必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

相談者用テンプレは>>2-5くらい

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室50
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1208965887/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:53:32 ID:utTSI95h0
相談者用テンプレです

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:54:21 ID:utTSI95h0
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。

【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/

【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:57:20 ID:utTSI95h0
※何をどうしたら良いか全くわからない…という人

ttp://www.bengoshisoudan.com/index.html
ttp://www.bell-law.jp/saimu/index.html
債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。

過払い金初心者スレ61社目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1209963146/
任意整理のすすめ part16
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1206311506/
特定調停のすすめ【その14】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1195134177/
個人民事再生スレ 日記その9
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1204856938/
【自己破産相談窓口と結果】その23
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1206808354/

各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。

また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。

返済計画シミュレーター
ttp://www.yuushione.com/loansim/

5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:57:56 ID:utTSI95h0
相談者の属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。

但し、回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:58:21 ID:utTSI95h0
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスを
すばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその
判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず
回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することを
お勧めします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:01:38 ID:utTSI95h0
■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。

記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。

住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。

信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/
を参照して下さい。

★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。

● 信用情報の影響を受ける例 ●
サラ金やクレジットカードなど無担保金融。
住宅ローンおよびその金利水準やその保証料。
自動車ローンやショッピングローン。ただし無担保金融よりは通りやすい。
カード決済の賃貸住宅への新規入居(現住している場合は貸主に要相談)
他人の融資の保証人になる場合

● 信用情報の影響を受けない例 ●
奨学金や共済の借入
生命保険の加入
賃貸住宅の新規入居
家族による借入(専業主婦や学生など無職や低所得、納税していない者をのぞく)
家族の進学・就職活動(金融機関をのぞく)

■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html

■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html

KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ45
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1208304153/

■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

■全国銀行協会[全銀協]
http://www.zenginkyo.or.jp
■シー・アイ・シー
http://www.cic.co.jp
■シーシービー
http://www.ccbinc.co.jp
■全国信用情報センター連合会[全情連]
http://www.fcbj.jp
■テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:02:12 ID:utTSI95h0
以上です。
9FREE ◆TIBETlaTO. :2008/05/09(金) 17:04:28 ID:i3zRZpJiO
乙なのです。
だんだんテンプレが充実してきたのです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:24:12 ID:VOMb9af+O
お願いします。

借り家、住居一年、独身、二ヶ月前から無職、27才。
借り入れ
生活費と医療費でクレカで買い物額今月36万、来月約30万、以前のキャッシング60万。

2ヶ月前に体調不良から退職。来月からは月10万ほどの返済が可能だけど今月と来月の満額支払いが不可能になりました。
この場合はクレカの担当の方に支払いの相談をするとある程度の話しは聞いてもらえるのでしょうか?
その場合、事故扱いになるのでしょうか?
一度も使った事はないのですがサラのカードを持っているのでその場しのぎで借り入れしてみるべきでしょうか?
ご意見宜しくお願いします
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:25:26 ID:ANTjijsP0
>>10 前スレ埋まってないけど一応

使っているクレカによっては後からリボ設定できるところもあるので
まずは、確認してみて。
ちなみにあとからリボできる設定がなくて、担当者に支払い相談をして
運良く分割にしてもらったとしても、通常は事故扱いになってしまう事が多い。

その場しのぎでサラで借りて自転車操業しても、収入がないことには無意味だけど
来月から確実に10万も返済できる当てがあるんだよね?
返済に自信があるなら、そうしてもいいと思うけど、地獄への第一歩になる可能性もあるから
もう絶対にそれ以上借りないという強い意志で借りないとダメだよ。

債務整理するなら、当然皿に手を出す今のがいい(但し働く事が前提だが)ので、
どちらがいいかよく考えてみるといい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:15:13 ID:v/Ztvf4eO
>>10
ちょっと分かりにくい

「来月」から10万返せる。
今月と「来月」が無理。
どっち?

1ヶ月なら、延滞情報も付かないだろうから、事情話して来月から返済。
2ヶ月なら、1回分はその、1回も使ってない皿カード(なんでそんな物持ってるのか知らんが)で返す。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:18:28 ID:VOMb9af+O
>>11さん、ありがとうごさいます。

なるほど、自信があるなら皿もありですね。来月の支払い分も借りなければいけないのが不安で・・
リボ払いはないので、事故か皿かよく考えてみます。
ありがとうございました。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:18:30 ID:VOMb9af+O
>>12さん
満額は今月と来月無理という意味で、支払い能力は来月から十万あるってことです。
解りづらくてすいません。
1ヶ月延滞なら事故にならないんですか?

15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:54:08 ID:ANTjijsP0
>>14
信用情報への記載はその会社によって掲載基準が異なるので
どのくらい延滞したら記載されるかという明確な事は言えない前提で。

クレカだとだいたいCIC加盟になると思うけど、一ヶ月程度の延滞だといわゆる「事故情報」ではなく
CICの支払状況欄に延滞マークが付くことが多い
事故情報よりは消えるのは早いし、一回程度なら問題にならない事が多いとは思うけどね。
ただ、相談次第だが普通クレカのカードは支払いがあるまで止められる事が多いので、
他の引き落としがある場合は注意。

皿に借りて返すのであれば、支払いが皿とクレカの二箇所になってしまう事も考慮して
返済計画をたてて下さい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:10:54 ID:3dyp1lQv0
前スレ>>988
1件4万高っ
過払いの成功報酬いくら取るって?減額報酬は?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:17:33 ID:0bqPjzvZ0
>>16
着手金2万,成功・減額報酬で2万と考えればそんなもんですが,
その辺はどうなんでしょうね?

ただ安く済めばそれにこしたことはありませんが,
ともかく安心して話の出来る弁護士さんのようですし,
今は無事債務整理が進むことを祈ります。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:18:33 ID:J+naylnO0
スレ違いなら申し訳ございません。
男・30歳・年収520万 現在2社(UFJニコス・ポケットカード)より借り入れが
あります。
UFJニコス:枠90万 借入61万 金利17.94%(借入時金利18%)
ポケットカード:枠100万 借入24万 金利17.95%(借入時金利22.8%)

先月ポケットカードより5月末までの金利を13.90%に引下げるとの葉書がきました。
そこで全体の金利を下げるために
@UFJニコスより24万借りる。
Aその24万でポケットカードを完済。
Bその後ポケットカードより85万借りてUFJを完済する。
C結果ポケットカードの借金85万の金利を13.90%にする。
上記のようにしたいのですが、この方法は間違っていますでしょうか。
例えばUFJから24万借りた時点で、ポケットカードの優遇金利が効かなくなるとか
その他すべて完済後の不利益など・・・

長文大変失礼しました、宜しくお願い致します。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:21:04 ID:nfiF4aud0
金策尽きたクズ共 
検討します

今すぐメールをよこせ
1番可愛くおねだりできた奴に500万無利息で融資してやるよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:24:06 ID:DHV06U2sO
>>18
好きにしろよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:26:19 ID:0bqPjzvZ0
>>18
逆じゃないですかね。
1.ポケカから61万円借りて先にUFJニコスを返す。
2.ポケカの利率が下がっているうちに,さっさと返しきる。
3.その後少額と知りつつ,ポケカに過払金請求。

年収520万円あるならサラから借りなくても十分貯蓄しながら生活できるでしょう。
さっさとクレサラ系とは手を切りましょう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:37:41 ID:J+naylnO0
>>21さん有難うございます。

ポケットカードの優遇金利(13.90%)は、3月28日〜5月31日借入れ分に適用との
ことですので、一度UFJニコスから借りてポケットカードの高い金利分を無くして
から全てを優遇金利の借入れにしようと考えました。

ここ2年程は返済のみです、早く貯蓄が出来るように頑張ります。
有難うございました。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:50:45 ID:SaRW6T4B0
結論出てるんなら相談すんなよ。
やめろと言われてもそうするんだろ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:55:36 ID:DHV06U2sO
>>23
まぁまぁ
ここはヌルーできなかった>>21が悪いってことで
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:06:32 ID:zh+LrJx+0
借金する奴ってホント自己中な信用できない奴だってのがわかる良スレですね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:34:51 ID:Fgepz6o5O
借金してる人。鬱になり死にたくなるのもわかります。しかし返済のことばかり考えるのやめましょう。
世の中金がすべてではありません。すべてではないのです。あなたの苦しみは借金を返そうとする生みの苦しみ。性格がきっちりしてればしてるほど
もがき苦しむでしょう。
気にしないのです。返済は気楽にすればいいのです。期日に遅れるなら遅れると
連絡すればいいのです。
サラ金業者は何人と相手しています。わざわざこちらの返済について気にしてるわけありません。
そりゃ電話はかかってくるでしょう。向こうも仕事です。今の滞納を元にするには何ヶ月もかかります。まずはきちんと収入を確保すること。足りない場合は入金日を知らせること。
借金で鬱になるのはやめましょう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:00:20 ID:Fgepz6o5O
土日でもイーバンク銀行あるなら即日振込みだから今日や明日金欲しいならやってみて。
http://k-pocket.mobi/index.php?page=top_visitor&introducer=ZaqGTgHax7Ty
このサイトは二千円か三千円くらい。使い過ぎは注意してね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:17:28 ID:J5u6ckx90
>>18
おまとめローンっていって。銀行系のローン?三井住友、UFJに
申し込めば?
かなり金利安いけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 03:59:13 ID:MTKNsRQoO
>>16 高いんでしょうか?減額報酬は15%、過払金取戻報酬は債務額の15%に返還を受けた過払金の25%(交渉による場合)、30%(訴訟による場合)です。5月末から4万×9社=36万、消費税をいれた37万8千を分割で5万払っていく予定です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 05:50:51 ID:0Mj62lWcO
強制執行しても回収できない『三和』などの場合、過払い債権者と債務者の間で取引するやり方があると聞きました。
債務者がサラに返済するのではなく、過払い債権者に返済して両者相殺するやり方だそうです。
この場合、どんなデメリットがありますか?
また、間に入ってる弁護士への手当てはどうなるのでしょうか?

それと、例えば過払い債権者が30万円の債権があり、債務者が20万円の債務があった場合、
過払い債権は10万円余分にあるわけですが、
20万円だけ債務者と相殺して、残りの10万円だけサラに強制執行することは出来るんでしょうか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:06:06 ID:qsPZV6Ir0
>>29
高い方。
相場として、1社2万〜4万、成功報酬10%〜30%と幅があるので、その上限だね。
まともな弁かも知れないけど、正直金がない人から相場ギリギリで搾り取るのはどうかと。
つか9社あるなら1社4万で計算すんなと。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:19:13 ID:3QlMgUeEO
債務整理してブラックになって会社辞めた場合、ブラックでも失業給付はもらえるのですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:20:50 ID:pknTTqqqO
質問なのですが、一括返済&解約&取引履歴開示請求をしたいのですが、

近くに有人店舗がなく(近くても1時間位かかる)、
平日仕事のため難しいのです。


質問なのですが、

・残金に端数(135円とか)があるのですが、
サラの無人ATM(硬貨取扱無し)だと、全額返済はできないでしょうか?

・解約は無人ATMでもできるのでしょうか?


どなたかご存知のかた、よろしくお願いいたします。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:24:46 ID:1E3Lh4OE0
>>32
もらえない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:30:25 ID:MTKNsRQoO
>>31高い方なんですね。前のスレでは詳しく書いてなかったのですが、主人の借金は9社で600万あり月々の返済は26万あったそうです。聞いた時はショックでした(気付かない私も馬鹿でしたが)給料は平均55万です。これからは私がお金の管理をしていきたいと思ってます。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:33:36 ID:z/lH78z/0
どなた様かお願いいたします。
ソフトバンクで去年の11月位に強制解約をされたのですがまだ支払いできていません。
今現在新たに契約できるキャリアはありますかね?
携帯PHSどちらでもかまいません。

37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:52:16 ID:qsPZV6Ir0
>>34
いやいや、何嘘ついてんの?

>>32
あなたの言うブラックがどういうものか分からないけど、失業給付金は受け取れるよ。

>>33
有人店舗がなくても銀行口座に振り込んで、電話でその旨伝えれば大丈夫。
端数が残る場合の対応も電話で問い合わせればいいよ。
取引履歴を開示する場合も、有人店舗に行ったところでその場で出るわけじゃないから。

>>36
支払えなくて強制解約されたのに、今新しく契約したってどうせ払えないだろうに。
携帯会社もそういう考え。払えるようになってから持とうよ。
3836:2008/05/10(土) 09:22:00 ID:z/lH78z/0
>>37
レスありがとうございます。
今お恥ずかしながらネットカフェ難民になっていまして・・・
携帯が唯一のライフラインなんですよ。
携帯がないと日雇いにもまともにいけないしアルバイトを始めることもできなくて。
何とかして現状打破ぢたいのですが。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:39:25 ID:qsPZV6Ir0
>>38
住所不定無職ってこと?
だったら役所に行って相談しておいで。どうしても欲しいならプリペイド携帯。
これ以上の回答が必要ならテンプレ埋めて。
4036:2008/05/10(土) 09:58:14 ID:z/lH78z/0
>>39


【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男 23才/ 独身
   住いなし 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   日雇い派遣   
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   288万/12万、
【月に最低必要な生活費/内訳】
   9万円/(内訳)ネットカフェ代5万円 食事代四万
【債務詳細】
   去年に親に任意整理してもらいました
【増枠の有無】
   なし
【滞納の有無】
   ソフトバンク・八万円       
【相談内容】
      任意整理後、親に半ば勘当され現在ネットカフェ難民です。
携帯がないため、定職にもなかなか在りつけず一日飲まず食わずなども度々あります。
現状打破するためになにか良い方法等ございませんでしょうか?
皆様のお力をお借りできればと思い書き込みさせていただきました。
稚拙な文面で不備等あるかもしれませんが、宜しくお願いいたします。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:11:35 ID:DHV06U2sO
>>40
住み込みで新聞配達でもすれば?
パチンコ屋とかも住み込みの求人あるだろ
4236:2008/05/10(土) 10:25:59 ID:z/lH78z/0
>>40
レスありがとうございます。
今現在おっしゃるような求人情報にいくつか応募してみたのですが大変恥ずかしいのですが正直どこも
相手にされませんでした。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:36:24 ID:0Mj62lWcO
>>40
現状打破ということですが、現状を打破してもそんなに変わりませんよ。
何を打破したいのか具体的に考えてみることです。
住所の問題ですか?

勘当されても実家があるんだったら、仕事をしたいならそこを住所にすればいいです。
寝床が欲しいのであれば月に1万ずつ貯めていけばいずれ安アパートに入れるでしょう。
1人で食費4万は食い過ぎです。

一般の人とあなたの違いは寝床があるかないかでしょ?
現状打破といったって、それだけの違いでしかありません
家庭がある人だって嫁や子供の生活のために働いている

みんな何もできません。わずかな稼ぎを切り詰めて生きているだけです。それがみんなの現状です。

勘当されたといってもみんな親から離れて自立して生きていくんだから、悲観することはないよ
10万円以上給料あるんだから、そんなに悪くない。
問題点はネットで暮らすか、アパートで暮らすかという点だけだと思います。

お金をかけずに地道に増やして、『生活』をより良くしていくしかない。
生きるということは、『衣食住』の確保でしかない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:48:44 ID:DHV06U2sO
>>42
相手にされないってどういうこと?
23歳で住み込みおkな応募者を門前払いするとは考え難いんだけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:54:45 ID:qsPZV6Ir0
>>40
ライフラインがなくなってから半年経ってる計算だけど、仕事行けてる?
もし日雇い派遣は行けてるようなら、無収入じゃないんだから携帯なくてもいいでしょ。
住所不定が一番まずい。役所に行って住むところがありませんって相談してごらん。
もしくは親に土下座して住居だけでも確保。携帯よりそっちが先。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:02:47 ID:oYIsQ/bJ0
>>40
興味本位に聞こえちゃったら無視してくれ。

親に勘当されたっていうけど、なにがあったの???
それ次第でまた違うと思うんだ。

・アナタが本当にひどいことして迷惑かけて怒らせた
・どっちもどっちかもしれないが意見が合わず大喧嘩の結果勘当
・親に大問題があり(宗教とか)絶えられなくなって家を出た

何人かの人がいいレスくれてるよね。
ネット難民とかって、実は悪循環なんだよね。仕事しろとか倹約しろ
とかピンスポットな話しじゃなくて、どんなにボロでもいいから固定の
住む所とできれば電話。このへんを確保しないと。
携帯確保して仕事とか付け焼刃なことしても状況は変わらないor
悪くなる一方だよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:04:24 ID:3dyp1lQv0
>>35
減額報酬なんて普通は取らないよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:10:33 ID:3dyp1lQv0
>>33
ATMでも全額返済出来るよ 千円単位で多く支払って
出てきた明細に「端数は有人店舗まで取りにきてくれ」とかかいてある

解約ってのはないんじゃないかなー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:33:08 ID:Fgepz6o5O
土日でも即日振込み
http://k-pocket.mobi/index.php?page=top_visitor&introducer=ZaqGTgHax7Ty
携帯公式サイト登録すればポイントもらえて換金可能。イーバンクなら瞬時振込み。二千円や三千円なら貯まるよ。吉野家や松屋行って腹満たせよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:35:54 ID:QIrIztKk0
「金融ブラック」等と勝手言ってる工作員のカキコはスルー。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:28:25 ID:0Mj62lWcO
判決や和解で20%の報酬を弁護士に払わなければいけないと思いますが、
判決出ても払わないサラの場合、お金が入らなくても、
20%の報酬を弁護士に支払わなくてはいけませんか?

つまり、判決で出た金額の20%なのか?、
実際に回収できた金額の20%なのか?
どっちなのでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 13:51:16 ID:DHV06U2sO
>>51
ここは相談スレであって質問スレではない
だいたい、常識で考えればすぐ判るだろ
53ぼわるせる:2008/05/10(土) 14:00:49 ID:c0Tb+az+O
>>30
結論から書くと、素人は手を出さないほうがいいでしょう。
(債権者=あなた
債務者=三和
第三債務者=三和に借金がある人)


@三和に20万円借金があり、その20万円を一括で払えるような第三債務者をどうやって探すか?
Aその第三債務者に、あなたが債権者であることをどうやって証明するか?
B相殺によって債権債務関係が消滅することを証明する書類をだれがどうやって作るか?

まだ他にもありますが、この3つはできますか?
AやBで第三債務者を納得させて任意に支払わせるのは相当難しいですよ。
Aは、第三債務者から見て、あなたが詐欺師のように見られても当然だ、ということです。
仮に過払い金がありそうに見えても、『三和側があなたにすでに過払い金を返還しているのではないか?』と疑うのが当然です。
支払い済みなら、無権利者が払った20万円は意味が無く、三和への債務は消滅しないことになります。

Bも同様です。法的に正しい書類を作れなければ、第三債務者の三和への債務は三和に対して主張できません。
三和から書類の不備を指摘され、その訂正ができないうちに『あなた』に姿を消されれば、第三債務者の債務の消滅を三和に対抗できない事態になりかねません。
→続く
54ぼわるせる:2008/05/10(土) 14:06:36 ID:c0Tb+az+O
>>30
続き。
弁護士の手当は、弁護士と交渉して決めてください。

差額の10万円の強制執行はできます。


>>51
弁護士との契約書に書いてある通り。
『判決の金額』が基準なら、回収額に関係なく、判決の金額から計算されるべきです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:27:22 ID:WR3Be4kG0
1000万円のマンションを買いたいのですが
借金が200万あります。

借金があるとローンの審査通らない可能性高いですか?
どなたか教えてください。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:33:29 ID:l+stYICs0
>>55
既に200万の債務があると言う事はそれだけ支払能力が低くなるとみなされるので
当然住宅融資などの大型融資には不利になる
銀行には皿などを完済した後に再度申し込む様アドバイスされる事も多いらしい。

まあ、あなたが高額所得者だったりすると、たかが200万の借金なんて全く問題なくなるので
あなたの属性にもよると一応言っておく

詳しくはこちらのスレを見るといい
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1205402083/
住宅ローンについて語ろうPART7
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:34:55 ID:WR3Be4kG0
>>56
ありがとう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:35:59 ID:npU12W86O
教えて下さい。
約1年前に破産の方向で弁護士と契約しました。
費用を払い終わってから破産手続きをするという事で分割で支払って来ました。
今月でようやく費用が払い終わります。
今は仕事も順調で、また過払いも何社かあり、残り借金は100万円あるかないか位の為、破産ではなく債務整理で支払いたいと思っているのですが、途中で変更できるのでしょうか?
本来なら担当弁護士(事務の人)に相談すべき話ですが、なんか相談しづらい方でして…ここに書き込みさせて頂きました。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:49:51 ID:0Mj62lWcO
>>53
逆に言えば弁護士に頼めば大丈夫ってことですか?

弁護士には大勢の債務者の方が委任されていると思います。
つまり債務者のリストがあります。
その弁護士さんに、私が持ってる債権額と同じほどの債務者さんに掛け合ってもらうんです。
これで債務者を探す問題は解消されます。

そのままの金額では債務者さんは受けませんから、たとえば20万円の債権を15万円で取引します。
債務者さんが通常はサラに20万円返さなければいけないところを、私に15万円払えば債務がなくなるのなら、受けてくれるのではないでしょうか?
債務者は債務が減額され、債権者もそれなりに回収できることになります。

個人情報の開示になりますが、顔を合わせてもいいという条件さえ受け入れられれば大丈夫なのではありませんか?
問題は、債務者と過払い請求者が、いくらで折り合うかということだけで、
あとは債権と債務が相殺して消滅したことを証明する書類を、弁護士さんにお願いする。
これで大丈夫だと思うんですが…。

実際にやられた方はいませんかね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:05:40 ID:DHV06U2sO
>>59
周南にでも依頼するんだな
まぁだいぶ行列が出来ていそうだが
6136:2008/05/10(土) 17:40:43 ID:z/lH78z/0
>>43
ありがとうございます。
そうですよね皆も必死に働いてその人なりの現状を維持ないしは向上させていくんですよね。
今の自分を悲観視しすぎていたのかもしれません。

>>44
レスありがとうございます。
面接をしていただいても携帯もなくて住所も不定の人はちょっとなぁ。
ですとか携帯がないという事を面接官の方にお伝えしても後日連絡します。
等のお返事しかいただけませんでした。
過去にあたった職種は新聞配達、パチンコ屋、ビデオ試写室に行きました。
僕が面接に出向いた回数が少ないと言われればそれまでですがなかなか厳しいです。



>>45
レス有難うございます。
現状といたしまして仕事にありつけない日のほうが多いですかね。
月曜日にでも一度役所の方にお話をお伺いさせていただきにいってまいります。


>>46
有難うございます。
親と勘当の理由は第一に父親から虐待を受けていたことですかね・・・
父親は武道を嗜んでいた人だったので抵抗もできない状況でした。
第二の理由といたしまして、僕の給料の6割を毎月搾取されていてそれが原因で口論になり精神的に僕が負けて
家を飛び出したという形です。。
携帯があれば日雇いもレギュラーで入れてかつ掛け持ちでアルバイトも始めれると思い自分なりに
今は携帯を持つことが優先的との考えにいたりました。
が46さんや皆様のお言葉を頂きもう少し大局的な考えを心がけてみます。



62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:58:57 ID:l+stYICs0
>>61
虐待しているような父親のいるところに帰るなんて不本意かもしれないが、
一度我慢して頭を下げて、引越しするだけの費用と安定した仕事ををなんとか確保して
もう一度一人暮らしした方がいいんじゃないかな?
頭にきたのは分かるけど、あてもなく飛び出すなんてちょっと甘いよ。

君は割としっかりしてそうだし、きっとやり直せる。
気持ちは分かるけど、将来のために我慢することも大事だと思うよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:05:22 ID:oYIsQ/bJ0
>>61
言いにくいことを書かせたみたいだな。スマソ。

俺の無責任な考え。

まず、親はホントにほんとの最後の手段としようや。
これは二つ意味がある。
そんな親(アナタの話しをとりあえず全面的に前提として)
じゃ、係わり合いを持つのはキツイやね。甘えるなって言う意見も
あると思うが体は無理しても大抵直るけど、精神やられちゃうとほんとに
取り返しつかんから。
もう一つは、最後でもなんでも手段。つまり、完全に100%頭から消すのは
やめよう。もうホントの本当に命が関わるくらいになったら連絡入れれ。
イヤだろうけど、死んじまうよりはナンボかマシだろう?

できれば時間作って(仕事ない日でもいいから)役所を回ろう。市役所?
区役所?ハローワーク?厚生労働省?考え付く所、検索でヒットした所を
シラミツブシにあたって見れ。アナタに明確に働く意思と能力があれば
なにか見つかるかもしれない。
それと、寝るとかシャワーとか、どうしてもネットカフェじゃないと困るような
時以外はできるだけ外をうろつけ。どこにどんな情報が落ちてるかわからん。

・・・悪いなぁ。精神論みたいなことしか言えなくて。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:19:49 ID:8R18mpt70
うーん親に任意整理してもらったって意味が不明だ。
何だかんだ言って親の世話になってたんだろ。
電話がないと確かに採用も出勤日の連絡もできないから
採用しづらいだろうが今はプリカにするしかないんじゃないのか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 18:35:09 ID:ijPGCkS40
>>61
ほんとにしんどいところをよくがんばってる。
役所関係をまわっていい感触が得られなかったら
(そうではないことを祈るけど,こればかりは運もあるので)
「生活保護 法律家」とかでぐぐってみて,そこに相談というのも考えてみて。
前スレでも似たようなこと書いたけど。

あなたが家に戻って,身体的にも精神的にも傷めつけられたら,
そこから社会復帰するのはいろんな意味でほんとに大変になる。
家確保して,携帯持って,で仕事見つけてとっとと生活保護なんかやめる。
結果的には社会資源の節約になるかも。
6636:2008/05/10(土) 18:51:39 ID:z/lH78z/0
>>62
そうですよね・・・最終的には親元に帰るというのがベターなのかもしれません。
62さんがおっしゃる通りなんの計画もなく飛び出したのは本当に失策でした・・
もう少しだけ頑張っていまの生活を改善する心持でやってみます。

>>63
とんでもないです!僕に興味を持って頂いてお話をしていただくだけでホント気持ち楽になります。
63さんのおっしゃるように精神的に病むのは厳しいですよね・・
僕は両親に交友関係も全部つぶされかなり精神的にまいりました。
母親に心療内科に通院させてくれと頼んだ際にそんなところに行くと保険が下りなくなるといわれた経験があります
があの一言は心底厳しかったです・・
役所関連はネットでしらべて休みの日にかならず相談にいってきます。

>>64
実家にいたころに父にずっと給料を搾取されているときにサラ金に手をだした経験があり
その際に母にバレて父には内密に弁護士に処理してもらいました。
完全な説明不足ですよね・・
すいません。
64さんのおっしゃる通り親の世話になっていたことは重々承知しております。
少し悲観的になりすぎていましたね・
気分を害されたのであれば申し訳ありません。
プリケーというものを今まで調べもしなかったので調べてみた上で今の自分の選択肢にいれてかんがえてみます。

6736:2008/05/10(土) 19:01:25 ID:z/lH78z/0
>>65
ありがとうございます。
もう少しだけいまの生活を少しでも改善できるように動いてみます!
ですが役所には必ず向かいます。僕も正直アップアップなんで。笑
早速ぐぐってみます。
お金がかからないシステムがあれば良いんですが。

僕には付きたい職種(前職でついていた職種)もありますしちっぽけですが
夢もあります。やりたい趣味もあるんで・・・

なんとか家確保して携帯もてるとうにやってみます!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:37:23 ID:4jWXkoqH0
お聞きしたいことがあります。
今破産申し立て中で後少しで免責がおりそうな段階です。
生活が厳しく手元にある貴金属を売っても大丈夫なのでしょうか?
全部で約5万ぐらいの換金になるそうです。
免責が降りるまではやめた方が良いのでしょうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:45:39 ID:/km04all0
>>68
現金買取なら無問題

ただ、破産申し立て→免責
この間は返済していないのに苦しいということは
生活が破綻しているということ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:59:28 ID:4jWXkoqH0
>>69
ありがとうございました。
ちなみにネットで高価買取の所は身分証明書の提示、商談成立後
お金は銀機構口座に振り込まれるところもあるのですが
それも大丈夫でしょうか?
質問攻めで申し訳ありません。。。。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:03:50 ID:/km04all0
>>70
こっちにだけ、返答ね。。。
まぁ、銀行口座系は、免責降りるまではクリーンにしておいたほうがいいよ。
精神衛生上も。

ただ、ネットで査定系が本当に有利とも限らないことは教えとく。

たかだか4−5万の貴金属、地元の全国チェーンに持ち込んで
ネット価格引き合いに交渉したほうが高く売れるかと。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:13:19 ID:Fgepz6o5O
相変わらずアイフルやレイクが活発にCM流してる。プロミスも。芸能パチンコサラ金焼肉とみな半島に汚染されてる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:27:04 ID:HNdm7hXu0
とりあえず、給料日までしのぐだけなので
10万もいらないのですが急いでいます。
入社したばかりで知り合いはいませんし、
親からも駆りたくはありません。
どこから借りたらいいでしょうか?
アドバイスお願いします
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:36:18 ID:0Mj62lWcO
>親に勘当
状況がよくわからないけれど、いつか親に感謝する日がくると思う。
なんか親の愛を感じるんだよね。
実家で暮らしていたわけだから、今までは住まいと食にはなんの苦労もなかったわけだ。
あなたは生活に困って借金したわけではなく、遊興費のために借金作ったような気がするんだよね。
(間違ってたらゴメン)
そんなあなたにお父さんは、生活していく苦労をわかってほしくて、勘当したんじゃないかって思うんだよね。
その時は感情的に追い出したかもしれないけど、怒ってあたりまえだと思う。
長い間お父さんは家族を養うために、苦労してきたんだろうなあって思う。

いいお父さんだよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:38:12 ID:fi7+WQNUO
武から訴訟されシカトしてたら差し押さえに行きますみたいな手紙来ました。

借金相談に行ったら簡易裁判所に行って、特定調停しかないのでは?と言われましたが個人で出来ますか?

武の言う通り払うと利子がとんでもない事になってるんです。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:57:22 ID:1E3Lh4OE0
>>75
個人でもできるよ。でもあんたには無理。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:07:56 ID:OZStRtwW0
>>75
特定調停は個人で申し立てるものです
申立人本人の収入、支出など個人的な事情が尋ねられるので
むしろ代理には不向きです
代理人を付けても本人は調停に同席することになっています。
誰にでも書けるような書類です
皿の件数にもよりますが通常1万円以下の手数料です
皿との交渉は調停委員が電話でしてくれます
皿が調停にやってくることは通常ありません
ほっておくと利子がかさむばかりになるので
できるだけ早く申し立てた方が良いと思います
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:55:26 ID:EaENjzJz0
>74
え?どこがいい親なわけ?借金は父親は知らないわけでしょ。
勘当されたんじゃなくて、36さんが耐え切れなくて家を出たんじゃん。
そりゃ出るよ。

つか、ちゃんと読んでる?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:05:12 ID:DHV06U2sO
>>78
お前こそちゃんとレスを追ってみた方がいいぞ
80ぽんたくん:2008/05/10(土) 23:09:46 ID:4hLdZxCT0
これで借金返済しましょう。
簡単無料です。
時間が毎日30分で夢の
月収100マンはいけますよ〜
<!-- POINTPAY Banner 468*60 start -->
<A HREF="http://pointpay.jp/member_regist.aspx?LinkID=267912" TARGET="_blank">
<IMG SRC="http://pointpay.jp/banner/pointpay_468_60.gif" ALT="お小遣い稼ぎより大きな収入を目指して!完全無料のポイント サイト - POINT PAY" BORDER="0">
</A>
<!-- POINTPAY Banner 468*60 end -->
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:40:20 ID:bWHhYHOT0
( ゚д゚ )
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:41:52 ID:l+stYICs0
>>80
運営の通報済み

ついでにそのポイントサイトにもIDと共に通報しておきましたのでお楽しみに
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:43:13 ID:NVFWnhnQ0
>>74
憶測で書くにも程がある。
虐待されてたって書いてんだろう。
いいお父さんってバカかおまえ?頭おかしいだろ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 03:52:34 ID:RuFcoZPI0
>>36
よくわからない点があるから質問するんだけど、任意整理したのはいつで、
実家を飛び出したのはいつ?
最低必要な生活費に任意整理の支払いがないけど、過払いやその後の支払いで
支払い済み?
携帯を持つと携帯代も当然必要になってくるわけで、滞納額を見るとかなり利用していた
ように見えるんだけど大丈夫?
税込み年収から計算すると手取りが月12万ってことはないと思うけど、時期が違うの?
あと、親元へ帰る案が一応存在はするということだから聞くんだけど6割って具体的には
いくらぐらい入れてたの?
税込月収の6割なら15万近いし、税込み年収から計算した月手取りの6割なら12万近くに
なると思うけど、それだと一回帰ったら出ようにも資金の捻出が難しいと思うからかなり計画を
建てないといけないと思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 04:23:26 ID:H3KgAj1lO
質問させて下さい
3月にドコモからソフトバンクにかえ、子供2人分あわせて合計3台で
最初の3月分の支払いから滞り
(子供の使いすぎで2ヶ月で16万)
今は使えない状態になっています
このまま支払えないでいると強制解約はどのくらいでされますか?
その場合は機種代も含めて一括請求されるんでしょうか?
分割で払う方法などないですよね?
とりあえず子供名義でドコモに自分の分だけ申しこんだのですが
もう私名義ではどの会社からも作れませんか?
質問ばかりですみません
どなたか教えて下さい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 04:30:40 ID:H3KgAj1lO
すみません追記です
自分から解約する場合はまず料金を払ってからじゃないと
解約出来ないんでしょうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 04:38:56 ID:Q7IROU5yO
サラ金とかの借金て時効とかあるんでしょうか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 05:53:00 ID:9nXo4ESDO
>>85
強制解約になった場合、他社の携帯は契約出来ませんよ。
普通に解約する場合は機種代を含めた解約当日までの料金
を支払わないといけません。

おそらく今月末に強制解約ではないでしょうか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 06:18:26 ID:unKgXzMz0
>>83
人は自分に都合の悪い事は隠したがるものだということを承知しておかないと、交通事故なんかの時に痛い目を見るよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 08:15:51 ID:ZKZXkhOq0
>>89
同意。
浪費かギャンブルで金遣いが荒くて、見かねた父親が
強制的に給料を預かるようにしたんだろう。
それに反発して家出した。

こういう読み方もしないと世の中生きていけません。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:07:12 ID:1pNznUVJO
エスパーかよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 09:18:59 ID:aTKq5g2zO
いいえ、ケフィアです。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 10:17:58 ID:bckAHSXZ0
>>36

今までレス読んでて違和感、任意整理してるよね?
今、支払は親がしてるのかな?
任意整理の結果の残金も不明だけど、
給料の6割を搾取ってもしかして任意整理分がとられていたのかな?

親の虐待に比重がいってしまってように感じてならない。

親が任意整理を肩代わりしているのなら、支持できない。
家に戻るべき

94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:26:19 ID:62R2nmhQO
質問です。
任意整理する為に履歴を取り寄せてまだ何も手をつけてない状態です。融資の方は当然止まっています。で今月の支払いが5日までで催促の電話がかかり7日に振込む事を伝えたのですが、理由ありでどうしても都合つかなくなりました。
電話で待ってもらうよう相談すれば待ってくれるものでしょうか?
実家の方へ連絡がいかないか心配で
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:39:25 ID:opMwqKyZ0
>>94
とりあえず電話しましょう。
大手サラから借りていて、あなたと連絡が取れれば親御さんには連絡しません。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:41:22 ID:iEiYd5K/O
おいおい携帯の件誰か回答してやんなよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:11:57 ID:ynBE38u/O
四社90万借金あります。
今月の給料全部を親の手術費用に渡してしまい自分が全く生活出来なくなりました。 結局は金融しかないと思い色々な所へ申込みましたが、否決でした… どうしたらいいでしょうか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:41:26 ID:1XsLWnPj0
_____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}  「弁護士の氏名」と「懲戒」でぐぐれ!
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:44:56 ID:opMwqKyZ0
>>97
つ 日払バイト
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:27:52 ID:GNZspY/F0
http://kinyufriend.com/top.html

↑ここって怪しい会社ですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:29:20 ID:vn1ofVnW0
>>85-86 分かる範囲で
強制解約は3〜4ヶ月程度の人が多いよう。
事前に強制解約の予告通知がくるらしい。
当然機種代も含めて一括請求される。
無視していると裁判になる。
分割についてはなんともいえない。とりあえず相談してみるしかない。

滞納情報については各社で情報を共有しているので
掲載されていれば新規契約は難しい。
(ただ、できたという書き込みも見たことがあるのでなんともいえんが・・。)
但し、滞納しても支払いが完了すれば再度契約は可能。
その場合、場合によっては保証金のような物を要求されることがあるようだ。

とりあえず無視はよくないのでソフトバンクに連絡して相談してみたほうがいい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:39:34 ID:vn1ofVnW0
>>97
なぜ親の手術費用を分割にしてもらわなかったのかと思うけど。
支払いがまだなら、分割にしてもらうように相談すれば
たいてい応じてもらえる。
あと、とりあえず高額医療費の還付の手続きは取って下さい。

何社も申し込んでいると既に申し込みブラックでどこも
新規融資してもらえない可能性が高い。
家にあるものを売ったり、日雇いバイトでもしてとりあえず生活を凌いで
今後借金については、債務整理する方向で考えた方がいいのでは?
どちらにしても計画性ゼロだと今を乗り切ってもこの先も大変だよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:45:36 ID:vn1ofVnW0
>>100
そんな事ここで聞いても分からないし、大丈夫って言われて信用しちゃうのもどうかと思うよ
一応貸金登録はしてるみたいだけど、都1の業者だからねえ
後は目の前の箱で自分で調べて、自己責任で判断して下さい

ただ、既に大手の業者で借りれなくなっている自分の現状は直視しないとダメなんじゃない?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:35:40 ID:GdQG5Hi30
>>73
>>97
地元の「社会福祉協議会」には行ってみた?
生活福祉資金の貸付とか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:38:27 ID:vyarG9no0
今レイクで10万 武富士で5万借りてて月々の最低返済額が6000円と2000円なのですが
これはどちらか一方でもっと借りて一つ返済し終えたほうがいいのでしょうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:45:55 ID:z/7rYwka0
>>105
利息が高い方を先に返済するのが基本です。
あともう少し月々の返済額が上乗せできれば理想的。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:35:25 ID:+HmcX7VgO
残債が残った状態で過払い請求をしようと思うのですが 返還請求の書類を送れば、計算上過払いが発生してれば 約定期日が来てもぶっちでいいですよね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:50:29 ID:8DPj6vTN0
>>107
請求書を送っても連絡しなければ延滞つけられる可能性もある。
約定期日前に請求書をFAXでもいいから送付して、電話で受け取り確認するのが確実。
その際、過払いが発生しているので当方に返済義務はありませんって言っておくといい。
もちろん受け取った相手の部署と氏名、電話番号は必ず控えておいてね。
以降の返還請求の窓口になる相手だということを、絶対に確認取って。
時系列ごとにどういう内容の話をしたかメモで残しておくのも忘れずに。
相手の言質を取るのも必須。面倒かも知れないけど、やるとやらないでは対応が違うよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 22:51:20 ID:bckAHSXZ0
>>107
延滞事故になってもいいならOK
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:11:06 ID:YPKExzk7O
まぁ連絡しようがしまいが、払わずに所定の期日が経過すれば延滞だ
その前に和解できるか出来ないかだけ
まぁ弁を入れればまた別だけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:51:43 ID:nP4VMTDH0
>>90,>>93に禿同
本人が虐待だと感じているなら虐待だったんだろうが、
客観的にみてみたらどんなもんなんだろう・・と
彼のレスを読んでいたら邪推してしまう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:59:36 ID:e9lqEA3+0
>>110 皿社員?釣り?w
>>107 全く問題ない。ただし「ぶっち」って言葉使ってるようじゃダメだwたぶんオマエは理解してない
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1208241801/
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1209963146/
この辺のテンプレちゃんと読んで理解してから行動!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:03:40 ID:8DPj6vTN0
情報が足りないことについては突っ込みも必要だけど
憶測での回答って必要か?つかそこまでのケアをここでするの?
事実関係の確認は面と向かって関わる人たちに任せておけばいいんじゃないかな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 03:52:32 ID:zlWn8fDK0
>>113
事実関係の把握が必要ない場合もあるけど、>>36みたいな場合の
親の虐待については必要じゃない?
最終手段として親元に帰るというレスがあったけど、虐待の内容が仮に「幼少の頃から
あって何回も児童養護施設などに保護された」とかだと最終手段としても使えない。
ひょっとしたらほとんどの人が「すぐに実家に帰れ」とアドバイスするような内容かもしれない。
どうしても一方的な主観が入る内容で言葉だと幅がかなり出てくるから、憶測を交えないで
回答をするのは難しいと思うよ。
俺は>>36のレスの内容からは判別できないんで>>84で回答なしで質問したんだけど、
>>112は虐待をどのレベルで捕らえてアドバイスしたらいいと思う?
115112:2008/05/12(月) 08:35:26 ID:QttRUPna0
>>114
ある程度の回答が出揃うと本人の書き込みを否定する内容の回答が出ることあるから、
それはどうなんだろうと。
客観的に相談できる人なんかそんなにはいないし、
こういう場所なら書き込みを真実として相談に乗るべきなんじゃないかと思った。
「こう書いてるけど、本当は違うんじゃないの?」系の回答って必要?

