プロテインについていろいろ語るスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スリムななし(仮)さん
ダイエットを目的として、プロテインについて語るスレです。

・マッチョになりたいとかが目的の方は、スポーツ板へ
・明治の"プロテインダイエット"は別物です

ダイエットの基本
 消費カロリー>摂取カロリー
 消費カロリーの半分以上が基礎代謝です。
 基礎代謝をあげるためには、まず筋肉をつけるのが手っ取り早い。
 したがって、運動を併用するのが基本。
 「プロテインさえ飲めば痩せますか?」というスタンスの質問は放置で。

前スレ
プロテインについていろいろと語るヌレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1067410539/
21:04/08/01 08:20
プロテインの種類
 ホエイ
   牛乳からカゼインと乳脂肪を取り除いたものが原料で、乳清とも呼ばれる。
   アミノ酸の配列が人乳に近く栄養価に富むうえ、必須アミノ酸をすべて含みます。
   吸収率が非常によく、分岐鎖アミノ酸(BCAA)の含有率が高いためアスリートに強く支持されています。

 カゼイン
   同じく牛乳が原料。
   ホエイに比べると吸収が遅いが質が劣るわけではありません。
   血中のアミノ酸量を高い状態で長時間持続させることができるという利点があるからです。
   吸収時間が長いので、筋繊維の成長と回復を継続させることができます。

 大豆(ソイ)
   植物性ながらアミノ酸スコア100%の、大豆が原料のプロテインです。
   甲状腺ホルモンの分泌を促進して基礎代謝を高める働きがあり、免疫システムの維持などを行うアルギニンを多く含んでいます。
31:04/08/01 08:21

健康体力研究所
http://www.kentai.co.jp/
ウィダー
http://www.weider-jp.com/
ザバス
http://net.meiji.co.jp/sports/savas/indexf.html
シーシーチェーン
http://www.ccchain.net/

ほかDNS、EASなどもあり。

ヴァーム
http://www.vaam.jp/index.html
4スリムななし(仮)さん:04/08/01 17:22
なんでプロテインダイエットを別物あつかいにするのか。
そのくせヴァームのリンクとかあるし、わけわからん。
5スリムななし(仮)さん:04/08/01 17:23
>>1
スレ建て乙。
別にプロテインダイエット仲間はずれにしなくてもいいんでないか?
6スリムななし(仮)さん:04/08/01 20:55
プロテインダイエットは、要するにマイクロダイエットやらスリムトップス
みたいなのと一緒だからだろ?
たまたまプロテインって名前がついてるだけで。

>>3は、前スレのコピペしただけだな。
スポーツの話題も出てくるから、VAAMも残してんじゃね?
7スリムななし(仮)さん:04/08/01 21:10
>>6=>>1

自演乙!
8スリムななし(仮)さん:04/08/01 22:42
プロテインて錠剤じゃだめなの?
健体とかにあるみたいだけど。確かに粉溶かした液体の方が
吸収早いとは思うんだけど…全く効果ないてわけじゃないよね。
サプリメントと聞くとやっぱり錠剤てイメージあるんだけどプロテインて
粉末、液体が主流というのはなんか不思議。
錠剤とかなら多少まずくても飲めるんだけどな。
9スリムななし(仮)さん:04/08/01 22:50
タンパク質1g当たりの価格差が凄いでしょ?
金ある奴が飲めばいい。
それにタンパク質20g分の錠剤を飲もうと思ったら、大変だよ。
10スリムななし(仮)さん:04/08/01 22:51
明治のプロテインダイエットってどっからどうみてもプロテインだぞ。
しかも、ザバスなどより、明確にダイエット目的を謳ってるわけだが。
売り込む戦略がちょっと違うってだけ。

1は、プロテインダイエットはプロテインをつかったダイエットのことではなく、
明治の商品だという事さえ説明すれば良かった。
11スリムななし(仮)さん:04/08/01 23:06
置き換えかサプリメントかの違いだろがこのボケカス
12スリムななし(仮)さん:04/08/02 04:58
プロテインが体脂肪になるのかならないのか結局どっち何だ?
ソース求む。ソースなソース。
13スリムななし(仮)さん:04/08/02 05:58
だから置き換えを提案しているかどうかの違いだけだボケ。
バナナはおやつに食べても主食にしてもバナナだ。

筋トレの前後に飲んでくれって書いてなきゃプロテインじゃないと思ってるのか?
そんな認識だからヴァームとか出てくるんだな。
14涼@170.0cm ◆170Cm/IAo. :04/08/02 11:26
筋トレしないでプロテイン飲んでたら体重増えたし体脂肪も増えたぞ。
15スリムななし(仮)さん:04/08/02 12:34
>>14それは消費カロリーこえない状態で?これたら太るのは当たり前
16スリムななし(仮)さん :04/08/02 13:05
シャクリーのプロテイン飲んでる人いる?
17スリムななし(仮)さん:04/08/02 19:20
>>13
なら、マイクロダイエットもスリムトップスも、スリムファストも同じだな。
18スリムななし(仮)さん:04/08/02 22:02
>>12
ttp://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20080/nutrition/nt05.html
プロテインも摂りすぎると悪影響が出る可能性があります。
余ったたんぱく質は体脂肪として蓄えられますし、腎臓に負担をかけることにもなります。

だそうだ。
19スリムななし(仮)さん:04/08/02 22:07
美容板的見解で語るということだから「置き換え」の明治もよいのでは。
専用スレがあればいいのか。
20スリムななし(仮)さん:04/08/03 07:37
>>13
置き換えダイエット用のプロテインは内容が違うんだよ。特にプロテイン含有量がね。
筋肉をつけるため、つまりこのスレの目的に適さないんだよ。そもそも置き換えを前提に作られたものだからね。
ちなみに、プロテインは別に運動後に飲むものじゃないよ。間食にしたり、寝る前に飲んだりもする。
それぞれの用途に向いたプロテインがまた存在する。たとえば運動後は吸収が早いホエイとか。
大根おろしの話してるのに、大根の葉っぱの話もってこられても困るんだよ。わかったら置き換えダイエットでもしてなこのなまくらデブ。
21スリムななし(仮)さん:04/08/03 09:28
「プロテインについていろいろ語るスレ」だから、まあ・・
22スリムななし(仮)さん:04/08/04 15:34
プロテインでの置き換えってのは、別に明治のプロテインダイエットなんかとは関係なく、以前からある発想なんだよ。
普通にスポーツ店で売ってるプロテインを置き換えにつかっても悪くない、というかもともと区別などない。

スポーツ店で売ってるプロテインで、明治のプロテインダイエットより含有量が少ないものもあるくらいで、
そんなに違いはないのだが、まさに、20で言ってるように、それぞれの用途に向いたプロテインが存在するのだろう。
スポーツ店なんかで売ってるのにも色々バリエーションがあるけど、それと同じでバリエーションのひとつ。

もし、置き換えの話は別のスレでやってほしい、ってことならそう言えばよい。
ただ、別物と言い張るには無理がある。
1の強引さにはあきれる。

俺は筋トレもしてるけど、置き換えが意味ないとは思わない。
とにかく、1は「プロテインについていろいろ語るスレ」としは、ちょっと偏見が過ぎると思う。
23スリムななし(仮)さん:04/08/04 16:39
なんか夏になってからプロテインが匂うようになってきた。
痛んだのかなあ。
24スリムななし(仮)さん:04/08/04 21:49
>>23
冷凍庫にでも入れとけ
25スリムななし(仮)さん:04/08/05 00:58
粉状のものは虫湧くから気をつけろ。
シチュー食えなくなった。
26スリムななし(仮)さん:04/08/09 02:39
1 :スリムななし(仮)さん :04/08/01 08:20
ダイエットを目的として、プロテインについて語るスレです。

・マッチョになりたいとかが目的の方は、スポーツ板へ


20 :スリムななし(仮)さん :04/08/03 07:37
筋肉をつけるため、つまりこのスレの目的に適さないんだよ。
わかったら置き換えダイエットでもしてなこのなまくらデブ。


ハァ?筋肉つけるのが目的だったのこのスレ?w
27スリムななし(仮)さん:04/08/09 12:50
筋肉とダイエットは関係無いとでも仰りたいのですか?
28スリムななし(仮)さん:04/08/09 19:56
プロテインってそんなに痛むのか
10kg入りのバケツ購入を考えていたのだが・・・
29スリムななし(仮)さん:04/08/09 19:57
封開けて部屋に半年以上置いてるけど匂いも変わってないし、サラサラだが
30スリムななし(仮)さん:04/08/10 08:19
ちゃんと蓋を閉めて、直射日光の当たらないところにおいておけばいいんじゃないかな。
部屋も南向きとかじゃなければ、大丈夫じゃないかな。
31スリムななし(仮)さん:04/08/13 03:31
【明治】プロテインダイエット part 2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1091410658/

置き換えは↑かMDやグローバルの廃人ダイエット系スレで話せばいいんじゃない?
飯くわないでこれしかのまなきゃそら痩せる罠
32スリムななし(仮)さん:04/08/14 03:59
サバスのウエィトダウンプロティンでマイクロもどきを作る方法が
前スレであったと思うのですが、詳しく教えてください!
33スリムななし(仮)さん:04/08/14 04:04
マルチウザ>>32
34スリムななし(仮)さん:04/08/14 19:45
マイクロもどき、私も教えてほしぃ。
35スリムななし(仮)さん:04/08/14 21:46
>>32
サバスのウエィトダウンプロティン 2に対しビール酵母粉末を1
の割合で入れて、低脂肪乳でよくシェイクすれば出来上がり。
おいしいから味わって飲むが良い。
36スリムななし(仮)さん:04/08/15 01:36
ありがとうございます。
プロテイン20g、ビール酵母10gだと低脂肪乳はどれくらいが適量かな?
おすすめビール酵母教えてください!
37スリムななし(仮)さん:04/08/15 02:19
>>36
35は釣りだってw
ウエイトダウンは不味い、ビール酵母はさらに不味い
とんでもないシェイクが出来るよ、栄養はあるだろうけど。
プロテイン20g+マルチビタミンミネラル一粒で、
マイクロとほぼ同じ栄養内容になる。
ただ糖質がちょっと少ないから、バナナかなんか一本食えばいい。
味重視ならアメ製のホエイを、腹持ち重視ならソイプロテインを。
糖質を沢山含んだウエイトアップ系プロテインもいいかも。
38スリムななし(仮)さん:04/08/18 02:02
タンパク質て一日何gとればいいの?
39スリムななし(仮)さん:04/08/18 11:04
>>38
スポーツをしていない人は体重1s当たり約1g、
ウェイトやスポーツをしている人は体重1s当たり約2g。
40スリムななし(仮)さん:04/08/18 19:12
蛋白質の重量あたりのコストはたまご、プロテイン粉末、豆腐、ささみなどが安く、魚は割高です

たまご 3円/g
プロテイン 4円/g
絹ごし豆腐 4円/g
鶏ささみ 5円/g
鶏軟骨 5円/g
砂ずり 5円/g
鰹 7円/g
きなこ 8円/g
煮たこ 9円/g
輸入牛肉 11円/g
豆乳 12円/g
豚ヒレ 13円/g
いか 17円/g
まぐろ 20円/g

意外とお買い得なんだね・・・
41スリムななし(仮)さん:04/08/18 19:13
スレの流れ無視ですまん
42スリムななし(仮)さん:04/08/18 20:35
マグロでタンパク質採ろうなんて思う奴いないわな
43スリムななし(仮)さん:04/08/18 22:15
たまごが一番お徳やん
44スリムななし(仮)さん:04/08/18 22:30
>>40
生の魚は高いかもしれんが、
練り物系はかなり低コストにならないか?

