岐阜駅周辺・柳ヶ瀬再開発 1事業目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
JR岐阜駅周辺鉄道高架化事業から香蘭地区再開発を経て、
現在JR岐阜駅前では「杜の中の駅構想」再開発が順調に進んでいます。

名鉄岐阜駅もリニューアルされ、明るく綺麗な駅舎になりました。
そして、大岐阜ビル、岐阜シティタワー43も誕生しました。

岐阜市中心街である岐阜駅周辺・柳ヶ瀬の発展は42万都市である岐阜市の今後の発展にかかせません。
みなさんで「これからの」再開発を中心に発展的な話題あふれるスレにしていきましょう。



1.>>980が次スレをたてること
2.岐阜に対する誹謗中傷を繰り返す書き込みはスルーすること
3.JR岐阜駅、JR岐阜駅周辺、名鉄岐阜駅、名鉄岐阜駅周辺、柳ヶ瀬の話題を中心にすること
4.改善点など発展的な書き込みを歓迎し、議論すること
5.岐阜批判をする場合はその関係各署に要望・問い合わせをし、批判は出来る限り書き込まないこと
6.再開発について発展的な話題を中心に進めること
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:52:55 ID:vImrkZz5
2ゲット!

ここは岐阜駅スレの避難スレと考えていいの?
向こうは変なのが沸いててスレが正常に進行してないから
3町田市民:2008/12/31(水) 14:16:00 ID:tuYRjtiq
自分も避難してきました。

とりあえず代替スレとして活用していいのかな?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:24:29 ID:vImrkZz5
町田市民さん!
こっちで発展的な話していきましょ
ここは岐阜市の発展を推進していくのが前提で作られたスレみたいですから、批判を繰り返すのが出現したら心置きなく追い出しましょ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:27:16 ID:Iv/0Ou23
問屋町西部南再開発ではホテルも入居する予定みたいだけど、最上階がホテルとかだったら人気出るかも


岐阜の市街地を望みながら、ホテルで結婚式とかいいな〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 04:55:54 ID:+RRGEnQG
八王子の高尾山は人気だったみたいですね、初日の出。
岐阜も金華山は人気です。岐阜市街地と初日の出を堪能できます。
すごく綺麗な街並みが見られるんで。

でも、名鉄岐阜駅南のイクトの完成が遅れているのが気掛かりです・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:56:19 ID:638bUUF3
※「特岐」とは

岐阜市の再開発に関する荒唐無稽な誇大妄想と岐阜市の現状の
捏造情報を垂れ流し、現実を指摘されると噛み付いてくる珍獣。
単独の書き込みが稀であるほどの強烈な自演癖があるが、
自演するだけの知恵が不足しているためすぐに見破られる。
 
…特別岐阜人、または特定岐阜人の略
 決して人の言うことは聞かず、都合が悪いとすぐ逃げる
 自演を生きがいとし、どんなにバレても押し通すという尋常ではない神経をもつ
 過疎地となって久しい岐阜市の混雑を実況することから、目も相当悪い
 風邪をこじらせた際は、駅前のヤブ医者(特岐の主張)に世話になった
 自演の際は各地の地名を入れたがることから、地理に異常な興味を抱いている人物と特定される
 年末年始も暇であり、誰も知り合いのいない孤独な人生を送っている
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:58:12 ID:638bUUF3

ちなみにこの重複スレ立てから始まって

>>1-6はすべて特岐の自演だから騙されないように

って騙される奴なんて

もはやいないかwwwwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:00:03 ID:638bUUF3
岐阜衰退年表

1986年11月 国鉄西岐阜駅開業
1988年06月 名鉄岐阜市内長良線★廃止
1988年07-09月 ぎふ中部未来博
1988年11月 ジャスコ岐阜店(マーサ21)移転
1993年    アピタ岐阜店開店
1994年09月 ジャスコ関店(マーゴ)開店
1995年頃〜 タマコシ・トミダヤ・バローなどが相次いで開店
1996年11月 アピタ北方店開店
1997年03月 JR岐阜駅舎完成(JR高架事業完成)
1999年04月 美濃町線末端区間★廃止
1999年09月 京都近鉄百貨店岐阜店撤退
2000年    名鉄パレ忠節店閉店
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:01:20 ID:638bUUF3
2001年10月 揖斐線末端区間・谷汲線・竹鼻線末端区間★廃止
2002年02月 長崎屋岐阜店撤退
2002年04月 ダイエー岐阜店撤退
2003年04月 市営バス岐阜バスへ移管開始
2004年03月 岐阜市椿洞の産業廃棄物処理法違反で捜索開始
2004年05月 名鉄バス岐阜バスへ移管
2004年08月 岐阜センサ閉鎖
2005年04月 名鉄岐阜市内線★全廃
2005年04月 市営バス岐阜バスへ移管完了
2005年6月 岐阜の老舗駅弁会社 「嘉寿美館」自己破産
2005年12月 新岐阜百貨店撤退
2006年08月 岐阜パルコ撤退
2007年10月 シティタワー43オープン(直前までテナント埋まらず)
2008年1月 シティタワーから初の店舗撤退(テナント審査大丈夫?) 
2008年1月 名鉄が岐阜メルサファッション館を売却
2009年3月 最後の1本となった東京直通特急廃止決定
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:08:36 ID:638bUUF3
特岐がスレ立てした重複スレ

【名鉄】岐阜駅part2【JR東海】【42万中核市】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1216608238/l50x
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:09:37 ID:ZXdfc05K
岐阜駅前で商業は無理だろ。20分もあれば名駅の百貨店街に行けるからな。
岐阜はベッドタウンに徹底すべき。問屋街再開発もパルコ跡地も河合塾も、タワマンにしたほうが良いね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:14:34 ID:638bUUF3
別スレから転記

>907 :名無しでGO!:2008/12/30(火) 23:03:23 ID:FiwdvfEt0
さて特岐の自演が出たところで
このバ力でも分かる自演の証を書くとするか

↓は特岐として書いたレス
  >783 :名無しでGO!:2008/12/27(土) 13:20:18 ID:vxiopfrb0
  特岐、特岐と書き込んでるバカがついに墓穴掘ったんだよ

>902と比べるとアラアラアラwww
【墓穴】 なんて言葉使うのはバ力しかいないからなぁ〜www

ちなみにこの頃は ↓のような演出をしちゃっているから
  >709 :町田市民:2008/12/22(月) 01:05:47 ID:St/1x5+V0
  自分も最近このスレにおじゃましたのですが、酷いですよね。
  >858 :名無しでGO!:2008/12/28(日) 23:04:03 ID:iq64xvyWO
  町田の方もこの魑魅魍魎のせいでカキコしてくれなくなったな・・・

この期間は町田ちゃんを登場させなかったんだよねぇ
シナリオも書けずに登場人物増やす頭悪いやつに自演は無理
【軽く墓穴掘っている】 のは一体ドコの大バ力でしょうかねぇwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:15:07 ID:638bUUF3
>927 :名無しでGO!:2008/12/31(水) 10:42:12 ID:V9oARSVS0
>921
墓穴掘りの特岐くん
いつものように都合が悪いと完全スルーかい?
でも今回の自演は相当痛手のようだね
思いっきり笑わせてもらったよwww

いやぁ〜笑った笑った
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 特岐にとって本当に痛ましい事件ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:18:30 ID:SEigkTeg
>>12
名古屋工作員か?

ベッドタウン化なんて名古屋人の妄想だろ
名古屋が長年かけてやっと一宮市までベッドタウン化するのが精一杯なのに
これからの人口減少社会の中で岐阜までどうやってベッドタウン化するつもりだよw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:20:31 ID:638bUUF3

特岐自演の相手はメンドイからこれで十分だな wwwwww


>>927 :名無しでGO!:2008/12/31(水) 10:42:12 ID:V9oARSVS0
>>921
墓穴掘りの特岐くん
いつものように都合が悪いと完全スルーかい?
でも今回の自演は相当痛手のようだね
思いっきり笑わせてもらったよwww

いやぁ〜笑った笑った
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 特岐にとって本当に痛ましい事件ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:33:22 ID:47dFSDj2
>>1
柳ヶ瀬を含めた時点で、このスレも駄スレ確定。

電車がなくなって孤立した過去の繁華街の再開発なんて、無駄以外の何ものでもない。
過去の思い出に浸るジジイのために、税金の無駄遣いをすることは許されない。

そもそも岐阜市民は完全に郊外SCと名古屋だけで足りる生活が
定着してしまったのに、今更旧市街地に戻ってくるとでも思っているのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:05:55 ID:FYtnl69P
>>1=特岐

あちこちの板にゴミ撒き散らしたままほったらかしにして、岐阜の恥を晒し続けているんだな。
非市民め。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:50:19 ID:638bUUF3
>おーい『名古屋の岐阜』はドコだぁ〜www

平成17年国勢調査(総務省統計局)における大都市圏・都市圏とその「中心市」
(大都市圏) ------ (中心市)
札幌大都市圏 ------ 札幌市
仙台大都市圏 ------ 仙台市
関東大都市圏 ------ さいたま市,千葉市,東京都特別区部,横浜市,川崎市,
静岡大都市圏 ------ 静岡市
中京大都市圏 ------ 名古屋市
京阪神大都市圏 ------ 京都市,大阪市,神戸市
広島大都市圏 ------ 広島市
北九州・福岡大都市圏 ------ 北九州市,福岡市

(都市圏) ------ (中心市)
新潟都市圏 ------ 新潟市
浜松都市圏 ------ 浜松市
岡山都市圏 ------ 岡山市
松山都市圏 ------ 松山市
熊本都市圏 ------ 熊本市
鹿児島都市圏 ------ 鹿児島市
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:50:53 ID:638bUUF3
岐阜シティ・タワー43:1周年間近 ◇テナント撤退、空き店舗も(毎日新聞 2008年10月11日)
 地上43階建ての岐阜市のランドマーク「岐阜シティ・タワー43」がJR岐阜駅前にグランドオープンしてから、13日で1年を迎える。
テナントが撤退したままになっている空き店舗があるなどオープン当初のにぎわいが消えかかっているとの印象がぬぐえず、
岐阜市の再開発事業と合わせて、どうにぎわいを取り戻していくかが課題となっている。
 今年1月末、1階にあった家具店が民事再生法を申請して撤退した。2月から催事場として活用しながら新たな店舗の誘致に取り組んできたが、いまだに決まらない。
商業施設を管理する「岐阜シティ・タワー43開発」によると、現在、スーパーなど複数の事業者と交渉しているといい、「年内には決めたい」と話す。
 2階でも、3店舗が撤退したままだ。飲食店やアパレル店の従業員らは「土日やイベント時は客が入るが、オープン2、3カ月後くらいから、入りは厳しい」と口をそろえる。
ある飲食店の店長は「タワー自体に魅力がない。各店が営業活動しなければ客は来ない」と漏らす。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:51:41 ID:638bUUF3
岐阜市柳ヶ瀬では今年5月には屋根の落下が目立つようになった。
事故やイメージダウンを危惧した組合は金融機関から1千万円を借り入れ、8〜9月に600万円で屋根のみを急いで改修。
この結果、さらに資金が回らなくなり、3丁目組合は全員の合意を得ることを断念。全面改修をあきらめることを決めたという。
アーケードでは、漏電などのトラブルも起こっている。
3丁目組合は「柳ケ瀬全体に与えた経済的損失は計り知れない」として被害金返済を求める民事訴訟も検討しているという。
代表理事は「アーケードは柳ケ瀬の象徴。老朽化したまま改修事業を断念するのは断腸の思いだ」と怒りをあらわにした。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:23:23 ID:uHWd4Tk+
なんで岐阜はこんなにダメな町になったんだろうか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:42:50 ID:voLkLaeD
既に発展は終わったのに見苦しい公共工事を繰り返している
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:55:15 ID:/Aa8pmVA
http://www.toiyamachi.jp/News/NewsH20_7.pdf

ホテルはいるんだね

鉄道総合版で岐阜駅part4だれかたててよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 03:59:45 ID:FEXPill7
検索⇒「国益を考える講演会」
平成21年3月22日(日) 1600名入場無料全席指定 
特講演
菅沼光弘氏 元公安調査庁・調査部第2部長
志方俊之氏 元陸上自衛官陸将・北部方面総監
青山繁晴氏 株式会社独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員 
特ゲスト
田母神俊雄氏 前航空幕僚長

会場 長良川国際会議場メインホール
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:30:10 ID:bDIyreVg
>>19
さっそくで悪いけど、その中京大都市圏ってやつは総務省定義のやつかい?

それを言ってるなら、「今、このままの人口で周辺市町村と合併して岐阜市が政令指定都市になるだけで
岐阜市は周辺市町村どころか、名古屋と並んで中京大都市圏の中心都市扱いになる」という
非常〜にお粗末な定義方法に基づいてはじき出された都市圏ってやつだよ

国土交通省ならびに、各地方自治体が定義してる岐阜都市圏ならびに、岐阜・大垣都市圏のほうがよほど実態にかなってる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:36:37 ID:a0PPEaSr
>>24
違う意味でwktkしてきたw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:15:20 ID:3uDZ2rbK
>>26
万が一、億が一、人口40万そこそこのゴミ都市を核にして「政令指定都市」と
称するような事態が起こったら、当然基準も改定だわなwwwwwwwwww


基準というものは時代の流れとともに改定されていく。当然のこと。
馬鹿には理解不能かな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:18:16 ID:bDIyreVg
>>28
苦しい言い訳だな

ザルみたいな定義方法に対するフォローにすらなってない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:21:15 ID:3uDZ2rbK
現状に照らし合わせて、まったく問題がない基準だということだよ。

ありえないことを想定して基準を作るか?wwww

馬鹿には理解不能かな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:25:51 ID:bDIyreVg
>>30
お前馬鹿だなぁ・・・

総務省の都市圏定義なぞ、岐阜市が何の努力もせずに、現状のままであっても
単純に周辺市町村と政令市に合格するだけの人口分を合併しただけで
中京大都市圏の中心都市扱いされるようになる「ザル定義」だと言ってるわけだが?

頭悪すぎて理解できなかったのかな、お前では
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:28:07 ID:3uDZ2rbK
本物の馬鹿の相手は疲れるわ。

>>30 繰り返し。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:29:40 ID:bDIyreVg
だいたい28の理屈通すつもりなら、さいたま市が誕生した時点で改定が妥当だろ

頭クソ悪いただの荒らしの癖に、外面だけつくろうレス必死こいて書いてるのが笑いを誘う
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:30:46 ID:bDIyreVg
>>32
荒らし行為って本物の馬鹿だからこそ出来るんだってね

お前のことだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:32:08 ID:bDIyreVg
ID:3uDZ2rbK
ところで今日のカラタンはどうだったかい?w

相変わらず某所じゃ南部マンセーにいそしんでるね君w
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:45:21 ID:3uDZ2rbK
必死になり過ぎて興奮すると連投する癖は、いつまで経っても
治らないようだね。特岐君w

さいたま市は県の中心となる人口50万近い二市+αが合併した
文句なしの政令指定都市。

しょぼい40万都市が周りの泡沫市町をかき集めて、特例で政令指定都市の
名前を貰おうと夢見ているのとは格が違うわなww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:27:32 ID:kBS4bvWf
どの岐阜関連スレにも出現して、岐阜南部マンセーと名古屋マンセーを繰り返す、変なやつ。

いい加減やめたら?
岐阜がゴミ都市だと思うなら来なければ?
わざわざ名古屋の笹島から岐阜に来る必要なんてないし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:43:19 ID:bDIyreVg
岐阜県内でも笹島になるエリアがあるからそこだろ

ちょうど羽島岐南柳津付近の一部な
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:46:51 ID:bDIyreVg
>>36
何の癖かは知らんが、特岐とかそういうのはぶっちゃけどうでもいい

そもそも過剰な岐阜マンセー書き込みの後に、決まってお前の特岐叩きレスが書き込まれるが
過剰な岐阜マンセーレス書き込んでるアフォは、むしろお前なんじゃないかとすら思ってるから


ところでお前、あまり関東や埼玉県の実情は知らないみたいね
岐阜を腐したいだけのただの荒らしだから、さいたま市の経緯すら岐阜を貶すために無条件でマンセーできるわけだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:49:16 ID:kBS4bvWf
やっぱり羽島市・羽島郡から吸引してしまう岐阜市に嫉妬してたんだな!!

大垣市からも吸引されているから大垣市にも敵対しているし。


岐阜・大垣都市圏とでも書いたら、ものすごい荒らしようだもんな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:52:53 ID:kBS4bvWf
求心力のある岐阜中心街を批判する理由も分かったし、名鉄の名古屋本線を叩き、竹鼻線優位になった今回のダイヤ改正をマンセーするわけだね。

そして岐阜県の税金が羽島市や羽島郡から吸引してしまう岐阜市に使われることも強く批判してるわけだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:55:37 ID:bDIyreVg
>>41
岐阜市自体の吸引力はそれなりにあるが(データ上の話でも)
中心街の求心力はすっかり失せてるだろ

中心街での歩行量調査の結果なんて10年前と比較しても半減じゃきかないくらい減ってるというのに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:09:51 ID:MHBi0e8s




木違いがひとりで踊っている


特岐音頭を踊ってる


あぁ〜こりゃこりゃ♪www

         _, ,_
     〃〃(・ω・`)∩ < ンショ!ンショ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:17:19 ID:4eBIjYpU
HOST:sasajimaからの書き込みは、全て名古屋市中村区からの書き込みだと思い込むバカw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:13:25 ID:FEXPill7
★★★★ 検索⇒ 【国益を考える講演会】 ★★★★★★★★★★★

「3月22日・・・真実を知ってほしい」
平成21年3月22日(日)1600名入場無料全席指定

【特別講演】
菅沼光弘氏 (元公安調査庁・調査部第2部長)
志方俊之氏 (元陸上自衛官陸将・北部方面総監)
青山繁晴氏 (独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員)

【特別ゲスト】 田母神俊雄氏 (前航空幕僚長)

市民の協力でボランティア開催が実現!

★★★★ コピペ推薦 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

↑岐阜で開催
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:37:44 ID:MHBi0e8s

勝手にやればぁ〜www

こんなことが滅多に行われない町だから
舞い上がっているんだろうね
可哀相なヒナビタ町だね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:45:31 ID:WbiWSh8e
この板はID末尾の識別符号が付かないから、特岐もやりたい放題か。

って、そんなものなくてもすぐにわかるのが特岐の自演だけどw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:39:23 ID:HYzdg2FN
今日も笹島という魑魅魍魎は、良スレ荒らして自己満足〜

岐阜は今日も発展しているというのに〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:49:00 ID:wZ9xc/It

木違いがひとりで踊っている

特岐音頭を踊ってる

あぁ〜こりゃこりゃ♪www

         _, ,_
     〃〃(・ω・`)∩ < ンショ!ンショ!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:51:20 ID:Yrb0jdot
>>41
岐阜市の中心街って、マーサ21だろ。

間違っても寂れまくった元繁華街の柳ヶ瀬のわけがないし、
何もない岐阜駅周辺でもないよな。

あと、柳津に合併してもらったから、ちゃっかりカラフルタウンも
いただいちゃって「副中心街」が出来たんだな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:56:47 ID:aH7eFQUz
お前らお国自慢ならこっちでやってくれ

なんなら俺が岐阜をばかにするやつに対してすべて反論したるぞ

岐阜市及び岐阜都市圏を語る Vol.1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1220311175/l50

【美濃】岐阜県総合スレ【飛騨】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1186826705/l50
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:12:18 ID:EFMwUzmS
どぞどぞ
特岐ちゃんw

どーせ過疎スレ
書き込みを選べる立場かよwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 03:15:45 ID:OzeR/nSN
笹島という魑魅魍魎が、今日も飽きずに岐阜批判〜


あ〜悲しいかな、悲しいかな〜



一般市民の皆さん
笹島とは岐阜批判を繰り返し、羽島が求心力ある岐阜市と合併してしまわないように工作する羽島工作員のことです。
まちBBS岐阜市スレをはじめ、あらゆる岐阜スレで岐阜市、岐阜市中心街、岐阜市長、岐阜新聞・岐阜放送などを繰り返し批判し、岐阜関連スレを荒らししている困った人です。

皆さんスルーしましょう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:42:35 ID:6iSWRkLk

とスルーできない

  牛寺    山支

バ 力 が 深 夜 に 恥 ず か し い 書 き 込 み

毎度のことだがなwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:12:43 ID:MDfg9w8H
覚えたばかりの言葉が使いたくて使いたくて仕方がない。
これって餓鬼の特徴的行動だね。

「魑魅魍魎」
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:32:31 ID:DjSkAttP
>>45
こいつビジ板のシャープ堺工場スレにまで貼り付けてるぞw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:12:39 ID:6iSWRkLk
新年早々ワロスwww

>資産、買い手なく 財政難「教育現場にツケ(毎日)
 昨年12月に行われた県有財産を売却するための一般競争入札。
新規物件4件に、参加者は1人。目玉だった岐阜市中心部の「オリベ会館」の宅地
(落札予定価格1億5130万円)は入札者がなかった。
県の担当者は「前回は14件中、落札4件。今回は2件落札できた。
いい方だ」と話す。
 県は財源確保に必死だ。06年度から外郭団体を整理するとともに、
県有施設の売却を進めている。
 しかし、うまく進まない。08年度の売却目標2億円のうち、
達成は1億5000万円弱。県は「業者の参加が少ない。
景気悪化の影響もある」。
25%引きにしても買い手が着かない土地もある。
 県は、歳出の3割を占める「人件費」を切り始めている。(中略)
 県は2010年までの5年間で教職員の総定員を4・3%(730人)減らそうとしている。
正規教職員が減る一方、授業補助などを担う非常勤講師が04年度以降、約300人増加した。
ある県議は「公務員のワーキングプア化だ」と指摘する。
 元教諭の女性は言う。

「財政難は大規模なハコモノ事業などへの出費で招いた。教育現場にツケを負わせないで」(つづく)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:41:37 ID:uGfVMjym
無駄な「再開発」で閑古鳥の巣を造り、獣用の立派な道路やトンネルを造り続ける一方で、
将来を担う子供たちの教育を疎かにする。

終わっているな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:37:33 ID:HFSiKeRz
岐阜市内に「つけ麺屋 Ajito(アジト)」オープンしました

店内もオシャレで女性一人でも

最近つけ麺食べようとすると

各務原・大垣とか遠方ばっか…

麺も太麺でガッツリ食べ応えアリ

岐阜市鷹見町17 フリーランスB1
?-264-2054

中警察署と中部電力の交差点を東へすぐ(おむすび屋さん地下) 
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:51:08 ID:jubc2Rj9
【地方経済】「世界に誇れる駅」に 横浜市が横浜駅の改造計画骨子案[08/12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230013561/

ライバルがまた動き始めた。
岐阜は世界に誇れる駅前再開発をしていって、近未来都市的な街にならんかのう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:56:23 ID:HE/+g+t6

特岐が自演
今日も自演
明日も自演
暇な岐阜で
いつも自演
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:00:37 ID:/Xr4GWZU
岐阜市はもっと上手に都市開発しろよって
63名無し@暇人:2009/01/08(木) 05:27:16 ID:aCOq1mPu
ってかさぁ、加納にあるスパイシーソースってレストランってどーなのよ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:22:35 ID:T8W5PCcY
岐阜駅って関東でいう大宮に当たる?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:16:35 ID:Bse2U/c3
それ以下ですよ

三郷レベル
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:41:40 ID:tgAcfWbU
岐阜=大宮だな
高島屋、ロフトも似てるw
特岐によると横浜らしいがw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:42:12 ID:cTlmH/Ro
大宮にはそごうがあるけど、岐阜にはそごうがありませんw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:48:04 ID:tgAcfWbU
駅裏があ〜いう街だというのも似ているw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:22:52 ID:ySKw0AIm
岐阜なんて、横浜にある私鉄の各停のみ停車駅にも
ほとんど負けているよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:25:02 ID:2SAbFMxK
岐阜ってどこ?
佐賀の近くかな??
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:57:22 ID:tgAcfWbU
書き込む前に地図帳見たら?
まあ、岐阜の都市規模はお前のいう通り福岡市程度しかないけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:43:14 ID:h05e2brw
あぁ支那にあったわw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:42:24 ID:BjohxutR
鉄板でないと盛り上がらんな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:01:42 ID:TVkqcX7O
岐阜批判厨、岐阜嫉妬厨が工作活動を諦めたんだろう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:40:51 ID:BjohxutR
早速特岐の登場か…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:13:28 ID:ARkMlnrV
特岐特岐言ってる奴を何て言おうか

特岐厨?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:21:28 ID:TVkqcX7O
どうせ特岐特岐言ってるやつは例の笹島なんだろうし、笹島で良かろう
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:50:06 ID:1MCnUVFu
あらら
特岐ちゃん
相変わらず暇そーねwww
市内は誰もいないから
2CHくらいしか
やること無いんだね
シンダマチ御愁傷様〜♪www
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:11:48 ID:TVkqcX7O
じゃあお前の住む羽島はどうなんだよw


お前が一宮を称賛したって何も変わらないし、羽島と一宮とは繋がりが薄い。

羽島の繋がりが深い岐阜市と大垣市、瑞穂市は急速に発展し求心力を高めているしな。
せいぜい旧国道の狭い2車線道路から岐大都市圏にアクセスしてくれたまえwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:33:43 ID:1MsZ5gD1
は?
岐阜市なんか、衰退こそすれ発展なんぞ全くしていないけど。

幻でも見ているの? 妄想?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:12:34 ID:PBGB5Tlo
若年性痴呆および弱視だな
岐阜に生まれると
一部発病する
そして立派な(笑)厨房に育つと
特岐というキ違いとなるんだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:26:33 ID:mF2yTJkt
>>1-6 の自演は笑えるな。

年末年始、特岐はよっぽど暇だったと見えるw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:55:06 ID:ttfRJnol
柳ヶ瀬が衰退してしまった理由は陸の孤島になってしまったからだ。

名鉄を一キロ北へ延伸して、柳ヶ瀬駅をつくることが必要。

できれば名鉄を高富まで延伸すれば岐阜市北部も名古屋への通勤が便利になって
人口も増え、柳ヶ瀬駅で降りて買い物客も増えるというものだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:56:59 ID:+Q3O6FpT
そんな鉄道を全て消し去った
どこまでも愚かな岐阜と
そんなことすら知らない
糞っ垂れの特岐www
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:08:20 ID:q0REGcR5
つい最近、昼間の急行が 半 減 してしまったような過疎路線。

名古屋本線の北部末端部閑散区間は、その存続すら危ういだろww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:02:04 ID:mNvw382D
今の名鉄岐阜駅は各務原線専用にし、名古屋本線は笠松から茜部、加納を通り、平和通から金華橋方面へ抜けていく路線に切り替える必要がある。
高島屋付近に柳ヶ瀬駅を設置、JR岐阜駅周辺に名古屋本線岐阜駅を建設。デッキで各務原線名鉄岐阜駅と繋げればよし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:42:34 ID:1CBBiQwU
勝手にやってろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:48:30 ID:u1A8M52A
>>86
白地図への落書きは楽しいかい?

べつに落書き内容なんかをいちいち書き込まなくてもいいんだよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:48:57 ID:uXgmchfX
岐阜の将来を考えた、岐阜市内軌道系交通の大改革案である
岐阜が更に発展していくにはしっかりとした南北軸の交通。
岐阜都市圏の求心力を高めるためにも重要であるといえる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 02:34:35 ID:XgdqQ0wB
頭の中への落書き(妄想)は楽しいかい?

べつに落書き(妄想)内容なんかをいちいち書き込まなくてもいいんだよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 10:56:30 ID:0BIioLR+
お前もそれに対していちいちレスしなくていいよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:37:38 ID:uXgmchfX
路面電車のような時代遅れなものはなくし、高架か地下に鉄道・モノレールを整備していくのが未来都市の姿じゃないのか?
車と鉄道、人がうまく共存する街にしなきゃいけない。
岐阜市は大垣市とともに都市圏の中心都市であるわけだし、東西は東海道本線が整っているけど南北は酷い
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:45:24 ID:q03VhBf+





岐阜に未来ナンテ無い

94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:24:57 ID:vtRh7Mx6
>>92
あくまでも名古屋大都市圏を構成する市の一つに過ぎないのだから、
鉄道に関しては名古屋への利便性が第一である。

と言うより、それ以外は不要。
他は自動車でよいというのが岐阜の考え方ではないか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:43:36 ID:4ktikiqB
>>83
以前は 名鉄高富線 があったよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:15:12 ID:7ajfNezv
http://www.gs-gifu.com/

かなり大きいマンションが加納のあたりにできるみたいだね
期待しよう
97名無し@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:20:27 ID:S/56Rf7a
特岐ってなんだ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:04:45 ID:Itv8rf+F
特岐ってね
岐阜市民の姿を偽装して
岐阜を褒めごろしし
岐阜嫌いを増やすため
日夜2chを見続けている厨房のことだよ
真の岐阜市民からも毛嫌いされたんで
特別または特定岐阜人
つまり特岐と呼ばれるようになったんです
一人しかいないのに
他の町の在住者を装い
自演するのを生き甲斐にしてるけど
頭が悪すぎて直ぐにバレル
本当にミットもない奴なんです
暇な時の遊び相手にすると
猫みたいに喜ぶんで
たまにからかうとオモロイヨw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:37:28 ID:wTlElIn5
特岐特岐とわめいているのは笹島という岐阜の発展に嫉妬する、岐阜都市圏の端っこに住む哀れなやつです。

岐阜都市圏の端っこに住むことをどうしても自認できないようで、岐阜市が名古屋都市圏の一部だというありもしない事実を書き込んでいます。可哀想・・・。

街BBSでも岐阜市民を装うために県図書館のパソコンやネッカフェのパソコンを駆使して自演を繰り返してスレ住人から嫌われています。
岐阜駅周辺や柳ヶ瀬という中心街は旧中心街だというありもしない事実を主張するからすぐ分かりますよ!他にもぎふチャンや市役所、一般市民、市長、再開発を批判し、カラフルタウンを称賛するのですぐ分かります。

鉄道総合板にも交通政策板にも街BBSにもこの都市計画板にも毎日くだらない書き込み。
岐阜都市圏の端っこで悲しい日々を送ってるんですね〜。可哀想・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:06:43 ID:Jjioj/VP
ほらね!
特岐ってこんな風に人マネしかできないんだよ
頭悪すぎでしょwww

衰退し続ける岐阜だから
こんな廃人が生まれるんだろうね
見えない敵と日夜闘い
岐阜の評価を下げ続ける特岐の活躍ぶりを
皆さんで笑ってやりましょうwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:14:39 ID:wTlElIn5
ほらね!
また岐阜が衰退などといったネガキャン。
ただ単に自然淘汰と新規参入がされているだけなのに。


今日の雪でバスが麻痺。
やっぱりモノレールなどで新交通システムの整備をしないとダメだな。
102:2009/01/13(火) 14:02:55 ID:LJLLlovx
激バ力!www
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:08:31 ID:JPWAcTmI
>>101
現市鳥のボケにつきあって
衰退一路の岐阜らしい書き込みだね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:53:05 ID:LiTZ8+76
※ このスレにはじめて来た人へ

>>99 こそが 「特岐」 です。

>>99には「特岐」特有の言葉が満載なので、今後の「特岐」判別に利用するとよいでしょう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:39:11 ID:XoddSH1M
確かに
これほど特岐らしい書き込みは無いって感じだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:46:46 ID:zrXyK3T3
>>99の特岐カキコ
特岐語だと
チミモウリョウがボケツをほる
って言うんだよねw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:48:48 ID:3dV5SPno
ここは再開発がされるのを前提としたスレ。
そもそも岐阜が衰退とか議論するスレではない。


岐阜をより再開発で発展させていくことについて議論していくところのはずだ。


問屋町西部南再開発ではホテルが入るみたいだが、どんなホテルだろ?
ウェスティンホテルなどの高級ホテルの需要もありそうだな。
ハイクラスな結婚式もできるホテルは結婚式場自体は減っているし、結婚式場からホテルへと需要がシフトしているのかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:28:34 ID:gWVddlBI
こうして岐阜に対する意見は完全に無視し
恥ずかしげもなく持論の妄想を展開するのも
特岐の特徴です
ホテルの倒産相次ぐ岐阜に
新たに外資系高級ホテルが進出するなんて妄想を
納得する人など皆無のため
このあとは自演でひとり芝居を始めるというのが
いつものマンネリパターンですwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:44:17 ID:3dV5SPno
まさか長良川温泉ホテルと同じに考えて批判ですか。

こうやって岐阜の将来を否定し、岐阜関連スレで行われている建設的な議論を滞らせるのは笹島の日常行為。


岐阜都心という発展性ある街で癒されたり、結婚式挙げて前向きに生きるなんて幸せじゃないか!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:57:31 ID:gWVddlBI
岐阜で結婚式をするということは
東京なら春日部
大阪なら箕面でするということ
そんな都心の衛星都市に喜んで参加者なんて
来るはずもなし
まぁ常識をもった大人ならば
名古屋に既にある外資系ホテルが
オシャレと考えるね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:11:06 ID:+P284WES
>>107 特岐よ。

いつもお前はただ妄想を垂れ流すだけだから、誰も乗ってこないんだよ。
議論になるわけもなく、ただ嘲笑の的になるだけ。

同じことを延々と続けて、いつになったら気付くんだ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:12:49 ID:RhiyFWUz
>>109 
閑古鳥の祝福なんて受けたくないだろw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:27:25 ID:3dV5SPno
反市場主義的な、ヨーロッパ型地域再生を岐阜が先進的に取り入れていくのは重要である。

市場主義で路面電車はなくなった。ならば岐阜市がモノレール整備を行っていくことが求められている。

優れた住環境を整備するための再開発だってそうだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:28:44 ID:m7uhdb1H
相変わらず特岐のバ力ぶり暴発中〜
路面電車廃止はオマイのようなバ力が公共交通機関を利用しなくなったのと
"旧"中心街が寂れまくって魅力ある商店が全滅したから
よってこれ以上岐阜に投資をするのは税金の浪費でしかない
モノレールどころか御猿電車すらできるはずもなし
っていうか名鉄が岐阜から完全撤退するのも時間の問題だな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:54:33 ID:m7uhdb1H
高山本線も無意味なスイッチバック止めて渡り線を作って名古屋から高山方面へ直通にしちゃえばエエのに
どうせ岐阜なんかに止まっても温泉旅行なんてしない貧乏人ばかりで
乗客なんて皆無なんだから
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:59:30 ID:RhiyFWUz
>>113
閑古鳥の輸送なんてする必要ないだろw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:02:45 ID:3dV5SPno
一気に自演ですか、笹島さん。
岐阜の拠点性を素直に認められない可哀想な人なんですね。

偽装岐阜市民で書き込み続けるのやめな!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:07:34 ID:RhiyFWUz
>>117
うむ。岐阜の旧市街地は確かに閑古鳥の拠点だ。それは認める。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:18:12 ID:gBzFBmfd
>高山本線も無意味なスイッチバック止めて

大阪から来る 特急ひだ と岐阜駅で連結するわけだが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:25:06 ID:3dV5SPno
>>119
岐阜嫉妬厨である笹島は低脳だからそういうことが分からないんだよ


ただひたすら岐阜を批判していたいだけの、基地がい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 21:14:23 ID:m7uhdb1H
>>119
一日一本の大阪からのガラ空き特急なんて当然次の改正あたりで廃止でしょw
普通の思考ならば大阪>名古屋>半額乗継割引で高山へとなるな

>>120
>113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:27:25 ID:3dV5SPno
反市場主義的な・・・・
市場主義で・・・
ならば岐阜市がモノレール整備・・・
再開発だってそうだ・・・

↑ こんなバ力な文章を平気で書く脳ナシがよくいうよ(大爆笑www

122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:24:52 ID:2DKLO321
岐阜が県庁所在地だから、三河安城よりも都会とか自慢しているバカがいるな。

名古屋から相当北の山奥まできて、駅前に何もない。

わざわざ行く価値ない。

三河安城は東海道にあり、トヨタの表玄関として、ホテルが多数立地している。
駅周辺も安城は、商業施設は多い。

岐阜って、モレラ、マーサ、イオンとかさらに相当移動してあるうえにしょぼい。

イオン大高にあっさり抜かれた。

西尾張、岐阜の土人どもって、安城・岡崎あたりに来たことがなく、自分たちが都会と
勘違いしている。

三河だけで230万いるんだぜ、岐阜県より多い。

名古屋以東の知多・東尾張も含めると、330万。

123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:19:57 ID:0Q0y0GIE

なあ

これからは

特岐の住んでいるところを


  【【【 欺 腐 市 (ぎ ふ し) 】】】

って書こうぜ

自演で人を欺き

税の無駄遣いで腐った衰退都市だからさぁ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:22:09 ID:0Q0y0GIE
ついでに・・・底辺ワロスwww

>539 :非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 01:57:24
東海地方の公務員年収ランキング

順位 自治体名 都県名  年齢  年収  偏差値
 1   瀬戸市 (愛知県) 45.3歳 852万円 77.2
 2   常滑市 (愛知県) 47.5歳 814万円 71.7
 3   三好町 (愛知県) 43.8歳 811万円 71.2
 4   豊田市 (愛知県) 43.7歳 805万円 70.3
 5   東海市 (愛知県) 46.1歳 803万円 70.0
 6   知多市 (愛知県) 46.5歳 802万円 69.9
 7   犬山市 (愛知県) 43.8歳 793万円 68.6
 8   安城市 (愛知県) 43.3歳 784万円 67.4
 9   四日市 (三重県) 44.8歳 782万円 67.1
 10   豊山町 (愛知県) 46.8歳 779万円 66.6

     愛知県       44.8歳 789万円
     静岡県       42.6歳 733万円
     静岡県       43.0歳 709万円
     岐阜県       41.9歳 666万円

http://www20.atwiki.jp/koumuinkenkyuujo/pages/40.html
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 08:21:41 ID:mQLwowEH
同じ県内でも東濃や飛騨の人間は、県都大岐阜市には行くことはほとんどない
東濃なら名古屋、飛騨も名古屋もしくは富山市に行く
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 06:37:11 ID:4J/7y7ND
県庁が笠松から岐阜市に移ったのがそんなに気に食わないのか?w
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:07:13 ID:TjNAc4Dz
岐阜市じゃなくて欺腐市だろ!www
128町田市民:2009/01/17(土) 18:11:59 ID:tmXqm3cC
お久しぶりです。

今日は新潟市に来てますが、市街地内で明暗がわかれてる気がしました。
新潟駅から徒歩20分程度、古町というところは三越、大和百貨店があるものの人はまばら。また、両百貨店及び古町界隈には大型書店がありませんでした。

その後本屋を求めて万代へ。
ここはイオンが手掛ける商業施設があり、テナントも紀伊国屋書店、ロフト、Francfrancなど人気店が集結。
近くには伊勢丹もあり、人が多く活気付いていました。

やっぱり魅力あるテナントがあるないでは違うな〜と感じました。
岐阜も名古屋の真似はしちゃいかんけど、ある程度人を引きつける店はないと駄目だな〜と思うよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:23:04 ID:iAMRW0WT
「久しぶり」ってw

ほぼ毎日来ているだろw >特岐
130目黒区民:2009/01/17(土) 18:24:42 ID:lzVFyNo7
俺は本当に目黒区民だけど
>>128は本当に町田市民?
131町田市民:2009/01/17(土) 18:45:48 ID:tmXqm3cC
町田市民だよ。

何で?
132目黒区民:2009/01/17(土) 18:54:32 ID:lzVFyNo7
ならいいんだけど
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:09:06 ID:U10WuIBw
今日は特岐の分身が一堂に会して集会でもやるんですか?

