ニッコールレンズ(DX他) in デジ板 67本目
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
そろそろだと思ったから立てた
リンクきれてるやつあるかもしれぬ
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/16(木) 00:13:05.25 ID:U2Wzq7/L0
DX外して欲しいな。FXも話してるし
毎度毎度そんな話が出るんだけど、スレたてる時は忘れてんだこれが
995 名無CCDさん@画素いっぱい sage New! 2012/02/16(木) 00:20:06.05 ID:HBbT2X4c0
>>995 理解せずにショボいボディで使う奴が後を絶たず、文句が噴出する。
そしてそういうバカに限って声がでかいし、しつこく言い続ける。
同じレンズ仲良くやろうぜ。
17-55f28はいいレンズだと思うはやく
リニューアルこないかと思う。
16-55/2.8でナノクリ入ったら買うわ
50/1.4にナノクリ入れて欲しいわ
35 F1.4Gって太陽思いっきりいれた時のフレアやゴーストの出方ってどう?
>>10 普通のレンズと同じようなフレアもゴーストも出る(赤いゴーストは出ないけどね)
ナノクリレンズでそのような撮影シーンでフレア耐性に強く、ゴーストが出にくいニッコールレンズは
俺が知ってる限りマイクロ60mm/2.8Gだけ。
ttp://digicame-info.com/2012/02/20123-1.html D4とD800に加えて、ニコンは2012年に3機種の新しいデジタル一眼レフを発表する。
私は新型機はすべてDX機になると考えている。D3100後継機、D7000後継機、
D300S後継機が登場することに一票を入れたい。
レンズでは、2本の新しいDX レンズの確認が取れた。
- 16-85mmのリニューアル(このレンズの絞り値はF4固定になるかもしれない)
- 新型の18-300mm F3.5-5.6
18-300来るんかー。
28-300くらい頑張ってほしいな。
>>11 ナノクリでもフレアの出方が派手なのでズームから単体に切り替えたいと思ってたのだが…。了解有難う。
EFは質問スレがありますが、ニッコールの質問はこちらでOKですか?
ヤダ!
以下の2つの組み合わせならどちらを選択しますか?
※ボディーはFX対応と言う事でお願いします。
<比較した考察内容>※間違いがあるかもしれません
1:MTFをみると24-120が優れている様に見える。
2:24-120の80mm近辺の開放は1段絞る必要があると書き込みが…
3:10.7倍のズーム比で、望遠側では28-300にアドバンテージがある。
4:広角側では24-120が優っているがズーム比は5倍と短め。
5:F4通しとして24-120が優れており16-35を追加で繋がりが良さそう。
6:24-120に16-35と繋いでも望遠側が繋がらず。
7:ナノクリは24-120にあるが28-300には無い。
8:金額的には28-300が安くて汎用性が高そう。
9:28-300が不満になると24-120は追加は無いので大三元へ。
10:大三元の追加になるとVRがない広角と標準の手振れが心配に…。
11:200止まりの大三元はテレコンを追加が必要になる。200-400は高額NG。
12:大三元は汎用性の問題で高倍率ズームの稼働率が高い。
13:16-35/24-120/70-200なら無駄は無さそうだが、28-300の方が便利。
14:70-200を買うなら大三元が欲しくなりそう。焦点が被って無駄が増える。
13:各方面での評判は比較的28-300の方が良さそう。
14:D800のキットに28-300が設定された。
15:28-300がF値が変動し望遠側は5.6になってしまう為暗い。
16:70-200+TC-14E IIならF4で16-35/24-120/90-280で繋がりが良い感じ?
<その1>
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR を選択すると…
追加で16-35/70-200/TC-14E II 無駄が無さそうだけど汎用性が今一歩。
<その2>
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR を選択すると…
追加で14-24/24-70/70-200/TC-14E II 大三元稼働率の無駄がありそう。
以上です。宜しくお願い致します。
…被写体は何?今何使ってるの?
カタログだけ見つめてるくらいなら、D3100キットでも買って写真撮り始めたほうが良い。
費用が圧倒的に違うから比較できない。
大三元買えるなら買っとけぐらいしか言えない。
そんだけ色々揃えるつもりがあるなら最初から大三元を揃えたほうがいいと思う
24-120/4買ってもどうせ24-70/2.8が欲しくなる
>>19 量販店で試写させてもらえ、基準は50/1.4(DでもGでも可)
安ズームは、解像度以前に、色が濁ってるから全く買う気にならんよ
とりあえず全部買う。
テスト撮影して必要なレンズだけ残し、
いらないのは直ぐにヤフオク。
全部買え。
おれは全部買った。
TPOで使い分けれる。
Dレンズの絞り環の数値をAE(例えばAモード)に反映させるのって無理なんでしょうか?
端子にテープをするとISOautoが反応してくれないし
>>26 レンズの絞りリングの値をAモードに反映させるってこと?
そうしたい理由がわからん
>>26 今ひとつ良くわからないけど、D7000以上なら絞り環操作で絞り設定できるが
そういうことではないの?
ダイアルでf値を変えるより手っ取り早いと思ったんです。
Mモード、左手で絞り、右手でシャッタースピード、ISOはオートだと
撮るまでの時間が短縮できるかなと
>>29 すみません、そういうことです!
所持しているのがD5100だったので知りませんでした。
昔はそういう手順だったからね。特にD5100以下はサブダイヤル無いから
そういう使い方したくなるよな。下位機種にはAi連動環が無いから
構造的に連動は無理なんだけど。
はい…50/1.4DとD5100のコンパクトさがすごい好きなので後継機に期待することにします。
ありがとうございました。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/16(木) 21:17:45.81 ID:Pd9pYQUd0
実絞りと実効絞りとかの高度な噺家と思ったら
50/1.8は軽いし安いし写りはいいしでお奨め。
>>19 >>20に全面的に賛成。
FXで高倍率ズーム使うなら、DXでいいと思うんだ。
>>19 一言言っとく。
ズームなんて繋がってる必要無いよ。
単焦点一本で撮ったっていいんだし、繋がり良くレンズ交換なんてしないから。
確かに28-300は使って便利だと思うけど、便利ズームの割に重すぎ。
>>19 俺も似たような悩みがあったが
24-120買った
理由は24-70より安いし、持ちやすいから。
どうせテレ端とワイド端しか使わないだろうから
単焦点2本買ったほうがいいんじゃね?
ズーム倍率で便利さを追求するより
絞りとか被写体までの距離とか思い通りに変えられる方が撮ってて楽しいけどなぁ。
ぁぁ、スナップ撮影で便利に使えるヤツがいいのね。
んじゃ、コンd(略
今夜、10-24を発注。
DX機なので望遠側のズームにはそれほど興味が無い。
このレンズで幸せになれるだろうか。
>>41 10mmでの湾曲を楽しんでくださいなw
確かに広くは撮れるとは思う。
10-24なら、12-24の方が幸せになれる。
>>41 DXだからこその望遠じゃないの?
広角ならフルサイズ
俺は24-70持ってたから28-300にした
ホントは24-120/3.5-5.6で安くてコンパクトにして欲しかったんだけどね
28-300デカイけど写りは結構良いよ
>>45 そういう決まりはないでしょ。
広角をコンパクトにまとめたいならDXでもいいし、
FXの望遠はボケが綺麗とかもあるし、
それこそ使う人の用途と優先事項で色々組合せりゃいいわけで。
15mmと14mmは結構大きいもんな。
フルサイズがいいのは
標準から中望遠だから
>>12 >レンズでは、2本の新しいDX レンズの確認が取れた。
>- 16-85mmのリニューアル(このレンズの絞り値はF4固定になるかもしれない)
>- 新型の18-300mm F3.5-5.6
どっちもホスィ…
いくらあればいいんだ?
>>45 DXのほうが被写界深度が稼げるため、広角のパンフォーカスは有利。
一方、望遠フルサイズのポートレートのボケは有利。
どちらともいえる。
ペンタのDA15みたいなの欲しい。
DA15/4、フードを引き出した姿、何と言うか…先窄まりで好きじゃない。
小さいことと歪曲補正を優先してるから、中心部以外は解像も酷いし。
ニコンが出してたら、不評の嵐だと思う。
換算24mm近辺なら、DX16/4か。AF-Sでだと大きくなるし。どうせなら16/2.8にして欲しい。
知り合いからD50とシグマの18-200を譲り受けた!
スナップ用に明るいやつを以下3つで迷い中。オススメ教えて。
・40mm f2.8 マクロ (いつかはフルサイズと思ったり、この焦点距離では等倍撮影は絶対しないと思ったりすると…)
・24-85mm f/2.8-4 (18mm始まりか、超音波モーターだったら迷わず買うのに・・・)
・35mm f2D (寄れるのが何より魅力。色々と古いと思う点はあるけど・・・)
オレ自身はペンタユーザー(旭光学でもHOYAでもリコーでもなくペンタックス)なんだけども、
最近ペンタの魅力が薄れてきて、本格的に乗り換えようかと。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/17(金) 22:24:38.43 ID:aBL1nXV00
相変わらずヒント 相変わらず「ヒント Google」に逃げるおでぶちゃん晒し上げ
632 : 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2012/02/17(金) 20:11:56.09 ID:hp93qAz00
>>631 今のところマイクロフォーサーズでPCリモート撮影に対応している機種はないよ
お馬鹿さんw
633 : 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2012/02/17(金) 21:13:25.32 ID:IoBCOfnc0
>>632 そうかな?wwww
635 : 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 2012/02/17(金) 21:36:41.33 ID:hp93qAz00
>>633 では具体的な対応機種名とソフト名をあげてごらん
636 : 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2012/02/17(金) 21:37:11.88 ID:IoBCOfnc0
>>635 ヒント Google
>>55 外観が好きになれないとか、最短が30cmじゃ遠い、というなら仕方がないが、
その辺を我慢できるならオレも35/1.8Gだと思う。
>>56,58
Ai AF Nikkor 35mm f/2Dじゃないの?普通に考えて
D50なら35/2Dを解像しきれないから、別に構わんだろう、と。そういう訳か。
>>55 トキナーの12-24かΣタムの17-50がいいんじゃね。
ニッコールレンズスレの意味がね〜けど。
12-24だけは純正じゃなくてトキナー進めるな
最も有り得ない選択
>>62 初代を買ったが、色の濁りが嫌で売り飛ばした
>>55 FXに移行する気があるなら、35 f/2Dは長く使える良い選択
35/f1.8。
フル移行で買い直しても惜しく無い価格だし。
フル対応の廉価版35/f2や24/f2あたりはそのうちリニューアルされるでしょ。
67 :
55:2012/02/18(土) 00:21:22.04 ID:1utcO+FG0
も、もまえら・・・3つの中で迷っていると言っているのに、ほぼ全員違うものを薦めてくるとかwww
オレの迷いどころは理解してくれているみたいだけども。
>>58 Gレンズのガラス越し距離目盛は好きですが、Dレンズの外観の方が好きですね。
撮影倍率0.16倍だと、手元のものを撮るにはもう一声って感じがします。
>>61 Σ17-70は気になりますが、純正マンセーなところがありまして・・・
>>66 そうすぐには移行できないので、リニュ待ってもいいですかね。
ただ、出番は年に1回あるかないかのペンタMXも所持しており、ニコンならFM2を買って・・・。
絶対使わないと分かっているのに欲しいというww
それにしても、Globalサイトに行かないと撮影倍率が載ってないのはどうにかならんですかね。
そこ、親切な人ばっかりだよ。
俺もシグ30mmと35F1.8Gで迷ったけど、読んでいると勇気がわくよ。
>>69 迷った結果35mm f/1.4Gに行った?
35/1.4Gは買って後悔しないレンズでしょ。
遠回りしない最善の選択とも言える。
>>55 MFでも良いのなら、Ai 35mm f/1.4Sなんかすごく面白いけどなぁ。
デザイン的にも、D700にはバッチリだった。
流れをぶった切って申し訳ない。
前スレで17-55の相談をした者です。
本日無事届きまして、嫁さんで試写してみたんだが、素晴らしいレンズです。
コレで友人の結婚式もレンズの迷いなく戦えます。末長く愛用します。
オススメして頂いた皆様ありがとうございました。
>>73 参考にしたいので嫁さんUPしてみてもらえないか?
アドバイスのお礼にとかあつかましい事は言わないけれど
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/18(土) 17:33:22.90 ID:Y/d15/nV0
2chだとお礼は全裸時待ってますが
>>74 嫁さんupは申し訳ないが出来ません^^;
ネットでの評判、作例通り絞り開放での描写は申し分ないです。
個体差があるみたいですが、当たりレンズだったみたいでジャスピンです。
>>55 D300sに35F2D組み合わせてる
解像するしコンパクトなので、他の焦点距離が必要になる時以外は付けっぱなし
設計が古いとかはあるけどいいレンズだよ
>>71 35/1.4Gって、フレア耐性どうなの?
24-70買うか迷ってるんだが。
24-70は色んなレポ見る限り、結構派手にフレア出るっぽいが。
80 :
55:2012/02/18(土) 21:14:49.45 ID:1utcO+FG0
>>65 "オールドレンズとして"の良さになっちゃうんですよね。
初めて見たサイトです!参考にします。
>>68 嫁バレ? DTのオレには関係なっしんぐ。
>>72 M42のレンズを持ち出すときもありますよ。何しろ今はAF弱いペンタなのでw
AF強いニコンに移ってまで高いMFレンズを買うかと言われるとちょっと抵抗ありますが。
中古で探してみます!
>>77 おお、いいですねー。
他にも色々あるけど出番が一番多いレンズって使いやすいんでしょうね。
24-120mm f4のマップカメラの買い取り額がやけに下がっている…
7万ぐらいで売れると思ったら6万5千円とは…売り時逃した…
5千円ごときでw
年金暮らしは辛いね。
>>77 35/2Dはコンパクトで寄れるのが良いんだよな。
D200使ってたときは付けっぱなしだった。
DX使うと歪曲も全然目立たないし、被写界深度も浅すぎない。
FXで50mm使うよりも扱いやすい。
>>55 MFでも良いのなら、さむやん35mm f/1.4なんかすごく安いけどなぁ。
デザイン的には…
>>79 逆光性能に関して、そんな悪い評判聞かないけどな。
むしろ大口径レンズにしては、逆光性能良いって話を良く聞くし
使った印象もそうだね。
86 :
72:2012/02/19(日) 06:18:39.57 ID:N8ytddld0
>>80 実は保有レンズ5本のうち4本がMFだったりする(^ω^;)
しかも、唯一のAFレンズがマイクロで、撮影時AFを切っていることが多いので実質MFと言う…
D700の51点AFが泣いてますw
APS-CでAFで使うのなら、35F2Dがコンパクトで使いやすいかもしれないですね。
>>85 なるほどなぁ。両方買う金も無いから悩みどころだよ。有難う。
より安くて新しい超音波モーターな35/1.8GがあるのにDXで35/2Dをあえて選ぶ意味って
FXと併用する場合以外ないんじゃないの
35/2Dの方が寄れる、距離指標がある、絞りリングがあるなど
DXユーザーでも人によってはこちらを好む人もいる。
超音波モータといっても、リング型の直接駆動ならありがたみはあるが、
35mm f/1.8Gのように小型SWMでギア駆動してるのはビミョー
ボディのモータで駆動したほうが速いし、Dタイプはスリムだよ
50mm f/1.4Gが出て、1.4Dよりゴースト耐性とかは改良されているが、
合焦の遅さと太さで買い替える気にはなれない
ついでに書いちゃうと、
レンズのガワは太くても小型SWMがある場所以外はガラガラでしょ
机の上でレンズを転がすと同じ向きで止まるんじゃないかな?
小型SWMの位置が下になるように止まると
そんなこと考えてると買う気が失せるね w
>>91 AFオンリーの時に限るけど、D一桁のボディ内蔵モータの駆動の速さは相当なもんだよね。
知らない人も多いけど。
>>92 上位機に買えてから、同じレンズでも
ボディで精度も速さも変わってびっくりしたな。
ボディ内にモータがある場合に
モータ内蔵レンズを使ったら、どちらが優先されるの?
やっぱりボディ?
>>93 いや、レンズの方。
そもそも、モータ内蔵レンズには、ボディからのAF駆動を受けるカップリングが無い。
>>94 じゃあモータ内蔵レンズは上位機で使っても
エントリー機で使っても、速度は同じということでOK?
速くなったと感じたのは、AFセンサーの精度が変わって
迷いにくくなったからかな?サードパーティーの
開放絞りが暗いレンズもよく使ってるからかな。
半押ししてから、レンズモーターが動き出すまでの時間が短いね
D7000とD3で比べてみると、同じ24-70でも、わずかにD3のほうが速いとわかる
動きものが対象だと、これでも大きな差に感じるんだろうね
>>95 いや、同じAF-Sレンズを使っても、明らかに上位機種のボディの方が精度が高いし、迷った時のリカバリも早い。
AFセンサはもちろんだけど、制御のアルゴリズムが違うのかも。
F5で80-200/2.8D(N)を使ってて、AF-S VR 70-200/2.8にしたら逆に遅くなったと感じたオレがいる。
80-200の方が音が大きくてガンバってる感が強かったからかもしれない。
あと、見た目にのカッコよさ。
50mm F1.8Gが欲しいのにどこにも売っていない……
F4、F5、F6とD1系は内蔵モーターが強力なのでAF-SよりAF-Dの方が速かった気が
キタムラとかだと21,800円と高めだからずっと在庫あったりするけどね
以前より値下がりしたから、よけい売れるようになったのと品不足が重なったね
>>99 今月頭に淀で注文したけど、まだ入ってこない…
俺なんか60マイクロを二ヶ月待ってるぜ!
花が咲くまでまだ二ヶ月あるから余裕だぜ!
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 21:09:41.31 ID:FgOB+Jxh0
超初心者なんですが、ちょっと気にかかったので教えて下さい
先日初めての単焦点(マクロ40mm/f2.8)を買ったんですが、フォーカスリングと距離目盛の連動に遊びがあるんです
つまり、フォーカスリングの動きと一緒に距離目盛が動くのではなく、少しあとに距離目盛がついてくる感じ
これは仕様なのでしょうか?
>>104 うん。
オートフォーカスレンズは全部そう。
ピッタリ噛み合うと止まっちゃうからね。
気になるならマニュアルフォーカスレンズ。
アソビがないし無限遠がすぐ出せる。
>>105 それがだな24-70/2.8Gは遊びがないんだ
あれどんな仕組みになってんだろうか
>>105 回答ありがとうございます!
初期不良かと思っていたので安心しました
そういうものなんですねえ
>>100 いや、D1、D1Hで80-200mmF2.8D(N)使っていたが、新たに飼い始めた犬の
疾走スピードが上記レンズでは追い切れない状況が続いたので、
VR70-200mmF2.8G(旧)に切り替えたところ、上手く撮れる様になったという
経験がある。
>>108 ひょっとして、レリーズ半押しのまま追っかけてた?
