・」
です。
この「早く」するのが「進角」。
258 :
220:2012/07/03(火) 08:43:03.98 ID:???
>>257 タイヤフラムってなんですか?ダイヤフラムでしょ?
タイヤフラムで→進角?
答える方も相当なバカですね。
259 :
名無しさん@発々いっぱい。:2012/07/03(火) 18:40:39.16 ID:fe705wCX
ちよっとしたミス。
そこまで解ってて、後、どこがわかんないのかな?。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:46:29.16 ID:ui/14xtD
>>258 それが人に物を聞く態度なの?
||||||||||||||||||||||シ''''""" ........ ..;;illl||||||llii;;,,... |||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||'" .,,;il||||||||||||lli,. '""""" ""''ミii,.. ||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| .,;il|i'"" ..,,,,,,. il|||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i .,,,;iツiii''"''''ミi;,. .,;ilツ'.;ニ;..''' ''ミi,. il||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||l' ;'"".;il||||||||ミi;."';,,. .,;ill|'" .,;l||||||||||ミ;,. "' i|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i i|' .l|||||●||||ミi; "' .,i'" 'i||||●|||lツ' i il|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i 'i|ミ;,.'ミi|||||||ツ".,;iil|i' "''il|l;;,,.. 'ミl||||||lツ..,il|l' i||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||" "''iillll|||llllツ''""" "''ミiill|||||llllツl''" i||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| ;;,. ,. ill|||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| ::;;:,,.. "i||||||||||||||||
||||||||||||||||||||i ':;:,. .;;: |||||||||||||||||
'|||||||||||||||||||i il||||||||||||||||
"'il|||||||||||||||||i, ..,,,,,,,,;;;;;;:....;;;ili;;,,,,,.... il||||||||||||ツ
''ill|||||||||||||i, il|||l,. " ;: l'" ;l il||||iii;, ill||||||||||ツ
"'i||||||||||||i;, "l|||illllllllllllll|iiiiil|liiiiil|lil||||||ツ" .,;il|||||||||ツ
"il||||||||||i;;, "'i||l;i;;,..,,,,,....,,,,;i;;,,iiiツ'", .,;il||||||||ツ
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:55:44.58 ID:ui/14xtD
>>220 >>258 ,, -―-、
/ ヽ
,;-‐─-- 、 / /i⌒ヽ、| オ゙エ゙ェェェェーー!!!!
/:: _ 、 :/ /:::/ ヴボロロォイロロロロロイ
/::::: ::i´(:・:)゙i:::/ /::::::/ 。゚
/:::::: :;ヾ、 ,,ノ;;//。っ つ゚ o゚
=彳:::U 、::::゙゙";;;''\\‘゚。`o、o っ
/:::::: \\゚。、。、っo
/:::::::: U /ー'⌒`ヽ U;;::;;::oミミ@ っ
/:::::::: U ( `:、U:;:;o::;;。 ゚o
/::::::::::::: `ヽググ ゚( o::。0:::;;o::)゚ 。 ビタビタビタビタ
/:::::::::::::::::: 、::: :::) ):::;;巛《;;::::::ノ 。 o
/:::::::::::::::::::: 、:::::::;ノ クグ (::。0::彡》::。(o ゚ 。
/::::::::::::::::::::::: / ゙'''´ )::::巛《:;;oっ 。
/::::::::::::::::::::: / (@::::》》。:;:;゚::;;。;:;o::;;。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:08:13.91 ID:ui/14xtD
>>220 >>258 . ゙ , ゙
ヾ .。 . 。
,゙ ./ / ./ / , -―-、
く ./ / ./ /./ ヽ __Д__
/./ ./ ̄ / /゙i⌒ヽ、| \_,√、へノ
ノ / ,ヽ V/ /゙ヾ/ ノ/ | ,| __._._、 Λ, ∩
/ 、/ ,ー´-/ // | .| く_,,,. ,,,._9 ___,,,、_,_,....,_ | .| | |
=彳 |‘゚。、` ヽ。..,..o く/ ノ,ノ | | く_,,,._,,,_,,.,_....,_て | .| ,.| |
/ ゙, ,( ゙゚、。、。、o\ `` _,ノ しへ、 凵, .し
/ | |ヽ ヽU o \ .く_...,_...,_♭ ,▽,,.▽
/ | │ \ o ∴ `ヽ8 \
│ \\U 。 ゙ 。 U 、 :l
/ ゙し、、 ・ 。 、 。 |:!
。 U\..\ o ○ U
。 ゙ o し ゙ 8 。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:13:57.74 ID:ui/14xtD
>>220 >>258は前スレで不調発電機で電気製品に与える影響とか質問したヤツではないか?
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ 粘着  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ /
|::::::: \/
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:40:51.27 ID:ui/14xtD
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:41:46.98 ID:ui/14xtD
,, -―-、
/ ヽ
,;-‐─-- 、 / /i⌒ヽ、| オ゙エ゙ェェェェーー!!!!
/:: _ 、 :/ /:::/ ヴボロロォイロロロロロイ
/::::: ::i´(:・:)゙i:::/ /::::::/ 。゚
/:::::: :;ヾ、 ,,ノ;;//。っ つ゚ o゚
=彳:::U 、::::゙゙";;;''\\‘゚。`o、o っ
/:::::: \\゚。、。、っo
/:::::::: U /ー'⌒`ヽ U;;::;;::oミミ@ っ
/:::::::: U ( `:、U:;:;o::;;。 ゚o
/::::::::::::: `ヽググ ゚( o::。0:::;;o::)゚ 。 ビタビタビタビタ
/:::::::::::::::::: 、::: :::) ):::;;巛《;;::::::ノ 。 o
/:::::::::::::::::::: 、:::::::;ノ クグ (::。0::彡》::。(o ゚ 。
/::::::::::::::::::::::: / ゙'''´ )::::巛《:;;oっ 。
/::::::::::::::::::::: / (@::::》》。:;:;゚::;;。;:;o::;;。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 19:42:33.37 ID:ui/14xtD
. ゙ , ゙
ヾ .。 . 。
,゙ ./ / ./ / , -―-、
く ./ / ./ /./ ヽ __Д__
/./ ./ ̄ / /゙i⌒ヽ、| \_,√、へノ
ノ / ,ヽ V/ /゙ヾ/ ノ/ | ,| __._._、 Λ, ∩
/ 、/ ,ー´-/ // | .| く_,,,. ,,,._9 ___,,,、_,_,....,_ | .| | |
=彳 |‘゚。、` ヽ。..,..o く/ ノ,ノ | | く_,,,._,,,_,,.,_....,_て | .| ,.| |
/ ゙, ,( ゙゚、。、。、o\ `` _,ノ しへ、 凵, .し
/ | |ヽ ヽU o \ .く_...,_...,_♭ ,▽,,.▽
/ | │ \ o ∴ `ヽ8 \
│ \\U 。 ゙ 。 U 、 :l
/ ゙し、、 ・ 。 、 。 |:!
。 U\..\ o ○ U
。 ゙ o し ゙ 8 。
268 :
220:2012/07/03(火) 21:23:24.65 ID:???
220ですが、
>>257がAAで発狂ですか。知ったかぶりして玄人目線で見下ろして自爆してるのに一体何様ですか?
で、こんなカス使えないので、わかる方お答えよろしくお願いします。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:58:41.19 ID:ui/14xtD
>>268 ∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
>>257とID違うだろ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 空気読めよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:03:23.98 ID:ui/14xtD
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: |NEWS23X | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
グゥ〜・・・・
このスレ、尋ねるほうも、答えるほうもオバかばっかり。
答えるほうもオバかばっかり。答えるほうもオバかばっかり。
タイヤフラムで→進角
タイヤフラムで→進角
タイヤフラムで→進角
タイヤフラムで→進角
あと、ガバナ式もあった様な。
絶滅危惧種 ダイヤフラム、遠心式、コンタクトポイント、ディストリビュータ、高圧コード
すっかり香ばしくなったな。
一応、ダイアフラムもガバナも進角調整に使っていた4輪車はあったが。って
>>272の通りか。
バッテリ点火も絶滅危惧種に追加で。
エンジンさえよくわからない奴は黙ってろ
面白い、どんどんやってよ
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:12:15.43 ID:K0R4p5vT
>>220 >>268はアラシだろ。こんなヤツはムシするに限る。
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ 台風  ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ /
|::::::: \/
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:13:50.45 ID:K0R4p5vT
._._._._へwwヘ ムシ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
1600クラスでは、ホンダとヤマハどっちがお勧め?
ホンダの方が無理がきくようですが実際はいかがでしょう?
バイクと違ってデザインの好みで選ぶわけないだろ
一択
バイクはまったくなのですがホンダがお勧めということですか?
ストール限界の高さでホンダに1票。
取扱店も多い。
単にバイクからホンダ一筋で発発は3台所有。
ヤマハ、後発だけに操作性・メンテに優れる。
音も若干マシかもしれん。
カタログ値でちゃんと停まるところが残念。
結論: どっちでも良し!
ホンダなんて白人CMばっかり流してる売国企業だろ
いや、そもそも白人企業そのものだ
ホンダ首脳に脳なんて存在しない
白人の言うことを聞くだけ
波形ヲタは波形には詳しいのにイグナイタの進角については
まったく理解していないの?
個人的にヤマハが好きだけど、どうも発電機といえばホンダと頭に浮かんでしまう
スルー力認定課題が投下されています
個人的には新ダイワが好き・・・・
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:31:38.19 ID:dWY0BkHT
ダイワはOEM品 ?
実際に使ったと考えて、消耗品を買ったり、不調で修理を依頼するときに、
二つのメーカー、それぞれどこへ行けばいいか考えて買うのがいい。
ヤマハは、かなりきついと思うぞ
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:17:43.76 ID:cA+ZRpds
実用バイクとして、スーパーカブとメイトのどちらを選ぶかと同じだな
ヤマハの発電機は、むしろOEMの製造元ぐらいに思ってた方がいいかも。
他社の建築機材系のブランドが付いたヤマハOEMのほうがメンテナンス
なんかは整ってると思う。
中華が安いぞw
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:03:47.58 ID:9i4+MSbz
日本の大手メーカー製品のOEM元はホンダだ
ホンダの発電部は澤藤製じゃね
@北関東って書くと
「 トチギだろゴルァ 」ってブチ切れるアイツはまだいるのかな?
>>296 正確にしておきたいから書くが
トチギじゃなく「トツギ↑」語尾はあげぎみに協調のアクセントな。
ゴメンねゴメンネー
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:18:13.37 ID:J7w7jDj3
_____________
|| |
|| 注意 . . |
|| . |
||
>>283は北朝鮮工作員 |
|l -――- |
'"´: : : : : : : : :`丶 . |
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
/.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
:.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V|
|:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::|
|:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
{/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ
/ }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、
/ \∨ ∨ / ニW } )
〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ
}⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨
/ ヘ / │ 丶ノ.| | \
/ ヽ \__/ | | ノ
/ >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:46:29.06 ID:J7w7jDj3
\ やあキム! ./< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >∧_∧<`∀´>ノ
\ ∧_∧ ∩ ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧*`∀´>∧_∧
\ < `∀´>ノ______ /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧∧_∧∧∀´>
キム!∧ ∧.\ (入 ⌒\フ /| ./<`Д´>| \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
<`∀´ >_\ ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧) て`Д´>`∀´>
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / ∧∧´ >) キ・ム!! キ・ム!! ( ∧_∧
/∧_∧ホルホルホル \ ∧∧∧∧ ./ `Д´> ) (<`Д´# >
/ < `∀´>_/ \ < ま >∧_∧ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
|| ̄( つ ||/ \< た >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
|| <_○___> || < キ >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
――――――――――――――― .< ム >―――――――――――――――――――――
∧_∧キムを呼べ! < か > ∧_∧ ∧_∧
~~・━⊂<`∀´#>⊃-、 ∨∨∨ \ < `∀´> <`∀´ > ←キム
/// ノ:: //| ./ はい\ ( ↑キム)_( )
|:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/| / ∧_∧キ\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
/ ̄<__> ̄ ̄ ./| | .| /γ(⌒) `∀´ >ム \`∀´> < `∀´> / ┃| |
/ ∧_∧ 三// |__|/ /(YYて)ノ ノ 君 \↑キム ↑\)_/ |__|/
キム→ < ;>はいニダ / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !! \ キム | | ┃. __
去年トツギ↑は計画停電大変だったんだかんな↑
甘っつろいかんすぁいずんは発電機かっとげ↑
次はおめぇらの番だぁw
波形ヲタは波形には詳しいのにイグナイタの進角については
まったく理解していないの?
これに答えられないなら告訴します。
キチガイばっかり
↑とキチガイが申しております。
さすが、池沼っぽい反応だな
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:15:58.88 ID:WjaLqT7m
計画停電用といて発電機の準備も必要。
白熱電球のみ働かすのなら発電機でも良いが、
エンジン、及び発電機の寿命も短い。
長期使用と電気の質を求めるには
矢張り国産インバーター発電機の購入がベスト。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 19:18:49.35 ID:WjaLqT7m
↑修正
白熱電球のみ働かすのなら中華発電機でも良いが、
>>220=
>>302 ._._._._へwwヘ ムシ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 20:27:10.43 ID:o6xJD3wB
∧_∧
O、( ´∀`)O OhYES!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
>>307は波形には詳しいのにイグナイタの進角については
まったく理解していないの?
これに答えられないなら告訴します。
またスルー検定かよ
秋田
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:04:49.93 ID:o6xJD3wB
死ね
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:36:46.05 ID:o6xJD3wB
おチンチンびろーん びろろ〜ん べろーん びろんぬ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / |∪| / |∪| / |∪| /
\ ヽノ / ヽノ ./ ヽノ / ヽノ /
/ / ./ / ./ / ./ /
| _つ / | _つ / | _つ / | _つ /
| /UJ\ \.| /UJ\ \| /UJ\ \.| /UJ\ \
| / ) )| / ) )| / ) )| / ) )
∪ ( \ ( \ ( \ ( \
\_) \_) \_) \_)
AA多用の新手池沼が湧いてきたな
>>314 AA板以外は連投で削除対象だから、削除整理板でAAのレスを申請すれば削除できるよ。
>>292 デンヨーとかですか?
写真見る限り凄くそっくり…
無視
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:55:51.89 ID:znFCXVeI
ここはエンジン発電機のレス
何やってんだ!!
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:59:21.10 ID:RfT8X7ti
独りよがりの書き込み⇒自慰行為⇒自家発電
これで問題無いな。
>>320 イグナイタの進角についてまだお答頂けないのですか?我慢にもほどがあります。
荒らしはスルーで
>>322 オカ板住人なんで、その程度で心は揺さぶられません。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:17:14.00 ID:q1lxEGH/
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:44:54.63 ID:TkNEbBDl
>>323 >>320 .∧_∧ ∧_∧
;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ <`∀ >
(っΣ⊂≡⊂= ⊂≡⊂)
/ ) ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\ )
原発100%で計画停電も無くなりそうで発発が存在感を失うのか
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:54:38.26 ID:TkNEbBDl
,, -―-、
/ ヽ
,;-‐─-- 、 / /i⌒ヽ、| オ゙エ゙ェェェェーー!!!!
/:: _ 、 :/ /:::/ ヴボロロォイロロロロロイ
/::::: ::i´(:・:)゙i:::/ /::::::/ 。゚
/:::::: :;ヾ、 ,,ノ;;//。っ つ゚ o゚
=彳:::U 、::::゙゙";;;''\\‘゚。`o、o っ
/:::::: \\゚。、。、っo
/:::::::: U /ー'⌒`ヽ U;;::;;::oミミ@ っ
/:::::::: U ( `:、U:;:;o::;;。 ゚o
/::::::::::::: `ヽググ ゚( o::。0:::;;o::)゚ 。 ビタビタビタビタ
/:::::::::::::::::: 、::: :::) ):::;;巛《;;::::::ノ 。 o
/:::::::::::::::::::: 、:::::::;ノ クグ (::。0::彡》::。(o ゚ 。
/::::::::::::::::::::::: / ゙'''´ )::::巛《:;;oっ 。
/::::::::::::::::::::: / (@::::》》。:;:;゚::;;。;:;o::;;。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:55:48.87 ID:TkNEbBDl
. ゙ , ゙
ヾ .。 . 。
,゙ ./ / ./ / , -―-、
く ./ / ./ /./ ヽ __Д__
/./ ./ ̄ / /゙i⌒ヽ、| \_,√、へノ
ノ / ,ヽ V/ /゙ヾ/ ノ/ | ,| __._._、 Λ, ∩
/ 、/ ,ー´-/ // | .| く_,,,. ,,,._9 ___,,,、_,_,....,_ | .| | |
=彳 |‘゚。、` ヽ。..,..o く/ ノ,ノ | | く_,,,._,,,_,,.,_....,_て | .| ,.| |
/ ゙, ,( ゙゚、。、。、o\ `` _,ノ しへ、 凵, .し
/ | |ヽ ヽU o \ .く_...,_...,_♭ ,▽,,.▽
/ | │ \ o ∴ `ヽ8 \
│ \\U 。 ゙ 。 U 、 :l
/ ゙し、、 ・ 。 、 。 |:!
。 U\..\ o ○ U
。 ゙ o し ゙ 8 。
>>320 イグナイタの進角についてまだお答頂けないのですか?我慢にもほどがあります。
スルー
イグナイタの進角と遅角についてご指導いただきたいです。
電子的なことはここでわかると思いましたが、知識がない人しかここはいないのですか?
スルー
>>335 知識もないくせに一言で逃げるなんて、それでも人ですか?
>>334 なんで粘着してるの?
結局何が知りたいんだろ
定回転で高回転化や高圧縮化とかしないエンジンで進角をどうこう
する部分が理解できないんだけど。
サービスマニュアルには必用範囲の微調整が載ってないのか?
