電気電子の教科書・参考書1冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
無かったので立てました
(性書とかはあったけど・・・)
2774ワット発電中さん:2005/03/30(水) 01:33:53 ID:qbsVYIGe
ええとでは、デジタル電子回路の本でオススメあれば教えてください
3774ワット発電中さん:2005/03/30(水) 01:58:12 ID:CBImaojU
なぜ、この手のスレがはやらないか、判った。
持ってる本の、ほとんどが絶版だ。
4774ワット発電中さん:2005/03/30(水) 02:33:21 ID:7eGH2VU+
モータのサーボコントロールについて書かれた良書を教えてください。
5774ワット発電中さん:2005/03/30(水) 05:30:09 ID:7IcYJiJh
閉架図書からとってこないとな・・・
6774ワット発電中さん:2005/03/30(水) 20:34:44 ID:nRM/EEG+
ジャクソン「電磁気学」は感動しました。
7774ワット発電中さん:2005/03/30(水) 21:56:39 ID:hjChe26X
最近の奴は何を読んで入門してくるんだ?ってくらい、解説書や初中級の本が無いよね
雑誌だってラジオ&ホビー系のは壊滅だし

それだけハード業界予備軍が居なくなったって事なのかな
ソフトの方は使い捨てるくらい人間が居るのに
8774ワット発電中さん:2005/03/31(木) 06:31:07 ID:PmoH3ie9
>7
本屋いっても資格本しかなかった………。
ほんと初中級どころか上級の本すらこっちは置いてないよ。

唯一あるのは……トランジスタ技術
9774ワット発電中さん:2005/03/31(木) 21:22:12 ID:TIFDgisq
実家に、かほ無線の電子クラブなる雑誌(と言うほどのものでもないか?)があった。
10年位前に廃刊になったようだが、こういうの他にないもんだろうか。
科学実験ブームでもあることだし。
10774ワット発電中さん:2005/03/31(木) 23:59:31 ID:8xDbNjwN
子供の科学の後ろの方のページってもう、かまぼこ板にラグ板
で工作やるような感じの奴は載ってないのかな?

残ってる無線と実験もトラ技も、どっちかというと上級者向けだしねぇ
ハムジャーナルも無くなったし、どうせならCQの方がつまんないから
そっちが廃刊になれば良かったのに。
11774ワット発電中さん:皇紀2665/04/01(金) 00:29:29 ID:I3vKLleC
>>8
確かに入門書と言えるような奴は
電気系資格(電験3種や工事担任者など)の
テキストぐらいしかない
12774ワット発電中さん:皇紀2665/04/01(金) 01:19:03 ID:0u9EtUzc
そのうち、ソフトウエアを作りたいけど、組み込む機械がありません
みたいな、本末転倒な世の中になる予感がする。
13774ワット発電中さん:皇紀2665/04/01(金) 17:03:43 ID:VlxfZeqU
そのうち超高性能のパソコンが手元にあるけど動作原理が全く判りませんって世界になりそうだ。
14774ワット発電中さん:皇紀2665/04/01(金) 18:27:12 ID:AgwT0fgK
段々スレタイから離れていっている…
お薦めの教科書は、ないんですかね…
15774ワット発電中さん:皇紀2665/04/01(金) 18:29:15 ID:VlxfZeqU
>>14
図書館の閉架図書の中にいい教科書があるよ。
役に立つのは係の人に持ってきて貰わないといけないことが多い。
16774ワット発電中さん:皇紀2665/04/01(金) 19:10:01 ID:Gw+EQes/
立てられては消えていく書籍スレッド

電気・電子関連の本
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1101049865/
【理解不能】 電気電子の書籍 【誤植満載】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1088845453/
書籍の定価販売やめれ!
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1085848253/
電気・電子関連の本
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1077747956/
電気電子板書籍スレッド
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/denki/1091836947/

果たして今回は根付くか。。。
17774ワット発電中さん:皇紀2665/04/01(金) 20:51:57 ID:AgwT0fgK
現状、具体的なお薦めが唯一ジャクソン「電磁気学」な訳ですが…
18774ワット発電中さん:皇紀2665/04/01(金) 21:36:06 ID:Gw+EQes/
>>10
あれ書いてた人は亡くなりました
19774ワット発電中さん:皇紀2665/04/01(金) 21:53:13 ID:m2Popj3K
>16
以前も書いたんだけど、各自これはと思う本を3冊あげろ とかにすれば、いろんな書名が上がると思うけど
無目的に参考書1冊目では、インパクトが無いと思うよ
例えば、本棚で良く使う本を右から3冊書け、とかね

漏れの場合は、パタリロ、スラムダンク、VHDL言語入門、 だけど
20774ワット発電中さん:皇紀2665/04/01(金) 22:03:00 ID:Gw+EQes/
>>10
そういえばハムジャーナルは超低レベル化して復活したはず
21774ワット発電中さん:2005/04/02(土) 12:13:50 ID:U4oNSVyq
>>19
物理板は「大学生の為の参考書・教科書 Pt.16」って、16まで行ってる人気テーマなのにな。
22774ワット発電中さん:2005/04/04(月) 17:41:44 ID:rcMcfcR3
今井功「電磁気学を考える」

