電子辞書のおすすめは? Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
電子辞書の批評、購入相談などを取り扱うスレ。
購入後の報告、安売り店情報、その他電子辞書に関する話題大歓迎!
メーカーの人のアドバイスも宜しく!

辞書リンク
http://allabout.co.jp/education/dictionary/subject/msub_edic.htm
参考価格
http://directory.rakuten.co.jp/genre.cgi?tz=110285

関連Websiteなどは>>2-30をお読み下さい<(_ _)>
2メーカー:02/04/19 05:06
3過去スレ:02/04/19 05:07
4関連スレ:02/04/19 05:07
英英電子辞書 パート2 ENGLISH板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1016329051/

☆★電子辞書☆★何使ってますか? 大学受験板
http://school.2ch.net/kouri/kako/1008/10085/1008594695.html

電子辞書って役に立つ? 語学板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/989664589/
5関連URL:02/04/19 05:17
ムラウチ(分類されていて見やすい)
http://www.murauchi.co.jp/nsapi/webpnsa.dll?SHOPID=muos1&TEMPLATE=oa/index.html&s_group=47006001
リブラ、「価格比較」(メニューで販売価格推移も見られ、値崩れが分かる)
http://www.libra.ne.jp/main/genre.asp?genrebcd=2&genrecd=80
6関連URL:02/04/19 15:13
7名無しさん@1周年:02/04/19 19:36
中国語は ソニー DD−CH10 しか無いのでしょうか
探してるんだけどない〜
          /| | | |ヽ
         (^▽^川 ハヽo∈
        ⊂┳⊂  )^▽^) <新スレおめでとうございまーす♪
          ┃(   と  (
          ◎=ヽJ し◎ ≡
              
9名無しさん@1周年:02/04/20 05:50
>>1-6
新スレ&テンプレおつかれです。Part2は、かなり進行早かったね。
10名無しさん@1周年:02/04/20 06:13
参考:オークション検索(キーワード=電子辞書)
http://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi?code=%82%A0&sort=t1&search=電子辞書
11名無しさん@1周年:02/04/22 22:32
PDAで英語の辞書付けることってできないんですか?
PDAか電子辞書かで非常に迷っています。
12名無しさん@1周年:02/04/23 14:53
PDAにフルコンテンツの辞書を載せるのは
CD-ROMの辞書を変換するぐらいしか
方法が無かったような気がします。
単語帳レベルであればPalmなんかは標準搭載しています。
13名無しさん@1周年:02/04/25 04:23
>>11
Part 2 を全部読め
14名無しさん@1周年:02/04/27 23:17
うおおお
使いやすい大画面か携帯性の小型機か
どっちがいいんじゃあ
15名無しさん@1周年:02/04/27 23:24
>>14
うおおお
あんたは
使いやすいのがいいのか携帯性の方を重視するのか
どっちなんじゃあ
16名無しさん@1周年:02/04/27 23:32
>>14
俺は今日PW-M310買ったんだけど、大画面のCASIO XD-R1300と迷った。
一時間ぐらい迷ったかなぁ。。。
バック背負ってる学生は大画面で、ポケットに入れておきたい会社員の人は小型機
って店員さんに言われたよ。
俺は結局小型機買ったけどね。学生だけども。
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18名無しさん@1周年:02/04/28 22:20
まだPart 2に書くスペースが残ってるぞ。
19  :02/04/29 11:35
俺を含め、みんなでいろいろな種類の電子辞書を使った結果、
今も重宝している人としてない人に分かれました。
その理由は、、、ボタンの反応性。←これ重要
ボタンをおしてすぐ表示されるものを選ぶべし!!
零コンマ何秒の違いがでかい。徐々にボディブローのように効いて来ます。
徐々にストレスがたまり、もうめんどくさい、、となります。
ちなみに仲間内では、sharp PW-M710が最強ということになりました。
20アド:02/04/29 11:42
>>11
PDAで辞書はあまりおすすめできません。
電子辞書のように専用のキーがないのでストレスがたまります。
辞書にストレスは非常に悪です。
最後に英語の勉強をする人は単語を最低100個記憶できるヤツを選びましょう。
電子辞書のおかげで英語嫌いの私でも、どんどん英語力がつきました。
ほんとに電子辞書を買ってよかったです。
21名無しさん@1周年:02/04/29 16:24
IDF-3000。
9800円でげっと。
22名無しさん@1周年:02/04/29 21:50
ボタンの反応なんて比べないとわからん

23名無しさん@1周年:02/04/29 21:56
>>20
つまりセイコーは糞ということですね。
24名無しさん@1周年:02/05/01 20:47
Part2 dat落ち
25名無しさん@1周年:02/05/02 00:11
Part2って落ちちゃったかな?
かちゅで拾えないな
2625:02/05/02 00:19
>>24
ゴメソ、がいしゅつだったね
なんかかちゅのログが詰まったみたいで
Part3も読み込めてなかった
27名無しさん@1周年:02/05/02 01:36
>>12 >>11
英和だの英英だの、のせようと思えばなんとかなる。
ただし、めんどくさいし何も持ってない状態からだと高くつく。

変換自体は難しくはないがめんどくさい。

個人的にPDAが欲しい人以外はIC式電子辞書を薦める。
漏れはΣ2だが。
28名無しさん@1周年:02/05/04 03:56
age
29名無しさん@1周年:02/05/04 22:45
SHARP PW-M710 購入いたしました。
ヨ●バシカメラで \19,800-\2,000(期間限定クーポン)ポイント10%還元。
特別安くも無いか...

でも、いいっすよこれ。
使い勝手は取説読まなくても大体わかる。

画面も見やすい。
あとはこれから使ってみてのお楽しみですな。
30 :02/05/05 17:43
↑それ私も持ってます。
普段持ち歩いてかなり重宝してますな。
31過去ログが読みたいYO:02/05/07 07:21
>>6
ここのサイトを見てみたんだけどシャープの製品が評判良いね。
個人的に英英辞典と国語系が入ってる電子辞書が欲しいんだけどシャープ製品に無いのが辛い。
32名無しさん@1周年:02/05/07 14:19
sonyのDD-IC7000はどうですか?
ヨドバシで見たらこれだけ売り切れてたので気になって。
さんざん既出だと思いますが、過去ログ見ようとしたら落ちてて見られないので・・・
33名無しさん@1周年:02/05/07 14:22
>>32
コンテンツに強力に魅力を感じない限りお勧めしない。
使い勝手に難があり。
34名無しさん@1周年:02/05/08 11:14
今SR9600を22000円で注文したよ。これは、、安い?
評判はどうなんだろ。過去ログ読みたいYO
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=377025
35名無しさん@1周年:02/05/08 12:03
>>34
セキーさんのHP見るべし
ここでは、あまり触れられてないよ
相変わらず遅いくらいしか(w
36名無しさん@1周年:02/05/08 13:27
この機能はほしいとか、これは使いにくいとか、
そういう情報ありませんか?
37名無しさん@1周年:02/05/08 13:33
少し本体が高くなってもいいし、サービス有料は当然で、
PC・ネットとつなげて辞書のアップグレードなどができる電子辞書つくっておくれ。

辞書をとにかくぶち込む作り方はやめて、空っぽの本体を販売して、
それに欲しい辞書を追加して使う機種とか。
38名無しさん@1周年:02/05/08 14:06
データディスクマンって、まだあるの?
39三村まがい:02/05/08 22:44
ご当選者各位
                             平成14年5月吉日
                      ソニーマーケティング株式会社

【IC電子辞書アンケートプレゼント当選のお知らせ】

拝啓 新緑の候、皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

さて、先日はソニーのIC電子辞書ホームページ上で実施いたしましたアンケート
にご協力いただき、誠にありがとうございました。厳正なる抽選の結果、貴方が
プレゼントに当選されましたので、ご連絡いたします。
つきましては、お手数ですが下記URLにアクセスしていただき、プレゼント賞品
のお届け先をご入力いただきますようお願いいたします。なお、発送準備の都合
上、誠に勝手ながら平成14年5月17日までに送信いただいた方のみを対象と
させていただきますので、ご理解の程、よろしくお願いいたします。


...って何があたったんだよ!



すみません、指定のURLにいったりしたんですけど、
なにがプレゼントだったのかわすれました。
記憶してるかた、いらっしゃいませんか?
40名無しさん@1周年:02/05/08 22:50
>>39
電子辞書のケースだったような気がする。
真剣にアンケートに答えたんだけどなー
41三村まがい:02/05/08 23:46
>>40 thx!
電子辞書なきゃダメじゃないかよっ! (w

VAIO Uタン 入るかな?

ひやかしのほうが、あたるもんかも。
SONY 7000買いにいったんだけど、#M670買ちゃったひとです。
ま、それでもいれとくとしますわん。
42名無しさん@1周年:02/05/09 20:11
日本語の百科事典でジャンプ検索がついてるやつって何かありますか?

今日見てきた限りではsonyのマイペディアはできたんですがsharp
のM710の広辞苑ではできなかった。
できれば小型軽量タイプであればありがたいです。お願いします。
43名無しさん@1周年:02/05/11 09:36
ヤマダのチラシ、でたらめだ・・・
44名無しさん@1周年:02/05/11 10:16
過去ログ、まだ見れないのか(泣
45名無しさん@1周年:02/05/11 12:36
>>42
マイペディアはソニーかシャープしか出ていないはず。
46名無しさん@1周年:02/05/11 12:55
>>43
確かSR9600がSHARPだったんだっけ?
47名無しさん@1周年:02/05/11 18:00
カシオのxd-s8000使ってるんですけど、液晶が薄くなり、見えなくなることが
あります。ふたを閉開すれば元に戻ります。同様の不具合に見舞われた方
居ます?

また、修理交換ってどれ位時間がかかるもんなんでしょう?
あんまり長くなるなら、このまま我慢して使おうと思っているんですが。
48名無しさん@1周年:02/05/13 13:12
>>45
マイペディアはソニーだけ。(シャープはナシ)
ソニーDD-IC7000・DD-IC2050

49Happy Birthday!!:02/05/14 23:41
SONY IC5000がほしくなってきた。
何だかんだいっても、あの辞書の組み合わせは、かなり魅力。

>>48
IC550も。
50名無しさん@1周年:02/05/15 15:49
>>49
さっきジョーシンで見に行ってきたけど、
ソニーの電子辞書すべて反応悪し。
ボタン押してから表示までが遅い。
51名無しさん@1周年:02/05/15 16:45
909 名前:238 投稿日:02/04/20 23:53
各メーカーの広辞苑、英和モデルのインクリメントサーチ(リアルタイム検索)
の体感速度は以下の通り。久々に弄ったソニーの遅さにもビビッた。
カシオ>シャープ>キャノン>>>>>ソニー>セイコー

ってことずらぁ
52名無しさん@1周年:02/05/15 23:43
メカとしての性能も大事だけど、
使いたい辞書が入ってるのが一番かな、とも思うんだよね。
手に取るのもうんざりするほど酷いなら話は別だけど。
SONYの電子辞書って、そこまで使いにくいかなあ?

でも収録辞書だけで電子辞書選ばれちゃ、
メーカーの開発の人も報われないよね。
53名無しさん@1周年:02/05/16 01:05
PW-M670で、成句モードで早見表示にしようとすると、
見出語の早見表示になってしまう・・・
ちょっと悲しい。
54名無しさん@1周年:02/05/16 09:24
ビックの売れ筋ランキング表示が撤廃されてた。
まあ、ここんとこ、英英、広辞苑、高校生向けと
すべてカシオが1位を独占していたけどね。
他メーカーからランキング廃止の圧力がかかったか?
しかし、その結果、カシオのシェアNO1の
ちょうちん型展示が目立つようになった(w
55名無しさん@1周年:02/05/16 11:34
>>54
キャノンに1位奪われてカシオが撤廃させたんじゃない?
56名無しさん@1周年:02/05/16 12:47
>>55
キャノンの何に1位奪われた?
なんか売れてたっけ?キャノン
57名無しさん@1周年:02/05/16 13:04
>>55
それはないと思う。
カシオがモデルチェンジする前は、英英などは1〜3位に
カシオ入ってなかった。
58>>54:02/05/16 21:05
Bックのランキングなんていったら、DVDレコーダーでは
πオニアをずっと一位なんかにしてた。
実際、πオニアがM下に比べたらどんなもんかなんて、
近隣の板を見れば一目瞭然。これが量販店ランキングの意味。
電子辞書では観察してなかったのでsage。
59名無しさん@1周年:02/05/16 22:26
日経のデータによると、やっぱりカシオの機種が上位を独占してて、
メーカー別シェアでもトップ。

http://salesweek.nikkeibp.co.jp/

袋に入ったまま陳列してあるようなちゃちなヤツも
含めてのシェアだろうけどね。
60ぐちい:02/05/16 22:34
PW-M310とPW-M710、
どっちを買おうか迷ってます。
古語辞典っていうのは古文で使えるってことですよね?
710の方には無いんだけど、710には広辞苑が入ってる。
何かアドバイスしてください
61名無しさん@1周年:02/05/16 22:38
>>60
その二つなら310でいいんでない?新しい分だけ機能も上だしG3だし。
62名無しさん@1周年:02/05/16 22:40
>>59
ちゃちなやつを含めようが含めまいがカシオがトップでしょ。
1位から5位まで独占してんだもん。
63名無しさん@1周年:02/05/16 22:48
>>62
新製品が出るまえは、売れ筋上位5商品も、
聞いたこともない型番が並んでたよ。
64名無しさん@1周年:02/05/16 22:59
>>59
このランキングの『電子手帳・辞書』カテゴリに、
クリエやパームも一緒に入ってるってことは、
電子辞書ってPDAよりも販売台数多いってことになるんだろうか?
なんか当然のようでもあり、意外なようでもあり・・・
65名無しさん@1周年:02/05/16 23:39
PW-M710持ってるけど広辞苑は一番よく使ってます。
古語辞典が絶対いるならPW-M310でいいと思うけど、、、
カシオは結構いいけど、単語帳機能がいまいちなのが欠点。
66名無しさん@1周年:02/05/17 00:21
広辞苑よりも、国語辞典+カタカナ語や、
国語辞典+マイペディアのほうが好きだな。

PW-M310ならスーパージャンプもできるし、収録辞書にもそそられる。
でも、デザインが・・・。
67名無しさん@1周年:02/05/17 00:55
時任三郎、IDF-4500を語る。
68名無しさん@1周年:02/05/17 01:41
>>67
うーん、機能の説明のところは、キャノンの社員が考えた臭いな
口語調が、ここだけマニュアル風味(w
ttp://www.canon-sales.co.jp/digital-eye/index-j.html
69?(R)???¢:02/05/17 01:44
広辞苑と国語辞典は具体的にどう違うんですか?
70名無しさん@1周年:02/05/17 07:43
>>68
素直に、時任なかなかやるじゃん、と思ってしまった。
最後のほうは、このスレでも出てる要望にも近いし。

でも、英会話辞典がほしい、という時任さんには、
PW-M670をお勧めしてみたい。
71名無しさん@1周年:02/05/18 12:38
>>69
広辞苑や大辞林は、国語+百科辞典ということらしい。

広辞苑は語数が多いから、同じ読みの語がズラッと並ぶけど、
けっこうじゃまなんだよね。死ぬまで使わないような単語だしさ。
自分が調べるような言葉は岩波国語で十分だし、わかりやすい。
百科辞典の部分は、マイペディアで補うってことで、
SONY IC550の収録辞書で、もっと見やすいのを出してほしい。

電子辞書からデータだけ吸い上げるのって不可能?
72名無しさん@1周年:02/05/18 19:07
親が電子辞書が欲しいと言い出したのですが、お勧めを教えてください。
年寄りなので画面が見やすいものが良いと思います。
あと、英和・和英等は特に無くても良いでしょう。
私は使った事が無いので、皆さんの意見を参考に店頭で検討したいです。
よろしくお願いします。
73名無しさん@1周年:02/05/18 19:31
>>72
フルコンテンツ(辞書を丸ごと収録)がいいのかそうでないかで違ってくるな・・・
予算もあるし。
74名無しさん@1周年:02/05/18 19:43
>>73さん、早速のレスありがとうございます。
フルコンテンツでなくても良いようです。簡単に意味がわかれば…
最低望まれるのは、国語辞典+カタカナ語ですね。
予算は気にしなくても良いです。
75名無しさん@1周年:02/05/18 19:51
>>72
ご両親は、JISキー配列のキーボード打てる?
50音じゃなきゃだめ?
76名無しさん@1周年:02/05/18 19:56
>>74
この辺かな・・・

http://www.sharp.co.jp/products/pa860sx/index.html
http://www.casio.co.jp/d-stationery/exword/xd90.htm

意外と非フルコンテンツのほうが選択が難しいな。
国語+カタカナもそう多くないし。

もし、もう少し画面の大きさや辞書の種類・機能が欲しいなら
フルコンテンツの機種をお勧めします。
77名無しさん@1周年:02/05/18 22:49
今日いろいろ触ってきましたので報告。
ボタンの反応性は
セイコー=シャープ>カシオ>>>>>>>ソニー
あとカシオのサイズの小さいのは、単語の入力時にリストアップしてくれないのがいただけない。
78名無しさん@1周年:02/05/18 22:56
>>77
セイコーのどれを触ったら、
セイコー=シャープ>カシオ>>>>>>>ソニー
になるんだろう・・・
79名無しさん@1周年:02/05/18 23:57
>>77
セイコー社員氏ね。
80名無しさん@1周年:02/05/19 00:26
>>75-76
> ご両親は、JISキー配列のキーボード打てる?
怪しいので50音の方がよさそうです。

> この辺かな・・・
#のPA-860-SXが良さそうです。
収録語数もそこそこ多そうだし、「部品読み引き」もオトボケな親には便利だと思います。
値段も手頃ですね。

ありがとうございました。m(__)m
81名無しさん@1周年:02/05/19 00:33
そうか、スタンダードタイプにはジャンプ機能がないか。。。
82名無しさん@1周年:02/05/19 00:47
XD-R6100の50音配列が出たら、年配向けの候補になりそうだけど。
83名無しさん@1周年:02/05/19 20:50
うちの親はPW-9000使ってるんだけど、
広辞苑とカタカナ語しか使ってないから、ちょっともったいなかったかも。
それに漢字源じゃなくて、漢字辞典しか入ってないんで、
せめて、「名前の付け方辞典」みたいなのが入ってたら、
孫の名前を考えるときに使えて良かったかなぁ、と思った。
84名無しさん@1周年:02/05/20 10:02
>>83
画数とかで大吉とか占えるやつ?
それは結構、特需だね
85 :02/05/20 17:09
スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスMobile」
このサイズに辞書21冊収録!! 「ソニーDD-IC7000」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/0,,9442,00.html
86名無しさん@1周年:02/05/20 19:31
>>85
他の機種をまったく触ってないのが丸わかりだな・・・
87名無しさん@1周年:02/05/20 20:54
>>86
↓こっちも負けず劣らず、っていうか、全く触っちゃいない感じで。
ttp://www.libra.ne.jp/column/emono/column/emono_084.asp

あと、
こっちは、充実してるんだけど、データが古いのが残念。
今現在の最新版を作ってくれないかな、と期待。
ttp://www.zdnet.co.jp/netlife/enter/feature/0102dic/
88名無しさん@1周年:02/05/20 21:42
>>19
同感。電子辞書を選ぶ上でボタンの反応性はかなりのポイントだと思う。
ソニーマジ遅い!
DD-IC7000もものすごく遅い。
あまりの反応の遅さに一瞬リストアップしてくれないのかな?と思ってしまったぐらい
あの速度では英語の本読む気になれません。
89名無しさん@1周年:02/05/20 23:19
>>88
遅さだったら、セイコーのプレビュー付きもかなりのもんだよ。
英語の本を読む気になるかどうかは、別の問題だと思うけど。
速さだったら紙の辞書引くより速いだろうし。

でも大画面高精細液晶といえど、あの小さい枠で
ちまちまスクロールしてると、ストレスたまるんで、
そういうときは紙の辞書を引くようにしてる。
90名無しさん@1周年:02/05/21 03:52
>>85-86
しかし、モノをしゃぶり尽くすスタパがいっさい他社のことに
触れていないのはおかしいな。売場ではすべての電子辞書を
いじくりまくったはずだ
ソニーからお土産もらったか?(w
91名無しさん@1周年:02/05/21 04:13
っていうかスタパさん辞書あまり使わなさそう(w
92名無しさん@1周年:02/05/21 07:23
スタパ斎藤は、前から電子辞書のレビューやってるよね。
辞書を引かないと気がすまない性質らしいよ。

電子辞書と電子百科事典
ttp://www.waag.net/pub/column/sutapa/200204.html

電子辞書でもインクリメンタル・サーチ!!「ソニー DD-IC200」
ttp://k-tai.impress.co.jp/column/stapa/2000/08/28/

出た!! 最新版広辞苑入りSII電子辞書!!〜SII SR900〜
ttp://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/stapa/2000/02/21/
93名無しさん@1周年:02/05/21 07:44
スタパの電子辞書遍歴をたどると、
SII TR-8000
SII TR-9500
SII TR-9700
CASIO XD-2500
SII SR900
SONY DD-IC200 <--ここでSONYに乗り換え?

電子辞書はSIIのTR-9700でキマリ!!
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/980512/stapa7.htm
94名無しさん@1周年:02/05/21 08:18
電子辞書でソニーを勧めるやつは社員とみなされる
それくらいおすすめできないYO!!
>>89
最近のは例文とかを省略して表示できる機能もついてるからスクロールに
ストレスはあまり感じないよ。
95名無しさん@1周年:02/05/21 13:12
>>93
やっぱスタパぁゃιぃ
96名無しさん@1周年:02/05/21 13:26
>>90
・収録辞書の多さ
・デザイン

のみでの衝動買いっぽいな。
あとソニーブランドか。
97名無しさん@1周年:02/05/21 17:55
sr9200、かなりお気に入りなんだけど。
98名無しさん@1周年:02/05/21 18:16
XD-R8100どこも売ってないね。
99名無しさん@1周年:02/05/21 18:19
>>98
カシオは売れているからね。

#昨日見たテレビショッピングでカシオのXD-R5100を扱っていたんだが
#シェア50%以上や(他社より)反応速度が速いことをアピールしてた
100100:02/05/21 23:54
機械オンチの人にとっては、
例文ボタンを押さなくても例文が表示されてたり、
ひたすらスクロールしてるだけで、前後の見出し語の意味も
ズラズラと見れたりするソニーの電子辞書のほうが、
シンプルな操作で、使いやすいのかも。
101名無しさん@1周年:02/05/22 01:32
うちの大学生協
XD-R5100 18800円
XD-R8100 22800円
102名無しさん@1周年:02/05/22 07:57
>>101
安くて、良いね。
俺の近くでは、
ヤマダ電機の25,800円が最安値だった。
103名無しさん@1周年:02/05/22 07:57
↑XD-R8100ね。
104 :02/05/22 08:11
小型の安い英和・和英辞書を探してたら
CASIOのXD-400SRを2500円で発見しました。

ペン入力型ですが反応スピードはどうでしょうか?
お持ちの方いらっしゃれば教えてください。
105名無しさん@1周年:02/05/22 14:29
次の新製品群たちはいつ頃登場してくるんだ?
前は1、2月頃各社ラッシュで出てきたが。。。

個人的に英語最強のを切望してるんで
メーカーさんがんばってよ。
ちなみにCASIO英語フルコンテンツタイプの英和が
リーダーズになれば即買い。
106名無しさん@1周年:02/05/22 15:16
>>104
反応スピードは問題ありませんが、
内容はフルコンテンツじゃないです。
2000〜3000円クラスじゃ液晶も
大きい方なんで、内容さえ気にしなければ
お買い得?
107Sekky jupiter.okinawa-u.ac.jp:02/05/22 15:29
http://www.casio.co.jp/release/2002/xd_s8500.html

ジーニアス搭載の発音つきモデルが出ますね。セイコーのSD-7200のように
フルボイスではなく,14000語のみですが,音声合成でないのがメリットです。
108名無しさん@1周年:02/05/22 16:00
おいおいセキー先生放置プレイかよ!!(w
109名無しさん@1周年:02/05/22 18:08
>>105, 107
んーやはりリーダーズにはなんない様子。
個人的にバックライトを激しく求む!!!
映画観賞のとき暗くて使えん!
ふだんも暗い時みづらくてうざい!
110名無しさん@1周年:02/05/22 20:39
>>105
リーダーズが必ずしも英語最強とも言えないな。
英語を読むだけ、ならそうかも知れないが、
書く方がメインなら、学習辞書こそ最強になるしね。
111名無しさん@1周年:02/05/22 23:36
それにしても、なんでまたスライドキーなんだろうね。
112名無しさん@1周年:02/05/23 00:00
>>110
リーダーズ+OALDで、DD-IC5000が英語最強

という理由でソニーを選ぶ人も多いんだろうね。
113名無しさん@1周年:02/05/23 00:05
>104 もしかして私も使ってるかも。英和、和英、漢字辞書ってやつ?
そこそこ使えるけど、絶対もう一台欲しくなるよ。広辞苑とか中辞典とかの
ちゃんとしたやつが。ペン入力は嫌いじゃないよ。電車でゲームするとき
楽だし
114名無しさん@1周年:02/05/23 02:48
↑どちらの大学ですか?。。。8100買いたいのですが
115名無しさん@1周年:02/05/23 02:52
>>114>>101に聞いてるの?
116名無しさん@1周年:02/05/23 14:25
遅レスするときくらい>>つけろっちゅーハナシ
117102と103:02/05/23 15:42
>>102 >>103>>115 ではない。
でも、俺も聞きたかった。
>>101
教えてください。
118名無しさん@1周年:02/05/23 17:35
生協なら生協会員じゃないと、この値段で買えないと思う・・
119名無しさん@1周年:02/05/23 18:25
>>118
前に誰か東大の生協は、外部の人でも生協価格で買えるとか
言ってなかったっけ?
120名無しさん@1周年:02/05/23 20:38
>>119
オレが学生の頃はそんなことなかったぞ。

東大生協の組合員証は財布に貼る小さなシールになっていたので、
端から見ると、何も提示していないように見えたかも。
って、一体、何年前の話だか。
121名無しさん@1周年:02/05/23 23:53
>>119 >>120
東大生協書籍部では、
書籍は生協組合員価格で組合員証の提示が必要ですが、
電子辞書の場合は提示を求められませんでしたよ。
で、SR9500を16800円で家族に買い、M670を20800円で自分に買いました。
ただ、ほんとに提示がいらないかは不明ですが。

ちなみに今は組合員証はキャッシュカードで代用できたりします。
122名無しさん@1周年:02/05/24 00:23
生協価格で買いたいのなら、代ゼミの文房具店でも同じ価格で売っています。
別に何か掲示する必要もないです。名古屋だけかもしれませんがご参考までに。
123名無しさん@1周年:02/05/24 00:43
英和・和英・英英機能が充実している手軽な価格の電子辞書を
探しているのですがお勧め教えてください。
キャノンのIDF-2000Eを考えていますがどうでしょう?
124名無しさん@1周年:02/05/24 00:45
>>123
人によって"充実"の基準が違うから何とも言えんが
"手頃"な価格なら IDF-2000E だろうね。
125名無しさん@1周年:02/05/24 00:46
>>123
PW-M670と比べてみたら?
126名無しさん@1周年:02/05/24 00:49
思ったより PW-M670 の値段が下がっていたな。
IDF-2000E と変わらんかった。
127名無しさん@1周年:02/05/24 00:53
>>126
テルヤなら、\18,000(43.75%OFF)だね。
128名無しさん@1周年:02/05/24 01:01
値段が変わらんとすると、日本語ジャンプ・ジョグシャトル・一歩上のワイルド関連に
魅力を感じたら IDF-2000E。それ以外だったら PW-M670 ってとこかな。
129123:02/05/24 01:06
さっそくのお返事ありがとうございます。
IDF-2000EとPW-M670で比較しようと思います。
ありがとうございました。
130名無しさん@1周年:02/05/24 08:12
XD-S3000も値段は同じくらいかもね。
131101:02/05/26 00:58
遅レスすいません。
京都の大学なのでご期待には添えないと思います。
スマソ
132名無しさん@1周年:02/05/26 11:06
電子手帳を初めて買おうと思い、電子辞書コーナー行ったらソニンクルクルピッピがいいなあと
感じながらこのスレに出会いました。
そっか、ソニンだめなのね・・・

ソニンしようと思ったのはマイペディア搭載。
でもどっかで広辞苑とだぶるって書いてあったんですが、その辺どうなんでしょうか?
正直広辞苑搭載されてりゃ、マイペディア不要?
133名無しさん@1周年:02/05/26 11:34
広辞苑にも、地名や人名とか百科辞典みたいな項目は載ってるけど、
マイペディアには、「イチロー」、「松田優作」、「ソニー・エンターテインメント」とか、
もうちょっと親しみやすい事柄が載ってる。
134132:02/05/26 11:45
>133
薄々気づいてたんですが、やっぱそうですか・・・
辞書引きまくり生活は送らないと思いますんで、雑誌とか読んでてふと気になった
人物だとか単語だとかを引きたいな、という使い方ならやっぱマイペディアなのかな・・=ソニン

IC-2050なら当社比4倍の検索スピードとか言ってるんでどうなんでしょうかね。
135133:02/05/26 12:00
>>134
あたりまえだけど、マイペディアも最新情報が載ってるわけじゃないよ。
「イチロー」は載ってても、大リーグに行ったという情報は書いてないから。

自分も、マイペディアとプログレッシブがよかったので、DD-IC550を買って、
最初は暇つぶしにマイペディア読んでた。(今はほとんど使ってない)
マイペディアを主に使うなら、ソニーでいいと思うけど、
ソニーは、低解像度で、早見表示みたいな機能もないから、
英和辞典で、基本的な単語なんかをひくのは辛い。
136[email protected]:02/05/26 12:12

「高性能ビデオスタビライザー」です↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7700 円に設定して
おります。

購入希望の方は、名前の所にも書いて
ある、[email protected] 迄、
メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
137名無しさん@1周年:02/05/26 20:10
とにかくちっこくて広辞苑とカタカナ語の入ったの探してます。
今のところ、シャープ PW-M710とセイコー SR950で迷ってます。

シャープに傾きつつあったのですが、シャープのPW9100さわってから
スーパージャンプの良さに気づいてしまい、似たような機能のあるSR950
にほぼ決定と思っていたのですが、このスレを見る限り、セイコーいまいち
っぽいですねえ

そこでSR950使ってる人いたら教えて欲しいのですが、使っててストレス
貯まるくらいに気になる速度でしょうか?
また、使い勝手の面で見て、気になる点はあるでしょうか?

