1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 05:30:27 ID:b5R79sNk0
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 05:32:04 ID:b5R79sNk0
カシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャ
…快感♪
5 :
お約束:2010/09/19(日) 09:24:42 ID:CD+H+mIK0
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
>>1乙です。
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.| はじけろこども
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | はじけろ高速連写
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
α55+SIGMA50-500で三沢。
オープニングのF-16で試した感想。
連写は無理。
C-AFで追ってシングルショットで撮るほうが多分いい。
動画はまだ試してない。
>>6 薄々、そういうカメラじゃないと言うコトは
感じていた・・・
前スレ、コーデックさえ同じなら圧縮率同じと思ってる人とか酷すぎるな
結局何かを犠牲にした連写より、通常6連写の方が使い勝手良いんだろうな
>>6 乙。作例待ってます。6連写がいければ購入予定。
書き忘れ。
貴重なシャッターシーンを犠牲にしての検証、感謝します。
>>9 用途次第だろうと言っておく
高級レンズでもなけりゃ望遠とか開放でもそれなりにF値あるからな;
>>10 少なくとも戦闘機相手だと通常連写も無理。
パラパラの間に遥か遠くに行ってしまってる。
>>14 戦闘機相手にしてるのはお前だけ
お前だけの用途でこの機種の評価を下げるな
>>14 AF自体の速度と食いつき感はどう?
EVFの遅れ感はある?
とりあえず楽しんでくださいな。
今日、アマチュアダンスの舞台撮影逝ってくる。
思いっきり顔が写るからうpできないけど、
レポ(今夜遅くなるから明日以降)はする予定だ。
しかし、ミラーが動かないってのに、
相変わらずシャッター音は五月蝿いね。
まぁ、ダンスは大音量だからいいけど、
クラシック音楽なんかは、まだまだFUJIのネオ一眼の独壇場だな。
せっかくの不動ミラーなのにシャッター音なんとかならんのかねぇ。。。
(以上、舞台カメラマンの独り言でした。)
>>18 そんな用途だと、マイクロフォーサーズ系がいいかも。
素子が小さいので、それに比例してシャッター音小さいですよ、高感度弱いですが・・・
>>15 何顔真っ赤にしてるのか知らないけど、気に食わないなら透明あぼーんにしといて。
アンチだったら実際に機材持って航空祭に来たりしないから。
スコープ付けてファインダー見ないでAFエリアをワイドにして
連写したらどうなんだろう
駄目っぽいかな
>>19 たしかに、μ4/3登場時は期待したんだけど、
それでも、まだ五月蝿いんだな、これが。。。
α55の場合、他の動作音は頑張っているので、
後は、メカシャッターの更なる静音化が課題だな。
SONYの技術力に期待したいと思ふ。
P.S
でも、今までのαの中では、
最静音・最高速な機種であることは間違いない!
AFの早きこと、 【風】 の如く
動作音の静かなること、 【林】 の如く、
連写すること、 【火】 の如く、
ミラーの動かざること、 【山】 の如し。
.__
|風|
|林|
|火| __________
|山| /
_∧ .∧αヘ.| ̄ < 静音・高速 いざ出陣!
(_・ |/(゚Д゚ )|\ \__________
|\Ю ⊂)_|√ヽ
(  ̄ ~∪ )^)ノ
||` || ( | ( |
'~ ~ '~ '~
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 10:59:55 ID:rqvOU3Ss0
>少なくとも戦闘機相手だと通常連写も無理。
>パラパラの間に遥か遠くに行ってしまってる。
遅いメモリカード使ってりゃ、そうなるわなw
連写を本気で試したいなら、メモステ(PRO-HG Duo)ぐらい使わないとなw
フルHD 動画撮影での55と33って画質ちがうかな
33でまともに動画とれるなら33にしたい
5Dmark2は買えないし、KissX4はみんなもってるから、
今から動画やるなら55か33でしか撮れない動画で遊びたい
問題は画質でX4相当の画質は欲しい
X4クラスだと業務用カメラで撮った動画と素人目に見分けつかない
あのくらい撮れないと一眼でわざわざ動画やる意味がないよね
>>24 おいおい、バッファが20コマ分くらいはあるからメモリー関係ないぞ
X4で動画撮るんなら頑張ってMFの練習すんだな
前スレでアンチが上げてたの全部MFだったしな
戦闘機なんて簡単だろうに。
初心者でも撮れる。
SS速くしてるか??
難しいのは鳥とか低速シャッターで撮る時の流し撮り。
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:36:48 ID:ft8BPh+y0
多分ヨドなら返品できるんじゃね? ビックだと無理
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 11:46:10 ID:0uDfCGHb0
>>29 ssが速いとコマ送りが短くなったりするんだw
>>28 ピントいじらないでカットを繋いで、
映画やPVみたいな映像作品作るのが、
イオスムービーの使い方でしょ
MFは演出のひとつでしかない。
動画でシーンを切り取る。
写真と同じなんだよ使い方は。
撮影中のAF なんて問題じゃない
ただしα55は違う
記録としても演出としてもAFが使えるレベルにある
イオスムービーを越える可能性がある
>>14 連写とパラパラ感は違うぞww
マジ初心者???
1秒10コマは10コマだろ一眼レフと同じだろww
>>34 おそらくパラパラでAFポイントに被写体をとらえ続けるのが難しいと言っているのではないかとエスパーしてみる
>>34 それではα55のEVFを一眼レフのOVFと同じに扱える玄人のあなたが小松あたりで素晴らしい作品をうpしてください。
よろしくお願いします。
さっき、大型量販店行ったらソニーとニコンのところしか人賑わってなかったよ。
特にソニーは今まで見たことないくらい午前中から人がいた。
ニコンはD3100見てるかんじだた。
αいじった感想はAF爆速w速すぎる。
エントリーではこんなの見たことねーよw
中級までだと7D以外ないんじゃないかこれ。
>>37 勘違いしてないか?
α55はOVFより連写時にパラパラに見えると思うがファインダー内におさめられるぞ。
フェードアウトするどんだけの望遠で撮ってるんだか?
>>37 いつもはどんな機材使ってるんですか?
出来ればいつものとα55の作例をUpして欲しいなあ。
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:10:39 ID:AVjYV74p0
>>30 たったの2分でオーバーヒートで動画終了だなんて・・
長い時でも8分って何?
貴重な報告ありがとう。
今後の参考にさせていただきます。
OVFだってミラーアップによるブラックアウトでパラパラだしな
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:13:40 ID:AVjYV74p0
>イオスムービーを越える可能性がある
たった2分の瞬間風速で?
EVFの2コマ分でも見れれば速度などがわかるから追尾しやすいんだよね。
あと手がぶれてきてる方向とか、一瞬とはいえ1コマじゃわからないことがあるんだよね。
やっぱAFセンサの部分にもCMOS積んで常に映像流し続けるEVFとかにしたら良かったんじゃないかな。
このカメラにかぎったことじゃないけど
スイングパノラマって集合写真のとき便利なんだなw
ヤマダで触って見た時に連射中にカメラを振って見た。
確かにパラパラだけど、目標を追尾するには十分でないか?
フレームいっぱいに捉え続けようとすると無理があるけど
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 12:41:23 ID:tnH35L890
>>41 手振れ補正オンの時とオフの場合とでは時間が違うようです。
既出ならゴメン。
SONY USAのα55の商品紹介サイトみても撮影時間について
注意喚起してないんだよね
集団訴訟になって費用発生することはユーザーにとっても
不利益だからSONYに言ってあげたいけど、う〜ん
動画写してる最中は手振れ補正&AFをシグマ辺りの適当なレンズに任せりゃええねん。
D7000の動画撮影時間で、センサーの問題なのか、圧縮処理の熱のせいなのかが判明しそうだな
センサーが問題ないとするなら、パナとの差がどこにあるのか
となると透過ミラーによる熱こもりの可能性も否定できないね
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 13:02:29 ID:LB1eu+Dr0
いっそのこと空冷式の放熱板でもにょっきり生やしたらええねん。
ソニーだったら許される!
>>50 手ぶれ補正ユニットのせいじゃないの
センサーを動かすために排熱が十分にできないわけで
確かにセンサーの熱が原因ならフルサイズの5D2は
もっとひどいことになってるキガス
α55のGPSってだだっ広い屋外じゃないとだめ?
自宅のベランダで1分ぐらい電源入れたまま突っ立ってたんだけど全然
受信状態になりません。
当然カメラのGPS機能はONにしています。
>>39 お前バカ?
使用レンズも書いてあるのに。
戦闘機撮ったことないだろ、300mmは広角だ
>>55 ソニーのGPSがどんな仕様だかはしらんけど
ハンディサイズのナビとかもコールドスタートから衛星捕捉までは
開けた場所で数分くらいかかるよ
>>55 最初は5分以上はかかる印象。一度リンクすればその後相当
距離が離れない限り2分くらいでリンクしてる気がする
あと、めんどくさくても補助データは入れた方が良さそう
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 13:45:22 ID:/Aq5LmvG0
>>59 でもそれ動画性能がずいぶんと高く評価されているんだよね
静止画、特に色再現性はナニだと思った
秒10コマでも連続20枚っきゃ撮れないカメラより
秒6コマで連続100枚撮れるほうを選ぶ
このカメラ、なんでこんな写りがのっぺりしてるの?
同系列センサー採用のぺんたK−5も久方ぶりに相当な高性能で魅力的な
機種らしいが、透過ミラーを採用し高追従AFなどが効く、α33.35は
APS−Cクラスで今年秋冬デジタル一眼商品の目玉となりそうだ。
発売前から注文する人が多いようだが、ここは透過ミラーによる
画質への影響などしばらく人柱様子見してから買うのがいいだろう。
まあまず問題は無いと思われる。今回の機種はまさにテクノロジーイノベーションと
言うか革新機。連射コマ数などくそ重い報道機材に並ぶ水準で重さや大きさは
お散歩カメラの水準。非力な女性でも買って無理無く使えるね。
ぺんたK-x、rのようなイメージ。カラフルお洒落な100→120色
カラバリは流石に無いけれども。
画質等特に問題なければ、α33.55はC/Pなどから見ても正にクラスで王座だろう。
7Dあたりハイビジョンのビットレートが無駄に高いが、そこまで必要
はないしな。あれは買って損した。まあ動画は専門機材もあるから
そもそもどうでも委員。
エントリー機相手に「クソ画質(キリッ」とか片腹痛いwww
購入者の9割以上は気がつかないし、気にしないよwwwwww
>>25 α55ならば
Kiss x4相当どころか
それ以上だよ
>>52 撮影中に触り難い部分に金属を露出させるのはありかもね
>>55 アンチ工作乙
受信出来ないなんてありえない
最近のノーパソ的にカメラが冷却ファンを搭載する日が来たりして
α55 vs Kiss X4でX4が勝っている所って・・・
・画素数
・動画のビットレート
・動画の録画時間
・極端な逆光時の画質
くらい?世間一般的にはどうでも良い点ばかりだな
冷却ファン内蔵ボディジャケット(アルミ外装)とか作れば売れるんじゃね
とりあえず、ボディは次から白にしようぜ。
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 14:57:09 ID:rqvOU3Ss0
ネガキャン工作も必死さを増してきたね。こちらも価格もw
>>72 アンチ乙
白ボディなんて作ったら
既存のレンズと色が合わなくなるだろうが
まぁ、色合わせなんてC社は高級レンズとボディの色違うわけで・・・・・
なるほど、最上位機種だけボディを白にすればいいのか。
「おい、見ろよあれ、ソニーの白ボディだぜ…!」 ないない
赤でも「あの白いの」には勝てない
飛行機の作例がちっともUPされないな
失敗ばかりでUPできる作例がないのかな
>>75 その昔、ミール仕様という・・・ゴホゴホ
83 :
55:2010/09/19(日) 15:22:09 ID:QHWkSh1zP
GPSの件サンクスです。
たった今ガキンコの神輿を撮って来ましが、
確かに5分以上待ってたらリンクの表示が出ました。
ただこれiPhotoで場所でないんですねぇ。。orz
やっぱPMB必須ですか。
84 :
55:2010/09/19(日) 15:23:58 ID:QHWkSh1zP
iPhotoの件自己解決しました。
環境設定ー詳細ー撮影時を検索(自動)
でした。
デテールがダメダメ。こんな画質でみんな満足なのか?
ミラーアップしたまま撮れねーかな?
あ、書き忘れた。
ファルコンやイーグルは無理だったけど、BIは追えた。
>>75 アンチじゃないんだけど、黒って熱くなるじゃん。
真っ白ボディで、レンズと合わないのが嫌なら要所要所に黒いアクセント入れれば、
デザインで違和感なくできそうだけど。
価格comでの品名が55/33ともに、うしろに[ブラック]とついてるのは気になる。
一段落したらブラウンとかカラバリ出すつもりなのかなと。
バカになれないヤツは人生損してるぜ。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 16:11:18 ID:rqvOU3Ss0
>>90 今日も売れ行きストップに励んでるねw
価格でがんばってる奴に負けるなw
>>90 アンチが大人の住人に諌められてて笑ったwww
>>94 お前の所有カメラは何かな?
D100か?
>>70 ビットレートは評価していいと思うよ。動画は動くものを撮る事に価値があるんだし。
もっともAFが糞だから55の足元にも及ばないけどな。
77よ。放熱設計きっちりして高ビットレート録画可能にしてくれよ。。。
今さらながら見てきた
皆さんが言う通り連写にモニタが追従してこない感じ
定点連写にら大丈夫そうだけど、流し撮りは無理っぽい
あとマイクロフォーサーズみたいにシングル撮影の時、
一瞬間が空くのが気になりました
普通の一眼レフ感覚だと最初戸惑いそうというのが、正直な感想
でもミラーショックがないのはホント素晴らしい
>>90 店頭で動体って人間以外ならハエでも撮ったのかな
まあAF合わないよね
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 16:29:17 ID:rqvOU3Ss0
>>98 同意。SONYもαマウントの手ぶれ補正付きレンズ出すべきなんじゃね。
動画撮影時のボディ内手ぶれ補正は効かなくした方がいいね。
ミノルタが可哀想
>>86 高機動じゃなくて、見せ場を長くする演目だからなんだろうけど。。。
たとえば5,6番機のテイクオフとか、チェンジオーバーバーン、タッククロス
この辺りはいかがでした?
意外とレインフォールとかも、ファルコン、イーグル無理だったということから厳しそうですけど・・・
編隊を収めるから、ファルコン、イーグルより広角になってたから大丈夫ということなのか
純粋に機動の変化の違いかが気になります。
対地速度そのものは大きくは違わないはずですし。
これはノートパソコンのような冷却ファンがいるな
次のモデルに期待
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 16:46:20 ID:APInMaUd0
>>106 違うでしょ
「お金さえあれば」でしょ(笑)
Canonの動画はAVCHDじゃない時点で糞
>Canonの動画はAVCHDじゃない時点で糞
それはない
むしろもっと汎用性高いフォーマットの方が良いのに
■A55/A33の良く言われる欠点の一部を一レスにまとめたもの
▽ミラー内反射でゴーストが発生
▽OVFがない
▽EVFのアスペクト比がおかしい
▽ファインダー内で視点を動かすとカラーフリッカーが発生する
▽EVFの有効画素数が115万画素しかない
▽EVFの解像度が実質1/3
▽連射時ファインダー像がレビュー映像になって被写体を追えない
▽比較的近い動体に連続的にAFしようとすると常にAFが被写体に遅れる
▽明所でAFが弱い
▽動画のビットレートが17mbpsしかない
▽動画が30fpsしかない
▽絞り優先で動画がMF
▽動画がマニュアルで撮れない
▽動画中手振れ補正をオンにすると9分しか撮影できない
▽昼間は日光で実働時間1分
▽静止画撮影でも熱で停止する
▽バッテリーの容量が小さく撮影可能枚数が少ない
▽ただでさえ少ないバッテリーをさらに消費するお天気モード搭載
▽予備バッテリーの購入は必須
▽既存のαとバッテリーの互換性がない
▽10fps時には絞り開放付近でしか撮れない
▽連射の後50秒近く書き込みの回復にかかる
▽連射の後20秒ほどフリーズする
▽SAMレンズはAFがうるさく別途外付けマイクが必要となる
▽ミラーで光が遮られている分高感度性能が低い
▽スイングパノラマは期待したショットが得られるまで23度行う必要がある
▽インターバル撮影機能が無い
▽手振れ補正が2段分しか働かない
▽レリーズ優先が無い
▽シグマ製レンズで不具合発生
▽動画を撮るときクロップされる
オーバーヒート問題はどうにかしないと全世界でリコールになる可能性があるよね
とはいえパナの家庭用ビデオカメラに冷却ファン付きのがあるから、動画を重視するならつけてくるかもしれないな。
アンチ工作必死だけど、
軽くて性能が良いってのは、何物にも代え難い。
それにα55・33を買う中心は、ファミリー層。
こういうところはマニアか暇人しか覗かない。
幼稚園とかで使う時は、α55とかKissが丁度いい。あんまりデカくて本格的なの持ってると周りがカマエてしまう。(笑)
幼稚園専属のお祖父ちゃんカメラマンは30D持ってた。
日本だけならまあ大した問題にならないかもしれないけど
訴訟大国とか泥棒国家とか他にも柄の悪い国々が控えてるからなぁ
アスペクト比なんて、16:10の液晶ディスプレイはアス比狂うウンコ液晶とかいう人と同じレベルの話だしな
>>115 価格とか見るとアンチ以外もデジカメの知識が乏しい奴多いなあ。
なんか自分はカメラマニアと思ってる爺さん臭い奴等がググりもせずに勘とか経験(銀塩)で話してる。
まだ2chの方が分かり易くいて良いなあ。
>>115 問題は軽いかどうかはさておき、性能も駄目だって事だなw
流石、発売されるまでは神機扱い、発売後は欠陥機扱い常連な
ソニー製品だよ。
でも価格のスレ主さんでα55&70400Gで鳥撮ってる人のブログのサンプル見ると
やっぱりα55の動体追随って大したこと無いんじゃないかと思えないことも無いな
>>121 サスが、ミラーが飛んだりする会社を
こよなく愛する人は違いますな〜w
ID:qD895TtZP
それでも量販店で放映中の宣伝ビデオにやられちゃうな
とにかく動く動く、驚きの映像ばかりだ、はじけろ、こどもは不気味なフレーズだけど
自社製品と比べてるのも良心的
たかだか数万円から数十万円の世界で、なにどんぐりの背比べ競ってんだか。
欠点の曇りもない理想のカメラを使いたい奴は米軍かNASAにでも入ればいい。
数千万円から十数億円の超絶カメラが扱えるぞ。
NASAって今でもニコンを使ってるんじゃない?
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 18:42:30 ID:Iw5d5BQn0
ちょっと価格comも見たが、
固定ミラーだから、熱がこもりやすいとか有ったが。
そういうことも一因か?
ユーザーが出来る対策は、動画は手振れ補正オフで撮りなさいか。
他は?
