中 京 都 構 想 を 考 え る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
中京都について語りましょう
どんな市町村が編入してくるのか・どんな改革をするのか などを考えましょう

? 中京都とは
愛知県を廃止して、"中京都"を設置し、名古屋市と一体化をすることで、権限強化と行政効率化を図る構想

? 関連スレ
?【レゴ】名古屋観光都市化計画【横丁】
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1319978656/
?愛知県で2番手の都市と言えば?
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1316798122/
?『名古屋とその周辺都市を語るスレ』2
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1310803333/
?超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろうpart18
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1322733103/
?【超高層】名古屋こそ至高【第三都市】
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1314084720/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:34:49.84 ID:AO7nDksV
文字化けしちゃった


中京都について語りましょう
どんな市町村が編入してくるのか・どんな改革をするのか などを考えましょう

■中京都とは
愛知県を廃止して、"中京都"を設置し、名古屋市と一体化をすることで、権限強化と行政効率化を図る構想

■関連スレ
◇【レゴ】名古屋観光都市化計画【横丁】
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1319978656/
◇愛知県で2番手の都市と言えば?
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1316798122/
◇『名古屋とその周辺都市を語るスレ』2
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1310803333/
◇超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろうpart18
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1322733103/
◇【超高層】名古屋こそ至高【第三都市】
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1314084720/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 16:54:55.11 ID:UIDlxnmq
来月に初会合開催だって
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:53:27.81 ID:AWYN7+gj
本当にあった怖い話2006年8月に放送の鎌倉ミステリースペシャルで、堀北真希出演の「6番の部屋」です。
堀北真紀ちゃんかわいいですね。
カラオケボックスの怖い話ですが、6番目の部屋とか使いたくなくなりますね。この話は最後のほうが映像的に怖いので注意!

http://www.youtube.com/watch?v=JKq3uQRiP7Q
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:36:31.05 ID:/QGs8ziv

なぁ、何時になったら中京都にしてくれるんだ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:24:48.02 ID:YxKLvKxd
大阪都構想の猿真似

7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:24:16.23 ID:MKeP4o6n
最近河村市長が名古屋市を400万人にする構想を発言していたがどう言うことなんだ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:10:04.15 ID:6/d44Ijj
愛知のは二番煎じと言われても仕方ない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:45:26.40 ID:gxG4rT4V
本人も二番煎じ感を感じて言い方を変えたんだろう。
で、尾張名古屋共和国だと。なんですかいったい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:53:04.27 ID:AVWDFixn
中京都構想は選挙用に唱えただけで、中身は何にもない。
そもそも具体的な構想など何もない。

それで票を入れてくれるバカがいるからやめられんです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:21:14.89 ID:Np8RaFDD
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:03:02.93 ID:kHjF+jYE
名古屋220万
大阪260万
横浜360万
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:54:58.13 ID:gXFRhhlT
共和国ってなんだ
パクリって言われたくないから無理矢理オリジナリティを出そうとしてるのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 22:03:22.36 ID:yQQUoc2L
いつも東京、大阪が表舞台で世間を賑わすと必ず後ろからしゃしゃり出てきて
必死で間に割り入って来る名古屋お決まりのいつものパターン。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 20:33:37.41 ID:AmsrnKQl
パクリと言われてかまわないから
共和国はやめてくれ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:53:14.17 ID:ZRg6jYjl
中京都戦略本部、来月9日に初会合 

 大村秀章愛知県知事と河村たかし名古屋市長が25日、名古屋市役所で記者会見し、
共同公約に掲げる中京都構想の方向性を話し合う中京独立戦略本部の初会合を2月9日に
開くと発表した。本部員に新たに県中小企業団体中央会の鶴田欣也会長を選任したことも
明らかにした。
 本部員は計11人となる。鶴田氏のほかは写真家の浅井慎平氏(愛知県瀬戸市出身)や、
トヨタ自動車の小沢哲副社長ら。河村市長は「えらい様ばかりでなく、中小企業の声も取り
入れなかん」と説明した。
 初会合のテーマは「世界と闘えるアイチ・ナゴヤに向けた主要課題」。大村知事は「文化、文明論まで
自由に議論いただきたい」と期待を込めた。
 会合は年6回程度の開催を目指し、半年ごとに途中経過をまとめるという。座長は河村市長と
大村知事が交互に務める。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012012590135023.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:54:39.04 ID:ZRg6jYjl
中京都独立戦略本部会議 2月開催へ

 愛知県の大村秀章知事と名古屋市の河村たかし市長は25日午前、名古屋市役所で会見し、
中京都独立戦略本部の第1回会議を来月9日に開くと発表した。会議のメンバーは大村知事と
河村市長が本部長で、本部員は作家・井沢元彦さんや中京大学理事・奥野信宏さんら11人。
選挙公約から1年近くたち、形がみえない中京都構想に記者からは質問が相次ぎ、河村市長は
30年後に控えるリニアの開通で東京と大阪との距離が近くなり、名古屋の経済が危うくなるとし、
その「危機感」を市民・県民に伝えたいと話した。一方、大村知事は県と市を統合し、国からの
早い独立を訴えた。両者の考えが違うことを指摘されても、2人は愛知県の将来を語ることが大事で、
さまざまな意見があっていいと述べた。

http://news24.jp/nnn/news8626500.html
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:43:53.63 ID:7w1cTyGd
井沢w(名古屋出身)最近歴史本よく書いている様だが
基本、ミステリー作家。何言い出すかわからんなぁ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:21:50.81 ID:wl8mzrG/

大村愛知県知事が政治塾「東海大志塾」を4月に開設
大阪・橋下氏や東京・石原都知事らと連携し日本を変えたいと述べた。30日。

20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:35:15.63 ID:4nFDCvU3
東京周辺の都市…横浜、千葉、埼玉
大阪周辺の都市…神戸、京都
名古屋周辺の都市…津
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:10:25.26 ID:6GB4mBiH
ど田舎飲酒運転キチガイ低層村ふきゅおかw



悔しいのぉw

22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 20:29:37.21 ID:v/cfa+lg


ホーム > 政治・行政 > 指定記事
小 中 大 新党結成、石原氏に要請を=国民新の亀井代表に求める−大村愛知知事
 大村秀章愛知県知事は31日、東京都内で国民新党の亀井静香代表と会談し、
亀井氏の盟友とされる石原慎太郎東京都知事に対し新党結成を促すよう求めた。
大村氏によると、亀井氏も了承した。

石原氏や橋下氏が今度、愛知に来るらしいなぁ。尾張から注目しているぜ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:00:46.37 ID:fSuWzrP4
石原はともかく橋下と大村は方向性は一緒だと思うぜ。
河村は減税にこだわりすぎだな。減税もいいけど
減税は別にして第三勢力とは連携しないと。
石原と橋下だって原子力発電に関しては対立してるのに
連携してるんだぜ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 09:44:18.09 ID:87gSN8HM
政党の名に「減税」をかかえている以上、他のどの勢力とも連係はしにくい。
残念ながら「減税」は綺麗事にすぎない。時代錯誤である。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:10:22.99 ID:P68u4g7D
大村の日本一愛知の会とか県に4人しか当選しなかった
全然人気ないんだけどね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:20:33.74 ID:IEqNxQrb
なんで大村とかいう変なジジイがもてはやされるのか
華がまったくない、いかにも名古屋らしい人材
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:50:39.13 ID:Mem0yT4n
>>26
馬神田痴痔に比べれば遥かにマシ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:53:46.60 ID:ppJYO1UC
大村と川村とで内なる思惑方向は違うんだろうなぁ
地味神田は地元密着型で中央では無名の存在。ご両人には中央でメディア
出まくりでタレント風扱いだ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:21:27.94 ID:Mem0yT4n
>>28
× 地域密着
○ 尾張密着
30中華思想のなごや君必死wwww:2012/02/01(水) 22:52:26.25 ID:p5gc/B+5
文化不毛 品無し 納小屋 wwwww

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1324707667/194-196

31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:32:07.96 ID:4nM8g2E2
「中京」という地域名?ですが、名古屋辺りではよく使われるのでしょうか?
大昔、中京工業地帯って授業で出たぐらいで耳にすることがない。
愛知都とか名古屋都の方が分かりやすいんじゃないですか?
まあどの道ポシャりそうですが。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:41:47.45 ID:xdRCMJdv
>>31
中京って使うのなんて
中京テレビ、高校、大学くらいでしょ
他はトンヘが一般的
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 14:13:17.91 ID:lC1OPxED
まぁ、俺としては中京を名乗って頂いた方がいい。
河邑が打ち出している、尾張名古屋共和国、これだけは勘弁してくれ。
しかし、河邑氏もここへ来て最初に言っていた事と随分と違ってきているなぁ。
河邑氏の言動には注視が必要だ。尾張。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:55:12.82 ID:AQaFFLz3
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:34:18.35 ID:AQaFFLz3
「中京都」戦略本部が初会合 

 大村秀章愛知県知事と河村たかし名古屋市長が共同公約に掲げる中京都構想の具体化へ向け、地元経済人や
有識者でつくる「中京独立戦略本部」の初会合が9日、市役所であった。次期衆院選の対応をめぐって2人の
すき間風も指摘される中、中京都の目指すべき方向性を話し合った。
 会合では「10年以上先をにらみ、ものづくりの技術革新がこの地域から育っていく土壌づくりを」(小沢哲・
トヨタ自動車副社長)など、製造業を軸にした街づくりを訴える声が出た。
 河村市長の「庶民に近い立場から意見を」との求めで、直前に本部入りした愛知県中小企業団体中央会の
鶴田欣也会長は「中小、零細企業が構想の主役になるつもりで取り組みたい」と意気込んだ。
 中京都構想は県と市の二重行政の解消や、徴税権など国からの分権促進をうたうが、2015年の実現を
目指して工程表が発表されている大阪都構想と比べ、具体像が見えていない。
 本部員の意見も歴史・文化論や、子育て論など多岐にわたり、全体として、まとまりに欠けた。写真家の浅井慎平
さんは「知事、市長が何を考えているのかまず聞きたい」と旗振り役の2人のリーダーシップに期待した。
 会合後の記者会見で大村知事は「初めての試みで、初めの2回ぐらいは意見を聞く立場。新年度になったら、テーマや
分野を絞ってやっていきたい」と説明。河村市長は知事と共同意見をまとめた「たたき台のたたき台のたたき台」を
次回までに作成すると述べた。
 次回は3月30日。年6回程度開き、半年ごとに途中経過をまとめる。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012020990114925.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:42:53.24 ID:IlqNtJMH
愛知県は今のままで十分であり、特に問題の少ない自治体の一つではないでしょうか?
愛知県民は中京都なるものに必要性を感じていますか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:34:34.30 ID:o/Qfkpoq
河村が尾張名古屋共和国と言って
大村が三河名古屋共和国て言った冗談っぽくだが
そりゃ無理だっての
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:38:33.22 ID:rLVAAom9
>>37
素直に愛知共和国でいいと思うんだが
もっと愛知の名前を大事にしろや
名古屋より全然格好良いだろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:30:06.18 ID:DD7YMcaX
愛知なんて愛知郡から取った名称だし
それも明治政府に勝手に付けられた。
だから変えた方がいい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:34:27.71 ID:pdErGi8V
>>39
そう、尾張国旧八郡において中島郡より格下の愛智郡を名乗るのは
実に可笑しな話だ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:21:16.36 ID:SanBnMP3
名古屋城だけ見ても400年の歴史あるし
旧地名の那古野にいたってはいつからあるか
良く分からないくらいだし。

尾張は昔の朝廷の勢力圏の末端だったので、
終わりが転じたって説があるけど。
尾張名古屋って響きがカッコいいよね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:23:54.04 ID:SanBnMP3
まあ、中京都構想に関しては、名古屋特別区、尾張郡、三河郡くらいに分ければいい。
名古屋特別区は名古屋共和国でもいいけど。
個人的には名古屋帝国の方が好きだけどw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:10:23.15 ID:pdErGi8V

那古野の地名の由来はナゴ(霧)の多い原野だろうw

尾張は神に通ずる地名
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:36:49.39 ID:s3KLL3Ti
和歌山より田畑面積が多い愛知(名古屋)ちゃんこんにちはw
大企業
大阪 パナソニック 日清 ダイハツ 住友グループ サントリー ハウス

名古屋 とよた だけw

250m以上のビル

東京 1棟
大阪 3棟
愛知(名古屋) 0棟←←ww
200m以上のビル(正式な計画含)

東京 20数棟
大阪 8棟(りんくう 中之島×2 日本一高いマンション 日本一高いビル 大阪府咲洲庁舎 オーク クロスタワー)

愛知(名古屋) 4棟←www
140m以上のビル(正式な計画含)

東京 127棟

大阪 39棟

横浜 9棟

川崎 6棟

名古屋 6棟w


100m以上のビル

梅田 52棟

丸の内 41棟

横浜 40棟

神戸 40棟

千葉 20棟

川崎 19棟

名古屋 19棟←www

45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:34:00.98 ID:PGnsLRci
厨二病的な愛知が一番だと思います
歴史云々で偉そうに言っているバカは氏ね
そんな過去のブランドに縛られて新しいことを
何も出来ない懐古ジジイ共はガンだから
どうしようも出来ないね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:01:44.35 ID:7iGGN0da
何か文句あるのか?猿

47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:56:44.59 ID:VCu2/t7u
老いぼれ猿は三河の詰まらない歴史の捏造が大好きだもんなーw
三河とか今も昔もド田舎のままだろうがw
しかも今は21世紀だぜ?
過去にばかりすがりついてるからお前はジジイの癖に糞ニートなんだろーがwwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:52:33.94 ID:dBlJW7sF
頼朝の墓壊される…包丁所持の男から事情聞く
読売新聞 2月11日(土)19時59分配信

 11日午後0時45分頃、国の史跡に指定されている神奈川県鎌倉市西御門(にしみかど)の法華堂跡で、
「男が頼朝の墓を壊している」などと複数の110番が参拝客からあった。
鎌倉署員が駆けつけると、源頼朝の墓の石塔(高さ約2メートル)の上部が地面に落下し、
隣接する神社にあるこま犬2体も台座から落とされ、壊れていた。
法華堂跡を含む周辺の史跡は、「武家の古都・鎌倉」として、政府が今年1月、
国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に推薦している。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:27:38.26 ID:JCD3G/ix
>>45
新しいこと=中京都でいいだろう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 14:27:17.91 ID:RV6DvNbg
大村愛知知事、「小沢政治塾」で講演 連携へ意欲

 愛知県の大村秀章知事は11日、都内で開かれた民主党の小沢一郎元代表が
塾長を務める「政治塾」で地方分権をテーマに講義した。次期衆院選に関して
「徹底した地方分権で大都市の自立・独立を応援してくれる人を応援したい」と
表明。自らが唱える「中京都構想」について「小沢先生も賛成と言ってもらって
いる。連携してやっていきたい」と述べた。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E3E2E2918DE3E3E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:30:16.93 ID:R5Jyo+GZ
イジメ大国愛知。
愛知民国は、都構想以前に愛知県民を教育しなおせ。
ジロリアン、ゲス&ブス大国、運転マナー最悪交通事故死全国ナンバー1
気持ち悪い名古屋めし、学校イジメ日本第2位、職場でもパワハラ自殺多
全国からDQNを自動車産業&製鉄関連が集めてる。 排他的、商売しにくい
「又来るわって絶対来ない名古屋人」、根暗、話題は人の噂話、人の不幸は
最高の話題になる。 僻み根性、自分より都会人は全力でイジメ、田舎者は
全力で馬鹿にする。 愛知県自治体間でも仲が良くない。

企業を誘致しても全力でスルーされる。うんこ名古屋愛知民国。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:39:36.38 ID:f34uWcl0
大企業

大阪 パナソニック 日清 ダイハツ 日本生命 りそな グリコ ハウス サントリー 積水ハウス 竹中工務店 高島屋 住友グループ


名古屋 とよた だけw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:04:57.31 ID:PdeHvSXu
愛知という地名は残してほしい。
愛を知ってるんだぞ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:22:10.64 ID:FtoWtRfM

地元を離れて都市部(東京、大阪)とか北海道あたりに行って
声を大にして胸張って「愛知県」出身と言っているのかお前いら?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:24:44.64 ID:FOP25Ud1
>>54
うん

何か問題ですか?
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

100m以上のビルの数
(誤) ・・・ 梅田 52棟
(正) ・・・ 梅田だけではなく大阪市北区・中央区など、かなり広い範囲をかき集めて52棟

※ 梅田の高層ビルは12〜3棟だけ・・・3D立体地図が証拠


★ 論 よ り 証 拠
★ 百 聞 は 一 見 に し か ず

街の地形・建物の大きさなどを実際に測量して作成され市販されている「 3D立体地図 」は、
街並を構成する建物の大きさ・地形などを知る上で、分かり易く視覚化された極めて信憑性の高い資料である。


この「 3D立体地図 」で見た大阪駅周辺〜中之島界隈は、大阪駅周辺に10数棟程度の小規模な高層ビル群があるのみ。


大阪駅周辺の梅田1〜3丁目の10数棟以外は、高層ビルは点在するものの、高層ビル「 群 」にはなっていない。


視覚化された立体図( 3D立体地図 )で見る10数棟の梅田1〜3丁目の高層ビルは、新宿駅周辺や東京駅周辺の高層ビルに比べ、
全体的に小ぶりなビルばかり。


実際に測量して作成された「 3D立体地図 」は、大阪駅周辺・新宿駅周辺・東京駅周辺の街並を構成する建物・高層ビルの大きさなどが、
一目瞭然で比較できてしまう優れもの。



  ↓ この阪罪者ビルヲタのように、単なる先入観だけで梅田が宇宙一だといくらヒステリックに連呼したところで、
    市販された「 3D立体地図 」という極めて信憑性の高い物的証拠の存在によって、まっかなウソの連呼だと、
    残酷と思えるほど明白になります ・・・ 論より証拠なのです  www

                                         
   / ̄ー\ ..大梅田宇宙一ニダ〜                        
 /ノ  (@)\ ..大梅田宇宙一ニダ〜    
.| (@)   ⌒)\ ..大梅田宇宙一ニダ〜                       
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, 大梅田宇宙一ニダ〜         
 \   |●/  / ////゙l゙l;..大梅田宇宙一ニダ〜    
   \  U  _ノ   l   .i .! |..大梅田宇宙一ニダ〜    
   /´     `\ │   | .|..大梅田宇宙一ニダ〜
    |       | {   .ノ.ノ..大梅田宇宙一ニダ〜
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:19:41.90 ID:WxM495Ux
東京1
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%93%8C%8B%9E%82%CC%8D%82%91w%83r%83%8B%96%E9%8Ci&ib=31&ySiD=98A3T5mJzqfzjfwFwZYs&guid=ON
東京2
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%93%8C%8B%9E%82%CC%8D%82%91w%83r%83%8B%96%E9%8Ci&ib=8&ySiD=98A3T5mJzqfzjfwFwZYs&guid=ON
東京3
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%93%8C%8B%9E%82%CC%8D%82%91w%83r%83%8B%8CS%96%E9%8Ci&ib=13&ySiD=98A3T5mJzqfzjfwFwZYs&guid=ON
東京4
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%93%8C%8B%9E%82%CC%8D%82%91w%83r%83%8B%8CS%96%E9%8Ci&ib=0&ySiD=98A3T5mJzqfzjfwFwZYs&guid=ON
大阪1
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%91%E5%8D%E3%82%CC%94%7E%93c%96%E9%8Ci&ib=4&ySiD=cdU3T2m5D5OjGpnrdi3m&guid=ON
大阪2
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%91%E5%8D%E3%82%CC%8D%82%91w%83r%83%8B%8CS%96%E9%8Ci&ib=45&ySiD=98A3T5mJzqfzjfwFwZYs&guid=ON
大阪3
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%91%E5%8D%E3%82%CC%94%7E%93c%92%86%94V%93%87%96%E9%8Ci&ib=16&ySiD=cdU3T2m5D5OjGpnrdi3m&guid=ON
大阪4
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%91%E5%8D%E3%82%CC%94%7E%93c%96%E9%8Ci&ib=0&ySiD=cdU3T2m5D5OjGpnrdi3m&guid=ON
名古屋1
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%96%BC%8C%C3%89%AE%82%CC%8D%82%91w%83r%83%8B%96%E9%8Ci&ib=8&ySiD=98A3T5mJzqfzjfwFwZYs&guid=ON
名古屋2
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%96%BC%8C%C3%89%AE%82%CC%8D%82%91w%83r%83%8B%96%E9%8Ci&ib=12&ySiD=98A3T5mJzqfzjfwFwZYs&guid=ON
名古屋3
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%96%BC%8C%C3%89%AE%82%CC%96%E9%8Ci&ib=1&ySiD=98A3T5mJzqfzjfwFwZYs&guid=ON
名古屋4
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%96%BC%8C%C3%89%AE%82%CC%96%E9%8Ci&ib=15&ySiD=98A3T5mJzqfzjfwFwZYs&guid=ON
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:09:10.29 ID:nHuZpYP0

「愛知」は「愛媛」とよく間違えられる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 10:50:51.30 ID:HTnT1k1R
>>58
それって、教養がないのか無知なのか知らないけど、
自分は馬鹿ですって自己紹介してる様なもんだよね。
一般レベルから言ったら恥ずかしい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:31:47.75 ID:5wKl88xa
大村知事、学校のいじめを無くしてください。

都会人をいじめるな!田舎者を馬鹿にするな!

なんで愛知の人は僻み根性が強いんだ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:59:12.65 ID:kzQgwZJo
愛知県って大阪・京都から新幹線で1時間以内の近距離ということ・・・で
ミッドランド州という道州を設けて

大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、岐阜、愛知という編成にしたら
首都圏にも勝てる経済圏が出来るんじゃないかと

三重と和歌山?

それはその・・紀伊州とでも作ってもらったら
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:59:41.03 ID:kzQgwZJo
そうそう、こんなのもあった
http://www.jalan.net/frame/kankou.html

観光エリアランキング
直近1ヶ月の観光ガイド上の表示回数に基づいています。

1位 箱根
2位 横浜
3位 熱海
4位 御殿場・富士
5位 三河
6位 知多
7位 名古屋
8位 伊勢・二見
9位 神戸・有馬・明石
10位 館山・南房総

愛知県は3つも入っていますね。
全国的な知名度はなくても、行った人?見る場所?は多いようだ。
名古屋全体が観光地みたいなもんだし。

水族館、動物園、博物館、美術館が複数
愛知万博跡地(海上の森、サツキとメイの家、無人運転のリニア営業路線)
企業の資料館(リニア鉄道館、マザック美術館、トヨタ博物館、豊田自動織機、アイシンAW)
大学付属施設、空港、港
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:00:05.12 ID:kzQgwZJo
他県民から言わせてもらえば
地元(東海地方)のリーダーは名古屋だし
出身を聞かれると
「名古屋の近く」
「名古屋方面」
って言ってまうけど
東海NO2の地位はどこにもわたさんでな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:39:17.00 ID:yLSdl2ln
>リーダーは名古屋だし
>リーダーは名古屋だし
>リーダーは名古屋だし
>リーダーは名古屋だし



笑い殺すつもりか?w物を知らない糞カッペ
ただの万年パシリの田舎猿団だろうがw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 03:17:12.65 ID:8t9Rkx0L
>>61
これを少々変えてみたらどうだろうか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E7%95%BF%E4%B8%83%E9%81%93

>>64
名古屋以上に栄えてる都市が東海にあるのか。
お前は物を知らない以前に一般常識しらないだろう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 03:52:52.66 ID:BWKkMFcj
カッペらしいな
万年不況の万年パシリだろうがw
迷惑かけるのは田舎臭いだけにしておけ、貧乏寄生虫


67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 12:08:45.75 ID:gf7N+8Xp
また三河人か
それも西三河の岡崎人か
ほんとキモいしコンプの塊で恥ずかしい奴だ
ほんとに気持ち悪い
誰も興味ないんだよお前らなんかマジで
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:06:47.16 ID:8t9Rkx0L
>>66
カッペとか関係ないだろう
お前の脳内について言ったのだが

いちいち逃げんなよ(笑)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:30:18.55 ID:mjL7NftF
高卒がリーダーになれるワケねーだろw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:56:38.76 ID:su9XFruo
大阪周辺…神戸、京都
東京周辺…横浜、千葉、埼玉
横浜周辺…鎌倉、川崎、相模原、横須賀、湘南
名古屋周辺…津
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:07:20.36 ID:lvp5PZT6
>>69
それお前じゃん(笑)
お前は田舎の高卒以下
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:02:36.32 ID:tSPxsD2s
地元愛知県でも中京都構想は少々難解ではないですか?
というか、もう一つやりたいことが伝わってこない。

名古屋市は解体しない。が、愛知、名古屋を合体して中京都?
トップは一人で人口400万人の尾張名古屋共和国構想?・・・共和国って??

他地方には全く何のことやらわからないと思いますよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:44:24.36 ID:g2ZPc3fS
橋下氏、中京都構想に苦言 河村氏ら「大阪と風土違う」

 大村秀章愛知県知事と河村たかし名古屋市長が推し進める「中京都構想」について、橋下徹大阪市長は15日、
記者団に「少し考え直された方が良い。何をやるか、はっきりしていないと感じる」と苦言を呈した。大村、河村
両氏はともに、地域事情を踏まえて独自の都構想を進める方針を示した。
 中京都構想は9日に、方向性を議論する「独立戦略本部」が初会合を開いたが、大阪市の特別自治区への再編を
目指す大阪都構想に比べ、中京都は名古屋市の解体を前提としないなど統治機構の見直しには踏み込んでいない。
このため、橋下市長は「愛知県、名古屋市がそのままで、自治体が話し合いましょうというのは、『中京都構想』
じゃなくて、どこの自治体でもやっている」とした上で「自治体の姿を変えるところまで踏み込まないと、大阪、
東京にも伝わっていかない」と見直しを求めた。
 橋下氏の発言を受け、大村氏は記者団に対し、「橋下氏と先ほど電話し『中京都は愛知、名古屋の合体という
ことでやっている』と伝えた。枠組みは地域の事情に応じ、いろいろある」と説明した。
 また、河村氏も「名古屋は大阪と風土が違い、都市の解体を望んでいないと思う。ただ、尾張名古屋共和国構想は
400万人都市のトップを1人にするという統治機構を変えるもの。大阪との連携は今後も考えていきたい」と話した。

http://www.asahi.com/politics/update/0215/NGY201202150022.html
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:22:41.17 ID:KmF1aGy/
無駄な抵抗はよせw
俺が決めてやる


名古屋都508万人
名古屋16区340万人
犬山市10万人
江南市13万人
小牧市15万人
海部市50万人
知多市12万人
半田市14万人
常滑市16万人
一宮市38万人←足手まといで邪魔なら岐阜に押し付けるのもよし



あるゆる統計数字がみすぼらしくなるだろう
人口減貧困化も加速する
だが実力のない田舎の現実をしっかり受け止めて頑張れw




75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 05:51:39.97 ID:0gOi29U8
尾張名古屋共和国構想:「議論しようがない」 具体像なく、批判の声 /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120120ddlk23010179000c.html
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:24:17.91 ID:24mIrMsV
トヨタ系(トヨタ本体 アイシン デンソー トヨタホーム 豊田通商)インフラ(名鉄 中部電力 JR東海 東邦ガス 中日)以外で
で有名どころの愛知企業
松坂屋 エイデン コーワ アルペングループ(アルペン スポーツデポ ゴルフ5) 森精機 マザック オークマ 
ブラザー ポッカ 敷島製パン フジパン ホーユー シャチハタ アイホン 日本車両 三菱航空機 エクシング 
京楽 三洋物産 ゲオ メニコン アリさん引越社 メナード 太平洋薬品 バイオテック アラクス スズケン スギ薬局
リンナイ パロマ バッファロー カゴメ ミツカン 河合塾 モード学園 
マスプロ INAX ノリタケ 日本ガイシ 大同メタル メイテック 東建 ミニミニ ユニーグループ(ユニー アピタ サークルK) イオンビック サガミ スガキヤ コメダ ココ壱番屋
中央出版 プロト ヴィレッジヴァンガード あおい書店    
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:43:11.52 ID:24mIrMsV
ショップジャパン
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:48:44.79 ID:LgXJ3G7+
>>76
愛知県を捨てて本社を移転した
松坂屋やエイデン、サークルKとかを地元企業として取り上げるのは
やめるべきだと思う
マスゴミ共も、ニュースでこいつらは愛知県に税金を落とすのを
やめて東京とかに落とすようにした糞企業として取り扱えや
そうでもしないと情弱共がいつまでも地元企業だと言ってホルホルするんだよ
東京から進出してくる所より愛知県に対し醜いことをしてるんだぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:59:54.14 ID:LgXJ3G7+
>>76
リンナイ パロマが有って、無視されるトヨトミ (´・ω・)カワイソスっ

あとINAXも愛知を捨てた企業だな
飾りだけの常滑本社なんて残してるが…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:00:28.83 ID:AEiQKOHB
愛知はガス器具会社強いよなー
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:11:14.49 ID:DtJ1FAcS
東京が魅力的で、名古屋に魅力がないから、企業はみんな東京へ集まる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:17:13.29 ID:24mIrMsV
リゾートトラスト
ユー・エス・エス
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 14:17:44.01 ID:LgXJ3G7+
本当、愛知のマスゴミの悪いところは、愛知を捨てたことを全く報道しないんだよな…
大阪とかは東京一極集中搾取を訴えているが、この地方はそんなこと全然報道されない
その裏でドンドン流出してるってのにさ
松坂屋なんかに地元の盟主面させんじゃねーよ 糞が
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:04:57.98 ID:dNRtDPpm
東への対抗意識がそもそもないから仕方ない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:40:36.40 ID:24mIrMsV
松坂屋は大丸に吸収されて店減らされただけで名古屋に何も投資してないな
こりゃほんとマジダメだね
一緒になって名古屋に何かでかいの建てないとほんとダメ
悲惨すぎる
てかあの社長ネガティブ過ぎてキモすぎ

86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:06:27.09 ID:AkTN7Mhm
この地方はネガティブじじいの巣窟、
周りからも地元からもバカにされるうえに自身に哲学持っていないから惰性に生きるじじい達
だからと言って
悲観するのはまだ早い
たとえ誤っても後に引けなくなった西の猪突猛進の夢の跡を精査し次のステージへ

本当の意味で日本を元気にする考えを持つ人達はここ愛知にいる、
まだ表舞台には現れないけどね、
うそだと思う?
一度冷静になって西が騒いでいる策を考えてごらん、
ここ地元の強みも

そんなに時間は残されていない、
西の猛進中の水面下で動き始めてみるかな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 19:00:47.79 ID:AkTN7Mhm
自治体の形は、地元のインフラ、知財、土地の利を低コストで効率良く活かせるよう、
名古屋市はそのまま周辺と合併し新たな区の展開を図る。
 名古屋市の名称はそのまま名古屋市、
 区の形も運営もそのまま、名古屋市周辺に新たに区が増えるだけで再編はしない。
 今の県は将来の州、周辺の県との合併を模索。
 名称は中京都、名都、愛知都など。 (「都」=特別の州 、都以外も考える)

区長は?権限は?
 公のあり方を根本から考えたうえでの区長。
 特別区ではなく権限は今までと同じ。
 詳細はナイショ、ヒントは○○○○○、○ー○。○○○○○に当てはまる言葉
                 を元にした新しい考え方。

大村さん河村さんは間違っていない。
大村さんは州への方向性を言ったまで、
河村さんは道州制の市のあり方を言ったまで、
道州制を考えればこの二人の考え方が自然。

つまり、自治体の形を変え、かつ、公のあり方、姿を根本から変えることが大局的に見て重要、
その他この地方ですべき策を気が遠くなる程に多く施したうえで、
ここで初めて減税が生きてくる。
この点は河村さんは減税の勇み足でした。

むしろ大阪都構想の方が時代に逆行している。
自治体の形を大きく崩し再編する大阪都構想は非常に高コスト、ロードマップも長くなり、
それだけで公金のムダ、そのメリットは皆無のうえ逆にデメリットが増えるだけ。
東京の特別区も大阪都構想の特別区も行政コストは高い。
道州制にも逆行している大阪都構想はおそらく都ありきの勇み足だったのでしょう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:11:54.51 ID:AkTN7Mhm
マスコミを始め皆さんはあの二人はすれ違い、中身がないと思われているでしょう、
そもそも中京都構想は大阪都構想の真似ではなくこの地方独自の構想です。
名古屋市を大きくし、
そのうえでの、この地方の道州制そのものが中京都構想なのです。名称は多少問題ですが。
今さら特別区を謳い、
道州制に逆行し、
いずれ減税すべき日本へのロードマップを一切描けない人は本当にリーダーに向いているのでしょうか?