今回の内容について言えば、虐待を受けたのが事実として考えると
実家に帰る選択肢はなくなる。どのレベルでも構わない、本人が虐待と思ったことが重要。
そんなところには帰りたくないのが当然だから、それ以外の手段を考えればいい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:30:06 ID:BqmSfHlV0
いい年の大人で、しかも立て替え払いしてもらっておいていまさら虐待も何もないだろう…
>>36がもらったアドバイスから自分で考えればいいだけで。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:05:01 ID:s7oFKRBbO
23才年収330万ほど。200あった借金も今現在は80ほど。買い物ローンを35万ほど組みたいんですが厳しいですかね?遅れは過去に何回かありましたが今現在遅れはありません。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:18:37 ID:jFLjlH7zO
>>117
借金きれいにしてお金を貯めてから買いなよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:56:07 ID:s7oFKRBbO
117です。理由はどうしてもすぐに実家を出ていかなければならなくて、それの初期費用のローンを組むんです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:40:10 ID:BqmSfHlV0
>>117
遅れってどのくらいかな。最大で2ヶ月以内なら大丈夫だと思う。
それ以上なら、ちょっと引っかかるかもね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:27:31 ID:s7oFKRBbO
>>120 最大で2ヶ月を二回ぐらいです。やっぱり厳しいですかね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:35:08 ID:BqmSfHlV0
>>121
ちょっときついかもね。でも情報開示したらブラックかどうかはっきりわかる。
申し込む前にブラックかどうか知りたければ>>7を参考にしてください。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:08:51 ID:Y3FOibXo0
かりたいひともかしたいひともここに集合!!
http://www.freepe.com/i.cgi?blacklemon
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:00:31 ID:OI+Pk3Y1O
10年前に皿二社から50万ずつ7年前に一社から70万借りておりまして来月に一社を全額返済してから過払い請求してその戻り分でもう一社を全額返済→過払い請求→全額返済という流れで考えてるのですが早く返済できてブラックにならない良い方法他にもありますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:11:09 ID:r7AtnWaH0
>>124
3社全部を一括返済→全部解約→過払い請求
の順なら早くてブラックにもなりませんよ。

ってか,順々にやればその都度信用情報に履歴が残りそうなもんですが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:12:10 ID:r7AtnWaH0
>>125
自己レス。
その都度契約を解約すれば大丈夫ですね。
スマソ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:37:12 ID:OI+Pk3Y1O
>>125 >>126
即答ありがとうございます。
一社ずつ過払い請求していくと効率悪いですかね? 三社平等に返していって全社まとめて過払い請求した方がいいのでしょうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:57:22 ID:IL20cJzjO
>>127
少なくとも金額と利率出さなきゃ、答えようがないんじゃない?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:51:03 ID:ww2T2wqZ0
>>127
128さんの言うとおり残高と利率によって変わってくるとは思いますが,
一括で返せるならさっさと返して,解約して,
それから過払い請求した方が効率はいいですよね。
一社から信用情報が載る前に手続きも出来ますし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:18:16 ID:e7lDyh3tO
レスチですまん。
ニースで信販会社の社員と言ってたけどどこのクレサラなの?
分かる人おる?
http://news.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20080512-00000287-kyodom-soci.html?ySiD=mk4oSGFAJvixVyn1A3U4
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:43:44 ID:e7lDyh3tO
【社会】勤務先の信販会社ATMから3億円盗む? 窃盗容疑で37歳の男逮捕 北海道警札幌中央署
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210567492/
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:58:04 ID:gkh7gGsA0
>>119
一人暮らしってけっこう金かかるぞ。月手取り15万円で毎月1万のローンを
返しているが、けっこうキツキツ。冠婚葬祭とつきあいをなめるな。
家電なんかは新品をローン組んで買うんじゃなくてリサイクルショップで中古を買え。
もしくは知り合いからもらえ。テレビはワンセグで我慢。
即効で借金返し終わってから買い変えた方が賢明。

・・・やっぱりどうしても今実家を出なければならんの?
133133 【1/2】:2008/05/13(火) 01:02:03 ID:VgCFNUis0

父のことでご相談させて下さい。
長文になってしまったので、2回に書き込みを分けさせてもらいました。

私…30代半ば独身。実家から30分のところに一人暮らし。家に6万仕送り。
弟…30代あたま独身。昨年実家から2時間のところに一人暮らし。
父…58歳。3年前離婚。実家に一人暮らし。普段はあまり喋らないが酔うと暴力。
母…60歳。離婚後自己破産。元実家から30分のところに一人暮らし。


私は家族に「友人宅に居候している」という嘘を8年くらい突き通し、
現住所を知らせずに実家から比較的近所で生活しています。
(家に上がりこまれないための予防線)
住民票は実家のままです。
父と私は同じ小さな造園会社に勤めていますが、
現場が違うので顔を合わせることはありません。

借金癖のため(後述参照)、父の通帳、実印は私が預かってます。
月1回給料日に生活費を実家に置きに行ってます。

父名義の住宅ローンが残2700万。現在、売りに出していますが難しいです。
父個人の借金が3年前に4社総額500万近くあり、その時は祖母が肩代わりし完済。
その時から実家のお金管理は私がすることになりました。
何とか給料でギリギリだけど生活を立て直したかに見えたのですが、
先週突然、私名義で金を5万借りてくれ、と電話がありました。

私に直接貸してくれ、じゃなく、金額も少し多かったのでおかしい…と思い、
先日父が留守の間に実家に行って書類を漁ると、
父宛に届いてた明細書に2社で200万近い借入があることを発覚してしまいました。

これまでも生活費で2,3万の不足した時は私が何とか工面してきましたが、
私名義で金を借りてくれと言ってきたのが初めてで、父への追求が怖くなり
そのまま帰ってきてしまいました。

この状態は、弟が以前話してくれたことと酷似しています(以下参照)。
-----------------------
離婚前の母が、今の父の様に個人で作った借金約200万を弟に頼り
(母と私は仲が悪かったので)、弟は家族に相談もせず保証人になりました。
結局すべてから解放されたかったために、今の仕事を退職しその退職金で
返済(私も1/4出しました)。
一切助けもしなかった父を嫌って昨年実家を出て行きました。
今は心機一転、職場にも恵まれ頑張っています。
-----------------------
133 【2/2】へ
134133 【2/2】:2008/05/13(火) 01:02:49 ID:VgCFNUis0
今の父には私しか頼る家族がいないため、何かとお金のことで電話をかけてきます。
離婚前の母と全く同じ状態になってきており、このままでは私が弟の様に
身代わりとならなきゃいけないのか…と、おびえる毎日です。
弟にはもう実家のことで心配を掛けたくないので、今の状態は誰にも相談できません。
祖母は息子(私の父)のダメさ加減に愛想を尽かし、3年前の件以降、
助けることはしてくれません。父も祖母に頭が上がりません。
親戚には一度、父のことで相談にも行ったのですが暖簾に腕押しでした
(これを機に縁遠くなりました)。

私が昨年まで微妙にお金を持っていたので(副業で小銭稼ぎをしてました)、
仕送りとは別に月3,4万までならヘルプできていたのですが、
今年から体調を崩し本業だけの収入では実家への仕送りがギリギリになってしまい、
私も余裕がなくなってきました。

両親のことで、私と弟は貯金もできずに30を過ぎてしまいました。
お互い10代の頃から「家のため」と言われ、月数万の手助けしてきました。
私も将来が不安になり、健康なうちにもっと仕事をしたいと転職を考えて
いるのですが、この父に足を引っ張られている状況で実家から離れることが
できません(物理的に離れてはいますが、お金の管理は私がしているので)。

家のローンは「家族で頑張ろう」という気持ちでやってきたんですが、
家族を見放し裏切ってきた父を、助けたいという気持ちがもう限界です。

父に、これからのことを、どうしてもらえばいいのか。

私が家を見放し父との縁を切れば…と考えることもありましたが、
家の事でお世話になってきた祖母の事を考えると(祖母の家には月3回ほど
様子を見に行ってます)、私がここで音信不通になってしまうのは忍びないです。

父が一人で自活して貰えると一番安心なんですが、
住宅ローンが2700万、借入200万以上を持つ父は、自己破産を始めとする
債務整理は可能でしょうか。

乱文長文で失礼しました。
30過ぎにもなって自己判断ができずに、大変お恥ずかしい限りです。
少しでも前向きに考え、生きたいです。
わずかでもヒントなどがありましたら頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:27:42 ID:hKQiny9A0
そんな風にナンチャッテ管理してるからだらだら続くんだよね。
いい大人の行動を管理できるわけがない。
借金まみれなのに2700万円もローンがある家に一人暮らしなのか?
無駄だから自己破産して父ちゃんもアパート逝きかね。
ただ父親本人がそんなのイヤだと言うならどうしようもないよ。
父ちゃんと疎遠にしても祖母と会ってはいけなくなるわけじゃないし
祖母との面会は分けて考えたら?
あなた自身はどうしたいのか、自己破産や債務整理をするように説得できるのか。
まずは考えてみて。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:31:05 ID:hKQiny9A0
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ32

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1210332002/l50

過去ログがまとめサイトにあるので読んでみて。
借金まみれの親の話も結構ある。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:45:58 ID:mBcs4Bpj0
(´・ω・`) やあ
君たちには一生セックスできない呪いをかけた。
しかし君たちは運がいい。


http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1210625665/


↑に


<<反対>>


と書き込めば呪いは解ける。
では、健闘を祈る。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:25:39 ID:Ar7i4oMBO
携帯からで すみません。
任意整理しようと 思っているのですが
子供が 大学に通っているため 県で管理してる 
福祉の奨学金のようなものを 借りています。(母子家庭なもので) 一年ごとの更新なんですが
保証人は 私です。 このような場合の 保証人も 任意整理をすると できなくなるんですかね?
分かる方いたら お願いします。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 08:58:46 ID:+RgTVwP90
>>138
保証人が任意整理すると保証人が出来なくなるか、との事。
実際に融資の担当になったことはありませんが、保証人とは何か?
と考えたら、うちだったら保証人お断りします。

お母様が任意整理ですと家庭も安泰ではないですよね。
保証人も審査されますので、更新ごとに審査されるとなると厳しい
でしょうね、つまり借り入れが出来ない。保証人を変えるなど色々と考え
なければなりません。

それよりお母様はどうしても任意整理しないといけない状況なのですか?
仮にサラ金などから継続的に借り入れして、いよいよ支払いに困って
任意整理!となると内容次第では債務の減額やもしかすると利息の払いスギなど
により返還もあるかもしれません。保証人が出来なくなる、だけの話では
なく、任意整理の話が出た時点で、生活全般全般的に考える必要があるかと思います。
色々な角度から考えると道はありますからね。諦めないでください。 
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:03:31 ID:SYy2AlOI0
長いだけでこれだけ中身のないレスも珍しい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:13:43 ID:zNy40ZPjO
月収9万借金3万
パソコンが壊れたので買い換えたいけど
今すぐ借金するか、金が貯まるまで待つか悩んでます
どうしたらいいのですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:22:26 ID:JzQrYl7CO
>>141
パソコン必要ないだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:01:24 ID:3d8z0bJa0
>>138
県(自治体)所管の奨学金とのことですが実際の融資(貸出し)機関はどこでしょうか?
例えば、自治体所管の奨学金でも実際の融資機関は地銀や各金庫であり、更新時に
審査があるのであれば、ひょとすると保証人を別のかたにという話になるかもしれません。
逆に全く審査しない(ある意味、自治体が保証している形)のであれば問題ないと思われます。
私が相談を受けた経験では学生支援機構の奨学金の保証人のかたが債務整理をされていても
何ら問題はありませんでした。
失礼ですが、母子家庭という点からも国、自治体はそれなりには対処してくれると思います。
もし、何か問題が発生した場合や指摘をされた場合にはどなたかに保証人をお願いするか
又は、所管の窓口に事実を相談することも必要かもしれません。その際には債務整理を依頼した
弁護士(司法書士)からも一言、言っていただくとか、地域の民生委員さんに相談をするなどの
方法を考えてみてもいいと思います。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:14:57 ID:l63tX22CO
携帯から失礼します。
スレ違いでしたらすみません。よろしくお願いします。

返済を1カ月滞納してしまい(利息のみですが、遅れて入金済み)40万程ある借金を一括請求されました。
何も連絡せずにいた私が悪いのですが、一括は無理なのでなんとか今まで通りの分割返済でと、お願いしましたが会社の認可が下りないとか、そのような契約になっているとかで当然取り合ってもらえませんでした。

せめて半分の20万を返済しなければ法的措置を取ると言われましたが、払えそうにありません。法的措置を取られたらどのような事になりすか?教えて下さい。

私は現在無職の主婦です。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:30:30 ID:7xejK2Xg0
>>144
延滞事故になってる。
払えないなら法的措置をとってもらう。
差し押さえされるものがなければ、分割になるよ。
無いものを出せといわれても出せないから
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:31:57 ID:4udQk/5n0
>>144
いっそ法的措置とって貰ったらいかがでしょう?
配偶者が保証人になっていたとしても,地裁なり簡裁なりの場所であれば,
今まで対応してもらえなかった分割払や利息の引き下げ等の交渉も出来ますし。

配偶者に内緒の借金だと言うのであれば,
先ず旦那さんに相談することから初めて下さい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:31:58 ID:7xejK2Xg0
>>144
追加
もちろん俗にいうブラックになる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:34:56 ID:GtDK1b5t0
>>137
書き込まなくてもセックスできたよ。

>>138
県に相談してみて欲しい。>>143の通りに相談。

>>144
順調にいくと裁判となって、債務名義を取られて、金目のものを差し押さえ。
自分で返せないなら旦那に相談しなさい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:32:37 ID:MemSXgHxO
任意整理も個人再生も支払い不能で書類が全部揃っているので自己破産手続きを自分でする事にしました。
ただ、家族には自己破産する事を内緒にしています。家もないし、ローンもないし、クレジットカードも持ってませんし、車は、来月車検が切れる10年落ちですが…子供の学資保険を自分名義で嫁が掛けています。
今日、解約返戻金を調べに行くと子供2人で40万円ありました。この場合、今から名義を嫁に変えるのは駄目でしょうか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:43:56 ID:YkcLhqGx0
>>149
免責不許可事由になります。
素直に嫁に打ち明けたら?
子供2人いるのならすぐに離婚とかにはならないでしょ。
隠しててバレた方が悲惨だよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:52:14 ID:4udQk/5n0
>>149
自分の財産を破産手続き前に名義変更した場合,
それが明らかになった時,財産隠しととられ,免責不許可事由となります。

今の破産手続きは,当面の生活費として99万円までは財産の保有を認めていますので,
この学資保険の他に貯金や現金を持っていなければ,
正直に財産目録に記載しても,特に問題になるようなものではありません。

でも,家族に内緒なのはいただけませんね。
破産手続き後,子供さんの学資ローンや住宅ローンを組む時に,
貴方名義では当然ローンが組めないことが想定されます。

今のうちに奥さんに相談しないと,後々もっと大事になりますよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:56:42 ID:50EjwtucO
>>133
どう見ても自己破産しかありません。
本当にありがとうございました。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:03:06 ID:MemSXgHxO
独身時代に、親の保証人となりました。嫁は、自分の親と仲が悪く独身の頃の事でも、嫁に伝えると気が狂って出て行きそうです。
ですが…今日、言ってみます。
現金は、持っていません。預金残高は、17万円程です。
アドバイスありがとうございました。
学資保険だけが、気掛かりでしたので…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:03:30 ID:URtpM16IO
>>144
メルアドと顔晒せ、助けてやるから
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:13:11 ID:Ph4F97VzO
天井張り付きってどのような状態を指すのですか?

例えばサラ金で50万枠で50万限度いっぱい借りる

そして返済は借りては借りるの繰り返しで
中々減らない事を言うのですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:20:02 ID:4udQk/5n0
>>155
借りては借りるじゃ,増える一方ですね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:21:43 ID:4udQk/5n0
途中で送ってしまった orz

返しては借りるを繰り返して,
借入限度額いっぱいの状態が続くことをいいます。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:25:11 ID:OGUKsTqc0
>>155
わかってるじゃん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:28:28 ID:l63tX22CO
>>144です。

皆様、ありがとうございます。
旦那も勿論知っていますが、無い物は払えないの一言で終わってしまうし、私も払えずサラの言う通りになってしまうのですね。

もう借金なんてしたくないので、ブラックになっても構いません。

裁判になると、請求金額は利息制限法での金額になるのでしょうか?
引き直しするともしかしたら、債務0になるかもしれないので(以前、別スレで調べて頂いた)

どちらにしても履歴開示してもらおうと考えていますが。
質問ばかりですみません。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:28:47 ID:jDz/QWSeO
>>153
保険の解約金は20万以上あれば、原則解約だよ?
または解約金相当額を差し入れできるなら、それで弁済可能。
ただし、必ずしも裁判所で認められるとは限らないらしい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:37:25 ID:4udQk/5n0
>>159
そういう取引状況だと,法廷措置を取りますって脅して,
返済を迫っているだけかもしれませんね。
取引履歴が手に入ったらちゃんと計算してみて,
貴女の考えている通り債務0になるようなら,
いっそ貴女から債務不存在の申し立てでもしてみては?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:43:59 ID:Ph4F97VzO
155です
ありがとうございます

では私は限度50を三年間位
借りては返しで中々減ってない状態なんで張り付きなんですね…

三年間では整理の意味ありませんね…
ちなみにレ○クで28%です

ちなみにここだけではありませんm(__)m

モビット40…七年
キャッシュワン25…七年
@40…三年
OMC30…三年
レイク50…三年

毎月六万円返して
確実に減ってるのは
二万円位です

借りては借りてでは借金なくなりませんよね
ご指摘ありがとうございます
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:03:02 ID:l63tX22CO
>>161さん

ありがとうございます!
脅しだと良いですが…。きちんと計算して債務0になると嬉しいな。
まずは履歴開示してもらいます。

裁判になったら仕方ないです。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:04:48 ID:JzQrYl7CO
>>163
相手はどこ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:11:18 ID:4udQk/5n0
>>163
まあ裁判になったところで,判決(もしくは決定)が確定しない限り,
差し押さえなどの手続きは出来ませんから,慌てることはありませんよ。
残高が50万円(債権者主張)くらいじゃ,仮差なんて出さないでしょうし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:19:38 ID:2BkRYA4vO
20才アコム50 クレ25を一社にまとめたいんですけど、
何処がいいですか??年収は400万です。。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:40:07 ID:GtDK1b5t0
>>166
1年たたないうちに75万も借金してるみたいだから、どこも貸してくれないんじゃないかな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:43:46 ID:4udQk/5n0
>>166
年収400万円あるなら貯金し(ry
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:57:31 ID:l63tX22CO
>>164さん

相手は三和です。なので、心配で…。

>>165さん

そうなんですか!債務があればきちんと返す気でいます。分割でないと無理ですが。
相手に、裁判になるとこれから大変な目にあいますよ。覚悟して下さい、と言われたので不安でした。
165さんのおかげで安心しました。ありがとうございます!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:50:26 ID:XCyCI/t2O
弁護士さんに依頼済みなんですが一件口座引き落としがありまして
それが給料日当日なんですがクレ側はもうストップできないとの事
こういう場合は銀行に連絡したらすぐ止めてもらえるんでしょうか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:59:57 ID:jDz/QWSeO
>>170
まず、今すぐ弁護士に連絡して。
引落しを止めるよりは逆に入金しないのが確実なんだけど。
給料日はいつ?
支払い方法は変えられないの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:17:17 ID:TC9CNIUK0
>>169
脅しだよ。裁判っていう言葉を聞くと一般人はビビって、中には他から借りて返したりする人もいるからウマーなんだよ。
他の人の言うように取引履歴開示してやれ。冷静になれば恐いモノなんかないよ。
173170:2008/05/13(火) 16:23:04 ID:XCyCI/t2O
>>171
すみません、弁護士さんの事務所には連絡済みです。
(ストップできない旨は事務所の方に言われましたので)
その1件の引き落としというのは実は月末する予定だったものが
できなかった為の再引き落としです。
てっきり他の所のようにコンビニ等で使う振り込み用紙が来るのだと思っておりました。
再引き落としのハガキが届いたのが昨日です。

給料日は15日、親会社の方ですべてやっていますので
今から変更はできないと思われます

焦りすぎて情報が色々後出しになりました
大変申し訳ありませんでした。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:21:24 ID:EAUn1CnqO
>>169
三和は友人が完済履歴取り寄せ頼んだ時は一か月かかった。途中2回催促。
>>170
朝九時ぴったりに引き落とし競争すればどうかな。
昔は相手によっては10時ころ引き落としだったりしたけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:25:04 ID:4udQk/5n0
>>173
最終最後の手段・・・銀行口座を解約する。
給与がすぐに手元に入らない&親会社の心証が良くない等のリスクがございますが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:31:23 ID:OGUKsTqc0
>>173
クレ側がストップ無理って言ってるってことは既に引き落としデータは銀行側へ行ってる
夜間のバッチ処理で振込処理が実行されてその後、引落処理される

ので、朝見たら引落された状態になってるはず

1.振込をやめてもらう → NG
2.引落をやめてもらう → NG
となると
3.引落後クレから返金してもらう → これはダメ?クレに相談ですかね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:43:03 ID:jDz/QWSeO
>>173
明日1日あるなら組み戻しはできるはず。
手数料は銀行によるけど、1000円前後だと思う。
まぁ、会社がやってくれるかは別だけど…。

あとはやっぱり口座解約しかないかも。

引き落とし前に…っていうのはネットバンキング等で入金されたら通知がくるようなとこだったら、即引き出すか全額別口座に振り込みする。
それも数分でやらないと引き落としされてしまうし…。
夜中じゅう残高確認する?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:14:57 ID:jDz/QWSeO
連投スマソ。
弁護士からはどういう指示があったの?
通常引落も給振も直前じゃ止まらないこと知ってるはずなのに、対応策教えてくれないのなら不親切だなと思って。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:15:30 ID:XCyCI/t2O
自分名義の口座はそれ一つしか持っておりません。
一つ準備中でしたがまだカードが届かないので…
ネットバンキングも申し込んでおりませんでした
(今から申し込んだら一週間ほどかかるようで)
引き落としの仕組みも教えて頂きましてありがとうございました。
大変勉強になりました。
しかし、困りました…
後は給料日に確認してみて事務所の方と相談いたします。

皆様たくさんのレスどうもありがとうございました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:31:51 ID:XCyCI/t2O
たびたび失礼いたします
>>178
委任状等郵送頂いた時の注意事項に
「口座は空にしておくように」と明記されていました。
給料日当日に引き落としがあるとはまさか思っていませんでしたので
迂闊だったと反省しております。
口座も早く作っておくべきでした…
181教えてください。:2008/05/13(火) 18:39:10 ID:2e0Q3lDkO
板違いで申し訳ありません 詳しい方がおりましたら教えて頂きたくてかきました。
免許証と保険証を落としまして…警察には届け済みなんです。 ただ、財布をまるごと落としたわけではなく その二枚だけがなくなりまして、いつからないのかも定かではありません。
今の時代、本人じゃなくても 消費者金融や闇金はお金をかすのでしょうか 悪用されるのが不安でなりません
どうか詳しい方 おりましたら 教えて頂きたいです よろしくお願いします
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:48:51 ID:5Puq8Vhb0
>>181
質問の主旨からしたら、ズレた答えになるけど、その二枚だけなら
冬のコートやジャンパー、たまに使うバッグとかに大事にとって
ありそうだけどな。または車のダッシュボードやカードケースなど。
あとは詳しい人よろしく。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:54:52 ID:2e0Q3lDkO
>>182
親切にありがとうございます。
まだ探してない所も確かにあります。
ちょっと 焦ったのもありまして…
とにかく ありがとうございます
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:55:10 ID:jDz/QWSeO
>>179-180
このままでは引落は確実だから、明日できれば早い時間に弁護士に相談したほうがいいよ。
事後より事前。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:27:21 ID:jDz/QWSeO
>>181
金を借りれるかは自分はわからないけど、悪用される可能性はある。

念の為、速やかに紛失届を提出して再発行手続きをする。
ま、再発行したところで前のも使えてしまうわけだけど…。
万が一の時には、悪用された証拠になると思うよ。

でもどこからか出てくるといいね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:29:59 ID:VgCFNUis0
133です。

お返事有難うございました。

>>135
そうですね。ナンチャッテ管理…なんだろうな…悲しいけども
「自分が死んだ後に、お前らに家は残したい」とか言っちゃってるんですが、
正直そんな家誰もいらない…むしろ死んだ後に残されるものに怯えてるわけで
私は、父の通帳を手放して自分だけで生きていきたい…というのが本音です。
ただ、父を一人にした後、何をしでかすか判らない不安
(過去に空き巣偽装、財布を落とす、家出、ボヤ騒ぎ)が付きまとっていて、
その尻拭いを私が放棄すると、祖母に迷惑がかかると思い…
薄い情が邪魔をします

>>136
まとめサイトを教えて下さって有難うございました
ほぼ該当でしたね…
でも私がしっかりしないといけないことが多そうです
諦めずにヒントを探していこうと思います

>>152
その自己破産すらちゃんと出来るのかも不安ですが…
本人は嫌がってるんで、何だかもうダメですよね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:10:13 ID:wSqVwPwa0
前スレ907です。
(メンヘラで飲食代と返済のキャッシングで破産が難しいと言われてた)
先日ある弁護士に受任して貰いました。
今週中に業者には受任通知は出すからとは言ってましたが、
免責不許可になってもどうせ払えないだろうから借金のことは全て忘れろ、
もうどうせ借金もできないし仕事もできないんだからとか言われて一体どうなってしまうのか不安になっています。
借金には時効があるから破産できなくても心配ないとか言われましたが、
心配です。
クレカ類は弁護士に預けて来ましたが銀行の通帳やカードは出すように言われてないし、
家計についてメモ等もするように言われていません。
こんなものなんでしょうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:37:52 ID:1GQI5bQt0
>>187
なんか,嫌な弁護士ですね。
免責はともかく仕事が出来ないかどうかは,
弁護士が判断することではないのですが。
最近の弁護士って多重債務者にこんな対応してるんでしょうか。
弁護士会に懲戒請求したいくらいですわ。

ここで話しても気休めにしかなりませんが,
まず,破産決定が出れば一区切りです。
その後免責が出なくても,10年経てば復権できます。
そもそも破産免責を受けても7年は借金が出来ませんので,
3年の差こそあれ,立場にそんなに変わりはないと思います。

次に仕事についてですが,
確かに免責されないと就けない職業もありますが(詳しくは破産者,仕事でググってください),
一般生活を送る上ではそんなに違いはありません。

一番の問題は,その弁護士が破産の手続きをする気があるかどうかです。
「破産できなくても心配ない」と言っている事や,
家計の状況の提出を求めないということ自体ちょっとおかしいと思います。
もう着手金は払ってしまいましたか?
もしまだであれば,貴方の住む地域の弁護士会に事情を話して,
他の弁護士を紹介してもらったほうがいいかもしれません。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:42:31 ID:Y79qaXpU0
>>187
厄介なのに引っかかったかも。
弁護士に依頼すると、免責がおりようがおりまいが報酬は発生する。
だから小遣い稼ぎに申請するだけしてはい不許可、料金はいくらですっていう弁もいる。
あなたの場合、破産できずに料金分の借金が増える可能性がある。
でもどうあっても支払えないなら督促されても突っぱねるしかないし
法的手段に出られても差し押さえる財産や収入がなければ無意味だし
そういう意味ではどうせ払えないなら忘れる方が楽だよね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:59:08 ID:wSqVwPwa0
187です
>>188さん
やっぱりなんか嫌な感じですよね('A`)
仕事が出来ないというのは私がメンヘラだからって言うのがデカいと思います。

家計表は持参して行ったのですが提出を求められませんでした。
着手金は払ってしまいました。
でも別の弁護士がいいなら紹介するしお金も返すと言われました。
この弁護士に会う前に電話だけで何人にも断られているので疲れてしまい、
とりあえずお願いする事にして帰ってきました。

>>189さん
電話で相談した時は破産で行けると言われたのでアポを取ったのですが、
実際にあった弁護士さんはその方とは違う人みたいです。
財産も何も無いし督促されても払えないのですが今まで悩んだのに忘れろといわれたので戸惑っています。
まずは病気を抱えて生活していく事を考えなさいと言われたのでそう言う意味ではいい人なのかもしれません。
でも破産出来なかったらどうなってしまうのか不安です。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:25:02 ID:l63tX22CO
>>172さん
私もかなりビビりました。これでは相手の思うつぼですよね。
冷静に対処します。ありがとうございました!

>>174さん
1カ月もかかるんですか…。電話してみると一週間から十日と言ってましたが信用できませんね。
192ぼわるせる:2008/05/13(火) 22:25:59 ID:gtRNmeI+O
>>187
今からイヤなことを聞くけど、気を悪くしたらすまん。

ひょっとして、障害者手帳を持っているか、これから取得する話をしなかったかい?
しているなら、その弁護士のいうことは理解できるぞ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:59:23 ID:wSqVwPwa0
187です。
>>192さん
手帳は取得済みで現在収入は障害年金のみです。
書くの忘れてましたね。
永久認定ではないので一生働けないとは自分では思っていないのですが、
傍からみたらやっぱりそう見えるんでしょうね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:10:50 ID:IvXcgupn0
お願いします。

この板で勉強し引き直し計算してみようと、大手業者から履歴を取り寄せてから
まだ何もしていない状態なんですが、今月の返済の時電話で契約の見直しを進められました。

どちらにしてももう月々の返済が困難な状態にあり、弁に依頼したい状況なのですがなんとも
踏ん切りがつかないでいます。

契約の見直しをした場合利息が変わってくると思うのですが、今現在の引き直し計算後の額や、万が一
過払いが発生していた場合の時こちらに不利なことが出てくるのでしょうか?

