信じられないくらい太いのです。むくみやすいけど、それだけじゃない。筋肉なのかな、固いです。ブーツも履けないし・・・。膝丈スカート、憧れです。
2 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 18:05
ふといの好きですよ
細くしようなんて思わないで!
3 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 18:06
どのぐらい太いのですか?
4 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 18:07
ししゃも足ですか。
セルライトと筋肉じゃネーノ?
5 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 18:07
しかも短いんだろうね
7 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 18:07
固くてもたぶん脂肪だと思う
以前5kgくらい痩せたときにも
細くならなかったんだけど。
もっともっと痩せれば細くなるかな。
9 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 18:22
マッサージ?
10 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 18:23
ふくらはぎの脂肪は一度つくとなかなか
落ちませんよ。
心臓から遠い場所だから。
11 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 18:23
うん、マッサージ。
下から上に向かってかな。
リンパマッサージで老廃物を取り除く。
歩いたりとか運動はしない方が
いいんでしょうか。
寝たきり老人は足が細い・・・
13 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 18:27
遺伝じゃないか?
体質。
14 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 18:28
>>12 それだと太股が細くなってしまうので、ダメ
15 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 18:42
マッサージしかない。
16 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 18:44
脂肪切除しかないね。
17 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 18:45
何かクリームとかサプリとか
効き目がちゃんとわかるものは
ないですか?
あずきコーヒー
が、イイと聞いて
飲んでます。
効かないです。
20 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 18:48
脂肪切除しかないの?
21 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 18:48
そんなもんで細くなるなら誰も苦労しない!
そうですね、反省します
23 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 18:54
ヒールの高い靴はいかがでしょう
24 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 18:58
ストレッチは?
25 :
スリムななし(仮)さん :02/09/10 18:59
26 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 19:00
まずは、固い脂肪を柔らかくすることが大事では?
固いままだと細くなりにくいですよー。
27 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 19:01
ふくらはぎが太くて悩んでる人って
少ないよね
28 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 19:02
元旦区はしね
29 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 19:23
悩んでないだけで、大半の女は太いか形わるいかどっちかだろ
30 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 19:58
私もふくらはぎに悩まされ続けウン十年。
ここのスレッド大切にします!
ちなみに私がやってることは(効果は殆ど感じられませんが)
・足を高くして寝る
・痛気持ちいいところをグイグイ押すマッサージ
ホント脂肪吸引したいですよ。
31 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:05
でも脂肪吸引って失敗多いらしいよ
あと、術後のお手入れ大変らしい
腹とか太ももとか
とりあえず、隠せるトコ向き
32 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:06
誰か、スパンと
答えを出して〜
33 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:11
水泳でもやって、足全体の血行とか
良くしてみたら?
34 :
スリムななし(仮)さん :02/09/10 20:12
ふくらはぎの筋肉切って細くする手術あるよね。
韓国でやってて、それの整形ツアーとかあるんだって。
35 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:12
うまれつきの形なんだから、ハンパなことでは変わらないよ。
外科手術しかないと思う。致命的に太いのを普通にしたいなら。
ショックです
っていうと、大袈裟か。
がっかりです。
やっぱり
一筋縄ではいかないのね
一生、ロンスカorパンツ?
38 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:22
水泳は足にいいの?
バタアシがいいんでしょうか。
39 :
スリムななし(仮)さん :02/09/10 20:26
かかとの上げ下げはふくらはぎ細くなるの?
40 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:26
んで、身長なんセンチでふくらはぎなんセンチなのかな?
41 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:27
42 :
スリムななし(仮)さん :02/09/10 20:28
150で30cm
43 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:29
そのぐらいならギリギリ許容範囲じゃないか?
44 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:32
167で38cmは致命的
45 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:33
それは太い!凄い!
46 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:34
やっぱり・・・
47 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:37
48 :
スリムななし(仮)さん :02/09/10 20:37
前、ふくらはぎ太っ!ってスレあったよね。
たしか
>>44より太い人いたような。
49 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:38
太モモなら
いくら太くてもいいのにな
ふくらはぎは許せんな
と、おっしゃる人がほとんどです
50 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:42
その通りです。
51 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:51
誰も助けてくれない
52 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 20:56
デブでもないのに足が太い、
特にふくらはぎが太いと
だらしなく見える。
53 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 21:03
細くなりたいとか
締まった脚とか
そんな贅沢言わないから
普通に出して歩きたいの
でも、今は、出来ないよ
太すぎる
だいたい みんな 細すぎるんだよ〜
ブーツなんか年々細くなる
54 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 21:05
誰も助けてくれない
55 :
スリムななし(仮)さん :02/09/10 21:07
ブーツの筒周りってだいたい32〜34cmだよね。
もっと細いのもあるけど。
56 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 21:18
34センチあれば十分な太さだろう。それにも入らない
のなら少しかんがえたほうがいいよ。
本当に細い(きれいな)ふくらはぎは30センチあるか
ないかだよ。身長170センチぐらいとして。
57 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 21:20
58 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 21:23
基本的に筋肉は鍛えれば太くなるし、その周りの
脂肪を燃やすわけではないから、脂肪ぶとりは鍛えても
解消しないよ。むくみは多少良くなるかもしれないけど。
59 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 21:25
俺36cm
60 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 21:28
ジャア、フクラハギノ脂肪ドウヤッテオトシタライインダyp!
61 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 21:28
手術しかない
62 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 21:29
俺35cm
身長178cm
63 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 21:35
ふくらはぎがぶっとい女は
安定感あるし力も強そう
64 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 21:37
強いよ
私は身長165cmでふくらはぎ35cm。スカートはいてます、すみません。
66 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 21:43
ギリギリ許容範囲
>>66 本当にたくましいです。足首はあるんですけど。
こんな太いのに膝丈スカートに網タイツの日もあります。道ゆく方々、すみません。
毎日一時間歩いてる。これはふくらはぎ痩せないかな?
69 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 22:04
0たんハアハア
70 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 22:04
歩く量とふくらはぎの太さはあまり関係ない
と思う。
♂でスマソ
太ももが細い人は、脚を出すのを恥ずかしがらずに、
むしろ膝少し上くらいの丈のものを着たら綺麗に見えると思う。
>>70 そうかあ。でも体の為に歩くのは続けようと思います。
少しでも締まるといいんですけどねぇ。
73 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 22:11
ふくらはぎにセルライトついてる人は運動だけじゃなくてセルライト対策もしよう。
どれくらいがスカートはける許容範囲なの?
75 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 22:27
つーかどうなんだろうね。
90kgでふくらはぎ40.5cmだけど。
痩せたら締まる、、かな?
>74
それは脚の形や長さ(同じ太さでも脚長だったら細く見えるよね)による。
スカートから出た脚を見て「うわぁ・・・・」と思わないくらいの
太さだったらOKなんじゃないかな。
77 :
スリムななし(仮)さん :02/09/10 22:30
>>75 釣りですか?
あと40キロ痩せてみなよ。
少なくともふくらはぎ35cmにはなるよ。
ふくらはぎだけならパンツで隠せるけど、腿まで太いと隠しようがないからスカート。
膝の肉もすごいから、膝丈。はあ。
80 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 22:36
膝丈は脚短くみえるよ
>>77 意味のないところで釣りはしないよん。
只今猛減量ちう。
ふくらはぎが異常に硬いって言われてたから来ただけ。
早めの対処を、、ね。
82 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 22:37
脂肪って堅太りの原因になるから…
83 :
スリムななし(仮)さん :02/09/10 22:39
84 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 22:42
私、13kg痩せたけどふくらはぎは1cmしか細くなんなかった(T∇T)
走って、エアロしてマッサージして、ストレッチしてるけど、
ぜーんぜん細くなんないよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
筋肉ついて太くなる感じ・・・でも、筋入って格好良くはなったけどね。
スカートははきません。公害になるから(泣藁
ギブスして1ヶ月くらい歩けなければ細くなるのかな・・・
妹も体はすっげー細いけど、ふくらはぎ激太です。
こりゃ遺伝かしら・・・。
85 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 22:43
遺伝やのう、それは……
86 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 22:44
激太なふくらはぎってケバブを連想させる・・・
なんかそぎ落として焼いて食いたいって感じ
87 :
スリムななし(仮)さん :02/09/10 22:52
88 :
スリムななし(仮)さん:02/09/10 22:59
姉妹でリュックドムって感じ(藁
私・・・170cm、太腿48cmだけど・・・
ふくらはぎ37cmあるの。・゚・(ノД`)・゚・。
何やっても細くならない。
運動すればするほど筋肉ついて、
ドムまっしぐら。(泣
89 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 13:42
セルリッドとかどう??
90 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 14:01
お父さんのふくらはぎが遺伝して全く同じ形で凄い太い。
七s減量してやっと32p・・・。死にたいよ。
92 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 14:06
>88
すげえ。
ある意味で神。
太神
93 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 14:16
え・・わたし38cmで
たしかに太い、太いのが大前提だけど、
待歩いててもどっこいどっこいぐらいの若い子結構いるよ。
巨デブ抜かして。でも、長さの関係もあるから実際35〜6cm
くらいなのかな。まあ反対にほっそい子も多いね。
なんか自分よりブスでも脚が綺麗だと向こうのほうが格上に感じる・・
身長163cmふくらはぎ35cm…鬱。
>87では32.66cmが理想らしい ソウダヨナァ
足首も2cm以上オーバーしてた。どうしたら細くなるんだー。
他の数値は余裕なのに(特に胸が 哀)
95 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 14:29
筋肉で太いのはどうしたらいいの…?
よく歩くから太いんだけど、かといって運動しなかったら
そのままぶよぶよになるだけだと思うし。
漏れサッカー選手みたいな足。
よく歩くし前に下半身鍛えてたから。
太股 49cm
ふくらはぎ 32cm
足首 20cm
細い?
97 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 14:45
歩けば細くなるだろ
「ふくらはぎ太っ!」のスレ見ろ
>>94 足首はよっぽどのことがない限り骨格が原因だからあきらめる。
身長165cm
太股56cm
ふくらはぎ36cm
99 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 14:54
昨日ブーツ買いました。
店で試着して途中で入らなくて・・・(汗
でも他のはすんなり入るんだけど。
30センチです。
悔しいから入らないブーツかいました。
ゆっくり上げればなんとか入るので。
はいた姿を見た子供は細く見えるって言ってました。
黒のストレッチはいいらしい?
1もむりやりはいてみては???
ちなみにヒールの高さは10センチ。
高いほうが細く見えるよ
100 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 14:55
ブーツこわすなよ (w
ふともも50
ふくろはぎ33だった
102 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 15:00
計ってみたら41ありますた
103 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 16:18
40オーバーはちょっと・・・
いわゆる桜島大根では・・・
メジャーで41cmの輪を作って改めて驚きと、悲しさ・・・・
どっ、どうしよう
152cm,74kgの頃、ふくらはぎ43cmありますた。
現在でもまだ36cmあります。。。
私も窮屈なブーツ買っちゃったよ。
冬までには・・・って無理かな??
106 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 16:46
意外に太い人って多いんだ・・・
107 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 16:58
今、計ってみたら
ふともも・・46cm。
ふくらはぎ・32cm でした。
身長154cm、体重42キロ。 足はなかなか細くなりませんね・・。
108 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 17:20
157CM 48KGだけど、
ヒップ90、太もも51、ふくらはぎ34もあるよー!!!
完全な下半身デブで、ちなみにウエストは54センチって自分で言うけど
異常じゃないですか???
体型の出る服は上半身のみで…
109 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 20:28
わかった。まず体重を落とそう
それでもふくらはぎが38cmのままなら
一から悩もう
身長の高い低いにかかわらず35cm以下の人
悩まないでよ〜
序の口。
110 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 20:33
脚JIMAMUの効き目を教えて下さい!!!!!
111 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 20:49
108は健康的なぴちぴち娘 いいじゃん。
112 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 20:51
>>108 ふとももとウエストの差が3センチしかないの?
ウエスト並に太い足が二本、生えてるのかあ・・・
113 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 20:56
俺は太もも51だけどあんまり太く感じないなあ。さすがに56センチの太もも(そこらの女子高生)はダイナミックだね
114 :
スリムななし(仮)さん :02/09/11 21:11
足首でもつま先立ちした時とかつまめる肉があれば落ちるよ!
私は5キロ痩せたら21cmから17cmになった。
115 :
スリムななし(仮)さん:02/09/11 23:54
がんばるか・・・
とうとう・・・
まず、痩せよう
5kg。
何で女の人って太ももが太めなんだろう。。。
117 :
スリムななし(仮)さん:02/09/12 16:59
太いふとももに小さなパンティが通るのか?
118 :
スリムななし(仮)さん:02/09/12 18:24
スパスパ運動イイ!汗すごい!
カラダがすっごいあっつくなる。
119 :
スリムななし(仮)さん :02/09/12 18:42
120 :
スリムななし(仮)さん:02/09/12 18:43
お風呂の運動=スパ
121 :
スリムななし(仮)さん:02/09/12 22:42
ふくらはぎ35cm
足首18cm
太もも53cm
身長164cm
スカートはきたくても、恥ずかしくてはけない。
周りの女の子たちはみんな細い脚で、正直うらやますぃ。
現在、体全体をもっと締めるためにウォーキングと筋トレやってます。
ごん太のみなさん、お互いがんばろう!
122 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 05:57
>>121 骨が細いわりには肉がついてていいんじゃない?
あとは形だと思うよ。
123 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 05:59
棒足>ししゃも足>豚足(ウマー)>大根足>象足>桜島大根
筋肉がついてるとラインがキレイだけど、
むくんで太い足はイマイチ。
努力して結構とれてはきたけど、
ほんとどーにかなんないかな。
125 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 11:24
やっぱ下半身太い子って男の子嫌がるのかな??
126 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 11:27
全体的にムッチムチはともかく、
あきらかに「下半身デブ!」は嫌です。見ていて痛々しい。
127 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 15:30
かわいそうだよね。
私の友達、160で47だけど下半身は私と同じくらい。
ちょっとカワイソウ、、、
128 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 19:16
きれいな足にみえるのは少なくとも32センチ以下だろうな・・・
身長にかかわらず。
129 :
スリムななし(仮)さん :02/09/13 21:07
168くらいならモデルでも33cmの人いるよ。
130 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 21:18
マジで?
168センチでふくらはぎ33センチは(モデルとしては)
相当太いよ。30〜31ぐらいじゃないと一流の美脚にはならんけど・・
一般人なら十分いけると思うけどね
131 :
スリムななし(仮)さん :02/09/13 21:33
>>130 ごめん、今見たら身長167だった。
ちなみに雑誌のモデルだけど。Viviのせりって人。
足の長さ81cmで太もも51.8cm、ふくらはぎ33cm、足首19cm
ってかいてあるよ。
132 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 21:37
133 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 22:08
脚は見せると少しは引き締まるらしい。
でも、ある程度は細くないと出せないわな。(汗
134 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 22:08
最初はまず神経を太くして、出すんだよ
恥ずかしさのあまり汗もかくし、やせるよ (w
ドクターカサハラのふくらはぎサポーターって知ってる?
ギプスの原理で細くなるっていうやつなんですが。
それが、9800円とは高すぎ!
睡眠中に履く靴下とか・・・
レジュールはどうなんだろうか?今はパート4まで出てる!
昔レジュールの初期版使った事あるけど、たしかにむくみは取れた
気がする。
広告は嘘っぽいよね〜〜〜、O脚なんてちからいれりゃー治るだろ!
って思う。
136 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 22:15
それは究極の選択だな〜
この脚出したら
捕まりそう・・
137 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 22:16
今現在太いが
ほそかったころなんてないんですけど。。。。
138 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 22:17
部活で女だけだったから出してたら細くなった?って言われて嬉しかった。
でも、本当に細くなってたのかは謎。
>>134 精神にとても負担をかける諸刃の剣だな(w
少しでも弱いと違う方に逝くぽ。
140 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 22:21
女が言ってることは信用できないでしょ
それに、男に見られないと細くならないと思う
141 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 22:24
ジョギング毎日したら脚引き締まって
少しは・・・変化あると思う?
142 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 22:25
マッサージのがいいと思ふ
>>142 ジョギングとマッサージ続ければ
カッコイイ脚になるかな。
やってみまうす。
144 :
スリムななし(仮)さん :02/09/13 22:28
体質もあるけど、まず骨盤をまっすぐにしないときれいにお肉がつかないよ。
リンパなどのマッサージはもちろん、ヘンに筋肉がつかないように脚をまっすぐ
に保つよう努力して(脚の内側に力をいれるなど)。
O脚かつ太い人は落とすの難しいと思うけど、まっすぐになれるまでがんばって!
>>144 カッコイイ脚目指して頑張りまっす!
まずは一日中脚に力を入れてみます。
一生懸命必死努力!!
146 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 22:35
ストレッチも汁
147 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 22:40
脹脛が太い人は膝下が長いのでは?と思うのは勘違いですか?
148 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 22:41
とっっっても短くて太いです
149 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 22:42
脹脛ってなに?
私も短いと思います。。。
あぁ本当にキレイでカッコイイ脚になりたい。。
>>146 ストレッチって何が一番効きますかね・・
っていうか質問だらけでスイヤセン。
151 :
スリムななし(仮)さん:02/09/13 22:48
何っつってもふくらはぎのストレッチなんだか・・・。
152 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 04:15
レッギースリム飲んでるけど利尿作用があってむくみは軽減される気がするよ…。
ウエスト58センチでヒップも84センチなんだけど
ふくらはぎは34もあるし…。
すっごいバランス悪い!なんとかしたい!。
カイロプラクティックでもかよって矯正しないと
もう無理かも…。
153 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 07:19
カイロプラクティックでもムリだと思うけど・・・
154 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 07:23
私、運動歴8年、カナーリ筋肉ある
太もも51?Bで、ふくらはぎ34.2ある( つ_T)
ブーツ、ストレッチ素材のもの以外はけません・・・
筋トレはもうそんなしてないけど、
ふくらはぎはホントに落ちない・・・ふぅ
彼氏がムチムチで好きって言ってくれるのが嬉しいが
155 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 07:29
筋肉で太もも51?Bでふくらはぎ34.2(細かいなw)なら
いいんじゃないか。もち太めだけど、引き締まっていれば
なかなかいいもんだよ。
156 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 07:43
固いふくらはぎは脂肪だよね
157 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 13:30
私はウォーキングした日は32センチで、
やってない日だと32.5センチになる。
だからやっぱウォーキングってイイ(・∀・)かも。
なわとびやりまくってた頃は34センチあったよ。
158 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:05
それは多少むくみがとれただけでしょ。脂肪のところは
変わってない。ふくらはぎについた脂肪はなっかなか落ちないんだよね・・
159 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:10
歩いてて着地したときに
ブルンってなるの
どうにかならんか
160 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:13
気にしないようにする。
161 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:17
「大根足」って表現、最近目にしない。
162 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:18
「大根足」自体は増えてるのにね。
163 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:19
上半身デブよりはマシ
164 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:20
???
165 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:21
166 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:22
そうかな
上半身デブはまだ欧米体型と言い逃れもできる
167 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:22
どう考えても 上半身デブ>下半身デブ
ですが、何か?
168 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:24
>>166 バランス悪いし
足を悪くしやすい
すぐこける
俺の友達なんかこんな感じ
169 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:25
下半身デブは重心が低いから安定性は高いよな
少なくとも視覚的には・・・
170 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:27
脚が細いとまだ「かっこよさ」がある
下半身デブは田舎臭い・・・
171 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:36
↑胴衣!!
