***代々木ゼミナール 横浜アトリエ***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
集まれ横アト生!
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:30
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:13

横アトです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:27
専用スレが出来たか!
グランドリニューアルオープンだしね! 一応…

早速だが…

        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 先生!アトリエ変えたいです!
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 21:53
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 先生!芸大デザインにいれて!
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:08
ついに横アトがのっとってしまったのね!!私も横アトデザイン科☆
みんなあといちねんがんばろう!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:22
それにしても、何故に一学期は平面構成が一週間しかないんだ。。。。
悲しい(T−T)何で芸大系は静物ばっかなんだろう。。。。
うーむ。。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:29
仕方がない
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:42
山崎先生なんでやめたんだ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:47
山崎先生って、油では嫌われてたよ。 俺が居た頃の話ね。
11わかなん:02/04/18 22:51
嫌われてる先生って面白すぎる人なんだよね。
私、そういう先生すきだ
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:11
濃いってことで。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:12
3年目になりますが、まだ事務のYが好きになれません。
あれなんとかならんかなぁ.....
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:15
セクハラY田(w
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:21
セクハラと言えば森センセーもたまに…
でも、おもしろいから好き。
同じセクハラでもY田がやると殺意を覚えますが何か?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:24
確かに
森先生がセクハラでもあまり気にならないが
Y田は問題だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:07
ゲハ。こんなもあんだぁ。
ヘタすっと先生も見てたりすんだろうなぁ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:49
11 現役には人気あったね。 でも昼間部で本性あらわすよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 05:52
山崎先生
今の新一浪に人気あったから、
先生がやめたら皆やめちゃつた。。。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 07:58
じゃあ、江川先生の立場ないね。 
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:21
新一浪は基礎科の時山崎先生におそわってるからね。
で、山崎先生大好きっ子のHさんはすばらしい結果を残したし。
もう一人のHさんは急上昇でタマ油いっちゃったし。
でもまあ、山崎先生の功績は大きかった。。。

と、なると?いつまでも江川先生のみじゃあないだろうから
追加で雇わないといけない。
まさか!ヨコサンが戻ってくるのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:33
21 お前はだれだ? 怖いぞ!

横さん「n〜。 だめ これ」 って感じだったよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:35
合格なんてのは講師のおかげって言うのは間違い。
自分次第。

講師は癒し系の存在だけで良いわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:25
講師に癒されたいか
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:30
油のHさんて、受験直前に入った子?
すごいね
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:35
2日でだいぶ回ってる〜。
一体何人いるんだろう?楽しい♪

先生達もここ見たりするのだろうか…。
横アトOBも来るだろうしね。
下手な事言えない!??
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:41
皆どんどんカキコして!
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:13
絶対、下手なことはいえません!
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:36
言っちゃえ!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:05
ところで油の芸大受かったOさんは結局何浪だったの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 21:30
一浪でしょ。
タロウにしか見えなかったけど。。。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 23:32
一週間は疲れるね。
あーあ、もう寝よう。。。














33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 23:35
あんまこのスレに余計なこと書き込まないほうが良い。
自分の話題出た瞬間、マジ困るから やめて!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 06:02
じゃあ何書けばいいんだ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 10:51
>34
日常生活とか?
和気藹々とした横アト風景(?)
横アトのいいところ?(笑)

36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 18:22
横アトのいいところ?
何だろ??
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 18:35
オザワサンガ、カタヲ「ポンポン」シテクルトコロダネ
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 19:40
>>37
営業スマイル?
金のことになるとうるさ過ぎだよあの人
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 19:52
船越桂さんのモデルになったんだよね、たしか。
「夏のシャワー」とか言うの。。

良い人か解らないけど 自分は好きだよ。
金の事にはたしかにうるさい(笑 

というか、金を管理している人だからしょうがないでしょ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 19:55
つうかさあ、一般予備校と合併したじゃん?
なんか 揉め事起こりそうだね
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:24
むしろエレベーターとか一緒になると気まずいし
絵をじろじろ見てくるから困るね。。。。。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 20:56
本当気まずいよね。。。
学科の人達はジャージとかエプロン姿見ると
(何なんだこの人)
って顔で見てくる。
ケッ ガリ勉どもめ

43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:04
横浜アトリエの会計を綿密に想定してみると
結構ギリギリなのではないかと思われます。
だからお金は大事(笑)

44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:39
油科とか大変そうじゃない?
「服にお前らの絵の具がついて落ちねんだよ!くさいしよ!」
とか苦情着そう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:41
トイレの壁とかに「油科死ね!」なんて削ってある。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:41
かもしれない
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:59
>>45
それって五階のトイレ?
怖いなぁ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:00
47)いやいや、「もしかしたら」(笑
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:16
横浜スレできたんだ、おもろ〜。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:26
>34 横アト生オススメの芸術系サイトの紹介とか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:28
50 (笑! まじめはスレになりそうで良いね!
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:37
横浜アトリエのHP、校舎の移転に伴って閉鎖されちゃったみたいだね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:41
52 そうなんだ。 自分は前のアトリエの方が落ち着くんだけど。
  急に、ビジネスチックになっちゃてさあ、ヤダナ。

  昔みたいに、黒人いたほうがおもしろい
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:44
ああ!!あの「三階三階〜よってって〜」っていう黒人さんね(笑)
前は「三階」しかしゃべれなかったのに、今では、かなり日本語しゃべってるよね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:47
進歩してるな!
一時期、あの人たちと仲良くなったことあるわ(笑

56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:48
黒人ヤダヨ!!
ずっと前アトリエの前で声かけられてマジびびった。
しかもエレベーターにライターでいたずらしたのそいつっぽいんだけど。。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:54
>>56
あの人達ってアトリエ内に入って来てたの!?
さすが…やることが違う…

「サンカイ サンカイ ヨッテッテー」
が普通だけど、たまに
「シャチョサン シャチョサン」
になってた気が…? どこで覚えたんだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:58
57)受けるなあ(笑 「シャチョサン」は風俗の呼び込み人が
   言うことだよ!
 
   アトリエの前に来るってこわすぎー!
   そのまま教室に入ってきたら恐ろしいな
59名無しさん@お腹いっぱい:02/04/20 23:02
え?横アト引っ越したの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:13
>>56
あの黒人ビルの中まで入ってきたことあるのか。
しらなかった。
やっぱ前のアトリエの方がよかったな。
CD屋とかも近かったし。
今の場所はくたびれたリーマンとガリ勉君ばっかりで鬱になってくる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:32
なつかしいなあ。
今年は視デにきたひとはいないのかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:54
>56 私は、あのエレベーターにライターで火つけたの誰だか知ってるよ(笑)
    ちなみに黒人でも、私でもない☆
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:13
>>61
一人受かりましたがタマも受かったので誰も行ってません…
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 00:55
>>63
そうかあ。。。さみしいねえ(´ー`)y-~~
むさびも悪く無いんだけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 07:44
もう皆大学生かあ。。。
いいなあ。。。
来年は必ず。。。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:21
ひどいなーだいぶ前のレスに江川先生ボロクソ
にかかれてた。
江川先生,けっこう信用できるよ。

>>44
油って、ほかの科のひとに嫌われてんの?
油以外の同じ階のひとは悪臭に悩んでるとか?
  
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:13
>>66
なんか、交流がないから謎だなぁ。油は。
嫌われてるわけではないんじゃない?
むしろ俺は尊敬してる
68元横森クラス:02/04/21 21:53
>>21
横さんっていないの!!?いつから???
ああ、しょっく。。。
6921:02/04/21 22:41
横さんは去年の夏まではちゃんといましたがそれ以降ほとんど
姿を見せなくなり咋冬だったかな?東京で展覧会をやり
直前はぽつぽつと出没していました。
スポーツ紙を小脇にはさみ革ジャン着て歩く姿が懐かしい。
あの人間性好きだった。

70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 18:17
横さんって油の先生だよね?
あん人いつも酔っ払ってるみたいだなあ
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 18:50
>67 同じく油は謎
    油ともフレンドリーになりたいっス
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 18:55
>>70
あはは、横さんほんとに酔ってるみたいだよね。
お酒飲んでもあのまんまだし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:57
油は結局去年からの生徒で残ったのは何人?

74匿名:02/04/23 03:26
ごめん、うちは代ゼミじゃないんですが気になる事があったんで書き込みます。前に書いてあった油の芸大受かったOさんってひとはもしかして1浪目から代ゼミに
移った女のこの事ですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 07:44
>>73
現時点では5人。
油は多浪生がおおいから、2学期くらいから増えると思うけど。

>>74
そうだと思うよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:53
oさんの描く絵、すごく好きだなあ。
本人も謎めいた感じだし
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:00
デザイン夜間部少ないねー。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 20:30
>77
でも二学期くらいからふえると思うよ。去年もそうだったし。
しかし、夜間部デザイン科は、うるさいのが多くて嫌。
真面目な子もいるのに困るよ。。。。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 21:17
三バカがいるからね(藁
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:20
今の現役、エース級がいない気がする。
SとかMとか彫刻Kとか油Hとか最初からべらぼうにうまかった
じゃん。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 22:24
まあでもこれからわかんないけどね。
二学期入学でも学科ができてガンガン伸びれば
造・女はどうにかこうにかなるからねえ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 23:14
oさんが受かって良かったと思うよ。
いつも、悩んでそうだったじゃん。人間的に救ってあげたい人だったけど
芸大受かって、気持ちも変わったろうね。
83匿名:02/04/24 01:37
Oさんもしかしたらあたしと同じアトリエだったこかも!!!でも、現役の
時はデザイン科にいてうまかったけど油っぽい絵を描いてたから油向いてそうだよね
〜って皆で言ってたら本当に油行ったから驚いた!!しかもどこ受かったか気になって
て・・・。もしその子だったらかなり驚きのニュースです!!ありがとう♪
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 18:03
>>83
それ絶対同一人物。
去年までデザインだったてきいたことある。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 18:23
横アトの油、合格率良すぎだったらしいね。
芸大一次もとおりまくりだし

普通に新美に勝ってんじゃん。 浪人生がんばれよ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 18:34
横アトをなめちゃいかん!!
少人数だけど大手の審美とかどばたに負けてないよ。
少数精鋭。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 18:40
岡。。。いやOさんって、前の予備校ではどんな感じだったの
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 18:46
前の予備校ってどこ
89オービー:02/04/24 23:01
そう、本当に少数精鋭。
デザインも今年はもう一歩だったけど、ここ2,3年はなかなかの
もの。まー、なかなかデザインの芸大が出ないのが玉に傷。
私立はタチビみたいにもうガンガンに学科やらせればもっと
増えるかもしれないのに。特に造形とか。

90匿名:02/04/24 23:39
>88 前の予備校は極小の大和にあるアトリエです。
うちにいた頃は、、まあ不思議な人でしたねえ。グループには入らない
タイプ。彼女のデザイン時代の作品が一昨年のパンフに載ってる
やっぱ小さいアトリエよりも大手のが良いのかな〜うちなんてデ・工芸16
人中2人1次通過で1人正規合格だし・・・。そんなものでしょうか??
うちはもう浪人終わったから良いけどね
代ゼミでの岡Oさんってどんな感じだった???!
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 23:55
88 暗かったよ。 絵にOさんの気持ちが出てた。
   とにかく、感情が無い絵。
   でもそこが面白かった。

   もう「私には絵しかない!」っていう人だったから
   受かって良かったと思う。

 自分もがんばろ!

2003美術・芸術系大学 難易度ランキング



01-国  東京芸術大学
02-私  多摩美術大学
03-私  武蔵野美術大学

04-公  京都市立芸術大
      国  筑波大学

05-公  金沢美術工芸大学
06-私  東京造形大学
07-公  愛知県立芸術大学
08-私  日本大学芸術学部

09-私  女子美術大学
10-私  大阪芸術大学
11-私  京都造形芸術大学
12-私  京都精華大学
13-公  沖縄県立芸術大学

14-私  東北芸術工科大学
15-私  静岡文化芸術大学
16-私  名古屋芸術大学
17-私  名古屋造形芸術大学
18-私  成安造形大学
19-私  京都嵯峨芸術大学
20-私  神戸芸術工科大学

21-私  長岡造形大学
22-私  名古屋学芸大学

23-私  宝塚造形芸術大学
24-私  文星芸術大学
25-私  愛知産業大学
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 04:38
Oさんネタおもしれー!
私も大和の某アトリエ出身者なんすけど、
彼女は高2の基礎科時代から
キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!って感じだったすよ。
石膏デッサンでテンパってくると
その絵の両目に練りゴムを貼り付けてパンダ状にするという
わけわかんない奇行…うちのアトリエでは伝説。
いやー芸大受かってしかも2chでネタになってるとは!
こうなったら芸大スレにも登場してくれることを激しく期待。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 05:51
93 まさか Oさんの過去を知ることが出来たとは!
  ありがとう!
  
  自分も、芸大スレにOさんが出てくること希望!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 11:29
昔ここに見学に行ったら見学断られた。そんな美術予備校初めてでびびった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:12
Oさん講師で・・・。

デザイン科、キックザカンクルーだね。
新メンバーと旧メンバーでそれぞれまだ交流がないような。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:29
Oさんって面白い人だなぁ
前々から人物とかうまいなぁと思ってたけど
ただものではない雰囲気がある。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 21:51
あげてくれえええ
99匿名:02/04/26 01:25
Oさんさー代ゼミの夏期講習のパンフにすでに絵が載っていたから
こりゃすごい!って皆で言ってたのよ。やはりただものじゃなかった・・・
話すとなかなかおもしろかったな〜
>95 あたしは普通に見学して入ったんだけどなんでだろ?
入直だったとか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:22
私大デザインどうよ?今年はイケそうっすか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 17:29
あ。くだらない質問で100とっちゃった
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 19:42
魔太郎よんだら 鬱に生った
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:50
あげるのだー!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:53
横アト現役生はどんな感じ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:59
あんま まわらないわあ。

横アトで気になる人いる?
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:32

新メンバー。デザイン科って新メンバーで女の子っているの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:33
あーあと学科の先生も気になる
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 21:59
横アトの現役生はあんまりぱっとしてる人いないんでしょ?
I村さんとかS藤くんとかかな
あ、でも日本画の現役生でうまいなと思った子がいたな
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:29
S藤君っていつも早い彼ね。
もう一人早く来て勉強してる品女の子がI村さんなのかな?
デザイン科は夜間部男3人ぐらいしかいない気が。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:36
品女の子はしらんが…
I村さんってあの大きい子じゃないのかなぁ?
S藤君は芸大系行くって行ってたな
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:23
そうそう、I村さんはあの背の高い子だよ。
K原先生が「あいつはいつか芸大行くぞー」って
お気に入りのようだ。

113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 17:09
s君は芸大一本なんだって!!
本人曰く「勉強できないんで。。。」っていってた。第二のs山誕生だ(笑)
i村さんは基礎デのころから現役デザインのエースって言われてた気が。。。。
114親切な人:02/04/27 17:15

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 17:48
せめて造形一次突破の力はつけとかないと、いよいよって時に・・・。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 21:04
今年度の学科の先生の授業。
できるようになる気がする・・・。
横アト浪人頑張ろうぜ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 22:04
>>113
彼は、学校が学校なだけに学科できないわけではない…
はずなんだけどね。
ただ謙虚なだけじゃないかな?そこがS山と違うとこ。
S山は素で学科できない…
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 22:09
去年現役だったS山君は結局どうなった?ファンだったんだけど・・・
11923MB:02/04/27 22:15
名前だしまくり(´ー`)y-~~
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 22:55
>>118
R O N I N

してます…
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 23:00
S山ってもうひとりいたよね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:15
いたっけ?ああ!油画にたしかいたと思うよ☆
それにしてもs山ファンがいたとは。。。びっくり!!
きっと今年も話題をふりまいてくれる事でしょう♪
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:22
つーか油画科のバカップルどうにかせい
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 01:00
油画のバカップル・・・
昼間なら・・・
よくわかんないけど
とても着ているものがにている、印象もにている男女がいる気が。
まさかあの二人?