そもそも日本のリーダーは今の段階であっても存在していないのです。
その教育こそが全ての人に今求められています。

これまでの日本の教育に問題があったわけですが、
ここで1つ重要なヒントが。
全ての人にチャンスがあり、
ある教育によって初めて、本当の意味で方向性を指し示し事を決められる真のリーダーが生まれます。
ある教育とは?
5つの要素を持ち合わせた○○。−○。○教育。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:49:08.52 ID:KmF1aGy/
あらるゆ枠組みに西三河は参加しない
頭入れておけよ、猿



90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:54:03.05 ID:AkTN7Mhm
>>89
こっちはこっちで頑張る、
西三河はどうするの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:06:44.84 ID:AkTN7Mhm
>>89
遠い将来には愛知県全体を名古屋市にしたい、

岡崎市の場合、 名古屋市 岡崎区
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:10:13.89 ID:CkTG87mZ
涼宮ハルヒは実話です(国家機密)ハルヒは川西市に住んでいて女です
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:10:32.36 ID:CkTG87mZ
涼宮ハルヒは実話です(国家機密)ハルヒは川西市郵便番号666−0145に住んでいて女です
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:20:33.42 ID:AkTN7Mhm
>>89
広域行政の課題もちゃんと考えてます、
何か聞きたいことがあったらどうぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:29:39.36 ID:KmF1aGy/
>>90
県として勝手にやりますわ


人口伸び率は沖縄に次いで日本第二位
15才以下人口は日本第一位
一人当たりの総生産は東京に次いで日本第二位
現金給与額は東京に次いで日本第二位
生活保護率は日本最低の47位
有効求人倍率は日本第一位



96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:33:40.13 ID:KmF1aGy/
これが有史以来、あらゆる事を自力で成し遂げる、完全勝ち組


97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:42:45.91 ID:aArLXeu0
>>87
静岡県の中部東部伊豆地域は道州制による名古屋愛知(中京都や東海州)との合併は断固反対します。
静岡県中部東部伊豆地域は浜松遠州とは違って、お前らが思ってる程名古屋には向いてません。名古屋愛知には関心ありません。
そこん所わかりますか?名古屋尾張の政治経済マスコミの皆さん。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:34:20.81 ID:0gOi29U8
>>87
>むしろ大阪都構想の方が時代に逆行している。
>自治体の形を大きく崩し再編する大阪都構想は非常に高コスト、ロードマップも長くなり、
>それだけで公金のムダ、そのメリットは皆無のうえ逆にデメリットが増えるだけ。
>東京の特別区も大阪都構想の特別区も行政コストは高い。

案外そうだったりしてね

で、
道州制のメリットもあるのかあ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:28:34.58 ID:s7gazVsq
みんなの党の中京都構想は名古屋を解体し7区へ編成と打ち出しているなぁ
この場合、名古屋市を7区と言っているのか、尾張地区で7区と言っているのか、
愛知県で7区と言っているのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:59:54.33 ID:404yHmZQ
>>97
つーか遠州浜松は尾張の名古屋より、東三河の豊橋・豊川・新城と超仲が良いよな。
遠州と東三河と南信で独立して新しい県とか良いと思うw
静岡県も政令市が二つあって何かと争ってるし。経済も浜松と豊橋は結構助け合ってるよ
それに尾張・西三河は同じ愛知県なのに、東三河を見下したり馬鹿にしてるし(´;ω;`)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:23:50.66 ID:QBm9NOo8
>>100
尾張と東三河は犬猿の仲つったって同じ文化圏て時点でやっすいプロレスに見えるわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 06:24:13.31 ID:aDwidKjZ
>>97
地震被害の費用負担は迷惑
立派な関東民になれ


103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 07:17:06.59 ID:w5tWmbYc
1523:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/13(金) 18:00:54 ID:???
なんでお前が評論してるんだ?
どうせ東大にはかすりもしないレベルだろうに。

1602:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/14(土) 21:35:29 ID:???
オレよりレベル低い奴が偉そうなこというなよ

5825:トモくん首席 ◆TOMOyMvKc.
12/02/07(火) 00:26:15 ID:???
文T嫌い。
オレはお前ら愚民に対する印籠として東大法学部を利用しようとしてるだけ。

2064 :トモくん ◆TOMOyMvKc.:2012/01/17(火) 23:49:14 ID:???
どっちにしろ灘で理Vいけないレベルの奴らは全部ゴミ。現時点で。

18. トモくん2011年12月18日 01:11
桜陰が全員勉強できるって・・・w東大受かる奴は半分かそれ以下だし、東大といっても理2や文3みたいなバカ学部ばっかだろ(笑)
しょせん女だ、下手に男の領域を荒らす奴より女の生き方を心得てる奴の方がいい。

アメブロ『28歳の春』
ttp://ameblo.jp/saionji-kaoru/image-11159710440-11783424203.html
ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1327611299657.jpg したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1323825592/
ttp://www.youtube.com/user/ikemenTomokun
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 09:36:58.58 ID:430l3m/G
>>103
誤爆?ゆとり世代は2chもロクにできない?
ゆとり教育はなぜ愚策になってしまったのか、これも日本の教育のあり方そのものに問題があったため。

公、教育のあり方、姿を根本から考えないと、
滑稽なリーダーや若者が日本の方向性を狂わしかねないと思う。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 09:43:52.85 ID:430l3m/G
因みに、
>>87 >>88 のクイズの答え分かった人います? 識者であれば常識ですよね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 09:59:26.52 ID:430l3m/G
あと、>>87 >>88 の文法的に見苦しい点がありました、読み返す時間がなかったので。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:07:16.82 ID:gqjl2Ubp
<松坂屋名古屋店>元従業員が3億7000万円の架空請求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120216-00000109-mai-soci
大丸(本社・東京都江東区)は16日、松坂屋名古屋店(大丸傘下)の30代の男性元従業員=14日付で懲戒解雇=が、
顧客38人に計約3億7000万円の架空請求を繰り返していたと発表した。
元従業員は「売り上げ目標に達しないとプライドが許さなかった」と動機を語った。


★開港五港(神戸や横浜など)のような港が欲しー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1322578003/16
百年前。遠浅で港に不向きな海に「自分たちの港を持ちたい」という市民の強い思いが名古屋港を誕生させました。
需要がある(使いたい)から供給される→神戸、横浜、大阪、東京など、国内の一般的な考え方
需要がある(見栄を満たしたい)から供給される→味噌国の一般的な考え方
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:15:44.60 ID:gqjl2Ubp
中京都ってw
なんか大名古屋とか大日本人や中華思想大帝都みたいな響きだよねw
そもそも中京ってのからして意味わからんし。
京都と東京の間という物理的位置関係を示したかったのなら、
「京間圏」あたりが意味としては適切だよね。

というかよく考えたら「中京圏」ってのも変だよね。
京間圏は、ほぼ愛知県と限りなくイコールにちかいんだから。
なんでわざわざ圏とか呼ぶんやろか?
普通に愛知県と呼べばいいのに??

808 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:35:12 ID:ZTiea3DW0
京阪神大都市圏というのはわかる。大都市が3つだから。
中京大都市圏というのは謎。大都市は名古屋だけだから。

647 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:14:38 ID:5Zm1FOfH0
東京と近畿に挟まれた地域を興そうという国策(工場三法)の下で発展してきた
土地故に、近畿や関東のように周囲に同じ文化を共有できる人々が存在しない。
そのため拠点性と言っても名古屋には広がりがない。
名古屋で流行った文化は、中部全域にも、全国区になることもなく、
名古屋の中だけでひっそりと単なる”名物(地域限定の風習)”に留まるのである。
したがって、福岡や札幌などの他の地方と比べても、名古屋の存在感や影響力は
限られたものにならざるを得ないのである。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:44:06.34 ID:9G9/6VRE
>>97東京マンセーな奴らに道州制が務まる訳がない。東京のおこぼれをもらってるのがお似合いだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:05:28.42 ID:430l3m/G
>>108
まあまあ、
名古屋には伸びしろがあるってことで
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 19:34:44.70 ID:430l3m/G
たぶん、
大阪のあの人は失敗すると思う
ブレーンが原因で

聞いてると悉く逆行してるから
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:56:20.90 ID:lIPqmLKa
難しく考えるな

まず三河と尾張を分けます
尾張の中に東京23区と同じ面積の特別区を作ります


やるのはこれだけだよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:03:37.62 ID:430l3m/G
>>112
特別区だと行政コストがその分必要になるし、
多くの権限を持った区長に丸投げするだけの広域行政に陥るかもしれない、
区は今までと同じ行政区でいい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:48:08.01 ID:bJIWlP1F
中京都は実現するだろう。
実現して、最後の最後に【都】じゃねーだろってことになって、
愛知なんたらか名古屋かんたらになって終わり。

大阪は元来より副都なんだからという理由で【都】になりそう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:06:57.91 ID:430l3m/G
>>114
大阪も都は無理っぽい
今必死で悶々やってるけどw あと1年はかかるみたいw
でもハードルはまだまだたくさんw

もし大阪が都OKなら愛知もOKじゃない?
でも、わざわざ愛知はだめ!って法律作るんなら愛知は無理だけどw

大阪は副都ってまあ別にいいけどさー
それ考えてるのは大阪だけだと思うし他の地方はどうって感じ
東京の人は北関東がいいって言ってるぐらい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:07:37.46 ID:bJIWlP1F
自県以外で最も親しみを感じる都道府県
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7774.html

1 東京
2 大阪
3 京都

4 北海道
5 神奈川
6 長野
7 福岡
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:21:28.59 ID:430l3m/G
>>116
今も愛知は親しみを感じている人は少ないでしょうね
愛媛と間違えられたりするぐらいなので

関西は圧倒的に兵庫か京都だと思うけどw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:34:22.31 ID:430l3m/G
愛知周辺には伸びしろがたくさんあるってことで勘弁してくださいw
大阪周辺は新しいことをやるっていっても規模は限られるでしょ

日本の中部にフロンティア精神が新たに根付けばそこはもうネクストジャパン
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:48:08.63 ID:430l3m/G
でも何故今そういったことが聞こえてこないのか、
中部の人にはまだその精神が根付いていないから、

ただね、一度考えが纏ればそれは強力な日本の武器に成り得ると思う
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:59:05.06 ID:bzHBkz7m
結局ID:430l3m/Gが言いたいのは大阪憎し、もっと衰退せよw

三河と尾張をそれぞれ別にするのは良いと思う
それぞれ独自に発展すれば、大きな本当の意味での都市圏が形成される可能性がある
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:59:01.49 ID:RGE1wYZy
まぁ実際に京阪神は過去に都が在ったからな‥
京都=平安京、大阪=難波宮、神戸=福原京

愛知は都よりも府で良いと思うのだ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:01:47.29 ID:s1/odNB6
歴史観のない田舎者だな
三河は南朝の本拠だったから、南朝の御所があった
明治以降は南朝が正統だから、三河は名乗る資格があるよ
名古屋は何から何まで何もないんだよなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:11:35.48 ID:s1/odNB6
田舎臭い狭小自治体何とかしろよ
少しは周辺の迷惑も考えろ、カッペ



名古屋都509万人

名古屋12区340万人 ←12区に減らした
犬山市10万人
江南市13万人
小牧市15万人
稲沢市13万人
海部市37万人
知多市15万人
半田市12万人
常滑市16万人
一宮市38万人←足手まといで邪魔なら岐阜に押し付けるのもよし



都知事1人
区長12人
市長9人


124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:24:12.21 ID:lkOM+9hd
三菱自動車工業株式会社 名古屋製作所

所在地 〒444-8501 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地

君の地元の岡崎も名古屋扱い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:47:10.81 ID:s1/odNB6
物を知らない高卒バカはコレだからw



名古屋製作所 大江工場←バスとトラック組立、バスとトラック部品、乗用車部品
名古屋製作所 岡崎工場←乗用車組立


コレの名残なんだよ
大江はなくなって、岡崎だけが残っているワケだな



名古屋の田舎者がバカなのは、想像以上だなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 09:30:10.35 ID:s1/odNB6
田舎臭い狭小自治体何とかしろよ
少しは周辺の迷惑も考えろ、カッペ

名古屋都509万人

名古屋12区327万人 ←12区に減らした
瀬戸市13万人
犬山市10万人
江南市13万人
小牧市15万人
稲沢市13万人
海部市37万人
知多市15万人
半田市12万人
常滑市16万人
一宮市38万人←足手まといで邪魔なら岐阜に押し付けるのもよし

知事1人
市町村36人

都知事1人
区長12人
市長10人

これでいけ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:16:27.28 ID:lkOM+9hd
尾張企業は
トヨタ系 (トヨタホーム 豊田通商 トヨタファイナンス)インフラ(名鉄 中部電力 JR東海 東邦ガス 中日新聞 東海東京証券)以外は
松坂屋 エイデン コーワ アルペングループ(アルペン スポーツデポ ゴルフ5) 森精機 マザック オークマ 
ブラザー ポッカ 敷島製パン フジパン ホーユー シャチハタ アイホン 日本車両 三菱航空機 エクシング 
京楽 三洋物産 ゲオ メニコン アリさん引越社 メナード 太平洋薬品 バイオテック アラクス スズケン 
リンナイ パロマ バッファロー カゴメ ミツカン 河合塾 モード学園 
マスプロ INAX ノリタケ 日本ガイシ 大同メタル ホシザキ電機 メイテック 東建 ミニミニ ユニーグループ(ユニー アピタ サークルKサンクス) イオンビック サガミ スガキヤ コメダ ココ壱番屋
中央出版 プロト ヴィレッジヴァンガード あおい書店 ショップジャパン リゾートトラスト ユー・エス・エス ネットオフ     


128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:30:46.34 ID:1ViLl+wz
由緒正しき近畿の都
平安京(京都)
難波宮(大阪)
福原京(兵庫)
平城京(奈良)
近江宮(滋賀)


一度も遷都されない
関所より東の僻地ど田舎カントン平野
江戸www(トンキン)

脈絡と続くカッペ気質丸出しに頷ける候www

129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:49:22.40 ID:GO1pdOCB
>>127
おい、カッペ
インフラ系など四国にもあるんだよ
他所からきた企業もあるな
いずれにせよ、ろくな会社ないw


130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:10:34.19 ID:zDyJf4YQ
>>127
日本最強最重要の高速道路である東名高速を管理してる中日本高速道路会社もあるね♪〜♪
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:44:53.75 ID:ePaUuCNx
愛知って見栄っぱりなのに結果として凄く地味だよね。不思議な土地柄ww

大金使ってピッチャーばかりの偏ったチーム作って
つまらなくて誰も観にいかなくなっちゃんだよね♪

日本シリーズ7戦で9得点wwwwwwwwww
完全優勝も無くつまらない野球で我慢させるのが最大のファンサービス


1950年(NPB日本シリーズ開始年)〜

【完全制覇チーム/個人】
21回:2009年―讀賣ジャイアンツ(割愛)←年俸総額リーグ3位
13回:2008年―埼玉西武(割愛)←年俸総額リーグ3位
========別格==========
05回:2011年―福岡ソフトバンク(59,64,99,03) ←年俸総額リーグ1位
05回:2001年―東京ヤクルト(78,93,95,97) ←年俸総額リーグ5位
04回:1996年―オリックスブルーウェーブ(75,76,77)
03回:2005年―千葉ロッテ(50,74)
03回:1984年―広島カープ(79,80,84)
02回:2006年―北海道日本ハム(62)
02回:1998年―横浜ベイスターズ(60)
01回:1985年―阪神タイガース
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
01回:1954年―中日ドラゴンズ ←年俸総額リーグ2位 
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:49:06.77 ID:ePaUuCNx
50 :静岡の豊田氏に市名剥奪された挙母の職工奴隷かわいそすwww:2011/11/22(火) 00:20:58.18 ID:E4CuCCks0
大名古屋からくりマウンドーム
http://www.youtube.com/watch?v=vw2NoIdbZXU

仙台の男性を自殺に追いやった名古屋の中日ファンの心無い粘着連投
http://www.youtube.com/watch?v=jExq-Rl6QHA

祝!57年間完全制覇無し【日本新記録】絶賛更新中wwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1321537773/l50

味噌涙目げらんげらん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1314084720/59

♪(●)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1321537773/3-4

133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:17:59.98 ID:+16QgLGm
>>87 >>88
のクイズに誰もレスしませんが、
識者には簡単です、頑張って答えを考えよう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:35:41.90 ID:8l5usQLu
>>126
誰がいったい賛成するんだあ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:04:31.29 ID:sC789tCq
無駄な抵抗はよせw
とっとと名古屋だけで独立しろ
ノロノロするな、ノロマ田舎猿





136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:49:06.38 ID:ytEhZI7D
田舎名古屋よりもっとド田舎の三河ww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:49:01.68 ID:b11ReoCH
安城あたりまでは三河だけど
織田領であったから名古屋に編入したいんだろうなあ
織田信秀は今川と奪い合いしてたから
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:57:14.40 ID:b11ReoCH
http://yahagi-ayu.net/map/map_images/yhg_river.gif
これ見れば分かるが矢作川がある
矢作川で分断されてる
岡崎城は矢作川の外 東ににあるんだよ
矢作川より西 安城刈谷碧南は名古屋指向が強いと思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:34:01.51 ID:/R3jJUef
また戦国時代か?w名古屋の糞カッペは

鎌倉時代末期、刈谷は由緒正しい足利尊氏領で、安城は斯波氏領、熊野神社領、藤原氏領

室町時代は共に、由緒正しい足利将軍家領だ


分かったか?田舎モンw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:53:02.83 ID:/R3jJUef
>>138
矢作川の東から東国は正しい指摘だ
平安末期、鎌倉幕府を作ったのは、矢作川の東いた由緒正しい豊田岡崎西尾の源氏だからね

鎌倉末期、梅松論でも、足利尊氏は矢作川の東を自分の国と言っている

だが、基本的に全域が由緒正しい源氏の国なんだよ


尾張は百姓しかいなかったらね、何回言っても理解できないんだよなw
名古屋人が馬鹿で、田舎臭く、万年パシリなのも
武士の遺伝子と百姓の遺伝子の違い、完全に証明できるw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:08:18.30 ID:dNz2MqNh
>>137
だから愛知郡などは田舎だからアホの今川に入られるは古戦場ぐらい
にしかならないw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:41:05.98 ID:/R3jJUef
お前も戦国時代か?

育ちの悪い奴を相手するのは疲れるよなw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:00:28.17 ID:2uESEyeQ
口喧嘩に負けた小学生が敗走中に吐く捨て台詞みたいで笑える♪

>口答えするな、猿
>口答えするな、猿
>口答えするな、猿
>口答えするな、猿
>口答えするな、猿
>口答えするな、猿
>口答えするな、猿
>口答えするな、猿
>口答えするな、猿
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1284119895/409-414
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 22:04:50.85 ID:prCTTAJx
キモっw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:25:03.95 ID:y58yO5p6
>>143
苛められて馬鹿にされて、泣いているのか?w
アイゴー(笑)



146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:30:10.56 ID:rf2os8CN
>>140
で、今現在は馬鹿であほな名古屋人に馬鹿にされ続けている三河人なのでしたw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 02:11:19.63 ID:8QlUvJB+




MIKAMIのインターネット でググれwwww

痛すぎてワラタwwwwwwwwwwwwww



148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:13:41.76 ID:icQCk5sg
「3都構想、応援する」=小沢元代表

 民主党の小沢一郎元代表は21日夕、衆院議員会館の事務所で愛知県の大村秀章知事と会談した。
大村氏が、自身が掲げる東京、大阪、名古屋の3大都市圏自立のための「3都構想」について説明したのに対し、
小沢氏は「大賛成だ。地方分権は俺の年来の主張で、応援するから頑張ってくれ」と応じたという。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012022101159
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:26:44.19 ID:/EQQzzzd
中京都って、日本中、京都だらけどすなあ。
風情ある小京都という表現より下の、中国の偽ブランド名みたいな響きだ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:33:19.80 ID:t6Hi3+Pr
中京都構想:大村知事、河村・名古屋市長をけん制 「2人の公約だ」 /愛知

 大村秀章知事は21日の記者会見で、「尾張名古屋共和国」構想を掲げる河村たかし名古屋市長が
周辺自治体の24首長と居酒屋談議をすることについて「中京都構想は(河村市長と)2人の公約だ」
と述べ、市長をけん制した。
 大村知事は「中京都構想は県民、市民に圧倒的な支持を得たので進める。(共和国構想は)その範囲
での話だ」と強調した。
 県と名古屋市を合体する中京都の具体像について「県全域を名古屋市にしてもいいぞと申し上げている。
ただ現実には県内の市町村が全部合併することはない」と述べた。
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120222ddlk23010233000c.html

何言ってるんだコイツ
言っていることが矛盾してるだろ

大村って国会議員の時からいつもこんなふうだったよなあ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:43:10.67 ID:t6Hi3+Pr
【南京事件】「発言修正を」愛知県大村知事が河村市長批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329887725/
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:28:27.55 ID:13Zjwu2I
>>150
どこがどう矛盾しているのか具体的に書け
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:45:30.87 ID:t6Hi3+Pr
>県全域を名古屋市にしてもいいぞと申し上げている。
>ただ現実には県内の市町村が全部合併することはない
 ↑
この部分

大村にしたら申し上げてるだけと言ってきっと逃げるのだろうな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:10:37.57 ID:13Zjwu2I
>>153
方向性と、それに向かう謙虚さってやつじゃないの?
地域文化や生活スタイルに合わせるにはそれなりに現実は厳しいはず、
心では思っていてもまずは現実を見る、これが今の段階、
ってゆーか何もやってないから不安なだけかもねw確かに逃げるかもしれないw
それを矛盾って言ってしまうのはちと酷、
矛盾ではなく、リーダーシップのない現実的な弱腰ってことかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:22:13.92 ID:t6Hi3+Pr
>>35
 ↑
こんなんじゃあ何も決まらないでしょ
大村は橋下に向けてのポーズをとりたいだけ

河村は河村で名古屋市を残すとずっと主張するだろうし
そのうち2人とも国会議員に戻るつもりだろうから
まあこの件は2人にはどうでもいいってことなのだろう
で今度は外野からまた適当なことを言って名古屋市と愛知県を
引っ掻き回すということになるのだろうなあ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:36:46.13 ID:t6Hi3+Pr
中京都すら全くイメージがない状態なのに
>>148にある「3都構想」なんていったいなんなんだよってことになる

でも大村は選挙のためだけにとにかく突き進んでるってことなのだろう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:28:30.54 ID:shWUtTHe
>>87 >>88
のクイズの答えを考えたら少しは中京都をイメージできるぜ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:07:09.60 ID:0+fFeHBE
名古屋共和国とか市長は頭大丈夫なのか‥
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD
同じ愛知県民として恥ずかしい限りだよ
独立とかよりも直轄市のような制度でよくないか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:17:15.79 ID:shWUtTHe
>>158
共和国と言っているのは地方分権を大げさに表現しているだけじゃない?
その直轄市、地方分権と整合性あるの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 06:53:00.10 ID:JHHVSaYm
よく聞け、簡単だ、名古屋の周辺引き連れて、名古屋県で独立すればいいんだよ

【東京都】
面積:2187.42ku
可住地面積:1395.86ku
人口:1318万人
総生産:90兆


【大阪府】
面積:1896.83ku
可住地面積:1313.87ku
人口:886万人
総生産:38兆


【名古屋県】
面積:1689.11ku
可住地面積:1486.94ku
人口:509万人
総生産:24兆


独立する事で人口や総生産は減るだろう
だがしょうがない、実力不足万年パシリの田舎町の現実を受け入れて頑張ってみろ
分かったか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:01:26.72 ID:ftmU2JQ4
だから中京都を言いだしたのは大村で
名古屋と周辺の三河含めて一体化したうえで東京23区みたいに区割りしたいの
それが答えね
河村は名古屋を分割されるの嫌で共和国言ってるの
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:32:57.55 ID:JHHVSaYm
>名古屋を分割されるの嫌


【名古屋県】
面積:1689.11ku
可住地面積:1486.94ku
人口:509万人
総生産:23兆  ←訂正




全然分割しとらんがな、ビックになってがんばれやw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:18:19.77 ID:shWUtTHe
>>161
東京みたいな特別区は行政コストがかさむ
名古屋市は分割しない、編入合併

ちとは勉強せい、皆さん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:06:25.50 ID:shWUtTHe
名古屋市は再編せず周辺自治体を行政区として編入させ低コストに拡大、
ある特別なコンセプトにより広域行政のデメリットを解消しながら
愛知県のインフラを1000倍は活かせるカタチにするのが中京都構想

名称はまだ決まっていない、
中京都ではなく地域文化に配慮した文化的な名前にしたいよね

世界クラスの中部の伸びしろにフロンティア精神を根付かせ、
中部全体がネクストジャパンの沸騰経済の現場になるよう
1人1人が努力し、
そろそろ構想を具体的に考えてみよう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:02:41.86 ID:JHHVSaYm
成る程中京都ね、これで決定


【中京都】
面積:1689.11ku
可住地面積:1486.94ku
人口:509万人
総生産:23兆  


166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:43:46.08 ID:8U6FOURM
希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051102010405.html
>名古屋市近郊にある古びた工場
「身の丈見失うな」 トヨタの足元<2>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051202010650.html
>自動車部品の梱包(こんぽう)用段ボールなどをつくる「中央紙器工業」(愛知県春日町)の本社応接室
誰のための削減か トヨタの足元<3>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051302010937.html
>社長は創業以来の機械を今も操る=愛知県尾張地方で
町工場の事情がある トヨタの足元<4>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051402011210.html
>愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
努力だけじゃ勝てぬ トヨタの足元<5>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051502011496.html
>部品メーカー「エイベックス」(名古屋市)社長の加藤明彦(61)
「つぶれても仕方ない」 トヨタの足元<6>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051602011791.html
>新川(右)の堤防が決壊し、水浸しになった工場や住宅=2000年9月12日、名古屋市西区
号令一下、政治まで トヨタの足元<7>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051702012074.html
>名古屋市近郊のトヨタ系部品メーカー
鉄くずまで削られる トヨタの足元<8>
http://www.chunichi.co.jp/hold/2008/yui_no_kokoro/list/200805/CK2008051802012309.html
>町工場で金物を削るトヨタの下請け会社の社長。軍手も中の手も油にまみれていた=名古屋市内で

167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:47:27.57 ID:8U6FOURM
口喧嘩に負けた小学生が敗走中に吐く捨て台詞みたいで笑える♪

>口答えするな、猿
>口答えするな、猿
>口答えするな、猿
>口答えするな、猿
>口答えするな、猿
>口答えするな、猿
>口答えするな、猿
>口答えするな、猿
>口答えするな、猿
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1284119895/409-414

168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 03:08:13.52 ID:fQLoK7w3
応募殺到の政治塾…維新で追い風、中身は?
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120222-OYT1T00223.htm
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 08:44:45.53 ID:fQLoK7w3
【自動車】「さようならニッポンの自動車」…聞こえてくる市場関係者のささやき[02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330142752/
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:03:45.05 ID:MbmZtoR0
選挙:衆院選 みんな、公約発表「名古屋市解体」
http://mainichi.jp/chubu/archive/news/2012/02/17/20120217ddq041010011000c.html
中京都構想:すれ違い 知事「県市合体」、名古屋市長「共和国」 /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120216ddlk23010284000c.html

愛知県も名古屋市も解体して、「中京都742万人」がいいと思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:25:28.34 ID:byU36suw
じゃぁこうしよう
742万人で中京都に以降後、すぐ中部州に移行な

だが中部州には西三河は参加しないw


これで決定w
名古屋ごときでは無理なんだよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:45:56.01 ID:okwrvdkq
大村が安城市出身のために強制的に参加させられるだろう。お前の妄想は叶わねーよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:03:35.62 ID:byU36suw
名古屋人、ほんま情けない番長きどりのカッペだよなw


西三河は参加しませ〜んw



174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:10:40.85 ID:fSjyeSL0
頭の中大丈夫か?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 06:57:59.45 ID:A1HI4R2l
名古屋にはメリットないね
誰も中京都なんか望んでねえ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 07:31:03.95 ID:A1HI4R2l
大村に中京都言うのやめさせろよ
誰も名古屋は望んでねえから
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:12:38.53 ID:RkjZS2kr
>>176
えらそーな猿だな
名古屋都でやれよ
ノロマカッペめ



178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 11:50:26.14 ID:LqYdApO8
尾張名古屋共和国の実現に向けて周辺自治首長と居酒屋会議に
飛島村や犬山市や岩倉市らはNOと言う答えやなぁ〜
財勢力豊かな飛島村などは一番、名古屋市が一緒になりたい自治だろうに。
犬山市などは県内一の文化財の宝庫やしなぁ
一宮市長からは釘をさされていたなぁ。カワムラ氏
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:06:34.87 ID:A1HI4R2l
興味ないだろ
一宮とか特に
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 15:13:36.87 ID:qmk7u3n2
飛島村は人口4000人で1万人分ぐらい財政力があるってだけで
名古屋からしたらゴミみたいなもんだろ
過大評価し過ぎ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:55:51.25 ID:fSjyeSL0
つーか「中京都」「尾張名古屋共和国」とか、名称がすげーダセーんですけど。「さいたま市」みたいな目に遭うぞw
だいたい名古屋市って周辺都市の世界的な企業群の支えがあって成り立っている都市だろう?
周辺に中心が支配されているような都市が都を名乗るのは、同じ愛知県民として変だと思う。
だいたい同じ愛知の他の都市(主に三河など)を馬鹿にしすぎてうざい。愛知の経済を支えてんのは6割がた三河だろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:57:59.02 ID:RkjZS2kr
>>179
一宮(笑)
中核市になれない糞田舎(笑)


優秀だった昔の人が決めた領制国が一番いいんだよ
66ヶ国に全市町村が1000だ

はよ名古屋と周辺だけで独立せよ
出来の悪いノロマな糞カッペには、いつもイライラさせられる
万年不況の貧乏猿共め



183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:13:10.49 ID:5LLJQhe9
愛知や東海が一致団結出来るとすれば
名古屋市を無くして愛知県議会や東海州議会直轄の
特別州にすることだけだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:04:00.73 ID:RkjZS2kr
西三河は参加しませんよ




185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:32:52.16 ID:Te593ViC
>>176
尾張名古屋共和国、早く作れや
やること遅いから言われるんだよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:41:12.15 ID:ERcWGCPr
中京都は西三河出身の大村知事が言いだしたことだろ
おまえが撤回させろよ迷惑だ

187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 15:53:31.39 ID:Te593ViC
尾張名古屋共和国で話を進めろ
単純に尾張県でいいよ


さっさと早くしろや




188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:40:20.44 ID:243fMS4Q
>>186
愛知県の東を名古屋市、愛知県の西を三河市
の次世代の愛知を愛知都、
愛知都周辺は中京州でいいじゃん

>>187
尾張県は論外、尾張名古屋共和国じゃなくて名古屋市のまま

愛知都は大きな市が2つのみ、名古屋市と三河市の重複しない広域行政
(もし特別区がないと都は無理なら常滑だけ特別区にして国際空港を活かした経済特区へ)
中京州は東海地方、もしくは中部地方の重複しない広域行政

名古屋駅の住所
 中京州 愛知都 名古屋市 中村区 名駅1丁目
セントレアの住所
 中京州 愛知都 (名古屋市) 常滑区 セントレア1丁目 1番地


>>181 が言うようなダサさはないし一番現実的だと思う
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:55:33.48 ID:243fMS4Q
>>181 が言うように名古屋市は三河の支えがあって成り立っていると思う

愛知都 = 三河も含めた名古屋市 + 特別区の常滑

も現実的
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:25:17.34 ID:Te593ViC
>>188
複雑に考えるな
領制国が一番正しい、元にもどせ

新県庁は豊田市駅か上挙母駅周辺、県と市町村合わせた1.5兆の予算規模の県になるだろ
安城と西尾のアクセスを考えなあかんな

191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:28:03.89 ID:Te593ViC
>>189
支えるとかw
そんな気はさらさらない、愛着すらない

寄生されて迷惑しているんだよw


192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:26:12.02 ID:243fMS4Q
愛知県は交通インフラを最大限に活かさないと
リニアが出来る前に東京と並ぶかそれ以上の都市を目指さないと
スマートシティを含め、トヨタはクルマの未来のカタチを本気で考えないと
世界の最高学府、海陽中等教育学校の先を考えないと
ソニー創始者の1人が生まれた常滑から、ポストiPad、クルマ以外の愛知発世界一を考えないと
小牧を本格的な日本の宇宙航空研究開発の拠点にしないと
尾張と三河の強みと三重、岐阜、静岡、北陸、を最大限に活かさないと
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:37:14.28 ID:Te593ViC
断るw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:33:31.53 ID:0KPFZTYk
トヨタがあるから中京都に入らなくてもいいなんて考えなら
トヨタは中京都民にソッポを向かれることになるぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:58:43.17 ID:Te593ViC
欲しいんだったらくれてやるよw