>>70 動画のビットレート2.5倍近く違うんだぞ?
これはつまり画質ではイオスムービーに完敗といえないか?
なんでどうでもいいんだ
>>127 米軍のは値段のほとんどが軍需産業にかすめ取られて大したもんじゃないっスよ
長時間動画を撮らないのが一番だな
壊れる覚悟で保冷財
普通は別々の島に置いてある3台の別のカメラで同じ子供が同じように走ってるところを
撮れる確率って凄いよな
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 18:46:44 ID:AVjYV74p0
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 18:46:57 ID:zTALdgq00
RF-4についてるカメラはどんなんなんだろう。
やっぱりカメラも古いんだろうか
フィルムだろ。
しかし、今日見て思ったんだけど、結構飛行機オタ多いのね。
1日でドナドナしました
やはりファインダーが耐えられないですわ
71,000円で買って1000ショット撮って、同じ
値段で売れたのでよかったです
700の後継機種は期待してもいいんでしょうかね
水族館の速い魚にも動画中完ぺきにAF追随したぞ
暗所性能もよくいままでに撮れない動画が撮れた
細切れで撮れば熱問題もなく一台で静止画、動画済んでしまう
神機に近いぞこれ
だからアンチも肯定派も作例上げて見せてくれ
いや見せてください
サンプル見ないとなんとも言えないけど、動き物の動画のAFってそこまでシビアでも無いと思うんだよね。
ついていく/いかないは大きいけど、それ以上の精度はあまり表面化しない気がする。
>>129 殆ど関係ない。気休め程度だろ。
通常のOVFでも大きな穴が空いてるわけではないのでミラーがパタパタしても熱はミラーボックス内にこもる。
風が撮像素子に当たるのはゴミが付く可能性があるんで、コントロールしているカメラもある。
α55だってミラー部分にパッキンがあるわけでもないので、ミラー前とは通気はある。
なのでOVFとミラーボックス内の体積はほぼ同じと考えられる。
ただ、ミラーボックスも完全に外気と遮断されてるわけではないからなあ。
性能はいいと思う
EVFがだめだっていう人は、その時点で苦しいけど
ただ、、、へたに動画性能もよく
売り方も高速連射+動画でやってきてしまってるが故
熱問題はアンチの格好の的になってしまって残念だなぁ
熱問題だけはどういういい方してもフォローできないと思うけど
そもそも用途をビデオカメラと同じで購入しようとしている層は無理がありすぎる
>>140 家族の声も入っているからかんべん
ガラス越しに撮ることができたので被写体が大きく見えAFが迷いにくかったのはたしかだな
液晶の中央になるように本体を動かすだけでよかった
イルカやアザラシが目の前に迫ってくる様子もアップで撮れ、しかもピントもあってる
HDMI接続で46インチテレビでみたらその迫力にビビったwww
α900をドナドナしてα55を今日買ってきた
軟弱者だと罵るだろうが
α900+縦グリ+2470ZAの重さに耐えられなくなった
動画は撮らないしAVFも許容範囲
気になるのはバッテリー時間の短さだけか
今のところ満足
出たよw
持ち上げるだけ持ち上げて一切作例は上げないw
>>145 訂正
AVF→EVF
満足してるけど
α77が出たら買ってしまうだろうなあ・・・
作例よこせ厨ってどの機種でも現れるな
メーカーのサイトに作例載ってるだろうに
>>144 顔が映り込んでないなら音消してうpおながいします
購入直後の楽しさが伝わってきていいもんだけどな。購入記念あげ。
PC用オカルト冷却グッズのまず貼る一番ハイブリッドを貼ってみたら
同条件での動画撮影時間が5分から7分30秒に伸びたw
撮影復旧時間も心もち短くなった気がする
冷えピタと違って繰り返し利用できるのでいいかも
>>144 ワラタw カミサンか子供に何か不味い事言われてたりするのかな。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 19:59:43 ID:AVjYV74p0
>>142 あまいな。
センサーの熱がミラーで反射してまたセンサーに蓄積するんだろうな。
他社のやつミラーがないからセンサーの熱はレンズの後玉やレンズ筐体が吸収するんだろうな。
>>149 すまん、まだAVCHDが初めてで扱いに慣れてないので圧縮方法がよくわからん
しかもPCがathlon2600+のままだPMBもかなり重くPCではAVCHDは再生不可だ
ただ、たしかによく撮れているとしか言えん
作例はうpしないけど確かによく撮れてるよ
これ熱問題とか色々言われてるけど、LV主体で風景撮りなら
LV時のAFが他社よりぶっちぎりに速い上に小型軽量というだけでも買うだけの価値ある?
単焦点付けた時に手振れ補正効くカメラという時点でソニーかペンタックスの2択なんだけど
発熱問題でイチバン怖いのは撮影停止ではなく
熱劣化による故障
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:06:03 ID:AVjYV74p0
たしかにセンサーの劣化が激しそうだね。
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:09:56 ID:Boot+yzh0
やっぱソニスタ5年動産保険が勝ち組?
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:10:56 ID:AVjYV74p0
>>157 風景にAFの速さって必要なの?
あと風景に手振れ補正なんて必要ないよ。
>>111 こんなレスを時間をかけてコツコツ作って
シコシコ貼り付けてるお前の姿を想像したら
何だか笑えるw
>>144 別に声くらい気にしてんじゃねーよ。神経質野郎。
>>160 う〜〜〜ん、その臭いも感じないこともないんだけど
作例はアンチに餌与えるようなもんだからなw
許容範囲なら普通に写ればいいよ。どっちが上でもいい。
>>162-163 35mmとか50mmで手持ち使用
550でもいいと言われればそれまでだが視野率の差は結構でかいのと
α55の実機触って水準計表示できるのは便利だと思った事、550より軽い事
この3点がでかい
>>166 鳥の姿が一番美しくなる瞬間を捉えてないし、
背景も全く考えていないでしょ。
そんなことより静止画のオーバーヒートの記載のほうが気になる。
ボディー内モーターもやばいのか?
確かに作例見ると1/1000でさえ手振れつーかAFのスイートスポット外してるって
思わないでもないんだよね
EOSムービーはデータレートが高すぎるから撮ったハードで
撮ったままを鑑賞する分にはいいんだけど、編集したり
配布するためには途方も無い時間とCPUパワーをかけて他方式に
変換しないとならんからな。
一般ユーザーには、もはや軽いAVCHDの動画すら持て余す層が
いまだにいるぐらいだから、EOSムービーをどうこしようとしても
晩飯のおかずに肉のカタマリを買ってくるようなもので、よっぽど
技術がそなわっていないと簡単に料理できんだろ。
晩飯で肉料理が食いたければ最初からスーパーの小さな切れ身の
パック肉を買ってくるのが楽だよ?
>>172 AFのスイートスポットはずしなら原因はEVFの遅延、シャッターラグじゃないか?
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:31:04 ID:AVjYV74p0
貧乏自慢か。
素人が初めて鳥を撮って見ますたってのに、ピントがどうのとか構図が美しく無いとかもうね。
>>145 55+2470いいなあ
前スレの蟹が頭から離れなくてw
>>174 例えがわかんねーよ。
中華みたいに露店でで一匹丸々買って捌くってんなら別だが、
肉の固まりもパックの肉も普通に晩飯の調理には使い分けるレベルだろ。
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:35:14 ID:AVjYV74p0
ビットレートが2倍以上もある高品質のEOSムービー最高だよね。
オーバーヒートなんて話題にも上らないし。
55が哀れすぎるなw
>>180 逆に言えば実用的な手頃なレートで高画質化する
技術力がなかったから、馬鹿みたいに高いレートで
後先考えず出すしかなかったって事じゃね?w
つかAVCHD使ってそこまでビットレート上げるなら無圧縮で記録したほうがいいんじゃね?w
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:42:19 ID:AVjYV74p0
>>181 逆に言っただけでは何の意味もないよw
現実にハイビットレートで超高品位な動画がオーバーヒートすることもなく撮れちゃうんだから。
羨ましいよねえwEOSムービー
>>171 価格のか?
あれはあの爺さんがスイッチ入れっぱなしにしていて、撮像素子が電気流れっぱなしの
動画撮影と同じ状態になってたから熱問題が出ただけだろ。
よっぽど長いことスイッチ入れっぱなしの状態にしなければ問題ない。
俺は先週はその状態に近かったけど問題でなかったけどなあ。
このスレにもバリアン君が居るんだね
>>183 >羨ましいよねえ
EOSも買えば良いだけじゃん。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:45:43 ID:8ePZMaiB0
珍しくCMガンガン打ってるな
一押しなんだろうな
いやいや、
>>153のブログに記載があったのよ。
500refに変えたら症状でたって書いてある。
だから、ボディー内モーターのレンズのほうがやばいとかあるかもねってことみたい。
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:47:59 ID:AVjYV74p0
AVCHD方式を採用する限り、キヤノンには絶対に勝てない宿命だね。
最高でも24Mだろ。
キヤノンの半分程度じゃん。
55にいたってはたったの17Mぽっちとな。
哀れすぎるw
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:49:17 ID:AVjYV74p0
>>186 EOS買える身分なら55なんて買う意味内罠w
X4出たときは買うか迷ったけど、買わないでよかったよ。
αのAF速すぎる
10連写と7連写で3000枚撮って
バッテリ残量48%だった。
途中、動画を数分撮ったけど
こんなもん。
>>188 それは価格と同一人物。
D5000だかD90でもLV状態で連続稼働の熱問題はある。
>>AVjYV74p0
よう、負け犬。
しっぽ巻いて逃げたのにまたのこのこ舞い戻ってきたの?www
「いい加減に許して」くれたんじゃなかったの?wwwwww
このカメラは60Dより確実に売れてるようだよ。
優れているはずなのにおかしいなw
>>174 たしかにEOSムービーは重いといわれてるけど、
それでも高ビットレートであることは高画質につながるわけで、
その差がα55とX4では2.5倍弱もあるというのは無視できないだろ。
だいたいさ、一眼使ってる奴が、画質より利便性を語るなんておかしいだろ。
無理してα55を持ち上げようとしてるのがありありとわかる。
動画に関しては、普及機クラスで比較すると
画質だけは圧倒的にX4
録画時間がめちゃめちゃ長く、AF性能もなかなか良いのがGH1
ごくわずかな時間しか録画できずビットレートも低いが、最強のAF性能を持つα55
どうしてもこう評価せざるをえない。
>>155 そうですか。残念です。
ちなみにstreamフォルダのMTSファイルをMP4プラグインを導入したAviutlに入れれば一応編集だけはできると思います。
どうしても必要になったら試してみてください。
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:56:55 ID:AVjYV74p0
嫉妬されるって、こんなにも気持ちのいいことなんだなw
>>189 AVCHDじゃないキヤノンは2Gの壁を超えられないと思うんだが、どうなってるんだろ?
レートも高いし細切れになるの?
>>196 だいたいさ、一眼使ってる奴が、静止画より動画語るなんておかしいだろ。
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 20:58:20 ID:AVjYV74p0
>最強のAF性能を持つ
これすらアヤシイな。
三沢の作例出てこないな。
「スパルタンX」流して三沢コールするか。
>>198 おまえ、言ってて虚しくならないのかw
な事言ってるより、早く作成の駄目出ししろよ。
>>200 静止画より動画じゃなくて動画同士の優劣だろw
それともどうしても静止画の話をしたいならゴーストの話しても良いんだぞ?w
>>201 いいからお前はF1.4の画よりF8の画の方が1/32低画質であるっていう説の証明でも考えてろ。
>>199 FAT32の上限は4Gでしょ。44Mだと11分だか12分で切れるみたいね。
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:03:53 ID:LBIjeSzc0
>>196 普及機クラスのスレで、利便性より画質にこだわる奴=君こそが大笑いw
普及機を24回ローンでやっと買える貧乏人なら話は別だがw
>>202 三沢の人は今日は移動中でしょ。
明日まで我々くれくれ君はおとなしく待つべし。
期待して待ってます。
うぉ~ 買って来たど~
江ノ島に猫撮りに行くぞ~
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:11:48 ID:AVjYV74p0
>>199 おれのやつは最大4GまでOKだよ。
もちろん40Mの超高画質でね。
700後継機はマグネシウムボディかな?だったら筐体全体で放熱とかできないか?
プラだったら冷えピタ必携で。
メカは700を踏襲して、デジタル部だけ今の水準にブラッシュアップ、でいいんだけどな>700後継機
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:13:23 ID:AVjYV74p0
>>200 古いな。
これからの一眼は動画がメインになると業界ではいわれているんだぜ。
>>200 これだけ動画流行ってて何とも思わないのか
>もちろん40Mの超高画質でね。
ボケ表現以外は同じキヤノンのビデオカメラ(AVCHD・24Mbps)にすら解像で負けている件
>>210 >おれのやつ
って、機種は何よ?
4Gで何分まで撮れた?
720pだと時間延びる?
つうか、動画はどんなのを撮っているのよ?
今度作例見せてくれよ。写真の方も。
>>214 それ業務用とかいうオチじゃないだろうな。
ボケはなくていいから、家庭用ハンディカムで、x4より解像するやつ教えてよ。
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:19:35 ID:AVjYV74p0
>>208 E-P1と14-150で撮ったお話にならないレベル(ある意味最低限度クラス)のはあるけど、もちろんお呼びでないよね?w
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:22:03 ID:AVjYV74p0
1080P、44M、12〜13分、4Gだな。
>>216 EOSムービーはフルサイズの5D2ですら動画モード時はセンサーの画素を
間引いて読み出ししてるんだよ?w
いくらファイルのビットレートを上げようが家庭用ビデオカメラに解像で
負けてるからあまり威張らないほうがいいよ。
HF-S21の作例を自分で探してごらんw
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:25:55 ID:AVjYV74p0
いや、昨日60Dスレで手に入れた情報によると間引きではないそうだ。
もう最強の圧倒的高画質だよ、EOSムービー。
おまえら手も足も出ないw
>>218 見てみたいけど、このスレではスレチだから、E-P1スレか飛行機スレでおね。
>>217 こんな所で欲しい欲しい言ってないで、自分が持っている機材で写真や動画を撮ったり批評したりしろよって事よ。
>>221 ×おまえら手も足も出ない
○おれは手も足も出ない
60Dねえ
そうだとして値段1.5倍の機種を引き合いに出さないといけないって悲しいね
>>221 悪く言えば「間引き」、上品に言えば「飛び越し走査」なw
や〜い、しょせんは間引き、間引き、間引き、間引きの子www
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:33:58 ID:AVjYV74p0
ついに勝負どころは値段だけw
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:37:38 ID:AVjYV74p0
>>225 EOSムービーは間引きやってないってさ。
60Dスレの中ほどに結論が出ているよ。
残念だったね。
問答無用の完全敗北だよキミw
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:38:57 ID:AVjYV74p0
>>227 間引きやってないって、29.97P・25P・23.98Pの動画なんだから当たり前だろう。
スレ見に行かなきゃ分からんのかお前は?
1/32画質低下の証明まだ〜?
>>220 探してみたけど、どこをどう見てもX4の圧勝じゃないか??
X4より解像してるというのが実証できる動画があるなら貼ってくれ。
>>227 スレ内の妄想の結論がどうだか知らんけど「間引き」は
キヤノン自身が言ってるけどな?
HD動画に必要な画素は207万画素だから間引いていると。
そもそも1800万や2000万オーバーのCMOSで秒間30コマの
高速読み出しができるならメチャ早い静止画の連写が
できるだろが!w
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:48:28 ID:AVjYV74p0
>>229 おまえ理解してないw
あっちけ、しっしっ!
>>232 >>225の答えで
>>227だろ?
インターレース・プログレッシブの話じゃねぇか。
飛び越し走査ってインターレースのことだぞ?
1/32画質低下の証明まだ〜?
>>228 悪い、作例の話しな。
キヤノン良い良い言うなら、本来はあんたが先に作例をうpするのが筋だけど、
とりあえず、スレ違いで動画じゃないが俺がD90スレにうpしたやつでも駄目出ししてくれや。
あ、このスレじゃスレ汚しなんで、他所でな。
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:53:20 ID:AVjYV74p0
>HD動画に必要な画素は207万画素だから間引いていると。
ソース出してみろや。
おれも探したけどどこにもない。
だから、詳しい人募集して聞いたら、EOSムービーは間引きやってないとの結論が出た。
悔しいなら反論するソース出せよw
>そもそも1800万や2000万オーバーのCMOSで秒間30コマの
>高速読み出しができるならメチャ早い静止画の連写が
>できるだろが!w
じゃおまえらのオーバーヒート機もそういうことだよな。
間引きした上に低ビットレートで、2分が限界と。
論外カメラだよねw
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:55:14 ID:AVjYV74p0
>>233 それCCDの話だろ。
おまえCMOS分かってない。
素人あっちけ、しっしっ!w
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 21:56:42 ID:AVjYV74p0
>>234 D90みたいなゴミカメラの作例なんて今さら見てどーしろってのさw
インターレースとプログレの違いもハッキリわからず
EOSムービーのCOMSプログレ画素読み出しの「間引き」と混同
して語る奴に動画の画質を語ってほしくないねぇw
EOSムービーはプログレッシブ方式の動画だよもちろんw
でもその「画」自体は撮像板の画素を全部使って生成してるわけじゃないって事ですよw
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 22:02:23 ID:AVjYV74p0
>>238 じゃ何万画素使ってるのかソースだせってば。
ソースはスーパーでも行って自分で買ってこいよ、この情弱!w
>>236 CMOSだからインターレース撮像がねぇわけじゃねぇよ。お前こそ素人だな。
1/32画質低下の証明まだ〜?
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 22:04:02 ID:AVjYV74p0
逃げたw
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 22:04:56 ID:Q7UYw9xc0
すみません質問です。
星空を撮るとき、普通のD90とかのデジイチだと、
ライブビューだと真っ暗にしか写らないんで、
光学ファインダーで一等星とかでAFするよね?
α55のEVFって星もちゃんと見えるの?
ライブビューと同等なの?それなら夜景もつらそうだけど。
ところでバリアン君は60Dを買ったんだよね?
>>243 LVの映像をEVFに写してるだけだから
まあ周りの光が遮られる分いくらかは見やすいかもしれないけど期待は出来ないね
・・・・
60Dが動画で間引いてないとかすんげー情報だな
5年ぐらい未来から来たカメラなんじゃね?w
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 22:09:33 ID:Q7UYw9xc0
>>245 やっぱそうなんだね。
EVFだと夜景もかなりきつそうですね。
リフレッシュレート落ちて明るく表示されるから、点光源の夜景撮るのは簡単だと思うよ。
真っ暗に近い所で撮るなら、レンズの距離指標頼りにやるしかないところだけど。
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 22:15:56 ID:AVjYV74p0
>>247 ソースを出してねw
また負けたいの?w
店頭で触ってきた
AFは確かに従来機よりは速いけれど、被写体に向けての
最初のAFに関しては他社の新型と比べてずば抜けて
速いようには感じなかった
メディアが入ってなかったので動画は試せなかった
話は逸れるが、画質はわからないけれど店頭で触った感じでは
パナのG2の感じが予想以上によかった
なんというか、動作が小気味いいっていうの?