わかりにくい文章で申し訳ないですが、お願いします



195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:18:56 ID:zCUjK0z80
>>194
誘導
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1208241801/
弁に依頼するのに踏ん切りがつかないのはなぜ?
196ぼわるせる:2008/05/13(火) 23:26:58 ID:gtRNmeI+O
>>193
『仕事ができるか』については主観の問題もあるから書かないけど、『借金ができない』『返さなくてもいい』ってのは本当のことだからね。

障害者手帳持ち(特に精神病患者)には強制執行がかなり制限される、というか、ほとんどできないに等しいのですよ。
メンヘラ相手に裁判で勝っても、お金を得ることはほとんど不可能。
強制執行で時効を中断することもできないし、同じ案件で裁判は1回しかできないから、ただ時間が過ぎて時効になるのを待つだけ。

逆に、その『立場』を隠してサラ金から金を借り、『強制執行できるものならしてみやがれ』と開き直るメンヘラもいるくらいだからね。


これで通帳の管理の件や『借金のことなんか忘れろ』と言われた理由は理解できたかい?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:42:27 ID:1GQI5bQt0
>>196
でも,それならそれでもっと言い様がありそうなもんですが。
もう少し慮った良い回ししてもいいはずでしょう。。
まあここで弁護士の人となりを追求しても意味はないですけど,
なんか釈然としないなあ。
モヤモヤ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:43:24 ID:wSqVwPwa0
>>196さん
借金はクレカが殆どで病気になる前に作って殆ど使ってないものだったので、
いまいちピンと来ていませんでした。
結論としてはただ時効になるのを待つだけ、なのでしょうか。
時効になる前に完治したらどうなるんだろうとか心配しなくてもいいのですかね。
199ぼわるせる:2008/05/13(火) 23:55:40 ID:gtRNmeI+O
>>198
多額の借金がある人は、障害者手帳を手放さないようにあらゆる手段を使ってくるし、日本中を飛び回って自分を精神病患者だと認定してくれる医者を探せば、実際に10年くらい保持できるものらしいよ。

大きな声では言えませんが、お金を払えば『障害者』に認定してくれる医者が札幌にいましたよね。

実際、そんなものですよ。
こういうやり方は嫌いですけどね。
200ぼわるせる:2008/05/14(水) 00:07:26 ID:ggXh97dNO
>>197
実はね>>187が弁護士費用を払わなくても、弁護士が取り立てできない状態なんだよね。
普通の人なら、仕事をしても報酬を払ってもらえない可能性が高かったら、そんな仕事は引き受けないよね。
自分が経営者なら引き受けたくないし、部下にそんな仕事を手伝わせることも気が引けます(>>187ごめんね)

その弁護士は>>187と話をしている時点でものすごーーーく譲歩している。少なくとも、弁護士本人はそのつもり。
少しは察してあげてよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:19:02 ID:U00/Dt1AO
JAバンク、ろうきんでまとめるにはどうしたらいいのですか?教えてください
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:22:43 ID:h1umXbU40
>>200
自分の知っている世界と大分違うのがちょっとショックですね。
それだけ認識が狭いということでしょうか。
でも,おっしゃっていることはとてもよく判りました。
ありがとうございました。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:26:38 ID:QPVASK67O
・アコム50
・プロミス50
・アイフル20
・武富士20
の計140万円を
おまとめローンする方法はありませんかね?
最近は随分と東京スター銀行のCMが流れていますが?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:27:25 ID:h1umXbU40
>>201
え…っと,何故にJAか労金?
よりによって随分特殊なケースですね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:29:46 ID:U00/Dt1AO
>>204 まとめるの無理でしょうか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:34:26 ID:h1umXbU40
>>203
>>205
貴方の収入によって出来るかどうかが決まります。
まずは申込んでみるが吉。

あと>>205
両方とも口座持ってます?
もってなければ,新規に融資を受けるのは結構ハードル高い金融だと思いますが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:40:17 ID:U00/Dt1AO
>>206そうですか… すいません。ありがとうございました。
おまとめできるとこでいいとこありますか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:44:26 ID:1puqvMg90
187です。
実は私弁護士さんにすごく悪い事をしていたのでしょうか。
メンヘラだと言う事だけでそこまで責任が無いとは知りませんでした。
現状で返せない借金をして弁護士に依頼する事で更に沢山の人に迷惑を掛けているのですね…。
話をした時点で手付金は払ってきたのがまだ救いでしょうか…。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:44:35 ID:h1umXbU40
>>207
貴方の収支がわからないと回答不能です。
後はテンプレ埋めて質問し直すか,
地元の地銀or信金当たりに融資申込みするといいかもしれません。

でも借入総額や返済期間によっては今より大変になることもあるので十分検討してくださいね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:46:17 ID:VNgjSHHk0
>>208
取立てができないだけで、借金がなくなるわけではないよ。
悪いと思うなら支払えばいい。
211ぼわるせる:2008/05/14(水) 00:46:57 ID:ggXh97dNO
>>202
一般の人が障害者手帳を持っている人の債権債務関係の規則を知っているとはあまり思えないよ。
それらのルールの上にどのような実態が出来上がっているかなんて、ますます分からなくて当然。

自分も大学生の時に『障害者、精神病患者に対しては強制執行できない場合がある』って聞いた時は『ふーん、そうなんだ』くらいにしか思わなかったけど、
強制執行できない→一括払いでなければ契約を結んでもらえない→高額賞品を買うこと、借金をすることはほとんど不可能
っていう流れで、実は障害者などの経済活動を縛ってしまう現状になっているところまでは想像できなかったよ。


そして、そういう債権を放棄しなくてはいけないために、その分を『きちんと払う債務者』の利息に転嫁して、それで貸金業の経営が成立っていることもね。
現実って、こんな感じ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:48:59 ID:eXgO1CquO
フィールとアミーゴという闇金屋ってありますか?彼の手帳に明細書が入ってて…。彼は債務整理中だからちゃんとした会社からは借りれないと思うんです。まさか闇金からお金借りてるなんて信じたくないけど…だれか教えて下さい。。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:50:14 ID:h1umXbU40
>>208
弁護士は相談を受けるのも仕事のうちなので気にする必要はないですよ。
また,返せない借金をして人に迷惑をかけているのはメンヘラに限ったことではありません。
借金を自覚している分あなたはまだ「マシ」な方だと思います。
返せるようになったら返していけばいいと思いますよ。
214ぼわるせる:2008/05/14(水) 00:51:28 ID:ggXh97dNO
>>208
知らないのはしかたがないし、弁護士もそのあたりの事情を自分から話すこともないだろうから、こればかりはどうしようもないよ。

『引き受けてもらって嬉しい』ということを伝えておくのがいいかもね。
それで十分だと思うよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:58:04 ID:VNgjSHHk0
>>212
闇金が明細書を残すわけがないんだけど…。
他人の手帳は勝手に見ちゃだめだよ。気になるなら本人に聞いてごらん。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:02:28 ID:xvKD3w9FO
以下の場合はどういう事でしょうか?
一時、CMでもよく宣伝されていた消費者金融と和解して月々決った元金だけを支払う事になった。
途中その元金の支払いさえも出来なくなり延滞。 
にも関わらず、その金融会社からは3年以上経っても督促の電話や書類が来ない。 
何故、連絡が来ないんでしょうか?時効とかはなってないですよね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:02:28 ID:jTvQTpX80
>>212
アミーゴでぐぐったら学生ローン専門って出てた
フィールスタイルってのはブラックOK
ベストフィールってのは鳥取県の消費者金融
218212:2008/05/14(水) 01:04:08 ID:eXgO1CquO
銀行から口座に振込んだ形での明細書だったんです…。さっき彼に聞いた所、アダルトサイトにはいってしまったところ料金発生したためお金を払ったと言われました。それが真実だとは思えないんです。しつこくてすみません…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:04:38 ID:h1umXbU40
>>216
遅延損害金が貯まった所で,一括請求。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:11:29 ID:VNgjSHHk0
>>218
似たような名前の会社は何社もあるし、名前しか分からないのに闇金と断定はできない。
つかそこまで信用できないなら、いっそ見切りつけたら?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:19:15 ID:xvKD3w9FO
>>219
和解してても、やっばり延滞損害金が来るんですかね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:26:07 ID:VNgjSHHk0
>>221
和解書に記載されてないの?支払条件や不履行についての内容が書かれてるはず。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:28:28 ID:bJQdW7IJ0
現在、無職で社会保険や市県民税等滞納で銀行口座差し押さえ
この場合は、再就職できても口座は凍結、新規開設も無理ですよね?
後、家庭裁判所で和解、元金だけ月1万円をアコムに払っていますが
コレも滞ると、今度は家財差し押さえですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:37:04 ID:xvKD3w9FO
>>222
すみません。私自身の事じゃない為、今手元に和解書がなく詳細がわからないのですが…
もしその一括請求がきた場合、払えないとどうなるのでしょうか? 
ちなみに残金は残り7万、最後の支払いから3年位経過してます。 
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:41:53 ID:bJQdW7IJ0
あ、自分の質問224さんと被ってるな・・・・
請求来てないんですか・・・私は残金24万・・・

確か、裁判後に送られてきた、裁判判決?記した特別送達では
滞納すると一括請求と書いていた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:50:38 ID:VNgjSHHk0
>>224
>>225
一括請求で支払えない場合、強制執行。給与口座差し押さえ等。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:10:04 ID:xvKD3w9FO
残金7万だけでいい場合もありますかね? 
他社でもう1件、和解後に延滞した所があったのですが、そちらは延滞損害金はつかず残金一括請求だけで完済したのですが…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:53:48 ID:jWd+kzvbO
始めて借金に片足踏み込むんだが、審査って具体的に如何なるの?家に電話掛かってきたりするのか?なるべく家族には知られたくないんだが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:21:32 ID:2k4aRbfr0
>>228
会社勤めなら自宅ではなく個人名で会社に在籍確認がある。
自営業なら申し込み時に書いた勤務先の番号が自宅と同じならそちらにかかってくる。

審査は、信用情報と収入、勤続年数、会社の信用度、持ち家かどうかなどの
あなたの属性により総合的に行われる。

審査の時に家族にバレることは少ないが、利用明細が自宅に送付されてきてバレるパターンは多い。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:27:40 ID:2k4aRbfr0
>>227
建前上は和解書に書かれた通りに請求されるとしかいえない。

交渉次第で延滞金を負けてもらえる可能性も勿論ゼロではないと思うが
それは直接その皿と話してみないとなんとも言えないし、ここで
あなたに大丈夫、と伝えられる人は誰もいないと思う。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:32:32 ID:h8jv40PpO
>>229
丁寧に有り難う
勤務先連絡って絶対必要なんだよね?バイトでテレアポしてるんだけど大丈夫なんだろうか、電話番号なんざバイトに教えてくれて無いんだがw

不安過ぎる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:34:19 ID:jTvQTpX80
3:33
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:47:57 ID:2k4aRbfr0
>>231
在籍確認ができる=固定収入があるってことの証明になるので
これができるかは審査の上で重要。
電話番号を教えてないって、突然の病気や遅刻の時には
どうやって連絡するのさ?

個人的にはアルバイトの様な収入の不安定な身で借金するのは
できる限りやめておいた方がいいと思う
地獄への入り口になる可能性が高いよ
家族に内緒にしてまで借りる必要があるのかもう一度考えてみなよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 03:59:25 ID:r//FEWNe0
誰か教えていただきたいのですが。

借金をしたまま就職する・・・。

住所のみ知り合いに頼んで郵便物や住民票が使える状態にして、
例えば、そのまま就職したいの場合ですが
此の場合、消費者金融に仕事先がバレて
押し掛けて来るといった事はありえますでしょうか?

どうか宜しくお願いします。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 04:01:18 ID:h8jv40PpO
>>233
在宅確認だけじゃやっぱ不審だよね
連絡は上司の携帯とやり取りしてるんだ

初心者に親切に有り難う
色々有って60万程必要なんだけど
人生甘くないよねorz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:47:24 ID:ABk0oRENO
質問です。
携帯から申し訳ないです。

任意整理を考えていますが、
現在二社から借りていて二社共半年くらい停滞しています…。

このような場合、半年分の利息を払い終えて
通常返済においついてから弁護士さんに
相談したほうが良いでしょうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:19:06 ID:2k4aRbfr0
>>234
住民票を移せば消費者金融にはバレる可能性が高い
定期的に戸籍の附票を取ってるからね
就職先はバレないと思うけど、また他のところで借金をしたら
当然ながらすぐにバレます

まあそんなビクビクして暮らす事を考えたら
債務整理してスッキリした方がいいんじゃないの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:22:18 ID:2k4aRbfr0
>>236
今返済が大変だから任意整理したいんでしょ?
それなのに無理して払ってどうするのよ。

支払いはせずに、すぐに弁か司に相談しましょう。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:25:24 ID:2k4aRbfr0
>>235
在籍確認なして60を借りるのは難しいと思う
なんとか借りないで済む方法を考えるか、
おとなしく家族に頭下げたほうがいい。

っていうか60万も何に使うのよ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 08:32:47 ID:lgm7PKbb0
>>212
いくら借金を法的整理しても本人が借金に至った原因がまだ
解消してなければ、今度は債務整理の弁済金の他新たな借入金も
返済しないとならないから、結果逆効果になる。
彼のこと本当に思ってるならしっかり話し合ったほうがいい、それが
もし例えばギャンブルが原因なら医療機関にも相談を。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 09:29:44 ID:xvKD3w9FO
>>230
そうですね、本人に直接皿に電話させてみます!色々アドバイスありがとうございました。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 09:35:39 ID:ABk0oRENO
>>238
はい。法テラスに電話してみます。
ありがとうございました!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:10:11 ID:6rqomC4iO
携帯から失礼致します。先日プロミスに200、 アコムに50返済しました。あと3社に150残ってます。プロミスもアコムも出金停止中です。解約したら他で借りれますか?詳しい方教えて下さい…お願い致します
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:15:12 ID:3PxKbBiA0
>>243
アコムとプロミスに過払い請求しろよ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:18:25 ID:6rqomC4iO
過払い?
過払い出るんですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:23:02 ID:O+u3qBR00
現在アイフル50万8年
プロ100万7年 アイフルは1度完済

返済きついので任意整理を考えていますが、
天井張り付きでの自転車をずーと繰り返しているのですが
この場合は過払い金は発生しているものなんでしょうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:41:33 ID:LyafsElK0
>>243
っていうか親に出させて返済して、また速攻で
借りようとしてる?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:53:19 ID:1TEv8Pjs0
>>245
>>246

法定利息より高い利率で返済していれば,
大なり小なり過払いは発生しているはずです。
まずは取引履歴の開示を求めてみましょう。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:58:05 ID:2k4aRbfr0
>>245
プロミスとアコムは完済したということなんだよね?
そしたら法的金利以上で借りてたら、過払い出てるんじゃないの?って事だと思う
過払い請求する時は解約するのをお忘れなく

ちなみに他から借りれるかだけどあなたの属性と他社の状況が分からないと
なんともいえない
ただ総量規制で年収の3分の1を超える借金は難しくなっている
借りることより返済する事を考えた方がいいのでは?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:04:54 ID:Pxv3qk7AO
携帯からすみません。
教えてください。

アコム150万、約12年、現在24%
プロミス100万、3、4年間あいて約12年、24%

どちらも一度完済してますが、
現在天井です。

過払い金請求して、残0のチャラになりそうでしょうか?
もう後がなく、延滞しそうな状況です。
宜しくお願い致します。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:11:46 ID:Mgyrrv86O
普通のクレジットカードのショッピング枠の一部をキャッシング枠に相談して移す事は可能ですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:16:14 ID:Jpsu3Skt0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   26才/独身/実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
   総務職/3年
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   240万/20万、ボーナス年0回
【月に最低必要な生活費/内訳】
   携帯電話2万、奨学金返済1万、実家に食費等4万
【債務詳細】
   ノーローン/借入額30万/5年ほど利用
   セゾン/返済残額30万/年利18.0%/約1年位前から利用中
   JCB/10万
   債務総額 70万
   セゾンは月4万円ずつリボ返済中
   JCBは月3万円ずつ返済中
【増枠の有無】
   時期不明(覚えていない)ですが、3社とも増額あり
【滞納の有無】
   たまに数日遅延    
【相談内容】
   給料が入るとそれでノーローンに返済し、またノーローンで借りてクレカの返済にまわす状態です。
   自転車操業状態でやってきましたが、
   先月どうしても入り用で給料より多く借りてしまった為、
   現在、次の給料だけでは支払いが足りない状態になってしまいました。
   1日でも早く完済したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
   ノーローン分を完済できれば、クレカの方はその後月の給料で返済していけると思うのですが…
   自分がバカだったのは十分わかっているのですが、もう頭が混乱してしまって、
   どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。
   家族と一緒に住んでいるのですが、家族にはどうしても相談できません。
   どなたか相談御願いします。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:24:01 ID:Uu6vdAkqO
>>252
悪いことは言わないから、家族に打ち明けて力になってもらえ
その程度の債務は若気の至りで済む話だ
ここで踏み止まれば真っ当な人生を送れるさ
逆にその場しのぎで誤魔化していたら、後戻り出来ない所まで、あっという間だぞ
254252:2008/05/14(水) 13:34:47 ID:Jpsu3Skt0
>>253
返事ありがとうございます。
>その場しのぎで誤魔化していたら後戻り出来ない所まで
という言葉、本当に身に染みて痛感しています…。
ここでまた他社から借りたりしたら泥沼だと自分でも思っているので、
ここでなんとかしたいのですが、どうしても方法が思いつかなくて…。
親に相談するのが一番だとは思うのですが、
父も母もすごく厳格というか厳しく古いタイプの人間で、特に父が本当に恐ろしいので、
家族にはどうしても相談できない、する勇気がないのです…。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:40:46 ID:PPpyUkGhO
>>250
60万位戻ってくるんじゃない?
履歴を請求してみ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:43:43 ID:Uu6vdAkqO
>>254
セゾン、JCBは月々の支払い額を減額できないか?
俺もセゾンは使っていたが、オンラインでも手続き出来る
ただし、今日中に手続きしないと、来月分に反映出来なかったはず
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:10:33 ID:3DlfJBKj0
教えてください。3社から借金してまして、履歴を取り寄せたところ
2社は過払いが出たので、請求書を作成中ですが、アコムは240の残が
200になりました。
アコムは毎月9万ほど返済していて、かなりきついので債務整理をしようと
思うのですが、ここで質問です。
特定調停と任意整理は自分で裁判所に調停を申し込むのと、弁・司に
依頼するという違いだけという認識であってますか?
特定調停の方が安く済むのに弁・司に依頼するのは、ややこしい案件の人
なのでしょうか。

ちなみに個人で皿と交渉して利息カットしてもらって、元金のみの返済に
してもらうなんて到底無理ですよね?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:14:24 ID:Jpsu3Skt0
>>256
ありがとうございます。
とりあえず返済額を減額するよう手続きしてみます。

ですが、20万しか収入がないところに
サラ金の返済が30万円あるのは変わりがないので、
これをなんとか一括で返してしまって、
その後クレカ分はこつこつ返していきたいのですが、
こういうのは借り換え(というのでしょうか?)は出来るものでしょうか?

259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:32:08 ID:eqKvWwAj0
サラ金だろうがクレカのリボだろうが同じ借金だよ。
JCBの支払い減額して毎月10万円返済に充てられるなら返せるでしょ。
携帯電話2万、奨学金返済1万、実家に食費等4万
で小遣い2〜3万円でやっていけば?
まあ苦しいといいながら携帯2万円ってすごいな。
携帯1万円に押さえるだけでもずいぶんちがうのに。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:40:17 ID:Jpsu3Skt0
>>259
そうですよね…どれも借金であることに代わりはないですよね…
支払い減額してコツコツやっていこうと思います…
ありがとうございました。

携帯代については、
多いときで2万行ってしまうこともあるので2万と書きましたが、平均して1万5千円くらいです。
仕事でかなり携帯を使うのですが携帯代は自費&月によって出張も多くモバイルネットも使用するので、
どうしても通話料がかさんでしまうのです…
できるだけ節約して頑張ります。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:30:07 ID:Q9bZ5tTrO
初めてカキコするので、読みづらい所もあると思いますが、よろしくお願いします。 先日、例九と竹藤に金利を法定内に下げてもらったのですが、借金を整理する時に、何か不利になる事はありますか? ちなみに4年前増枠です。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:42:30 ID:abFR3aaa0
なんで今日はこんなに質問多いの?年貢の納め時?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:43:53 ID:1TEv8Pjs0
>>262
明日が15日(ゴトウ日)だからでしょう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 15:56:47 ID:1TEv8Pjs0
>>262
あと過払い請求で窮地に立っている金融業者も多いですしね。
動くなら早い方が良いと,焦っている人もいるのかもしれません。

地元の老舗金融も,今日から融資を停止してしまった・・・
何度もぶつかった業者なだけに,少々感慨深いですわ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:11:04 ID:P+O9pJyL0
>>257
特定調停の要件
1特定債務者であること
2定職があること
などの制限がある
任意整理には制限がない

「ちなみに」以下に対する回答
個人では無理でしょう

あなたが定職に就いていて
240万の支払いが困難であれば
特定調停は可能と思われます
266250:2008/05/14(水) 16:20:04 ID:Pxv3qk7AO
>>255
回答ありがとうございました。
確認させてください。
残が60万になるって見解ですか?
それとも残が0になり、現金が60万戻ってくる、という見解ですか?

度々すみません、教えていただけますでしょうか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:33:57 ID:Z9/AfHUwO
多重債務者でも貸してくれそうな旭川の金融教えてください。明日中に20必要なんです。お願いします
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:35:55 ID:LdKIwdYWO
市役所から利息なしでお金借りれるって本当ですか?理由はなんでもいんですか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:41:58 ID:mzwzHQ7/0
>>268
パチンコ行くって言っえば貸してくれるよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:43:08 ID:LdKIwdYWO
そうですか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:43:38 ID:EE/a8Bug0
>>268
>理由はなんでもいんですか?

良いわけないだろw
当然条件もあり、各自治体により異なるので、市役所に問い合わせること。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:46:27 ID:EE/a8Bug0
>>267

つ 破産・ブラックでも借りれる消費者金融 part5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1210739844/

多重債務者で、20万は厳しいと思います。
現在、延滞中ならまず無理ですね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:54:23 ID:EE/a8Bug0
>>266
>それとも残が0になり、現金が60万戻ってくる、という見解ですか?

恐らく、その見解かと思われます。

私もアコムの12年に関しては、それなりの過払いが発生していると思いますが
プロミスを単純に8年24%天井とした場合、債務ゼロが微妙ですので
増枠時期や取引中断期間によって、過払いまでは行ってないかも知れません。

いずれにしても、大幅に債務が減額されることは間違いないと思います。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:16:34 ID:RuoQbLIGO
過払いの説明もテンプレに入れないか?

どう見ても大幅に債務圧縮or過払い発生の相談者が多数見受けられるんで。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:33:44 ID:P+O9pJyL0
>>250
>>266
回答
1どちらも一度完済してますが
法定利息年18パー以上(29,2パー、または39,2パー)で完済しているのであるから
この時点では、少なくとも過払いはある
2増額の時期、借入、返済状況が不明なので何とも言えない
3両者とも10年以上の付き合いだから過払いはあるかもしれません
4対処方法
その1
(1)延滞しそうということなので、とりあえず特定調停を申し立てると
督促が止まる
「債務なし」の調停であれば過払いがある。
(2)過払いのサラについて過払い金の返還請求をする
その2
法テラスに行って弁護士に依頼する
弁護士に依頼するのは
一度完済した分について
サラは確実に争うものと思われるので、
これの対処には弁護士でないと荷が重い
法テラスはベテランの弁護士を紹介してくれます

5結論
返済額は今より確実に減ります
過払い、すなわちお金が戻る可能性もあります




276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:57:40 ID:1TEv8Pjs0
そのまま誘導してもいいかとは思いますが,なんとなく書いてみました。
無用&不足の場合はスルーしてください。

過払い金テンプレ案

■■■過払い金とは■■■
 利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
 法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
 消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。

★利息制限法に定める利率の上限
 10万円未満         年20%
 10万円以上100万円未満 年18%
 100円以上          年15%

つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。

詳しくは専門スレへ
過払い金初心者スレ61社目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1209963146/
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:03:26 ID:h9S8G5sX0
>>268
自治体によって制度も条件も異なるけど、保証人が必要な場合があったり
よっぽどな事情(母子家庭だったり難病で働けなかったり)が無いと貸して
くれないよ。
生活保護同様、厳しくなってるからね。
理由はなんでもいいかとか言ってる所を見ると、同情すべき理由は無いんでしょ。
世の中に甘い話なんてないよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:17:33 ID:D6ajBgrbO
携帯から失礼します。

アイフルの返済ですが、アイフルのカードで地方のファッションモール内にあるイオンのATMで返済は可能でしょうか?

サラ金のATMへは入りたくありません。

どなたか教えてください。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:34:04 ID:APNGAGo60
>>278
試してみれば?
280250:2008/05/14(水) 21:13:36 ID:Pxv3qk7AO
>>273
>>275
回答有難うございます。
何はともあれ履歴がないとダメですね。
早速にでも履歴請求したいと思います。

本当に有難うございました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:33:00 ID:VNgjSHHk0
>>278
セブン銀行なら24時間返済可能だってさ。
あとローソンとファミマの端末で手続きしてレジ払い。

自分が借りてるところの返済システムくらいは調べようよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:36:14 ID:FK6w1fdr0
>>278
サラ金で借りてるのにサラ金のATMに入りたくないのは何故?

>>281
優しいな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:38:24 ID:VNgjSHHk0
>>282
>サラ金で借りてるのにサラ金のATMに入りたくないのは何故?
それめちゃくちゃ突っ込みたかったwwwwdwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 21:39:48 ID:P+O9pJyL0
>>280
履歴は必ず完済以前のもの(初めの取引からの分)からの分を
請求して下さい
これがあるか、無いかで残債の額が大きく変わります
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:10:19 ID:Tu8rgznWO
>>276
乙。
28638歳日雇い:2008/05/15(木) 03:31:47 ID:SDbWIScA0
借金300万
債務整理したら月5万を5年で返すことになった
週5日派遣日雇いで働いてるが7000円×22日で手取りが約15万
万が一の為に貯金するお金が4万 返済5万 携帯5000円
食費、交通費が3万 遊び代25000円 これでなんとか5年やっていけると思いますか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 04:03:46 ID:8jr8x876O
>>286
あなたに断固たる決意があるなら

親同居なら娯楽費を削ればイケるんじゃない?
結局は毎月の貯金に手を出す事になると思うが…

破産でもいいと思うよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 04:54:27 ID:40N995Z90
>>286
やってけるかやってけないかは、オマエ次第
んなこと38にもなって他人に訊くなよ
って、家賃や光熱費、その他もろもろの諸費用が含まれてないってことは
親と同居で一銭も家にいれてないってことだよな?
なら小遣い1万程度以外全部返済しろ
どこまで甘えりゃ気がすむんだアホ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 06:37:34 ID:14vXzaTh0
>>286
5万を5年ということは、5万*12*5年=5*60=300万になるけど、引き直した結果が300万なの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:00:04 ID:kMl5VtUNO
小遣いが多いわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:03:06 ID:Tvs6Le/m0
すみません、どなたか教えてください

15年ほど前に自己破産をした親が、最近また借金を作り滞納していることが発覚しました
一度自己破産をした人間がもう一度自己破産するというのは可能でしょうか?
自分は無理なのではないかなと思い、親に任意整理を勧めようと思っていますが…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:12:46 ID:ZJZMt19H0
>>291
自己破産は可能、免責も前回から7年経過すれば可能。

但し、一回目は免責不許可事由が顕著であっても大抵は免責が下りますが
2回目に関しては余程のことが無い限り、免責が下りることはありません。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:30:49 ID:Tvs6Le/m0
>>292
ありがとうございます!
親は簡単に「自己破産すればいいだろ」と言うのですが、やっぱり2回目は厳しいのですね
任意整理の方向で弁護士さんに相談してみたいと思います
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:38:27 ID:lfo/XaSMO
2年半くらい前に弁護士さんに頼んで任意整理しました
今月どうしても6万円程必要なんですが、やはり消費者金融の審査は通りませんでしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:44:54 ID:95FHvfuI0
>>294
破産ブラックでも借りれる金融スレってのがあるから、
そっちあたってみては?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:52:04 ID:ZJZMt19H0
>>293
状況が分からないので、自己破産も含めて相談してみましょう。

再度の自己破産が無理でも、民事再生という手もありますので。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:00:21 ID:+c/MB6bl0
>265
遅くなりましたが257です。ありがとうございました。
定職には就いてます。特定調停申し立ててみます。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:24:21 ID:E3NPy15SO
携帯から、すいません。
他のスレでも書き込みましたが、こちらでも質問させてください。

皿に二週間くらい延滞しているのですが、返済するあてもなく、返せません。
もう少し返済日を延ばしてほしいのですが、なにかいい理由はありますでしょうか?

その間に、弁護士のかたと相談したいと考えています。よろしくお願いします。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:30:04 ID:sdi/UWC9O
地方の金融会社になるんですが、株式会社セントラルの審査について何か知らないですか?
審査が柔軟だとか、厳しいとか…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:30:54 ID:95FHvfuI0
>>298
弁護士に相談するってことは債務整理を考えてるんですよね?
だったら言い訳なんて考えずにほっとけばいいと思う。
もし仮に取り立ての電話などに出てしまったら、
「弁護士さんにお任せしていますので」でスルー。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:33:14 ID:SBlZWxWV0
>>298
なぜそこまで放置したのか。

ちゃんと利息を払ってくれるのであれば、
多少の延滞なんていくらでも許してくれる。
事前に連絡さえしてあれば・・・。

いますぐ皿に電話して、少し待って欲しい旨を伝えましょう。

ただ、「利息だけでも払ってくれ」と言われるかもしれない。
それぐらいは払えるお金ないのかい?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:47:36 ID:zjJ9Be+TO
レ〇〇に2週間程滞納中なんですけど、ヤバいですかね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:51:55 ID:/33CEDCS0
>>302
>>301
レ○○っていうところに速攻電話汁!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:54:12 ID:2M+ICn7U0
○富士で6年間の取引で既に完済してます。
過払い金返還請求した方がいいと言われて取引履歴をもらいに行ったんですが・・・。

ネットで調べたら信用情報機関(ブラック)にのるとか
ローンやカードの申し込みが出来ない書いてて不安になってきました・・・。
完済していても、もしのってしまった場合は
この先一生ローンやカードの申し込みが出来ないのでしょうか?
305298:2008/05/15(木) 13:59:01 ID:E3NPy15SO
>>300さん
>>301さん

とても迅速かつ、ご丁寧なレスをくださりありがとうございます。

実は先々月の末まで、利息分だけを払ってきましたが先月分までは利息分も払えない状態になりました。

それで皿に延滞の旨を伝えて、二週間の猶予を与えてもらったのですが、その期日が迫ったのにも関わらず、返済のメドがないのでこちらにてみなさんに相談をお願いいたしました。

一応、弁護士に任意整理の方向で話を進めてはいきたいと思っています。

私なんかのために、ご丁寧にありがとうございます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:09:48 ID:J1ylLzatO
銀行でお金借りたいんですけど最初になんていえばいいんですか?
できれば百万くらい希望で内容は一本化です

よろしくお願いします。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:47:23 ID:d0nEDanCO
銀行一社
クレカ三社をおまとめしたいのですがどこかいい所ありますかね?
総額125万円です
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:49:21 ID:SBlZWxWV0
>>306
「融資をお願いしたいのですが」

>>307
今借りてる銀行に相談してみましょう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:51:35 ID:smIpzbVzO
>>304
解約をしてからなら信用情報の書き換えは出来ない。
完済だけではなく、解約をしてから過払い請求。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:56:44 ID:smIpzbVzO
>>306
何処の銀行に行くつもりか分からないが
メガバンクならおまとめにも使えるカードローンがある。
申し込み用紙はATMの横などに有ったりすし
携帯からも申し込み出来る銀行もあるから
モバイルサイトを見れば分かる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:26:47 ID:J1ylLzatO
借金が三百万あって、それを銀行に一本化したいんですけどできますか?

できるのであれば場所も教えてほしいのですが…。

以前にまとめたいといったら断られたことがあるもので…。

よろしくお願いします。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:30:03 ID:SBlZWxWV0
>>311
年齢、職業、年収、借入状況、返済状況、資産状況
によると思うので、回答不可能。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:31:21 ID:XQRNgI/Y0
>>311

>>2のテンプレを参考に再度質問をして下さい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:33:51 ID:zqRgvHvjO
教えてください
 
クレカで借金150万位ある家人が
亡くなってしまった場合
遺族が払わなければならないのでしょうか?
貯えも収入もないので
督促状が来ても払えません
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:41:07 ID:XQRNgI/Y0
>>314
亡くなったことを知ってから3ヶ月以内に相続放棄をすれば支払い義務はなくなります。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:45:24 ID:CqOl5pQd0
>>314
借金(負債)も財産ですから、基本的には相続人に支払い義務が生じますが
資産<負債の状態であれば相続放棄という手段もとれます。
しかし、中には被相続人(亡くなった家人)の生前の債務状況(金利とか取引期間etc)次第では
逆に過払いが発生していることも考えられます。このような場合は調査に時間を要する観点から
裁判所に申し立てれば相続放棄の手続きを3ケ月間だけは延長できることになっています。
ご心配なら一度、法テラスに相談してみることです。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:56:58 ID:vOUG72Gv0
>>306
銀行はかなり渋いよ。
給振口座があって、その銀行と数年の付き合いがあっても
いきなり100はまず出ないと思う。

大手銀の提携皿とか、口座開設の餌でやってるおまとめローンはわからないけどね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:03:41 ID:2M+ICn7U0
304です

ご回答ありがとうございました。
完済したときに店舗窓口に行ったのですが、そのとき契約書を返してもらいました。
これは解約になりますか?
解約したかどうか調べるにはどうしたらよいでしょうか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:10:29 ID:CqOl5pQd0
>>318
完済しているだから遠慮せずに武富士に聞いてみればいいのでは。
信用情報機関に登録内容を照会してみるのもいいかも。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 16:12:33 ID:zqRgvHvjO
>>315>>316
ご回答ありがとうございました
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:50:38 ID:OVSlmENa0
クレディアでの質問です。
再生債権届書(過払い金)を先週に届けましたが、今週に
履歴の最終月から先月までの返済金を請求した所、全額振り込むとの
連絡がありました。又 合意書と取引契約書を送り解約してくれるとのことですが
その時の解約によって過払い金の放棄にもなってしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:53:46 ID:ZmM3e54bO
相談に乗って下さい。お願いします。現在私の母親は多額の借金を抱えて、三年前に逃亡しました。
もう三年も会ってはいません。居場所はなんとなくわかりますが、連絡はこちらから取れません
相談というのは、今日郵便局から母宛に裁判所から特別速達が着ているみたいで、不在票が入ってました。
私が受け取ると私が裁判にいかないと行けないのでしょうか?怖いんですよ。裁判所から手紙って。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:15:58 ID:fHWmN7R20
>>322
特別速達?
特別送達のことだと思いますが
受け取る必要はありません
書留郵便と同じですが
これと異なるところは受け取ると郵便局が
何時、誰が受取ったかを裁判所に報告することになっています
母親と連絡がとれないのであれば受け取らない方がよろしい
受け取らなければ郵便局は裁判所に送達不能の連絡をするだけのことです

多分訴状か何か入っています

324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:21:39 ID:ZmM3e54bO
>>322です。>323様ありがとうございます。特別送達です。間違えました。
訴状ですか…。近々、兄を通して連絡があるかもしれません。そのときに伝えたほうがいいでしょうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:51:47 ID:yAR5uJ/H0
>>324
あなたの御母堂宛の郵便物なので、本人が受け取る必要があります
1御母堂が応争するおつもりでしたら連絡先を尋ねた上そちらに送ってもらったら
良いでしょうし
2あくまでも逃げるつもりでしたら裁判所には母親の連絡先分からないと、
裁判所に電話でも返事をすれば良いでしょう
3訴訟については敗訴の公算が強そうなので
行方が分からないままにしておく方が御母堂の意向に沿うように思いますが、
どうでしょうね
4所在が分かれば、多分債権者は強制執行するつもりかもしれません

いずれにしろ、御母堂の意向次第なので何とも返答のしかたがありません
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:03:59 ID:OqWYiR6ZO
すみません!質問します。

債務名義取られたらどうなるのでしょうか?
327ぼわるせる:2008/05/15(木) 21:08:59 ID:r+2yeCIXO
>>326
強制執行されるかもね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:52:18 ID:yAR5uJ/H0
>>325
応争

応訴
に訂正
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:59:53 ID:OqWYiR6ZO
>>327
強制執行って何するんすか?
家来て家宅捜査するんですか?
330170:2008/05/15(木) 22:04:18 ID:hriWvArDO
一昨日相談させていただいた170です。
あの後ダメ元で銀行に問い合わせてみた所なんと「窓口に来てもらえれば出来ますよ」と!
昨日通帳と印鑑を持って行って手続きをし、何とか今日無事に
給料すべておろすことが出来ました。

教えていただいた通り既にクレ側から銀行に請求が行っていたみたいですが
逆に言うとその段階だからこそ手続きができたようです
銀行に請求が届いていることと金額がはっきりしていることが必須条件の模様でした

とりあえずはホッとしましたが、まだ何もかも始まったばかりです
もっと気を引き締めてかからないといけないですね。
レスいただいた全ての皆様、本当にありがとうございました。
331ぼわるせる:2008/05/15(木) 22:13:19 ID:r+2yeCIXO
>>329
とりあえず『強制執行』でググってね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:16:53 ID:OBmUp3AdO
>>330
昨日レスした一人です。
銀行が対応してくれてよかったですね。
ただ給料日はダメ元で引き落としする業者がいるので、給与口座は早く変更したほうがいいです。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:23:43 ID:J71EStriO
リメンバーというとこは闇ですか?教えてください
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:26:36 ID:mqNpSt5HO
>>333
ググレカス
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:29:18 ID:Dt/Yc1ri0
>>333
なんか定期的に名前だけで闇かどうか質問する人がいるけど
正直、名前だけで闇金かどうかは分からないよ。
闇金なんか貸金業登録もしてないから名前はなんだってつけ放題。
詐欺の場合はなるべく既存の業者と関わりのありそうな名前をつけたり
もうまるっきり同じ名前でつけたりするから。
大手貸金業者から借金できないって段階でもう終わってるから、借りるより他のこと考えな。

ちなみに「リメンバー 金融」でググると闇金情報がトップに出てくる。
あなたの携帯は2ch専用機?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:15:28 ID:fvunhUy00
現在 200万15%のカードあります
わけあって 一時的に解約したいのですが
ちかじか また必要となるかもしれません

この場合 やはり新規扱いで 枠50万とかになるんでしょうか?
150万枠は 確保したいのですが
昨今の規制で 無理かも・・・
年収300万で100万が限界かと

まだ 本格的に施行ではないのなら
担当と直で交渉して なんとかなりませんか?
解約前に お願いしとくとか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:21:29 ID:r22ug/8LO
>>336
勝手なこと言ってるの認識してる?
お前みたいなのがモンスター何とかって人種なんだろうな
勉強になりますた
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:23:06 ID:2ygJnoYV0
>>336
過払い請求したいのなら、枠キープは無理
そうでないのなら、解約しないという選択肢以外ないだろうね

奥の手としては、別のところで50借りて、
今持ってるカードで100引いて、
合わせて150を東京スターでおまとめ・・・とかw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:28:24 ID:YwLmpVdn0
真面目に返済考えている方コメント下さい。
http://lion44go.blog27.fc2.com/
34038歳日雇い(286):2008/05/16(金) 01:42:27 ID:44ECgSHg0
毎日毎日体が疲れます 今日は9時から20時まで仕事でした 肉体労働です
>>287
親と同居です
娯楽費といってもビールとかタバコですよ
遊んでるわけじゃないですよストレス解消の必需品みたいなものです
>>288
口の訊き方を知らんガキだな
おまいに命令される筋合いはねー
>>289
そうです 今月より返済開始なので やっていけるかどうか訊きたいのです
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:55:45 ID:8Rjvq2pbO
自己破産を考えていますが、代理で裁判所に行ったりしてくれる事務所はないですか?
また、親身な対応してくれるとこがあれば教えて下さい。(都内で)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:56:57 ID:pyB6JbZ30
性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女/ 32才/ 既婚(夫、子供2人)/
   アパート住まい 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   専業主婦
【夫の税込み年収/月の手取額/賞与】
   420万/35万、ボーナス2年回、計160万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   37万円/(内訳)家賃7.5万、光熱費4万、食費3万、
       携帯電話2万(夫2台、会社のと自分の。妻1台)、夫お昼代等3万、保険料1.4万、幼稚園保育料3.3万(2人分)車ローン2.9万
【債務詳細】
   セゾンファンデックス/借入額130万/年利15%/契約期間H19年4月〜/月4.5万返済
   クレディセゾン/借入額S80C30/年利13%18%/契約期間H18年1月〜/月4.6万返済 (S.Cともにリボ)
   楽天KC/借入額S28/年利15%(Sリボ)15%/契約期間H20年3月〜/5月末より払い開始
   債務総額      268万  
【増枠の有無】
   無
【滞納の有無】
   無      
【相談内容】
      楽天KCの請求を見てかなり動揺していますのでわかりにくい文章ですみません。
      ショッピングをリボ払いに変更するのを忘れてた分が一回払いで請求が来てて
      どう考えても1回では払えないので解約→リボ払いで6月末のボーナスで一括返済するべきかどうか
      悩んでいます
      借り入れ額が増えていった理由は、以前別のカード(S50C50とS30)を持っていて、
      ちょこちょこ使ってはボーナスで返し、を繰り返しているうちに残高が徐々に増え
      それと併せて夫の飲み会や海外研修(会社の)、日々の買い物で使ってしまい
      海外研修の際にカード1枚じゃあ不安だからと作ったセゾンカードが現在残っています
      セゾンファンデックスからの借り入れは3枚のカードが天井になってしまい
      これはリセットしないとまずいと思い借り換えたものです
      その後また会社で海外へ行く事になりボーナスでの返済ができず結局支払額が
      日々の生活を圧迫し、先日楽天KCのカードを作り、使ってしまった次第です
      カードのリボ払い変更を忘れていたのは自分のミスで(使った分は6月のボーナスで完済予定でした)
      楽天KCからは確定請求分をリボに変更する場合はカード解約となりますと言われて今とても悩んでいます
      解約してリボ払いになると事故情報となってしまうのでしょうか?
      一体どうするべきか、厳しい意見も真摯に受け止めさせていただくつもりです。
      どうかご意見をお願いします。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:16:22 ID:2ygJnoYV0
>>342
あなた自身がどうしたいのか?
という具体的な意見がないので、以下は一般論ですが

あなたのミスは「リボにし忘れたこと」ではなくて、
「カードを作ってしまったこと」です

年収420万の家の主婦が240万の残債があるだけでも異常なのに、
そこから28万の買い物をするなんて、気が狂っているとしか思えませんよ

あなた名義のカードなんだったら、事故情報がついてでも債務整理すべき
少なくとも、喪明けまではカードの使いすぎを防げます

もし旦那名義のカードなんだったら、相談するのはあなたではなく旦那ですが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 03:09:14 ID:zwJcZ4Sn0
デモトレードの優勝者に賞金300万円。優秀なシステム開発者に1000万円の特別賞。

6月にマネージャパン、月刊アスキー、週刊アスキーの3誌が
賞金総額2000万円の「シストレFXグランプリ」を開催。
5月22日より登録受付開始、6月2日よりグランプリ開始の予定。

○高島社長特別賞(シストレソフト買取価格) 1000万円
○シストレソフト部門賞 1位300万円 2位100万円 3位50万円
○トレード部門賞 1位300万円 2位100万円 3位50万円
http://system-trading.jp/news/index.php?ID=39
345ぼわるせる:2008/05/16(金) 07:22:36 ID:uTL8pK+ZO
>>342
あなたの夫はどう言ってるの?
実行できるのは夫に納得してもらえる範囲だよね。
後出し情報で『あれはできない』とか『これは夫に許してもらえない』とか書かれても気分が悪いからね。

現段階で言えるのは『リボ払いに変更すれば事故情報が載る可能性が高い』だけですよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:31:46 ID:VKfpzzka0
>>340

>>288 ごときにキレるようじゃダメぽ

まぁがんがれ
347ぼわるせる:2008/05/16(金) 07:32:53 ID:uTL8pK+ZO
>>341

たいていの弁護士事務所なら代理人を引き受けてもらえると思うよ。
ただ、全ての手続きを代理人だけでできるわけではないので、本人が出廷しなくてはいけない場合があるよ。

どの程度本人が出廷することになるかは、債務の内容と現在の資産の状況によります。

『親身な対応をしてくれるところ』については、多分に主観が入りそうなので書かないことにしていきます。
ご理解くだされ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:43:41 ID:jljCyNhkO
>>340

絶対むり
38才で 肉体労働の日雇いでて手取り15万のスキルしかないんだろ
あと5年もそんな「高収益」が続くとは思えない
今でもキツいんだろ
最低、年一割以上の減収があると思え

その程度の仕事でストレスを感じるなんて贅沢

349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 08:09:52 ID:5Jm6eDG40
>>340
9時から20時まで働いて手取り150,000円しか稼げないの?
なのにビールやタバコで25,000円も使うほどのストレス感じるなら割りに合わないね。
肉体労働がきついなら転職も考えたら?22歳女子事務系派遣だってもっと稼ぐよ。
万が一のための貯金には絶対手を出すことになると思うけど
やろうと思えば不可能ではないとだけ答えとく。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 08:25:02 ID:jLmLKMMFO
回答お願いします

一年前にアイフルで
収入を誤魔化して

10万円借り入れしました
半年位して増額の
連絡がきたので
50万に増額したのですが
それからしばらくして
給料明細を二ヶ月分
送れと言われました

借り入れの際の
収入を誤魔化したが
バレてしまうのですが
かなりまずいですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 08:27:26 ID:LH9LjnWJ0
>>340
前のレスも読んだけど
年収180万で債務300万て普通に自己破産コースだよ。なんで任意整理にしたの。
多分2年くらいでやっていけなくなると思うけど、その時に自己破産に変えるのは可能だから気楽に返していくといいよ。
352ぼわるせる:2008/05/16(金) 08:28:17 ID:uTL8pK+ZO
>>340
数字の上ではやっていけるように見えるけど、実際は厳しいと思うぞ。
>>286>>340の内容を見ると、まだ決意が甘い感じがするからね。

ビールやタバコを『必需品』と感じるなら、それは病気(依存症)かもね。病気なら治療を優先すべき。
必需品と認識しているなら、必要量が増えればそれだけ消費することになるぞ。

税金やガソリン代が一つも書かれていないが、車などで税金がかかることは今後5年間、一切やらないつもり?40歳を越えて、肉体労働者で車も無いと、色々と不便だと思うぞ。

娯楽を月1.5万円まで減らそう。タバコは2日で1箱。酒は発泡酒にして1日500mlまで。

そうして返済、貯金、それに娯楽の減額分を合わせると
5万円+4万円+1万円=10万円。

これを直接返済に投入するのが一番手っ取り早い。
で、早く返済生活から抜けだそう。

『30代は幸せを掴むため』
『40代は掴んだ幸せを育てるため』
『50代は老後の幸せのため』
にお金を使うべきだと思う。
40を過ぎてもダラダラ返済のための生活を送っているようだと、幸せな時間を過ごせずに人生が終わることになりかねないぞ。
3年で完済して、5年後には新車を買い、その間に65歳まで働けるホワイトカラーに転職するか、現場の管理職になる。
急ごう。
ぬるく現状に満足していたら、いつまでも抜け出せないぞ。
353ぼわるせる:2008/05/16(金) 08:39:07 ID:uTL8pK+ZO
>>350
うん。かなりマズい。
虚偽の情報だと知られたら、信用を失うのは避けられないからね。

残額を一気に返済して解約するか、正直に申告するか、二択だと思うぞ。

嘘を取り繕うために嘘を重ねると、泥沼にハマるよ。それは避けよう。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:01:32 ID:3ZkK3gsx0
>342
カードなければ無駄遣いしないんだから、解約したら?
あと光熱費が高い。それとお子さんは私立幼稚園に行ってるんだろうけど
公立に移ったら?月5〜7000円くらいでしょ、だいたいどこも。
旦那さんの携帯も1台にできないの?