発発は知らないが頭の体操として。
基本が定速回転だから、要因があるとすれば負荷変動か。
でも負荷の上限が決まってるんだから、基本は進角も遅角もいらないか、遅角を入れるか、か。
(あとは始動時に進角しない状態をつくるかどうか)。
そこまでマンドクセなことはやらないだろうな。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:33:03.24 ID:SH9z4LcO
>>334お金が無くて粗悪ガソリンを使っているからノッキングするので点火時期を遅らせたいのか?
,. ‐''´ ̄ ̄_.二>−'' ´ ̄ ̄`丶、
/ _,. - '' ´ ヽ
,ム'´ _,. -‐──t‐- 丿
/ , ィ ´ ヽ _/
. / / /l__,ハ 八ノ,ムハj | ,/
. , ' イjl l,ィ=、` r=、/ レ ''´
〈 N | l、_丿 しノl l おじちゃん
ヽ、 | ヽゝ ー ノ nノ
` ー---‐l. l `>ー-、< ィ′〉 ちゃんとしたガソリン使ってよ。
∨レ/ヽ、__」kノ /
. / /´O ゝ| /
/ /O O.レ'
キチガイはスルーしとけよ
>サービスマニュアルには必用範囲の微調整が載ってないのか?
>お金が無くて粗悪ガソリンを使っているからノッキングするので点火時期を遅らせたいのか?
どれだけレベルが低いのですか?知識がないならしゃしゃり出てこなくて結構ですよ。しっしっ
>>341 食ってかかりたいだけのバカかw
ご苦労さん
だからスルーしとけよw
イグナイタの進角と遅角についてご指導いただきたいです。
345 :
名無しさん@発々車内。:2012/07/12(木) 18:59:42.02 ID:prAa3zL2
日曜日に山へ無線しに行った。
雨で発々使わず、車のバッテリのみで。
脳内と車内、五十歩百歩だな。
雨で発々壊したことある人、レポートをお願い。
しかし、準備・後片付け・たまった仕事・・で
久々に見に来たが、この板、相変わらずですね。
※※ このスレ推奨NGワード ※※
イグナイタ
>>345 雨で発発が壊れる事はない
雨が降っているのにバカな使い方をする奴の何割かがブッ壊してしまうだけ
雨で車を壊したとかバイクを壊したとか自転車を壊したというのと同じレベル
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:28:29.85 ID:HfkBf+cQ
>>345雨で発電機を壊した事は無いけど、雨の中で使用する様にビーチパラソルをアンテナの踏み立てのミニチュアを利用して発電機の重さでパラソルを立てて使用しているよ。
パイプフレーム型の発電機ならパイプマウントで発電機とパラソルを固定すれば良いが、風の強い時は発電機ごと倒れるかも。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:03:41.33 ID:HfkBf+cQ
>>341 .┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ
!. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ
|. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
|_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
_r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::
ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
/ /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
|_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
[_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:23:23.56 ID:7jAxAPYk
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:37:28.77 ID:HfkBf+cQ
壁|ω・`)
イグナイタの進角と遅角について至急ご指導いただきたいです。
まだですか?
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:28:50.63 ID:ehtP/nSR
∧,,∧
`(`・ω・)つ ,";`
/ 彡○ ∴;,
⊂~J⌒⊂(*)。∀。)つ
>>352
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:37:03.35 ID:ehtP/nSR
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | んーとね・・
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 | バカが必死だね。
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
>>352はいつも一言余計で周りをイラついかせるが釣りなのか?ゆとり脳なのか?
>>355 なんでお前だけいつも釣られてるの?知識がないならすっこんでれば?中学生なの?
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:43:37.09 ID:whJfU49z
>>352 自分の無知から何度も質問せず、
ここで解答が得られないなら図書館に行って独学してください。
お前はさっさと死んでください
イグナイタの進角と遅角について至急ご指導いただきたいです。
無理なら無理と言って下さい。
知識のある人が集うスレに質問します。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:02:05.00 ID:6/lwBgY3
臨時ニュースです。
イグナイタ馬鹿が住んでいた河川敷の公園が洪水で水没し、
馬鹿が小屋ごとよそのスレへ流されました。
今後このスレに現れる事はないでしょう。
+ +
∧_∧ ∩ +
(0゚´∀`)彡 バイバ〜イ
(0゚∪⊂彡 +
と__)__) +
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:21:52.19 ID:6/lwBgY3
._._._._へwwヘへwwヘへwwヘへwwヘへwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)・ω・)・ω・)・ω・)・ω・) バイバ〜イ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
>>359 フライホイールからセンサーでタイミング取ってるだろ?
センサーの位置か、タイミングを取る場所の移動(削りや盛り)で
進角や遅角すればいいんじゃないか?
まず何をしたいかと機種をだしてくれ。
もしかしてガソリン外燃料で圧縮と点火タイミングを変えたいのか?
>>359は育ちが悪いから会話の仕方が判らないんですね
丁寧なつもりでしょうが間違っています
なぜ嫌われるのか?
育てた親を恨んでください
臨時ニュースです。
イグナイタ馬鹿が住んでいた河川敷の公園が洪水で水没し、
馬鹿が小屋ごとよそのスレへ流されました。
今後このスレに現れる事はないでしょう。
+ +
∧_∧ ∩ +
(0゚´∀`)彡 バイバ〜イ
(0゚∪⊂彡 +
と__)__) +
いまだにこんなAA使ってるなんてどんだけおっさんなんだ?
ではレベルを下げましょう。
イグナイタは何の役割をしているのかわかりますか?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:40:50.01 ID:6/lwBgY3
__
n: ./ _, ,_ヽ
||/ (●) ..(●
f「| |^ト、 ,-=‐ i
|: :: ! } く
ヽ ,イ
いぐアナタ〜
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:44:31.73 ID:4lPexr6U
>>366 ほう、前の質問よりレベルを下げたのか。
なんで、下げたと解ったの?。
あんたは自分で理解してる、
だから下げられる、と思ってるワケ?。
偉いもんだな。
>>369 こんな質問にも答えられないなら黙っていて下さい。
恥ずかしくないのですか?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 11:09:58.21 ID:NisG2oOu
灯油で動く発電機ってあるんですね。
ど素人の質問で申し訳ないんだけど、灯油で動くならなぜ高いガソリン発電機がメジャーになるのでしょうか?
道路を走るわけでもないのに、高額な税負担までして。
中国メーカーのサイトを覗いていたらガソリンと灯油両方のタンクを持った発電機を見つけた。
ということは始動さえガソリンで行えば、あとは灯油でうごくものなのかな?
普通は灯油に相当するのは軽油だけどね。
>>371 ようはディーゼルだからソレでかくて重そうじゃなかった?
>>371 灯油エンジンは大きく分けて、ガソリンと同じ着火方式のものと
ディーゼルと同じ自然着火方式のものがある。
ディーゼルは高圧縮で燃料噴射装置が必用だったり、高コストに成りやすい
なので、需要も大型になりがちで、実際に販売されてる物はちょっと高いだろ?
プラグ着火の灯油発動機もガソリン始動方式とかで初期にガソリンが
必用だったり、汎用エンジンを含めて一般的じゃないのが現状
これは需要と供給で、手軽なガソリンエンジンがいちばん機器の価格や
維持の手間暇、燃料の入手で楽な部分がユーザから支持されてしまってる。
汎用エンジンとは、ポンプ、発電機、溶接機、草刈り、芝刈り、チェーンソー
ランマー、プレーナー、荷役機器、掘削、小型船舶、レジャー船舶
ガソリン税の要らないあらゆる
用途で灯油でなくガソリンが愛用される背景には、やはりトータルコストや
バランスで愛用する需要層が多いから。
軽油に関しては、道路外しようで税金還付制度があるんで
もっと汎用ディーゼルの需要が多くてもいいのだが、これも少ない
分岐点は自動車エンジンの流用くらいの規模からじゃないかな?
それ以下の数百ccエンジンはガソリンが好まれてしまってる
灯油焚きガスタービン発発があったけど普及しなかったのは価格だったのか?
>>375 何もメリットないからなぁ
まずガスタービンは超高回転するから成立するんであって
ノロノロと低回転じゃ役に立たない。
そういう高回転の精密機器は製造コストも高いしメンテナンスも尋常じゃない
だったら、初期も高額でメンテも高額なら、その引き替えに何を求める?
超耐久性か?
それとも超高効率の低コスト発電か?
熱の再利用か?
残念ながら、すべて特筆するほど良くはないから、ディーゼルのほうがマシ
旅客機のジェットエンジンを転用してコージェネは「規模」を考えると
高効率、低燃費で、それに匹敵するレシプロ機器はないと言われてる
灯油で稼働してるかはわからないが、ジェットエンジンの特性から
灯油に近い燃料を道路税も航空燃料税もかけず無税で使ってるだろ。
浜松町の地下に潜ってるから確認してみ
ただ、DIY板で議論する発電機じゃないよw
ジェット(ガスタービン)エンジンは(高)出力に比して軽量コンパクトなのと騒音に対処しやすいのがメリットであって、その他はタービンエンジン単独ではあまりメリットないからなあ。DIY板の話題ではないが。
アルコールのポケッタブルタービン発発でノートPC充電みたいなプロトタイプ(コンセプト)あったと思うがどうなっただろうね?
378 :
375:2012/07/17(火) 17:07:37.12 ID:???
ガスタービン発発と言っても市販してたのは2.6KVAというポータブルの話だよ
1000KVAクラスの非常用では軽量で起動が早いなどで、あちこちに死蔵されていますが。
今新設や更新されている火力発電所はLNG焚きコンバインドサイクルがほとんどじゃね
熱効率が60%超えとか
ちょっと待って下さい。イグナイタの議論を飛ばして、別の話題にすり替えられているではありませんか?
本来の話題に戻って下さい。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 07:12:04.12 ID:uluZvUQE
軽油も灯油も、通常のレシプロエンジンにおいて同じ程度の設備がいるから、軽量安価低出力は無いだろうなぁ
ただ低回転だから低騒音にはしやすいかも
ガスタービン・ジェットは知らない
関東は計画停電無さそうだな、
この夏も出番無しかよorz
灯油(石油)発動機は今やマニアだけのものになったなぁ
いにしえの昔は農用トラクタもガソリン→灯油切替のがあったけど
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:51:50.77 ID:uluZvUQE
おまえの家だけ(自主的)計画停電に。
去年、放射能で売上70%減だったけど、東電の請求はたった8%減だったぞ!
節電ってものすごい大変だよ
>>387 ちょっと何を言ってるのかワカラナイ
日本語でOK
経営者じゃなきゃ分からないか、、
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:14:02.37 ID:RW/yvv5h
>>348 灯油発電機、いいね。
価格はいか程か?
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:15:09.34 ID:RW/yvv5h
IHIの超小型ガスタービンエンジンで灯油を燃料にした発発が生まれる夢を見た……
ああ、あれはそれだったか。
私が見たのは2003頃のMITの100円玉タービンだった。
燃費より可搬性を重視すればIHIのはありだろうな。
昔知り合いのジャンボのパイロットが、ジェットエンジンなんて燃えればなんだっていい、と豪語してたから灯油は当然ありだろうな。
航空機のタービン機はJPシリーズで灯油に少しガソリン成分を加えた燃料だね。
月に向かって上がったアポロに採用のサターン5型も灯油
艦艇の推進ガスタービンや発電タービンは軽油で統一されている
ガスタービンって効率とか細かいこと考えなきゃ極端な話、燃えるモノなら何ぶち込んでも燃料になるような話を聞いたな。
>>393 パイロットは工学に長けたひとは居ないよ。w
100歩譲っても、ジェットエンジンを使う次期の戦時中に代替燃料を
模索したような国々の経験者以外はね。
実際にジェットに家庭の灯油を流し込んで「どうぞ?」って言って
飛び立てるパイロットは少ないよ。
落ちたら死ぬんだからw
いやいや中国の下水油を精製してジェット燃料にするとか
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:31:42.13 ID:wigKXnGB
ジェットエンジンは分からないけど、ディーゼルエンジンなら雑燃料で回るね。
最新のコモンレールエンジンとかは別だけど発電機のエンジンなら旧型のディーゼルエンジンで十分でしょう。
ディーゼルエンジンでも直列式の噴射ポンプはエンジンオイルで潤滑しているから灯油を入れてそのまま回せるけど、
分配式噴射ポンプは軽油の油分で潤滑しているので灯油をそのまま使うと潤滑不足になる。
余談だけど、古いディーゼル車の分配型インジェクションポンプが燃料漏れしたので簡単に交換出来るパッキンは交換したが、
専門業者でOHしないと直らない所は、燃料ホースを外して2Lのペットボトルにケミカルのエンジンオイル漏れ防止剤1本と灯油を混合した物を吸わせて
ポンプにその燃料が届いたところでエンジンを1日止めてパッキンを膨張させて燃料漏れを直した。
その燃料でも少し始動性は悪いが問題なくエンジンスタート出来た。
__________ | 見ろよ! |
./::::::::::::::::::ノ、ヽ | イグナイタ無視せれてるぞ!w|
./:::::::;;;-‐‐''"´ |:::| \____ ________/
|:::::::| 。 .|:::| ノ´⌒ V _____
.|::::/ ⌒ ⌒ ヽ:| γ⌒´ ヽ, / _____)
|:::| /・\ /・\|| // ""⌒⌒\ ) | / ヽ
げひひw .|´ ⌒_ ヽ⌒ | . i / ⌒ ⌒ヽ ) | 〉 ⌒ ⌒ |
.| :::⌒(__人_)⌒| !゙ /・\ /・\i/ |/. /・\ /・\ヽ
⊂ ̄ヽ___ ヽ \__| ⊂ ̄ヽ_ | :::⌒(__人_)⌒⊂ ̄ヽ_ | ::::⌒(__人_)⌒:: |
<_ノ_ ヽ_ _/ <_ノ_. \ \__| / .<_ノ_ \ ´ \__| ノ い〜ひっひw
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:56:41.32 ID:wigKXnGB
× イグナイタ無視せれてるぞ!w
○ イグナイタ無視されてるぞ!w
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 間違えました。
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
レンタルのディーゼルエンジン機器の燃料に灯油を混ぜるのが後を絶たないらしいね
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:03:08.04 ID:kEAXmOV+
>>398 俺は普通に、VE型ポンプのガバナケースのパッキンとガバナシャフトの
パッキン、ディスビヘッドのパッキン、タイマーピストンの外側の
オーリング替えたぞ。
列型ポンプがエンジンオイルで潤滑されてる事を書いてるけど、
ガバナ室とカム室だけで燃料を高圧にしてるプランジャー周りは
燃料の油膜で潤滑されている。
灯油ばっかりを燃料にしてたエンジンはプランジャーとプランジャー
バレルのクリアランスが増え、本来の押しのけ量が出せず
出力低下や強制潤滑になってるポンプはカム室に燃料が漏れて
エンジンオイルが増えたり、そのまま使うと粘性の無い潤滑油で
各部を潤滑する事になり、焼き付く。
時にはガタガタの部品の動きが渋くなり、噴射量の制御が
出来ずにエンジンの最高回転数を超えて回ったエンジンもある。
これは職場で何件も対応した事例だが。
仮に油膜強化剤ならぬ物を入れても灯油の特性上、出力が下がるから
発電機で断続的な高負荷を掛けたら、エンジン回転が変動する。
壊したい人はどんどん灯油を入れてください。
中にはパワーアップするとかでなんの根拠か知らんが
ディーゼル燃料にガソリンやシンナーを入れた人も居るが。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:22:00.55 ID:wigKXnGB
ホントだww
在日だったのかwww
ここレベル低くないか?
ここでイグナイタに答えられる奴はいないようだから、答えを貼っておく。
589 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/01/02(月) 19:47:48.19
http://cdi.kamobara.com/ の図面がわかりません。どこがどう役割をしているのですか?優しくご指導頂きたらと思います。
591 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/01/02(月) 21:15:59.53
エキサイタコイルで発生した電圧がコンデンサに貯まる
ダイオードに邪魔されて電気は蓄えられる一方だがまだ放電できない
パルサコイルで発生したゲート電圧がサイリスタのG端子にかかると
アノード(A)→カソード(K)が導通、アース→コンデンサ→一次コイル→アース
の回路が成立してコンデンサに蓄えられた電気が一次コイルに解き放たれて
二次コイルに高電圧が発生する
キルスイッチがONするとパルサコイルで発生した電気がアースに逃げるので
ゲートが開かず火花が停止
R1はゲート電圧の調整用
サイリスタに並列に入ってるダイオードは多分逆起電力の吸収用でサイリスタの破壊防止かな
>>406 オマエがいちばんレベルが低いなw
進角がもんだいなんで役割や構造の話しはしてないだろ?
バカはスルーで
>>407 もんだい←頼むから漢字で書いてくれ。幼児か?
どんなもんだい!
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:01:22.41 ID:Ikv54AQb
バカ・カス 何て下劣な言葉が並ぶのでしょう?
此処はバカの寄り集まりか?
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:28:26.11 ID:H+gIhv36
バカで〜す。
─
、 l _, -‐-、
ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ l
., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i '’
/ ! '` | '──--' { つ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i, -っ
'i しii 丿 / ゝ-
|`:、\ 'ii __,/ `‐′
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi ├
^-ァ __,ノ σ‐
r^~"i' 'l
!、 ! l ─‐
~^''!, ,_ ,!_ ー〜'ヽ
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) )
`'‐’ ノ
てんもんだい
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:01:59.07 ID:7AwltK31
\ちょっとうんこして /
\くるからまってて/
_______ __
|| __ || |WC|
|| | | ||  ̄ ̄
__ _ ∧∧. ||  ̄ ̄ ||
――― (゚Д゚ ).. || ◎||
⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ / つ _つ.|| ||
人, ’ ’, 人 Y. ||. |三三| ||
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_). ||_________.||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クソ原発再稼働で関西の停電も無くなったから
ますます発発の出番無しだな
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:13:00.51 ID:obPN9obJ
停電はなさそうで発電機の出番が無ない。
墓地に発電機とヘッジトリマ持参での植木の剪定に出番を変更。
暑い時期には楽でしょう・・
関西は全滅しろ
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 19:38:04.23 ID:N8KQMuFB
はしもとさんは奥さん制服着せてるの?