展示機いじった程度ではどうも細かくわかりません・・・


138名無しさん@1周年:02/05/26 20:25
>>137
セイコーはやめておけ
139名無しさん@1周年:02/05/26 20:26
>>137
ここでセイコーが遅いと言われてるのは、
SR9500とかのプレビュー機能がついてる機種についてだと思うけど。
でも、電源入れたときの反応も遅めか・・・。

まあ、SR950触ってみてもストレス感じないなら、それでいいんじゃないの?
140名無しさん@1周年:02/05/26 20:29
age
141名無しさん@1周年:02/05/27 01:23
プレビュー付のSEIKOが遅いといっても、プレビュー無しで早い機種と比べるとってことで、
実用上支障があるほど遅いわけじゃない。
早いのに慣れていると多少の速度低下でも、ものすごく遅く感じてしまいがちだが、
所詮は体感的なものにすぎない。
142名無しさん@1周年:02/05/27 01:37
SEIKOの速度に対して神経質な意見が多いのは、アンチSEIKOの目立つこのスレぐらいで、
他所ではEIKOのプレビューは便利という意見は多い。
ようはちょっとでもレスポンスの速いものを選ぶか、それよりプレビューの便利さ
を選ぶかだ。
143名無しさん@1周年:02/05/27 02:28
夏から留学するので英英つきのやつを買おうと思い、
店頭でいろいろ触ってSR9500にしようとほぼ決めていたのだが…。
ずっと使ってるとストレスたまってくるんでしょうか、、、。
144名無しさん@1周年:02/05/27 05:49
>>143
SR9500には英英ついてない。
それと、若干速くなったSR9600が発売されてる。
SR9500使ってるけど、あの遅さはけっこうイライラするよ。
戻るボタンの反応も悪いんだよね。
どうせ買うならSR9600にしたほうがいいよ。
145名無しさん@1周年:02/05/27 06:44
>>141
>所詮は体感的なものにすぎない。

体感速度が問題なんだと思うけど。

146141:02/05/27 09:30
>>145
プレビュー付きがもの凄く遅いという意見は、プレビュー無しの速い機種を
使っている人間が、大げさに感じる体感的な意見にすぎないという話し。
体感は個人差があるから否定はしないが、他人の体感からくる意見にあまり
神経質になる必要も無いだろうという意見。

また144さんの言うように、旧機種と現行機種では差があるようだから、
遅いという意見は旧機種を触った人間の意見の可能性もある。

実際に触って気になるならやめておけばいいが、実際に触って気にならな
ければ問題無いのではないか。
147名無しさん@1周年:02/05/27 13:31
>>146
>実際に触って気になるならやめておけばいいが、実際に触って気にならな
>ければ問題無いのではないか。
もちろんそうなのです。ただ、みんな自分の思ったことを
忌憚無く述べているわけで、それはそれでいいと思う。
おれも、SR9600でさえ、1テンポ遅れる動作はいやだった。
一度、シャープやカシオ使っちゃうと、あれには耐えられん。
148名無しさん@1周年:02/05/27 14:54
遅く感じる感じないは個人の感覚だがセイコーがほかのメーカーに比べて極端に遅いのは事実。
149名無しさん@1周年:02/05/27 14:59
アメリカで3ヶ月ほどホームステイをするので、
カシオのXD-R8100GNを買おうかと考えているのですが、
使用している方いますか?おすすめでしょうか?
5100のほうと、どちらにしようかと少し迷っています。
150SR950買いました:02/05/27 16:12
いろいろご助言ありがとうございました。
結局、展示機いじくってもそんなに違和感なかったのでセイコーSR950買っちゃいました。
セイコープレビュー付きのは確かに遅かったですが、これはさほど感じません。

ちなみに自分がコレに決めたわけは、
・とにかくコンパクト
・広辞苑&カタカナ
・日本語ジャンプ
です。英語関係は普段使わないのである程度のものがあればいいし、もし使うときあれば
今度はシャープの670を2台目で持つかな・・といったところ。
また、シャープ710は早見表見やすかったですが、英語メインでない自分には不要かと。

とにかく満足してます。
151名無しさん@1周年:02/05/27 18:38
>>149
XD-R8100で特に問題ないと思う。
GNって買う人いるんだと、吃驚。
152名無しさん@1周年:02/05/27 19:03
プレビュー付きは探すときに表示しなくても確認できるので
結局は時間を得すると思う。と言ってみるテスト。
153名無しさん@1周年:02/05/27 19:22
最近、プレビュー付のSR-9200を買ったんだけど、思っていたよりはレスポンス良いし、
やっぱり、プレビューは便利だよ。
154145:02/05/27 23:18
>>146
ごめん。
実測値と体感速度の比較を言っているのかと勘違いした。
体感速度が人によって異なるという話なら、全く同意。

で、>144 も自分が書いたので、補足しておくと、
SR9500だけを使ってるときは、それほど遅さは気にしてなかったんだけど、
今は、PW-M670を使うことが多いのと、店でSR9600を触ってしまったので、
前よりも遅さが気になるようになった。
それでも、遅さよりプレビューの便利さのほうが勝ると思う。

#セイコーを持ち上げると、社員にされそうだったんで、
#警戒して書いたら、>144はアンチみたいになってしまった。
155149:02/05/27 23:48
>>151
XD-R8100と、XD-R8100GNって、収められている内容は
同じですよね?当方女なので、かわいらしいのが
いいかな、なんて思ったので。
156名無しさん@1周年:02/05/28 00:34
>>155
もちろんまったく一緒ですよ。
どちらでもお好みのものを選んでもらって問題ありません。
157名無しさん@1周年:02/05/28 01:40
電子辞書って、例文や解説が非表示になっていたり、例文検索ができるせいで、
必死に紙の辞書のページをめくるうちに目にする、いろいろな情報に触れる機会を
逃して損してないかなあ。

そもそも、紙の辞書と比べたら、一度に目に入る情報が少ないし、
単語を検索するのは速くても、その後は、電子辞書でスクロールするより、
ちょっと視線を動かしたりページめくるだけでいい、紙の辞書のほうが速いよね。

携帯性と効率を優先するなら電子辞書なんだけど、紙の辞書も捨てがたい。
158名無しさん@1周年:02/05/28 02:31
プレビュー付きのものなら結構いろんな情報が目に入る。
しかも別の場所の情報が簡単に参照できる。
大型液晶で文字サイズ替えられるものなら情報量に問題は無い。
ページめくるのもスクロールするのも変わらんだろ。
159名無しさん@1周年:02/05/28 07:02
プレビューのせいで、履歴の便利さが損なわれている
ような気がしないでもない。
履歴に残らないのがありがたいときもあるけど、
逆に履歴に残ってなくて悲しいこともある。
意識して訳の画面を表示する癖をつければいいのか
160名無しさん@1周年:02/05/28 09:29
>>157
定期的に出るよね。
こういう意見。
161名無しさん@1周年:02/05/28 18:15
SD7200購入age
162名無しさん@1周年:02/05/28 21:19
>>157
何を言うのかと思えば、何のことはない誰もが考えていること。
あえて言葉に出して主張する必要があったのか?
それともいまさら気付いたのか?
163157:02/05/28 22:49
>>162
他のスレで、「電子辞書を使い出すと紙の辞書には戻れなくなる。」
というレスを読んだら、
電子辞書使って、こんなに疲れるのって自分だけなんだろうか、
と疑問に思ったんで、敢えて書いてみた。
164名無しさん@1周年:02/05/28 23:37
電子辞書でも紙の辞書でもそれを学習に役立てられるかどうかは
使う人間の能力次第と言うのが前スレの結論だったような・・・
165名無しさん@1周年:02/05/29 00:23
俺が電子辞書買おうと思ってこのスレ見てたときはPW-9100マンセーだったのに、最近は名前すら出てこない・・・
確実に時は流れてるのね。
166名無しさん@1周年:02/05/29 00:26
>>165
英英付でないと電子辞書にあらずという風潮だからな(w
PW-9100 は家庭で使うには今だトップクラスだと思うがな。
単に「家庭の医学」がついていると言うだけでなく
コンテンツバランスや機能からしても。
167名無しさん@1周年:02/05/29 02:29
>>162
×誰もが考えていること
○機械オンチが考えていること
168名無しさん@1周年:02/05/29 08:24
カシオ最低!!!!!!!!!!!!!!!

正月に買ったのがもう壊れた!!!画面が映らん!!
しかもアメリカだから修理に出せん!!!!
4万も出して買ったんだぞ!!

それと去年の夏にかったやつもフレームが割れた!!!
両方高かったんだぞ!!こんちくしょーー
169名無しさん@1周年:02/05/29 08:30
ちなみにXD-S6000とXD-S1200
170名無しさん@1周年:02/05/29 08:36
もしかしたら俺の扱いが悪いだけかもしれんが・・
とにかく良く壊れる。
171名無しさん@1周年:02/05/29 09:37
>>168-170
まだ1年の保証期間なので修理してもらえばいいじゃん。
送料はかかるかもしれないが・・・
172168-170:02/05/29 10:50
まだなんとか使えるかな・・
今年はあと数日だし、長い夏休みの間になんとかするか・・
173名無しさん@1周年:02/05/29 10:54
174名無しさん@1周年:02/05/29 12:42
>>172
もう夏休みなんだ。うらやますぃー
こっちは、平リーマンで、夏休みはお盆の
1週間だけだって言うのに(ボソボソ
175名無しさん@1周年:02/05/29 17:08
>174
あるだけいいですが。
176名無しさん@1周年:02/05/29 17:09
>>175
お疲れです。
177名無しさん@1周年:02/05/30 02:08
CASIOに百科事典(マイペディア等)とPC用語辞典入れてくれないかなぁ・・
最新性が必要とされるモノだから入れにくいのはわかるけどさ
178名無しさん@1周年:02/05/30 09:08
>>54
ビック立川店の売れ筋ランキング表示、
英英モデルだけ復活。1位から
SR9200
XD-R8100
IDF-2000E
の順ですた。
179名無しさん@1周年:02/05/30 09:57
IDF-200Eのスクロールさせるのって、直ぐ壊れそうに見えるんですが、
そんな事無いですか?
180168-170:02/05/30 11:13
Ex-wordはでかすぎる。筆箱に入れるとパンパン。
ということでいろんなメーカーを見たけど、IDF-2000Eは良さそうですね!
値段もそこそこだし・・。広辞苑がついてれば文句なしだったが。

Ex-wordは構造がおかしいと思う。開けると同時にスライド?するのが壊れる原因のような・・
そんな訳の分からん作りをしなければよいのに・・
181 :02/05/30 11:43
シャープPW6800とセイコーSR9200だったら、
英語に使うのにどっちがいい、簡単な小説くらいなら
めったに知らない単語出てこないレベルです。

182名無しさん@1周年:02/05/30 11:48
>>181
PW-6800。
SR9200 は特殊な用途以外お勧めできない。
183名無しさん@1周年:02/05/30 13:07
>>180
アメリカでは、カシオの新型極薄タイプはまだ出てないっすか?
184名無しさん@1周年:02/05/30 13:22
>>179

いちおう3ヶ月はクリアーした。
 壊れる気配はない。

けっこう手荒に使ってるとは思うけど。
ただ、プロレスラーみたいな力は持ってないので、怪力だとわかりません(ワラ
185名無しさん@1周年:02/05/30 17:53
>>181
その程度英語が出来るのなら、SR9200で決まりだろう。
リーダーズ+CODは強力。PW-6800のグランドコンサイス+OALDじゃ太刀打ち
できないだろう。更にSR9200にはThesaurusまで入っているが、PW-6800には
無い。
186185:02/05/30 18:05
但し、SR9200には学習向け英和も学習向け英英も入っていないから、
あまり英語に自信が無いなら避けた方が無難かもしれない。
学習英和が無いのはPW6800も同じだが、学習向け英英であるOALDは
入っている。
金があるならメインSR9200 + サブPW-M670の組み合わせが最強。
187185:02/05/30 18:23
英語用の電子辞書の話しならここより英語板の英英辞書スレの方が情報多いかもしれん
SR9200とPW-6800についても過去のレスにある
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1016329051/

下のサイトは絶対行っとけ
http://sekky.tripod.com/jisho.html
188181:02/05/31 03:23
みなさん、いろいろ教えていただき、
どうもありがとうございました。
187さんが教えてくださったサイトは実に参考になりました。
189168-170:02/05/31 04:51
>>183
うちのまわりではセイコーしかみたことない。
新型極薄ってなんですか?
190名無しさん@1周年:02/05/31 10:02
PW-M670とPW-M310でまよってます。
古語は使わないと思うけど、M310の単語帳とテスト機能がちょっと魅力。
M670に単語帳がついていれば、迷わないんだけど。

TOEICで600〜700ぐらいのレベルなんですが、M310で不足という事はないでしょうか?
使ってる方どうですか?
191名無しさん@1周年:02/05/31 13:22
>>189
最新の辞書については>>2のカシオ他を見てくらはい
192名無しさん@1周年:02/05/31 23:59
>>190
TOEICで600〜700ぐらいなら、本当は学習辞書が
いいのだけれど、語彙数中心の辞書でもまあ、不自由はないかな、
というところでしょう。
要するに、英和は何でもいいと思います。
193名無しさん@1周年:02/06/01 01:00
1年半ぐらい前に買ったカシオのXD−S2200持ってるんだけど
最近出たXD−S1200って古語辞典も付いてるんだよね〜
買い換えようかな〜
迷うなー
194名無しさん@1周年:02/06/01 02:12
古語辞典の入っているシャープのM310とか、
カシオのS1300とかS1200を持っている人は、
どんなときに古語辞典使いますか?
私も古語辞典というコンテンツにはひかれるものが
あるのですが、紙の古語辞典は買ってから一度もひいた
ことがないくらいだったので、どんなものかと思いまいして。
195594:02/06/01 05:14
>>194
国語/英和/和英は必要。
広辞苑は普通の生活では必要ないと思う。
古語辞典なんて学生の時に何度か使ったくらい。

あくまで、私の場合。
196名無しさん@1周年:02/06/01 05:35
>>190
英和が不足するかどうかは用途によって決まるだろうな。
英語中心で使うなら当然、英和を何にするかは重要なので、
よく考えて決めるべきだね。
197名無しさん@1周年:02/06/01 07:16
ジーニアスで本格的に不足するなんてのはよっぽどだと思うが・・・
198Sekky jupiter.okinawa-u.ac.jp:02/06/01 11:31
>>190
>>197

ジーニアスぐらいの規模の辞書があれば,英語で生計をたてている人(翻訳者
や英語学者等)でない限り,まず困ることはありません。たしかに固有名詞や
専門用語はリーダーズ等の大規模英和には及びませんが,海外の学術誌をしょっちゅう
読んだり,難解な文学作品を読むのでなければ,ジーニアスのスコープをこえる
語に遭遇することはそんなにはないと思います。仮に遭遇したとしても,読み飛ばして
支障ない範囲でしょう。私の場合,仕事柄,中学生用の辞書からグランドコンサイスや
OED,リーダーズのような大規模英和,英英まで100冊近い英語辞書が研究室に
ありますが,日常的にもっとも頻繁に手を伸ばすのはジーニアスやルミナスぐらいの
規模の辞書です。英英ならLDCEやCOBUILDです。これで十分解決します。
リーダーズを引くこともありますが,1日に1度あるかないかぐらいです。

ネイティブの人が常用しているペーパーバックの携帯版英英は,だいたい
7,8万語が収録されています。ジーニアスよりちょっと少ないぐらいです。
彼らでもこの程度の語数で日常的な用は足りるのですから。
それでも解決できない語が出てきたら,家に1冊はたいてい置いてある
カレッジ版英英(20万語弱ぐらい)を引き,これでほとんどは解決するはずです。
これでも,リーダーズよりははるかに少ない語数です。
199名無しさん@1周年:02/06/01 12:24
Sekkyさんの意見に触発されて、というわけでもないけれ、
なんか、ここでの英語辞書選びのアレコレを見ていると、
自分の英語力を過大評価する人が多いように思えますね。
そして、英英とか、単語数とか、本来はその人の実力に
最適でないものにこだわってる感じがあります。

メーカーの側にも、学習辞書はリーダーズなどより低位のもの、
というような認識が見え隠れしますけれど、
そもそも目的の違うものなのですから、どちらが上ということは
まったくない、という事実認定がまず必要ですね。

英語が上達すると、英語を書く仕事が自然と回ってくるように(日本の)
世の中は出来ていて、そうなるとリーダーズじゃ困ります。
学習辞書と類語の強力なのがどうしてもメインになり、
結局、学ぶほどに学習辞書に戻ってくる、というような流れがあるのです。

留学する人なんかは、行く前には収録語数のことばかりが
気になるのは理解できますが、現実に行ってしまったら、
向こうでは、「書くこと」が待ってますよ。


200名無しさん@1周年:02/06/01 22:54
カシオのXD-S8500っていうXD-S8000の音声つきみたいのやつ
早く出ないかな。
楽しみ。14000語しか発音できないらしいけど、
合成音声でないところがいいよ。
合成音声はおもちゃだからね。
201名無しさん@1周年:02/06/02 01:22
>>200
漏れもそれを買おうかと思っている。
販売価格はどれくらいになる?
定価は45000だから、30000くらいになるかな?
202名無しさん@1周年:02/06/02 02:52
目的が違うといいながら、学習辞書こそほとんどの人に最適みたいな流れになっている
ような気もするな。
留学してなくても、書くより読むこと中心に辞書を使う人も増えているだろうし、
語数の多い英和・英英の方が役立つ人も多いと思う
203202:02/06/02 02:56
ようは学習辞書も、そうでない語数の多いものも、両方必要なんだが、
どちらを電子辞書で持った方が自分に役立つかを考えて決めることだと思う。
両方買えるような金を持っている人間は両方買えばいいのだろうが、
そうはいかない人間の方が多いだろう。
204名無しさん@1周年:02/06/02 07:53
>>202
>学習辞書こそほとんどの人に最適

実際、そうなんです。
まあ、選択肢はあるべきだけど、
学習辞書の方が豊富に選べるのが望ましい、
ってとこかな。
205名無しさん@1周年:02/06/02 18:27
>>200-201
XD-S8500に興味があります。
ソースきぼんぬ。
あと、ほかにも合成音声でない電子辞書はありますか?
教えてクンで申し訳ないけれど、
よろしくおながいします。
206名無しさん@1周年:02/06/02 18:51
>>205
素直にカシオのサイトに行けばいいと思うのだが・・・
何か行けない理由でもあるのだろうか?

http://www.casio.co.jp/release/2002/xd_s8500.html

合成音声でない電子辞書についても同様。
207名無しさん@1周年:02/06/03 08:13
あげ
208名無しさん@1周年:02/06/03 08:15
このスレって上がってこないから落ちてるんですよね?
でも書き込めるの?
落ちたスレで続いてるなんて、すご〜い
209名無しさん@1周年:02/06/03 08:16
>>208
うそ。。
210190:02/06/03 10:29
>196
>英和が不足するかどうかは用途によって決まるだろうな。

M310もM670も英和・和英はジーニアスで同じです。
英語類語使い分け辞典も両方ついています。
対して英語力無いので(^_^; 不足するとは全く思いません。

ただ、M670に惹かれる点は、英英(OALD)辞書と、例文検索が付いている点です。
読むだけでなく、短いメールですが書く事があるので、例文検索があった方がようかと
いうのと、英語力伸ばすのに英英は結構魅力を感じてます。

しかし、M670とかの例文検索は検索対象の辞書を選べないので、あまり使い勝手が
良くないような書き込みもあり、そうなるとM310の方が単語帳が付いていて良いかという
気もしています。

M670(PW-6800も同じ機能?)の例文検索の使い勝手は、どんなもんでしょう?
211名無しさん@1周年:02/06/03 10:50
M670にも単語帳ついてればいいのにな。
そうすれば、即買い。
大きくて携帯に難ありだけど、
単語帳のあるPW-6800にしようかなー。
悩むなー。

212名無しさん@1周年:02/06/03 10:57
>>211
単語帳ってそんなによい?
213190:02/06/03 11:04
英語力にあまり自信が無い自分としては、わからなかった単語を覚えこむのに使えるかと。
原書読むときにも、この本で判らなかった単語が一覧できるし。

電子辞書が、USBで接続して好きな辞書・機能をインストールできればよいのに。
単語帳とかも、PCから追加したり吸い上げたりできたらなー。

MP3プレーヤー使ってて思たよ。
214名無しさん@1周年:02/06/03 11:28
>単語帳とかも、PCから追加したり吸い上げたりできたらなー。
技術的にはわけないのだろうけど、主婦やお年寄りまで幅広い
使用者を想定してるから、パソコンに接続できる仕様というのは、
商売としてむずかしいんでしょうね。

215190:02/06/03 11:48
単語帳は、ちょくちょくUp/Downがありかねないので難しいかもしれないけど、
ハードと別に辞書を購入して、お店でダウンロードして貰うのなら、パソコンなくても
いけそうな気がする。

メーカーにとっても、収録辞書によって別モデル作る必要なくなるし。
コストダウンできるんじゃないのかな? ハードの買い替え周期が長くなるという両刃の剣だが。
このままだと、電子辞書ってワープロと同じ道を辿る気がするのは漏れだけか?
216名無しさん@1周年:02/06/03 12:00
主婦だってパソコン使えるやい ヽ(`Д´)ノ
217名無しさん@1周年:02/06/03 12:09
>>215
電子ブッ(ry
218Sekky jupiter.okinawa-u.ac.jp:02/06/03 18:58
(長文)

>>215
>このままだと、電子辞書ってワープロと同じ道を辿る気がするのは漏れだけか?

電子辞書の歴史の中では,IC辞書(215さんのおっしゃる「電子辞書」はこれを指して
いるように思われます)はワープロ専用機と同じ運命をたどったために成功したのだと思います。

1995-96年にかけてですが,電子ブックプレーヤーが大きく進化しました。CPUが16ビットになったため
従来機にくらべて高速になり,電池寿命も従来の2,3時間から14時間ぐらいにのびました。コンテンツも
標準でリーダーズ+リーダーズプラス+和英や広辞苑+英和+和英のような組み合わせがあり,
オプションのディスクを買えば英和活用大辞典や医学辞典など,多用な辞書が使えたため,翻訳者等の
プロは飛びついたと思います。当時はフルコンテンツのIC辞書はすでに出ていましたが,
ほとんどが学習英和+学習和英で,広辞苑と英和・和英を搭載したモデルやリーダーズの
搭載モデルはまだありませんでした。

この電子ブックプレーヤーの新製品と,当時急速に普及してきていたCD-ROM辞書を見て,
私も,IC辞書はワープロ専用機と同じ運命をたどると確信していましたが,実際は全く予想外で
電子ブックプレーヤーが負け組になりました。その最大の原因が,電子ブックプレーヤーの
使い勝手の悪さです。電子ブックプレーヤーのように電源を入れるたびに待たされたり,
統一規格ゆえにジャンプ機能や単語帳機能など,付加機能の融通がききにくい電子ブックは,
必ずしも「辞書」という頻繁に参照する道具として使いやすい足回りとは言えなかったのでしょう。
電子ブックというCDメディアを,辞書という頻繁なランダムアクセスをする用途に使うのは,
言ってみれば,高速バスを路線バスに使うことと同じでしょうから。

IC辞書はコンテンツの融通性を犠牲にしても使い勝手のよさを追及したわけなので成功したのでしょう。
ワープロ専用機にしても,電源オンで瞬時に文書が書けるというメリットは大きいはずですが
パソコンに食われてしまいました。これは,IC辞書とは別の要因(パソコンに食われたため
専用機のファイル形式との互換がなくなり,コンバート等の手間がかかるようになった)の
ためのようです。

今後,CFやメモリースティックのような書き換え可能でCDよりも高速なメディアに好きな辞書を
ダウンロードできるといった,次世代電子ブックプレーヤーのような規格が整えば,IC辞書の
シェアに切り込んでいくことも可能になると思います。
219名無しさん@1周年:02/06/03 19:18
ちなみに、フルコンテンツの電子辞書のメモリーって何メガぐらいなんですかね?
220名無しさん@1周年:02/06/03 23:38
>>219
週刊STの記事から引用
>現在の IC 辞書の容量は「128メガビットのチップが数枚」というレベルで、

http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/report/re20020426.htm

と書いてあるのですが、このメガビットという単位がわかりません。
1バイト = 8ビット? 1メガビットは、何メガバイト? 
221名無しさん@1周年:02/06/04 00:31
>>220
128メガビット2枚だとすると128Mビット*2/8=32Mバイト
フロッピー1枚1.44Mバイトだから20枚強ぐらいの容量。
っていっても、そのままではなく圧縮してるから
文字数にするとかなり詰め込めるんだろうね
222名無しさん@1周年:02/06/04 00:37
今の上位機種で容量はぎりぎりだろうね。
どれもこれがあれば・・・と思う部分も容量不足だと考えれば
納得いくもんな。
223名無しさん@1周年:02/06/04 00:51
>220の記事には、
>IC チップは「技術的に限界まできたというわけではない。
> まだまだ小さくなる。あとは価格との兼ね合い」
>と話し、さらなるサイズの縮小・記憶容量の増大は可能とのこと。

と書いてある。
でも、これ以上サイズを小さくする必要ってあるんだろうか。
液晶が大きいまま薄くなるのはいいけど、キーが押しにくくなりそうだ。
224名無しさん@1周年:02/06/04 01:47
「電子辞書ってワープロと同じ道を辿る」という意見に賛成です。
今は操作性などの面で単体IC辞書が優位だが、そのうちPDAの
一ソフトになると思います。Palmと別にIC辞書を持つのは
やっぱ面倒です。また、辞書の版が変わったときに、ハードごと
買い換えなきゃならんのも無駄。IC辞書にメモリカードスロットや
I/Fを持たせてアップグレーダブルにする方向も出てくるだろうが、
それが進めば進むほどPDAに近くなる。
225名無しさん@1周年:02/06/04 02:10
昔、キャノンで出していたワードタンクは、ICカード差し込んで、
語彙のグレードアップできたよ。
まだ、フルコンテンツのタイプがないころだけど。
あと、サンヨーも電子辞書出していて、これも、ICカードを
買い足すことで、ドイツ語辞書、フランス語辞書等いろいろが付加えられた。
ちなみにキーボードには、ちゃんとウムラウトもついてたよ。
あと、電子辞書ではないけれど、通信添削のZ会が、ICカードを
差し込むことで、いろいろな科目の学習ができる液晶画面のポケット
サイズのものを出していた。英文の発音もイヤホンで聴くことができた。
当時、セイコーもちゃちな電子辞書を出していたけれど、反応が
遅くて使い物にならなかった。
あと、フランクリンのLM4000っていう発音英英も使ってた。
でも、子音できちんと発音できない音が2つくらいあって、
他の音でごまかしてたよ。
自分のだけICの不良かと思って当時の輸入販売元のセイコーに問い合わせたら、
スミマセン、そういう仕様なんです、ときたもんだ。
今のLM6000はどうだか知りません。
226名無しさん@1周年:02/06/04 09:46
正直辞書の入れ替えなんかはどうでもいい。
それよりも今ある機能を洗練させてより使い勝手を挙げて欲しい。
227名無しさん@1周年:02/06/04 10:45
>>223
>でも、これ以上サイズを小さくする必要ってあるんだろうか。

ICチップのサイズを小さくすれば、同じ製品サイズでも
搭載できるICチップの枚数が多くなる=搭載できる辞書が増える、
という意味だと思うが。
228名無しさん@1周年:02/06/04 10:54
>>224
>Palmと別にIC辞書を持つのはやっぱ面倒です。
僕のまわりでは、
 PalmなどのPDAを持ってる人<<IC辞書を持ってる人
なので、PDAの一ソフトになるっていう意見がいまひとつ
ぴんときません。
PDAってそんなにメジャーな道具なんでしょうか?

でも
>それが進めば進むほどPDAに近くなる。
って方はわかるわかる。
229190:02/06/04 10:56
私も辞書の「入れ替え」はどうでもいい。
自分の望む辞書を組み合わせというのは欲しい。

「電子辞書ってワープロと同じ道を辿る」というのは、今のハイエンドの製品は
PCに置き換わるというのは間違いないと思います。
Handheld PCなら電源オンで直ぐ使えるし、メールや表計算など他の用途にも使える。
価格以外は、機能も性能も電子辞書に勝ち目は無い。

そうなると、電子辞書の最大のメリットは携帯性になるんでは?
フルコンテンツでコンパクトサイズの電子辞書はPCに置き換わる事は無い気がします。
PCをコンパクトサイズにしたら、画面が小さくなって他の用途に差し支えてしまうので。

PalmやPocketPCを電子辞書というのは難しいと思います。
実は今使ってるんですが、入力が面倒で面倒で。
CLIEみたいに、キーボードがついてれば、またべつなんでしょうが。
230名無しさん@1周年:02/06/04 11:26
>今のハイエンドの製品は
PCに置き換わるというのは間違いないと思います。

確かに、実際、台湾のメーカー無敵科技の電子辞書などは、
インターネットにも接続できるようですし、ICカードも差し込めて、
かなりPCに近いつくりのようです。

>電子辞書の最大のメリットは携帯性になるんでは?
たしかにそうですね。
そうすると、たぶん、早晩、携帯電話の一機能として、携帯電話の中に
取り込まれてしまうのではないでしょうか。
231名無しさん@1周年:02/06/04 12:14
>>230
> >電子辞書の最大のメリットは携帯性になるんでは?
> たしかにそうですね。
> そうすると、たぶん、早晩、携帯電話の一機能として、携帯電話の中に
> 取り込まれてしまうのではないでしょうか。

使いやすくなるんだろうか?
232名無しさん@1周年:02/06/04 12:46
>>229
>「電子辞書ってワープロと同じ道を辿る」というのは、今のハイエンドの製品は
>PCに置き換わるというのは間違いないと思います。
>Handheld PCなら電源オンで直ぐ使えるし、メールや表計算など他の用途にも使える。
>価格以外は、機能も性能も電子辞書に勝ち目は無い。

私の場合、Handheld PCのような中途半端な機械でメールも表計算もインターネットも
やりたいと思わないし、なによりあの見にくいカラー液晶のせいで値段や大きさ、電池
の持ちが損なわれてることを考えるとPCに置き換わるってにわかに信じられません。

だいたいメール機能なんて、携帯についてるじゃないですか。
表計算持ち運べるとみんな嬉しいのかな?
そういう事考えると、IC辞書ってもっと別の方向に進化していくと思いますが。
233名無しさん@1周年:02/06/04 13:14
あまりあれこれつけたりしないで特化された方がいい。
それより辞書の組み合わせや使い勝手だ
辞書は改訂が頻繁でないから、一度しっくりする
モノを手に入れれば、買い変えたり買い足したり
する必要性が低いと思えるから拡張性などは望まない
234名無しさん@1周年:02/06/04 15:45
業界初カラーIC辞書発表!
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/020604.html
235名無しさん@1周年:02/06/04 15:58
いつか出るとは思ったけど。電池寿命がねえ。
でもカラーマーカー機能は面白そう。
236名無しさん@1周年:02/06/04 16:50
単3形アルカリ乾電池2本で10時間ですか。
こういう携帯して使うことを考えられていないタイプはHandheld PCになるのもわかるな。
237名無しさん@1周年:02/06/04 16:50
10時間か・・・スピードも気になるな。
まぁ、確かにカラーは面白そうだけど。
"初"に甘えるかきっちり細部を詰めてくるかでシャープの見方が変わるかもね(w
238名無しさん@1周年:02/06/04 16:52
>232
> だいたいメール機能なんて、携帯についてるじゃないですか。

PCのメールを普段使ってる人から見れば、
PCのメール:携帯のメール = 電子辞書:紙の辞書
239名無しさん@1周年:02/06/04 17:29
240名無しさん@1周年:02/06/04 18:54
>>237
ACアダプタ付きが良心的だけど、携帯できないことを
考えると機能的にPCとバッティングしてしまうね
他社が追随するかどうかはわからないが、ひとつの
新しい方向性にはなってるのかな?
なんかデザインがセイコーティックでダサくなっちったな(w
241商学部大学生です。:02/06/04 20:52
原書で本を読み始めようと思ってます。
それで周りの人に聞いたらリーダーズが(・∀・)イイ!っていわれました。

で、調べてみたら、
DD−IC5000
SR9200
の2つしか見つかりませんでした。

このスレによると、どうやらSONYはあまり評判が良くないので、
SR9200にしようと思います。高いよぉ・・・。でも、この値段の価
値はありますよね?
242名無しさん@1周年:02/06/04 21:24
>>241
SR9200 にするなら

・それなりの英語力がある。
・読み以外ほとんど使わない。

のうちひとつは少なくとも満たさないとつらいと思うよ。
また上のほうにもあるようにジーニアス等学習英和でも大抵は事足りる。
243名無しさん@1周年:02/06/04 21:55
PCが苦手な年配でも抵抗なく使える、というのも電子辞書の強みだと思う。
うちの両親は、PCなんか買ってあげても全然使わなかったくせに、
電子辞書(PW-9000)は大喜びで、いつも使ってる。
PW-C5000も50音配列キーだったら、PCとの差別化できるんじゃないかな。
244224:02/06/04 22:28
>>225
すでにICカード対応機はあったんですね。ありがとう。
その路線が主流になってないのは、標準化されてないからですかね。

>>228
> PalmなどのPDAを持ってる人<<IC辞書を持ってる人

私の周囲では全く逆なので、ちょっと特殊な環境かもしれません。
Webで調べてみると、IC辞書もPDAも、どちらも年間300万台くらいの
市場のようで、両者に圧倒的な差はないようです。

携帯、PDA、電子辞書、3つとも持っていると、1つで済むはずモノだと
思ってしまいます。汎用性の高いPDAを使う人なら特にそう思うはず。

でも、確かにPDAを使う人は限られるから、簡単に扱えるIC辞書の存在
意義は簡単にはなくならないんでしょうね。ワープロは文書作成&印刷に
絡めていろんな用途に対応せざるを得ないので、汎用性の高いPCに飲み
込まれてしまった。一方、「調べる」という単一用途に特化できるのは
電子辞書の強みかもしれない。

例えば電卓という製品がなくなりはしないように、電子辞書も、
生活必需品に近い形でしぶとく生き続けるような気もしてきました。
245名無しさん@1周年:02/06/04 22:46
シャープのカラー電子辞書って誰がターゲットなのかね。
コンテンツからして主婦か?
それより液晶周りの余計なスペースがこれからを予感させるね。
新金型でガンガンラインアップつくるぜ!
カラーはとりあえず作ってみました。って感じでしょ。
余裕だね。シャープさん。
246名無しさん@1周年:02/06/04 23:12
ターゲットは主婦っぽいよね。
でも、それなら、単語にラインマーカー引けたりは
対象がちがうね。へんなの。
料理辞典も家庭の医学もいらないから、英英と英和のごついの
入れて欲しい。百科事典は大歓迎、大感激。
それに漢和辞典は読みがわかるだけのじゃなくて、セイコーや
キャノンのように、ちゃんとしたの入れて欲しい。
247名無しさん@1周年:02/06/04 23:21
>>246
> 料理辞典も家庭の医学もいらないから、英英と英和のごついの
> 入れて欲しい。百科事典は大歓迎、大感激。

今回はカラーというのを前面に出したかったからこのコンテンツなんだろうな・・・

> それに漢和辞典は読みがわかるだけのじゃなくて、セイコーや
> キャノンのように、ちゃんとしたの入れて欲しい。

なぜかシャープは漢和辞典乗せている機種がないんだよな。
248名無しさん@1周年:02/06/04 23:36
あの筐体が今後のPWシリーズに使いまわされるんだろうか。
縦長になったのはいいけど、あのデザインはどうだろ。

シャープはインターネット辞書ザウルスも出してたけど、
この路線はもうやめたのかな。
http://www.sharp.co.jp/sc/gaiyou/news/000703.html
249名無しさん@1周年:02/06/05 06:08
キーボードがチープなのは残念
250名無しさん@1周年:02/06/05 07:30
ゴムのままかなあ。
矢印キーは銀色だからプラっぽくも見えるけど。

http://www.sharp.co.jp/products/pwc5000/index.html
251名無しさん@1周年:02/06/05 09:14
>>250
ここに拡大写真あるけど、メインはゴムで
カーソルや辞書キーがプラって感じだね。

シャープ、電子辞書で初めてカラー液晶を搭載した「PW-C5000」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,9673,00.html
252251:02/06/05 09:33
こちらにはケースのヒンジの構造がわかる横からの写(ry

ZDNN:「“丸ごと辞書”はカラーが見やすい」
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0206/04/nj00_sharp_dic.html
253名無しさん@1周年:02/06/05 18:56
なるべくなら電子辞書のキー配置はパソコンに近づけて欲しいな
BSとかさぁ・・
254名無しさん@1周年:02/06/05 18:57
>>253
PW-C5000のことではなく電子辞書全体に言ったわけなので勘違いなさらぬよう
255名無しさん@1周年:02/06/05 20:24
>>253
そのためには、少々は大きくなったっていいよね。
電卓だって、経理担当なんかの連中は巨大なのを
好んで使うんだから、似たようなもの。
マーケットはあるさ。
256名無しさん@1周年:02/06/05 23:17
PW-C5000に対する関山さんの評価はいかに!?
257名無しさん@1周年:02/06/06 00:18
>>256
BBSに書いてあるじゃん。
258241:02/06/06 18:21
>>242
結局SR9200買っちゃいますた。今はporterのcompetitive strategyを読んでます。
使い勝手は問題無しです。ただ、漢字源は使わないです・・・。
259名無しさん@1周年:02/06/06 23:49
カラー液晶の百科辞典も、魅力的だけど、
この先、カラー一辺倒になるのは勘弁してほしい。
電子辞書って、ソーラー電卓や万歩計くらいの泥臭い道具として
生き残ればいいんじゃないかと思ってたりもする。
260名無しさん@1周年:02/06/07 01:30
百科事典にはカラー液晶はいいかもしれないけど、辞書には必要ないね。
解像度のみあのままでモノクロ液晶版を期待します。
261名無しさん@1周年:02/06/07 06:17
>>221
電子辞書のROMの容量って意外と少ないんですね。
128MBのスマートメディアとかあるのになぁ・・・。
262名無しさん@1周年:02/06/07 16:39
自分、理系の学生なんですけど、広辞苑や英和・和英に理化学事典や物理学事典が載った
電子辞書があったらいいと思ってます。ただどう見ても、売れなさそうですね。
263名無しさん@1周年:02/06/07 23:05
>>261
NANDのスマートメディアと比較してはいけないんじゃない?
264コギャルとH:02/06/07 23:27
http://book-i.net/dankann/

 まるごと女子中高生

 i/j/ze/対応

 メル友、エッチ気分

 わりきり恋愛

 コギャルと出会い
 新規オ−プンしまし
 た!!!!!!!

http://book-i.net/sswab/

  わりきり出会い

 コギャルとHな出会い
  明日からコギャルが
  今から書き込み殺到
  明日は学生さん休み
  だから暇なんです!
  今がチャンスH出来る  
 
265名無しさん@1周年:02/06/08 01:17
IDF4000とSR9600、XDS5000で迷っています。
SR9600は類語が使いにくかったです。
XDS5000も使い勝手が微妙に悪くて…
一番使いやすいと思ったのはIDF4000ですが、
広辞苑が縦書きなのが気に入りません。
この機種の新しいのはそろそろ出ますか?
266名無しさん@1周年:02/06/08 02:00
PW−M670 + 明解国語辞典 キボンヌ
267266:02/06/08 02:00
PW−M670 + 明解国語辞典 + 簡易漢字字典 やっぱりこっち
268名無しさん@1周年:02/06/08 09:26
>>265
> 一番使いやすいと思ったのはIDF4000ですが、
> 広辞苑が縦書きなのが気に入りません。
> この機種の新しいのはそろそろ出ますか?