ボディ内モータでAFなら、指ピクピクさせて半押しとオフを繰り返すと追尾が速い。
親指でAFオンオフ繰り返すのと同じ。
>>106 リングモーターかどうかで変わるんじゃね?
小型SWMはギヤのバックラッシュのせいで遊びがある、とか。
85/1.8G購入した人居ませんか?
作例みたいですー
>>108 D1系、D2系はF5よりは遅いと聞いたことがある。
散々悩んだけど、清水の覚悟で24-70/f2.8購入。
いいわ〜このレンズ。
デカさの割に細いから持ちやすいね。
>>109 んにゃ、コンテニュアスの親指AF。
例えON/OFF繰り返しても新入りの走りには追いつけなかったと思う。
>>113 ボディモータのスピードはF5>D1系>D2系という話を聞いた。
35mm1.4G、最高だな。
50mmもこのクオリティの高級版を出して欲しい。
>>118 広角系はほとんど使わないから買ってないけど、50mmだったら欲しいな。
でもその前にPC-E45/2.8が欲しい。
85mmはPC-Eも1.4Gも買ったんだけど、それより短いのは滅多に使わないし、ズームで良いか・・・
と思ってしまうダメ人間のオレがいる。
俺もボケが大切な望遠は単焦点で
広角〜標準はどうせ絞るからズームにしてる。
いつになったら在庫が安定するんだろう。
50mm f/1.8Gを注文してから3週間になるや。
北ムラやケーsなら在庫あって心が揺らいだ。
2000円程度高いだけだからな。
>>123 できれば桜が咲くまでには届いてほしいな
昨日、注文してた24-70/2.8が届いた。
デカさは想像以下だったけど、金属鏡筒は重たくて高級感ありますね。
部屋で試写してみたけど、AF速くてビックリ、ファインダーも明るいし。
でもふたつほど気になったことがあったので教えてください。
(1)レンズの距離指標の50と掘ってあるすぐ横くらいに1ミリ以下くらいの打ち傷みたいなのがあるんですが
写りや操作に問題がなければ気にしないのが一番でしょうか?
高級なレンズでもそういうこともあるのかなと思ってしまいました…。
(2)「大三元で光が漏れる」なんてスレもありますが、ホントのところはどうなんでしょうか?
> 距離指標の50
ズームリングの50mm指標のことだろうが、それはキズ
気に入らないなら交換してもらおう
> 光が漏れる
今は対策されている、過去ログからコピペ
339 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日: 2010/07/15(木) 23:39:56 ID: /e27IY1s0
実験の結果
状況D300、ISO3200 シャッター速度10〜30秒
しかし、結論から言うと。
○原因はフォーカス窓。これをふさぐと解消する。
○55mm付近のみで、上部一点に極微量の光漏れがある。
○前方斜め上に強力な光源がある場合のみ出現(ストロボ光はボディ側なので無問題)
○ISO3200時でも露光10秒以下では出現せず(というかわからない)
つまりISO200時では2分位露光してやっとわかる程度(夜景、星空などは強力な光源がないので無問題)
昼間の太陽光なども、高感度で長時間露光など考えられないので無問題
この事案では99.9パーセントのユーザーは全く無問題でしょう。
>>125 >>127 レスありがとうございます。
光漏れの影響がないとわかって安心しました。
ところで打ち傷の件ですが、自分の表現が悪かったですが
ズームリングではなく本体側でした。
ズームリングのすぐ手前の白い○のすぐ左側、ズームリングとの境目の縁に
あります。
最初はシボ加工の見え方かと思ったのですが、よく見ると違う感じです。
>気に入らないなら交換してもらおう
とのことですが、1oあるかどうかの傷でしかも写りや操作に問題がなくても
交換に応じてくれるものでしょうか…。
通販(しっかりした評判のいいところを選びましたが)ですのでそのあたりは不安です。
未使用新品にたとえ1mmでもキズがあるんだから、堂々と交換要請すればいい。
ダメ元で言ってみれば?
俺なら気にしないで使うけどね
ガタガタ言うヤツは店頭で買うべし
現物も見ねーで通販で中古レンズ買ったわww
美品表示信じてる♪
>>128 レンズを透かしてよく見るといいよ、絞りを開けてね
ホコリの1つや2つは必ずあるからね
これで立派なクレーマーの出来上がりかな ww
そういえば24-120f/4が後玉からすぐ見えるところに埃あったな。
新品購入だけど全然気にしてねーわw
>>99 >50mm F1.8Gが欲しいのにどこにも売っていない……
アキバのキタムラに普通に置いてたよ。
先週購入した。
136 :
128:2012/02/23(木) 15:48:05.19 ID:A4FDaCEs0
これは確かにイラっとくるが
しょうがないレベル
好きにしなさい。
他人は言われて凝視でもされないと、そこのその程度の傷に気が付かないよ。
これまた微妙な位置に微妙な大きさであるなww
こんな程度の傷気にスンナ。
物売ってる側からすると、この程度の傷で交換されたら
商売やってけない。
価格に転嫁せざるを得なくなるレベル。
こういう傷は中古で売る時に買い叩かれる。
ぶつけたとか落とした疑われる。
あんまりメーカーを甘やかしてるとダメになっていくから強気で行っていい
出荷前にぶつけてできたキズかもしれないし
使ってれば傷なんて付くんだから俺は気にしないけどな
ピカピカ過ぎるのも格好わるいじゃん
精度悪い治具で不良品量産しちゃっても公差甘くして売り抜けてるし
146 :
136:2012/02/23(木) 17:20:01.84 ID:A4FDaCEs0
皆さん、レスありがとうございます。
とりあえず、気付いてしまったからにはなんだかんだで気になってしまったりします。
ただ、写りや操作には今のところ全く問題ないと思います。
気になっているのは
(1)こういった打ち傷が「新品未使用品」で付いているような場合はあるのでしょうか?
(2)購入したお店のHPには「傷等の理由での返品交換はしていない。その場合は修理対応になる」
と言ったことが書かれていましたが、修理対応だと高いですよね…
(3)こういった傷が付いているレンズは何らかの不良を抱えていると考えた方がいいのでしょうか?
ということです。
気にしすぎでしょうか?
>>146 無償で修理対応してくれと思うよ、ニコンなら。
でも、写りには影響ないだろうし
気にしなくてもいいと思うよ。
気にする・しないは置いといて、新品購入品にこんな傷が付いてるってのは
商品としてあるまじき事だと思う(しかも高級レンズの部類だし)
同じニコンユーザとして腹立たしい
価格COMの一番安いとこで買ったんじゃない?
そういう店って傷がついてたり、新品なのに開封済みで中をいじった形跡があったりする商品の場合が多いよ
(特にPC関係に多い)
たぶん新古品とか返品品とかを新品で売ってるんだろうね
129で交換要請を推奨した者だが。
朝っぱら夕方までここで相談してる暇があるなら販売店で連絡しろよ。
この程度の事自分ひとりで決断できないようならそのまま使え。
1o程度の傷で鬼の首捕ったかのような、口調や思想がおかしいのが湧くのなw
アッチの方ですかねw
アッチってどっちだよ?
ハッキリと部落民って言ってやれよ。
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 20:11:49.18 ID:Ib0bN0Mw0
とりあえず買った店を教えてくれないか。
そこに傷があるってことは、ぶつけたかもしれないし、そのぶつけた衝撃で
後々不具合が出るかもしれない
文句言うなら昨日のうちにやっとくべきだった
今更なにか言っても「あんた使い終わって用が済んだから返品しようと思ってるんでしょ」
ってな対応取られておしまいだぜ
実際そういうバカが多いから「傷等ではry」の但し書きしてるんだろうし
「新品未使用品」って中古品か?
完全な「新品」なのか、中古品の程度しての「新品未使用品」なのかが問題。
>>156 「未使用品」って付いていること自体中古なんじゃないかと思うんだよね。
「新品同様未使用品」なんじゃないかと。
AF-S24-120/3.5〜5.6ってT型とU型があるんだっけ?
VRなしとVRありの2種
ウチなんか500/4で外観に凹み傷(浅いけど長さ5mmくらい)があった。
でも、店まで戻るのが面倒だからそのまま使ってる。
まぁ、先端の保護ガラスやレンズ最終面に傷があったならともかく、写りに全く影響がない部分だからな。
色が「禿げてる」訳じゃないから、着色前から凹んでいたんだと思う。
そういや、前に携帯の機種変した時に、ドコモショップのおねーちゃんに「しっかりと傷を確認してください」なんて
言われたんで「使ってりゃ傷なんて付くんだから、そんな神経質にならんでも・・・」と返答したら、後でクレームを
言ってくるお客様が結構いらっしゃるので・・・と言われた。
最初からあるのと使ってできるのじゃ、違うっちゃ違うけどな。
あんま細かいことを気にしてると禿げそうだから、気にしないことにしてる。
>>158 AF-S(超音波モーター仕様)ならAF-S VR 24-120mmF3.5-5.6Gの一種類だけ。
初期の頃は日本製で、後期はタイ製になっているけれど。
24-120mmF3.5-5.6というスペックのレンズなら
>>159の言うとおり
AiAF24-120mmF3.5-5.6Dというボディモーター駆動のレンズがある。
>>158 VRなしで3種類くらいVR付きでも2種類くらいあったような。確か初代はズームが回転式何だけど回転方向が逆。
>>160 スマホとかの全面タッチ機種でトラブルが多くてそう言う対応にしたらしい
注意書きがプリントされた保護シート張ったまま「液晶に不具合はございませんかお客様の目でry」
客商売って大変ですね、て言ったら笑ってた
ドル・ユーロ・ポンドが値を戻しているため
外国のAmazonとかから買う魅力が減りつつあるな
165 :
146:2012/02/24(金) 07:48:25.47 ID:7ZJ/1tT/0
皆さん、レスありがとうございます。
とりあえず昨日の夜、ダメ元で買った店に写真付きでメールを送りました。
おそらく交換というのは難しくて、修理対応を言われる気がします。
買ったのは価格.comの最安店ではないです。
レビューでも評判のいい、カメラ専門店で購入しました。
仮に修理対応になった場合、通販のお店というのはニコンに修理に出してくれるのでしょうか?
どうせ修理対応ならニコンに直接言った方がいいのでしょうか?
ニコンでも無償で修理対応は難しいですかね…。
価格でヤレ
>>165 やったとしてもニコンでの無償修理ではなく初期不良として店での交換対応だろ。
無理だと思うが…。
>>168 まだ店からの連絡は来ていませんが、たぶんこの傷での交換対応は無理だと思っています。
ニコンにもダメ元で問い合わせをしてみようと思っています。
在庫の関係もあると思うので交換は無理だとしても、修理対応でもしてもらえたらありがたいです。
>>159 >>161 >>162 ありがとう。何か細かな部分を改良してU型もあったような気がしていたんだけど、
DX18-200と勘違いしていたのかもしれません。
重箱の隅のつまらん話をいちいち書き込むな! アボーンだ
いちゃもん君。お前もうウザイから書き込まなくていいよ。
自分の場合、買ったら嬉しくって早速使いたいから、そんな傷の確認したこと無いなあ。
レンズのガラスだとか、カメラの液晶画面に傷があるとすればそれは不良品だけど。
車でも、最初は慣らし運転だとかで異常に回転数に気を使ってゆるゆる走る人いるけど
エンジンの検査や出荷の搬送で、十分元気よく回されてるんだよね。
というか、不特定の人に販売される、高額量産品の販売って大変だねえ
>>163のように。
自分の場合、設計から引渡しまでオーダーメイドで転売もありえない装置関係の仕事
オペレーターも特定できる。こういう面では気楽だなあと思った。
>>173 慣らしは車のならしではなく人の慣らしの意味合いが大きいの。
距離目盛が実距離にきちんと合わないってグダグダクレームたれてるのも
以前有名だったな。
>>176 それはわかってる。自分もやる。
回転数のみにすごく神経質なの。
最初○○キロメートルは○○回転まで、次は云々・・・あ、超しちまったorz とか。
機構を考えてのことだろうけど、結果的に儀式になってしまってる例。
画像見た感じだと、組み立て前の部品段階で既に窪んでたんじゃないかと思う
使ってみて不具合が無ければ気にする程のものじゃないだろこの程度
180 :
169:2012/02/24(金) 11:25:17.96 ID:7ZJ/1tT/0
怒られたので、書き込むのはこれで最後にします。
先ほど購入したお店から連絡がありました。
新品交換で対応してくれるそうです。
在庫が少ない中、今日代替品を発送してくれるらしく、明日には手元に届きそうです。
購入店の親切な対応に感激しました。
願わくば、代替品はきれいなのが届くことを祈るばかりです。
よかったな
機能に関係しないとしても、新品なのに目立つキズが最初からついてたらおれも交換を試みるもん
微細なキズなら我慢するけどな
買う時に箱が凹んでたんで、別のにしてもらった事ならある。
バカな奴がこの世に入るもんだ・・・。
箱なんて買ったその場で店の人に処分してもらって即着けて帰るけどな。
でも、機械モノって難しいよね。
新品のテレビを買って、映り具合を見て「まあ、こんなもんかな」とか
携帯電話を買い換えて音質の具合が「まあ、こんなもんでしょう」と
納得しちゃうけど、実は中を開けて調整し直せばもっとよくなるケースって
絶対にあるだろうからな。
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 14:05:47.42 ID:BjuUgqDQO
まあ、些細なことで返品とか交換とか言ってくる客はクレーマーの危険性が高いから、一回目は応じてやることが多い
どうせ説明しても理解しないし、相手をするだけ時間と労力の無駄だからね
しかし、新品開封時に発見した傷に対して無神経でいられる奴が撮る写真って、やっぱり無神経で何の面白みもないどーでもいいような写真でしかないってのも、また事実。
写真の善し悪しって、最終的に感性がモノ言う訳だから。
新品に傷→販売店に対して喧嘩腰で対応を迫る=クレーマー
新品に傷→販売店に相談程度に対応を持ちかけてみる=一般顧客
勘違いすんなヨ。
>>186 プロカメラマンの機材見てから書き込もうね。
そういえば結構大雑把で無頓着だよなプロカメラマン
絵描きなんかも道具にはそんな拘ってないかも
>>187 仕事と趣味は別物だろうが。
同じ15万のレンズでも、
プロには軽トラでアマにはスポーツカーだったりする。
店頭で買えば良いのに。
>>189 無経質だから良い写真が撮れないって話は別って意味。
さすがニコンの奴隷は格が違うなw
>>186 ここまで我が事のように書くということは、ID: 2AMJBgJT0 = 7ZJ/1tT/0 か w
だとしたら、こんなに文体変えて書けるとはクレーマの素質十分
あんなの傷じゃない、ふつうは気付きもしない
>>193 同一人物ではないかもしれないけれど。細かな事にくどくどこだわる
神経質さ、定義の自己主観さは共通するね。
>>193 俺186だけど、7ZJ/1tT/0氏とは別人だよ。
ただ、俺にもそういう経験があってだな、自分がつけた傷でもないのに見るたびに視界に入るから腹が立つ。
特に新品の時だとソコだけ目立つから余計に。
最近ではあんまり気にならなくなる程度にボロボロになってきたから個体識別のアクセントぐらいになってきたけどさ。
メーカーに釘を刺す意味でも、こういう事象についての態度はハッキリ示しといて損はないと思うぞ。製造工程でも改善がなされるかもしれないし。
次も傷物掴まされるなんてまっぴら御免だ。
>>187 新品開封時って書いてるだろ。読めよ。
>>195 >新品開封時って書いてるだろ。読めよ。
関係ないと思うけど?
そんでカメラの傷ばかり気にして常に鞄に入れてレンズキャップして
シャッターチャンス逃すようなやつに良い写真が撮れるとでも?
所詮道具だろ。
>>196 だから、最近じゃボロボロって書いてるだろうが。読めっての。
趣味の嗜好品と仕事の道具と一緒にすんなって。軽トラの傷と自家用プリウスの傷じゃ全然意味合いが変わってくるだろ。
プリウス・・・?
>>197 アホ。
>無神経でいられる奴が撮る写真って、やっぱり無神経で何の面白みもないどーでもいいような写真でしかないって
がおかしいと言うとるんじゃ。
こいつらよくお互いの言ってることが分かるな
俺にはどっちも支離滅裂で何言ってるかさっぱりだわ
>>199 じゃなんで
>新品開封時って書いてるだろ。読めよ。
を引用したんだ?論点ずれてるだろ。
>無神経でいられる奴が撮る写真って、やっぱり無神経で何の面白みもないどーでもいいような写真でしかないって
コレは俺の経験からの感想であって、大事に扱ってる奴の写真は『俺と違って』何かこうグッと来る一味違うものを感じる。
やっぱりコイツは上手いなと思い知らされる事があるということ。構図然りアングル然り、こだわり方の格の違いみたいなものがそこには存在する。
機材に対するこだわりもそういう個人の資質に端を発する訳で、完全に関係なくはないだろ?
これで満足か?しかしスレ違いな話が続いてしまった。以後自重する。
>>201 まとめるとクレーマーでないと良い写真は撮れないって事?
あほくさ。
ってか
お互いに理解できんってのを
連呼してるだけじゃね
店に言ってみて
どう対応したか書き込むんなら有益な情報だが
構って欲しいってだけならねえ
>>205 俺ではないが
>>180 ちなみに俺は泣き寝入りで折れた。
他社のフィルターは返品で返金。別店舗で買ったらこれにもコーティングに金色の点が…。諦めた。
ケ○コーめ。zeta EXなのにこの仕打ち。
道具を大事にすることと、瑕疵とも言えない程度の些細なことに過剰反応するのは違うんじゃない?と言ってみる
まあ、ちょっとカマかけたとこはあるけどね。
過剰反応かや、繊細を些細と捉えるかはともかく、
>次も傷物掴まされるなんてまっぴら御免だ。
こうならないようにするには顧客側としてどんな対応ができるかを考えた場合、メーカーに意思表示するのが最良だろ。販売店からメーカーへ伝わるかはその販売店にもよるだろうが。
それを、十把一絡げにクレーマー扱いするのはどうかと思ってね。
日本のサービス業はそこから改良され、今や輸出されるほどの域にまで達した訳だし。
>>209 メーカーに言うこと自体は悪いことだと思わん。
でも今回のは過剰反応しすぎだと思うがね。
どうみてもクレーマーレベルの話だと。
そのうち通販もノークレームノーリターンとか言い出すぞw
まぁでも気持ちはわからんでもないわな。
新品未開封品で傷が入ってるって当たり前なことじゃないしな。
新車購入で納車時に傷入ってたら嫌な気せんか?