先日書き込んだイグナイタの進角と遅角についてですが、答えを頂いていません。
至急ご指導いただきたいです。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 11:02:39.04 ID:d2tANclx
>>419 この場は善意で回答しているものであり、強要すべきでない。
必要なら書籍を購入するなり、費用が無いなら図書館へ行き独学してください。
キチガイを相手にするな
ぼちぼち発電機の季節ですね。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:59:56.29 ID:rGV22K+R
オマエ
>>402で逮捕されただろ
∧,,∧
`(`・ω・)つ ,";`
/ 彡○ ∴;,
⊂~J⌒⊂(*)。∀。)つ
>>419
424 :
ハゲ頭:2012/07/26(木) 20:34:12.06 ID:???
>>419 イグナイター(点火装置)に関する考察
1960年代まではケタリング(ポイント)方式が主流でした。
ドエル・アングル(気筒数、ポイントギャップに関連)や、高回転域の電圧降下防止のため巻線比1:100程度のスポーツ・コイル等も有りました。
70年代に入り、ポイントの代わりに一次電流カットをパワートランジスターで行う(ポイントで電流による火花が出ない)で行うセミトラ方式が販売される。
その後、セミトラ→フルトラ化するが点火システムは従来通り。
70年代後半からCDI(コンダンサ・放電・点火)が市場に出回り始めた。最初は汎用エンジンから。
69年にCDIを自作し、スズキT500バイク(2スト)に装着したが、着火(火花発生)時間が短いためか(?)、白煙多くて不満足。
70年代初頭に四輪(4発)1800ccにフルトラ(当然コイル式)に換装したが、体感的にはあまり感じず。ポイントメンテ不要が楽だった記憶。
その後、CDIが一般化され、現在に至るような流れ。汎用エンジンから一般化。
点火装置は奥が深く、進角制御(気筒内圧力、回転数、気温・気圧、湿度、その他)は中々難易度が高いと聞くが、最近はデジタル点火マップが熟成され、複雑な制御を行っているとの事。愛車W800、シグナス125も燃料噴射で楽チン。
で、イグナター云々はこれで終わりにしてはいかがですか。
自己顕示欲や、発言のための発言・・・・・。そう解釈されそうです。
最近の事は若い衆に聞いて下さい。
425 :
ハゲ頭:2012/07/26(木) 20:53:49.44 ID:???
遅角制御について補足します。
昔の4輪には「ダイヤフラム式」の進角・遅角装置がありました。
遠心式(回転数で進角)のガバナーと併用です。
スロットル・ボディ→吸気バルブの間に装着され、負圧を検出して制御するものです。
負荷が増す→相対的な気筒内圧力低下→燃焼速度低下→点火時期進めて対応。
アクセルを踏み込んだ時は、これと逆に遅角し、ノッキングを防止します。
当時(1960年代)の4輪エンジンには「オクテン・セレクター」という点火時期機械制御ツマミがあり、3速40キロで全開した時軽くノッキングする程度に調整(トヨタK10)、などとありました。
古い話でスミマセン。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:42:18.96 ID:rGV22K+R
さすがハゲ頭さん イエーイ
/)
♪ .//,∧,
/ /・ω・) ♪
/ ./o
./ /
.ι´~`ヽ__)
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:44:02.13 ID:rGV22K+R
,. ‐''´ ̄ ̄_.二>−'' ´ ̄ ̄`丶、
/ _,. - '' ´ ヽ
,ム'´ _,. -‐──t‐- 丿
/ , ィ ´ ヽ _/
. / / /l__,ハ 八ノ,ムハj | ,/
. , ' イjl l,ィ=、` r=、/ レ ''´
〈 N | l、_丿 しノl l おじちゃん
ヽ、 | ヽゝ ー ノ nノ
` ー---‐l. l `>ー-、< ィ′〉 毛根が絶滅してるの?
∨レ/ヽ、__」kノ /
. / /´O ゝ| /
/ /O O.レ'
>>425 踏み込んだときに3回くらい、が適切な調整でしたね。
LPGだともうすこし最近まで手動の点火時期調整が残っていたような気もしますが、いずれにしても時代遅れになりました。
あの当時は燃料気化の点でLPGのエンジン寿命が長いのが羨ましかったです。
>>418 古女房でも制服着せると燃えるよ〜
あんなイイと思わなかった^^
>>424 ありがとうございます。勉強になりました。
ですが私が聞きたいのは、現在の発電機等で使われる汎用エンジンのイグナイタの点火時期が変わる構造が知りたいのです。
引き続きよろしくお願いします。
>>430 何様のつもりなんだか?
答えが書いてあるのに理解できないバカには、
どんなに詳しい奴が書いても解るわけがない。
イグナイタについて知りたければここでは回答を得られないみたいだからほかに行けば?
ちなみに自分はイグナイタについて特に興味もなかったので知らないです。
単に知識をひけらかして喜びたいだけなら余計なお世話でした。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 08:46:48.69 ID:jc5XhCuK
>>430 まず基本から考えたら?
板はDIYなんだから、一般的な定義でもDIYは理解できる?
少なくとも原動機の研究や構造を言及する「板」じゃない。
スレッドはエンジン発電機なんだが、上位のDIYに縛られるので
DIYに使用する範囲での発発活用やそれに準じた話し
もしくは発発自体をDIYで作る、再生する、整備するという範囲
君の汎用エンジンでの点火しステムで可変進角をおこなう構造を
考察していくことは、工学板や機械板の範囲になる。
たとえばこの板のこのスレで、アルミシリンダの分子構造や
ニカジルメッキとの熱膨張係数の違いによる稼働温度の歪みを
考察しようと質問や議論をしても無駄だろ?
イグナイタの構造や意味、進角の研究は機械板でどうぞ。
>>436 長い期間質問していて回答が得られないんだから
板違いに気づいて移動しろ
スレチ
板チ
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:40:49.33 ID:TshWmZjv
■イグナイタの機能と役割
・イグニション・コイルの1次コイルに流れる電流の断続。
・イグニション・コイルの1次コイルに流れる電流を一定値にする定電流制御。
・一般に、エンジン高回転では1次電流が減少するので、2次コイルの発生電圧は、
エンジンの回転数が上がるにつれ低下する。定電流制御は、閉角度制御および
1次電流の立上がりが速いコイルとの組み合わせにより、1次電流を一定値に制御する装置で、
低速から高速まで一定の2次電圧を得ることが出来る。
・エンジン回転数の上昇に伴い閉角度を大きくして、イグニション・コイルの1次電流の通電時間を確保し、
2次コイルの発生電圧の低下を防ぐ閉角度制御。この制御は、自動車ではエンジン制御コンピュータが行っている。
■イグナイタの種類
・イグナイタが個別に搭載されるタイプ。
・イグニション・コイルに内蔵されるタイプ。
・ディストリビュータに内蔵されるタイプ。
・コンピュータに内蔵されるタイプ。
スルーできないバカも同類項で括弧くくる
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:11:58.39 ID:Lrbm5kRQ
>>436 善意ある皆さんから何度も回答されているじゃないですか。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:46:26.81 ID:/AGY3Le7
>>436 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 何度も善意を示したじゃないか
( ) \_____
| | |
(__)_)
池沼、いわゆるキチガイなんだからスルーしとけ
お答えお願いします。
・イグニション・コイルの1次コイルに流れる電流の断続。←どのように
キチガイって相手にすることで症状が悪化していくので
無視するより、泳がせて叩いてなじってエキサイトさせたほうが
後々楽しめるんだよw
447 :
通行人:2012/07/28(土) 05:52:47.90 ID:/piNoCFl
>>445 フライホイールの突起部の磁力を受けて発電するパルスジェネレーターからの入力自体が交流だから
勝手に断続しています。でも此れでは要求電圧が出ないのでイグナイターやらイグニッションコイル
が要るのです。刈り払い機やチエンソー等のような固定回転で使う物に進角は不要と思いますが
付いているのならパルスジェネレーターの発電電圧/周波数に応じてトリガレベルを変化させている
程度と思う。でも、これは無段進角の場合です。進角実測で階段状に変化している形ならコンデンサー
によるパルスジェネレーター発生電圧のスライスレベルの差。と思われ^^;
>>447 ありがとうございます。不明な点をお聞きします。
>刈り払い機やチエンソー等のような固定回転で使う物に進角は不要と思いますが
すべてついている気がしますが・・・
>パルスジェネレーターの発電電圧/周波数に応じてトリガレベルを変化させている
程度と思う。でも、これは無段進角の場合です。進角実測で階段状に変化している形ならコンデンサー
によるパルスジェネレーター発生電圧のスライスレベルの差。と思われ^^;
トリガレベルを変化させている構造を知りたいです。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:10:54.97 ID:Ebbfkewg
/|\
|
|
|
──‐ ./ ̄| ̄ヽ │
| │ | 人
(____ ヽ_丿 ノ / \
,-, ,、
│.|,,,、 |`゙,! r-、 |゙'┐ l''''i、
,,--" ゙ ,,フ | | 1'i、.l゙ .| ,| .〔,,-‐'''二ニ,,"'''i、 __少--'" _,,,,,,>
.'ヽ-i、 jニミ、 | .゙l,,、| | | .冖i、 l.,へ-‐''″ ││ .!ヽ,,,, ,r'゙|.,,"
,,.,r_、 .,〉 .r,、 .| .y,,ノ| .,,,,,ィ''" .i「` _,,-'"`゙,7 } l゙ ,,,7-," .,〃
|`〔-,!イ .l゙ l゙ ゙i、{ .| |丿 .| |,,,,、 ''ヽ-'リ l゙ l゙ / .'_.''「 ,i´
.| .''二i| .| ヽ .l゙ | .| ",,-'" ,,,,〃 ___,/,/ ./ / ,lンi、ヽ,、
l゙ l゙,,,,ノ .| ゙''゙ .,| | .゙''ヮ l゙ l゙`r'"゛ ゙''^ ,il'"ナ''|-,,゙''-、,、
.゙l,,,゙゙,,,,,i、.ミ,-i、,,、 | ゙l |、|,,,,,--i、,、 | .| ,、 ,,r",r‐" .,ア゙'-、,,,,,,,,i、 ──っll ─┼─
,,,--'',ン,r‐''¬―┘l゙ | ir'"゙,ン-―---" ,! l゙ .l゙゙l、 ''″ `''I / / d
.l二-'" |丿 'ヮ-、、 l゙ l゙ `″ ヾ--、,,,,,,,,―" ゙l` _,,,,,,/┴――i、 (_ ノ
,,l'" `-,,,,! `┘ `'ー--,,,,--ー''''′ \,,-‐'"゙゙''''''‐′
真実を暴露されショックで暫く出て来れないだろ。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:14:07.25 ID:Ebbfkewg
(´・ω・`)
/ `ヽ. 手術しましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. それとも強引にムキますか?
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:21:56.90 ID:92uKNUJ3
>>448 そこまで知りたいのなら、自身で制御の基礎から学んでください。
何時までも威圧的な言葉で質問すぺきでない。
先ず日本語と常識から学び直してください。
452 :
ハゲ頭:2012/07/28(土) 10:22:08.47 ID:???
今朝、近所の農機具店のオヤジと話しました。
農耕用等エンジンの点火システムは以前から「マグネトーCDI」になっている。
昔のエンジンは進角装置が付いていたが、最近の小型エンジンは固定進角になっている。
例:ホンダ小型耕運機「コマメ」は進角装置付き。最近の同等品は固定式。
最近の汎用エンジン事情
コストダウンのため部品点数を減らす。→一体式部品は修理価格が高い。
店頭で見たホンダ耕運機はクランクケース・油圧ミッション・出力シャフトまで一体式。耕運機は過負荷でミッション系の故障が多く、修理代も掛かりそう。
部品の供給期間を短くする。→農機のエンジンは20〜30年使える。→売れない。
ホンダは海外4ヶ所で発発など製造しているが、小型発発はスロットル制御をアクチュエーターで行っている高度精密品なので日本で作っている。
スズキ発発の部品供給
当時のセールスマンは全国で10人足らず。OEM(相手先ブランド)やホームセンターに頼る事になった。
従って、スズキにパーツがなくともOEM先に部品が残っている事もあり、近所の農機具屋に相談すれば入手の可能性あり。
ハゲ治療:15年位昔(47才)息子の勧めで前立腺肥大治療薬を輸入し、10mg/1日服用したら半年後には少し生えて来たので実験終了。
余談でゴメン。
453 :
通行人:2012/07/28(土) 10:52:56.99 ID:/piNoCFl
回転が上がりパルスジェネレーターの波形周期が狭く(周波数が高くなる)と
パルスジェネレーターコイルと並列に入れてあるコンデンサの充放電が追い付か
なくなり次第に満腹状態となります。するとコンデンサーへ吸い取られる事で遅
れていた電荷が次段のスイッチング回路(CDIの場合はSCR)作動を早めます。
これが進角です。容量は2スト単気筒で1万回転前後なら2pF程度でしょう.....
454 :
通行人:2012/07/28(土) 10:56:02.08 ID:/piNoCFl
個体の進角有無はネオンやタイミングライト等を用いて御自分の目で確かめられたのでしょうか?
455 :
ハゲ頭:2012/07/28(土) 11:29:09.09 ID:???
>>453、454
全くの「農機具屋」の受け売りで、確証は有りません。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 21:45:44.00 ID:ceudiRIF
__ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
, '´ _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
/ /:::::; -‐''" `ーノ
/ /:::::/ \
/ /::::::/ | | | |
| |:::::/ / | | | | | |
| |::/ / / | | || | | ,ハ .| ,ハ|
| |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル'
| | | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/ 私は包茎なんかとは付き合わないわ。
. | \ ∠イ ,イイ| ,`-' |
| l^,人| ` `-' ゝ |
| ` -'\ ー' 人
| /(l __/ ヽ、
| (:::::`‐-、__ |::::`、 ヒニニヽ、
| / `‐-、::::::::::`‐-、::::\ /,ニニ、\
| |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、 ヒニ二、 \
. | /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\ | '、 \
| /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ ヽ、 |
| |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、 /:\__/‐、
| |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
| /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
| |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
| /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 22:23:13.71 ID:TeXjSI4+
>>453 (2pF程度でしょう) ← 単位に誤りは無いのでしょうか?
スルーで
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:30:31.81 ID:X3q/UZuD
通行人さんのレスを興味深く読んでいる者ですが、pFは1Fの1兆分の1だから
単位としては間違いないかとオモワレ
(ちなみに1Fの100万分の1がμFだから、更にその100万分の1がpF)。
2pFくらい点火回路周辺の線間容量じゃね
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:36:36.61 ID:oCcLZ6oA
リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ 人 从
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) 痛 (
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) 痛 (
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) 痛 (
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ (
i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
| ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\ ||
l ,..-'" 〈 ; / ヽ
/ 、, \) ,,.-/ `i
` ミー,;;' ,l l
/ ;; / .| |
ヾ/ ,i' ト |
'i ' /゙` イ !
,;;|o; i| / ヲ /
,;;人,,_ ハ / , / リ
‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i / /ミ ミ!
\ ,/ '';; / ゞ i
ヽ , ,ノ _,,;:' ,i
/ Y \ ' ,;;/ _,.;:' l
;;' l :. \ / /
i :: i ''::. \ / ,;;イ
;; . l `'::. ヾ, ';/ |
: ; : | ':; `i, / il|
; ; . : | :; ヾ / |!l
. ;, : : ! ': ` / l|
: ;. !;. !ノ i ||i
; :. : l' :;,. |' l| l|l
: : ./ / il |i
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:47:10.10 ID:oCcLZ6oA
| |lク|
| |lリ|
| |lニ|
| |lッ|
| |lク|
| .|_∧
| .|`∀´>
| .⊂ ノ
| .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
せっかくレスしたのにイグナイタさんは逃亡ですか?
てゆーか質問したのは俺だけど。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 20:38:41.09 ID:mIUJyF6d
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
__ (´・ω・`) :::::::: すみません、ドアを開けないでください。
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:13:21.05 ID:5FvEIcPv
久し振りに中華発電機をネットショップで検索すると、
相変わらず非インバーター発電機をインバーターと言って
販売しているショップがありますね。
ガバナでの周波数調整する発電機はインバター式のはずが無い。
無知にも程がある。詐欺ショップか?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:15:08.57 ID:/3fWpx+/
本日中華な発電機 YANGKE YK3900iが届きましたので軽くテスト。
とりあえずオイル(ホームセンターオリジナル品10W-30)にて、運転
手持ちのテスターにて、106Vなので電圧はOK
波形はインバーターということですが、正確な確認はしていません。
ハロゲンランプ(作業灯)500W×2台の負荷でも問題なく運転しているので
自分の目的は達成したんでそれなりに満足しました。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:58:26.83 ID:heJo7dU5
満足していただけましたか?
(´・ω・`)
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i スッ…
\.!_,..-┘
まだまだがんばっちゃいましゅうううううううううううひゃはああああああああ
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:06:01.96 ID:heJo7dU5
(*゚Д゚)
(ヽノ) ムホムホ
>ω>
ほしい発電機が
ヤマハ
新ダイワ
日立
デンヨーその他もあるかも?
から同じものが売ってますが、何処のを買ったほうが
後々良いですか?