GH2の盛り込み具合とソニーの今後のOVF機の扱い次第では
機材を入れ替えてもいいかなと思った
60Dは重かった、悪くはなさそうだけどこれはオレ的にはダメだ
今日の運動会、初デジイチでα33。
9:00〜11:30ずっと運動場の上でかなり暑かった。
オートで通常6連写で静止画のみ、400枚程度撮った。
こういう暑い所は動画撮ると1分くらいしか熱暴走で撮れなくなると読んだ気がしたんで
静止画だけだけど、10分くらい撮って10分休む感じで撮ってた。
しかし、10:00くらいから本格的に暑くなって4〜5回連写しまくったら熱暴走連発。
レンズを触ると熱いかなって感じだったけど、本体は熱い感じはしなかった。
同時に取ってたハンディカムは触ると熱かったから、やっぱ撮影環境は過酷だったかも。
それにしても熱暴走始まったら数回撮ると熱暴走の繰り返しで呆れた。
これが初デジイチだったけど、こういう暑い環境ではどのカメラも一緒なのだろうか?
動画どころか静止画撮るのもままならんとは・・・。
( ‘д‘)y-~~<60D重いよな買っちゃったけど 55のシャッター音はもうちょっといい音にしてほしかったなぁなんかしょぼい
>>252 普通のカメラはOVFで写真撮る以外にはほとんど電力を使わないから発熱はしない
だから熱暴走するなんてこの機種ぐらい
60Dって本当に売れてるのか?
60Dは売れないって
60D買うぐらいなら7D頑張っちゃう方がいいって
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 22:44:36 ID:pg2tJso10
ホッカイロカメラw
生涯カメラ好きだった爺ちゃんが近年、腕力が低下して、一眼レフを持てなくなってたんだが、α55をプレゼントしたら 「長生きしてて良かった」と涙流して感動してたよ。
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 22:50:56 ID:2fURkVwX0
それにしても すげーやつが多いな
運動会で熱暴走って、よその子供まで撮りまくってるんじゃねーの?
それとももともと自分の子供は出ていないのか?危ねーだろ(笑)
小学生の子供が2人いても出番なんて全体から見たら微々たるもんだけどな。
それとも妄想運動会か?
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 22:52:47 ID:2fURkVwX0
価格もそうだけどさぁ 2、3人の連係プレーでのすれ進行が
最近流行ってる気がするねぇ(笑)
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 22:54:15 ID:Vb3JrLHl0
そして冷えピタカメラw
どんだけ笑わせるんだよ、もぉ。
>>256 まだ売り出したばっかりじゃんw
まず先物買いした人の評判が伝わって、様子見の人がそれに反応するんだから
ちなみにバリアングルがあるから7Dじゃなく60Dを買うという選択も
ありだと思うよ
運動会の全体って7、8時間あるじゃねーか
運動会でよその子も撮りまくればそりゃ7時間ぐらいはあるだろうね。
だけどな普通は自分ちの子の出てるところしか撮らないって。
少なくとも昨日、俺の周りにいた親たちはそうだったよ。
全体がでかけりゃその微々も相応に大きいだろって話だよ。文意汲んでくれよ。
ソニーに騙されて買っちゃった人はさ、もう返品しちゃえよ
数日タダで遊べて良かったじゃん
熱暴走じゃねぇよ
暴走なんてしてねぇ
ちゃんと停めてる
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:13:46 ID:rqvOU3Ss0
2ちゃんみて返品する奴はいないんじゃないかな〜w
>>252 あ〜あ、とうとう静止画だけでオーバーヒートするって証明されたね
俺の場合は発売日に店頭で触ったらそうなったってだけだったんで
まだ確証は持てなかったんだけど、これは決定的だね
隣で撮っていた親父が演技終わった子供に怒られてた。
「ねぇ、そんな大きな目立つカメラ持って来ないでよ。」
子供にしてみたら深刻な問題なのかもしれないぞ(笑)
ちなみに私はハンディカム撮影、10ファイルで30分程度。
では退散!
こどもより、奥さんに怒られることが多いと聞いた
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:27:26 ID:fMkQeSOE0
あなた、写真撮影も あっちも 下手なのね
昨日、娘の小学校運動会、家内が55でデジイチデビュー。
6連射モードで このまま撮れと渡し、総撮影枚数が300枚ちょっと。
えーこんな撮ったのと言ったら、プロっぽくておもしろかっただと。
関東平野の内陸で暑いところだけど、別になんでもなかったみたいよ。
全競技ちゃんと撮れてたから。
さっきの情熱大陸に出てたカメラマン、5DM2でスチル、7Dでビデオに割り振ってたね。高級なレンズを望遠まで取り揃えた代わり、万年、ワンボックスで妻と半額ばかりのお惣菜を買って寝泊まり。
泣けるね〜
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:41:43 ID:rqvOU3Ss0
ID:i2oXL0E60
→あなた、写真撮影も あっちも 下手なのねwプ
ID:UJR7nMvR0
→おまえ、写真撮影も あっちも 上手だなw
あーっ、もう。α55買ったほうが幸せになれるのか、不幸になるのかさっさと、結論出してよ!
ねぇねぇ、買った人
今、どんな気持ち?
>>278 プロ機がたった10fpsしかできないことに衝撃を受けております
10日にα55を買って11日に仕事で中学校の運動会の写真撮りに行った。
朝7:00〜夕方4:00まで撮り続けて829枚撮影したけど熱停止は無かったぞ。
かなりの晴天で暑かったけど問題は無かったが・・・
静止画でオーバーヒートって神話だと思ってたが・・・
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:51:25 ID:/Aq5LmvG0
>>258 わかるWWWW
おれD3&D300ドナったw
苦痛以外の何者でもないわw
α55&α77(か、フルサイズ?99)でいくべ
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:52:17 ID:rqvOU3Ss0
軽いのいいなと思うけど、そもそもレンズが重いからなあ
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/19(日) 23:54:53 ID:/Aq5LmvG0
>>283 まあEVで音しないのにタイヤがネックな電気自動車みたいな?w
レンズ電子化できんか?w
かさばるから最低折りたためる機構にしてほしいわw
>274
昨日はそんなに暑い日じゃなかったでしょ?
>>275 あれかみさんだったのか?w
良い写真撮ってたなぁ・・・
まあ来月なら無理しなけりゃ大丈夫じゃないの>熱暴走
しかしまさか冬山でこそ真価を発揮しそうなカメラだったとはな
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:03:05 ID:Vqf2bqKG0
Pもビックリだわなwwwwwwwwwwww
>>287 冬山に持ってったら元気に動画が撮れるカメラって
わかったからあのコピペが無くなったんじゃなかろうか・・wwww
動画撮ってるけど熱落ちも無いんだよなぁ・・・そんな長く撮って無いからかも・・・
α55にはいいところがいっぱいあるのに
変なところで手を抜くんだよなSONYは
そのくせ無駄な製品を乱発したりするし
カメラ事業部の責任者すげ替えろよ。
オーバーヒート一眼w
>>292 一般的にそれはマイナスイメージではあるが
俺にとっては如何に温度を捻じ伏せるかという
チャレンジなので楽しいかも知れん
下旬組がキャンセルするには今日ぐらいまでか。
世界初 オーバーヒート一眼w
次機種で改善してるといいな。
今機種は試作品の市場テストだったということで
次機種はラジエーター装備でお願いしますw
298 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:24:45 ID:DF190PB80
スレも過熱気味だよねw
哀れw
「α55はオーバーヒートしなければならない(キリッ」
な工作員が沢山いますねw
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:25:11 ID:Vqf2bqKG0
>>296 先行して量産したソニーが放熱関連のパテント寡占化w
このシステムと筐体小型化の流れの中では他のメーカーも避けて通れない問題w
CNでも必ず起こる問題だわなw
しかもこのシステムで高機能化すればするほど省電力がカギになってくる
この分野はソニーの独壇場になるんじゃね?
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:29:50 ID:Vqf2bqKG0
しかし売れてるねぇー!
何か色々あるみたいだけど、メーカーと一緒にαを育てて行くようで
ワクワクするよなw
ファームとかで改善される事も多いだろうから、ある意味楽しめるカメラだな。
>>300 動画やサイズ優先のボディでは、センサー小型化するんじゃないかな
いまだって、16:9へのアホトリミングでAPSCの意味ねーし
どのDSLRでもみんな長時間撮影なんかできないんだから、
ハンディカムと勘違いした無知でオツムの弱いパパが
勝手に騒いでるだけ。あとは、ようやっと安住の地が見つかったアンチw
工作員ってすごいよなぁ・・・
使って無いのに「オーバーヒート」の一言で大合唱・・・
2chでも価格でも・・・
買って使ってる人間でも遭遇しない人もいるのに・・・
オーバーヒートねえ。
2千枚程撮ったけど、遭遇してないねえ。
したらしたで、サブの900で撮るからいいけど。
なんだこれは
いまだにアンチも肯定派も作例うpがないではないか
>>303 他社では加熱で撮影停止なんて無いし
そもそもCCDやCMOSは本来かなり熱に強いもので簡単に加熱で故障なんてしない
それを短時間で停止させないといけないというのは、
ソニー製のCMOSなり手ブレ補正機構なりに余程の根本的な欠陥があるからと思われる
>>307 どんなラインで線引いてるかしらんがCCDは熱に弱いだろ
>>300 嘘も100回言えば本当になるって半島特有の方ですか?w
ソニーからセンサーを供給されてるニコンはともかく(D3のあれは論外w)
キヤノンやパナではそんな問題は起きないって何度書かせるつもりですか
確かにこの問題はソニーの欠陥センサーの独壇場だろうけど
カカクといえば、小鳥遊歩さん、ほんとうに気の毒だな
なぜそこまでピュアに自虐的になれるのか。
明日、返品してこいよ、楽になるぜw
実はこのスレにいる奴は
誰も持ってないってオチ。
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 00:51:28 ID:Vqf2bqKG0
>>310 「旧来のデジカメ構造では起こらない」だろ?w
ニッポンゴワカリマスカ?w
.
やはり手ブレ補正はレンズ側でやるべきだな。
ニコンは勝ち組だな。
>>311 そりゃー革新的だの何だのと散々ポジキャンした挙句に、使ってみたら
AFはどんくさいし夏は冷えピタ必須じゃ自虐的にもなるだろw
>>315 買ったばかりのカメラにあれこれ貼って実験して、いま不二家ネクター。
どこが彼の最終着地点なのか。
心地よいマンネリな流れが止まってしまうのが恐ろしくて
アンチも肯定派も作例うpができないのだろうか?
>>313 日本語が理解できてないようですが、マジ半島の方ですか?w
誰が「旧来のデジカメ構造では起こらない」だろ?wとか言ってるんだよ
さすが見切り発車のSONY
性能重視で耐久性は二の次
なので家電はパナか東芝
デジ一眼はキヤノンかニコンしか買わないのよ〜
PCとケータイを併用して煽りか
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:20:32 ID:XsBYeoLB0
>>318 おまえの言い草は半島の方に失礼だと思わないのか?
たとえばおまえが「ネトウヨですか?」と問われていい気持ちするのか?
まあ、SONY自信がNEX-5,3やα55/33を市場調査のためのモデルとしているからな。
そこを分かった上で製品の改良のために意見や改良点を指摘するのが人柱の任務では有る。
>>306 このスレの住人はほとんどデジタル一眼レフを持っていないんですよw
>>307 他社でも加熱停止するよ。
連続撮影時間が短いのは各社共通
A55が短時間撮影なのは、ボディが小さくて放熱しにくってだけ
DSLR動画が、お手軽なデジシネカメラとして登場して
もう何年も経つのに、こんな簡単なことも分からないバカがゴロゴロいる
わかった。このカメラがオーバーヒート一眼だろうがなんだろうがもういい。
そんなことで争ってないで、前向きに考えようぜ!
というわけで、誰かペルチェ素子冷却システム試してくれ( ゚д゚ )
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:31:58 ID:DF190PB80
>>325 そんなものはおれが7年前に考案しているよ。
真空引きが上手くできなきゃ結露でアボーンだわな。
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:34:35 ID:Wsv+HIZ70
基本、発熱が少ないのはα55の新世代1600万画素センサーらしいが、動画撮影時間が1400万画素センサーのα33のほうが長いってことは、
1600万画素のは手ぶれ防止動作時か、それともただ単に動画撮影時か、その他なんらかの状況での発熱で、旧世代センサーに負けてるってことかな。
さらに憶測だが、1600万画素で静止画撮影時の発熱を基準にα55のボディを制作したので、静止画撮影や連写ではα33は放熱が十分に出来ない可能性があり、
>>252のような事態が発生しやすいのかな。
α33と同じセンサー搭載のNEXは潔くボディでの手ぶれ防止を諦めて、レンズ側で手ぶれ防止するようにしたけど、極端な小型化に加えて、放熱の問題もあったんかな。
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:35:13 ID:iexAj5nd0
>>327 バリアンくん、あんまり暴れると
D7000スレみたいに、自分撮り写真貼られるぞww
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:36:00 ID:DF190PB80
動画時間、D3100が10分。D7000が20分なんだって。
この辺何かヒントにならないかな?
>>328 隙間がありゃ、何だって冷やせる。
α55にゃ、隙間が無いのが問題。
EVFの出っ張りくらいまで、液晶面がうしろにあればな。
もうちと熱設計的には有利だったに。
>>329 画素数が多いほうがトランジスタ多いんだから、発熱も多くて当然
770 名無CCDさん@画素いっぱい 2010/09/20(月) 01:31:29 ID:iexAj5nd0
バリアンくん
D7000スレで自分撮り写真貼られてたから
SONY α55-α33 スレに行って暴れるんだろうね
327 名無CCDさん@画素いっぱい 2010/09/20(月) 01:31:58 ID:DF190PB80
>>325 そんなものはおれが7年前に考案しているよ。
真空引きが上手くできなきゃ結露でアボーンだわな。
自演かと思うほどのタイミング。
パターン読まれてますよ。
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:39:56 ID:vFv1CvEj0
55スゲーわ。
77とか99出たら、ニコキャノなんて引導だなw
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:40:13 ID:lflbPQj70
いままでEVFを見たことなかったけどコレ酷い、ホント地獄的なひどささ。
こんなもん覗いて写真撮ろうって気になる奴は精神障害者だけだ。
思わずバリアンを捩じ切ったり、ボディーごとフロアに叩きつけたくなる。
>>334 >パターン読まれてますよ。
そこが、彼の唯一と言って良い長所かもなw
まあ、邪魔になるまで適当に遊んでやっても良いのではないかと思う。
邪魔になってきたら写真貼るだけ・・・単純な話し。
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:43:32 ID:BrtCLZkY0
PCのCPUも同じウェハーから切り出したいくつものチップを動作チェックして
高クロック対応版と低クロックじゃなきゃ駄目版を分別してる訳で、
全く問題なく連射できる機体がある一方、そうでない機体があるのは
残念ながらその機体は α55(Celeron) ということですかね。
>>333 α55のセンサーの方が消費電力は低いんだよ。
高画素だけどプロセスが微細化しているんだろうね
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:44:18 ID:DF190PB80
魔除けに使うなよw
逆に考えるんだ
冬はカイロ要らない
344 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:49:03 ID:DF190PB80
やっぱボディー金属にして熱逃がすのが王道かもね。
へんな装置つけると、今度はそれがネックになるよ。
例えば冷却装置が故障すると、それが原因で素子や基盤全部がアボンなんてことにもなるからね。
温度センサー故障もやばいな。
ノイズの原因にもなりかねないしな。
>>343 だな。冬山でも問題無いw
ただ、バッテリーはもう少し大きい方が良かったが。
>>344 たまには正論を言うんだな。
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:51:42 ID:DF190PB80
まあね。研究者だからね。
349 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 01:54:28 ID:DF190PB80
ニコンはD7000でハイブリッドやってきたけど、あのおかげでプラボディーD3100比で2倍の熱耐性持たせてるんだよね。
しかしキヤノンは逆に金属からプラにして何ともないんだよね。
流石先行者としか言いようがない。
>>349 キヤノンは12分持たせれば良いからな。
50D後継機なのにこんなにも退化してしましったEOS60D!!!
・連写枚数が6.3/秒→5.3/秒に退化!!!
・記録メディアもUDMA対応CF→SDに退化!!!
・連続撮影枚数もJPEG90枚→58枚に退化!!!
・カスタム機能も25種→20種に退化!!!
・ボディもマグネシウム→プラスチックに退化!!!
・マイクロアジャスト機能無しへ退化!!!
進化したのは使いまわしの画素数と僅か1%の視野率。
そしてバリアングルとおもちゃみたいなフィルター機能だけ!!!
これだけ退化して今の実売価格は7Dといっしょって!!!
>>351 60Dスレに書いとくれ。
このスレの住人はんなもんに興味ないよ。
バリアン君以外は。
>>336 いかに気に入らなくても、そんな風に思う方がよっぽど精神に障害ありだろ
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 02:26:15 ID:BrtCLZkY0
オーバーヒートへのソニーの対応としては、これから製造する分に対しては
チップの動作チェックで熱暴走しやすいモノを排除することで対処するでしょ。
既に売ってしまった分に対しては初期不良で交換するか、あるいは「仕様です」
と言い切るかは分からない。
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 02:49:53 ID:4XMeP8OW0
あれだろ、レンズ外してシュポシュポすりゃ冷えるだろ?w
357 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 02:50:50 ID:i5elpllq0
>>151 商品紹介|まず貼る一番|OKI
ttp://www.oki.com/jp/Advanced-ems/mazuharu/ 「まず貼る一番R」ハイブリッドタイプ
* 用途により、「シート」、「リング」の2種類をご用意しています。
*薄型の銅張りポリイミドシート採用により、熱放射と熱伝導の両方の熱低減性能を実現します(熱低減効果30%)。
* フレキシブルなフィルムベース採用により、曲面を持つ発熱体への貼付けが可能です。
* 厚さ0.2mm。ハサミで自由な形にカット。プレスカットも可能です。
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 02:53:52 ID:bq4HGi+F0
価格なんて、擁護してるのがGKだけになっちゃったなw
ここまで悲惨になるとは。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 02:56:22 ID:BrtCLZkY0
>>356 熱暴走してるのってCMOSなの?
BRONZだかナントカっていう画処理エンジンの方じゃないの?