幼稚園に行ってるのは上のお子さんかな。あなたもパートした方がいいと思う。
もうのんびり専業してる場合じゃないよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:07:27 ID:kf9ige6U0
奥さんもパートに出なさい。
月5万も稼げれば少しは違うでしょ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:37:04 ID:jXJi9bpp0
>>352
それお前の主観だからwタバコやビールくらい好きにやらせてやれよ
車のことも一切書かれてないからたぶん必要ない環境OR持つ気ないんだろう

>>340さんの収入と借入状況見ればどう考えても破産コースだよ。失礼だが38歳ってそう若くないんだから返済に充てる時間がもったいない
とりあえず返済日があるだろうから入金して気楽に返す→無理なら破産も視野に入れる、ってぐらいでいいと思うよ
将来的に結婚する気持ちがあるなら尚更。38なら今破産すると45の時にはローン組めるわけだ。
その時に家を買うかもしれない、家族ができて車買うかもしれないから破産するなら早いほうがイイ
一生独身でいるにしても派遣なら年取ったら今以上に収入が減る可能性高い。どうするにしても正しい知識を得て早い決断したほうがいいね>>340さんの場合は。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:42:01 ID:piFRZz+nO
>>349
固定観念だけで物を言うのはどうか?
地域に寄っては、それが当たり前だったりもする。

>>352
差別乙!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:48:45 ID:0C9s3hrk0
>354
幼稚園は妥当だと思う。
旦那の収入を考えると公立で補助使って1人目が1.7万、
2人目半額の0.8で2人合わせて2.5万というところじゃないかな?

携帯は私も同意。個人企業じゃないなら会社支給になりませんかね?
もし、会社から補助が出ているのに家賃7.5とすれば高すぎませんか?

カードも同意。
解約するなら、事故になろうが関係ないでしょ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:07:15 ID:jLmLKMMFO
>>350です
なで50万以下の借り入れなのに
給料明細が必要なんですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:17:43 ID:UqfrGabi0
>>342
債務が年収の半分を越えてる。本気で返済のみにすることを考えないとヤバいよ。
旦那さんはこの債務の全てを知っているの?知らないんだったら今すぐ話して倹約に協力してもらいなさい。
今すぐだよ。躊躇ってる時間はないよ。
子供2人にこれからどんどんお金がかかるよ。今が債務を無くしておく最後のチャンスだよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:46:34 ID:1caD3yoP0
342のテンプレ間違ってないか?
月の手取りが35万でボーナスが年160万なら、年間の手取りが580万。
社保80万、税30万として税込み年収700万弱くらいじゃない?
だったら268万の残債、返済していこうと思えば可能な感じだが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:02:17 ID:zVIxqGP80
>340
肉体労働はストレスが少ないから報酬が低いんだよ。
俺はサラリーマンも肉体労働も両方本業として経験したけど、
肉体労働は全くストレスがなかった。身体が疲れてよく眠れるから酒もやめた。
サラリーマンの時と比べるとストレスは雲泥の差。

貴方はストレスで酒が欲しいのではなくて、只の依存症だと思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:08:55 ID:UCnpPfYxO
>>361
税込年収580だろ。

多分月の手取が30万弱。毎月の赤字をボーナスで補填してるから、生活必需品や光熱費もカード払いなんだろう。

どう見ても債務整理が必要です。じゃなきゃ皆が言うようにパート汁。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:50:34 ID:jXJi9bpp0
>>362
それは貴方の場合でしょう。オレもリーマン、肉体労働両方経験したけどどっちも酒飲んでたよ
強いて言えばリーマン時代は精神的ストレスと付き合い、肉体労働時代は付き合いは少なかったが仕事柄汗をかくので風呂上りにどうしても飲んじゃうんだよな
それと、肉体労働ってDQN率高いから現場によっては精神的ストレスも多少はあったよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:03:55 ID:jXJi9bpp0
>>342
仮に手取りの年収が580だとしても一般的には債務が収入の3分の1を超えたらレッドゾーン。
つまり、580×0、3=174 貴方の債務は268。
この時点で大幅に超えてる。もちろん、頑張って返してる人も居るけどそれは一握り。
早い段階での債務整理をお勧めする。いろんな方法があるから自分で調べて自分に合った方法を選ぶといいよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:08:23 ID:fBMCkneaO
>>286
破産した方がいいよ。
言っちゃ悪いけど38歳日雇、手に職無し不安定ならもう人生終わってるし。
借金がない状態にしてつつましく健康的に余生を過ごした方がいいよ。
このまま返済続けれると思う?今まで真面目に生きて来たならこんな事にならなかった訳だし。
大なり小なり躓くんじゃない?他人に迷惑をかける前(犯罪とか)に終わらなさい。
人生に大逆転なんてないから。現実的に考えて。
367金貸し、始めました:2008/05/16(金) 23:55:58 ID:PqBBDBkO0
デカすぎる額は、難しいですが、それなりに、金策の相談も乗ります☆
まずは、気軽に相談してきて下さい。
[email protected]
で、お待ちしています♪
希望額、沿えて下さい。
よろしくお願いします☆
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:08:53 ID:Vchf6e/dO
ある債権回収会社から給与差押えする手続きに入る電話が来た。

本題は裁判所から会社に(生活費を除く)差押え書類送付を回避したいがガンとして受け入れてもらえず。
選択肢として…
@全額返済(但し生活費ナシ&副業禁止)
A給与差押え(生活費は残るが、会社にバレ解雇のおそれアリ)
返済は22万円
意見ご教授お願い致します。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:12:55 ID:oaMewIUC0
>>368
債務名義取られての気付かなかったんですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 06:00:13 ID:9dWyUNyGO
質問です。
ある大手クレジット会社の支払いが遅れた為、自宅に督促の電話が。
自分は家にいなかったので嫁が電話にでたんですが、相手は嫁に対して支払いを要求してきました。
今は手持ちが無い為、支払いを待って貰うように言ったらしいんですが、相手は親の給料日を聞いてきて、その日に親から借りて支払うように言ってきたそうです。
確かに支払いが遅れた事、さらに先に連絡を入れなかった事はこちらに非があるとは思いますが、これってアリなんですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 06:32:06 ID:uTmoLi0Q0
>>368
A給与差し押さえ

強制執行食らう前に、いくらでも分割で支払う手段はあったはず。
それを放置し続けてここまで来たら回避不能。個人再生が必要な額でもないし。
全額返済したらどんなことがあっても生活費はなくなるようだし、
詳しい事情が分からないのでおとなしく差し押さえられとけ、としか答えられない。
それに、会社にバレたところで給与差し押さえは解雇理由にはならないでしょ。
それがきっかけで、別の理由をつけて解雇されるのはどうしようもないけど。

>>370
ナシ。
貸金業法違反。財務局にクレーム入れてやるといい。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:06:59 ID:9dWyUNyGO
>>371
ですよね。ムカついたんで、なんらかのペナルティを与えてやりたいと思ってたんですが、例えばおっしゃる通りに財務局にクレームを入れたとして、録音等の証拠が無い為、言った言わないの水掛け論にはならないでしょうか?
あと、クレームを入れたらカードの停止や一括返済等、こちらが不利益を被る事はないでしょうか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 07:29:04 ID:uTmoLi0Q0
>>372
証拠がないから水掛け論にってのはありそうな話だけど
それが原因でカード停止や一括返済にはならない。
今は延滞分も支払ってるんでしょ?理由がない。

でもそういう業者は遅かれ早かれ尻尾つかまれて処分されるかも知れないので
他のクレカに移った方がいいと思うよ。
それから、クレカは基本一括払いで利用するものだと思うので
給与で支払いきれない分は使わない、使う前に貯めておく生活をするといい。
金がないのに金利で持っていかれるなんてつまらないでしょ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 08:09:52 ID:9dWyUNyGO
>>373
現在延滞はありません。
解約して違うクレカにするのも視野に入れてみます。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:51:13 ID:KXmVmceVO
>>374
慰謝料請求汁!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:29:05 ID:5sium5sI0
質問です。

自己破産手続き中に、パチンコに行っていた事が
弁護士にバレたらまずいですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:52:18 ID:pZtzGi840
>>376
程度によります。

貴方の破産の主因がパチンコやギャンブルでの債務であれば,
弁護士が代理人を降りる可能性もあります。

そもそもパチンコを基とするギャンブルは,
胴元が儲かるシステムになっています。
止めるにこしたことはありませんよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:01:08 ID:5sium5sI0
>>377さん
レスありがとうございます。

失礼しました。自己破産ではなく個人再生手続き中です。
個人再生では借金の原因を問われない、と言われました。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:11:40 ID:pZtzGi840
>>378
破産手続き後の免責不可事由に当たるようなものは,
確かに個人再生手続きでは特にありません。

しかし常識で考えれば、
ギャンブルで借金を作って手続きを執っているのに,
そのギャンブルが止められないとなれば一考の余地はありますね。

なんにせよ,止めたほうがいいですよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:38:41 ID:SAIURpNk0

こういうのも使い方次第で貢献できるよ。

 http://www.geocities.jp/a00306706/link.html
381東京の銀次郎☆:2008/05/17(土) 18:45:31 ID:SHlhPHii0
都内で、金貸しを始めました。
近郊であれば、対応します
利息は、事情や貸付額に応じて変動いたしますので
ここでの記載は、控えます。
デカすぎる額は、難しいかもしれませんが
自分で始めた普通のネットワーク工事会社もそれなりに
軌道にのってきたので
困ってる人達のお役に立てるような仕事として
誠意を持って、金策の相談にも乗ります☆
まずは、気軽に相談してきて下さい。
[email protected]
で、お待ちしています♪
希望額、沿えて下さい。
よろしくお願いします☆


382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:08:25 ID:1NUh1zoj0
>>381
https://feedback.live.com/default.aspx?productkey=wlmaildesktop

msnへの通報先、アカウントをつぶしてもらおう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:34:02 ID:dgzgp5da0
某武富士に約50万残責あります
10ヶ月くらいまえから督促無視し続けています
借りている年数は6年くらいです

過払い請求しても大丈夫でしょうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:29:26 ID:uTmoLi0Q0
>>383
過払いがあればどうぞ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:39:19 ID:dgzgp5da0
やってみます
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:43:16 ID:7fQEoQDz0
延滞を盾にしてゴネられたりしないのかな、こういうのって。。
返済履歴を綺麗にしてから、請求した方がいい気もするけど・・・。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:44:23 ID:63aSpH9f0
>>383
6年っていうのは過払い金発生相当微妙じゃね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 21:56:04 ID:uTmoLi0Q0
>>386
延滞する以前から過払いが発生してれば関係ない。
法定金利では完済してるので返済義務はないって突っぱねればいい。

>>387
相当微妙。6年借りてて10ヶ月滞納であれば実質5年2ヶ月しか返済してないし
それだと50万増枠なしで天井で、年利29.2%だったら5万くらい残債ありなんだよね。
引き直してみないことにはどうにもならない。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:15:11 ID:H5UCxoeS0
努力すれば報われる!!
今最も注目されている中古車ビジネス!!

大きい事は言いません。
まずは月収5万円を目指してみませんか?

http://www.socialdailynews.com/diverse/cars.htm
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:46:22 ID:L0KI66MIO
●お金の問題・お悩み相談(Bでも可能)●ネットカフェ難民脱出救済(住居・仕事・助成金)●真剣に取り組んで居ます。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:53:42 ID:ARVB3TGJ0
【初心者未満】過払金返還 見習いスレ7社目【歓迎】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1208241801/

過払い返還「利息も義務」 発生時点から5% 最高裁、借り手有利の初判断
http://www.youtube.com/watch?v=WF8dMqMZGP4&feature=related

最高裁 消費者金融 「利息制限法の上限金利を上回る超過利息の徴収認めず」
http://www.youtube.com/watch?v=yBOUpMqlwsQ&feature=related

過払い返還 立ち上がる人々
http://www.youtube.com/watch?v=qZC45hCmP5s&feature=related

プロミスに賠償命令 2007/12/11
http://www.youtube.com/watch?v=9sWFXLnVwmo&feature=related
02年 武富士裁判「武富士の過酷なノルマと鬼上司」
http://www.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8

アイフル業務停止
http://www.youtube.com/watch?v=B2rfn1Aj7tU

ヤミ金のワナ自力で勝負 P1&P2
http://www.youtube.com/watch?v=iBi3FffDuCU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=01UQAmrL79s&feature=related

392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:58:11 ID:ARVB3TGJ0
ID:L0KI66MIO

少額(10万以内)だから貸すよ31
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1210019609/
891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[[email protected]] 投稿日:2008/05/18(日) 01:39:03 ID:L0KI66MIO
●一般的に言う『ブラック』でも年率18%以下で借りられます。基本的には関東になりますが、遠方地でも対応が可能ですので。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:25:32 ID:LAAn+lfrO
シングルマザーです。ローンズエイワでお金を借りたいのですが、二年前に母がエイワに全額返しました。もう 家の子には貸さないでと伝えたらしいのですが、明日行っても やはり借りれませんか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 09:55:33 ID:KbkPkJIxO
延滞してたら
おまとめ無理ですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:46:37 ID:pG91Rqis0
>>393 貸さない
>>394 無理
借りること考えずに稼げ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:11:31 ID:9Lld4SBaO
>>393
どうせ子供の為に遣わずパチンコでもするのだろう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:35:31 ID:8ILSbL6DO
借金返済のためにWワーク始めたんだけど、副業の給料の振込先が今まさに借金している銀行なんだが…
違う銀行に借り換えた方がいい?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:38:41 ID:mylNTmY90
>>397
なんでそう思うの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:41:50 ID:1hmntMMnO
>>398
なんだかんだ訳わからん理由つけて借金したいだけなんだ


放っておけ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 13:44:09 ID:/PCne08kO
>>397
延滞してたり、近々債務整理する予定じゃないんでしょ?
だったら別にそのままでいいと思うけど。
給振あったほうが貸し手の銀行は安心するよw
401397:2008/05/18(日) 13:57:03 ID:8ILSbL6DO
>>400
そうか…
本業の給料の振込先もその銀行にした方がいい?
元々その銀行に振り込んで貰ってたんだけど万が一の時の事を考えて別の銀行に口座作ってそこに振込先を変更したんだけど…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:10:29 ID:+YifnRQA0
債務依頼中の弁護士に辞任される場合とは
どんな場合が多いのでしょうか?
辞任された場合、また最初から(無料相談所でした)
はじめたらいいのでしょうか?
1度辞任されると次は引き受けてもらえずらいでしょうか?

同じ内容を違うスレにも書き込んでしまいました。
重複すみません。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:12:53 ID:/PCne08kO
>>401
それはどちらでも。
既に借りているので、一つ給振あればいいんじゃないかな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:28:11 ID:UumhwCqk0
>>402
連絡取れなくなったりとか,
打合せ無断ですっぽかされたりとか
やめれって言ったのに債務整理中にヤミ金に手を出したりとか
家族に内緒のままやってくれと強弁されたり
…とかかな。

次に引き受けてもらえるかは理由や事情による。
同じ窓口だと厳しいかもしれないね。
やむを得なかったのであれば,ちゃんと説明して
分かってくれるところを探すこと。


405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:31:53 ID:52DBVWkK0
>402
典型的なのは,整理中に借り入れを増やすこと
無断返済,財産隠しなんかもある

俺だったらこんな理由で辞任された奴のは受けたくないな

というか,おまえは何をしようとしてるんだ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:34:13 ID:8ILSbL6DO
>>403
そうか…
本業が忙しくなったらWワーク出来なくなるからその銀行に一本化してしまおうかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 14:45:20 ID:Efq1Dv4b0
豊かな日本の現実
給食費滞納日本一の仙台市より
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/069/99/N000/000/000/0e8e7d41.jpg
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:45:25 ID:OkBlYOkGO
任意整理中の主婦です。
ニッセンで子供服を買おうと思ったら、コンビニ振替は信用情報を見るとありましたが、
ブラックの私の名前じゃ買えないでしょうか?
シーアイシーみたいです。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:05:24 ID:t/+e0+25O
質問します。

以前、5年前に破産の手続きを弁護士に頼み依頼して着手金20万を払いました。その後、書類が来て面倒くさいからほっといたら、時効寸前に1社から訴訟されました。慌てて弁護士に連絡入れるも全然連絡取れません。

まだ、破産はしていません。
これ、着手金を弁護士から回収出来ないですかね?
いろいろ知恵がついたので一人でやってこうと思うのですが・・・。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:07:14 ID:/YTyHmJX0
別の弁護士にその件で依頼したらどうだ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:14:03 ID:mylNTmY90
>>409
あなたが勝手に放置しただけで、
その弁護士は案件着手してるじゃん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:19:24 ID:WwVO70+Y0
>>409
> これ、着手金を弁護士から回収出来ないですかね?
> いろいろ知恵がついたので一人でやってこうと思うのですが・・・。

いろいろ知恵がついたのなら一人でするべし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:22:54 ID:3DJXsSOA0
どなたか電話番号が03-5907-4438の会社名を教えてください。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:26:59 ID:WwVO70+Y0
>>231
下で相談してみて

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室51
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1210315973/

相談者用テンプレです

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 18:28:18 ID:WwVO70+Y0
>>414
誤爆しました。失礼
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:58:54 ID:EtmINqs+O
417ヒロ:2008/05/18(日) 21:14:49 ID:2IoL+o1yO
教えて下さい。借金している人が亡くなった時、遺族が返済しなければなりませんか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:19:34 ID:LAAn+lfrO
>>395>>396 お前ら馬鹿だな こんな所で真剣に相談する馬鹿はいないわ お書きするなら もっとオモロい事お書き ありがちな くだらんお書きに(笑)ぜ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:32:33 ID:WwVO70+Y0
>>417
家族が残した資産が負債をの方が多ければ、遺産破棄をするべき、
家が家族名義で守りたいなら、遺産破棄を避けるべき、

遺産破棄しても
生命保険とかの受け取りは遺産には入らないので、
保険受け取りは気にせずにOK
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:33:17 ID:TA+xaMsh0
>>417
遺産を相続するなら借金も相続することになるけど
借金しかないなら相続放棄すれば返済義務はない。

>>418
「お書き」とか「(笑)ぜ」ってどこ弁?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:48:18 ID:Zdz847jYO
6年前からクレジットのリボで借りました。1年前から借りてませんが(カードも無効)22%の金利で全く元金が減りません。今の状態のまま返済するしかないのでしょうか教えて下さい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:52:19 ID:TA+xaMsh0
>>421
利息分しか返済してなければ元金が減ることはないよ。
カードが無効って、どういう状況で?
22%なら相談すれば下げてもらえることもあるけど、そういう相談をしたことはある?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 22:58:20 ID:52DBVWkK0
22%の金利なら,利息制限法で引き直し計算すれば多少は減額される
弁頼んで和解した上で22%の遅延損害金払ってるならしらね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:29:20 ID:Zdz847jYO
>>422 カード無効は、確か引き落としに間に合わなかった為、使えなくなりました。リボの金利だから高いのが当然と思い、電話は今までした事はありませんでした。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:42:06 ID:jUX9M4/FO
父がついに消費者金融に手を出したらしく(50マソ)、娘である私はとても震えあがっています。
税金滞納しまくりギャンブル地獄なので返せるわけありません。
取り立ては妻や子の会社にまで来るものなのでしょうか?
また、どれくらい滞納したら取り立てにくるのですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:58:02 ID:3ZLnkHwzO
質問です
結婚する前(2年前に廃車になっています)に乗っていた車の自動車税が未納です。
嫁ぎ先に税金の請求書が届くのですが、今回、旦那が新しい車を買う事になりました。
私が税金を払っていない事で旦那が新しい車を買えなくなるなんて事はありますか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:10:47 ID:kANXKFbb0
>>425
まず誤解があるようなので,消費者金融は命まではもって行きませんよ。
連帯保証人になっていなければ,全く関係はありません。
もちろん配偶者であろうと子供であろうと同じです。
会社に取り立てに来ることはありません。

ただ,闇金であれば話は全く違います。

さらに問題は税金の滞納です。
消費者金融の場合は債務名義とられるまでは多少の時間がありますが,
税金の場合は督促をブッチし続けていると,すぐに差し押さえが出来ます。
お父様名義でめぼしい資産(家・預貯金等)はありますか?
なければさっさと見限って家から出ましょう。

>>426
貴女の税金の滞納のためご主人名義の新しい車を購入できないということはありません。
ただ上にも書きましたが,租税の滞納はすぐに差し押さえが来ます。
ってか,車を買えるなら,さっさと納税しましょう。
延滞税がサラ金並に高いからもったいないですよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:19:46 ID:BJYQANMPO
>>427
ありがとうございました。
早いうちに払いに行ってきます。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 08:00:56 ID:jV/szw1M0
>>424
金銭的に余裕があるなら、約定返済額より多く支払えば減りは早くなるし
約定返済額で引き落とされてるなら少しずつでも元金は減っていくようになってるよ。
元金は全然減らないの?そんなわけないけど。
一年前から使ってないならなおさら元金も減ってるはず。
テンプレ埋めると他の人も答えやすいよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:23:56 ID:ygledwTd0
かりたいひともかしたいひともここに集合!!
http://www.freepe.com/i.cgi?blacklemon
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:15:42 ID:+Zo1RbXS0
最近自分の思うとおりのレスがもらえないと、
さっさといなくなってしまう人増えたよね。
そんなに切羽詰っていないのか、釣りなのか判断に苦しむ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:44:54 ID:COU7OhAHO
>>429 そうですよね!テンプレ使って再度ご相談致します。ありがとうございます。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:48:11 ID:3iDkz8jX0
ここってどうなのかなぁ?私も聞いてみようと思うんだけど・・・。
http://jbbs.livedoor.jp/business/6425/
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:45:47 ID:8P1Icnwi0
現在 2社から借りています。
収入はバイトのみ、月7万円ほどです。

これらを一本化できないのでしょうか?
よろしくお願いします。

モビットから 50万円借りていて 月1万円づつ返しています。
(ここは上限が50なので、もう借りません)

ユニマットレディースから 23万円借りていて 月7千円づつ返しています。
(こちらも上限が50なので、もっと借りたら月々の返済は増えます)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 15:59:05 ID:+Zo1RbXS0
>>434
月7万円の収入で、バイトでは多分どこも貸してくれないよ。

これ以上のアドバイスが欲しければテンプレ埋めてくれないと、
多分誰も答えられないよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:07:08 ID:Xv7DrPN3O
>>434
現在の支払いが苦しいの?
73万を一本化したら、逆に支払いは増える場合があるよ。
多分無理っぽいけど、申し込みするならモビットに
他社を返済する名目で増額を申し込みしてみたら?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:10:03 ID:dtuHJukr0
>>434

1.既に合計100万枠あるので、新たな借入は無理。
2.バイトで年収近くを借り換えることは無理。

他の要因があれば別ですが、挙げられた状況だけでは単純に無理ですね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:20:44 ID:rlYMYlYUO
>>426
ないよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:23:59 ID:USPf++kwO
今月分を滞納中なのですが、来週払える予定で、2週間程滞納しています。このままだとマズイですかね?
440434:2008/05/19(月) 16:25:51 ID:8P1Icnwi0
ありがとうございます。
テンプレに書くことがあまりないので、
参考にならないだろうと勝手に判断して、テンプレ使いませんでした。
申し訳ございません。
大変失礼しました。

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女/ 30才/ 独身/
   家は親が買ったマンションに住んでいます
【職種/雇用形態/勤続年数】
   アルバイト
   1年6ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   月7万くらいのみ
【月に最低必要な生活費/内訳】
   特にないです 洋服が欲しい時に買うなどですが、そういった事は特にないです


テンプレで書き込める場所は上記です。

なぜ一本化できないかと思ったのかは、
一本化すると、最終的に払う金額が少なくなるからだと
他スレで読んだからです。
なので、今、返済が苦しいとか、もっと借りたいとかではないです。


皆さまレスありがとうございます。
とてもたすかりました。
   
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:33:11 ID:+Zo1RbXS0
>>440
今の状況だと利息しか払っていない事実に気づいたほうがいい。
このままだと完済までに10年超のペースだよ。
相手にとっては優良顧客だけど、ちょっともったいないね。

家賃の心配がなさそうだから、先ず収入を増やすか支出を控える道を考えて、
月々の返済額を少しでも増やす。
次に頼れる人に支援を仰ぐ(債務整理で一括返済できれば望ましい)

がんばって返済してね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:33:37 ID:lsa0tytU0
( ゚д゚ )
443434:2008/05/19(月) 16:48:40 ID:8P1Icnwi0
ありがとうございます。
どうにかがんばります。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:49:37 ID:mt4paMaQO
こないだ10借りたんですけど、月々の返済が5千位で24回払いなのですが、お金の都合がついたので最初の支払日に一気に全額返しても問題ないでしょうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:03:31 ID:+Zo1RbXS0
>>439
質問の意図が不明のため回答不能。

>>444
問題なし。
その後使う気がないなら、解約手続きもね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:22:12 ID:YidvXTqz0
>>440
親に借りて一括返済した方が早そう・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:30:53 ID:mt4paMaQO
>>445
ありがとうございます。
もう借りる気はないので解約手続きもしますね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:06:05 ID:2ri748LOO
すみませんが、情報開示ってどこで調べられますか?
最終取引日を確認したいのですが…‥
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:07:34 ID:7Yt7V6GcO
26才 バツイチ男です。レイクで以前 親が払ったんですけど借りれますか 払って二年です 年収は180万です
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:21:36 ID:kANXKFbb0
>>448
貴方が借り入れしていた金融会社に問い合わせましょう。

>>449
以前借りていた分は親が代わりに返済した。
それから2年経ってます。借りられますか?
ってことですか?

であれば,借りずに働いて稼ぎましょう。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:47:23 ID:Bnk4uKKqO
>>439
ほっときゃまずいです
闇じゃないなら遅れることを連絡した方がいい
割りとすんなり了解してくれる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:17:29 ID:jV/szw1M0
>>449
また親に返済させるくらいなら、親から直接借りた方が早いんでは?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:21:57 ID:3pc3c9u/O
明日弁に初めて行きます。個人再生を申し立てようと思うのですが、順調に支払い開始まで期間どのくらいかかりますか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:37:34 ID:ofxLColhO
自分は、任意整理が、司に、たのんで、皿8社が、過払いまで、全部かたずくまで、5ヶ月近くかかりましたぁ。あなたの、依頼したぁ、弁の、動きしだいだから、弁に、聞くのが、早いのでは!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:42:57 ID:3pc3c9u/O
>>454ありがとうございます。ちょっと不安になって書き込みしてみました…
明日行けば色々な不安から少しは解放されるのかなと。小心者ですみません…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:53:59 ID:ofxLColhO
↑はい。自分も、10年近く、420万もの、借金に、くるしめられて、司の、門を、くぐりましたぁ。同じく小心者ですが、一歩の、決断です。今から、かたずくまで、長いですが、p(^-^)qってください。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:03:43 ID:UNfh7tX90
>>453
自分の記憶では、履歴を取り寄せ、正確な債務を求めるのに3ヶ月〜半年、申し立てから再生計画の認可までに半年程度。
だいたい1年程度はかかると思っていいかも。

費用もかなりかかるけど、普通依頼した時点で取り立ては止まるから、その間にきちんと積み立てておこうな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:06:17 ID:1YdZ2EYGO
少し質問です。

今現在1社から借り入れがあります。(70万)

過去に2〜3度、1週間程度の延滞があります。

今緊急で10万を他社借り入れしようとしましたが、大手全て断られました。。。もう私はブラックになっているのでしょうか??
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:08:47 ID:jV/szw1M0
>>458
年収が200万程度だったら、ブラックじゃなくても大手は難しいと思う。
300万でも枠が100万だったらやはり厳しい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:09:54 ID:egw3fy3nO
>>458
属性がないと答えられないな
とりあえず、今は申し込みブラックはほぼ確定
半年程度はマトモなところで借りるのは無理だと思った方がいい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:19:07 ID:1YdZ2EYGO
>>459,460
ありがとうございます。

正直、4月に会社をクビになった→5月に就職果たすという流れになりまして。。緊急の生活費がヤバい感じです。

そして手取り額(予定)が多すぎて、役所にもけられました。


・・・ヤミしかないですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:22:54 ID:wTZeypAJ0
>>461
どうせお前の人生だ、ヤミでもどこでも好きなところから借りればいいよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:32:48 ID:jV/szw1M0
>>461
勤続1ヶ月未満で70万残債あったら貸してくれるところはないよ。
借り入れてる1社に増枠申し込んでも難しいだろうし、親類当たってみたら?

それから、闇ってのは金を貸してくれるところじゃない。
一度付き合いを持ったら、あらゆる手段で搾り取られるところ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:47:21 ID:1YdZ2EYGO
>>462
ありがとうございます。

親族。ですか。本当の最後の手段ですね。。。

というか、ヤミは違法に近い高金利の消費者金融だと思っていました。。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:52:21 ID:kANXKFbb0
>>464
何を言ってるんですか。
法律に則ってないから「闇」金なんですよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:53:10 ID:egw3fy3nO
>>464
本来は親族こそが最初の手段だよ
業者に借りるのは簡単かも知れないが、それが落とし穴
そんな考えだと、いずれ破滅するよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:54:58 ID:1YdZ2EYGO
>>465

ということは、利息払えば問題ないとか考えるのは素人考になるのですか?^^;
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:56:08 ID:wTZeypAJ0
>>467
バカがいっぱいつれて楽しいか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:57:34 ID:kANXKFbb0
>>467
払えるうちならいいですよ。
でも1万円借りて3日後に1万3千円返せますか?
3日後は無理でも1ヶ月後に3万円返せますか?

返せる人はそもそも闇金に借りなくても,
その前にどこからか借りられているはずですよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:57:48 ID:XOXhm8JGO
携帯より失礼します。
当方23女。月々計6万づつ借金を返済してましたが、ここ2、3ヵ月滞納し、保険や税金も払えない状態で困っています。
アルバイトの掛け持ちで何とか生活していますが、教育関係に関わる仕事なのでお水や風俗関係の仕事はできません。何より今の仕事はアルバイトのような不安定なものですが希望職種なので続けたいのです。
家も苦しいので借りるどころか支えないとなりません。余りの生活苦にお金持ちの人に買って貰おうかと考えたのですがスタイルや容姿が飛び抜けて良い訳でもないし…。
明日の生活も分からず不安で仕方がありません。もう死ぬしかないと考えたりもしますが家族に迷惑がかかるので死ぬ訳にもいきません。

どうすれば良いのでしょうか。アドバイスお願いします。

長々と失礼致しました。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:06:05 ID:egw3fy3nO
>>470
借金の総額、理由は?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:06:41 ID:kANXKFbb0
>>470
自分の収支を管理できてない時点で,
教育関係の仕事に拘ることは無意味ですね。
自分のエゴ丸出しで,教えられる子供(学生)がかわいそうです。

せめて毎月の手取りくらい書いていただかないと,相談にもなりません。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:12:18 ID:w3Y6/Fd40
>>470
テンプレ埋めましょう。話はそれから。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:18:55 ID:SMtq+3LS0
>>469
返させてくれないだろ、闇金は。一度借りたら因縁つけて死ぬまで金づる。理屈も法もないんだから。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:32:50 ID:eemXWiee0

37才独身・未婚
賃貸マンション 
公務員・勤続11年
年収650万

クレカ60、銀行(カード・おまとめ)180,モビット200 
滞納ナシ     

1社にまとめて、月々の返済額を減らしたいと思っています。
できれば東京★にお願いしようと思っているのですがムリでしょうか?
他に、良い案があればお教えおただければと思います。
よろしくお願いいたします。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:39:30 ID:Xv7DrPN3O
>>472
おまいの回答は全て答えになってないな。
業者に聞けとか、働けとか、教育者としてどうだとか・・・
みんなそれぞれ分からないから相談してるだろうに。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:39:33 ID:egw3fy3nO
>>475
債務総額が440ですか?
おまとめは無理でしょ
破産、もしくは自己再生が精一杯では?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:41:06 ID:kANXKFbb0
>>476
それはすみませんね。
では黙ります。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:46:32 ID:E7d4EkrB0
>>475
名称は分かりませんが、共済会みたいなところからの借り入れは
できないのでしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:56:02 ID:3z041y4OO
44歳、男。年収650万円。
クレカ6社ありました。内、延滞で利用停止または更新できないなど3社。先日その内2社を完済しました。残は250万円。信用情報はどうなりますか?すぐに住宅ローンはだめでしょうか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:03:08 ID:w3Y6/Fd40
>>480
年収の約4割である250万の借金返済がまず相当に困難。

そんな人に貸す銀行がどこにある?
482470:2008/05/19(月) 23:55:33 ID:XOXhm8JGO
>472様、473様
470です。早速のご返答ありがとうございます。不慣れなもので至らない点がたくさんあると思います。大変失礼しました。
23女、未婚
先に述べたように教育関係の仕事2つとアルバイト(飲食店接客業)2つを掛け持ちで週6日働いています。
収入はだいたい18万ほど。(アルバイトが不定期なもので月によりけりですが…)
472さんの仰る通り、自分の収支管理を出来ないような人間は教育関係の仕事に就くのはおこがましいと思います。それでも子どもの役に立つ仕事がしたいのです。
何とか自分で生活出来るようにアルバイトを増やして今に至るのですが将来の不安と現状維持に押し潰されてしまい体調を崩したりと悪循環に陥っております。
病院に行くことも、誰にも相談出来ず八方塞がりの状態です。
月額6万という返済額の内訳ですが半分が奨学金(滞納すると翌月に繰り越される為口座残高が足りなければ引き落とせません)、あと半分が教育ローンの借金です。
なるべくやりくりして贅沢をしないように心掛けているのですが、借金の他にも家賃(34000)、保険(1万)、税金(1万〜)、交通費(2万〜)や通信費(2万)など出費は嵩むばかりで、父親も病弱な為、実家にも送金しないといけない状態にあります。
どうか皆様の知恵を貸して下さい。お願い致します。
長々と失礼致しました。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:58:58 ID:3z041y4OO
>>480です
ではおまとめはどうでしょうか。完済しても延滞の情報は残りますか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:04:54 ID:d19I688x0
>>475
公務員ならろうきんに相談しる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:08:20 ID:9SF4rQ+Q0
>>482
スレのテンプレ使った方が皆さん返事しやすいと思いますが・・・

収入 180000

支出
家賃  34000
保険  10000
税金  10000
交通費 20000
通信費 20000
借金返済 60000
------------------
     154000

この支出の中に生活費入ってないですよね・・・
実家への送金入ってないですよね・・・
どうやりくりしても破綻しているとしか思えません。
現在の借金の総額いくらですか?あとそれぞれの金利ですね。
奨学金の返済が3万というのはかなり借りられている気がするのですが・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:08:55 ID:d19I688x0
>>482テンプレにしたほうが見やすい。
奨学金の支払い月額を下げてもらう。もしくは故意に滞納する。
実家への送金額を減らす。送金しないといけないというのは
あなたの優しさゆえの思い込みではないですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:13:57 ID:AyasAWSl0
>>482

貴女に必要なことはいくつかあると思いますが,
まず止めた方が良いのは,良くも悪くも「自分を飾ること」だと思います。

貴女が困っているのは判ります。
しかしあなたの書いた文章を読んで,
回答する人たちにすぐに問題点がわかるようになっていますか?

