エンジン発電機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
太陽電池パネルや、人力などは対象外なので他へどうぞ。
主にガソリンや軽油やガスなどの燃料でエンジンを回して発電する機械のスレです。

2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:35:08.70 ID:xjrsqL6z
>>1
スレ番号入れろやカス!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:26:01.12 ID:???
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:26:47.38 ID:???
■関連スレ
オイルスレ14 ムダな交換サイコー!メーカーウハウハ!もう止めに汁。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1057328752/
【無限の】エンジンでナニする?【可能性】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1097497155/
マキタの充電器って発電機で充電できますか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1099144602/
【電気代】自作で発電機開発室【節約】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1148024153/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:28:26.81 ID:???
■次スレ立ての時期について
レス番>>970を踏んだ人が責任を持って次スレを立てて下さい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:28:49.50 ID:???
■各メーカーなど
ホンダ発電機
http://www.honda.co.jp/generator/
ヤマハ発電機
http://www.ympc.co.jp/generator/
デンヨー発電機
http://www.denyo.co.jp/
富士重工業株式会社
http://www.subaru-robin.jp/product/g_text/g_series.htm
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:30:23.17 ID:???
>>1に成り代わっていろいろ書いといた。
まあ、スレ番号ないし、使わなくても。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:58:41.09 ID:E509YREg
スレ番忘れんなよw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:23:35.29 ID:???
実質6スレ目って事で使いますか

しかし前スレ>>970>>1なのか代行なのか分からんが
ちょっといい加減すぎだろw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:31:07.12 ID:E509YREg
>>9
面倒だからそうするか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:34:56.96 ID:E509YREg
前スレで非常発電設備の基板をを自作してた物だが、始動用バッテリのフロート充電機能を
つけようとしていたんだが、サルフェーション除去とか予防の意味で「デサルフェータ」と言うものが
売っているのでその機能も盛り込もうと思っていま脱線中w
試作して10年物のバッテリーで試してるが驚いた事に比重が回復してきた
これすげぇな

よって採用する事にした
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:58:29.73 ID:???
>>11
ホームセンターの車用品売場で3000円ぐらいで売ってる奴でも効果絶大だよ。
ほぼ死亡と思われてた奴がデサルフェーターのおかげで何個も復活できた。
車にも付けてるけど、5年ぐらい経つがバッテリーは超絶元気。
ただ、非常電源に内蔵する効果は?な気がするが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:02:47.16 ID:E509YREg
>>12
やはり効果あるんだ!、非常電源に内臓なんて市販品ではなかなか無いでしょ
ネタとしては面白いと思うんだけどなぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:57:52.35 ID:???
小型発電機、注文急増=一般消費者から停電対策で
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011050300249
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:22:19.60 ID:???
わざわざエンジン発電機なんか使おうって奴が使い終わった後にキャブからガソリン抜くのってそんなに手間かね?
プラカバー付きの発電機だってコイン1枚にマイナスドライバー1本あれば簡単に抜けるのに。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:31:58.56 ID:E509YREg
>>15
エネポ買う奴は改造して50kgのLPGボンベでもつなげるんだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:59:43.66 ID:???
EU9iGBて900Wだから少なすぎる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:16:55.54 ID:E509YREg
そこでLB3700DEXですよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:34:54.31 ID:jVnbYoVH
ヤフーショッピング部 溝口誠
郵便番号 107-0052
住所 東京都港区赤坂9-1-7赤坂レジデンシャル916
お問い合わせ電話番号 048-449-8100
お問い合わせメールアドレス [email protected]



商品コード:EF9HiS


【即納・送料無料】パソコンや精密機器使用可能  新品・未使用・
展示品 ヤマハ EF9HiS (EF900iS同等品) 防音型 高性能インバーター発電機
ポータブルタイプ 計画停電対策 緊急非常用電源 ガソリン 4サイクル エンジン(100V/900VA) YAMAHA 50Hz/60Hz切替

通常価格:198,000円(非課税)

定価134400円、震災前の実売価格8万位、欲しい人は即納で買えるよ 怒。

20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:35:27.70 ID:???
やっぱり 2000W は欲しいところ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:50:11.42 ID:???
一般人は1.6KVAあたりがいいとこじゃないの?それ以上でかいと一人で持ち運びするのが苦しくなる。
ホンダ EU16i、ヤマハEF1600iS、スバル SGi14あたり
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:51:16.14 ID:???
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:58:34.65 ID:jVnbYoVH
■【即決・即配】新品ヤマハインバーター発電機EF2500i大容量25A
即決価格
: 348,000 円

埼玉県 八潮市 048−998−5593 又は080−4009−3846
(担当 田川)不用品の買取依頼もお受けしています!! 埼玉県公安委員会 古物商許可番号 431050004148
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:03:09.43 ID:???
>>23

なにこれ 10台買えるね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:03:45.27 ID:???
>>22
落札代金 \30300
消費税  \1515
送料   \5250
代引き手数料 \630

合計 \37695


26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:05:31.09 ID:???
>>22
排気量:337cc4サイクル単気筒って昔懐かしカミナリ族かよwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:05:38.42 ID:???
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r77373080

これなんかいいな

インバーター 50Hzと60Hzの切り替え 100V 1500W

3、4万だったら買いたい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:06:40.18 ID:???
>>25

限りなく4万円でしたか・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:08:15.42 ID:???
>>26
337ccでセル無しだね
リコイルスタートで肩を痛めそうで怖い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:10:34.51 ID:???
結構素敵なエンジン音がしそうですねw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:16:14.35 ID:???
>>27
それ、1500Wって言ってるけど、排気量72ccしかないから、たぶん1500Wっていうのは無理。
いいところ1kwぐらいまででしょ。
中華製のスペックは鵜呑みにしちゃダメだよ。奴らは必ず誇大に出してくるから。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:17:29.06 ID:???
これから夏場の停電でエアコンが使えないと厳しいね
そこが一番心配 予算5万円で良いのないですかね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:18:24.81 ID:???
>>31
やはりそうですか・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:24:58.98 ID:???
灯りつけるくらいなら中華製で十分なんだけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:27:16.27 ID:???
>>32
2.8kWクラスの準備しとけばいいよ。
それに実売4万ほどのスポットクーラー(600W〜800Wでちょうど2.8kWクラスので動かせる)
準備すればいいんじゃないかな。
都会のマンションで出かけられないならおれなら準備する
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:50:13.36 ID:E509YREg
>>31
インバータの場合回転数の縛りが無いから72ccあれば1500W出るでしょ
ただうるさそうな気がする・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:46:07.90 ID:???
オクは転売orサクラがあからさまに出だした・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:55:09.34 ID:???
サクラって?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:00:19.33 ID:WZMehDhu
>>38
寅さんの妹
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:22:21.77 ID:???
>>36
Eu16iやEF1600iSで通常1600W発電するために98ccのエンジンが必要なんだけど。
ほぼ完全ホンダのコピー品のKiporのインバーター1600Wは、エンジンの性能までは
完全にコピーできなかったようで、同じ出力得るために105ccの排気量だし。

それ考えるとやはり72ccでは1kwが通常使える限界だよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:40:18.45 ID:???
悪いことは言わない
ハイアール以外の中華製工業製品は買わないほうがいい
製品の体をなしてすらいない
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:41:46.45 ID:WZMehDhu
>>40
そうなのかなぁ

中華なんで無理に回転上げてたりしないのかな?日本製じゃやらないほどのw
騒音レベル65〜71dBとか書いてあるからかなりの騒音でしょ71dBとか

仮に4スト単気筒のOHVだとすれば、5000rpm位は回るでしょ?
で、72ccなんで恐らくトルクは0.5〜0.6kg/m位はあるのかな・
0.55kg/m×5000rpm=2750÷716=3.8馬力位でしょ
3.8馬力は3.8×735=2793W で、ジェネレータ効率とインバータの損失だけど
ジェネレータ効率が仮に70%だとすれば
2793W×70%=1955W
インバータ部分の損失が10%あったとしても 1955W×90%=1759W
1500Wは何とか取り出せそうだけどな?

ただすげーうるさそうw



 
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:55:50.28 ID:???
>>42
だからさ、中華製品は、その常用できない限界最大スペックを誇らしげに記述するんだってば。
国産1.6kw機は瞬間最大なら2kw耐えるけど、そういう記述にはしてない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:04:15.70 ID:WZMehDhu
>>43
そかそか、理解したw
最高出力1500Wと書いてあるね

45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:11:35.02 ID:WZMehDhu
インバータのタイプって大体決まった形してるけど、あれだったらさぁ
水冷にして、過給機つけたタイプとか出ないのかね?
あれば発電機ヲタが喜んで買いそうだが

46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:12:11.40 ID:???
詐欺まがいの誇大広告とかネジ穴いかれたまま出荷するとか考えられんことするな
消費者なめきってる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:13:14.08 ID:???
アホか
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:14:46.54 ID:???
>>45
定回転、定負荷なら、加給の必要ないじゃん。
むしろ燃料極限まで薄くして希薄燃焼させるとかインジェクション化が先でしょ。
水冷はあったら確かに欲しいけど。ポータブルだと重くなるから敬遠されるんでしょうな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:16:44.21 ID:???
>>46
いや、そういう人は中華製品なんかにスケベ心出さずに、国産買ってくださいよ。
そんなの買って当たり前な文句言ってる人こそ痛いと思うがw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:18:24.48 ID:WZMehDhu
>>48
定回転は好きにしていいけど、発電機は定負荷では無いだろw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:19:03.59 ID:???
水冷化で騒音が減少するとしたら?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:22:22.54 ID:WZMehDhu
インジェクション化 ⇒ 正常進化
過給器       ⇒ 正常じゃない進化

ヲタは正常なのは好まないでしょ、発電した電気を健全に使うというより
発電機が動く事自体に喜びを感じるんだよw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:23:51.74 ID:WZMehDhu
>>51
ああ、ウオータージャケットで音が静かになるらしいね
でも動弁系の音のほうがうるさいかな、発電機の場合は
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:24:29.84 ID:???
>>51
車みたいに動かないので、結局ラジエターに風を当ててやらなきゃならないので
そのファンの音がうるさくて、音は変わるだろうけどうるさいのは変わらなさそう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:29:40.39 ID:WZMehDhu
>>54
頭良いなぁ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:16:11.54 ID:???
ボンネットの中に発電機が収納できるスペースがあればいいのに・・・
間違ってそのまま走っちゃってもいいようにして。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:37:44.24 ID:???
ボンネットの中に発電機入れるならバッテリーいらないからバッテリー外したスペースになら入る車種もあると思う
以外と軽とかがスペースあるような気がする
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:35:03.20 ID:IkiM/riN
検査切れの車でルーフキャリアに括り付けて使ってる人はいるなぁ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:37:19.64 ID:???
>>57
んじゃ、貴方は車を運転する時、

ボンネットを開けて、リコイルを引っ張ってから、

車に乗って、エンジンをスタートさせるのですね?

御苦労様です。。。

中々頭の良い発想ですね。

んでもって、軽は、エンジンルームギッチリですから!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:17:11.56 ID:???
うちのミラパルコはエンジンルームスカスカなんだが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:39:41.81 ID:???
やっと到着したLB3700DXEがエンジン掛からずクレーム出したよ
プラグ外して火花が飛んでるか見てみたら、弱い火花が飛んだり飛ばなかったりしてた
俺ってツいて無いなぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:54:56.93 ID:???
中国メーカーの発電機なんか買うなよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:41:09.55 ID:???
パワステ無し ABS無し エアコン無しの時代の軽はスカスカだったなぁ
64LB3700DXE買ったぞ:2011/05/04(水) 18:50:57.65 ID:fsrxPY68
私もLB3700DXE買いました。先日納品され、各部確認すると、
配線が貧弱でした。ねじが、おりこうさんで緩んでいる部分もありました。
仕方なく。怪しい接続箇所は、全て、直結して、確実に接続されるように
しました。ねじも交換しました。次に、オイル、ガソリンを入れ、プラグを
確認し、スパークすること確認し、セルを回したところ、一発でエンジン始動しました。
電圧を、小型のデジタルテスターで確認すると、116V(無負荷)と言うところでしたが、

表示を見る限り1V以内の変化で、安定していました。
その後1時間ほど、川原で、運転して見ましたが、特に問題も無く運転できました。
その後オイル交換、電圧調整(無負荷で110V,1200W負荷で、107V)しました。
トータル2時間ほど運転させて見ましたが、予想に反して、ちゃんと動いています。


65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:55:27.21 ID:WZMehDhu
>>61
ガソリンちゃんと入れた?
メータの針が真ん中ぐらいまで入れた方がいいよ
俺のも最初3リットルぐらい入れてがんばってたんだけどかからなくったよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:04:51.69 ID:???
>>56
スイフトレンジエクステンダーだな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:37:55.90 ID:???
EF9is車に積んで運びたいんですが、ガソリンもれますかね?
プラケースに入れるので多少漏れてもいいんですが、何か問題ありますかね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:06:50.27 ID:???
>>67
よく車で運ぶけど問題ないよ。
ガソリンキャップのコックはOFFにするように。そうしないとガソリン臭くなるからね。

運ぶときの置き場所はトランクや荷室より、二列目足下に横向きにすると
倒れる心配がなくて良いよ。それだとケースすらなくても安心して運べる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:06:52.11 ID:Ml03BeSd
>>67
ガソリン臭くなるから窓全開で問題無い、倒れない様に固定するか箱に入れれば良いよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:38:11.73 ID:???
>>68-69
コックをオフですね。わかりました。
足元は余裕がないのでトランクに入れることになりますがガソリン臭くなるということは爆発に気をつけた方がいいですね。
気をつけたいところですが静電気はどうしようもないですね。ちょっと怖いけどガンガリマス。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:55:34.58 ID:???
車で運んだりするならエネポがいいね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:02:28.64 ID:???
カセットガスで動くやつですね。
欲しいけど売ってないです......orz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:29:52.08 ID:???
>>70
これからの季節降車時は車内に置いておかないか窓開けとくこと
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:43:00.57 ID:???
車の中で、ムンムンに気化したら、どんくらい爆発するのかな?

フロント以外の窓ガラスとか、全部吹っ飛んじゃうのかな??

ちょっとしたテロですかねw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:48:08.98 ID:???
オクの値段も下がってきたね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 02:20:12.49 ID:???
底値はまだか
まだまだ下がる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:57:28.88 ID:U4Nv/taV
その前にガソリンに酔って気分悪くなるだろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:58:54.34 ID:???
650Wクラスのポータブルは即決でも6000円切ってるな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:33:27.28 ID:fyCPoB5f
暴落してきてるのに震災前の3倍の値段を付けてる会社に違反出品だと文句を言ってやったが返事が来ない。

埼玉県 八潮市 048−998−5593 又は080−4009−3846(担当 田川)
不用品の買取依頼もお受けしています!! 埼玉県公安委員会 古物商許可番号 431050004148
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:37:03.88 ID:???
6.5KW ジーゼル(灯油可能) ワイヤレスリモコン標準 防音 1599ドル=約13万円

これイイ!! 日本までの送料はいくら位になるのか?

動画が良く出来てますね


http://cgi.ebay.com/Aurora-6500SDE-Silent-Diesel-Generator-Remote-/150578532382?pt=BI_Generators&hash=item230f2e101e

http://www.youtube.com/watch?v=hbjW2JCPXXU

81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:50:27.41 ID:???
>>80
よく見比べるんだ
http://d.hatena.ne.jp/ksrer/20110411

中華ディーゼルの色違いだと気付く
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:32:14.48 ID:???
国内メーカーの整備済み中古ディーゼル発電機の方がましだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:41:23.60 ID:fyCPoB5f
暴落したらディーゼル発電機欲しいな、勿論日本製の静かなやつ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:56:44.49 ID:???
ディーゼルは新型の三菱キャンター並の静かさならいいんだけどな・・・
日野デュトロやいすゞエルフ並のノッキングノイズ出るなら使う気にならない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:44:50.71 ID:U4Nv/taV
ディーゼルはでかいんだし静音室でも一緒にDIYすればいい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:51:02.10 ID:???
2MW Generator

http://www.youtube.com/watch?v=OEzGZAMyTwM&feature=related

人間よりでかい! なかなか始動しないのも凄い!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:28:02.04 ID:???
>>86
なんで起動しないんだろうね。
燃料管に空気入ったかな。
確か新設の発電機の動画だと思ったけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:30:24.16 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=__8y0HoVMWs&feature=related

小型エンジンをリコイルで始動して その小型エンジンで大型エンジンを始動する
こんな方法があるんだね頭が良い バッテリー不要だし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:33:21.87 ID:???
ディーゼルはガス欠させるとエア抜かなきゃいけないんだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:25:10.28 ID:???
>86
直8? V16なのか(笑)
原発も、こんなの何台も備えてるのかねw

始動したら、カメラが揺れてるしw 防音室に入ってても地響きしそうだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:29:27.80 ID:???
>>86
エンジン始動前にサイレンなるんだ海外安全厳しいんだなって思ったらセルの音か
こんな長いの始めて聞いたw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:41:54.14 ID:???
>>86
非常用なんてこんなもの
久々のエンジン始動は何かと掛かり悪い
下手すりゃ再整備しなきゃ掛かんない
だから定期的に掛けて点検しないと屁の役にもならん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:17:53.98 ID:???
>>88
極寒の地でのディーゼルエンジンを使った重機では小型のガソリンエンジンで暖めてから
本体のディーゼルエンジンを始動すると聞いたことがある。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:19:03.07 ID:???
田舎の両親に発電機を送ったら、あきれ果てられるだろうか、感動されるだろうか・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:34:45.92 ID:???
なんだかわからず納屋の隅に押し込まれる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:45:07.93 ID:???
>>86
仕事で刑務所の中に入った時これに似たの有ったな
停電してもセキュリティ落ちない為だろうけど
3月の震災の時ちゃんと動いたんかな
機械設備の担当者がかなりマニアックな方だったから大丈夫だろうな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 06:17:45.03 ID:???
>>86
このクラスだと圧縮空気での起動が多いけど電気モーターみたいだね
キャタピラーのエンジンかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:36:04.73 ID:???
どの位の回転数で使ってるんだろうか?
毎分500rpmくらいか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:18:53.56 ID:???
老婆心ながら言っておくと「rpm」自体毎分回転数だから..

「500rpm」って車のアイドリングくらいだよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:27:03.03 ID:???
音響タコメーターで計れw
もしくは絶対音階持ってるやつに聞いてもらえw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:42:31.54 ID:???
発電機は60Hzで3600回転だっけ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:45:01.96 ID:???
>>101
発電機の極数によって変わるよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:05:41.36 ID:???
>>101
エンジンの回転は増速も減速できるし局数も変えられる
インバータ方式まで考えると、回転安定は依存しても
回転数依存は少ない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:35:08.28 ID:???
首相 浜岡原発2機停止要請へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110506/k10015733211000.html

中部電力の管内でも発電機の需要が出てくるな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:46:22.35 ID:+7915Vsq
総理に成って初めての良い決断だな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:59:46.89 ID:???
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yo20si0mi6&u=;yo20si0mi6&filter=-1

評価: 非常に悪い 非常に悪い出品者です。 評価者: decopakai(287)
新品予約 セル式発電機4サイクルエンジン 2000W 50/60Hz選択可 (終了日時:2011年 3月 27日 19時 06分)
コメント : 燃料キャップ漏れ、燃料コック漏れ、燃料ゲージ漏れと、ありとあらゆる箇所から燃料がもれ、そのせいで塗装(黄色)もはげました。
危険極まりなく使用出来ません。内容を連絡しましたが検査済みの商品との回答。4台購入の大損害でした。
当方、法人ですので【提訴】します。 (評価日時:2011年 5月 6日 3時 32分)

4台購入して・・中華品質 本当に提訴して欲しいですね。

精神的慰謝料も上乗せして訴訟額を140万を超えれば1審が地裁で会社の代表者以外の代理人は弁護士しか認められず
欠席裁判で勝訴確定その後、財産を差し押させれば勝ち
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:39:37.66 ID:???
だから中華はブランド掲げたメーカー品しか買っちゃだめだって
金属加工とか冶金とか品質管理が話しになってないレベル
まず外装ネジ穴が馬鹿になってる時点で購入者馬鹿にしてる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:01:31.30 ID:???
>>99
RPMって、何の略?

>>100
V16のサウンドを?
単気筒のバイクなら、どの位まわってるか分かるが、
聞きなれないディーゼルのV16の音を・・・

ネ申の領域ですね!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:21:32.92 ID:???
>>108
RPM、ローテートパーミニッツじゃね?

絶対音感あるやつは、まさに神の領域
ぐちゃぐちゃの不協和音の中から下から2番目の音なんてのも、ちゃんと拾えるもんな
排気音しか拾えなくても、何分の一かすれば桶

ちなみにモーターの音拾ってもらったことがある、ミのフラットかな?って答えてくれたけど
それって何Hz?ってそこから音階と周波数の対照表を探すはめになったw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:49:02.14 ID:???
>>88
古いエンジンはそういうの多いらしいよ。
ていうか、その動画の始動エンジンは直4じゃん。贅沢w
あと、手で巻き巻きしてるからリコイルではない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:10:38.59 ID:???
>>110
> >>88
> 古いエンジンはそういうの多いらしいよ。
> ていうか、その動画の始動エンジンは直4じゃん。贅沢w
> あと、手で巻き巻きしてるからリコイルではない。

リコイルスターター
http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
最も簡素なリコイルスターターはクランクシャフトやフライホイールに巻き付けられたグリップ付きのロープ(またはワイヤー)であり、
グリップを強く引っ張ることでクランクシャフトが回転してエンジンが始動する。ロープは引き抜けるため、次回の始動ではクランクシャフトにロープを巻き直す必要がある。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:46:44.95 ID:???
>>111
>リコイルスターター
>http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
>最も簡素なリコイルスターターはクランクシャフトやフライホイールに巻き付けられたグリップ付きのロープ(またはワイヤー)であり、
>グリップを強く引っ張ることでクランクシャフトが回転してエンジンが始動する。ロープは引き抜けるため、次回の始動ではクランクシャフトにロープを巻き直す必要がある。
recoilで英和引いてみな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:29:03.78 ID:???
>>112
??
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:30:23.31 ID:???
>>86はフライホイール回してからエンジンに接続してかける方式かね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:49:30.98 ID:???
うちの近所の店で、EBR2300CXが山積みされている。
値段は、49800くらいだったかな。

欲しい人いる?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:11:33.42 ID:???
>>114
音からすると、普通に回してるように聞こえる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:28:32.00 ID:O7lkSAJw
ホンダEX300入手記念に書き込みします。
キャブ掃除して、最初は吹け上がりまくりでしたが、パイロットスクリューを
規定の1戻し、ガバナーリンクの作動を確認しながら再組み立てで復活。
裸電球がついたのには感動しました。

ガソリンには、YAMAHAのフューエルスタビライザー(\920)を添加し、劣化防止です。
このような取り扱いで宜しいでしょうか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:32:54.35 ID:???
LED電球にしろよw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:18:55.49 ID:???
オープンフレームで防音されてる方はいらっしゃいますか?

自宅敷地内で場所も決めた場所で使いたいのですが…ご近所の手前、少しでも防音したいと考えてます。

何か良い防音方法があればご教授頂けると助かります。m(_ _)m
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:27:09.08 ID:???
>>119
コンプレッサー用の防音箱みたい
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304774646025.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304774659664.jpg
発電機より馬鹿うるさいコンプでもほぼ無音になるらしい
ファン静圧高いの二つとシロッコ一つを使ってるらしい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:39:50.67 ID:???
コンパネかよw
動かさないなら、それでもいいが、かっこ悪い・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:43:01.76 ID:???
100L位の冷凍庫(中古品か故障品)を手に入れて
その中に発電機を設置(換気用のファン取り付け)
防音効果も高いし良いと思うが 特にマンションの
ベランダ設置とかには
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:44:30.49 ID:???
釣針がでかすぎて見えない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:01:07.56 ID:???
300kWの非常用発電機の初起動に立ち会ったけど、黒煙やばいな。
知らない人が火事だーって騒いで大変だった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:16:07.56 ID:???
>>121
こんなのhttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k140401439もあるけど30万w
アルミケースなんかのアルミは化粧として張ってあるだけで中身は合板のが殆どだぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:02:32.71 ID:FAtfHmfU
>125
スバらしい!
イカにも、頭の悪そうな職人が作った、ゴッツイ出来栄えだ!
でも、発電機本体よりも重そうで、本体よりも値段が高いのはイカしてないネw

ニッキュッパでも、ゼロが一個多いよ。
アレですかね。作り始めたら、引っ込みが付かなくなっちゃって、
キバッちゃった感じですかね?
余計な小窓とかいらねーし、EU16i用なら、思ったほど静かにならないね。
オレなら、吸音材たっぷり張って、FRPで作るかな。

127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:13:03.62 ID:???
>>126
俺自身の評価もけして高いワケじゃないし、コストも
考えていない。
実際に売れてもいないだろうし、そういう意味では駄作だろう

ただ、実際に形は起こしてるんだし、利益や開発コストを
考えれば極端に高額とは言えない。
需要の価格から逆算できなかっただけだろうね。

ただ
君のように汗も流さず、何も形にしないで汚い言葉で
批判すのことは感心しないなぁ
だったら29800円のFRPで同等以上の遮音性を持って
耐候性や美観も上回る作品を造ってみな

その過程で商品価値のない美観になったり、遮音性が糞だったり
完成したけど30Kじゃ大赤字だったなんて想像にたやすい。
せいぜい汎用品の金属ボックスでも応用してがんばってみたら?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:20:47.38 ID:???
作った者の勝ち
動けば正義w
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:30:56.77 ID:???
>>125
見栄えは立派かもしれないけど、肝心のデータがいっさいないね。
感覚で、静かになりましたっていってるだけの品物じゃん。

まあ、板金職人が一台ずつ作ってたらこんな金額になっちゃうんだろうなw

これなら木で作ってフローティング二重構造にした方がマシかもしれない。
防音箱は隙間がない頑丈な箱に閉じこめるという発想が街の板金屋レベルでしかない。

発電機の場合、音は対して変化しないんだから、周波数特性測定して
計算してレゾネーターチャンバーを作って箱の中に装着した方が効果があるのにね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:40:12.93 ID:???
>>101
60Hzの場合  ここの主達所有機の小型3600rpm極数は2極 >>86 みたいな大型機は1800rpm4極か1200rpm6極
ちなみに火力発電所のほとんどは3600rpm原発は1800rpm
故にrpm=120x周波数÷極数となっております。ライン航空機は400Hzを採用している
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:29:44.47 ID:???
>>128
動くだろう。だがオーバーヒートですぐ止まるだろう。
でなければ火災に。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:32:57.95 ID:???
それでも、文句だけたれてる奴より、やってみたやつの勝ち
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:10:40.93 ID:???
ある程度の大きさなら小屋でも作った方が雨風もしのげていいんじゃね
土地があればだけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:32:37.52 ID:???
関西電力→中部電力→東京電力って玉突きで電力融通してるから関西も今年の夏はヤバい
なので出品した発電機買ってくださいお願いします
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:14:18.20 ID:???
>>59
発電機にセルつければいんじゃね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:32:08.70 ID:???
原付の50ccエンジンでもセル付きだ。将来的にはそういう機種も出てくるかもね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:49:11.79 ID:???
>>134
お前大好きw
しかし停電するであろう日中は会社だしなぁ・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:05:00.72 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=FoMiVZdfslQ
音の小ささならこれが最強なんだが
とにかく廃熱が心配に見える
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:29:06.27 ID:???
0.9kVAの発電機で消費電力700Wの電気ポット使えますかね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:40:17.28 ID:qPnzNzRK
>>139

問題無く使える。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:53:25.13 ID:???
>>140
ありがとうございます。
17インチノートパソコン(100W程度?)、60W型LED電球(10W程度?)、20インチ液晶テレビ(68W)、扇風機(50W)を同時使用する場合、0.9kVAクラスのものと1.4kVAクラスのものでどちらが音は静かで、どちらが燃費いいでしょうか?
1.4kVAなら或いはずっとエコノミーモードのままで運転できると思います。
0.9kVAなら難しいでしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:13:49.19 ID:qPnzNzRK
>>141

どちらもエコノミースロットルで使える、0.9kVAで十分。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:39:28.56 ID:???
今や50ccバイクにもFIが付いてるけど
発電機もそのうちインジェクション化するのかな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:14:01.54 ID:???
ボロくなっても分解清掃で治る可能性大のキャブは捨てがたい
汎用FIとかがあったり2輪の流用が効くものならFIのほうがいいかも
でも2輪は排ガスのせいで嫌々FI化したし、発発は当分は無いかも知れん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:11:22.41 ID:qPnzNzRK
FIも1万位のUPなら良いけど3〜5万上がれば厳しいな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:23:09.37 ID:???
FIにしてもセルにしてもバッテリー搭載が前提でしょ?
1年に1度試運転して万が一に備える発発には無理だなぁ
活躍ないまま朽ちてくのも相当数あるだろうしね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:10:38.09 ID:???
FIって樹脂で固めてあるから直せないのがなぁ
いくら大事に扱っても電解コンがあれば寿命が知れてるし。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:38:33.04 ID:GikKDmW6
【防災グッズ】女性も楽々。上下にシゴクだけで簡単発電 の"発電棒"(動画有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:11:36.34 ID:???
>>138
真夏の高負荷連続運転の実績はあるんだろうか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:02:34.76 ID:???
>>143
なぜFIかっていうと、ものすごく運転条件や負荷が増減する
車両用のエンジンだから、アイドルもあるし全開加速もあるし
上り坂もるからFIが生きるし、アクセルオフでは噴射を止めて
燃費を稼ぐ。

発電機は一般的に、定回転、定負荷の安定稼働をするものだし
せいぜい無負荷のときのアクセルコントロールくらいなので
FIには一番遠い機械とも言える。

ただし、インバーター時代になって、負荷の10Wから2KWまでを
徹底して回転制御して無駄のないよう負荷に最適な回転数を
チョイスして回すような方式になればFIの時代になるだろうね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:03:16.12 ID:???
発発は排ガス規制ないの?
的屋が臭いからなんとかして欲しいんだが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:28:44.77 ID:???
むしろテキ屋になる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:21:43.99 ID:???
>>147
HONDAの原付で、キックだけでの発電量で動くFIあるよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 03:09:51.29 ID:???
FIの一番のメリットはマップ書き直すだけで燃調が取れるってこと。
キャブだとバラしてジェット換えて、ニードル換えて、パイロット、、、
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:20:38.47 ID:???
というか単車エンジンかけてある程度回転維持してバッテリー→インバータでそのまま発電機にならないか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:39:12.89 ID:???
太陽電池とバッテリーと発電機を組み合わせれば理想的にピークカットできるよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:59:31.18 ID:???
恐ろしく高コストだけどな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:58:21.91 ID:???
メーカー製家庭用UPS買うよりは自分で構築した方が6割は安くなるな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:10:38.21 ID:???
>>158
バッテリ入手できるのか?、あれってリチウムだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:30:20.94 ID:???
今時エンジン草刈機まで4スト化だけど、不思議に思うところ可搬式消防ポンプは
2ストのままじゃね重量的なメリットかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:33:59.42 ID:???
>>160
大出力優先じゃない?

