ラジオ自作総合スレッド その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
ラジオの自作に関する話題はこちらで。

前スレ
ラジオ自作総合スレッド その9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1340729695/l50

関連スレ
鉱石ラジオ・ゲルマラジオについて語ろう その10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1371190464/l50
【5球】真空管ラジオ【スーパー】その10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1347766477/l50
初歩のラジオ・ラジオの製作part8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1328992717/l50
2774ワット発電中さん:2013/09/09(月) 06:53:28.90 ID:ic1O72D9
■比較的簡単なラジオの製作記事
子供の科学のラジオ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/Radio_1.htm
再生検波1石ラジオ
http://bbradio.sakura.ne.jp/tram15/tram15.html
1石レフレックスラジオ
http://bbradio.sakura.ne.jp/tram14/tram14.html
並 三 ラ ジ オ
http://www.asahi-net.or.jp/~CN3H-KKC/claft/nami3.htm

■さまざまなラジオ回路の原理を学ぶ
RFワールド - ラジオで学ぶ電子回路
http://www.rf-world.jp/bn/RFW07/index.shtml

■過去ログのURLを探す手掛かりに
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83%89%83W%83I%8E%A9%8D%EC%91%8D%8D%87%83X%83%8C%83b%83h&andor=AND&sf=2&H=ikenai&view=table&all=on
3774ワット発電中さん:2013/09/09(月) 07:37:03.76 ID:neTjZ+S2
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    これは>>1乙じゃなくて
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::            放射能がうんたら
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
                     .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
                    .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
                    ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
                    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
                    ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
                          .::    ::.  :::
4774ワット発電中さん:2013/09/09(月) 08:57:14.41 ID:LdgGI5M6
子供の科学のラジオさすがに更新しなくなったね(笑)
5774ワット発電中さん:2013/09/09(月) 09:03:15.73 ID:fwYZwe0L
部品が入手困難ですね判ります
6774ワット発電中さん:2013/09/09(月) 09:34:36.89 ID:7v3pJ105
中国人が安く自作したものが100均にあるから、バラして組み直せばいいじゃんw
7774ワット発電中さん:2013/09/09(月) 09:58:11.64 ID:fwYZwe0L
そんなの意味ないし無駄
8774ワット発電中さん:2013/09/09(月) 09:58:46.23 ID:q6z8qLI5
最近の百均にはラジオの部品をとれるような物は売ってない
9774ワット発電中さん:2013/09/09(月) 14:34:23.36 ID:LdgGI5M6
所詮安かろう悪かろう。
10774ワット発電中さん:2013/09/09(月) 15:14:58.96 ID:/5PRwe4S
>>4
死んじゃったの?
11774ワット発電中さん:2013/09/09(月) 15:52:40.31 ID:d7gVJmS1
震災を境に更新されなくなったり
消滅したサイトはいろいろあるよね
12774ワット発電中さん:2013/09/10(火) 03:40:16.91 ID:m6zBugIB
SSDストレス試験の人も震災以降更新していないよね。
何処の誰だったのかはわからないけど、
やっぱり逝ったんだとおもう。
そういえば、あのサイトまだあるのかな
13774ワット発電中さん:2013/09/10(火) 13:17:04.39 ID:F1SST+ez
死んだひとなんかどうでもええねん
14774ワット発電中さん:2013/09/10(火) 20:44:28.35 ID:ryPoRRFZ
昔のアマチュア無線機のクルクル廻るVFOを使って
中波用BCL受信機作りたいな。できればシングルスーパで
やりたい。
15774ワット発電中さん:2013/09/11(水) 05:11:26.64 ID:1FxlLe3W
「星の舞台からみてる」って言う小説で亡くなった人のネット上の資産、資料を整理するって言う
職業が近未来社会を舞台で稼働してるって有ったな。
このままではプロバイダー等有料契約した物はいずれ無くなるかも知れないが無料の物はずーっと残って
管理者も状況が分からずむやみに消去も出来ないのでデーターが増えて行くばかりだ。
専門のチームで調査して管理するベキだよねー。
16774ワット発電中さん:2013/09/11(水) 08:03:39.52 ID:afKbPPIT
実際には命を落としていなくても
被災して家なくなって
それどころじゃなくなってる人はもっと多いだろうね
17774ワット発電中さん:2013/09/11(水) 15:41:29.70 ID:a/6FXWyG
死んだやつなんかどうでもいい
18774ワット発電中さん:2013/09/14(土) 23:50:19.11 ID:c4a0pmL0
三十路も過ぎた普通の会社員なんだが、シャンテックって通販の店で3石のラジオキットというのを買ってみた。
半田ごてがあれば、そこそこ不器用でも作れるかな?

ラジオは結構聞く方なんですが、自作して聞くなんてのは初めてで・・・童心に返る気分ですわ。

本当に電池一本で超長持ちラジオになるんでしょうかねぇ。
19774ワット発電中さん:2013/09/15(日) 03:31:45.33 ID:hunqXh/S
環境が良ければねえ。
20774ワット発電中さん:2013/09/15(日) 05:34:10.34 ID:LFRNztuo
能書きはいい

出来たモノを晒せ

話しはソレからだ
21774ワット発電中さん:2013/09/15(日) 11:00:02.56 ID:hunqXh/S
簡単なラジオで、省エネだとイヤホンになるな。
ずっとイヤホンにするのは嫌なので結局アンプつけてスピーカー鳴らすから省エネでなくなった(涙)
22774ワット発電中さん:2013/09/15(日) 11:07:48.97 ID:3u3Sd1GP
>>21
そこでクリスタルスピーカー。

ミ ' ω`ミっ http://www.k5.dion.ne.jp/~radio77/report/s250.htm
23774ワット発電中さん:2013/09/15(日) 11:18:39.09 ID:hunqXh/S
クリスタルスピーカーって売ってないのでは?
24774ワット発電中さん:2013/09/15(日) 11:49:00.88 ID:3u3Sd1GP
>>23
つくる つくる ミ ' ω`ミっ http://jikken.jp/roc/
25774ワット発電中さん:2013/09/15(日) 12:05:06.79 ID:4z3HBRyK
>>24
そこって随分昔からあるような気がするけど完成してるのかいな?
26774ワット発電中さん:2013/09/15(日) 13:41:50.79 ID:hunqXh/S
ブレッドボードラジオ、子供の科学のラジオとか更新されないね。
ネタ切れかな?
27774ワット発電中さん:2013/09/15(日) 20:34:19.36 ID:YGmnpaER
>>24
クリスタルマイクをイヤフォンのかわりにつなぐと鳴る。
1石レフレックスにつないで静かな部屋なら聞こえるくらいの音量かな。
28774ワット発電中さん:2013/09/15(日) 20:52:19.30 ID:4XGQYT12
セラミックスピーカーで好いと思うがどうなんだろう。
29774ワット発電中さん:2013/09/15(日) 20:56:17.86 ID:hunqXh/S
セラミックスピーカーってあるんだ。
30774ワット発電中さん:2013/09/15(日) 22:19:53.93 ID:hunqXh/S
ググると高いな。
3128:2013/09/15(日) 22:57:29.66 ID:4XGQYT12
間違えた。
圧電スピーカー
32774ワット発電中さん:2013/09/17(火) 06:08:21.88 ID:90RSFGYS
実用になる?
33774ワット発電中さん:2013/09/17(火) 17:32:01.16 ID:hlCsb3FA
圧電スピーカを多層化してストローク長を稼ぐのじゃ・・・

てか?
34774ワット発電中さん:2013/09/17(火) 22:06:01.64 ID:+JvAZ0TR
セラミック発音体より高能率のダイナミックスピーカーの方がいいって話しも聞くな。
35774ワット発電中さん:2013/09/18(水) 05:20:46.18 ID:G0csUf4h
電流駆動になるから、一石レフレックスだと厳しいかな?
クリスタルスピーカー、セラミックスピーカーみたいに高いインピーダンスのがあれば鳴るかもしれない。
36774ワット発電中さん:2013/09/18(水) 10:30:17.62 ID:VZI4BElU
丸七の100円ラジオみたいに低周波2段増幅だと16ΩSPでも鳴る
2石レフレックスなら鳴りそう
昔スピーカー付きの2石レフレックスキットってあったしね(トランス使ってたかもだけど)
37774ワット発電中さん:2013/09/18(水) 11:22:54.24 ID:vfDLcfTp
効率を考えたらトランス駆動でしょう。

キットとかだとコスト的にトランスは避けたいかもしらんけど。
38774ワット発電中さん:2013/09/18(水) 11:46:38.57 ID:mzJWRXMj
音楽プレーヤー用のヘッドフォン(インナー型)は以前は32Ωが多かったのに最近は16や8Ωに成って
プレーヤーの電源電圧低くても十分な音量出せるように成ってたりマグネットも強力な物使ってたり
以前より感度が高く成ってるみたいだね。
39774ワット発電中さん:2013/09/18(水) 13:01:41.72 ID:5UmaPyfH
電気使うのかどうこうってさぁ…太陽電池付き充電器くらい買えよ
40774ワット発電中さん:2013/09/18(水) 13:04:48.64 ID:5UmaPyfH
100均のラジオに100均のアンプと100均のスピーカーと100均の太陽電池ガーデンライト数個でなんとかならんのかw
41774ワット発電中さん:2013/09/18(水) 15:44:29.50 ID:F51V/6ZY
ttp://www.asahi-net.or.jp/~UX2K-SZK/100yensp.htm
こういうのどうなの?
42774ワット発電中さん:2013/09/18(水) 20:13:53.82 ID:eY+8o7pG
>>39は誰に対するレスなのか、何が言いたいのかよくわからない。
誰か解説して。
43774ワット発電中さん:2013/09/18(水) 20:46:08.26 ID:HbHGWgbE
>>42
自作簡易ラジオで、電池代もったいないからイヤホン鳴らすとか、外付けスピーカー使うから云々って話がたまにあって
その遊びの趣旨はなんとなく判るけど(節約とかミニマル志向)
今だったら充電池や太陽電池も充分安くなってるから、もうちょっと遊び方あるだろって話。
44774ワット発電中さん:2013/09/18(水) 21:34:05.24 ID:FboeTnUc
>>41
けっこうちゃんと鳴るよ。ボール紙の工作でもできるよ。

昔からこういうアイディアはあって、放送が始まったばかりの1920年代に
比較的安価なヘッドフォン用のラジオをみんなで聞くために、蓄音機の
メカを利用してたりする例がある。
45774ワット発電中さん:2013/09/18(水) 22:35:34.54 ID:Z3CsYYge
イヤホンの音を丼で反響させて数人で聴いてたとかいう話を読んで
24センチのステンレスボウルに反響させて聴いてたことがある
すぐに止めちゃったけどw
46774ワット発電中さん:2013/09/18(水) 23:53:38.16 ID:FboeTnUc
>>45
丼ホーンは昔から実用品ありw こんなん。
http://gallery.nen.gov.uk/assets/0903/0000/0164/a0537_mid.jpg
これのメーカーは今でもあるレコード会社のDECCA

蓄音機利用はうちのやつで試してみたことあるけどかなりいい。
末期のものはホーンがちゃんとエクスポーネンシャルになってる。
47774ワット発電中さん:2013/09/19(木) 05:14:43.60 ID:Xn70NS+E
キリン 午後の紅茶 ザ・パンジェンシーのPETボトルで、
上半分というかテーパー部分がいい具合のフロントロードホーンを構成できる。
洗浄して乾燥後に上下半分に切って、キャップをはめてその真ん中に穴を開けて
ヘッドホン(インナーイヤー)のドライバを差し込むと、某ニッパー君の気持ちが味わえる
ttp://www.beverage.co.jp/product/tea/go_uba_r.html
ttp://www.beverage.co.jp/company/news/page/images/000008618.jpg

サイズ的に低音は期待できないから、雰囲気を楽しんでちょーだい
48774ワット発電中さん:2013/09/19(木) 05:32:32.81 ID:YaKqB2c8
ペットボトルならなんでもよくない?
49774ワット発電中さん:2013/09/19(木) 09:11:33.32 ID:H52iiA3N
ああ、その製品は昔の蓄音器の多角形ラッパと形が似てると思ってた。
50ミ ' ω ` ミ:2013/09/19(木) 09:46:40.38 ID:Im5Ctz5z
>>43
1 石レフレクスで Ic 30mA ほど流してみたことはある。発振しやす。
51774ワット発電中さん:2013/09/19(木) 12:55:55.60 ID:MZEyfFSV
>>50
>発振
この間、2SK55を使って短波の再生ラジオ(大体4MHz〜上は不明)を作ろうと実験したら、最初簡単に発振した。
(真空管との再生検波と同様の回路とし、ゲートにはゲルマダイオードをぶら下げた。)
ただの低周波増幅(ST-32→ヘッドホン)では大丈夫だったのだが、負荷に100μHを加えただけでry
カスケードにしても駄目で、負荷を10μHに落としてようやく収まった。
結合させようと、そこからリード線を伸ばして適当にコイルに近づけたら、再生の効果は十分出た。
しかし、スムーズな再生調整ができないのと、周波数により最適な結合の度合いががたっと違うので、このままでは実用化は無理と判断して中断中。

なお、再生と発振の境目の微妙な調整では、Idの値を監視するのが役に立った。
低周波のゲインが足りないので、弱い電波では発振を始めたかどうかが分かりにくいが、Idが減少し始めない程度に抑えれば目安としては十分。

今気が付いたのだが、検波はゲルマでやっているため、少しでもダイナミックレンジを稼ぐためFETには自己バイアスをかけて使っていたが・・・・ソース抵抗のバイパスに0.01μFしかつけず、ケミコンを加えるのを忘れてたw
これじゃ、負帰還で低周波のゲインが落ちるわw
52774ワット発電中さん:2013/09/19(木) 13:35:28.98 ID:y0nrAs70
ウザイ
53774ワット発電中さん:2013/09/19(木) 14:11:13.94 ID:ikBcZggq
何も作っていないクセに、煽りだけは人並みな>>52よりはいいよ
54774ワット発電中さん:2013/09/19(木) 14:41:36.16 ID:5tPr7HfX
もっと簡潔に書けよとは思う。
55774ワット発電中さん:2013/09/19(木) 15:03:33.66 ID:4Z4kdkq6
子供の科学の2石レフレックスはいいね。チョークコイルを長めに結線して動かせるようにすると再生ラジオだ。
56774ワット発電中さん:2013/09/19(木) 15:28:46.96 ID:HGx6/CM9
>>55
どれ?
57774ワット発電中さん:2013/09/20(金) 18:28:17.36 ID:tTtOeEXS
100金ラジオってもう売ってないのか
58774ワット発電中さん:2013/09/20(金) 20:59:52.33 ID:f4HaT4MF
たぶん
59774ワット発電中さん:2013/09/20(金) 21:08:26.30 ID:edRPkO+X
60774ワット発電中さん:2013/09/21(土) 02:17:32.87 ID:LKvkft1p
昔の雑誌のラジオ製作記事でスピーカをケースに取り付けるグリル?とか言ったものが使われていたような記憶があります。
スピーカの前面をメッシュでカバーして見かけ良く取り付けるための金具で、φ50ぐらいの穴にはめ込んで爪を折り曲げて固定するようなものです。
あれは今でも入手可能なんでしょうか。そもそも名称すらはっきり覚えていないのですが。
61774ワット発電中さん:2013/09/21(土) 02:40:13.37 ID:dISpoJr3
>>60
「図解 1・2石ラジオ製作集」泉弘志編、誠文堂新光社(昭和50年4月第1版発行)だと
・スピーカをケースに取り付けるグリル? → スピーカー取り付け枠
・スピーカの前面をメッシュでカバー → 保護板
と表記しているけど、秋葉原でありそうなお店は東京ラジオデパート3階の
シオヤ無線電気商会くらいかと。21世紀にあるかなぁ
http://www.tokyoradiodepart.co.jp/tenpo/view/50/
62774ワット発電中さん:2013/09/21(土) 02:56:11.87 ID:41sVecxD
スピーカー専門の小泉無線にスピーカー周辺パーツが有るけど
63774ワット発電中さん:2013/09/21(土) 09:50:17.74 ID:10QizX9w
ホムセンでパンチグリル買ってこい
丸穴や六角穴なんかがあるはず。PCのファンガードなんかも使える。
目の粗い金網だっていいだろうし、園芸用の樹脂メッシュでも使えるもの/用途がある。
既製品でドンピシャで美麗なモノが欲しいのか
破損防止のためのカバーを自作するのかで選択肢はがらりと変わる
64774ワット発電中さん:2013/09/21(土) 10:27:16.77 ID:9DmyHxq0
また斜めな意見がw
65774ワット発電中さん:2013/09/21(土) 12:05:27.42 ID:dcmqdlez
例のスピーカーグリルってキットかバッタ品しか見たことないし、もう何十年も前に時代遅れになってるから類似素材で自作が正解だろ。

他の方法として、ジャンクかモックの携帯やポータブルDVDから、ケースとスピーカーを流用してカスタムメイド家電みたいに仕上げたらお洒落だと思うわ
66774ワット発電中さん:2013/09/21(土) 12:11:52.43 ID:dcmqdlez
スピーカーグリルで検索してみたら、カーオーディオやクラクション用のは普通に売られてるみたいね。サイズや値段が折り合わないと思うけど。

http://search.rakuten.co.jp/search/mall/スピーカーグリル/車用品・バイク用品-503190/p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2
67774ワット発電中さん:2013/09/21(土) 15:14:12.72 ID:XZMS7yrz
>60
穴あき金属板、ってことだけでいいならパンチングメタルというものでいいかと。
http://www.punchingworld.com/

取り付けまで考慮したものは…知りません。
68774ワット発電中さん:2013/09/21(土) 15:35:16.69 ID:cYV0d9YM
AR-777みたいな感じにしたいんだろうな
69774ワット発電中さん:2013/09/21(土) 15:55:46.67 ID:FLClyuvt
TR-610や620みたいな金属製のをイメージしてた。
70774ワット発電中さん:2013/09/21(土) 17:09:03.60 ID:/8ND9FYa
いやまあそうなんだろうけどさ
71774ワット発電中さん:2013/09/21(土) 17:34:57.07 ID:C3Bn/rNE
そんくらい自分で作れ
72774ワット発電中さん:2013/09/22(日) 21:19:45.17 ID:6RpsDU+V
73774ワット発電中さん:2013/09/22(日) 21:26:45.55 ID:271fiIuC
ダミダコリャ
74774ワット発電中さん:2013/09/22(日) 21:53:02.24 ID:6RpsDU+V
ぶぱぱ、ふぱぱ、ぶぱぶーー。
75774ワット発電中さん:2013/09/22(日) 21:57:04.65 ID:JwqkehD8
トラ技の来月号のラジオって
デジタルなラジオですかね
7660:2013/09/22(日) 22:32:20.98 ID:AWO/eywC
>>61
ありがとうございます。
年に1回ぐらい東京に行く機会がありますのでそのときに探してみます。
他のアドバイスいただいた方ありがとうございました。
色々と頑張れば同じようなものが作れるとは思うのですが、できれば昔の記事どおりの部品で作ってみたいと思っています。
>59の方が紹介してくださったURLを見て昔のことを思い出しました。
初ラかラ製の記事を見て作ったのですがグリルが手に入らずドリルで穴を沢山開けて代用しましたが何か満足できませんでした。
時間はかかるかもしれませんがあの記事のイメージの部品を捜していつかリベンジ製作してみたいと思います。
77774ワット発電中さん:2013/09/22(日) 23:59:40.98 ID:DuPH5nfQ
78774ワット発電中さん:2013/09/23(月) 07:34:16.55 ID:sdGJDgv1
キットってなんかつまんないね
79774ワット発電中さん:2013/09/23(月) 15:10:51.59 ID:KgKg/bjh
>>77
これ、上のボリュームは秋月の基板用二連ボリュームだけど
下のボリュームは何だろうか
80774ワット発電中さん:2013/09/23(月) 16:13:56.07 ID:teOkRcg+
>79
スイッチ付きでは?
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03036/
81774ワット発電中さん:2013/09/23(月) 16:15:36.98 ID:KgKg/bjh
>>80
WEBでは見てたけど買ったことなかったから同じ大きさだと思い込んでた
82774ワット発電中さん:2013/09/23(月) 19:26:38.99 ID:e8azteft
>>75,77
来月号楽しそうだね。
俺も買ってみる。
83774ワット発電中さん:2013/09/23(月) 19:31:35.23 ID:sdGJDgv1
こつこつと集めた部品の素性に合わせて作るのが自作の醍醐味だよね
84774ワット発電中さん:2013/09/23(月) 20:17:44.38 ID:8Xtf5kyz
醍醐ばっかり味わう義務もないさ
85774ワット発電中さん:2013/09/23(月) 20:51:47.68 ID:n8Z/TT9y
揚げ足厨、必死だな。
今時、なかなか居ないぞ。
86774ワット発電中さん:2013/09/24(火) 21:21:21.16 ID:tHLdWx52
aitendoの新しいラジオキットの予告が気になる。
DSPだとマイコン制御が必須なのかしら。
87774ワット発電中さん:2013/09/24(火) 21:38:41.94 ID:3mSfj7zC
あああのゴミね
88774ワット発電中さん:2013/09/24(火) 21:52:12.94 ID:Xx0NtUFn
EHN4tHL8
89774ワット発電中さん:2013/09/25(水) 07:49:33.45 ID:jupo5Pcw
>>86
>DSPだとマイコン制御が必須なのかしら。

AKIT-6952 / AKIT-6959 の事だったら要らんのでは?
90774ワット発電中さん:2013/09/25(水) 20:01:31.84 ID:V/0/+elf
【アキバ】秋葉原ラジオストアーが閉館 64年間の歴史に幕 テナントは閉店

秋葉原ラジオストアーは1950年3月に設立。秋葉原駅すぐ近くにあり、
電子部品などを扱う店舗が入居する、秋葉原電気街のパイオニアだった。
「現在も大きな変貌を遂げつつあるこの秋葉原に、
今後新たな発展への願いと感謝を込め、ここに一つの時代の役割を終える事に致しました」と
代表取締役の竹村元秀氏は、閉館の挨拶に記している。

 テナントは移転して営業を続けたり、一部営業を移管するなどして対応する。
秋葉原ラジオストアーのWebサイトは店舗の今後の支援や秋葉原電気街発祥の地として
歴史を語り継いでいく責務から運営を継続するとしている。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1309/25/news098.html
91774ワット発電中さん:2013/09/25(水) 21:06:35.51 ID:mgJgUc1k
えっ、ホントか!?
92774ワット発電中さん:2013/09/25(水) 21:14:18.33 ID:rlHZw8F/
まさか
93774ワット発電中さん:2013/09/25(水) 21:15:58.36 ID:jdE3XHAn
ネットぽちる通販の時代だしな
94774ワット発電中さん:2013/09/25(水) 21:41:53.03 ID:HY81LLoD
>>90の秋葉原ラジオストアーにラジオ部品を扱っている店舗ってあるの?