収入・・・月18万円
返済・・・月6万円
借金の総額は?
使途は?

客観的に自分を見つめてみましょう。
そのためにもテンプレを規定どおりに埋める作業は有効だと思います。

私みたいに悪口雑言いう奴はそうはいませんから,
もう一度落ち着いてテンプレ埋めてみてください,
488470:2008/05/20(火) 00:22:50 ID:wZjBNRPmO
連続投稿失礼します。

テンプレートがあったのに、記入し忘れてしまいました!申し訳ございません。

だらだら書き込んでしまったので読みづらかったと思います。本当にすみません…かなりいっぱいいっぱいで…;

アルバイトは勤めて一年、もうひとつのアルバイトは今月から始めたばかりで、それを入れて月額収入が18万程度です。

現在の滞納額は両者合わせて約20万で、4ヶ月前から生活が急な出費に苦しくなり滞納してしまいました。

生活費は借金を除いて最低でも10万は必要です。借金やその他の支出を入れるとどうしても収入を越してしまい、食費などを削って生活しております。
事情があり実家に戻る事も出来ず頼れる人がいません。本当に…本当にもう親不孝で死ぬしかないのでしょうか…。

489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:25:12 ID:9SF4rQ+Q0
支出から。
週6でバイト4つも掛け持ちしているからかもしれませんが、
収入が18万しかないのに交通費2万以上は多すぎです。
交通費が支給されるお仕事に変えられないのですか?
教育関係と言っても仕事は色々あるはずですから・・・

通信費2万円、なんとかなりませんか?
電話ならソフトバンクのスパボ一括などが安くてお勧めです。
対ソフトバンクの電話が多い人なら驚くほど下がるかもしれません。

あとは家賃を削って実家に帰る。

支出削減をこれ以上無理ならば収入増やしましょう。
正社員で働くのは無理なのですか?
これが一番現実的でしょう・・・
それでもバイトで凌ぐとするなら、これ以上時間増やすのは週6でやってるので
無理。あとは単価を上げるしか。
うーん・・・あまり言いたくないですけども女性で手っ取り早く単価を上げる仕事と
言えば、やはり風俗系になるでしょうね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:42:40 ID:QaM2ZHbk0
>>472
はぁ?
教育関係の仕事に就いている人間は皆、資産管理がしっかりできている
とでも思ってんの?サラ金つまんで生活が苦しい教師がいないとでも
思ってんの?
おまえ、バカだろ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:42:42 ID:Jn5Gu5Z80
てか、通信費2万て何?
各社が提供する割引サービスを利用すれば、
携帯+PCネット代でも、2万にはならんでしょう?
どこに住んでいるのか知らないけど、
お水じゃなくても交通費が出るバイト色々あるでしょう?
コルセンとか、社会保障費+交通費ついて、
どう考えても飲食業より時給いいよ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:45:27 ID:d19I688x0
>>488
明日でいいから、もう一度落ち着いてテンプレを埋めてみよう。
特に奨学金・ローンそれぞれの借入残額、年利、月の支払い額
生活費10万円の内訳を詳しく知りたい。あと実家への送金希望額。
保険料っていうのは国保?種類も書いておいてください。
即日解決にはならんかもしれんが、とりあえずここの人たちがついている。
まだ死ぬな。
あと所得税は確定申告でいくらか返ってきそうだが、したことあるかな。
来年のために聞いておきたい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:51:46 ID:d19I688x0
>>488
あと酷なこというけど、もう死ぬしかないと思っている状況の人に
赤の他人の子供の教育は正直キツいのでは。
たぶん、子供は敏感に感じ取ってるよ。

一度、その固執している職業から離れて少し落ち浮いてから、
再度チャレンジはできないのかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:03:38 ID:Jn5Gu5Z80
教育関係って、教職のこと?教員採用試験?
なら35までチャンスあるし、むしろ民間企業で
正社員の経験つんだ方が有利じゃないの昨今は

あと、志望先にもよるけど、採用枠は1人とか、
枠すらなかったりの時代でしょう?ペーパーテストをパスしたら、
後は年功序列で採用されると教職志望の人から聞いたが?
それらを考慮すると、今は生活を整えて心を落ち着かせてから
勉強に励んだ方がいいと思うけど

って、教員志望前提でレスしているけどさ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:07:39 ID:u2lOYnI+O
>>488、493が言ってるように職業から考え直すべきだよ。今の生活を立て直すのにもっと収入の良いバイトに変えて落ち着いてからでもしたい仕事すればいいんじゃない?死ぬ気になれば何でも出来るはず!頑張れ!
496:2008/05/20(火) 01:12:48 ID:v/rACMIPO
明日…過払い請求スタートさせます。必要書類など詳しい方教えて下さい。全て返済済みで450万返してます。契約期間5年です。いくらほどになりますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:18:11 ID:pxsgwZd50
一日掛けて関連スレ全部読め

スタートするのは明後日からにすると過払いの利息が一日分得するよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:20:42 ID:TS3CzAtSO
488さん 飲食アルバイトなら食費うくんじゃね
499:2008/05/20(火) 01:22:04 ID:v/rACMIPO
関連スレ紹介下さい。 本気で取り返したい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:55:25 ID:XMkQKzEh0
>>499
過払いで検索すればごっそり出てくるよ。本気で取り返したいならそこから。
とりあえず、完済してるなら解約もしておきな。あと、各社に取引履歴の開示を求める。
引き直し計算しないと過払い金がいくらになるかは分からない。
法定金利で借りてたら、一銭も戻ってこない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:08:56 ID:XMkQKzEh0
>>488
希望職種か何か知らんが、借金返済が困難なだけで死ぬこと考える程度なら辞めたら?
死ぬならどんな仕事だって構わんだろうに。
お金持ちの人に買ってもらうとかくだらん事思いつくくらいなら、もっと割りのいい仕事しな。
優先順位が狂いまくってるよ。税金は滞納すればすぐ差し押さえ食らうから気をつけて。
家も苦しいって、あなたも苦しいんでしょ。だったら他支える余裕なんかないよね。
格好つけたいの?そんな状況じゃないよ、そのくらい理解できるでしょ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:25:46 ID:vWj2jyez0
>>488
死ぬの生きるの言ってるくせに、生活できるお金すら稼げない仕事にしがみついてるのは
完全に趣味の世界。
借金まで滞納しても、まだ趣味にしがみついてるだけ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:14:21 ID:sMH5yd+8O
どんな田舎暮らしか知らんけど、最低時給の沖縄でだって
掛け持ちしなくとも月18超えるのに
しかも交通費社会保障ありで
死ぬとか軽々しく言うくらいなら、コンビニいってフリー求人誌とってこい
生活費見直せ
派遣に登録してこい
ピンハネ派遣でも、もっと稼げるわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:22:36 ID:nQZjkIy30
日雇い派遣ってそうなんじゃないの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:39:22 ID:XIKKxiJY0
>>488
>だらだら書き込んでしまったので読みづらかったと思います。本当にすみません

と言ってる割には次の行からだらだら書き込んでるし。
冷静な判断力が無くなっているのではないですか?

まず自己破産して借金を全て精算することを勧めます。
奨学金だと保証人がいるから自己破産すると迷惑がかかったりするのですが、そんなこと言ってる場合じゃありません。
今肩の荷を全て下ろさないと益々追いつめられますよ。
実家への送金もしばらくストップする。

あとは他の人も言っていますが、教育関係職から少し離れてみて、自分を客観的に見つめ直してみる。
今の貴女は「自分には教育職しかない」という視野狭窄に陥っている状態です。
まだ23なんだから数年ぐらい横道に逸れても十分に元に戻れますよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:17:49 ID:CgiKaKF70
>>503
釣れないね〜なかなか、、、
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:40:40 ID:l/DEugOnO
質問させて下さい。
債務名義とられてしまったら破産はできませんか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 08:53:37 ID:n8itU6cF0
>>507
できると思う
破産できない場合の例を調べるとよくわかる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:25:44 ID:GjDqm0cI0
>503
おし、じゃぁ釣られてみるかな。

教育関係が塾講師だとすると、シフトによっては全然儲からない。
18〜19時、20〜21時の2コマ持ちだとすると、
17:30〜21:30までは拘束されるはず。
授業中は、時給1000円超えでしょうけど、待機時間は最低賃金。
時給のわりにそんなにおいしくなかったりする。
しかも、小さい塾だと週2,3回しかお呼びがかからないとかね。
ここにしがみついて何とかしようとすると、
出勤日も時間も細切れになるから、他の仕事もしにくいし。


金のために風俗で働いてさっさと借金返して
それこそ、自分の夢のために教育関係の仕事を続けるのか。

借金まみれになって、仕事を4件も掛け持ちして、
それでも返済に間に合わなくて、ボロボロのまま教育関係の仕事をするのか。

ま、好きな方を選べばいいさね。

510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:12:27 ID:l/DEugOnO
>>508
ありがとうございます。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:25:29 ID:NYwKr1bCO
弁護士さんや法テラスに相談に行く時は何を書いてもってけばいいですか?
借金内訳でいいですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:40:23 ID:YhuxZ9YW0
>>511
あなたの収入
家計等の支出
家族構成が判るもの
保証人の有無
財産があれば財産目録
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:47:58 ID:NYwKr1bCO
>>512
ありがとうございます!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:44:20 ID:9aC7HB92O
数年前に完済した消費者金融が4社。
その後に今現在借りてるのが5社。
この場合完済した分の過払い請求だけするのと今現在の任意整理も一緒にするのはどちらかいいのですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:56:39 ID:cj18v0vYO
>>514
その4社と5社がすべて別の会社なら、先に過払い請求して
過払い金で現在の借入れがどこまで減るか見てから、今後のことを考える
あるいは、いま現在厳しいならまとめて整理する方が立ち直りは早いかな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:59:00 ID:2IBU07H1O
>>514
まず完済した4社から履歴を請求。話はそれからだ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:25:13 ID:ELjcYzMpO
オリックス信託、審査はかなり厳しいのでしょうか。

年収600
債務450

整理とかはせず、まとめて7年で返していこうと思うのですが、断られるでしょうか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:10:23 ID:cj18v0vYO
>>517
どこに申し込みしても、かなり厳しいと思うが
ここで聞いても結論は出ないから、ダメ元で申し込めば?
一本化の専用スレがあるので、そちらも参考に
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:20:39 ID:WiZkfrkPO
どなたか教えて下さい。
今数件の消費者金融から借り入れがあります。
その中でも武富士には百万借り入れがあり、
ここ数年金利しか払えず、全く減っていません。
来月、親戚からまとまったお金を借りる予定がたった為、
金額の多い武富士などを清算するつもりです。
しかし、今まで払ってきた分が無駄に思えて仕方ありません…
こういう場合の過払い請求は、全額清算した後でも出来ますか?
教えて下さい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:41:34 ID:u4bJ/pkD0
>>517
ほかに資産がなければ、ほぼ無理に近いね。会社の組合や共済で借りれないのかな。
>>519
清算・解約後にも過払いというか引き直しはできますよ。
今まで払ってきた分が無駄っていうのは何の関係もないけどね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:44:08 ID:K3+G8sN60
>>519
出来ます。
というか完済&解約してから、過払い請求すれば事故情報(ブラック)がつかないよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:31:33 ID:WiZkfrkPO
>>520
ありがとうございます。
>>521
そうなんですか?
ありがとうございます。
実は先ほど、武富士さんに、清算した後で過払い請求をしようと考えている
とお話しました…。
すると、何とか利息を引き下げた形での清算でお願いしたい
と言われました。
その方が自分としても有り難いですが、
どんな金額になるのか心配です…。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:02:30 ID:uurCYiwVO
いっこうに減らない借金が200万ほどあり、10年と付き合いも長くて過払いもありそうなので任意整理を考えているのですが(今週末に弁護士に依頼予定)、支払いの約定日が5日前で、本日督促の電話がありますた

後でかけ直す旨を伝えましたが…
この場合、弁に受理してもらえるものと考えて、「任意整理しますので」云々を伝えてしまっていいもんなんでしょうか?

任意整理を伝えた途端「じゃあ一括返済しろやゴルァ!」とか言われたりしないだろうかと不安。
弁に受理してもらった後だったら、そう言えばいいんだろうけど…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:20:57 ID:YhuxZ9YW0
>>523
弁護士に相談する予定です。
方針が決まりましたらご連絡します。

で,いいと思います。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:53:05 ID:uurCYiwVO
>>524

ありがとうございます!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:03:26 ID:yGJgFmlJ0
>>519
>>522
そもそも過払い請求は全額返済後が基本。
親戚からお金借りたら、武富士の借入金分を全部返す。
それから武富士に電話して取引履歴を貰う(武富士の大体は人のいる店舗で受け取る)。
取引履歴開示理由は「返済計画の見直し」とかでOK。

あとはみんながやってる過払い請求への手順を踏めばいい。
てかわかんなくなったらまたくればいいし。
出来る限り、無い知恵絞って助けるよ。

全額返済の前に取引履歴請求して引き直し計算。
本来残っている借入金分だけを返してゼロ和解(債務不存在)っていう手もある。
そっちのほうが終わるの早いかもしれん。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:20:32 ID:9aC7HB92O
>>515、516さんご意見ありがとうございます。
完済分だけ初めに過払い請求してどれだけか確かめてみようと思います。もう10年近く前のなので弁護士等に相談した方がいいですよね。契約書とか明細とか何もないし。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:22:42 ID:yGJgFmlJ0
>>522
言い忘れた
利息を下げるのはやめたほうがいい
詳しくは忘れたが、新しい契約をしたとみなして云々…
なんてのがあった気がする。

繰り返すが、全額返済できる力があるなら、
債務不存在をオススメする。
めんどくさくなくていいぞ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:26:09 ID:+BBAdHbH0
>>527
急げ!時効は目前。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 18:46:07 ID:tteP2Izp0
話切ってすまない。

司に依頼して整理中なんだが、その中に武富士があって、引き直して
も15万程残債が残る。しかし他社からの過払いがあるので一括で残債
を返済する事になるんだが、武富士は和解に時間がかかると言われて
しまった。

どのくらい時間がかかるとか司は目処は言ってなかったんだが、こう
した場合、和解に至る(=引きなおし後の残債を一括返済する)まで
どの位時間がかかるんだろうか?

後は武富士だけなんで、なるべく早くに和解に応じて貰いたいと思って
るが、つい先日処分を受けた武富士だけに、勢い余って実家にアクション
取られたりせんだろうかと心配だ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:22:11 ID:WiZkfrkPO
>>528
詳しいご説明、ありがとうございます。
「債務不存在」なるものがあるのですね。
教えていただかなければ絶対知らずに、
利息見直しで進めていたところでした…
ありがとうございます。また宜しくお願いいたします。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:30:19 ID:m3CK8O8y0
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:44:22 ID:tS7b6Po10
>>530
司が入ってるなら実家にアクションがどうとか,は大丈夫。
処分受けた直後だけに,変なことはしないでしょう。
一括弁済してやる,って言ってるのはこちらなんだから,
強気にゆっくり待ってやればよいと思いますよ。
どのくらい,とは一概には言えんが。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:30:43 ID:d19I688x0
>>488の人気に嫉妬
思い込みを少し修正するだけで状況が好転しそうなだけに、
がんばってほしい。今日もくるかな・・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:37:18 ID:XMkQKzEh0
>>522
過払い請求を考えてるって言った後に支払いをすると、
みなし弁済を主張されるかも知れない。
そこまで争ってはこないだろうけど、ちと心配。
536530:2008/05/20(火) 21:53:33 ID:tteP2Izp0
>>533

レスありがとうな。
処分受けてヤケクソにならんか少し心配になってしまったw。

早く和解してくれるのを願って過ごすよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:41:07 ID:qt/VhL8WO
相談乗って下さい。
ある会社に百万の債務があり、6年近く支払ってきて、
残金が70万あります。
近いうちに残金を全額精算するつもりです。
しかし残金70万は納得いかないので、
精算後に過払い請求をするつもりですが、
その会社はあと2ヶ月程で倒産するそうです。
しかも支払い履歴の郵送を頼んでも、2ヶ月かかると言われました。
そうなると倒産前に弁護士を立てて過払い請求をしても支払われない気がします。
過払い請求されてもパンクしているので支払いは無理だと
会社側もはっきり言っています。
和解の話を出しても断られました。
全て逃げ道をつくられていて、どうすればいいか分かりません。
どなたか知恵を貸して下さい。お願いします。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:54:33 ID:zk1ddXLtO
>>537
とりあえず、すべて推定計算で即提訴
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:59:20 ID:mJLvL4E50
>>537
どこの会社か詳しくお願いします 
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:17:29 ID:qt/VhL8WO
>>538
ありがとうございます。なんとか提訴しない形で考えたいのですが、道はないでしょうか?

>>539
関西にある金融会社です。
多分名前は知られていないと思います。
今月末まで、30%オフで全額精算しますというキャンペーンをしてます…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:37:43 ID:GoSbqWK90
>その会社はあと2ヶ月程で倒産するそうです。
>そうなると倒産前に弁護士を立てて過払い請求をしても支払われない気がします。
倒産しそうと言うのが正しいなら,その見込みは正しい。
全部払ってから過払いを回収しようとするのではなく
引き直し計算して残額を減らすことを考えたらどうかな。

542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:44:44 ID:mMIQpl790
日本ファンドに保証人つきで30万借り入れてから
5年9ヶ月たちました。
ここ1年以上は返済のみで過払いがでてるのではないかと
思うのですが、やはり完済してから請求したほうがいいですか?
来月待つには完済できる目処がたってるのですが、今すると
保証人にも迷惑かかってしまいますよね・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:46:20 ID:qt/VhL8WO
>>541
アドバイスありがとうございます。
引き直し計算は、借りた額×年利÷365×借りてからの日数
でいいのでしょうか?
その際、年利というのは契約上の年利ですか?
それとも20%で計算してもいいのでしょうか?
計算してから、それを向こうにどう話をつけたらいいのでしょうか?
質問ばかりですみません。
宜しくお願いします。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 20:54:01 ID:TH9fohj50
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。
これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう

545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:23:15 ID:QRDN9+0M0
自動車税はどのくらい放置してると通達が来ますか?
ボーナスが入らないと支払い出来ません・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:19:07 ID:iHemtRLD0
事情があり、3か月ほど前からクレジットカードなどの返済が
滞りはじめてしまいました。今日、1社から電話があり
資格を失効しましたとの留守電メッセージが残っていて
慌てて、連絡をしてみたのですが営業時間終了していました。
2日以内にはなんとか都合つけ遅延分を返済できるのですが
ここまできて、失効の処理を取り消してもらうことはできない
でしょうか?どなたか教えてください。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:19:56 ID:tPpYI/Dk0
>>546
クレジット会社は貴方を信頼して、枠を与えているわけですから、
3ヶ月も返済が滞った人にはなんの弁解も通用しないでしょう。

しかも今更遅延分だけとか・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:30:12 ID:y286Xw2IO
>>545
通達も何も、納税しないと車検がうけられねぇだろ?
分割で納める方法があるが、軽四なら無理。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:34:36 ID:5YRwvOpa0
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1170061495/
このスレのどこかに延滞は8月からかかるとかなんとか書かれていた希ガス
探してみ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/03(水) 22:44:55 ID:s3IV3fYd0

自動車税で現年分押さえたりすることはない
5月末納期限で7月に督促状発布
8月に催告12月催告2月催告と
納付書は発送するが、事務的なもの

自動車税はどうせ車検があるので
ほっておいても納付してくる

ただ、どうせ車検時に延滞金も含め
完納していないと納税証明発行できないから
心配なら窓口行って支払いが困難だと
いうことで分納約束して納付誓約書書けば
延滞金の率もさがるぞ

自動車税の徴収担当なんて仕事しないやつ、
メンヘルが配置される部署だから
心配すんな
現年(19年度)単独の滞納なんて
滞納とすら思ってないから
押さえたりするのは過年度分から

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/05(金) 11:34:30 ID:jbZ+vmM60
俺は去年の自動車税を今年の3月に払い、今年5月の自動車税は9月に支払い
したよ。今回早い原因は車検切れだからだと思う。車検7月に切れてて
金ないからそのまま乗ってるよwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:42:01 ID:6U9te0Mj0
>>545
普通車ならボーナス出てから払っても大丈夫。
同僚は6割方ボーナス出てから払ってる。
(自分は軽4持ち公務員で6月末支給)
軽自動車ならもう督促が来てる頃か・・?

県税、市税関係は納付期日の20日後くらいに督促状を
発行する。そんで督促から概ね2週間が払込可能期間。
それ過ぎて1〜2ケ月後、徴税担当者と相談することになる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:45:36 ID:FOJkQNQf0
>>544
長過ぎだバカ
読めやしねーっての
3行程度にまとめろよな
またはガンダムに例えるとか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:58:52 ID:5YRwvOpa0
>>551
1)あの光は憎しみの光だ
2)ブライト・ノア
3)リュウ・ホセイ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:00:53 ID:qUxf1S090
>>547
ありがとうございます。おっしゃる通りですよね。
ちなみに遅延分というのは3月〜今月までの分という事なのですが
プラス残高を全て返済しても、取り消せないものなのでしょうか?
カードの失効になるとどうなるのでしょう?
困ったあまりに初めてきました。何も分からずにすみません。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:01:29 ID:nmxjqEkf0
>>551
3番にセイラさん
4番にフラウ
7番にキャスバル兄さん

6番はRX-78
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:05:07 ID:VbfY4W720
>>553
一括全額返済を求められると思いますよ。
一括が無理なら分割で、と交渉するしかないですね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:05:40 ID:nmxjqEkf0
>>553
カード失効になると利用停止。支払いするだけになるので完済したら終わり。
事故情報ももう載ってると思う。他のクレカも増枠とかできない可能性あり。
今使えてるクレカがあるなら、きちんと返済しないと同じ目に遭うよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:27:31 ID:tuwmYaQD0
そうですか。。。
今までなんとかなっていたのに何かのきっかけで
全てのバランスって崩れてしまうものなのですよね。
辛いですが、いい勉強になりました。
他のカードも現在、支払いキビシイので
あきらめて今、弁護士さん探してます。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:12:09 ID:/NavnB10O
>>557
支払いが滞ってしまう時点でほとんど破綻してるようなモンなんだよね
頑張って、言葉は悪いけど悪あがきして、破綻を先伸ばしには出来るけど
結局抜け出すことが出来るのはホンの一握り
でも、整理してみると、本当に人生が再スタートされるんだってことを実感出来ると思う
ガンバレ!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:03:46 ID:ji7+id7D0
>>488

そんなことで絶対破産すんなよ。
それだけ言っとく
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:04:18 ID:GliiCTfz0
事業での借金なんですが、2億円を10年で借りて5年返したのですが、
苦しくなってきたので残り1億円をまた10年に延ばすことは可能ですか?
あらたに保証人付ければ問題ないですか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:15:51 ID:XaH76Qoo0
当方400万ほどの借金を抱えています。
任意整理してもわずかな額しか減額になりそうもないので、
個人再生になるかも知れないとのことで、
その場合ショッピング分はほぼ丸々残るだろうと言われました。
実は400万のうちクレカのショッピング枠で70万くらいを
金券購入し転売していたので司法書士の方に詐欺行為に
あたる、と言われました。
やはり残ってしまうんでしょうか?

あと、司法書士の方は親切に相談に乗ってくださったのですが、
費用は高くなるにしろ、弁護士にお願いした方がよかったのか
今更ながら後悔していますが、(ショッピング枠のことも弁護士の
先生だと、言い方悪いですがうまく処理してくれたりとか・・・)
そこのところはどうなんでしょう?
気にしすぎですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:31:16 ID:uz0P3vfaO
簡裁から1回目の通達無視二週間後二回目の通達来ています。一応腹はくくっています。
今郵便局に放置状態です。
受けとりに行った方がよいですか? 一回目は受けとりました。てか、時効なんですよ…
無知な質問よろしくお願いします。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:32:38 ID:/NavnB10O
>>561
自分がしでかしたことへの反省はまるでないみたいですね
個人再生なら、減額された債務をおそらく3年間で返すことになるでしょう
同じ過ちを繰り返さないよう、心を入れ替えることですね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:34:13 ID:/NavnB10O
>>562
時効?
時効は援用しないと有効になりませんよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:44:51 ID:GdB0ZXE40
うまく処理する弁護士も中に入ると思う
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:06:04 ID:aOxTvKw+O
>>562
現在放置の送達を受け取って、時効である旨を
記入し裁判所に送り返さなければ時効は成立しない。
書き方が分からなければ、本にも書いてあるし、
面倒なら司法書士に依頼する。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:10:11 ID:aOxTvKw+O
>>561
司が業者と連絡を取っていないなら解任して弁に変えたら?
ただ、弁もピンキリだからちゃんと選ばなければ逆効果にもなりかねない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:14:44 ID:uz0P3vfaO
>>566
確か、一回目に欠席裁判やりましたから債務名義とられているかもしれないんです。
多分、欠席裁判→債務名義→強制執行と言う流れですか? 一回目の弁論時、時効の援用を書いて送り返せばよかったのですかね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:19:09 ID:RRXSILdH0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 22才/ 独身/ 実家住まい 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   アルバイト(大学生4年)/
   1年2ヶ月勤めているバイト先があります
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   奨学金月10万バイト月12万 計264万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)携帯電話5千円、交際費1万、
【債務詳細】
   会社名アミーゴ/借入額30万/
   会社名/本田ちよ/借入額33万/あと、アークに16万とUFJのキャッシュで9万ほど借り入れあります。       
【相談内容】
 はじめまして。今、学費があと12万ほどなくてこまっています。
5月末までの支払いで、どこかから借り入れできないか悩んでいます。
この月を乗り越えれば、返済に集中できるので、どなたかいい案がありましたらよろしくお願いいたします。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:34:48 ID:3piFLGdpO
>>569
UFJって残高足りないと自動で貸付してくれるやつでしょ?あれって最初から枠30ないか?

てか実家暮らしなのに借多いな、ギャンブル?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:58:18 ID:aOxTvKw+O
>>568
それならもう手遅れ。時効迄10年。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:00:20 ID:RRXSILdH0
いや、30はないと思います。10が限界です。
いえ、ギャンブルは全くしてないんですが、大学はじめ、バイトをしないでいて、学費が増えていくたびに少しずつ借金が・・・
1年前からその傾向をなくすためにバイトして、今にいたり、今月乗り切れば、返済に向かえるんです。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:27:22 ID:kJ849+sz0
>572
親は?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:30:24 ID:apxr4xv50
>>572
ちなみに学部は?
そんなに学費が必要な学部じゃ、
バイトだってそんなに出来ないんじゃない?

親に正直に話したほうがいいと思うけどな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:30:27 ID:ktXBs7bL0
すいませーん。
普通に銀行のATMなら変えられるんですけど、
コンビニのATMでは振込をするときって
振込名義人の名前を変えられますか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:32:52 ID:rtdu1gxq0
>>569
ここに書き込みするぐらいだから、親御さんからは出してもらえない?
学費は支払い猶予してもらえない?待ってもらえないのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:59:27 ID:aO8E4Pka0
>>569
大学中退者割合3%、その多数は他大学進学と成績不振
学費払えなくて退学は千人に数人。つまり、どんなに学則に厳しいことが書いてあっても相談すれば学費は待ってくれる
学校職員は以外にそんなこんなの経験者が多い。学費払えくて卒業できなくて臨時採用1年で学費払って卒業後に本採用とか
学校に相談汁
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:17:55 ID:U2dlsL/HO
どなたか教えて下さい。
30歳会社員男 年収600万 独身 社宅住まい
アコム230
アイフル50
武富士8
プロミス40
シンキ5
モビット50
合計383万借り入れ

東京スターのおまとめ行けますか?ダメだった場合、まとめられるところありますか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:39:34 ID:RRXSILdH0
569書き込みの者です。
たくさんのレス感謝いたします。
親は援助できる状況ではないというのを息子ながら痛感しておりまして、相談できないんです。
自分がアルバイトを始める時期が遅くてこうなってしまったわけですので、何とも言えないんですが。
学費納入は3月末までなのですが、延納の手続きがありまして、それで5月末までになったんです。
ここは学校に相談しに行ったほうがいいんでしょうか・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:48:41 ID:kJ849+sz0
>579
まず、相談してみな。
いくらか方法があるかもしれないよ。
ちゃんと、バイトを始めたけど追いつかないってのも忘れずに。
泣き落としは聞かないけど、親身になって聞いてくれると思う。


援助できる状況云々というのは、私もわかります。
就職前の引越し費用とか親に頼めず、兄貴に借りましたから。

が、親は親。一度相談してみるもよし。
極論で言えば「自分が返すから、教育ローン組んでくれ」と
話すのもありなんじゃないか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:02:25 ID:X+cbjOCtO
>>537ですが、
知恵をお貸し下さった方ありがとうございました。
今日、30万で精算という事で和解しました。
信用情報も、完済として記載して頂ける事になりました。
ありがとうございました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:20:20 ID:RRXSILdH0
>>580
ありがとうございます。
親ではなく自分の場合働いている弟から借りることになるかもしれないですね・・・
正直ローンは携帯であったり、車校のローンだったりで、大丈夫?と言われるかもしれませんが・・・
なんとか道を見つけたいと思います。ありがとうございます。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:46:01 ID:yTde2UrP0
初めまして。
自分は10年前にアイフルから50万円、7年前にアコムから20万円、
6年前にプロミスから50万円、5年前に武富士から100万円の合計の220万円借金しています。
ずっと利子だけ払っている生活が続いているんですが、最近になって過払い請求や特定調停や任意整理のとこを知りました。
明日、思い切って被連協加盟団体の「あじさいの会」に話をしに行こうと思うのですが、特定調停は自分でやったほうがいいのでしょうか?
それと2社の返済が4日前なのですが、そのお金を弁護士や司法書士に当てたほうが賢明ですか?
情けない質問ですいませんが自分にとって5万円は大きい金額なのと、携帯が鳴るたびに胃が痛くて。
借金をした自分の自業自得なのですが、誰かアドバイス下さい。
仕事は3ヶ月前から、4勤4休の工場勤務の派遣社員です。収入は手取りで14万円の九州在住です。
親切な方よろしくお願いします。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:57:06 ID:apxr4xv50
>>583
マルチはよくないっすよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:58:30 ID:apgl7VMkO
はじめまして
4社(プラム プロミス 武 CFJ)の過払い請求を弁に依頼した者です
最初の話では3ヶ月で大丈夫だという話でしたがすでに4ヶ月オーバー…
進捗状況は電話で聞いてるんですが〜3ヶ月経過時「あと1件が…」(弁)
3ヶ月半時「まだ履歴をださない所がありまして…」(事務員)
4ヶ月オーバー「まだどこも…特にプラムなどは会社自体が…」
これって任せといて大丈夫なんでしょうか?
地元山口では結構有名な弁みたいなんですが…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:00:19 ID:p9d8KIBBO
アコムの取引について質問なんですが
セブン銀行で借入、返済した場合
家に取引内容の明細送られるんですかね?
アコムスレないようなのでここで聞きます。あれば誘導願います。
よろしくどうぞ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:02:25 ID:apxr4xv50
>>585
別に慌てる必要ないんじゃない?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:05:09 ID:3GbYIuY00
>>583
年数から考えると過払いが出ているはず。
特定調停より、自分でサラ金から取引履歴を取り寄せて
過払い請求を勉強するべき、裁判する時間がないなら弁護士に相談でいいよ。

過払い請求、任意整理をぐぐれ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:08:16 ID:bbgA6n7X0
つ【アコム公式より】

提携先のCD・ATM等でお借入やお支払をされた場合の明細書につきまして、
ご希望先に送付させていただいておりますが、
セブン銀行、イオン銀行、ローソン(Loppi)でのお取引分につきましては、
平成20年1月10日以降のお取引より送付を停止いたします。

●セブン銀行、イオン銀行、ローソン(Loppi)でお借入やお支払いただいた場合は、
ATM等より出力される明細書をご確認いただきますようお願いいたします。

590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:13:08 ID:p9d8KIBBO
>>589
助かりましたありがとうございます
丸くてつやつやした綺麗な手ですね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:16:25 ID:bbgA6n7X0
>>590
どういたしましてw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:19:37 ID:yTde2UrP0
>>588
さっそくのアドバイスありがとうございました。
過払い請求を勉強します。
今月の支払いまではしないといけないでしょうか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:23:03 ID:3GbYIuY00
>>592
過払い金初心者スレ61社目

に書き込みしてるようなので、後はそちらで
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:27:30 ID:XaH76Qoo0
>>567
レスありがとうございます。
相談ついでに司法書士にお願いしたので、解任は無理です。
弁護士か司法書士かはよく話題にも上るみたいですね。
いろんなスレを見て思いました。
今となっては弁護士の方がよかったかも・・・と思いつつも、
お願いした司法書士さんにお任せして頑張って返していこうと思います。
アドバイスありがとうございました。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:38:50 ID:4klq6lnY0
ただ今、個人再生中です。携帯をかえたいのですが
今の本体の買い方って、分割払いが主流ですよね?
これは、再生中の私には、無理なのでしょうか???
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:42:24 ID:bbgA6n7X0
そんな状態で最新の携帯を買う神経が分からない。
ちょっと前の型なら安く買えるんじゃないの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:45:56 ID:rtdu1gxq0
>>595
信販会社での契約の分割払い方式ではないので無理ではありません。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:50:55 ID:4klq6lnY0
595です。ありがとうございます。
携帯は、安いので十分なのですが、
今の価格は、安いのでも一括で2万程度はするので
おどろきました
安いもので十分なのは承知しています。
ありがとうございました。
599[sage]:2008/05/22(木) 16:56:07 ID:JkiltsljO
すみません。先程裁判所から再生債権届け出に関する説明書とか言う書類が主人宛に来たのですが、よくわからないんですが…
もう一枚の紙に
再生手続開始通知書って書いてあります
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:57:54 ID:jumAl5Dv0
相談です。
アコムで上限50万のところ現在30万借りております。
しかし今月30万必要になったためアコムにTELして
限度額を上げてくれないか頼んだら断れました。
現在無職でありますが6月から入社が内定しております。
どうしたらいいでしょうか?
他の会社で借りたほうがいいでしょうか。
それならアコム以外でどこがお勧めでしょうか?
マジレスお願いしますOrz
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:04:29 ID:tStkhH7uO
>>600
602600:2008/05/22(木) 17:11:15 ID:Uhx3Ca6qO
親には言えません・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:18:19 ID:SI31qKZMO
>>600
無職に、これ以上貸してくれるところなんてまともなところはない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:26:08 ID:/U6UUgLO0
神戸の安藤晃って知ってるやついる??
605600:2008/05/22(木) 17:28:33 ID:Uhx3Ca6qO
内定通知書見せてもダメでしょうか?レイクかプロミスかモビットで・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:29:08 ID:apxr4xv50
>>600
今月って後10日もないけど、何で30万円も必要なん?
生活するなら3万円だって十分だと思うがね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:30:45 ID:2PnCNPXnO
使い道と親に言えない理由を
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:30:49 ID:apxr4xv50
それにアコムに後20万円枠があるんだろ?
なら、その20万円で何とかしようとか思わないわけ?
609600:2008/05/22(木) 17:33:03 ID:Iltrtog+0
闇の返済なんです・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:35:04 ID:aeoKOfU/0
>>609
さっさと弁護士のところに行けよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:37:19 ID:apxr4xv50
>>609
その残りの20万円持って、さっさと弁護士のとこへ相談にいけ。
あと、後出し情報は嫌われるぞ。
612600:2008/05/22(木) 17:41:58 ID:jumAl5Dv0
えーん・・・
レイクとプロミスにTELし聞いたらダメだってorz
風俗と出会い系サイト使いまくって今月返済しないといけないんです・・・
どうしよう。どうしよう。
613600:2008/05/22(木) 17:44:26 ID:jumAl5Dv0
609は俺じゃないよ
もう親にいっぱい借りてるから借りれない・・・
デオデオで作ったカードが早くくればキャシングできるのだが。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:52:45 ID:3GbYIuY00
>>600

金融関係でブラックになるとローンが組めなくなるから、どうせ支払が滞るなら、
風俗と出会い系サイトで滞らせておいたがいいかな、

取立てがうんぬんはわからんが・・・
615600:2008/05/22(木) 17:55:53 ID:jumAl5Dv0
>>614
風俗と出会い系もニコスのキャッシングなんです・・・
ニコスはもう限度額いっぱい
616600:2008/05/22(木) 17:56:38 ID:jumAl5Dv0
あと10万あればしのげるのだけど
どうにかならんかな・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:57:42 ID:3XIwfasa0
>>600
ネタだよな?
618600:2008/05/22(木) 17:58:20 ID:jumAl5Dv0
>>617
マジレスです
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:59:03 ID:3XIwfasa0
>>618
ならば、借りてる先と金額、全部書き出せ
話はそれからだ
620600:2008/05/22(木) 18:00:18 ID:jumAl5Dv0
>>619
ニコス120万
アコム20万

今月ニコス返済20万
621600:2008/05/22(木) 18:01:16 ID:jumAl5Dv0
どなたかご知恵を。
助けてください!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:01:47 ID:3XIwfasa0
>>620
それで全部?
親や友人には?