有史以来、自分の事は自分でやってきたし、鎌倉幕府室町幕府江戸幕府と日本の世話もした土地だ
又自力で何かやるだろう


明日にでもトヨタ本社に行ってこい
金のシャチホコと同じように、大事にしろよw



196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:34:45.56 ID:0KPFZTYk
もちろん国から公共事業を受ければいいというのも無しだぞ
事業費は国を経由して中間搾取された中京都民の元税金だからな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:24:49.06 ID:iAukW8wJ
これで決まりだな
トヨタは中京都に入る
中京都に西三河は入らない


最初から早く言えよw
中京都は嫌、尾張名古屋共和国は嫌だとかなw

トヨタ本社に明日にでも行ってこいよ




198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 07:27:45.00 ID:KLS9e7RA
トヨタがあるから偉い
て威張ってほんと恥ずかしいな
一回外に出て見ろ
誰もそんなの興味ないから
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 08:57:48.62 ID:iAukW8wJ
世間知らずの田舎モンはお前た
中京都にぐれてやると言ってるだろ

さっさと独立しやがれ、ノロマ




200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 16:11:48.66 ID:FxQNcByv
湖西の奴隷挙母人w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:44:00.81 ID:o/XD7FwC
西尾張人だが、中京都でいいだろう。
都と言う言い方は難しいかもしれんが、中京府、中京州でもいいだろう。
名古屋共和国と言う安ぽい呼び名はダメだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:20:09.87 ID:ESDEVbD7
河村が目指している合併は難しいと思う。
狭い知多半島でも「平成の大合併」の時にまったく合併が進まなくて、現在も10も市町がある。
いろいろと利害関係や思惑があるから合併は難しいだろう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:48:40.27 ID:iAukW8wJ
はよトヨタ引き取れ
引き取りが済みしだい、速やかに西三河は県として独立する
いい加減、有史以来田舎臭い無能共に絡みつかれるて迷惑
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:57:33.21 ID:EMmCFVUD
>>201
「中京府名古屋市」が丁度いいな。
2都1道2府42県で良い。

西三河だったけ?豊田市と岡崎市は別の地域として扱っていいよ。
住んでいる生物が人間とは思えないし(例:ID:iAukW8wJ)、人種も違うだろアレw
鎌倉・室町時代が大好きの糞田舎人がいちいち中京に来んなよ。捏造歴史はいらねー(笑)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:59:49.52 ID:EMmCFVUD
あ、俺たち東三河は一緒にするなよ?
どっちかと言うと遠州や南信との方が仲が良いんでw
西三河みたいなクズ地域と一緒にしないでくれよな。

孤立地域西三河(爆笑)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:01:09.69 ID:EMmCFVUD
「有史以来」ッキリ

きめーwwwwwwwwwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:23:36.41 ID:pOWHKs4e
返しレスすらつまらないな
田舎者の限界か?」
有史以来田舎臭い無能共に絡みつかれて迷惑
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:40:33.18 ID:Vj4TUq8P
【政治】尾張共和国実現へ意見交換 河村氏呼び掛け、首長集う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330433528/
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 03:26:58.30 ID:EMmCFVUD
>>207
うん、お前の語る歴史もつまらないな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 07:24:13.01 ID:y5ofNawS
東尾張は河村が参加求めてない
よっぽど中京都が嫌なようだ河村
なぜなら東尾張が参加したら三河と接する
西三河と名古屋を合わせて都市にする大村の中京都構想に近づく
そうすりゃ名古屋も尾張地区も影響力下がるからな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 07:28:32.86 ID:9/EUrjMO
>>205
東三河と西三河の境界線ってあるんか??
三河どうしで仲が悪いって笑えるなぁ〜
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:44:55.66 ID:EMoKbWSy
中京都18区(尾張地方全体) 500万人

 中区(中区+東区)15万 中村区(中村区+中川区)35万 熱田区(熱田区+港区+南区)35万
 庄内区(西区+北区)31万 今池区(千種区+名東区)32万 鶴舞区(瑞穂区+昭和区+天白区)36万
 有松区(緑区+豊明市+東郷町)34万 愛知区(日進市+長久手市)13万 守山区(守山区+尾張旭市)24万
 瀬戸区(瀬戸市)13万 小牧区(小牧市)14万 春日井区(春日井市)30万 西春区(清須市+北名古屋市+豊山町)16万
 海部市(津島市+愛西市+あま市+弥冨市+蟹江町+飛島村)33万 一宮区(一宮市)37万
 丹羽区(岩倉市+江南市+大口町+扶桑町+犬山市)27万 常滑区(東海市+知多市+常滑市)24万
 半田区(大府市+東浦町+阿久比町+半田市+美浜町+南知多町)36万

http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko070021.png
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:53:54.67 ID:nBEMEmqs
>>212
稲沢市15万人が抜けてますが??w
一宮市と広域行政圏として繋がっていますから一宮区は(53万)です。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:19:37.32 ID:FifULKGc



大企業

大阪 パナソニック 日清 ダイハツ サントリー ハウス グリコ カプコン 高島屋 伊藤ハム 積水ハウス シャープ 京セラミタエ―スコック 旭化成 ロート 武田薬品 小林製薬 竹中工務店

愛を知る名古屋ちゃん とよた カゴメ だけ?w
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:25:00.61 ID:aGqVFIlR
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000884-yom-bus_all
1人当たり県民所得は雇用者報酬、財産所得、企業所得の合計額を人口で割って算出。
都道府県別では、1位が東京の390万円、2位が神奈川の308万円で、いずれも前年度と順位は変わらなかった。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120301-00000033-inet-inet
「朝食のおいしい日本のホテル トップ20」
トップ20のうち北海道のホテルが5軒、沖縄のホテルが4軒とランキングのおよそ半数を占める結果となった。
1 「ラビスタ函館ベイ」/北海道、函館市
2 「ホテル ロコアナハ」/沖縄県、那覇市
3 「ホテル日航アリビラ ヨミタンリゾート沖縄」/沖縄県、読谷村
4 「ホテルアクティブ! 」博多/福岡県、福岡市
5 「ホテルピエナ神戸」/兵庫県、神戸市
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:26:07.58 ID:aGqVFIlR
交流イベント「日本週間」延期=名古屋市長発言への批判受け―中国・南京
時事通信 3月1日(木)19時30分配信

【上海時事】中国江蘇省南京市で9日から開催予定だった日中共催イベント「南京ジャパンウイーク」の延期が、1日決まった。
1937年の南京事件を否定した名古屋市の河村たかし市長の発言に対する批判が中国国内で高まる中、交流イベントの開催は困難と判断したとみられる。
 上海の日本総領事館は「日中双方で協議した結果」と説明。
共催する南京市人民対外友好協会は「延期を決定し、日本側に通知した」としている。
河村市長の発言をめぐっては、名古屋と姉妹都市の関係にある南京市政府が発言翌日に交流一時停止を発表。
2日にロサンゼルス五輪金メダリストの山下泰裕さんを招いて南京で開催予定だった柔道の交流イベントも発言の余波により中止が決まった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 10:33:41.01 ID:11fIkek3
南セントレア共和国
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:09:06.67 ID:vO321gK2
>>212
都の名前は愛知を含む名称、州は中京州が一番現実的だと思う
”都”の代わりになる名称も考えておく方が無難

区の名称は、
区の数が増えても行政コストは増えない、
人口増が期待できる色んなコンセプトを基にしているので、
将来わざわざ分区しなくてもいいように
もっと細かく地域文化に配慮した名称がいいと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:25:39.01 ID:eo/31b+t
だから尾張だけで独立する話

東京都←武蔵国の一部、下総国の一部
神奈川県←武蔵国の一部、相模国
大阪府←摂津国の一部、河内国、和泉国
上記は、同じ歴史と文化を共有している

愛知県←三河国(日本の支配層、武士の国)、尾張国(骨の髄まで百姓の国(笑))

同じ歴史と文化を共有していない、三河に尾張ゆかりの歴史や文化が全くない


分県で不自然な状態を解消しろ
いい加減諦めろや





220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:27:26.65 ID:d5YJ3dDw
どちらかと言えば美濃を支配してたわなぁ〜尾張は。
てか、三河に通じる道がそもそも無い。w
戦国期に西尾張から愛知郡や三河安城ぐらいまで織田一族が
攻め入って支配したぐらいか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:23:51.56 ID:eo/31b+t
>>220

この戦国バカの田舎者を摘まみ出せ
中世は何年続いたと思ってんだ

この万年パシリの田舎モンが


222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:29:01.06 ID:UvbpzMaQ
事実だろうがww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:21:52.38 ID:qa0gOs0v
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:51:02.57 ID:kgGYNTiO
足利尊氏は、隠岐を抜け出し船通山にたてこもった後醍醐天皇を討伐すべく、鎌倉を出発した。
途中、三河の矢作川のほとりの矢作の宿で三河在国の足利党の19家の兵馬の出迎えをうけたが、ここで倒幕の決意を固めた。

19家とは

西条吉良
東条吉良
今川
一色
仁木
細川
斯波
戸賀崎(荒川)
畠山
桃井
渋川
岩松
石塔
上野
鹿嶋
粟生
倉持

上杉

太平記第20回「足利決起」
http://www.youtube.com/watch?v=w5APWchJ-m0
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:51:35.00 ID:kgGYNTiO
■元弘の変当時の室町幕府支配層

【岡崎市中心部地区/現在の岡崎城周辺】
・三河守護所
・額田郡公文所(所領の管理他、鎌倉末期は足利尊氏の祖父(上杉頼重)が担当)
・矢作東宿(足利宗家が経営する宿泊施設)
・高一族(足利根本被官)の屋敷(高一族没落後、一族唯一の菩提寺(総持寺)が屋敷跡に建てられる)

【岡崎市北部地区/岡崎市中心部地区より北に5キロ】
・足利宗家の屋敷(大門屋敷)、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・上杉一族(足利被官、下野守護他)の屋敷(日名屋敷)
・倉持一族(足利被官)の屋敷(便寺屋敷)
・仁木一族(幕府執事、伊賀守護他)の屋敷及び城(仁木城)
・細川一族(管領家、阿波守護他)の屋敷及び2つの城(細川御前田城、細川城山城)

【岡崎市東部地区/足利宗家の屋敷より東に10キロ】
・粟生一族(足利被官)の屋敷(梅藪屋敷)

【岡崎市南部地区/足利宗家の屋敷より南に10キロ】
・上地一族(細川氏分家)の城(上地城)
・上地一族(仁木氏分家)の屋敷

【豊田市中心部地区/足利宗家の屋敷より西に15キロ】
・上野一族(石見守護等)の屋敷
・中条一族(尾張守護等)の屋敷と城(金谷城)

【豊田市南部・安城市地区/足利宗家の屋敷より南西に4キロ】
・斯波一族(管領家、奥州管領)の屋敷
・石橋一族(将軍御一家、備前守護他)の屋敷

【西尾市幡豆郡地区/足利宗家の屋敷より南に15〜20キロ】
・西条吉良一族(将軍御一家)の屋敷と城(西条城)
・奥州吉良一族(奥州管領、関東公方御一家)の屋敷と城(東条城)
・一色一族(四職家、九州探題、丹波守護他)の屋敷
・今川一族(将軍御一家、九州探題、駿河守護他)の屋敷と城(今川城)
・荒川一族(戸賀崎氏分家)の屋敷
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 03:48:00.70 ID:odgbBKjh
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 05:12:17.42 ID:FtgHooMz
由緒正しき近畿の都
平安京(京都)
難波宮(大阪)
福原京(兵庫)
平城京(奈良)
近江宮(滋賀)

228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:59:26.89 ID:wf7Mbk4i
中京都構想、愛知、名古屋を一つにして司令塔は一ヶ所でいい。・・・大村

名古屋市周辺自治と合併して尾張名古屋共和国400万都市を目論む・・・河邑
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:13:48.22 ID:SEvwJ9BS
どっちがマシなタワケかというと大村なのか

河村は周辺自治体を植民地にしたいだけじゃん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 06:33:34.35 ID:LfUsqJOA
大企業

※大阪※日本生命 パナソニック ダイハツ 日清 サントリー 高島屋 住友グループ 小林製薬 ロート 武田薬品 グリコ ハウス 竹中工務店 伊藤ハム 京セラミタ エースコック ダイドー カプコン クボタ 積水ハウス 旭化成 ミズノ コクヨー サンスター


名古屋ちゃんの会社
とよた カゴメ だけ(爆笑)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 07:12:25.51 ID:3zEmC7UX
>>228
合併は非現実的だと思う。
知多半島みたいな狭いところでも平成の大合併のときに
まったく合併ができなかった。
合併は自治体住民が賛成しないといけない。
大村は現実主義者だね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 07:12:32.44 ID:olYjv/lV
大村は西三河を名古屋みたいな都市部にしたいだけ
定例会見で経済の中心は名古屋ではなく西三河だってさ
また言ったよこいつ
何なんだこいつ
トヨタあるからってこんな発言していいわけ?
名古屋を飲み込むつもりか?
断固として反対しよう中京都に大村に
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 07:23:04.45 ID:3zEmC7UX
>>232
西三河は大学が無いし、交通インフラが超貧弱だから厳しいと思う。
これから交通網を作ろうと思っても、国にも県にもカネが無いし・・・。
最低限、半田中央JCTから豊田市のほうに行く高速道路は引いてほしいけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 07:23:27.83 ID:olYjv/lV
尾張企業
トヨタ系 (トヨタホーム 豊田通商 トヨタファイナンス 豊田合成)インフラ(在名テレビ局 名鉄 中部電力 JR東海 東邦ガス 中日新聞 東海東京証券)以外は
松坂屋 エイデン コーワ アルペングループ(アルペン スポーツデポ ゴルフ5) 森精機 マザック オークマ 東海理化
ブラザー ポッカ 敷島製パン フジパン ホーユー シャチハタ アイホン 日本車両 三菱航空機 エクシング 
京楽 三洋物産 ゲオ メニコン アリさん引越社 メナード 太平洋薬品 バイオテック アラクス スズケン 
リンナイ パロマ バッファロー カゴメ ミツカン 河合塾 モード学園 
マスプロ INAX ノリタケ 日本ガイシ 大同メタル ホシザキ電機 メイテック 東海ゴム工業 東建 ミニミニ ユニーグループ(ユニー アピタ サークルKサンクス) イオンビック サガミ スガキヤ コメダ ココ壱番屋
中央出版 プロト ヴィレッジヴァンガード あおい書店 ショップジャパン リゾートトラスト ユー・エス・エス ネットオフ     

235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:19:56.58 ID:zxdaPl9T
【韓流】宮台真司「河村市長って一体何なの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1330917256/
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:41:39.08 ID:jkTIR6vh
中京都になる場合、行政の中心は西尾張に還府してもらう。
経済は西三河、商業は名古屋でいいだろう。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:19:56.03 ID:bbYYc2Xm
>>232 万年パシリの田吾作ブゼイが口答えすんなよw

「平成21年度 あいちの市町村民所得」の概要(平成21年度が最新資料)
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000048/48652/21muni_overview.pdf

名古屋市の総生産の(名目)の推移
あいちの市町村民所得
http://www.pref.aichi.jp/0000048653.html


名古屋市の総生産(名目)
人口は毎年10月1日現在

1996年度【総生産】13兆8475億(***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
1997年度【総生産】13兆8640億(△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
1998年度【総生産】13兆7334億(▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
1999年度【総生産】13兆5899億(▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
2000年度【総生産】13兆4550億(▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
2001年度【総生産】12兆8667億(▼*4.4%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
2002年度【総生産】12兆1461億(▼*5.6%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
2003年度【総生産】12兆3776億(△*1.9%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
2004年度【総生産】12兆8037億(△*3.4%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
2005年度【総生産】13兆3815億(△*4.5%)【人口】2,215,062人(△12951人)
2006年度【総生産】13兆4833億(△*0.8%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
2007年度【総生産】13兆5940億(△*0.8%)【人口】2,236,561人(△13413人)
2008年度【総生産】12兆8718億(▼*5.3%)【人口】2,247,752人(△11191人)
2009年度【総生産】11兆6670億(▼*9.4%)【人口】2,257,888人(△10136人)←過去25年で最悪w
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:55:30.52 ID:B6i/3TgN
ぶっちゃけ西三河の方が市内総生産額が名古屋より上じゃないか?
大村は多分安城マンセーだなw 三河安城駅をどうにかして欲しい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:29:09.07 ID:3boHZD8I
>>237
愛知、名古屋どんどん収縮してるじゃないか…
大丈夫なの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:34:03.55 ID:bbYYc2Xm
>名古屋どんどん収縮してるじゃないか


人口が増えて総生産が減っているんだぜw
ありえないw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:36:34.78 ID:bbYYc2Xm
名古屋人は有史以来無能だが、今も昔も、勝ち組の隣に居たから今まで幸せだったつー事だなw


何故名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「歴史上一貫して支配者は西三河から来ている。尾張土着が田舎臭く馬鹿なのはあたりまえw」 
■尾張の歴史■
◆平安時代◆
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。

■藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
■藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼

◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国幡豆郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国幡豆郡一色、尾張守護、地頭職)が支配する。

■藤原季兼→藤原季範→女子→(足利義康(初代足利氏)室)→義兼→義氏→泰氏→斯波家氏(初代斯波氏)
■藤原季兼→藤原季範→女子→(足利義康(初代足利氏)室)→義兼→義氏→吉良長氏(初代吉良氏)→今川国氏(初代今川氏)
■藤原李兼→藤原李範→女子→(足利義康(初代足利氏)室)→義兼→義氏→泰氏→一色公深(初代一色氏)

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国加茂郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:01:22.66 ID:3zEmC7UX
愛知県でもっとも総生産が多い都市はどこ?
総生産1位が愛知の盟主ってことにしよう。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:23:09.60 ID:bbYYc2Xm
まあこれに尽きる


骨の髄まで先祖代々百姓の名古屋人は有史以来無能だが、今も昔も完全勝ち組の隣に居たから今まで幸せだったw






244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:42:03.68 ID:B6i/3TgN
>>242
まあ古くせー歴史はどうでもいいとして、やっぱり豊田市じゃね?
実際に名古屋駅前とかトヨタの玄関みたいなもんだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:38:13.85 ID:bbYYc2Xm
>>244
お前誰w
どこの田舎猿だよ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:38:55.71 ID:bbYYc2Xm
まあこれに尽きるますわw


骨の髄まで先祖代々百姓の名古屋人は有史以来無能だが、今も昔も完全勝ち組の隣に居たから今まで幸せだったw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:13:41.31 ID:zgNKJBwK
知事「中京都構想変わらない」

 大村秀章知事は5日の定例会見で、河村たかし名古屋市長が持論の尾張名古屋共和国構想のイメージを「県を廃止し、
のみこむくらいの気持ちで『大名古屋』をつくる」と語ったことに、「何ら問題はない。愛知、名古屋の司令塔を1人に
するという中京都構想は変わらない」と述べ、名古屋の解体は想定していないこともあらためて強調した。詳細は次の通り。
 中京都構想は1年前(の知事選、名古屋市長選時)に公約に掲げた。愛知、名古屋を合体して1つにし、二重行政を撤廃する。
法人格を1つにするということ。その司令塔は1人だ。それは変わらない。大阪都構想は、(特別区を置く)東京都に近いが、
愛知は面積が広く、経済の中心は名古屋ではなく西三河。大阪とは事情が違い、名古屋を解体する必要はない。
 (県と名古屋市の)首長は1人にする。中京独立戦略本部の議論でいろんな意見を聞いて、その形をつくっていく。河村市長の
発言は自由だが、決めごとは1つ。これに向かってどういう形をつくるかだ。県を全部名古屋市にして中国・上海市みたいな直轄市に
するのもありだ。ただ、現実として県内の全市町村の合併はあり得ない。現実として可能性があることをやっていく。
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120306/CK2012030602000102.html

愛知、名古屋を合体して1つにし、法人格を1つにすることが
中京都ってかあ

なんか
ヘンだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:33:42.64 ID:TTQvRVvZ
>>245
だか今現在の三河は糞田舎だろ?
いちいちどうでも良い歴史を持ち出して逃げてんじゃねーよ猿
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 03:59:01.46 ID:LTpt+ZQF
>>248
田舎の高卒がレスするなよ
客のザーメンがこびりついたティシュ片付けてこい、カッペ


250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 04:22:11.36 ID:LTpt+ZQF
>>244
名古屋の高卒猿が、トヨタの本社機能(笑)とか言って説明するビルの事か?w



惨めすぎる部外者、糞カッペw



251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 05:42:50.82 ID:TTQvRVvZ
おやおや、中卒の糞ジジイが遅寝でファビョって連レスか(笑)
いちいち過去にばかり逃げんなよ【現実】見ろよなwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 06:13:16.92 ID:LTpt+ZQF
お前みぁ〜みぁ〜、田舎の方言で何言ってんの?

関東関西でも普通に、歴史と伝統は誇りとして語りつがれていますが?
田舎者名古屋猿あこがれの京都だと、先祖代々応仁の乱以前の洛中にいたとかな

先祖代々百姓ばかりの名古屋猿は、レスをすれば恥ばかりかくよな

253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:54:24.55 ID:u8TLqHGF
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:05:34.44 ID:TTQvRVvZ
文章のどこに「みゃ〜」なんてはいっているんだよw
お前もしかして文字読めないの?

先祖代々穢多・非人のお前に比べると百姓ずいぶんと良いと思うよ。

正直お前のレスの方が見てて恥ずかしいのだが
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:34:36.11 ID:wXYWMkun
名古屋、やたらショボイんですが?w
万年不況、貧乏臭い田舎部落の認識でよろしいいんでしょうか?w


「平成21年度 あいちの市町村民所得」の概要(平成21年度が最新資料)
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000048/48652/21muni_overview.pdf

名古屋市の総生産の(名目)の推移
あいちの市町村民所得
http://www.pref.aichi.jp/0000048653.html


名古屋市の総生産(名目)
人口は毎年10月1日現在

1996年度【総生産】13兆8475億(***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
1997年度【総生産】13兆8640億(△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
1998年度【総生産】13兆7334億(▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
1999年度【総生産】13兆5899億(▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
2000年度【総生産】13兆4550億(▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
2001年度【総生産】12兆8667億(▼*4.4%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
2002年度【総生産】12兆1461億(▼*5.6%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
2003年度【総生産】12兆3776億(△*1.9%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
2004年度【総生産】12兆8037億(△*3.4%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
2005年度【総生産】13兆3815億(△*4.5%)【人口】2,215,062人(△12951人)←好景気だった数字的裏付け無しw
2006年度【総生産】13兆4833億(△*0.8%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
2007年度【総生産】13兆5940億(△*0.8%)【人口】2,236,561人(△13413人)
2008年度【総生産】12兆8718億(▼*5.3%)【人口】2,247,752人(△11191人)
2009年度【総生産】11兆6670億(▼*9.4%)【人口】2,257,888人(△10136人)←過去25年で最悪w
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:53:43.05 ID:wXYWMkun
名古屋(笑)の総生産(名目) について

1996年〜2009年

最高
1996年度【総生産】13兆8475億(***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)

最低
2009年度【総生産】11兆6670億(▼*9.4%)【人口】2,257,888人(△10136人)



比較
▼2兆1805億(▼15.7%) 一人当たりの総生産 ▼127万(▼19.7%)



悲惨すぎるw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:57:50.36 ID:qyRqz5qV
>>256
楽しいね!













































wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:13:53.64 ID:DisMKK5z
>>256 訂正


名古屋(笑)の総生産(名目) について

1996年〜2009年

最高
1997年度【総生産】13兆8640億(△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)

最低
2009年度【総生産】11兆6670億(▼*9.4%)【人口】2,257,888人(△10136人)



比較
▼2兆1970億(▼15.8%) 一人当たりの総生産 ▼127万(▼19.7%)




悲惨すぎるw

259遅レス失礼:2012/03/08(木) 02:17:34.28 ID:Olcz9IIr
>>192
残念だけどこの中から遠州以外の静岡は絶対はずしてくれ(浜松遠州だけならOK)。
遠州以外の駿河伊豆地域は東京志向だし名古屋なんかには興味はない。
駿河伊豆とは気質文化が全く異なる尾張や岐阜の輩と一緒にされるのが一番迷惑甚だしいけど。
富士山や伊豆は絶対名古屋には渡しませんよ。
260また遅レス失礼:2012/03/08(木) 02:21:22.28 ID:Olcz9IIr
>>183
静岡県中東部伊豆地域は拒否します。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 08:36:36.63 ID:BSuz/i6N
2ちゃんねるの名古屋スレは西三河人が名古屋に怨念ぶつけるスレになる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:36:08.08 ID:Olcz9IIr
>>261
ついでに言っておくが、西三河どころか浜松遠州を除く静岡県と三重県の伊賀名張地域が名古屋に対して怨念ぶつけるスレになる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:21:11.35 ID:c7S0KnbS
>>261
番長気取りの貧乏田舎猿を調教しているだけだがw
身の程を知らない田舎臭い名古屋猿には、周辺も迷惑しているだろw
今まで甘やかせすぎた、これからはビシビシ逝くよw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 02:17:46.91 ID:bzyUirUH
ド田舎名古屋よりも糞田舎の地域がようやる(笑)
まあ浜松も名古屋より豊橋に行く方が多いよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 04:07:00.85 ID:KlqC6iDV
静岡の奴のレスにレスは付かないだろ
いい加減気付いてくれないかな?
言うのは一回だけだよ、分かったね?


266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:43:48.08 ID:qzZK+bjy
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | ∧在∧.. 凶悪| ::|
  |.... |:: |<丶`∀´>犯罪| ::| < 朴 (僕)は 凶 悪 阪 在 者 ニ ダ !
  |.... |:: |(    ).   | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧ またチョンか・・・
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄



ただでさえ震災で大変な福島でひき逃げをする在日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303218086/l50
日本人が一生懸命集めた義捐金まで盗む在日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303223887/l50
兄弟でタクシー運転手に暴行し、重症を負わせる在日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303216897/l50

朝鮮人が放火してまわる
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/20090610103508f25.png
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/141a8005.jpg
朝鮮人震害に乗じて放火
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/20090610103425a5f.jpg
鮮人が日本人女性をレイプしまくり
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/shinsai.jpg
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/20090610103544728.png
朝鮮人が各所で放火
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/6152aea9.jpg
http://gazou61.web.infoseek.co.jp/o0800058010538042696.jp



:   /)__∧    Λ韓Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| .|
   |    〈)  \    ./  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄|         | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄|__by_糞食民族レ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:37:08.57 ID:744Bq2yd
尾張名古屋共和国構想:横江・蟹江町長が賛同−−河村・名古屋市長と会談 /愛知

 蟹江町の横江淳一町長が9日、名古屋市役所で河村たかし市長と会談した。横江町長は、河村市長の
「尾張名古屋共和国」構想に賛同した上で、市営バスを同町まで延伸させるなど市と連携したまちづくりを
提案。河村市長は「ええ話。大至急やりたい」と答え、同町と事務レベルで協議を始める考えを示した。
 同町は同市と隣接しており、横江町長は「私の考えはまさに共和国構想。いきなり合併というのではなく、
まず地域連携からやりたい」と意欲をみせた。市営バス延伸のほか、都市計画担当などの市職員を町が受け
入れるなど、市と協力してまちづくりを進める考えを披露した。
 河村市長は「例えば災害時も、港区の住民が西隣の蟹江町に避難してもいい。市町村とさまざまなメリットを
共有しながら、(構想を)進めていくのがいいと思う」と話し、具体的な議論を進める姿勢をみせた。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120310ddlk23010277000c.html
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:41:19.44 ID:744Bq2yd
愛知・蟹江町長、名古屋市長に市バス延伸要望
 
 愛知県蟹江町の横江淳一町長が9日、名古屋市の河村たかし市長を同市役所に訪ねて市バスの
延伸と職員の交流を要望した。同町で夏に開かれる「須成祭」がこのほど国の重要無形民俗文化財に
指定されたことを受け、観光客の増加や都市計画の策定などで連携していきたい考えを伝えた。
 横江町長は2月28日に市内の居酒屋で開かれた「尾張名古屋共和国」構想について意見交換する会合にも
参加。広域連携による住民サービスの向上などを通じ構想の具体化に動き出したいとしている。河村市長は
「(住民が)メリットを共有していくのが本当の都市の作り方だ」としている。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819496E2EBE2E3978DE2EBE2E1E0E2E3E0919CEAE2E2E2
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:08:56.83 ID:HW9dVAFz
中京都にする場合、行政府は西尾張(還府)、経済は西三河、商業は名古屋と
役割分担をしてバランスを履ければいいだろう。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:58:34.64 ID:/FxsBOHt
西三河は入らないよ
名古屋尾張だけでやれ


271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:14:40.25 ID:sNtDSWUo
つーか、大体決めただろ

中京都の名前がいやなんだろ、人口509万人の名古屋都もしくは名古屋県
人口350万人程度の名古屋市(特別区にはしない)


これでいけよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:28:03.06 ID:HNN9dYcF
何でそんなに三河は名古屋と一緒にされるのを嫌がるんだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:45:16.42 ID:YU1gbw5j
>>272
名古屋にトヨタ盗られたくないってゆー
トヨタの脛、もとい、親の脛を齧って一生を終える三河限定の引きこもりニート君
のご発言ですから気にしなくていいよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 02:07:55.59 ID:YU1gbw5j
こうゆう子達は
トヨタの将来なんて何も考えないゆとり教育の遺産であって、
世の中の時間を肌で感じることなく
親の借金まみれと共に消える運命

競争相手が多いビジネスの宿命ってことだけ言っておくかな、
危機感のないニート君達のために

時代の節目の今、日本は、ここ愛知は何を変え何を変えず何と繋がり何と組合せるのか、
根本からもう一度考え直す時
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 05:36:59.14 ID:sNtDSWUo
>>273
トヨタを取るとか取られるとか、どこの田舎モンだよw
相変わらず頭が悪いな
くれてやるから、トヨタ本社に行けって言ってるだろうwマジで


276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 05:52:01.78 ID:sNtDSWUo
>>272
そもそも同じ県なのがおかしいだろうw
正常な形に戻し、となりの県として切磋琢磨すればよろしのでわ

277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:54:54.53 ID:ANoewUSz
>>275
将来性のないトヨタにいつまでも脛をかじる三河ニート君への戒めってことぐらい読めばわかるっしょww
>>276
インフラがまともに整備されていないド田舎がやってこれるのは名古屋のおかげじゃねーの?ww
つーか三河に何があるの?
何もない名古屋以上になーんもねーじゃんww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 17:36:49.64 ID:ANoewUSz
三河を車で走るとさ、なんかこう哀愁というか寂しい感じになるくらいなーんもないw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 18:39:57.79 ID:sNtDSWUo
別県の事は関係ないだろうw
首都圏で言えば、埼玉県民が神奈川県に口出しすると同義
埼玉県民は埼玉県の事だけを考えていろw



280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:22:21.27 ID:udgmZdNn
まず名古屋はJR名古屋駅、地下鉄伏見駅の雨漏りを修理することw
これが先決だなw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:47:22.04 ID:sNtDSWUo
首都圏で言うと、埼玉県民が神奈川の日産がどーだこーだ言うのと同じだろw


282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:01:15.00 ID:ANoewUSz
>>280
三河に地下鉄ないから嫉妬っすか?w 
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:22:09.34 ID:sNtDSWUo
トヨタを盗る盗られるとかw
想像以上に発達障害の田舎者w
話が通じんはずだわw


284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 09:06:04.45 ID:XDqj+CzW
>>247
まさに大村の本質
口先ばかりで中身がない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:58:37.99 ID:uXbzagi1
尾張名古屋共和国(笑)
さっさとこれでいけよ、ノロマ




286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:39:01.72 ID:w9wbGvI/
>>283
しょうがないって
三河は赤字トヨタしかないからw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:40:33.53 ID:7Fnx+AgS
確かに、TOYOTAを取ったら三河に何が残るんだよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:41:22.31 ID:w9wbGvI/
>>285
そんな名前でいけるかヴぉけ
中京都も恥ずかしいわw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:38:35.28 ID:uXbzagi1
>>287
埼玉県民が神奈川県の心配する必要なしw
別の県の事はどーでもいいだろう
何回ゆーたら分かるんや、糞カッペめ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:09:14.38 ID:uXbzagi1
赤字とか言うが、2009年の県民経済計算、負けているんだよなw