キャノンは後継機というのをなかなか作らないからまだ先でない?
IDF-4500 も結局縦書きだし。
269名無しさん@1周年:02/06/10 16:07
来月、2週間ほどアメリカにホームステイします
なので英語の電子辞書が欲しいのですがどういうのが良いでしょうか?
帰国してからも英語の勉強で使えるのがいいです
270269:02/06/10 16:09
英語の電子辞書→英和、和英、英英などの機能のことです
271名無しさん@1周年:02/06/10 16:17
>>269
英和、和英、英英搭載の電子辞書

CASIO XD-R8100
SEIKO SR9200
SEIKO SR8100
SONY DD-IC5000
SHARP PW-6800
SHARP PW-M670
CANON IDF-4500
CANON IDF-2000E
272名無しさん@1周年:02/06/12 01:35
楽天やムラウチでPW-C5000の価格が出てたけど、
\39,800〜\49,800で、かなりバラつきがあるね。
XD-S8500は、いまのところ楽天で1件だけで、\29,000。
273名無しさん@1周年:02/06/12 11:08
月末から7週間ほど仕事で渡米予定なんだけど、ここを読んでから
店頭で色々いじってみて、今朝、PW-6800買っちまった。
見た目の安っぽさとか、ヒンジが貧弱そうなのとか、キーボードがゴムで
押しにくいのとか、色々不満なところは多いんだけど、収録されてる辞書と
と表示の見易さと機能を考えたらこれになった。
安い買い物じゃないんだから、水色のぷらっちっくボディはやめれ>#
274名無しさん@1周年:02/06/12 11:30
ヨドバシみたらシャープのPW-6800とか3000円ぐらい安くなったみたいだけど、
新製品の発表近いのかな?
275名無しさん@1周年:02/06/12 15:29
セイコーのSR900使ってました。
キーがおし辛くて何度も打ち込み失敗したりしてたけど、
持ち運びが便利で気に入ってました。
が、最近液晶に横に何も表示されないラインが入って、
見え難くて適いません。
やっぱり買い替え時なのかな…トホホ。・゚・(ノД`)・゚・。
276名無しさん@1周年:02/06/12 18:37
シャープってデザインでかなり損してるよね。
コンテンツは、結構いいのに。
277名無しさん@1周年:02/06/12 22:09
電子辞書初心者です。
このスレ読むまでは8割方、SONY DD-IC7000を買う気でいました。
唯一、病院から処方された薬の検索(1万品目)ができる「2002年薬の事典」
が付いているのと、単にデザインです。
パンフレットでしか見ていないので、速度については考慮していませんでした。

「2002年薬の事典」って、大して実用的じゃないのですかね。
それともかなり重宝するのかな。
大したものじゃなかったら他メーカーにしても良いかな。

値段は気にしません。とにかく高機能で、使い易く便利なものが欲しいです。
(但し電子ブック以外で)
スタパ齋藤さんお薦めのSONY DD-IC7000って、あまり良くないのかな?
(少なくともスタパ齋藤さんよりはココの板の常連さんの方が、博識だとは思っていますが)
278 :02/06/12 22:49
>>277
薬の辞典、よほど頻繁に引くのでなければ、Web上のもので十分では?
Yahooかgoogleで「医者からもらった薬」って検索すれば出てきますよ。
電子辞書は頻繁に使うコンテンツを重視して選んだ方が良い気がします。
279名無しさん@1周年:02/06/13 02:19
>>277
SONY DD-IC7000は、実機を触ってみると、画面の解像度にがっかりさせられます。
そのせいか、パンフには、画面写真が少ないです。
280名無しさん@1周年:02/06/13 13:58
結局どれがいいわけ?
281名無しさん@1周年:02/06/13 14:58
>>280
XD-R8100
282名無しさん@1周年:02/06/13 17:56
>>281
どうも。
おいらもそれを狙ってたところです。
キャノン、セイコーも結構いいかも。

ソニーはダメだね。遅すぎ。

レスポンスは、

カシオ新型≧シャープ新型≧セイコー・キャノン高級新機種≧カシオ旧型≧キャノン低価格機種>>SONY(中堅以下)

個人的には、シャープ医以上は、レスポンスにはまったく問題ないと思われ。
それ未満はちょっと気になる。SONYはダンソツで遅いっす。なんでこんなに遅いの?
283とりあえず:02/06/13 17:59
でき(コストパフォーマンス等)が良い機種を挙げていってください。

とりあえず、カシオの新型(XD-R8100、6100等)
セイコーの高級機種
CANONのIDF4500、4000

シャープはもうひとつかなあ?
電子手帳は安いのはダメだね。
2万円の出費は割り切らないといけないのかも。
284名無しさん@1周年:02/06/13 18:02
シャープのM700、M670などは良いような気がしますけど、どうですか?
2万円なら安いかも。

でも、液晶がもうひとつだよね。
シャープの高い機種を買うなら、他社のを買うほうがよいかも。
シャープの大型・高級機種は、私にはしっくりしませんでした。
購入者のターゲットも絞ってない、中途半端だし。
285名無しさん@1周年:02/06/13 18:06
シャープは全体的にレスポンス速い、カシオの新型は一番速いけど、
旧型はもうひとつ。ソニーは遅い、その他は普通
という印象です。

ソニーって、なんでこんなにレスポンス遅いんだろうね。
私が持ってるCSチューナーなんかも、遅いし。
286名無しさん@1周年:02/06/13 19:21
>>285
まず見た目重視(デザイン等)で顧客の反応を見て、それから中身を
熟成してくのがソニーのやり方と思われ。
おそらくまだ、IC電子辞書高級機取組みの初期段階なんでしょうな
287286:02/06/13 19:22
>>286追加
もし売れ行きが悪かったらNEWモデルは出さないという罠
288277:02/06/13 19:25
>>278
確かに滅多に使わない機能だし、毎年の様に新薬も登場してるから
薬に関してはWeb検索の方が実用的かな。
結局、改訂の頻度が高い辞書(事典)は電子辞書には向かないのかも。
>>279
パンフ内の数少ない画面写真を見ると確かにそうでした。
昔のドットプリンターで打った漢字の様なフォント。ちょっと興ざめ。

今現在、CASIO XD-R6100かXD-R8100に心が動いてます。
XD-R6100にもし英英辞典が付いていれば、これに決まりなのですが。
289名無しさん@1周年:02/06/13 23:11
e-casioにXD-S8500が追加されてた。
http://www.e-casio.co.jp/cgi-bin/indexSSL.pl?url=/dictionary/

いまさらスライドキーってのが、型落ちっぽくてやだな。
音声吹き込むのに時間かかったわけじゃないよね?
290名無しさん@1周年:02/06/14 15:07
>>289
音声回路とスピーカー&共鳴に厚み必要だったと思われ
291名無しさん@1周年:02/06/15 00:31
XD-S8500はインクリメントサーチできて、ソフト的にはR8100と同等なのかな。
あと、写真をよく見てみると、キー配置が微妙なU字型ラインになってるね。
Mebiusのスマイルカーブキーボードを連想してしまう。
打ちやすさのためか、ただのスピーカー配置のためのデザインかわからないけど、
わざわざ設計しなおしたなら、なぜスライドにしたんだろう、疑問だ。

過去スレでは、CASIOのスライドキーボードの機種は壊れやすい
−> 音声付の(XD-2500)はスライドキーボードじゃないから大丈夫
という流れで、スライドじゃないことが音声付モデルの長所だと思ってたのに。
292名無しさん@1周年:02/06/15 09:35
そもそも、見出し語の発音しかされない音声機能ってどうなの?
293名無しさん@1周年:02/06/15 21:13
個人的には、CD付きの単語帳で充分だと思ってるけど、
知りたいときに、すぐその単語指定して発音を聞ける、というのは、
それなりに用途はあるのかもしれないね。

フランクリンKID-240という、語義も読み上げてくれる子供向けの
音声付電子辞書を持ってるんだけど、冠詞の "a" を、"エイ" と発音したり、
単にそれぞれの単語の発音を並べてるだけだから、かなりちぐはぐ。
ネイティブスピーカーが英英辞典を全文読み上げてくれる、
とかあったらいいけど、分量的に無理かな。
294名無しさん@1周年:02/06/15 22:48
SR9200かったんですが、コントラストを上げると液晶がちらつきます。
うちだけ?不良品かなぁ・・・
295Sekky jupiter.okinawa-u.ac.jp:02/06/16 14:09
>>294

これは液晶の特性だと思います。9200に限らず,どの機種でもコントラストをあげれば
ちらつきます。ちらつかない程度までコントラストを落として使っても問題
ないと思いますが…。私は13/30ぐらいの濃さで使っていますが,15以下なら
全くちらつきません(気温等にもよりますが)。
296 :02/06/16 19:43
>>294
リフレッシュレートと蛍光灯の問題じゃなくて?
297HighSchool:02/06/16 23:46
最近の電子辞書(英和)って例文なども書籍のものに匹敵するほど掲載してあるのでしょうか?
学習用にsharpのM310かcasioのR1300を買おうと思ってるのですが、例文なども豊富に載って
いるのなら英英搭載種を買おうと思ってます。
298名無しさん@1周年:02/06/16 23:56
>>297
フルコンテンツと呼ばれるものは原則的(図表などを除く)書籍と同じ内容です。
299294:02/06/17 00:00
>>295 >>296

レスどもです。
昨日見たときはデフォルトのコントラストでもちらついてたのですが
昼間、太陽の光でみたら上げてもぜんぜんちらつかなかったので
蛍光灯を新しくしてみました(もう2年くらい同じ管を使ってたので)。
まだちらつきますけど前より良くなったので、とりあえずコントラストを少し低めで使う事にします。

ちらつく理由はCRTをテレビで取ったときと同じで
蛍光灯と液晶のリフレッシュレートがあってないからなんでしょうか?
300HighSchool:02/06/17 00:15
>>298
マジっすか。時代は進化しているんですね。友達が電子辞書(英和/和英)を
持っていたのですが単語の意味しか載ってなかったので・・・。
ありがとうございました。
301名無しさん@1周年:02/06/17 16:13
広辞苑、ジーニアスがはいってて漢和もはいってるイイやつはなんでしょう?
Part2消えてて見れなかったんで
302名無しさん@1周年:02/06/17 17:26
>>301
"イイやつ"の基準は人によって違うし
広辞苑+ジーニアス+漢和(漢字源)の組み合わせも多い。
せめて何使うつもりかぐらい書かないと。
303名無しさん@1周年:02/06/17 17:38
304名無しさん@1周年:02/06/17 18:53
>>303
縦書きマンセー IDF-4000・4500
キーボードマンセー SR9600
薄型マンセー XD-R5100・6100・8100
発音マンセー XD-S8500
値段マンセー XD-S950

んなとこか。
305名無しさん@1周年:02/06/17 19:00
>>304
大雑把過ぎるぞ(w
まず、英英が必要かどうかだな。
ついていればいい程度ならこだわらん方がいいな。
あと発音機能が必須でない限り XD-S8500 は外れる。
残りはサイズや日本語ジャンプの有無・キーボード・おまけ辞書の種類とかかな。
306301:02/06/17 20:26
とくに英英はひつようないのでXD-R6100がいいとおもうんですが
相場はいくらくらいでしょうか?
307名無しさん@1周年:02/06/17 20:31
>>306
俳句でも読むんか?
http://search.rakuten.co.jp/search.cgi?sitem=XD-R6100

XD-R6100 はおまけ辞書の数のせいかコストパフォーマンスは良くないぞ。
308名無しさん@1周年:02/06/17 20:53
XD-Rを基準にすれば

IDF-4000 利点:日本語ジャンプ・単語帳・ワンタッチスペルチェック
     欠点:低解像度・広辞苑が縦書きのみ

SR9600  利点:フルキーボード・例文検索・プレビュー
     欠点:遅い

ってとこかな?
309名無しさん@1周年:02/06/17 21:12
PW-M670買いました。
ほぼ満足だけど・・・類義語が少ないのと、キーボードが押し難いのが難点。
電卓でもゴムのボタンが押し難いという事無いのだから、
キーボードが押し難いのはゴムだからというわけじゃない気がする。
310名無しさん@1周年:02/06/17 22:37
ほんと、キーボードにはもう少しコストをかけて欲しいね。
千円とか二千円の電卓じゃないんだから。
311301:02/06/18 00:06
すいません5100のまちがいでした
312名無しさん@1周年:02/06/18 10:09
>>307

http://www.e-casio.co.jp/cgi-bin/indexSSL.pl?url=/dictionary/
によると、
XD-R5100 24800円
XD-R6100 29800円

5100と6100の差

1四字熟語辞典
2故事ことわざ辞典
3ひとり歩きの英会話
4俳句
5人名地名集

5冊増えて5000円アップってことは、
だいたい1冊1000円か。
まぁいいとこなんじゃないか?
この5冊が全くいらない人にとっては
たしかにコストパフォーマンス悪いけど。
313Sekky jupiter.okinawa-u.ac.jp:02/06/18 11:00
>>312

手前味噌で恐縮ですが,以前に現行機種の価格と,各機種に搭載の冊子体コンテンツの
価格の合計との差を調べ,数値化してみたことがあります。このようなデータは,メーカーさんは
(出版社サイドとのしがらみもあるでしょうから)おおっぴらには出さないので一般には
知られていないのですが,その結果からすると汎用機(コンテンツ数の多い機種)のほうが
買い得感は高いようです。XD-R6100とR5100では明らかにR6100のほうが買い得感が高くなって
います。拙掲示板の4月2日の書き込み(過去ログの「Sekkyのつぶやき」からたどると楽です)
をごらんください。なお,このデータは,あくまでも冊子体コンテンツと電子辞書の定価の
バランスをみるものであり,各機種の機能面は数値に全く反映されていません。
ですから,コンテンツの割に定価が高い機種であっても,付加機能が充実しているので
買い得感が高くなるもの(キヤノンさんの機種など)もあります。
314名無しさん@1周年:02/06/18 11:53
>>313
> このようなデータは,メーカーさんは…

キヤノンIDF-4500の場合は、液晶の横に『合計35,250円分を内蔵』という
シールが貼ってありました。
このような表現って稀なケースなんでしょうね。
315名無しさん@1周年:02/06/18 21:18
前にやってたTVショッピングでは、冊子体の総重量で優劣つけてたよ。
316名無しさん@1周年:02/06/18 22:20
でも、冊子体の辞書も、冊子体なりに軽量化の努力してるみたい。
>新開発の用紙の採用と判型をコンパクトにすることで、
>従来の『大辞泉』よりも約1kg軽くすることに成功
317名無しさん@1周年:02/06/19 14:02
誰かシャープのカラーのやつ買った?
318名無しさん@1周年:02/06/19 15:11
>>317
きのうビック行ったけど、シャープのカラーPW-C5000と
カシオの音声XD-S8500売ってました。
価格は、PW-C5000 ¥49,800
XD-S8500 ¥34,800だった。
どちらも先週の金曜(どちらも予定日前だ)からおいているらしいが、
昨日までにシャープが1台(年配の人らしい)、カシオは二桁売れ
てるらしい。ちなみに、その期間での売上NO1は、XD−S8500だとか。
スライドだけど好調みたいだね。
319超人気サイト:02/06/19 15:49
320名無しさん@1周年:02/06/19 18:57
PW-C5000
多分買わないだろうけど、実機はどんな感じかみてみたい。
321名無しさん@1周年:02/06/19 19:07
XD-S8500 は売れるだろうね。
辞書が一通りそろっていて(英英も!)音声機能つきとなれば
買わない手はないわな。
322318:02/06/19 21:30
NEWカタログGetしたので紹介します。

SHARP 電子辞書新製品ニュース PW-C5000 [2002−6]
カラーなら、きれい。たのしい。よくわかる。
電子辞書初、カラー液晶搭載。
百科「ビーナスの誕生」フィレンツェ,ウフィッツィ美・・・
(実寸大カラー画面)
(本体写真)

CASIO 電子辞書 総合カタログ2002夏 www.casio.co.jp
EX〜WORD
[eks-we:d](←発音記号)
エクスワード
(XD-R6100の写真)
シェアNO.1
電子辞書はカシオ

SEIKO 電子辞書 総合カタログ2002.6
(手前SR9200、奥SR9600Lの写真)
さらに使いやすく。
セイコーの電子辞書
323名無しさん@1周年:02/06/19 21:37
>>317
シャープのカラー辞書、ヨドバシで触ってきた。
確かにカラーのインパクトはあるけど、
なにせ言葉を引く辞書として使うにはあのキーは
駄目だね。決定キーも小さい上、上下カーソルの中央にあるし。
カラーのせいか反応がやぼったい。
カラー表示が活きる「ビジュアル百科」以外はおまけのような感じ。
だから「カラー電子百科事典」か。なるほど。
第二弾に期待する。
324名無しさん@1周年:02/06/19 21:39
>>323
でもインパクトがあるほうが"一般"には売れるよ。
カシオのシェアが高いのもその辺りがうまいのもあると思うし。
325318:02/06/19 21:45
>>322
SHARPのカタログは、カラーPW-C5000個別カタログで
見開きに「学研 新世紀ビジュアル大辞典」や「栄養と料理」、
「家庭の医学」のカラー写真や絵図を紹介している。
逆に、広辞苑、英和和英の説明は、ほとんどありません。

CASIOのカタログ、一見、表紙は5月のとまったく変わらない。
XD-S8500がNewで追加されているだけかと思ったが、
他社と同様に、各辞書の説明のページが追加されている。
辞書の簡単な説明と収録モデルが載っているので、自分の
必要な辞書から機種を絞れるようになった。

SEIKOは、SR9600/Lを搭載した代わりにSR9500を落とした。
後は同じ様だ。
326318:02/06/19 22:02
ビックの店員は、シャープのカラーは、購買層が小学生や中学生の
子供を持つ親御さんになるだろうと言っていた。確かに、メインの
カラー・コンテンツが家庭向きで、学生向きでないこと。
電池が持たなくて、意外と分厚く、カラー液晶がそれほど見やすくない
事を考えると、学生が携帯してどこでも使える辞書と言うよりも
お父さんから中学入学のプレゼントなんてのがはまりそうだ。
実際見てみると、デザインはそれほど悪くなかったけど、
画面のコントラストがいまいちで見にくかった。
広辞苑や英和などのモノクロコンテンツもタイトルや例文などの
矢印に色を付けるなどの工夫はしてるけど、特に必要ない。

一方、同時に発売されたカシオの音声付き辞書は、ネイティブな
サンプリング録音が受けているらしい。実際、コーン紙のスピーカーを
搭載していたので、本体でも意外と聴ける音だった。その分、厚さが
必要でスライド式に逆戻りしてしまったんだろうね。薄型ケースじゃ
あのスピーカーは入らないね。
327名無しさん@1周年:02/06/19 22:03
PW-C5000、使ってるときは遅さは気にならんかったけど、
電源OFFにやけに時間かかった。色数多いと、レジュームもつらいんかな。

XD-S8500も触ってみたけど、内蔵スピーカーはイマイチだった。
音がこもってるし、ビンビン鳴ってるし。
店先に置いてあったS8500は両脇にaiwaのスピーカーが置いてあったけど、
やっぱ、あれはイヤホンか外付けスピーカーで聞くものなのかな。
隣のおじさんがいじってた電子ブックプレーヤの音がやけにきれいに聞こえたよ。
328327:02/06/19 22:14
>>326
タイミングがかぶったけど、意見が対立してしまった。

ちなみに、新宿西口ヨドバシ行ったんだけど、
電子辞書売り場が広がってたのは、今後新商品が出る布石なのかな。
329318:02/06/19 22:26
>>328
>タイミングがかぶったけど、意見が対立してしまった。
いや、対立してないよ。意外と聴けるだけで良い音じゃなかった。
ただ、まあ、ギリギリ許せる範囲かなって感じでした。(w
なおイヤホンでもそれなりのようです。サンプリングのメモリをケチって
るようで、高域はカットされてるのでしょう。
今回シャープの総合カタログが刷新されていなかったので新製品が
近々出そうな予感。(カラーは別と言うことにして)
また、沈黙を破ってソニーが第二弾ってのもあるかな?
カシオは、夏商戦に向けて必ず出してくることはわかってるんだが・・・
330327:02/06/19 22:38
>329
>今回シャープの総合カタログが刷新されていなかったので新製品が・・・
あ、やっぱそうか。
カタログ探して、うろうろしたけど見つからなかった。

ソニーが電子ブックプレーヤから電子辞書に移行しようとしてるなら、
代わりに音声付のIC電子辞書出してきてもおかしくない気もするけどね。
331名無しさん@1周年:02/06/19 22:48
皆さんも是非シャープのカラー機を実際に触ってみて下さい。

ちょっと見にはオモチャ的な面白さを感じるけど、
実用に供する気にはとてもならない。
332名無しさん@1周年:02/06/20 10:20
広辞苑とリーダーズが入った電子辞書ってSR9200しかないですか?
今使ってるもの(IDF-3000)と比べて、操作性が悪そうなんですが。
333名無しさん@1周年:02/06/20 10:22
>>332
SR9100
334名無しさん@1周年:02/06/20 12:05
>>332
DD-IC5000
335334:02/06/20 12:07
DD-IC5000に広辞苑は入ってなかった。
ゴメソ
336名無しさん@1周年:02/06/20 16:36
この手の製品って生協で安売りされてますが、部外者でも通販することできますか?
HP上は一応ことわりがありますけど。
337名無しさん@1周年:02/06/20 16:39
>>336
買える所もあれば買えない所もある。
338名無しさん@1周年:02/06/20 16:43
>>333-334
ありがと。
SR9200になりそうです。
339名無しさん@1周年:02/06/21 18:18
SR9200を買いに行ったけど、XD-S8500が思ったより安くて(\30、000)注文してしまった。
音声に惹かれて衝動買いした形になってしまったけど、はたして正しい選択だったのだろうか・・・。
340名無しさん@1周年:02/06/21 18:20
341名無しさん@1周年:02/06/21 18:22
>>339
SR9200 とは英語関連のコンテンツの方向性が違うんだがいいのか?
342名無しさん@1周年:02/06/21 20:07
語彙の多いリーダーズが欲しかったけど、ロングマンでカバーできるかなーと思って。
SR9200はジャンプ機能に制限があるとか、どこかで聞いた記憶もあったし。
取り寄せに2〜3週間かかるって言ってたけど、人気商品で品薄なんでしょうかねぇ?
343名無しさん@1周年:02/06/21 20:13
>>342
ロングマンも学習辞書だから語数は多くないし、SR9200 と XD-S8500 のジャンプ機能に差はない。
344名無しさん@1周年:02/06/21 23:10
>>329
>カシオは、夏商戦に向けて必ず出してくることはわかってるんだが・・・
カシオが新商品出すとしたら、何を変えてくるんだろうね。
ハードはそのままだとして、辞書もひととおり載せ尽くした感があるし。
使いやすさアップに進むのか、さらに辞書数増やすのか。
(R8100にリーダーズを追加してW英和搭載、とか・・・)

あの薄い筐体で、プレビューが付いてキビキビ動いて、
日本語の類語辞典とか、大辞林が入ったら買いなんだけどな。
345名無しさん@1周年:02/06/21 23:12
きっとカシオもカラーを出してくるに違いない(w
346名無しさん@1周年:02/06/22 14:10
>>343
英単語のジャンプ機能に限って言えば、SR9200は変化形でも
原型にジャンプしてくれるが、XD-S8500はしない。
347名無しさん@1周年:02/06/22 18:38
あらら。
フラッグシップモデルになると、セイコー>カシオの構図へと逆転しちゃうんですかね。
やはり初心を貫くべきだったかなぁ・・・。(藁
348名無しさん@1周年:02/06/22 19:11
>>347
まあ、セイコーはSR9200以外はまったく売れてないんだけれどね(w
349名無しさん@1周年:02/06/22 19:15
>>344
確実に他の辞書を搭載してくるだろうね。Wかどうかはわからないけど
売れてる今のモデルを終了しないでバリエーション増やすにはそれしかないでしょ
350名無しさん@1周年:02/06/22 19:17
>>349
辞書だけ増やすというのは得意技だけど今回は新機能入れてくるかな?
前回が小変更のみだから。
351名無しさん@1周年:02/06/22 23:49
カシオについて言えば…
英英以外でも例文検索を可能にする。
広辞苑・漢字源・英和・和英・英英・グランドコンサイスの辞書。
もう、これ以上のものは望まない。
352名無しさん@1周年:02/06/22 23:56
LONGMANをOXFORDにしてくれると嬉しい・・・
353名無しさん@1周年:02/06/23 01:37
SHARPのPW-9100つかってます。
満足してますが英英があれば良かったのにって今は思います。
でないですかね〜?
354名無しさん@1周年:02/06/23 08:28
だいたい、出版社では辞書の電子化率はどこまで達成しているんだろう?
何が取り残されているんだろう。
古い研究社の大辞典とかなんか、活版しかないんじゃないか?
355名無しさん@1周年:02/06/23 13:49
これからは山川の日本史や経済史的な要素のものを
つかうといいと思う。
356名無しさん@1周年:02/06/23 15:30
>>350
たぶん辞書の変更か追加だと思われ
機能の改善などは、PCで言うとWinのバージョンアップに当たると思われ
2〜3年に1回の行事なのでは?メーカーにとっては、バグで発売が遅れ
機会損失する方が痛いので頻繁にOSをいじることはしないでしょう。
357名無しさん@1周年:02/06/23 17:43
前回が、カシオにしては大幅な変更だったんじゃないかな。
デザイン一新して、機能的にもインクリメントサーチとか、
漢字の部品検索も、春からだよね、たしか。
358名無しさん@1周年:02/06/23 21:33
他のメーカーに追いつくためにも、次は日本語ジャンプかな。
359名無しさん@1周年:02/06/23 23:28
これ以上辞書を増やすといっても、
万人受けして、何年か経っても内容が陳腐にならなくて、
新商品のウリになるような辞書って、なんかある?
専門分野に特化した辞書ならいくらでもあるけど、かといって、
そんなにターゲットを細分化してられないだろうし。
360名無しさん@1周年:02/06/24 08:21
10年前に買った広辞苑を今でも使ってるけど、内容なんて気にならないよ。
電子辞書は一度手にするともう離せない代物なんだけど、広く普及しない背景には、辞書をよく使う世代(中高生)が学校で使用禁止されてるところにあると思う。
昔は電卓がだめだったけど、もう10年ぐらい経てば、電子辞書も使えるようになると思うけど。
361名無しさん@1周年:02/06/24 20:21
広辞苑なんかは古いやつでも気にならないだろうけど、
現代用語の基礎知識とかの類は、IC電子辞書に向かない気がする。
362名無しさん:02/06/25 04:49
XD-S8500をお買いの皆様、いかがおすごしでしょうか。

類語辞典(日本語)とカタカナ語辞典付いてれば、すぐに買うのにな……。
英語学重用と日常生活用に二つ買うのも馬鹿らしいし……。
363名無しさん@1周年:02/06/25 23:08
広辞苑のせてる機種が多いけど、そんなに広辞苑っていいかなぁ?
確かに収録語数は多いけど。

自分としては、新明解のほうが用例とか良くて好きなんだよな。
語の使い分けとかで便利な気がする。
(手持ちの本の広辞苑って第3版なので今とだいぶ違うのか?)