S山にはなんとか武・森体制初の芸デになって欲しい・・・。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 03:33
油画のバカップルって、あの凸凹コンビ?
でも女の子可愛くない?
S山は学科の授業料払ってるくせに授業出てない。
一部の先生は「あいつは来年も浪人する」と言ってるらしいけど
126 :02/04/28 09:42
面白くなってきた!
名前だしまくりの方がおもしろい。
自分の名前が出てきたらホント困るけど。


127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 10:12
>>125
凸凹か…あの身長差のことだよね
現役と浪人のカプールだよ>>124

たしかに学科の授業料払ってることになるが…デザイン科は
学費に強制的に組み込まれてるからなぁ
私大行く気まったくないなら受けなくてもいいんじゃない?
勉強は小学生でやめたって言ってたし>S山
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 10:27
堂本剛ににてるって言われてたよ
129 :02/04/28 10:35
>>128
誰が??
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 13:02
S山が?
つーかS山とM中もバカップルだと思う
131 :02/04/28 14:39
>>130
言えてる。あれこそバカップルだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 15:17
>>130
あえてそこには触れなかった…
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 16:10
おまえS山だな?俺はお前が大嫌いだ。死んで欲しい
134 :02/04/28 19:43
>>133
なんで?なんかあったの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 19:52
どーせ煽りでしょ
S山が目立つから気にくわないんじゃないの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:09
>>135
S山?
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:25
>>136
違うよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:26
横アト工芸ってあるの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:48
油画バカップルって身長差・・・っていったら男はあれしか
いなくない?現役ってそんな、だって一浪いないんだから
2つ離れてるんでしょ。夜間油は何人いるのかしらないけど、
N塚さんしかしらないなあ。

S山とM中は見ていてとてもいい感じで。
少なくともお互いにマイナス要因にはなっていないような。
でも、一つ、ずっと疑問なのは去年の秋頃S山の隣にいたのは
M中じゃなかったような・・・。直前になったらいつの間にか
M中が。人生いろいろってことか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:45
>138 工芸はデザインと一緒
     デザイン工芸科。
     今、工芸の生徒は浪人では一人。   
     現役はいるのかな?  
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:57
>>139
略奪愛のM中。
人生いろいろか…
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 23:03
>140
工芸科サブイね。工芸の先生いないんすか?
やっぱ工芸は審美、怒バタのがいいんすかね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 06:33
工芸科本当に少ないよね。。。
武井先生が工芸科教えてると思うんだけど。
元工芸科志望だからね
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 10:23
>141
本当に名前出しまくりだな。。。
たしかに外から見ると略奪に見えるが、実際は違うのよ。
紆余曲折があったもんだわ。。。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 15:09
元彼女はてっきりムサビの空ファでも狙ってるのかと思ったら
専門いったんだっけ?

ま、S山とM中は熱しすぎず冷めさせずこのままいけば・・・。
直前で別れたりしたら、大変だからねえ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 15:11
就職先も無いのに美大芸大逝くつもりか?

おまえらマジ馬鹿?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 15:12
一般大卒の進路→総合職
三流大卒の進路→一般職
美大芸大卒の進路→ホームレス、犯罪者
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 15:28
145>
元彼女はモード学園か、なんかに行ったと思うよ。直前で変えたみたい。
別れるとか別れないとかは本人にもわからないことですからね。。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 15:30
146、147》
お前らの方が頭おかしい。そんなこともわかんないの?
150>149:02/04/29 22:14
おいおい…146,147の相手、本気でしてあげないでよ…
彼等のことは気にせず(まぁ、いわせておけばいいのです)
がんばって下さい
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:29
》150
だってこいつら他の芸大美大系レスにも同じ様なこと
かいてるんだもん。いーかげんムカツク。横アト掲示板には
中傷とか書いてほしくない。。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:33
横浜アトリエにまだヒゲのはえた
デブい先生っている?
樹喪くない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:35
152>
きもくはないけど、夏は汗かくからねえ。。。。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:39
>>152
体重で椅子が潰れそうだYO!
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 23:46
>152
いちおう学科長ですから、うちで一番偉い人です!
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:02
最初は衝撃だけど、シャツのはち切れそうなところも、たまに
着てくるアロハも全部許せてしまうほどふくよかな良い先生です。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:08
まぁ、一言で言うと

巨 大 な マ リ オ ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 17:18
雑巾くさい
159名無しさん@お腹いっぱい:02/04/30 20:04
夏に乳首が透けて見えているのは、ゼッタイ狙っているに違いない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 20:20
>>159
ワラタ
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 20:53
横浜って学生講師いないの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 21:35
>161
油はいない。いつまで江川先生一人でつづけるのかなあ。
デザインは何人かいる。
彫刻で学生かどうかわかんないけどとても張りつめた雰囲気の女の人がいる。


163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 21:58
ふーん、女の講師少ないんだね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:00
っていうか油講師一人しかいないの!?
…大丈夫なんですかね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 22:22
なんだかみんなくっついたり離れたりしてるね。
受験だなんだっていってもそういう感情は誰だって持つよ。
それが+になったり−になったりするけどね・・・。懐かしい。

ところで工芸科の一人って京都芸大うけてた彼?
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:00
精神面って絵に一番影響与えるもので、その中でも恋愛系って最も影響強いよね。まぁ人それぞれだろうけど、結局合否決めるのは自分がいかにがんばれたかだからね。そういうものに縛られすぎないように気をつけた方がいいと思うよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:09
>162 彫刻家の女の先生は
     芸大の学生さんのはず。美人さん。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 00:21
      _____、/|    *    +
     ,.;';:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;';:/\_.   +
 + /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/./*+    *
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|/.   
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:λ:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;;:;ヽ +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i;:;:;:;:;:、;:;:;:;;:;::;:ノ ヽ;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:|    * /良い子のみんな!ちゅうも〜く♪
  {;:;:;:;:;;:;:ノ ノ       ヽ ヽ;:;:;}    <  ほら!そこのうつむき加減の君?
  ヽ;:;{   ....,,,,      ....,,,  |;:;:{   *   \性の悩みから、今晩のおかずまで!
   };:;|  (*0i)   ,.(*0i) |;:;:{        \ミカリンがみんなの悩みに答えまぁす♪
   ヽ|   ゙"" 丿   ゙""'  | ;:{       /⌒)))_______
   };:| ;;;;;;;;   丶 ;;;;;;;;;;;; /;:;:(        /  /  *      +
 :ソ;:;ゝ    ___、  ..!;:;:;;ノ     /  /     *
  ̄  \    \⌒ 丿  /;}  (.(⌒\./  / 
       \ ・   二    /    + \  /⌒ヽ
       |\     /|       ヽ / /⌒ヽ
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 18:52
油のバカップルとうとうわかった。
なんで?って感じですが。。。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 18:54
女のほうは彼氏が油画だから夜間油にしたの?
デザイン科だったのに
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 18:58
なんて馬鹿なんだ。。。そんなんで絵をやってるやつがいると思うと
やになってくるよな。。。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:43
頼むーー空調付けてくれ〜〜
デッサンしてると汗だくダヨ
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:28
工芸科のK山氏は京都芸大受けてた。
しかも一次通ってた
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:24
>>173
で学費半額ね。
ウラヤマスィ
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 00:43
>>168あんた玉井だろ?
2000年に某芸術系大学が不合格。
2001年にも再受験、よりによって滑り止めの短大も不合格。
同年、親に説得され、地元福井県の某専門学校の
生活デザインコースに入学。
ローソンでバイトしていた、まんがの成績が優秀の、あの玉井宏昌だろ?
最近学校に来なくなって、ひきこもりになったと
聞いていたが、まさかこんなとこで活躍しているとは、情けないながらも驚いた。
あんたの課題そのものだから、すぐ誰かわかった。
俺も同じような境遇だからわからなくもないが
もう大学に恨みをもつのはやめろよな。
どこにいても、誰にも相手にされないのは玉井らしいな。
でも、その独特の個性は大切にがんばれよ。
たまには学校にも顔だせよな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 18:39
aaaaaaa
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 01:39
>>175
玉井は、猫ちゃん書いている奴で、その他のはたいてい横●だ。
2人とも代々木時代の知り合いのはず。
最近は誰にも相手にされてないから火気粉減少気味。
誰か相手にしてやれ。俺は新作が楽しみ。
17823MB:02/05/03 01:41
>>151
ここは掲示板ではなくスレッドですよ。。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 01:42
      _____、/|    *    +
     ,.;';:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;';:/\_.   +
 + /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/./*+    *
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|/.   
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:λ:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;;:;ヽ +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i;:;:;:;:;:、;:;:;:;;:;::;:ノ ヽ;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:|    * /おれは、ひきこもりでも
  {;:;:;:;:;;:;:ノ ノ       ヽ ヽ;:;:;}    <  代々木生でもない。
  ヽ;:;{   ....,,,,      ....,,,  |;:;:{   *   \でもアニメイトは好きだ。
   };:;|  (*0i)   ,.(*0i) |;:;:{        \わるいかぁ。
   ヽ|   ゙"" 丿   ゙""'  | ;:{       /⌒)))_______
   };:| ;;;;;;;;   丶 ;;;;;;;;;;;; /;:;:(        /  /  *      +
 :ソ;:;ゝ    ___、  ..!;:;:;;ノ     /  /     *
  ̄  \    \⌒ 丿  /;}  (.(⌒\./  / 
       \ ・   二    /    + \  /⌒ヽ
       |\     /|       ヽ / /⌒ヽ
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 01:52
猫ちゃんの上手いひと、東京の某デザイン専門学校のY.Nだよ?
校内のマックをなにかの拍子で見た人がいてぇ。
シンプルテキストで猫コレクションを集めていたってぇ。
噂が広まりY.Nはクラスメイトから避けられているんだってぇ。
発見者から聞いたからたぶん間違いない。
181165:02/05/03 22:38
工芸の彼は残ったんだ・・・。




182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 19:16
ageときます。
>>182
ネタないならageんな。氏ね。
184182:02/05/04 19:31
死ぬ前に上げさして
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 19:47
aaaaaaaaageeeeeeeeee
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 08:54
ageage
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 11:24
s山ってもてるの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 11:52
>187
S山って油画の?デザインの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:33
デザインのほう。 ピンクキャラのやつ。

もう横アトいってないからよくわからんけど

石膏像とか上手い人。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:07
>>187
あんなのもてるの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 16:29
>>187
去年学生のころは、学校に自分のファンがいると言い張ってたらしいが
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:49
>191
でも、実際そうみたいよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:06
>>192
まぁ、あの容姿でファンもいない、もてないってんじゃそれはそれで可愛そうな人間…
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:18
でも、石膏うまいだけでもてるっつうのも酷な話だね。

いつかは。。。。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:50
DEMO IIYATSUDAYO
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:50
>194
石膏うまいから好かれるとかじゃないと思うよ。
195のいうとうりいい人です。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:36
在籍年数長いし、デッサン力はすごいし、完全に美術予備校の
男って感じだったなあ・・・。服もしゃれてたよね。ピンク。
男がS山なら、女の子では誰が一番もてるの?昼間部では。

あと、私平2浪Aの情報求む・・・。あとYさんとか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:40
>197
Aって?イニシャルでよろしく!ついでにYも。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 23:46
下の名前なんだっけ?たぶんSA
Yは女性最年長。。。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 00:04
2浪にSAなんていたっけなぁ…

女性最年長のYって芸大系多浪の?
その人なら2次通ったのに落ちました。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 05:53
五浪のYさん、今年はどうするのかな。
またあの鬼石膏、見たいなあ。
でも本人は複雑な思いだろうね
タメの人は今度芸大四年生なのに・・・。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 08:06
ん?Yさん今年で4浪じゃない?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 08:08
五郎ダヨ!
だってN村先生と同期でしょ
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 09:46
s山って良い人なんだ。

そうかそうか!
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 11:22
去年5浪で今年6浪なんじゃなかったっけ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 11:49
それじゃあM笠さんは何浪だったん?
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 12:20
N笠さんは三浪だった気がする。
諦めて造形行ったみたいだけど。。。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 12:21
M笠だ スマソ
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 15:26
油の長老Mさんはどうしたん?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 18:33
Mさんって誰?
長老って、いったい何浪してるの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 20:15
>>209
長老って誰?もう少しわかり易く。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 20:21
んー。でもよく考えたら名前出せないよね
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 20:26
たぶんあのMさんのことだと思うけど長老ではないよ。
214209:02/05/06 20:34

去年の段階で一番多浪だったのはMさんでは?(女)おかっぱ。
あーなんか男でもいたね、パーマのメガネの老けた感じ。
油は多浪がおおいからよくわかんない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 21:01
>>214
だから、その人は長老じゃないんだって。
ついでに言うとその男の人もそこまで年はいってない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 22:26
油もデも実年齢わかんない!

217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 00:14
油は確かに年齢不詳の人多いけど、デザインは少し違うんじゃない?
考えてみればYさんとかM笠さんみたいにデザインでタロウする人って
何かと目立つかも
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 06:09
あげます
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 13:59
油の今期の長老ってだれになるんだろう?
去年も最高三浪だったし、けっこうみんな若いよーなきがする。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 14:59
>>219
Kさんとかじゃない?
確かに、そんなにタロウしてる人いないよね、今期。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 15:39
アホさがウリ!!カモン!

  京都精華京都精華京都精華        京都精  
  京都精華京都精華京都精華        華京都
              京都精  華京都京都精華京都京都精
      京都精   華京都    京都精華京都京都精谷京都 
       京都精 華京都          京都精         京都精華大学
        京都精               華京都         京都精華大学
        華京都        華京都  華京都  華京都 
       京都精        華京都   京都精   華京都
      華京都         京都精   華京都   京都精
     京都精         華京都    京都精    華京都

222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 19:56
>220
○さんが三浪。
Kさんは二浪。
現役とつきおうてるあの人は何浪なんだろう?
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:32
2roudayo
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:34
Oさんって?
225860:02/05/07 23:57
現役とつきあってる人って、あの背の高い人?
あの人押尾学に似てない?


                        ・・・似てないか。スマソ
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:10
>>225
押尾学はどうかと思うけど誰かに似てる気はする
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:23
彼はタバコの吸いすぎでもう声がガラガラ。

228860:02/05/08 06:51
KOOL!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:54
S山とM中の他にくっつきそうなのは・・・?
230860:02/05/08 18:15
いなくねーか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 18:19
>>229
他にも誰かいるの?
でもウチの予備校ってカップル少ないよね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 18:35
カップルは少ないよね。人数少ないし。
仲の良いペアはあるだろうけど。カップルかといえばそうでも
ない。
去年はいたんか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:44
226 堂本つよしでしょ?それか19
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:15
そういや油の方のS山、元気かな?
ひさしぶりにあいてえな
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 20:43
>>232
去年の現役は色々あったみたいだけどねぇ
今年で言う一浪
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:08
あの子かっこいい、あの子かわいいと割とみんながいっていた
ような人はほとんど受かるか他にうつった気が・・・。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:20
>>236
いえてる。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 23:04
>236
例えば??
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 23:12
>>236
男ではそれに該当しそうなのは一人しかいないような…
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 23:23
>239
誰誰??
241860:02/05/08 23:28
F野くんかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 23:54
>>241
だね
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 23:55
女では誰だろうなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:36
ゲー大系のYとか。アタマでタマ美受かったヤツ
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:49
男で受かったのはF野君とM君だけだし・・・。
M君は謎めいたままだったな、2学期入学で自画像が似てて
慣れる間もなくそおっと造形に入っていってしまった。

Y中さんは・・・まあ一人勝ち。現役で唯一タマG受かって
唯一芸大一次通って。
よろしいなあ。。。

246860:02/05/09 20:38
Yさん努力してたからなあ
Yさん見てると、頑張れば何でもできそうな気がしてくるね
2472ちゃんは糞:02/05/09 20:39
ペット大嫌い板で猫殺害の実況中継が行われました
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/cat/1020694216/
ディルレヴァンガー(ナチスSSの准将の名前)と名乗る人物が、
6日の23時過ぎに「ペット大嫌い板」にスレを立て、デジカメで
撮影した写真を公開しながら猫殺害の実況中継を行ったようです。

その画像はこのページにまとめられていますが
http://www.200meg.com/red/art/neko.html
実際に猫の虐待画像があるので苦手な人は見ないようにしてください

私はこの事件をきっかけに2ちゃんをお気に入りから消します
こんな奴の仲間だと思われるのはごめんです
見に来るのもやめようと思います。  

みなさんもお気に入りから2chを消してしまいましょう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 20:49
タマGかぁー。マジうらやましーっ!!来年は必ず!
横アト私大平面系のみんなガンバロウ(特に学科ね)。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:18
でも私大って、頭良ければ入るみたいなとこない?
実技が全てじゃないし・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:13
やっぱ美大だから、学科はそこそこの点、実技は満点みたいな感じで入りたいなぁ!