名古屋の存在価値はあるのか?
何時までたっても田舎臭いしw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:04:19.79 ID:Z2CiWuox
名古屋がなかったらテレビすら見えんよ三河は
静岡みたいに2局か3局みたいになるかも無理
GDP的に岐阜か三重みたいに1局作れるかどうか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:01:30.24 ID:IXlUAEgV
総生産は岐阜と三重より多いが
やっぱ基本的に物を知らない田舎者なんだな




293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:56:24.30 ID:Z2CiWuox
岡崎が三河の首都になるのか?
40万じゃどうしようもないと思うよ
岐阜市や四日市レベル
200万都市があるからテレビ局もできるんだよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:31:13.62 ID:IXlUAEgV
テレビテレビうるせーな、老人かよ(笑)


295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:09:47.56 ID:UFad8hyY
なーんも中身がなくて言葉だけ選挙用にのみ存在する中京都構想
まあ大阪都構想も五十歩百歩ではあるがまだ何をするかがはっきりしている
(大阪市をなくして大阪都にする、できれば堺市もなくす方向で)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 08:26:41.14 ID:4alATCmn
同じだろw
名古屋は周辺を吸収合併し、名古屋県名古屋市もしくは名古屋県特別区に


面積、可住地面積共そっくりなんだから、大阪と同じ様にすればよい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:34:12.43 ID:zPp3KWJz
西三河の野郎がいろんな名古屋のスレに名古屋は万年不況のパシリっての
貼ってて気分が悪い
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:50:42.74 ID:Rcl8d8//
名古屋はパシリじゃあにゃあミャ〜。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:09:45.33 ID:J9Z2EAMu
大村なんて顔色うかがってばかり
橋下>石原>河村
今はこんな感じか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:12:41.87 ID:MmHC/yXT

中京都にする場合、行政府は西尾張(還府)、経済は西三河、商業は名古屋と
役割分担をしてバランスを履ければいいだろう。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:43:00.30 ID:U6mW0+8+
トヨタ1社しかないのに経済も糞もねえ
豊田家の寡占経済
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:02:48.66 ID:RSRrqp0G
だから経済もくれてやるよw
さっさと名古屋県作れよ、ノロマ



303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:01:46.80 ID:3/rhVFz1
三河は赤字トヨタと殺風景が広がるレジャーランドww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 20:49:39.15 ID:FvhihDYt



本日、新幹線のぞみ300系が引退ですね。

なつかしいですね、名古屋とばし。

プライドをズタズタにされ憤慨してる名古屋人の真っ赤な顔を思い出します。

あの感動をもう一度。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:03:06.60 ID:Gkpnz25N
観光面での連携 河村市長と懇談

常滑市長
 「尾張名古屋共和国」構想を掲げる名古屋市の河村たかし市長は16日、常滑市役所に
片岡憲彦市長を訪ね、観光面での連携などについて懇談した。
 懇談を呼びかけた名古屋市側によると、同市と周辺自治体が広域的な行政課題を話し合う
ために設置している懇談会に4月から常滑、半田市と知多半島の5町が加わるため、あいさつに
訪れたもの。
 この中で、河村市長は「常滑の古い町並みが好き。名古屋と知多半島が観光面で盛り上がるのも
面白い」などと話した。また、急きょ、常滑焼の窯の跡や陶芸品店が並ぶ町並みを散策することに
なり、片岡市長が案内した。散策後、河村市長を見送った片岡市長は、共和国構想には言及しなか
ったが、「自治体が広域的に協力していくのはいいこと」と話していた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20120316-OYT8T01106.htm
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:38:27.37 ID:/qC6QyPU

中京都にする場合、行政府は西尾張(還府)、経済は西三河、商業は名古屋と
役割分担をしてバランスを履ければいいだろう。
中京州でいいんだよ、中京州で。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:26:49.01 ID:nUHqXbxo
西尾張は大地震で崩壊するユルユル地盤のゴミだろうがw
尾張名古屋共和国(笑)の農業担当で頑張れw



308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:27:16.79 ID:0qb+hFpg
【政治】石原さん、橋下さんとは大都市の自立・独立、道州制、首相公選制の3点は完全に一致…大村・愛知県知事
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331846679/
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:36:33.41 ID:y1AkkPRP
【平成17年度 政令指定都市+中核市(全51都市)の生活保護率】

48位:豊橋市 0.35% (51都市中48位)  
49位:富山市
50位:豊田市 0.28% (51都市中50位)
51位:岡崎市 0.24% (51都市中51位)

全国平均:1.16%


【平成21年度 政令指定都市+中核市(全59都市)の生活保護率】

56位:豊橋市 0.52%(59都市中56位)
57位:豊田市 0.47%(59都市中57位)
58位:岡崎市 0.42%(59都市中58位)
59位:富山市 0.34%

全国平均:1.38%



厚生労働省調査資料から抜き出し
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:49:18.47 ID:y1AkkPRP
平成23年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000124636.pdf

都道府県:01
市町村_:58
合計__:59


1.都道府県:東京都


2.市町村

愛知県(全58自治体の内14自治体)
・西尾張:飛島村
・北尾張:小牧市、豊山町、大口町
・東尾張:長久手町
・知多_:東海市、大府市、武豊町
・西三河:碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、みよし市、幸田町



23年度に交付団体に転落した自治体
・東尾張:日進市
・西三河:西尾市
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 16:31:26.62 ID:y1AkkPRP
平成23年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000124636.pdf
都道府県1+市町村58=合計59

■都道府県(1都道府県)
東京都

■市町村(58市町村)
内愛知県(全58市町村の内14市町村)
・西尾張_:飛島村
・北尾張_:小牧市、豊山町、大口町
・東尾張_:長久手町
・知多__:東海市、大府市、武豊町
・西三河_:碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、みよし市、幸田町


22年度まで不交付団体だった愛知県の市町村
・東尾張_:日進市
・西三河_:西尾市

21年度まで不交付団体だった愛知県の市町村
・名古屋市  
・西尾張_:稲沢市、弥富市
・北尾張_:春日井市、清須市、北名古屋市
・東尾張_:東郷町
・知多__:半田市、常滑市、知多市、東浦町
・西三河_:岡崎市、知立市、高浜市
・東三河_:豊橋市、豊川市、田原市
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:18:00.45 ID:0Bx3gf7E
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 08:09:11.45 ID:6P3v8hy/
「県をのみ込む格好で中京都に」 河村市長

 名古屋市の河村たかし市長は21日、市域拡大で400万人都市を目指す「尾張名古屋共和国」構想に関して、
「共和国が県をのみ込む格好で『中京都』になっていくイメージを抱いている」と述べた。市議会の大都市・行財政改
革制度特別委員会で、大村秀章知事と共同公約に掲げた「中京都」構想との整合性について答えた。
 近隣市町村の首長らと意見交換する2回目の会合を4月上旬に名古屋城で開く考えで、「都市圏からすると、旧尾張藩の
範囲が無理のない姿ではないか。秋口ぐらいには共和国のイメージをつかめるものにしたい」とも述べた。
 市営バス路線の延伸を求める蟹江町の事例を引き合いに、名古屋市と近隣市町村を結ぶ公共交通網の検討に意欲を示して
「道路や地下鉄、バスなど『すべての道はローマに通ず』と言うように、一緒に考えていく中心的な課題になる」と言及した。
 河村市長は委員会終了後、「共和国が中京都になるなら大村知事にも市町村との会合に参加を求めるか」と記者団に問われ、
「それはそれで時がたてば、ということ。まずは現場からの盛り上げが必要」と答えた。

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120322/CK2012032202000111.html
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 13:58:45.22 ID:dn+Bd7z9
大和でもなかったしかも朝鮮人の流刑の地だったトンキンが
日本を牛耳ってるのは許せないな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:47:37.55 ID:ocQWZjP+
>>313
まずは現場からの盛り上げが必要、のくだりは減税にもあってほしい謙虚さだなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 20:23:31.22 ID:6P3v8hy/
河村市長:「尾張共和国」構想めぐり22市町の首長と会合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1330488149/

前回は居酒屋
次は名古屋城


尾張名古屋共和国 河村市長「秋までに構想」

 名古屋市の河村たかし市長が掲げる400万人規模の大都市「尾張名古屋共和国」構想が21日、市議会の大都市・
行財政制度特別委員会で取り上げられ、河村市長は秋をめどに構想をまとめる考えを明らかにした。
 河村市長は、委員会の中で、構想で想定している行政エリアとして、尾張北部から知多地区までの30余りの自治体を
示した。
 委員からは「構想は否定しないが、『共和国』という名称に違和感を覚える」「『中京都』構想との違いは何か」「市民に
とってのメリット、デメリットは」といった質問が出た。
 これに対し、河村市長は、「尾張名古屋共和国が中京都になるイメージだ」としたうえで、「秋頃には構想のイメージを
つかめるものをまとめたい」と述べた。また、市役所内に構想を担当する全庁的な組織を作るよう指示するとしたうえで、
議会側にも構想実現に向け、協力を求めた。
 河村市長は来月、想定地域の自治体首長らと、名古屋城で花見をしながら2回目の意見交換をする予定。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20120321-OYT8T01233.htm
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:58:07.57 ID:oz8fIk+I
だいたい経済と行政が一体にならなければならないなんて東京史観でしかないのに
他の何をもって河村は名古屋一極集中に邁進しようとしてるんだろうな?


>>260
伊豆が望むなら関東州に行けばいいよ
関東州の端で終わるより関東州に繋がる東海州の重要拠点である方がいいと思うけどね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:21:00.96 ID:LiJM0p3F
河村は田舎モン名古屋人の典型的な例だなw
名古屋人は万年パシリ、自覚しなきゃいけないねw



319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:08:24.14 ID:HbKDOUvW
http://www.kigyonw.net/blog/2011/04/001068.html


2050年の人口、2005年比較で西三河全域だけが広範囲に増加
分県は、西三河が得するから主張するんだよ
さあ早く、尾張名古屋共和国(笑)で独立してもらおうか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 13:24:31.51 ID:GYPkDSH4
なぜ、西三河だけ人口が増えるんだ!??
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 14:17:06.49 ID:GYPkDSH4

西三河に顕著に表れる村社会・西三河モンロー主義的発想か!?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 16:54:55.21 ID:FUKFmBK7
>>321
住民が若いからに決まっているだろう
県としてみるなら、沖縄滋賀を抜いて日本一若い

ホントお前ら頭悪いなw
323福岡ソフトバンク:2012/03/24(土) 21:45:35.11 ID:hTnHVdy7
1000 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:06:33 ID:6oD/cLw70
     / ̄ ̄ ̄`⌒\   __ 1 2 3 4 5 6 7 8 9101112
    /   トヨタマンセー  ヽ  千葉 2 0 0
    |  _,___人_   .|  反日 3 2 1
    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
     |  《・》 《・》  |
    (6|   ,(、_,)、  |6)  カラクリマウンドで渡辺俊の肩肘壊滅ニダー
     ヽ  トェェェイ  /    早々と大量リードニダ♪カラクリマウンドだから勝ったも同然ニダ♪
      ヽ ヽニソ /   
        `ー一'     
↓?↓?↓?↓?↓?↓?↓?↓?↓?↓?↓?↓?↓?↓?↓?
     / ̄ ̄ ̄`⌒\   __ 1 2 3 4 5 6 7 8 9101112
    /   トヨタマンセー  ヽ  千葉 2 0 0 1 3 0 1 0 0
    | __,___人_   .|  反日 3 2 1 0 0 0 0 0 1
    ヽ| u┏━ ━┓`i /
     |  《・》 《・》 u |
    (6|    ,(、_,)、 u |6)  
     ヽ u .トェェェイ  /   ま、まずいニダ・・・渡辺俊がスパイクでマウンドを掘ったからカラクリが利かないニダ・・・
      ヽ ヽニソ /   でも相手の攻撃時には冷房逆風マックスカラクリもあるから勝てるニダ!
        `ー一'
↓?↓?↓?↓?↓?↓?↓?↓?↓?↓?↓?↓?↓?↓?↓?
     / ̄ ̄ ̄`⌒\   __ 1 2 3 4 5 6 7 8 9101112
    /   トヨタマンセー  ヽ  千葉 2 0 0 1 3 0 1 0 0 0 0 1
    | __,___人_   .|  反日 3 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0
    ヽ| u┏━ ━┓`i /
     |  《*》 《*》u |  
    (6|    ,(、_,)、 u |6) 
     ヽ u .トェェェイ  / アイゴォォォ 嘘ニダァー 12回表だけやり直すニダァ ファッビョォォォォォォォォォォォォン 
      ヽ ヽニソ / また56年間完全優勝無しのコンプレックスで唇がワナワナ震えて眠れなくなるニダ――
         `ー一' 
324福岡ソフトバンク:2012/03/24(土) 21:46:30.96 ID:hTnHVdy7
     / ̄ ̄ ̄`⌒\
    /   トヨタマンセー  ヽ   11/12(土) SB 1 - 2 反日
    |  _,___人_   .|   11/13(土) SB 1 - 2 反日
    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /   11/15(火) 反日 2 - 4 SB
     |  《・》 《・》  |  早々と敵地で二連勝ニダ♪ナゴドで珍しく一つ負けたけど
    (6|   ,(、_,)、  |6)    11/16(水)   1 2 3 4 5 6 7 8 9
      ヽ  トェェェイ  /            SB  2 0 0 0 0 0
       ヽ ヽニソ /             反日 0 0 0 0 1
        `ー一'    このノーアウト満塁で一気に逆転してこの試合を取れば完全日本一に王手ニダ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
     / ̄ ̄ ̄`⌒\ 
    /   トヨタマンセー  ヽ
    | __,___人_   .|    11/15(火) 反日 2 - 4 SB
    ヽ| u┏━ ━┓`i /    11/16(水) 反日 1 - 2 SB
     |  《・》 《・》 u |     11/17(木) 反日 0 - 5 SB
    (6|    ,(、_,)、 u |6) 
     ヽ u .トェェェイ  /   ま、まずいニダ・・・森福にノーアウト満塁をゼロ封されて
      ヽ ヽニソ /   王手どころか本拠地カラクリマウンドーム納小屋で三連敗して逆に追い詰められたニダ
        `ー一'
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
     / ̄ ̄ ̄`⌒\  
    /   トヨタマンセー  ヽ     11/19(土) SB 1 - 2 反日
    | __,___人_   .|     11/20(水)   1 2 3 4 5 6 7 8 9
    ヽ| u┏━ ━┓`i /           反日 0 0 0 0 0 0 0 0 0
     |  《*》 《*》u |             SB 0 0 1 1 0 0 1 0 x 【 完全優勝 ソフトバンクホークス】
    (6|    ,(、_,)、 u |6)  アイゴォォォ 嘘ニダァー ノーアウト満塁から簡単に先制点奪われて負けたニダ
     ヽ u .トェェェイ  / オマケに7試合で9点しか取れなくてぜんぜん面白くなかったニダ ふぁっびょおぉーーーん
      ヽ ヽニソ / また57年間完全優勝無しのコンプレックスで唇がワナワナ震えて眠れなくなるニダ――   
        `ー一' 
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 01:39:55.82 ID:o0hMTwxa
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 08:23:42.61 ID:nITGAnnP
中京都とか馬鹿らしいが
東海州だけは阻止してくれ
倒壊とか縁起でもない
中京州にするのだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:07:28.30 ID:sO4Mxz/u
>>317
だから、中京都にして、行政府は西尾張(還府)、経済は西三河、商業は名古屋と
役割分担をしてバランスを履ければいいだろう。
中京州でいいんだよ、中京州で。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:53:04.98 ID:mgmCzIny
>>327
州都を清須や稲沢にでも戻すってのは悪くないんだが
尾張名古屋って言ってるから河村は大名古屋主義なんだろうなと
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:58:52.96 ID:nITGAnnP
何言ってんだ
中京州てのは名古屋が首都に決まってる
地理的に愛知岐阜三重の中心にある
倒壊州ってネーミングだけ阻止しろ
絶対に
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 12:13:08.67 ID:eu5gCDuF
歴史的に尾張は西三河を支配した事ないから、西三河をコントロールするのは無理なんだよ

西三河は平安時代から日本有数の武士の国だからな
源義家の家来No.1とNo.2は二人共三河人だ
鎌倉時代は源頼朝御由緒の地、足利王国
室町時代は足利将軍家の神聖なる直轄地
江戸時代は徳川将軍家の神聖なる出身地


尾張名古屋共和国(笑)でこじんまりとやれよw




331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:11:18.59 ID:nITGAnnP
愛知県庁名古屋にあって支配されてるだろ
今川の保護領だったの解放されたしな
足利とかバカじゃねえの
鎌倉の領土にされたのがそんなにうれしいの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:30:54.68 ID:eu5gCDuF
先祖代々百姓か?

たかが昼間人口113%(通勤通学は殆ど尾張から)の田舎が番長面するなよ、猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しやがれ


今川は元々西三河だろ、祖国解放運動(レコンキスタ)だ

足利が何で三河守護になれたか考えた事ないのか?
元々足利氏は、平安時代から西三河に所縁があったからだろが

お前らは支配されるばかりだったから、理解出来ないんだよ
戦国馬鹿だし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:32:30.22 ID:Y7adpLi2
その前に名駅の雨漏り直せよ馬鹿www
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:49:09.73 ID:nITGAnnP
足利とか朝敵
知ってる?
湊川で足利尊氏と直義と戦った楠公と最後に残った73騎が
「七度まで人間に生まれ、朝敵を滅ぼす存念」て自害したの
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:51:31.25 ID:nITGAnnP
大阪にも家康がえげつないことやったから嫌われてるし
西三河人は西に足踏み入れない方がいいよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:28:32.65 ID:eu5gCDuF
>>334
支配されるばかりの百姓は口を開くなよ
お前(田舎者)は恥ばかりかいているだろう

楠木正成は西三河にゆかりがある、南朝の本拠地が豊田だったからな
楠木正成は千早城の戦いに負けて、本拠地の豊田に暫く隠れ住んでいた

その楠木正成の娘と豊田の足助重範の間に生まれた子供が、豊田の寺部鈴木氏
伝説では湊川の戦いに破れた楠木正成の弟が豊田に逃げてきて、野口と名前を変えた、その子孫が野口雨情だ




337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:42:51.44 ID:nITGAnnP
おまえは犬のウンコが三河に落ちててもゆかりにしそうだなw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:02:27.69 ID:eu5gCDuF
後醍醐天皇軍総大将、西三河の足助重範

足助荘は後醍醐天皇領荘園の中で最大だったからな
その足助荘の荘官が、総大将の足助重範だ


339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:17:40.74 ID:nITGAnnP
だから何?
って感想しかでないんだよおまえの話は
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:29:30.02 ID:uFTU/gzW

西尾張人だが維新の会に参加して行動した方が得策かもしれんわ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:09:16.47 ID:/yk5ufrC
尾張名古屋共和国(笑)はどーすんだ?w
リーダーシップを自らとって実現しろよw

342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 15:04:52.25 ID:4B9EiWA1
マイナーな歴史語ってるアホは何なんだ(笑)
捏造を語るのは良いが、頼むから2chだけにしようなw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 16:17:23.02 ID:RHF5y2FZ
河村市長「共和国が中京都に」

 名古屋市の河村たかし市長は26日、定例記者会見で、自身が提唱する「尾張名古屋共和国」構想と、
大村秀章知事との共同公約である「中京都」構想の関係を「共和国がそのまま中京都になる」と語った。
両構想を一体的にとらえ、市が積極的に推進していく考えを示した。主な一問一答は次の通り。

 −30日に中京都の方向性を話し合う2回目の中京独立戦略本部会議がある。意気込みは。
 今回は大村さんが議長で、会議を仕切っていただく。名前は尾張名古屋共和国か、中京都になるか分かり
ませんけど、世界の企業が商売をやりたがるような地域をつくっていきたい。(会議では)たたき台のたたき台の
たたき台(以下、たたき台)は出そうかと最終調整中です。

 −共和国と中京都の関係は。
 僕の意識では共和国がそのまま中京都になるんだと、そんな感じです。
 合併の議論ではなく、今の市町村は残して、共和国のような、それぞれが独立して統一ブランドを掲げる。
単なる広域連携にとどまらず、それを超えた自治体の姿を考える。法律改正がいりますけど、その段階になると、
現実的には道州制と同時に取り組むことになるんじゃないか。

 −県は道州制をにらんで動くということか。
 そんな感じでええんじゃないですかね。

 −共和国の議論はどう進んでいくか。
 4月4日に名古屋城で本市を含め(共和国を構成する可能性がある)市町村長さん36人をお誘いして、
花見をやります。市議の皆さんにも声を掛けている。
 市民の理解が一番大事。交通インフラや医療、観光がどうなるのか。大学なり専門学校なり、学校へ行くなら
共和国というのが一番分かりやすい。(各市町村の)利害が共通していて、イメージが柔らかいし、良いんじゃないか。
こういうことなら一緒にできると、自然発生的に枠組みというか、行政体ができていくのがええ。

 −共和国が中京都になるという考えは、中京都構想のたたき台にも盛り込む意向か。
 そういう感じでしょう。

 −市長案、知事案の別々のたたき台が出る可能性は。
 どうですかね。ちょっと分かりません。

 −名古屋城での花見に大村知事を呼ぶ考えは。
 今のところ、ありません。

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120327/CK2012032702000108.html
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:24:10.24 ID:Vzb0V72r
西尾張人w
頭の悪い名古屋人以上の馬鹿は、汗をかくんだよ
さっさと独立せんかい


345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:02:24.74 ID:RHF5y2FZ
愛知県、橋下氏ブレーンを顧問に 

 愛知県の大村秀章知事は県の政策顧問に、橋下徹大阪市長のブレーンとして知られる上山(うえやま)信一
慶応大教授を4月から起用する。大村知事が掲げる「中京都構想」などで助言を仰ぎ、橋下市長との連携を
深める。
 上山教授の任期は1年とするが、知事は、その後の再任も検討する。
 上山教授は、自治体運営や行政改革が専門で、大阪府や大阪市の特別顧問も務めている。堺屋太一元経済企画庁長官ら
とともに、橋下市長が率いる地域政党「大阪維新の会」を支えてきた。
 大村知事が掲げる「中京都構想」は、橋下市長が唱える「大阪都構想」と比べて具体性がないとの批判も受けてきた。
 知事は、上山教授の助言を受けながら、中京都構想の具体化に取り組む。
 知事は、次期衆院選での独自候補擁立を視野に4月に開講する政治塾「東海大志塾」の講師としても、上山教授を招く
ことを決めている。
 愛知県の政策顧問は上山教授の就任で4人目。他の3人は、元環境省地球環境審議官の小島敏郎青山学院大教授、
元中部経済産業局長の細川昌彦中部大教授、元参院議員で、福祉政策に詳しい山本保日本教育大学院大客員教授。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012032790152603.html
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:43:41.07 ID:RHF5y2FZ
あいち戦国姫隊、4月以降も存続 県が予算、キャラクター商品開発

 愛知県ゆかりの武将の妻や姫に扮し、観光PRで活躍する「あいち戦国姫隊」が、
観光地などへの集客効果があったため、4月以降もメンバーはそのままで存続する
ことになった。
 国の緊急雇用創出事業だったが、2011年度限りで国の補助金が切れるため、
愛知県が12年度予算に活動費を盛り込んだ。県は今後、キャラクター商品も開発
する方針だ。
 メンバーは愛知県在住の女性6人で、昨年7月に結成。豊臣秀吉の正室おね、
織田信長の妹市や市の娘江らを演じ、犬山城(国宝)や岡崎城などで演舞や寸劇を
披露。観光イベントのトークショーでも県の魅力を発信した。
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032701002102.html


【開府401年目】名古屋おもてなし武将隊〜第6陣〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1330679551/


大名古屋ビルヂング
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:29:20.31 ID:RHF5y2FZ
尾張国は中京都にあらず…大村氏が河村氏けん制

 大村秀章愛知県知事は27日の記者会見で、河村たかし名古屋市長との共通公約で県と市を
一体化する「中京都」構想について、河村氏が「中京都は(名古屋市と周辺市町村が合併や
広域連携する)尾張名古屋共和国」と発言したことに反論した。
 構想具体化を有識者と議論する県、市の「中京独立戦略本部」の第2回会合を30日に控え、
2人の間でいまだに具体像が調整できていない状況を露呈した。
 河村氏は最近、名古屋市と県西部の市町村が人口400万人規模の都市圏をつくる共和国構想に
たびたび言及。4月4日に関係市町村と具体化に向け2回目の会合を開く。26日の記者会見では
「尾張名古屋共和国か中京都か名前はよく分からないが、ここで商売をやると良いという地域を
つくる。共和国がそのまま中京都になるという認識だ」と述べ、市存続とも取れる姿勢を示した。
 これに対し、大村氏は記者会見で、県、市一体化による構想実現をあらためて強調し「個人で
発言するのは自由だが、共和国が中京都、という形で(具体像のたたき台が)出てくることはない。
共同で合意したことが出てくる」とけん制した。
 独立戦略本部の2月の初会合では有識者らから「具体的な方向性を示して」と促され、河村氏が
「たたき台を示す」と約束し、大村氏も了承していた。
 市長膝元の市幹部すら「『共和国イコール中京都』というのはなかなか難しい」と漏らし「たたき台」の
調整は困難としている。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/03/27/kiji/K20120327002919090.html
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:06:54.45 ID:Vzb0V72r
大村(笑)
そこは違うだだろw


そうだ尾張名古屋共和国(笑) が中京都だ

だろが


駄目だこりゃ



349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 09:56:35.16 ID:zcT/n6J+
中央政界で通用しない連中があーだ・こーだ言っても無駄や!w
モタモタしてねーと早く中京都にしてくれよw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:30:38.98 ID:djNo3fbl
知多市町会で「共和国」賛同呼び掛け

 河村たかし名古屋市長は27日、知多市町会が開かれた常滑市役所を訪れ、出席した5市5町の
首長らに「尾張地方の市町村で、世界に冠たる大都市圏ができんかと考えとる」と、自身が掲げる
「尾張名古屋共和国」への賛同をあらためて呼び掛けた。
 河村市長は2012年度から半島の全市町が「名古屋市近隣市町村懇談会」に参加することへの
お礼を述べた上で、尾張藩の歴史や水道水系など名古屋と半島のつながりの事例に言及。「そこを
基軸に、世界の企業が商売をやりたいと思えるような地域ができんかと考えている」と、広域連携に
よる地域活性化への熱意を示した。
 名古屋市で2月28日に開いた「居酒屋会合」で、半島の全首長に声が掛からなかったことに苦言を
呈した鈴木淳雄東海市長には「いろいろな問題があって電話がいかんようになった」と陳謝。4月4日に
予定する次回の会合には全首長を招く意向を伝えた。
 河村市長は退席後、報道陣に「知多半島には海や文化、経済力、空港がある。だんだん(共和国誕生への)
雰囲気を盛り上げていかないと」と話した。
 一方、榊原純夫半田市長は「河村市長が何を目指しているのかがまだよく分からない」と述べ、今後を
見守る考えを示した。

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120328/CK2012032802000108.html
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:32:39.02 ID:djNo3fbl
中京都は尾張共和国と違う…大村知事「待った」

 愛知県と名古屋市を合体させる「中京都」構想のたたき台について、同県の大村秀章知事は27日、
名古屋市の河村たかし市長の掲げる大都市「尾張名古屋共和国」構想を盛り込まない考えを明らかにした。
 県市合体を主張する知事と、周辺市を巻き込む形で人口400万人規模の大都市形成を目指す市長の間で
考え方の違いが鮮明になってきた。
 河村市長は今年2月、中京都構想の基本方針などを協議する、中京独立戦略本部の初会合の後、第2回会合
(30日開催予定)には構想のたたき台を示すと明言。26日の定例記者会見でも、「尾張名古屋共和国が
そのまま中京都になる」と説明し、共和国構想をたたき台に盛り込む考えを強調していた。これに対し、
大村知事は27日の会見で、「共和国構想は河村さん個人の意見で、中京都構想とは異なる」ときっぱり。
その上で、「名古屋市が周辺と合併するならわかるが、周辺自治体の首長は『それはない』と言っている。
広域連携は以前から行われており、(中京都が目指す)形とか、制度論ではない」と話した。
 大村知事の発言について河村市長は、「知事も共和国構想はいいじゃないかと言っていたはずなのに……」と
戸惑いを見せている。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120328-OYT1T00184.htm
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 14:58:34.91 ID:IborDzRl
中京都で名古屋の権限奪いたい大村に反発する河村
中京都とか言いだすからこうなる
中京州にしとけ
倒壊州にはみんな反対するだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 18:01:20.13 ID:duF1t1BQ
尾張名古屋共和国(笑)=中京都


で間違っていない
ドンドン話を進めよ





354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:26:31.75 ID:C2xmhLLn
中央政界で人望も無く、通用しなかったから
地元に帰り、地方から政治を変えて行く!それはいい事なんだから頑張れよー!
中京都、実現してくれよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:35:31.46 ID:VAL9RZxf
二都二府制でもよくね?
東京都、大阪都(仮)
京都府、中京府(仮)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:05:13.66 ID:VpUy08va
何がなんでも橋下に気に入られようと必死のパッチの大村秀章であった
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 01:09:17.42 ID:G0YHinN2
石原にも気に入られようと会いに行ったが
「あの人は何しに来たのか何を言いたいのかよくわからん」と失笑された大村秀章
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 05:23:13.78 ID:sZLd7rkt
大村は橋下の猿真似をしようとしているだけか
それでも名古屋一極集中に逆行しようとしている河村よりはマシだ

名古屋都でも倒壊都でも厨狂都でもいいが
そこが西三川含めた東海地域の州都になるんだから大村は頑張ってくれ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 13:44:23.89 ID:yp/QvLzS
>>355
その形もいいが、中京州が現実的だろなぁ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 14:37:22.16 ID:5JYEIOyS
岐阜は海関係ないし飛騨地方とか日本海のが近い
倒壊州はナイ
だが中京州ってかっこいいからケチ付けてくる可能性あるぞ
東京大阪ともに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 16:30:01.80 ID:lXhBuhQh
大村って単に居場所なくなって出てった人でしょ
なんで時の人扱いなんだw
顔もブチャっとしてかっこ悪いし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:18:21.65 ID:BojRNPjZ
ルックスで行くなら、
舘ひろしが名古屋市長になったらイケメンすぎだろw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 18:41:14.01 ID:BD6uIhyi
イチローは10年後、中京州知事になる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 16:56:51.21 ID:OUQkw49i
別に東海州でも中京都でもいいけど
本当にそうなった暁には是非ともやってもらいたい事がある
それは、横浜が日産の本社誘致を断行したように
大手金融機関の本社機能を軒並み名古屋に移転させてほしいってこと
豊かな税源とインフラがあるんだから、法人税優遇策くらい取れるでしょ
政治行政の中心を東京から動かすのは不可能であれば、せめて経済(金融や証券市場)の中心は名古屋に移し
政経分離の国にすべきではないかと

今まで日本経済の中心は大阪に…っていう意見が多かったが
既に政府民主党が副首都を大阪近辺に作るべく動き出しているのを見てると
それではむしろ大阪一極集中もしくは東京大阪二極化を生み出す可能性すらあり得るのだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 17:45:20.53 ID:DcJ3o0Gf
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 20:25:16.43 ID:A7jeP7dv
はじまこるなさんはお空の星になりました。

367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:06:39.03 ID:GbaEwdW/
中京都構想 河村市長と大村知事の考え相違

 30日、中京都構想の司令塔となる「中京独立戦略本部会議」の2回目の会議が開かれた。
河村たかし市長と大村秀章知事が唱える中京都構想だが、中身の違いが鮮明になってきている。
この日の戦略本部会議では、愛知県と名古屋市を一つにし、行政の仕組みを変えることや、国から
権限や財源を移して世界と戦える大都市をつくるなど、中京都構想のたたき台が示された。しかし、
河村市長は名古屋市が周辺自治体と連携し、人口400万人都市を目指す尾張名古屋共和国の考えを
示す一方、大村知事は名古屋市も愛知県も今ある形でなく、新しい形に置き換えると話すなど、両者の
考えに違いがみられた。今後、河村市長と大村知事が協議を重ね、来年度中には方向性を示したいとしている。

http://news24.jp/nnn/news8627510.html
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:08:20.84 ID:GbaEwdW/
「中京都」行政組織、4月以降提示 

