頑固な便秘をどうにかしたい!バナーヌ32本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
健康のため、スタイルのためにお腹スッキリライフを目指し、語り合いましょう。
運動・水分・野菜(食物繊維)は充分摂ってますか?
ストレスやダイエットのための食事制限が便秘を引き起こすこともあるので気をつけて。

このスレではコーラック等の便秘薬・センナは腸によくないので推奨してません。

>>2-5あたりに過去スレや他の参考サイト

【スレ初心者必読サイト!!(読まずに質問するヤシはスルー!!)】

【必見】
★便秘で死亡事件(便秘を我慢すると死亡する危険性がある実例)
※便秘死体の解剖写真が載ってます※
ttp://mito.cool.ne.jp/search2ch/doc/benpi.html

★うんちに感謝(排便の仕組みと便秘の種類・予防法)
ttp://www.doyaku.or.jp/kenkou/kaiben/index.htm
★便秘チェック(便秘タイプに合った対処をしないと悪化する場合が)
ttp://ime.nu/www.rarara.co.jp/check/index.html
★洋式便所での正しいきばり方
 ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080607_official_instructions/

 前スレ
 頑固な便秘をどうにかしたい!バナーヌ31本目
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1212893791/
21:2009/03/04(水) 03:43:52
【過去ログ】
その1 ttp://life.2ch.net/diet/kako/995/995208813.html
その2 ttp://life.2ch.net/diet/kako/1004/10045/1004525933.html
その3 ttp://ex.2ch.net/diet/kako/1010/10102/1010202569.html
その4 ttp://life2.2ch.net/diet/kako/1016/10160/1016003113.html
その5 ttp://life2.2ch.net/diet/kako/1026/10264/1026401513.html
その6 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1036631595/(過去ログ倉庫)
その7 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1044702362/(過去ログ倉庫)
その8 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1049680912/(過去ログ倉庫)
その9 ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1054118880/
その10 ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1062307032/
その11 ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1068725032/
その12 ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1073149449/
その13 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1078199961/
その14 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1085366404/
その15 ttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1091174785/
その16 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1103165526/
その17 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1110530841/
その18 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1115951656/
その19 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1121270223/
その20 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1127360707/
その21 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1133005965/
その22 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1138466084/
その23 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1144045379/
その24 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1147770138/
その25 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1150381533/
その26 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154098759/
その27 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1159851824/
その30 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1193935652/
31:2009/03/04(水) 03:44:41
【関連スレその1】
■■身体・健康板■
★便秘スレ27
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1234952153/
★【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 2
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1210093277/
★さよなら便秘】浣腸4本目【乱用はダメよ】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1209855475/
★うんこをしたら上げるスレ2
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1169651287/
★便秘ウンコしてケツの穴が切れたらアゲるスレ
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1166487106/
★硬い便・太い便・切れ痔の悩み 3つ目
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1234938341/
★【腹痛】お腹が痛い part4【はらいた】
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1190717229/
★■整腸剤で逆に便秘
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1222923463/
____________________________________________________________
■■美容板■■
★うんこをやわらかくするスレ
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1180148485/
____________________________________________________________
■■ダイエット板■■
★THE 「便秘」 1週間以上出ないヤツ限定 5週目
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1232988823/
★【デトックス】排便マニア【ダイエット】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1216683400/
41:2009/03/04(水) 03:45:19
【関連スレその2】
■■育児板■■
★妊婦の便秘
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1170086639/
____________________________________________________________
■■メンヘル板■■
★過敏性腸症候群 その9
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1217153312/
★抗鬱剤で便秘に悩む人たちのスレ4
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1210688928/
____________________________________________________________
■■病院・医者板■■
★【食道から】消化器専用質問スレッド【肛門まで】4
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1193240900/
____________________________________________________________
■■レシピ板■■
★う○このでるレシピ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1076595011/
____________________________________________________________
■■健康食品・サプリ板、その他食品系■■
★【ファイバー】 食物繊維を摂ろう! 【便秘解消】
 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1085135472/
★【腸の健康】 乳酸菌とってるぅ?
 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1144941529/
★プロバイオティクスについて語ろう♪
 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077289233/
★オリゴ糖で腸内活性化しよう!
 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1125165205/
★【茶】センナ【粉】
 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077879596/
★うんこモリモリ食物繊維
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1219845942/
51:2009/03/04(水) 03:47:41
しばらく見当たらなかったので、とりあえず立てました。
関連スレ等は出来るだけ最新情報を確認しましたが、
DAT落ちしてるものもあるかもしれません。

皆さまに快便生活を……!
6スリムななし(仮)さん:2009/03/04(水) 04:16:00
スレ立ておつ
7スリムななし(仮)さん:2009/03/05(木) 20:51:00
おつ
8スリムななし(仮)さん:2009/03/06(金) 14:52:39
乙です!
9スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 11:58:16
保守
10スリムななし(仮)さん:2009/03/09(月) 18:28:15
イマイチ、盛り上がりに欠けるので、ちょいカキコ。
先ほど、5日ぶりに出たが、あまりにも立派なモノだったので、
流すのに苦労した。
タンクに水が溜まるのを待って、結局3回で、やっと流れた。

流しながら考えた。
バラバラ殺人で、便器に流した人いるけど、
どれだけ根気強いんだ。
それだけの根気強さをいいことに使えば、
かなりの大物になったのではないかと思った。
11スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 22:59:10
今日のたけしの怖い医学
便秘の特集だったけど
直陽性の便秘って怖い{{{{(T◇T)}}}}ぶるぶる
しかし私は緊張性の痙攣性便秘なんで
あんまり参考にならなかったorz
12スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 23:12:24
何を食べたかによって、便通も大分違って来ますね☆

http://kyugomao.sakura.ne.jp/index2g
13スリムななし(仮)さん:2009/03/10(火) 23:32:17
たけしの怖い医学に出ていたゲストの人、便秘で悩んでいる人多かったけど
それでも2、3日に1回出るレベルだからまだまだマシだと思った。
14スリムななし(仮)さん:2009/03/11(水) 03:39:17
なにこのマルチ
15スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 07:11:54
昨日、自分史上最高の下痢になって(恐らく食あたり)4日分のが殆ど出た。
あまりの辛さに出産ってこんな感じかな…とかトイレの中でぼんやり考えてたw
16スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 14:19:55
3週間出なくてそろそろ死ぬんじゃないかという私がプルーンジュース900ml入りを買ってきましたよ
これ以外(バランス取れた食事とか食物繊維とか下剤とか浣腸とか)はたいがい試したが今のところ効果なしor薄い
腹が妊婦で自分で言うのもなんだがマジでキモイ

1時間くらい前からちょっとずつ飲み始めて三分の一くらい消費した
出たらレポするよ
17スリムななし(仮)さん:2009/03/15(日) 19:04:13
3週間も!?大丈夫?
そんなに長期間出てなかったら、もう上から何してもきかない気もする・・・・
今すぐにでも浣腸して、ちょっとでも出した方がいいのでは
18スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 09:34:22
グリコから出てる「ブラン」ってやつ
トクホで食物繊維が7.6グラムも入ってるらしいんだがこれが凄い!
朝方便意で目が覚めて半ば下痢になって出た

http://www.ezaki-glico.com/balance/kodawari/blan/index.html
19スリムななし(仮)さん:2009/03/16(月) 23:54:29
16です。
プルーンジュースで出るには出たけど、ほぼ水分だけの便(てかもう茶色い水)だけで
腹に溜まった固形のものはでないです。
腹は相変わらずポッコリ
今日出かけてハイソフト買ってきたので今からキャラメル浣腸試します

>>17
浣腸してもほぼ液だけで実はほんのちょっとしか出ないんだわ
便秘っていうか糞詰まり?なんか硬いのが肛門の手前で栓してる感じ
コレが抜けたらたぶんドバっと出るかと
表現汚くてスマソ
20スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 22:58:23
>19
キャラメル浣腸効いた?
まだ出てなかったら、すぐに病院行ってね。
1に載ってる亡くなった方が便秘1ヶ月だから、もう本気でヤバいよ。
21スリムななし(仮)さん:2009/03/17(火) 23:03:25
ていうか明日病院行ったほうが・・
浣腸が効かないってヤバくない?
22スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 00:36:55
今、初めて>>1の解剖写真見て、
>>16さんのことが心底心配になったよ。
ほんと病院行って。
早くすっきりするといいね。(みんなもね)
23スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 14:07:07
だめだ
その写真
1枚目までしか見れない怖いTT
24スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 17:15:46
16です。
その後キャラメル浣腸も普通の浣腸と同じように水便だけでイマイチだったんですが
ちょい前から朝食をミューズリーに変えてたのと(前はリンゴとバナナ食べてた)
プルーンジュースを相変わらずお茶代わりにドバ飲みしてたのが効いてきたみたいで
今日ちょっと出たよ!

あ、ちなみに2週間出てない時点で病院には行ったんですよ
酸化マグとラキソロベン2週間分くれたんですが今のところ効いてないっぽい。一応飲んでるけど
お腹見られてから触診されて、今月末に大腸カメラすることになりますた
しかし当日大腸からっぽにするための下剤が効くか激しく不安だ

今日リーサルウェポンとしてセンナを買ってきました。
これでも効かなかったら今週中にもっかい病院行って「浣腸プリイイイィィズ!」って言ってくる
25スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 19:14:58
>24
そんな詰まった状態でセンナ飲んだら、酷く苦しむ羽目になるんじゃ……?
色々試して時間かけちゃうよりは、素直に「貰ったお薬が効きません」って
病院に行く方がいいと思うけどなあ。
26スリムななし(仮)さん:2009/03/18(水) 22:55:53
直前で詰まってる…
いまからスプーンでほりおこしてくるよorz
27スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 09:11:43
16です。
あれからセンナ飲んだのですが18時間経った今もウンともスンとも言わないです。
あれって昼間に飲んでも意味ないのかな?
関係ないけど自分にはセンナの味すっげえ美味く感じた

とりあえずそろそろ本気でヤバそうなんで今日の夕方病院行ってきますノシ

>>24
ス、スプーンって肛門に入るっけ・・・!?
28スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 09:12:19
↑アンカ間違えた
>>26ですた
29スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 09:13:09
気持ち悪い…吐きそうorz
毒素が身体に回ってんのか
30スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 10:52:58
吐きそう!?
毒素が身体にっていうよりも、腸閉塞になりかけてんのかも
病院行ってみ
31スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 13:31:52
>16
俺も2〜3週間はザラ
1ヶ月出ないときもしょっちゅうだぜ

昔からこんなだから体も慣れてると思う
便秘で死ぬ人間がいるとはな 俺もその一員になりそうだw
32スリムななし(仮)さん:2009/03/19(木) 18:56:13
16です。病院行ってきますた
大腸カメラする病院は遠いので家の近くの病院に行ったんですが
事情話してからレントゲンとって「溜まってるね〜(←うんちょが)でも小腸には悪いガスは溜まってないよ
食物繊維と水分とってね」で終了
知ってるっつーのwww
別の病院で大腸カメラする旨を言うと
「あ、じゃあニフレックス(当日大腸からっぽにするために飲む下剤)で全部出るよ
出なかったら腸閉塞ってことだから」だそうで。
腸閉塞じゃなかったらちゃんと全部出るらしいです。
なんだこのグダグダ感www
とりあえず大腸カメラまであと一週間様子見ます
ニフレックスで出たらレポします

>>31
ナカーマハケーン!
3週間はこれまでもあったけど私は1ヶ月はさすがにないわ
便秘で死ぬ一員になりそうってすごいわかる
なんかもう直腸とか伸び切ってビッグサイズになってそうだし
33スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 00:30:12
>>30
出そうな時吐き気があったら
腸閉塞なの?
34スリムななし(仮)さん:2009/03/20(金) 09:50:45
>>33
以下コピペ

腸閉塞の症状は進行度によって異なります。初期のころは
腹痛や腹部膨満感などで落ち着いていますが、進行してくると嘔吐を繰り返すようになります。
ときに、品脈や発熱、脱水などの症状が現れ始めると、手術がひつようになるので注意が必要です。


詳しくはググるかここで↓
ttp://www.choheisoku.com/
35スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 10:45:00
ダイエットで軽い気持ちでコーラックを飲み続けてから頑固な便秘になって
便秘薬飲まないと2週間ぐらい出ない酷い便秘になるので毎日便秘薬を
飲む生活を続けてたんですが、おなか痛くなるし薬で肌荒れるしどうにか
普通に出すように戻さなければと、毎日ヨーグルトや乳製品、バナナや果物、野菜など
とりまくってたんですが、なかなか良くならず、こうなったらヨーグルト大量に
食べてやる、とやけになってたら、ヨーグルトの食べすぎは逆に太るとネットで見て、
スキムミルクを入れると良いと見つけて、どうせ効かないだろうけど試しにやってみよ
と思い、昨日試したんですが(ヨーグルト1個にスキムミルク、スプーン大さじ2杯ぐらい)
そしたら、3時間後くらいに、何ヶ月かぶりのなつかしい固いウ○コ出た!!
そして今朝もスキムミルクヨーグルト食べたら、2個も大きいのが出て、感動しております。
ネットで色々調べてみると、何年か前に流行ったダイエット法みたいですね。
口コミとか見ると、ダイエット効果にはバラつきがあったけど、便秘にはかなり良さそう。
便秘薬に頼るぐらいなら全然いいと思うし続けようと思うのですが
デメリットがあるのかどうか不安なんですが。
すごい栄養素あるみたいだから、骨が太くならないかなとか、いかつい体つきになると
嫌なので。
便秘の人やってみてください!
36スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 17:31:40
さっき野菜ジュースと豆乳をがぶ飲みし、筋トレをひたすらしていたんですが
うさぎのフンみたいなコロコロとした固いうんちょしか出ませんでした…
スッキリしないけど、1週間ぶりに出たからまだマシかな?

今日はこんにゃくとゴボウの煮物を試してみます!
37スリムななし(仮)さん:2009/03/22(日) 21:46:39
>>35
1行がすごい長いねー!
38【・∀・】モビィ ◆LRMQWGL0UU :2009/03/23(月) 11:25:15
相変わらず過食気味だけど朝晩や仕事中お湯を意識して飲むようになった
なんとなく健康的なのが出る気がする

しかし勤務が不規則だからすぐ便秘になる
39スリムななし(仮)さん:2009/03/27(金) 11:25:28
朝おきぬけに水をごくっと一杯飲んだら見事なバナー○が!ひさびさでうれしい
40スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 01:49:02
二週間以上便秘で腹がKONOZAMAなんだけどこのスレの人からしたら普通?
痩せ型だからリアル宇宙人体型で我ながらキモい

ttp://imepita.jp/20090328/054610
41スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 02:53:02
>>40
これお腹!?
おヘソ何処だよ
42スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 06:36:40
>>40
妊婦じゃないなら異常だわ
43スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 09:47:50
>>40
病院へGO!
44スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 10:29:37
こんなあからさまにぽっこりは出ないなあ…
つか二週間ぐらいならこんなに出ないのかも
もっとなだらかにぽっこりはしてるけど
45スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 19:27:58
ダイエット中で朝は食事取らず、昼は200キロカロリー程、夜は普通の食事を続けてたら体重は減ったが便秘になりお腹がぽっこりになってきた
今日ははめを外して昼はオリーブオイルたっぷりのパスタを思う存分
おやつにチョコレートやポテチ食べまくってたら出ましたよ
太さは丁度バナナサイズ(食べる方の)、長さは+10cm弱くらいのが。
ぽっこりお腹もペタンコになったし、多分今までで最大サイズのが見れたので満足
やっぱり過度に食事減らしたり脂分取らなかったのが悪かったのかな
肌もカサカサになってきたからこれからはたまにはしっかり食べよう
46スリムななし(仮)さん:2009/03/28(土) 20:09:10
>>40
病院池!!
自分も便秘による腹痛で病院→浣腸→一晩中下痢wwwwwってなった
おなかがペタンコになったし、身の軽さに驚いた。
何キロあったんだろう。
4740:2009/03/28(土) 22:21:20
便秘気味の人からしても異常なのか…
確かに相当張ってるし痛いけどよく便秘するから危機感無かった
今週忙しくて病院行く暇あるか分からんけど早めに行ってくるわ。皆サンクス

>>41
丁度壁と床の境目の辺りかな。全体的に見ても>>1のグロ画像に負けず劣らずの腹だが
溜めてる割にガス出てないからその分もあるかも
48スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 19:58:58
耳鼻科で処方された風邪薬(エンピナース)飲んだら腸が大変なことに

丁度オリゴ糖切らしてたからこれは助かる
49スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 21:23:33
あるあるで納豆ダイエットが騒がれてた時、
1日2パック、朝と夜納豆を2週間食べ続けてたら
毎日ではないけど、たくましいのに出会えた。
ダイエット効果はわかんないけど、よかったよ。
納豆そんなに好きじゃないからしんどかったけどorz
納豆好きな人はお試しあれ〜
50スリムななし(仮)さん:2009/03/29(日) 23:15:47
起きてすぐヤクルトもどきっぽいやつ飲んだら出た ヤクルトよりは安くて数が多いやつ
51スリムななし(仮)さん:2009/03/30(月) 08:20:54
ピルクルは時々飲むけど、起きてすぐの水コップ一杯は胃腸の働きを刺激して
いいらしいね

納豆はさっそく今日買ってくるー
52スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 17:59:20
>>16
その後、どうなった?
報告がないのが、とても心配。
53学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/01(水) 20:01:00
ここ1〜2年くらいカマグとセンナを
飲み続けています(主にセンナ)。
しかも夜:薬+朝:コーヒーをしないと
まったく出ません。
クセになるのが嫌で昨日センナを飲まなかったら
今日の朝コーヒーを飲んでも出ませんでした。
どうしたら薬なしで出るようになりますか?
ちなみにヨーグルト、プルーン、オールブラン、
ラブレ、寒天など色々試しましたが
全く聞きませんでした…。
コーヒーで出る方でほかに出る食べ物があれば
教えてほしいです。
54スリムななし(仮)さん:2009/04/01(水) 23:37:30
>>53
体をあっためる食べものにしてみたらどう?
すりおろしたショウガとオリゴ糖を紅茶にいれて飲むとか


何やっても出ない人は病院行ったほうがいいぞ
切れそうで怖いならボラギノール塗ってからきばれ
55学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 00:00:28
>>54
レスありがとう。
今までコーヒー飲む時冷たいのしか
効かなかったから温かいものは
全く飲んでませんでした…。
オリゴ糖は効くのかなぁ?って感じで
試してなかったのですが、試してみます。

病院やっぱり行った方がいいんですかね。
私幼い頃からずっと便秘症だったらしいです。
56スリムななし(仮)さん:2009/04/02(木) 01:05:17
自分もアイスコーヒーとセンナ位でしか出ないから他人事じゃなくてカキコ

自分の場合は味が苦手でセンナ使用は控めて最終兵器にしてる。
飲むと冗談じゃなく吐く。
しかしなんと言っても真の最終兵器は肉!
特A級のサーロインが最強!
値段的な意味wで真の最終兵器だけど、一枚食べると必ず出る。
翌朝かすごい時は食べてる途中でトイレに駆け込む事になる。

毎回そんな贅沢は出来ないんで、溜まると休日にド*ールのアイコ3杯をゆっくり飲んで出してるけど
57スリムななし(仮)さん:2009/04/02(木) 02:04:49
ダイエットとかで油控えるのもイクナイ。
油は便のすべりを良くする。
ビオフェルミンはDSでは350錠入りので1200円くらい
朝夕食後に飲んでるよ
前はでるのが週1だったけど、最近週3になった。

朝、ヨーグルトとバナナ、オールブランを混ぜたのを食べるのも効いた
手軽だし、腹もちも良い!
58スリムななし(仮)さん:2009/04/02(木) 07:18:21
ここ何年か、冷たい飲み物(冷凍庫で半分キンキンに冷やした物)を飲んでたからか、便秘だった。

逆に、温かい飲み物を飲んでたら1日2回快腸(´∀`)
快腸って言っても1日400kcal位しか食べてないから出る量は少ないけど…
私的には快腸(;^ω^)

あと寝起きに、熱々のブラックコーヒーは効く。
59学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 09:30:19
>>56
肉ですか!
肉が効くなんて考えてもなかった。
コーヒーだけとかセンナ(薬)だけでも
全く効かないんですよ…。
薬さえ飲めばコーヒーはかなり効きますが。

>>57
最近ダイエットで朝と夜くらいしか食べてないから
夜くらいしっかり肉を食べるようにしてみます。
オールブラン+ヨーグルトは効かなかったんですよ。
バナナも一緒に食べたら効いてたのかな。

>>58
やっぱり熱い方が効くんですかね。
何回か熱いコーヒー飲んだのですが
効かなくて、冷たい(ぬるい)方を飲んだら
すぐ出たんですよ。
しかもコーヒーはブラックじゃないと全く
効きませんでした。

今2杯目のブラックコーヒー飲んでますが
今日も出る気配がありません…。
明日の夜から旅行行くのにどーしよう。
60スリムななし(仮)さん:2009/04/02(木) 11:35:42
別スレで、温かいほうじ茶をゆっくり飲むと効くって書いてあったから
コーヒーをやめてほうじ茶にするようにしたら効いたよ
ティーバッグのほうじ茶でも充分みたいだから飲んでみたらどう?
個人的にはペットボトルのものは効かなくて
ティーバッグだと効きが良かった
61学籍番号:774 氏名:_____:2009/04/02(木) 12:23:48
>>60
ほうじ茶ですか。
私胃もかなり弱いのでコーヒーは
やばいなぁとずっと思ってました。
ほうじ茶買ってみます。

たくさんレスして下さって
ありがとうございます。
62スリムななし(仮)さん:2009/04/02(木) 22:52:32
>>58
自分もキンキンに冷やした飲み物大好きだ。
しかし便秘なうえに冷え症が辛いので
暖かい飲み物にシフトしなくちゃなぁと常々思ってました。
参考にさせて頂きたいので、どのような飲み物をどのくらい飲まれていて
食事は何を食べてるのか教えて頂けませんか。
63スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 00:14:44
ビヒダス1パック食べたら、ウンコ出た
64スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 10:25:25
便意がないまま二週間経過…
苦しくないし、腹は出ないし、体重増えない……どこにいった●
65スリムななし(仮)さん:2009/04/03(金) 14:31:49
>>62
>>58です(^ω^)

朝はドリップのブラックコーヒーをホットで、またーりしながら飲んで、
昼夜は、麦茶ホット(お茶パックで焚いたもの)
魔法瓶の水筒に入れて喉が渇いたら飲んでる(^o^)

食事は野菜中心の温野菜(さつま芋、南瓜、キャベツ、レタス、椎茸、しめじ)他ワカメ、ヒジキ、オカラ、蒟蒻…等々
甘い物が食べたくなったらオカラクッキー、オカラケーキ等を、ラカントで手作り保存。あとはプロバイオティクスのヨーグルトを朝に食べるかな(・∀・)

野菜は野菜スープに生姜も入れて、体を温めてるよ(゚∀゚)塩分糖分は基本控え目にしてます。

1日の水分はコーヒー、麦茶、食事量と合わせて2Lいくかいかないかかな。

前まではキンキンに冷やした緑茶を1日5L弱飲んでたからかなり減ったなぁ(´∀`)
あと温かい飲み物は、お腹に溜まりやすく、なかなか空腹にならず良い感じですよ☆温かい飲み物の方が、腸にも優しい気がする←気がするだけかも?
66スリムななし(仮)さん:2009/04/04(土) 22:25:11
知り合いから便秘に凄く利くという漢方薬をもらったんだが
2週間ざらに出ない自分でも、その漢方薬を飲んだら1回は出るし多くて3回立派なのが出る。
でも、貰った母親も私もその漢方薬がなんて名前なのか知らない・・・。
けど、硬くて硬くて出ないンコによく効くんだよなー。
なんて名前なんだろ・・・。
67スリムななし(仮)さん:2009/04/06(月) 13:39:49
>>66
↓これ?
妊婦さんや体力のないお年寄りでも大丈夫なんだけど。
http://www.google.co.jp/m?guid=on&gwt=on&uipref=1&hl=ja&ie=Shift_JIS&mrestrict=chtml&eosr=on&ct=fsh&q=%82%DC%82%B5%82%C9%82%F1%82%AA%82%F1+%95%D6%94%E9



それとも、だいおう/大黄?
ぼうしょう?
68スリムななし(仮)さん:2009/04/07(火) 09:47:43
自分の場合は父がコーヒー好きだから、その付き合いでよく家でドリップ式飲んでたら
飲んでる間は便秘は解消されるけど飲まなくなったらまたorz
さっき久しぶりに飲んだら直後にお腹痛くなったお
単にコーヒーに弱いだけの気もしてきた・・・
69スリムななし(仮)さん:2009/04/08(水) 20:09:36
上で画像晒したひと、どうなった?人事じゃなく心配だー。



オールブランはつよいね。まずくて仕方なかったけど最近はそのままボリボリいけるようになった。
口のなかがモソモソしてお茶で流しこむことになるが。
70スリムななし(仮)さん:2009/04/09(木) 04:51:02
食物繊維とかとるのも効くけど、自分は運動したらかなりの確率で出る。
時間がある時は少し遠いところまで散歩しに行くようにしてます。少し大股で歩くと出やすい気がする。
運動不足が原因の人もいるかもしれないから一応書いときますね。
71スリムななし(仮)さん:2009/04/09(木) 16:10:46
ウォーキングは毎日してるなぁ ホット麦茶は確かにうまい年中飲んでる
72スリムななし(仮)さん:2009/04/09(木) 23:19:54
最近快腸なんだけど、全然おなかがひっこまない。
なんだ。ただのデブだったのか。
73スリムななし(仮)さん:2009/04/10(金) 00:45:45
ビォフェルミンが最強。このスレではあまり見ないけど。
74スリムななし(仮)さん:2009/04/10(金) 01:48:17
宿便て最近知ったコワい
クソが体に宿ってるんだぜ
鬱になるわ
75スリムななし(仮)さん:2009/04/10(金) 07:49:18
>>74
美容業界の人に騙されたらいけないよ
医学的には宿便は存在しないらしい
76スリムななし(仮)さん:2009/04/10(金) 08:07:47
でも確かに、何日も新規補給せずに腸を休めていたら
最後に、長いこと留まっていたようなドス黒いブツが出てくる
77スリムななし(仮)さん:2009/04/10(金) 22:47:19
普段の生活ではでない便を宿便と呼ぶってことで
78スリムななし(仮)さん:2009/04/11(土) 14:14:36
宿便は、宿便があると考える人の頭の中にあるもののことじゃないのかね

>76
そりゃ食い物が入って来なければ腸の古い組織と細菌の死骸だけがうんこになるわけだから、
普段のうんこと違った見た目になろうさ
「黒=なんか悪そう→それが出たってことはいいことだ」と思って満足したならそれでよいだろうけどな

>77
普通の生活をしてても便が出ない状態を便秘と呼び、滞ってる便を滞留便と呼ぶのだよ
79スリムななし(仮)さん:2009/04/11(土) 14:24:52
アタマの中にも便か…そりゃまいったなぁ(´・ω・`)
80スリムななし(仮)さん:2009/04/12(日) 00:56:10
(;´ω‘)早番ばかりでトイレに行けず便秘に…ストレスだわ
81スリムななし(仮)さん:2009/04/12(日) 01:06:55
出るまで粘る
携帯片手に一時間とか平気でトイレ占拠します
基本、家ンコ派。帰宅後ご飯食べて風呂入る前の時間。出るまで風呂入らない
薬はなるべく使わず、使うならビオフェルミン
野菜と水は毎日大量摂取。好き。
趣味がシンプルヨーガなので特に運動はしない派
毎日快調です
82スリムななし(仮)さん:2009/04/12(日) 01:07:45
いっかい緑のうんち出たことあるよ
(´・ω・`)
83スリムななし(仮)さん:2009/04/12(日) 03:38:38
35さん、私はもともと便秘だったので、出すためとダイエットのために便秘薬を飲んでた頃がありました。
飲み続けてたら、どんどん便秘がひどくなり、しまいには飲んでも出なくなって、動けなくなるくらい溜まり過ぎて病院に行った事があります。
お医者さんにも言われて便秘薬をやめましたが、その後何年かは便秘がひどくなったままでした。
どれだけひどくても便秘薬だけは飲まなかったおかげで、今はもうだぃぶマシになりましたが。。

コーラックとかの便秘薬は絶対に飲まないほうがいいと思います。
84スリムななし(仮)さん:2009/04/12(日) 14:44:06
自分はビオフェルミンよりもミヤリサン派。
コストパフォーマンスも良くてお財布にも優しい。
85スリムななし(仮)さん:2009/04/12(日) 18:44:34
俺はパンラクミン派。
86スリムななし(仮)さん:2009/04/12(日) 21:28:06
キャベジンを朝昼晩の食後に飲むと
朝昼晩とウンチが少しずつでます。
87スリムななし(仮)さん:2009/04/13(月) 00:23:04
ここの連中は何日も出さずにいるなんてすごいですね。
私はだいたい毎日うんちをしていますが、量が少なくて残糞感がいつも残ってしまいます。
それとお腹にものすごくガスが貯まった感じです。
朝寝起きのオナラはほんとにひどい。。。
88スリムななし(仮)さん:2009/04/13(月) 04:37:04
玄米いいよ!
89スリムななし(仮)さん:2009/04/13(月) 04:59:21
>>87
便秘じゃないのに残便感ってあまりよくなかったような。。一度病院にいったほうが良いかも
90スリムななし(仮)さん:2009/04/13(月) 05:10:58
何日出ないとか考えない方がいいよ
無意識にトイレ行くようにしたら便秘治った
無意識、無意識が大事!
91スリムななし(仮)さん:2009/04/13(月) 15:52:14
うむ、あと毎日一番出やすい時間帯に出るまで粘ったりして
毎日出す癖をつけたりするといいらしいお
92スリムななし(仮)さん:2009/04/13(月) 17:17:20
雑穀と白菜、茎立、リンゴ、毎日食べてます。
こってりした物は昼のみ食べるようにしてます。
ほぼ決まった時間にうんこ出ます、試してみて

ストレス受けるとパッサパサのうんこになるので
水分を取り、運動で発散するようにしてます。
93スリムななし(仮)さん:2009/04/14(火) 13:41:49
ここ数日たけのこ料理のせいで毎日出る お腹いたいのが嫌だけど
94スリムななし(仮)さん:2009/04/14(火) 18:59:58
やっぱ出したい時は出した方がいいよな?
俺自宅のトイレじゃないと落ち着かないタイプで…