上の書き込みにある>>62の小泉無線は、ストアー以外に本店があるから影響ない位かい
95774ワット発電中さん:2013/09/25(水) 21:45:17.43 ID:JR9CAF5+
タカヒロ電子はトランジスタを結構扱ってる
96774ワット発電中さん:2013/09/25(水) 22:31:50.00 ID:oRGxr6x9
ラジオセンターやラジオデパートかと思って焦った。
97774ワット発電中さん:2013/09/25(水) 22:37:29.89 ID:GbLzc7zq
そして秋葉原ラジオアクティブストアーと改称して新装開店だ ミ ' ω`ミ
98774ワット発電中さん:2013/09/26(木) 03:02:41.83 ID:OtNwfCWa
>>97
開店記念セールにガイガーカウンタ格安で売ってくれw
99774ワット発電中さん:2013/09/26(木) 03:26:01.83 ID:Sh4RUYku
お客さーん、今日はいいベクレル入ってますよー
100774ワット発電中さん:2013/09/26(木) 16:30:07.99 ID:/wdCcIzS
高周波増幅でおなじみの2SA100が>>100げと
101774ワット発電中さん:2013/09/26(木) 18:54:07.34 ID:N23+ev6L
21世紀の現在でもシオヤ電気無線商会で売っている2SA>>101はネ申

いつもトランジスターの規格表を漁るのに、たとえば
http://www.datasheetarchive.com/2SA101-datasheet.html
(2SA101の箇所を型番でURLを直す)
で探すけど
東芝……2SA52(周波数変換)/2SA49(中間周波増幅1段目)/2SA53(中間周波増幅2段目)
松下……2SA102(周波数変換、短波向けは2SA103/2SA104)/2SA101(中間周波増幅)
三洋……2SA201(周波数変換)/2SA202(中間周波増幅1段目)/2SA203(中間周波増幅2段目)

ほかのシリーズって知っている?
102774ワット発電中さん:2013/09/27(金) 07:08:29.22 ID:kJBHToVp
>>101
TEN、三菱、日立、NECがある。型番は失念
103774ワット発電中さん:2013/09/27(金) 07:30:18.59 ID:JWmUkr15
100がないから1015使ったら、どうだろう?
104774ワット発電中さん:2013/09/27(金) 20:41:51.16 ID:JzpAjSMP
明るくて見やすい大きなチューニング表示が綺麗な光っています。



美しい高級ブラックなキャビネットはベークライト製です。

ナショナル(現パナソニック)とオランダのフィリップス社と共同開発された真空管ラジオです。


見やすい表示だからチューニングのツマミ回すと月のような針が動きます♪

でかいチューニング表示の文字が浮いたような高級仕様の真空管ラジオです。
105774ワット発電中さん:2013/09/27(金) 21:50:37.82 ID:ns0+4bhf
日立なら
2SA15(Conv)-2SA12(IF-1/2) アロイ型
2SA354(Conv)-2SA353(IF-1/2) ドリフト型

東芝の短波なら
2SA52の代わりに2SA60
106774ワット発電中さん:2013/09/27(金) 22:07:15.22 ID:WJJBS3Yq
シンコーだとTR全部揃いそうな気がする(´・ω・`)
107774ワット発電中さん:2013/09/27(金) 22:31:25.23 ID:rbZv3hhi
合金法ってさいちばん音がいいよ拡散法使ったのダメだわ
低周波増幅のとこね
108774ワット発電中さん:2013/09/27(金) 22:41:11.13 ID:wXyo0U1o
音が違うってのは否定しないが、音が「いい」ってのはどういう状態なの?
109774ワット発電中さん:2013/09/27(金) 23:03:44.32 ID:kfITcRcK
主観
110774ワット発電中さん:2013/09/28(土) 01:56:50.21 ID:Js5dwl41
ふいんき
111774ワット発電中さん:2013/09/28(土) 03:10:30.54 ID:AEWDN2J2
ゲルマのほうが電気特性がいいのかな。
消費電力や耐久性やばらつきは別にして。
112774ワット発電中さん:2013/09/28(土) 03:18:56.16 ID:rnsd7/Ma
シリコンダイオードと特性が違うのは確かだが、それを「いい」というのかは別問題。
合目的の特性を普通は「いい」と呼ぶのだが。
113774ワット発電中さん:2013/09/28(土) 08:04:39.62 ID:2Uvp0h0Z
5極菅と3極菅は音が違うねぇ特性の違いは音に出るねぇ
114774ワット発電中さん:2013/09/28(土) 09:38:11.55 ID:p6KzBVsw
え!ゲルマの方が特性がいいのかよ?
115774ワット発電中さん:2013/09/28(土) 10:19:52.50 ID:D97dXLzj
どの特性を重視するかってだけのこと
116774ワット発電中さん:2013/09/28(土) 17:57:39.60 ID:s66aANah
検波に使うダイオードはゲルマとショットキどちっちが特性がいいのかな。
117774ワット発電中さん:2013/09/29(日) 00:27:46.38 ID:usDC+oJT
一番音が大きい検波ダイオードを教えてくれ
118774ワット発電中さん:2013/09/29(日) 02:00:39.50 ID:VzE38S6y
紅亜鉛鉱
119774ワット発電中さん:2013/09/29(日) 04:36:33.92 ID:tTTIvUrl
実はキャリア移動速度がシリコンよりゲルマのほうが格段に良好
120774ワット発電中さん:2013/09/29(日) 08:09:52.82 ID:okBTBem9
最近ゲルマ復活のきざし。
121774ワット発電中さん:2013/09/29(日) 09:45:37.85 ID:UWT0KAc1
SiGeとか携帯や無線LANのRF段で普通に使われてる
122774ワット発電中さん:2013/09/29(日) 13:06:18.57 ID:rmIO+1tv
シゲ…
123774ワット発電中さん:2013/09/29(日) 22:28:13.74 ID:uWqEMeC3
ラジオもカラー化かよ。俺の耳は白黒だから聞けないな。

http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2008041601.html
124774ワット発電中さん:2013/09/29(日) 23:06:15.32 ID:1BFSEJGm
EQやコンプのソフトウェア・シミュレーション・プラグインで
たまにカラーってパラメータがあるから、
カラー・ラジオはきっとヴィンテージラジオのシミュレーターでしょ、非響子さん的には
125774ワット発電中さん:2013/09/29(日) 23:15:02.60 ID:VzE38S6y
>>123
ついにシャープのこのラジオの出番が来たのか、、、、、
http://pds.exblog.jp/pds/1/200911/17/01/b0132101_1553370.jpg
126774ワット発電中さん:2013/09/30(月) 00:24:33.29 ID:i8xPQsSI
テレビジョンが買えない人への慰めラジオ
127774ワット発電中さん:2013/09/30(月) 05:49:01.31 ID:GCY/mOLv
虚しいな(涙)
128774ワット発電中さん:2013/09/30(月) 05:50:20.40 ID:GCY/mOLv
それにしてもつまらん。
129774ワット発電中さん:2013/09/30(月) 07:58:37.46 ID:M1As00Tk
これ当時の時事ネタの虚なんだろ?
それを持ってこられてもな
130774ワット発電中さん:2013/09/30(月) 09:25:20.70 ID:qfsll0KJ
131774ワット発電中さん:2013/09/30(月) 14:32:15.10 ID:vuy4a7Mq
しかしゲルマの繊細な高域、雄大な低域はどのダイオードでも出せないね
132774ワット発電中さん:2013/09/30(月) 20:41:56.47 ID:p1RojAJ/
ゲルマラジオでウーファーは鳴らせますか。
133774ワット発電中さん:2013/09/30(月) 20:51:29.20 ID:roWikJPr
聞こえるかどうかは知らんが十分鳴らせる。
134774ワット発電中さん:2013/09/30(月) 23:11:58.17 ID:ky3J0KjM
小型で低音を出そうとかしなくて或る程度の大きさで強力マグネットを使えば能率の良い
スピーカーが作れると思うが需要が無いよなー
ツイーターで110dBSPL以上の物も有るし大口径ウーファーでも100dBSPL以上有るけどね。
135774ワット発電中さん:2013/10/01(火) 00:00:21.50 ID:vta2VHBh
ラジオ自作スレでとんちんかんなこと言ってる人は、実生活が・・・
136774ワット発電中さん:2013/10/01(火) 00:19:31.22 ID:j2MDgKa/
音の良いダイオードは独特の色というかオーラをかもし出してるから見ただけですぐわかる
137774ワット発電中さん:2013/10/01(火) 20:36:13.95 ID:WHK1N+aO
じぇ
おらわがんね。
138774ワット発電中さん:2013/10/01(火) 23:25:10.40 ID:H0uy1DrP
>>136
病院で薬をもらってください
139774ワット発電中さん:2013/10/01(火) 23:58:36.37 ID:4m+Hcfml
>>136
爺さん、それ発光ダイオードや
140774ワット発電中さん:2013/10/02(水) 00:01:45.09 ID:FzBnGH3t
発狂ダイオード
141774ワット発電中さん:2013/10/02(水) 00:05:00.82 ID:bir1XPQ5
薄幸ダイオード?発酵ダイオード?
142774ワット発電中さん:2013/10/02(水) 07:46:14.39 ID:dWFBbhHO
おもんない。
143774ワット発電中さん:2013/10/02(水) 11:40:21.31 ID:7+zzg59Z
ゲルマラジオを魔改造して倍電圧整流しまくって発光ダイオード光らせろやオラオラ
144774ワット発電中さん:2013/10/02(水) 19:26:46.81 ID:pfLjW3pT
>>143
昔、携帯のグッズとして売ってたっけね。
145774ワット発電中さん:2013/10/02(水) 20:16:01.40 ID:Ia4PsJu5
自分で作ったよ
146774ワット発電中さん:2013/10/02(水) 20:35:29.73 ID:eMC4IFXR
ラジオに発光ダイオードを使うとノイズが増えるまぁおれは違いのわかる男だから凡人は気がつかないと思うけど
147774ワット発電中さん:2013/10/03(木) 09:45:04.75 ID:xc9M5qlV
ほー
148774ワット発電中さん:2013/10/03(木) 17:04:10.43 ID:jLrRs9Zj
らー
149774ワット発電中さん:2013/10/03(木) 18:29:50.13 ID:j0Ygafre
チェルシー♪
150774ワット発電中さん:2013/10/03(木) 18:42:35.32 ID:AwIJD+XS
もひとーつー
151774ワット発電中さん:2013/10/03(木) 18:58:26.16 ID:N6ANX7RE
おまけに
152774ワット発電中さん:2013/10/03(木) 19:20:03.44 ID:SUb80Uwn
エンヤコーラ
153774ワット発電中さん:2013/10/03(木) 21:04:21.92 ID:SeFa2DWD
エンコーダー エンコーダー もーひーとーつー ミ'ω ` ミ
154774ワット発電中さん:2013/10/03(木) 21:05:25.21 ID:hv5DB6nu
コ〜ラ、コ〜ラ
155774ワット発電中さん:2013/10/04(金) 00:13:29.85 ID:7ht+UFn1
>>143
>倍電圧整流しまくって

ダイオードの Vfが邪魔をする。
アンテナを工夫した方が良い。
直径1mくらいのループアンテナなら
そんな強電界じゃなくても高輝度LEDが光る。
156774ワット発電中さん:2013/10/04(金) 00:24:26.16 ID:uhYBR7DS
電界強度を無視しアンテナの大きさで語る人って素人ですよね
157774ワット発電中さん:2013/10/04(金) 01:34:29.93 ID:7ht+UFn1
>>156
>電界強度を無視し

電界強度が弱いのにLEDを点けようという人が
いるとは思えないからあえて書かなかったけど。
158774ワット発電中さん:2013/10/04(金) 10:38:45.67 ID:gL9zyU7K
蛍光灯点く位だったらLED要らん
159774ワット発電中さん:2013/10/04(金) 12:41:02.28 ID:TfWh35JM
搬送波ごとオペアンプにぶち込む
160774ワット発電中さん:2013/10/04(金) 14:38:04.48 ID:H5o4ixTq
ここは強い電波が出てますね
161774ワット発電中さん:2013/10/04(金) 15:05:06.13 ID:22inV3yn
送信塔にLEDをつないでみろ。
162774ワット発電中さん:2013/10/04(金) 20:24:21.21 ID:E+AR51/U
aitendoのDSPラジオキットがもうなくなってぃまった〜
油断した
163774ワット発電中さん:2013/10/04(金) 22:24:24.18 ID:NhGQ3jgW
そういや、送信所の近くでクレーン作業をしていて感電したなんていうのがあったっけ
164774ワット発電中さん:2013/10/05(土) 01:26:57.02 ID:vy9lj3JH
送信塔なら、ネオン管がいいかも?感電死しそう(涙)
165774ワット発電中さん:2013/10/05(土) 02:23:20.73 ID:UlQ6MpXa
角が生えててビキニの女の子が充電してるのはそのあたりかな。
166774ワット発電中さん:2013/10/05(土) 07:17:14.75 ID:iJv5pmAU
時々 電波や電磁波に操られている (この前も米国海軍施設で12人死亡の乱射事件発生)
などやだいぶ前には(教祖が電磁波攻撃されてるとか白装束着てト音記号見たいな張り紙したり)
の事件が出てくるが。
これって送信アンテナ近くに住んでる訳では無いよなー
強電界のエネルギーより人間の妄想の方が強いんだなー
167774ワット発電中さん:2013/10/05(土) 08:32:05.12 ID:vy9lj3JH
パナウエーブってまだ活動してるのか?
168774ワット発電中さん:2013/10/05(土) 09:16:59.37 ID:iEgGF4ny
>>163
クレーン自体は絶縁構造だからオペは大丈夫だけど、玉掛け者や合図者がやられるんだよね。
俺は感電は無いがクレーンの油圧がパンクして、吊って誘導してた鉄骨(約1.2t)が胸の高さから
一気にズドンと落ちて地面ギリまで下がって粟食った事があるよ。
梁の上走って逃げてた。

トラ技11月号もう少しだね。 楽しみだなぁ。
169774ワット発電中さん:2013/10/05(土) 09:17:26.59 ID:U0FJ7Jb3
送電線直下はいろいろヤバそうだな。
仮にノイズも生物学的影響も無いとしても
天災や事故で電線切れたり鉄塔が折れたり
リスクがデカい
170774ワット発電中さん:2013/10/05(土) 09:50:52.26 ID:ftpTIUf3
>>165
ラムちゃん乙。充電しなくても電気出す器官があるんだよ。
171774ワット発電中さん:2013/10/05(土) 11:54:01.79 ID:pVSuY78R
172774ワット発電中さん:2013/10/05(土) 16:19:08.97 ID:mOIMK/85
教祖様が亡くなって自然消滅したんじゃないの?
173774ワット発電中さん:2013/10/05(土) 23:45:33.91 ID:KkY6D0l4
>>171
すげーな。AM変調だから放送が聞こえるのか。
174774ワット発電中さん:2013/10/06(日) 00:03:46.12 ID:htfNfMHW
オレはロスケのDQNの方に驚いた
175774ワット発電中さん:2013/10/07(月) 10:17:56.23 ID:hLeIjUXr
>>171
人体ラジオできそうだな
176774ワット発電中さん:2013/10/07(月) 20:54:53.51 ID:ukZME5cG
焼肉になって死ぬぞ。ラジオ音声を奏でながら。
177774ワット発電中さん:2013/10/08(火) 01:53:08.75 ID:dTbWCIR2
俺がしゃべると蛍光灯がパカパカ点灯する
178774ワット発電中さん:2013/10/08(火) 10:06:06.96 ID:pcaJaPzg
>>177
SSB乙
179774ワット発電中さん:2013/10/08(火) 13:15:03.44 ID:GRgj2bwR
直球ラジヲさいこー
180774ワット発電中さん:2013/10/08(火) 14:12:30.33 ID:uOEyvYav
直熱管?
181774ワット発電中さん:2013/10/08(火) 15:50:42.34 ID:GRgj2bwR
電池菅さいこー
182774ワット発電中さん:2013/10/08(火) 16:27:46.92 ID:0Luswp3u
直人菅
183774ワット発電中さん:2013/10/08(火) 17:30:54.48 ID:EegQs/HN
>>182
直ぐに熱くなるやつね
184774ワット発電中さん:2013/10/09(水) 01:20:51.42 ID:6sDOuzUk
つまらん
185しんぶん赤旗を読みましょう:2013/10/09(水) 09:40:15.77 ID:NhZ8UIyX
しんぶん赤旗を読みましょう
186774ワット発電中さん:2013/10/10(木) 00:26:03.10 ID:2l+XxloJ
アホか。NHKニュース聴け。
187774ワット発電中さん:2013/10/10(木) 00:44:50.25 ID:qD/W9PW9
つ日刊電波新聞
188774ワット発電中さん:2013/10/12(土) 00:01:37.03 ID:bYwpSjBm
aiendoのla1600、本物みたいだね。
印字が、SANYOのと同じだった。
189774ワット発電中さん:2013/10/12(土) 00:19:28.12 ID:KJWIsNnF
aitendoスレとマルチになるが、DSPラジオチップを使ってFMラジオを作った。
チップはaitendoで売ってるRDA5820という型番のやつ。
送信機能もあって、65MHz〜115MHzまで微弱電波が出せるので、
結局FMステレオトランシーバになってしまったが。
周波数可変や音量可変はすべてARMマイコンで行ったので、
コイルやバリコンなどのRF部品は一切無し。

↓こんな感じ。
http://youtu.be/2cwK_QoMMWI
190774ワット発電中さん:2013/10/14(月) 11:29:05.38 ID:j0qLMun+
>>182
熱くなるどころか、すぐにヒーターが焼きキレるし
191774ワット発電中さん:2013/10/14(月) 23:09:49.90 ID:50M6HSrF
>>182
中国で開発されたポジトロン管だっけ
192774ワット発電中さん:2013/10/15(火) 12:42:52.81 ID:zb+ZdBGW
うざい
193774ワット発電中さん:2013/10/15(火) 13:21:42.58 ID:kuL/Xorm
>>189
凄い便利そうだけどデカい
194774ワット発電中さん:2013/10/15(火) 15:46:24.42 ID:zb+ZdBGW
トラ技がラジオ特集という話だけど、どう?
195774ワット発電中さん:2013/10/15(火) 17:49:28.19 ID:2zyF5T2U
このスレ的にはどうなんだろね
ワンセグドングル遊びって
196774ワット発電中さん:2013/10/16(水) 21:20:44.20 ID:pqe3rsRk
素朴な疑問だけど、自作ラジオに使うポリバリコン用のダイヤルって、
昔は単連バリコン用とスーパー用の2種類が有ったのでしょうか?
ご存知の方は居ますか
197774ワット発電中さん:2013/10/16(水) 21:27:32.50 ID:FSd45SmO
同一でしょ。
198774ワット発電中さん:2013/10/16(水) 21:52:36.58 ID:nEp55sJm
居ますよ
199774ワット発電中さん:2013/10/16(水) 22:11:54.16 ID:+jsMcVsI
多連バリコンか?
200774ワット発電中さん:2013/10/17(木) 12:00:20.51 ID:gr9BjT2W
>>196
今はないの?
201774ワット発電中さん:2013/10/17(木) 13:35:42.52 ID:GbilsUle
最近のミツミが作ってたりするスーパー用のは、トラッキングエラーが少なくなるように
特殊な曲線を描くようになってるけど、昔のは単に容量が違うだけの親子バリコンとか、
等量2連なのでパディングコンデンサで調整したりする。
202774ワット発電中さん:2013/10/17(木) 13:58:05.64 ID:3x58WEac
なつかしー
巻き貝みたいな断面のバリコンだよなー
203774ワット発電中さん:2013/10/17(木) 17:30:34.12 ID:SglFhgkd
容量直線タイプとか周波数直線タイプとかあってだなぁ、、
204774ワット発電中さん:2013/10/17(木) 18:48:13.18 ID:Umusl+v4
周波数直線型のポリバリコンには出会ったことが無い
有るという話は聞いた事があるが
205774ワット発電中さん:2013/10/17(木) 19:01:42.42 ID:dnjjyBOK
ICF-EX5をバラすといい
206774ワット発電中さん:2013/10/17(木) 19:35:38.64 ID:hbRCmv3q
>204
クーガ2200のが周波数直線タイプでした。あ、でもポリバリコンじゃなかったかな?
207774ワット発電中さん:2013/10/17(木) 21:13:31.95 ID:kSXRSB+X
>>206
じゃないんだよ
208774ワット発電中さん:2013/10/17(木) 21:49:30.27 ID:dnjjyBOK
でもポリバリコンと言えなくもない構造だったよね
209774ワット発電中さん:2013/10/17(木) 22:44:08.23 ID:jy36C79V
エアバリコン
210774ワット発電中さん:2013/10/17(木) 23:39:32.42 ID:dnjjyBOK
知らないかもしれないけど、見た目はエアバリコンだが、羽根と羽根の間にポリフィルムが貼ってある。
なんちゃってエアバリコン。
211774ワット発電中さん:2013/10/18(金) 00:02:51.02 ID:9cMJZa9M
いや、強いて言えば「なんちゃってポリバリコン」
212774ワット発電中さん:2013/10/18(金) 01:40:37.41 ID:WNduOBKq
213774ワット発電中さん:2013/10/18(金) 02:11:48.34 ID:BXvK3vmb
なるほど、固定羽根にシートが挟んであるのか。
214774ワット発電中さん:2013/10/18(金) 07:35:11.71 ID:5pfq1xeP
ポリバリコンをなんちゃって呼ばわりするのは何故なの?
215774ワット発電中さん:2013/10/18(金) 10:23:01.59 ID:+9V+5f8i
たしかミツミの密閉型の奴の商標じゃなかったっけ?
216774ワット発電中さん:2013/10/18(金) 12:15:29.68 ID:5pfq1xeP
うーみゅ、勉強になる
217774ワット発電中さん:2013/10/18(金) 17:07:10.01 ID:csJjd9+l
http://njb.virtualave.net/web/rl2008/variometer.jpg
このタイプの玉のなかで玉が動くバリオメータ売ってるとこおしえて
円の中で円が動く似非バリオメータとかいらないから
218774ワット発電中さん:2013/10/18(金) 23:15:47.94 ID:ORDm8Wn8
>>217
作れば?
円の中で円が動くタイプだって、立派なバリオメーター。
結合度(結合係数)を変えられればそれでいいのだから。
219774ワット発電中さん:2013/10/18(金) 23:28:13.47 ID:qp/9FTqR
>>217
ebayに出た履歴があるね。百数十ドルで落札。
220774ワット発電中さん:2013/10/18(金) 23:36:27.04 ID:BXvK3vmb
100均のプラザル2個で楽勝自作
221774ワット発電中さん:2013/10/18(金) 23:52:54.36 ID:f9QUtPVO
>玉のなかで玉が動く

故宮博物院にあるな。
http://imagel.navi.com/images/templates/TAIPEI/1002116/bb2e9c8601888fae_S2.jpg
222774ワット発電中さん:2013/10/19(土) 06:43:54.05 ID:o4tyFUCE
>>221
んなものできるかww
223774ワット発電中さん:2013/10/20(日) 02:49:29.40 ID:S713lfwk
昔のメーカー製のトランジスターラジオを紹介するページをたぐって、
たとえばソニーのTR-72(前期)みたく
ttp://www.geocities.jp/jnkei/soni-radio/tr72.html
バーアンテナのコアを二本束ねたうえで同調側のコイルを巻いた製品を
みかけました

たとえば同じ大きさのバーアンテナのコアを2本用意して
・立てに(直列に)並べてコイルを巻く
 (↑実際には、長さが2倍のバーアンテナのコアを用意したと思ってください)
・2本並べて(並列に)その上からコイルを巻く
 (↑ソニーのTR-72(前期)を想定したと思ってください)
電波のつかみ具合は
「両方とも同一? or 多少の違いはあるけど大差無い? or 大きく差がつく?(ドッチが有理?)」
のいずれなのでしょうか?
224774ワット発電中さん:2013/10/20(日) 07:34:20.68 ID:zzi35/Yn
>>223
フェライトバーアンテナについて
http://www.ndxc.org/tech/horibapdf/021102-001.pdf
中波用フェライトバーアンテナの製作
http://www.ndxc.org/tech/horibapdf/020512-001.pdf
◎ループアンテナ全般◎ 8巻目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1345304188/

このあたりを読めばよくわかると思うよ。
225774ワット発電中さん:2013/10/20(日) 11:31:15.94 ID:RwyVLtzD
C.Craneのtwin coilはどうよ
http://www.google.com/patents/US6529169
226774ワット発電中さん:2013/10/22(火) 23:19:28.01 ID:ZQwY0CNh
http://www.aitendo.com/product/7437

ようやく発売。性能的にはどうじゃろな
227774ワット発電中さん:2013/10/22(火) 23:46:15.30 ID:C8aUrb+6
ちゃんと理解できて、いじって遊べる人は少数派だろうな。オレは無理。
228774ワット発電中さん:2013/10/23(水) 01:47:38.23 ID:82W9EJ49
>>226
液晶って逆向きの方が使い勝手が良くない?
229774ワット発電中さん:2013/10/23(水) 02:49:10.52 ID:D4LtjCWr
>>226
実際モジュールの方で色々泥縄的に作ってるけど、まぁまぁかな。
アンプや入力へのコモンモードチョークなどを付ければ程々にはDX狙えるよ。
但し、サンプルソースみた限りではあのICの能力フルに出してるとは言い難い気がする。
230774ワット発電中さん:2013/10/23(水) 03:04:36.03 ID:haqW6S8Z
>>229
連投スマソ。
入力だけど、この手の中華ICは凄く壊れやすいから、ツェナー対向させたのをICとパラに入れて保険掛けた方がいい。
後、中波側にもアンプ噛ますといい。自分やってるのは、かなり反則技だがw、コンディション悪くなければループアンテナ繋いで長波のRadio Rossiが入る位で。
後、回路的にノイズ対策・特に電源に対する対策やるとベターかも。
231774ワット発電中さん:2013/10/23(水) 15:17:38.06 ID:lyOEr1/b
>>226
異種混合の電池搭載で写真撮影、販売用のweb掲載とか格好良すぎです
爆発もフツーにありえるワケだ
232223:2013/10/24(木) 22:47:18.99 ID:8EgivmUx
>>224
すごく参考になったよ( ・▽・)b > pdf

おおむかし作ったラジオと同じケースで後釜を作っていて、
組み込むAR-80Sはどうも入れつらくて行き詰まっていたけど、
シオヤ無線電気で見つけた短いコアを二本束ねて
自作のバーアンテナ作ってみる
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up605496.jpg
233774ワット発電中さん:2013/10/24(木) 23:00:36.41 ID:XbVe7mmg
子供達とスピーカー付きポケットラジオ作るんだが、
2石レフレックスか、LMF-501と1石アンプか、
どちらがいいだろうか。
234774ワット発電中さん:2013/10/24(木) 23:15:15.41 ID:pjGrsEkB
>>232
束ねるより長い(軸をくっ付ける)方が感度上がった気がする
235774ワット発電中さん:2013/10/25(金) 00:04:49.50 ID:I/NCb2PJ
>>232
Ge Tr.の2石レフスーパー?
236774ワット発電中さん:2013/10/25(金) 00:23:59.91 ID:NTES4hyy
>>233
後者では。成功率が高い方がいいと思うよ
237774ワット発電中さん:2013/10/25(金) 00:34:12.54 ID:vp11iTM/
成功率は大差ないだろ
238774ワット発電中さん:2013/10/25(金) 05:47:54.84 ID:xt2MMgdK
DSPワンチップでおk
239774ワット発電中さん:2013/10/25(金) 09:18:13.59 ID:NtNpuGJw
どっちも発振しやすいしなぁ
240774ワット発電中さん:2013/10/25(金) 22:13:25.14 ID:GWGVkXm9
ゲルマラジオ+LM386のほうがよいのでは
241774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 00:28:23.50 ID:L9PeGgBS
電波の弱い所だったりすると高周波段の増幅は必須だと思うけどなあ
242774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 00:43:01.36 ID:DxnRLlWB
LMF501+LM386のを作った。
コイルを換えると短波もある程度聞こえる。
ただ、分離がわるいんだよな。
243774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 01:24:33.24 ID:P8JgvbMD
スーパーじゃないから。
LM386は電圧が高いんだよな。
244774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 02:19:19.56 ID:d7BMyQG7

>>243
そんなときは、TA7368Pでしょ。
245774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 02:20:28.12 ID:d7BMyQG7
しかし、地震に大雨と怖いな。
246774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 06:26:02.01 ID:IT6iGARW
分離が悪いなら、復同調とか試して見たら?
あとアンテナカップラー(チューナー)使うとか?
247774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 07:59:31.05 ID:AEjSOXjW
そこで再生検波って言うと叩かれるか
248774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 09:01:45.60 ID:Z1T/XdLo
復同調って再生をかけるってことか?