 「中京都構想」の具体化を目指し、有識者が意見を述べる中京独立戦略本部の第2回会議が30日、
愛知県庁であり、大村秀章知事は4月以降に、県と名古屋市の合体を図る新たな行政組織体制を提示
する考えを明らかにした。
 中京都構想を掲げる大村知事と河村たかし名古屋市長はこれまで「愛知県と名古屋市の司令塔を一人に
する」などと説明するのみで、具体的な行政組織のあり方に踏み込んでいない。大阪市を解体して複数の
特別自治区をつくる「大阪都構想」と比べて具体性に欠け、第2回会議でも、本部員の柘植康英JR東海
副社長が「どんな行政組織になるのか、具体的なイメージが分からない」と指摘した。
 大村知事は今後、河村市長と協議を重ねるほか、県と市の実務担当者による検討も行い、新年度内に
行政組織体制を中京独立戦略本部に示す。知事は会議後の会見で「新たな組織をつくるのだから、今の
愛知県や名古屋市は廃止されることになる」と話した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012033090234707.html
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:44:11.17 ID:3gst8mEN
大村は名古屋解体しないってちょっと前まで言ってたな
ほんと信用できない奴だ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 07:57:19.10 ID:qeQUoxxw
愛知県は名古屋市をはじめ工業都市が多く栄えてて、
他県と比べると非常に恵まれた自治体で、まぁ上手くいってる方の一つ。
「中京都」ってなんかザクッとして、もう一つ分かりにくいし必要性が不明。
と、愛知県の外から見ていてそう思いました。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 08:19:33.90 ID:3gst8mEN
大村は三河出身で田舎もんだからコンプが凄い
名古屋が特別扱いなのが疎ましくてしょうがない
中京都なんて名古屋は誰も望んでない
名古屋に西三河足して中京都にしたいだけなんだよこいつは
こいつは知事になるべきじゃなかった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 08:48:25.76 ID:3gst8mEN
そもそも衆院選にも落ちた金魚のフンがなんでこんなこと言えるか疑問
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:16:11.28 ID:HWfYblkf
尾張名古屋共和国(笑)=中京都


これで間違っていない
粛々と話を進めよ




374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 09:58:35.30 ID:3gst8mEN
トヨタがあるからって愛知の経済の中心は西三河(大村談)ってホルホルして人生終っとけ
トヨタの業績がどうなろうと興味ねえし
トヨタがあろうが田舎のままって悟ったからこうゆう中京都持ち出してきたんだろうがな
だが名古屋に関わってくるな
こっちは都市の発展で忙しいんだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 00:35:07.52 ID:LF825ohf
消費増税法案:閣議決定 知事「まずリストラを」 名古屋市長「人災だ」批判 /愛知

 政府が30日、消費増税法案を閣議決定したことについて、大村秀章知事は記者団の取材に「中央省庁の
大リストラと国会議員の削減をしなければ、国民の理解を得られない」と注文を付けた。さらに「これに
経済成長を含めた三つが前提条件だ。それをせずに大連立や話し合い解散を言うのは、与野党の談合」と
強調した。
 河村たかし名古屋市長は「(政府は)庶民の苦しみが分かっていない。消費税を5%増税すると(年間)1人
10万円の負担増。東北から本当に(税を)取るんですか。増税しても税収は増えないし、これこそ本当の人災」
と持論を展開しながら政府を批判した。一方、次期衆院選について「増税対反増税で戦うのが分かりやすい。
増税なんて誰でもできる。よりよい公共サービスをより安く提供するのが政治」と述べた。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120331ddlk23010208000c.html
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:46:04.76 ID:Xfg7CUh5
河村は橋下と違って名古屋市が無くなると自分の居場所が無くなるんだな
でも正直広域行政の舵取りをしていける器じゃないから中区の区長辺りを目指して
あとは新党の党首として党勢力の拡大に努力していくくらいでいいんじゃないかな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 07:41:23.82 ID:tiDSLntk
>>375
http://blog.goo.ne.jp/jitirou-aizu2/e/3a0ee9cb9b650a3b1b208ff097adceb9

3%の給与カット
これが大村秀章の言う大リストラということなのかあああああああ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:32:17.60 ID:7TjEBdNq

ところで4月1日から県内二つ目の県庁、東三河県庁がスタートしてるんだが?
全国に例が無いらしいんだがw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 23:55:45.16 ID:tiDSLntk
東三河県庁:発足、総合庁舎で式典 108事務の権限継承 /愛知

 ◇新しい組織、スタートの春
 東三河地域の振興のため、20の県組織を再編成し、施策の展開を目指す「東三河県庁」が
発足し、2日、東三河総合庁舎(豊橋市)で式典が開かれた。
 東三河県庁の設置は大村秀章知事が公約に盛り込んだもので、永田清副知事を専任に設置準備を
進めてきた。拠点となる東三河総局に企画調整部門を設け、関係市町村や経済団体などと「ビジョン協議会」を
作り、施策を進める。10年後の姿を見据えたビジョンは今年度中に作る方針だ。また、保安林の指定解除など
20項目108事務の権限移譲を受けた。この日は、関係首長や県議、県職員ら約80人が式典に出席した。
大村知事は「東三河の発展なくして愛知の発展はない。ロケットスタートできるようにしたい」などとあいさつ
した。豊橋市の佐原光一市長は東三河8市町村で広域連合を始めたことに触れ、「東三河県庁を窓口に、知恵を
出し、汗をかいていきたい」と歓迎の意向を示した。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120403ddlk23010262000c.html
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:00:24.94 ID:F0CIHw5/
地域振興を担いスタート

 東三河県庁のスタート式典が2日、豊橋市八町通の東三河総合庁舎であり、関係者ら約90人が
門出を祝った。大村秀章知事が昨年の知事選でマニフェストに掲げた目玉事業。東三河の地域振興を
担う新組織が多くの県民の期待を背負い、業務を開始した。
 式典には、県側から大村知事をはじめ永田清東三河担当副知事や地方機関の長らが出席。来賓には
東三河の市町村長や県議、東三河県庁設置に向けたアドバイザリーボードのメンバーが招かれた。
 大村知事はあいさつで、東三河を「農工商など県のいいところを集めた濃縮ジュース」と持ち上げ
「地域のポテンシャルを発展させる仕掛けが東三河県庁だ」 と強調。職員には 「東三河を大きく
育てる使命感と責任感を持ち、仕事に邁進 (まいしん) してほしい」と激励し、「東三河の発展が
なければ愛知県の発展はない。ロケットスタートを切りたい」と力を込めた。
 来賓を代表して佐原光一豊橋市長は「地域のけん引役として8市町村と一緒に汗をかいてほしい」と
期待を込め、小林功県議は「東三河の人たちは県庁に大いに期待している。しっかりと育てていきたい」
と意気込んだ。
 同庁舎1階エントランスホールでは看板の除幕式があった。三河材を使用し、大村知事が揮毫(きごう)
したもので、 自身が除幕して新組織の誕生を祝った。
 また同日は新城市鳳来総合支所でも、県新城設楽農林水産事務所新城林務課と新城市森林課をワンフロア化
した新城森林総合センターが業務を始めた。 大村知事はこちらの除幕式にも駆けつけた。
 大村知事は昨年2月の知事選の際、マニフェストに東三河県庁の創設を盛り込んだ。1年かけて準備し、
保健所や建設事務所など東三河にある19の出先機関を束ねたネットワーク型の県庁を打ち出した。
 県は今月1日付で東三河県民事務所と新城設楽山村振興事務所を一元化して東三河総局を創設。職員91人を
配属した。総局内には政策立案と地方機関の総合調整を行う企画調整部を設置。奥三河の地域振興に取り組む
新城設楽振興事務所を置いた。
 順風満帆に見える東三河県庁にも課題が残る。自治体関係者らが強く求めてきた独自の予算編成権は本庁が
手放さなかった。こうしたことから、東三河県庁の機能がどれだけ有効に働くかは不透明だ。

http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=39945&categoryid=1
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:02:06.31 ID:F0CIHw5/
中京都構想とは全く逆のことを平気で行うところがいかにも大村秀章らしいところだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 00:12:25.50 ID:ZeyQqk4h
どうしたら中京都に繋がって行くんだよ〜?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:08:06.87 ID:Nt9KiTFB
今までのバ神田恥痔による尾張偏重製作の中でないがしろにされ過ぎてきたからね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 01:18:26.10 ID:F0CIHw5/
>>35
>中京都構想は県と市の二重行政の解消や、徴税権など国からの分権促進をうたう

>>381
愛知県を二重行政にするのって絶対にヘンだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 05:00:09.04 ID:0btWZzbN
河村市長:広域連携で懇談 「尾張名古屋共和国」構想

 名古屋市の河村たかし市長が掲げる「尾張名古屋共和国」構想を協議する「尾張名古屋の行く末を考える会」の
第2回会合が4日、同市中区の名古屋城で開かれた。尾張地区の33市町村と名古屋市議らが参加し、酒を酌み交わし
ながら、広域連携のあり方について懇談した。
 会合では、首長が一人ずつあいさつし、愛知県犬山市の田中志典市長は「犬山は尾張徳川家を支えてきた土地柄。
名古屋と今後も共存共栄でいきたい」と述べた。また、同県阿久比町の竹内啓二町長が「愛知名古屋を日本一いい町に
していきたい」と話すなど、構想自体は評価する声が相次いだ。
 河村市長は会合後、記者団に「各自治体はプライドを持っている。合併ではなく、それぞれが独立国家として連携し、
庶民のための政治を実現したい」と決意を語った。
 今後は地域ごとに連携に向けた勉強会を開き、首長同士の懇親会も月1回開いていくという。

http://mainichi.jp/select/news/20120405k0000m010157000c.html
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:41:22.46 ID:rUW2ASB4

尾張を外して、名古屋共和国でやれ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 14:24:33.99 ID:uATO4X1G
将来的には豊橋都も作るってことか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 15:38:19.04 ID:Z8AVyV8w
神田知事は愛知万博で尾張と三河をひとつにしたんじゃないかな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 18:28:42.75 ID:yreLUhH8
>>388
全然してないわ
尾張偏重の権化だろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 21:45:27.70 ID:MhlmbsHV
>>388
かんだ氏の業績は、2005年の中部国際空港(セントレア)開港と愛知万博開催。
また、あいちトリエンナーレ(2010)の開催に尽力。

おおむら氏は何をやるかは不透明だ。あぁ、東三河県庁を設置したかw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:24:59.92 ID:18eLieHG
>>390
そんなもん、よっぽどのバカじゃない限り
誰がやっても出来るわ
逆に小牧の定期便廃止の約束を破って定期便を存続
挙句税金補てんで小牧の定期便を優遇してセントレアの足を引っ張り
まくる愚策をどんどん進めやがって
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 14:03:14.50 ID:nd3eD/3C
>>391
セントレアまでのアクセスが不便だから小牧の空港は重宝されるんです
一般道が工場だらけの分かりにくくさびれた道を走らないと行けないセントレアの現状が
当初の黒字から赤字へ転落させた1つの原因

名古屋からセントレアまでの一般道を分かりやすく整備すべき
道路標識は大きく分かりやすく要所に、
道路の名称、愛称を考えたり、
道路沿線にもセントレアを思い起こさせる何かを作ったり、
まずは一般道をブラッシュアップすべき
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:15:36.32 ID:IHK6MSVG
東京という首都機能が一極集中してる現状を変えるのは相当難しい
しかし中京都、大阪都と副首都として機能させるために今頑張ってる人たちがいる
この現状を変えるには今しかないと思う
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 16:54:19.19 ID:AQ1fP+st
大阪都は東京都の受け皿になるであろう。

でも中京都はただの自己満足の粋
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:00:17.47 ID:xo++Od+E
>>392
万年不況貧乏名古屋人と海外は無縁だろw
海外出張がある企業など知れているしw


396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:51:59.45 ID:UVchHqsa
>>395
海外に出たがらないのは分かるけど名古屋人はむしろ裕福
でも今は不況だと実感してる今年が底じゃない?
OK?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:54:03.25 ID:UVchHqsa
それに海外出張って言ってる時点で君は昔の人
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 20:56:22.72 ID:UVchHqsa
>>394
売れない占い師みたいw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:53:27.13 ID:xo++Od+E
>>396
根拠となるソースは?

また自我が崩壊するまで泣かされたいのか?w


400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:41:18.37 ID:lPogzsRZ
>>399
こいつヴァカ?  君は生産性のない引きこもりかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 09:08:12.93 ID:LxcqHux2
>>395
トヨタの国際部門はミッドランドにあるし
豊田通商も名古屋に本社だよ
書いて後悔したってパターンだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 17:23:11.26 ID:r7KFiKEM
>>377
愛知県が来年度の職員採用数、1割以上増へ

 愛知県の大村秀章知事は9日、来年度の職員採用数を今年度から1割以上増やす方針を明らかにした。
この日の会見で、大村知事は「来年度の新卒職員の募集を今年度の280人から320人に、1割以上
増やすよう指示した」と、説明した。大村知事は「就職氷河期の若者の就職の機会を切るのはいかがな
ことか」と話し、「団塊世代の大量退職」の補充や、「がれき処理」などの新たな行政課題に対応する
人材の確保が必要としている。
http://news24.jp/nnn/news8627657.html

おい
おい
テメーとこだけは
リストラには無縁だと言いたいのか

ウナギ犬さんよー
ウナギ犬さんよー
ウナギ犬さんよー

http://dogennne.img.jugem.jp/20110208_2149747.jpg
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:51:10.59 ID:XbMPw4JX

清州が尾張の首府になった期間は戦国期の一時期に過ぎない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 07:36:23.69 ID:3R3xcTzu
>>401
そんな事知らないワケねーだろ
全部東京に移転じゃ、覚悟しておけ、万年パシリの田舎猿



405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 15:19:27.86 ID:Mam+ognm
【政治】 愛知知事が名古屋市長兼務を検討 「中京都構想」推進で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334031107/
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 15:24:46.66 ID:Mam+ognm
中京都構想、知事と市長の兼務検討 

 国からの徹底した分権などで愛知・名古屋の発展を図る中京都構想で、愛知県と名古屋市は、県知事と名古屋市長を
一人が兼務する体制の検討を始めた。司令塔を一本化することで、県と市の二重行政の無駄を省き、愛知・名古屋全体の
成長戦略を練る。大村秀章知事と河村たかし市長は「兼務」実現のメリットが大きいと最終的に判断すれば、法改正などを
国に働きかける。
 大村知事と河村市長、県と市の担当部局が検討しているのは、愛知県知事が名古屋市長選に、名古屋市長が愛知県知事選に
出馬できるほか、この2つの選挙が同時に行われる場合は、両方に立候補できる制度。
 有権者の選択によっては、愛知県と名古屋市のトップには別々の人物がつく。ただ、兼職が可能な制度さえできれば
「いずれはトップが一人になりうる」と想定されるため、県と市の実務面で連携が深まる可能性が高い。
 法改正によって兼務が可能になれば、中長期的な政策を立案する県と市の企画部門の統合や、トップを補佐する副知事、
副市長の権限強化も課題になりそうだ。
 さらに県と市は、国から地方への分権を進めるため、首長や地方議員が国会議員を兼務できる制度もあわせて研究している。
大村知事と河村市長は今後、これら「兼務」制度の具体像を詰める方針で、中京都構想を協議する有識者会議「中京独立戦略本部」
に提示することも想定している。
 中京都構想は、大村知事と河村市長が昨年2月の知事・市長選挙で共同公約に掲げた。ただ、大阪市を解体して複数の
特別自治区に再編することを柱とする「大阪都構想」と比べ、具体性がないと批判されてきた。

  【首長などの兼職】 知事と市長の兼職は公職選挙法が禁止。地方自治法には禁止の明文規定はないが、知事や市長が
  行う職務の詳細を定めているため、抵触する可能性がある。知事や市町村長、地方議員が国会議員を兼ねることは公職選挙法、
  地方自治法がともに禁じている。フランスでは、国会議員と地方議員を兼務する場合があるが、地方の首長職を2つ兼ねることは
  できない。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012041090085202.html?ref=rank
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 15:25:58.85 ID:Mam+ognm
中京都構想:愛知県知事と名古屋市長兼務も…大村知事検討

 愛知県の大村秀章知事は10日に記者会見し、県と名古屋市を一体化する「中京都構想」に絡み、
知事と同市長の兼務を検討していることを明らかにした。河村たかし名古屋市長と協議を始めており、
まとまれば知事と市長の兼務を禁止している公職選挙法の改正を国に求める方針だ。
 大村知事は「都構想の実現には法改正や住民投票が必要で、かなり時間がかかる。知事と市長の兼務は
公選法の改正だけでできる」と説明。「兼務が実現すれば事実上の組織統合となり、9割以上は(都構想が)
完了する。検討する価値がある」と述べ、実現に強い意欲を示した。
 河村市長の任期は来年4月末まで。1年後の名古屋市長選までに法改正を目指すかどうかについて、
大村知事は「仮定の話は今答えない方がいい」と言葉を濁した。

http://mainichi.jp/select/news/20120410k0000e010205000c.html
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 15:26:27.32 ID:www3eSbn
>>404
お前が猿だろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:48:02.14 ID:87E/VPCV
中京都だと失職する河村に席が無いのが問題なんだろ
参院選に維新の会やみんなの党と連立して党首として出たらどうなんだ?

橋下は参院選潰すとか言ってるがそんな事したら
民主主義が弱まって官僚主義が強まるだけだろうし
少なくともずっと先の話だ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:32:42.04 ID:ZcLMhPKU

尾張名古屋共和国の次回(3回目)の会合は南知多町で開催。
なんで南知多町やねんプゥー。尾張色の薄い地域でわざわざやる意味は?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:24:12.38 ID:vpGPwXP/
>>402
愛知県:職員採用40人増…13年度、知事方針

 愛知県の大村知事は9日、13年度の県職員採用者数を12年度より40人増やし、
320人にする方針を明らかにした。5月1日の県人事委員会で決定する。
 大村知事は定例記者会見で、政府が13年度の国家公務員新規採用を09年度比で55.6%
抑制する方針を3日に閣議決定したことについて「若い人を減らして50代を温存しても人件費の
抑制にはつながらない。就職氷河期で若者の雇用が大変な時に、国自らが6割も切る。若い人は
もっと怒らないといけない」と国の方針を批判した。
 県の職員採用数を増加させる方針については「総人件費の抑制は引き続き努力するが、一定の
行政需要には応えなければならない」と理解を求めた。
 県によると、現在の県職員定数は1万1403人で、99年度から3353人削減されている。
来年度はさらに40人削減する方針。
http://mainichi.jp/select/news/20120409k0000e040114000c.html

大村秀章的ダブルスタンダード
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 11:29:33.69 ID:FemhAisi
高給なのに特に仕事をしないジジィを辞めさせて
その分、給料の安い若者を雇うのは良いんでね?
一日中PCで遊んでいて年収1000万とかのジジィなんて
いらないだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:32:31.07 ID:xWhLmu7R
>>410
知多だって十分名古屋だろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 16:46:57.44 ID:iyYG9dFz
若い奴雇うのはいいことだ
国家公務員新規採用6割切って
俺たちは身を切ったアピールするからな
若者ほんと舐めてるわ
若者犠牲にして老人が身を切ったてw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:13:28.26 ID:vpGPwXP/
知事と市長兼務:橋下市長「大阪では無理」

 大阪市の橋下徹市長は11日、大村秀章愛知県知事が知事と名古屋市長の兼務を検討していることについて、
記者団に「知事、政令市長の両方の経験がある僕からすれば、両方の仕事はできない。大阪では無理」と否定的な
考えを示した。
 橋下市長は「名古屋、愛知にはそれぞれの事情があるので、僕がコメントすることではない」とした上で、「(兼務したら)
まさに今の政府の状態で、能力を超えて全部お任せになる。(今は大阪では)肝心な問題は僕が関与しているが、
兼務すればほとんど関与できないというのが大阪の事情だ」と述べた。
 知事と名古屋市長の兼務については、大村知事が10日の記者会見で「実現すれば(中京都構想は)9割以上完了する」
と前向きに検討することを表明。一方、河村たかし名古屋市長は慎重に検討する姿勢を示している。
http://mainichi.jp/select/news/20120411k0000e040248000c.html

橋下にこんなことを言われたらすぐ言うことを変えるのが大村秀章的政治哲学
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:32:58.39 ID:LVc4Ste4
>>413
知多は知多だろう!
>>415
橋下氏にすり寄っていっても嫌われてるなぁ、村村コンビw
肩を組む相手じゃない。と?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 05:36:34.45 ID:lH9hIL9C
愛知の大村知事、政治塾開講 「国の形変える」

 愛知県の大村秀章知事は12日、自身の政治塾「東海大志塾」の初講義を名古屋市のホテルで開いた。
自ら初回の講師を務めた大村氏は「日本の力が落ちている。税金の流れ、国、行政の形を変えないといけない」
と訴えた。
 橋下徹大阪市長の「維新政治塾」とも連携し、次期衆院選での独自候補擁立も視野に入れる。また、大村氏は
東京都の石原慎太郎知事との連携も模索。大都市制度改革や地方分権、道州制を政策に掲げる。
 塾生は愛知県を中心に東京都、岐阜、三重両県などから678人。現役の国家公務員や地方公務員、地方議員も
含まれている。
http://www.daily.co.jp/society/politics/2012/04/12/0004967742.shtml

言葉だけの羅列
その1つ1つに大村自身が具体的なものを全く持っていない
そんな奴のところに集まる人間のレベルは相当低い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 05:49:19.97 ID:lH9hIL9C
東海大志塾:初日は650人が参加 大村・愛知知事が設立

 愛知県の大村秀章知事が次期衆院選での候補者擁立を目指して設立した政治塾「東海大志塾」が12日、
開講した。塾生は愛知、岐阜、東京、三重、静岡など18都府県の678人で、初日はそのうち約650人が
参加した。
 自民党からは愛知県内の次期衆院選の立候補予定者2人や県議ら十数人が参加し、民主党からも衆院議員の
秘書ら数人が出席した。
 初日に講師を務めた大村知事は「今の日本は21世紀に通じるビジネスモデルじゃない。東京、大阪、
愛知・名古屋の3大都市圏が独立して内政を担い、上海など世界の大都市と戦う」などと話した。
 大村知事の盟友である河村たかし名古屋市長も今月21日に政治塾を開講し、次期衆院選の候補者を発掘する。

http://mainichi.jp/select/news/20120413k0000m010128000c.html
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:19:45.43 ID:99QoKFVX
名古屋市営バス 市境越え延伸を

●北名古屋市長が要望
 河村たかし名古屋市長は17日、北名古屋市を訪れ、長瀬保市長と懇談した。河村市長が
唱える名古屋市と周辺自治体とで400万人都市圏をつくる「尾張名古屋共和国構想」について
話し合うため、長瀬市長が招いた。
 長瀬市長は名古屋市営バスについて、「北名古屋市まで延伸してほしい」と要望。河村市長は
「考えます」として、今後の検討課題とする姿勢を示した。
 また、長瀬市長は「(名古屋市とは)文化や歴史が共通するので、価値観を共有できる地域に
育てたい」として、市バスを使ったバスツアーなどソフト面での協力体制をつくることを提言。
両市長は、尾張名古屋共和国構想を具体化するための事務局設置について合意した。

http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000001204180005
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:20:59.32 ID:99QoKFVX
尾張名古屋共和国構想:北名古屋市長「バス延伸」 河村市長に提案 「共和国」事務局も /愛知

 「尾張名古屋共和国」構想を掲げている名古屋市の河村たかし市長は17日、北名古屋市を訪れ、長瀬保市長と
会談した。長瀬市長は、名古屋市営バスを北名古屋市役所東庁舎まで延伸することや、共和国の事務局を発足させる
ことを提案した。河村市長は「バスは大至急検討したい。事務局はどういうふうに企画していくか、みなさんに声を
かけたい」などと応じていた。
 長瀬市長は「名古屋城をシンボルにして、尾張名古屋共和国というのは絶妙のタイミングだ」と共和国構想に賛同した。
河村市長はこの日、北名古屋市の市歴史民俗資料館と国登録有形文化財・旧加藤家住宅を視察し、共和国構想について
「日本を支えているのは市町村という自負がある。歴史的なものを共通しているのはどえらいでかい」と述べた。長瀬市長は
「歴史や文化を通じてもっと理解して同じ価値観を共有することがまず大切だ」と話していた。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120418ddlk23010210000c.html
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:27:45.52 ID:zF9HZMKE
■トヨタ、名証“飛ばし”。決算会見、東京へ一本化 2012.4.17 20:21

トヨタ自動車は、平成24年3月期連結決算発表(5月9日)から、会場を東京本社(東京都文京区)に一本化する。
これまで名古屋証券取引所と東京本社の2カ所で行ってきたが、「発言者の一本化を図る」ため東京への集約を決めた。
トヨタが名証で決算会見しないのは初めて。

地域証取の存在感が希薄化する中、独立路線を掲げる名証は「東証、大証と違い大半の上場企業が決算会見を行う情報発信力」
(畔柳昇社長)を強みの1つとしてきた。
国内最大企業の会見取りやめは名証にとって痛手となりそうだ。

トヨタは、東京への集約で発言者の一本化が図れるほか、「多くの記者が出席できる」などと説明。
しかし、かつては名証を決算発表のメーン会場とし、社長が会見に臨んでいた歴史があるだけに、
「今回の措置には何らかのメッセージ(トヨタ本社の東京移転への布石)があるのでは」(関係者)と推測する声も出ている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120417/biz12041720210033-n1.htm

4号機崩壊かフォッサマグナプレート地震か富士山噴火の一つ若しくは全部で東京が崩壊して
大阪企業が里帰りしたらGDP大阪>東京になるので
経産省はその埋め合わせをトヨタにさせるつもりだね

つまり東京が死ぬときは名古屋を道連れにするつもり

頑張れ名古屋w
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:52:11.89 ID:0eQRW3TO
>>379-380
東三河県庁支援へ2組織

戦略本部会議、ビジョン協議会 月内初会合
 県は18日、大村秀章知事の目玉公約の一つ「東三河県庁」を支援するため、県庁内部に
「東三河総合戦略本部会議」を発足させると発表した。大村知事を本部長とし、副知事、部局長級
職員が参加して東三河地域の振興策を検討していくもので、23日に第1回会合を開く。
 東三河県庁は新たな分庁舎を造るのではなく、東三河にある既存の20の出先機関をネットワーク化し、
地域の実情に即した独自の振興策を展開することを目指している。既に今月1日、東三河総合庁舎内に
「東三河総局」を新設して本格始動したが、戦略本部会議の設置で、県を挙げて取り組む姿勢を明らかにする。
 さらに県は、東三河の地元8市町村長や経済界、有識者を交えた協議の場として、「東三河ビジョン協議会」
の新設も併せて発表した。26日に知事も参加し、豊橋市役所で初会合を開く。
 ベトナム訪問中の大村知事は「二つの組織の新設で、東三河県庁を全庁で支える体制が整った。東三河から
県を引っ張っていく先導的なプロジェクトを起こしていきたい」とのコメントを出した。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20120418-OYT8T01099.htm
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:29:35.28 ID:RjgUwTwI
中京都構想というのは橋下氏次第と思う。
橋下氏が敗れれば終わりです。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:57:16.99 ID:tNuHBM1A
いや簡単だろ
尾張名古屋共和国(笑)を作るだけなんだから

尾張名古屋市共和国(笑)=中京都
河村にしては、正しい事言っているよなw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 06:30:12.69 ID:BPt3C5KK
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:11:59.02 ID:p6BW1MWA
名古屋人のわたくしでさえ、時代は大阪であると思うのであります…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 16:14:58.13 ID:p6BW1MWA
橋下氏を初めとする大阪の強力な陣営には頭が下がる一方であります…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:56:38.50 ID:YwNW8fi4
チンピク!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 11:07:36.04 ID:hLOCczFR
☆名古屋の改革はなるかU
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1288652811/
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 07:14:51.15 ID:tIpF6mAh
【政治】河村たかし政治塾が開講…「若い世代に引き継ぎたい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1335007323/
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:59:40.65 ID:XpAfvKPA
若い世代が育つまでは都構想に抵抗して
市長ポストに固執しますってことか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:30:46.96 ID:tTMU6P41
橋下氏率いる大阪維新の会が国政の場に進出、これ以上勝たれては政局に影響するので
「都を実現するための法整備をやりましょう。だから大人しくしててね。」
というのが既存政党の本音でしょう。
維新の会の勢いが大阪、畿内の枠を越えて拡大するのを避けたいのである。
中京都構想は、「大阪都構想とは違う」と一度橋下氏に言われた経緯もあり、
今一つわかりにくく、少し距離を置かれている印象がある。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:13:52.39 ID:ipcHNHYS
>>432
おまえの脳内は数ヶ月前だなw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:25:08.14 ID:2Hc86BOA
>>433
いま現在の流れは?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 03:08:40.73 ID:mDe5s9AJ
愛知の魅力を東京で発信 大村知事と河村市長、観光客誘致狙い

 愛知県の大村秀章知事と名古屋市の河村たかし市長は11日、県と市が東京都内で開いたイベントに出席し、
首都圏からの観光客誘致に向けたPR活動を行った。2人が昨年の選挙で公約に掲げた「中京都構想」の一環として、
観光PRのイベントを初めて県と市が連携して開いた。年度内に関西でも同様のイベントを開く予定。
 イベントは、JR有楽町駅前の広場で「名古屋おもてなし武将隊」や「あいち戦国姫隊」のパフォーマンス披露などを
盛り込んで開催。河村市長が400万人規模の大都市を目指す「尾張名古屋共和国構想」を提唱するなど周囲からは足並みの
乱れを心配する声も上がっているが、市長と大村知事は軽妙な掛け合いで観光の魅力を訴えた。
 また都内のホテルでは旅行会社15社の担当者らを招き、県内の観光地に加え、手羽先やひつまぶしなどの名古屋の名物料理を
紹介する催しも行った。河村市長は「(観光客を呼び込むために)どんどん面白い街にする」、大村知事は「愛知で食べると
もっとおいしいので、ぜひ来てほしい」と呼びかけた。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819496E3E3E2E0978DE3E3E2E7E0E2E3E0919CEAE2E2E2

2人の「中京都構想」の現実なんて
こんなものさ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 06:32:22.15 ID:PojrZoSm
河村、後戻りは出来ないよ
尾張名古屋共和国(笑)で独立してもらおう


437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:32:14.20 ID:suHMu6Wk
観光PRかけても愛知県って観光地のイメージがわかないから大変そうだな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:25:20.96 ID:PojrZoSm
話をごまかすなよ
観光とかどーでもいいわ
尾張名古屋共和国(笑)、ドンドン進めろ

439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:09:13.39 ID:xgfP4Gbl
東京コンプ大阪都民も大変じゃのぉーww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:13:15.48 ID:xgfP4Gbl
ここの書き込み
99%は東京コンプ大阪都民、いやハン人の工作員の悪戯っすw 暇だねーww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 13:24:32.46 ID:QqwZsRks
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 01:33:09.54 ID:6sjY3YBw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:58:45.44 ID:Qf4LcIkW
http://www.youtube.com/watch?v=8S3Glm9vH3I

今や中京都構想は・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 02:50:45.32 ID:QYSs09G+
能書きはいいから
さっさと >>364を実現させてみろよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:12:03.55 ID:jz4mHbl5
尾張名古屋共和国構想:豊山町長、河村市長構想に賛同 /愛知

 豊山町の鈴木幸育(ゆきやす)町長が31日、名古屋市役所で河村たかし市長と会談した。
鈴木町長は「災害時や観光・文化などで、共に和のあるまちづくりのために協力したい」と話し、
河村市長の「尾張名古屋共和国」に賛同した。
 鈴木町長は市バスの延伸や同町にある名古屋市中央卸売市場北部市場の活性化などを要望。「町内は
県営名古屋空港や航空宇宙関連の事業所があり、小さくてもきらりと輝いている。各自治体の良さを
出し合うと面白い」と話し、町の名物・どじょう寿司を河村市長に振る舞った。河村市長は「みなさんと
一緒に世界に冠たる大都市圏にしたい。京都や奈良に行かなくても近所を回って楽しいぜ、とした方がいい」
などと話した。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120601ddlk23010185000c.html
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 08:38:26.00 ID:rLVCkzHB
河村市長は権力に固執する老害
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:12:15.50 ID:gaDZ3i8+
名古屋の隣にあるような知名度の低い市や町の住民にとって、
どこ出身?どこ住み?って時に、正直に名古屋です。言えるところじゃない?