XD-S8500に新明解乗ってりゃ買うのに。
364名無しさん@1周年:02/06/25 23:46
>>363
何度か出ている意見だね。
広辞苑のネームバリューが強いんだからだろう。
実際ここでも広辞苑指定も少なくない。
365名無しさん@1周年:02/06/26 00:45
>363
よく出る話にもかかわらず、いつまでたっても何とかならない・・・。
理想の組み合わせがかなえられる日は・・・。

366名無しさん@1周年:02/06/26 07:47
広辞苑大好き。
調べて掲載されてないことがわかったら、不信感が生じるしから、収録語数が少ないのはやだな。
ただ、解説が少々難解だから、予備知識と国語力がないと使えないのは確か。
367名無しさん@1周年:02/06/26 18:31
やっぱ辞書は別売りで自分で追加する方式がいいな。ICカードのようなもので。
カードの規格だけ決めて、あとは本体のメーカーと辞書メーカーと別々に開発・販売
してほしい。初心者向けには今までと同じようにバンドルソフトとして基本的なものだけ
つければいいし。
そうすれば電子辞書専用辞書も増えるだろうし、ドイツ語や辞書以外の参考書などの
今ならマイナーで発売できないコンテンツも出てきそう。今までのようにメーカー間の
契約でいらないコンテンツ抱き合わせとかもできなくなるので、競争が起きていい効果
も出るかも。

とは言え規格が定まってしまうと独自機能が追加しにくいという意味でまだまだ実現は
無理そうだけど、、、。
368名無しさん@1周年:02/06/26 20:20
>>367
複数の辞書の場合はどうするの?いったん本体に記憶させるの?
369名無しさん@1周年:02/06/26 20:28
>>363
やっぱりネームバリューが理由でしょうね
例えば論文なんかで語意引用なんかしたとき
出典が広辞苑だと説得力ありますからね

ただ単に意味を引くだけなら
もっとわかりやすい解説の辞書はいっぱいあるでしょうけど
370>>367:02/06/26 22:08
電子ブッ...
371名無しさん@1周年:02/06/26 22:10
電子ブックが失敗してIC電子辞書が普及しているわけを
372名無しさん@1周年:02/06/26 22:52
大辞林はアクセントがわかる、大辞泉は基本的な語に類語が載ってる、とか
それぞれ特長があると思うんだけど、広辞苑の特長って何?

とりあえず、[歩く]で比較
■大辞林
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=KO&sm=1&qt=%A4%A2%A4%EB%A4%AF&svx=100600
■大辞泉
http://dic.lycos.co.jp/djs/result.html?query=%95%E0%82%AD&id=00580100&encoding=shift-jis
373名無しさん@1周年:02/06/27 18:30
>>372
逆に「広辞苑」がベーシックということでしょう
なんせ「大辞林」にせよ「大辞泉」にしろ出来たのは
ずっとあとなんだから
374名無しさん@1周年:02/06/28 11:46
>>373
そうですね。
あとだしなんだから、広辞苑よりいいものなのは当たり前。
重要なのは広辞苑よりいいものか?ではなくて
広辞苑よりどのぐらいいいものか?だと思われ。
ちょっとぐらいの差じゃひっくり返せない。
375名無しさん@1周年:02/06/28 12:54
これから大学受験を控えてるんですが、
毎日重い辞書持って歩くのだるいんで、電子辞書を買おうと思ってます。
・英和辞典
・国語辞典
・古語辞典
3点そろった辞書でお薦めはないでしょうか?
あんまり資金に余裕が無いので、できれば15000円以内に納めたいのですが
376名無しさん@1周年:02/06/28 15:15
>>374
どんなに良くてもひっくり返すのは無理でしょうね
ベースは言葉の意味をひくことがメインだから
アクセントとか類語が少し出てるくらいでは...
よく「そんなもん広辞苑ひけ!」とは良く聞く言葉だけど
それが「大辞林」とか「大辞泉」に変わるのは想像つかないしね
そもそも買い換えのサイクルの短い商品じゃないから
三省堂にしろ小学館にしろ努力はしてるんだろうけど
市場をひっくり返す気はないでしょ
377名無しさん@1周年:02/06/28 15:28
>>375
古語辞典収録になると極端に数がすくないですが一応
SHARP「PW-M310」
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/020415.html
CASIO「XD-R1300」
http://www.casio.co.jp/release/xd_r6100.html

両方とも主に高校生をターゲットにした商品の様です
英語辞典はジーニアス収録なので文句ないレベルなのですが、
国語辞典がやや弱いといったところですね
価格なんですが、どうも古語辞書収録機というのは市場に出始めらしく
(おそらく今出回ってるのが第一世代)
両方とも2万前後してしまいます
378名無しさん@1周年:02/06/28 16:32
いまさらながら PW-C5000 を触ってきた。
感想としては思っていたよりもよかった。
もっと遅くなったりするかと思ったが気にならなかった。
やっぱりカラー液晶は綺麗だし、シャープの多機種と変わらない機能だし。
ただカラーである必要性は百科や医学等の"あると便利"な辞書についてのみ。
一般の辞書にはそれほど感じられなかった。
またそれほど長時間使っていなかったけど目がつかれた(笑)
これは慣れの問題か?
要は"あると便利な"部分と値段・厚み・奥行き・低使用時間等のマイナス部分のどっちをとるかだな。
379372:02/06/28 23:41
>>373-374
辞書の優劣の話じゃなくて、辞書それぞれに特長があるんだから、
使う人が自分の好みや用途で選べるように、もっと選択肢を増やしてほしい、
ということを言いたかっただけなんだけど。
広辞苑をすべて大辞林や大辞泉に置き換えろ、なんて言ってないよ。
380名無しさん@1周年:02/06/29 00:06
ヨドバシのチラシに、辞書から電子辞書への乗りかえキャンペーンで、
使わなくなった辞書を持っていくと、19,800円以上の電子辞書が2000円引き、
って書いてあった。(その店だけかも)
381名無しさん@1周年:02/06/29 02:16
>>379
んなもん出しても売れんだろうけどね(藁
382名無しさん@1周年:02/06/29 03:15
>>381
今使ってる電子辞書の機能に不満があるけど、
収録辞書が同じものを買い替えるのは、もったいないって人も、
ダブらない構成なら、買い増ししよっかな、と購入意欲が沸くかもしれないし。
383381:02/06/29 11:54
>>382
まあ広辞苑否定派(昔本まで出てたな)とか居るのも事実だけど
そういう少ないパイをメーカーがワザワザねらってくるのは考えにくいですな
384名無しさん@1周年:02/06/29 12:05
SIIは、SR9500&SR8100の組み合わせで、辞書ダブらせずに
2台買わせようと狙ってるんじゃないかと感じたけど、そんなことないかな。
385名無しさん@1周年:02/06/29 13:44
IC電子辞書で日本語類語辞典のってるやつってないんだね。
いずれ出てくるのかな。
386名無しさん@1周年:02/06/29 13:48
>>385
冊子体自体使っている奴が少ないから難しいんでない?
387Sekky jupiter.okinawa-u.ac.jp:02/06/29 15:27
>>383
>まあ広辞苑否定派(昔本まで出てたな)とか居るのも事実だけど
>そういう少ないパイをメーカーがワザワザねらってくるのは考えにくいですな

同感です。デスク版国語辞典のシェアはよく分かりませんが,何だかんだ言っても
広辞苑が大きいのは事実でしょうし,シェアの数字だけでなく,広辞苑というネームバリュー
があるのでメーカーさんも外せないのでしょう。現状では,メーカーさんも内容のいい悪いでコンテンツを
選んでいるのではなく,ネームバリューで選んでいるのでしょうから。英英で
COBUILDが載らないのにしてもそうでしょうし。

>>384
>SIIは、SR9500&SR8100の組み合わせで、辞書ダブらせずに
>2台買わせようと狙ってるんじゃないかと感じたけど、そんなことないかな。

2台買わせようとしているかどうかは分かりませんが,SR-8100は事実上はSR-8000
のリニューアル版なので,辞書がダブらなかったというのは発売時期の違い
(SR-8000は99年12月発売)による偶然かもしれません。8000が出た当時はまだジーニアス
がIC辞書のデファクトスタンダードではなかったので,新英和を入れていたのでしょうし,
当時はOALD6版がまだ出ていないので,LDCEとOALD5版はほぼ同一時期の出版であったため,
thesaurusとのかねあいやWP-6500(セイコーのLDCE2版専用機)の実績からロングマンを
入れてきたのでしょう。ただ,SR-9500が出た頃は他社がこぞってジーニアス+広辞苑+
カタカナ語搭載機を出してきたので,競合対策上セイコーもジーニアス搭載にせざるを
えなかったのでしょう。

>>385
>IC電子辞書で日本語類語辞典のってるやつってないんだね。
>いずれ出てくるのかな。

日本語の場合,英語と違い類語辞典というものが日常的でないので
仕方ないのでしょうね。また,現行の類語辞典は角川か小学館のものが
メインなので,国語系コンテンツとのバランス上載せにくいのでしょう。
もし岩波が角川の類語新辞典のようなものを出していたら,電子辞書にも
載っていたかも。ただ,もうすぐ講談社が本格的な日本語類語辞典に参入してきますので,
IC辞書はともかく,CD-ROMとしては期待できるかもしれません。
388名無しさん@1周年:02/06/29 15:50
日本語類語は最近の日本語ブームと上手く絡ませれば売れるかもしれんが
そのまえに各メーカーは日本語ジャンプを標準にせんとな(w
389名無しさん@1周年:02/06/29 19:22
逆引き広辞苑、愛用しまくってる人っています?
390獲得形質:02/06/29 20:12
電子辞書に英辞郎も入れてほしい。
あと、各々の専門分野の用語や言い回しをその
専門分野の大学(学会でもいい)を英次郎に
入れればベスト。例えば、ネット工事技術者であれば、
作業の「責任分解点」は単独の言葉としては一般的には
難しいかも知れないが、知らないといけない。
こんなもの、大学工学部情報科では文学英語ではなく、
授業で教えればいいので、さらに、教授はその業界で何を
知らなければいけないかを、提示して、電子辞書に
入れて欲し。義務だ。その業界で必要な言い回しも
教授が世の中に提示すべき。技術者であれば、
「AとBとを仕様面から比較すれば」は工学学生のうちから
寝言でもいえるように叩き込むべきです。
とにかく、英語が出来ないことを自慢する技術者が
世の中多すぎる。
単独では
391名無しさん@1周年:02/06/29 21:02
後半から電子辞書と関係なくなっていますが。
392名無しさん@1周年:02/06/29 22:35
>>389
電子辞書の中の?
あれは無用の長物。
393名無しさん@1周年:02/06/29 23:26
逆引きって、広辞苑のデータベースそのものを使い、
ソフトで作っているだけじゃないの?
容量を圧迫しないのなら、邪魔にはならないけど。
394375:02/06/29 23:58
>>377
参考にさせてもらい店頭で見てみましたが、
踏ん切りがつかず、今回の購入は見送りました。
しばらく重い辞書を背負う日が続きそうです;´Д`)
395名無しさん@1周年:02/06/30 02:23
>>393
一応そういう辞書そのものは存在します
なのでソフト的に処理してるだけではないのでは?
396名無しさん@1周年:02/06/30 02:25
政治学用語や法律用語辞典搭載モデルとかでんかなぁ…
通学2時間で肩こわれそ
397377:02/06/30 02:30
>>394
古語辞典だけ諦めて国語&英和辞典の線で再検討してみては?
今後どういう学部にすすむかわからないけど
将来的に一番使わなくなる可能性が高いのは古語辞典でしょ
国語&英和辞典なら社会人になっても使えそうだしね
それに選択肢も多いから希望の価格帯で見つかると思うよ
398名無しさん@1周年:02/06/30 02:33
>>396
六法全書とか民法とか法律系の専用機はあってもいいかも
399名無しさん@1周年:02/06/30 12:14
確かに社会人になったら古語辞典は使わないけど、
高校生が買うものだから、数は随分と出てるんだよね。
書店に行ってみれば実感できる。
学習用と社会人用と製品を分けたりせずに、何でも一緒にしてしまう、
という方法も容量次第ではあるのかなとは思うが。
400名無しさん@1周年:02/06/30 12:16
>>399
高校生用とか細かく分けるにはもっと電子辞書の値段が下がらないとね。
401名無しさん@1周年:02/06/30 12:52
>>387
すいません。講談社の類語辞典っていつごろ
発売されるんですか?
402名無しさん@1周年:02/06/30 12:53
ローソンのロッピーのゲームボーイ書き換え販売みたいに
好きなアイテムを店頭でチョイスできる電子辞書がいいな。
今の電子ブックプレーヤーみたいなごつさじゃなくね。

私の理想の組み合わせ。実現したら移動が身軽になるなあ…(ウットリ)

記者ハンドブック・政治・経済・法律・社会学用語辞典(それぞれしっかりしたもの)
広辞苑・英和・和英・漢字辞典
403名無しさん@1周年:02/06/30 12:56
一応、ソースネクストのリンク貼っとこ。SIIより凝ってるし。

速辞書
http://www.sourcenext.com/products/sedic/
404名無しさん@1周年:02/06/30 14:20
英英辞典ってどうですか?
必要ですか?
405名無しさん@1周年:02/06/30 16:14
>>404
そういう質問をする時点で不用。
406 :02/06/30 17:05
俺の弁当箱並みのでかさ、無駄なディスクマン機構の電子辞書から
なんと進化した物か・・。ああ・・3万もしたのに・・学生には痛かった。。
407名無しさん@1周年:02/06/30 18:19
>>402
全部第一級どころので揃えたら5万越しそうだね!
でもそういう自由にチョイスできる電子辞書時代が来て欲しい。
自宅のパソコン、外出先のモバイル環境で
自由にソフトチョイスできるのが当然みたいになってしまっているから、
「プリインストール」でしか選べない電子辞書は結構じれったい。

辞書会社との折衝とかがあるんだろうけどさ…。メーカーパソコンみたいに。
408名無しさん@1周年:02/06/30 23:55
>>407
しかし、自由にチョイスできたとして、一冊分¥3000とか¥5000の
コンテンツを、自分の必要なだけ買う人がどれくらいいるか?
たとえば、電子辞書単体でコンテンツ込み¥20000なら買ったとしても、
白ロム本体¥10000で後から¥5000×2冊分の購入者は少ないの
ではないだろうか?
メーカーとしては、逆に利益が損失してしまうと思われ、なかなか
実現は難しそうだな。
409初心者:02/07/01 01:01
通販TVジャパネット○カダで
シャープ PW-C5000(\49,800)って紹介されていたのですが

これはいい商品なのですか?
なんと辞書17冊もセットでついて!とか説明聞いていたらほしくなりました。
410名無しさん@1周年:02/07/01 01:21
>>409
2万円台で21冊セットの電子辞書もあるので、そこんとこヨロシク
411名無しさん@1周年:02/07/01 07:09
>>409
PW-C5000 はこのスレの過去レスにも評価がある。
412一英語学習者:02/07/01 20:42
こっちのスレに書いたほうがいいと言われたので書きます。

いま使ってる電子辞書が壊れてしまったので、新しく買い換えようと思ってます。

ぜひアドバイスください。
シャープのPW-M670とPW6800と、キャノンのIDF-2000Eと、セイコーのSR9200
でどれにしようか迷って悩んでます。キャノンのIDF-2000Eは値段も手ごろで
単語帳機能もついてるし、けっこう良さそうかなと思ってます。
ジーニアス英単語2500っていうのは何なんですか? 大学受験用の単語帳の
電子辞書版みたいなやつですか? あとシャープのPW-M670もかなり
よさそうですよね。評判もいいし。値段もまあまあリーズナブルだし。。
セイコーのSR9200はリーダーズ英和が入ってたり、24万語の英英とか
35万語のthesaurusがあるのですごく魅力的ですが、値段がちょっと・・・
自分としては広辞苑とか、英語以外の辞書はあまり関係ないので、
それは付いてても付いてなくてもどっちでもいいと思ってます。
画面の見やすさとか使いやすさとかのほうが気になります。
当方は英語力はTOEICでいうと600〜700ぐらいの中級者で、仕事には英語は
ぜんぜん関係ないですが、英文メールを書いたり、ネットで英語の記事を
読んだりなど、ほぼ毎日英語に触れているので電子辞書はマストアイテムです。

こんな私におすすめの電子辞書は上記の4つのうちどれがいちばん
いいと思いますか? 上記の4つの電子辞書は英英辞典が入ってるので
とてもいいと思うんです。いままで持ってた電子辞書には英英が
ありませんでした・・・
413名無しさん@1周年:02/07/01 20:51
>412
TOEIC600〜700ぐらいで英文メール書いて広辞苑は別についてなくてもいいなら
シャープPW6800にキマーリ
414一英語学習者:02/07/01 21:20
>>413
シャープPW6800のどういうところがいいですか?
収録されてあるグランドコンサイスは語数は多いけど用例が少なく、
また持ち運びに不便だという不満の声もよく聞くのですが・・・
415413:02/07/01 21:31
>>414
用例の少なさはグランドコンサイスもリーダーズも似たり寄ったり。
でも例文がたくさん載っているジーニアスとかじゃネットで英語の記事を読むのには役不足。
英文メールを書くのに英文ビジネスレター事典が便利。これが入ってるのはシャープPW6800だけ。
持ち運びに不便かどーかぐらい自分で店に行って手にとって確かめるべし。

416Not 413:02/07/01 21:35
>>414
> シャープPW6800のどういうところがいいですか?

一般英和+学習英英という組み合わせ。

> 収録されてあるグランドコンサイスは語数は多いけど用例が少なく、

一般英和は普通そうです。その分収録語数を稼いでいるのですから。
英英が使いこなせるなら OALD でカバーできますし。
グランドコンサイスかリーダースかは好み。
#リーダースの方が歴史がある分定評がある

> また持ち運びに不便だという不満の声もよく聞くのですが・・・

このサイズで持ち運びが不便なら大抵の電子辞書は不便(笑)

書くことが多いなら例文検索のない SR-9200 は外した方がいい。
となると語数の多い辞書が必要かどうかで PW-6800 か PW-M670 or IDF-2000Eが決まる。
PW-M670 と IDF-2000E は今となっては IDF-2000E を選ぶメリットはあんまりないかな・・・
この二つの比較は過去レスにあります。
417名無しさん@1周年:02/07/01 21:45
>>412
IDF-2000Eの単語帳機能は英単語集が載ってるだけで、CANONの他の機種みたいな
自分の好きな単語を登録するような機能はないよ。知ってるかもしれないけど念のため。
俺はこれにだまされかけた。
418412=414:02/07/01 21:50
>>413=415,>>416,>>417
ありがとうございます。みなさんの意見を参考にしてシャープの
PW-M670に決めました。値段もまあまあ安いほうだし。
セイコーのSR9200は例文が少ないそうなのでやめました。
シャープのPW6800も例文が少ないそうなのでやめました。
キャノンのIDF-2000Eは受験生向けっぽいのでやめました。
ということでシャープのPW-M670に決めました。ありがとう。
419名無しさん@1周年:02/07/01 21:54
>>418
なんかいまいち理解の仕方がずれているが・・・
まぁ PW-M670 ならそう外れだと思うこともないからいいか。
420412=414:02/07/01 22:32
>>419
ということは、シャープのPW-M670よりも良い電子辞書があるんですか?
ちなみにいままで使ってて壊れたやつはカシオのEX-WORDです。
英和と和英と広辞苑と漢字字典と電卓と類語辞典が付いてたけど、
特に電卓と漢字字典は全く不要でした。英英がほすい。
421名無しさん@1周年:02/07/01 22:37
>> 420
> ということは、シャープのPW-M670よりも良い電子辞書があるんですか?

条件と好みによります。
422412=414:02/07/01 22:41
>>420の続き
ちなみにカシオのやつを使ってた期間は約1年で、
なんで壊れてしまったかというと、机の上から落としてしまって、
画面の文字が何重にもダブって読めなくなってしまいました。
もちろん電池を入れ替えてもダメだし、いっそ買い換えようと思ったわけです。

英和、和英、類語、広辞苑、漢字辞書、電卓を使っていたおよその割合は
英和=80%、和英=10%、類語=3%、広辞苑=5%、漢字=0%、電卓=2%
ぐらいです。でも電卓機能なんかは無くても不便ではありません。
自宅の机にも職場の机にも電卓はあるし、携帯にも電卓機能は付いてるので。

そして英英はやっぱり欲しいです。紙の英英辞典もわりと使ってるので
これが電子辞書で使えれば最高ですよね。しかも英和とか和英にもジャンプ
できるみたいだし。想像するとワクワクしてきちゃいます。
423412=414:02/07/01 22:47
>>421
じゃあ条件を書きます。というか自分の英語の環境を。
さっきも書いたように、仕事では英語は全く関係ありません。
日ごろの勉強の怠惰もたたって英語力は低く、TOEICでは600〜700
ぐらいです。海外の友人へ英語のメールを書いたり、ネットなどで
英文の記事を読んだりするぐらいです。アルクのリスニング関係の
通信教育なども受けて、いちおう英語は積極的に勉強したいなと
思って受講しています。前の電子辞書はほとんど毎日のように使い
愛用していました。英英があればなおさら便利だなと思っていました。
時代おくれかもしれませんが、今度は英検準1級に挑戦しようと
思っています。いまはDUO3.0とTOEFLの無名な単語集(けっこう難しい目)
をやって単語の勉強をしています。なので、英語は仕事用ではなく、
趣味というか、好きだからやっている程度かもしれません。
でも仕事よりも英語のほうが好きです。仕事大嫌い。
424名無しさん@1周年:02/07/01 22:48
PW-M670も持ち歩くには便利なんだけど、類語がしょぼい。
もし類語辞典をよく使うなら、SR8100も候補に入れてもいいと思うけど。
425412=414:02/07/01 22:54
>>424
類語を使う頻度は上にも書いたように低かったです。
英和=80%、和英=10%、類語=3%、広辞苑=5%、漢字=0%、電卓=2%
というか、前の電子辞書には類語の細かい説明があんまり載ってませんでした。
だから、細かい英語のニュアンスが事細かく書かれてて、使い分けとかも
明確にわかる類語辞典ならもっと使うかもしれません。
でも、たとえば、しょぼい類語辞典で類語を調べて、その調べた類語を
英英などで調べなおすっていうのはどうでしょう?めんどくさいですか?
とにかく、いままで使ってた電子辞書は英英が付いてなかったので
付いてるだけでもありがたいのですが… ちなみにいままで使ってた
電子辞書に入ってた英和と和英はジーニアスです。
426名無しさん@1周年:02/07/01 22:56
>>423
英英つきで国語抜きとなると、まず語数の多い辞書が必要かどうか。
#といってもここでも何度か出ているようにジーニアスレベルでも本格的に足りなくなることはまずない

もし必要でないならジーニアスでないと駄目かどうか。

他にも類語のレベルや必要性、おまけ辞書の種類とかあるけどコンテンツ関連ではこんなところかな?
あとは絞った中から機能やサイズ・値段から決めることになる。
427傍観者:02/07/01 23:12
>>412-419
PW-6800を勧めてこれで決まりかと思わせたあげく、あっさりPW-M670に
結論づけてしまうあたり、相談者はただ者じゃないな。(w
428412=414:02/07/01 23:17
>>427
えっ? 他の人はPW-6800を勧めてたの?
429412=414:02/07/01 23:24
>>426
順番が逆になったけど、うん、ジーニアスでそんなに不満に感じる
ことはあんまりなかった。だからジーニアスでもいいと思う。
リーダーズとかは語数は多いけど、例文とか用例が少ないみたいだし。
だったら語数は少ないけど、例文もついてるジーニアスでいいや、
ってことでジーニアスでいいです。ジーニアスでないとだめということは
ないです。あと!シャープのPW-M670についてる「英会話Make It!
基本表現編/場面攻略編」ってやっぱりしょーもない英会話の文章の
羅列なのかな? 使えそうなのがあればいいんだけど。
よく本屋で見かける定評のないどこの誰が出したか分からない
初心者向けの英会話の本ってあるやん? そういうのって中身が
たまに間違ってたりして信用できないところがあるから、
そういう類のものじゃなければいいんだけど・・・
シャープPW6800の英文ビジネスレラー辞典っていうのはどんな
漢字なんですか? あと類語辞典のサイトをさっき見て、
類語辞典の大切さがわかりました、というよりすごく興味深かった。
1冊ぐらい欲しいけどお金ないからいいやー。でも電子辞書に入ってる
しっかりした内容の類語辞典って、セイコーのSR9200とSR8100
しかないでしょ? 悩むなー。
430412=414:02/07/01 23:28
>>427
それで、電子辞書ってけっこう高いでしょ? だから買うにもお金いるし、
ふんぎりがいるし。だから調査してみたの。人気の電子辞書を。

1位 9票 シャープ PW-M670
2位 7票 セイコー SR9200
3位 6票 セイコー SR8100
4位 5票 キャノン IDF-2000E
5位 2票 シャープ PW6800

↑のは英語学習者に人気の電子辞書トップ5。自分で票を取った。
自分としては1位と4位のやつがいいと思ったんだけどな。
でもお金があるなら2位のやつが欲しい。。。でも高いし。
どうしよーーー。
431名無しさん@1周年:02/07/01 23:35
>>429
いや、だからまずは"必要な"ものから絞っていこうよ。
あれも欲しいこれも欲しいじゃ決まらないって。

例文に関しては別に学習英英でカバーすることが出来る。
だから別に英和が一般英和でも大丈夫だと思うが。
ただ和訳がついていなければだめっていうなら別。
まぁ、特に語数は必要としていないみたいだからいいか。

>>430
・・・って金がないのか。
#なんか文章からすると厨房の気がしてきた
SR9200 は特別な用途でない限り勧められない。

もう一度何が必要化まとめた方がいいんでない?
なんか見てると自分でもわかっていないみたいだぞ。
432傍観者:02/07/01 23:42
>>431
やっぱり強者だろ(w
433412=414:02/07/02 00:01
>>431
厨房っていうか、社会人だよ。
必要なのは、英和、和英、英英。これは最低限必要。
得に英英と和英は絶対に欲しいなぁ。
金は、今度出たボーナスで、電子辞書だけじゃなく、
他のものも買うんだよ。まだ独身だから自分で限りなく
自由に使えるからその点はいいんだけど。ちなみに彼女もいません。
SR9200ってやっぱダメなの?使いにくい?
434412=414:02/07/02 00:04
ちなみに通訳と翻訳をちょっと目指しています。
仕事の傍に翻訳の仕事をしようと思っているのですが
これって考え甘い? というか英検準1級レベルでは
翻訳は無理か・・・
435名無しさん@1周年:02/07/02 00:05
途中からネタかと思ってたけど、マジなのか。
436412=414 ◆9qoWuqvA :02/07/02 00:10
>>435
なんでネタだと思ったの? 2chはデマも多いけど、まじめな質問には
まじめな答えが返ってくるからけっこう好きです。
しかも詳しい人多いし。結局、シャープのPW-M670とPW6800と
どれを買うか決まってません。明後日ぐらいには決めないといけないのに。
早く寝ないと明日がやばいのでもう寝ます。また明日来るので。
あ、そうだ。偽者が現れないようにストリップつけようっと。
437名無しさん@1周年:02/07/02 00:11
>>436
自分の書きこみと他の人の書きこみを良く読むこった。
438傍観者:02/07/02 01:17
ああ、こいつは人の言うことを良く聞かずに自分の事しゃべりまくるタイプだな(w
おそらく電子辞書買っても取り説良く読まないので詳しい機能の説明してやっても
無駄骨になりそうだよ。
何でここくる前にSekkyセンセイの掲示板で質問しないんだろ?
439傍観者:02/07/02 01:29
と思ったら、こっちのスレでも書きまくってるな
English板 英英電子辞書 2   
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1016329051/
しかも、「English版のほうがちゃんとしたアドバイスもらえそうだなぁ。。 」
とか言っちゃってるし(w
440412=414 ◆9qoWuqvA :02/07/02 07:04
>>437,>>438,>>439
おはよう。人の言うことを聞くよ。説明書読むのはたしかにめんどくさいね。
いままでの電子辞書は使いこなせてたよ。Sekkyセンセイって誰?
実はこの板に来るのははじめてでした。English版で質問したら、
ここのデジタルモノ板のほうがいいって言われたから忌憚だよ。
でもよくわかんなかった。もっとおしえてよ。 
441名無しさん@1周年:02/07/02 08:08
>>440
黙ってpw-670かidf-2000eを買いなさい。間違ってもsr9200買うなよ。
442413:02/07/02 09:32
>>440
TOEIC600〜700で通訳・翻訳を目指している独身の社会人、
一般英和と学習英和の違いを知らない、英英もおそらく使ったことがない、
電子辞書は英語中心で使うので国語は必須ではない、前に使っていたのはカシオのやつ、
英和はジーニアスで十分、類語はいらない、英英と和英は絶対ほしい、予算不明、
仕事で使うわけではないが明日までに決めないといけない、
金があるならSR9200が欲しい、、、ふぅ。

>自分としては1位と4位のやつがいいと思ったんだけどな。

そのどっちか(pw-670かidf-2000e)でいいと思ワレ。
443名無しさん@1周年:02/07/02 15:04
>>440
>6ヲミレ!
444名無しさん@1周年:02/07/02 15:56
Sekky氏に押し付けるのもかわいそうだな(w
445412=414 ◆9qoWuqvA :02/07/02 19:11
結局シャープのやつに決めたよー!明日買ってくるねー。
数々の助言ありがとう。じゃあさよなら。
446名無しさん@1周年:02/07/02 20:46
厨房の中の厨房だったな。。。
447傍観者:02/07/03 00:40
>>446
確かにこのスレではめずらしいくらい・・・
448名無しさん@1周年:02/07/03 00:43
昔、iiiってやついたな。
あいつ、どうしてるかな・・・
449名無しさん@1周年:02/07/03 10:13
IDF−4500売ってないなあ
お店の人に「生産終了」じゃないか?とかいわれた
(○オックス全店、秋葉にも全然はいってきてないらしい)
450 :02/07/03 13:04
厨房でもいい、たくましく育ってほしい。
451名無しさん@1周年:02/07/03 13:17
>>449
IDF-4500をネットショッピングで探してみた。

ヨドバシカメラ 取扱いなし
ビックカメラ  取扱いなし
さくらや    取扱いなし

おお!なんと全滅!
本当に「生産終了」かもしんない。
奈津子タンが勧めてたから欲しかったのに...
452名無しさん@1周年:02/07/03 16:12
あえてマルチポスト


ヤマダ電機からですが、本日午前中に
IDF−4500入荷したみたいです。
でも現物をさわらせてもらえません

迷ってます

とりあえず、モノはありますよ。大丈夫です。
453名無しさん@1周年:02/07/03 16:44
さて、まだ某○マダ電機にいます。
買いました。IDF−4500
まだ触れてません。
帰ったらソッコウ触ってみます。

旧機種の4000eの操作感が必ずしもよくなかったのですが。
さまざまな評判を考慮して。

都内大量入荷の予感。そっこう報告するでよ。
454452:02/07/03 17:04
キータッチが重いなあ。
455名無しさん@1周年:02/07/03 17:11
IDF-4500 が売れているのは意外だな・・・
それとも生産台数が少ないだけか?