そういう場合、Dも絶対修繕するだろうし。
まぁ言いたいのはニコンには品質管理を猛省せよと。
販売店が傷入りの商品を分かってたらい回しで売ってたとしたなら別だがw
過剰反応でも良いと思うんだよ。互いが大人の対応でやり取りするんなら。
一人の口の悪いクレーマーより、多数の苦言の方がメーカーを動かす力を持っていると思うんだ。
だから、顧客側が引っ込み思案になってはいかんと。メーカーの言いなりになってはダメだと。
最近そういう風潮が強くなってると思う。信者とか云々。
とにかく、数が上がればメーカーも無視はできなくなる。泣き寝入りより報告を。俺はこれが言いたいだけなんだ。
>>214 口が悪くなくてもクレーマーはクレーマーだよ。
英語にするとそうなるね。って、そうじゃなくて。
そういう些細な報告を一蹴して揉み消すような企業なら、この先海外メーカーに潰されるぞ。
オペレーター側で揉み消すなら、それはそいつがオペレーターとして存在できている事自体が問題だ。
同一人物から同じ内容の報告が多数寄せられるなら、それは確かにクレーマーだろうがね。
クレーマーって貴重な存在なんだけどね、本当は。
日本人はけっこう文句言わずに黙って切っちゃうから、
ユーザーの不満が伝わりにくい。
そういう風土だから、クレーム対処する方もおかしな人がいて、
独断でもみ消したりしちゃうので、余計ややこしいことになる。
ID:2AMJBgJT0
は
>>194でも書いたけど、やはり、くどいし自己主観での定義みたいなのも顕著だね
日本はあれだな。学校を卒業したら、就職する前に1年間のコールセンター勤務を
義務付けるべきなんだろうな。
どの職種のコールセンターにするかは、本人が選べる形にしておいて。
コンビニバイトの三ヶ月もやれば十分だよ
あとネットつないだ直後は書き込みできないPCで半年慣らすべき
しまいには徴兵制を復活させろと言い出しかねないがな…
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 22:06:10.95 ID:isp7oz9tO
いいかげんにくだらん話はやめろ。本当につまらんよ。
ヨンニッパはリニューアルせんのかな。
ところで供給の復活はまだなのか
このままだと我慢できずにシグマ17-70を買っちまいそうだ
リニューアルして欲しいレンズたくさんあるよね
モンスターレベルなら別だが、言いがかりでもなんでもないレベルまでクレーマー扱いするのも問題だな。
俺ならカスタマーに商品管理どうなってんだと怒鳴り込んでるレベルだ。早々買い換えるもんでもないし。
ニコ爺連中がくだらねえ事でサービスセンターのスタッフ相手にしみったらしくうだうだ言ってるのに比べたら
相当生産的だw
と、ニコ爺が申しております
そもそも丁寧な仕事のできない土人使って物作るようになったのが良くないんだ
新車の引き取りにて
「タイヤが減ってるじゃないか、転がった跡がある。今ここで新品に交換しろ」
新車のトリップが0kmで届くと思ってる奴いるよな。
>>226 ここで「しつこいよ」と言われているのに
グダグダと何回も同じ事を書いているやからは、
実生活では相当のクレーマーだろうなと思ってしまうわけで。
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 11:27:28.10 ID:1ML1v8gm0
カローラの客はたいてい満タン納車を要求する。
四月からクレーム担当部署に移動になるんだけど、このスレ見てると憂鬱になってくる…
234 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 12:00:29.10 ID:1ML1v8gm0
死ぬな。生きろ。
クレーム処理はファンを作る機会でもあると思ってがんばるのだ
>>233 このスレ見てるとアンチクレーマーの基地外ぶりのほうが際立ってるように感じるけど?w
アンチクレーマーっちゅーよりもニコ爺の基地外っぷりだろww
毎度のことながら狂信者の発狂ぶりが笑えるわwww
>>231 種類が違うだけで、同じクレーマーなんだよな。
自分では自覚症状が無く、正しい事を行っている有識者とすら
考えてそうなだけに一番たちが悪いかもな。
12月にAmazonに注文をしていた50mm F1.8Gの発送キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
タイ水害のため、日本で代替ラインを急遽立ち上げて作ったレンズだから
いろいろ初期問題があるかもよ・・・と煽ってみる w
50mmF1.4G買う予定だけど
絞り羽根形状の問題は解決してるのかな?
大口径単焦点Gレンズはどれも絞羽根微妙にがっかりさせられる品質だよ
おそらくカムを切る金型の精度が悪いからどれも同じ形に歪んでる
メーカーに問い合わせても手元の個体もそんなですと言われてクレーマー扱いされる
>>243 そうか。
ネットで買おうと思ったけど店頭で買うわ。
サンクス
ニコンで「ニッコールレンズの魅力」という冊子を作ったみたいだね。
>>245 だがしかし
古レンズの方が解像度が高い等は掲載してなさそうだな
マイクロニッコールF3.5の解像力は異常
>>245 vol.1と書いてあるから、これから定期的にでるのかな
>>246 低画素や白黒なら解像度が高いと言えるね
多画素では当然微妙
>>247 Ai-sあってもつかってみたほうがいい?
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 00:23:12.13 ID:VJpkkPhA0
となりの芝生D800。 目上たんこぶ↓
・防塵・防滴ボディー
・視野率100%ファインダー
・D4と同じレリーズタイムラグ約0.042秒
・D4と同じ91K RGBセンサーによる測光方式(アドバンストシーン認識システム)
・D4と同じ51点AFシステム(月明かり程度の低輝度環境下でもAFが可能、F8AF可能)
・新開発ニコンFXフォーマットCMOSセンサー36.3メガピクセル
・フラッシュ同調シャッタースピード1/320秒
となりの芝生ナノ栗レンズ↓(超高画素対応なのョ♪)
・ナノ栗2.8ズーム軍団(14-24F2.8、24-70F2.8、70-200F2.8)
・ナノ栗F4ズーム軍団(16-35F4、24-120F4、200-400F4)
・ナノ栗F1.4単軍団(24F1.4、35F1.4、85F1.4)
・ナノ栗望遠軍団(200F2.0、300F2.8、400F2.8、500F4、600F4)
・ナノ栗マクロ軍団(60F2.8、105F2.8)
200-400/4だけ別格な気がするのは俺だけでしょうか
値段的な意味で別格とかとか
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 02:58:20.05 ID:VOOmG/hn0
そりゃあ、16-35F4と24-120F4は中級者向けだからな。
上級者向けの200-400とは別格だろう
今日サッカーを撮るんだけど
D300+70-300VRの70-200を主に。200-300を望遠アドバンテージとして。
それとも
D700+70-200VR2+1.4テレコン。望遠欲しけりゃトリミング。
つづき
曇りなのでISO400〜800、70-300の限界F5.6に条件をそろえたとして
やはり後者のほうが綺麗かな。
それとも素直にD700+70-300VRがいいだろうか。悩む。
>>257 70-200VR2+TC14E2と70-300VRの280mm同士を比べると前者の方が解像する。しかも70-300の方をF8まで絞っても前者の開放の方が描画力に優れる。
70-300を200以下で使うとこの差は縮まるとは思うが明るさ的なメリットも大きい。
SS稼ぐ意味でも前者に分があると思う。
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 07:14:38.86 ID:mzmY3sWH0
>>257 持ってるレンズなら、自分で比較できるだろ。
答えはもう出てるはず。
>>259 ぶっつけで試すタイミングが無いんです。もう出発だしまだ暗いし。
現地で決定ですね
>>258 前回D700+70-200+1.4で若干望遠域がちょっと足りなかったのと
実質のズーム幅は3倍で、70-300を連続できる70-300VRもどうだろう?となったわけです。
ただD300で高感度を使うのにためらいがあるので、D300はサブとして
持ってくわけですが。
200-400/4でもレンタルすればよかった・・・
これから出かけるので、スマホなので書き込みできませんが
なにかアドバイスありましたら、助かります。
ありがとうございます。先にですがお礼を書きます。
>>261 だったらD300に70-200+テレコンで良いやん。
70-300より一段稼げるからISO一段下げれば良いじゃん。
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 07:30:42.59 ID:mzmY3sWH0
70-200+1.4と70-300を持ってたら、日常比較しいるだろ。
いずれにしても、今後もサッカー撮る機会があるなら、
社外品でもいいから、も少し高倍率が欲しいね。
>>262 サッカーはシャッタータイミングが大切。
腕に自信ないなら
少し前から連写しとくといいよ。
>>266 同意。特にセットプレイを連写で抑えると得点シーンを撮れる確率が高い。
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 08:32:55.93 ID:/YR1YvEp0
動き物にはD300と相場が決まっておる
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 09:06:24.36 ID:ZzEkGMyf0
そうなのか?
一桁機種だろ?
ニッコールレンズの小冊子なかなか面白いな
>>271 ニコンサービスセンターでも手に入るの?
一応無事終わりました。
なぜ思案したかといえば、前回で
「質よりも、それぞれうちの子をたくさん大きく写して欲しい」というのが
わかったから。結局は、立ち位置が確保できたのでD700+70-200+1.4で済みました。
つづく
明日貰える?といわれたのだけど、トリミング前提の手前でRAWだし、それは無理、と。
自営で時間融通できるとはいえ本業もあることだしね。
交通費諸々完全手弁当なんだけど、期日を要求されると費用を求めたくなるね。
でも、撮った物で喜んで貰えるならまあ、いいかな。
機材、技術もさることながら、もっと大事なもの
競技のことを知るべきだね。動きの予測が出来ない。ましてや子供。
「みんなまんべんなく写してね!」「え、何人いるの?」と。。。
サッカー、知らない。エンジン付競技は好きなんだけど。。。
ブログにでも書いとけ
> ID:XvbqQH0U0
乙
サッカーってあれか。クラブチームの少年サッカーとかか。
球技は基本的にポジションによって攻守で被写体が変わると考えるべきだね。
チーム総合的に撮るならずっと撮りっぱなしになるだろうけど。
>>274 俺の場合親戚でも最低限で昼飯代と交通費は請求するね。
知人ならそれプラス5000円〜2万程度。
画質云々拘らないなら70-300jpegで良かったんじゃない?
>画質云々拘らないなら70-300jpegで良かったんじゃない?
かも知れない。今、手首が痛い。でも今夜中に300枚仕上げる。意図したモノを渡したいし。
つづく
>>275 Jリーグを撮ったときは
ボールを追いかければいいので
野球より楽だと感じた。
でも、子供サッカーはボールのないとこも
写して欲しいと要望されるだろうな。
でもD300は敬遠しておいて正解。D700のISO400でもいつもよりノイズ多く感じる状況。
曇りなのでメリハリを、と、コントラストと輪郭を少し上げたからかもしれない。
かなりトリミングしてるけど、2Lやテレビで見る分には、まして画質に興味が無ければ問題ないだろう。
小学生の息子が所属してるクラブチームの写真撮ってるけど、何事も最初が肝心。
最初に気前よくタダで配るとそれが当たり前に思われちゃうから、お金を発生させるつもりなら早めに行動した方がいいよ。
俺は試合に帯同する時は現地までのガソリン代と3,000円の日当をクラブが出してくれてる(請求は1ヶ月単位)
プリントは基本KGサイズで、1枚に付き30円。
RAW撮影なので、土日連荘で試合の時は日曜帰宅後の現像処理が結構大変。
>>281 おれはpass付けたpicasaに放置。
必要な方はお好きに、って感じ。
携帯やスマホの人も多いので、適当に一括リサイズしてる。
カメラ屋でプリントしたい保護者には、CD-RかUSBメモリ預かって転送してる。
>>282 そうなんだ。
うちのチームの親御さんはプリントしてくれって人が多いから
プリント代でちょっとだけ儲けさせてもらってる。
>>283 そうなのか…
まあ、おれが面倒臭がりなのが一因だろうけど、最近の保護者は携帯がアルバム代わりな人が多いよ。
いい加減スレチって気付けよ
今ごろノコノコ出てきて、既に2時間以上前に会話が終了しているレスに突っ込む馬鹿発見。
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 15:53:02.30 ID:D114h2mT0
>>281 ワーキングプアとか生活保護とかって、なんでもタダでもらえると思っているからタチ悪いよね
後半脱線気味の話題だったけど、レンズ選択の参考になったよ。
シグマのがディスコンになっちゃったんで、
100-300/4 VRなんて出してほしいな。
300/4 VRがいい
サンヨンとシゴロを同時展開とかないかな。
Ai 300/4P VRがいい
>>293 それめっちゃ欲しい!
MFにこそVR付けてほしいかも。
元々、100-300/4ってトキナーが始めたんだよな。
トキナーさん、もう1回って・・・無理か。
ちと教えてほしい!
当方は素人同然なんだかピントのチェックに自信がない…
岐阜の土岐にNikonがあるんだがそこに持ってけばチェックして貰えるのかな??
してもらえるとしたらいくらぐらいかかるんだろう!!
誰か教えて下さい!!
>>297 土岐は、アウトレットストアだから、そこではサポートはしていないです。
できてもカメラとレンズのチェックは預かりでの対応になるはず。
土岐にいけるのであれば、名古屋のSCに行けませんか?
土日が休みという難点を除けば、サポートは充実していますよ。
その土日休みが難点
>>297 自分で撮影してオカシイと思わなければ調整なんかイランだろ
>>297 土岐はショップだから無理。
名古屋のサービスセンターならチェックだけならその場でしてもらえる。
要修理なら横浜送りになるけど
みなさんありがとう!
撮影しててピントがズレてるかなって思うことがしばしばあってσ(^_^;)
チェックだけは無料??
名古屋なら行けるかも!?
腕が悪いのはわかってるけど…
もしかしたらって思いも!?
どうせ3518を開放で撮って、ピントが合わないとか言ってるだけだろ?
>>304 おおまかにはそんな感じ!
85f1.8だけどピースして止まってる子供の目にピント合わせたが怪しい感じ!?
開放ってこんなもん??
>>305 wikiの「被写界深度」のページでも読んでおいで。
>>305 1.8Gかな?
30本/mmのコントラストが70%だから
DXボディだとちゃんとは解像しないよ。
ボディはなに?
D7000です!
35f1.8もそんな気がする!
PC鑑賞で!
因みに70-200f2.8でも時々あるσ(^_^;)
時々?
ブレてるだけじゃないの?
基本Sモードで1/100のSSだけどブレはないんじゃないかな!?
ブレは注意してるつもり
Sモード??
すくなくとも70-200mmは
解像力高いぞ
シャッタースピード優先にしてるが…
70-200は子供の学芸会に借りて使っただけだけど感動までとはいかないかな!?
もし家でチェックするにも昼間がいいの?
太陽光で??
やり方は三脚使って、被写体はネットでダウンロードして…
シャッターはタイマー??
>>313 明るいとこで
三脚立てて風景を撮る。
不安ならうpする。
>>311 APS-Cで85mmで手ブレ補正がない場合
1/100でもぶれることは十分有るよ。
注意して撮ればぶれないけど、しっかり構えないと
はっきりとぶれに見えなくても、解像感が悪く見える。
とりあえず、貴方がピントが合ってないと感じる写真を
アップしてみた方が良いと思う。
ID:vgoGrbI10
が書く文章がなんかかわいく感じるのは俺だけだろうか。
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 23:43:31.23 ID:XaIu1doc0
要するにD7000のボデーがピンズレなんだろ。
俺の初期ロットのD7000も酷い後ピンだった。
D7000はAFイマイチだからAF39点とか3Dとか使ってると
ピンズレ個体なのにたまにジャスピン来るんだ。
だからなかなか気づきにくいけど
晴天下で三脚+2秒タイマー、開放で3m〜10m程度の距離に中央1点AF-Sで撮って、
どれくらいピンズレしてるか確かめたほうがいい。
>>317 手っ取り早く室内でもチェックできる。
三脚にガッツリ据えてテレ端開放で至近距離を1点AFで。
ストロボを使うとブレも排除し易くなって好都合だよ。
どこにもあるチャートとして有用な万札を45度ほど傾けて配置、
諭吉先生の右目に合焦させて等倍チェックだ。
俺のD7000はどのレンズをつけても+6くらいで合焦する後ピン仕様だった。
皆さんありがとう!
+6ずれてたのはD7000側で治すんですか?
しかもレンズ毎に??
14-24以外のお勧め広角ズームってなんでしょうか?
24-70で足りない場合の選択はやっぱり16-35しかありませんか?
純正以外でもいいんですが…
どれほどの焦点域がいるのかわからんがトキナの17-35/4とかどうよ?
>>318 至近距離なんかでそんなチェックして合わないって言っても
鼻で笑われるだけだけどね
>>319 D7000 六角レンチ
でググってみな
実におもしろい
まだ
>>318みたいな方法でピントチェックしてる奴がいるんだな・・・
ピンズレの判断方法がよくわからん
1/2リサイズでカリカリでも等倍でぼやっとして見えるのはピンズレなの?
手ブレじゃね
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 09:54:21.83 ID:RSCIsG6C0
>>318 斜め被写体は基本的にずれますよ
斜めでズレなかったら後ピンとおもわれます
三脚固定でライブビューAF撮影後
ファインダーによるAFでピント確認すればいいんだよ
合焦面を光軸に垂直にしないと、ピンズレを正確にチェックできないということね
合焦面であって、合焦線では不正確ということね
手ブレをピンズレと見誤ってる人も結構多いしね。
あと、センサーとファインダーの合焦点位置ズレにも注意。
ファインダーでピント合わせた所と、画像の合焦点の位置がズレてる事がある。
>>336 だ〜か〜ら〜
こんなやり方じゃ正確なピントチェックできないんだって・・・
斜め被写体で合わせてたらカメラが乱視か斜視になっちゃうよね
昔はフィルムの巻癖による浮き上がりがあったがデジカメではなくなったよね
・センサー面
・ミラー、ファインダースクリーン
・AFセンサー
この三拍子が揃わないといけないが、コスト高の元。でもこの工作精度が日本
のカメラが世界に通用するステータスの根本。がんばってほしい
乱視ってどういう状況なの?部分によってピントが違うの?
例えば片ボケみたいな感じ?
あと、視力が悪いって、単純にピンズレみたいな景色になるの?
他はダメでも目だけは何故か全く不具合無しなのでどういう感じなのかわからない。
三脚使用で同じ場所からLVとファインダーで撮って合焦具合が違うってことはピンズレしてるってことでいいの?
それでレンズ数本で同じこと試して全部ズレてるならボディのほうがおかしいってことでいいの?
>>341 ライブビューで撮った後、ファインダーでAF作動させてみて
レンズのピントリングが僅かでも動けば
モニターで確認するまでもなくピンずれしている
レンズ数本やってみてリングの移動方向が同じなら
ボディ側がずれてるから要調整
>>334 ファインダーで合ってるところより後ろにいくんだけど、本体修理するしかない?