近くのスレでお勧めされてました。
とりあえずあげておきます。
23774ワット発電中さん:2005/04/08(金) 22:54:23 ID:fBLzeybf
フォトダイオードでセンサー作らないと行けなくなったんですが、
オペアンプの勉強にお薦めの本ありませんか?
24774ワット発電中さん:2005/04/15(金) 23:03:46 ID:6l/3dcCO
age
25774ワット発電中さん:2005/04/15(金) 23:04:18 ID:6l/3dcCO
age
26774ワット発電中さん:2005/04/19(火) 19:55:29 ID:YMp/6Bdu
電子回路は藤井信生さんの本で決まり
27774ワット発電中さん:2005/04/20(水) 12:53:14 ID:w7rh9v+F
>>21
学生に求められるというか、試験に求められる教科書と、
エンジニアが実践に使う教科書が違うからメジャーにならないんだよ。
・回路を与えられて特性を算出するのが試験
・実現すべきスペックを頭に思い描いて回路を設計するのが実践
試験用の教科書では絶対まともな設計はできない。
理学部なんかだと現象を解明するだけで話は完了
工学部の場合最終的に物の仕上げる必要があるから、そういう指向性のある書物が必要なのよ。
28774ワット発電中さん:2005/04/22(金) 21:04:35 ID:ekIxBUKh
英語関連書と違ってアマゾン見てても全然レビュー書かれて無いのばっか
ってのも萎えるよね。
それに大き目の本屋行かないと電気・電子のコーナーすらあるかどうか
危うい位なので当然話も盛り上がらない・・・
ってかみんなはどこで参考書買ってる?
社会人は近所の大学の生協行ったりしてるのかな?
29774ワット発電中さん:2005/04/26(火) 20:53:38 ID:jnEFpxwB
物理系なんですが電気回路(交流回路,回路解析など)を勉強したいと思っています。
初学者にもわかりやすい参考書、院試に適した問題集などあったら教えてください。
30774ワット発電中さん:2005/04/28(木) 00:33:58 ID:ln9dTFm9
フェーザ表示が理解できん・・・フェーザ表示が詳しい本ない?
正直、三角関数のままの方が簡単だよorz
31774ワット発電中さん:2005/04/29(金) 17:18:36 ID:aV7JVOLB
32774ワット発電中さん:2005/04/29(金) 17:43:52 ID:+0HnLZ/b
>>30
全く違う。
正弦 -> exp(jωt+θ)
と置いて、式の両辺をexp(jωt)で割り算して位相のずれだけに着目するのが
フェーザ解析だ。数学的には微分方程式をといて指数位で収束する(exp(-α・t) α>0の乗算項)を無視
して云々・・・となるんだが、実際回路にsin(ωt)を印加すると各部の電圧・電流全てがωで振動する。
だから位相のズレと振幅にのみ着目する便利な解釈の仕方がフェーザ解析。

例えば回路方程式で、
(R+jX)・I=E
と書かれていた場合
I = E/(R+jX)
なんだが、これはもとの電圧(E)をAsin(ωt+θ)として、瞬時値を使えば
i(t) = Imag[Aexp(jωt+θ)/(R+jX)]
つまり、
i(t) = Asin(ωt+θ-φ)/√(R^2+X^2)
φ= arctan(X/R)
となる。最後の瞬時値部分はフェーザ表示からいつでも簡単に変更可能
いつでもωtを書くのと書かずに済むのとどっちが便利かよーく考えよう。
33774ワット発電中さん:2005/05/03(火) 11:11:36 ID:lNuUCuly
高周波回路の参考書で
CQ出版のは結構よさげだけどどうかな
34774ワット発電中さん:2005/05/03(火) 13:21:32 ID:xwKAGx1w
>>29
電気学会の電気回路論と共立出版の電気回路演習しかないよ。
俺もこれで院試はパスした。
ただ、学部から行ってると所定の単位でいろんな資格もらえるけど院からだと認定されないんじゃないかな?
院での単位取得は認定資格にかカウントされないとかあるかもしれないので注意要


>>33
誰に言ってるのかアンカーつけなきゃわからんよ。
フェーザについてなら、>>32にあるように教科書も何もフェーザ解析の精神であるところの
印加電圧の基準フェーザexp(jωt+θ)で両辺約分したところから出発する簡易記述法ってこと以外なんかある?
35774ワット発電中さん:2005/05/07(土) 06:40:06 ID:pzijlL3W
バンド理論の本ない?
36774ワット発電中さん:2005/05/07(土) 09:10:30 ID:YYBuRb7q
37774ワット発電中さん:2005/05/07(土) 09:41:11 ID:YYBuRb7q
38774ワット発電中さん:2005/05/07(土) 16:26:24 ID:XbPepdVB
39774ワット発電中さん:2005/05/07(土) 16:27:55 ID:XbPepdVB
40774ワット発電中さん:2005/05/07(土) 16:28:27 ID:XbPepdVB
41774ワット発電中さん:2005/05/07(土) 16:29:03 ID:XbPepdVB
42774ワット発電中さん:2005/05/07(土) 16:31:43 ID:XbPepdVB
43774ワット発電中さん:2005/05/14(土) 01:21:22 ID:IyBCrJjw
いま、光ICの方向性結合器のモード結合理論とかやってるんだけど、
じぇじぇんわかりません。計算の仕方とか式の導出方法とか載ってるすばらしい参考書ないですか?あったら紹介してください。
44774ワット発電中さん:2005/05/17(火) 21:45:19 ID:TUtfob9e
>>34
遅ればせながらレスありがとうございます。
図書館にいって見てみます。
4529=44:2005/05/17(火) 21:47:14 ID:TUtfob9e
↑29
46774ワット発電中さん:2005/05/22(日) 17:37:11 ID:BVd6ZJfs
コロナ社の『スイッチング回路理論』と『デジタル回路理論』て内容的にどう違うの
47774ワット発電中さん:2005/05/26(木) 20:27:32 ID:F1e07TcA
電子回路はこれでしょう
朝倉書店のD.L.シリング・C.ビラブ著
   「トランジスタとICのための電子回路I II 」
48774ワット発電中さん:2005/06/06(月) 13:30:23 ID:29LN2F7s
電子回路の基礎 北野著 培風館
49774ワット発電中さん:2005/07/06(水) 01:26:04 ID:GdZh+y7K
電子通信用数学 森脇義雄著 コロナ社
50774ワット発電中さん:2005/07/22(金) 16:00:02 ID:1IAj9cjM
藤井のなっとく電子回路をやってみたのですが、次のステップアップとして演習問題をいくつか解きたいと思っています。
オススメありましたらお願いします。理想は、解説が丁寧な本で量をこなすというよりも代表的な問題は確実に
解けるようになりたいと思っています。お願いします
51774ワット発電中さん:2005/08/15(月) 21:03:47 ID:1s5s16gE
ttp://8604.teacup.com/very_first_tube_amp/bbs