>>470 あなたが直接いける代理店で、後々まで修理や
部品供給が確実なメーカ
他人が何を勧めても、その代理店や入手先があまりに
遠いとか通販でアフターケアが望めないなら意味がない
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 07:33:51.72 ID:gVVjhazK
品物は全く同じだから
やっぱりアフターがしっかりしているところ
から買うべき。
それにリコールとかあった場合
ちゃんと連絡くれるような販売店とか。
ただ同じ部品がメーカーでかなり差があるからちょっと注意ね。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 08:51:31.94 ID:uax+HEUv
作ってんのはヤマハだからヤマハでいいんでない?
値段が優先ならネット通販で一番やすいとこで買えばいいし、
値段じゃなく後々のことが心配ならアフターのしっかりしてる販売店を紹介してくれって
ヤマハのお客様相談みたいなとこに電話してみなよ。
ヤマハは無い
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:21:48.41 ID:wbEYRWvt
ヤマハ発電機の取説には、各地区の修理の代理店が記載されている。
パーツの取り寄せ等はそこで可能と思います。
パーツの取り寄せが出来ない日本のメーカーなんてねーよバカ
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:14:08.59 ID:wbEYRWvt
バカとは? 今から若い者を其方に向かわせる。
>>476 いや、それが最近そうでもないところが結構出てきてたりする。
販売店が面倒で部品の受注だけ受け付けたがらない、
メーカーは部品ASSYじゃないと出したがらない。
壊れたら新しいの買った方が得ですよという修理価格に改訂してたり。
業務で毎日使うとかでなければ、安いの使い捨ての方がいいかもよ
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:17:58.36 ID:Nt+rL6OF
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 23:21:44.58 ID:Nt+rL6OF
>>478 なんで販売店に頼むんだよ
近くのサービスに頼め
近くにサービスが無いようなメーカーは買うな
>>481 ここで言ってる販売店は、ホムセンとかではなく、
発電機や汎用エンジン製品販売店のことを言ってるんだが。
たとえばホンダはそういう店経由でサービスを受けてくれと言ってるし、
部品の出所はバイクのパーツの流通と一緒
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:15:52.10 ID:VOpbxPCz
∧__∧
(´・ω・`) <・・・・面白くない
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:28:36.09 ID:VOpbxPCz
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | センスないね
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 | きっと脳みそツルツルだね
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
発電機買ったんだが知り合いが万が一を考えマイクロロン処理した方が良いと言う。
以前にベストカーガイド誌でランサ―ターボのエンジンオイル抜いて安全の為に
伴走車従えて中央高速を時速80キロで数十キロ走行したが水温も異常値を
示さずに走り切ったから転ばぬ先の杖だよと助言を受けた。
マイクロロン入れると騒音や振動も個体差有るけど減少する場合も有ると言う。
勝手にすればと言われればそれまでですが皆さまはいかがでしょうか?
>>486 通販信者かw
自分で万が一を想定して良く考えればいいよ。
まず発電機は何に使うのか?
災害時に人工呼吸器や手術の機器や照明につかうのか?
発電機は固定式なら床に漏れたオイル漏れが一目瞭然だが、
航空機や車両のように移動してるから、微量のオイル漏れに
気づかずオイルが空になるのか?
仮にオイル漏れでも、予備に用意したオイルを絶対に継ぎ足せない
切迫した事情があるのか?
万が一の想定次第だが、俺なら「万が一」に生死を賭けて
心を悩ますなら、予備の発発を1台用意して2台体制で挑む
だってこしょうはオイル漏れだけじゃないぜ?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:17:31.19 ID:AZDymdon
>>486 発電機はオイルレベルセンサーが装備されているので、オイル切れでエンジンが焼き付く事は無いと思うが、オイル交換をしないで使いっぱなしだとオイル劣化でダメージを受けるでしょう。
でもオイル添加剤を気にする人ならオイル交換もマメにするでしょうね。
自分もオイル添加剤は好きで、テフロン・セラミック・二硫化モリブデン・有機モリブデン・ホホバオイル・etcいろいろ使用した。
現在は、車も発電機もホームセンターで売っている¥599の有機モリブデンの添加剤を使用している。
昔、バイクのロードレースでミッションをOHした時の慣らし走行で有機モリブデンを含んだオイルを入れたら、パワーゾーンに入ると湿式クラッチが滑った。
その後、オイル交換を数回してモリブデンを排出し通常のオイルにしたら湿式クラッチの滑りが無くなった。
それだけ減摩効果が有るので、入れておけばエンジン内部の摺道部の保護が出来るし、メカノイズも軽減するのは間違いない。
エンジン内部は保護出来ても
>>487の言うように他の部分の故障は別に考えてください。
/ ̄ ̄ \
/(●) .. (●i
| 'ー=‐' | う━━━━っす
.. 入 人
. / \_,/ \
(=m/ \_/ヽ、m=)
/ ヽ、 ノ ヽ,
ヽ、 \ V/ /
―――=== ( ) i`――´i (' ) ===――――
ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
(_| | | | | | | | |_)
ヽ|_| | | | |_|ノ
/ `'ー | | | ー´ \
/ ヽ_i_ノ \
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:23:13.48 ID:AZDymdon
× 摺道部 ○ 摺動部
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 最近、間違えが多くてすみません。
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
いいじゃん。入れたきゃいれろよ。
ケミカルチューンだよ。ヒューカックイーwww
俺は入れないけどなw
あー、オイル交換しよっかな。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 06:37:53.77 ID:rspW+Mkr
添加剤を入れて、長期間オイル交換をしない知り合いが居たが
最後にはエンジンが焼き付いた。
マイクロロンって宣伝文句にものすごい矛盾を感じるんだが。
なんでマイクロロン樹脂とやらは摩擦くて云々とかいっておきながらオイルに混ぜただけで
都合よくエンジンのシリンダーに強固に定着するわけ?
百歩譲ってマイクロロン樹脂に摩擦低減効果があるとしてもオイル交換時に一緒に排出されるだろ?
493 :
ハゲ頭:2012/08/10(金) 07:59:44.11 ID:???
私は自宅の発発(ヤマハ400VA)にもオイル添加剤を入れています。
添加剤の使用量が7〜8cc程度/1回なので、コスト的にわずか。
IXL(イクセル)がコストパフォーマンスが良い。
いわば「お札」「お守り」みたいな感覚。
オイルはワコーズWR-S・20W-50を使っていたが、今はTR-10W-40に変更した。2輪、発発とも変化なし。
オイルは20〜30時間毎に交換したほうが良いと思います。
発発の負荷を考えると「お守り&お札感覚」で良いでしょう。
運転時間1000時間でオーバーホール
20000時間で寿命。
オイル交換は50時間毎、延ばして100時間毎。
回転数は眼一杯でも、負荷が連続で眼一杯なんて
ことは少なかろうから、車やバイクのエンジンよりは条件が緩い。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:43:09.42 ID:w/ICuZst
質問させてください。
エンジン発電機は、接続した電気機器の消費電力が大きくなればなるほど
発電機の回転数は下がるものなのでしょうか?
それとも消費電力に関わらず、発電機の回転数は一定を保つのでしょうか?
また、50Hz-100V-7.5Aの発電機で、あえて100V-12Aのドライヤーを繋いでみたところ、
サーキットブレーカーが切れずに、エンジンが止まりました。これは異常なのでしょうか?
発電機が正常であれば、
・サーキットブレーカーがまず先に切れてからエンジンが止まる
・同じくブレーカーは切れるが、エンジンは動いたままで発電はしていない
のどちらかだと思うのですが、合ってますか?
ちなみに発電機は新メイワのEG900-Aです。
新メイワじゃないですね。新ダイワでした・・・
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:45:59.03 ID:+2zz5H0q
いくら添加剤を入れてもいつまでもオイル交換しないなんてダメだね。
ましてや添加剤を入れてもオイルを抜いてエンジンを回すなんて焼き付いて当たり前でしょう。
あくまでもお守り程度で考えておけば良いのでは?
ところで皆さんは、発電機のオイル交換はどの位でしていますか?
自分は3台所有していて1台当たりの年間使用頻度が少なく作動時間10時間から多くても20時間以内位かな。
それも前回のオイル交換してから1年〜2年の期間です。
車のオイルは大体1000Km走行位を目安で月1回位のサイクルです。
発電機も車も有機モリブデン添加剤使用。
高級オイルを長く使うより、そこそこのオイルを頻繁に交換しています。
>>496 エンジンの根性がない。サーキットブレーカーは根性がある。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 根性出せよ
( ) \_____
| | |
(__)_)
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:47:32.06 ID:+2zz5H0q
ゲゲッ AAがズレた
500 :
496:2012/08/11(土) 14:16:34.09 ID:???
一つ目の質問は自己解決しました。
二つ目のサーキットブレーカーに関しては、やはり動作しなくなってるようでした。
>>498 うちのエンジンにはオラオラ成分が足りないようです。
オラは150時間ごとに機関油を交換してきて、現在4000時間越えて全然問題ない。
当たり外れが有るのかなあ?機関はKubota3発ディーゼル。
消費電力が増えれば発電機を回す機関は苦しがる...のでガバナーが付いていて一定の回転に保つ。
高級なのは電圧も監視するワッチドッグ機構も入って併用で電ソレが作動し回転を引き上げている
様子...特に4o棒等での大物溶接をやるとグオォーンと引き上げるのでヨシヨシ、ガンバレよ〜♪
って感じw
「直ちには問題ない」
アホ草
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:07:41.23 ID:kRnjwjHF
>>496 カタログ(PDF)見たけど、よく解らず。ごめん。
ついでに、別件で質問。よろしく。
発電機使用後、タンクの出口のコックをOFF。
ガソリン補給後、入口のフタを閉め、この空気穴も閉める。
この状態のまま半月−2ヶ月位で、ガソリンが1−2cm減る。
注入口のあたり大体直径が5cm位なので、20−40mL程。
これ、正常というか、許容範囲でしょうか?。
それとも、修理ですか?。
なお、タンクは全体で、2.6Lだったと思います。
よろしくご指導お願いします。
EG900Aの詳細は知らないのですが...大方の100V用サーキットブレーカーは、125〜135Vに
達すると0.1〜0.5Sec内に遮断すると思っています。
急激に負荷が大きくなって機関回転が落ちると発発出力は90V前後になっていると思われ
ので、サーキットブレーカー動作は鈍くなりノロノロしているので中々落ち
ないでしょう。テスターは鈍いから、メモリレコーダーかオシロを繋いでみたらハッキリ
分かると思います(無負荷とドライヤー負荷時での電圧変動がどれくらい出ているのか?です)。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:52:18.68 ID:s2VBx/Ld
>>503 発電機使用後はエンジンの熱で燃料が膨張しているので、その時の燃料レベルと燃料が冷えた時の燃料レベルの差。
∧__,∧ 海綿体膨張させてみろよ
. (  ̄ (´・ω・`)
\ ⊂、・ ・ヽつ(''⌒`''"~`ヽ,
\r'⌒ 'ω ⌒つ\ ''' :::: ヽ
(_ノー''--*⌒´´\ヽ,,,_,_,,_ゝ、
ヽ,,____,,_ゞ
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:11:37.33 ID:s2VBx/Ld
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .
彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| フ〜! フ〜!!
| :∴) 3 (∴.:: |
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:34:04.17 ID:s2VBx/Ld
EG900Aに良く似た中華発電機GG1200Q 定格10A MAX12A に負荷を掛けると10A時は100V 12A時で93V
16.5A時は80V以下、サーキットブレーカーは作動しないがエンジン回転は負荷に応じて下がる。
16.5A負荷テストで1分位回したがサーキットブレーカーが作動せず、それよりもエンジン苦しそうだったのでそこで止めた。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:05:41.63 ID:dzBkuKOK
ブレーカーは電圧要素は無く、電流で動作します。
検出は電磁式、バイメタル式、電子式とか・・
一番安く簡単に作れるのはバイメタル式ですが、瞬時超過動作には不向きの様です。
バカはほっとけ
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 08:08:50.47 ID:lkueBNGk
>>505 書き方、悪くてゴメン。
「発電機使用後、・・・コックをOFF」=直後=山の中、
「ガソリン補給」=その翌日とか=スタンドにて。
「フタを閉め、・・・空気穴も閉める」=毎回。
ということで、再度、よろしく。
そうか
>>510 霊的なものだよ。天使の取り分っていうんだけど
世の中では科学で解明できない分量が拡散して
天使の懐に入ることになってる。
何か無くなったら天使の取り分だと考えればいい。
それがイヤなら、ガソリンはスベテ抜いてガソリン用の
携行缶に移して密閉しておけ。
目視で漏れがなきゃいいじゃん?
あとマークして日付も書いてじゃなきゃ思い違いもけっこうあるぜ
目で見てわかるようなら、もう完全にアウト
>>496 まあ正常動作といえる。
恐らくブレーカーは10Aとかが付いてると思う。たぶん突入電流対策と50/60Hzで部品共通化のため。
んで12A位の電流だと30秒〜1分しないとトリップしない。しかもその電流を3000rpmでは供給できない上に、ガバナの調整範囲を超える。
エンジンがストールして止まるが正常だと思う。
バカ・・・
盆は誰もいねえ。。。。。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:37:30.84 ID:s0uMB8ax
5日間の盆休みが終わり明日から仕事だ。
発電機は山で泊まった時に1日だけしか使わなかった。
もっと休みが欲しい。
゚ 。 ,∧_∧ ゚。
゚ ・(゚´Д`゚ )。 仕事したくないよ〜
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J
1年前に中華発発を買って試運転して保管してたんだけど
久しぶりに動かしてみようかと思っったんだがまるでエンジンがかからん
燃料は行ってるんだけどプラグが火花を放たない。
原因として考えられるものがあればご教示願いたい。
イグナイタ
中華なんて捨てるか売り払え
はい。手放します。
ところでアマゾンでジャンク品として売られてる中華発発を見つけたんだが
懲りない私は買ってしまおうかと思っているのだけど私ってホントバカぁ?
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:59:15.98 ID:MTGLAS4i
自分で修理・メンテが出来るなら良いのではないか。
もしも修理・メンテが出来ないなら・・・
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 空気読めよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
ジャンク品買って見ることにした。
14000円でセル付2000W、一応新品を人柱になったつもりでいじり倒してみる。
はじめに壊れた中華発発はプラグ以前にメインのスイッチが無効になっている様なので
サポートセンターに対応してもらうことにした。
ちゃんと対応してもらえるかわかんないけど
中国人が設計したイグナイタの信用度
整備できないのに、中華に手を出す男の人って・・・
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:38:49.47 ID:V1iSNv1n
カッコいい
スイッチくらいの交換で直る程度なら良いが、ブラシホルダーが溶けたオレなど
材料が無く結局プラ製マナイタを加工して取り付けたが熱に弱く、チョット使うと
グラグラになりホンマ腹が立つ。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 07:55:52.93 ID:8BF6rwyr
エンジンはエンジンでもスターリングエンジンで発電機自作してる方はいませんか?
>>530 いないよ
夢の扉でも、高効率なのを企業開発していたから、そろそろ商品化されるけど
かなり無償のカロリーがないと投資を回収できないだろうな。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:12:07.06 ID:TdzEVABx
波形なんて全然気にしていません。
発電機で電化製品が問題無く使えればそれで良い。
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l 波形が気になって夜も寝れないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
ノイズはともかく、
インバータはキレイ。
昔のはかなり歪みが、ということか?。
インバータで、負荷(定格の100−60%位)をかけて、
波形観測したまま、負荷OFFした瞬間を希望。
>>60 なかなか、ウマク見えなかったけどたまたま
見えた。(AVR)
インバータで、見えたら、画像を。
中国韓国の日本向け製品が、マトモに設計されて生産輸出されているわけがないだろ
常識で考えろ
5MHzのお城か。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:15:28.70 ID:Dd7BwQ8n
やはりインバータ波形はキレイだね。
拡大時の20KHz近くの波形を組み合わせてサイン波に制御しているから
止むを得ない。
その高調波が空間に飛びラジオノイズになるけどね。
中国製発電機の尖頭波形は200V近くあって三角波です。
商用電源も、サインカーブじゃないんだよねー。
頭がつぶれたりして。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:13:19.06 ID:Dd7BwQ8n
尖頭波→波高値
インバータ波形は、搭載される回路による
中華なんて、売れればOK 動けばなおさらOK クレームが付かなきゃ完全にOKってレベル
そうなんだ
そーーなんですよ川崎さん!
ジャンク品届きましたー
見た目は新品で出力コンセントが250Vになっている以外は問題無いんじゃ
ないかと思えるような綺麗な商品状態でした。
ガソリン入れたらタンクと燃料コックのつなぎ目からガソリン漏れたw
タンクについているナットをまし締めしたら漏れは止まった。
オイル入れてセルを回したら一発始動とは行かなかったけど程なくして
エンジン始動。
やかましいエンジン音は壁を作るか20メートル距離をとれば我慢できる
レベル。
電圧はテスターで計ったら110Vで安定しているので問題無さそう。
サンダーやポンプ等をつないで動かしてみたけど問題なく使えました。
説明書は英語の物が付いているだけ。
バリが多く弄っている内に結構切り傷が出来てしまった。
中華製でジャンク、この値段では文句は言えませんねえ。
もう少しいろいろいじってみます。
まあ値段なりって感じかな
エンジンだけ買ってもその値段じゃ買えないだろうし。
各バリとか写真希望
モノタローって呼ばれてるアレの1500wをオクで12000円で落札して1年。
トラブル無く発電続けて「 モレは勝ち組じゃ! 」と調子こいてたら
本日まったく出力してなかったorz
エンジンは快調に回ってるクセになんだっ!(怒
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:48:10.30 ID:KC+EibAy
都内で発電機を直していただけるところってありますか?
おすすめ店ありましたら教えてください^^
>>547 非常識な質問をどうやって叩くかクイズ?
その銘柄の正規サービス店へ行くのが確実では?
オレはホンダとデンヨー餅だけど取説書に記載されている正規のサービス店を利用してるよ。
都内で人生をやり直していただけるところってありますか?