なんてね
確かに分離は良くなるな
249774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 22:12:07.59 ID:DxnRLlWB
>>247
再生は考えましたw
ただLMF501で再生はどうしたもんかなと思い考えてみたのですが、
1石追加してセパレート式の再生(Qマルチみたいなやつです)と
いうのがあるので、それがどうかなと思ってます。

が、考えてみただけでラジオはそのまんまですw
250774ワット発電中さん:2013/10/27(日) 01:32:00.09 ID:q9qJyNwm
周波数変換してLMF501に入れる回路があるよ。
251774ワット発電中さん:2013/10/27(日) 06:09:21.59 ID:5dPycDj/
まずは、簡単な回路から。
252774ワット発電中さん:2013/10/27(日) 06:20:14.02 ID:5dPycDj/
三端子ラジオIC MK484を使った再生式ラジオWebで見た記憶がある。
253774ワット発電中さん:2013/10/27(日) 11:19:36.47 ID:cZoBKARh
スーパーの中間周波段以降をLMF501にするのは、LMF501のストレートと
たいして感度は変わらないからあまりおすすめできない。
分離が良くなるのと部品点数が減ることぐらい。
254774ワット発電中さん:2013/10/27(日) 13:50:00.79 ID:5dPycDj/
分離がよくなればいいと…
255774ワット発電中さん:2013/10/27(日) 18:33:54.53 ID:2DsI+KZ5
LA1050で馴染んでるのでLMF501と言われるとなんだか違和感が
256774ワット発電中さん:2013/10/27(日) 19:19:22.07 ID:tjHV5+FN
242ですが、LMF501+LM386ラジオにこんな感じに再生を付けたらいいかなと
思ってるのですよ。セパレート式というかQマルチ方式というか、、
http://www.qsl.net/7n3wvm/diagram-regen.gif
257774ワット発電中さん:2013/10/28(月) 00:05:32.53 ID:c1lmjbvc
>>255
既に、どっちもディスコンだけどね。
258774ワット発電中さん:2013/10/28(月) 14:22:55.14 ID:3F02XXal
LMF501って3MHz以上はだらだら感度落ちてくるから
短波用に頑張っても無理があるよね。
259774ワット発電中さん:2013/10/30(水) 20:36:06.04 ID:JOTHyLa4
本当に国民に知らせるべき情報だと思うなら、それを自力で暴いて記事にするのが記者じゃないのかね
安全なところで垂れ流しの情報を載せるだけならネットのまとめサイトと変わらないだろ

それに機密情報を何でも知らせるべきならアメリカの盗聴も問題ない行為だよな
260774ワット発電中さん:2013/10/30(水) 21:47:16.49 ID:g+Gqd1Qh
>258
前段にダウンコンバーターを入れるとか
261774ワット発電中さん:2013/10/30(水) 21:55:27.35 ID:tqfJAt5E
10MHzくらいまでならそこそこ聞こえる。それ以上は急激に聞こえなくなる。
もしかして個体差はあるかなと思っていくつか調べたがどれも同じだった。
262774ワット発電中さん:2013/10/31(木) 01:18:52.50 ID:zHBNpIy0
>>257
うーん、従来型アナログ受信なラジオが決定的に有利なのは電池での連続稼働時間だよねぇ。
DSPラジオとか、デジタル表示の一発チューニングなラジオは軒並み10Hくらいで、良くても20Hくらい。
かたや従来型ラジオは110時間とか160時間など。
電源切り忘れて翌朝まで耳元で鳴らしても一晩で電池が終わることはない。
いつかは追いついてくるのだろうけど
263774ワット発電中さん:2013/10/31(木) 13:02:25.29 ID:KEvT4J6/
話が噛み合わないのは意図的かな
264774ワット発電中さん:2013/10/31(木) 14:01:45.94 ID:oVhvD7Us
レスと見せかけた、独り言スレ化してるからじゃないか?
265774ワット発電中さん:2013/11/01(金) 20:53:40.77 ID:/SLb+nMw
援護で有名ブラックに再就職したが
自衛隊自体が有名ブラックだったからか
普通に優良企業だと思ってしまうのだが
案外なんとかなるもんだぞ
266774ワット発電中さん:2013/11/01(金) 22:42:29.73 ID:XpekVFon
>>264
脳がやられた奴が常駐している
相手するとこっちが狂うぜ
267 【大吉】 :2013/11/01(金) 22:52:16.81 ID:yReATp9E
あ、今日のうちに占っておこう。
俺も忘れてた。
269774ワット発電中さん:2013/11/02(土) 00:50:00.34 ID:1Z707tY6
先日トランジスターラジオの組み立てに、E6系列のカーボン抵抗を
10Ω・100Ω・1KΩ・10KΩ・100KΩ台の範囲で
それぞれ3本ずつ=都合90本を秋葉原で買ってきた

最初aitendoを覗いたら1/6Wで1本¥2−みたいなので買おうと
思ったけど、抵抗のカーラーコードをうろ覚えだったので見送って、
結局予定通りに千石(1本¥5−)で計¥450−で買ってきた
駄目ダメな自分(´・ω・`)

あと秋葉原でカーボン抵抗(1/4Wくらい)をバラで安く売っているお店って
ご存知ですか
270774ワット発電中さん:2013/11/02(土) 10:46:38.38 ID:ACFJbgas
カラーコードは小1の時に覚えとけよな。
271774ワット発電中さん:2013/11/02(土) 11:08:13.48 ID:YEv7EEIz
最近の外国産抵抗はカラーコードの付け方が日本とは違ってて読みづらいな。
272774ワット発電中さん:2013/11/02(土) 16:29:10.00 ID:RG6aEfEL
>>269
1k, 5k, 10k, 50k, 100k の100本入りを買って、
他の細かいのは必要な時に買えばいいよ。
とりあえず近い値やら直並列やらで間に合わせて、
ちょうどいいのを買ったら交換ってことも気軽にできるし。
# そして大概は交換するまでもない…かもしれんよ。
273774ワット発電中さん:2013/11/02(土) 17:26:47.46 ID:qMN2UsdF
>>269
こういうのを買っておいて、よく使う分を袋入りで買えば?
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/294527633.jpg?1304910835
274774ワット発電中さん:2013/11/02(土) 17:41:47.95 ID:/gMhpZY7
1と5って、今時そんな系列のパーツがあるのはどんだけ田舎の店のデッドストックだよw

E3 系列で 1.0, 2.2, 4.7 だね。
275774ワット発電中さん:2013/11/02(土) 17:49:32.47 ID:RG6aEfEL
>>274
そういやそうだ。
自分のパーツケースでは [5k] ってラベルの部分に
実際には 4.7k やら 5.1k やらごっちゃで入れてあるもんで。
# 袋で買ったのは 4.7k だけど
276774ワット発電中さん:2013/11/02(土) 19:59:27.03 ID:ygZQHg1Y
普通かどうかは知らんが君主に直訴する時は命懸けというより命と引き換えにやるもんだろ?
最低でも議員辞職と引き換えにやれよ
つうかこの場合自殺して遺書で直訴するのが筋ってものだ
277774ワット発電中さん:2013/11/02(土) 20:09:46.71 ID:ACFJbgas
千石で100本入りを買うようにしてると、だいぶ増えた。
278774ワット発電中さん:2013/11/02(土) 22:49:36.80 ID:pAo05C7f
抵抗は無意味だ
279774ワット発電中さん:2013/11/03(日) 00:15:00.96 ID:M3xH/Cil
父母は泣いているぞ
280774ワット発電中さん:2013/11/03(日) 07:53:30.70 ID:AhmcXel8
よくわからないのでフェイザー砲で>>278を消滅させよう
281774ワット発電中さん:2013/11/03(日) 09:01:58.49 ID:2yfyyTmk
光子魚雷でも利かん
282774ワット発電中さん:2013/11/03(日) 09:29:04.94 ID:lf9I5J+k
麹町でクーデターですか!
283774ワット発電中さん:2013/11/03(日) 18:43:52.41 ID:CmTXJ/EH
いや、大手町の連中の詐欺予報テロだ
284774ワット発電中さん:2013/11/03(日) 22:17:57.95 ID:JvpvAyKG
今の山本太郎議員のバカっぷりを見ていると、
やはり市民活動家気分で政治やられたら
たまったものではない、と思うのです。
285269:2013/11/04(月) 00:42:33.94 ID:7C+avLt3
読んだよ
たとえば1KΩ台の範囲を、1.0KΩ、3.3KΩの2種類(+α)でE6系を組むとすると

1.0KΩ……そのまま
1.5KΩ……3.3KΩ×2を並列 = 1.65KΩ
2.2KΩ……1.0KΩ×2を直列 = 2.0KΩ
3.3KΩ……そのまま
4.7KΩ……ひとつ上の10KΩ台の10KΩ×2を並列 = 5.0KΩ
6.8KΩ……ひとつ上の10KΩ台の33KΩと10KΩを並列 = 7.67KΩ(※6.8KΩの13%増)
とりあえず抵抗2種類で組む方法を考えてみた

>>274
E3系(3種類)でE6系を組むとすると、2種類で組むよりE6系に近い&計算は楽ですね

1.0KΩ……そのまま
1.5KΩ……2.2KΩと4.7KΩを並列 = 1.50KΩ
2.2KΩ……そのまま
3.3KΩ……1.0KΩと2.2KΩを直列 = 3.2KΩ
4.7KΩ……そのまま
6.8KΩ……2.2KΩと4.7KΩを直列 = 6.9KΩ

>>270 ここ10年以上チップ抵抗しか使っていなかったので、すんません( ´д`)ゞ
286285:2013/11/04(月) 00:58:38.54 ID:7C+avLt3
素直に
6.8KΩ……ひとつ上の10KΩ台の33KΩと10KΩを並列 = 7.67KΩ

6.8KΩ……3.3KΩ×2を直列 = 6.6KΩ
で組めよ、ダメすぎ自分
287774ワット発電中さん:2013/11/04(月) 02:34:38.51 ID:Uozl7WvJ
100本100円程度だから全部そろえよう
288774ワット発電中さん:2013/11/04(月) 19:14:33.30 ID:Gn7op591
もういくつ寝るとお正月〜♪
289774ワット発電中さん:2013/11/04(月) 19:46:14.16 ID:xCjj3n7P
正月の !dama は忘れないようにしよう。
290774ワット発電中さん:2013/11/04(月) 20:33:57.72 ID:z4VD3HUF
>>287
1/4Wカーボン抵抗 全部入り(73種類0Ω付): パーツ一般 秋月電子通商 電子部品 ネット通販
通販コード R-02836
発売日 2009/03/04
1組 ¥5,700(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gR-02836
291774ワット発電中さん:2013/11/04(月) 21:02:48.57 ID:EjRdKFuL
1/4Wは今となってはデカいよな、1/6か1/8で揃えようず。
292774ワット発電中さん:2013/11/04(月) 21:08:26.11 ID:Gn7op591
陛下、私はこの国を憂う参議院議員のひとり山本太郎と申します。
これはお国の一大事と本当にあなたはわかっておられますでしょうか。
 
昨日私は福島へ行きました。
あまりにひどい状況です。
目の前のお金の為となてます。
 
  安全基準を設定すべきです。
経済が滞らない様にするだけで原発敷地内は「低レベル放射性廃棄物」と同等の
「一キロあたり何ベクレル」が現在の「食品の定量」なのです。
 
また寝るところもひどいです。
毛布など取り合いとなってます。
 
人は睡眠時間が一日何時間寝ればよいかおわかりでしょうか?
福島は平均4時間、労働時間は12時間と労働基準法も守られておりません。
 
どうか国を憂う山本太郎の意見を聞き届け、脱原発を国民に呼びかけてください
参議院議員 山本太郎(原文まま)
293774ワット発電中さん:2013/11/04(月) 21:12:41.76 ID:GR/iOcfW
AKBにいるような超可愛い女の子とセックスしたいなら、
「ピチピチギャル 3日間で簡単にゲット」でYahooやGoogleで検索してみて下さい。
294774ワット発電中さん:2013/11/05(火) 02:26:45.17 ID:puLRw/uq
>>292
実に気持ちのいい馬鹿野郎だ。
フォレスト・ガンプの主人公が日本に現れたような痛快さと、そしてまっすぐな心の強さと弱さに涙でたにだ。
295774ワット発電中さん:2013/11/05(火) 22:59:17.12 ID:ZIlb9ZEk
>>294
因みにその文書偽物らしいよ(゚Д゚;)
296774ワット発電中さん:2013/11/05(火) 23:06:29.17 ID:B8EbDxtP
小さい1/4Wもあるんだよね
297774ワット発電中さん:2013/11/05(火) 23:13:38.41 ID:IGKH59C6
>>295
文章があんまりひどいから前例にのっとった上奏文のお手本を作ったひとがいるね。


謹 奏
愚臣山本太郎恐惶頓首謹て奏す。

伏て惟るに愚臣敢て規を踰え法を犯して鳳駕に近前する其罪実に万死に当れり。
而も甘じて之を為す所以のものは洵に国家生民の為に図りて一片の耿耿竟に
忍ぶ能はざるもの有ればなり。伏て望むらくは陛下深仁深慈臣が愚を憐れみて
少しく乙夜の覧を垂れ給はんことを。
ーあとは略ー
298774ワット発電中さん:2013/11/05(火) 23:15:47.28 ID:DriG6CYE
本物なら本人かその関係者か宮内庁がリークか
299774ワット発電中さん:2013/11/05(火) 23:46:43.38 ID:djq6SVKU
アメリカ大統領とかロシア大統領は、小さい子が真っ直ぐな心で書いてくる手紙にたまには直筆の手紙書いて人気取りするよね。

いま日本で、ありのままの惨状を訴えて
たまにはちゃんとしたお返事くれるお偉いさんって誰か居たっけ?昔の日本の首相の中には居たかもしれないけど。
そういう希望を与えるリップサービス業務を誰もやらない事と、政治への失望は全く無関係とは言えないと思うんだけどね。
組織のトップは、組織の構成メンバーに未来への希望と目標を与え、たまには激励してやるべきだろ
300774ワット発電中さん:2013/11/06(水) 08:23:11.95 ID:R+t2Tfn5
>>299
もしかして太郎を擁護してんの?
301774ワット発電中さん:2013/11/06(水) 09:27:27.10 ID:vV2UnB4T
スレチうぜぇな
302774ワット発電中さん:2013/11/06(水) 19:06:57.11 ID:Lxd5AMdP
>>300
最近日本には、多少なりとも効果の期待できる直訴の提出先が無い
って話がなんで山本某擁護につながるんだよ。
おまえ頭おかしいからNG
303774ワット発電中さん:2013/11/06(水) 21:17:46.16 ID:hndIcg4a
>>302
太郎って書いてるだけなのになんで山本某の話になるの?
妄想全開馬鹿?
304774ワット発電中さん:2013/11/06(水) 21:19:54.36 ID:8fueM+ec
Nice Guy
305774ワット発電中さん:2013/11/06(水) 21:32:44.32 ID:Lxd5AMdP
>>303
おまえNGしたんだからID変えるなw
306774ワット発電中さん:2013/11/06(水) 22:19:41.24 ID:RfvZob/t
>>305
本物の馬鹿だったか。
307774ワット発電中さん:2013/11/07(木) 09:00:55.18 ID:vCNm0F7h
スレチうぜぇな小学生かよ
308774ワット発電中さん:2013/11/07(木) 11:58:51.57 ID:t5/uODIY
なんでわざわざスレチするんだ?
309774ワット発電中さん:2013/11/07(木) 14:16:01.07 ID:crKU/SRl
”スレッチ”っていうと、なんかの愛称みたいだな。
310774ワット発電中さん:2013/11/07(木) 16:11:47.89 ID:tT+ARUNX
整いましたっ!
311774ワット発電中さん:2013/11/07(木) 18:12:16.32 ID:Wz7kCXtf
ジサクジエンはAAあったけど、
「スレチたん」みたいな専用AAないな
312774ワット発電中さん:2013/11/07(木) 23:51:35.67 ID:++nsIWEI
スルー検定長かったなw
しばらく泳がせて誰かが触らないうちにレス削除依頼すれば、サッパリ消えただろうに…
31351:2013/11/08(金) 00:55:14.57 ID:6OKyn5H6
負荷をST-32+ヘッドホンから、真空管用の5kΩ:8Ω+ヘッドホンにしてみた。
格段にゲインが上がり、北京放送がばっちり入っている。
さらに数倍上げても大丈夫だと思うが、それ以上は再生なしでも強力に入る局が歪むと思われる。
小信号FETでは、これくらいが限度か。

なお、自己バイアスを加えたのは間違いであったので、取っ払った。
(ゲートにダイオードをぶら下げ、後はグリッド検波と同じ構成にしてみたので、信号の大きさに応じてバイアス電圧がちゃんとかかる。)
帰還量の調整は、その都度リード線を近づけて行うことにしたw(工作が面倒になった)

改めて、5球スーパーのAGCのすごさを思い知った。
…短波帯のフェーディングって、ものすごいんだな。
314774ワット発電中さん:2013/11/08(金) 04:44:16.97 ID:YcmQhdUs
?五球スーパーの負荷にST-32?
315774ワット発電中さん:2013/11/08(金) 04:46:31.08 ID:YcmQhdUs
訂正 ストレートラジオと比較してるのか。
ストレートラジオにもAGCかけられるだろうけど。
316774ワット発電中さん:2013/11/08(金) 18:27:22.73 ID:Ncj3iCAC
AGCがあると電波の強さが分からんので
アンテナ作りに2石ラジオが役立つ。
317774ワット発電中さん:2013/11/08(金) 20:32:35.27 ID:7t749w6o
聴力電界強度計か。
318774ワット発電中さん:2013/11/08(金) 22:56:19.36 ID:LuMzSF43
テスターつないでACVで読んでもいいよね
319774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 02:11:47.16 ID:7CeGX172
>>313
真空管ラジオの自動ゲイン調整はAVC(自動音量調整回路)と呼びます
ttp://fomalhautpsa.sakura.ne.jp/Radio/Other/AVC.pdf

>>318
アナログテスター……電圧のAC測定は一度整流するから、
              低電圧の測定は(整流子の非直線性から)精度は出ない
デジタルテスター……AC測定時の周波数特性は悪い(〜1KHz以下)ので、
              音声信号の測定は目安程度
http://www.op316.com/tubes/tips/b520.htm の<テスター>の項

っと云っても、私も安いデジタルテスターのACVで検波後出力を測っているけど
320774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 02:23:24.88 ID:7CeGX172
シオヤ無線電機で買ったポリバリコンとダイヤル
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up606452.jpg

ダイヤルについている黒三角(▼)記号は何に使うのか、ご存知の方はいますか?
(スーパーの2点調整の為だと思うけど、私も昔の記憶だからなあ)
321774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 03:15:52.21 ID:0xUG7JEw
この△マークは、冷戦が激化した1960年代米国でCD(CIVIL DEFENSE)の為、有事の際に国民への情報伝達と
核ミサイルの誘導妨害の為に、620KHzと1240KHzに付けたCDマークの名残じゃないかな?
322774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 04:05:55.56 ID:dGKsMkLu
霊界からの電波を受信できるかも試練
323774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 07:14:43.09 ID:9BTRdpC6
> 核ミサイルの誘導妨害

どういうメカニズムで何をどう妨害するんだ?
324774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 11:14:42.38 ID:JwEyouRH
>>321
てっきり民明書房かと思ったら、
http://en.wikipedia.org/wiki/CONELRAD
325774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 11:22:32.95 ID:MHl/dC1q
▲マーク 気にした事ないな。
326774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 11:48:33.94 ID:KgT9VPj3
327774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 12:11:21.41 ID:dGKsMkLu
▼はなんかみえた気がするから気になるな
328774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 14:36:50.37 ID:+tz2YV2S
そういえば市民防衛で海外サイトあったな
▲マーク出てこなきゃ忘れていた
329774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 19:48:51.26 ID:Q1laoy7n
中波帯は電波(電磁波)が地表に沿って進むので地探に利用したのかね
330774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 19:56:28.17 ID:ZvfyVlLy
はぁ
331774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 20:23:45.29 ID:8aqfz9oo
>>329
>>326 を読んでみ
332774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 20:32:21.99 ID:8Kdos3pD
トラ技の特集を見ても思うのだけど
ラジオを作って聞く番組があるのか??

作るのが目的じゃあるまいし
アナログテレビ放送も終わったわけだし
FMもたいして番組やってないし
短波もろくなものないし
意味がわからない
333774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 20:58:11.01 ID:JwEyouRH
>>332
テレビはニュースくらいで、あとはラジオだな。
お、そろそろNHK FMで片山さんの番組始まる、、、
334774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 21:34:57.35 ID:BkyAnVLb
ラジオとかの音だけの物は何か他のことをやりながら聞く人が多いのでは
車運転しながらとか何か作業しながらなんてね
335774ワット発電中さん:2013/11/09(土) 23:52:34.59 ID:8Kdos3pD
>>334
車を運転するときはラジオを聞くけど
たいていの車にはラジオがあるしなあ

トラ技で特集しているような
SDRやデジタルラジオの使い道がわからん

特集の中でさえ、このラジオを使えば
こんな素晴らしい放送局やあんな放送局が聞けるとか
そんなのがまるでないし

Aitendoのラジオにいたっては
もう放送されてないアナログ放送帯域の
音声まで受信出来る無駄な仕様

特集組む時は、短波のこの放送局はとても素晴らしいので
ソフトウェアラジオを自作してでも聞け!
ぐらいなモチベーションが高まる記事構成にしないと駄目だよな
336774ワット発電中さん:2013/11/10(日) 00:23:58.17 ID:6UhNL6aq
短波は何といってもAll India Radioだな。
時間の大半がいい感じのインド音楽ばっかりやってて、たまにCDが音飛びするのもご愛嬌。

欧米局はどこも縮小で、特にDWは壊滅状態だな。
VOAは通常放送やSpecial Englishはまだいいが、Jazz Americaがめっきり弱いね。
豪州やNZは放送時間も長く聞こえも良く、ニュースから娯楽まで楽しめるね。

というわけで、このあたりだと、まだ自作短波再生ラジオでがんばればどうにかなるね。
337774ワット発電中さん:2013/11/10(日) 00:59:40.58 ID:2ezUcM9B
>>335
そーかなー、 FMラジオを作って、NHK-FMを聞いてみたら、意外と楽しめることに気がついたんだが、
その人の好みによるだろう。
338774ワット発電中さん:2013/11/10(日) 01:24:50.31 ID:QwW9vRji
>>336
本気で弄れば色々聴けますよ。
既に、自作でモンゴルやイランの日本語放送聞いてベリカード貰ったり、
中波の遠距離局や長波のRadio Rossi日常的に聴いてますよん。
マイコン使って3KHzステップで聴けるので、便利。
アナログもいいんですけどね、特に音質はDSPはまだいまいちだし、風情もある。
339774ワット発電中さん:2013/11/10(日) 01:26:08.71 ID:6UhNL6aq
NHK FMのいいのはN響公演の生中継や海外コンサートの放送だな。
CDじゃ聞けないしTVじゃ一部しかやんないし。
特に年末に放送するバイロイト音楽祭は最高だ。

超再生ラジオのクリスタルイヤフォンでワーグナーのワルキューレを
聞いたのは楽しい思い出だw
340774ワット発電中さん:2013/11/10(日) 01:26:46.15 ID:QwW9vRji
>>336
連投すいません。
短波聞くならチョソンの声はギャグ的な意味で欠かせないように思いますねー。
341774ワット発電中さん:2013/11/10(日) 01:32:24.70 ID:6UhNL6aq
>>340
340トンムも聞いてるニカ?
チョソンの声ならLMF501でも聞こえるニダよ。ウェーハッハッハ
342774ワット発電中さん:2013/11/10(日) 03:08:48.97 ID:qmQxCFpY
おれがつくったストレートラジオはどの特性をとっても世界最高峰のラジオに違いない
343774ワット発電中さん:2013/11/10(日) 15:56:17.03 ID:tYQ51S6u
うむ
344774ワット発電中さん:2013/11/11(月) 20:33:24.11 ID:K/kHkNoB
まじで
345774ワット発電中さん:2013/11/11(月) 21:37:30.84 ID:OB98bGoo
最高に楽しいラジオはICF-5900 RF-2200 ICF-6500 ICF-2001D
異論はないだろ
346774ワット発電中さん:2013/11/11(月) 21:51:29.52 ID:MIUrMrw8
最高ってやつは一つだけだ
347774ワット発電中さん:2013/11/11(月) 22:03:15.58 ID:4EGpDPlY
しかも自作スレだ
348774ワット発電中さん:2013/11/13(水) 00:18:12.14 ID:ORnLqZII
最高に楽しいラジオは1石再生レフレックスだな。
349774ワット発電中さん:2013/11/13(水) 01:22:52.71 ID:6VNReraq
いえいえ2石再生スーパーですね
350774ワット発電中さん:2013/11/13(水) 08:35:28.82 ID:ejLtq/4i
【必須NG登録ネーム一覧】
渚カヲル、真希波、ψ、ダミアン44歳、BEAVER喉警察 ギンコψ ◆MC2Wille3I、◆.H78DMARI. 、◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM ◆CeKgdP/GaOXX
351774ワット発電中さん:2013/11/13(水) 08:46:19.19 ID:blGcJzpU
高一中二が最高だろうな
352774ワット発電中さん:2013/11/13(水) 09:31:29.25 ID:D92tJG2N
アナログTV放送帯域(1-3チャンあたり)で聴こえる放送はなんなんでしょう。
埼玉だけど複数の放送が明瞭に聴こえる。
353774ワット発電中さん:2013/11/13(水) 09:43:16.26 ID:i5jpPP2A
>>352
CATVのお漏らし
354774ワット発電中さん:2013/11/13(水) 13:13:21.51 ID:9rOWPh+P
あ、なーる
355774ワット発電中さん:2013/11/13(水) 13:29:03.80 ID:O9E7KdBb
>>351
タイーホ
356774ワット発電中さん:2013/11/13(水) 16:04:52.99 ID:ivRhRZx1
2015年まで実施のCATV局のデジアナ変換放送なのかねー?
それだと1,2,3ch→NHK、CATV独自放送、NHK教育のハズだけど
357774ワット発電中さん:2013/11/13(水) 21:25:07.90 ID:yLTtB9Ym
>>356
違うよ。
俺のところは、新幹線による難視聴対策で、ケーブルTVが使われ、現在地上波はデジタルもアナログ変換もただで受信できる。
アナログ放送は、アナログ時代の周波数を使って流されている。

もう一つ・・・デジタル放送とアナログ放送では、chと周波数に互換性はないぞ。
358357:2013/11/13(水) 21:26:08.10 ID:yLTtB9Ym
>>357訂正。
> もう一つ・・・デジタル放送とアナログ放送では、chと周波数に互換性はないぞ。
→もう一つ・・・デジタル放送では、chと周波数に互換性はないぞ。
359774ワット発電中さん:2013/11/13(水) 21:56:16.53 ID:7zgHJNbB
互換性ってそういう時使う言葉か?
360774ワット発電中さん:2013/11/13(水) 22:31:00.99 ID:M7NN4v7h
>>359
この場合のチャンネルは、同音異義語ということだろうから、ちょっとちがうかもね。

変復調の互換性はない、という感じ?
361774ワット発電中さん:2013/11/13(水) 22:35:52.96 ID:O9E7KdBb
多分

>・デジタル放送では、chと周波数に互換性はないぞ。
デジタル放送では、chと周波数に「関係性」はないぞ。

って事だと思う。
362774ワット発電中さん:2013/11/14(木) 10:20:17.06 ID:1Xkhu+rH
結局末尾の一行で何を言いたかったのかさっぱり判らなかった。あ、興味無いから余計な説明は不要だけど
363774ワット発電中さん:2013/11/14(木) 10:25:34.63 ID:PFJ+BVn+
なんだろデジタルのほうはリモコン番号をchって言ってんのかな
chつうたら物理チャンネルのことだよなと
364774ワット発電中さん:2013/11/14(木) 10:44:29.64 ID:S0TYW1ti
古い発想だ
365774ワット発電中さん:2013/11/15(金) 21:41:50.00 ID:SDgHvSql BE:737330235-2BP(0)
神明は唯平素の鍛練に力め、戦はずして既に勝てる者に勝利の栄冠を授くると同時に、一勝に満足して治平に安ずる者より直に之を褫ふ。