スカートはいて写真撮ると変だもん。
めっちゃバランス悪〜〜〜〜。
172 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:50
いわゆる土偶・・・
173 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 16:51
土偶は農耕民族の芸術だからねえ
目糞鼻糞、、、ボソッ
175 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 17:05
目くそはなくそでも
「目くそがいい」「いやはなくそのほうがマシ」
っていう話には必ずなるわな
176 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 17:06
下半身デブと農耕は関係ないと思う・・・
177 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 17:09
>176
ん?まさかマジレス?
178 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 17:09
158センチふくらはぎ36センチ。
ぜったい履けるブーツなんてない・・・そう思ってたらありました。
ししゃもなんて形じゃない。子持ちシシャモ足です。
でももうきにせず履いちゃおう・・・
プールでばた足ばっかりしてみます。
180 :
スリムななし(仮)さん:02/09/15 23:53
ふきらはぎ太いと脚が短くみえますよ。細くしたほうが
いいと思います。
181 :
スリムななし(仮)さん:02/09/16 00:34
>>179 私もおんなじ感じなんですが、どんなブーツですか?
よかったら教えてください(o*。_。)oペコッ
私、ふくらはぎ脂肪吸引経験者です。36cmが33cmになりました。
でも、油断していたら34cmになってしまいました。
静脈瘤の治療のためにある、医療用ストッキングをいつも履いているんですが、
今年の夏は暑くてつい、気が緩んでいたら、太くなっちゃった!
>>181 普通のロングブーツですよ。
ただ、24.5センチ EE とゆーデカサイズですが。
でもこれだと結構余裕でした!
地元の井筒屋の靴のバーゲンで1万円。
ヒールはないけどでも履けるだけ・・・(w
184 :
スリムななし(仮)さん:02/09/16 01:34
36->33はすごいね
185 :
スリムななし(仮)さん:02/09/16 01:38
>>182 それ聞いた事ある。なんか白のストッキングでしょ?
少し締め付けのある・・。
>>183 靴のサイズも一緒ですね・・藁
今度、探しにいこうカスィラ・・・。
でも、履けなかった時ほどハズイもんはない
私はそのブーツ以外は入りませんでしたよっ
手近にある24,5のブーツ全部(バーゲン中だから店員もこない)
とっかえひっかえはいてみました。途中までしか上がらないものばかり。
気にする事なかれです。
187 :
スリムななし(仮)さん:02/09/16 03:01
私は超下半身デブです。
身長165で59キロ ウエスト63
ヒップ105 太もも65 ふくらはぎ42
ウエストよりも太ももの方が太いなんて・・・
ちなみに運動してないので全部脂肪ですね。
188 :
スリムななし(仮)さん:02/09/16 03:02
ウエストとヒップの差が40センチ以上っていうのは
スゴいね。かなり差がある人でも30センチぐらい
なのに・・・ちなみにバストはどのぐらいあるんでしょう?
187です
バストは80で、でもアンダー75なんで
乳も激しくないです。
でも二の腕は30センチもあるんですけど
こんな私って・・・
190 :
スリムななし(仮)さん:02/09/16 03:51
>>187 52キロまで落として出直してきてください
191 :
スリムななし(仮)さん:02/09/16 06:51
>>189 ネタだよね、この体重からはこのサイズはありえないと思うのだが。
75kg位あるんじゃないの?ほんとは。
192 :
スリムななし(仮)さん:02/09/16 10:35
通販のベルメゾンの「ベネビス」のブーツなら筒回りサイズが余裕ありますよ。
普通→33cm
太め→37cm
もっと太め41cm
ってカンジです。上のサイズは22cmくらいの足用なので、もっと大きい足の人は
もうちょい筒回りが太めです。
193 :
スリムななし(仮)さん:02/09/16 10:49
>>191
ネタじゃないよ、多分。
私も同じ感じ。異様に足が太い。
(私の場合は筋肉太りが入っているから余計足がやせない)
194 :
スリムななし(仮)さん :02/09/16 10:58
37センチのブーツって何か長靴ってかんじだね。
195 :
スリムななし(仮)さん:02/09/16 10:59
ふくらはぎは3cm落としたよ・・・。
身長168体重52でふくらはぎ33なんだけど、足首が22もあるんだよねー。
因みに太ももは47です。膝上の肉と足首を細くしたいよー。
太いところはまぁまぁでも細くなきゃいけないところが太いってかなーーり
みっともない足なのよねぇ。
196 :
スリムななし(仮)さん:02/09/16 10:59
ttp://www.modelish.com/ ここのナトカリバランスっていうのやってみるのはどうかな。
私も先月から始めたけど(ピーチの方)顔や下半身のむくみがかなりすっきりしたよ〜。
体重も2キロ(46→44)減ったし・・・・
・・・けど、私って水太りだったんだと思うとショックですた…(ノД`)
197 :
スリムななし(仮)さん:02/09/16 21:30
水泳始めたら細くなったかも…
でもプール料金高いよヽ(`Д´)ノウワァァァン
198 :
スリムななし(仮)さん:02/09/16 21:47
皆悩んでますねー。
私は足首を骨折したとき、膝下ふくらはぎ全体(足も含める)のギブスをしていたため
明らかに足の太さが変わってしまいました。
2cmくらい左右で違います。細くなった左足にブーツを合わせると、右がキツキツ。
右に合わせると、ガボガボ。全体的に細くなったのでちょとキビスィー。
けどギブスは確実に細くなりますね。ギブスの間庇うから、右がさらに太くなってるのかも。
そして左は筋肉が衰えてしまってるのかもしれませんが。
199 :
スリムななし(仮)さん:02/09/16 22:04
両方折れヽ(`Д´)ノ
骨折すると、その箇所は太くなるんだけど、
その分周りの骨が細くなるんだってさ。
骨太の人に朗報?(w
200 :
スリムななし(仮)さん:02/09/16 22:46
ふくらはぎの太さでプールの料金が変わったら面白い w
201 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 06:57
202 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 07:38
ふくらはぎが細くなったなんて話はあまり聞かんね〜
私の場合は、事務職でほとんど動かないにもかかわらず、
筋肉質な脚をしています。
霜降りなのかなー?
203 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 09:07
遺伝の場合、脂肪吸引しか方法はないと思われ。
おばあちゃんも太い、おかあちゃんも太い、父似のおねえちゃんは細い。
なんか辛いじょ。
204 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 09:32
よほど鍛えまくったふくらはぎ以外は遺伝なわけだから
太くても仕方ない。そうそう細くならないと思われ。
205 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 10:00
平均…太いね(;´Д`)
206 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 10:41
太い。
207 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 11:31
私も下半身が致命的に太いです・・・。
160センチ 体重50キロ 体脂肪率22%
これだけ聞けば普通体型に見えると思うんだけど・・・。
太股53センチ 脹脛26センチ
胸がでかくてウエストが細いので、ロングスカートやパンツを履いていると
スタイルいいとか細いとか言われるけど、足が出る格好してると
意外と肉ついてるんだね、とか言われます。嗚呼・・・・。
ぎゃ!脹脛26って!?
36の間違いです・・・。
209 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 12:10
太いには太いけど、”致命的”というほどでも無いような・・・
160センチとしてはギリギリのラインかもね
210 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 13:25
211 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 13:28
きれいな膝下!
日本人には居ないね
212 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 13:32
身長157p
52sから43sにダイエットしたらふくらはぎ34pから31pに減った。
でも、まだふっといよ!28pが理想。
213 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 13:33
そうだね、157センチだったら28センチぐらいになれば綺麗に
なる。
210の写真は推定27〜28センチぐらいと思う。形がいいから
きれいだよね。膝下ながいし。(写真の効果も少しはあるけど)
214 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 14:11
ロリータって、、子供足だよねぇ。
理想ではあるな。
215 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 15:00
私の望みは「短くてもいいから細い足」「太くてもいいから長い足」だよ。
太い上に短いなんて致命傷だよ。
216 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 15:15
身長154センチ
体重47キロ→39キロまで痩せたけど
なかなかふくらはぎって痩せないよなー。
今年こそブーツをスマートに履きたいわ。
217 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 15:51
そうなのよ、ふくらはぎって痩せないのよヽ(`Д´)ノウワァァァン
ウォーキングでダイエットして、5kg痩せた。
あらゆる部位が細くなったけど、ふくらはぎと足首はそのまんま。
それどころか、少〜しだけど太くなった(´ーT)ノ
ふくらはぎを細くする運動って、何をしたらいいんだろ???
218 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 15:54
ヴィタロッソって効くのかな?貼る方。
誰か試した人いない?
219 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 16:12
ふくらはぎは誰でも細くなれる。太い人は、触ってみると 芯のようなものが
入っていて固くなっている。つまり、これが乳酸(老廃物)なんだよね。
脂肪だけで太い人は、減量したら同時に細くなれる。
でも、乳酸が固まっている人は、何をやっても細くなれない。むしろ運動すると太くなる。
もし、触って痛いようだったら、完全に固くなっている証拠。
揉みほぐしがコツなんだけど、かなり痛いよね。でも、細くなれるんだったら我慢しちゃうだろうけど。
220 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 16:39
>219
それ…芯みたいのって筋肉じゃないの?
ダイエットしたら落ちましたよ〜、ふくらはぎ。
158センチ 65キロ(35センチ)⇒45キロ(29センチ)
っていうか、もともとが太すぎただけか(笑)
222 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 17:03
>>220 脚を床から離して、揉んでみると 筋肉なら柔らかい。この状態で固かったり、固い個所があれば、それは乳酸が固まっただけ。固まった上に脂肪が付着するから、だんだんと巨大化して、ブットイふくらはぎが誕生するわけ。
ひどい人になると骨のように固くなっている。
わかりやすいのは、子供のふくらはぎを触ってみると、いかに柔らかいかわかります。
ふくらはぎの太い人は、血流が悪いから、むくみ疲れやすい難点もあり最悪。
ふくらはぎ36cmの女がストレッチブーツ履いたらみっともないかな?
履けない事無かったんだけど。。。(そりゃちょっとキツイけどさ)
224 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 17:26
223
俺は興奮 どんどん履いて
225 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 18:04
207と同じ体型だ!
太股は減ってもふくらはぎはあんまり減らないね
でもジョグとマッサージで36→34にはなったよ。
226 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 18:04
ブーツがぱっつんぱっつんになってるのは
いただけない・・・
227 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 18:19
170cmで35cmだけど
普通にストレッチブーツとか履いてしまう。
228 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 18:22
>227
背が高いから35でも全く見苦しくないと思う。
私なんて・・・158cmで36cm・・・。
229 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 18:23
36って太いのか?
男からみると分からんよ
230 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 18:39
36は普通のブーツはくの困難だもの。
おまけにチビだからバランス悪いし。
もぅいいよ、あきらめて長靴みたいなブーツはきます。(T▽T)
232 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 18:52
>>227 それだけ身長があればバランス的におかしくないよ。
でもとりあえず参考に→ www.dejima21.com/d21/sp/riso.html
>>228 私は155cmで37cm…ブーツなんて買えないよ…
筒ゆったりはチビには長靴みたいでカッチョ悪いんだよぅヽ(`Д´)ノウワァァァン
233 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 18:57
自分は158で36センチデス。
しかしディノスで見つけたブーツはくぞー。
ダイアナのウエスタンだってはいてやろうじゃねえか。(履けるのか?)
何でもかんでもほそけりゃいいってもんじゃねえぞ、ちくしょー。(吠
234 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 19:17
前にここで書き込みしたんだけどふくらはぎが34くらいまで
おちたんだけど、それならブーツって入るってこと?
私は今まで36くらいあってね。足の大きさが24.5なんだけど
ふくらはぎが入らないから25のブーツを履いてたよ。
今までブーツが入ったためしが無かったのでサイズがどんなものか検討が
付かなかった。今年は新しいブーツ買えるかな。
ニッセンに脚太い人用のブーツあったよ。
236 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 19:19
身長に比べて体重がさほど重くない場合、
足首を計るとわかるよね。
骨太という原因が隠されていることが。
足首が細ければ、ふくらはぎは何とかなる。
足首が太ければ(脂肪もつまめないのに)骨太さんで
細くするのは難しいよね。
て言ってる私も、10年間ふくらはぎの太さと戦っている
骨太さん。
158センチ、48`
ふともも46センチ
ふくらはぎ34センチ
足首20センチ!!!
237 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 19:20
>>222 >それは乳酸が固まっただけ。固まった上に脂肪が付着するから、だんだんと巨大化して、
>ブットイふくらはぎが誕生するわけ。
あのですね、変だなと思ったのでさっき
大学の教授に聞いてみました。
そんな事ありえないとウチの教授がいってましたが、
医学的に証明されてるんすか?
238 :
スリムななし(仮)さん :02/09/17 19:24
このスレの人彼氏よりふくらはぎ太そうだね。
セルライト除去しないと細くならないよ。
239 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 20:06
>>236 足首についてる肉が結構つまめる私は細くなる可能性ありですかね?
身長168体重52太もも47ふくらはぎ34〜33足首22
足首致命的です(涙
でも、思いっきり肉がつまめます。パッと見はむくんだ足に見えるんですけど。
240 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 20:47
身長156cm、ふくらはぎ36cm、足首21cm。
足首肉はほとんどつまめないYO!
つまんでるのは皮だという自信があるYO!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
241 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 20:50
どうしてチビでふくらはぎ太くてブーツ似合わない
ってわかりきってるのに、それでも穿こうとするの?
やめたほうがいいのに
242 :
スリムななし(仮)さん :02/09/17 20:55
足首太い人は手首も太いの?
243 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 20:56
ブーツってさ、履いてると足の血行が悪くなって
どんどん太くなっちゃうらしいんだよね(;´д`)
やっぱり、足首固定ではなくて足首を動かせる靴の方が本当はいいらしいよね。
私も足痩せがんばってるのでブーツ・・・悩むなぁ。
244 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 21:01
>>242 私、太いよ!
二の腕なんかめちゃくちゃ細いのに手首太い。
だから腕は細いねーって言われる。手首って目立たないもんね。
245 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 21:11
彼氏とふくらはぎや太ももの太さ比べてうpしてください
246 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 21:25
ふくらはぎの脂肪吸引って
いくらかかるんだろう?
247 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 21:28
1cmでも細くなった人
マッサージの仕方や方法
どうやって細くしたのか
細かく教えて下さい!
248 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 21:31
>242
足首は太いですが 手首は細いです
249 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 22:21
>>239 あなた痩せられるよ。
きっと。
メジャーをきっつ〜く巻いて絞りきって計ったら
何センチ?
リンパマッサージとストレッチ・エクササイズで
いけるはず!
>>240 あなたは私と同じ。
ザンネン賞をあげます。
外科医と友達になって
ギブスを巻きましょう。。。
250 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 22:39
足首つかめるって立った状態でですか?それとも力抜いて宙に浮かせた状態
でですか?
251 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 22:55
ふとい骨のうえにみっしりと肉がついているという・・・
252 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 23:06
去年丸井にブーツ買いにいきました。色々履きましたが結局無理でした。あきらめますた
253 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 23:08
はけるかどうか心配になるレベルの太さの人
は初めからブーツはあきらめたほうがいいYO
254 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 23:10
編み上げをギリギリ広げてはいてる。
255 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 23:11
上半身は痩せてるのに、
下半身はムチムチ。
ふくらはぎがポヨンポヨンしてまつ。
毎年デパートでブーツを試着するけど、
気に入ったものは全部ふくらはぎでストップ…
あともう少しなのに…(つД`)
>>249 あ、ありがとう!!その言葉を励みにまだまだ頑張ります。
これでも結構、努力の甲斐あって足細くしたんです。
マジで足痩せだけで行ってます。体重そんなに変わってないし。
メジャーをきつく巻いて計ったら(立っている状態で)20.5でした。
寝て、足を天井に向けてあげるとナカナカイイ感じの足になるので、
そこまで行けばいいなぁって思っています。
>>250 私が足首の肉つかめるのは立った状態でも・・・なんですよ(泣
257 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 23:20
ストレッチは履けるけど最近はやりのが履きたいよぉ!
258 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 23:25
はかったら ふくらはぎ34でした 足首は19
かなり肉がつかめます 足首は2センチの脂肪がつまめます
細くなりたいよ〜(泣
259 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 23:26
履きたいキモチもわかるけど、みっともないのはやめたほうがいいYO!
260 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 23:27
>>258 足首が19センチでさらに脂肪がつかめるってことは
骨はかなり細いから、がんばればふくらはぎも30センチ
切れるかも
261 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 23:32
>>260
ありがとうございます
がんばります
262 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 23:36
ふくらはぎ40センチとかいってる人ありえない
263 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 23:37
>>262 筋肉が凄い人だったらあり得るんじゃないかなぁ
それか全体的にすごーく太ってる人
264 :
スリムななし(仮)さん:02/09/17 23:41
>>262 ワタスィ以前体重60キロの時40cmだたよ
でも今は36センチまでになったYO
まだまだブットイから30目指してガンガリます
っても減ってくれないけど・・・(〃゚д゚;A アセアセ・・・
>>262 男で、標準体重で41cmです。筋肉質では無いです。
細くしたい
34cmだと履けるブーツの幅が広がる!!
あと数センチがなかなか減ってくれないよ・・・
34か・・・。
がんがる。
268 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 00:21
私が2センチ痩せた時に気をつけていたこと。
@歩き方・・・さくさく歩かずダラダラと腰で歩く。
ふくらはぎに力を入れない。
踏み出す時、地面を蹴らない。
A入浴時・・・熱い→冷たい→熱い→冷たい の足浴をする。
Bまっさーじ・・・ひたすら軽く叩いて叩いて叩く。
揉むよりいいみたい。
C食べ物・・・冷えないように温野菜中心。
D飲み物・・・温かいお湯。暖かい緑茶。麦茶厳禁。
Eだいえっと・・・とりあえず体重を3キロ落とす。
F癖・・・脚を組まない。
G靴・・・10センチヒールやめて5〜6センチヒール太目にした。
こんな感じかな。
メディキュットや医療用サポーターも有効。
269 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 00:23
元は何センチ?
270 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 00:23
ウォーキングはふくらはぎに効く?
ふくらはぎより太ももに効く??
ふくらはぎの筋肉を使いすぎては駄目ってこと?
ウォーキングで細くなるのでは・・・という幻想を持っていたのだが
無理なのかな・・・?
272 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 08:37
ソニンのふくらはぎって36pらしい・・・・
凄いね・・。
5センチ高ブーツはいてたら、冬の間に皆「細くなった!?」っていうくらい
細くなりました。
冬なのにやせて見られたのは初めてかな。
やっぱり、爪先立ち&つま先歩きがいいと思う。
274 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 09:24
>>273 家の中でもつま先で立ってると脹脛がキュってなって
あぁ理想の足だぁ〜って思うよ。
275 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 10:21
人それぞれなのかな・・・?私はスタスタ大股で姿勢よく歩いたほうが落ちたよ。
ふくらはぎ34センチ→30センチ(期間は3ヶ月くらい)
ダイエットのためにやってたんだけど脚が細くなってびっくりされた。
その後も暇をみつけて気まぐれにでも続けてたせいか今は28センチでつ。
276 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 10:23
大股で歩くと重心がふくらはぎにかからないから細くなるよ。
小股でよちよちあるくとふくらはぎに負担がかかってしまうから太くなる。
277 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 11:17
脂肪太りにも効く?>大またで歩く
278 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 11:50
大股歩きが効くのか〜
さっそく試してみようかな
ミュールとかヒール高いクツじゃあムリだね
>273 私は逆につま先歩きで太くなるって聞いたことあるよ
人それぞれなのかな
279 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 11:56
っていう事は、
負担がかかる→筋肉つく→太くなる
負担かからない→筋肉つかない→細くなる
という事だよね。
ふくらはぎの筋肉は鍛えないようにして
脂肪を減らせば細くなるという。
それには大また歩きが1番かな?