わかりやすい部分では XD-R8100 や SR9200 の方が上だから
それほど売れないと思っていたが。
実用英語に引かれているのか、奈津子ちゃんの力なのか(笑)
456名無しさん@1周年:02/07/03 17:40
売れてるんだったら「取扱いなし」じゃなくって「お取り寄せ」でしょ。
457名無しさん@1周年:02/07/03 17:43
アメリカに語学留学します。ずばりどんな電子辞書がよいですか?
ベスト3を教えてください。(価格的な面からも考えて欲しいです)
458452:02/07/03 17:47
>>455
漏れが買ったのはセッキーのせいだな。<IDF-4500
459名無しさん@1周年:02/07/03 17:49
>>457
過去レスぐらい読め。
そんな質問の仕方で答えるか。

ってSekky氏なら答えるだろうな。。。
最近かわいそうになるよ、BBS見ていると。
コンテンツ無視して質問ばっかだもんな。
460Sekky jupiter.okinawa-u.ac.jp:02/07/03 19:10
>>455

>IDF-4500 が売れているのは意外だな・・・
>それとも生産台数が少ないだけか?
>わかりやすい部分では XD-R8100 や SR9200 の方が上だから
>それほど売れないと思っていたが。

4500はたしかに地味ですが,とくに英語上級者には戸田奈津子さんを起用して
いることによる効果も大きいと思います。もともと学習英和+英英+広辞苑
という組み合わせはXD-S8000→R8100が大人気でしたから,需要はかなりあるはずで,
とくにIDF-4500の場合はOALDのネームバリューもあって品薄になったのかもしれません。
ジーニアスが旧版であるというデメリットよりは「オックスフォードの英英」という
ブランドイメージのほうが大きいでしょうし,複数チャンネルの単語帳機能など,玄人
受けする機能がついているのも原因だと思います。キヤノンさんの機種の場合,
XDシリーズとはユーザ層がちょっと違う気もするので,表面に見えにくい部分で特徴の
多い4500でもかなり売れるのだと思います。私の掲示板でも,かなり長い時間迷いに迷った
人が最終的にIDF-4500やIDF-3000を選ぶというケースはよくあります。先日首都圏の量販店へ行ったときは,どこの店も6月末入荷予定と書いてあったので,追加の
ロットが入ったのでしょう。
461452:02/07/03 21:09
>>459
ホントだよな…
俺はコンテンツのみならず過去ログすら読破したよ。
そうとうタフな人だよな。

コンテンツはオススメだが、
掲示板に書き込まれる事考えると、あんまり広めるのもなんだなあ…
手前がいそがしけりゃ、タダで教えてもらえると思ってんのか…

>>460
ぶおっ,本人ですか。隅から隅まで(言い過ぎだな)読ませてもらいました。
ここでお礼申し上げます。
IDF−4500買いました。
今のところ不満はキータッチが重い、マニュアル不便ぐらいです。
462名無しさん@1周年:02/07/03 21:24
IDF−4500は売れまくってて品切れなんじゃなくて、
製造先のインドネシアからの船が届かなくて納品されてないだけとかって秋葉の店の人が言ってた。
463名無しさん@1周年:02/07/03 23:49
セイコーのSR9500買ったけど、いい感じ。
いまのところ、特に不満なし。
464名無しさん@1周年:02/07/03 23:51
>>463
おい、いまさらSR9500か?
465名無しさん@1周年:02/07/03 23:55
>>464
現行型はSR9600でしたね。
だって、内容もそんなに変わらないと思うし、安かったんだもん。。。
466464:02/07/04 00:02
SR9500持ってるけど、SR9600と比べると、だいぶ速さ違うよ。
特に不満がないなら、そのまま他の電子辞書は触らないほうがいいよ。
467名無しさん@1周年:02/07/04 00:23
ヨドバシ情報ですがシャープが7月中に新しい電子辞書を出すそうです。
名前はPW−9500らしい。名前からしてPW−9100の後継?。
価格、コンテンツ一切不明。
468465:02/07/04 00:31
>>466
レスポンス遅いのは知ってます
気にしないことにしてますw
469名無しさん@1周年:02/07/04 00:33
>>467
8100−>9100−>9500?
なんか中途半端で、自信なさげ。
まさか、ジーニアスを3版にしただけとか・・・
470名無しさん@1周年:02/07/04 00:33
レスポンスは
カシオ新型>シャープ>SR9500=カシオ旧型>ソニー
だと思われ。
9600は知りませんが。
471名無しさん@1周年:02/07/04 01:15
>>470さん、お使いになっている方
キャノンIDF-2000Eを購入予定(携帯用で単語帳機能がはずせない為)なのですが、
上のレスポンス表に入れるとしたらどの位置くらいでしょうか?
ほぼ自分の中では決定していたのですが、このスレ読んでいて少し気になって
きました、、
472470:02/07/04 01:18
>>471
ごめん、店頭でちょっとしか触ってないので
キャノンは、そんなに遅くないと思いますよ。遅いという印象が残ってないので。
たぶん、SR9500とおんなじぐらいだと思います。
私には、画面の大きさと国語辞典がないのが気になりました。
473名無しさん@1周年:02/07/04 01:20
>>471
速度のまえに、>>417については大丈夫?
自分で登録できるわけじゃないみたいだよ。
474470:02/07/04 01:22
レスポンスが速いという印象があったのは、
カシオの新型と、シャープです。
逆に遅いのは、ソニー。その他の機種は、その中間だと思います。
SR9600は触ったことありません。
やはり新型機種のほうが,速いようです。
475470:02/07/04 01:26
キャノンは、キーを入力しにくいのが少し気になりました。
その他の操作性は悪くないと思うのですが。
476名無しさん@1周年:02/07/04 01:27
ソニー、そんなに遅いかな?
新機種は触ってないから知らないけど、
SR9500とDD-IC550だと、SR9500のほうが断然遅く感じるよ。
477470:02/07/04 01:28
>>476
私が触ったのは、IC2000とかです。
478470:02/07/04 01:28
ソニーはスクロールの遅さが半端じゃない。
検索速度は並だと思います。
479名無しさん@1周年:02/07/04 01:36
480471です:02/07/04 01:39
>>470さん
速レス&詳しく教えていただいてありがとうございます
気にならない範囲内ということでとりあえず安心しました

>>473さん
うー、そうなんですが、、
http://www.canon-sales.co.jp/wordtank/function/function.html#t-2
を見ていたのですが、若干誤解していたようです

サイズと予算から PW-M670 とどちらにしようかまよっていたのですが
単語帳にこだわっていたので IDF-2000E にと思っていました
例文検索機能がついている PW-M670 にしようかな、と思います
なにぶん田舎なもので、実機に触れるチャンスがないので助かりました
みなさん、ありがとうございました!
481470:02/07/04 01:42
視認性は2000EよりもM670のほうがいいように感じました。
ので、私はM670のほうがお勧めです。
482名無しさん@1周年:02/07/04 01:47
>>480
M670も単語帳機能はないけどだいじょぶ?
483470:02/07/04 01:49
英英搭載で単語帳機能がついているのは
IDF-4500,IC5000,PW6800らしいです。
sekkyさんのHPより。
484470:02/07/04 01:50
ていうか、単語帳機能ってあんまりいらないような・・・
履歴でじゅぶんじゃないですか?
485470:02/07/04 01:53
私は、R5100(カシオ)とR9500(セイコー)で迷って、
結局セイコーを選択しました。
辞書内容はどちらもほぼ同じです。

・R5100(カシオ)の利点
アルミの薄型ボディー
速いレスポンス

・R9200(セイコー)の利点
操作性が良い
画面が見やすい
486471です:02/07/04 02:18
>>484=470さん
>履歴でじゅぶんじゃないですか?
おっしゃる通りなのですが、ひとつ質問をしていいでしょうか?
履歴、ヒストリー、しおり機能など名称で各社に同様の機能が
あるのですが、その中で不要な履歴を消去することが出来る
というのはあるでしょうか?
もしくは履歴一覧から再度表示させた場合に、
一覧画面の一番上になっているとかだと代用可能かと
思っているのですが、、

もしかしたら当然の機能なのでしょうか?
なにぶん始めての買い物(今は会社備品の古い電子手帳です)で
情報がインターネットしかないので、質問ばかりですいません
487470:02/07/04 02:21
>>486
知りません。SR9500にはありません。
SR8100には、画面メモ機能(10ページ)があるそうです。

>もしくは履歴一覧から再度表示させた場合に、 一覧画面の一番上になっているとか

SR9500はそうですよ。

>もしかしたら当然の機能なのでしょうか?

履歴機能はあたりまえだと思います。
488470:02/07/04 02:25
履歴機能は当然でしょうけど、履歴の記録数が各機種によってことなります。
R8100(カシオ)は日英各20、IDF-2000E、4500は各30、SR9500、
IC5000(ソニー)は各50、シャープは各100です。
489470:02/07/04 02:26
490470:02/07/04 02:28
履歴数は、シャープが各100、セイコーとソニーが各50、
キャノンが各30、カシオが各20のようです。
もしかすると例外があるかもしれません。
491471です:02/07/04 02:55
>>470
詳しい説明本当にすいません
再検討しないといけないと思い始めて来ました、、
もう少し考えてみます
492名無しさん@1周年:02/07/04 06:54
>>486
シャープのPW-9100や、PW-M670は履歴から単語を選んで削除できるよ。
493名無しさん@1周年:02/07/04 07:49
>>492さん
ホームページとかにも書いていなかったので助かりました
PW-M670は履歴の保存数が比較的多いですし、
私が欲しかった単語帳機能のかわりに十分なりそうです
情報ありがとうございました
494名無しさん@1周年:02/07/04 09:04
>>467
>>469

> 8100−>9100−>9500?

8000−>9000−>9500じゃないか?
(キーボードがあいうえお順のやつ)
495名無しさん@1周年:02/07/04 11:29
いやあ単語帳機能は学習者には便利だと思うけどね。
もっと必須機能になってもいい。
でも>>484さん
みたいな意見が多いからあまり搭載されてないのかな。

履歴があるから単語帳機能いらないって意見はよく聞くけど、
携帯の着信・発信履歴があるからアドレス帳いらないって
言われてるくらい違和感があるなあ。。。
496名無しさん@1周年:02/07/04 11:35
単語帳は英語を勉強している人には必要だろうな。

直接引いた方が早いから俺は必要ないけど。
履歴もほとんど使わないぐらいだから。
497名無しさん@1周年:02/07/04 11:35
>>495
> 携帯の着信・発信履歴があるからアドレス帳いらないって
> 言われてるくらい違和感があるなあ。。。

似ているような気もするが、ぜんぜん違う気もする・・
俺が単語帳いらない派だからか?
498名無しさん@1周年:02/07/04 14:04
セイコーの履歴は各50ではなくて、共通で50です。
499Sekky jupiter.okinawa-u.ac.jp:02/07/04 18:06
>>495

>いやあ単語帳機能は学習者には便利だと思うけどね。
>もっと必須機能になってもいい。
>でも>>484さん
>みたいな意見が多いからあまり搭載されてないのかな。

単語帳は最近のトレンドなので今後の新機種では徐々に標準機能になっていくでしょう。
ただ,これは単なる私の勘ぐりですが,この手の機能は電池切れでデータが消える危険があるので,
そうなったときのユーザのクレームを考えると,メーカーさんにもリスクが大きいのかもしれません。
単語帳のない機種なら,電池切れになっても履歴と電卓のメモリー,各種設定が消える程度で
すみます。もし単語帳をつけるのなら,電池交換の度に消えては困るので,初期のソニーのIC辞書
(DD-IC100など)のようにメモリー保護用のリチウム電池を内蔵させるか,SR-8000/8100,PW-9100/6800
のようにフラッシュメモリ? に記憶させ,電池切れでもデータが確実に生き残るようにする必要があるでしょう。
つまり,電源まわりを作り直す必要があるわけです。

>履歴があるから単語帳機能いらないって意見はよく聞くけど、
>携帯の着信・発信履歴があるからアドレス帳いらないって
>言われてるくらい違和感があるなあ。。。

履歴と単語帳は全く性質の違う機能だと思います。履歴は本人の望む望まないに関係なく残るかわりに
あくまでも短期記憶ですから,リミットをこえたら古いものから消えます。一方,単語帳は
長期記憶であり,しかもユーザの意志で登録させるものです。

履歴を単語帳がわりに使おうとすると,しょっちゅう残しておきたい単語を引き直し
て履歴順位を上げておく必要があり,頻繁に電子辞書を使う人ほど面倒です。
書き込みの少ない2ちゃんのスレッドを維持するために保守上げするのと同じことですから(^^)
500名無しさん@1周年:02/07/04 21:05
>>499
PW-9100/6800はフラッシュメモリを搭載していますが、
SR-8000/8100はフラッシュメモリを搭載していなかったと思います。
手元のSR-8100の裏側を見たら、電池交換後にリセットスイッチを必ず押すように
注意書きがしてありましたので、おそらくメモリー保護機能はないはずです。
501名無しさん@1周年:02/07/04 21:54
>アメリカに語学留学します。ずばりどんな電子辞書がよいですか?
>ベスト3を教えてください。(価格的な面からも考えて欲しいです)
こんな聞き方だと教えてもらえないんですかぁ・・・
過去スレ見たら載っているんですね。
でも、ここでレスってる人は詳しいからずばり!!ってのを教えて欲しいんですが・・
だめみたいですね。
502名無しさん@1周年:02/07/04 21:57
ずばり、なんて人によって違うから。
412=414みたいに自分のことでも語ってみたら?
503名無しさん@1周年:02/07/04 21:57
>>501
過去レスを読めばわかると思うが条件によっていい電子辞書は全然違う。
自分に必要な条件を書かないと答えようがない。
せめて必要なコンテンツ・英語のレベル・予算等を書かないと。
504名無しさん@1周年:02/07/04 22:01
>>501
こういう奴にはXD-R8100を勧める。
これで文句を言ったなら条件を言わなかったお前が悪いという(w
505名無しさん@1周年:02/07/04 22:20
>>501
ベスト1 XD-R8100
ベスト2 XD-R8100GN
ベスト3 XD-S8500
506名無しさん@1周年:02/07/04 22:49
英和、英英で“良し悪し”ってあると感じている方、どうぞ。
507名無しさん@1周年:02/07/04 22:57
>SR-8000/8100はフラッシュメモリを搭載していなかったと思います。
>手元のSR-8100の裏側を見たら、電池交換後にリセットスイッチを必ず押すように
>注意書きがしてありましたので、おそらくメモリー保護機能はないはずです。

リセット押すとメモリをクリアするか?しないか?聞いてくるので
メモリー保護機能があるよ。
508阪大文:02/07/05 01:02
今日な、日本橋のビッグカメラでついにXD−R6100を買ったで。
29800円!!
もー嬉しくて帰り電車の中で箱開けてもーた^^
使い出したら平気やろけど、包装から出してるとか嬉しがりみたいで恥ずかしいやん。
付属の電池入れてオン。
でも、調べることが何も思いつかんねんなぁ。
まずは、広辞苑で「大阪」「阪神」「吉本興業」とか。
そしてジーニアス第三版!
おきまりの「sex」「make love」「vagina」「nipple」
ハァハァしてきたんで帰りツタヤでエロビデオ借りてもーた。
スチュワーデス完全版だとさ。しかも国際線。
出てる女、素人やろうけど、ほんまに英語しゃべりよった。
聞いたことない言葉でも使ってくれたら、早速辞書使えるのにさすがにエロビデオではね。
オレもそっち系の単語は詳しいしな!
明日から早速ガッコでビシバシ使うんで、レポートしてやるよ。
509名無しさん@1周年:02/07/05 01:23
>>508
さむい文章マルチポストすんなよ、、、
510名無しさん@1周年:02/07/05 01:40
おい、マルチポストするってことは自信作だったのかよ・・・
511名無しさん@1周年:02/07/05 02:35
>>508
ワラタ
512名無しさん@1周年:02/07/05 02:57
>>508
かなりおもしろい
513名無しさん@1周年:02/07/05 03:52
508さん、6100のレポートよろしくです〜。
514名無しさん@1周年:02/07/06 00:16
PW-670使ってるんだけど、訳表示の画面で前見出・次見出の移動するとき、
いちいち機能キーを押してからページスクロールキーを押さないといけないのが面倒。
例文表示のときみたいに、<>キー単独で操作できたらよかったのに。

それと、ストラップ用の穴、右側にも開けといてほしかった。
右手に引っ掛けてないと、なんとなく落ち着かなくて。
515名無しさん@1周年:02/07/06 00:22
 493ではないが、PW-M670を買ってきた。
PW-9100と比べると、キータッチは落ちるのは承知で、サイズでこちらを選んだ。
液晶が狭いので、フォントは最小で使うことになるね。
 これまでは紙の辞書と、DDwinで引くEPWINGの辞書を併用していた。英英辞典が欲しくなって、
EBかEPWINGになっているものを探してみたら、かなり高かったので、いっそのこと…とはじめて
電子辞書を買ったのだが、思った以上に使えるものになっていて驚いた。何よりも小さくて薄い
のがいい。windowsCEとmicro driveで辞書専用機を作ろうか、とも思ったが、やらなくて良かったよ(w
今のところ特に不満はないが、検索した見出し語の前後の単語ををスクロールだけで見ること
ができないことに、少し戸惑った。
516名無しさん@1周年:02/07/06 00:23
>>514もそう思う?
517514:02/07/06 00:39
>>516
辞書として使うなら、おとなしく電子辞書買うのが一番だね。
CEマシンに辞書ソフト入れてたけど、電子辞書買ってからは全然使ってないよ。
充電もせず放っておいたらすっかり初期化されてた。
518515:02/07/06 00:52
おれもPalmには簡単な辞書を入れてはあるが、700KB程度ではほとんど役に立たない。
oxford e-eのEPWING版が出ていたら後先考えずにsigmarion2などと一揃い買っていたかも
しれないけれど、CD-ROMが独自形式の上にPW-M670とほぼ同額なので、電子辞書にしたよ。
買ってみてこれで良かったと思っている。

>>516は失敗っす。書き上げる前に上げちゃった。
スクロールの話。これが、ddwinで辞書CDを扱う時と、この操作は異なるので、少し戸惑った。
519515:02/07/06 01:10
>>518
ごめん、実は何に同意すればいいのかわかんなくて、とりあえず書いてみた。

同じ綴りの単語が複数あるときとか、前後の単語は行ったり来たりしたいよね。
今まで使ってたSR9500は前・後見出しのキーが独立してたから、それが普通だと
思ってたんだけど、その点はPW-M670はちょっと残念だった。
520514:02/07/06 01:12
すみません、間違えました。 519は、514です。
521うっかり515:02/07/06 01:15
だんだん訳解らなくなってきたな(w
522名無しさん@1周年:02/07/07 08:46
英語力がほとんどない状態で英字新聞を読んだり、
webサイトを閲覧したりするのに最適なのはどの電子辞書でしょうか?

XD-R8100・IDF-2000E・IDF-4500
ぐらいでどうかなと思うんですが。
523名無しさん@1周年:02/07/07 09:33
>>522
XD-R8100
524名無しさん@1周年:02/07/07 10:13
>>523
やはりXD-R8100がお勧めですか。
とりあえず、それで探してみます。
レスありがとうございました。
525 :02/07/07 10:23
セイコーのキーボードみたいなボタンのやつって実際使い具合いかがですか?
526名無しさん@1周年:02/07/07 10:24
>>525
人による。
527名無しさん@1周年:02/07/07 15:05
>526
おれは駄目だった。なまじキーボードらしいので、両手を使って打とうとして、ハマる。
慣れもあると思うけどね…
528名無しさん@1周年:02/07/07 17:44
>>527
>両手で打とうとしてハマる。
はまるとはそういう意味ですか?
英英辞典あるやついいなぁっって思ってるんですが・・・
529名無しさん@1周年:02/07/07 20:54
カシオのXD-R1300とシャープのPW-M310
だとどっちが良いですか?
530名無しさん@1周年:02/07/07 21:07
>>529
コンテンツを別にすれば PW-M310 かな?
機能的には日本語ジャンプやインクリメントサーチ、速見機能など
XD-R1300 にはない便利な機能がある。
ただ大画面液晶にこだわるなら XD-R1300 か。
531名無しさん@1周年:02/07/07 21:13
>>530
ゴムのボタンとプラのボタンでは何か違いはありますか?
532名無しさん@1周年:02/07/07 21:17
>>531
それは好み。実際に触ってみないことには。

あといい忘れていたが金持ちでない限り本当に古語辞典搭載に
こだわるかどうか考えた方がいいぞ。
高校卒業後(高校生かどうか走らんが)古語辞典を使うことはそう多くないだろうからな。
533名無しさん@1周年:02/07/07 21:20
>>532
高校生です。非常に迷っているのですが今のところ古語辞典が必要なので古語辞典搭載機種にしようと思ってます。金持ちな家ではありませんが親からは「勉強熱心だからそれぐらい買ってやる。」といわれてます。
534名無しさん@1周年:02/07/07 21:23
M310のデザインは覚悟しといたほうがいいよ。
どっちの色を選ぶにしても。
535名無しさん@1周年:02/07/07 21:24
>>533
ぱっと思いつくところではこの二機種とも例文検索はない。
必須機能だとは言わないが英語を書くときなど非常に便利な機能なのは確か。
もちろんそんなに英語にかかわらないというなら別だが。
536名無しさん@1周年:02/07/07 21:32
>>534
何故?
>>535
例文検索は欲しいですねぇ・・・
でも古語辞典も欲しいし・・・
537534:02/07/07 21:35
>>536
人それぞれ好み違うから、実物見て嫌じゃなきゃいいんだけど。

538名無しさん@1周年:02/07/07 21:38
長くスレが続くかどうかはわからないけどいろいろ言いたい人もいるだろうから(w

電子辞書使ってる人いる?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1025942840/l50
539名無しさん@1周年:02/07/07 21:41
高校生がSR9200か。。。
540名無しさん@1周年:02/07/07 21:43
>>538
高校生の輪に入ってモノ言う勇気ないや。
541529:02/07/07 21:44
>>537
そうなんですか今度見に行きます。
>>539
高校生って僕の事ですか?
542名無しさん@1周年:02/07/07 21:46
>>541
そうやね。俺も最後は直接見て触るのが一番いいと思う。
543名無しさん@1周年:02/07/07 21:48
>>541
>高校生って僕の事ですか?

538のスレの話。
544529:02/07/07 21:55
>>543
大学受験板には浪人生や大学生、学校の先生もいるらしいですよ。
545名無しさん@1周年:02/07/07 22:29
あげる
546名無しさん@1周年:02/07/07 22:49
あげます
547名無しさん@1周年:02/07/07 23:40
いらない…
548名無しさん@1周年:02/07/07 23:50
>>531
ま、触ってみるべし。
同じゴムでもたとえば、PW-M670とPW-6800はかなりタッチが違うよ。
おれは携帯性でM670を選んだけどな。PalmVxとほぼ同じ大きさなので、ケースも流用
出来ている。
現役高校生なら古語辞典入りのほうがいいかな。古語辞典は英和辞典と同じぐらい分
厚く、持ち運びに苦労するとともに、かなづかいの関係で慣れるまでは引きづらいので、
電子辞書のメリットはあると思うよ。
 この先将来的に、広辞苑や英英辞典の必要性がどれぐらいあるか考えてみたら。
549名無しさん@1周年:02/07/08 16:10
自分高校生だけどXD-R8100使ってる。
確かに買うとき古語辞典もいいなあと思ったけど、
今までを振り返ってみると意外と使っていないことに気づいた。
古語辞典なんて家での予習のときしか使わない。
なにより電子辞書での英和と英英の組み合わせは最強。
とっても楽しいし実用的。
sekkyさんのHP見ると英英の楽しさがわかる。
550名無しさん@1周年:02/07/08 17:13
どっか通販で安いとこないですか?
551名無しさん@1周年:02/07/08 20:30
日本文化センター
552名無しさん@1周年:02/07/08 20:55
古語辞典つきで良いの無いですか?
553名無しさん@1周年:02/07/08 20:56
PW-M310かXD-R1300
554名無しさん@1周年:02/07/08 21:01
>>553
広辞苑ついてます?
555名無しさん@1周年:02/07/08 21:11
556名無しさん@1周年:02/07/08 21:19
古語辞典って結構需要あるのねん
557名無しさん@1周年:02/07/08 21:20
>>556
高校生には便利ですもんね。
558名無しさん@1周年:02/07/08 21:21
PW-710最強です
これはいい!!!
559名無しさん@1周年:02/07/08 21:30
>>558
どう言う点で?
560名無しさん@1周年:02/07/08 22:02
>>559
>>558 が持っているからだろう。
561名無しさん@1周年:02/07/08 22:14
>>560
単純
562名無しさん@1周年:02/07/08 23:31
>>556
だって、引くの面倒だもの。
英英搭載が面白いのは確かだが、現実に必要性が高いのは、英和、古語で、広辞苑や英英
はその次にくるんじゃないか?
563名無しさん@1周年:02/07/08 23:32
>>562
高校生はな
564名無しさん@1周年:02/07/08 23:36
>>562
狂おしく同意
565名無しさん@1周年:02/07/09 00:42
古文は単語帳でじゅうぶんだからいらん。
566名無しさん@1周年:02/07/09 09:56
大学受験板のスレおもしろいな。。。
567名無しさん@1周年:02/07/09 17:31
IDF-4500の感想こっち(english版)にカキコんどきました。よかったらどうぞ。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1016329051/239
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1016329051/249-250

マルチポストとリンク張るのってどっちが負荷高いのかな…
568558:02/07/09 22:10
古文などいらん。
広辞苑は国語辞典の変わりになりかなり重宝。
PW-870は機能、操作性、サイズすべての面で大満足。
買った一年前ではダントツのよさ。
いろいろ触りに触った結果、PW−870最強。
ただし最近のはしらん。
ソニー製が最低なのはしってるが。
569568:02/07/09 22:12
pw−870はpw−710の間違いです
570名無しさん@1周年:02/07/09 22:16
>>568
まあ必要なコンテンツは人それぞれだから...
よかったね自分にマッチしたのが見つかって
571>568:02/07/09 22:32
>広辞苑は国語辞典の変わりになりかなり重宝。

激しく意味不明
572568:02/07/09 22:41
>>570
はい、よかたです。
でもね、コンテンツはおいといて、
ボタンの反応性は超重要よ。
反応性を無視して辞書の数とか辞書の種類にだまされてかうと痛い目に会うよ
ソニーがダメなのはまさにそれ。
573名無しさん@1周年:02/07/09 22:53
漏れはイパーイ入ってるのが欲スイ。
しかも古語がなきゃ話にならん。
574名無しさん@1周年:02/07/10 01:14
おっぱいがいっぱい
575572:02/07/10 02:09
>>572
それは当たり前のことだと思うけど
今のこスレで話題(?)の古語辞典搭載機なんて選ぶほど種類でてないでしょ
やっぱり必要な辞書が搭載されるか?
ってのが先にくるでしょ普通

しかし"最強"と書いときながら"ただし最近のはしらん"とは(藁
君はまず"最強"の意味をそのPW-710でひいた方が良いのでは?
576名無しさん@1周年:02/07/10 13:44
古語辞典などいらん。広辞苑でじゅうぶん。
英英のほうがほしい。
577名無しさん@1周年:02/07/10 13:52
広辞苑で古語辞典の代用って
きくもんなんでしょうか?

もしそうなら、かなり選択の幅が広がるのですが
578名無しさん@1周年:02/07/10 14:33
メジャーな単語なら広辞苑で代用できる
579名無しさん@1周年:02/07/10 14:57
SR9200とXD−R8100の英和、和英、英英について質問っす。
リーダーズ・和英中って辞典はジーニアスとどんな所が違うんですか?
あとオックスフォードとロングマンもお願いします。
580名無しさん@1周年:02/07/10 15:03
>>579
http://www.sii.co.jp/cp/read.html
http://www.sii.co.jp/cp/eeng.html

あとは >>6 のSekky氏のサイトにある。
581名無しさん@1周年:02/07/10 15:04
今日、JRの中吊りとドアへの貼り付け広告でシャープの
カラー百科事典見ました。
売ろうとしているのか、売れないから広告出したのかは
分かりませんが、中年サラリーマンの注目を集めていたようです。
582名無しさん@1周年:02/07/10 16:03
>>580
ありがとう〜☆580さん好きです。
583名無しさん@1周年:02/07/10 21:24
>広辞苑で古語辞典の代用って
>きくもんなんでしょうか?

まったくダメ。いろんな意味で。
584577:02/07/11 21:59
>>583
だと思いました
ありがとうございます
585名無しさん@1周年:02/07/12 18:11
ん?まだこっち貼ってないのか。

PW-9500
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/020712.html

コンテンツは予想通り。英英+国語を出してきた。
更に家庭の医学やカタカナなどもついてくる。
使い勝手や機能に定評のあるシャープだからトップ独走か?
と思ったがSekky氏も触れているが例文検索が見当たらないんだよな・・・
IDF-4500 の例もあるから需要がないのかもしれんが。
586名無しさん@1周年:02/07/12 20:51
>>585
ためしてガッテンって…
587名無しさん@1周年:02/07/12 21:31
「ためしてガッテン」なんていらないから、「グランドコンサイス」入れろ。
ジーニアス、グランドコンサイス、英英、広辞苑、漢字源の組み合わせを早く出して。
カシオに期待。そろそろ、新製品出してもいいと思うんだけど。
588名無しさん@1周年:02/07/12 23:31
いつ出るか知らないんだけど、今度新しく出る電子辞書の情報とかって分かります?
589名無しさん@1周年:02/07/12 23:47
>>588
(意味が)わかりません
590名無しさん@1周年:02/07/13 00:01
IDF-4500,PW-9500と続けて例文検索を見送ってきたな・・・
理由としては

1.必要がないと思われている。
2.技術的な問題(←考えづらいが)
3.容量的な問題。
4.販売戦略。

かな?
二機種とも汎用的な機種とは言え英英を本格的に使うような人は
例文検索は重要だと思うのだがな。
591名無しさん@1周年:02/07/13 00:44
PW-9500のニュースリリースよりも先に、
ヨドバシ店員が情報握ってたということか。
592名無しさん@1周年:02/07/13 01:00
真上から写した写真はないの?
上面のデザインが気になる。水色か?
593名無しさん@1周年:02/07/13 14:25
STX最強。
594名無しさん@1周年:02/07/13 16:36
XD-S8500こうにゅうあげ
595594:02/07/13 17:03
今までソニーの辞書を盲目的に使っていたのだがクソだということを思い知る。
カシオにしてよかった。単語帳が無いのと辞書自体ちょっと大きいのを除けばほぼ理想形。ただ発声機能は正直いらないかもね…。
ソニーとは比べ物にならないレスポンスの良さ、画面の精巧さ。
店頭でも触れてみたが、既出だが、でかい画面はいいのだが文字が荒く、大画面化の恩恵は老眼向けの人ぐらいしか受けない。
あと操作に対するレスポンスの悪さは以前の機種よりもだいぶ改善しているものの、折角のジョグコントローラーの操作感を台無しにしている。
例えば5行下に行きたいなと思って5クリックジョグを回してもキーが拾えて無いような感じでそこまでスクロールしない。
まあ機械に合わせてゆっくり操作してあげればいいのだが、なんともストレスに感じた。操作したら光るギミックもなんか意味無し。
電池もったいないからオフにできないかなあ?と思って設定を見たがそれはできないようだった。

596名無しさん@1周年:02/07/13 17:39
カシオ、サポート良くないから壊さないように気をつけてください。
使い勝手はいいが、個人的な感情からカシオは止めてる。

でも、そんなこと無い(カシオいい)という意見もあるので、
他人には言わないが。

それにしてもソニン評判悪いね。
597名無しさん@1周年:02/07/13 19:31
>>595
音声いらないなら、XD-R8100を買えばよかったのに。薄いし。安いし。
XD-S8500は散々酷評されたスライドキーボード採用してる。
スライドキーボードが壊れて「カシオダメじゃん」になってしまう罠。
そんな漏れはXD-2000(なつかし)とXD-S950の2台使ってる。
598597:02/07/13 19:33
ごめん。せっかく買って喜んでるところに、余計なお世話でした。逝ってきます。
599名無しさん@1周年:02/07/13 19:33
PW-9500良さげなんだけど、ちょっとでかそう。
PW-M710の後継が早く出ないかなー。
広辞苑5+G3英和/和英+OALD6で、9ドット表示
できるコンパクトなやつ。
例文検索もしっかり入っていれば即購入なんだけど。
600 :02/07/13 19:52
シャープはいつも、不思議なはずし方をする。。。
601594:02/07/13 20:18
>>596
カシオってサポート悪いんだ…衝動買いに近かったのでよく考えなかったよ。
>>597
XD-R8100って言う音声なしでしかもスリムなより理想形の機種があるなんて
知らなかったんだよ(知らなかったって敗者のいい訳だな)。
ああ、誰か俺のXD-S8500と新品と交換してくれんかなあ。。。
まだ5回しか火を入れてません。
とりあえず今は幸せだけど。
602名無しさん@1周年:02/07/13 20:19
例文検索っていまいち分からないんですが、英英辞典にしか対応してない検索機能なんですか?
英和とかで単語引いたときにでる例文はあるんですよね?
603コギャル&中高生:02/07/13 20:23
H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://go.iclub.to/yewssio/
http://kado7.ug.to/wowo/

ヌキヌキ部屋へ直行

http://kado7.ug.to/wowo/

ヌキヌキ部屋へ直行
604名無しさん@1周年:02/07/13 20:30
>>602
カシオのR8100とかは、例文検索は英英からだけだけど、
(英和の例文も検索できないだけで、もちろん収録されてる)
シャープのPW-670や、SIIのSR9600やSR8100は、
英和、和英の例文も検索できるよ。
605名無しさん@1周年:02/07/13 20:31
606名無しさん@1周年:02/07/13 20:49
しかし、買った後にこのスレに来ると言うのも珍しいな(w
607名無しさん@1周年:02/07/13 21:05
>>604 >>605
ありがとうございますー
608597:02/07/13 21:50
>>594
追い討ちかけてスマンかった。やっぱり、書かなきゃよかった。
スライドキーボードも丁寧に扱えば大丈夫さ、たぶん。
俺のXD-S950はスライドキーボードだけど、雑に扱っても壊れてないしね。
609名無しさん@1周年:02/07/13 22:26
PW-9500の戻る・検索/決定キーは、
SAMSUNGのロゴマークを連想させる。
610596:02/07/13 23:35
しかし、電子辞書があるのとないのとでは天と地、雲泥の差。
非常に便利です。

仮に一番いいと言われるようなものを買っても、
自分が活用できなかったら、その投資は無駄ですから…

608と同じく水さしてゴメンね。
611名無しさん@1周年:02/07/14 00:19
天と地と
612名無しさん@1周年:02/07/14 00:20
おれは最近他社のを買ったばかりだけど、カシオのスライドキーボードのは避けたね。
持ち運ぶものは、可動部が少ないほど壊れにくい。また、新機種からは、スライドキーボード
がなくなったのを見て、ヤバイ、と思ったのもある。

でもまあ、>>610と同様電子辞書があると、ないとでは、雲泥の差だと思うよ。壊さないように(w
活用してくれ。
613名無しさん@1周年:02/07/14 00:51
ハイテックだよね。
614名無しさん@1周年:02/07/14 01:57
                  /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /<  どんどんageるぞ!ひゃっほう!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
615名無しさん@1周年:02/07/14 05:32
IDF4500の単語1000個記憶ってのは履歴機能の事でいいんですか?
616名無しさん@1周年:02/07/14 09:11
違う。
617名無しさん@1周年:02/07/14 09:56
>>615
ちがう。4つのフォルダがあって、
1000個の枠を自由に割り振れます。
英和、英英は勿論、広辞苑・カタカナ語などもごちゃ混ぜにもできます。
もちろん、分けて使ったほうが良い。