我慢してくとすると便秘になってくって友達に聞いてorz
95スリムななし(仮)さん:2009/04/14(火) 23:06:45
野菜不足かな?
もう5日もうんちが出てないよ…
お腹が張って気持ち悪い(泣)
96スリムななし(仮)さん:2009/04/15(水) 08:12:19
食事に肉とか砂糖の多い人は見直してみれ
97スリムななし(仮)さん:2009/04/15(水) 13:12:38
会社での食事をコンビニから自炊弁当にした途端便秘になったんだが。
栄養バランス考えて作ってるし野菜も沢山入れる様にしてるのに。
普通逆だよね。
何が駄目なんだか解らん。
同じ経験した人いるかな?
98スリムななし(仮)さん:2009/04/15(水) 19:02:53
油分が足らんとか?
99スリムななし(仮)さん:2009/04/15(水) 23:29:10
あの質問なんですが
最近便秘気味だったのでビオフェルミン買って飲みはじめたんですけど二日目ぐらいから急にニキビがいくつか出来始めたんです。整腸剤のせいでニキビが出来るなんて事ないですよね?
変な事聞いてすいません。
100スリムななし(仮)さん:2009/04/16(木) 01:50:00
整腸剤じゃなくて、便秘が原因じゃないかな…
自分は聞いたことない>整腸剤でニキビ
101スリムななし(仮)さん:2009/04/16(木) 02:22:42
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
102スリムななし(仮)さん:2009/04/17(金) 00:06:29
>>97
私も自炊をすると便秘になります。
多分、油が減るのと食べる量そのものが減るからかな
と思います。
103スリムななし(仮)さん:2009/04/18(土) 07:01:54
生野菜よりは火を通した野菜がいいやね
水が抜ける分、量が取れるから
油炒めすれば油の補給にもなるしさ
104スリムななし(仮)さん:2009/04/18(土) 16:10:12
便秘解消法っていっぱいあるし、どれも最初は効くけど
慣れると効果なくなる。今は一人暮らしだから出ない日はシャワー浣腸してるけど
結婚とか同棲するようになったら出来なくなるし、どうしよう・・・
105スリムななし(仮)さん:2009/04/19(日) 13:44:47
既出かもしれないけどコントレックスかぶ飲みしたら腹ゆるむね〜
106スリムななし(仮)さん:2009/04/19(日) 15:15:33
センナ主成分の便秘薬飲んだけど超腹痛いww
大丈夫なんかなぁ…
107スリムななし(仮)さん:2009/04/20(月) 10:34:20
今19で社会人2年目なんだけど、実家暮らしの時は毎朝きれいな便しないと気に喰わないぐらいだったんだけど、今は不規則な生活のせいで気持ち悪いぐらいに便秘になった。
今はかなりマシになったんだけど、毎食後にブルガリアのそのまま味を食べてから調子が良い。試してみる価値ありです。
108スリムななし(仮)さん:2009/04/20(月) 13:49:27
ラクベジの『野菜と乳酸菌』を毎日飲み始めてから調子良い気がする

最近レントゲンとったら胃や小腸にまでガスがorz
一度消化器科とかでみてもらお…

イレウスの人のレントゲンを仕事で目にした事あるけど
私も似た様なお腹である事が恐ろしい

おならが出来ない環境におかれると半日位で妊婦並みのお腹になって
だるくて苦しくなるし。。
ピンクの小粒もすすめられたけど五年前乱用してからは怖くて使えないから
いまはミルマグで
109スリムななし(仮)さん:2009/04/20(月) 14:52:34
日本の水は硬水(軟水だったかも)だから、硬水(軟水な気がしてきた)以外の水を飲むとお腹壊すから便秘解消できます。
と中学の理科の先生が言ってた
110スリムななし(仮)さん:2009/04/21(火) 08:41:28
朝早く夜遅くなストレス生活のせいか便秘
出す暇がない
腹に溜まってくのがわかるよ...
多分食生活他水分等に問題はないんだと思う
こういう場合はどうしたらいいんだ...
111スリムななし(仮)さん:2009/04/21(火) 23:01:02
多分体内時計が狂っていて、朝の「出す」というサイクルが来ないんだと思う。
時計食べればなんとかなる。
112スリムななし(仮)さん:2009/04/21(火) 23:10:59
>>111
工エエェェ(´д`)ェェエエ工食べちゃうのォォオオ
113スリムななし(仮)さん:2009/04/22(水) 11:48:54
>>111
良レスかと思いきや

食わすぞ
114スリムななし(仮)さん:2009/04/22(水) 23:15:21
>>111

時計食べるのww
115スリムななし(仮)さん:2009/04/23(木) 01:57:23
ここ割りと良かった。

http://kyugomao.sakura.ne.jp/2a
116スリムななし(仮)さん:2009/04/23(木) 21:24:32
女性の方、不快に思わず聞いてほしいんだが、俺の彼女は激しく手マンをすると便秘が治るらしい。これは真面目な話なんだけど……、彼氏いる人は一度試してみてください。
117スリムななし(仮)さん:2009/04/24(金) 11:10:53
キシリトールガムを昨日寝る前に3個くらい噛んだら今日の朝20センチくらいのがでた
118スリムななし(仮)さん:2009/04/24(金) 11:52:34
毎日あたたかいほうじ茶を一日に何杯も飲み、
アイスココア、バナナ、プルーンを3粒食べていたら
ここ一ヶ月毎日びっくりするほど快便。どれが効いているのか分からんが
今まで苦しんでいたのはなんだったのかと思う。
119スリムななし(仮)さん:2009/04/24(金) 22:07:45
やっぱりほうじ茶かー
最近買い置きしてあったジャスミン茶が賞味期限きれそうだから
せっせと消費していたら全然出なくなった。
120スリムななし(仮)さん:2009/04/25(土) 06:33:26
>>94

私も一緒。
家でじゃないと無理。
だからどんどん便秘症になるし
便秘薬のんでも慣れてくると全く効かない。
実家に泊まる時や旅行に行っても出来ない
(出ない)ので本当に困る。

出先で出来る人が羨ましい。

ダノンビオが良いと聞いたので、毎日食べてるけど
効果ないし…
121スリムななし(仮)さん:2009/04/25(土) 07:20:55
外出する2時間以上前に起床

カスピ海ヨーグルト+豆乳

コーヒー

1時間くらいまったり

うんこー(・∀・)

食事

あたしはこれで出るなー
大事なのはヨーグルトとかたべてすぐ食事しないこと
出来ればうんこでるまでご飯は駄目
122スリムななし(仮)さん:2009/04/25(土) 16:30:04
自分のここ1ヶ月の食生活は
朝 バナナ2本とぬるい白湯2杯
昼 普通食 食後にヤクルト400
夜 普通食 食後にヤクルト400

ウンコが、硬く密でよく沈んでた(油汗&肛門切れてた)
のが、フカフカで浮くように。
この一ヶ月屁が尋常じゃなく出て臭くはじけ水下痢とかした。
臭さとむなしさにあきらめそうになた。

今はきばらずとも出るように。今日からヤクルトを安い
ピルクルにした。ウンチ!変わらずでますように!
123スリムななし(仮)さん:2009/04/25(土) 16:39:17
起きた後にお白湯飲むといいって聞いたから
毎日15分くらい早起きしてゆっくり飲んでる(その後朝食)

2、3日したら朝食後には出るようになって今は毎日出てる
なんか朝うんこするのが習慣づいた感じ
この前までは冬でも牛乳とか冷たい水をがぶ飲みしてたんだけど・・・
あったかい飲み物はいい
ただしこれからの季節が季節だからどうしようかと
124スリムななし(仮)さん:2009/04/25(土) 19:26:39
>>119
ほうじ茶は食後に飲むもので、なぜかと言うと体の中を綺麗にしてくれる(食物繊維的な印象を受けた)からだ、と細木数子がテレビに出てた頃言ってた。
125スリムななし(仮)さん:2009/04/25(土) 22:12:51
ウンコーもガスもたまって気持ち悪い。

どうしても出したいときはゼリー飲料のパックにお湯入れて簡易の直腸洗浄してる。
200ミリじゃ足りないから何回か足しては入れ足しては入れ…
ダイソーとかで直腸洗浄キット作れないかなあ。
126スリムななし(仮)さん:2009/04/25(土) 23:13:25
化粧用品コーナーの品でどうにかなんないかな
127スリムななし(仮)さん:2009/04/25(土) 23:21:33
>>97
>>102
私も4月から社会人になって、はじめて自炊してるんですが、もう1週間出てないです。
いつも2・3日に1度は出てたから、かなり心配。
ストレスとか栄養とかもあるんかな
128スリムななし(仮)さん:2009/04/25(土) 23:40:51
ここで1週間の献立さらしてみたらどうだい?
何がいけないかわかるかもよ
129sage:2009/04/26(日) 19:58:03
テンプレ集眺めてなんとなく飛んできた
便秘に効くといったらエビオス錠を薦めておきますね
別の目的で飲んでるが出まくってヤバイ、というかうざい
130スリムななし(仮)さん:2009/04/26(日) 23:01:52
腹がブヨブヨしててキモイw
太ってるわけじゃないのに腹肉余裕で掴めちゃう○| ̄|_
131スリムななし(仮)さん:2009/04/28(火) 18:30:44
バリ固で苦しんでたんだけど
白米止めて玄米のみにしたら毎日2回来るようになた。
\(^O^)/ お腹痛くならないからハッピー。
132スリムななし(仮)さん:2009/04/29(水) 00:31:10
お腹痛すぎて眠れない…重い生理痛+漬物石飲んだかの様な痛さ。
ちっさい固いコロコロしか出ないしorz

立派なバナナなんて子供の時以来見たことないぜ
133スリムななし(仮)さん:2009/05/03(日) 20:07:09
ビヒダス+ドライプルーン+バナナ+パイナップル
シリアル+グラノラ
慣れると効かなくなりそうだから、毎日じゃなく週末だけにしてる
食べて30分〜1時間で催してくれるお気に入り朝食メニュー
134スリムななし(仮)さん:2009/05/04(月) 09:12:16
一昨日-昨日が旅行だったんだけど、さっぱり出ず
やばいと思い昨日の夜寝る前にヨーグルトとラブレ投入。
さっき30センチ級のがするっとでました(^O^)
旅行は食べ過ぎるからでなくなって困る…
とりあえずまた朝一でラブレのんどく。
ラブレヨーグルトもなかなかおいしいと思う!
135スリムななし(仮)さん:2009/05/04(月) 20:47:54
え。。。食べ過ぎってダメなの?
しらんかった。
136スリムななし(仮)さん:2009/05/04(月) 22:19:09
私は食べ過ぎた時の方が出る気がする
夜に焼肉とかガツガツ食べた翌朝は立派なバナーヌ出産できることが多い
でも立派なウンコするために焼肉バカ食い頻繁にするわけにはいかない
137スリムななし(仮)さん:2009/05/05(火) 00:57:53
134と同じく ラブレは良い
便秘が続いてたから今回はラブレのドリンクタイプとラブレのヨ―グルトダブルでとったらしばらくするとお腹がぐるぐるしてきたので寝転がりお腹をさすってたら凄い腹痛が起きてたまってたのが全部でた。私はホッとできる晩御飯後にラブレとってます。
たまってたガスもぬけたのかお腹すっきりした。
ダブルでラブレとるの良いかも!
138スリムななし(仮)さん:2009/05/05(火) 06:58:48
こんにちは。
これほど醜い日本人女スレッド管理人の河童こと多田野仁です。
私は身長163センチです。
北欧男性と並ぶと彼らの胸の辺りまでしかありません。
そんな私が少しでも背が高く見えるように編み出したこの髪型
なかなか素敵だと思いませんか?

そうそう私は全国の14歳から16歳の少女に大人気なのですよ。
日本人男性の皆さん、どうか私に嫉妬してくださいね。
ふだんブログでは日本人女性を罵ってる私ですがあんなの全然本心ではありません。
本当は日本人女性に相手にしてもらいたかっただけなのです。
私のこのありえない馬鹿づらを見てください。
生まれて一度も外人女性はもちろんのこと日本人女性にさえ告白されたことがないことがどなたにも一目瞭然でしょう。
さらに情けないことに私は3次元の女性の裸を前にしても陰茎がしぼんでしまうのです。
こんな劣等感の塊である私は曲がった足、ダウン症顔、貧乳、たれ尻、3頭身のまん毛ぼーぼー女子中学生からファンレターをもらって大感激です。
うれしくてたまりません。
私がこのブログを通じて素敵なまん毛ぼーぼーで知恵遅れ顔の日本人女性とめぐり合えるようにどうか応援よろしくお願いします。

http://www.picamatic.com/show/2009/04/29/01/08/3448129_480x360.jpg

139スリムななし(仮)さん:2009/05/05(火) 17:59:35
ごぼうの煮たやつがウマすぎて、三食で鍋半分以上食ったら便秘治ったw
140スリムななし(仮)さん:2009/05/07(木) 22:19:39
買って放置してた寒天を何の気なしに1日2gとってたら3日連続で出てる。
バナーヌ様は拝めないしかためだけど続けたらいいことあるかな。
141スリムななし(仮)さん:2009/05/08(金) 11:01:42
5日振りの快便だ(´ω`)きっとプルーンジュースが効いたんだろうな(´ω`)でも夜に蒟蒻ドカ食いしたからそれが効いたのか?
それとも通常1本のファイバー2本投入したからか?それとも普段しない散歩30分が良かったのか?
結局何が効いたんだから分からない(´・ω・`)
142スリムななし(仮)さん:2009/05/08(金) 20:42:57
そうか寒天という手があったな
ひさしぶりに試してみるか
143スリムななし(仮)さん:2009/05/09(土) 22:04:59
数ヶ月ぶりに完璧なバナーヌさまを拝めた…残便感なし、素晴らしい。
強力ではないが寒天なにげに、イイ。
144スリムななし(仮)さん:2009/05/09(土) 23:14:58
みんなよくマジマジと自分のウンコ見れるなぁ…
無理だ
145スリムななし(仮)さん:2009/05/10(日) 16:55:45
ラブレやっぱり良いんだね 明日買ってこよう
146スリムななし(仮)さん:2009/05/15(金) 06:17:07
便秘で病院行ったことあるひといる?
なんかもうダメかも…
慢性だし1度行ってみるかな…
147スリムななし(仮)さん:2009/05/15(金) 15:48:25
友人からイオナミンが良いとススメられました。
ネットで調べてみるとイオナミンの主成分である
マグネシウムは長期服用すると副作用があるとの事・・

少々ビビッておりますが
一度買って試してみようかと思います。

また結果ご報告致します。

148スリムななし(仮)さん:2009/05/15(金) 22:09:51
マグネシウムは私も効いたなあ。
お腹いたくならずに、イイ感じに出た。
でも去年の暮れに、ニュースで酸化マグネシウム長期服用者に死者ってやつ見てから
なんか怖くて使ってない
149スリムななし(仮)さん:2009/05/16(土) 03:21:05
>>148
147です。
ありがとうございます。
まさにそのニュースをネットで知り
ビビっております・・
かなりどっさりと出る(宿便も)と聞き
試してみたい気持ちとで迷っておりました。
もう少し考えてみようと思います。

150スリムななし(仮)さん:2009/05/16(土) 07:13:26
ニュースにあった医薬品・医療機器等安全性情報252号を
読んでみて、危ないと思えば止めたらいいよ。
ググればトップに出てくる。

個人的には、この条件はありえないと思うし、
ましてコーラックだったら自殺行為な悪寒がする。
てか症例が80代と90代って・・・
151スリムななし(仮)さん:2009/05/16(土) 20:29:52
きな粉すごいね!
一発で便秘解消w
ただしガスが出るので食べ過ぎ注意w
152スリムななし(仮)さん:2009/05/16(土) 21:35:07
ヨーグルトもオリゴ糖もコーヒーもオールブランも全て効かなかったが
四日前からご飯を毎食玄米に変えて、
夜寝る前にラブレを飲み始めたら今日から調子が良くなってきた。
153スリムななし(仮)さん:2009/05/16(土) 21:54:51
毎日栄養ドリンクのんでたら肝臓が死にかけたぞ

なんでも毎日は劇薬相当だろJK
154スリムななし(仮)さん:2009/05/16(土) 22:38:59
それ砂糖まみれの毒ドリンク
155スリムななし(仮)さん:2009/05/17(日) 03:32:20
体巡り茶飲んでたら便秘が若干解消されてる気がする
156スリムななし(仮)さん:2009/05/17(日) 04:23:15
>>150
147です。
遅くなりました、、ありがとうございます。
大変勉強になりました。

イオナミン飲むことにした場合は
必ず結果ご報告致します。
157スリムななし(仮)さん:2009/05/20(水) 21:59:29
会社の医者にきいたらピンクの小粒でもおkとの事
私は便秘から胃ガスや大腸・小腸にガスがたまってた
レントゲン写真にコポコポがたくさんあって恥ずかしかった(mm*)
少しでもでないとほんと妊婦
158スリムななし(仮)さん:2009/05/23(土) 15:17:52
病院に行って医者になんて言えばいいの?便秘て言ってもレントゲンとってくれるのかな?
159スリムななし(仮)さん:2009/05/23(土) 18:26:51
男ですが、硬いのからやっと開放されたので報告。
ここ一ヶ月3日に一度ほど、硬いのが続いていました。
で、今日出口のあたりで固まってるのがわかったので、一念発起。人生初のカンチョウをしました。

上流は「マグネシア」で、下流はカンチョウという体制です。
最初は硬いのがちょっとだけ出たので、使い捨ての薄手ナイロン手袋をしてかき出しました。
ごつごつした玉がいくつもくっついてるような感じでしたね。胆石でも入ってればいいのですが・・。
しばらくかき出し続けていると、かなり柔らかくなったので、ちょっと踏ん張ったら、┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ど勢いよく出てきましたよ。
量にして片手に持てないほど出てきたんじゃないかと思います。体重1kg減ってましたから。

原因としては2ヶ月ほど自転車で通勤しており、ほとんど歩きがなかったからではないかと思っています。
腰の筋肉が動いてなかったんでしょう、きっと。休日も自転車使ってて、一日の歩く時間が1時間もなかったし。

とりあえず、ヨーグルトとバナナでも食って落ち着きますわ。 長くなってすいません。
160スリムななし(仮)さん:2009/05/24(日) 06:22:45
子供の頃から酷い便秘で何をやっても治らないorz
出ないよりはマシかと、つい便秘薬に走ってしまうのだが
このスレにいる人は、何日ぐらい出ないのがデフォなんだろう?
161スリムななし(仮)さん:2009/05/24(日) 11:08:07
だいたい3〜4日に一度のサイクルで安定してる。
5日超えると苦しくなってくるので便秘認定して何とかする。
162スリムななし(仮)さん:2009/05/24(日) 12:29:15
私はなぜか平日出なくて土日にどばっと出る
ストレスも関係してるのかな?
163スリムななし(仮)さん:2009/05/24(日) 12:49:22
平日うんこなんて1粒もでないお
でも無職のときは毎日うんこ出てたし、転職してからも夏休みとか出まくりだから
仕事のストレスとウンコは関係あると結論づけてる
164スリムななし(仮)さん:2009/05/25(月) 00:40:57
ここ1週間ほどほとんどでなくてもう吐きそうだしおなかぱんぱんだしひどかった〜
今日日帰り旅行でいっぱい歩いたら出た。
まさに┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨って感じで。
もう一欠片もおなかに残ってないだろうと思えるくらい。
鼻歌出る。
165スリムななし(仮)さん:2009/05/25(月) 00:53:29
鼻歌、わかる。わかるよ。
166スリムななし(仮)さん:2009/05/25(月) 09:37:55
一週間ぐらい出ない時は牛乳+ヤクルト2本混ぜたやつを飲む
風呂上がりに飲むと大体、夕食を食べ終わった後ぐらいに素晴らしい勢いで出る
お腹ペッタンコですっきり
167スリムななし(仮)さん:2009/05/25(月) 15:59:56
がっつり溜め込んでたのを一気に放出するとお腹がキューンとする
縮んでる時の痛みなんだろうか
嫌な痛みじゃないからいいけどw
168スリムななし(仮)さん:2009/05/26(火) 20:26:48
最近調子イイ
防風ナンタラ飲んでるのもあるが、
食前に野菜ジュースorトマト1個食いが効いてるっぽい。
なんか赤みがかったの出るし(血ではなく)
効かなくなるまで続けてみるつもり
169スリムななし(仮)さん:2009/05/27(水) 06:48:49
消化の観点からも食前トマトはよさそう
170スリムななし(仮)さん:2009/05/27(水) 16:25:38
ひじきでウサフン解消
171スリムななし(仮)さん:2009/05/27(水) 18:56:20
粉寒天いいよ
沸騰させた物に混ぜてよく溶かしてから使うのがめんどいけど
飲み始めたら便秘なくなった!

少量の水を沸騰させてそこに寒天溶かして
すでにコップに入れてあるお茶やジュースに投入!
味が多少薄くなるが我慢!

入れる粉寒天の量は飲み物に対してほんの少量にしてください
欲張って大量に入れると反対に便秘になるから注意です
自分は最初に入れすぎて苦しんだwww
適量なら便秘とはサヨナラですよ
172スリムななし(仮)さん:2009/05/27(水) 19:41:33
寒天もなれてしまうと効かなくなった・・・

武田漢方便秘薬で出ました。
ここしばらく鹿の糞状態でしたが、
バナーヌをとおりこして、サツマイモのようなウンチだった。
とにかく溜まってる物を出すだけ出して、乳酸菌を補給する作戦にした。
今晩から乳酸菌とオリゴ糖攻撃です。
173スリムななし(仮)さん:2009/05/27(水) 20:34:46
何食べても運動しても改善しないので、
「食後は便意がなくてもトイレに座る習慣をつける」という
基本中の基本のやつを始めてみた…効果あるといいな
174スリムななし(仮)さん:2009/05/27(水) 20:38:20
サツマイモうらやま。。
175スリムななし(仮)さん:2009/05/27(水) 23:06:54
バナーヌとか訳わからん・・・
176スリムななし(仮)さん:2009/05/28(木) 10:24:05
お風呂上りに腸揉みマッサージするようになったら毎日出るようになったよ。
日に2回出るときもある。

あと昨日久しぶりに納豆食べたら食べてる最中からお腹がぐるぐるいってた。
納豆は効くなーホント。
177スリムななし(仮)さん:2009/06/03(水) 06:29:30
ここ良かったです。
毎日バナナ状が2回出ます。

http://kyugomao.sakura.ne.jp/2a
178スリムななし(仮)さん:2009/06/03(水) 11:19:04
最近果物やサラダを前菜として食べてるせいか調子いい
179スリムななし(仮)さん:2009/06/03(水) 11:42:07
ブラクラ
180スリムななし(仮)さん:2009/06/03(水) 20:43:01
元はウサフンだったけど、毎日ピルクル飲んでダノンビオ食べてたら今は週1必ずバナーヌくるよになった。
やはり腸内環境を良くせねば
いつまでも大腸癌予備軍は嫌だ
便秘解消法はほんとに個人差あるから、色々試して自分の体に合ったものを見つける事が大事かと
181スリムななし(仮)さん:2009/06/04(木) 09:18:58
干しプルーンがかなりきく
食べ過ぎるとお腹が緩くなりすぎるくらい
切り干し大根のサラダも良いよ
後、あまり少食すぎたり炭水化物ばかり食べると便秘になりやすい
182スリムななし(仮)さん:2009/06/04(木) 10:05:35
質問です。
一週間くらいでなくて、浣腸で出してしまったんですが、
出した後、腸を落ち着かせるための処理とか必要でしょうか?
たとえば何食が抜くとか。
183スリムななし(仮)さん:2009/06/04(木) 11:15:57
>>172
食物繊維は1日に21g必要
日本人の1日摂取平均は14g
野菜をあまり食べない人は、6g以下になる人も多々。

便秘には、食物繊維+水(分)
どちらか片方で出る人もいるけど、出ない人はどちらかが足りていない。

寒天は粉寒天なら8割は食物繊維。
慣れではなく、食物繊維+水(分)のどちらかが足りていないだけだと思われる。
寒天は繊維の中でも、水溶性が特に多いので便秘には何よりも格段に効くはず。
184スリムななし(仮)さん:2009/06/04(木) 23:50:38
ああ人間ドックのために
3週間のうちに2回うんこ準備しなきゃならん
そのうち1週間はセイーリだ
もうオワタ
185スリムななし(仮)さん:2009/06/05(金) 00:00:18
1リットルボトルのコーヒーを2/3くらい飲むと翌朝完全にピーピーになる

もし朝起きてもお腹痛くなかったら冷たい水をコップ2杯、これで腸が動きだす

コーラックの次に強烈な下し方

186スリムななし(仮)さん:2009/06/05(金) 03:00:25
ミルマグってやつ飲んでみた(錠剤の方)
最初だから3粒からにしてみた
夜、横になってるとなんかおなかゴポゴポ鳴ってうるさいw
やけにのどが渇く気もした
結果、15時間後くらいにスルッと出た!痛み無しなのが良い!

下剤の様な鳥肌の立つ痛みに耐えて出すのがバカらしくなるくらい自然に出るよ
でも、これもあんまり使いすぎたら危ないのかな?
187スリムななし(仮)さん:2009/06/05(金) 05:22:23
>>186
>>1くらい嫁
188スリムななし(仮)さん:2009/06/05(金) 09:31:08
1mくらいのやつがでた
189スリムななし(仮)さん:2009/06/05(金) 14:18:51
測ったのか
測ったのか
190スリムななし(仮)さん:2009/06/05(金) 18:57:50
>>189
大事な事なんだな
191スリムななし(仮)さん:2009/06/06(土) 00:02:57
ウォシュレット依存症ですorz
ウォシュレット依存から治った人っていますでしょうか?
192スリムななし(仮)さん:2009/06/06(土) 00:05:24
あとすみません。
ウォシュレットするとお腹が張る感じがするのですが
私だけでしょうか。
193スリムななし(仮)さん:2009/06/06(土) 08:43:11
ここ一週間ほど麦茶を飲みはじめてから毎日お通じがある
あとよく噛んで食事してるのも関係あるのかな
194スリムななし(仮)さん:2009/06/06(土) 17:56:08
麦茶に砂糖か塩入れる?
195スリムななし(仮)さん:2009/06/06(土) 20:17:32
水分取るのは重要かもね
一気に大量に飲むんじゃなくて
こまめにちょっとづつ飲むのがいいかも?
爽健美茶を飲みまくってたらなんかいい感じ
肌も強くなった気がする
196スリムななし(仮)さん:2009/06/07(日) 17:14:14
別の板で見た塩欲スレで大量に出るとの書き込みをみたので試したらほんとに治ったよw
なぜ飽和食塩水で体を洗ったら出るのか理屈がわからないけど、簡単だし続けてみようと思う。
197スリムななし(仮)さん:2009/06/10(水) 02:31:12
私が一番効くなって思っているのは
8〜10時間以上の睡眠をとり起きてすぐ食事をとるときちんと出ます
ただ睡眠時間やトイレに行くタイミングを誤ると
出る気配はさようなら〜と残念な結果になって
その日一日悶々と過ごすことに・・・・
まだ学生なのでこれで出せてますが社会人になれば
それも難しくなるので早く新しい解決法を見つけなければ
198スリムななし(仮)さん:2009/06/10(水) 03:27:24
ヨーグルトでも太りにくい植物性のラブレ(3本入り158円)のを毎晩飲んだら
3日に1回出るとマシなのが毎日出るようになった。
多い時、1日4回出るぐらいの快調っぷりw

夜働きでも効果があったのでオススメです。

199スリムななし(仮)さん:2009/06/11(木) 11:36:14
ブルブル振動ベルトをお腹につけたら
いっぱいでそう
200スリムななし(仮)さん:2009/06/11(木) 20:44:43
前々社を退職

ちょっと休職

別の会社に短期で就業。 ←この期間中ずっと便秘に悩む

ちょっと休職 ←この期間快腸 ←イマココ

前回と同じ会社で7月からまた働かないかと紹介をうける。 ←NEW!