おすすめ店ありましたら教えてください^^
どうせ、中国系は正規代理店なんか無い。
あとは、個別に
農機具屋、バイク屋、ボートの船外機屋、
車の修理屋(技術系、レストア系)あたりかと。
みかかの検索とか、店構えとか・・。
安かろう悪かろう
何しても壊れるクオリティ
動いたらラッキー
20年前のジャンクホンダをオクで1.5万で落として
キャブを掃除したらフツーに使えたよ。
中華とちがって、ホンダだったら修理できるよ
>>556 1.5万のジャンクで腹立ててもなあ。
ジャンクだぜぇ〜?w
むしろ、動くか動かないかのギャンブルが楽しめたよ。
どこの田舎者だよ
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 15:27:39.68 ID:ZHs+ooEX
発発ではなくてバッテリーを源とするDC-ACコンバーターでAC100Vを出しているのでは?
もし、オラの想像通りなら1万円程度出してコンバーターを買えば済む話し....
客が都合よく誤解して買ってくれるように仕組んだ姑息な策のように思えてならず。
タンクにガソリンの防腐剤入れてるけど、何年くらい放置Ok?
ガソリンの防腐剤の説明嫁w
566 :
532:2012/08/27(月) 23:38:20.25 ID:???
>>566 5MHzじやダメか。
ウチのは、何Mだったか・・。何回かやって
でようやく、でした。(AVRの頃)
ストレージ、欲しい。
インバータはまだ未見。やったのは、(エコ状態で)
負荷が掛かる→AC100Vが一瞬80−90Vに
→回転UP→電圧復帰 でした。
AVRより電圧変動が大。f 変動は小でした。
>>567 まー負荷の変動にエンジン回転(ジェネレータ出力)が追いつかないだろうから
ある程度ドロップは仕方ないでしょうね
まあ非インバータ機のスローダウンなんかは負荷繋いでから
正規の出力になるまでタイムラグあるからそれより幾分マシでは。
>>568 想像でしょ。妄想か。
ウチの昔のAVR機だと、 負荷が掛かる→
AC100Vはぴったしそのまま
(ただし、エンジンの回転は低下するので、
周波数が低下=波形は左右に伸びる。)
→回転UP→周波数復帰 でした。
AVRは電圧変動がほぼ無し。周波数は変動する。
かける負荷量にもよるし、各々の機械のクセかもネ。
>>569 んー、スローダウン時の電圧は実際に測ったから妄想じゃないなー
メーター読みで47V、30Hzくらいに落ちる
ま、仰るとおり機械によりけりでしょうけどね
30ヘルツ位まで落ちるとAVRの調節幅が届かなくて電圧低下って感じじゃないかな?
回転数か定格の半分だから負荷があるとなおさら・・
つまんねー話が続くなぁ
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:10:47.02 ID:6l05M/TB
,.─-- x
/:::::::::::::/,,ヽ ,●
● i:::::::::::::::i ii`!l/
\l::::::::::::::l ト,゙ji ))
/ _⌒ヽ⌒ヽ (( |:::::::::::::| し/
/ ` ゚` :.; "゚`ヽ ヽ::::::::;;t_ノ デンデン
___ / ,_!.!、 ヽ. |::::|、
/ . --- ,, ヽ ,|::::(|
l⌒l / Y ヽ (つ:(/
| つ / 八 ヽ/ ,`''
_ | | ( __//. ヽ ,, , ) /
| | 丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! /
| | / " ==ュ r== j/
| |' / 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|
__ ヽ_/| `ー 'ノ !、`ー ' |
| . ,イ 'ヽ |
_ |ノ ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
( r ζ竺=ァ‐、 │
│ `二´ 丶 |
_ | |
| |
_ __ \ ∵∴∴∴∴∴∴/
/ ) ); ∴∴∴∴/)`丶.
./; ヽ\/;) /ー――''''' ー;; 、_; )
//\,' , / .,' ; /
>>572 _ −′. __ .| ,' _ ヽ○/
,l ;/ _ |
ヽ__ \ ノ ゝ
575 :
65ハゲ2:2012/08/31(金) 10:13:29.78 ID:VpbrB5e3
>>574 私も同じ機種をインバーター付と言うふれこみだったので購入しました。
入荷後、詳細調査した結果はAVR式でしたのでクレーム。
散々揉めた末、返品に応じて送料含めた全額を返金してくれました。
白熱電球を点灯してもチラチラしてました。
そして実効値の電圧はAVR部で調整するも110V以下は無理でした。
波高値は約200V。単純な整流電源の電子機器は壊れそうな電圧でした。
結局その後に国産のインバーター式を購入しました。
エネポの高出力出るってホントかな??
電子レンジ動かしたいんだけど微妙なんだよね^^;
900VAのはいくらなら買いでしょうか。。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:29:01.60 ID:LukbDizY
>>576 900VAの電子レンジ4K円程度が最安
それと以前にこんなレスが有ったよ!
しぶとく力率にこだわり、電流11A、入力900Wの電子レンジを9Aに下げる事がてきました。
力率改善用コンデンサー3相用75μと50μをパラ接続し、尚且つ余った端子を隣の相に接続し、
合成容量は測定の結果88μになり、それを電子レンジとパラ接続しました。
・コンデンサーには3A
・電子レンジには約11A
・上記をパラ接続した電源側は9.1Aになりました。
尚、レンジの負荷はコップ一杯の水約100CCでした。
又レンジはネットショップでの最小型です。
これでヤマハEF900ISが使用し、温かい物が何時でも口にはいります。
コンデンサーは意外と少容量て成果が出ました。
ゴミの総額を聞くだけムダ
>>577 ありがとー
電子レンジも1100w前後が多いんで900wで動いたり動かなかったりみたいですね、、
1200Wエネポ出れば即買いなんだけどね〜^^;
力率改善は読んでもよく分からないワ
あのさ W と VA をまぜこぜに使うなよ わけわからん
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 19:14:46.87 ID:YFwX3/V/
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`) つまんねー話が続くなぁ
/ / > ) || || ( つ旦O ゴミの総額を聞くだけムダ
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
oノ
| 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ L____
T | l,_,,/\ ,,/l | ゚ ゚
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
どうでもいい はい、次
エネポユーザーいませんかーーー??
>>587 質問しているだけで荒らし扱いですか?
それなら答えてくださいよ。
スルーされてるのにシツコクコピペするのは明白な荒らし
おいくらで買われたのですか?
中華なんて適当にジャンク品引っ張ってきて
直して売り飛ばすだけのもんさ
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 22:43:09.58 ID:2psmhJyL
むしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむしむし
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:22:08.01 ID:d5qClRA7
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | 教えてあげればいいのにね
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 | ケチだね
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
おいくらで買われたのですか?
このキチガイ、何で粘着するんだろうね
値段を聞いてるだけです。さっさと答えてくださいよ。
間違えました。
52500円です。
嘘です
38220円でした。
>>598 皆偽者です!
42,208円ですよ、領収書もあります!
まるっきり偽物ばかりでワロス
39425円です。領収証は返金されたので送り返しました。
最初に来た納品書があります。
このスレは酷い人ばかりでワロタ
42000円で、領収書を送り返す必要は無かったので
手元にあります
騙されちゃいけません〜
僕は35800円で買いましたよ
偽物沸きすぎ
じゃあ、オークション形式にして
いちばん高いヤツでいいんじゃないか?
俺は54300円だったよ。
嘘に騙されません。
一体いくらで買われたのですか?
>>575
39800
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:45:45.15 ID:6TTIUjJ3
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
45000円でもう一台ついてきたよ
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:03:42.66 ID:6TTIUjJ3
ワハハハハー
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:19:55.42 ID:6TTIUjJ3
__,,、─'''´""ヾ、、_,,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
/":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//" "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、, ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/ """"""` ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ( / 人__丿ヽ人_l ノ
ヘゝ=} // |ゝ-' l
_人__イ /r⌒.) _) / クスクス
/| ヽ // /===__ /
\ ヘ ヽ l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ ヽ {./ _ヽ
::::::::::::\\ .ヽ/ _\
:::::::::::::::::\\ | / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::(O):::::::::::ヽ
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 19:59:09.88 ID:ELA/zML2
2KVA中國製発電機を、AVR発電機をインバーターと称し販売している業者のキャンセル最終メールです。
(広告にはノークレーム、ノーリターンが記載されている為、当方から一切返品と言う事は言いませんでした。
又、ショップの言っている黒い部分とはAVRの電圧調整ボリュームです。
電話でも交渉しましたが、言った、言わないと証拠に残らないため、途中からメールのみで交渉。)
インバーターの是非を判断材料として、周波数の切り替えは機械的(エンジンの回転数)変更による機種はインバーターではありません。
この業者は今でもインバーターとして販売しています。
どの電子回路がインバーターなのか?
要注意です。
当店の御利用ありがとうございます。
輸入元より、インバーター付きと説明を受け御客様にご提供しております。
再度、輸入元に確認しましたが、間違いないという回答でした。
インバーター基盤の場所は添付資料の電圧値変更作業に写っております黒い部品との事です。
インターネットで調べましたが他店5店舗様においても同商品がインバーター付きとして売られております。
当店は他店様よりお安くご提供しております。
御納得されない場合、キャンセルとさせていただきたいと考えております。
御返品いただいた後、代金を返金させていただきたいと存じます。
よろしくお願い致します。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 14:41:30.52 ID:MSKj84Tj
てすと
ということで最終的にほうこくさせて頂くのは
38440円です。
嘘に騙されません。
一体いくらで買われたのですか?
>>575
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:46:33.09 ID:tzmNkMyw
ワンボックスカーで、ホンダ、又はヤマハの900W発電機を走行中に使用に
使用するにはルーフに取り付けるしか無いだろうか?
可能なら雨天走行もしたい。
ご指導ください。
>>618 背中に背負うキャリアとかもあるし
隔離して室内で外気を導入し排気と熱気を出す方法も
屋根のキャリアって、ペナペナボディに依存してるんで
重量のある振動物を載せて稼働する気にはなれないなぁ
基本的に停まってる時どうしようかであって、走行中なら
特大の強化オルタネータに換装した方がいいよ、
>>618 ディープサイクルバッテリーを積んだほうがいい
走行中だけでは無く停車中でも静かな場所でも使える
>>618 別にリアのハッチにつけてもいいんじゃないの?
走行中に100Vが必要な理由がわからないけど。
ディープサイクルはすでに積んでて、走行中に充電しておきたいんじゃないの?
それなら防音もそれほど気にしなくていいし。
ヒッチキャリアじゃ大がかり過ぎるから
背面ラダ―にボックス固定ぐらいじゃない?
質問者が秘密主義で車種も用途も言わずに
隠し通す主義だし、憶測してもなぁ。
ディープサイクルバッテリを積みながらも、その充電を
走行中の車に積んだ発発でやるマヌケはさすがにいないだろw
ディープサイクルに短時間で大電流の急速充電するのもどうかと思うし
それほど大きくない電流でいいなら、オルタで有り余る
ディープサイクルバッテリーを2個
DCACインバータは大小各1個
これがおすすめ
走りながら発電機を動かしてAC100を使うとかバカくらい
>>623-624は釣りか2〜3泊のキャンプしか経験がないんじゃないの?
マヌケ・バカと2人とも強気なのは経験不足としか、、、
>>625 ちゃんと読んでる?
「走行中に稼働」だよ?
2-3日のキャンプだろうが、3ヶ月の単身赴任だろうが、10ヶ月の遠征だろうが
5年の逃亡生活だろうが、普通は発発を地面に置いて車両が停止中に
使う物なんだよ。
走行中はオルタから潤沢な電力が導けるので、発発を回さな手段が常識
まして、屋根という弱い部位に重量物を乗せるだけなら、重量分布や
キャリアの工夫で容認されるが、エンジン稼働させたらキャリアや屋根が
疲労破壊するよ。
振動音も屋根を共鳴して車内に偉く伝わってくるし、マヌケでもやらない手法
君の想定は2-3日のキャンプでない、何の経験を示唆してるの?
たとえば、運転手3交代のノンストップでユーラシア大陸も横断縦断
最短ギネス記録のチャレンジとかかな?
>>625 お前のバカさ加減にはがっかりした
ここまでくると池沼レベル
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 18:33:25.84 ID:CaGv5/HR
トレーラ。牽引。
工事現場の巨大発電機でも牽引してりゃいいよな
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 19:15:18.47 ID:ArQ2Sjam
皆さん有難うございました。
強度、騒音等でルーフキャリアは無理みたいですね。
又、室内運転すると下手すれば排ガスで死亡事故もおこしそうだすね。
ご指摘の通りバカでした。
なんかやったことも無いのに「 疲労破壊 」とか「 普通は発発を地面に置いて・・」とか
検索してみたら? いまネットにつながってるんでしょ??
走行中発電はいくらでも事例がでてくるよ。
キャンピングカーでも走行充電で間に合うようなセコい装備ならそれでもけっこうですけど
ある程度の設備があればとても間に合わない。
電気自動車のi-MiEVも本末転倒だが長距離に出るときはEu16iで発電しながら走るユーザーもいる。
問題としては、なったことも無いがよほど車両が傾いた時オイルセンサーがオイル不足と判断してエンジン停止するぐらいで
走行振動でも止まらない。
私は24ftのトレーラを引いていて、ボイジャーM31MFを4本装備してソーラーチャージも行っているが
発電もしないと間に合わない。ヘッドにEu24i、トレーラにEu16i。
だから世間知らずなの、君たちは。
あと、いくらオルタの発電量を増やしても13.8Vじゃディープサイクルには電圧不足でキチンと充電できないから。
ちゃんとそのレベルでやれば問題ねえけど
質問者は本気で排気すら考えてなかったっぽいんだよなあ…
>>632 屋根に積んでからいえよマヌケw
トレーラなら何百キロでもどんな振動でもノーリスクじゃねーか
>>632 ディープサイクル用の昇圧のチャージコントローラが無いから
キャンパーは必ず100Vから充電するしかないってこと?
>>634 誰がトレーラーなの?
「ノーリスク」ってあんた馬鹿だね
>>637 >>632に教えてやれよ
こういうこと言って発電機充電を勧めてるんだから
**
あと、いくらオルタの発電量を増やしても13.8Vじゃディープサイクルには電圧不足でキチンと充電できないから。
**
>>639 ディープサイクルバッテリーを並列(もしくはDi入れただけ)で充電する奴なんているの?
特殊なバッテリとかじゃなく普通に売ってるディープサイクルバッテリーで
トレーラーおやじだ。
>>640 いるよ、間違いと知らずにやってる。
バッテリーの寿命が1年でもラクが良いというなら間違いではないかもしれんが。
並列は切り離して1個ずつ充電になる。
>>635 満充電できない、、と言うだけで70%ぐらいまでならオルタ分岐でも充電可能。
>>637 このニューエラ001も変に評判が良いが、昇圧するわけでも細かく充電コントロールしてるわけでもない。
ただサブバッテリーを使いすぎた場合、低電圧検知でメインバッテリーと切ってくれるとか
サブが空でつなぐとメインから一気に流れる電流を30Aで制限するとか、アクセサリーに連動するとか、、その程度。
回路を通すことで約1ボルト電圧が落ちるので鉛バッテリーも満充電できない事がある。
ましてディープサイクルなら入れない方がまし。
ココにいるみなさんならメインからサブを0.75sqのケーブル15mで繋いで電流制限をかけて
( ちょっと熱くなる )
途中にACCリレーをかませば1000円程度でできること。
ACCで切るから停車中にサブを使い切ってもメインは問題無い。
ま、001B買っちゃったから分かったんだけどね。。
いまは0.75繋ぎでサブも4年超えたから間違いではないでしょう。
あぶねぇなぁ
普通に対応チャージャーを、エンジンONの時はACCからDC/ACで、駐車中は商用電源なり隣の発発かりて充電したほうがいいよ
あぶねぇかな??
>>638 まさにその充電器使ってるわ。
DC/ACは3台 150w,350w,1500w
>>642じゃインバーターで20%損失、充電器でさらに20%損失だから
オルタから10Aとれるところ6Aになってしまうのが問題。。
>>646 マトモに算数が出来るなら、6.4Aになると思うんだが。
>>646 直につないだら、永遠に満タンにならない
トレーラーキチガイ()
>>641 そう屁理屈を並べても
車両走行中に過大な消費電力があるなら、屋根に発発を積んで稼働させるのが
正解というながれにはならないだろw
車の屋根は大きな補強をしない限り積載場所じゃない。
大容量のオルタ交換や追加装着でも足りないような消費電力を
導く発発を屋根で稼働発電させるなんて異常だよ。
せめて排ガス対策したフロアだな。
トレーラーキティGuyおやじだ!!
>>650 618が言いだした話は
「 走行中に発電機を使用できるか? 」だ。
知識が無いから 「 屋根にのせるしかないか? 」と質問してるのであって
「 屋根に乗せる 」
とは言っていない。ルーフキャリアはあるから安く済ませたかったのかもね。
622が私の意見、カネはかかるが背面ラダ―かヒッチキャリアで解決できる。
走行中発電ができるか?の質問なのに、「 できる 」と論破されると
急に 「 屋根に乗せる 」話にすり替えて噛みついてきたのだオマエは。
私も屋根に乗せるのは勧めないが、大した問題では無い。
軽量なEu9iと言ってるのだぞ?
キミのちっちゃい世界観では異常だろうが、ルーフ直で30kgのエアコン搭載も事例はたくさんあるし
ましてレインガーターのキャリアなど300kgでも積載可能だ。
( 日本の法律が50kg以下 となってるので大手メーカーは50kgまでと書いている )
知ったかぶりで900w発電機すら知らないのか?