メリットと言ったら。
土地の価値も向上するだろうね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 05:11:07.53 ID:BSFPIanr
内閣改造「増税まっしぐら」・・減税効果が出始めたばかりの河村市長・大村知事が批判「被災地から本当に増税分を取るつもりか」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1338834437/
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:45:16.71 ID:MV42OZCr
【政治】 橋下氏「大きな大義がなければ」…維新の国政不出馬に言及
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1339319985/
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:23:53.88 ID:4wjztdka
河村・名古屋市長:「中京都」は道州制 「共和国」は首都圏−−2構想で考え /愛知

 県と名古屋市を合体させる「中京都」構想と名古屋市と周辺自治体の連携を目指す「尾張名古屋共和国」構想の
関係について、名古屋市の河村たかし市長は11日の定例記者会見で「中京都は道州制を目指すべきだ。また、
共和国は道州制が実現した際、一つの首都圏になれるようにしたい」との考えを明らかにした。
 河村市長は、中京都について「形がはっきりしていないが、いずれにしても法改正が必要。道州制を目指すのが
自然な考え方で、県は大きな方向を向いてほしい」と指摘した。そのうえで共和国については「木曽川の水や
木曽ヒノキなど同じ生産財を使ってきた地域が連携し、一大都市圏を目指す」とし、「市、県、国の形が変わる中で
(基礎自治体が連携する)共和国は必要になる」と改めて意義を強調した。
 共和国構想については、名古屋市は6日の市議会大都市・行財政制度特別委員会で、中京都構想より優先する考えを
示している。県は共和国構想を検討課題に挙げておらず、方向性の違いが表面化している。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120612ddlk23010264000c.html
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:26:00.25 ID:4wjztdka
大村知事、14日に大阪で橋下市長らと会談

 愛知県の大村秀章知事は14日、大阪市で橋下徹市長らと会談し、中京都構想や大阪都構想などをめぐり、
意見を交わすことになった。大村知事は14日、大阪入りし愛知県常滑市の中部臨空都市に進出するベルギーの
企業との調印式を行う。それに前後して、大阪維新の会を率いる大阪市の橋下市長らと会談する。午前中は、
大阪市役所を訪れ橋下市長と会談。午後からは、大阪府庁を訪れ松井一郎知事と会談する。会談では、大村知事が
訴える中京都構想と橋下市長が唱える大阪都構想について意見を交わすものとみられる。

http://news24.jp/nnn/news8628704.html
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 00:27:30.61 ID:o3ZTQlnn

 都が置かれたこともないのに何が「中京」だ、田舎味噌の分際で!
  
 「中京」は、京都の「中京区(なかぎょうく)」以外は使うな!!!



453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 08:03:13.49 ID:Ia0S8d7y
では、蟲狂都でいいでよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:28:59.82 ID:rXR782gH
中京都構想、尾張名古屋共和国を軸に…河村市長

 愛知県と名古屋市が協議を進めている「中京都」構想について、河村たかし市長は11日の定例記者会見で、
自らが掲げる人口400万人規模の大都市「尾張名古屋共和国」構想の実現を軸に、県と協議していく考えを
改めて強調した。
 中京都構想は大村秀章知事と河村市長の共同公約だが、大村知事は県と名古屋市の合体を主張し、方向性に
違いが出ている。この点について、河村市長は「尾張名古屋共和国そのものが中京都になるのか、何が中京都に
なるかはこれから議論していく」と述べた。
 そのうえで、「市町村は市町村で、やれるところは一緒にやる」と周辺自治体との連携を進めていく考えを示し、
「県には道州制など、もっと大きい方を向いてもらいたい」と語った。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120612-OYT1T00420.htm
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:31:44.44 ID:rXR782gH
大村知事、「共和国」構想を批判

 大村秀章知事は十二日の定例会見で、名古屋市の河村たかし市長が尾張名古屋共和国構想を、知事との共同公約に
掲げた中京都構想より優先する考えを示したことに自ら言及し、「共和国構想は何をやるのか分からない」と批判。
さらに「マニフェスト(公約)をどう考えるのか」と河村市長をけん制した。主なやりとりは以下の通り。

 河村さんには前から申し上げているが、尾張名古屋共和国構想の問題点は、何をするのか詰められていないこと。
河村さんも名古屋市役所も、もっと勉強した方がいい。
 本当に周辺の市町村との合併までやるのか。私は現実的でないと思います。大治町のガンちゃん(岩本好広町長)だけは
合併だ、合併だと言ってますけど、他の首長は全員、合併なんて考えないと言っている。
 じゃあ、広域連携なのか。ごみやし尿の処理、上下水道などを事務組合をつくってやる方法もあるけど、ごみ処理など、
既にやっちゃっている。新たにやること、たぶん、あまりない気がします。

 −中京都構想との兼ね合いはどうなる。
 昨年二月の知事・市長選で、共同マニフェストとして高々と掲げた。愛知・名古屋を合体し、強力なトップを一人おき、
法人格は一つにすると言ってきた。これは県民、市民に対する約束ごとですよ。尾張名古屋共和国構想とは次元の違う話なん
です。河村さんは常々「公約は石にかじりついてでも、守らないかん」と言っている。共同マニフェストをどう考えるのか。

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120613/CK2012061302000032.html
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:33:45.71 ID:rXR782gH
中京都構想:「河村市長は公約守るべきだ」 「共和国」構想優先に知事が不快感示す  /愛知

 県と名古屋市を合体させる「中京都」構想と名古屋市と周辺自治体の連携を目指す「尾張名古屋共和国」構想を
巡り、名古屋市が共和国構想を優先させる考えを示していることについて、大村秀章知事は12日の定例記者会見で
「河村たかし市長との共同マニフェストでも愛知と名古屋で合体して法人格を一つにするとしている。公約を守るべき
ではないか」などと不快感を示した。
 大村知事は「何も聞いてないので、感想だけ」と前置きしたうえで「何をやるのか詰めてもらわないとお話にならない。
話を聞くのはやぶさかではないが、記者会見を聞く限りでは『名古屋を大きくする』としか言っていない」と指摘した。
知事は共和国構想について、従来、「市側から全く説明がない」などと批判を強めている。
 一方、名古屋市は6日の市議会大都市・行財政制度特別委員会で共和国構想を優先させる方針を示し、河村市長は11日の
定例記者会見で「中京都は道州制を目指すべきだ。共和国は道州制が実現した際の首都圏になれるようにしたらいい」などと
述べ、共和国構想を検討課題に挙げていない県との方向性の違いが表面化している。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120613ddlk23010185000c.html
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 18:42:52.46 ID:UOf3Dl3q
大阪・愛知“道州制実現目指す”

大阪維新の会を率いる大阪市の橋下市長は、地域政党「日本一愛知の会」の会長を務める愛知県の大村知事と会談し、
それぞれが掲げる大都市制度改革を進めたうえで、お互いに道州制の実現を目指すことで一致しました。

大阪市役所で行われた会談で、橋下市長は「大阪都構想の法案が国会に提出されており、これが動き出せば道州制に
向けて動いていくと思う」と述べました。
これを受けて、大村知事は「やはり大都市の独立・自立が必要だ」と応じ、橋下市長が掲げる大阪都構想と、大村知事が
掲げる中京都構想を進めたうえで、お互いに道州制の実現を目指すことで一致しました。
また、橋下市長と大村知事は、高校の入試制度改革など教育改革をそれぞれの地域で進めていくことも確認しました。
橋下市長は、次の衆議院選挙に向けた大村知事らとの連携について、あくまで政策の一致が前提だという考えを強調して
おり、14日の会談などをきっかけに具体的な政策面での連携が進むかどうかが1つの焦点となります。
会談のあと橋下市長は、記者団に対し、「今のままでいいという人はごまんといるので、選挙で決着をつけるしかない。
それぞれが政治塾をやって、何をやるべきかを決めて、道州制を進めるというところで選挙で決着をつけるというやり方
しかない」と述べたうえで、大村知事から説明を受けた中京都構想については「話し合ってるだけでは何も進まないし、
本気で役所の形をかえるためには、実際の行動を起こさないとだめで、それぞれの組織防衛論になってしまってるのかな
と思うし、名古屋・愛知が心配だ」と述べました。
会談のあと、愛知県の大村知事は、記者団に対し、「道州制の必要性については、かねてから橋下市長と話してきた。今後、
実現に向けた仕掛けをつくるため、具体的な行動を考えていきたい。これからも橋下市長とは連携していきたい」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120614/k10015827121000.html
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:05:52.19 ID:/YPc77G+

 大阪府や東京都のように狭隘で大半が都市化されているところと
 愛知県にように広大で農地や山間部が多いところは比較にならない


459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 07:52:53.11 ID:nLproa9g
【名古屋】 河村市長が掲げる”尾張名古屋共和国構想” 大村知事「何をやるのか分からない」と困惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339584141/
460:2012/06/21(木) 08:56:12.76 ID:ivlIJCe9
これが6月12日の発言
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:57:59.70 ID:ivlIJCe9
2012年6月14日21時21分
橋下氏、中京都構想に苦言 「方向性一つになってない」

 大村秀章愛知県知事は14日、大阪市役所で橋下徹市長と会談した。橋下氏は会談後、大村氏と
河村たかし名古屋市長が進める中京都構想について「トップ同士の方向性が一つになれてないのでは」
と指摘。考え方の違いが目立つ2人の関係に懸念を示した。
 この日の会談で、大村氏は橋下氏に「中京都は、これから更にやる」と意欲を語り、会談後も記者団に
「(橋下氏には)河村さんと一緒にやっていくと申し上げた」と連携姿勢を強調した。
 ただ、中京都構想について、河村氏は名古屋市を中心に400万都市圏をつくる「尾張名古屋共和国構想」を
打ち出し、「県と市を廃止する」とする大村氏と対立。具体化に向けた議論が進んでいない。

http://www.asahi.com/politics/update/0614/NGY201206140003.html
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:00:51.60 ID:ivlIJCe9
橋下氏、中京都構想停滞に苦言「組織防衛論に」

 橋下大阪市長は14日、愛知県と名古屋市が合体する「中京都」構想の協議が停滞していることに
ついて、「トップ同士でうまく方向性が一つになれていない。それぞれが組織防衛論になっている」と
苦言を呈した。
 大村秀章愛知県知事と大阪市役所で会談後、報道陣に語った。大村知事にとっては、大阪都構想を
目指す橋下市長との連携をアピールする狙いだったが、肩すかしを食らった形だ。
 大村知事はその後、松井大阪府知事を府庁に訪問。松井知事は会談後、大阪維新の会が大村知事らと
次期衆院選で連携するかどうかについて、「政策が固まってからでなければ、決定できない」と明言を
避けた。
(2012年6月15日17時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120615-OYT1T00338.htm

大村秀章っておもしろい
おもしろい
おもしろい人
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:19:39.40 ID:rhuMU57b
中京都会合開かず 河村市長「知事と意見違う」

 名古屋市の河村たかし市長は25日、大村秀章愛知県知事と選挙の共同公約に掲げた「中京都」構想に関して
「大村さんと意見が異なっている」と述べ、具体化に向けた「中京独立戦略本部」の次回会合を開く見通しが
立っていないことを明らかにした。市議会本会議で市議の質問に答えた。
 河村市長はこれまで周辺市町村とともに400万人規模の大都市圏を目指す「尾張名古屋共和国」構想を掲げ、
中京都に優先して実現を目指す意向を表明していた。
 河村市長は「中京都がどういうものか決まっとりません」とあらためて現状を説明。橋下徹大阪市長らが掲げる
「大阪都」構想とは異なり、名古屋市の解体につながる県、市の一体化は「どう考えても市民は支持しない」と述べた。
 これに対し、大村知事は25日の定例会見で河村市長に「原点である共同マニフェストを忘れてもらったら困る」と
苦言。「愛知と名古屋を合体して一つにし、司令塔を一つにすると合意した。その原点から派生していろんな議論が
あっていいが、尾張名古屋共和国は派生とは違う。約束を守ってほしい」と主張した。
 「中京独立戦略本部」は2月に初会合を開催。3月の第2回会合では「世界と闘える愛知・名古屋」を目指すことで
一致したが、具体像は見えていない。次回開催権は名古屋市にあるが「トップ2人が歩み寄らない限り開く意味はない」
(市幹部)との声が出ている。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012062590124933.html?ref=rank
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:21:14.75 ID:rhuMU57b
中京都構想:河村市長と大村知事 枠組みで「批判合戦」 

 愛知県の大村秀章知事と名古屋市の河村たかし20+件市長が掲げる「中京都構想」について、河村市長は
25日、市議会個人質問で「中京都の枠組みについて議論したいが、大村知事が『いかん』と言うので、
やれやせん」と答弁し、大村知事の姿勢を批判した。これに対し大村知事は同日の定例記者会見などで「無礼だ。
県と名古屋市を合体し、司令塔を一つにするのが共同公約だ」と反発、枠組み議論は不要との考え方を示した。
2人の「批判合戦」は収まりそうにない。
 河村市長と大村知事の意見が対立するため、中京都構想の骨格を決める「中京独立戦略本部」会議は3月30日の
第2回会合を最後に開かれず、次回開催のめども立っていない。
 名古屋市と周辺自治体が連携する「尾張名古屋共和国構想」を打ち出す河村市長は25日、「名古屋市が中京都に
なるのか、共和国や愛知県、道州制が都になるのか、(本部会議で)議論をやらにゃいかんが、(大村知事と)折り
合っていないので開けない」と答弁した。

http://mainichi.jp/select/news/20120625k0000e040206000c.html
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:52:52.02 ID:Npl9xGvJ
>>463
名古屋市職員の既得権益確保で必死の保身活動のたまものだねw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:20:25.49 ID:5NhXh8/D
こんな状態で次の選挙で中京都なんて口にしようものならお笑いになってしまうのだけど
河村たかしなら堂々と名古屋市民に向かって「尾張名古屋共和国構想」を訴えるのだろう。
でも名古屋市民は中日ドラゴンズとともにそんな河村たかしが大好きなのである。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:28:43.41 ID:1dtGMQpQ
元西区民だったが、東区に河村がいて非常に残念に思うぞ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 01:31:35.65 ID:ZHIgK00f
まあ、名古屋市役所はオラが一番、愛知と一緒なんて糞喰らえって
感じがバンバンなんだろうな
このショーもないプライドが、この地域の衰退の原因とも分からずに
もう逆に、いっそのこと愛知県は名古屋は勝手にやってくれ、その代わり
県は名古屋以外にドンドン予算を使うから…と言うスタンスになって欲しいわw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:26:26.82 ID:/rN28SBK
愛知県の税収24年ぶり9000億円割れ

愛知県が25日発表した11年度の県税収入は8938億円と前年度を2.4%
下回った。
県税収入が9千億円を割り込むのは1987年度以来24年ぶり。
ピークだった07年度に比べて4割近く落ち込んだ。

県税収入の2割強を占める法人2税(法人事業税と法人県民税)は2.1%減の
2031億円だった。
法人の規模や収益に応じて決まる法人事業税(課税ベース)は、
製造業が12.0%減の612億円と、非製造業(2.4%増の917億円)の
増収分を上回る落ち込みとなった。

製造業のうち、自動車など輸送機械工業は40.8%減の111億円だった。
トヨタ自動車関連の九社の法人事業税は83億円で、前年度の百五十五億円から
半分近くにまで減らしている。

以上日経と中日新聞からまとめた。


470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:30:27.20 ID:/rN28SBK
デンソー、138億申告漏れ 海外子会社の配当めぐり
琉球新報 6月25日(月)21時35分配信

 自動車部品メーカー最大手デンソーは25日、アジアにある孫会社から配当を受けたシンガポールの子会社をめぐり、名古屋国税局から22日に約138億円の申告漏れの指摘を受けたと発表した。
追徴税額は約61億円で、25日に納付した。
名古屋国税局は2011年3月期までの2年間について子会社の利益をデンソーの所得と認定した。
シンガポール子会社がタックスヘイブン(租税回避地)対策税制の適用除外要件を満たしていないと判断した。
 デンソーは「シンガポール子会社はアジア地域などの財務や物流の統括機能を持ち、事業実態がある」と反論し、異議を申し立てる方針。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:27:23.40 ID:9JiiGjM4

中世の尾張国を語ってみろ河邑w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:30:03.11 ID:7tRmnhA6
愛知県の税収の内訳
トヨタ関連が83億円しかないなんてな
しかもタックスヘブンで税金逃れまでしてるって事実
これを知らさないとな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:10:48.90 ID:w3OzLe23
愛知と名古屋と中京都だと 名古屋のほうが知名度が高いから、名古屋都もしくは州にすればいいと思う。

まず出来ることからすればいいと思う。
名古屋市周辺にある小さな市町村を名古屋市に編入してくのはどうだろう。

474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 06:03:31.73 ID:9X8tTqGq
「中京都」構想は平行線に 河村市長、知事と会談

 名古屋市の河村たかし市長は九日の定例会見で、大村秀章知事と選挙の共同公約に掲げた「中京都」構想の議論が
停滞していることで大村知事と先週会談したが、平行線に終わったことを明かした。「どういうふうに中京都をとらえるか
について、(知事が)議論してもいいということになれば、すぐに(議論する会合を)開きます」と、意見が隔たる大村知事を
批判した。主な発言は以下の通り。

 −中京都構想の関連で先週、大村知事に電話したというが。
 直接会って話はしました。なかなか埋まらんですね、溝は。中京都は、名古屋市と愛知県を合体して司令塔を一つでやっていく、
物理的なこの土地をそのまま一体にするということだけを言ったつもりはないし。それはおかしいですよ。
 (近隣市町村と四百万人規模の大都市圏を目指す「尾張名古屋共和国」のあり方を議論する)第三回の考える会を七月三十一日に
南知多町で開催します。過去二回は、多くの首長さんに参加いただき、自然発生的な一体感を感じた。今回も、私が直接全員に
電話しました。どういうことが一緒にできて、どういうことが難しくて課題なのか議論したい。

 −大阪維新の会が消費税の地方税化を打ち出した。同調できるか。
 全然問題ないですよ。私ももともと言っていたこと。国をもっと景気に敏感にさせるようにして、不景気になったら国の税収が
どかんと落ちるようにしたらいいんですよ。三割自治、全額上納システムをやめて、いったん独立採算にしてみる。

 −国が尖閣諸島の国有化方針を打ち出した。
 遅ればせですわ。(東京都知事の石原)慎太郎さん、あんだけ頑張ってお金が集まった時に、うち(国)が買いましょう言うのは、
ちょっとえらないかと。(尖閣購入を)最初に言った慎太郎さんの勇気をね、大事にすべきだと思いますね。

 −名古屋城のシカはかなり数が減って、(内堀の別の場所に)引っ越すことになった。
 (産まれたばかりの子ジカを)カラスが食ったらしいな。都会のカラスをどうするか、大問題だな。

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120710/CK2012071002000038.html
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 06:05:35.96 ID:9X8tTqGq
<中京都構想>暗礁に 知事と市長、枠組み巡り対立

 愛知県と名古屋市を合体する「中京都構想」について、河村たかし名古屋市長は9日の定例記者会見で「このままでは議論を
進めることはできない」と述べ、構想推進に向けた有識者らの会議の開催を当面見送ることを表明した。同構想は大村秀章愛知県
知事と河村市長が共同マニフェストに掲げたが、中京都の枠組みを巡る2人の間の溝は深く、構想は暗礁に乗り上げた。
 「(大村知事の姿勢は)アンビリーバブル(信じられない)ですわ。中京都をどういう形にするか、大いに議論すればいい
じゃないですか」
 河村市長は9日の会見で、知事への不満を噴出させた。「大村さんは愛知県の形のまま名古屋市と一体化すると言うけど、それ
じゃ名古屋市は解体するんですか。市民は支持しないと思いますよ」と、強い口調で名古屋市「分割」への危機感をあらわにした。
 中京都のエリアやその中での自治体の区分などの枠組みはまだ議論されていない。河村市長は「名古屋市を解体しない」と以前
から主張。名古屋市が周辺の自治体と連携する「尾張名古屋共和国構想」を打ち出し、共和国を含めて中京都の枠組みを議論する
よう大村知事に呼び掛けた。大村知事は共和国構想を議論の俎上(そじょう)に載せたくないとみられ、市長の呼びかけを拒否
する姿勢だ。
 河村市長によると、7月4日に知事と話し合ったが、議論は平行線のままだったという。
 名古屋市幹部は「都構想は具体的な議論が何もないが、共和国は自治体同士で観光、インフラなど課題を整理でき、具体的な
メリットがある」と共和国構想を優先したい考えだ。市議の間にも共和国構想に賛成する声が強い。
 ある市議は「県と市が合体したら市はなくなる。河村市長もそう思って共和国構想を打ち出したのでは」とみる。共和国構想推進
に向け、今月31日には尾張地区の首長を集めた「尾張名古屋の行く末を考える会」の第3回会合が愛知県南知多町で開かれる。
 一方、愛知県幹部の一人は「共和国は名古屋市が大きくなるというだけ。県と市を合体する中京都構想とは矛盾しないはず」と語る。
しかし「既に行政の話ではなく、大村知事と河村市長の間の政治の話になってしまった」と述べ、行き詰まりの打開は難しいとの
見方を示す。
 知事、市長と有識者が中京都構想の骨格を決める「中京独立戦略本部」は3月までに2回会合を開いたが、その後議論は進んで
いない。委員の作家、井沢元彦さんは「焦って枠組みを決めずに会議で議論すればいいのでは」。同じく委員の奥野信宏中京大教授は
「2人が対立しているようでは展望が開けない。政治闘争ではなく、政策の議論をしてほしい」と注文する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000004-mai-pol
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:41:54.04 ID:G9nnbLf+
>>474
このオヤジ、言っていることが今一的外れなんだよな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:18:02.60 ID:c9HTzIU3
>>473
名古屋は守山合併で痛い目にあってるから
合併には否定的
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:52:59.04 ID:Kyvd2sFn
共和国構想は中京都の考え方の一つ 河村市長

 「尾張名古屋共和国ってなんだ!」と題する討論会が10日、名古屋市内のホテルで開かれ、
河村たかし名古屋市長や周辺市町の首長らが出席した。河村市長は「ぬるま湯につかって東京、大阪に
次ぐ三男坊でやっとったらいかん」と述べ、世界と闘える都市圏をつくるため400万人都市を目指す
共和国構想に理解を求めた。
 自民党の片山さつき参院議員が主催するセミナーの一環で700人が来場した。
 河村市長は共和国のあり方として▽共同で観光キャンペーンなどを行う友好関係▽地方自治法に基づく
広域連合や一部事務組合の設置▽合併による一体化―などの想定を提示。31日には「広域連携」をテーマに、
尾張地域の市町村長らと具体的な議論に入ることも説明した。
 論点となったのは、大村秀章愛知県知事と共同で選挙公約に掲げた「中京都」構想との整合性。河村市長は
「確かに分かりづらいかも」と認めた上で、共和国構想を中京都の一つの考え方に位置付けて議論する意向を
語った。
 ただ、県と名古屋市を合体して中京都創設を目指す大村知事との溝は深く、双方が「約束違反だ」と批判し
合っている。県市で設置した「中京独立戦略本部」の会議を開くめどすら立たない。
 周辺の首長から「両トップがいがみ合うのは寂しい。もっとスクラムを組んで」とたしなめる意見もあった。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012071190002905.html
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:58:14.09 ID:Zd8IqJdj
愛知都として、その中に名古屋特別区を置く形がベストだと思うんだが
特別区を尾張名古屋共和国の範囲まで広げたって、別に構わないだろうし
河村は、なんでそれが理解出来ないのだろう?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:00:09.32 ID:0zZ67qS6
名古屋以外都って気がしないのに都とかおかしいって気付け
河村大村はどっちもどっちだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:56:07.86 ID:x7b1wpRF
>>479
ベストは分県だろ、無駄な抵抗はするなよ


コレで全く違和感なし

【東京都】
面積:2187.42ku
可住地面積:1395.86ku
人口:1318万人
総生産:90兆


【大阪府】
面積:1896.83ku
可住地面積:1313.87ku
人口:886万人
総生産:38兆


【名古屋県】
面積:1689.11ku
可住地面積:1486.94ku
人口:509万人
総生産:24兆
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:10:00.37 ID:t9+/DU1M
人口で1000万未満とそれ以外(優しさ)
総生産で50兆未満(優しさ)との2グループに明確に分かれてるけど、
向上心から気持ち悪いステップアップするんだろうね。


別に良いけどさ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:43:09.16 ID:+A/4OVuQ
>>475
この愛知県幹部はバカだろ
河村たかしは名古屋という名前を絶対に消したくないから「尾張名古屋共和国構想」なのであって
そこを全く理解してない
その線での妥協は全くないだろうから話し合いが進むとしたら愛知県側(大村知事)がそれを
容認しないと話が全く進まないということだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:36:23.11 ID:+A/4OVuQ
尾張名古屋共和国構想でシンポ 河村市長「県も市も解体」

 名古屋市の河村たかし市長が提唱する「尾張名古屋共和国構想」をテーマにしたシンポジウムが10日、
名古屋市で開かれた。約700人の聴衆を前に河村市長が「愛知県も市も解体して新しいものを作る。尾張藩
くらいの規模で」と意気込む一方、出席した周辺市町の首長らからは「『中京都構想』との違いがわかりに
くい」との声が出た。
 尾張名古屋共和国は、名古屋市を中心に400万人規模の都市圏形成を目指す構想。一方で、愛知県と名古屋市を
一体化する「中京都構想」は基本的な枠組みをめぐって河村市長と大村秀章知事の間で意見の食い違いが出ており、
実現に向けた協議は事実上ストップしている。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD1001K_Q2A710C1CN8000/
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:03:07.26 ID:u2Yalcjc
とりま、尾張+西三河岐南北勢で中京都にしとけ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:15:14.24 ID:LXBjtyeI
>>485
尾張+岐南+北勢だろ
西三河をコントロールするは無理、実績がないからなw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:24:35.32 ID:qALHMAnN
てか愛知は中京府で良くね?
二都二府制で分権とかでも十分だと思う。

経済=東京→言うまでもなく需要とか考えて経済は東京

行政=京都→1000年間首都であり続けた事もあり、風水等も考慮した結果京都が妥当

立法=大阪→橋下氏率いる「維新の会」もあり、庶民の意見を多く取り入れるため、立法は大阪

司法=愛知→経営者の都市、人を見定める事に馴れていそうなため司法は名古屋
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:29:57.78 ID:qNjbgStd
今のままに何も不満はない
何か問題あるの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:40:50.69 ID:BEktH+Gr
分県です、自然な形にするだけ


490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:03:19.35 ID:qNjbgStd
愛知県の税収24年ぶり9000億円割れ

愛知県が25日発表した11年度の県税収入は8938億円と前年度を2.4%
下回った。
県税収入が9千億円を割り込むのは1987年度以来24年ぶり。
ピークだった07年度に比べて4割近く落ち込んだ。

県税収入の2割強を占める法人2税(法人事業税と法人県民税)は2.1%減の
2031億円だった。
法人の規模や収益に応じて決まる法人事業税(課税ベース)は、
製造業が12.0%減の612億円と、非製造業(2.4%増の917億円)の
増収分を上回る落ち込みとなった。

製造業のうち、自動車など輸送機械工業は40.8%減の111億円だった。
トヨタ自動車関連の九社の法人事業税は83億円で、前年度の百五十五億円から
半分近くにまで減らしている。

以上日経と中日新聞からまとめた。





470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 07:30:27.20 ID:/rN28SBK
デンソー、138億申告漏れ 海外子会社の配当めぐり
琉球新報 6月25日(月)21時35分配信

 自動車部品メーカー最大手デンソーは25日、アジアにある孫会社から配当を受けたシンガポールの子会社をめぐり、名古屋国税局から22日に約138億円の申告漏れの指摘を受けたと発表した。
追徴税額は約61億円で、25日に納付した。
名古屋国税局は2011年3月期までの2年間について子会社の利益をデンソーの所得と認定した。
シンガポール子会社がタックスヘイブン(租税回避地)対策税制の適用除外要件を満たしていないと判断した。
 デンソーは「シンガポール子会社はアジア地域などの財務や物流の統括機能を持ち、事業実態がある」と反論し、異議を申し立てる方針。



491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:08:28.04 ID:qNjbgStd
製造業のうち、自動車など輸送機械工業は40.8%減の111億円だった。
トヨタ自動車関連の九社の法人事業税は83億円で、前年度の百五十五億円から
半分近くにまで減らしている

トヨタ自動車関連の九社の法人事業税は83億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:16:47.92 ID:BEktH+Gr
無駄な抵抗はするなよ、分県だ

物事は損得で動くんだよ




493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:35:32.44 ID:qALHMAnN
分県(笑)推しのアホがさっきからゴチャゴチャうるせーんだけどw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 00:24:07.55 ID:OgoSqekY
http://d.hatena.ne.jp/nagoya_ac/20120209/1328774696
http://d.hatena.ne.jp/nagoya_ac/20120209/1328774678

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1300066403/181

やっぱり予想通りの展開ってところだな
河村と大村にとって中京都は選挙の時に
中身のないアピールのためだけの話題で
しかないからだ

今は橋下のご機嫌取りをしないといけないから
橋下から中京都構想での考え方が自分たちと違うから
一緒に選挙で戦えないとか言われたら
2人の態度と言動は一変するだろうから
そういう慌てふためく姿が見れたら楽しいのだけど
まあとにかく今後どうなるかに注目しよう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:47:45.81 ID:YQNdj+zU
>>493
無駄な抵抗するなよw

496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:29:01.12 ID:U8VJpH70
■Tak Matsumoto NEW ALBUM 「Strings Of My Soul」発売中!!