162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:42:22.92 ID:???
>>159
うちにあるAPCの1500Wのは鉛だった
てか家庭用小型製品ではLi-ionがあるかも知れんけど基本的には鉛蓄電池(のシールドタイプ)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:45:28.76 ID:???
>>162
いや、パソコン用じゃなくて、最近TVでよく見かける家庭用のことかと思った
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:46:45.20 ID:???
まあ、部品寄せ集め配線むき出しなら安く上げられんこともないが
ちゃんとケースへ入れてかっこよくしようとしたら、買ったほうが安いね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:27:45.85 ID:J9JSxt8G
>>160

使う場所考えれば分かるよ、斜面では4STは使えない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:55:31.06 ID:???
昔は倒立V型エンジンがあったんだよなあ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:02:48.25 ID:???
4stが斜面で使えないってどういう理屈よw

168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:36:46.41 ID:???
タレがタレてきちゃうんだろ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:39:27.37 ID:???
上でちょっと話題になってるけど防音タイプの小型発電機を防音する良い方法ない?
マンションのベランダで使いたいんだが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:50:38.99 ID:???
4st草刈り機は知らんが4stブロアーは景気良く振り回すと
エンジンが止まるから使い勝手が悪いと知り合いの植木屋が言ってた。
多分同じ理屈だろう。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:05:32.95 ID:???
>>170
それは4stだからじゃなくて、振り回してもかまわないように作ってないだけのことだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:06:43.23 ID:???
2ストにしろ4ストにしろキャブのフロート室が傾けば燃料送れなくなったりはするだろうな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:10:14.53 ID:???
4stは、って言ってるんだからそこじゃないんだろうw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:15:27.33 ID:???
えっカムにオイルがたまるから…
ってそりゃOHCか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:19:54.46 ID:???
>>169
一番簡単なのはストックケースとかの内側にスポンジシートとか貼って結構強力なファンで強制換気することだろうね

ファンをDCにするかhttp://www.japanservo.co.jp/digital/general/g_fab/dcfun_120.html
ACにするかhttp://www.japanservo.co.jp/digital/general/g_fab/acfun120.html
迷うところだけどDCなら軽用の小型バッテリーにDC電源から充電しっぱなしで駆動とか
どっちがいいのかは知らん
まあ重くなるしACでいいと思うけど

箱はベランダボックスくらいの容量は欲しいね
ちょっと高いけど見た目重視ならこんなのとか
http://store.shopping.yahoo.co.jp/904/veranda-bnc-0806.html
この値段なら鋼材と木でDIYすると思うけど

安いのなら
http://item.rakuten.co.jp/tenmafitsworld/4904746273437/
これはちょっと小さいかも知れないけど
http://item.rakuten.co.jp/tenmafitsworld/4904746273086/

でも一番の防音になるのは物質量と思って間違いない
つまり重量=防音
重量ほどでもないけどそれなりに効果あるのは厚さ
比重なら金属が一番だけど厚物は現実的でない
厚さと重量のバランスが一番いいのがコンパネ、石膏ボードとか石膏ボードが一番安い
見た目悪いから金属かFRP外装にして中にコンパネや石膏ボード、それすらケチりたかったらいらないダンボールとか詰めればいい

強制換気はしっかりしたいね
2つ並列で取り入れて正圧にして空気だすか負圧にして出すか直列にして静圧の影響受けないようにするかとかいろいろ考えてやるのも面白いかも
まあ自分がやる予定なんでw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:32:26.16 ID:???
ダンボールだと火事の危険があるだろうから、

持ち運ばないのが前提なら
石膏、セメント、レンガなりでうまいこと遮ること考えた方がいいと思うな
あとは、水は音を吸収しやすいから、うまいこと水で囲む方法があればいいんだが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:41:07.07 ID:ZAd+A7nH
玄米保管庫はどう?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:41:42.80 ID:???
AC100Vファン 80mm角 400円
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00790/

これなら安いですね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:42:54.29 ID:???
>>160
機構がシンプルだから始動性がよかったりトラブルが少ない
という意図もあるようだけどね。
大型なものには使えないんだし、軽さも重視して適材適所
なんだと思われ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:12:40.66 ID:???
>>175
詳しいレスありがとう。
ベランダにバニアボックス置いて、吸気の穴にファン付けて排気は自然排気で考えてた。
DIYショップに置いてる吸音材は燃えちゃうかなあ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:23:51.02 ID:???
>>178
一時間で24m^3は少なすぎない?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:03:25.27 ID:AtqO8ROz
400円だし、2つ付けてもイイんじゃね?
大は小を兼ねるが、設計の融通がきかないし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:22:37.25 ID:???
2つでも5個でも絶対熱篭るよ

この発電機萌え
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p233267968
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:45:01.94 ID:???
http://mikio3949.bbs.fc2.com/
ここの掲示板で見つけたんだが、こんな本格的なところまでやる価値あんのかな?
http://bbs6.fc2.com//bbs/img/_104700/104602/full/104602_1229229834.jpg
元々70dB程度なのが60に落ちてもあんまり効果が無いような気が。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:40:47.41 ID:???
防音BOXは非常に興味あるんだけど
別スレ立てたほうがいい気がするがどうだろう?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:04:29.49 ID:???
>>181
エンジンが50ccだとして50*3600*60=1080000cc/h=10800L/h
240*240*240cm=13824000cm^3=13824L/h
計算上は余裕あるんじゃね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:37:15.39 ID:???
>>186
えっ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:43:16.58 ID:???
>>184
0 聞こえる限界 きわめて静か
10 呼吸の音
20 ささやき(騒音計の測定限界)
30 深夜の郊外 静か
40 聞き取れるレベル(静かな住宅内部でのラジオの音など)
50 静かな事務所内部 日常生活で望ましい範囲
60 時速40kmで走る自動車の内部

70 タイプライターなどの軽作業音 うるさい
80 地下鉄の駅構内 楽器演奏(ピアノなど)うるさい

90 騒々しい工場内 オーディオ きわめてうるさい
100 電車が通るときのガード下 きわめてうるさい
110 自動車のクラクションの直前 聴力機能に障害をきたす
120 飛行機のプロペラエンジンの直前 聴力機能に障害をきたす
130 肉体的な苦痛を感じる限界 聴力機能に障害をきたす
140 ジェットエンジンの近く 聴力機能に障害をきたす
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:46:32.94 ID:???
>>186
排気量50ccとは空気を約50ccに適量のガソリンをれて爆発させるということ
決して排気ガスが50ccではない。

その空気とガソリンが爆発炎上して水蒸気や二酸化炭素を作りながら膨張するんで
エアコンプレッサーのようにシリンダ無いの容積が排出される訳じゃない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:57:27.50 ID:???
エンジン自体の給排気力に頼ったら損失が大きいかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:38:39.08 ID:???
>>188
70って発生源に耳近づけたらの数値なんだが?
小型発電機の騒音単位ってLWAだよ?
3/4負荷で7m離れると64dBAまで下がる。

ドア閉めるだけで55切るよ。

戸建で使用しようとしてて隣家からクレームが来るってのなら分かるけどさ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:23:29.58 ID:???
>>191
10dbで効果があるのか?という憶測だったので
10という数値は大きな差が出ますよということを提示したのだが
不満があったかね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:42:01.00 ID:???
>>186
> >>181
> エンジンが50ccだとして50*3600*60=1080000cc/h=10800L/h
> 240*240*240cm=13824000cm^3=13824L/h
> 計算上は余裕あるんじゃね?

圧縮比とガソリン燃焼後の排ガスが関係するが 消音箱に排ガスを出すのは熱もこもるし酸素不足になる
根本的に排ガスはパイプやチューブ等を接続して直接外部へ排出(サブマフラーへ接続)した方が良い
空冷エンジンを適正に冷却する必要があるので 実験するしかないかも
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:46:50.87 ID:???
防音したいなら水冷化もしちゃえば?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 10:50:57.92 ID:???
やっぱり100〜200L位の冷凍庫(横型)がベストだな
表面は鉄板だし断熱材は吸音効果も高い
上部を開閉するタイプであればメンテナンスも容易
キャスターも付いてるし 見た目も良いし ぜひやってみたい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:04:45.48 ID:???
>>192
把握。
すまん。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:41:05.14 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ehzHYR1ZtXA
LB3700DXE 購入しました
まずリモコンスタートを付けます
車用の汎用ハーネスでいけそうです
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:44:03.75 ID:???
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:04:11.41 ID:8QnAnf+/
LPガス発電機で、1P3W 100/200V出力のものってどこか出してますか?
1P2W100Vは見かけたんですが……
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:06:28.83 ID:???
>>197
キャブレターの刻印ワラタ
ってか何で動画に変な曲入れるんだろう?

配線のぶらぶら具合が酷い。これやり直さないとトラブルの元だな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:26:32.81 ID:???
>>199
ガス発電機なんて今はせいぜい1kまでだよ
単3ぽく取れるのはホンダでもヤマハでも5.5k
あとはデンヨーの大型とか

202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:28:25.94 ID:ZAd+A7nH
>>199
単相200V必要?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:29:39.62 ID:???
youtubeでガスタービン発電機の動画見たんだが
興奮するなw
家庭用も出ないかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:35:09.73 ID:ZAd+A7nH
>>203
実物はもっと興奮するよ。

500kWクラスだと金属音がたまらない!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:50:26.83 ID:???
>>204
たまらない?おかしいんじゃない?うちの会社で働きませんか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:03:51.51 ID:ZAd+A7nH
>>205
たぶんおかしいと思う。

こんな私ですが雇ってもらえますか?

207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:24:22.01 ID:???
>>186
24m^3=24000Lです。
釣りですよね?
208199:2011/05/11(水) 02:42:31.18 ID:???
一般停電用に単3の盤に直接入れたい。単相200Vの機器アリ。自動発停したい。
5〜6kあればなんとかなりそう。

現状(別の物件)100Vのガソリン機で自動発停して、切り分けた一部の100V回路に供給してるけど、
月一の運転点検は良いとして、半年に一度のガソリン入れ替えが大変だと感じてる。
20L缶×4(2箇所に分けてる)とタンク内のを2回に分けて交換して自分の車で消費してる。

これがLPGのボンベになったらラクチンじゃないだろうかと夢見てるんだけど・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:50:36.08 ID:???
盤というのはブレーカーのところですか?
ガス発電機探してみますね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 03:02:42.20 ID:???
こんなのはどうですか?
http://www.yanmar.co.jp/energy/products/microCogeneration/cp/spec.html
というかこれ動かすのに200V電源が必要みたいですけどwwwwwwwwwwwwwww
211199:2011/05/11(水) 03:51:49.83 ID:???
>>210
コージェネですね。面白いですけど、ちょっと停電用には向かないようなw
始動時に200Vを入れたら、その後は自分で発電して独立で動いてくれるんだろうか…
でも、お湯を使わないと発電がとまってしまうでしょうorz
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 06:47:05.97 ID:???
EX500が16万!スゲーw
出品者今頃祝杯だな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 08:55:19.84 ID:???
>>199が望むものは現状存在しないんだよ

もしLPガスエンジンの単相3線で5kの発電機があったとしたら、
平時でも電力会社と契約しなくても生活できる訳じゃん
実際のコストはどうなるかわからんけど
そうさせない為に国がガチガチに規制をかけて
単独では使えない仕様でしか作れないんだわ
太陽光も家庭用のガスコージェネも商用電源が無いと動かない

214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:24:30.32 ID:yP8o5B2w
>>208
出力と燃料が問題ですね。
2000年頃はマイクロガスタービンがありましたが良い話は聞きませんでした。




215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:38:51.41 ID:???
>>213
みな原発の代替手段として自然エネルギーしか口を揃えて言わないけど
こういうコジェネを普及させる手段もあるのに、とはいつも思う
将来は自宅に発電機が標準装備される日が来るかもな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:32:43.55 ID:???
>>215
設置の当事者も社会的にも優位性に乏しいだろ。

家庭に発電機が普及するとすると、燃料電池(あくまでも発電機なので)が
有望とされているし、商業電力のシステムからも蓄熱系の機器のほうが
発電+ボイラより効率が高い
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:57:17.81 ID:???
家に発電機標準装備なんてあり得ん。どういう発想でそうなるんだよ。
このスレの人間は除くだけど

意地でもガス発電機が欲しければ、既存品改造でも対応できるんじゃね?
車用のガソリンエンジンをLP化改造してくれる会社があるらしいし。
詳しくは知らん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:07:26.08 ID:???
まずは手始めにエンジン発電機普及させるべき
今年停電しますよ〜
次はソーラー
燃料電池はどうだろうね
触媒に使われる貴少元素の絶対量が足りないんじゃないかな
ソーラー+風力+バッテリー、補助としてエンジンてのが最有力
実際24時間2kとか3kとか使い切ってる家庭なんてないし電子レンジ使うとかでかい機器使うときはエンジンかけたらいいんじゃないかな
商用電源は工場だけにして家庭には補助金つけろ
これなら電柱なくなるしいやでも電気節約するようになるだろう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:03:29.78 ID:???
>>208
> 一般停電用に単3の盤に直接入れたい。単相200Vの機器アリ。自動発停したい。
> 5〜6kあればなんとかなりそう。
>
> 現状(別の物件)100Vのガソリン機で自動発停して、切り分けた一部の100V回路に供給してるけど、
> 月一の運転点検は良いとして、半年に一度のガソリン入れ替えが大変だと感じてる。
> 20L缶×4(2箇所に分けてる)とタンク内のを2回に分けて交換して自分の車で消費してる。
>
> これがLPGのボンベになったらラクチンじゃないだろうかと夢見てるんだけど・・・
>

これどう?
http://www.monotaro.com/p/3512/3636/
フューエルスタビライザー(ガソリン劣化防止剤)

●特長:
長期間バイクを使用しない時にガソリンの酸化、劣化を防ぎます。注入後、効果は約1年間持続します。
ガソリンタンク8割以上のガソリンに対し、本品を1本(125mL)注入します。
2サイクル、4サイクル両方のガソリンエンジンに対応します。触媒装置への影響はありません。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:20:33.22 ID:???
>>219
LPGに代替えするなら灯油だろうね。

そもそも発電にガソリン税や軽油の税金を払うことはないからね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:04:13.61 ID:???

以前IHIが2.6KVAの灯油焚きガスタービン発発を販売していたのは無くなった?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:51:44.22 ID:???
そういう本格的なのはあまり遊び心がくすぐられない
自分はすでにガジェット感覚で5台くらいもってるw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 14:59:46.47 ID:???
>>203 >>204
スレチだが 伊豆諸島行く高速船のガスタービンの起動とかたまらんよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:10:46.77 ID:???
>>221
普通に灯油のレシプロディーゼルがあるだろ?
225204:2011/05/11(水) 15:48:39.95 ID:yP8o5B2w
>>223
起動音最高だよねw
226199:2011/05/11(水) 15:58:46.05 ID:???
みなさんありがとうございます。LPG発電機ってやっぱり少ないんですね。それも単3は皆無と…
ガソリン機導入の際、燃料保存の面から軽油機も考えたのですが、
ディーゼルに乗ってないので、交換の際の廃油を嫌ってガソリン機にしました
(今考えると、まだ軽油のほうがラクだったかも)

劣化防止剤は、コストと手間を考えると難しそうですね。

また頑張って調べてみます。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:20:31.20 ID:???
>>226
> みなさんありがとうございます。LPG発電機ってやっぱり少ないんですね。それも単3は皆無と…
> ガソリン機導入の際、燃料保存の面から軽油機も考えたのですが、
> ディーゼルに乗ってないので、交換の際の廃油を嫌ってガソリン機にしました
> (今考えると、まだ軽油のほうがラクだったかも)
>
> 劣化防止剤は、コストと手間を考えると難しそうですね。
>
> また頑張って調べてみます。


>劣化防止剤は、コストと手間を考えると難しそうですね。
この程度のコストと手間を難しいと言ってる事じたい頭おかしい
自転車で発電でもしてろよ ボケ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:25:09.43 ID:???
>事じたい
>事じたい
>事じたい
>事じたい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:12:38.77 ID:???
六本木ヒルズは自家発電で賄ってるな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:24:41.57 ID:???
12Lで873円で一年保存出来るんだろ?
これをコストと手間で難しい?

何リッター保存するつもりなの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:30:35.52 ID:???
http://item.rakuten.co.jp/neonet/qw7ysk001001/
ヤマハ 純正指定 フュエルスタビライザー&コンディショナー 355ml  878円

これなら 燃料1Lに対し本剤8mlを入れて使用=12Lで237円 1本で44L OK
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:44:32.09 ID:???
YAMALUBE・・ヤマリューブと云うのか?本来?はマリンジェット用。ただ、説明を読むと、他の商品と同じに、休眠時のガソリン劣化を予防すると書いてある。
メリットは・・とにかく安価。355cc(12oz)で税込み878円!!そして、ヤマハマリンジェット純正指定!もちろんY'S GEARカタログに記載されている。
カタログに載っているのだから、バイク屋でも取ってくれると思う(小生は近所のマリン用品店で取ってもらったが)。
正式名称:フューエルスタビライザー&コンディショナー(ガソリン用添加剤)
カタログNo:QW7-YSK-001-001
オフシーズン(長期保存)ガソリン1Lに8cc添加すれば良いと云う。一本で約44Lのガソリンに添加出来る。
・・・バイクだけでなく、発発や刈払い機やコンバインにも入れておこうと思う。
追記:Y'S GEARカタログでは説明されていないが、写真にある通り2ストにも使え、裏面には一年はガソリンの劣化を予防出来るとの記載が有る。
http://bar-paraiso.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/12/13/yamalube.jpg
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:47:09.10 ID:???
1Lあたり20円で1年も保存可能なら激安でしょ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:50:57.73 ID:???
これ ガソリン発電機には必ず必要だね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:02:15.18 ID:???
あと プラグも日本製に交換必要
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:22:53.70 ID:???
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:40:25.42 ID:???
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:53:17.86 ID:dkjEFlh7
>>あと プラグも日本製に交換必要

予備は用意した方が良いよ、ポンプでエンジンが掛からないのでプラグ変えたら掛かった事が有った、デンソー製。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:12:24.75 ID:???
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:14:55.15 ID:neiZz6mi
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:17:24.79 ID:???
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:18:40.07 ID:???
排気に含まれる一酸化炭素の多さは異常。
原付4サイクルでもマフラーの風下2mで簡単に100ppm近くになる。
http://nagamochi.info/src/up67561.jpg

これは燃焼している木炭の数十cm上。
http://nagamochi.info/src/up67560.jpg
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:38:33.94 ID:???
エンジンはかなり過酷な条件で燃焼させられてるからな
死人が続出するのはある意味当たり前
まあ死ぬ奴は死んだ方が社会に貢献できるような奴だろうが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:07:46.69 ID:???
>>231
スタンドで売ってる水抜き剤でもいいでしょうか?
エタノールみたいな匂いのやつなんですけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:46:11.75 ID:???
んで、1年経ったら、どうするんですかね?
コックから抜いて、車にでも入れるんですかね?

そうですね! それがイイですね!!
でも最初から抜いておけば、添加剤代かからないですよね。

皆さん、頭良すぎて参っちゃいます。。。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:01:57.82 ID:???
>>245
言ってる忌みが良く分からん
貴方は詩を書いて自己満足の世界に浸ってるのかも知れないけども
もうちょっと分かり易く教えてくれませんか?
水抜き剤はだめってことですか?
水抜き剤は水を分離するんですか?
ガソリンスタンドの奴隷はタンクに注ぐだけで特に水抜いたりしませんよ?
人に冷たくするといつか自分にも返ってきますよ?
もうちょっと優しくしてくれませんか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:21:48.47 ID:???
>>245
俺も>>232とかはガソリン抜いた方が簡単だと思うが

他は普通に携行缶保存でしょ
何の為の添加剤か良く考えた方がいい

「燃料を劣化させずに保存させたい」って考えが一致した話なんだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:17:01.97 ID:???
ガソリンを空にすると タンク等がさびるよ
停電発生→発電機にガソリンを入れる→エンジン始動

セル付の発電機だとバッテリーの問題がある(定期的に充電する必要)
やっぱりガソリンに劣化防止剤を入れておき 定期的にエンジン始動するのが現実的
そもそも使用時にガソリンを入れるにしてもそのガソリンはどうするの?
劣化防止剤を入れておく必要があるよね 出なければその時にスタンドに買いに行くのか?
だったら発電機のタンクにガソリン(劣化防止剤入り)を入れておくのが良い
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:38:38.20 ID:???
http://store.shopping.yahoo.co.jp/truetools/sta-bil.html
【ワーズインク 燃料劣化防止剤 防腐剤 STA-BIL スタビル STABIL 劣化防止】
1280円

【長時間放置すると、エンジンがかからない、タンクがさびる。】
■タンクに燃料を入れたまま長期間放置すると腐蝕した燃料からワニスが生じ、パイプやインジェクターの詰まりを引き起こします。
■燃料を抜いて保管すると、湿気や空気にさらされた燃料系統にはサビや腐食が発生し、ガスケットやシール剤は乾いてひび割れし、燃料漏れの原因となります。

※添加量を2倍(燃料比0.6%の割合)まで増やすことで、最長2年間、燃料防腐効果が持続します。

2年てすごいね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:45:36.58 ID:???
このスタビルは、米国のケミカルメーカーであるゴールドイーグル社が70年以上も製造販売している実績があり、米国での燃料劣化防止剤のシェア約90%を誇る。
http://agri-biz.jp/item/detail/9042
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:47:37.85 ID:???
成分はなに?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:14:17.40 ID:???
ガソリンやめて軽油でいいジャン
携行缶でちゃんとフタしてたら3年でも4年でももつよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:39:38.98 ID:???
ディーゼルは高い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:33:39.74 ID:vUgUPOjr
これなんか悪くなさそう<ディーゼル

スバル ディーゼル発電機 SGD2200セル付き(単相100V2.2KVA/60Hz)
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/minatodenk/cabinet/00770835/img57758014.jpg

価格が¥248000とちょー高いけどな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:45:08.05 ID:???
遅ればせながら、今日近くのホームセンターに
エネポを注文したw
何時手元に来るだろうか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:46:20.61 ID:???
http://cgi.ebay.com/ebaymotors/STA-BIL-Fuel-Stabilizer-and-Performance-Improver-10oz-_W0QQcmdZViewItemQQhashZitem2a080a6628QQitemZ180523525672

燃料劣化防止剤 STA-BIL スタビル 10oz=約300cc 約1700円 eBay 送料込 100Lのガソリンに対応
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:07:56.18 ID:???
>>254
高いけどかっこいい・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:24:02.31 ID:???
中華製小型ディーゼル発電機ってまだないな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 19:25:13.51 ID:ccaIRn/q
定格負荷時騒音値 74.5/75.5dB-7m

住宅街では使用不可だ、ガソリンのオープン型を持ってるけど畑専用に成ってる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:03:26.62 ID:???
>>257
実際15万くらいじゃないか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:58:16.31 ID:???
騒音が気になる、動画サイトにアップされてるけど、同じ機種で音の大きさが違ったりするし
どれが静かなの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:37:02.96 ID:???
>>255
エネポって、もう注文受付してるの?
先月にホンダカーズに頼みに行ったら、受け付けてくれなかったよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:47:47.14 ID:???
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:47:26.23 ID:???
話題に乗り遅れちゃったが、ガソリンってそんなに劣化するの?
夏シーズンしか使わないEUのガソリンは抜きもせず翌年使ってるが、
10ヶ月ブランクあっても平気だぞ?
今まで平気だったのが奇跡だったのか?

携行缶には10年物が入ってるがEUに入れないほうがいいのかな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:23:54.69 ID:???
ガソリン自体は持つかも知れないが
保管容器の密閉度とか錆・腐食とか考えると
半年以上は避けた方がいいんじゃない?
揮発性高いものなんだし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:37:56.45 ID:???
>>263
頭大丈夫か?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:35:27.18 ID:???
おとついから居る、変な動画を貼る気違い
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 02:44:42.54 ID:???
やたらとLB3700DXEの名前があがるが、中華のゴミ発だろ?
使った事ないから知らんが、国産中古も通常価格に値崩れしたし、やっぱ国産だろ。
中華って、部品買えるの?
壊れてゴミになるより、壊れたら部品を買って直せる物を買った方が良くね?

ガソリンも抜けないような香具師には無縁の話だろうがな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 03:01:56.85 ID:???
俺、中華5年使ってるけど殆ど壊れんなぁ。KIPORの1.6だけど。プラグコード折れたのとインナーカバーネジ緩んで脱落しただけ。ブランド名あるのは意外に優秀かも。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 04:16:38.35 ID:???
>>254
ディーゼルはいいけどインバーター搭載でないと自分には不要ですね。
インバーター搭載で買い求めやすいのってありませんか?国産で
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 04:56:40.09 ID:???
中華つってもホンダやヤマハのクローンだからな
部品は安物だが設計は悪くない
だから意外にも壊れにくいんだよなー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:48:19.74 ID:???
部品安物なら壊れるだろ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 05:49:52.68 ID:???
中華勧める人いい加減うざいんだけど
中華好きなら自分の世界でだけやっててくれませんか?
勧めるのはうんざりというかゲップがでるんで正直やめてくれ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:15:45.19 ID:???
>>267
だな。あの曲有名なのか?
なんかティンパニがティンバレスの出来損ないみたいな音なんだが。

あ、えーと… うちのSX650Rは元気です。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:26:43.52 ID:???
中華を勧めているって具体的にどのレス?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 07:15:18.31 ID:???
国産限定なんてわけの分からないルール作るなや
DIYなんだから怪しげな代物いじるのが楽しみだろうが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:18:31.79 ID:???
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:28:38.57 ID:???
インバータ制御、サイン波出力の2.8kディーゼルないの?
メーカーなにやってるの馬鹿
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:18:28.61 ID:???
>>278
誰も買わないからだろ

4stディーゼルは製造コストが高いのだし、たかが2.8kwくらいの
小型機に導入したって、機器の価格差で優位性はないし
燃料コスト差だって、しょせん2.8KW程度じゃフル稼働しても
大きな差がない。

正弦波厨みたいだけど、通常の発電機だって問題になるような波形はないし
少なくとも矩形波じゃない。
もっとも矩形波のUPSだってインバーターだって商品として利用されてるんで
否定する機もないけど。

正弦波のクオリティに意味がないとすると、インバータの優位性は
出力要求にあわせた最低稼働だったり、自由な回転変動運用だったりするが
そういう使い方は「ディーゼル」の得意分野じゃないし、そういう運用を
しても騒音や機械の構成を有利にできないのもディーゼルかと思う

誰も得をしない機器が販売されることは少ないだろうな。
ディーゼル機器なら3KW-10KWと比較的中規模以上で、定負荷の安定稼働の
ほうが燃費も製造コストも寿命もガソリンと勝負の領域かと思うよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:06:16.02 ID:???
エンジン発電機 中華板でも作るかw
勝手に盛り上がってもらえばいいし。

>>279 だよねぇ〜

281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:15:57.34 ID:???
>>280
安く買って浸かってる人へのひがみ?

ここは家電板のように市販品を買ってどうこうじゃない
DIYの「道具」という性質のほかに、その「道具」をどうこうしよう
という部分は板の趣旨としてはマッチしてるし、手のかかることが
予測される中華は良い素材であり、そのほかにも素材がやすいので
思い切った改造に着手できる可能性を持ってる。
そういう積み上げは国産品にも無駄にならないし、大きなリスクを中華が
背負って研究されることもマイナスじゃない
そして何の話題もなく燻って死にかけた発発スレッドが活性してることが
最大のメリット。
見たくないものは「読み飛ばす」という訓練ができないなら2chを去った方が良い
ブログやMIXIでも徘徊した方が心理的にらくになるよ。

282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:28:48.24 ID:???
>>279
貴方はディーゼルは自由な回転変動運用とやらが苦手といいますが、それは大嘘です。
言わんとすることはわかります。
私がより正確に書き換えるとすると、ディーゼルは回転数上昇によって出力を稼げる範囲がガソリンエンジンより狭い、ということです。
ですが、小型ディーゼル発電機が存在しない理由に、こんな特性の違いを持ち出すあたり、あなたは文型人間で、たいした知識は持ってらっしゃらないだと存じあけまず。
ディーゼルは回転数上昇出力一時曲線的上昇が少ない代わりに、トルクが太いという特性があります。
つまりガソリン発電機に組み込まれた発電体を基準にするともちろんディーゼルは不利になりますが、ディーゼル用に設計されたものであればなんの不利もな
エンジンの出力特性は減速機構により如何にでも変えることができるのです。
すなわち、一番重要なのはエンジンのドライブシャフトから得られる出力ではないとい
ディーゼルでガソリンエンジンと同じ機能を持たせる→コスト高になる→在庫リスク増える→一台も市販することなく燃費悪いガソリンエンジンばかりラインナップする
これはメーカーの怠慢以外の何者でもないでしょうか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:32:36.95 ID:???
>>281
貴方は中華製品がお好きなようですが、
嫌いな人もいるのです。
でも、「中華発発」を見てうんざりする最も大きな理由は、貴方が、とてつもなくキモい人に思えるからです。
理由は聞かないで下さ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:32:47.81 ID:???
あのねぇ。発電機のエンジンなんて各メーカーが出してる汎用エンジンの使い回しなんだから
小型の汎用ディーゼルエンジンなんて出てるかどうか調べてみればわかるのに。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:41:27.58 ID:???
>>284が全てだと思うし
同じ出力のためなら大型、頑丈になる、また燃料ポンプなど周辺機器も要る
ので重たく高価になりがち

むしろ>>282で書いている特性(メリット)の逆の2サイクルの発電機があるのは
↑で書いた特性(の逆のメリット)が優先され、求められているのが現実である証拠
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:46:32.01 ID:qwaq/THQ
そもそも「国産メーカー」って言っても組み立ては海外だろ?
中国産を目の敵にする人はなんか変な政治思想の板にでも出入りしてるのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:48:52.14 ID:???
>>282
商品としてガソリンとディーゼルとが市場で比較されるんだから
ガソリンより有利じゃなければダメだろ
いくらディーゼルに対して正確に論じていても、それが2.8KWれべるで
ガソリンより有利な説明がなければ同じ事

君が長文をかくには、そのクラスのインバータが絶対にディーゼルが
有利だという理由だよ。
どうせ無いだろ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:19:21.90 ID:???
>>285
車のエンジンもそうですが、ディーゼルの方が燃費がいいのは分かりきったことで、本当はディーゼルが普及した方が環境にもいいしランニングコストでも有利なんですよ
最新の排ガス触媒処理技術によるクリーンディーゼル化により、その構図は更に鮮明になりつつある
あるありるぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぷっ
日本のメーカーはコストがかかるだとかなんだとかでディーゼルを割高なものにしてしまっていますが、本当の理由は狭い工場内でのライン変更やそれに伴う従業員の配置転換などのロスを嫌う現場の怠慢主義とトップの判断ミスをずっと続けているのではないでしょうか
現実的にはすでに3k程度のディーゼル発電機は存在します
しかし非インバーターで、その低効率を埋めるには、常に全力運転をする現場用としての道しかないでしょう
時代はエコを求めているんです
低効率な非インバーター制御は要りません

>>286
目の敵にしているわけて゛はありませんよ
現実的に日常生活でノーブランド中国製品による被害を受けている一般の消費者とは外れた感覚をお持ちのようですからイライラしてしまうのですよ
だから中華製という言葉を見ると宣伝してるとしか思えないのですよね
中華製の精密機器が欲しかったら殊更宣伝しなくても売れると思います・・・が?

