まずいプロテイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
77ビタミン774mg:2006/08/10(木) 12:28:28 ID:???
そうだね、プロテインだねっ(^^)
Everybody パッション♪
78ビタミン774mg:2006/08/10(木) 12:31:52 ID:???
初めてプロテイン買ってみたがメイジのやつだけど美味しかった
他のは不味いのか・・・
79ビタミン774mg:2006/08/26(土) 13:28:53 ID:6Gb1BIGQ
>>71
エクステンドか?
80ビタミン774mg:2006/08/28(月) 00:31:17 ID:???
>>56
わかるわ〜。試飲で飲んだDNSはチョコ味だったけど
びっくりしたのなんのって。

ドラッグストアで見るのはたいがいザバス。これが
他のに切り替われば売り上げもあがると思うが・・・。
81ビタミン774mg:2006/10/13(金) 17:08:59 ID:???
ザバスのアクア。
スポーツ後に、水のようにさっぱりゴクゴク飲める!という謡い文句に誘われ購入。
あまりのまずさに吐いたー。
82これからマッチョ:2006/10/16(月) 19:07:52 ID:chb8TzLP
健体h&fの100%CFMホエイの溶けやすさや味を100点とすると、ザバスは70点、ウィダーは30点だな。
牛乳も良いけど、ワシはパイナップルジュースで飲むのがベスト!!
83ビタミン774mg:2006/10/16(月) 21:16:47 ID:/wXohTAZ
>>58
グリーンティーの粉末入れて飲むとうまいよ
抹茶味になる
84774mlのガリガリ狩り:2006/10/19(木) 21:56:12 ID:2C57bjXs
【アミノ飲料・サプリメント公害】

公害1:そもそもアミノ酸単体では他のサプリメント同様、自然のうまみ成分などが全く存在しないため、脳がそれらの必要性を知覚せず、
それによって自立機能やホルモンが連動しないため、体の細胞内に全く吸収されていかないのである。
その結果、アミノ飲料やサプリメントは、内臓や血液中のただの不純物・負担物と化す訳である。

公害2:アミノ酸は加水分解を引き起こすため、体内の水分を吸収してしまう。
と同時に、アミノ飲料そのものが自然界に存在しない分量の高濃度アミノ酸で構成されているため、
それらを運動中に飲む事で一気に脱水症状を引き起こし、そのまま地べたにぶっ倒れる事にもなる訳である。
これは例えて言うなら運動中に大量の乾燥剤を飲むのと同じくらい愚かな自殺行為な訳である。

ちなみに一般自然食品や牛乳などの場合、たんぱく質やアミノ酸が含まれていても、それらはうまみ成分を含み、
その他にも自然な分量の栄養素、その他の成分等によって複雑高度に絶妙のバランスで構成されているため、
上記のような危機的被害は起こさないのである。

そもそもサプリメントというものは、自然界にありえない分量の栄養素や成分、そしてそれらが極めて偏った単体で存在しているため、
安直マニュアル人間ごときでは到底計算できない副作用などを頻繁に引き起こしている訳である。
又、その被害者が実際に後を絶たない訳である。

例えば、コーヒーや緑茶などに含まれているカフェインは自然のバランスによって成り立つ必要最小限の分量であるが、
錠剤のサプリメントで販売されているカフェインはコーヒー20〜30杯以上というような自然摂取でありえない分量になる事であり、
その結果、常識でははかれない副作用を引き起こしている訳である。
ちなみにカフェイン中毒の場合、頭痛や吐き気、特に慢性疲労を主に引き起こす。

その他にもレモン1000個分のビタミンCや、一食で300gステーキ10枚以上分の高濃度アミノ酸サプリメントなどなどが挙げられる。
ビタミンA・D・Eなどの場合、ビタミンCと違い、時間で体外に排出されないため、どんどん体内に蓄積してしまうため中毒性が強く即死に至る。
ビタミンCの場合においても取りすぎる事により、頭痛や吐き気・めまいなどを催し体調不良を引き起こす。