樹脂ボディの穴開け改造にチャレンジする猛者はおらんかな。
まずは上下に開けて煙突的に下吸気の上排気、というのが基本と思うが。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 03:57:31 ID:i5elpllq0
>>361 バッテリーブタ開放でも普通に動作するから
そこまでしなくていいと思う。
本当に空気を循環させるとホコリも入るし
ヘビーユーザーは外から軽めに冷却するのが吉。
アホな奴がロッテのヒヤロンとか白元のアイスノンとか
貼り付けて内部結露させかねないからなw
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 04:37:57 ID:imafvsoS0
>>363 以前カカクのα信者達が「AFに頼るのは下手な証拠」の様なことを言っていた。
つーことはαは基本がMFなんだろ
動画はビデオで撮るからどうでもいいや。
一眼で動画なんて三脚使わないと気持ち悪い動画しか撮れないし。
そこまで一眼動画にこだわる人まず、いないでしょ。
なんにせよ作例次第だわな。すでにX4や果てはD90の素晴らしい作例は転がってるわけで、
AFを活かして一線を画す作品を作れるかどうかに尽きる。
ホームビデオならそれこそ被写界深度の深いビデオカメラの方がいい。
だね。
正直AFに頼るなら、有る程度絞って撮れないと・・・と言うのは有るな。
せめてF5.6までは絞ってAFできる様にファーム改良が必要だな。
むしろ動画にこだわる人をターゲットにしなければ良かったのに新機構に欲が出たかな。
>>355 ニコンやペンタの検査にひっかかりましたって
不良品として返されちゃったやつを
これからαが載せるんじゃないか?
動画もいるだろ
アンチが現役で張り付いてるスレに作例上げる馬鹿はいない。連中は捏造でも何でもするしな。
だいたい、αにはいい作例作例サイト&交流の場があるんだから2chでやる必要はない。
それはわかるがアンチからの作例すらうpされないのは異常
作例もくそもsilkすら対応してないからなあ
そこでLightRoom
>>372 画像上げにくくしてるのは信者だろ。
いまいちな画像が上がればすぐ撮影者叩きが始まるし、
exifが消えていようもんなら捏造だとファビョる。
ちゃねらの癖にいいわけウザイ
昨日の三沢の人じゃないけど、飛行機スレに新作の作例あったよ。
いい感じ
色合いがいい感じだね。撮ってだし?
JPGとってだしです
目に撮影者映るのって対策できないかな?
いいね
マンガチックでいいと思うけどw
PLフィルタじゃだめなのかな
良い感じだね。
50mm 1.4? 1.8?
F1.4の方です
最新設計じゃないけど
解像力がいいってことで
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 09:21:21 ID:i5elpllq0
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 09:22:04 ID:i5elpllq0
かぶったorz
単焦点いいなあ。
嫁にナイショで買ってやる。
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 09:50:29 ID:l8sr8xdF0
動画も含めて作例いろいろ見るけど
α55の色はすばらしいなあ
すごいよこれは
>>379 精細感がハンパじゃないな。
EOS 7D使ってるけど素直に負けたと思う。
>>392 おー凄いなあ。
一応は手持ちで機体は追えてるね。腕良いんだろうなあ。
静止画にも期待。
>>392 α55って、EVFなのにファインダー覗いて動画とれないの?
>>392 フォーカス速攻合ってて凄いと思ったぞ。
ボディ内手ぶれ補正切ってたのかな?
シグマのOSと同時使用で
更に手ぶれ軽減になったりしないかなと妄想中なので、試して欲しいな。
ref500手持ちで動画撮影とは脱帽です。
だれがハゲやねん
>>397 そうなんだ。それでも結構ぶれるんだね。
>>392 おー凄い!
ちゃんとAF付いてきてくれるね
失った時からの復帰もいい感じ。
それより、手持ちでこんだけ振り回せるのは凄いw
500mm振り回してぶれないほうがおかしい 実質750mmだぜ
や、自分も換算780mm振り回して飛行機撮ってるけど、静止画なんであんまりブレる実感がなかったんだ。
>>398 SIGMAの50−500みたいですよ。
>>399 あのレンズを手持ちでここまで撮れれば凄いと思いますw
>>393 腕は無いです。
動画だとEVFで当然途切れること無く表示されるので追っていけるんですが、
これが静止画になると1回シャッター切るごとに一瞬止まるので、その間に
ファインダーから外れてしまって、なかなかうまく撮れなかったんです。
あと900と55で1本のレンズ付け替えながら撮影してて、かなりの機会損失が orz
>>394 液晶モニターで被写体を捉えてからEVF覗いて撮影しましたよ。
ALL EVFだとどこにレンズ向けていいのかわからなくなるのと、SIGMAの50-500って
フォーカスリングがえらく固いので、EVF覗きながら広角→望遠ズームってやると
レンズの向きが変わっちゃって被写体見失ったりするので。
上手い人は違うかもしれないけど。
>>392 乙!
しかし50-500のOSを以てしてもここまでブレるとあまり実用的ではないんだな・・・
とりあえず両端のシャドーが出てなくてよかった。結局ボディ内補正の影響だったのかな。
>>396 OS ON、内蔵OFFです。
両方OFFだともっと小刻みにたくさんゆれます。
>>404 ほー連射より気合入れて単写の方がいいかもですね。
EVF自体の表示遅れって感じましたか?
航空祭では300mmは広角つー意味が良く分かった
>>402 一瞬を切り取る静止画と動画だとかなり勝手が違うと思いますよ。
まあ、自分が下手なだけかもしれませんが。
900使いだけど、50−500に興味がわいたw
>>407 動画ならたぶん問題ないです。
静止画だとどうしてもシャッター切った後一瞬表示が止まるので、
自分が動体予測してレンズ振らないとダメだと思いましたけど、
自分にはそういう能力がないので。
まともな作例出てきちゃったな
>>411 AFポイントは中央一点ですか、ワイド使った場合はちゃんと合うんでしょうか?
>>412 75-300mm。いいじゃないか。
新品を14kで手に入れたが、使えそうだ。
SONY好きって中国人が多いよね
このスレにも中国人が多い様子だな
>>414 今回はワイドエリアしか使いませんでした。
AFどんなもんなんだろうというのが知りたかったので。
>>416 僕は日本人アルヨ
ワイドなのか・・( ゚Å゚)ホゥ・・なかなか良いな・・
>>416 中国人や韓国人は日本製ってのが好きらしく、キヤノンをよく買うって聞いた。
>>416 俺の主観だけどキヤノン信者にはネトウヨが多いと思うよw
>>417 ワイドですか、ありがとうございます
ラインセンサーも結構追いかけてくれるようですね
表示ラグは・・・光学ビューファーでも500mmとなると
代用できそうなのないし悩ましいです
55/33は?そうに?えないから中国では?目だ,??。
税金を使って航空祭とはなんと無駄なことか
さっさと仕分けしろ
>>423 どこまで本気で言ってるのか知らんが、微妙に訓練だったりもする。
一般人を誘導して、ヘリ輸送する為のシミュレーションとかな。
航空祭って地元の景気活性化とかにもなってるんじゃないのかな・・・
まぁ、その効果と支出、どっちが多いのかと聞かれると困るけどw
既にR4その他が広報になるからガンガンやれって言ってたよな
訓練にもなってるし出費ってチラシくらいじゃね?
まぁ単発か
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 13:06:02 ID:bq4HGi+F0
価格の掲示板悲惨だな。
画質とかじゃなくて、どれだけの時間撮影できるかの話題ばかりだ。
まぁ、仕方ないんじゃない?価格だし。
>>417 乙でした。いいものをありがとうございます。
50-500いいですねー。HSMなかなかよさそう。
70-400 G SSMも持っているけど、50-500も欲しくなりました(笑
ちょっとくらい写りがどうこうよりも、撮影できるかどうかのほうが一般人にとっては大問題だろうからな。
>249
コマ落ちするんじゃMFしにくいじゃまいか。やっぱEVFはまだまだだな。
>328
産業用のカメラではあるぞ
光源の無い真っ暗に近いところで写真やビデオを撮る需要の内
メーカーが対応すべきケースは少ないんじゃない
頑張りたい人たちは自分で工夫するだろうし
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 14:00:40 ID:PPOexa250
>>392 >>412 >>427 熱問題が気になるから、動画にはさほど執着のない俺としては、動画は無かったことに・・・
と思ってたが、こう次々とよさげな作例が上がってくると、さすがに封印をとかずにいられない
>>427 うまいこと追いかけてますね! 70−300Gも実は欲しい・・・
>>428 GH1買えばいいのにねえ
>>427 それ、常時AFでなくても普通に絞り込んで撮れるじゃん、背景ボケてないし
>>439 追従しすぎちゃってるからそう見えるだけで、普通撮れないよー
やってみればわかる。
>>412 プロペラの写り方、これじゃダメだろw
例の絞り開放寄りの露出オートで晴天下では高速シャッターでしか
動画撮れない弊害がでている
予想通りだけどな
>>440 全然撮れるよ、パンフォーカス同然の露出なら簡単
オレも静止画ならボート撮った事あるけれど、水上のF1とか言っても
実際はそんなに速い訳じゃないし
プロペラとか言い出す時点でお前が航空機に興味ないのはよく分かった。
>>444 動画でも電子シャッターで動いてるかと。
晴れで解放だから1/2000とかのシャッタースピードなのかな。
OH-1のメインローターが残念なことになっちゃってるね。アパッチのほうは個人的には許せるんだけどw
NDフィルター付けるといいかも。
調べたら
>>427が使った70300Gってやっぱりテレ端F5.6じゃん
こりゃ背景までピント合って当たり前だわw
>>444 あらあらw
ふだんテレビでみてる動画はシャッター速度1/30〜1/60秒、
50Hz地域での蛍光灯のフリッカー対策で1/100秒ぐらいの
シャッター速度までが上限なんだよ。
NDフィルタのない民生ビデオカメラなんかは光量が強い所で撮ると
NDの代用でどんどんシャッター速度を上げて対処しちゃうから
画がパラパラしちゃうんだよね。
ID:bP/+LpOv0
人気者過ぎてうらやましいぜ
451 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 15:05:50 ID:WsPDFuKk0
いまのテレビって基本的に60fpsなんじゃねえの?
フレームごとの露光時間に重なりがあるのか?
>>451 そうなんだけど、撮像板から1コマの画像を読み出すときの
シャッター速度は可変できるのよ。
それによって1コマごとの動いてる被写体のブラーの度合いが
変わって来るのです。
電子シャッターで1/2000も出せるなら普及機にメカシャッターいらなくね?
まあそれはそうと、動画撮影機にするならND付けることも考慮しなくちゃ
ならんねって、何スレか前のNEX-VG10のUstream座談会で言われてたね。
DSLRムービーには内蔵NDないからね。
デジ1にどこまで動画機能を求めてるんだろうみんな・・・
なんか話題がループするが、そんなことしたらぐにゃぐにゃ画像が量産だろ。
グローバルシャッター実用化ってもうすぐなのかな。
>>455 キャノンのアレで映画撮ったりしてる人もボケを生かす為に開放寄りの
絞りにした上で、違和感ないシャッタースピードになるようNDフィルターで
コントロールしてるんだぜ
>>456 安価打ち忘れたけど、メカシャッターイラネへのレスな。
NDへのレスではない。
>>453 1200fpsなコンデジも存在するし意外とできるんでね〜の?
460 :
412:2010/09/20(月) 15:30:27 ID:/eOPB5bhP
もうSSとかじゃなくてヘリが悪い気がしてきたんだがw
OH-1って変ってるんだな。
>>458 1200fpsの奴はローリングシャッターでも一枚1/1200以下で読み出してるから大丈夫なんでしょ。
>>460 ガンダムはインターバルタイマー使ったの、それとも手動?
もし使ったならどこのですか
>>459 動画もいいけど、ガンダムって細かく作り込まれてるんだなあ
興味無かったけど見に行きたくなったw
465 :
412:2010/09/20(月) 16:10:23 ID:/eOPB5bhP
OH-1はローターが等間隔じゃないと言う変態です。
楽天ランキング中、1・2・4・7・9位
SONY驀進中
楽天ランキングw
ん、楽天イーグルス1位?
いい感じに、うpが多くて満足
>>454 叩きたい人が永遠にあり得ない完璧を想定し続けてるだけだ
>叩きたい人が永遠にあり得ない完璧を想定し続けてるだけだ
動画の露出に関してはキャノンはすでに任意に選べますよ
X4も
露出制御 動画撮影用プログラムAE(露出補正可能)
マニュアル露出
>>432 花にピンとか以前にボケボケ過ぎるだろw
こんな画質で満足なのかよ
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:20:52 ID:P8Bk3n8I0
ありゃ?
熱問題で熱気むんむんで盛りあがってると思ってたら,すっかり寂れちゃって。
kakakuでSONYの守護神になってるアホのFE-SWくんにでも登場してもらうっきゃねえか。
>>454 動画期待せずに買ったけど、ためしに撮った動画が意外なほどに楽しかった。
それだけに、撮影時間の短さは気になるね。
予想以上に粘ってくれない。
短いことよりも、いつ終わるかわからない怖さというか。
撮影時間の最低保証とかあるとだいぶ気持ちが楽だけど、難しいわな。
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:32:01 ID:IU8Z34Pz0
熱問題で返品したいやつは
ソニーに文句垂れるより
消費者庁に凸った方がはやそうだw
ミンスはやる気漫漫だぜw
476 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 18:35:23 ID:IU8Z34Pz0
とってもバブリーな贅沢品だなあww
防塵防滴を宣伝文句にしながら
いざ浸水すると修理に出しても
修理拒否で戻ってくるメーカーの件は
どこに凸ったらいいんだ?w
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:02:55 ID:/YOdewiL0
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:03:41 ID:P8Bk3n8I0
>>479 もしかしてアホのFE-SWくん?
待ってたよー\(○^ω^○)/ ゜
X4、連写速度秒間3コマ台って
今時こんなカメラあるの?
483 :
FE-SWI:2010/09/20(月) 19:05:37 ID:zK+66XbJ0
許さんぞ!
484 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:06:06 ID:IU8Z34Pz0
>>480 13万ぐらいらしいよ
30万だとフルサイズ、Mマウントぐらいじゃないとね
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:07:12 ID:IU8Z34Pz0
487 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:07:17 ID:AYyuWt880
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:09:32 ID:IU8Z34Pz0
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:11:49 ID:IU8Z34Pz0
消費者庁
http://www.caa.go.jp/region/index.html#m04 ソニーや販売店ともめる時間はMOTTAINAI!
---------------------------
Re: 27インチiMacの画面が
みんなで一斉に最寄りのアップルストアにiMac修理の予約と取ってみませう。
アップル社は秘匿隠匿が得意分野だからユーザーの対抗手段としてどうでせう。
または消費者センターに通報と相談。
この手段はやり過ぎではないと思う。
どんな商品でも欠陥が大量に出れば消費者センターに通告すればいい。
そのための消費者センターである。
もちろん私はMacユーザーです。
MS(OS)は死んでも使いません。(当たり前か ^_^)
最近はMS.Office もやめてOpenOfficeを使っている。
これはタダから使ってるだけ。
今のご時世あんな互換性のあるソフトに何万円も払えないよ。
MacBook Pro, Mac OS X (10.6.2)
ネットイナゴw
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:15:33 ID:IU8Z34Pz0
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:17:13 ID:AYyuWt880
ニコンのカメラで星が消えちゃう件も相談した方がいいのかなw
>>482 キャノンが色々集めたアンケートその他のデータを分析したら、このクラスの
購入者は連写の速度をさほど重要視していないという結果が出たんじゃないか?
なら別にコスト掛けて上げる必要はないはな
でも動画は今後のデジイチにとって戦略的にとても重要だから、動画も撮るなら
キャノンというブランドイメージを浸透させる為にも、入門機でも手を抜かない
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:19:27 ID:AYyuWt880
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:21:01 ID:AYyuWt880
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:22:31 ID:AYyuWt880
キャノンかwキャノネッツならキヤノンと書かないとな
7DとD300sのファインダー視野率100%詐欺も消費者庁に通報しないとな
そいつキヤノンじゃないの?
消費者庁もお役人だから「完全に駄目」じゃないと取締れないだろw
「徹頭徹尾まったく動画が撮れない」なら「詐欺的な欠陥」と言えるけど
「撮れるけど熱負荷が高まれば休ませる必要がある」だけだからモアレや
ジャギーの場合と同様、瑕疵や欠陥には当たらない可能性大だな。
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:29:49 ID:tyjAlsvZO
すごくどうでもいいけど気になっていることがあるんだ
α55にはあるがα33にはない型番の「V」の文字
これは何の英単語の略なのか知ってる人は居ますか?
知らん
X4、肝心のカメラ部分がいくらなんでも古臭いな。
こんなの使えない。
>>498 そういやそんなのがあったなw
α55の過熱程度で消費者庁が動くんならEOS 7DやD300sの
視野率の件なんかリコールレベルじゃねーかw
>>501 ググらずに回答するが、中国向けのGPS無しのα55はV無しだったと思う。
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:43:11 ID:tyjAlsvZO
店員さんからの質問だし流石に
>>501はわからないか、予想でもいいのだけど
電話で聞くほどのことじゃないしな……
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 19:45:18 ID:tyjAlsvZO
>>506 お、まじでか!有力情報サンクス
やっぱここすごいわ
>>504 中年以上が狂喜して飛びつきそうなデザインだな。
いや最近は若い女性にも受けるんだっけ? クラシックな外観って。
つかカメラの広告とかカタログって実態とかけ離れたウソが平気で書いて
あるのには本当に驚かされるよな。「当社比」どころの騒ぎじゃないだろw
そういう「ウソついてでも買わせようとする体質」って一体どこから来てんだ?w
まったく下衆な企業風土が下敷きなのかね?w
>>503 ライトユーザーには充分な性能です
スペックオタ向けの機材でもありませんしね
現在の自分に必要な機能が備わっているかどうかで、X4とα55比較してみ。
X4でじゅうぶん過ぎるから。
>>512 だったら、お前がこのスレにいる必要はないな
>>511 だったら、お前がこのスレにいる必要はないな
子供が庭で遊んでるシーンを撮るだけでも、
10fpsと強力なAF-Cが、決定的な瞬間を撮り逃すことを減らすことができる。
んで、動画で「まともなAF」が機能することも、
手軽に動画を撮影したいユーザにとっては、とても重要だろう。
そういう提案があるのがA55/33なんだから。
>>512 X4なんてやだよ。
初代から連写速度ほとんど変わってないじゃんw
キヤノンのエントリーに対してこの手の抜きようwありえね〜。
もはやkissはブランド名だけだな。
>>459の動画を撮った人です。
>>463 インターバルタイマは、Seculine Twin1 ISRです。国内では売ってないはず。
元々PENTAX用を購入して使ってたので、RS-RC607というケーブルを買ってステレオミニ→マイクロ変換プラグで
接続してます。
熱問題なんだけどさ、いっそ本体に冷却用の電動ファンをつければ
いいじゃねえの?
パナの家庭用ビデオカメラHDC-SD1とかには冷却用のスリットが
開いてて中にCCDとか画像処理チップ用の小さな冷却ファンが仕込んで
あるんだよね。回っても音はほとんど聞こえないよ。
どうせ防塵防滴とか無理なんだから、少しバッテリーを大きくして
穴あけてファンを積めば熱問題は解決できるだろ。
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:22:34 ID:lflbPQj70
>>515 >子供が庭で遊んでるシーンを撮るだけでも、
だけ、っていうか、そういうちょっとした日常を手軽に撮れるってのがメインだろうね。
>>512 X4に足りないもの
稼動液晶と、LV時の高速AF。
この二つかなーあとは、X4で十分かも。
X4カメラが手抜きでは買う意欲がわかない。
>>515 秒間10コマでなきゃ捉えられない、子供の遊んでいるシーンってなに?