という予定なんだけど、あの会社にいた期間ずっと便秘に悩んでたから、
7月からまたあのつらい日々が始まるかと思うと、話をうけるべきか悩む…。
このご時世仕事をいただけるだけでもありがたいことなんだけど…。
便秘になるからお断りしますなんて言ったらもう紹介来なさそうw
こっちは深刻なんだけどね。
201スリムななし(仮)さん:2009/06/11(木) 22:46:22
コントレックスって効く??
202スリムななし(仮)さん:2009/06/14(日) 22:21:48
効かない
203スリムななし(仮)さん:2009/06/15(月) 00:26:56
私は寝る前にホットミルクは効きました
腹筋もプラスしてますが
気が向いた方は是非!
204スリムななし(仮)さん:2009/06/15(月) 01:19:09
原因不明の腰痛で病院へ
レントゲンとったら腸が便でパンパンだった。

「これ全部便ですね。腰痛の原因はこれです」だって

糞詰まりで病院まで行ったのかと思うと情けないやら、恥ずかしいやら(´・ω・`)
205スリムななし(仮)さん:2009/06/15(月) 01:34:38
仕事でよく医者に話聞くんだけど、便秘外来や
乳酸菌学者の人の話を総合するとやはり

・食物繊維(野菜だけでなく、果物などの水溶性のものも)
・乳酸菌
・水分
・油分

だそうな。食物繊維の過度な取りすぎは逆効果。
言うなれば食物繊維はブラシ、乳酸菌は洗剤(すべりを良くするもの?)
あと乳酸菌は胃酸で死にやすいのでご飯後が効果的。
油分はどんな本読んでも書いてあるね。オリーブオイルがいいとか。

そんな私は詰まってきたなと思ったらミネストローネだなー
オリーブオイルでセロリとか根菜たっぷりの。
あと上のカキコにもあったけどグラノーラ+ヨーグルトは私もなぜか
すぐにお腹グルグルする。おかげで余裕があるときしか
朝食に食べられず…orz 
206スリムななし(仮)さん:2009/06/16(火) 14:07:51
下剤系常用は、腸が弛んじゃうので×です

腸溶性ラクトフェリン400mg/日
無脂肪ヨーグルト200g/日+オリゴ糖+スリゴマ
水分] 水、お茶、牛乳等
食物繊維]野菜、果物、乾燥果物等 
焼肉、ラーメン類、コンビ二弁当はダメ

ウォーキング40分/日 有酸素運動が有効ですね。
207スリムななし(仮)さん:2009/06/16(火) 14:58:32
便秘になると夜に腹筋30回して朝水1杯一気のみと朝ごはんとると会社つく頃にはウンコしたくてたまらなくなる。
208スリムななし(仮)さん:2009/06/16(火) 16:39:05
食後にラクトフェリン200ヨーグルトを一日2個

腹筋、軽めの運動もしてみて! スッキリ出るよ
209スリムななし(仮)さん:2009/06/16(火) 23:12:34
1日3食、味噌汁飲むのオススメ

会社にいようがデート中だろうがモリモリしたくなる
210スリムななし(仮)さん:2009/06/17(水) 10:22:40
>>209
インスタントでもいいですか?
211スリムななし(仮)さん:2009/06/17(水) 19:40:57
今話題のダイエット本を読んで、間食にアーモンドや胡桃等のナッツを食べだしたら●が前より固くなってものすごく出にくくなった気がする・・・
今日もかなり血が出た。

ナッツやチョコで便秘悪化した人いますか?
212スリムななし(仮)さん:2009/06/17(水) 22:22:07
>>210
もちろんインスタントでもおk

20食入りの買っておけば会社でもいけるし、夜遅くて作るのめんどい時も毎食続けられる

213スリムななし(仮)さん:2009/06/18(木) 00:49:36
プルーン超ヤバいね!手軽さと速効性でいったら今までで一番かも
でも何回も催すから正直めんどくさいぜ
214スリムななし(仮)さん:2009/06/18(木) 10:05:03
>>212
ありがとう
早速試してみます
215スリムななし(仮)さん:2009/06/18(木) 10:47:57
痙攣性便秘かもしれないんだがここ居ていいの?
216スリムななし(仮)さん:2009/06/18(木) 19:41:46
今加圧トレーニング行って、スポドリがぶがぶのんでだらだらしてたら便がでるわでるわ便祭になった
おすすめ
217スリムななし(仮)さん:2009/06/18(木) 20:30:59
食べるヨーグルトから飲むヨーグルトに変えたら
元気なウンチになったよ
飲むヨーグルトにオリゴ糖を入れて飲んでいます。
朝食後が私には効きました。
218スリムななし(仮)さん:2009/06/18(木) 23:20:45
左腹おすと便秘にきくときいたんだけど…
219スリムななし(仮)さん:2009/06/19(金) 00:53:25
こないだ山登りして、ふくらはぎが痛くてたまらなくて、
筋肉痛どころでなく痛いので、ふくらはぎに湿布をはったら
だんだんぞくぞくっときて、トイレへ・・・
翌日も湿布をはったら、またぞくぞくっときて、トイレへ・・・

なんか効果ありそうです
220スリムななし(仮)さん:2009/06/19(金) 02:04:54
夏場パンツ一丁でいると、腹が冷えてもよおす。
普通の人が下すところ、自分はちょうどいいバナーヌだったw

小は毎日だけど、大は大きいから2、3日にいっぺんなんだと思ってたくらい
物心ついた頃には既に便秘だったから、正当法は諦めてる。
繊維も水も乳酸菌も運動も関係ない腸のようだ。まさに"運"次第w

検便期間にうまいこと出るわけなくてつらかったけど、
ウサフンだから容器に入れやすかったなw
221スリムななし(仮)さん:2009/06/19(金) 07:31:00
私も多分痙攣性だよ

ストレスから便秘と下痢を繰り返す体質に、下痢の後は酷いと一週間出ない

そうするとまた腹痛で爆発的に下痢…この繰り返し

222スリムななし(仮)さん:2009/06/19(金) 09:30:11
むくみ対策に飲んでるメリロートが便秘に効果あった
223スリムななし(仮)さん:2009/06/19(金) 16:54:06
ここ一ヶ月毎日お通じあるからこのスレも卒業だなぁ
224スリムななし(仮)さん:2009/06/19(金) 23:22:33
長文スマソ。
自分の体験談。

学生時代、家から学校まで自転車で1時間余りかけて
通ってた時期があったんだけど特に夏は汗だくで
途中の水分補給が欠かせなかった。
そこで500mlペットボトルに水で溶いたインスタントコーヒーを入れ、
更に一晩凍らせておいたものを2本用意して朝カバンに入れ出発。
途中で融けてくるので少しずつ飲む。
学校に着いたら体を冷やすのにも使いながら少しずつ飲む。
日中には全部飲み干してしまう。
そんな生活をしていた間は便秘が解消されていた。
余り汗をかかない季節になってそれほどコーヒーを飲まなくなると
便秘がぶり返した。

その後は主に便秘薬に頼る生活。
就職したらどうも仕事が合ってなくてストレスが酷かったのか
過敏性腸症候群風味で毎朝出勤前に快便。
(前からストレスで下すことはあったが、
その後いろいろつらい時期があって転職前に
精神科に相談したら適応障害といわれた)
転職後は便秘がぶり返し、また便秘薬様にすがる日々。

そして数ヶ月前からダノンビオを食べるようになった。
夕食後から就寝前までの間に食べてるんだが、
出る時間はやや前後するものの毎日いい感じに出てる。
225スリムななし(仮)さん:2009/06/20(土) 01:40:11
何日目の便秘なのかよく分からんけど
妊娠5ヶ月位のお腹ポッコリになってきた
パンパンに張ってて辛い…
さっき30分トイレで格闘したけど全く出なかったし。
なので少しでも腸が動くように、血行促進効果のあるマッサージクリームでお腹を時計回りにマッサージしまくってみた。
溜まってるモノを動かすようなイメージで、ちょっと強めに。
そのおかげで今かなりお腹があったまって、すご〜く気持ち良い〜(*´Д`*)よく寝れそう。

マッサージ効果で明日の朝バナーヌに御対面できることを祈りつつ、皆様おやすみなさい。
226スリムななし(仮)さん:2009/06/20(土) 01:49:52
足裏湿布ダイエット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1237561493/

ここの方法で便秘治ったよ
簡単だから良かったら参考に
227スリムななし(仮)さん:2009/06/20(土) 02:00:55
コーヒーいいってよく聞くけど自分ダメだった。
むしろ良好だったのにコーヒーの所為でひどい便秘に・・・
元々好きなんで毎日ブラック缶コーヒー何本も飲んでたら
便がどんどん硬くなって、>>1にある硬便?の状態に。
でてもポロっとちっちゃいのが一欠けらくらい。
2週間以上その状態で、ようやく「まさかコーヒーの所為・・・?」と思い始めて飲むのやめた。
替わりに牛乳飲むようにしたら治ったよ。

尿は良く出てたから、そっちに水分取られちゃったのかなーと思ってる。
228スリムななし(仮)さん:2009/06/20(土) 03:25:38
右の腹を押すとガスが溜まっててグーグー鳴る
左は言わずもがなの奴らがカチカチに詰まってる
ガスの行き場所がなくてなんか一日中腹が鳴ってるよ…
229スリムななし(仮)さん:2009/06/20(土) 23:00:34
>>227
缶コーヒーだからざね??添加物があるし。
ドリップコーヒー最強。入れる時間なかったら難しいのですが。
230スリムななし(仮)さん:2009/06/21(日) 20:28:31
ひじき、おから、油揚げ、大豆、にんじん、こんにゃくの入った
醤油系の甘しょっぱい煮物が好きでたまに作るんだけど
これを食べた時はドバドバ出るw

ごはん少量にコレを大量にまぜて食べてる
美味しくて便秘にいいよ
231スリムななし(仮)さん:2009/06/22(月) 18:15:36
>>230
嫁に来い
232スリムななし(仮)さん:2009/06/23(火) 00:21:45
>>230
タッパー持参で遊びに行ってもいい?
233スリムななし(仮)さん:2009/06/23(火) 00:40:03
>>228
それは医者に言った方がいいよ
万年便秘やガスがたまる奴は放置すると腸内に宿べんをためる隙間が出来るからそうなるとヤバイ
検査だけでも行ってこい
234スリムななし(仮)さん:2009/06/23(火) 00:51:56
>>231
>>232
簡単だから自分で作れww

ひじきとおからは乾物使うから使いたい時に使いたい分出せて便利!
大豆も水煮缶とかパウチの買っとけば簡単!
油揚げ、にんじん、こんにゃくは適当に細切りにして
醤油、みりん、粉末だし、砂糖などで上の具をお好みの濃さに煮るだけ

たまに七味とか入れてピリカラにしたり
ゴマをどばどば入れてゴマ風味を楽しんだりもする
これ作るとごはんが進むので食べまくってお腹が苦しくなるが
次の日には大量に排出されるからスッキリするよ
235スリムななし(仮)さん:2009/06/23(火) 03:04:49
>>233
ありがとう。
きつい便秘症なんで不安になって去年内視鏡検査受けたんだ
良性ポリだけで特に何もなかったんで次は2年後と言われた。
ただ、何リットル飲んでも下剤は効かないし浣腸も効かなくて
病院での私の便待ちが申し訳なかったよ…w
やっぱ普段から薬頼みはいかんね…
236スリムななし(仮)さん:2009/06/23(火) 09:54:51
同じ様に便秘で悩んでて料理上手な婿が欲しい
美味しい便秘解消メニューを作って貰いたいw
237スリムななし(仮)さん:2009/06/23(火) 11:11:06
>>234
けち






嘘。作ってみようかな
238スリムななし(仮)さん:2009/06/23(火) 13:35:30
まだ自力のみでは出ないけど、
山芋ともずくをたくさん食べたあとはピンクの小粒による腹痛が全くなかった
やっぱりぬるぬるしたものはいいのかな
しばらく食べ続けてみようと思う

とりあえず今日はおからとコンニャクゼリー追加してみる
239スリムななし(仮)さん:2009/06/25(木) 18:16:46
とうもろこしって凄い食物繊維があるよ。黄色いつぶに付いてる薄い皮ね。セロリより多い。
それとパイナップル。
えのき、きのこ。
↑この三つを食べた翌日、凄かった。量も多い。
240スリムななし(仮)さん:2009/06/25(木) 18:59:55
>>239
補足、ほぼ毎日飲んでるから書き忘れた
コンビニに売ってる、ファンケルの「カロリミット」
甘いものや脂っこいものの吸収を抑えるダイエットサプリだけど、便通が良くなった。
食べる前に飲む。おならがかなりプップカでるけど腹痛もないし、量も増えて自然な感じ。
お試しあれ。
241スリムななし(仮)さん:2009/06/26(金) 03:55:07
puppuka...

少し上で湿布でぞくぞくして出るって書いてた人いるけど、分かる
朝イチ冷たい牛乳一気して、ヨーグルト食べて、催すまで水や紅茶やコーヒーなど飲みながら
ウエストひねり体操したりお腹を膨らましたり引っ込めたりする
それからもう少しで便意来そう、ってときに肌をソフトにさわさわするとぞくぞくして便意来る!!

あと今は結構暑いけど夕食は大概、鍋。豆腐とか茸とかワカメとかぶち込んでモリモリ食う
242スリムななし(仮)さん:2009/06/26(金) 11:35:05
オール●ラン+朝2個キウイ(もしくはグレープフルーツ1個)はほんとに効く。
キウイやグレープフルーツは朝起きてすぐ食べて水飲んで、約30〜40分後に弁当の用意終わったら普通の食事してる。
消化されにくいのか、わりとそのまま出てくるよ。
しかし効きすぎて2日に1回トイレ詰まる…
243スリムななし(仮)さん:2009/06/26(金) 16:16:21
2日に1回トイレが詰まる…だと!?
244スリムななし(仮)さん:2009/06/26(金) 16:28:00
プップカ...(*´д`*)
かわいいおPuppuka
245スリムななし(仮)さん:2009/06/26(金) 20:41:56
おくら+モロヘイヤ=出るよ!
246スリムななし(仮)さん:2009/06/26(金) 23:26:16
便秘薬を飲む

翌日、スーパーの冷凍食品売り場をうろうろする。

確実にもよおす

247スリムななし(仮)さん:2009/06/27(土) 01:18:21
オクラ+納豆
248スリムななし(仮)さん:2009/06/27(土) 14:32:19
オグラ+葛藤
249スリムななし(仮)さん:2009/06/27(土) 17:44:56
人間ドックでバリウム飲んだ。
その後で飲んだ下剤がよく効いて、さっき大量出産した。白いウンコ。
250スリムななし(仮)さん:2009/06/27(土) 21:00:13
ホワイト便
251スリムななし(仮)さん:2009/06/27(土) 21:53:34
ビーンズ缶なども良いですよ。お豆が詰まったもの。一缶で食物繊維が7gは
入っているし。
あとはやはり、麦飯ですね。1〜3割混ぜて炊く。
252スリムななし(仮)さん:2009/06/27(土) 23:59:14
麦飯他のスレでも評判良いね
好きだし試してみよう
253スリムななし(仮)さん:2009/06/29(月) 23:02:33
昼ご飯にたこやき2パックたべた。
白いウンコーでてびびった。
254スリムななし(仮)さん:2009/07/01(水) 00:21:29
バリウム便見てみたい
255スリムななし(仮)さん:2009/07/01(水) 01:22:46
バリウムうんこ後掃除大変だ
洋式便所は特に。水溶き片栗粉をしばらく放置したみたいにトイレの底に残る…
256スリムななし(仮)さん:2009/07/01(水) 01:34:32
起床・夕食後に白湯を飲むと便通良くなるよ!
257スリムななし(仮)さん:2009/07/01(水) 21:11:58
最近、センナ茶を飲みだして快調です
皆さんもお試し下さい!
258スリムななし(仮)さん:2009/07/02(木) 16:46:25
便秘の人と便秘が解消した人は、この動画の0:53ぐらいから見ると、
なんかすっごく気持ちが分かる。
http://www.youtube.com/watch?v=ft4k0uiwuyI
259スリムななし(仮)さん:2009/07/03(金) 01:51:18
ラクトフェリン飲み始めて一週間。
いい感じになってきたよ
260スリムななし(仮)さん:2009/07/04(土) 01:12:25
便通よくなる方法を色々試したけど、外で我慢出来ないよ

朝から牛乳にコーンフレークなんか食べた日にゃ
会社で我慢してると昼休みには下痢になってしまう

朝にタイミング 合わせるのは難しいよね
261スリムななし(仮)さん:2009/07/04(土) 09:15:38
一日二回も三回も出してる超快弁な人になりたい
下剤乱用卒業して、腸労って一ヶ月…一日一本が限界
これから二回三回になれるのかな
しかもその一日一本は午前中に出さないと翌日に繰り越される。
262スリムななし(仮)さん:2009/07/04(土) 10:48:08
オールブラン最強
263スリムななし(仮)さん:2009/07/04(土) 11:05:11
たまに玄米にするといっぱい出るけど
いつも玄米だとなんか詰まってしまう。
不思議!
264スリムななし(仮)さん:2009/07/05(日) 08:09:38
長年コロコロ便だったから、便意なんて逃したら
次いつ来るかわからない物だと思ってたよ

我慢してても小したついでに練り状のが
出ちゃうくらいが健康なんだね
265スリムななし(仮)さん:2009/07/07(火) 03:58:44
センナって腸のヒダヒダを小さくしちゃって悪循環なんだよね?一回なくなったヒダヒダはもう治らないの?
266スリムななし(仮)さん:2009/07/08(水) 19:06:08
納豆とカップもずくをぐるぐるっと混ぜて食べたらずどんと出た。
まぐれか…?
267スリムななし(仮)さん:2009/07/10(金) 08:33:32
>>266
まぐれだろ
268スリムななし(仮)さん:2009/07/10(金) 08:44:20
ここ三ヶ月便が下痢ぽくて薬臭いんだが…
269スリムななし(仮)さん:2009/07/10(金) 09:52:55
三日月型のうんこかとオモタ
270スリムななし(仮)さん:2009/07/10(金) 11:20:38
やっぱりとうもろこしとフルーツ凄い。
271スリムななし(仮)さん:2009/07/11(土) 02:28:37
昨日お通じ無くて、不快だったから朝味噌汁、
会社着いて速攻味噌汁、11時半に味噌汁飲んだら
ラーメン食べた直後に猛烈な腹痛
公園のトイレでバナナ1本の後に200mlくらいのビチビチが出た
272スリムななし(仮)さん:2009/07/11(土) 22:19:19
月曜からほとんど音信不通。
昨日昼 パスタ・魚のフライ・サラダ・パン・コーヒー
昨日夜 焼肉。アルコール5杯
今日朝・昼兼用 とうもろこし・カレーナン・小さいラーメン・ココア(食べ過ぎはわかってます)
という食生活で今日キター!!!!!!
焼肉のおかげかな?と思ったけど、とうもろこしも効くんだ。
いっぱい食べよう。
273スリムななし(仮)さん:2009/07/12(日) 00:56:48
ダイエット兼ねて、レタスのサラダを毎日もりもり食べてる。
今朝急に便意に襲われて、水分の多いやつがイパーイ出た。レタス繊維はそのまま出てた。
繊維質多い野菜が少しは効いてるのかわからんが、便意の本当の理由は不明。
骨盤体操のせいかなあ。
274スリムななし(仮)さん:2009/07/12(日) 19:20:45
>>272
食べる量に対して野菜というか繊維が足りないね、とうもろこしは薄皮に繊維がたっぷりだよ
身体にも良いから水と共にマメに食べてね。ンコの量が増えますよ。良く噛むのがポイント。
275スリムななし(仮)さん:2009/07/12(日) 21:48:32
アボカドもおすすめ^^
276272:2009/07/13(月) 00:12:53
>>274
ありがとー!
とうもろこしは意外にカロリーが高いので、半分でがまんしたりしてたけど、
今はカロリーよりも便秘解消!食べます!
食物繊維って水溶性とか不溶性とか難しいなぁ・・・

ちなみに
昨日夜 たこ焼き・おにぎり・きゅうりの漬物・焼き魚・オクラ
今日朝・昼兼用 チャーハン1/2皿・パン・キウイ
今日夜 そうめん・ゴーヤチャンプル・かぼちゃの煮物
で、量は多くはなかったけど出ました!
書きだしてみると、炭水化物が多すぎることがわかりますね。
277スリムななし(仮)さん:2009/07/13(月) 04:16:35
お腹痛くなるほど食べ過ぎたり、空腹の状態でしばらく放っておいたりすると
もよおすことが多い。あとお腹が冷えたときとか。

それはそうと「切れぢ」が痛い・・・。
これまでも切れてちょっと赤色が付くことはあったけど、
とうとう「ぢ」と呼べる程慢性的に切れたままになってしまった。
ウォシュレットが必要とされる理由がわかった。

排泄する度に切れるし、もうこれ不治の病なんじゃないかと・・・。
278スリムななし(仮)さん:2009/07/13(月) 18:45:19
ジは癖になっちゃって簡単に治らないもんなあ。ボラギノールを寝る前に注入すると多少ましになる。
あるいはトイレで出す5分前。少し麻痺する成分が入ってるから。
ただ長期間使わないでね。

ところで、今お腹痛い…た、楽しみ…w
279スリムななし(仮)さん:2009/07/15(水) 13:55:44
ザ・ガード整腸錠を朝昼、夕食後にダノンビオのプルーンミックスを2つ、
麦茶を1日1.5リットルで2日に1回は出るようになった。
出すタイミングは朝起きてすぐ。
それまでは7〜10日に1回の便秘だった。
280スリムななし(仮)さん:2009/07/16(木) 11:19:56
>>277
お風呂あがりに、スクワランオイル塗るといいよ!
(できれば中まで)

最近、ゆる体操をはじめたら、
便秘にも効いたみたい。
5日に1回ペースが、2日に1回ペースになった。
281スリムななし(仮)さん:2009/07/17(金) 10:38:57
ラクトフェリンヨーグルト食べて朝顔がむくむ人いる?
282スリムななし(仮)さん:2009/07/17(金) 12:30:03
>>277です
>>278さんのボラギノールは初心者には敷居が高くて買えず、
>>280さんのスクワランを参考に、家に余ってた椿油を塗ってみましたところ、
痒みがおさまって今のところ快適です(*´∀`)

ただ、ここ4日ほど便意がないんで、次の排便で確実に切れるんですけどねorz
283スリムななし(仮)さん:2009/07/17(金) 13:38:12
絶対にぬるま湯を飲むと効く。
これを一日に何杯も飲むと一日三回出るようになった。
今まで冷たいお茶をかなり飲んでても効かなかったのに。
284スリムななし(仮)さん:2009/07/17(金) 14:48:02
台湾に行った時に購入したんだが、プーアル茶をオススメします。
お腹痛くならずに自然に出ました。
台湾の人いわく、中国産は何が入ってるか分からないので気を付けてくださいと言われました。
体に合う合わないがあると思うので、参考までに。
高価なプーアル茶は消費期限がないのでいいですよ。
285スリムななし(仮)さん:2009/07/17(金) 16:23:35
ビオダノン食べ始めて6日目でバナーヌキター!!
今まで薬に頼ってたから自然にだすのは久しぶりだったから朝からウカウキ
286スリムななし(仮)さん:2009/07/17(金) 18:18:30
牛乳、ハチミツ、オートミールを混ぜてレンジでチン!
あんまり美味しくないけど出るw

和風の味付けにした方が美味しい
でも、牛乳の方が出る気がするんだよなぁ…
287スリムななし(仮)さん:2009/07/17(金) 20:56:05
別で牛乳飲めば?ハチミツいれたりして
288スリムななし(仮)さん:2009/07/17(金) 21:29:20
昔、飲み屋でなんか知らないけどその日は牛乳が美味く感じて仕方なくて
牛乳ばっかり六杯続けてのんだら次の日凄かった。

んで「ちょっと〜あんたんとこの牛乳飲んだらお腹壊したよ」って言ったら
「あんた、続けざまに何杯飲んだと思ってんのよ!(オカマ)」って言われて納得した
289スリムななし(仮)さん:2009/07/17(金) 21:46:56
下腹が痛いのに便が出ない。どうして?
便意は催すようになったのに・・・
290スリムななし(仮)さん:2009/07/18(土) 01:56:23
そんなときはシャワー浣腸
291スリムななし(仮)さん:2009/07/18(土) 04:52:42
>>289のように便意はあるのにうさフン1、2個ってのが1週間以上続いて、
怖くなって指でほじくりだしたら、岩のようなンコが詰まってた・・・。
そりゃ出ないわ。
翌日、その反動か1日中下し続けた。

旅行中だったんだけど、あの画像の女性が思い出されて怖くて仕方なかったよ・・・。
292スリムななし(仮)さん:2009/07/18(土) 04:56:49
俺も岩ンコであの女性を思い出しながら死ぬ思いで出したことある…
こんな太くて硬いンコがよく穴から出てきたもんだと驚いた

スルーラック2粒飲んで寝よ
293スリムななし(仮)さん:2009/07/18(土) 11:55:28
骨盤を回せ!
腰回しをするとお通じがよくなる
ただやり始めの頃はもの凄くお腹にガスが溜まる人もいる。
でも 続けると、食べたら出る身体になる
294スリムななし(仮)さん:2009/07/18(土) 11:59:32
>>288
●出なくて苛々してたけどオカマで和んだ。
295スリムななし(仮)さん:2009/07/18(土) 12:02:12
室内でやる自転車の運動器具を毎日1時間やってると毎日出る
特に汗ダラダラになるほどがんばるわけでもなく
テレビ見ながらゆっくり軽い負荷でやってるだけでも出る
296スリムななし(仮)さん:2009/07/21(火) 17:09:56
物心ついた頃には「うんこは"大"きいから毎日出ないんだ!」と思っていたし、
野菜、果物大好きで、運動部だった学生時代も便秘だった自分は、
きっと一生便秘し続けるんだろうな・・・。

物心ついた頃には冷え性だった事と関係しているのかもしれないけど、
どっちにしろ冷え性が良くなることはないし、便秘も治らないんだ・・・。
297スリムななし(仮)さん:2009/07/21(火) 17:17:36
普通に生活してると酷い便秘です。
家ならいいけど、出先で流れない程たくましいのが出ると困りますね。

でも何故かお酒飲むとお腹を下す・・・
あとダイエット板で便秘に効くってあった足の裏に湿布もなかなか効きましたよ。
298スリムななし(仮)さん:2009/07/21(火) 20:52:01
サロンパスじゃダメ?
299スリムななし(仮)さん:2009/07/21(火) 21:37:25
ちょっと!!すごいよ!!
今日、えのき二袋フライパンで炒めて焼肉のタレかけて食べきったの
そしたらなんと4時間後くらいにキュルル〜って便意がきた
2回くらいゆるいのが出て3回目に出たの見たらえのきの残骸がっ!

えっ?こんなに早く出てくるもんなの?
300スリムななし(仮)さん:2009/07/21(火) 21:47:33
便秘になった時
夜中に部屋の電気消して一人でバイオハザードやると
自然とトイレ行きたくなるよ
301スリムななし(仮)さん:2009/07/21(火) 21:49:33
大甘丸飲んでる人います?
302スリムななし(仮)さん:2009/07/23(木) 01:43:40
ほす
303スリムななし(仮)さん:2009/07/23(木) 08:53:05
寝る前にオリーブオイルを大さじ一杯飲むと良いらしいよ。
便の滑りがよくなるって。
304スリムななし(仮)さん:2009/07/23(木) 11:21:21
一週間くらい出なくて腸のあたりがちくちくするので病院に行ってきたんだけど
お腹の中の映像見たら、腸の部分が真っ黒(便が詰まってて影になってる)で恥ずかしかった…
何か薬出されるかと思ったのに何にも出してくれなかった
何でだろう…
305スリムななし(仮)さん:2009/07/23(木) 11:37:32
BALANCE POWERっていうカロリーメイトのパクリ商品の、発芽玄米チョコ味を食べたら凄いの出た!
味もそれなりに美味しかった
306スリムななし(仮)さん:2009/07/23(木) 11:51:40
やっぱり
きな粉と牛乳混ぜたやつが
一番いい便秘薬だとオモタ
307スリムななし(仮)さん:2009/07/23(木) 20:17:36
自分もそれ毎朝飲んでるけど出ない

こればっかりは本当に個人差だね
しかし出ない・・・ぐるじい〜〜〜
308スリムななし(仮)さん:2009/07/23(木) 22:09:17
>>304
なんで医者に聞かないんだろう・・・
309スリムななし(仮)さん:2009/07/24(金) 23:28:47
>>305
一瞬うんこ食べたのかと思った
310スリムななし(仮)さん:2009/07/25(土) 00:30:35
んなあほな
311スリムななし(仮)さん:2009/07/25(土) 01:25:18
ウィズワンαってどうかな?ググってみたら小粒ほどきつくはないみたいだけど使った方いますか?
312スリムななし(仮)さん:2009/07/25(土) 07:31:37
便秘の男性、金づちによる荒療治を試みて大失敗
http://www.kokusainews.com/article/124191066.html
313スリムななし(仮)さん:2009/07/25(土) 13:10:20
>>311
前に使ってたよ。最初は寝る前に1包飲んで翌日の昼に出て、いいな〜って思ってたけど。ある日1.5包飲んでも全く出なくて、また違う日に1包飲んだら翌日お腹痛くて脂汗出て便意は全くなしっていう事もあった。

ドラッグストアの薬剤師さんに「これよりお腹痛くならないのはありません」って言われた。


そんな自分は今5日モノのを難産でやっと出してきた。ピンポン玉2個分だた(´・ω・`)
314スリムななし(仮)さん:2009/07/25(土) 13:27:57
>>313
ありがとうございます
これよりお腹痛くならない…て事は、腸に負担もマシなのかな
様子見つつ苦しい時に飲んでみます
315スリムななし(仮)さん:2009/07/25(土) 17:23:39
このスレの住人でウサギ便の女でしたが、
自家製ケフィアを毎日250ml(牛乳1/4)を毎日食べ続けたら
快適になりました。
(緊張してたりメンタル面で不安なことがあったり、旅行したりすると相変らずダメですけどね。。)
お菓子やデザートは止めて、ケフィアにメープルシロップや蜂蜜などを
混ぜて食べたらダイエットにもなったし。

暫くお世話になってた大草丸(本当によく効く漢方系便秘薬)が
必要なくなってしまったくらいです。

ここで買うか、ベターホームで買うかできます。ちなみに私はサプリのケフィアは効果なかった…。
http://www.nakagaki.co.jp/index.html
316スリムななし(仮)さん:2009/07/25(土) 19:36:38
きめえんだよ氏ね
317スリムななし(仮)さん:2009/07/25(土) 20:31:11
便秘スレにも居たね。業者?
318スリムななし(仮)さん:2009/07/25(土) 21:21:33
毎日快腸だぜ!!!!!!
昨日は1日に2回も出たぜ!!!!
319スリムななし(仮)さん:2009/07/25(土) 21:51:55
ケフィヤや噛んで食べると上手かったが便秘にはなりやすかった。

液体まぐぬしうむの水分排出作用のしゅくべん洗浄がいちばんよかった。 商品名は忘れてしまったけど、便秘用というか体質改善用かな、お腹が痛くなりにくいらしいが、1回目は痛かった(笑)

3本セット買ったんだが、
全部飲みきる前に便秘体質なおった!
320スリムななし(仮)さん:2009/07/25(土) 21:53:29
ので、一度試してみて!あまりにも酷い鋼鉄うんこには聞かないかもしれない。
321スリムななし(仮)さん:2009/07/26(日) 23:55:31
エノキ一袋を1p弱くらいの長さに刻んで、フライパンで炒めて、トロッとしてきたら濃いめんつゆ少し入れて、麦多めの麦ご飯にかけて食べたら出た。
バター醤油味に七味にしてもすごく美味しいよ。
322スリムななし(仮)さん:2009/07/26(日) 23:59:46
玄米、野菜、お茶か水、お風呂でお腹をぐるぐる洗う
323スリムななし(仮)さん:2009/07/27(月) 05:41:55
カルピスの原液を飲んだら出てくるだろうか
324スリムななし(仮)さん:2009/07/27(月) 06:24:26
寒天(ところてん)オススメです♪
食べすぎた翌日3回出てびっくりしました。
黒みつかきな粉かけてるけど、普通におやつとしておいしいし!