280 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 12:53
太ももで歩けば、太もももいい具合に引き締まるという
一石二鳥
281 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 12:57
筋肉質なのか脂肪質なのかにもよるよね。
>275さんは脂肪&骨細さんと思われ。
うらやますぃーーー。
筋肉質の場合、大股ゆっくりの方が良いよね。
>>269 元は34センチです。
固い筋肉質な脚です。
無意識にひざ下の力で歩いている感じでした。
今は31.5まで落ちました。
夜寝るときもレッグウォーマー履いてます。
常に脚を伸ばすように心がけています。
歩いた時、ふくらはぎがポヨンと揺れる人、
つま先立ちした時、ふくらはぎがつまめる人、
力を入れてもふくらはぎをつまめる人、
これらの人は絶対しっかり大股で歩いた方がいい。
でも真逆の人(私みたいな人)は
筋肉を使わないことに徹するのがいちばんかも。
街で他人の歩き方をウォッチングしてみるのもいいかも。
固くて太い人ほどほんと力強く歩いてるから。
しかも速いよ。
283 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 13:08
ふくらはぎの一番太い部分が上の方にあるのが綺麗なんだと思う
284 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 13:11
そんな事するまえに高いヒールなんか履くなよデ部共が
285 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 13:12
今、みのでやってるよ。4ちゃんどうぞ。
286 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 13:12
北川みゆきの漫画の女キャラみたいな脚になりたい
287 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 13:16
(`Д´)ノ 隊長!おもいっきりテレビ戦法を試してみます!
288 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 13:53
(`Д´)ノ 隊長!見逃しました!
感嘆でいいので教えて下さいヽ(`Д´)ノウワァァァン
289 :
スリムななし(仮)さん :02/09/18 13:57
(`Д´)ノ 隊長!同じく見逃しました!
誰か教えて・・・
ヾ
(´Д`;)、 コノトオリデス
ノノZ乙
290 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 15:03
美容外科手術受けて、ひきこもって1ヶ月。
みるみる痩せたよふくらはぎ。
筋肉の場合、動かないことだな。
やっぱ衰えさせるのが正解でしょ。
それから極力食わないことよ。
291 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 15:43
身長150センチで33センチって太いよね。。。
背が低いと脚も短いから細くないとバランス悪いよぉぉ
脂肪で太いようなので、大またでスタスタ歩くのがんがる!
292 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 15:44
293 :
スリムななし(仮)さん :02/09/18 15:55
>>291 私も150だけど28センチでも太い感じがするよ・・・
あと2,3センチ細くしたい。
背が低いと損だよね。
294 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 15:58
>>293 28センチ、ウラヤマシィ。。
自分今ダイエト中なので痩せたらも少し細くなると期待。
295 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 16:02
下半身の太りは、むくみと冷えだと聞きましたヨ
あれ・・なんだ・・セ・ル・ラ・イ・トですか?
www.prox-j.co.jpに書いてありました。
情報までに・・・!
296 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 16:04
なんだか、とってもわざとらしいでつ。
297 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 16:10
身長155cm
太いのは充分わかってるけど
さっきはかってみたら38cmありました
筋肉っぽいんですけど
以前自転車通勤してたせいかね
298 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 16:28
>>288,289
1 イスか床に座り、右足を左のひざの上にのせる(4の字固めみたいな形)
2 左手の親指と人さし指で右足のアキレス腱をぎゅっとつまむ。
3 指に力を入れたまま、アキレス腱の下の方(かかとの方)にスライドさせる
4 そのまま足先をギューっと伸ばす(つま先立ちのように)
5 片足5回ずつ行う
詳しくはあした思いっきりテレビ(なるほどなっとく)のページみてねん。
>>298(`Д´)ノ隊長!
これでも十分わかります!
でも明日テレビ見て確認して、すぐさま実行に移します!!
ありがとうございましたっm(_ _)m
300 :
スリムななし(仮)さん :02/09/18 17:01
>>294 293です。一番太い時は33cmありました。
その時は体重44キロあったんだけど
5キロ痩せたら28cmになりました。
脂肪で太いんだったらダイエットしたら細くなると思うよ。
でも体重の割りに脚太いのが鬱。
ここから細くするのにさらにダイエットしなきゃいけないのかぁ・・・
301 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 17:17
自転車のるようになったらなんか太くなったような気がする。
302 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 18:01
異常に太いふくらはぎ(身長に対して)って大抵
女のような気がする・・・
男はたいてい細くてすじっぽくて綺麗な脚だよね。
304 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 18:07
どっしりした下半身は安産・豊穣の印であり、古代では神格化されました。
確か宇宙人みたいな縄文時代?の土偶がありましたよね。
「私は縄文美人よ!」と誇りを持って生きませう。
305 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 18:08
土偶って言われて喜ぶ女はまず居ない・・・
306 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 18:12
むくんでない。
私の足はむくんでない。
指を埋めてもかなりの弾力で戻る。
むくんでない。
なら、どうやったら細くなんのよ。
ねぇ!ねぇ!教えてよタカシ!!
脂肪吸引・・・
>>タカシ
それだッッ!!
309 :
スリムななし(仮)さん:02/09/18 23:19
>>298の4番は5秒間維持だっけ?そんで1日2回
5日で2cmくらいマイナスになってた気がするから、
これやるヤシは5日後に報告シレ!ヽ(`Д´)ノ
身長154センチで朝は39センチ、多分夜は・・・あうぅ。
スカート履きたいよう。
最近まで「膝下で歩く」タイプだったので
筋肉質は筋肉質だけどセルライトもあるんだよねぇ。
このスレ読んでからマッサージしまくり。
せめて何らかのブーツが履けるその日まで・・・
311 :
スリムななし(仮)さん :02/09/19 16:46
>>310 39cmって29cmのまちがいじゃないの?
39cmだったらいくら筋肉質でも結構脂肪ついてると思われ・・・
お風呂&サウナでもみもみ、プールでばた足やってみます・・・
実は158センチ58キロから52キロに落としたけれど、足の
太さは変わらなかったので・・・・・・もっと痩せろということか。
313 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 16:53
>311
310じゃないけど
わたし156で38ですよ
つまんでみてもほとんど筋肉
自転車 水泳 ジョギング エアロ歴20年
あなたの言い方はイヤミっぽい
あなたの認識が全てではないんですよ
ちなみにあなたの足首と膝周りとふとももの
一番太いところは何センチ?
314 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 16:55
>310
私、一番デブッてるとき、41cmもあったよ(ワラ。
身長は156cmなのに。
今は35cm。人並みになれるよう頑張ってるけど
ここからが減らない・・・
315 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 16:57
>>313 エアロっていうのは足太くなるの?
それとも自転車が太くなった原因?
316 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 17:01
橋本せいこ見てると
自転車って太股とか太りそうな気がする。
浮腫み足にはリンパマッサージが効くって言うけど
筋肉質の足には何が効くんだろう・・
317 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 17:03
>316
そんなことはないと思うよ。
よっぽどトレーニングしないとああはならんでしょ。
私は毎日かなりの坂道を自転車で走るように
してるけど、太ももは細くなったじょ。
ただしふくらはぎは細くなりません。
318 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 17:07
身長150センチぐらいで40センチ近いふくらはぎ
は信じられないぐらい太いとは思う・・・
319 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 17:15
自転車はサドルの高さやこぎ方のくせによって
負荷がかかる筋肉が大きく違うと思われ。
昔雑誌で細くしたい部位別のこぎ方の説明が
のってるの見たことあるし。
ちなみに自分は一時期ふくらはぎがすごく細く
なった頃自転車によく乗ってたよ。
320 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 17:52
皆さん身長と脹脛を比較してますが
それはあまり意味がないと思いますが?そう思いませんか?
>318
あなたがそれくらいなんですか?
何を基準に太いとおっしゃてるのかな〜?
321 :
スリムななし(仮)さん :02/09/19 17:55
筋肉落とすのには食事制限がいいよ
1日900kcalにしたら一気に細くなった。
・・・なんて不健康な方法は人に勧めたらだめだよね。
322 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 17:56
>>320 ?????え?
身長と脹脛って意味ない?
身長低かったらそれなりに脹脛が細くて高ければもうちょっと
脹脛が太くても目立たなかったりするじゃない?当然足の長さも見た目に
関係してくるし。充分、意味があるって思ってるけど・・・。違うのかなぁ。
150センチで40センチ近くの信じられないサイズどす。ヘラヘラ
なんつーか,つま先立つとふくらはぎの筋肉が縦に二つに割れるですよ。
いつの間にこうなったのやら。
筋肉が一つになったら少しは細くなるんじゃろーなー…(;;)
325 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 17:58
>317
そうなんですか、私は太くなりましたよん
太ももの前にこんもりとした筋肉が‥
私の場合、周りと比較しても筋肉がつきやすいのですが
友達にもらったマウンテンバイクで
毎日合計で2時間くらい乗ってたかな
ものすごい坂道が2つくらいあったのがまずかったかな
他にもジムも通ったけどね
>319
その内容ぜひぜひ教えて下さい!
あまりに足に筋肉ついちゃったもんで
自転車のるのやめたんです
また乗りたいなー
326 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 17:59
・・・ところで体重はこの際関係ないのきゃ?
>324
あなただけではなくってよっ
われてます事よ、わたしのふくらはぎたんも
今仕事中ではございますが
デスクの下のふくらはぎたんに力を入れて
どのようにわれているか確認致しましたわっ
わたしのはわれるというよりはわかれるといったほうが
よろしいのかしら
いわゆる子モチシシャモ状態ですわっ
だからって泣く事なんかひとつもありませんことよ
>>322 身長よりは膝下の長さの方が重要なんじゃないの?
あとは凹凸具合だから
太もも→膝→ふくらはぎ→足首
足首がぎゅっと締まってれば変に凹凸のない足より
格好良いと思うよ
329 :
スリムななし(仮)さん :02/09/19 18:14
>>320 >318じゃないんだけど
ダイアナとかのブーツが脹脛の標準サイズなんじゃないかな
でもブーツの丈からすると160cm前後のひとにあわせてあると思うから
140cmから150cm前半だともう少し細いかなのーと思うよ。
>>325 す、すみません、細かいことは覚えていないのでつ。
自分で実践していたわけではないので…。自分の例を挙げたのは
「自転車=ふくらはぎが太くなる」というわけではなさそうだと
いうことで。
足首には「サドル高めでペダルを踏みこむときに足首を直角に曲げる」
ふくらはぎは「ペダルが下に来たときに足首を伸ばして土踏まずで
ペダルを引き上げる感じにする」とかそんな感じだった気はするけど…。
ちなみに私が自転車に乗るときはサドルはかなり高めにしています。
331 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 19:41
体重、ある程度関係してくると思うけど・・。
158CMで、体重40KGで、ふくらはぎ40CMだったら
揉めーとか吸引だーとかしか言えないけど、
体重がまだあるんだったらある程度見こめると思う。
筋肉だと思っていたものが脂肪だったっていうのは結構ある事だと思うよ。
「筋肉だから!」って躍起にならずに、お風呂とかでじっくり揉んでミソ。
固い筋肉(と称されるもの)が柔らかくなって、むくみと同時になくなる人も多いよ。
332 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 19:45
マジ話です。
私は母親に性的虐待を
幼稚園の頃から受けてました。
最初は気持ちよかったので、抵抗しませんでしたが、
小学校にあがるにつれて罪悪感がつのり、
いやがる私をロープでしばり、
あえぎ声をテープにとられたりしました。
学校が休みのひは朝から愛撫され、
私が気を失うまで私を話しませんでした。
女性ホルモンが活発化したせいか、
小3で生理になり、友達に変な目でみられて四にたくなりました。
学校から家に帰れば、服を無理やり脱がされ何度もいってました。
宿題をしている時もなめられつずけ、
集中力が失われ、ガッコのトイレでオナニーした時もあります。
凄く嫌なはずなのに、母の舌や指が忘れられず体は求めていました。
24時間、バイブを入れられつずけた事も。
父は単身赴任でほとんど家にいませんでした。
母はロリコンだったようです。
そういうビデオをみせられたことありますから。
つらい人生でした。いまも。
母のおかげで、感度が人以上に強く
後遺症に悩まされています。
長々すみません。
333 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 19:54
334 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 21:13
太もも47cmでふくらはぎ34cm、比率的にはやっぱ太いよね〜。
335 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 21:22
336 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 21:24
後から見るとものっすごく
太い.
どうしよう.
あと,自転車のってたら,肩幅が広くなりました.これもウツですけど.
>>300 って事は39キロなんだ!ますますウラヤマ。。。
自分は47キロもあるんで、あと7キロ落としたら脹脛も細くなる!はず。。
でも、ダイエット前に脹脛で止まって上がらなかったブーツが
今日履いたらスルッと上まで履けたので、ウレスィ!
338 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 21:26
339 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 21:30
>>334
ふくらはぎは34センチで一緒ですが 太ももは53センチです
ふくらはぎより太もも痩せたほうがよさそうですね(鬱
ちなみに足首は18センチです
340 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 21:31
私なんか,身長153で,
太もも55a.
脹脛36だったと思います.
ダイエットします.
341 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 21:31
寒くなってますますむくんでる!!
キャー・・・・・・
342 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 21:36
太もも50cm、ふくらはぎ36cmだ(゚∀゚)
足の内側の付け根までは75cm(゚∀゚ )アヒャッヒャッヒャッヒャ
343 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 21:40
だから何?
私は78cmあるよ
344 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 21:42
>343
きみのほうが
だから何?って感じだよ。
345 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 21:45
343は痩せましょう.
346 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 21:50
>>343 いや、なんでも・・・
上でバランスがどうのって書いてあったから測っただけだよ
身長晒してないし
347 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 21:51
「足の内側の付け根まで」ってなんのこと?
348 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 21:55
股下???
349 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 21:56
>>347 股下を測ろうとしたんだけど、どう測るのが正しいかわからなかったから
内モモの付け根からかかとまでを測ったんだ
よーするにマソコからかかとまでだよ(゚∀゚ )
短いだろ!足太いだろ!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
350 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 21:58
私は70センチでしたが。。。
351 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 22:00
>>346 そいうことか わかりました
私は身長157cm 股下78 膝下40 でふくらはぎ34です
太いです 痩せます
352 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 22:04
>>350 身長にもよるさ!
>>351 そこまで太くないんでは
理想は30cmだけどね・・・
ちなみに膝下は何処から何処までのこと?
股下はマソコからかかとまでであってるの?
353 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 22:07
>>351 一応その辺で測ってます 正しい股下の出し方はしらないです すみません
354 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 22:16
>>353 アリガトー(・∀・ )
とりあえずマッサージから始めよう・・・
355 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 22:16
357 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 22:30
>>351 ねぇねぇ
その身長で股下長すぎない?それってほんとなの?
本当だったらモデル並みだね!背さえ高ければ。
私168で股下80だよ。でもまぁまぁ長い方なんだけどな。
358 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 22:38
本当です
皆に足長いって言われます
すごく仲いい子は「胴が短い」「チビTが普通の丈に見えるよ」とまで言われます
両親によると子供の頃から長かったらしいです
小さなときから母親が足をひっぱたり マッサージなどしてくれていたらしい(父談
イトコも足が長いです
遊びで測りっこしたら 身長145 股下68でした(小6です)
妹は165の72なので誰かの隔世遺伝かな?
359 :
スリムななし(仮)さん:02/09/19 22:40
358
妹は身体測定では身長161と言われたそうです
私から見ると165 猫背だから実際はコレぐらいあると思われます
>>358 ぎゃぁ〜。本当なんだ。すごーい長いんだね。
羨ましいよ・・・・。もう今更足長くはそうそうならないだろうし。
骨格のゆがみを完全して何ミリとか1センチって程度だろうし。
じゃぁ、もっと足が細くなったら最強だね!!がんがれ!!!
・・でも、そんなに足太くないような気がするなぁ。
361 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 00:22
両手の手のひらでわっかつくってふくらはぎをつかんでみたらちょうど
力入れずにつかめました。前は同じわっかに足が触れないでおさまって
いたんですが・・・。
現在163cm57kgふくらはぎ36cm
以前48kgたぶん32cmくらい
20cm台の人ってつかんだらどんな感触なんだろう。すごく細そう。
片手でつかめちゃったりして
思ったんだけど、足折った時にギブスはめているとすごーく
細くなるでしょう?両足に当て板をして、その上から伸縮包帯
でぐるぐる巻いて固定して、お風呂にはいる以外ずっとその状態
で生活したら細くなるかなあ?
やってみようかなあ・・・
363 :
スリムななし(仮)さん :02/09/20 00:38
>>362 片足完全に固定すれば細くなると思う。
でもそれで生活に支障ないの・・・?
364 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 10:41
一時的には細くなるだろうけど、たぶんすぐ戻るんじゃないかな
365 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 10:52
そうなんだよね。
すぐ戻っちゃうよ。
でももし長期続けたら、大変なことになるよ。
戻れなくて。
長期は無理だけど。
ちめいてき、って
「死因・ふくらはぎが太かった」ってなりそうなのね…
367 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 11:12
368 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 11:14
死ぬほどのふくらはぎのふ・と・さ
369 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 11:36
ふくらはぎのマッサージ機買おうと思ってるんだけど
効くのかな?誰か試して効果あった人います?
むくみ足なんだけど・・・
370 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 11:38
浮腫み足ならマッサージで劇的に変わるよ。
一晩でも変わる。漢方やセラシーンも有効。
筋肉足は…ご愁傷様です…
371 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 11:48
>>369 セルライト撃退器具=セルサージュ
有酸素運動器具=フット・シェイプ
これを使ってるけど、結構いいよ。
ただ、冷やさない事が一番だから足をお湯につけておくとか
そういうのが一番いいと思う。フットバスっていうの?
372 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 11:49
筋肉足、脂肪足は簡単には細くならないYO
>370 371
レス有難う。お風呂に入った時に手でマッサージ
してたんだけど疲れてる時は出来なくて、
機械ちょっと使ってみようと思って・・
効果ありそうだね。買って見ます!
374 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 12:21
マッサージもきちんとやり方調べてやった方がいいよ〜。
ドラッグストアなんかで売ってるマッサージオイルとかを使って。
安上がりで効果大。
375 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 12:34
テレ朝見れ
376 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 13:05
太い!
377 :
脂肪ふくらはぎ:02/09/20 14:56
>>375 見た!
また浮腫みの話だった(T_T)
脂肪と筋肉で太い場合の効果的な運動の特集もして欲しいよ〜
>377
で、どうしろって言ってましたか?
379 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 17:01
メジャーを ゆるくして計ったら 40センチあった。
身長 159だああああ
380 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 19:45
足が太い人って歩くのが速い
381 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 19:56
脹脛太い…
脹脛32センチ足首18センチ。
でも身長151なので太いほう。
見た目が悪い。
382 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 19:59
身長151、足首18なら美容ふくらはぎは26-27cm...
383 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 20:08
151cmで足首20cm。
384 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 20:09
足首むくんでない?それとも異常に骨太か・・
脹脛35
386 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 20:19
まじで・・
>>384 わたしにいってますか?
私はカナリの骨太さんだと思います。
肩幅もすごいと思う…
小・中と瞬発力を要するような部活ばっか入ってたからと思われ。
あとチャリ通してたんでふともももごんぶとです。
いっそのこと両足骨折したいです。
388 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 20:22
今このスレ見て自分のふくらはぎと足首はかってみちゃった・・・
35って・・・・前より太くなってる!