あと、返済20って何だ?
返済した後の残りが120ってことか?
623600:2008/05/22(木) 18:05:04 ID:jumAl5Dv0
>>622
親130万

でも人に貸してる金額80万(すぐには返してもらえなそう)

ニコス120はリボ払いで月1万でいいのですが
20万はキャッシング一括でしたため今月払うんです。
あっ、それをリボ払いに出来ないかな??
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:08:12 ID:3GbYIuY00
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:08:19 ID:m0yRf6Xo0
お前PCからの書き込みなら面倒がらずにテンプレ埋めろ馬鹿が
後から後から情報小出しにすんなクズ、チャットじゃねーんだよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:09:52 ID:apxr4xv50
無職で親から金借りて風俗と出会い系サイトかよ・・・

次の方ドゾー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:12:23 ID:p5yHxD/tO
豚切りすみません
現在プロミス40
スタッフィ40
ディック40
で総額120万弱あります
契約年数はプロミスが2年半、残り2社は2年位です
今春より手取りが減ったのと支出が増えた事で返済が2ヶ月位滞っています。
他2社は電話にて相談したら親身になって、ある程度待ちますと言って下さったのですがスタッフィは利息だけでも(2万円ちょい)払って下さいの一点張りで、1万円ならなんとか払えるのですがと言うとそれじゃあ利息分にも満たないと言ってひいてくれません。
元々は返済を滞った自分の責任なのですが、怖くて電話が鳴る度動機がしてしまいます。
どなたかアドバイスを下さい。
628600:2008/05/22(木) 18:12:48 ID:jumAl5Dv0
>>624
ありがとうございます!
あなたは命の恩人です!!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:14:41 ID:aOxTvKw+O
>>599
民事再生を申請したんじゃないの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:14:55 ID:3GbYIuY00
>>600
624だけど
連絡は支払い月の12日までってなってたね。間に合わずだ・・・。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:15:21 ID:3XIwfasa0
>>627
・なぜ収入減ったのですか?
・いまの職業は?
・年齢は?
・各社の毎月の約定返済額は?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:16:16 ID:apxr4xv50
>>627
年収と月々の手取りはどのくらい?
あと毎月の返済額は?

テンプレ埋めてくれないと、他の人もアドバイスし辛いよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:16:20 ID:3XIwfasa0
>>623
借金で首が回らない人間が、
なんで人に金貸してるんだよ
634600:2008/05/22(木) 18:16:22 ID:jumAl5Dv0
>>630
えーん・・・orz・・・
635600:2008/05/22(木) 18:17:29 ID:jumAl5Dv0
>>633
貸したときは余裕があったし
風俗と出会い系もしてなかったからです。
もう風俗と出会い系は辞めます・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:19:23 ID:3XIwfasa0
>>635
それを親に告げて、親からもう少し借りろ
就職するんだから、出世払いで貸してくれるだろ

はい、終了
637600:2008/05/22(木) 18:24:48 ID:jumAl5Dv0
>>636
勘当されます・・・
あと10万・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:25:22 ID:ennCk/tt0
なんでお前らこんなにやさしいの?
他のスレッドだったら、バカなヤツは無視されるのに、
お前らはちゃんと相手してるしwww
639600:2008/05/22(木) 18:25:35 ID:jumAl5Dv0
来月10万返すから貸してくれるとこないかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:26:13 ID:ennCk/tt0
>>639
闇金なら貸してくれなくはない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:26:56 ID:3XIwfasa0
>>638
暇だからw

>>639
勘当されても死にはしない
人間、失敗したときには頭を下げるのが当然だよ
642600:2008/05/22(木) 18:27:14 ID:jumAl5Dv0
>>640
どっかいいとこ知ってます?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:28:33 ID:2PnCNPXnO
>>641
バケツってやつなら貸してくれるぜ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:28:59 ID:apxr4xv50
こうやってヤミ金に手を染めていくんだな。
反面教師乙。
645600:2008/05/22(木) 18:29:18 ID:jumAl5Dv0
>>643
俺、大分県なんだけどあるかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:30:27 ID:2PnCNPXnO
にちゃんねるはワールドワイドだよ
647627:2008/05/22(木) 18:35:52 ID:p5yHxD/tO
レス有難うございます。
現在23歳専業主婦で旦那の収入が月に20万円あるかないか位です

今年に入ってどうしても必要だったので車を購入したのと、子供を保育園に入れたので保育料が家計を圧迫しています。

私の働き先が見つかれば安定すると思うのですが、なかなか採用してもらえず支出だけが増えている状態です。

毎月の返済額はプロミス・スタッフィが共に1万5千円、ディックが1万3千円です。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:42:09 ID:2PnCNPXnO
パートやバイトはだめなの?月4〜5万くらいなら簡単に見つかるでしょ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:44:12 ID:3XIwfasa0
>>647
その借金は旦那公認ですか?
650627:2008/05/22(木) 18:52:30 ID:p5yHxD/tO
>>648パート・バイトで探しているのですが、田舎で働き口自体が少ないのと小さい子がいるので嫌煙されて今に至ります
>>649旦那公認です
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:57:42 ID:3XIwfasa0
>>650
生活が破綻している気がします
支出の内訳を書いてみて頂けますか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:00:35 ID:apxr4xv50
厳しいこというけど、
働き口がないのなら一旦保育所はあきらめて、
家で子育てするしかないんじゃないかな。
あと、どの程度の車を買ったのかによるけど、
維持費の安い軽の中古に買い換えるとか。

あと家は持ち家?借家?
実家のご両親には援助は頼めませんか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:09:09 ID:aO8E4Pka0
>>600
支払日当日に枠が開く。そこで借りる。借りた金を口座に入金。引き落とし
三菱UFJなら入金して5秒くらいで引き落としになるな
できるかどうかわからないけど試してみろ

ダメだったらその場でニコスに電話。分割へ変更は認めてくれるけど、以後は借りれなくなる
それが一番良い解決法かも
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:09:41 ID:2PnCNPXnO
風俗とはいかないまでも、水商売してみたら?
田舎といえど日給制のとこあるでしょ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:10:54 ID:aO8E4Pka0
>>627
お水関係は子持ちに寛大だよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:23:18 ID:ZROBYGfK0
>>627
保育料が家計を圧迫?
20万ぽっちの給料とりに生活圧迫するほどの保育料金設定しないでしょ。
それどこの市町村の話?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:27:01 ID:3GbYIuY00
>>627

そろそろテンプレを埋めてください。
質問はそれから
相談者用テンプレです

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。
658600:2008/05/22(木) 19:36:59 ID:Uhx3Ca6qO
では姉貴に借りてもらって来月働き初めたら自分で借りるので30日間無利子のとこを教えて下さい。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:43:18 ID:3XIwfasa0
馬鹿は放置で
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:44:41 ID:zUMtt9070
さっさとヤミ金に行け
661[sage]:2008/05/22(木) 19:46:00 ID:JkiltsljO
>>629
民事再生は申請してないと思います
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:55:06 ID:3XIwfasa0
>>661
旦那が金を貸してる相手が再生手続したんだと思うよ

だから、債権者である旦那のところに
「自分は債権者だ」と名乗り出るよう
通知してきたということ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:55:13 ID:XVzFXI/XO
質問です。
友達に半年前に貸した五万を返してと言ったら「借用書ないから無効」と言われました。
確かに書いてもらってないんですがこういう場合請求できないのでしょうか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:56:30 ID:3XIwfasa0
>>663
無効じゃないです
借用書などなくても請求できます

ただ、そんなこと言う輩は「友達」じゃないだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:01:15 ID:c/eQ28gv0
質問です。

カードの支払いが間に合わず連絡しないでいたら強制解除になりました。
残りのカードのショッピング枠についても使えなくなるのでしょうか??

666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:02:09 ID:aOxTvKw+O
>>658
基本的に職場への在確が最低条件だから、お姉さんの職場へ
確認の連絡が行くから皿を利用させるより銀行のカードローンをおすすめする。
皿の無利息で皿利用歴を残すより、利息は取られても銀行ローンにした方がいい。
10万を1ヶ月なら1500円位の利息。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:05:01 ID:aOxTvKw+O
>>661
思いますじゃなくて、ちゃんと本人に聞くべき。
大体、都合の悪い事は最後の最後迄隠している場合が殆ど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:05:26 ID:3GbYIuY00
>>663
法律上、契約は書面にする必要はなく、口約束でも金銭貸借契約は成立します。
しかし、裁判では、相手がお金を借りたことを認めなければ、あなたがお金を貸したことを立証しなければならなくなります。

とりあえず、内容証明で返済請求をしてください。そしたら無効もなんらかのアクションを起こすでしょう。
一部でも払ってもらえたらチャンスですよ。
または「そのうちね」といってくれたら、返済をみとめたことになるので有利になるよ。
録音装置を用意すべし。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:07:31 ID:oNFJbcfo0
>>665
ショッピング枠が使えると思う根拠を教えてください。
又仮に使えた場合あなたはどうしたいのですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:11:48 ID:oNFJbcfo0
>>663
このスレか他スレか忘れたが
「早く10万返せよ」と迫ると「俺が借りたのは5万だ。それに借用書が無いからうんぬん」と言い返してくる
これを録音すれば相手が借りたことを認めた証拠になる
ってのが書いてあった
世の中色々考える奴が居るなと感心した
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:11:57 ID:m0yRf6Xo0
>>658
氏ねよクソが
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:15:15 ID:3XIwfasa0
もう一度言う

 馬 鹿 は 放 置 で
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:28:44 ID:UMIIm73iO
すみません。質問させて下さい。 会社が借り上げているマンションの更新がきて借り主が会社で連帯保証人が自分なんだけど去年任意整理してブラックなんだ。会社に知られたくないんだけどばれるかな?また、更新は大丈夫かな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:34:01 ID:c/eQ28gv0
>>669
回答ありがとうございます。
他のカードについては支払っているので、
使えるかと思いました。
現時点では支払いが間に合わずカードを使うつもりは
ありませんがおちついたらショッピング枠だけでも使いたいと思っています
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:37:01 ID:3GbYIuY00
>>673
賃貸マンションと金融関係は別物だよ。
賃貸マンション側がカード会社経由ならばれるかもしれないが違うだろ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:41:44 ID:UMIIm73iO
>>675 カード経由ではないと思われます。会社が毎月、指定口座に振込んでいるようです。ありがとうございました。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:44:16 ID:oNFJbcfo0
>>674

「カードを複数枚所有していてその内1枚を強制解約になった。解約になったカード以外は使えるのか?」という質問なのか
「契約していたカードを強制解約になった。そのカードに残されたショッピング枠はまだ使用できるのか?」って質問なのか判断がつかん
上ならできる。下なら無理。多分ね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:44:58 ID:14UtN5rVO
金は借りたら返せ!破産した奴は日本から出ていけ!こんな所で相談する事態 人生終わっとる。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:46:54 ID:3GbYIuY00
>>678

はい、終わってます。
だから一からはじめるんです
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:48:43 ID:0lc0ikhx0
>>678
誰でも借金せざるを得ない時はありますよ。
やり直す機会があるのは悪いことではありません。

借金が返せない奴は首括れというなら,日本の国自体がもう終わっとります。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:10:22 ID:3XIwfasa0
>>680
最初の2行は同意

しかし、日本国は現実に終わっとるぞw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:12:51 ID:0lc0ikhx0
>>681
それはそうですねw
でもその尻拭いするのはおいら達だからタマラン。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:03:26 ID:SsferNLCO

 lニニヽロロ
   //
   // lニニコ
  〈/

  ∧_∧
 (;   )  γ⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三(⌒))
 / /  ∧ \(⌒ ソ
`/ /  /U\ \υノ
(_/(⌒)  (_)(⌒)
〈_ノ (   ノ (
 (uuuu)  (uuuu)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:54:20 ID:aO8E4Pka0
>>672
スレタイを音読。それが難しいなら最初の二文字だけでも
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:21:36 ID:jI6ddevb0
>>578

すみません。どなたかお願いします。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:31:06 ID:ClpAa+aT0
>>685
どこでもおまとめは年収の3分の1以下が基準のようだけど、そのときのキャンペーンやあなたの
ステータスによって異なる。公務員とかなら可能かも。
ただ、生活が借金でつらくなってるなら、おまとめよりも整理した方がいい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:31:39 ID:eqImsGPZ0
>>685
大丈夫とか、無理でしょうとかは誰にも言えないでしょう。
会社員で年収600万であれば、労働金庫に相談してみるのも
一つの手ではありますけれど。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:54:54 ID:TMDoVQ9JO
グレーゾーンで利息払ってるんだけど店に言えば今の利息に下げてもらえるんですか?レイクと武富士です
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:24:36 ID:+iyAfGveO
過払いと債務整理をしようと思ってますが、書士さんより弁護士のほうがいいですか?教えて下さい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:36:25 ID:07/osoGpO
>685

銀行のおまとめの審査は厳しいらしいですね。
債務額の多少よりも、借入件数を重視するという話も。一箇所で多額の負債は、『それだけ枠がもらえてる』という信用になるとのこと。
なんとか借入件数を減らされたらいかがでしょう。

そういう私も、440のおまとめを東京★とオリックス信託にかけてますが…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:01:38 ID:R2GIaYmx0
武富士で平成10年から50万→27%
平成16年に100万枠→18%
残高75万円

で、弁護士に相談したのだが、35万ほどしか返ってこないぞ!と言われた。
ネットなんかで載っている、計算で簡単にしたら最低でも借金がなくなり
25万円戻ってくるんだが・・・。

なんで、弁はそんなこといってるのか。もしかしてボラれてる?
弁になんて言えば、向こうがぼらない様にできる?
教えて!!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:04:39 ID:eRSi+uBC0
馬鹿は死ねばいいのに
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:08:13 ID:KrZyrLZW0
>>691
残高推移が分からないと答えようがないのだが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:11:58 ID:ClpAa+aT0
>>688
それをそのままレイクと武富士にいえばいいと思うよ。
下げてもらえない可能性が高いけど。
>>689
あなたの場合、弁護士の方がいいですよ。
>>691
俺も35万くらいしか返ってこないと思うが、弁護士が気に入らなければ解任しますと言えばいい。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:15:29 ID:KrZyrLZW0
>>689
可能であれば弁護士に頼んだ方がいいぞ
訴訟になると書士では不安だろう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:52:58 ID:+iyAfGveO
>>689です!有り難うございました。債務は百万円で、過払いは以前借りたとこにしようと思ってます。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:59:37 ID:3qWrz7vmO
債務整理を弁に頼んで弁への毎月の支払い払ってなかったら、辞任されました。もう弁は無理ですよね?取り立て再開してきた
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:07:54 ID:LQ7xrHlB0
>>697
その事情知ったら他の弁護士も受任するのを嫌がるでしょうね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:13:25 ID:7Er21uI3O
アコム50
プロミス50
ディック50
年齢27
4月から正社員で普通の会社員。年収は250万くらいになる予定。
おまとめできるとこないかな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:39:48 ID:LQ7xrHlB0
最近おまとめに関する質問も増えましたね。
でもこればっかりは属性が判らないとはっきりしたことは判らないんですよね。

>>699
多分今すぐは誰か保証人立てないと無理。
最低3ヶ月継続して勤務してみてください。
その後なら借りられる可能性が出てくると思いますよ。
701600:2008/05/23(金) 14:30:14 ID:90rqhNDOO
やった!ディックで契約できた!!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:11:28 ID:DZ+4WFE7O
すいません。ポ◯ットに50ほど借り入れがあり半年ほど支払いできていません。家を引っ越して郵送物も転送届けをだして為今どんな状況なのかわかりません。利率は29.2%でだいたい利息はどのくらいになってるのかこのままだとどうなるのか教えて下さい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:45:21 ID:9TS4LA780
>>702
踏み倒せる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:05:46 ID:ClpAa+aT0
>>702
70万くらいになってるね。このままだと当分の15年間は逃げ回る、金も借りれないことになると思う。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:23:08 ID:ECEsLkxx0
>>701
まだいたのか・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:24:47 ID:PZ8APa210
質問させて下さい
裁判になって、分割等の和解ができなかった場合は
判決はまずは一括請求という事になるのでしょうか?それが無理な場合差押さえですか?
いきなり差押さえという判決はないのでしょうか?

わかり難い質問ですみませんがよろしくお願いします。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:30:58 ID:FGNc536IO
>>706
判決は、ただ『支払え』だけ
その後にどうやって回収するかは、貴方と相手次第
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:33:51 ID:ypEj7hVi0
>>706
差し押さえされても、それなりの財産がなければ取れないし。
差し押さえは何度もできないよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:38:10 ID:2ppwDbqcO
前に沢山借りてて遅れたりシカトしてたりしましたが何とか返せました。
また必要になり行ってもレイクさえも通りません。
なぜですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:38:25 ID:LQ7xrHlB0
>>705
触れないで下さいw

>>706
いきなり差し押さえる判決はない。
金額がいくらになるかは判決が出てみないとなんとも。

判決が出たら不服なら控訴すればいい。
妥当だと思うなら債権者と支払方法について改めて要相談。
債権者が納得しなければ差押の手続きに入るでしょうが,
判決確定直後に差し押さえられるわけではないです。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:43:09 ID:ypEj7hVi0
>>709
延滞 ブラック でググレ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:45:04 ID:LQ7xrHlB0
>>709
前の時の支払時に延滞やら何やらで事故扱いになっているんでしょう。
多分数年は借りられないと思います。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:49:29 ID:DfYy3cv2O
初心者です。
20万、期間1年ちょいくらいですが全額返済しようと思ってます。取引履歴を送ってください、利息って今いくらですか?とでもいえばいくらか安くなるんでしょうかね?
それとも完済して、18%で請求ですか?
29%のままです。20万、お金は用意しました。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:52:50 ID:ypEj7hVi0
>>713
過払い請求をしたいのですね。
全額返済できるのなら一旦してから解約後に請求をすると信用情報に傷がつかないですよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:03:13 ID:n6MT8rghO
>>713
20万1年じゃ過払い無いんじゃないかな?
過払いスレ行って詳しい人に聞いてみると良いよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:06:14 ID:LQ7xrHlB0
>>715
29%で払ってたら多少なりともありますよ。
おそらく2万円くらいですが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:13:39 ID:YXhqC3N2O
>>708
なぜ何度も差押られないのですか?
ソース希望
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:31:33 ID:VHpD6e8L0
>>708
確定判決(債務名義)があれば、
債権者は債務者に対して債権を全額回収できるまで
あらゆる財産に対して何度でも差し押さえできる。

もっとも差し押さえるべき財産が無ければ、強制執行が効をなさないだけの話となる。
この場合でも、後日、債務者に財産ができれば、あらためて差し押さえできる。
(債務名義が失効したらダメだけどね)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:34:35 ID:ypEj7hVi0
>>717>>718
どうも
720☆明日の女神☆:2008/05/23(金) 18:34:57 ID:U7RwEhpL0
個人金融を始めました。
まだまだ不慣れなコトも多く
自営の小さな会社をやりながらなので
多少、レスポンスが弱点かもしれませんが
誠意をもって、勝負期の方々の
逆転のキッカケになれたら、と思います。
ご事情を聞いた上で、その方の環境を考慮し
15日から30日の単位で20%〜30%のお利息で
やってみようと考えております。
例えば、10000円借りたい方に、20%の2000円では
お貸しする為の活動資金にも厳しいので
せめて3000円、という意味で
20〜30%と考えさせて頂いてます。
逆に100000円という方なら、20000円もの利息は
頂かなくてもイイかと考えております。
身分を、しっかり証明していただければ
ただ断るコトは、決していたしませんので
まずは気軽に相談してみて下さい。
[email protected]
で、お待ちしております。
信頼関係の意味でも、ご契約が決定するまでは
本名等は、不要ですので
希望の融資額、利用目的
収入状況と、最寄までの住所(駅名等)を
書き添えて☆明日の女神☆までメール下さい。
お待ちしております。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:00:44 ID:jVm+skRm0
>>720は紹介屋詐欺
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:35:57 ID:Qm77e6VsO
金利てどうやったら安くなるの?
アットローンとか5年ずーと15%なんだが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:47:23 ID:/kWJvmrUO
>>722
それは下がらないから心配すんなw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:51:47 ID:SchkEVEN0
教えて下さい

クレジットと車のローンの今月の支払いが引落とし日に不可能になりました。
支払い日の三日後が給料日なので、給料さえ出れば確実に降込めるのですが
前もって信販会社に伝えれば数日は待ってもらえるのでしょうか?

まぁ、無い袖は振れないので待ってもらうしかないのですが
不履行の類のことは人生初なので、非常にビビッてます・・・
一日支払いが遅れただけで、車を持って行かれるなんてことありますか?
ちなみにカードも車も同じ信販会社です。



725.:2008/05/23(金) 20:04:25 ID:SblTJz0rO

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 28才/ 既婚(、妻、子供1人)/
   アパート 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   ドライバー
   社員   0年2ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   550万/25万、ボーナス年2回、計90万
【月に最低必要な生活費/内訳】
家賃6万、光熱費2万、食費3万、携帯電話1万
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   アコム/借入額100万/年利26%/契約期間H13年5月〜/月3万返済
プロミス/借入額50万/年利26%/契約期間H15年4月〜/月1万返済
アイフル/借入額90万/年利26%/契約期間H14年〜/月3万返済
しんわ/借入額30万/年利26%/契約期間H12年〜/月1万返済
ポケットバンク/借入額20万/年利26%/契約期間H16年〜/月1万返済
楽天KC/借入額100万/年利15%/契約期間H16年〜/月3万返済
カーローン/借入額120万/契約期間H16年/月2万返済
  債務総額      500強 

【滞納の有無】
   全社、H17年8月より滞納       
【相談内容】
出来る限り全額返済したいのですが、弁護士さんに依頼した方がいいのでしょうか? 宜しくお願いします
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:24:37 ID:/kWJvmrUO
>>724
数日なら車引き上げはない。
連絡はしておいたほうがいい。

>>725
整理しても現在と大差ない返済額になりそうな気がするけど返済は可能なの?
引き直しもあまり期待できないし、これだと破産や再生を勧められるかも。
とにかく一度相談に行ったほうがいい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:33:53 ID:ypEj7hVi0
>>725
年数でみると引き直しでいくらかへるけど、勤続年数が2ヶ月が気になる。
年収はどうやって出したの?ボーナスも今年の夏からでるの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:38:17 ID:ypEj7hVi0
>>725
よくみたら数年払ってないのか。ブラックだね。自己破産が楽なのでは?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:20:53 ID:MWA8+fuGO
>>725
引き直し計算しても300万以上は残りそうだね。
自力で返済はムリと思うぞ。
弁、司に依頼して破産か再生が良いと思うよ。
はやいとこ整理して子供のためにお金貯めれる体制にもっていくべき。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:23:24 ID:MWA8+fuGO
>>722
任意整理か特定調停すれば金利ゼロ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:47:56 ID:pVd+cxotO
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:10:36 ID:pVd+cxotO
初歩的な質問で申し訳ありません。ディック金利23%で返済続けてます。
過払いにはならないので引き直ししたいのですが、どのように話を進めたらいいのか教えて下さい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:17:58 ID:bFgd5rVQ0
はじめまして、相談させてください。
3年前ぐらいに楽天で車のローンを組みました。
数回支払ったのですが、体調が悪くなり仕事を辞め、楽天からの電話もとらないようにしてました。
数ヶ月したら車を取りに来たと家に来まして、溜まってた分はその場で支払うし用意もしましたが、
数時間話しても車を持って帰るの一点張りで、話が進まないので持って帰られました。
その後車をオークションにかけて、金額がわかったら電話連絡してくるとの事でしたが
楽天のほうから連絡が一切なく、自宅に裁判所からの通知がきました。
体調が悪いので出席できないと返事は書いて出しました。
そして数ヶ月したら借りてもない金融業者から連絡が来ました。
今いったいどんな状態になっているのでしょうか?;;
読みにくい文章ですみませんが、わかる方教えてください。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:25:20 ID:XEbo9Q/4O
教えてください。
身内の借金の保証人になっています。私自身、債務整理を考えていますが保証人の件はどうなるのでしょうか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:29:13 ID:tlrRizh00
>>733
債権譲渡
車をオークションにかけて
足りない分はその金融業者へ譲渡
追い込みかけて回収するだけ
連絡を怠ったあなたが悪い
自業自得
さっさと払えカス
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:29:55 ID:vcMRLHuy0
>>732
多分、引き直しじゃなく金利引下げをしてもらいたいんだよね?
だったら電話して「返済きついので金利下げてください」って言ってみる。
下げるかどうかはディック次第。こうすれば下げるなんて話の進め方はないよ。

>>733
オークションで思ったような額がつかなかったので残債あり

楽天に訴訟されたが出廷しなかったので和解できず

債権譲渡されて知らない業者から請求される←今ここ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:33:14 ID:qiyOSfJa0
>>733
車のローン→名義はローン会社
ローンが返せない→車は名義人のもの(この場合楽天)→楽天が車を持っていく
楽天が車を処分する→733の借りた全額を補填できない→ローンが残る
残った債権を733に請求→裁判所に提訴(もしくは債権額確定の申し立て)

@確定した債権を債権譲渡(これは733が書面を受け取っていないので有効かが不明)
A官報を見た全く無縁の第三者が適当にDMを送ってきた。

なんにせよ放って置いたらこうなる見本みたいなものですね。

>>734
主債務者が一括返済を求められる可能性があります。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:36:34 ID:vcMRLHuy0
>>734
あなたは保証人ではいられなくなる。
身内も債務整理するか、他の保証人を立てるかしないとダメ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:55:02 ID:pVd+cxotO
732ですが、返済すれば高金利の分は過払い請求できるんですよね。
金利下げてもらったら、払い損になりませんか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:57:36 ID:qiyOSfJa0
>>739
最終的に払う金額は同じです。
それを払った後請求する(戻してもらう)か,初めから相殺して払いきるかだけのこと。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:14:03 ID:vcMRLHuy0
>>739
「過払いにはならないので引き直し」って、
引き直し計算した後の残債を今後返済したいって意味だった?
それを業者に相談するなら法的代理人、つまり弁を間に入れることになる。要は債務整理。

そうではなく、今後の返済について金利の引き下げを依頼する場合は
今まで払いすぎた額はそのままなので、完済すれば過払い請求が可能。
払い損云々言うなら、元々高金利のところで借金してる時点で金利分を損してる。今更。
742sage:2008/05/23(金) 23:15:14 ID:pyqwaHdLO
武富士で平成8年ごろから50 29、2%何度か遅れたりもしたけれどはらっていて、平成16年に100万に増額利息29%毎月最低3万でほとんど利息だけの状態です。
何か返済の楽になるいい方法ありませんか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:15:38 ID:bFgd5rVQ0
レスありがとうございます>>733です。
返済しようと思うのですが、ずっと利子?はとられてるのでしょうか?
後このままほっておいたらどうなりますか?;;
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:21:16 ID:vcMRLHuy0
>>742
それが本当なら過払い出てる。
武富士に取引履歴を出してもらって、引き直し計算してごらん。

>>743
放っておいたら強制執行。
つか何でこの期に及んで放置する選択肢が出てくるの?
ちなみに利息はたんまりついてるはず。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:23:05 ID:qiyOSfJa0
>>742
貴方の借入先が武富士だけなら,
1,取引履歴を請求
2,法定利息に引き直して過払い請求もしくは債務不存在を申し入れる
これで返済は大分楽になるはず。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:23:32 ID:O1oBGa7WO
○富○の厳しい取り立てに負けて田舎から逃げて12年…
生活も落ち着いたので遅ればせながら返済を考えてますがあの恐怖は忘れられない…
債務の現在状態を知る為にはどうしたら良いですか?
お手数ですかどなたか教えて下さい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:26:57 ID:2ppwDbqcO
>>712
返答ありがとうございます。
もうヤミ金以外どこに行っても無理なんですかね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:32:24 ID:XEbo9Q/4O
734です。
回答ありがとうございます実は、その身内も数年前に破産しています。
この分だけは支払い続けていますが。身内も支払いできなくなりそうなんです。そんな中、私が債務整理を考えていますが・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:32:52 ID:bFgd5rVQ0
>>744
レスありがとうございます。
利息分はなしとかできませんよね;;?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:33:19 ID:vcMRLHuy0
>>746
武富士なら全情連で信用情報開示すれば分かるよ。
けど取り立てられるのは借りたのに返済しないからで、原因はあなたにある。

>>747
どうしてこう、闇金という選択肢のある人がいるのかなあ…
闇金は関わったら最後まで搾り取られるだけのところだよ。金貸しじゃない。
大体、遅れたりシカトしたりしてたらあなたに金を貸そうと思う業者がなくなるのは当然。
約束を守れない人を、あなたなら信用できる?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:34:50 ID:Z+V/FAZgO
>>746
時効の援用をすれば払う必要もないが。
詳しく言うなら、そのまま放置にして、催促の電報なり
郵便物が来たら、その時に時効の援用をすればいい。どうしても返済したいと言うなら、支払いすればいいが。
752sage:2008/05/23(金) 23:35:07 ID:pyqwaHdLO
>>744さん
>>745さん
ありがとうございます。妻名義のはどうにりますか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:39:54 ID:DfYy3cv2O
>>714、715、716さん
遅くなりましたがありがとうございます。相殺して(29%の減額分)一括返済できないものかと考えてました。電話してみます。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:39:57 ID:qiyOSfJa0
>>752
家計を一にしていれば出所は同じなんですから想像付くでしょう?

後出しは嫌われますからテンプレ埋めて再質問してください。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:59:11 ID:pyqwaHdLO
自分で過払い請求の手続きとか難しいでしょうか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:01:20 ID:Whhdqq6J0
>>755
基本簡単。まずは見習いスレ行って概要を知ることから始めてみては?
757.:2008/05/24(土) 04:01:18 ID:1QXZhqX8O
>>726
>>727
>>729
レスありがとうございます。>>725です。
既にブラックなのは承知なんですが、今更ながら借りたお金は時間が掛かってでも返したいと思うんです。
それで月曜日弁護士の所に相談に行こうと思うのですが、その場合どのような協力を得られるんでしょうか?
将来の利息カット等が出来るんならそれだけでもかなり助かるので依頼したいと思うんですが…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:14:33 ID:Whhdqq6J0
>>757
>その場合どのような協力を得られるんでしょうか?
いやいやそうじゃなくてwww自分の希望を相談すればいいだけでしょ?
それに対応するのが弁護士の仕事。
もちろんあなたの状況によっては違う解決策を提案されるかもしれないけど。
759706:2008/05/24(土) 06:40:44 ID:LqeyUbIf0
遅くなりましたが回答頂きありがとうございました!!

すみませんまたお聞きしたいのですが、今実家にいて契約時の住所と違うのですが
差押さえ来る場合は実家に来るのでしょうか?

あと、判決後に一括請求されて払った場合、他の滞納しているサラ金からも
裁判したら取れると思われ訴えられる可能性はあるでしょうか

今回の件は40万で答弁書には5000円の分割とかきました。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:06:15 ID:FQn8Cd5HO
なんだか闇金に借りたい人が続出なのでこの板の闇金スレッドからコピペ↓


地方に住んでいる物だが、別に今借金は無いが前に安易な気持ちでパチンコ
必勝ガイドに載っていた金融会社で売りもんくが「日本一審査が甘い会社」とか
か書いていたので とりあえず電話して事情を聞く「3万円程借りたいのですが」
「ジャー週に利息は2万6千円ね」「そんな利息じゃー元金払えないじゃーないですか」
「借りねーんだったら いちいち電話するなよ」ガチャ
その晩携帯に地元の893から電話が「ホントは貸したくねーんだけど おおめにみてやるよ」
「貴方の所には別に融資の話していないんですが」「兄弟会社なんだよ 金借りなかったら電話代
と慰謝料で5万振り込め」「嫌です」「てめー体ギタギタにしてやっちからな」ガチャ
即警察に電話「あのーOO組と名乗る人から電話があって・・・・」警察「実際お金は借りていないんだね」
「そうです」「だったらただの脅しだから心配しなくていいですよ」
その後 闇金から山のようなDM 携帯は鳴りっぱなし 一応自営なので店の電話も鳴りっぱなし
携帯も店の電話番号も変えて今では電話は無しDMは週に2・3通くらい
絶対 闇金から借りてはいけない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:52:57 ID:km0ZN0aV0
>>759
あなたの持ち物と、現在の同居者の持ち物であなたが支払ったと見られるものは差し押さえられる
可能性がある。

他のサラ金、あなたにいっぱいかしてるところは来るかも。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:29:14 ID:BI2Hgc4x0
>>759
他の皿は裁判したら取れると思われて、ではなくそのまま滞納してれば遅かれ早かれ来る。
むしろ来ないと思う理由がない。
それから差し押さえについては他の人も書いてるけど、いきなり差し押さえの判決は出ない。
まずは和解できるかどうかだから、先方との条件のすり合わせが重要。
あと、差し押さえになるのは和解して支払方法が決まったのに払わないとかそういうとき。

40万の残債で5,000円じゃ法定金利でも利息にすらならないけど、
それでも払ってくれればいいと思ってもらえれば和解できるよ。
でももう少し現実的な金額にしたら?せめて月1万とか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:27:14 ID:TIOdkcTfO
すいません。債務整理を法テラスから相談した場合、弁や司への支払いが月々安くなるんですよね?でも残有りだとその後の借金返済+司への支払いが続くからしんどくないですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:29:47 ID:TIOdkcTfO
ので直接弁に依頼するか法テラス挟むかで迷っています。どちらが得なんですかね? 無知な質問ですいません
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:39:46 ID:Iapc+Cz2O
質問宜しくお願いします。
先日、オリ→50。楽→150。の債務整理をし、オリは過払い16出ました。
楽が日数が少ないということで120残となりました。
支払いですが月々3万3千の3年払いと月々2万の5年払いはどちらが良いのでしょうか?
ちなみに手取り15万です。
766706:2008/05/24(土) 10:51:31 ID:LqeyUbIf0
回答ありがとうございます
5000円と書いて送ってしまったのですが、やはり10000円で
裁判当日に行けるかわからないのでサラに電話してみようと思います。

回答下さった方々ありがとうございました!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:07:10 ID:BI2Hgc4x0
>>763
直接依頼しても法テラスを挟んでも、報酬も残債も支払うことになるのは一緒だけど
法テラスを挟むのはなにも金銭的に楽だからってだけじゃない。
個人で債務整理を得意とする弁護士を探すのは大変だし
何か弁との間に問題があった場合、法テラス経由で依頼した弁なら法テラスに相談できる。
大体、支払いがしんどいから債務整理をするんでしょ。
比較するなら、今の支払いと債務整理後の支払いを比べるのが筋なんでは?

>>765
あなたの気持ちと経済力次第。
もし滞納なんかした場合、強制執行食らうので確実に払える方法を選ぶといい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:09:22 ID:fB+bTAuf0
>>765
自分の収支とよく相談して,無理のない返済方法を・・・
って、3年以上の分割って,なかなか難しいです。
相手が5年払いを呑んでくれるといいですね。
769706:2008/05/24(土) 12:27:37 ID:LqeyUbIf0
何度もすみません
答弁書なのですが該当箇所にチェックを入れ、分割を希望するという欄に金額だけ書きましたが
普通はその他の欄等に色々書くようなのですが(謝罪など)、こんな素っ気ない答弁書でよかったのかと
後悔しています・・出しなおすことはできるのでしょうか・・??

その場合金額を訂正したいなどといってもう一度紙を取り寄せるか作成して送ればいいのでしょうか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:32:48 ID:fB+bTAuf0
>>769
答弁書はもともとそっけないもんだよ。
あとは交渉次第です。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 18:40:33 ID:NbUNeo2m0
>>706
>裁判当日に行けるかわからないのでサラに電話してみようと思います。
答弁書は5000円で良いかもしれないが、
裁判を欠席すればサラの主張どうりの金額を一度に支払えとの判決がでます
分割の答弁は裁判所でする和解の斡旋の目安に過ぎません
出席しないと和解の話もできません
出席できないのであればその旨裁判所に電話で良いから連絡しなさい

>他の滞納しているサラ金からも
他にも滞納していて返済が苦しいのであれば、
特定調停を考えるのも方法です
特定調停のスレで相談すればどうですか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:13:10 ID:t8YWEMQ+O
板ちがいかもしれないですが 保険を解約した場合それまで掛けてた保険金ていくらか返ってくるのでしょうか?ちなみにJAの終身保険です
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:21:01 ID:EvM0cBx+0
終身保険なら、普通、解約返戻金はあるんじゃないの?

で、それが20万円以上なら同廃にならない可能性あり。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:33:50 ID:t8YWEMQ+O
即答ありがとう 同廃ってなんですか?無知ですいません
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:18:12 ID:Iapc+Cz2O
>>768
ご回答ありがとうございます。司の方が楽に言えば5年でも大丈夫とのことですが・・・5年は長いですかね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:49:14 ID:Y8Fcz3dW0
>>772
同時廃止です 詳しくは破産スレ参照

返戻金は保険屋に電話して聞くのが確実です
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:19:21 ID:YeGsWzHRO
父親が未だに借金をしているらしく
家に取立てに来たのですが、
嫌がらせで(-"-;)ピンポンを鳴せば済むのに
ドアをドンドンたたき、
〇〇さ〜んと大声出してました〜
私は居留守してましたが(-.-;)、
この場合は違法行為ですよね?
どこかに電話した方がよいのしょうか
消費者センターとか?
母親に聞いたら以前も着たと
言っていました。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:28:44 ID:FQn8Cd5HO
そのような事かおきた原因である父親に払うように言いましょう。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:44:23 ID:/slOeJhP0
俺が取立屋なら

>ピンポンを鳴せば済むのに
以前にも何度も押したのに出てこられなかったので、故障かと。

>ドアをドンドンたたき、
ノックですよw

>〇〇さ〜んと大声出してました〜
黙ってノックしている方が不自然ですよね。

>この場合は違法行為ですよね?
何故、一連の行為を知ってらっしゃるのですか?
誰か居られたのなら居留守を使わず、出てくださいねww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:47:47 ID:kznRJXH30
>>779
お見事wワロタ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:14:52 ID:9ksQsY+TO
私は誰が来ても出ないし。
居留守って書いてあるやん!