どこのスーパーでも売ってるし 安いから試してみて〜
325スリムななし(仮)さん:2009/07/27(月) 14:29:00
心太食べたいんだけど、オエッてなって飲み込めないくらい苦手
好きな人がうらやましい
326スリムななし(仮)さん:2009/07/27(月) 14:41:24
受験生なのに便秘でケツ穴付近が気持ち悪くて集中できんorz出そうで出ないorz
327スリムななし(仮)さん:2009/07/27(月) 22:10:31
つオマル

これを椅子代わりに頑張りたまへ
328スリムななし(仮)さん:2009/07/28(火) 21:01:34
一人暮らし始めて元から便秘症だったんだけど更に酷くなった
あんまり量食べないと出ないの?
でも食べた量と明らかに比例してないような…
329スリムななし(仮)さん:2009/07/29(水) 13:17:37
今1週間ものを出してきた。朝から便意はあるんだけど
出そうとすると切れそうで怖くて我慢してしまったけど
あまりにも我慢できない腹痛でやっと出たよ。あー痛かった。
涼しい部屋にいたのにタオルが絞れるほど冷や汗かいた痛みだった。
330スリムななし(仮)さん:2009/07/29(水) 17:36:59
私の場合、便はうさぎ型で一週間溜まるなんて普通な程…
産まれてこのかたずっとの便秘で色々やっても出ず、もう諦めてたんですが
毎日ヤクルト飲んだら快便に。
嬉しかったので書いてみました。同じ症状の人試してみてはどうでしょ。
331スリムななし(仮)さん:2009/07/29(水) 20:44:55
大腸のフアイバースコープ検査した時医師に相談したら、
「下剤を使うことに罪悪感を持つ事はありません。」と言われて気が楽になったよ。
貯め込むよりより薬使ってでも出した方がイイと割り切ってる。

でも毎日ヨーグルト食べたり骨盤回し運動もしてる。
332スリムななし(仮)さん:2009/07/29(水) 22:36:37
豆乳。。イチゴ味とかバナナ味とかいろんな味でてるのが以前から気になってて
スーパーであれこれ買ってきて飲んだ
お腹ゴロゴロ下剤飲んだときみたいな状態になった。
出たのはいいが、ちょっと覚悟がいる。朝の出勤前には飲めない。。
333スリムななし(仮)さん:2009/07/29(水) 23:31:04
ケツの穴にフリスク入れて遊んでたら便秘が治ったんだけど…
334スリムななし(仮)さん:2009/07/29(水) 23:35:15
遊ぶなよww
335スリムななし(仮)さん:2009/07/29(水) 23:41:56
いや、気持ちいいんだってこれが。
336スリムななし(仮)さん:2009/07/29(水) 23:58:02
やめれww
337スリムななし(仮)さん:2009/07/30(木) 00:29:52
便秘から快便になった方いますか?
便秘治って肌や体の調子はどうですか?
338スリムななし(仮)さん:2009/07/30(木) 00:47:26
生まれてこのかた便秘になったことないんだけどなんで?
339スリムななし(仮)さん:2009/07/30(木) 02:51:48
5日ぶりに出た
あまりに固くて大きかったせいで、ポタポタ血も出た
340400GET!:2009/07/30(木) 07:53:06
         ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
   _  _(´Д`(´Д`(´Д`(´Д`(´Д`(´Д`;)
  ◎ー)◎ー/    \  \\  \\  \\  \
   |  |  |(⌒) (⌒二(⌒二 )(⌒二 )(⌒二 )(⌒二 )
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、  ( ̄、  ( ̄、  ( ̄、  ( ̄、ヽノ_____
      /    Lヽ \ノ \ノヽ \ノヽ \ノヽ \ノ_______)
      ゙ー―――(__) (__) (__) (__) (__)------------'
341スリムななし(仮)さん:2009/07/30(木) 18:45:43
普段は下痢は嫌で仕方ないのに、便秘になると下痢が恋しくなる不思議
アイスでも食べてみるわ
342スリムななし(仮)さん:2009/07/30(木) 20:41:18
下痢なんて、盲腸のときと食中毒のときしかなったことない
常に下痢気味っていうのには、ちょっと憧れる
343スリムななし(仮)さん:2009/07/30(木) 23:10:02
便秘九日目で腹が痛くなってきた
病院行ったほうがいいかなあ
344スリムななし(仮)さん:2009/07/31(金) 13:41:29
普段から便秘癖だと
下痢したとき辛くないですか?
昨晩下痢ウンが出たがってるのに、
普段詰まってる分が栓になってしまって・・・

きつかったorz
345スリムななし(仮)さん:2009/07/31(金) 17:53:53
ずっと踏ん張ってる常態でお尻出しっぱなしは凄く良くない

と昔カーチャンに言われてからはビビッて長期戦の時は途中止める事がある。その時の気持ち悪さったら地獄だけど
346スリムななし(仮)さん:2009/08/01(土) 03:14:15
・仰向けに寝て膝を立ててその膝を左右に開く股関節ストレッチ(こんなストレッチあるのかしらんけど)すると腸がぐるぐるいうことを発見
・のの字マッサージなんてきかねーよ、と思ってたけど、ヨガの赤ちゃんのポーズしたままマッサージすると腸にぐぐっと効くことを発見

・冷たい飲み物をやめてお茶もコーヒーも熱いのorぬるいの
・朝食はオリゴ糖入りのバナナヨーグルト

2〜3ヶ月ぶりに薬飲まずに出た
下二つはしばらく続けてたんだけど、多分上二つがとどめ刺したんだと思う
347スリムななし(仮)さん:2009/08/01(土) 07:46:57
<<344
今そんなかんじ
薬飲んでお腹ぐるぐるしてるけど栓があって出ない
いちじく浣腸って即効性?
休みがないから半日でなんとかしたいんだけど…
348スリムななし(仮)さん:2009/08/01(土) 09:16:14
毎朝オールブランにオリゴ糖と冷たい牛乳をかけて食べてこのスレを一度卒業したんだけどまた便秘復活した…
だけど最近晩ご飯にモロヘイヤを食べると次の日に苦しまずすんなり出ることに気付いた。
今度こそ卒業したい。
349スリムななし(仮)さん:2009/08/01(土) 10:07:46
やっぱりえのきだよ!えのき!
一袋食べたら出るよ
350スリムななし(仮)さん:2009/08/01(土) 16:38:54
16日間溜まってしまって、そのときはコーラックと
浣腸で痛みで泣きながら出したけど、
それから毎朝オールブランを食べるようにしたら
毎日出るようになった!
351スリムななし(仮)さん:2009/08/01(土) 18:11:10
口からウンコでてきそうだな。。>16日間
352スリムななし(仮)さん:2009/08/01(土) 18:12:52
オールブランって評判いいなあ
種類ありすぎてどれがいいのかわからないんだけどお勧めってあります?
353スリムななし(仮)さん:2009/08/01(土) 21:12:12
そんなに種類ある?
オールブランは少し食べにくいかもね。個人差あるだろうけど
オールブランのブランフレークは美味しいよ。でも繊維は60cで5.6cとオールブランの半分くらい
354スリムななし(仮)さん:2009/08/01(土) 22:52:51
フレークって牛乳とかと一緒にとると良さそうだね
やっぱおいしいのがいいよねえ
355スリムななし(仮)さん:2009/08/02(日) 00:25:35
フレークに一つまみ二つまみオールブラン入れたらフレークの美味しさがカバーしてくれて食べやすいよ
フレークだけより繊維量増えるし
356スリムななし(仮)さん:2009/08/02(日) 11:24:45
「オールブラン」と言えば小枝状のものが基本。
でも好き嫌いハッキリ分かれるよね。私は好きで、そのままポリポリいけるけど。
水分に溶けやすく、牛乳だとすぐにドロドロになるから注意(ここで挫折する人も多いのでは?)。
初めての人は他のシリアルと混ぜて、ヨーグルトに入れて食べるのが抵抗無いかも。
チーズ焼きとか和風とか、他にもいろいろレシピあるみたいです。

たっぷり繊維オールブラン2箱目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1204295102/
357スリムななし(仮)さん:2009/08/02(日) 13:27:14
昔便秘症だったときに使ってた方法
かなり荒療治なので泣きそうなくらい便秘で悩んでる人ぐらいしか薦められない
茶碗に軽く御飯をよそう→とろろ昆布を大量に乗せる→しょう油をまわしかける
→沸騰したお湯をたっぷりめにそそぐ→ハフハフして食す(2杯ぐらい)
猫舌の人には無理、あつあつじゃないと効果が薄れる、一瞬胃が荒れるかも
これすると3〜4時間後ぐらいに便意が起きる 
358スリムななし(仮)さん:2009/08/02(日) 14:03:18
このスレ読んでたら腹痛くなってきたトイレいってきます
359スリムななし(仮)さん:2009/08/02(日) 14:18:30
15分経過
>>358は出産できただろうか
360358:2009/08/02(日) 14:38:37
2回目の下痢便逝ってきた 食べたものの経緯書いてみる
スーパーに買い物へ行きバナナが安いので買い、帰宅後1本食べる
30分後豆腐1パック一気食い、食後ホットコーヒーとホームパイ2袋
30分後スレ読む最中腹痛、おなかスッキリ

スーパーまでの片道10分の歩きとバナナと豆腐のおかげでしょうか
361スリムななし(仮)さん:2009/08/02(日) 15:14:07
オールブランってそのまま出てくるよね
出したウンコ見ちゃうと次のオールブラン食えなくなるw
362スリムななし(仮)さん:2009/08/03(月) 01:12:41
大豆で出来たお肉とか食べると良いと思うよ、
楽天で大豆タンパクとかで検索したら結構出てくるし、
唐揚げ風にして食べても美味しいの多い。
363スリムななし(仮)さん:2009/08/03(月) 03:38:43
便秘してたケフィアを1ヶ月くらい続けたら快調の兆しが…!
ただ、自分は便●を出し切った後に腹痛がして、すごい音のオナラがブーブー出ます。
ある程度オナラが出ると、腹痛も消えます。
同じような人、いますか?
お腹が運動してる証なんでしょうか?
364スリムななし(仮)さん:2009/08/03(月) 16:04:26
>>362
普通に豆腐や納豆やおから食べてるよ
そして全く効かない
おから2パック一気食いしても出ないって何なの・・・
便秘のこと抜きにしても好物だから食べるけどさ
365スリムななし(仮)さん:2009/08/03(月) 16:45:30
イオンとかのスーパーにありがちなアルカリ水飲み始めたんだけど何かよさそう
飲み始めて2日目ぐらいに胃のあたりに違和感あった
お茶もコーヒーもマイルドで美味しいししばらく続けてみるわ
366スリムななし(仮)さん:2009/08/03(月) 20:13:38
>>1の事件みたいに、足の爪に黒いのあってこわい‥
満員電車で踏まれただけと思って過ごしてきたが、
かれこれ3週間くらいすっきりしないウサフン。
食べ物と運動で様子見てるけど、
そろそろ薬飲むべきかなぁ〜

爪に黒いのある人っていますか?
367スリムななし(仮)さん:2009/08/03(月) 20:29:57
>>365
ケースだけ買って中身は補充し放題のやつ?
見たことあるけど、水だけって飲まないからお茶や料理は水道水(田舎で水がきれい)使ってる。
効くんだったら買ってみようかな〜
368スリムななし(仮)さん:2009/08/03(月) 23:27:51
いつから出てないのかすら分からなくなってきたのでイチジク浣腸買って見た
イマイチ効かない…
数秒で激痛
369スリムななし(仮)さん:2009/08/03(月) 23:29:33
一日一個キウイを食べるとスッキリ快調です。
酸っぱいの苦手な人は嫌かもしれないけど、お手軽ですよ。
5個で300円位ですし。
370スリムななし(仮)さん:2009/08/04(火) 02:08:20
苦しそう(;_

シャワー浣腸しちゃえばドッボンドボン出るんだけどね…
371スリムななし(仮)さん:2009/08/04(火) 06:08:16
362です>>364さん、二パックってー、それでもでないなんて頑固だね。

知り合いの子でいたな、便秘が酷くて何度も救急車のお世話になったって言っていた子、いつの間にか治っていたらしいけど。何が切っ掛けで治ったんだろう、謎だわ。
みんなも治ると良いよね。

デルモンテのラクベジも良いよw
372スリムななし(仮)さん:2009/08/04(火) 08:51:06
どっかのスレでシャワー浣腸は良くないって書いてあったけどどうなん?
長期間やってる人いる?
薬も効かないしなんか気持ち悪くて病院探そうか迷ってる所
373スリムななし(仮)さん:2009/08/04(火) 09:36:18
みんな運動してるのかな?
食べ物だけでなんとかしようとしても一時的にはでるけどずっとは無理だよ
374スリムななし(仮)さん:2009/08/04(火) 10:48:12
でたー
375スリムななし(仮)さん:2009/08/04(火) 12:58:14
キャラメル浣腸してみた。お腹むずむずしてる
出るかな
376スリムななし(仮)さん:2009/08/04(火) 13:16:11
むずむず治まった。ただケツからキャラメル食った人だ
普通に食べればよかった
377スリムななし(仮)さん:2009/08/04(火) 20:31:54
結局出ず。もったいない
378スリムななし(仮)さん:2009/08/04(火) 20:37:39
昨日、夕飯にスイカをたくさん食べたら今朝3回出た。
スイカ大好きなのでうれしい。また食べる。
379スリムななし(仮)さん:2009/08/04(火) 21:53:17
>>372
ノシ
もう長いです。10年はやってるね。
別に今のところ健康被害は何もないけど、腸が鈍くなるとおもうしはっきり言って腟が緩くなる気がする(笑)
だから締める運動はしてるよ。
でも1週間も溜め込む位ならさっさとシャワー浣腸しちゃったほうが…
一発出口のを出せばあとは奥のがどんどん出てくるし、足りなければもう一回、とか。
あとは習慣付けないように気をつけて。気持いいから気をつけろ!
380スリムななし(仮)さん:2009/08/04(火) 22:28:15
ウホッ
381379:2009/08/05(水) 02:58:40
>>380
ウホじゃないんだけどねw
初めて勇気を出してやった時にあまりにすっきりしてしまったもんで。
コツはだらだら長い時間やらない事かな、以前はストレスがあると長い時間やったりしてたから…
変な話でスマソ
382366:2009/08/05(水) 07:26:21
あー武田漢方便秘薬効く。
つまりは取り除かないとダメだわ。
383スリムななし(仮)さん:2009/08/05(水) 23:12:53
イチジクいいね。美味しくて小さめの八個食べたらスルッと出た
384スリムななし(仮)さん:2009/08/07(金) 13:47:43
イチジク浣腸って果物のいちじくが便秘によいというところからきているらしい
妊娠したときつける腹帯が犬印なのは犬は安産が多いかららしい
385スリムななし(仮)さん:2009/08/07(金) 15:49:12

昔オールブランに牛乳かけて挑戦したけど、余りのドロドロさと味に挫折
でもこのスレ見てもう一回試してみようと思い、今度は自分なりに色々アレンジしてみた

オールブラン(小枝)+グラノーラ少し+冷凍ブルーベリー+牛乳にオリゴ糖かければ全然いける
たまに牛乳をヨーグルト(ビオ)に替えても良し
毎朝美味しく食べれて腸もスッキリ
386スリムななし(仮)さん:2009/08/08(土) 07:53:58
オールブランイマイチ..
美味しいけど
食物繊維も水も沢山とってるのにでない
運動も多少は歩いてるし
やっぱ体質なのか
387スリムななし(仮)さん:2009/08/08(土) 08:28:23
シャワカンもう15年やってる
平均トイレ時間15分くらいで水何回もぶちこんで吐き出してを繰り返してるんだが不味いのか?
20男
388スリムななし(仮)さん:2009/08/08(土) 09:20:11
5歳の時からやってるのかw
凄いな
389スリムななし(仮)さん:2009/08/08(土) 12:28:50
>>387
何か不都合はある?
薬は使わないの?
390スリムななし(仮)さん:2009/08/08(土) 13:32:17
>>387
自力で排泄は2、3日溜めないと無理でしょ?
毎日しないと気がすまないしね。
391スリムななし(仮)さん:2009/08/08(土) 13:33:23
>>389
シャワカン派は薬に抵抗感じるものなのさ
確実性がないし。シャワカンは勝負早いし確実だからw
392スリムななし(仮)さん:2009/08/08(土) 14:17:37
アルカリ水試してるけど中間報告
とりあえずウンが出た次の日からお茶やコーヒーなどで飲む
4日目普通のやわらかさのウン2本
5日目  同上    (今ココ)
ウンが出る半日ぐらい前からガスが出やすくなる
お腹は痛くならなかった
393スリムななし(仮)さん:2009/08/08(土) 17:30:10
頑張りましょう。
394スリムななし(仮)さん:2009/08/08(土) 21:06:13
シャワーってちょっと抵抗があるんでイチジク浣腸のスポイト使って水入れようかと思ってるんだけど...
要は腸内を水で一杯にすればいいんだよね?
395366:2009/08/08(土) 23:25:36
蓋取って2日、自力で出て勇気湧いた。
396スリムななし(仮)さん:2009/08/09(日) 22:04:27
モロヘイヤ食べたい
397スリムななし(仮)さん:2009/08/09(日) 22:19:08
>>394
う〜ん…勢いがないから相当何回もやらないと便意がこなさそう。
でも頑張って沢山いれたらしたくなってくるかも。
大きい容量のだと勢い良く入れられて早く便意が来そうだけどね。
398スリムななし(仮)さん:2009/08/09(日) 23:44:15
私は毎日1本のヤクルトで頑固な便秘が治ったよ♪
399スリムななし(仮)さん:2009/08/10(月) 11:46:39
足裏マッサージが効くと聞いて、夕食後にテレビ見ながら足裏を押したり叩いたりしたら
翌朝大量に出た。
出始めのころのは真っ黒でピンポン玉みたいな形、大きさだった。
400スリムななし(仮)さん:2009/08/11(火) 03:55:22
便秘体質で昔はコーラック五個とか飲んでた
でも今は完全に便秘治った
むしろ食べるたびにでる
これはこれで辛い
401スリムななし(仮)さん:2009/08/11(火) 20:07:26
頑張りましょう。
http://kaiben1452.seesaa.net/
402スリムななし(仮)さん:2009/08/11(火) 20:28:01
みんな色々対策してるみたいだけどさ
便秘になるのは身体の水分が足りてないからだよ
早い話、お酒を飲めば治る
403スリムななし(仮)さん:2009/08/11(火) 20:54:40
酒は水分補給にはならないんじゃなかった?
利尿作用でよけいに水分出るとか聞くけど
404スリムななし(仮)さん:2009/08/12(水) 14:25:55
下剤なしじゃ出ない便秘だったのに、ここ3日気持ちいいくらい出る。運動は前と同じだけど、ちょうど三日前から始めたことは→酸素水を飲む。ビタミンとミネラルのサプリを飲む。スイカを種ごとミキサーにかけたジュースを飲む。

果たしてどれが効いているのか・・・今日はスイカジュース止めてみる。
405スリムななし(仮)さん:2009/08/12(水) 18:33:48
アルカリ水快調ほとんど毎日出ます
暑いので多めに水分とってるせいもあるだろうけど
406スリムななし(仮)さん:2009/08/14(金) 22:27:20
なんか中途半端に出口付近でうんこがでてくれません!!
うんこしたいのに・・何故??
もう気持ち悪くてイライラしてくる!!
407スリムななし(仮)さん:2009/08/15(土) 01:51:54
ピンクの小粒1をキメた

出た!って満足感とお腹の張りがとれた
408スリムななし(仮)さん:2009/08/15(土) 07:43:07
病院でもらった処方箋効かなくなった
これもうどうすればいいの
ずっと出てない…
シャワーか?シャワーなのか?
怖くない?どれ位入れるの?
409スリムななし(仮)さん:2009/08/15(土) 10:57:11
処方箋変えてもらえば?それかシャワー怖ければカンチョウ
イチジクカンチョウは容量が少ないので使い捨てビデお勧めする
ビデの棒の部分に石鹸塗ればすんなり入るし
410スリムななし(仮)さん:2009/08/15(土) 14:02:11
なんかミネラル麦茶を飲むようになって、急に便秘した。
普通のお茶にしたら、もどったので多分原因は麦茶。
411スリムななし(仮)さん:2009/08/15(土) 18:43:05
ミネラル水飲むようになってから便秘と無縁になってきた
それどころか空きっ腹に天ぷらとか食べたら確実に腹下すようになった
どうすればいいかねぇ
412スリムななし(仮)さん:2009/08/15(土) 20:07:57
>>409
今出張であと10日帰れない...
イチジクもダメだった
10分位我慢しても薬だけ出ちゃう
コーラックって効く?
いつもは漢方系とかで市販の薬はほとんど効かないんだけど…
413スリムななし(仮)さん:2009/08/17(月) 12:51:34
>>411
ミネラル水は1日何ml飲んでます?
できれば銘柄も教えてほしいです
414スリムななし(仮)さん:2009/08/17(月) 13:09:37
>>413
ミネラル水はイオンとかにある無料のやつですよ
毎日お茶沸かして飲んでるので1リットルぐらいかなあ
仕事にもペットボトル入れて持参、ジュース類は飲まない
415スリムななし(仮)さん:2009/08/17(月) 14:08:34
便秘もつらいけどずっと下痢なのもつらいよね…
416スリムななし(仮)さん:2009/08/17(月) 16:03:36
>>414

ありがとうございます
水だけで飲んでるわけではないんですね
水分は結構とってるんけど、改善しないんで
ミネラル水試してみます
417スリムななし(仮)さん:2009/08/17(月) 19:00:57
ミネラル水だとお茶やコーヒーがマイルドでおいしいです
便秘治すとか以外でもおすすめ
418スリムななし(仮)さん:2009/08/18(火) 00:17:43
昨日の晩ごはんに背油たっぷりラーメンを食べて、
その後オルビスのビフィズスEXというサプリを飲んだら、
今朝恐ろしいほど出たよ〜!
金土日とほとんど音沙汰無しだったから3日分かな。
どっちが効いたかわからないけど、自分的には油かなと思う。
419スリムななし(仮)さん:2009/08/18(火) 07:40:53
2L飲んでも私は効果無し…
420スリムななし(仮)さん:2009/08/18(火) 14:35:03
私もビフィズスEX。
腸内環境をよくするものだから、私の場合すぐには効かなくて
ミルマグ併用してたけど、3週間飲んでたらミルマグなしで
バナーヌが毎日になった!

同じオルビスのキウイの粒は効いたかどうか実感がない。
421スリムななし(仮)さん:2009/08/18(火) 21:34:16
便秘1ヵ月で仕方なく病院行って来た
レントゲン撮って薬と坐薬もらった
今薬飲んで苦しんでる所
便秘は何をどうしたから治るってもんじゃないらしい
今まで何か所か医者行ったけど医者は薬使うのとめない
むしろ推奨派っぽい
取りあえず薬に頼りつつ体に合ったもんが見つかるのを待つしかないな
422スリムななし(仮)さん:2009/08/22(土) 03:31:23
私もガスためるくらいならと…ピンクの小粒推奨された
やはりピンク使うとそのあとガスがお腹にポコポコたまってくのがわかる。

数時間で妊婦にorz

ミルマグが体にあってるかなぁ
423スリムななし(仮)さん:2009/08/22(土) 09:09:47
ピンクの小粒使うと、きゅーっとお腹痛くなってイヤな汗かきながら
深夜早朝かまわず飛び起きる。
んで、どどっと出たあとにお腹が痛いのだけが残る。
1、2日お腹がポコポコ言うのが続くんだよね(´・ω・`)
ガ○ピタンも必要。
ピンクのあれ、大嫌いだ。
424スリムななし(仮)さん:2009/08/22(土) 14:53:27
小学校からずっと便秘で、1週間お腹の張りや便意がないのがザラで、
2週間出ないとかしょっちゅうだった自分が、ここずっと調子がいいので
投下してみる。
朝食にクリーム玄米ブランのカカオ1袋+プルーンジュース(心配なときは
+ドライプルーン1〜2粒)。例え朝に便意がこなくても、昼食後に猛烈な勢いで
来る。因みに昼食はだいたいおにぎり2個。ヨーグルトをプラスすれば更に
確率は高い。何が効いているのかはわからんが、この組み合わせを始めて
2〜3日に1回はかなりスッキリする位のものが出てる。お腹も年中妊婦
みたいだったのが、解消されたよ。
他にしていることといえば、腰回し運動は毎日やってる。物凄い簡単な
運動で1日1〜2分しかやらないけど、その効果もあるのかもしれん。
あとは肝油ドロップを毎日食べてる。(肝油スレでお腹下した等の報告あり)
クリーム玄米ブランは個人的にカカオが一番好みの味だったんでカカオにして
いるだけで、他の味でも効果があるのかもしれない。オールブランも効いた
けど、不味くて続かなかった。クリーム玄米ブランは美味いんで続いてる。

ただ、金が結構かかる…。
425スリムななし(仮)さん:2009/08/22(土) 15:13:07
朝、1ヶ月ぶりにビひダス食べたらすげー出た

腸内に、1匹も居なかったビフィズス菌を大量投入して
大暴れしたイメージ
つか、3回くらいに分かれてキタんだけど最後は水状態だった
間に合わなくて、ぱんつに少し実が
でもお腹痛くならないからいいな
426スリムななし(仮)さん:2009/08/22(土) 22:57:38
いつも1週間以上は出ないけど0カロリーゼリーを食べると人工甘味料のおかげで必ず出る
427スリムななし(仮)さん:2009/08/22(土) 23:10:38
近所のパン屋の新製品の名前が「ショコラバナーヌ」・・・
428スリムななし(仮)さん:2009/08/23(日) 01:06:02
チョコバナナか。ばっちいなあ。
429スリムななし(仮)さん:2009/08/23(日) 14:24:41
ダノンビオを就寝前と寝起きに投下
三時間後に温かいミルクティを飲んだらおそろしい程出た
430スリムななし(仮)さん:2009/08/23(日) 22:03:07
私もダノンビオを一日4つでOKだった。
一日一個だと効くまでに一週間はかかる。
431スリムななし(仮)さん:2009/08/25(火) 00:28:15
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
便秘スレ29 [身体・健康]
肛門破裂!!!極太バリカタ便秘ぐそ怒涛の一気出し!5 [もてない女]
THE 「便秘」 1週間以上出ないヤツ限定 6週目 [ダイエット]
悲惨な死に方のガイドライン10 [ガイドライン]
喪女だけど婦人科へ行くよ!5 [もてない女]
432スリムななし(仮)さん:2009/08/25(火) 00:29:29
肛門破裂!!!極太バリカタ便秘ぐそ怒涛の一気出し!5 [もてない女]

これ笑った
433スリムななし(仮)さん:2009/08/25(火) 23:39:43
納豆とキムチを一緒に食べたら出たぞ
434スリムななし(仮)さん:2009/08/26(水) 00:55:38
>>433
納豆キムチを混ぜてしばらく常温放置したら菌が増殖してさらに効果アップですよ
435スリムななし(仮)さん:2009/08/26(水) 20:35:51
ヨーグルトと腹筋続けて4日目‥便意キター!!
コロコロだけど満足!続けるぞぞぞ
436スリムななし(仮)さん:2009/08/26(水) 21:58:23
少なくとも3日に1回は出せたのに土日に出た覚えがないまま…。

月曜日におなかマッサージしてコポコポ音がしたからキター!と思ったのに音沙汰なし。
毎日30分は歩くし水分も野菜もとってるし、いつもはゆるいくらいの生理前なのになあ
437スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 08:09:29
お尻から水入れたら出た!!!!体に悪いかなぁ(*´・ェ・`*)
438スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 08:47:08
久しぶりにヨーグルト食べるかと思って買いに行ったんだが
ビヒダスもブルガリアも500Gから450Gに容量が減ってた
439スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 10:16:48
恵はまだ500だし、砂糖つき
440スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 13:06:15
ポカリ大量飲んで腹揉みまくったら出た
441スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 13:16:03
トップバリュのヨーグルトかなやっぱ
98円、ジャム入れるから砂糖いらんし
442スリムななし(仮)さん:2009/08/27(木) 22:05:03
436ですがやっとでた(´・ω・`*)
443スリムななし(仮)さん:2009/08/28(金) 15:31:00
ゴーヤが余りまくっててネットで調べて自家製ゴーヤ茶(粉末)作って
飲み始めてから毎日快便です

飲む前は一週間とか出なくて色々やってたんだがこれなら安上がりでいいわ
ゴーヤが家にある人は作ってみてください(ダイエット効果もあるようです)

しかし昔市販のゴーヤ茶買った事あるけどその時は効果は特になかったんだが何か違うのか?




444スリムななし(仮)さん:2009/08/28(金) 20:27:59
運動がてら犬の散歩(〜50分)、ヨーグルト、寒天、牛乳…
五日目でやっと出た!!
でもバナーヌくらいのを出したいので、引き続き頑張ってみます。
445スリムななし(仮)さん:2009/08/28(金) 20:38:12
朝晩、牛乳(300cc)とヨーグルト(150g)と
オリーブオイル(10g)を飲んでます、お陰で便秘が
改善されました、しかし体重が2キロ程増えましたヨ
便秘で切れるのと、体重増加、どちらがマシかなぁ・・・?
446スリムななし(仮)さん:2009/08/28(金) 21:01:29
437さん、浣腸するならぬるま湯がいいよ。水やお湯だと、腸痛めるよ
447スリムななし(仮)さん:2009/08/28(金) 22:26:12
オールブランたべなよ
448スリムななし(仮)さん:2009/08/29(土) 06:31:46
444だけど…
今日すっきりバナーヌ出産した!やっぱり寒天がよかったのかも。朝昼晩摂取してましたー。
毎日出るようになるといいな。
449スリムななし(仮)さん:2009/08/29(土) 11:26:42
446さん
わかった!ありがとう(●^-^●)
450スリムななし(仮)さん:2009/08/29(土) 14:04:52
バナーヌ生産した!と思ったら水面と同量のバナーヌが…!/(^O^)\
451スリムななし(仮)さん:2009/08/29(土) 14:13:49
バイトで数時間立ち仕事した後には必ず出る。
しかし20歳男で便秘かつ冷え症は辛い… 友達にも言いにくいし。
452スリムななし(仮)さん:2009/08/29(土) 15:10:19
さっき食べたプルーン3粒が効きそう
お尻の穴の周りが熱くなってきた
453スリムななし(仮)さん:2009/08/29(土) 15:14:31
アッ-
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:01:42
バナーヌ出たけどまだまだお腹に入ってる…orz
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:06
尻が痛い
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:46:57
我慢できなくてセンナを煎じて飲んだ翌日、
腹痛脂汗はもちろん、腹の奥からの吐き気で
これまでの便秘薬史上最悪の副作用だったorz

サンプルでもらった百毒下しが一番良かったんだけど、高いんだよな…
と思って今ググったら、一回8粒で意外と安いんだね。
ピンクの小粒より遙かにおすすめ。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:55:30
やっぱキウイフルーツ食べるとでるわ!!
キウイの値段が上がったから食べなくなってたんだけど、今日久しぶりに食べたらやっぱでるわ!!
ちなみに朝ごはんの後に食べると効果的!!
キウイフルーツさまさま
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:18:12
明日から会社だから夏休みの運動不足が解消されて便秘治るといいな
459スリムななし(仮)さん:2009/08/30(日) 22:03:53
3日間でない・・ここ最近ずっと快便だったから不安だ。
お腹いっぱいだったのに出したくて牛乳飲んでみたりしたら
気持ち悪くなった…
460スリムななし(仮)さん:2009/08/30(日) 22:09:19
ガチガチウンコ思いっきりだしたら尻の穴が切れました\(^o^)/
461スリムななし(仮)さん:2009/08/30(日) 22:47:44
んが〜!入り口に栓みたいに詰まってるっぽい
これで水分取りすぎたら下痢るか‥?
462スリムななし(仮)さん:2009/08/31(月) 03:07:01
とろろ昆布食べなされ
463スリムななし(仮)さん:2009/08/31(月) 11:16:19
納豆ご飯噛まないで飲み込んだらゲリした。
ゲリちゃんの中に納豆がそのまんま原型をとどめて大量に混ざってたんだけどなんで消化されてないんだ。
464スリムななし(仮)さん:2009/08/31(月) 12:05:23
少な目のごはん+とろろこんぶたっぷり+醤油で味付け
あとは熱湯たっぷり注いでハフハフ食べる最強!
465スリムななし(仮)さん:2009/08/31(月) 15:00:34
いきなり何故か便秘解消?したのはいいけど、1日に何回もちょっぴりだけ軟便が出る…
ウォシュレット使っても綺麗にならず何回も拭かないといけなくて大量にペーパー使ってる。
おまけにおならが生ゴミ臭。おえってなる。
便秘解消しても嬉しくない…なんなんだ…
466スリムななし(仮)さん:2009/08/31(月) 15:36:29
>>465
それ腸がやばいかも。
腸の痛みや軟便の色は、どうだ?

467465:2009/08/31(月) 16:14:49
>>466
腸は時々下の方が痛い…
軟便の色は灰色っぽい。
なんかの病気なんだろうか…
468スリムななし(仮)さん:2009/08/31(月) 16:27:52
肝臓が悪いかウイルス性腸炎の場合グレーぽくなるっていうね。
様子みて痛みや症状が続くようなら検査してみるのも・・・。


実体験話だと
便秘と下痢を繰り返し黒系の軟便(下痢・コールタール系)ならOUT。

腸検査って胃検査みたく、もう少し楽だと即検査に行くんだけどね
検査するまでの工程が長い・・。
469スリムななし(仮)さん:2009/08/31(月) 16:50:11
>>468
うーん、何日か続いてるし、面倒だからほっとこうと思ってたけど明日病院行ってみる。
ありがとう。
470スリムななし(仮)さん:2009/09/01(火) 19:05:57
>>468
その場合のOUTってのは、腸炎という意味?
ときどき似たような状況になるんだけど
471スリムななし(仮)さん:2009/09/01(火) 23:26:57
でない〜
トマトばっか食べてたせいかやっとでたウサフンがトマト色…

固くないのに、量も食べてるのにでない〜
472スリムななし(仮)さん:2009/09/01(火) 23:27:52
こんな時間にバナーヌが!
何が効いたのかはわからない。
473スリムななし(仮)さん:2009/09/02(水) 12:59:40
今四日ぶりにバナーヌがー!
3回水流してやっと流れた・・・wこんなの初めて
なんか重かった体がすっきりして動きやすくなったよ
昨日の朝食に玄米ブラン?食べたからかな
474スリムななし(仮)さん:2009/09/03(木) 15:32:31
3〜4日出てなくて、朝カラ頑張ってるんですが、硬いしソコにあるの分かるのですが、コロコロしか出ないし痛いし硬くて出ません
どおしたら、柔らかくなって痛くなく出ますかぁ??
475スリムななし(仮)さん:2009/09/03(木) 16:21:29
無理に踏ん張ると切れるから、数分多めにとってみたら
476スリムななし(仮)さん:2009/09/03(木) 17:15:29
便器に座りながら本や、携帯の内容を、
声に出さずヒソヒソ声で音読すると
バナーニング効果が高まる
477スリムななし(仮)さん:2009/09/03(木) 17:23:26
>>474
ミルマグ買ってきな
478スリムななし(仮)さん:2009/09/03(木) 18:34:45
>>474です

ありがとうございます。

水分けっこう取りました。
ミグマグってどんなやつですかぁ??