ID末尾識別符号がない板は、持って来いの場所ですね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:23:49 ID:4ENRYz4T
岐阜市を元気にする処方箋は周辺市町村を吸収合併して政令指定都市になることだ。

岐阜市加納区、長良区、各務原区、羽島区、山県区、本巣区などだよ。
七十万人を超えれば政令指定都市になれるからね。
政令指定都市になれば大都市の仲間入りができるよ。
135目黒区民:2009/01/17(土) 19:28:35 ID:lzVFyNo7
本当の特岐は誰なんだよ?
IP晒してもいいけどASAHIネットだから場所とか分からないしな
しかも固定IP
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:11:12 ID:tacb+zZT
いい加減見えない敵と戦うのをやめたらどうかと思うんだが

特岐だとかアンチ岐阜だとか抜きに、オマエラ普通の会話をしてくれよ
どう見てもぜんぜんマトモな会話じゃねえだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:50:27 ID:oh7eq+Gs

すべてお前の自演のせいだろ

特岐バ力!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:59:15 ID:obURKGlT
岐阜は終わった街だと認めろよ
そうすりゃ特岐も成仏出来るんじゃね?
悲惨な岐阜に悲劇的な特岐が居座る構図はいい加減止めようやw
139町田市民:2009/01/17(土) 22:48:44 ID:tmXqm3cC
結局は特岐自体存在しないという結論に行くわけでして。
まぁ目黒区民さんのおっしゃるとおり、もしかしたら自演してるやからがいるのかもわかりませんが。

岐阜ねぇ〜確かに終わってるよ。素人が見たって少なくとも商業都市として成り立たないのは明白。
観光だって…関東の人間から言わせると金華山くらいしか知らん。

でも一度だけ行った岐阜駅付近に愛着がわいたのさ。お前らにはわからんだろうがな。
遠く町田から、2chというか細くではあるが応援したいと思ったわけ。

いたちごっこになるが、お前らになんの迷惑が被るの?
岐阜市民じゃないからいつも第三者的な意見に聞こえるかもわからんが、俺にはわからんよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:49:26 ID:hiRIOlTi
未来ある岐阜市に嫉妬する可哀想な笹島がいる構図をどうにかしろよ
141大垣市民:2009/01/17(土) 22:54:34 ID:W4ZDRRmi
大垣市民としては岐阜のロフトとかに行くときに岐阜駅周辺に行くかな。
少なくとも大垣市より活気あるし、何かとモノが揃うしね。
さすがに東急ハンズに行きたいときは名古屋に行く。
岐阜に東急ハンズできてほしいな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:57:16 ID:hiRIOlTi
丸井、伊勢丹、H&Mもほしい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:59:23 ID:oiQoUNi9
>>133
>今日は特岐の分身が一堂に会して集会でもやるんですか?

>ID末尾識別符号がない板は、持って来いの場所ですね。


やっぱりその通りだったwwwww
144町田市民:2009/01/17(土) 23:01:55 ID:tmXqm3cC
最近ここ覗いてなかったけど、俺が書き込むと盛り上がるの何で?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:11:25 ID:blZ/p3M9
特岐自演キャラ総会の会場はここですか?

既に6  "人"  も集まったようですね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:17:30 ID:jNsVd7Oo
札幌在住者だけど
岐阜って街
逝ってよしだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:19:42 ID:jNsVd7Oo
鹿児島のモレからしても
岐阜って臭い感じがするよ
何か退廃的なスラムのような街だと思う
148町田市民:2009/01/17(土) 23:21:23 ID:tmXqm3cC
>>146、147

??
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:22:24 ID:rJR2WZhh
高知から書き込みます
岐阜って街は
特岐みたいのがたくさん住んでるんでしょ
未来がある訳ないよね
早く消えればいいのにwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:24:32 ID:rCDTjPf+
最悪の衰退都市が岐阜ってことですね
僕の住む釧路より酷いそうだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:28:10 ID:fbQgeUF1
特岐のおかげで
岐阜は人気ものだな
岐阜の将来に悲観しながら
宇都宮から特岐風に書き込みますwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:00:50 ID:53RQjHZg
日本中からアンチ岐阜がいっぱい集まって来ましたよ
この存在を認めるべきだろ!(特岐風に)www
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:29:41 ID:WtlTlcHP
福島人から一言



おやすみなさい クソ田舎

154目黒区民:2009/01/18(日) 01:44:45 ID:j0iA7PAi
むしろアンチ特岐 が一人で特岐特岐言ってるだけなじゃいの?
特岐 をNGワードに設定したらすっきりするだろうな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:03:12 ID:NiG7BNsy
>>154
誰も気づいてるってーのそんなもんは

アンチ特岐と、そのアンチ特岐がわざと食いつくようなわざとらしい岐阜過剰賞賛レス書き込んでるバカの
約2名が消えるだけで、すごくスレが落ち着くと思われ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:26:03 ID:Jf2uMIT/
はいはい。

「特岐」なんて言葉がなかった頃から同じ状態だったわな。
「特岐」が使われるようになって以降、昔のスレを見ても
どの書き込みが特岐によるものか手に取るようにわかるようになった。
酷い自演振りも。


な、特岐よw 
本人がいちばんよく知っているだろw 
相変わらず猿芝居が好きな奴だw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:30:36 ID:F8Tv5lw5
もともとこのスレは特岐をオチョクルだけのために存在する
そぅだよな
特岐ちゃん www
158町田市民:2009/01/18(日) 08:39:19 ID:sKNeN26w
>>155

それってもしかして俺?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:02:22 ID:g+ENI3qq

このスレに巣食うムジナは特岐とアンチに色分けされる

>>155はどうやら特岐のお友達のようだな ニヤリ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:12:57 ID:sYHkWLiz
>>156>>157>>159
ほんとお前パラノイアだから病院池

はっきり言って精神異常者にしか見えないわ
161目黒区民:2009/01/18(日) 10:14:02 ID:j0iA7PAi
dubaiに対して 特岐 をNGワードにしました
162目黒区民:2009/01/18(日) 10:15:05 ID:j0iA7PAi
間違えた
developに対して 特岐 をNGワードにしました
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:58:28 ID:Y2GfrE12
忠節から尻毛にかけての渋滞は確かに激しいな。
一気に路面電車をはがさず、せめて南北軸を担うこの路線だけは残しても良かったな。


路面電車なくして不便になったんだから、島大橋の無料化と忠節橋付近の拡幅くらいはしてほしいよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:59:48 ID:Y2GfrE12
やっぱりなんだかんだ言っても岐阜駅や柳ヶ瀬は岐阜市民の誇りだし、そこにアクセスしやすい交通環境にしてほしい
165目黒区民:2009/01/18(日) 11:11:41 ID:j0iA7PAi
>>163
尻毛橋の西側の信号に右折車線を作るだけで国道の渋滞が減りそうな気がする
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:03:04 ID:swnMvDLm
今日は偽装目黒区民
クズだなクズ!
167目黒区民:2009/01/18(日) 15:22:38 ID:j0iA7PAi
どうすれば目黒区民だと信じてくれんだよ
郵便物でもうpすればいいのか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:36:09 ID:A2uOenhZ
今日の目黒駅前の交番勤務の警官のイニシャルを書いてごらん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:44:49 ID:uuriRzdA
>>164
閑古鳥鳴く寂れたシャッター街を誇る岐阜市民などいない。
170目黒区民:2009/01/18(日) 15:49:49 ID:j0iA7PAi
>>168
遠い
つか、目黒区民で目黒駅に縁のあるやつなんてほとんど居ないだろ
中目ならともかく


とりあえず外で写真を撮ってきたぜ
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1232261183491.jpg


さて、次は嫌特岐の番だが
171目黒区民:2009/01/18(日) 15:53:00 ID:j0iA7PAi
>>166
早く岐阜市民である証拠を出したまえ
謝るなら許してあげるけど
172目黒区民:2009/01/18(日) 16:03:06 ID:j0iA7PAi
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:19:35 ID:re/KpfMy
グロ注意
174目黒区民:2009/01/18(日) 16:22:29 ID:j0iA7PAi
>>173
最後の抵抗?

別に追い詰めるつもりはないんだから
仲良くやればいいじゃん
ただ、俺も特岐は岐阜をバカにしてるみたいで好きではない
普通に建設的な話をしようぜ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:05:33 ID:J137Ordd
特岐が居座る限りスレがまともになるはずも無し
176目黒区民:2009/01/18(日) 17:10:35 ID:j0iA7PAi
>>175
岐阜駅前は今日人がいっぱい! みたいなのは無視すればいい
岐阜市民は全員名古屋で買い物してる! みたいなのも無視すればいい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:14:01 ID:Y2GfrE12
岐阜批判厨が居座る限り、建設的な話はできないよね・・・
困ったもんだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:16:11 ID:Lmh3trPF
>>176
>岐阜市民は全員名古屋で買い物してる! みたいなのも無視すればいい

何スレに渡って、こんなことを書いている奴は見たことがない。
こういう捏造をするから、あんたも特岐分身疑惑がかかるんだよw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:18:16 ID:l5iuR/ow
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:19:16 ID:Lmh3trPF
>>177=特岐の本体

おまえが>>164のような書き込み続ける限り、岐阜関係スレの
雰囲気は変わらんわな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:43:16 ID:HAXHhv23
>>166>>168>>169>>173>>175>>178>>180


とりあえずIDコロコロ変えるところから改めたらどうだ?特岐が口癖のアンチ岐阜厨や
182目黒区民:2009/01/18(日) 20:54:30 ID:j0iA7PAi
>>166>>168>>169>>173>>175>>178>>180
が岐阜に住んでる証拠の写真マダー?


http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1232262122681.jpg
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:09:25 ID:gijpP5TZ
必ず特岐とともに現れるシリゲ(笑)
184目黒区民:2009/01/19(月) 00:05:15 ID:xWE8bRos
>>183
だから
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1232262122681.jpg
見てもまだ俺が特岐だと思ってるの?
知障は大変だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:14:16 ID:beoG/ICo
笹島・・・

21 名前:東海子[] 投稿日:2009/01/17(土) 16:48:04 ID:EUKNVfkg [ p6030-ipad03sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
前スレ976
>日野店だけで堅実にやってたほうがいいと思うが。

 マンサイ家具岐阜店の閉鎖在庫一掃セールのちらしが入ってたそうで
 知人が今日早速、出掛けて行った。”新”岐阜店グランドオープンに向けて
 現岐阜店は2月1日まで営業は続けるらしい。今の岐阜経済の北から南へのシフトの
 流れには逆らえなかったんだろな

24 名前:東海子[] 投稿日:2009/01/18(日) 16:25:59 ID:GS9AsCvU [ p1073-ipad44sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
マジかよ!バロー一宮店はエイデンとのコラボが大成功してるよ。
家電を入れるなら岐阜市内への再進出が悲願の上新かな。あの辺りは
書店の空白域でもあるし、県庁前商業地の一角だし、テナントを
募集したら出店希望が殺到するだろな、どこかのタワーとちがってw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:21:02 ID:Dy7U7XEQ
夕方に岐阜の中心街、元い、旧中心街を車で通っていったんだけど、
いつ行っても見事に寂れているねぇ。

柳ヶ瀬は直線コースで数人並んで徒競走ができそうな感じ。
神田町の歩道には、50メートル区間に1人の割合しか人がいない。
駅付近の新しい構造物には人気(ひとけ)がなく、近未来の廃墟といった様相。

で、寂れ話とは別だが、名鉄駅付近でバスが発車しようと右ウィンカーを出して
車体を斜めにまでしているのに、俺の前の4〜5台の乗用車は避けてまで通過。

寂れた街に相応しいさもしい奴らを目にして心まで寒々とした、正月以来の
岐阜中心街、元い、旧中心街探訪記でした。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:43:42 ID:cRRXPPJX
岐阜駅前は既に廃墟か
安げな作りだからな
どうせ次の地震で壊れるんだろうな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:55:48 ID:Dy7U7XEQ
それはどうか知らん。
モノ自体は新しいのだが…

ただ、真夜中、早朝でもないのに人が歩いていない空中回廊が、
安っぽいSFによく見られる廃墟を思い起こさせたんだよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:21:06 ID:bsJuddfc
>>186
笹島特有のその言い回しがなぁ

お前は旧中心街って言うが、一般常識として岐阜の中心街はあそこらへんだが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 03:09:01 ID:e+iYdp9U
東海地方の発展している地域ランキングを教えてください。
ぼくのイメージだと

1位・栄
2位・名駅周辺
3位・静岡駅周辺
4位・浜松駅周辺
5位・沼津駅周辺
6位・柳ヶ瀬
7位・近鉄四日市駅周辺
8位・岡崎市中心部
9位・豊橋駅周辺
10位・津駅周辺

です。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 04:39:10 ID:hxfPPrQg
おーい
3、4、5位は東海地方じゃねーぞw
もう一回勉強してこいw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 06:28:36 ID:sKN2ho7d
と独自の教科書で学ぶ
岐阜の田舎モンが
恥をかくため堂々登場!

皆で言ってやりましょ〜
東海地方のツマハジキモン
最下位岐阜のバ〜力!www
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 07:50:40 ID:egU/c/ro
静岡は東海地方だろ
何恥ずかしい脳内常識披露してんだよ

それよりか岐阜より沼津のが中心街はショボいぞ・・・
腐っても岐阜は、名古屋、静岡、浜松に次いで東海地方4位の大きさはある
194目黒区民:2009/01/19(月) 08:22:57 ID:xWE8bRos
東海三県=愛知、岐阜、三重
東海四県=愛知、岐阜、三重、静岡
195町田市民:2009/01/19(月) 08:43:29 ID:NnvrQkPd
おはよう。

静岡市って最近109ができて、今度新静岡駅に東急ハンズできるんでしょ?
まぁもともと発展していた感はあったが、最近めざましいものがある気もする。
静岡市は行ったことないけどね。
やっぱり静岡市だけで70万(だっけ?)くらいいるし、近隣都市の沼津、三島、富士、焼津あたりもみんな10〜20万くらいいるから立地もいいよね。

196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:18:08 ID:hxfPPrQg
岐阜も再開発で中心街が熱をおびてるし、合併すれば東急ハンズ来るかもな。


あとはFORUS、丸井くらいも来てホシス
197目黒区民:2009/01/19(月) 09:28:56 ID:xWE8bRos
中心部は人が減りすぎてるから当分は進出する企業なんて現れないと思う
まじめな話
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:40:08 ID:hxfPPrQg
その負のスパイラルを断ちきるために再開発がされているわけだし、きっと進出企業は増えるさ。
199目黒区民:2009/01/19(月) 09:55:01 ID:xWE8bRos
しばらく(10年くらい)は現状維持で推移すると思うな

静岡県みたいに長細い県は東海道線一本あれば多くの人をカバーできて中心部に人を集めやすいけど
岐阜は東海道線や高山線でカバーできる地域が少ない600V線もなくなってしまった
自分の実家の揖斐線も然り
中心部に人が集まらない方向(郊外に人が集まる形で)「発展」していってるから
ここは30年計画でじっくりやったほうがいい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:31:43 ID:Wl7H1fpc




案の定

しりげ
 ‖
特岐
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:41:40 ID:QobpcPOt


目黒区民
  ‖
しりげ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:34:42 ID:hxfPPrQg
問屋町西部南再開発が成功するかが鍵だな。
河合塾も移転したし、駅東地区も動きだしているね。
203町田市民:2009/01/19(月) 12:36:49 ID:NnvrQkPd
やっぱり岐阜のオリジナリティ出さないとだめだよね。

岐阜にゆかりのない自分が話すとどうしても商業施設の話題になるけど、名古屋にない109や丸井、フォーラス(金沢にあるタイプ)あたりできれば集客あがるし、名古屋にすぐ行けるというのは逆にいえば名古屋から岐阜も近いってことなんだしね。

商店街は高松市が今までで一番魅力があったかな。
イオンの専門店街みたいな構成で良かったな〜
204目黒区民:2009/01/19(月) 13:16:09 ID:xWE8bRos
>>201
最初からそう言ってる

特岐は大嫌いなので一緒にするな
キモイ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:51:47 ID:hxfPPrQg
静岡の人口減少率は岐阜の倍以上。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:55:29 ID:88IAMbif


東京都民が「イオンの専門店街みたいな構成が魅力」なんて言うわけねぇだろw

間違っても言わない。ありえない。

どこの田舎もんだよw

207町田市民:2009/01/19(月) 19:25:51 ID:NnvrQkPd
>>206

お前高松行ったことあるの?

イオンSCは郊外にあるから叩かれるだけで、それなりの都市の駅前にあったら魅力的じゃんか。

活気ある「商店街」は名古屋に勝てる要素になるよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:45:36 ID:hxfPPrQg
伊勢丹あたりができてくれると名古屋から集客できるよね

何か1つでも名古屋にない有名商業施設が誘致できないものだろうか・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:30:41 ID:ygS1ZL10
>>208
現実と向き合え。

採算が合わないと判っていて出店する企業などないわ。

いいとこ、駅前を高層マンション化して、名古屋のベッドタウンとして徹するくらいだろ。

そして地道に人口増やせ。話はそれからだ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:40:35 ID:hxfPPrQg
おまえが現実と向き合え。
名古屋のベッドタウン北限は一宮・犬山だ。
岐阜は岐阜都市圏の拠点都市であり、広域中京都市圏の副盟主都市。
ベッドタウンにはならない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:00:03 ID:HFig5PoS
快速18分が通勤通学圏内は世間の常識
まぁ岐阜が東海地方の代表といい続ける
特岐に世間の常識など理解不能だろうがね

名古屋のベッドタウン岐阜!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:09:19 ID:hxfPPrQg
逆に快速18分であるにも関わらず、大規模な繁華街を持つ岐阜市は力ある副盟主都市であることを表している。
一宮・犬山までが名古屋のベッドタウンであることを認識せよ、ササシマ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:52:46 ID:beoG/ICo
>>211
その割には名古屋通勤者はたった5%程度しか居ないってのは
岐阜市がベッドタウンでは無い証拠であるわけだが
214目黒区民:2009/01/19(月) 23:53:41 ID:xWE8bRos
自分の周り(地元)で名古屋へ通勤してるやつは一人しか居ないな
則武から名古屋市役所へ通勤してる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:55:22 ID:beoG/ICo
ひとまず名古屋工作員は岐阜をベッドタウン扱いしたがる前に
国勢調査のソースをきちんと汲み取り、そこから見える事実を理解することから始めろよ

大都市への通勤通学流出率が1割にすら満たない都市を、一般的にベッドタウンなどとは言わない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:08:20 ID:qMk/h/BE
ははは。

特岐が暴れていると、必ず特毛(旧シリゲ)がタイミングよく助け舟を出すww

特岐本体も、0O出ないこの板ではやりたい放題w
217目黒区民:2009/01/20(火) 00:12:10 ID:IwHC0lG3
むしろ
ベッドタウンにしたところで人なんて来ないだろ
岐阜に家を借りるくらいなら一宮とか犬山線、中央線の方がいい
218目黒区民:2009/01/20(火) 00:14:06 ID:IwHC0lG3
>>216
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1232262122681.jpg

特岐と正反対のことを言ってるのに
なんで特岐を擁護してることになってるんだ?
219目黒区民:2009/01/20(火) 00:15:20 ID:IwHC0lG3
名古屋通勤者にすら相手にされていない岐阜市
って言ってるんだが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:17:51 ID:OT1DfAWB
>>216
やりたい放題ってお前のことじゃね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:36:51 ID:MKf1TJ0v
>>213
その5%という数字は、中京圏の性質と他県の県庁所在地であることの二点を考慮すると、
衛星都市、ベッドタウンと言うに相応しい数字であることは明白なのだが。

何度言われたら理解できるの?
222目黒区民:2009/01/20(火) 01:12:48 ID:IwHC0lG3
>>221
実際名古屋に通勤してる人にベッドタウンって思われてるの?
岐阜がどこにあるかすら知らないんじゃね?
223町田市民:2009/01/20(火) 05:23:03 ID:fURgDr1M
おはよう。

よそ者から言わせてもらうと名古屋のベッドタウン北は一宮、国府宮辺りまで?っていうイメージ。
もちろん岐阜からも通勤通学者はたくさんいるだろうけど、イコール中心部の衰退にはならないと思うよ。
横浜市は昼間人口<夜間人口だけど、駅前は栄えている。
昼間人口が少ないのはおそらく圧倒的に市内北部田園都市線沿線の人たちが都内に行くから。
でも神奈川県内からの求心力があるから活気付いてるよね。
まぁ比べちゃいけないのかもしれないが…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:47:25 ID:w8lpU5AM
新潟や金沢よりは明らかに都会だし、岐阜市は東海地方の第二都市として、そして国の重要な都市として機能させるべきだ。
225町田市民:2009/01/20(火) 12:07:38 ID:fURgDr1M
ん〜

新潟>金沢>岐阜

だと思うが…残念ながら。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:18:24 ID:jzDgA4ko
>>221
なんだいその苦し紛れの屁理屈は
そんな抽象的な屁理屈こねでもしないと説明すらおぼつかないのかお前は
しかも説明にも理由にもなってない
中京圏の性質?県庁?
国の調査による厳然たる数字の前に、その主観が何の意味をもつとでも?

岐阜市はベッドタウンに非ず
現実として結論付けできる事実はこれだけだ

>>222-223
わざわざ釣られる必要もないでしょう
名古屋のベッドタウンはどうしたって一宮止まりだよ、現状はね
岐阜を支配したいらしい、このスレに出入りする名古屋工作員には納得いかない模様だがね
227目黒区民:2009/01/20(火) 12:24:44 ID:IwHC0lG3
>>224
お前のせいでスレが荒れる
二度と来るな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:00:15 ID:w8lpU5AM
実際、1ヶ月前に新潟の万代・古町に行っての感想だ。
もちろん新幹線終着駅だからホテルは多いが、基本的に岐阜市と変わらん。
229目黒区民:2009/01/20(火) 13:25:30 ID:IwHC0lG3
『今の』岐阜は郊外型があってると思うんだけどなぁ
各務原とかみたいに産業があるわけでもないし
繊維業界が生き残ってればもうちょっと岐阜駅前もマシだったんだろうけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:35:14 ID:z/9AdPPE
>>224
「東海」とは、静岡と愛知のこと。内陸県の岐阜などは「東海」のわけがない。
静岡なしの「東海」なんぞ、鰻の乗っていない鰻丼のようなものだ。

そんなに「東海」にこだわるとは、よっぽど名古屋様とご一緒したいと見える。
231目黒区民:2009/01/20(火) 15:59:41 ID:IwHC0lG3
>>230
結論

■気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/event/tokyo20.html
>東海地方(静岡、愛知、岐阜、三重)

■経済産業省、国土交通省
http://www.cbr.mlit.go.jp/kisya/h14/data2002_03/1502.html
>東海地方(静岡、岐阜、愛知及び三重の4県をエリアとする)
232目黒区民:2009/01/20(火) 16:02:41 ID:IwHC0lG3
>>230

東海3県ファンド 名古屋銀行
http://www.meigin.com/kojin/toshin/toshin08.html
>東海3県(愛知県・岐阜県・三重県)

東海3県テレビ放送事業者
http://dttv.jp/
>・・・、テレビ愛知、岐阜放送、三重テレビ放送
233目黒区民:2009/01/20(火) 16:03:30 ID:IwHC0lG3
>>230
あと、ここは岐阜駅周辺のスレなので静岡はスレ違い
234目黒区民:2009/01/20(火) 16:04:33 ID:IwHC0lG3
>>230
【理想の】静岡市とその都市圏【街作り】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1229822460/
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:20:14 ID:ML3lhxlZ
通勤で名古屋に行かなくても買い物となると名古屋に流出してしまうのが問題
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:28:15 ID:ss61X0Bs
>>235
日本語おk?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:06:42 ID:EpyoloIC
特毛、毎日暇なんだなぁw
238目黒区民:2009/01/21(水) 01:09:47 ID:3zpytlRl
自宅サーバのp2でどこからでも書き込めるからな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:49:36 ID:Kz5hE5bC


今日も岐阜市民は名古屋へお買い物〜♪

明日も岐阜市民は名古屋へ通勤〜♪
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:34:56 ID:hszGzEya
岐阜スレに来て名古屋名古屋と言えば言うほど

名古屋の求心力の無さと、魅力の無さをアピールしてるだけなんだが・・・
241町田市民:2009/01/21(水) 07:50:20 ID:xkpmJ6TS
おはよう。

>>228

新潟市の商圏は今やほぼ県内全域(糸魚川〜柏崎〜長岡〜村上)と福島会津地方だと思う。
県内高速バス網の発達とJR新潟市内近郊区間の設定でより求心力が高まった。
古町は確かに寂れているが、万代は普通の地方都市にはない(100万都市にしかないような)良テナントの入る商業施設があるし、ファッションも高感度のものが多い。
新潟駅周辺も今後の再開発でまだまだ潜在的なものがあるし。
そのかわり新潟県内の他都市は軒並み寂れてるけどね。

242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:33:32 ID:vR8KIc2J
Wikipediaによると岐阜市も政令市構想段階の都市だね。
________|昼間人口  |人口.   |昼夜比.|サービス業.|農漁産.|製造付加. |卸売販売額. |小売販売額..|
■2005年4月1日に政令指定都市に移行した堺市、静岡市
【大阪府】堺市__|(**.781,355)|*.836,098|×*93.5|×*.127,618|×*.392|◎*.708,519|×**1,000,507|×**.782,813|
【静岡県】静岡市_|(**.744,730)|*.718,758|×103.6|×*.142,416|×2,677|×*.683,601|◎**2,531,108|○**.807,190|
■2007年4月1日に政令指定都市に移行した新潟市、浜松市
【新潟県】新潟市_|(**.828,299)|*.812,034|×102.0|☆*.162,937|☆6,810|×*.414,020|☆**2,631,003|☆**.940,963|
【静岡県】浜松市_|(**.818,639)|*.813,184|×100.7|◎*.138,816|◎5,885|☆1,077,062|×**1,966,792|◎**.937,653|
■2009年4月1日に政令指定都市に移行する岡山市
【岡山県】岡山市_|(**.739,904)|*.702,219|×105.4|×*.147,211|×2,409|×*.389,514|×**1,979,491|×**.859,927|

■政令指定都市を目指している地域
【神奈川】相模原市|(**.618,945)|*.709,281|×*87.3|×*.110,243|×*.467|×*.573,493|×***.696,323|×**.613,231|
【熊本県】熊本市_|(**.708,257)|*.679,013|×104.3|○*.149,065|○3,619|×*.144,079|×**1,510,699|×**.782,277|
■構想段階の地域
【岐阜県】岐阜市_|(**.431,389)|*.411,650|×104.8|×*.*97,751|×1,147|×*.123,871|×**1,264,762|×**.459,468|
【栃木県】宇都宮市|(**.540,566)|*.509,356|○106.1|×*.109,316|×1,992|×*.573,282|×**2,168,469|×**.667,457|
【茨城県】水戸市_|(**.304,019)|*.264,171|☆115.1|×*.*75,523|×1,192|×*.*62,771|×**1,143,468|×**.376,673|
【石川県】金沢市_|(**.496,001)|*.456,102|◎108.7|×*.121,237|×*.855|×*.193,346|○**2,180,953|×**.605,948|
【兵庫県】姫路市_|(**.546,745)|*.536,502|×101.9|×*.103,587|×1,563|○*.688,254|×**1,155,476|×**.595,172|
【大阪府】東大阪市|(**.527,054)|*.507,077|×103.9|×*.*74,809|×*.*70|×*.505,434|×**1,796,314|×**.439,356|

う〜んライバル多いね。
>>241 新潟市は商業都市だから街は大きいね。
相模原でさえ移行する可能性があるから、無理ではないよ。。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:50:54 ID:ma4JTpnw

衰退一路の

岐阜を誉めごろしか?

ムナシイのぉ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:54:19 ID:ss61X0Bs
発展続ける


岐阜に嫉妬か?


悲しいのぅ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:27:59 ID:mpMxNIIQ
今日も特岐は2ch三昧
過疎の岐阜じゃやること無いもんなw
岐阜の無職の悲しい一日
246町田市民:2009/01/21(水) 12:39:56 ID:ZKrdypAb
久々に家に帰ってきた。

>>243-244
俺も確かに最近岐阜の虚像表現が多い気がするよ。
岐阜には発展してほしいが、現実を見ることも大切。
247目黒区民:2009/01/21(水) 12:47:08 ID:3zpytlRl
特岐も嫌特岐も徹底的に無視するしか無いな
この手の荒らしはNifty時代からよく居るし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:52:44 ID:NzEhX5uj


特岐=町田=目黒=特毛

分り易いバ力だなwww

まあ学力全国底辺の岐阜住民らしい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:53:14 ID:ss61X0Bs
あの駅前を見て衰退と思えるか?
民間主導、官主導どちらも再開発に積極的に動き、駅前は変化を続けている。

岐阜シティタワーだって基本的には民間主導だ。
民間の力で岐阜県の玄関口である岐阜駅前が発展しているのは一目瞭然。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:57:08 ID:NzEhX5uj

発展? ヮロスw

過疎の街の税金借金無駄遣いにしか見えねーーがwww
251目黒区民:2009/01/21(水) 12:58:11 ID:3zpytlRl
252町田市民:2009/01/21(水) 13:06:02 ID:ZKrdypAb
目黒区民さんは碑文谷にお住まいですか?
よか所に住んでますね。

JR岐阜駅出て右手の廃墟ビルの利用って決まってるの?
3月に名古屋行くかもしれないから、その時岐阜駅も行ってみるが。
253目黒区民:2009/01/21(水) 13:14:48 ID:3zpytlRl
>>252
碑文谷って言うか、自由が丘のちょっと北です
ボロアパートですけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:16:52 ID:ss61X0Bs
岐阜駅を出て右手・・・
河合塾のところ?