古人曰く勝て兜の緒を締めよと。
366774ワット発電中さん:2013/11/16(土) 04:29:19.78 ID:NuwG4NUc
自動周変回路って何?
367774ワット発電中さん:2013/11/16(土) 11:10:08.57 ID:L3Qi6vSw
>>365
連合艦隊解散の辞
368774ワット発電中さん:2013/11/16(土) 12:37:56.66 ID:QcrVdhfI
>>366
子供のまわりを温めるもの。
369774ワット発電中さん:2013/11/16(土) 23:20:45.05 ID:XJH7Pr0u
児童臭変化色?
370774ワット発電中さん:2013/11/17(日) 00:03:29.40 ID:HleoYxad
>>369
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
371774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 07:34:58.23 ID:c6DnWDd4
ウエブの子供の科学のラジオ、ブレッドボードの簡単ラジオでベストオブラジオはどれだろう。
372774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 19:05:49.54 ID:7gGRiP6q
CK-411作ったけど鳴らないなあ。
低周波部分は働いてる。
配線ミスなし。ハンダ付け不良なし。コイル断線なし。
D1の不良だろうか。順方向50mVしかない。普通110mVだろうか。
ところでC5のシルク印刷は極性逆だよね。
怪しいキットだ。
373774ワット発電中さん:2013/11/23(土) 22:25:52.01 ID:sszZzBcQ
うちのCK-411は鳴りました。
数年前に作ったうちのやつの中を見てみましたが、C5のとこの印刷は確かに
逆になってますね。ただし、C5にはバイポーラのが使ってありました。
実用上問題なしですかね(^_^;)

ローカル以外の局も聞こえなくはないのですが、シャーノイズまみれになって
しまうので、弱い局ももうちょっとよく聞こえるようにならないかと思ってます。
374774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 03:20:10.10 ID:d4gxwBg6
確かにローカル局は実用になるな。
やっぱり高一だからねえ。レフレックスならまだ良かったとか?
375774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 03:27:43.41 ID:Vuojd1eH
CK-411はVRのピン1本がハンダ付け不良だった。コレクタ電圧の異常で分かった。
鳴ったけど感度も音も良くない。周波数目盛り合わない。
スピーカーは小さいのが無理にねじ止めしてあって呆れて66ミリに交換した。
基板のスピーカー穴はセンターズレで削って基板固定した。
イヤホンジャックは2ミリ浮かせてハンダ付けしないとケース穴とセンターズレる。

糞ラジオだった。
376774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 08:21:40.08 ID:d4gxwBg6
トランス使ってるラジオは、音がよくない。
377774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 08:22:45.82 ID:d4gxwBg6
目盛りは、だいたいの目安だね。
378774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 13:24:53.16 ID:+5mdfSyn
4石レフレックスだよね。1石レフレックスに3石の低周波。
379774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 19:00:52.05 ID:hHCiZElj
4石なら高周波増幅1石、周波数変換1石、中間周波増幅1石、ダイオード検波、低周波増幅1石というのが楽しそう。
380774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 19:07:08.86 ID:jSUUu0+i
>>378
そです。
レフレックスのところに高周波トランスを使ってるのが昔風かと、、、
http://www.asahi-net.or.jp/~hp6y-isym/manual_s.jpg
381774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 19:44:07.07 ID:d4gxwBg6
これを改造(改良)するのも楽しい。
382774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 20:05:18.41 ID:ISozCIPu
2SA100+2SB171+2SB172×2に変更!
383774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 20:50:23.01 ID:jSUUu0+i
373=380ですが、ローカル局用でいいやと思ってたCK-411をふと思い立って
レフレックス部分のエミッタの抵抗を短絡してみました。
ちょうど再生がかかった感じになって周波数の上のほうでは発振して
しまいますが、それ以外ではかなり感度が向上してローカル以外の局も
たくさん聞こえるようになりますね。
適当なところに調整してしまうか、調節できる再正式にするか遊べそうです。
384774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 22:29:33.48 ID:jSUUu0+i
VOR日本語が始まったのでCK-411で試してみました。
そのままの状態だと音量を最大にしてやっとぼそぼそ聞こえるくらいですが、
383の状態だとかなり音量を絞る必要があるくらいよく聞こえますね。
385774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 22:39:16.61 ID:+5mdfSyn
なんかおもしろそうだ。おれもむかしバラックで作ったラジオを探し出して手直ししようかな。
386774ワット発電中さん:2013/11/24(日) 22:55:03.87 ID:KUG39eUS
抵抗短絡じゃ無くて適当なコンデンサ並列に付けたらどうかね?
387774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 00:08:27.26 ID:0/OAGhJQ
イヤホン式でない、
感度の良いラジオの回路図、教えてください
初心者なんで、初心者でも製作できる回路図をお願いします
また後日、見に来ます
388774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 00:24:21.42 ID:eMXKAEYF
>>386
0.47μFのが元から入ってました。


思ったのですが、エミッタ抵抗をいじる以外に、ベースに繋がってる抵抗を
加減して感度調整するのもありかなと思いました。
発振ぎりぎりだと、かなりの感度があり分離も良くなるので、コイルを切り替える
ようにするれば短波もある程度いけそうな感じです。
389774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 00:37:06.99 ID:t7b3CEmW
電解コンデンサの高周波のインピーダンス上昇を抑えるためにセラミックコンデンサとかを並列に入れて試してみてわって言ってんのかもね。
390774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 00:51:47.11 ID:eMXKAEYF
>>389
なるほどなるほど(^_^;)
やってみますー
391774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 10:29:37.13 ID:lOyE5j6i
>>387
つ 子供の科学のラジオ
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/Radio_1.htm
392774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 10:45:51.57 ID:QTrkdtZm
ホーマーの2石レフレックスラジオのキット欲しい。
393774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 11:35:04.56 ID:5pAzMy6a
#4の2石レフレックスが良かったよ。
2台作った。
394774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 19:03:43.90 ID:VSgaVE9W
>>383
R2を短絡したらトランジスタ壊れないか
395774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 20:31:47.75 ID:0/OAGhJQ
>>391-393
ほほう、部品集めて作ってみたいと思います。
有難う。
396774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 20:33:27.53 ID:QTrkdtZm
海外のサイトのラジオにMPS18Aがよく使われてるけど2SC1000が変わりに使えるかな?
397774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 20:47:30.29 ID:lOyE5j6i
>>396
2SC1815や2SC945で十分。
398774ワット発電中さん:2013/11/25(月) 21:25:06.22 ID:mStEyTt0
>>387
お勧めもの
http://www.aitendo.com/product/4120

ぐぐるとユーチューブほか勢作例出てくる
http://www.aitendo.com/product/4596
399774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 16:41:38.50 ID:jsGtd0UG
AMスーパーラジオの調整方法がググるといくつか出てくるが
1)低域トラッキング調整
2)IFT調整
3)バーアンテナ調整
4)高域トラッキング調整
っていう手順のが複数サイトで紹介されてる。
最初に間違った方法を書いたヤツ(本か?)がいて、
それ鵜呑みにして、理屈を理解しないまま真似記事書いてるんだなあきっと。
それでもだいたい合うちゃあ合うからハズレじゃないけど。
400774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 19:07:08.35 ID:CdFd5TjQ
無限大インピーダンス検波って実験した事ある人いますか?
401774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 19:24:05.63 ID:sT78Bghs
>>399
最初に調整するのは
> 2)IFT調整
だと思う
(スーパーラジオは
 ・局発(OSC) − 中間周波数(IFT)
 ・局発(OSC) + 中間周波数(IFT)
で受信周波数が決まるから)
402774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 20:17:20.24 ID:UArHE9rE
>>398
サンクス
403774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 21:03:15.56 ID:UPlzPI2e
>>398
いいね!
404774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 21:09:03.63 ID:jsGtd0UG
>>401
いや、オレはメーカーのサービスマニュアルも数冊持ってて充分解ってるんだけど、
なぜこんな説明がまかり通ってるのか不思議で・・・
大学教授の説明が悪いのかなと思ったりしてる。
405774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 22:51:24.26 ID:wTwtYAar
完全にグチャグチャにずれている時あるいはそう予想される時と、
経時でズレた程度の時じゃ手順が違うよね。
406774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 22:54:30.13 ID:gRR7k7Og
持ってる設備にもよるね。
放送波しか使えない奴と
SSGから一式持ってる奴と。
407774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 23:00:13.92 ID:LDVeMsTl
そういえば、science5か6時代に、デム(ry氏がスーパーの調整手順を投下してたな。
最近、お見掛けしないんだけど…
408774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 23:11:15.11 ID:RndA/oQI
スーパーは音が悪いから作らん
409774ワット発電中さん:2013/11/26(火) 23:17:09.31 ID:IVFeDqlB
IFTに抵抗抱かせてみろ
410774ワット発電中さん:2013/11/27(水) 00:09:05.90 ID:QgWvnN/I
>>400
やろうと思ったことは何度かあったが、
・単体で放送局はまず受からないから面白くない。
・要求される入力が大きいため(数V以上)、大振幅に対する前段の直線性が悪いと、無限インピーダンス検波を採用する意味が薄れる。
 つまり、検波直前の増幅段にリモートカットオフの真空管を使うのはまずく、よってその段にはAGCもかけられない。
・検波管では負帰還が大量にかかる(だから低歪み)とはいえ、カットオフ近辺では利得も負帰還もろくにないため、入力が比較的小さくて深い変調の場合はひずみが出る可能性が若干ある。

既存の構成のRFもしくはIF段の最終に、直線性の良いアンプ(当然AGCなし)を一段追加する…という感じになりそう。
ローカルしか相手にしなくても、検波手前のアンプの直線性が悪いと、面白くない。
411774ワット発電中さん:2013/11/27(水) 00:14:57.65 ID:UuF+EZPi
検波で思い出したけど同期検波つくろうかな
412774ワット発電中さん:2013/11/27(水) 10:19:55.70 ID:mi5ptfxT
同期検波一度は作って見たいな。
413774ワット発電中さん:2013/11/27(水) 11:07:29.53 ID:QgWvnN/I
>>411-412
疑似同期なら、簡単だぞ。
TVにも使われていたことがあり、それ用の検波ICもあったはず。
原理は、IF出力を信号用とキャリア用に分け、キャリア用を十分増幅してリミッタをかけて振幅成分を取り除き、それを同期検波用のキャリアにする。
414774ワット発電中さん:2013/11/27(水) 20:46:39.71 ID:xF5u8Qv0
415774ワット発電中さん:2013/11/27(水) 21:59:37.90 ID:G/4aWT/Q
同期検波のメリットって何?
聞こえなかった局が聞こえるわけではないんでしょ
416774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 00:32:27.23 ID:As21HOUQ
隣接局が混信してなに言ってんだかわからん時は効果あるで
417774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 00:55:06.34 ID:VKjjvke5
同期検波は必ず片側帯波だけになるとは限らない。回路による。
418774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 13:36:08.12 ID:As21HOUQ
だいじょうぶそういうの作る気ないから
419774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 13:40:50.15 ID:VKjjvke5
同期検波の意味を正しく理解できればそれでいいよ
420774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 18:25:42.04 ID:aCc4ilWY
Aitendoの6石ラジオキット作ったんだけど、感度が高くて十分実用になる。でも低周波以降が
ダメダメなんで思い切ってICのMC34119にしたら感度音質とももっとも気に入ったラジオになったー。
421774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 19:15:38.21 ID:V4STuX2u
まさか6石ラジオが貴重な存在になる日がくるとは・・・
あと10年もしたら真空管ラジオを組むより大変になるかも
422774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 19:43:07.59 ID:gxX2jYs6
>>420
スピーカーがダメだと聞いていたが、違うのか。
423774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 20:14:24.10 ID:JpBshzp9
>>421
DSP化でIFT、ポリバリコンは製造中止で入手難になるだろうな
バーアンテナは必要だから残るだろうけど。
424774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 20:23:10.95 ID:ufqOLyII
バーアンテナもリッツ線じゃなく単芯エナメル線を1組巻いただけのが主流に変わるだろうね
425420:2013/11/28(木) 20:52:41.87 ID:aCc4ilWY
今韓国のKBSラジオ?聞いてます。フェージングで声が大きくなったり消えそうになったりする。
日本語放送ならいいけど韓国語だから何言ってるかわからないw

>>422 スピーカーもっといいのに変えればまたよくなるでしょうね。なんせ筐体にも固定しないで
電池で押さえつけてるしなあ。

真空管はともかく、スーパーで使えるトランジスタは在庫が豊富だし、発展途上の国で作り続けられる
だろうし、コイルは4畳半工場で出来てしまうような簡単な構造のものなんでこの先入手難になるような
ことはない気がしないでもないですね。
トランジスタ回路を設計する本に 今は部品入手困難なためスーパーのラジオは作れませんと書いて
あるけど実際そんな時期あったんでしょうか? 秋葉原のガード下にはいつもあったような。
426774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 21:17:15.06 ID:aCc4ilWY
aitendoのキットのアンテナは早速単線のエナメル線?ホルマル線?ですが感度はいいです。

でこのキットの回路なんですが

http://aitendo3.sakura.ne.jp/aitendo_data/product_img/aitendo-kit/AKIT/AKIT-164/S66E_sch.gif

キットの素組みだと、新しい単三乾電池2本だと問題ないのですが、NiMHを使うと 音が歪みっぽくて
聞きにくいいやな音です。

回路図見ると低周波の電力増幅段のバイアス電圧の抵抗が3Vを120+100+120+100オームで分圧して、
100オームでVBEを確保してるのですが、NiMHの2.6Vで動かしているとき、テスターを当てると
VBEが0.58と低くてC級動作っぽくなってるのが原因と推測。計算すると3Vで0.68Vなんでそれを下回ると
C級動作になって音が歪むと推定。オーディオアンプでよくするように100オームをダイオードに変えて
常にトランジスタONにしました。A級の聞きやすい音になり、これはこれでいいのですが消費電流が
アイドルで16mA、音が出ると70mAまで上がるのでこれでは電池のもちが悪いと思い切って
手持ちのMC34119にしました。最低電圧が2VとTA7368並です。

これで検波トランジスタ後の電圧増幅段以降を取り払ってVRの出力をコンデンサ挟んでMC34119に
入れるようにしたら2.4VくらいのNiMHでも聞きやすい良い音がしてます。
消費電流はアイドルで8mA大きな音を出すと30mAとか触れますが まあそんなものだと思います。

ところでバイアスの分圧抵抗ですがVBEをつくる方を120とした方が 電源電圧に余裕が生まれると
思うのですがどうでしょう?

それからまたキット素組み状態で6V流したらこのトランジスタが熱暴走してかなり熱くなりました。
ICに慣れた身ではディスクリートの低周波増幅は扱いが面倒な割に成果が出にくいと思いました。
427774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 21:44:52.48 ID:As21HOUQ
選択度が悪そうな回路だな
428774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 21:48:49.52 ID:6mdg/3LB
>>427
IFTが2段だしな。検波に1石使っちゃってるから実質5石で平均以下の回路。
頑張ってる回路がどれくらいの性能なのか知らない人間には、この程度でも満足なんだろう。
429774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 21:52:44.09 ID:aHcSYkF1
>>426
解説ありがとう。明日届く。
VT4のベースを切ってICアンプに入れたわけですかね。
430774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 21:59:02.54 ID:aHcSYkF1
>>426
このプッシュプル変ではないですか。対称になってない。
431774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 22:01:29.65 ID:As21HOUQ
準コンSEPP
432774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 22:42:35.75 ID:RSFQfCJF
>>426
>消費電流はアイドルで8mA大きな音を出すと30mAとか触れますが まあそんなものだと思います。

コストさえ許せるなら、これ↓なんかどう? 無信号時、アイドル1.4mA(Max)
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-06560/
433774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 22:54:33.82 ID:JplR2pzi
セミコン、ピュアコンって言ってたな。
OTL、OCL、ITL、、、、。
今やどうでもいいことになってしまったが。
434774ワット発電中さん:2013/11/28(木) 23:36:23.57 ID:/vc8u7jl
そんなにガックリしなくても・・ orz
435774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 00:58:08.54 ID:b7B/II7K
>429氏 980円分十分楽しめると思いますよ。 突っ込みどころ満載ですけど。

選択度は悪くありません。文化放送と重なりそうな韓国の放送も混信しません。

ツッコミどころの一例

1.筐体の安っぽさが日本に産まれた幸せを感じさせる
2.電源LEDをボディに筐体をつけた時に正面の穴に刺さるように絶妙な位置にとりつけないと
いけない
3.周波数を書いてある板がどう取り付けていいのかわからん。普通に表面に貼るとバリコンと
回転方向が逆
4.アンテナのホルダ
 http://htanaka.blogzine.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/11/19/img_3431_r.jpg

このサイトはバリコンとボディの間に挟んで取り付けているが自分はやり忘れたので自分は基板裏にネジ止め
した。ただ材質が柔らかいので強くネジどめしたら少し潰れた。

5.スピーカーはホットボンドか何かで固定してあげたい

6.チェックランド4箇所のうち 低周波電力増幅部が最初0.4mAしか流れなかったがIFT調整して検波後
の入力が来るようになったら逆に10mAくらい流れるようになった。回路図の4mAは参考にならず。

http://htanaka.blogzine.jp/namahage/files/6TR-RADIO-DOC.pdf

7.上にあるように低周波の電力増幅はバイアス抵抗をVBEの方を120にした方が電池電圧の変動に
余裕ができるような気がする

などなど
436774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 01:07:13.46 ID:b7B/II7K
>>432 0.95Vまで動くアンプがあるんですね。アイドルで1.4mAとは。300円とは微妙な金額w

あ、上で書いたのはLEDや高周波増幅部も含めた値なんで多分MC34119だけのアイドル時の
電流は4mAくらいだと思います。
437774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 01:21:00.93 ID:AlY0FCHM
>>435
>選択度は悪くありません
だ・か・ら
ちゃんとしたやつと比べてみなって
違いに気づかないならしょうがないけど
438774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 01:28:26.77 ID:XA4EGGEC
で、>>399にループする
439774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 01:31:15.24 ID:AlY0FCHM
>>438
www
諸悪の根源は、あの大学教授の記事だろうな
440774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 01:34:51.24 ID:XA4EGGEC
ちゃんと>>431が指摘しているんだから、>>2
> RFワールド - ラジオで学ぶ電子回路
の最終章「第13章 オーディオアンプ部」を参考に、抵抗で組んでいる分圧を
シリコンダイオード(シリコントランジスターで代用可)で組めばいいのに
441774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 02:50:35.13 ID:0brvuMQc
シリコンダイオードにバイアスかけて実験したら、ゲルマニュームダイオードよりチョビッと感度良かったよ。
442774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 02:52:25.64 ID:0brvuMQc
あ! そういう話じゃなかった。
ごめんなさい。
443774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 03:03:05.25 ID:8yLVtvr3
ああSEPPというのか。
444774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 18:05:14.96 ID:xxnMOJCP
段間トランス仕様にセミコンプリメンタリのSEPPとか珍しいな。
電圧利用効率が他の原始的なSEPP回路と比べて良いのかな?
445774ワット発電中さん:2013/11/29(金) 18:21:17.07 ID:jl1Fn2+I
>444
あんまりいいものでもなさそうです。
http://homepage2.nifty.com/zro/Experiment/index.html

に1〜6まであります。
http://homepage2.nifty.com/zro/Experiment/InTrnsSEPP-1/index.html
(以下略)

視聴した感想は
http://homepage2.nifty.com/zro/Amplifire/29-3/index.html
446774ワット発電中さん:2013/11/30(土) 22:11:18.54 ID:4VUJPGJN
ポータブルラジオだし気にしなくていいレベルなんじゃない
447774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 10:20:50.41 ID:VrT8tO7f
こういうサイトはおもしいな。
他にはないのかな?
448774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 13:12:50.87 ID:ftZfwBH3
Aitendo6石そのまま作った。
ケースなど外装の品質は悪い。玩具のレベル。あちこち手直しがいる。
感度最高に調整後かなり良い。こんなバーアンテナなのに。IFは520kHzになった。
スピーカーはダメ。交換か外付けが必要。
449774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 17:07:01.62 ID:YVe7mnP+
お疲れ様でした。

周波数表示の板?はどうなりました?バリコンの動きとあってますか?
電池電圧は何ボルトですか?音は聞いて快適ですか?

ケースとかジャンク袋かよ?っていうパーツの梱包とか見ると組み上げる前は
ほんとに鳴るのか?って不安になるけど出来てみると感度よくてちょっと感動しますね。
450774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 17:07:11.22 ID:BxhdK4wA
そっかーじゃ買わなくていいな
451774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 18:17:24.19 ID:ftZfwBH3
こんな周波数板なんて飾りですよ。考えた奴は頭おかしい。
電池はいま2.9Vぐらい。電圧が下がった時はまだテストできていない。
音が悪いのはスピーカーのせい。おかしなジャック(半端な差し込みで機能する)
から外部スピーカーに出せば音は悪くない。
スーパーヘテロダインの調整をきちんとすれば感度は良いです。
IF 455kHzに合わせると感度悪い。感度で調整したらIF 520kHzになった。
VCトリマーは一番閉じたところ。バーアンテナコイルの位置はブロードでピークない。
もう1台Aitendo6石作るつもり。スピーカーは良品に変えて。
452774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 18:40:31.47 ID:BxhdK4wA
ダイソーの100円ラジオいくつかあるからそっちいじってあそぼっと
453774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 18:44:35.97 ID:VrT8tO7f
ポケットラジオのスピーカーって、外部スピーカーにすると若干音量大きくなるな。
ただノイズが目立つ事がある。
454774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 18:50:01.46 ID:VrT8tO7f
ダイソーのラジオは改造記事雑誌に載ってたな。
わざわざ、トランジスタ検波やゲルマニュームラジオに改造する奴いたな。 体験するには安くつくからいいけど(笑)
455774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 19:36:46.74 ID:6OoagjCV
>>451
SG使ったの?
456774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 22:03:28.99 ID:EHq4tnIT
あげ
457774ワット発電中さん:2013/12/01(日) 22:35:45.12 ID:eoxR/0EK
IF周波数を520kHzにしなきゃ感度が低いってのは、なんか変だな。
ひょっとして、トラッキング調整をやってないか理解できてないかで、
IFをずらすことで無理やり合わせ込んでるんじゃないかなぁ。
458774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 00:05:08.17 ID:gE1/7jYn
チョン製だからじゃね
459774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 00:14:24.85 ID:VMeATn6B
>>458
最低でも回路図読んでから発言しようや
460774ワット発電中さん:2013/12/02(月) 00:24:41.24 ID:gE1/7jYn
良く見たら去年777円で売ってた中国製6石スーパーの後継機か
461774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 00:34:17.17 ID:+Byr/do9
この中国製6石キットって名を変え形を変え基板パターンを変えなんどでもよみがえるね
462774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 00:36:02.35 ID:1VcYoA7W
IFTは3つにしてほしいな
463774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 01:11:53.75 ID:uzvr9PaN
赤、青、黄だっけか。
464774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 04:14:28.25 ID:c6/nDVSe
赤は発振、混合。黄、白、黒
465774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 04:17:28.01 ID:uzvr9PaN
あぁ、信号じゃなくてチューリップだったけな。
466774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 14:17:25.68 ID:UWaPps/l
Aitendo6石 バーアンテナ 確か?インダクタンス過多だった
 巻き戻して使った覚えがある。

 IF周波数は465Khzだったな。
467774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 15:12:51.01 ID:c6/nDVSe
ふうん
468774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 17:04:36.95 ID:UWaPps/l
6石スーパー雑感

henteko.org様には感謝

  http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/10036.jpg  ケースに入れてみた

 

  マトモに動いた、と言う条件で

  IF段とOSC/Mix段に供給する電圧を、それぞれ変えられるようにする。
  そうすれば、hFEの高い2SC1815Y等も使えるようになる。

  バリコン AMワイド用が使える、ただしOSCコイルにチョイと
  負担をかける事になる、OSCコイルを巻き戻したほうがイイかも?

  OSCを975Khzに合わせてから、バーアンテナ→トリマの調整を始める
  同調がズレてるようなら、OSCをイジってみる。
  本機では980Khzの点で最大感度となった。
OSCを985Khzに合わせて再調整を行う予定

  バーアンテナの調整、先人が行っていた フェライトコアのカケラと五円玉で
  行う調整法が効果的
469774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 17:46:41.11 ID:PmZG8Q2/
「OSCを975Khzに合わせてから」の根拠って何?
470774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 17:55:24.22 ID:1VcYoA7W
たぶんな、975-455=520で、中波下端を調整してるつもりなんだろう。
んでOSC回しちゃったり、支離滅裂感いっぱい。
471774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 20:40:54.20 ID:bevfC/uT
>>466
バーアンテナコイル巻き戻すよりOSCのインダクタンス調整だけでいいと思うのだけれど?
472774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 21:23:50.01 ID:c6/nDVSe
セラミック発振子とか使ってIFきちんと調整した方が早い。
473774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 22:03:50.59 ID:UWaPps/l
468だよ

 >469 AMワイドバンド用バリコンの場合、520Khz〜1710Khz
      か530Khz〜1710Khzの二つなんだ、よってOSCを
      とりあえず975Khzにあわせておいてから調整を始める
      975Khzに合わせて調整した場合 6Khz〜9Khzの誤差が
      各放送局を受信して出たので、ちょいとOSCをいじって980Khz
      にしたんだ(誤差を均一化するため)。
      OSCを985Khzにしてみるのはチョイトした実験
      今よりマシになるかは請う御期待かな?

>470  ちょっとしたチャレンジだ、IFは455Khzで安定するし
      感度的にも他のラジオと比較しても問題は起こしていない。

>471  それやるとIF 465Khzを維持できなくなるよ。

>472  同感だね、
474774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 22:08:33.61 ID:+Byr/do9
そろそろ俺のシンクロダインが火を噴くときがきたな!
475774ワット発電中さん:2013/12/03(火) 23:13:24.56 ID:OU+1OKuw
ラジオスレッドで455とったのにそっけないなw

455 名前: 774ワット発電中さん [sage] 投稿日: 2013/12/01(日) 19:36:46.74 ID:6OoagjCV
>>451
SG使ったの?