ちくわ、かまぼこ、かにかま等は
なんでリストに入ってないんだろ。
45スリムななし(仮)さん:04/08/19 20:19
卵は良質で安いけど余分な黄身を捨てるのがつらい貧乏症なので結局1日1個

>>44
この表、健康関連のとこから持ってきたから
練り物みたいにかなり塩分や添加物を多く使うイメージのある食品は除外されているのかも。
でも低脂肪だし助かるよね
46スリムななし(仮)さん:04/08/19 22:20
なるほど、塩分や添加物を考慮して排除してるのかも。
>>40の他に漏れがよく食べるもの。
ノンオイルシーチキン 5.7円/g
かまぼこ 9円/g
47スリムななし(仮)さん:04/08/19 23:16
冷凍安売り鶏胸肉の皮を剥いだ奴だと、1.5円/g くらいになるよ。
米国大手メーカーの安プロテインも、g当たり2円を切るはず。

タンパク質をカーボと一緒に摂ることで、その効果が大幅アップ。
ということで俺は筋トレ2時間前にチクワを食ってます。
蛋白:糖質:脂質=1:1:0 なので、重宝してます。
ただし、ホエイやアミノ酸より消化吸収が禿げしく遅い?のが欠点。。
48スリムななし(仮)さん:04/08/19 23:38
>>47
ごめん、カーボって何。
効果うpできるの?

ちくわを2時間前に食べてるのは、
まさに消化吸収が禿げしく遅いからかな。
運動後にプロテインは飲んでないですか。
49スリムななし(仮)さん:04/08/20 02:33
>>48
炭水化物のことじゃない?

タンパク質の重量はともかく、みんなアミノ酸バランスは考えないの?
50 ◆.lNDtOTQWY :04/08/24 16:29
51スリムななし(仮)さん:04/08/24 23:31
>>48
亀レススマソ。
筋トレ時のエネルギー源は糖質(カーボ)。
筋トレの最中や直後は体が糖質を激しく欲求するから、
せっかく飲んだプロテイン(たんぱく質)が、糖質に変換されやすいんだそう。
だから、トレ後はプロテインと吸収の早い糖質(ブドウ糖)を一緒に摂った方がいい。
そうすればプロテインが糖質に変換されることなく、体作り(筋修復)に利用されるらしい。

>まさに消化吸収が禿げしく遅いからかな。
うん、その通り。不安だから一応トレ後にもチクワ食ってるよw
52スリムななし(仮)さん:04/08/24 23:57
>>51
レスども!
なるほど、49さんのレスとも相まってよく分かりました。
確かに魚肉加工品って、
蛋白:糖質(炭水化物):脂質=1:1:0
になってますね。

そう考えると、
明治のプロテインダイエットっていいのかも。
蛋白:糖質(炭水化物):脂質=1:0.8:0.1
ぐらいだし・・

といいつつ、こないだアドバイスもらった
>米国大手メーカーの安プロテイン
買いました。
2.5円/gぐらいになっちゃったけれど、いい買い物ができますた。


53スリムななし(仮)さん:04/08/25 00:23
>>52
<明治のプロテインダイエットっていいのかも。
<蛋白:糖質(炭水化物):脂質=1:0.8:0.1
<ぐらいだし・・
オレもそう思ったが、単価が高すぎだよ。
タンパク質含有量50%ぐらいであの値段はないと思う。
国産ものでもプロテインとウエイトアップを混ぜた方が安く付くんでは?
54スリムななし(仮)さん:04/08/31 22:29
はい
55スリムななし(仮)さん:04/09/01 11:20
もう激貧だからスキムミルクでいいや。わああああああん
56スリムななし(仮)さん:04/09/14 22:03:31
ごめん自分も激貧・! おまけにダイエットの知識に乏しい初心者です。
スキムミルクで代用品になるのか、まじでどなたか教えて下さい
57スリムななし(仮)さん:04/09/14 22:38:33
ならないよ
58スリムななし(仮)さん:04/09/16 01:36:59
ダイソーのプロテインでも飲みなさい。味は…だが安いでしょう。
59スリムななし(仮)さん:04/09/18 00:01:11
D上位 鷹の団 紫犀聖騎士団 コルカス ユリウス ガンビーノ イシドロ(火装備)
D中位 バーキラカ一族 クシャーン騎馬隊  親玉トロール
D下位 黒羊騎士団 青鯨騎士団 黒犬騎士団  白龍騎士団 死霊 夢魔
     ジェローム
E上位 その他大勢の騎士・傭兵 リッケルト トロール イシドロ
     聖鉄鎖騎士団 戦奴 エルフ擬 ミュール モズグス 白虎騎士団
E中位 ファルネーゼ ゲノン ゼペック
E下位 名も無い民衆 幼年ガッツ パック ソーニャ イバレラ 昼間の死霊

描写不足のため保留 
ロクス アーヴァイン ラクシャス ターパサ&シラット 
グリフィス(受肉後) ガニシュカ大帝 マカラ ダイバ
60スリムななし(仮)さん:04/09/18 00:01:53
D上位 鷹の団 紫犀聖騎士団 コルカス ユリウス ガンビーノ
     イシドロ(火装備)
D中位 バーキラカ一族 クシャーン騎馬隊  親玉トロール
D下位 黒羊騎士団 青鯨騎士団 黒犬騎士団  白龍騎士団 死霊 夢魔
     ジェローム
E上位 その他大勢の騎士・傭兵 リッケルト トロール イシドロ
     聖鉄鎖騎士団 戦奴 エルフ擬 ミュール モズグス 白虎騎士団
E中位 ファルネーゼ ゲノン ゼペック
E下位 名も無い民衆 幼年ガッツ パック ソーニャ イバレラ 昼間の死霊

描写不足のため保留 
ロクス アーヴァイン ラクシャス ターパサ&シラット 
グリフィス(受肉後) ガニシュカ大帝 マカラ ダイバ
61スリムななし(仮)さん:04/10/05 12:41:22
 
62スリムななし(仮)さん:04/10/08 00:09:10
アクティブプロテインってどうよ?
63スリムななし(仮)さん:04/10/13 00:01:36
プロテインは禿の原因なのか?禿ちゃうのか?
64スリムななし(仮)さん:04/10/20 19:46:31
日武会のデータマッスルが興味ありますが
いいのでしょうか。よくわからないので
65スリムななし(仮)さん:04/10/21 05:02:41
66スリムななし(仮)さん:04/10/21 08:53:49
ここのプロテインはどう?
ttp://www.jkt.jp/sports/protein/prote.htm
67スリムななし(仮)さん:04/10/22 14:54:54
ウィダーのマッスルフィットのバニラ味、まずう。。
しかし、美容(筋肉をつけて、キレイな体)の為、
泣きながら飲んでます(鬱)
ゴールドジム?のチョコレート味が上手いらしい。
成分見ていたら、食品でとるよりかなり効率よく
筋肉の回復に効きそうです。1,900円位でした。
(ウィダー)
68スリムななし(仮)さん:04/10/23 00:24:07
ホエイプロテインを買ってきたのですが
下半身を引き締めつつ、上半身は体脂肪つけるって事できますか?
体脂肪は18%なのですが筋トレすればするほど筋肉マンになってきています。
脚はストレッチで引き締めてデコルテ部分に厚みを持たせたいので買いました。
なんか良い飲み方アドバイス下さい。
69スリムななし(仮)さん:04/10/24 14:37:58
先日明治のプロテインダイエットを買って来たのですが、それ以外で
置き換えに使えそうなプロテインってご存知ですか?
どこかのメーカーでウエイトダウンとかいうのも見かけましたが、
それ以外でありますか?
ホエイプロテインもよさそうですが、ダイエットとかにはどうなんですかね?
もちろん運動も併用してます。
教えてチャンでスマソ。
どなたか教えて下さい。
70スリムななし(仮)さん:04/10/25 19:45:47
AGE
71スリムななし(仮)さん:04/11/02 22:50:34
明治のやつはどう?夜中の通販やってるやつ
72スリムななし(仮)さん:04/11/03 01:24:14
明治スレ池
73スリムななし(仮)さん:04/11/03 16:49:19
プロテイン飲むとすごい眠くなります…
量を減らしてみればいいのかな
74スリムななし(仮)さん:04/11/05 18:27:50
わたしも。眠くなるよね
75スリムななし(仮)さん:04/11/05 20:42:06
>>69

 置き換えにつかうなら、大豆が原料のソイプロテインならなんでもよし。
7669:04/11/07 12:43:53
>>71
ありがとう。今それ使ってまつ。それよか良さそうなのあるかなぁとか
考えてました。で、プロテインについてほとんど知らないので
スレ違いかと思ったけどこちらの詳しいみなさんにホエイとかどうなのかと
思って思い切って聞いてみました。
やっぱりしばらく明治でがんがってみます。