しっかり三脚で固定して何もモード変更せずにAFボタンぶちぶち押すと毎回ジ
ジッとフォーカス動くことがあるよね
AFにどこまで要求するんだ?測量器か?
という気がしないでもない
>>343 修理に出しても、合うか合わないかは運次第。
あまりにズレてると思うなら、まずSCに行って相談してみたらどうだろうか?
SCの人がズレてると確認してくれたら修理で治る可能性もあるということ。
ただし結構難しいらしいから、高いカネ払った割には…となる可能性も考慮しといたほうが良いかな。
自分で調整できる可能性もあるかもしれないが、俺は知らないし、手先が不器用なんで全部メーカーに任せた。
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 22:43:18.15 ID:5hBIOcRp0
>>337 平面でピントを合わせるのに、なんでチェックが出来ないのか教えてくれ。
因みに、斜めの部分は平面でピントを合わせた時のずれ量なんだけど。
>>347 しつこいなー、近距離の実写で外せば使えないだろ?
被写体は常に正対してるワケでもないし、ナナメにどう合焦するかの見極めも必要なんだよ。
チャートばっかり撮ってる人か?
久しぶりにスレ覗いたら
何この流れ
>>343 ピントは少なくとも5種類あるぞ
フランジバック、LVのコントラストAF、マット面、位相差AFセンサー、レンズ側の駆動制御
MFレンズを∞にしてLVで遠景にピント合ってればフランジバックはおk
LVでAFしたのがボケてたり位相差AFやマット面でのMF結果と違えばおかしい
特定のレンズがAF時に前ピンとかだとレンズ側の駆動されかたがおかしい
ファインダーバックがずれてる場合も
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 21:51:49.59 ID:u7fOFX8x0
だからおとなしくSCに出せっつーの。
生半可通の素人にピントチェックは無理だから。
DX機の望遠として、55-200と55-300だったら画質的にはどっちがいいのかな。
やっぱり倍率に無理のない55-200のほうがいい?
200mmまでなら50-200mmだけど、大差無いから300mmまであった方が便利だよ。
>>357 大差ないのか。ありがとう。心は決まった。
55-200はバランスいいんだけど55-300が安いからねぇ
細かな点だが55-200はプラマウントなのも気になるところ
55-200は短いのがありがたいがVRが…やっぱり55-300だろ
70-300VRか、高いけど70-200VR2買ったほうが幸せになれると思う。
軽量コンパクト安価ということで55-200買っておくのはありだと思うが。
70-300もVR2だった。
300mm F4がお勧め。
単焦点だけあって写りは素晴らしい上に
望遠単焦点で唯一普通に手が届く値段。
D800効果なのか、フルサイズ対応のレンズが売れてるせいか
値上がりが激しいな。
思ってる以上に、D800売れそうな気がする。
D800は、用途によっては画素が多すぎる 連写がちと出来ない って以外は良いからね
軽量化しつつ視野率アップ+内蔵スピードライトもキープ
D4と同じく測光センサーの変更で、顔認識など新機能にも対応してる
画素が多すぎるという点も、D7000とピッチは同じなんだから無理があるわけでもないしね、、
お金があればすぐ買いたいよ
300mm F4、そろそろリニューアルしないのかな。
次ぎ出るレンズは、あれでしょ、DX18-300の超高倍率便利ズームでしょ。
16-85の新型も噂はあるね。ずーっと噂だけど
>>369 F4.5通しの特許は出願されたみたいだねw
出願だけでもお金かかるのに。。。
D400+16-85/4.5は近い
D7000つかってんだけど、24-70f2.8使ってる人ってどうなんだろ?
バランスとか使いやすさ…
DXの広角単焦点出してくれ…
17mmくらいの単がほしい
10-24はどうですか?
>>372 24-70mmはAPS-Cでは少しボディバランスが悪くて
レンズに重心が寄るけど、画角的には使いやすい。
ボディバランスなど全然気にならんが、DXフォーマットで24mmスタートは画角的に使いにくいだろ。
被写体によっては間に合うんじゃないかな。
昔は35mm始まりのズームばかりだったし。
>>372 人撮りなどで、立ち位置が制限されてる場合には使いやすい
AFが速くボケや色味が良い
ただ出来る限りFXで使ったほうがいいと思う 24mmの広角もDXだとどうしても狭くなってしまうから
立ち位置が自由に取れるなら50mm/1.8Gや85mm/1.8G 105microとかのほうが
ポートレートにはいいんじゃないかと思うよ
値段も全然安いしね
あと手ブレ補正がないので、光量が少ない所では使うのが難しいかもと
D7000は手ブレするとかなり気になるので
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 10:51:04.39 ID:sFEPofy00
70-200/2.8ってモデルチェンジはいつ?
80-200や70-200は3-4年に一度モデルチェンジがあるよね。
D800発売もあって、そろそろ来る頃だと思うが・・・
VR載せて5万円増し
どうかな〜70-200リニューアルの噂は全然聞かないような。
あるとしたら24-70のほうではないのかな。
でもいつ出るかわからない新型待つより、今あるモデル買って新しいのでたら買い替える方が良いんでない?
早く80-400を何とかしてくれ
40mmマイクロ並にカリカリな標準ズーム無い?
実際4年ほどでモデルチェンジしたのは初代SからDタイプになったりとか、
VR搭載での早いモデルチェンジになったAF-S初代とかだろ。
70-200はIIに6年半かかってるんだから、今まだ2年ちょっとしか経ってない事を
考えれば、あと2年〜4年先だと考えられる。
VR70-200は、DXだとあまり問題なかったけど、FXで問題噴出したから。VR2化含め早急にリニュの必要があった。
70-200VR2は、今の所D800でも問題なさそうだから。もう暫く引っ張るんじゃないの?
70-200VR2に不満無いなぁ。
持ってるなかで一番好きなレンズ。
あえて言うなら最大倍率位かな?でもテレコンでなんとかなるからなぁ
ズーム倍率にとらわれちゃいけない。ほどほどの倍率でいいから描写のいいものを選べ
そうだな、倍率求めるなら105マイクロやそれにテレコン組み合わせられるし
なによりマイクロの本業だし。
70-200の不満店はフォーカスリングだな
折角A/MとM/A分けてんのになんで24-70/2.8GみたいにMFレンズライクなフォーカスができんの?
24-70/2.8G持ちなら言いたいことが分かってくれると思う
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 17:56:55.04 ID:6soZjIhZ0
そういや18−300の噂が全然聞かなくなったな。
やっぱ、70-200はF4.0でないと
>>390 M/Aではだめなの?
24-70もあるけどどう違うんだろう
>>393 24-70は回し始めの遊びがなくて、回すスピードで指標の移動量が変動することがない
…説明の仕方が悪いな俺
あぁ70-200も回し始めの遊びはなかったわ訂正訂正
なるほど24-70は回すのと指標が同じ分回るな。
でも70-200も適正だと思うけど。マイクロみたいにぐるぐる回すわけじゃないし。
14-24はギア比噛んでるみたいに動くよ
>>398 mjk 14-24ほしいと思ってたところだしポチるか
>>377 個人的な感覚だけど、24mmもあれば、風景を撮るのでなければ
DXでも十分な広角だよ。
むしろ望遠端が70mmまであるので、ポートレート用としては
DXの方が使いやすい。
ただFXでももちろん使いやすい画角。
良くできた焦点域だと思うよ。
35-105って、昔のセットレンズだからな。
縄文式土器のようなプロポーションだから飾っとくといい
そういえば、70-200は前の形が好きって人多いけど
自分は現行型のずんぐりが好きだな。
実際、コーラビンみたいなのよりもぽちゃ好きだし。
24-70mmF2.8って15万出すだけの価値ありますか?
現在所有レンズが
18-200VREDG
micro60/28G
50/14G
Ai135/28D
Ai28/35D
なんですが、買って幸せになれますかね?
用途による、15万の価値は人によって違う。
なれないとおもう。
所有から察して元々そういう趣旨で選定して無いでしょ?
高性能より汎用性、みたいに。
なんだこの程度か、で終わりそうだ。
24-120の方が活用できるのでは?
その機材で普段何を撮ってて
24-70に何を求めてるんだ?
単焦点使いこなせてるなら要らないんじゃね?
レンズコレクターなら幸せになれるよ
そうでないなら用途しだい
>>407 結婚式とか催し事とかで使うなら、20-70はプライスレス、絶対にオススメ
いつも孤独でのんびり撮ってるような人には不要
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 12:47:33.03 ID:16cC918R0
20-70って良いな。欲しいよ。
× 20-70
○ 24-70 orz
>>412 この前初めて結婚式の写真を撮ったけど、70-200と20-35が9割以上だった。
その式場カメラマンのデータを事前に貰ったけど、使ってるのは広角、中望遠ズームと50mmだけだった。
会場が広かった所為かも知れないけど。
まー、単にはかなわないけど、便利ズームよりは良い
感動するほど良くはないけど、落胆するほど悪くもない
AF 24/2.8D
AF 28/2.8D
AF 35/2D
AF 50/1.4D
ダメだ!単焦点で揃えたくても70oが無い!
Dで揃えるぐらいなら24-70のがいいな。
用途書いてなかったですね。すみません。
普段は花、風景、夜景の静物が多いですね。
子供の催し物は18-200と6028で間に合ってるのですが、たまに結婚式やらピアノ発表会などのバイト(知人経由の仕事)で24-70あれば便利且つ気に入る描写で撮れるかな?と思いまして。
あれば普段遣いで常用出来る焦点距離だし使い勝手は確実にいいのですが…
ただ価格がそれなりにいい値段するので皆さんの満足度としてはどうかなと。
中途半端な描写なら18-200で我慢して逆に328を目指して貯金した方がいいのかと色々と考えてしまう。
24-70使ってる人で悪い部分って感じている人はいないですかね?
24-70で悪い部分を不満に思うなら単焦点にいくしかないだろ
標準ズームってカテゴリ内でこれ以上はない
悪い部分と言うかは別としてVRの有無は考慮に入らんか。
絶対的な写りならもちろん単玉だしズームなら24-70だろうが、結婚式やピアノ発表会など手振れを意識する必要がある場合なら24-120も選択肢には入る。
422 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 19:52:05.83 ID:0BWXn++M0
F2.8とF4で一段だけど、
VR2のテブレ補正なら四段分稼げるから
実質24-120mm F1.0ということになるかな。
こう考えると物凄いレンズだな。
室内で24-120とかw
>結婚式やらピアノ発表会などのバイト
金とるなら24-70は必須アイテムだろ、標準ズームでベストなんだから
キャッチアイを入れるためにストロボも必須
VRなんかどうでも良い、1/30で撮れても動体ブレばかり
結婚式を18-200なんかで金をもらって撮るとか、呆れるわ
ちょっと写真やってるやつなら怒るだろ
噛みつく奴ほど噛み合わないのはなぜなんだろう
>>425 SB-800は持ってるます。
>>426 18-200は子供と普段遣いにしか使えないですよね。
バイトの時は単2本で撮ってるのでズームレンズは持って行ってないんですよ。
金もらってると言ってもメシ代+交通費だけなので実質利益0と言うかプリントまで頼まれた時は出費すらあるという罠。それでもたまには小遣い程度の利益はありますが。
>>420 やっぱりズームでは最強なんですね。
>>421 VRを考慮するなら感度に強いカメラを買い増しますかね。
結婚式だとD700+24-70が便利
発表会だと最低でも70-200ぐらい無いとキツく無いかい?
ボディは2台あったほうがいいよ
俺は友人の結婚式の撮影頼まれたときD300Sに70-200、D7000に24-70で撮ったよ。
50と85も持って行ったんだけど付け替える暇もなかった。150人くらいの式だったかな。
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 04:26:00.49 ID:Ns91tv500
28-300って写りはどう?
D800でも使えるかな?
特にカメラ界ではプロを崇高に見すぎる傾向があるね
>>VRを考慮するなら感度に強いカメラを買い増しますかね。
現ラインナップではD4しかない。
D4買えるなら24-70で悩む理由が無い。
AF-S 24-70/f2.8を買いました。
D300sに付けるとデカいですけど、カッコいいです。
ところで気になっているのが、保管の時の置き方です。
普段は防湿庫にこのレンズをつけっぱなしで仕舞っています。
縦グリ有りでも無しでもレンズの方が重たいので、当然前のめりになります。
フードはデカイので外していますが、普通に置くとレンズの先とカメラ側の3点で
支えられている状況になります。
たまに画像で見るのですが、レンズの鏡胴部分に当て物みたいなのをして
レンズが水平になるようにしていることがありますよね?
ああいうのをした方がいいのでしょうか?
そもそも付けっぱなしで保管しない。
438 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 11:15:08.92 ID:uoZCCsKk0
ノシ
>439
天才現るw
その発想はなかったわ。
グリップ付きボディと大きいレンズ使ってると自然と
>>439みたいな
置き方になっちゃうよ。
>>439 ストラップ取り付け部の「点」で支えるのと
ミラー支持部に変なストレスが掛かるような気がするから却下 w
>>436 適当なスポンジをレンズの下にかませればいいじゃん
そもそも置き方一つでどっかがおかしくなるなんてねーよ
>ストラップ取り付け部の「点」で支えるのと
その点で吊られるのがストラップ取り付け部の仕事
更に激しく揺さぶられたりしてる。
>ミラー支持部に変なストレスが掛かる
24-70を付けられてるマウント部にかかる応力の方がはるかに大きい、しかも動的に。
超望遠とかなら、マウントでカメラ自体が支えられてるわけだ
>>443 そうかも知れないですけど、やっぱりなんか無理な負担がかかってるような気がして…。
たしかに外して保管するのが一番なのかもしれないですけど、一番良く持ち出すレンズだし
なにかしら明確な目的がない場合とか、とりあえずこのレンズってことが多いので
つけっぱなしの方が便利なんですよね。
縦グリ無しの場合だとフード付けてるとちょうどレンズが水平になって良さそうなんですけど
如何せんただでもデカい全長が更にでかくなってしまう…。
24-70のフードは肉厚だから強度的には大丈夫そうですけど。
樹脂製のフードが接地してる方が歪みそうで嫌じゃん
強度的にも比較にならないほどマウント部の方が丈夫だし
傾けておくのが嫌なら鏡胴の下に何かかませるしかないとおもうよ
問題ないって意見が出てるのにやっぱり心配ですとか言うのは結局自分の中で結論出てるんじゃないの?
レンズの下に適当になんか置いとけば?
>439見て関心したが普段はレンズの下にブロアかましてるわw
ボヨンボヨンしてていいぞw
>>443 レンズつけっぱの場合、置き方よりも衝撃に気をつけた方がイイね。
工房の頃、標準ズームつけっぱのF-801をいれたバッグを自転車の荷台に乗せて
毎日走りまわってたらマウンコ歪んだ。
>>450 俺は昔リュックに50単付きFA入れて自転車で
派手に転んだらレンズが外れなくなったよw
まぁ家での保管はレンズ外した方がスペース取らない
レンズ上向きでいいなん
つーかレンズ外せばいいじゃん
レンズ一本つけっぱな人はフタがないんじゃね
今どきレンズ外して保管してるなんてプロでもごくわずか。
常用レンズがサンニッパやゴーヨンなら外して保管するが、大口径標準ズーム程度なら
付けぱっで防湿庫保管が当たり前。
比率で言うならそうだろうな、学校ブライダルイベント報道あたりで日本のプロの殆どの数は網羅するだろうから。
レンズ外して保管するのって当たり前だと思ってたんだが…
プロがどのように保管してようがどうでもいいがね
気になるなら外して保管すればいいんじゃないかと
プロ()
別にお前らはアマだからいいだろ()
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 14:33:56.96 ID:kyRrTJXN0
底辺で仕事ない時はコンビニでバイトしてるが、それでもプロだ キッパリ
底辺プロだけど、仕事内容や撮影対象によって持ち出すレンズもボディも違うから、着けっ放しにはしないよ
それと、日常的に使う機材を、いちいち防湿庫なんかに入れたりもしない
いま防湿庫に入ってるのは、売っても二束三文にもならないフィルムカメラだけさ
底辺プロは大変なんだな。
うちの事務所は24-70と70-200が付いたボディがそれぞれズラリと並んでるぞ。
専用の防湿ルームに。
フォトクリとかのイベント屋か?
大規模な底辺だな。
こんなところで自社の機材自慢なんかしてる程度だから、新米のバイトさんあたりだろう。
そうだよね?
>>462さん。
1日も早く使いパシリを卒業して、自分で現場仕切れるように頑張ってくれ。
おまえらいい大人なんだから小学生レベルのケンカやめろや
>>461 確かに毎日使うような機材は防湿庫に入れてるヒマなんかないわな。
銀塩時代もそうだったけど、濡れたら拭いて乾かすだけでカビなんか生えたことはない、と思うが、
多少カビたとしても気にしない。テンバやゼロハリをずっと使ってたので、ボディとレンズはバラして
収納・運搬して、カメラは現場で組立てるのが当たり前っていう感覚。
デジタルになると、ボディもレンズも消耗品扱いの度合がさらに高まって、個々の機材に対する
思い入れがめっきり減じたなあ。シリアルをメモっておこうとか思わないくらい。
ここまで擬似プロとアマチュアのプライドを賭けた戦いでした
別にプロがどうだろうと関係ないんだよなぁ…
デジカメ板でプロがどうとか言い出す人と
結婚式、運動会の話になると湧いてくる人は例外なく頭おかしい
新しい機材を導入して真っ先にやるのは購入年月シールを貼ることだな。
>>455 プロって同じの何台も持ってるから、
運搬のときとかボディを並べていれてるから、レンズは外すだろう。
底辺プロは知らん。
俺は常用してるのはレンズつけてバックの中。
使ってないのはレンズ外して防湿庫に並べてる。
僕の場合貧乏なので
房室子なんて高価なもの持ってないので
ドライボックスという糞狭い空間に
レンズ4本と本体入れてギチギチ
なので保管時は外さないと全て格納出来ないという状態に…
貧乏性のオレは、機材をダメにしたら買い替えることが出来ないから防湿庫を(アウトレットでw)買った。
これで、猫達の攻撃からも守ることが出来る
300/2.8の上で得意げな顔をして叫んでるのを見た時は、マジで泣きそうになった・・・
>>471 新しい機材買ったらとりあえず機材を撮影し
黄金色の箱を積み上げて撮影してしまいます。
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 23:42:41.80 ID:E6ZcNqGb0
そういや最近はみんな金の箱だよね。
昔は銀の箱もあったと思ってるんだが記憶違いじゃないよね
金も銀もなかなか出ないんだよな、エンゼルマーク…
金は見たことないな。
防湿庫防湿庫ってみんな言うが、陽当たりの悪いジメジメした一階にでも住んでるのかな?
ふつうの断熱・気密性の家で、毎日1回は換気、適度に空調してればカビなんか生えないだろ?