さすがに太ったからしょうがないけど・・・ウチュ(´・ω・`)
389 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 21:36
しかし太い骨太な足ほど骨折しにくいという罠・・・
390 :
スリムななし(仮)さん:02/09/20 21:49
>>389 いや、要は骨密度の問題。太くても中身がすかすかだとぽっきりと行くね。
まぁ、同じ骨密度だとしたら、骨の細い人より太い人の方が、骨折はしにくいかもね。
391 :
スリムななし(仮)さん:02/09/21 00:04
164cm
3年前までは48kgでふくらはぎ32cmだったのに、今では57kg・36cmに・・・。
運動してないからタップンタップンです
ふくらはぎ26.5センチなんですけど、この太さだと筒周りは何センチのブーツが
似合うのだろう?筒周り30センチだと変ですか?
393 :
スリムななし(仮)さん:02/09/21 00:34
ふくらはぎの太い方々に質問です。
今秋はブーツ履きますか??
私は36cmの女ですが買っちゃいました。。。通販で。
足太くて似合わないの分かってるけど、やっぱ履きたい!!
394 :
スリムななし(仮)さん:02/09/21 00:38
>>393 388ですが・・・24.5cmくらいだったら入りましたYO!>去年
でも去年と体重同じくらいだったからまた今年もお店で恥ずかしい思いをする
覚悟です・・・゚・(ノД`)ノ・゚・。
「あと1cmくらいなら」ってお店の人に言われながらファスナーぎゅうううって
あげられて、しまらない時は恥ずかしかったですよ〜!
でも素足だったので入りにくかったんだろうけど。。
>>363-365 そうかあ、やっぱりすぐ戻っちゃいますね
>>380 それ、当たってると思います。私、このスレでふくらはぎが細くなった人
のレスを読んで、ふくらはぎで歩かないで腰で膝を前に出すようなつもりで
歩く、とあったので、今日試してみたんです。そうしたら、慣れてないせいか
そろり、そろりとしか歩けないんですよ。
今まで、スゴーイ速足で歩いていて、いつも皆に歩くの速いって言われてた
から、これだっ!と思いました。
これから、そろーり、そろーりとすり足のようにゆっくり歩いたら効果
あるかな?
>>369 私の持っているマッサージ機はオムロンのHM230です。細くなるかどうか
はまだ分からないけど、とりあえずTVでも見ながらやっていればパンパンに
浮腫んだ足は軽くなりますよ。
本当はちゃんとマッサージした方がいいかもしれないけど、疲れていて
やりたくない時があるんだよね。そういう時は寝転んでいてもかってに
やってくれる、マッサージ機はありがたい存在です。
いままで浮腫んでいる足をケアしないで、疲れてそのまま寝て翌朝まで
浮腫みが残っていたこともあったので・・・(相当な浮腫み足)
マッサージ機を買ってからはそういうこともなくなりました。
足裏マッサージのスレにいろいろ出ていますから、試してみたらいかが
でしょうか?オムロンのものはふくらはぎを挟む部分がちょっと狭い気が
します。自分にあった幅のものをお買いになることをお薦めします
>>394 私も似たような経験ある・・・
「夕方だからむくんでるんだと思いますよ〜」と言いつつ店員さんがギュウゥとw
結局履けなくて凄い恥ずかしかった。
「すいません」と謝りながら帰った。なんか悪くてw
397 :
スリムななし(仮)さん:02/09/21 09:06
筋肉で太い場合、エアロなんて最悪?
しばらく運動しないようにしてたんだけど、
最近試しにレッスン受けたら、あまりの楽しさ
に感激!!
でも、フクロハギにはまずいよね?
398 :
スリムななし(仮)さん:02/09/21 09:12
鍛えてムキムキに。
399 :
スリムななし(仮)さん:02/09/21 09:32
俺男でもう少しふくらはぎに筋肉ほしいんだけど、よく
「どうやったらそんなに筋肉つくんですか?」と聞きたく
なる女の子、いるよな・・・ほっとくだけでついてるの?
400 :
スリムななし(仮)さん:02/09/21 09:41
筋肉で太い人が歩くの速いんだと思う。
私は脂肪太りだけど。
大股でウォーキングしたらちょっと細くなった。
401 :
スリムななし(仮)さん:02/09/21 10:20
>>399 人によってこればっかりはね!
私は筋肉が付きにくいタイプ。友達は筋肉が付きやすいタイプ。
同じことをしていてもすぐに違う体型になってしまうよ。
筋肉つけたい人って、マシンとかをスローでやるといいらしいね。
逆にあまりつけたくない人はスピード上げてマシンに取り組むほうがいいみたいだし。
402 :
スリムななし(仮)さん:02/09/21 14:17
女子高生のふくらはぎ太すぎ・・・
403 :
スリムななし(仮)さん :02/09/21 14:21
ニッセンで筒周り42センチのブーツ売ってるけど
40センチ台ってもはや太ももサイズじゃ・・・
404 :
スリムななし(仮)さん:02/09/21 15:59
30センチ後半はいかなる基準をもってしても「太い」
405 :
スリムななし(仮)さん:02/09/21 16:39
定番の真珠粉入りパールクリーム「片仔廣珍珠膏」、プラセンタクリーム、ダイエットクリーム「減肥霜」、
信頼のダイエットサプリ「曲美」、ナンバー1ダイエット茶「新飛燕減肥茶」、膣内射精された後に避妊できる
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックを特価でご提供しています。
http://www3.to/ultimateviagra
406 :
スリムななし(仮)さん:02/09/23 10:20
>>404 でも20代女性のふくらはぎ平均は36.2cmだという罠
407 :
スリムななし(仮)さん :02/09/23 10:38
>>406 それは一部の巨デブが平均値を上げてるだけ。
実際多いのは30〜33くらいでしょ。
408 :
スリムななし(仮)さん:02/09/23 10:43
男だけど39cmだ。普通かな。よくわからん
その代わり足首は19cm。70キロ支えるのに折れそうだ(w
私の彼氏は32cmだよ。身長175だけど細めかも。
サッカーとかやってる人はふくらはぎ太いよね。
美容とは関係ない本を見ていたら
「安静仰臥していたらふくらはぎの筋肉は
1日で3〜5%退化する」との記載が!
むくまないように気を付けて足を上げ気味に
寝て過ごせば2日で6〜10%減るのだろうか?!
しかしまさに骨折入院。。。。退屈そうだ。。。
男で太股56 脹脛36 足首23だった。
一応それなりに運動はしている方。
正直、太さより長さが(泣
412 :
スリムななし(仮)さん :02/09/23 16:57
>>410 夏休みガイシュツするの週1,2回くらいであとは家でひきこもって
1日中寝てばっかりいたらふくらはぎ31だったのが1.5cmも細くなったんだけどそのせいだったのかな?
ちなみに食事は3食取ってた。
413 :
スリムななし(仮)さん:02/09/23 18:22
それより太ももを細くしたいんだけど
414 :
スリムななし(仮)さん :02/09/23 18:32
太ももはふくらはぎより細くするの簡単だよ。
一昔前の話だが、ルーズソックスを履く女子高生に限って脚が太かった。
太いからルーズソックスを履くというよりも、細い子でもルーズソックスを
履いたから脚が太くなったような子もいる。
人間の体は寒さに抵抗するために、冷やされた部分に脂肪がつきやすくなるらしい。
俺は北海道に住んでいるが、冬でもルーズソックスのアフォ女子高生が多かったな。
しかも脚太いの、めちゃくちゃ。
ルーズソックスって脚の細い子ほどかっこいいと思うのだが、まぁ昔の話だな。
416 :
スリムななし(仮)さん:02/09/23 18:57
417 :
スリムななし(仮)さん:02/09/23 19:01
受験終わったら1ヶ月くらいひきこもってようかな。
418 :
スリムななし(仮)さん :02/09/23 19:16
>>416 歩幅大きめで太ももを意識して使ってウォーキング。
ハーフスクワット1日50回以上。
3ヶ月続ければ太ももかなり細くなるよ。
ウォーキングのスレあるから正しい歩き方とか参考にするといいかも。
>>416 身近にいる可愛い少女(15歳まで限定)を私に捧げなさい。
その見返りとして君の太ももを細くしてあげよう。
ふくらはぎ細くしてぇ!
421 :
スリムななし(仮)さん:02/09/23 23:47
運動もしないで
ただ細いだけのふくらはぎなんて
全然魅力ないよ
さっき劇団四季のダンサーの話を
テレビでやってたけど
ふくらはぎにしっかり筋肉ついて
美しい脚だったね
422 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 00:56
実際は細いだけのふくらはぎより
脂肪で太いだけのふくらはぎが圧倒的に多い
423 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 00:59
424 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 01:02
力入れてないときの筋肉はやわらかいもんです
425 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 01:20
力入れるとものすごい筋肉です。
同僚の男から「すげぇ!あ〜〜〜すげー羨ましい」
と心の底から大絶賛されました。
なんか・・・・・・・・・・・・・・・・・
426 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 09:40
>>423 確かに、固くて太いは、筋肉だと思っている人多い。
揉んでも、マッサージでも、細くならない。
痛いけど、固いところを潰す要領でないと、細くならない。
427 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 09:55
じゃあ、固いのって何なのかな?
脂肪も柔らかいから違うよね。
もし脂肪だとしたら、脂肪が固くなる科学的根拠とか
キボンヌ
>427
>222みたいな嘘っぽい事いってる香具師もいるね
固まった乳酸って…有り得ないよ
429 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 11:13
>428
乳酸は固まるって、マッサージ師は よく説明するけど・・・
430 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 11:29
誰かセルライトの原理と成分を説明しる!ヽ(`Д´)ノ
431 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 11:34
>>427 誰しも筋肉を使い過ぎると、細胞の中に疲労物質の乳酸が溜まる。
それが、固くなって反応しなくなる。
乳酸の濃度が強まると、筋肉中のアデノシン三燐酸(筋肉を柔らかくするもの)の再合成ができなくなり、血液がうっ滞して、ふくらはぎが固くなり、
ミルミル太くなるもんです。
432 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 12:07
つまり太ももで歩かないのが悪いのかな?
433 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 12:09
でも太ももで歩くと今度は太ももが太くならないか?
太ももにもセルライトは溜まる訳だが。
434 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 12:09
太ももが太いのはふくらはぎが太いよりずっと
いいと思うが。
435 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 12:19
まぁどっちにコンプレックスを感じるか、だな。
漏れはどっちも細くなる方法を模索してやる!ヽ(`Д´)ノ
436 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 12:38
そういう問題じゃないとおもうが・・・
>431
乳酸自体が目に見えて固まるわけないでしょうが
適当な事をいうな!
438 :
スリムななし(仮)さん :02/09/24 14:26
太ももで歩いても太くはならないよ。
膝まげてふくらはぎだけでちょこちょこ歩いてると
太ももはたるたる、ふくらはぎは変に筋肉ついて形悪くなる。
439 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 14:35
440 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 14:39
441 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 14:42
メスを使わない脂肪吸引ってどうなんでしょう・・
やってみようかな。
www.shibuya-c.co.jp
乳酸が溜まるというのならむしろ運動させるべきだと思うのだが?
>>422 脂肪吸引やってる美容外科医は、ふくらはぎはほとんど
筋肉が太い人が多く、一番効果が期待出来ないって言ってるけど
それはウソなの?
444 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 16:04
うちの小4の娘は身長149cm体重33kg
ふくらはぎ28cmで全身ガリガリだよ
大人で28cmのふくらはぎなんて
そうとう細くない??
帰って気持ち悪いよ
30〜33cm位でいいんだって。
逆にバランス悪いと思う
皆が細いね〜〜って羨ましそうに言ってくれてるとしても
きっと心の中で、ここまではいいか、と思ってるはず
445 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 16:16
身長140cmの間違いでした
447 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 16:47
ある日プール行ってひたすらバタ足してたら、次の日ふくらはぎがすっきりして
見えました。サイズは測ってないからわからないけど、むくみに効果あるのかな?
その次の日は元通りだったけど、水泳続けるといい予感。
448 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 17:33
ハケルハケナイじゃなくて
太い足に太いブーツ
ハイタら
ぶっとい素足出してるのと
変わらないくらい
ぶっとくて
恥ずかしいと思います・・・
449 :
スリムななし(仮)さん :02/09/24 17:55
>>448 禿同
高校生までは35cmとかでもまぁ見苦しくはないけどね。
450 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 17:59
それあるかも。太いのにブーツ履くのは余計目立つ
パンツスタイルで上を細めのニットなんかで決めた方が
スッキリ見えるyo
451 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 18:38
>448
禿同
入ればいいってものじゃない
452 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 18:40
33センチ目標にする。
今に比べたら十分過ぎる。
453 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 19:11
私のふくらはぎは
かなりのものですが
身長があるので
パンツスタイルでごまかしています
一生日に当たらないふくらはぎは
腕とくらべると
白人と黒人のようです
でも、その甲斐あって
皆さん、スタイルいいねといってくれます
騙されていますね〜
454 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 19:30
かわいそう〜。
455 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 19:59
自分33センチでも太く見えるのは
やっぱ短いからなのかな・・・
28センチ目標。
456 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 20:20
思ったんだけど、和服をいつも着ている人って
膝下で歩く歩き方だよね?
っつーことは昔の人はみんな膝下太かったのかな
457 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 20:50
だから28cmは細すぎだって
458 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 20:53
459 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 20:54
身長が160台なら28センチは理想的な細さ。
460 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 20:55
アジア的
461 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 21:00
ふぃりpな?
てんそく??
462 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 21:02
28センチは日本人体型では無理
きもくなってしまう
463 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 21:04
フィリピン人女性だったら28センチぐらいできれーな足の子、少なくないけどね
464 :
スリムななし(仮)さん :02/09/24 21:09
150cm前半だったら28cmでも全然細くないよ。
それ以上の身長の人は分からないけど。
465 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 21:10
160センチぐらいの身長の話でしょう?
466 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 21:17
美しくはない
467 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 21:23
膝下が短い人は28cmじゃないと
きつかったりして
だいたい150cmの身長ってどうよ
安いな
ちっちゃいのが好きな男もかなりのマニアだな
468 :
スリムななし(仮)さん :02/09/24 21:33
何でここで小さい人好きの話しになるんだろう・・・?
>>467は嫌なことでもあったのかな
ふくらはぎは30cmくらいがいいよね。
個人的には太くても33cmまでが限界。
ブーツも綺麗に履けるのはそれぐらいだし。
469 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 21:34
膝下40センチならふくらはぎ33でもおかしくないかな?
470 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 21:37
30〜33cmが身長にかかわらず
きれいな肉付きだと思う
きゅううううんと足首から細いまんま伸びてる脚よりセクシー
471 :
スリムななし(仮)さん :02/09/24 21:44
膝下の平均ってどれくらい?
472 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 21:52
473 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 21:56
やっぱり全体的に痩せてくなかで、ふくらはぎを引き締めていく
しかないと思うよ。
時速7-8kmくらいの、歩くよりちょっと速いペースで30分くらい
走るのを続けてみるとか。余分な水分を出して、脂肪を減らして
足の筋肉を引き締めるというのを地道にやるのが一番かと。
先に上半身が痩せるとバランスが変になっちゃうから、兼ね合いが
難しいとこだけど、とにかく全体的にダイエットしてみたらどうかな。
474 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 22:04
33cmでいいよ
475 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 22:34
そう。
33cmでいい
476 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 22:41
膝下40cmって短くない?
477 :
スリムななし(仮)さん :02/09/24 22:44
>>410 これって筋肉で太い人にはいいかも・・・
478 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 22:45
身長とのバランスがよければいいのよね
膝下って膝小僧の上から計るのか
下から計るのか・・・
あ〜
とにかく細くしたいな
体も、かな。
泳ぐしかないか。
479 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 22:47
>>472の測り方だと膝下プラス5ぐらいの数値が出るよ
純粋に膝の下だけ測れば膝下40は長いと思う
480 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 22:49
既出ならすいません。
ふくらはぎ測るのは立った状態の1番太いところですか?
立ってるときはここで良いって言われてる33弱くらいですが、
三角座りしてはかったら36センチくらいありました・・・
どうなんでしょう?
481 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 22:49
誰かふくらはぎが痩せたという詳しい体験談を書いてくれる人はいないのか。
482 :
スリムななし(仮)さん :02/09/24 22:51
真っすぐ立って足伸ばしたまま一番太いところ測るんだよ〜。
483 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 22:51
いつも座った状態で図ってた。(汗
みんなは立ってはかっていたのか!?
これでも昔はふくらはぎ筋肉でかなーり太い女だった。。。
部活辞めたら少し減りました
486 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 22:54
立って測ったら32センチだった
34で鬱だったから ちょっとうれしかった
でも ぬか喜び・・もう少し細くしたい 30ぐらい希望
>>485 たぶん自分の場合座ってると35だけど
脂肪と筋肉が同じくらいで太いから(バレーボールやってた。)
立っても筋肉のせいであまり細くならないと思う。。。
488 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 22:55
スーパー銭湯に行ったあと
2cm位細くなってたよ
ジェットマッサージみたいなの脚にあててたからかな
やっぱ、むくみなのかな
身長高いと同じ太さでも不利だから悲しい。
脚が縦に伸びるか痩せたいよ。
マッサージを続けるのだ!
>>488 確かにどっか遊びにいって帰ってくると1cmくらい太い。(鬱
そのかわり1日中ごろごろしてると1cmは細い。
マッサージってやっぱり効くのかなぁ。
どれくらいで効くのかなぁ。
体重落とさなきゃマッサージしても細くならないのかなぁ。
マッサージってよく言うけど
自分の好きなように(気持ちいい感じに)もめばいいのですか?
494 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:05
ぎゅうぎゅう痛いほどもんだり
ツボを押したりってよくきくけど
実はそっとやったほうがイイともきく
どっち?
495 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:12
メディキュットをはいて寝ると
どうしていけないの?
昼間は、一日中はいていてもいいの?
496 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:18
158せんち、ふくらはぎ35
497 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:28
ふくらはぎが33〜35cmでも綺麗なラインの脚ならそのくらいのサイズでも全然綺麗だと思うのは違うのかな
498 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:32
ふくらはぎが33〜35cmで綺麗なラインになるには
相当膝下が長くないと無理。
日本人の膝下の長さで考えると身長175cm以上だろう・・。
499 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:35
164cmで
>>472のヤシで測ったら50cmあるんですけど。。
膝のグリグリの上の部分から床までだよねぇ?
500 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:42
あれは膝上からなんだ
だったら 私も50ある
501 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:44
あのはかり方では誤差が大きく出過ぎる。
くるぶしから膝の下のでっぱり(足の横側の)までの
ほうが正確な目安になると思う。
502 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:45
うんうん、彼は179センチ、私162センチ
ふくらはぎ、36センチ 同じで劇鬱 彼のほうが相当ほっそい
503 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:45
手首は子供のように細いのに足首はすんごいことに
なっている・・・骨が太いんだよね・・・。農作業向きの足だ
と農家をやってる親戚に言われて鬱・・・
504 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:47
農作業向きの足にワロタ
505 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:48
男性は筋肉質だから同じ数値でも細く見えるらしい
やっぱり鍛えつつマッサージで脂肪を落とすのがいいと思う
506 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:49
女もふくらはぎに限っては異様に筋肉質な人おおいような・・・
507 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:50
508 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:53
O脚で筋肉がついてると ボコッと筋肉が出っ張ってて
筋肉質に見えるけどあれは筋肉が異様についているのではなくて
形に問題がある
509 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:51
彼 64キロ 私 56キロ 禿鬱
510 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:52
>>503 私も、手首13cmなのに足首22cmもあって鬱
511 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:54
彼 64` 私 56` 禿鬱
512 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:58
足首22は凄いな。っていうか、むくんでるんじゃなくて?