それに、そういうのはいまやビデオで撮るもんじゃないの?
>>525 子供がフリスビー投げるシーンを10fpsで撮影しているものがありますね。
あれをみると、10fpsでもさほど多いわけでないのが良く分かります。
気軽に動画撮る需要に動画中のまともなAFも必要でしょう。
公式PVもロクに見ていないんだから、さっさと巣に帰ったらどうでしょう
しかし、
液晶もうごかねぇ、連射は遅すぎてはしゃぐ子供やペットを捉えられねぇ、
LV中も、動画中はまともにAFがうごかねぇ、
明暗差がある日中屋外などでHDRがないから
これまた気軽に撮影できねぇ、
夜景も気軽に撮影できねぇ
こんなカス実装のKissX4ごときが、
なんで「エントリ」を名乗れるのか
不思議でしょうがない。信者はよく鏡を見るべきだ。
528 :
412:2010/09/20(月) 20:41:50 ID:/eOPB5bhP
秒間10コマは確かにすごい。立川でライフルドリル撮ったけど、一斉射の瞬間がキッチリとれた。
しかも一人だけずれてるのもわかるw
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:46:40 ID:P8Bk3n8I0
>>526 >>527 カキコしてるうちに自分の文章で熱くなって文体が激変。
ユーザーの脳味噌までヒートアップさせるとは、恐るべしα55の加熱性能。
>あれをみると、10fpsでもさほど多いわけでないのが良く分かります。
なにがさほど多い訳ではないの?
>気軽に動画撮る需要に動画中のまともなAFも必要でしょう。
本来は普通に絞り込んで使えば、AFにそう騒ぐような事じゃない
特に「庭で子供が遊ぶのを撮る」ような状況ではね
ホームビデオで撮った面白ビデオとかテレビでもよく見るけど
みんなそれなりにピントあってるでしょ?
>>522 別に買えというつもりはないよ
でも現時点でのデータだと、結構なスタートダッシュを掛けたようであっても、
55の先週の売り上げはX4どころかX3にすら負けてるんですよね
販売日数が若干少ないとか、品薄で買いたくても買えなかったとか、
値引きの違いとか色々言い訳はできるでしょうが、世間一般の価値観では
X4の方が認められているのが現状ですね
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html
>>527 そういわれると、動画以外ではα55頑張ってるね。
動画がなぁ、もうちょっと頑張ってくれてれば悩まず買えるのに。
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 20:52:04 ID:UT+3LafC0
ID:P8Bk3n8I0=キヤノン工作員だからNGで
在庫整理の投売り商品と一緒にするなよw
ID:IU8Z34Pz0
>>530 ちなみに
集計期間 9月6日〜9月12日
でα55は、9/10発売だよ。
>>530 キャノネッツ様は黙ってても安泰のkissより60Dを心配されてはいかがでしょうか。
>>512 7DとX2使っててこのスレでCano信者扱いされてる俺が言ってやる。
あ り え ね え !
ほんと動画の放熱だけなんだよ欠点は。
寒い季節になれば動画撮り放題だぜ
冬のボーナスで買った全国のユーザーが
動画スゲーと絶賛するも
雪解けとともに全国で悲鳴が
そして太陽の季節、
後に語り継がれる「aの悲劇」である
見方を変えれば、本来絞り込めばAFにそう神経質になる必要はないのに、
絞り込んじゃうとAF作動に必要な光量を得られないから、絞り開放系の露出に
せざるを得ない。
しかし、完全な開放にしちゃうとレンズによってはピントがシビアになりすぎるから
若干絞りこんで動かす。
ホントは薄いピントをキープし続けてこそ常時AFの価値あるのにねw
すごい本末転倒だなって思うよ、動画の露出設計
これをやる限り、マニュアル露出設定可には永遠にならない
発熱って問題があったとはなあ。
PENとかNEXとかは大丈夫だったのかな?
>>530 >騒ぐようなことじゃない
それは、お前にとってな。そう思うならここにいる必要はない。
そうでないと思うからこそのA55であり、
そうあれかしと思ってのA55なのは明白だからね。
KissのAF性能、連射性能、画像処理性能、液晶の実装、
すべてが気軽に用いる為には、まったくもって性能、機能不足だ
NEXでもほんのわずかに問題出たとか聞いたけど、手ぶれ補正なかったからそうそうオーバーヒートしなくて大丈夫だったんじゃない?
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 21:01:20 ID:AYyuWt880
BCNランキング、9/13からの集計でどうなってるか見てみようぜいw
X4も発売日直後の集計はどうだったのかな〜
>>539 >絞り込めばAFにそう神経質になる必要はない
残念ながら、Kissで撮影された動画、
というか、A55以外のすべてのDSLR動画のAF性能は
とても実用に耐えない
そう思えばこそのA55なんだ。
だから、お前がここにいる必要はまったくない。
>>541 >そうでないと思うからこそのA55であり、
はあ?
パンフォーカス気味ならAFにそうシビアになる必要はないという異見に対して
そうではないと思うならどう思うの?
A55自体、暗いレンズを使えば実質パンフォーカス、明るいレンズを使っても
開放では使えない
この現実からは逃げるなよw
546 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 21:07:49 ID:P8Bk3n8I0
つい2、3日前まではプロ機を超えた!!とか盛りあがってたのに、
ついに7ヶ月前にでたエントリー機が競合機となったか・・・むごい。
>>538 厳冬期の雪山仕様とくれば、ペンタのK-7も真っ青ですな。
でも予備バッテリーが重すぎて疲労凍死しちゃうかも(^0^)/。
>>535 2日・・・でこの数字!
一週間ならどうなる?
だめだな。
EOSムービー見慣れちゃうと、AVCHDが低画質に見えてくる。
だんだん許せなくなってきた。
動画だけなんだよなぁ。
熱問題はもう諦めた。5分しか撮れなくても別に良い。
ただ画質だけはどうにも耐えられん。
X4と比べて、1段荒い画像に見える。
5Dは別格級で完全にフィルム映画だけど、X4もそうとうヌケの良いクリアな動画が撮れる。
くらべるとα55は少し荒い。 少しなんだけど明らかに差がある。
メーカーもまさか、ここまで一眼動画が流行るとは思ってなかったんだろうなぁ。
独自規格で激重超高画質路線にいったキャノンが一人勝ちしてる。
動画も静止画も行き着くトコは画質ってことだよね。
ほんとなやむわ。
>>548 X4ってAFまともに使えるの?
ねえねえねえ?
>>547 土日挟んでるからあんまり変わらんと思うよ。
せいぜい倍くらい?まぁ、αとしてはありえない販売数だけど、NEXよりは売れてないくらいのポジションかな。
>>549 動いてるものはだめ。
静止画に例えるなら
MFだけど超高画質なのがX4で、
超高性能AFだけど低画質なのがα55、って感じ。
なやむよね。
>>548 α55の画質は静止画も動画もX4を凌駕しているよw
>>554 ツバメの写真も撮れてるし、α55のAFは充分以上。
>>553 たとえスペックが最高でも、シャッターチャンスに起動できないカメラを選びますか?
>>553 AFの追従に差が出たのは相当接近してからじゃね?
そして普通は動きモノにあそこまで寄って撮らないし
>>553 そう言えばこの動画合ったね。
被写体の表情も違うっていうwww
>>558 X4のクロップ機能はSD画質(HDじゃない従来の標準画質)でしか撮影できないから
このハイビジョン時代ではすでに「過去の遺物」になりつつあるんだよね。
>>561 確かにそうだけど、ズームレンズでも寄れないところを撮りたい時はこの機能は便利だと思うよ。
PCサイドでできないのかな?
X4のクロップ処理ってのが画素の間引きをやめて素子中心部のみでフルHD確保ってなら超絶便利だけど
ただのクロップでしょ?
なら編集でいくらでも出来るんじゃない?
>>562 いわゆる「トリミング」して拡大するだけなら動画編集ソフトで
後からいくらでもできるよ。
X4のクロップ機能はやろうと思えばHDモードでも可能で、これをやっとけば
5D2にも7Dにもない画期的な機能になったはずなのに、お得意の「出し惜しみ」で
あえてSDモードだけにしたんだねw
こんな子供だましみたいなの(オレは)いらねーよw
そんな細かい粗探ししなくてもコントラストAFだったら迷ったときそんなもんじゃ戻って来れないじゃん
それが位相差なんだから
>>562 再エンコ前提ならクロップも任意にできるでしょう。でも面倒ですよ。
>>566 おいおい、AFを外さないという前提で語ってたんだろ?
外しても回復が早いとか言い逃れするなよw
常時AFと言っても、まだまだ万能じゃないんだよ
>>570 何処の誰が外さないって言ってるよ
常時位相差AF機構が動作する、だろ
外す以前にX4のAFじゃ反応すらしないだろw
>>568 AF15ポイントなんだし、きっちりフレーミングしないとAF無理でしょ。
その位わかってもいいと思うけど、粗探ししか出来ないの?
>>567 EOSムービーは現時点では動画の画像を生成するのに撮像板の画素を
全部使っているわけじゃないんだよね。
要はその「間引く配列」をどう決めるかだけだから技術的には
HDモードでも可能で、画質劣化のない「デジタルエクステンダー」が
可能になる。おそらく次の5D3とかには積んで来るんじゃない?
絞ってパンフォーカスにすれば、いいはずw
というか、鳩フォーカスポイントセンターノミになってるんじゃないかなーどうもそんな感じ。
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/20(月) 22:10:12 ID:P8Bk3n8I0
動画の話で盛りあがってるようだけど、
このスレで動画関連のカキコをすると、工作員認定されるぞ。
>>569 やっぱ再エンコ入るのか。
となると17Mがネックだなあ。
α77ガンガレ!放熱できないぐらいガンガレ!
>>574 そっか。全センサー使ってるわけじゃないもんね。
ID:P8Bk3n8I0
ID:IU8Z34Pz0
すごいな
キヤノンの動画がほぼすべてAF使い物にならなくてMFでやってるって事実は放置かよ
>>575 これ、α55のAFがすごく苦手とする被写体だ。
真っ黒とか、真っ白とか、ほぼ一色なものに対しては
すごくAFが迷う。
じこじこやってあきらめることもしばしば。
クロスセンサー部は一応合うけど、やっぱり一瞬迷う。
常にそこに合わせ続けろってのも難しいしね。
縦一列にしかないし。
>>575 まぁ、腕のほうが大事だわなって捨て台詞で今日はもうお休み。
そんなことよりも、動画入念にチェックしてるねぇ。実はツンデレな55ファンでしょ。
でも、キヤノンやニコンはほぼMFしか合わねーし。
αの画作りは本当にうまいね。
そりゃプロ用の機材じゃないんだから
いろいろあるだろうけど、家庭用としては
いいんじゃないの?
プロ志向は上級機にまかせればいいじゃんw
>>545 >神経質になる必要はない
ってことはないってことだよ。
神経質になるべきだし、いつでも絞りたいわけでもないと
思えばこそのハーフミラーでの常時AF
お前は、自分が如何に狂っているかすら、理解できてないのか。
鏡を見るといい。
>>555 >パンフォーカス
換算15mmという超広角で歪みまくった被写体を
撮りたい人ばかりではないからこその、ハーフミラー
理解出来ないなら、このスレに居る必要はない
A55/33は、初心者向けとうたいながらも、実は
まったく気軽に撮影できないこれまでのエントリ一眼レフへの対案
とりあえず、早く送ってこいソニースタイル
>>581 プロの世界じゃMFが当たり前
その為にフォーカスマンという職種がある位だ
AFを得る為にマニュアル露出を捨てるなんてありえない話
>>586 開放で撮れない癖に、なにが神経質になるべきだよだよw
いつでも絞りたいわけでもないもなにも、絞り弄れないじゃん
シャッター速度はフィルター噛ませてなんとかなっても、絞りは
カメラ任せ、つまりボケ具合もカメラ任せって事なんだよ、55
CAPAに開発スタッフのインタビュー記事が載ってたな
記者にこのカメラの動画機能について尋ねられ
「このカメラは静止画メインです」と言い切っていたぞw
素人の欲しい機能は思ったよりパワーがいる証拠。
地デジ取るには従来のパソコンじゃ非力。
編集するとなれば益々・・
少なくとも地デジ並みの動画撮るんだし
室内猫撮り走るペット撮りも、走り回るガキ撮りも
エントリーでは上手くいかなかっただけ
α55がエントリーでは無い機能を付けてるのは確かな事実。
>>591 今の完成度で動画メインとは言えないわなw
>>590 残念ながら、A55/33は素人が気軽に撮影するための道具です。
>なにが神経質になるべき
フォーカスが来ているかどうかに神経質になるべきだし
そうなることで、より気軽に高画質な動画を楽しむことができる。
それがA55
キットズームで一般に用いられる標準画角前後でF5.6程度であっても
ピンずれは容易にみてとれ、既存の家庭用ハンディカムでは味わえない
背景ボケと高画質が実現できるのは、お粗末すぎるKissX4のカスAFと
A55のマトモなAFの、AF追従機能比較動画をみれば、一目瞭然
プロ級の動画とかはどう考えても次のα77以上が本命だろw
>>590 α55って、動画の露出や絞りいじくれないの?
>>592 そもそも既存の「エントリー」の考え方がおかしかったんだよ。
一眼レフ道という厳しい道に参加するための荒行を強要していたのが
これまでの「エントリー」一眼レフ。文字通り、入り口だった。
けど、A55は違う。修行そのものを否定している。
なぜなら、多くの人は修行なんて望んでいないって知ってるから。
あとひと月も経って涼しくなった頃
発熱しか書くことない荒らしに次弾はあるんか?
来年の夏まで冬眠でもするんか?
あとは、ああ、1年越えた頃にタイマー発動とか書くくらいかのう?
それまでにはα77でるからそっちへ移動でしょうや
別に彼らは、アンチや工作員ではなくて、α55のAFに魅力を感じて購入対象にしながらも、
熱問題やビットレートで惜しいって言っているだけだから。
かくゆう自分も動画重視で、x4、α55、GH2で迷ってる。
本当に動画重視ならハンディカム入れるべき
現時点で一番バランスが良いだろうのはGH2だと思われる
そして本気で映像製作なら5Dmk2一択
>>601 >α55のAFに魅力を感じて購入対象にしながらも、
>熱問題やビットレートで惜しいって言っているだけだから。
そこに ID:K11OUiWB0 は混じってないなw
>>599 次は連写時の後ピンあたりだろ。EVFの見え方とか、ネタは他にいくらでもある。
>>603 年中見失ってるEOSよりは遥かにマシなのは明白だね。
EOSでは、誰も何も気軽に撮影できない。
A55は、多くのものを静止画でも動画でも気軽に撮影できる。
理解出来ない、する気がないなら、このスレに居る意味も必要もない
>>596 AFの時は、露出のみ触れる。
MFの時はどちらも触れるよー
そういえば前にも指摘があったけど、スキーを使ったプロモでも
ヘリから影を追ったシーンで突然AFポイントがあさっての方向に
移動してたっけ
しっかり影はそこにあるのにね
>>609 たとえ、何であろうが動きモノにはAFできないEOSを含む
既存一眼レフ動画より遥かにマシ
>>603 AE優先でMFにすると絞り出来なかったっけ?
このカメラから常時AF取ったら意味ないけどw
素朴な疑問だけど、AFの速さ迷わなさってCN並になったの?
>>610 仮にドン臭くても、他社のにもAFはある
そして55は露出を弄れない
勿論、画質も劣る
ピントがあってれば満足な人ならいいんじゃないですか?
動画への比重が増えれば増えるほど、55は選ばれないと思いますよ
>>613 使い物にならないAFに存在価値なんぞない
EOSでは、誰も何も気軽に撮影できない。
A55は、多くのものを静止画でも動画でも気軽に撮影できる。
理解出来ない、する気がないなら、このスレに居る意味も必要もない
動画という意味では60Dが最高だろうな。
自分は持ってないけど。
エントリーユーザーは常時AFが
世界にα55と33にしか無い機能だって知らないけどね。
他の機種は言わば、間欠AFだって事を知らない。
>>616 日本では比較広告の類はタブーだからね
既存の一眼レフのAFは、間欠AFというか欠陥AFだな
>>617 君には井の中の蛙って言葉がぴったりだなw
動画撮りたい人がデジ1にこだわる理由って何?
カムコーダーじゃダメなの?
自分は、PENTAX k-xで動画とっているけど、MFでも何とかいける。
撮影しても編集して使うのは数秒だから、ピントが当ているところだけを使えばいい。
それよりも気楽にとるのに、ボディ内手振れ補正はほしい所。
k-xは40Mbit近くあって画質がいいけど、720/24pであるのと、外部マイクが使えないのが残念なところ。
>>618 >井の中の蛙
それは、これまでの欠陥エントリ一眼レフにこそ与えるべきだろう
エントリーボディを買う多くの人は、
夜景を撮るのにイチイチ三脚を持ち運ばない
MFで動画を撮らない
輝度差のある被写体を撮影したときにHDR加工をしない
こんな明白な事実を、今まで無視していた事がなによりの証明だ。
>>619 きれいな写真が撮れて、きれいな動画が撮れるカメラが一台ですむのがベスト、的な。たぶん。
ハンディカムの静止画はおまけにもほどがあるでしょう。
K-xさんはmotionJPGだから
そのビットレートをMOV40MbpsのキヤノンやAVCHD17Mbpsとはちょっと比べれないんじゃないデスカねー
まぁ、それでもα55のようなAFがあれば、撮影も楽だろうなと思うよ。
でも長時間撮影できないのは・・・。
17MbitAVCHDの画質は、まだ見たこと無いので分からんが。
>>619 大きな撮像素子だから、うっとりするほど細部まで綺麗に写るよ。
ハンディカムでも3CMOSのビデオカメラはそこそこ綺麗なようだけど、
一眼並みの綺麗さがあるのかどうか・・・。
あと写真とビデオを一台で済ませられたら、楽だよね。
本当に1台で済ませようとするなら、動画撮影中に静止画も普通に扱えるぐらいにならないと
片方しか使えないんだし、1台にまとめるのは無理でしょ
工作員はこんなところでエントリークラスのカメラにいちいち「AFが〜」とか
「AVCHDが〜」とか言ってて良いのかよw
60Dのスレがかわいそうだから盛り上げてこいよw
ボディがマグネシウムじゃなくなったとか
DIGIC4の使いまわしとか
撮影枚数が減ったとか
連射枚数が減ったとか
メディアスロットがSDのみとか
動画でAFが使えないとかwwww
話題豊富で盛り上げ甲斐があるじゃない
>>625 現に、価格のほうには動画中に静止画とれませんか〜?的な質問がいくつか。
つまりは、そういう風に使いたい、のよきっと。
>>628 あらゆる技術は発展途上だよ。あほらしい
まあ動画撮りたいなら55とパナのTM-35あたりでいいじゃん
両方買っても5D2より安いし
>>632 ビデオでパナはないなw
60pの750はありだけどね。
>>634 動いていれば、AFすらできないコントラストAFwwww
>>636 手持ちこんにゃく動画見てたら、発狂寸前になった
>>638 なら、こんなスレみないのがいいね
きっと双方のためになる
>>631 英語マニュアルには撮影中でも露出補正できるって書いてないんだな
あとコンニャク防止方法も
結構言語によって中身の省略具合違うんだな
>>631 一眼動画はどのメーカでも外部マイク必須だろ
駆動音ひろっちゃうんだから
>>636 下旬組で手に入っていないから
連休前に届くんじゃないかと少し期待したのにな
・AFがとろいけどちょっと長く録画できるEOS Kiss X4の動画
・AFが爆速だけどちょっと録画が短いα55の動画
エントリー機としてどっちが使い物になるかは語るまでもあるまい
いくら長時間録画できようがピントが合わない動画になんてゴミw
>>628 その人上手いね。
トンボの動画とか、リスがコオロギ食べてる奴とかもよく撮れてたし、
猫カフェのレンズ作例もあった。
ただ、やっぱり、結構しっかり撮るには三脚とマイク必須みたいね。
>>635 キミは根本的な所で勘違いしているな
そこに存在する被写体の位置が変わって距離関係が変わって迷うのは
ある程度は仕方がない事だ
55だってたまに迷ってる動画あったよな?