オレは12階で地上より湿度低いから、家の中でカビなんか見たこともない
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/10(土) 00:14:58.59 ID:sfteJwzH0
家は34階だけど気密性が良いから風呂場なんかには生えるな。
あと、エアコンの中にも。
外にだしておいたレンズが油断したらカビた事もあるなあ。
まあ、人それぞれだけどねえ。
>>479 湿気が良くないが乾燥もよくない。
一定に保つ。それが保管庫の目的。
>>476-478 水色地に白抜きでNikonって縦横にいっぱい市松模様になった箱もあったよ
F4Sに変身する縦グリとレフ1000mmがそうだった
>>476 確かに銀箱もあった。
20年以上前、俺が最初に買ったワイドの28/3.5とか135/3.5
あたりの低価格のものがそうだったかも。
頻繁に使ってるレンズがカビることはまず無い
湿度とかよりなにより、表面の空気が動いている環境ではカビは生えないから
防湿庫は気休めと鑑賞のため
しかし梅雨時期とかは湿度80%を超えたりするから心配ではある
ドライボックスにお部屋用湿気取りブチ込んでおけば大丈夫じゃね?
ドライボックスって開け閉めが面倒じゃない?
>>487 押し入れ等で使う衣類収納ケースの小さいやつだから楽だよ
押し入れには入れるなよ。
15Lのボックスに詰めて放り込んどいたら
200/2が粉吹いたことがある。
粉を吹くってどういうこと?
潮のほうがいいなぁ
手の脂がついたところにカビがびっしり生えちゃったんだろ w
密封するのは禁物だと思うぞ
なにかの間違いで湿度が上がったらお終い、カビだらけ
>>484が間違いなし
じゃあ、ある程度ちゃんとした環境に仕舞うときは
レンズはキャップ類しない方がいいんだろうか
>>490 老朽化すると粉吹くのは機械も人も同じって事だよ
粉吹くってゴムが加水分解で白くなっちゃうやつだろ
綿棒とアルコールで綺麗になるよ
アルコールはダメだよ。
アーマーオールだよね
以前、ロードスターの幌をアーマーオールで漆黒にした事がある。
雨のドライブでビックリしたね。
yes
D7000持ちで小学生&幼稚園児持ちなんだが、望遠域のレンズ購入を考えてます!
(標準域は単焦点メイン)
運動会様に55-300を持ってるが…
20万までなんとかするとして
70-200f2.8VR2にするかシグマの70-200f2.8OSと50-500OSの2本体制とどちらが幸せになれると思いますか?
55-300お持ちでしたね
450mm換算で不足なんですかね?
いやいやσ(^_^;)
先ずは70-200f2.8が欲しいんだけど、VR2は値上がりして踏み切れないσ(^_^;)
300でやってたけどAFの遅さともう少し伸びたら嬉しいんで突如候補に!
>>506 言えること
なんにしても70-200は必要になります
が 運動会様にはちょっと足りません
幼稚園なら何とかなるんですけど
テレコンかますにしても X1.4だと280
X1.7だと340 それなら70-300よね
VR80-400のモデルチェンジ次第で待ってる口です
今このレンジ純正ないんですよね
200-400しか
シグマ行ってもやっぱりってのが出てきちゃいますので
それもまた悩ましいですね
50-500はいいらしいですが
運動会となると一仕事と注目の的でしょうしね
70-200/2.8は、Σのを買うならdpreviewのレヴューを見てからにしよう。
10万近い金額を出して、後悔したって詰まらない。
運動会は55-300で何とかなるだろうから。
もしも、ピアノその他室内発表会なら断然70-200VR2をIYHするべきだし。
70-200VR2でお子さんポートレート撮ったら、きっとD7000分まで元が取れた。って思う筈。
単純に300mm超の望遠域を。なら、300/4+TC-14E2買った方が良いんじゃないの?
300/4+TC-14E2買った方が良いんじゃないの?
賛成する。
子供撮影だから
長玉の単焦点は使いにくかろうと
70-200+2倍テレコンで
運動会は70-300だと埃とか凄いからなー。
おれは運動会はD300Sに70-200VR+1.7テレコンだわ。
>>511 ノシ
良いよね。AF速いし。
でも、集団演技とかも押さえたいから、2台餅。
みなさんありがとう!
やはり70-200f2.8VR2が間違いなさそうですね!
テレコンは余裕出来てから追加かな…
55-300なんて売ってもたいした金額にならんからな…
鳥撮り仲間で子供の運動会にサンニッパ持ち込んだら子供から一眼レフ持ち込み禁止令が出たらしい。
今は一眼レフで撮ろうとすると不機嫌なので子供を撮る時はコンデジになってしまったとのこと。
テレコンも防滴防塵にして欲しい。
せめてゴムのスカートを…
>>514 普段から子供も奥さんも撮らずに、高価な機材で鳥ばっか追いかけて、
奥さんから陰でブチブチ言われてるのに気付かなかった報いだと思う。
うちは、嫁が広報の役員やってたから、腕章もらって堂々と立入禁止エリアから撮ってた。
依頼されてる演目を数枚撮ったら、あとは家族のために専念出来るしおすすめ。
24-70は画像エンジンの隠しコマンドが仕組まれている
>>516 違うだろ。周りから見たら、でっかいレンズつけてでっかいカメラで子供を追いかけて
撮影してる姿は異様だよ。
俺もそういうおっさんは子供が好きなのではなく、ただ撮影する対象が欲しいだけ。
対象が鳥か子供かってだけ。
子供は友達から、お前の父ちゃん変だよってからかわれるのが嫌なんだよな。
子供撮りはミラーレスかコンデジで撮影くらいがいいと思うわ。
うちの学校、保護者の2割くらいは一眼レフに望遠だからな。そのあたりのことは良くわからん。
つーか、この話題は運動会スレでやるべきことかもね。
つまりNikon1に70-200って結論だな。
>>522 FT1使用35mm換算で、約190-540mm 。 少し頑張りすぎではないでしょうか。
運動会だったら70-300で十分だろうに。
でも70-200VR2は良いレンズ。チャンスがあれば絶対に入手しておくべきレンズ。
妥協してサードパーティー製に走るのだけはやめとけ。
AF-Sレンズなんかで、オートフォーカス中にマニュアルフォーカスできる
仕組みになっているけど、こういうのって、フォーカスリングを回すと
電池が減ったりするのかな?
>>525 まさかピントリングを回したら、ピントをモーターが調整するとでも、、?
そうではなくて、モーターでも手でも回せるよ って仕組みね
>>525 逆
ピントリング回すとモーターが発電機になって電池残量増える。あまり知られてない裏ワザだけどね。
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 18:50:45.64 ID:oJSS43q60
メカ的に連動してるって、ソースは?
おらは、電気的に連動してるって思ってたんだが。
思ってるだけでソースは無いけど。
>>528 レンズ単体でピントリング回してみ。IFユニットが動くの確認出来る。
他社マウントで使えないことになる
>>528 持ってればすぐに確認できるはずだけど。
>>530 Fマウントでしか使えなくても、別に困らないと思うけどね
特にGタイプは絞りも操作できないのだから、無理してまで他社のカメラで使う意味は無いでしょ
>>532 絞り操作できるマウントアタプターある。
キヤノンと違い機械的にうごかしたてるからな。
あと電動化するとどうしても遅れが発生する。
これを許せない人は沢山いるだろう。
>>532 困るか困らないかではなくて、使えるか使えないかを
>>530で書いた。
面倒を承知でマウントアダプタでそれを楽しむ分野もある。
M43が選ばれる理由の一つ。
>>534 M43マウントなんてのが有るの?
クラシックカメラは奥が深いな
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/12(月) 21:44:45.28 ID:oJSS43q60
運動会の70-200/VRIIで望遠不足を感じたら、記録的写真の要素が強いんだからトリミングで対応すりゃいいよ。
わざわざ金出してテレコンとか買って、F2.8ズームの性能を落とすこともなかろう。
>>537 TC14E2なら等倍観賞でもしない限り劣化は気にならないよ。
屋外ならF4あれば十分だし。
F2.8を一段絞ってF4で使うのと、テレコン付けて開放F値がF4になるのでは
同じF4でも意味が違う。
ここで今更・・・
いやそもそもがだ
使用目的が運動会ならF8ぐらいには絞るべきだろ
>使用目的が運動会ならF8ぐらいには絞るべきだろ
絞りなんて撮影条件次第だから、運動会だからF8まで絞るとか決めつけるのはナンセンス。
明るい状況なら絞った方が歩留まりがいいって話だろ
カリカリしたきゃ運動会スレでやれ
70-200VR2(TC-14or17E2有りでも可)+中級機で、開放または一段絞りくらいで
ピントの歩留りを云々するような状況になるとは思えないけれど。
55-300VRじゃあるまいし。子供の徒競走くらいじゃ外さないよ。
55-300VRでもはずさなかったよ
>>546 ごめん。
リングモータじゃないのに、意外とAF速いんだな。55-300VR
やってるっつのw
子供の徒競走程度でピン外すのはレンズ云々以前に撮り手の問題だと思うが・・・
そのかけっこ馬鹿共はあちこちに湧く荒らしだから構うな
幼稚園児のかけっこは走る距離が短いので意外と難しいんだよ。
一回外すと次ピント来る前にゴールしていたりする。
なるべく遠くから望遠で狙うほうが失敗が少ないよ、
ターゲットは逃さないように、常にAF測距点をお子さんに向けるのがポイント。
幼稚園の運動会だから、パパ一眼レフ買っちゃった!
じゃいきなり上手く撮るのは難しいね。腕前もさることながら
機材のクセにも慣れないとね。例えばの話。
運動会のシビアさは異常
同じ格好なので自分の子供を見失う
団子状態でコーナーから立ち上がって来る
何人も重なっていてコースもインアウトめちゃくちゃ、自分の子供がチラチラしか見えないのにAFなんて不可能、どこ走ってくるか予想出来ないしコーナーやコース横での置きピンは不可能
ゴール前で絞って置きピンして連写するしか出来ない
やっと撮れても変な顔
最初の何組かを、練習だと思って撮影すれば?
>>554 親指AF+フォーカスポイント中央1点のみでがんがれ。
自分の子どもには見分けやすい靴下を履かせる。
>>555 そうそう、よその子で練習して本番に臨む。
で、他の子のお母さんが美人だったらプリントして渡してあげる
>>555 練習はするがそれでどうにかなるレベルじゃない
被写体が見えない、自分は動けない
目の前で人が手を振る立ち上がる
凄まじい
スポーツ写真でも構図法wとか言ってるバカじゃない?
とにかく撮れないと意味ないしトリミングもある
絞れば良いってのはナンセンス。
開放に比べて、あくまでピントが合ってみえてるだけであって
開放だろうが絞ろうが、ピントが外れてるなら意味が無い。
開放付近で明らかにピントが外れているような写真は
F8程度で絞ったとしても、明らかに今イチな解像になってるはず。
置きピン不可とか言ってる人もいるけど
本当にそうかな?
徒競走を撮る場合、子供が走ってくる方向に対して
真正面なら、70-200mmの高速AFなら
AF-Cでも十分対応出来る。
逆に子供の横顔を撮るようなポジションなら、
ある程度距離を撮っていれば、子供との距離が変化しにくい分
ピント位置の変動も少なく撮り易い。
何にせよ通過するポイントに合わせて、置きピンして
連射するなり、追尾出来るぐらい画角広めにしてAF-Cで連射とか
やりようはいくらでもある。
走る距離が短いかけっこなら、そんなに早いわけじゃないだろ?
コースも決まってるなら、動きも予測出来るし、屋外だと早いシャッターが切れるし楽だと思うよ。
そんなこと言ってたら、ランダムに動かれる屋内スポーツなんて撮れない。
>>539 割引で100g198円の肉と、元々が100g198円の肉、みたいな感じ?
>>561 運動会を開放でとってごらんよ
子供と妻からは何このバカって言われるから
>>563 感謝されたこそあれ、馬鹿と言われた覚えは無いな。
写真馬鹿って意味でなら、普段から馬鹿だと言われてるけどな。
それに開放だけで撮れなんて、言ってない。
ろくにピントも合わせられてないのに、絞ったらOKなんて
安易な発想じゃ、一見ピントが合ってるように見える解像感のない半端な
写真が量産されるだけだ。
単にピントが有った写真を撮りたいだけなら
煽り抜きで被写界深度が深くなるコンデジで連射が利く機種で
撮る方が賢明だぞ。
フルサイズなりAPS-Cみたいにわざわざ被写界深度の浅くなる
カメラ使って、ピントが合わなさそうだからその為だけに絞るなんて
本末転倒も良い所だ。
563とか見てて思ったけど、運動会撮りに来てるお父さんが
良いカメラ使ってる割に、私と大差ないじゃないと怒られてるの見たことあって
世の中のお母様方は厳しいものだと思っていたが
あながち外れじゃないのかも知れない。
お母さんって子供の良い所を一生懸命撮ろうとしている。
構図的には無駄な間があったりするし、
被写体ブレしてたり、コンデジのAFが背景に行ってピントが外れてたりもする。
でも子供の一生懸命な所や笑顔はきっちり記録に取ってる。
多分皆、構図であったり、ピント位置やシャッタータイミングに無駄に拘り過ぎて
却って失敗している人が多いんだと思う。
開放で撮るのが駄目とか、絞れば大丈夫とか
変なテクニックにだけ縛られて、子供のその時々を捉えるという
本来の目的を見失って、単に自分のための写真になってるように思った。
まあ別に目的がどうなってようと良いんだけど
ピント位置にそこまで拘るなら、徒競走なら開放だろうが絞ってようが
大外れしないぐらいには合わせようよと思う。
こいつは運動会にサンニッパ持って行って保護者からドン引きされるバカなんではないだろうか…
>>564 お前、本当にばかだな
とっととかけっこスレ行けよw
ピンが合わないから絞るんじゃなくて、周りが運動会をしてるってことが分かるように絞るんだがそもそも大前提を勘違いしてる
ある程度絞らなきゃ自分の子供が前後とも綺麗にぼけた何してるか分からない空間を走ってる写真が撮れるだけ
> 自分の子供が前後とも綺麗にぼけた何してるか分からない空間を走ってる写真
ニュースで見かける被害者のホームビデオだな
久々にスレ覗いたら何だこれw
よくもまあこんな下らない事で長々と語ったな
ウチは貧乏だったけどオヤジが料理人だったからか
年に一回は家族でフグ食べに行ってたな
もう20年くらい食べてないわ
誤爆った
あながち誤爆ともいえん内容ではないか?
運動会の話は運動会スレで、フグの話はてっちりスレでヤレ!
てっちりスレのURLは?
なんで卒業シーズンに運動会ネタで盛り上がっているんだよw
ところで皆さんは、お子さんの卒業式・入学式に行ったときも撮影に夢中で、「君が代」は歌わないの?
そうだよ
次は「チリの鉄道」スレあたりか
>564みたいなヤツって、やはり実生活でも頓珍漢な持論を振り回して周囲の人に蔭で笑われてるの?
>>568 俺は普通にF2.8で撮るけど近距離で顔面アップみたいな事しなきゃ
周りボケまくりで何やってるかわからない写真なんて撮ろうとしても撮れないよ。
>>585 晴れてればF2.8だと1/8000でもオーバーにならんか?
基本白いし。
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/15(木) 08:57:43.90 ID:2usts4S30
フル使いだが28-300か70-200で迷ってる。
・運動会に28-300のAFは有効だろうか?
・70-200VRIIを所有すると180/2.8はイラナイくなるだろうか?
・70-200はマイナーチェンジが、そろそろなんじゃないか?
どうすればよいのだ・・・うう迷う。
>587
28-300とライトグレー70-200持ってるが運動会やここぞって時は70-200使ってる。
28-300は旅行でしか使わん。
普段の望遠はタムロンの70-300A005使ってる。
>>587 迷っているうちに運動会が終わりそうだな
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/15(木) 09:28:47.76 ID:2usts4S30
みんな、ありがとう。しかし迷う〜。
ボケは旧型、フレア対策は現行・・・ということは、D800対策で
これらの良い点を合わせた、MCが来るんじゃないかと・・・
うう。。。
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/15(木) 09:31:05.74 ID:2usts4S30
桜の季節が来たら・・・ひとまずポチります。
いつからここは運動会スレになったんだ?
>>591 過去のモデルチェンジのサイクルを確認しろよ
大三元ズームレンズの中では望遠がいちばん短いけれど、それでも五年くらいかかっている
普通に考えれば、あと三年は出ないよ
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/15(木) 11:29:08.38 ID:2usts4S30
>>593 70-200の新旧対決だけれど、ボケ・フレア防止・AF速度などで一長一短
があるようなので、運動会も一例に聞きました。
MCで、全てが良くなるといいんですがね。
知人が18-200VRを20kで譲ってもいいと言ってるのですが
レンズを下に向けると筒がテレ端までスルッと伸びるそうです。
ニコンに調整に出すとこれって直るのでしょうか?
費用は?
教えてくんでスマソ
それをニコンに聞かずここで聞く理由は?
ニコンに聞けば正確即答なのに
対してここでは、返事の時期も成り行き、内容も想像なのに。
>>596 初期型はそんなもん。2型からロックがついた。
>>595 値段とテレマクロ以外はVR2の圧勝だぞ。
DXでテレマクロ使いたいなら旧がベストチョイス。
それ以外ならVR2をえらべ
運動会にはNikon1を持って行って、動画を撮りながら、ここぞの時にスチルを撮るのが旬。
>>600 まー子供や家族が盛り上がるのは動画だよな
運動会でスチルにこだわるオッサンは周囲にも家族にもウザがられるだけ
動画となるともうそれはビデオカメラの領域の話になってしまい
ニコンなんて出る幕無いんだが。
スレ違いどころか板違い。
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/15(木) 15:18:07.64 ID:2TeDf5N80
マップで24mmF1.4G新同品ってやたら出てるけど、どうですか?
高騰前の値段だし、いいかな?って思うんだけど。
広角・近接・開放付近・子供撮りだと、24-70F2.8Gはちょっと力不足な気がして。
それとも14-24F2.8買ったほうが幸せかな?
14mmとか顔歪むし周辺引っ張られるし、あんま使わなさそうだけど。
24mmF1.4G一択!とか思ってたんだけど、自信なくなってきた。
>>602 そのとおり いい加減運動会オヤジうぜえってこと
新同品って何かね?