電池交換時も、記録は消えません。
テスト機能があります。
便利です。

>>567 から跳んで見てください。
618名無しさん@1周年:02/07/14 10:15
>>616 >>617
ありがとう!じゃあXD−R8100とかには単語帳機能は履歴のみなのかぁ
619名無しさん@1周年:02/07/14 10:38
>>618
単語帳と履歴は違う。
620名無しさん@1周年:02/07/14 12:50
SR9200購入検討中なのですが、どこが安いですかね〜
石○電気は34800円でしたが、みなさんどうですか?
621名無しさん@1周年:02/07/14 13:07
622名無しさん@1周年:02/07/14 13:31
PW-9500っていくら位になるんでしょうかね?
623名無しさん@1周年:02/07/14 17:21
あげマッスル
624名無しさん@1周年:02/07/14 17:39
SHARP PW-9500 \29,800
TVショッピングでの税込価格ね。意外と安いか?\24,800が買い時か?
PW-9100が\14,800になったら買うか。
625名無しさん@1周年:02/07/14 20:18
Sekky氏が「大は小を兼ねる」と仰せのジーニアス大辞典。
学習向けの英英とシソーラス。
ブランド力を侮れないので、広辞苑。
受験生用くらいのボリュームの和英、漢和、古語辞典。
商品ライフにモンダイはあるが、まあ、現代カタカナ語辞典も。

ようするに、以上全部を押しこめば、95%以上の
コンテンツ要望はカバーされるんじゃないかな。

記憶容量は多分、現行ハイエンド機の2倍くらいにしかならない。
意外に早く実現できそうな気がする。
出すもの次第じゃ、今すぐにでも。
626名無しさん@1周年:02/07/14 22:36
PW-9500、楽天で検索したら24,800円 (消費税別・送料別)だった。
627名無しさん@1周年:02/07/14 22:46
>>625
メモリ容量は2倍でも、権利使用料は、4〜5倍になるかも
そうすると定価は、2倍くらいで、販売価格は、39,800ってとこかな?
実現は簡単だが、キーの割り振りが煩雑になって使いにくくなる
可能性もあり、すべての利用者をほぼカバーする辞書をつっこめば
良いというものではないかもね
628名無しさん@1周年:02/07/14 22:51
ハードディスクにしたら、使えないほど遅くなる?
629>>627:02/07/14 22:56
>権利使用料は、4〜5倍になるかも

それはありえないね。
利用者をほぼカバーするというのは、
数は力なり、の論理に頼るということなので、
ロイアルティ単価は確実に下がるはず。
630名無しさん@1周年:02/07/14 23:03
>>625
技術的には簡単でしょう。それプラス「グランドコンサイス和英」も。

>>627
最近発売されたシャープのカラー液晶の辞書に4万円以上出す気にはならないけど、
625のコンテンツのものなら、4万円ぐらい簡単に出すよね。
631名無しさん@1周年:02/07/14 23:07
>>628
それって手帳サイズのポータブルの話?
乾電池駆動でハードディスクというのは電力の点で苦しいよーな
>>625
ええと、全部で8冊か(逆引き入れたらもう一冊か) 割り振りとかが煩雑になるよな数じゃない罠
632名無しさん@1周年:02/07/15 00:25
>>625 期待あげ
つーか、今年の秋ぐらいにでも実現して欲しい内容ですな。

カラー液晶は他社に先駆けてやりたかっただけなんだろう。
電子辞書にカラー液晶積むこと考えるより、機能を見直すことから、、、、。
633名無しさん@1周年:02/07/15 03:48
>>629
ジーニアス英和大辞典を入れた時点でロイヤリティは、
跳ね上がるよ。
それを除けば、現在の英英+広辞苑電子辞書に毛が
生えた程度の値段で実現できるだろうけれどね。
なぜ、メーカーが、権利使用料や著作権のかからないような
小冊子の辞典を選んで冊数合戦をしているかを考えれば
有名辞典のロイヤリティがいかに高いかがわかる。
高価格で実現しても、買う人はほんの一部だからね。
メーカーにとって販売価格をいかに下げるかは最重要。
634名無しさん@1周年:02/07/15 06:36
>>633
それも考えにくいな。
新規にグランドコンサイスを入れても価格が跳ね上がったわけでは
ないように、黙って見ていて他社に取られるくらいならば、
最初から適正な対価でライセンスするのがビジネスの判断だと思う
創業者利益的な、ごく初期だけというのはあるかも知れないが、
それさえも競合が見えてきたらそれまでのこと。
635名無しさん@1周年:02/07/15 09:53
>>633-634
りょーほー正しい。
お客は一人ではないということ。
636名無しさん@1周年:02/07/15 15:16
シャープは、PW-9500から英英と医学などを除いた一般モデルを
PW-8500てな名前でリリースするのに10000カスオ
637コギャル&中高生:02/07/15 15:25
http://www1.ocn.ne.jp/~kado77/mimi/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
638 :02/07/15 16:05
>>636
英語専用モデルは?
PW-6850?6900?
6000番台はもう無理があるかな。
639名無しさん@1周年:02/07/15 17:03
>>636
あまり細分化すると自ら売れない機種を生み出してしまいそう。
実際PW-9500に例文検索があればPW-6800やPW-M670を殺しかねない。
今だ電子辞書は高級なほどいいという感覚でしょう、多くの人にとっては。
640名無しさん@1周年:02/07/15 17:20
ありそでなかったカラー電子辞書 「シャープ PW-C5000」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/0,,10199,00.html
641名無しさん@1周年:02/07/15 17:26
>>640
今回は割とまともだな。ところどころ?な部分はあるが。
642 :02/07/15 20:15
>>640
スタパが持つと小さく見えるね。
643名無しさん@1周年:02/07/15 21:58
スターパックス
644名無しさん@1周年:02/07/16 00:24
>>640
電池のもちが悪い、ということでパス。
645名無しさん@1周年:02/07/16 03:48
ノートパソコンが最高の電子辞書
学校などで壁のコネクタに繋げればインターネットというリアルタイムに
更新される膨大な辞書を見れる
646名無しさん@1周年:02/07/16 04:13
>>645
デカい、重い、バッテリが持たない・・・俺にとっては最低の電子辞書かな
647名無しさん@1周年:02/07/16 05:17
>>646
あと待たされるというのもあるな。
648名無しさん@1周年:02/07/16 07:42
>>640
サンプル品みたいだからメーカーから借りたんだろうな。
批判的には言えない。買いたいと言ってないところからもイマイチ感が伝わってくるな。
649名無しさん@1周年:02/07/16 13:20
家に帰ったらXD-S5000の液晶部分が内側から割れて青に染まってた…。
辞書開けたときマジでへこみました。
で、これって有償修理でいくらぐらいかかるかな〜?
650名無しさん@1周年:02/07/16 13:25
>>649
液晶の修理は一万ぐらいするんでなかったっけ?
651名無しさん@1周年:02/07/16 13:58
>>650
一万円、、、新しいの買ったほうがいいかな…。
う〜ん迷う。
652名無しさん@1周年:02/07/16 14:10
>>649
弟のカシオXD-s2000は、修理に一万かかった。
つうか、修理に出してから1月半かかった。
(液晶がおかしくなってた)

しかも、S2000は広辞苑Wジニアスのみの古い機種だったので
一万だせばもうちょい新しい同程度の機種は買えた。

でも新しい機種ならいいんじゃない、修理出しても
653名無しさん@1周年:02/07/16 23:23
>>649
9000円(技術料込み)だと思います。私がS950を修理してもらった時もそうでしたし、友人も
同じ値段で修理してもらったことがあると言ってました。納期は持込の場合1週間くらいと思われ。
654649:02/07/17 01:12
>>652,653
どうも情報ありがとうです〜。
明日買った店に行きます。
655名無しさん@1周年:02/07/17 21:57
ビックカメラの500円+すればなんたらってのどういう利益があるんだっけ?
656名無しさん@1周年:02/07/17 23:20
今日、新宿ヨド行ったら、PW-9500展示してあったよ。
・さすがに画面デカイ
・上面の色は水色じゃない青
・全辞書検索は、英単語入れると英和と英英の候補が出て、けっこう便利かも
・「NHKためしてガッテン5」は、情報量が少なくて、あんまり役に立たなそう
・PW-9100と「切替」「早見」キー配置が変わってて、戸惑う
・一覧表示できる項目が多くなりすぎて、数字のショートカットキーじゃ足りない
・英和の入力画面からスペルチェックできるようになった
・例文検索できない

英英が必要ないならPW-9100で充分な気がするし、
英英が必要ならPW-670のほうが例文検索もできて便利、という感じ。
これって、PW-9100の後継機種の位置づけなんだっけ?
657名無しさん@1周年:02/07/18 02:33
IDF-4500出も買おうかい
658名無しさん@1周年:02/07/18 13:13
>>656
もう売ってんの?
>>657
まだ売ってんの?
659名無しさん@1周年:02/07/18 14:04
旅行の英会話用にPW-M670を買おうか考えているのですが、
実際持っている方、PW-M670は結構使えますか?
それとも、辞書のほうがいいのでしょうか??

あまり日本人が行かない所に行く予定なので、
ちょっと不安になりまして。
アドバイスいただけるとうれしいです。

660名無しさん@1周年:02/07/18 16:36
sekky氏かなり疲れているな(w
こっちに誘導してくれたら厨房の相手はしてあげるのに。
661名無しさん@1周年:02/07/18 17:15
さすがにセキーさん、2ちゃんで聞いて下さいとは
言えないに30000カスオ
662Sekky jupiter.okinawa-u.ac.jp:02/07/18 19:30
>>661

2ちゃんといっても,このスレのように各メーカーさんもよく見ている(らしい)
健全なところもあればそうでないところもあるのでひとくくりにできない
のですが,実際には2ちゃんというだけで過敏に反応する人が少なからずいるのも事実ですから
リンクとかはしにくいですね(^^)

1日のヒット数が増えるに伴い,FAQが増えたのも事実ですけど,逆に私自身全く思いもしなかった
視点からの書き込みもけっこう多くなってきたので,私にとっても刺激になります。FAQの中にも
時には意外性のある内容が入っていたりするので,基本的にはFAQにも丁寧に対応し,敷居を高くしたくない
と思っています。もちろん,明らかに過去ログや他コンテンツをみれば分かるものはそちらに誘導しますけど(^^)
オフトピックですが,

ここのスレッドにここ2週間ほどなぜか書き込めなかった(80番ポートが空いている
からProxyを通さないで云々と出ました)のですが,なぜなのでしょう。
研究室からの接続で,串は通していないはずですが。
664名無しさん@1周年:02/07/18 19:47
ただ単に「お勧めの電子辞書を教えてなんて」聞いてくる奴は自分で選ぶ気はないんだろうな。

>>663
http://www.google.com/search?q=80%94%D4%83%7C%81%5B%83g+Proxy+2ch&hl=ja&lr=lang_ja
665テンプレ from マ板:02/07/18 20:38
あなたの場合は、ここ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1019160365/l50
とかに相談したほうがいいかもしれません。
666名無しさん@1周年:02/07/18 21:42
今日ヨドでPW-9500触った。
なんだよ大画面5.4インチっていうから
期待してたのに!両脇の隙間は!!
データの表示部分は
実質カシオやセイコーとほぼ同じじゃん!
おいおい。シャープさん頼みますよ!
667名無しさん@1周年:02/07/18 22:01
>>666
何を期待してたの?画面の大きさ?それとも解像度?

9ドットフォントがあるからカシオやセイコーとは表示量は全然違うし、
昨日見たときは、正直、ここまで大きくなくてもいいんじゃない?
と思うくらいにでかく感じたけど。
668名無しさん@1周年:02/07/18 22:45
学習英英 (Cobuild)、一般英和 (ジーニアス大辞典)、学習和英、大規模な国
語辞典 (広辞苑)、英類語 (英活)、漢字辞典。で、見ためソニーで使い勝手は
シャープまたはセイコー。そういうのが欲しい。高そうだけど。括弧内は勝手な希望
であって、別のでも我慢します。(そもそも、電子辞書に塔載されたことのな
いものが多いし…)

というか国語系コンテンツはあきらめて PW-6800 買ったはいいものの、
すげ―便利だなーと思いつつ
どうも見た目が気に入らない…。かといって見た目でソニーの IC-5000 買ってたら
機能の部分で困ってただろうしなー。

ほんと、何を我慢するかで選ぶしかないのね…
669661:02/07/19 13:15
>>662
セキーさん、マジレスありがとうございます。
しかし、あの問い合わせの量、回答にかなりの時間を
さいているようで、だいじょうぶなんでしょうか?心配です。(w

ところで、最近このスレでも出てきている英和大辞典て
いうのは、日本語における国語辞典→広辞苑のような
一般的な英和辞典よりも単語の収録範囲が広いもの
だと思って良いのでしょうかね?それとも、ひとつの単語に
対する意味や用例も一般に比べて記述が多いのか?
書店で置いてないので確認できないのですが、一般人が
必要とするような辞書なのかな?
670名無しさん@1周年:02/07/19 13:25
今、パソコンだってネットでBTO出来る時代なんだから
電子辞書の中身もネットで好きな辞書選んで、
入れてもらうこと出来たら売れるだろうな
671Sekky jupiter.okinawa-u.ac.jp:02/07/19 13:50
>>669

>ところで、最近このスレでも出てきている英和大辞典て
>いうのは、日本語における国語辞典→広辞苑のような
>一般的な英和辞典よりも単語の収録範囲が広いもの
>だと思って良いのでしょうかね?

昔はたしかにその通りで,学習英和に載っていない高度な語や専門語を引くために
大辞典はあったと思います。ただ,リーダーズが出てきた頃から状況が変わってきて,
英和大辞典が必ずしも語数の多い英和辞典と言えなくなってきました。グランドコンサイス
などは,大辞典を含め,国内の英和辞典の中でもっとも収録語数が多いわけですから。
ですから,最近の英和大辞典は,語数を誇るというよりはそれ以外の特徴を前面に出して,
リーダーズやグランドコンサイス等の語数をウリにした一般英和と差別化しています。

たとえば,研究社の英和大辞典の最新版は,聖書やシェイクスピアといった古典的な
文献に現れる語も丁寧に扱っています(英辞郎にせよ,最近の大規模辞書は新語や
専門用語,時事用語の収録に躍起になるあまり,古い英語や文学の研究者のニーズを
満たせていないですから)。また,語源が詳しいのも特徴です。小学館のランダムは
本家ランダムの英英辞典をベースにしているという信頼性がありますし,ジーニアス
英和大辞典は,大辞典は例文や文法記述など学習辞書的要素が手薄であるという
通念をうち破るべく,ジーニアス英和顔負けの文法記述や例文をとりこんでいます。

>それとも、ひとつの単語に対する意味や用例も一般に比べて記述が多いのか?

リーダーズやGC等の大規模英和にくらべれば1語あたりの情報量は多いですが,
学習辞書にはかないません。

簡単に言うと,ジーニアス等の学習英和は「狭く深く」の辞書であり,
研究社や小学館の大辞典は「広く浅く」の辞書です。この「広く浅く」を極限まで
追及したのがリーダーズやGCのような大規模英和でしょう。

ジーニアス大辞典は大辞典の中でも異色のものであり,「そこそこ広く,しかも深く」という
スタンスだと思います。リーダーズ等はもちろん,研究社や小学館の大辞典にくらべても
語数は少な目(それでも20万語以上はあります)ですが,基本語はジーニアス英和よりも詳しい
ぐらいです。言いかえれば,ジーニアス英和をベースに,専門用語や固有名詞を大幅に
増補したものと言えると思います。ジーニアス英和大辞典は,辞書の中でも珍しく「大は小を兼ねる」
ものですから,電子辞書のコンテンツとしてはリーダーズやGCよりも利用価値は広いと思います。
672名無しさん@1周年:02/07/20 01:26
>>659
おれは学習用に使っているから、内蔵されている英会話文例がどれぐらい使えるかは
わからないなあ。とりあえず、一度触ってみることをお薦めします。
筐体は小さいから持ち運びは便利だよ。
673名無しさん@1周年:02/07/20 18:09
漏れはH/PCに辞書データ入れてから専用機はほとんど使わなくなった。
CE機であれば、ジーニアス、リーダーズ+プラス、英辞郎、
英英(AHD、Oxford Pocket Dictionary、Collins Cobuild、Wordnetなど)、
広辞苑、新明解、漢字源、現代用語の基礎知識、医学辞典など、
好きなものが入れられる。ほとんどがPC用のデータを流用できる。
難点を言えば、バッテリーもちの悪さ、検索速度の遅さか。
でも、PDAを日常的に使ってる人なら、PIMデータを消さないために
定期的に充電するし、検索速度もストレスがたまるほど遅いわけではない。
もちろんハードウェアの進化に伴ってこのあたりも徐々に解決されつつある。
さらに辞書コンテンツをカスタマイズできるだけでなく、
テキストコンテンツから直に辞書引きできたり
辞書の記述をコピーして利用したりもできる。
PDA、メモリーカード、辞書ソフトなどの初期投資はたしかに専用機に比べ大きいが、
専用機のようにソフトウェアとハードウェアをセットで買い換える必要がない。

個人的にはもはや専用機を買う動機がなくなってしまったけど、
辞書コンテンツの組み合わせに苦労している人たちは
一度CE機を試してみてはいかがですか?
ちなみに漏れは専用機5台使ってきましたので、
きちんと両者の比較はしているつもりです。
長文スマソ。
674名無しさん@1周年:02/07/20 21:44
>>673
PDAが有利なのってもともとPDAのユーザーであることが前提でしょ。
PDAって持つことそのものが目的と化してる面もあるし。
ビデオの接続も嫌がる機械オンチにキミがやってることと同じ作業をそっくり
勧める自信ある?

しかしこのスレに定期的に出るよな、おせっかいなPDA信者。
675名無しさん@1周年:02/07/20 22:02
>>674
そんなにめくじらたてることもないと思うけど。
BTO云々という意見もよくあるけど、実現するかもわかんないし、
そういう人たちのために、>673が親切心で言ってくれてるってことで。
676名無しさん@1周年:02/07/20 22:16
最近、ワケあって5年くらい前のワープロ専用機を
押し入れから出してきて使った。
電源オンから5秒で立ちあがるのは、
Windowsマシンを使うようになってから忘れていた操作性だった。
電子辞書もこうでなくてはいけない、と思った。
677名無しさん@1周年:02/07/20 22:38
>>676
5秒が速いってこと??
678名無しさん@1周年:02/07/20 22:56
>>677
単に汎用機より専用機が速いってことでっしょ。
5秒という絶対値に意味はなさそう。
679名無しさん@1周年:02/07/20 22:59
おれも専用機を買う前に、シグマリオン2とマイクロドライブで辞書マシンを作ろうかと
思ったけどね。費用対効果がかなり悪いので、止めたよ。手元の新英和、和英の
CD-ROMだけでも400MBはあるのでね。結局英英辞書搭載の専用機を買い、その
小ささに満足している。
680673:02/07/20 23:22
>>674
PDAのユーザーであることが前提というよりも、
辞書コンテンツの組み合わせや他の機能(アプリ)との連携という観点から
PDAの利点を書いただけ。
もちろんビデオの接続も嫌がるような機械オンチに勧めてるわけではないし、
専用機がダメだとも言ってない。
検索方法の豊富さと使いやすさはまだ専用機のほうが勝っていると思っている。
漏れが書いたことを冷静に読んでもらえれば、
客観的にもう専用機はダメだなんて言ってないことはわかると思うが。
それより君こそ過去ログ読んだの?
自分で納得のいく辞書の組み合わせに苦心している人がたくさんいたでしょ?
専用機であれ、PDAであれ、あくまでもツールなんだから、
少しでも自分の希望に合った使い方を模索するのが普通でしょ。
だったら狭隘に専用機にこだわるよりも
PDAっていう選択肢だってあるよ、っていう意見の提示のほうが
人にレッテル張るよりは役に立つだろ。




681673:02/07/20 23:35
>>679
初期投資から考えれば、たしかにPDA辞書化は専用機に比べて
費用対効果で分が悪すぎる。それにかかる時間的な意味でも。
ただ、容量的にはひとつの辞書に数百MBかかることはめったにない。
いらないファイルは削るので。
システムソフトのリーダーズ+プラスで80数MBくらい。
American Heritage Dictionary で50MB弱くらいだったと思う。
一応検討している人のために。
682名無しさん@1周年:02/07/20 23:48
カシオのXD-R1300はどうですか?
当方学生で主に英和・和英・古語を使っています。
英英は必要性をまだ感じません。
何か良いアドバイスがあれば教えて頂けるとうれしいです。

それと電子辞書にカラーは必要なのでしょうか・・・・・??(PW-C5000)
683誘導:02/07/21 00:32
PDAでの電子辞書の利点が挙がったところで、
あとの詳しい話は本スレでどうですか?

>現時点では電子辞書専用機には程遠い出来具合ですが、
>今後もバージョンアップを繰り返して、専用機を凌駕する
>物ができるまで頑張ります。
>目標は、Sekky先生に太鼓判を押されるまで(<いや、マジです)

とおっしゃる、ありがたいソフト制作者もいらっしゃいますので。

PDAを電子辞書として使う
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1000049300/l50
684名無しさん@1周年:02/07/21 07:03
>>682
どう?って言われてもな・・・
過去レスにもあるからそれを読んでから。
685Sekky jupiter.okinawa-u.ac.jp:02/07/21 09:01
PDA上で使う辞書ソフトとIC電子辞書の比較ですが,現段階ではどちらも一長一短が
あると思います。

私は,PsionというPDAに辞書データを入れていますが,IC電子辞書には
搭載されていない辞書(COBUILDや大辞林,日本大百科全書,英和活用大辞典など)
のみを入れ,IC辞書と併用しています。IC辞書に搭載のコンテンツと同じ辞書を
引くのであれば,IC辞書のほうが明らかに使い勝手がいいからです。

PDAの主なメリット:

・コンテンツの組み合わせと量が自由→CFスロット搭載機なら,大容量CFの増設によりIC辞書以上の
容量が実現できます。
・データの再利用ができる→論文等で引用する際やメールで送るとき,辞書の内容をPDAのエディタにコピペできるのは便利です
・(既にPDAを使っている人は)導入コストが安い→辞書ソフトを買い足すだけですから。また,コンテンツの
改版時などでもソフトを変えるだけですみます
・専門家向けコンテンツにも対応→英語系なら,英語活用大辞典やリーダーズプラスなど,IC辞書にないコンテンツも使えます
・画面解像度やキーボード,バックライトなど,IC辞書よりスペックが高い(機種にもよりますが)

PDAの主なデメリット:

・敷居が高い→プレインストールソフトを主に使っている人は,検索ソフトや辞書コンテンツの
インストールが大変だと思います。限られたメモリ容量で大容量コンテンツを効率的に使うためには
不要なインデックスを削除したり,辞書データを圧縮したりする必要があり,全くの素人さんでは難しいでしょう
・使い勝手が悪い→たいていの辞書は例文や解説もいっぺんにでてきますので見にくいです。
また,例文検索や二画面分割,単語帳,他辞書へのジャンプなど,IC辞書独自の機能が搭載されていません。
また,PDAの性質上,キーひとつで望む辞書の入力画面になるわけではないですから,サッと引きたいときは
不便です。
・遅い→私はPsionに384MBのCFを増設して,リーダーズプラスや日本大百科全書など,重量級のコンテンツを
何本も入れて使っていますが,辞書の切り替えに10数秒かかります。最近のソフトは,立ち上がりは
速くなっていますが,それでも数秒は待たされます。
686名無しさん@1周年:02/07/21 09:32
>>674
亀レスだが。673は電子辞書を否定しているわけではなく、
親切心というかPDAによる電子辞書を提案してくれてるのだろう。
専用機も使い込んでるみたいだし、単なるPDA信者ではないだろう。

>>673
俺は電子辞書の方が良い。関山さんもおっしゃっているが、PDA・PCの辞書って
例文や解説もいっぺんに出てくるので見にくいし、求めている項目(主に例文)に巣
早く辿り着けない。ソニーの電子辞書もそうでしょ?ここがソニー電子辞書のダメた
る所以。未だに電子ブックの発想でIC電子辞書を作ってるんだろうな。PC使う時
でも、ハードディスクに収めている辞書を使わずに、傍らに電子辞書を置いて、そち
らを使ってる。あと、このスレではPDAの話は避けた方が無難かもね。
687673:02/07/21 13:09
どうもみなさんすみませんでした。
主にPDAの利点を書いたのは、
一般論としての専用機の利点についてはほぼ言い尽くされていると思ったからです。
ただそれが一部誤解の元となり、
やや荒波を立ててしまったことに対しては反省しております。
>>683さん、>>686さん、ご忠告ありがとう。
自分は辞書の組み合わせに関して、PDAの辞書化によってカナーリ幸せになったので、
同様の悩みを持っている人にも、と思い、出過ぎたまねをしたようです。

>>685 = Sekkyさん、たいへんわかりやすいまとめ、ありがとうございます。
私は定義と用例が一覧できるほうが好きなので、Sekkyさんはじめ、多くの人とは
使いやすさの感覚が違うようです。
実は私もまだSekkyさんが「有名人」になる前からSekkyさんの電子辞書批評を
ずいぶん参考にさせていただいてました。5台も買っちゃったのはSekkyさんのせいかもw)

最後に一言だけ。
電子化された辞書は、結局 customizability と usability のバランスをいかにとるか、
ということに尽きると思います。そう考えると電子辞書の議論からPDAを排除するのは
視野を狭めてしまうことになるのでは、と恐れています。




688674:02/07/21 14:12
>>687
あんな言い方をしたのはスマンです。それは反省。
PDA使えばいいじゃん、なんで電子辞書なんか使ってんの的な煽りもときたま
いるもので、それと誤解しました。

ただ、言いたいことはあまり変わらない。ここに来ている人はノートやPDAなら
好きな辞書を入れられるくらいのことはとっくに知ってるわけであって、そういう
コンテンツ選択の面を加味してもIC電子辞書のメリットを強く感じてる人が来て
るのに、そういう場所でPDAを勧めるのはちと的はずれ、かつ余計なお節介に
感じたのです。何でもソコソコできるPDAとは最初から方向性が違うというか。

ただ、ここではPDAの話はいっさい禁止、という言う気はないですけど。
PDAがいつのまにか進化して今の電子辞書のメリット部分をはるかに凌駕して
いるのにここの住人だけ気づいていない、という状況なら話は別だし。
689名無しさん@1周年:02/07/21 17:13
そうだな・・・
ここでコンテンツのカスタマイズについて話すのも理想がPDAでなく
ICのほうが近いからだろうし、過去レスを読んでいればPDAについては
専用スレがあるのもわかっているだろうしね。

#個人的には学習者ではないのでコンテンツのカスタマイズには興味がない
#それよりも辞書を"引く"機能をもっと洗練させて強化させて欲しい
690名無しさん@1周年:02/07/22 06:23
電子辞書って、せっかくキーボートあるのだから、
ちょっとした文章(メモ帳ぐらい)が入力できて、
それがPCの転送できるといいなーという場面がよくある。
それとも、電子辞書って閉じた仕様ということに意味があるのかな?
691名無しさん@1周年:02/07/22 07:42
コウビルド搭載のIC電子辞書ってやっぱし無いのかぁ・・
一時期はバイオU1に入れようかなとも思ったんだけど・・
コウビルドだけでいいんだよね・・
あとの英和とか和英とかマジでいらないから。
やっぱPDAに入れるしかないのかな・・

692Sekky jupiter.okinawa-u.ac.jp:02/07/22 08:55
>>690

>電子辞書って、せっかくキーボートあるのだから、
>ちょっとした文章(メモ帳ぐらい)が入力できて、
>それがPCの転送できるといいなーという場面がよくある。
>それとも、電子辞書って閉じた仕様ということに意味があるのかな?