とか学科ができない言い訳をしてみる…
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:29
今年のタマ美は特にね。
しばらくカンタンな年が続いてたから今年の浪人生は可哀想。
油断してただろーから。実技出来る浪人生たくさんいたのに。。
あーあ、なんで浪人で造形なんだよ!造形馬鹿にしたくないけど
マークシートで一次足切り気に食わん。平面受験はコツさえつかめば
誰でもそこそことれちゃうし。
あれじゃあホントにいい学生選べないだろ!
タマムサと肩並べる気ナイのか?このまま永久にスベリ止め扱いだよ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:56
>>251
だよね…造形はあの試験方法と1次足切りで
かなり優秀な人材を逃してると思われ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:02
確かにデザインの2学科のあの方法はね・・・。
でもタマ・ムサみたいにデッサン・構成の2つ必修にして
しかも平面もタマGみたいな平面になったら大変だよ。
確かに滑り止めだけど滑り止めは男は造形しかないんだから。
専門や長岡とか東海とかよりはレベル高いって。

254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:25
まあ入ってみて充実した生活ができたらそれはそれでいいんだけどね・・・
私もムサビの学科、簡単だと思って油断してたら
見事にやられましたよ。
浪人したら学科、なおざりになってしまうのよねー
実技のことばかり考えてると、頭の中に英単語が入ってこなくなる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:36
>>252
造形はあの試験のせいでメディアや比較に「え?」っていうような
芸大レベルの実技ができる人達がたまにいるから侮れなかったりする。
そしてどういうわけか司法試験合格者も出したりするワケワカラン大学なのであった。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:39
なおざり>おざなり?
どっちだっけ・・・
あー馬鹿でごめんなさい
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:00
昼私デってどーよ?うまいのとかいる?
新人さんでヤバイのとかは?
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 11:40
Y中さんとか?学科も出来るし。
他にも何人かは上手い。

新人より去年ほとんど来てなかった人の方がやばかったりして。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 17:54
>>258
Y中さんはまだ上手くない。学科できるだけ。

>>257
ということで昼私デはレベル低し。新人はみんな初心者だよ…
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 18:19
Y中さん造形けった人だよね?
技術はまだまだでもアイディアとかはいいと思う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 20:08
確かに今までのようなT橋、A部、T島さん達のようなエースと
言えるレベルはまだいないかも・・・。
北○さんは残ってたら、良かったんじゃと思うのですが。
あのデザイナースカラーの扱い方はすごいと思う。

まあ初心者でも一年やればわかんないから。初心者チーム
って全員一応美大受験は経験してるのかな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 22:50
あげとくよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:25
事務のY田が、太った江頭2:50に見えた…

似てないか…
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 07:47
似てない・・・
けどあの汗の量はすごすぎる
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 10:06
ひとりごとおおすぎる
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:36
あげついでに。
油科・Kサン2浪ジャナイヨ。
長老は、4浪。

267縞栗鼠(シマリス)の親方:02/05/12 15:51
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校   
司法浪人の田中校長は ↑ また司法試験に落ちましたが
HP上では下らない見栄を張っています
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:31
ん?
KさんとWさんが3で
M竹さんが2で
M山さんが4?
油のS山さんは2?

わからん。。。

Y田は生徒が気にくわないことすると徹底的にけなす。
心からあの仕事に満足はしてない感じがする。
まあ確かに小澤さんは管理職みたいなもんで現場を仕切ってる
のは彼だからなにかとストレスもたまるわなあ。

事務の女の人でひ弱そうなほう2号館に転籍になったんだね。
ついこの間気づいた。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:05
>ひ弱そうな事務の女の人
この前本館一階のロビーにいた。
後輩らしき人に色々教えてた。
あの人かなり変わってる人だけど仲良くなると面白いよー
無表情でギャグ言うからなぁ
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:46
268 鼻が高い事務の女の人 怖いよ〜。。まじで
  よく小沢さんとけんかしてた

  「わたしは一生懸命やってるのになんで認めてくれないんですか!」
   答えてください!!!!!!!!!!!!!!」
とかいって
小沢さんは疲れて「もう分かったから」
とか嘆いてた
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:48
事務の海保さん、良い人。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:10
造形本校に通ってるものだけど、横浜アト
ってなんかフレンドリーな感じでいいね。
事務とも仲がよさそうだし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 17:43
海保さんって扱いは事務なん?
あの三人はアルバイト契約なのかな。
フリーターってやつか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 17:46
あと前にいた出席とるとき「失礼しま〜す」って言って入って
くる男の人よかった。今どうしてるんだろう。

あと、ここ数日小澤、山田以外に中年のおじさんがいない?
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:16
そんな人いたかなあ・・・
そういえば今日造形の日本画の先生が遊びに来てた。
「武井先生いる?」とか言いながらも、武井先生もう帰った後だったし(藁
276名無しさん@お腹いっぱい:02/05/13 22:08
なんだか個人名出しまくりだなここ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:52
世界狭いからねーここ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 05:59
>>247
ジュニさんの事?よく油画でモデルやってた人?

279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 18:02
あげ
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:59
>>271
海保さんってどのひと?
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:45
>>278
間違ってない?
>>274でしょう。変なトコ触んないで。
いやん。あはん。
油でよくモデルやってた人って、ひょろながーい人?
血圧低そうな・・・。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:32
海保さんは、モチーフ組んだり紙売ったり出席とったりしてる
女の人の年上のほう。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:59
海保さんはいつも黄緑のPUMA履いてる人。
日本画の新しく来た先生、椿先生。
めっちゃ良い人!
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:22
あの人、椿っていうのか・・・。
日本画のオーラだしまくりだったな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:54
椿さんは何浪でどこの予備校なの?
いい人そうだね
>>252
全てとは言わないが、学科がまったくできないようだと
学校言っても難しい事言われて良く解らんと思うぞ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:49
横浜のチューターの人って,事務仕事しかしてくんない。
本校の人は生徒の相談にのってくれたりするんだって。
いいなあ。
横浜もそうゆうシステムにしてほしー。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:01
>>285
椿先生は河合塾出身の三浪。今三年生だって。
今河合塾はいい感じなんで、参作とか持って来てくれると非常に嬉しい。
>>287
事務の人も親しくなれば色々相談に乗ってくれるよ。
皆一応美大出身だからね。
この前とか彫刻科の石膏取り手伝ってたよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:23
チューターって海保さん達の事?
海保さんも美大なんだ、へえ。

290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:53
武蔵美の彫刻ダヨ
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:56
あげエエエエエエエエエエエエエエ

292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:15
>290
確かに!!彫刻の女の人の雰囲気だ。
んじゃ事務所に作品提出いくときも「この子は下手だなあ」
とか「この子はすこし上手くなってきたなあ」とか思ってる
んだ・・・。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:43
>292
そうそう。実はよく見てたりする。
「あの子の最近の石膏いいよねー」とか言ってるよ。
ちなみにそれを言われた子は芸大一次通ってた。
見る目はあるんだねやっぱり
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:48
今日の風景写生は残念ダターよ・・・
途中で雨降ってきて寒くて風邪ひきそうだった。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:02
来週は一日中晴れて欲しいね。

S山君とM中さんほんと仲良いね。今日、改めて実感。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:07
つーかここ身内多すぎ(笑
話題が身近すぎて怖いYO!
毎日顔会わしてる人間が何人見てるんだか…点呼とってみてぇ〜な…

まぁ、今日の風景は残念だった。雨UZEEよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:51
風景雨降って残念だったけど
なんだかワクワクした。
来週もワクワク。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:52
といいつつ深夜にage
早朝にsage
そして300頂き。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:06
sageんなゴルァ
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:33
302
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:12
横浜アトリエなつかしーなー

油の横さんまだいるう〜?
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:03
age
305カイヤ:02/05/19 13:05
神を信じなさい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:44
油の横さんはもういません・・・
ていうかこのスレ下がり気味だね
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:19
もうネタ切れかな。Y田とか語り尽くしたしね。
生徒数全部合わせても100人に満たないんだからしょうがないか。

生徒でも講師でも事務でも電撃入籍とかあれば面白いかも。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:39
生徒は無理だろ!!
てゆうかたぶん現アトリエ生はものすごーく少ないんじゃない?
OB、OGの方が多いかも。数少ないけどみんなでageてこう!
Y田ってか山田トークで盛り上がろうよ!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:39
みんな3cmX3cmの写真出さないから機嫌悪い!>Y田


とりあえず、いっそ死んでもらえないか
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 18:06
頑張れ横アト、スレ!
なんかネタないかな・・・。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 19:37
>>303 >>306
横さんはまだ居ますよ。
毎週水曜日の夜間部だけ出てます。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 19:42
なんか書き込みたくても、
身元がバレそうであんまり書き込めない。
なんつっても少人数ですから。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:29
少人数で話題が身内過ぎるから、荒らしが入る隙がないみたいだね
いいことだけど
なんか 微 妙
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 00:04
身元がばれてそうな雰囲気をこのごろちょっと感じる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 00:24
書きこみの内容から大体予想できるよね…
>>294
>>297
とか芸大系っぽい…
>>288
あたりはポン画かなぁ…?
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 18:47
>315
当ってます
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:22
今日はY田まあまあ機嫌がよかった。

288がポン画の誰かがわからん。
確率4分の1。
たぶん・・・

318名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:57
武井先生なんだか最近怖い
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:59
>>318
芸大系には厳しいけど私大系には甘い。

前からか……
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:02
芸大の重みを知ってる人は芸大目指す人には厳しいよね。
去年の関西N村なんて基本的に私大系相手にしてなかったじゃん。

武井先生が受験科になって私大合格率は格段に改善したけど
芸大が出てないんだよね。最後に芸デにいったのは通称アラン
ちゃん達だからね。
今年は最初っから芸大私大わけたのも気合いの現れか・・・。


321名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:33
関西N村はどうだったの?
やめさせられたんでしょ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:48
横アト、学生講師っているの?
どんな人?
323卒業生:02/05/23 00:01
芸大って頑張って受かるようなとこじゃないよね。
むしろ、私大の方が努力を認めてくれる気がする。

絵って、デッサンできてれば、何が正しいか
なんてないし、後は運だよね。。。。。。。。。。




324名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:16
>321
いや、関西N村は大阪出身だから講習は大阪にも行くし、メインは
東京なんで横浜に来るのはなかなか難しく、N古屋先生もいるし
N山先生やI上先生が暇なんで彼らに交代したらしい。
やめさせられはしないでしょ。めちゃめちゃ冷徹だったけど、
言ってることは確か。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:21
俺は、頑張って頑張って受かりました芸大。

運という言葉で逃げるのは絶対に良くない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 01:04
多少なりとも運はあるって。。。。

でもがんばるだけ運もついてくるよ。 
その精神状態を維持するのが難しいんだよな。




327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:37
N村先生は横浜がきらいなんだってさ。誰かが言ってた。
コンクールで本校の講評してたときは、かなりニコニコで
超楽しそうだったよ(T−T)
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:22
武井先生の変化に直接関係あるかはわかんないんだけど
今日思い出したのが、たしか武井先生の娘さん今年高3で
受験だね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 22:19
>>328
マ ジ デ ス カ

ていうか娘がいるのも知らなかった…
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:06
>>326
絶対運じゃないと思いたい。
努力じゃなくて、もっと大事なものを
強く持っていけるかどうか。
・・・だといいなあと。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:43
武井さんの娘って武井さんの絵のモチーフになってるひとでしょ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:46
328 フトッテルノカナ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:54
明日晴れたらいいな。
先週中途半端だったから楽しみ。



知ってる限りココ見てる現アトリエ生(昼)って5人(日1私デ2芸デ2)だけど。
他にいますか?油画とかわかんないからいるよね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:56
絵を見た限り太ってなかった。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 17:30
芸大はホントに最後の最後は運だと思う。。。
隣りにどんなのがくるかとか、デザの色彩構成だったらどれだけ
他人とかぶらないかとか・・・。

そういえば今日Y下さんきてたね。公園に。
なんか随分印象がかわってた。爽やかだった。

>327
あの関西人去年の夏ずうっと「レベル低いレベル低い」って
言いまくってたよね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:55
でも実際横浜から受かってないし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:13
Y下さんって、どうして東京行ったの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:16
代ゼミはレベル低いのかな?横アトが低いのかな?
模試はほぼ内輪だし。
しかも賞品が・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:46
Y下さんいたねー。
武井先生とずっと話してたね。
>>328
武井先生の娘さんもやはり芸大受けるのかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 21:29
もう4年?もやっててまさかの三次落ちしていまさら
よりハイレベルな次元にっていうよりは気分転換じゃない?

横浜は低いというか極上のトップはいないよね。

東京いったらそれこそ何浪もしてたり、見た目は田舎くさい
けどものすごく上手い地方生とかいるらしいし。
でも最終的なラインはそこそこまであげられるから私大2浪が
ほとんど出ない。造・女レベルまで考えればの話だけど。。。
ちなみに東京の芸大系はホントに私大にうからない。

>>333
いる。昼間で。
油の事をいってるのが誰だかわからない。。。


341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:20
>>340
他にいるの?
>>333が言ってる人は
日本画・女-1
芸デ・女-2
私デ・男-2
だよね?
これ以外に見てるのは誰だ…
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:16
>340
芸デ・女−1 男−1 も加えてください。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 13:14
けっこう油は見てますよ。
ってゆうか、かなり。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 13:58
>>342
芸デ男!?
芸大系の男って、S山とS田と最近入ったS藤君、元私大系のN川さん
の4人しかいないよね?

見てる可能性があるのってS山だけだと思うんだけどまさか見てるの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:29
>344
見てるよ☆たまにここの話するし。。。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:30
いた! 久しぶり!Syama!
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 19:56
>>345
☆マークでほぼ本人特定可だねぇ
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 20:51
>346 347
(笑)違うよ!
まあ、ごく身近ですが。。。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:45
あの田舎娘はインターネットはしないだろう(笑)
ってことは。

そして☆マークの正体は・・・そうか。

N川さんは積極的に1浪にとけ込もうとしているね。

350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:06
>>349
そうそう。N川さんって何なの?
なんかあの人1浪の時とか喋ってるの見たことあんまなかった気がするんだけど。
しかも全然溶け込んでないよ…
2浪デビュー?ダサくない…?
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:13
そう いやみ言うんじゃねえよ。。

そういう性格だけどガンバってんの
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:24
ダサいとまで言わなくても・・・。

結局一浪から入るとよっぽどフレンドリーな人じゃないとなかなか
とけ込めないんだよね。

今年もそうだけど。あの3人組は仲いいからいいけど
もう一人の男の子と女の子はまだね。


353名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 07:34
>>352
あの3人組って…
あの金髪と大きいのと小さい人のグループ?