>>75
ありがとう。置き換えには大豆の方がいいんですね。とても勉強になりました。

スレ違いスマソ。


77スリムななし(仮)さん:04/11/10 20:45:34
ウィダーのマッスルフィットプロテインのオレンジヨーグルト味
飲んだことある人います?
どんな味だろう?おいしいのかな?
78スリムななし(仮)さん:04/11/20 20:28:22
うん
79スリムななし(仮)さん:04/11/21 21:59:03
置き換えって何?
80スリムななし(仮)さん:04/11/27 04:06:31
置き換えは置き換え。
食事を何かに置き換え。
頭だいじょうぶですか
81スリムななし(仮)さん:04/11/30 20:26:18
ザパスのウエイトダウンがウマイと思った漏れは味覚障害ケテーイ?
82スリムななし(仮)さん:04/12/01 08:34:23
美味しく感じるに越したことはないよ、うん。よかったね
83スリムななし(仮)さん:04/12/17 00:19:24
最近体脂肪が増えてしまったのでウイダーのボディデザィン買ってきますた。
ココア味でウマー。今年中に体脂肪1%でも落とします。
プロテインいくら飲んでも運動しても体重減少に伴う筋肉減少は防げないものでしょうか?
バレリーナのようなしなやかな体になりたいのに。
84スリムななし(仮)さん:05/01/05 04:55:02
おれはチョコレート味に初挑戦・・・
牛乳でなら飲めるが水に溶かすと不味すぎる(;´Д`)
保守ついでにたまには浮上age
85スリムななし(仮)さん:05/01/12 04:20:45
保守
86スリムななし(仮)さん:05/01/12 05:45:24
( ´_ゝ`)フーン
87スリムななし(仮)さん:05/01/12 13:38:15
ハマルよプロテ
88スリムななし(仮)さん:05/01/21 21:55:35
ザバスのウエイトダウンを麦茶orウーロン茶or水でミキサーにかけて
オールブラウン(シリアル)にかけて食う。
もの凄いマズイけど、満腹感は凄く得られる。

夕食これで1ヶ月チャレンジしてみます。
89スリムななし(仮)さん:05/01/21 22:47:34
あ〜シリアルよさげだな
9088:05/01/25 13:15:10
まだやり始めて数日なんで体重は変わらないけど、
便が凄いでるようになった。 なんか良さそうだ。
91スリムななし(仮)さん:05/01/30 05:54:35
>>90
それ100%オールブランのせいでプロテイン全く関係無いんじゃ・・・
92スリムななし(仮)さん:05/01/31 23:27:58
ザバスのウエイトダウンを飲むヨーグルトで溶かして飲んだら( ゚Д゚)ウマーなんで
なんとか続けられそう。
93スリムななし(仮)さん:05/02/04 17:54:04
一日に必要なたんぱく質が体重1kgあたり1gってことは、普通に飯食ってりゃ半分くらいは摂取できるので、プロテインは一日30gくらいで充分ってことだよね?
94スリムななし(仮)さん:05/02/04 18:47:32
プロテインをのむタイミングはいつがいいの??
95スリムななし(仮)さん:05/02/08 14:09:00
>>94
置き換えの場合は食事のときに代わりに飲めばいい。
筋肉を付けるのに一番効果があるのは、トレ直後、就寝前、起床直後の3つ。
96スリムななし(仮)さん:05/02/11 23:54:37
10kg入り買ったらすげー不味くて鬱だ
9796:05/02/12 23:46:30
やっぱ不味いけど3杯飲んだら慣れた(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
98スリムななし(仮)さん:05/02/15 21:15:05
>>96
10kg入りってどんなの?
すげー高そうだね
9996:05/02/15 22:37:13
>>3のシーシーチェーンのLARGEコーナーで売ってるやつ。
送料とかコミコミで21800円だから安い方かと。
同じとこで買える5+1ホエイってのを買った時は
はじめての俺にも飲みやすかったんで、
次はどうせならでかいの買うべと思ったら
開けた瞬間「臭っ!」

作ってる会社違うとこうまで違うと思わなかった。
慣れたけどね。むしろ臭い方が効きそう(゜∀。)
100スリムななし(仮)さん:05/02/24 23:39:56
100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。
100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。
100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。
100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。
100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。
100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。
100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。
100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。
100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。
100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。
100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。
100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。
100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。
100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。
100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。
100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。
100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。100なら柏原芳恵とセックスできる。








101俺プロテイン飲んでも:05/02/25 00:12:20
筋肉付いた気がしないんですが
どうしたら良いですか???
102スリムななし(仮)さん:05/02/25 21:04:31
年単位でトレーニングしてから言って
103スリムななし(仮)さん:05/03/01 20:57:04
>>101
筋肉なんて食事に気を使いながら一生懸命鍛えても1年に2kg強ぐらいしか増えない
んだよ。成長期なら違うかもしれんが
104スリムななし(仮)さん:05/03/08 22:32:52
ザバスのウエイトダウンって食前に飲むって表記してあるけど
プロテインって運動後に飲むものじゃないんですか?
これを運動後に飲んでも効果ないですか?
105スリムななし(仮)さん:05/03/08 22:43:30
食事制限のためじゃないの?減量用だから。
おいしいかレポキボン
106スリムななし(仮)さん:05/03/09 08:57:24
そうなんですか…筋肉増やして代謝あげたかったが間違えたかな?
味はここで不評だから心して挑んだら、意外と平気というか
自分的には(゚д゚)ウマーでした。水で飲めたので牛乳ならもっといけるかと。
107スリムななし(仮)さん:05/03/09 09:27:27
age
108スリムななし(仮)さん:05/03/09 09:29:28
ここのプロテインって安いの?
http://topathlete.seesaa.net/
109スリムななし(仮)さん:05/03/10 00:36:35
ザバスやウィダーって時点で高い
110スリムななし(仮)さん:05/03/13 01:31:42
薬局で倦怠のデリシャスタイプを見た。
本当にデリシャスなのかとても気になる。。
量の割には高いけどどうしよう。。買ってしまいそう。
誰か飲んだ方いましたらレポキボン
111110:05/03/13 18:17:30
我慢できずに買ってみた。デリシャスな味を味わおうと水で割ってみた。……
なにこの匂い。

 ゲ ロ マ ズ イ。

半分も飲めずに捨てますた。今飲んでるウィダーのボディデザの方が安くておいしいよー。
今度は牛乳でチャレンジ…でもあの匂いなに?あれがプロテイン臭なのか…orz
112スリムななし(仮)さん:05/03/14 00:14:50
捨てるって奴が信じられん。
工夫して飲めよ、もったいない。
どういう教育受けてんだよ。
113スリムななし(仮)さん:05/03/14 20:00:43

いつの時代も物のありがたさのわからない馬鹿はいるもんだな

ビックリマンのチョコ捨てるなよ。
114スリムななし(仮)さん:05/03/14 21:06:16
おれにちょーだい(´∀`)
115110:05/03/14 22:02:02
うんタダで譲って上げたい。
でも良く嫁よ、全部残り捨てたんじゃないんだよ。
昨日作った一杯の話。私だって勿体なくてそんなこと出来ないよ。
今日はヨーグルト買ってきたのでこれに混ぜてみるつもり。
穂栄といえばヨーグルの上澄みだよね?相性イイよね?
水足してシェークする勇気ない…んだけどどっちがイケルだろう。
116スリムななし(仮)さん:05/03/16 19:05:13
>>105
>>104じゃないですが一週間前から飲み始めてるけど味は不味いです。
117スリムななし(仮)さん:05/03/18 17:12:31
今日ザバスのウエイトダウン買ってきて飲んだけど、美味かった。
好き嫌いありそうな味だけど。
118スリムななし(仮)さん:05/03/20 00:44:09
プロテインって何種類も一気に摂取していい?
119笠原 洋二郎:2005/03/22(火) 16:50:22
ザバスはほとんどヨーグルト味だよね?
ネオストレングス飲んでるんだけどヨーグルト味は何に組み合わせても酷い味だ。
以前マッスルフィット飲んでたがバニラ味のプロテインはココアと混ぜて相性がいいけど、
ヨーグルト味は元々酸味があるために水や牛乳じゃマジでウプ!ってなる・・。
今度、フルーツオレや果実とかに混ぜてみようと思うけど果たして・・・?
120黒猫:2005/03/22(火) 16:53:12
プロテイン(イチゴ味)、( ゚Д゚)ウマー
121笠原 洋二郎:2005/03/22(火) 17:13:23
>>120
イチゴやチョコやバナナってマジで美味そう。(ミルクとの相性がよさそう)
今のプロテインが切れたら変えようかなと思っていたり・・・。

それと皆さん、こんなのはどうなのよ?

昔から少年誌に載ってる。飲みやすそう。愛用してる人が多いらしい。
http://www.altax.jp/body01.html(プロテナゲイン)

いわゆるオーダーメイドプロテイン。味も美味そうだ。
http://www5.ocn.ne.jp/~jpnwish/mp-26-1.html(マイプロALLMIX)

2年位前まで雑誌の裏にあったやつ。BCAAサプリメント。日部会。
http://164.46.101.51/sapri.html(アミノスパルタンSE-X)