オシリのとこが痛くて出せません。
479スリムななし(仮)さん:2009/09/03(木) 23:46:03
最悪、お尻に指入れてみれば? 形崩れてでやすいかもよ
480スリムななし(仮)さん:2009/09/04(金) 00:48:51
どくだみって効果あった人居たよね?
買って飲んでみた。明日に期待
481スリムななし(仮)さん:2009/09/04(金) 02:50:22
っアロエヨーグルト
482スリムななし(仮)さん:2009/09/04(金) 14:28:32
生理前だけいつも便秘になる…そのくせその時期は過食になるから腹が妊婦?みたい 便秘の時うんこがウサギ糞みたいのが数珠繋ぎで途切れなくて引っ張ったら白い紐みたいなの出る…エノキダケやアスパラなんだけど、たまにあるんだけど…
483スリムななし(仮)さん:2009/09/04(金) 15:03:51
朝布団の中にいる時に冷房かけて腹出して寝て
腹壊して、
朝ご飯食べた勢いで出してる。
普通に出てほしい
484スリムななし(仮)さん:2009/09/04(金) 15:34:07
こりゃ大物だ!と
トイレに駆け込んで期待しながら踏ん張ったら出た60パーセントがおならで残りが兎糞だったときのorz感てw
485スリムななし(仮)さん:2009/09/04(金) 15:42:48
一週間朝晩お粥を続けた
なんと、昨日4回も出た
内4回目は40センチ程あったw身体スッキリ
486スリムななし(仮)さん:2009/09/04(金) 16:59:18
>>485
お粥やってみよっと
487スリムななし(仮)さん:2009/09/05(土) 08:17:37
便秘酷過ぎて、吐気までしてまともに仕事が出来ず早退した。
皆に風邪?インフルじゃないといいね…と心配され、便秘ですとは言えず情なかった。
488スリムななし(仮)さん:2009/09/05(土) 11:27:19
>>487
もしかして、おめでた?思われてないか
489スリムななし(仮)さん:2009/09/05(土) 23:29:47
生理前のせいか一週間くらい出ない…
明後日ディズニーランド行くからお腹すっきりさせたい
とりあえず今日は寒天とペプシNEX1リットルとプルジュレ1個飲んだけど今のところ効果なし。
スキムヨーグルトがすごい効くみたいだから今夜作って明日食べてみる。
490スリムななし(仮)さん:2009/09/06(日) 01:18:09
生理前って何やっても効かない時と
効いて出る時があるけど未だに違いがわからない。
ちなみに効いて出る時は、チョコをバカ食いした時です。
一種のカカオ中毒みたいなもんなのかな。
>>489明日出るといいね。
491スリムななし(仮)さん:2009/09/06(日) 03:25:44
1ヵ月以上出なくて、盆明けくらいに夜中急に吐き気がして下痢→嘔吐のループを数回して死にそうだった…

これを機会に体質改善・ダイエットしようと、
ジュースの代わりに飲み物をダイエット甘味料入り紅茶やコーヒー、カフェオレに変えた。

それプラス母がぬか漬けを漬け始めて毎日食べてるんだけど、
便秘しても長くて3日、正常な状態より若干ゆる目だ…
ダイエット甘味料の副作用か、ぬか漬けの乳酸菌も働いてるのかどうだろう…

今日は季節の変わり目の夜中の冷えもありすでに6回目…
便秘スレから下痢スレに移行するかもしれない…
492スリムななし(仮)さん:2009/09/06(日) 10:19:10
>>489ですが、朝スキムヨーグルト200グラム食べてから
普段の朝食を取ったら半分くらい出た!
まだお腹に残ってる感はあるけどちょっと楽になった。

過去の経験で、低カロリーの飴とかガムをバカ食いすると、2〜3時間後にドバーって出る
493スリムななし(仮)さん:2009/09/06(日) 13:18:58
最近なんの努力もしてないけど便秘とは無縁どころか腹壊しぎみのほうが多い
以前と変わったことっていえばアルカリイオン水と毎日玉ねぎ食べてること
ジュースも飲まないしスナック菓子もめったに食べてない(食べるの我慢してない)
玉ねぎが効いてるのかなぁ
494スリムななし(仮)さん:2009/09/06(日) 14:15:02
毎朝、ダノンビオにフルーツグラノーラ混ぜたやつを食べて
夜に黒酢ドリンク(小さいパックのやつ)を飲むようにしたら
毎朝決まった時間に出るようになったよ!
あとこの前、夜にピーナッツをたくさん食べたら次の日モーリモリ出た。
ピーナッツのおかげか知らんけど
495スリムななし(仮)さん:2009/09/06(日) 15:08:50
スレチかもしれないけど
落ちた新陳代謝を上げたくて、ドラッグストアとかで売ってる
漢方の「和漢○」飲みはじめたら、毎日ウンコすごい出る。
これだけ出るなら、もう代謝とかどうでもいいやw
496スリムななし(仮)さん:2009/09/06(日) 20:10:46
やはりコアリズムやると調子良い
コアリズムを全く初めてやった次の日は便器が割れるほど下痢で出続けた
497スリムななし(仮)さん:2009/09/07(月) 00:11:09
RPBやってるけど出ない。。。
夏休み実家に帰ったときに朝食にブランフレーク牛乳がけを食べるようにしたところ出た!
でもこっちに戻ってきてから朝食を食べなくなり
ブランフレークを買ったものの食べるタイミングを逃す毎日・・・。
もう10日くらい出ていない気がする。
スコーンと出したい。

以前コッコアポAで調子よく出たので病院で防風をもらったのだが、
病院でもらったのでは何故か出なかった。なんでだろ?
498スリムななし(仮)さん:2009/09/07(月) 01:24:59
この2年、3〜4日に1度はピンクの小粒を飲んでる、医学的にまずいだろうか・・
ちょっと前に、便秘薬常用で死亡、みたいな記事見た気がする。
ほっといたら半月くらい出ないし・・
499スリムななし(仮)さん:2009/09/07(月) 01:57:26
>>498 
死亡例あるよ 
それ聞いてから薬はやめた
500スリムななし(仮)さん:2009/09/07(月) 02:00:07
ヨーグルトを1日400g以上摂ると出る
501468:2009/09/07(月) 02:09:19
>>498
腸が弱ってるだろね。

以前、家族が腸の癌になったんだけど
手術際摘出した腸見せてもらったら
なんていうか・・・生きの悪い「ホヤ」みたいだったorz
ブヨブヨな感じ・・・で。

最近、タケダ漢方便秘薬飲んでるだけど
多少出るようになった(出るといっても・・・栗タイプwしかしカチカチではなくなった。)
ちょっと続けてみようーっと。
502スリムななし(仮)さん:2009/09/07(月) 03:10:22
ブラックマテを煮出して飲むのおすすめ
503スリムななし(仮)さん:2009/09/07(月) 09:19:06
スレの住人って太めが多いのか細めが多いのかちょっと気になる
504スリムななし(仮)さん:2009/09/07(月) 09:33:11
>>498ですが細めです 薬怖い・・ 何とかしよう(泣)。
505スリムななし(仮)さん:2009/09/07(月) 09:49:36
私の経験。朝が大事。
温かいものを量大目に、あと板チョコ1段くらいたべて
便意がするまでじっとする!

私の場合は、
・ホットコーヒー(300cc大き目のマグカップ)
・6枚切トースト1枚(バター・ジャム)
・板チョコ1段(1枚の1/4くらい)

お腹の中が、熱いものと甘いもので、活発に動くような気がする。
506スリムななし(仮)さん:2009/09/07(月) 09:56:36
20年あまり、2日に1回便秘薬を飲み続けています。
便秘以外は健康です。よくないんだろうけど、
出ない苦しみより、こちらを選びました。

いろいろ試してきたけど、タケダの漢方かクリアが効きました。
プラス、ビオフェルミンを寝る前飲み、ヨーグルトドリンクを飲みます。
手術時、浣腸2回やってもでないほど頑固です。
507スリムななし(仮)さん:2009/09/07(月) 11:42:21
細い人って食べる量少なくない?
私も食べるの少なすぎの時ひどい便秘になってた
508スリムななし(仮)さん:2009/09/07(月) 13:04:00
便秘の人へ

スーパーの有機コーナーに行きなさい。自分はサティでみつけた。
そこで「ジェラルドさんの有機グラノラ」ってのを見つけたら便秘に勝ったも同然。
ヨーグルト1パックとグラノラを適量まぜて食べるとよい。2回にわけておよい。
驚く程朝の便通がよくなるよ。むしろ便通で目が覚めるくらい。1日2度でる。
ケロッグとかの大衆シリアルはむしろ体に害があるのだが有機グラノラなら体への心配がない。
おまけにヨーグルトつきで美肌効果もある。ヨーグルト1パック170円+グラノラ1/2パック=370円/日
これを高いとみるかはあなた次第だがお菓子代と思えば安いのでは?
ちなみに本当に有機オンリーなのではじめはおいしい!とは思えないと思う。
味はフルーツ>シロップ>チョコだがフルーツが断トツでオススメ。有機レーズン、アップル等が入ってる。
チョコは地雷。シロップは無味。有機ジャムやはちみつをヨーグルトに混ぜると食べやすいかもしれない。
509スリムななし(仮)さん:2009/09/07(月) 13:29:08
風邪引いて3日前に病院行って薬貰ってから、すごくゆるい●が毎日出る。
風邪のせいかもしれないけど、その前の1週間は普通に便秘だったんだよなあ。
抗生物質のせいか、一緒に飲んでる整腸剤のせいか。
つーか、風邪が治らなくてしんどい。
510スリムななし(仮)さん:2009/09/07(月) 13:30:59
溜まってるなって思ったら下痢おこさして出すようにしてる
クーラーついた部屋でお腹出して寝るとか

出る時はつらいけど出した後すっきりするしやめられない
511スリムななし(仮)さん:2009/09/07(月) 17:01:47
和漢箋どうなんだろ?買ってみようかな
512スリムななし(仮)さん:2009/09/07(月) 18:48:51
>>510
私も下し技してる。
朝時間が取れて家で出せた時は良いけど、
出せなかった時は、会社に着いたらまず
冷茶一気飲み。コップ2杯くらい。
そうすると急にお腹が冷えて・・
1時間以内には、朝出せなかった分が出る。

そうでもして出しておかないと、
束の間の快便期間を逃す。
513468:2009/09/07(月) 18:52:27
お腹を出して寝ても冷たいものを過剰摂取しても
お腹を痛く(下す)した事が無い・・・orz
514スリムななし(仮)さん:2009/09/07(月) 20:07:24
>>513
腸を動かすと良いよ
腰を使うダンスとか腸もみダイエットとか。
動かないから出ないんだよ。
大抵の人は冷たい→動く→出る
私も冷たいのじゃ下らないけど外部からの刺激や腰から下半身を使う運動することで
ドカンとでる
515スリムななし(仮)さん:2009/09/08(火) 04:54:22
水だね
間食の時も必ず水かお茶を飲む
ジュース類や牛乳じゃ駄目だ
3度の飯時には500mlペットボトル1〜2本分は飲む
516スリムななし(仮)さん:2009/09/08(火) 05:13:49
>493
タマネギだと思う。最近確信した。オリゴ糖の力恐るべし 
今までコンニャク、海草、きのこ類などほぼ毎晩、スープや
ポン酢で食べてきたが、最近始めたタマネギとキャベツのコンソメスープ
は、翌朝決まって土石流w
一回の量もタマネギ一個以上、キャベツ半玉以上と豪快なんだけど
最近の野菜高騰が痛い 
517スリムななし(仮)さん:2009/09/08(火) 10:06:21
>>516
いつも玉ねぎスライスでサラダやサンドイッチで食べてる
煮物にも使うから日々Sサイズ1個消化ペース
詰め放題98円(Sサイズ8個ぐらい入る)あるから助かってる
518スリムななし(仮)さん:2009/09/08(火) 11:50:57
玉ねぎ食べるとガスと手が臭くなるからやめちゃった…
519スリムななし(仮)さん:2009/09/08(火) 16:08:23
昨日の21時にコーラックU飲んでいつも通り今朝方腹のぐるぐるで起きた
が、うんこ は出ず嘔吐を繰り返し 冷や汗出過ぎて体温33度でめまいがあったから
救急車呼んだ
危うく入院するとこだった
下剤て生理前に飲むとやばいな
520スリムななし(仮)さん:2009/09/08(火) 16:50:21
自分はチョコレートのビター食べると出るな。
あとコンビニで売ってる安いパックの烏龍茶(1L)を飲むとすっきりです。
521スリムななし(仮)さん:2009/09/09(水) 00:20:41
はぶ茶(ケツメイシ)良いよ。センナと違って痛くならないし
はぶ茶 効能でググってみて。
522スリムななし(仮)さん:2009/09/09(水) 00:23:46
便秘解消のお守りにと思ってパン屋のラ・バナーヌの写メ撮ろうと思ってるのに
最近お目にかかれない
高いからあまり売れないのか・・・?
523スリムななし(仮)さん:2009/09/09(水) 00:27:53
このスレで出る「○○がいいよ!」の類って最初は効くけど
あっという間に耐性ついて2週間もすれば出なくなる生活に逆戻りだなあ
○○で便秘克服したって言う人たちは、みんな長期間効いてるの?2年とか3年とか
524スリムななし(仮)さん:2009/09/09(水) 04:35:51
便秘の人は便秘薬を使ってはなりません。
ますます便秘になります。
お茶やコーラなどではなく浄水した水を飲んでください。
主食にパンをやめてご飯を食べましょう。玄米などが最高です。
病気にならない生き方などの本でも読んで勉強してください。
525スリムななし(仮)さん:2009/09/09(水) 06:22:05
やっぱり便秘薬は駄目だ・・・
タケダ漢方飲んだけど、寝る前飲んでも朝出きらない
午後まで腹の様子が変orz
526スリムななし(仮)さん:2009/09/09(水) 09:14:05
歌手のケツメイシって便秘なんだろうかと一瞬思った
527スリムななし(仮)さん:2009/09/09(水) 14:49:59
2〜3週間出なくて悩んでいたところ、前に病院でもらっていたプルゼニド錠をハケーンしたので飲んでみた。
あんまりコレ効かないんだよなーと思いつつ4錠飲んで寝たら、今朝から腹に 激 痛 。

見事に下してます。ドバドバ。orz

半年前までは浣腸してもウンともスンとも言わなかったのに何故たかだかセンナで下す!?
使わなくなって時間が経つと、また効くようになるんですかね。便秘薬。
副作用で便秘がある薬と一緒に飲んでたときは本当にまるっきり効かなかったんだけどなあ…

嬉しいは嬉しいんですがね、痛いのよ。お腹が。冷や汗だばー。
528スリムななし(仮)さん:2009/09/09(水) 15:21:31
期間あけるとまた効くようになるよね
でも効く期間は2週間〜1ヶ月と短い割に
あけなきゃいけない期間は半年以上とか長いのがムカつく
モノによっちゃ1年ダメだったり
529スリムななし(仮)さん:2009/09/09(水) 21:20:22
530スリムななし(仮)さん:2009/09/09(水) 22:16:37
>>524
のような生活を送っているのに便秘
かなり野菜とってるのに便秘
妊婦のような見た目になってしまっているのでものすごく恥ずかしい
今試しに測ったらウエスト55cmに対して下腹部78cmとかなんだこれ
531スリムななし(仮)さん:2009/09/09(水) 22:16:57
便秘解消にと思い水を沢山飲んでいますが
オシッコばかり出ます、人によっては大腸に
行かずに、膀胱にばかり溜まるみたいです・・・
何故でしょうか?
532スリムななし(仮)さん:2009/09/09(水) 23:07:32
>>531
食物繊維が足りない、水分が足りない、腸の動きが鈍い、ストレス性
人によって便秘の原因はいろいろだからでしょ
あなたは水分が足りないタイプの便秘じゃなかったというだけの話では?

533スリムななし(仮)さん:2009/09/10(木) 00:54:49
普段は便秘で、季節の変わり目や生活が変わると下痢になるんだけど
先週から下痢季に入ってしまったらしくてつらい・・・
534スリムななし(仮)さん:2009/09/10(木) 07:44:33
>>533
下痢季w
せめて下痢期にしてw
535スリムななし(仮)さん:2009/09/10(木) 17:16:08
>>>527
それは薬が腐ってたのでは?
あまり古い薬は使わないほうが良いよ。
536スリムななし(仮)さん:2009/09/11(金) 02:24:14
便秘の人はまず何かを食べて出そうとするんではなく
食事量を減らすことです。
食べた食物はすべて大便になります。
この時便としてだしきれなかったウンコは腸内細菌によって分解され
体内に老廃物として再吸収されます。
これが肩こりの主な原因となります。
537スリムななし(仮)さん:2009/09/11(金) 02:29:48
食事の量を減らす時は主食のご飯を減らすのではなく肉や野菜などの
おかずを減らしてください。
538スリムななし(仮)さん:2009/09/11(金) 02:49:55
女性が男性よりも便秘になりやすいのは筋力が弱いためです。
次の運動を試して見てください。

・へそを中心に素手で強めに素肌を100回くらい時計回りに
なで回してください。次に反対周りに50回くらいなで回す。
539スリムななし(仮)さん:2009/09/11(金) 02:59:59
人の便通なんて関心もたないでもらいたい
540スリムななし(仮)さん:2009/09/11(金) 03:04:54
・両手振り体操

まず足を肩幅くらいに開いて立ち、軽く背筋を伸ばして、
両手のひらを内側にして両手を斜め前に出し、同時に前後に振る。
左右に振ってもかまいません。(後ろに強めにふるとその反動で自然に
手が前に出ます)体の内側の筋肉が鍛えられます。
541スリムななし(仮)さん:2009/09/11(金) 07:18:17
子宮があるからだと聞いた事がある
542スリムななし(仮)さん:2009/09/11(金) 18:47:51
>>539
じゃあ、ここに書くのも見るのもやめたら?
543スリムななし(仮)さん:2009/09/11(金) 23:11:09
なんか電波を連投してるのがいるな
544スリムななし(仮)さん:2009/09/12(土) 17:27:45
便秘でトイレが長くて困る
本当どうしよう
545スリムななし(仮)さん:2009/09/12(土) 19:27:20
ナメコの味噌汁飲んだら立派なのが出た
ナメコ多目+ネギいれて作り、タップリを2杯飲んだ
546スリムななし(仮)さん:2009/09/12(土) 21:35:14
夕飯に、にんにく一片入れたスープ飲んだら、翌朝2日分出た。
547スリムななし(仮)さん:2009/09/12(土) 23:48:01
余りにひどいんで、下剤に頼らないと腹が破裂しそうで
カイベール4錠飲んだ
下剤は初めてだから分からないんだが、昼に飲んで今だに効かないのはやばい?
それとももうちょい待たないと駄目?
ちなみに数え始めてから確実に1週間は出てない
548スリムななし(仮)さん:2009/09/13(日) 00:03:23
カイベールとは違う下剤だけど、参考までに・・・
私は最短で7時間、最長で飲んで24時間後に効いてくる
あと空腹時に飲むと早く効く
549スリムななし(仮)さん:2009/09/13(日) 02:49:38
brkt
550スリムななし(仮)さん:2009/09/13(日) 07:48:13
>>547
下剤は晩食後、寝る前が良いのでは?
551スリムななし(仮)さん:2009/09/13(日) 08:35:24
547です。
午前3時半頃から腹痛がきて意識飛びながら出産
一晩中吐きながら下す地獄でした
もう出ないのにまだ腹が痛い…
腹はぺったんこになったけど下剤は二度と飲まない

>>550
休日の内に早く出したかったんだ
552スリムななし(仮)さん:2009/09/13(日) 09:15:16
ミルマグはお腹痛くならないのに。
553スリムななし(仮)さん:2009/09/13(日) 09:32:20
>>551
休日前日の夜飲めばいいのに…
デトファイバーとかウィズワンとかの方が優しく効くよ。
554スリムななし(仮)さん:2009/09/13(日) 10:29:59
そうなんだ
腹痛がそんなに来ない薬もあるんだね
下剤初心者だったから薬局の人に選んで貰ったんだ

お腹も痛いけど吐き気がハンパない
これは下剤の影響?
熱も出てきてかなりつらい
555スリムななし(仮)さん:2009/09/13(日) 17:23:27
>>554
それ急性胃腸炎かなにか起こしてるんじゃ
病院いったほうがいい
556スリムななし(仮)さん:2009/09/13(日) 23:46:30
ただの便秘、されど便秘
細菌・ウイルス系って可能性もあるからね
557スリムななし(仮)さん:2009/09/14(月) 13:39:20
聞いて聞いて!近来まれに見る一本糞が出た!
途端に食欲が落ちた!
今日は10時前に自分で作ったとろみを付けた野菜スープ1杯とマックのホットコーヒーと非常食用のパウチされた五目飯(賞味期限が迫っていたので)食べたらキタ。
多分計れば長さ15〜20直径4センチはあったね
558スリムななし(仮)さん:2009/09/14(月) 19:02:14
>>121
一ヶ月ほどあまり出なくて左下腹痛と腰痛がひどくなったので実行してみました
そこそこ出ました。
夜ラブレ飲んで明日も実行します。
朝5時起きです。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
559スリムななし(仮)さん:2009/09/14(月) 20:30:18
ラブレ・・・・友人は1本飲んだらやばい。と言っていたけど
自分は超平気・・・3本飲んでも普通の飲料水・・・。
560スリムななし(仮)さん:2009/09/14(月) 22:32:20
ああいうラブレとかビオ(ヨーグルト)やファイブミニなどの食品は、
効いてる感じはするが決して出ないんだよ。
561スリムななし(仮)さん:2009/09/15(火) 19:08:35
生活リズムと排便リズムがあわなくて困る
薬もタイミング誤ると大変なことになるし…
なんか体に溜まっていくのがわかる
気持ち悪い
562スリムななし(仮)さん:2009/09/15(火) 19:23:43
コーヒー好きの人いる?

私は毎日コーヒーガブガブ飲んでたんだけど、
利尿作用が強いものは尿で水分が出ちゃうって聞いてから
コーヒー1日1杯ぐらいにして、水や麦茶やジュース類を多く摂るようにしたら
割と出るようになったよ、もう十数年便秘持ちだけどこれはかなり効いてる
563スリムななし(仮)さん:2009/09/15(火) 21:55:50
水を一日1L飲んでるけどこれって少ないかな?
564スリムななし(仮)さん:2009/09/15(火) 22:12:18
>>562
ノシ
わしはカフェインNG説を聞いてデカフェメインに切り替えた。
1日1杯までは普通のカフェイン入り、それ以外はデカフェ。
10日ウサフンだったのが、2日に1本は出るようになった。

でも珈琲だけのせいではない。
やはり睡眠と運動、そして食生活だ・・
565スリムななし(仮)さん:2009/09/16(水) 19:27:53
本日バナーヌ2本目出たー\(^o^)/
嬉しすぎる!!!!!!!!!
566スリムななし(仮)さん:2009/09/16(水) 20:56:50
おめでとー。
あやかりたいぞ。
567スリムななし(仮)さん:2009/09/17(木) 00:19:19
さっき出たーーーーーー 涙
>565の人と同じで嬉しすぎるよw
568スリムななし(仮)さん:2009/09/17(木) 00:23:43
一週間出してなかったらさっきまとめて下痢気味でバナーヌ9本出た
げっそり・・
569スリムななし(仮)さん:2009/09/17(木) 00:25:26
9本うらやま。
570スリムななし(仮)さん:2009/09/17(木) 01:03:24
腰痛で腰に湿布貼ったら出る。
冷えるから出るみたい!?
病院では入院患者さんが便秘になると、腹部に湿布を貼るらしい。
571スリムななし(仮)さん:2009/09/17(木) 01:31:50
良いこと聞いた。今からやろう
572スリムななし(仮)さん:2009/09/17(木) 01:37:20
今貼った。でかい湿布なんで下腹部全体に行き渡ってる。
冷たい
573スリムななし(仮)さん:2009/09/17(木) 01:38:47
今貼った。でかい湿布なんで下腹部全体に行き渡ってる。
冷たい。ヒィーヒィーする
効くといいな
574スリムななし(仮)さん:2009/09/17(木) 01:53:07
ヒィーヒィーが寒いぞ。カーッともする。ヒィーカーッヒィーカーッ
内臓大丈夫かな?朝生きて無事目覚められたら報告します
575スリムななし(仮)さん:2009/09/17(木) 08:44:21
内臓は無事。特に変化なし
576スリムななし(仮)さん:2009/09/17(木) 13:56:26
失恋したら健康体だったのに、いっきに便秘に!
便秘なんて言葉とは無縁だったのに。
577スリムななし(仮)さん:2009/09/17(木) 21:02:00
便秘って年齢とか関係あるんですか?
私まだ15歳なんですけど便秘です
お母さんに言ったら
「何でその年で便秘になるのよw」って言われて
578スリムななし(仮)さん:2009/09/17(木) 21:18:03
>>577
スレ読んでみ。小学生から便秘抱えてるおにーさんとかいるから・・
579スリムななし(仮)さん:2009/09/17(木) 22:14:48
年齢は関係ないな。子供の頃からずーっと便秘。
彼氏いて超シアワセな時も便秘だし、別れても便秘。
受験のときも、旅行先でも、就職活動のときも、三十路になっても常に便秘。
うんこと私は切っても切れない絆で結ばれちゃってる(`・ω・´)
580スリムななし(仮)さん:2009/09/17(木) 22:17:32
既出だったらすまん
うつ伏せに寝てかかとで尻をとんとんするとうん様が出るらしいと聞いた!
今日から実践してみるよ
効いたらまたくるノシ
581スリムななし(仮)さん:2009/09/18(金) 04:33:19
痙攣性の便秘ならここが合ってたな。

http://kaiben1452.seesaa.net/
582スリムななし(仮)さん:2009/09/18(金) 04:40:48
10分くらいお尻突きだして猫のポーズは効く。
おならが出始めたら成功。
そのままのポーズで待ってると、かなりの確率で出る。
便秘からくる腹痛で悩んでいていろいろ試したけど、これが1番。
583スリムななし(仮)さん:2009/09/18(金) 08:15:52
>>582
おまえが女の子なら突き刺したい。
はぁはぁ
584スリムななし(仮)さん:2009/09/18(金) 13:24:15
>>583
女だけど断る
585スリムななし(仮)さん:2009/09/19(土) 09:12:33
色々お茶ブレンドして飲んでるけど、鳩麦をプラスしたら出なくなった…鳩麦やめよう
ジュウヤク、ゴーヤ、ハブ茶、だけならなかなか良い物が出てた。
586スリムななし(仮)さん:2009/09/19(土) 17:15:50
>>582
昨日の夜自分の部屋猫のポーズしてたら
ノックもせずにお母さんにドア開けられて、一瞬時が止まったw
「何してんねん」って言われて「っえ。ヨガですけど!!」
と言って切り抜けたけど、恥ずかしかったww
結果出ましたよ(ちょっとだけど)
587スリムななし(仮)さん:2009/09/22(火) 00:28:20
中西学が好き! [同性愛サロン]ww
588スリムななし(仮)さん:2009/09/22(火) 07:35:00
>>582
試してみた
次の日、ウサ糞から開放されたよ

次回もそうなるかはわからんが
589スリムななし(仮)さん:2009/09/23(水) 23:20:48
ドライフルーツのいちじくってきくかな?
590スリムななし(仮)さん:2009/09/24(木) 01:52:31
アボカド+納豆をわさび醤油で味付けして。
これで便秘解消しない人など存在しない。
591スリムななし(仮)さん:2009/09/24(木) 02:57:20
ドライプルーン
592スリムななし(仮)さん:2009/09/24(木) 07:20:17
プルーン良さそうだけどカロリー高いんだよなあ
593スリムななし(仮)さん:2009/09/24(木) 08:20:36
食べ過ぎるとね
でも、ほかのお菓子つまむならかわりにプルーンつまんだら良いかも
594スリムななし(仮)さん:2009/09/24(木) 09:00:44
>>589私は一袋全部を一度に食べたことがあるけど、効かなかった。

でも、人それぞれだと思うし試してみたら良いと思う
595スリムななし(仮)さん:2009/09/24(木) 16:52:26
アイスコーヒー(ミルク多目)飲むとお出ましになるよ。
最近うっかりストレートティー飲みまくって兎糞状態で苦しい・・・。
596スリムななし(仮)さん:2009/09/24(木) 22:57:19
今年21になるが幼稚園から慢性的な便秘
597スリムななし(仮)さん:2009/09/25(金) 11:29:29
>>596
園児からか・・・それはキツイな。
モット年齢重ねたらもっとキツイぞ

内臓機能低下みたいだしな。
598スリムななし(仮)さん:2009/09/26(土) 09:17:34
自宅でお湯で腸内洗浄してだしてる…
599スリムななし(仮)さん:2009/09/26(土) 10:17:55
子供の頃からひどい便秘だったけど1人暮らし始めたら便通良くなった
年取ると治る人もいるからいちがいにはいえない


600スリムななし(仮)さん:2009/09/26(土) 11:04:22
中学から慢性的便秘だったが、食べ物をよく噛むようになったら毎日出るようになった。むしろ下痢気味なくらい…。
601スリムななし(仮)さん:2009/09/26(土) 17:16:28
>>599
気兼ねなく暮らしているからだよ
緊張から開放されたんだろう
602スリムななし(仮)さん:2009/09/26(土) 21:42:55
今日健康診断でバリウム飲んだ。
そのあと液体の下剤をもらって飲んだんだけど、これいいなぁ。
おなかが全然痛くなく、イヤというほど出る。
ステキ。でも医療用だよね。
603スリムななし(仮)さん:2009/09/26(土) 22:53:00
出なさ過ぎて困るから
今ヨーグルト食って牛乳飲んだ、出るかな…
604スリムななし(仮)さん:2009/09/26(土) 23:54:21
>>602
私も便秘からの腸炎で入院した時に飲んだ!
私が飲んだのはCCレモンみたいなやつで、本当に出まくったよ。
お腹も痛くないし、どっさり。