質問だけど455kHz調整するときに使うシグナルジェネレータの電圧ってp to pで何ボルトですか?
476774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 00:27:38.16 ID:TW8/i9Ek
455も見逃したが、12/1に占いするのも忘れてたw
477774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 08:30:22.88 ID:S/wDNJVx
調整の基本が解ってなくて
起きた現象を対処療法で潰していくと
ああいう方法になっちゃうんだろうね。
478774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 12:34:17.53 ID:0VgaIKj+
468だけど

 検波のことを書くのを忘れてた、検波用ダイオードで1N60、1N270、BAT43
 と試して見たけれど、どれも極端な変化は無い 1N60の場合だけホワイトノイズが  
 増える気がする、ミリバル持ってないので数値的にはどーこー言えないのだけど。
 まっ検波ダイオードは1N60に限らなくても問題は無いでしょうな。

 余談だけど、自作デップメータで振幅制限用に1N60は使わない方が「吉」
 BAT43の方が結構な強度で発振してくれた。

  >455kHz調整するときに使うシグナルジェネレータ

 セラロックを使った自作機なんで、そこまで気にしたことがなかったです スンマセン。
479774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 14:29:33.12 ID:JLvMUC5X
IFTをいじりすぎて、910KHZや、588KHZラジオ関西に同調して笑うしかない事があったな。
480774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 15:02:45.06 ID:+VDT7Zrh
451だがAitendo6石は電源が2.4Vではノイズが多くて音量が小さくて使えない。
前の人が書いていたがSEPPの抵抗が不適切なのかな。
481774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 15:27:19.43 ID:w5efQWCM
>>451
> バーアンテナコイルの位置はブロードでピークない。

Aitendoを買いにいけるのなら関東在住だと思うけど、
試しにフェライトコアを抜いて関東の大出力局(NHK第二とか)に
ダイヤルを合わせて聞いてみたかい?
482774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 21:56:52.33 ID:EhBYZXEM
僕もAitendoを買いたいです
483774ワット発電中さん:2013/12/04(水) 23:49:14.03 ID:txnYIZ1n
>>481
抜いたら高い方に同調するんじゃない?
昔、2石レフレックスラジオのバーアンテナのコアを抜いて、日本短波放送(当時)を聞いてたよ。
484774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 10:15:46.18 ID:hMmbG6Ai
それおもしろそうだね。
485774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 14:28:05.14 ID:UCohhWXn
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/10053.jpg

 アンプスレに書けって怒られそうだけど、100均アンプのボリュームを
  交換して使いやすくしてみた、ラジオのAF部なんてコレで充分、
  まっ用心で一石くらいのプリアンプを前段に入れておいた方がイイかも?
486774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 14:49:28.68 ID:++vN9tCB
アンプスレに書け!
487774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 17:23:44.82 ID:SSJ8CLI2
>>481
要はトラッキングできてないから「ブロードでピークない。」で、
おそらくバーアンテナのアンテナ側のポリバリコンの配線を
ためしに断線しても感度は変わらない悪寒
488774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 23:08:23.92 ID:G3PT8aM2
断線したら全く同調しないのに
489774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 23:17:48.64 ID:++vN9tCB
どの断線かで変わるから、全く同調しないとは言い切れないな。
490774ワット発電中さん:2013/12/05(木) 23:47:12.15 ID:fbb5kGw/
>>488
ストレートはそうだけど、スーパーは目的の周波数(放送局)と
局部発振周波数との和や差が中間周波数に一致したら受信できるよ

大出力な地元局(関東だとnhk第二の500KW)を受信してて、
試しに親子ポリバリコンのアンテナ側を断線してみたら、
案外聞こえたよ > 6石スーパー
491774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 01:12:31.67 ID:qyCdYfAD
昔ダイソーで売ってた3石スーパー、あれよくできてたとおもうんだけど、誰か再現してみない?
492774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 01:14:55.66 ID:kZocoARS
自主性のかけらもないか
493774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 08:41:52.42 ID:7W4CYKY2
http://www.aitendo.com/product/6823
いまいち製品意図がわからないのだが
このIFT基板ってIFTをブレッドボードで使うためのものだろうか??

中波でさえ下手に配線引き回すと発振したり再生受信機になったり
しそうなものだがどうなんだろう?
494774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 09:05:40.10 ID:CEqFWZyH
>>492
ない
495774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 14:39:04.91 ID:0Hw3odL/
スーパーのアンテナコイルの変わりに抵抗入れても受信できる。もちろんアンテナは必要だが。
496774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 16:02:10.40 ID:kZocoARS
ゲルマラジオが鳴る環境なら、回路はたいがいでも受信できる。
497774ワット発電中さん:2013/12/06(金) 20:12:29.03 ID:E4jjowu9
>>493
浮遊容量の弱い結合で、ほんの少し、見た目のQが低下する程度かと。
スーパーで発振トラブルの原因になるのは、増幅器の出力側から入力側への帰還だから、
変換基板を真横に並べるとかしなければ大丈夫じゃね?
498774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 02:18:14.16 ID:6Gi0xsbb
我が家は、ストレートで十分だなぁ。
499774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 11:05:26.36 ID:+Hy/iInI
ストレートは音質いいよね。
昼間は、いいけど夜は混信で使えない。(涙)
500774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 11:48:49.63 ID:oh6Ep8b/
500
501774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 11:56:30.94 ID:Eh7jAMch
ラジオ深夜便専用ストレートラジオ最強
502774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 13:45:04.28 ID:EoCsGHLB
>>501
鉱石ラジオスレにお帰りください
503774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 17:11:54.60 ID:+Hy/iInI
なぜにまた。
504774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 17:31:39.71 ID:fj97i2Fp
ゲルマラジオじゃさすがに音が小さすぎるだろ。
強電界区域じゃない限り。
505774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 19:09:12.81 ID:1JZg6j1v
マンション住まいの場合
室内でAMラジオが聞けない・・・・震災のとき倒壊の危険あり
室内でAMラジオが聞ける・・・・・・大丈夫
506774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 19:44:11.45 ID:w5vYKHi7
逆だろーー
507774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 20:24:03.21 ID:+Hy/iInI
昔、北京放送は電波が強力でゲルマラジオでもスピーカーで聞けた。
508774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 20:28:23.40 ID:0msVTbF4
ん? 鉄筋が千切れてるってこと? それとも
505がヒューザー(姉歯)物件に住んでるってこと?

でも、車(導体の箱、ファラデーケージ)の中ではラジオは聞けないはずなん?
(AMラジオ放送の波長ぐぐったら長いの500m超えてるらしいから、
小ぶりなマンソンなら躯体ごと波に乗れるんじゃね? 聞けるんじゃね?)

つーか、 >505 さん、聞けなくなるメカニズムについてkwsk
509774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 20:44:51.36 ID:D/2K0n/X
姉歯は耐震偽装より髪型偽装がすごかったなあ(´・ω・`)
510774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 21:35:43.97 ID:1JZg6j1v
RC造とSRC造。
511774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 22:34:10.45 ID:1qjz20xd
かつらの方が本体
512774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 22:52:16.71 ID:D/2K0n/X
>>511
さかなくんと下の人みたいなもん?
513774ワット発電中さん:2013/12/07(土) 23:12:23.25 ID:31K4tCzB
514774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 14:54:57.68 ID:9j2SG5AF
姉歯の人ももっとありふれた名前だったらとっくに忘れ去られていただろうになぁ。
同じ頭部偽装でも保安院のアノ人の名前を今でも覚えている人は稀だろう。
515774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 15:39:55.40 ID:VCwqxR+K
またつまらないスレになったな。
516774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 15:46:21.91 ID:3/UhH825
ここの説明、なんか手順が間違ってる気がする
http://yawatta.seesaa.net/article/360038151.html
517774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 16:49:52.01 ID:VCwqxR+K
じゃあコメントしてあげれば?
518774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 16:56:05.19 ID:x9z4d7vK
やっぱストレートラジオ最高や
519774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 17:01:49.60 ID:3/UhH825
自らつまらないスレにしているじゃない
520774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 17:08:11.74 ID:Eq2xTJ/U
逆に考えるんだ!
面白いレスの見本が>>515だと考えるん・・・だ!!(無理があるのに言い切ったよ俺!よくがんばった、俺!! 素直に自分を褒めたあげたい!!!)
521774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 22:20:40.47 ID:81k9fe0n
>>516
別に間違ってはいない。
単一調整だが、通常測定器がない場合は放送局を使い、調整方向をはっきりさせるため調整棒(フェライトと金属片もしくは金属リングが付いた棒)を使う。
件の方法は、簡略化した手法。
アンテナコイル側のQが雑音のピークをはっきり取れるくらい高いなら、これで十分調整できる。
522774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 23:07:14.82 ID:VHslZNzQ
だがアンテナコイルずらさず単一調整とるって、無理やりじゃないかな。
ちゃんと動いていた市販品だからどうにかなる方法であって、無調整状態からスタートする自作ラジオには当てはまらないよね。
523774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 23:22:00.01 ID:OsY7etUU
AitendoのLA1800キットを作った。
バリコンの向きは迷った。
つまみは付いていない。
バーアンテナは基盤裏にした方が良かったかも。
たまごラグが余った。
一発で鳴った。
バーアンテナコイルをほどかずにフェライト端よりも3ミリ外で接着。
AMは下限594、上限1422に合わせた。狭い。選択度良くない。
FMは選択度高い。音質はAMと変わらない。
524774ワット発電中さん:2013/12/08(日) 23:24:14.89 ID:OsY7etUU
続き
付属スピーカーは6石キットのと同じ。捨てた。
ケースに入れたいがバリコンつまみをどうするか考え中。
楽しい日曜日だった。
525774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 04:41:33.66 ID:BER2kpJX
かっこいいラジオになるといいね。
バーニアダイヤルにすると… 高いからダメ?
526774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 06:25:28.79 ID:Pk4iNZoF
変形カム利用の糸掛けダイヤル表示にして目盛を周波数直線に汁!
527774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 11:05:13.20 ID:BER2kpJX
匠の技だね。
528774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 11:29:30.07 ID:anhpe39z
そこまで工作するラジオじゃない。
凝ったメカはメーカー製にかなわない。
529774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 21:08:35.24 ID:MwZtGn58
周波数直線プーリーおもしろそうだな。ベニヤでいけるかも。
なんとなく糸がたるみそうに思うんで、テンショナーとかも必要な気がする。
530774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 21:29:00.24 ID:iaxehbIs
ハドオフのレトロチューナーいっぱい集めてきた
ストレートラジオに改造しちゃる
531774ワット発電中さん:2013/12/09(月) 21:51:52.84 ID:ZmykYlbl
3Dプリンタのおかげで変なメカも作りやすくなってきたけどね。
532774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 01:16:51.50 ID:NQr0aSi+
なるほど。メカで調節すればバリコンはそのままで、ダイヤルは周波数直線とかできるんだな。
533774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 01:56:24.53 ID:2jBJYkDG
バリコンプーリーをカムにする。
ワイヤーテンショナーで張る。
534774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 08:16:00.98 ID:nBVIaLaT
バリコンそのものが周波数直線になっていなければメリットだろw
535774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 10:41:22.62 ID:c9JdKY/+
昔の鉱石ラジオは、造りは豪華だよな。
536774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 13:43:15.58 ID:Tg20ZpPd
>>534
もうすこし考えてみ
537774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 13:44:15.47 ID:Tg20ZpPd
>>534
失礼。読解力無いから読み違えた。スルーしてくれ。
538774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 17:18:06.14 ID:N1b9JlV8
リニア周波数でなくても、信頼できる目盛りがあればおk
539774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 18:04:27.83 ID:6zjVwG91
りのタス新レギュラー告知来た!!!
540774ワット発電中さん:2013/12/10(火) 23:14:46.97 ID:r6AiC3eH
あげ
541774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 00:21:36.21 ID:crE/SvjH
最近、我が家(横浜)だと、ストレートで十分なのがわかった。夜はアンテナ変えたりで対応。
耳(脳?)フィルタが、意外と分離してくれる。
542ゲルマラジ男:2013/12/11(水) 04:48:21.00 ID:fpWP+pVq
素晴らしい
543774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 09:19:20.17 ID:QJp6Mn5a
>>541
聴力の上限が8kHz位に落ちてきてるんじゃない?
孫に聞かせたらキンキンうるさいって言うかもよw
544774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 10:17:20.05 ID:mw7ZYmKn
3端子LMF501、LA1050系について

秋月のUTC7642やaitendo MK484は コイル330uH X バリコン max 160pFで使うと
同期がずれてノイズもひどく分離も悪いとんでもない粗悪品だと思う。
2時側に接続するとだいぶよくはなるけど。
ただaitendoのサイトのデータではコイル680uH X バリコン max 160pFとスーパーの
同期回路を使うようになってるんだがこっちでやったらちゃんと動くのか?

aitendoでは
MK484 1個 90円
UTC7642 5個 100円
TA7642 5個 100円
LA1050 1個 100円

で売ってるけどMK484がだめなのは確認済 UTC7642も秋月と同じのだったら多分ダメだと思う。
TA7642は安くて性能よくてとても良い。

東芝TA7368について

実力1.7Vくらいまで動き気に入ってたんだが生産中止となり100円だったのを160円に値上げするとこが
あったり不安だったがありがたいことに秋月が60円でUTCのサードパーティものを扱うように
なり今テスト中。 オリジナルより安いのがありがたい。
545774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 16:28:36.25 ID:zjPFCENS
東芝製もあるっての、知らなかった...
546774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 16:34:46.90 ID:zjPFCENS
ああごめん、TA7368は3本足のじゃない話だったですね。
547aitendo MK484は コイル330uH X バリコン max 160pFで使うと:2013/12/11(水) 16:36:51.84 ID:mw7ZYmKn
間違った

〜 aitendo MK484は コイル330uH X バリコン max 260pFあたりで使うと、

の間違い

>>545 お主若いな。おじさんとこは88年製のTA7368があるよ。思い出したけど
秋葉原の東神田側に東芝系らしき半導体の店があって確か70円だった。
あとローノイズ2SC2458Lが無印2458と売値10円も変わらなくて実はほかで売られてるのは
ぼったくりと気がついた。

当時はまだアナログ半導体にもしっかり力が入ってたんだなあ
548774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 16:48:15.20 ID:nXtkTLqG
TA7368なら先週秋月でたくさん買ったよ。100円。
549774ワット発電中さん:2013/12/11(水) 20:37:26.99 ID:UFmeR58r
>>544
>コイル680uH X バリコン max 160pF
>>547
>コイル330uH X バリコン max 260pF

つ f=1/(2*π*SQR(L*C))
BC帯に使うバリコンとコイルの積は、90000(pF・μH)と覚えておきましょう。
(「はじめてトランジスタ回路を設計する本」P.36)
-----
バーアンテナはコイルをずらせば1割位容量(μH)は上下するから、
ドッチの場合でも同調でBC帯の最低周波はカバーできるよ

BC帯の最高周波数は、ポリバリコンの羽の抜けきった状態(数pF程度)だから
問題ないよ
550774ワット発電中さん:2013/12/12(木) 02:02:59.63 ID:ExMO3H2V
なるへそ
551774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 12:04:34.23 ID:i/svPR+Z
>>549 ありがとうございます。 ということはスーパーのコイルとバリコンでやっても結果は
同じなのかな。ダメチップ確定かな。 こんなもん扱ってると秋月は暖簾に傷つけるので
UTC7642は速やかに撤去してジャンク袋に入れてくださいな。

あと地雷がもう一つ。

今は変わってるかもしれないけどaitendoの中波コイルセットのうち、オッシレータの赤の
三本足の真ん中がどこにも繋がってません。普通のスーパーの回路に使っても
うんともすんともいわないのではないかと。
552774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 13:34:16.26 ID:KGrew8Hi
>>551
それaitendoに言った?
553774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 13:51:39.32 ID:l7LFRuQC
普通不良品だったら最初お店で交換してもらって、
交換してもらった商品も同じ不良だったら、
やっと「製造ミス(不良品)」でなく「設計ミス」の話題・問題だと思う
554774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 16:13:40.93 ID:/o3rxk8X
ロット不良という概念はないの?
555774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 16:34:30.06 ID:Vd5ARyE8
ロット不良の原因は製造ミスか設計ミスだろ
556774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 17:37:47.34 ID:LFHlLpHR
ラジオ自作スレに書き込んでいるのに

周波数・Hz=1/(2*π*√(L*C))

を知らない時点で(略
557774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 18:15:45.30 ID:W90s/c9d
精度はそこそこで良いから安価なディップメーターが欲しい
558774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 18:27:46.97 ID:wsB+1MLw
>>555
頭悪すぎw
559774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 18:45:31.57 ID:iuUp+q9p
>>558
ロット不良までいったら、もはや十分な製造不良。検査どうなっとんじゃいというレベル。
560774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 19:35:20.33 ID:wsB+1MLw
561774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 19:47:39.76 ID:JooBLZ++
>>557
精度がそこそこでいいならディップメーターは比較的簡単に安価に自作できるような
562774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 20:13:40.66 ID:uCWY3evo
ID:wsB+1MLw って理由も示さないアホだよな
563774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 20:19:03.20 ID:dNYB0uVI
うん、わざわざ指摘しなくても皆わかっているから
564774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 20:23:36.91 ID:uCWY3evo
早速のご来場だな。で?
俺は初心者でわからないから指摘してくれよ。
565774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 20:31:30.72 ID:dNYB0uVI
初心者の相手は暇人にまかせてっと

>>561
ディップメーター作るよりAA-30買ったほうが幸せになれるよ。そう高くもないし。
566774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 21:00:30.59 ID:weyKrcvx
>>561
回路的には簡単でも校正する機器が要るじゃん
567551:2013/12/13(金) 21:08:38.95 ID:i/svPR+Z
実はその後自分で巻きなおそうと思ってもう一組買ったのですが
そちらも今見たら真ん中に配線されていません。

そういう仕様のようです。
568774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 21:13:37.86 ID:SKwc7fUV
>>560
あたま大丈夫?
569774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 21:43:06.92 ID:kJXeImpO
>>566
周波数カウンタ内蔵にして、カウンタ単独でも使えるように作ると良いよ
570774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 21:58:43.96 ID:iQ6sAaJ5
>>566
ディップメーターは、その構造上正確に校正しても意味がない。
中波で使いたいなら、軽く中波ラジオで校正するだけで十分使える。
532〜1620kHzは、発振させてラジオで拾う。
(校正時だけでも正確な周波数が知りたいなら、夜になれば9kHzごとに放送局が並ぶので、地元の放送局から「数えるw」。)

1620〜1620+455kHzは、発振を止めて(発振寸前にする)吸収型波長計にしてラジオの局発を拾う。
局発コイルがシールドされている場合は、小容量のCで結合してやる。
(出来れば、PLLを使ったラジオの方が周波数が正確でいい。
この場合+455kHzではなく+450kHzになるが、問題ない。)

それより上の周波数は、受信機を総動員する。(FMラジオやTVも含む。…TVはアナログの方が使いやすいだろう)
発振させて、基本波や高調波を受信して校正する。
571774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 22:01:10.42 ID:4v7iNQJk
短波まで欲しいので
受信機らしい受信機もないし
572774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 22:06:24.95 ID:5Xy53dB5
>>567
サイト見たけど、6石スーパー用と書かれてないので、文句は言えないかな。
ラジオIC用と思われ。
(それでも、大抵は赤・黄・黒 or 赤・黄の組み合わせになると思うんだけど…)

UTC7642が、なんか雑音が多いってのは、どこかのスレだかサイトに載ってた憶えが…
ストレートラジオで選択度上げようと思ったら、初っ端の同調回路のQで勝負するしかないかと。
特に3端子ラジオICは入力インピーダンスが3〜4MΩなので、Qの低下を招く悪さをしないので。
573774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 23:22:28.86 ID:kPFbz3a5
>>572
それか > OSC用の赤の一次側に中間タップが無いのはICラジオ用

>>570
ちょっと話題がずれるけど、BC帯の低い周波数の局はそうそう無い&夜間でも飛びが悪い
(遠距離受信が難しい)から、そこそこ遠距離の放送局を捕まえるラジオをもう一台用意して、
トラッキング調整する自作のラジオのOSC(局発)を
・954KHz(TBS・東京100KW)と一致させる……受信している周波数は499KHz
・1008KHz(ABC・大阪50KW)と一致させる……受信している周波数は553KHz
にそれぞれ一致する所をOSC用の赤にマーキングして、その中間にOSC用の赤のコアを
調整して526KHzにみなしてるよ
(※すでに中間周波数用のIFTを455KHzに調整済が大前提だけど)
574774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 23:25:10.25 ID:TtEydbm3
FMラジオの逆へテロでP-chが聞こえたよき時代がありました
575774ワット発電中さん:2013/12/13(金) 23:31:03.96 ID:dNYB0uVI
FMラジオのイメージは下だろ
576567:2013/12/14(土) 02:32:24.26 ID:/i30RhHH
>>572 >>573 自分もあとでLA1600などのIC用なのではないかと思っていました。
しかしそうならそうでちゃんと書いて欲しいよなあ。
自分はワイヤ少し解いて中間タップに出して使ってます。

3端子ICはソケットで差し替えられるようにして実験してみましたが自分の評価では

LMF501ミツミ>LA1050>aitendo TA7642 >>>>(越えられない壁、以下ゴミ)
>>>>秋月UTC7642=aitendoMK484=aitendo UTC7642

です。aitendoではTA7642とUTC7642が同じ値段でとなりあって売られてますが性能が
全く違う天国と地獄です。
577774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 02:58:57.09 ID:uPYYdz4l
7642の方が感度いいのか、発振しやすいから配線気をつけないとな。
578774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 06:07:05.49 ID:DmUMyOWy
>>572
>UTC7642が、なんか雑音が多いってのは、どこかのスレだかサイトに載ってた憶えが…

「ラジオ専用ICのLMF501Tと同等品の比較」というやつかな
579572:2013/12/14(土) 09:46:09.25 ID:o9+FvJCj
>>578
そう、それだ!
やっとつっかえが取れた…
580774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 11:27:41.49 ID:vgnuMcLG
入力インピーダンスの違いだろ
581774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 13:03:35.23 ID:sv0P3u6O
参考になります。
千石でLMF501Tを12個買ってきた。
582774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 18:30:08.36 ID:1EvQ1PqI
>>578
自分が作った範囲だと、特に変わりは無かったなぁ。@横浜



LA1050の方が、なんとなく好き。LMFとともに、生産終了品だけど。

でも、現行品の中国製はありがたい。発振の経験はないど、現行品での問題蓄積はいいな。
583774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 20:24:01.19 ID:uPYYdz4l
501でいい。
584774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 22:58:03.77 ID:Z8SJePbZ
問題蓄積ってなに?
585774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 23:19:17.43 ID:wjzTh+KW
やればやるほど謎が増えるタイプなんだろう
586774ワット発電中さん:2013/12/14(土) 23:26:10.17 ID:YfQg9tYU
もっちょっとラジオ方面の語彙に絡めよ
587774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 06:33:43.47 ID:CaWPNTUO
電子マスカットに、トランジスタで回路を…
あれで十分だね。
588774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 09:35:17.02 ID:YQDyGpjk
UTC7642は入力インピーダンスがぜんぜん違うから、回路変えないとだめだよ。
バーアンテナは自分で巻いて、1次と2次に分ける。
2次巻線の数はうんと少なめにして、スライドして位置調整できるように。
で、感度見ながら、1次側から充分離れたところに調整してやると、
バーニアダイヤルが欲しくなるぐらい分離が良くなるよ。

どうしてもタップで解決したかったら、うんとアースよりのところから
とらないと。マイクロインダクタでやるなら30μと300μを直列でつないで、
その間から拾えば、だいぶましだった気がする。
タップで解決しようとする時点で、Qを損してる気はするけど。
589774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 11:22:12.65 ID:wVUL0DNN
ありがとうございます。

不十分かもしれませんがバーアンテナBA200で

一次側につなぐ: LMF501、LA1050、TA7642 良好 UTC7642 MK484全然ダメ選局もできず
二次側につなぐ: LMF501、LA1050、TA7642 良好 UTC7642 MK484局分離し各局入るようになるがノイズ多く感度低い

という結果がありましたのでUTC7642は粗悪品という評価にさせていただきました。
UTC7642やMK484の性能が出しきれていない、というお叱りを受けるかもしれませんが、
特に回路を選ばす、回路を変えたUTC7642よりずっとよい結果を得られるTA7642以上を良し
としたいです。TA7642はaitendoで5個105円ですからコストパフォーマンス抜群です。

一方一つ百円ですが純正LMF501はひずみ感がなく音質面でも優れていて最優秀です。
590774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 11:24:03.29 ID:wVUL0DNN
あ。みなさん 

LMF501 とそのほかではピン配置が違うので気をつけてください
591774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 14:04:18.06 ID:CaWPNTUO
7642は感度いいから、アッテネータでもつけたら?
592774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 18:27:33.69 ID:BEDNInmC
>>588
> マイクロインダクタでやるなら30μと300μを直列でつないで

わらた b
確か電池管ラジオを自作するHPで、マイクロインダクタの頭をくっつけて
外付けのCとで自作のIFTにする記事を思い出したけど、インダクタを直列にして
(コアをそれっぽく接近させれば)タップを付けたのと同じだね
593774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 19:46:00.92 ID:CaWPNTUO
五球スーパーの発振にマイクロインダクター使った事がある。
594774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 20:46:45.27 ID:zpttJK/R
ラジアルリード品を平行に並べるだけでうまく誘導するよ
595774ワット発電中さん:2013/12/15(日) 21:35:24.85 ID:wVUL0DNN
すみませんがインダクタってどうしてドクタースランプアラレちゃんの
ニコちゃん大王にそっくりなんでしょうか?
596熱暴走 ◆2SA784NN.A :2013/12/15(日) 22:07:34.84 ID:FJi0a2op
   501   484
  1050  7642
  /⌒ヽ  /⌒ヽ
  ├-¬ .├-¬
 .-|゜ー゜|-'-|゜ー゜|-' 正しく使ってね
.  TTT   TTT
   |│| .  |│|
  OG I  G I O


秋葉原で、ラジオ用に3.5φジャック探してたら、いつの間にか表面実装用が置いてあってビックリ。
(気付くの遅いかもしれんがw)
プラグ差し込むと、PHONE回路とは別に切り替わるSW付きがあったりとか新発見だったわw
597774ワット発電中さん:2013/12/16(月) 22:24:25.11 ID:L5fdf9OG
エアバリとポリバリじゃあ、Qが全然違うんだな
http://bar-antenna.com/hikaku/vc_hikaku.html
598774ワット発電中さん:2013/12/18(水) 18:26:10.36 ID:7x4HAfft
実際にかなり影響あるのかな?
599774ワット発電中さん:2013/12/18(水) 18:37:30.43 ID:UxszcTGE
スーパーにはあんま関係なし
600774ワット発電中さん:2013/12/18(水) 18:52:23.25 ID:9qwxLRCc
うむ
トラッキングでダンピング抵抗を入れる場合もあるし
(昔のトランジスタ回路に限らず、LA1600のpdfのサンプル回路に入れる例もるし)
601774ワット発電中さん:2013/12/18(水) 20:21:01.50 ID:MNOL6wMa
それは性能を追求せず、多少の調整ズレを誤魔化すためだよ。
602774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 01:35:25.67 ID:sXPtv8nR
エアバリコンってなぜダストカバーないんだ?
603774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 01:37:18.21 ID:XHxkioPT
必要ないから
604774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 01:42:12.13 ID:HekfQCCD
ラジオを聞かない時にゆでたまごをスライスする用
605774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 02:28:23.79 ID:GP19yVrD
爪の垢取り
606774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 09:38:57.98 ID:TNliI5BZ
羽根を抜いて手裏剣ごっこしたな。うまく飛ばないんだけど。
607774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 10:03:12.63 ID:y16Pmeyx
往年のBCLラジオの中で、ダストカバー付きエアバリコンを見た気がするんだが、機種名は思い出せない。
608774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 17:50:03.61 ID:Th23Tjke
パナソニックのどれか?
609774ワット発電中さん:2013/12/19(木) 18:11:44.83 ID:GZ63seSo
RF−1188?
610774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 05:29:47.57 ID:3s5gG5PI
ACEの8石ゲルマスーパー作った。
布団で聞きながら2chやって楽しいよ。
611774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 17:57:47.29 ID:y7GyEllj
自作じゃないけどソニーのおふろラジオに単一乾電池を外部から接続。更にバーアンテナに20回アンテナコイル巻いて、10メートルのワイヤーつないで聞いてる。
612774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 18:16:37.24 ID:17DbIf2T
昔作った高2直球ラジオはかなりの感度があったと思うもっかい思い出して作ってみよっかな
613774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 18:42:55.64 ID:knYWJcyf
直球?
614774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 18:57:06.64 ID:YfKJxgks
よく考えると、中波帯の AM 放送受信のために Q を気にする要は無いぢゃん ミ'ω ` ミ

AM 変調なので変調波の帯域 5kHz で被変調波の帯域 10kHz
中心周波数 1000kHz、帯域 10kHz で Q = 100
インピーダンスを整合すると Q が半減するので無負荷 Q = 200
整合できぬようなら Q を上げてもせんない。整合しろ整合。
動作時 Q 100 以上では同調が難しいし聴きづらいし不便なばかり。
問題は帯域外の信号の抑圧で、地元局の周波数が、夜間には聴こえる遠距離局に近いと悲しい。
共通インピーダンス、浮遊容量を通じて漏れこんで來ることも多い。
同じ LC つかいまわしても、組み直すと混信が減ることがある。
原理は解ってても、実際に何がどうなってるかを究明できた例が無い ミ'ω ` ミ
615774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 20:11:31.25 ID:QK2Ci3RC
>>613
ストレートだろぉ。
616774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 20:24:52.94 ID:lAGI2zMH
ストレートラジオ
TRF radio
直球ラジオ <= New!