金髪の人の喋り方を聞いてるのが苦痛です…
一体なぜに敬語…
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 09:26
大きいのかちっちゃいのかどっちか2浪なんじゃなかったっけ。

355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 09:29
というか金髪のやつはかなりタメには馴れ馴れしい。
使ってる敬語も聞くに耐えない。
そしてあの髪の毛なんとかしろよ・・・
痛々しいほどダサくて見てらんない。
>>350>>355
おいおい、他人のことをとやかく言えるほどオシャレな奴って
横浜にいるかい?(w
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 20:29
別にいいじゃん
オシャレだろうがオシャレじゃなかろーが
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 22:02
私大の新入りの女の子と三人組じゃない男の子、絶対誰かが
狙ってそうだ。。。あの子メガネかけるとかわいいよね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:32
>>358
メガネかけるとかわいい……?
そんな女の子いたっけ…

まさかF木さんじゃぁ…ないよね。。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 18:47
なんかいつも顔合わせてるからわからないけど、
皆一応19歳とか20歳なんだよねー
ぜんぜん実感ないってか、皆幼く見える
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:04
去年の方が元気だったか・・・な?
今年も元気だけど去年の方が年相応なのかも。。。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:27
Y下さん、東京でボロボロらしいyo
武井先生に泣きついたんだって
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:59
それはせつなすぎる。。。
精神的にかな・・・
イトケンさんも一緒でしょ、たしか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:22
イトケンさんは泣きついてきてないから頑張ってるんぢゃ?
技術的にも精神的にもついてけないっぽい
武井先生も、本人が東京行ったんだからどうにも仕様がないといったかんじ
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:14
あのY下さんが泣くほど造形ってすごいの?
いとけんは友達が出来なくてすごく大人しくなっちゃったらしい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:22
そうなんだー友達出来ないって・・
代ゼミ本校のスレを見る限りでは、芸大系すごそうだね
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:52
新美いったんじゃないの?2人とも
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:59
ヨコハマ。
1.予算が無い。
2.Y川五月蝿い。
3.Y田卯剤。
4.T永兎財。
5.一般人宇罪。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:03
>>367
東京校へ行ったのだよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:06
ありゃ?なんだ造形学校にいったのか。
N古屋先生いるしね。N村もいるか・・・。

他の移籍組はどうしてるかなあ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:37
久しぶりに覗きました。新しくスレができてたんですね。
自分も受験でヨゼミ御世話になったのだけれど、今の人達ってこんなふうに人の噂話ばかりしてる暇あるんですか?
いいところを真似して情報を広げているならよいのだけれど、ただの噂話なら当事者を傷つけるだけなのでやめたほうがいいのでは?。
もっと掲示板を役にたつ使い方をしたらいいと思うのだけれど。

悪いのですが、受験において自分の程度を知らない生徒が横浜アトリエは多すぎです。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:49
>>371
言ってることは一理あるけど・・・
こんなのただのお遊びなんだからさ、堅いこと言うなよー
本当に情報を得たいなら2ちゃんねるなんかに求めないよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:01
同意
2chって真面目な話する所なの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:34
>>371に同意。遊びで人の中傷してるならなおさら質悪い。遊びだから何でもしていいという
事ではないいのでは?
>>368
人の非難ばかりだけど、もしかしたら自分も他の人からそう思われているかもしれないのにね・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 16:56
hidoi中傷はだめとおもうけど、
多少ならおもしろきゃいい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:26
中傷が怖いなら見るなよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:51
>>368
そんなに嫌なら来ないのも手かもね。。。
システム上は造形学校なら転科できるはず。
事務や先生を説き伏せられるならね。

でも造形学校いったらもっと大変だよ。ハード。
技術の面どうこうじゃなくて毎日とっても精神力がいる。

嫌な奴はほっときゃいいんだから。



378名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:40
みんな自己中ばっかだなあ。。。
ここや、陰で人の悪口言ってるようじゃだめだと思う。
みんなで集まらないと中傷できないのかな。。。
そんな人たちが同じアトリエにいるのかと思うと悲しいです。。。
だから、371に同感です。。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:15
横浜美術学院か代ゼミ横浜アトリエで迷ってます。

どっちが言いと思いますか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:17
>>371
ここをどこだと思ってるの?
天下の2ちゃんねるだよ?
多分あなたみたいな人はここを見るべきじゃないと思う。
いや、べつに嫌味じゃなくて。求めてる物が違うよ。
ぶっちゃけ、こんなとこ来たら>>372>>373とかの方がが正しい世界だよ…
2ちゃんに真面目なことを求める方が間違ってるね。

>>受験において自分の程度を知らない生徒が横浜アトリエは多すぎです。
ここは同意。横アトだし
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:21
>>368
>>4.T永兎財。

T永
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:21
でも俺はこの板は別格な気がするよ?↑
ほとんど悩みや質問自分の主張なんかがあって
ネタスレのホウガ少ないんじゃない?
そのほうがいいような。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:24
悪口は見ていて冷めるけどね
おいおい、そんなことここでいうなよ(ニガ
みたいな
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:49
インターネットで誹謗中傷なんて珍しくないでしょ?
対象の話題がたまたま自分の身近なことだからみんな熱くなってんじゃないの?
そういう世界なんだからさ、悪口やめろって言ったって無理に決まってんじゃん…
ジョークは流す。真面目な話題は普通に話す。
これが崩れることはないんじゃない?
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:50
          (⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
      / / ⌒   ⌒ \
   (⌒ /   (・)  (・) |
  (  (6      つ  |  / ̄ ̄ ̄
   ( |    ___ | < かあさん、
      \   \_/  /  \T永どうかしら?
       \____/     \____
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:24
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  験 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                             人,ノ
lllllllllllllllllll!      ,;; .;;''      ,:,:,:,:,:  illllllllノ T
llllllllllllllllll!,,,,,   i  ;; i/ ;;;,,       ,,,,,,,  illlll丿 .井
lllllllllllllll'l!iil||||||||||lゞ  ((||||||||||||||||llllllliiiiii'''  ;illllllヽ 先
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ  ``..:::  ノ^==- ..,_   illllllllノ 生
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ >  .::::: ク   (`'" `i¬、 'illllllヽ :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ   ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ ! !
llllllllll'l!##;; ''   ノ      `           'illlllヽ,.-、,.-
lllllllll'i!     /                   'illlllllllllllllllll
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:25

lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/   平  ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  し 面  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  た 構  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:.!;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;|  い 成  |:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|  で が  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;:__O__;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::|  す    .|;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;
;. ;. ;. ;. ;. ,. -|二二l' - .,;. ;. ;. ;. ;..|   :     |;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;.;..
: :.,. - '    |二二l     ' ‐ .,:. ヽ、_______ ノ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..
'        ̄            ' - `.,: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
                         ' - .,: : : : : : :/
         ,ュョニ                   '  - .,/
         ゞ' 丿                      i|
______  _____ / ⌒~~\____________  ,,,,,              !  ,,,,
   f~j   .{     ヽ     i. ,...t__r..,    ,pqi,_       _f_,ノ_
  .iilllllllli;  |`i   /  丶   l!.i;;;;;;;;;;;;;;i   .l_`" ,_i    k:j. ( /i_/;(
  |,{lllllll|{ .} {_  {    l.   l! |,l;;;;;;;;;l.}  _,,,{l  {.i   {`'" .{ {;;;;;;;;;;
  i.|lllllll|.} ゝ.,L._,i'_______ノ   | {,i;;;;;;;;;;l/ (iiiilllヽ‐、}.}.   |,|  |.|;;;;;;;;;;
___ .fL.,..、」__.{:;:;:;i.i.ii):;:;:;:;:;/________i. |;;;;;;;;;;; /llllllllllllllllllヽ.   l,ト-‐/イ.,_r_,.
____ | |.__{ |__ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;/____________ {;;;;;n;;; {lllllllllllllllllllllllヽ_____.トr't |_} /_|
  ,{ }  {.l、 '{:;:;:;:;;:;:;:ノ,i      _};;;;i i;;/lllllノillllllllllllllllllヽ  {,| .| l | | `
  '‐‐'  '¬ }:;:;:;:;:;/'       `¬,,,,ノiill/iilllllllllllllllllllllllヽ '-' ,.-' j
        i:;:;:;:;:;ゝ        (ll||||||||||lli`‐r-、..,,____}     ̄
         `¬‐‐'         ""'''''''''''''''''`¬' `‐'
388名無しさん@お腹おっぱい:02/05/30 22:53
OBとか、いないの〜?
ちなみに、4、5年前のOBです。
あつまれ〜 適当に。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:54
ははは
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:55
>>386,387
オモロイ
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:27
>>385
それやってる時点でかなり正体ばらしてるようなもんじゃ?
どっちかしらないけど。
面とむかって取り繕ったって辛いだけ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:44
なんか誰だか分かりそうなんだけど人数の辻褄が合わないような…?
隠れちゃんねらーが何人かいるよね
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:54
確かに、横アトって自分の程度知らない人が多い。
少人数だし、外部とほとんど交流ないし・・・
ところで皆今年はどこのコンクール出るのかな?
新美、どばた、河合、造形・・・色々ありますが
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 19:44
去年、デ・工は三校合同コンクール一回しかなかったよね。油はよく東京と
合同やってたけど。
造形と大阪のデ・工はなんかやってたって本家の板に書いてあった気がする。
公開コンクールはいくつか受けるにしてもその前に夏どっかに遠征に行く人は
いないのかな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:35
夏期講習の色々なパンフを比べてみたら代ゼミが一番安いね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:56
というか、どばたや審美はやっぱり高い。
夏期講習は造形に行くってテもあるけど
やっぱりなあ・・・新宿は遠いよなあ・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:11
>>392
あんまり追求しちゃだめだよ。
隠れ2ちゃんねらーが普通だよ。
2ちゃんって公言してやるもんじゃないでしょ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:18
>396
去年、造形に夏季講習に行って、そのまま居座った奴いたよ
学費とかどうなんだろ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:53
>398
学費は転科手続き取ればOK。
あの人芸大一次は落ちたらしいけどどっか私大ひっかかった
のかなあ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 18:48
全く×
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 19:53
あの人?
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:14
転科手続きでokなの?
でも事務に言うときはかなり後ろめたいね
造形校に転校したい・・
403399:02/06/02 22:55
Y田さんが、年度始めのオリエンテーションの時かならず言う
「自分にはこの道があわないと思う事があったら相談して欲しい。
相談してくれればちゃんと対応できるから」ってのは日割り計算
というか例えば一学期最後で申し出たら二学期からの残りの授業料
を現金では返してくれないけど代ゼミの中で使える金券みたいな
のにしてくれて他のコースに移れるって話を聞いたことがある。
そんな制度で造形にも移ることはできるはず。
でもO沢さんがものすごい説得してくるよ・・・。
熱く説得してくる。
>>380
( ´、ゝ`)ぷふ
天下の2ちゃんねるて

名無しで単なる陰口をいうことってのは2ちゃんの特性であって、
いいところでは無いよ。
こんな狭い世界で実名の解る形でものを言っていたら
最終的に自分の首を絞める事になるから、正直お勧めできない。
疑心暗鬼を生み出しては居心地悪いでしょう。
2ちゃんねらを気取るならもう少し賢いやり方でやったほうがいいyp。


ほんで、秋頃にいろんな予備校で模試があるから、
それに出るだけでも大分違うと思うよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 01:30
造形と大阪ってよく合コンしてるよね…
横浜はたまにしか参加できない…
やっぱりレベル低いのかな…鬱
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 01:44

合同コンクールな(笑
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 18:01
横浜、校内コンクールもあんまやらないよね。
去年現役は2学期最後のあれだけだった。
たかだか昼夜あわせて60強しかいなくて芸デ+工芸・私平・私立
でクラス分けしたら1つ20人ぐらいしかいないしコンクールやって
もどうかっていうのはあるよね。。。新美みたいに芸デ200人とか
いるなら校内コンクールも意味があるってもんだ。
レベル低くても三校合同参加させてくれればいいのに・・・。
採点校に用紙を送る金がもったいないとかだったりして。

408名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 19:53
レベル低いからって・・・
コンクールぐらいやらせてくれればいいのに。
すみません、質問なんですが。
夏期講習に行こうと思うのですが、造形と横浜では違いがあるのでしょうか?
どちらがお勧めですか、よろしくお願いします。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 22:37
横浜は割と人数もすくないし、初心者で、ゆっくりやりたいというなら横浜かな。
何科かにもよるんだけど。
造形は厳しいらしいから、埋もれちゃう可能性もあるけど、実力を試したいなら造形のほうがいいかも

あとは通いやすさ。毎日あるし夏だから近いほうが絶対いい。コレけっこう重要
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 23:11
造形の芸大デ・工は夏から一日一課題だからなあ。激しいよね。
横浜の夏期講習はほんとに基礎課題ばかり。
入試問題に即したような課題はあまりない。

去年の夏一人だけ新美いってたよね・・・。
その効能は抜群だったようだが。
んで横浜来てないのにどうして夏期パンフにコメントが。。。

412名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 04:44
その効果=多摩グラ現役合格ね。
でももともと本人すごい頭良いし頑張る人だから、受かるべくして
受かったって感じ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 00:08
タマグラ現役なんてめずらしくも何ともないだろ
まぁウチでは珍しいけどさ
人少なくても一応「コンクール」とした上でものをかくのとそうで無いのとでは
雰囲気が違っておもしろいと思うけどねえ。


というか、自分からよそのモシ行く。これ最強。
あ、あとオープンキャンパスもよろしこ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 10:05
>411
でも、しんびから帰ってきたあとそんなにうまくなってなかった気が。。。
>414
よその模試に自分から行くのはあたりまえでしょ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 18:38
私大にはいんなら実技と学科のバランスが大切って事を受かった
人達を見て痛感した。タマ現役はみんな学科できたしなあ。
学科できれば芸学系、ムサビの基礎デザイン・デ情に逃げられる。
油のあの子以外にだれか現役でムサビいったっけ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 20:02
今年現役合格した人たちは皆、学科の良さで受かったらしい
と、T井先生が言ってイマシタ
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 21:47
言ってたねー
納得。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 18:57
夏期講習どうしようかな・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 19:57
特別奨学生のしばりがネックだ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 20:11
>>420
おい、身元割れるぞ

ところですげぇかっこいい稲葉さん似の講師っている?
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 20:38
稲葉似ってB'zの?
イチロー似の先生ならいるよ(笑)。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 20:53
421>稲葉さん似かどーかわかんないけど、日本画の先生がかっこいいよ♪
422>あの先生ね(笑)でも私は、定岡にみえる(笑)
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:03
よく言えばイチロー、悪く言えば定岡(笑)
でも中身はとってもおちゃめなイイ先生です
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:09
今日もジョルジョの時、アメリカンな顔だとかいって周囲を笑わせてた(笑)
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:51
新メンバー以外はほとんど特奨でしょ。

日本画の先生、ロングラブレターの窪塚ににてない?
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 09:53
age
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 10:46
>>426
雰囲気じゃないかな…
顔は似てない
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 11:56
サッカー日本代表がいるでしょ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:00
恋のから騒ぎの前の代のメンバーの宝満もいるでしょ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:18
430 笑 
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 00:16
かっこよくないじゃん・・・>日本画の先生
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 00:33
432>えー!?かっこいいよ!!ちょっとほそっこいせんせいだよ??
430>宝満ってどんな顔??
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 00:54
ちょっとじゃなくてかなり細いだろ〜あの人は。
んでかっこいいだろ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 01:11
あんまし近くでみたことないけど、かっこよかった。。。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 08:42
えーーーうそぅ
かっこよくないよ
日本画の子のなかには、あの顔がダメって子もいたよ・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 19:05
大石膏age
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 19:20
全判デッサンってつかれるねえ。
でも面白かった。

ローラーにはびっくりした。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:50
N村先生来てたね・・・
髪黒くなって、ダサくなってた・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 00:00
きっと心の中でさぞかしあざ笑ってたんだろうなあ・・・
いつか見返してやる
芸大系らしき可愛いひとを見た
あー造形校いいなー
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:53
人ってタマGにはいるとあんなキラキラしちゃうなんて・・・。
来年こそ入るぞ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 21:08
>>442
さてはY中さんに会ったな
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 21:13
>>441
さては○○さんを見たな
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 23:31
つばっきーは、ベッカムヘアーになりましたです。
皆よろしく。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 01:57
あー、、、似合うかも。
ついでに日本画生全員ベッカムヘアーになったら面白い。
けっこうみんな似合うんじゃ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 10:16
面白くない
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 10:26
ったく日本人はこれだから。。 アメリカのお古を貰ってるな。
そんで韓国が日本のお古をもらってる。

日本人はびみょ〜な位置にいるよね。ホント中津半端!

まあ、しょうがないんだけどね
「な か つ は ん ぱ」
なにより「アメリカ」

…ワールドカップもどこ吹く風と言った世間様から隔絶したストイックな受験体制もいいが、
たまには息抜きして脳の風通しをよくしてやらないとね。
オピニオン誌の受け売りみたいな紋切り型日本人観を得意顔で披露して
失笑を買うことになったりしたら、目も当てられないや。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 17:32
448>ベッカムは「アメリカ」ではなく、「イングランド」です。
    漢字も中途半端な間違えしないでね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 21:08
造形が変わった!
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 23:21
>>451
気付くの遅いよ

アニメーションでも入っててください
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 19:37
アニメーション専攻ねえ、最初からアニメーション専攻って絞ったらそんなに人は集まらないだろうに。
各専攻の定員はどうなるやら
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 19:58
勘違いしたヲタと
クレイアニメとか好きなおしゃれ美大生のミクスチャーになりそう。

あ、造形は今もそうか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:55
大変!!あの人が!
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 06:34
どうした!
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 23:31
イタリアが負けたあああああああああああああああああ
韓国きたねええええええええええええええええええええええええええ
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:26
age
















459455:02/06/21 00:54
Y下さんが・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 06:35
だからどうしたん?
嫁にいったとか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:38
横浜に出戻りだって・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:53
ほう!
いつから?