公害3:アミノ酸やサプリメントは単体で吸収されないため、効果をあげるために副作用を無視してステロイドやホルモン剤を中に含ませ、
のうのうと販売し続けているテロ企業テロ商人どもが後を立たないのが現状である。
その結果、人間の最も重要な生命維持機能である自立機能、抵抗力・免疫力機能が急速に退化死滅し、
その結果、心臓病の併発、骨粗しょう症、肝機能障害など主に引き起こし、そのまま死に至る訳である。

よってテロ企業テロ商人ゴミ狩りスタート!!!
85ビタミン774mg:2006/10/21(土) 23:17:09 ID:???
ザバスのウエイトダウン味が大好きな私は
明治のプロテインダイエットのヨーグルト味で吐きそうになりました
ありえない…
ウエイトダウンウマー
でもガルシニア摂取したくないよ
86ビタミン774mg:2006/11/22(水) 17:27:57 ID:AdQ9hnvL
飲み飽きたザバスはから揚げ粉の代わりに使ってます。
87ビタミン774mg:2006/11/22(水) 19:52:27 ID:???
>>86
そんなんでカラッと揚がるか?
88ビタミン774mg:2006/11/24(金) 20:18:44 ID:???
ええ、なんてったってザバスですから
89ビタミン774mg:2006/11/26(日) 11:14:24 ID:???
ザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバスザバス



うるせー枝ね
90ビタミン774mg:2007/01/06(土) 13:08:36 ID:???
>>88
ちょっとワロタw
91ビタミン774mg:2007/05/17(木) 22:21:51 ID:jHnyKpHi
ザバスは美味いザマスっ!
92ビタミン774mg:2007/05/18(金) 01:51:17 ID:MuFCeBZb
伝説のモリヤソイは究極の味だぜ。
93ビタミン774mg:2007/11/13(火) 00:09:07 ID:???
>>81
禿同。
あの酸っぱさに比べたら甘ったるいほうがずっとマシ。
94ビタミン774mg:2008/02/08(金) 21:19:51 ID:9QSwS34P
ザバスのウェイトアップ(バナナ)が異常に美味い件

あ、そういやここ「不味いプロテインを挙げるスレ」だったか・・・
95ビタミン774mg:2008/02/25(月) 19:50:10 ID:Vgy+JXwW
今はわからないが昔のファインラボは最悪だった。溶けないまずい。吐き気がしたので、9割くらい残っていたけど
捨てた。
96ビタミン774mg:2008/03/16(日) 18:57:19 ID:???
ザバスアクア旨すぎ

アメリカプロテイン飲めなくなった
97ビタミン774mg:2008/04/07(月) 11:05:33 ID:RoDLvu0l
倦怠のアミノQuickグレープフルーツ味
死ぬかとおもた
98ビタミン774mg:2008/04/12(土) 11:25:16 ID:puHSBq37
昔のプロテインはまずかった。本当にまずかった。ソイだったしなぁ。
そのイメージのまま、今のプロテイン買ったら、うまくてびっくりした。
99ビタミン774mg:2008/04/12(土) 14:00:58 ID:???
>>94
25年位前の明治のバナナのソイですら、匂いだけは良かったし
ウェイトアップだと自然な甘みを付けられるから
外れの商品がある方がおかしい

100ビタミン774mg:2008/04/12(土) 18:53:26 ID:???
100ゲットp
101ビタミン774mg:2008/04/24(木) 13:24:36 ID:f5JcBtFo
>84

まじっすか……
102ビタミン774mg:2008/04/25(金) 11:34:49 ID:???
ほう
103ビタミン774mg:2008/05/06(火) 04:26:59 ID:???
まあ>>84の話は突っ込みたいところもあるけど、食品に比べ成分が高濃度であるというのは間違いない。
医学辞典には骨粗鬆症の一因として、カフェイン摂取による骨量の減少が挙がっている。
サプリのカフェインは高濃度だから、通常のコーヒー摂取どころじゃない影響があるだろう。
104ビタミン774mg:2008/05/13(火) 05:05:37 ID:???
DNSのたんぱく質97、8%のスーパーストイックのプレーン味は味が無くて飲みやすい。
105ビタミン774mg:2009/03/26(木) 00:19:59 ID:???
 
