岐阜の無職&ダメ人間

このエントリーをはてなブックマークに追加
952たけ:2009/04/09(木) 20:46:03 ID:JDk7ZXyy
ダメ助さん、ありがとう。よろしくネ!
一応、クソブラック企業で働いてるんだけど
先週から体調不良で休職中。もう廃人寸前です…。
ダメ助さん体調どうですか?
あんまり無理せんように、ゆっくりいきましょう^^



953不燃 ◆tleHbQoPJA :2009/04/09(木) 22:39:05 ID:zFO8gXA8
タケさんこんばんわ。
ブラック企業で働いてるんですか?
精神が壊れないうちにやめてしまいましょうw
仕事で体調壊すことほど意味のないこともないですよ。
自分も体壊してこのざまですから。
これからよろしくお願いします。

>>946
正社員を試用期間できられてしまったんですか?
お気の毒に。
最近では社員を社員と見ない会社もたくさんあるようで。
育てるということをしないと企業も終わりだと思いますよ。

>>950
面接がんばってください。
いまは時期的にライバルが多そうですが受かればいいですね。
仕事をやろうとする気力がある方がうらやましい!

ダメ助さん
熱の具合はどうですか?
自分も花粉症がつらいですよ。
バイト週3日なのに疲れがたまるって重症ですよね・・・。
まあ僕もぼちぼちいきます。
954名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 23:07:24 ID:mlDh32KA
不燃よ、キサマは何様なんだよヴォケが!
無職だめ人間が仕切ってんじゃなーよw
ここは本当に困ってるヤツのスレなんだよ!
貴様が金持ちのボンボンだか何か知らねーがマジで困ってる俺から見るとオマエは甘いだけのクソヤローだわ!
調子乗るな!無職だめ人間相手に優越感かよ?ww
二度と顔出すなバカたれが!
955名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 23:13:44 ID:CkL1f7Uh

こういうヤシはスルーに限る
956名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 23:23:05 ID:t8eEWKVD
てかみなさん、自分の駄目さを自慢しましょう。
957名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/09(木) 23:29:52 ID:93AMgsST
日本人として払うべきモンちゃんと払ってんのか?
958不燃 ◆tleHbQoPJA :2009/04/10(金) 00:25:23 ID:+h7oX9U3
次ぎスレ立てましたのでこちらが埋まりましたら移動しましょう。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1239290645/
959不燃 ◆tleHbQoPJA :2009/04/10(金) 00:31:36 ID:+h7oX9U3
>>954
よければ貴殿の不幸を書きこみしてくださいな。
ここはそういうスレなので話し聞きますよ。

>>957
滞納してるものもありますね。
960名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 00:34:33 ID:skTf6IHH
多治見で無職だと暇でしかたがないです
961名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 00:35:34 ID:VukdS/J2
>>954
おまえ、馬鹿じゃあねーの?
不燃が金持ちのボンボンなわけないだろw
リアルでは誰にも相手にされず孤独な人間なんだから
来月も来年も10年経っても一人寂しく生きていかなきゃいけない人種だろ
まあ、生きてるかどうかはわからんが・・・
962中津川:2009/04/10(金) 00:35:35 ID:XLKl7145
みんな色々抱えていますよね。
気軽にここでは発言して気持ちを楽にしていきましょ。
963名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 00:36:01 ID:HGOg09ZQ
川崎市の住民税滞納してる。
4分割された最後の4分の1が払えない。(4分の3は払ってる)
964名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 01:02:13 ID:HGOg09ZQ
965ダメ助:2009/04/10(金) 10:37:39 ID:QPnZZTFl
まだ少し微熱があります。
今日は小牧のセンターに行く日ですが、ちょっと難しいですね。
頭も痛い。
暖かいのに寒気もします。
来週までには体調を整えて、また頑張って行きたいです。
このスレで応援して頂いているのに申し訳ないです。
966名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/10(金) 17:20:01 ID:1dQzHFU3
おはようございます
こんな時間まで寝てしまう自分が情けないです
967チョロ助:2009/04/10(金) 23:18:44 ID:mVE19xJx
お久しぶりです
何も決まらないまま4月になってしまいました。
前向きにやっていきたいです
968中津川:2009/04/11(土) 00:16:52 ID:jNjLIV2a
何やっていいのかわかりません。
自信も無いし。
チャレンジしても失敗した経験しかなくて。