>>287
もうこうなった以上、発電機は非常用だけではなく毎日使わなければならない場面も出てくると思うのですよ
確かにディーゼルはエンジンは高くなりますが、ランニングコストはかなり有利なはdeath
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:33:22.38 ID:???
>発電機は非常用だけではなく毎日使わなければならない
>ランニングコストはかなり

『ランニングコスト/製造コスト』≒市場性≒販売見込み数≒ランニングコスト/エンドユーザーの購入価格が
『発電機を毎日使わなければならない状況ではなく非常用〜』に適していない『現状』の答えであるということだよね。

キミのディーゼル推進理論が100%正しいとしても、物を作り、販売し、利益を上げて、社員に給料を払わなければいけない『企業』は手を出しにくいんだろう。

そのアイデアを企業へ売り込み製品化して大もうけしてもらって金一封もらう事をお薦めする。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:40:11.04 ID:???
別に金が欲しいわけじゃありませんよ
自分は3k程度のインバータ制御小型ディーゼル発電機が欲しいんです
小型は家庭やアマ用だからロビンエンジンで十分的発想の、椅子に踏んぞり返った、理屈っぽくてつまらん企画開発責任者に腹がたちます
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:55:06.36 ID:???
エンジン発電機が精密機械ってアホか
特定の国が嫌いならはっきりそう言えよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 13:59:28.71 ID:???
なんだこの人
なんでおれが中国自体が嫌いだっていう風に持っていこうとしてるんだwww
中国人と中華料理は好きだけどノーブランド中国製品が嫌いなん で す よ
なんでいちいちこんなこと書き込まなきゃいけないの?
中華発発好きには付き合ってられんわ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:01:18.58 ID:qwaq/THQ
だったら「中国製発電機不買スレ」でも立てて好きなだけキャンペーンやればいいのに
なんでここで特定の国の製品を排除しようと躍起になるんだか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:09:41.16 ID:???
はあ!?
おれがいつ排除した?
あんた世界に行って中国製品の品質についての評判聞いてきなよ
ついでに日本品質がどれだけハイスタンダードかもな
おれは中国製品は低品質だと言ってるだけだ
それでも中国製は安いんだから買う人もいるだろう
それでいいじゃない
おれも着てる服の殆どは多分は中国製だよ
でも家具と機器はいらない
そもそも中国はものづくりの姿勢からして間違ってる
嫌そうな顔してめんどくさそうに物作ってる時点でおかしい
中国製品にはそういう姿勢があらわれてる
金出して製品買う消費者を馬鹿にしてる
物作る時以外の中国人は好きだけどね
ぶっちゃけ人格は日本人より中国人の方が好きだな
まあ全て揃った完璧な人間はいないということだろう
話ずれたけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:11:40.45 ID:???
マジキチかよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:58:03.58 ID:???
>>294
熱弁するだけ無駄だと思うよ。
ここは偏屈で国語力が弱い人が多いからね。
安心して使えて、燃料代が安い発電機はオレも欲しい。
小型ディーゼル&インバータ&国内メーカーってのはかなり理想に近い組み合わせだよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:11:39.93 ID:???
>>296
いい加減ウザイから「俺の考えた理想の発電機をメーカーが作らんのはけしからん!」って主張は終わりにしてくれ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:12:12.17 ID:???
>>296
消費者が小型機に求めるモノは、低騒音、低価格、低コスト
小型汎用エンジンにディーゼルが少ない理由もそこにあるかと。
少なくともガソリン税が負担になる燃費まではね。
そしてディーゼルも「なぜ灯油じゃない?」というと上記の汎用性
を求めてのことなんだろうなぁ

自分で無限の資金を投入して作れるなら、水冷500ccの3気筒灯油ディーゼル
負荷追従型回転変動インバータ発電機という感じになるが。
自分の会社で市販化するなら絶対に認めない企画案だ

299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:18:42.07 ID:???
>>294>>296
中華製の話題出す人も中華製が国産ほど質が良くないのは百も承知なんじゃないの?
大して性能も良くない大昔の発発を趣味でいじってる人だっているわけだし
板的にむしろそういうスレだと思ってたんだが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:29:38.90 ID:???
中国製品が嫌いだからってスレで他人に押し付けるなよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:04:00.40 ID:???
中華が嫌いなのは認めてあげて、その批判を糧に楽しむのがスレッドだよな。
そういうヤリトリが餌になるのだから。

中華批判とは排除要望は前々から出てるのだが、だったら国産の話題で埋め尽くせば?
っていうと、何のネタも話題も質問も無いです。ってんだろ
それが笑っちゃうんで、中華が全く入り込めないように国産でスレ流れを作ればいいのよ
結局、スレは流れず放置で固まっちゃうなら、中華が活性してたって同じ事
国産でスレが固着してるのは良いけど、中華でスレが流れるのは嫌だってのが
彼らの考えらしいけど、それはワガママでしかないよね、

むしろ、ウエルカム国産なんで、絵空事の妄想仕様を企画してないで
もっと国産の話を流したらどうなんだい?


302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:04:48.31 ID:???
>>294
中国製品は低品質・・何当たり前の事を力説してんだか。論点ずれまくってんなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:48:13.40 ID:6atx4rlx
昔いたソニー厨と同じで何を言ってもムダ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:49:27.47 ID:???
中華発電機の低品質具合はググればいくらでも出てくるし、買う奴は自己責任だろ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:52:28.99 ID:???
>>304
今までにDIYスレで廉価なドラゴン製品取り上げて
他人の責任だなんて言ったヤツもいないだろ?

これからは、そのトラブルの復旧や改善・改造が見ものなんだよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:56:45.62 ID:???
安物だから遠慮なく手を加えられるしな
ちゃんとしたモノが欲しければ国産の新品を買えばいいだけの話だし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:58:37.86 ID:???
排除するのを提唱するならまずは自分から出て行くことを勧める。
そして純国産スレを立てればいいだけのこと。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:15:59.00 ID:???
まあまあ、おまいら、もちつけ!

ノーブランドの中国製品は低品質!って事でオK!?

んで、ぼっこれて、ニヤニヤしながらDIYで修理&改造するのが楽しいと!?

そんでもって、肝心な時に使えなくて、国産ブランドにすれば良かったと後悔・・・

これでオK??
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:22:26.53 ID:???
国産にしろ、中華にしろ、当たり外れはあり
保障がすぐに受けられるか、DIYかの違いだな。
DIYできる人は中華でもいいだろうし。
中華も部品はホームセンターで入手できるし。

仕上がり検査を自分でやると思えば・・・w
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:23:50.79 ID:???
>>308
いや、最後だけ違うぞ。国産は国産で持ってるし。中華オンリーなんてそんな余裕無い事してないって。最後のは今回のバブルで安いだけで飛び付いた素人さんの場合だ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:40:00.94 ID:???
はずれつかまされたズブの素人さんにとって中華憎しなわけで。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:41:29.44 ID:???
中華は動けばめっけもんだからな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:41:57.65 ID:???
それこそ自己責任だろ
オイル入れることも2ストと4ストの違いも分からないようなやつは
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:26:41.25 ID:???
なんだっけなぁ、ディーゼルは1気筒がある程度大きくなきゃだめ。(「だめ」とは違うかも)
熱力学的な理由だったか、あるいはノッキング関係ないから大きくても構わないだったか…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:34:09.41 ID:wcNVBXgo
EF4000iSE 69万8000円
EF9HiS   14万9800円
EU300IC      33万円
EU16I       24万8000円
EF1600IS      23万5000円
iEG1400M-R     21万円
EF2500I      34万8000円

新品以上の値段を付けているインバーター発電機です、悪徳業者と思われるので違反申告しときました
当然入札は有りません、4月なら売れたかもしれないがこれからは暴落するな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:52:08.83 ID:???
ヤフオクに中華製ポータブルの中古が出始めたな
ジャンク扱いになってるが多分ここの住人ならすぐ治せるレベルだと思う
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:01:16.74 ID:???
ぶっちゃけ中華発発とか言ってやがる糞親父がきめえだけなんだけどwwwwwwwwwww
なんつーのか胡散臭さ全開って感じでwwwwwwwwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:13:04.66 ID:qwaq/THQ
ハート様みたいに上半身はサスペンダーだけですね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:16:50.25 ID:???
中国製の小型の灯油発電機が出たら買いたい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:35:23.21 ID:???
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:43:17.87 ID:???
中国製は、工場に外人の見張りが居ないと品質がガタ落ちになるのは製造業なら誰でも知っている。
中国製という括りでは判断できない。
つまり、やつらに全部お任せしたノーブランドは危険。
でもDIY的にはいいんじゃね。買ってきたら、まずバラす。
でかいバリがシリンダから発見されてみろ、おぉ!これでエンジンの命を救った!って感動できる。
半完成品と思えば腹は立たない。

結局また停電が始まるらしいじゃん
またオクの発電機の値段が上がるな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:57:12.36 ID:???
JAL以上の赤字(賠償金)を発生させている東電は
債務超過で事実上の破綻状態で本来は退職金ゼロ
企業年金もゼロが当たり前の状態なのに

■送電部門を分離売却に反対
■役員の報酬の減額は役員の生活を考慮して半額が限界
■退職金、企業年金の削減は社員の老後のため拒否

こんなことを平気でいう東電は

●JALのように一度会社更生法を適用させないと再生は不可能
●送電部門と発電部門に分離し旧国鉄のように東京電力清算事業団を設立し賠償金の責任を果たさせる
●社名も関東送電株式会社と関東発電株式会社

当然、社員、役員の退職金ゼロ 企業年金ゼロ 賞与ゼロ 社員給与50パーセント減額 役員報酬90パーセント減額

これに決定
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:27:35.69 ID:???
>>321
普通に動くって、素晴らしい〜って、感動するんですね!
良いと思います。国産メーカーなら普通の事だけど・・・

自分でバラして組めば、構造も理解出来るし、壊れてもすぐに直せる!!
部品が手に入ればだけど・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 08:56:44.60 ID:???
年金、毎月40万円ってすげーな東電、やっぱエリートだわ。


【東京電力】 関係者「大卒なら年収1500万円」「社内結婚する者が多く、夫婦で年収2000万円」「退職金は5000万円+α、企業年金40万円」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304132031/
東電関係者がこう話す。「大卒なら40代で1200万円。50代管理職で1500万円に達し、退職時にはこのクラスで、 5000万円+αの退職金が貰える。
企業年金も潤沢で、退職後には30〜40万円の金が入るため、 退職金に手を付けずに悠々自適に暮らすことができるのです」

「社宅は普通に借りれば10数万円するものが数千円。独身寮なら2000〜3000円で借りられる。
そのため、これら借り上げ寮に住み30代で2000万円以上の貯金をしている者も少なくない


【東京電力】 企業年金・月額40万円! 社員寮・家賃2000円! 30代で年収1000万円超! 貯金1億円の社員も! 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304034080/
平均年収757万円(40.6歳)。これは有価証券報告書に記載されている数字であるが、 これを額面どおり受け取る電力業界関係者はいない。
「東電さんは10社の中でも別格です」という声が聞こえてくる。 業界関係者は「昔から高収益で、しかも組合が強いので、業界全体で言えることですが待遇はいいです。

初任給は同じようだが、「30歳代で1000万円に到達しますし、賞与も200万円くらい行く人もいるらしいです」という。 社員寮が月額家賃2000円だという。
東電では、退職者を対象にしたセミナーを毎年行っているそうだ。そこで参加者たちは公的年金の少なさに唖然とし、企業年金の多さにビックリするのだという。

内部資料によると、同社の企業年金は月額40万円だというのだ。

公的年金の倍以上だから、社員が驚くのも当然だ。 東電に入って良かったと実感し、 晴々として会社を去ってい くのだ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:09:13.08 ID:???
キチガイが居ついたかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:14:59.78 ID:???
@nifty ニュース 2011年4月28日(木) 東京電力社員のフトコロ事情
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20110428-7439/1.htm

5月1日は東京電力の創業記念日。休日でしかも特別手当まで出る社員にとっては、東電ライフを最も満喫できる一日でもあるが、今年はそうもいきそうにない。
今回は、電力業界から漏れ伝わる東電社員たちの、フトコロ事情を紹介する。

■5月1日、今年は休めるのか?
「5月1日」。東京電力にとっては、ひじょうに大切な1日である。1951年の5月1日に現在の企業体となった、創業記念日にあたるのだ。関係者によると、
会社休日でしかも特別手当として数万円が支給されるというのだ。社員にとって、東京電力に入社した幸せを実感できる日だろう。
「数万円、たしか5万円もらえると聞いたことがあります」と、他の電力会社の中堅社員ら複数の関係者の証言を得た。
だが、「おそらく今年は出ていないのでは」と前出の関係者。こんなご時世にもらえるということは考えにくい。
今年の5月1日は東京電力社員たちにとっては、復旧作業、あるいはコールセンターななどもてんやわんやだと聞く。特別手当以前に、休日さえままならないことだろう。

■貯金1億円の猛者も?
平均年収757万円(40.6歳)。これは有価証券報告書に記載されている数字であるが、電力各社を比較すると、東電の社員平均年収は757万円となっており、9番目ということになる。
ただ、これを額面どおり受け取る電力業界関係者はいない。「東電さんは10社の中でも別格です」という声が聞こえてくる。業界関係者は「昔から高収益で、しかも組合が強いので、
業界全体で言えることですが待遇はいいです。趣味が貯金で、しかも独身で30代なのに○○千万円と貯めている社員もいます。東電さんなら…」と続ける。
30歳代で貯金1億円以上という人がいても不思議ではない。初任給は同じようだが、「30歳代で1000万円に到達しますし、賞与も年間200万円くらい行く人もいるらしいです」という。
社員寮が月額家賃2000円だという。余談になるが、部長レベルになると、接待費が年間100万円以上あるそうです」と関係者は言う。だからなのか、
東電本社からJR山手線の高架を一本挟んだところにある、銀座のクラブにも出没する機会は多いそうだ。「電力がないとあなたたちは営業できないね。
電力を作っているのは我々だよ」という幹部の発言は、銀座界隈では広まっているほどだ。これだけの高待遇なのだから、この業界自体の就職も狭き門で、
東大、京大をはじめとする有名大学卒はゴロゴロ社内にいるのだという。さらに、5月1日以上に東電社員であることを幸せだと実感する時が来る日があるという。

■企業年金は月額40万円以上
東電では、退職者を対象にしたセミナーを毎年行っているそうだ。そこで参加者たちは公的年金の少なさに唖然とし、企業年金の多さにビックリするのだという。
内部資料によると、同社の企業年金は月額40万円だというのだ。公的年金の倍以上だから、社員が驚くのも当然だ。東電に入って良かったと実感し、晴々として会社を去っていくのだ。
ただし、日本航空(JAL)の経営破たんでもヤリ玉に挙げられたように、福島第一原子力発電所の事故の補償に関して、今後はこの企業年金が問題となってくる可能性はなくもない。
そんな東電も2000年以降は、人口の減少やグローバル競争に身を置くことになった。個別の賃金は低下傾向にあり、労働組合は賞与の改善を申し入れてきたというが、役員のみならず、
全社員が給与の減額を飲まずにはいられなくなってしまった。東電さえも経営危機という今の世の中、一生安泰という勤務先はないのだ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:59:16.22 ID:???
東電賠償巡り、与謝野氏と枝野氏がバトル
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110513-OYT1T01346.htm?from=main3

東京電力福島第一原子力発電所事故の賠償策の枠組みが13日に正式決定したが、
取りまとめの過程では関係閣僚が東電の賠償責任の範囲などを巡り、激しく対立する場面もあった。
6日から始まった関係閣僚会議の争点は、東電の賠償免責の是非だった。
原子力損害賠償法3条は、賠償責任は電力会社が負うとする一方、ただし書きで「異常に巨大な天災地変」の場合は免責される。

会議では、免責を認めていない原案に対し、与謝野経済財政相が「3条ただし書きを適用すべきだ」と強い口調で求めたが、
枝野官房長官は「法改正しない限り、今回の事故に免責条項が適用できるとは解釈できない」と反論。
2人の言い争いはどなり合いにエスカレートしたが、最後は枝野氏が押し切った。
(2011年5月14日07時44分 読売新聞)

与謝野経済財政相が原子力損害賠償法3条「異常に巨大な天災地変の場合は損害賠償が免責される」を適用すべきだ」と強い口調で求めた。
与謝野は東電の回し者だな罷免に値する。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:34:26.94 ID:???
無職ダメ板のカスを誘導?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:53:21.77 ID:???
東電トップ報酬半減でも3600万だったなんて
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110514-OYT1T00305.htm?from=main3

海江田経済産業相は14日、テレビ朝日の番組に出演し、東京電力の勝俣恒久会長、清水正孝社長の役員報酬について、
「驚いたが(代表取締役の報酬は)50%カットで3600万円くらい。
ちょっとおかしいので、もっと努力してほしいと言った」と述べ、会長らの役員報酬の全額返上に至った経緯の一部を明らかにした。
会長、社長の役員報酬はもともと7200万円前後だった計算になり、役員を厚遇してきた企業体質に改めて批判も出そうだ。

 東電は当初のリストラ策では、常務以上の役員報酬は50%カットだった。
しかし、政府・与党内でリストラの大幅な上積みを求める声があり、
東電は、会長、社長など代表取締役の役員報酬を全額返上することを決めた。
(2011年5月14日11時59分 読売新聞)

総理大臣の2倍以上の7200万円の報酬なんてふざけている 毎月600万円ですか
しかも半減でも3600万円 毎月300万円 ふざけるな東電
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:41:53.72 ID:???
国産機を愛用する先生にお聞きしたいんですが、デンヨーの発発の部品って、
何処で注文できる? 
トヨタのディーラーで頼めちゃいますみたいなw 裏技ないですかねw
HP見ても、近くに営業所なし。
通販とかでもOKなんだけど、マニアックな部品を説明するのがw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:23:26.27 ID:???
俺もデンヨーの差込口が欲しいな
ガッタガタでコンセントが直ぐ抜けやがるw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:24:37.04 ID:???
ttp://www.geocities.jp/kohshinss72/
ココくらいしか見当たらんな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:30:03.60 ID:???
またかと言われる気がしますが、インバータ無し、スローダウン無し、2.6KVA
を所有しているのですが、ぶっちゃけなところ、液晶テレビ、ラジカセ、洗濯機、冷蔵庫とかの家電に非常的に利用して家電側が壊れるものですか?
勿論自己責任ですけど、絶対やめて置いた方が良いレベルなのかがわからないものですから。
どなたかお願いします。ざっくり感でOKです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:35:56.36 ID:dBO5k5OP
>>208 >>213 >>226
LPGガスでうごく 5500kVA あったよ
デンヨーLEG-5500

http://www.denyo.co.jp/products/pdf/leg-5500%20.pdf
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:37:04.04 ID:???
うーん
絶対とかは無いけど確率的に多少あるレベルと言った感じかな
あと、機器の古さ等も関係してくるからなー

まぁ宝くじに当たるレベルなんじゃね?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:09:26.20 ID:???
>>333
ただちには影響は出ない。

って書いてみると、やっっぱり枝野って怖いこと言ってるなw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:12:57.47 ID:???
>>335
ありがとー!
自己責任って感じで使ってみます。

助かりました!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:16:16.16 ID:???
>>336
ただちにw

ありがとねー!
長く使うと何かしらあるんだろうね。

俺、根本的な知識が無いもんで、何で精密機械とかはNGなのかが分からないw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:29:49.46 ID:???
周波数と電圧が一定しないからじゃないの?
デスクトップPCでも全然普通に使えるから、研究所レベルの精密機器くらいでしょダメなのは。
自己責任だけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:41:38.74 ID:???
>>334
LPガスガス
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:46:07.72 ID:???
>>338
壊れたのを発電機のせいにしてねじ込んでくるクレーマーが居るから
高いものは繋ぐなとw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:40:53.19 ID:CaFXoV3v
まぁアレですよ。
地デジ化に伴い、壊れても惜しくないテレビと、
買ったばかりの50型レグザを繋いでも、

『ただちには影響は出ない。』

すいません。使ってみたかっただけです。。。

マジメな話、ホントにヤバかったら、唸り音あげて電源入らないし、
止まっちゃいますから!コワレテ(ウソ)
震災時、HI炊飯ジャー使ったが、何度やっても、10分くらいで強制OFFになったな。
コワれなかったけど。。。

仕方が無いから、昔使ってた奴を引っ張り出してきて使ったけど、
あん時の飯は不味かったw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:40:59.20 ID:???
都市伝説とここでよく言われる、発電機で充電工具の充電器が壊れるってやつは確かになったことはある。
いちおう、説明書には「発電機では充電するな」とは書いてある。
充電器は中身がスイッチング電源だし、多少の周波数のバラつきは関係ない気がするし、よくわからん。
今はみんなインバーター発電機にしてるから気にしてないけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:41:48.06 ID:???
皆さん優しいですねw
助かります!

確かにIH炊飯器?電磁調理器?どちらか失念しましたけど使えなかったと聞きました。
TV…発電機で壊す前に震災でプラズマ壊れましたww

あー、発電機回したいー!無駄に投光器焚きたい!ww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 05:57:45.49 ID:???
発電機で炊飯器だめなんですか?
矩形波(一般的)のAC-DCインバーターでもちゃんと炊けますよ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:01:22.88 ID:???
>>345
IHによっては、給電周波数がIHに影響しちゃうんじゃないの?

君が使った炊飯器は、ただの電熱ヒータたいぷじゃないか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:08:39.32 ID:???
>>346
最新のマイコン制御だけどIHかどうかは分からない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:12:31.35 ID:???
何ボルトなの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:20:40.27 ID:???
100
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:48:59.86 ID:???
米はガスで炊け
うまいぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:49:43.47 ID:???
だから何で
炊飯器が駄目ってなるんだ?

駄目なこともあるし大丈夫なこともあるって事
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 07:59:48.25 ID:???
死ねじじいクソ
オヤジ狩りしてぐちゃぐちゃにしてやろうか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:28:04.84 ID:???
ガス窯で炊いたご飯おいしいよね!
補足だけど、電子レンジも壊れはしなかったけど、途中で止まったっと聞きました。
発電不足とかではなく。
理屈はわからないけど、電磁調理器はやっぱりNGなのかも。

ちなみに震災時に役に立ったのは、電熱線タイプの調理器具でした。

発電機を自宅に直結したいんだけど、規則的に無理なのかしら?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:47:03.55 ID:???
ブレーカ空けて線抜いて挿せばいけるでしょ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:07:43.72 ID:???
>>353
全然無理。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:17:31.37 ID:???
このクソ親父ぼっこぼこのぐちょぐちょにしちゃうぞ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:31:30.90 ID:???
プリウス 来年にも「電源車」機能
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011051502000033.html
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:36:32.67 ID:???
オプション価格より発電機買ったほうが安いというオチw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:48:27.89 ID:???
クソオヤジ狩って心ゆくまでぐちょぐちょにしてやりてぇ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:03:16.89 ID:???
( ・∀・)クソオヤジぶっころしてぇ(・∀・ )
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:36:26.82 ID:???
電力危機を乗り越えるため、日本の経済状態を改善するため
日本を正常化するために、いまこそ私営脱法賭博産業パチンコを廃絶しよう
http://www.gazo.cc/up/36693.jpg

【5月21日】全国一斉デモ  パチンコ産業の即時廃止を求める国民大行進!
莫大な電力を浪費するパチンコホールを全店閉鎖しろ!
違法賭博パチンコ産業を日本からたたき出せ!
▼札幌会場▼【集合時間】13:00集合 14:00デモ出発 15:00後集会
         【集合場所】札幌市中央区大通公園西6丁目
▼東京会場▼【集合時間】13:00集合 13:30デモ出発
         【集合場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14)
▼名古屋会場▼【集合時間】13:00集合 13:30デモ出発
           【集合場所】名古屋・栄・市バスターミナル北   地下鉄14番出口  ※ 三越と中日ビルの間の広場
▼大阪会場▼【集合時間】13:00集合  14:00デモ出発  15:00デモ終点 (元町中公園)
         【集合場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)
▼広島会場▼【集合時間】10:30集合 11:00街宣開始 13:00終了予定
         【集合場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横
▼福岡会場▼【集合時間】13:00集合 13:30出発
         【集合場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南) ?

石原をはじめとしてやっと議員が動き始めた
パチンコ廃絶への最初で最後のチャンス
【東京】パチンコ違法化・大幅課税を求める議員と国民の会 設立総会開催!
【日時】5月25日(水)18:30開会
【場所】池袋駅前の豊島公会堂
【代表世話人】荒川区議会議員 小坂英二
【内容】若宮健氏の講演、中毒経験者、識者、地方議員からの訴えなど。
    http://twi●pla.jp/events/5345 (●抜いてね)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:24:36.51 ID:aXdOv1xp
>>353
自己責任やったけど殆どの電化製品が使えたよ。
非常事態なら仕方がないさ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:09:19.20 ID:???
>>345
おめー、IHって、何だかしらねーべ?
この、田舎もんがw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:12:16.32 ID:???
よーし、藻マエら、使えなかった電化製品の型番をうP汁!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:51:57.82 ID:???
中華発発wwwwwww
クソオヤジwwwwwwwwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:22:50.17 ID:???
何唐突に中華発発の話題振ってんの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:48:24.07 ID:???
基地外の一人言スル〜
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:49:53.53 ID:???
無名の中華なんて、オヤジは買わんだろ?
オレの妄想クソオヤジは、ブランドにこってて、
テレビはソニーだ、洗濯機と掃除機はナショナル、日立だとか言ってる頑固なヤツ。
アッ、それオレのオヤジだったw

ホンダのポータブルと、デンヨーのデカイの持ってたっけな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:56:26.87 ID:???
素人さんは発電機に家電をつながないでね家電が全部壊れますよ ったくウザイ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:58:23.97 ID:7JJPn49B
会社名(商号) 有限会社湯川商会
ストア名 防災ショップ
ストア名(カタカナ) ボウサイショップ
ストア紹介 当店は防災用品・防災機器をはじめ生活に役立つアイディア商品から珍しい商品まで幅広く取り扱っています。
郵便番号 134-0083
住所 東京都江戸川区中葛西4-3-14

ヤマハポータブル発電機 EF900FW 50Hz 東日本用
※当社関連会社「福州佳新創輝機電有限公司」(中国)で製造


販売価格:144,300円(税込)

1,374ポイント獲得

371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:04:42.84 ID:???
ホムセンでゴーキュッパくらいで買えんだろw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:31:04.23 ID:???
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:37:34.07 ID:???
手持ちのEU9のオイル交換ついでにエアコン使えるか試してみました
冷房16℃、強風設定でもエコスロットル状態でとりあえず1時間30分程度試運転
真夏ではないので消費電力は違うでしょうが普通につかえました

374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:45:02.19 ID:???
>>373
> 手持ちのEU9のオイル交換ついでにエアコン使えるか試してみました
> 冷房16℃、強風設定でもエコスロットル状態でとりあえず1時間30分程度試運転
> 真夏ではないので消費電力は違うでしょうが普通につかえました

エアコンの説明がなにもなし
作り話はいい加減にしろよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:50:42.84 ID:???
計画停電に向けて、オイル交換でもするかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:03:05.49 ID:???
中国製の小型の灯油発電機が出たら買いたい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:14:46.41 ID:???
日本では灯油はガソリンより安いが日本以外の国では灯油の方が高い
原油を精製するとガソリンが一番多く精製され灯油は少ない
灯油は点火剤を入れジェット燃料の原料になるので高価である
よって安いガソリンエンジンの発電機が中華発電機になる訳
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:02:50.18 ID:???
重質油の接触分解
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:03:42.18 ID:???
>>376
現状の中華ディーゼルを灯油改造したらどうだ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:32:28.83 ID:???
始動はガソリン80%以上
暖気運転はガソリン50%くらい
安定してきたらガソリンを減らしていき、最後は灯油100%

こんな仕組みかな
灯油100%で動くかは分らないが
車で灯油を10%位入れると低負荷では問題ないみたいだが
上り坂だとノッキングしやすい
エンジンオイルの希釈も気になる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:49:08.29 ID:???
>>380
> 始動はガソリン80%以上
> 暖気運転はガソリン50%くらい
> 安定してきたらガソリンを減らしていき、最後は灯油100%
>
> こんな仕組みかな
> 灯油100%で動くかは分らないが
> 車で灯油を10%位入れると低負荷では問題ないみたいだが
> 上り坂だとノッキングしやすい
> エンジンオイルの希釈も気になる

エンジンの仕組みがまったくわかっていない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:51:33.29 ID:???
通常のディーゼル発電機でも市販されてる灯油に混ぜる添加剤を使えば普通に使える
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:48:25.10 ID:???
つーかディーゼルカーに灯油使えるの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:01:16.25 ID:???
完全灯油は知らないけどある程度混ぜるのはよくやられてるらしい。
自動車に使うと脱税行為だが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:13:00.07 ID:???
>>384
そうなんだ
脱税ってw
おっかないな〜

この前の震災でスタンド閉まっててさ、
暖房用の灯油しか無かった時仕事用ディーゼルに入れようと思ったんだけど
壊れる怖くて入れなかったのさ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:39:19.35 ID:???
>>380
ディーゼルを灯油で動かすには添加剤や潤滑油を混ぜ込むと言われている
ただし、灯油ディーゼルが市販されてるのも事実
その違いを考えて改造すれば灯油ディーゼルになる
ガソリンは不要だろ。
たしか昔の灯油発動機が指導にわずかなガソリンを使ったような
記憶もあるが、通常のディーゼルなら特に必要ないでしょ。