いいなぁ、直球ラジオ。
617774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 20:40:53.16 ID:STVyuBZH
直熱管で作って
618774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 20:41:53.43 ID:zpzKMtLl
>>614
「せんない」って、なに?
619774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 20:46:36.17 ID:CDTe8O1Y
詮索しても不毛→詮ない
620774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 20:47:34.84 ID:gIcIwZPW
簡単なら3端子だし、実用性ではaitendo 6石スーパー。どれもラジオ作りは楽しい。
一石だとゲルマとまではいかないけど電波捕まえるのがこんな面倒かかという
くらいアンテナに苦労する。しかし対比のためにアンテナの面倒さを経験した上で
一石のレフレックスを作ってみるとそのスパルタンさがたまらんね。
来たぞ来たぞちゅいーーんといういかにも電波捕まえてます感が一杯。
3端子にあまり劣らない感度。
バイクで言うとスーパーがホンダの4スト、レフレックスがヤマハの2スト。
621774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 20:52:14.12 ID:zpzKMtLl
>>619
「しょうがない」って感じかな?
方言? ネットスラング? 検索してみる。

ありがとう。
622774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 21:05:02.17 ID:gIcIwZPW
せんない⇒せんなし をスラングと言われては清少納言も泣きましょうぞ。

せん−な・し 【詮無し】
形容詞ク活用
活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}
しかたがない。無益だ。
出典徒然草 七三
「ひとり、『さもなかりしものを』と言はんもせんなくて」
[訳] 自分ひとりが「そうでもなかったのに」と言ったとしたらそれもしかたがないので。
623774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 22:07:32.83 ID:STVyuBZH
最近話題の川内原子力発電所は
せんだいだよね。
624774ワット発電中さん:2013/12/20(金) 22:19:29.10 ID:bw5LRpzn
>>621
あまりの無教養にあきれたわい。
625774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 03:20:25.99 ID:zb6SoMpW
>>619

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 不毛言うな
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
626774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 07:37:59.93 ID:uQTUB1Xx
それは無毛
627774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 07:47:49.53 ID:f8Qv4U2d
それにしても買ったほうが安いのに3石くらいでラジオを作るとか趣があっていい趣味だなと自分をほめてみた
628774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 09:02:55.36 ID:lcUBbdoC
三石以下はキットしか売ってないし、人件費がかからないから値段の差はどうだろう。
修理は自作の方が簡単。
629774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 10:56:50.32 ID:f8Qv4U2d
木材かってきてレトロラジオっぽいケースでもつくろうかな
630774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 12:19:41.12 ID:cYmaUZZs
>>628
丸七ラジオは105円で3石みたいなもんだな
631774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 17:06:31.69 ID:9mF6+ITX
>>614
直列共振トラップをぶら下げる。
少なくとも、同調を取り直すことができるゲルマラジオなら、十分実用になる。
ゲルマの場合選択度を求めると感度が犠牲になるので、感度と選択度の双方を期待するならトラップは必須。
トラップで他局を抑制すると、同調回路はタップによりインピーダンス変換をすればいいだけになり、損失がぐっと減って感度も上がる。
(実際に作り、ゲルマラジオスレで触れた。)

ただし、ゲルマラジオごときでも、夜間のシーシー音は若干邪魔になる。(隣の局との9kHのビート)
632631:2013/12/21(土) 17:10:29.35 ID:9mF6+ITX
>>631訂正。
> 少なくとも、同調を取り直すことができるゲルマラジオなら、十分実用になる。
→少なくとも、同調を取り直すことができるストレートラジオなら、十分実用になる。
(スーパーでできなくもないが、プリセレと局発が別々のバリコンになり、トラッキング調整の意味も薄れる。)
633774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 17:13:46.11 ID:7d3p1zZz
>>627
まあストレートラジオをうまくつくると音質はよい。
( 歪みやすい周波数変換段、AGC 段がないので )
だが普通音質を無視した回路が組まれる。
真空管式のを除き、電圧電流をけちるので歪みやすい。
でも地元局しか聴こえないラジオに電池 8 本とか入れるのは嫌 ミ'ω ` ミ
634631:2013/12/21(土) 17:18:01.59 ID:9mF6+ITX
俺も馬鹿だなw
IFTがしっかりしているスーパーじゃやる意味がないだろ・・・・orz
という訳で、>>632の下1行は脳内削除してくれw
635774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 17:22:59.86 ID:9mF6+ITX
>>633
徹底して低インピーダンス設計にするとかw
(同調回路はアンテナとの結合も含め直列同調。
増幅は、すべて電流増幅で構成。
AFは、ヘッドホンアンプかD級アンプ。)
636774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 18:07:55.19 ID:f8Qv4U2d
感度だけならスーパー並なんけどな〜
やっぱストレートは選択度わるいな〜
637774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 19:17:14.43 ID:5tTVm+LB
AFをD級アンプにして、ちゃんと使えるラジオが作れるだろうか・・・
638774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 19:17:25.79 ID:7CAokdcZ
>>629
デザインと仕上げに凝ると凄く良いものができると思うよ。
中身はトランジスタやICの方が実用的。
639774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 19:36:03.44 ID:vUa+NSu5
>>627
いとをかし。
640774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 20:27:47.04 ID:zb6SoMpW
>>627

627の朝臣、世の人の多く市販ラジオを使へるをあぢきなしと思ひ、
冬の夜にかねて自作したるラジオを聞きつつよめる、

わがやどの 自作ラジオに 受信せる 音のさやけき この夕べかも
641774ワット発電中さん:2013/12/21(土) 23:45:46.31 ID:ajYHAmmT
>デザインと仕上げに凝ると凄く良いもの

でもネットで探してもそこまで追究した人見当たらないんだよね。
木工名人が、ラジオ分野にいないのかな
642774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 07:37:31.70 ID:7wChxJdo
>>635
AF-PAここは純A級だろう。
643774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 09:09:07.67 ID:o+kWs7+E
>>641
自作真空管ラジオなんて、ケース作ったとしてもアルミパネルだったり、
木工でも単なる箱でセンスいまいちなのが多いよね。
戦後から変わってないわw
644774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 10:01:55.95 ID:PHEcFvKr
うんちくはいいからとにかく作って写真うpしる
645774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 10:03:07.01 ID:VxAwhv4h
木目を活かすと奇抜なデザインにはできないし
木目を無視するなら木製にする意味もないし
646774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 10:31:59.81 ID:7wChxJdo
今正月は9連休だから何かうpできるかな。
647774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 11:11:00.23 ID:o+kWs7+E
>>644
はい。

>>645
木目が綺麗に出てる木材はなかなか売ってないような気がする。
戦前ラジオですらラワンで木目無し。
648774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 11:20:12.81 ID:7MWRm2kd
作ったことない人?
649774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 11:26:58.23 ID:z2GGDpiP
ラワンにも木目はあるよ?
650774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 11:31:41.81 ID:jmejHZ3t
板木目と柾木目
651774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 11:35:57.21 ID:55NWnjGN
量産品は柾目でないとデザインに合わない変な配置の木目になったりするんだろう
652774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 12:28:55.26 ID:eT0S0DXu
バリ虎
653774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 14:38:45.75 ID:s9N1iWig
自作ラジオでかっこいいデザインのやつ
参考にしたいので紹介してください
654774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 14:44:08.13 ID:KmZCm2Fo
見た目にしか興味無い人が来るスレではありませんよ
655774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 15:57:18.33 ID:s9N1iWig
見た目がよければ中身も頑張ろうって気になるだろ?
656774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 16:52:51.29 ID:xF18rhvE
「木目調の鉱石ラジオ」 or 「タッパに入れた6石スーパー」

どっちも、いらない
657774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 16:56:48.70 ID:o+kWs7+E
ラワンのも木目っていうんだね。すまん。
658774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 18:04:06.36 ID:dQhqMQCh
>>653
コンナのはどうだい?

774ワット発電中さん [sage]2009/07/16(木) 19:41:46ID:MXAUUPAl

これは欲しいなw「ドイツ労働者戦線受信機」
ttp://www.imperatorrex.de/daf1011.htm

UFOみたいな外付けスピーカーもあるよ。
フックがあるから、天井から下げてみんなで聞くのかな?
ttp://www.imperatorrex.de/afr354.htm

高一だが、終段に大きめの三極管をつんでるので音もいいんじゃないかな。
欲しすぎ。
659774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 18:27:18.80 ID:ifu+JDJ+
日本製の古ラジオは全くほしいと思わんが
欧州製のはデザインがいいのばかりで欲しくなる
660774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 18:31:00.85 ID:GhjFQ3XS
ナチス時代のドイツのラジオは、チューニングできないという機能不全を除けば、
(ドイツの放送しか受信できないように、という目的でそうなってた)
国民ラジオのほうがカッコええと思う。
661774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 19:47:29.21 ID:aqpwcY80
ふむ
662774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 20:26:13.47 ID:mUO26jdf
弁当箱ラジオとか
663774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 20:32:58.47 ID:gcxXrQab
木製ケース

この組み合わせは想定外だけど、いま実用ラジオって言ったらネットラジオの聞けるスマホ一択だよなぁ。
http://item.rakuten.co.jp/overspec/c/0000000651/

AM短波ゲルマニウムラジオ
http://gozu.tiny.jp/pplog2/img/3822-2.jpg
664774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 20:46:17.36 ID:KmZCm2Fo
ずいぶんQの低そうなコイルだなぁ
665774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 21:13:24.17 ID:JSjYmSfV
径があるから、いいんじゃない?
666774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 22:42:10.09 ID:EQzU0/Qq
私も1石レフを作りたくてアミドン風ドーナツコアでコイル巻いてます。
ゲルトラの2SA81はあるんですがバーニアやエアバリコンがないので安価で代わりなるものって無いでしょうか。
簡単に作るためにこそバーニアは要るようにも思いますが..
667774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 22:53:21.05 ID:PlBh5SCE
めんどうくせやつだな買えよ
668774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 22:55:40.01 ID:KmZCm2Fo
>>666
バーニアは550円だが高いか?
http://www.radioboy.org/buhin/index.htm
669774ワット発電中さん:2013/12/22(日) 23:22:42.24 ID:JSjYmSfV
>>701
2SA81って、4本足だよね?
670774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 00:04:12.04 ID:RtOp2KEQ
>>669
なんの予言?
671774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 00:31:35.84 ID:lyVqEu25
>>663


昔々の英国製のラジオ付き電蓄とか蓄音機とかはマホガニー材のキャビネットの
やつあんだよな。分厚いむく板が使ってあって彫刻とかしてあんだよね。
672774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 01:06:01.06 ID:JPXyOjFx
応接間の「ステレオ」も重厚
673774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 08:22:17.50 ID:wKWB9W7n
重さ10sってすごすぎ!
674774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 10:04:56.88 ID:v0pUrZV0
>>668
180度じゃないと使えん
675774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 10:30:12.68 ID:4sCl2l6r
使える
676774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 11:52:05.94 ID:y4xrJeQu
視覚的な違和感はあるけど使えるよね
別に10等分100等分の必要はないんだから
677774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 18:20:54.08 ID:ZF99iPPt
バリコン使うと高い周波数が詰まるから目盛りは役に立たない。
どっちでもいいね。
678666:2013/12/23(月) 21:16:46.60 ID:WFJ7cbN+
バーニアは高架下のおばあさんのお店で50ミリのを買いました。
一緒に買えたバリコンとコイルをディップメーターで測ると思いの外広すぎました。
手持ちのFM用ポリバリコンなんかでいろいろ試してみます。
679774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 21:21:45.94 ID:+h2Y73YH
おれのラジオはせかいいちち〜
680774ワット発電中さん:2013/12/23(月) 21:31:03.52 ID:J8SALwCz
>>678
バリコンとコンデンサーを併用して容量調整できないのかな?
681774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 00:04:34.33 ID:lbXGbdJM
できるでしょ。
682774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 11:02:29.52 ID:1/jmKkqL
ラジオつくるよ〜
683774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 11:46:13.49 ID:1/jmKkqL
ストレートラジオにしょっかな
プリエンファシスで低域と高域が上げられてるからトーンコントロールは必須か
プリエンファシスは今でもオプチモードAM使ってんかな
だとすっと昼間と夜間では混信の度合いが違ってる関係でプリエンファシス特性が違ってたような
684774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 22:51:44.08 ID:+InSgT1l
>>677
容量の変化特性なら、極版の形次第で、どうにでもなる。
685774ワット発電中さん:2013/12/24(火) 22:56:15.10 ID:IXvYsS8w
>>684
手持ちのバリコンを改造するの?
686774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 07:10:30.29 ID:joII20Ne
確かに簡単そうに…
言うのは
687774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 08:09:07.11 ID:jMffnvd3
口だけの人が多いのは昔から変わらんな
688774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 08:20:12.71 ID:LHtQtcib
周波数直線型バリコンなら何個か手持ちにあるな
689774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 10:48:56.18 ID:piG22qZ+
普通は持ってないよね
690774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 10:52:13.20 ID:6xRTfDBn
ICF-EX5が生産続いてるんだから、周波数直線ポリバリはどっかでは作られてるはずなんだが
市場には流れてこないな
691774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 11:11:36.66 ID:g1L4BX0J
日本のじゃなくていいなら外国に売ってるよ
692774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 14:09:26.00 ID:LHtQtcib
>>690
ソニーサービスで部品だけ入手できるかもね
693774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 14:19:36.54 ID:jby+0p10
その為にはシリアルが必要なんだよね。
でも基板Assy一式だろうね。
694774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 14:48:07.24 ID:LHtQtcib
>>693
何度もソニーサービスで部品買ってるけど、
シリアルを聞かれたことなんて一度もないぞ。
695774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 17:21:20.42 ID:cfZ5Rvn7
バリコンの代わりにバリキャップなんかどうだろう?
696774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 22:06:12.24 ID:aI2sHCB3
やさしいラジオ工作という本の2石再生短波ラジオの記事にバリコンの羽が入った方で感度が下がるという記述がありました。
バリコンを使った同調回路ってこういうものなんですか?
697774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 22:13:34.96 ID:/o46vsya
>>695
0.5〜3Vで十分な容量可変幅が得られるバリキャップなら使いたい
698774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 22:45:19.62 ID:LlG2nsrH
だまってDDS使えや。

って。言われそうだな。
699774ワット発電中さん:2013/12/25(水) 23:44:18.22 ID:ChsErwGe
>>697
0.5〜3Vじゃないとなにかさしさわりがあるの?
700774ワット発電中さん:2013/12/26(木) 03:34:26.57 ID:WZ0fiv7K
電池使うからだろ。
701774ワット発電中さん:2013/12/26(木) 06:34:01.81 ID:YmJjg/aX
ソニーのAN-LP1というアンテナは同調回路が入ってるんだけど、これがバリキャップを使っていてダイヤルが360度回る。で広い周波数カバーさせるのに昇圧回路まで入ってるそうだ。AN-LP1でググると技術解説?が見つかるよ。
702774ワット発電中さん:2013/12/26(木) 14:22:17.69 ID:AupmOxH6
同調回路ごときに電池とかいらん
703774ワット発電中さん:2013/12/26(木) 15:08:28.76 ID:77pAnLP5
>>701
うちでSW-07用になったの使ってる。
アンテナの同調が本体側と連動するようにしてあって、ダイヤルを無くしてある。
704774ワット発電中さん:2013/12/26(木) 16:25:21.35 ID:YmJjg/aX
>>703
あれも屋外用出して欲しかったな。AN-1の後継出してくれただけマシか。
705774ワット発電中さん:2013/12/26(木) 16:44:38.03 ID:BtOspHS0
AN-1の後継機AN-12は、定価がもっと安いパッシブアンテナの303WA-2に惨敗していたね。
「AN-12 vs 303WA-2」でググれ
706774ワット発電中さん:2013/12/26(木) 17:08:19.35 ID:YmJjg/aX
>>705
AN-12の電源は何使ってるんだろうね。電池とACアダプタでもノイズレベル変わるだろうし。AN-1持ってるから、そのうち使ってみよう。
707774ワット発電中さん:2013/12/26(木) 19:47:50.15 ID:BtOspHS0
>>706
使用環境にもよるが、電池がデフォのラジオにACアダプター使う時よりは、
影響が小さいんじゃないかな?
708774ワット発電中さん:2013/12/26(木) 22:09:12.98 ID:3/LXxKUc
697ですが、
>>700 そのとおり
今までは006P使ったり昇圧したりしてたが、めんどくせw
006Pだと、消耗してくるとドンドン同調がずれていくし
709774ワット発電中さん:2013/12/26(木) 22:13:50.44 ID:BtOspHS0
無いものを望むより、有るものをうまく使え
だな
710774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 02:14:26.42 ID:/BA7ogCX
丸七のラジオがオークションで千円で出品とかアホだな。
同じ性能のラジオ深夜に使って見たが高い周波数はノイズ、混信で厳しい。
昼間はなんとか使えるが。
711774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 04:49:11.84 ID:A76MQL9s
カーステ用のチューナー用のバリキャプは有るが電圧9V用だろうね
712774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 06:50:40.12 ID:e2+yooyM
カーステ(カーラジオ)ってスラグチューンかPLLという印象があるがバリキャップを使ってるのもあるの?
713774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 07:37:50.91 ID:bCn0QOhq
PLLは普通バリキャップを使うんだが
714774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 07:46:32.81 ID:e2+yooyM
>>683
プリエンといえば、東京のAFNはプリエン入ってないのかな?音質が国内局とは違いますね。ちなみにNHKはAMプリエンファシスという名称に否定的なのか特許の絡みか分かりませんが、似たようなことやってるのに「AMサウンドイクォライジングシステム」と言うそうです。
715774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 07:53:46.23 ID:e2+yooyM
>>713
あーそうだそういえばPLLでバリキャップ使ってるね。
716774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 09:28:12.13 ID:i3rNb2s2
自作スレにふさわしい会話だ
717774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 12:34:02.10 ID:j481TA2E
>>714
一般的には、プリエンファシスは後で人為的に逆特性のディエンファシスで元に戻すのが前提だからな。
(例えば、レコードとかFMラジオとか。)
AMラジオの場合、ディエンファシス特性はラジオのIFTで決まってしまい、一定の品質は確保できない。
だから、NHKは別な言い方してるんじゃまいか?

・・・・と、勝手に想像してみる。
718774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 12:51:15.17 ID:VZr6xAPu
AMのプリエンファシスはFMの用に規定されていないから各局バラバラだし
ラジオの方もIF部での選択度によってディエンファシスが決まるようなもんだし
名前なんてどーでもーいーんだと思うw
719774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 12:53:22.96 ID:zznRFWSs
そういう意味で、イコライジングと呼ぶほうが良さそうだな。
720774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 13:26:38.84 ID:/BA7ogCX
イコライザもおもしろそう。
721774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 14:59:51.77 ID:FjiwlN95
>>714
民放のようなドンシャリまで酷くないが、プリエンファシスをかけているよ
トークやニュースが聞きやすくて良い
722774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 15:53:56.56 ID:u9daUAmL
周波数特性の工夫以外にもコンプレッションをかけてるよね。
エクスパンダで伸ばしてみようとも思うんだが、そんなICとかあんのかな?
723774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 16:25:31.79 ID:VZr6xAPu
>>721
トークやニュースはプリエンファシスというよりは帯域制限してると思う。
724774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 17:44:26.44 ID:e2+yooyM
>>717
確かにAMはラジオ側に頼ること多いですね。AMで音質重視したければ、ゲルマラジオが最高?イヤホンも昔の本当のクリスタルイヤホンがあれば尚良い?
725774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 18:15:09.95 ID:mdY4Zx+O
感度か選択度か音質か
自作スレだからAs you like.
726774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 18:57:28.79 ID:e2+yooyM
>>710
名機(?)と言われたダイソーの100円ラジオだったらいくらになるんだろうね。
727774ワット発電中さん:2013/12/27(金) 20:24:25.19 ID:9cqxhT7U
>>726
1,000円だろw
ジャンクっぽい小物は何でも1,000円スタートにしておこうという考えみたいだし
728774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 13:22:22.53 ID:4ccjJTGL
一円スタートだろ。ダイソーのなら五台は持ってる。
729774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 13:23:45.36 ID:4ccjJTGL
そう言えば、501が148円で売ってるが高いな。
730774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 23:01:48.01 ID:slYI6E0r
>>729
501って、LMF501Tか? 千石で105円だぞ。
731774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 23:04:17.76 ID:slYI6E0r
3端子ラジオICといえば、2SC1815のダーリントン接続で代替
できるんだねぇ。面白いなぁ。

ttp://www.zea.jp/audio/schematic/sc_file/022.htm
732774ワット発電中さん:2013/12/28(土) 23:08:36.04 ID:jwp/pltl
面白池度、歪が多くて実用にはいまいち。でもやってみるといいよ確かにおもすろい
733774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 01:01:50.28 ID:op9nYGFs
えらい簡単な回路だね。
734774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 01:03:07.00 ID:lqlMEXpR
本格的に代替する方法はあんだろか?
735774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 01:12:07.53 ID:VTfuNEFP
>>731
昔泉弘志さんがよくつくっていたダーリントンラジオか?
あれはバイアス調整が要るぞ。
最適点では割と高感度。
だけど固定バイアスだからすぐずれちゃうのよね ミ'ω ` ミ
736774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 09:30:06.67 ID:op9nYGFs
2SC1000とか使ってみたいが、行方不明(涙)
737774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 09:31:40.64 ID:op9nYGFs
データシートに載ってる内部回路ってスゴい。
作れない事ないけどね。
738774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 10:16:15.65 ID:lGIRTWWg
>736
サトー電気に 2SC3112B, 2SC3113B (hfe 1200〜3600) が残ってるじゃないですか。
739774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 10:48:30.30 ID:T9UUQxyg
>>737
内部回路図通りにデバイスを並べて配線は出来るかも知れないが、
まず動作しないし、動作しても性能がまったく違う別物になるよ。
初期のTTLロジックならまだしもアナログICは741クラスでもまずムリ。
740774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 11:12:57.60 ID:oKRTvDCR
スタンダードTTLの等価回路にあるエミッタがいっぱい出てるトランジスタは
デスクリートではどう再現したらいいですか?
741774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 11:32:00.84 ID:lGIRTWWg
>740
複数のトランジスタを用意してコレクタ同士、ベース同士はすべて接続する

ってことでいいかと。
742774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 16:21:54.40 ID:op9nYGFs
三端子ラジオICならなんとか作れそうだけど?
743774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 16:23:36.03 ID:vYdr+0t1
LMF501Tのブロック図をみて思ったんだがこのAGCだと強入力時にひずみが大きくなるよね
744774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 16:39:51.33 ID:7owAoZFm
>739
昔、半導体メーカーには、ICを作る時と同じプロセスで作った単体トランジスタがあって
回路設計者はそれをつかって設計の確認作業をやっていたんだよ。
電子ブロックみたいなもんだ。
745774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 17:08:18.40 ID:T9UUQxyg
まぁ、そうだけど、設計回路とデーターシート上の内部(等価)回路とは別物だからね。
この話は>>737 の「作れない事ないけどね」から始まってるから。
746熱暴走 ◆2SA784NN.A :2013/12/29(日) 20:54:48.30 ID:aam27SGE
| \
|Д`) ダレモイナイ・・ upスルナラ イマノウチ
|⊂
|


|  Å
|/ \ 。o(既に誰かやってた気がするけどネタ投下…)
|(;´Д`)
|o   ヾ  そ〜〜・・・
|―u'    ttp://ux.getuploader.com/mcnc/download/363/SOLAR_BOY_%E6%94%B9.LZH


|
|
|
| ミ サッ
|
747774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 21:13:04.55 ID:YOCJpZch
zipいくない(lzhもそーだけど)
みほんにjpgを一枚貼ってみたら
748774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 21:21:08.43 ID:lqlMEXpR
>>746
SOLAR BOYうちにもあるw
電池がひからびてるのでどうしようかと思ってたんだ。
749熱暴走 ◆2SA784NN.A :2013/12/29(日) 21:49:09.46 ID:aam27SGE
>>747
正直スマンカッタ(AAry
ttp://ux.getuploader.com/mcnc/download/364/%E8%A6%8B%E6%9C%AC.jpg