成功した経験なんて記憶にないよ。
変わりたいなあ。
どうしたらいいんだろうみなさんはこんな事考えたりしますか??
969ダメ助:2009/04/11(土) 08:40:04 ID:XfJJ1Q02
中津川さんの言いたい事分かるな〜。
俺も失敗だらけの人生で、失敗する度自信を失って行く。
それで失敗を恐れて、何も出来なくなるという悪循環に陥る。
失敗は成功の元とも言いますが。
中津川さんも失敗の多い人生みたいですが、必ず将来その失敗や苦労が報われる時が来ますよ。
人生、無駄な事はありませんから。
ただ、失敗ばかりを恐れていては、何も始まりませんね。
ほんの少し勇気を出して行動に移さなければ、失敗を糧にする事も出来ません。
今までの自分がそうでした。
まだ、小牧に行っている段階で、宙ぶらりんな状態ですが、行動に移すしか解決になりません。
中津川さんも失敗を恐れず、今は自分の出来る範囲で良いので、少しづつ行動に移しましょう。
お互い頑張りましょうね。
970不燃 ◆tleHbQoPJA :2009/04/11(土) 09:20:19 ID:GHZhhrd+
チョロ助さん
自分もほぼ充電で4月まで来てしまいましたよ。
ただその甲斐あっていま少しやる気が出てきてます。
エンジンがかかるまでが長いんだよな〜・・・。

中津川さん、ダメ助さん
難しい問題ですよね〜。
失敗の連続だと挑戦する気力もなくなる人が多いだろし。
やはりちょっとづつ成功を積み重ねるしかないかも。
いきなりフルマラソンは誰でも出来ませんので
とりあえず散歩から初めるみたいな。
いまは何を始めるのにも遅いことはないと信じてます。
日本社会は認めてませんが。
971ダメ助:2009/04/11(土) 10:14:45 ID:XfJJ1Q02
今週は母校の日生学園で入学式があったんだな。
思い出すな〜。
中学不登校して、そこしかなくて、全寮制だから親元を離れなければならない。
当日の近鉄電車の中で「行きたくない、行きたくない」って隣りに座っていた母親に半べそかきながら行ったな。
途中、伊勢中川の駅で大阪方面の電車に乗り換えるんだけど、すぐ来た電車に乗れなかった。
伊勢中川の駅でどれくらい悩んだんだろう?
記憶にはないけど、業を煮やした父親が「もう引き返すか?」って行って来た。
引き起こしてしまったら、また元の生活に戻ってしまうから、勇気を出して、大阪方面の電車に乗った。
日生学園最寄りの駅、榊原温泉口に到着したら、緊張のため腹痛を起こして、駅のトイレに駆け込んだ。
なんだかんだで、専用バスに乗り込んで学校に到着。
何とか入学式に間に合った。
入学式後、いよいよ両親と別れるんだけど、父親が言うには「あの時の表情は忘れられない」って言っていた。
顔面蒼白だったみたい。
紆余曲折もあって卒業したけど、今でもこの季節になるとあの日の光景が思い浮かぶな。
シトシトと雨が降ってた。
972名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 12:39:34 ID:SrptWFpR
973不燃 ◆tleHbQoPJA :2009/04/11(土) 13:29:36 ID:pmInW6ny
はつか大根収穫しましたよ!
あと去年植えたアスパラも。