シャープのインターネット辞書ザウルスがまさにこのコンセプトの製品だと思いますが,
あまりぱっとしないまま終わってしまいました。電子辞書にPDA的な機能を持たせると
ユーザもPDA部分に目がいってしまい,要求水準が高くなるので,電子辞書という
文房具としては使いにくくなるのかもしれません。たとえば,現行のIC辞書に
簡単なエディタとともに赤外線ポートをつけて,PCに転送できるようにすると,
ユーザからはきっと「PCへの転送だけでなくメール送受信もできるようにしてほしい」
とかいった希望がくるでしょうから,結局は「辞書」の部分の使いやすさが犠牲になって
しまいます。

ただ,PW-9500の説明書の中の「よくあるご質問」の中に,「オプションで辞書データを
パソコンに取り込んだり印刷する機器はありませんか」という質問項目が新たに加わっている
ことからも,こういう需要が大きいことはうかがえます。
693名無しさん@1周年:02/07/22 09:56
大型店で、軒並みセイコーSR9600が値引きされている(4割引程度)
ようなのでそろそろ後継モデルSR9700が出るのかな?
694693:02/07/22 09:59
ごめん、3割引き強でした。定価\38,000→売価\24,800(ビックチラシ)
695名無しさん@1周年:02/07/22 11:40
ちょうど去年の今ごろSR9100が\19,800に値下がりしてたけど、
SR9200が出てきたのって冬だったよ。
696名無しさん@1周年:02/07/22 12:06
SR9200の発表が10月9日、発売が12月、ですね。
697693:02/07/22 12:31
>>695-696
じゃあ、シャープやこれからの他社新製品への対抗措置なのかな?
SR9600ってまだNEWだしねぇ(w
698名無しさん@1周年:02/07/22 14:29
>697
いやいや、★現行★他社製品への対抗措置と思ワレ(w
699名無しさん@1周年:02/07/22 21:29
今日PW-9500見てきた。
筐体でか!思ったよりでかい。薄くて金属質で質感はいい。
9ドットフォントすごくいい!
明朝体じゃない分12ドットよりも見やすいくらい。

その後IDF-4500見たらあまりの解像度の違いにめまいがした(ウソ)。
キャノンもいいかげんに液晶のチェンジ考えないと、、、
700名無しさん@1周年:02/07/22 22:41
キャノンはいいんだけど、解像度が後手後手で・・・
まあ、希望は引き続き出しときましょう。

でも大画面とか、高解像度化の一般論として、せっかく広くなった分を
無駄なことに使わない、ということも希望のうちですね。
画面が大きくなると、つい、ステータス表示なんかに2行分も3行分も費やしてしまう、
というのでは、馬鹿馬鹿しいと思います。

辞書名の表示に丸々一行つぶしたりとか、やたらと大きなフォントの見出しとか・・・

「見渡し範囲が狭い」、というのが、電子辞書の最大の難点なのに。
701Sekky jupiter.okinawa-u.ac.jp:02/07/23 11:54
>>700

>でも大画面とか、高解像度化の一般論として、せっかく広くなった分を
>無駄なことに使わない、ということも希望のうちですね。

同感です。PW-9500はたしかに解像度は高くなりましたが,一方でカテゴリータブ
も(見出し語,成句,など)液晶画面の中に入ってしまいました(従来機は本文表示
用の液晶画面外側に専用シンボルをつけていました)。そのため,実質的には従来機よりも
表示可能行数は1行減っています。また,9ドットフォントは解像度が高く見えますが,これは
横方向(桁数)の話です。縦(行数)は,フォントが小さくなったぶん,見やすくするためか
行間をあけていますので,思ったほどの差は出ません。PW-9500の9ドットフォントだと縦18
行(ステータス行除く)ですが,セイコーやカシオの機種は,12ドットフォントでも17行(同)
表示できます。

言いかえれば,9ドットフォントで一覧性が高くなるのは,英和,和英,家庭の医学のように
各語義の記述が長いコンテンツの場合の話であり,広辞苑の多くの語やカタカナ語辞典のように
各語義が短いコンテンツでは,他社製品とさほどの差はありません。

PWシリーズはもともと早見機能がついているので,従来機のような解像度でも致命的に見にくかった
わけではないのですから,9500の9ドットフォント+高解像度液晶は,英和や英英の基本語・
多義語のエントリーや,家庭の医学のように長文系のコンテンツをあまり利用しない人にとっては
オーバースペックなのかもしれません。

私としては,700さんのおっしゃるように,ただ解像度を高くするだけでなく,その解像度を生かした
使いやすい機能を入れてほしいと思っています。SR-8100のような二画面分割もいいでしょうし,
そこまで大げさなものでなくても,ステータス行に直近のしおりを5語程度表示させる(カシオの
旧XDシリーズのように)だけでも,頻繁に辞書を引くユーザは,思考の流れをトレースできるわけですから
有益だと思います。あるいは,もし時計付き機種ならステータス部分に現在時刻を表示するのも
いいのではないでしょうか。

>キャノンはいいんだけど、解像度が後手後手で・・・

解像度を除けばIDF-4500はよくできていると思います。とくに単語帳のスペック(辞書ごとの
制限なしで合計1000記憶可能,4チャンネルに分割可,記憶済単語のフィルタリング機能など)
は他に例がなく,単語帳を重視する人にはこれしか選択の余地はないでしょう。留学生が
テキスト毎に単語をストックしたり,外資系企業の人などがプロジェクト毎にキーワードを
分けて記憶するなど,様々な使い道があります。
702名無しさん@1周年:02/07/23 13:22
どのメーカーのどの機種もまだ一長一短があるという点で、
これからどんな新機種が出るかワクワクするな。
熟してしまった機器には、なかなかこんな気持ちにならないよね
703名無しさん@1周年:02/07/23 14:28
個人的にはSR8100の後継機に期待。
目新しい機能はいらないからジャンプ機能や2画面<->単画面選択の制限をなくしたり
キーアサインの見直ししてくれたら即買い。
704名無しさん@1周年:02/07/24 11:30
新機種の発表いつするんだーーー
705名無しさん@1周年:02/07/25 02:31
キャノンは画面を見やすくすればトップに立てる
706名無しさん@1周年:02/07/25 02:47
PW-M670に広辞苑と単語帳つけたモデルが出ないもんかねぇ
707名無しさん@1周年:02/07/25 03:14
PW-9500がさっそくジャパネット高田で扱われてた。
桑マンに勧められてもアレだが(笑
やっぱああいう番組だと高解像度と収録辞書数はアピールしやすいね。
708名無しさん@1周年:02/07/25 03:22
>>707
おいくらでした?
709名無しさん@1周年:02/07/25 04:05
29800円でした。(税込みか税抜きかは忘れました)
ちなみに金利手数料はジャパネットが負担してくれるそうです(w
ヨドバシ等の量販店と同じくらいですね。
710名無しさん@1周年:02/07/25 05:15
>>709
その価格なら地方在住には有り難いでね
711初めての電子辞書選び中 :02/07/25 20:59
漢和辞典入れてYO!>シャープさん
なんで漢字辞典なのよ・・・
漢和辞典が入ってればシャープのがイイんだけどな・・・
712名無しさん@1周年:02/07/25 21:53
漢和辞典なんて、めったに使わないだろ。
中学生ですか? 主婦ですか?
713名無しさん@1周年:02/07/25 22:13
>>712
分かってないな
714名無しさん@1周年:02/07/25 23:07
>>712
孫の名前を考えるのだけが生きがいのジジイ
715711:02/07/26 00:52
>>712
大学1年です・・・
オレ、日本人のくせに漢字に無知なので
本とか読んでてもわからない漢字が多々あるのです。

んで調べる時、ついでに
漢字自体の意味や成り立ち等も
知っときたいのでオレは漢和辞典は割と使ってるのです。

でも英和や国語辞典ほどは使ってないけどね。
716名無しさん@1周年:02/07/26 12:44
>>715
大学なんか行かないで、
相応の会社にとっとと就職しろ。
この親不孝者が!!
717名無しさん@1周年:02/07/26 13:07
>>715-716
自分が無知であることを自覚できるのはすばらしいと思います
電子辞書を使って知識を増やしていってください。
自分は、漢字は読めても、書けなかったり、意味をよく理解して
いなかったりすることが多い。
以上中年サラリーマンのぼやきですた
718名無しさん@1周年:02/07/26 13:08
某M大生協で
SR9500 が 15800円
在庫処分?
719名無しさん@1周年:02/07/26 13:13
>>718
SR9500は既にカタログ落ちしてますので在庫処分だと思われます
機能的&デザイン的に満足であれば買いでは?
720名無しさん@1周年:02/07/26 18:37
721名無しさん@1周年:02/07/26 18:42
>>720
PW-8100 の後継機だろうけどどこが変わった?(w
722名無しさん@1周年:02/07/26 20:13
>>720
色、ジーニアスが第三版(w あいかわらず、漢和辞典は無し。

>>716
分かってないなU
723名無しさん@1周年:02/07/26 21:34
本来はこの辺が売れ線なんだろうけどシャープとかカシオとかは
ラインナップが多いから死に機種がおおそう。
724名無しさん@1周年:02/07/26 22:48
PW-8200>G3対応&色替え。
さすがにネタがつきたか。
725名無しさん@1周年:02/07/26 23:12
>>724
いやいや、シャープはまだ、冊子のカタログをリプレースしていないので
新機種追加があると思います。PW-8200は、小休止と言うことで・・・(w
ところで、PW−9500店頭で見ましたが、ちょと大きすぎるかも。
しかもゴムキーのタッチがなんかフニャっぽい。ケースは薄いが、
全面プラスティックなので耐久性が心配。片手で見てて、落としそうに
なったんでギュッと握ったら、ミシっといったんであせりまくりますた。
せめて上面だけでも金属が良かったんじゃないかな?
もう一つ、カシオがエクスワードの専用ケースを10種類以上新発売
してたのには驚いた。ちょっとハード目のケースがかっこよかった。
¥1200くらいしたけどね。
726名無しさん@1周年:02/07/27 23:59
カシオやキャノンの新機種が次出るのは何月ごろ?
727名無しさん@1周年:02/07/28 01:31
半年に一度くらいだったかな?
728 ◆DQNm6XN. :02/07/28 02:33
age
729名無しさん@1周年:02/07/28 08:12
そろそろコウビルド搭載したのだしてほしい…
730名無しさん@1周年:02/07/28 10:41
CASIO XD-R8100とCANON IDF-4500の
新機種がうまい具合に進化してたら即買いなんだけどな
731名無しさん@1周年:02/07/29 03:02
確か、netDDなる構想ありましたよね? 
恐らく、SONYが牽引役になってると思いますが・・・
前にドラフトを何度か読んだんですが、ちっとも進展してませんでした。
この辺、詳しい人、います?
732名無しさん@1周年:02/07/29 04:17
電子辞書をNTTDDEの小型端末にしたら、それはもう別の製品で
価格の桁を一つ上げないといけなくなるんじゃないかな?
製品サイクルがパソコンと同じく速すぎるから
汎用性を持たせることは早々にはないと思う・・・・・気がしなくもない
以上当てずっぽですがな
733名無しさん@1周年:02/07/29 04:19
上は
電子辞書を他の情報端末と繋げる機能を持たせるかどうかの話で
もしその機能を搭載したら、それは革新機種と言えるわな
734名無しさん@1周年:02/07/29 05:41
>>727
半年に一度は早いくらい
購買層の違う製品を3ヶ月おきくらいに投入する
同レベルの製品の更新は年1回以下
でもCANONはG3モデルが秋には来るかも
735名無しさん@1周年:02/07/29 06:50
シャープのPW-8100->PW-8200は、
SIIのSR9500->SR9600への移行と同じようなものだね。
まだまだ現行機種ということをアピールしたかったのかな。
736名無しさん@1周年:02/07/29 07:23
これだけG3モデルがそろうと
未だに前の版であるのはマイナスイメージになるわな
キャノン GO GO 
737名無しさん@1周年:02/07/29 07:36
キャノンはHPの「目的・機能からチョイス」の部分で
『縦表示にもなる』とIDF-4500を表示しているが、誤宣伝だろう
これを見て買ったのに、とクレーム叩き付けて謝罪させてやりたい
広辞苑縦表示のみは電子辞書業界きっての改悪だという自覚はあるのか、キャノンには?
738名無しさん@1周年:02/07/29 07:36
IDF-4500は縦表示しかできない
739名無しさん@1周年:02/07/29 09:47
>>725
専用ケース、どこにありますた?
740725:02/07/29 12:37
>>739
ビックの電子辞書売り場のハンガーにかかってました
あと、CANON製もあったかも
741725:02/07/29 13:18
>>740
どんなのだったかなとカシオのHP見たけど載ってないね
店頭ではウレタンっぽい固い素材の赤がかっこ良かった
出し入れの方法は、不明なので使いやすいかどうかは
わかりません
742739:02/07/29 13:39
>>740
ありがとうございました。
早速見に行ってみます。
743名無しさん@1周年:02/07/29 15:15
昨日、ナニワ電気でPW-M670-A(SHARP)注文したら
「メーカーにも在庫が無い」って言われましたが、
これは後継機が近々出るって事なんでしょうか?
だとしたら”待ち”なんですが
(近所の電気屋に在庫が有るけど¥24000もしやがる。差額約¥7000)
744名無しさん@1周年:02/07/29 16:33
>>743
ただ単に大人気だから品薄なのでは?
745名無しさん@1周年:02/07/30 00:38
シャープのPW-M670とPW-6800で迷ってて単語帳がついているということで
PW-6800にしました。
21800円でしたが妥当な値段でしょうか。
新製品がでるということでもっと値段下がるような気が・・・
746名無しさん@1周年:02/07/30 03:15
USER辞書みたいのがつくれるIC辞書ってでてくれないですかね
理工系で論文よまなきゃいけないんだけど、専門用語の場合
電子辞書の内容だとのってなかったり、説明不足だったりするから
自分で、それようの辞書というか単語集みたいのをつくりたい。
PDAでPDICつかってそれをやってるんだけど 
なんだかんだいってPDAはでかいんだよねぇ
別の目的でつねに持ち歩いてる人ならともかく
辞書目的でもちあるくにはつらい。
IC辞書の薄さでそれができると最高なんだけどな

というか、sharpさん、IC辞書の形状のザウルスだしてくれないかな
internetもmp3も表計算も動画もカラー液晶もなにもいらない
PIMと文書読み書きと専用機並みの辞書機能さえつけてくれれば
それでいいから
747名無しさん@1周年:02/07/30 03:20
>>746
CANON IDF-4500
748746:02/07/30 03:25
え それは単に辞書からピックアップしたのを単語帳化できるだけでしょ?
そうじゃなくて辞書に載ってない単語や意味を自分で入力したいんだけど
749746:02/07/30 03:32
ごめん、勘違いでした。
750747/:02/07/30 03:32
さらに間違えた。
746→747
751名無しさん@1周年:02/07/30 09:52
>>745
なぬ?どこで買ったの?
今月の前半は26800円が多かったと思ったが、いつの間に・・・
752名無しさん@1周年:02/07/30 10:18
>>745
たしかに安。
新製品?GC和英を積むんじゃなかろうか。
753名無しさん@1周年:02/07/30 14:12
 僕ははドキュソです。そのドキュソが最近小説にハマっていまつ。
そこで困ったことが怒りました。コラァァァ!じゃなくて起こりました。
小説を読んでいて、読めない漢字、読めても意味が分からない漢字言葉が
次々とウナギのように湧き出てくるのです。蒲焼き。そこでドキュソなりに
調べて、電子辞書なる便利なものがあると知り、このスッドレに辿り着きました。
 そこで皆様にお願いです。15000円以下で漢和、国語辞書が入っている低価格で
比較的使いやすい電子辞書のお勧め商品をアドバイスをお願いしたいのです。
比較的でいいです。贅沢は言いません。今夜はダイソーで買ったパスタです。
ドキュソが小説を理解する為のドラえもんグッズ程度でいいです。よろしくお願いします。
754名無しさん@1周年:02/07/30 14:18
>>753
Canon IDF-3000
で決まり。
だいたい1万円以下。
755名無しさん@1周年:02/07/30 14:24
馬鹿にフルコンテンツはもったいない。
756753:02/07/30 14:42
おお、早速のレスありがとうございます。詳細を見た感じだと画面も大きいし
無駄な辞書が付いてないあっさり感も、僕の大好物のポン酢に似ていて、
とても好印象です。冷や奴。ドキュソな僕にはピッタリだと思いました。
>>754さん、ありがとう御座いました。早速買ってきます。
757紅葉山人:02/07/30 16:28
>>751

ここだとなかなか安く買えるよ。シャープの電子辞書。
http://www.alulu.com/alupaso/ctgry13.htm
758名無しさん@1周年:02/07/30 17:30
>>757
激安ですね。
シャープおかかえですかね?
759名無しさん@1周年:02/07/30 17:42
英英、英和・和英、シソーラス、マイペディア、国語、漢和、類語・ことわざ
を搭載した辞書っていうのはなぜないのだろうか?
760名無しさん@1周年:02/07/30 18:45
>>759
ソニーが次に出すんじゃない?
それに古語辞典に各言語別会話集、英単語集、英文レター集、ピルブック、世界の名言集、
料理辞典、手紙例文集、俳句季語便覧、四字熟語辞典、人名地名集、家庭の医学になんかを載せた奴を。
761名無しさん@1周年:02/07/30 21:34
>>760
いらん。
762名無しさん@1周年:02/07/31 01:40
>>760
一杯入っている「だけ」(w
763名無しさん@1周年:02/07/31 12:31
>>760
いいんじゃない?
同じ値段ならいっぱい入ってる方がお得。
764名無しさん@1周年:02/07/31 17:20
「一杯入っている」 と 「役に立つ」 は ベツモノ・・・
765名無しさん@1周年:02/07/31 17:33
同じ値段なわけもないしね(w
766名無しさん@1周年:02/07/31 19:04
>>765
わかってないな(w
767名無しさん@1周年:02/07/31 20:38
768名無しさん@1周年:02/07/31 20:39
>>766
わかってないな(w
769名無しさん@1周年:02/07/31 22:18
2人のやりとりがわからん
770名無しさん@1周年:02/08/01 02:39
731です。
推測ですが、安直にネットワーク接続、ではなく更新の著しい、例えば
IT関連や法律、医療の最先端情報等(ある程度ユーザーを絞り込む形に
なるかと思いますが)をHDDやRW系のメディアに落とす、といった方向
を期待しているのですが。
どんなもんでしょう。
771名無しさん@1周年:02/08/01 04:05

あのサイズの携帯性を維持したままデータの書き換えをできるようにするには
市場規模がせめて10〜100倍にならんと売りものの値段にならないと思う
電子ブックの小型高速化してIC辞書のサイズに治めるといくらすると思います?
772名無しさん@1周年:02/08/01 04:14
>>759-769
少し前まで電子辞書は載せてるコンテンツの「量だけ!」で商品差別化を計っていたのを思い出した
使いやすさの追求ってのは、よほど使用頻度が高くないとあまり意味のない物であるし・・・
773名無しさん@1周年:02/08/01 04:40
ビックカメラでIDF-4500が\32800
大学生協をはじめ他の量販店や通販でも\30000きってるが
ビックカメラはポイント還元を10→5ポイントに減らして
5年間の無料修理保証が付けられる。
携帯頻度と液晶の壊れやすさと修理の費用を考えたら
かなりいい保険じゃないのかと考え中・・・
キャノンの後継機種がいつ頃出るのかと計りにかけながら保留中です。
774名無しさん@1周年:02/08/01 06:42
>>773
液晶割れが自然故障になるのか確認したほうがいいよ。
ヨドバシでは液晶割れは保証外だと言われるよ。
775名無しさん@1周年:02/08/01 07:01
>>774さん
とても参考になります
非常に重要なアドバイスです
本当に有り難う御座いました
776Sekky Q108044.ppp.dion.ne.jp@出張中:02/08/01 08:33
>>772
>少し前まで電子辞書は載せてるコンテンツの「量だけ!」で商品差別化を
>計っていたのを思い出した
>使いやすさの追求ってのは、よほど使用頻度が高くないとあまり意味の
>ない物であるし・・・

東京でSR-9600単独のリーフレットを見つけました。9600は最新機種ですが
コンテンツの量で他社の同一ランクの機種に差をつけられています。しかし、
パンフレットには「本当に欲しい辞書だけ厳選した全7冊」のようなコピーが
つけられ、多ければいいというものではないというセイコーさんの主張?が
うかがえます。そのかわりに、かなりのスペースを割いてプレビューや例文検索などの
付加機能を説明してあります。機種別のリーフレットを手にする人はかなり
機種選定をじっくりする人でしょうから、そういう人には使い勝手や付加機能を
説明することで、コンテンツの数だけが機種選択の基準ではないということを
暗黙のうちに教えているのかもしれません。

パソコンにしても、昔はプレインストールソフトの数を競っていた頃があったと
思いますが、そんな時代でも東芝やDellのようにOS以外はほとんど入っていない
機種があり、そういう機種も人気があったわけですから、コンテンツを厳選して
使い勝手や付加機能を重視するメーカーさんが1つぐらい電子辞書にあってもいいような気がします。
他社製品の旧機種が店頭からほとんど姿を消している中で、2年半も前に出たSR-8000は
後継機のSR-8100があるにかかわらず19800円で売られている店が多くありました。
英語専用機で、コンテンツの数も少なく、主流のジーニアスが入っていなくても、
使いやすい機種はそれなりの値段であっても商品価値はあるのでしょう。
777名無しさん@1周年:02/08/01 09:15
キャノンのIDF-4500が品薄なのは
G3モデルを出すために生産を抑えてるのではないだろうか?

願望だけどね
778名無しさん@1周年:02/08/01 11:31
くそ、フィーバーしそびれた。

>>776
やっぱり、「お客様は神様」です。

この言葉はよく誤解されますけど。
779名無しさん@1周年:02/08/03 12:52
量販店で派遣が目立つような気がするのは
漏れだけかな?
やたらと特定メーカーを押してくるぞ。
780名無しさん@1周年:02/08/03 14:40
XD-R8100購入age
これって本体より液晶部の方が厚いんだね。
24800円で買ったけど高いんだろうか・・・。
781名無しさん@1周年:02/08/03 19:37
>>780
悪くない買い物ではないでしょうか。

http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.search?sv=2&f=A&v=2&g=100026&sitem=XD-R8100

大学生協だと組合員はもう少し安く買えるようですが。
782780:02/08/03 20:15
生協ですか・・・。漏れ受験生なんで
手前でなれません。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
オープンキャンパス行った時に挑んでみればよかった。
783名無しさん@1周年:02/08/03 20:25
sage
784名無しさん@1周年:02/08/04 18:40
>>782
組員証の提示を求められると思われ…
785名無しさん@1周年:02/08/05 00:19
age
786名無しさん@1周年:02/08/05 09:04
東大の生協だと要らないって噂があるよね
HP探して電話で聞いてみるといいかも・・・
787名無しさん@1周年:02/08/05 15:04
ランダムに会員証の提示を要求されるところもある
外部者っぽいとマークされるかも
788ねえ、名乗って:02/08/06 17:19
ここでのレス、sekkyさんのHP、機能性を考えて、IDF-4500にしようと思います。
単語帳と、ワイルドカードの充実が魅力的で、あまりデメリットも内容なので。

もし、デメリットがあるようなら、今までにもちらほらとはありましたが、まとめていただけませんか。







・・・・sekkyっていう名前を見ると、「sakky(絶望の世界)」を思い出すのは自分だけですか?
789名無しさん@1周年:02/08/06 17:25
>>788
だから何に使うかで違ってくるんだって。

・例文検索がない
・液晶解像度が低い
・実用的なシソーラスがない
・G2
・国語系は縦書きのみ
790名無しさん@1周年:02/08/06 17:41
あの液晶はひどいよね
791名無しさん@1周年:02/08/06 18:46
CACIO 新機種でたね。

カシオ計算機は、名詞ケースサイズのコンパクトボディに「広辞苑」や「ジーニアス英和辞典」
など12種類の辞書を収録した電子辞書「XD-S960」8月23日に発売する。ボディカラーがモーブ
パープルの「XD-S960PL」も同時に発売され、価格はともに3万4000円。
また、「ロングマン英英辞典」「現代アメリカ英語辞典」「漢字源」「ジーニアス英和辞典」
「ジーニアス和英辞典」の5種類の辞書を収録した英語重視タイプ「XD-S800」も同日発売される。
ボディカラーがセージグリーンの「XD-S800GN」とともに2万6000円となる。

ソース:
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,10506,00.html
http://www.casio.co.jp/release/2002/xd960_800.html



792名無しさん@1周年:02/08/06 19:45
>>791
「ロングマン英英辞典」「現代アメリカ英語辞典」は同じ辞書と思われ。
793名無しさん@1周年:02/08/06 21:00
スライドキーボードはやめれ…>>casio新機種
794名無しさん@1周年:02/08/06 21:14
カシオらしいね。
選択は増やしてくれるけど新しい要求にはこたえてくれない(笑)
795名無しさん@1周年:02/08/06 21:26
スライドイヤン。ちっさくてもやだ。
796名無しさん@1周年:02/08/06 21:50
PW-8200見てきた。外見だけ。
フタも黒だと思ってたけど、シルバーにポツポツで、
かなりMURAMASAチックだった。いかにもシャープって感じ。
どうせならキーボードもMURAMASAみたくしちゃえばよかったのに。
797名無しさん@1周年:02/08/06 22:13
>>791
カシオもじらすね〜。中途半端な機種はもういらない。
すぐに、XD−S800に広辞苑をのせたやつ販売するんだろうね。しかも同じ値段で。
798コギャルとHな出会い:02/08/06 22:33
http://kado7.ug.to/net/

 朝までから騒ぎ!!
   小中高生
   
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
良いこと必ず有りますよ!
[email protected]

日本最大のコギャルサイト
                  
女の子とHや3Pしたいならここ!!

おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!
799名無しさん@1周年:02/08/06 23:08
カシオXD-6100ユーザーです。
近所のコジマ電気で、汎用のソフトケース
http://www.sanwasupply.co.jp/new_productguide/200204/22.html
を発見しましたが、
カシオのソフトケース
http://www.casio.co.jp/d-stationery/exword/top_option.html
と比べて、どっちが良いのでしょうね。
両方持っている人なんていますか?
800名無しさん@1周年:02/08/06 23:42
PW−9500が22000円で売ってた。(送料税抜き)
9100と9500どっちを買うべきか・・・悩む・・・

9500使ってる方でかすぎでちょっと困ってるってことはありませんか?
801名無しさん@1周年:02/08/06 23:44
PW-M670には、Visorの純正革ケースがぴったりなのだけど、こんな情報、おれ以外の
誰にも役に立たないだろうな…
802M670ゆーざー:02/08/07 00:23
>>801
すごく気になる話です。
Visor無くても入手できますか?
803名無しさん@1周年:02/08/07 01:58
>>797
なこたぁない(w
804XD-8100ユーザー:02/08/07 02:00
>>800
コストパフォーマンスで9500がいいだろうけど
あなたの使い方次第ですね。
英語が関係しているなら英英がついてる9500がいいし
特にいらないんだったら9100で十分でしょう。
でかさはXD-8100ユーザーなんで知りません。スマソ
このスレに実際触った人のレビューがあるから参考にすると
いいんじゃないでしょうか。
Sekkyさんのページでも取り扱っているみたいです。
805名無しさん@1周年:02/08/07 02:01
>>799
純正が(・∀・)イイ!!
漏れはだけど。
806791:02/08/07 02:06
あっ、CASIOのスペル間違ってますた。
社員の皆様、スミマセン。

>>792
イソプレスの記事からのコピペだったんだけど、気づかなかった。
スマソ。

>>801
ほんと?だったらM670買おうかな。
XD-S800はスライドキーボードだし、広辞苑無理でも国語辞書とか入ってたら
カシオ買ってたんだけど。
807名無しさん@1周年:02/08/08 14:44
今日SHARPのPW-C5000届きました。
値段は、送料、税込みで¥39,900でした。
まだそんなに使い込んではいませんが、とりあえず満足です。
やっぱりカラーは(・∀・)イイ!!
808名無しさん@1周年:02/08/08 20:55
>>807
店頭でみたけど、やっぱりカラーは見やすくてよかった
もう少し軽くなればいいんだけど。
809名無しさん@1周年:02/08/08 21:06
>>807
PW-C5000買った人、初登場じゃない?
810801:02/08/08 22:57
>802
無理だと思う…
811名無しさん@1周年:02/08/08 23:22
インターネット辞書ザウルスMI-J1が1万切ってるんだけど、
これって買いなのかな、いちお定価5万だしなぁ。
812名無しさん@1周年:02/08/09 04:50
ここのスレ見てIDF-4500を購入しました。
さくらやで¥32800。ポイント1万円以上あったので、
ここで決めました。(もっと安いとこあったけど)
そしたら、発売記念限定品として専用ソフトケースも貰いました。
って、これっていつ発売だったのかな??
いまから弄りまーす。
813名無しさん@1周年:02/08/09 08:26
>>811
人柱キボンヌ(´∀`)ゝ
814名無しさん@1周年:02/08/09 18:11
>>812
良い買い物をしましたね。
815名無しさん@1周年:02/08/09 22:41
SHARPの縦型カタログ[2002-夏]版が置いてあったよ。

いつでも役立つ、
知恵のコンビニ。

ってことで、表紙はC5000です。
これで、シャープの今季の新商品は終わりかな。
シャープも、カシオ、セイコーも、50音キーモデルのことを
ないがしろにしてる感じだね。
816名無しさん@1周年:02/08/10 06:21
>>815
ないがしろにしてるんじゃなくて作っても
携帯用のIC辞書ではJISキーしか売れないから仕方ない

50音モデルが売れてるのは
もっと安価で巨大電卓のような
漢字を調べる程度のモデルの方
817815:02/08/10 08:36
>>816
ま、売れてないからなんだろうけど、
うちの親は、ローマ字入力できなくてPW-9000使ってるから、
PW-C5000の50音キーモデルが出たら買ってあげようかなあ、
と、発売されるの待ってたんだけど、がっかりだ。
818名無しさん@1周年:02/08/10 09:25
>買ってあげようかなあ
エライヨキミ・゚・(ノД`)・゚・。
819名無しさん@1周年:02/08/11 12:25
電子辞書まんせーage
820名無しさん@1周年:02/08/11 17:25
>>817
シャープの機種はQWERTY配列モデルでも50音入力モードは一応あるよ。
携帯みたいにあ行、か行…ごとに数回押して確定するやり方だけど。
821815:02/08/11 20:14
>>820
それだったら、ローマ字入力教えたほうがいいな。
たぶん、まずローマ字から教えなきゃならないけど。
822名無しさん@1周年:02/08/11 22:21
>>820
あれねぇ。前にも話題になってたけど意味ないねぇ。
qwertyモデルを買う人が、携帯みたいな入力方法なんか
使うわけないもんねぇ。
823名無しさん@1周年:02/08/12 07:48
XD-S8500を購入しようと計画中。
コジマ電気で32800円。
インターネット通販で28800円。
でもおれ今海外にいて買えない。
香港あたりで日本製の電子辞書扱ってるとこないかな。
それだともしあったとしてもメチャクチャ高いんやろな。
電子辞書だけで飛行機代7万も出したくないしなぁ。
はぁ・・・。
824名無しさん@1周年:02/08/12 08:08
>>823
ここで通販は?
http://www.users-side.com/
825名無しさん@1周年:02/08/12 19:14
カシオのXD-R5100を買おうと思ってるんですけど
どこを探しても閉じたときの画像が見当たりません。
どなたかありませんか?
おねがいします。
826名無しさん@1周年:02/08/12 20:02
>>741
電子辞書ケースの画像があった
http://www.e-casio.co.jp/dictionary/case/
827826:02/08/12 20:04
こっちから入ったほうがよさそうだ
http://www.e-casio.co.jp/cgi-bin/indexSSL.pl?url=/dictionary/
828名無しさん@1周年:02/08/13 00:27
>>401
書籍板のスレにリンク貼ってあったよ。講談社の類語大辞典。
http://www.kinokuniya.co.jp/nb/bw/camp34.html
829799@XD-R6100ユーザ:02/08/13 01:26
799です。結局、サンワサプライの電子辞書ソフトケースと
LOASのPDA&デジタルカメラケース「SZC-502A2」
の2つを買ってしまいました。
LOASは豹柄とゼブラ柄があって迷いましたが、ゼブラ柄をチョイスしました。
今は、ウエットスーツ素材で、大きさもぴったし、さらにベルト通しまである
LOASの方を気に入って使ってますが、826さんのカキコを見て、
セミハードケースもカッコ良いなと…

830名無しさん@1周年:02/08/14 19:55
漏れ、梱包剤のプチプチでケース手作り
831名無しさん@1周年:02/08/15 11:30
「丑や」あたりで、本革のケースを作ってくれないかなあ。

ここでThinkPad X21用のインナーケースを買ったけど、満足している。

http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/
832:02/08/16 08:11
ソニーの電子ブック「DD1000」の使いがってはどうでしょうか?

「日本大百科全書」がついた、カラー液晶

定価88000円で、通販で67500円だそうです

頑張って買おうかなと思っています。高すぎるかなあ?
833名無しさん@1周年:02/08/16 11:13
電子ブックという商品規格そのものの寿命がそろそろ尽きかけているんじゃないの?
ソニーからも電子ブックの新製品が出なくなって久しいようだし。
834名無しさん@1周年:02/08/17 22:42
Sekky氏の掲示板に新SRシリーズの情報があるんだがほんとか?
SR9600に英英って・・・
シリーズってことだからSR9200やSR8100も後継機が出る可能性はあるんだが
位置づけ的にはSR9200とSR8100の穴埋めってことか。
835名無しさん@1周年:02/08/17 23:11
>>834
カシオの新機種じゃなくて、SIIから出るの?
かなり値崩れしてるからあり得るか。
836名無しさん@1周年:02/08/17 23:43
SHARPのPW-8200が1万4850円でPW-9200が1万8千円ぐらいですが、この値段は安いですか?
837名無しさん@1周年:02/08/17 23:52
>>836
PW-9200なんかあったか?
PW-8200とPW-9100だとすると安いと思う
838名無しさん@1周年:02/08/18 00:18
>>837
すいません。PW-9100でした。
あとヤマダ電機久喜店で売ってました。
839名無しさん@1周年:02/08/18 00:41
書き忘れましたがSR9600は1万9800円からさらに値引きだそうです。
840名無しさん@1周年:02/08/18 23:14
>>836
従業員価格より安いです。
841名無しさん@1周年:02/08/18 23:52
セイコー新機種期待age

フルキーボードと薄さは両立できるか?
842名無しさん@1周年:02/08/19 15:55
ソニーから新機種。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200208/02-0819/

カシオと同じく小型を出してきた。
しかし、相変わらず無駄にコンテンツの数だけ多いのは何とかならんかな?
多いこと自体は悪いとは思わないが人によって使いそうにもないのが多いからな・・・
内容も?なものが多いし。
増やしたことでそれなりに価格にも反映されるんだろうからもうちっと考えてくれよ。

DD-IC500S はセイコー以外では珍しく実用的なシソーラスが搭載。
DD-IC5000 と同じく学習英英+一般英和は魅力的な人も多いだろうな。
国語辞典もついているし。

DD-IC700S は知恵蔵つきだがこういうすぐに古くなるコンテンツをIC電子辞書にいれるのは賛否があるだろうね。

解像度は見た感じ変わっていないみたいだけどこの辺も何とかして欲しい。
センタージョグは小さくなった分だけ前の機種ほど使いづらくはないだろうけど。
単4一本で55時間は若干短い。

と書いてくるとある意味セイコーと真逆の路線だな。
843名無しさん@1周年:02/08/19 16:51
>>842
今度のはどうやら光らないようだ(w
844名無しさん@1周年:02/08/19 18:38
シャープ、カシオ、ソニーの夏休みモデルは、これで全部かな?
果たして年に何回も機種追加しないセイコーやキヤノンは、
夏休みも後半のこのタイミングで新モデル出してくるのかな?
既に他メーカーは年末〜新学年・新入社に向けて、どかーんと
大きな機種追加変更の準備をしていると思うので・・・
845名無しさん@1周年:02/08/19 21:14
>DHC 英会話とっさのひとこと辞典

2ちゃんねらには受け悪そう・・・
846名無しさん@1周年:02/08/20 00:15
”メモリスティックが使えるから、暗記帳の編集もVAIOでラクラク”
って流れにはならないのか。
単語帳の編集や印刷ができるPC用ソフト付属なら、もっと便利なんだけど、
PCに辞書のデータ取り込めるようにすると、ライセンス的に問題あるのかな。
 ソニーの場合、履歴から暗記帳登録とジャンプできるようするのが先か。
847名無しさん@1周年:02/08/20 00:22
!
848名無しさん@1周年:02/08/20 08:17
予定通りセイコーから新製品。

http://www.sii.co.jp/cp/sr9700.html
http://www.sii.co.jp/cp/sr960.html

SR9700 は SR9600 に OALD と英会話集を足し
シソーラスを RogetsII から COT に変えたもの。
英英・英和・和英から全文検索が可能。
といってもジーニアスだから実質前二つみたいのものだけど。
とは言っても強力。

SR960 は SR950 に英会話集を足したもの…と言いたいところだけど
日本語ジャンプは削られたっぽい。
セイコーはここが送れているんだよな。

全体的には残念だなぁ…
コンテンツ的にラインナップの穴埋めをしただけ。
新機能といわないまでも何か進歩したところを見せて欲しかった。
セイコーだけにね。
あと個人的には SR8100 の系統を組み込んでもらいたかった。
849名無しさん@1周年:02/08/20 10:44
>>848
ニュースリリースが出たので追記。

SR9700 は日本語ジャンプが出来るようになったんだね。
これは大きい。
ということで好感度アップ(w
でも、これで SR9600 はつらくなるような。
価格差にもよるだろうけど多少高くなってもより高級な機種のほうにながれそう。
たとえ英語重視の人でなくてもね。
なんだかんだ言って SR9200 が売れているようだから。
850名無しさん@1周年:02/08/20 15:06
>>849
はっきりいってセイコーはSR9200しか売れてないんだよね
そこで売れない汎用SR9600を捨てて、SR9200に近づけた
SR9600+英英路線でシェアアップを狙ってきたと思う
851名無しさん@1周年 :02/08/20 19:07
英英+広辞苑タイプが売れ筋で
英和・和英はジーニアスが人気筋だから
SIIはよくわかってるのだろう
852名無しさん@1周年:02/08/20 19:26
>>851
っていうか、やっとわかったのだろう(w
853名無しさん@1周年:02/08/20 20:13
>>852
カシオなんて何年も前からわかっているのにな。
この辺がシェアの差だな。
854名無しさん@1周年:02/08/20 20:50
かつおだな
855名無しさん@1周年:02/08/20 20:57
技術系にはリーダーズは重宝するね。
リーダーズプラスも入れてくれないかな。
856SR9500ユーザー:02/08/21 00:16
OALD使ってみたさでPW-M670買ってしまったけど、SR9700出るなら
もうちょっと待ってればよかった。
っていうか、ほとんどSR9700買う気になってきた。
M670は持ち歩くには便利なんだけど、広辞苑やカタカナ語が
手元にないと心許なくて。(実際使うことは少ないにしても)
やっぱ一台で済むほうが楽だ。・・・たとえ250gでも
857名無しさん@1周年:02/08/21 00:34
PW-M310っていくらぐらいなら買い?
858名無しさん@1周年:02/08/21 00:49
>>857
シャープだと、この辺が安い

デジ蔵 \17,500.-(送料込み)
テルヤ \18,000.-(送料別)
859名無しさん@1周年:02/08/21 00:50
>>858
デジ倉だった。
860名無しさん@1周年:02/08/21 04:01
カシオがこれで単語帳乗せたらキャノンはさようならなのに
861名無しさん@1周年:02/08/21 07:26
>>860
キヤノンが解像度上げて、例文検索つけるのを待ったほうがいいような
862 :02/08/21 09:14
>>856
俺もM670使ってるけど、広辞苑の必要性に禿しく同意。
ただ、セイコーってレスポンス悪そうな印象があるんだけど。
あと、ヒンジの耐久性が良くなさそうと思った。
SR9700だと改良されてるのかな。
863名無しさん@1周年:02/08/21 10:33
> ただ、セイコーってレスポンス悪そうな印象があるんだけど。

レスポンス悪いよ。

> あと、ヒンジの耐久性が良くなさそうと思った。

こっちはそうだっけ?
俺のは問題なす。
864名無しさん@1周年:02/08/21 10:38
>>863
>> ただ、セイコーってレスポンス悪そうな印象があるんだけど。
> レスポンス悪いよ。

正確にはプレビュー搭載機ね。
SR8100はそうでもない。
SR9500->SR9600で改善があったみたいだから
SR9700ではちっとはましになっているかも。

> > あと、ヒンジの耐久性が良くなさそうと思った。
> こっちはそうだっけ?