ここで鈴木雅臣の「定本 トランジスタ回路の設計」が
ボロクソに言われてるけどそんなに良くない本なのかな・・・
周りでは評判が良いし、自分もこれで勉強してるんだが。

ロードラインとかが解らないといけないんだろうか。
52774ワット発電中さん:2005/08/15(月) 22:03:28 ID:VrlgOMxa
>>51
俺も持っているけど、それほど酷くはないよ
将来プロを目指している学生さんとかがこれで勉強してますは、さすがにちょっとまずいかも知れないが、

趣味の工作を楽しんでいるが、キットを組み立てるだけから、ほんの少しだけ仕組みが知りたい。
具体例は多い方が良い、不変的な基礎知識と例示の部品では通用する知識の境界が少々解り難くても
別に将来プロになりたいわけでも何でもないので別に困らない、正しいが難しい計算など読む気がしない。
という場合には悪くないと思う。
5351:2005/08/16(火) 11:59:47 ID:v7aqrnIj
>>52
レスどうも。

本格的な設計もいつかは出来るようになりたいと思っている。
鈴木雅臣の定本では不十分な知識があるみたいだけど、
それをどんな本で補充すればいいんだろう。
色々な本を見て自分にあったものを探すしかないんだろうけど金が・・・

おすすめの本があったら教えてください。
54774ワット発電中さん:2005/08/16(火) 21:12:02 ID:2hy5NGes
>鈴木雅臣の定本では不十分な知識があるみたいだけど、

 そうじゃなくって、アレは、トンデモ本なのでつ。
55麺道紫檀楼:2005/08/16(火) 21:16:08 ID:2hy5NGes
 (鳴)
56774ワット発電中さん:2005/08/16(火) 21:19:28 ID:YCBtyHth
>>48
北野先生は自分でマニアックな本って言ってたよ。
57774ワット発電中さん:2005/08/18(木) 20:08:32 ID:E489vMA+
>>56
>北野先生は自分でマニアックな本って言ってたよ。

 北野先生って、もしかして、

  ttp://8919.teacup.com/ayumi/bbs

にたまに出てくる「きたの」って人?



5857:2005/08/18(木) 21:15:33 ID:E489vMA+
 失礼しました。「真空管」「きたの」ってググりましたら、下記の
ページに行き着きました。

 ttp://www6.ocn.ne.jp/~heiwa/80.html

 卑しくも培風館から教科書出せるような人が、
ここまでお粗末なこと書ける人と同一人物なわ
けありませんよね。ごめんなさい。
5957:2005/08/18(木) 21:26:46 ID:E489vMA+
>俺も持っているけど、それほど酷くはないよ