513 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:59
彼 57キロ 私 52キロ 禿鬱
514 :
スリムななし(仮)さん:02/09/24 23:59
>513
身長差は?
>510
足首って書いてあるけど、足首もないのよね・・・。
かかとを上げるとアキレス腱がクッとでてその両側が
くぼむでしょ、普通。私はそれがありません。>510さんも?
516 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 00:01
>>512 凄いよね・・・
むくんでるのかなぁ?
指で押してもすぐ戻る。
つまめるから脂肪かも(w
がんがってダイエトしまつ。
彼 165 筋肉質 軽いマッチョ
私 156 鬱
スレ違い
>>515 は!無いかも!
え?あたしってば普通ぢゃないんだ?!
519 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 00:05
俗に言うサリーちゃん足ってやつか・・・
普通ではないですよ
ところで、そのくぼむべき場所って何で埋まってるの?
>>519 何だろう、これは・・・
脂肪?ガーン
今もう一回確認した所、外側はへこんでおりました
内側は、なんか固いです。
ウチュ。寝まつ・・・
521 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 00:12
私も悩んでます!重力のせいにシテハいけませんか?
522 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 00:13
>>521 それは、ちと苦しいです
おっぱいじゃないんだから
523 :
スリムななし(仮)さん :02/09/25 00:36
脂肪脚なのに私の脚むくみがひどいの〜って言ってる人いそう。
あと、足首は手の甲をつまんだ時のように皮だけしかつまめないなら骨太で諦めるしかないけど
そうじゃないなら固くても脂肪だよ。
むくみの場合は、痺れたような感覚があり、
「うう、パンパン」という実感もあります。
足首は、普通の状態にしていても甲の上あたりに
皺があったら、頑張って運動して細くしましょう。
525 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 00:47
基本的に年がら年中太いふくらはぎは脂肪だと思われます
526 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 00:58
手首15cm、足首18.5cm
消防のときから手首太いといわれてます(鬱
どっちがいいんでしょうね、手首細いのと足首細いの…
527 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 00:59
足首が細いほうが絶対得。
528 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 01:09
足首が細いほうがいいに決まってる・・・。
529 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 01:13
ただし、ふくらはぎが太いのに足首だけ細いと
(全部太いよりはいいけど)ふくらはぎの太さが
強調されてしまうこともある
530 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 02:06
全部ふとい・・・
友達が26.7cmですた。それに比べ私33cm・・・
彼女の方がはるかに背も高いのにーウワァァン。
身長153センチです。
ふくらはぎ31センチ 足首18.5センチ。
足首ふといのか?!
533 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 11:18
私の足って
>>510 さんが書いてる書き込みと全く同じです。
アキレス腱の内側にくぼみないし。下に下にって肉が落ちてるみたいで、
脚を上に(天井)向けると結構、足首がほっそりしてくびれが出ます。
太い所はそーんなに太くないけど、細くないといけない場所が太いんです。
身長168体重52太もも47脹脛34足首22。もうこの寸法散々ここで書いてるけど(汗
脹脛ももうちょっと落としたいけど、その下。足首の上にカーブが欲しい。
足首思いっきり肉がつまめるのでがんがります。見た目はむくんでる人みたいな
脚なんだよねぇ。はぁ・・・ホソーリなりたいぽ。
534 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 12:47
ふくらはぎなんてどうでもいい
535 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 13:44
まあそういうなよ
>>533 ああ、仲間が結構いてウレスィです
足首肉つまめますねー、あたしも。
でも、つまめるって事は改善する余地ありって事で
サリーちゃん足脱出を企てまつ。
ちなみに脹脛も太目の33センチでつ。ウチュ
537 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 15:44
もう5日くらいたったが、みのもんた戦法はどうだったよ?
ふくらはぎに力をいれないようにして
生活しようと1日試してみたら
電車の中で片手でポールにつかまってるだけじゃ
立っていられない。両手でつかんで必死。
自分がすごーくふくらはぎを使ってることを自覚しますた。。。
腹とか背とかの胴部分の筋肉を使って立ったり歩いたりできたら
一石二鳥だにゃ。。。。でも、どうやるんだか。。。
539 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 17:54
MTBで通勤ってどう?
540 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 18:04
おもいっきりでやってたやつしたら
なんかふくらはぎが硬くパンパンになって
36cm→38cmになったよ・・・
541 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 18:23
身長152センチ体重44キロふくらはぎ36センチ。
542 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 18:23
543 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 18:30
なるべく歩くようにして
階段をつま先で上るようにすると
足は細くなるよー。
やりすぎには注意ね!
>>543 そうすると逆に筋肉が付くって前スレにあったよ。
筋肉を使わないようにダラダラ〜って歩くのが良いとかというスレも。
けど、私はダラダラ〜が出来ないので未だに太!!
マジパン履いて太ももが細くなったからロングに挑戦してみようか
とも思ってる。
545 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 18:57
おまえらバカばっか
546 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 19:02
うん、やりすぎると筋肉がついちゃうので
あくまでもやりすぎに注意ね!!!
私は駅の階段や家の階段はつま先で上ってるよ。
もう習慣になっている。
足は細くてキレイだって言われます。
ただ最近二の腕が気になるので細くしたいー。
547 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 19:04
>>546 二の腕は簡単。
逆腕立てすればいいんだから。
548 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 19:46
ふくらはぎを測ってみたら34cmでした。
太い?普通?
身長158cm
549 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 19:50
許容範囲ぎりぎり、MAX。
35cmなら太い
数字ってこわい
実際は形とか色々あるだろうに・・・
550 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 20:00
でもどんな脚の形でも34センチ以上あったら太いと思う。
身長が170近くあってメリハリのある体なら全体的なバランスとしては
34センチでもそんなもんかなと思うけど。
ただ、サイズが30センチ切ってても筋肉皆無でぷにぷにしてると
30センチ以上ある締まった脚の人よりも太く見えたりするかも。
551 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 20:19
でもどんな脚の形でも34センチ以上あったら太いと思う。
↑
私は159cm、50キロ、33cm。
細くてキレイだって言われるから
まにうけてたよ。
そうでもなかったんだ・・
552 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 20:51
>551
2ちゃんの評価を真に受けるのもどうかと思うけど
553 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 20:53
いや、でも550のいってることは本当だよ。
554 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 20:54
>>551 自分でも細いと思っているなら別にいいんじゃないの、そのままで
555 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 20:54
>551
似たような身長だけど33センチはちょっと・・・
私ならお世辞だと思うけど。
556 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 20:57
自分で細いと思っているならそれはそれでいいけど、
人前で恥をかかないように世間の相場も把握しといたほうがいいような・・
557 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 20:59
私の友達で、すごく細いコいるけど歩いたらふくらはぎタプンタプン
揺れててみっともない。
558 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 21:00
>>551 綺麗な脚っていうのは本当なんじゃない?
ただ、細いっていうのはどうかと思うけど・・。
細く見える締まった脚なのかもね。
559 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 21:04
でもタプンタプンしてるのに細いなら
ちゃんと鍛えたら細く締まったキレイな脚になりそうだね。
私もそんな感じの脚なのでサイズは妥協できるけど
見た目がカナーリヤバイので鍛えよう。
スクワットとかって効きますかね?
チビッコがいるので、外に出ても程良い速さでシャキシャキ歩けないから
家で出来る運動しようと思うのですが。
560 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 21:05
559は557へのレスです。
561 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 21:14
締まっているのはきれいな脚の大前提
562 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 21:16
>222さん!!!
その乳酸の話しに興味があります!
わたしも奥に固い塊のような物があって、それのせいでダイエットしても
ししゃも脚のままで細くなりません。
マッサージしまくったらとれますか?あと乳酸を分解するには
何が効きますか?
563 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 21:16
みなさんは小鼻と小鼻の幅はどれ位ですか?
標準だとどれくらいなんでしょう?
564 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 21:18
マッサージをしつつ、適度に筋肉をうごかして
血行を促進すれば次第次第にとれていくと思われます。
あと冷やさないこと。
565 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 21:21
551です。
足首も測ってみました。
20cmでした。
平均で言うと太いのかな?
でも気にしない。。
566 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 21:33
足首は1センチ違ってもかなり違って見えるからね・・・
567 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 22:10
一番大事なのは
cmよりも見た目のバランス
細くても足が短いとか顔がでかいとか首が短いとか。
少しくらい太くても
バランスがいいと雰囲気が
あか抜けて見える
568 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 22:14
156cmで体重が45kgの下半身デヴ。
脹脛が32cmもある・・・・。しかもすぐに浮腫む。
朝は32cmでも会社から帰って測ると35cmになる。
最高で+4cmになったことがある・・・・。
腎臓は病んでいない筈だが。
569 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 22:21
>>568 とにかくその日のむくみはその日のうちにどうにかしないとね。
私もたった1日で3cmとか変わるからなぁ・・・。
後ろから見た時、筋の浮き出る足首が欲しい。
571 :
スリムななし(仮)さん:02/09/25 23:43
>>570 あれって不思議なもんで浮き出てるからってサイズが細いわけでもないけど、
浮き出てないと太く見えるのは確か
572 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 00:12
メリハリ効果です
573 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 00:50
サイズだけで判定することは出来ないけど、でもサイズは
目安になることは確か。
574 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 01:53
なんか
目から鱗の方法はないのかああああああああ
575 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 01:57
ないぞおおおおお
地道にがむばれ
飯島直子脚が理想。
小さい膝はどうやって作るんだろう。
577 :
コギャルとH:02/09/26 02:10
578 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 02:16
ひとつの方法
バレエしてる人向きの本で、どうしてもふくらはぎを細くしたいなら
常にハイヒールを履くと確実に細くなるという記事を見たことあります。
書いたひとは医者だったと記憶してます。
実際、有名なプリマが家でハイヒール履いてる映像を見たことあります。
コピーで見たので本か雑誌の名前はわかりませんが、参考までに。
579 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 09:36
「常にハイヒールを履く」のは、「爪先立ちで階段昇る」と同じ理屈かもね。
580 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 10:08
常にハイヒール履いてて
すんごいふくらはぎに成長しました。
脚だけ見たらおかまみたい。
ニューハーフじゃなくておかま。
581 :
スリムななし(仮)さん :02/09/26 10:53
>>580 ワラタ
もともと脚が細い人向きかもね。
582 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 11:57
筋肉だけだとそんなに太くならないかも?
ハイヒールだとむくみやすいとか、そういう事ないかな〜。
ムキムキです。
しかも短足O脚ときてます。
三重苦です。
ついでに骨太です。
逝ってきます。
585 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 12:38
太ももならいいけどふくらはぎが太いとみっともない
586 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 12:44
ハイヒールばかりだとさ
よっぽど歩き方の練習してないと血の巡りが悪くなって(足首を
動かさない歩き方になったりして)
足首回りが太くなる可能性もあるんだよねぇ・・・・
587 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 12:46
合わないヒールはふくらはぎが太くなる一因らすぃ。
特に大きいサイズのもの。
歩く時に親指で引っかけるから過剰に筋肉運動させちゃうようだ。
やっぱ骨に問題あろ!
589 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 12:57
>>588 骨って言われたらもう致命的じゃない?
やりようにないよねぇ
590 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 13:04
骨の中を痩せさせることは出来るが骨の外を痩せさせることは出来ない。
591 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 13:30
足首は骨かもしれんが、ふくらはぎの太さは違うと思うが・・・
592 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 14:02
厚底履いてるガキ(小学生)は、足首の締まりが甘い気がする。
子供をサリー足にしたくなければ、スニーカー履かせて歩かせろ、馬鹿親ども。
膝の皿から下を白く塗り靴下の絵を描く。
594 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 14:08
厚底はいてる子ってまだいるんだろうか・・・
わたしが子供の頃は厚底なんてなかったけど
サリーちゃん足なのはナゼナゼ(ナキ
筋肉+むくみのW効果で夜は40センチ超過の私。
これが日本人女性の限界数値だと思っていたが
きのう電車でどう見ても50センチはある
(普通の婦女子の太ももより太い)女性が
ミニスカートでいるのを目撃した。
負けた。。。。。チョト ガカーリ
596 :
元祖サリー:02/09/26 14:12
私だってスニーカーばかりだったけどサリー脚だよ。
昔、ミッキーの顔が大きく書かれた靴下をはいてたけど
みんなのは顔がくっきりはっきりなのに、私のミッキーの顔は
縫い目がミエミエで色も薄かったな
それを「お前の靴下はにせもの」って言われて(涙
ホンモノなんだって!!脚がサリーだからなんだよぉぉぉ〜〜
>594
筋肉不足
>>596 ソレハセツナイ(ノД`)ゲンキダセヨ!
599 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 14:25
サリー脚って、細くてメリハリがないのを言うのでは?
>>596 靴下が伸びて柄が変わるようなのは違うとオモワレ
600 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 14:30
600!
>599
ほそいというよりまさにメリハリないやつでそ?
ふくらはぎなみの足首なんじゃないの?
601 :
元祖サリー:02/09/26 14:36
>>600 そうそう。メリハリがないのよね。中学の頃のアダナがサリーちゃんだったよ。
今は結構努力してるからかろうじて見れる脚になってきたけど(まだまだだけどね)
小学生の頃に前を歩いているお姉さんの脚を見てアキレス腱がきゅーーって
なってるのに気づいて「うわーー何あれ!!気持ち悪い」って思ったんだわ。
それで、家に帰って急いで自分の脚を鏡に写して見たら、アキレス腱なんて
一切見えなくて「よかったぁ」って安心した事あってさ・・・
安心しちゃいけなかったんじゃんヽ(`Д´)ノ ウワァァン
602 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 15:33
わろた
603 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 15:35
足首をあげて寝たらいいよ。枕みたいなやつ
604 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 16:13
サリーっていうとカワイイけど
要は象足って事でしょ?
605 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 16:16
いうな
606 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 17:14
棒足>ししゃも足>豚足>大根足>象足>桜島大根
607 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 17:19
脚ってなんで食物のタトエが多いんだろ…。
609 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 17:54
>607
いちばん太くて肉がついてるところだから。
観るだけだったら、スラーとしていたほうがいいけど
食べるんだったら(いろんな食べ方が在るけど????
色が白くて少しぽっちゃりしてるのがいいな
611 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 21:02
筋肉ついたふくらはぎのほうがいいな
フトさはメリハリあれば問題なし
足首が締まってると最高!
612 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 21:26
すぐ正座したくなっちゃうのよね
正座ってやっぱりふくらはぎ太くするみたい
膝上よりふくらはぎの方が太く見えるよ
歩くのも、結構太くなるみたいよ
ほとんど歩かないハイヒール姉ちゃんって細い人多いでしょう。
613 :
スリムななし(仮)さん :02/09/26 21:27
それよりふくらはぎ細くする方法話してよー
614 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 21:40
今日はじめてココに来た。仲間がたくさんいてウレスィ。
163.5a 55` 脹脛 35a 足首 22a
ちなみに手首は14.5aです。
下半身で部。足が太いから今までパンツははかなかったんだけど
今日意を決してお店に試着しに行ったらイタリアンサイズの44号でもピチピチだった〜。・゚・(ノД`)・゚・。
同じ理由でロングブーツも履いたことないんだけど、このスレを読むとかろうじてはけるのもありそう?
でも試着のとき恥ずかしい思いをするのは必至だね(泣藁
私は足が太いのは遺伝だと思う。母と同じ象の足してる。妹は私よりもやせてるけど同じ象の足。ヽ(`Д´)ノ
615 :
スリムななし(仮)さん:02/09/26 22:10
その、
遺伝を克服したいのさ
わかる?
だから
『助けて〜!!!』なんでしょ?
616 :
元祖サリー:02/09/26 22:35
>>612 ヤバッ
私は家の椅子の上でも正座したくなるタイプなのよね。
昔は母親に脚の形が悪くなるから正座するなって言われたんだけど(しかし他人の家ではする)
その反動でなのか正座が好きだったりします。
コンパクトにまとまっていたいっていうのか。
>>614 私も母親の足にそっくりよ(泣
おまけに父親も男の人なのに太めだし(痩せてる人なのに)
でも、それを言ったら何もかもオシマイなのでがんがる!
ジャパンエコールでも「細くならない」って言われたけどね(大汗
617 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 00:45
エステがそんなこと言っていいの?
618 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 00:55
私もヒール履くとその日のうちにかなり
細くなるよ、足首がキュッってしまる。ヒラメ筋
きたえるのにヒールはいいんじゃないかな、あと
電車の座席に座ってるときは足をつま先で支えてるよ。
619 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 01:14
ヒールか
でも10cmヒールは4時間が限界
6cm位がいいんだろうな
620 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 01:20
ハイヒールって筋力つかわないから歩いて足が細くなることは
ないそうだよ。それどころか0脚や血行不良の原因にも
なってかえって太くなるって番組でやってた。
かかとがあるからふくらはぎが上へあがってきれいに見えるだけで、
長時間たったり歩いたりするにはお勧めしないってシューフィッター
さんも説明していたよ。
621 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 01:26
612>長期的にみればヒールを履いてもスニーカーと比べれば
歩きずらい分、消費されるカロリーもだんだん少なくなる。
足が細くなるのは筋力ついてない分そう見えるだけ。
622 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 01:28
じゃあシューフィッターはどうすれば
足が細くなると言ってたの?
623 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 01:36
622>自分にあわない靴(無理してはいている)は絶対駄目
って言ってた。足が細くなる靴があれば私も聞きたいです(W
ただ、ヒールを履けば足が細くなるのは、「細く見える」の
間違い。ヒールはつま先が細くて幅広の人が無理してはくと
歩行中痛くなったり、外反母趾になるから使い分けが大切だよ、
ということ。
624 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 02:10
細く見えるなら
イイ
625 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 02:14
35以上あっても細く見えれば
イイ
626 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 02:17
それは難しい
627 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 02:19
私はふくらはぎ32cmだけど、めちゃ太く見えるよ。位置が低いからかな?
(膝下短いもので・・・)
628 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 02:20
アシがでかいので
靴探すの大変
サイズ合わないの無理してはいて
ふくらはぎも太くなった?
629 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 09:56
630 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 10:10
>625
私の友人は自他ともに認める美脚だが、測ってみたら35.5あったよ。
ただし身長も175あるけどなー。
631 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 17:00
足が太いのは遺伝
632 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 17:03
肥満の原因は遺伝だけじゃなくて、親から受け継いだ食習慣もあるわけだし、
足の太さも遺伝だけじゃないと思う…思いたい。
633 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 17:34
骨格とかの影響も大きいと思うから、やはり遺伝的や要素は大きいかもね。
・・・と母親の脚をみるたびに悲しくなる私です
634 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 17:35
骨格の形、太さ、そしてなによりもどのように肉が付くのかが
遺伝するので・・・
635 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 17:54
勝又は超短足
636 :
○○◎ー ◆c3n.pew2 :02/09/27 18:12
スカート履かなくて、ジーンズで過ごせばいいでしょう。
637 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 18:26
スナック菓子好きなコって、下半身太めなコが多いような気がする。
むくむのかなやっぱり…。
638 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 18:31
>>636 何も分ってないあなたが羨ましい・・・
ジーンズだって脚が太いのは分るんですよ(トホホ
今日勇気を振り絞って(藁、またズボンの試着をしてきた。
私の下半身が入るものも一応見つかったけどやっぱりなんか・・・・
私の場合はおまけに杜万だし。(´ε`)
ところで皆さん、ストッキングは気を付けている?