782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:20:38 ID:4Jy1D+4w0
>>781
居留守する理由がわからんし。
取立屋ともいってないし。
突っ込みどころ満載
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:40:58 ID:9ksQsY+TO
笑いたい奴は笑えばいいさっ!
父親は既に統べて失ってる、それでもまだ少しずつでも働いては返していたけど、、
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:08:05 ID:TDgUMmGk0
>>783
取立て屋はまずメーターとかを見るので居留守はバレてるんでしょう。
いるはずなのに出てこなかったら、そりゃ、ドアも叩くでしょう、普通。

マジレスすると暴言や時間外督促じゃないのなら、取立て屋の行為は正当なので
どこに苦情を言っても相手にされません

それよりも父親に法的整理させてスッキリさせれば、嫌な思いもしなくてすむのでは?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:14:06 ID:9ksQsY+TO
怪我で自宅治療中〜歩行困難! なにか?
封書が玄関にあったらしい、それは私が開封した。
私はこの会社を今日知った!ネットで調べたら闇みたい。

家も売って全て無くしほぼ返済したと思ったのに。

786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:22:07 ID:EffYprRZ0
>>785
あなたは何を求めてここに書き込みをしてらっしゃるのですか。
>>779>>784が正論のような気がしますが・・。
お怪我お大事に。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:28:20 ID:4Jy1D+4w0
>>785
>怪我で自宅治療中〜歩行困難!

父親がですか?法的整理ができない理由にならないよ。

取立屋と話をしてみたらどうですか?苦情を言うのはそれからですよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:32:17 ID:6qs5yIIE0
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:40:32 ID:9ksQsY+TO
まず
>>774
マジスレありがとうございます。
違法行為ではないの?

しかし始めの>>779
が正しいなんてね〜
(ノ-_-)ノ ~┻━┻。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:47:00 ID:9ksQsY+TO
怪我で自宅治療中〜歩行困難! なにか?
封書が玄関にあったらしい、それは私が開封した。
私はこの会社を今日知った!ネットで調べたら闇みたい。

家も売って全て無くしほぼ返済したと思ったのに。

791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:47:50 ID:4Jy1D+4w0
>>789
やましい気持ちがあると普通の出来事が
責め立てられてるような気がするんだろうよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:08:05 ID:EffYprRZ0
>>789
マ ジ レ ス すると、

>>784の意見を聞いても、あなたが違法行為だと思うんなら警察に電話。
>>779は正しい事実ではないかもしれんが、道理にかなった事を言ってると思うけどな。

それよりも父親に法的整理させてスッキリさせれば、嫌な思いもしなくてすむのでは?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:20:43 ID:NCQj7mET0
警察に通報したって相手にしてもらえないよ。
別に違法じゃないし、民事不介入。
しかし、この程度の事で違法行為って・・・w
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:56:10 ID:Fm+HMF1h0
>>779です。

>>789
>しかし始めの>>779
>が正しいなんてね〜
>(ノ-_-)ノ ~┻━┻。

いや、別に正しいとは言っていない。
>>777の内容では特に違法なことではないよねって事。
事実は貴方にしか知らないので、ドアをへこむ程叩いたり
近所迷惑になるほどの大声であれば、違法ですがw


>私はこの会社を今日知った!ネットで調べたら闇みたい。

そもそも闇なら、消費者センターに連絡しても無駄だろう。
しかし、封書を置いていくなんて律儀な闇ですねw



>>787
>父親がですか?

>>785本人じゃないかな=居留守の理由
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:02:46 ID:aP0wCjRM0
>怪我で自宅治療中〜歩行困難!

そんな状態で闇金へ行けるのかな?w
まぁ、怪我する前に借りたのかもしれないけど。
なんか本人っぽい気がする。

796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 07:52:46 ID:WdF9Rgn/O
教えて欲しいんですけど、今日初めてカード(プロミス)作ってこようと思うんですけど
日曜日でも無人契約機でカード作ってすぐにお金借りれますか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:26:55 ID:pwIjXGLoO
>>796
日曜日に職場の在籍確認ができるなら可能性はある
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:28:08 ID:TDgUMmGk0
>>789 まず正規の業者という事が前提ならばその程度であれば違法取立てとは言えない
1.暴力的な態度をとること
2.大声をあげたり、乱暴な言葉を使ったりすること
3.多人数で債務者、保証人等の居宅等に押し掛けること  のどれにも該当しないしね
大声を上げているかもしれないけど、どの程度の大声か測定してる訳じゃないし、それだけじゃ難しい。
携帯から見れるかわからないけど、違法取立てについてはこちらを参照
http://www1.odn.ne.jp/tazjim/t71_toritate.html

但し、その会社が闇金あれば別問題。取立て云々の前にまず
免許がないのに貸付してたり、利息制限法の上限を超える金利を取っているなら違法
本当に闇金なの?闇金なら警察か弁護士に相談した方がいい。

お父さんは病気でお気の毒だけど、まだまだ借金を隠している可能性が高いのでは?
本人を説得して信用情報を開示して、内容次第では法的整理をとった方がいいと思う。
お父さんが病気だからと言って借金を免除して貰える訳じゃないから、
未来を見据えて、行動を起こすしかない。逃げてばかりいても解決しない。

あと、情報を後出しだと、正しいアドバイスが受けれないよ。
この際信用情報を開示してもらって全ての借金を明らかにした方がいいよ。

どちらにしても、情報が後だしでは正しいアドバイスができないよ。


799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:31:08 ID:TDgUMmGk0
>>798
最後の方の2行は消し忘れ 重複申し訳ない

>あと、情報を後出しだと、正しいアドバイスが受けれないよ。
>この際信用情報を開示してもらって全ての借金を明らかにした方がいいよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:55:34 ID:lm1BvbaC0
すみません。
スレを紹介してください。

遠方に住んでいた弟が妻子を残して行方不明になりました。
借金と離婚届を残して。
義妹と子ども2人に迷惑がかからない措置を探しています。

借金概算で400万弱。(らしい、把握できてない)
内訳は
クレジット80万(使途:パチンコらしい)
車ローン
子どもの養育費
・・・ 義妹は内容をはっきり言いません。
把握できていないっぽいです。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:18:24 ID:lm1BvbaC0
何度もすみません。
適切なスレを紹介してください。

遠方に住んでいた弟が妻子を残して行方不明になりました。
借金と離婚届を残して。
義妹と子ども2人に迷惑がかからない措置を探しています。

借金概算で400万弱。(らしい、把握できてない)
内訳は
クレジット80万(使途:パチンコらしい)
車ローン
子どもの養育費
・・・ 義妹は内容をはっきり言いません。
把握できていないっぽいです。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:36:21 ID:RaI4OanF0
>>801
スレを紹介するもなにも
弟さんの借金を義妹が負うことはありません
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:07:18 ID:lm1BvbaC0
質問の仕方が悪かったです。

民法で
夫婦の一方が日常の家事に関して第三者と法律行為をしたときは、
他の一方は、これによって生じた債務について、連帯してその責任を負う。
ただし、第三者に対し責任を負わない旨を予告した場合は、この限りでない(民法第761条)。

と、あるので車のローンや子どもの養育費は該当するのかどうかというのが知りたい。
(生活費にも多少は使っているのではないかと想像しているため)
テラネットなどの開示会社には問い合わせをする予定です。

連帯保証人も開示会社に問い合わせをしたら判明するのか、
他、注意しなければならない点を確認したかったため。
適切なスレを参考に出来るかと。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:13:37 ID:pwIjXGLoO
>>803
こんなところで聞かずに弁のところに行きなさい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:27:27 ID:lm1BvbaC0
そうですよね。
やはり、弁護士が一番確実ですよね。

お金もコネもないので弁護士は敷居が高く感じる。
義妹にはこれ以上負担かけれない。
親は生活苦。
自分も家庭がある。
料金はどれくらいかかるのか?いい弁護士とは?など

動揺して思考がまとまらないのもあるし、体験者や参考になる話を読みたい
情報を収集しなければという思いもある。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:33:45 ID:4Jy1D+4w0
>>805
>第三者に対し責任を負わない旨を予告した場合は、この限りでない(民法第761条)。

自分が書き込んだレスに答え書いてるよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:36:07 ID:4Jy1D+4w0
>>805
まあ、弟名義の車だととられるだろうし、養育費は弟が払うものだろうけどいないから回収が難しいね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:50:20 ID:lm1BvbaC0
あ!もしかして、
(離婚後の義妹)が第三者(ローン会社、クレジット会社など債権者)に対して
責任を負わない旨(払わない、知らない)を予告した(連絡あったら払わないよって言う)場合は〜で、良いのか!?
あとは、連帯保証人に義妹がなっていなければOK?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:29:29 ID:RQY9+5C7O
車の税金は分割無理ですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:10:00 ID:thvO5ZXq0
民法の"予告"は弟の借金の"前に"金融会社に伝えてないと意味が無い
つまり、ここでは意味が無いと思いますが

日常生活の"家事"には「教育ローン」ですら入らないと思います
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:10:38 ID:vxAnJk200
>>809
OKよ、相談にいってね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:17:52 ID:thvO5ZXq0
自動車税は分割可能だと、最近この板のどこかのスレで読みました
恥ずかしながら車検時まで溜めた経験もあります
ただし、完納しないと車検は取れません
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:35:29 ID:fcYXVxb50
ご意見よろしくお願いします。。
自業自得ですが激しく混乱してしまっていて、毎日がとても苦しいです・・。

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   女 31才 独身(さいきん借金が交際相手に知れ、つい先日婚約破談)
   実家住まい(一人暮らし→婚約破談した後、とにかく借金を返すため実家に戻る)

【職種/雇用形態/勤続年数】
   アルバイト 1年6ヶ月 社員希望で入社、来年度社員予定
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   年収200万 月収平均16万、ボーナスなし
【月に最低必要な生活費/内訳】
   約5万円/(内訳)食費1万3千、携帯電話7千、交際費1万、交通費1万、消耗品1万
【債務詳細】
   ■セゾンおまとめローン/借入額150万/年利15%/契約期間H16年5月〜/月5万返済
   (3社あった借金を一昨年まとめました)
   ■セゾンショッピング/借入額20万/年利18%/月1万返済
   (販売員で、売り上げがノルマ以下の日はスタッフが商品を買って売り上げを立てている。
    支払いを、手持ちがないため毎回カードでしてしまっていた)
   ■アットローン/借入額50万/年利18%/月1万返済
                           債務総額 220万  

【増枠の有無】 ←金融関連の知識が薄いため、意味をとり違えていたらすみません・・
   ・月に数回セゾンショッピングで仕事先の商品を買わされる(一回1〜2万)
    (当方アパレルショップの副店長をしており(でも待遇は未だアルバイトのまま)、
     売り上げがノルマに達しないと会社から圧力がかけられます)
   ・海外に住む身内の結婚式に行くためにアットローンで50万一気に利用してしまった
    (お金がなければそう告げて行かなければよかったのに、見栄を張りました・・)
【滞納の有無】なし
【相談内容】
自分で巻いた種なので全てきれいに支払いをしたいと前向きに考えていますが、
額が大きくなりすぎて、この先の人生が真っ暗に思えて鬱になりつつあります
交際相手がお金持ちでモテる人だったため、見栄をはってムリをしてローンを繰り返し、
理想の相手を演じてしまっていました。本当に本当にバカでした・・。          
婚約が破談になったので交際に使っていた出費はなくなると思います。
年齢が年齢なので、今の仕事待遇は悪いけれど転職は怖いと思っています。          
仕事はこのまま続けていれば来年社員となり、給料が5万弱上がることとボーナスが
もらえるようになることが分かっています。
実家に戻ってなんとか支払い続けることはできそうですが、このままだと完済するのは5年後。
実家に置いてもらえるのはありがたいけれど、親も別居寸前で仮面夫婦、
父は破産宣告を15年ほど前にしており実家は貯蓄ゼロです。
両親と私の3人暮らしですが、会話はなし、両親がたまに顔を合わせると口喧嘩しています。      
私がいると負担に思われているのを毎日感じ、私も精神的に両親が喧嘩している声を
毎日聞くことがとても心の負担になってしまっています。
月の返済額が減らせたら実家を出てまた一人で暮らしたいと考えています。    
       
何をどうしたいかも不明瞭で大変恐縮ですが、
・借金をなくしたいこと(カードを切り、借り入れは今後一切やめます)
・月の返済を減らすことが可能か?ということ
・地道に支払いをこのまま続ける以外に何か良策があるか?ということ
       
以上のことが、ご相談させていただきたいことです。
とりとめない長文申し訳ありません、どなたかご意見いただけたら、嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。   
         

      
      
814813:2008/05/25(日) 12:59:00 ID:fcYXVxb50
自分のだらしなさ、見栄っ張りなところが全てを招いたと自覚しています、
きっと自業自得という意見をされるだろうということも覚悟しています・・。
今回の婚約破談で本当に打ちのめされたので、借金を今後重ねることはもう懲りています。
仕事先で購入を迫られても、今後は現金がないときは買わずに済ませられるように意見します。

その上で、何か今後の対応でご意見いただけたら幸いです・・
前向きに・・と思い頑張りながらも毎日絶望感から死にたくなります・・
もちろん借金があるうちは身内に迷惑がかかるので死んで住むことじゃないのも知っていますが、
このまま生きるのが絶望的に思えています。
笑顔でいないと仕事に支障が出るので笑って過ごしています。心が分裂しそうです。。
後半スレ違いになっていて申し訳ありません。。
でもどなたかにご意見いただき、今後の生き方を見いだせたらと思っています。
815813:2008/05/25(日) 13:01:04 ID:fcYXVxb50
住む→済む でした。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:03:03 ID:aP0wCjRM0
>>813
ひとまず副業できない?
ショップ店員って社販しなきゃいけなかったり、自腹で売上貢献したりと
低賃金の割に金が掛かるから結構副業している人多いよ。
収入を増やしつつ今後を考えてみるのはどう?
家にあまりいたくないみたいだしバイトするのにはちょうどいい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:05:07 ID:bBqg5FI30
>>813
債務が年収を超えちゃってる時点で
破産を考えられたほうがいいんじゃないでしょうか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:08:20 ID:ZddhCpix0
>813
50万の借金が海外旅行(結婚式)というのが若干ネックか?
民事再生のほうがいいかもしれない
いずれにせよ,おまとめローンの前の分の過払いで弁護士費用はでそうだから
すぐに弁に相談することをお薦めする
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:11:12 ID:aP0wCjRM0
追記で。
一か月の支払いが7万+自腹購入=約10万くらいかな。
実家住みなら頑張ればなんとかなるよ。
ただ法定金利で借り入れているから圧縮は難しいんじゃないかな…。


820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:12:32 ID:jQtv2Vwb0
>>813
とりあえず、実家に帰る選択はGoodです(過程に問題があっても)

それに関連してですが、
月に必要な生活費に家に入れるお金がありませんが、
0円でいいのですよね?

余裕のあるお金は繰上げ返済しちゃいましょう。

・セゾンおまとめローン 5万円(変更なし)
・セゾンショップング 2万5000円
・アットローン 2万5000円

これで現在の収入のほとんどを返済に充ててますが、
足りない分は副業(別でアルバイト)してください。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:16:25 ID:aP0wCjRM0
>(3社あった借金を一昨年まとめました)
そっか。ここで過払いの可能性があるね。
自分も借金生活の始まりはショップ店員からだったから
他人とは思えないよ。早くすっきりできるようにがんばってほしい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:21:45 ID:4Jy1D+4w0
>>813
覚えている範囲で支払い済みの3社の情報をください。
823813:2008/05/25(日) 13:22:59 ID:fcYXVxb50
>>816,817さん
ご意見ありがとうございます、

>>816さん
これだけ負債があるならもっと収入を得ないとということですね・・副業、探してみます。
仕事のある日は残業(残業代はなし)でだいたい夜22時半くらいまで
ショップに残って事務的な雑務を処理しているので休みの日に短期バイトをするべきですね・・。
(小さな会社のせいなのか、店長と二人で処理しきれない雑務が毎日山のようにあります)
休みが不規則なので、それでもOKな仕事をあたってみます。
身体がきついなんて甘えていては、いけませんね・・ご意見ありがとうございました。

>>817さん
ご意見ありがとうございます。
破産も頭をよぎってはいますが、それにかかる費用に躊躇してしまいます。
身内には一切頼れませんので、全て自分で賄わなければという状況です。。
会社に何かしらの連絡が行き、仕事に支障が出てしまうのが怖いというのもあります。
仕事を辞めることになってしまったらおしまいと思っているので・・。
希望としては、やはり自分で完済したいと思っています・・。
もっと破産方法などについてもきちんと学んで、そちらで考えたほうがよいのでしょうか・・

すみません、混乱して頭があまりきちんと働いておらず、
ご意見下さる相手におぶさるような質問で・・。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:37:37 ID:Y2P1u4JJ0
>>813
売上が少ない時に自腹を切るような仕事はどうかと思う
実質的にはその分収入がすくない
転職を頭に入れながら法テラスにでも相談することを
お勧めします
おまとめローンの3社分については
もともと法定金利に引き直せば過払いか
債務が少なかったと思われます
いずれにせよこのままでは事態は好転する
ように思われないので
思い切って相談に行かれてはいかがでしょう
825813:2008/05/25(日) 13:45:06 ID:fcYXVxb50
今まで誰にも相談できずにいました。
失恋をきっかけに2チャンネルを見るようになり、こちらに書き込みを
させていただいたのですが、ご意見をいろいろいただけて、涙が出てしまいました・・
みなさんご意見本当にありがとうございます、本当にダメな人間でした・・。
頑張ってすべての負債をなくしていきたいです。

>>818さん、822さん
ご意見ありがとうございます、
民事再生についての知識がないためこれからきちんと調べてみます。
過払いについても知識がほとんどありませんので調べてみます。
弁護士さんに相談する費用がいかほどなのかで躊躇しています。
悶々としているくらいなら、費用がかかっても相談しなければですね・・。

支払い済みの3社は、
アットローン(50万)*結婚式前に借りていた分です
セゾンキャッシング(50万)
セゾンショッピング(30万)
セゾンのおまとめローンにまとめた際に振込みされた残り20万は
一人暮らしの家賃(6万3千円×3ヶ月)と、残り数万は婚約者との交際費に当ててしまいました・・。
どうしようもないです・・。
せっかくまとめたのに、今抱えているのもおまとめ前と同じくセゾンショッピングとアットローンです。
セゾンキャッシングはセゾンカウンターに連絡をして、使えなくしてもらいました。

こんな状況です。
文字にすると本当にだらしないのを痛感します・・。
826813:2008/05/25(日) 13:47:02 ID:fcYXVxb50
改行が変な風になってしまいました。
読みづらくしてしまい申し訳ありません!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:47:59 ID:4Jy1D+4w0
>>813
覚えている範囲で支払い済みの3社の情報をください。

これ重要ですよ。場合によっては状況を変えられる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:53:41 ID:4Jy1D+4w0
>>827
誤爆 すまん

>>813
支払い済みとあったのに、また借りてるんですか・・・。
引きなおしても余り減らないようですね。
弁護士によっては分割がきくところもありますよ
829813:2008/05/25(日) 14:06:27 ID:fcYXVxb50
みなさんご意見本当に感謝いたします・・!

>>819さん
≧≧一か月の支払いが7万+自腹購入=約10万くらいかな。

そうですね、自腹で買う金額は月によってまちまちなのですが、
だいたい2〜3万前後です。
実家も針のムシロではありますが、いさせてもらえることに感謝して
借金が減るまではやはりここで頑張らないとですね・・。
親身なご意見ありがとうございます。

>>820さん
≧≧ 月に必要な生活費に家に入れるお金がありませんが、
≧≧ 0円でいいのですよね?

はい、事情を親に話して、今は生活費を家に入れておりません。
それから親が口を聞いてくれなくなってしまいましたが、自業自得と思ってます。
申し訳ないので、自分で食べるものは自分で買い、家事は極力私がやっています。
帰宅が深夜のため、夜にバタバタ家事をするのも本当に申し訳ないのですが・・

≧≧余裕のあるお金は繰上げ返済しちゃいましょう。

はい、そうします!
額の一番低いセゾンショッピングを一番に完済したいと考えています。
交際相手がいなくなったしで、仕事がらみ以外は今後極力断っていくつもりです。
ただ、来月今度は親友の結婚式があります・・行くと返事をしてしまいましたが、
5〜6万かかるのではと、今とても恐れを抱いています・・。
小学校からの親友の女性なのでつらいですが、断るべきだったかもしれません・・

≧≧821さん
≧≧自分も借金生活の始まりはショップ店員からだったから
≧≧他人とは思えないよ。早くすっきりできるようにがんばってほしい。

励ましていただけて、心があたたまりました・・とても自分が情けないです。
でも、諦めないで頑張ります!!ありがとうございます、本当に・・。
830813:2008/05/25(日) 14:19:41 ID:fcYXVxb50
>>824さん
ご意見ありがとうございます、
法テラス、こちらのスレの最初のほうで存在を初めて知りました。
調べて相談に行ったほうがいいですよね、これから調べてみます。
弁護士さんが法テラス、どちらかに相談すべきでしょうか・・?
とにかく知識がないのが今の自分の現状なので、
いろいろ調べてみなければですね。。

>>いずれにせよこのままでは事態は好転するように思われないので
このまま毎月返済を繰り返すだけでは好転はやはりしないでしょうか・・
セゾンショッピングの返済がなくなれば、月の返済額が6万になり
少し楽になるので、まずそれを目指しているのですが・・。
でも浅知恵の私なんかよりプロのご意見を聞くのが一番ですよね、
日取りを決めて、相談に行ってまいります。

>>828さん
>>支払い済みとあったのに、また借りてるんですか・・・。
はい、どうしようもないと思われても仕方がないです。
情けないです、本当に。
社販分と姉の結婚式費用分を、
一度まとめて完済したところから再び借りてしまいました。
それで現状に至ります。


831813:2008/05/25(日) 14:42:20 ID:fcYXVxb50
すみません、現状に至る追記をさせて下さい・・
前職はデザイン事務所でアシスタントをしておしました。
個人経営で有限会社にもしておらず、保険などは一切なく、
社長の言い値の手取りで10万〜12万の収入、ボーナスなしでした。
不定期にいただいていた副業の収入(挿絵です)でなんとか生活をしていました。
でも私も夢があったので、収入が少なくてもいいと思ってそこで長く勤めていました。
が、副収入の仕事がこない月も多く、生活費・交際費をローンで賄ってしまっていました。

転職して販売員になったことで、社会保険がつき、そちらに割いていたお金が浮きました。
が、副業としてやっていた挿絵の依頼は転職を機にほとんどいただけなくなりました。
(年に1〜2回はきましたが・・)
なのでこの収入はまったくあてにならないとは思っています。
(ただ、いただけた時は安い仕事で1件1.5万、高い仕事で10万ちかくいただけます)

後出し説明、大変に申し訳ありません・・。
そして、関係のない説明かもしれません。
読んで下さった方、ご意見下さった方、本当に感謝いたします・・。
皆さんのご意見を参考に、とにかく前を向いてがんばります。

832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:42:31 ID:BCnc98xp0
>>813
824です
法テラスで簡単な法律相談なら乗ってくれます
適当な弁護士も紹介してくれます
弁護士の相談料は30分5250円です
833813:2008/05/25(日) 14:53:07 ID:fcYXVxb50
>>824=832さん
ありがとうございます、
相談だけでしたら、そのくらいの費用なのですね・・
捻出できそうなので、とても怖いですが、相談に行ってみます。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:08:24 ID:BCnc98xp0
>>813
勇気を出してぜひ相談に出向いてください
道筋が見えれば借金の解決は半分済んだも同然です
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:19:44 ID:pwIjXGLoO
法テラスは地域によっては激混みらしいので要注意
地域の弁護士会なんかも選択肢に考えておいた方がいいよ
836813:2008/05/25(日) 15:21:24 ID:fcYXVxb50
>>834さん
はい、今ネットで調べておりました。
まずは法テラスに連絡をとってみます。
親身にご意見下さり、本当にありがとうございました!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:21:27 ID:bBqg5FI30
>>813
少し厳しい意見になっちゃうけど・・・率直に言ってあなたは甘えてると思う。
数度にわたるダラダラとした書き込みをみればそれがわかる。
例えばあなたの両親が仮面夫婦だとか、会話が無いってことが借金問題に関係ある?
831の書き込みも、特に書き足す内容じゃないと感じる。
現状こんなに苦しいと訴えたところで、同情はかえどなんの解決にもならないよ。
あなた自身が「何をどうしたいのか?何を知りたいのか?」明確にできないうえ
おまとめ債務も残っているのに、再度の借金もしてるんだったら
もはや専門家に相談することを考えたほうがいい。
おそらく任意整理になるか、場合によっては破産になるだろうけど
少なくとも今のまま返済に苦しみ続けるより、心が楽になるんじゃないかな。
弁に相談する際は、借金相談と人生相談は別ってことを頭の片隅に置いといて。
838813:2008/05/25(日) 15:27:17 ID:fcYXVxb50
>>837さん
ご意見もっともです、本当に。すべて、甘えの結果だと思います。
具体的に、というのを取り違えて関係のないいきさつまで書いて
人生相談になっていました。
いろいろなことが重なり頭が馬鹿になってました。
後は自分でどうにかするしかないのにここでも甘えてました。
ご意見ありがとうございました、気に留めて下さり感謝致します。

スレ汚し、本当に失礼いたしました・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:14:08 ID:bBqg5FI30
837です。気に留めたのは、あなたが半年前の私にそっくりだったから。
実は私も年収200で債務が同額あり、長年にわたり毎日ウジウジ悩んでばかりだったんだ。
でもその後思い切って弁に相談した結果、過払いにより債務が半分になり
残りは3年で支払っていくこととなった。これからは利息を払う必要が無く
借金はどんどん減っていくはずなので、それだけでも気が楽だしやっと出口が見えてきた。

あなたの場合「セゾンショッピングの返済がなくなれば、月の返済額が6万になり
少し楽になるので、まずそれを目指しているのですが・・」のような考えでは
この先もずっと同じ生活が続いていくだけなので非常に危険。
でも少なくとも、逃げずに前を向きかけてるのが救い。
なぜなら逃げていた時の私を振り返ってみると、借金に関するスレや情報を見ることも避けていたから…
だからこのチャンスを逃さないでほしいとの思いから、あえて厳しい意見になった。
「借金相談と人生相談は別」と書いたのも、私自身が初めて弁に相談に行った時に
そのあまりにもクールで事務的な応対に面食らったので、あなたが相談に行った際
同じ思いをしないため(結果的にはその弁には満足してる)。
弁たてたら一旦催促はストップするしそれで生活が立て直せるから
費用かかっても今のまま利息を払い続けるよりずっとマシだし、借金苦にあえぐ人に一括で払えなんて言わないよ。
とにかく834のいうとおり!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:44:59 ID:a3lNjN5KO
すいません教えてください
信販会社から履歴を取り寄せたら計算した履歴が送られてきたのですが不明な点があるので明日信販会社に電話する前に分かればと思ってます。
日付等はバレバレになるので例えで書きます。

平成8年5月〜計算されていて最終ページの残元金がマイナス表示
これは過払い金と思っていいのでしょうか?
あと平成8年5月より前は履歴の抽出ができなかったため別紙に日付と利用額と残金が書かれてるものがありました。そこの最終残高は180000円(五ヶ月間で)
その金額が本編計算表の頭にきており
平成8年5月27日
借入額180000円記載されてます←これがスタートで計算されているみたい??これは正常?
横ならびの日数・利息・利息充当金額・元金充当金額が空欄で残元金が180000円が一行目となってます
これは別紙の物は計算されてない????
これはどうすればいいですかね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:11:41 ID:1h06v7ZdO
今社会人2年目、前年収入300万弱。
銀行カードローンが100万、クレジットキャッシングが二社合計40万。
転職にあたり車購入しなければならなくなりました…ローンは組めないですよね?
どなたかよろしくお願いします。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:13:26 ID:pwIjXGLoO
>>841
ローンを組まずに5万円程度の車を買えば良し
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:18:00 ID:1h06v7ZdO
>>842
ありがとうございます!
転職後は収入が1.5倍になるので、借金返済を先に頑張りたいと思います!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:34:46 ID:ujUW1ZCx0
>>841
まあ140万借金があって、それに車買ったら借金200万超えるかな。

収入1.5倍になっても450万くらいなんだから、年収の半分超える
借金をこのスレで勧める人はいないと思われる。
むしろ今の状態が既に危機的である自覚が必要かな。

自覚があればさらに借金して車って発想にはいかないと思うから。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:37:10 ID:aP0wCjRM0
>>813
後日談をまた報告してね。応援してるよ。

846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:38:41 ID:nfZW+IGz0
>平成8年5月〜計算されていて最終ページの残元金がマイナス表示
>これは過払い金と思っていいのでしょうか?
よし。

>あと平成8年5月より前は履歴の抽出ができなかったため別紙に日付と利用額と残金が書かれてるものがありました。そこの最終残高は180000円(五ヶ月間で)
>その金額が本編計算表の頭にきており
>平成8年5月27日
>借入額180000円記載されてます←これがスタートで計算されているみたい??これは正常?
>横ならびの日数・利息・利息充当金額・元金充当金額が空欄で残元金が180000円が一行目となってます
>これは別紙の物は計算されてない????
別紙のところちゃんと見て,初回取引日が自分の記憶その他と合ってるかをまず確認。

引き直しすると端数が出るから,ほんとは
冒頭180000円きっかりで始まってること自体おかしい。
初回取引から自分でも引き直し計算し直すことを勧める。

自分の記憶の初回取引日までのが開示されていなかったら,
その分はもう一度履歴の開示を請求する。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:48:50 ID:4ryDEvap0
>>840
>平成8年5月〜計算されていて最終ページの残元金がマイナス表示
これは過払い金と思っていいのでしょうか?
通常は過払い金です
念のため履歴を見て途中の計算が法定利率(キャッシング18%、ショッピング6%)
で計算してあれば、間違いなく過払い金です。
>平成8年5月27日
借入額180000円記載されてます←これがスタートで計算されているみたい??これは正常?
それ以前の記録がなかったのかもしれません
尋ねてみない限りわかりません
いずれにしろ五カ月分であれば、過払い利息と言っても
それほど多くないでしょうね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:13:13 ID:W48mxMj5O
例えばユニマット→CFJのように、名前の変わった金融会社一覧など、わかるサイトをご存知の方はいないでしょうか?
以前に、関西で富士(あるいはフジ)の名前のつくレディースローンを完済したのですが、正式な名前がどうしても思い出せません。

Googleなどやってみたのですがわかりませんでした。
銀行から振り込みしてましたが通帳は家族に見られた場合の心配から当時の物は破棄、銀行に履歴をお願いしようかとも思ったのですが平日は会社で昼休みも携帯等使えず、問い合わせ出来ない状態です。

早く縁を切ってしまいたいと完済したもので、契約書、振り込みカード等社名のわかるものすべて処分しました。

社名がわかれば取引履歴を取り寄せてみたいと思っています。

自分が借りたのに何故思い出せないんだとお思いかとは思いますが、色々なところから借りては返すの繰返しだったのと、過払い等、当時は知らず、当時は生活がいっぱいいっぱいでした。早く忘れたいのと精神的に参っていたのか本当に正式な名前が思い出せないのです。。

何かすべがありましたら教えてください。よろしくお願いしますm(__)m
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:32:34 ID:a3lNjN5KO
>>846-847さん
ありがとうございます

>>847
利率計算表に18.0%とほとんど書かれているのですが途中から間に16.80%や15.90%で書かれてある年が数年あるのですがこれは・・・?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:41:07 ID:1h06v7ZdO
>>844
そうですね、借金をしているという感覚がなかったように思います。独り立ちを機に、しっかり自覚します。


もう一つ、おまとめローンを使ったほうがいいでしょうか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:19:24 ID:oErOggCpO
今日あった出来事を書くよ。
スレチと長文すまん。
俺車とサラ、クレで計610万借金があるんだ。年収は400万位。



出来婚(今年9月出産予定)で今月から引越しして生活を新たに送ってんだが、どうにも生活費が捻出出来ん訳で、実家の祖父に頼んでまとめて貰おうとしたんです。


温厚なじぃさんブチ切れましたね。
本当に情けないやら頭悪いやらもうダメダメです。

これから嫁帰宅するから打ち明けてみますわ。


もはやどうしたらいいかも分からないんで(おまとめ、金融機関は全部不可)とりあえず誰かに聞いてもらいたかっただけだ。

ウザイと感じた奴すまん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:28:24 ID:4Jy1D+4w0
>>851

相談したいならテンプレを埋めてみたら

相談者用テンプレです

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。
>>851
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:31:04 ID:PCu+WhSi0
>>849
847です
途中から間に16.80%や15.90%で書かれてある年が数年あるのですがこれは・・・?
多分途中から利率が下がったのではないでしょうか
最後が15,9%であれば、利率が下がったのに間違いありません
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:10:37 ID:a3lNjN5KO
>>853
ありがとうございます

部屋探しまくって利率変更の裏付けとれたので疑問がとけました
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:54:09 ID:thvO5ZXq0
北陸の人は相談にのります
856813:2008/05/26(月) 03:42:16 ID:0XbhNKyc0
>>839さん
厳しいご意見本当にもっともと感じたので、お気になさらないでください・・!
むしろとても親身なご意見だと思いました。。
弁護士さんへの対応など、参考にさせていただきますね。
過去のお話も、聞けて大変励みになりました。

839さんのように過払いが発生してはいないようですので
支払額が減ることはなさそうですが、利息がなくなるかもしれないだけでも
先行きが明るく感じられました。
まずは法テラスもしくは弁護士さんに、現状相談してまいります。

>>845さん
ありがとうございます、よいご報告ができるまで、必死にやってみます!
励まし本当に身に沁みます。。

こちらのみなさんに、感謝をこめて・・さまざまなご意見ありがとうございました。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 04:17:33 ID:H8T4Q4DJ0
こんばんわ(おはよう?)

現在借金総額350万。既婚子供なし。賃貸アパート派遣年250万

昨夜女房に離婚を切り出した。
女房と知り合ったのは13年前・・お互い借金持ちで総額700万あった。
それでも二人で頑張って返して行こうと、二人でパチンコ店に住み込み労働。

しばらくして籍を入れ社宅も貰い支払いしながら普通に生活できるようになった。
遊びにも行けた。外食やカラオケもいけた。PETも飼ってた。

そして完済したのが5年前。普通に休みの取れる仕事につきたくて二人で辞めた。
安いアパート借りてPETも連れて・・・
しかし働くのは俺一人。それは構わない。女房には家にいてほしかったから。

だが女房には退屈だったのかもしれない。借金も無くなり、仕事いく必要もなくなり・・・
お決まりのパチンコ暇つぶし主婦の出来上がり!
甘やかした俺が悪いのか、俺名義で皿カード作って女房に渡した。
「いままで頑張ったんだからパチンコくらい好きに打ちなよ。」

あっという間に多重債務者の出来上がり!

3年前に生活きつくなってきたので女房にパートでもアルバイトでもいいから、
パチンコ控えて収入源作ってくれと頼んだ。
パチンコは止めたが(行けなくなったが◎)仕事する気もなくなってたらしい。
今では丸々太ってる

カードは全部俺名義。現在まで俺一人サイクラー。
来月の支払いしたら食費残らない。もう疲れた。
15日支給の給料、半分持って実家帰るか、二人の家庭を助けてくれるか、

続きは来週の報告をお楽しみに・・・寂しくなるのはイヤだよ〜
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 04:25:14 ID:tfvo+/Lm0
お疲れ。そんな豚嫁もう愛せないでしょ。
離婚しなさい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 05:33:49 ID:QbjQLwO+0
>>857
地味に返したんなら、夫婦での過払い凄そうだな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:14:23 ID:4dCWAPktO
はじめまして。私は新社会人の借金100万です。件数は6件あります。会社に入社したばかりなのですが…おまとめローンは無理でしょうか。誰かお願いします。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:29:58 ID:sTrtPHc20
>>860
本当に何回もおまとめローンについての相談は過去に出てるけど
審査するのはここの人たちじゃなく金融機関なので相談してみろとしか言えない。
他で借りられますかっていう質問も同様。まず訊いてみろ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:53:55 ID:4dCWAPktO
そうですよね。とりあえず東京スターに問い合わせてみます。おまとめローンできる金融はここしかわからないのですが他にありましたら教えて下さい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:54:50 ID:3fYEb/F30
>>857>>859
うん、過払い金だけでかなりの額になるね
乗用車一台分以上の額になるかな?いやもっとかな?
金儲けのつもりで弁護士事務所へどうぞ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 09:37:28 ID:K8i+B1ixO
>862さん

おまとめは、関西アーバン銀行、オリックス信託銀行などまだありますよ。ググってみてください。
ただ借入件数が多いから、審査は厳しいかもしれませんね。
でも、諦めずに申し込んでください。やはり、銀行に申し込むほうがいいですよ。皿は最後の手段で。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 09:48:12 ID:NtRTGSue0
教えて下さい。
債務名義取得して、強制執行をするのに戸籍の付票を取るように裁判所から指導されました。
取得するためには、債務者の本籍がある役所まで出向かないと行けないのでしょうか?
裁判所の書類が在れば債務者の本籍を調べることは可能でしょうか?