2番目のリンクのマイプロに多少興味があるんだが・・・
味としてもそうだけど、機能にもね。
122スリムななし(仮)さん:2005/03/22(火) 17:24:49
ザバスのType0(バニラ)を買ってきて飲んだけど、俺にはバニラは合わないわ…。
ウェイトダウンは美味しく感じるんだけども。
素直にストロベリーにしとけば良かったかな。
123笠原 洋二郎:2005/03/22(火) 17:54:52
ザバスならプロテインタブのイチゴが美味い。でも高いけどね。
124スリムななし(仮)さん:2005/03/31(木) 00:58:30
おれMRP買ったよ海外の。プロテインのかわりに
125スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 04:10:06
今 筋トレ→有酸素運動→ストレッチってやってるんだけどプロテイン
とるタイミングはいつがいいかな?ストレッチもはぁはぁなるような
ストレッチしてるし。
全部終わってからか筋トレが終わってからがいいのかわからん
126スリムななし(仮)さん:あなたがとても綺麗になる2006/04/02(土) 04:52:22
何回この手の質問がされたんだろう・・・
127スリムななし(仮)さん:2005/04/05(火) 08:17:50
そろそろプロテイン買い換えようかなと。
食事代替としてのプロテインならザバスもプロテインダイエットも同じようなもんでしょ?大豆ペプシドが入っていても同じ?
128赤影参上:2005/04/09(土) 14:54:54
ここのショップはプロテインが安い!
ボディパワー
http://www.bodypower.jp/
129スリムななし(仮)さん:2005/04/09(土) 16:34:26
業者宣伝乙
130スリムななし(仮)さん:2005/04/22(金) 00:00:44
プロテイン未体験者。
ウィダーの大豆プロテイン試してみようと思うのですが、プレーン味しかないのですよね。
初プロテインなので不安です。安くはないし。
飲んだことある方、どうでしたか?
131スリムななし(仮)さん:2005/04/23(土) 17:34:27
>>130
豆乳味。
まず甘くない豆乳飲んでみて、美味しく飲めるならオススメ。
あとウィダーのよりオリヒロのほうが安いよ>大豆プロテイン。
132スリムななし(仮)さん:2005/04/24(日) 09:06:46
サンクス。豆乳もあまりおいしいとは思えないから、ちと不安だけどやってみよう。
あれ、それなら豆乳飲んでも同じ? たんぱくの量がきっと違うんだろうな。
ティップネスで出してる小冊子にホエイとかより効率いいとか書かれてたんだよね。
133スリムななし(仮)さん:2005/04/25(月) 13:04:40
豆乳大好き
プロテインもプレーン味ならどこのもたいていおいしく感じる
134スリムななし(仮)さん:2005/04/25(月) 23:17:18
プロポリスは体に悪いと週○金曜日か何かで読んで、

@そんなネタを詳細は全く分からないくせに鵜呑みにする
Aプロポリスとプロテインの区別がつかない

という、俺の二重のつっこみどころをスルーして
俺の買ってきたプロテインを見つけては、捨てて俺に激怒する
ウチの母を笑ってやってください…_| ̄|○
135スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 00:31:20
人間の健康をむしばむプロテイン。
先日行われた学会では、プロテインの害の調査結果が発表されました。
以下にその内容を抜粋紹介します。

1)ラットによる実験では、ラットをプロテインドリンク内に入れると87%の確率で溺死する。
2)プロテインを飲んだ人が将来200年以内に死亡する確率は95%以上にのぼる
3)凶悪犯がプロテインを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率より有意に高い(p<0.001)
4)プロテインドリンクを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)プロテインをつくりながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にプロテイン1杯のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が40日以内に死亡した。
7)電化製品をプロテインの中に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたプロテインシェイクは有毒である。
136スリムななし(仮)さん:2005/04/26(火) 02:40:59
うふふ…。


一瞬心臓縮こまりましたね…。
137スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 12:11:39
>>132
豆乳から脂肪分と糖質を抜いた物が大豆プロテインだと思えばだいたいオケー。
より正確には大豆プロテインには豆乳に足りないアミノ酸が添加されてる。
ホエイより効率がいいってのは・・・ちょっと・・・。
腹持ちはいいけど。
138スリムななし(仮)さん:2005/04/29(金) 14:01:10
ケンタイのパワープロテイン買ってみた。
大豆たんぱくってあったから。甘くてびっくり(ココア)。
寝る前には飲んだら太りそう。
139スリムななし(仮)さん:2005/05/10(火) 16:24:13
135はネタ?
140スリムななし(仮)さん:2005/05/10(火) 16:30:26
大豆を粉末状にしただけなのに何で害なんだよw
あとプロテインの摂り過ぎは新陳代謝を鈍らせるから注意が必要
141スリムななし(仮)さん:2005/05/10(火) 17:50:28
142スリムななし(仮)さん:2005/05/10(火) 21:39:19
現在減量中で運動後に食を取るのですが、
食事の前にウエイトダウンを取っています。
それと同時にホエイプロテインも摂取しても大丈夫でしょうか
ソイとホエイの組み合わせはOKなんですか?
又、20グラム+20グラムで取った方がいいんでしょうか?

詳しい人、レスお願いします。
143スリムななし(仮)さん:2005/05/14(土) 20:37:26
ソイとホエイ混ぜても問題ないけど。
なんで飯食べる前にプロテイン飲むの?飯でたんぱく質取った方が減量にはいいよ。
144スリムななし(仮)さん:2005/05/15(日) 14:51:18
・・・
145スリムななし(仮)さん:2005/05/15(日) 20:44:15
みんな聞いてくれ、
ヤフオクで2年も賞味期限切れてるプロテイン買わされちまったorz
やっぱりこれ使わない方がいい?
146スリムななし(仮)さん:2005/05/15(日) 21:03:23
それ以前に相手にゴルァしろよ
147スリムななし(仮)さん:2005/05/15(日) 21:15:23
俺にゴルァする勇気は・・・(´・ω・`)
しかもそいつの評価1000逝ってるYO
148スリムななし(仮)さん:2005/05/15(日) 21:35:27
マーシャルワールドスーパーパワータブってかぁ?
食品やサプリのコレクションか分からんが、将来明らかに寄生虫が湧く。
捨てるか売るか・・・賞味期限切れなんてゴミだろうけど。
ってか、買わされたっておかしくねェ?

下剤にはもってこいだろうね。
149スリムななし(仮)さん:2005/05/15(日) 21:44:39
そこまで評価の良い人なら逆に
悪いようにはしないと思うんだけど違うのか
とにかくだんまりしてても良いことはないかと
150スリムななし(仮)さん:2005/05/15(日) 21:55:14
>>148マーシャルワールドスーパーパワータブ←これ何?
てかプロテインに寄生虫湧くんすか!?Σ (゚Д゚;)しかも下剤って・・・
>>149そうですよね(`・ω・´)とりあえずメール出してみます!
EXPって賞味期限ですよね?
151148:2005/05/15(日) 22:09:41
ゲフンゲフン!
あ、いや・・・何でも無い、気にするな。

そう。おヌシ、粉のプロテインだよね?
粉は虫湧くから気をつけてね。特に賞味期限切れにはマジで注意。
しかもこれからの季節熱いですから・・・
ところで何円で買いました?
152スリムななし(仮)さん:2005/05/15(日) 22:18:32
賞味期限の見方間違ってるとか。
153スリムななし(仮)さん:2005/05/15(日) 22:30:44
どっちにしろ147は頭悪いな
154スリムななし(仮)さん:2005/05/15(日) 22:41:00
>>151一万円で4,5`の徳用でつ。本当に虫湧くのか・・・(´・ω・`)
>>152EXP/03/07って表記してあります(´・ω・`)
>>153高卒ですが何か?
155スリムななし(仮)さん:2005/05/15(日) 22:53:19
出品者がかわいそう

賞味期限2007年3月って意味ですよ。
156スリムななし(仮)さん:2005/05/15(日) 23:05:09
>>155本当ですか?本当なら逝ってきます(´・∀・`)
157スリムななし(仮)さん:2005/05/16(月) 09:15:21
かわいそう…
158スリムななし(仮)さん:2005/05/16(月) 14:20:13
155じゃないけどたぶん書いてあるのは製造月日だよ
159スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 04:39:32
>>158
expは、expiration dateの略。
160スリムななし(仮)さん:2005/05/17(火) 21:54:02
海外は
「月/年」
だから155が正解。
161スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 08:58:01
SAVASのプロテインタブが2400円なんだけど安いですか?
オク見たところ出品が滅多にされないので相場が分かりません。
162スリムななし(仮)さん:2005/05/18(水) 23:58:03
今、断食してるのですが、予定を変更してアミノ酸を取る事にしました。
タンパク質は1日に70グラム取れといわれてます。
アミノ酸にはスレオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン等、20種類ありますが、
20種類個々のアミノ酸はそれぞれ1日に何グラムとるべきなのかわかりません。
ご存じの方いらっしゃいますか?
163スリムななし(仮)さん:2005/05/19(木) 00:02:09
じゃあ、
ヒスチジン:3g
イソロイシン:3g
トリプトファン:3.5g
取ってください
っていったら実行できるの?
基本的に必須アミノ酸を満遍なく含む動物性のたんぱく質取ればいいだけの話。
つか、断食なんてやめれ。
164スリムななし(仮)さん:2005/05/19(木) 00:24:07
>>163
実は昨日から、低炭水化物ダイエットに切り替えました。
しかし、162の質問は気になるんですよね。
4訂カロリー表を見ても書いてないし、
ひょっとして、科学的に解明されてないのかな? って風にも思うんです。
165162:2005/05/19(木) 08:49:18
ただ、VAAMウォーターのうんちくが結構リアリティーあって
気になるんです。
166162:2005/05/20(金) 00:53:21
>>163
>っていったら実行できるの?
その配合割合に近い商品を買って1日の必要量を薬だけで補う事が出来るわけです。
167スリムななし(仮)さん:2005/05/20(金) 21:18:29
実験用試薬として売ってるやつを買うとかすればできるかもねぇ。
イソロイシンは500gで\15000くらいだったよ。
アミノ酸はよく「桶」に例えられるんだよね。
何か一つでも足らないと機能しない。
だから全て均等に取る、ってのが理想なんじゃない?