 電子機器の動作を支配する神様(法則)は、アマ・プロを
選びません。アマだろうと容赦なくおかしなことをすると、
躊躇なく天罰を下します。

 なぜおかしなことをするかというと、天の御意志をよく
わかっていないから平気でムチャクチャできるのでしょう。
60774ワット発電中さん:2005/08/19(金) 02:42:47 ID:gw3D/wzS
電気回路やら電子回路で
非線型問題が現れる現象ってありますか?
あるならそういうのが載ってる本が知りたいんですが
61774ワット発電中さん:2005/08/19(金) 02:50:42 ID:RxC+fUVf
自分で探してから聞け
62774ワット発電中さん:2005/10/28(金) 02:11:33 ID:IdhAJO3K
あげ
63774ワット発電中さん:2005/10/28(金) 13:40:53 ID:95ePM2Xa
五能線
64774ワット発電中さん:2005/10/31(月) 14:00:45 ID:/X6O0IPN
線形領域以外のトランジスタ増幅
65774ワット発電中さん:2006/01/28(土) 15:26:20 ID:Cll/M995
CMOSの本で回路の使えるレパートリーが増やせそうな本ないですか?
洋書でもいいです。
BakerやAllenとかですか?
66774ワット発電中さん:2006/01/29(日) 00:22:32 ID:j8Bohgeq
(o´З'o).。oO(洋書とかも80年代で絶版とか多いなぁ・・いまさら
ながら手に入れたいと思っても・・アマゾンにも出てこないし・・・
秘密の神殿のなかで一子相伝の技術みたいなイメージ?
そりゃ技術者不足にもなるわな。(と言いつつ探すほどではないんだろ?))
67774ワット発電中さん:2006/02/03(金) 01:37:03 ID:z6Yg74Pi
技術系の洋書が充実してる書店って明倫堂?とか以外にありますか?
68774ワット発電中さん:2006/02/04(土) 01:50:21 ID:PonZAbaF
なっとくする電気数学を借りちゃったよー!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061545256/503-2115435-2970319
69774ワット発電中さん:2006/02/04(土) 02:04:53 ID:z2myw+Hs
>>68
概要つかむだけならいい本だと思うよ。
70774ワット発電中さん:2006/02/04(土) 09:01:12 ID:m/9LWPQv
 ああいう本頼りにしてるようじゃ、永久にわかったつもり君
けてーい!だよ。あの程度のこと、ふつーの固い教科書読んで、
自分で気がつかなきゃいけないし、ふつー気がつくもんだ。そ
れができない奴ってのは、まーあきらめた方がいいアルゴン。
71774ワット発電中さん:2006/02/04(土) 11:07:25 ID:8M8bg62h
>>70
別に電気数学に関してなら良いのでは?
難しい数学の本読むのに時間がかかるし、電気系で実際扱う数学なんて
しょぼいから、簡単な本でぱっと学習するのもひとつの手。
回路技術をなっとくする〜で学ぶってのは危険だろうけど。
72774ワット発電中さん:2006/04/12(水) 22:04:54 ID:RS8h9rie
軽い本が好きな俺は岩波(not新書)ばっかりだよ(汗
73774ワット発電中さん:2006/04/17(月) 03:04:10 ID:bJnn2kkw
なっとくするシリーズは最初に読むには良い本だよね
自分はそれから入ったし
74774ワット発電中さん:2006/05/18(木) 22:47:18 ID:Pvej3bo9
抵抗値、コンデンサ容量など値が書いてあるとシミュレーションできて助かるけど
今読んでる本は書いてない。発振回路の基礎をやってるんだけどいまいちわかった気がしない。
値が書いてある本でおすすめがあったら教えてくれると助かります
75774ワット発電中さん:2006/05/18(木) 22:56:40 ID:n2VIc3m7
>>74
ttp://okazaki.incoming.jp/danpei2/rf/design1tr.htm

ここだけでいいから最後までよ〜く読んでみて
76774ワット発電中さん:2006/05/26(金) 11:09:03 ID:awmsWQa2
>>16
色々書籍は買って読んでるけど、ここで紹介するとあれこれ難癖を付けられそうで
紹介しにくい雰囲気がありますね。
それが根付かない理由なのかも。

amazonのリストマニアなどであたりをつけて、気になる本は投資だと思って
買ってみるのが一番なのかも
77774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 01:01:15 ID:n/fQ2bZj
電気回路でこれは良かったとゆうのを教えて下さい。
今日買ってきたの失敗でした・・・値段も割高ですし

なんかいいのありませんか?

78774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 01:06:21 ID:vzIbsXnI
>>75
それ発振回路じゃないし・・・
79774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 01:12:26 ID:n/fQ2bZj
>>77
ですが基礎の基礎で十分です
80774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 05:37:36 ID:qQOK9dCw
>>78
発信させる方法が書いてあるよ
81774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 09:53:17 ID:CZFbGFi1
>>77
その「今日買ってきたの」をまず晒せ。
82774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 10:35:58 ID:TPTOhIKq
電磁気を学ぶ上でいい参考書ないですか?
基本のところでいいですので分かりやすく書いてあるのが理想です。

どの分野でもそうですが基本が分かりやすく書いてある参考書ってあまりないです。
ましてや電磁気は専門分野なので需要がないのかあまり評価がされてないのと
本の値段が高いのであまり失敗したくないです。

これは良かったっとゆうのを教えて下さい。
83774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 12:58:31 ID:Tgd3NbQT
まずは柳田理科雄先生と筆吉純一郎先生のマンガで科学をベンキョするのだ!
84774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 13:29:36 ID:THvszenc
単位が取れる(ry
85774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 13:31:18 ID:Tgd3NbQT
…と冗談をいいたくなるくらい、「…師匠、弟子にしてくださいっ!」
「よぉし、まずは井戸から水をくんでこい。それから裏庭にあるマキ
を全部割れ!」「………やーめたっと!」ってなフザケタ奴が99.999%。
86774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 16:34:30 ID:YmymD8aY
トランジスタをgmで説明してる本って少ないな
87774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 16:14:56 ID:GzYw7vl3
2端子対の行列についてわかりやすいのないですか?