だが、位置関係が全く変わっていないのに突然大きく外すAFは
大問題だぞ
そこにある被写体が突然なくなった訳でも、カメラが認識できない
無地という訳でもないのにな。
キミは静止物にしか使えないAFとか他社のをバカにしていたけど
プロモのヘリの影の追尾もだけど、そこに明確にあるのに
突然外すようじゃ、静止物に安心してAFできるとは保証できないって
事だよ
646 :
641:2010/09/20(月) 23:59:51 ID:DKIaA/HC0
嘘付いた
こんにゃ防止方法じゃねぇやパラパラ防止方法だわ
>>645 >ある程度
既存の一眼レフのコントラストAFは使い物にならない
と判断すればこそのA55のハーフミラー
EOSでは、誰も何も気軽に撮影できない。
A55は、多くのものを静止画でも動画でも気軽に撮影できる。
理解出来ない、する気がないなら、お前はこのスレに居る意味も必要もない
>>645 >静止物に安心してAFできるとは保証できないって事だよ
AFは所詮オートなので、どんな作例でどんなに風にAF出来ようが
同じようなシチュエーションで次もそう動くとは保証できない。
そろそろ釣り宣言して逃走すればいい
●次回の「EOS動画よもやま話」は
・間引きってつらいね
・モアレとジャギー
・それでも気になる圧縮ノイズ
・・・の3本で行こうと思うんだけどどうよ?w
>>647 キミだったっけ? 女の人が接近してくるテスト動画を紹介したのは
あれ、カメラにかなり接近するまではちゃんとAF追尾できてるじゃん
>>648 保証できないからなに?
胸張って書く事じゃないよw
狙ったポイントとの位置関係がほぼ同じ状況で、ちょっとボケる程度ならともかく
完全に外したり、全然違うターゲットを突然探しにいくケースがある
AFとして致命的ですね
>>641 最近のソニーの紙取説のはしょっりプリはヒドイよ(´・ω・`)
CDの取説はちゃんとしてるけど(`・ω・´)
NEXでリモコンバルブのやり方が書いてないのは流石にヒドイと思った。
654 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 00:34:13 ID:7RrP4jh30
>>643 ただ、α55って動画の画質が糞なんでしょ?
一番大事な部分が糞じゃ手放しで褒められないな。
>>654 クソではない。
AVCHDの動画としては相当キレイなレベル。
家庭用ハンディカムより全然キレイ。
ただし、ライバルのKissX4の動画がアホみたいにキレイなので、
それと比べるとどうなの??っていう段階。
これからたくさん動画がUPされていけば、動画に関してどっちが上かはっきりすると思う。
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 00:40:18 ID:7RrP4jh30
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 00:42:24 ID:7RrP4jh30
>>655 なるほど、頑張っていい動画を撮って欲しいもんだな。
>>656 dpreviewの評価は発売当時のなんやかんやで、時期が違うものを比較しても数値の差に意味はない。
>>655 >AVCHDの動画としては相当キレイなレベル。
>家庭用ハンディカムより全然キレイ。
脳内レス、乙
買う気満々でヤマダ電機へ行って、メモリーカードに静止画、動画を入れて持ち帰り、じっくり検証したら買う気が半分になってしまった。
まず、本体が小さすぎて高級コンデジのようだ。
撮ったのは全部rawファイルで撮ったが、ライトルームでいう明瞭度がマイナス30位の感じ。
肌は質感が消え、ナチュラル美肌効果のような感じだった。
動画の質感も静止画の傾向を引き継ぐ感じだった。
それから、発熱で動画の撮影時間が不安定な件をこのスレで知り、今は買い時でないと自分は判断。
次モデルでそこらへんの解決されrたものを待つ事にしようと思う。
アンチじゃないよ。ほんとに買う気だったんだよ。
>>660 うんうん、買う気が萎えるのはよくあることだよ
実際動画の画質はかなり微妙
APS-Cの大型センサ使っているのに何でこの程度なのかと言いたくなる水準
極小センサのハンディカムより多少マシと言われても困ってしまう
レンズ付けたら遥かに巨大で重いし、制約も極端に多いのに
>>660 ここ最近のカメラ全般的に眠いよな。55に限らず。
今のセンサーは画素数や高感度と引き替えに解像感が落ちてるのか?
>>663 とりあえず言っておくとそれNDフィルターで保護フィルターじゃないよ。
公式サイトではフィルター径の表記が見つからなかった。説明書とかに書いてあるかも。
フィルター計=最大径ではないよ。
>>664 D7000もかなりやばいぞw
D3100はマシだが、これもキットレンズでは解像しない。
やっぱ、APS-Cは1200万画素が限界だな。
結局、1200万画素のK-rが一番画質の破綻は少ないだろう。
レンズの前の所にΦ55とか書いてあるから、それが直径
先日買ったシグマは直径77mmとえらく大きかった
>>664 クソレンズしか使ってないだけじゃないの?
ああ、kissは低スペックで十分という信者がいるからいつまでも進歩しないのか。
それに付き合わされる一般人にはいい迷惑だな。
ハズレくじ引かないでよかった。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 04:27:20 ID:tSAIBz0e0
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ K-5ちゃんの連写はペンタお得意のAF-SかMFだけで
┃/ /⌒ヽ \┃ AF-Cでは不規則で気持ち悪い&超低速になってしまいました。
┃ ゝ、ノ ┃一カ月以内に買い換えが必要です。
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ しかしα55、購入には8万円という
┃/ < ●>:::<●>\ ┃ 莫大な費用がかかります。
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃ K-5ちゃんを救うために
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━┛
K-5ちゃん 享年0歳
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 04:29:44 ID:Nlq8dsaC0
ぱなEVF156萬DOT
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 04:39:17 ID:Nlq8dsaC0
で、コニミノのシステムを導入した病院に搬送されるわけですね(´・ω・`)
EOSだろうがαだろうが、あのひどいコンニャクがなくなり、フルハイ60iか60pにならなければ動画は使い物にならん。
キットズームの低解像度で悩んでる奴はシグマかタムロンのF2.8通し標準ズーム付けてみ?
世界が変わるから。
それは先代標準ズームのときならその通りなんだが、
今のは優秀だからタムシグ大口径標準ズーム程度じゃあんまり実感ないだろ。
シグマ70マクロ、135ZA、24-70ZAクラスの高解像レンズじゃなきゃ。
それでも低感度画像が多分なんとなく眠いのは、最近の高感度重視CMOSのせい。
>680
タムロンのA16使ってるけど、キットレンズより明らかにAF遅いんで、シグマの超音波モーターに変えるか検討中。
しかも、キットよりモーター音めちゃくちゃうるさいから、動画撮るとキットと比較にならないくらいモーター音入るから気をつけた方がいいよ。
フル用大口径じゃね?
一度あれに慣れるとDTには戻れないよね。周辺的な意味で
>>660 ヤマダで撮ってきて肌の質感ってどんな盗撮してきたんだよwしかも帰ってから気づくボディの小ささとか朝から笑わすにしても加減してくれ
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 09:41:07 ID:TYWRSbCc0
三沢の写真まだー?
>>675 カメラですらこんなザマなのに人様の命をあずける機械なんて大丈夫なのか?
ピンポンパンポ〜ン!
「皆様にお知らせです。
本日及び明日は日中気温が高くなることが予想されます。 α55をお持ちの方は極力ご使用をお控え下さい。」
ピンポンパンポン
ミラーレスの次は高級コンパクトか。
ニコン、キャノンにオリムパス、富士写真フイルムときたか。
誰か翻訳してくれ
ヽ| ・∀・|ノ こんにゃくマン
| ∴∵|
| ∵∴|
| |
先週買って連休に取りまくってきたけど便利なカメラだ。
感度あげれるから昼でも400くらい夜1600か3200にして、手ぶれ知らずでとれる。
手ぶれ補正も強力だし、レンズはDT18-250つけてるんだけど、AF早い。
バリアンでライブビューでもAF早いので町中スナップには最高の一眼レフだわ
>最高の一眼レフだわ(キリッ
>最高の一眼レフだわ(キリッ
>最高の一眼レフだわ(キリッ
>最高の一眼レフだわ(キリッ
60D(笑)
俺は電子水準器が便利にかんじた。
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 11:00:47 ID:6LItQEoP0
出した途端、急に値が下がったから、SONYは供給調整か?
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 11:30:18 ID:B1dvHUa80
α23の発売は?
えっ
10日にシグマに33/55用に調整に出したのにまだ戻らない
13日受付で先週土曜日着の人もいるのに、この差は何なの?
まあ稼働日で考えれば今日発送でも1日差なんだけど
同じ神奈川県内なのになー
α55/33合わせて初週6.5万台突破とかぱねえw
>>700 そんな発表あったんだー。
NEXの初動と比べるとどんな感じなんだろう?
動画はAVCHDだからいいんだよ。DVDにそのまま焼ける。
これが一番重要。
パパママのエントリー層にとってハードディスクの肥やしにしかなんないEOSムービーは意味なし。
プロ用ビデオカメラは圧倒的にトップのソニーが
エントリー機の動画にAVCHDを採用した意味もわかんないのか、ここのバカどもは。
>>702 まぁまぁ・・・α55の比較に1Dとか7Dとか5Dを出す連中なんだから
そんな意味わからんだろう。
AVCHDは楽だよ。編集も簡単だし。否定するつもり無いけどEOSmovieて人に渡すときとか
どうしてんのよ?
>>702 お前もバカだね
10分もまともに撮れないのに
ホームユースもくそもあるかよ
最初から家庭の記録用には使えないのに
AVCHDなんていう低画質規格だから
デジシネ用としても敬遠される
イオスムービー並の高ビットレートなら
飛びつく層もいただろうに
本当にバカだよソニーもお前も
>>701 一説にはバックオーダー15万台だってさ。
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 12:24:32 ID:TYWRSbCc0
うーん、やっぱり動きものには微妙か
>>703 イオスムービー常用してる奴は
編集もエンコードも余裕だよ
>>704 ド ア ホ
高ビットレートで飛びつく層<<<<越えられない壁<<<<<簡単にDVDに焼きたい層
これが世間の現実。
X4買うヤツがデジシネを志向するわけねえだろ。
エントリーの意味わかってんのか?
そのエンコードでビットレートいくつにしてんの?
710 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 12:29:03 ID:tSAIBz0e0
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ K-5ちゃんの連写はペンタお得意のAF-SかMFだけで
┃/ /⌒ヽ \┃ AF-Cでは不規則で気持ち悪い&超低速になってしまいました。
┃ ゝ、ノ ┃一カ月以内に買い換えが必要です。
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ しかしα55、購入には8万円という
┃/ < ●>:::<●>\ ┃ 莫大な費用がかかります。
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃ K-5ちゃんを救うために
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━┛
K-5ちゃん 享年0歳
>>707 結局DVD,あるいはBDにするにはエンコードして画質が劣化というオチ。
意味なし。
イオスもαもコンニャクをなんとかしろ。カメラ固定でしか撮れん。フルハイの60i、60pを早くだせい。
X4の動画って色おかしいよ。ホワイトがアンバーに転がってる。
無駄にレート高いからBDに焼いて人に渡しても相手は見られないし。
AVCHDならBDレコーダーやプレステ3で簡単に見せられるのに・・・
つーかキヤノンのMOVはでっかいだけで圧縮率低いから編集は簡単だよ
高速ストレージさえあればいい
AVCHDは正直しんどい
あとAVCHDは圧縮率高いから単純に40と17どっちが多いから勝ちとかまけとか言うなよ?
たぶん40と24がイコールぐらい
どっちにしろEOSのが高いんだろうけど
>>708 お前わかってないわー
一般家庭は一眼で動画撮らないの
ハンディカム使うでしょ
>>711 そもそも昨今のデジカメ自体、ほとんどの人にとっては使いようがない高画素数な訳で
特大プリントなんてしないし、鑑賞という面ではまったく無意味
だがそれでも採用するのは、後加工に耐える余地を残したいからだろ?
動画も同じ
画質を落とすのはどうとでもできるが、低画質から高画質は得られない
「ハンディカム」ってソニーの商標だよ?w
その通り
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 12:42:09 ID:TYWRSbCc0
一般家庭では、世間では、って意味わからんな。使うのは自分だろう。
>>716 ようつべ見て来い
一般家庭でデジイチで撮られた面白くもなんともない動画がゴロゴロしているw
カメラ内で17Mのビットレートにした動画と設定追い込んで時間かけて17Mにエンコードした動画では圧倒的に後者がきれいだぞ。
まぁ、17Mにエンコードする前の画質がそれ以上に綺麗という前提が成立していればだが。
>>716 じゃあ全ての一眼に載ってる動画機能はデジシネや作品向けか?
おまえごときが勝手に用途決め付けるなっての。
>>717 EOSムービーは撮像板の画素を全部じゃなくて一部を間引いて使ってるから
同じカメラの静止画ほど高画質とは行かないんだよね。
そのくせデータレートだけは馬鹿みたいに重いから一般の人は
扱いづらくて困ることが多いだろw
エントリー機ではあまり意味がないと思うよ。
bmpとavi
AVCHDって別に楽じゃないな個人的には
周りがAVCHDのDVD再生できるプレイヤー持ってないし。子供のビデオ撮って両方の親に見せるってことだけど。あ、ハンディカムでね。
>>725 データ量が重いと思うなら、別にフルサイズのフルスペックで撮らなくても
いいんだぜ
それでもようつべの動画みたいに精細でなめらかな映像を得られるんだから
いくら扱いやすかろうが、画が汚いならデジイチ動画で撮る意味はない
それこそフルHDを撮れるコンデジでもいいじゃんって話だよ
>>724 まぁ、実態として今のA55/33以外の一眼レフじゃ
動画撮影中にAF動かないから、デジシネ的な作品撮影くらいにしか
使えないっていうのが、現状ではあるな。
A55/33は見事にその壁を打ち破ったわけだけど。
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 12:53:41 ID:tSAIBz0e0
(ヽ、 _ヽ、 )\ ヽヽ
_ヽ、 ⌒ ヽ、 \\
\ ̄ __ )ノ ヽヽ
∠⌒ / ) ⌒ヽ | |
) / ゙̄- く \ ノノ
/ /ノ^)___)ノl ヽ_//
/ //(/ !_|_| ヽ三ヽ
レヘ |j(/l_/ |ノヽ |──)
ノ (/l_/ /⌒| | | | ! |二 二ヽ
/ |_/__| | | -| | ノノ ノ── 、)
/ `───| | ノ -| | |/(()) ヽ
/⌒) ∧ ヽ/_// /j()ノ_ (()) i
// ノ |_// / ̄ ̄`\ (()) j
(ヘ  ̄ | ヽ \ /
)/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\ /i\ /| )ヽ
.ト、. /ヽ |\ /ヽ /”゙ォv' .// // /
|. ヽ./ | ヽ! .`、/ ヽ,/ ' /__
: --! ペンタックスさんお願いします  ̄. /__
\ K-5のAFを17点にしてあげてください /
_ヽ お願いします、本当にお願いします  ̄ ̄ ̄ ̄''_,-
\ ぼくは童貞ですがK-5はAF-Cで秒7コマ連射させてあげてください,r-'''゙ ̄
> なんですかこれは! <_.
http://www.youtube.com/watch?v=d4nv2QGktbw&feature=player_embedded
まぁ、実態として今のA55/33じゃ露出も弄れず画質も汚くて
動画撮影中のAF位しか能がないから、デジシネ的な作品撮影には
使えないっていうのが、現状ではあるな。
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 12:55:44 ID:TYWRSbCc0
高感度ではノイズリダクション効きすぎてディティールが残ってない感じだけど、RAWで撮れば大丈夫なんかね?