なんという名前の液体なんだろう?
なんとしてでも入手したいと思いながら、数年が経過しました…
605スリムななし(仮)さん:2009/09/27(日) 00:26:21
マグコロールしか思い付かない
606スリムななし(仮)さん:2009/09/27(日) 13:13:39
3日ぶりに出た
案の定切れたが
607スリムななし(仮)さん:2009/09/27(日) 15:48:22
今まで便秘とは無縁だったけど
自宅のウオシュレットが壊れて使えなくなったら便秘になってしまった
困ったな
608スリムななし(仮)さん:2009/09/27(日) 16:51:20
>>607 いらっしゃーい(・∀・)
609スリムななし(仮)さん:2009/09/28(月) 11:06:48
スレチかもしれませんが、
元々便秘気味だった上に抗うつ剤飲み始めたお陰で
ウンともスンとも言わなくなった者です…。
(恐らく過敏腸症候群で、便秘、下痢を繰り返してます)
病院でラキソロベン処方されていますが、下剤は怖いので二回しか頼ってない状態…。
豆乳、青汁、オリゴ糖、プルーン、野菜スープ、腹筋、ヨーグルト、珈琲
どれやってもダメ!ダメ!で、自暴自棄になってたんですが
今朝ひっっさしぶりにバナナとはいかなかったものの
スルッとドバっと出ました…。
何がキッカケかは不明ですが、便秘とおさらばしたいです;;
610スリムななし(仮)さん:2009/09/28(月) 11:15:29
>>603
やっぱ毎食に食べるヨーグルトだよ。
慢性だったが、今これを続けてる俺は便秘知らず。
善玉菌のおかげでオナラもずいぶん減ったし、
プーしてもほぼ臭わない。
整腸作用でバナーヌの硬さも最適。
ぜったいおすすめ。
611スリムななし(仮)さん:2009/09/28(月) 17:54:03
久々に残便感が無くすっきりした!!
昨日食べたのはモロヘイヤ
モロヘイヤの威力はすごい
612スリムななし(仮)さん:2009/09/28(月) 21:46:38
7月→9日
8月→14日
9月→今日までで16日
出てる
どんどん改善されてて嬉しい。
ダノンビオ2週間やってかなりよくなったあとに
実家に帰って久々にバランスいい食事をとったからかな。
これからもがんばります。
613スリムななし(仮)さん:2009/09/29(火) 02:03:55
生理が来てから毎日出る、と思ったら
子二人が下痢に。
なんだ、お腹の風邪だったのか。
普通の人の下痢=自分やっと普通の●出る、なのかorz
614スリムななし(仮)さん:2009/09/29(火) 02:49:10
文章わかりづらいです
615スリムななし(仮)さん:2009/09/29(火) 21:20:03
今日ポンポン出たw
久しぶりにお腹がスッキリして
調子良かった
616スリムななし(仮)さん:2009/09/29(火) 23:04:55
ヨーグルトはやっぱりなにも入れない方がいいのか?
617スリムななし(仮)さん:2009/09/29(火) 23:24:56
>>616
オリゴ糖どうかな?
618スリムななし(仮)さん:2009/09/29(火) 23:32:08
>>616
プルーンとの組み合わせ最強
619スリムななし(仮)さん:2009/09/30(水) 01:07:47
普段下し気味なのに、風邪ひくと途端に便秘になる。
数年ぶりに風邪ひいた・・・
ここの皆と一緒に頑張らせていただくよ
620スリムななし(仮)さん:2009/09/30(水) 10:52:21
>>610
ちなみに何のヨーグルト食べてます?
621スリムななし(仮)さん:2009/09/30(水) 13:25:08
>>620
610です。
自分は「明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン」450gだよ。
ヨーグルトは基本好きだけどお通じを考えるとこれが一番合ってる。
飲むタイプは同じ量だと効果イマイチ。
逆に1リットルすぐ明けてしまって翌日はお腹ゆるいw
あと家でヤクルトのカップ取ってるけどそれは効かないね(止める予定)。

ブルガリアの量は一回200〜300gの間で食べてると思う。
(お昼は適当なメーカーで少量カップで)
オリゴ糖がいいみたいだけど、ジャムや熟れたバナナで変化つけてるよ。

※乳酸菌の種類はいろいろあってその人との相性もありそうだけど
ある程度の「量」は必要かもって感じてるね。


622スリムななし(仮)さん:2009/09/30(水) 14:27:43
キシリトールガムを噛むようになったら3日間連続で出てる
623620:2009/09/30(水) 15:55:52
>>621
詳しくありがとうございます。
自分の場合ダノンビオが全然効かなかったんで
ヨーグルトは敬遠してたんですが、
もう一回試してみます
624621:2009/09/30(水) 16:18:05
>>623
ダノンビオは自分も試したけどあれも量が少ないと感じたよ。
(効果ないと意味無いからねw)
とにかくコスパを考えてもLB81がおすすめかなやっぱ。
それより安いのだと森永ビヒダスだけど相性ありそう。
とにかくちょっと多めに摂って3,4日続けてみてちょ、
すんなり出るようになるよ。


625スリムななし(仮)さん:2009/09/30(水) 20:37:43
自分はビヒダス。
週末は大量にまとめ食いするから、脂肪ゼロのやつにしてる
なぜかビヒダスだと条件反射的にバナーヌ出産
626スリムななし(仮)さん:2009/10/02(金) 08:08:39
ヨーグルトを朝夕飯に食べるようになって一週間
すごいでるでる
627スリムななし(仮)さん:2009/10/02(金) 14:30:54
ヨーグルト、バナナ、アレルギーで食べられないんですが、ほかに効果あるもの教えて下さい

628スリムななし(仮)さん:2009/10/02(金) 14:48:04
>>627
マジレスでイチジク浣腸
これで出ない人はいない。
下剤なんかと比べて「腹痛&産みの苦しみ」は
はるかに少ないよ。
とりあえず詮を抜きたいならイチジク浣腸おすすめ。

普段の食事だと食物繊維とるしかないよ。
それと適度な運動と十分な睡眠。
ヨーグルト以外ではこんにゃくや野菜だね。
その代わり、食物繊維はガスが発生するから
お腹が張ると思うけどバナーヌは出るよ。
629スリムななし(仮)さん:2009/10/02(金) 15:06:47
浣腸の味を知ったらやばいっしょww
激痛に耐えたあとの快感は天国レベルwww
SMとかAVになるのもなんか解る。。。
630スリムななし(仮)さん:2009/10/03(土) 00:51:00
週に1回、下剤で出せばいいやなんて諦めてたけど
筋トレ始めて3週間目にして
4日連続で出て凄く体調良くなった。
631スリムななし(仮)さん:2009/10/03(土) 07:32:55
浣腸では肉食べる方のイチジク
食物繊維たっぷりの乾燥イチジクが速攻で効いたよ
わりとソフトで大きいタイプ
種のプチプチ感が楽しいし美味しい
632スリムななし(仮)さん:2009/10/03(土) 19:02:37
すっきり小粒、試した人いますか?
広告を見た限りでは良さそうなんだけど、
購入後の電話がウザいという話が気になる…
633スリムななし(仮)さん:2009/10/03(土) 21:00:01
>>629
ごめんww笑ってしまったwww
634スリムななし(仮)さん:2009/10/04(日) 01:40:12
いつも夜0時くらいに仕事帰りにがっつりコンビニの物食べるんだけど
昨夜電車内で気持ち悪いの見て食欲無くて何も食べなかったら
朝きれいなのが出た

635スリムななし(仮)さん:2009/10/04(日) 01:53:25
私は漢方の
当帰芍薬散(生理重いので、、)
防風通聖散(ナイシトールとしてバカ高い値段で売れてる)
を飲み始めたらもうわんさか出るようになった。
636スリムななし(仮)さん:2009/10/04(日) 20:14:51
幼少時代に大腸ポリープになって、それ以来ずっと便秘に悩まされ続けてる。
本気で体質改善がしたいよ。
うちのトイレ以外で出たことがないし、便秘がちだと太りやすいし良いことない…
一日に5、6回出るギャル曽根が羨ましいw
637スリムななし(仮)さん:2009/10/04(日) 23:14:06
>>621
ヨーグルトで2回でました今日! 朝とさっき。 
おしっこのつもりでトイレ座ったのにスルッと出ました! 
朝したのにサイズもそこそこあったから感動ですね。
効きますねヨーグルト。からだ軽くなった感じがします。
638スリムななし(仮)さん:2009/10/04(日) 23:25:27
便意がないのにするっと出たとき得した気分になるよね
639スリムななし(仮)さん:2009/10/05(月) 03:07:20
大量の野菜(食物繊維・嵩増し用)とオリーブオイルがネ申
ヨーグルトも果物も食べれない自分はこれで頑張ってる
640スリムななし(仮)さん:2009/10/05(月) 08:50:01
一日2回の快便だったのに、
3年前にタバコをやめてから便秘になってしまいました。
しばらくはピンクの小粒コー○ックで出してましたが
このところ飲むと頭痛吐き気胃の痛みという
副作用になやまされてます><
飲まなきゃ出ないしどうしたものやら〜
今日もうすでに便秘7日目苦しいけど
飲んだ時の吐き気と頭痛が怖い・・・

641スリムななし(仮)さん:2009/10/05(月) 12:19:18
ヨーグルトは良いですね。
ただ食べ過ぎるとお腹緩くなっちゃうし、気分悪くなっちゃう自分。
少量を3日に1回くらい食べてます。
642スリムななし(仮)さん:2009/10/05(月) 17:10:37
バナナでいっぱい出るよ!!
豆乳にきなこ入れて一気飲み!!
これで大丈夫。
643スリムななし(仮)さん:2009/10/05(月) 17:36:20
したらどんなに素晴らしいことか
644スリムななし(仮)さん:2009/10/05(月) 22:04:01
10年以上便秘薬を飲んでいます
何年か前は、薬を飲まなくても
食物繊維とか乳酸菌を採って、頑張るとたまに
出ていたのに

最近はどんなに頑張っても出ません
薬を飲まないと、全くダメです

同じような感じでも、治った方いますか?
645スリムななし(仮)さん:2009/10/05(月) 23:57:00
時代のカルテ 命の現場3
〜”最後の願い”殺処分の現実〜
http://www.youtube.com/watch?v=PQ8BfekZGL8


http://www.nolove-noearth.com/sign.html

↑動物愛護及び管理法に関する法律の改正の嘆願書も協力して下さい。


646スリムななし(仮)さん:2009/10/06(火) 08:16:59
自分もヨーグルト(無糖のパック販売の)を食べると気分悪くなっちゃう。
まぁ、半パックくらい食べてるからかもだけど(^_^;)
でもバナナとヨーグルトの組み合わせが最高な気がします。
調子崩して下痢状態になってるって予感もするけど。
647スリムななし(仮)さん:2009/10/06(火) 09:42:01
>>644
ダイエットや便秘を意識して一回に食べるごはんの量が少なくない?
それか実際には出るものがないのにコーラックの飲みすぎとか...。
いずれにせよ、食事はまとまった量がないと腸が反応しないですよ。
自分もダイエット中は3食ではなく、気ままに少量に分けて食べたり
「油断ち」してたときは逆に便秘でコーラック頼ってたよ。
でも食事はきちんととって油断ちをしない方が出ることわかって正常になった。
>>639さんの言うように、たとえダイエット中だとしても油は「腸の潤滑油」として重要だと思う。
あと睡眠も大事。
648スリムななし(仮)さん:2009/10/06(火) 10:05:16
仰向けで寝るのも大事かな?
649スリムななし(仮)さん:2009/10/06(火) 10:11:40
仰向けはどうなんだろw
うつぶせは「顔のむくみ」の原因ではあるけど
便秘にはわからないね...
睡眠時間が大事ですよ。
650スリムななし(仮)さん:2009/10/06(火) 10:14:52
>>647
うつぶせだとお腹はひっこむけど顔は浮腫むよねw
そういうのも含めて美容的に仰向けがいいのかもしれないね。
651650:2009/10/06(火) 10:16:36
アンカ間違えましたすみません
>>648へです
652スリムななし(仮)さん:2009/10/06(火) 11:59:07
便秘とガスがたまるので、昨日病院に行ってきた。
レントゲンをとった後
(一昨日に大草丸を飲んでかなり出たからあんまり溜まってないかも)
と思ってたら、
「とてつもなく溜まってるね。 おばあさんだったら腸が破けてるよ。薬だしとくけど、
改善されなかったら2週間後入院ね」
って言われた。
正直、かなり怖い。
薬飲んでるけど、いまだに効果なし。
っていうか2週間後で大丈夫なんだろうか?

653スリムななし(仮)さん:2009/10/06(火) 12:07:33
食べる方の明治ブルガリヨーグルトプレーン味はガチ!

マカダミアナッツも来るよ!
青汁もガチ。
654スリムななし(仮)さん:2009/10/06(火) 15:34:24
5日間出ないからアサイーフルッタフルッタを朝に飲んだら
下痢みたいにゆるいがドッサリ出てお腹ぺたんこになった。
でも2週間に一回くらいじゃないと腸がなれて利かない
しかも結構高くてずっと買えないので
フラクトオリゴ糖を取ってがんばってビフィズス菌を増やす努力します。
655スリムななし(仮)さん:2009/10/06(火) 16:33:52
半月以上毎日出てたのにここに来て3日出なくなった(;ω;)
お腹張るしイライラするし苦しいよーぉ!!
656スリムななし(仮)さん:2009/10/06(火) 17:30:34
でたー!!
20aくらいのがスムーズに!
嬉しすぎるううううう!!
657スリムななし(仮)さん:2009/10/07(水) 10:50:46
ちょっとちょっと
今日も出ないよ どうしよう
これじゃあ 入院しなくちゃなんないよ
658スリムななし(仮)さん:2009/10/07(水) 12:29:46
浣腸コースでよろ♪
659スリムななし(仮)さん:2009/10/07(水) 21:15:10
イチジク浣腸も効果なかったんだよ
660スリムななし(仮)さん:2009/10/07(水) 21:21:59
浣腸はやりすぎると危険だよ
661スリムななし(仮)さん:2009/10/07(水) 22:02:56
いろんな便秘薬をジプシーしましたが、
武田漢方便媚薬で落ち着きました。
3日に1回服用して3日に1回出してます。
662スリムななし(仮)さん:2009/10/08(木) 00:55:09
肌の為にコラーゲンを取るようになって、生まれて今まで毎日便秘だったのが2日に1回は出るようになった。

出る!と言われてる食品関係はあらかた試したのに出なかったから、コラーゲンが効くなんて驚いた。
663スリムななし(仮)さん:2009/10/08(木) 04:06:32
結局便秘にはヨーグルトなの?
664スリムななし(仮)さん:2009/10/08(木) 10:40:21
朝ご飯をパンと紅茶にしたら便秘になる?お米のほうがいいの?
665スリムななし(仮)さん:2009/10/08(木) 12:20:32
>>660
なんで?
俺この半年間毎日浣腸で出してるけど
666スリムななし(仮)さん:2009/10/08(木) 13:06:07
>>664
パンだと胃へ合図(刺激)が少ないのと、
腸内で便になるまでの容量を稼ぐ時間がかかる分、
お米の時よりもお通じの間隔は開くと思う(実体験ではそうだったよ)。
今まで納豆ご飯を食べてた人は食物繊維が減るしね。
それより、何食べてもいいけど一緒にヨーグルト摂れば大丈夫じゃないかな。
667スリムななし(仮)さん:2009/10/08(木) 15:14:08
>>668ありがとうございます
ヨーグルト食べられないorz
鼻つまんで一気に飲み込むかな
668スリムななし(仮)さん:2009/10/08(木) 15:19:16
小岩井乳業の三角のパックに入ってるヨーグルト食べやすくていいよ
669スリムななし(仮)さん:2009/10/08(木) 23:44:12
>>663
朝起きたらコップ1杯の水飲んで野菜とヨーグルトの朝食

勤務中水かお茶を1g飲んで、通勤にお腹使ってウォーキング

夜に白湯飲んで腹筋

劇的に改善した
670スリムななし(仮)さん:2009/10/09(金) 09:54:26
バナーヌキター!!
なわとびが効いたのかな。朝から良い気分だ
671スリムななし(仮)さん:2009/10/09(金) 09:58:18
3日出なくて腹が異様に膨らみ張りまくりで痛くてたまらずセンナ飲んだ
1回目で15p、2回目30pくらいのバナーヌ出た!!3日間でこんなにたまるのか!
ビビッた。しかしまだスッキリしなくて残ってる感じがする。
出来れば自然に出したい。なんか食べ物食べるの怖くなってきた。
672スリムななし(仮)さん:2009/10/09(金) 20:47:37
ナイシトールが便秘に効くってあったけど、使ってる人いる?
673スリムななし(仮)さん:2009/10/09(金) 21:56:25
最近調子よかったのに4日くらい出てない
少しは出てるんだけどしっかりとしたバナーヌは・・・
1週間くらいヨーグルト食べてなかったからかな〜
674スリムななし(仮)さん:2009/10/10(土) 16:48:46
675スリムななし(仮)さん:2009/10/11(日) 02:01:34
知り合いが市販の便秘薬を毎日指定量の倍のんでる、
ダイエットの為だけに。
辞められないらしい。

全然痩せてないし無駄なのに…
676スリムななし(仮)さん:2009/10/11(日) 02:20:41
>>675
それひどい症候群だね…
男だけど経験したからわかる。
勝手に間違った思い込みして拒食になったりするよ。
食べることに罪悪感を持つし...本人は気づいてないけどメンヘラ。
677スリムななし(仮)さん:2009/10/11(日) 20:42:55
>>676
だよね〜
食べたいから食べる、けど食べたことに引け目を感じるから薬で出すとゆう感じみたい。
毎日ピーピーらしい

そこまでするのって精神的におかしいし、
実際全く痩せてないし見てて惨めな人にしか見えなくなってくる・・・
678スリムななし(仮)さん:2009/10/12(月) 01:58:58
生活リズムとか運動とか自然なものを忘れがちになってそうだよね
679スリムななし(仮)さん:2009/10/12(月) 07:36:05
いいぐらいのバヌーナなのに切れ痔いぼ痔になりまくって
肛門様が狭くなってすぐに切れます…。
バヌーナよりさらに緩くするにはヨーグルト食べまくりですかね?
680スリムななし(仮)さん:2009/10/12(月) 11:49:36
>切れ痔いぼ痔になりまくって
オイ・・・彼氏が出来たらどーすんの?
手っ取り早い対策は水分
681スリムななし(仮)さん:2009/10/12(月) 12:29:06
まあアナルしなきゃ大丈夫だろ
682679:2009/10/12(月) 13:24:31
彼氏も痔主。問題なし!
683スリムななし(仮)さん:2009/10/12(月) 14:46:08
トイレから出て来ると便意があるのにトイレ入ると便意がピタッと止まってしまうのは
何か精神的なものが原因なんだろうと思う。
684スリムななし(仮)さん:2009/10/12(月) 16:21:31
一週間ぶりの便意!…でもなんか出ないでぐるぐるしてる

ってときに母が
「普段行かないところまで歩きなさいよ。トイレが近くにないって不安で腸がピーピーしてくるから」
っていったからまさかと思いつつよくわからない住宅街まで歩いたところ、出た。

しかし出たくなったあとの私の情けない歩き方と言ったら…
685スリムななし(仮)さん:2009/10/12(月) 23:13:11
パンラクミン!(・∀・)
686スリムななし(仮)さん:2009/10/13(火) 08:06:37
久々に出た!
バシーって
浣腸しないと出ない状態だったけど、まどろっこしいから婦人科から処方された下剤飲んでスッキリした
現在二人目妊娠中
四ヶ月です
今日は検診なので少しでも出しときたかったから本当にスッキリ☆
ここにいる方はホルモンバランスが崩れて便秘してる人も多いと思う
687スリムななし(仮)さん:2009/10/13(火) 11:07:38
金曜から昨日まで微妙な状態だったけど、防風なんとかって奴飲んだら
ちょっとすっきり
でも、快便ってほど快便じゃないorz
688スリムななし(仮)さん:2009/10/13(火) 18:25:57
たしかに3ヶ月くらい生理ない
きたら凄いよくでるのはホルモンのせいかしら
689スリムななし(仮)さん:2009/10/13(火) 18:36:27
>>519
自分もある。生理の時。
外出中で歩いてて、フラッとしてその場にバターン!
…ってなる前に隣で歩いてた人が支えてくれたから助かった
階段の上の方だったから倒れてたら結構な怪我してたかも
冷や汗ダラダラだわ、目眩が酷くて目を開ける事も出来ないわ、だから当然立ち上がれないし、
そのあと1時間くらいはその場に座ってマシになるのを待った。便秘って怖い・・・
690スリムななし(仮)さん:2009/10/13(火) 19:19:04
昨日も今日もでなかったのに体重減ってる
なんでだろう。
お腹張ってる感じないし、便秘って感じしないなあ…
でもださないってのが気持ち悪い…
691スリムななし(仮)さん:2009/10/13(火) 23:26:21
真夜中3時にエノキドカ食い蒟蒻ゼリードカ食いコップ3杯一気飲み…昼過ぎにスゲーの何のって。
692スリムななし(仮)さん:2009/10/14(水) 21:52:38
キタキタキターーー!!!!
50cmくらいのこげ茶色の。
そんなに出た感覚じゃなかったから二度見してしまった。
あのときの便器の様子を思い出すだけでごはん何杯でもいける
693スリムななし(仮)さん:2009/10/15(木) 22:26:22
毎日ヨーグルト食ってプレーン食って蒟蒻食っキウイ食ってとか色々してるけど全く出ない…。で、結局コーラックに頼ってしまう…。
コーラックでンコだしたらそれまでの食物繊維とか意味無くなるよね?意味を成してもくれてないが…。
694スリムななし(仮)さん:2009/10/16(金) 09:24:20
コーラックでも繊維取るとうんこいっぱい出るよ
毎日小粒で出してた時、繊維沢山取ってた。
695スリムななし(仮)さん:2009/10/16(金) 11:00:52
>>693
繊維の援護射撃は結構必要かも
小粒でもダメなとき、コーンとキャベツ千切りのサラダ+小粒で試したら
出るわ出るわ。便のかさ増しの効果があるかも。
コンビニでよく「一日の二分の一の野菜が取れるサラダ」みたいなの売ってるけど、
あれは手軽でいい。夜食に食べたら次の朝快調。でも高いのが難点
696スリムななし(仮)さん:2009/10/16(金) 19:14:18
一人暮らし始めたら毎朝バナーヌが出るようになった!
暴力親との暮らしで相当ストレスがたまってたらしい。胃痛も治った!

でも一週間くらい便秘してからの一日一バナーヌだからぽっこりお腹が治らないorz
どうすれば…
697スリムななし(仮)さん:2009/10/16(金) 22:43:49
ひじき昨日食べたらやっぱり出るねぇ。
でもひじきの臭い嫌いなんだよね。。。
ひじきの臭い押さえたひじき料理って何か無いですか?
698スリムななし(仮)さん:2009/10/17(土) 08:03:15
>>697
マヨネーズで和えたサラダ風にすると臭みはかなり消えるよ。
ひじき マヨネーズ サラダ
でググるとレシピいっぱい出ますよ。

マヨ嫌いなら、普通のサラダに使うのもオススメ。
ひじきと野菜(水菜おすすめ)、ツナやハム、ナッツや豆などを混ぜて、
ドレッシングで食べても美味しい。

699スリムななし(仮)さん:2009/10/18(日) 00:29:16
ピンクの小粒7錠飲んでも効かない…
お腹いたい…のぼせる…
死にたい
700スリムななし(仮)さん:2009/10/18(日) 00:54:32
繊維+小粒そして腹温める。
この季節だとカイロ当ててももう暑くないでそ?
ヘソ隠れるくらいのデカパンに貼るカイロはいいよ〜ギュルギュル腸動くよ〜
ヘソの下に貼ると良い
701スリムななし(仮)さん:2009/10/18(日) 22:26:23
ピルクルて効くのかな
702スリムななし(仮)さん:2009/10/19(月) 02:45:43
3日くらい出ないと●が硬くなってプチ難産
しかもゲップとオナラが出まくるので恥ずかしい
703スリムななし(仮)さん:2009/10/20(火) 00:03:02
うんこ出なくなったらシヌぞ
704スリムななし(仮)さん:2009/10/22(木) 01:29:24
もう10日近く、小さいのは出るけど快便な日がない
お腹はものすごく張ってるのに痛みは全くない
そろそろしぬのかな
705スリムななし(仮)さん:2009/10/22(木) 04:51:41
>>704
10日くらいなら大丈夫だよ
薬、浣腸(イチヂクじゃなくてコトブキの方がいい)で出してみたら?
出ない出ないと思い過ぎると余計出なくなるから
そろそろ出すかってくらいに思ってみたら?
706スリムななし(仮)さん:2009/10/23(金) 18:45:45
便意はほぼ毎食後、軽く起きるんだけど、きばってもきばってもガスしかでない
707スリムななし(仮)さん:2009/10/24(土) 07:31:56
母が便秘で困ってる。
もともと強度の便秘だったんだが、癌の痛み止めの薬の副作用でさらに出なくなった。
先生は下剤を増やすしかない的なコメントなんだけど、他に方法ないのかな?
708スリムななし(仮)さん:2009/10/24(土) 09:33:39
ミルマグは試した?
709スリムななし(仮)さん:2009/10/24(土) 10:58:38
>>707
高いけど、自分の場合はどうしても駄目な場合、
朝鮮人参が利く。

大抵は水分を多めに摂取し、
ヨーグルト、根菜やコンニャクをたっぷり使った料理(ケンチン汁、カヤクご飯など)
を組み合わせればなんとかなるんだけど。
710スリムななし(仮)さん:2009/10/24(土) 13:51:48
玄米サイコー
二週間に一回の超頑固便秘だったのが、玄米を食べだしてから二、三日に一回スッキリ体質になりました。
今まで色々試してはどれもイマイチだったのに、最近父が食べだした玄米を自分もなんとなく食べだしたらこんなに効果があったのには驚きました。
今まで苦しんでたのが嘘みたい…
ただ水に浸けるのが長いし、無農薬じゃないとちょっと…なのが困るけど。
711スリムななし(仮)さん:2009/10/24(土) 14:10:58
>707
運動と、食生活の見直しがやっぱり効くよ
即効性は無いけど、病院行くぐらい酷いなら長期的にも考えたほうがいい
美容のためにはじめた骨盤体操だけど、便秘に効く体操ってのがある
(本当に効くかは謎だけど、モチベーションアップになる)
他にも色々な体操方法があるだろうし、図書館に行けば大抵そういう本あるよ
あとは野菜中心の食事がおすすめ。おやつは和菓子洋菓子でなく、果物で。
白米よりも雑穀混ぜるとか、少しづつ気をつけるといいと思う
あと部屋の掃除。迷信嫌いなら薦めないけど、占い好きなら
カレンとか読んで、メンタル面から変えていったり…
要は健康的な生活ができればいいけど、そういうのって本人のやる気だから
うまくやる気を引き出して健康オタクにさせるのがいいと思う
712スリムななし(仮)さん:2009/10/24(土) 14:13:41
あ、ごめん…癌って書いてあるね
寝たきり状態とかならすごい的外れだったわ…
713スリムななし(仮)さん:2009/10/24(土) 15:21:36
714スリムななし(仮)さん:2009/10/24(土) 15:55:37
便秘のせいで肌荒れ+太った
下剤も効かないし。あの事件さえなけりゃ便秘にならなかったのに。
715スリムななし(仮)さん:2009/10/24(土) 16:22:53
707だけど、レスありがとう。
骨盤に癌があるから運動とかはあまり出来ないかな。
実践できそうなものは試すよう勧めてみます。
716スリムななし(仮)さん:2009/10/24(土) 17:53:56
ここ一週間くらい朝起きると軽い腹痛
痛くなったりおさまったりの繰り返し
仕事してる時もなるけど仕事に支障は無い程度の痛み
最初はどうせ下痢だろうと思ったけど腹は痛くても便意は無い
これは便秘からくる腹痛でしょうか?
ちなみに便は全く出ないわけではなくてこの一週間で2、3回は出てます
ただ出た量は普段に比べるとかなり少ない
717スリムななし(仮)さん:2009/10/25(日) 00:24:42
wii fit plusやったら体のバランスと腸の動きが良くなったのか・・・
出たよ。焦げ茶の固くてくっさいのが。
718スリムななし(仮)さん:2009/10/25(日) 04:45:12
>>716
おいおいw ガスが溜まってるだけならいいけど
その症状って腸重積かもよ?
それかポリープがあるとか...。
俺は子供のころにそれで九死に一生だった(らしい)。
もし血便が出始めたら救急車呼ばないとすぐ死ぬよ。
てか、月曜には医者行きなよマジ。
719スリムななし(仮)さん:2009/10/25(日) 21:20:46
>>718
単なるウンコ描写だと思ったけど?
720スリムななし(仮)さん:2009/10/25(日) 23:25:18
>>719
>>716のどこにウンコ描写が?
721スリムななし(仮)さん:2009/10/26(月) 00:52:34
>>716
出すものがないのに下剤を乱用してるとそうなるね。
いずれにせよ医者へ行くべき。
722スリムななし(仮)さん:2009/10/26(月) 13:04:56
ここ一ヶ月ぐらいウサフンで便秘だったけど、シンプルにダノンビオで解消!
かなり臭かった。
723スリムななし(仮)さん:2009/10/28(水) 14:22:59
ヤクルト400良かったage
724スリムななし(仮)さん:2009/10/28(水) 17:10:37
6年前に便秘を意識し始めて以来ずーっと慢性的な便秘。
ここロムって薬以外の便秘解消法をいろいろ試したけどすっきりしないので定期的に病院行くことにした。
酸化マグネシウム1.5gと漢方とプルゼニド2錠を飲んでも1週間前と腸内の便の量が変わらない(レントゲン上)ってことで薬が倍になったorz

これでも出なければ大腸検査の前に使うような薬使うって言われたけどできれば使いたくない。
腸があんまり動いてないて言われたけど今の薬で出るかな?
725スリムななし(仮)さん:2009/10/28(水) 19:33:36
腰回し運動とかしてみたら?
しぜんなぜんどう運動ないときはウエスト運動が利くよ
726スリムななし(仮)さん:2009/10/29(木) 18:23:19
ヤクルト400とラブレで最近一日三回出る。量もバナーヌ25a級二回と10a一回。
あと食物繊維しっかり。私にはこれが合うみたい。しばらく続けてみよう
727スリムななし(仮)さん:2009/10/30(金) 14:25:11
ずっと便秘気味だったけどお茶を水に替えたら出た
お茶だと利尿作用で腸に行く前に出ちゃって駄目みたいだ。
水分とってるけど頻尿って人は水をチビチビ飲むのオススメ
728スリムななし(仮)さん:2009/11/04(水) 08:29:12
今から出します
729スリムななし(仮)さん:2009/11/04(水) 11:43:41
みんなすげーな
自分は1ヵ月溜まるとかザラだよ
それで限界に達すると今度は下痢になって排出される
2、3週間便秘→下痢→便秘…の繰り返し
下痢の後は面白いくらいに肌荒れが引いて、足とかの毛穴の色が黒ずんでるのも無くなってすべすべ真っ白になる
便秘の影響ははかりしれん
730スリムななし(仮)さん:2009/11/04(水) 12:24:34
うんこがたまにしかでないから、太いの出て便器まっかっか…
731スリムななし(仮)さん:2009/11/04(水) 14:56:44
>>730
お尻大丈夫?
732スリムななし(仮)さん:2009/11/04(水) 17:09:00
>>730
真っ赤?
733スリムななし(仮)さん:2009/11/04(水) 21:20:14
>>731
痛いっす!!!
>>732
パンツが真っ赤
昼が力仕事だから、たまらんorz
734スリムななし(仮)さん:2009/11/04(水) 22:17:49
便秘すると肌荒れるからたまらんよね
便秘で肌荒れたよ・・orz
735スリムななし(仮)さん:2009/11/05(木) 03:31:26
最近トマジュ飲みはじめたら一日二回出るようになった。すごい!超便秘症だったのに。
736スリムななし(仮)さん:2009/11/05(木) 05:50:54
セブンのフルーツグラノーラはどうでしょうか?
737スリムななし(仮)さん:2009/11/05(木) 10:27:10
生理のお陰で昨日と今日はまともな糞が出ましたw
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
738スリムななし(仮)さん:2009/11/05(木) 15:55:44
特別何もしてないのに最近調子いいよ〜アハ
毎日バナーヌが出るってこれほど幸せな事なのかww
739スリムななし(仮)さん:2009/11/05(木) 16:20:20
>>735
カゴメトマトジュース?
740スリムななし(仮)さん:2009/11/05(木) 20:34:28
普段下痢気味なのにいきなり便秘になって4日目…。
昆布を煮たヤツとヤクルト二本一気飲みとフルーツグラノーラで翌日出ましたー!!