この分野優良な参考書少なくて困る・・・
人気なさすぎ
88774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 19:59:27 ID:X486+I3Z
交流回路の分かりやすい参考書を教えてください。
89774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 21:53:13 ID:yL5OGAJb
・電気工学 電気電磁  1,2

・電気回路演習 上

のどちらかを買おうと思うのですがどっちがいいですか?
2冊とも参考書として優れてますか?
90774ワット発電中さん:2006/07/15(土) 09:58:13 ID:PAPGIsJC
電気回路の演習書ならマグロウヒルがおすすめだお
91774ワット発電中さん:2006/07/16(日) 23:26:11 ID:wXqKveh3
>>90
ありがとう。
探してみます。
電気電子の参考書ってなかなか売ってないね。
92774ワット発電中さん:2006/08/04(金) 01:16:37 ID:5u3VsYH+
93774ワット発電中さん:2006/08/13(日) 10:57:58 ID:Bt81KRsx
>>70-73
ちょwwww
漏れの大学の電気回路・電子回路の教科書両方ともなっとくするなんですけど…orz
94774ワット発電中さん:2006/10/21(土) 18:23:49 ID:IEYbH+Cw
>>92
エレクトロニクスのための 電磁気学例題演習
大学で買わされた本の中で優良な参考書
の分類に入ると思う。
95774ワット発電中さん:2006/11/08(水) 09:46:55 ID:7j8MiqDO
電気学会ってどうなの?
96774ワット発電中さん:2006/11/08(水) 10:10:25 ID:fhXDVqgG
>>94
ウチの大学では半分以上が洋書ですた。なにが悲しゅうて
ただでさえワケワカラン小難しい数学がバンバン出てくる
のに加えて英語でまで悩まにゃならんのか!と最初は嘆き
ましたが、すぐに「あー下手な和書よりこっちの方が理解
しやすいワ」と気づきました。今ではあのクソ教授に感謝
しています。
97774ワット発電中さん:2006/11/08(水) 18:33:50 ID:WlB+v7ps
確かに日本語より英語の方が分かり安いことは多々あるね。
数学なんかもそーだな。日本語はやたらと漢字が難しかったりする。
ただ、回路とか電磁気みたいなふるーい分野は日本語でもこなれて、改訂を繰り返してる良著も多い。
あと、自国語で大学教育できる国って英語圏以外ほとんどないのよ。
日本語で教育できることがすばらしい。
どうせ、英語の文献とばっか付き合う羽目になるんだから、
教養のカリキュラムぐらい日本語の書籍でべんきょーしてくれや。
98774ワット発電中さん:2006/11/21(火) 10:33:03 ID:0rPX9dBY
洋書って良い本多いよな

最近の和書はなんか定型をちょっと変えただけで本にしてるのが多いような気がする
受験の延長線上な書物というか
古い本のほうが読みやすいことも多い
99774ワット発電中さん:2006/12/11(月) 00:35:04 ID:5HKcV19M
藤井信生さんのなっとくする電子回路終わった。次は定本に行こうと思う
100774ワット発電中さん:2006/12/13(水) 05:23:40 ID:W3/STGUW
>>99
定本よりはそのまま藤井信生さんのアナログ電子回路がおすすめ
101774ワット発電中さん:2006/12/16(土) 07:06:12 ID:6J4gKptr
>>100
ありがd!定本一回読み終えたので図書館でアナログ電子回路借りてきました。
102774ワット発電中さん:2006/12/16(土) 07:41:00 ID:o1NBD6iN
>>101
一応その本がスタンダードだからそれが終わったら自分の好きなものを見ていくといいんじゃないかな
103774ワット発電中さん:2006/12/16(土) 08:31:32 ID:D9YmV9rq
>>102
 「その本」ってどの…いや、どっちの本?
104774ワット発電中さん:2006/12/16(土) 08:33:08 ID:BJAqfUbf
>>103
藤井信生 アナログ電子回路
105774ワット発電中さん:2006/12/16(土) 09:22:51 ID:D9YmV9rq
をを、昭和の光り堂か!
106774ワット発電中さん:2006/12/16(土) 10:09:23 ID:6+6SwZmx
はじめてのトランジスタ回路設計―回路を設計製作しSPICEで検証!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4789832805/

実験で学ぶ 最新トランジスタ・アンプ設計法
http://www.d-pub.co.jp/cgi-bin/bannou/shop/bookdetail_id.cgi?bookid=AC959

システムLSIのためのアナログ集積回路設計技術〈上〉
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4563067245/
システムLSIのためのアナログ集積回路設計技術〈下〉
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4563067253/

トランジスタ回路ならこの辺がおすすめ

107774ワット発電中さん:2006/12/19(火) 18:42:56 ID:8uZwHXLk
だれかまとめサイトwiki等で作ってくれないだろうか

こんな感じで
http://www8.atwiki.jp/topix/
http://topix.s225.xrea.com/
108774ワット発電中さん:2006/12/21(木) 20:41:04 ID:ubS0KXGW
>>107
欲しかったら自分で作ろう
109774ワット発電中さん:2007/01/05(金) 23:46:12 ID:uYJ4nEr7
初心者で論理回路・コンピュータアーキテクチャの分野を
勉強したいんですけど、お薦めの参考書ありますか?
コンピュータの構成と設計 第3版 デイビッド・A. パターソン、ジョン・L. ヘネシー
論理回路の基礎 田丸 啓吉
最初はこのあたりなんでしょうか?
110774ワット発電中さん:2007/01/06(土) 08:24:48 ID:2E55KtCW
>>109