>>732 未加工の元の情報が残っている訳だから、あとは自分が許せるレベルまでリダクションを
掛ければいい
>>731 A55/33は、デジシネ撮ろうというマニアックな人向けのボディじゃないから、
大正解だね
>>733 荒らしたいだけのキチガイにヨソへイケというのも
無理な話でしょう
>>724 そうだよ
長時間録画できるパナの一眼以外はデジシネ用
つべの作例見れば一目瞭然だろ
動画の撮影時間ぐらいかな、問題なのは
こんだけ騒いでりゃsonyにも届くでしょ
>>739 んで、ハンディカムの気軽さと、
デジイチの高画質を兼ね備えたのがA55/33
既存の使い物にならない一眼レフの動画とは、
ジャンルが違うわけ
>>740 撮影時間は噂されてるα77で改良されてると思うよ。
>>740 まぁ騒いでるのは一部のキチガイだけだけどね。
>A55/33は、デジシネ撮ろうというマニアックな人向けのボディじゃないから、
違うな、正確には
「デジシネ撮ろうというマニアックな人向けのボディになれなかった」
だよ
構造的に露出選択を制限せざるを得ない事、発熱による撮影時間の問題、
記録方式がショボイのしかないのも発熱問題との絡みがあるのかも知れない
売りのAF自体、万全の信頼を与えるに足るほどの完成度にはまだ至っていないし
だからAFの速さだけで飛びつくような動画素人にしかアピールできないって事
ペンタックスもサムソンのCMOS辞めてα55と同じ
CMOSにしたんだね・・・・・・
>>744 >なれなかった
それは開発者にしかわからないことで、ただのお前の妄想。
ちなみに、デジシネ目的なら1カット10分を超える長回しなんか
ほとんどありえないから、撮影時間が問題になることはない。
5D2のようにね。
A55/33は、なんでも気軽に動画や静止画で撮影できるエントリーボディ
これまでのカスな自称エントリーボディとは、ジャンルが違う。
>>741 違う、どう考えてもそれはちがう
デジシネやるにも画質でEOSに及ばず
極端に短い録画時間で到底ハンデイカムの代わりになりえない
AFが良いだけの中途半端なんだよ
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 13:20:52 ID:F7WshAul0
どうでもいいが、ネガキャン必死だなw
>>747 パパママハンディカムの代わりになると言ってるのも、思ってるのもお前だけ
ハンディカムの気軽さと、
デジイチの高画質を兼ね備えたのがA55/33
A55/33は、なんでも気軽に動画や静止画で撮影できるエントリーボディ
これまでのカスな自称エントリーボディとは、ジャンルが違う。
>>748 そりゃ必死にもなるだろ。
A55/33にできて、他社ボディにできないことが多すぎるから
・薄暗い屋内や夜景を手持ちで撮影
・明暗さのある被写体をHDRで撮影
・観光地でパノラマ撮影
・はしゃぎまわる子供やペットを連続AF/連射撮影/動画撮影
2大メーカである、キヤノンやニコンのエントリボディは、
こんな単純で明確なニーズに何一つ対応できていない。
>>746 >それは開発者にしかわからないことで、ただのお前の妄想。
どこの世界にこんな低完成度を目指す開発者がいるんだよw
>ちなみに、デジシネ目的なら1カット10分を超える長回しなんか
>ほとんどありえないから、撮影時間が問題になることはない。
>5D2のようにね。
無知乙
ネイチャー系なら長回し普通だし、現場では発熱による停止に備えて
複数のボディを用意するのも当たり前
>A55/33は、なんでも気軽に動画や静止画で撮影できるエントリーボディ
気軽にどうこうとかエントリーだからといって、撮影時間が短時間でもよいとか、
連写後の保存で長時間使用不能になってもいいという道理はないよ
客観的にいえば、与えられた要素に対してハードの基礎体力が
足りてない感じ
こんな未完成でも素人なら「こんなもんだろう」と文句を言わないだろうと
舐められてるのに、必死の擁護が痛々しい
おまえらカメラ雑誌の作例とか見てみろよ。
どう転んでも画質でαの圧勝だよ。
他メーカーはニコンとかオリンパはともかく全部古臭くて見てらんないよw
便所カメラとかもう完全に「過去の遺物」だよw
>>751 >どこの世界にこんな低完成度を目指す開発者がいるんだよ
良い商品と、ユーザが求めるものを、ユーザが払ってもいい額で提供することで
企業はその範囲内で最大の利益をだすことを求められる
であれば、「不要な機能」は実装、開発しないのは至極当然。
>撮影時間が短時間でもよいとか、
9分の連続撮影で十分と思えばこそのA55の仕様
客観的かどうかは、お前のごときキチガイには判定不能。
最近のエントリーに求められる機能は高いなぁ。
>>752 そっかー・・・ そいじゃ塗り絵低連射ワロスX4をナマポ資金
節約して買った北九州おぐらごみケーンは塵や水滴で今頃。。(ry
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 13:41:30 ID:vvt5ATwN0
>>750 抜けてるぞ
・夏の屋外で温度上昇して停止
>>754 高くねーだろ。ソニーはユーザが求める機能の多くを、
1チップで実装して、5,6万でかえるNEXに実装してんだから。
A55/33は、そこに位相差AFとハーフミラーをくっつけただけ。
いままで、キヤノンニコンがサボりすぎてただけ。
ユーザを見ないで開発してるから、ソニーみたいなポっと出に
足元すくわれるんだよ。
>良い商品と、ユーザが求めるものを、ユーザが払ってもいい額で提供することで
>企業はその範囲内で最大の利益をだすことを求められる
ユーザーはもっと長時間、少なくともカタログで謳う10分前後はいつでも安定して
動画が撮れる性能を求めています
>であれば、「不要な機能」は実装、開発しないのは至極当然。
KissX4にとっては秒間10コマなど「不要な機能」という事です
>撮影時間が短時間でもよいとか、
>9分の連続撮影で十分と思えばこそのA55の仕様
安定して9分撮れるという訳じゃないから叩かれているのですが?
>客観的かどうかは、お前のごときキチガイには判定不能。
動作の安定性に問題があるという指摘は、このスレをはじめ多くの人が
している。
撮影時間がもうちょっと長いとうれしいという要望もね。
それらを踏まえる事が客観的でないというキミの理屈こそ、客観的ではないぞ
もうね、「写るンです!」みたいな写りのカメラを
大枚はたいて買わされちゃった気持ちもわかるけど、
こんなところでネガキャンばっかりやってないで
今の内に手持ちの糞画質カメラを売っぱらって処分
する算段に走ったほうがいいぞw
ほら、早くオクなりカメラ屋へ走らないとどんどん
値崩れがして二束三文だw
ついでにαの購入予約も忘れるな!www
そこで登場したのが
世界初 オーバーヒート一眼!!
すすよ。
>おまえらカメラ雑誌の作例とか見てみろよ。
>どう転んでも画質でαの圧勝だよ。
ざっと見たけど作例がどうこうと言えるほど、どの雑誌もα55は
大して取り上げてないよね
まして他社機と同条件での比較テストって、どこかでやってた?
>>758 >求めています
お前みたいなキチガイにわかることじゃないけどね。
撮影条件によって撮影時間が変わるのは至極当然
>多くの人が
どれくらい?
客観的というからには、統計的に合理的な測定方法で
有意であると判定しうるだけの計測を行ったのだろうねw
>不要な機能」という事です
ならば、お前がこのスレにいる理由はないwww
キチガイアンチの反論なんてこの程度
数人の非αユーザー同士が擁護役と叩き役に分かれて
釣堀で糸を垂れているようにしか見えない
>>761 大メーカーの他機種はあれだけ雑誌屋が
あれこれテコ入れしてもモヤモヤした
悲惨な写りなんだから、同条件で比較とか
したらもっと大変な結果になるぞ?
それでもいいのか?w
>お前みたいなキチガイにわかることじゃないけどね。
短時間撮れればよいという決め付けこそキミの主観でしょ?
現にキミがお手軽お手軽と連呼するのに登場するハンディカムは長時間撮れるよ
時間制限そのものがない
バッテリーが切れるかメディアが一杯になるまで撮れる
>撮影条件によって撮影時間が変わるのは至極当然
全然当然じゃないよ、カタログに謳った時間なのに満足に撮れないなんて異常
しかも、他社のレンズ内補正付きレンズを使えばいいとか、ソニーが他社
レンズの使用を積極的に薦めた訳でもないのに必死に擁護しちゃってさw
>どれくらい?
>客観的というからには、統計的に合理的な測定方法で
>有意であると判定しうるだけの計測を行ったのだろうねw
子供の屁理屈ですか、落ちたものですねw
ソニーの販売店のブログでさえ指摘した事実なのにさ
>ならば、お前がこのスレにいる理由はないwww
キミみたいな電波は放置できなくてねw
>キチガイアンチの反論なんてこの程度
相手をアンチと決め付ける時点で、公正な判断分析を放棄しているな
>>764 やればいいじゃん
ちょうどニコンからもペンタからも55のセンサーをベースにしたのが
積まれるから、いい比較になると思うよ
>>765 >短時間撮れればよいという決め付けこそキミの主観でしょ
すくなくとも、ソニーはそう思っているからA55/33が発売されている。
>カタログに謳った時間なのに
カタログに条件によって変わることは記載されいる
>屁理屈
撮影条件によって、撮影時間が変わるのはカタログに謳われてる
販売店のブログがいえば、それが客観的で統計的に有意なものに
なりえるという根拠はないね。
>アンチと決め付ける
自分のレスを見直してみるといい
>すくなくとも、ソニーはそう思っているからA55/33が発売されている。
ソニーがそう思わなかったら、もっと長時間撮れた筈って事かな?
それは無理でしょw
発熱問題はハードに根本的な改良を施さないと解決しないのだから
>カタログに条件によって変わることは記載されいる
それはこの温度内なら動作を保証しますという話
その温度内なのに勝手に発熱して停止する現象は含まれないよw
>屁理屈
撮影条件によって、撮影時間が変わるのはカタログに謳われてる
だからそれは
*5 室温でしばらく電源を切った状態から記録を開始した場合、1回の記録で約9分の連続撮影が可能です。また、手ブレ補正を[切]にすることで約29分の連続撮影が可能です。
※本機の動作温度は約0−40°Cです。動作温度範囲を超える極端に寒い場所や暑い場所での撮影はおすすめできません
だろ?
今年の夏は猛暑と言われたが、それでもこれの動作温度上限の40℃を超えた地域が日本にあったかな?
いくらカタログに謳っていようが、発熱してみるみる動作上限温度超えて停止しても
許されると思っているなら甘すぎる、
現に他社のデジカメで長時間動画撮った後ならともかく、ろくに撮ってないのに
温度上昇で止ったなんて聞いた事がないw
普通は動作上限温度40℃といえば、気温がそれ以上でない限りはそれ以下の温度で
安定するように作るもんだよ
ハンディカムはそれができているから時間制限がない訳だしな
だから出来てない55は製品として未完成なのよ
>販売店のブログがいえば、それが客観的で統計的に有意なものに
>なりえるという根拠はないね。
販売店的には本来ネガティブな指摘はしたくない筈であろうにも拘らず
黙っていられなかったという事実は大きいよ
>自分のレスを見直してみるといい
欠点を欠点として指摘しているだけですが?
>>768 >ソニーがそう思わなかったら、もっと長時間撮れた筈って事かな?
ちがうよ低能
ソニーが今の機能仕様価格を妥当だと思わなかったら、
動画機能は実装されない、A55/33が発売されないなどの
形をとっているものと予想できる。
ソニーが今の機能仕様価格を妥当だと思うから、A55/33は発売された。
>猛暑
気温と筐体温度は違う。直射日光に晒されることで、ボディの温度は
容易に数十度まで上がる。車もってないから分からないのかな?
>欠点
お前にとっての、ね。AFすら満足にできない、これまでのカス一眼どものほうが
あるかに致命的な欠陥を抱えていると思うよw
BCNランキング
10位→7位
まあヨドバシの売り場見てもそんなに売れてるとは思ってなかったけど。
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 14:35:27 ID:F7WshAul0
具昏粕も騒いでいるwこれは本物だw
熱問題や欠点は次機の開発に役立ててもらえばいいんでどんどん言えばいいと思うけど
現状のα55で「こうすれば長く撮れたよ」なんてネタでもあればありがたいんだけどね
E-5 スレからこっちに来てみたら
求めているレベルの違いにワラタ
>ちがうよ低能
>ソニーが今の機能仕様価格を妥当だと思わなかったら、
>動画機能は実装されない、A55/33が発売されないなどの
>形をとっているものと予想できる。
>ソニーが今の機能仕様価格を妥当だと思うから、A55/33は発売された。
それこそキミのただの妄想垂れ流しじゃんw
アイフォン4のアンテナ問題だってそうだけど、中の人が発覚するまで
問題に気付かなかったなんてありえない
が、それがわかった所でもはやファームの改良でどうこうなる問題じゃないし
スケジュールも迫っているから、とりあえずこのまま出しちゃえという結果だよ
>気温と筐体温度は違う。直射日光に晒されることで、ボディの温度は
>容易に数十度まで上がる。車もってないから分からないのかな?
不具合を訴えた人は、皆が直前まで車に放置していた訳じゃないと思うぞ
発熱問題を知って、色々ケアした人にも結局止った人はいた
>お前にとっての、ね。AFすら満足にできない、これまでのカス一眼どものほうが
>あるかに致命的な欠陥を抱えていると思うよw
結局そこに逃げるのなw
でもな、AFは仕様だけど、発熱問題は仕様じゃない
ただの欠陥
尻穴むしってるバカケーンにゃ縁のない議論だなw
>>776 >中の人が発覚するまで
>問題に気付かなかったなんてありえない
だから、製品価格などに反映されていて、
すでに「問題ではなくなっている」と考えるのが妥当
>直前まで車に放置
直射日光下で子供の運動会撮影して
熱暴走が〜と喚くバカはゴロゴロいるようだけどね。
>発熱問題は仕様
仕様です。カタログに明記されてるから
>>767 >今年の夏は猛暑と言われたが、それでもこれの動作温度上限の40℃を超えた地域が日本にあったかな?
気象庁の発表する気温は、百葉箱の中で測定される。
「太陽光を反射し、熱を中へとじこめないよう白のペンキで塗られている」。
小学校の理科で教わる。
遊びで5D2を使った動画を撮っている俺からしたら
α55の機能があれば更にシチュエーションが増えて面白そうなのに
ユーザー的な欲求はもっと遥かに上なんだなw
一眼動画の今後に期待するのはいいだろうが
どうしても動画を長時間安定して撮りたいのなら
一眼のオマケ機能に多くの期待をせず
素直に大容量のHDDを積んだビデオカメラ買った方が
軽いし扱い易いしで向いてるんゃねえか?
>だから、製品価格などに反映されていて、
>すでに「問題ではなくなっている」と考えるのが妥当
発熱による不安定な動作が製品価格にどう反映されてるの?
これもただのキミの妄想に過ぎないよw
>直射日光下で子供の運動会撮影して
>熱暴走が〜と喚くバカはゴロゴロいるようだけどね。
運動会の撮影程度で熱暴走するカメラが、ファミリー向けの
気軽に使える製品となw
少なくとも他社ので撮ってた人にはそんな問題はなかったと思うよ
>仕様です。カタログに明記されてるから
どこに明記されてるの?
引用してみてよ
2ちゃん広まっている熱問題と実際とがだいぶ違うものではないだろうかというのは置いといて
仕様で片付けるにはあんまりじゃないか
>>780 >気象庁の発表する気温は、百葉箱の中で測定される。
>「太陽光を反射し、熱を中へとじこめないよう白のペンキで塗られている」。
>小学校の理科で教わる。
kissX4はカタログで動作環境として
使用可能温度 0℃〜+40℃
使用可能湿度 85%以下
としている
湿度も明記しているという事は、この温度というのも周囲の気温の範囲を
示しているのだとわかる
そして気温自体は空気は移動するのだから日向も日陰も変わらない
それらを踏まえれば、55がいう動作温度というのも気温を示している筈で
40℃以下にも関わらず動作不安定なのは欠陥だね
熱問題が叩きネタとして事実以上にだいぶ誇張されているのは当然だろう。
もちろんメーカーは次のロットでこっそり対策するのが筋というものw
それを差し引いてもαの画質は画期的なので買う価値があろう。
>>783 5D2の動画機能も
撮影時間の長さや連続撮影時の安定感も酷いもんだが
α55は、それより上をいっているのか?
>>781が極普通の発想
>>782 >反映
だって「事前に把握していなんてありえない」んだろ?
だったら、機能性能に見合った価格になっていて当然。
>仕様
取扱説明書に室温=20度って書いてあるよ。
メーカは仕様を把握している。
よって、連続撮影時間は問題じゃない。少なくともメーカにとっては。
ユーザという集団一般にとって問題だというなら、それを「客観的に」
証明するのは、問題だと主張する人間の仕事。
>>784 直射日光があたることで、ボディの温度が気温よりも
数十度高くなることは自明
気温26度でも、直射日光にさらされたボディが40度をこえることは明白で、
ソレを以って、記載に誤りがあるとするのは、お前みたいなキチガイだけ
>>785 高感度撮影時のノイズの少なさは群を抜いている印象があるが
これだけでもせっかちな初心者とかには有り難いかもな
こんな感じだった、部屋の温度26度で
手振れオン5分、手振れオフ13分、熱停止後即手振れオンで2分程度
熱停止後即10コマやらかすと停止する、背景やポートレート程度なら熱停止はしない
過去スレではもっと撮影できてた人いたけど、まぁ連続撮影しなきゃ問題ないと思うよ
>>777 5番繋がりで覗きに来ただけなんだが・・・
α55ってエントリーやや上(中級やや下)って格付けだよね?
E-5 って2年前のセンサーを未だに流用してるけれど
あれで、いちお、フラッグシップ機らしいんだけど。。。
「3分程度で熱暴走する場合がある」なんて、実に些細な問題じゃないか
熱さまシートでも貼っておけば済むんだろ?
おまいら、細かすぎ
>>790 室温20度でなら撮れるはずだよ。
少なくともソニーの「仕様上」はね
>>786 使ってるのがシロウトだから仕方ないだろ。
プロなら晴天下でカメラに日よけもかけず
長時間晒したりしないけどシロウトは
カメラが日光でチンチンに熱くなろうが
おかまいなしだからなw
5D2を使っているなら一眼ムービーには
まだ色々と解決されるべき問題が残って
いるのをおぬしもわかるであろう。
たとえば5D2でも長時間炎天下で撮ってると
CFの記録に異常が出たり止まることがある。
明暗差のある画柄で素早くパンするとコマ落ち
してカク付くとか撮り手がカバーしてやらないと
いけない部分がたくさんある。
アラを探せばキリがないしなw
α55熱さまシートキット発売すれば問題ない。
>だって「事前に把握していなんてありえない」んだろ?
>だったら、機能性能に見合った価格になっていて当然。
だから製品の欠陥をどう価格に反映するんですか?
>取扱説明書に室温=20度って書いてあるよ。
>メーカは仕様を把握している。
カタログにはないね
買って取説見なきゃわからないなんて、詐欺商法ですな
>よって、連続撮影時間は問題じゃない。少なくともメーカにとっては。
欠陥の存在を知りながら販売するのは問題だというのが社会の認識だと思いますが?
それとも、これで人が死ぬ訳じゃないから構わないとか主張する?
>ユーザという集団一般にとって問題だというなら、それを「客観的に」
>証明するのは、問題だと主張する人間の仕事。
少なくともサギではあるわな、取説見なきゃ真相がわからないんじゃさ
「こんだけ暑かったら仕方ないよね」って思える人なんで何を細かいこと言ってんだろうって思う
実際室内撮りで手ぶれオフ28分撮れたし手ぶれオンでも8分までは撮れた
ただ内部は熱が篭って冷め難いから連続駆動だときびしいわなぁ
>>796 >社会的な問題
なんだ、室温=20度を知らないで喚いてたのかwwwww
さすが、直射日光下でも「気温は気温だー!」って騒ぐ低能キチガイだけのことはある。
カタログには「室温」の定義がなく、マニュアルに定義があるというだけ。
事前に問い合わせれば回答が得られる。
お前が、バカなだけ。
はい、終了。
熱さまシートも買えない奴がこんな嗜好品に手を出して
>直射日光があたることで、ボディの温度が気温よりも
>数十度高くなることは自明
自明だろうがなんだろうが、他社のカメラは同じ環境で問題なく
動いている現実の前では、55が欠陥であるのもまた自明
>>799 おまいさんのツボにヒットしてくれたようで・・
それだけでも、ここにやってきた甲斐があったよ
まーた、持ってないやつが
あーだこーだ言ってるのか。
>>800 どんな直射日光下でも、気温が40度以下なら
まちがいなくカタログスペックどおりに動作する
そんなカメラを知っているのはお前だけだ。
>>798 ほう、室内20℃ならカタログスペック通りに撮れる(かもしれない)という事実を
カタログには記載せず、その癖炎天下でのオフロードバイクの激走動画や
運動会という設定であろう子供の徒競走動画で客を煽りますか?