んならケンチャンさんはどうすんだ。

これでだいぶ状況が変わるな。。。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:23
全然行ってないらしくて、それなのに実力も無いから、
向こうの先生があきれて
横浜で引き取って下さいって言ったとか。
ていうか、造形ってそんなにレベル高いのー?

大阪と造形はまた合コンやってたみたいだし・・・。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 14:56
たしかにパンチに欠けるかもしれないけどさあ
三次までいってんのに、実力ないって・・・厳しいなあ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:30
気合とかやる気の問題じゃない?
向こうの先生ってそういうの好きそう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 23:00
sagarisugi.
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 19:11
もう少しで一学期もおわりだー。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 23:39
油科の新しい先生ってどんな人?
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 18:12
エガワ先生の愛弟子らしい
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 23:26
現役ゲイ代生って聞いた
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 23:11
近藤さんのこと?
横さんの愛弟子じゃないかなあ。
あのひとの多摩美の入試再現すっごいきれい。
芸大のもきれいだけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 23:17
so-ieba,横浜アトリエドラマに映ってたねー。
東京校のポスター映ってた。
あのピンクの絵かいたひとうらやましー。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 22:28
なんのドラマ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 18:23
Y下さん復活って確定なの?
受験は水物。あんまり再現作品とかに捕われてばっかりいると
ろくな事になんないよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 21:14
>474
知らないー
造形のほうはもう2ヶ月ぐらい逝ってないらしい
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 01:03
Y下さんの話うっかり、ねーさんに喋っちゃったらすごく
喜んでたけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 12:49

479名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 01:22
ねーさんってダレだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 01:25
基礎科はどうよ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 17:58
基礎科は人数少なすぎ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 20:56
もう一学期が終わるね・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 23:52
優等生ってどういう基準で選んでるのかな…
学科の成績が関係あるのか知りたい
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 17:30
実技の成績をメインに出席状況+学科の成績
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 18:17
終わってしまったあ・・・
夏期、よそいくのって結局何人いるの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 05:13
知人でアトリエ通ってる人いるんですが…

課題で生立方体を描いてましたが…

これって何科ですか??油科かな??

現役生は夜だけで昼に行くってことはあるんですが??

487名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 14:09
一学期は私大系デザイン科がなんか沢山立方体描いてたような気が・・・
488どうも:02/07/11 16:31
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 09:50
age
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:46
nannkaomosiroikotonainnkai

491名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 01:24
6、7年前にいたジーコ似の掃除のおばちゃん知ってる人いますか?。

492名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:46
>>491
いないんじゃない?見たことないよ。
あと、校舎変わったし。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:26
今アトリエって夏期講習始まってるんですか?

HP見ると…22日からってなってるけど…

494名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:30
夏期講習は特設が始まってるよ。
前期は22日からです
それにしても・・・教室暑いよ・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:41
ねえ、あいのりでタイガーとくっついためぐっているや。
あの人81年生まれだから・・・つまり言い換えれば3浪と
同等。ってことは・・・あの人やあの先生とも同い年。
うちらってそんな年令なのね。はやく大学はいりたい。
そんな糞番組見てんなよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:49
HP行って見てきたのですが…
9時から16時まで授業があるようですが…
この時間ずっと勉強してるのですか??
友達が忙しくて遊んでくれないのですが…^^;
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 14:01
ジーコage
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 17:55
497>勉強っていえば勉強だけどね、
    9時〜16時までデッサンや構成(平面、立体)なんかがあるよ。
    夏期講習では、夜間のデッサン強化があるからそれをとってる
    ひとは、その後17時〜20時がまた加算されるんだ。
    月曜から土曜までだし遊ぶ暇なんてないね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:44
掃除のおばちゃん
飴くれるおばちゃんがだいすきだったよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 02:23
カイヤのくそはクサイ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 11:24
>>500
あのおばちゃんいなくなっちゃったね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:22
>>502
村上さんね
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 22:44
デザ科の人も飴もらってたの?
デザ科いっぱいいるから大変そうだね。

名前知らなかった。
毎日あめもらってたのに。
ってゆうか、503の名前ひらがな4もじ??
505親切な人:02/07/27 22:56

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:29
ダニに、にゅうりん刺されて乳首の数が増えた。



4こあるよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:51
そういふ504はだれなんじゃ
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 23:39
503だけど、ひらがな四文字ってどういう意味?
509504:02/07/31 22:32
こんなところで名前なんて言えないよ。
そんなハレンチなっ
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 01:38
芸デバイトの先生誰来てるの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 01:43
男の子が3人しかいないってクラスは何処ですか?

512油絵科:02/08/02 21:39
元横アト 油画科生に連絡です

花火大会やります
夏季講習にきている人には、教室内で連絡します

8月21日  18時 本校1階 集合
来たい人は、去年センターの願書出し忘れた人に連絡ください
一人あたり 500−1000円 位のつもりです

去年3浪の代のひと〜今年の現役までを誘うつもりです
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 22:14
>来たい人は、去年センターの願書出し忘れた人に連絡ください

いまどきそんなやついるのか・・・
514 :02/08/02 22:23
勉強ができる高校出身者のドロップアウト組は
ひねくれものである
彼等のようなタイプの人間は、
心を入れ替えないかぎり志望校に入れない
これ定説
「俺はできるはず!」
彼等はこう信じてやまない
現時点で「できない」ことを認めなければ
先へ進めない
「できない」ことを現実として受け止めているなら
何をすべきかがわかり、行動に移すはずだ
彼等は言い訳大王なのだ
努力ができないのだ
がむしゃらに努力をすることはプライドが許さないのである
そのつまらないプライドを持っている限り進歩はできない
弱味を見せる勇気、教えを乞う勇気、恥をかく勇気を持たなければ
志望校に入れないのだ
515名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/03 08:30
そだね〜
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:38
>>511
現役私大デザイン科
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:54
>>514
誰のこと?
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 23:14
>514
それ俺だわ 努力はするけど
勉強ができる高校出身者っていうの、俺です
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 20:55
>514
多摩油にトップで受かりましたが何か?
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 14:59
ウソツケ
521ガッツ石松:02/08/05 15:10
やれば、できるんです!みなさん!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:21
O澤さんなんでやめるの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:27
>>522
まじで!
どうしてーーーー?
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 11:49
>>522
まじで?
そういえば最近Mさんもやめたよね?
525ななし:02/08/06 12:54
今、先生って誰が残ってるの?
K原サンとかいなくなっちゃったの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 08:54
現役では誰が一番可愛いと思います?

自分は…う〜ん…あのぽっちゃりした子
何て名前だっけな…

527名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:40
O沢さんはなあ・・・
夏に近づくにつれ教室に様子を見に来る回数が増えてた。
いなくなっちゃうのは寂しいな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:04
>>525
K原先生まだいますよ。そんなに頻繁には来てないけど。
>>526
特別かわいい子いないと思う。
あんまりパッとしない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 12:05
>528
じゃ、誰がかわいいと思う?
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 14:21
>>529
だからかわいい子いないって言ってるだろ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 16:31
ぽっちゃりしたコって誰だろ…
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 19:14
今年ギャル率高いねえ
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 20:49
ま○さを何とかしてください
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 05:15
例えばギャル系ってどんな感じ?(アトリエにいる子で)
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 23:39
まんまギャルって感じだよ。
頭悪そうな・・・
うるさいし
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 01:52
だから…現役のぽっちゃりしたコはどう思います?
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 17:49
>>536
そんなに気になるならさっさと話掛けるなりなんなりして
仲良くなればいいじゃん。
別にここで可愛いってことに同意してくれる人を探す必要もないでしょ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 20:18
ぽっちゃりした子なんていたかなぁ?
現役生っていい意味でインパクトある人いない気がする。

539名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 22:21
明日で夏期終了!!
早かったなぁ・・・。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 00:12
夏期講習終了〜〜〜。
みんな、お疲れ様でした!!
特設もある人、頑張ろうね。あとちょっと。
夏はあっという間だったね。早いよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 17:47
申し訳ないですが…
特設って何時から何時まで授業なんですか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:45
>>541
いつもどおり、9:00〜16:00ですよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:54
ありがとうございます。
17時から20時までの授業もあるんですか?<特設
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:04
実技は終わったし、これから勉強だね。
センターで7、8割とりたい。そしたら楽なのに。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 22:22
夏期終わって思ったんだけど、今年の現役、私芸に問わず爆発力に欠ける気がしない?
去年とか夏の作品バリバリ現役貼られてたし。終わってみれば今年は一枚も無いじゃない。
今年の現役は何かが足りない。何でだろう?人数少ないわけじゃないのに。気合?
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:01
>>545
何かが足りないって…

単 純 に 実 力 。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:15
タマビのセンターは7、8割じゃ全然有利にもなんにもならない。
リサーチの結果にもあるように上から下までびっちり詰まってるから結局実技でも高得点とらないと。
あれは大学の金儲けのため。。。まあセンターキッチリ取れれば
大学の言うようにチャンス二倍かもしれないけど。
>545
去年の現役はやっぱ一つ抜きにでた人が何人かいたや。
石膏が巧いとか描写がスゴイとか紙立体が大好きとか油絵大好き
とか、色面分割がすごいとかね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:15
ってゆうか、過信しすぎて大事なことを忘れてる子が
多い気がする。
現役が考えてるほど受験は簡単じゃないと思う。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 11:02
age
550コギャルとHな出会い:02/08/19 11:11
http://book-i.net/sswab/

  ヌキヌキ部屋へ

女子高生とHな出会い

551名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:41
>>548
言えてる。
でもそれは浪人生でもあることだと思う。
毎日やってること(デッサンとか平面とか)はうまくなるけど、何かを忘れてしまう。
自分が本当にやりたい事は何なのか、時々思い出してみるのも大事だと思います。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 10:28
石膏が描けるとか、描写がすごいとか、そういうのも大事かもしれないけど、
そういうのって割とキャリアの問題だから。
それよりも良いモノを見極める力のほうが遥かに大事だと思う。
今の現役には自分のセンスに自信を持って良いモノを良いと言える人が少ない
気がするよ。
突拍子もないアイディアを出せる人はいてもそれをうまく煮詰めていけない感じ。
何にも感動しないのに参作は良いモノだ、とアタマから決めつけてまねしてみたり。
美術は自分の中の基準で見るものだと思うから、他人が良いと言ったからといって、
それに便乗したりしちゃダメだと思う。だからたまに先生の意見とか無視しても良
いと思うし、これだ!と思って突き進めば良いと思う。
偉そうなこと言って自分もそんなんちゃんとできてない気するけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 19:13
二学期からおじゃまするかも、基礎科ですけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 01:13
>553
どうじょ。
555あゆ:02/08/26 01:48
東京校の村上とかいうエロ講師チビでやじゃない。きもって感じ。
友達とか触られたらしい。ちゃんと絵の指導をしてください。
556ノーネームでフィニッシュです。:02/08/26 16:02

今年度の合格者作品集あったらおしえてください。
入手方法も。
ここにちとお邪魔したいので。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 17:40
そういえばいつもでてるやつってもらえないの?
合格作品とか出題とかのってるやつ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 18:08
>>557
あと一週間くらいで出るそうです。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 19:46
>>552 うまく煮詰めていけない・・・
   痛いな。
   そうなんです。だから代ゼミ歴○年
   煮詰めなきゃ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 00:52
二学期だあ。
561現役生その1:02/09/02 12:15
こんなのあるなんて知りませんでした。びっくりです。他の横アト仲間にも教えてあげよ〜(^^)
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 22:03
新学期始まったね〜。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 20:43
>>561
現役生が入って活気が戻ってくるかな…?
っていうか誰だろ…現役2チャンネラー
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 14:46
>>563
最近活気ないもんね、このスレ。
でも活気ありすぎるのも心配だけど・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 22:37
その後、現役は来てるのかな?
何人くらいだろう。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 20:44
センターの受験案内配られたね。
もうそんな時期なのか・・・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 03:19
教えて欲しいのですが…
アトリエは普段、17時から20時まで授業が設定されていますが
土曜日も同じ時間でしょうか?
土曜日が休みの学校が多いと思うのですが
早めに行って早めに帰るってことは可能なのですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 20:25
土曜は確か2時から7時までだった気がする。
土日のコースもあるよ。
アトリエのHPに行ってみては?
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 18:40
来週はデ工合同コンクールあるねー
皆頑張ってくらさい
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 19:18
でも私大系は参加しないのね…
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 20:54
私大系でもうまいひといるのにね・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 23:25
土曜日は7時までとのことですが
授業はどんな感じなのでしょうか?

先生が来て講義みたいな感じですか?
もしくは先生が見て回ってるって感じですか?(アドバイスしながら)
だから帰りたいと思えば途中で帰るってことも可能なのですか?

質問ばかりですみません…冬期から考えてるので。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 15:31
現役生なのかな?先生は見回ってる感じだよ。
冬期ってことは、冬期講習からなの??
だったら、時間はまた変わってくるとおもうけど。。。
早く帰ってくることは可能だけど、カリキュラムもその時間でできるように
設定してあるはずだから、早く帰ると自分的に辛いとおもうよ。
やる気があるなら家で完成させて、持ってきて先生に見てもらう
こともできるよ(*^−^*)ただ石膏デッサンだと辛いけどね。。。。
もし、本当に来る気持ちがあって、それでも早く帰らなきゃいけないのなら、
横アトに見学にきてみて、先生に相談してみるとよいとおもうよ♪
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 18:56
今日の合同コンクールはいかがでしたかー
ヘルメスだったね
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 19:28
01-国  東京芸術大学
02-私  多摩美術大学
03-私  武蔵野美術大学
04-公  京都市立芸術大
05-公  金沢美術工芸大学
06-私  東京造形大学
07-公  愛知県立芸術大学
08-私  日本大学芸術学部
09-私  女子美術大学
10-私  大阪芸術大学
11-私  京都造形芸術大学
12-私  京都精華大学
13-公  沖縄県立芸術大学

以下略
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 12:56
横アト出て、今もう働いてるけど、講師が総べてだと思わない方が
良いとおもうぞ。だって講師になる人って就職しにくい絵画系とか
現役大学生ばっかだろ。俺は多摩だったけど就職出来なくて予備校
講師になった奴も何人かいる。
ショボいデザイン事務所より金になるし。超楽だからね。
今考えると講評で一喜一憂してた自分が微笑ましい。
俺の時は良い講師の人が多かったしやりがいもあった。
ただ俺の足を台車でひいて謝りもしない
事務のYmdは殺したかったけどね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 23:54
Y田さんはひとりごとが多い。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:37
あ ま り に も 定 説 で す 。




しかし…やっぱ多いよな…
579とても深刻な問題です。:02/09/27 21:47
この前、Y田が四階の階段前でしゃがみこみ、床をコンコン叩きながら
「これホンモノの石だよなぁ?」と、お得意の独り言。
そこに学科生が通りがかる。
勘弁してくれ!身内は良いとして、他人にその醜態をさらさないでくれ!
アトリエ全体のイメージダウンだ!本当に恥ずかしい!そして情けない。
Y田さん、アンタそれで平気なのか?それとももはやそんな感情も持ち合
わせていないのか?
これを見た横アト諸君、誰か彼を止めてくれ!「違うだろっ!」と、つっ
こんでやってくれ!もう誰でもいい!T井さんでもMりさんでもI谷さん
でも誰でもいい!気づかせてやってくれ!てゆうかY田さん、アンタ自身
で見て気づいてほしい!だからPCやってくれ!ここ見りゃ一発だ!!
これはアトリエ全体の問題として深刻に考えるべきだと思う。

580名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:42
ひどすぎる・・・・

多分…もう手遅れなのでは
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 23:00
>>579>>580
おまえらY田さんはサトラレだってことにまだ気付いてなかったのかよ!
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 03:16
581 Y田さんがサトラレだとしたら、なんてたわいも無い本心なんだ。。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 03:19
579 それにしてもボケが進行してるね。
    あの人って、結構芸術家気質というか頭の中が
    試行錯誤の毎日でパンクしちゃったんじゃないのか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 07:47
どーでもいいことだけど
y田さんは確か最初経済を勉強してたらしい。
だけど、なりたい職がなかったから、趣味でやってた油で
4浪してムサビに行ったんだって。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:40
4浪もしてるんですか?
ムサビの油ってどうなんだろう…