変な光沢があるやつだと余計に太くみえない?私はランバンの1000円のやつを
愛用していまつ。チト高いけど、お勧め。
640 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 19:02
スナック菓子好きなコって、下半身太めなコが多いような気がする。
むくむのかなやっぱり…。
641 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 19:03
ジーンズはいててもふくらはぎ太いのわかるってこと?
642 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 21:08
余裕で分かる・・・
643 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 21:24
私脹脛40近いけどロングブーツはいてます。
ごめんなさい。
644 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 21:25
身長160センチでのふくらはぎ限界値は33センチだと
思う。
それ以上だったらゴンブトの称号をあげます。
645 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 23:55
毎日お風呂でマッサージブラシ使ってマッサージしてたら
細くなったよ。
今まで怖くてはけなかったロングブーツも
今ではパンツを中に入れてでもはけるように
なりました。
マッサージ良いよ!!。太股も細くなって
隙間ができたし、ぶよぶよ感も無くなった!。
646 :
スリムななし(仮)さん:02/09/27 23:59
体重はかわらずで、ですか?
マッサージブラシって何?
647 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 00:13
体重は−1sくらい。
もともと太ってて(70s)
いま47s(身長は161p)なんだけど、足だけは太いままでね…。
もう体重はいいから脚!!!!って思って
実行してました。
私の使っているマッサージブラシは、
ソニプラで1500円前後だったと思う。
とりあえず、いぼいぼしてるブラシなら何でも効くと思うよ。やっぱ脚は血行良くしてなんぼです。
あと、メディキュットを履いて、脚枕して寝る。
脚は「今日は疲れてない」と思っても絶対むくんでるから。
むくみは毎日取ることは重要です。
要は根気。
私もまだまだガンバルヨ。
648 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 00:18
何ヶ月くらいかかったの?
体重も。
脚も。
ようやく詳しく聞きたい人が現れたっっっっっ
649 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 00:27
市販のブーツって脹脛周りは
大体何センチ位のが多いのかな?
650 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 00:34
33,34
体重はココ1年では−10s。
脚は気にしだしたここ1ヶ月くらいでふくらはぎ−3pくらいだよ。
もう一度脚の為にしている事を書くと…
・お風呂でマッサージブラシを使ったマッサージ。
・メディキュット履いて脚枕して寝る。
・むくみが気になるときはレッギースリムを飲む(毎日ではないけど)。
・O脚気味なので、矯正する中敷きを靴に入る。なおかつ
歩くときの着地の仕方も気にして、姿勢も意識。
・毎晩ちょっとだけ脚の運動。
・高いヒールの靴とスニーカーを交互に履く(どちらにも偏らないように)。
・寝る前、眠くなるまでマッサージ。
こんなもんかな。
モデルの人が「脚は意識すればするほど細くなる」といっていて
ほんとだなぁ〜と思っています。
これを実行して、普通に見ても解ったセルライトが
全くなくなった!。
でも、まだまだ中学生の時に半年だけやっていたバスケの
せいで、固いくて太いので…。
毎日マッサージしてほぐしてがんばる!。
とりあえず実行してみて!!長期戦だと思ってやらないと
結果は出ない!。
がんばろう!。
652 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 01:38
がんばる気になってきたよ
どうもありがとう
毎晩ちょっとだけ脚の運動って何してるの?
明日近所のドラッグストアに
マッサージする道具見に行ってこようかな
ぐいぐい揉み込む必要はないってことだよね
653 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 01:40
マジレスです
ほんとかどうか知りたい
オナニー好きだと
ふくらはぎ太くなるの?
答えられないか・・・
654 :
スリムななし(仮)さん :02/09/28 01:43
食べられてしまった?拉致日本人の安否に怪情報
先ごろの日朝首脳会談においてその死亡が報告された8人の日本人について
韓国国内で恐るべき噂が囁かれている。
何と彼らは金総書記を含む政府高官によって食べられてしまったというのだ。
朝鮮半島には人肉嗜食の風習がある事が知られている。これは孔子が人肉食
の風習を持っていた為、儒教伝来時に伝わったものとされている。戦前は犯罪
人の屍体を被害者が食べることが認められ、戦後も保身湯と並び精力増強食と
して用いられてきた。
しかし国内で調達するにも限界があり、また工作員への教育という「使用目的」
の無くなった日本人が宴席に上っているというのだ。
ソウル市内で焼肉店を経営する朴さんはあくまで噂であると断った上で
「(日本人に対する)人肉嗜食はあると聞く。宴席の真ん中に生きたまま置かれ
小刀で肉を削り取って焼いて食べる。血抜きをしない方が精が付く。顔と肝臓は
主賓が食べる」と話してくれた。
655 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 01:44
多少、太くなるかも。
656 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 02:14
太いという漢字が嫌い。
657 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 02:27
だって太いじゃん
658 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 02:31
35cm以上の人
身に覚えがありますか?
659 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 09:25
164cm 57kg
35.5(朝)36.5(夜)
ワアアアアン!!
太ももも52〜53cm
660 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 09:38
>>659 がんばって落とそう!!私も朝と夜じゃ違いすぎてヽ(‘Д´)ノ ウワァァン
だけど、適度にストレッチをしたりマッサージをしたり、冷やさない
努力をしていれば絶対今よりは細くなるよ。
あと、私はメリロート飲んでるよ。安いし・・・。
あれを飲むとトイレに行く回数が増えて朝は結構足がすっきりしてる。
661 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 09:47
ダイエットが先だとおもう。
662 :
スリムななし(仮)さん :02/09/28 15:25
>>661 ドウイ
体重がある程度じゃないとマッサージしても意味ないよね
663 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 15:33
くだらねぇ質問スレに書いてみたけど、こっちの方が合ってそうなので。
筋肉落とす方法ってないですかねぇ。
ふくらはぎ、すごい太いんだけど、これは脂肪じゃない。
少し力入れたら異常に硬くなるし。
今は、足に筋肉をつけないためにチャリ通もやめてバスにしたのに、
一向に筋肉が減る様子が無い。全然。
筋肉質でも、陸上の選手とかで、しなやかで細い体の人っているけど、
ああいうのはイイ。私は足がゴツい。ひたすらゴツい。女子プロ?みたいな。
顔のエラ取るのに、ボトックス注射っていうので筋肉落とすのはあるけど、
体はダメなんだね。
664 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 16:07
>663
筋肉は食事からタンパク質抜けば結構簡単に落ちるんじゃないかな。
665 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 16:10
ふくらはぎだけ落とす、というのは無理。
あと、筋肉も脂肪もこってりまざった霜降り状態なんだと思う。
666 :
スリムななし(仮)さん :02/09/28 16:44
筋肉だと思ってても意外と脂肪ついてるのが多いみたいだよ。
筋肉だけなら鍛えてない限りそんなに太くならない。
>>665さんの言うように霜降り状態なんだと思われ。
667 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 16:46
そうか…そんなに霜降りなのか……
体脂肪率測ってみたこともあるんだけど……
そんなに高くなかったのに…
668 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 18:51
脚だけの体脂肪率とか部分別に測れたらいいのにね。
669 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 20:17
両親とも足首も脹脛もっていうか体全体が細いのに
ワタスィだけ激太で泣き泣くなりまつウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
だって、母親よりも太いんだ?
なら分かるけど父親よりも遥かに太いなんて情けなさすぎー!!ε-(ーдー)ハァ
デブの合い言葉の(だってぇ〜遺伝だから)では通用しまつぇんウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
670 :
スリムななし(仮)さん :02/09/28 20:51
体脂肪率17%だけどふくらはぎ太いよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
671 :
スリムななし(仮)さん:02/09/28 21:39
なぜ日本人女性はふくらはぎが太いのか?
ふくらはぎが34.5cmで足首が21cm。
足首から急激に太くなっているから見た目が。。。
ウェーブサウナを履き始めたけどナミナミがつくだけで効果なし。
頑張って歩いてるのにな〜。
673 :
スリムななし(仮)さん:02/09/29 01:48
お風呂で天然塩マッサージ。びちゃびちゃ脚から水が出て来ます。
一回で1〜2センチ減。(又戻るけど)即効でムクミにききます。
んで肌もおしりのザラつきもつるつるになるよ。
674 :
スリムななし(仮)さん:02/09/29 01:56
うんちんぐスタイルはヨーロッパの人には難しいんだって。
理由はふくらはぎの筋力が足りないから (W)
もともとの足の形が悪いのと、太ももとふくらはぎのバランスが悪い(太もも細くてふくらはぎ太い)ので、もう諦めるしかないんだと思ってたんだけど、がんがってみる!!マッサージ&メディキュット!
676 :
スリムななし(仮)さん:02/09/29 02:08
>>675 それよりも、太股の筋肉を鍛えた方が前向きだと思うよ。
形もあるていど自分でつくることが出来るんだし。
>>676 どんな方法が有効ですか?
教えてチャンでスマソ。
678 :
スリムななし(仮)さん:02/09/29 02:10
太もものどの部分に肉がたりないのかにもよるよ。
まあ、筋トレの本を買ってきたほうがいいと思う。知識あるていど
あったほうがいいから。
680 :
スリムななし(仮)さん:02/09/29 02:34
>>663私も、ふくらはぎ力むとカチカチになるので筋肉だと思ってたんだけど、
ジム行きだしてプールで歩いたり、足を鍛えるマシンとかしてたら
引き締まってきたよ。他の人の言う通り、霜降り状態だと思われ。
あとマッサージに逝ったときに、リンパの流れが悪くなると、足首周りに毒素が溜り
足がむくみやすくなり、脂肪がつきやすくなったり冷え性になるってのを聞き、
ストレッチとマッサージも毎日心がけています。霜降り状態のお肉をこねるような感じで。
681 :
スリムななし(仮)さん:02/09/29 02:34
身長166センチ 太もも48センチ ふくらはぎ31センチ
足首18,5センチ
最近、太ももに比べてふくらはぎが太いことに気づきました(鬱
682 :
スリムななし(仮)さん:02/09/29 02:36
>681
当スレの入場基準以下では・・・
どちらかというと後2センチほど太ももに欲しいって感じかな。
>>682 えっ?ダメデスカ??(涙
ふくらはぎが太いこと気づいてから、何とかしたいんです!!
684 :
スリムななし(仮)さん:02/09/29 02:41
>>681 太もも細くてうらやましいです
私は 太もも52 ふくらはぎ32
太ももは5センチ ふくらはぎは2センチは細くしたいよ〜
>>684 うんとね、でもたぷたぷしてる(笑
いや、笑ってはいけない。
何とかしなきゃなー。
筋肉が少ないのは自分でもわかっております。。。
686 :
スリムななし(仮)さん:02/09/29 03:39
たぷたぷはいけません (w
みんなハイヒールよくないって言うけど、履いた日の翌日はやっぱり細い。
で、スニーカー履くとむくみます。
なぜなんだ・・・
688 :
スリムななし(仮)さん:02/09/29 10:40
私もいつも足が会社から帰ると激しくむくんだりなんかしてrんだけど、
右足は特にヒドイよ。。。
厨房の頃、結構大きい手術したから、傷は大きいしムクミ取れにくいし・・
歩いてるとぜったい右足から痛くなってくる・・
まったく勘弁シテホスィ
ここで一句
ブットイ ミギアスィ 逝ってよし
689 :
スリムななし(仮)さん:02/09/29 11:00
みなさんは冷マッサージ?暖マッサージ?
むくみには冷がいいみたいだけど
690 :
スリムななし(仮)さん:02/09/29 14:43
本日も36cm。
これがむくんで夜には・・・。
ギャー
691 :
スリムななし(仮)さん :02/09/29 15:54
半身浴中に足に1分くらい冷たいシャワーかけるのはするけど
足が冷えると循環悪くなりそうだから冷マッサージはしないなぁ。
お風呂上りで温まった時に暖かくなるマッサージジェルとかマッサージオイル
使ってマッサージしてる。
692 :
スリムななし(仮)さん:02/09/29 17:57
今36cm 太ももは53cm
5年前は32cm(太ももは44cm)だったのになあ。
5年前に戻りたい
693 :
スリムななし(仮)さん:02/09/29 18:00
何をきっかけにそんなに太くなったの?
足を肩幅に開いてかかと上げ下げ
ふとい人には効くよー
695 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 00:39
お風呂でマッサージ→冷水をサーっとかけてフィニッシュ。
これが正解です。マジで。
696 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 00:53
>>687 私も同じです。ヒールのある靴はいてる方が細くなってる。
そしてスニーカーをはいてると太くなってる・・・なんでだろ?歩き方悪いのかな??
ここ一週間くらいの間に両足共1cmずつ太くなってて鬱
プラス歩かないで自転車に乗ってたら太くなってきたし。
やっぱり歩くほうが細くなるのかな。
697 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 02:14
ふともも50
ふくろはぎ34.5だけど
足首23!
手首16.5!
骨太どうにか直らない?
698 :
スリムななし(仮)さん :02/09/30 02:54
手首、脂肪少しはつまめない?
そしたら1センチか1.5センチは減らせるよ!
でも腕細くて、ふくらはぎも細くなったら骨太でも結構バランスよくなると思う。
699 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 02:55
ふくろはぎってかいてる香具師いるけど、なんなの?
700 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 02:57
ハイヒール履いてウォーキングが最強
701 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 03:06
太い太い言ってる人、私に比べたら全然太くない。
去年まで41cmあった。身長は160cmで...
スカート履きたくなかったけど、入るジーパンとか無かったから
しかたなく脚晒してた。
ダイエットして最近やっと2cm減ったけどまだまだ太い
体重が54キロで重いから、痩せたらもう少し減るかなぁ...
ふくろはぎでいいの!
703 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 05:08
>>701 身長・体重からだとぽちゃくらいなのに、ふくらはぎすごいね…
704 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 05:14
いつもここを覗いてたから、ここを基準にしてた。
他スレの脚のサイズにいったら、みんな細くてびっくり!
うっ、やっぱり私は太いわ。
34センチ。
705 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 05:49
>704
ここを基準にしてたって、それはあなた・・・
706 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 06:18
手首13.5
足首19.8
骨太ではないはず・・・・
でもふくらはぎ35?Bって・・(汗)
ジム歴9年
脂肪というより、筋肉でかたいふくらはぎ
707 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 09:52
私も35cmあるし固い。
>>706 でも筋肉ついてる男性って結構ふくらはぎ細くない?
やっぱりコレは脂肪やむくみだと信じて、マサージとかやってみてるよ。
708 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 13:10
157cm43kgでふくらはぎ34cm…。ひたすらマッサージしかないな。
709 :
スリムななし(仮)さん :02/09/30 13:15
>>708 代謝悪いんじゃない?冷え性とか・・・?
半身浴とか反復浴で途中に冷水かけるのもいいよ。
710 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 13:20
>>707だけど、半身浴ってあまりやったことないや。やってみよっと。
冷水はふくらはぎにかければ良いですか? 水入れたバケツに足突っ込めばOK?
711 :
スリムななし(仮)さん :02/09/30 13:40
>>707 冷水は水シャワーを30秒〜1分くらい脚にかければOKだよ!
温めるのと冷やすの交互にやると冷え性やむくみに(・∀・)イイ!!
>>709 冷え性とかむくみってあんまり自覚したことなかったけど、そうかもしれない。ありがとう、やってみるよ!もうこのアンバランスな体からおさらばしたい!
714 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 16:07
血行よくなるかと思って
仕事中に貧乏ゆすりしてます。
715 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 16:20
みっともないので
即刻やめましょう。
716 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 16:21
立ちっぱなしや座りっぱなしにならないように
こまめに動いたり歩いてたら前より浮腫みが気にならなくなったよ。
って激しくガイシュツの予感。
717 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 17:03
物を拾う時も腰を曲げるんじゃなくて
ちゃんとしゃがんだ方がいいんだってね
消費カロリーも多いし
むくみにもいいらしい
へたに体が柔らかい私は
座りこまずに常に立位体前屈状態で拾っていたよ
ストレッチと思って。
・・・・違ったらしい
718 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 17:12
>715
え〜ん
719 :
スリムななし(仮)さん :02/09/30 17:15
簡単なむくみ対策は屈伸なんだってね。
じゃがむ時かかとが浮かないようにするといいみたい。
720 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 17:15
>718
足首まわす方がいいよ
721 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 17:18
もしかして????
私かかとをびったり床につけて
座れないのだけど
そのせいで人よりふくらはぎが太いのか???
722 :
スリムななし(仮)さん :02/09/30 17:25
>>721 それなら背の低い子はみんな太いはず
つま先を立ててずっと力入れて座ってるなら太くなるかもしれないけど
普通に座ってる分には関係ないと思われ
723 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 17:28
冷えとむくみなら、サプリで見たよッ!
え〜っと・・・・! セルライトだったけ?
セルライトの原因みたいなこと書いてあったけど?
www.prox-j.co.jp セラシーンとは違ったけど・・・
ひょっとすると、あるあるの関係かも・・・?
でも、覗いてみたら情報あるかもよ!
724 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 17:32
俺は42cmくらいあるよ(汗
725 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 17:51
男なら関係ないじょ〜〜〜
メリロート(ファンケル)は
飲み続けたけど効かない・・・ね
私、脚が引き締まって細くなると思って
授業中とか脚にずーと力入れて座ってるんだけど
それって逆効果!?
ますます脚太くなんのかな・・・どーしよ、、、。
727 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 18:07
ファンケルは何使ってもこれといった効果は出ないと
別スレにあったじょ。
728 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 18:41
ウェーブサウナを履いて1週間。変化無い、ってよりかゆ〜い。
3層構造のゴムでかぶれたか〜?!
729 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 20:33
股のきついジーンズとか履いてると
血行が悪くなってふくらはぎが
むくむってさ。
730 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 20:55
>729
ふくらはぎ隠すために
ブーツカットのパツパツ、はいております
だめだったんだね〜
731 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 20:57
なぜか左の足だけ異様に太い・・・。
732 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 20:59
733 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:00
タバコやめて5キロ太った
ふくらはぎの太さはかわらない
これはいったい・・・
以前3キロ痩せたときも
ふくらはぎの太さはかわらなかった
これは・・・
なんなんだあああああ
734 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:01
アシタバ茶を飲んだらむくまなくなったよ。セルライト減少させるらしい。
735 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:02
ありえない。39戦地ってどういうことよ!?
少し笑えた…そして泣けた
736 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:03
脂肪吸引しようぜ
737 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:05
ふくらはぎは霜降りだから脂肪吸引は難しいんだよ
吸引が効果的なのは腹回りとかだね
738 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:05
このスレでは
決して笑えない数字ですよ
739 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:05
おれはもう少しふくらはぎを太くしたい。少しわけてくれ。
740 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:05
>731
体が歪んでませんか?
整体やシューフィッターに靴を見てもらいましょうよ。
741 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:06
なんかうまそうですね。じゅる。
742 :
スリムななし(仮)さん :02/09/30 21:06
>>734 アシタバ(・∀・)イイ!!ってむくみセルライトスレにも書いてあったね!
あるあるのセルライトの回で小池栄子の足にセルライトあるかどうかって検査して
全然なかったのには驚いたなぁ。
毎日脂肪を揉むようにマッサージしてるって言ってたから
やっぱりマッサージ大事なんだなぁと思った。
743 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:07
>739
どーんともってけ!
744 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:08
とりあえず飲んでみようかな
745 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:09
安いよドラッグストアで¥400ですた。
746 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:10
あたしも飲んでみるー!!