新品だけど輸入品で箱と保証書捨てたとか
密かにリニューアルしてて実は旧ロットの在庫処分とか
「ピンズレだぞゴルァ」で交換されたヤツだとか
めちゃくちゃ丁寧にあつかったけど20回くらい使ったやつも新同品扱いだったよ。
前に俺が売ったやつ。
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/15(木) 16:35:29.42 ID:2usts4S30
運動会っつうか、一眼レフ自体、もはや世間は「盗撮しているであろう変態
キモイ」っていう認識だけれどね。うちの近所の公園や神社の祭でも、何人か職質を
受けてるのみたことあるな。うぜえどころか「キモイ死ね」としか思われて
ねえだろうよ。特に大三元持ち歩いてるやつな。
それ身なりが悪いかオッサンや爺丸出しだからだろww
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/15(木) 16:42:49.13 ID:2usts4S30
>>608 いや、ミラーレスが主流で、先日あった報道なんかAPSの軽いの
だった。フルサイズ+第三元は変態。2ちゃんやってて第三元の
話題なんて、キモイを通り越してるとおもうぞ。俺を含めてなw
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/15(木) 16:45:23.40 ID:2usts4S30
>>603 素直に14-24が便利だが、ブラインドテストで区別がつく写真は
殆どないだろう。それにコンテスト入賞者も今やAPSサイズか
ミラーレスだ。で結論だが、そういう質問はレンズコレクター
に足を入れ始めてる。だから見た瞬間に直感で買え!
たしかに大三元はきもいわ
イケメンならギリギリ許されるけど
広角のパースは苦手だなあ。24付近だと無意識に前後も水平に構えてしまう
と、独り言
一つ教えてくれ!
85f1.8Gをこどものスナップ用に買ったんだか…内容的には満足!
70-200f2.8をツレから借りてイベントで撮ったんだがテレ端ばっかだった!
そこで20万も出せんから85f1.8に2倍テレコン使えるよね?
開放は1.8がどうなる?
純正は使えません。テレプラスなら使えるかな。
105マイクロならテレコン使える。
単には使えないってこと?
85mmにテレコンは物理的に無理じゃないかな
後玉が干渉すると思う
>>616 開放F4だけど、F5(F10)ほどに絞らないとスッキリしないと思う。
>>618 pro300のx1.4、x2だと、50mmF1.8G、85mmF1.8Dなどは干渉しないみたい。
だが、使う気はない。
荒れる話題出していい?
俺も子供撮りオンリーの機材マニアなんだけどさ。
いわゆる私立の小学校よ。
運動会はキヤノンの白レンズ結構いるぞ。異常な一眼率。
D1桁系や1D系もわんさか。
もちろん誰も奇異な目でなんて見ない。
ミーハー校あたりだと芸能人のお子さんいるから
撮影禁止なんて話も聞くけど。
友達に頼まれたので70-200諸々もって運動会に子供撮りに行ったら
PTA役員らしき人が腕章持ってきて、中に入ってもらってかまいませんので
全体も撮れませんか?と来たので「責任もてないので」とお断りした。
昼食時間中、校門を撮っていたら、別の人からは「お父さんも是非午後の玉入れ参加してください!」って言われて
写真を頼まれて来てるので保護者じゃないんです、って言ったら怪しい人を見るように立ち去られた。
絡まれる前にいっとこ。
70-200程度の大きさでそんなして誘われても、って意味ね。
>>624 IDカード無くて入れるの?
喫煙所とかでカメラ抱えたお父さんたちの機材談義が続く。
(あとは今度出るポルシェがいいだのベントレーがどうだの)
普段付き合いの.が希薄なお父さんたちのコミュ媒体になってるんだから
カメラ趣味もいいもんだ。
入校証なしじゃ、ガードマンに絶対に阻止されるし。通報されるよ。
いつまでこの話題引っ張るんだよ…
次の運動会シーズンまで
スルーだったけど?
ついでに、現場着いたらその友達のお母さん連中からもリクエストが
って事で10人ぐらいのリスト渡された。
”緑の靴下”とか”丸いめがね”とか”頭に花のついたリボン”とか。
残念だったのか、綺麗な先生いなかった事かな。
万が一怪しまれないために全て連番で残したけどね800枚ほど。
選別苦労したろうなあ。
そういえば昨日、今度の卒業式は着物で出るから写真撮りに来て
て言ってたな。後で帯クルクルさせてくれるならってメール返事しといたけど
仕事空けられないな残念。
飲んだ勢いで引っ張りすぎたもうやめとく。ごめん。
今日は確定申告行って深刻なんだorz
変な人が湧いてる
24-85/2.8〜4Dって、EDじゃないから、イマイチ
評価が上がらないのかね?
ED云々は置いといて、あまり写りがよくないからです。
開放はF4固定でいいから写りが良ければ評価もあがっただろうと思われますわ。
純正かシグマかって聞くとみんなこぞって純正がいいって言うのはわかる!
不安要素の一つとして挙げられる、今後発売される新型のカメラに付けられない可能性ってどうなんだ??
正直、70-200F2.8って子供持ちの親としては使う頻度がすくなくなる!
使用頻度の高いレンズは純正で使用頻度の少ないレンズはサードパーティって考えてるが20万は小遣い制のサラリーマンは辛い…
70-200/2.8こそ、子供撮りに最適なんだけどなぁ。
F3.5/F4に絞ってバリっと解像した顔のアップとか。
子供の肌理以外じゃ無理だ。
>>638 シグマの70-200OSも、悪い評判は聞かないけどね
これだって10万もするんだし、駄目なものだったら困るかと
ミラーレスは本当に流行ってるのか、3DTVみたいに流行らせたいのかどっちだろ。
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 00:57:32.91 ID:5VAqW62Y0
>>627 >喫煙所とかでカメラ抱えたお父さんたちの機材談義が続く。
>(あとは今度出るポルシェがいいだのベントレーがどうだの)
二行目書いたせいで胡散臭さ倍増w。いずれにしても今時フルサイズ+
大三元なんて変態だぞ。趣味だから構わんけれどな。鳥撮りなんて笑えるな
100-200万円レンズにかけて、撮れてる写真なんて概に図鑑で見れるもの
以下w。
ま壮大なオナニーマシーンだわな。普通の男が若い女性に興味を持つ欲望が
なぜか、大きな、七色に光るガラスと高密度のメカに向かってしまったわけ
だw。
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 01:09:38.55 ID:5VAqW62Y0
647 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 01:19:27.59 ID:5VAqW62Y0
一眼レフがきもいわけでも大三元がきもいわけじゃない。
はっきり言って自意識過剰。
正直な所、素人から見ればD3100+18-200mmも
D3x+70-200でも「おっきなカメラ」
キムタクが使ってりゃ、カッコいいし、小汚いおっさんが使ってるからキモイだけ。
ネタみたいな話だけど、そんなもん。
身なりもそうだが、
>>643みたいに考えてて
自分は大丈夫だなんて、思ってるようなのが大概一番危険。
650 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 01:23:34.16 ID:5VAqW62Y0
>>627 >喫煙所とかでカメラ抱えたお父さんたちの機材談義が続く。(あとは今度出るポルシェがいいだのベントレーがどうだの)
()内を書いたせいで胡散臭w。今時フルサイズ+大三元なんて変態。趣味だから構わんけれどな。鳥撮りなんて笑えるな・・・100-200万円レンズにかけて、撮れてる写真なんて概に図鑑で見れるプロ撮影の画像以下w。
ま壮大なオナニーマシーンだわな。普通の男が若い女性に興味を持つ欲望がなぜか、大きな、七色に光るガラスと高密度のメカに向かってしまったわけだw。
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 01:24:38.64 ID:5VAqW62Y0
スマン 4行になってもうた
行数は減ったがまとまってないな
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 01:27:27.10 ID:5VAqW62Y0
>>649 キムタクなんてのは例外。若い女性から見れば、殆どはキモイオヤジの盗撮オタク臭プンプン。
ま、そんなの自覚していようといまいと構わんよ。ブラインドテストじゃわからんようなレベルに
何十万もかけて素晴らしいじゃないか。マジで。
一般人の印象は「あぁ一眼って流行ってるんでしょ?」くらいなもん。
最近はミラーレスとかに流れてるんで数年前ほどじゃないけど。
木村拓哉をCMに起用して、地上波で全国に流して、それでもペイできるほどの
数が売れている。周りは別に何とも思ってない。
電車の中とか観光地でで一眼持ってるヤツ観察してみぃ?
若くてカッコいいヤツ結構多いぜ。あとパパな。パパも奥さんキレイで本人もオシャレ。
キョロ充がでかいカメラは恥ずかしいってんでコンデジやミラーレスにこだわってる。
イッちゃってるオタクはデジ一眼をカメラバッグに大事に仕舞ってる。
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 01:36:36.41 ID:5VAqW62Y0
でスレタイ関係に戻るが、70-200がMC来るのか、二線ボケ修正来るのか、それが問題だ!
>>657 こねえよ
来るんなら発表あんだろ
黙ってろカス
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 01:39:58.25 ID:5VAqW62Y0
>>656 >電車の中とか観光地でで一眼持ってるヤツ観察してみぃ?
観察するのではなく、そういうカメラ所有者を望遠で撮るのだw。
TOKYO STYLEやYELLOWSのようにカタログ的に並べる。
・・・写真集のネタあげちまった。
下北沢とかで木村カエラみたいな格好してる女に聞いてみ?
「好きなレンズは?」って。
びっくりするぜ。ノクトニッコールとかディスタゴンとか言うんだぜ。
オマイら大好きなハービー・山口とか瀧本幹也も所属している
ゼラチンシルバー好き!とか言うんだぜ。
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 01:41:18.68 ID:5VAqW62Y0
>>658 わかった。お前を信用する。明日ポチるか・・・。
と言ってもD800との相性を様子見しよう。わしは気が小さいんでな。
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 01:43:46.32 ID:5VAqW62Y0
さすがに0.95やビオゴンはないかw
でもな、オタクな連中の集まりがあって、見てるだろ?
写真撮る!みたいな瞬間、みんなカバンから一眼出すんだぜw
もう異常な一眼率。高確率で最新か一個前のEOS KISS。
・・・つまりだ。老若男女リア充からオタクにまでデジ一眼は行き渡ってる。
だから誰も気にしない。カメラ持ってるから怪しまれてるんじゃなくて
オマエの存在自体が怪しんだ。
で、スレ違いの話題に乗っかっちまって、申し訳ないので
レンズの話をひとつ。
上のほうで書かれてるけど、近接で開放の場合
24-70mmF2.8Gってイマイチだよねぇ。
オマエは何のためにそんなに無駄に長いんだよ!って怒りたくなる。
50mm付近F5.6くらいだと結構いいんだけど、だったらもっと軽いのでいいや。
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 01:53:32.37 ID:5VAqW62Y0
>>665 24mmってのが祟ったな。28mmにしとけば楽勝だったろうに。
まぁ近接で開放ってマイクロ使えって話になるんだろうけどさ。
60mmとか105mmとかしかないじゃん。
何も観光地行ってまで家族の鼻の穴のアップ撮りたいわけじゃないのよ。
前にさニコ爺に「子供撮るんでオススメのレンズは?」聞いたらさ
「ポトレだから85/1.4Gに決まっとる」って言うのよ。
「どこで撮ってもアップの同じ写真にならないか?」って聞いたら
「だったらスナップだから50か35の単!絞りはF8以外認めない」って言われた。
広角ポートレートが好きなんだけどって言ったら
「ポトレすなわち中望遠大口径開放、広角すなわちF8で2m置きピン、
広角ポトレとは日本語として破綻している」
と言われた。
>>668 もうさ、てめえの好きなの買えよ
ウダウダうるせーんだよ
観光地行くと外国人の一眼率の高さに驚くけどな
欧米もアジアも
奈良、京都では欧米系の人とたちにD90が多かった
もう買ったんだよボケ。で、イマイチじゃね?って話してんだハゲ。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 02:18:16.94 ID:5VAqW62Y0
85/1.4G ニコンナノクリ戦略の失敗作な。
ポトレ用85は非ナノクリとニコンも変更したな。
>>671 同じように海外に行くと日本人の一眼率に驚くんだろうな
お前みたいなボンクラ何取ったってイマイチなんだよ
自分の愚かさに気付けカス
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 02:21:10.38 ID:5VAqW62Y0
>>671 アマコンテスト入賞者にD90+便利ズームが多いからな。
くやしーい。あらゆる動物の鼻のアップ集でも撮るか・・・
って w5DBWuL00 発案のネタだわな。
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 02:22:44.80 ID:5VAqW62Y0
この殺伐さが、荒くれの飲み屋のカウンターレベルだw
俺は床で寝るw
>>665 Ai AF Zoom Micro Nikkor ED 70〜180mm F4.5〜F5.6Dを買っとくべきだったな
いやさ、子供と一緒に遊びながら撮るんで望遠使い道ないのよ。
大三元フルいってみたけど、結局14-24つけっぱ。そしてほぼ24mm固定。
24-70と70-200は結局売った。単行くべきかねぇ。
つか、オマエは俺かっていう悩みの人がいたんで出てきた。
カメラに詳しいほど、人撮りだと標準〜望遠以外ありえないって共通認識があって
誰に聞いても「広角は風景やらないならイラネ」って答えしか帰ってこないのよ。
んで広角系の開放画質を聞いてみても
「広角はF8くらいまで絞るものだから開放画質なんてどうでもいいし知らない」
との答えばっかりが帰ってくる。
カーボン三脚立ててD3X(これからはD800E)で明け方の富士山撮る人しか
広角レンズを語る資格はないんだと。
グダグダ言ってないで好きにすりゃいいじゃん。人は人。
でもなんでレンズの使い方が定型化してるか考えてみなよ。
定型化されてるからって
そこから外れたら避難されないといけないわけではないだろ
広角で下からあおったポートレートでもいいじゃん
ここまで全ての俺の自演
最近はだいぶん広角ポトレも認識されてきたので、
そうそう「は?」という顔はされなくなってきた。
が、今度は「また流行りのアレか!逆アオリの次はコレか!」と言いたげだ。
CDジャケットとかだと数年前から広角ポトレあるよね。
なんか、うわぁとしか言いようがないな。
うわぁ
国内で5D2ぶら下げてそこら歩いてんのはたいてい中国人な
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 10:23:52.78 ID:V7c/pFOu0
>>688 欧米は圧倒的に一眼レフが多くて、あんまりミラーレスは見ないよね。
あれは面白いね。
>>690 液晶が故障したら終わりだからね。
光学ファインダーを選ぶよ。
みなさんの意見を参考に70-200f2.8買いに行ったら在庫切れ!
しかも価格では5万近く値上げ…
仕方ない、シグマのお世話になるか
>>689 なんかのニュースで見たけど
ニッポンのキャバ嬢が中国人の愛人として相当買われて行ってるらしいぜ
100万とかで期間契約するらしい。。
ニッポンおわた
ミラーレスは日本と韓国が主な市場で、その他の国にはさっぱりと聞いたが
やっぱファインダー無いカメラってブレやすいし使いづらいじゃんね
>>693 一人っ子政策の弊害で、女が不足しているんだよ。
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 19:01:56.91 ID:oqL1hmQt0
向こうは22〜3過ぎたら女扱いされねえし、
あまった女が日本の40独に金目当てで嫁いでくるし
日本ますます少子化やんw
D7000レンズキットの次にはじめての望遠レンズとして
VR55-300を価格で調べてみたけどレビューでAF合わないとか遅いとかさんざんですね。
2万前後と安いしこれを購入してレベルアップしていこうと思っていましたが
ちょっと心配になってきました。SP70-300から入ったほうがいいのでしょうか?
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/16(金) 20:16:09.94 ID:oqL1hmQt0
>>698 嫁いできた中国女はしっかり子供をつくるからそのうち厨酷陣に日本乗っ取られるから、
黒人に乗っ取られたアメリカみたいに
>>699 そりゃ実売二万ちょっとのレンズだから仕方ない
俺も買ったけど解像度だけなら20年前の
トキナーMF100-300よりも劣るんだよな
>>699 良いレンズだと思うよ。特に55mmからなのが良い。ホントは50mmから欲しいけど。
DXに70mmからはちょっともったいないと思う。
>>699 割とマジでどっちもゴミ。
かつて両方使っていたが、どちらも手放した。
70-200 F2.8か300mm F4を検討するべき。
どうしても…ならSP70-300のほうが少しマシ。
>>699 俺の場合、D7000用に高速なSDHCを買うつもりで風見鶏Webをうろうろしてたら、たまたま
VR55-300も安かったのでついでにポチったレベルではあるんだが、CPは抜群だよ。
キットレンズのVR18-105に買い足すならちょうどいい按配だね。
以前から使ってたVR70-300Gよりもコンパクトで軽いうえ、ワイド端もちょっとオトク。
確かにAFは遅い。ぶっちゃけ遅いんだが、D7000+VR18-105ユーザーなら当面、違和感はないだろな。
テレ端のヤバい感はVR70-300Gよりもちょっと+かもしれないけど、要は使いこなしだ。
しょせん安物ですよねーというレビューを書くために自腹を切って検品するのでないなら、
十分に価値はあると思う。オクでVR70-300Gの中古が34000円くらいかな。同じ中古の
VR55-300が12000円くらいで拾えると嬉しいかも。
ちょうど俺も望遠レンズ欲しいなって思ってたんだ。
55-300か70-300で迷ってて試写してきたんだけど、AFの速度が気になった。
手持ちの機材は300sと24-70だけ。やっぱ70-200じゃなきゃ満足できないのかなあ…
でも70-200デカすぎて持ち出さなくなりそうだから、中望遠単焦点レンズ85/1.8とかで様子見でもしようかなあ…
フォーカスポイントを捕らえられないヘタクソは
AF遅いってすぐ言うから困る
俺さぁAFした後に微調整ってしたことないんだけど時々プロの仕事を横目で見てるとしてんだよね。するのが当たり前なの?
トキナーの70-200/F4どうなんだろう?
ちょっと期待してんだけどね
あれ出たらNikonも出そうだからそれはそれで悩みそう
699です。
皆さんの暖かい?レスサンクスです。
調べてみたらオクでも1万後半の値が付くようです。
新品でもクーポン駆使して2万てことを考えたら人気あるのかな。
VR70-300もオクで3万円半なのでこの2つのどちらかの方がいいでしょうか?
日付未記入の保証書さえあればヤフーお買い物安心パックで1年間修理保証されますしね。
>>706 いや、実際70-200に比べ遅いのは事実だろ。
俺は24-70に慣れているから相対的に遅いなあと思っただけで、なにも使い物にならないなんて言っているわけではないんだが…
>>699 望遠レンズで何撮るかによる。
風景ならAFスピードは必要としないからDX55-300mmで十分。
あと、鉄道も置きピン使えるからDX55-300mmでもOK。
子供がいて、サッカーの試合とかだとちょっとAFに不満感じると思う。
でもさ、VR70-300mmやタム70-300mmにしたところで、本格的な動体撮影には使えないから
DX55-300mmをお手軽望遠ズームとして使って、本気撮りの時は大口径望遠レンズ(7-200mmズームも含む)を
使うってスタイルもあり。
あと、DX55-300mmの画質ってVR70-300mmやタム70-300mmよりも良いからね。
普通やん…
70-300VRやUSDで追えない動体ってなんだよ。
>>714さんはあんまり動体撮影してない?