なんか前、
普通にデッサンかければ芸大デザ一次の石膏ぐらい通って当然
みたいな事言ってたんだけど……

なんで自分は芸大行ってないの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:30
585 あほだなあ、あんたは。 当たり前のことをYdaさんは
いってんだよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 19:39
>>585
それはY田さんが油絵科だからでしょ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:13
確か参作の中にY田さんが描いた石膏あったはず・・・
モリエールだったかな・
目がぐりぐりしてて気持ち悪いなと思った記憶が
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:53
何でもいいからアトリエの外の、それでいてあからさまにアトリエの職員だと
わかるような場所でそういった行動をしないでくれ!!
美術系の人間が全てああいった変人だと一般生に誤解されたくない!
これからずっとあの場所にアトリエをかまえるわけだから、学科生との調和を
大事にしてかないとだめなのに、Y田さんの不可解な行動によって学科生に
軽蔑されるようなことになりかねない。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:37
Y田さん、最高!
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:23
夜間休講じゃねーかゴルァ!!
台風なんて関係ねーよー
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 18:09
動物園 臭かった・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 20:05
T山さんを監視してください!
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 21:46
>>593
誰?T山
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 18:23
浪人にはいないよね?>T山
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 23:32
初カキコしました。ちなみに昼間部生です。
Y田さんには困ったもんですね
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 00:01
さらに浪人生増えるの?
ほとんどが浪人だよね…
一体誰が・・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 21:50
久しぶりの人物。楽しい!!!!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 21:26
監視してますか?
多摩美なんてドキュソしかいねえゾ
予備校生徒諸君はこの掲示板をよく見て
今すぐムサビを目指しなさい!
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 21:55
>599
T山さんが誰かわかったけど、そのこがどうかしたの??
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 15:39
今日ってアトリエありましたっけ?^^:

603名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:13
あのー今本校に通っているものですが、一つお聞きしたい事があります。
それは数年前芸大のデザイン科に現役で受かった人のことです。
あの黒いイカの平面構成(入試再現)の人のことですが。
なんか聞くところによるとキチガイといううわさをよく耳にしますがどのように
キチガイなのでしょうか?
具体的にどのような行動をとるとか知っている人いたらよろしくお願いします??
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:33
601>>

自分は、分らなかったです。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 22:39
>>603
だれそれ?近年横浜のデザインから芸大に受かった人なんていたっけ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 23:00
603>それって、4、5年前のでざいん受かった人で、半田さんのことだよね?多分。現役で受かった人。きちがいかどーかわかんないけど、勉強は全く出来ず、いっつもおもしろいことやってたって人だよ(*^_^*)
>>603
大学で暴れて人を怪我させたりしたとか、
そのせいでその翌年からデザインに面接試験が加わったとか
608603:02/10/17 23:26
そんな武闘派な人だったんですか?
恐ろしいブルブル
>607
それでなぜ暴れたんですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 20:36
すごい・・・そんな人が過去にいたのか。
しかも試験内容まで変えちゃうなんて・・・
もしその半田さんが面接を受けたら受かったのかね?
試験官を殴って怪我させたりして
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 23:56
T山情報求む。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 00:10
同じく。
名前は分かっても誰がその人なのか…
特徴等求む。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 21:46
新入生だー
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 21:30
大石膏が延期になった・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:53
夜間休講かよ!!!!!!!!!!



とかツッこんでみる
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 21:01
ぁぃぅぇぉ・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:34
ま り え っ た

す と ろ っ ち!
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 12:33
もう、6〜7年も前に横浜アトリエに通ってました!
懐かしいなぁ・・・こんなスレあるなんて。一気によんじゃいました
私の頃は西口のハンズの裏の校舎だったけど、東口に引っ越ししたんですね〜

学生の事はさすがにわからないけど(私の頃の学生が残ってたら一体何浪になるんだろ。芸大狙ってる人とかホントに残ってそうでコワイけど)、
先生達の中には結構懐かしい名前が・・・
「西遊記トリオ」って密かに(ごく一部から)呼ばれてたMり先生(猿)K原先生(河童)、T井先生(豚)・・・
失礼なこと言ってごめんなさいだけど、それだけインパクトあって楽しい先生たちだったな〜
あと、芸大アルアバイトの「ベジータ」先生(本名忘れた・ちょっとしか居なかったし)は髪型と、冷酷無比な生徒作品の酷評っぷりから名付けられてました。
Y田さんの独り言&奇抜行動や、O沢さんもまだ相変わらずで元気みたいですね。
あまりの相変わらずさに笑ってしまいました
あと、2階の事務所隣に「ピエール」っていう雄鶏(多分、モデル?)が買われてたんだけど、さすがにそれは居ないかな・・・。

なんだかんだ言って、いい経験させてもらって、今から思えば楽しかったし、
芸術なんて、(いい意味でも悪い意味でも)キ○○イじゃなきゃやってられないって悟らせてくれた所でした。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:43
代ゼミの生徒じゃないけどはじめまして。
今年の春ぐらいに、代ゼミ横浜アトリエに見学というか、
中を見せてもらったんですけど、
なんかものすごいでかくて塾!て感じで、
なんかついていけるかなー
と不安になって、おなじ横浜にあるこじんまりした「横浜美術学院(ハマ美)」に2学期から入学したんですけど、
狭いわりに人数おおいし、画材高いし学費も高いし
そのわりに、なんか・・てかんじなので、
代ゼミに言ってみたいです。
雰囲気とかってどんな感じですか?
なんか意外にフレンドリーな感じなんですね
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 00:25
618は何科??デザイン以外は極度に人少ない。
アー絵がうまくいかないと死にたくなるよ。
死なないけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 04:38
T山情報求む。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 21:00
618〉
自分はデザイン科中間部だけど、講師はだいたい八人くらい。
芸大系、私大系とわかれてだいたいやります
。代ゼミだけど横浜アトリエはそんなに大人数ではないので、先生に相談しやすく、融通もききやすいです。
カリキュラムも自分にあわせてくれたりとかもあるし、いろんな科に出張できたりするから楽しいよ(*^_^*)
619〉
私も死にたくなるときあるよー。なんでこんなに描けないんだろって。。。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 22:21
>619
今高2で、3年になったら油絵のほうに進みたいと考えています。
デ以外はあまり人少ないんですか、意外。
油絵科はどんな雰囲気ですか?
よかったら教えてください
あ、あと基礎科の講習会とかってどんなかんじですか?人数多そう
>621
いろんな科に出張できるんですか?!
なんか楽しそうですね、羨ましい・・
代ゼミは大手だから、ほったらかしで好きにやれば的なイメージが
あったので、びっくりしました。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 22:57
>代ゼミは大手だから、ほったらかしで好きにやれば的なイメージが
>あったので、びっくりしました。

東京校だとそうかもね
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 00:39
確かに。。。うちは東京校に比べたらすくないからね。。。
油画はどんなかんじなんだろ。。。なんかマイペースっぽいね。
基礎科は人数多いけど、先生かなり良いよ!!K原先生といって、かなり適当なこといってるけど、実は一番信用できるひと!!
たくさんお世話なりました(今もなってるかも)
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 03:04
Tって女の子?
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 11:00
>油絵科はどんな雰囲気ですか?
うーん。私は油ではないのでよく知らないけど、
私たちデ工日から見ると、大人びた雰囲気というか、静かな感じがしますね。
タロウもちらほらいるので。
でも先生はいい人ですよ。K藤先生とE川先生。




でも日本画もいいよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 22:35
age

628名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 23:12
今日横浜校のデッサン科に入った
てか、今日授業だった
この時期に入るのって、とてつもなく度胸がいる気がする
恥ずかしすぎるじゃん
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 23:15
恥ずかしくなんかないさ!!
デッサン科ってことは、基礎デッサン科??今の時期に昼間部入ってくる人もいるから平気だよ!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 17:52
はあはあはあ・・・・・・・しんどい。
昨日から7時間の実技授業。
やべー、マジ倒れそう。
3年間も引きこもってたから、体力もないし。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 22:26
>622

油科は人数少ない分講師は生徒のことよく把握してくれてると思う。
けっこう放任主義かも。あんまり何にもいってくれないんだけど、
考えて言わないようにしてるみたいだから、
自分はそこまで不安感はなくやってるよ。
講評も長いほうなんじゃないかな。ほかのとこより。
今はいろんな方向の絵を描く人がいるから面白いんじゃないかなあ。
どんなことをしても良ければいいって感じ。
自分がある人、自分にしか出来ないことを探そうとする力のある人
にはとってもいいとこ。
他人本位な人にはお勧めできないかも。
当たり前のことだけどね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 23:25
>631
情報ありがとうございます
なるほど
自由な感じでやれるんですね、すてき
とりあえず冬季講習受けてみようと思います。
代ゼミの雰囲気にふれてみます
3年になったら代ゼミに通おうかなあ
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 23:54
632〉
早ければ早い方がいいよ。そのぶん描けるようになるしね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 23:55
632〉
早ければ早い方がいいよ。そのぶん描けるようになるしね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 23:21
土曜日は何時に始まり何時に終わるんですか?
現在学校探しをしております。
アドバイスお願いします。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:16
HP見ろ。以上
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 23:15
突然ですが、みなさんは世界堂とtoolsどっちが好き?
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 23:37
世界堂のが近いし、割引き率もたかいしなぁ
でも、せまいしなぁ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 19:08
世界堂万歳!!

TOOLSは接客態度悪い時が…。
っていうか遠い。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 11:40
センター試験まであと三週間・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 22:04
ここから芸大のデザイン科いってる人っているんですか?
今入ろうか悩んでるんですけど。
教えてチャソでスマソ
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 00:22
いるよー(*^_^*)
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 01:12
ageageagee
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 19:51
新年だね。2003年。いよいよ。
合格だあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
645山崎渉:03/01/08 22:00
(^^)
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 10:20
あげときます。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 00:06
>>641
本年度は0でしたが、それでよければ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 20:58
今日の私大系はある意味すごかった。。。
人数が!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 20:32
age
650山崎渉:03/01/22 16:34
(^^;
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 15:34
毎年思うことがあるんですが・・・
試験前になるとあの先生って、使えない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 23:54
誰?
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 21:17
講評が適当になる人ですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 17:49









655名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 18:46
なぜ現役は造形をデ ッ サ ンで受けるんだ!!
負けに行ってるようなもんよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 21:58
造形はどうだったの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 19:11
jp-sex.com/amature/にアクセスすべし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 02:14
受験票どこいったー??
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 05:45
すごーい。
初めまして。
こんな所があったのねのね〜。感激。
去年横浜アトリエ通ってた者です。つーても日曜だけだけど☆
んあ〜
K原先生にひさびさ会いたい!!
あの考えてくれてないようで考えてあげてる感じが大好き!!

みんな受験応援してます!!!!!!!

…それでは女子美で待ってます。
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
去年(今年度じゃないよ)の冬期講習だけ横浜アトリエに行ったことがある者なんですが。

眼鏡かけたおじさんの先生だったけど、あの先生すごく良かったなぁ。
スネオみたいな顔してて、キノコみたいな髪型してる先生。
合格ったら皆で飲もうなーとか言ってくれたんだけど。
昼間は怖くて有名?だったらしいけど、当時基礎科だったから優しかった。
あの冬期講習で、ぐっと上手くなったのがわかったよ。

誰かあの先生の名前わかりませんか?
今年は微妙だけど、来年とか、どっか受かったらお礼言いに行きたいなぁ
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:17
661>こんにちワ。659にカキコんだものですが☆それはまさかK原先生(河原ティーチャー)では?!
メガネかけてておじさんで基礎科で、みんなで飲もうといえばK原先生でしょ☆
でもキノコみたいな髪型ではないから違うかも。笑
カンフーやってそうな顔だよ。そして黒好き。スニーカーは赤!みたいな。
恩師ダッ!!
ではでは…2度もカキコすみましぇん。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:40
横アトの学科ってどうなの??
いいかんじ?
664山崎渉:03/03/13 14:55
(^^)
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:55
今年は祝賀会というかアトリエのオフィシャルな打ち上げって
あるんですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:15
アトリエオフィシャルの祝賀会、イベントなどは毎年無い

オフィシャルじゃない生徒達各々主催のならあるんじゃない?
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 11:58
湘南転籍組の結果は・・・?誰か知ってる?
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 12:08
湘南から移ってきた人の芸大結果ですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 13:41
湘南に行った人達の事。

湘南から来た人なんていたっけ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 20:47
>>665
まあ、たぶんそれぞれの科でやってんのかな?
23日とか打ち上げやるんじゃない。
アトリエ全体って感じのではないのかもしれないけど。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 02:25
なにあのパンフの基礎科の絵。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 22:13
誰か芸大受かった?
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 00:53
Y下さんは、どうされましたか?
ここにいきつづけてたら受験に失敗してた。
先生はなんにも教えてくれなかったし。(いいひとだったけど)
途中でやめて正解でした。
たぶんここは浪人にはちゃんと教えるんだろうな。
いまはどうなんでしょう?
675 :03/03/31 02:32
age
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 03:04
御茶美こい!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 08:33
横アト万歳!!!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 22:33
今日見学に行ったんですが、正直どばたと迷ってます。横アトのいいとこ教えて!ついでだけど浪人です。どばたかぁ、マジ悩む。神戸から出てきたばっかりなんです。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 10:32
678>神戸!?すごいね!!
    横アトのいいところ。。どばたと違って少人数だから、完全個別指導。
    芸大系は特にそんな感じ。色々なことできるし、そこから学ぶところ
    も多いよ。昼間部はいろんなことがやれる。先生達も親身になってく
    れるよ。悪いとこは、少人数だからあんまりたくさんの絵をみれない
    ってとこかな。学科は代ゼミだけあって、万全!!
    やる気あるなら実技の自習室も毎日使えるから便利!!
    そんな感じです。。あなたは何科???  

 
   
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681アァ:03/04/09 12:09
アドバイスありがとうございます。私はデザイン科です。私学の方にしようと思ってるんです。入学してないのにオリエンテーションとか行っていいのかな?もし行って、関西弁の女がいたら私です。
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:35
今タマ美のメディアセンターにいるよ。みんなタマに来い!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:10
>>683
誰だー!?
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:24
誰か、ここの総合美術(土、日か週3日のコース)受けた人いる?
講師とかカリキュラムってどんな感じなんでしょーか
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:54
ここかなり初期からコース分かれてるよね・・・
冬休みに武者修行に行ってみようかな・・・・と思う高二です。
日本画どんなかんじ?
687あぼーん:あぼーん
あぼーん
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 12:07
685>講師はかなりおもしろいです。
    最初は適当なこといってるような感じだけど、
    後々すごい重要なこといってたんだ!!って気づきます。

686>人数は少ないけどそのぶんいいこともあります。
    今年は二人芸大いったし。
         
   
    
  
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:16
芸大系で平面・立体はなかなかうまくいかなくても絵は描けるから日本画もうけて私大日本画に入りました、なんて話はたまに聞くけれどまさか芸大まで突っ走るとは。でもよかったね。
690山崎渉:03/04/17 10:38
(^^)
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 16:00
誰か新しく講師に来た?
693山崎渉:03/04/20 05:15
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:23
GET'S!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:12
デザイン科の人が芸大ポン画うかったの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:34
ソデスヨ。
正確には寸前でポン画転向。
つーかもとから横アトのポン画レベル高いかも。
今残ってる人タロウ生もたまたま芸大通らなかっただけだと思うし。
十分芸大合格レベルな気する。おれ個人的にゃ横アトポン画は穴場
スポット!!
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:36
マンツー指導だかんね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:04
凄い!(´Д`;)
何浪のひとだったの?>ポン画合格
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:10
ちょっと勇気が湧いてきました。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:53
age
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:11
698>
二浪だよ。自分と同期ですた。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:33
現役、一浪とデザインだったわけだね?
直前で転科、勇気いたんだろうなあ・・。受かってよかったねえ・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:14
確か横アトには一浪から入ったのかな?
そんで、そん時はデザ私大平面系。
二浪からデザ芸大系。ラスト3ヶ月ぐらいから日本画で芸大合格。

普通に受かってるけどやってる事は神。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:53
あの人は確かに集中力と執念はすさまじかったから。。。
平面不得意だったんだし、途中から絵画に目覚めたみたいだったし
いいのさ、あれで。