スポーツサプリとしては
・フルスペクトルアミノ酸
・必須アミノ酸全部
・BCAA
とか売ってるよね。
http://www.bodyplus-usa.com/index.asp?%230=3&11=29100501
168スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 10:23:27
エビオスってプロテインの代替品になりませんかね?
成分見たらいけそうな気がするんですが。
169スリムななし(仮)さん:2005/05/25(水) 22:42:08
ならんよ。
170スリムななし(仮)さん:2005/05/26(木) 10:24:26
他のスレでも聞いたのですが、
チャンピオンの賞味期限ってどこに表記されているのですか?
5桁と4桁の数字が書いてあるんだけど、
どう読んでいいのやら....まったく分からないです。
171スリムななし(仮)さん:2005/05/26(木) 17:17:48
4桁の数字「OO/**」みたく書いてない?
**が年でOOが月。
例えば 04/06 だったら2006年4月って事ね。
勘違いして
「賞味期限が一年前のプロテイン買わされた!」
とか騒がないように。
172スリムななし(仮)さん:2005/05/26(木) 17:30:11
「23761 4197」って書いてあります。
どう読んでも年月日にはならなくて.....。
何かの暗号なのかな?
173スリムななし(仮)さん:2005/05/26(木) 22:04:08
そりゃ製造ロット番号だ。
他に書いてない?底とか。
174スリムななし(仮)さん:2005/05/27(金) 10:44:22
よ〜く見たんですけど、
これ以外の数字は書いてないです。
賞味期限がないのかも.....。
175スリムななし(仮)さん:2005/05/28(土) 00:20:12
フタの脇は〜?
176スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 10:38:16
昨日ザバスウエイトダウン用初めて買いました。
こんなまずいとは思いませんでした・・・
バニラ系の味って勝手に思い込んで
牛乳に溶いて飲んでみたら
牛乳が腐った味っぽくなりました・・・
おいしい飲み方ないかなぁ・・・
177スリムななし(仮)さん:2005/05/29(日) 12:00:03
牛乳は たんぱく質の吸収を阻害するんだよ
血液中に未消化のたんぱく質が増えて血液ドロドロ
必死にプロテイン飲んでも牛乳に溶かしてるようじゃだめ
178スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 01:35:09
>>177
それさ、オコゲ食ったら明日癌になるってのと同じだよw
牛乳の阻害作用なんて気にするレベルじゃないよ。
も少し勉強してから書き込もう。
な? 知ったか坊主w
179176:2005/05/30(月) 07:55:16
>>177を信じて水で溶いてみたら
ますますまずくて飲めたもんじゃなかったです・・・
次は豆乳にでも溶いてみようかなぁ?
180スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 14:05:42
>>179
プレーンな味のやつはオレンジジュースとかで飲むと良いよ。
それでもきつかったらクエン酸とか冷凍フルーツを入れてミキサーでガーッと。
181スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 14:55:46
同じくザバスウエイトダウン、今日はじめて飲んだ。
溶けないし不味いし。最初に水少しで溶いて低脂肪牛乳足してココアとオリゴ糖入れたんだけど。
何とか飲めるようになったけどもっと美味しい飲み方探求せねば。>>180も参考にやってみるよ。
でもさ、缶にミルクか水で溶かせと書いてあるんだけど、たんぱく質の吸収を阻害するならダメじゃん(`・ω・´) コラッ!
それよかどうやったらうまく溶けるんだこれ??いい方法あったら教えて下さいませ。
182スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 19:19:40
>>178
177ではないのですが・・・
実際、「健康のために牛乳は欠かさず飲んでいます」っていう人の血液が
たいていはドロドロなんです。

仮に気にするレベルじゃなかったとしても、
日常的にプロテインを牛乳に溶かして飲むんでしょう?
そのぶん効率悪くなりますよ。長い目で見ても。

でも水で飲むとマズイね
183スリムななし(仮)さん:2005/05/30(月) 21:24:53
血液ドロドロw
184スリムななし(仮)さん:2005/05/31(火) 06:38:46
>>182
牛乳飲んだら血液ドロドロなんて事言う人はこのスレに行ってください

牛乳やめたら健康になった -「牛乳は毒」改part8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1112717005/
185スリムななし(仮)さん:2005/05/31(火) 07:10:42
血液のことはいいとして、
吸収悪くなるのはやだな
ない金はたいて買ってんのに
豆乳にしよ〜
186スリムななし(仮)さん:2005/05/31(火) 21:34:19
>>183
健康食品屋が人をだますときに使う常套句
187スリムななし(仮)さん:2005/06/14(火) 17:29:54
身長を伸ばしたいので一日にオプチのプロテインスプーン一杯摂ってます
どうしてもたんぱく質は摂りたいのですが一日に牛乳一リットルとプロテインならどっちが太りやすいですか
また、運動しないと太るようですが、運動というのはウォーキングなどソフトなものでもいいのでしょうか
188187:2005/06/14(火) 17:30:24
(不具合によりまとめて書けないので分けて書きます)
プロテインがとりわけ太りやすいってことはありますか
プロテインはたんぱく質の補助食品ですよね
たんぱく質過多ってそんなに太りやすいですか
身長のためにたんぱく質は十分摂りたいのですが
189スリムななし(仮)さん:2005/06/14(火) 22:22:00
上の方でも何度か出ているサバスのプロテインウエイトダウンですが、
これってのはやっぱり食事を制限させるためのものなんですか?
代謝能力が上がって運動した時の効果がよくなるとかそういうものではなくて。
という事は、これを取って食事は普段と同じ量では意味が無いんですよね。
190スリムななし(仮)さん:2005/06/15(水) 11:25:33
>>187
圧倒的に牛乳一リットル。おれも前オプチのんでたけどスプーン一杯
でタンパク質23g?くらいとれてたったの
110キロカロリー。プロテイン採るなら運動しないと太るというのは全くの嘘。
毎日牛乳一リットルなんて飲んでたらデブるし効率悪いぞ。一日あと1、2杯
飲んでもいいんじゃない?
あ、水で飲むこと前提で話してるけど。
ちゃんとカロリー計算してその範囲内だったら太ることは
ない。あと一日にどれだけタンパク質摂取してるか計算しとけ。
身長のばしたいだけならソフトな運動でもいいと思うけどせっかく
プロテイン飲むなら軽くでいいから筋トレすれば?
191スリムななし(仮)さん:2005/06/15(水) 12:46:09
>>189
ウエイトダウンって言っても
ほかのプロテインより脂質が少なくて太りにくいってだけだよ。
192スリムななし(仮)さん:2005/06/16(木) 21:12:19
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m15508133

↑この出品者、チャンピオンの「ココアモカチーノ」を
「ココアマッチャチーノ」って呼んでるんですけど・・・。
誰か突っ込んでやってよ。こんな英語も読めないんだねぇ。
193スリムななし(仮)さん:2005/06/16(木) 23:29:59
>>192
ワラタ
194スリムななし(仮)さん:2005/06/17(金) 16:36:23
誰もザバスのウェイトアップ飲んでないのか?
俺は筋肉つけたら痩せると思って二ヶ月使ったけど
マッチョっぽくなっちゃった バナナ味ですげえウマイ
これからスリムっぽく引き締めたいんだけど何飲んだらいい?
195スリムななし(仮)さん:2005/06/17(金) 19:40:59
>>194
水のめ水
196スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 00:54:38
減量して、筋肉で引き締まった体にしたいんですけど、
筋肉が付きやすい体質なんで、引き締まった体というよりマッチョな方にいかないか心配です。。

そこまで過激に筋トレするわけじゃないんで平気ですかね??
197スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 01:29:01
ザバスうめー
198スリムななし(仮)さん:2005/06/24(金) 01:46:05
>>172
チャンプの場合は、4桁の数字が製造年月日を表している

4197とは、2004年の197日目に製造されたという意味
つまり2004年の6月に製造されたという意味


199172:2005/06/24(金) 17:52:50
そうやって読むんですね〜!
ありがとうございます。
2004年の197日目...勉強になりました。
200スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 00:36:49
>>196みたいなこと言う人って、朝目覚めたら突然ムキムキになっちゃうとでも
思ってんのかな?
筋肉なんてほんとにちょっとずつしかつかないんだから、もうこれ以上筋肉
つけたくないってレベルの体になったらトレーニング抑えりゃいいだけじゃん。
201スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 12:04:17
>>196 激しくない運動→ウォーキングとかストレッチとかすればよろし。
それでも筋肉ムキムキになるんなら、しょうがない。
神様がつくりなさったあなたの体質。来世に期待せよ。
202スリムななし(仮)さん:2005/06/25(土) 14:45:14
質問なんですが、自分が飲んでるプロテインは
GNCのamino1000でトレーニング前の30〜40分前に
飲めとなってるんですが、一般のプロテインはトレーニング後に飲む
となっていて、筋肉をつけたい皆さんはそうしてるようですが、
何故自分のはトレーニング前なのでしょうか?前に飲むと筋肉は付かない
のでしょうか?トレーニング後に何か他のプロテインを飲んだ方がよいの
でしょうか?教えて下さい。
203スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 00:26:55
君が飲んでるのはアミノ酸でしょ?
204スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 02:47:11
そうです。アミノ酸ですけどプロテインと同じ効果が
あるんじゃないのでしょうか?
205スリムななし(仮)さん:2005/06/26(日) 18:48:22
運動後と寝る前が飲むタイミングとしては良いって事は
筋トレ→飲む→即寝る
これ最強って事?
206スリムななし(仮)さん:2005/07/05(火) 18:03:22
ウエイトダウンはシェイカーでグレープフルーツジュースと混ぜると良かった。水に溶かしてココアパウダーいれるのも好き。筋トレ後に飲んでます。(明治プロテインダイエット飲んでたから溶けやすく感じるのかも?)
207スリムななし(仮)さん:2005/07/08(金) 00:44:25
ザバスウェイトダウンはオレンジジュースでもいける。
ソイプロテインは総じてドロッとして溶けにくいけど、その分腹持ちもいい。
牛乳で溶いてもいいんじゃね?
ソイはもともと吸収遅い。早い吸収を求めるならホエイ飲めばいい。
吸収遅いってことはアミノ酸血中濃度を長時間保てるってことだし。
208スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 20:07:42
ザバスウェイトダウン安く買えるサイトないですか?12個くらい買いたいんで。
209スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 02:59:47
1.2kg4000円(送料込み)は、安いほう?
210スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 03:36:43
たけーよ
211スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 13:58:24
安いかどうかはキロあたり2500円以下が目安だな。
212スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 18:06:15
>>209
それザバスウェイトダウンでですか?
213スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 23:15:24
>>212
そうです。たけーよとか言われたのでこれ以下の値段見たことないのになーとか思った。
214212:2005/07/24(日) 23:53:58
>>213
安いですね。私が知ってるので安いところは4300円と送料です。
そこ教えてもらえないですか?
215スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 00:22:45
>>214
セールが終わったみたいだから少し高くなってるけど
http://www.rakuten.co.jp/tipness/478544/382000/382014/
216スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 12:48:58
ヨーグルトが苦手な人へ
牛乳で割ってカルピスを少しいれると(゚Д゚)ウマー
217214:2005/07/26(火) 20:09:39
>>215
ありがとうございます。検討してみます。
218スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 20:35:27
水で溶かして飲むのならどれが一番飲みやすいですか?
筋トレと有酸素運動でダイエットしつつ筋肉つけようと思ってて、
牛乳は飲みたくないんですよね、カロリーが気になる・・・。
219スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 00:03:56
仮に牛乳にプロテインを混ぜて飲むと血液がドロドロになるのなら
かわりに炭水化物の入った果汁100%のジュースなんかと混ぜればいいの?
(運動の後は炭水化物を取れと某サイトに書いてあったんで)
運動後じゃない10時と15時の間食用には牛乳&プロテインで取っていたんですが
間食用も果汁ジュースに変えた方がいいのでしょうか?
220スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 11:17:59
>>215
不当に価格を安く見せる違法店舗乙