あそこはオフィスを中心とした超高層ビルの建設が計画されてます
255目黒区民:2009/01/21(水) 13:19:04 ID:3zpytlRl
ちなみに、うちの近くの大型量販店は碑文谷のダイエーしかないし
PCパーツショップは品揃えの悪いPC DEPOしか無い(渋谷には一軒も無い)ので

PC DEPOよりパーツが揃ってるグッドウィルとか
マーサ(ジャスコ系)、モレラへ自転車で行ける岐阜市のほうが便利です
庶民なのでデパートとかには縁が無いし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:14:23 ID:5vvPuW8q



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ( ゚∀゚) ミ     今 日 特 岐 は                  ┃  /|_
┃ γ 二つ つ      ?                        ┃ / __/
┃  {   (    こ こ ま で 自 演 し ま し た...  ?     ┃( ( ̄
┃  ヽ,_)ヽ,_)              ?  ?                ┃/)
┃                                     C<ニン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:03:30 ID:ib4enjNd
>>249
ものすごく「衰退」と思えるね。

だっていろいろ無駄に造っているけど、 人 が い な い んだもん。
で、ちょっと離れれば寒いシャッター街。

金もないのに見栄張って、ボロ家の門だけ飾り立てたという感じ。
で、その金は市民の税金だべ。納税者が望む使途か大いに疑問。
ま、ソフト面も考えずに箱だけ造るような前時代的やり方だわな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:14:13 ID:ss61X0Bs
そんじょそこらで効果は出ない。
更なる再開発が必要だろう。

他のライバル都市は10年、20年前から地道に再開発をしてきたからこそ今がある。
岐阜の将来は明るい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:40:02 ID:ib4enjNd
岐阜の場合は手遅れ。
少子高齢化、人口減時代突入の上、自動車至上主義で郊外発展。
旧中心街に人が戻るわけがない。

金もないのに何が再開発だ。馬鹿の一つ覚えのように。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:50:42 ID:fzP/7gu7


岐阜にも民事再生法が必要なんじゃねwww

>服部家具店、岐阜シティ・タワー撤退 開業半年持たず(中日新聞)
 昨年12月に民事再生法の適用を申請した服部家具店(愛知県長久手町)が、
岐阜市のJR岐阜駅前の複合高層ビル「岐阜シティ・タワー43」1階の店舗を閉鎖した。
今後のテナント入居は未定といい、当面はイベント会場として使用する。
岐阜市の中心市街地再開発の起爆剤として期待されたシティ・タワーは、
昨年10月の開業から半年たたないうちに1階の核テナント撤退という事態に見舞われた。
 初めてシティ・タワー43を訪れた岐阜県各務原市の女性(63)は
「民事再生法を申請したことは知っていたが、こんなに早く撤退するとは」
と驚いていた。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:03:58 ID:ss61X0Bs
岐阜は中山道沿いに都市が並んでいるにも関わらず、鉄道が大垣→岐阜→名古屋というちんぷんかんぷんなルートだからな。

陸軍がしっかりと大阪→米原→大垣→岐阜→美濃太田・・・→東京という、真の東海道本線を建設する主張を続けていたら違ったのかもしれんな。
岐阜駅出たらいきなり南に行くもんな、東海道本線。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:10:48 ID:oANGD+p9
岐阜シティ・タワー43:1周年間近
◇テナント撤退、空き店舗も(毎日新聞 2008年10月11日)

 地上43階建ての岐阜市のランドマーク「岐阜シティ・タワー43」がJR岐阜駅前にグランドオープンしてから、13日で1年を迎える。
テナントが撤退したままになっている空き店舗があるなどオープン当初のにぎわいが消えかかっているとの印象がぬぐえず、岐阜市の再開発事業と合わせて、どうにぎわいを取り戻していくかが課題となっている。
 今年1月末、1階にあった家具店が民事再生法を申請して撤退した。
2月から催事場として活用しながら新たな店舗の誘致に取り組んできたが、いまだに決まらない。
商業施設を管理する「岐阜シティ・タワー43開発」によると、現在、スーパーなど複数の事業者と交渉しているといい、「年内には決めたい」と話す。
 2階でも、3店舗が撤退したままだ。飲食店やアパレル店の従業員らは「土日やイベント時は客が入るが、オープン2、3カ月後くらいから、入りは厳しい」と口をそろえる。
ある飲食店の店長は「タワー自体に魅力がない。各店が営業活動しなければ客は来ない」と漏らす。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:15:12 ID:oANGD+p9

>>261
このバ力、歴史も勉強してない「ゆとり」丸出し!!!www

>大阪→米原→大垣→岐阜→美濃太田・・・→東京という、真の東海道本

バ〜力!!!
江戸の昔から東海道は岐阜なんて寄ってかないんだよ

名古屋>四日市>関>京都

これが東海道
そんなことも知らねーから

東海に静岡は入らない
浜松が関東地方

なんてバ力ぶりを発揮できるんだな
岐阜人ってナンテ恥ずかしい教育水準なんだwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:36:37 ID:ss61X0Bs
鉄道の歴史でも勉強したら?
もし真の東海道本線が建設されていたら、今頃、中山道本線になっていただろうけどね。
それが岐阜駅から南にねじ曲げられて名古屋→静岡と行ったから東海道本線になっただけ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:39:28 ID:sNnZ7GtF
>>261
「東海道」の意味も知らない激馬鹿だな。

そもそも大名古屋様と直結していたからこそ、今の岐阜の「発展」があるんだろ。
「」を使わざるを得ないのが悲しいところだが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:42:08 ID:sNnZ7GtF
>>264
東京から名古屋まで真の東海道に沿ってきた路線が、北にねじ曲げられたということだな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:43:50 ID:ss61X0Bs
大阪と東京の間に位置する中京圏の中心都市となったであろう。
なんせ岐阜駅で降りて、支線に乗って名古屋に行くことになるんだからね。


岐阜は拠点都市として200万人規模の都市になっていたはずた。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:49:05 ID:sNnZ7GtF
尾張に屈服し名古屋大都市圏の一員になれたからこそ、今の岐阜があるわけだ。

だから今でも名古屋なしでは何もできないが、名古屋に寄生することによって
それなりの都市規模は保つことができている。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:51:14 ID:oANGD+p9

しょせん岐阜なんて大名にも無視された
中山道の田舎もんってことだなwww

>江戸時代の5街道の1つである中山道。
山谷沿いの険しい道が多く、参勤交代の大名行列は東海道に集中。
交通量が少なかったことから婚礼行列によく使われた。
江戸から京都までを結ぶ544キロの行程には宿場町が全部で69宿。
岐阜市には加納宿と河渡宿がありました。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:06:40 ID:CoeaCleI

>>261
特岐自爆!www
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:11:26 ID:CoeaCleI

今度のリニアで岐阜はきれいサッパリ素通りしてくれるらしい

やっと"真"の東海道ルート(東部は北経由だが)ができて嬉しいだろ

特岐バ力www
272目黒区民:2009/01/21(水) 18:15:26 ID:3zpytlRl
別に大都会じゃなくてもいいじゃん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:22:38 ID:gdqz8IS5
特岐が撃沈したから特毛にバトンタッチですか?w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:32:51 ID:kxVNCAdm
「撃沈したから」は変だな。
しかしまぁ、今日は朝から大暴れだね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:38:58 ID:fCeUJIzj
>>261
これはひどいw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:47:17 ID:cr/yO7Qa
間違った知識披露してまで岐阜過剰マンセーしてるいつもの馬鹿と
そいつ叩くのに便乗して痛々しいまでの名古屋マンセーやってるいつもの名古屋工作員が
なんの面白みもない糞漫才をやってるスレはここですか?
277町田市民:2009/01/21(水) 19:56:58 ID:R8eZB86h
>>276
岐阜過剰マンセーと名古屋マンセーはちょっと常識に欠けてる部分があるので、
糞漫才になってしまいます。

>>254
それは本当?
高層ビルもオフィス棟もいいんだけど…できればオフィスよりもマンション併設型がいいかな。
駅前の人口増やしたいよね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:25:15 ID:PfSYYJU2
そんなスレをを毎日楽しみにしている>>276も特岐並みの糞だなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:35:28 ID:PfSYYJU2

   ∧_∧       ∧_∧
  ( ´_ゝ`)      (・∀・ )
  | つ つΛ>1Λ (    )       ∧_∧
((( (    ⊃<`Д´;> ̄ ∧ ∧__。  (´∀` )
   )_)_)∪ ∪ ⊂(゚Д゚ ⊂   `つ.(    )

特岐>>261の主張によれば真の東海道は岐阜を通っていたらしいぜ!wwwwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:28:07 ID:FBRQxZWg
>>277 特岐、しれっと新IDの町田で再登場w
281町田市民:2009/01/21(水) 21:48:47 ID:R8eZB86h
ホントだ。何でID違うんだ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:59:28 ID:FBRQxZWg
特岐だから。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:11:00 ID:3g7CAA1D
特岐うっかり自演失敗かw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:41:02 ID:hszGzEya
今日も相変わらず名古屋を過大評価しすぎだぜ名古屋工作員

井の中の蛙(名古屋バカ)大海(関東関西)を知る

岐阜スレにわざわざ常駐してる名古屋工作員は1年間の東京神奈川埼玉千葉エリアへの移住を命ずる
いかに名古屋が矮小かつつまらない都市であるかを1年かけてしっかり学んで来い

ちなみに岐阜を過大評価してる岐阜工作員は名古屋工作員のもう一つの人格だろうから以下同文で
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:23:51 ID:IEKq9VfZ
>>284
・評価し過ぎることを「過大評価」という。
・大海を知っていたら井の中の蛙ではない。

岐阜スレに来て関東だ関西だと言う馬鹿に相応しい書き込みだ。

しかし名古屋は岐阜とは切っても切れない関係であるから、
岐阜スレにおいて話題に上るのが当然なのである。

CMにもあっただろ。
「岐阜は名古屋の一部です」 って。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:28:14 ID:hszGzEya
>>285
支離滅裂なんだが名古屋工作員w

架空の話でっち上げる暇あるなら自分の文章がまともでない事をまず自覚するとこから始めてくれよw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:44:28 ID:IEKq9VfZ
>>286
・架空の話を作り上げることを「でっちあげる」という。

十行にも満たない文中に三つ目。
壊滅的に国語力がないのは、日本の教育を受けていないからか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:46:46 ID:hszGzEya
ID:IEKq9VfZはガチで池沼?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:49:22 ID:hszGzEya
だいたい人の文章の揚げ足取りしてる場合かよ名古屋工作員は

池沼級の文章書きなぐってるID:IEKq9VfZのほうが
言葉使いの間違いなんかよりよほど脳味噌ヤバイと思うのだがw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:51:18 ID:Vyp5ENqG
たかが名古屋なんかを信奉してるID:IEKq9VfZが日本人なのか甚だ疑問

あぁ、愛知県民なら有り得るか
愛知県ってなにせ日本じゃないからな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:51:54 ID:IEKq9VfZ
頭の悪さを指摘され、為す術なくただ暴言を吐くだけとは
あまりにも惨めな負け犬だ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:53:01 ID:hszGzEya
岐阜県民は名古屋なんか素通りして東京を見てるよ
目ざとい岐阜県民はやはり東京の流行、文化に興味があるからな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:53:32 ID:hszGzEya
>頭の悪さを指摘され、為す術なくただ暴言を吐くだけとは
>あまりにも惨めな負け犬だ。

それあんたのことだよw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:55:54 ID:Vyp5ENqG
>>291
横レスするけど
>CMにもあっただろ。
>「岐阜は名古屋の一部です」 って。
こんなこと書くお前の何が頭良いんだ?w
超絶クラスの馬鹿でないと書けないよこんな文wwwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:59:40 ID:hszGzEya
ぶっちゃけ特岐と名づけてる本人がその特岐とやらと同じレベルなのが笑えないw

要するに「どっちもキチガイ」
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:59:48 ID:v0B6USFn

自分は東京在住だが
新幹線に乗るので名古屋は知ってるが
岐阜って知らないぜ
どこにあるんだ?
297目黒区民:2009/01/22(木) 00:02:43 ID:Uo7W5oxg
>>296
名古屋から電車で18分
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:03:05 ID:mah2JSGE
>>293
>十行にも満たない文中に三つ目。
>壊滅的に国語力がない

日本の学校で学業を修めるに際して、障害を及ぼすレベルだろう。
社会に出ても頭脳労働は不可能ではないかと見る。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:04:29 ID:mah2JSGE
>>294
何のパロディかわからないんだな。

ま、ID:hszGzEya同様、首都圏に住んだことがなければ仕方あるまい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:06:21 ID:HnLbmDSe

いい標語だな

「岐阜は名古屋の一部です〜♪」
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:14:36 ID:ENVaSIK0
「岐阜は名古屋の植民地です〜♪」
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:14:59 ID:HnLbmDSe

じえん特岐が必死〜♪(300の続きネw)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:21:28 ID:merAx44k
>>299
東京メガネのCMのぱろでーですか?wwww

さすが馬鹿名古屋工作員らしい発想の仕方ですねw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:22:56 ID:merAx44k
ところで
ID:mah2JSGE=ID:ENVaSIK0
の名古屋工作員はどこ在住なんでしょうかね?

目黒みたいに何か晒して見せてよw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:24:17 ID:mVaq262f
>>300-302
そこまでアピールしないといけないほど名古屋の不人気ぶりを自覚してるわけですね、分かります
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:25:05 ID:merAx44k
IDもう一つ忘れてた

ID:mah2JSGE=ID:ENVaSIK0=ID:HnLbmDSe
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:37:40 ID:yqSVF4x0
いぃねぇ〜
悲惨な特岐が必死にひとり自演でフォロー
これこそ岐阜スレの流れじゃんwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:42:44 ID:9hk0ddPN
おらおら名古屋の一部在住者
自演を続けろやーー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:44:28 ID:rKQXi6+s
特岐特岐って言ってる奴は、毎日気になって気になってしかたないんだろうな。かわいそうな奴だ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:45:11 ID:mVaq262f
自演とかフォローとか正直どうでもいいんですけど
それよりも名古屋が不人気である事実の前には成すすべなく完敗なわけですね、分かります

ヨソからとことん嫌われる名古屋愛知だけど、せめて岐阜にだけは好かれたい
その気持ちは察しますがあなたの言動は明らかに逆効果にございます
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:47:26 ID:9hk0ddPN
ありゃりゃ
嫌われもんの特岐が笑わせてくれるわw
今日の自演も相変わらず迫力不足だのぉwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:53:03 ID:Sxkcmliq
当スレ恒例
特岐のタコ踊りが始まりましたね

見えない敵を名古屋にして
今宵もひとり殴りこむ

こっちは特岐の姿が見えるのに
特岐は相手が見えなくて
気の毒よのぉ〜www
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:55:15 ID:IrDlb8eU
愛知と静岡から成る「東海」を岐阜が必死に名乗りたがるのは、
名古屋様と離れたくない、一緒にいたい気持ちのあらわれだからね。

なのに名古屋に憎まれ口叩くのは、子供が好きな子に対して
意地悪するのとおんなじ。

かわいいね、岐阜人ってww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:59:13 ID:merAx44k
またいつもの妄想かw

特岐アンチのタコ踊り絶賛開催中ってやつですなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:02:22 ID:mVaq262f
>>312>>313
>見えない敵を名古屋にして
>名古屋様と離れたくない、一緒にいたい気持ちのあらわれだからね。

ん?じゃあ聞きますがあなたがそこまで名古屋に肩入れする理由は何でしょうかね?
まさか名古屋と無関係な赤の他人がそこまで肩入れする正当な理由など常識で考えれば無いように思えますので
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:08:51 ID:E/bLSv1r
ありゃりゃ
笹島笹島って
特岐が勝手に名古屋のせいにしてるのに
相変わらずの訳わからん奴

正直名古屋なんてど〜でもいい
風吹けば倒れる
衰退一路の岐阜ごときのくせに
偉そうに語る特岐が嫌いなだけ

ま、アンチ特岐ってことさwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:10:51 ID:E/bLSv1r
特岐の住む岐阜って街にもヘドが出る
318中卒?wwwwwwww:2009/01/22(木) 01:11:46 ID:L+X3LGN5

大阪→米原→大垣→岐阜→美濃太田・・・→東京という、真の東海道
大阪→米原→大垣→岐阜→美濃太田・・・→東京という、真の東海道
大阪→米原→大垣→岐阜→美濃太田・・・→東京という、真の東海道
大阪→米原→大垣→岐阜→美濃太田・・・→東京という、真の東海道
大阪→米原→大垣→岐阜→美濃太田・・・→東京という、真の東海道

319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:14:21 ID:E/bLSv1r

さて私はどこの住人でしょ?

相手が見えない「岐阜市在住」の特岐ちゃん
これからもアンチとして楽しませてもらうよwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:15:19 ID:IrDlb8eU
>>318
それは中卒に対する侮辱だよ。

「東海道」なんて、小学校六年で習うことだから。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:16:51 ID:merAx44k
特岐という見えない敵相手に戦ってるお前らしいレスだよw

そのままお前のつまらぬ一生をアホ特岐のためにせいぜい捧げてなさいw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:19:47 ID:mVaq262f
スレの流れはまさに>>276の通りなんじゃないですか?
一人で自作自演、叩かれるためのレスを自分で書いて、自分でそれを叩いて、スレを機能不全に陥らせる


それより>>315に対する答えがまだですよ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:20:14 ID:uQs1+prd
深夜まで粘着してるオマエもせいぜい頑張れよw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:23:26 ID:uQs1+prd
まぁ東海道も知らない学力だから
特岐って岐阜市によくいる池沼でしょ

美濃太田が真の東海道。。。だもんなwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:30:13 ID:IrDlb8eU
>特岐という見えない敵

なんてこと言う奴は、特岐本人以外にあり得ないわなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:31:15 ID:uQs1+prd
>>321
特岐ちゃんさぁ
オマエさんほどクリアに見えるチャンネラーって
そうはいないんだけど

オマケに脳も能力も無いから
自演まで完璧に分かるしwww

まぁだから特岐ヲチャーとして
わざわざカラカッテあげてるんだよ
ちょっとは感謝しろよ
相手してやってるんだからさw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:00:47 ID:VWkyxvEK

なんだなんだ?
特岐は東海道が美濃太田から岐阜を通っていると習ったのか??




やっぱり岐阜は何かが違うな
在日って岐阜に多いのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:30:44 ID:PM7GoWia
今の東海道本線にあたる幹線鉄道が作られる予定だったということだろ。
中央本線より南に。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:36:17 ID:B/R60Zys
そんな予定なんて無いぜ
いつもの特岐の妄想だな

だいたい関ヶ原を越えた鉄道が
なんでわざわざ北上しなきゃなんねーんだ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:51:51 ID:ATK8+1SR
新幹線の現在のルートを見れば北上するのは無駄だとすぐ分かるな
昔の岐阜はまだ栄えていたから
鉄道が寄り道したのは理解できるが
今ならば羽島経由になるんだろうな
331目黒区民:2009/01/22(木) 11:58:40 ID:Uo7W5oxg
>>327
>在日って岐阜に多いのか?
名古屋駅の裏口に
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:41:10 ID:6d+0sh73
つ 特岐の知能は在日以下
333町田市民:2009/01/24(土) 12:03:04 ID:r5rgL80W
こんにちは。

いつの間にか片方の岐阜スレは泥沼化してるね。
334プ (´゚m゚`)凸:2009/01/24(土) 12:49:24 ID:yVAcWX2H

特岐ノ ヽ``┼┐!ちゃん 自演で再登場〜♪
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:11:01 ID:B2J1wV/f
岐阜スレ荒らしには理論的に説明して証拠写真を出しても見ないので
目黒区民を名乗るのも止めました

目黒区民だろうと町田市民だろうと関係なく岐阜スレに書き込む人は全員 トクギ らしいので
相手にしないことにしました
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:33:22 ID:iQoYR1lT
>目黒区民を名乗るのも止めました
>目黒区民だろうと関係なく岐阜スレに書き込む人は全員 トクギ

もはや日本語として機能してない。。。。。(欝

牛寺 山支 ってホント  ノ ヽ`` ┼┐! www
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:22:23 ID:beYOigcl
問屋町西部南は順調ですが、高島屋南はあまり情報があがってこないですね。

一部は高島屋の南館になる計画らしいから高島屋の経営状況次第かな・・・

岐阜高島屋はもともと規模が割りと大きいから更に拡張されたら買い物できる幅が広がりそう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:25:29 ID:iQoYR1lT

この唐突な凸語

牛寺 山支 ってホント  ノ ヽ`` ┼┐! www
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:56:05 ID:QETrR1y3
岐阜はいい町ですよ!ホント
まずは岐阜城を信長が拠点にしてた頃を
完全再現したら、日本中から観光客来ますよ!
海外からもPRすれば沢山ぉの人達が
団体で来るんじゃないですか?

340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:00:41 ID:xjLtIldD
尾張の植民地化されるところを完全再現? 

いいね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:13:40 ID:iQoYR1lT

信長の時代から裏切られっぱなしの岐阜人

今や尾張のベッドタウン

完全に占領されたなwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:32:56 ID:HerDpMcA
岐阜人って、自国の拠点である城を奪った他国の将を
郷土の英雄として誇りにするんだから変わっているよね。

だから現代でも、名古屋には畏敬の念を持ち続けているんだろうね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:26:12 ID:iQoYR1lT

>戦国時代、斎藤道三の居城だった稲葉山城が、
> 【織田信長の占領】 によって岐阜城と名を変えたのは1567年(永禄10)。
>その後、関ケ原の合戦の際落城した。

それにしても
【信長が岐阜の恩人】 的な観光開発とか
岐阜から美濃太田へ抜ける 【真の東海道】 とか
今日も 【柳ヶ瀬は大混雑】 とか

特岐がいかに事実無根な事実に基づいて
議論をしたがっているか分るな

つまり特岐が岐阜の未来を語っているってことは
現実の岐阜は衰退しまくって未来は無いと言っているようなもんなんだねwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:54:40 ID:kx/VaaxI
日本の地域区分は知らないは、郷土の歴史も知らないは。
短い文を書かせただけでも、言葉の誤用だらけ。

岐阜に特岐のような奴が多いとしたら大変だ。

将来性皆無の旧市街地再開発に使う無駄金があったら、
教育予算に回すべきだね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:08:04 ID:iQoYR1lT
人の親切な助言には耳を貸さないわ
偽装市民で人をだまそうとするわ
自らスレを乱立して荒らしまくるわ

特岐みないなワガママな厨房を増やさないために
即刻ゆとり教育を止めて
モラルを守る日本人としての教育に力を入れるべきだと自分も思うよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:38:28 ID:qpX2P4tc
>>341
尾張のベッドタウン?どこが?

名古屋市中心部以外の尾張がベッドタウンの間違いだろ

下らない煽りも大概にしろ糞アンチ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:43:26 ID:qpX2P4tc
>>344-345
岐阜がダメなのはいいとして、たかが名古屋を大絶賛してるお前の姿もそいつと同じくらい寒いよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:04:35 ID:iQoYR1lT
>>346-347
岐阜だの大阪だの
スレ荒らしに忙しいヤツだこと  プププw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:50:51 ID:qpX2P4tc
>スレ荒らしに忙しいヤツ

大阪の名前を出した覚えは無いが、スレ荒らしに忙しいヤツとは間違いなくお前のことだよな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:24:02 ID:8MGMFn9R
さすがバ力ならではの反応だなwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:43:51 ID:g4gmeF55
>>346
その割には通勤時間帯に22号名古屋方面へきちがいのようにとばす岐阜ナンバーをたくさん見かけるが
岐阜の山奥じゃ仕事ないから仕方ないかもしれんが
迷惑だから愛知に来るんじゃねーよ山猿ども
山に籠もって木こりでもしてろ山猿
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:51:14 ID:qpX2P4tc
>>351
言葉使いがまさに田舎猿そのものだな

まあそれよりこれを見てくれ

つ国勢調査結果

主観じゃなく、客観でものを語ろうぜ?工作員君
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:51:24 ID:royTiUcU
岐阜人の一部は、ID:qpX2P4tcのように異常なまでの名古屋コンプレックスを持っているんだよね。

経済面、文化面等、幅広く名古屋に頼っているのは厳然たる事実なんだからさ。
自前では何も持ってないでしょ。岐阜は名古屋に行くことが前提で街が作られているから、
岐阜規模では不要で名古屋で間に合うものは、岐阜にないのは当たり前。
毎日毎日大量の人が名古屋へ流れているのを見れば、阿呆でも理解できるでしょ。

だから岐阜にとっての名古屋の重要性は、素直に認めればいいんだよね。
そりゃ名古屋は日本では三番目だけど、岐阜にとってみれば大き過ぎる存在だからね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:53:23 ID:qpX2P4tc
名古屋コンプレックスに固まってるのは君みたいな工作員でしょw

岐阜人はそこまで強く名古屋を意識してないからw

岐阜人は名古屋を必死に意識してることにしたがってる君がコンプレックス丸出しなんだよ、気づけってw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:58:45 ID:V2du59jz
>>353
名古屋人は何をそこまで自惚れてんのだろう

経済面で名古屋頼ってるってどこがだ?むしろ頼るどころか痛手蒙ってる側だが
むしろヨソに経済面頼ってるのは豊田市頼りの名古屋だろ

文化面なんて所詮東京で足りないものを名(ry
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:09:40 ID:y++CZ6qW
こちらは、岐阜(三重もだけどね)は植民地や舎弟みたいな感覚で思ってるからw

つか、栄とかで岐阜ナンバー晒して遊び回ってるのマジで恥ずかしくないですか?
田舎もんでーすって言って回ってるのと変わらないと思うんですが
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:12:10 ID:jO/Fybek
岐阜が名古屋のベッドタウンだなんて思ってる可哀想な人がいるんだね
名古屋なんてほとんど繋がりないし、名古屋のベッドタウンは一宮が北限。

岐阜は90万人岐阜都市圏の中核都市だ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:15:39 ID:jO/Fybek
岐阜のショッピングセンターとか観光地に押し掛ける名古屋人はわざわざ岐阜に来ないといけない生活を送っていることが恥ずかしくないの?

岐阜の山で作物をネコババするのやめてな。
まあ、しょうがないか。文化レベル低い人多いから。


359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:19:35 ID:y++CZ6qW
岐阜の作物を名古屋北部市場で捌いて小銭稼いで喜んでるのはあんたらでしょ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:28:20 ID:4t9Evr0V
強烈な名古屋コンプレックス持ちの岐阜人が、特岐キーワード丸出しでww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:39:08 ID:yZ4DOM+A
強烈な名古屋コンプの持ち主って一番手は名古屋工作員だと思うよw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:42:31 ID:yZ4DOM+A
京都は日本を代表する観光地で見どころがいっぱいあって
四条通り、河原町通り、祇園、寺町、錦小路、先斗町など店が軒を並べていて
人通りが多く、歩いてるだけでも楽しい。

大学が多いから、若者向けの店も充実している。
食事したり、みやげを買ったりする場所も数え上げたらきりがない。

名古屋なんて、屁みたいな匂いのする地下街があるだけで
地上の街を歩く楽しみがないし、本当に200万人以上住んでいるのかと
疑わしくなるほど、町並みがしょぼいw。

所詮名古屋なんて、たかが知れてるよな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:45:40 ID:EWHDPoqF
>>358
名古屋の人がわざわざ岐阜くんだりのSCに行く必要があると、
本気で思っているの?w

たまたま数台名古屋ナンバーを見ただけでそう思ってしまうのは、
頭の弱い奴にありがちな発想だよねww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:48:12 ID:y++CZ6qW
名古屋でそうなら、1/3以下の規模の岐阜なんてどうなのさ
山でカブトの幼虫掘る楽しみくらいはあるだろうけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:50:00 ID:y++CZ6qW
レスがかぶったが、364は>>362へのレス
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:52:50 ID:EWHDPoqF
>1/3以下の規模
ふつう、1/5以下って言わないか?w
体感規模だと1/50以下だけどww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:54:52 ID:yZ4DOM+A
>>364
岐阜は岐阜相応のスタイルがあるからいい
長良川と金華山をはじめとする豊かな自然に囲まれ、平和で楽しい家族生活を送る都市として十分

所詮名古屋は、京都にも遥かに劣る分際なのに、全てをリードする大都市面してる恥ずかしい存在
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:56:10 ID:u5tXaQTz
>>366
頭の悪い名古屋人だなぁ

名古屋って人口230万人も居て、体感規模であの程度か?
福岡のほうが賑わってる時点で終わってるだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:58:29 ID:yZ4DOM+A
正直、名古屋って全てにおいて中途半端で全てにおいてダサい

自然があるわけでもなく、都会としてセンスが良いわけでもなく、繁華街も京都神戸福岡札幌のように繁華してるわけでもなく
何が武器なのか不明な街、それが名古屋
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:58:49 ID:EWHDPoqF
比較の仕方がほんと馬鹿丸出しだね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:59:38 ID:yZ4DOM+A
>比較の仕方がほんと馬鹿丸出しだね。

岐阜と名古屋を比較して岐阜を貶してるお前が一番のバカだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:00:55 ID:y++CZ6qW
>豊かな自然に囲まれ、平和で楽しい家族生活を送る都市

田舎自治体にありがちなキャッチフレーズだなwww
まぁ田舎ってのはそれしか取り柄がないからどこも似たようなことしか書けないもんなんだろうね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:31:27 ID:tVa2kPP7
>>371
おまえは本当に馬鹿だなぁ。

名古屋と岐阜とでは、中京大都市圏におけるそれぞれの役割分担ってものがあるんだよ。
中心市名古屋と周辺市町村である岐阜とで、その役割に違いがあるのは当たり前。
お前のような単純馬鹿が、A市の短所とB市の長所を比較してA市を貶すのとはわけが違うんだよ。

中心市名古屋には、周辺市町村に設けるには無駄になるような諸施設が集結し、
周辺市町村民はそれを利用するために名古屋へ向かう。一時的イベントも然り。
周辺市町村については第一次産業と、衣食住の特に住を安価に確保する役割を
担うものであり、経済文化面においては必要最低限のものだけしか用意されない。

よって岐阜市民が名古屋に依存した生活をするのは、大都市圏において当然のこと。
こんなことも理解できない頭で、ただ「名古屋が嫌いだ」と喚き散らすことに何の意味があるのか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:39:18 ID:yZ4DOM+A
>>373
バカみたいに名古屋名古屋と喚いてるのはお前でしょ

だいたいどうしても名古屋じゃないと済まない用事ってのが人の一生の中でどんだけの割合占めてんのか
常識で考えられないバカな頭してるのがお前だろう

岐阜市じゃ1ヶ月まるまる名古屋になんか行ってない人などザラに居るよ
こういうこと言うと、お前はいつも文化的ななんたらと屁理屈コネ出すが、具体的に名古屋じゃないとダメなやつって何?
具体例の一つも挙げられないんかお前は


あとさ、中京大都市圏とか周辺都市とかいう言葉が好きなお前だけど
それは>>26でとっくに看破されてるただの形骸化した定義だけど、それに何の意味でも?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:45:01 ID:u5tXaQTz
名古屋人って岐阜のスレにまで押しかけてきて
何をそこまで必死に影響力のアピールに勤めなくちゃならないのかね

名古屋にもそりゃたまに行く事があるよ、でも単にそれだけ
生活圏は岐阜のままだし、岐阜に居て生活上困ることなんてまずそうそう無い
名古屋人がそこまで岐阜人に対して名古屋を意識してほしい理由は何だい
そんなに自分の街に自信が無いのかい?図星っぽいね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:03:45 ID:owsiEPJn
岐阜駅周辺・柳ヶ瀬再開発 1事業目
です。
名古屋はスレ違いです。

今日の あぼーんワード
「名古屋」
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:31:58 ID:fUl+s3Z2
深夜まで「議論」が楽しめて良かったな>特岐
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 06:17:21 ID:5F8Pgps6
牛寺 山支 ノ ヽ`` ┼┐! 

次から次へとスレを荒らしまわるな

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1220311175/l50
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 07:42:04 ID:jO/Fybek
名古屋人は岐阜のショッピングセンターに大量に押し寄せてきて岐阜の恩恵を授かっている生活を送っているくせに、ほんの一部の岐阜人が名古屋でごくたまに買い物していることが岐阜都市圏を批判する材料なんだもんなw


馬鹿が沸いてどうしようもない。
岐阜都市圏は強固で、名古屋なんかに吸引されるわけがない。
逆に岐阜に吸引される名古屋www
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 07:53:07 ID:G13Vk5g5
>>379 
もう捏造で自分を慰める以外に為す術ないんだね。悲惨だね。

そんなこと、すればするほど惨めになるだけじゃないの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:33:59 ID:jO/Fybek
言っておくが、休日の岐阜のショッピングセンタには滋賀ナンバー、尾張小牧ナンバー、名古屋ナンバーが押し寄せるぜ。
下手すりゃ3〜5割の車が上に書いたナンバーの車で埋まるときもある。
滋賀ナンバーは平日にも多い。

岐阜の恩恵を授かっておきながら岐阜を批判するのやめてな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:24:06 ID:daMOCKOK
379みたいな明らかな釣りにまでホイホイ釣られて猛烈に反応するみっともない名古屋工作員w
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:57:41 ID:PX1I7Mkm

牛寺 山支 ノ ヽ`` ┼┐!

幾つもスレをかけもちで深夜まで嵐まくって大変だな

2chしかやることが無くて羨ましい生活だよ

無職はwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:02:05 ID:j5Iuofe/
岐阜ナンバーが大量にキリオに押し寄せてくるので困ります><
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:24:18 ID:owsiEPJn
>>384
具体的にどう困るの?
金を落とすと困ることがあるの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:55:34 ID:7+YrvCqV
>>381 
妄想と捏造 

特岐の構成成分は、以上で100%を占める。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:12:13 ID:qeV+EU7+
これからはスルーしましょう。ここは岐阜のスレなので。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:41:43 ID:tlYGGoul
都合が悪い時の特岐のパターン
逃げて逃げて逃げまくるw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:30:50 ID:8Px2Kueq
規模は違うし、どっちが先というわけじゃないけど
岐阜は浜松と同じ道を辿ってるっぽい
決して悪いことではないし今の岐阜なら仕方ないと思ってるけど
ドーナツ化現象は特岐的には悪いことなんだろうな


| ^^ |秒刊SUNDAY | 浜松市ヤバイ!政令指定都市なのに廃墟っぷりが凄い!
http://www.yukawanet.com/sunday/2009/01/post_271.html

>浜松の人々は、もはや、廃墟となった町の中心街を捨て郊外に建てられたイオンショッピングセンターに入り浸り、
>そこを市民の遊び場『ワンダーランド』としているのです。

>逆に静岡市は町の中心に、ワンダーランドを築き、郊外には一切建設禁止にしており、
>町の中心に人がにぎわいます。



TECHSIDE.blog: 浜松市ヤバイ!でも廃墟ってほどでもない!
http://techside.net/news/2009/01/post_38.html

>車社会ですから、駅前に行くのはつらいのです。
>駅前が寂しいのは事実。ですが、浜松人はそれほど気にしていないと思われます。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:12:34 ID:q8YiKmOe

これ見ると岐阜市って流入人口も流出人口も同じなのな
http://www.chukyo-pt.gr.jp/persontrip/5_2/9/091/01.html
http://www.chukyo-pt.gr.jp/persontrip/5_2/9/091/091.pdf

昼間も人が増えない中心都市
それも県庁所在地って
日本広しといえどもそうは無いんじゃね?

域内流動ですべてを済ませているとは
郊外ショッピングモールに向けて自動車で走りまわってる人々の姿が目に浮かぶよ

日中に集客できない都市なんて終わってるわwww
デパートが逃げ
駅前も閑散としている訳だね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:14:23 ID:q8YiKmOe

ちなみにこのデータって中京都市圏に関するもの

まあ岐阜都市圏なんてもんは幻想だから
名古屋を中心とした都市圏に岐阜が組み込まれているのは妥当だな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:17:02 ID:8Px2Kueq
>デパートが逃げ
>駅前も閑散としている訳だね

http://www.yukawanet.com/sunday/2009/01/post_271.html
>岐阜の人々は、もはや、廃墟となった町の中心街を捨て郊外に建てられたマーサ、モレラに入り浸り
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:06:21 ID:uMUX4SCS
岐阜市は岐阜都市圏を形成しながらも中京大都市圏に属する。
その中京大都市圏の中では2番目の都市圏を形成している。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:10:46 ID:GfMUBhiF
他地方の方は誤解されているかも知れませんが、"中京圏"は単にそう言われるだけのもの
ではなく、現実には、多数の都市による分散型の複合都市圏というべきです。データを見てみ
ましょう。
              名古屋市への  通勤先
      昼夜間人口比率  就業依存度  第1位
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
豊田市   104.61%  4.44%  名古屋市
岡崎市    93.46%  5.73%  豊田市
豊橋市   100.35%  1.72%  豊川市
刈谷市   119.04%  8.08%  名古屋市
岐阜市   106.61%  4.89%  名古屋市
大垣市   106.17%  4.65%  岐阜市
四日市市  106.14%  5.08%  名古屋市
津市    115.44%  1.83%  四日市市
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 尾張地方を一歩出ると「父親が名古屋市に勤めている生徒の割合」は、40人学級でわずか
2人となります。東京23区への就業依存度が軒並み20%を超えている、千葉、さいたま、
川崎、横浜などと比較すると、その独立性は明らかです。
 消費行動については明確なデータを持っていないのですが、「まともな大人は電車に乗った
りはしない」土地柄なので、推して知るべきでしょう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:11:34 ID:GfMUBhiF
岐阜・四日市は、名古屋都市圏に吸収されずに
それぞれ独自の都市圏を形成してることが伺えます。

岐阜
http://www.cin.or.jp/needs/jinzai/chiiki/tsukin/Detail.asp?CNO=33&TNO=24
三重
http://www.cin.or.jp/needs/jinzai/chiiki/tsukin/Detail.asp?CNO=33&TNO=27

横浜・さいたま・千葉は東京圏に、奈良は大阪圏に、大津は京都圏にそれぞれ
吸収されてるのとは違いがありますね。

>>390-392のバカ岐阜アンチの妄言は放っておきましょう^^
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:42:03 ID:L7pV3GGd
都市機能のかなりの部分を名古屋に肩代わりしてもらっている分際で、
独立した都市圏を持っているだなんて、臍が茶を沸かすね。

岐阜はどこからどう見ても名古屋の衛星都市。
未来永劫、独立した都市圏など持つことはできない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:43:49 ID:L7pV3GGd
高蔵寺やら、豊田線沿線やら、同じ県のベッドタウンとして開発された地域ならともかくさ。

東京や大阪には規模で遠く及ばない名古屋が核の中京圏でだよ。
その名古屋とは別の県で、30キロも距離があり、おまけに県庁所在地である都市が
5%も流出させているんだよ。5%も。いかにひどい数字かわかろうというもの。

東京や大阪のベッドタウンと比べてたら少ないとか言っている奴もいたみたいけど、
同じ土俵に上げて比べている時点で馬鹿決定なんだよね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:45:25 ID:GfMUBhiF
>>396-397
苦し紛れの意味不明コピペ乙でありますwwwwwwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:48:18 ID:hyTX+POt
それが特岐クウォリティーw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:50:22 ID:PPc/bJpP
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:52:44 ID:PPc/bJpP
401
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:55:05 ID:hyTX+POt
中京都市圏の中に岐阜都市圏があるってナンだ???
もう頭の中がパニック状態だね>特岐

岐阜市でも議題で名古屋の中の岐阜って語られているのに
特岐だけが浮いている…
ワロスな

http://www.city.gifu.gifu.jp/cgi-bin/shingikai/e_kaigiroku.php?job=1&kakey=405

第 1 回 岐阜市都市経営戦略会議
【部会のテーマについて】
○名古屋との関係をどうするかが不可欠。
 名古屋都市圏の中でどうやって岐阜市を再生していくのかという都市像が必要である。
○岐阜市を一色のカラーで塗りつぶすのは無理だと思う。
 定住人口を増やす力強さの側面と、名古屋の都市部から訪れてもらう観光事業の面の2本柱でやっていく必要がある。
 その際に、中心市街地という言い方が旧市街地、新市街地、新興市街地という言い方のほうがすっきりするのではないかと思う。
○名古屋へ通勤されている方は岐阜へ住むイメージが少ない。
 アピールも足りないのであろうし、税制面などのメリットももっと訴える必要があるのではないか。
403:2009/01/26(月) 15:57:08 ID:hyTX+POt

>名古屋都市圏の中でどうやって岐阜市を再生していくのか

ここ笑うところねwww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:05:21 ID:8Px2Kueq
推奨あぼーんワード
名古屋
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:11:51 ID:BwXcWCrz
>岐阜市都市経営戦略会議

>名古屋都市圏の中でどうやって岐阜市を再生していくのか

>名古屋の都市部から訪れてもらう

>   旧 市 街 地   、(中略)という言い方のほうがすっきりする

>名古屋へ通勤されている方


妄想獣・特岐にとどめの一撃だな…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:28:47 ID:8Px2Kueq
>妄想獣・特岐にとどめの一撃だな…
まったくだ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:53:13 ID:nYX+KsXH
岐阜市の公式ページ掲載の「岐阜市都市経営戦略会議」には、
「旧市街地」という言葉が当たり前に使われているな。

誰某特有の言い回しとか言っている奴がいたが、岐阜駅の北の
あの辺りを言うのに、「旧」を付けるのは当たり前過ぎることなんだよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:26:00 ID:GfMUBhiF
>>402-403
その会議の出席者の指す「名古屋都市圏」と、国交省ほかが定義してる「名古屋都市圏」が
同一のものである証明はまだー?

それすら証明できないで、言葉尻だけを捉えてあたかもそれが正しいことであるかのように語るやり口は
世間じゃ何ていうか知ってるかい?