ちなみに、ディーゼルは重油まで対応可能
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:45:43.96 ID:???
>>383
使えるよ
でもすごい白煙出るから一発でバレるけどな
脱税だし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:52:40.22 ID:???
>>385
車に灯油を使用した場合、後納する(させる)方法がある<納税
ガソリンを発発に使った場合、還付しない(出来る方法がない)くせにね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:57:31.47 ID:???
>>387
> >>383
> 使えるよ
> でもすごい白煙出るから一発でバレるけどな
> 脱税だし

添加剤いれれば白煙でない
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v198396399
1L=900円 1Lで灯油200L
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:09:42.33 ID:???
これなんかどう?60Hzだけど

http://item.rakuten.co.jp/haige/hg6500se-110v505kva/
価格158,950円 (税込) 送料5,800円

110V 2KVA + 200V 5KVA

4スト 単気筒、空冷 セル付 防音型
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:11:37.43 ID:???
>>390
> これなんかどう?60Hzだけど
>
> http://item.rakuten.co.jp/haige/hg6500se-110v505kva/
> 価格158,950円 (税込) 送料5,800円
>
> 110V 2KVA + 200V 5KVA
>
> 4スト 単気筒、空冷 セル付 防音型

訂正:

110V 2KVA + 220V 5KVA
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:14:42.49 ID:???
>>388
ガソリンの話ならその通りだけど
一般的にはディーゼルは軽油か灯油と言う互換性だからガソリンは
関係ないとして

ガソリンスタンドの軽油を船舶や発電機や農機に使った場合は
軽油税は税金を還付できますよ。


393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:15:35.34 ID:???
>>390
> これなんかどう?60Hzだけど
>
> http://item.rakuten.co.jp/haige/hg6500se-110v505kva/
> 価格158,950円 (税込) 送料5,800円
>
> 110V 2KVA + 200V 5KVA
>
> 4スト 単気筒、空冷 セル付 防音型

こっちの方が良いね 100V 5KVA =50A 5000W !!
http://item.rakuten.co.jp/haige/hg6500se-110v505kva/
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:30:57.14 ID:???
農機のディーゼルって普通A重油使わない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:48:46.37 ID:ZjH3VZ0B
>>389
それ買っておけばいざという時助かるかも!
厳密に言えば脱税なんだろうけどねw
車の中で凍死したりしょんべん漏らすよりましかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:50:06.45 ID:???
エンジン停止中でも使える車載暖房機を設置しろよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:57:33.46 ID:???
電気自動車に発電機積めばいいんじゃないかなあ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 16:15:26.93 ID:???
幻のスターリングエンジンがついに実用化!
ttp://www.youtube.com/watch?v=WBI7s2EKbqg
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:08:48.34 ID:???
>>397
エンジン付電気自動車かプラグインハイブリッドで良いじゃないか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:22:37.10 ID:???
ディーゼルに灯油のみでは燃料噴射プランジャポンプの潤滑不良が発生し焼付く
よって潤滑油を添加する
この方法で運送業者を摘発も結構耳にする
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:27:54.52 ID:???
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0371562490/index.html?TRCD=200002
エスティマハイブリッド 中古 39.8万円 AC100V 1500W出力付

これいいね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:50:10.36 ID:???
>>401
> http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0371562490/index.html?TRCD=200002
> エスティマハイブリッド 中古 39.8万円 AC100V 1500W出力付
>
> これいいね

エスハイ実験室 第1回〜第21回 http://www.hakko.co.jp/tech-netsu.htm#eshy
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:56:35.26 ID:???
過走行と天井修復があるから、異様に安いのか。
てか諸費用23万って高くね?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:10:07.06 ID:???
国内メーカーのインバーター発電機方が安いじゃないか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:24:20.85 ID:???
発電機と車を一緒かよ(笑)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:26:17.26 ID:???
軽トラック買って発電機積んだほうが安いんじゃね?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:32:17.11 ID:???
>>401
自走式エンジン発電機だな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 18:53:16.55 ID:???
>>401

家の停電時に騒音を気にしないで使用できる
発電機用のガソリン劣化もメンテナンスも不要
車に発電機を積む必要もない
長時間の使用も可能 燃料補給も楽

いいことづくめだね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:09:36.42 ID:???
エスティマハイブリッド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9E#.E3.82.A8.E3.82.B9.E3.83.86.E3.82.A3.E3.83.9E.E3.83.8F.E3.82.A4.E3.83.96.E3.83.AA.E3.83.83.E3.83.89

ジェネレータ兼モータ 13kW 搭載
アイドリングでも3kW以上発電するので 家で使用しても
エンジン停止とエンジン稼動を繰り返すがアイドリングで静かだし
消費電力によるがエンジン停止時間の方がはるかに長いようです
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:18:10.65 ID:???
DIY板でなんでエスティマの話題振るのか意味が分かんないんだけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:42:48.91 ID:???
エスティマをバラして発発でも自作するんじゃないの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:49:23.79 ID:???
エスティマとか、家電板に発電機のスレ立てて向こうでやってくれ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:54:01.26 ID:???
プリウスにも AC100V 1500W 出力が付から
普及したら 発電機も売れなくなるね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:57:20.00 ID:???
中華ネタよりかはマシだな
HV
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:58:45.78 ID:???
国内大手発発だと話題すくないけどなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:10:02.51 ID:???
>>413
> プリウスにも AC100V 1500W 出力が付から
> 普及したら 発電機も売れなくなるね

これに太陽光を組み合わせれば 昼に太陽光でプリウスへ充電すれば
最小限のガソリンで済むよね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:19:23.91 ID:???
ガソリンを最小限に抑える意味がよくわからないけどな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:32:38.03 ID:???
>>409
リアの18kWのジェネレータと合わせて31kWだな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:42:08.74 ID:???
>>418
> >>409
> リアの18kWのジェネレータと合わせて31kWだな。
>

またベルト駆動によってエンジンスタートを行い、スタート後はエンジン動力によって回され
オルタネータの役割をするスタータージェネレータを搭載することもTHS-Cの特徴である。

これもあるから 合計31kW+α だね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:45:17.04 ID:???
また基地外の独り言スレか・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:47:06.07 ID:???
合計31kW+α か しかしすごい発電量だね
一般家庭が30〜40アンペアだから 3〜4kW を考えると
家10世帯分相当ってことか すごいな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:59:54.83 ID:???
また基地外の独り言スレか・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:06:03.91 ID:???
始動はガソリン80%以上
暖気運転はガソリン50%くらい
安定してきたらガソリンを減らしていき、最後は灯油100%

こんな仕組みかな
灯油100%で動くかは分らないが
車で灯油を10%位入れると低負荷では問題ないみたいだが
上り坂だとノッキングしやすい
エンジンオイルの希釈も気になる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:45:57.68 ID:???
妄想は終わりにしろよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 06:20:05.97 ID:gEyLDQEt
>>423
ハイブリットを灯油で動かそうとしてるんですかね?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 07:45:14.92 ID:???
「自作で発電機開発室」スレにさっさと移動しろってw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:25:38.69 ID:???
>>423
ガソリンエンジンの灯油化の話やね
俺が調べたところでは
空燃比は似たようなものなので、ガソリン用のキャブでいけるらしい(調整は要るかも?)
圧縮比を下げないとノッキングする(プラグにワッシャかますくらいじゃ無理だろうか?)
実在の灯油エンジンはガソリン100%で始動したあとコックで灯油に切り替え
てな感じ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:45:45.26 ID:???
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:15:34.18 ID:???
ディーゼルエンジン 29
http://unkar.org/r/car/1225021701
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:41:44.94 ID:???
超大型発電機なら灯油や軽油やA重油が使える
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:30:40.83 ID:???
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:04:05.50 ID:???
ガソリンのままでいいや
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:18:54.76 ID:???
>>432
ガソリンエンジンは基本的にはLPG以外の燃料は
交換できないと思ってイイヨ

もともと選択肢はないようなもの。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:45:27.52 ID:???
JAL稲盛会長「東電はまだ健全な会社だ」 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110518-OYT1T00947.htm

日本航空の稲盛和夫会長は18日の定例記者会見で、枝野官房長官が金融機関に東京電力向け融資の
一部債権放棄を求める趣旨の発言をしたことについて「(東電は)まだ健全な会社だ。(日航のように)倒産して
会社更生法が適用された場合は債権放棄もあるが、何もないままで債権放棄となるのは問題ではないか」と疑問を呈した。

(2011年5月18日18時14分 読売新聞)

稲盛でしゃばりすぎだし 感覚ズレまくり 原発関連で数兆円どころか数十兆円規模の賠償責任の存在を忘れているのか?
完全な債務超過は明らか 本来なら被害者から裁判所へ会社更生法を申立てと財産差押えを実行する 日本弁護士会はなにやってるんだ

役員報酬、社員給与も強制的に最低限に削減され 企業年金も退職金もゼロ だいたい清水社長の役員報酬が7200から3600万円へ減額と
騒いでいるが 東電子会社数十社の社長を兼務していて合計20億以上の報酬をもらっていることはテレビも報道もなぜか触れない

いったん破綻させなきゃ こいつらつけあがるだけだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 03:30:35.87 ID:???
コピペにレスるのもなんだが
普通子会社の役員をいくら兼務してても報酬とかないよな
決算の時の役員会に出るだけだしね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 03:38:19.71 ID:???
貼ってるキチガイは
マトモに社会に出たこと無いんじゃね?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:28:38.22 ID:???
常識が通用しないのが東京電力
調べてからものを言え
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:33:56.12 ID:???
東京電力ではこれが常識

http://iup.2ch-library.com/i/i0312370-1305712505.jpg
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:37:49.16 ID:???
>>435
>>436

東京電力 関係者乙
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:50:59.41 ID:???
スレチだぞ
キチガイはどっか逝け
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:57:29.34 ID:???
お前が基地外
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:05:23.59 ID:???
ガソリンの発電機をLPGに改造すればいいんジャン!
気化器と点火のタイミングぐらいいじれば、なんとかならん?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:12:09.59 ID:???
原発事故で精神的苦痛…都内の男性が東電提訴 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110519-OYT1T00198.htm?from=main6

福島第一原発の事故を巡り、東京都内の男性(46)が、事故発生時や事故後に正確な情報が公開されず、不安や恐怖によって
精神的苦痛を受けたとして、東京電力に10万円の慰謝料を求める訴訟を東京簡裁に起こしていたことが18日わかった。
提訴は3月28日付。
男性は訴状で、「東電は事故が起こらないように十分な対策を講じるべきだった」と主張。これに対し、
東電側は答弁書で「人の想像をはるかに超え、とてつもない破壊力をもった地震と津波が事故の原因」とした上で、
「異常で巨大な天災地変に対応できる対策を講ずべき義務まではない」と反論する方針。
19日に同簡裁で開かれる第1回口頭弁論で、争う姿勢を示すと見られる。
(2011年5月19日10時01分 読売新聞)

訴訟(本人訴訟)に必要な費用

印紙 1000円
郵券(切手) 6000円
合計 7000円

みんなで東電を訴えよう!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:20:36.57 ID:???
電側は答弁書で

■「異常で巨大な天災地変に対応できる対策を講ずべき義務まではない」

東京電力に全く過失がないと主張している 賠償責任が無いと同じで すべての賠償金の支払義務がないって事だよね

東電の本音がでたな 今日、第1回口頭弁論だよ みんなで傍聴(抽選?)しようぜ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 10:28:05.48 ID:???
>>443
> 原発事故で精神的苦痛…都内の男性が東電提訴 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110519-OYT1T00198.htm?from=main6
>
> 福島第一原発の事故を巡り、東京都内の男性(46)が、事故発生時や事故後に正確な情報が公開されず、不安や恐怖によって
> 精神的苦痛を受けたとして、東京電力に10万円の慰謝料を求める訴訟を東京簡裁に起こしていたことが18日わかった。
> 提訴は3月28日付。
> 男性は訴状で、「東電は事故が起こらないように十分な対策を講じるべきだった」と主張。これに対し、
> 東電側は答弁書で「人の想像をはるかに超え、とてつもない破壊力をもった地震と津波が事故の原因」とした上で、
> 「異常で巨大な天災地変に対応できる対策を講ずべき義務まではない」と反論する方針。
> 19日に同簡裁で開かれる第1回口頭弁論で、争う姿勢を示すと見られる。
> (2011年5月19日10時01分 読売新聞)
>
> 訴訟(本人訴訟)に必要な費用
>
> 印紙 1000円
> 郵券(切手) 6000円
> 合計 7000円
>
> みんなで東電を訴えよう!

あと登記簿謄本(登記事項証明書)700円が必要なので 合計7700円
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:46:54.85 ID:???
「震災対策義務あったといえない」東電、訴訟で反論 http://www.asahi.com/national/update/0519/TKY201105190127.html

福島第一原発の事故で精神的苦痛を受けたとして、東京電力に慰謝料を求める訴訟が東京簡裁に起こされていたことが分かった。
19日に第1回口頭弁論があり、東電側は事故について「今回の震災は異常で巨大な天災地変で、対策を講じる義務があったとはいえない」と反論した。
今回の原発事故をめぐり、公開の裁判で東電に慰謝料を求める動きと、それに対する反論が明らかになったのは初めて。
東京都内に住む臨床心理士の男性(46)が、「事故により極度の不安感、恐怖感を受けた」として、10万円の慰謝料を求めて3月末に提訴した。
男性のもとには事故後、不安感を訴える相談者が相次いだという。
東電側は答弁書の中で、「これまでの想像をはるかに超えた、巨大でとてつもない破壊力を持った地震と津波が事故の原因で、
対策を講じる義務があったとまではいえない」と争う姿勢を示した。「原発の建設は法令に基づいて適切に行われてきた」とも述べた。

朝日新聞 2011年5月19日11時16分
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:57:21.83 ID:???
必死だなぁ
東電はエンジン発電機なんて関係ないのにw

なんか精神病の人というか、抗うつ剤なんかを飲むと興奮作用と攻撃性で
自分自身の不満や社会への不満が増幅し、かといって野外にでれない
他人と話ができないということから、ネットで叩き込むように方々に
連続貼り付けして、自分を正義と不満を主張したいらしいが

こういう現状が解明されてるんだから、医師も薬剤の処方は慎重に
引きこもりのネット環境をもつ患者には安定剤で意識をとばす方向で
処方して欲しい。
どのみち病気を治す薬効はないんだからな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:51:35.42 ID:???
停電=発電機が必要 だろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:55:42.54 ID:???
>>447
関係ない?この発電機バブルとこのスレの盛り上がりは誰のせいだと?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:45:30.02 ID:???
エンジン好きのスレを荒らして何の得があるん?キチガイ君
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:02:22.17 ID:???
>>450
コピペ厨に何言っても無駄だって。
あいつらとは全くコミュニケーション取れないから。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:18:03.16 ID:???
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:31:43.30 ID:???
こんな時間でもリコイル引きたくなる俺は異常ですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:39:08.28 ID:???
>>447
東電社員乙
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:42:33.09 ID:???
おいなんか来てるぞ。
「 エネルギーファーム、家庭用の据置型蓄電池
  〜エアコンなどの大容量家電を3時間駆動可能 」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110519_446870.html

3時間だったらかなり実用的だろ。
でも、いかんせん高価だな。
やっぱり発発。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:43:40.91 ID:XY6m+899
>>452
もうなんなんだよwww
ワッディデュ〜どんだけ好きなんだよ
頭の中リフレイン状態だぜ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:05:30.55 ID:???
>>453
>>456

俺も同じ! 排気穴に12mmアルミパイプ差して12mm水道ホースを接続して窓から外へだして
室内で発発を動かしたぜ 結構静かだが排気を外へ出しても 焼ける臭いが臭い・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:39:51.19 ID:???
計画停電予行演習

  乙
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:48:59.05 ID:???
風呂場で換気扇回しながらなら屋内で発発いけそうだなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:30:23.60 ID:???
音と振動が響きそう・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:36:30.28 ID:???
発電機を室内で使うのは練炭を使うのと同じだけ危険だ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:38:44.30 ID:???
排気を外へだしても?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:59:56.37 ID:???
排ガスというのは恐い物でのう、アイドリングした車の中でも死ぬ例があるのじゃよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:01:00.02 ID:???
確かにね 試運転くらいだったら大丈夫だね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:47:53.22 ID:???
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:07:40.77 ID:???
>>465
オマエも頭がおかしいメンバーなのか?
しつこいよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:38:17.87 ID:???
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:02:33.11 ID:???
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:03:16.01 ID:???
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:10:39.62 ID:???
頭のおかしいやつ刺激しちゃったw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:13:35.20 ID:???
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:26:35.52 ID:???
しつこい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:55:33.02 ID:???
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:49:07.81 ID:???
うぉら!発発のエレガントなスレを汚すなよ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:10:27.07 ID:???
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:20:10.20 ID:???
東電記者会見

損害賠償金額は10兆円以上 放射能汚染水処理費用は20兆円以上
これだけで30兆円以上 その他費用を含めると50兆円以上必要

国家予算なみの費用が必要とは・・

東電が福島に原発を作らなければ50兆円以上の費用が不必要だったとは・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:42:18.43 ID:???
>>476みたいなスレ違いを水遁すればいいのか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:44:13.73 ID:???
1999年9月30日に東海村JCO臨界事故が発生

ずさんにもステンレス製バケツでウラン化合物の粉末を溶解作業中に
ウラン溶液が臨界状態に達し死者2名と667名の被曝者を出した
日本原子力史上初の刑事事件に発展した

11年前に教訓があったにもかかわらず散漫と民間企業に原子力発電を任せてきた
原子力発電は民間企業に任せられるものではないことを今回の福島原発事故は証明した
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:24:29.05 ID:???
NGワード: ehzHYR1ZtXA


480ハゲ頭:2011/05/21(土) 00:28:19.27 ID:???
明日は6回目の発発テスト。今からルンルン、しかし中華品質はすごい!!。
481ハゲ頭:2011/05/21(土) 00:37:43.96 ID:???
中国製発発を使いこなすには再整備が必要。機械(メカ)知識、電気知識、エンジン知識が必要です。
明日、最終テストを実施して報告します。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:23:05.12 ID:oaM16tXH

玩具みたいなチャンコロ道具で嬉々とする幼児性。
スイカが爆発するくらいだから感電死するかもなwwwww

遺言書いとけよ・・・ 南無阿弥陀アーメン。

483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 03:06:13.85 ID:???
>>476
こんだけの金が動くとなれば祭りだな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:52:30.19 ID:wLLCeBov
やっぱ国産だよね
いえーい、俺のHIONDAだよ、あのHONDA
中華の5陪以上の値段だぜ

今日は早速試運転この箱結構でかいね

Made in China

あ〜見て無い見えないよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:03:10.73 ID:???
24時間盆暮れ正月土日も常駐キチガイの自演は続く・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:31:56.90 ID:???
面倒だからあぼーんした
487ハゲ頭:2011/05/21(土) 13:42:22.29 ID:???
中華製品の最終試験報告

中華品質の発発、○○950DC、\6,000〜\15,000で売っている黄色や青色のアレ。
(公称定格650W 最大750W 排気量63cc 2スト)の延べ4時間の試験報告です。

低音慣らし25:1=30分、高温慣らし=1.5時間、テスト1時間、最終テスト=1時間 (昔の船外機と同じで、2ストは連続定格に弱い)

定格:600VA(W=ワットではない)
周波数:50Hz (これが嬉しかった)
直流電圧:10.6V (充電不可)
重量:公称20Kg 実測乾燥重量16.4Kg

結論:負荷変動に対し電圧(回転数)変動が大きいので、無負荷・定格負荷を繰り返す機器は不向き
   始動時、負荷なし(オープン)状態では、電圧が150Vに達する時がある。電圧1.5倍=電力2.25倍となり、半導体機器はすぐに死ぬでしょう。
   始動後、出力が完全に安定するまで40分掛かりました。特に最初の20分は無負荷運転が必要です。
   半導体機器接続の場合は、先に軽負荷を掛けて、電圧が安定してから接続するのが好ましいと思う。
   自宅で、TVブースター、TV、PCルーター、無線LAN、電話機電源、天井蛍光灯×2、流し台手元灯、ポーチ&玄関灯を同時使用したが、問題有りませんでした。
   中型冷蔵庫(モーター110W、電熱130W)は立上がるまで数分掛かりました。使用要注意。
   機械知識、電気知識、エンジン整備経験のある人なら中華製品を買っても大丈夫です。シロート不可。

使用測定器:テスター(電圧測定) クランプメーター(電流測定) ワットチェッカー(周波数、消費電力W、皮相電力AVなど)

お役に立てれば・・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:01:15.21 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=9ks-6CqqvUs&feature=related
私たちがしている事は あなたには 出来ない事・・・(繰り返し)

What we do is what you just can't do ♪

What we do is what you just can't do ♪

What we do is what you just can't do ♪

What we do is what you just can't do ♪

What we do is what you just can't do ♪

What we do is what you just can't do ♪

What we do is what you just can't do ♪

What we do is what you just can't do ♪
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:44:01.15 ID:???
1万円以下の発電機を試してみた その1
http://www.youtube.com/watch?v=pbyEDRF87Vs

1万円以下の発電機を試してみた その2
http://www.youtube.com/watch?v=F12hdgTzA7A&NR=1

送料他込みで1万以下の中国製発電機を試してみました。
負荷をかけるために500ワットのハロゲンライトをつけました。
発電機本体がはっきり言って臭すぎです。
ジジイの加齢臭とポマード臭のミックスした強烈な悪臭です。
排気ガスではなく発電機本体の匂いです。
やっぱりチャイナ品質ですね(笑)
ガソリンタンクは4.2リットルで500ワットの負荷をかけると-約6時間30分稼動できます。
ランニングコストは1時間約100円です。
490ハゲ頭:2011/05/21(土) 15:00:55.36 ID:???
>489
中華製品の試験結果を公表されてはいかがかと・・・・・・。
僕のものと同じようですが??

491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:10:35.19 ID:???
中国製 格安発電機 その1
http://www.youtube.com/watch?v=fgyCcUGh5PM&feature=channel_video_title
オークションなどで格安に売られている中国製のポータブル発電機です。
エンジンのかかりは良いです。2サイクルならではの音で、スクーターのアイドリング時のようです。

中国製 格安発電機 その2
http://www.youtube.com/watch?v=S3XHxDlm_fo&feature=relmfu
オークションなどで格安に売られている中国製のポータブル発電機です。
新品と言うこともあるかと思いますが、エンジン回転のバラツキがあり電圧変動します。
画像ではわかりずらいですが、ランプの明かりにムラがあります。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:28:14.37 ID:???
うわ、ボロクソ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:28:42.63 ID:wLLCeBov
やっぱ国産だよね

おれのYAMAHAだぜYAMAHA
中華の5倍以上の値段だぜ

今日は早速試運転この箱結構でかいね

Made in China

あれ?何この文字これYAMAHAだぜ!そんな訳は・・・

Made in China

これメイドインカナダの間違いじゃね?
だってこれ40万もしたんだぜ!!
あれか?世界の亀山なのか?

Made in China

494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:43:01.37 ID:???
日本人の見張った中国製と、中国人に自由に作らせた中国製を一緒だと思ってる馬鹿が、まだいるのか。
495ハゲ頭:2011/05/21(土) 15:59:07.26 ID:???
>>489
まだ、アタリのついてない排気音。慣らしを進める。混合オイルはヤマハの青缶が評判よろしい。

>>493
日本人が管理する会社で作った物なので心配不要。日本設計、日本品質。おめでとう。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:39:48.23 ID:???
日本ブランドを勝った人が悔しいのもわかるが
雑貨と呼ばれる汎用性のある機器なんて日本ブランドも
中華ブランドも同じレベルだよ。
それくらい技術流出しちゃってるのが現実

日本ブランドのハサミも中国製のハサミも対してかわらないだろ?
単純だから差がでないのは当たりまえって言うのだろうけど
高級車やバイクならまだしも、チェインソーや発電機レベルなんて
単純な雑貨で差蛾でないし、だから日本ブランドも中国に生産委託
してるのが現状

日本の高度正常を遥かに凌ぐ勢いで成長してる背景には、生産ラインや
製造機器を売り込みたい日本の工業界の尋常じゃないバックアップと
ドライな雇用関係での社員や技術流出がある。
日本ブランドが1年も生産を続ければ、翌年は10社が同等以上の機械力で
同じクオリティな製品を生産をしてるくらいに思った方がいい、
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:10:40.81 ID:???

小学6年生国語実力テスト

1.つぎの例文の間違いを直しなさい。(各20点)

@日本ブランドを勝った人
A中国製のハサミも対してかわらない
Bチェインソーや発電機レベル
C単純な雑貨で差蛾でないし
D日本の高度正常

498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:16:39.89 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:19:49.45 ID:wLLCeBov
>>494
日本人が見張ってるてどこのメーカー?
委託工場のオリジナルって名前を変えたもんが高性能だぜ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:21:41.50 ID:???
>>496

明らかに中国人だな(笑)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:30:33.75 ID:???
>>496
同じ訳ねーだろwwww
日本人が監視してないとボロ・クズ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:41:58.48 ID:???
温家宝が書きこんでんのか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:53:08.57 ID:???
釣りに反応するなよ
504ハゲ頭:2011/05/21(土) 18:31:17.24 ID:???
仕事柄、30年余り前から海外出張で各地に行った。
中国人の上昇志向には敬意を払いたいし、中国・香港の知人も多い。

問題は、彼らの「生産・製造」に対する考え方。
単純に「売れれば良い」「儲かれば良い」「使うのは俺じゃない」という発想。

従って、生産品の品質・精度に問題が生じる事が多い。

それを承知で(発電機など)購入する必要がある。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:56:27.79 ID:???
昔の メイド イン ジャパン も同じだったな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:39:38.20 ID:wLLCeBov
畳なんか完全に食われちまった
10年前は 中国産wwww ありゃ原料しか使えね〜よって感じ
今は熊本産も年によっては凌ぐ勢い
国内の放射能問題が長引けばどんどん海外産が有利になる
発電機もなぜ中華買うかって安定供給されるし、色々な情報がネット上にあるから
国産はあっても頑張れ日本とかこ、募金アピールのボッタクリ業者ばっか
あの壊滅的なダメージを受けた建材業界さえこの2か月でほぼ持ち直した
発電機にはそれが無いね
そのうち見向きもされなくなるよ
507ハゲ頭:2011/05/21(土) 20:50:47.29 ID:???
朝鮮戦争特需の頃、服のボタンをノリ付で日本から出荷した時代がある、との事。
 by 母親 1923年生、2009年没。
508ハゲ頭:2011/05/21(土) 20:53:58.83 ID:???
>>506
全文了解。全面賛成。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:03:48.56 ID:???
>>506
元々見向きもされてなかったと思うが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:08:44.10 ID:wLLCeBov
>>509
計画停電がうやむやな東京は知らない
被災地ではほんと足りない
沿岸部では水道も電気もまだ通らない
泥出しが終わった後に要望が多いのは高圧洗浄
300〜500リットルの農業用タンク、高圧洗浄、発電機がセットになって回る

511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:58:50.59 ID:???
>>510
何を洗うの? 使ったこと無いでしょ?
何となく使いたいのは分かるけど、跳ね返りが酷くて、差ほど役に立たないよ。

エンジンでポンプを回して使う、動噴ってのが有るから、
水タンクor水道とバケツが有れば使えるものが有りますが・・・
網戸や外壁を洗浄するなら便利ですが、上手く使わないと、自分が同じくらい汚れますw
水道のホースとブラシの方が、役に立つような気がしますね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:17:44.84 ID:s4AMfjoz
>>511
は?
ここ1週間は毎日使ってるけどw
VCにも貸出高圧洗浄普通に置いてるけどな〜
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 06:16:30.51 ID:???
>>511
岩手内陸住まいなんだけど
まさに>>510のセットを持って沿岸の親戚の家に行って
漁船やら家やら洗い出している

水道はチロチロしか出ないし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 07:49:30.84 ID:???
【即納】★セル式★最大3000W50Hz 4サイクルエンジン発電機
(終了日時:2011年 5月 12日 1時 55分)
コメント 昨夜商品が届き今朝エンジンをかけてみましたが
セルスターターをまわしたとたん爆音がしてマフラーが破裂しました。
町内にとどろくような爆音だったので近隣住民が驚いて家から飛び出てきました、
このような危険な機械は怖くて使えません。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 07:54:46.66 ID:???
いいカンジにアフターファイヤーしたみたいだな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 08:01:11.12 ID:???
マフラーを破裂させるとか、やろうと思ってできるものじゃないなwww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 08:32:58.02 ID:???
随分いろんなエンジン弄ってきたけど
セル回しただけで新品のマフラーが破裂するメカニズムが分からん
元々爆薬が仕掛けてあったとしか思えんw
518ハゲ頭:2011/05/22(日) 09:12:23.12 ID:???
えぇ!、マフラー爆発??。立会いしたかったナァ(笑) ごめんなさい。
お怪我は有りませんでしたか。これは想定外。
44年前、スポーツカブ(C110)の始動試験で、後ろにいたスタッフが細かいカーボンかぶって、まだら顔になったけど・・・・・。

ところで、被災地で使用する発発について提言します。

出力:高圧洗浄機を使うなら、出力は2000W以上は必要。

形状:工事現場で使うオープン型が良いでしょう。
   音はうるさいが(60dB〜70dB/7m)長時間稼動、オープン型で整備が楽。

定格について

W:消費電力=電力計を回す、一般的な消費電力の事。

VA:皮相(ヒソウ)電力=テーブルタップ、発発など、実際に流れている電流。電力計は回さない。
   機器(システム)には容量(コンデンサー)、誘導(コイル)成分があり、実際には回路を往復する(無駄な)電流。

力率:モーター系は始動時に3〜4倍のが必要。
   インバーター系(半導体系)は、交流→直流→必要な電圧・周波数に応じて交流に変換(←電圧下がっても電力確保する)

実際、我が家でも発発起動して、逆接続(違法行為)してVA(皮相電力)測定しているが、消費電力から10〜15%減して算出必要。

音量:使用中のヤマハEF500(定格400VA)=53dB、中華製発発(2スト)=57dB ←各カタログ値
   住宅地の夜間使用では、「それなりの騒音」がする。(←女房はうるさいと言う)
   従って、震災地以外の住宅地で夜間使用する場合、音量50dB/7m以下の製品が好ましいと思う。
   なお、2スト製品は音質が「刺激的」なので、考慮が必要と思う・・・・・

519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:35:56.45 ID:s4AMfjoz
>>518
中華製4ストインバーター3500kV防音型2台でやってるよ
つーかここで知ったんだけどねw
高圧1台は1250w、もう一台は1350w
1台で高圧2台回した事は無いが、充電工具充電併用、ポンプ併用で問題なし
1時間回しっぱなしで300L使い切って給水を1日4回やっても未だ問題なし