中身は国際ラジオで買ったソーラーボーイの完成品(\300-)の
・NiCd電池の電気二重層コンデンサ(EDLC)へのリプレース
・2.5φモノラルジャック->3.5φモノラルジャックへのリプレース
の写真4点と、BSch3Vで起こした回路図。

Q1 は型番削られていて不明。
あと、10mmφのEDLC使ってるけど、微妙に裏蓋ががががが… 8mmφオヌヌメ。


>>748
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
レフレックスの割には感度良いよね。
750774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 21:53:57.47 ID:op9nYGFs
まだ売ってる?
751774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 22:06:59.25 ID:lqlMEXpR
ぐぐってたら当時のSOLAR BOYの説明書あったw
回路図ありますね。
http://travelx.org/gsm/nokia/2011/P3270086.JPG

感度はいいですよね。
2台買ったので、1台はそのまま復活させて、もう1台はケース入れ替えて
多バンドとかにしようと考えてました。

>>750
国際ラジオのページで前に「オリジナル」のところにあったけど、
今は消えてるみたいだね。
752774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 22:22:21.44 ID:vYdr+0t1
感度悪そう
753774ワット発電中さん:2013/12/29(日) 23:21:32.25 ID:EkXaakTJ
こないだまで近所のマルツにあったが、模様替えで場所を確保するためか消えたなw
754774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 08:54:48.77 ID:s453cEe8
7642ラジオ アンテナつけたら、音が歪むな。
アッテネータが必要だな。
755774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 12:12:19.91 ID:mk5OAK89
>>754
AGC調整
756774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 13:53:31.69 ID:s453cEe8
なるほど 1KΩの抵抗増やすのか。
だが今の段階では効いてないんだね。
757774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 16:18:33.13 ID:wgg7xJbs
A あじのもと
G ゼネラル
C コーポレーション
758ケナッシー:2013/12/30(月) 16:37:52.69 ID:s453cEe8
つまらん。
759774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 18:01:59.86 ID:tNdpixQr
A あの子に
G がっつり
C チューしちゃう
760774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 20:57:00.95 ID:mk5OAK89
>>756
AGCは、100kl
761774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 20:57:59.26 ID:mk5OAK89
>>756
AGCは、100kの方。
762熱暴走 ◆2SA784NN.A :2013/12/30(月) 22:35:08.70 ID:SS+T213l
>>754
>>589 の検証ついでに、UTC7642使って出力端子の電圧をフィードバックして、J-FETで
ATTを組めないかと端子電圧変化(Out -> 100kΩ+0.01uFのLPFのC端子電圧)を見たら、
NHK第一(300kW)と局間でたった20mVしか変化しないし(VCC=1.3V)、温度での変動もあるから、
ここの電圧を利用するのは難しいね。

で、ノイズ酷くないじゃん思って、>>589 を追試してみたんだが、どうやらUTC(TA)7642は
501,1050より低いVCCレベルでゲインがあるらしく、7642はVCC=1.3Vを超えると発振・発振気味
になる。 501,1050はVCC=1.5Vを超えると同様。
>>596なピン配置なのをブレッドボードに挿してるからなのかもしれないが)

7642でうまくいかない人は、まず電源電圧を落として様子見た方がいいかも。
763774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 23:29:59.89 ID:9zT4IJId
>>762
電源のとこの1kを変更して、実験してるサイトもあるね。(100kも)
764774ワット発電中さん:2013/12/30(月) 23:40:33.46 ID:nJ42QTN/
>>762
> 7642はVCC=1.3Vを超えると発振・発振気味

せこい話ですいまそんが、それを利用して再生かけられるかな?
765774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 09:56:10.63 ID:UnYwvJqz
100kを通して、直流電位でAGCがかかるわけだけど、
高周波も乗っていて、極性が正帰還になってるぽいので、
再生っぽい感じで動作してはいるらしい?
766774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 15:48:35.21 ID:4iY6KDvQ
国際ラジオに先週行ったけどもう無いと言われたよ。
ジャンクは見たら買えだね。ジャンクで何度も失敗してるから躊躇したのがry
ACE2石レフに再生掛けて遊ぼうっと
767774ワット発電中さん:2013/12/31(火) 19:46:57.50 ID:KIg08BG4
うらやましい。
768 【末吉】 【1199円】 :2014/01/01(水) 00:37:59.76 ID:Hmb/tWk5
おまいらアケオメ。
早速占ってみよう。
769774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 05:11:11.07 ID:0swdlqbr
一瞬 有吉に見えた。
770 【904円】 【大吉】 :2014/01/01(水) 08:46:59.84 ID:Fh9pcE8l
今年もラジオで遊ぼうな。
771774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 09:14:06.30 ID:btb6n/PK
今年こそラジヲ作るで
772ゲルマラジ男:2014/01/01(水) 13:04:43.55 ID:Fh9pcE8l
501とか結構遊べるな。
金かからないから貧乏にはピッタリ。(笑)
773774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 17:25:55.01 ID:4lRQRcYh
このラジオどうかな?

http://prod.kyohritsu.com/DS-RAD01.html
774774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 19:44:52.59 ID:ZnTspwJr
>>772
501より、ディスクリートの方がいじりやすいと思うが。
たのしむなら、ドMに徹してPNPだけでいくだな。
775 【1730円】 【吉】 :2014/01/01(水) 20:02:48.16 ID:Fh9pcE8l
501の方が簡単。
776774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 21:01:41.30 ID:xDdJ2+ay
>>773
アイテンドウのDSP444だな
777774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 21:04:39.11 ID:btb6n/PK
777げと
778774ワット発電中さん:2014/01/01(水) 21:10:46.25 ID:Fh9pcE8l
セラミックイヤホンよりダイナミックイヤホンの方が聞きやすいな。
779774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 12:25:09.86 ID:dm8ZHxh8
501と7368のラジオが簡単で良く鳴く
780774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 13:06:27.14 ID:GIjmwA/c
501って何?
回路図見せてちょうだい
781589:2014/01/02(木) 14:37:52.55 ID:tPBqCjX/
熱暴走さん、検証ありがとうございます。
Vccの件は参考になります
782774ワット発電中さん:2014/01/02(木) 21:59:01.17 ID:JNE7hx98
まあアレだ。
正月休みは閑だが、酒を飲む回数が多くて電子部品を弄る気がしないな ∀_ミ'ω ` *ミ

ま、せめてこのスレにそった話をこぢつける。

1〜3 石ラヂオ、Tr を 1mA、0.5mA でつかうのはけちくさい。
どーんと 100mA ほど流してみたらどうだろうか。
いっそパワトラをつかい、1A、2A 流してしまへ。
入力インピが 10Ω を割り込むので同調回路の中に挿入できるぞ。

……なお、工房の頃、ようやく手に入れた 2SC1815 のデーターシートを眺め、
Ic = 50mA ほどで fT が最大となり 400MHz を超えることを知り、
20mA ほど流してみたら、あっさり発振して、
見ていたテレビに I が入ったや ∀_ミ'ω ` *ミ
783774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 09:15:19.62 ID:s2mon41t
子供が使う電池の使い古しをラジオに使ってるが、電池がなくなれば、ACアダプタ使うのが経済的だよな。
784774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 09:43:28.62 ID:d9ubfizd
100円の偽エネループでいいだろ。
785774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 11:19:40.22 ID:0aiogfXj
偽エネループ使ってるよ 百均で 単四偽エネループx4 と充電器買って
ELPA DR-07A ってラヂオで 2本づつ使ってる。
このラヂオ数百円と安いのにDSPだから すごく便利なんだけど
電池の消耗が激しいので偽エネループ使ってるんだ
786774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 12:09:59.27 ID:eWlE8hgy
自作スレだよな?
787774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 16:00:21.65 ID:toH26HPv
コンセントと充電器の間の延長コードがきっと自作
788774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 16:40:12.77 ID:u951mqlq
自作ポエムなんだろ
789774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 18:32:42.57 ID:ZEU2yk32
おしいなぁ
充電器と電池の間の板バネが自作なんだよ
790774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 18:36:25.38 ID:7OfcMjau
練りに練って書いたのにつまらない
791774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 18:44:59.97 ID:dQsbiOYY
エネループを自作したということでいいんじゃね?
792774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 20:25:02.34 ID:uKMmJg8n
>>790
正月なんだし そんなに自分を卑下しなくても・・・
 ところで君が 練りに練って書いた のって どれ?
793774ワット発電中さん:2014/01/03(金) 23:48:57.62 ID:TO2UfdsI
色が変わらないとな・・・
794774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 00:29:18.74 ID:bJnKg7zR
偽エネループは、失礼だろ。
795774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 13:06:50.24 ID:Z0+w0N6D
796774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 16:12:50.15 ID:DIpfkSd8
似非ループ
797774ワット発電中さん:2014/01/04(土) 16:41:19.20 ID:ogWSwV26
にひっ
798774ワット発電中さん:2014/01/05(日) 00:06:47.23 ID:mKetlBKC
このラジオキットってなんか液晶表示見たいの付いてるんだけど?
http://www.amazon.co.jp/dp/B004WZA0DQ/
799774ワット発電中さん:2014/01/05(日) 00:34:37.80 ID:6iY+grWu
この画像を見れ
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41TPZwaen6L.jpg
どう見てもダミー
800774ワット発電中さん:2014/01/05(日) 01:20:38.69 ID:TiYTdO+8
てかコッチ見れば一目瞭然。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31ANOOOCIRL.jpg
801熱暴走 ◆2SA784NN.A :2014/01/05(日) 02:11:19.56 ID:mckmI88k
>>763
>>2 にもあるブレッドボードラジオさんのとこですかね?
ttp://bbradio.sakura.ne.jp/501.html
Sメーターとか結構充実w

>>764
VCCを半固定VRで調整して、組み込んだセットでの発振直前には調整可能かとは思うけど、
放送受かってAGC効き始めたらゲイン下がって目的の感度と選択度が低下しますね。

>>765
内部等価回路を見る限り、反転ですね。

>>798
これですね。
ttp://www.artec-kk.co.jp/archives/18687
キットの入ってる箱 兼 組み立てたキットのケースみたいですね。 LCDは印刷かな。
半田済みって事らしい…
802774ワット発電中さん:2014/01/05(日) 16:59:09.25 ID:0c3EDjRH
エロい人、教えてくれ。
手元に、サンヨーのIC A1201がある。
これは、LA1201と同じものと考えていいのかね?

大昔wの、FCZ RS-501Rの基板についていて、455kHzのIF等を処理している。
部品鳥で大分部品がなくなっておりw、さらに回路図をなくしてしまったため、詳細が分からん。
ググってみたが、LA1201の規格は分かるが、A1201が引っ掛からん。
A1201/LA1201とひとくくりにしているところもあるが(ebay)、ならばなぜ型番が違うのか?という疑問がでる。
803774ワット発電中さん:2014/01/07(火) 12:21:15.20 ID:QNZQEaWb
スーパー用のIC使えば楽にストレートラジオ作れるな
804774ワット発電中さん:2014/01/07(火) 20:08:31.52 ID:ZIyy3Zvo
>>803
>スーパー用のIC使えば楽にストレートラジオ作れるな

スーパー用のIC使えば楽にスーパーラジオ作れるなw
ストレート用のIC使えば楽にストレートラジオ作れるなw

こうだよなw
805774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 00:15:30.04 ID:BHuw1e5B
スーパー用ICをストレートに転用すれば安定した高周波増幅とひずみの少ないAGCが使えるな
ストレート用のICだとAGCがゴミすぎてひずみが増えるからな
806774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 00:25:42.37 ID:Giw2seR+
>>805
その違いの根拠は?
データーシート?
実測値?
807774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 00:27:26.73 ID:Giw2seR+
つか、スーパー用をストレートに転用ってどうやるのかイメージできないので、詳しく教えてください。
808774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 01:09:23.02 ID:eHV4OTmK
>>807
漏れも同意
スーパー用のどの部分がストレート用に使えるのか?
中間周波増幅では高周波増幅には無理
809774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 01:40:08.97 ID:l8QEZUW5
意外と広帯域なんだよ
810774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 02:02:36.04 ID:Giw2seR+
>>809
具体的に使用するか、ご教示頂けないでしょうか。
811774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 02:05:33.40 ID:Giw2seR+
>>810
済みません。訂正です。
(誤)具体的に使用するか
(正)具体的にどのように使用するか
812774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 09:45:12.57 ID:mr4gQDZm
>>807
横からレス、実施例
http://www.zea.jp/audio/icr2/icr2_01.htm
813774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 16:22:12.23 ID:sStx0y4H
さてと検波段のリニアリティに期待して手持ちのスーパー用ICでスーパーストレートラジオでもつくるとするか
814774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 18:10:00.67 ID:w/wHR/Lu
>>812
確かに局発を注入しなければ、周波数変換されず
そのまま中間周波数増幅に流れていきますね
 > ポリバリとバーアンテナで同調した放送局の高周波(周波数)

……で、LA1600のpdfを眺めると、コッチはAM-MIX(周波数変換)と
AM-IF(中間周波数増幅)は内部で直結しているけど、
局発を注入しなければ同じ事ができるっぽいね
815774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 18:49:46.42 ID:sStx0y4H
あっさりでけた
816774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 21:01:24.24 ID:7sEgR5VO
2連バリコンを使って複同調回路にしたら混信は減るかな?
2本のアンテナコイルの干渉を防ぐのが難しいかな
817774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 21:57:40.37 ID:PwbvuIUl
多少混信は減るが感度も落ちる。
アンテナを共振させた方がいい。
818774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 22:52:56.87 ID:679oQNME
819774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 23:01:08.32 ID:rtkKh4cC
スレチ
820774ワット発電中さん:2014/01/08(水) 23:08:06.07 ID:D7/2/j0P
>>812
なるほど、理解した
頭硬くなってるなあ
全然思い付かなかったよ orz
821774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 01:46:12.38 ID:W/FSG4nl
あっさりできたけどせっかくだから再生かけてみた
822774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 05:48:08.56 ID:fLEMk6jv
>>821
どうでした?
823774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 07:31:34.20 ID:jK3uhC2l
AM用ICで一番良いのは何だろう?
824774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 09:29:29.56 ID:o+ilMgrj
>>816
コイルの配置を90度ずらせば結合は最小になるから干渉を防ぐのは簡単。
ふたつの同調回路を結ぶコンデンサを可変にすると実用になる。
825774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 10:54:34.51 ID:/hzaGOAA
>>823
「良い」の観点は、人によって違うからねぇ。

自分は、LA1600かなぁ。
・スーパーも、ストレー卜もいける
・短波帯までいける
・クリコンとか応用作例が多い
・入手可能

昔は、TAやCX等ものすごくたくさんあったんだけど、大半が入手困難。
826774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 15:49:26.22 ID:OC05VsaM
LA1600か、SANYOも亡くなったし
在庫あるうちに買っとこう
827774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 16:47:28.04 ID:Cryr0wm3
LA1600 は良い石だとおもうが、今時中波ラヂオを簡単につくる気がしないなあ。

わざと複雑怪奇に ミ'ω ` ミ
828774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 20:23:45.10 ID:IWDhRT6p
>>827
LA1600は音もいい。S/Nが気になることもあるな。
GAIN10dBくらいのJ-FETによるGG−AMPを頭にくっつけたらよくなるかな?
フロントエンドは複雑怪奇になるぞ
829774ワット発電中さん:2014/01/09(木) 21:41:16.52 ID:jK3uhC2l
電池駆動には向かないけれど、LA1245なんてどうかな?
830774ワット発電中さん:2014/01/10(金) 00:52:00.95 ID:RaXeAShG
>>827
同調・検波はある程度自作できるから、レシーバーの自作は?
塹壕ラジオも、レシーバーはどうしてたんだろう?
831774ワット発電中さん:2014/01/10(金) 01:51:57.47 ID:wgFRRUiD
>>830
軍需品から「ギンバイ」してくるとか、、
832774ワット発電中さん:2014/01/10(金) 02:40:55.18 ID:RaXeAShG
>>831
通信兵から? 見つかったら、大目玉だろう。
833774ワット発電中さん:2014/01/10(金) 03:20:06.88 ID:mLrbxrNr
壊れた通信機からひっぺがした
834774ワット発電中さん:2014/01/10(金) 21:15:16.40 ID:CKRnmPiR
いぜん公衆電話の受話器盗む奴いたな。
835774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 08:48:25.80 ID:RIriCHUg
「スーパー用ICでストレート方式のラジオ」

今までの書き込みやwebの製作記事をみて、不明な点が一つあって
「スーパー方式のトランジスタ・ラジオなら、中間周波数増幅でトランジスタの
ベース・コレクター間の内部容量(規格表のコレクタ出力容量Cob)による帰還で
発振しやすくなるから、内部帰還をち消すために中和用コンデンサー(数pF程度)を組み込む。
スーパー方式のICも、内部の中間周波数増幅でも中和用回路は作りこんでいる。
(ICと云っても増幅素子はトランジスタやIFTで、内部容量による帰還は必ず起きます)
『スーパー用ICでストレート方式のラジオ』だと、IC内の中間周波数増幅する周波数は
一定でない(535〜1605KHz)→増幅素子の内部容量も一定でないので、ICに作りこんでいる
中和用回路の中和のバランスが崩れる筈だけど、そこまで考慮しているコメントや記事は?」
です

高周波増幅を数段組み合わせたストレート方式のラジオは発振しやすく実際の製品は皆無で、
中間周波増幅を数段組み合わせたスーパー方式のラジオは安定なのは

「一定の周波数で増幅する『中間周波増幅』は、増幅素子内の内部容量も
 一定になるから、内部帰還をち消すための中和用回路も固定できる」

だと思うけど……思いついて、だらだら書いたので纏まりがないけど
836774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 13:28:27.23 ID:bkKO/Zxc
バイポーラー Tr の IF 増幅回路に中和回路を加えることはめったにないんぢゃ? ミ'ω ` ミ
設計調整めんどくせえもん、Cob の小さい品種を択ぶ方が手っ取り早え。
中和回路は、三極真空管や J-FET ( 内部カスコード接続でない ) を IF 段につかう場合にのみ
みたいなみたいな……。
837774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 17:24:00.48 ID:Yh2cYJjh
「こまけ(以下AAも略)」で作ってみて
「まあ十分ラジオだったからヨシとするぜ」ってことなんじゃねえかね。
838774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 17:24:52.40 ID:jXKQ/W/y
ゲルマTrの時代じゃねーんだからって話で終わりだろ
839774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 21:01:01.91 ID:pX237YAa
スーパー用ICに中和回路なんて組み込まれてないよ
840774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 21:08:10.45 ID:zev+uCar
ま、動けばいいやって所なんでしょ
841774ワット発電中さん:2014/01/11(土) 21:17:40.20 ID:zWpjpKXC
そそ
842774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 23:06:19.81 ID:GP/sq3x4
やっぱ1N60より1N34の方が音いいな
843774ワット発電中さん:2014/01/12(日) 23:18:35.97 ID:9DKmHiwV
>>835
Cobって、周波数じゃなくVcbで変わるんじゃなかったっけ?
それに中和用に回路図に描かれないCがあったとしても、Cob共に1/(2πfC)でバランス取れたままじゃね?
844774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 00:00:33.98 ID:mf9NO4I0
>>842
どっちも同等品が多いし、当時の物なら個体差も大きいから、客観性に欠ける評価。
845774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 00:05:26.19 ID:v0Pkjjnp
>>844
キミの結果はどうだったの?
846774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 00:39:35.50 ID:oFH0eNo7
ダイオードパラにつなぐと、少し音量 上がるな。
847774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 00:51:43.01 ID:68HENzZ3
>>845
個体差のほうが大きい。
848774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 00:53:20.05 ID:v0Pkjjnp
要するに、わからんと
849774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 01:20:04.88 ID:68HENzZ3
>>848
測定器があるわけてもなく、単なる官能評価だからわからん。出力振幅(音の大きさ)とかなら、オシロでわかるのかもね。

とくに、「音がいい」だけの表現なんて、オカルトに近いもない。
850774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 01:23:02.94 ID:v0Pkjjnp
そ。
絡む必要すら無いだろ。
851774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 01:47:23.02 ID:oFH0eNo7
シリコンダイオードにバイアスかけた場合は?
852774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 02:04:43.14 ID:3V3/Qy/T
個人的な好みは

aitendoお姉さん>>>>越えられない壁>>>>バイアスかけた1S1588系>1S108 SBD>1N34>1N60
853774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 02:47:45.27 ID:68HENzZ3
ちなみに、ゲルラジオにしたとき、音量か一番大きかったのは、ゲルマではなく、昔の光る携帯用アンテナからとった、ショットキーバリア。

惜しむらくは、型番不明。ガラスモールドで、ガラス部が2ミリくらいで緑帯。わかる人いないかな? 3個テストして、全てがIN34,60の選り分け品より音がおおきかった。
854774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 03:27:54.31 ID:ggY1f815
1石レフを作っときのこと
2SC1815を使ったときよりも2SA100の方が感度がよかった
ゲルマTrの方が小信号の増幅にはいいってことかな
855774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 03:39:46.62 ID:d+gCdKlV
>>850
つまり、>842はオカルトということで。
856774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 07:56:03.56 ID:HlCkVPu1
>>854
バイアスが違ったんぢゃ? ミ ' ω`ミ

入門用のラヂオの回路はバイアスもテケトー、インピーダンス整合もテケトー。
石の性能以前の問題がてんもこり。
857774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 08:05:33.38 ID:h8tJejpe
1N34より1N34Aの方が音がいいぜ
858774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 09:46:06.75 ID:KJ8mKslX
>>855
1N60一杯持ってるのか?w
859774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 10:45:16.59 ID:ggY1f815
>>856
2SC1815を使った1石レフで電源を1.5vとしたとき
最高の感度となる回路や定数は分かりますか?
もし、よろしければ教えてくだされ
860774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 11:08:29.33 ID:d+gCdKlV
>>858
セカンドソースらしきの入れると、100本以上ある。店頭から無くなると思って買ったら、全然無くならない。
861774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 11:48:28.99 ID:3V3/Qy/T
なんか1N60がいくら使っても減らないんで不思議に思ってたんだよ。

この前なんかでっかい蝿が入ってきてつぶしたら腹から小さくて白いのが
たくさんわらわら這い出してきてよーく見たら線が一本はいってるの。

もしかしてと放って置いたら何日かしたらさなぎになったみたいで固く
なって動かなくなってた。さなぎには1N60って書いてあったよ。
862774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 17:32:50.01 ID:HlCkVPu1
>>859
電源電圧 1.5V かあ ミ'ω ` ミ

電源電圧が低いと出力が飽和しやすいから増幅度をあまり上げられないんだよな。
レフレックスラヂオは低周波が重畳するからますます飽和しやすい。
レフレックスなのに電源電圧 1.5V なのがそもそもちょんぼ。
せめて 3V、いや 6V 以上欲しいよね。
でもクリスタルイアフォンに 6V も 9V も印加すると毀れるよね……。

'60〜'70 年代の初心者向けの製作記事のラヂオは……

部品が毀れぬよう電源電圧を 1.5V や 3V とする。
→ 出力が飽和しやすい。
→ Tr に流れる電流を小さくして増幅度を下げる。
→ 感度が低い。

ことがほとんどですね。
その製作記事の回路の増幅度は 20〜50 しか無いんぢゃないかね ( わざとそうしてある )。
それでもバーアンテナだけのゲルマラヂオが ( かすかにでも ) 鳴る強電界地域では
飽和する ミ'ω ` ミ
863774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 18:35:48.16 ID:ggY1f815
>>859
↓これを作ってみたのですが、どうですか?
ttp://bbradio.sakura.ne.jp/tram14/tram14.html
864774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 21:16:27.67 ID:yIaaqW5h
↑惜しいあとちょっとで1815
>>861はもうひと頑張りで6V6
865774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 21:17:25.51 ID:h8tJejpe
しかし音の差もわからん糞耳だらけだな
866774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 22:42:39.30 ID:/BHBe18a
ピュア板から出てこないでね
867774ワット発電中さん:2014/01/13(月) 22:49:13.59 ID:v0Pkjjnp
ピュア基地みたいな重箱の隅的な違いは誰も論じてないもんね
868774ワット発電中さん:2014/01/14(火) 19:52:11.12 ID:PG0jft93
1N60はどんより曇った空の音
1N34は澄み渡る夜空のオリオンのようなあざやかな輝きの音
869774ワット発電中さん:2014/01/14(火) 20:00:21.13 ID:JttWG4kb
英語版でハイエンドオーディオ広告ジェネレーターってあったよね
870774ワット発電中さん:2014/01/14(火) 21:09:16.51 ID:AFm6Rgmb
871774ワット発電中さん:2014/01/14(火) 21:42:03.14 ID:K5HdYy8L
>>869
>英語版で
廃ENDオーディオの世界は、海外でも似た様な状況なのか…
872774ワット発電中さん:2014/01/14(火) 22:03:05.47 ID:PG0jft93
まぁあれだよ色弱にはみえぬ世界があるように音の違いがわかるやつにはわかるってもんだ
わからないからって嘆くことはない
873774ワット発電中さん:2014/01/14(火) 22:05:37.72 ID:j/7PueMN
使う電力会社で音が違います
電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
874774ワット発電中さん:2014/01/14(火) 22:10:21.64 ID:JttWG4kb
今は原発が止まってるから、細かな粒立ちで微細な表現力のある音が
聞けなくなってしまったね。
875774ワット発電中さん:2014/01/14(火) 22:18:36.86 ID:kRkrQ1dS
使い古しのコピペに反応するヤツがいるとは
876774ワット発電中さん:2014/01/14(火) 22:28:16.88 ID:IeeuXA/K
そんなに音質を追及するのなら、音を伝える空気にもこだわるべきだとおもうぞ。
最も分子量の小さい気体である水素 H2 100% の室内で聴けよ。
空気の入れ替えがすむまで、ま、たばこでも一服 ミ ' ω`ミ_━~
877774ワット発電中さん:2014/01/14(火) 22:48:57.27 ID:AFm6Rgmb
まずは耳の穴の掃除から
878774ワット発電中さん:2014/01/14(火) 23:00:17.18 ID:2vWwYHSz
体内雑音も邪魔だよな。
呼吸音とか、最大の騒音源が心臓、、、。
879774ワット発電中さん:2014/01/14(火) 23:12:00.27 ID:kRkrQ1dS
どうでもいいことだよ
880774ワット発電中さん:2014/01/15(水) 00:42:17.73 ID:yAf62wWR
>>877
当然、耳掻きの材質によって、その後聞こえてくる音の音質が変わります。
881774ワット発電中さん:2014/01/15(水) 00:46:48.95 ID:Put3wvxk
ヤフオクで買った型番不明の古いゲルマダイオード100本近くあるけどゲルマラジオで選別するのは面白いよ。
音量の大小もあって1SS99より良く聞こえるのもあったし。
安テスターのダイオードチェックでも順方向電圧がちょっと違うからバラツキなんだろうけどね。
882774ワット発電中さん:2014/01/15(水) 01:33:26.30 ID:n3AApjSV
特性は音にでます。でも糞耳にはその違いがわっかりませ〜ん。
883774ワット発電中さん:2014/01/15(水) 04:56:14.32 ID:h4jVX6Jb
口の開け方で耳付近の筋肉が変化するので聴こえ方変わるよね
884774ワット発電中さん:2014/01/15(水) 07:43:11.25 ID:KYYi0QyO
>>870
ふーん、噂の記事はこういう説明だったのか。