「詭弁」って言うんだよw

悪いがその出席者は「中京大都市圏」の事を名古屋都市圏と言い換えてるだけだろ
そこをお前が崩せない限り、現実として存在する「岐阜都市圏」に対する否定にはならない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:28:39 ID:GfMUBhiF
>>407
岐阜市民の中で柳ヶ瀬〜岐阜駅周辺地域が一般的にそう呼ばれているならまだしも

全く呼ばれてないのが現状だよね

否定できるものならしてみろ、さっきからしつこい名古屋工作員
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:35:46 ID:hzRzk9HJ
岐阜は名古屋様に屈服しろと毎日毎日ようこんだけ書き込みに来れるもんだ



名古屋人ってひょっとしなくてもアフォだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:46:38 ID:8Px2Kueq
名古屋住人はなぜ名古屋スレに書き込みしないの?
岐阜が嫌いなら無視すればいいのに
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:54:43 ID:n/qI61ZX
名古屋人をよそおった東海分断工作員か?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:42:59 ID:zdn7y0O9
まあこれだけ粘着するってことは、岐阜に何れか縁のあるやつだわな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:11:01 ID:y6MiDBKb
茶番市長選にシラケ知事選。
岐阜市民として本当に恥ずかしい。情けない。
これじゃ、衰退していって当たり前。
裏金、産廃の記憶はもう消し飛んだのか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:20:45 ID:qA4ks9+c
ここは岐阜駅前・柳ヶ瀬再開発のスレ。
スレチもいいとこだわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:28:27 ID:bAPrSSBV

>>405-406

特岐へとどめの一撃が効いているようで何よりw

連投必死ぶりが涙を誘う

何しろ今回のは岐阜市民の税金を使ってやってる事業ですもんね〜

その痛手は大きいよな

特岐が一番触れてほしくない言葉が満載って

大笑いだねwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:48:27 ID:evXVljW0
>>416
>>408への反論マダー?wwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:51:07 ID:Z7tSJFpz
岐阜駅周辺の求心力の高まりによって更に岐阜都市圏が強固なものになっていると
思う。
現在の岐阜中心街である岐阜駅周辺および柳ヶ瀬では撤退と進出が繰り返されており、
新しい街へと生まれ変わりながら進化を続けている。
特に岐阜駅前では民間主導の再開発機運が高まり、駅前の更なる高度利用がなされよう
としている。
ヒト・モノ・カネ・情報がより集まる中心街になっているといえよう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:51:31 ID:evXVljW0
>>415
岐阜人にまで愛想付かされるのが怖い名古屋人がずっと必死になってるもんで正直困るよなぁ
スレが荒らされ続けて機能しんわ

名古屋工作員がここで暴れれば暴れるほど名古屋の評判は落ちていくというのに・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:10:39 ID:tQyiBaby
>>417
おい、地理板でトンズラこいた負け犬。
こっちに逃げ込んでまだ言うか。

>>395

その地図の指す「岐阜通勤圏」と、お前が必死に存在を主張してる「岐阜都市圏」が
同一のものである証明はまだー?

それすら証明できないで、言葉尻だけを捉えてあたかもそれが正しいことであるかのように語るやり口は
世間じゃ何ていうか知ってるかい?

「詭弁」って言うんだよw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:57:32 ID:iNh0qCmb
>>420
意味の無いコピペの真似事はそろそろお開きにするこった

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040726_.html

>>395の指す岐阜通勤圏と、上記URLが示す国土交通省定義の岐阜都市圏は
“厳密に言えば”異なる定義を元にそれぞれ算出された別物であるが
その算出方法は非常に似通っており、結果としてほぼ同一のものであると結論付けられる
共に信頼性が高く、実態重視の定義である
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:16:24 ID:5xZNANLm
あーぁ
特岐が【岐阜市】作成のリポート見て
パニクってるよ

市税で岐阜(特岐)をバ力にする過疎街
ちょっとだけ見直したよ(大ウソ)www
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:39:25 ID:qA4ks9+c
名古屋工作員、ササシマが暴れているな

うざいこと限りなし


岐阜市は独自の90万人都市圏を形成している。
424:2009/01/27(火) 10:54:53 ID:30VZmHub
これが岐阜市からも見放された
哀れな特岐最後の叫びですwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:56:21 ID:8z9dTOo+
その90万人都市圏自体が名古屋都市圏に流出超過
仮に合併して政令指定都市になったとたんに流出超過のベッドタウン政令市
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:14:20 ID:IgRHwgRd
岐阜←→名古屋 18分
ナンテ理想な通勤圏!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:36:02 ID:PQdyN8ko

★★★★★★★★★ 特岐にとって笑撃の事実! ★★★★★★★★★

               岐阜市が税金使い
            名古屋に頼って過疎化対策!!!
       
第 1 回 岐阜市都市経営戦略会議
【部会のテーマについて】
○名古屋との関係をどうするかが不可欠。
 名古屋都市圏の中でどうやって岐阜市を再生していくのかという都市像が必要である。
○岐阜市を一色のカラーで塗りつぶすのは無理だと思う。
 定住人口を増やす力強さの側面と、名古屋の都市部から訪れてもらう観光事業の面の2本柱でやっていく必要がある。
 その際に、中心市街地という言い方が旧市街地、新市街地、新興市街地という言い方のほうがすっきりするのではないかと思う。
○名古屋へ通勤されている方は岐阜へ住むイメージが少ない。
 アピールも足りないのであろうし、税制面などのメリットももっと訴える必要があるのではないか。

http://www.city.gifu.gifu.jp/cgi-bin/shingikai/e_kaigiroku.php?job=1&kakey=405

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 特岐にとって本当に痛ましい事件ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:16:17 ID:qA4ks9+c
実際に岐阜市にいないヤツ、来たことのないヤツが煽っているだけのくだらないスレだな


実際に岐阜市に来たらあまりの発展ぶりに驚愕するだろう。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:24:57 ID:hFu89Por
実際に岐阜市に来たら、あまりの寂れっぷりに驚愕するよ。

これで県庁所在地の中心部※かっ!!… …      って感じで。

※現実には、旧中心部と言うべきです。

現状は >>9-10 >>20 などを参照
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:28:53 ID:U/JmsC68

>>428

  ァ   ∧_∧ ァ,、   特岐ぃ〜
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`   で岐阜市が書いた>>427の【事実】に対する
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`     反応まぁだぁ〜♪www
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:42:04 ID:iNh0qCmb
名古屋工作員さんよw
>>427って名古屋工作員の「都合のいい部分」だけを抜き出しただけの糞コピペじゃんw
いちいち釣られてどうすんのよw

★★★★★★★★★ 名古屋工作員にとって笑撃の事実! ★★★★★★★★★

                 岐阜市が税金使い
          全国発信を強調すると共に名古屋を通過都市扱い!!!

第 1 回 岐阜市都市経営戦略会議
【部会のテーマについて】
○名古屋の都市圏の連携は重要だと思うが、そういったことを推し進めると名古屋の一部に飲み込まれ
 個性化、集客力が出るのかと思う。名古屋圏のパワーを上手にシフトするのは一つであるが
 全国発信する魅力が同時にあると、広域的な魅力になると思う

○名古屋との関係で、商売、企業としては東京との関連がほとんどで、名古屋は通過都市という感じで
 あとは関西との関係である。岐阜は岐阜で独自性をもっており、岐阜の名古屋への位置付けは
 東京への横浜、大阪への京都のような位置づけを目指してはどうか。

http://www.city.gifu.gifu.jp/cgi-bin/shingikai/e_kaigiroku.php?job=1&kakey=405

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 名古屋工作員にとって本当に痛ましい事件ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:46:38 ID:iNh0qCmb
>>430

  ァ   ∧_∧ ァ,、   名古屋工作員よ〜
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`   で国土交通省が書いた>>421の【事実】に対する
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`     反応まぁだぁ〜♪www
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:47:44 ID:VxOh4+ek
いくら名古屋工作員が頑張っても

永遠に岐阜人から馬鹿にされつづける名古屋って図式は変わらないのよね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:10:07 ID:U/JmsC68
牛寺 山支 ノ ヽ`` ┼┐ !
おまえのスレはこっちだぞ!www

岐阜の無職&ダメ人間
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1223424808/l50

★★★★★★★★★ 特岐にとって笑撃の事実! 第2段 ★★★★★★★★★

          まだまだオモロイ事実がいっぱい!!!

第10回 岐阜市都市経営戦略会議
【部会のテーマについて】
○現状シティ・タワーの1階にしてもスーパーですら入ってこない。
 これは考えないといけない。そこに一つ入ってくるだけで、中心部の賑わいが変わってくる。
○都市機能部会で議論した企業誘致活動があるが、テナントの誘致もそうである。
 例えば郊外にはたくさんあるが、都心のシティ・タワーはなかなか1階にテナントが入らなかった。
 マンションが売れないなどあるが、一番の問題はテナントが入らないことではないか。

○先日ホンダの元社長夫妻が岐阜に来た時、タクシーの運転手に観光名所に連れて行ってほしいと頼んだら、岐阜なんて何もないと言われた。
○名鉄の車掌も岐阜は何もないところだと言ったという話を聞いた。
○シンガポールのマーライオンのように写真が撮れるポイント、例えば長良橋か金華橋の真ん中に銅像を建てて、金華山を背景に写真を撮るポイントを作ったらどうか。
○小手先でこういうことをやれば賑わいが出るはずだということよりも、心だと思う。
○しかし賑わいがない。
http://www.city.gifu.gifu.jp/cgi-bin/shingikai/e_kaigiroku.php?job=1&kakey=669

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 特岐にとって本当に痛ましい事件ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:40:59 ID:oRGGIsuI




【【【 岐 阜 な ん て 何 も な い 】】】

BY 岐阜市民    大笑いwww



436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:25:31 ID:TzvUuj3r

特岐ってよほど暇なんだね

昼の日中から
見えない敵を「名古屋工作員」に見立てて
どーしようもないコピペ三昧
挙句に勝手に勝利宣言
本当に病院に行った方がいいぜ

ちなみにモレ
名古屋なんかに住んでないから
味噌カツだって嫌いだしな

名古屋攻撃しても意味ないぜwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:59:43 ID:skGx8O8k
>>436
じゃあどこに住んでるの?
なんでID変えて朝から深夜まで常駐してるの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:00:49 ID:cfYgkSbM
日本中にアンチがいっぱいいるんだろ
それだけ特岐が煽っているってこと
オマエがアンチ岐阜を増やしまくっているんだぜ
分かってやっているんだろうがな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:43:51 ID:8z9dTOo+
どんだけ視野が狭いんだw
アンチ岐阜なんてそうそういないです
岐阜?あ〜高山ね?
それはヒダ?
あ〜名古屋の隣ね。
こんなもんです
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:30:14 ID:iNh0qCmb
>>438-439
ギャグも大概にしとけw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:31:45 ID:iNh0qCmb
このスレも他のスレもそうだが

名古屋工作員



過剰マンセーして名古屋工作員釣ろうとする例の馬鹿

この2人が消えるだけで恐ろしいくらいスレが平和になると思うがw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:47:59 ID:qA4ks9+c
立 命 館の誘致がうまく行けば、次は百貨店の誘致かな?
伊 勢 丹が再開発事業に加わらないだろうか・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:02:15 ID:L7NyeK1N
やぱーり消えない特岐であった
センズリひとりでこいてろや!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:08:52 ID:eYcV8Ckq
岐阜市なんて名古屋の恩恵受けてるわけで、
もし大都市が近くになかったらしょせん2〜30万都市止まりだったんじゃね?
だって岐阜市には全国に発信する企業も産業も文化もないしね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:25:42 ID:L7NyeK1N
東京海上に来てくれって言ったら断られたって書いてあった
岐阜って保険に入る人も少ないって思われているんだな
ケチばかりwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:34:42 ID:qA4ks9+c
岐阜の繁栄は国家の繁栄。
再開発による岐阜の求心力向上で停滞する東海地方を牽引していくしかない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:53:30 ID:L7NyeK1N
補助金、生活保護、過疎化対策。。。。。
岐阜って国家の厄介者じゃん!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:55:47 ID:L7NyeK1N

見どころすら無いし。。。。。

○先日ホンダの元社長夫妻が岐阜に来た時、
 タクシーの運転手に観光名所に連れて行ってほしいと頼んだら、
 【岐阜なんて何もない】 と言われた。
○名鉄の車掌も 【岐阜は何もないところだ】 と言ったという話を聞いた。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:53:15 ID:tb1jOz4C
柳ヶ瀬にはパルコに代わるファッションビルの誘致が必要だな
3つくらいが妥当か。
柳ヶ瀬ヒルズ!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:12:58 ID:drLyVZ+F
過疎地対策で刑務所か自衛隊を誘致する方がいいんじゃね?www
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:05:20 ID:32hXVaio
そこいらの田舎に点在する○○銀座のような寂れきった商店街の一つに
「ファッションビル誘致」だってよ。
首の上に付いている玉の中に膿が詰まってんじゃないの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 05:44:41 ID:tb1jOz4C
平和通りを渋谷〜原宿の明治通りとか表参道のように整備し、オフィスと大学、ファッションビルが上手く融合した街にするといい。

とりあえずファッション雑誌の撮影が行なわれるような、高層ビルと木々がマッチした通りにしていこう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:32:21 ID:71Ba8jBp
>>452
「街」自体の再開発、リフレッシュが求められている
のだと思う。
仙台の定禅寺通みたいな道路を想像していいのかな。

本郷のけやき並木通りを6車線化したような通りで、
中央分離帯をベンチがあるような公園のようにしたら
いいかも。
中心街を「買い物する場所」というように強調するん
じゃなくて街を楽しみ、街に親しめるようにするよう
な再開発が求められているのかな。
中心街の都市公園化も再開発の1つとして着手してもら
いたいね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:40:35 ID:o6mQAW+Z
442から452にかけて

名古屋工作員



過剰マンセーして名古屋工作員釣ろうとする例の馬鹿

の漫才が延々と続く不思議なスレ、それが岐阜スレ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:25:50 ID:MUopSI9G
>>441で寝る前にボヤキ
>>454で起きてボヤキ
楽しそうな人生に乾杯!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:07:38 ID:Ah8Lk1uW
>>427
お膝元の岐阜市役所が名古屋工作員だったというオチは笑えるな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:41:50 ID:IQyi8P2s
>>452
毎日明治通りを渋谷まで歩いて帰ってるぜ
確かに平日でも人は多いな

岐阜はもともと日本3大既製服の街って言われてたから
服でなんとか活性化できるといいんだけど
もう岐阜の既製服の会社ってほとんど残ってないよね
うちの実家の両親も既製服で食ってたけど中国の台頭で仕事を失ったしね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:45:44 ID:xvX7k16s
嫌われもんの岐阜工作員
今日もお勤めご苦労さん

本当に無職かよw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:24:37 ID:7300RWNB

>>457

早速特岐さまのお出ましか

それにしても毎日2chに来るしかやることねーのかよwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:55:20 ID:IQyi8P2s
だから自宅鯖のp2って何回言えば分かるんだ?
で、なんで>>458>>459でID変えてるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:56:48 ID:IQyi8P2s
>>459の自宅写真を撮ってきた
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1232262122681.jpg
462:2009/01/28(水) 12:04:03 ID:mEFGTQGU
特岐ちゃん相変わらず必死だねぇ〜www
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:05:47 ID:tb1jOz4C
岐阜駅をスキー場バスの拠点にしたら関西からも名古屋からもアクセスしやすくなるな。
名鉄岐阜駅バスターミナルは建て替えられて立派になるからそういう機能を持たせてもいいね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:08:08 ID:IQyi8P2s
岐阜駅って関西からだとアクセスしにくいんだよね
米原で東海道線に乗り換えても時間かかるし
大阪〜岐阜の特急ってほとんど無いし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:09:12 ID:qT/wUoBE
相変わらず馬鹿丸出しだな。

わざわざド田舎の駅まで鉄道で行って乗り換えるぐらいなら、
最初からバスで直行した方が効率がいいことぐらい頭が働かないのか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:43:11 ID:tb1jOz4C
名古屋からだと渋滞にはまりまくる。
関西からなら名神一宮→東海北陸一宮となるから余計に。
そこで岐阜駅を拠点にする。
主に名古屋からの客に主軸を置くならね。
名鉄はバスもやってるんだからパックにできる。指定席のある特急が走っているわけだし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:02:13 ID:IQyi8P2s
>>466
だから、関西から岐阜は不便なんだって
直通の特急なんて一日数本だよ
それ以外の特急は米原から北陸線に入っちゃうから
名古屋か岐阜羽島のほうがマシ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:26:18 ID:qT/wUoBE
>>466
渋滞するわけがない。
一宮まで都市高速ができたことも知らない岐阜の田舎者。
で、スキーに行く時間帯もわかっていない。

わざわざ通勤型車両に乗ってド田舎駅まで行って乗り換えるような
間抜けプランを選ぶ奴はいない。荷物を持っている場合は尚更。

もう馬鹿の多重上塗り状態だな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:34:13 ID:eb1AQho8

もう突っ込んで〜

としか読めないカキコミ

特岐ってやはり真性バ力か
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:48:53 ID:eb1AQho8

長く続いた大阪方面の高速バスが廃止になったばかりだというのに

高速バ力の特岐だなwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:07:56 ID:tb1jOz4C
まあ、岐阜市は岐阜都市圏を形成しているわけだし、岐阜・西濃地域だけでスキー客が集まるわけだがねw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:14:27 ID:WI+PepyL
落ちは毎度馬鹿馬鹿しい空想都市圏でした。

おあとがよろしいようでw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:22:54 ID:WI+PepyL
失礼しました。
「妄想都市圏」の誤りでした。


いい加減、黴が生えたようなネタはつまらんぞ。まじめにやれ。>特岐
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:26:09 ID:J/U6Vd2c
>>471
大阪へ行く客すら集客できないクセにwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:48:26 ID:o6mQAW+Z
「岐阜・大垣都市圏」
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040726_.html

国土交通省は妄想で金貰ってるのか>>473
すごい省庁だなwwwww
名古屋工作員の言ってる事が官公庁が言ってる事より正しいのならwwwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:00:36 ID:og4cNFYq
必死に探して一件かよ
都合のいい時ときだけ官公庁を利用する特岐らしぃや プププ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:19:24 ID:o6mQAW+Z
お前を叩く人間は全員特岐呼ばわりかよwwwwww

やっぱ馬鹿だなお前wwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:29:48 ID:fXhwSgSt
バ力か、お前!
岐阜マンセー!!の基地害は
すべて特岐がデフォなんだよ
そんなことすら知らねーとは
さすがド田舎の岐阜在住者だな プププ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:21:59 ID:o6mQAW+Z
だからIDいちいち変えるなよw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:31:11 ID:oRwZblpD
一日中携帯抱えて
ID替えしながら
偽装市民をシラジラと演じる特岐が
どのツラ下げて
話てるんだろ?

池沼はこれだからwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:01:45 ID:p1vSZBfD
次スレのスレタイは、

岐阜駅周辺・柳ヶ瀬 村おこし

でお願いします。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:56:33 ID:JT930h37
なんで?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:41:40 ID:8b4RWdeO
特岐対策
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:11:17 ID:fmZ9j2Hu
村のように市民42万人が一体となって再開発を推進し、自然と共生した大都市 岐阜市を作っていくことは大切だよね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:37:15 ID:1dueVjD/
村根性むき出しで
衰退一路の貧乏な岐阜が
何ほざいているんだかwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:01:26 ID:fmZ9j2Hu
市民が一丸となって中心街の再開発を行なえば、多くの企業が進出してくる。

東海環状道岐阜インターができれば、大垣都市圏・関都市圏をカバーし、東海北陸道にも行きやすくなって北陸までカバーできる「岐阜支店」の価値は一層高まる。
セントレアへは名鉄で1本。
東京へは車でなら岐阜羽島から、新幹線なら岐阜羽島か名古屋。


こんな便利な中心街をより多くの企業に味わってもらえるように再開発は急務であるといえると思うのだが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:04:40 ID:1dueVjD/

幻想という病魔が今の岐阜作り出した

衰退の速度は加速した

もはや取り返しはつかない

さらば 岐 阜 !
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:07:43 ID:fmZ9j2Hu
>>487

それよりもおまえがこのスレからおさらばしてくれ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:13:02 ID:RgxlAAn2

さらば 特 岐 !

遥か幻想の国お花畑へGO (^o^)/~
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:17:06 ID:RgxlAAn2

旧中心街で物乞いするコジキたち

岐阜の未来は暗いのぉwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:27:30 ID:RgxlAAn2

岐阜は不便過ぎ

どこへ行くのも乗換えが必要

直接行ける都市って名古屋だけ

そんな不便極まる街に出店するところなど皆無

よって岐阜は益々困窮する

まさに悪循環!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:40:03 ID:fmZ9j2Hu
岐阜のライバル都市

横 浜→新横 浜 駅
神 戸→新神 戸 駅

神 戸は歩けるにしても、横 浜は・・・



岐阜より格下の都市

水 戸→新幹線なし・激不便
金 沢→新幹線なし
甲 府→新幹線なし
和 歌 山→新幹線なし


山陰、東北は論外。



岐阜と同規模である広 島、岡 山、静 岡、埼 玉には負けちゃうね、利便性。

岐阜より格下である宇 都 宮にも負けているのは辛いね。相手は新湘ラインがあるし、東北新幹線と直結してるしな・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:44:46 ID:fmZ9j2Hu
あくまでも主観的な意見。
水戸は常磐線が混みすぎているし、新幹線にアクセスが辛いよな・・・。
都市規模は大垣くらい?


金沢はあともう少しで新幹線ができるからな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:45:36 ID:xt0i8ewr

岐阜に新幹線???






バ力言っちゃいけねーよwww


新幹線の駅があるのは羽島市


よって歩いて行けない岐阜市は


 大 負 け の 僻 地 都 市 www
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:55:37 ID:p1vSZBfD
>>492
大いにワロタ

ライバル、同等、格下、論外って岐阜市民はそんな位置付けにいると考えてるのかwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:55:37 ID:xt0i8ewr

牛寺 山支 ノ ヽ`` ┼┐!

市民税も納められないクソ貧困都市に他の都市を巻き込むな!
 
>岐阜市:20億円以上の税収減見込む /岐阜
 岐阜市は26日、来年度予算の市長査定を始めた。約1週間かけて査定し、当初予算案をつくりあげる。
 来年度の市税収入について細江市長は、20億円以上の減収見込みで、減収の8割以上を法人市民税が占めるとの予測を明らかにした。
一方で、岐阜市椿洞の産廃不法投棄現場での産廃撤去の代執行本格着手や、市立の岐阜薬科大の新校舎建設開始などが予定されており、
細江市長は「予算規模は今年度に比べて少し増額する方向で考えている」と述べた。
足りない歳入は「地方交付税の臨時対策債や市債を発行するなどして対応する。
不測の事態には財政調整基金で対応していきたい」としている。(毎日)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:03:16 ID:DynYSzYC
>>495 >>496
スゲ! 同タイム!!
見えない敵がたくさんいて特岐も大変だなwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:05:55 ID:p1vSZBfD
岐阜より格下である安 城にも負けているのは辛いね。相手は名鉄三河線があるし、東海道新幹線と直結してるしな・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:08:40 ID:pnoaXtIi
岐阜の接客業の品質は最悪、愛想なし笑顔なし言葉遣い汚いクソブタゴミ揃い。 早く岐阜から出たい。 岐阜は地図から消えてください。 岐阜の山猿は自然に帰ってください。 岐阜チョン大杉←だから接客態度悪い?日本人に敵対心燃やしすぎ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:20:27 ID:dn+g2iID
特岐=岐阜のチョン説
自分もそれに賛同するな
生活保護もらいながら昼から2chし続けるチョンの特岐
早く日本から出てけ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:24:05 ID:fmZ9j2Hu
ttp://www.kentsu.co.jp/chubu/news/p03696.html

新たな計画!!
JR岐阜駅から名鉄岐阜駅を結ぶ歩行者デッキの建設が計画されています!
JR岐阜駅東地区再開発ビルをデッキで結びつつ名鉄に繋げるようですね。
名鉄岐阜駅、名鉄岐阜駅バスターミナル、JR岐阜駅バスターミナル、JR岐
阜駅が歩行者デッキで結ばれ、より交通結節点機能を持ち合わせた駅前に
生まれ変わりますな〜。
何よりJR岐阜駅東地区再開発も順調に動いているのが分かって嬉しい限り。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:32:24 ID:yt/U/Yza

むだ無駄ムダ

税収が屁ってる衰退街が

無理して見栄だけ張る嘲笑ネタ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:34:25 ID:fmZ9j2Hu
岐阜駅東地区再開発はオフィスと商業の複合ビルだから、丸の内オアゾみたいになるのかな。


丸善とかカフェ、東急ハンズが入ったらいいな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:55:02 ID:rJOUDtBi

幻想、夢想、妄想

特岐の頭はアッパラパー♪ www
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:59:11 ID:fmZ9j2Hu
再開発はもう決まっている。夢物語ではないのだ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:06:12 ID:9P6jlYIo

見栄だけに借金する

しょーも無い街と特岐だな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:20:43 ID:p1vSZBfD
ほったて小屋の無人駅でも問題ないんじゃないか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:26:22 ID:fmZ9j2Hu
岐阜駅周辺及び柳ヶ瀬は90万人岐阜都市圏の玄関であり、顔である。
そこんとこをわきまえるべきだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:35:14 ID:B2bFLaKD
見せかけ都市には
ホッタテ小屋が相応しい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:28:38 ID:/xHhXIg4
駅前新築高層ビルからのテナント撤退
名鉄の岐阜無視ダイヤ改正
柳ヶ瀬のシャッター商店街。。。

アンチからは次々と突っ込みが入るのに
特岐の自慢って駅前高架スペースばっかり
それしか岐阜の素晴らしさって無いのかよ。。。
ここにも岐阜の衰退ぶりが見てとれるね

だいたい駅前の高架スペースなんて
東京では60年代、地方の仙台でも80年代には完成している
半世紀遅れてそれが出来たからって自慢するなんて恥ずかし過ぎだろ

それどころか最近では駅前を圧迫する高架スペースは景観を害すんで
岡山とか広島とか駅前はオープンスペースにして
地下道で結ぶというのが普通なのに。。。

なんとも衰退都市の岐阜らしい自慢だねwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:42:44 ID:fmZ9j2Hu
そのため岐阜駅前のペデストリアンデッキはそれぞれ細くしてあり、屋根も半分にして圧迫感を減らしただけでなく、中央に公園広場を持つ先進的なデザインになっている。

オープンスペースの開放感とペデストリアンデッキの利便性を両立させた、最先端の駅前スペースであるといえるであろう。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:46:29 ID:/xHhXIg4
ちゃんと読んだか?

それ以外に岐阜が自慢できるものは何があるんだ??
まぁ無いんだろうがね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:05:43 ID:/xHhXIg4
やっぱり自慢は無いんだね

駅前の高架スペースだけで
人が呼べる町になれる訳無いだろ
もういい加減に気づけって
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:13:01 ID:q3ST4V0y
はぁぁ、、、

岐阜県民のオレとしては、地元が何とか立ち直る事を願うけど、
それにしても酷いな、この特岐とかいうヤツの妄想というか思い込みというか。
断わっておくが、岐阜県民みんながこんなんじゃないから。


はぁぁ。。。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:28:21 ID:/xHhXIg4
>>514
>岐阜県民みんながこんなんじゃないから。

もちろん理解してるよ
特岐を野放しにしておくと
あまりに痛々しい書き込みを続けるため
アンチ(ここで書くアンチは特岐アンチのこと)が
突っ込みを入れ続けている訳で

本当に岐阜を愛する人間ならば
岐阜を褒め称えるだけの特岐に目を覆うのは当たり前だと思うよ

普通の町ならいいところと悪いところがある
それを全く理解せずに岐阜を讃え続けるというのが特岐なんだよね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:47:53 ID:GS5wne4s
>>492
寝言は寝て言え

広島=仙台(東北)>>>>静岡>宇都宮=金沢>>水戸≧甲府=岐阜=和歌山
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:41:22 ID:UwJcLXLV
岐阜は静岡レベル。広島には負けるな。水戸と宇都宮以上だろ。


味噌かつの発祥、名古屋巻きの発祥は岐阜市。
文化レベルの高い街だな〜
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:47:26 ID:iGltYIg2
岐阜の寂れっぷりは、県庁所在地としては日本一だけど
それがどうかしたの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:52:35 ID:iGltYIg2
>>517
岐阜は名古屋の一部、歴史的にも美濃は尾張の植民地だから、
そういう勘違いも生まれてくるかも知れんね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:17:59 ID:Qp31OtPy
静岡

静岡伊勢丹
松坂屋静岡店
丸井静岡店A館・B館
静岡パルコ
静岡パルコロフト
東急ハンズ静岡店(仮)
SHIZUOKA 109
パルシェ


岐阜

岐阜ロフト
岐阜高島屋
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:24:41 ID:bZlSL1Sl
自分の国へ帰れ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:32:44 ID:tATpA4+y
百貨店もスーパーも、おまけに電車までも逃げ出して閑古鳥だけ残った岐阜などが
政令指定都市の静岡様と比べようだなんて、身のほど知らずにもほどがある。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:32:56 ID:tR6FJzBo
>>520
やっぱり岐阜は自慢できるものが何も無い・・・・・・・・_| ̄|○
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:54:27 ID:tR6FJzBo
水戸

三越水戸
西武
水戸京成百貨店
丸井水戸
水戸駅ビルエクセル
リヴィン水戸店






岐阜

岐阜ロフト
岐阜高島屋
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:05:15 ID:tATpA4+y
百貨店もスーパーも、おまけに電車までも逃げ出して閑古鳥だけ残った岐阜などが
徳川御三家である水戸様と比べようだなんて、頭が高いにもほどがある。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 05:22:43 ID:UwJcLXLV
常磐線、水郡線を1駅乗るだけで田んぼが広がる水戸なんて岐阜以下。
比較的東京が近くにあるから東京資本が集まり、助かっているだけ。
電車18分に名古屋都市圏があるにも関わらず、90万人岐阜都市圏を形成する岐阜市と比べるなんて失礼すぎる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 05:24:58 ID:UwJcLXLV
岐阜

アスティー岐阜
アクティブG
岐阜ロフト
岐阜高島屋
オーキッドパーク
岐阜シティータワー
メルサ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 07:00:14 ID:+VWC4ZRS
>>526
名古屋に近い好立地で資本、キャパとも恩恵があるはずなのに、人口たったの42万の県庁所在地>岐阜市
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:20:52 ID:UwJcLXLV
名古屋が小さくて影響力がないことも要因。
福島郡山まで影響力を持つ東京(関東)と同じ次元で考えるべきではないよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:25:25 ID:8NBHTsq+
TESU
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:09:55 ID:zgCHxm02
関東は東京で収まり切れなくて溢れ出てる状態
関西もそれに近いモノがある
名古屋圏はそこまでいってない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:15:41 ID:nWkaYrM8
>>527
聞いたこともない店を並べられてもねぇ
水戸に負けてるとしか思えないな

まぁ名古屋に飲み込まれた岐阜で
商売が出来ず撤退・閉店したデパートがあるのは知ってるけど

昔は良かったのにねぇ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:20:25 ID:nWkaYrM8
>>526
18分で大都会じゃデパートなんて必要ない訳か
完全に名古屋に飲み込まれちゃった岐阜も気の毒な街だね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:28:11 ID:UwJcLXLV
名古屋なんかに飲み込まれていないから気の毒じゃないよ
撤退もあれば参入もある。古きよきものは残り、新しい風も吹き込む街・岐阜市中心街。
再開発機運を高めて更に新しい風を入れていくことが重要だと言える。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:46:00 ID:YnnFPrts
今日もシャッター街から
老舗が去る

古きものは消え
新しきものは来たらず
それが岐阜だろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:54:35 ID:UwJcLXLV
岐阜高島屋1階フロア、岐阜シティータワー、大岐阜ビル、オーキッドパーク、無印良品・・・

撤退もあるが、商業フロア面積は増えている部分もある。

岐阜シティータワー1階は岐阜が云々というよりも会社自体が倒産したからどうしようもないけど。

アンタ岐阜市民じゃないだろ?


537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:07:28 ID:p52T0Yi+
>>532

>かつて複数の百貨店がしのぎを削った岐阜市の中心市街地。
>99年に京都近鉄百貨店岐阜店が撤退。
>さらに05年に新岐阜百貨店、06年に岐阜パルコが閉店し、
>市内に残るのは岐阜高島屋だけとなった。(岐阜新聞)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:11:58 ID:p52T0Yi+

そりゃ衰退し続ける岐阜じゃ大型店舗はやっていけないよね

>岐阜パルコ来夏閉店(中日新聞)
>来年八月末で名鉄岐阜駅前の岐阜パルコ閉店を決めた
>パルコ(東京)の伊東勇社長は一日、岐阜市の岐阜商工会議所で会見した。
>JR名古屋駅前のジェイアール名古屋高島屋や、岐阜市郊外の大型店の相次ぐオープンを挙げ

>「名古屋との力関係、市場環境が変化したことが一番大きく、努力しても思うような効果が上がらなくなった」

>と閉店を決めた事情を説明した。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:27:05 ID:UwJcLXLV
確かに名古屋パルコは全国のパルコで一番大きい。
だからそっちに行っただけ。

伊勢丹やOPAとか名古屋にないものを誘致すればいいだけ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:31:47 ID:p52T0Yi+

高島屋に負けたパルコを見て

>伊勢丹や
>OPAとか
>名古屋にないもの

が来るはずも無し
そんなことも分からないのか?
岐阜の旧市街地のガラガラぶりを
ちゃんと見ているのか??