良かった(^O^)
741スリムななし(仮)さん:2009/11/06(金) 23:52:57
なまざかなマジオススメ
742スリムななし(仮)さん:2009/11/07(土) 13:35:27
アボカドもなかなか良いよ
743スリムななし(仮)さん:2009/11/07(土) 19:55:17
夜中に猛烈な腹痛で目が覚めた。
痛みと眠たさでもうろうとしながらトイレで排出。
とんでもない量が!!
それを見たとたん、眠たさはどこかに飛んで行った。ルンルン
744スリムななし(仮)さん:2009/11/07(土) 22:25:09
>>672
ナイシトールって、中身は防風通聖散(漢方薬)だから。合う人には合う。効く症状も、人それぞれ。つまり本来、使い方は難しい。
便秘薬でもダイエット薬でも無いのに…広告ってすごい。
745スリムななし(仮)さん:2009/11/07(土) 23:06:26
最近調子いい。
何がいちばんの原因だろう?

最近の自分↓
・週に数回、白米に雑穀をまぜる(うちはやずやの十六雑穀)
・白湯をお茶代わりに飲む
・夜ごはんは鍋物が多い
・なるべくく歩くようにする

特に歩くのはいいような気がしてる。
最初は節約のためにしていたんだけど。
最近は体力がついたのが実感できるし、気持ちいい。
746スリムななし(仮)さん:2009/11/08(日) 16:49:29
キンキンに冷えた牛乳に緑茶を混ぜたのを飲むとかなり良いらしい。

量は半々。誰か試してみては?
747スリムななし(仮)さん:2009/11/08(日) 19:29:06
338 名前:病弱名無しさん :2009/11/08(日) 19:28:16 ID:iUe+KLz70
便秘で薬を使うのを止めよう!!
便秘で最強の攻略術を編み出したので教えたる。

1日で効くが、頑固な人は3日あればブリブリ&ヤワヤワの最高ウンコでてくる!

方法

朝イチで @納豆→Aバナナ2本  を食べる。
これだけ。

信じてやってみて!
748スリムななし(仮)さん:2009/11/08(日) 19:51:36
主食を焼き芋にして、おやつをみかんにしたら
毎日、3回でるようになった
みんなやってみて、お菓子は禁止してね
749スリムななし(仮)さん:2009/11/08(日) 20:28:48
>>748
主食焼芋!
もうすっかり秋ですね
750スリムななし(仮)さん:2009/11/09(月) 12:13:03
冬が始まるよ〜
751スリムななし(仮)さん:2009/11/09(月) 14:22:15
冷えやすい時期だね。更に出にくくなるよ…。
752スリムななし(仮)さん:2009/11/09(月) 18:49:58
冬は水分摂取が減る
753スリムななし(仮)さん:2009/11/09(月) 18:55:29
一週間でてなくておなかが妊婦状態。
妊婦時代に飲んでたラキソベロンがあったのでお昼過ぎに飲んだ。まだかなぁ
754スリムななし(仮)さん:2009/11/10(火) 01:47:56
玄米食べたらズルンッて出るよ
755スリムななし(仮)さん:2009/11/10(火) 07:41:04
>>753
ラキソベロンの液?錠?
これもやっぱ出るとき痛いの?(´・ω・`)
756スリムななし(仮)さん:2009/11/11(水) 08:30:17
元々便秘症だったんだけどここ数ヶ月は快調だった
なのに今月入ってからたまにうさフンが少し出るくらいで
まともなのが出ない…
15日に大学入試があるからそのストレスなんだろうか?
苦しいしたまにお腹がちくちく痛む。どうしたら解消できる?

毎日バナナとさつまいもとヨーグルト食べてる。食事は野菜中心
運動もしてるし朝起き抜けの水一杯とかもやってる
病院でみてもらうのが一番とは思うけど毎日予備校で帰宅が10時過ぎだから無理…
757スリムななし(仮)さん:2009/11/11(水) 08:40:59
どんなに寒天、サラダ、豆乳、ヨーグルトを飲んでもびくともしなかったのが、夜と朝のコーヒーでツルッと出た!

慣れたら出なくなるだろうから、肝心な時に使うわ。

でもまだ出きった感じがしないんだよなぁ…お腹がペタンコだと気持ちいいんだよね。
758スリムななし(仮)さん:2009/11/11(水) 09:15:12
オールブラン一箱食えばでる。
759スリムななし(仮)さん:2009/11/11(水) 09:36:40
40センチ越えの一本糞が出た

今ケツ拭いてる
760スリムななし(仮)さん:2009/11/11(水) 10:41:51
>>759
右手で拭いて左手で書き込みしてるん?
761スリムななし(仮)さん:2009/11/11(水) 11:11:02
11/1111:11
762スリムななし(仮)さん:2009/11/12(木) 01:05:17
私今まで5年くらいピンクの小粒に頼っていて最近4粒じゃ効かなくなってきてしまった。
さすがにやばいと思い食生活から体内改善中(;_;)
>>400さんのようにピンク小粒2錠以上飲んでた方で改善された方いらっしゃいますか?
長期戦だとはわかっていますがだいたいどれくらいでスッキリするくらい出るようになるのか参考までに聞きたいです!!
763スリムななし(仮)さん:2009/11/12(木) 09:48:58
久しぶりに飲むコーヒー最強
あんなにお腹に入ってたかと思うとおぞましい…
まだちょっと入ってる気がするが結構すっきり!

いつも出た後最低30分はお尻の痛みとすっきり感に恍惚とする
764スリムななし(仮)さん:2009/11/12(木) 11:39:27
便秘はやはり怖い。
いつも便秘が続く時は朝鮮人参エキスをオブラートに包んで飲めば解決だったんだけど
今回はオブラートが切れていたので、朝鮮人参を飲む気にならず、
他の手段を講じたのだけど功を奏さず1週間以上便秘。
そしたら、歯が痛くなってある日は右側奥歯、ある日は左側奥歯が痛み、
それも歯の中をとんがったもので押されているような猛烈な痛さで、
で、ようやくオブラートを買って朝鮮人参を飲んで、無事カチカチのが出た。
そしたらあれだけ酷かった歯痛もなくなった。

便秘用の手段を講じたら、歯痛も治まったから、
やはり猛烈な歯痛は便秘による影響だったのだな。おそろしや。
765スリムななし(仮)さん:2009/11/12(木) 13:28:28
>>762
ノシ
八年以上小粒飲んでたよー!
一日10〜12粒飲んでた。でも、給料日前に金欠すぎて買わずにいたら小粒無しで少しだけ出たからこのまま改善してみよう!と思い半年以上経過しました。
乳酸菌、食物繊維、ヤクルト、ラブレ…色々お腹に良い事して自分の腹信じてマッサージもして
最初は小さいモノしか出なかったりしたけど今は毎日安定して出てます。
766スリムななし(仮)さん:2009/11/12(木) 19:54:59
今一ヶ月便秘なんですが何`ぶんのが腹にたまってると思いますか

ちなみに3食満腹になるまで食べてます
767スリムななし(仮)さん:2009/11/12(木) 21:41:37
>>765さんお返事ありがとうございます!!
762の者です。
やはり小粒の数増えてしまいますよね…
けど完全改善なさっててすごい!!

気をつけてから約一週間最初は.今までは小粒以外ピクリともしなかったけど毎朝同じ時間にウサ糞→細チョイ長バナちゃんになってきたんですが.これは良くなっていると言うか腸が自力で動こうとしてるって証拠ですかね?
早くすべて出切ってスッキリしたいなあ(>_<)
768スリムななし(仮)さん:2009/11/12(木) 23:17:11
>>767
朝少しでも出るって事はすごく良い事ですよ!
私も何年も薬で(しかも大量の)腸をいじめてきたので、「焦らずゆっくり回復してくれたらいいんだよ〜」くらいの気持ちで焦らず腸を大事に回復させてきました。
めげないで一ヶ月…二ヶ月と色々腸に良い事を調べたりしながら頑張ってくださいね
個人差があるので、これがいい!とは言えませんが、焦らず自分の腸には何が合うか試してください。自力で20a以上バナーヌ出たら感動しますよ
769スリムななし(仮)さん:2009/11/13(金) 01:47:09
>>760
亀スマソ
全くその通りの状態で書き込みました><

そして今日夕方から下痢;;
こんな時間にトイレ行きたくない寒いし
770スリムななし(仮)さん:2009/11/14(土) 01:04:30
>>768さん
ありがとうございます(;_;)
下剤使用時よりはやっぱり良いことだと思うし長期戦で頑張ります!!
早くスッキリしたいなー

腰回ししてる方に質問なのですがだいたい1回でどれくらい回していますか?

教えてちゃんですいませんm(_ _)m
771スリムななし(仮)さん:2009/11/14(土) 14:00:38
>>770
手が空くと、ただぼーっと突っ立てるだけじゃなくクネクネしてるよ〜
ながらクネクネ、ながらモミモミがいいよ
じっと座ってテレビ見てる時も、立ち上がりクネクネ、お湯沸くのやレンジで何かをチンしてる時もクネクネ
あまり人に見られたくないけどね。おかげで腰周りの肉も無くなったよ
772スリムななし(仮)さん:2009/11/14(土) 14:24:37
>>770
何度もゴメン
もし嫌いじゃなかったら食物繊維と乳酸菌とかしっかり気を使った食事+玉ねぎ炒め(玉ねぎ一個分)と夕食後にグリーンキウイ(一個か二個)を続けてみると良いかも
個人差あるとか言ってたけど、これで随分助けられたよ
773スリムななし(仮)さん:2009/11/15(日) 10:56:21
塩水洗浄とかいうのやったらほんとにでた
さすがに便秘状態一ヶ月こえて腹の出方が半端なくて心配だったけどよかった。感動してカキコ
774スリムななし(仮)さん:2009/11/15(日) 11:30:30
カロリーゼロのコーラもマジ出るな
775スリムななし(仮)さん:2009/11/15(日) 18:43:16
一週間や一ヶ月の人に比べたら大した事ないかもしれないけど、二日間出なくて苦しい。

今日はビオ、オールブラウン、コーヒーを食べたり飲んだりしたが、何の変化も無し…
776スリムななし(仮)さん:2009/11/15(日) 19:09:49
>>775
普段出てる人で二日出なかったら十分苦しいよね
暖めてマッサージしてみたら?
777スリムななし(仮)さん:2009/11/15(日) 19:38:24
超濃いショウガ紅茶とブラックコーヒーと1分間レンチンしたヨーグルトと普通のピルクル飲むを必ず順番でやると1日以内に出るよー毎日やるとキレるから注意。
778スリムななし(仮)さん:2009/11/15(日) 19:46:18
>>775
運動と睡眠でしょ
779スリムななし(仮)さん:2009/11/15(日) 20:13:37
アドバイスありがとうございます。

昨日、今日と2時間ウォーキングみたけど、変わらずorz

暖めてみようかな。
780スリムななし(仮)さん:2009/11/15(日) 20:16:20
今日を振り替えると

朝ビオ、ブラン

昼カレーとセブンイレブンのフランクフルト

ウォーキング2時間

あまりお腹が空かないので夕食はこれからって感じです。
781スリムななし(仮)さん:2009/11/15(日) 20:17:37
とりあえず暖めとマッサージして、ビオ食べてみます。
782スリムななし(仮)さん:2009/11/15(日) 20:23:40
>>780
今からみかんとヨーグルト攻撃だよ。
あと冷たい牛乳って手もあるね(逆に下痢のときはホットで)。
2時間のウォーキングなら十分だね。
今日中は無理かもだけど明日の朝食後には出るんじゃない?
783スリムななし(仮)さん:2009/11/15(日) 20:39:36
>>782
先ほどビオ食べました。

明日には出るといいんだけど…。

みかん買ってみようかな。
784スリムななし(仮)さん:2009/11/15(日) 20:45:03
>>771
>>772
参考になります!!
これから常に暇さえあればクネクネクネクネする!!

玉ねぎにキウイもいろいろ調理して試してみます。
いろいろ教えていただき本当にありがたいです(;_;)

意を決して体重計ったら2`太ってしまってたからダイエットかねて便秘解消頑張ります!!
785スリムななし(仮)さん:2009/11/15(日) 20:54:00
>>783
早く出るといいねー。
睡眠も重要だからゆっくり休んでくださいな♪
786スリムななし(仮)さん:2009/11/15(日) 21:07:27
>>785
ありがとうございます!

先ほどの紅茶やミカン、牛乳など試して早めに寝たいと思います。
787スリムななし(仮)さん:2009/11/15(日) 22:35:09
>>784
それ多分ウンコも含むから最初体重増えるのは気にしない方がいいよ〜
ウンコ貯まると少しむくむ事もあるし
頑張れ〜!
788スリムななし(仮)さん:2009/11/15(日) 22:50:35
ウンコはほとんど出ないのに、肛門が切れるとはどういうことだ(´;ω;`)ブワッ
789スリムななし(仮)さん:2009/11/16(月) 00:16:33
初めてトイレで神に祈った… 

かつて無い固さと太さで初めてトイレで泣いた…(´;ω;`)出てくれてありがとう…
790スリムななし(仮)さん:2009/11/16(月) 00:28:11
便器座った状態で背中を反らしながら腰を指圧すると腸が刺激されるみたいよ
今日お腹の中で迷えるウンコ達をそれで出した
791スリムななし(仮)さん:2009/11/17(火) 01:03:07
アルコール摂取した次の日の朝は出やすくなる
電車でピークが来るのであまりよい方法ではないと思いつつも溜まってると頼ってしまう

腹痛と一緒に吐き気がくるんだよねー
でもすごいモリモリ出る
792スリムななし(仮)さん:2009/11/17(火) 06:58:58
酒ね〜 自分も次の日は下痢するから飲む日を選ぶよ。
飲んでるときは楽しいけど過ぎの日がやっかい。
酒飲みの人って丈夫なんだなぁって思う。
793スリムななし(仮)さん:2009/11/17(火) 07:38:25
↑タイプミス、 次の日ねw
794スリムななし(仮)さん:2009/11/17(火) 17:47:18
>>1
の解剖画像ってどんな感じなの?グロ画像見れないチキンです…
お腹の中から便がいっぱい出した感じなのかな?見れた人教えてー便秘で死亡とか怖いよ…;;
795スリムななし(仮)さん:2009/11/17(火) 18:32:30
自分、1週間便秘状態なんだけど、トイレで頑張れば柔らかい便が少量出る。
何で硬くないのかなぁ?といつも思う。
796スリムななし(仮)さん:2009/11/17(火) 18:37:35
>>795
なにか違う病気だからだと思うもしくは神経の問題じゃない?
797スリムななし(仮)さん:2009/11/18(水) 12:36:50
>>794
403 Forbidden なので、リンク切れ。
前にどこかで見たけどまぁ...グロかな。
華奢で痩せた身体に大量のコンクリート化した真っ黒のウンコ腹だった。
情報化してる今なら成す術もあっただろうに、かわいそうにな...。  

798スリムななし(仮)さん:2009/11/18(水) 14:54:14
>>797
:(’Α`)’Α`) :( ⊃ ⊂ ): コワイネー
799スリムななし(仮)さん:2009/11/18(水) 14:55:29

ずれ過ぎやぁ
800スリムななし(仮)さん:2009/11/18(水) 14:58:59
800げっと!
801スリムななし(仮)さん:2009/11/18(水) 15:10:52
大腸ガンになるのは勘弁だ
802スリムななし(仮)さん:2009/11/18(水) 15:37:04
大腸がん、これで友人のおやっさんが無くなったよ。
具合が悪くなって入院して一週間ですぐ逝っちゃった。
ポリープから回復してたのに転移してたぽい。 あっという間でなんか嘘みたい。
味覚がなくなったり、いろいろ兆候があるみたいだから
みんなも気をつけよう。
803スリムななし(仮)さん:2009/11/18(水) 16:20:07
最近、カフェブロッサムというオーガニックのコーヒーを飲み始めたよ。
子供の頃から便秘体質だったけど、便秘薬のときみたいな痛さなく出るよ。
多い日は2.3回出る。
飲んでる人いますか?
804スリムななし(仮)さん:2009/11/19(木) 01:43:41
生まれつき便秘がちで、病気を疑ってカメラ入れたけど、ただ腸が長いだけで何もなかった。
薬処方されてるけど、腸の形状の問題なら治らない気がするんだけど続けてれば治るのかな・・・。
まあ引っ越して今病院行ってなくて、1食毎に5個くらい薬飲むの億劫だから大量にお蔵入りしてるんだけどさ・・・
805スリムななし(仮)さん:2009/11/19(木) 07:28:38
薬飲んでから言えよ
806スリムななし(仮)さん:2009/11/19(木) 08:59:31
トイレで3時間頑張っても出ない。便意はあるのに入口で固まってる様子
諦めてまたコーラックに頼った…卒業できずに泣ける
いつか毎日快便になりたいわ…今回はこれでスムーズに出るといいな…
807スリムななし(仮)さん:2009/11/19(木) 09:44:58
アサイすげー出る!ビビッた
808スリムななし(仮)さん:2009/11/19(木) 10:38:15
>>807
マジか!?試してみる!
ローションで見かけたけど、コンビニアサイーでも大丈夫かな?
809スリムななし(仮)さん:2009/11/19(木) 16:24:33
酒呑んだ翌日ってめっちゃ出ない?
810スリムななし(仮)さん:2009/11/19(木) 17:08:07
>>808
アサイーフルッタフルッタってやつがいいよ。
http://www.frutafruta.com/
コンビニでもたまに液体のやつ売ってる。
朝から3回出た。お腹ペタンコ。腸を掃除するのにいいかもしれん
毎日はさすがに慣れるだろうから二週間に一回食べるつもり。
811スリムななし(仮)さん:2009/11/19(木) 17:22:31
アサイと押し麦ならどっちが効く?
田舎のコンビニにはやっぱないよねアサイ。
812スリムななし(仮)さん:2009/11/19(木) 22:10:33
>>810
ありがとう!URLまで貼ってくれて…感謝感激
813スリムななし(仮)さん:2009/11/20(金) 15:32:52
オートミール良い(・∀・)
814スリムななし(仮)さん:2009/11/21(土) 16:10:01
ダイエットを始めてからウサギ状態だったんだけど
昨日、付き合いでファーストフードを食べたら
今朝久しぶりにご立派なものが!
しかも3回きた

油不足だったのかな
815スリムななし(仮)さん:2009/11/22(日) 03:33:26
自分も今日クォーターパウンダー食ったらモリモリ出た。
常に少食で何かを完食するのがキツいんだけど、うんこ出たから無理して食って良かった。

あと、一日中爆睡したのも関係あるかも。
睡眠も食べるのも大事だね。
816スリムななし(仮)さん:2009/11/23(月) 03:16:02
私がもしいつか結婚して妊娠したら、
便秘薬飲んじゃダメだから1ヶ月くらいで腸が詰まって死ぬんだろうな
子供はあきらめなきゃならないのを夫にどう説明すべきか
最近こんな事ばっか考えてる
あいにく恋人すらいないんだけどね
817スリムななし(仮)さん:2009/11/23(月) 05:32:35
そば食べるとすごい勢いで腸が動きだして
ボコボコでる!
818スリムななし(仮)さん:2009/11/23(月) 09:24:55
最近んこが出た後はすごい尻穴が痒痛い
819スリムななし(仮)さん:2009/11/23(月) 21:35:35
>>816
産婦人科で相談すればちゃんとそのときに応じたお薬出してもらえるんじゃないかな?
820スリムななし(仮)さん:2009/11/24(火) 00:10:10
>>816
便秘薬くらいじゃ大丈夫だよ
副作用バリバリのきつい薬とかは駄目だけどね
心配なら漢方にすれば良し。
821スリムななし(仮)さん:2009/11/24(火) 00:30:51
ああああ…神様ありがとう…
昨日の夜中12時に下剤飲んだんだけど
やっと今出たよ…
一日ずっと腹痛との戦いだったがやっと終わった
822スリムななし(仮)さん:2009/11/24(火) 00:55:07
>>816妊娠中でも薬出してもらったよ。でも効かなくて踏ん張ってたら夜中になってて凄く苦しくて病院に行って吸引してもらったよwwそれからは強い薬出してもらった
823スリムななし(仮)さん:2009/11/24(火) 01:44:42
便秘薬飲んだら、うんこさん出ました(∪^ω^)
でも、ついでにオナラが10秒近く出て爆弾みたいな音がしたんです。
体中のガスがでた感じ。気持ちイー☆

でもオナラが出るまでは、お腹張って痛いったらぁありゃしない。

同じような人、いますかー?
824スリムななし(仮)さん:2009/11/24(火) 01:57:21
色々試したけど意外にキャベツは効いた
825スリムななし(仮)さん:2009/11/24(火) 10:25:16
キャベツ効くよね。1日2回(昼・夜)、生キャベツ食べてるけど毎日最低1回はこんもり出るよ。
2日で1玉と大量に食べるからドレッシングとかかけない。最初マズイと思ったけど慣れた。
826スリムななし(仮)さん:2009/11/24(火) 19:32:07
>>819
>>820
>>822
そうなんですか安心しました
ありがとうございます
827スリムななし(仮)さん:2009/11/24(火) 21:36:59
あとは相手だな。俺で良ければ。
828スリムななし(仮)さん:2009/11/24(火) 22:50:59
最近3日に1日くらい出るけどキレが悪すぎる…
毎回拭くとき泣きたくなる
すっきり出したい…
あとおならよく出るしかなり臭い
お腹もかなり出てる

女として終わりすぎてて泣ける
829スリムななし(仮)さん:2009/11/25(水) 00:02:36
>>828
あの爆弾みたいなオナラなんなんでしょうね?
薬が腸で暴れまくった結果ですかね?
830スリムななし(仮)さん:2009/11/25(水) 01:54:04
1時間。1時間ずっとトイレで踏張った。出たけど足がぶるぶるしている。

死に場所はここかもしれない。と毎回便器の上で祈る生活からいい加減コースアウトしたい。
あと痔はもうたくさんです神様ー。
831スリムななし(仮)さん:2009/11/25(水) 10:05:17
少しでも便意を感じたら,すぐトイレに行かずに
立ってできる仕事,例えば窓拭きとかしながら排便感
を高めると,自分の場合は大量の便が出るよ。
832スリムななし(仮)さん:2009/11/25(水) 10:48:20
下剤が効くまで12時間ぐらいかかる…
空腹で飲んでるのに。
833スリムななし(仮)さん:2009/11/27(金) 11:36:23
約1ヶ月兎糞状態だったのに、久々のバナーヌが!
ヤクルトと多めの水分補給(約一週間)が効いたのかな。
834スリムななし(仮)さん:2009/11/27(金) 17:13:05
いま塩水飲んでるお

まずいお
835スリムななし(仮)さん:2009/11/28(土) 06:48:40
昨日プチ断食したらかなり出た
体質によるのかな?
836スリムななし(仮)さん:2009/11/28(土) 12:32:02
>>834
是非塩水の結果を知りたいお
興味あるんだお
837スリムななし(仮)さん:2009/11/28(土) 13:40:07
オカンが怖くてストレスで糞がでないお
838スリムななし(仮)さん:2009/11/28(土) 13:44:38
>>837
どんだけ怖いおかんなんだお…
839スリムななし(仮)さん:2009/11/28(土) 14:53:20
>>835
俺は逆かもしれん。普段1日1食とか食べない日もあるくらいあんまり喰わ
ないがラーメンとカレーを食べたらすぐに沢山出た。糞が出るときの痛み
と便秘の痛みってやっぱり感動が違うなぁ
840スリムななし(仮)さん:2009/11/29(日) 07:42:55
>>790
うぉぉ!すごい!一週間出なくて悩んでたが
背筋伸ばして腰押してたら本当にでたw
今モリモリ中w
841スリムななし(仮)さん:2009/11/30(月) 08:22:56
土曜の夜中に背中と左胸のなぞの激痛により病院に駆け込んで
CT・レントゲンを撮ってもらったら便がはっきり確認できた
結果はどっちも異常なしだったけど実は便秘が原因だったりしてとか
ひそかに思ってる
842スリムななし(仮)さん:2009/11/30(月) 20:52:00
塩水飲んだら滝の如く出るけど飲んでる最中の地獄はもう……不味いわ吐きそうになるわで半泣き状態。
我慢強い人向き
843スリムななし(仮)さん:2009/11/30(月) 21:52:43
今日はめずらしく自然に便意が。
ところが仕事の都合上2時間トイレに行けず。
便意との戦いの2時間。
ようやくトイレに行けた時の快感。
バナーヌ3本以上は出てた感じ。
(洋式なので正確に確認できず。)
くせになりそうです。
844スリムななし(仮)さん:2009/12/01(火) 00:26:30
便意と戦うと絶対勝っちゃうからそんな恐ろしい事できないよ
ひょっこり顔を出す便意をすかさず見付けてトイレに走る
845スリムななし(仮)さん:2009/12/01(火) 02:11:33
3、4日前は毎日モリモリ出て痔もよくなってきてたのに、昨日は出なくて
さっき苦しいからって無理して出したらまたケツ切れたorz
血の海はもういやだお

変わったことと言えば朝の4時とかに寝たくらいだけど
やはり睡眠も大事だな
846スリムななし(仮)さん:2009/12/01(火) 19:26:15
インスタントじゃないブラックコーヒー良いね〜
たまに書いてる人居たから、たまたま一杯分づつのドリップコーヒー頂いたから朝から飲んだら出やすかったよ
847スリムななし(仮)さん:2009/12/02(水) 16:05:37
コーヒーすげー!食後ちょっともよおしそうな時狙って飲むと出るよ!
848スリムななし(仮)さん:2009/12/02(水) 17:34:55
過敏性腸症候群で、基本強い腹痛の後に下痢なんだけど、
最近仕事のストレスか何かで急に便秘に・・・
10日くらい経ってさすがにお腹がパンパンで苦しいなと
仲良しの同僚に相談したら、ラクティブプラスっていう整腸剤をくれたので
飲んだら1日で出た!
普通便秘の後って固いのが入り口にあって激痛アンド血ダラダラだったのに
かなりスムーズに出て来てビックリした。
849スリムななし(仮)さん:2009/12/03(木) 00:13:58
二週間に一回、かなりきばってうさぎのうんちくらいのが、ぽろりとしか出なかった私。 

ダノンを食べてからというもの最低でも3日に一回は出るようになった。 

ただ、以前は無音だったおならが爆音になり、匂いは強烈。 

毎日もりもり出したい
850スリムななし(仮)さん:2009/12/03(木) 12:00:42
今日は1ヶ月ぶりに、ぶっといのが出ました
生理が近いから
851スリムななし(仮)さん:2009/12/03(木) 13:09:33
体調が悪くなって一週間ほどちゃんとご飯食べなかったら便秘になって
しまった。病院で出された胃薬飲むために多少は食べてたけどその間も
ほとんど出なかった。無理してでもいっぱい食べればよかった
852スリムななし(仮)さん:2009/12/03(木) 15:00:51
私もコーヒーを食後に飲むと調子いいです。
でも、コーヒーも慣れて出なくなりますか?
今のところ一週間毎日出てます。
853スリムななし(仮)さん:2009/12/03(木) 15:40:17
昔からコーヒー好きで毎日一杯は飲むけど、便秘です
854スリムななし(仮)さん:2009/12/03(木) 21:02:51
自分一日三回くらい大きい方するんだけど
毎回うさぎ並しか出ないんだよね…
たまに朝一にずるん!とスッキリな時があるけどそん時は一日一回しか出ない。
朝一で一回で出さなきゃ一日気分悪い
855スリムななし(仮)さん:2009/12/04(金) 10:56:53
一週間に一回もでなかった時はおならがハラワタが腐ったみたいな臭いした…

でも納豆を1日1パック以上食べ始めて1日1便以上でるようになった
下痢にもならないし、お腹の良い菌がふえて消化速度が早まったみたい
納豆は乾燥肌にもいいしオススメだよ
856スリムななし(仮)さん:2009/12/04(金) 13:49:47
ブラックコーヒーは飲めないな…。
オリゴ糖と脱脂粉乳入りだと効果ダウンかな…?
857スリムななし(仮)さん:2009/12/04(金) 15:40:32
>>856
苦い緑茶だと思って飲めば?
858スリムななし(仮)さん:2009/12/04(金) 15:48:25
コーヒー毎朝飲んでるけど出た試しがない
ここ最近●した記憶がない
859スリムななし(仮)さん:2009/12/04(金) 18:03:38
インフルエンザになってあんまご飯たべなかったら便秘になった
少しは出るんだけど全然すっきり!って感じじゃない……
人間ドックの下剤分けてもらった奴が一錠あるんだけど、飲んでも大丈夫かな?
下剤初めてでこわい
860スリムななし(仮)さん:2009/12/04(金) 19:11:14
>>859
病院で処方される薬を易々と飲むとか信じられん。たとえ下剤でも。
下剤怖いなら飲まなきゃいいじゃん。薬漬けになって大量に飲まなきゃ出ない状況を作りたいならどうぞ
861スリムななし(仮)さん:2009/12/04(金) 19:12:43
>>856
ここで聞くよりも実際に飲んで試してみたら?
人によって違うんだし。
862スリムななし(仮)さん:2009/12/04(金) 23:01:17
果物食べるとか(^_^)v
863スリムななし(仮)さん:2009/12/05(土) 12:26:46
最近何を試しても効き目が無い
初心に戻ってプルーンを食べてみたら、出るわ出るわ・・・
しばらくプルーンで頑張る
864スリムななし(仮)さん:2009/12/05(土) 13:20:54
モリモリスリム買ったけどいまいち・・
飲んでるうちに効くのかな
865スリムななし(仮)さん:2009/12/05(土) 15:07:14
今朝の話なんだけど吐き気、腹痛、悪寒、動悸、脱力、痙攣が起こって意識が飛びそうになった。
湯タンポでお腹を暖めたら悪寒が納まったので、
頑張ったら小さな●がポコポコ出て楽になった!