追加の探針は他のダイオードから取り外して流用すればいいのに、まち針を砥石みたいので物理的に削って代用したり(普通はエッチング処理で尖らせると思う)

探針の微動機構を一切作らずに、穴から通した針を動かして抵抗で位置判定してセメダインで固定とか

ツッコミどころ満載だなぁ。これじゃ本当に動いた例があるとは思えない
885774ワット発電中さん:2014/01/20(月) 04:01:10.86 ID:7Y9gfnlS
1N34Aは至高の音
886774ワット発電中さん:2014/01/20(月) 04:26:17.51 ID:HT5N/mA1
>>885
もちろん、日立のロゴ入りの製品の話だろうな、、
887774ワット発電中さん:2014/01/20(月) 04:43:18.29 ID:WwHtchx2
ダイオードにこだわる奴がいても
ダイオードの後の C、R にこだわる奴がいないのはなぜだ? ミ'ω ` ミ
888774ワット発電中さん:2014/01/20(月) 07:01:22.84 ID:3K/6fVB+
「ダイヤゴナル・クリッピング(ひずみ)」を知らないから
889774ワット発電中さん:2014/01/20(月) 09:36:21.15 ID:vjRh4Xfy
ダイオード後のCは要らない。
890774ワット発電中さん:2014/01/20(月) 10:10:16.45 ID:OKPO5Y5y
抵抗もいらない。
891774ワット発電中さん:2014/01/20(月) 10:24:11.73 ID:Kk6DyR6l
なにも足さない。なにも引かない。
892774ワット発電中さん:2014/01/20(月) 12:58:30.89 ID:f/YFRj9Q
鉱石ラジオのコンデンサーに並列に抵抗をいれると
クリッピング歪みが改善されて音がよくなるという
話が
http://fomalhautpsa.sakura.ne.jp/Radio/CQ/1957-6/kosekikenpa.pdf
にでている。
893774ワット発電中さん:2014/01/20(月) 13:51:40.70 ID:1Bzem9d+
ピュアなガラス管、落ちついた白コーティング
894774ワット発電中さん:2014/01/20(月) 17:32:14.84 ID:uCkguOJA
蛍光灯の事か
895 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【北電 82.4 %】 :2014/01/20(月) 21:18:04.21 ID:2SaMo+YP
>>891
山崎12年うまいよな。
896774ワット発電中さん:2014/01/20(月) 21:41:08.70 ID:7Y9gfnlS
今宵も1N34Aが奏でる繊細で雄大な調べにこころが落ち着く夜のひと時
897774ワット発電中さん:2014/01/20(月) 21:55:28.71 ID:cqX7vdU7
シェットストリーーーム
898774ワット発電中さん:2014/01/20(月) 22:17:37.09 ID:HT5N/mA1
方鉛鉱:渋く落ち着いた音、ただし重く感じることがある。
黄鉄鉱:きらめくような輝かしい響きがある、ただし音か硬くなる傾向あり。
紅亜鉛鉱:透明感のある澄みきった音、感度も良くおすすめ。
899774ワット発電中さん:2014/01/20(月) 23:39:43.75 ID:pNTqJ/FG
距離の分からない人間関係と内輪ネタ感覚
題材を無視した自分中心の話題作り
理解できないようだから言っておくけど
発達障害の症状だから迷惑だからやめて欲しいと言ってるのだよ
900774ワット発電中さん:2014/01/21(火) 00:06:40.93 ID:w9bmxfem
エネルギー反射率100%
901774ワット発電中さん:2014/01/21(火) 00:21:59.21 ID:IJINTKSX
>>899
それだったのか
俺も思い当たる節がある。
ネタで妙に盛り上がったり
人の話を遮ってまで自分の話をして後悔するんだ
902774ワット発電中さん:2014/01/21(火) 02:01:09.45 ID:cdDpzI+B
糞耳にはわからない世界ってやつだな
903774ワット発電中さん:2014/01/21(火) 17:21:24.94 ID:TzoPah7m
音の歪みは心の歪み。
きれいな心で聞いて下さい。
904774ワット発電中さん:2014/01/24(金) 20:05:55.84 ID:FJKsmebx
久々に急な休みになったので、思いつきでIC使わないラジオ作った。

回路は、シャンテックのレフレックス。同調コイルは、並四の再生無しを巻いた。10年ぶりくらいに巻いたなぁ。各部品は、一生かかっても使い切れない、日米の抵抗・コンデンサジャンク袋から。1815は正月にaitendoで20個50円だったやつ。とにかく手元のありものだけで。

仮組みしたら、思いのほか音量が大きかった。シャンテックは直付けだけど、うるさくないのかな? ジャンク袋のスライドVRを急きょ追加。

コイルがでかいので、手持ちのケースに収まらず、仕方なく50枚DVDの空きケースに組み込み。

ストレス解消になった。やっぱり、自作は楽しいね。
905774ワット発電中さん:2014/01/24(金) 21:43:04.65 ID:IODsXYge
>>904
いいね!

今日、シオヤ電気でスピーカー買ってきたわ。
10pのを市販の5球スーパーにつけてみるつもり。
マグネットでかいんで、音質改善されるといいな。
906774ワット発電中さん:2014/01/24(金) 22:20:50.68 ID:FJKsmebx
>>905
シオヤは、自分もよく行きますよ。ボッタクリ価格じゃないのがいい。
907774ワット発電中さん:2014/01/25(土) 00:05:32.07 ID:guBqqQe7
シオヤは後継者いるのかな
908774ワット発電中さん:2014/01/25(土) 03:03:10.25 ID:sNabdLEB
>>904
を、いいね。回路簡単だし、ちょこっと組めるもんね。

ディスクリートなのが、またいい! 
909774ワット発電中さん:2014/01/25(土) 07:34:06.65 ID:7+SB45YR
>>905
10cmのスピーカーだったら箱に入れたときの音質がすばらしい。
910774ワット発電中さん:2014/01/25(土) 07:46:31.01 ID:Lq8tm/s1
>>904
> 10年ぶりくらいに巻いたなぁ

10 年前でも既に 21 世紀だったではないか。漬け込みが足りぬような気がする ミ'ω ` ミ
911774ワット発電中さん:2014/01/25(土) 11:22:49.91 ID:+13rNgj0
>>910
わざわざ漬け込む意味がわからんぞ。
912774ワット発電中さん:2014/01/25(土) 11:26:14.92 ID:+13rNgj0
>>907
向かいの真空管屋は、息子らしき人がやってるけどね。シオヤは、おやじさんの代で終わりな気がする。
913774ワット発電中さん:2014/01/25(土) 11:37:28.98 ID:Y9lEkWGQ
ゲルマを以って無から有は得がたいと悟り

一石を以って浮世の世知辛さを感ず。

しかるに、

三端子を以って世の甘さを見、

レフレックスを以って蛇の道を知る。
914774ワット発電中さん:2014/01/25(土) 12:05:26.92 ID:CBxL/p4O
部品とか販売儲かりそうもないな。
915774ワット発電中さん:2014/01/25(土) 13:29:24.57 ID:2myxvIpJ
食えていくならやりたい若者が居るんじゃないかな・・・
昭和遺産として残ってほしいわ。
916774ワット発電中さん:2014/01/25(土) 16:50:59.48 ID:M+xL/ExN
アナログAMラジオ放送が何時まで続くか考えると後継者は無理だろ。
FMラジオ工作には皆さん興味ないようだし
917774ワット発電中さん:2014/01/25(土) 17:05:50.35 ID:fp5WLfeR
ダイ・ハードやらターミネーターやらでも(作り物だけど)ネットやら社会インフラがダメになった
時でもCB無線(27MHz帯AM変調)のみ唯一繋がったとか
今はネットに繋いでたらAM放送でもステレオで高音質で聴けるが災害などでダメに成ったら
簡単で低消費電力のAMラジオが必須だと思うので存続すると思うよね。
918 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【北電 76.7 %】 :2014/01/25(土) 17:16:20.43 ID:GSWfvZ2D
確かにパーツ屋商売は厳しいと思うわ。
俺の地元でも3件は姿消してるよ。
基本モノヅクリ自体が廃れてるんだろうね。
パーツ屋が無くなったらdigi-keyあたりを利用して小さいSMD部品と悪戦苦闘する趣味になるのかな?
昔の殺伐とした秋葉の店風景も単なる昭和の一コマなんだろうね。
919774ワット発電中さん:2014/01/25(土) 21:35:48.25 ID:ykBhkGl3
1N34Aに変えてから彼女がいっぱいできました!
920774ワット発電中さん:2014/01/26(日) 04:52:36.25 ID:sF4weciw
パーツ屋に売れるパーツが入らないんだから売るものも無くなるでしょ
921774ワット発電中さん:2014/01/26(日) 05:51:28.70 ID:9idUuSne
マルツやaitendoみたいなのが残る
922774ワット発電中さん:2014/01/26(日) 07:02:35.72 ID:qfKd6VfM
そこでaitendoなどで扱っているキットは、
自作に入るか否かの不毛な争いが始まります

私は自作に一票
自作する(自分でIC等のpdfを読んで計算して回路図を組む)ような人は、
キットの回路図で(コストダウン等で)怪しいところは
「自分で回路を引き直す≒部品を交換・追加して改造する」し、
例えば「電源とスピーカを繋いで完成」みたいなブラックボックスのままのキットは
鼻っから眼中に無いし
923774ワット発電中さん:2014/01/26(日) 13:13:19.92 ID:u+4gK2pn
音のいい旧1N34Aどっかに売ってない?
924774ワット発電中さん:2014/01/26(日) 13:35:52.70 ID:T75LHtGZ
かちかちかち。何の音? ミ ' ω`ミ
925774ワット発電中さん:2014/01/26(日) 14:56:23.11 ID:u+4gK2pn
真っ白く塗られたやつどこにもないのか
926774ワット発電中さん:2014/01/26(日) 15:42:15.43 ID:u+4gK2pn
ググッたら写真あった懐かしいあれが一番音が良かった
927774ワット発電中さん:2014/01/26(日) 17:26:16.19 ID:Yu7IMJ77
黄白黒のIFT使って作るのとLA1600でセラフィル使ったのとで選択度は似たような感じになる?
928774ワット発電中さん:2014/01/26(日) 18:39:18.37 ID:VRTWqeV2
赤い日立のロゴ1N34Aは音いいの?
929774ワット発電中さん:2014/01/26(日) 18:44:26.02 ID:u+4gK2pn
ノーサンキュー
930774ワット発電中さん:2014/01/26(日) 20:37:16.35 ID:/ybZdgNG
赤・黄・黒のトラ2段スーパーと赤・セラフィル・黒LA1600と作ったことがあるばってん
作り方がわるいのかLA1600は感度がいまいちでトラ2段のほうがよかった。

トラ2段はトランジスタとコイルを、LA1600はICを、それとアンテナをソケットでつけた
からそれでろすがあったのかも。

選択度はどちらもかわらん感じ。

・・・だがaitendoの6石キットがいちばんいいw
931774ワット発電中さん:2014/01/26(日) 22:37:30.94 ID:AngAZqg3
>>930
ばってん荒川師匠、自作乙であります。
932774ワット発電中さん:2014/01/26(日) 22:40:33.37 ID:zHi/1q8r
セラフィルって一種類しかないと思ってる?
933774ワット発電中さん:2014/01/26(日) 23:01:11.68 ID:D9ULc2gV
セラフィルだけだと帯域少し外れた所にピークが出るのでIFTも入れた方がいいよね
934774ワット発電中さん:2014/01/26(日) 23:02:24.33 ID:xa78aJ4E
市販ラジオはIFT1個とセラフィルだよな。ほぼ(東芝を除く)。
935774ワット発電中さん:2014/01/26(日) 23:04:42.11 ID:xa78aJ4E
それと、ピークってのは一番高いところであって、帯域外の盛り上がりはピークとは言わない気がするよ。
936774ワット発電中さん:2014/01/27(月) 00:22:11.10 ID:705e39iW
1N34Aすげぇえええええ
937774ワット発電中さん:2014/01/27(月) 02:33:55.52 ID:fFvnI6ro
って、いえぼいいのかな。
938774ワット発電中さん:2014/01/28(火) 20:06:10.39 ID:1bPeWfR/
SD46は?
939774ワット発電中さん:2014/01/28(火) 20:36:59.81 ID:/+YBX+ah
ぐぐると1N60より1N34のほうが音がいいってなってんね?
940774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 00:29:04.89 ID:3wTdRv0I
>>939
「音がいい」という表現は、客観性に欠けるからね。プラシーボで、そう感じてしまうから厄介。
941774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 00:56:36.09 ID:tsnlLrmi
>>936-939

>>887>>888>>892

>>932

ラジオ工房の資料室 ラジオ広告の移り変わり
村田 セラミックフイルター規格
http://radio.eucaly.net/siryou/3seisaku/SFZ455A.html

LA1600のpdfには末尾Bを指定しているけど、秋葉で末尾Bは
シオヤにしか置いてなかったと思う
942774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 01:01:58.63 ID:MTQ3kJ9X
すげえなシオヤ電気・・・
店頭になくても親父さんに聞くと出てくるし、
価格もリーズナブルだわ(ステマかよw
943774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 01:25:39.08 ID:93nIFR9s
>>942
いや、えらい。内●ラジオとか、怪しいジジイのライターまきこんだり、提灯本書かせたり。

シオヤは、正直な商売だと思う。年始のタオルくれたから、間違いない。
944774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 02:16:57.46 ID:4zIDOaIY
吉田類の番組みたいにパーツ屋を巡る番組あっていいな。
945774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 02:28:49.44 ID:pY8W0xS5
つ「タモリ倶楽部」
946774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 02:49:11.37 ID:4zIDOaIY
第1回:シオヤ
第2回:シンコー
第3回:サンエイ
第4回:国際ラジオ
第5回:小澤を回顧する
第6回:科学教材社
947774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 06:49:41.85 ID:Bc5271DF
きったねーとこばっかりだな
948774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 08:58:09.92 ID:G5WsaDGU
東京っていいな
いっぱいお店があって
949774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 11:38:11.28 ID:WcBvvXHg
普段は千石で買ってる。無い物は秋月やシオヤで。
自転車で10分だよ秋葉まで。
950774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 12:15:57.73 ID:PiuHaOik
>>943
> 内●ラジオとか、怪しいジジイのライターまきこんだり、提灯本書かせたり。
庇うつもりはないが、商売とはそういうものだろ。
物を売って経費・利益が出せないと、潰れてしまうからな。
需要を掘り起こしてそれに供給する商法のどこが悪いんだ?
951774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 14:03:27.25 ID:xNDwS5iu
まさに自作って感じだね〜
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~enomotot/kouseki.html
952774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 14:10:05.11 ID:6k/cQM54
>>950
他人の生き方なの、否定はしない。ただ、自分は好きではない。
953774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 14:23:01.96 ID:2XU1LlKA
だから商人は馬鹿にされ蔑まれ差別され身分的地位が低い
954774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 14:23:36.10 ID:qN4qXrmc
こんな秋葉原はいやだ No1

aitendoのお姉さんが中国語なまりの片言の日本語で
店番をやってるシオヤ無線

こんな秋葉原はいやだ No2

シオヤ無線のオヤジさんがaitendoのお姉さんに怒られながら
アルバイトしているaitendo

こんな秋葉原はいやだ No3

日米のオヤジがブツに困ってなんかいい仕入れ物はないか
物色しているaitendo そして、こいつここにも来ているのかと
こちらを見る
955774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 15:53:16.85 ID:WcBvvXHg
面白くない。やり直し。
956774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 18:15:31.95 ID:QT0+LKMD
駅でクリームパン売ってるaitendo
957774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 20:48:51.07 ID:4zIDOaIY
aitendoの店名がいつの間にか「くず屋うさぎ堂」になってる。
ラジデパの最上階にいつの間にかNEWTYPEが入ってる。しかも入り口に茶漬けがいる。
アムトランスの白い方のおっちゃんが買い物してもお菓子をくれない。
958774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 20:52:41.12 ID:Bc5271DF
シンコーのばはあ元気かな
959774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 21:24:00.87 ID:MTQ3kJ9X
>>951
すごいね〜
木工もプロ級。
さらっと銘板をエッチング加工とか書いてるし、
面白いひとだわ。
960774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 21:46:47.54 ID:Z2DHYluv
通販で買ったホーザンのハンドニブラが40年前に買ったものと全く同一でワロタ。
40年間モデルチェンジしてないのかよw
961774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 22:04:43.85 ID:fpjs7P0Y
在庫処分
962774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 22:12:24.05 ID:AuWRX/DZ
ニブラがニプラに見えて 手乳首
963774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 22:13:46.50 ID:QT0+LKMD
ニップル球 エロイ
964774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 22:27:36.15 ID:5bpSQjpV
>>960
よく見ろ
刃は途中から変わっている
本体はどうみても同じに見えるな
965774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 22:30:19.87 ID:hflpWEA/
地方住みなので必死に通販で買ってます。
一社じゃ集まらなくて2〜3社使うだけでも送料が大変なのに足らない部品があった時の挫折感は凄まじいものがあります!

最近、安めのLCRメーターが出回るようになって気になっています。
スーパー用のバーアンテナを巻いてみたいと自惚れいるのですが、こういう事してる方っています?
966774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 22:43:48.43 ID:5bpSQjpV
>>965
例のLCRメータでしょ。持ってるよ。
あれは上が100kHzでの測定なんでラジオ用には無理。残念でした。
それ買う前に苺のLCメータキット買ったけど、そっちは数100kHz(インダクタによる)なんでギリ使える。
967774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 22:49:05.09 ID:sQuq/AOt
>>958
元気だよ
968774ワット発電中さん:2014/01/29(水) 22:53:43.90 ID:00JNALIc
>>951
すんげーー
969774ワット発電中さん:2014/01/30(木) 06:37:31.23 ID:3LEJPgtJ
昔の工具の方が頑丈
970774ワット発電中さん:2014/01/30(木) 11:37:44.27 ID:ZskHt5s0
>>966
そうなんですかぁ・・
地方住みなんでバーアンテナの入手はアサヒのか通販で千石電商のAM-88辺りしか買えないんで思い切って自作に踏み切ろうと考えてます。
趣味で遊んでるので一万円程度で手に入ればいいなぁって思ってたけど難しいなぁ。
971774ワット発電中さん:2014/01/30(木) 12:08:17.14 ID:DAD3zmcG
六石スーパー用のバーアンテナは Q が高過ると害があるので ( トラッキングが難しくなるので )、
0.3mm ほどの電線を 100〜200 回密着捲きしてあるのが殆どではないのか。
リッツ線を捲いてあっても、ほぐしてみると 0.2mm × 3 本のようなことだったり。

バーに適当な線を 100 回捲き、
LCR メーターかディップメーターかその他何らかの方法でそのインダクタンスを測り、
L ∝ n^2 の公式でおよその捲数を求め、
ためしにその数だけ捲きたい線を捲き、
カットアンドトライで決める。
二次側の捲数はたいてい一次側の 1/10

工夫の余地は一次:二次の捲数比くらい。
線をあんまりきちきち密に捲くよりぐしゃぐしゃに捲く方が線間容量が小さく、
自己共振周波数が高くなる傾向があるが、
中波帯のバーアンテナで自己共振が問題になることは少ないんぢゃねえか?
手作業でハネカム捲きにするのは不可能なので、
密着捲きでだめなら分割捲きにするくらいしか手が無い。

旧いラヂカセをばらすと割と太くて長いバーアンテナが手に入ることが多いが、もうラヂカセが
あまり見られなくなったな ━||||━ゞミ'ω ` ミ
972774ワット発電中さん:2014/01/30(木) 12:18:09.54 ID:aSv4kIrX
>>970
今は、秋葉原でもジャンクのバーアンテナなんてほとんど無いから、通販とおなじ環境だよ。
973774ワット発電中さん:2014/01/30(木) 12:46:28.31 ID:BVoWRBHF
>>970
100円ショップのラジオを分解して・・・
974774ワット発電中さん:2014/01/30(木) 12:49:23.70 ID:aSv4kIrX
>>973
すでに、流通在庫だけじゃないか?
975774ワット発電中さん:2014/01/30(木) 13:16:36.43 ID:ZSpSNJSs
100円ショップのラジョなんて5年位前に没有になってんよ。

ミスターマックスの500円が一番安いけど新品完成品をドナーに
するのもなあ。しかも多分ドナーより性能悪いもんしかできんしなー
976774ワット発電中さん:2014/01/30(木) 21:31:26.86 ID:iJCXttHy
みんな、ラジオは「製作キット」か?
それとも部品集めて完全自作派なのか。
977774ワット発電中さん:2014/01/30(木) 21:46:25.06 ID:NMhj3byk
>>971
自分もフェライトバーにぶっといリッツ線巻いて
Qの高さに往生したことがある。逆手にとって
ストレートラジオにしてHI−FI(死語)ラジオ深夜便専用機にした。
ウマー(死語)でした。
978774ワット発電中さん:2014/01/30(木) 23:10:15.06 ID:SMCEzc7P
はじめのうちはキットでしょ。
そのうちキットで飽き足らなくなった人は自分で設計し始める。

と言ってもLA1050+386アンプとかならキットのようなものだから、いきなり作る人もいるかな。
979774ワット発電中さん:2014/01/30(木) 23:12:32.77 ID:R45D9wxM
外部アンテナ仕様にした自作6石スーパーで、いかに混変調を減らすか頑張った時は楽しかった。
980774ワット発電中さん:2014/01/30(木) 23:29:30.05 ID:NMhj3byk
>>979
ミキサーをDBMにしたとか?
981774ワット発電中さん:2014/01/31(金) 03:13:50.52 ID:mHSH02sW
おれもバリコンから作ってみるか
982774ワット発電中さん:2014/01/31(金) 22:39:56.13 ID:Fqir9hbJ
マジレス
昭和50年頃の雑誌(初ラ・ラ製)やラジオ自作の書籍に、下敷き等を誘電体にして
アルミシートを挟んで、バリコン代わりに鉱石(ゲルマ)ラジオを作る記事が
あったよ

手があいているので、次スレ:作スレ その11を立ててみます
983982:2014/01/31(金) 22:47:58.78 ID:Fqir9hbJ
当スレの新スレ:その11が立ちました
板の仕組み上980レス(書き込み)を超えると、24時間以内に書き込みがないと
dat落ちしますので、ころあいを見計らって新スレにお引越しをお願いします

ラジオ自作総合スレッド その11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1391175764/l50
(※テンプレは電気・電子板の関連スレと外部リンクのリンク切れの確認のみしました)
984774ワット発電中さん:2014/01/31(金) 22:51:36.85 ID:HZh2ldPJ
>>982
>>983
ありがとーー
985774ワット発電中さん:2014/01/31(金) 23:23:48.57 ID:q/n3gMuZ
>>982
スーパー乙ダイン
986774ワット発電中さん:2014/01/31(金) 23:32:39.70 ID:sN5w7fmI
>>1
987774ワット発電中さん:2014/02/01(土) 06:59:59.11 ID:5/v+C/4t
では
988774ワット発電中さん:2014/02/01(土) 08:58:47.86 ID:h5MDherr
>>982
小学生向けの学習雑誌にその手のキットが付録になってたこともある
バリコンはアルミ版とビニール袋でだったかな
989774ワット発電中さん:2014/02/01(土) 11:22:23.27 ID:Bpmc6HHk
アルミ版
990774ワット発電中さん:2014/02/01(土) 12:21:14.79 ID:qnIgNbu/
>>951
自作っていうより
プロの工芸家の仕事だね。
普通の人はバリコンをあのままの形で再現する気力ないし
ループアンテナの台作る程度にボール盤使ったりしないでしょ。

スピーカーエンクロージャは、いわゆる市販品とは違う仕上げだけど
手工芸の一品ものと考えるとなかなか
991774ワット発電中さん:2014/02/02(日) 14:43:04.11 ID:tJ74/lUd
みんなやる気無し。
992774ワット発電中さん:2014/02/02(日) 15:38:00.79 ID:70yEQWqt
春になったら本気出すぞ!!
993774ワット発電中さん:2014/02/02(日) 15:57:50.54 ID:tJ74/lUd
回路図書くのめんどくせー
部品買いに行くのめんどくせー
基板起こすのめんどくせー
ケースの加工めんどくせー
組み立てるのめんどくせー
作ったのに動かない・・・。めんどくせー
994774ワット発電中さん:2014/02/02(日) 16:09:16.04 ID:YP4AH23F
できあがったラヂオを聴くのが一番めんどくせえぞ ミ'ω ` ミ
995774ワット発電中さん:2014/02/02(日) 16:15:34.11 ID:rHTc8IkR
ネットのようなインタラクティブメディア漬けになってると、案外それが一番マジでそうだったりするなw
996774ワット発電中さん:2014/02/02(日) 19:01:57.27 ID:YWCvYW4E
テレビは間接照明、ラジオはBGMでイイジャンw
流すと書いてスルーと読むw
997774ワット発電中さん:2014/02/02(日) 19:05:05.79 ID:BWmIqM9k
>>992
君にこの記事をあげよう
http://2chcopipe.com/archives/51922405.html
998774ワット発電中さん:2014/02/02(日) 22:18:53.97 ID:iGj0o9Hq
さっきトイレで、紙が終わった。明日は休みとちょうといいので、コイルを巻いてラジオ作ることにした。
999774ワット発電中さん:2014/02/02(日) 22:19:59.31 ID:iGj0o9Hq
という、ホントの便所の落書きでした。
1000774ワット発電中さん:2014/02/02(日) 22:20:35.61 ID:b3+aLreu
トイペ芯よりサランラ芯のほうが丈夫ですよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。