以上2つ教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:25:57 ID:3fYEb/F30
>>865
戸籍附票の請求方法
1まず、「本籍記載の住民票」を請求
2本籍地の役場に戸籍附票の請求
郵送で請求できます。費用、手続きについては役場に問い合わせのこと。
強制執行のためと必ず言うこと。債務名義のコピーを添付
867865:2008/05/26(月) 13:57:29 ID:NtRTGSue0
>>866
ご親切にありがとうございます。いまひとつ質問です。
本籍記載の住民票は債務者の住んでいる役所に請求するのですね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:00:53 ID:3fYEb/F30
>>867
>本籍記載の住民票は債務者の住んでいる役所に請求するのですね。
そのとおり
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:12:35 ID:ggCJ8IthO
教えて下さい。
知り合いが街金でお金借りました。
手に乗った額は27万で、1週間3万払いの15回で借用書は45万です。
私は保証人として名前書いたんですが、書類提出とかはしてません。
今、知り合いが支払いしてないみたいで金融から連絡きたんですが…その子の家に行くとか、親に連絡するとか職場に確認するとかせず、私に取り立てくるんですが…。順番はそんなものですか?
その子は借りるとき書類提出して親とか職場、友達などの番号も書いてたのですが。
私がその子の親とかに電話したら話ややこしくなりますか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:20:20 ID:3fYEb/F30
>>869
相手は金融業者ではありません
暴力団です。一度支払えば永遠に支払うことになります。
今すぐ、お近くの警察へどうぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:21:04 ID:iH4tnHjQ0
>>869
連帯保証人ではないですよね?印鑑証明も提出などしていないですか?
単なる保証人であれば、あなたにはその金融会社にまずは返済をしていない
債務者(知り合いさん)に督促等を行う様に言える権利があります。
(連帯保証人だと言えません。)
その知り合いのご両親に事情を話して返済するように言ってもらうことは
別に問題はないと思いますが、何か気になりますか?
872865:2008/05/26(月) 14:27:58 ID:NtRTGSue0
>>868
早速のご回答ありがとうございます。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:44:31 ID:ggCJ8IthO
>>870>>871
ありがとうございます。
身分証の提出、印鑑証明等…出していないので連帯保証人ではないですよね?
借用書の名前を書いて、判を押したのですが…。
私の実家と妹の携帯も書いたので実家や妹に迷惑かかったら困るので…。
今、私もその子を探してるのと、その子が通ってるホストにも連絡はしてるのですが…ホストの方にも未収があるらしく…。
金融は多分…回収だけ出来たらいいんだろうけど…その子の家や親に行くのが面倒なのか何なのかで…保証人になってるんやから週1万でも払えって言うてきてますが…。
完全にその子が飛んだ状態でもないし…金融も回収に動いてる感じもないし…なのに私に保証人だから払えって言うてくるのが納得いかなくて…。
詳しく教えていただきたいのですが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:56:33 ID:JRu8BCop0
>>873
もう既に詳しく教えてもらってるじゃん。

他に知りたいことがあるのなら、
何が知りたいのかを明確にさせないと、
答えようがないと思うよ。

あと、迷惑がかかっては困る人なら、
電話番号を勝手に書いてはいけないよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:11:38 ID:ggCJ8IthO
>>874
連帯保証人になってないですよね?
借りた子の親とかに先に取り立て行くのが普通ですよね?
私が先に支払う義務はないですよね?
確かに番号を書いた私が悪いのですが…。
もぉ書いてしまったものは仕方がないので…。
街金というか闇金な様なものなので警察に行くのも考えましたが…借りた本人でもないのに、後々面倒起きても困るので。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:18:17 ID:JRu8BCop0
>>875
連帯保証人かどうかは書類を見ないと分からないです。
連帯保証人に最初に取り立てるのが普通です。
連帯保証人であれば支払う義務があります。

あと、根保証という恐ろしい制度もあるので、
下手すると一生食い物にされる可能性もある。
それがイヤなら警察へ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:20:00 ID:Y1/2SGMV0
>875
確かに、連帯になってなければ
飛んだわけでもないのに払う義務はないけど。

1週3万払いの15回ってことは、ほぼ4ヶ月で
27万が45万になるわけでしょ?
それに、保証人の名前にあなただけじゃなく
借りた子の親、あなたの妹と実家って何件ですか?

まともじゃない金貸しさんに、まともな理論は通じません。
回収しやすいところから手をつけているだけじゃない?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:22:40 ID:9lZGUt/VO
>>875
>>876
まぁ闇と決まった訳ではないので(確たる証拠もないし)、
いきなり警察に行っても解決は難しいでしょう
少々出費を覚悟して、弁を入れるのが一番確実かと
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:23:29 ID:JRu8BCop0
>>878
そうだね
同意
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:25:17 ID:Y1/2SGMV0
>878
年利500%ですから、闇確定でしょ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:29:23 ID:SRCEY6hD0
>>873
>>875
えーと、まず871氏もいってるように、『保証人』と『連帯保証人』は違うということを知ってほしい。
保証人の場合貸した側は債務者(その子)に返してくださいな、と言える。
連帯保証人の場合は、実際の債務者(その子)の返済有無に関係なく、契約した人(貴殿)に
返してちょ、とできるわけ。
確認すべし。
印鑑証明がなくても連帯保証人にはなれる。
サインと捺印があれば。
借用書もう一回よーく見てみ。
てか連帯保証人になってる可能性大。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:31:33 ID:3PBA14+eO
年24
借金200
年収320
おまとめローンむりですよね?もう死にそうです。。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:37:36 ID:ggCJ8IthO
>>881
連帯保証人ではないです。
借用書の1番下の空白のとこに名前書いたので…保証人や連帯保証人って書き方もなかったです。

手元に乗った金は27だけど借用書を45で書いてるから…闇金とも言いにくいですよね…。
多分…書類上は45万の個人的な貸し借りだと思います。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:38:01 ID:pIio0HjD0
>>882
死ぬほど悩んでいるなら,あともう少し勇気を出して,
弁護士事務所(or司法書士)の扉をノックしましょう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:38:15 ID:SRCEY6hD0
>>882
ここに書き込みして、助けをもとめてる時点で死なないから大丈夫。
とりあえず借金の内訳を教えてくれんと話にならんが。
消費者金融ならプロミスから○○万円借りてます、とか。
おまとめローンは契約有無に関わらず、ここで相談後でも遅くない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:38:17 ID:NvnbyNicO
>>882
弁、司に依頼して任意整理。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:40:15 ID:nX39rn3s0
>>882
お金がないなら法テラスで弁を紹介して貰え。 
おまとめローンなんて止めておけ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:44:08 ID:3PBA14+eO
なんでやめといたほうがいいんですか??
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:47:38 ID:fw1CGbH60
>>888
あなたに貸してくれるおまとめローンなんてないから。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:49:39 ID:3PBA14+eO
大手四社から50ずつ。。リアルに無理ですかね?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:49:43 ID:Y1/2SGMV0
>883
相手は確実に闇金だけど、極力闇金としての証拠は残さない金融屋さんなのね。

だったら、はっきりと「関係ない」と言うしかないでしょうね。
電話だけで実害がなければ、警察も動いてくれないでしょうし
「本人から返してもらってください!」で何とかするしかないでしょうね

とりあえず、あなたの身内には電話をかけて、事情を話しておいた方がいいと思う。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:50:00 ID:SRCEY6hD0
>>883
すまんが、
>保証人や連帯保証人って書き方もなかったです
というのであればほぼ連帯保証人になってる。
ソースはググれ。

>書類上は45万の個人的な貸し借りだと思います
債務者は貸した側と契約して金を借りた。
連帯保証人になるということは、
債務者同様、貸した側と『契約』したことになる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:54:38 ID:SRCEY6hD0
>>890
大手、仮に

プロミス50万
アイフル50万
アコム50万
レイク50万

借りてることにしよう。
で、今すぐATM等で支払った時に出てくる紙(領収書)を見て、
それぞれの契約開始日(契約日)をここに書くんだ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:59:50 ID:QbjQLwO+0
>>882
年収320に大して200はおまとめローンは無理。
一人暮らしだと返済きついだろうね。
債務整理の域だよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:04:13 ID:nX39rn3s0
>>888
その年収だと返せないと思う。 
借金増やすより、なくす方法を考えた方がいい。 
その歳で自己破産する気かい?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:10:52 ID:3PBA14+eO
三年まえから大手四社からかりてます。。返済おくれたことはない。実家暮らしです。債務整理かぁ。。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:13:58 ID:QbjQLwO+0
>>896
実家暮らしならどうにか、返せるだろう?
どこか無駄遣いしてるだろ?テンプレ埋めてみれ。
どこが悪いか診断してくれるやつもいるじゃないか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:14:30 ID:QbjQLwO+0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。

899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:17:59 ID:3PBA14+eO
ボーナスで、30と手取20で今月の給料をあまるように生活して、一社に50万かえして解約ます。。で、おまとめローンにだめもとでいきます。みなさんありがとうございます。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:20:32 ID:nX39rn3s0
>>896 
利子があるからなかなか残金が減らないのでは? 
過払いも発生してるかも知れんから、やはり専門家に相談する方がいい。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:24:09 ID:TvFlA6lz0
過払い請求用に業者に取引の履歴をもらうのって、無料でしょうか?
それと、今、貸付金額340万円に対し、
貸付利率:16.600%
実質年率:17.960%
となっていて、どちらにしろグレーゾーンだと思うのですが、
過払いに適用されるのは貸付利率なんでしょうか?
実質年率の意味が分からなくて。。
ちなみに1年7ヶ月払って、残り257万です。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:24:43 ID:SRCEY6hD0
898氏がスゲェいいテンプレ持って来てくれたのに…。
一社に50万返すっていったって、そりゃ損だろ。
履歴開示して利息制限法で計算すりゃその分返すだけで浮くのに。
携帯だから仕様がないのか。
24歳っていうくらいだがら、もっと必死に食いついてほしいんだがなあ。
自分が無力で仕方ない…。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:27:35 ID:9lZGUt/VO
>>901
貸付元本が100万円以上なら、15%が利息制限法での上限利率
業者の設定した利率が15%以上なら払い過ぎはある
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:34:17 ID:TvFlA6lz0
>>903
ご回答ありがとうございます。

実は一括で257万返そうと思ってるのですが、
過払い請求で、少しでも少ない額面の返済に出来るのかなぁと思いまして。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:38:13 ID:SRCEY6hD0
>>901
取引履歴は何度でも貰える。無料。
金利と実質年率の違いは省略する。
それより、1年7ヶ月の残257万で過払い請求は無理っぽい気がする。
勿論903氏の言うとおり15%以上だからグレーではあるけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:41:11 ID:TvFlA6lz0
>>905
ありがとうございます。
早速電話してみます。

やはり期間が短いので無理ですかね〜。。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:43:31 ID:SRCEY6hD0
>>904
一括返済が可能なら取引履歴GET後
名古屋式でも外山式でも、15%で計算し直す。
本来の残元金支払いでOK。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:46:39 ID:9lZGUt/VO
>>906
貴方は過払いを勘違いしているな
払い過ぎは確実にあるし、一括返済するなら確実に過払い請求出来る
一般に過払いとは払い過ぎた利息そのものではなく、元本に払い過ぎた利息を充当すると
払い過ぎた状態になっていることを指す
貴方の場合、現時点では過払い状態ではないだろうが、払い過ぎた利息分は確実に存在し
今後元本が減れば必ず過払い状態になる
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:50:39 ID:SRCEY6hD0
レス何度もすまん。TvFlA6lz0氏へ。
計算し直して残り元金を支払うことは『債務不存在』という名前がついてる。
覚えておいて損はないと思う。
過払い請求は既に多く払い過ぎてる状態で、それを返してくれ!っていうこと。
債務不存在(ゼロ和解)は、まだ借金が残っているが
法律で決まっている金利で払い続けてれば、あと○○円で支払い終了になるから
それを払っておしまいにします!ってこと。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:53:32 ID:TvFlA6lz0
>>907
>>908
ありがとうございます。

1.15%の利息で計算した額面を支払う
2.とりあえず257万一括で返済し、後で請求する

お二人のご意見を参考にしますと、上記のどちらかだと思うのですが、
どちらでもOKという事でしょうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:56:42 ID:SRCEY6hD0
>>910
どっちでもOK
個人的には面倒臭くない1をおすすめする。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:56:50 ID:b2iuhM5eO
質問なんですが、自分は今23歳です。
二十歳の頃に借金を覚えて気がつけば一年半で約250万。仕事を完全歩合に変えて一発逆転を狙ってきました。しかし毎月の返済も稼げないほど落ち込んでしまい、ますますドツボにはまってしまいました。そしてブラックに。。。
ですが親の力を借りてなんとか消費者金融の分は返済しました。しかし自分の不甲斐なさから会社に借金をしてしまい、友達にまで金を借りる始末。これではダメだと思い仕事を変えました。身の程しらずで世間知らずな自分には全てが遅すぎました。
今の自分の借金は
友達に35万
クレジットカードの滞納が約30万
ローンが約50万
消費者金融が2社で約残二万と約残10万です。
友達に分割の話をしてOKしてはくれましたが、当然本心は違うはずです。ちなみに全て滞納しています。せめて友達にだけは一括で返したいんです!誰か自分でもおまとめローン出来る方法はご存知ないでしょうか?
長々とすいません。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:01:37 ID:9lZGUt/VO
>>910
>>911
混乱させて申し訳ないが、オレは2だ
1だと残債ありの特定調停と言う形で、金額の確定含めて色々面倒
信用情報の問題もある
一度完済しても後から回収出来そうな業者なら、断然2だ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:02:18 ID:TvFlA6lz0
>>911
ご親切にありがとうございます。
債務不存在調べてました。

それでは15%で計算し直して、業者へ返済しようと思います。
あとは弁護士介入をするか否かですね。
普通に「過払いになるので15%で計算し直して返済します」じゃあ
まかり通らないですよね?(^^;
915TvFlA6lz0:2008/05/26(月) 17:05:37 ID:TvFlA6lz0
>>913
再度ありがとうございます!
ちょい混乱してきました(^^;

回収できそうな業者・・・なるほど。
ちなみにNISグループ(旧ニッシン)ってところです。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:07:22 ID:SRCEY6hD0
>>912
ブラックだとおまとめは無理。
アドバイスとしてできるのは2つ。

ひとつ、債務整理をする。
ふたつ、消費者金融は完済経験があるなら過払い請求は可能。
今現在の消費者金融とはまた別の金融業者なの?
消費者金融の情報だけでも詳しく教えて欲しい。

それと、友達にはもう少し待ってもらったほうがいい。
他は黙ってても利子ついちゃうから。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:09:06 ID:pIio0HjD0
資力に余裕があるなら,私も2をお勧めしますね。
今後の借り入れの際に少しでもケチが付かないようにするためにもね。

>>912
今の収入は?
あと住まいは借家?実家?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:14:43 ID:b2iuhM5eO
>>916
二つとも別の金融です。やはりおまとめは無理ですよね。
今の状態でもコツコツと頑張って払っていけばブラックから抜ける可能性はあるんですか?完済しないと無理ですか?質問ばっかりですいません。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:15:32 ID:b2iuhM5eO
>>916
二つとも別の金融です。やはりおまとめは無理ですよね。
今の状態でもコツコツと頑張って払っていけばブラックから抜ける可能性はあるんですか?完済しないと無理ですか?質問ばっかりですいません。
920TvFlA6lz0:2008/05/26(月) 17:16:29 ID:TvFlA6lz0
>>917
ありがとうございます。

2.の257万一括で返済し、後で請求する
でいってみる事にします!
あとこういうのは初めてなので、弁護士にお願いしたいと思います。

みなさん、ありがとうございました!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:17:51 ID:b2iuhM5eO
>>917
今の収入は月々約三十万で住まいは賃貸です。一応社会保険です。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:17:53 ID:9lZGUt/VO
>>915
ニッシンは渋いようだが、まだマシなようだ
一応専用スレがあったから覗いてみるといい
923TvFlA6lz0:2008/05/26(月) 17:20:14 ID:TvFlA6lz0
>>922
ニッシンスレ見てました(^^
旧ニッシンではないのですね
ありがとうございます。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:22:45 ID:SRCEY6hD0
>>913
なるほどな、勉強になる。
信用情報の問題って具体的にどんなのか知ってるなら教えてほしい。
そこらへんはwikiぐらいしか知識無いんだ。

>>915
NISグループは経験談もあるみたい。
3月だか4月に売却云々ってのがあったようだけど。

>>916
ブラックから抜け出せるかどうかはわからない。
別の金融なら、以前借りていた何件かの金融業者の過払い請求はできる。
今すぐ電話で取引履歴を送ってもらうのがベスト。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:31:12 ID:9lZGUt/VO
>>924
信用情報については、専用スレを参照されたし
基本的には、残債ありでの過払い、0和解、調停等は何らかの情報が記載される
それがすぐにネガティブと言う訳ではないが、何もないに越したことはない
完済後の過払い請求であれば何の記載も出来ない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:31:54 ID:pIio0HjD0
>>923
弁護士に頼んだらせっかくの過払い分がチャラになっちゃうよ〜^^
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:34:20 ID:rlp3OjlY0
>869,873,883
遅レスですまんが、その子・ホスト・街金がグルで貴方を嵌めた可能性はないだろうか。
保証人契約書の控えがないようなので気になる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:37:38 ID:m1DgvxasO
質問です
定期的に25日引き落しで返済なんですが今月お金入れ忘れてて
しかも出張でカード番号わからなくて入金1週間後になるんですが
どのくらいで催促の電話くるんでしょうか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:38:31 ID:JRu8BCop0
>>928
今からでも、自分から電話した方がいいよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:38:31 ID:pIio0HjD0
>>921
一度信用情報に記載されると例え完済しても,
それが消えるまでに大体5〜7年はかかります。

でも借りたものだからコツコツ返していくしかないですよね。

返す順番としては友人に先に返したいのはよくわかりますが,
とりあえず利息の高いものから返すと効率がいいはずです。

あとは>>916さんのおっしゃるとおり,
1.完済分を過払い請求する。
2.お友達には事情を話して少し猶予を貰う

で多少なりとも支払額が圧縮されるはずなので滞納もなくなるのではないでしょうか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:38:36 ID:b2iuhM5eO
ありがとうございます。さっそく明日にでも過払い請求電話してみようと思います。自分が借りてた消費者金融の自分が申し込んだ支店に電話したらいいんですか?
932923:2008/05/26(月) 17:38:53 ID:TvFlA6lz0
>>926
やっぱり弁護士とか司法書士って高いんですかね〜
ニッシンのスレに
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1161235874/162
このようなテンプレートがあったのですが、
こんな感じで作成して、送ったら業者は相手してくれるんですかね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:44:39 ID:b2iuhM5eO
>>930さんもありがとうございます!
今はみんなの言われた通りやってみます!あせらずコツコツ頑張ってみます!友達にはなんとか分かってもらいます!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:50:41 ID:SRCEY6hD0
>>925
サンクス
さっそくブクマした。

>>928
929氏に同意。
業者によって違うと思うけど2、3日くらいで電話くるんじゃないかな。

>>931
領収書の裏に書いてあるお客様サービスセンターに電話でオーケー。

>>932
個人でも十分頑張れるよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:55:04 ID:QbjQLwO+0
>>931
相談者はあなただけじゃないから名前欄に番号を入れてくれ
ちなみにあなたは912だ

>自分が申し込んだ支店に電話したらいいんですか?
そのとおり

しかしなんだ相談内容を読むと今回どうにかなっても、
又、やらかしそうな雰囲気がたっぷりだ。

見栄を張って友人に全額払うとか、親の力借りて返済とか、
その後また借金の上に延滞、

計画性がなさすぎだよ。
一旦返した後、なぜ115万もお金を借り状況になるんだ?
歩合制で給料が少ないなら、他でバイトするもんじゃないか?
936932:2008/05/26(月) 17:58:32 ID:TvFlA6lz0
>>934
はい!
最近仕事辞めて、時間はたっぷりあるので個人で頑張ってみます。

さっき電話で履歴送ってもらうように言ってしまったけど、
全額払ってからもらった方がよかったですね(^^;
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:59:32 ID:7K71uqGC0
>>935
同意。
短期で借金増えてること、一発逆転を狙ってきましたってギャンブルやってるようでは
借りることが借金を返すことだと思いこんでる感じ。
バイトをして暇な時間をなくして、働いて返さないと人生破滅すると思う。
もっとまじめに生きないとダメだよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:06:08 ID:b2iuhM5eO
>>935
912です。言われる通り計画性も責任感も全くありませんでした。友達にも嘘ついて金借りてました。でも全部バレた時に半端じゃないくらい恥ずかしくなったんです。今は本気で変わりたいと思ってます。
939857:2008/05/26(月) 18:06:13 ID:H8T4Q4DJ0
過払い請求について、ちょこっとアドバイスお願いします。

5年前に完済した女房の分だけ請求したとして、
(アコム、アイフル、プロミス、武富士)
現在俺の分(三洋、モビット)に影響あるでしょうか?
自転車こげなくなると、ちょこっと厳しい・・

また、完済した俺の分(プロミス、アコム)に請求した場合は、
三洋、モビットに影響あります?

当時の契約書やATMの伝票など何も残ってないのですが、可能でしょうか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:09:25 ID:SRCEY6hD0
932氏
一括返済後、過払い請求の方向で決めたんだよね。
なら支払い後、電話のほうがよかったと思う。
でも電話しても損ではないから大丈夫だよ。

>>935
>>937
うん、そうなんだよな。正論。
でも最近思うことは、
「ご利用は計画的に」ってのは正に「ご利用してる時点で無計画」の暗示なわけで、
借金してることが既にズレているのかもって。そりゃ理不尽な人も出てくる。
俺も借金経験あるし、だからこういう所に顔出してるんだけど、
だからこそ、この機会にお金について勉強して、
これからの人生に役立てられたらなって思うよ。
授業料っていうのかな、むちゃくちゃ高いけどさ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:12:33 ID:QbjQLwO+0
>>938

延滞ブラックは解消すれば一年で消えるらしいから、(ソースは下)計画的に行えばブラックは一年で消えるぞ。
過払い請求とうがんばれよ。

http://www.fcbj.jp/credit_data/content/index.htm

942932:2008/05/26(月) 18:14:41 ID:TvFlA6lz0
>>940
そうです、返済後に過払い請求です。
ですよね!
先走っちゃいました(^^;
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:17:36 ID:QbjQLwO+0
>>940
同意

俺も借金経験があるから>>935みたいに突き放した言い方をする。

ただ過払いあるから頑張れじゃなくて、借金した自分を振り返ってもらえればと思ってる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:18:38 ID:xMOK/fiXO
民事法律扶助の審査に落ちる事ありますか?家族と同居ですが家族は収入ありません
自分は数万円、ほぼ支払いです
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:19:57 ID:b2iuhM5eO
912です!
941さんありがとうございます!また分からない事あったら顔出すと思うけどお願いします!今から人生やり直してやります!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:23:49 ID:SRCEY6hD0
>>939
影響ないと思う。

>>941
横槍スマン。
それは全情連のみってことになるんだろうか?
その他CCBとかも消える?
見当違いの質問だったら謝る。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:31:54 ID:pIio0HjD0
>>939
先ず本人じゃないと過払い請求が出来ないので,
2人で協力することを前提に。

完済したあと解約していれば他社に信用情報が判る事はほぼありません。

あとはちょっと前にもあったけど、
当時取引していた支店に電話して取引履歴を開示してもらえば,
過払いがあるかどうかわかります。。

問題は今の状況で奥さんとのお金の配分で揉めなきゃいいですが・・・
その点も含めて弁なり司なりに相談したほうがいいですよ。
948857:2008/05/26(月) 18:35:51 ID:H8T4Q4DJ0
早速のアドバイス有難うございます。

そうなんですよ、問題はお金よりも女房なんです・・・
ま、今晩も二人で話し合いになりそうです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:38:07 ID:SRCEY6hD0
>>944
つまり資力基準は満たしてるんだよね。
じゃああとは、

1「勝訴の見込みがないとはいえないこと」
つまり必ず負ける戦いじゃないってこと

2「法律扶助の趣旨に適すること」
これは簡単にいうと民事法律扶助を悪用しないってこと

これを満たしてれば大丈夫な可能性はある。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:42:37 ID:SRCEY6hD0
>>947
>>948
あれ?名義は857氏本人じゃなかった?
レスは857しか読んでないけど。
だとしたら問題ないと思うんだが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:44:10 ID:SRCEY6hD0
>>947
>>948
あれ?名義は857氏本人じゃなかった?
レスは857しか読んでないけど。
本人名義なら問題ないと思うが。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:46:11 ID:SRCEY6hD0
連投すまん。
補足。
問題無いのは過払い請求であって、過払い金の配分ではないのであしからず。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:48:43 ID:Tb/q+Eau0
>>952
857氏と嫁の両方に過去完済分があるんですよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:00:53 ID:iJF0G9uDO
現在預金が166797円。保険の解約返戻金が179105円と車の査定額が3万で資産総額が375902円あります。
今週自分で自己破産申し立てに行きますが、この場合没収されますか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:00:58 ID:Tb/q+Eau0
857氏は過払い金で現在の借金はチャラになりそうだし、嫁とは離婚すりゃ
解決するが、オレ>>869さんが気になる。
水商売っぽいけど、弁護士に即相談にいってほしいな。
まじ暴力団でしょ、やばいっしょ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:12:10 ID:SRCEY6hD0
>>954
保険解約金と車(査定額)は没収される。
預金は20万以下なのでセーフ。その際通帳のコピー等が必要になるから用意しておく。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:15:24 ID:nX39rn3s0
90万以下なら没収されないのでは?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:20:23 ID:pIio0HjD0
>>954
没収対象の額ではないので持っていられると思います。
ただ取扱はその地裁支部によって違いますので,
保険の解約分と車の査定が区分は返済しろという裁判官がいたらあきらめてください。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:21:44 ID:WG1kHeIdO
車の査定は20万まで
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:25:37 ID:/Fp0wdJe0
>>955
同意。>>927氏が指摘してるが借金したA子=ホストに売り掛け有り
ホスト「売り掛け払えないなら金融屋紹介するから」

A子はホストの言いなりに紹介された闇金で・・・

ってパターンじゃないか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:30:08 ID:pIio0HjD0
が区分ってなんだよ自分orz

>>956
最近は破産者の手持ち財産もずいぶん柔軟になってきています。
以前だったら生保が手元に残るなんて考えられませんでしたが。

>>960
その辺考えられますね。
>>869さんがどんな書類にサインしたか,あまりにも認識が甘いので少々心配です。
早めに弁護士に相談に行ったほうがいいですよね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:30:24 ID:nX39rn3s0
↓ 
そしてソープ嬢へ転身ですか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:39:38 ID:SRCEY6hD0
>>961
そうだったのか。
そっちのほうもまだまだ勉強不足だな。

A子や闇金の話でも改めて思うけど、
連帯保証っていうシステム自体無茶苦茶だよなあ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:43:36 ID:slCcUno+0
突然すいません。俺は、クソフルに借金が50万あります。
もう8年くらい天井に張り付いています。

今、失業中で、金がないです。携帯も切られそうです。
29日が支払日です。今まで延滞はないです。

支払い、待ってくれるでしょうか??お願いします。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:53:58 ID:DxQH6BNE0
>>964
クソは金を返せない自分だという自覚があれば待ってくれるだろう。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:56:02 ID:sTrtPHc20
>>963
連帯保証のシステム自体は、別に無茶でも何でもないよ。
無担保で金を貸す以上、本人がとんだら誰に請求できるか明確にしておくことは必要だし
借りた本人に自覚さえあれば、返さなければ迷惑かけることになるから必死になる。
ただ、そういうシステムを悪用するやつもいるってこと。

>>964
次回の返済日を明確にできれば多分可能。
けど無収入だとそんな約束はできないでしょ?ただ待ってくれだけでは話にならんよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:56:27 ID:/Fp0wdJe0
>>962
寧ろホストや闇金が風俗務めを勧めれば確実に逮捕できるよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:57:09 ID:QbjQLwO+0
>>964
こいつはネタか?

アドバイスしたくないな・・・。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:58:24 ID:sTrtPHc20
>>964
ごめん見落としてた。8年天井なら、引き直せば過払い出てるんでは?
残有りの過払い請求だと契約見直しが付いちゃうけど、延滞すればどうせ事故情報載るし
明日にでも取引履歴くれって連絡してみるのも手だと思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:58:34 ID:7Yk19IpEO
>>964
27%で天井8年なら30万位還ってくるんじゃね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:08:33 ID:QbjQLwO+0
>>964
過払いあるだろうけど、

クソフルとかやめとこう。
そのクソに借りたのは貴方ですよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:14:33 ID:7K71uqGC0
869さんは、もう少し慎重に行動しないと危ないんじゃないかな。
知り合いについていってサインしてはんこ押してって。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:27:59 ID:slCcUno+0
>>966

どうもありがとう。一応電話してみます。
支払日は、明確にはできないけど、日払いのバイトでもして、
金利分だけでも、返したいと思います。

過払い請求は、完済してからにします。確かに30万ほどあるけど、
約束は守る。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:48:52 ID:6GrKqFdJO
平成13年に消費者金融から借りて一年目からもう延滞何ヶ月も何年もしてたんだけどもうしばらく払ってなくてこの前情報機関に見に行ったら情報発生日平成18年だったんだけどそんな遅く発生日できたりすらの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:51:45 ID:imIm+Cwc0
>>966
いや、うーん、
連帯保証人になった人の責任があまりにもデカ過ぎると思うんだよ。
債務者がとんだら全部連帯保証人がその債務を負うってさ。
「悪用されやすいシステム」という意味で。
なんというか、キツイよこれは。

>>973
途中で増額してなければ天井8年だと既に過払いの可能性あり。
完済しなくてもいいかもしれないよ。
まずは電話して取引履歴を請求。
その間、過払いスレ読んでれば次にどう動けばいいかおのずとわかってくる。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:11:50 ID:xMOK/fiXO
>>949 ありがとうございます。944です
支払いと生活費で収入は全てなくなります
延滞もありますが完済しているものもあります
任意整理で民事法律扶助うけられるんですかね
収入証明などはいるんでしょうか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:13:15 ID:xMOK/fiXO
>>949 ありがとうございます。944です
支払いと生活費で収入は全てなくなります
延滞もありますが完済しているものもあります
任意整理で民事法律扶助うけられるんですかね
収入証明などはいるんでしょうか
収入があることで色々あるならアルバイトなので無職とでもいったほうがいいのか悩んでました
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:17:31 ID:QrQ7cmF10
>>973
仕事してた時期でも天井貼り付きだったのに
本当に返済できる?
みなし弁済について説明してくれなかったのに
約束守るの?
利息制限法で計算すれば完済してると思う
俺は過払い金返還請求して180万還ってきた
皿と縁切って仕事に専念できるようになった
仕事に打ち込んで出費も減った
足枷外して就活に専念したらどうだい?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:22:48 ID:OPgBJvZrO
過払いとは何ですか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:24:15 ID:EeJduxJO0
過払い金初心者スレ61社目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1209963146/
981857:2008/05/26(月) 21:39:12 ID:H8T4Q4DJ0
どうも、みなさんにアドバイスいただいて、ちょこっと希望の光が・・

履歴の取り寄せ方で疑問に思ったことがあるのですが、質問ばかりですみません。

女房の分なのですが、契約時は旧姓で、婚姻後、皿に届けを出してるか不明なのですが、
開示請求の際、身分証のコピーが必要だと、某サイトのテンプレにありました。

当然、契約時と今とでは、姓が違うのですが、面倒な手続きになりそうでしょうか?


それと、聞いてください!な、な、なんと女房が明日、仕事の面接に行く段取りを
つけて来たとの事。昼間、職安に行ったらしくて・・・
ま、採用されるかは判りませんが、1歩前進ってことで、うれしいです。

過払い戻ってきて、昔の女房に戻ってくれるなら・・・
みなさん、今後も宜しくお願いします。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:49:01 ID:0t44E9O10
今日意を決して法テラスに連絡、、明後日弁護士さんにアポとりしました。
必要書類についてご質問があります

最初に借りた時期はいつですか?(一番最初です・・思い出して書類作成してください)
といわれましたが、こちらを拝見していると、借りた時期・増額・何年間かりている
のかが重要だとわかりましたが、さかのぼって8〜10前くらいしか思い出せません。
それも、借り入れと完済を2回程繰り返してるので。

書類もここ2〜3年前頃のものしか手元になくて、私のあやふやな記憶次第です。
(中には今あるかどうか分からない会社もあります→完済済み)

正式な書類や記録が手元にない状態で相談になるのかと・・
今回任意整理して頂く4社は書類等そろってますが、弁護士さんの方で
調べて頂いて分かるようなシステムはないのでしょうか?
乱文ですみません・・書類作成に手間取ってしまって・・・
実際整理された方教えていただけないでしょうか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:57:58 ID:QrQ7cmF10
↑履歴取り寄せたら全部わかる
自分で取り寄せるも弁に取り寄せてもらうのもお好きに
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:04:03 ID:hvizhN2M0
>>981
氏が変わった事実を示すもの(戸籍謄本とか)があればそんなに難しいことはないです。

700万円もの借金を返したご夫婦ですもの。
やり直せるはず。
月並みな言葉しかありませんが,頑張って下さい。

>>982
関連スレを読むと判りますが,債権者は自己の都合の良い事実しか開示しないことが多いです。
ですからどんな些細なことでもいいですから,
あなたが最初に借りたきっかけを思い出すよう努力してみてください。
それが元で,情報開示の範囲が広がります。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:14:13 ID:1vbqBLeM0
>>981
取引履歴は旧姓で請求するのがいい。
で、そのときにでも結婚したから苗字変わったといえばOK
旧姓での過払い請求者の体験談だと、戸籍謄本も必要無いケースもあり。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:43:23 ID:hvizhN2M0
次スレ
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室52
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1211809172/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:19:45 ID:zIzF+Sub0
連帯保証なんてクソシステムは日本独自のクソシステムである
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:22:32 ID:0t44E9O10
>>983
ご返答有難うございます・・・
>>884  
なるほど・・こちらが思い出さないかぎり『自己の都合の良い事実』
で開示しないと。 
すっかり、貸し付け業者に[この人の貸し付け履歴見せて!]
と指示(開示請求)すれば一番初めから借りた一覧表的な物が出て、
教えてくれるものかと思ってました・・。
浅はかで自分が嫌になります。。。
できる限り思い出して、銀行の通帳でも見て記憶たどって行きます!
有難う御座いました〜
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:32:39 ID:AsOQbJa6O
すいません、質問させて下さい。
今まで一度もサラ金などを利用したことがないのですが
止むに止まれぬ事情があり借り入れを考えています。

現在アルバイトで月手取りで平均16万円程度の収入があります。
アルバイトでも借り入れは可能なのでしょうか?
また、在籍確認というのは具体的にはどういったものなのでしょうか?

この2点が気になっています。
宜しくお願いします。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:34:03 ID:hvizhN2M0
>>987
クソか,クソならそれでも良い。
だがそのシステムのおかげで保証人にすらなっていなければ,
たとえ同居の家族親族であろうと返済義務を負わないんだ。
逆を言えば保証人にすらならなけりゃ,その金を一緒に使っていても,
自分のことだけ考えてりゃ良い時代になってるんだ。

だからこそ保証人という制度をもう少し真剣に考えて欲しいし,
>>869さんのようにならないためにも,
自分が署名した書類がどんな性質を持つのかもう少し深く考えて欲しい。

借金というのは,自分の未来を金で売ることだと私は思う。
だからこそ借金を背負うというのがどれほど重いものかをもう一度考えて欲しい。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:34:14 ID:QrQ7cmF10
>>988
大手は比較的ちゃんと履歴出してくれる
CFJは頼んでもいないタイヘイ(完済済み)の分までくれた
小さなとこは気をつけて
手がかりになるものは何でも弁に見せる事
自分の場合請求から入金まで5ヶ月かかりましたが
気長に頑張って下さい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:12:12 ID:ETiEUU3I0
>>990
言ってる意味がわからない
本来は借りた人間が返すのが当然。借りてない人間は返す必要が無くて当然
それは連帯保証人制度のお陰ではない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:42:41 ID:yJgfajvv0
すいません質問です。
今度、過払い請求を弁抜きの個人で提訴するつもりなんですが、
裁判所には本人が出廷しないとダメなんでしょうか?
仕事の都合もあり、代理人出廷で行けますか?
お願いします。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:14:08 ID:Mjt4Mal50
>>993
親族を代理人にしたいなら可能。裁判所に相談するといいよ。
けど内容をきちんと把握してる人じゃないと、口頭弁論でうかつなことされるから注意。
できるだけ自分で行くことをお勧めする。もしくは一回目前に和解。

>>992
金を借りたい人間が、自分の信用だけでは借りられないから担保をつける。
無担保融資ってのは無担保と銘打ってるが、要は連帯保証人という担保をつける制度だ。
本来は借りた本人が返すのが筋、これは当然。
でも自力で借りられないから担保となり得る人間に連帯保証をお願いする。
それを受けたからには自己責任だ、信用したんだからそれも当然。
だからこそ断ることもできるし、無理強いはできない。
納得行かないなら保証人になんかならなきゃいいんだよ。担保は文句言わないでしょ?
どういうシステムか理解もしないで安請け合いするヤツは自業自得だと思うね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:56:57 ID:ETiEUU3I0
>>994
信用ない奴に金を貸すのが間違ってるとは思わないの?
クレジットカードを作るのに保証人はいらないでしょ
それは米国には保証人を立てて金を借りるという制度がないため
保証人制度があるため、日本の金融機関の審査能力が低い
審査能力が低いから貸しちゃいけない人に貸してる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:29:14 ID:N3bP5sXiO
貸す側からすれば至極当たり前なシステムだけどね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:21:52 ID:0/IIMeSC0
>>995
サブプライム問題を見て、その上で米銀より邦銀の方が審査能力が低いと言ってるのか?

連帯保証自体は必要だろ。連帯保証人自体が借り主の審査をしてくれるんだから、
借りる側も安く借りれるし、貸す側もリスクが減る。連帯保証人も借り主に有形無形の
恩が売れる。自分でサイマーを追い込めないなら最初から連帯保証人になんかなるなよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:39:03 ID:OTIvzmNk0
連帯保証人になってもいいのは、賃貸アパートぐらいだ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:43:26 ID:aUsT+CMf0
>>995

アメリカの個人の破産の数は日本の10倍。
人口を考慮しても破産者は日本の4倍以上なのだが。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:51:27 ID:ETiEUU3I0
>>997
バブル崩壊で邦銀がいくらの税金で助けて貰ったと思ってるんだよ
しかもサブプライムは厳密に言うと融資でなく債権購入で、その債権の格付けも悪くなかった
それでも保証会社の保証まで取り付けてる銀行が多い。言っとくが保証は借りた人ではなく
金融機関が自前で受けるんだよ

>連帯保証自体は必要だろ
全世界で日本の貸し手だけがね。他の国ではそんなもの無くても貸しても借りてもやっていけてる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。