初心者なら、これかな。

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072113898/l50
の1
111電脳師:2007/01/06(土) 16:39:26 ID:fCVYzuxh
これも面白くてなかなか網羅できていいかも‥ 後輩を立派に開発方面へ進める力になったような。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1136465542/22
112774ワット発電中さん:2007/01/06(土) 22:48:25 ID:jIlF7+dm
定本=>直流と交流を一緒に考えちゃう
アナ電=>直流と交流は別々に考えちゃう
って違いかな。
上二つが終わったらグレイメイヤー=>ANALOG INTEGRATED CIRCUIT DESIGN
ってとこでしょう。
MOSならMOSアナログ回路=>Design of Analog CMOS Integrated Circuits
読むの大変だけど。
113774ワット発電中さん:2007/01/07(日) 00:53:28 ID:MqQN7als
CPUの創り方 細かいことは気にしなければ(絵とか)いい本だと思う
参考書・・・に分類されますよね?
114774ワット発電中さん:2007/01/07(日) 03:37:01 ID:P6ynwsOK
入門者にとっては>>109で始めるのはありなの?
この分野だけとりあえず勉強する場合は。
115774ワット発電中さん:2007/02/03(土) 17:41:11 ID:fRNq6FVl
電子回路を勉強中です
とりあえす「なっとく〜」は読みました
現在、定本に取り組んでいます

このスレでは定本が否定されているようですが
具体的に何処がまずいのでしょうか?
考えを聞かせていただけると有難いです。
116774ワット発電中さん:2007/02/04(日) 15:16:24 ID:iymXYqpY
藤井さん昭晃堂でまた「アナログ電子回路の基礎」とか書いてるけど
昭和に出された「アナログ電子回路」と何が違うの?目次見る限り単なる焼き直しに見えるんだけど。
117774ワット発電中さん:2007/02/07(水) 01:06:20 ID:AvwNl8ru
ブレッドボード買って回路組もう
118774ワット発電中さん:2007/02/14(水) 09:05:02 ID:VZsuHC1C
>115
海原雄山はラーメンが嫌いです
冷やし中華はもっと嫌いです
119電脳死:2007/03/23(金) 17:53:21 ID:6tlSXgUs
卒業式の間近のこの時季は古紙の日に教科書がけっこう捨ててある。

漏れのサティ庵の近くには某工学大があってそこの学生が下宿してるとこの置き場から今年も収穫があった。
工学部でなかった漏れはそれを拾って来てお家でお勉強したりしてる、
ノートや実験ワークブックもあって面白い。
羨ましいなぁ、電子科って。

でもガッコでやるのってやっぱ理論や数式ばっかで退屈かもな、
もう少し具体的なのや応用例を交えなきゃ付いていけないんじゃないかな、最近の学生は。

他にちゃんと解消用のエロ本や写真集もあってあの大学の学生は健全だとわかった。
120774ワット発電中さん:2007/03/23(金) 18:12:38 ID:TF2kPQst

> 実際、北米企業の間ではPS3をXbox360の下位互換機扱いする動きが広がりつつある。

360 の下位互換機 PS3 ・・・

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000022032007



大空で会いましょう

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070323/ace6.htm
121774ワット発電中さん:2007/04/12(木) 18:47:49 ID:5zAtPAtM
電源回路について書かれた良書はありませんか?
122774ワット発電中さん:2007/04/12(木) 19:01:27 ID:0gqsPlZP
ありますよ
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124774ワット発電中さん:2007/04/15(日) 00:03:52 ID:e4dzY96j
電磁気学の問題集でいいものありますか?
必修科目で落とせないんだよね。
125774ワット発電中さん:2007/05/01(火) 21:33:05 ID:iL2g9k/D
派遣から中小の正社員に転職したんだけど、電子回路の知識をかなり要求されて困ってます。
そもそも大学は強電出身で、派遣で身につけたものはオシロ使うくらい。
電検3主の理論レベルしか知識ないです。トランジスタ回路の深い理解や回路の対策等必要なのですが、
なにから勉強したらよいでしょうか?ご教授ください。
126774ワット発電中さん:2007/05/23(水) 00:20:05 ID:ZEYr+V9W
電検三種とろうと思ってるんですけど、いい参考書はないでしょうか?
127774ワット発電中さん:2007/05/24(木) 00:06:32 ID:29daumAD
>>126
電気書院のこれだけシリーズ
128774ワット発電中さん:2007/05/24(木) 14:34:55 ID:ywZM3uE/
>>127
高いですね・・・
もしよければ4科目まとめてある参考書のおすすめを教えてもらえると嬉しいんですが・・・
やっぱり別々の方がわかりやすいのかな
129774ワット発電中さん:2007/05/27(日) 01:40:36 ID:CBw8xfV2
>>125
トランジスタとICのための電子回路[アナログ編]T・U
システムLSIのためのアナログ集積回路設計技術 上・下
アナログCMOS集積回路の設計 基礎編・応用編
130774ワット発電中さん:2007/07/12(木) 20:46:58 ID:zQ6qHNGK
図書館でふと手に取った入門書に誤植ではない間違い発見。

入門ビジュアルサイエンス
「電気のしくみ」菊地・高山著 2000年 日本実業出版
ISBN 4-534-03067-3

電流間力
 平行する電線に同じ向きの電流を流すと電線同士に反発力が働き、
 互いに逆向きの電流を流すと吸引力が働きます。


全く逆の説明! これで覚えたら可哀想です。
本文の説明もイラストも間違ってるし、おまけにイラスト中に挿入されている
電流間力Fの大きさを表す式も間違っている。
これはひどかった (´・ω・`)

131774ワット発電中さん:2007/07/18(水) 02:11:27 ID:ufSaPSH1
132774ワット発電中さん:2007/10/01(月) 15:17:12 ID:uc4gsyU/
材料、デバイス系でいい参考書教えて下さい
133774ワット発電中さん:2007/12/03(月) 13:55:56 ID:6GNXCLII
無料でバークレー校インターネットコースを受講することを勧めます。
http://webcast.berkeley.edu/index.php