>>せめて排ガス対策したフロアだな。
しまいには走行中発電を認めてるではないかw
どっちもどっちだな お互い、メールでもタイマンでもやってろ。
>>651 走行中に発電できるかどうかなんて問わないだろ
あんな物スイッチ入れればどこでも発電するんだから
「走行中発電ができるか?の質問なのに」
という質問名ワケがないだろ
「走行中に屋根に乗せて発電ができるか?」っていう質問だから
重量没を稼働振動させて、屋根に積載するべきじゃない
って話しなのに、バカか?
「 地面に置いて車両が停止中に 使う物なんだよ。」
こう言った
>>626が一番悪い。
○○が悪い
日本が悪い
良くわかりました()
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 15:56:31.88 ID:PGhueOjS
特大の強化オルタネータに換装した方がいいよ
できますかね?
どこに頼めばやってもらえるのかしら
もう一度質問を振り返ろう
ワンボックスカーで、ホンダ、又はヤマハの900W発電機を走行中に使用に
使用するにはルーフに取り付けるしか無いだろうか?
可能なら雨天走行もしたい。
ワンボックスにグーパンして排気口つくればおk
>>657 FAです
トレーラーに載せて引いてください
はい、終了
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:04:38.36 ID:+QEXix53
○ もうお前には用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:05:53.30 ID:4fe90kCH
下記の質問をした者です。
ワンボックスカーで、ホンダ、又はヤマハの900W発電機を走行中に使用に
使用するにはルーフに取り付けるしか無いだろうか?
可能なら雨天走行もしたい
話が大きくなり過ぎましたが色々と参考になりました。
ルーフ取り付けが無難のようですが、屋根の共振騒音、雨、
落下対策すれば何とかなりそうですね。
皆さん有難うございます。
え?
>>662 それで良い、まずやってみる。
ルーフ搭載の方が騒音という点でアイレベル以下搭載よりよほど迷惑をかけないから良いアイディアだ。
いいから車内で動かせよ
捗るぞ
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:14:56.55 ID:QdfVhOkL
>>662 で、どういう目的で走行中に??そこ一番気になるとこ
そうだね、これだけ騒がせたんだから目的教えて。
ワゴン車の荷室で動かす
目的は、一酸化炭素中毒自殺
これでFA
スレチすぎる
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 08:28:44.47 ID:ZDVVnQol
こんなんじゃダメなん?
−−−−
/■ | ▲
| L―
L-◎---◎-
乗り遅れたけど、たしかに目的が気になるな。
大きめのキャンピングカーとかなら、フトントエアコンの効きが悪くなっちゃって
走行中にルーフエアコンも回したいとか、イレギュラーな理由もありそうだけど
ワンボックスで走行中って何だろう?
短時間の電子レンジくらいならインバーターで問題ないし。
>>669 程度問題だが、車両サイズによって積載方法に違反する可能性もあるよ。
もはや、エンジン発電機の問題ではないし、スレチ
いいじゃん、何故か知りたい。
本人出て恋
馬鹿を叩いても出て来るのはゴミクズだけだ
スレチもいいかげんにしろ
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:58:31.51 ID:3anNMeMI
エンジン発電機の使用形態の話だから、スレチとも言えないんじゃ
ワゴン車で走行中に発電機を使う用途というのは興味がある。
発電機に関心がある者にとって、示唆に富んだ用途かも知れない。
冷凍車なんかコンプレッサーまわしてんだろ
スレチでは無いだろ、
>>674は「 走行中に発発は使えない 」と言って叩かれたから話題を変えたいのさ
いい加減スレチ
スレチじゃないだろ。
むしろ発発を何かから造るとか、発発を部品寄せ集めで組むという
ような本来のDIYから外れて、利用技術やメンテナンスでスレ進行してる
のが実態で
それは板違いじゃないのか?
スレの主旨は何なの?
って追求したうと、アイマイに陥るよ。
工作現場で発発を使ったって、それは発発をどう使うかだけで、車載で使う
洋上で使う、水中で使うとかいう話しと同じなんだし。
車載で走行中に旨く使うことはスレッドのながれに反してるとは思えず
その発発の振動、排気ガス、熱、音、重さをどうDIYで克服するかが勝負だし
対策には利用目的も重要情報だと思うよ
明らかにスレチ
そこらへんの特装屋がやってるみたいに床に埋めりゃいいし
それをやりたいなら止めんけど
簡単に発電機を積んで〜云々みたいな言い方だとやるなとしかいえんしスレチ
>>682 だったらスレッドのガイドラインを書き出せよ。
そもそもスレッドの発発は何想定なんだよ
・テキ屋の発電
・ドカタの発電
・ピクニックの発電
・山小屋の発電
・家庭の発電
・船舶上の発電
・車載の発電
・背中に背負って発電
すれ違いなのはどれだ?
まさかイグナイターだのサインカーブだの以外はすれ違いなんて
言わないよな?w
発電機の問題じゃなくって、環境の問題だから、
各々のスレでやれ
>>686 発発のよりよい環境を作り上げていくのがDIYだろ?
シリンダを削り出すとか、カムを削り出す、コイルを巻く
ってスレッドなら環境はすれ違いだが、完成品の発発を買ってきて
何がDIYなんだ?
DIYに発発をどう使うか
発発の環境をDIYでどう整えるか
発発の整備、点検、補修、改造をDIYでどうするか
ってのが、少なくとも今日までのスレの流れだろ。
それぞれの環境はそれぞれの所でやれ
キャンプだったらキャンプ板
無線だったら無線板
コンサートだったらどこかしらないけど
>>688 それオマエの個人的な要望だろ?
却下なw
>>689 それオマエの個人的な要望だろ?
却下なw
>>688 キャンプなら、キャンプ場で使いたいから、本田の○○を
音を半分以下に、排気ガスを上空に拡散する手段は?
ってコトになれば、ここで良いだろうし
コンサート会場でアンプにノイズが多く入るんですが
アンプに発発のノイズを載せないようにするには
どうしたらいいでしょうか?
とか
そんなことコンサート板やキャンプ板で工作指南してくれるわけがないだろ
バカか?
と、大ばか者がドヤ顔で登場しましたとさ
>>688 負けず嫌いにもホドがあるww
ココの大半は吊るしの発電機買ってきて、どう使うか?
調子悪いけど、どうメンテするか?
発発初めてなんですけどどんなもんですか?
中華買って痛い目に会いました〜 レベルの板だよ。
一から発電機を作るのだってもちろん構わないが、
工夫・応用をスレチというならお前が出て行け。
発発3からいる元社長だけどね、
元々デンヨー・ヤンマー・新ダイワなんかの土方っ気の強い板だ。
震災以降こざかしいのが増えたけど、荒らし以外はそれなりに仲間ってスタンスだ。
スレチでは無い、以上。
もう、ほっとけよ。
イグナイター君が負けそうです。
三行以上のレスする馬鹿
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:53:31.53 ID:xIOdhcmQ
好きにして。
J( 'ー`)し
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノ(!)ヽ_)
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 21:54:56.81 ID:xIOdhcmQ
(⌒⌒)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:34:56.02 ID:+JeCvyQS
もう、勝手に想像してやるぞ!!
ダン吉みたいな自作電気自動車に積んで遠距離をかせぐ。
普段は家の太陽光or深夜電力で充電してる、とか
昔の事だが、満艦飾なトラックのランプやアンドンの電源にオルタネ-タ-の不足分を発電機で補ってたな玉さん2。
なんか上の方で 「 オルタの有り余る電力を・・・」 とか言ってるヤツいたけど
80〜100Aぐらいのもんだろ?
100Vに変換したらたかが知れてる。
エアコンか冷凍庫積載かな?
電気を良く知らない青二才のお出ましのようです
12v→100v変換で1000w消費するとバッテリーからは
10A×(100/12)83.3A 消費でいいの?
送電ロス含む変換効率80%として
83.3A/80% = 104A消費であってますか?
インバーターの話でスミマセンがご存じの方 よろしくお願いいたします。
それでOKです
1kWの2割増し(≒80%)で1200W、
12Vなら、100Aかぁ、と見当をつけて。
100A(12V)を伸ばすよりは10A(100V)
側を伸ばす方が、ラクかな・・。絶縁する電圧はさておき・・。
精密?計算
1000÷80%=1250A
1250A÷12V=104A
結論 ・1.6kW(100V)の発電機じゃダメなの?。
・走行中必要なのか?。
1000の後、「 W 」が抜けてた。すまん。
1250 「 W 」だ。重ね重ね、申し訳ない。
ありがとうございます。
700w出力の電子レンジ・1150w消費がエネポで無理なんで
1500wインバーターから動かしてるんですけど
驚きの120A流れてるんですね(^^;
怖いわ〜
エネポ()
38スケですね。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 08:42:34.03 ID:9Yl86ZpL
まるで溶接機みたいだね。
違う世界だね
電気や機械については門外漢ですが、離島暮らしのため発電機が必須の者です
実は現在も停電中で、朝からモノタロウのMRO3500LBIを使用してPCを動かしているのですが
連続運転に耐性がないようでしばしば過熱によりエンジンが停止してしまいます
自家用車のDC/ACインバーターも併用しているのですが、いかんせん容量不足で
安定した発電機の購入を検討しています
そこで質問なのですが、LPガス発電機はどんなものでしょうか
エネポなどのカセット式よりも、連続運転時間という面でマキタのRGi9Pのような
プロパンガスボンベ式に魅力を感じています
年に数回台風による停電時のみの使用ですので、燃費などの経済性よりも
始動性やメインテナンスの容易さを重視したいと考えているのですが
諸先輩方のご意見をお聞かせいただければ幸甚です
>>716 エンジンが止まるのと、LPガスかどうかは関係が無い話なので一緒にするな
ホンダの発電機で止まる事は無い
同一機種ならガソリンよりプロパンガスの方がメンテ頻度が少ないしトラブルも少ないだろうけど
そもそもプロパンガスで容量不足になったら本末転倒だろ
>>717 ご返答ありがとうございます
少し説明不足だったようですが、買い替えを考えているのは
現在使っている中国製の発発の信頼性にやや問題を感じているからであって
ガソリンエンジン<LPガスエンジンと考えているわけではありません
ホンダエンジンの評価の高さはもちろん承知していますが、LPガス発電機という
私にとっては未知の機械、特に現在候補としているRGi5やRGi9Pおよびその類似機種の
長所欠点などについて、実際に使用経験のある方にアドバイスをいただければと思い
ご質問させていただいた次第です
なおプロパンのボンベは台所での調理用に50kgのものを2本常備していますので
兼用しても2〜3日程度の停電には十分対応できるだろうと考えています
最低何ワット以上必要なんだい?
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:49:47.76 ID:mtogaoah
>>718 LPガスエンジンの特徴は
長所・長期保管しても燃料の劣化が無い。
・当然燃料がガスのためプラグのかぶりがない。始動性良。
短所・気温が一桁以下になればLPガスの気化性が悪くなり、
エンジンが掛からない場合があるので対策が必要。
細かい事は多々有りますが、使用目的からはLPガス発電機の選択は良いと思います。
721 :
717:2012/09/16(日) 22:04:20.49 ID:???
だから、そもそもどんな負荷を使用するんだか詳細を掛け
>>718
>>719 最低限はモデムとPCと照明ですかね
まあそれだけならクルマのインバーターだけでもなんとか足りてしまうわけですが
>>720 南国なので低温の問題はありません
やはり買い替えるとなればLPガス発電機は有力な候補と考えていいんですね
と、たった今16時間ぶりに電気が復旧しました
年に数回、よほどのことがない限り長くても2日程度の停電なので、費用対効果を考えながら検討したいと思います
どうもありがとうございました
723 :
717:2012/09/16(日) 23:57:07.90 ID:???
沖縄人らしい馬鹿な質問厨だったな
情報を小出しにするクズ
ホームセンターでヤマハの2,300ワットの発電機が49,800で売っているのですが、中国製と考えるのが正しいですか?
>>725 ジョイフル本田の売り出しだと、
ホンダEBR2300CXが4万以下だよ。
「日本メーカーの中国製」と「中国メーカー製」は、意味が全く違うんだけどね 品質も違うし
あいつらは、日本人が厳しく見張っていないと必ず手を抜くクズだから 勝手に違う安い部品使ったりまでもする
早速の解答ありがとうございました。
取りあえずヤマハブランドを信用して購入してみます。
ヤマハは、バイクだってホンダと比べたらダメじゃないか・・・
731 :
725:2012/09/17(月) 09:36:14.75 ID:???
>>730 SRX600に乗ってるヤマハ党なんです。
m(__)m
>>731 それでいいんじゃない?
ここで質問してるレベルなら、山葉も本田もどちらでも満足でしょう。
しいて言うなら本田は定格を超えても粘るしメンテナンス網が広い・多いかな?
山葉は後発だけあって、細かいメンテや操作性の気が利いてる。
騒音も気持ち低い。
私はバイクは本田、発発も本田4台
「ヤマハ党」って気色が悪い
ま、もっとキツいのが 「 スバリスト 」ww
>>734 今、発電機を作ってんのか?
つーか、空気読めてないだろお前
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:15:09.12 ID:pEeKpMDS
全て同一条件で運転比較しないとどちらか性能の優劣つけがたい。
メンテ性、サービス網は別だが・・
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 17:52:51.97 ID:+jeytkGI
メーカー愛が濃い度ランキング
1位 「 スバリスト 」
2位 「 ヤマハ党 」
3位 「 ホンダユーザー 」
選外「 男カワサキ 」・「 軽のスズキ 」
スズキは2輪の場合「変態」になって相当濃くなるぞ
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:54:42.06 ID:pEeKpMDS
ポルシェ、カウンタックは無いのか?
発発だからさw
ランボルギーニは農業機器メーカだから発発は有りそうだよな
普通はホンダだな
道路工事現場のディーゼルは違うだろうけど
>>745 工事現場だと小型機はデンヨーとか新ダイワとか多いね。
そんなのはスレチだから、どうでもいい
勝手にスレチにすんな
ハードユーザーに利用者は結構居るだろ
>>747 ココは元々三相なんかのデンヨー・ダイワが多い板なんだよ。
どうでもいい人間の君が 「 どうでもいい 」と言う資格は無いの。
ハッキリ言ってどうでもいいな
三相からコンシュマー機まで発電機スレなんだから、どちらも良いと思うな…
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:27:12.46 ID:Z2S1Ys2o
計画停電に備えた発電機、
考えたくないが戦争に対しての備えになるかも?
>>752 震災であれだけ燃料に困ったのに
戦争だと安定供給されるのか?w
備蓄も限界があるからなぁ
ガビーン!
三相を含めるのならCaterpillar社の2000KVAクラスをお勧めいたします
ガスタービンの物も準備してあります
たしかに災害だと燃料確保が問題だよね。
ウチは16iとオナン2800だけど、オナンは車載だからガス満ならたぶん100L位。
でもオナンはウルサイんで、ホントの非常用だなぁ。
去年だったか、台風で午後から明け方まで停電した時は
16iで照明、冷蔵庫、エアコン、テレビを使って、辺り一面真っ暗の中、普通の暮らしはできた。
さすがに22時には切って、バッテリ+インバーターに切り替えたけど。
HONDA EB550の部品を手に入れたいんですが、部品番号を調べる方法はないですか?
エアフィルタと、ゴム足なんですが
ホンダ修理店に注文すればOK 部品番号を知る必要性はない
759 :
757:2012/09/19(水) 13:09:15.05 ID:mvmOzKio
>758
どうもです
HONDAの車ディーラでもOK
知り合いの車屋さんが、番号が分かれば取り寄せてくれるって言うもんで
>>759 知り合いなら番号も教えてくれるよ。
本田に電話すればイッパツだから
ホンダ修理店なら、そういう面倒も無いのに
そのディーラーも馬鹿だな
>>761 別にディーラーでも面倒じゃないよ
家庭農機、汎用、電動自転車でさえ簡単にちゃんと取れるよ
おそらく
>>759の知り合いに
>>759さんて知ってますか?って聞くと
「いや知りませんよ、誰です?」って答えが返ってくるw
そんで
「発電機の部品を頼んだ人ですよ」っていうと
「あーあー、アレかぁ、メンドクセーんだよ、参ったわ」
みたいな反応w
763 :
757:2012/09/19(水) 13:51:55.45 ID:mvmOzKio
なるほど
>>763 信じられないかも知れないが、本田には
極秘だが、コンピータっていう電気的な図書館みたいな
膨大な資料室がある。
で、そのコンピータってのは、欲しい物の名前やヒントを
タイプライタみたいなもので教えてやると、見事なスピードで
見つけてしまうという、最先端の部署らしい。
だからコンピータという青山の秘密兵器に欲しいキーワードを
入れるだけなんだが、そこまで到達できるかどうかが人脈
もし、折衝できるなら、耳元に口を近づけて小声で「コンピータ、コンピータ」
って2回ほど唱えると、青山の極秘セクション、ティームコンピータに話しを
通してくれるかも知れない。
ただハママツコンピータとかアサカコンピータとかモテギコンピータは禁句
あまり極秘度の深いコトをいうと消されるぞ
うーやーまーいー称えよ われらが偉大なコンピータ
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:47:26.49 ID:dgU1px/R
17211ZA8800
60407ZA8800
0.8KVA程度の安物の発電機で、1.6KWの高速切断機を廻してみたら、始動時には
止まりそうになるものの、鋼材の切断も出来ました。
こんな使い方をしていると、そのうち壊れてしまうでしょうか?