520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:12:54.98 ID:???
エンジンかからず数年放置してた2スト発電気を
ヤフオクにでも売ろうかと
燃料チューブ交換して、エアフィルターも似たサイズの物に交換して
キャブを徹底に綺麗にして
他も時間をかけて洗浄
外装は再塗装して綺麗になってエンジンも気持ちよく掛かるようになった


このうるさい2スト発電機がかわいくなって売る気が無くなったw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:29:39.82 ID:???
整備したらダメwwww絶対愛着が湧いてしまう。
中華発電機ですらそうなのに。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:32:25.14 ID:2VLrGcPh
中華製の4stの発電機ってちゃんとオイルフィルター付いてるの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:08:07.51 ID:???
付いてなかったら
このスレでレポした人がさすがに一言いうかと思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:16:29.88 ID:???
発電機にオイルフィルターねぇ・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:29:41.87 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=4M61Sp51f-w&feature=related
このオイルの汚れ具合から見てフィルターはないんじゃないかと
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:29:54.40 ID:MBL1rijY
付いてないよ〜
小型発電器にオイルフィルターなんて必要ないでしょ
527523:2011/05/22(日) 17:22:24.39 ID:???
ごめんごめんw
燃料フィルターと勝手に思い込んでレスしとった
>>256の言う通り小型発電機にオイルフィルターなんて普通ないよw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:30:43.75 ID:jULMJuUg
オークションに違反申告したらブラックリストに載せられ質問が出来ない、定価より大幅に高く設定してる悪徳業者なのにふざけてる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:18:58.10 ID:???
ずいぶんな悪質業者だなと思ったら 経営者は中国人
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=okuraya_san&u=;okuraya_san&filter=-1

破損品を送りつけ、いまだに放置されています。
落札したのに商品は来ないし連絡もない
頭の方は大丈夫でしょうか?
こじ開けた跡のある商品。こんなの使えません。
返信も無いし、電話は、繋がらない
キットを落札なのにバルブだけ 料金はキットのまま詐欺ですか?
問い合わせたくても電話は出ない、メールはシカト、ひどいもんですね!
写真と全然違うものが来ても”細かな”仕様変更だと言い張ります。
壊れてるといっても対応してくれず、らちがあかないので電話しようとしたら番号は教えれないと拒否された。
この会社は詐欺です。現在、訴訟の手続き中です。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:44:55.04 ID:???
>>525
JAS規格ってなんね。
いつから発電機は食えるようになった?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:45:13.02 ID:???
532ハゲ頭:2011/05/23(月) 00:52:55.16 ID:???
>>529
応援します。頑張って下さい。
弁護士には得意分野があり、その方面に詳しい方かどうか、検証なさるのが宜しいかと・・・。
弁護士関係の世界は「何でも金」で、ウチの社長が「新任の御挨拶」に出向いたら、きっちりと相談料として請求されました。(笑)

ところで、発発のオイル交換頻度ですが、私は20時間毎(または1年)の交換をお薦めします。

1.交換は50時間毎となっているが、他の機器(オートハイ)ではその1/3位でオイル汚れが始まる。(注:私の経験則で、色の変化と劣化の相関関係は無いらしい)
2.初期・高温慣らしが終わった時点で、まずオイル交換が必要と思う。
3.プラグは思いの他寿命が短い。特に中華製は即交換が望ましい。

533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:53:43.87 ID:???
食えないものでもJASは関係しているからねえ。木材とか。
むろん発電機にJASは関係ない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:13:45.23 ID:ETwBIltw
オクでus仕様+変圧器てのが出てるけど、商品説明に何か違和感というかムカツクのはなぜかなあ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e114478563
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:39:21.61 ID:???
値段がムカつく。変圧器なんか使うなら、国産の100V買うわw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:10:47.57 ID:???
>>532

20時間はいいとして 1年ではなく6ヶ月じゃないかな
量も0.6Lとか少ないから4L缶1000円くらいで買ってくれば1回当たり200円にもならない
定期的にエンジン稼動は必要(月2回10分以上)
ガソリンには劣化防止添加剤は必ず必要(タンク満タン)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:47:09.48 ID:???
>>536
使ったら交換したくなるのはオレだけか・・・
マジメな話、気温変化の少ない所に、燃料満タンで置いておけば、
2年くらいは大丈夫だよ。(キャブのドレンから、燃料は完全に抜いておく)
鉄タンクは錆やすいから、2ストオイルをちょこっと入れておくとベスト。
これで、最長2年はOK。2年後始動しなかったら、燃料抜いて、
新しい燃料入れればOK。

心配なら、使う度に燃料抜いておくのが良いね。
劣化防止剤に金使うのはアホらしいよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:17:12.73 ID:???
>>537

>劣化防止剤に金使うのはアホらしいよ。

劣化防止添加剤(2年有効)=125cc=800倍希釈=100L=送料込1280円

1L=1.25cc=10.24円×1.25=12.8円

タンク容量12L=12.8円×12=153.6円

2年で153.6円=1ヶ月あたり=153.6円÷24=6.4円

2年で153.6円 1ヶ月あたり=6.4円

これがバカらしいとは・・

タンクの錆びや燃料ホースの劣化、パッキンの劣化も防止してくれる

劣化防止添加剤を使用せず 2年も放置したら確実にトラブルよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:20:52.22 ID:FoA40fjI
>>538
ちょっとその安いのどこで売ってるか教えてちょーだい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:51:03.69 ID:???
2年=1280円になっちまうと思うがなw
何より、買ってくるのが面倒くさいw

ホースやパッキンの劣化って、何年放置するの?
中華のまがい物使ってなければ、10年は持つんじゃね?
それより、日に当たって、外から劣化するんじゃ?
経験上、燃料満タンで外気に触れなければ、2年は平気だよ(固形物は発生しない)
本来の燃焼力は無いと思うが、それは添加剤を入れても同じ。
タンク錆させない為に、2ストオイルをちょびっと入れる。
こんだけ。かんたんでしょ?
わざわざボロ糞中華を買って、組み直して愛着わくとかいってる香具師が、
燃料抜くのが面倒くさいとはねw

LB3700DXEといい、添加剤といい、オクの回し物が多いなw
それで安心できるなら、釣られちゃって下さいよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:07:20.64 ID:???
添加剤は業者が必死なのは分かるが、LB3700DXEを宣伝する書き込みは見たことないなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:28:09.08 ID:???
半年使わないなら、燃料抜くけどなあw
ガソリンは湿気呼ぶから、満タンにしてもダメだよ。
鉄タンクはカラにしてCRCかなんか吹いとけばOK
それでも気になるなら、タンクライナーするよろし。
Kreemとかね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:25:11.95 ID:???
劣化防止添加剤が届いてさっそく入れて稼動させてみたが
エンジンの回転が安定するようになった 今まで回転にむらがあった
2ストの700W 1万以下の中華 説明書を良く見ると
燃焼安定剤も入ってるな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:40:52.85 ID:???
>>542
2ストオイルを入れれば平気なんだけど。
CRCは、直ぐに気化しちゃうぜ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:11:34.17 ID:???
まあ各自が好きにすれば良い 何事も経験だ
届いた添加剤のボトルは使いにくい
別のビンに入れて その都度プリンターインク詰め替え用のポンプで正確に測って使っている
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:41:43.67 ID:???
>>543
説明書に燃焼安定剤が入っているって幻覚でもみえてんの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:00:47.73 ID:???
エンジンをバラしたこともないようなトーシローがまず最初に
手を出すのが”ケミカル”と決まっているんだよw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:44:12.94 ID:Wloib3FM
国内仕様でLPGエンジン発電機ってないですか?
http://www.youtube.com/watch?v=3O7cWYWAD4Q&feature=related
みたいな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:17:09.11 ID:???
>エンジンをバラしたこともないようなトーシローが

「トーシロー」じゃなくて「一般人」ね

手を真っ黒にしてエンジンをバラスって 自称マニアですか

使用頻度、耐用年数とコスト考えれば 中華で十分

動かなくなったら 見切りをつけて 新しいのを買う
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:30:37.58 ID:???
また意味の分かんない基地外の登場かw
551ハゲ頭:2011/05/23(月) 22:02:33.07 ID:???
還暦男の意見(46年間バイク生活・元万年ノービス)

添加剤:プロメカに近い経験豊富な方ほど、添加剤不要論者が多い。キャブ・クリーナ使うよりバラした方が確実。
    その通りと思うが、何となく買って見たいと思うのは何で・・・??

オイル交換時期:>>536 賛成。ヤマハEF500(400W/50Hz)26年間使用オイル量350cc。6ヶ月毎に交換しよう。

以下、独断&偏見

キャブ洗浄系:色々使ったが、最近は「ワコーズF−1」が良く効く。腐ったバイクの再生でキャブOH面倒なときに使う。
       昔、スバルの純正指定となっていたフォーミング・タイプ(泡でキャブを満たす)も中々良かった。

オイル:銘柄品で、30番程度なら何でも良いと思う。(バイクと共用、ワコーズ3D10W-40使用中)

ガソリンの寿命:自宅備蓄ガソリンは1〜2年間は大丈夫だが、古いと不安。
        風評で「ハイオクは腐りにくい」と聞いて、ハイオクで備蓄中。
        金属タンクのサビは大敵。ボクなら混合油で洗って乾燥させるかナァ・・・??
プラグ:良く分からないが、バイクの場合は2スト3,000q、4スト5,000qで交換。発発はヤル気が出たとき交換??。
    発発に高級プラグは不要と思う。キャブ洗浄剤を使った後は必ず交換要す。

オイル添加剤:皆「お守り、お札」のような気がするが、IXL(塩素系)は安くて良く効く。
       バイクではOKだが、発発のオイルシール等に対する影響未詳。

誰か、知識と経験の有る方、教えて下さい。

552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:11:02.89 ID:???
バイクや車や重機は距離や時間で交換するけど
発電機とかのオイルは汚くなったら交換だな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:50:03.47 ID:???
>>551

>ヤマハEF500(400W/50Hz)26年間使用

26年とは すごい長持ちですね
ホースとか パッキン シール といった消耗品はどうされていますか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:57:51.42 ID:???
初歩的な問題で申し訳ないんだが大規模ガスタービンがコスト安くて家庭でできそうな
都市ガスのタービンだと高くつく理由が分からない。ガス料金が高いの?

555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:58:41.05 ID:???
ヤマハEF500 パーツリスト
http://www.megazip.ru/ru/generator/yamaha/view/496/4682/75529

ロシアですね・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:19:07.02 ID:???
>国内仕様でLPGエンジン発電機ってないですか?
ない。
でも、汎用ガソリンエンジンなんだから、LPG仕様には改造できるんじゃない?
ガソリン車を改造してる所とかできないのかなぁ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:52:18.69 ID:???
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:10:45.03 ID:???
>>556
堂々と「ない。」ってw
大体テンプレにリンク貼ってあるが
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:02:47.78 ID:???
>>549
おめー、エンジンバラしたら、手が真っ黒になるって知らねーのか?
この田舎モンが!

>>551
長く大事に乗りたいなら、塩素系は良くないかな。
あっ! 独断&偏見ね!!
ググって色々調べて下さい。
560ハゲ頭:2011/05/24(火) 01:26:12.80 ID:???
ヤマハ発発EF500(400W/50Hz)の考察

>>555 ボクのは4スト。多分、ロシアで2スト汎用エンジンを流用したのかなぁ・・・・。

>>551 消耗部品は定期的に交換必要。
    1998年4月26日 パイプ類、接続ガスケット類、プラグ、ホース、ダイヤフラム・パッキン、ホース、チョーク・ワイヤー等、消耗部品は全部交換しました。 \16,000-

    ガソリンタンクは樹脂製なので、使用後はガソリン抜いて(シュポシュポ)、再始動。ガス欠近くなったら、チョークでだまして、最後までガスを使い切る。
    その後、キャブのドレンを緩めても、ガソリンは残っていない。(分かっていても行うのが悲しい??)
    スタータ・ロープを引いて、圧縮を感じたら(吸気・排気バルブ閉状態)収納。

反省:この26年間で実際に稼動したのは3回だけ。会社の花見、サーキットでコンプレッサー使用、計画停電。
   被災地以外で「緊急用電源」として使う頻度は少なく、殆どはエンジン掛けてニタニタ喜んでいるだけ。
   中華製オモチャ650Wを「怖いもん見たさ」で買って、延べ6日間遊んだ。
   今、考えている。「カストロのR30焚いたら懐かしい匂いがするやろうか」「サブマフラー付けたら音質どうなる?」
   アァ、還暦過ぎの年よりは、どこかが壊れ始めたのか・・・? リコイル引きたい。

>>559 塩素系の添加剤には賛否両論、疑問あり。(別の板のテーマ)
    ヤマハシグナス(XC125D)に12年間走行46,000q使用、シグナスX(XC125X)に1年間3,400q使用しているが、5%まで希釈使用する場合は問題なさそうです。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:08:54.07 ID:???
>大体テンプレにリンク貼ってあるが

あー、失礼。あんな大きさのはないよ、て答えたつもりだったorz
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:22:34.36 ID:???
>>561
苦しい言い訳だなww 大きな発電機あるか
なんて誰も聞いてないのにw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:50:14.60 ID:???
DIYという訳じゃないが、10年-20年と放置されたエンジンを
再生稼働させるのもナカナカ楽しみになる。
ガスケットは切ればいい、ゴム類だって流用できる

雨ざらしで原型無く朽ち果てたモノは厳しいが、物置の放置で劣化したモノは
きれいに手を入れてやれば、10年や20年放置されていても動くもんだ
そこで最新の互換機器を組み込むのもDIYの醍醐味

数年放置された発発なんて初歩にもならない簡単なお仕事

564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:39:57.75 ID:???
エンジンばらしたことは2度ほどあるが
組み上がったことはない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:49:14.61 ID:???
中華発発は安いけど捨てる時どーすんだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:54:25.17 ID:???
ばらして燃えないゴミと屑鉄屋
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:10:20.30 ID:???
ヤフオクNCNR
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:29:19.47 ID:???
>>565

部品取りに良い
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:51:37.08 ID:???
今年はガソリンがだぶついているから、がソリんで発電してクーラーだな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:24:07.18 ID:???
電力コストは 1L=140円でも 1時間あたり100〜200円になる
電灯線使用の5〜10倍相当 停電時以外に使用するメリットないね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:30:22.27 ID:???
CO2を環境破壊の悪としてきたが
原発の放射能汚染は比較にならない極悪
発発で発電した方がまだ環境に優しい
国家予算並みの負の遺産を作った東京電力は
超極悪人の集団だ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:46:34.39 ID:???
>>570
ネットカフェよりちょっと高いね
三時間なら発電機の方が安いけど朝までセットとかならネットカフェの方が安い
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:14:39.55 ID:???
ていうか
その前に発電機本体のコスト・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:31:46.17 ID:???
インバータ型の国産品は高いな。
1.6KVタイプで15万くらい。
誰か安いノンインバータ型で正弦波使えるお勧めのシステム教えてくれ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 05:45:48.50 ID:???
↑手始めに教科書を買いなはれ 単位や単語、文がおかしい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 05:53:26.82 ID:???
>1.6KVタイプ

スタンガン?
スレ違い
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:47:46.55 ID:???
日本の発電事情を助けようと思うなら、夏場の炎天下時間帯に
発発でエアコンを回すことは、コスト度外視、Co2度外視でも
正義はあるだろ。

無駄に払うガソリン税も含めて助け合いだ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:24:01.15 ID:???
電力不足で「節電」が流行り言葉になっているようだけど、ちょっと違和感が
ピーク時電力削減だよね高校野球の中継時間帯など、夜はエアコンつけてもよいはずだけど
押し並べて節電と言うのは産業界も迷惑なことと思う。
今年ぐらい高校野球中継を止めるとかも考えたら良さそうな気が。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:38:21.91 ID:???
>>578
誰も全国津々浦々で24時間節電しろとは言ってないんじゃない?
誰が言ってるんだ?
君がそういう誤解の空気を感じてるだけでは?

むしろ夜中やピーク時以外の電力使用にどうやってシフトするか
同じ電力を使う前提で工夫を促したり協力を東電管轄で大きく
求めてるだけだろ。

高校野球がどれほど電力を伸ばすかしらないけど、関西圏ではそれほど
問題じゃないし、視聴率から言っても放映中止した場合に電力は
どれくらい稼げるのだろう?
まさか高校野球が無いとエアコンは付けないってわけじゃないだろ?

電力業界はピーク電力が何かは把握している。
企業なら完全にエアコンだし、季節に関係なくなら大型生産工場や
商業施設が大量消費なので、そこを叩くのが先決で野球なんて鼻くそに
付いた埃くらいのもの。

関東の企業ではそれを踏まえて、ちゃんと時間シフト冷房対策を準備してるよ
深夜に業務シフトすることは考えても、深夜の機器で節電なんて考えてはいない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:02:17.54 ID:???
ところで発発に使うガソリンの税金って還付されませんか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:28:36.45 ID:???
>>580
ガソリンの場合還付制度はないよ。
軽油の場合は道路外使用で還付制度があるので役所にどうぞ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:36:49.86 ID:???
今の軽油の値段なら還付分以上のメリットはなさそうですかね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:43:57.82 ID:???
>>582
日本語でOK
何を言いたいのかわからない。

軽油を使って税金の還付を受ける前提で、その高額な機器とあわせて
加増時間(消費燃料)からの損益分岐点が、低価格機器のガソリン発発
と還付されないガソリン税をふくんだガソリンと比較して、どれくらいから
メリットがあるかと言うこと?
還付だって船舶じゃないなら手間も掛かるし数十リットルでどうこうって
話じゃなくなるけど。


584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:51:14.27 ID:???
中華発発クソオヤジwwwwwwwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:09:32.37 ID:???
だからクソオヤジは中華発発買わないってw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:01:48.09 ID:BgU59pCR
たまに湧くよねオヤジ厨
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:24:34.75 ID:???
>>574
KV?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:47:04.09 ID:???
またこの夜中に リコイルを引いてしまった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:54:35.49 ID:???
2スト 79CC 650W 1万円未満 中華発 の中華プラグを国産NGKに交換したが
明らかに音が変わって 回転が安定するようになった やっぱ中華プラグはダメだね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:10:02.80 ID:???
近くに天下一品ラーメンの店があるが 中古のデンヨー357KVAの発電機が外に設置されていた
しかしラーメン屋1件で357KVAとはでか過ぎ・・

http://upload.restspace.jp/src/upload0461.jpg
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:18:53.26 ID:???
しかし中華発って臭いよね 明らかに有害物質のかたまり
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:19:52.10 ID:???
だって野菜用の洗剤売ってる国だもんww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:29:32.54 ID:???
>>590
配線が工事現場並みに汚いなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:11:25.68 ID:???
HONDA発電機 EU16iJN3 の後継モデル EU16iK1JN3 は何所がかわったのでしょうか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:56:59.12 ID:???
きっと、オール電化なんだよ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:07:18.46 ID:???
>>592
台所洗剤は野菜用でもあるよ表示見てみな
最近の若い人は知らないかもしれないが
日本の野菜も農薬と寄生虫の問題で洗剤で洗うことが推奨されてた時代がある
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 06:52:22.12 ID:iJCEvr+F
>>590
357kVAも有るか?
形式がDCA-35くらいだろ?

俺の家はDCA−45SPKを予備電源として倉庫に
置いてるけどな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:49:12.80 ID:???
>>590
写真から見る大きさだと357KVAもないだろうけど仮に40KVAくらいとしても
3相、単相併給型みたいだから100Vの容量は数KVAかな、単相200Vは結構取れるだろうけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:09:17.06 ID:dZHXralg
発電量が違う発電機2台を
なにかこう機械につないで
そんで大容量電源に出来るようなもの作ってくれ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:12:39.91 ID:dZHXralg
599追加で
100V→200Vの昇圧付
これで200VエアコンもOK!みたいな感じで

予算は8万
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:20:16.42 ID:???
>>587
電車が走るね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:30:11.73 ID:???
>>599
一度直流にしなきゃならないだろうから、大変。
それと、一定の割合で双方の発電機から電力を引いてくるのも大変。
簡単に考えるとインバーター2台でできるけど、
出力を安定にする負帰還を2台の間でうまく制御しなきゃだしな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:33:48.53 ID:dZHXralg
>>602
やっぱそうなんだ
それ考えると国産インバーター並列つなぎはすごいな〜

つーか東電は色々買いあさってこれやるのが凄いな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:37:46.99 ID:???
>>599
大型機でないと並列運転可能な機種は無いのでは。反対に900Wとかにはあるけど
200Vへの昇圧はトランスでいける、エアコンの電流を見て容量を決める必要があるが
ザックリ1KVA当たり\10、000-で買える
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 09:43:39.29 ID:dZHXralg
>>604
定格3KWの発電機で、3kwのトランスが37000位だった
しかし200Vエアコンの定格が4.7KW
これって約23Aって事ですよね?

なんか訳わかめなんですw
606604:2011/05/26(木) 09:54:22.36 ID:???
>>605
>200Vエアコンの定格が4.7KW
これは熱定格では? 電流が表示してあると思いますが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:17:28.45 ID:dZHXralg
>>606
え!今見て来る!!
うはw恥ずかしい冷房1080wだった!
これでトランス買えば!
って事は発電機側にコンセント2口付いてるんで、1口をトランス経由エアコン、1口を電動ベットに分けられますね
これで何かあっても寝たきり婆さんの熱射病は回避出来ますね

もう一つ質問ですが
これは実際にはやりませんが、ずっと疑問でしたので

家の分電盤に2台の発電機で白赤に100V、白黒に100Vつなぐと200V供給になるのでしょうか?
608604:2011/05/26(木) 10:27:13.73 ID:???
>家の分電盤に2台の発電機で白赤に100V、白黒に100Vつなぐと200V供給になるのでしょうか?
これはできません
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:37:11.49 ID:dZHXralg
>>608
そうなんですか・・
色々ありがとうございます
早速トランスポチって来ます
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:54:06.99 ID:???
エアコンダクトの穴から延長コードを引いた方が簡単だと思いますよ
611ハゲ頭:2011/05/26(木) 21:05:17.76 ID:???
>>607

力率(始動時に大出力必要なモーター系)に御注意。
1080W製品でも、始動時は3〜4倍の電力が必要です。

ちなみに、我が家の中型冷蔵庫(モーター110W、電熱130W)を実測定格600W発発(中華製)を起動するのに数分を要した。
従って、エアコン起動には1500W〜2000Wが必要かと。
「寝たきり婆さんの熱射病対策」を最優先に御検討下さい。



612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:06:41.55 ID:???
始動はガソリン80%以上
暖気運転はガソリン50%くらい
安定してきたらガソリンを減らしていき、最後は灯油100%

こんな仕組みかな
灯油100%で動くかは分らないが
車で灯油を10%位入れると低負荷では問題ないみたいだが
上り坂だとノッキングしやすい
エンジンオイルの希釈も気になる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:11:51.43 ID:???
いわゆるインバーター式のエアコンだったら、始動電流は大きくないと思うよ。
じわじわ電流が増えていく感じ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:22:25.44 ID:B1tsq9Fu

わしゃ手コキの発電だけど1亀頭0.3ccだけど、
2800wくらいだせますぜ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:38:32.80 ID:???
>>614
でも連続運転30秒が限界でしょ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:42:45.82 ID:???
早っ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:31:03.67 ID:???
頭のおかしいやつ刺激しちゃったw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:06:17.25 ID:???
チラ裏すまん。
255だが、今日納品された。
意外に早かったよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:45:01.95 ID:???
>>613
日本ではインバーター以外の家庭用エアコンって、ほとんど売ってないだろ?
30年モノとかは論外な。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:51:30.37 ID:0PCRtd0g
>>619
電流切り替えまで付いてました
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 02:15:35.15 ID:???
窓用エアコンは最新機種でもインバーターになっていないですよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 03:26:52.16 ID:???
窓用で200Vはないだろw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 04:07:07.16 ID:???
インバーターじゃない発電機でもエアコン動くん?
PFC入りのPC電源は動かないらしいじゃん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:03:47.38 ID:???
↑迷信に取り付かれたのか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:04:22.49 ID:???
迷信なのかありがd
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 12:59:38.23 ID:???
動かない事があるらしい
が正解
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:27:27.36 ID:???
いっそのこと、窓取り付けエンジンエアコンがいいと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:32:08.57 ID:???
とてつもなく五月蝿そうだな!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:30:46.15 ID:???
夜も快適に眠れそうですねw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:42:55.76 ID:???
下手すると永遠に眠れそうだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:33:09.34 ID:vkUr7Z+c
どうせなら2stにしようぜ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:50:57.58 ID:???
>>612
>始動はガソリン80%以上
>暖気運転はガソリン50%くらい
>安定してきたらガソリンを減らしていき、最後は灯油100%

何度もカキ娘してるけど、灯油要なら本田が東南アジア用に
EXシリーズを小改造した物を販売して居たよ。

 いま、有るかは判らんが、持って居た人曰、燃焼音が
うるさくて普通にガソリンで使ってたそうだ。
633ハゲ頭:2011/05/29(日) 09:24:29.12 ID:???
終戦後には、汎用の灯油エンジンが市販されていました。(古い話でゴメン)

形状は、今のオープン型発発と同じで、これにVベルトで脱穀機や揚水ポンプを繋ぎます。
燃料タンクは「ガソリン」「灯油」の2個が付いています。

始動:ガソリンコックを開き、リコイルで始動。
   フライホイールに収納式の始動ハンドル付のものも有った。この場合、デコンプ引いて回転力つけてからデコンプ戻す。
   なぜか始動時に白煙が出る。タッ、タッ、タッ、タ・・・・・。いつも感激(笑)した。

稼動:暖気(初期稼動)が終了すると、コックを「灯油」に切り替え、使用する。

停止:ガソリンに切り替え、キャブ・フロート室をガソリンで満たしてから停止。

その他:音量とか、音質などは忘れました。
    今より低回転で、発発の音が聞こえると「作業している」「復興の音」がするという感じで、頼もしく感じたものでした。

年寄りの回顧録でした。今の時代はしあわせやなぁ・・・・・・。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:01:05.55 ID:???
youtubeで石油発動機を検索すれば大量に出てくる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:33:42.89 ID:???
古い灯油エンジンや石油発動機より普通にディーゼルエンジンかガソリンエンジン方が良いですよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:37:25.12 ID:???
でも焼玉エンジンも捨てがたい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:25:39.53 ID:???
カタログスペック見るとヤマハ>ホンダな気がするんたけど、
なんか落とし穴あったりしない?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:39:46.84 ID:???
騒音の測定方法がえらく違う気がする。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:58:58.18 ID:???
山派は、後出しが得意なんじゃないか?
インバーターは高くて手が出ないんだよねぇ〜

640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:38:58.13 ID:???
>>633
いえいえ、そんな前ではなくて、ほんのすうねんまえだったよ。>石発発電機
外観は普通に日本仕様と同じでタンクが始動用のガソリンタンクが付いてる?の

 因みにわたしゃ今でも、石油発動機を取ってあるよ。
もうすぐ100年来るよ〜

641ハゲ頭:2011/05/29(日) 22:53:25.92 ID:???
ヤマハさんにはサ−キットで御世話になっていたので批判は出来ない(笑)

カタログ値でみると、ヤマハEF16HiS(1600Wイインバーター)がホンダよりやや上か??
使用中のEF500(26年前品、400W)もカタログより1`弱重かった。

インバーターにこだわらなくても良いのでは?。
自宅で家電に逆接続しているが、今のところトラブルはない.
TVブースター、TV、ルーター、無線LAN、電話機関係、蛍光灯など正常稼動(8回テスト)。
ただし、中華製発発(**950DC 実測定格600W-2スト)は始動時開放電圧150Vになるので、注意されたい。

あぁ、900VAクラスの発発が欲しい。
今の発発2台のリコイル引きたい。
雨天続きで・・・。
642ハゲ頭:2011/05/29(日) 23:02:45.74 ID:???
>>640
良いなァ・・・。

当時の発発のタッ・タッ・タッ、という音(今よりも低回転・・・?)の記憶。

何もこわい物がなく、無限の可能性を有した時代のセピア色の思い出・・・。

タッタッタ・・・・。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:18:04.89 ID:???
またこの夜中に リコイルを引いてしまった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:14:16.50 ID:???
>>641
俺のは、EX550だけど、アルミのボディーで重たい・・・
旧型の割には、しっかり防音されてるし、重さを除けば、色褪せない性能!
俺より3歳若い、俺のオヤジの宝物w
昨年、部品取りまで購入してましたよ・・・ もはや、家宝です
645ハゲ頭:2011/05/30(月) 22:19:37.81 ID:???
>>644
EF500S(ヤマハ400VA、26年前購入)のメンテについて。

始動:ガソリンタンクを「満タン」にする。
   キャブ位置がタンク上部にあり、ダイヤフラム・ポンプでタンク底部からガソリンを圧送し、余った分はタンク上から戻すシステムになっている。
   ポンプ→タンク上部へのゴムパイプにT字型の分岐を作って、キャブにガソリンを供給する簡単なしかけ。
   最近のコンパクト型も同様か(?)と類推。
   コックを開いて、ガソリンが来るまで1〜2分待つ。
   スタータ・ロープ1〜2回で始動。なぜか興奮(?)するのはボクだけか・・・。

稼動:400VAは確実に出力する。ただし、VAとW(ワット)は違うので、実際は10〜15%(?)程度は割り引いた方が良い。力率にも注意要す。

保管:タンクから全部ガソリンを抜いて再始動。
   チョークをだまして、完全停止した状態ではフロートのガソリン残量ゼロ。
   フツーに停止した状態では「茶サジ1杯」程度のガソリンが残るが、問題にはならないでしょう。
   リコイル軽く引いて、圧縮感じたら(吸気・排気両バルブ閉の状態)完了。

メンテ:オイルは汚れたら交換(マニュアルは50時間毎)、半年毎に交換(この板住人談) 
    プラグは安いので、汚れたら交換。
    たまに(数年毎)交換(指定:BPMR6A)BMR6Aで問題なし。ヤマハバイク販売店で1本単位で買える。
    キャブクリーナー(ワコーズF-1など)使用後に交換している。    
    負荷が増えたときのトルク回復力が違う。エラいもんやナと感心する。
    ガバナーは軽く動くかチェック。お守り代わりにCRC556を吹く。

その他:定格騒音53dB/7m 夜の住宅街(騒音45dB/7m)ではそれなりにやかましい。
    中華製発発(定格騒音57dB/7m)は使用するのに勇気がいる。
    重量20s(実測21,4s)は庭の倉庫から出すのがしんどい。還暦男にはこれが限界か・・・。
    消耗品は13年前に交換。各パイプ、パッキン、ゴムホース、ガスケット、チューブ、ダイヤフラムパッキン・・・。
    シロートは部品手配が大変なので、プロに依頼。当時\16,000-