第53回グラミー賞 “最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム” 受賞後、ついにリリースとなる待望のソロアルバム。
ストーリー性を持つ美しいメロディーラインと、独特のトーンを響かせるギター・インストゥルメンタル楽曲を集めたベスト的内容の本作は
全曲ニューミックス&リマスタリング、そして新曲を含めた全13曲を収録。
プロデューサー、エンジニア、ミキサーとして、グラミー賞 “最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム” の受賞経験を持つポール・ブラウン氏が
新曲「Live Life」などのミックスを手掛け、グラミー受賞作「TAKE YOUR PICK」で共演したラリー・カールトンが名曲「SUKIYAKI」に参加しています。

初回限定盤・特典DVDには、これまで発表された多彩なソロ作品の中から代表曲のMUSIC VIDEOや未発表ライブ映像、さらに2004年7月にサントリーホールで
開催された東京都交響楽団との貴重なコラボレーションライブ映像など、全13曲・トータル62分収録の豪華内容となっております。

『Strings Of My Soul』
【収録曲】
01.#1090 千夢一夜
02.The Moment
03.Live Life
04.TRINITY
05.BLUE
06.華
07.恋歌
08.sasanqua〜冬の陽
09.THE WINGS
10.SUKIYAKI featuring LARRY CARLTON
11.MY FAVORITE THINGS
12.Romeo & Juliet
13.99
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:42:11.31 ID:x1/O/h0D
【名古屋市】河村市長の「尾張名古屋共和国」構想の一環として蟹江町の祭りに市バス臨時便
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342511874/
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:55:34.60 ID:B/E6ejHM
マトヨタ(笑)
499金だけあって文化不毛の白い町:2012/07/18(水) 02:28:30.83 ID:iuLZihE/
。+ +。。。。
o  〇 。 o  +   〇 。 +
       ∩∩  国際戦略港湾(ハブ港)  V∩
       (7ヌ)        で 待 っ て る よ !       (/ /
      / /                 ∧_∧            || 。+ +。。。。
     / /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||  o  〇 。 o
     \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
 +。。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、大阪 /~⌒    ⌒ /
        |      |ー、      / ̄|    //`i 神戸  /
o  〇 。 o|横浜  | | 東京 / (ミ   ミ)  |    |     +。。
        |    | |     | /      \ |    |   o + 。 〇_〇o
        |    | |    /   /\   \|  o  〇 。 o
。o + 。 〇
  〇 ++ o  〇 。 o  +   〇 。 +。。。。。
日本人:需要があるから欲しい
味噌人:見栄をはりたいから ビル欲しい 港欲しい 交通網欲しい
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;|
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)
                 ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ヽ 、   ,_ 3_,.  .,,ノ  < 名古屋にも欲しいな    |
                   ヽ.______.ノ゙     \__________/
「ピーチライナー」経営破綻←当初の需要予測が甘く、事業計画そのものに無理があったとされる
「あおなみ線」経営破綻←当初の需要予測が甘く、事業計画そのものに無理があったとされる
「リニモ」経営破綻寸前←当初の需要予測が甘く、事業計画そのものに無理がある
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:17:11.34 ID:qK3uFDsn
尾張名古屋共和国(笑)=中京都

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342511874/91
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:46:01.84 ID:YXghLOph
大阪「都」にはならないらいらしいね。
大阪府大阪市中央区⇒大阪府中央区になるそうな。
愛知も特別区にした場合、愛知県名古屋市中区⇒愛知県中区。

502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:39:58.16 ID:WJRcLrue
名古屋は都になる前に府制施行してからだろ・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:18:30.14 ID:yhLj1N/u
河村・名古屋市長:「アンケで市民に聞く」 中京都構想巡り表明 /愛知

 名古屋市の河村たかし市長は23日の定例記者会見で、枠組みを巡り大村秀章知事との対立が
続く中京都構想について「市民に聞きたい」として、将来の名古屋市のあり方を問う市民アンケートを
行う方針を示した。
 河村市長は「小選挙区単位で分割して特別区をつくる『大阪方式』を目指すのか、今のままでいいのか、
もっと大きい大都市なのか聞きたい。直感的には『大名古屋』で、市が小さくなることは市民は望んでいないと
思う」と話した。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20120724ddlk23010219000c.html
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:37:04.69 ID:1BflaXYO
まぁどっちでもいいが、仲良くして欲しい。 口だけでなく、さっさと実行して欲しいわ。

それから、名古屋 って名前だけは残したほうがいい。
愛知は、マイナーな名前。 

名古屋県 名古屋都 名古屋市 
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 18:23:08.11 ID:X48teyWC
愛知名古屋都でいんじゃない
どちらの名前も守れる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:13:09.42 ID:xbUkpsDP
愛知(都)、名古屋特別区でいいじゃん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 15:17:00.47 ID:wAAs2w3t
中京都論議:大村知事と河村市長、再開を表明

 愛知県の大村秀章知事と名古屋市の河村たかし市長は30日、「中京都構想」について共同記者会見し、
3月以降開かれていない有識者会議「中京独立戦略本部」を8月にも再開する方針を正式に表明した。
河村市長が進める名古屋市と周辺市町村が連携した「尾張名古屋共和国構想」について、大村知事は
「これからベースを議論していく」と述べ、戦略本部での議論を容認する考えを示した。
 会見で河村市長は「県市を合体し新たな自治体をつくり、その姿やあり方は十分に議論する」と話し、
大村知事は「強力な大都市をつくる。いろんな形があっていい」と述べた。
 また、県と市の溝について、河村市長は「話をするうえで埋まった」と言い、大村知事は「もともと
すべて一緒の考えではないが、盛り上げようというのは一緒」と話した。会見後、2人は報道陣の前で
握手をしてみせた。
 中京都構想を巡っては、河村市長が「尾張名古屋共和国構想」を議論するよう求めたのに対し、大村知事は
県市一体化を主張し、2人の意見が食い違っていた。

http://mainichi.jp/select/news/20120730k0000e010253000c.html
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 00:28:04.70 ID:gaJC6Z2G
>>506
愛知=尾張
尾張だけでやれよ

分県で決定だ、諦めろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:26:17.16 ID:KY3UNWyz
岡崎の爺さん必死だな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 15:30:17.61 ID:V9ATj4L4




【五輪/柔道】松本薫が初の金メダル!今大会日本勢金メダル第1号!女子57キロ級[7/30]★4




http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343689616/




511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:41:41.17 ID:EdabAALz
河村市長に注文相次ぐ 「尾張名古屋共和国」で会議

 河村たかし名古屋市長が提唱し、近隣市町村との連携強化で新たな自治体の姿を模索する「尾張名古屋共和国」構想の
首長会議が三十一日、南知多町であった。尾張地域の二十五市町村が参加し、方面別の実務者会議でニーズや課題を整理
していくことで合意した。
 河村市長はあいさつで「東京、大阪に次ぐ三男坊じゃにゃあぞという気持ちで、世界に冠たる都市圏をつくろう」とアピール。
「合併してどうの、という話じゃないからご安心を」とも語った。
 会議では尾張地域を四つに分けて連携策を練る方面別の実務者会議の新設を決定。今後の進め方に異論は出なかったが、
出席者から「共和国のイメージが湧かない」「これまでの広域連携とどう違うのか」などと具体像を早く示すよう注文が相次いだ。
 県と名古屋市が合体し「中京都」創設を目指す中京独立戦略本部の次回会合でも、共和国構想を含めて議論することになり、
河村市長は「県にも納得していただきながら進めたい」と述べた。
 参加した近隣市町村は次の通り(五十音順)。
 愛西市、阿久比町、あま市、稲沢市、大口町、大治町、大府市、尾張旭市、蟹江町、北名古屋市、清須市、知多市、東海市、東郷町、
常滑市、飛島村、豊山町、長久手市、日進市、半田市、東浦町、扶桑町、南知多町、弥富市

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120801/CK2012080102000042.html
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:42:55.15 ID:EdabAALz
「尾張名古屋共和国」構想 河村市長24市町村と意見交換

 名古屋市の河村たかし市長は31日、南知多町で、400万人規模の大都市「尾張名古屋共和国」構想について、
周辺市町村の首長らと意見交換した。これまで参加者から「具体像が見えず、飲み会で終わっている」との批判も
あったため、懇親会とは別に会議を設けた。
 この日は尾張、知多地方の24市町村の首長らが出席。名古屋市は「生活圏が広がり、自治体の役割も拡大している」
などと連携強化が求められる背景を説明。観光や地域おこしなど、できることから連携するとともに、来年度以降、連携の
枠組みについて合意したいとの考えを示した。
 これに対し、首長からは、「具体的に分かりやすく説明してほしい」「観光などからというのは規模が小さく、イメージと違う」
などの意見が出た。河村市長は記者団に「初めてのことなので、山あり谷ありはある。1、2か月でたたき台を作りたい」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20120731-OYT8T01336.htm
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:44:37.55 ID:EdabAALz
尾張名古屋共和国の基本構想、河村市長「1〜2カ月で具体像」

 「第3回尾張名古屋の行く末を考える会」が31日、愛知県南知多町で開かれ、名古屋市の河村たかし市長ら計25市町村から
首長らが出席した。河村市長は「市町村が下から新しい自治体をつくるのは初めて。財政的に独立できれば名古屋市は発展的に
解消してもよい」と述べ、1〜2カ月以内に連携の具体像をまとめる方針を明らかにした。
 「尾張名古屋共和国」は、名古屋市を中心に広域連携で400万人都市をつくる構想。実際に連携に合意、実施する時期を名古屋市は
「2013年度以降」とした。首長からは「グランドデザインが見えない」(東海市)、「旧尾張藩にこだわりすぎでは」(東浦町)と困惑の
声も出ていた。
 河村市長は大村秀章・愛知県知事と対立してストップしていた「中京都」構想の協議再開を発表したばかり。「県、市を廃止する」と
した前日の発表を受け、一部の名古屋市議はこの日の会合への出席を取りやめた。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD3100Y_R30C12A7CN8000/
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:32:36.70 ID:okxlRbXN

大化の頃より尾張国の行政機関は中島郡にあり。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:17:13.43 ID:iZxroRQ7
河村の尾張ナンタラ…なんて
たんなる平成の大合併名古屋版なだけで
中京都構想とな全くかけ離れたもの
こんなもんなら合併を推奨する国だって
逆に直ぐやれと言ってくるだけで
国にいいように手玉に取られるだけ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 18:32:10.44 ID:9SyCsNd9
名古屋周辺は小さい市町村がたくさんあるから
合併してスッキリするんじゃないか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 23:01:23.02 ID:pTJL9Hp5
勝手に合併すんなよw
ぶっちゃけ名古屋市内の連中より近郊の市町の方が所得高い場所もあるから
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 15:17:54.69 ID:fNLGeJ5H
所得が高い場所もあると思う。

でも周辺市町村は、名古屋ブランドが欲しいはず。

愛知県より名古屋のほうが 絶対有名だから。 愛知県ってどこなの?って感じ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:26:41.89 ID:ctSqkwG5
グダグダ言ってないで、周辺のゴミ引き連れて、さっさと名古屋県で独立しろよ
やることがノロイ田舎者め


520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 20:51:22.21 ID:K2XISgGD
>>518
名前的には、愛知のほうが格好いいよ
名古屋なんて濁音で、響き的にも下品w
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 08:01:58.79 ID:wWU2swyd
三河人の大村は名古屋が嫌いだからな
愛知も尾張国愛知郡から来てるからな
そりゃなんとしても消したいだろう
基本的にそうゆう考えで大村が動いてること忘れないように
それに対抗して河村は尾張名古屋共和国を出した
名古屋って名前を消されないために
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 09:52:38.69 ID:wWU2swyd
大村の目標は
尾張由来の名古屋と愛知の名称の廃止
それが目的な
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:46:02.10 ID:yuPPGw81

西尾張人だが中京都なら中京都でええよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:52:12.75 ID:tGsiLYmO
名古屋以外糞田舎のくせに都って名称はねえ
その名古屋が反対してんだから諦めろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:56:30.45 ID:UJmd1cJv
万年パシリの名古屋の田舎猿w



526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 09:35:01.63 ID:gu+40I4D
中京都構想を争点に選挙をやったらどうなるか、だ。
しょせん絵に描いた餅だよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:39:40.25 ID:71VaKJLm
 法律が可決されるんでしょう?
だったら、もう とりあえずは大阪都の形を取るべきなんでは? 
出来ることから、やっていこうよ。

名古屋都→周辺市町村を組み入れて区をする。
名古屋市発展的解消。

528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:14:49.18 ID:14pnvlqh
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120810/plt1208101223004-n1.htm

愛知県人、東海地方の人は、中京って名前に親しみはあるの?

よそ者から言わしてもらうと 名古屋維新の会 のほうが選挙に勝てそうだが。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:59:38.77 ID:ra0Jd1WR
【政治】愛知県知事が「中京維新の会」を設立、橋下氏と連携で候補擁立へ[8/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1344559150/
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 04:36:40.47 ID:ZIcbVW2h
【政治】 河村たかし名古屋市長、大村知事と決別 「(大村知事を)もう信頼できない。連携なんてもうない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344841593/
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:20:34.94 ID:0mK0p9pH
>>528
名古屋人以外の愛知県民にとって、名古屋て言う名前に
大した思い入れは無いと思う
むしろ、愛知の方が格好いい、名古屋なんて濁音で
響きが汚らしいと言う印象だと思う
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:49:58.60 ID:3FFC8jvh
「減税日本」も政党化=大村知事には決別−河村名古屋市長

 名古屋市の河村たかし市長は14日、自らが代表を務める政治団体「減税日本」を政党化する方針を明らかにした。
公職選挙法上の政党化の条件である「現職国会議員5人以上」を確保できるめどが立ったとして、「できるだけ早く
政党化したい」と述べた。米国出張から帰国した中部国際空港で記者団に語った。
 また、河村市長が出張中の10日に政治団体「中京維新の会」設立を発表した大村秀章愛知県知事に対しては、「長い間
協力してきたのに、『大阪維新の会』と連携を約束したかのようなやり方は考えられない」と批判。「さよならを言うときだ」
と決別を宣言した。 
 河村市長と大村知事は、県と市を廃止して新たな自治体をつくる「中京都構想」を共同公約に掲げていたが、今後の話し合いに
ついては「今は(知事と)会うつもりはない」と強調した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012081400859

都構想が橋下の国政への大義名分
理由がなんであってもそれを拒否するような行動を取るなら
愛知県民に都構想の真を問うために大阪維新から候補者を出したいとか
橋下なら言いそうに思うがどうだろうか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:36:11.73 ID:KwZtrdEY
>>531
住んでないなら他都市にケチつけんな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:12:39.64 ID:oNhFMC/H
選挙前に愛知・名古屋分裂。
やはり中京都構想は水泡だった。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:13:41.20 ID:ldiOXvoS
大村の会見みたが、中京都も尾張名古屋協和国も
無理や!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:43:27.14 ID:3FFC8jvh
河村市長、「中京維新」と対決姿勢

 姉妹都市交流のため訪米していた河村たかし名古屋市長は十四日帰国し、自らが代表を務める地域政党
「減税日本」の次期衆院選への対応に関して、大村秀章知事が新たに設立した「中京維新の会」と対決する姿勢を
示した。知事が独自候補の擁立を目指していることから「選挙区で候補者がぶつかるところが出てくるだろう」と
述べた。

◆衆院選候補者「ぶつかる選挙区も」
 河村市長は中部国際空港(常滑市)で記者団の取材に応じた。
 衆院選を見据え、減税日本は橋下徹大阪市長が率いる「大阪維新の会」との連携を模索しており、「大村知事と
長年一緒にやってきたのにひと言も私に話はなかった。あたかも(中京維新の会の方に)優先権ができたと国民の
皆さんは思うだろう」と語った。
 大村知事が河村市長とも政策協議する考えを示していることには「信頼関係がすべての基礎。ちょっと会うつもりは
ありませんね」と述べた。
 減税日本が国政で政党要件を満たすため、五人以上の現職国会議員を確保するめどにも言及。河村市長は「一定の自信を
持っている状況。相手がいる話だけれども早うやりたい」と語り、政党化実現に自信をのぞかせた。

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120815/CK2012081502000041.html
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:18:35.52 ID:mkmSRJBZ
減税日本やら中京維新やら、愛知県は一枚岩でないことを露呈してしまった。
分裂してるようではダメだな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:59:08.43 ID:CS3XKXFG
大村の中京維新の会は橋下のパクリみたいだな。
世間の人は「中京維新の会は橋下さんと連携してるのかなぁ?」と思ってしまうかもしれない。
橋下は迷惑だろうな。河村は怒るだろうな。
河村は、減税日本が橋下や大村の維新の「補欠選手」と思われることをすごく嫌がっているようだ。
河村の減税日本は主張がはっきりしてる。
河村が怒って対決姿勢を明確にしたのは理解できる。
 

539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:04:42.34 ID:kXj3N0Wu
大須の箪笥のばぁばと、招き猫は写メとったな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 05:33:22.43 ID:eb7ht5eK
河村・大村氏、今や非難合戦…衆院選で対決も

 大村秀章愛知県知事が設立した政治団体・中京維新の会を巡り、大村知事と河村たかし名古屋市長の対立が
激化している。
 河村市長が「何の相談もなかった」と猛反発して決別を宣言したのに対し、大村知事も「戦う時は断固戦う」と
受けて立つ姿勢を強調。感情的な対立は修復困難とみられ、かつての「盟友関係」は次期衆院選を前に破綻状態となった。
 「河村さんは政治家としての資質に欠ける。私をおとしめる発言を含め、理不尽なやり方に屈するわけにはいかない」
 大村知事は15日、記者団に対し、河村市長の決別宣言に語気を強めて反論した。「独立独歩でやるというなら、お互い
切磋琢磨せっさたくまするしかない」とも語り、次期衆院選での全面対決もやむを得ないとの認識を示した。
 今回の対立の発端は、河村市長が海外出張で不在だった今月10日、大村知事が中京維新の会の設立を発表したことだった。
設立は1か月以上前の6月末。大村知事は大阪維新の会を率いる橋下徹大阪市長らに事前に報告したが、河村市長には相談
しなかったという。
 政治団体を設立した大村知事、地域政党・減税日本の代表を務める河村市長は、ともに大阪維新の会との連携に意欲を見せて
おり、河村市長側は大村知事による「河村外し」と受け止めている。河村市長は帰国した14日、記者団に「信頼関係がないのに
連携はあり得ない。会うつもりもない」と怒りをぶちまけた。
 昨年2月の県知事選と名古屋市長選で大勝し、一時は「盟友」と呼び合った2人だが、大村知事が県民税減税実施を見送っ
たことや、中京都構想を巡る双方の認識のズレなどからすれ違いが目立ち始めた。ともに国政進出を目指し、橋下市長や
石原慎太郎都知事、小沢一郎民主党元代表ら主要政治家との緊密ぶりを競い合うようになったことも関係悪化に拍車を掛けた。
 次期衆院選では、ともに東海地方を中心に独自候補を擁立する方針だ。これまではお互いに候補者調整をするとみられていたが、
対立が深まったことで複数の選挙区で直接対決する可能性も高まってきた。
 一方、2人が秋波を送る大阪維新の会の見方は冷ややかで、同会幹部からは「大村さんでも河村さんでもどっちでも良い。
うちは愛知で独自候補を立てるかもしれない」との声も出ている。こうした非難合戦が続けば、ともに「第3極」の勢力結集に
取り残される恐れもある。

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120816-OYT1T00219.htm
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:42:02.29 ID:KoP199Lb
名古屋とそれ以外をわけよう
もう名古屋にはうんざりだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:09:55.60 ID:9Yq8pPQ5
おまいら県政、市政しっかりやれよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 06:24:43.24 ID:FJJa6D79
冷ややかな大阪維新…大村・河村両氏、和解探る

 大村秀章愛知県知事による政治団体・中京維新の会の設立を巡り、対立を深めている大村知事と河村たかし
名古屋市長が関係修復を模索している。
 連携を目指す地域政党・大阪維新の会などが両氏の非難合戦を冷ややかに見ていることもあり、2人は近く、
歩み寄りに向けた会談も検討している。ただ、河村市長側は「大村知事の出方次第だ」としていることもあり、
和解に結びつくかどうかは不透明だ。
 「断固戦う。静かに闘志の炎が燃えている」。大村知事は、中京維新の会設立を批判する河村市長への
対決姿勢を鮮明にしていた。しかし、河村市長が小林興起、小泉俊明両衆院議員が地域政党・減税日本に合流
することを発表した17日には、一転して「大いに頑張っていただきたい」とエールを送るなど、批判的な言動を
控えるようになってきている。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120820-OYT1T00216.htm
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:57:19.21 ID:FJJa6D79
橋下氏が不快感…大村・河村氏対立で連携困難と

 地域政党・大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は21日、大村秀章愛知県知事が政治団体・中京維新の会を
設立したことに対し、河村たかし名古屋市長が反発していることについて、「2人でしっかり話をしてもらいたい。
今のごたごたの状況で、中京、名古屋と行動を共にすることには問題がある」と述べ、両氏の対立が続けば、
次期衆院選での連携が困難になるとの見方を示した。

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120821-OYT1T00803.htm
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 23:22:45.49 ID:pc8qLwKo
選挙前に船頭が2人では、有権者が困惑する。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 07:00:23.88 ID:mzujWPZN
橋下氏の苦言に「話し合いする」 大村・河村両氏

 大村秀章愛知県知事の「中京維新の会」設立に河村たかし名古屋市長が反発し、「大阪維新の会」を
率いる橋下徹大阪市長が2人に関係修復を求めたことをめぐり、大村知事は21日、「話し合いはいくらでも
するし、私から門戸を閉ざしたことはない。大阪からも河村さんによくよく言っておいてほしいなと思う」と
述べた。東京都内で記者団に答えた。
 一方、同じく都内で取材に応じた河村市長は「橋下さんには大変ご心配いただいてサンキューベリーマッチ」と
前置きし、「大村さんが(中京維新の会を)白紙に戻すというかスタートラインにもう一回立って、話し合おうと
いうことだったらいつでもええですよ」と語った。
 河村市長はあくまで中京維新の会の白紙化を歩み寄りの前提としており、政策協議で一致点を探ろうと呼び掛ける
大村知事との溝は埋まっていない。
 次期衆院選に向け2人は大阪維新の会との連携を模索しているが、橋下市長は「今のゴタゴタの状況で僕たちが
政治的に名古屋、中京地域と行動を共にする方針を決めるのは問題がある」と苦言を呈した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012082290005859.html
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:20:57.07 ID:BelNNdrf
このふたりはしっかり市政と県政をやってるんだろうか
不安になってきた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:37:47.23 ID:yoa25obR
国の、この地方への冷遇政策に対抗するには、愛知全体で考えないとダメ的な考えの大村と
大ニャギョヤが良ければ、あとは知らねーの河村じゃ意見が一致するわけ無い罠w
ただでさえ、過去の知事が尾張一辺倒で、三河軽視政策の奴ばかりだった中で
三河への注力をするだけで叩かれまくるし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:52:10.42 ID:35naRkXV
>>548
金稼ぐのは三河なのにな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 12:06:55.34 ID:4q9ZCABt
>>545 これじゃ、自民民主公明に選挙で勝てない。
 小選挙区制なんだから、統一候補をたてないと。   
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 12:15:54.81 ID:E1vi0Y2d
>>549
490,491
を読んでおけ
トヨタの払った税金はたった83億にすぎん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 05:00:56.87 ID:Eq+IVK/l
目合わせず、よそよそしく?亀裂深まる2人同席

 愛知県の大村秀章知事が設立した政治団体・中京維新の会を巡り、亀裂が深まっている大村知事と河村たかし
名古屋市長が23日、同市で開かれた産業立地投資セミナーにそろって出席した。
 今回の対立が表面化して以降、公の場で顔を合わせるのは初めてで、目を合わせないなどよそよそしい様子だった。
 相次いで会場に入った2人は、隣同士で座ってもしばらく無言のままだった。大村知事が河村市長のシャツを指し、
「これは有松絞り? 何種類あるの」と当たり障りのない話題を振ると、河村市長も「同じ服しか着とらんと言われ
とる」とそっけない態度。それぞれあいさつし、そそくさと退席した。記者団に感想を聞かれた河村市長は「どう
ですかねえ」と明言を避け、大村知事も「産業振興で連携したい」とはぐらかした。
 中京維新の会を巡っては、白紙化を求める河村市長に対し、大村知事も「政治活動は自由」と反論し、関係修復は
進んでいない。河村市長が代表を務める減税日本の幹部の一人は「双方に譲れない事情があっても、第三者から見れば
内輪もめ。最後には握手で決着してほしい」と語った。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120823-OYT1T01154.htm
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:05:21.28 ID:yn9YpcJM
愛知・大村知事、大阪維新の公開討論会参加の意向

 地域政党「大阪維新の会」が新党結成に向け来月に公開討論会を実施し、交流のある政治家に参加を
呼び掛ける方針を示したことに対し、愛知県の大村秀章知事は28日、公開討論会に参加する意向を示した。
公開討論会には、大村知事が立ち上げた政治団体「中京維新の会」の顧問を務める東国原英夫・前宮崎県知事
と共に出席するという。
 大村知事は今月20日に中京維新の会の政策骨子を発表した際に、骨子をもとに公開討論会で議論したいと
話していた。公開討論会を通じて政策面で大阪維新と一致できれば、選挙戦でも連携したい考え。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD2801L_Y2A820C1CN8000/
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 09:46:09.88 ID:EmyJf6bL
■「大阪都」法案 参院総務委員会で可決 29日成立
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120828-OYO1T00859.htm?from=main1
東京都以外でも東京23区のような特別区の設置を認める大都市地域特別区設置法案が28日午後、
参院総務委員会で民主、自民、公明各党などの賛成多数で可決された。29日の参院本会議で可決、成立する。

2015年の大阪(都)誕生と同時、大阪は現在抱える問題を解決する為、
国から税収控除等の特権を譲渡され、独自行政をスタートできる。
また副首都建設の為に国から特別予算を与えられる。

※東京(首都)大阪(副首都)の次は北海道と福岡が更なるバックアップとして位置づけられ
首都と副首都の間でどちらにも中途半端に近い愛知は対象外となる.
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 10:13:11.18 ID:vHBn+/ZY
大阪必死だね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:35:08.71 ID:yn9YpcJM
大村、河村氏参加へ 「大阪維新」討論会

 橋下徹大阪市長が率いる「大阪維新の会」が、国政政党化に向け9月に開催する公開討論会に関し、政治団体
「中京維新の会」代表の大村秀章愛知県知事は29日、名古屋市内で記者団に「日程をやりくりして行くと
松井一郎大阪府知事に伝えた」と参加の意向を表明。「減税日本」代表の河村たかし名古屋市長も、市内で「(政策を)
大いに議論するのは大事なこと。喜んで行く」と参加に前向きな姿勢を示した。
 大村知事は、28日夕に松井知事から電話で参加の呼び掛けを受けたことを明かし、「大阪維新の会とは政策の
ベクトルはほぼ一致している」と強調。「地方分権に取り組み、地方の自立独立を進める政府を立ち上げたい」と
述べた。中京維新の会の顧問兼応援団長を務める東国原英夫・前宮崎県知事と一緒に出席する。
 一方、河村市長は「橋下さんも言っとったけど、民間でお金の回る社会。その一つが減税だ」と持論を展開。減税日本が
目指す「国会議員歳費の半減」に絡め「議員が家業になっている政治を変えようと、本質のところを言いたい」と述べた。
 大阪維新の会側は、大村知事と河村市長の関係改善を求めている。大村知事が「大阪で河村市長とも一緒に協議すればいい」
と語ったのに対し、河村市長は「中京維新の会という名前を付けると大阪維新の会と連携ができたと100%近い人が誤解する」
と批判、知事への不信感をあらためてにじませた。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012082990120038.html?ref=rank
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:14:56.98 ID:35BWV5yC
大阪維新の会 大口後援者にマルハン(密入国)、ソフトバンク(帰化)、パソナ(竹中平蔵会長
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346072621/
【政治】『大阪維新の会』の"大口後援者"にマルハン、ソフトバンク、パソナ [08/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346027314/

こんな危ないとこと手を組むなよ
大村のバックも朝鮮だっけ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 15:23:43.80 ID:CQB8zy8Q
大阪と手を組んだらいかん
絶対にいかん

自分たちが都になった瞬間、東京側に立って日本に都は2つあれば十分とかほざいて名古屋が蹴飛ばされる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 20:33:02.87 ID:kuAJXWZt
間違いないなw
てか都構想なら山城地区も入れるべきだろう。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 02:28:37.38 ID:Ck30GU8j
橋下・大村知事・河村市長ら一堂に 都構想で連携確認
2011年7月31日 朝日新聞

大阪府の橋下徹知事、愛知県の大村秀章知事、名古屋市の河村たかし市長、新潟市の篠田昭市長が31日、
名古屋市内で一堂に会し、大都市制度をテーマに公開シンポジウムを開いた。各首長がともに掲げている「都構想」の
実現に向けた連携を確認した。
会合では、豪雨災害対応で欠席した新潟県の泉田裕彦知事も含めた5氏の連名で「大都市の自立と自治 愛知宣言」を採択。
東日本大震災を踏まえた東京一極 集中からの脱却などの課題を指摘し、地域事情に合った独自制度づくりを進めることを
盛り込んだ。近く片山善博総務相に提出する。
「都構想」は政令指定都市と府県を一体化させるもので、愛知、新潟両県では県・市が共同で検討を進めている。「大阪都構想」に
反対する大阪市の平松邦夫市長は招待されなかった。
http://shota-m.net/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E3%83%BB%E5%A4%A7%E6%9D%91%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%83%BB%E6%B2%B3%E6%9D%91%E5%B8%82%E9%95%B7%E3%82%89%E4%B8%80%E5%A0%82%E3%81%AB%E3%80%80%E9%83%BD%E6%A7%8B%E6%83%B3%E3%81%A7%E9%80%A3/

もう1年たったか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:09:49.42 ID:vYM0HK93
味噌大惨敗で きが9るってしまった中華思想の人がいて笑えた
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/chiri/1324707667/
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:44:59.20 ID:FglRuWi7
河村市長「中京都でアンケート実施」
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012090390133550.html
中京都構想:河村市長がアンケート方針 特別区是非など
http://mainichi.jp/select/news/20120903k0000e010201000c.html

アンケートこそが民意
河村たかしイズム

これが名古屋だがやー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 07:56:58.44 ID:OEym2o8i
そのまんま東を顧問にした中京維新の会
大阪から出馬されそうw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:21:09.41 ID:FSSsmxoJ
中京都www
名古屋五輪www

大都市に踊らさせる似非都会のなごやんwwwwwwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1345251727/212-214
565巨人CS進出決定:2012/09/09(日) 03:45:45.00 ID:PWiZhbRl
M13
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 10:44:07.72 ID:v/yZMK1J
二重行政にならないようにしろ
河村は自分のポストが無くなるのが怖いだけだろ

だったら国政に出ろよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 13:17:15.72 ID:37K0+9AQ
>>566
できれば大村に出て行ってもらいたいんだけどね
568東京讀賣巨人軍 M12:2012/09/10(月) 01:51:12.09 ID:lVlI15V2
58年連続で悔しい思いをしてるのがよくわかる連続投稿だ…w
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/chiri/1324707667/692-712
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 08:18:00.60 ID:zUMLaRx0
とりまオオムラもカワムラも愛知県から出て行けって話だな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:10:06.27 ID:zofTKApN
中京都になったら
愛知大学とか名前どうすんだ?
そこらへんの説明しろ大村
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 13:09:50.52 ID:TTsF9wPo
中京大学の格が上がるのですね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 14:38:10.83 ID:WTUz+Vpa
>>570
もしかして愛知県立大学の事か?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 16:10:30.81 ID:gotKY6Uz
東京に合わせて
首都大学中京と大村なら名前を変えそう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 08:35:39.13 ID:ymwfV/WX
大村に次は無い
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 00:11:49.14 ID:uEuPYhGH
雑記帳:武将率い札幌「襲来」 河村名古屋市長

 さっぽろ東急百貨店(札幌市中央区)で開催中の物産展「大なごや祭」(26日まで)に合わせ、
河村たかし・名古屋市長が21日、戦国武将の姿をした「名古屋おもてなし武将隊」らとともに、
上田文雄・札幌市長を表敬訪問した。
 同じ48年生まれの両市長。地域政党「減税日本」代表で「名古屋・愛知の独立」を掲げる河村氏は
「札幌は北海道の首都。(北海道は)独立を宣言したらいい」。
 上田市長は「市長会で道州制の議論をしても、『呉越同舟』で考え方が違う」などと防戦気味。エレベーター前で
見送った後は「減税日本から攻め込まれたかと思った」と笑いを誘った。

http://mainichi.jp/select/news/20120922k0000m040050000c.html
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:13:12.80 ID:JjO2wNxS
>>575
これって出張扱いになるのか?
出張扱いなら河村たかしに公費からの日当が出ているわけか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:47:40.42 ID:7HgixCtY
今の河村たかしと大村秀章の関係からは

もう完全に消えた中京都構想となってしまったな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:38:39.30 ID:GQQCc3EQ
さて、万年不況、万年パシリの名古屋猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな


ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みぁ〜みぁ〜無駄口叩かず、全身全霊込めてシッカリ磨けよ


579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 01:27:21.35 ID:N5Jo63i8
      r-──-..  __
   / ̄\|_CD_|/  `ヽ 
   l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l   あ・や・しい〜お〜米♪
   | |  l ´・ ▲ ・` l   | |   セ〜シウムさ〜ん♪
   ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
     (( ( つ ヽ、 
       〉 とノ ))) 
      (__ノ^(_)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:57:07.43 ID:p9C2ig7w
581神奈川県の教授:2012/10/09(火) 23:14:06.08 ID:txZYSwOF
口出し禁物だけど愛知県は臨海、港湾地区を自由に整備出来たら発展が望めるけどね、、治水関係が種々な意味で複雑だね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 07:10:12.44 ID:SBLTe+Pv
さて、万年不況、万年パシリの名古屋猿
さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ
ノロノロするな


ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ
みぁ〜みぁ〜無駄口叩かず、全身全霊込めてシッカリ磨けよ



583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:36:33.16 ID:gdLbVNYR
「雪解けまだ」河村市長と大村氏がインドで会談

 河村たかし名古屋市長は18日、出張先のインドで大村秀章愛知県知事と会談したことを明らかにした。
 大村知事が設立した地域政党・中京維新の会を巡る2氏の対立について「雪解けはこれから」と述べ、今後、改めて
協議する意向を示した。中部国際空港に帰国後、記者団の取材に応じた。
 河村市長によると、ともに国際会議出席のためインド滞在中だった16日夜、自ら呼びかけ2時間会談した。河村市長は
「『行き違いがあった』というようなことも話したが、何も合意していない」とし、関係改善のための協議を改めて行う考えだ。
 連携を模索する新党・日本維新の会が関係修復を求めていた。大村知事は19日に帰国する。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121018-OYT1T01393.htm?from=ylist
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 04:18:06.22 ID:SpXvYBNh
大村知事と河村市長、インドで会談 和解探り2時間

 海外出張先のインドから帰国した愛知県の大村秀章知事は19日、名古屋市の河村たかし市長と現地で
会談したことを明らかにした。大村知事が政治団体「中京維新の会」設立を発表した8月以降は関係が
冷え切っているが、両者とも「日本維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)との連携を目指しており、和解の
糸口を探ったもようだ。
 中部国際空港で記者団の取材に答えた。会談は河村市長側が提案し、約2時間にわたって酒を飲みながら
議論を交わしたという。内容は「中京維新の会設立の経緯とか、今後の政治の話とか、いろんな話」(大村知事)。
次期衆院選をにらんだ河村市長との連携については「これから。政策にどう折り合いをつけるか議論したい」と
述べるにとどめた。
 18日に帰国した河村市長は「何も合意はしていない」と話しながら、連携の条件を会談の席で伝えたことを
明らかにしている。大村知事は「(条件の)中身は言えない」と話した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD1901B_Z11C12A0CN8000/
585お得♪:2012/10/20(土) 08:39:49.79 ID:QgAZMZBU
今登録すると全部無料で着うたフルや画像取り放題♪
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=f57fffe217199e7e7&mkey=16c6e1102390e58bb&guid=on
最新のレディガガの画像もあるよ!!ゲームも遊び放題♪
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:24:22.14 ID:nb2qpuDT
■中京都構想について

Q.中京都構想とはなんですか。
A.名古屋市と愛知県の意志を統一し、司令塔を一本化します。そして県と市の二重行政の無駄を解消し、
さらに国に対してタッグを組んで準独立の働きかけをすることを目標としています。

Q.中京都構想は具体的にどう進めるのですか。
A.まずは市民税・県民税の同時10%減税恒久化達成を目指します。その後、国から国税徴税権含め様々な
権利の移管交渉に入ります。将来的には、外交防衛などの国が行うべき仕事については、国に防衛費や
外交費の請求書を作ってもらい、それを名古屋市へ請求してもらって、国に対する費用を支払うように
したいと考えます。
http://genzeinippon.com/seisaku/seisakuqa


減税日本は中京都構想にやる気がないのが丸わかり
受け答えの分量が1番少なくて内容も表面的なことしか書いていないから
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:52:31.01 ID:oaRff2iS
名古屋が中「京都」とは名乗らないで欲しいな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:21:16.68 ID:18++8vo3
中京独立戦略本部、談論風発で議論を 河村市長

 河村たかし名古屋市長は十二日の定例記者会見で、市と県の二重行政の排除などを目的とした有識者会議
「中京独立戦略本部」に関して、「『尾張名古屋共和国』のあり方を含めて談論風発で議論しよう、と大村秀章知事と
合意した」と明らかにした。三回目となる次回会合の年内開催に向け調整している。主なやりとりは次の通り。

 −戦略本部の次回会合の見通しは。
 年内にやれるといいんですけど、本部員は立派な方が多く予定が詰まっている。いまだ調整中です。

 −河村市長が提唱し、近隣市町村との連携強化で新たな自治体の姿を模索する「尾張名古屋共和国」構想に、大村知事は
難色を示していた。
 誤解があった。共和国の話が出たときに、大村さんは「中京都の議論をやめるのかと思った」と。それ違うよと言いました。
いろんな議論をして、新しい都市圏の姿をいっぺん考えてみるということですよ。

 −市長が代表を務める減税日本の候補者はいつ発表するか。
 紆余(うよ)曲折をたどっているが、国民の期待からすると、第三極で連携して戦わんといかんでしょう。そうなると協力して
候補者をそろえないかんから、公表は急がん方がええ。調整を優先というか、気を使った方がええですよと言っとる。

 −日本維新の会や石原新党などの「第三極」連携の報道で、減税日本が存在感を出せていない。
 もうすぐ出てくるんじゃないですか。

 −環太平洋連携協定(TPP)に関する見解は。
 中身がよく分からんわね。守秘義務もある。わしは見極めないかんがね、と言っとるんです。

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20121113/CK2012111302000034.html
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:16:57.12 ID:TgoCHm97
減税日本 
中央集権打破!