特岐
アンタ岐阜市民じゃないだろ? www
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:57:29 ID:PTb8jGEu
>>508
名鉄揖斐線が無くなったから岐阜駅へ行きづらくなった
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:03:25 ID:Qp31OtPy
>>527
アスティー岐阜
アクティブG

高架下の商店寄せ集めて必死だなw
JR静岡もJR水戸も“駅ビル”があるからな。

オーキッドパーク?
テナント…エイデン・TSUTAYA・ブックオフwwwwwwwww

メルサ→ファッション館9月閉鎖・グルメ館廃墟同然wwwwww
シティタワー→スカスカの飲食店だけw

↑こんなものまで羅列し始めたら、静岡水戸はもっと挙げなきゃいかんだろw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:08:00 ID:cayIYnTN
電車で10分かからずに大垣があるのも大きいよな
アピオ、アクアウォークは岐阜からも集客しているらしい。
穂積周辺の人が(名古屋までは行かないとして)岐阜と大垣
どっちに行く?となったら・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:24:56 ID:dUaF4pW8

東海第二の大都市・静岡に完全に差を付けられているようだ
JR駅の改装駅ビル化は既に終え、数km離れた静岡鉄道までリニューアルが始まる
どっかの衰退都市とは大違いwww

>新静岡駅再開発 2011年新商業ビル誕生(中日新聞)
 静岡鉄道(静岡市葵区)は2009年1月29日、新静岡駅(同)周辺の再開発第2次事業計画を発表した。
31日に閉店する商業ビル「新静岡センター」に代わり、地上11階、地下1階のビルが2011年秋に誕生。
駅、バスターミナルと一体化した複合商業施設となり、同社は「新たなにぎわいの核となる再開発を目指す」としている。
 新商業ビルは、延べ床面積5万8000平方メートル、売り場面積は現在の2倍以上の3万1000平方メートル。
地下は食品フロア、1−6階は各種テナント、7−9階は駐車場とし、10、11階にはシネコンの誘致も検討している。
 テナントは未定だが、同社は「施設の拡大に伴って大型テナントも誘致したい」とし、都市型ホームセンターの東急ハンズ(東京都)と交渉中。
 新静岡駅、バスターミナルと地下でつながっている現在の構造を見直し、駅の改札を地下から地上へ移して、地上コンコースで商業ビルと接続させバリアフリー化を図る。
 現在の新静岡センターは1966年5月にオープンした。
今年4月に解体工事に着手し、10月から新ビルの建設工事を始める。再開発事業の総事業費は160億円。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:32:51 ID:dUaF4pW8
一方の岐阜の私鉄はこの状況
岐阜程度の町には駅しか作ってくれない名鉄 GJ! www

>名鉄新岐阜駅ビル解体にともなう駅部分の建替えについて
新駅舎の構造は鉄骨造 2 階建てで、一階に電気・通信施設など、
二階にコンコース・駅サービスセンター・多目的トイレ・駅務室・待合室などを設置します。
二階の駅部分には、自動券売機、自動改札機、精算機を設置します。
また、バリアフリー対応として、一階と二階コンコースを結ぶエレベーター2基とエスカレーター上下各1基ずつを設置するほか、
名古屋本線と各務原線の乗り換え利便性を高めるため、各務原線ホーム側にもエレベーターを 1 基設置します。
さらに、列車との段差解消のため名古屋本線・各務原線各ホームのかさ上げ(約 10 cm)も実施します。
このほか、駅舎北側の駅前広場にタクシー・一般車用スペースや歩道を整備します。
建設費用は約 20 億円の予定です。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:36:26 ID:UwJcLXLV
はぁ?
南側にイクトとバスターミナル建設。
駅舎1階はサンクスとPRONTO、2階には薬局がある。


マジでお前岐阜市民じゃないだろ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:38:28 ID:UwJcLXLV
>>544
東海地方第二都市は岐阜市。
ここが間違っているから読む気にもならんw
548:2009/01/30(金) 13:43:05 ID:dUaF4pW8

相変わらず

 日本で社会科を勉強しなかった

チョンの特岐はバ力丸出しでワロスわ www

気象庁が間違っているって主張すんだろうね
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/105_index.html
警戒される東海地震の中心がどこかも知らないっていうんだろうね

バ力だがね〜♪www
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:44:48 ID:dUaF4pW8

東海地方のツマハジキ県「岐阜」

早く北部を富山
南部を三重に合併して
地勢に合わせるべきだね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:46:47 ID:dUaF4pW8

>>546
「サンクス」
「PRONTO」
「薬局」

これってどこの村の話?
地方の村でもこれくらいあるよ

岐阜の自慢ってサンクスかよ!!! wwwwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:49:18 ID:PTb8jGEu
>>544
政令指定都市と比べるバカ
岐阜スレだから静岡はスレ違い

>>547
>>548みたいな嫌特岐が粘着するから
東海三県って言葉にしたほうがいいぞ
NHK名古屋放送局みたいに「愛知岐阜三重の東海三県」って書いてもいいけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:49:39 ID:UwJcLXLV
東海道と東海地方は違う

滋賀や京都まで東海地方だというのか?w


東海地方は岐阜 愛知 三重。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:53:11 ID:UwJcLXLV
岐阜ロフトも名鉄岐阜駅ビルの一部。
イクトで飲食店街も作られる。これでJR岐阜駅の飲食店街の混雑が緩和されるな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:53:51 ID:PTb8jGEu
>>552
× 東海地方
○ 愛知岐阜三重の東海三県
理屈は間違ってないけど荒らしが常駐してるから仕方ないんだぜ


あと、>>544の話題は該当スレでどうぞ
ビジネスnews+ / 【商業施設】「新静岡センター」改装に伴う新静岡再開発でバスターミナルを4月から一時閉鎖[09/01/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233290242/
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:57:43 ID:dUaF4pW8

あらら 特岐バ力! 妄想東海談義がまた始まったよ
日本政府の見解とチョンの見解が違うのは周知の事実だけど
ミットモナイったらありゃしない
岐阜の恥部だなwww

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【日本政府の地域区分・東海地方】
全国の道の駅 > 東海地方 > 静岡県
東海財務局静岡財務事務所
東海地域4労働局(愛知・静岡・岐阜・三重)
静岡県防災局の「東海地震」のページ
選挙区・東日本編 東海 静岡東海ブロック
東海総合通信局は日本放送協会に対し
気象庁東海地方(静岡、愛知、岐阜、三重)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:58:47 ID:PTb8jGEu
>>555
どっちでもいいけど
静岡県はスレ違い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:59:33 ID:PTb8jGEu
>>555
【理想の】静岡市とその都市圏【街作り】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1229822460/
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:59:38 ID:Qp31OtPy
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:59:41 ID:UwJcLXLV
また岐阜嫉妬厨がわんさか沸いてきた
いい加減まともな話ができないのかね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:00:26 ID:dUaF4pW8

>>551-554
特岐名物の携帯を駆使した短時間自演も
相変わらずミットモナイねぇ〜 www
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:01:19 ID:PTb8jGEu
>>560
【理想の】静岡市とその都市圏【街作り】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1229822460/
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:02:38 ID:dUaF4pW8

>>552
>東海道と東海地方は違う
>滋賀や京都まで東海地方だというのか?w


誇大妄想がまた始まった
こんなこと誰が書いているんだよ
見えないモンが見える特岐らしいわwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:04:05 ID:PTb8jGEu
>>562
【理想の】静岡市とその都市圏【街作り】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1229822460/
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:05:37 ID:dUaF4pW8

特岐が静岡を東海地方から外したがるわけって
結局岐阜って名古屋はおろか静岡すら勝ち目が無いから
できるだけ静岡を目立たせたくないってことだろ

考え方が情けなさ過ぎ〜〜〜www
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:08:06 ID:UwJcLXLV
東海地方といえば東海三県を指すことが非常に多い。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:10:20 ID:dUaF4pW8

岐阜市って面積が狭いから木造家屋が密集しているんだね
そのくせ人口も静岡の半分をちょっと越える程度
まあ今はもっと減っているんだろうけどさwww

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

静岡市
地方 中部地方、東海地方
面積 1,411.81km²
総人口 718,695人
人口密度 509人/km²





岐阜市
地方 中部地方、東海地方
面積 202.89km²
総人口 411,784人
人口密度 2,030人/km²
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:12:04 ID:dUaF4pW8
>>565
日本語読めないのか?www

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:57:43 ID:dUaF4pW8

あらら 特岐バ力! 妄想東海談義がまた始まったよ
日本政府の見解とチョンの見解が違うのは周知の事実だけど
ミットモナイったらありゃしない
岐阜の恥部だなwww

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【日本政府の地域区分・東海地方】
全国の道の駅 > 東海地方 > 静岡県
東海財務局静岡財務事務所
東海地域4労働局(愛知・静岡・岐阜・三重)
静岡県防災局の「東海地震」のページ
選挙区・東日本編 東海 静岡東海ブロック
東海総合通信局は日本放送協会に対し
気象庁東海地方(静岡、愛知、岐阜、三重)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:12:35 ID:UwJcLXLV
静岡広いw
岐阜市がそれくらい合併すれば90万人超えるというなに。


静岡都市圏の人口減少率は岐阜都市圏の人口減少率よりも高いことをご存知ないんですね、岐阜嫉妬厨さん。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:15:24 ID:dUaF4pW8

合併するの嫌〜〜〜
って周辺市町から毛嫌いされた岐阜って知ってる???

産廃汚職問題って知ってる〜〜〜???

ホントに岐阜市民なの特岐って???

偽装市民じゃないか?wwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:16:48 ID:dUaF4pW8
そしてその結果が自爆自演www

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★★★★★★★★ 特岐にとって笑撃の事実! ★★★★★★★★★

               岐阜市が税金使い
            名古屋に頼って過疎化対策!!!
       
第 1 回 岐阜市都市経営戦略会議
【部会のテーマについて】
○名古屋との関係をどうするかが不可欠。
 名古屋都市圏の中でどうやって岐阜市を再生していくのかという都市像が必要である。
○岐阜市を一色のカラーで塗りつぶすのは無理だと思う。
 定住人口を増やす力強さの側面と、名古屋の都市部から訪れてもらう観光事業の面の2本柱でやっていく必要がある。
 その際に、中心市街地という言い方が旧市街地、新市街地、新興市街地という言い方のほうがすっきりするのではないかと思う。
○名古屋へ通勤されている方は岐阜へ住むイメージが少ない。
 アピールも足りないのであろうし、税制面などのメリットももっと訴える必要があるのではないか。

http://www.city.gifu.gifu.jp/cgi-bin/shingikai/e_kaigiroku.php?job=1&kakey=405

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 特岐にとって本当に痛ましい事件ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:18:10 ID:dUaF4pW8
★★★★★★★★★ 特岐にとって笑撃の事実! 第2段 ★★★★★★★★★

          まだまだオモロイ事実がいっぱい!!!

第10回 岐阜市都市経営戦略会議
【部会のテーマについて】
○先日ホンダの元社長夫妻が岐阜に来た時、タクシーの運転手に観光名所に連れて行ってほしいと頼んだら、岐阜なんて何もないと言われた。
○名鉄の車掌も岐阜は何もないところだと言ったという話を聞いた。
○シンガポールのマーライオンのように写真が撮れるポイント、例えば長良橋か金華橋の真ん中に銅像を建てて、金華山を背景に写真を撮るポイントを作ったらどうか。
○小手先でこういうことをやれば賑わいが出るはずだということよりも、心だと思う。
○しかし賑わいがない。

○現状シティ・タワーの1階にしてもスーパーですら入ってこない。
 これは考えないといけない。そこに一つ入ってくるだけで、中心部の賑わいが変わってくる。
○都市機能部会で議論した企業誘致活動があるが、テナントの誘致もそうである。
 例えば郊外にはたくさんあるが、都心のシティ・タワーはなかなか1階にテナントが入らなかった。
 マンションが売れないなどあるが、一番の問題はテナントが入らないことではないか。

http://www.city.gifu.gifu.jp/cgi-bin/shingikai/e_kaigiroku.php?job=1&kakey=669

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 特岐にとって本当に痛ましい事件ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:19:35 ID:UwJcLXLV
変なの沸いてきたorz
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:20:58 ID:OcErKZH3

特岐のことだろ

いつものことさ www
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:27:41 ID:OcErKZH3
>>546 サンクスとプロントが自慢って岐阜寂し過ぎだろwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:30:29 ID:PTb8jGEu
>>564
静岡県は東海第二の都市です
東海地方で政令指定都市が二つもあるのは静岡県だけです
岐阜は静岡にはかないません

これでOKですか?
OKでしたら本拠地へお帰りくださいませ

【理想の】静岡市とその都市圏【街作り】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1229822460/


ご指導して頂きありがとうございました
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:31:43 ID:OcErKZH3
サンクスくん
開き直りかい? www
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:33:45 ID:OcErKZH3
名古屋だけ相手にしたってかなわない衰退都市の岐阜が
静岡まで相手にするって手を広げ過ぎだろwww
水戸にすらかなわないロクでも無い都市が岐阜だってことを
ちょっとは認識すべきだねwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:40:12 ID:PTb8jGEu
>>577
名古屋にはかないません
静岡にもかないません
水戸にもかないません
心に深く刻んでおきます

お帰りはこちら

【理想の】静岡市とその都市圏【街作り】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1229822460/
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:45:46 ID:OcErKZH3

特岐
お前さんのスレはこっちだろ

岐阜の無職&ダメ人間
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1223424808/l50

間違ってふら付いて他のスレに迷惑かけるなよ
ちゃんと自分のスレに帰ってお友達をつくりな

ちなみに確認したいのだが
↓ って特岐の書き込みだよな www

>480 :ダメ助:2009/01/30(金) 12:42:04 ID:1SXz9yvY
>479
もちろん違いましたね。それまで仕事が見つからず、年齢もそれなりの年になっていたので、
行き始めてからは充実感が沸いてきましたね。
希望が出てきました。
まだ心の病を持っているので、最近は行けていませんがまもなく復帰したいと考えています。
2月からは名古屋に新たに開設するようで、代表の話では名古屋の方が同じ境遇に置かれた人達が集うと言う事なので、
僕は名古屋に行こうかなと思っています。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:18:58 ID:PTb8jGEu
>>579
お帰りはこちら

【理想の】静岡市とその都市圏【街作り】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1229822460/
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:20:46 ID:PTb8jGEu
こっちでも構いません

日本一の駅前超高層ビル街?名古屋駅周辺を語ろう
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1231385055/


偉大な名古屋様のベッドタウンにすらなれない
ゴーストタウン岐阜なんか無視していただいたほうが宜しいですよ
2ちゃんビューアーのあぼーんワードに 岐阜 を追加されることをお勧めします
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:26:55 ID:CfpAw7To
★★★★★★★★★ 特岐にとって笑撃の事実! ★★★★★★★★★

               岐阜市が税金使い
            名古屋に頼って過疎化対策!!!
       
第 1 回 岐阜市都市経営戦略会議
【部会のテーマについて】
○名古屋との関係をどうするかが不可欠。
 名古屋都市圏の中でどうやって岐阜市を再生していくのかという都市像が必要である。
○岐阜市を一色のカラーで塗りつぶすのは無理だと思う。
 定住人口を増やす力強さの側面と、名古屋の都市部から訪れてもらう観光事業の面の2本柱でやっていく必要がある。
 その際に、中心市街地という言い方が旧市街地、新市街地、新興市街地という言い方のほうがすっきりするのではないかと思う。
○名古屋へ通勤されている方は岐阜へ住むイメージが少ない。
 アピールも足りないのであろうし、税制面などのメリットももっと訴える必要があるのではないか。

http://www.city.gifu.gifu.jp/cgi-bin/shingikai/e_kaigiroku.php?job=1&kakey=405

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 特岐にとって本当に痛ましい事件ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:27:47 ID:CfpAw7To
★★★★★★★★★ 特岐にとって笑撃の事実! 第2段 ★★★★★★★★★

          まだまだオモロイ事実がいっぱい!!!

第10回 岐阜市都市経営戦略会議
【部会のテーマについて】
○先日ホンダの元社長夫妻が岐阜に来た時、タクシーの運転手に観光名所に連れて行ってほしいと頼んだら、岐阜なんて何もないと言われた。
○名鉄の車掌も岐阜は何もないところだと言ったという話を聞いた。
○シンガポールのマーライオンのように写真が撮れるポイント、例えば長良橋か金華橋の真ん中に銅像を建てて、金華山を背景に写真を撮るポイントを作ったらどうか。
○小手先でこういうことをやれば賑わいが出るはずだということよりも、心だと思う。
○しかし賑わいがない。

○現状シティ・タワーの1階にしてもスーパーですら入ってこない。
 これは考えないといけない。そこに一つ入ってくるだけで、中心部の賑わいが変わってくる。
○都市機能部会で議論した企業誘致活動があるが、テナントの誘致もそうである。
 例えば郊外にはたくさんあるが、都心のシティ・タワーはなかなか1階にテナントが入らなかった。
 マンションが売れないなどあるが、一番の問題はテナントが入らないことではないか。

http://www.city.gifu.gifu.jp/cgi-bin/shingikai/e_kaigiroku.php?job=1&kakey=669

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 特岐にとって本当に痛ましい事件ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:40:38 ID:PTb8jGEu
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 特岐にとって本当に痛ましい事件ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
全くその通りです
偉大な ID:CfpAw7To 様

偉大な名古屋様のベッドタウンにすらなれない
ゴーストタウン岐阜なんか無視していただいたほうが宜しいですよ
2ちゃんビューアーのあぼーんワードに 岐阜 を追加されることをお勧めします
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:01:54 ID:CfpAw7To

特岐の断末魔が聞こえるようで

大笑いしながら読ませてもらっているよ

もっと煽れ煽れ〜♪ www
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:21:43 ID:PTb8jGEu
もう岐阜は滅びたのでこのスレに来なくてもいいですよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:27:00 ID:CfpAw7To

キタ━ (゚∀゚) ━ ッ!!  

特岐が出没する他スレリンク

岐阜市の交通政策について語る
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1132586062/l50

岐阜県岐阜市について語ろう Part24
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1231753527/l50

名古屋市さま岐阜市です。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1192092968/l50
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:35:13 ID:PTb8jGEu
>>587
偉大な名古屋様が卑しい岐阜なんか相手にしないほうがいいですよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:36:42 ID:CfpAw7To

んでもってこっちが本スレリンク

岐阜市及び岐阜都市圏を語る Vol.1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1220311175/l50

【名鉄】岐阜駅part2【JR東海】【42万中核市】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1216608238/l50
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:04:14 ID:PTb8jGEu
そっか
本当は岐阜が好きだから荒らしてるんだな
岐阜が嫌いだったら無視するはずだし



反論無用
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:15:42 ID:CfpAw7To

特岐また逃げるの?w

↓ こんな町を好きになるヤツがいると思っている時点でアウトだねwww

岐阜シティ・タワー43:1周年間近 ◇テナント撤退、空き店舗も(毎日新聞 2008年10月11日)
 地上43階建ての岐阜市のランドマーク「岐阜シティ・タワー43」がJR岐阜駅前にグランドオープンしてから、13日で1年を迎える。
テナントが撤退したままになっている空き店舗があるなどオープン当初のにぎわいが消えかかっているとの印象がぬぐえず、
岐阜市の再開発事業と合わせて、どうにぎわいを取り戻していくかが課題となっている。
 今年1月末、1階にあった家具店が民事再生法を申請して撤退した。2月から催事場として活用しながら新たな店舗の誘致に取り組んできたが、いまだに決まらない。
商業施設を管理する「岐阜シティ・タワー43開発」によると、現在、スーパーなど複数の事業者と交渉しているといい、「年内には決めたい」と話す。
 2階でも、3店舗が撤退したままだ。飲食店やアパレル店の従業員らは「土日やイベント時は客が入るが、オープン2、3カ月後くらいから、入りは厳しい」と口をそろえる。
ある飲食店の店長は「タワー自体に魅力がない。各店が営業活動しなければ客は来ない」と漏らす。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:18:53 ID:PTb8jGEu
>>591
>↓ こんな町を好きになるヤツがいると思っている時点でアウトだねwww

そう思ってるなら岐阜のスレに来るなよ
チョンだから日本語が通じないのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:21:18 ID:CfpAw7To

反論無用と書きながら
スクロール待ちしている時点でアウトだねwww

やっぱ特岐はチョンか
チョンだな www
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:46:26 ID:PTb8jGEu
だれかが書き込むと自動で表示されるんだから仕方ないだろ
もうウザいから半年くらいp2から外しとくか
FC岐阜スレに戻るぜ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:52:38 ID:iHKolTdY
金華山からの岐阜市街地の写真をパソコンのデスクトップ背景にしてある。
早くシティータワーに次ぐ超高層ビルが建てられ、素晴らしい街並みになった
のを背景にしたいな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:02:54 ID:CfpAw7To

そのシティータワーってこれのことか?

>岐阜シティ・タワー43:1周年間近 ◇テナント撤退、空き店舗も(毎日新聞 2008年10月11日)
>テナントが撤退したままになっている空き店舗があるなどオープン当初のにぎわいが消えかかっている
>との印象がぬぐえず、岐阜市の再開発事業と合わせて、どうにぎわいを取り戻していくかが課題となっている。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:35:39 ID:+VWC4ZRS
岐阜は豊橋と同レベルだが、新幹線がないから実質は負けてる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:32:35 ID:bs3n2GD7

他都市と比べたがるのは特岐の特性

衰退都市・岐阜と比べても意味なんて無い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:51:22 ID:qBndj8J1
日本の都道府県庁所在地の中で、「中心街」が最も寂れているのが
岐阜市だね。これは否定のしようがない。

もはや「中心街」などとは、とても言えないような状態だから。

なにせ駅エリアは、デパート・スーパーが壊滅してまともな商業施設がない。
おまけに市内電車が廃止されて、昔は繁華街と呼ばれた「柳ケ瀬」は
陸の孤島と化し、閑古鳥鳴く悲惨なシャッター街。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:07:47 ID:BL1IKWjv
へぇー、他都市と比べたがるのは名古屋工作員の特性なのかー。納得。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:39:13 ID:gCR9DJkL
いつまで閑古鳥、衰退、壊滅・・・って書き込み続けるんだろうね。

郊外SCが飽きられて苦戦し、中心街が客を取り戻してるのにw

他都市在住の方はもうご存知だと思いますが、岐阜市中心街は確実に変化し、集客力を取り戻しています。
新しい店や事業所も増え、古いビジネスモデルの店は淘汰されています。

それを衰退だの閑古鳥だの毎日書き込んでるバ カがこのスレをはじめ岐阜関連スレに粘着しています。

過去レスをみればいかに醜態をさらけだし、暴れているか分かりますね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:56:09 ID:gCR9DJkL
都合が悪いと何でも 特岐。
岐阜駅周辺や柳ヶ瀬にはそれなりの商業集積があるし、人もごった返しているわけではないが、そこそこ居る。
青森、秋田、山形、岩手、茨城、栃木、長野、山梨、群馬、富山、福井、三重、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、島根、山口、高知、大分、長崎、宮崎、鹿児島の県庁都市より岐阜市の方が発展し、良い状態なのは明らか。

さすがに特岐がいうように横浜や神戸と肩を並べるのは難しいけど。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:12:29 ID:zUgOdjA4
またまた他の都会と比べたがる特岐ちゃ〜んwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:33:41 ID:iRR79ksa
地場産業ボロボロの町が旧中心街に客を取り戻せるはずもなし

↓ 最新情報www

>深刻な地場産業衰退(朝日)
◆海外に押されるアパレル
 東京や大阪と並ぶアパレル産地の岐阜。
JR駅前の「問屋町」には、アパレルの卸問屋が集まっている。
だが、業界団体の一つ、岐阜婦人子供服工業組合では70年代に
1600軒程度あった加盟数が今では200軒にまで減った。
(中略)
 荒波にのみ込まれた「問屋町」では、再開発に活路を見いだそうと、
マンションや商業テナントからなる37階建て高層ビルの建設が計画されている。
だが有力問屋「山うち」社長で再開発組合理事長の山内道夫さん(73)は
急激な景気悪化にため息をつく。
「まずい時期に当たってしまったな。完成してもマンションがさばけるだろうか」
605町田市民:2009/01/31(土) 11:39:57 ID:wOwmTfgP
こんにちは。

>>602
鹿児島市は行ったことあるけど、岐阜よりは都会だと思うよ。
スタバやビームスあったのには驚いた。
もっとも天文館が衰退して今は中央駅中心になってるが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:45:10 ID:MBNmbb3u
★★★★★★★★★ 名古屋工作員にとって笑撃の事実! ★★★★★★★★★

                 岐阜市が税金使い
          全国発信を強調すると共に名古屋を通過都市扱い!!!

第 1 回 岐阜市都市経営戦略会議
【部会のテーマについて】
○名古屋の都市圏の連携は重要だと思うが、そういったことを推し進めると名古屋の一部に飲み込まれ
 個性化、集客力が出るのかと思う。名古屋圏のパワーを上手にシフトするのは一つであるが
 全国発信する魅力が同時にあると、広域的な魅力になると思う

○名古屋との関係で、商売、企業としては東京との関連がほとんどで、名古屋は通過都市という感じで
 あとは関西との関係である。岐阜は岐阜で独自性をもっており、岐阜の名古屋への位置付けは
 東京への横浜、大阪への京都のような位置づけを目指してはどうか。

http://www.city.gifu.gifu.jp/cgi-bin/shingikai/e_kaigiroku.php?job=1&kakey=405

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 名古屋工作員にとって本当に痛ましい事件ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:45:40 ID:MBNmbb3u
★★★★★★★★★ 名古屋工作員にとって笑撃の事実! 第2段 ★★★★★

                 国土交通省が税金使い
          岐阜が自前の都市圏を持つ都市であることを認定!!!


http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040726_.html

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 名古屋工作員にとって本当に痛ましい事件ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:47:34 ID:MBNmbb3u
一宮市までしかベッドタウン化できない名古屋って実はすごくショボい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:52:19 ID:iRR79ksa

>>605-608
バ力のひとつ覚え














特岐の自演






まさに バ 力




610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:53:29 ID:iRR79ksa
地場産業ボロボロの町が旧中心街に客を取り戻せるはずもなし

↓ 最新情報www

>深刻な地場産業衰退(朝日)
◆海外に押されるアパレル
 東京や大阪と並ぶアパレル産地の岐阜。
JR駅前の「問屋町」には、アパレルの卸問屋が集まっている。
だが、業界団体の一つ、岐阜婦人子供服工業組合では70年代に
1600軒程度あった加盟数が今では200軒にまで減った。
(中略)
 荒波にのみ込まれた「問屋町」では、再開発に活路を見いだそうと、
マンションや商業テナントからなる37階建て高層ビルの建設が計画されている。
だが有力問屋「山うち」社長で再開発組合理事長の山内道夫さん(73)は
急激な景気悪化にため息をつく。
「まずい時期に当たってしまったな。完成してもマンションがさばけるだろうか」
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:54:13 ID:iRR79ksa

>>605-608
バ力のひとつ覚え














特岐の自演






まさに バ 力





612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:58:41 ID:iRR79ksa


↓ こんな旧市街地が本気で集客できていると思うのか? www

岐阜シティ・タワー43:1周年間近 ◇テナント撤退、空き店舗も(毎日新聞 2008年10月11日)
 地上43階建ての岐阜市のランドマーク「岐阜シティ・タワー43」がJR岐阜駅前にグランドオープンしてから、13日で1年を迎える。
テナントが撤退したままになっている空き店舗があるなどオープン当初のにぎわいが消えかかっているとの印象がぬぐえず、
岐阜市の再開発事業と合わせて、どうにぎわいを取り戻していくかが課題となっている。
 今年1月末、1階にあった家具店が民事再生法を申請して撤退した。2月から催事場として活用しながら新たな店舗の誘致に取り組んできたが、いまだに決まらない。
商業施設を管理する「岐阜シティ・タワー43開発」によると、現在、スーパーなど複数の事業者と交渉しているといい、「年内には決めたい」と話す。
 2階でも、3店舗が撤退したままだ。飲食店やアパレル店の従業員らは「土日やイベント時は客が入るが、オープン2、3カ月後くらいから、入りは厳しい」と口をそろえる。
ある飲食店の店長は「タワー自体に魅力がない。各店が営業活動しなければ客は来ない」と漏らす。


613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:59:30 ID:iRR79ksa


>>605-608
バ力のひとつ覚え














特岐の自演






まさに バ 力






614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:04:36 ID:MBNmbb3u
自演ってwwwwwwwwww

名古屋工作員ってひょっとしなくてもバカだからなwwwwwwwwww



無駄改行レスで都合の悪いレス流すなよ基地害が
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:09:26 ID:iRR79ksa

おぉおぉ〜

せっかく書き込んだのに流されて気の毒よのぉぉぉ

特岐ちゃん

ネットの神さまにせっかくお祈りしてんのにねぇ

基地害ざまぁ〜 www
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:18:19 ID:bIpyIiRE
>>601-602
岐阜市の自称中心街は、全国の県庁所在地の中で最も寂れている。
(行政に特化した山口市は除く)

岐阜の家の中に篭って妄想に浸る生活から脱して、ちょっとは他の都市に足を運んでみろ。
岐阜の寂れっぷりを痛感するから。
って、家に篭っているから、岐阜の寂れっぷり自体を見ていないんだろうがw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:23:30 ID:SyKGGfSA
地元の岐阜から遠く離れて暮らしてるんだけど、柳ヶ瀬とか飲み屋街はやっぱ寂れてる?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:49:30 ID:YGoXHQz7
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:03:37 ID:NI5+q2AW
>>617
飲み屋街は人はそれなりに
名古屋人がいろいろと岐阜スレ荒らしては岐阜など潰れてしまえ、名古屋に屈しろ的な事をしつこく言い迫ってる状況なんだが
彼らのネガキャンには釣られず騒がずでヨロ

ネガキャンされてるほど壊滅的な状況にあるわけではない


>>616
またお前は根拠の無いバカな事を言ってからに
秋田、前橋、甲府、津、大津、和歌山、鳥取、松江、佐賀でもしっかり見てこいや、岐阜より酷でぇよ
福島、長野、富山、福井、奈良、徳島ですら岐阜レベルに酷い
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:22:06 ID:TBvWmQc+
岐阜出身の俺から見ても、煽り抜きで壊滅的だろ

何を能天気なことをぬかしているのか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:39:06 ID:NI5+q2AW
>>620
ネガキャンされてるほど、と言ってるのが分からないかね君は

君にマジレスをする=名古屋工作員の自作自演にマジレスって可能性のが高いのは自分でも分かってるがw
一応君を岐阜人と仮定してマジレスさせてもらった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:41:54 ID:NI5+q2AW
あと壊滅的などと煽るのはいいが、ならばどうすれば壊滅的じゃなくなるのかを
ちゃんと意見として書けよ

ネガティブな意見ばっか書き込むだけじゃ能が無いぜ?620よ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:45:11 ID:NzHGoEy+
人口がずっと少ない他の県庁所在地より、とにかく寂れた印象を受けるんだよ。岐阜は。

商業施設も電車も人も何もかも逃げていった跡、という感じなんだな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:19:33 ID:PBhFsaO4
ネガキャンも何も
単に新聞に書かれている事実なんだが

それすら認めぬところに
特岐のスレ荒しと呼ばれるゆえんがある訳だな

肩を持つ応援団がいないのも分かるわw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:40:04 ID:O9yZ3p3o
それにしても、このスレ。
この板での「勢い」がトップだな。

閑古鳥鳴く地を扱っているのに、なんという皮肉ww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:41:54 ID:SyKGGfSA
>>618>>619>>620>>621>>622>>623>>624
みんなレス有難うね。 岐阜で生まれ育ったもんだから、気になって聞いてみました。

627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:50:27 ID:e/o3LwNK
>>625
特岐様のおかげですねwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:52:01 ID:SyKGGfSA
>>618
見れないんですけど、自分だけでしょうか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:54:11 ID:y3olk7Hd
特岐と特岐ヲタ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:25:43 ID:e/o3LwNK
特岐ヲチャーですが何か?www
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:31:08 ID:y3olk7Hd
どっちもキモイ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:43:05 ID:YSOz8tzk
すぐ特岐登場! バ力ヮロスwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:47:55 ID:gCR9DJkL
岐阜の栄えぶりを羨んで、またネガキャンか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:09:35 ID:YUwdO+yH
岐阜は愛知のおかげで海外旅行に行け、テレビが見れ、ライブやコンサートに行け、プロ野球を見に行け、輸出入ができる
よかったよかった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:26:17 ID:NI5+q2AW
だからさあー
なんで名古屋人ってここまで岐阜スレで必死こいて運動起こさないと
自らの存在を誇示できないのかね?

東京人が埼玉や千葉のスレでいちいち支配してることをアピールしになど行かないし
大阪人が神戸のスレでいちいち支配してることをアピールしに行くこともない

隣県のスレに出向いては、ああやってしつこく支配下にあることを強要してくるのは名古屋人だけ

東京人、大阪人でも恥ずかしくてやらないことを名古屋人は平気でやる
よーく考えたほうがいいよ、その意味を
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:27:55 ID:y3olk7Hd
特岐と特岐ヲタがキモイと言っただけで特岐と決め付けないように
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:35:13 ID:YSOz8tzk
岐阜の事実を明かしたからと言っただけで名古屋人と決め付けないように
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:53:03 ID:C0/XmaK1
岐阜は住みやすい!
人も温かいし、ある程度はものが揃うし。
まあ、岐阜にない物を買う場合は岐阜羽島から新幹線で大阪!
買い物いっぱいしても駐車場に安く車を置いて新幹線に乗れるから便利♪

米原・京都まで行けば特急はるかで関空へ。“使える”国際空港にアクセスしや
すいのはいいね。
家賃は安いし、物価も安い。駐車場も安くて車も乗れるし、東海道本線にも簡単に
乗れる。
こんな素晴らしい街ないね。
最近は駅前が発展してますます便利になってるし☆
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:06:29 ID:CesXwqli
名古屋に行くことが前提となっており、最低限の都市機能しか持っていない岐阜。
何も揃わない上、寂れまくっているので、岐阜の人はとりあえずは当たり前に名古屋に行く。
講演、公演なども岐阜くんだりには来るわけはないが、名古屋ならたいていのものは来るし。

どうしても名古屋じゃ間に合わなければ東京に行くことはある。しかし名古屋と大差ない
関西に出かけるような奴はいない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:10:43 ID:CesXwqli
そもそも中心駅に百貨店やスーパーが皆無の40万県庁所在地って何なんだよ。
名古屋に完全に吸収された抜け殻としか言いようがないな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:23:17 ID:gS4yuWng

岐阜っていいなぁ〜







名古屋が近くて!www

すべての店が閉じても電車で18分だもんね〜
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:16:48 ID:K3vlcT8E
ほんと名古屋人ってどうしようもないな・・・

素直に、岐阜人の皆さんお願いだから我々を見捨てないでと言えばいいのに

もっともこのスレでやってる言動は明らかに岐阜人にケンカ売ってる態度だから
仲良くなど出来るわけも無いけどな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:35:55 ID:MkDftQA2

あれ?

   あれあれ??

 特岐泣いてるのぉ〜 プププ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:37:55 ID:3ntS3y8Y
名古屋人って粘っこいな。ありとあらゆる岐阜スレにいるからな。あーしつこいしつこい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:41:39 ID:K3vlcT8E
639-641みたいな名古屋人主観の極論でどう泣けと言うのかw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:43:12 ID:MkDftQA2
特岐って必死だね〜
ありとあらゆるスレを
一人でネチネチ荒しているんだから
あ〜やだやだwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:46:36 ID:PxLLrR5y
何でも名古屋マンセーを繰り返し、岐阜中心街を批判するだけだから一般市民から顰蹙を買っているというのにいつまでこのスレに粘着するんだろう・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:08:08 ID:PxLLrR5y
名古屋とは関連のない生活をほとんどの市民は送っているのに、
バ○が「岐阜は名古屋に頼っている」などとありもしないことを書き込み、プロパガンダをおこなっている。
こうした行為は市民42万人から大顰蹙を買うだけでなく、全くもって許されるものではない。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:25:37 ID:PxLLrR5y
岐阜都市圏スレでは、岐阜都市圏が名古屋に飲み込まれた、という事実に基づかない主張を繰り返すバ○が沸いているのな。
岐阜が名古屋なんかに飲み込まれるわけがない。
岐阜でほとんどが間に合うからだ。
コンサートだって、札幌・仙台・新潟・東京・(金沢)・大阪・広島・福岡 が開催されるのに名古屋は飛ばされることが多い。
そういう場合岐阜市民は大阪に行くことになる。

名古屋の金持ちだって名古屋の百貨店には行かないで日本橋三越とか東京本店に行くしなw


再開発が進み、90万人岐阜都市圏の盟主である岐阜市は求心力を高めていると他地域在住の方々には理解していただきたい。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:43:05 ID:zKdq+7QZ
名古屋に対して異常なまでの敵対心を燃やして、岐阜に関する
異常な妄想と捏造を垂れ流す特岐の恥ずかしい言動は、
市民42万人から大顰蹙を買うだけでなく、全くもって許されるものではない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:54:09 ID:hxPCJar3
あ〜俺も岐阜に住みたいなぁ


空気がおいしいから
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:08:12 ID:PxLLrR5y
金型、工作機械、航空機関連、繊維、精密機械が中心の産業構造だから空気は綺麗。
大垣は化学工場多いけど。

653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:39:14 ID:OSBXUf0F
280 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/29(木) 15:49:44 ID:wraacfulO
岐阜の接客業の品質は最悪、愛想なし笑顔なし言葉遣い汚いクソブタゴミ揃い。 早く岐阜から出たい。 岐阜は地図から消えてください。 岐阜の山猿は自然に帰ってください。 岐阜チョン大杉←だから接客態度悪い?日本人に敵対心燃やしすぎ
岐阜弁吐き気する。土に帰れ土人
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:08:11 ID:EMkEhHTA
岐阜に住んでるのって
チョンが2割ってマジ?
貧しいはずだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:44:31 ID:PxLLrR5y
ホント岐阜は嫉妬される立場だから辛いね。
住みやすいし発展してるし、しょうがないね。


絶好調の都市のスレにはこういう荒らしがすぐ寄ってたかって嫉妬心丸出しの書き込みをするからな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:49:44 ID:hxPCJar3
いやいや、嫉妬だなんて

名古屋人が岐阜人を叩くのは、日本人がチョンを叩くのと同じ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:02:43 ID:H2yhV4kH
確かにwww

特岐様のおかげで2chでは岐阜=チョンの認識となったね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:58:49 ID:Ci4WW4EB
旧市街地は今 その1

>柳ヶ瀬アーケードの全面リニューアル見送り(岐阜新聞2007年)
 岐阜市柳ケ瀬商店街のメーンストリート「柳ケ瀬本通り」の柳ケ瀬通1―3丁目商店街振興組合が、
年度着手を目指していたアーケードの全面リニューアル事業が見送られることが13日、分かった。
アーケードの劣化は著しく、安全上問題があるとして、来月から天井を張り替える緊急工事が暫定的に行われるが、
それも一部の範囲にとどまる。
 劣化が問題となっているのは、柳ケ瀬本通りと楽天地の東西に延びる約300メートル間。
1991(平成3)年に各商店が国から資金を借り入れて設置した。
その債務を抱えたままの商店もある中、数年前から天井がひび割れ、穴が目立つようになった。
現在はネットを張り、落下した屋根で歩行者がけがをしないよう応急処置を施している。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:59:40 ID:Ci4WW4EB
旧市街地は今 その2

>アーケードがぼろぼろ でも修理費用がない…岐阜・柳ケ瀬商店街(朝日2008年)
 岐阜市の柳ケ瀬商店街の象徴でもあるアーケードの一部が老朽化し、ここ数週間はプラスチック板の破片がたびたび落下している。
商店主らは安全対策に悩むが、3地区のうち3丁目では、アーケード維持管理などに使う1200万円の着服が追い打ちをかけ、修繕費がない。
 老朽化が目立つのは、メーン通り「柳ケ瀬本通」のうち衣料品や食品店がひしめく3丁目のアーケード。
アーチ型の屋根は茶色く変色し、プラスチック板の一部がはげ落ち青空がのぞく。
テープを張って応急処置しているものの、張り巡らせた防護ネットには長さ80センチほどの破片も載っている。
昨年は破片が店舗の壁に突き刺さった例もあった。
 維持管理費の着服が発覚したのは、3丁目商店街振興組合。
元代表理事による流用が06年にわかり、今春、1200万円余の着服額が算出された。
1、2丁目のアーケードはすでにビニール板で補修する仮工事が施されているが、3丁目では今もネットのみに頼らざるを得ない状況が続く。
 代表理事は「市民に万一のことがあったら大変だ。
台風に持ちこたえられるのかも心配で、改修は待ったなしの状況。何とか全組合員に賛同を求めたい」と話す。

■柳ケ瀬商店街
 柳ケ瀬は、戦前に街路灯とブロック舗装で脚光を浴び、戦後も映画や興行、飲食街として栄え、美川憲一の「柳ケ瀬ブルース」(66年)にも歌われた。
 だが、繊維産業衰退や郊外型大型店におされ、岐阜市の調査で、歩行者数は記録があるピーク時の80年代の4分の1程度に減った。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:00:44 ID:Ci4WW4EB
旧市街地は今 オチ

>>柳ケ瀬アーケード 全面改修断念(朝日2008年)
 岐阜市の柳ケ瀬通3丁目商店街振興組合の資金が横領されたとされる事件で、18日に逮捕された元代表理事のM容疑者(58)は約1千万円の着服を認めているという。
資金不足に陥った組合は、計画していたアーケード全面改修事業を断念することを正式に決定した。
 組合によると、M容疑者は00年5月〜06年10月に代表理事を務め、06年6月まで会計係も兼務。
会計係を引き継いだ際、使途不明金があることが発覚した。
約1300万円を組合口座から不正に引き出すなどした形跡があり、このうち約300万円を既に返済したという。
 本来、印鑑を管理する代表理事と、通帳を管理する会計係は担当が別だが、容疑者は「会計を管理できるのは自分だけだ」と主張し、兼務を続けたという。
I現代表理事は「好ましい状態ではなかったが、当時は全面的に信頼していた」と話した。
 この問題であおりを受けたのが、1、2丁目の組合とともに計画を進めていたアーケード全面改修事業だ。
実現すれば、総事業費約1億2千万円の大部分を国などが補助。
3丁目組合は500万円を負担するだけで、老朽化した屋根の張り替えだけなく、防犯カメラの設置、ペンキの塗り替え、電線の補修など全面的な改修ができる算段だった。
 全面改修には、1、2、3丁目の組合員全員の合意が絶対条件だが、着服を見逃した責任をめぐって3丁目組合では亀裂が入り、全員の合意が取れない状況が続いた。

 一方、今年5月には屋根の落下が目立つようになった。
事故やイメージダウンを危惧した組合は金融機関から1千万円を借り入れ、8〜9月に600万円で屋根のみを急いで改修。
この結果、さらに資金が回らなくなり、3丁目組合は全員の合意を得ることを断念。全面改修をあきらめることを決めたという。
 アーケードでは、漏電などのトラブルも起こっている。
3丁目組合は「柳ケ瀬全体に与えた経済的損失は計り知れない」として被害金返済を求める民事訴訟も検討しているという。
市川代表理事は「アーケードは柳ケ瀬の象徴。老朽化したまま改修事業を断念するのは断腸の思いだ」と怒りをあらわにした。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:01:43 ID:Ci4WW4EB
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 特岐にとって本当に痛ましい事件の数々ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:45:51 ID:EIq7iAGz
>>649
よくもまぁ、それだけ妄想ばかり垂れ流せるもんだ。

現実を見る目というのを持っていないのか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:21:19 ID:2/PFUtzN
 
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2009/02/01(日) 02:35:55 ID:MkDftQA2

あれ?