705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706山崎渉:03/05/22 01:17
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 18:07
人減ったから書きこみもめっきりだYO!
誰か新しく講師こないのかえーーー
708 ◆Hx7z8EVgxY :03/05/25 20:47
zannnzenn.
709 ◆4Un3iLVBxM :03/05/25 20:48
sayounara
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 19:58
や○せウザッ!
711山崎渉:03/05/28 15:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:25
///////
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 22:44
書き込みないねえ。
なんか話題はないのかい?
人はきてるのかい?
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 00:58
山崎さんって何者?講師?秋人さんっていなかったっけ?あっ。私古い人。芸大受かんなくてやめたよ。時代かわってるんだろうね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:03
かわらさん大好き
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:04
ピエールの行方知ってる人いますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:05
私も河○先生好きだよ!いいよね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:10
>718
かわらさんに会いたいな〜〜まだいる?
あのひとはかなりいい人だ!!
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 14:24
夜間フレックス基礎の先生って名前なんてーの?講評の時とかろれつ回ってまいし
全然来ないし
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 21:09
>>717
ピエールは数年前にお亡くなりになりました…
722山崎 渉:03/07/15 12:10

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
725堀口征希:03/08/15 13:24
p(^^)q
726山崎 渉:03/08/15 19:57
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:34
横浜ならここか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 00:15
ha
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 00:18
二学期からここの昼間部私大デザイン科いくかもなんだけど
どんな全体的に雰囲気は良いのかな?
男女比とかはどれくらいなんだろう。

730名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 07:21
>>727
もちろんです。

>>729
雰囲気はいいですよ!超アットホームです。
馴染んでくれば気楽に楽しくやれますよん
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 09:21
二学期は何日からだっけ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:43
あげとこっ

なんか、面白い話題とかないのー?
新人とかどんなの来てんのよ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:46
a
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:10
ここは駄目でしょ。合格率なんパ−だよ!?
大船の方がいいんじゃねえの?
先生はもとから美味い奴にしか声かけないし
下手な奴はそのレベル到達するまで見ないフリ。
同じ金払ってんのにそりゃあねえよ。
しかも女ったらしばっかで、ヒゲはえた先公どもは特にw
つらいけど合格の為に青春を潰してでもがんばれや
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:03
卒業生です。
最近どうですかい?
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:16
>>735

どうもこうもねえよ。
女と仲良くなる為にここにきてんだよ。
吸えないタバコ吸ってかっこつけてんだよ。
授業さぼってコンビにで立ち読みかゲーセン逝って
暇つぶしだよ。そしてカワイイコとおしゃべりしに
戻るんだよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:39
>>734
講師のせいにするでない
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:47
かわいいこなんているか?
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 05:14
横アトなつかしー。
潰れないようにがんばってー。一応母校だ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:08
鎌ちんが可愛かった。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:38
鎌ちんってだれ?どこの人?チェキらねば
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:39
>>742
バカじゃねーの死ねよ
744742:04/01/04 07:51
プッ
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 02:36
>>743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/04 00:39
>バカじゃねーの死ねよ

↑マズイんじゃない?みんな氏とか師使ってるのに。
一応通報しますタ。

鎌ちん知ってんの?


746名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 03:38
>>742-745
代ゼミってこんなアホばっかなの?
電磁波が強そうな美術予備校だね、俺が受験のときは評判良かったけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 15:41
>>746
通報しますた。
748~!!~:04/01/06 22:19
>>747
通報しますた。
749^!!^:04/01/06 23:59
748 :~!!~ :04/01/06 22:19
>>747
通報しますた。


↑粘着君がきますた。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 15:26
で、鎌っちはどこにいるの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 15:35
こうちょうせんせいはいいひとです
http://www.acc-web.co.jp/yokohama/bj-aburae-sasaki-siro.htm
752742:04/01/09 23:17
ってか事務の山田が匂うんだけど・・・
ドウスレバイインダロウ・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:51
>>752
あいつはもう駄目ぽ・。
キャバとかテレクラ逝ってそう。
ハゲ杉

754OB:04/01/14 00:41
え?やまださんって辞めたって聞いたけどいるんだー。
やまださんは嫌いだけど横アトって感じだからいないとOBてきにさみしー。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:11
あ、わかる。
やまだなにげに横アトの顔だよね・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:53
でもヤ○ダの野郎、あの近代的なビルほんっと似合わねーな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 03:07
基礎科うまいひといないんだけどっ!てかあのセクハラ系(?!)のおじさん何て名前??
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:00
や○だ
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:36
基礎科の面白い先生なら、カワラ先生だよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:42
基礎科はいつの日かぐびっと上手くなるんよ。

カワラせんせ会いたい。
基礎科うんぬん、河原先生に教わってて良かったと思う日が来るよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:38
カ○ラ先生は雰囲気が志村けんに似てる。
 やつは東○大学の教授も掛け持ちしてるんだろ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:11
○京大学?すごい。

基礎科から居たかったなぁ。。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 11:50
>>762

○京大学?すごい。←×
○海大学     ←○

これでもすごいと言えますか?
基礎科からいたもんで。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 15:54
十分すごいとおもうんですけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 19:07
週に1、2回、講師しに言ってんだよね。
芸術学部の彫塑系に。
なにやら、がっこーでも人気モノらしいよ。
人気モノってか変態モノ???
志村けん似てるかもー。
カンフー(酔拳)やってそう。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:38
>>765

あー確かに酔拳の使い手みたいだな。実際酒大好きだし。

でもね、大学の講師が予備校の講師の掛け持ちをやったら
クビなんですよ規則では、大学を。もしかしたら大学の試験内容を
横流ししてるんじゃないかって事でもめるからね。
○海大学の美術学部くらいなら君らが受ければ受かるんじゃないのかな?
なにかあのセンセを脅かしてやりたい場合は
「大学講師が予備校の講師の副業してるのって確か違反行為だな。
大学に確認とってみようかな」
とつぶやけば食事くらいおごってくれるはず。
ただし君が女の子の場合ね。
俺の彼女は昔食事に付き合わされてた。
1:1で。酒飲んで「車で送ろうか」って口説?かれた。
アンタがた、プライベートでは気をつけなさい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:26
でしょ、酔拳いい例えでしょ。

確かに違反だけど、もろ講師じゃないし。知ってるだろうし。
副業じゃん、両方とも。彫刻だけで食べてくのはね。
ちなみに、脅さなくてもきまえ良いから、おごってくれるはず。
在校生、是非。是非?
口説かれたって、(笑)でしょ。
でも、そいや、すごい仲良かった人いた。今、ハタチ?
冗談で固められたヒトだから。いいんじゃん。
幾度となくだまされつづけ結局どれが本当かわかりません…そこが、おもしろかったんだけど。
不思議なせんせだったよ。

厳しい一面はめちゃ怖いけど。
ま、ヘラヘラしてるけどちゃんと考えてるから人気もんなんだな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 07:11
【実質藝大】県立横浜緑ヶ丘高校美術部【附属高校】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1074556125/
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:48
>ま、ヘラヘラしてるけどちゃんと考えてるから人気もんなんだな。
同感!
冗談で固められた人っていい表現だなぁ。うまい。
770OB:04/01/27 01:03
これ見てる横アト受験生がんばれ〜!
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:36
横浜ヨゼミの人ずれてるよね〜なんか
なんだろうね〜この違いは…
講師まで井の中の蛙っぽいしさ〜〜〜〜
浪人したら造形校にしたほうがいいよ〜〜
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:43
何がずれてんだろーね
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:01
ありがとう。
美術やってる身としては、ずれてるって言葉は嫌な言葉ではないよ。
人に染まっていく人を見るほうが切ない。
常識という型にハマってしまったら、おしまいだよ。
アトリエにこもらないで、もっといろんなものを見るべし。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:24
確かにずれてるって言う意味は俺ラにとっちゃ
誉め言葉だわな。皮肉言ってる藻前ラがかわいそうだな、
個性がなくて。 って聞こえるから要注意して発言しれ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:31
造形校とどう違うのか、具体例と
横浜の駄目なところを知りたい
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:50
釣れた釣れた
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:54
現役生に聞くけど、いくつくらい上なら恋人として付き合える?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:55
1つ
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:37
誰か受かりました?
個性的=ずれてる、と思ってるからうからねーんだよ。
色彩構成ださいし。
せいぜいがんばってくださいね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:42
受かる受からないは結局予備校うんぬんではなく
個人の問題だよね。
受かる人はどこ行ったって受かるよ。きっと。
じゃなきゃやっていけないじゃん。
自分の感性に予備校が合うか合わないかじゃん。

それにしても、横アト。。。横アト〜〜〜!!!(思うところアリ)
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:15
個性的だったらイイなんて思ってるから
駄目なんだよ
受かってんのなんかどうせ学科が出来て 
実技そこそこ人間なんじゃないのかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:45
ここ書いてる人って、横アト出身の美大生とかが多いんですかね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:09
age
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:30
昼間部なくなるんだよね・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:17
>>785
どういうこってすか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:41
事務の人で
あたまちょっとパンチっぽくってボリュームあって
オデコすこし後ろにいってて
背高めの人なんていうひとですか?
788787:04/02/16 19:12
表現まちがえますた
パンチっぽくはなくてボリュームもなかった、、
禿げぎみなのに、ちょっとかみながいひとでした
男の人で、かなり無愛想です
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:29
誰かわかるけど、実名だしたらあかんでしょ
790787:04/02/16 20:08
そうですね
最初の一文字だけでもおしえてくださいな
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:19
昼間部なくなるんだー
ここの卒業生なんだけど少し複雑
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:25
>>790
最初の一文字?「イ」

昼間部なくなるって何?????
わけわかんないヨー
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:02
>>790
このあたり読めば分かるんじゃない?実名出ちゃってるんだけど、、。

>>752
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:08
え?あのY田の事なの?
池○さんの事だと思ってた

あの人もハゲてて背高めだよ
795787:04/02/17 07:17
いつもYシャツにネクタイしてるひとです
この間、あたらしくはいってくる生徒の両親とそのひとが面会してて
めちゃくちゃ彼らにいやみをいってて呆然としました
796完全理論武装論者:04/02/17 08:14
愚かな人間どもへ!
いったい何千万何億の命を無造作に虐殺すれば気が済むのだ?
なぜおまえたちはそこに発生している憎悪と復讐の力を読み取ることができない?
おまえたち愚かな人間が問題の発生の原因だとなぜ気がつかないのだ
おまえたちは殺しまくり食べまくることしか考えることができないのか?

狂牛病・鳥インフルエンザ・エイズ・花粉症・原因不明の病気の流行
すべておまえたち愚かな人間どもへの憎悪と復讐の力から発生しているのだ
そういう見えない力を読み取れるように賢くなるのだ愚かな人間ども!

そうだ!そんな愚かな人間どもに知恵を授けよう
ののたんのブレーメンときれいな歌声を聴いて頭の中から腐った心まですべてを癒されるのだ
そうすればきれいな心と体が蘇る、頭も賢くなれるのだ。さあ愚かな人間どもよ癒されい!

ミニモニ。でブレーメンの音楽隊(ドラマ)
ののたんこと辻希美主演・他
毎週(土)夜 NHK教育19:00〜19:25
前回の再放送分は毎週(土)朝 NHK教育10:05〜10:30
http://www.nhk.or.jp/ainouta/
∋oノハヽo∈
 ( ´D`)<のののブレーメン見てくらさい

癒し系美少女ののたん画像(参考)
http://f27.aaacafe.ne.jp/~tjkgwota/pho/to/dorama2.html
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:25
>>795
それは…多分Y田だわ…
あのノリは相変わらずか…

しかしたまにイイ奴
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 00:52
>>794
I田さんは嫌味言うような人じゃないぜ。たぶん。
Y田ならありうる。顔引きつらせながらきっつい冗談(暴言)
吐きますからな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 14:06
耳にバッテンつけてる人はなんなの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 00:53
横アトの昼間部がなくなるというのは本当ですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:25
本当らしい
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 20:58
現役生のための予備校にするらしい
だから   夜間だけ
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 10:18
じゃあ浪人したら造形校に流れるのか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:25
造形学校に行けばあなたもマシーンになれます。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 15:54
なかよくしてね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 13:09
ヽ(´ー`)ノ なかよくします
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 15:45
土日かよってますた(´ー`)
かわらせんせーもう退院したんかな??
冬期が終わったら突然いなくなってたけど。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:01
退院したみたい。
足折ったらしい
>>807
いちおココは2ちゃんだから名前は伏せてけろ。
Kら先生と、カ●ラ先生とかにしないとまずいっしょ、ナントナク。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 18:24
ねぇねぇ、昼間部がなくなるってマジ??だとしたらクビになる先生とかでてくるよね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:49
クビっていうか…
学生講師はあんまいらないかもね
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 18:42
絶対企画だおれ
 
つーか昼間が少ないから赤字なんだろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:39
今年度のパンフとか見たけどありえない。
「現役絶対合格」
「現役生中心の学校に進化します」

とかヌケヌケと書いてやがる…
何年かしたらもう無くなってるなこりゃ…
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:10
いつかは無くなる確実たかいでしょうね。
校舎が単独に西口にあったのから、普通の代ゼミの一部みたいな東口にうつった時点で
あやしいような…
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 13:36
今年は多摩グラ  武蔵美視デ何人??
0だったらウケル
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:09
西口から東口へうつって環境はよかったけど・・・。

でも普通に考えて早○田塾とちがうんだから現役生中心なんてこと
は美大受験には通用しないのはわかるはず。
当然実績だって上がるわけもない。ヨワイと言ったって浪人の方が
合格はとれるんだから。

収益のあがるセクションでないのは明らかだけど今回の選択は
あまりにも不可思議。
どうしてですか。。。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:48
赤字だから規模縮小せざるをえないらしい
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:39
だってそんな・・・せめてもの意地ってこと?
だって夜間部なんて最終的には数はふえてくけどさいしょっから
通しではいってる子なんて30ぐらいでしょ?
納付金だって昼より安いんだし。
もっと赤字になるにきまってんじゃん。

ワカラナイ、ワカラナイ。

浪人は造形学校に集結させたいのかな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:44
先生を切るってことじゃない?
あとはバイトでやりくり
教室も減るだろうね
他の会社に貸したりしてね
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:00
バイト講師だけにしたら、
よけいに全体の実力の伸びが遅くて潰れる時期を早めるだけじゃ…?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:14
いつになったら私大の結果張り出されるんだろう。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 00:42
>>821
もしや今通ってる芸大系の生徒?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:05
今年は史上最低の合格人数です
まだ芸大がわかりませんが
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:03
芸大1次どーだった?
横浜市西区南幸って何駅付近ですか?
ここの予備校のHPとか見つからないでまいってます
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:35
>825
横アトは横浜駅近くだよー。
普通(学科)の代ゼミ横浜校で捜せばいいんじゃない?
同じような位置にあるから。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:00
ほ・・・ほんとに代ゼミのHPから横浜アトリエが消されてる。
うわーーー。。。
完全に潰すつもりなんだ。。。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:45
現役生だけの予備校ってことはもしかして今年まで
ってことなのかな・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:38
基礎科の1 2年は?いないの?この予備校は
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:26
てか この状況を作った ブタことT先生が造形に移るってどーゆー事なんだろう。。まじアイツのせいでこの1年無駄にした気がする
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:35
T井先生 とうとう造形移っちゃうんだ

830>自分の実力が無いのを棚に上げて先生のせいにすんなよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:40
>>830
お前は何様だ?
どうせ先生の言う事も理解できてないアホだろ
美大なんか受けんじゃねぇよ消えろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:59
そんなにカッカすんなって。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:03
ほほほ。講師だって能無しの才能ひきだす能力はないからな。
なめっく星でもいって最長老んとこで浪人しな!!
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:35
浪人はきっとイイよー。
絶対タメになる。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 00:48
打ち上げなしに異議あんのか
コノヤロ
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 01:36
えっ?打ち上げないんですか?
楽しみにしてたのに。。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 20:44
えぇーマジ

なんでよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:01
じゃあ誰か仕切れよ
内部分裂でも起きたか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:30
ぷっ
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:23
なんだかんだ言って横アトでよかった
今はそう思う
だから昼間部なくなっちゃうのは悲しいなぁ
えっ?アトリエで何か起きてんの?
気になるなぁ…
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 01:46
代ゼミの講師は最悪です。
学校に春季講座で来たのですが最終日に残っていた人数は出席者の半分以下だったそうです。
当然僕も2日目から学校の自習室で勉強・・・・・・・・・・
金返せ!!!!!!!!!!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 13:31
???
講習に講師が来なかったのなら問題ですが、
生徒が来ないのはそいつの勝手だし、君もその一人。