ご質問のように「税抜価格」を本書きとする表示方法(「9,800円(税込10,290円)」)の場合、
他の表示方法に比べて文字の大きさや色合いなどを変えることにより「税抜価格」をことさら強調し、
消費者に誤認を与えたり、トラブルを招くような表示となる可能性も懸念されます。このような表示がされた場合には、
総額表示の観点から問題が生じうることはもとより、そうした表示によって、
『9,800円』が「税込価格」であると消費者が誤認するようなことがあれば、
「不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)」の問題が生ずるおそれもあります。

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/sougakuhyoji/a_001.htm#6
221スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 14:55:39
>>220
税込みでも4200だったら安く根?
222スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 23:00:55
脱脂粉乳も体に悪い?
223スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 23:16:48
送料抜きなら5Lbで5000円くらいじゃね?
つうか、なんでテンプレにccchainが載ってるのか理解できなさす
224スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 19:26:21
>>214
吉祥寺ロジャースで41xx円だったよ。
店舗で見たなかで一番安い。
225スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 01:03:25
筋トレしてるんだけど
お勧めのプロテインありますか?
226スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 07:38:51
食事もトレーニング内容も変わってないんだけど、
プロテインをソイからホエイに変えたら、汗が前より
臭くなったんだけど関係あると思う?
227スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 08:29:53
漏れは屁が臭くなった。関係有る気がする
228スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 14:06:21
>>225
味覚なんて人それぞれだから、MEで適当に5Lbのを2個くらい買っとけ
チョコなら大外れは多分ない
229スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 23:27:50
記憶の限りでは小学生の頃から
毎日1〜2リットルの牛乳を、水のように飲んできましたが
血液検査でも問題なくサラサラ血液ですよ。健康体です。
身長はガンガン伸びたけど、どちらかと言えば痩せ気味な体型ですし。
筋肉欲しくてプロテイン飲んでますけど、相変わらず牛乳を愛用してます。
それも低脂肪とかじゃなくて普通のおいしい牛乳を。
230スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 00:48:32
うっそ〜ん
231スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 00:25:47
 株式会社イージースポーツのピュアテインとか言うやつなんか安くて安全そうなんで気になるんですが
皆さんどう思いますか?
232スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 14:11:09
>>231
安全そうだけど不味そうだね
値段を安くするのはいいけど、味にも気を使って欲しいよね
233スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 14:16:26
スーパーデリシャスタイプ ウマー
234スリムななし(仮)さん:2005/08/25(木) 07:52:02
ホエイのノンフレーバーなら普通に飲めるんじゃないの?
飲んだことないけど、多分・・・

ソイのノンフレーバーはカナリ不味かった。それでも飲んでたけど
235スリムななし(仮)さん:2005/08/30(火) 01:30:39
ホエイは、スキムミルクの味
ソイは、豆乳の味
236スリムななし(仮)さん:2005/08/30(火) 06:15:55
豆乳っつうよりキナコ溶かした味だったな
豆乳味と呼べるくらいまで溶けてくれてれば嬉しいんだが
237スリムななし(仮)さん:2005/08/30(火) 14:58:21
ウイダーのホエイプロテインココア味はおいしいです
238スリムななし(仮)さん:2005/08/30(火) 16:23:38
まずいの承知でピュアテインを注文してみました
どんなのか非常に興味ありです
239スリムななし(仮)さん:2005/08/30(火) 17:33:02
ピュアテインか、後で結果教えてくださいね!
240スリムななし(仮)さん:2005/09/01(木) 20:27:26
今日届いたピュアテインの感想レポします

私がグルメじゃないのか、まあ飲めるといったレベルです
味付けしてないプロテインってこんな味だったんだ\(^o^)/

こだわり素材に添加物なし。逆に贅沢なのかもしれませんね
241スリムななし(仮)さん:2005/09/01(木) 23:26:21
242スリムななし(仮)さん:2005/09/02(金) 12:57:34
243スリムななし(仮)さん:2005/09/03(土) 11:03:49
いつも
運動→晩酌→プロテイン→就寝
なんだけど酒とプロテインってもしかしてヤバイ?
244スリムななし(仮)さん:2005/09/03(土) 16:33:52
プロテインの選び方がわからないのでお聞きします。
健康体力研究所のプロテインで筋肉を付けたい時に一番いいやつはどれですか?
個人的に
ttp://protein-shop.net/kenkai-protein-1.htmlの100%CFM ホエイプロテインってやつなのかなって思うんですが。

あとDNSのプロテインはいいですかね?日本の会社でもどれかお勧めのが
あったら教えてください。

245業者:2005/09/03(土) 22:14:25
>>244
http://www.my-plando.com/
おすすめさ・・・
246スリムななし(仮)さん:2005/09/04(日) 01:15:42
>>245
外国産のはどうも不安で。
外国産のプロテイン、ピュア、オプチマム社のもの等
実際安全ですか?
247スリムななし(仮)さん:2005/09/04(日) 01:18:09
>>246
ここで聞いても業者の工作員に自作自演されるだけ
248業者:2005/09/04(日) 12:47:43
>>246
日本産さ・・・
249スリムななし(仮)さん:2005/09/07(水) 08:30:10
チャンプ・オプチは安全だよ
しかもウマー
250スリムななし(仮)さん:2005/09/08(木) 02:44:11
>>246
外国産が不安てwww
国産のホエイプロテインとかが、国内の乳牛から作られてるとでも
思ってるのかw

海外から仕入れて、国内でブレンドしてるだけだぞ
251スリムななし(仮)さん:2005/09/08(木) 02:44:55
252業者:2005/09/11(日) 14:08:09
(・?・)
おいしく飲んで、楽しく筋トレ
253スリムななし(仮)さん:2005/09/12(月) 00:06:19
やっぱり、味的にも成分的にもチャンピオンが一番いいの?
254業者:2005/09/12(月) 10:35:25
きちがいにそうとは言えません。
255スリムななし(仮)さん:2005/09/12(月) 17:34:25
>>253
味はチャンピオンが一番だと思う

成分はアメ産なのでよく分からん
256スリムななし(仮)さん:2005/09/13(火) 21:27:34
■SATO氏との共同購入プロテイン(送料、税込み)
ホエイ 4kg \10,000
タンパク質(無水換算)90%
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kinniku/page005.html

■エビスブランドプロテイン(送料、税込み)
ホエイ2.27kg \7,200
タンパク質 74g
http://www.ebisu-trading.com/

■プランドゥ ハイアスリートプロテイン(送料+700、税込み)
ホエイ 2kg \5,250
タンパク質(無水換算)86.8g
http://www.my-plando.com/

■武藤一之プロデュース ピュアテイン(送料別、税込み)
ホエイ1kg \2,370
タンパク質(無水換算)84.2g
http://www.puretein.com/seihin.html
257業者:2005/09/16(金) 16:14:48
258スリムななし(仮)さん:2005/09/18(日) 00:15:55
>>253
成分だったら国産がおすすめ
っていうか、安心だよ
259スリムななし(仮)さん:2005/09/18(日) 01:31:25
除脂肪体重1kg当りの蛋白質必要量
普通の人     1g
運動する人    1.5g〜2g
ダイエッター   2g〜3g
ハードトレーニー 3g〜4g

筋量維持しながらのダイエットをする場合も4gは摂取しましょう。
しかし筋量維持しながらのダイエットはカロリーコントロール、
栄養摂取のタイミング等が難しいため非常に困難。

おすすめプロテイン
ビタミンB群を十分摂取出来ている人  チャンピオン(バニラ)2.27kg6000円くらい
ビタミンB群を十分摂取出来ていない人 デザイナー      2.27kg6000円くらい
*チャンピオンのバニラが100g中の蛋白質含有量が高い為

国産の場合のおすすめ
ウィダー ホエイ       (プレーン)    1kg  6000円〜
ウィダー ホエイ       (ココア)     740g3740円〜
健康体力研究所 CFMホエイ (ココア)     700g3780円〜
*↑の3つとデザイナーはビタミンB群が添加されています。
 ココア味は牛乳で割ると美味です。
 が、果汁100%ジュースなどで割る場合にはバニラかプレーンが良いと思います。
260スリムななし(仮)さん:2005/09/18(日) 01:32:15
果汁100%ジュースで割らなければならないプロテイン
ウィダー マッスルフィットプロテイン(バニラ) 水で割るとバツゲーム
健康体力研究所 CFMホエイ    (バニラ) 水で割るとバツゲーム

近寄ってはならないプロテイン
ザバス  全て  糞
サンプルや友人に飲ましてもらったりしたのですが、
全て溶けにくく、不味いです。


チャンピオンのバニラは水で割っても飲めますし、牛乳で割っても美味です。
安いですし私は現在チャンピオン愛飲中です。
減量中ではないのでストロベリーorチョコですが。

ダイエット中の人は毎日2gは(除脂肪体重1kg当り)蛋白質を摂取したほうが良いと思います。
カロリーオーバーしなければプロテインは脂肪燃焼を助ける効果があるようですしね。

参考になりましたでしょうか?
261スリムななし(仮)さん:2005/09/19(月) 22:27:48
>>259-260
すごく参考になりました。有難うございます。
ダイエットの為にジム通い+プロテインを始めようと思っています。
チャンピオンではバニラが一番美味しいですか?
豆乳で割っても大丈夫なのでしょうか。この辺りが心配です。
262スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 00:00:00
>>261
バニラ味orプレーンは色々な飲み物で割れます。(炭酸飲料はおすすめしませんが)
他のフレーバーは水or牛乳でしか割れないと言う訳ではないですが勇気が無いので試した事はないです。
バニラを豆乳で割った事もないです。(豆乳単体では飲んでます)
が、イソフラボン云々の成分的なものは個人的には問題無いと思っています。