106ビタミン774mg:2009/05/11(月) 08:04:15 ID:???
>>104
あぁ〜、あの精子風味のやつね。
107ビタミン774mg:2009/05/12(火) 02:36:47 ID:v4U9E+ks
昔あったモリヤソイ。

勢いよく口に流し込み、盛大に噴射するほどの味。540に勝てるのはこれくらいしかない。
これに比べたらザバスやチャンプなんて奇跡の味。
108ビタミン774mg:2009/05/12(火) 04:38:06 ID:???
キナコじゃだめなんか?
109ビタミン774mg:2009/05/15(金) 16:06:18 ID:45oMfgfm
太るプロテインどれ?
110ビタミン774mg:2009/05/15(金) 17:09:26 ID:???
お前が食ってるやつ
111ビタミン774mg:2009/05/15(金) 17:16:23 ID:???
111ゲトー
112ビタミン774mg:2009/06/03(水) 18:54:59 ID:i+0MaTIz
健康体力研究所
パワープロテインプロフェッショナルタイプ
113ビタミン774mg:2009/06/03(水) 21:08:26 ID:???
アイソボリック/モカチーノ

根性で消費してる。
114ビタミン774mg:2009/06/04(木) 20:14:33 ID:emLskUM+
日武会のプロテイン 健体のパワプロよりまずかった
115113:2009/06/06(土) 22:36:05 ID:QtG1xGZ7
慣れてきたw
116ビタミン774mg:2009/06/08(月) 19:42:30 ID:OFSu+2Xf
117ビタミン774mg:2009/06/16(火) 15:36:13 ID:???
「合言葉はうまい棒」とかいろいろ電凸したけど電凸先から苦情が普通に出た
程度だったんだけどな〜

ねとらじで「合言葉はキリンビール」って言ってたけどそっちのほうが良かった
のかな〜

チーズバーガーにピクルス抜いてコーラ飲むのそんな悪いかね?

新木場1stRINGはなあ、別にフジテレビが近いわけでもなくディズニーランドが
近いわけでもないからな〜 行った程度でいろいろ騒がれてもな〜

最近はピルクル毎日、水毎日、コーヒー毎日、わらび餅たまに・・・。
ラーク毎日・・・。
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:35:49 ID:???
バニラ味のプロテインはコーラに混ぜて
コーラフロートだと思って飲み干す
119ビタミン774mg:2010/11/14(日) 11:23:08 ID:???
チャンピオンのチョコ

甘すぎる
120ビタミン774mg:2011/04/10(日) 06:21:50.41 ID:9rrOJYsn
ザバスは高い不味い吸収されないで三重苦
121ビタミン774mg:2011/06/28(火) 11:10:19.39 ID:???
ケンタイの100%CFMホエイプロテインマッスルビルディングタイプはまずい。
いままでサバスプロをスポーツドリンク1Lにスプーン4杯溶かして飲んでたが、
コイツは飲んだ瞬間嫌な刺激が口の中に広がってとても飲めたモンじゃない。
グレープジュース1Lにスプーン3杯が普通に飲める限度。
122ビタミン774mg:2011/07/10(日) 22:26:14.02 ID:???
ザバスのアクアホエイはガチで不味過ぎ
嘔吐の時に味わう酸っぱい胃液の味、匂いをそっくりそのまま再現したような製品
123ビタミン774mg:2011/09/23(金) 01:33:04.99 ID:???
まとめてくんない?
124ビタミン774mg:2011/10/11(火) 20:36:49.39 ID:???
本来はまずいプロテイン
それを飲める程度にするのに大量の人口甘味料が使われてることがおおい
アセスルファムKやアスパルテームは内臓への悪影響が指摘され始めてる
健康のためといって飲むもののために実は不健康になってたりして…
125ビタミン774mg:2012/09/07(金) 06:39:03.40 ID:9kg+qKW9
w-inds.橘慶太「プロテインは飲まない方がいい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1346880939/
126ビタミン774mg
昔タニヨウ世話なったな
でも消化悪いからやめました