なんでもかんでも講師のせいにするのはいかがなものか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 15:48
>>842
>最終日に残っていた人数は出席者の半分以下だったそうです。
だから何?授業に魅力が無いと言いたいのか?
生徒が来たくなるような楽しい授業をやれってことか?
それをやるのは簡単だけど受からない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:20
昼間部はみんな予備校どこいくの?
都会へでていくの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 22:50
今年芸大いるんですか
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:18
>>830
>>842
ばぁ〜か
848842:04/03/31 01:52
去年来た英語の教師は約二分に1回は「ココいいですか?」と聞いてきて、僕達が「いいとも〜」って
言わないと先に進んでくれませんでした。しかも無駄でつまらん雑談多かったし・・・・。

まあ今年の行動については確かに自分で選んだ行動でしたけどね。
849842:04/04/05 23:26
何かレス無いの〜〜〜〜???
ついでに「O.K牧場!」なんても無理やり言わされたよ。
ほんと大したことないよ代ゼミの講師は・・・俺の住んでる地域にある予備校講師の方が
全然いい。
それともやっぱ地方に派遣される講師は出がらし???
それでもあんな講師派遣する代ゼミの神経疑うね
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 14:03
どの先生だろ? 横アトの人で? いたっけ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:29
スミマセンm(_ _)m調べてみたら関西の方でした。
紹介文にもつまらん冗談?書いてありました。
「なっとくった」なんていう忘れかけていた洒落も思い出しちゃいましたよ。
寒気走った・・・・。

とにかく書き込む場所違いましたm(_ _)m
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:48
代ゼミ横浜今期からもうないな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:15
>851
そっかぁ、やっぱ横アトのせんせじゃないのね
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 13:36
T井先生造形に行くってまじ?じゃあ主任は誰になるのさ

855名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 23:41
T井先生いたよ…
Mり先生がいなくなった
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:17
もう見てる人いないのかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:58
新学期も始まった。横アト最近どう?
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 03:32
T先生がかっこいい
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:43
>>858
顔に騙されないでね。性格は悪魔だよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:02
858です。なんでですか?>>859
私日本画うらやましいです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 01:19
T先生カッコイイけどたまに鬼のような一言を吐くぞ

性格悪いとかいうわけじゃないよ
T井じゃなくてT橋の方かと思ったよ
今年度造形から横アト私大デザイン週2?くらいで来てるT橋先生カッコイイ
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 11:33
T橋先生って女の人だよね 今2人いるの??
M先生はどこへいってしまったんだろう
え?男の人だよ
M先生辞めたとか言ってたけどなんかあったのかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:58
858です。
私がいってるのは日本画のT先生だよw
芸大の
866名無し三@お腹いっぱい。:04/05/13 01:24
鶴見の某アトリエのm岡の友達ワタナ○ジュンヤに自宅に不法侵入されて盗聴器を仕掛けられた
867名無し三@お腹いっぱい。:04/05/13 01:35
ワタナ○ジュンヤの恋人にストーカー行為をされた
868名無し三@お腹いっぱい。:04/05/13 01:35
ワタナ○ジュンヤの恋人にストーカー行為をされた
869名無し三@お腹いっぱい。:04/05/13 01:41
m岡は女講師
870名無し三@お腹いっぱい。:04/05/13 01:42
犯人の二人を捜してください
871名無し三@お腹いっぱい。:04/05/13 01:59
アトリエがツ○ミ駅付近、二人は東神奈○駅付近でしょ。
h君、何でも知ってるよ。
872キクチジュンヤ:04/05/13 02:44
三人だよバーカ
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 09:01
三菱の社長さんがんばって。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:45
858さんは知らないほうがいいよ。
T先生の正体を。
ちなみに私、前習ってたからね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:12
858です
なんなんですかっ?!
T先生の正体て??きになるぅー。
そして大好きだぁー
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:32
>>874
前習ってたって…
もしや去年度日本画昼間部在籍者ですか?
877渡辺ジュンヤと松岡真紀子:04/05/14 05:10
鶴●アトリエアリスに来ないかいチミ達。
21分の19名合格
878通りすがりの田中:04/05/14 08:28
●田、画用紙にウンコつけて提出すんなカス
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:58
あげ
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:00
階段でY田にすれちがいざまに。。。。。

ピースサインをされた。。。

なんなんだ??あの人は。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:13
ケツにクソつけたまま教室入ってくるあのフケヅラの女何とかしてくれ
くさくてたまらん。ブスでデブのくせに自意識過剰で男に擦り寄っていく。
キリスト教徒でキックボクシングしてるそうだ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 08:53
>881

何科の女だよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 16:34
夏期講習でポン画行こうか迷ってます
アドバイスください
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:19
夏期講習からここに通おうと思っているのですが、
以前の内容を見ると結構いいようなのですが最近はどうなのでしょうか・・・
自習室も使えるそうなのですが、
去年のパンフにはあった実技の自習室はありますか?

少し前に見学に行った時は名前とか住所も聞かれず、
予備校自体はそんな変わらないから八マビとかも見てみたほうがいいよ
とか言われましたが・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:12

■昨日も今日も赤いめがね君(22)は来ず。お昼にサークルKにてヒゲのベビーフェイスなかっこいい人に遭遇。何処の予備校かしら代ゼミかしら。と思っていたら帰りに廊下ですれ違った。同じ予備校!運命!俺末期!

■今日浪人になってから初めて予備校の男と会話した。

■予備校の先生に椎名林檎の元彼氏がいる。のぶちゃん!

ttp://sound.jp/jackasss/
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:12
今通ってる人にココみてる人はいないみたいだね・・・
うれしいやら悲しいやら・・・
>>885
こいつ気持ち悪いな。
なんか殻に閉じこもって自慢話して・・。
中高でよっぽど寂しい生活してたから
無理にでも楽しくみせようと必死なのが
かわいそく見える。

とかいうとまた「2chにあたしの書き込みがあった。ちょっと複雑」
とか言い始めるんだろうな。ははは
目に浮かぶわ。

みんなでこのヒッキー勘違いさんを応援してあげよう!!
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:20:02
もう一度!集まれ横アト生!
みんなで頑張ろう♪
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:44:15
最近センセイが怖い。。なんかコワイ。。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:29:58
なつかしき横アト
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 05:40:47
みんな頑張ってるのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:17:28
最近、アトかな?にィイ感じの人が入ってきました。
社会人っぽい若い男の人なんですが、ちょっとドキドキします。
タマンネ━━━━ヾ(´囗`)ノ゙━━━━!!
893禁煙始めたぞ:04/10/26 11:13:14
君達。隣のコンビニの前でタバコ吸ってたむろするのはやめたまえ。
このタロウセイどもが!  まあ、タロウだからいいようなもんだが。
894禁煙始めたぞ:04/10/26 11:15:26
ああ、それから少しは努力したらどうかね。
毎日ぷらぷらしてると落ちるぞ。
受験は予備校の質ではなく、受験生の質が問題なのだよ。
895なつかいい:04/10/26 14:43:32
横アトのみんなもうすぐ受験頑張れーー
めがねくんやらのっぽやらによろしく〜
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 16:40:13
メガネクン??
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:26:16
のっぽ??
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:46:36
正直キックボクシングにキリスト教てのは気になる木w
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:27:44


★★★アンチ横浜の皆様へお知らせ★★★
ボコハマ人の醜い地元マンセーに嫌気がさした人は多いのではないでしょうか?
そこで、提案があります。それは全横浜スレをキムスレ状態にするということです。
幸なことに横浜スレはまちゃ@都筑など有力コテの相次ぐ撤退で過疎化しています。
だから潰すなら今がチャンスです。みなとみらいスレにスレ潰しに推奨のコピペが
ありますからそこからコピペを持っていき、スレに爆撃投下して
スレを潰してください。

爆撃推奨スレは次の通りです
 ↓  ↓   ↓   ↓   ↓
今度、横浜逝くんだけど
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1070282663/l50
【大開発の】横浜駅の今後を考える【ヨカーン】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1099323301/l50
祝!みなとみらい線開通で横浜大興奮【5】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1096708061/l50
【横浜】金沢区と金沢市どっちが有名?【石川】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1096998903/l50
祝!湘南新宿ライン大増発で横浜大繁盛!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1096771417/l50
【港町】小樽 函館 横浜 神戸 門司 長崎【友好】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1096286115/l50
【武蔵】埼玉東京川崎横浜【最強】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1048725961/l50
横浜と川崎が合併すれば日本一の都市になる
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1086437606/l50
☆大阪・京都・神戸 横浜・千葉・東京☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1088821148/l50
900kerry:04/11/21 16:00:23
ってゆーか最近横アトにイケてる眼鏡君がいて、
非常階段で・・・させてもらっちゃったw
凄い大きくっていっぱい出してくれたよん♂

のぶたんお久^^


ttp://sound.jp/jackasss/

 阿佐ヶ谷美術専門学校の掲示板 Part5
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1066467759/
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:54:19
≫900
メガネクンとは誰だよ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:50:56
妄想よって揚げ
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:09:09
現役だけだけど、タマグラとか何人受かるかね
T橋先生とかいなくなるみたいだね
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 14:27:10
905>あの人たち生徒のこと何も考えてないからね。
  新しい先生くるみたいだよ。
  基礎科は夜間部よりいい。前遊びにいったときに
  ちらっと見たけど、いい子いっぱいいた。
ほとんどの先生、ゆるいもんね。
でも新しい先生のことで事務ともめてるとか・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 09:36:37
≫907
どんなことでもめてるの?
ていうかほとんどの先生なにかしらダメだよね。
若い先生だけが良くて他はみんなよくないと思う・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 10:31:32
また来年から新しい先生は増えるし自習時間ができるし色々かわってる
今年じゃ採算とれなかったか

芸大出の先生が急に増えるからもめてるとしたらそれか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:43:00
もめてるってなんなんだろうね。こどもみたい
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 10:52:00
先生同士あんまり気が合わないみたいだったよね。
・・と感じたのは自分だけか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:18:03
経営駄目なんだ 実績は??
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:01:49
今年結構よさそう!
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:17:40
今日うちに1000円で出来る体験学習のハガキが来たんですが、どんな感じですか?? 行ったことある方居たらレスキボンヌ
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:29:42
現役合格率高いの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 13:07:57
というかほぼ現役生だけという・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:48:03
それもつまんないよね
いろんな人いたほうが良い
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:26:06
916 学科とかちゃんとやってくれるの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 13:45:07
来年度は芸大専門みたいになるんだって。
横浜のこと何も知らない東京の先生がくる。
基礎科もk先生がいなくなったら、終わるな。。。
k先生は他のところで先生やるみたいだけど。
今年の合格率は良くない。
学科の先生はいいけど、ほかの講師が良くないのが原因。
まあ、それも来年度から変わるからどうなるかわからないけどね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:58:48
現役だけってやばそう。
頑張って自習時間を作って浪人生も呼ぼうとしてるけど来るかな。
人数多いならここでもいいかなと考え中です。
でも、芸大専門にするのにパンフは私大向けだけでいいのかしら。
学科は他のところより時間は少ないけど、ただの学科だけじゃなくって
先生の話とかも聞けて面白かったと思う。
ちなみにk先生ってめがねかけてる先生?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:58:23
講習はじまったね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:48:10
美術系専門学校ランキング表

A 桑沢デザイン研究所  桑沢デザイン研究所夜間
a 東洋美術学校 創形美術学校 東京デザイン専門学校 日本デザイン専門学校
  東京デザイナー学院  お茶の水美術専門 IAMAS
B 山口キャリアデザイン専門学校 バンタン大阪美術専門学校
b 日本写真芸術専門学校 青山製図専門学校 イメージフォーラム付属映像研究所
C 代々木アニメーション学院 東京製図専門学校 IMI(インターメディウム)
c 創造社デザイン専門学校  東京綜合写真専門学校 WAO!
D 東京モード学園  京都芸術デザイン専門学校 デジハリ ヒューマンアカデミー
d 阿佐ヶ谷美術専門学校 (日本装飾美術・アートマスターズスクールと姉妹校)
 (町田アカデミーの講師は阿佐ヶ谷美術講師も兼任)

専門で最高評価は桑沢デザイン研究所 (A→とても良い a→良い B→普通)

ソース
全国 美術系専門学校☆最低ランキング☆ワースト5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/19/1022517066.html
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:09:26
ここ今年芸デ受かった人いる?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 07:41:20
いるわけないじゃん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 12:14:37
今年の芸大合格は一人。
工芸の人です。
k先生とはめがねの人ですよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:59:19
現役でしょ?すごいね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:08:03
工芸の子って講習生じゃなかった?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:26:31
現役なわけないでしょ
三浪だよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:44:58
大学生の先生にカッコイイ人がいる!!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 02:55:30
マジか
どんなだ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:34:30
929>でも工芸科にうつって半年ぐらいでしょ?
  あの人。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:11:48
3浪。。。良かったのぅ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:09:40
村○さん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:02:04
新しくきた大阪弁の人ってどんな感じ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:03:37
ここって普段デザのクラス何人くらいいるの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:37:31
去年は25人くらいでしたよ。
でも、常に作品を講評に出せてたのは15人くらいだったか…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:40:40
みんな現役生なの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 06:03:08
937
それはどういうこと?w
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:18:29
いつも来ない人と完成できなくて講評に出せない人がいつも10人
くらいいた感じ。
その代わり、頑張る人はいつでも頑張ってた。

今年の春季講習はどれくらいいる?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:35:42
937そこからの合格率どんくらい?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:47:39
現役生だけにしては結構合格率高いんじゃない?
グラフとか造形女子美結構受かってたし…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:10:59
>942
多摩グラも受かってた
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:50:40
今年浪人生いる?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:19:47
最低10人は居るらしい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:46:42
あげ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:39:39
横アトって現役しかいないの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:39:52
村○ってゆう人じゃないでしょ?芸大科受かったのって
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:48:26
誤↑工芸科
ごめん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:10:18
あんまり伏せ字でも個人名は出さないほうがいいと思う…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:25:12
去年来てた革ジャン着てた人どうなったのかな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 02:00:23
あの夏期講習用ポスターの絵は、横アトの人のではないよね…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:55:06
やっぱそうだよね。変だよね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:06:27
夏期のパンフもうでたの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:40:11
>>952-953
$B2#%"%H$N@8EL$@$h(B
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:30:35
(´・ω・`)未練がな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:57:13
948>村○さんだよ。合格者のとこに貼ってあったし。
 
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 11:28:58
夏期のポスターの絵は、今の先生が去年東京の代ゼミで教えてた人の絵だよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:55:03
なによそれ。じゃあ夏期パンフのも?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:42:59
しょうがないんじゃない?去年度は多摩グラとか受かってるとはいえ、
いい作品全然でなかったし、造形学校に乗っ取られたようなものだから。
横アトは武○先生のおかげでどんどん受からなくなっていったよね。


961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:34:17
タカ○シ先生でダメになったんだよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:32:14
いやぁ〜どっちもだめだろ。

963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:14:08
夏期のパンフなんて横浜の子の絵一枚もないね〜
それどころか先生の絵まで載せてる・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:25:07
今年の横浜は違うぞ!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:16:14
そりゃ違うでしょ。こんな胡散臭いことないでしょ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:19:25
それは先生が?生徒が?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:14:05
本当に芸大(特に東京芸大)を目指している人は、芸術家個人に指導を受けているんだよね。
おいらの知り合いにも、某彫刻家(その世界では有名)に指導を受けている高校生がいる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:39:09
age
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:43:24
T橋先生元気かな〜
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:25:41
今年の夏期講習って浪人生いないの?
てか男と女の多さの比率ってどれくらい?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:38:23
浪人生全体で10人いるかいないか。
男女比は7:3で女が多いかんじ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:09:27
age
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:53:33
なつかしい、現役も浪人も夏が一番つらかった。
うまくいかなくても空回りしても全力投球し続ければ底力ついて秋冬でぐっと伸びますよ。
がんぱってください。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:08:50
>>973村中
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:39:07
>>974
実名出すなら
まずテメェが名乗りやがれ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:41:23
必死杉
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:43:07
武井age
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:32:06
たかはさげ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 15:11:03
 
980名無しさん@お腹いっぱい。
過疎だね