   あれあれ??

 特岐泣いてるのぉ〜 プププ

  ↓ ↓ ↓

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 02:41:39 ID:K3vlcT8E
639-641みたいな名古屋人主観の極論でどう泣けと言うのかw

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

奴の中には、自分が特岐であるという自覚も生まれているようだ。
なかなかよろしい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:26:54 ID:tNSacqoI
ちょっと何で名古屋と岐阜で煽り合戦してるの・・・。
商業的な意味で名古屋が岐阜より発展してるのは、歴史的にも地理的にも当然だよね?
なのに、何故名古屋の人が岐阜を嘲笑し、岐阜人が躍起になって”その部分”に虚勢を張るのか分からない。

岐阜人としてただ言える事は、県知事や市長になった人間がろくでもない奴が多かったって事。

665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:35:38 ID:PxLLrR5y
赤字垂れながしになる地方空港も作らず、新幹線は車で気軽にアクセスできる場所に駅を。岐阜・大垣都市圏の地理的中心地だよね。岐阜駅から名古屋か米原行けば新幹線に乗れる。
ストロー効果を薄めることができた。


今は再開発を進め、住みやすく過ごしやすい中心街になりつつある。
商業が中心街に集まりすぎて市民が不便に感じている地域もある。中心街に行けば渋滞ばかり、郊外に行けば店が少ない。渋々中心街に行けば高い駐車料金ばかりとられる。


岐阜は車で郊外に行けば充実した商業施設に行けるし、中心街にも高島屋をはじめ柳ヶ瀬商店街や岐阜駅周辺がある。

中心街が弱くなってるけど、結構バランスよい都市になってると思うけど?
市民が中心街か郊外を選べる状況だから。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:09:27 ID:LdjQgCl4
問屋町西部南再開発は2011年完成予定。
岐阜駅東再開発は2012年に完成予定。
高島屋南再開発は2012年に完成予定。

民間主導での再開発が順調に進んでいるのは中心街が更に変わろうとしている結果だろう。
高島屋南再開発では高島屋南館も中に入るため、商業フロアが増床される。
撤退した百貨店と同じ店が入るより、1つの百貨店にたくさんの店が入って賑わうほうが
新たなブランド店が入ってくる。
百貨店が複数存在するよりも逆にいい効果を生み出しているのではないかといえる。
そして百貨店とは違ったファッションビルを誘致したり、伊勢丹メンズ館のような
メンズに特化した百貨店を誘致することで更に強い中心街にできるだろうね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:17:39 ID:hxPCJar3
100年に1度の大不況のため、再開発計画は凍結いたします。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:22:02 ID:sVNVAwJO
妄想ハイハイ
ストロー好きは特岐のあかし

これからサブプライム余波でエライことになるっていうのに
相変わらずノンキなヤツ

これからも岐阜旧市街地は
ストローで吸われ続けます
シャッター街がスラム街に! www
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:26:59 ID:LdjQgCl4
>>667
問屋町南
(2008年12月26日発表)
http://www.toiyamachi.jp/News/NewsH20_7.pdf
(2008年12月24日記事)
http://www.kentsu.co.jp/chubu/news/p03684.html


岐阜駅東地区
(2009年1月7日記事)
http://www.kentsu.co.jp/chubu/news/p03696.html

高島屋南は岐阜市ホームページが更新作業中なので分からんが、
上の2つは順調に動いていることが分かる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:33:19 ID:MA+c0BjC
甘いな
これから何年も
マンションなんて売れないんだよ
特に無価値な岐阜のブランドじゃね

ガキでも分かるのぬ特岐ときたら....
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:39:03 ID:LdjQgCl4
>>670
もう既に問い合わせが来ていると書いてなかったか?
中心街に住みたいという声は大きい。便利だしね。
郊外には老朽化しつつある団地があるだけに中心街にマンションを・・・という
需要はあるだろう。
それに岐阜駅東地区はオフィス+商業施設。マンション中心ではない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:56:31 ID:n5aThrfE

問い合わせ=購入者 と考える特岐アワレ
どうせ市の回し者によるヤラセだろ

こんなバブルな開発が岐阜で続けられるはずもなし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:01:43 ID:7H2mwNC2
問屋町西部南地区のマンション購入希望者は、
悪天候の場合でも自宅から傘も差さずにJR名古屋高島屋へ直行でき、
かつ食料調達は愛用のマイカーで郊外のマーサ、キリオへダイレクトにアクセス
できるという快適LIFEに期待しているわけですね。わかります。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:04:38 ID:DgmRPh/j
どうしてこれがバブルだといえるだろうか。
岐阜市中心街の住居可能面積は狭く、中心街に住みたくても住めない時代が
ずっと続いてきた。
中心街に住むことで岐阜駅や岐阜高島屋、柳ヶ瀬やオーキッドパーク、ロフトで
買い物できるし、バスプールにもすぐにアクセスできる。
中心街に住めなかった今までの時代から一気に時代が変わることになる大きな事業だ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:26:45 ID:eocMpIv2
>>673
岐阜から名古屋に行く通勤客重要はゼロじゃなかったのか?
相変わらず厨房ぶり丸出しだな
そんな特岐の妄想が当たる訳も無し

高架歩道橋だけが虚しく佇む
空き地だらけの駅前が目に浮かぶよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:33:00 ID:DgmRPh/j
大丸は浜松じゃなくて岐阜を選ぶのだろうか。
そりゃそうだろね。中心街の将来性がまず違う。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:35:58 ID:eocMpIv2
なぜ特岐かいつも自演せねばならないのか?
それは賛同者がいないから

なぜ特岐に賛同者がいないのか?
それはいつも現実を見つめないから

なぜ現実を見つめないのか?
それは日々2bhのヒッキーニートだから

岐阜の街を二つの目で実際に見なければ
その惨状は分かるはずも無いさ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:38:45 ID:DgmRPh/j
◆サラリーマン都道府県別平均年収(2005年)
東京 601  神奈川 543  大阪 529  愛知   513  千葉 513  兵庫   498  茨城 494
京都 485  埼玉   478  滋賀 478  静岡   476  山梨 472  栃木   471  三重 471
広島 471  奈良   463  群馬 461  長野   445  岐阜 444  和歌山 442  福岡 439
香川 438  宮城   435  石川 434  徳島   427  岡山 425  山口   423  富山 421
愛媛 419  福井   415  福島 413  北海道 410  長崎 402  新潟   401  島根 394
熊本 388  高知   388  大分 386  鹿児島 382  佐賀 381  山形   373  鳥取 373
宮崎 368  岩手   365  秋田 361  沖縄   343  青森 335


政令市のある宮城、福岡には総合職のエリート(転勤族)が多いにも関わらず、
岐阜より低いんだね。
百貨店は岐阜には2つが適正か。
20万人に1つの百貨店 というのが目安らしいし。

そうなると伊勢丹か大丸あたりが出店してきたらな・・・と思える。
妄想でもなんでもない。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:39:29 ID:eocMpIv2
唯一の高層ビルのテナントすら入らないくせに
岐阜に新デパートかよ
笑いすらおきないぜ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:43:32 ID:eocMpIv2
だいたい電車で

僅 か 1 8 分 !

の名古屋に幾つデパートがあると思ってるんだ

ヒッキーニートの無学ぶり
ここに極まったな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:51:22 ID:DgmRPh/j
伊勢丹や大丸など名古屋にないデパートであれば、電車で18分だから
名古屋の人が買い物に来る!
岐阜から名古屋に出て行く人のことばかりしか意識していないから、そういう
偏った考えしかできないんだろうね。可哀想。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:51:53 ID:eocMpIv2

駅前に続く広大な空き地

見るのが楽しみだよwww
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:04:53 ID:LGBpCD5D

>>678
特岐ぃ〜
オモロイもん見つけてやったぜ
年収サイト
http://nenshu.in

岐阜県と入れて調べると…   ワ  ロ  ス  www

↓↓↓↓↓

鑑定結果
会社名 :岐阜県
平均年収:270万円
コメント:ワリカンどころかおごってあげなきゃ!

2次会参加の評価基準にしていただければ幸いです。
ご利用ありがとうございました。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:13:35 ID:DgmRPh/j
>>683
キ○ガイ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:14:37 ID:LGBpCD5D
>>684
特岐を越える基地害はいねーよwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:20:22 ID:LGBpCD5D
それにしても
平均年収270万円は激ワロスなwww
これじゃデパートで買い物もできないはずだ

ヒッキーで無職の特岐みたいのが
岐阜県の平均年収を下げているんだろうね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:23:46 ID:PxLLrR5y
会社名 岐阜県・・・頭おかしいだろ・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:26:17 ID:LGBpCD5D
バー力
株式会社なんて頭言葉だよ

岐阜県=岐阜県庁だよ


2 7 0 万 円 !!!

ざまあwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:34:03 ID:Zht98L4U
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:37:23 ID:LGBpCD5D

特岐チョンは都合が悪くなると
すぐに話をそらします
いつもいつもこんな感じです
だから誰も信用してはくれません

寂れた岐阜でひとりぼっちの特岐チョン
哀れな厨房は町とともに衰退していきますwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:45:01 ID:DgmRPh/j
岐阜の中心街の発展に危機感を募らせる名古屋工作員は
都合が悪くなるとすぐに捏造・妄想垂れ流しですぐ話をそらします。
いつもいつもこんな感じです
だから誰も信用してくれません。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:46:35 ID:hxPCJar3
岐阜の人は山に籠もって仙人の生活には脱帽します。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:53:16 ID:LGBpCD5D

特岐ぃ〜

いつかオフ会があったら
ワリカンじゃなくてオゴッテあげるな! www

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【年収サイト】
http://nenshu.in

岐阜県と入れて調べると…   ワ  ロ  ス  www

↓↓↓↓↓

鑑定結果
会社名 :岐阜県
平均年収:270万円
コメント:ワリカンどころかおごってあげなきゃ!

2次会参加の評価基準にしていただければ幸いです。
ご利用ありがとうございました。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:54:32 ID:PxLLrR5y
岐阜ってこんなに嫉妬される街だったんだ
便利だし、発展してるし・・・で妬まれるんだろうな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:55:11 ID:LGBpCD5D

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

岐 阜 の 年 収   2  7  0  万  円  ! ! !

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 特岐にとって本当に痛ましい事件の数々ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:57:45 ID:LGBpCD5D




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

岐 阜 の 年 収   2  7  0  万  円  ! ! !

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 特岐にとって本当に痛ましい事件の数々ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:00:20 ID:PxLLrR5y
今日はいつもより変なのやキ○ガイが沸いてきたな


何が特岐だ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:01:39 ID:QRrYoMZ6
岐阜市民からは嫌われて馬鹿にされ、他地方の人からは
からかわれて馬鹿にされる特岐って、存在する意味あるの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:02:57 ID:LGBpCD5D

取りあえず存在価値は
2chのオモチャとしてじゃね?www
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:09:10 ID:LGBpCD5D
>>697 反応遅過ぎ

>>663 wwwwww 


  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2009/02/01(日) 02:35:55 ID:MkDftQA2

あれ?

   あれあれ??

 特岐泣いてるのぉ〜 プププ

  ↓ ↓ ↓

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 02:41:39 ID:K3vlcT8E
639-641みたいな名古屋人主観の極論でどう泣けと言うのかw

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

奴の中には、自分が特岐であるという自覚も生まれているようだ。
なかなかよろしい。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:20:02 ID:PxLLrR5y
岐阜の良いところを書き込めばすぐに特岐だというくだらない書き込み。


日本が素晴らしいといっているのに非難された田母神氏の気持ちがよく分かる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:26:06 ID:LGBpCD5D

素晴らしい 年収270万円 の町 岐阜! www


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

岐 阜 の 年 収   2  7  0  万  円  ! ! !

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 特岐にとって本当に痛ましい事件の数々ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:28:53 ID:QRrYoMZ6
特岐が一連のスレで垂れ流している岐阜に関する妄想、捏造を見たら、
まともな岐阜市民だったら不快感を募らせるだろう。

何故誰も賛同者がなく、自演しまくらざるを得ない状況なのか
いい加減気付くことだ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:32:35 ID:PxLLrR5y
岐阜の良い点を書き込めば、妄想して勝手に自演認定。
自演なんてだれもしてねーよ。
むしろお前が岐阜市民のふりして自演を繰り返してるんだろうが!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:35:39 ID:LGBpCD5D

ウソつき特岐が

またウソをつく〜!

自演なんかしてないなんて

どの口でホザイテいるんだろう?

信用なき者の言葉は

軽くていかんなwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:39:44 ID:DgmRPh/j
本当に岐阜市民なら再開発がどう進めば更に発展するか議論しろよ。
このスレはそういうスレなんだよ。
再開発は進むことを前提にしたスレだから。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:42:53 ID:PxLLrR5y
>>706
ごめん。


岐阜駅周辺はCDショップがないからHMVかタワレコがあるといいな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:43:38 ID:LGBpCD5D

何の妄想???

年収270万円しかない岐阜の再開発なんて

遅々として進まないから話題を提供しているのに

特岐が出て来ていつも荒らし

この惨状!

特岐さえいなけりゃスレは静かに流れるよ

失せな!!!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:45:06 ID:LGBpCD5D
ちなみに
>>706-707が特岐名物の見え見えの自演!

言ったそばからこれだから・・・バ力は手に負えねwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:45:56 ID:DgmRPh/j
>>708
>>709
いい加減にしろよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:52:14 ID:aJ8p2sEm
出た!
特岐の逃げのひとこと!!

「いい加減にしろよ 」

バ力は語彙が少ないことwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:53:59 ID:PxLLrR5y
特岐、衰退、閑古鳥、名古屋、名古屋都市圏、旧中心街・・・

こんなことばっか書いたって建設的じゃないのは明らか。
だから一般市民から顰蹙買ってるのに、そういう書き込みに対しての一般市民からの書き込みはすべて特岐の自演だと認定。そして自己満足だもんな。
手に負えないよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:59:52 ID:QRrYoMZ6
てめぇの書き込みを反省してから言え。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:01:06 ID:giwLcMsG
まぁそもそも
>>1=特岐だから
自分の思う通りに仕切りたいんだろうが・・・・

残念ながら衰退著しい岐阜の旧市街地を
褒めごろしするとあっては見捨てておけないな

現状もすべて無視して
年収僅か270万円のくせに
税金をあてにした無駄な公共事業ばかりを求める

岐阜の知恵遅れな意見を
世間が許すほど甘くはないんだな

自演をしまっくったのも失敗だったな
これで本来の岐阜市民や岐阜ファン(そんなのが果たしているのか?w)をも
敵に回した

今後も特岐が荒らしまわるスレは
お守りが必要だと皆認識してくるから
覚悟しときな!!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:16:05 ID:H+d4NDk9
自演してまで岐阜の批判を繰り返しているが、その内容は現実とまったくかけはなれており、このままにしておけない。


適切な社会資本投資が行われ、多くの人や企業が住んだり進出したりできるように開かれた中心街に変わろうとしているだけだ。


再開発しまくりの宮 城の年収を見てみな。
岐阜よりかなり下だ。
くだらない年収データで再開発の批判をし、温故知新の街・岐阜を衰退させようなんていう魂胆見え見えの工作活動を見捨てておけないのは当然。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:20:41 ID:Lk1BzyOf




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

岐 阜 の 年 収   2  7  0  万  円  ! ! !

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 特岐にとって本当に痛ましい事件の数々ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`



717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:21:25 ID:1SKD0ScO
岐阜スレの不幸は、特岐みたいな奴が仕切ろうとしていることだ。

もっとまともな人がスレを立て、特岐みたいな奴が存在しなければ
建設的な議論ができる場になっていたであろうに。

岐阜市民として、今の岐阜スレは全て実に不快なものだ。
煽っている連中なんぞより、特岐の言動のみが非常に不快だ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:21:58 ID:K2w0qNbU
お国板でもこっちでも名古屋工作員はキチガイ全開だなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:27:07 ID:Lk1BzyOf

特岐の気味悪さって独特だよな

自分の思いが伝わらないとすべて名古屋の仕業
岐阜の現況を真摯に書けば工作員
新聞の事実み認めず
ただただ自分がすべて

ゆとり教育というよりも
池沼・異常体って感じだね

気色悪いから
もっと責めてやろうっと! www
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:30:11 ID:jN67X5xt
岐阜批判厨の気味悪さは独特だよな

一般市民が岐阜の現状を書き込めばすぐに特岐というわけのわからん言葉を繰り返して
自演認定。
岐阜の発展ぶりが認められずにネガキャンを続ける毎日。
気色悪いから
もっと責めてやろうっと!www
721↑↑↑↑↑:2009/02/02(月) 00:33:16 ID:Lk1BzyOf

これ!!!
やられたらやり返す

おまけに何のオリジナリティもなく
コピペを恥ずかしいと思わない気色悪さ!!!

いやぁ〜こいつが岐阜市民を代表すると思っているんだから

岐阜の年収 2 7 0 万 円 って〜のもウナズケルわ! www

岐阜の未来は 暗 い ぜ !!! プププ

722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:34:15 ID:Lk1BzyOf




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

岐 阜 の 年 収   2  7  0  万  円  ! ! !

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 特岐にとって本当に痛ましい事件の数々ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`



723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:41:29 ID:Lk1BzyOf

あれぇぇぇ〜

どうしちゃったのかなぁぁぁ

特岐チョン

キミの宿敵の静岡県とか愛知県の年収でコピペしないのぉぉぉ www

あ!!! 出来ないのかぁ〜

何しろ年収 2 7 0 万 円 の岐阜市だから www
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:43:31 ID:Hp5GjwTl
だから?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:05:36 ID:8gUkt59t
カマッテカマッテ〜ってまた登場
こんなに時間をかけたのに
反論できない特岐 涙目 プププ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 06:05:07 ID:Q7d75Rns
よっぽど岐阜で辛い目にあったのか?w
もう必死すぎて逆に好きになったぞ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 06:19:30 ID:SaXcALCg
キモ〜
特岐と尻相になりたいのって
皆無だろうな

一人ぼっちの肝
孤独〜
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:16:34 ID:Bvw/e7hg
今日も特岐は2chで徹夜かよwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:35:47 ID:Bvw/e7hg



やっぱり特岐はこの時間に寝てるな

岐阜のことより自分の将来を心配した方がイイと思うがドーヨ? www


730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 07:38:37 ID:Bvw/e7hg



取りあえずこれも貼っておきますね w





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

岐 阜 の 平 均 年 収   2  7  0  万  円  ! ! !

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 特岐にとって本当に痛ましい事件の数々ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`





731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:08:39 ID:2Hj+k6jO
静かなもんだwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:25:34 ID:QiVILtuP
>>726-731
お前、いつ寝て、いつ仕事してるの?
3時に寝て、6時に起きてまた一日中岐阜スレを監視?呆れるというか基地害だな名古屋人
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:31:16 ID:OyOeVKrS
http://jp.youtube.com/watch?v=AUWUez1vcqI

いつ聴いてもいいな〜。

この動画のコメントで岐阜のネガキャンしているやつはこのスレを
荒らしている岐阜嫉妬厨、ササシマ、名古屋工作員の仕業か。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:49:26 ID:yi4cjpLz
>>732
バ力起きた!
自分のことは棚に上げ〜
特岐は今日も2ch〜♪

見えない敵が多いと大変だなwww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:41:56 ID:XClmOJkP
俺も岐阜県民だから>>717の気持ちが痛いほどよく分かる。

本当は自分なり考えを書き込んで、いろいろ議論したいとこだが。

もう、まともに書き込むのもバカバカしく思える。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:58:03 ID:H+d4NDk9
俺もだ。

再開発が順調に進む中でどういった街にしていくべきか。
駅前デッキが整備されて使いやすい中心街に生まれ変わり、商業も淘汰と参入が盛んに行われている。そういう情報を共有して岐阜市の発展について議論したい。


岐阜駅やシティタワーの飲食店が混雑している(飲食店以外は苦戦気味だが)など欠点も書き込んでいるが、何でも特岐だの衰退だの撤退だの閑古鳥だのと書き込む荒らしによっつまともな議論もできない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:09:42 ID:sElxZkhw
特岐の自演による愚痴でした
チャンチャン♪
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:21:21 ID:H+d4NDk9
はぁ・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:01:11 ID:XClmOJkP
>>736マジでうっとーしい。

740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:05:53 ID:H+d4NDk9
また出てきた・・・
鬱陶しい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:34:10 ID:XClmOJkP
>>740
お前、本当に頭大丈夫か?ずっと粘着してんな。

それと現実見ろ!
今の岐阜はお世辞でも都市とはいえんよ、残念ながら
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:52:24 ID:H+d4NDk9
岐阜駅周辺や柳ヶ瀬を見て都市ではないってか


ホント頭大丈夫か?w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:05:41 ID:XClmOJkP
じゃあ柳ヶ瀬のシャッター街はなんと説明する?
あれこそ、商圏が郊外へと移行したが為に廃れた結果だろうが?

駅前に問屋街?しかも繊維産業そのものが終焉を迎えてるだろうが。
それのどこが都市だよ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:12:44 ID:5A0W/Enp
ID:XClmOJkP

岐阜を非難するのもいいが、どうすればいいのか解決案をまず語れよ
今のお前の態度はどう見てもただの煽ラーだろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:18:22 ID:H+d4NDk9
神田町は金融街が広がり、長住にはロフトがあるし、イクトも生まれる。

問屋町は再開発でアパレルマート、ホテル、住居の街に生まれ変わる。
岐阜駅東はオフィスと商業、河合塾の街になる。
柳ヶ瀬では高島屋南が高島屋南館と住居の街になるし、柳ヶ瀬本通北側は老人ホームと住居の街になる。


シャッターといったって、旧長崎屋とセンサ部分だけ。大袈裟なんだよ。

オフィス機能、住居機能、商業機能が混在した まさに 都市 であるといえる。
そうじゃないか?
繊維産業は付加価値を高めた製品で生き残っているところだけという状況なのは確かだが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:24:47 ID:H+d4NDk9
風俗街もあれば岐阜シティタワーもある。
バスターミナルから多くのバスが発着し、電車は名鉄・JRがひっきりなしに走る。
ビジネスホテルも年々増加し、学習塾や専門学校も進出。

商業施設が撤退などといった暗い話もあったが、確実に街が変わろうとしてるだろ。

パイが変わらないのに郊外に商業施設ができれば賑わいが減るのは当たり前。
でもそれ以外の機能が進出してきてる。
都市の血流はむしろ流れがよくなっている。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:29:37 ID:DlRdNhqq




岐阜ってとにかく人がいない


人連れてこいやぁ
ゴルァ!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:33:15 ID:XClmOJkP
>>745
アパレルマートも、マンション構想もあくまで計画段階だろ?
高島屋はここ一年以上全く進捗してないように見えるが?
東地区河合塾跡地に至っては計画すら出てない。

そういうのを捕らぬ狸の皮算用と言うのでは?www

現状、在りもしないビルまで数に入れちゃあ、なんでもアリになってしまうと思うが?www
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:40:10 ID:jlz8xrNy
>>666
亀レスだけど。
確かに小さい百貨店が3つあるより、大きな百貨店1つの方がそこに集客力が集まって、
良質なテナント、有名ブランド店の入居が見込めるよな。
高島屋南再開発で高島屋南館を計画しているだけに、有名ブランド店の入居が見込めるね。
神田町側のセンサ跡とかはマンションに変わるかもしれんが、劇場通・玉宮通を中心とした
より一層の商業の集積が期待できるね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:45:56 ID:jlz8xrNy
>>748
問屋町南は本組合も設立され、事業化された。もう着工寸前。

岐阜駅東は河合塾が立ち退き移転開始。今、新校舎建設中。

高島屋南は移転・休止の店が出てる。そろそろ準備組合から本組合に移行か。

柳ヶ瀬本通北は立ち退き終了。着工間近。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:48:53 ID:H+d4NDk9
>>750
代わりに書き込みありがとう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:10:19 ID:2MkrwEMK
23:33
40
45
48

特岐は飽きもせず
よくもまぁ自演を続けること

今日もまた午前3時コース
明日も午前10時起床か

人生捨ててるバ力っていいなぁ〜
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:41:37 ID:TbJbyrRW
問屋町南の再開発ですがホテルが入ると聞きました
どこのホテルが入るのでしょうか?
だれかご存じの方がみえたら教えてください
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:49:08 ID:ZM5/xF6a
河合塾新校舎、どこで建設始まってるよ?
まだ計画段階だろ?

東地区は、さら地になってんの、一ヶ所だけじゃん?クリニックも、ボロい旅館も、一番東の民家も未だに取り壊されてないじゃん?
もし、あの北西角地のさら地に河合塾新校舎を建設するのであれば、それはただの建て替え。
街区での一体再開発じゃなければ意味が無い。
細切れでは高度利用は出来ないよな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:49:56 ID:9yu0MeLJ
地元なら自分で調べろや!
特岐バ力!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:56:26 ID:0OkzPCl+
>>753
まだ発表されていない。マンションは大京(ライオンズマンションのとこ)らしい。

>>754
あの街区のもっともJR岐阜駅側のところに新校舎建設の看板が立ってるでしょ?
新校舎なのか仮校舎なのか分からんが、あの街区で河合塾以外が高層ビルになるのでしょう。
そのために河合塾が一番JR岐阜駅側に移転新築するんだし。(仮校舎の可能性もある)

>>755
もう煽るのやめなって。再開発の話題を話し合うスレなんだってば。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:59:02 ID:0OkzPCl+
岐阜駅東地区は来月中には準備組合から本組合に変わり、本格的に事業化して
2012年完成を見込んでいるから、仮校舎の可能性は極めて低いかも。
超高層ビルの中に入るなら、どっかのビルに入って教室確保したほうがいいだろうし。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:01:45 ID:TbJbyrRW
岐阜駅東地区の再開発のビルの高さはどのぐらいになりそうなのだろうか

ひそかに俺は↓の建設も楽しみにしてる。かなりでかい箱だろ
ttp://www.gs-gifu.com/
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:02:45 ID:ZM5/xF6a
>>756
高度利用の為にも、河合塾も含めた一体開発の方が得策だと思うが?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:11:38 ID:OoZECIzk
>>758
加納の再開発が始まる可能性を生み出してくれたよな。
加納は駅近なのに閑静で高級な住宅街だからなかなか手の届かない地域。
そこに住みたいという需要は大きい。ただその代わり早田地域のマンション開発は一段落するだろう。路面電車がなくなって利便性下がったから。


>>759
超高層ビルに入居してほしいよね。
仮校舎であることを私的には期待したい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:15:36 ID:OoZECIzk
一応断っておくけど、早田は早田で長良川と金華山のそばで景色は抜群。
中心街にもバスと自転車でアクセスしやすい地域。路面電車の恩恵がなくなったのはあるけど。
762↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2009/02/03(火) 01:21:52 ID:1P1/sYme

ここまでぜ〜〜〜んぶ











牛寺   山支    の     自      演      !










763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:23:47 ID:1P1/sYme



自    演    注    意     報     !   !




764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:37:13 ID:+0+Oqe3/
>>758
>>761
長良橋辺りのマンション開発が多かったもんな。
あの辺りは文教地区で自然も豊か。人気だった。

加納はあの丸紅タワマンの売れ行きで今後のマンション開発の
行方が分かるな。
今、長良橋エリアと県庁エリアがマンションの2大供給地だけに
マンション供給に大きな風穴を開けたのはたしか。

>>762
>>763
いい加減飽きないか?
もうスルーされるだろうけど。
これ、おまえを構う最後のレスな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:19:36 ID:OoZECIzk
加納のマンション売れてほしいな。
それで岐阜駅加納口周辺の再開発が進むか、がかかってくる。


不況も2年後には終わっているだろうし、○紅のタワーの売れ行きは他のデベも見守っているはず。
岐阜はマンション供給が極めて少なかったしね。
766↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2009/02/03(火) 09:29:05 ID:vK51Hoit
今日も自演
懲りない自演
朝から自演
ID変えて自演
いつでも自演
一日中自演

それが特岐
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:35:09 ID:vK51Hoit




また  自   演  ですかぁ〜







768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:37:01 ID:vK51Hoit




自分 と 自分 で会話して楽しいんですかぁ〜?




769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:53:05 ID:+0+Oqe3/
>>765
岐阜市はマンションがすごく少ない都市だよな。
やっぱり内陸部だし、雪は比較的に少ないから中心街に住む必要がないのだろう。
静岡や神戸みたいに海と山に挟まれていて可住地面積が乏しいわけでもないし。
意外だったのは秋田市のマンションの多さ。コンパクトシティというか、雪で不便
だからマンションに住むほうがメリットが大きいのだろうね。

岐阜市は路面電車の廃止という要因でマンション需要が高まっているのだと思う。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:17:24 ID:XztjJYIV





妄想による暴論でした

毎日暇な基地害の妄想は

まだまだ続きます

↓↓↓↓↓ ハイド〜ゾ ↓↓↓↓↓
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:51:14 ID:YYEQ0OE5
市民からも見放されている旧中心街に、どれだけ無駄金使うのか
監視していく必要があるな。

しかしまぁ高層ビル高層ビルって、失敗した閑古鳥タワー>>20から
学ぶ能力もないのかね。

そもそも、高層ビルを要するような都市規模じゃないんだよ。
田舎根性丸出しで名古屋の猿真似はみっともない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:17:37 ID:CBjwiKVL



取りあえずこれも貼っておきますね w





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

岐 阜 の 平 均 年 収   2  7  0  万  円  ! ! !

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 特岐にとって本当に痛ましい事件の数々ですね
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`





773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:13:10 ID:apwgLMVI
>>769

静岡の平地の少なさ、神戸の平地の少なさは高度利用をかなり促進しているよな。
それに比べて岐阜は違う。便利な平地が少ないから中心街に戻ろうとしてる形で
マンションが増えている。
路面電車廃止はコンパクトシティを実現するためのものになってしまったのだろう
か。
柳ヶ瀬では豊○座が活況を呈していたり・・・と新しい店や文化が根付きつつある
のはみてて嬉しくなる。
岐阜駅周辺の再開発で人の流れが駅方面にシフトしていく。柳ヶ瀬にとってはデメ
リットの多い岐阜駅周辺再開発だが、柳ヶ瀬は独自性のある街になっていくだろう
な。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:33:16 ID:BYCzFK8Q




妄想による暴論でした

毎日暇な基地害の妄想は

まだまだ続きます

↓↓↓↓↓ ハイド〜ゾ ↓↓↓↓↓


775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:33:26 ID:1B2MfDBN
高度利用が進めば企業や人が集まり、集積の利益がまた企業や人を呼ぶ。
今以上に活気ある岐阜駅周辺になってほしい。


地理的な都市発展促進要素が乏しい岐阜には中心街への集積は難しいだろうけど・・・
嫌でも中心街に住まなきゃいけない地域じゃないからな、岐阜は。内陸都市だし、郊外に行けばいいだけの話だしな。


中心街を発展させて求心力ある都市になりますように!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:44:33 ID:mPZRXkT2




妄想による暴論でした

毎日暇な基地害の妄想は

まだまだ続きます

↓↓↓↓↓ ハイド〜ゾ ↓↓↓↓↓





777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:08:50 ID:mPZRXkT2
特岐の母校を発見!!!



★岐阜朝鮮初中級学校(ぎふちょうせんしょちゅうきゅうがっこう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

岐阜朝鮮初中級学校は、学校法人岐阜朝鮮学園が運営する岐阜県岐阜市にある朝鮮学校である。
日本の幼稚園・小中学校に相当する教育を行っている各種学校(非一条校)である。

沿革
1945年 岐阜県内各地に国語講習所を設置
1949年 朝鮮学校閉鎖令により一時閉鎖
1961年 岐阜朝鮮初級学校として開校
1962年 中級部を設置して現校名となる
1972年 現在地に移転

学科 中級部、初級部、幼稚班
出身者 特岐
所在地 岐阜県岐阜市柳津町
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:01:50 ID:ifs+/F8M
特岐 ネタTKS! せっかくだから使わせてもらおう!!!! wwwww

 ウチらっていつも何かあるとすぐ名古屋工作員のせいにしてまわーせん?
 それって何でかな〜?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             言われてみたら確かに
考えてみゃ〜・・・      ∧岐∧         そうだがや・・・
 ̄ ̄ヽ( ̄ ̄∧岐∧  n <`Д´;,,>  ∧岐∧  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /< `Д> (m)v    )_ <    >
    ∧岐∧ '⌒  ) ̄ ̄ ̄∧岐∧/⌒深刻な問題やがな・・・
   ./< `Д´>/       <    >   ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ′             /⌒ / |.l .|
         ハッ!
             Σ  ∧岐∧  Σ
      Σ∧岐∧    <`Д´;,,>  ∧岐∧
      /<;`Д>   (    )_ <;    >
   Σ∧岐∧ '⌒ ) ̄ ̄ ̄Σ∧岐∧/⌒/ |
   ./<;`Д´>/       <;   >.ィ |  |
  | ′             /⌒ /|.l .|

       「「「「「 名古屋工作員のせいだがや!!! 」」」」」
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \
                 ∧岐∧
        ∧岐∧   <`∀´ ∩   ∧岐∧
      /<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧岐∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄∧岐∧∩/⌒/|
   /<ヽ`∀´>        <∀´ヽ> .| |  .|
  | i′つ /         /⌒ /.|.l .|
779日本人:2009/02/04(水) 20:01:13 ID:4jJE0vM/

完成版!!!