あぁ、リコイル引きたい症候群・・・。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:35:40.08 ID:???
エンジン草刈り機買うんですがホムセに見に行ったら2ストと4ストがありました。
2ストが2万円、4ストがホンダの3.5万円です
4ストはガソリンにオイル混ぜたりしなくていいのでしょうか?
メンテの面ではどっちが有利でしょうか?
これから夏に向けて二週間に一度くらいの頻度で使います。
秋以降は次の初夏まで保管します。
メンテ方法なとも教えてください。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:56:21.70 ID:???
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:06:18.02 ID:???
今回の震災で発電機こんなふうに役に立ったわー
って話ない?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:34:49.83 ID:???
>>648
震災で電気製品は無事(家屋損傷がほとんど無い)、配電停止、避難所に
行くほどでもない。
納屋や物置に発電機があった。
役だった状況がだいたい想像してわかるだろ。

650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:14:32.83 ID:???
しかし燃料がないのであった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:16:47.43 ID:???
自宅直結で、普段通りの生活。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:21:02.68 ID:???
自家発電備えていたのに一度も停電が起こらなかったわ
計画停電の地域にも入っていたのに、うちの近所だけは停電しなかった
でも、何故か電気料金が割り引かれてて、備えあればってことでw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:47:14.28 ID:???
天災は備えの無いところに襲ってくるものだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:09:46.22 ID:???
ホンダのEB900ジャンクをゲットしました。
最古で26年前みたいです。
まだ使ってる人いますか?
パーツまだありますかねw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:49:26.30 ID:???
停電というといまはまだ震災に関連したことと受け止められてるが5年後は分からない
毎年温暖化と異常気象が進行してるからほんと火力まで規制がかかってくる事態になることは予想できる
なぜかテレビはこのことについてあまり報道したがらないけど
ソーラーと風力を蓄電池と組み合わせたものはこれらの問題を解決してくれるが
短時間の高消費電力家電(炊飯器や電子レンジなど)はエンジン発電機が有利。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:31:06.64 ID:???
>>655
どう有利か知らないけど、常識的に考えるなら、10万世帯が個別に
発発で効率悪い化石燃料の燃焼発電をするなら、10万世帯を補う
火力発電を稼働させた方が、温暖化にも、資源にも、採算にも良いのは
わかりきったことで、Co2回収にしても、大型プラントの方が効率よく
回収が可能
それが100年後でも1000年後でも同じ

将来的に家庭に発発を置く前提の規制をするぐらいなら、家庭には絶対
に発発を置かせない規制をするほうが先だろうな
そうなれば、家庭に設置される可能性が高いのは、風力、地熱、太陽光
に、燃料電池のような発電機。

そして5年-10年と危機感を蓄積してるうちに、蓄熱システム(暖房、冷房)の
徹底促進を税制に盛り込んで効率化を図るだろうね。
発電は末端の家庭や企業には負担や効率で有利さはないが、蓄熱は効率が良い

最新鋭で超安全策を盛り込んだ少数精鋭の原発が昼夜最大発電をすることで
埋め合わせが聞くだろ。
日本海側の地中に潜水艦レベルの施設で建造すれば地震も津波も関係ないんだし
化石燃料のように衰退することはない


657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:37:03.73 ID:???
>最新鋭で超安全策を盛り込んだ少数精鋭の原発
>日本海側の地中に

で、>>656はその日本海側の原発の近くに住む前提なんだよな?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:58:12.95 ID:okG6YJmh
まあ何でもいいが
灯油を軽油代わりまじ出来るんだな
軽油発普通に動いてびっくりしたよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:18:28.27 ID:???
灯油だけだと極圧潤滑性能が低すぎるので噴射ポンプ壊すよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:46:14.49 ID:???
>>659
灯油用のポンプはちゃんとあるので心配ない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:48:21.02 ID:???
>>656
それはちょっと無茶苦茶な意見だなあ
発電所で発電したほうが効率いいから今の状態になって、ピーク電力が問題になってるんでしょ?
大規模の方が効率はいいのは確かだけど送電ロスと送電コスト(設備の更新含む)を考慮に入れ、
更に家庭用小型発発は家庭ごとに大電力を必要な時だけ使えるメリットがあるから、これも考慮に入れると一概に今のシステムの効率がいいとは言えないんじゃないかな?
大型の発電機はあまり需要にあわせて細かく調整できないしましてや止めたりしたら効率がた落ちになる。
co2回収で有利だから火力発電所が有利というがco2排出=発電量だから、単純に電気使用の絶対量を減らせばco2排出減少に直結できる。
風力・太陽光は有望だから蓄電池の必要性が高まってるわけだが、今すぐに効率のいいものが安価に普及するわけではないから、現状と今後の目標、それから過渡期について場合分けして考えたほうがいい。
現状から一気に蓄電システムに移行するのはコスト的に無理があり、これを実現するには産業・経済構造の大変革が必要になる。
この点については各自の意識の問題も大きい。
つまり今のように安価なコストで無尽蔵に電気を使えるという意識を変える必要がある。
いまの電気料金には何の意識もせずに大気中にco2を排出することによるリスクは含まれていない。
もし地球が温暖化により壊滅的破局を迎えたら、そのコストは事実上∞になる。
家庭で電池を使う懐中電灯を室内灯に使用することもできるけどそんなことしてる人はいないですよね。
緊急用や屋外用であっても率先して割高なLEDのものしたり充電式の乾電池を買い求めてる。
つまり家電にも懐中電灯の電池にあたる部分が必要なのではないかという議論なのです。
家庭に発発を置かせない規制など炭や薪の使用を禁止する以上に無理な話で、蓄電池や自然エネルギー利用が普及するまでは高いコストを払って必要な時だけ各自発発で発電する社会に移行していけばいいと思ってるのだけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:48:47.64 ID:???
>>657
そんな必要はないだろ?

原発が必要な地域はあるんだよ。経済的にね
その家賃収入に相当する金は大きいんだから、日本海側で
ほしがる地域は山ほどある。
まして超安全策を施した施設ならなおさらだよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:54:57.24 ID:???
>>656
原発については廃止する方向で考えた方がいいのではないでしょうか?
活断層は数千〜数万年のスパンで活動すると言われており、活動は殆どないもののように扱われていますが、実際に阪神淡路大震災がおき、最新鋭の頑丈な鉄筋コンクリート造りのJR六甲道駅も崩壊しました。
歴史上の出来事が文書として残ってるいるのはたかだかこの数百年程度です。
これから先地中で何が起きるのか分かっていないのと同じなのですから、原発は廃止する方向へ向かうべきです。


淡路島はこのような動きをするのか地下にいったい何があるのか?
http://mekira.gsi.go.jp/JAPANESE/crstanime9604_9912v.html

播磨灘 謎の気泡噴出
http://sclapskobe.blog.shinobi.jp/Entry/537/
↑↑↑
気体の成分分析してないとしたら、危機感というかなにかがたらないな〜

日本列島の下にある岩盤に巨大な裂け目があることが判明 阪神大震災はこの裂け目上で起きた 東大発表
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1287943168/
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:56:39.35 ID:???
>>661
君の論文は非常に価値が高いが、結論として家庭に発発を推進するというなら
すべての文言が間抜けな寝言になるよ。
少なからず、エンジンの公害は社会問題でもあり非効率な燃焼作業に利はない。
締めくくるなら、燃料電池や自然発電で納めた方が良い
そうすれば非常に価値の高い提案になる。

発発を楽しむ者として、その機器を否定はしないが、それが社会的に
必要で大きな普及をということは否定したい
少なくとも、低公害車レベルの効率化や浄化機構は必要だし
そうなると、水冷、インジェクション、負荷対応インバーター、廃熱熱利用
というハードルは必須で、今の時代では、マダそれを「発発」とは呼んでいない。

もちろん社会的に必要で、1000ccクラスのそういう品物がという提案は0ではない
だろうが、そのコストと労力は燃料電池や自然エネルギーに注がれるべきちから
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:04:54.13 ID:???
>>664
電子レンジや炊飯器を使う時間帯は家庭によって違うでしょという話です
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:28:39.15 ID:???
>>665
ミクロで見りゃ違うんだろうけど
電力消費というマクロで見ると「ピーク」がある時点で
電力を消費する機器の時間帯は偏ってるんでないの。
脈動の要因は家庭とオフィスでの需要だから。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:14:27.11 ID:???
原発問題はスレチなんだが・・・
使用済み燃料を地下に埋めるニューモだかを地方に募集してたがわざわざ穴掘らなくても
東京なら大江戸線とか地下鉄工事に使った作業坑がたくさんあるだろうからそこで保管す
ればいいと思うんだけど。厳重に閉じ込めてるから安全って言ってるし。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:54:20.02 ID:???
原発も絶対安全でも東京湾にはつくらないんだよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:25:10.08 ID:okG6YJmh
>>659
2stオイル混ぜたよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:00:50.60 ID:???
>>665
もちろん違うが平均されて火力発電所が十分追従できるぐらいの変動量になる。

火力発電所のエネルギー変換効率は恐るべき程に高くなってて
40数パーセントだよ。
そんなのに個々の発発がかなうわけがない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:09:54.25 ID:???
磁力抵抗「ゼロ」の発電機・・・滋賀の男性が発明

まさに「コロンブスの卵」的発明
http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20110531000016
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306845434/
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:14:48.33 ID:???
>>654
燃料系のゴム類は有ったけど他は無かったなぁ>EB
私は同年代のEC1500持ってるけど、これも部品が有ったり無かったり。。。

 ER1200ってえ古いのを持って居るけど、点火コイルが断線して
部品が出ないから、手持ちのF42テイラーからモギって直したYO
エンジン関係ならポンプや耕運機から探して部品を交換するといいよ

 でも、ホンダ初の発電機E1000はベルトとゴムホース以外は
今だに壊れたことがない。

 当たりだったのかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:21:30.72 ID:???
>>671
総合したコイル・磁石間の力は同じだから
エンジン発電機みたいに回転数が一定してる場合シャフトにかかる負荷はほとんど変わらないと思う
自転車とかハイブリッド車みたいに回転数に極端なムラがある用途でなら効果出るだろうけど
実用的かと言われればうーんかもね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:37:19.40 ID:???
「負荷ゼロ」って新聞の見出しがちょっと誇張してあるから不思議に思えるだけで
普通のダイナモがギュッギュッと定期的にブレーキがかかる感じの負荷だとしたら
>>671 の発明は、ずーっとゆっくり常にブレーキをかけ続けてる感じの負荷
シャフトにかかる負荷はどちらも総じて変わらないし
むしろ発電機を連結してる受け軸の摩擦ぶんだけ増えることになる
ただ、負荷が平滑化されることによって静止から始動時のトルクは軽減されるから、停止・発動を繰り返す機関では有効かも。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:27:34.36 ID:???
「磁力抵抗」って言い方が気に入らないな。
抵抗だったら別のエネルギーに変換されてロスになるってイメージだな。
カクカクして回しにくいだけなんでしょ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:34:50.23 ID:???
合算すると、インバーター使わなくても出力波形もきれいになるんじゃないか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 05:07:23.32 ID:???
コギングトルクという表現が正しいのか。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:45:31.13 ID:???
無負荷のコギングを軽くしたところで
それがどうでもいいくらい発電負荷のほうが大きいと思うがな〜
単に回転子の局数増やしたのと同じじゃね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:55:44.32 ID:???
レシプロエンジンの振動の消し方ににてなくもない?
慣性を多気筒で互いに相殺させるって奴
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:16:36.51 ID:???
っておもったけど/.みたら同じようなこと書いてあったなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:24:54.30 ID:???
>レシプロエンジンの振動の消し方ににてなくもない?
すごく似てる部分がある。
レシプロエンジンの振動をピストンの動揺とトルクの変動に分けて考えた場合、
水平対向にすればピストンの動揺による振動は100%除去できるが、
トルクの変動はいくら多気筒にしても残る。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:00:44.02 ID:???
>>681
> 水平対向にすればピストンの動揺による振動は100%除去できるが、

クランクが偏心している分の二次振動は理論上消せないので100%は言い過ぎ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:22:15.31 ID:???
んじゃ、ロータリーは?
3ローター水素エンジンってのはどうかね?

いや、組立てがめんどくさいから、却下かw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:27:42.68 ID:???
>>669
少量のリチウムグリスがオヌヌメ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:30:05.38 ID:???
>>682
4気筒にして逆回転にすれば消えるでしょ。
それに引き替え、トルクの変動はどうやっても消えない。
686685:2011/06/02(木) 00:56:23.63 ID:???
間違った。逆回転関係ないな。
4気筒にしてもコンロッドの上下動揺(水平対向がちゃんと水平に設置されている場合w)が
残るな。対向しているピストンのクランクに注目した場合、厚みを0にできないから。
しかしこれも8気筒wにすれば相殺できる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:24:42.33 ID:???
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n94865929
このLPG発電ユニットだけ欲しいw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:17:32.99 ID:???
>>687
1000wしかないんだぞ
689 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 10:22:54.38 ID:???
/.はよく読んだら振動じゃなくてトルクの波だったな…
エンジンの振動はゴムブッシュなどで熱に変換されるなどして吸収される、その分のエネルギが無駄になってる。
発電機のコギングトルクは抵抗となりエネルギーが無駄になってる。
両者のエネルギーの無駄は少ないけど、なくなるとスゴく(・∀・)イイ!! って関係に似てるねって事かな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:20:26.06 ID:???
>>689
コギングは押し返された分引き戻されて、平均すると差し引きゼロだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:29:28.86 ID:???
星型9気筒2列くらいにしましょうや
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:11:10.93 ID:???
星形はロッキードコンステレーションやマーチンエンジンクラスじゃないと嫌だ!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:41:23.53 ID:???
内燃力発電所建設だ!!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:42:56.91 ID:???
>>672
レスどうもです。
ははあ、やっぱそうですかあw
古いのは厳しいですねぇ。
まあ、ボチボチ行きます・・。

点火コイルは、流用ききそうなのありますよねぇ。
なにやら巻きなおしたりしてる人とかいますね。
電気に強ければそんなに難しくないみたいです。

E1000いいですねぇ。
昔の方が設計がゴツいとかで壊れにくいんですかね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:28:33.33 ID:???
うんにゃ星型だったらワスプメジャーぐらいじゃないと。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:41:20.82 ID:???
うーん、どうせ計画停電になるだろうからEU16をテストしてみたら、
やっぱマンションのバルコニーで回すとうるさいなあ。
今日、箱買って被せてみるけど、防音材まで組み付けないと
耐えられないとなると厳しいなあ。

じゃないとエアコンとPC回せないんで困っちまう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:31:52.81 ID:???
猛暑の中、マンションで発発回してエアコンって・・
殺人事件が起きないことを祈ってるよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:32:07.47 ID:???
マンションで発電機は駄目だろ、建物内にガソリン持ち込むなんてもってのほか。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:38:22.58 ID:???
小型発電機は郊外一戸建ての特権だろw
一戸建てでも住宅地だとほぼ100%人間関係にヒビが入るから覚悟するように。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:44:16.86 ID:???
防振マットの上に乗せて、MDFにウレタンの吸音材貼りつけた箱かぶせるだけでも騒音は半分くらいになるよ
吸気口と排気口開けるのも忘れずに
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:52:30.49 ID:???
自分の好きで商用電源切って発発なら攻められるだろうが
電気を停めたのが政府や東電だったら近所も文句が言えないだろ
むしろ近所だから文句が言えない。
何か言われたら「病人がいるんで」って言えばそれ以上は言えないし
人の事情も考えず文句を言った自分を恥じることになるしね。

最大限の騒音対策は必要だが、一時的な騒音や臭いなんてお互い様
どうにでもなるさ。

702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:57:16.40 ID:wcU9Itt/
>>698
マンションで余裕で回してました
被災地だけどw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:57:27.76 ID:???
猛暑を想定するなら、周りの家は窓全開で扇風機なわけだから
騒音と排ガスまき散らしながら、自分だけ涼しい思いしやがって!っていう
近所の冷ややかな視線に耐えられる根性があれば大丈夫だろw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:01:15.41 ID:???
俺がもしマンションに住んでたら発電機は無理だな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:09:53.60 ID:???
両隣にテレビの電気くらいを、おすそ分けの配慮でOK
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:17:00.22 ID:???
住環境はそれぞれだから、難しいけど
テレビのボリュームさえ、ひそひそ声レベルにしか
上げられないところも有るんだよねえ
そんなところじゃ、絶対無理だわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:17:03.46 ID:???
まあ、実際にやったら発電機禁止の回覧が回ってくるんだよw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:26:01.34 ID:???
ヨシムラの手曲げ菅溶接してカッコイイ音にしちゃえば無問題
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:03:11.09 ID:???
音に関してはマンソンはピンキリだからねぇ・・・。
うちみたいに、階上のキチガイのしわぶきが聞こえるようなボロは
まず無理だわなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:10:36.31 ID:???
>>703
ソレだよそれ! 昼間の停電なら、音は平気だが、暑さでイライラしてる時に、
窓閉めて室外機回してたら・・・
近所を呼んで、お茶でもするしかないですかね・・・

>>705
それをやったら、きりがない。エアコンも・・・とか、扇風機だけなら・・・とか。
素人は、定格容量なんて知らないし、いくらでも使えるものだと思うだろうし、
その隣の家も・・・ なんて事になる。
どれだけ使われるのか、把握が出来ない以上、お裾分けは難しい。

3時間くらいなら、停電区域外に買い物にでも行って、お金を動かして下さい!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:49:52.75 ID:???
まあやりたいようにやったらいいでしょ
それで問題があるようならいずれ分かる事だし
この際だから全住人が発電機買って回せばいいじゃん
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:55:43.52 ID:???
各戸ベランダで発電機が爆音運転というわけか
騒音マンションで、今度は町内から村八分にされるだろw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:07:35.27 ID:wcU9Itt/
>>712
自治ですから町内関係無いで〜す
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:19:03.89 ID:???
ベランダで何十台も発電機回ってたら、騒音で近所迷惑だって話
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:37:41.11 ID:???
お裾分けはベランダ越しに5Aブレーカでおk
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:05:43.83 ID:???
つかマンション暮らしはこのスレにいないと思うのだが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:11:31.16 ID:???
爆音マンソンワロスw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:16:09.12 ID:???
本来無理なマンションでの発電機使用にDIYでチャレンジしようとするのは構わんと思うのだが
剥き出しで発電機を使用するのを正当化しようとする輩が続々と湧いてくるから叩かれる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:24:53.24 ID:???
マンション民は無駄なチャレンジしなくていいですからwww
今年の夏は、あきらめて蒸されてくださいwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:03:39.10 ID:???
コミュニケーション不足のところに発電機なんか使ったら騒音・排ガス・振動で
殺人事件でもおかしくないね。
最低限度の電気が欲しかったらディープサイクルバッテリ+インバータしかない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:14:15.69 ID:???
【自動車/広告】日産とルノー、「もしも、すべての動力がガソリンだったら?」 [11/05/28]
▽動画
Nissan LEAF: Gas Powered Everything
http://www.youtube.com/watch?v=j0sCCJFkEbE
Renault Z.E. brand new TV advertising campaign - The electric life
http://www.youtube.com/watch?v=qKg-LPOXIMs

722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:45:22.04 ID:???
>>701
なる程。DQN地区なら無問題か
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:32:14.99 ID:???
DQNって久しぶりに聞いたw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:37:06.57 ID:???
>>720
一人だけ電気使って涼んでいるっていう日本人特有の妬み意識のほうが怖いだろw
マンション住民はあきらめて集団自決しか無いぞw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:38:14.71 ID:???
本当に騒音に敏感な基地外って結構いるから気をつけろよw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:41:49.80 ID:wcU9Itt/
まじ関東マンション組はどうすんだろ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:43:41.66 ID:???
発電機を外に置くから問題になる
家の真ん中かベッドの上で布団にくるみ
窓を締め切り発発を回せば無問題。

音は外には漏れんだろ
ついでに排気はホースで家族の
以下省略w
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:56:07.60 ID:???
発発を風呂場に置いて、換気扇を回してれば平気じゃない?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:56:50.51 ID:???
>>698
マンションも戸建ても危険物の規制に関する規則は同じですが?
頭大丈夫?

>>700
防振マットは買う予定。
防振マットの上にパニアケース被せて下に隙間開けようかと思ってるんだが、
吸音材もいるかなあ。
吸音材は浮かせないと効果ないみたいだから内蔵が難しい。
吸気口と排気口はEU16iに密着させるのが難しいから最初から諦めてる。

>>701
EU16は超低騒音型建設機械な。
住宅街の電気使えない環境でも無許可で使える機材。

>>703
建前は上に書いたとおりなんだが、それが一番のネックなんだよねw

>>710
計画停電じゃなくて大規模停電になったら携帯の充電すらできなくなるだろうから、
携帯預かって充電してあげるから多めに見てねって言おうと思ってる。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:02:25.01 ID:wcU9Itt/
>>728
風呂の換気扇って洗面所とダクト繋がってたりするぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:08:10.64 ID:???
乾電池から充電するヤツで十分
オマイにメール見られたくない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:36:17.42 ID:???
727だけど翌日家族全員冷たくなってりゃ
誰も文句言わない
そしたらガソリンのマンション内持ち込み位は
自治会も大目に見てくれるよなw

換気扇も考えたが、換気扇を伝って他の家に回る可能性が、で昨日息子に屋上の排気口に行かせ大声を出させたら、我が家の換気口で聞こえた罠(15階建ての11階)

マンションは団扇と、
バッテリーで扇風機ですな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:08:43.24 ID:qQaDhLzr
もう時効かな。
ちょっと前に大昔の発電機をヤフで売ったのだが、
仕入れはタダ。(壊れて発電しないから)落札価格はウン万円。
ローターコイルの断線してたのを悪い所だけ切ってエナメルを
剥がしてねじってFRP樹脂を塗って組んだら使えるんよ。
ジャンクって書いてても飛びついてきたし。

今、出品してるのはエンジンのガバナが壊れてアクセル一杯で
130V出ます。(笑う)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:10:31.77 ID:v38CW/Tf
>>1-732
お前ら心配するな、確実に関東の人口の1/10は熱中症で病院に運ばれてその中の2割が死ぬから。
死ぬ時は一緒だ、慌てふためいて死ぬのは見苦しいぞ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:31:54.46 ID:???
>>729
こんな考えの人が隣に住んでいたら災難がいつ来るか気になってだよな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:10:23.11 ID:???
仮に大規模停電になったとして、どのくらいで復帰するんだろうか?
想定復帰時間とか、影響地域とかって資料とか出てる?
それとも、例のごとく大規模停電は想定外だから判らないって奴?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:18:36.23 ID:???
以前、クレーン船が引っ掛かった事故で大規模停電はあったけど、
それじゃなくて、オーバーロードでの送電網ダウンの想定で
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:26:27.14 ID:???
猛暑の熱帯夜の夜
全国各地のB系家庭の多くで
現場やガレージ、農家の納屋から持ち出したり盗み出した発発が原因で
オクでの詐欺、盗品売り買い、燃料での火事、住人とのトラブル、B系逆ギレの殺傷事件が起きそうな悪寒
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:30:01.23 ID:???
2.8kの予約注文してたんだけどまだ入荷しないのか
5月中旬〜6月までに入るとかってメールが5月頭に来てたのにそれっきり
原発爆発したらバンに家電と一緒に積みこんで熊本か稚内に逃げるつもりだけど
停電なら配電盤に繋いで自家発電にするし
まあ大型は数が少ない上に業務用途の需要が大きいから入りにくいってのはあるだろうけど
それにしても遅いなあ
どうなってんのか詳しい人教えて
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:42:12.48 ID:???
我が家は戸建てだけど、住宅地だから騒音出したらヤバそうだな〜
風呂場で換気扇は、なかなか良いかも
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:46:40.84 ID:???
>>740
排気量が全然足らんよ。
一度試してみ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:57:24.96 ID:???
騒音が気になるなら極超低騒音ディーゼル発電機を設置しろよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:22:33.61 ID:???
カタログスペック見ると低音仕様と言いつつ結構うるさかったりする
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:05:36.03 ID:???
>>742
底が抜けるし振動が鉄筋伝わってマンション中にw
それに排気ガスで燻製になっちまう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:16:14.32 ID:???
今年の夏は避暑しに北のほうにいかないとだめだねぇ
東北とかw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:47:09.72 ID:???
んじゃ、東北でボランティアしてこいなw
田舎に行けば、無料で開放してる宿や飲食店沢山あるよ。(宿泊場所の話ね)

災害従事者の申請して、高速無料だったし、自炊道具と食品持参で行ったから、
全然現金使わなかった。
ガソリン代とビール代くらいかw
747ハゲ頭:2011/06/04(土) 01:22:35.21 ID:???
マンションで使用する、ホンダEU16−消音化の考察

1/4負荷  52dB/7m 
定格負荷 61dB/7m
静かな夜の住宅街の騒音44〜45dB/7m

これは気になる音量、しかも反響音のオマケ付。
我が家(一戸建て)で騒音53dBでも、女房は近所を気にする事がある。(停電以外のテスト時)

1. 風呂場に置いて使う。→× 換気量が少ないので、中毒の危険あり。他の住人宅に排気回る可能性大。
2. 部屋に置いて、排気を外部に出す。→??? 排気が漏れた場合のリスク有り、検証必要。
3. ベランダ設置にして、防音対策する。→これが一般的でお薦め。

この場合;
A.排気口を延長して、ダブル・マフラーまたはホースで消音。
 近所のホムセンには内径15.5mmのアルミパイプや、内径17.6の銅製パイプ(エアコン系)を売っている。
 内径14mmの水道用ジョイントもあり。
 これらと水道ホース(一般に内径15mm)を組み合わせると排気管延長パイプができる。

B.消音ボックスに入れる。
 キャンピング・カーのユーザーで、防塵・防音目的で、消音ボックスを自作した映像を見たが、排気(換気)に小型ファン4個使用。
 かなりの技術・情熱が必要と見た。

お薦め方法
まず、排気音を消す方向で検討するのが簡単便利。排気をホースで別のダンボール箱に入れて、ダブルマフラー。
本体にかぶせる(トンネル型など)カバー、反響音を抑えるウレタン、グラスウール、防振動マットなど。
くれぐれもCO中毒、本体冷却に御留意下さい。

これで遊べる・・・・。うらやましい。

あぁ、リコイル引きたいけど、2台目発発(57dB)なら、確実に近所から苦情が来る。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:34:04.98 ID:???
いくらエンジン音中毒でも平時にセルスタートボタン押すわけにはいかん
エンジンかける口実をくれww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:54:11.25 ID:???
>>748
定期点検
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:58:12.47 ID:???
         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:58:54.06 ID:???
         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛

         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛

         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:55:24.83 ID:???
これ真似て作るかな。
http://www.youtube.com/watch?v=FoMiVZdfslQ
でもマフラーまで自作ってすげえな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:33:50.59 ID:???
いっそ屋上に発電機置いて、ケーブルで部屋まで引き込んだほうがトラブル無くて良いんじゃないか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:52:32.33 ID:???
マンションの屋上に無許可で設置したらヤバイじゃないか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:53:02.66 ID:???
>>754
許可下りる訳無いしw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:38:44.25 ID:???
じゃあ、地面に置けばいいだろw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:42:53.01 ID:???
盗まれるか子供にぶっ壊されるw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:49:09.08 ID:???
結論 : マンション住民は突発停電で玉砕www
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:10:53.22 ID:???
だから12Vのファンとバッテリーで
バッテリー式扇風機を自作だよ
量産すれば売れるよ

所で、オールリセッットでスレが建てられなくなってるから、どーでも良いくだらない話は自粛して、スレ建て可能になるまでエコモードで進行しよう。
P買ってもスレ建てられないらしいから。

太陽光発電スレの最後がタイタニック沈没みたいだった・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:02:47.08 ID:???
真夏にマンションで停電は地獄だろうな〜
まじで死ねるレベルw
水風呂くらいしか解決策ないんじゃないの?
まあないよりはましだろうけど
医者とか重大な仕事してるなら2.8k発発とスポットクーラー使ってでも寝なきゃまずいよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:08:25.95 ID:???
軽井沢で避暑
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:29:00.23 ID:???
節電の街:「停電しない施設」六本木ヒルズに注目 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110604k0000e040040000c.html

東京都港区の六本木ヒルズが東日本大震災後、「停電しない施設」として注目を集めている。
03年の開業時から、約2万人が働くオフィスや店舗、ホテルと約2000人が暮らす住宅の電気を、都市ガスによる自家発電で賄っているからだ。

◇三重の備えで安定供給

「電力不足でコールセンターを関西地方に移した会社もあると聞くが、うちは全く支障がなかった」。
入居する外資系パソコンメーカー「レノボ・ジャパン」の吉松義明総務部長は語る。外資系証券「バークレイズ・キャピタル」の
長谷川康一マネージングディレクターも「停電すれば業務が止まる。発電機のないビルには入らない」と言い切った。

運営する森ビルは災害に強い施設を目指し、約100億円かけて地下にガスタービン式発電機(最大電力約3万9000キロワット)などを整備。
廃熱を冷暖房に利用しエネルギー効率も高い。ガスが止まれば東京電力の電気を使い、それもだめなら灯油で非常用発電と、三重の備えを持つ。

使用する電力のすべてを超大型発発でまかなっているとは・・それも100億円 最大電力約3万9000キロワット 発電所並み・・凄い!
燃料もガスだから安定供給される
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:36:49.30 ID:???
Target Address : 210.162.245.177
f. [組織名] ネクスト・ワン株式会社

http://www.next-1.co.jp/
NEXT ONE. 医療用ガス・各種ガス及び器具の販売。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:09:41.20 ID:???
個人宅でプロパンボンベと燃料電池でコジェネやれってか?
765654:2011/06/05(日) 17:40:38.94 ID:???
EB900復活しますたw
キャブ腐ってたので、洗浄、メインジェット交換。
オイル交換。エアクリーナスポンジ交換。
タンクは修復は時間かかるので、また後日。
別タンクによりあっさりかかりました。
週末のお楽しみとしてはいいですね。ジャンク発発復活作業w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:38:38.64 ID:???
家庭用のガスエンジンや燃料電池は停電の時には使用できないですよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:26:31.39 ID:???
非発だと施工に特殊電気工事士が必要とか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:31:01.19 ID:???
>>766
なんで?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 08:48:31.57 ID:???
>>768
制御に外部電源使う仕様だから
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:25:31.67 ID:???
それ動かす為に、結局はつはつ使うのかw
オレ、最初からハツハツでいいや。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:35:39.55 ID:???
大きなのを住宅街で使うのは五月蝿くて辛いから、小さなので燃料電池を動かすってのは良さげ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 13:57:28.73 ID:???
>>771
小さいのでも深夜は目立つんだよな
発発使ってる屋台でラーメンでもおでんでも食って一杯やってみろ
こりゃ駄目だってわかるから

db levelが下がりゃ良いってもんじゃ無い。
寝てる時に突然蚊の羽音が聞こえてくるようなもん
可聴域外の周波数がほとんどで
db低い蚊でさえそうだぜ

風力発電のブレード風切り低周波で5km離れた場所で
病人出るんだからさw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:39:47.61 ID:???
エンジン発電機は立派だなぁと、ふと思った仮に小川があって水力発電機を設置したと
考えてみた。
家庭用2Kwを得ようとすると落差30mで400g毎分(ドラム2本分)必要で効率を考えると
これらの積の倍ほど必要となる。
発発がいかにコンパクトであるか、これが立派と           チラ裏でした
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:50:08.59 ID:???
水力は渇水とかにならなけりゃほぼ24時間安定して発電出来るんだから
家庭1軒分として2KWの発電力もいらんだろ。おそらく100〜200W程度で充分だぞ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:00:03.05 ID:???
言ってる事良くわかんない
200W?テレビかPCがギリギリ使えるかどうかだね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:02:17.07 ID:???
非常灯で40W電球が3つもつけばいいだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:09:55.71 ID:???
水力だの風力だの太陽光は普通は一旦バッテリーに貯めて使うから
瞬間の発電力ってあまり関係ないだろ。
問題になるとしたらバッテリーの容量やインバーターの能力
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:18:33.61 ID:???
だとしてもせめて500Wぐらいは必要じゃね?
200Wじゃ1ヶ月の発電量が200W*24h*30=144KWhにしかならんよ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:36:44.42 ID:???
40W電球とかいらん
LEDランタンとライトで十分
発電するなら家電使えないと意味無い
夜停電してたら寝るしかない
恐ろしく静かで暗くて何もする気起きない
今エンジン掛けたら数キロ先まで聞こえるんじゃないかと思う位静か
780ハゲ頭:2011/06/06(月) 21:30:27.66 ID:???
>>965
おめでとう!!
ジャンク発発が排気音を出した時の感動は、他人にはわかるまいって・・・ウフフ。の感じ
吸気系、バルブ系のクリーニングにはワコーズのF-1が良いと聞く。
タンクのサビがひどい時は、タンク内をコーティングする樹脂が販売されている。(バイクレストア屋談)
ガバナー(調速機)の動き、アイドル・ストッパー調節、出力電圧調整など取り掛かったら・・・楽しみ。

全部完了し、慣らしが済んだら、再度オイルとプラグ交換をお忘れなく。

>>772
賛成。
とにかく、発発はうるさい!!。戸建て我が家の400W(53dB)でも気になる。
非常用として数時間使うなら良いとしても、冷房に使用は無理がある。
たかだか夜の数時間ならば、温水シャワー、外出などでしのげそう・・・。

>>774
照明、ノート・パソコン、電話、ルーター使う程度なら、ギリギリ200W。我が家はTV、玄関灯を含め400Wで対応。
冷蔵庫、エアコンとなると別の世界となる。冷蔵庫までカバーなら900Wで十分で、騒音もマシ。(49dB/25%負荷)

役員宅屋上に70KW(立上がり6秒=医療用)の発発がある。防音建屋入りだが、かなり遠くまでかすかな作動音が聞こえる。
室内はかすかな振動音が響く。
また、プールの換気扇音がうるさいと近所から苦情があり、停止した。→室内に湿気がこもって天井裏の鉄材サビる。→水を抜く。トホホ。

781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:45:39.56 ID:???
コック〜キャブの所の燃料ホースを買ってきたけど、元々のより一回り細かった。
一応交換は出来たしエンジンも掛かったけど、やっぱ良くないんだろうか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:34:40.10 ID:???
> EF1600iS ヤマハ 発電機 YAMAHA インバーター発電機[発電機 エンジン][HONDA EU16i 相当品]
> ttp://a.r10.to/hBKRAP 134,000円 (税込) 送料込
> 【新品・オイル充填試運転済】【充電コードプレゼント!】
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:54:17.53 ID:???