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:06:12.92 ID:DagSg6W4
>>767 負荷率の問題だなー
100%負荷を掛けると安全装置が働くか、
エンジンが止まる、又は発電機のコイルが焼けるね。
当然それまでに電圧も下がるが・・
こんな使い方していると必ず壊れる。
どんな発電機も、そのうち壊れてしまう
無理すればどうなるかわかるよな
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:02:50.04 ID:DagSg6W4
ホンダ、ヤマハも発電機の定格表示容量の10%オーバーを見込んで設計しているみたいですね。
そんなのは発電機に限った話ではない
日本の「定格表示」は、その値で使っても大丈夫という事 つまりギリギリセーフ
中国の「定格表示」は、がんばってもその値は超えられませんよ。壊れるかもしれませんよという事
>>772 771は 「 定格に余裕がある 」 と言ってるのだ。
実際ホンダは10%、ヤマハは5%程度。
オマエが言ってるのは瞬間最大出力のこと。
威張るなら高校卒業してからにしろ。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:16:11.67 ID:y+j2pLSk
>>773 ヤマハEF900IS 10Aを1時間流しても問題なしでした。
計算してください
大卒
>>773 高校卒業出来たんですね。おめでとーwww
良いヤマハに巡り合えたね、オメデト!
実際使ってる奴見るとヤマハよりホンダの方が粘るね。
15VAクラスインバータモデルの話。
1.5KVAだった
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:53:15.01 ID:f3m6nH+D
メーカーの連続定格容量表示以上の容量は望めない。
何の為の表示か?
上のクラスを購入すればいい事。
普通は過負荷だと安全策でブレーカ落とすだろ?
それは、ある機種だと何Aながして連続使用できたとか
できないというのは情報としては価値があるが
買う方はそれを見込んで買うほどバカじゃない
使用負荷に見合ったサイズの発発選ぶんだから、あまり関係ない
んだよな。
普段、中華レベルの人間にとっては、日本メーカ製がすごく感じるんだろ
>>781 表示以上に使えることがスゴイってのは馬鹿臭いんじゃないか?
1.5KWを1.2KWで売ったり1.7KWを1.5KWとして売るだけの話しで
クレームよけの過小表示で売るか、クレーム覚悟か、売りっぱなし御免
で誇大表示させるかの違いだろ。
中華はさまざまな難があるから論外だけどw
だから、「中華レベル」って書いてあんだろ馬鹿
>>779-780 ま、正論だけどさ。
例えばキャンパー目線だと電子レンジをたまにしか使わなくて
ほとんどはディープサイクルのチャージとか電灯類で300wもあれば十分。
そういうとき、購入費や重量も含めて1.6Kwはいらない。
でも電子レンジの1150wが動くと助かる、、
Eu9iで1150wが2分でも動くか?
と迷うことはある。
>>784 CCAの高いディープサイクルで電子レンジが5分でも動けば
あとはゆっくり小さな発発で補充すればいいのでは?
インバータに得手不得手はあるが
瞬間大電力に発発は弱いがバッテリは強いからねぇ
>>784 大きなDCACコンバータだな
持ってないなら16
>>785-786 ありがと。ディープ2丁と1500wインバーターですでにやってる。
ただ消費電力が半端無いので2分×5セットのあとの充電が大変、、
ガスであぶったりした方がキャンプっぽくて楽しかったりする。
はたから見ると 「 ナニやってんだ? 」と思うかも知れんが
キャンプってこんなもの(苦笑
実際装備があふれた今より、バイクで四苦八苦やってた貧乏キャンプの方が楽しかった、、
俺はEu9iを2台並列で対応中
手間。
1.6kWx1が楽。
900Wx2と並列運転キットとか、
発々+バッテリ+充電器とか、
ゴチャゴチャ・イロイロよりも。
車なら、インバータのデカイのとか。
ただ、トラブルと帰れないけど。
それがDIYだよな〜
どこまでいっても正解の無い自己満足。
遠回りしてもどれだけカネ時間をかけたかが自分だけの勲章。
昨年の震災でほんのちょっと見直されたオヤジもけっこういたはず。
1.6kw装備が一番無難で間違いが少ない事はみんな分かってる事だが、
効率重視で究極に付きつめれば 「 何もしない 」 が正解になってしまう。
もう、何のためのキャンプだかわかんねーなw
まったくww
容量不足の発発で無理して文句言ったり他人頼りにしたり、
サブバッテリーじゃなくメインバッテリー使ってトラブルとか、
ゆとり ってのが増えているんだなぁ
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:03:27.75 ID:28qXpfbJ
自己満足出来れば良いではないか。
. ‥ ‥
: / ̄ ̄ ̄ ̄\ .
: / ::\:::::::::/:: ', :
: / ( ≧)::(≦) i ハァ.
: i /////(__人__)//|
ハァ : | 弋二二フ | : ハァ
/丶 〈j ィヽ
: / ', : ー|‐ ヽ. ー|‐ ヽ ー|‐ ヽ |
: 〈 /| 。 シュッ 。 r i シュッ >|‐-、 >|‐-、 .>|‐-、 __ !
: ヽ ヽ| ≡ _■■/ / : (__/ _丿 (__/ _丿 (__/ _丿 __) o
} | 《 〈 巛/ イ :
: 巛ェ| \ / ヽ_ / ≡
: l ハ ≡ | シュッ
: | / ', l
_! / ', ! :
: ( __ ) ( __ ) :
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:05:16.77 ID:28qXpfbJ
/ | | |
| | | |
|ー | l ー- l
/⌒ヽ | | l l
l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
/ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \,/ / (ノ () ヽ l
\ / / (⌒ヽ |
ヽ、 / / l しノ |
ヽ、 / / | l
ヽ、 l /
ヽ、 | /
ヽ l /
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:07:08.45 ID:28qXpfbJ
(´・ω・`)
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i スッ…
\.!_,..-┘
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:08:47.65 ID:28qXpfbJ
(*´Д`) シュッ
Σ⊂彡_,,..i'"':
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
別荘を買えないヤツ、維持できないヤツが
自動車を利用してレジャーをすると発発に頼るんだろうな
否定することでもない。
キャンプ以上、別荘以下のたのしみなんだろう
オークションで発電機を売ったらオートキャンプで使えない、返品したいといわれました。
殺〇していいですか?
別荘は本当につまらない。
798はどちらも所有したことがないのだろう?
別荘って、普通に家で道具などが揃ってないレベル あちこち汚くなるし
馬鹿の回答を聞きたいのか?お前もバカなのか?
>>803 音がうるさくて周りに迷惑になるんだってさ!!!!!
ホンダのEu9iとかの防音タイプじゃないとはっきり言って迷惑
>>806 Eu9iでもムリだよw
国交省は 「 超低騒音型 」っていうけど、一般人からしたら十分爆音だよね。
自分も4台持ってるけど、四方向20m以内に他人がいる時は使わない。
なのでなかなか使えない、、
>50デシベル(150VA時〈A〉/7m)まで気になる音を抑え込んだ。
でもダメ?
オレは行かないからいいけど、いくら防音とか言っても
実際には結構うるさいからキャンプ場じゃ無理。
いろんなスタイルがあってイイと思うけど
オフライン=電化拒否 的な考えの人は半分はいると思った方がいいかも。
キャンプ場でケータイすら文句言う人もマジいるからね、何しに来たんだと。
だからどこまで音を下げたとしても電化製品を使ってる時点でやっかまれる。
バッテリー&インバーターでこそこそやるんだな。
100v供給してるキャンプ場なら発発に理解があるかと言うとそうじゃなくて
「 1000円払って電気使えっ 」 って思われるだろうな。
何か画期的な新技術でも無い限り
静かになんかならないから。
尾瀬の山小屋、静かだったけど止めていたのかな
電灯はついていた
尾瀬は東電が管理してたしな、地下室とかカネかけてるんだろ?
悪いことしてる企業ほどエコだ、緑化だと汚いところを覆い隠すからな。
太陽電池はあったな
地下室は無かったと思う
ソーラー&バッテリーが好感度アップにはベストだな
莫大な量なんだろうけど、非常用にあるだろ、発発。
>>801 いちおう法人名義で伊豆にもってるが、つまるとか
つまらないとかは個人個人の思い入れだろ。
数日空いたときにのんびりするには、ちょうど良い。
あと人に気軽に貸せるのも魅力だよ
キャンパー貸し借りは気が引けるが別荘なら信頼できる
人には貸しまくってるよ。
キャンプ場で使うのは論外
どうしてこんなにうるさいのですか?
赤ちゃんが寝られないです。
大人だってうるさくってお昼寝できないです(怒
カーポートやガレージで車のエンジンをアイドリングさせても
大半の家庭は近所迷惑とは無縁だろうから
自動車のアイドリング並に静かな発発は可能で
あえて防音の為の大排気量とか、防音に役立てるためのインバータ(回転数依存しない)
とかを工夫すれば、家庭でもキャンプ場でも役に立つ発発は造れるだろうな。
平和なこの次期に、深夜に子供が起きない発発を作り混んでおくことが
災害やエネルギー対策での防衛になるだろうね。
>>822 アイドリングは禁止されている
そして、発電機はアイドリングさせている事は無い
車の中で発電機を動かせよwww
ビデオジムニーならアイドリングじゃないな
>>823 自動車のアイドリング禁止は地方条例で全国規模じゃないだろ?
発電機を「自動車のアイドリング並に」静かに使うって
話なのに、なんで発電機がアイドリングなんだ?
ちなみに、発電コイルを切ればアイドリングになるし
インバータ発電を考えれば、無負荷運転を織り交ぜるのはアリだよ
ちなみに、自動車のベルト経路に発発の発電部分を組むなり
プーリ比で回転増速したうえで、24Vオルタを抱かせて
インバータ変圧を等して100V化することもできりし
全力利用で負荷をましたとしても、現代のFIはウマク回転調整を
いれて、エンストしないで高負荷を回すだけの能力はあるよ
アイドリングが燃料効率が高いとはいわないが、少なくとも
騒音の抑止はできる
ホンダのインバーターだけど、無負荷だからってアイドリングにはならない
車のエンジンを持ち出すのがそもそも馬鹿な理論
>>826 理論ってなんだよ。バカなのか?
事実上の騒音レベルを離してるのに理論も糞もないだろ。
目の前で水冷の660ccなり1300ccなりの原動機が回っていながら
200ccや400ccの発発より、明らかに静かなんだよ
その事実の話をしてるんであって理論の話はしてないけどな
雨の日曜日、、オンナ無しのごろつきでイイ感じに荒れてまつね(・∀・)
振ってねーよ
んだとてめえ、ぶっ白すぞ!
833 :
sage:2012/09/23(日) 19:21:51.44 ID:/ZXu5FO/
オーバーヒート気味ですな
ミスったハズい。クールダウンってことで
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:28:40.86 ID:/bh3RioC
教えてください。
900VAインバーター発電機、ヤマハはブラシレスと記載しているが、
ホンダもブラシレスでしょうか?
耐久性を考慮する一つの項目になると思いますが・・
ホンダの事を聞くのになんでヤマハが出てくるの?
住宅街で夜中にアイドリングをずっとしてたら
近所迷惑だと思うが。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:32:09.85 ID:RubrTjqC
く キ / ー' て
| シ .| ) エ ケ ア (
| ャ | ____ ヽ レ テ ワ (
| ア .| / \ | レ ケ ワ |
) ァ |/ ⌒ ⌒ \ | レ テ ワ |
ノ. ッ (::: (●)` ´(●) \ .| レ ケ ホ (
 ̄`v-√l:: (__人_) | | レ テ .| |
_人_人_/|:::: |r┬-| | | レ ケ ゥ |
). ン ウ (::::::::: | | | / ノ テ /
| モ .ボ |ヽ `ー' / つ ヽ/`Y´
| モ .ボ { (ヽ、 / ̄)ヽ
| モ ボ ゝ| `` ''| ヽ、|
) モ ッ( ゝ ノ ヽ ノ |
へwへイ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>838 田舎の「住宅街w」なんだよ
当然、アイドリング禁止条例も無いような県民
勘違いしてるのが多いが
車のアイドリングくらいの音で「稼働する」発発が
アイドリング条例に抵触することはない。
もちろん爆音でも抵触はしないが、別の騒音規制に
ていしょくするだろうな
夜間の車のアイドリングも、高速のSAとか繁華街ならまだしも
住宅街みたいな静かなとこじゃ、短時間しか無理。
負荷かけてもそれより静かな発発は、現状の延長線上じゃ無理でしょう。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 10:10:07.05 ID:RubrTjqC
【また騒音か】【やっぱり騒音】【さすが騒音】
【はいはい騒音】【騒音丸出し】【SOUON】
【キモイ騒音】【これが騒音クオリティ】
【本領発揮】【有言実行】【相変わらず騒音か】
ヤレヤレ… 【騒音だから仕方ない】【どうせ騒音だし】
. ∧__,,∧ 【それでこそ騒音】【騒音不買運動】【常に騒音】
( ・ω・) 【騒音は日常風景】【騒音すげー】【アホの騒音】
. /ヽ○==○【きょうも騒音】【騒音は軽い挨拶代わり】
/ ||_ | 【なんだいつもの騒音か】 【生きてて恥ずかしくないの?】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
>>842,843
知っていて書いてるんだろうけど
発発ってのはもう家庭用に常時稼働で商品化されてるんで
きちんと造れば騒音問題はないのよ
どれを汎用の発発とDIYで実用レベル(商品レベル)にすれば良いという
話しをだしてるのに、何を必死に反論してるんだろう?
>>842 本田のコージェネでも見てこいよ
発発は進化してるんだよ。
そんな話どこの誰がしてんの?
>>799あたりからの流れでしょ?
それオートキャンプに持っていけんの??
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 10:57:18.41 ID:RubrTjqC
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
>>847 2.5kwの発発より小さいからキャンプには持って行けるよ
プロパンをガソリン改造しても良いしね
あくまでもDIYの範囲のはなしになるけどな。
汎用の1KW-3KWくらいのガソリン発発もプロパンキャブは
入手が楽だし改造範囲は広いよ。
それ期待して見てみたけど、キャンプ場はとても無理じゃね?
70kg以上+燃料って…
騒音は昼間限定なら何とかなるレベルなのか??
そして停電時は使えませんって書いてあるけど、別に電源が必要なの???
>>845は発発というものを
「 YouTubeでしか見たことが無い 」または「 耳が聞こえない 」のどっちかだな。
超低騒音という表現がオカシイ訳だが。
>850
4tonユニック付きでキャンプ行けばいいでないの?
お前アホだな
>>845 >発発ってのはもう家庭用に常時稼働で商品化されてるんで
>>854上げ足とりは出て行け
852の冗談もつまらないが、オマエはさらにツマラない人間だな
間違い指摘されて恥ずかしいのか?
このスレは伸びてるからって見に来るといつもこんなだw
昔は発電機を使ったりメンテナンスしたりするうえで役立つ話してたんだけど
いつからか変な奴が粘着するようになったな
結局はドカタの日常使用のノウハウを情報交換する
だけのスレだからなw
ユニック付きと書くとキャブも触れず、波形しか興味がないヤツに笑われるスレはここですか?
まぁ通称ユニックで通ってるんだから、ユニックでいいんじゃね?
小型機全部セスナ、みたいなもんだし。
>>863 こう言うのも万引きって言うのか?w
ただの窃盗にしか見えないが。
重くて高くなるけど、水冷式のポータブル発電機だったら、ウォータージャケットで
もうちょっとエンジンの音は小さくできるかもね。
吸気音は一部の静音モデルではレゾネーター使って、特定の音消してるね。
排気はマフラーの経路をとって太鼓もデカくしないと静かにできないから
小さくて静かというのは難しそう。
>>862 そりゃ地域によりけりなんじゃね?
うちもユニックで通るけど(タダノメーカーにしてみれば涙目じゃね?w)
ユンボとかバックホーみたいなもんだよな
でも本当に勘違いして覚える人が増えるからやめたほうが良いとは思うけどな
ちなみに、サンダーって皆なんだと思う?
>>866 サンダーって言ったら、OLさんに人気のチョコの駄菓子に決まってるじゃないかw
↑ ディスクグラインダーかな?ドカチン仲間だと。。
ヤスリがけする機械が正しいとは思うが。
ユニックって言ってローダーを思うのは走り屋だよなw
土方は車載小型クレーン。
何にでも通称みたいなのがあるしなぁw
ドカチンだけど親方は
電動ピックの事をマキタなのにボッシュって呼ぶよw
ローダーって、セフティローダー?走りやはユニックなんだ、知らなかった
進角問題は解決したのか
電動ピックはヒルティーだろうがっww
なつかしーなー
エンジン作ってる会社がどっちか考えれば、
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:11:55.63 ID:eZk1k/zu
>>865 ロータリーエンジン発電機は小型でエンジン音も静かになると思うが?
併し効率が悪いので熱対策が必要か?