カシオの旧機種はそうだったという話はあり。
セイコーは聞かないな・・・
865名無しさん@1周年:02/08/21 12:45
もしすぐに必要でなかったら、来年の機種を待つのも良いかもしれない
シャープは、従来モデルをPW-9500の新ケースで一新してくるだろうし
カラーも型番5100みたいなマイナーチェンジをしてくるだろう。
カシオは、薄型ケース機種の初めてのリプレースでコンテンツの見直し&
追加をしてくるだろう。エンジンの変更は分からないけど・・・
まあ、買いたいときが買い時かもね。新モデル待ってるときり無いからね
866名無しさん@1周年:02/08/21 18:36
>>861
キヤノンの「ヤ」がでかいね。
通だね。くす。
867Sekky jupiter.okinawa-u.ac.jp:02/08/21 20:16
>>848

>SR960 は SR950 に英会話集を足したもの…と言いたいところだけど
>日本語ジャンプは削られたっぽい。

SR-960はSR-950+「とっさのひとこと」だと思います。コンテンツの追加だけなので
他の機能は950と同等です。日本語ジャンプでジャンプ先が限定されるのも同じです。

#セイコーさんの機種は,ニュースリリースやHPではあまりふれられていない機能や
仕様がけっこうあるので,実機を見て驚くことがよくあります。例文検索や成句検索でも
インクリメンタルサーチが働くとか。
868856:02/08/21 20:17
ちょっと冷静になって再思考。
電車の中で使うこととか考えると、やっぱM670も捨てがたいね。
SR9700買っても、2台とも持ち歩く羽目になって、
で、そのうち重いのが嫌になって、SR9700は据え置き用になり、
結局M670がメインのまま、という道をたどりそうだ。
869名無しさん@1周年:02/08/21 20:42
>>867
それぞれの仕様のページの基本機能の欄において
SR950 が「日本語ジャンプ」に対して SR960 が「ジャンプ機能」に
なっていたためそうかなと思ったんですが・・・と書こうと思い
今 SEIKO のサイト見ると両方とも「ジャンプ機能」だ。
何かと見間違えたかな?
870Sekky jupiter.okinawa-u.ac.jp:02/08/21 21:15
>>869
セイコーさんの公式サイトの中の仕様ページ(SR-9700の製品解説の奥にある)
では9700はスーパージャンプ,960はジャンプになっています。

ニュースリリースを見ても分かるように,2機種同時発表であるのに,主役は
9700のほうで,960はニュースリリース本体ではほとんど言及されていません。
このことからも,新機軸,新仕様は9700に対してのみ備わっているというのは
明らかだと思います。ただし,「とっさのひとこと」がらみの仕様(各種検索機能など)
は9700も960も同じだと思います。
871名無しさん@1周年:02/08/22 02:54
SR9700良さそうだなあ。気になるのはレスポンスと大きさ(特に厚さ)ぐらい。
フルキーボードだとどうしても厚くなっちゃうんですかね。
英英+広辞苑のモデルを探してたけど、PW-9500は例文検索がないのと
自分には大きすぎる(特に奥行き)のとで踏みとどまった。
本当はPW-M710やPW-M670のようなコンパクトモデルで、9ドットフォントの
シャープの機種で、SR9700並みのコンテンツ&機能だったら理想なんだけど。

SR9200あたりの展示品で大きさ&フルキーボードを確認しておいて、9月上旬に
売り出されるSR9700のレスポンスが許容できるようだったら買っちゃおうかな。
872名無しさん@1周年:02/08/22 04:48
思えば長年使っている電子辞書がSIIのTR-9700。
広辞苑+英和+和英のフルコンテンツの先駆けで、手のひらにおさまる
広辞苑に感動したのが懐かしい。名機だが、今の最新機種と比べれば、
とても狭い液晶画面や、制限の多い辞書間ジャンプなど、隔世の感がある。

そして完成度の高そうなSR9700。思い入れのある機番で、SIIも気合が
入っていると期待したい。
873名無しさん@1周年:02/08/22 20:29
リブラ終了だって。残念。
874名無しさん@1周年:02/08/23 04:04
>「リブラ」のサービスにつきましては、2002年8月30日(金)PM 5:00 をもって全て終了させていただくことになりました。

よく人気機種TOP5のランキングはよく見に行ったな・・・
残念
875名無しさん@1周年:02/08/23 05:45
ENGLISH板
祭りのヨカーン
876名無しさん@1周年:02/08/23 14:30
リブラは少なくとも電子辞書に関しては役に立たなかったな。。。
877名無しさん@1周年:02/08/24 03:08
SR9700楽しみだ。
日本語ジャンプは、シャープみたいに自分で範囲指定するのとは
違うみたいだけど、どっちが使いやすいんだろう?
それと、例文検索で動詞の変化形を含んで検索してくれる、ってのは、
"take"で検索したら"took"や"taken"を含む例文もヒットするんだよね?たぶん。
いちいち過去形で検索しなおしたりする手間省けてよさそう。
あとは単語帳と音声が付いたら最高なんだけど。
878名無しさん@1周年:02/08/24 11:27
SR9700は辞書キーが増えたせいで、履歴キー削られてるっぽいな。
879名無しさん@1周年:02/08/24 20:14
SR-9200とIDF-4500は英語コンテンツ重ならないから両方欲しい
880名無しさん@1周年:02/08/24 21:01
>>875
ENGLISH板すごいな
SR-9700がSR-9200のダウンゲレードとか言い出したガキが
次々嘘を暴露されて煽られまくっとる
881名無しさん@1周年:02/08/24 21:10
飛び火したらやだから、煽りはむこうでね。
こっちはマターリ行こう。
882名無しさん@1周年:02/08/24 22:03
ダウンゲレードでマターリ
883名無しさん@1周年:02/08/24 22:16
けどヲチネタしかないのも寂しいな。
とりあえず、新機種が店頭並ぶまで待つか。
884名無しさん@1周年:02/08/25 22:48
ヨドバシドットコムにSR9700掲載されてたよ。
9/6発売予定で、\27,800.- (30%引)だって。
SR9600が\19,800.-だから、\7,000差。
英英辞典が必要じゃなくて、日本語ジャンプとかの新機能に
ありがたみを感じない人にとって、この差はけっこうデカイかも。

スペルチェックと履歴って、どっちが使う頻度高い?
885名無しさん@1周年:02/08/25 23:17
どっちもつかうんじゃない?
886名無しさん@1周年:02/08/26 01:53
俺はスペルチェックって使ったことないんだが。スペルが曖昧でもワイルドカード検索
やインクリメントサーチでなんとかなるし。
けっこうみんなは使ってるの?
887名無しさん@1周年:02/08/26 10:43
単語帳の強化が求められるな
888名無しさん@1周年:02/08/26 11:57
単語帳はいらないな。。。
バックアップするすべがないから飛んだときのショックが大きそうだしね(w
まぁ単語だけならそうでもないか。
889名無しさん@1周年:02/08/26 12:10
USB経由でもメモリーカードでも良いから、単語帳のバックアップ機能は欲しいね。
コストを考えるとメモカは辛いかもしれんが
890名無しさん@1周年:02/08/26 16:03
たかが単語帳にメモリーカード?
もったいないな。
8912チャンねるで超有名サイト:02/08/26 16:13
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
892名無しさん@1周年:02/08/26 16:48
逆にパソコンから電子辞書の単語帳に単語を転送できたらさらに便利かも。
でもインターフェースつけるとコストもそうだけどサイズがつらそう。

単語帳程度だとメモリーカードの容量もかなり小さくて済むだろうけど。
893名無しさん@1周年:02/08/26 18:24
一般学習者向け電子辞書に、スーパーアンカー和英辞典を採用してほすぃ。
894名無しさん@1周年:02/08/26 18:27
>>893
その前にスーパーアンカーの冊子体の人気を上げる運動をしなさい。
895893:02/08/26 18:55
キヤノンのIDF-3000に採用されているニューアンカーって、スーパーアンカーと別物ですか?
ニューの改訂版がスーパーかしら。もし、それほど違わないならIDF-3000の購入も考えてしまうかも。
こんなに良い機種が1万円を切ってるなんて!sekkyさんのサイトでIDF-3000の内容を確認したのですが、
文字が小さくできないんですね。これが問題です。
896名無しさん@1周年:02/08/26 18:59
897893:02/08/26 19:32
>>894 >>896
どうも、すいません。スーパーアンカーのファンの方ですか?
本屋でパラパラめくってみて、とても良い辞書だと感じましたよ。
電子辞書にもっと採用されてもいいと思うんだけどなぁ。
898名無しさん@1周年:02/08/26 22:49
単語帳のバックアップや軽いメモ(txtのみ)なんかで外付けのフラッシュメモリが
つかえると良いな。デジカメに最初からついてるような低容量でも平気そうだし。
899名無しさん@1周年:02/08/26 23:40
>897
ジーニアスやリーダースで盛り上がってるけど、アンカーの詳しさは
注目に値する。

アンカーが、がんばって語数を増やすか、学研がもっと頑張れば売れるかもね。
900名無しさん@1周年:02/08/27 01:54
Sekkyさんとこ見たら、SR9700がもう売られ始めてるんだってな。
買った人いる?
901856:02/08/27 02:00
>>500
昨日、SR9700買ってきた。
SR9500と比べると、かなり速くなってるね。
全然ストレスなく使える速さだと思うよ。

・一覧画面でフォントの大きさを変えられるようになった
 (6行表示が7行表示になるだけだけど)
・広辞苑<->和英で日本語ジャンプできて、けっこう楽しい
・例文検索は、優先辞書を英和・和英、英英のどちらかに設定できる
 (英和・和英で同じ例文が複数並ぶのは相変わらず)
・履歴キーがないのは、ちょっと不便。
 (代わりにスペルチェックが楽になったからいいか)

とりあえず、M670と並行して使ってみる。
902901:02/08/27 02:26
まちがえた。>>900ね。

あと、ニューアンカー英和・和英なら、
インターネット辞書ザウルスにも入ってるよ。
ペン入力だから使い勝手はイマイチだけど、
たまに引き比べるくらいだったら問題なし。
903Sekky ngy2007n042.ppp.infoweb.ne.jp:02/08/27 07:00
(出張中なのでリモホが違います)

>>902

アンカーが話題になっていますが,英和のアンカーは,インターネット辞書ザウルスや
ソニーの機種に搭載のニューアンカーと,IDF-3000のスーパーアンカー英和
は全く別物の辞書です。ニューアンカー和英・スーパーアンカー和英の編者の山岸さんは
ニューアンカー英和にはタッチしていません。ですから,山岸さんの
辞書がいいということでしたら,スーパーアンカー英和の搭載機(IDF-3000)を買う必要が
あります。
904Sekky ngy2007n042.ppp.infoweb.ne.jp:02/08/27 07:01
ちなみに,スーパーアンカー和英はニューアンカー和英の改訂版です。ともに
同一編者です。ただ,SA和英は電子化されていませんね。
905名無しさん@1周年:02/08/27 07:05
SR9700・IDF4500
俺のハートは揺れる振り子
906901:02/08/27 07:29
>>903
英和は、別物だったんですね。すみません。
てっきりIDF-3000と同じかと勘違いしてました。

あと、SR9700の速度については、あくまでも個人的な感想です。
これでも耐えられないほど遅いと感じる人もいると思うんで。
(実際、M670と比べてだいぶ遅いんだけど)
907名無しさん@1周年:02/08/27 11:38
>>906
>あと、SR9700の速度については、あくまでも個人的な感想です。
>これでも耐えられないほど遅いと感じる人もいると思うんで。
すまんが、やはり店頭で確かめないと鵜呑みにできないなぁ
908名無しさん@1周年:02/08/27 11:47
セイコーが速くなるわけがない。
909名無しさん@1周年:02/08/27 12:11
>>908
なぜ?
910名無しさん@1周年:02/08/27 12:39
IC5000もヨドバシドットコムでもう売ってるね。
辞書的には一番なんだけどなあ。
911名無しさん@1周年:02/08/27 20:31
912名無しさん@1周年:02/08/27 22:56
>>910

本当だ、搭載した辞書とデザイン見たら欲しくなったよ。
何がだめなの?
913名無しさん@1周年:02/08/27 23:01
>>912
特に悪いところはないよ。
このクラスでは最高の機種。
買ってまちがいは無い。
914912:02/08/27 23:13
>>913

デロンギ製とソニー製だとどっちがいいの?
俺的には

デロンギ > ソニー

なんだけど(゚д゚)
915名無しさん@1周年:02/08/27 23:34
>>910
IC500Sの話?
IC5000って、半年以上前から売ってるでしょ?
916名無しさん@1周年:02/08/28 00:06
>>914
「単語を引く」という電子辞書本来の機能についての使い勝手は明らかに
ソニー>デロンギ。
917名無しさん@1周年:02/08/28 00:14
>>913
Sekkyさんのホームページには、液晶の解像度が低くて見づらいという報告が
いくつかあるようだけど。
918名無しさん@1周年:02/08/28 00:36
>>917
小型機ですから問題ないです。
919名無しさん@1周年:02/08/28 01:12
>>914 >>916
デロンギ>>>(超えられない壁)>>>ソニー

なんてたって練り具合が違う!!
920名無しさん@1周年:02/08/28 01:15
デロンギはちなみにこっちを愛用
\15,000くらいで買える
ttp://www.fifty-fifty.co.jp/shop/delonghi/bar14.shtml
921名無しさん@1周年:02/08/28 02:38
デロンギ(゚д゚)?
・・・・・・・・・


   ┃         ◯          ◯ ┃      ┃  ┏┓  ┃                 ┃
  ┃                    ┃   ━╋━┗┛━╋┓          ━━ ┃
 ┃               ┏━━┓     ┃    ┃        ┃┃               ┃
 ┃               ┃    ┃     ┃ ┃ ┃ ┃    ┃ ┃━━━━━    ┃  ■  ■  ■
  ┃             ┃    ┃     ┃  ┃ ┃ ┃    ┃ ┃              ┃
   ┃           ┣━━━┫   ┃   ┛ ┃ ┗   ┃  ┛         ━━┛
922名無しさん@1周年:02/08/28 02:40
>>918
500Sのはなしか。

業界最多の21冊と誇ってもなあ。ガラクタが多いじゃない?
なんかソニーって消費者を見下したようなところがあって好きじゃないな。
923名無しさん@1周年:02/08/28 02:46
>>913 >>918
ん? 発売は9月10日だろ。

もう製品が手に入ったのか?
それともSONY関係者?
924名無しさん@1周年:02/08/28 04:09
925名無しさん@1周年:02/08/28 05:53
926名無しさん@1周年:02/08/28 05:56
ニュースリリースだけで、>>913みたいに断言できるの?
927名無しさん@1周年:02/08/28 06:17
>>926
きっと社員ですから
>>925
またか
でも一番上は悪くない
928名無しさん@1周年:02/08/28 08:13
>>922
「おまえら、収録辞書数が多けりゃ単純にありがたがるんだろ。ほれ、21冊」みたいな感じか。

だけど、SONYというだけで買うヤシもいるからなぁ。
929名無しさん@1周年:02/08/28 17:51
確かにソニーの電子辞書って会社自身の持ってる技術力とか自社の他の製品と
比べると本気で作ってあれとは思えないんだよね。

コスト的・機能的に無理だとか言うより単に手抜きで(又は客をなめて)採用して
いないような機能が多いからなんだか腹が立つ。
930名無しさん@1周年:02/08/28 17:53
ソニーというだけで売れるからね。
931名無しさん@1周年:02/08/28 18:40
SONYは、電子ブックを食ってしまうような機種は出せないのかも知れないけど。
あるいは単に優秀な人材が商品開発にまわってこないのか。

ただ、もう8センチCD-ROM程度の容量ならシリコンチップで十分置き換えられ
る時期に来ていると思う。
そういう意味では電子ブックという商品規格の寿命は終わったんじゃないか。

FranklinのBookmanみたいに、スマートメディア(だっけ?)で何種類か辞書
パックを用意して、消費者が自由に内容を組み合わせられるようにしたら良い
と思うんだけど。
消費者に選択権を与えるという意味では、より消費者サイドにたった商品企画
なんじゃないかなあ。

いまはSONYに限らず、どこの電子辞書も内容はあてがい扶持だからね。
極端なたとえかたをすれば、ウォークマンのカセットテープが交換できなくて、
購入者はいつも同じ曲を聴くしかないようなもの、かな。
932名無しさん@1周年:02/08/28 18:44
>>931
入れ替え用の辞書の値段をどこまで押さえられるかだろうね。
一万近いもするようなの何本も買う人がたくさんいるとは思えないからね。
それに固定だから出来る機能というのもたくさんあるだろうし。
933名無しさん@1周年:02/08/28 18:59
ソニーは基本が事務機器の会社じゃないからな
本腰も入らんだろうなあ

収録辞書の入れ替えやバージョンアップができる機種は出ないな
1、製品サイクルが短く製品単価も安いから
2、ROMでなくては生産工程に難
934名無しさん@1周年:02/08/28 19:08
1冊安く見積もって2000円だとしても5冊で一万こえる。
本体も合わせると最低でも2,3万にはなるよな。。。
となると実売で2万切るPW-M670やIDF-2000Eとかの方が小さくも出来るし
使い勝手もよささそう。
やっぱり高級志向者向きかな。
935名無しさん@1周年:02/08/28 20:03
>>931
薄型軽量タイプの電子辞書ではなくて、電子ブックを代替するものなら可能性はあるかも知れない。
ただ、それならバイオC1あたりとバッティングするかな。

それにしても、帯に短したすきに長しのあてがいぶちや、ガラクタを詰め込んで冊数を誇るような風潮は勘弁してほしい。
あと2,3年もしたら機能もコンテンツも落ち着いて、かわりにメーカーの淘汰競が始まるんだろうが。電卓みたいに。
そういや、電卓の生き残りはシャープとカシオだったな。
936名無しさん@1周年:02/08/28 20:17
>そういや、電卓の生き残りはシャープとカシオだったな。

ブランドはともかく、中身は中国製だろうな。
いまSR9200をみたら、すでに「Made in China」だった。
937名無しさん@1周年:02/08/28 20:32
収録辞書の入れ替えはこれだけユーザーの要望があるんだから実現して欲しいなあ。
あらかじめ内蔵されたゲームしかできないゲーム機なんてみんな我慢できないでしょ。
938名無しさん@1周年:02/08/28 20:57
>>937
これだけってどれだけ?
939名無しさん@1周年:02/08/28 22:09
辞書の入れ替えもいいけどさ、機種によって勝手に
色が決められてるのもどうにかしてほしい。
自分の好きな色のケースに好きな中身入れたいよ。
940名無しさん@1周年:02/08/29 01:34
>>935
鋭い読みだと思う
電卓のときと同じようにキャノンが低価格化競争で脱落しそう
>>936
基本的に電子辞書で使われてる技術は標準化しているものばかりだから、
日本で作ったら割に合わんだろう。
>>937
IC辞書と比べてはるかに検索が遅くて価格が高くても買うの?
『これだけ』とか『みんな』とか小一時間(略
>>939
こっちの製品差別化は実際に行われそう
941名無しさん@1周年:02/08/29 03:39
だめだSR9700で7割がた決まってきているんだが
IDF4500が諦めきれない

こうしているうちに
IDF4500の後継機で液晶がすごく良くなったのが出て
次いでより完璧になったSR9200の後継機も出て、両方欲しくて・・・・キリがなくなるのだ
全部買っちまうか(゚д゚)ゴルァ
942名無しさん@1周年:02/08/29 03:50
>>941
IDF4500買いたまえ最高だ。俺は満足してる
943名無しさん@1周年:02/08/29 04:10
楽天で検索かけたらSR9700が\24800だって
http://www.rakuten.co.jp/akindo/404114/423901/464876/
こういう価格見ちゃうと\30000では買いにくいな・・・・

そろそろ次スレ用にテンプレ作りなおそーぜ
944名無しさん@1周年:02/08/29 04:10
>>941
SR9700書いたまえ最高だ。俺は満足してる
英文を書くなら、例文検索はすごく便利だぞ
945名無しさん@1周年:02/08/29 04:13
>>942
実はSR9700に悔し涙
>>944
実はIDF4500に未練
946名無しさん@1周年:02/08/29 05:06
SII、SR9700に決心しました
来週量販店に行くよ
947名無しさん@1周年:02/08/29 13:23
少し早かったかもしれませんが、新スレを立てました。
あと15レスぐらい、このスレを使ったら移動という事で。

電子辞書のおすすめは? Part4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1030594721/
948名無しさん@1周年:02/08/29 13:51
>>947=>>新スレ1
乙!(w
949名無しさん@1周年:02/08/29 14:03
>>947
カンペキダ(ジーコ調)
950名無しさん@1周年:02/08/29 14:07
さあSR9700の欠点を語ろうか
951名無しさん@1周年:02/08/29 14:11
>>950
だな。そろそろセイコー社員の陰謀説が出る頃だから(w
952名無しさん@1周年:02/08/29 14:18
・(相対的に)でかい・重い・遅い
・単語帳がない・履歴の保存件数が少ない
・英英の成句検索ができない
・履歴ボタンが独立して存在しない
・フルキーボード
953名無しさん@1周年:02/08/29 14:34
>>952
ハヤッ!
954名無しさん@1周年:02/08/29 14:44
>>952
カンペキダ(ジーコ調)
955名無しさん@1周年:02/08/29 14:49
>>952
IDF4500が圧倒的に有利なのは単語帳ぐらいであろうか
液晶が致命的に負けてるのが痛い
956名無しさん@1周年:02/08/29 14:52
>>955
品薄感。
957名無しさん@1周年:02/08/29 15:00
>>955
IDF-4500 と比べるなら複数辞書検索や広辞苑の図表の有無・実用英語ハンドブックの存在とかがあるね。
958名無しさん@1周年:02/08/29 15:23
実用英語ハンドブックってどうなんざんしょ
読み物をあの液晶に乗せられても困るんじゃないかと
959名無しさん@1周年:02/08/29 15:24
>>956
ワラタ

でもホントに売ってねー
960名無しさん@1周年:02/08/29 15:33
>>955
4500には例文検索がない。
961名無しさん@1周年:02/08/29 15:35
例文検索って使う?
962名無しさん@1周年:02/08/29 19:42
>>958
私も読み物関連を電子辞書にのせるのはどうなのかなって思う。
「とっさのひとこと」とか。ただ参照するだけなら、本のほうが見やすくていいと思う。
シャープに採用されている英単語ターゲットみたいに、テストができれば話は別なんだけどね。
日本語の文が出て、あるボタンを押すとその英訳が出て確認できたり。
「とっさのひとこと」等を採用するなら、こういう機能がついてないとねぇ。
963名無しさん@1周年:02/08/29 20:25
受験生なので古語入りのが欲しいんですけど、PW-M310とXD-R1300は
どちらの方が使いやすいですか?
964名無しさん@1周年:02/08/29 20:35
>>963
機能の豊富さでは圧倒的に PW-M310。
液晶大画面にこだわるなら XD-R1300。

この二つの比較は過去レスにもある。
965名無しさん@1周年:02/08/29 21:05
セイコーに単語帳機能がついていれば
もしくは
キヤノンに例文検索機能がついていれば
文句ないのになあ。
966名無しさん@1周年:02/08/29 21:42
キャノンの液晶って我慢できるレヴェル?
ちょっと他社(ソニーを除く)に見劣りが
どうも細やかな機能ばかりに目がいきがちで
はたして液晶とは妥協できるものなのかと問いたい

でも>>965はそのとおりだな
967名無しさん@1周年:02/08/29 21:44
はたして液晶とは妥協されるものだと思っているのかとキャノンに問いたい
968名無しさん@1周年:02/08/29 21:49
このぐらい煽ればキャノンも!
969名無しさん@1周年:02/08/29 21:57
>>962
激同

SR9700のHPに
>およそ8000文の会話文を「日本語でキーワード検索」「場面別」
>「英語キーワード検索」「日本語会話文検索」「英語会話文検索」の
>合わせて5種類の検索方法
とあるけど、テストとかできると楽しくて便利でいい
970名無しさん@1周年:02/08/29 21:58
俺は学習者ではないので単語帳はいらないな。

IDFシリーズの液晶解像度は確かに他機種と比べると貧粗だよな。。。
この辺は後発メーカーの悲しさか。
他メーカーよりも開発テンポが遅い気がするし。
971・・・:02/08/29 22:00
セイコーSR9500持ってますが今日液晶がおかしくなったんで
明日ヨドバシ行きます。
6月にもおかしくなって治したばったなのに。
投げてないのに、落としてないのに。
折りたたみ部分が弱すぎです。
セイコーなんてキライだ。
972名無しさん@1周年:02/08/29 22:04
>>971
SR9200使っていてかなり乱暴に扱っている(素でかばんに放り込んでいる)けど
とくに故障はないな・・・
973名無しさん@1周年:02/08/29 22:06
>>970
キャノンは事務機器全体を通すと
決して後発メーカーでなく日本屈指の先発メーカーで
液晶技術関係の蓄積も電卓以来膨大なはずなので、私は不思議

ニュースリリース見てると順調にシェア伸ばしているので頑張ってほしい
974名無しさん@1周年:02/08/29 23:06
ソニーの電子辞書壊れたので見積もり依頼したら
1万4千円。キャンセル料にも1500円かかるんだわ
どうしよう。キャンセルして安いの新しく買おうか
どうか迷ってる。
975名無しさん@1周年:02/08/29 23:09
迷え!
976名無しさん@1周年:02/08/29 23:12
ソニーの電子辞書は貴重なので大切にしてあげてください。
977名無しさん@1周年:02/08/29 23:15
ソニーがベータから手を引くってニュースがあったね
978名無しさん@1周年:02/08/29 23:19
セイコーのパンフによると、
フルキーボードは、「カイテキー」と呼ぶらしいよ。

979名無しさん@1周年:02/08/29 23:23
>>978
平均年齢の高いセイコーらしく、オヤジギャグで来たか(w
980名無しさん@1周年:02/08/30 01:28
PW-M670では、ジャンプする単語を選んで辞書キーを押すと、
その辞書にジャンプできるから、ジャンプ先辞書を選ぶ手間が省けるんだよね。
(英英キーを押せば英英に、英和キーを押せば英和に)
で、SR9700でジャンプするときにも、慣れでつい辞書キーを押してしまうと、
普通に入力モードになって、さっきの画面にも戻れなくて、むなしい。
メーカーによる仕様の差は、仕方がないか。
SII、シャープ以外の今の機種って、辞書キーを押したら電源入るんだっけ?
こういうのも慣れてしまうと、他のは使いにくいね。

SR9500->SR9600で追加された、メニューのショートカットキーは、
SR9600では数字だったけど、SR9700ではアルファベットになった。
まあ、このスレで不評だったからというわけではないだろうけど。

もう新スレに移動したほうがいいかな?
981名無しさん@1周年:02/08/30 01:46
落ちるとなかなか見れないからな
保存するか
982名無しさん@1周年:02/08/30 01:57
>>980
ジャンプの時は、IDF-2000Eでも同じだよね。
ただ、辞書キー押しても電源オンにならないので鬱。
983名無しさん@1周年:02/08/30 03:32
part2がいまだdatかされず大弱り
984名無しさん@1周年:02/08/30 03:47
というか
なぜpart1すらhtmlになっとらんのだ
985974:02/08/30 04:44
>>976
貴重とはどういう意味ですか?
986名無しさん@1周年:02/08/30 05:45
新スレ立てろ
987名無しさん@1周年:02/08/30 06:37
>>986
もう立ってるって!
>>947見れ。

電子辞書のおすすめは? Part4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1030594721/
988名無しさん@1周年:02/08/30 07:41
>>985
そのうちSONYは電子辞書から撤退するという、社員からのリークだったりして。
「むかし、SONYは炊飯器や電子辞書を作っていました」「へー」みたいな時代が来るかも。
989名無しさん@1周年:02/08/30 09:05
>>988
電子ブックだっけ?あれは確実にやめるだろうね
その時、IC辞書に力入れていくのか、やめるのかは
今度の小型新機種の売れ具合によるんじゃない?
ちなみに現在はDD-IC7000がもっとも売れているが
所詮、SR9200やPW-6800程度の数量しか出てません
990名無しさん@1周年:02/08/30 09:11
>>985 >>988
深読みし過ぎ
991名無しさん@1周年:02/08/30 09:59
むかし、SONYは浄水器や電磁調理器を作っていました
9922ちゃんで超有名:02/08/30 10:05
http://s1p.net/vbnm

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

 女性に大人気
 メル友掲示板
 よそには無い
 システムで
 安心して遊んで
 楽しんでください。

コギャル系出会い
993名無しさん@1周年:02/08/30 11:44
WEBでの評判はいまいちでも
SONYのシェアはそんなに悪いものではない
994名無しさん@1周年:02/08/30 11:52
>>993
少なくとも、電子辞書メーカーとしては4位以下です
ttp://ma.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/sw32_mn.cgi
カテゴリ:その他
品目:電子手帳・辞書
995名無しさん@1周年:02/08/30 13:13
Personal tool と呼ばれている電子機器全体では業界3位
996名無しさん@1周年:02/08/30 13:15
順位でなく割合で出せや
997名無しさん@1周年:02/08/30 13:16
電子辞書のおすすめは? Part4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1030594721/
998名無しさん@1周年:02/08/30 13:16
電子辞書のおすすめは? Part4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1030594721/
999名無しさん@1周年:02/08/30 13:17
電子辞書のおすすめは? Part4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1030594721/
1000名無しさん@1周年:02/08/30 13:17
電子辞書のおすすめは? Part4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1030594721/


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。