白人男が金とコネ(日本人男女を引き合わせない結婚紹介所)でインチキ結婚してハーフが大量生産されてるぞ!!

白人男が金とコネ(日本人男女を引き合わせない結婚紹介所)でインチキ結婚してハーフが大量生産されてるぞ!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:43:14.30 ID:???
HONDA EU16i とEF1600iSってどっが良いと思う??
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:10:53.43 ID:???
そっが良いんじゃね??
786654:2011/06/07(火) 12:16:15.02 ID:???
>>780
そのメアドはw 自分もニフティの英字+番号持ちですw
不動エンジン復活させるのって
なんでこんなに気持ちいい汁出るんですかねw
用もないのにオクでジャンクを見てしまい・・・。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:19:18.24 ID:???

小泉に天罰を!!!!!!!!!!!!!!

デーブ・スベクターをこ○せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえら戦争に巻き込まれてるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

内部からじわじわ侵食されてるから逃れられないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

心の準備だけはしておけよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 02:37:01.81 ID:???
>制御に外部電源使う仕様だから
バッテリーからインバータで100Vか200Vを作って入れようぜ。
起動したら、発電した電力でバッテリーを充電だ!
これで自家自家発電できる?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:37:38.50 ID:???
出来るだろうけど、おいくらまんえんの初期投資が必要ですか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:42:53.84 ID:???

オール電化の真実:

ハーフや白人ばかりCMに採用する日本メーカーは日本人を殺したいのか?

IHクッキングヒーターの危険性
http://www13.ocn.ne.jp/~tanuyo/huremu7.html
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:46:33.58 ID:???
マジか!? オレ、頭痛くなって、耳鳴りがするんだよ・・・

だから、なるべく台所に行かないようにしてた・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:28:02.32 ID:???
そういうのはな、根拠が示されてない。
影響あるかも知れないんだけど、人間の体にはそういうの受用する器官がない。
つまり、科学で明らかにされてない理屈があるかも知れないんだけど、
そういう奴らの言ってることの方が怪しい。

「何とか研究所の発表によると」っての、いかにもだw
何その研究所wwwって感じ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 09:20:50.40 ID:???
エセ科学とかその類だよな…
本人は科学的、論理的思考のつもりなんだろうけど
実現できないことや証明できないところをラジカル思考で無理矢理補って
つじつまを合わせようとするところが厄介

それを信じちゃう奴も同レベルの行動で、コピペを繰り返したりマルチで板爆撃してたり
確信犯っていうより既に精神病の類いだなw
794792:2011/06/09(木) 09:25:02.47 ID:???
>それを信じちゃう奴も同レベルの行動で、コピペを繰り返したりマルチで板爆撃してたり
なんか最近ここにも一匹いるよなw

あと、受用じゃなく受容。マチガエタ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:02:31.38 ID:???
無理矢理エンジンに話戻すけど、
不調ですぐストールしちゃう状態なのに、原因調べるわけでもなく
ただひたすらリコイル引いて様子見る奴もその気があるから注意した方がいいよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 15:57:21.94 ID:???
おまえら、>>790をググってないのか? 2chであちこち貼ってる糞だぞ。
そのうち水遁かアク禁されて投稿もできなくなるさ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:01:21.82 ID:???
いつものガス業者か
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:47:50.32 ID:Dt6JQGjW
http://www.bildy.jp/engine/c995c996/

kiporってのも悪くないんじゃない?
10万円で2.3KVAもありんす!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:52:34.91 ID:2wlarF3k
なぜ日本人の国で外国人やハーフばかりが優遇されるのか?

テレビをつければ外国人やハーフを見ない日はない。それも、白人のハーフばかり!

これは形を変えた人種差別ではないのか!?

人口比とかけ離れた割合で白人と、白人ハーフが優遇され、機会と富を与えられているのです!

ハーフを責めるべきではない。彼らはただ外人好きの女に白人の精子を種付けされて産まれてきただけなのですから。

責めるべきは白人の企図したものに盲目的に従うだけのテレビ業界関係者、保身のために自分自身を切り売りする官僚と政治家なのです!

全ての日本人が「NO!」といえば、南米のような白人に蹂躙されたハーフ国家にならずに済むのです!

残念ながら国や企業のトップは完全に白人に掌握されてしまいました。GHQ統治下にその種はまかれていたのです。

彼らには何も期待することはできません。彼らには何も任せていてはだめなのです!

日本国民が一丸となって、有事にはハーフや外人の後ろ盾になるであろう在日米軍に対し「アメリカは出て行け!米兵は必要ない!」と声をあげれば、アメリカも出て行かざるをえないのです。

もちろん親米一辺倒だった戦後政治家がアジアに対して行ってきた妄言や愚行に対する尻拭きも大変な努力が必要になります。

これは自分の子供達、自分自身の遺伝子を守るためには避けては通れないことなのです。

脱亜入欧ではなく脱欧入亜でしか日本人の生き残る道はありません。

誰も、自分の子供に、白人の血、白人の顔、白人の骨格、白人の肌の色、白人の汚さなど入って欲しくはありません!!!!!!!

誰もそんなことは望んでいない!不気味なものなど誰も見たくもない!

アメリカにNO!を突きつけましょう!!!!!!!!!!!!!!!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:53:48.21 ID:???
>>796
全プロバイダーをアク禁(藁 にできるかな?

アク禁でなく書き込み禁止だろ?w

カス
801ハゲ頭:2011/06/10(金) 00:56:54.15 ID:???
>>798
 結論:多分外国製と思われるので、買うのはいかがかと・・・・・。

1.非常用なので、まず信頼性が第一。→残念ながら外国製は「何が故障するか」予測がつかない。
 精神的に動揺している状態(停電)での使用だけに、安心して使用したい。
  (余談:バイク・ツーリングの際も、外車は「故障に対する緊張感」が大きい)

2.故障時、整備時の部品供給の問題がある。
 発発は長期間使うのが一般的。実際オークで30年近く古い物が出るが、それなりに修理可能。
 部品供給と修理のノウハウ。ジャンク部品もある。SM、PLを入手して遊びながら(?)レストアも可能。

なお、日本のしっかりしたメーカーが外国で生産し、販売するものは買っても心配ない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:00:12.15 ID:???
日本製だから質が高いって時代はもう終わったんだよ・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:05:22.31 ID:iw13xdpw
>>802
だな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:20:44.64 ID:???
>>800、下手なこと書くと水遁されるよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:30:06.56 ID:???
下手なことって全日本人が不快に思ってるのに何いってんだおまえ
言論弾圧か?
ハーフや白人なんて見たくねーんだよ
白人がお茶の間のテレビでいきなりキスとかグロなんて見たくねーんだよ
きめえ
ハーフばかり採用される影で 機 会 を 失 っ た 日 本 人 は ど れ く ら い い る の で す か ?

こ こ は 日 本 で す よ ね ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:35:41.87 ID:???
言論弾圧は日本のお家芸。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:42:27.89 ID:???
資源も何もない国が白人列強に睨まれてこんな国になってしまうと危惧して、戦争になんとしても勝つために軍国主義化で一時的に言論弾圧したが
もともと日本はアジアの中では最も民主的な国だよ

ちなみに今白人に協力して同じ日本人に言論弾圧してるのは、暴走した旧軍と同じ種類の人間
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:44:24.10 ID:???
なんでキチガイに占拠されてるんだw
鬱病のネット禁止法案通らないかなぁ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:49:41.34 ID:???
計画停電復活しそうだから、またここも一般人で賑わいそうだなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:09:51.16 ID:???
>>802
はぁ?何寝ぼけた事いってんの?日本製より質が高い他の国の工業製品が有ったら教えてくれ。
特に中国なんて、ゴム、プラスティック、金属、素材レベルで劣悪。工業製品以前の問題。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:41:32.90 ID:???
バブルが弾けたあと過剰品質っていうか、無駄に質の高い製品を誰しもが欲しいと思わなくなったんだよ
要は妥協できる品質と安い価格をいい製品だと思ってるんだから
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:09:15.48 ID:???

スレチで今日も日が暮れて・・w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:09:47.56 ID:???
>>811
それはわかるよ。ただ>>802の言う事とは意味が違ってくる。802は言葉が足らなすぎ。
「日本製で質が高いから買うって言う時代は終わった」こういう事だろ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:21:28.73 ID:???
どっちもおかしいだろw
日本人は相変わらず高品質なものを求めるけど、アジアなどの市場ではまだ、そこまで高品質を求めてはいない。
というか、日本製が高品質なのは分かっているけど、高くて買えないんだよw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:27:56.58 ID:???
>>810
たかが1行くらいの内容が薄いコメントに喰ってかかってもしかたないだろ。
日本国内、世界市場を考えてもハイクオリティ信仰はは崩壊されつつ
あるのは、君自身も把握してるはず。

ユーザの必要を超えた高品質、高耐久の製品重要視されていた時代に終止符
がついたのは知ってるんだろ?
もちろんその需要やマーケットが現存するのは事実だ。
法人需要といっても良いが、製品を酷使しながら整備、修理を施し長期使用する場合な
それは現状でもあるが
多くの民間利用者が、そのクオリティのものを買わされていたことに気づき
酷使環境の何十分の1も使わないものは、低耐久、低品質、低価格、使い捨て
で良いことに気づいてるしまったので市場がそう流れている、発発もその例外じゃない。

年に10万Kmで4年も走る商用車と、年間3千Kmで5年で買い換える自動車は違って良いし
発発だって、毎晩5時間も夜店で使うものと、レクレーションに月2時間使うものは
違って良いんだよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:38:07.79 ID:???
>>814
いや、日本人もコスト重視にかなり傾いている
なんせ、バブル以降大した好景気も来ていないし
今は世界的な不景気の真っ只中
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:55:14.18 ID:???
中国製の車が米国で売れたら信じるよw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:17:50.87 ID:???
車なんて日本の工業製品の頂点みたいなもの
日本車が売れなくなったら日本終了
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:56:39.26 ID:???
ブランド志向は日本人も例外じゃなくて
大手有名メーカのブランド品にだまされてる実態を
意識していないんだろうな。

自分は国産を買ってるという意識だけで
パナ、ソニ、ホンダ、ヤマハ、みんなメイドインは日本じゃないのにねw
あとで持ち物調べたら日本ブランド品は100%海外生産で驚くんだろうが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:13:36.50 ID:???
日本の企業がTQCを徹底して実施してこそ
大陸の工業製品は使えるようになる
パチモンのバイクやスクーターなんて
日本製バイクエンジンの細部までパクってるのに
力なさすぎだし、すぐに壊れるしw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:15:20.58 ID:???
とりあえずもう一度書くが
大陸の自動車が米国で売れたら信じてやるよw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:15:28.74 ID:???
>みんなメイドインは日本じゃないのにねw

その通りだが、
日本の企業名がついた海外工場で作られた製品と
漢字やカタカナの間違った説明書のついてるわけわからん製品が
どちらも『同様に』メイドインは日本じゃないというのだろうか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:25:25.78 ID:???
>>821
トラックやバスだと日本車の世界シェアは低いな
中国の方が日本より上だし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:51:07.70 ID:???
もう一度書くwww
大陸の自動車が米国で売れたら信じてやるよw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:01:45.10 ID:???
工業製品は車だけじゃないし
現実を無視して信じなければいいよw

そんなこと言ってるから日本は死に体に状態に…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:35:11.58 ID:???
日本がコスト一辺倒で工業製品作っても中国やその他東南アジアに太刀打ち出来るわけがない。世間の流れがどうであろうが日本の生きる道は他の国がマネの出来ない圧倒的な高品質の製品を生み出すしかない。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:45:34.33 ID:???
>>825
工業製品は車だけじゃないし?アホか、認識が甘過ぎる。車ってのすべての工業製品の要素が詰まった物だ。鉄鋼、化学、エレクトロニクス、ゴム、樹脂、縫製、メディア、車の出来不出来が最もその国の工業レベルを現している。
マッチ一本ですらロクな品質の製品を作れない中国にマトモな車なんか作れるわけ無い。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:14:14.05 ID:???
>>823
中国で走ってるトラック、ほとんどいすゞの合弁企業製じゃん。
エルフやフォワードばっかだぞ、あっちは。
アメリカ中東やアフリカは三菱多いし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:18:46.51 ID:???
圧倒的な高品質の製品を買ってくれる市場があればいいが
今はコスト重視だからなぁ
結局対抗できずに撤退か経営がやばくなって海外に丸ごと買収されるか…
そんなのが大手以下で起きているし
頭でっかちになって、そのうち頭ごともげ落ちるんだろうな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:22:07.93 ID:???
>>824
オマエが信じる必要なんてまったくないのよ。

ただ世間は格安の中国製やアジア製品で埋め尽くされ
その恩恵に乗って快適に暮らしていくだけ。
オマエは少ない収入をすべて過剰品質につぎ込めばいい。

車を工業の基準に置くのは間違いじゃないが
今の自動車消費国や台数をよく考えてくれよな
アメリカ?
なんだそれ、馬車乗ってる国か?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:26:15.26 ID:???
>>827
残念だが、君の言う通り、多数の部品が詰め込まれている
だからこそ、その中には多数の安いアジア部品が組み込まれ
日本に出稼ぎに来た外人が組むのが精一杯の「国産」

君が駅前で食べるそばが、中国製品の輸入品を中国人労働者が
湯煎して持ってくるようにな。
そんなオマエが「やっぱ食に安全は日本だよ」って中国製の爪楊枝を
くわえながら言うのを廻りは笑ってるんだよw

832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:36:52.10 ID:???
「価格の割には」って相対的な話じゃなくて
絶対的な品質そのものが最近の日本製品って怪しくなってないか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:41:24.88 ID:???
中国製がクソなら、日本製が高いなら
自分で作ればいいじゃない
忘れてやいないか、ここはDIY板だぜ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:44:08.09 ID:???
中華厨は荒らし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:47:43.89 ID:???
>>832
絶対的な日本製品がないからだろ。

ブランドだけ日本
品質管理だけ日本
組み立てだけ日本
一部の部品だけ日本
仕上げ加工だけ日本

言い出したら切りがないが、素材や型から工作機械
作業員まで日本ファミリーで固めていた黄金期とは時代が違う。
安いこと、高収益なこと市場や資本家から重要視されるんだから

高いけど高耐久、高精度で絶対の品質ですなんていったら
社長交代だよ。
「適度に壊れなきゃ売れないだろバカ」ってなw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:08:53.72 ID:???
中国製品が爆発しない日が訪れたら信じてやるよwwwwwwwwwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:34:09.71 ID:???
むしろ、中国も原発を爆発させないと日本に並べない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:25:19.77 ID:N4XyFgNJ
今日ジャガイモを乾かすのに200Wの扇風機をEF900で回したけど満タンで5時間半しか持たなかった
カタログでは1/4発電で12時間、エンジンの回転も上がっていないのに、これではフル発電だと3時間持ちそうもない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:28:44.88 ID:???
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:29:59.80 ID:???
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:45:31.46 ID:???
しょぼいなw
ロシアや日本、アメリカには到底敵わないだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:51:04.80 ID:???
レベルが違うのですよ、レベルがw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:20:33.23 ID:???
ただのトランスじゃん。
まだまだ日本に及ぶということではないようだなw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:21:38.45 ID:???
中共のソースを鵜呑みにする2ちゃんねらーなんて……まるでメルカトル馬鹿みたい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:25:48.93 ID:???
妄想や陰謀論なんてキチガイみたいw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:27:32.96 ID:???
おまえら、こんなことばかりしてたら水遁じゃなくて土遁されてしまうぞ。
そうしたら誰がスレ立てるんだい?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:34:32.01 ID:???
俺は2台のPC、両方ともレベル11。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:18:35.59 ID:???
レヴェルってどうやれば上がるの?カッコイイ発言すればいいの?
849 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/10(金) 23:23:47.57 ID:???
まだむりぽ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:14:40.73 ID:???
悪戯しなきゃレベル上がるの
すいとん仕掛けると
仕掛けた奴も降り出しに戻る罠なの
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:15:51.05 ID:???
>>849
level10だから、チミはもう建てられます。
852ハゲ頭:2011/06/11(土) 00:40:31.37 ID:???
今の日本の製造技術についての考察

1.今の日本の(技術・製品)信頼性を築いたのは団塊の世代で、日本の文化(勤勉・改良の知恵・全員で協力)に根ざすところが大きい。

2.しかし、一般的な耐久消耗品の小売価格で世界で互角に戦うなら、日本国内生産ではコスト面で競争不可能。

3.海外進出、工場建設により生産コストは下がったが、技術移転が進んだ。
  例:30年前、私が中国でメガネレンズの生産に関わり屈折率と曲率半径の数式を教えたら、彼らは理解した。
  スズキ自動車がインドで教えたのは、職場の5S(整理、整頓、清潔、清掃・・・・
  ユニクロが2002年ロンドン出店の際、店内のゴミを拾う事を社員に教えるのに○年掛かった

4.今の日本の進むべき方向としてはハイテク技術を持って、世界をリードするしかない。
 昨年、薄型テレビの黒色枠(ピアノ・ブラック=難易度大)が韓国でも生産可能と知り、衝撃を受けた。

5.結論:海外進出は製造コスト削減効果はあるが、技術移転を伴い、いずれはその国のノウハウとなる。
    現場技術者は定年を迎え、その蓄積ノウハウは消失しつつある。
    一方、モノが溢れた(不自由のない)世代に生まれた青年にはハングリー精神が希薄。閉塞感が漂う。
    政府としても、法人税減税など、問題意識はあるものの、解決は無理と思う。
    
    将来の日本を支える若者に必要な事は、「いかにワクワクするか」という事に尽きそうな・・・・・。
    発発のレストアから始まって、ベランダ防音、大いに結構。楽しみ by リコイル引きたい還暦ハゲ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:42:03.49 ID:???
無職だめ板のホームレス予備軍だかホームレスだかが
調整区域に堀建て小屋建てて住みつく算段してるスレのコピペ。

発発を納屋に置きっぱなしにしてる農家や、ガレージに置きっぱなしにしてる人は注意な!奴ら目をつけてるから。
夏辺りから発発盗難続出しそう・・・

695 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2011/06/10(金) 22:44:32.16 ID:AHxfLxGA
隅田川とかのHLで頭はってる元極道レベルで月10万だな・・・発電機は決死の覚悟で工事現場からパクッたらしいな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:21:19.18 ID:???
EB900とEX3000を祖母の家から貰ってきて起動してみた。
EX3000でクーラー動いた。4時間後に隣人からクレーム来た。

特にEB900がうるさい。消音ボックスなるものを作ろうかと。
地面に穴掘って、埋めて上にフタをする方が良いかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:03:38.03 ID:HvtSjOHp
ホームレスの頭wwwww
元極道wwwwwwww3www
10万wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
決死の覚悟wwwwwwwwwwwwwwwww3wwwwwえwえwwwwwえwwqあww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:02:45.29 ID:Ifg7bXoU
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:07:02.07 ID:???
>>854
埋めた時点でどうかと・・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:44:30.46 ID:???
一戸建てなら極超低騒音発電機を設置しろよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:50:10.50 ID:???
>>858
普通は戸建てのほうが騒音に寛容なんだけどな。

「極超」というほど静穏ににするのは集合住宅だろ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:13:43.74 ID:???
>>859
とりあえずググってみろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:39:48.55 ID:???
>>860
ググっても同じだろ?
オマエの地方じゃ一戸建てのほうがマンションやアパート
より騒音に敏感なのか?

「一戸建てなら」の「なら」っていうのはそういう意味だろ?

862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:43:00.17 ID:???
一戸建てなら(設置場所広いんだから)極超低騒音発電機を設置しろよ

じゃないかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:07:37.85 ID:???
86dBのどこが極超低騒音なのか問いたい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:09:44.00 ID:???
86dBは超低騒音ですよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:55:15.75 ID:???
メカニカルノイズがうるさい2KVA中華発発でさえ68dBなんだが?w
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:07:04.91 ID:???
だめだこりゃw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:40:27.86 ID:???
>>835
物作りの現場を知らな過ぎる。わざと壊れるように作るなんてあり得んし逆に難しいわ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:44:05.74 ID:???
それをやってのけたソニーはすごいよな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:02:54.92 ID:ZgmgYkm+
>>864 865
測定方法の違いだよ、ホンダは新表示で高い、ヤマハは旧表示で低い。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:38:16.17 ID:???
>>867
え?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:44:33.27 ID:???
 昼間ジョイホンニュータウン中央店内でEU26i作動させていた。
 無負荷だったが、ちょっと離れていたが65db以下の感じだった。
 店内BGM十分聞こえていたからうるさくなった。
 在庫3台、価格は、26万円ぐらいだった。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:54:58.87 ID:???
わざと壊れるようにとまでは言わないけど
耐久性は二の次にしてどうでもいい機能つけて価格高くしてみたいな製品は多いよね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:06:02.15 ID:???
中華は、売れてる高価な高性能品を形だけ朴ってポンコツを作っても 製造コスト<売り上げ
であればいいというところが問題、だから爆弾以外はよく爆発する。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:32:35.95 ID:???
>>867
修理困難で適度な壊れるような機構というのはあるんだよ
自動車メーカでさえ基準の想定耐久を5年5万km程度にして
コストを大幅削減したいなんて構想はあるんだし。

代表的なのは、アルミブロックメッキシリンダ
放熱性が良く、軽く、鋳込みのコストも安いアルミシリンダの欠点は耐久性
鋳鉄スリーブを打ち込むことで、鋳鉄シリンダ同様の耐久性と、
若干のオーバ−サイズボーリングを可能にはできるが

「どうせボーリングまで施して長期運行するの耐久性は不要」

という想定でアルミにメッキを施した、硬化層が極薄のメッキシリンダを
採用している、シリンダもピストンリングも消耗品だから鋳鉄に比べ
超早期に寿命を迎えるが、その時は車体も遣れているので廃棄前提
新車を買うほどに金に糸目を付けず新品シリンダに換装することは可能だが
これが昨今言われている「役目を終えたら適度に壊れるように造る」代表例

塗色、金属疲労、耐食性、部品供給期間、その基準をとっても「適度」な耐久を
バランス良くクリアする最低限で組むのが、低コスト製品の設計基本
発発だって10年で壊れるエンジンに100年保つ発電コイルやベアリングは打たないだろ?
100年保って100万円なら10年保って10万円、1年使えて1万円で設計しろって時代なんだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 06:51:05.47 ID:???
876ハゲ頭:2011/06/12(日) 06:54:52.08 ID:???
>>900
新基準の86dB=60dB/7m程度。これは住宅街ではクレームになる。
>>871も言うように、65dB弱でも気にならない状況もある。

私の経験では、震災地以外の住宅街では、昼間=55dB以下、夜間=50dB以下では騒音問題は起きないと思う。

対策:排気ノイズ(この音が結構気になる)対策。排気管延長、ダブルマフラー化などで「バーー音→ブーー音」となる。これ、効きます。
   メカノイズ等対策は、防音ボックス構想で乗り切って下さい。

>>874
アメリカ出張の際聞かれました。「アメ車は時々故障するが、日本車は故障しない。でも15万マイルを超えるとオルタネータなどあちこち一度に故障する。何で??

それは設計品質と生産品質が合致しているから。日本製品の優秀性の証明。

ちなみに、我が家の「ヤマハ・シグナス125スクーター」は街乗り13年間、走行46,000キロ、いまだ稼働中。(セル、マフラーなど交換済)。でも原付の設計寿命は7年程度と思います。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 07:46:24.42 ID:???
>>867
ライフの管理でよく知られているのが、今やオワコンの白熱電球だろ?
電子部品の温度は1℃刻みで管理されてるんだよ。
例えば70℃で10年ライフのものが75℃だと5年で壊れるとかね。
少なくとも自分の居たメーカーの技術者はよく理解して設計していた。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:05:04.69 ID:???
掃除機のホースの根元部分が数年で壊れるように作ってるらしいなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:09:36.22 ID:???
15万マイルったら25万キロだろ?
大抵の車はそこまでには壊れる罠
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:24:55.85 ID:???
>>877
そういう陰湿なことは電気系の技術屋がやりそうだよなw
機械系はあまりそういう事はやらないと思うぞ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 09:28:33.93 ID:???
品質談義はもうお腹いっぱい。
そろそろ具体的にどの発電機がいいのかメーカーと型番教えてよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:42:38.95 ID:GOpWxAwC
いや、まだ良い。
ソニータイマー的話大好き。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:38:21.17 ID:???
>>881
普通にテンプレにあるメーカーから好きな物をどうぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:52:54.84 ID:???
>>881
「いい」の定義を考察してるんだが?
20万で10年もつものが良いのか、5万で10年もつものを1回
買い換えた方がいいのかと
金額的には20年使って半額で済むが、果たして10年もつのかは運だし
クオリティが低いのだから突然死のリスクもある
しかし
高品質の20万は絶対に故障しないのか?
後々部品供給はあるのか
だったら使えていてもかまわず、10年間で5万を4台買う方がノーリスクか
そういうのが価格と品質と製造国や品質管理国の問題になる
君はどっちがいいんだ?