アスパラは取れたてがめちゃうまい!
売っているものとは甘さが違います。
今年も節約のためどんどん野菜を育てますよ〜。
974不燃 ◆tleHbQoPJA :2009/04/11(土) 13:32:59 ID:pmInW6ny
ダメ助さん
ほろ苦い思い出ですね〜。
でもよく3年間耐えたと思いますよ。
逃げ出すという選択肢もあったわけですから。
いま考えると自分も高校なんか行かずに大検受ければよかったと思っております。
自分の人生で学歴なんてまったく関係ありませんでした。
30越えればなおさら意味ないし。
中卒ー>大検ー>専門ー>中小正社員
で十分じゃないかと。
大手行くなら違うんだろうけどね。
975名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 17:43:20 ID:dzGchoDw
>>971
大変だったんだな。
その高校って何か新聞に載るような事件なかった?
976ダメ助:2009/04/11(土) 19:00:29 ID:XfJJ1Q02
>>975
新聞沙汰になったかどうかは分かりませんが、
僕が住んでいた日生第二では、時計台から飛び下りて自殺した生徒や、食堂のシャッターに挟まれて死亡(いじめで何人かの生徒にシャッターの下に寝かされて、下がって来たシャッターに首を挟まれた、という証言も)した生徒も過去いたようです。
僕の頃の話ではないですが。
あまりにも厳しい高校なので、当時の文部省の大臣が視察に来たり、テレビの取材が来たりしたようです。
陸の戸塚と言われていましたよ。
僕らの頃はそのような事件はありませんでしたが、寮の中で消灯後にリンチがあったり、
いじめもたくさんありました。
僕も何度か嫌な先輩や同級生に嫌がらせを受けましたね。
日生第二はダウンタウンの浜田の母校でも有名です。
あと、今田耕司も在学していましたが、ある日男子同士の性交を目撃してしまい、自分にも降り懸かるのを恐れ、脱走、退学しました。
特に70年代〜80年代にかけてはスパルタで厳しかったようですね。
僕らの頃も脱走したり、退学して行く生徒が多発しました。
一年時、7クラスあった教室が三年時には4クラスまで激減しましたからね。
もう二度と行きたくないですねw
977名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 19:01:15 ID:Mrw5GZTn
コピペ乙
978名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/11(土) 19:55:02 ID:dzGchoDw
>>976
高校の時に友人の友人がそこに行ってたらしく、
当時生徒がいじめか何かで死んだとか聞いたのを思い出したので。
それにしても凄まじいね。行かない方がマシのような気がする。
そこで培った根性で頑張れそうだけど、なかなか難しいよね。
979中津川:2009/04/12(日) 00:03:22 ID:+3uuokd4
ダメ助さん大変でしたねそんな辛いところに居たのですか僕も見学に行きましたしかし行く勇気がありませんでした。
ダメ助はすごいですね卒業してるしそんな学校に居た分ダメ助は人の気持ちがわかりすぎちゃうのかもしれませんね。
きっとひきこもりってみんな優しいんでしょうね相手がどう思ってるかや周りの目を気にしちゃうあまり考え過ぎちゃうから悪循環に陥ったり。
980ダメ助:2009/04/12(日) 08:13:23 ID:MP7/lLpe
>>978、中津川さん。
全然凄くないですよ。
僕も入学当初はこの学校を卒業すれば、強くなれるだろうと思っていました。
しかし、とにかく陰湿ないじめや、寮では自分の机に鍵を掛ける事が出来ないので、私物を盗まれたり、ジュースを買うためのプリペイドカードをたかられたり、
とにかくプライベートな空間はありませんでした。
僕は進学志望で、自習中勉強をしたかったのですが、とにかく周りがうるさくて勉強すらまともに出来ませんでした。
三年の頃は月一回帰省日があるのですが、帰校日に帰らなかったり、むかついた時に、
何かといちゃもんをつけて来た奴をわざと殴って謹慎処分になろうとした事もあります。
しかし、担任の先生は理解のある方で、僕の肩を持ってくれて、謹慎にはなりませんでした(謹慎になりたくて、殴ったんですけどね)
結局、三年の時は、帰省日の度に学校に戻るのを拒絶し、授業の半分くらいしか出られず、
何か訳の分からないまま卒業してしまいました。
その頃にはもうメンヘラーになっていました。
大学進学はあきらめて、専門学校に進んだのですが、学校に対する恐怖心や、中学、高校のトラウマで不眠を患い中退してしまいました。
日生学園に行った事は良かったのか、悪かったのか、それは分かりません。
ただ、無駄にはしたくないので、これからまた頑張って人生立て直したいですね。
981名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/12(日) 19:34:50 ID:KlhqG1mb
>>980
ダメ助さん、刑務所や少年院より酷いじゃないですか。(入ったことないけど)
行かない方がよかったと思うくらい。そんな悪魔の世界で耐えたのなら
これからの人生余裕ですよ。あとはやるかやらないか気持ち次第。
最悪な思い出かもしれないけど、これからそれより酷いことはそうそうないだろうから
大丈夫だよ。前向きに行こう。
982タケ:2009/04/12(日) 21:17:34 ID:M+fdsLBv
>>980
ダメ助さん、俺もあなたなら大丈夫だと思うよ!
今は昔負傷した心の傷を癒す大事な期間なんだよ。
傷が癒えたら余裕で乗り越えて行ける根性もってるよ。。