チャンピオンについてですが、
バニラ      32g中(山盛り1杯?中) 蛋白質26g 125カロリー
チョコ      32g              23g 125カロリー
ストロベリー   32g              23g 120カロリー
バナナスクリーム 32g              23g 130カロリー
ココアモカチーノ 32g              23g 130カロリー
なのでバニラだと幾分カロリーを低く抑える事が出来ると思います。
味は好みの問題だと思います。(私はストロベリーが1番好きです)
バナナスクリームとココアモカチーノは飲んだ事が無いのでなんとも言えませんが、
バニラ、チョコ、ストロベリーは美味だと思いますよ。(国産の物より甘いですけど)

飲む量やタイミング、成分的な飲み合わせ等は諸説ありますので、
ジムに通われるのでしたらインストラクターに訊くのがまずは1番だと思います。
(顔が見える人の方が信用しやすいでしょ?w)
インストラクターによっても教えてくれる事は全然違うと思いますが、(トレーニングについても)
個人差もある事なので体と相談しながら自分にあった方法を探すのが1番ですね。
プロテインパウダーについても色々なメーカーのを試すのが1番ですよ。
(成分は信用するしかないので味と溶けやすさ、体に変調が現れるかどうかです)
でも、チャンプから試してくれると私は嬉しいですけどね(^^)



263スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 10:44:28
>>260
サバスは溶けにくく不味いって以外は問題ない?
成分的なものとか
264スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 18:12:18
成分的にはビタミン・ミネラルも入ってていいと思う。
確かに不味いけど。
DNSの安いやつなんかは、入ってないよね。
265スリムななし(仮)さん:2005/09/20(火) 21:50:48
サバス不味いけど、飲んでる・・・
ウェイトダウンのヤツ。
低カロ&高たんぱくで、もっといいヤツあるのかな?
266260:2005/09/21(水) 01:06:09
>>263
溶けにくく不味い、あとは(国産は)高いと言う程度ですね。
ザバスだけではありませんが、
食事やプロテイン以外のサプリメントなどでビタミンやミネラルを摂れているのなら
ビタミンやミネラルの添加されていないプロテインが良いと思います。(念の為)
個人的にビタミン、ミネラルの摂り過ぎは気にしませんけどね。

成分的な物ではホエイが吸収速度、吸収率、体内での再利用効率が高いらしいです。
ホエイの種類としてはL−WPC、H−WPC、WPI、WPCがありますが、
表示されていないものが多く(外国産など)私はあまり気にしていません。
と言うのも減量時の効果は国産ホエイでも外国産ホエイでも差を感じた事が無い為です。(増量時にも差は感じません)
飲むと飲まないのではかなり違いますけど。(飲まなかったり量がたりないと筋量がかなり落ちます)

ソイ、エッグ、カゼインは飲んだ事が無いので解りませんが、
ホエイであればどこのメーカーの物でも脂肪燃焼効果は差が無いと思います。
(ウェイトアップやウェイトゲイナーはカロリー高いのでダメですよ)

ザバスって以外と飲んでる人が多いんですねー
個人的には少しでも溶けにくくなく、不味くなく、高くないのが良いと思うんですけど・・・






267スリムななし(仮)さん:2005/09/21(水) 09:55:49
>>260,264
レスありがとうございます
とりあえずサバスが大量にあるので、それを飲みながら
次をどうするか考えます。

サバス飲んでる人間が多いのはやっぱり安心感だと思います。
少なくとも私はそう。
車?、よくわかんないけどトヨタならいいんじゃない?国産だし
みたいな感じです。

わかってるんだけどね。考えること、調べることを放棄してるって
268スリムななし(仮)さん:2005/09/21(水) 11:03:25
ビタミン入ってるし、いいと思うよ。
とくにスポーツするなら普通の人間の何倍もビタミンが必要だっていうからね。
ダイエット時もビタミンは不足しがちだから、摂り過ぎなんてことはないと思う。
摂りすぎても対外に排出されるだけだしね。
269260:2005/09/21(水) 23:48:39
>>267
そうですね。私も5年間くらいはウィダーをメインで飲んでました。
ただ消費する量が多いのでさすがにちょっとでも安くと思ったんで。(5年もかかりました・・・)
プロテインパウダー自体は数カ所(日本は0)でしか製造されていないらしいので、
メーカーや国産、外国産ってのはあまり気にする必要は無いらしいですよ。
だからザバス飲み終わったら適当に身近なとこからカロリーと蛋白質の量、味などで色々試すのが良いかもですね。
外国産は注文するのがおっくうですしね。
1度代行店を利用してしまえばそうでもないんですけどね。

>>268
>摂りすぎても対外に排出されるだけだしね。
今のところそれが常識ですし、私もそれを信じています。
でも、本当のところは栄養については良く解ってない事が多いらしく、
慎重な人は摂り過ぎないようにしているらしいですよ。
270スリムななし(仮)さん:2005/09/21(水) 23:51:24
ザバスの1・2キロで5000円はまずいよ
300グラムで2000円は結構おいしいし溶けやすいし
良質なプロテイン
271スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 06:28:20
>>209
ビタミンの摂り過ぎなんて錠剤を大量に飲むこと以外には有り得ないですよ。
272スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 11:19:57
ザバスの不味いのはまだ許せるが
溶けづらいのだけは本当にどうにかしてほしい。
273アームカーラー20:2005/09/22(木) 12:22:21
脂溶性のビタミンであるA、D、E、Kは摂り過ぎると過剰症になるけど、
所要量の数十倍とかのレベルだからまず心配いらない。
水溶性のビタミン、B群,Cは摂り過ぎても排出されるから大丈夫だが、逆
にいっきに摂っても無駄になるということ。加工されてるものを除けば、普
通は1日3回くらいに分けて摂るべき。
274スリムななし(仮)さん:2005/09/22(木) 22:32:45
VB、VCの摂り過ぎで副作用は出る人はいると思われる。
錠剤を大量に飲むなどといったレベルではもちろんない。
知るかぎりでは吹き出物が出ると言う程度だけだが。
副作用が出る、出ないにかかわらず10で足りるのなら10以上摂る必要は無い。
栄養学と言うのはまだまだ謎の多い分野。
サプリメントの摂取は慎重になるべき。
275アームカーラー20:2005/09/23(金) 12:04:44
吹き出物は初耳だたわ
276スリムななし(仮)さん:2005/09/23(金) 19:37:45
272さん。私、サバスのホエイ飲んでますが、シェイカー使ったら
簡単に水でも溶けますよ〜
今まで+ヤギのミルクでしたがたんぱく質の吸収悪いのなら、
水に替えよう。
277スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 00:29:40
ザバスとかはとりあえず置いといて、ヤギのミルクって何処で手に入れてんだ?
278スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 01:08:00
きっとヤギを飼ってるんだよ
279スリムななし(仮)さん:2005/09/24(土) 01:32:07
沖縄かなあ
280スリムななし(仮)さん:2005/09/27(火) 22:31:18 ID:0
あげ
281スリムななし(仮)さん:2005/09/29(木) 00:39:36
あげげ
282スリムななし(仮)さん:2005/10/03(月) 22:51:10
ウィダーのホエイプロテイン・おいしいストロベリー味の試供品飲んだけどなかなか美味しかった。
明日缶入り買ってみまつ。

ところで同じプロテインで味が数種類ある場合は、お試し用に全種類1食分ずつパックになったセットを販売してホスィ。
自分に合う物じゃないと続けられないのでメーカーさんたのんます。
283スリムななし(仮)さん:2005/10/04(火) 22:09:40
340g缶ってその為にあるんじゃないの?
12回分程度にしかならないしさ
284スリムななし(仮)さん:2005/10/04(火) 23:24:33
7回分でしょ?
285スリムななし(仮)さん:2005/10/04(火) 23:30:03
普通のウィダーinゼリーのプロテイン(パイナップル味)は苦いよね。
286スリムななし(仮)さん:2005/10/06(木) 01:29:35
俺は1回15gぐらいしか飲まないので、
20回分ぐらい余裕であるよ。
いっぺんにたくさんとっても吸収されないよ。
287スリムななし(仮)さん:2005/10/07(金) 22:43:44
今日初めてプロテイン買ったよ。ウィダーココア味。まずくはなかった。
288スリムななし(仮)さん:2005/10/07(金) 23:32:17
ダイソーのトリプルダイエット(2袋入りで105円)ですが、
内容的にはマイクロダイエットにかなり似ていますが安くて低カロリーです。
1袋約90kcalでたんぱく質18gです。
置き換えとしてではなく、ダイエットでの食事制限でたんぱく質確保用として見た場合、
どうでしょうか?
スポーツ店とか薬局で売ってるプロテインの方がいいのかな?
289スリムななし(仮)さん:2005/10/08(土) 16:28:55
>>287
何にでもアンチはいるからあんまり2chの情報を信用しすぎない方がいいよ。
290スリムななし(仮)さん:2005/10/10(月) 02:56:03
>>286
プロテインパウダー50gくらい余裕
291スリムななし(仮)さん:2005/10/10(月) 14:55:52
>>290
半分以上、脂肪になるだけだね。
292スリムななし(仮)さん:2005/10/11(火) 00:36:36
ヒント 含有率

>>291
オマエの内臓貧弱だなw
ガリかデブだろ?
293スリムななし(仮)さん:2005/10/16(日) 14:40:46
はいはいケンカしないの
294スリムななし(仮)さん:2005/10/17(月) 17:28:26
錠剤で、プロテインかアミノ酸でお勧めありますでしょうか?
自分太れない体質で、徐々に筋肉をつけていこうと思ってるのですが...
295スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 01:44:52
太れない奴はメシを食うべき
296スリムななし(仮)さん:2005/10/19(水) 23:23:43
以前腹の肉を減らしたくて軽く食事制限ダイエットをおこなったんですが、
全然減らず、筋肉が落ちた感じがしてなおかつ、フラフラになったんでやめました。
だから次は筋肉落とさないために制限してるときにプロテインを飲もうと思ってるんですが、効果あると思いますか?
297スリムななし(仮)さん:2005/10/21(金) 01:05:30
筋肉を残したいなら、筋トレしつつカロリー制限するべし
298スリムななし(仮)さん:2005/10/21(金) 15:03:02
自分も>296氏と同じです。
PCのダイエットツールで食生活を改善させて体重を落としましたが、停滞期に突入。
で、軽い筋トレも加えようと思い、30分間のみですが汗だくで始めました。