普段から酸化マグネシウムとヨーピスを飲んでいて2日置きに●が出てたけど、
量が少ないから溜まってたみたい…。
せっかく鮫肌が治ってきたのに、ニキビが増えて荒れ放題だ。
866スリムななし(仮)さん:2009/12/05(土) 17:34:21
納豆、漬け物類、ほんと効く
867スリムななし(仮)さん:2009/12/06(日) 00:28:40
私はツムラの大黄甘草湯、夕食後に一日一包飲んでます。
お腹も痛くならないし。
便秘は大腸癌が恐いから出してます
868スリムななし(仮)さん:2009/12/06(日) 21:10:48
白米やめて黒米にしてからほぼ毎日しっかりしたものが出るようになった
日に2回以上出る時もあるから驚き。
869スリムななし(仮)さん:2009/12/06(日) 22:02:07
黒米100%?だとしたらあれは玄米だから繊維豊富だね
炊き上がり凄い色じゃない?もち米だから美味しそう
870スリムななし(仮)さん:2009/12/06(日) 22:04:08
↑書いてて食べたくなったから、今から黒米水に浸しておいて明日食べよう
871868:2009/12/06(日) 22:35:48
>>869
100%ではなく、白米に混ぜて食べているんだけど、それでも調子いいです。
2合に対して黒米大さじ3杯入れてます。
これでも十分効果出てるし、米の色もなかなかすごい色ですw
872スリムななし(仮)さん:2009/12/06(日) 23:53:11
>>871
赤飯みたいな色になるよね〜


今、一合だけ黒米100%セットしてしもたぜぃ…
朝不気味なご飯炊き上がる
873スリムななし(仮)さん:2009/12/07(月) 13:37:18
>>803
カフェブロッサム飲んでたよ。
確かにお腹も痛くならずに毎日お通じあるんだが、
値段と味がちょっと…じゃない?

確かに効果はあるが、お金が続かず飲まなくなったら出なくなった。
874スリムななし(仮)さん:2009/12/09(水) 12:33:37
つま先立ちで歩く!5分〜30分くらいで波がきます。それでもでそうにない時はかかとあげて体操。今までこれで100%でてます。
875スリムななし(仮)さん:2009/12/09(水) 21:54:09
>>856

私はインスタントのカフェラテでも効くよ
ブラックは飲んだことないから効果の違いは不明

起きてすぐ牛乳+カスピ海ヨーグルト
→なるべく横になったり座ったりせず1時間くらい過ごす(朝の支度などは可)
→それでも出ないならコーヒー
→登校まで同じように過ごす

これで大体打率7割くらいかな
あと朝風呂入るとでなくなる気がするから夜風呂必須
876スリムななし(仮)さん:2009/12/09(水) 22:25:43
冬になって便秘復活\(^^)/
877スリムななし(仮)さん:2009/12/10(木) 11:19:36
松屋の豚めし食べたら、1時間後に催した。(念のため、あたったわけじゃないよ)
やっぱ、脂質はそれなりに採った方がいいなあ。
878スリムななし(仮)さん:2009/12/11(金) 00:19:54
>>877
脂質や油分は確かに大事だけど一時間で効くならそれは脂質のせいじゃないと思う
ボリュームの多さで消化管を刺激したんじゃないかな?
オリーブオイル大匙一杯飲むやつも潤滑剤としての役割もあるんだろうけど刺激をあたえるためなきもする
879スリムななし(仮)さん:2009/12/11(金) 01:12:10
夏頃はすごく調子よかったのに、最近は怖いくらい出ない
夏頃はお昼休みにインスタントのアイスコーヒー飲んでたんだよな
まさかそれのおかげだったのかな…
880スリムななし(仮)さん:2009/12/11(金) 08:46:28
コーヒー飲んだら何で出るんだろ。
カフェイン効果?腸への刺激が強いのかな?
881スリムななし(仮)さん:2009/12/11(金) 23:56:10
しにたお
882スリムななし(仮)さん:2009/12/12(土) 16:28:12
私は1日3杯味噌汁飲むようになって日に1.5回は出るようになった

回りに塩分心配されてるけど


みんな食べてる発芽玄米は余計酷い便秘になって激しい腹痛で2日会社休んだ

痙攣性の便秘には合わなかったのかな、死ぬかと思ったよ
883スリムななし(仮)さん:2009/12/13(日) 14:52:11
>>877
同意!
基本的に便秘がちで固くて少ないのが2〜3日に1回くらいしか出ないのに
ここ3日間毎日1日2回見事なのがモリモリ出るんですが…
特に変わったことはしてないから何か逆に怖い
でも考えたら飲み続きで脂たっぷり摂ってるからかも?
便秘には多めの油分もいいかもしれません
ちなみに食べる量自体はむしろ普段の方が多いです
884スリムななし(仮)さん:2009/12/14(月) 08:27:26
私はブロッコリーを一日2株、チンして食べる日は翌日もうやめて…!という位大量の便が出ます。
885スリムななし(仮)さん:2009/12/14(月) 12:10:40
3食きっちり+水分摂取と寝る前に軽く腹筋で調子良くなってきた
886スリムななし(仮)さん:2009/12/15(火) 08:24:11
ヨーグルト
牛乳
バナナ
ヤク●ト
起きたてに大量の水
オリゴ糖

どれも効かなくて万年便秘だったのに、
朝に焼き芋一本
昼に湯通ししたキャベツ荒切り(1/4)
で見事に便秘解消。

ピンクの小粒よさらば!
887スリムななし(仮)さん:2009/12/16(水) 10:09:00
2日ぶりに出てお尻がリアルに裂けかけた
888スリムななし(仮)さん:2009/12/17(木) 21:56:30
おやつに細切りこんぶを食べてたら
太めのうんちさんが出るようになったお
889スリムななし(仮)さん:2009/12/21(月) 08:47:31
出るには出るんだけど
硬いのが何回かに分けてでる。
おかげで切れ痔になっちゃってつらいよー
トイレ行く度拷問の気分。
890スリムななし(仮)さん:2009/12/21(月) 10:11:33
私は新鮮な野菜が一番効果があるます。プランターで作りやすい小松菜や健康野菜を
栽培してるけど、少量でも食べたら快調のようです。良く考えたら、便意って少しの
下痢症状ですよね。新鮮野菜には少量の毒素が残っているらしいけど、それが
便意を生むのかなぁと思いました。冬でも簡単に栽培できるから皆さんにもお勧め。
891スリムななし(仮)さん:2009/12/21(月) 23:05:54
>便意って少しの下痢症状ですよね。
???
892スリムななし(仮)さん:2009/12/22(火) 08:06:09
今朝も出た。良かった…
毎日出るかどうか不安
893スリムななし(仮)さん:2009/12/22(火) 16:08:41
春雨スープ食べたら四回でた…。このあとに腸内洗浄してくる。
894スリムななし(仮)さん:2009/12/24(木) 08:59:11
ダイエット目的で毎日トマトと野菜のスープとお湯飲んでたら、1日回は出るようになった。
895スリムななし(仮)さん:2009/12/25(金) 15:38:59
ヤーコン良いわ
896スリムななし(仮)さん:2009/12/27(日) 20:09:42
玄米すごい。
897スリムななし(仮)さん:2009/12/27(日) 22:44:38
898スリムななし(仮)さん:2009/12/28(月) 11:35:00
タバコ吸ったら出るのはたまたま?
899スリムななし(仮)さん:2009/12/28(月) 14:06:54
週一で出るぐらいの便秘症なんだが、干し納豆をおやつに食べていたら今のところ毎日出るようになった。(普通の納豆は効果なし)
ガス溜まり体質でお腹ぽっこりだったけど、改善されて身体が軽い!
900スリムななし(仮)さん:2009/12/28(月) 15:57:55
バナヌオナヌ
901スリムななし(仮)さん:2009/12/30(水) 16:34:43
キトサンが便秘にもいいって聞くんだけど、飲んでる人いる?
902スリムななし(仮)さん:2009/12/30(水) 16:43:54
>>901
キトサンって玉ねぎとかのあれですか?(´・ω・`)
飲んだことあるどころか初耳。
903901:2009/12/30(水) 17:23:57
>>902

たまねぎは知らないけど、
カニとかの甲羅の成分であるキトサンを粒状にしたものを飲むと、
脂っこいものを吸収されなくするというダイエット系のサプリです。

モリモリ出るって、コメントが多いんだよね。
で飲みすぎると便秘になるとのコメも。


904スリムななし(仮)さん:2009/12/30(水) 22:57:02
>>903
へー…興味。
でも田舎で買えるかな…
905スリムななし(仮)さん:2009/12/30(水) 23:17:21
みんな出口で留まっている硬い●はどうやって出してるの?
頑張って力むしかないのかなぁ…
浣腸じゃ出そうにない。でも恥ずかしくて病院行きたくない…
もうヤダ

トイレが怖いよう
906スリムななし(仮)さん:2009/12/30(水) 23:56:05
>>904
DHCとかで普通に出してるからスーパーやドラッグストアで買えるんじゃない?
907スリムななし(仮)さん:2009/12/31(木) 15:55:28
>>905

死にそうになりながら力んで出したら、痔になった。泣。

つまってる時に下剤飲むと、テンプレの人のようになってしまいそうなので、
そこまでならない前に飲むか、
もしくは恥を我慢して病院にいくかした方がいいよ。
908スリムななし(仮)さん:2010/01/01(金) 12:44:48
>>905
ベビーオイル塗って準備した後、ウォッシュレット浣腸やってる。
って、もう出てるか。
909スリムななし(仮)さん:2010/01/01(金) 13:38:30
>>907
やっぱり詰まって固まってしまう前に何とかしないとだよね・・・
自分は焦り過ぎて下剤飲んでしまった
案の定 詰まってる●が邪魔をしてますます苦しい事に。
切羽詰ってビニール袋を手にハメて自分で摘便
その結果、盛大に切れて便器は真っ赤・・・
恥ずかしいなんて言ってないで病院に行けばよかった
あぁ・・・

>>908
サラダ油塗ったけど出なかった
便秘がこんなにしんどいとは・・・
ウォッシュレットいいね、家にはないけど
これからは、家に浣腸を用意しておこうと思う
もうこんな苦しいのは嫌だ・・・
910スリムななし(仮)さん:2010/01/01(金) 17:09:08
長期的に飲むならダイオウが一番いいのかな?
911スリムななし(仮)さん:2010/01/02(土) 10:25:32
昨日は新年早々デッカイバナナ2本も出た!かなりスッキリして嬉しい^^
やっぱ出す時は牛乳か烏龍茶がいいね
912スリムななし(仮)さん:2010/01/05(火) 01:01:11
まだ年が明けてから出てない…
913スリムななし(仮)さん:2010/01/06(水) 17:23:10
コデールっていう冗談のような名前のサプリ?が効いた。
お腹痛くならずに自然に出る。
あまり売っているところが無いのが難点。
914スリムななし(仮)さん:2010/01/06(水) 18:15:51
スラーリアの効き方が凄すぎるwww初体験で一本のみ干しちゃったよ
説明読んだら初使用は50mlからってかいてた・・・
ただ高いなぁ、一本で2回使用としても一回485円、安めの錠剤タイプは酸化マグネシウムだから病院でもらうカマグと変わらんし・・・
915スリムななし(仮)さん:2010/01/12(火) 22:06:34
出る気配がない
916スリムななし(仮)さん:2010/01/13(水) 19:53:49
火曜日の夜中に急に少し便意があったしかしトイレ行くにも隣にいる夜更かし糞兄貴がいるから
起きてきたら面倒だろうなと思って明日の朝に出せばいいかと思い朝になって朝食をとったのだが
まったく便意がない・・でも便秘になったら嫌だから便意が無い状態で思いっきり力んだw
そしたら出口付近にまでウンコが来たと思う・・でもまったくでない・・orz
出るのか出ないのか?気持ち悪いまま今日は学校行きました・・
最悪です授業も集中できないし、集中するところはいつも自分の肛門で大変です・・
まだウンコでないし・・早く出て〜〜!肛門付近のウンコーーー!!
917スリムななし(仮)さん:2010/01/15(金) 09:43:12
日記に書いてろ
918スリムななし(仮)さん:2010/01/15(金) 19:46:40
>>917
それはお前だ。
919スリムななし(仮)さん:2010/01/16(土) 03:29:52
便秘の話題だからいいとは思うけどマルチはどうかな
920スリムななし(仮)さん:2010/01/16(土) 09:56:59
マルチしたくなる位切羽詰ってるんだよ。
大目に見てやろうぜ。
921スリムななし(仮)さん:2010/01/19(火) 11:38:04
鍋物や湯豆腐で、白菜を大量摂取する。
温かいし野菜だし水分が多いせいか、効果あり。
922スリムななし(仮)さん:2010/01/20(水) 10:10:04
寒さ対策に買った1000円ほどのやっすい電気あんかをおしりに座布団代わりにして座ってたら
いい感じの便意がきてみごとなバナーヌうんちがでた
コロコロうさぎの糞以外の形状ででたのいったい何年ぶりだろう
お尻をじっくり暖めたのがよかったのかな
923スリムななし(仮)さん:2010/01/20(水) 11:30:27
腹巻きして寝るようになってから毎日出るようになった
924スリムななし(仮)さん:2010/01/20(水) 21:31:22
デルモアっていうサプリがいいよ。
最近これがないともう大変。

ttp://www.kaiben-bijin.com/
これ試した人いる?
925スリムななし(仮)さん:2010/01/21(木) 02:06:10
ラブレ、一回目は効いたけど、二度目からは効かなくなった。

他もいろいろ試してるけど、効くのは最初だけなんだよね。
困ったな。。。
2ヶ月前は調子よかったのに、なんなんだろ、これ。
926スリムななし(仮)さん:2010/01/21(木) 15:39:59
このラブレも最初は効いたね。
だから何種類か使い回しているよ。
http://www.kaiben-club.jp/
927スリムななし(仮)さん:2010/01/23(土) 04:46:33
広告通報
928スリムななし(仮)さん:2010/01/27(水) 11:55:53
今まで効いていた薬が効かなくなって
もうすぐ一週間・・・・・・・・
なぜ、なぜ効かなくなるんだ・・・・もういやだ・・・薬を変えてばっかり・・・安定したい
仕事柄動かない職業プラス外出もしづらい
やっぱり時間作って外で走りに行こうと思う
田舎なので人に知られるのは嫌だから
わざわざ遠出して走りにいくよ
929スリムななし(仮)さん:2010/01/27(水) 15:16:04
とりあえず食後のコーヒー最高!!腸がめちゃ動き出す。
930スリムななし(仮)さん:2010/01/28(木) 00:00:08
規制とけた!ビオ食べてみよう。
931スリムななし(仮)さん:2010/01/28(木) 00:38:25
このまま、ウンコのことだけ考えて一生過ごすのかな・・・
932スリムななし(仮)さん:2010/01/28(木) 04:24:24
某社のBB536腸溶性乳酸菌を毎日、朝昼晩.各1カプセル飲用し、
三週間目ぐらいから便通が規則正しくなった。

食生活の改善、水分補給、適度な運動なども継続中!

おから・ラカタンバナナ・干しイモ・きな粉入りヨーグルト、
ひじきの煮付けなどを積極的に食べてます。
933スリムななし(仮)さん:2010/01/28(木) 15:17:50
10年以上長期間便秘下痢を繰り返して来た私ですが
いろいろ試してここ一年はEC-12(久光)+Jarrow Formulasラクトフェリンで快便です
(が、3週間に一度はちょっと調子狂いますけどね、でもかなり改善出来てます)

ラブレ・ミヤリサン・ライオンラクトフェリン・BB-12・BB536・LB81乳酸菌・L-55乳酸菌
わかもと整腸薬・パンラクミン・新ラクトーンA・ラクトコート・新ビオフェルミンS
長期間安定して効いたのがラクトコートとパンラクミン
短期間で切り替えていかないと効かなくなるのはラブレやBB-12などの生ヨーグルト系
ミヤリサンは長期間効いたけど最終的には逆に腹痛を起こすようになったので服用停止
ビール酵母も思った以上の効果は見られず、ビオフェルミンは体調次第で効いたり効かなかったり・・・・・
ライオンラクトフェリンは胃で溶けずに腸でも溶けず下痢と一緒に出て来ましたよ

乳酸菌シロタ株は私の胃の前に無力でした(胃酸過多の人には不向きらしい・ヤクルト研究所で確認済)
934スリムななし(仮)さん:2010/01/28(木) 15:48:13
仕事の日はうんこ出す時間ないから休日1日うんこ出す日になってる…
朝ファイブミニ2本・オールブラン・プルーン食べて、飲み物を牛乳にすると私は出る。
せっかくの休日を無駄にしてる気がするけどね。
935スリムななし(仮)さん:2010/01/28(木) 15:57:35
年末に実家帰って5年振りくらいに薬無しで自力で●出ました
お尻痛かったですがすごく立派なバナーヌ様
それからお正月にノロにかかってなぜか便通がよくなった
ずっと薬に(ピンクの小粒・ミルマグ・漢方薬)頼って出してたので
本当に感動・・・というか幸せな気持ちです
最盛期にはピンクの小粒半シート+ミルマグ錠10錠とか飲んでました
便秘になったきっかけが高校卒業してからの一人暮らしだったので
実家のなにかがよかったのかな?
実家パワー恐るべし
936スリムななし(仮)さん:2010/01/29(金) 10:06:40
>>935
野菜、じゃないかなぁ?
937スリムななし(仮)さん:2010/01/29(金) 18:56:51
実家でリラックスできたんだよ
938スリムななし(仮)さん:2010/01/30(土) 00:17:51
今日からダノンビオ始めました。ヤクルトだけじゃ物足りないから
効くと良いな
939スリムななし(仮)さん:2010/01/30(土) 10:52:43
10代の頃から便秘常習。
薬の量増やし過ぎて効かなくなったりエックスラックス飲んだりを経て
ここのところは防風通聖散系飲んで出してたけど、
立ち読みした雑誌の「白湯ダイエット」の記事読んで試しに
起きがけに白湯飲む様になったら毎日確実に出る様になったよ。
食べ物も別に気をつけてないのに薬以外の方法で出るなんて自分でも吃驚。
お金もかからなくて助かってるよ。試してみてー
940スリムななし(仮)さん:2010/01/30(土) 14:09:46
白湯飲むタイミングとかある?
941スリムななし(仮)さん:2010/01/30(土) 15:07:09
起床後、コーヒー飲みながらネットは高確率で効果あるけど
休日にしか出来ないので困る
942スリムななし(仮)さん:2010/01/30(土) 19:03:39
コーヒーはタイミングによる。
校門付近でガチガチに固まってる時は逆効果、ますます固まって気分最悪。

とりあえず固まってる栓は外れたけど、まだ残便感があるって時に飲むのが
一番効果ある気がする。
943939:2010/01/30(土) 22:22:57
>>940
自分は起きてすぐヤカンでお湯沸かして、飲める温度になるまで
なんちゃってストレッチみたいなものをしてる。
起きてすぐの胃が空な時に飲むのが効く様な気がします。
その後は平日だと朝食とか弁当作るんだが、朝食食べてひと息ついた頃に
極々自然にバナーヌ出現。
944スリムななし(仮)さん:2010/01/30(土) 23:43:15
>>943
ありがとうございます!
さっそく明日の朝やってみます
945スリムななし(仮)さん:2010/01/31(日) 00:17:10
私は朝起きて白湯を飲む。朝食は食べない。
で、会社の近くのドトールorベローチェでコーヒーを飲むのが日課なんだけど、
飲んでるうちに必ずもよおして出る。
たまに交通事情でコーヒーを飲む時間がなかったりすると出ない。
ということは、朝の白湯ではなく、のんびりとコーヒーを飲むのが効いてるのか?

でも、白湯を飲み始めたら休日でも出るようになったから白湯も効いてるんだろうな。
946スリムななし(仮)さん:2010/01/31(日) 05:14:33
とりあえずガードコーワを買ってきた
腹マッサーもしてるんだが連勝中
ガードコーワ…恐ろしい子
947スリムななし(仮)さん:2010/01/31(日) 08:50:47
オールブランすげぇ…
今まで便秘で一週間に一回位だったのが、食べ始めたら二日に一回は出るようになった!
しかもウサ糞じゃなく、バナーヌが出てくれる!バナーヌがでると、体が軽い!普通に毎日出てる人が本当にうらやましいよ。
ちなみに(大なり小なりだが)改善したと思う症状
常にダルい、眠いまたは眠れなくなる、体が重い、食事後は膨満感、胃もたれ、吐き気、顔が火照る、肌荒れ、顔が脂ギトギト、息が臭い、頭が脂っぽくなるのが早い
です。

いつまでオールブランが効いてくれるかわからないけど、続けていこうと思います。
私の場合、便秘薬はあまり効かない、運動も水分とっても変化なし、だったので繊維が足りなかったのだと思います。
948スリムななし(仮)さん:2010/01/31(日) 09:02:32
本当に便秘ってイヤだ。苦しくて話しても軽く受け止められるし、詰まってくると四六時中便秘の事ばっかり考える
本当に詰まってくると、寝る前苦しくて「明日は出ますように…」と祈りながら寝る
死の恐怖さえ感じる事もあるよ

便秘だと、屁も臭いしバナーヌ出すのも時間かかって家族がいたり、時間がないとうまく出せない悪循環。
出先じゃ絶対出せない。たまに出なさすぎて、踏ん張り方というか、バナーヌの出し方忘れる
949スリムななし(仮)さん:2010/01/31(日) 12:45:48
>>948
その気持ちマジでわかる!
寝る前に限って屁がプスプスでて、●でるかも…?って気になりトイレに行くが出ず、肛門様明日の朝立派なバナーヌ頼むよ!と思い就寝するも、翌朝には便意って何ぞや?状態
あんまり便秘が続くと自分の腸が腐ってる感覚に陥る
950スリムななし(仮)さん:2010/01/31(日) 20:49:09
小学生のころ便秘のときに
ガチャガチャのカプセルの上に座ってたら(お尻の穴からボールが出てくるような位置で)
お尻の外側にウンチがあるような感じがしてうずうずして出ることが何度かあった。
大人になってからはソフトボールの上に座ってる。
直腸が圧迫されて毎回じゃないけどたまーに出る。

最近は夫のPCの不倫相手とのハメ鳥写真を見たら一日5回でるようになった。
もう写真見なくてもPCの電源いれようかなって思うだけで出る。
離婚したらまた便秘生活にもどるのかと思うとちょっと迷う。
951スリムななし(仮)さん:2010/01/31(日) 21:08:06
>>950いろんなところに突っ込み所満載w

現在の事に触れるけど、一日五回ってもはや快便とは言えないんじゃ?
しかもその原因から考えると明らかにストレスからくるものでしょ
血便が出る前にどうにかしないと。

>>950が健康で幸せになれることを祈る
952スリムななし(仮)さん:2010/01/31(日) 23:10:29
便秘のときって、ほんとーーーに1日中そのことが頭から離れないよねー
ほかのひとからすれば悩みでもなんでもないけど、
当人にはすごい悩みだったりね。
953スリムななし(仮)さん:2010/02/01(月) 02:44:08
セイリツウが重かったり乗り物酔いしたり貧血気味だったり
ほぼ母親と自分の体質は同じなのに何故か母は毎日快便
一方自分は週に1度ある程度でそれを出すのも辛い

食べてる物も似たようなもんだし運動量もかわらないのに…不公平だ
954スリムななし(仮)さん:2010/02/01(月) 10:15:30
>>953早食いしてない?私は良く噛むように心がけてから便秘が和らいだ気がする
消化にもいいし、脳に信号を送るらしいから良く噛む事は大切らしい。
あとは、飲み物の違いとか。

朝和食だと出ない
洋食だとでる。和食の方が繊維は多そうだし、健康的なのに。
珈琲などの刺激物のおかけだろうか?
955スリムななし(仮)さん:2010/02/01(月) 14:08:02
生理来て、●が出ない…普通逆だろう。
コノッ!糞腸めっ!引きずり出してやろうか
956スリムななし(仮)さん:2010/02/02(火) 00:46:54
>>954
むしろ普通の人より食べるのが遅いくらい
水分も自分の方がよく摂ってるしなー
自分が嫌いだからほとんど摂取してなくて母が食べてるのっていったら甘い物位だ
957スリムななし(仮)さん:2010/02/02(火) 16:51:30
>>952
今日の不調が明日の不調にもつながり悪化してくもんね。

水分や食物繊維をとり、体を温め、
あと朝食後にたっぷりと時間が取れるかがポイントだ。
それと心理的なものやペースもあるのかな。
職場の研修などのお泊りになると一週間以上出ない。
一人でホテルに泊まる時は対策がとれるのだけど。
958スリムななし(仮)さん:2010/02/02(火) 16:54:39
>>954
同じく、和食の時の方が出ない。
紅茶は珈琲と異なりお通じには不利なんだけど、
紅茶+パン+ヨーグルトかフルーツジュースの時の方が和食の時より出る可能性が高い。
959スリムななし(仮)さん:2010/02/02(火) 21:33:40
ストレスとかそういうのも大きく影響すると思うよ。
960スリムななし(仮)さん:2010/02/03(水) 14:30:10
1週間ほとんどでてなくて、我慢できなくてプルセニド2錠飲んだのに
ちょっとしか出なかった。。。

腸の途中で詰まってるっぽいんだよね。。
お腹さわるとパンパン!
腸が固くなってる。

浣腸で効くのかな?
浣腸のおすすめあったら教えてください。

プルセニドじゃなくて、ピンクの小粒いくべき??
961スリムななし(仮)さん:2010/02/03(水) 22:02:50
プルセニドは自分も2錠じゃ効かないから3錠飲むよ。
962960:2010/02/04(木) 14:13:05
昨日はあまり出なくて、でも腸が動いてるのはわかるから(おならがすごいw)
今朝は遅刻覚悟で2時間まったり&いつもの倍食べたら
モリモリしたものが出た!
色が黒かったから、きっとまだまだ腸にたまってるんだな。。

休日は出るから、朝2時間くらいあれば出るのかも。
平日は厳しいなぁぁ。

朝どれくらい時間かけてる?
963960:2010/02/04(木) 14:24:39
>>961
次は3錠いってみます!
964スリムななし(仮)さん:2010/02/04(木) 19:20:31
>>939にある「白湯ダイエット」をやってみた。
一応2ちゃんやその他サイトで白湯ダイエットについて軽く知識を得てから始めた。
でも細かいことはあまり気にせず、「朝起きたら白湯を飲む」「寝る前に白湯を飲む」だけ。
今日で4日目、一応毎日出てるよ。
自分の場合、飲んでから3〜4時間経ってから出る。
今日は朝食をフルーツグラノーラにしたせいか、小振りだが割といいバナーヌだった。
続けてみようと思います。
あ、寝る前の白湯は勝手に飲んでるだけです。
普通は寝起きと食前だったかな?←テケトー
965スリムななし(仮)さん:2010/02/05(金) 05:32:47
危機感を感じる時、掻き出しグッズがあるといいなと思った
966スリムななし(仮)さん:2010/02/05(金) 21:40:36
ラブレがかなり良いこのごろ毎日出るという奇跡、しかし一箱百円以上する
家で作ろうとしてるんだけど他のヨーグルトと違ってなかなか自家培養は難しいな
967スリムななし(仮)さん:2010/02/06(土) 10:17:11
うんこがたくさん出た日は多少嫌なことがあってもいい日
968スリムななし(仮)さん:2010/02/06(土) 10:52:12
今まで下痢気味だったのに突然3日もでなくなった
人生でこんなこと初めて
ダイエットはじめたからなのかな
969スリムななし(仮)さん:2010/02/06(土) 20:50:50
便秘2週間突破記念カキコorz
970スリムななし(仮)さん:2010/02/09(火) 11:44:46
・整腸作用がある食物
・無理の無い通じを期待できる優しい食物繊維
・毎日摂取できる経済性と近所で手に入る食材

これを満たしているのが、オレイン酸と各種ビタミンが豊富で
食物繊維がいっぱい含まれている「アーモンド」
コンビニやスーパーで安く手に入る
なーに大量に食う必要は無い。
毎食後、ちょろっと食う。おちゃうけに食う。おやつに食う。
どんな食べ方でもいい。一日一つまみ食べりゃいい。
971スリムななし(仮)さん:2010/02/09(火) 11:47:11
ちなみに水分を吸ってウンコが楽に出せるようになるのもポイント
高血圧の人にはおすすめ。
オレイン酸の効果で血行も向上するので冷えも解消。
972スリムななし(仮)さん:2010/02/09(火) 14:09:58
アーモンドよさそうですね
973スリムななし(仮)さん:2010/02/09(火) 14:28:26
お弁当のご飯をバナナに置き換えたらめちゃ出るようになった。
974スリムななし(仮)さん:2010/02/09(火) 22:50:49
一日でも早く解消したい体の不調、肩こり腰痛、便秘をたった3秒?

・道具は一切使いません・場所を取りません
・費用は一切かかりません。

いつでもどこでも、もちろん自分一人で出来ます。
古武道の技を最新科学で「自己活性の術」へと昇華させたこの方法で

http://2ch.zz.tc/katakori
(価格:9,800円)

週2回整体に通っていた私も絶賛!
時間もお金もかけずに好きな時間に自分で整体。
975スリムななし(仮)さん:2010/02/09(火) 23:27:51
この前タンポンデビューした。
慣れれば快適で、なぜかうんこもいっぱいでた。

ナプキンの時は下痢。
よくわからんけど、うんこがでるのは生理の時くらいだからうれしかった
976スリムななし(仮)さん:2010/02/10(水) 01:22:47
一日にキャベツ1/4くらいは食べてる。
おかげで2日一回出るようになって「便秘」と呼ばないレベルになったとは思うけど、
まだまだ硬いなあ。

ちなみに最長で2週間出なかった。
977スリムななし(仮)さん:2010/02/11(木) 00:52:42
ダノンビオがすごく効いた
便秘2日目の朝食べて、昼前に30センチくらいストーンと。
腸の右下をズルズルっと這い出るような感じがした。
夕方もう一回、今度は前よりは少なめ。
たぶん昼に食べた物がでてきた。
夕飯の時にも食べたら10時くらいにもう一回出た。
978スリムななし(仮)さん:2010/02/11(木) 16:39:39
ダノンビオ+干しイモも効きますよ
979スリムななし(仮)さん:2010/02/11(木) 19:48:00
ダノンビオvsラブレの比較とかあるといいんだけどね
ラブレ続けてから毎日出るけど臭いの改善は少しだけ(別にそこまで臭いわけじゃないけどブルガリア一箱食ってたときは無臭だった)
量はラブレのがいいけどブルガリアのときは感覚的にスッキリってかんじだったな(思い込み?)
ダノンはお腹動くのはわかるのに出ないって言うのが2日続いて嫌でやめてしまった、続けたら効果は大きかったのかもしれないけど今のとこラブレで安定
980スリムななし(仮)さん:2010/02/13(土) 15:09:50
お昼に焼き芋とヨーグルトとコーヒー牛乳
四日ぶりにブリブリっとな♪( 人^^)(^^人 )
981スリムななし(仮)さん:2010/02/14(日) 02:18:23
ダノンビオ効くね〜
今までHerb56ReleaseTeaっていうのを飲んでて
効くけどお腹痛いし下痢になって嫌だなーと思ってたのでダノンは有難い
今はダノンと和漢せんっていう漢方を毎日飲んでるけど朝晩必ず出るよ
982スリムななし(仮)さん:2010/02/14(日) 08:10:17
a
983スリムななし(仮)さん
ダノンビオとドリップコーヒーのコンボは最強。