道州制、中京都、尾張名古屋共和国のような
新しい自治体を作りをせなあかん。
http://genzeinippon.com/


中京都、尾張名古屋共和国が中央集権打破になるってかあああ
なんかピントがズレてないか?
そのくせアンケートを取るとか言っていた河村たかし

http://d.hatena.ne.jp/nagoya_ac/20120904/1346722976
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/120904_6.htm

ビジョンをきちんと語って市民に理解を得ようという姿勢が
きっと全くない人なんだろうなあ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:21:16.17 ID:R5LsPlOe
橋下徹・大阪市長が目指す大阪都構想では、大阪市地域24区が大規模に合併・再編される。
橋下市長の狙いは、現在の大阪府と大阪市の二重行政を撤廃し、
無駄な行政コストを省くことにある。
大阪市の24区は約30万人単位の「特別区」に再編され、住民に密着した行政サービスは「特別区」が、
道路や災害対策、大規模公共工事などは「大阪都」が管轄する。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1352693907/
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:34:46.50 ID:xaYtBJYL
中京都構想は選挙で票ほしさに河村と大村が
ちょっと言ってみただけよということが完全に
今となっては明らかになってしまったなあ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:39:51.13 ID:l7+FFS5i
>>22
1年もたたないうちにこのありさまだよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:50:17.22 ID:TN0rRlpt
河村、未来の云々なんかに合流したせいで
完全にオワタ状態だよねw
今頃、まさかこんなはずじゃ…と思っているんだろうな
減税を捨てて維新にくっ付いた方が遥かにマシだったよね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:12:26.97 ID:zw+GiAm9
愛知県   96 00 03 05 09   民主・新進率
*1区名古 進 民 民 民 民    100%
*2区名古 進 民 民 民 民    100%
*3区名古 進 民 民 民 民    100%
*4区名古 進 民 民 民 民    100%
*5区名古 進 民 民 自 民     80%
*6区尾北 進 民 民 自 民     80%
*7区尾東 進 民 民 自 民     80%
*8区知多 自 自 民 自 民     40%
*9区尾西 進 保 保 自 民     40%
10区一宮 進 民 保 自 民     60%
11区豊田 進 民 民 民 民    100%
12区岡崎 自 自 自 自 民     20%
13区碧海 進 自 自 自 民     40%
14区豊川 自 自 民 民 民     60%
15区豊橋 自 自 自 自 民     20%

名古屋と豊田は一貫してるね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 09:10:49.57 ID:02JUYL0F
東京都 →第一東京都
大阪府 →第二東京都
名古屋市→第三新東京市

名古屋だけ市だし、都は遠慮してこれでいいよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:40:04.34 ID:+zojyhQj
>>595
名古屋は東の京と成るのは分かるが、京都より西にある大阪が東京となるのは違う気が・・

(例)‥あくまでも仮の名称
東京都=東京府 大阪府=西京府
京都府=平安京都 愛知県=中京府

京都に首都機能が戻って来るとするなら、もう「都」は京都だけで良くないか?
「京」にこだわってるのはどうでも良いんだが、他は「府」で我慢しや良いと思うのは俺だけかな
所詮は都市の名称だけだろうと思うし。

経済の中心は東京 政治の中心は京都 立法の中心は大阪 司法の中心は名古屋

でも良いと思う。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:00:31.94 ID:q7ca4/dv
>>594
これは凄いなあ
さすが元民社王国であっただけのことはあるなあ

かすがいっこー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:32:15.56 ID:Wt8kASCZ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6353098
【動画】明治21年(1888年)の都道府県人口ランキング
意外すぎて面白いです
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:05:46.28 ID:sHDzVvSU
未来入りしてから、中京都も河村たかしも
すっかり聞かなくなったな
選挙期間中ってのもあるが、大阪の市長は出まくってるぞw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 11:50:42.16 ID:n3+WhaLN
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:29:07.22 ID:HPNbjzwz












602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:34:02.72 ID:g0EqYQGY
>>601
新聞にもすっかり載らなくなったな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:20:10.85 ID:6QM4S1D3
河村たかしも大村秀章も橋下徹の気を引きたかっただけで
中京都を言っていただけ
そのへんは橋下に見透かされていて衆院選では見事にハシゴを外された
ていうことでこれから先もずっとずっと愛知県と名古屋市
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:38:58.00 ID:JDSaO3VM
単純に名古屋県で独立しろよ
分かったか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:03:57.03 ID:WKemeySl
それだがやーーー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:14:29.51 ID:xnhUCSLq
【速報】愛知県大村知事が人口400万人の「中京都・尾張名古屋共和国構想」を発表!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360641900/
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 07:39:00.48 ID:fQQ6Aba5
知らない他県民に状況を説明すると
大村が名古屋市と愛知県を一体化した中京都構想を言い出す
この時点で河村もまあ無駄はなくしたほうがいいと賛成
→大村が中京都では名古屋は県に吸収され分解されなくなると言い出す
→それに危機感持った名古屋市と河村が尾張名古屋共和国構想を言い出す
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:40:39.38 ID:Rd5a8V6v
〜都道府県の居住意欲ランキング〜

1位は『 京都 』

「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。

京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。

この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。

年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 18:27:02.92 ID:fXMh5G6q
SL定期運行、庁内チームで課題検討へ

◆名古屋市長会見詳報
 名古屋市の河村たかし市長は十八日の定例記者会見で、二日間実験走行した蒸気機関車「SLあおなみ号」に関して、
定期運行に向けた課題を整理するため庁内にプロジェクトチーム(PT)を設置する考えを明らかにした。「不退転の決意で、
名古屋の決定的名所として育てていく」と語った。主なやりとりは次の通り。

 −SL実験走行が行われた。
 「本物ナゴヤ」の輝かしい第一歩になったのではないか。SLも本物、名古屋城本丸御殿も四百年前に建てた時の図面があり、
本物に復元できる。
 名古屋には航空宇宙産業があり船があり、新幹線に在来線、これにリニアも加わる。これだけそろうのは世界に名古屋しかなく、
「世界の鉄道の聖地ナゴヤ」というよりも「乗り物の聖地」という流れで考えたい。

 −SLの定期運行には環境問題など近隣の理解が不可欠だ。
 近隣住民の方とは丁寧に対話を繰り返し、理解をいただいていく。データを検証して、どう今後につなげるか、庁内にPTを
つくろうと指示した。名古屋に行けばSLにいつでも乗れるわという雰囲気にしたい。

 −市教委は三月末に定年を迎える教員の三割が退職金引き下げ前の二月末で退職する意向だ。
 制度の不備なのは間違いないけど、先生だったらやせ我慢してええとこ見せてみやあ、言うんですわ。わしもこんだけ給料下げ
とるのはやせ我慢ですよ。

 −十九日に中京独立戦略本部の会合がある。昨年三月以来十一カ月ぶりで、間が空きすぎではないか。
 尾張名古屋共和国と中京都について、大村知事との理解がばっちりいっとらんところがあった。本当に申し訳ない。準独立みたいな
格好で名古屋、愛知が日本中を引っ張っていく自治の姿はどういうのがええかなあ、というのを議論したい。

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20130219/CK2013021902000053.html
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:52:01.25 ID:Q1ov3Vz0
河村たかし名古屋市長、「尾張名古屋共和国構想」をブチ上げ 独立か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361251369/
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:55:22.36 ID:Q1ov3Vz0
河村市長「共和国構想」説明 中京独立本部が再開

 「中京都構想」の具体化を目指す愛知県と名古屋市の有識者会議「中京独立戦略本部」の第3回会合が19日午前、名古屋市中区の
市公館であった。昨年3月末の前回会合以来、11カ月ぶりの開催。議長役を務めた河村たかし市長が中京都構想の一つとして、持論の
「尾張名古屋共和国構想」を説明した。
 市長によると、尾張名古屋共和国は、今の名古屋市が国や県から権限や財源の移譲を受けて「核」となった上で、周辺自治体とつくる
市町村連合を指す。連合のあり方は、観光キャンペーンなどで協力する緩やかな形から、合併して一体化する形までさまざまあるとし、
関係者との今後の議論に委ねる。
 さらに尾張名古屋共和国のような、各地の市町村連合をつなぐ新たな「連合組織」をつくり、今の愛知県などの組織は発展的に解消
される。
 河村市長は「中京都は『新たな都市の姿』の呼称の一つ。現行法では『都』という呼称は東京でしか使えず、呼称には議論が必要だ」とし、
中京都の名称にこだわるべきではないとの姿勢を示した。
 大村秀章知事は会合の席で、尾張名古屋共和国構想に反論しなかった。
 本部員を務める写真家の浅井慎平さんは「何をやりたいのかが理解できたので、これからの議論がしやすくなった」と評価した。本部員
12人のうち、トヨタ自動車の小沢哲副社長、名古屋大学の浜口道成学長ら5人が、日程の都合で欠席した。
 大村知事はこれまで、尾張名古屋共和国が、中京都構想と相いれないと反発。11カ月にわたり会合が開けない理由の一つとなったが、
知事も議論のテーマにすることを事前に了承していた。
 中京都構想は2011年2月の愛知県知事・名古屋市長ダブル選挙で、大村知事と河村市長が共同公約に掲げた。県と名古屋市を合体して
トップを1人にし、国からの権限や財源移譲を目指す考え。ただ、当初から具体的な行政体制のあり方は固まっていなかった。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013021990124446.html
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:43:31.09 ID:hrEG8QeI
もうTF7なんて出ない
業者は生産する気ない、もうあきらめられろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:38:31.98 ID:ToWCfWXZ
河村と大村の話題、ここ最近一切聞かないけどどうなってんの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:01:48.99 ID:2h1TLoSn
河村氏、4日に公約を発表 名古屋市長選

 7日告示の名古屋市長選に向け、地域政党・減税日本代表で現職の河村たかし氏(64)は、4日に記者会見し、
選挙公約を発表する。
 選挙公約は、「世界のナゴヤ 本物ナゴヤ ぬくとい(温かい)市民」がキャッチフレーズ。減税の継続などを柱に、
児童虐待や高齢者対策、防災対策などを盛る。大村秀章愛知県知事と協力して「中京都」構想の議論も続ける。
 河村氏は3月30日、本紙の取材に2期目への出馬を正式に表明していた。
 市長選には、共産党などでつくる「名古屋・革新市政の会」が擁立する元愛知教育大非常勤講師の柴田民雄氏(48)、
自民、民主両党が支援する元自民市議の藤沢忠将氏(43)も出馬を表明している。

(中日新聞)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:41:57.09 ID:BFPmr0+7
河村名古屋市長と大村知事、「中京都」双方意欲

 2期目の任期に入った河村たかし名古屋市長は1日、就任あいさつのため、愛知県公館に大村秀章知事を訪ねた。
 選挙中の街頭演説などでも大村知事の応援を受けていた河村市長は、「引き続きごやっかいになります」とあいさつし、
2人の副知事を交えて10分ほど懇談した。
 2011年2月の知事選、市長選で2人が共同公約に掲げた、県と市を合体させる「中京都構想」について、河村市長は
「立法権を持つ『名古屋愛知国』のようなものを作り、日本を引っ張っていけたら面白くなる」と話した。
 これに対し、大村知事は「名称はともかく、方向は一致しているので中身の議論を大いにやっていきたい」と中京都構想の
推進に意欲を見せていた。

http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20130502-OYT1T00481.htm
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 16:35:20.50 ID:+XsGL4Lj
http://unkar.org/r/news/1367618449

「中 京都の」
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:33:46.79 ID:nyaq4QJv
「維新の勢いに陰り」大村・愛知県知事

■大村秀章・愛知県知事
 (堺市長選では)選挙前に(維新の共同代表、大阪市長の)橋下さんにはメールで「頑張って」と
エールを送った。向かうところ敵なし、常勝だった維新が大きな首長戦で負けた。維新の勢いに陰りが
出てきたのは否めないと思う。
 (自身が公約する中京都構想への影響は)特段ないのでは。大阪府と(大阪)市の都構想は進む。堺市が
抜けていくだけ。こっちは中京独立戦略本部(中京都構想を話し合う有識者会議)の次回日程を調整中。議論を
進めていきたい。(記者団に)

http://www.asahi.com/politics/update/0930/NGY201309300018.html
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:48:59.24 ID:R+BFBgi+
橋下さん頑張ってw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 07:30:51.40 ID:wYHAld/p
中京w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 12:53:35.62 ID:R/Hy2pZB
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★16




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380682779/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:09:03.63 ID:fiQkGOoI
「中京都ホールディングス創設を」愛知県知事が提案

 愛知県と名古屋市を一体化する「中京都」構想のビジョンや課題を話し合う「中京独立戦略本部」の
第4回本部会議が21日、県庁であった。開催は8カ月ぶり。大村秀章知事は、県と市を統括する持ち株
会社のような組織「中京都ホールディングス」(仮称、HD)を創設する案を提案した。
 知事案によると、県と市は、知事と市長が共同でトップを務めるHDのもとで当面存続する。行財政改革や
防災などの危機管理、観光といった分野はHDに集約する。重複分野の統合や体制については今後、協議を
進めていくとした。
 大村知事は会議の冒頭、「基本的な経営方針はHDで作り、方向性を一つに(県と市が)それぞれの経営を
していく」と考え方を説明。経済団体の幹部や大学教授ら同本部のメンバーからは、「連合組織が“三重行政”に
ならないよう、効率的な形で作っていくことが必要」などの意見が出た。
 同本部は今後、(1)産業活力(2)都市基盤・防災(3)魅力創造・発信(4)若者・女性支援――の4つの分科会を設け、
実務的な協議を進める方針だ。
 中京都構想は大村知事と、名古屋市の河村たかし市長が2年前の選挙で当選した際の共同公約。河村市長は実現
する形の一つとして、名古屋市と周辺自治体による「尾張名古屋共和国」構想を提唱しているが、終了後の記者会見
では知事提案について「現実的に議論を進める一つの考え方」と一定の評価をし、検討する意向を示した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD21013_R21C13A0CN8000/
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:11:35.37 ID:fiQkGOoI
中京都構想:知事がHD提案 名古屋市長は否定せず

 愛知県の大村秀章知事は21日、名古屋市の河村たかし市長と共同で公約に掲げた「中京都構想」の
私案として、県と名古屋市を民間の持ち株会社のように包括する「中京都ホールディングス(HD)」の
設置を提案した。企画調整や危機管理など県と市が共同で対応すべき分野を集約し、HDに直轄させると
いう。河村市長は「具体的に考えていく案だ」と否定はしなかった。
 約8カ月ぶりに同日開かれた中京独立戦略本部会議の第4回会合で示した。
 大村知事は実現への道筋については「これから議論する」と述べるにとどめた。
 大村知事によると、HDは新たな自治体の形で、トップは当面、知事と市長が務め、最終的には1人に
するという。県と市の在り方については引き続き協議する方針だ。また、中京都構想の具体化のため、
県・市の連絡協議会を新たに設ける意向も示した。
 しかし、出席した本部員からは「既存の組織の上に新たに組織を作るのは屋上屋(おくじょうおく)(を架す)の
感がある」(柘植康英・JR東海副社長)との指摘が出た。さらに、河村市長は尾張地方の自治体で構成
する「尾張名古屋共和国」構想を提案しており、会合後、「HDで行くのか、尾張名古屋で行くのか明確で
ないまま、議論が進むか疑問」と報道陣に漏らす本部員もいた。
 大阪では、大阪市の橋下徹市長が率いる大阪維新の会が掲げる「大阪都構想」が争点となった9月の堺市長選で、
維新の公認候補が敗れたことで実現に黄信号がともった。中京都構想も具体化にはなお時間を要し、枠組みが
固まるまでには曲折が予想される。

 ◇中京都構想
 愛知県と名古屋市の二重行政を解消し、司令塔を一本化させることで「世界の大都市と渡り合える地域づくりを
目指す」として、大村知事と河村市長が2011年2月の知事・市長選で共同公約に掲げた。しかし、河村市長は
12年1月、同市が尾張地方の周辺自治体と合併などして人口400万人規模の大都市を作る「尾張名古屋共和国」
構想を表明。県と市を廃止させる中京都構想とは内容が異なることなどから大村知事は反発した。同年2月に始まっ
た戦略本部会議は、同年12月の衆院選を巡る2人の確執なども重なり、長く開かれていなかった。本部員は
写真家の浅井慎平さんら有識者12人。

http://mainichi.jp/select/news/20131022k0000m010144000c.html
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:13:14.41 ID:fiQkGOoI
「中京都」見えぬ道筋 知事構想、河村市長と温度差

 大村秀章知事が二十一日、中京都構想を話し合う県と名古屋市の有識者会議「中京独立戦略本部」の
会合で示した「中京都ホールディングス(HD)」案。「最終的な形」と胸を張る知事に対し、河村たかし
市長は賛否を示さなかった。周辺市町村と連携を深める「尾張名古屋共和国構想」へのこだわりもにじませ、
両者の温度差は解消されぬまま。中京都構想の具体化への道筋は依然、見えない。
 「愛知県も名古屋市も廃止をするということは明確。それ以外はないと思っている」
 大村知事は昨年三月の戦略本部の会合で、中京都の将来像をこう語った。二〇一一年の知事選、市長選の
「ダブル選」の共同公約は「愛知、名古屋の合体」「強力で唯一の司令塔」を掲げた。
 その大村知事が今回、県と市は当面存続し、トップも知事と市長が共同で務めるHD案を打ち出した。名古屋市の
解体を懸念する河村市長の賛同を得やすい案になったが、河村市長は「僕は尾張名古屋くらいがやりやすいのでは、
と思う」と知事の構想には飛び付かなかった。
 尾張名古屋共和国構想は、国や県から権限移譲を受けた名古屋市が核となり、周辺自治体と連携する市町村連合。
県については「道州制を見据えて、廃止へ」としている。
 会見で中京都HDを具体化する道筋を問われた大村知事は「行政の枠組みや形は、私と河村さんで話をしていく」と
述べた。戦略本部の議論の主な舞台は、中京都の具体的な組織像が定まらないまま「産業活力」など個別テーマを
話し合う分科会に移る。

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20131022/CK2013102202000057.html
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:00:49.63 ID:k42mOqYx
そもそも不人気大村なんかに名古屋を消す権利などない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:32:40.55 ID:qmgSH6n0
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:45:01.98 ID:WZg9rML3
名古屋と大阪民国の比較

★☆人柄☆★
・名古屋
他人に気を遣い、丁寧に接する

・大阪
他人を見下しバカにし、冷たい態度をとる

★☆食べ物☆★
・名古屋
あんかけパスタ、寿がきや、味噌カツ
ひつまぶし、きしめん、天むす

・大阪
化学調味料だらけたこやき
広島の劣悪パクリのお好み焼き

★☆名所☆★
・名古屋
名古屋城、大須商店街、栄
東山動植物園、名駅の駅ビル(世界一の高さ)

・大阪
汚い道頓堀、汚い通天閣、犯罪者とホームレスの西成地区
韓流テーマパーク(建設予定)

俺ら高貴な文化人
お前ら下等犯罪動物チョン阪ジー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 06:01:12.83 ID:WtVDFu2p
面積・可住地面積は2011年(最新)
人口は2013年10月1日現在


【東京都】
面積:2187.50ku
可住地面積:1396.46ku
人口:1328万人


【大阪府】
面積:1898.01ku
可住地面積:1319.02ku
人口:886万人


【尾張名古屋共和国(笑)】
面積:1687.35ku
可住地面積:1499.33ku
人口:510万人
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 07:36:13.29 ID:WtVDFu2p
面積・可住地面積は2011年(最新)
推計人口は2013年10月1日現在


【東京都】
面積:2187.50ku
可住地面積:1396.46ku
推計人口:1329万人


【大阪府】
面積:1898.01ku
可住地面積:1319.02ku
推計人口:886万人


【尾張名古屋共和国(笑)】
面積:1687.35ku
可住地面積:1499.33ku
推計人口:510万人
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:19:00.77 ID:x2Ct20jF
面積・可住地面積は2011年(最新)
推計人口は2013年10月1日現在


【東京都】
面積:2188.67ku
可住地面積:1392.14ku
推計人口:1329万人


【大阪府】
面積:1899.28ku
可住地面積:1318.34ku
推計人口:886万人


【尾張名古屋共和国(笑)】
面積:1687.35ku
可住地面積:1499.33ku
推計人口:510万人
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:41:37.34 ID:/mcvd5Cv
ワイは数字すきやで〜
差を求めようや

東京都-大阪府=1329-886=443
大阪府-尾張名古屋共和国(笑)=886-510=376

東京都と大阪府の差>大阪府と尾張名古屋共和国(笑)の差




■東京都より尾張名古屋共和国(笑)の方が近しい存在や



リニアの件も含め仲良くしよな〜
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 23:45:15.46 ID:/mcvd5Cv
愛知県ではなく尾張名古屋共和国(笑)の方が遠く感じられてええんやで
愛知県だと近づきすぎて脅威やわ。

愛知県人口動向調査結果 月報  あいちの人口(推計) 平成25年10月1日現在
平成25年11月14日(木曜日)公表

平成25年10月1日現在、人口(推計)は、7,434,996人(男 3,714,009人、女 3,720,987人)となりました。

前月に比べ1,018人、前年同月に比べ9,044人増加しました。

平成25年9月中の自然増減は出生者5,905人、死亡者4,720人で、1,185人の増加となりました。

社会増減は転入者24,487人、転出者24,162人、その他増670人、その他減1,162人で、167人の減少となりました。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:16:46.13 ID:hMGuY5ss
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設
運営責任者は虚偽説明の繰り返し
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:16:15.13 ID:5U9H9+Yr
「中京都、明確に方向性出す」 大村・愛知県知事に聞く
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD27020_T00C14A1CN8000/
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:14:29.79 ID:K86vX6sG
 ――2011年のダブル選で大村秀章知事と共通の公約にされた中京都構想について。3年たっても姿が見えません。
 道中いろんなことがありまして。名古屋、愛知でむちゃくちゃ協力してやっとれば。法律変えないかんですけど。大阪が
やったように。名古屋愛知国とか。それで三河の人がええ言われるかどうかわかりませんけど。形式的に変えるだけじゃなくて
課税権とか、一番ええのは立法権持たせることです。憲法上どうかという議論があるかもわからんけど。
 名古屋、愛知というのは(中京都構想で)同じ税負担で3倍の公共サービスができますから。その場合は自衛隊を持つとか、
そういう話になるんだけど。そうやってやった方がかえって地域の格差は狭まるんですよ。全体が上がっていくから。いったん
(税金を)国に上納するより。
 ということでやり始めたんですがいろいろあって。時には大村のとっつぁんともけんかしてですね。「タイムトゥセイグッバイ」と
いったこともあり、そういうなかでやってきたんだけど。今残念ながら現実論の中でそういう提案を国会に持っていって国会で
法律を変えるだけの力がないわね。今では。名古屋愛知国を作る場合ですよ。
 となると、しかしせっかく始めたことだでとにかくキープしていく、というのは意味があると思いますけど。名古屋だけで
やっとるのはせみゃあわ。もう。わかりやすいのが尾張名古屋ぐらいの規模だと思うんですね。三河も入っていいんだけど、
とりあえずといいますか。
 やっぱり大村さんはそういうことに対してフランクに話ができるものだから。みんな気兼ねがないと思うんですよ。周りの
自治体の人たちも。だからそれはそれで意義があると思いますよ。名古屋共和国だって。

 ――市長が2期で辞めるとすれば、任期のあと3年で形が見えるのですか。
 つくっていきたいけどね。しかしこれはほんとにね、難しいですわ。これ。大阪はよくやったと思いますよ。まあ、名古屋
愛知株式会社は倒産せえへんもんだで。ふつう企業が大きな組織改革を行うときは倒産するような危ないときですから。東京
大阪名古屋の3男坊でしあわせだがやと。何を河村さんそんな無理なこと言いやす、という気持ちだないの。これ。

 ――法律を変えるだけの力はなく、議論している現状をキープということですが、短期的には何を目指しているのですか。
 大村さんは(中京都)ホールディングカンパニーですか。持続するのは一つのおもしろい工夫ですよ。もうすぐ(地震の)
避難想定が出ますから。伊勢湾台風ということになると市境はありませんから。そういう面で協力をやってこうという場合は、
中京都とか尾張名古屋共和国とか、そういうの持っとったほうがいいんじゃないの。
 話してもらうのはええんでないかと思うんですけどね。いかんという理由はあんまり思わんです。それぐらい時間かかるんですわ。
明治以来やってきた仕組みを変えようとしてるんですから。
 残念ですよ。愛知県も減税してたらおもしろかったですよ。名古屋市と愛知県が一緒に住民税減税を成功しとってみゃあ。全然違う。
別の要素でボツになっとるじゃないですか。議会が否決するんでしょう。愛知県だって。苦しいですぞ。
 継続していただいて。会議だけでもいいですけど、種火を消さんようにしとったほうがええと思いますよ。できることからやって
いくと。なんで会合をすることをそんなにいやがるの。

 ――まったく着地点が見えないからです。
 独立するいう法律案を考えるかということですよねえ。法制局に頼んで。大村氏がそこまで言うのかは知らんけど。大阪は
かなり昔から大阪を東京みたいな特別区にする議論ありますから。そもそも。名古屋はそういう風じゃないもんで。すぐ落とし
どころ発見して持って行こうというのは悪いクセじゃないですか。
 名古屋港は日本最大の稼ぎ頭。そこが東京大阪の3男坊みたいに思われて当たり前だということは何とか直してこうと主張
する何かを作っていこうというのは、悪いとは思わんです。
 ぱぱっといくとそりゃあええですよ。法律作って名古屋愛知国という名前の国ができて。立法権も付与すると。地域のお金は
再分配はどうするかと。仕組みができればありがたいですわねえ。ならへんでしょう。そんな風に。減税一つ否決されとるんだもん。

http://www.asahi.com/articles/CMTW1401272400003.html
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:13:27.03 ID:mvw/MlWX
チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば 日テレマー君  

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:23:30.81 ID:qcBGfUvE
大村知事、「河村一辺倒」脱却図る…全方位外交
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140131-OYT1T00200.htm
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:51:59.38 ID:dmifK0EY
経済圏別貿易額 (2013年速報値) ※億円以下は四捨五入で若干の誤差

         輸出         輸入         差引

首都圏  24兆6168億円  37兆1166億円  -12兆4997億円 

近畿圏  14兆6376億円  15兆2480億円      -6104億円

中部圏  17兆1746億円   9兆9947億円     7兆1999億円

九州圏    7兆5239億円   8兆7237億円   -1兆1998億円

東北圏      7284億円  2兆6288億円    -1兆9004億円

全国    69兆7877億円   81兆2622億円  -11兆4745億円

中部地方の貿易収支、7兆1700億円の黒字 名古屋税関が公開
http://okanehadaiji.doorblog.jp/archives/8235167.html
愛知の有効求人倍率全国最高に 1.49倍
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/3004854161.html

愛知はもう日本独立した方がいい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 12:44:08.05 ID:8NDHlN61
愛知の可能性

品川亀山間のリニア中央新幹線開業後、
リニア愛知環状線着工(豊田駅、蒲郡駅、中部国際空港駅、刈谷駅、名古屋駅、(飛島村、愛西市付近のX-Seed4000内の駅)、一宮駅、小牧駅、春日井駅、) ← 【泳竜道構想】
                                                                  ↑
                       最上階に世界中の研究者が集う、学会、研究の拠点、世界をデザインする究極の場、ラピュタ
                       住民参加型の最先端の屋内栽培研究施設、無農薬の屋内栽培は愛知の名物へ
                       東京の首都機能の一部移転、もしくはバックアップ
                       電気自動車のF1コース、次世代のスマホのような機能あふれるクルマとロボットの共演
                       屋内型斜面地住宅街の一戸建はまるでテーマパーク、レゴのように自作可能
                       日本のコンテンツの屋内テーマパーク、コンテンツ制作拠点、
                       MICE、IR、
                       地元住民による無農薬の屋内栽培(下層部)
                       リニア中央新幹線駅(地下)、リニア愛知環状線駅(高架)
                       リニア中央車両基地(高架) (中津川市内の中央車両基地は仮、始発、終着の運行を考えると名古屋に近いことが理想)
                         
 蒲郡駅、刈谷駅にTDLの屋内型施設、サンリオ、USJを誘致

 リニア中央新幹線(地下)とリニア愛知環状線(高架)はリニアJCTで結ばれ、直通運転(相互乗り入れ)される。リニア透明チューブの立体交差はまるでスパゲティージャンクション
 リニア愛知環状線の名古屋駅ホームは東海道新幹線の隣、太閤通側の駅西再開発と合わせて、
 名鉄、近鉄駅ビル再開発(500m以上でもビル需要>供給)、
 N700系とリニアとJR在来線とあおなみ線と名鉄と近鉄と商業施設が共に望めるフロアーのバリアフリー、障害者に優しいペデストリアンデッキはまるで動くリニア鉄道館

同時に、リニア東北線着工(品川以東の路線)
同時に、リニア北陸線着工 ← 【昇竜道構想】
同時に、常滑市以南の知多半島は自然保護区へ
次に、亀山新大阪間のリニア中央新幹線着工
次に、中部地方の環状線、リニア中部環状線着工(品川、長野、北陸、名古屋、) ← 【環竜道構想】

X-Seed4000の希少性価値
愛知しかできない  名古屋市の西隣には広大な農地が広がる  
            航空法、景観、日照、全て問題ない     関西は日本の宝が多すぎて景観上不可能
            新しい建材と仕組みによる半永久的空間、建設費の大幅削減につながる新しい工法
            リニアは日本の根幹、日本の動脈がX-Seed4000の下層部を貫く
            世界一の生産性、世界一の安心安全、世界一ビジネスしやすい、世界一暮らしやすい、世界一楽しい
     
空中に浮かぶ土地 内部は世界一の吹き抜け
            何層にも及ぶ各フロアは空中に浮かぶ島のように一望できるデザイン
            希少性を見出せない仮想空間と連携、これまでにないネットとリアルの可能性
            フィルムコミッション、テーマパークのコンテンツ展開
           
日本の動脈、リニアを動かす日本の心臓、愛知が鼓動した時、日本は復活する
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 12:12:23.60 ID:gv6TXwjJ
AGE
640名無しさん@お腹いっぱい。
>>59
愛知の人からしたらありえんと思うけど
よくある話だよ。字面が似てるのが悪い