 わしっていつも何かあるとすぐ名古屋工作員のせいにしてしまわーせん?
 それって何でかな〜?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


考えてみゃ〜(妄想2)          言われてみたら確かに
            ∧朝∧       そうだがね・・・(特岐妄想1)
            <`Д´;,,>      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           m( 特岐 )
                    深刻な問題だがね・・(妄想3)






         ハッ!
          Σ  ∧鮮∧  Σ
             <`Д´;,,>
            ( 特岐 )






    「「「「「 名古屋工作員のせいだがね!!! 」」」」」
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \
               ∧ジン∧
              <`∀´ ∩ 
              (つ特岐'丿



780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:53:53 ID:GG7Mjkvs
良識板にスレ建てれば?
荒らした奴すぐにアク禁にできるし
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:43:24 ID:3x5TQ2EV
なら特岐はすぐ押し出されるなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:04:21 ID:9d6Z9KYR
視野狭窄なスレを立てる 
→ 自ら荒れるネタを書き込む 
→ さらに自演しまくって荒らす 
→ 叱責され逃走する
→ 他人の迷惑考えず、関係の薄い板に重複スレを立てる
→ 自ら荒れるネタを書き込む 

 (以下、ループ)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:32:07 ID:1B2MfDBN
岐阜市の駅前再開発によってもっと新規参入が促されれば、殿様経営する店は生き残れなくなるな


岐阜市の再開発は全国から注目されているのは間違えない。
42万人の中核市が大規模な再開発に取り組み、着実に成果をあげているわけだからね。
784↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2009/02/04(水) 23:57:05 ID:AlD3JP9p


相変わらず懲りずに必死なバ力
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:19:39 ID:JeufIHB8
岐阜駅東地区の再開発は23階建ての箱にホテルが入るんだね

http://www.city.gifu.lg.jp/c/Files/1/40125333/attach/eh0.pdf
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:28:32 ID:A3Q22XDM
>>785
おお!初めてみた情報!
岐阜駅東地区の情報は初めて見たよ。

ホテル、商業施設、オフィス、住宅か。
岐阜駅側の部分が河合塾の新校舎で、この再開発には入らないようだな・・・。
できれば40階規模の超高層ビルにしてもらいたかった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:39:28 ID:MIyZCV1q
>>785
俺もはじめて見た。情報ありがとう。


やっぱり河合塾はJR岐阜駅側に新校舎建設して再開発には加わらずか・・・

オフィス機能を中心にした超高層ビル構想だっただけにちょっとガッカリだけど、決まったならそれに向かって進んでいけ!!!


岐阜市のホテルは需要に追い付いていなくてホテル不足状態だし、ちょうどいいのかも。

ちょっと長崎駅みたいな感じになるな。
788日本人:2009/02/05(木) 02:09:42 ID:xkF3Ofd0


 わしっていつも何かあるとすぐ名古屋工作員のせいにしてしまわ〜せん?
 それって何でかな〜?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

考えてみゃ〜(自演 >>785)
                    言われてみたら確かに
            ∧朝∧       そうだがね・・・(自演 >>786)
            <`Д´;,,>      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           m( 特岐 )
                    深刻な問題だがね・・(自演 >>787)



         ハッ!
          Σ  ∧鮮∧  Σ
             <`Д´;,,>
            ( 特岐 )



    「「「「「 名古屋工作員のせいだがね!!! 」」」」」
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \
               ∧ジン∧
              <`∀´ ∩ 
              (つ特岐'丿
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:11:13 ID:tKoJx7Fs
よく恥ずかしげもなく、これだけ見え見えの自演ができるものだ。

この過疎板と、その書き込み間隔。

呆れてものも言えん。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:15:32 ID:tKoJx7Fs
しかしまぁ、閑古鳥タワー(>>20)から学べない阿呆(特岐)には困ったものだ。

岐阜レベルの田舎市に高層ビルなんぞ、全くもって不要。
791日本人:2009/02/05(木) 02:22:07 ID:xkF3Ofd0


ビジネスホテルや観光ホテルでの最悪な体験。 - Yahoo!知恵袋

2008年9月4日 ... 最近、いい話はあちこちで聞きますが、こんな最悪!?なホテルや宿があったという話聞かせてください。

... 岐阜の川沿いのホテル● 落ち武者が出るそうです。近ツーの添乗員さん談
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:30:19 ID:Lupdwbqh
■名古屋などの大都市
確実な需要を見込んで計画的に高層ビルを建て、完成後は商業・ビジネスの拠点となる。

■岐阜
皮算用による需要及び見栄と猿真似で高層ビルを建て、完成後は閑古鳥の拠点となる。
793日本人:2009/02/05(木) 02:38:20 ID:xkF3Ofd0
JR岐阜駅周辺は酷いものでした。
北側は繊維問屋街。昼でも薄暗くシャッターが降りてる店舗が多い。人通りもまばら。
南側は有名な「金津園」。ソープランド街です。
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
転勤で岐阜にきたときはショックでした。


JR岐阜駅からJR名古屋駅の新快速で19分です。近いです。あまりにも近い。
「名古屋支店からJRで岐阜駅へ→駅周辺の契約駐車場にとめた社用車で県内へ営業」というパターンが増えているらしいです。
岐阜支店は名古屋支店へ統合です。
つまり岐阜市は県都であるにもかかわらず、拠点性を失いつつあるのです。
もともと、岐阜は名古屋依存の強い地域。
「岐阜は名古屋の植民地」なんて本がベストセラーになったこともある。

岐阜新聞よりは中日新聞
岐阜放送よりは東海テレビ
岐阜放送よりはCBCラジオ
十六銀行よりは東海銀行

JRが新快速を走らせ、岐阜名古屋間を19分で結ぶことにより、名古屋依存がさらに加速。
拠点性を奪われることになりました。職場は岐阜から名古屋へシフトしてしまったのです。

いままで、中心市街に来ていた客はどこへ行ったのか?
職場同様、名古屋です。
岐阜名古屋間は道路の規格もよく、30分程度で名古屋駅周辺までいけます。
あとは岐阜市周辺にある巨大SCです。マーサ、カラフルタウン、リバーサイドモール、モレラ岐阜、と
供給過剰が心配されているほど揃っています。

私鉄(=名鉄)は苦戦しています。
名鉄は岐阜市周辺にあった3路線(路面電車)を廃線にしました。
つまり車がないと人口40万人の岐阜市においても生活ができにくくなったのです。
旧中心市街の渋滞はひどく、駐車場代も発生します。
どんどん旧中心市街から客足は遠のいていきました。(とある方のブログ)

つまり岐阜市はオフィスや商業施設という都市の拠点性が流出しているのです。
いままでは、県都として拠点性を高めるために必死でした。岐阜市も岐阜県も。
岐阜県の悪名高い「ハコ物行政」は「拠点性」を維持しようとする施策の表れだったのです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:38:17 ID:MIyZCV1q
繊維問屋街は超高層ビルに生まれ変わり、路面電車がなくなって渋滞解消。
JRは立体高架化されて更に渋滞解消された。

市民、ビジネス客の要請に応えた、新時代の中心街に生まれ変わってきたのである。

現在ではコールセンターが進出したり、岐阜・滋賀・福井を網羅するための支店が進出してきている。
東海環状道が開通すれば更にオフィス需要が高まり、特に岐阜市北部の発展が見込まれる。

中心街にオフィスが更に進出し、高層マンションが増えれば過剰になる。そうなれば東西南北それぞれに副都心を設定してモノレールによって繋ぐなどといった新交通システムの整備を行うことができる。
東西南北に効率のよい副都心を設定していくことで、コンパクトシティ化と郊外発展の両方に応えた都市開発が行える。
今、その下準備が着々と進められているといえよう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:49:03 ID:MIyZCV1q
もともと岐阜市は90万人岐阜都市圏を形成しており、大垣や羽島、関や各務原から人々が押し寄せる。
しかし、岐阜市民のほとんどは岐阜市か大垣市で働き、消費行動を行なっている。
道路交通も便利で、バスターミナルが整備され、大垣市や各務原市、羽島にアクセスしやすい岐阜駅周辺は利便性が高い。
マンション需要が高いのも当たり前だ。
繁華街、風俗街もあり、百貨店やオーキッドパーク、ロフトなどもある。

しかし、古くから栄えた岐阜市中心街には老朽化したビルがしぶしぶ出ていかざるを得なかったオフィスも多い。
そうしたオフィスは名古屋ではなく、岐阜県庁付近に移った。
そうしたしぶしぶ移ったオフィスが中心街に戻れるように綺麗な超高層ビルの整備が必要であろう。
そのためにも再開発を推進していくことが必要。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 08:58:54 ID:MIyZCV1q
現在、岐阜は名古屋の植民地であるようなことがある著書のタイトルによって広がっているが、あれを読めば逆に岐阜は独立していることを理解することができる。

もともと商業機能を中心に名古屋は岐阜に依存しており、名鉄やJRを使って岐阜の中心街に押し寄せて来ていた。
岐阜の企業はというと、東京志向、関西志向が高い。
これからは見向きもしなかった名古屋に目を向け、名古屋から吸引する中心街を作るためにも再開発が急務であると考えられるだろう。
そしてますます激化する都市間競争に勝てる都市になっていくことを市民として願ってやまない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:16:41 ID:dg3sQnQh
>>792

名古屋の新築オフィス空室率は仙台に次ぐ高さ。
ほぼ3〜4割が空室状態。
それのどこが計画的なのだろうか。

どっちが皮算用であるかは考えればすぐ分かる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:59:23 ID:73oNwkk8
>>786
>>787
高さは82m。100m超えないというのは、まあ、身の丈に合った再開発だろうな。
これで都市機能が高まればいいが。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:40:14 ID:YGmrVnb1
>>793で真実が伝えられると
起きヌケニ特岐が>>794-796の連投

名古屋コンプレックスで痛々し杉
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:18:20 ID:M/3xUK8X
>>799
>>793が真実だと思ってるのかよおめでたいなお前w

あんなにつっこみ所満載の間違い探しし放題な誤認文章もそうそう無えよw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:41:40 ID:m/l4qsBF
岐阜衰退の真実が暴露され
いつも以上に必死な特岐である
岐阜沈没の事実は既に人々に広まっているんだから
今さら必死ならんでも プププ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:08:21 ID:0WI+1+Zw

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
       【【【沈みゆく岐阜】】】
    ある在住ブロガーが見た岐阜の惨状
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

JR岐阜駅周辺は酷いものでした。
北側は繊維問屋街。昼でも薄暗くシャッターが降りている店舗が多い。人通りもまばら。
南側は有名な「金津園」。ソープランド街です。
県都の中心駅の南側がソープランド街!!  転勤で岐阜にきたときはショックでした。

JR岐阜駅からJR名古屋駅の新快速で19分です。近いです。あまりにも近い。
「名古屋支店からJRで岐阜駅へ→駅周辺の契約駐車場にとめた社用車で県内へ営業」というパターンが増えているとのこと。 岐阜支店は名古屋支店へ統合です。
つまり岐阜市は県都であるにもかかわらず、拠点性を失いつつあるのです。
もともと、岐阜は名古屋依存の強い地域。
「岐阜は名古屋の植民地」なんて本がベストセラーになったこともあります。

岐阜新聞よりは中日新聞
岐阜放送よりは東海テレビ
岐阜放送よりはCBCラジオ
十六銀行よりは東海銀行

JRが新快速を走らせ、岐阜名古屋間を19分で結ぶことにより、名古屋依存がさらに加速。
拠点性を奪われることになりました。職場は岐阜から名古屋へシフトしてしまったのです。
美川憲一の唄にも歌われた「柳ケ瀬」はどんどん寂れていき、中心市街からは商業施設の撤退が相次ぎました。
ダイエー、近鉄百貨店、パルコ、新岐阜百貨店、センサー・・・・すべて今はありません。

いままで、中心市街に来ていた客はどこへ行ったのか?
職場同様、名古屋です。
岐阜名古屋間は道路の規格もよく、30分程度で名古屋駅周辺までいけます。
あとは岐阜市周辺にある巨大SCです。マーサ、カラフルタウン、リバーサイドモール、モレラ岐阜、と 供給過剰が心配されているほど揃っています。

私鉄(=名鉄)も苦戦しています。
名鉄は岐阜市周辺にあった3路線(路面電車)を廃線にしました。
つまり車がないと人口40万人の岐阜市においても生活ができにくくなったのです。
旧中心市街の渋滞はひどく、駐車場代も発生します。
どんどん旧中心市街から客足は遠のいていきました。

つまり岐阜市はオフィスや商業施設という都市の拠点性が流出しているのです。
いままでは、県都として拠点性を高めるために必死でした。岐阜市も岐阜県も。
岐阜県の悪名高い「ハコ物行政」は「拠点性」を維持しようとする施策の表れだったのです。

しかしその結果は・・・・・・・名古屋のベッドタウン化。
岐阜市のライバルは名古屋からベッドタウンの春日井市や一宮市に移っていくのではないか、またベッドタウン化を前提とした街づくりが必要ではないのでしょうか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:47:53 ID:0WI+1+Zw
>>794
>現在ではコールセンターが進出

バッ力じゃねーの?
コールセンターなんて労働力があり余って安いから立地されるのも知らないで
沖縄がいい例
まあ行政が打ち出す過疎地対策事業の最たるもんだねwww

>大体、地方に作られるコールセンターは、
メーカーにとって地盤沈下した地方経済への雇用機会作成という美談なのですが、
コールセンターにかかってくる電話は、そのほとんどがクレーム。
まぁそれは、目的がそこなので仕方の無いことかもしれませんが、
休憩時間以外、ずっと罵詈雑言を聞かされる、
ルールがあって上司には絶対代わってはいけない、
処理内容をまとめて最後に報告、という事だって。
精神的に自分が病んで行くような気がして・・。
と言っていたのが印象的でした。
女工哀史の現代版みたいなものですよ。
しかし働きたいが仕事が無い地方では、
それでも選抜された彼女にとって大切なアルバイトなのですね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:47:30 ID:FY0pR1kr
>>794-796
お前がそういうくだらない捏造と妄想をやめない限り、
いつまで経ってもスレの雰囲気は変わらんよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:03:47 ID:6Bf37Q3d
いつまでも衰退だの閑古鳥だの、くだらない妄想や捏造をやめろ!
一度、岐阜駅周辺に行ってみろよ。賑わっているだろうが。
更に再開発で賑わう中心街を作っていく。これは非常に重要なことではないか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:09:51 ID:FY0pR1kr
あれを「賑わっている」なんて言えるのは、生まれてこのかた
岐阜から外に出たことがない奴しかいないわな。
ちょっとでも他の都市を知っていれば、寂れているとしか思えんし。

ま、とりあえずは手近な名古屋にでも行ってみることだw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:13:12 ID:6Bf37Q3d
俺は90万人都市圏としては賑わっていると言っているだけだ。
名古屋の350万人都市圏と岐阜の90万人都市圏を比べてどうするんだ?ああ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:20:13 ID:6Bf37Q3d
90万人都市圏を形成する岐阜市にしてはちょうどいい、身の丈に合った再開発が
行なわれている。
マンション中心でちゃんと元が取れるようになっており、今まで手の届かなかった
中心街に市民が住める機会が増えた。これは画期的なことだ。
要らないハコモノで埋めるのではなく、市民が住みたいと長らく願ってきた岐阜駅
周辺に住む機会が増え、低層階では商業施設が入って賑わい作りに貢献している。
大岐阜ビルではオフィスも入居し、JTBも柳ヶ瀬に新店舗を開設するなどしている。
普段はオーキッドパークや柳ヶ瀬で買い物し、年に1回程度は名古屋でも買い物する
市民がいるが、そうした場合でも岐阜駅周辺であれば便利だ。
大好きな岐阜市に住み、朝夕は渋滞車線とは反対車線を使って家に帰ることができる。
子供やお年寄りだってバスに乗ればほとんどは岐阜駅に向かう。
こんな便利な生活はないだろう。
そうして岐阜市の中心部と郊外が共に発展するバランスの取れた都市に変わっていると
いうことがなぜ理解できないのだろうか。
甚だ疑問である。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:24:13 ID:FY0pR1kr
また空想都市圏か。

■愛知・名古屋に吸い取られっ放しの岐阜

○通勤・通学人口は流出超過
○岐阜県への流入人口は2.8%の減少
○岐阜県からの流出人口は2.9%の増加
○県南部で高い、県外との間の通勤・通学
(抜粋) 
本県からの主な通勤・通学地または、本県への通勤・通学者の主な常住地である、愛知県との、
流入・流出人口の差を見ると、多治見市(△1万4975人)が最も大きい流出超過で、
次いで、可児市(△1万1459人)、各務原市(△1万1217人)、岐阜市(△9489人)などとなっています。

○ほぼすべての産業で流出超過
(抜粋)
次に、産業大分類別に県内で従業する15歳以上就業者数と、県内に常住する15歳以上就業者数の比をみると、
漁業以外の産業では流出超過となっており、特に、情報通信業などで顕著になっています。
本県の主な流入・流出先である愛知県は、漁業以外のすべての産業(大分類)で流入超過となっており、
情報通信業が最も顕著となっています。

○ほぼすべての産業で流出超過
本県の主な流入・流出先である愛知県は、漁業以外のすべての産業(大分類)で流入超過となっており、
情報通信業が最も顕著となっています。

○ほぼすべての産業で流出超過
本県の主な流入・流出先である愛知県は、漁業以外のすべての産業(大分類)で流入超過となっており、
情報通信業が最も顕著となっています。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:30:07 ID:6Bf37Q3d
岐阜都市圏と岐阜県は別個のものですけど?
くだらないデータで世論を操作しようとするんじゃないよ!まったく。

岐阜県の人口は211万人。岐阜都市圏は90万人。
上のデータが岐阜都市圏に全てあてはまるとでも?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:35:51 ID:FY0pR1kr
どういう頭してんだよ。
しょぼいながらも岐阜県の中心で、県の半分近い人口が集中している自称都市圏なんだろ。
県全体の統計に多大な影響を及ぼすに決まっているわな。

苦し紛れにしても、もうちょいまともなことが言えんものか。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:36:37 ID:FY0pR1kr
暇じゃないから、ここで消える。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:49:20 ID:MIyZCV1q
岐阜の発展が妬ましくて仕方ないのは分かるけどさ・・・
814よいしょっと!:2009/02/05(木) 17:29:30 ID:H24Atxa4
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
       【【【沈みゆく岐阜】】】
    ある在住ブロガーが見た岐阜の惨状
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

JR岐阜駅周辺は酷いものでした。
北側は繊維問屋街。昼でも薄暗くシャッターが降りている店舗が多い。人通りもまばら。
南側は有名な「金津園」。ソープランド街です。
県都の中心駅の南側がソープランド街!!  転勤で岐阜にきたときはショックでした。

JR岐阜駅からJR名古屋駅の新快速で19分です。近いです。あまりにも近い。
「名古屋支店からJRで岐阜駅へ→駅周辺の契約駐車場にとめた社用車で県内へ営業」というパターンが増えているとのこと。 岐阜支店は名古屋支店へ統合です。
つまり岐阜市は県都であるにもかかわらず、拠点性を失いつつあるのです。
もともと、岐阜は名古屋依存の強い地域。
「岐阜は名古屋の植民地」なんて本がベストセラーになったこともあります。

岐阜新聞よりは中日新聞
岐阜放送よりは東海テレビ
岐阜放送よりはCBCラジオ
十六銀行よりは東海銀行

JRが新快速を走らせ、岐阜名古屋間を19分で結ぶことにより、名古屋依存がさらに加速。
拠点性を奪われることになりました。職場は岐阜から名古屋へシフトしてしまったのです。
美川憲一の唄にも歌われた「柳ケ瀬」はどんどん寂れていき、中心市街からは商業施設の撤退が相次ぎました。
ダイエー、近鉄百貨店、パルコ、新岐阜百貨店、センサー・・・・すべて今はありません。

いままで、中心市街に来ていた客はどこへ行ったのか?
職場同様、名古屋です。
岐阜名古屋間は道路の規格もよく、30分程度で名古屋駅周辺までいけます。
あとは岐阜市周辺にある巨大SCです。マーサ、カラフルタウン、リバーサイドモール、モレラ岐阜、と 供給過剰が心配されているほど揃っています。

私鉄(=名鉄)も苦戦しています。
名鉄は岐阜市周辺にあった3路線(路面電車)を廃線にしました。
つまり車がないと人口40万人の岐阜市においても生活ができにくくなったのです。
旧中心市街の渋滞はひどく、駐車場代も発生します。
どんどん旧中心市街から客足は遠のいていきました。

つまり岐阜市はオフィスや商業施設という都市の拠点性が流出しているのです。
いままでは、県都として拠点性を高めるために必死でした。岐阜市も岐阜県も。
岐阜県の悪名高い「ハコ物行政」は「拠点性」を維持しようとする施策の表れだったのです。

しかしその結果は・・・・・・・名古屋のベッドタウン化。
岐阜市のライバルは名古屋からベッドタウンの春日井市や一宮市に移っていくのではないか、またベッドタウン化を前提とした街づくりが必要ではないのでしょうか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:07:26 ID:WtbeVCq3
何度読んでも明文だ
分り易い
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:52:10 ID:M/3xUK8X
>>814-815
そろそろマジツッコミしてもいい?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:10:54 ID:lDX2Gj0V
>>813
言ってて恥ずかしくないのか? 毎度のことながら。

あんなクソ寂れた旧市街地を見て妬む奴がいたら、
そいつの頭の構造を調べてみたいものだ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:33:26 ID:PVyEDgm4

今日は特岐が何人も相手に
様々なスレで戦ってます

いつものように勝ち目のない戦なんだから
止めればいいのにぃ〜

バ力は負けなきゃ分らないぃっと www
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:38:14 ID:7HtJTNR5
>>818
え、お前って勝ったことあったっけ?w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:40:40 ID:7HtJTNR5
岐阜都市圏など存在しない!→お前の敗北
岐阜はベッドタウンだ!→お前の敗北

俺とお前の共通認識事項と言えば、せいぜい柳ヶ瀬は衰退の一途を辿ってるってことくらいだろw
821それが岐阜:2009/02/06(金) 00:47:58 ID:PVyEDgm4

県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!
県都の中心駅の南側がソープランド街!!


こんな場所は日本広しといえど  岐 阜 だけ!!! www
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:40:40 ID:zl0xA7vB
で?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:10:10 ID:PVyEDgm4
ウソつき特岐がまだウロウロw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:19:28 ID:5k0V4AUI
あの有名なキ○チメガネが…

h ttp://www.ajoc.or.jp/shoplist/ivlkva0000000d90.php

アピタ岐阜店を見るべし。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:06:12 ID:Zmi/JQfD
しかしながら特岐も亜保やね
岐阜の応援団が納得する書き込みすりゃ
アンチだってたじろいだのに
今じゃ岐阜住人ですら肩を持たなくなり
読むことすら止めている
かくして一人ぼっちの特岐は
バレバレの自作自演で
自分と会話を続けざるを得なくなっちまった

最悪最低の岐阜シンパだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:37:10 ID:F5hHTjVu
>>825
あえて聞くけど、あなたの肩を持つ人間がリアルにどれだけ居るか想像付く?

2chでこんな荒らし行為をやってる人間を支持するほどリアルは甘くないよ。
あなたが何の信念を持って岐阜に対峙してるのかまでは知らないけど、2chはあくまで便所の落書きと知るべし。
そういう意味であなたは自信過剰だ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:44:41 ID:F5hHTjVu
んでもって岐阜の問題点は問題点でとても数多いね。
岐阜は発展を続ける、再開発は成功するに決まってると、アンチ岐阜をわざと釣るような発言繰り返してる通称特岐も居るけど
住宅を用意しようが、事務所を用意しようが結果が付いてこない現実を通称特岐はどう考えているのか。
大げさに褒めて何か出てくるなら苦労は無い。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 05:50:57 ID:F5hHTjVu
話をうまくまとめられないのは自分の力不足ゆえ申し訳ないけど
名古屋人(アンチ岐阜)も、特岐もね、良くも悪くも2chならではの2chらしい存在だなと思うよ。

本当の本当に岐阜市をどうしようか考える人は、こんな所でうだうだ荒らし合う時間があるなら
リアルの場に出て活動してるから。

連投失礼しました。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:35:23 ID:QYqRegFu
誉めごろしなどしていない。
路面電車をなくしてコンパクトシティにしなくてはならない状況になってしまったから再開発が順調に進んでいると言うことを何度もいっているはずだ。


長らく市民にとって羨望の地域であった中心街に住めるようになる再開発事業。
柳ヶ瀬をはじめ岐阜中心街には90万人岐阜都市圏を形成する求心力を持っている。それに見合った集積がなされているからだ。

しかし老朽化しているビルが多く、産業構造の転換が求められている産業も岐阜市中心街にはある。

それをリフレッシュしながら高度利用で新しい店や新しい事業所、市民の流入を可能にして更なる賑わいをつくっていくことが求められているといえよう。

そうして岐阜市全体を中心街に吸引させてきたところでモノレールや地下鉄を建設して副都心をいくつか作ることでメリハリのある都市構造にしていける。
何もないところにわざわざ沿線開発していくのではなく、いくつか副都心を設定してそれを結ぶだけで自然的に市街地を誘導していくのである。


公共交通機関と中心街、道路がバランスよく整備されて人にも車にも来街者にも優しく、持続発展を続ける街になることを望むのみである。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:51:30 ID:QYqRegFu
例えば岐阜で事業をしようと岐阜駅前に来たビジネスマン。
寂れた駅舎と地下道だらけの旧駅前、ふるびたビルを見て岐阜都市圏の中心にどのような印象を持つだろうか。
シティブランドを高めること、シティセールスをしっかり行なっていくことは都市発展に欠かせない要素になっていることは広い視野を持っている人なら誰しも知っているだろう。

来街者にとっても素晴らしい街だと思ってもらえる街にする。これには意義があることをしっかり理解し、再開発を成功させていくことが必要であるといえる。
最近は撤退と参入が同時で起きているが、若干撤退が多いのもまた事実だ。
ならばますます再開発してシティブランドをはじめ都市基盤を固めていくことが必要だ。



ちなみに言っておくが、自演などしていない。
それだけ岐阜市の発展を実感している人がこのスレを訪れているということだろう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:20:34 ID:JDWvA0cG
今の状態が順調だなどと寝言を言っているようでは、未来永劫衰退は続くだろう。

>長らく市民にとって羨望の地域であった中心街
いきなりくだらない妄想か。

>柳ヶ瀬をはじめ岐阜中心街には…求心力を持っている
柳ケ瀬は中心繁華街としての歴史的役目は終えている。
市内一地区の寂れた商店街の一つに過ぎない。
そんなものが求心力などとは、岐阜県民を馬鹿にするにもほどがある。

>モノレールや地下鉄
今後人口減が続くのに、本気でそんなものが維持できる都市規模だと思っているのか?


>若干撤退が多いのもまた事実だ。
捏造。なぜ現実を直視しない? そんな態度の奴に岐阜の将来を語る資格は無い。


間違いなく言えるのは、こういうハコさえ造れば後は何とかなるという能無しが
岐阜を駄目にしたということ。金も無いのに無計画にハコを造るようなやり方に、
市民が納得するとでも思っているのか?
ソフト面でろくな展望も持たず、見栄で都市規模に見合わぬ無駄なものを
造るような前時代的低脳行政は願い下げ。

「またか…」。中身が伴わない新しい廃墟、既に市民は何度も目の当たりにしてきた!

捏造と妄想で、予算も考えずに能天気に造れ造れという馬鹿に、賛同する人、
岐阜市民が皆無なのは当然。読んでいて実に不快になるだけだ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:21:52 ID:lNov+pA9


この 自演などしていない

って言葉を見るにつけ

特岐のバ力さに突っ込みを入れざるを得なくなる

岐阜のチョンは反省汁!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 10:32:06 ID:QYqRegFu
東日本にある某政令市の高層ビルはつい最近まで殆んど公共再開発事業によるものだ。
このたび某百貨店が入居した築20年以上経った商業施設もまた公共再開発事業としてたてられたもの。

再開発事業で求心力を高め、今では東京資本の高層ビルが増えてきたという。


岐阜のように最寄りの大都市が遠い大阪や東京である以上、なかなか大都市資本の投資がなされない。
再開発事業によって地価が上がり、大都市資本にも開発してもらえるようにすることでオフィスやマンションが増え、新しい風が吹き込む街になるのである。

834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:50:10 ID:H1G0eT07
1980年代のバブル絶頂期から
基地害さまが
スレにオデマシです
特岐を生暖かい眼差しで
お迎えしましょうw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:15:09 ID:uvVllVLd
政令指定都市と40万衰退都市とを、同じ土俵に上げる頭の悪さは
相変わらずだな。困ったものだ。

大都市名古屋様の衛星都市に過ぎない岐阜に、わざわざ資本を投下する
間抜け企業はそうそうないのである。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:59:10 ID:7XCK0w+p
名古屋は岐阜を吸引する大都市だ、岐阜は都市圏を持っていないと言っているのは相変わらずだな。
困ったものだ。

90万人都市圏を持ち、30万人都市圏である大垣からも多く吸引する岐阜市に資本投下しようと
する企業はオフィス空室のなさに困ってしまっている。そのためにも再開発で多くの企業に参入し
てもらえる岐阜市中心街に生まれ変わっていくことを切に願ってやまない。
対事業所サービス業やビジネスマンを対象とした飲食店もこれから増えることになるだろう。相乗
効果を見込んで、岐阜に多くの企業が進出してくることを楽しみに待つだけである。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:50:34 ID:TzZAW7tQ
金津園に多くの風俗店が進出してくることを楽しみに待つだけである・・・・
まで読んだ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:11:07 ID:x955TPGv
金津園って岐阜にあるテーマパーク?
さすが40万人の拠点都市だね!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:58:49 ID:QYqRegFu
岐阜の発展に乾杯!
駅前は劇的に変わった。90万人都市圏の中心地として更に発展していくでしょう!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:25:52 ID:QFNICzI7
こういう捏造馬鹿がいるうちは、このスレはまともにならんね。
岐阜の恥さらし野郎め。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:05:24 ID:WJueiuvR
そいつもお前も岐阜の恥さらしだよ
いや、お前は岐阜人の面被った愛知出身のバカだったか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:04:14 ID:qwSllXFl
衰退だの閑古鳥だのと捏造やばかげたデータ、妄想を宣伝して岐阜市や岐阜市民を自虐史観に縛り付け、不安や無気力さを植え付ける。そして岐阜を発展できないようにするヤシら。


南京大虐殺事件をでっち上げて日本の発展を阻止しようとする、どっかの国の人たちと同じことをしている。
これは非常に怖いことである。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:53:17 ID:BtsK9Lmo
事実を明らかにされて
困り果てている特岐の
いつもの愚痴でした

岐阜は今日も閑古鳥か鳴いてます
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:43:40 ID:qwSllXFl
さすが濁点が使えない某民族ですね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:50:35 ID:Kxxzn1Qw
岐阜民族は衰退で絶滅寸前と聞いたがw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:02:22 ID:QBF/3FG7
>>842のせいで、またスレが荒れてしまうね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:11:13 ID:QXl0K9sz
ID:qwSllXFl
言葉の意味もわからないまま誤用して、支離滅裂の文を垂れ流す恥ずかしい奴。

もうこのスレから消えればいいのに。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 13:19:21 ID:suAnt020
特岐のせいでいつもこのスレ荒れてるね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:00:46 ID:2DuMQylH
スレに特岐みたいのが一匹いるだけで
岐阜の衰退ぶりが際立つっていうのが笑える
特岐が必死に岐阜を讃えれば讃えるほど
バ力の思う方向からベクトルはふれ
読者は岐阜の悲惨な現状を認識させるというのは
実に皮肉なことだな
ある意味
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:17:28 ID:qwSllXFl
>>846-849
自演乙
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:40:38 ID:Ocyvamnt
ありゃりゃ
みんな自分と同じだと思ってるよ
アンチが多いと特岐も大変だねぇw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:38:59 ID:QBF/3FG7
思い込みの激しい
バカ特岐w
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:20:20 ID:XN0RsIHM
岐阜駅前中央地区再開発は95mの高層ビルになる予定。
2012年完成見込み。


ホテルと商業施設の複合ビル。グランパレホテルがそのまま入居するのかな。


岐阜駅東も問屋町西部南も順調に進んでいることから、岐阜駅長良口は綺麗な高層ビルに囲まれた、東海地方第二都市岐阜市にふさわしい玄関口になるね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:24:06 ID:wlbihUtT
東海地方第二都市? 静岡市がどうかしたの?

人口40万そこそこの寂れた衰退都市が県庁所在地である県とは違って、
静岡県には政令指定都市が二つもあるよね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:33:03 ID:oywRWi0v
>>853
静岡と愛知から成る「東海」を名乗りたがるのは、
名古屋様に屈服し従順でいますという意思表示だね。

静岡が東海でないという異常なことを主張するのは、
名古屋様が岐阜だけのことを見ていてほしいという
嫉妬心のあらわれだね。

まぁ結局は名古屋様のことが大好きで、気になって
気になってしょうがないんだね。かわいいね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:48:07 ID:xu/r8PSh
名古屋のもんばっかの岐阜
岐阜にあって名古屋に無いもんって

人気落ち目の鵜飼くらいじゃねーの?www
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:01:41 ID:HvLYCugj
>>855
岐阜は東海地方第四の都市

あと自らを名古屋様とか呼ぶのはやめれ
みっともないから

だから名古屋人は嫌われる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:04:07 ID:HvLYCugj
>>856
ほんとしょーもない煽りだな

名古屋人の文化理解度の低さをそんなに露呈させたいなら好きにしろよ
誰も止めないから

お前みたいな名古屋人とは、間違いなく岐阜人は付き合いきれない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:15:04 ID:oywRWi0v
>>857
何故ちょっとのことを鯖読む?

人口なら豊田に負ける。
指標はないが、拠点性なら豊橋に負ける。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:29:55 ID:+G20iwPv
>>858
特岐みたいに2ch三昧の生活送っているバ力と
付き合いきれるヤツはそうはいねーんだがなw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 05:28:44 ID:XN0RsIHM
あーあ、在来線は岐阜以西はJR西日本、岐阜以東はJR東海にすればよかったのに。
名古屋なんて眼中になく、こぞってマイカーで京都や大阪、北陸に観光・買い物しにいく岐阜市民が多いのはJR西日本アーバンネットワークに入ってないから。
在来線でそのまま姫路行きが行き来し、関西アーバンネットワークに繋がった街なら関西の文化を吸収しながら関西資本の最東拠点として岐阜市には資本蓄積が見られただろうに。
休日は鉄道で大都市大阪や観光都市京都に行きつつも、岐阜駅中心街で買い物や娯楽を楽しむ光景が更に見られただろうな。


それが田舎のどーでもいい200万人どケ○地域と繋がったって、興味すら沸かない。


近鉄の大垣-岐阜延伸が実現していれば少しは変わっただろうな・・・
近鉄名古屋線も岐阜が終点となっていただろうと予想できる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:14:41 ID:IlElBToz
岐阜は戦国の世に信長に攻め入られて尾張様様、
今に至るまで名古屋様様だから。
ほぼすべての岐阜市民は当たり前に名古屋を
受け入れているのに、何がそんなに悔しいんだ? 