でも運動を加える前まで、毎日無理やりたんぱく質を補ってた感じでした。
なので、運動した分のたんぱく質は足りてないような気がします。
豆腐や納豆の量を増やすと脂質がオーバーするし、毎日魚介類を摂るのも難しいです。
ボイル済みのスジ肉を小分け冷凍して使ったり、スキムミルクも飲んでます。
スルメかじったり。

プロテインは抵抗あったけど、食生活のコントロールに役立ちそうだと思ってきました。
たんぱく質メインと飲み易さで検索して、チャンピオンのピュアホエイのストロベリーに
しようと思い、ドンキに見に行きましたが、他の物しか売ってませんでした。

ジムにも通ってない身としては、通販しかないのでしょうか?
BMI23まで落としたのですが、鏡を見るとまだまだデブなんですよね。
運動しないで体重を落としたから、筋肉がかなり落ちたのかも。
だからプロテインだけ買いにジムに行くのも恥ずかしくって。
299スリムななし(仮)さん:2005/10/21(金) 23:43:56
>>298
チャンプって店にはあまりおいてへんと思うで。
おいとっても高いし!2.27kgで9800円とかやったら見た事あるわ。
↓覗いてみ。ウエイト板のプロテインスレやけど。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1128103452/

上の方のレスに輸入代行店のテンプレあるから。
300298:2005/10/22(土) 10:40:11
どうもありがとう。
やっぱ有店舗販売だと1万近くいきますよね。

もう少し考えて、国産1kg未満サイズを試してから通販にチャレンジしてみます。
筋トレは始めると癖になるね。
301298:2005/10/22(土) 11:02:08
今気付いた。
国産は一杯当たりの単価が倍くらいするんだね_| ̄|○
302296:2005/10/22(土) 22:38:15
同志がいてうれしいです。
私は体重は人並み以下なのですが、脂肪(特に腹の)がどー見ても人並み以上にあるんですよね。
体重に見合った体つきを手に入れたいです。
303スリムななし(仮)さん:2005/10/23(日) 00:38:46
ザバスのタイプ1飲んでるんだけど馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
コーヒーでやっと飲める感じ、なんかほかに良い飲み方教えて
304スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 09:21:44
>>303
バニラ味のヤツなら、なにやってもだめぽ
ま、漏れはジムで飲む都合上、水で流し込んでいます・・・

orz
305スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 18:55:21
>>303
>>304
参考になる事が書いてるかもしれんで。

ウエイト板より

激安プロテイン
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1121496077/l50
プロテインの味をレポートするスレ☆5☆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1127293440/l50


サプリ板より

お勧めのプロテインの詳細を書き込むスレ2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1124546258/l50
まずいプロテイン
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1107259483/l50


スポーツ板より

プロテインは(ry?31g
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1095165012/l50
【プロテイン】 Muscle Elite 【サプリメント】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1095781218/l50
306スリムななし(仮)さん:2005/10/24(月) 20:47:46
>>303
ブルガリア飲むヨーグルトでいいかと
307スリムななし(仮)さん:2005/10/25(火) 00:28:21
>>304-306
thx
308スリムななし(仮)さん:2005/10/31(月) 19:24:01
私はザバス好き

無調整豆乳好きな人ならイケルと思われ
309スリムななし(仮)さん:2005/11/01(火) 16:43:51
チャンプのバニラ5LB注文してみた。(^-^*)
どんな味か楽しみだ。
310スリムななし(仮)さん:2005/11/01(火) 21:38:22
早速発送したとメールが来た。
楽しみだー。(^-^*)
311スリムななし(仮)さん:2005/11/02(水) 17:01:58
来た。
予想以上に甘くてうまい!
これはビックリしました。
今は牛乳と混ぜてコーンフロスト入れて食べてます。(^-^*)
312スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 13:35:53
これ飲んでも大丈夫か?
http://www.rakuten.co.jp/fit-in/438418/440752
313スリムななし(仮)さん:2005/11/05(土) 21:41:48
健康体力研究所のスーパーデリシャスココアがうまいよ

なんでみんなまずいの飲んでるのよ?
314スリムななし(仮)さん:2005/11/11(金) 00:22:26
脂肪肝宣告されまつた

直すにはたんぱく質とってよく運動しろとのことですが
このたんぱく質というのはプロテインでいいのでしょうか?
あとプロテインとると逆に太ったりしませんか?
315スリムななし(仮)さん:2005/11/12(土) 10:45:37
蛋白質を英訳するとプロテイン
もちろんプロテインにもカロリーがあるので取りすぎると太る
摂取カロリーをコントロールすること
316スリムななし(仮)さん:2005/11/14(月) 14:31:26
寝る前にプロテインを飲むと良いと聞いたのですが、太りませんか?
317スリムななし(仮)さん:2005/11/14(月) 16:08:33
摂取カロリー<消費カロリー
なら、太らないよ。
運動した後プロテイン飲むと良い、ってのは聞いた事があるけど
318スリムななし(仮)さん:2005/11/14(月) 21:32:12
寝る前にプロテインを飲むと良い、というのは、
運動直後と睡眠数時間後は、
たんぱく質が筋肉へと変換される黄金タイムだからです。

太る太らないは基本的には317さんの言う通りです。
しかし筋肉を付けるということは、
ある意味太る=体重を増やすことなんですよ。

ジムのインストラクターに聞いてみて下さい。
「痩せて筋肉を付けてたい」というと「無理です」と言われます。
一度体脂肪を減らして体重を減らし、筋肉を付けて体重を増やすことはできます。
319スリムななし(仮)さん:2005/11/14(月) 23:27:48
プロテイン飲んでいますがマッチョになりたいわけではありません
どのくらいの運動をするとマッチョになってしまうんでしょうか
マッチョにならない程度の運動なら痩せたままで居られるのでしょうか
320スリムななし(仮)さん:2005/11/14(月) 23:57:51
今日始めてプロテイン買ったきて意気揚々とここ見たらザバス駄目みたいだね・・・
とりあえず今ある分を頑張って消費するよ。
321スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 01:08:52
女性ならまずマッチョにはならないと思うよ。薬でも使わない限り
男性でも、マッチョになるにはかなり大変らしい。

っていうか、目の前の賢い箱で色々検索できんのか…
322スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 11:02:41
>>320
駄目なわけじゃない。
国産品としては法外に高いわけでもない。



単に溶けにくくて不味いだけ。
orz
323スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 16:14:31
ダマが残ってるプロテインほど飲むのが苦痛なものはないな。
多少割高でも、絶対溶けやすいのを選んだほうがいいと思う。
324スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 16:36:08
>>321
どれくらい大変なのですか?
具体的にどんなことをすればなれるんですか?
検索は、馬鹿なのでできません
ごめんなさい
325スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 17:23:08
プロテインに話しかけてみるスレって見えた。
326スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 17:44:33
327スリムななし(仮)さん:2005/11/15(火) 19:33:25
DNSのホエイ100っての買ってきたんだけど
2ch的評価はいくないの?
328スリムななし(仮)さん:2005/11/16(水) 00:54:04
評価とか言う以前に、国産は高いから買わないのです。
329スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 03:28:36
プロテインをとるタイミングなんですが、朝に筋トレをしたら、
その後にすぐご飯代わりに飲んで大丈夫なんでしょうか?
プロテインってそもそもご飯の代わりに飲むものなの?
だったら置き換えと変わらなくなるけど…。
あと、プロテインはにきびができるようになるの?
330スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 07:21:08
運動後なら問題無、別に置き換えでもいいんじゃね、摂取以上に動けば問題無
331スリムななし(仮)さん:2005/11/17(木) 23:51:20
20歳以上のは、にきびといいませんから!
332スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 00:23:46
んじゃ、尋常性坐瘡とでもいうんですかぃ?
333スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 16:29:21
常識として、20歳以下のものはにきびといい、
20歳以上のものは吹き出物といいます。
334スリムななし(仮)さん:2005/11/18(金) 17:16:41
チャンプバナナ4980で買えちゃった♪
わざとダマ作って飲んでみたらダマがバナナ果肉みたいで超ウマー
335スリムななし(仮)さん:2005/11/19(土) 12:57:07
>>334
いちいち報告しなくていいよ
頭弱いんじゃない?
336スリムななし(仮)さん:2005/11/19(土) 23:17:53
会社の人がプロテインダイエットの番組に出てて泣けた…。早朝のヤツ…。
337スリムななし(仮)さん:2005/11/19(土) 23:27:50
どういう涙なんだ?
別にいいじゃまいか。
338スリムななし(仮)さん:2005/11/20(日) 13:00:43
>>337
「俺の方がマッチョなのに!くやしい!」
339スリムななし(仮)さん:2005/11/23(水) 12:05:01
age
340スリムななし(仮)さん:2005/11/28(月) 17:12:21
誰か便秘になりにくいプロテイン知らない?
寝る前のエクササイズ+プロテインの効果最強なんだけど
薬使わないと出ないくらい便秘ひどくなって困る。
341スリムななし(仮)さん:2005/11/28(月) 23:14:47
消化酵素のサプリ使えば?
342スリムななし(仮)さん:2005/11/29(火) 18:15:16
サイリウムハスクとかのファイバー系のサプリと
一緒に摂ればいいんじゃないかなぁ
私はそうしているけど調子はいいよ
343スリムななし(仮)さん:2005/11/30(水) 18:07:00
一年前に封を開けたプロテインってまだ飲んでも大丈夫ですかね?
344スリムななし(仮)さん:2005/11/30(水) 23:35:49
関節用痛防止サプリとか飲んでる香具師いる?
345スリムななし(仮)さん:2005/12/12(月) 02:12:16
あげとくか
346スリムななし(仮)さん:2005/12/15(木) 10:08:06
ザバスの青缶を飲んでいますが、
味の無いきな粉みたいで口に入れ水やお茶で流していますが、
口に残ってなんとも言えない不快感、あと車に置いといて
飲んでいるのですが、黒いズボンやジャンパー着ていると
粉末がついて汚れる・・・
347スリムななし(仮)さん
>>346俺もそれ今日かってのんでみたけど
飲み終わったときの不快感がたまらず
吐きそうだった