Spring 2006 に 「Solid State Devices」が開講しています。
Fall 2006 に 「Microelectronic Devices and Circuits」が開講しています。
134134:2008/01/12(土) 13:46:00 ID:gnkMWQF2
基板(抵抗とLEDのみ)のオープン・ショート試験を所望ですが、
それに沿った参考書があれば、ご指南願いします。
135134:2008/01/29(火) 12:25:08 ID:kErd2jnR
自己解決しました。
136774ワット発電中さん:2008/01/29(火) 13:47:56 ID:BsvOc3ht
>>130
本気で言ってるのか?
137774ワット発電中さん:2008/01/29(火) 22:47:46 ID:aZon59o9
>>136
電磁力fの向きは130が正しいぞ。数式はわからんが
138774ワット発電中さん:2008/01/31(木) 20:04:34 ID:waq7V4QB
トランジスタとICのための電子回路  シリング ビラブ
って実際どうなの?
139774ワット発電中さん:2008/01/31(木) 23:47:04 ID:9roSZw8Y
エレクトロニクスのための電気回路の基礎I,II

大学1年の時の電気回路の授業で使ったと思うのですが、
こういう教科書って身内以外に使うのでしょうか。
他大学で使うようなところがあれば教えて欲しいです。
140774ワット発電中さん:2008/02/03(日) 19:24:10 ID:8FmOy7zs
>>139
たぶん使わない。
漏れの大学も、先生が書いたの使っている。
教授の副収入:教科書の印税でウマー。
141774ワット発電中さん:2008/02/11(月) 22:41:11 ID:NdaIg3rZ
中学生の理科レベル(オームの法則等)
をわかりやすく解説している本ありませんか?
142のうし:2008/02/11(月) 23:27:00 ID:y+v5A9eE
143774ワット発電中さん:2008/02/12(火) 08:44:33 ID:fYYJY77R
オームの法則 はアクマデモ丸暗記して 使う ものだ
オームの法則 が解説出来る と言う奴は詐欺師と思って良い
144774ワット発電中さん:2008/02/13(水) 16:21:35 ID:0+GBjRNu
オームの法則って安定した電池からの実験結果であって
普通に丸暗記させたほうが早いだろう
145774ワット発電中さん:2008/04/07(月) 21:53:00 ID:tYTZ2XRY
自分にとってのバイブルって何だった?
146774ワット発電中さん:2008/06/05(木) 08:27:46 ID:QqA/9Ypz
あげ
147774ワット発電中さん:2008/06/14(土) 23:54:01 ID:hmaodgL4
大学1年で、電気回路理論の演習書探してるのですが、おすすめはありますか?
148774ワット発電中さん:2008/11/12(水) 01:05:28 ID:Fg9T1xL1
電子回路の問題集でいいのないですかね
演習問題と解説がバランス良く載ってるのがあれば・・・

電気回路だと例題で学ぶやさしい電気回路がかなり基礎を身につけるのに役立ったけど
電子回路だと似たような構成の問題集はあるのやら
149774ワット発電中さん:2009/02/09(月) 23:59:56 ID:zSfARrn3
どなたかコネクタの良書ご存じないですかね。
どこの書店行っても半導体やコンデンサはやたらあるけど、
コネクタ関係は見たことがないよ・・
150774ワット発電中さん:2009/02/10(火) 15:18:14 ID:vxiuFhFm
数が少なすぎるな
国会図書館のOPACで、タイトルに「コネクタ」で和図書を検索すると33件、
そこで見つけた普通件名「電気接点」で検索すると22件

出版年やタイトルから良さそうなの見繕って図書館や店総当りがいいかも
載ってるかはわからないけど、「電気工学ハンドブック」みたいな、専門的なレファレンスブックあたるのもいいかもしらない
151774ワット発電中さん:2009/02/10(火) 15:27:58 ID:vxiuFhFm
あ、JISのDBにもコネクタの資料あったぜ
152149:2009/02/10(火) 22:30:36 ID:M+Q+8SWy
>>150 >>151
どうもありがとう。参考にしてみます。
それにしても何でコネクタはこんなに
書籍がないんだろう・・

ま、誰も読まないかー
153774ワット発電中さん:2009/02/10(火) 22:47:34 ID:9IUT9AXo
コネクタに教科書レベルの「理論」なんてのはないんじゃないの?
http://www.molex.com/molex/languages/index.jsp?langPref=japanese#
とかのwebサイトを隅々まで熟読するほうがよっぽど勉強になる。
154149:2009/02/10(火) 23:13:27 ID:M+Q+8SWy
>>153
そうか、やっぱり教科書のようなものはないのかな。
各社のサイトの製品情報を読むしかないのか。
電気回路関係の本なんかにコネクタはほんの
1〜2ページ載っかってるくらいだもんな。
どうもありがとう。
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156774ワット発電中さん:2009/05/20(水) 09:55:54 ID:nSxWn4Yg
同じ作者の同じテーマの本ですが

アナログ電子回路の基礎  [著] 藤井 信生  [出版] 昭晃堂

アナログ電子回路 〜集積回路化時代の〜 [著] 藤井信生  [出版] 昭晃堂

どちらを買った方がよいでしょうか?