>>953
不燃さん、こんばんわ。。
忠告ありがとう御座いますm(__)m
体壊しても、ほんと会社は何もしてくれないですもんね…。
五月くらいにコネで転職を計画してます。
983ダメ助:2009/04/12(日) 21:22:00 ID:MP7/lLpe
>>981
ありがとうございます。
本当に少年院みたいでした。
卒業の時は、みんな釈放と言っていましたからね。
日生学園での経験を何とか無駄にしないよう、前向きに頑張って行きますよ。
ただ、日生第二に入学して卒業出来て良かったなと思う事は、野球部が強いので(過去選抜、夏の甲子園に一度づつ出ています)、野球部がまた甲子園に出てくれないかなと思っています。
最初は後悔もしましたが、今はそうは思っていません。
984ダメ助:2009/04/12(日) 21:34:29 ID:MP7/lLpe
たけさんも励ましのお言葉感謝です。
985ダメ助:2009/04/13(月) 11:00:27 ID:4itMuzYw
今日も体調があまりよくありません。
昨日は少しイライラして精神安定剤を五日分飲んでしまいました。
支援センターに行きたくても熱が出て、行けなかったりしてストレスがたまって、ついつい大量服用してしまいました。
今でもフラフラして歩くと立ち暗みがします。
今日はお休みをいただいて明日から出直します。
薬物依存、何とかしなくては。
986名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 14:47:57 ID:TCGDrVBX
沢山の精子の中から選ばれたからがんばれよ
987名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 17:14:16 ID:8yovcgjX
988不燃 ◆tleHbQoPJA :2009/04/13(月) 19:43:58 ID:MWw9LjyK
ダメ助さん
つらそうですね。
あせってはダメです。
作業所には行けるとき行けばいいのですから
のんびりいきましょう。

>>986
精子競争で強いものが受精するんでしょうかね。
だとしたら後の精子は自分より弱いのか・・・。
989名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 20:42:13 ID:8c261UkZ
昼夜逆転が直りません
もう開き直って夜勤のバイトでもしようかな
990名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 20:58:18 ID:luANkBDB
夜勤始めたら始めたで仕事中眠くなる予感
991名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/13(月) 21:00:17 ID:8yovcgjX
992ワゴンR:2009/04/13(月) 21:11:01 ID:47gXDxes
夏に夜勤やると昼寝れないよ。クーラーつけて寝るとダルいし
993ダメ助:2009/04/14(火) 11:59:52 ID:8bWJGvDH
母校の日生学園のホームページがリニューアルされて、野球部のブログが無くなった。
貴重な情報源だったのにな。
また甲子園に出てくれないかな…
良い思いでは無いけど、卒業後に甲子園に出た時は不思議と嬉しかった。

体調も良くなったので、明日からまた小牧の支援センターに通えそうです。
コツコツとやって行きますよ^^v
994名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 16:32:12 ID:OZvEWR5h
994
995名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 16:33:53 ID:OZvEWR5h
995
996名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 17:05:50 ID:OZvEWR5h
996
997名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 17:06:32 ID:OZvEWR5h
998名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 17:49:22 ID:8bWJGvDH
998
999名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 17:50:40 ID:OZvEWR5h
銀河鉄道999
1000名無しさん@毎日が日曜日:2009/04/14(火) 17:51:25 ID:OZvEWR5h
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1239290645/
次スレ

1000なら就職氷河期は終焉を迎える。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。