それとも、屋外晴天時のみなのかな?
暗いレンズで光量不足の動体撮影だとAF迷いまくりですよ。
>>699 最初に70-300買う。そんなに高くない。
AF速度に不満が出たら70-200買う。
それ以降はまたしかるべき時に必要性があれば買うというだけ。
>>715 >暗いレンズで光量不足の動体撮影
そんな状態で動体追う方が変だと思わんかね?
70-200やサンニッパと70-300を使い分けているが70-300で動体に困ったことはない。
劣っているのはAF抜けした時のリカバリーの速度くらい。
追い続けているとどれも大差ない。
>>717 えー、ほんとにそんなレンズ持ってるの?
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 02:21:20.38 ID:mz7d+DFR0
55-300の議論は、概ね、704と711に同意かな。
711の最後の55-300が70-300より上ってのは疑問だけど。
特定の焦点距離の話?全域の中央部と周辺で比べた事は無いけど
70-300の方が良いケースが多いと感じている。
まあ大差はないけどね。
APS-Cで静物中心に使うなら55-300は良いレンズだと思う。
軽くて小さい割に、55mm開始だから使いやすい。何より安いので初心者にはオススメ。
70-300mmは安い割に、70-200辺りと比べて、そこまで大きく画質が劣るわけじゃないし
携帯性を考えると、悪い選択じゃないよ。
>>719 被写体まで同じ距離で撮る場合と被写体を同じ大きさで撮る場合で見方が変わるだけでしょ。
前者なら単なるトリミングだし後者なら背景との写りかたが変わるからパースペクティブは変わる。
70-300スレでは55-300は70-300よりテレ端開放でシャープって言われてたけど
両方共持ってないから解らんね。自分はタムの70-300買った
55-300は前玉が回るからフィルター付けるならメンドイかもしれん
>>719 リンク先は見てないけど、レンズの焦点距離がピント位置によって大きく
変化するレンズもあるから一概には言えないと思う。
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 11:09:04.82 ID:jIC4viQU0
ニコンの70-180マクロ、望遠側最近接では90mm程度だそうだ。
まあ、ズームレンズではジョウシキらしいが
>>722 55-300の方がテレ端の画質が良いって人が結構いる気がする。
前玉が回るのがフィルターに影響するのはPLくらいでしょ。
ゼラチンフィルターのフォルダーを付けたりするようなレンズじゃないと思うし。
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 12:06:41.44 ID:9XMFffHh0
>>724 だからと言って使うに支障はないけどな。
被写体との距離を変える幅がおおきく拡がる便利レンズ。
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/17(土) 12:32:40.33 ID:jIC4viQU0
>>726 そうだねえ、マイクロ70-180含めて色々と使ってるがズームは便利だ世ねえ。
IFの単焦点も焦点位置でずいぶんと焦点距離が変わるみたいだねえ。
試したことは無いけど。
>>719 それって、比較する前提が違ってない?
前者は被写体を同じ大きさに撮影する場合に、焦点距離が違えばパースペクティブが変化すると言い
後者は同じ場所から撮影するなら焦点距離を変えても、パースペクティブは変化しないと言ってる気がする。
>>725 > 55-300の方がテレ端の画質が良いって人が結構いる気がする
眼がフシアナの人が多いということなら、その通りだと思う。
>>727 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDは途中ズームレンズか?というくらい変わる印象。
ファインダーの隅でピントを合わせようとしても合焦中にズレていくんですよねwww
ちょっと不思議な感覚。
こういう人たちの言う「画質」ってほとんどの場合カタログスペックですらない理論値なんだよね
理想的な条件がいつでも整うならそりゃどんなレンズでも綺麗に写るわ
>>731 英語版はとっくに公開されてるのに今更...
>>734 24?120/4 VRって、ここに並べられるほどいいレンズだったのか
なんか2ch的には評判イマイチなのだが
24-70Gのガチさや28-300の便利さと優秀さに挟まれて、並以上に目立たないだけだと思う。
>>734 50mmの2本や、85mm f/1.8 あたりも結構性能いいと思うのですが、
このリストには無いのですね。
高いレンズ売りたいってのが、本音なのかなあ?
739 :
737:2012/03/18(日) 09:36:58.55 ID:kykdG5zn0
>>738 では、なぜ無いのだと思いますか?
あなたの考えでいいので、お聞かせください。
なんだかナノクリを列記しただけみたいだな
>高いレンズ売りたいってのが、本音なのかなあ?
最新の高いレンズ買えっていう意図がみえみえだね w
>>739 それらのレンズはそれなりにコストをかけて細部まで設計されているレンズって事でしょ。
>高いレンズ売りたいってのが、本音なのかなあ?
って言っているここがゆがんでいると言っているんです。
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 10:38:39.85 ID:gb9drK+80
50f1.4が無いよ。どういうこと?
50f1.4はオススメしないレンズなのか・・・
>>742 オマエの考え方のほうが歪んでると思うぞ
少なくとも素直ではない
746 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 10:57:08.12 ID:HWziipEa0
>>740 ナノクリも、ポートレ用だと「おせっかい仕様」だわ。85/1.4のリニューアル時に
ニコンはナノクリを入れたが、ポートレレンズに必要なフレアの柔らかさがなく、
硬質な画になってしまった。だから今でも解像は悪いが旧型の1.4Dを併売してる。
85mm1.8Gの非ナノクリの方をレンズカタログのポートレ作例に使っているし、ポートレ用と銘打ってる。
>>745 なんか隠している。なんか裏がある。
企業なんて信じるか!
って事ですか?
748 :
737:2012/03/18(日) 10:57:27.29 ID:kykdG5zn0
>>742 では、あなたの説では、50mmの2本と85mm f/1.8 は、コストダウン優先で、
あまりちゃんと設計されていないということですかね?
確かにナノクリではないが、85mmのMTFなんかを見ると、見事な特性だと
思いますが。
>>748 ひねくれてますね。
高いレンズはよりコストをかけて設計していると思わないんですか?
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 11:18:16.75 ID:HWziipEa0
>>734 見事にPC-Eが全部、外されてるなw
風景やブツ撮りが求めるレンズはPC-Eだと思う。
フルモデルチェンジだな。
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 11:21:07.11 ID:HWziipEa0
>>748 ポートレ向きは85/1.8G(極小デジタル素子対応)か85/1.4D(円形しぼり)
ということで、用途別でよいんじゃない?
752 :
737:2012/03/18(日) 11:25:54.00 ID:pdgqOQ8t0
>>749 少しカチンときて、わざとひねくれて書いてみました。
確かに、高いレンズは、よりコストを掛けて、素晴らしい出来の物が
多いことは重々承知しております。
ただ、安いレンズにも素晴らしい画質の物があるのに、あのリストは
何だかなぁとも思うわけです。
>>752 私も安いから悪いとは思いません。
60マイクロはその値段からすると素晴らしい写りです。
しかも今回のリストにも乗っている。
そういったレンズもあることは知っています。
ただそれ以上に800Eの要求値が高いって意味だと思います。
>>750 自分もPC-Eが無いなぁと思いました。
現行のは全部ナノクリなのに。
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 11:37:57.10 ID:zPSQOPdi0
開放から切れるレンズかどうかじゃね?
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 11:41:13.78 ID:HWziipEa0
>>755 あとD800系の外寸がPC-Eの正規取り付け方向と干渉するらしい。
プロはD800でPC-Eオンリーなんてのも多いだろうから、ニコン
も焦ってFMCだろうな。特にキャノンにはある17mmがないのは痛い。
17mmだとDXの人でも25mmくらいで、かつてのPC28みたいな使い方が出来るし。
757 :
737:2012/03/18(日) 11:47:32.63 ID:pdgqOQ8t0
>>753 ん−、ひとつ分からないのは....。
今回、私はD800用に24-120mmと24-70mmと50mmf/1.4を購入しました。
(ついでに言うと、70-200VR2は持っていて、マイクロ60mmは購入予定)
D300で簡単に試し撮りすると、ナノクリズームよりは50mm単の方が写り
は良いわけですよ。これは、どう理解したら良いのでしょうかねえ。
D800Eだと逆転するのでしょうかね。D800Eの今後の作例に期待です。
>>755 確かに、開放同士で比較すると、そうかも知れません。
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 11:52:39.88 ID:HWziipEa0
>>757 俺もD700なんかで使用してて、24-70より55マクロあたりが遥かにカリカリ
解像するよ。24-70なかはは高くてデカイわりに、VRもなく、VRがないわりに
歪曲はヒドイし、解像しないw。あれ、そのうちリニューアル来るだろうな。
歪曲修正すると、結果的に28mm程度になる。VRもないから軽いA-09でいいだろ?
ってなる。
>>757 中央部の解像度は古いD-type単焦点でも素晴らしいからね
DXで使う分には、たいていの単焦点が神レンズ
しかしFXで使うと周辺解像度が劣るのが判ってしまう
オレの85/1.4Dも神から、FXではダメレンズになった
その点、24-70なんかはどこにも破綻がない
純正24−70mmF2.8G
悪条件でも破綻しづらいいいレンズなんだけどな〜。
確かに、高くて重くてでかいが、信頼性性は抜群。
広角側の樽が気になる人は、単焦点行くしか無いでしょ。
おれは20mmF2.8Dは残して24mmF2.8Dは売っちゃったけど
762 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 12:04:34.46 ID:HWziipEa0
>>760 今までポートレのボケ背景で気付かなかったが、確かに今やったら
85/1.4の周辺、絞ろうがどうしようがダメダメだわ。解像していない。
アドバイスありがとう。85/1.4・・・昔は高かったのにな・・・
ドナドナするには美しいレンズでもったいない。
85mm1.4Gいいレンズじゃん。
値段はシグマに比べて高いけど、ニコンを代表する単焦点だろ。
いや、話の流れから推測するにF1.4Dのことだろうな。
書き込む人も、もうちょっとわかるように書くべき。
すまん
>>761 破綻しにくいというと?
広角側の歪みはソフトで補正出来るし、色乗りが良いから
手放す気はないんだけど、開放付近の描写が甘くない?
結局ボケが必要だったりする時を除いては
F4ぐらいまで絞ってる。周辺も比較的甘いよね。
F5.6以上から、さすがという描写になるけど
破綻が無いってのは言い過ぎだと思う。
新たに買うなら、85/1.4Gより、85/1.8Gを選ぶ
MTFが良さそうに見える
ポートレート用には、シワとか細かすぎるとこまで写りにくいし発色も良いので、
85/1.4Dは依然として使える
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 15:10:36.59 ID:HWziipEa0
>>770 だから今でも出してるんだろうね。俺もポートレ専用として残しておく。
周辺解像は捨てるよw。どうせ開放ボケと諧調とフレアを楽しむレンズだし。
D7000で20/2.8D使いたいのですが解像感とか問題ないでしょうか?
雨の日に片手撮影するつもりです
雨の日は、空気中の水分や雨粒が、「汚れたフィルター」のような働きをするので、
晴天時に比べて解像感がオチますが、これはどのレンズを使っても起きますから、
天候とレンズの関係は気にしても無駄です。20mmで、開放F値2.8のレンズは、
純正だと、20mm F2.8Dと 14-24mm F2.8G ぐらいしか無いですから、
他に選択肢が無いというのが実情です。開放F4で良ければ選択肢が増えます。
>>772 片手しか無いなら話は別だけど、可能なら両手にしたら?
傘さして片手しか空いてないだろ(w
>>775 静止出来る所なら、首に傘挟んで撮影出来るけどね。
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 17:20:43.95 ID:FNooHmp60
雨っていっても、天気雨から台風の土砂降りまであるからなあ、
女っていってもトリンドルレイナからオアシズの大久保まで居るように
20mm F2.8D、20mm F4 両方手放して後悔している俺がいる
>>777 両手を離してどうやって撮影したんだ?とか、
レンズ2本も地面に落としたのか?とか、考えてしまったよww
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 19:13:10.83 ID:FNooHmp60
某写真クラブで写真の実存性の議論があって
実験のために、両手離しで撮影した事があるよ
もちろん首にかけて、インターバル撮影だけど
>>779 圧倒的に小さくて軽い、しかも結構写る
今では見つけるのが結構大変だねえ。
20/28は手に入るけど20/4は・・・・・・orz
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/18(日) 20:10:34.91 ID:Vnc7wU0e0
俺は20f4を使いこなせないと感じて24f2.8に買い換えた。
yodobashi.comのレンズの値段、最近上がったよね。
いつも春になると上がるの?それともD4やD800発売だから?
寝下がるのはいつごろだろう。
価格の最安値を基準に変動しますから
>>772 河童とかレインコート着て撮れば良いじゃん?
>>782 レンズなんて欲しい時、必要になった時に買う物だから、金額が上がった、下がったとか関係なくね?
2倍、3倍になったとかいうなら別だけど。
それとも、欲しいレンズがあっても安くならないと買えないの?
1割、2割程度の価格差なら、さっさと買って使った方が良いじゃん。
>>784 横だけど、趣味だから「必要になる」という感覚はよくわからないなー。
値が下がるのが2年、3年になるというなら別だけど、
2ヶ月、3ヶ月なら今あるレンズで楽しんで、
1割、2割安くなった分をフィルター追加できるじゃん。
フィルターとか使わんし
yodobashi.comの通販って、使用運送会社は決まってるの?
田舎だから店舗受け取りできないし、地元の佐川はいつもボロボロに扱う営業所だから
不安で・・・。
うちにはJPが来た
うちもJPだな
ヨドの下請け?みたいなときもあるけど。
川崎に物流センターみたいのあるね。
横浜川崎だとヨドバシのトラック見かけるけど、店頭でしか買った事ない
関西は神戸発でJPだな。
ヨドバシの配送ってしょっちゅう業者が変わってると思う。
毎年、入札とかで安い業者を選んでるんじゃないかな?
>>794 だからアウトレットショップが川崎に有るのか。
カメラとレンズを直接手に持って移動したりするならなんでもOKだけど
肩や首にかけるつもりなら、ストラップが外に出るタイプにしなせえ
ナノクリ24-120を使ってるけど、ズームリングを重くしたい。
どのくらいかかるかわかる人いるかな〜?
いないかな〜?
>>801 キヤノンなら保証期間内は無料
あとは分かるな?
>>803,804
さっき聞いてみたよ
とりあえず見てみないことにはわからないからSC持ち込んで
だってさー
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 13:20:13.79 ID:zEuMXpyQ0
今日義姉の結婚式行ったんだがカメラマン入るからと撮影を自粛気味にする様言われたんだが
レンズもストロボもサードパーティで色々な意味で不安になったわ
たまに俺がカメラ向けるとすかさず「その構図いただき」と言わんばかりに「こっちに目線下さい」とか言ってる始末
絶対俺の方が上手く撮れたわーってこと?
ニッコールの55-200VRって解像度はどうですか?
ニッコールの55-200VRって解像度はどうですか?
>>807 サードパーティでもレンズによるし(特に単焦点)、ストロボもバウンスでマニュアル発光なら純正にこだわる必要は無いね
例の過熱防止問題でSB-900を嫌って、他社のストロボを使っている人も居るし
それと、写真撮影を自粛するように言ったのは誰?
お義姉さんだったら、度が過ぎると恥ずかしいから止めてくれ、ということだったのかもしれないよ
>>807 >レンズもストロボもサードパーティで色々な意味で不安
ストロボ直射&暗部はつぶれた写真ばかりと推測 w
義弟とかはいちばん撮りやすい立場と思うんだがな
>>811 は式場カメラマンか?
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 20:47:03.91 ID:iCMs1wfeI
春からブライダルカメラマンになります。
会社支給の機材だけど、全部Nikonらしいです。
>>810 うるさいこと言い出せばキリ無いけど
中古で1万程で手に入るレンズとしては上々かと。
望遠レンズ持ってないなら
とりあえずお試し程度に持つのも悪くない。
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 21:16:56.73 ID:Oihoadtk0
義理の弟、素人の癖にふだんからカメラマン気取りで、場所もわきまえずバシャバシャ撮るからうざいったら・・・・
とか、陰で言われてるのが想像できそうな話だなあ。
俺の場合は実話だけど
>>813 中々の想像力だなw
>式場カメラマンか?
式場カメラマンではありません
サードパーティという言い方がゲーヲタくせぇ。
セカンドパーティってどこだよ? ああん?
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/20(火) 22:46:53.12 ID:FWm28k0S0
>>807 自分にフラッシュ当てられたことがなければ、
ストロボのウザさはわからない。
新郎新婦が気になってたのを、式場関係者が気遣って言ったのでは?
コンデジなら、ある程度インターバルあるし、
そのデジ一眼の連射の程度が問題だったのでは?
ビデオ記録中なら邪魔でもある。
また、式場カメラマンがいるのなら、
そちらを優先にしないとね。
あなたのフラッシュで露出が変わるのだし、
カメラマンにはアルバム作成の仕事でやってるからね。
あらかじめ、どのタイミングで撮影したらよいか?
聞いておけばよかったね。
司会者も撮影タイムをアナウンスで設けるのだし。
>>819 ・・・サードって「第三者」って意味だからな?
ファーストとセカンドは両当事者(使用者と製造メーカー)
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 04:46:58.60 ID:N0/2cceL0
>>822 ゆとりってこまるよね。理科や数学が弱いだけならわかるけど
英語もできないんだよね。
いまどき英語ぐらいできて当たり前でしょうがな。できる奴はできるけどね。
ゆとり世代は学力の差が大きいよね。
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 08:54:14.95 ID:xv0x1dyl0
サードパーティの直訳が「第三者」
せかんどぱーてぃーwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとり全開やな
そうか、俺達はセカンドパーティーになるんだな。
ユーザーが自作したらセカンドパーティー製ってことになるのか。
アホばっか
ニコン使用者にとってのファーストパーティはニコン、セカンドパーティはキヤノン
サードパーティはそれ以外のメーカーだ
>>827 お前が自作して、お前しか使わないのならその通り。
他人にその自作品を使わせた場合は、お前はメーカーとその使用者から見て、サードパーティとなる。
製造業の解釈としては、
>>822 が最も正解に近く、さらに正しくは、メーカーが供給しない全ての
製品は「サードパーティ」となる。
尚、
>>828はルーターを再起動してID変えたほうが良いくらい恥かしいこと書いてる
>>829 お前らの定義なんてどうでもいい
辞書で意味調べてみろ
>>830 顔真っ赤ですよ。早く生まれ変わったほうがよろしいんじゃありませんかw
同じ言葉でも業界によって意味が異なることぐらい弁えた方がよろしいと思いますけどw
本当にどうでも良いことで荒そうなおまいらw
どうでもいい事ついでに質問。
「サードパーティ」なのか…。俺達の世代は「サードパティ」って言ってたんだが。
なんか英語喋れる奴がいるらしいから聞いてみるが、発音的に正しいのはどれ?