157774ワット発電中さん:2009/05/23(土) 12:33:50 ID:eyZBgsdc
電気回路でオススメの演習問題集ありますか?
158774ワット発電中さん:2009/06/17(水) 20:37:12 ID:/fSLkurs
ageとく。
159774ワット発電中さん:2009/06/19(金) 14:21:58 ID:YF2JnaLy
>>155
医学部とか関係ねーよ
160774ワット発電中さん:2009/06/22(月) 11:57:02 ID:8nRGbM/c
セメスタ学習シリーズの『よくわかるコンピュータ概論』が理解できません
1つ1つの解説が難しいです

コンピュータをあまりさわったことのない人にも理解しやすいくだけた説明の参考書を探しています

おすすめの参考書ありませんか?
161774ワット発電中さん:2009/06/22(月) 18:54:22 ID:qvAPjqKa
コンピュータの使い方を知りたいだけなら、方向違いだからwindowsかunix、linux、mac辺りの適した解説書嫁

計算機工学の講義で必要ってなら、避けては通れない内容だし、この辺はPC使えても知らない奴が多い
高校の情報の教科書とか、基本情報の問題集・参考書とか
あとは大学図書館辺りで適当に見繕えばおk

情報理論(情報(量)の定義、2・16進数、補数、ブール代数)、ハードウェア(論理回路、演算・制御・主記憶装置、入出力装置)、ソフトウェア(OS)、くらいでしょ最低限必要なのって
162774ワット発電中さん:2009/07/05(日) 19:04:19 ID:EZrfynMn


    アイゴー!ウリは謝罪と賠償を要求するニダァアア!
  日帝支配のせいで半島の人口が2倍に増えて24歳だった平均寿命が30年以上伸ばされて
      人口の30%を占めてた奴隷を解放されて幼児売春や幼児売買が禁止されて
        家父長制が制限されて家畜扱いだった朝鮮女性に名前がつけられるようになって
   度量衡を統一されて8つあった言語が統合されて標準朝鮮語をつくられて
         5200校以上の小学校をつくられて師範学校や高等学校も合わせて1000以上つくられて
              239万人が就学して識字率が4%から61%に上がって
           大学を造られて病院を造られてカルト呪術医療が禁止されて
      3800キロ鉄道を引かれて港を造られて電気を引かれて
         会社が作られるようになって物々交換から貨幣経済に転換して
             二階建て以上の家屋が造られるようになって入浴するよう指導されて
                禿げ山に6億本の樹木を植林されて
             ため池をつくられて今あるため池の半分もいまだに日本製で
           川や橋を整備されて耕作地を2倍にされて
             近代的な農業を教えられたせいで1反辺りの収穫量が3倍になって
       糞を喰ったり乳を出したりして生活するのが恥ずかしくなってしまったニダァ!



          ゜。∧_∧。゜
         〃,<;∩Д´>  アイゴーアイゴーアイゴー
          /(_ノ ィ \  
        ⊂こ_)_)`ヽつ
163774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 17:54:52 ID:LaNnU4V0
砂川の電磁気学→理論電磁気学を薦められたんですけど
電気工であそこまで厳密な本を読む必要はありますか?
164774ワット発電中さん:2009/08/05(水) 18:20:04 ID:h0i3OiZe
それだけの知識が必要な仕事をするなら必要だろう。
165774ワット発電中さん:2009/09/30(水) 23:59:39 ID:Zp5FkhiS
今更ながら電気・電子工学書目録2009なんて買ってきたけど、ある程度知ってるせいか面白みがないw
読むなら理学書総目録のほうが楽しいかも

んでも電気全般を見通せるってのは強みだな
知りたい事柄についてどれくらい本があるのかわかるから気楽になる
166774ワット発電中さん:2010/04/24(土) 22:19:38 ID:mZZ1P/V5
半年前から全くカキコがないですが、もう誰も見ていないのでしょうか?
一応、質問を書いておきます。

電子回路の演習本でおすすめ本はありますでしょうか?
167774ワット発電中さん:2010/05/14(金) 00:10:33 ID:uPd03XWi
おすすめは自分で探すもの
168774ワット発電中さん:2010/05/16(日) 23:56:00 ID:YKymM87D
ところで、
俺は読みもしない本が増えていきちょっとした「電気・電子書籍収集家」となってきた。
価格にすると100マンは下らないな。
俺みたいな人いない?
169774ワット発電中さん:2010/05/17(月) 07:00:31 ID:9uRnJ9+y
金額はわからんが、書棚の数が相当増えてきた。
中身はほとんど読んでいない・・・
処分してもいいんだけど、面倒くさい
170774ワット発電中さん:2010/05/17(月) 20:24:11 ID:11KeFNFS
電磁波工学の参考書で分かりやすいのってありませんか?
171774ワット発電中さん:2010/05/17(月) 21:44:08 ID:ez/qspvt
>>170
使用の方向性がわからんがこんなのはどうかな?
ttp://www.coronasha.co.jp/np/detail.do?goods_id=2361

個人的にコロナ社の教科書は好きだ
172774ワット発電中さん:2010/05/17(月) 22:22:08 ID:3d6peGM8
>>168
写真うp
俺は電気に限らないけど、定価換算で2,30万円分あるかどうか
173774ワット発電中さん:2010/06/06(日) 10:53:31 ID:zvPGjjPp
>>166
電子回路のどの分野についてなのか分からないが、とりあえず書と、
Razaviの「アナログCMOS集積回路の設計 演習編」
がいいのではないだろうか。
174774ワット発電中さん
上級ハムになる本 CQ出版