単純にパーフェクトを買いたいなら家から近い国産有名メーカの代理店
から対面販売で人と人との信頼性を使って、メンテや部品まですべて任す
HONDAでもYAMAHAでも鈴木でもヤンマーでもデンヨーでもOK
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:59:53.19 ID:???
楽天市場でホンダインバーターのEB55i買って来ますた

夏はぜひ停電してくれないと妻にコロされます
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:09:59.07 ID:???
またばかでかいの買ったんだな
5.5kvaで27万とは安いねえ
2.8kのやつと2万しか違わないのなら迷うな
55のほうは200V出力あるから溶接機使えるしいいなあ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:03:03.51 ID:???
>>885
電力会社の契約アンペアを下げて足りない電気は発電機で使えよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:11:22.93 ID:???
半年なのか、2〜3年かかるのか分からんが計画停電が終わったら手放すつもり
EU24iもあるから。

いまからコンクリブロック積んで発電機小屋造ってくるわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:21:38.63 ID:???
自動車のエンジンを有効活用したい
100V単相交流のオルタネータってないのかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:22:36.01 ID:???
オルタネータでは無いね
トラックの24Vの物でも交流部では20Vくらいでは、3相なので単相を3回路取れるけど。
それに50Hzや60Hzに合わせると、ものすごく低い回転数となり本来の出力が得られない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 23:10:11.46 ID:???
ソニータイマークソ

スイッチとか電源のコンデンサを、低コストの部品使って、寿命を管理してるんだよ。

決まって壊れるのは、スイッチです。何回で壊れるか、把握しやすいしね。

ソニー製品は、絶対買わん。家電は、松下さんで統一です。
発発は作ってないけど・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:43:48.81 ID:62Zvk9bB
5000kwのが欲しいんだけど
何億ぐらいするんかな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 03:00:23.86 ID:???
20年落ちの中古で1500万くらい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:15:08.53 ID:62Zvk9bB
ありがとう。だが悪いが発電効率が重要なんで新品で。
それに重油バカ高いんで、ガスエンジンを希望。
・・・今あるのが丁度20年ちょいのやつなんで、まぁ撤去費用は出るのかな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 05:57:39.33 ID:???
初めから細かく指定しろよ
出直して来い
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 06:20:01.71 ID:62Zvk9bB
悪かったってー、何億って時点で中古は求めとらんと思うてくれ
まぁ、結局メーカーに問い合わせるわけだけどねー
しっかしすげぇのあるな。最近のは。
こりゃ補助金狙ってすぐにでも導入したいわw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 08:03:41.04 ID:???
はいはいわろす
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:58:20.67 ID:???
>>896
少なからずDIYに関係がよそで聞いたらどうだ?w

899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 09:59:00.85 ID:???
>>896
少なからずDIYに関係がないなら、よその板で聞いたらどうだ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:04:15.07 ID:???
「少なからず」は「ある」に繋がります
もうちょっと日本語を勉強しましょう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:44:32.12 ID:62Zvk9bB
DIY?
あ、そういうの専門のスレだったのか
ならば失礼。

とりあえず問い合わせてみたけど、返答どうかなぁ
3億とかじゃ甘すぎんだろうなぁ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:52:09.18 ID:62Zvk9bB
スレどころか板ですね
申し訳ねぇ消えます
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:54:56.11 ID:???
藻マエら、猿人マニアに打って付けの動画を見つけたゼ!

http://www.youtube.com/watch?v=j0sCCJFkEbE&feature=player_embedded

どうだ! 感動だろ!?
いや、リーフじゃなくて、アクセルペダルの付いたPCだゼ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:24:16.19 ID:???
おまいらの好きそうな社会だなw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:44:59.41 ID:???
そもそも発電機を所有してるということは電気が欲しいわけで
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 15:41:26.61 ID:???
どこもかしこもオイルだらけっぽい世界だなw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 15:51:22.25 ID:???
>>903
そこまで技術が発展してるなら水素エンジンだろ
潤滑もソコから発生する水でじゅうぶんだし
素材を吟味すればまったくもんだいない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:40:29.13 ID:???
上の方に一家に一台発電機を提唱してた奴が居たがそれに近いな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 17:43:22.77 ID:???
エアコンに限ってはアリだな。電気作ってコンプレッサー回すよりエンジンで直接回したほうが効率が良い。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:29:06.45 ID:???
それなんてガスエアコン
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:02:00.71 ID:???
ガスエアコンていうとGHPよかTESを思い浮かべてしまう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:43:50.69 ID:???
学校の体育館でも冷やすんですかね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 22:00:51.15 ID:???
EU55isから一度に50A取り出す方法を誰か知りませんか?
914ハゲ頭:2011/06/13(月) 22:16:28.51 ID:???
>>890
オルタネータについて質問。
軽四輪用など小型オルタの負荷って実際どれ位(PS)何でしょうか。

人力で回せる範囲なら、ルームランナー自転車を自作しても面白そう。今のオルタはレクティファイア、レギュレータ内臓なので、体力に合えば自作可能。

また、回転数と負荷特性も分かったら教えて欲しい。 by 体力落ちた還暦ハゲ

915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 23:15:09.02 ID:???
>>914
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4828751.html
トルクは上記のように変わる。2000rpmで回せればOK
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:04:23.97 ID:???
それはネタでやるということなの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 00:11:41.91 ID:???
>>914
計画停電は、3時間のようですが、

頑張れますか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 06:48:50.95 ID:???
なぁんだ、計画停電23区対象外か。
せっかく発電機買おうと思ってたのに
やっぱやめた。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:05:49.53 ID:???
異常気象が常態化して温暖化が確定的になって世界の小麦収量が30%減るなどしてしまえば
全発電所を強制力をもって止める、などという事態も個人的にありえないことではないと思ってる。
その事態になってから発電機買い求めようとしてもまず手に入らないだろう。
発電機だけがあってもだめで燃料とセットで保存しておかないと東北震災の時のようにやっぱり入手できないだろうな。
そうなった時のために自分は燃料備蓄してます。庭も耕す準備してます。
あっ、ガソリン燃やしたら温暖化になるという議論はなしでお願いします。
どっちみち米炊くにはお湯沸かすには燃料が必要で、日本全国民が薪や炭を一斉に使い始めると山はあっと言う間につるっ禿げになりますから。

まあどのみち今の生活水準では地球上の人口は多すぎるんだろうね。
有事にはその生活水準の余韻をどれだけ使えるかという、自分だけは少しでも有利な位置にいたいというサバイバル的な要素が強いと思うね。
たとえば米炊くのに30分かかるとすると1kw程度の発発で燃料0.7Lで炊けるわけだ。
石油バーナーならもうちょっと効率はいいかも知れないけど熱が逃げる分が多いので意外ともたないんだよね。
カセットコンロも減るのが意外に早いし。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:38:35.65 ID:???
>>919
イカれた爺の妄想だなw
生活を発発に頼るってドラム缶何本備蓄するつもりだよw
米を発発使って炊くって全然サバイバルになっていないしw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:59:53.15 ID:???
つかコメがどうやって流通するんだよその状況で
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:09:36.81 ID:???
>>919
妄想のなかには、優先順位やコスト計算はないのかw

もし大気が危機的なな非効率な小型発電機が全廃禁止され、効率の高く
排出ガスの処理ができる大型発電に統一される。
燃料の使用量も莫大に少ないのでガスもすくない。

百歩ゆずって、家庭や地域コミュニティやビルごとにに大量の発電機が必要になったら
日本とアジアの全製造業が瞬時に発電機生産にシフトする。
ああいう雑貨機械はカンタンに生産できるので、バイク、自動車、汎用エンジン
家電機器の生産設備とマーケットが数ヶ月で世界需要を満たす常時生産量を
確保できる。
もちろん、白物家電のように継続的にその需要が見込まれる制度になったならな。

有事のレベルに寄るが、人間は移住を繰り返し生存をしてきた歴史があるので
寒かったら温暖な地方や国に、喰えなくなったら喰える地方や国に移住するだけのはなし
極限にいたれば、優秀で金のある人間は世界各国の貧民層の地域に移住すれば
その能力と資産の付加価値で生き延びられる。
ドルやユーロの預金が先だな
923 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/14(火) 09:14:59.20 ID:???
こんなの見つけたぞ

408 21世紀ちゅうねん ◆K6YWPnFiwg sage 2011/06/13(月) 21:40:55.83 ID:s88z5cW8
発電鍋凄いよ!発電ドラム缶も出来るらしい。
http://tes-ne.com/Japanese/03_product.html
毎日新聞記事
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110613dde041020117000c.html
924890:2011/06/14(火) 09:59:05.14 ID:???
>>914
軽4輪車種によって少しは違いがあるかも知れないですが12V-60Aくらいですね
720Wですからほぼ1PSただこれはフル出力時なので負荷次第で変わる。
当然ながら入力馬力は効率の分を増す必要がありますね。人力連続フル出力は無理そうですねぇ

PS:DIYレポート期待します
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 10:50:01.40 ID:???
>>919
米炊くのに30分発発回して0.7L消費
赤ガスストーブ(携帯コンロ)で15〜20分程度炊飯(0.05L程度消費)あとは新聞紙にくるんで15分保温(蒸らし)
サバイバル語るまえに、飯盒炊爨練習しとけw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 10:59:01.05 ID:???
>>922
だから小型発発が禁止されるくらいなら国民全員に死刑判決出るよw
山から木を切ってきて燃料にするのと小型発発使うのどっちが効率いいと思ってるの
中国には便所からメタンガス取って料理する地域もあるくらいなんだぞ
メシ作るには燃料が必要なんだわ
それを直接火力に使うのと発電して電化製品使うのとで経験上効率に違いはほぼないね。
火力で30分米炊いてみろ。カセットガスとかなら数回でなくなるしガソリンバーナーでも500ccくらい食うよ
熱が大気中に逃げる分が大きいからね
だから発発の効率は全体としてみれば悪くないよ

それに急に生産するといっても機械動かす電力も設備も原料も限られたパイしかないのに素人のたわごとにしか聞こえないよ
いいか、ほんとに世界をゆるがすような食糧危機に陥ったら(つまり現世界秩序を崩壊させるリスクを温暖化による食糧危機のリスクが上回ったら)
今までの社会が一瞬にして崩壊して世界がガラっと変わってしまうこともあり得るぞ
米数十キロ、燃料100Lあれば、ない人よりも数年ながく生きられる可能性がある
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:02:48.27 ID:???
>>925
水も貴重になるから火力使って焦げるのはNGだな
あたまでっかちの机上の理論だけで実際にはなんの役にも立たないタイプだなw
飯ごうなんて底に焦げがこびりついたらあっというまに効率ガタ落ちの上にまずい飯になっていくだろうね。
ごしごしこするうちに薄いアルミなんて簡単に穴開くよw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:13:33.35 ID:???
>>926
仮に小型発発を世界的に大量需要があったらと前置きをしてるんだが?
そもそも、なんで工場には自家発電が無い前提なんだよw
バカか?
そういう自体なら工場は自前の発電設備をイノイチに揃えるだろ。

小型発発が禁止されないと思ってるようだが、現状の日本(多くの自治体)では
小型焼却炉が原則禁止なのをご存じないか?
もちろん、君が案じてるように大気汚染の問題からだが
小型の焼却施設が大量のダイオキシンや塩素系有害物質を生産してしまうので
原則禁止して、莫大な規模の公的焼却施設で浄化しながら償却してることは
有名だが、そんなゴミ焼却の自由を奪う理不尽な制度で、だれか死刑になったかな?

本当に化石燃料の大気汚染や燃料問題がおき、エネルギー問題と絡めば
小型の発発を禁止するくらいの法案はカンタンだし、排ガスや燃料効率の基準を
徹底して規制すれば新規生産は不可能になる。

それほど重罪や強固な摘発がない現状でも、小規模の焼却施設は全廃に近く規制が
成功してるんだぜ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:17:12.05 ID:???
> 火力で30分米炊いてみろ。カセットガスとかなら数回でなくなるしガソリンバーナーでも500ccくらい食うよ
ねーよw
エネポはカセットガス2本で1.1h
対して、カセットガスコンロでは1本で5回以上は炊ける

ちなみに白ガスだがコールマンの代表的な508Aの仕様では
燃焼時間 1.45〜3時間
タンク容量 約520cc

要するにすべてあんたの脳内の妄想w
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:36:30.62 ID:???
>>927
あんたは机上の空論どころか脳内の妄想w
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:52:34.63 ID:???
>>926
> 米数十キロ、燃料100Lあれば、ない人よりも数年ながく生きられる可能性がある

数年って…
計算が苦手のようですねw
一日一回炊飯して0.7Lだったら、4か月半程度しか持ちませんよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:01:28.58 ID:???
>>928
ネタ化するなよ
おれは食糧危機で全発電所がストップしたらといってるだろ
もうそうなれば今の社会とは全く違うものになってしまうだろ
電気こないのにどうやってメシ作るんだ?都市ガスは自然にガス管から発生すると思ってる?
メシ食えずに餓死するかも知れない人に小型発発禁止法案とか面白すぎる
どのみち山がつるっぱげになって事態はもっと深刻化するんだから実は発発禁止以前の問題なんだよ

>>自前の発電設備をイノイチに揃えるだろ
そういう事態になった時点でまだ資本主義と貨幣経済が機能してるとは思えないが
百歩譲って貴重になる燃料を使って、限りのある物資集積をクリアしたとして一体いくらになるんだ?
どっちみち手に入らないよ

>>929
ホワイトガソリンの値段知ってる?
ほかに使い道のないホワイトガソリンだけ備蓄するのは不経済極まりない
ガソリンは車と共用できるのがいいところ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:02:09.60 ID:???
>>931
5合炊いたら三日くらい持たせられないか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:04:29.51 ID:???
オレも含めて釣られすぎは良くないぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:10:47.49 ID:???
熱源は、燃料燃やす方が効率イイよなw
電気を作ってコメ炊くって、どう考えても・・・

暖房もそうだろ! 

ところで、地方自治体が何ちゃらで、規制が何ちゃらの話なんだが、
『非常時は除く』ってのが、絶対追加されるなw 
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:12:46.26 ID:???
>>932
> ホワイトガソリンの値段知ってる?
知ってるよ
んじゃ、赤ガス使えるコンロもあるの知ってるよね?
あくまで発電機との対比だからソースとして使いやすい知名度のあるコールマンを出しただけ

経済性を出すなら価格が安く暖房と共用出来る灯油だろうし
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:16:50.34 ID:???
ケロシンストーブはプレヒートがめんどい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:26:52.68 ID:???
赤ガス使えるコンロ教えてくれ
ないと思うけど
「赤ガスも」使えるなら知ってるけどどうせジェット詰まるんでしょ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:34:45.11 ID:???
>>938
いくつかあるけど、SOTOのSOD-371が明日発売だ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:37:59.84 ID:???
>>932
オマエの妄想が緩いからだよ

発電所が停まってしまったんじゃなく「停める」じたいがあるかもっていう
妄想だろ?
なので小型発電機を町中で大量に稼働させるくらいなら「停めない」って言ってる
んだよ。
多くの市民が電気を使う環境下で、小型の発発と大型発電施設がどれだけ
燃料の消費(排出ガスも比例)や効率悪化すると想定するんだ?
どうしても化石燃料発電を停めるなら、代替え手段も禁止するし
小規模な代替えの化石燃料を許すなら、高効率の大規模を停めない

あたりまえのこと
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:44:04.48 ID:???
>>940
前提条件が間違ってる
小型発発は大量に存在しない
よって以下の文は何の意味もない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:47:07.75 ID:???
そもそも絵空事を言うヤツは、治部で決めた結論ありきで
語るので、そこに矛盾や非常識が発生しても、自分の
想定は固定
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:58:41.52 ID:???
なに言ってんのこいつw
自分で決めた結論ってナンダ?
おれはそういう事態もありうると想定して、では発電機があれば何ができるかと検討しただけじゃん
じゃあ異常気象が固定化して食糧生産が数割の単位で少なくなっていくという事態は絶対にないと言い切れるのかい?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:27:20.02 ID:???
>>940は大規模発電施設は効率が良いと思っているようだが、各家庭までの送電の際にどれほど莫大に損失しているか知らないようだな。

結果投資ができれば コジェネの方が効率は良い。
貧乏人は死ぬまで 東電から割高な電気買っとけ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:40:57.76 ID:???
いざとなったら、薪ガス発生器自作して小型発発動かすくらいできるだろ
つう事で、いざとなる前に薪ガス発生器の設計図のプリントアウトをしておこう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:41:26.70 ID:???
>>944
効率ってのは燃料の輸送や価格まで含んでのはなしで
多種燃料を大量買い付けして大量生産するのと、家庭の発発
を比べてもねぇ

送電ロスなんてかんがえたって
廃棄的なエネルギーや熱の大きな利用をしないかぎり商用電源より
低コストなんて理屈にはならないはずだが?

仮に商用電源を下回るコストにしたって、かなりの規模を有するんで
とても発発レベルのはなしにならない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:44:12.46 ID:???
そろそろ病室に戻れよw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:44:32.43 ID:???
>>943
だから、食糧問題と電力もんだいをなんで直結してるんだよ。
オマエの脳内じゃ小麦粉で発電してるのか?

世界の恐慌や食料受給や燃料問題は無関係だと言う気はないが
食料=電力に直結するほどの話じゃないし、それを最初に決定して
電力供給停止とそうていしてるオマエの妄想がおかしいと言ってるんだよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:54:39.80 ID:???
仮定の話を整理してくれよ

異常気象

食料生産の過小

世界的危機で異常気象の対策案

温暖化ガスの排出規制

化石燃料発電所の停止

百歩譲ってこういう流れになったとしても、温暖化ガスを
減らそうという取り組みで、大型発電施設を停止し
それを超える量の温暖化ガスを出す
家庭用小型化石燃料発電機が普及するのは矛盾するだろ。
ダイオキシンが国際問題になって自治体が焼却炉を停止して
産業廃棄物や家庭ゴミを野焼きや簡易焼却炉で焼きましょう
ってのと同じ想定だぞ?

政府は発電所を停める以前に、産業や仮定での燃焼や温暖化ガスを排出する
すべての機材や施設に規制をかけ、安定電力供給策を確保してから
そのほかの代替え案を出すだろ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:57:53.74 ID:???
w
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:02:33.09 ID:???
>>949 

先月 経済産業省が中小向けで、自家発電設備作ったら補助金くれてたの知らんの?
投資額の50%も。

「 小型発電設備をガンガン作ってね 」と国が言ってるんだぜ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:04:12.37 ID:???
>>949
誰も小型発発が普及するとは書いてない
あれば何ができるかと書いただけで

そもそも、その事態になった時点で、地球の人口が多すぎるんだわ
米や小麦を火を通さずに食ってたらいずれ内臓疾患→栄養失調になって衰弱するわな
火は石器時代から人類にとって必要なんだよ
ではその火をどうやって確保するか?
生死がかかった情況ならみんな山行って木を切るだろ
じゃあ山がつるっぱげになって事態は深刻な方向へ向かうんだよ
つまり現状で最も効率がいい大規模発電でその事態に至った時点で詰んでるわけよ
だからあとは「自分だけ」助かろう、少しでも長く生存しようというサバイバル的要素が強くなると書いたわけだ

そして、食料がなくなれば人は生きられないな?
なら人口は減るよな?
なら大規模発電は必要になるか?
という鳥と卵みたいな話になるけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:05:08.83 ID:???
要は
僕の考えた世紀末状態(ヒャッハー)では
発電機を回して備蓄が尽きるまで今の生活水準の保ち
有利な位置に立てる

そのための条件
・発電所の停止
・薪,木炭,炭縛り(枯渇状態)
・発発の効率>燃焼(物理法則をねじ曲げるw)

って事言いたいだけだろw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:06:31.06 ID:???
>>949
絵空ごとでしかない
産業や家庭での燃焼や温暖化ガスを排出するすべての機材や施設に規制をかけ
ってのは、全ての人類活動を禁止するのと同じ意味だぞ
生で米や麦食うってのならべつだが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:15:35.71 ID:???
>>953
現実に気候的な破滅が目前に迫ってたら、発電所なんて動かしてる場合じゃねえだろ
アメリカなら爆撃して発電設備とか重油タンク潰すとかまじでやりかねないぞw
日本に限った話ではないけど

薪・炭については、人口が過剰なんだから需給の関係から安定供給は望めないだろ
じゃあ減っていく一方でいずれなくなってしまうわけだ
何度も言うが生のメシ食って寒さにも強い体型なら別だが人は石器時代から火を必要としてきたんだよ

どれくらいで木がなくなるのかは分からないが、少なくとも石油はそれらと競合しない燃料だな
形態が違うから
使う機器が違うし、重量体積あたりのエネルギーも違う
薪や炭100L程度では数年間はもたないだろ
つまり石油は備蓄するのに適してるんだよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:29:01.06 ID:???
>>955
そもそも、そんな想定の有事や危機時は
原油は日本に入ってきませんし、一般人には入手不可になるので
備蓄の燃料がつきた時点で終了ですw

サバイバルを考えるのなら発電機は不要
山を買って薪など再生可能な燃料を確保し、あわせて水を確保する
電気は太陽光発電
芋や野菜などで自給自足、自警団を組織しなければなりません

日本じゃ採算とれるほど石油なんてとれないし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:29:21.98 ID:???
ツイッターでやれば良いのにw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:31:49.45 ID:???
>>951
食糧危機でもないし電力供給原因の異常気象でもないからな。

リアルな世界は君の言うとおり、電力買い取りを推進して
小規模の発電を推進している。
前提は自然エネルギーだが、原発問題のさなかでは「なんでもあり」
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:34:03.73 ID:???
>>953
そんなに大きなスケールで絵空事を心配するなら
このDIY板では抱えきれないので
お花畑板にいってくれや。

オマエの描く未来に他人はついていけない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:48:11.18 ID:???
震災後から変なのが増えたなぁ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 15:56:36.69 ID:???
いやあ、震災前も変なのいたけどw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 18:44:09.45 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
963ハゲ頭:2011/06/14(火) 19:27:13.54 ID:???
>>915
有難う御座いました。6Kgのトルクは無理。体力増進と絡めたかった・・・トホホ。
964gori:2011/06/14(火) 21:30:18.14 ID:IVTPxB3l
ネットで中国製の発電機LB3700DXE、2000Wをインバーター付きと言う説明だったので30000円で購入した。
品質には期待していなかったが、インバータなと付いてない。
100Vの波高値200V以上も出る低品質。弱電機器に使用できるものでない。
ネットショップでこの種の発電機にインバーター付きと記載があっても全くの嘘。
ショップの嘘に腹が立つ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:35:16.52 ID:???
おれは発電機が欲しい
だがこれだけは言わなければならない
千年後、白人はこれまでの所業の報いを受けることになるだろう
これまでに白人がなにをやってきたか世界を見れば一目瞭然だ
オーストラリアではアボリジニの男を皆殺しにし、女をレイプして子供を産ませた
ハワイでも太平洋の島々でも同じことをした
結果純血のアボリジニも太平洋諸島人もいなくなってしまった
敵を殺してレイプするというのは奴らのDNAに組み込まれた習性なのだろう
そりゃそうだ殺し合いと土地の奪い合いの耐えなかった大陸で感情を捨てて生き残ってきた奴らだからそれくらいの凶悪性を持ってても何の不思議もない
恐竜がなぜ絶滅したか定かではないが、一説には巨大化しすぎたからというものがある
つまり大陸での殺し合いに完全に適合したが故に他の特性、すなわち環境が変わった際の適応性を捨ててしまったからというわけだ
白人はこの状況に近い。いつか必ず自滅の道を歩むだろう
日本でも同じことをしているのははっきりとした事実だ
白人好きの日本人女と結婚して日本国籍を取得したアメリカ人男が一万人以上いる
殆どは女と子供を捨ててアメリカに帰ってしまっている
つまりただの種付けのために来て女を孕ませたらゴミのように捨ててとっとと帰ってしまったんだ
(ここでどうやって都合よく未婚の女と知り合ったのかという疑念はあるが、ここでは悪辣な結婚紹介所が一枚噛んでるとだけ言っておく)
とっとと帰ってしまったんだというよりも来るなよこの人種差別主義者の獣人がよ
こいつは日本で女に種付けして混血児産まして女の人生を奪ってからアメリカに帰って白人女と結婚してまた子供を設けやがった
汚らわしい穢れた血だ。混血児だ

白人の中にも自分たちのやっていることに警鐘を鳴らす者がいてこのイメージをなんとか偽りのイメージで覆い隠そうとして白人女と日本人男の数少ない例を大々的に取り上げたりしている
白人はどうせ自滅する。みんな殆ど同じ骨格、同じ見た目の遺伝疾患満載の血が濃い単一種になってしまっているからな
奴らは科学技術には優れているが心に重大な問題を抱えている。それを恐怖によって押さえつけるというのが白人のやり方だ
ケネディはじめ狙われた一族は徹底的に殺され、スケープゴートを作ってきた
これだけはみんな良く覚えておけ
白人は必ず自滅する
白人の策略にのって家系を穢すようなことはするな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:36:48.02 ID:???
>>963
巨大なプーリーを付けるとか

>>964
ここの会社のインバーターを搭載しています!って自慢気に台湾の部品メーカーのサイトのリンクが張ってあったけど、
そこ見たらただのAVRっぽかった
967gori:2011/06/14(火) 21:54:47.11 ID:IVTPxB3l
インバーター発電機を理解していないショップが多い。
エンジンの回転数を変えて50、60HZに変えられます。デタラメ
968gori:2011/06/14(火) 22:10:06.26 ID:IVTPxB3l
発電機の波高値はオシロスコープなど無くっても簡単に計れる。
ブリッジ整流して100μF程度のコンデンサーを入れてテスターで計る。
ちなみに100Vは1.4倍の140V。チャイナ製発電機LB3700DXEは205V近くあった。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:42:10.84 ID:???
>>968
まるっきり意味が判らん
俺にはとても簡単とは言い難い
970gori:2011/06/14(火) 23:14:21.65 ID:IVTPxB3l
安物発電機は交流波形が尖っている。尖った波形で平均100Vを出そうと
すると尖った山が高くてはならない。
弱電機器は尖った山で壊れ易い。発電所の電気の100Vは山の頭は140V、
その山が200Vもあれば壊れない方がおかしいと思い。
判って居ながら安物発電機を買ってしまった。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:25:15.13 ID:???
そういえば、パルックボールが、10秒でキレたっけな・・・
不良品だと思い、二個目を繋いで、また10秒くらいでキレた・・・
それで初めてテスターを繋いで、180V出力している事に気づいた・・・

電圧だけ調整して、オク投げました。
もう国産しか使わないと決めた、2年前の夏の日でした。。
972gori:2011/06/14(火) 23:36:12.85 ID:IVTPxB3l
現在の電気機器の大半はインバター等、電子部品で構成されている為、
精精投光器、トースター位、使用目的が限られる。
蛍光灯もインバーター、停電対策にもならん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:49:20.44 ID:???
波形を強引に上げて実効電圧?を強引に100V辺りにしてるってこと?
巻線みたいな、温度さえ上がらなければ許容されるききならともかく、電子機器なら耐えられないねぇ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:57:29.70 ID:???
インバーターに入れるなら、間に整流器を入れてDC100Vに平滑化してから入れれば良いような
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:56:53.17 ID:fhpFGnfL
ef900is買ったよー*゜+( ・∀・)+゜* しかもOD
ちょっと山逝ってくる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 08:47:04.66 ID:???
>>964
買ってから電圧調整するのは当たり前のはなし。
ちょっと調べればインバータじゃ無いこともわかるだろうにw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 08:52:45.91 ID:???
>平滑化

どんなコンデンサ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:13:19.07 ID:???
漂白人はバリエーションが少なすぎる
どっかで見たことある顔の奴多すぎ!
血が濃すぎるんだな
どおりでいろんな遺伝疾患持ってるはずだよ
野生動物と同じで単一種になってしまっているんだな
なぜなら大陸は動物界とおなじ弱肉強食の世界で、実際に漂白人は昔から殺し合いを続けてきたから
ちなみに日本人は猿に見えるらしく北米では日本人町は破壊され、日本人は迫害・差別されてきた
猿に見える・・・猿の惑星にそれが現れているのだろうけどおれには白人の方が類人猿に見える
なんだあの毛皮と色のバリエーションは
ハスキー犬の目は青いhttp://www.stegosaurus-info.com/images/img17.jpg
979次スレテンプレ>>1:2011/06/15(水) 11:43:17.93 ID:???
【スレタイ】
エンジン発電機 7

【本文】↓
太陽電池パネルや、人力などは対象外なので他へどうぞ。
主にガソリンや軽油やガスなどの燃料でエンジンを回して発電する機械のスレです。

過去スレ
エンジン発電機
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1253788961/
エンジン発電機 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1285934747/
エンジン発電機 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1297499936/
エンジン発電機 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1301198826/
エンジン発電機 (実質6スレ目)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1304340669/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 11:43:28.15 ID:???
直したEB900の波形見とくか・・。
電動工具しか使ってないけど、なんかで使うかも知らんからなあ。
981次スレテンプレ>>1:2011/06/15(水) 11:48:03.48 ID:???
【スレタイ】
エンジン発電機 7

【本文】↓
太陽電池パネルや、人力などは対象外なので他へどうぞ。
主にガソリンや軽油やガスなどの燃料でエンジンを回して発電する機械のスレです。
>>970を踏んだ方が責任持って次スレ立てして下さい。
前々回は>>980になっても誰もスレ立てすることなく>>1000を迎えてしまいました。

過去スレ
エンジン発電機
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1253788961/
エンジン発電機 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1285934747/
エンジン発電機 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1297499936/
エンジン発電機 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1301198826/
エンジン発電機 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1302705021/
エンジン発電機 (実質6スレ目)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1304340669/
982次スレテンプレ>>2:2011/06/15(水) 11:49:14.38 ID:???
■関連スレ
オイルスレ14 ムダな交換サイコー!メーカーウハウハ!もう止めに汁。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1057328752/
【無限の】エンジンでナニする?【可能性】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1097497155/
マキタの充電器って発電機で充電できますか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1099144602/
【電気代】自作で発電機開発室【節約】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1148024153/
983次スレテンプレ>>3:2011/06/15(水) 11:49:56.52 ID:???
■各メーカーなど
ホンダ発電機
http://www.honda.co.jp/generator/
ヤマハ発電機
http://www.ympc.co.jp/generator/
デンヨー発電機
http://www.denyo.co.jp/
富士重工業株式会社
http://www.subaru-robin.jp/product/g_text/g_series.htm
984979:2011/06/15(水) 11:52:37.09 ID:???
>>981-983までテンプレを用意したから、>>970は責任もって次スレ立ててくれ。

>>979は編集中の誤送信な、かんべんしてくれ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 11:56:11.95 ID:???
>>987
そんな暇あるならオマエが立てればいいだろーに
回りくどいな
986 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 12:12:29.42 ID:DuxP0ouA
このLvでどう立てろと言うんだこのやろうwwww喧嘩売ってんのかwwwwwwwwwww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:23:47.50 ID:???
エネポ買うつもりでいろいろ調べたら、外気温5℃以下で使用不可でワロタ
冬使えないじゃないか!
ガソリン使った発電機にするしかないみたいね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:32:00.08 ID:???
>>987にスレ立てのパスが通っていたのにぃぃ
989 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/15(水) 12:37:47.00 ID:???
ムりぽ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:42:43.18 ID:???
>>987
そりゃカセットガスボンベのブタンガス自体の性能の問題だからな
寒冷地アウトドア向けイソブタンの-10℃でも使える奴を自己責任で使うとか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:53:20.09 ID:???
>>990
イソブタンがエネポでも使用可ならば再検討する価値はありますな…
後日販売店に行って聞いてみることにするよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:03:42.75 ID:???
建てたよ
エンジン発電機 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1308110298/l50
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:10:34.91 ID:???
>>986
自分のレベルで立てられないのに、他人のレベルに依存して
「責任もって次スレ立ててくれ」ってどいうことだよ?
>>970はどんな手段や私財を投じてもレベルを上げる責任を負うのか?

自分が立てられないなら他人も立てられないと考えて
「立てる能力のある識者に託す」ってお願いするのが
責任のある行動かとおもうが?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:17:03.65 ID:???
>>993 ココはず〜っと970が建てるルールだからな

石川遼だって知らなかった間違いでも誤ってんだろw
イヤなら踏むな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:58:36.94 ID:???
>>993
ガキみてぇに屁理屈いってんじゃねーぞタコ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:04:12.38 ID:???
ガキオヤジ多いなあw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:29:19.30 ID:???
>>994
2chのシステムが変わってきたのだから、太古のルールに
縛られるなっての。
もし昔通りなら、>>986な意見はでなかったんだろ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:10:43.17 ID:???
992だけど俺が建てたんだからいーんジャネ?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:11:22.28 ID:???
埋めますね!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:12:07.14 ID:???
次スレは仲良くね!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。