747 :
スリムななし(仮)さん :02/09/30 21:10
あしたば茶っておいしいのかな?
748 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:12
うまくもありまずくもあり
749 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:13
少々まずくてもやる
750 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:15
なんか薬とかで
楽して痩せたいよな〜
体壊すのはいやだけど
なんかないのかな〜
地味な努力しなくてイイやつ。
そんなん作ったら大金持ちだよね
まず生活改善?
でもな〜んの努力もなく
普通に暮らしてて美しい体の子もいるのにね
不細工なのにきれいな脚してると
無駄なもん持ってるなと思っちゃう
ごめん。性格悪くて。
身長159cm、ふくらはぎ33cm、足首20cm
最近少し太ったので痩せたいな。
752 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:18
?
753 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:19
麦茶のティーパック1とアシタバのティーパック1
入れてお茶作ればいいんじゃないの?
麦茶味になりそ
754 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:23
コーヒーとまぜてみるとかもいいかも。粉末ってないのかな?
755 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:23
アシタバオンリーだとそんなにまずいの?
756 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:24
今の日本人の体型は細すぎる
ミラ・ジョボビッチもリブ・タイラーも
着られるサイズが無かったと言っていた
もっと肉感あってもいいんじゃないですか?
でもふくらはぎは最低限35cm以下かな〜
757 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:24
あずき粉は?
758 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:25
けっこううまいと思うが。ハト麦茶風。
759 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:25
35cm以上だもの。
760 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:26
アズキ粉って何するの?
761 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:27
>>756 スタイルが違いすぎるから太さだけ比べても意味ないよ・・・
762 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:27
友達情報で
あずきコーヒーなるものを聞き
それらしいもの?を飲んでいるが
どうなんでしょ
私はまずくて飲み続けていないけど
友達は調子いいようなことを言っていた
763 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:29
調子がいいって、ふくらはぎの?
764 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:30
気にするな俺のふくらはぎ見たらみんな安心するって(W
どこかうpできる場所知りませんか?
765 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:31
煎った小豆を煮だした汁を飲むらしいが
めんどくさいので
こしあんを作る小豆粉をお湯で溶いて飲んでるの
もちろん無糖で
小豆はむくみにいいらしいのよ
あとお通じにもね
766 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:32
>>756 それほど背の高くない日本人が欧米人のように
ボリュームのある体になったら、ただのズングリムックリだよ。
顔だって平均的に見ると日本人はデカイんだし
それだけボリュームのある体になったら脚だって絶対に
彼らよりも太くなりそうだよ・・・
767 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:32
>763
脚全体
768 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:32
769 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:35
>766
そうか
身長がね〜
バランスだもんね
要はね
770 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:36
ばんBになりたい。
771 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:37
関係ないけど
ほんとにコーヒーに甘いアズキをいれて
飲む飲み方もあるらしいよ
772 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:38
コーヒー汁粉。なんかうまそう。
773 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 21:45
朝食にいかが?
ちょっと勇気が・・・
774 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 22:15
いや、普通にうまそう。
775 :
スリムななし(仮)さん:02/09/30 22:19
コーヒーゼリーあんかけはうまいよ。
776 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 00:15
この2週間半、週4でランニング、エアロ等したら、足が太くなったかも。
777 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 02:07
今日泳ぎに行こうと思ってるんだけど
脚やせにはビート版でバタアシで
体のラインをキレイにするには背泳ぎで
有酸素運動にはクロールがいいってほんと?
私、平泳ぎ専門なんだけど。
意味無いのかな。
多少は何かあるよね?
何か他に効果的なプールでの過ごし方知ってる人いますか?
778 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 02:15
やだ
777だった
779 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 02:42
水中ウォーキング
780 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 04:38
痩せ方次第だよね。
俺も今ジムに通って、足を鍛えてるモモとふくらはぎをね。
鍛えれば、全体的には細くなるが、筋肉もつくそれがいいか悪いかは本人次第かな?
運動で痩せるってそういうことだね。
以前に付き合っていた彼女がみんなから(女性)言われるような細くていいな〜と言われる体系だったが、実際は腕は細いけど筋肉質な体系見た目は普通に細そうだけど、実際に触ってみると筋肉で引き締まってる。
簡単に言えば細いけど筋肉があるエアロビの先生とかだね。もちろん触れば筋肉で固い。失礼だが女性というより男性みたいな感じ
微妙なんだよね。
しかも、今の俺の状態なんだけど、運動をしない期間があると脂肪がついた場合は筋肉デブになる。筋肉は落ちにくい上に脂肪がつくと更に太くなるからね。
鍛えるなら、運動はある程度やり続けないとね。
それと、筋肉質な固い体質になる
781 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 04:44
書き忘れた・・・・
ちなみにふくらはぎの鍛え方
座ってても出来るのでは、足首を上げる。(腹の方に曲げる)
座ったまんまでも、出来るしね。ふくらはぎに神経も集中させてね。
やって、ちゃんとふくらはぎを使ってるか確認した方が良いよ。
鍛えれば筋肉が割れるところまで見れるはず
782 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 06:48
ボディビルダーの方々が,フクロハギの筋肉は特に遺伝の影響を受けやすい、
と申しておりました。
彼らに,誉められた私ッて,一体…(鬱)
783 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 07:13
784 :
スリムななし(仮)さん :02/10/01 10:05
エアロビのインストラクターってふくらはぎ結構太くない?
エアロビってふくらはぎ太くなるのかな
785 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 10:07
エアロビのインストラクターって細いっていうよりムチムチ
ああいう体系は憧れない
786 :
スリムななし(仮)さん :02/10/01 10:14
私もエアロビのインストラクターの体型には憧れないな。
芸能人みたいなあんまり筋肉なくてほっそいふくらはぎが(・∀・)イイ!!
>777
関係あるかわかんないけど
前に交通事故で両膝痛めたときに
整形の先生にブレストは足をひねるので
すこぶるヒザに良くないからやってはダメといわれた
788 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 11:57
>>786 それこそまさに遺伝のなせる技だと思う・・・
私、ふくらはぎ37センチから30センチに減らす事に成功したんだけど、
脂肪でタップンなごん太から薄皮1枚の筋肉脚になっちゃいますた。
ヒールのある靴なんか履くとそれだけでふくらはぎの筋肉がくっきり
丸分かりなんだよね・・・はぁ・・・美脚への道はどこへ・・・
>788
そっちの方が好み。
つーか自然でしょ。
細いだけの女なんて興味ないよ。
体動かさない奴はダメ。
791 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 14:01
身長165
体重84
足のサイズ26
ふくらはぎの太さ43
女やめたくなるわ
792 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 14:10
793 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 14:20
あれだ、
健全な精神は健全な肉体に宿る。
筋肉がつくのを恐れてまで細くなりたいとか
まともな飯も食わないとか
大体痩せるだのの為にエネルギー費やす人生自体が
どうかと思うね。
一生懸命仕事や勉強して、好きな物食って、
運動して、しっかり寝てって生活してれば
おのずと魅力的になると思う。外見もおまけで良くなる。
794 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 14:21
賛成されてるのは、ふくらはぎ38cmのごん太足?
それとも30cmの薄皮一枚筋肉足?
796 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 14:26
細さを追求してる人は、男からみて魅力的かどうかじゃなくて、
女から見て…というより自分らの基準で
美しいかどうかを気にしてるんじゃないのかなー。
マッチョが女受けするとは限らないのと同じっつーか。
797 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 14:30
>794
薄皮一枚筋肉に賛成です。
800 :
スリムななし(仮)さん :02/10/01 16:02
薄皮筋肉足で28cmならいいけど、30cmはやだなぁ。
801 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 17:01
802 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 17:04
>796
でも結局、最終的には男が基準になるんじゃないの?
自分がいいと思う基準が自分のすきな男の基準と?
そこも絶対ズレが出る。
>>795 その考えがちょっと変なのじゃないかと
結局、太い=悪・ダメ・敵
なわけしょ?
そうではないと793は逝ってるんじゃないかと。
>健全な精神は健全な肉体に宿る。
は間違い。
>健全な精神が健全な肉体に宿るといいな。
が本当。
>804に座布団1枚!
806 :
スリムななし(仮)さん :02/10/01 17:44
>802
最終的には自分が基準じゃない?
別に男の為に体型どうこうしようと思わないし。
男好みのぽっちゃりなんて絶対やだな。
彼氏とかにそれ以上細くすることないじゃんって
言われてもダイエットしてる人結構いるんじゃないかなぁ。
やっぱり華奢なのが(・∀・)イイ!!
807 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 17:45
健康を害してまで痩せようとするのが吉害じみてるのも同意
でも太すぎるふくらはぎがみっともないのも同意
>806
男ができれば変わるって
809 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 18:21
まあ、まだ若いんでしょう
810 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 19:28
相手にしてみれば
本気で好きになったら
ふくらはぎが太くても気にならなくなるでしょう
でも本人は
もっと愛しいと思ってもらいたいなんて思っちゃうので
ふくらはぎだけでなく
きれいになる努力をするのです
だから恋する女はきれいになるのね
811 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 19:30
今日、せっかく
プール行こうと思ったのに
台風きちゃったので
まっすぐ帰ってきた
呪われてる
812 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 20:08
筋肉ふくらはぎ派と普通に細いふくらはぎ派にわかれるね。
でも、ただ細くするには食事で調節してダイエットするしかないんだよね。
しかも、どれくらい細くなるかの保証はなし
筋肉質なふくらはぎになるけど、そっちの方がいいのかもね。
でも、男は女の柔らかさな体が好きなんだよね。
まぁ、ふくらはぎなんて触らないけどね。足フェチの中でふくらはぎフェチぐらいじゃないか?
813 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 20:10
フェチだけってこともないと思う。
意識してなくても、ふくらはぎが綺麗かどうかで印象が決まってきてる。
814 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 20:11
>>812 筋肉ふくらはぎといってもビルダーじゃないんだから、100%筋肉
にはならないし。筋肉のベースの上に脂肪がのってるのが
見た目にも一番きれいだし、さわり心地も(女性的で)一番いいんだYO。
815 :
スリムななし(仮)さん :02/10/01 20:43
ふくらはぎが綺麗かどうかでスカートの時の印象カナリ違うよ。
816 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 22:05
ふくらはぎは目立つよ
817 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 22:14
うん、一時期ふくらはぎが細くなったとき、周りの
反応がすごかった。
818 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 22:20
ふくらはぎって不思議。
ここが細いと女が1ランク上に見える。
819 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 22:29
細いだけのふくらはぎではまったく萌えないね
ちゃんと筋肉がついてるほうがいいよ
それに締まった足首が理想的
820 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 22:35
同意、細いだけじゃだめ。
あるていど筋肉がついてて、でも子持ちししゃも
まではいかないのが綺麗。足首はもちろん細くないと。前提。
821 :
スリムななし(仮)さん :02/10/01 22:42
いくら細いだけって言ってても多少は筋肉ついてるもんじゃないかな?
筋肉足でししゃもになっちゃったらもうだめ。
表面に筋肉出ないけど歩いても揺れなくて、すんなり細いのが理想!
上原さくらはふくらはぎ細いけど歩いたら脂肪が揺れてるのみて萎えた。
そのとき、足がアップで写ってたから特に揺れが目立ったのかもしれないけど・・・
822 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 22:43
ふくらはぎだけじゃないだろブタアサカ
823 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 22:43
バランスだよね
顔が小さいとか
背が高いとか
モデルのようにとまではいかなくても
すううっとしてると
きれいやね
824 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 22:48
>787
ごめ〜〜〜ん
ブレストって何?
825 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 23:12
脹脛太い人って萌える。
826 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 23:34
ブーツを履くようになったら
ふくらはぎが太くなった
827 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 23:38
>>826 むくんでるんじゃない??
毎日マッサージしないと!!
高校までに脚細くしようと思い。
毎日マッサージとストレッチします!!
828 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 23:44
むくみなんて気にしてなかったけど
ここ見て色々やってみたら
朝は2センチ細くなって30.5だった
でも むくんでる感じが残ってたから
きっちりむくみが無くなったら30切るかも
これからもがんばろう!!
829 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 23:47
830 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 23:49
がんばる気になれるサイズで
うらやましい
831 :
スリムななし(仮)さん:02/10/01 23:50
あたしも35cmあるから。。。。
むくみがひどいと37cm。。。。。。
832 :
スリムななし(仮)さん:02/10/02 00:09
信じられないくらい太い...
833 :
スリムななし(仮)さん:02/10/02 00:12
>830
35から28になったよ。努力すれば報われるよきっと。がんがれーー!
834 :
スリムななし(仮)さん:02/10/02 00:13
835 :
スリムななし(仮)さん:02/10/02 00:13
手術?
836 :
スリムななし(仮)さん:02/10/02 00:17
age
>834
夕方に一時間くらい早歩き、マッサージする、塩分は控えめ
睡眠をきちんととる、シャワーで済まさず湯船につかる、夕食は控えめ
スクワットを40回×2
これを毎日やってました。半年くらいです。
838 :
スリムななし(仮)さん:02/10/02 00:46
継続は力なり・・・・・・・・。
40超のガチガチ極太ふくらはぎのまま三十路に。。。
「もう一生スカートは履かない」と思ってましたが,
セルライト対策を兼ねてここを見ながらソックスで締める・
マッサージ・ツボ指圧・やたら脹ら脛に力を入れない等
実践していたら,夜でも38センチになりますた〜。
やっぱりむくみもあったのね。
まだ道は遠い・・・遠すぎる・・・けど,スカート姿のきれいな
オバサーンめざして諦めずにがんばります。
若い人ならもっと効果あるはず!諦めないでがんばって〜。
840 :
スリムななし(仮)さん :02/10/02 10:24
どうやったの〜って聞いても地道な運動とかマッサージとかだと
聞くだけで満足してやらない人多いよね・・・
>840
そんなもんですよ
ラクで効果があるものなんざ
ないのに
フクラハギが細くさえなれば
すべてうまくいく
幸せにある
もてる
キレイになる
とか思ってるのは素人
そうだね。
私も前まで「ふくらはぎさえ細ければモテる」
って思ってたけど、うちの姉ちゃん(女子高生)は
私よりはるかにふくらはぎ太いし、太もももヤバイのに、
すごいモテる。顔がかわいくて性格がいいから。
だから、やっぱりふくらはぎの太さなんかより顔だよね。
どーでもいいのでsage。
>>840 美容板の85%くらいはそういう人です。
だから話しがループするし。
>843
いや‥そりは性格も重要だったのでわ?
846 :
スリムななし(仮)さん:02/10/02 17:13
なんでもふくらはぎが太いせいにしてはいけません!
847 :
スリムななし(仮)さん:02/10/02 22:03
連帯保証人になってやった友達が逃げたのもオレのふくらはぎが太いからだ!!
848 :
スリムななし(仮)さん :02/10/03 00:49
とりあえずお風呂上りにマッサージ始めてみた。
明日からウォーキングもやってみようかな。
ウォーキングは毎日じゃないと意味ない?
849 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 01:49
ようやくプールに行って来たよ
でも
泳ごうと思ったとたん
あまりに久しぶりすぎて
劣化していたらしいゴーグルのゴムが
ちぎれた
やっぱり、呪われてる
でも、負けない
850 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 01:49
有酸素運動大事だよね。
腹筋運動ばっかりやってたら腹筋割れたけど
その腹筋の上に脂肪がしっかり乗ったままだった。
やっぱ脹脛も有酸素運動と筋肉トレーニングが大事。
ワンランク上の女脚めざしてがんばるぞ。
851 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 01:59
有酸素運動って歩くのが一番って聞いたよ
やっぱ毎日ちゃんと歩かなきゃだめかな
車ばっかりだからね
ダイエットして体重減っていろんなとこが細くなるだろうけど
一番最後の最後がふくらはぎなのかも
体重、重いだけでそれを支えるのに太くある必要があるもんね
852 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 02:04
常につま先で歩いています
853 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 02:06
さすが〜
854 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 02:39
有酸素運動は、長時間やればやるほど効果はあがります。
例えば1キロを走るのと歩くのでは時間が違うでしょ?
歩いた方が効果あります。
長く持続してやった分だけ効果は出てきます。
10分走って休憩を6回やるよりも、1時間歩き続けた方が効果はあるはず。
1時間走りつづけるのと、1時間歩き続けるのでは、走る方が効果出るけどね。
ジムとかだと、TVが置いてあってTVを見ながらやれる場所があるでしょああいうのだと、歩くのもTV見ながら出来るからいいかもね。
855 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 17:58
20分過ぎてからだよね
脂肪が燃え出すのって
856 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/03 18:05
ふくらはぎ?細くなるよ
俺細くなったし ガイシュツだったらすまんけど教えようか?
2週間もあれば細くなります
857 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 18:08
>856
きゃ〜っ!!!!!
頼もしい!
教えて教えて!
かんばるから!
858 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 18:11
>>855 それはアスリートの場合らしいよ
普通の人なら10分で充分なんだって
30分頑張るのと10分を休憩挟んで3本するのは同じだそうです
859 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 18:16
>858
じゃあさ、
極端な話
歩いて10分位のコンビニに
一日三回買い物にいっても
有酸素運動になるわけ?
860 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 18:19
>>859 歩いてって・・・普通にぶらぶら歩いたらダメでしょ
ジョギングとか水泳とかスポーツなら◎
その実験はジョギングでしてたから ウォーキングは微妙かも
861 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 18:20
何もしないより
イイニキマッテルヨ尾
862 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/03 18:20
この体操は身長法にも有効らしい
俺はそっち期待してたんだけど。 俺は2週間くらいで細くなった
消防のときサッカーやっててかなりふくらはぎ太かったんだよ。
この体操俺は2ヶ月やった 今はやってない
やめてから2ヶ月以上たつけど細いままだ 綺麗になるよ
じゃ次で書く
863 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 18:21
ある程度心拍数が上がらないと、
有酸素運動にならないんじゃないか
>>859 てれてれ歩いて10分→ガツガツ歩いて5分、
心拍数上がる前にコンビニに着く罠。
んで「有酸素運動したから良いよね〜」と食い物買い込むw罠。
864 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 18:23
>863
た〜しかにね〜
865 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 18:28
>862
まだかな、まだかな
わくわく〜
866 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/03 18:29
1、両足を揃えて自然な姿勢で立ち、両手で両腿のまえの部分を軽く握る。
2、上体を前に傾けながら、両手で脚を掴むようにして 腿からひざ、足首
方向に摩擦する。このとき、ひざを曲げないようにするのがポイント
3、傾けた上体を元に戻しながら、今度は足首からひざ、腿にかけて摩擦する
4、2〜3の動作を2回繰り返し、そのあと両腕を真上に高く上げて体をそらし
右脚を後ろに蹴り上げる。
蹴り上げる脚の左右を変えてそれぞれ10回ずつ行う。
朝寝る前と起きてから実行して下さい
867 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 18:30
身長はこれ以上伸びると困るな
868 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 18:31
これだけでも十分だと思う
俺はほかにもしてたけど
869 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/03 18:32
868は俺です
870 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 18:40
ヒップアップにも効きそうだね
摩擦っていうことは
脚を伸ばしてままで立って
上から下へシャッシャカこすって
次に下から上へシャッシャカこすって
ぐうっと伸びて
後ろに蹴る、と。
あってる?
よし!頭に入った。今夜寝る前からさっそくやってみます。
これならできそうだよ
ありがとう
871 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 18:43
んーあってるけど 大体
後ろに蹴り上げるときめいっぱいね。脚伸ばして
つま先も伸ばして
872 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 18:44
ちなみに
ほかには何をしてたんですか?