関西なんてほとんど縁なし。荒唐無稽な捏造はくだらん。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:07:09 ID:XN0RsIHM
特急はるかも岐阜駅まで来てくれたら、“使える”国際空港に乗換えなしで行けるようになる。


関西に行く人、名古屋に行く人は一度岐阜で降りて乗り換える。
岐阜の拠点性は高まり、岐阜駅周辺には終点効果が見込まれる。
逆に大垣の拠点性は下がり、岐阜市優位となって120万人岐阜・大垣都市圏が確固たるものとなる。
大垣〜米原の本数激少状態も変わるだろう。

高山本線岐阜〜長森の間に車両区を作ればよし。

岐阜・大垣都市圏の西副都心となる大垣駅周辺高架化も可能になる。

リニアができて東海道新幹線がいじれるようになれば、現大垣駅に東海道新幹線を持って来れるかも。


県都の繁栄と岐阜県民の利便性両方が実現できる。


夢みたいな話だけど、今の岐阜に求められていることだと思う。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:19:05 ID:0Bmj97oV
>>863
JR西日本が岐阜まで来てくれたら・・・と思うことあるね。
近鉄百貨店なんかも近鉄養老線の岐阜延伸を見込んで岐阜に進出していたわけで、
岐阜は関西の最東の地という位置づけはJRの区割でなくなってしまった。
岐阜駅で分かれていれば便利なのにね・・・・。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:25:01 ID:tzPrnZ1v
無理やり「東海」を名乗りたがるということは、名古屋べったりであることを
認めているも同然。>>853 ID:XN0RsIHM

なのにこの矛盾は(>>863 >>853 ID:XN0RsIHM)、異常なまでの
名古屋コンプレックスから来ていることは間違いない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:26:08 ID:tzPrnZ1v
あ、自演分>>864を含め忘れた。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:33:12 ID:0Bmj97oV
>>865-866
レスがついたと思ったらまたお前か。くどい。

関西の最東の地であり、東海地方第二の拠点都市としての岐阜市であったが、
今は東海地方第二の都市というものでしかなくなった。
東海地方自体が衰退している中で岐阜市もその傾向に陥っていることは否定できない。
再開発で東海地方第2都市としての役割を十分に果たし、東海地方の経済力の底上げを
図らなければならない。再開発は東海地方の成長のためでもある。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:44:02 ID:J9llnuNJ
はいはい、名古屋様べったり。
本来東海でもないのに東海でいたい。
それは名古屋様が東海だから。

静岡の代名詞とも言えるほど静岡は東海そのものなのに、
それを認めたがらないのは名古屋様を独占したいという嫉妬心。

いい加減認めろよwww

関西地方から見れば、岐阜なんて全く眼中にない東方の片田舎だわな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:49:26 ID:XN0RsIHM
>>864
>>867
レスサンクス!
名古屋工作員は岐阜市が関西にとられることに危機感ありあり。
そんなに岐阜市が恋しいなら素直になればいいのに。
素直になれないから岐阜市を屈服させた形で仲間にしようとする。情けない。

岐阜市は関西志向が強い。大垣や関ヶ原となればもっと強くなり、米原まで行って新快速で関西へ行く人が多い。
大垣〜米原は本数こそ変わらないものの編成両数は格段に長くなった。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:37:16 ID:bwaIuWF2
なんでもいいが、まず人口減少を食い止めろよ
回り人口増加地域との合併でもいいし、既存市街地の活性化でもいい
県都で実質人口減少してるのは和歌山市と岐阜市ぐらいだろ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:13:27 ID:0Bmj97oV
岐阜市は再開発によるオフィス需要の上昇で他地域からの流入人口を高めるほか、
三輪地区、柳津地区への工業団地造成を計画している。
これで居住人口が集まる。

岐阜市から流出している人口のほとんどは北方町と瑞穂市へ行っている。
ただ、岐阜都市圏からは流出していないと見られる。
一戸建て傾向が強く、安く買えないことから瑞穂や北方への流出が主。
再開発によって富裕層の中心街への流入と郊外の安い戸建てを若い世帯に・・
という傾向が出てくるであろう。

ただ、居住人口よりも交流人口の上昇に目を向ける必要がある。
人口の東京一極集中が進む中、交流人口を高めてカネを落とさせる魅力ある街づくりが必要。
そのためにも玄関口である中心街の再開発と観光産業の増強が必要。岐阜公園のリフレッシュも行なわれているし、
日本三大大仏の岐阜大仏も再整備が必要だね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:36:34 ID:XN0RsIHM
岐阜南部ハイウェイ、東海環状道の整備も早急にやってほしい。


岐阜羽島インター、岐阜各務原インター、岐阜北インター(仮称)、岐阜太郎丸地区のスマートICには全て岐阜駅前への案内表示を徹底的にしていくことも重要だな。

岐阜市はインターがないと言われるけど、岐阜市自体が小さいからなー。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:05:46 ID:+xq2is7w

相変わらず

まったく

説得力の無い

特岐のボヤキ

でした www
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:49:50 ID:5nVHUNDg
基本事項を確認しておくけど、岐阜の中心街はマーサ21とカラフルタウンだからね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:57:51 ID:nKiA4fzC
岐阜には旧中心街しか無いとあれほど(ry
しいてあげれば岐阜の新市街は名古屋都心である
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:39:00 ID:48Gl29AE
>>872
岐阜各務ヶ原ICの出入り口は岐阜市。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:29:19 ID:16lujwGU
>>874
ササジマくん、わざわざこのスレまで御出張かい?
くだらんこと書かなくていいから。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 00:47:29 ID:l8ix6SCH
>>869
岐阜県から在来線で関西へ向かう人がどれだけ 「 多 い 」 のか、
ソースを出してみなww

自分に礼を言っている暇があるなら、それぐらいやれよwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:42:26 ID:RGKmkxvL
sasajimaは>>875だろ

岐阜市に住む勤労人口のうちたった5%の人間しか仕事しに来ない都心のどこが岐阜の新市街だよバカが
うすら寒いわ名古屋人
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:00:43 ID:AlNAmRfC
なんで岐阜スレには ば か が集まってくるのか。
それは岐阜の再開発の成功を妬み、岐阜の発展を阻止しようと宣伝する ば か がいるからである。


古くからずっと城下町、宿場町として発展してきた岐阜市は爆発的な人口増加に対応するには郊外開発を
行なうしか道がなかった。
それは戦時中から続く借地法・借家法が借主を強固に保護しているため、立ち退きさせることが極めて難しく、
中心街の再編・再開発が進まなかったからである。

それが今、時代が変わって再開発が急激に進んでいる。都市再生地域に指定され、ようやく再編・再開発への
道が開かれるようになったである。

岐阜市中心街が更に発展し、求心力を持つことで岐阜都市圏の更なる発展が見込めるだろう。
再開発と、中心街を核とした岐阜都市圏の東西軸・南北軸を支える軌道系の新交通システムの構築が必要である
といえよう。



881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:23:15 ID:GlB1VDke
誰も成功しているなんて思っていないわなw
ましてや発展しているだなんて、臍が茶を沸かすってやつ?ww
閑古鳥を妬む奴がいたら、顔を見てみたいwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 10:04:18 ID:7PO/+fNg
>>879
延々基地外の相手してお前等は馬鹿か!
名古屋人が本当に相手してるとでも思ってるのか?
岐阜なんかに嫉妬するのは、それ以下の所の馬鹿に決まってんだろ!

ホントうすら寒いわ岐阜人
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 11:04:15 ID:6hIP0yCp
それが特岐たるゆえん
無職で暇だから
2chを荒して
世間様や名古屋様様に
つばしたいだけだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:39:25 ID:H0Zzaw5R
>>879
岐阜市民のうち労働人口の多くが公務員と農民とキコリだろうから、5%っていったら勤め人の大多数なんじゃね?www
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:50:54 ID:iPJexpta
キコリ
ワロタwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:49:47 ID:HhZ5zTjU
>>880
特岐にもう一度聞きたい

岐阜駅前と柳ヶ瀬の人通りは?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:55:43 ID:asJgiPoe
特岐は目も頭も悪いから聞いても無駄だと思うが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:14:55 ID:LYeiL81j
test
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:21:42 ID:XpwbBqMo
「うすら寒いわ○○人」

何と言うか、特岐臭〜さがぷんぷんしている言い回しですなw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:11:38 ID:jSI9CshI
叫んでみましょ、ご一緒に

 「 う す ら 寒 い わ ! ○ ○ 人 !! 」

これであなたも特岐気分

(なりたかないって? ごもっとも)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:35:27 ID:S9hZ9bue
東京人 →神奈川とか千葉とかどうでもいいし、そもそも東京じゃないだろ

大阪人 →やっぱ大阪一番やけど神戸も京都もええ所やで

名古屋人→岐阜は名古屋!岐阜は下僕!


名古屋人って・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:36:51 ID:kvEg6lkd
うすら寒いわ 岐阜原人!www
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:59:32 ID:7PO/+fNg
>>891
そこに出て来る都市
東京、大阪、名古屋、神奈川(横浜)、千葉、京都、神戸、岐阜w



場違いですw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:03:10 ID:XDneYFhz
再開発が順調に進んでるから岐阜駅前は高層ビルで囲まれることになるなあ〜。
そんな景色を毎日見ながら生活できたら幸せ☆


岐阜の発展に乾杯★
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:04:58 ID:Zoz1X7/G
■ 特岐による岐阜の人に対する3大罪

1.「岐阜は賑わっている、発展している」などという虚偽の情報を流し、
  岐阜を来訪した人が現実を見て嘲笑するよう導き、岐阜の
  イメージダウンを謀っている。

2.再開発と称して無駄な箱モノを造りまくるよう唆し、
  岐阜の財政を破綻させ、岐阜を廃墟にしようと企んでいる。

3.名古屋との良好な関係を破壊しようと企て、岐阜が中京圏で孤立して
  ますます衰退するよう工作している。


以上の3大罪を犯し続ける特岐を、岐阜市民として看過することはできない。
許すことはできない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:08:13 ID:hhSlAlAW
■ 名古屋工作員による岐阜の人に対する3大罪

1.岐阜は日本で一番終わってる、発展の可能性などゼロ」などという虚偽の情報を流し
  不特定多数の人間に、岐阜へのネガティブな先入観を植え付けるように導き
  イメージダウンを謀っている。

2.旧来の土地利用状況のままでは先行かないのは事実なのに、その再開発の必然性を否定し
  岐阜駅前が再生するためのプロセスを破壊し、岐阜を廃墟にしようと企んでいる。

3.名古屋をダシに元来持っているはずの岐阜の独自性、個性を否定し、岐阜人の岐阜人による
  地元を再生させんとするアイデンティティーを奪おうと企んでいる。
  結果的に名古屋との相互関係を悪化させ、ますます衰退するよう工作している。

以上の3大罪を犯し続ける名古屋工作員を、岐阜市民として看過することはできない。
許すことはできない。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:11:23 ID:mf6bcqJI
>>893
場違いとかそういう問題じゃないことにも気づけないのか

名古屋人の精神性を皮肉ったものだということすら理解できないサル頭な名古屋工作員
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:19:32 ID:m6uKptQO
>>891>>897
事実に基づかない思い込みを書き殴って名古屋と岐阜との現在の良好な
関係の破壊を目論むのは、名古屋と関わりが深い多くの岐阜市民に対する大罪である。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:44:37 ID:hhSlAlAW
>>898
お前が岐阜スレを荒らし続ける限りは名古屋との良好な関係など有り得ないと思うよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:50:42 ID:WIc869Gd
お前が岐阜スレを荒し続ける限り岐阜は嫌われ続ける
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:56:07 ID:mlPRBVbc
>>896
岐阜の独自精液を訴える特岐が
何のオリジナリティも無い
コピペ三昧とは笑止!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:06:54 ID:DQVfV9Bp
>>893
しょせん特岐はバ力ですからwww
勝ち目が無いから他都市を巻き込んでいる訳で
いじめられっ子がネコを虐待するようなもんです
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:11:57 ID:hhSlAlAW
こんなふうな書き込みばかりしてる名古屋工作員が
本当に名古屋と岐阜の良好な関係を望んでるというのが信じられん


どう見ても名古屋人に対する印象を破壊してるだけなんだが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:15:03 ID:CpLTbsZ+
と丸で自分が岐阜を代表しているような顔で語る特岐
基地害につける薬はねーなwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:17:12 ID:hhSlAlAW
キチガイはどっちだか
これほどまでに支離滅裂な荒らしってのもそう居ない

三重スレも同じようなパターンで名古屋への印象を崩壊させてるだけだしな
名古屋工作員は実質名古屋アンチなんだろう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:18:23 ID:ZshNi7/7
特岐は相変わらず人気もんだな
嫌われもんでも相手にしてくれる
親切な人々に感謝しろよ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:22:25 ID:ZshNi7/7
>>905
岐阜を陥れるために暗躍している特岐が言うな!
お前のせいで岐阜は完璧に衰退都市に認識されるようになった
失せろや!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:27:21 ID:jViy0F5P
>>903
おまえ、いい加減岐阜スレを荒らすのやめたら?

まずお前が岐阜に関する捏造や妄想を垂れ流すと、真面目な岐阜人が怒り
出身不明のからかい屋が煽る。

それをお前は全部「名古屋人」だと思い込んで、狂ったように名古屋を
攻撃する。

それをまともな岐阜人は諭し、真面目な名古屋人が見て怒り、
からかい屋はさらにエスカレートする。

それを見てお前は敵が増えたと思って混乱し、自演もエスカレートさせて
ますます興奮する。

この悪循環、明らかにお前が種を蒔いているだろ。いい加減気付けよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:38:59 ID:hhSlAlAW
>>908
それ以前に俺を特岐扱いするのをやめれ

名古屋工作員に不満を言った者は全員特岐なんかお前の頭ん中は

こちらこそ言わせてもらうわ


おまえ、いい加減岐阜スレを荒らすのやめたら?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:44:24 ID:hhSlAlAW
だいたい岐阜に対する捏造だ妄想だなどと抜かしてるが
特岐(名古屋工作員命名)や、名古屋工作員が日々岐阜スレで垂れ流してる妄想や捏造はさておき
俺の口からは事実しか言っていないわけだがな

特岐みたく必要以上に岐阜を誇示した覚えもなければ
名古屋工作員みたく必要以上に岐阜を貶めた覚えも無い
あくまで岐阜をそのまま語ってるだけ

だからさ、名古屋工作員は何がしたいんだよ?いい加減はっきりさせろよ?
真剣に岐阜の為に何かしようと思ってんのか?
お前の言動洗いざらい思い返して見ても、全くそんな気概など感じられないぞ???
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:52:37 ID:mf6bcqJI
>>908の脳内分析がほとんどデタラメな件について

そもそも岐阜スレがここまで荒れてんのは過剰な岐阜マンセーvs過剰な岐阜叩きが招いた荒らし同士の泥沼戦に他ならない
まっとうな岐阜人はそもそもこんなスレでの荒らし同士のレス応酬になど興味もない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:10:59 ID:pgMksDpo
>>910
長駄文はどうでもいいが、明らかな間違いだけ正しておかないとな。

× 特岐(名古屋工作員命名)
○ 特岐(一岐阜市民命名)

ある奴が岐阜を馬鹿にするような捏造・妄想を垂れ流し続けていた。
それを不快に思ったまともな岐阜市民が、「こんな奴と一緒にしないでもらいたい」
ということで、まともな岐阜市民と区別するために名付けたのが「特定(特殊)岐阜人」、
「特岐」である。「特岐」は今のようなスレの雰囲気ではなかった初期の頃から度々、
他の岐阜市民に疎まれるような言動を続けていたのである。

>>911 新参は黙ってな。それとも分身か?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:12:30 ID:pgMksDpo
ああ、今日2回目の書き込みか。分身の方だな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:19:05 ID:mf6bcqJI
>>912
分身だとかどうでもいいけど、お前がまともな岐阜市民などと言ってるのは非常に滑稽
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 05:28:24 ID:oy46EUVm
>>912
そこまで露骨に名古屋工作員を擁護してるところで既に終わってる
客観を装うにしても下手糞すぎだよあんた
両方邪魔なんだよ、いいかげん解れよ
まともな岐阜市民は岐阜の再開発についての話がしたいだけ
岐阜vs名古屋の代理戦争的な言い合いの渦中に居たがるあんたらと
まともな岐阜市民を一緒にしないでほしい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:31:06 ID:jmrUCcgY
特岐がまともな岐阜人だと自称するは
詐欺犯が偽証していないと言うに等しい

どこまでもズウズウしい嫌われもんの基地害だな
特岐ってヤツは
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:40:13 ID:jmrUCcgY
だいたい特岐嫌いの俺様を
勝手に名古屋人呼ばわりしてるのは特岐

名古屋vs岐阜に指定るのも特岐

このスレに入り浸って荒しまくっているのも特岐

詐欺の真犯人が人様(ここでは名古屋様様か?w)のせいにするは
岐阜の衰退ぶりを明かされて逆上しているとしか思えんな
まぁ岐阜の中のカワズには分からんことだろうがw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:57:17 ID:jmrUCcgY
ちなみに名古屋工作員って言葉を使う時点で>>911は特岐だとすぐ分かる5
早朝まで2チャンして10時まで寝てる特岐
岐阜の無職&ダメ人間なんだから人々が共感できる文章を書けるはずもなし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:57:22 ID:oy46EUVm
と、まともな岐阜人でもなんでもない尾張出身の仮性岐阜市民が何か申しております
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:58:36 ID:oy46EUVm
919は917へのレスね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:00:01 ID:jmrUCcgY
おっ!
今日は徹夜か?
スレの嫌われもんの特岐!!w

さすが朝からバ力だなwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:04:08 ID:oy46EUVm
朝早起きしただけの一介の岐阜人だよ

あんたずいぶん目が血走ってるね
何でもかんでも見境無く特岐に見えるなんてガチの病人だな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:04:52 ID:4hlkM+XR
>>910は今の岐阜市街を客観的に見てどう思う?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:07:39 ID:jmrUCcgY
>>922
自分を特岐で無いと自己弁明するは
特岐ならではの特徴

次は名古屋工作員って言葉を使ってみな プププ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:09:41 ID:oy46EUVm
あぁそうそう
スレは何でもいいから早く埋めて、次スレなんて二度と立てないほうがいいよ

このスレがまともに機能することなんて不可能だと思うから
次スレ立てても、征服欲に逞しい尾張出身の例のアホvs特岐になるだけ

まともに議論したい人は、荒らしが自由に闊歩できる2ちゃんねるには期待しないほうがいい
したらばBBSの良識板あたりを使うのが吉
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:10:22 ID:jmrUCcgY
早速>>910の自分と会話し始めたようだな
また今日も嫌われもんの特岐は自演しまくるつもりらしい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:11:47 ID:oy46EUVm
>>924
名古屋工作員のあんたは特岐と一緒にスレ埋めにせいぜい一日中頑張ってちょうだいよ
じゃそろそろ仕事なんて
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:13:38 ID:lIbYyphR
>>925
安心しな
特岐が乱立した岐阜スレがまだまだ山ほど残ってるぜ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:15:32 ID:hP+qEQc4
今日は、ずっと忙しかった仕事も一段落したから、有休をとったw

久しぶりに中心街にきてみた。
やっぱり気になるのは、市民の最大の関心事にもなっている再開発。

これが95mの高層ビル(岐阜駅前中央地区)になるのかー、
これが82mの高層ビル(岐阜駅東地区)になるのか〜、
これが136mの超高層ビル(問屋町西部南地区)になるのか〜、
これが120mの超高層ビル(高島屋南地区)になるのか〜、

・・・と、中心街を見ながら歩いてみるとほんとワクワクするね。
岐阜市の中心街が生まれ変わって発展しているのをすごく実感できる。

ECT、新バスターミナルも順調に着工に向けて動いているみたいだし。

2012年ごろには全部完成しているのかな。3年後が楽しみ!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:30:09 ID:XDneYFhz
>>929
俺も日曜日子供を連れて長森から行ってきました。
喫茶店でモーニングしてから街中を歩いてみたんだけど、再開発事業予定地を見ると高層ビルの建った後の景色を想像しちゃいますwすごく楽しみですよね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:49:14 ID:hP+qEQc4
>>930
おお、久しぶりにまともなレスがきた。
長森さんですか!前から鉄道スレでもいらっしゃってましたね。

私も岐阜中心街にも変革の時代が来たことを感じます。
子供さんはどんな反応してますか?将来を担う世代の人たちのためにも
活力ある、住み良い岐阜にしていってほしいと切に願ってます。
そのためにも再開発をしっかりと見守っていきたいですね^^
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:55:17 ID:JR3D0cbV



無職が見栄はり

寝起きに書き綴る

ムナシイ自演でした

御粗末な特岐っ! www



933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:09:22 ID:XDneYFhz
馬鹿には相手しない。これが一番ですね。


あ、うちの子供はでっかいビルが増えると聞いて喜んでましたよ。
将来にわたって繁栄する都市であってほしいものです。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:58:58 ID:33AHviZS
見栄で建てて閑古鳥鳴くビルが増えることを
喜ぶような子供を育てたくないものだ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:32:16 ID:ywEx+Yuz
再開発イコール箱ものという前時代的低脳な発想しかできない
奴ばかりでは市は滅ぶ。幼児が「高い高い」と言って喜んでいる
レベルと何ら変わりがない。

財源の裏付けもなく、ソフト面での展望もなく、ただ箱を造れと
言う奴こそ岐阜を破綻に追い込むガンであり、このスレでの荒らしだ。

名古屋工作員だの低レベルなことを喚いているアホどもは、もし岐阜市民なら、
本気で岐阜の財政と将来のことを考えているのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:46:15 ID:4cZxt9T2
更なる発展で企業進出が見られれば税収が上がり、対事業所サービス業も進出してこれば更に税収は増える。
また、中心街への人口流入によって更なる税収の上昇も見込まれる。

先行投資を行い、活力ある都市になれば歳入が増加し、発展スパイラルに入っていける。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:49:16 ID:4cZxt9T2
中心街の求心力が高まって他地域からの人が岐阜に集まり、消費すれば
消費税収入(地方分)が増える。
岐阜市が進める観光地整備も観光業を発展させ、同様に税収の上昇が見込まれる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:09:47 ID:dEmP25UA
>中心街の求心力が高まって他地域からの人が岐阜に集まり、消費すれば

何だかんだいっても結局は愛知県民頼りか・・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:06:36 ID:pXUVqxO3



しょせん岐阜は衰退都市ですからwww

940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:54:00 ID:QUHz//Q1
てか栄ってショボイよな。
都会は大概見てきたけど、栄だけ
何の特色も無くて面白みがなかった。
何か大宮の強化版っぽい感じ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:03:00 ID:+7QRa6Av
そのショボい栄に高い運賃払って遊びに行く
岐阜県民はプライドも糞もない、日本最低辺の人間。
有り難く利用させて頂いてますくらい名古屋市民に言えよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:19:03 ID:BfMXLZIP
岐阜市民はJRで名古屋へ行き、新幹線で大阪・東京まで買い物しに行っていますから、
お構いなく。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:33:09 ID:+7QRa6Av
毎回毎回東京大阪まで新幹線使ってるなら岐阜の田舎者は真性の基地外だな。
てかこんな嘘ついて悲しくならないのかな?素直に地元岐阜はショボすぎるので、
近場の都会である名古屋を利用させて頂いてますと言えよ。
嘘を付き礼儀も分からない特岐は田舎者の中でも最低辺の田舎者だな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:36:43 ID:BfMXLZIP
毎回毎回、名古屋で買い物しているやつなんているわけない。
岐阜市中心街でだいたいはことが足りているし、その他は大阪に行けばいい。
岐阜市で揃わないものは名古屋にもない。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:56:30 ID:OUZPd1Zu
>岐阜市中心街でだいたいはことが足りているし

>岐阜市中心街

マーサ、キリオ(←愛知県)、カラフルタウンですね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:58:21 ID:+7QRa6Av
あんな寂れた商店街(名前も分からんわw)で名古屋並にモノが揃うとか
本当に恐ろしい田舎者だな特岐は。仮にお前がそうでも周りの岐阜県民は
有り難く名古屋を使ってるのが現状。名古屋都市圏の一部に
過ぎない岐阜が何を吠えても説得力無し。明日も岐阜県民は
ワクワクしながら名駅、栄へ繰り出すよ。何のプライドも無い日本最低辺のカッペだから。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:58:25 ID:BfMXLZIP
ササジマさんが来たw
カラタンが中心街だとさ。
このスレ、次々と岐阜のネガキャンに明け暮れるバ カが沸いてくるな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:05:03 ID:1Wk+Cuqa
岐阜、岐阜市民、岐阜県民に嫉妬するカッペがこのスレを荒らしてるな
ほんとウザい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:17:09 ID:Nuk8nRO0
>岐阜、岐阜市民、岐阜県民に嫉妬するカッペ



こんな奴どこにいるんだろう?岐阜に嫉妬してるカッペを探すのは、
ウォーリーを探せより5000倍は難しいなw嫉妬じゃなくて馬鹿に
されてるという事に気付けよ田舎者。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:24:48 ID:nX8CSHNL
>>936-937
閑古鳥の巣でもいいから箱さえ造れば発展しているように
見せかけることができて企業が来るとか、もう低レベル過ぎて話にならん。

そんな上っ面だけ見るようなアホ企業はない。
見栄で分不相応の箱を無理して造りまくって破綻しそうな市なんぞ見向きもしない。

たとえ駅前がしょぼくても、各種状況がよい都市ならば企業の誘致はできるものだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:29:25 ID:Nuk8nRO0
岐阜駅周辺に商業施設なんざいらん。
ベッドタウンとしてもっと機能を高めるべく、
タワマンを建てることが最重要。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:29:33 ID:kP0m0eGQ
>>949
5000倍ってのは明らかにおかしい。
俺が計算してやる。


error !
0で除算しました.
953945:2009/02/11(水) 00:57:32 ID:u7Cn+8iW
>>947
ハイハイ
誰がsasajimaだよw

岐阜に都合の悪い書き込みは、全てHOSTがsasajimaだと思い込むバカw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:35:12 ID:6rAGa1Yt
>>951
それはお前が名古屋の影響力を岐阜で強めたいと考えているからだろ
バレバレなんだよバカ
お前は尾張人なだけあって痛いくらいに名古屋ラブだなw

タワマン?建てた結果は地元岐阜人しか寄り付かなかった、入居率も半分いかず
ベッドタウン化とは真逆な方向を向いちゃったってオチだろがよ
名古屋のベッドタウンは一宮まで、これはもう仕方ない事なの
好きな名古屋を大きく見せたいお前の気持ちは解ったから
名古屋の限界をまず知れ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:45:55 ID:6rAGa1Yt
>>946
特岐の恐ろしいまでに見え見えの釣りに釣られるパターンからいい加減脱却したらどうなん?w

岐阜市民の大半は柳ヶ瀬になんか見向きしてないよ
郊外のSCで楽しくお買い物してるわけさ、それで大抵の買い物は十分だから

岐阜は、名古屋都市圏じゃなくて中京大都市圏の一部な
名古屋都市圏の範囲は一宮までだから

名駅、栄、いずれも岐阜人はワクワクなんかしない
どちらかと言えばローカル的な存在の繁華街で、月1くらいお世話になる人も岐阜人の中でそれなりに居るだろう
そんな場所にいちいちワクワクするかっつの
銀座や心斎橋に対しては、栄や名駅などとは比較にならない日本トップクラスの繁華街という事もあり
ワクワクするだろうけどな

名古屋工作員にマジレスしちゃったわ、無駄にならんことを期待するよw
956岐阜の真実:2009/02/11(水) 01:59:39 ID:A/hGaCtW
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
       【【【沈みゆく岐阜】】】
    ある在住ブロガーが見た岐阜の惨状
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

JR岐阜駅周辺は酷いものでした。
北側は繊維問屋街。昼でも薄暗くシャッターが降りている店舗が多い。人通りもまばら。
南側は有名な「金津園」。ソープランド街です。
県都の中心駅の南側がソープランド街!!  転勤で岐阜にきたときはショックでした。

JR岐阜駅からJR名古屋駅の新快速で19分です。近いです。あまりにも近い。
「名古屋支店からJRで岐阜駅へ→駅周辺の契約駐車場にとめた社用車で県内へ営業」というパターンが増えているとのこと。 岐阜支店は名古屋支店へ統合です。
つまり岐阜市は県都であるにもかかわらず、拠点性を失いつつあるのです。
もともと、岐阜は名古屋依存の強い地域。 「岐阜は名古屋の植民地」なんて本がベストセラーになったこともあります。

岐阜新聞よりは中日新聞
岐阜放送よりは東海テレビ
岐阜放送よりはCBCラジオ
十六銀行よりは東海銀行

JRが新快速を走らせ、岐阜名古屋間を19分で結ぶことにより、名古屋依存がさらに加速。
拠点性を奪われることになりました。職場は岐阜から名古屋へシフトしてしまったのです。
美川憲一の唄にも歌われた「柳ケ瀬」はどんどん寂れていき、中心市街からは商業施設の撤退が相次ぎました。
ダイエー、近鉄百貨店、パルコ、新岐阜百貨店、センサー・・・・すべて今はありません。

いままで、中心市街に来ていた客はどこへ行ったのか? 職場同様、名古屋です。
岐阜名古屋間は道路の規格もよく、30分程度で名古屋駅周辺までいけます。
あとは岐阜市周辺にある巨大SCです。マーサ、カラフルタウン、リバーサイドモール、モレラ岐阜、と 供給過剰が心配されているほど揃っています。

私鉄(=名鉄)も苦戦しています。 名鉄は岐阜市周辺にあった3路線(路面電車)を廃線にしました。
つまり車がないと人口40万人の岐阜市においても生活ができにくくなったのです。
旧中心市街の渋滞はひどく、駐車場代も発生します。 どんどん旧中心市街から客足は遠のいていきました。

つまり岐阜市はオフィスや商業施設という都市の拠点性が流出しているのです。
いままでは、県都として拠点性を高めるために必死でした。岐阜市も岐阜県も。
岐阜県の悪名高い「ハコ物行政」は「拠点性」を維持しようとする施策の表れだったのです。

しかしその結果は・・・・・・・名古屋のベッドタウン化。
岐阜市のライバルは名古屋からベッドタウンの春日井市や一宮市に移っていくのではないか、またベッドタウン化を前提とした街づくりが必要ではないのでしょうか。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:09:39 ID:6rAGa1Yt


単なるイメージ語りの駄文をパコパコ貼り付けまくってるがそんなに楽しいか?

そこに書かれてる内容で、きちんと裏が取れてる事柄なんて半分すら無いのにな
事実誤認も多い
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:12:03 ID:A/hGaCtW
真実が暴かれ特岐涙目w
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:23:40 ID:6rAGa1Yt
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
       【【【沈みゆく岐阜】】】
    ある在住ブロガーが見た岐阜の惨状
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

↑のデタラメを暴く

でも暇が出来次第やってみるか

軽く一丁
岐阜市民のメインバンクはほとんどが十六銀行、大垣共立、岐阜銀行の岐阜トップ3
東海銀行なんてメインバンクにしてる人はほんと少なかった
東海銀行の支店なんて岐阜駅前と柳ヶ瀬の2箇所のみ、三菱UFJになった今は岐阜駅前に1件だけ
顧客の違いなど支店数が物語ってる事にも気づけないバカのブログを工作員は得意げな顔して晒してんのかマヌケめ

こんな調子でどんどん暴いてくのでよろしく〜


>>958
ブロガーのイメージ語りがバレて涙目になるのはお前だよw

まあ書かれてる内容の100%が間違いだとは言うつもりはない
ただ間違いは間違いとしてどんどん暴いてくのでよろしくってだけだよw
いっぱいあるからw

そんなもん貼れば無知な奴辺りは軽く騙せるとでも思ってたか?甘いよお前、ほんと甘い

あと俺特岐じゃないっつーの

お前ほんと学習しないなー
いい加減特岐の特徴覚えたらどう?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:28:57 ID:A/hGaCtW

ひとり勝利の雄たけび

まあせいぜい頑張ってくれw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:10:50 ID:u7Cn+8iW
結局銀行のことしか言ってねえじゃねえかwwwwwwwwwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 05:49:57 ID:KBbUm3yv
夜中は普通に寝る時間だろw
2時3時になっても監視してるアホなんて味噌工作員くらいじゃねーのかw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:22:55 ID:3MK2I+S2
ということで
深夜の雄たけび=特岐バ力! 決定〜♪
銀行のことしか言ってねぇしwww

今日も朝10時半起床か?w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 07:23:19 ID:W4WELNl4
さて
「俺は特岐じゃね〜」って
特岐が毎回書くようになったが
これは特岐の必死な叫び
もしくは岐阜のダンマツマととらえて良いか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:34:15 ID:1Wk+Cuqa
岐阜駅前が劇的に変化・発展を遂げ、全国から注目を浴びている。

これは何とも素晴らしいことだ。
岐阜中心街の再開発が順調に進んでるが、三輪・柳津の工業団地整備も急ピッチで進めていく必要があるだろう。
岐阜市は東海環状道ができれば、高速道インターチェンジに三方が囲まれつつ21号にもアクセスしやすい、更に利便性の良い都市となる。

工業・商業の発展が目覚ましい岐阜市に嫉妬する者よ。
素直に現実を受け止めなはれ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 09:57:25 ID:CvYRLTRN
>>965
よくぞ言った!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:10:39 ID:eddPEcqv



これをこのスレ的には

自 演 自 賛 !

と呼ぼうではないか!!

なぁ特岐よw

968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:33:21 ID:CvYRLTRN
西濃・岐阜地域の自治体で名古屋都市圏に入っているのは海津市旧南濃町
地区のみである。
その他は岐阜都市圏、大垣都市圏で構成されており、
現在では岐阜都市圏と大垣都市圏が同一都市圏を構成するようになり、
120万岐阜・大垣都市圏を形成している。
その都心である岐阜駅周辺・柳ヶ瀬の岐阜市中心街、副都心である大垣駅
周辺および藤江地区の大垣市中心街の役割はますます大きくなっている。
岐阜市中心街でも大垣市中心街でも再開発が順調に動き出していることは
岐阜・大垣都市圏の発展の起爆剤として非常に評価されていることは間違
えない。
なぜこれが自賛といえるであろうか?いいや、いえないであろう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:50:43 ID:qHlxOZ51
いや
自演自賛っていえるなwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:53:48 ID:wUMk6pN3
すげえ
90万が一晩で120万になってら
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:40:16 ID:u7Cn+8iW
早く956を訂正しろや w
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:31:11 ID:HYBebrHP
>>955
特岐の恐ろしいまでの見え見えの釣りに釣られてみる。

名古屋大都市圏の北限は本巣市、恵那市、八百津町であり、
岐阜市は完全に飲み込まれている。

で、普通に会話をしていればわかることだが、岐阜市民にとって
名古屋は明らかに「大都会」との認識である。特に岐阜からあまり出ない
生活をしている人に、その傾向は顕著。そういう人が何かの用事で
名古屋に出る時は、まさに非日常。名古屋駅周辺を見ただけで圧倒され
わくわくしてしまうものだ。

だが、よく名古屋に行く岐阜の人にとっては、そんなのは当たり前の
光景になってしまっている。そういう人がたまに岐阜市の「中心街」に行くと、
あまりのしょぼさと寂れっぷりに呆然としてしまう。

さて、郊外SCってのは、デパートより格下の俗な商業施設であるという認識も根強い。
そういう認識の人にとって、郊外SCではデパートの代りにはならない。
立地も悪くて寂しい柳ケ瀬のデパートに行くぐらいなら、所要時間も大して変わらず
商業施設が集積した名古屋に行こうという発想が普通だろう。デパートなら圧倒的に
大規模なものが複数あるし。こういうライフスタイルの人が少なからずいるから、
岐阜市は名古屋大商圏に飲み込まれているというのが常識になっているのである。

釣りに対して現実を書き上げたが、無駄にならんことを期待する。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:15:19 ID:L2u50vMf
岐阜都市圏はしっかりと存在をしており、飲み込まれているはずもない。
現に名古屋大都市圏は一宮が北限である。それよりも北は市街地が大きく途切れており、
影響をほとんど受けていない。
更に岐阜都市圏は拡大しており、岐阜・大垣都市圏となろうとしている。

商業についてだが。
名古屋の人々にはデパートは生活に密着しておらず、特に若い世代の世帯では
岐阜の大規模商業施設で買い物をする習慣がある。
岐阜商圏は拡大の一途を辿り、中心街の再開発によって岐阜市中心街の商業集
積も見られることから更なる名古屋商圏からの吸収も見込めるであろう。

つりに対して現実を示し申上げたが、無駄にならんことを期待するのみである。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 18:14:08 ID:NcTyW0t0
次すれだれかたのむわ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:44:35 ID:6rAGa1Yt
デタラメを暴く第二弾でもやるか

>岐阜新聞よりは中日新聞
>岐阜放送よりは東海テレビ
>岐阜放送よりはCBCラジオ

県域新聞・放送局と、ブロック新聞・放送局を同列に比較してる時点で大バカ

後者の中日、東海、CBCはいずれも「東海3県」を対象とした新聞社、放送局であって
決して「名古屋のみ」を対象とした新聞社、放送局では無い

岐阜新聞、岐阜放送が東海3県を対象エリアとするブロック新聞・放送局であったならば
中日や東海、CBCとの同列比較は成り立つだろうが、この場合は成り立たない

中日や東海、CBCにとっては、岐阜と三重も、愛知と全く同列の主対象であるという部分を
意図的に排除した詭弁

名古屋人に向かって「CBCよりはTBS」などと言って東京人が得意気になってるのと同じ
バカの書くブログはつっこみどころがたくさんあって楽だわ

こんな調子で今後もどんどん暴いてくのでよろしく〜
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:47:46 ID:WqVpnbPW
次スレとしてお使い下さいませ

【撤退】岐阜の衰退 vol.1【閉店】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/develop/1234359433/l50
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:16:53 ID:wUMk6pN3
>>975
じゃ、岐阜市と静岡市、神戸市etc
中核都市と制令指定都市を同列に比較してたバカも同じだねw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:27:00 ID:6rAGa1Yt
>>977
釣りも大概にしろ

屁理屈にすらなってねえわ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:50:59 ID:7tIEOKde
>>973
お前のはどこからどう見ても、もはや滑稽なレベルの捏造。

そんなことしかできないとは、完全に負け犬だな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:53:44 ID:6rAGa1Yt
特岐と名古屋工作員の2名は社会の負け犬だろw

どっちも捏造、誇大妄想、粘着行為しか能が無いw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:56:01 ID:6rAGa1Yt
おっと、特岐なんて言い方は
名古屋工作員による名古屋工作員にとって都合の悪い人間全てに付けられてる名前だったな
岐阜過剰マンセー厨と言ったほうがいいか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:57:20 ID:UKs3BHVK
>>980
ここに入り浸っている
お前様様が偉そうにw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:13:10 ID:K14pvpG8
>>980
名古屋コンプレックスの塊の田舎人であるお前は
間違いなく負け犬 (笑)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 04:56:41 ID:4FdWvUsz
redirect(self, request, secure):
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 04:57:01 ID:4FdWvUsz
protocol =
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 04:57:22 ID:4FdWvUsz
secure and
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 04:57:42 ID:4FdWvUsz
else:
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 04:58:09 ID:4FdWvUsz
newurl =
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 04:58:31 ID:4FdWvUsz
port =
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 04:58:52 ID:4FdWvUsz
newurl =
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 04:59:13 ID:4FdWvUsz
protocol,get
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 04:59:35 ID:4FdWvUsz
setting
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 04:59:56 ID:4FdWvUsz
request
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 05:00:17 ID:4FdWvUsz
port
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 05:00:38 ID:4FdWvUsz
secure
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 05:29:30 ID:PaD/Zojh
h
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 05:31:05 ID:PaD/Zojh
t
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 05:31:35 ID:PaD/Zojh
t
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 05:32:45 ID:PaD/Zojh
p
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2009/02/12(木) 05:32:49 ID:Ga12Yt+0
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。