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 14:08:48.99 ID:DZURgOmj0
サードパンティ
>>833 コーデュロイをコール天って言ってた世代?
ミートパティはどこのを使ってるのかな
富士通風にIndependent Lens Maker ILM
partyだからパーティだろ
てかどっちでもいいわ
トメイトゥとかレディオとかいちいち言うのかよ
THの発音を、日本語表記どうやって行うのか。って問題もあるし。
世間一般に対して分かり易い表記だったら、それでいいんだよ。
そういえばパルティアってグラディウスやメリクルに比べて影薄いよね。
辞書もひけないやつばかりなのな
843 :
807:2012/03/21(水) 19:19:40.43 ID:yzjOkKcCO
>>812 タムの高倍率(笑)ズーム1本で9割撮ってたな
しかもバウンス出来ない天井に一生懸命当ててたのには笑いそうになったわ。
真っ黒でマットな天井にバウンス当ててるんだぜ?
依頼されて撮影に来てるなら下見してストロボディフューザーくらい持ってこいよと。
自粛を促したのは嫁だよ嫁。
恐らく相手方の親族の目を気にしたんだろう。そう察したから30〜40カットで済ませた。
>>819 ドラクエかよw
結婚式でひたすらカメラマン見てたの?w
>>844 察してやれよ
家族にすらウザがられてる奴だよ そーいう人間なんだろw
>>844 察してあげよう。
ニッコールレンズ板でタムロンしか話題を持ってこないんだから。
書き込みのふいんきからして、なんだか想像つくよなぁ。周囲の気持ちがわかるわ。
>>843 確かに仕事で撮影してるのにタム高倍率はないわな
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 21:17:55.64 ID:uDmTtPiG0
851 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/21(水) 21:34:55.46 ID:xOOiPyGk0
タムの高倍率(笑)ズーム1本でプロやるような奴に嫉妬しなければならない様な職業にしか付けなかったのか、川磯杉な
>>843
デジカメ板で結婚式と徒競走の話をする奴は馬鹿しかいないって本当だな
>>843 タムの高倍率ズームはないな、義姉カワイソ
アンタが全て撮ったほうが絶対に良かったと思うな
プリントもすべてやってあげれば、数十万の節約になったろうに w
カメラとは全く関係無いんだけど、義姉って「ぎし」って読むの?
相手側の親族絡みの付き合い上、仕方なく頼んだプロカメって線もあるだろう。
その横で、プロカメより良い機材でバンバン撮ってたらプロカメの立場無いから控えろって事では?
写真の善し悪しの半分は機材だけど、もう半分は構図と設定だから、別にタムの高倍率でも悪くはないだろ。記録写真な訳だし。
ま、バウンスは無いと思うが…。
856 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 00:34:50.49 ID:sW9jAhfl0
ブライダルって底辺だからなぁ。
>相手側の親族絡みの付き合い上、仕方なく頼んだプロカメって線もあるだろう
タム高倍率ズームのプロカメと付き合わざるを得ない親族なんだったら、
義姉(ぎし)さんの相手はハズレだな ww
プロならタムでも十分綺麗に撮れるよ
俺の式の時は5Dmk2の2台×2人体制だったなぁ
24~105が殆どだった
ところで、一般的に、タムロンや純正、カメラのクラスってそんなに意識というか理解あるかなあ。
「あ、プロはさすが一眼レフだね、しかもすごくズーム出来るんだね、フラッシュも明るいな」程度じゃない?
日本語で
写真に興味ない奴は他人のカメラのメーカーなんて見てないから
仕事で頼まれて結婚式撮影するなら24-70必須だろ
サードパーティ高倍率ズームなんて論外素人レベルの写真なら量産出来るだろうが
まあ、24-70を選ぶとしても絵がいいからとかの理由じゃないけどな
「仕事」でやるからこそタムロンやシグマなんだよ。
コストを出来るだけ下げて儲かるようにする必要があるからね。
逆に仕事じゃなく趣味でやるならカネかけて純正にするのが一番いい。
プロって依頼された値段で機材選ぶって本当なの?
10万ならDXにタムロン
20万ならFXに純正
みたいに?
10万円ならDXにシグタム。
20万円でもDXにシグタム。
後者の方が10万円余計に儲かるだけの話。
底辺プロでなければ、機材って純正で普通に揃えるでしょう。ニコン使う人ならNPS会員だろうし。
最近のブライダル写真は、EXIFつきのDVD-Rを呉れるから、露出その他が全部見られて勉強になる。
純正使ってるカメラマンなんてヒエラルキーの上の方にいる一握りだけ。
NPSなんかはハク付けの為に無理して入ってる奴の方が多い。
仕事でやってるコストに厳しいプロがほとんどであり、
そんな純正使ってるようなゲージュツ気取りのプロは依頼料だけで数百万円。
ブライダルごときで呼べる人らではないよ。
実体も知らず「プロという肩書き」に憧れる奴ってどの分野でも的外れなんだな。
そっか。俺の周りの人たちは、オトモダチ価格なのか。
皆自称底辺派遣プロだけどな。
むしろ友人なら無料で撮ってやれよ・・・。
純正使ってるから芸術家気取りとか意味ワカランねw
仕事でやるならコストは最優先だからだよ。
ブライダルはアート作品撮ってんじゃないんだから。
高く請け安くあげてなんぼの世界。
NPS入ったからって箔なんかつかないよ(w
どっちかというと、金銭的に助かることが多い。
広告系のカメラマンの方が、昔は中判や大判がメインだった関係で、
プロサービス入ってない比率が高いと思われる。
プロサービスに登録すると、メンテの関係で純正使ったほうが楽、
修理中の代替機材も借りられるしね。
>>869 >最近のブライダル写真は、EXIFつきのDVD-Rを呉れるから、
データは別料金とかじゃなくて?
ニッコールなんて情報誌のラーメンや取材やってるヤツだって使うっつーのw
ラーメンで生計成り立つようならやっぱ遊びでしかないな。
生計が立つならそれは仕事と呼びうるだろ
ちゃんとお薬飲めよ
空き缶拾いやラーメン取材みたいな日銭稼ぎも立派な仕事だもんな、バカには出来ん。
875の言うようにメンテナンスや費用の為だな。
広告屋だからNPSそのものには入ってないが、どちらかの団体であればNPSは会員として扱ってくれる。
CPSは門前払いだがね。
ただ社外品も12-24みたいに純正がカバーしてない唯一の存在なら当たり前に使う。
仕事ではコストを優先するわけじゃない、コストに見合うかを考えるだけだ。
純正と社外品の差額のコストで稼ぐなんてまともに商売として成立してないレベル。
>>880 納得してくれたようでうれしいよ
お薬は忘れず飲めよ
>>882 分かった、薬は飲んどくからお前も空き缶拾いがんばれ!
…今まで殆どが自演だったの?
>>867 ブライダルや学校アルバムでは、元請業者が値段によってカメラマンを使い分けることがあるね
安い仕事ならギャラ(外注費)の安いカメラマンを、高い仕事ならギャラの高いカメラマンを使う
基本的に外注費はカメラマンの技量に比例するから、高い機材を使っているからといってギャラが高いとは限らないけれど、安い機材しか持っていないカメラマンは安いギャラしか貰えない人ばかりだね
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 16:10:43.94 ID:MnnqgEat0
純正と非純正の二種類もっていて、仕事の金額で使い分けるなんて、そもそもそんな無駄な事しないよ。
素人さんて面白事かんがえるなあって思ってしまった。
ただし、依頼によっては今は趣味用になってるD70で出かける時もあるけど、予備機をしてx2には必ずしている。
>>886 そうですよね。
前にプロ板で請求時に損料的な感じで云々というのを見たきがしてたのでw
レンタルする機材なのかな?
持ってる持ってないはべつとして、受けた仕事は持ってるものでベストを尽くす的?
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 18:10:35.91 ID:MnnqgEat0
>>持ってる持ってないはべつとして、受けた仕事は持ってるものでベストを尽くす的?
いや、それはないよ、相手の事情や仕事の内容により機材はある程度は使い分ける。
お子さんたちとワイワイやりながら、なんて時に最上級機なんて絶対持ち出さない。
慣れた機材は有るだろうけど、最上級機一機種だけって事は無いと思いますよ。
まあ、他の方の事情は同業者と言えどあまり知りませんが。
この流れなんなんすか
>>888 アナタが言っているのは、依頼内容に最も適している(と思う)機材を使うということでしょう?
例えば、機動性を重視するときは入門機+キットレンズ、集合写真なら高画素ボディに単焦点とかいうのだったら、状況に応じてベストと思う機材を使い分けているだけの話で、プロならば当然のことだと思いますが
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 19:23:26.35 ID:MnnqgEat0
>>887 「持ってるものでベストを尽くす」というのが、「常に所有機材の中で一番高いものを使用する」という意味ならば、答えはNOです
ですが、真っ当なプロであれば、ギャラが安いからという理由で型落ちのボディや安価なレンズを使うことはありません
ただし、仕事が少ない(≒腕が悪い)ために最新の機材に買い替えたり、高価な機材を購入したりできないプロ(底辺カメラマン)は存在します
逆に、「大は小を兼ねる」との考え方で、フラグシップ機+大三元ズームレンズしか使わないプロも居ます
つーか、お前が言うその「底辺プロ」がプロカメラマンの9割以上を占めているんだが・・・。
底辺じゃ無いお前は一体何者なんだよw
名前出してみろよ?
あれ?プロカメラマン専用スレと間違えて開いたかな?
いい年したおっさんどもが僻みすぎだろ
僻んでいるように見えたのか?
「俺は底辺プロじゃないんだよ」っていうニートの嘘を暴いてるに過ぎないんだが。
反応早いな
どんだけ張り付いてんだよ
新着があるとポップアップで教えてくれるからね。
この話題にふった
>>807がいけないんだが、煽ったオレも悪かった
そろそろニッコールの話にもどろうか w
プロに対して幻想持ってる奴多いけど、趣味系、とくにカメラ趣味みたいなのは
プロなんかよりハイアマのほうがはるかにこだわりが深く、腕も立つことがよくあるからね。
>>901 デジタルになってからは、消耗品にお金が掛からなくなったし、EXIF見て反省も出来るしね。
ハイアマは客の要望なんかきかねーけどな
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/22(木) 22:14:13.32 ID:MnnqgEat0
いざとなりゃ、撮りたい物のそばに引っ越しちゃって一生撮ってたりするし、
幾らプロでアフリカで生活しても、結局日本に戻って猫とってたりするからねえ。
同じカメラマンがニッコールとタムの同等スペックの玉持ってたらニッコールを選ぶと思う
撮られる側もニッコールで撮ってもらった写真とタムで撮ってもらった写真を比較したらニッコールを選ぶと思う
>>905 うるせーバカ
そんなモンどうだっていいんだよ
まあカメラマン自体が社会的地位が低いからね
プロだから安い道具使わないって思ったら大間違い。
さすがに100均レベルの道具はすぐ壊れるから使わないが、
コストパフォーマンスは重視するよ。
909 :
名無し野電車区:2012/03/23(金) 00:02:09.32 ID:68t4XtRl0
タムのVC、侮りがたし。
おおう、どこの住人かバレてしまった…。
神奈川かな
はるやすみ?
VR無いのが不安だったけど、24-70/f2.8買って使ってみて標準域なら
VRなくても大丈夫だという結論に達した。
使ってるカメラがD700だからiso3200まで常用できるってのもあるけど
しっかり構えれば意外とイケるもんだわ。
おれ体のバランスわるくて24-70だと1/15で止まらないからヨガはじめたよ
915 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 13:50:01.19 ID:TmA+5lYY0
どこが笑うポイント?
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 17:15:19.88 ID:Xfa/RtDx0
D800な糞機種確定したな
>>917 ここまで出張?
次々にでる5D3の不具合で心病んでるの?
触らずに、速やかにNGIDへ
高額レンズと糞重い三脚を使わないとブレブレになるD800とかw
D800はAF合掌時にファインダー内が赤被りするのが残念。5D3も同じかと思ってたけど違ってたので安心した。
D7000もおなじだけどな
2470で撮ってPCで読むと微妙にぶれてるとか
ソニーやペンタみたくボディで補正してくれればな
レンズ側にあったほうが画質的にはいいのかねぇ
>>921 それって設定でOFFに出来るのでは? 確かD7000は出来たような、、
>>923 できる。というかオートで暗いときだけ赤く光る。
その痛いやつはスルーだな。
PCで等倍で見ないとわからないようなブレなんて
>>925 そのわずかなブレで、なーんとなくモヤッとした写りに見えるんだよね
しっかり持つのが大事だけどISO SSなど無理しすぎないことも重要だね、、
>>925 何となくおかしいな、と違和感を持つから拡大して確認してるのであって
最初から等倍で見てるわけではない
普通の人はね
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/23(金) 19:56:25.48 ID:Xfa/RtDx0
>>921 確かにちがうねえ、5D3は撮影した結果が赤被りするが
>>869 俺もデータ貰ってexifみたけど
やっぱり失敗しないようにF4?F5くらい、SS1/80以上を多用してるね。
感度も800がデフォルト。
キャンドルサービスなんかの暗い場面は1600まであげてる。
>>922 ソニーやペンタみたいにフィルムカメラのユーザーを切り捨てることはできないからね。
F6も未だに売ってるし。
だけどレンズ内ボディ内のハイブリッド化がもっと早く進むかと思ったよ。
ニコンもキヤノンもね。
>>921 今日の君のIDはそれか!
今夜も頑張れ!
>>931 D800の登場でついにCNも重い腰を持ち上げるかもよ
流石にこれ以上画像数上がったら手持ちは厳しいでしょう
レンズ内補正の方がやりやすいと言っていた手前、難しいのでは。
補正した状態がファインダーで反映されるという利点もあるし。
個人的には全部のレンズで手振れ補正利いた方が有難いけど。
VRレスならレンズの開発費が下がって、レンズ更新が頻繁でも懐に響きにくくなるかも。
マイクロフォーサーズでオリボディにパナレンズ付けると両刀にできるらしいね
ビギナーなんですが初めての望遠レンズとして
VR55-200か55-300を検討してます。
価格がそれぞれ約1万と2万で倍違うんですが
どちらがおすすめですか?
被写体は動物とか直近では桜とかです。
>>933 いやー、、、結局のところ VR(IS)付きのレンズを売りたいだけなんじゃね、、? とも思える
動画撮影ならばレンズ内補正のほうが有利なんだろうけど
ボディ「にも」付いていてもいいはずなのに、そんなモデルは一向に出る気配がない
レンズ一個一個についてたら、大きく重たく高くなるし故障の可能性だってある
静止画撮影ならボディ内のほうがいいと思うけどね
それにm4/3はボディ内なのに、Nikon1もレンズ内だった
だからレンズがあんなに大きくなってるわけで
結局 高いレンズをお買い求めいただきたいだけじゃ、、、
でも NEXはレンズ内なので、技術的な あるいは営業的な色々な理由があるんだろうね
>>937 55-300がいい
1万程度たいした価格差じゃない 望遠なんだから、より大きく写るほうがいいし
あと 55-200はプラマウント 55-300は金属マウント 気持ち的に金属マウントのがいいと感じるな
>>936 プレビュー時にはレンズ内補正で、ボデー内はオフ。
レリーズした瞬間にボデー内に切り替わって、レンズ内はオフ。
すぐまたレンズ内に戻るという巧妙(珍妙?)な仕様。
>>938 ボディ内に付いていたとしても故障の可能性はあるだろう
ボディ内手振れ補正で視野率約100%って作れるの?
いや、作るだけなら出来るんだろうけど、手振れ補正が働いている時って
ファインダー内に見えてる像と撮像素子に写る像が一致するってのが理解出来ないんだよな。
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 12:06:05.94 ID:xMsotiQJ0
結局さ、一番近づいて、対象物をでかく写せるレンズは
どれなんだろうね。
>>941 ペンタのロダを見れば、SR作動時のおよその焦点距離をも書いてあるね。
少しだけ小さくなるみたい。
24-120mm f4を付けたカメラを、レンズを体の内側に向けて肩にかけていると
フードがすぐに取れてしまう…もうちょっとがっちりしたのないのかな?
フード最後までカチッとハマってる?
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/25(日) 23:14:56.85 ID:YOIYg83f0
>>947 ちゃんとロックがついてる24-70/2.8と70-200/2.8を買えというお告げ
>>948 カチッとはまっているよ。だけどどうもすぐにポロポロと…
>>950 18-200mmのような感じで1本持っていくときは24-120mmが便利でなあ…
24-70mm f2.8みたいな感じのフードだったらなとは良く思う。
パテかエポキシ樹脂とかで(よく知らんけど)爪の部分を少し大きくしてみるとか
俺のは24-120/4はしっかりはまるが16-85がどうもスカスカする
黒テープでも貼っておくといいお
フードの固定以外にも役に立つ
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 00:51:53.14 ID:cr23TBqw0
18−300も出る出るって言ってる割にはぜんぜんでないね。
それよりも80-400のリニューアルはまだですか
>>954 フィルター径77mm 重さ830g 高 そ う、、、
安くても8万円くらいはしそう でも 28-300が9万くらいだから7万円台くらいになるのかな?
つか 本当に830gだったらFX対応の28-300よりも重いとか
18-300持ち出すのに気合いがいるな
18-200の方リニューアルしてほしい
18-300って最低でもD7000以上じゃないと バランス悪いよこれ
959 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 22:01:40.09 ID:cr23TBqw0
D400の噂はまだ聞かないし、18-300と一緒にでるDX機ってなんだろうね。
3200なんかだと本体が見劣りするしなぁ。なんだろう
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/27(火) 22:34:21.96 ID:K1MniuVL0
55-300ってのもあるが、それより写りが良いのか悪いのか。
55-300のテレ側は結構線が太いからな
これより良くはならないだろ
28-300を持っているけど、DXなら18-300の方が良さそうだなぁ
これいくらぐらいになるんだろう
80000万円くらいだと思う
もうちっと負かりまへんか?
8億
八億か。
16-85マダー
70-200VRって新旧どっちがいいの?
解りやすい即答ありがとう。
328の日だけど328のセールとかないのな。ガッカリした
そういうことは328IYHしてから言えw
ヤマダで70-200VRが特価になってたが、11.6万…
U?
何処のヤマダ?
この値段でU型はありえないでしょ
ですよね
でもTでも新品なら良いな〜DX使用だし
>>971 撮影距離というより撮影倍率だね。
U型の方が寄ることはできるけど、近接時は無限遠に比べて画角が広くなるので最大撮影倍率はむしろT型の方が高い。
でも、D800以降のFXで使うことを考えた場合。VR70-200の選択は有り得ないものな。