873 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/03 18:45
871は俺です すいません
>870
毎日継続してちゃんとやればすぐ効果でるはずだから
結果報告できればしてね
874 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 18:47
そうね
報告します
このスレで大流行かもよ
875 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/03 18:47
ほかには
足上げて腰を持って空中で自転車こぐように
回転させる これも脚細くするの有効
でも866ので十分だと思う
876 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 18:52
はーい。欲張ると長続きしないもんね(^v^)
877 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 19:55
>855
間違ってるんだけど?
なんだよ、アスリートの場合って
アスリートと一般人では代謝の方法が違うのかよ
適当いうなよ、ドシロウト
878 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 20:08
身長伸びたらかなりいいな・・・。
でも脚やせが先だ!!
866ありがとーう!
さっそく印刷しました。。。寝る前実行します。
摩擦ってどういうふうにするの?
879 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 20:30
>877
なんでわたしが?
アスリートって言ったのは>858さんですよ
私は20分以上運動(歩く)する必要があると言っただけなのに・・・
昔、雑誌で読んだのです。
2chってやっぱりこわい。
880 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 20:33
シロウトだから知りたくてスレ覗くのにね
なんか世の中うまくいかないことだらけなんだね
881 :
858じゃないけど:02/10/03 20:37
>>877 アスリートなんたら、は間違ってるだろうけど
10分×3回で、同じ効果ってのはあってるよ。
882 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 20:40
>881が>858?
883 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 20:46
ま、どうでもいいですね
顔も名前もわかんないから
ふくらはぎだけを考えよう
すーっすーっと普通に擦ればいいんじゃないの?
やっぱりむくみってことかな?
884 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 20:50
スパスパ
ビデオ撮っておいた
後で見よう
886 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 21:23
>885
ごめんね
初めて煽られたのでつい・・
さらっと流すんですよね
そうゆう時は。
学習しました
887 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 21:33
>877
アスリートっていうのは
体を鍛え込むにはっていう意味では?
言葉キッツイね
888 :
スリムななし(仮)さん:02/10/03 21:40
脚が細くなるにはやっぱり体重も落とさなくちゃいけないんですか
889 :
スリムななし(仮)さん :02/10/03 22:03
脂肪だったら減らさないと細くなるわけないじゃん
ふくらはぎもだけど太もももどーやったら細くなるのかね・・・。
ふくらはぎ30センチだけどふとももが44センチあるんだよ。
892 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 01:14
ちゃうやん ふとももと
ふとももは太っていう字が付くくらいだから
太くていいんよ
893 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 01:17
さて、例の運動をして
寝ましょ
894 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 01:21
>>887 アスリートってプロのスポーツ選手を指すんでしょ?
だから体がすでに筋肉質でほとんど無駄が無い状態から
さらに絞るには30分以上の有酸素運動って事だと思う
895 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 01:43
>885
あるあるなんかの情報を信じるなんて…問題外
まぁそれで脂肪が燃えると思ってるなら
そうして下さい
>894
アホじゃないの
スポーツ選手だろうがなんだろうが
人間が運動して脂肪を燃焼するメカニズムが
変わるわけないだろが
アスリートは宇宙人ですか?
896 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/04 01:50
やはり10回より20回がベストかな?
と思った。でもそれだと継続きついかな
この体操に関して質問あるなら
呼びかけてね 番号じゃなくて もとこ で。
897 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 01:54
>>895 100キロの人が10キロ痩せるのに必要な運動量と
50キロの人が10キロ痩せる必要な運動量を考えれば
アスリート説はあながち嘘とも言えない気がする
というか 私自身 彼と同じ筋トレ&運動したら体重落ちた
彼はマッチョで逆に筋肉量で体重増やしてる人だから
アスリートまでは行かないけどそれに近い例になると思います
898 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 02:50
私は凄いブーツ買いに行くのが恥ずかしいです
なるべく他のお客さんでお店が忙しい時をねらって
こそっと試してくる
ジッパーが上までしまらないとすぐ脱いで逃げ
それなりに履けたらよく考え、お店の人にも相談してみる
こんな感じでブーツ買うのがコンプレックスになってる人、他にいません?
899 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 03:08
入らないかもしれないほど太いのに、どうして
ブーツをはきたがるんですか?そこがわからない。
似合わないですよ。
>891
太股44センチって太くないでしょ。充分細い部類だよ。
友達が42センチだけどまじほっそいし。
ふくらはぎ30センチだって太くないハズ。
ジスレ
902 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 09:33
>>895 ちゃんとソース見たの?
ACSMの発表って書いてあるじゃん
あるあるが言い出した事じゃないよ
批判したいならちゃんと見なさいね、厨房ちゃん
903 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 10:49
>902
あんたこそ、人を厨房よばわりする前に
よーくソースを理解したらどうよ。
消費カロリーが同じなだけど
同量の脂肪が燃焼するなんてどこにも書いてないだろが
大体、公式な発表じゃないじゃん
脳細胞入ってる?もうお話にならないね。
デブでブスでバカなんて可哀想に。
904 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 11:04
>>903 誰が同量の脂肪が燃焼するなんて書いたんだろう
さっきから熱くなってるみたいだけど
ちょっと頭冷やせば?
嫌な事でもあったのかナ
905 :
スリムななし(仮)さん :02/10/04 11:15
一度ブーツのファスナーが完全に閉まらないのにそのまま履いてるデブ見たよ
みっともないからやめて欲しかった。ブーツがかわいそう・・・
う・・・ハーフブーツの上の方が ちょっと
閉まらないこともある けど
ジーンズの下にして履いちゃってます。
だって寒いんだもーん。デヘ
907 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 14:27
>904
本当にバカだね。
話しの要点がずれる。
日本語苦手ですか?
908 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 14:41
あげ
909 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 20:20
855ですが今見たら戦いが始まっててびっくり〜
やっぱり2chはこわい〜
>877vs>858か
910 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 20:28
>もとこさんに質問!
例の体操してます。
今晩から脚の蹴り上げを20回にしてみます。
で、聞きたいのは摩擦のことなんですが
両手の平で挟むようにシューシューってするじゃないですか
それは何回くらいするとベストですか?
やってみると意外にこれがきついですよね
腕が鍛えられそうです。
夜10朝5づつを2往復。少ないですか?
宜しくお願いいたします・・・
911 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 20:31
もとこ姉さ〜ん、摩擦ってどんな感じでやるの?
もっと全体的に簡単に説明してくれますでしょうか・・・
ゴメンナイ、、、お馬鹿なもんで。
お願いしますっっ。
912 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 20:32
誰か新スレたてて
パート2で。
このスレ大事だよ〜〜〜
913 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 20:34
新スレー!
ここのスレ大好き。
みんな大好き。
>911
仲間だね
気になるよね
もとこさん頼るしかないよね
ブーツはこの冬はとにかく流そうよ
我慢してがんばって
来年ほっそいブーツみんなではこうよ
太い脚でも入るブーツあるけど
みっともないって。冷静に。
今ブーツはいてる人みんな細いんだから。
かえって目立つよ。
ね。
>>910 仲間っすね♪
もとこ姉さんに頼るしかないです。
あ゛〜〜っっ綺麗な脚になりたい・・。
そいえばブーツ持ってないな。
スニーカー派だし、でも脚痩せたら来年履くぞ!!
げっ
私もスニーカー派だ
もしかしてソコに答えが???
・・・・・
スニーカー・・・
ここのスレのみんなは何派なんだろう。
919 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 20:51
学生時代に太くても
OLになってヒールとかストッキングとかはくようになって
急に細くなるこって多いよね
年齢的なものや人に見られる意識によって変わるのかもしれないけど。
920 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 20:59
今日はもとこさんがいないようですよ
いつか のぞいてくれるでしょう・・・
早いトコお願いします
スニーカーばっかり履いてるうちの姉はふくらはぎ太くて
しかも硬くって盛り上がってる肉の位置が低いですよ・・
私はほぼヒールですが典型的な冷え&むくみ足。朝と夕方で1.5センチ違います。
>もとこさん
私も実践してます!
910さん同様、詳細を聞きたいです!
910さん、夜は腿からひざまでをまず10回さすって、
次にひざ下から足首までを10回・・というふうにされてます??
>921さん
そうです!その通りです。
ただ、あってるのかどうか・・・
どれくらいの強さなのかとか、いちいち不安です。
でも摩擦熱なのか脚が暖まるような気がしませんか?
ほんと意外にきついしね
何にもしないよりいいかなと思って。
効き目があるといいですね!
923 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 21:14
アシタバ茶売ってなかった
グァバ茶とかドクダミ茶とか・・効き目が違うよね?
明日探す!!!
アシタバ茶!
924 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/04 21:26
1回蹴り上げるごとに2回くらいでいいと思う
あと俺は男。
俺のほかにもこれでふくらはぎ細くなったって書き込みみたし
大丈夫。
俺はかなーり細くなって少女の足のようになってもうた・・・
925 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/04 21:34
>911
手でふくらはぎ持ってシュッシュと。
2回したら蹴り上げ1回を繰り返す
脚伸ばしてピンと。つま先も
926 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/04 21:37
さするのもいいけど
後ろにめいっぱい蹴り上げる方が大事。
927 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/04 21:47
ひつこいようだけど
簡単に説明
自然体で立って ふくらはぎさする。この時足を曲げてはいけない
2回さすったら 片足を蹴り上げる。このとき胸をそらして両手はバンザイ。
蹴り上げてない足のほうも曲げてはいけない
蹴り上げた方の足はまっすぐ目いっぱい挙げる つま先も伸ばす。
でまた2回さすって今度はもう片方の足・・・10回でもいいけど
すぐ効果出したいなら20回。
928 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 21:50
不思議な感じがするけど
やってみるよ、もとこちゃん!
929 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/04 21:54
この体操し終わったらふくらはぎ引き締まってるの分かるでしょ?
筋肉が鍛えられるから 固くなる
俺は2週間くらいで細くなったけど他の体操もしてたからなー
2週間でこの体操だけで細くなりたければ
やはり20回朝起きてと 夜寝る前したほうがいい
朝は辛いけど頑張って
930 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 22:05
もとこさんに質問。
脚をさする時って、両手で片足をさするんでしょうか?
931 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/04 22:28
違う 右手では右足 左・・(略
あらら
やり方が違ってたわ
さすって、後ろにけって、それで1回なわけですね
かーっと10回こすってかっかっと10回けってたよ
やばいやばい・・・
933 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 22:35
えっ
でも両手でつかむようにって
書いてあるよ
934 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/04 22:37
片足ずつつかんで
両方の手でってこと
書き方がまずかった?
935 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 22:44
【両手で右足付け根から膝へ2回膝から足首へ2回
→足首から膝まで2回膝から付け根に2回
→手を挙げ反らせながら右足を後ろへ蹴り上げ】
のセットを20回ってことですよね?
もとこさん!!!
936 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/04 22:47
右足だけじゃなく左もね
だから両方で40回蹴り上げ きついよ かなり
937 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 22:47
わかった!両足をそれぞれ右手左手でつかんで
同時に上から下へ摩擦して右足1左足1づつ
後ろに蹴り上げるってこと?
これで1回?
938 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 22:49
え〜ん
混乱・・・
935?937?
どっちが正解?
939 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 22:51
きょんきょん
昔ふくらはぎアイドルらしからん感じで太かったけど
黒木とかわらんくらい細くなっとった
びっくり
940 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/04 22:52
937が正解です 935でも大差ないけど
わああ、私もやり方間違ってた!
蹴り上げが大事とは・・擦りの方を必死にやってた。顔真っ赤にして。
やっぱりパジャマの上からとかより生がいいんですかねぇ?
942 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 22:57
違う、違うよお
935は一本の脚を両手で、で、937は一本の脚は一つの手で、だもん
・・・さすることには変わりないか
理屈より実践ね。
多少やり方違っても終わりよければすべて良し!
ありがとうございましたっ!
943 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/04 23:01
生がいいです。じゃ・・
まずはきょうつけ!状態を倒して(このとき膝は曲げない)
で、右手で右のふくらはぎを左手で左のふくらはぎを持つ!
大きくゆっくりと2回摩擦
そのあとどっちかの足を後ろに蹴り上げる ピーンと 脚伸ばして
めいっぱい!つま先も!
このとき両手はバンザイで胸をそらす。
今度はこれをもう片方の足でやる。
両方を1セットとして20回 朝と夜にする。
944 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/04 23:02
>942
そうそう 多少違ってもいい
摩擦して蹴り上げできればいいと 考えて。
945 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 23:03
もとこさん
神様のようになっているので
あなたに新スレたてるのまかせた!
ついていくわ〜
946 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/04 23:04
・・・ごめん 俺は無理だわ
947 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 23:05
>946
いやだ
948 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 23:06
ふあぁぁぁぁぁっ
949 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/04 23:07
えーー何が嫌なの?
新スレって 俺恥ずかしいことにコピペできないし・・
950 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 23:08
私も・・・・実は。
誰か挙手お願いします
951 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 23:15
誰もこのスレを救えないのか〜
952 :
スリムななし(仮)さん:02/10/04 23:21
私立ててもいいよ〜
でも1のコメントは誰か考えて欲しいかも・・・
あ、すごく基本的なことで申し訳ないんですが・・
擦るのは腿もひざ下も前面でいいんですよね??
ふくらはぎはふくらはぎ部分?(裏というか)すみません・・
954 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/04 23:42
裏側です 肉がついてるほうです
955 :
スリムななし(仮)さん:02/10/05 00:59
>952
宜しくお願いします!!!
1のコメントはなんでもいいよお
956 :
スリムななし(仮)さん:02/10/05 01:24
みんな寝るの早いな
957 :
スリムななし(仮)さん:02/10/05 01:31
>956
早寝早起きは美容のために大切ってことだよ。
あたしたちもそろそろ寝よう!
私はお風呂はいるのでもう落ちます。
おやすみ!
今日のむくみは今日のうちに
朝起きてしてみたけど寝起きに20回はつらすぎました・・
休憩入れてしまいました。手も足もジンジンしてきますねー
あとお尻と腰の辺りもつったようになってます。
きっと効いてるんでしょうー
960 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/05 09:54
慣れれば足もかなり上がる
ふくはらぎとか固くなったかんじするでしょ?
20回はつらいけど 2週間くらいの辛抱だ 頑張れ
961 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/05 09:58
できたら毎日しるしつけよう
俺もそれしてた しるしつけるのが楽しみ
最初のほうは全然減らなくて困ってたけど
ウォーキング頑張ったら確実に細くなり始めてる。
ここ2ヶ月で1センチくらい細くなたヨー。
963 :
スリムななし(仮)さん:02/10/05 12:49
夜20朝10にします
やっぱりきつかったよ
964 :
スリムななし(仮)さん:02/10/05 13:15
新体操をやっていた中学の頃、爪先立ちばっかりしてたら足首は細いけど
子持ししゃものようなふくらはぎになってしまいました。
大人になってバレエを始めて、「足で立たずに腹筋と背筋を引き上げて立つ」
んだということを学び、四六時中気を付けるようにしてたら、太腿もふくらはぎも
余計な筋肉がなくなり、すっきりとした足になりましたよ。
965 :
スリムななし(仮)さん:02/10/05 13:17
ヒラメ筋とヒフク筋だよね。
特に運動はやってないのにすごいんです。
マッチョマンが胸の筋肉をピクピク動かすように
フクラハギをビクンビクンと動かせます。これフツー?
966 :
スリムななし(仮)さん:02/10/05 16:18
スレタイは「ふくらはぎを細くする方法part2」
1のコメントは
前スレで、もとこ@愛さんから伝授された方法が効果的のようです。
方法
まずはきょうつけ!膝を曲げずに状態を倒し右手で右のふくらはぎを左手で左のふくらはぎを持つ!
大きくゆっくりとふくらはぎの肉のついている裏側を2回摩擦。
そのあとどちらかの足を後ろに蹴り上げる ピーンと 脚伸ばしてめいっぱい!つま先も!
このとき両手はバンザイで胸をそらす。今度はこれをもう片方の足でやる。
片足20回ずつ蹴り上げて計40回。これを朝と夜にする。
2週間ほどで効き目が現れるようです。できれば毎日印をつけよう!楽しくなります。
こんな感じでよければスレ立てるよ。
967 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/05 18:59
それでいいんじゃないかな スレタイ
ぎゃーす、もとこ兄さんゴメンサイ!
私は今から寝ます!牛乳飲んで!例のふくらはぎ体操して!!
2週間後が楽しみだ♪
じゃあ立ててくるよ。
ごめん。しばらく立てられないみたい。誰か頼みます。こんな感じで。
ふくらはぎを細くする方法part2
ふくらはぎを細くしよーというスレです。
前スレで、もとこ@愛さんから伝授された方法が効果的のようです。
方法
まずはきょうつけ!膝を曲げずに状態を倒し右手で右のふくらはぎを左手で左のふくらはぎを持つ!
大きくゆっくりとふくらはぎの肉のついている裏側を2回摩擦。
そのあとどちらかの足を後ろに蹴り上げる ピーンと 脚伸ばしてめいっぱい!つま先も!
このとき両手はバンザイで胸をそらす。今度はこれをもう片方の足でやる。
片足20回ずつ蹴り上げて計40回。これを朝と夜にする。
2週間ほどで効き目が現れるようです。できれば毎日印をつけよう。楽しくなります。
前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1031648666/l50
972 :
スリムななし(仮)さん:02/10/05 21:43
えと、もとこ@愛さんのふくらはぎ細くする運動について、教えてください。
わたしは、
1)両腿から、すねにかけて両手で2回もむ。
2)ばんざいして、片方の足を蹴り上げる。
3)両腿から、すねにかけて両手で2回もむ。
4)ばんざいして、反対の足をけりあげる。
この1〜4を20回繰り返すと思ってたんですが・・・
友人1いわく
1)両腿から、すねにかけて両手で2回もむ。
2)ばんざいして、片方の足を蹴り上げる。
3)次に反対の足をけりあげる。
1〜3を20回繰り返す・・・
友人2いわく
1)両腿から、すねにかけて両手で2回もむ。
2)ばんざいして、片方の足を蹴り上げる。
3)反対の足を蹴り上げる。
4)また、反対の足を蹴り上げる。
3,4を20回ずつ・・・
どれが正しいんでしょう???
973 :
スリムななし(仮)さん:02/10/05 22:46
足首・・・くるぶしの少し上、計ってみたら23だったよ・・・・
つまめないし、お風呂上がりでマッサージしたからむくんでもないはずだし・・・マジ鬱・・・・・・・
974 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/05 23:18
友人1?971に書いてあるの読んでね
蹴り上げた後また2回摩擦蹴り上げ、2回摩擦・・
あんま深く考えないでいい 蹴り上げがきちんとできればいい
975 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/05 23:25
体操の内容はコピペしてくれるなら
俺が立てようか?
でも1の文の内容は
詳しくは2以降で・・・ これのみでいい?
976 :
スリムななし(仮)さん:02/10/05 23:31
>もとこちゃん
ここのアドレスを前スレとして貼るだけで
タイトルも文もかえていいんじゃない?
わかりやすければさ。
977 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/05 23:33
俺は貼れないからまかせていい?
978 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/05 23:34
>972
どれでも大差ないから好きなのでいいよ
979 :
もとこ@愛 ◆CG03kSBtf2 :02/10/05 23:36
じゃ 立てるよ・・・
980 :
スリムななし(仮)さん:02/10/05 23:42
981 :
スリムななし(仮)さん:
30センチ後半っていうのは
いくらなんでも太すぎですよ!