脱線スイマセン。
>>866 結局響きが良くて、文字数が少ない言葉が人気になるよね。
求人広告も文字数で料金が決まる場合もあるしね…
ちなみにサンダーとは、ディスクグラインダのことですね。
サンダーの方が言いやすい。
>>867じゃないが、正確にはメッシュ状の紙やすりが、
電動で動いて、やすり掛けする奴なんだがな…
>>868 セフティーローダーもそういえば古河UNICでしたね…
>>869 吊りボルトのことを全ねじとか、吊りボルトを鉄骨に吊りこむ金具を、
メーカー名のネグロスと呼んでいたりもするよね。
>>874 確か自動車用のロータリを発電機転用した商品は
売っていたはず。
ただ、発発としてロータリエンジンに優位性はない。
まず振動だけどレシプロエンジンに適切なカウンターバランサーを
組むとロータリーの振動に優位性はない
発発は一定回転で一定負荷の想定で造れるからバランサーがベストに組め
フライホイール効果は高い方が良く、移動機器でもないので重量に制限が少ない。
消音は吸音材のパッケージかにつきるんで、ロータリが優位なのは部材が
少なくていいくらい。
最後に効率だが、一定回転、一定負荷では高圧縮で効率高いエンジンや
リンバーン、アトキンソンサイクル、ディーゼル
高効率で灯油、重油、軽油、ガス、ガソリンと燃油選択が自由なレシプロに
ロータリは完敗してるんで、燃油費用のコストが重視される発発には向かない。
ロータリが灯油で回る的な妄想をする人は多いが、回ることと灯油ディーゼルの
効率を超えられることは別問題
ロータリーなんてクズ アホか
余計な話題はやめようぜ
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:57:53.05 ID:7lSfkM0u
>>876 2ポール発電機では50HZで3000、60HZで3600回転の定速で回す必要がある。
併しインバーター発電機では出力に応じ回転すれば良いので
高回転小型ロータリーエンジンでも使えるのでは?? どうかなー
結局現状では、バカみたいに重くする以外
静かにする道はない、と。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:08:24.31 ID:MwAgnawi
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ なに言ってんだ こいつら
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
>>879 回転依存は発電コイルと減速機構に依存するんで
必ずしもエンジン回転を周波数に合わせる必要はない
そのエンジンがイチバン出力と負荷に対して燃費の良い
回転数で稼働しながら周波数にあった回転でコイルを
回せばいいのだから、エンジン出力軸と発電機構に
自由なギアやプーリを抱かすだけだ。
定回転で定負荷の用途ならばね。
インバータを否定する話じゃない
インバータは、極低負荷や、ここ一番の高負荷に
エンジンを最大限に回すとか、小さな発電機を生かして
稼働に幅を持たすと有利だが、それにロータリが
マッチするかというと(レシプロよりも有利に)、いささか疑問
ぶっちゃけるけど、ロータリのパイオニアで喰うや喰わずの
倒産会社(ロータリ事業部は事実上の倒産)が起死回生に
ありとあらゆる用途でロータリ技術とノウハウを生き延びさせる
方策を練ったあげくの果てに、船舶、重機、農機、汎用、小型汎用
航空、発電、コージェネと販売先、供給先の用途を探したのにもかかわらず
事業部閉鎖に至ったのは、ロータリの優位性の無さを証明したことになった。
庭にfd3sを廃車して保存してるが、過去の遺産になりそうだな
255PS程度なら、レシプロデイゼルが有利ってことか
池沼が出たか
はい、次
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 00:08:28.39 ID:se8aChHU
∧,,,∧
(・ω・` ) もはやこれまで・・・
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノノ l l l )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さてリコイルを引くか
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:49:56.36 ID:CnYRUa4l
俺も今日はメンテするか
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:34:23.33 ID:gENg1CY5
台風停電対策、給油、試運転完了
沖縄は、10時間前後停電だってwww
オイル交換しとくか
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:53:46.63 ID:a5hiJN3s
/ ,.、 ,.、田んぼ/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、用水路見てくる
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 // /
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ /
(,,..,)二i_, / 台 風 / (,,..,)二i_ /
────< が _>────(( ´・ω・`)) /
,.、 ,.、 畑が/ 接 近!/ ,.、 ,.、/ /~~ :~~~〈 //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ /
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:02:48.23 ID:gENg1CY5
屋根から転落するなよ
静岡も一部停電中。
16iがまた活躍してしまった。
静岡って、大雨降るし津波でアウトだし富士山でもヤバイよな
岡山も、この程度の雨ですごい事になってる
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:40:05.82 ID:V0xpr3Dd
職場の停電に備えて、エネポを数ヶ月ぶりに倉庫から引っ張り出したが、ノーメンテでも、ガス入れてスターター数回引くだけであっけなく始動。
ガソリン発電機じゃこうはいきませんな。こいつ買う提案したとき、ガソリンのもっと安いのじゃだめか、と上にいろいろ言われたが
「わが社でガソリンの発電機買っても維持できません」と頑強にエネポを主張してよかった。エネポは偉大なり。ホンダは偉大なり。
一年放置でもガソリン発電機動くがw
数か月くらい何ともないよ
んなこたーない。
ウチの16iは、去年の9月の台風でガス欠になってから
先月ガソリン入れるまで一度も使ってなかったけど、数回引いただけでかかったよ。
7年位前に買って、毎年夏から秋に年数回程度しか使わないけど、とくに問題ない。
コック締めてからガス欠で止まるまで動かすかドレンから抜くかして
キャブの中身だけ抜いておけば早々始動不能にはならんかな
まー知識ある人間以外が使うと何するか分からんけど
ガソリンの保存の問題じゃないの。
ガソリンも半年、一年くらい普通に持つし
混合なら劣化しやすいけどな
ガソリンだけならそうそうおかしくならん
エネポは数年単位で使わん時に重宝するくらいじゃね?
混合なら劣化しやすいって何?
ガソリンだけ気化して劣化したように見えるだけやん。嘘はいかんよ。
>>805 たぶん植物性油脂の時代の話しを引っ張ってるんだよ。
ヒマシ油が焼けた匂いは好きだった
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:02:34.36 ID:5eUXCCCj
この間の劣化代は高かったよ。
ザフ呼べばいがったなあ。
混合なら劣化しやすいという理由について
>>908に語っていただこうか。
ガソリンと混合ガソリンをコップに入れて数日放置してみ?
そこは誰も否定しないだろうが、数年というならまだしも
数か月なんか長期でも何でもないという…
>>911 お前馬鹿なの?波形しか得意じゃないのに
無理してガソリンについて語らなくていいよ。
何で煽る奴は意味不明な突っかかり方するんだろうな
たぶん女でも居ないからイライラしてんのだろ。キニスナw
日本語で頼む
ガソリンは、一か月以内を推奨
902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 04:45:12.65 ID:???
混合なら劣化しやすいけどな
↑至急お答え下さい。無視は逃げているのと同じです。
腐れ混合燃料を使ったことのある猛者はおらぬのかっw
また発病したのかよw
>>917 マニュアルにも書いてあるね
車やバイクでも古いガソリンは新しいガソリンと比べて劣る
>>914 >>911で答えているようだけど十分じゃない?
劣化って言っても酸化とか化学変化だけじゃないし
半年でも一年でも
同条件で自分で比べてみたら?
922 :
921:2012/10/03(水) 17:11:41.60 ID:???
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:28:12.81 ID:PlRFsq3s
ガソリンの劣化が議論になっているが・・
ガソリン、及び混合ガソリン共に携行タンク等の揮発性のガスが抜けない完全密閉の容器で保管すれば
数年は劣化が防げる。
併し、混合ガソリンの場合は潤滑油成分の比重が大きく、完全密閉の容器て長期保存すると下部に
油分が滞留してしまう惧れが有る為、使用時に攪拌する必要がある。
1月以上保管する発電機等のキャブレター内のガソリンは揮発成分が飛んでしまい、又混合ガソリンは油の分離も考慮し、
抜いておく必要がある。
俺
>>918 >>923の言うとおり分離するだけで、別に劣化するわけではない。
それなのに混合ガソリンは劣化しやすいと言い切るサンデーメカニックがウザイ。
サンデーメカニックに謝罪文をここに書くことを要求します。
愛国無罪なのだ。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:12:11.75 ID:PlRFsq3s
補足
完全密閉の容器内でのガソリンは、揮発性ガスである程度圧力が上昇すれば
ガス化が止まる。
長期保存するには、そのガスを抜かない事ですね。
以 上
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:01:25.99 ID:/83LHzZ7
(⌒⌒)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
揮発成分が蒸発したり、底に沈殿物が発生する = 明らかな劣化
そもそも発電機のタンクに入れっぱなしの話をしているのに、
完全密閉容器の話を持ち出すとか頭がおかしい
>>930 そうやって言い訳して恥ずかしくないの?子供なの?
発電機のタンク≠完全密閉容器
なのか?。
キャブの方は別として。
>>932 わかったわかった
劣化じゃない事にしよう
しかしオイルが濃くなった混合と生ガソリンが揮発した物で差異が生じるのは分かるだろ?
言ってる事分かる?
ガソリンと比べて使えなくなりやすいって言ってるんだよ?
>>934 完全密閉された容器からどうやって燃料を持ってくる?
ガソリンタンクが完全密閉されていたとして、日光のあたる所に置いといたらどうなると思う?
>>934
>>937 内圧はたかまるが、タンクが爆発するほどは高まらないよ
心配ゴム要
バカすぎる
次の話題に行こうぜ
>>935 >劣化じゃない事にしよう
「しよう」って何?お前馬鹿なの?自分のミスを認めないの?
>しかしオイルが濃くなった混合と生ガソリンが揮発した物で差異が生じるのは分かるだろ?
>言ってる事分かる?
当然だろバーカ
>>941 おいカス!まだ自分の過ちを認めないのか?
劣化してるのはお前脳だ。
同じ奴が荒らしているな
付ける薬が無いな
>>942は。まるごとチャイナだろw
発端はこの間違った間抜けな発言
-------------------------------------
902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 04:45:12.65 ID:???
混合なら劣化しやすいけどな
ガソリンだけならそうそうおかしくならん
-------------------------------------
低脳なのにプライドが高く、指摘されても自分の過ちを認めず逆切れ。
手がつけられない。
ガソリンにはアルケンが含まれており、空気中の酸素と徐々に化学反応(酸化)する事で蟻酸や酢酸に変化する。
多少酸化しても見た目に大きな変化は無いが、強い独特の刺激臭を放つようになる。
酸は金属と反応しやすいため、劣化ガソリンを放置すると収めている容器やエンジンを腐食して破損につながる場合がある。
エンジンに使用される金属の中でも真鍮は特に酸に弱いため、キャブレターのメインジェットやフロート、燃料配管の内部にまで緑青が発生し、ガソリンも溶け出した緑青によって黄色から緑色に変色していく。
ところがガソリンは常温の空気中に放置すると、酸化より先に
揮発消滅してしまい、酸化を待つより先に使用不可能になる
そこで密閉容器によって蒸発を防ぐ密閉をするが
容器に密生されたときの僅かな残留酸素では酸化の限界があり
急速な酸化は進まないことから、年単位保存でも特に問題ない
使用ができる。
厳密に新鮮なガソリンと等価にはあつかえないが、燃焼後に
エンジンを分解しても劣化ガソリンの障害とみられる損傷や
消耗は見られない
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:15:37.67 ID:D2Nft4rm
ガソリンが劣化するしないはいいとして、混合じゃなければ少々劣化
していてもエンジンかかるよ。
うちの発電機(ホンダの2.3kwの安物)は2、3年一度しか使わないし
それも試しにかけてみるだけだから、7、8年は同じガソリンだけど
毎回2、3回リコイルひけばかかるよ。
エネポは情報に踊らされる人を釣るための商品だな。
ホンダも商魂逞しくなったもんだな。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:38:24.91 ID:D2Nft4rm
発電機を直射日光にあたらない涼しい場所て保管すると
数年は始動できるみたいですね。
7〜8年とは保管状況が良かったのでしょう。
2ストで混合燃料を扱ってるときはトラブルも多くて俺も注意して運用してたけど
4ストの発電機使うようになって、あまり気にしなくても問題なく動くようになってる気はしてる。
劣化ガソリンは、キャブと燃焼室の汚れにつながる
そもそも排気ガスが臭くなる
キチガイが住み着きました!!
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:14:41.44 ID:e7XXCQBs
ミ ヽヽヽリリノノノノ へ,/` へ,/`
彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ
彡ミi ) ;|ミ
彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ
rミi _-・- l-・-、シ
{6〈ヽ、 、_|_, イ
ヾ| ( ,-ー-、) | 敵は基地外へ逃走した、俺が仕留めてくる
ヽ. `- ⌒ - ノ
ノi \ __,イヽ、
/´⌒ ー 、 , ー ⌒`ヽ、
( )人 Y 人( )
====━━━━(щ⊃、 。 ,人, 。ノ⊂щ)━━━━==== ))
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
_____ ,( :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ), _
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:40:21.86 ID:e7XXCQBs
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
>>953 おじちゃん性格悪そうね
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l ドSで彼女もいないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
まず荒らしの動機ですが、私の見解によると、荒らしは直感的には他人の主張が間違っている事を確信しながらも
自分の考えを論理的に表現できないために、相手の主張に納得できないままやり込められた怒りと悔しさが発端となって
暴力的な手段に出るようです。つまり荒らしは自分が社会正義であると信じているのです。
ゆえに、荒らしは論理思考力や表現力の未熟な未成年に多いと推測できます。
彼らに自分の考えを表現するためのツールである論理を教えなかった日本の教育制度にも問題があると思っています。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:59:02.10 ID:Rhuo/MvK
>>959 何時までもひつこいな
いい加減にしろ
恥ずかしくないのか
>>960 なんで謝らないの?プライドがギタギタになるのが嫌なの?
失敗して覚えていくのに、その失敗さえも認めないの?
認めなければまた墓穴を掘るよ。わかる?
エンジン音が子守唄だった僕。
>>963 土方のお父さんは死んじゃったの?(;‐;)
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:00:13.46 ID:KVWRqOmJ
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
わ 夜 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. す 中 Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. に >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ 発 フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ 電 }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ 機 }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// を (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. 回 ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:29:38.35 ID:3xu54RNR
諸行無常
栄枯盛衰
火気出れば鐘が鳴る鳴る消防車
総ての物は劣化し、やがては消滅する。
いい歳してAAを覚えると、乱用しちゃうんだよなぁ
自分が考えてるほど演出効果もないし、発した言葉を
強調するインパクトもない
自分だけがニヤニヤして「してやったり」なんだろうけど
なんともお寒いw
僕はAAの打ち方覚えましたアピールに飽きるのが1年くらいなんだけどね
オッサンは長引くw
それって同じ穴のムジナじゃねーの?w
ムジナとタヌキは似ているようで別の生物、
その様な判決が宇都宮の裁判所であったよね?
かなり前の事だけど…。
ムジナは番で動くのとムチャクチャ根性が悪い。てか、ターミネーター並みの度胸をしている。
2頭仕留めないと、あとあとマンドクサくなる....昨年射殺した片割れを追っかけているが
未だに仕留められないオラ......
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:40:37.43 ID:YRT/mPn+
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
>>967 / (●) (●) \ 何言ってんだこいつ
| 、" ゙)(__人__)" )
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| )
| | ポテト |、| /
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
>>970 次スレ宜しく
972 :
970:2012/10/11(木) 20:55:04.67 ID:???
スマン。
どなたか、次スレよろしく ヾ( ´a`)ノ
それより謝罪まだかよ!!!!!
チョンチャン出没中
災害などの停電に備えておくとしたらどっちがおすすめですか?
ホンダ エネポ EU9iGB
ヤマハ EF900iS(=EF9HiS)
>>975 ガソリン
倉庫に山ほどガスを在庫できるか、プロパンボンベ供給の改造でも
するなら別だが、流通が停滞した災害時に入手が楽なのは
立ち往生した車両のガソリンを含め、危険だが価格もエネルギー
換算の体積から考えても備蓄のしやすいガソリン
カセットガスは被災者が煮炊きに最大活用したいのが本音
ディーゼルは意外と入手が困難だったようだ
災害の復旧や救助活動にディーゼル車両が活用されるからかもしれない
>>976 灯油にサラダ油まぜて走ってる人居たよ
緊急時にはありだと思った
ガソリンの備蓄は色々うるさいけど灯油なら緩いし
>>977 ちょっと意味不明だが、ディーゼルエンジンなら灯油の流用が
不可能じゃないし、燃焼オイルの添加でダマシダマシ使えるが
ガソリンエンジンやLPGエンジンは無理だし
最初から灯油が目的なら、灯油発電機がちゃんと販売されてるので
それを買って持っていた方が良いよ
価格はディーゼルと変わらないし、揮発油税の面倒な還付も要らないので
トータルで安い
プロパンに改造。
これが最強かもしれん。
ただし、家庭用のガスがプロパンで
ボンベが2本付いている、あたりが前提。
それを、発電機に繋ぎ替えられる技術も必要。
現状、ガソリン。備蓄と入れ替え、手間です。
これが、プロパンなら、全く無し。業者さんまかせ。
都市ガス地域は別に考えてネ。
>>976 >>979 >>980 ご意見ありがとうございます。
プロパン地域でないので、プロパン利用は現実的ではないんですよね。
煮炊きは、アウトドア用灯油コンロで、ストーブ用の灯油備蓄40Lの利用もできなくもありません。
仮に一日当たり4時間(定格出力時)で14日間利用する場合の燃料の量を計算してみました。
ホンダエネポ カセットガス 2本で1.1h持つので、56hでは102本。
ヤマハEF900iS ガソリン 2.5Lで4.3h持つので、56hでは32L。
燃料は、どちらもなんとかこれくらいまでなら備蓄出来そうかなといったところ。
普段、発電機を使う機会があれば、迷わず静かなヤマハのガソリンなのですが、定期運転や発電機本体の燃料タンクの燃料入れ替えを考えると躊躇しています。
一方、エネポは、音が大きい、重いなどが難点ですが、しまい込んでおいて手間がかからなそうなのが良さそうには思っているところ。
備蓄燃料を使い切った後の入手性はどうなんだろう?というのも気になる点ですし、他にもご意見あれば引き続きお願いします。
>>981 今回の震災クラスなら
2週間はガソリン、軽油は入手が極めて困難
電気は津波被害が無い所は3〜5日で復旧
水道10日〜20日
ガス1ヶ月〜
正直電気より水のほうが困った
それより謝罪!!!!!
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:21:49.76 ID:mY/UhUkR
>>982 ご意見ありがとうございます。
悩ましいですが、災害時限定ならカセットガスかなぁ・・・
水は、井戸が欲しいところですが、とりあえずトイレには今ある雨水タンクでまかなおうかと。
>>985 丁寧に心をこめて謝罪できないの?
その気持ちがないの?
何なの?
ニセ情報を流して天狗になってドヤ顔で知識のひけらかしをしていたから
もう恥ずかしくて謝れないんだろ?
まず気持ちをこめて言葉を並べなよ。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 23:40:52.76 ID:SMlwj/XL
∧_∧
(・∀・)
>>970が立てられなかったら
>>975が立てて下さい。
と⌒ て) .人 ガッ
( ______三フ< >_∧∩
) ) V`Д´)/ ←
>>987 レ' /
11マダー??