現実的でない(というか現実では不可能)のシチュエーションの動画を
公開して誰でも撮れるかのように錯覚を誘うとは悪質な商売ですなあ
>>803 他のも動かない状況ならともかくさ、他は動いてるんだから
何書いても言い訳ですよw
>>804 徒競走で子供に何分走らせるおつもりですかw
>>806 自分の子供の発走順がわからなければ、とりあえず始まったら
最初から撮り続けるでしょ?
55ユーザーは順番が前の方だといいですねw
ここで煽ってる奴は現実に購入して持ってるわけじゃないから
製品の取説に記載されてる注意事項とかも当然知らないで
「欠陥だー」「どうしてくれるー」って騒いでるだけじゃね?w
>>805 >他のは動いてる
だから、そんなカメラはお前の脳内しか存在しない
>>804 >かもしれない
かもしれない、じゃなくて撮れるんです。ソニーの仕様によれば。
んで、その仕様どおりの性能がでないことを証明した人は一人もいない。
>客を煽る
嘘じゃない程度の誇張はどの広告でも入ってます。
それが過剰である、社会問題であると思うなら
消費者庁なり、公共広告機構に駆け込むべきでしょう。
それが「ユーザにとって真に問題」であれば、適切な処置がなされます。
なされないなら、それは問題ではないということ。
すくなくとも、お前が判断することじゃないことは確かなわけだ。
わかったかい?
>>808 他のも動かない状況ならともかくさ、他は動いてるんだから
何書いても言い訳ですよw
動画以外は合格点なんだけどなあ
今の時代動画撮れなきゃつまんないよな
いやこのクラスにしては凄いんだけどさ
ソニーのくせに動画しょぼい
>>807 どのタイミングで走るのかしっかりチェックしないのか?
見えないほど遠くでやってるなら場所取りがわるいよ
αがHD動画など安全マージンを撮り連続撮影は数分とか言うのが問題とか言うけど、
実際は本格的な専用HDデジカムで撮影する場合なども、せいぜい10秒台の
カットを上手くつないで見易い作品と言うか記録するしな。ダラダラ
何十分も同じ場面でムービー回すなんてのはあほか野外でネズミの巣を学者が撮影
するくらいの特殊用途くらいなんじゃないの。
発熱と言えば、手ぶれ防止機能をボディ内センサーで無くレンズ内に装着
しレンズの価格をうんと引き上げてるメーカーがあるけど
レンズの手ぶれ防止機能ONの連続で発熱により光学レンズ機能等に障害が
出てるんじゃないかなw
画質のしょぼいカメラよりはマシだろw
>>808 まさに図星だったから、方針転換して
「誇大広告ダー」
って騒いでるわけ。誇大だとわめくのは、
適切な行政機関に駆け込んでからにして欲しいもんだね
現状、少数のキチガイが騒いでるだけの状況だから。60i 30frame/secのようにw
>>810 >動いてる
お前の脳内カメラでだけ、な
温度センサーが内蔵されてて
致命的な状態になる前に警告してくれるだけでも、十分に感謝されるべきと思うんだが
一昔前なら、普通にコンデンサ破裂してモクモクまで放置だろうし
室温の規定は摂氏20度を基準とした±15度
普通は基準の20度を選ぶわな
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 15:44:42 ID:vvt5ATwN0
>だから、そんなカメラはお前の脳内しか存在しない
オレは発熱問題でわずか数分で落ちるカメラなんて、55でしか聞いた事ないよw
>かもしれない、じゃなくて撮れるんです。ソニーの仕様によれば。
>んで、その仕様どおりの性能がでないことを証明した人は一人もいない。
同時に、その仕様どおりの性能がでることを証明した人も一人もいない
メーカーが言うからできると盲信するのは、思考停止の信者だよ
>嘘じゃない程度の誇張はどの広告でも入ってます。
>それが過剰である、社会問題であると思うなら
>消費者庁なり、公共広告機構に駆け込むべきでしょう。
これは嘘レベルの誇張ですね
>それが「ユーザにとって真に問題」であれば、適切な処置がなされます。
>なされないなら、それは問題ではないということ。
>すくなくとも、お前が判断することじゃないことは確かなわけだ。
>わかったかい?
問題の大きさと処置は関係ないよ。
どこまで処置してくれるかはメーカーの良心に委ねられる事
初代プレステも発熱問題で裏返して使うという苦肉の策が広がったが
この点についてソニーがなんらかの対応をユーザーにしてくれたなんて
聞いた事ないしな
任天堂のウイイもハンドストラップが飛んでコントローラーが飛んでいくというのが
問題になったが、これも任天堂はストラップの強度不足を認めず
ユーザーの使い方が悪いと押し通しただろ?
世界中で起きた事なのにな
メーカーというのはそういうものなんだよ
>>790 5D2も最初は10分とか14分とか連続撮影時間について触れていたと思うぞ
但し、熱に弱いからあまり期待すんなともアナウンスして逃げ道を用意していたから
使い手が不便ながらも工夫して使うようにはなったな
>>821 55のカタログからもそのうち、具体的な時間の明記が消えるかもねw
>>791 熱落ちした後の5D2はもっと酷いぞw
熱が落ち着くまでしばらくは
無理して撮ろうとしても10秒くらいで落ちたりもする
でも、使い手側が慣れて直ぐに工夫するようにはなったが
>>820 俺は直射日光下にどんなに晒されようとも問題のないカメラをみたことがない。
>メーカーが言うからできると盲信するのは、思考停止の信者だよ
んで、お前は「誰かがそう言ったから」となんでも信じて思考停止と
ソニーの仕様が誤ってるというなら、それを証明するのはお前の仕事。
>どこまで処置してくれるかはメーカーの良心に委ねられる事
消費者庁や公共広告機構の是正勧告に従うかどうかは関係ない。
消費者庁や公共広告機構がどう判断するかが重要。
すくなくとも、おまえみたいなキチガイが判断することじゃない。
ID:lLhYjxNs0 の釣り宣言まだ〜
つまり各社デジタル一眼モデルも本格的に動画撮るなら専用機材でってことで・
デジカムはやっぱ赤外線で撮影出切る機能がついた機材が性能も図ぬけてたなあ
ケンコーのフィルタは750以下の波長カットの奴が機材のハレーションや
露光オーバーによる故障も防いで効果も抜群だし。
で D:lLhYjxNs0はどうしたいの?
騙されて買っちまった ってんならこんなとこで無駄なことしてないで返品交渉でもすればいいでしょ
つか動画いらねーよ。動画機能はずして1万値下げしろ
>>824 カタログに、このスペックは20℃の環境でのものですという記述がないのは事実。
そして実際の使用では、この手の製品のプロである筈のソニーの販売店
店員ですら驚く不安定さ。
一般ユーザーからも同様。
20℃以上なら免責なんて筈もなく、夏だろうが一般的な使用でこんなに客が
苦情を訴えるなら、それは現実的な使用に耐える性能を有していないという事。
>消費者庁や公共広告機構がどう判断するかが重要。
いいや、違うよ。
あくまでソニー自身の良心の問題だよ。
リコールだって関係機関にせっつかれて仕方なくする場合もあるが
ほとんどはメーカーが自発的に公表している。
メーカーがそれを欠陥だと認識しない限り、今後の商品開発の
教訓にもならない。
もっとも、今後これが生かされようが生かされまいが、55が
ダメ商品という事実は変わらないけどねw
もうすぐ4時半ですね
ID:lLhYjxNs0さん そろそろ定時じゃないっすか?
>>829 炎天下で3時間使って落ちたのと、55を一緒にしてはいけないなw
>>830 で、買っても居ないし興味も無さそうなのに
そこまで必死に粘着している理由はなんだ?
>>830 カタログには「室温でしばらく放置した場合」と明記してあるのは事実
>免責なんて筈もなく
>性能を有していないという事
おまえが判断することじゃない
>関係機関にせっつかれて
それが消費者庁や公共広告機構
彼らが判断したとき、初めて誇大広告と言える。
そうでないなら、誇大広告とはいえない。
すくなくとも、おまえみたいなガチキチが判断することじゃない
>>833 上でも書いたけど、信者を見るといじらずにはいられないんだw
>>832 A55も炎天下(定義不明)で酷使(定義不明)しなければ、問題ないよ。
>>784 >そして気温自体は空気は移動するのだから日向も日陰も変わらない
日陰より日なたのほうが気温が高いのは輻射熱のせい。
高校物理レベルだけどね。
>>835 そういうセリフは、
信者を信者と言い切れるだけの、
根拠を持ってきてから言ったほうがいい。
>>835 信者相手ってより
単に一眼の動画には限界があることを知っているヤツ相手に
盲目なアンチ電波が暴れているようにしか見えないぞ
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 16:19:34 ID:TYWRSbCc0
今年の炎天下の航空祭や火力演習でもオーバーヒートはしなかったな。ガワは触るとアチッとなるほど熱されていたけど、内部はそうでもなかったのか。
Evfが理由でオーバーヒートするなら、そういう用途には向かないなあ
>カタログには「室温でしばらく放置した場合」と明記してあるのは事実
その室温が20℃という明記はないな
>おまえが判断することじゃない
使用温度範囲として約0-40℃と挙げているのだから、20℃辺りでしかまともに
動きませんなんて通る訳ないじゃん
>彼らが判断したとき、初めて誇大広告と言える。
>そうでないなら、誇大広告とはいえない。
いいや、買った人がだまされたと思えばそれは誇大広告だったという事だよ
役所が決めてくれなきゃ、なにも判断できない坊やなのかい?
>>842 >20℃という明記はないな
しかし、確認すれば回答は得られるのが現状
なぜならマニュアルに載ってるから。
>通るわけないじゃん
室温の定義をどう判断するかは、
すくなくともお前みたいなガチキチのすることじゃない
>買った人がだまされたと思えばそれは誇大広告だったという事
笑える
お前がバカだったというだけの可能性を除外できないので
その定義はまったく正しくない。
>日陰より日なたのほうが気温が高いのは輻射熱のせい。
>高校物理レベルだけどね。
そうだよ、だから空気自体が日陰より日向が高温という訳じゃないんだよ
気温が高いと出るのは温度計自体が輻射熱を受ける為
人が日向が暑いと思うのも、輻射熱と太陽の放射熱で直接体が熱せられる為
まあ、
>>842みたいなヤツは一眼の動画機能がどういうものかも知らないんだな
買ってもないのに何故クレーマー気取りなのかも謎だが
>単に一眼の動画には限界があることを知っているヤツ相手に
>盲目なアンチ電波が暴れているようにしか見えないぞ
一眼動画の限界と55の熱限界を混同してはいけないよ
一眼レフを使用する際に熱さまシートを貼付するのは常識。
それも分かって無いのに買って文句言うとか不勉強。
ここのクレームはただの甘えでしかない。
>>844 だから、ソニーは「室温」を使ってるわけだ
気温は実用的じゃないからね。
>>846 ただの熱問題だから一緒だよ
みなさん、お茶でも飲んで落ち着いてください・・・・。
旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦旦
旦 旦 旦 旦旦 旦 旦旦 旦 旦旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. `u―u' 旦 旦 旦旦 旦 旦旦
いっぽうそのころ、他社は不眠不休で二番煎じミラーレス一眼を必死に開発中なのであった
>しかし、確認すれば回答は得られるのが現状
>なぜならマニュアルに載ってるから。
買わなきゃマニュアルは見られないし、ソニーのサイトのPDFにもまだアプされてない
そもそも確認しなきゃわからないなら、不実記載と言われても仕方ない
>室温の定義をどう判断するかは、
>すくなくともお前みたいなガチキチのすることじゃない
室温の定義がどうだろうが、使用温度範囲として約0-40℃を謳っているのはソニー
仮に直射日光を受けない気温39℃の中なら、ずっと順調に作動し続けると思うかい?
>笑える
>お前がバカだったというだけの可能性を除外できないので
>その定義はまったく正しくない。
役所が認めたら誇大広告という意見こそ定義以前だよw
役所の中の人は、なにを定義として誇大広告かどうか判断してると思うんだい?
Wiiは強化したストラップを任天堂が無償配布したし、
後にプロテクターも配った。
知識ないのに引き合いに出すな
>>851 >仕方ない
お前が判断することじゃない
>室温
20度で測定した結果が公表されている
39度の動作はそこから類推される範囲であれば、まったく合理的
もちろん、その判断はお前がすることじゃない
>役所が認めたら
国民の代表が運営する機関だから
すくなくとも、ガチキチの判断よりはマシだな
おまえら暇だなw
基地害かまってちゃんと遊ぶの楽しいかwww
>だから、ソニーは「室温」を使ってるわけだ
>気温は実用的じゃないからね。
例えばユーザーからクレームが来た時、
「実験室では問題ありませんでしたから、そんなクレームは受け付けられません」
が通ると思う?
通らないよね、フィールドテストで実験室ではわからない問題を洗い出せって話でしょ?
カタログに載せる為のデータ取りとして、環境が一定した実験室でやるのは当たり前の話。
でもそれを、発熱で動かなくなるクレームに対して反論材料にするのは間違っている。
カメラは屋外で使われる事が多いのだからね。
>ただの熱問題だから一緒だよ
いや、違うよ。
55の動画撮影は実用レベルの安定度を得るに至ってないという事
しかも、それにも関わらず、ファミリー向けのお手軽機能とか吹聴して回る
輩がいるしね
>>852 でも欠陥は認めなかっただろ?
あくまで、荒っぽいユーザーがいるから強化版を配ってやるよというスタンス
任天堂はCM、広告でストラップの強度不足を認めて、きっちりとお詫びを出した。
知らないなら黙ってろ。
>>855 >通ると思う?
何が?w
>55の動画撮影は実用レベルの安定度を得るに至ってないという事
お前にとってだけ、な。
世間一般についてなら、お前が判断することじゃない。
>お前が判断することじゃない
少なくともカタログにこれは20℃でのテスト結果うんぬんという表記もあるのと、
動作上限温度40℃の記載のみとでは、読んだ人に与える影響は全然違う。
>20度で測定した結果が公表されている
どこに結果が公表されているんだ?
>39度の動作はそこから類推される範囲であれば、まったく合理的
動作可能時間は類推して決める事じゃない。
実際にテストして動作を保証する事柄。
これより上の温度で動く事はあっても、これ以下で動かないなんて事は
あってはいけないんだよ
>もちろん、その判断はお前がすることじゃない
オレの判断じゃない
カタログで謳うというのはそういう事
>国民の代表が運営する機関だから
>すくなくとも、ガチキチの判断よりはマシだな
公務員が国民の代表ってバカですか?
それと、その国民の代表とやらの誇大広告の判定基準を早く書きなよw
>>859 >どこに
マニュアルに
>オレの判断じゃない
じゃ、誰の何の判断?wwww
>公務員
は、我々が選んだ議員の決めた法律などを
そのとおりに実行する為に事務員にすぎません。
公共広告機構も、消費者庁も、国民の選んだ議員の手のひらの上にある。
すくなくとも、お前みたいなガチキチの判断よりマシw
で、釣り宣言まだ?
本日は丁寧口調じゃないのね
今日も全く読む気がしないな
まだやってんの
残業乙
そんな一生懸命取り合っても実りないぞ そろそろ流しなよ
まだキチガイが粘着してるのか?
シグマが凄いのだしたぞ。
そっちいったら?
>マニュアルに
マニュアルに書くのは公表と呼ばないんだよw
それに書かれているのは、保証値であって測定した結果じゃない
>じゃ、誰の何の判断?wwww
勿論、各社の社内ルールに従って決める事
動作保証なのだから動かないといけないのは当たり前
なにがそんなに面白いんだ?
>は、我々が選んだ議員の決めた法律などを
>そのとおりに実行する為に事務員にすぎません。
>公共広告機構も、消費者庁も、国民の選んだ議員の手のひらの上にある。
摩り替えるなよ、国民の代表が運営していて、彼らが誇大広告かどうか
判断すると書いたのだろ?
議員が決めた法律にしたがって判断しているなら、その法律を挙げてくれ
それと公共広告機構は国の運営ではないから、働いているのは公務員じゃないぞ、バカw
http://www.ad-c.or.jp/
>>863 キチガイをいじるの面白いじゃん。
ボコボコにされてるのに、ずーっとキチガイ理論で食いついて
最後に「楽しかったよ」と捨て台詞で逃走
だけど、いい加減飽きたな。
むかついたからキャノンの各スレに行って
画質の弱点を軸に叩いてこようと思うw
>>867 R,G,B各層15MAPS-C素子。ベイヤー換算で46M素子なんだと。
マグボディに11点クロスAF、防塵防滴、CF使用、視野98%プリズムファインダー。
あくまで発表段階で発売はまだまだ先。
もう帰宅したんじゃないか?
いつもより1時間も残業したみたいだし
「下旬」に突入
>>871 そのリンク先には
>任天堂の岩田聡社長は同日、産経新聞の取材に対し、「利用者に迷惑をかけおわびしたい」と謝罪。
>さらに、「利用者に正しい遊び方を知ってもらうことが必要」とし、現行のテレビコマーシャルを中止して、
>「軽く振るだけで遊べる」ことなどを説明するものに切り替える意向を明らかにした。
とあるだろ?
つまり強度不足を謝罪したのではなく、正しい使い方のアピール不足について謝罪してるんだよ。
あくまでウチのストラップには問題ない、無茶するヤツが悪いというスタンス。
でも無茶しても大丈夫なようにストラップは改良品に替えてあげよう、正しい遊び方もPRするよってね
病んでるね
AVCHD17Mbpsってのと、熱暴走が最大の弱点。
動画は完全に詰めが甘い
そこさえしっかり作ってれば
ツッコミどころのない完璧カメラ
>>871 お前馬鹿だろ。
「さらに」の意味が分からない時点で読解力ゼロw
あ、アンカー待ちがちった。
まるで自演のようだw
AVCHD17Mbpsってのと、熱暴走が最大の弱点。
動画は完全に詰めが甘い
そこさえしっかり作ってれば
ツッコミどころのない完璧カメラ
>>879 AVCHD17Mは一般家庭には十分だろうが熱暴走だけは確かに残念だ。
こっそっりマイナーチェンジして解決とかでもいいからどうにかならないだろうか。
熱暴走も十分解ってて、ソニスタ23日発送だけど、やっぱり欲しい。
家族とお出かけの際に、
動画撮影や静止画撮影してみたけど、
1,2分以上の動画撮らんな
撮るとして何とるんだ?
ボーソーボーソーうるさいのは、
オツムの弱い勘違いパパだけだろ
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 18:37:05 ID:0mj/TQAW0
マジ?そんなら自分のMFの腕磨くかな。7Dで。
>>877 「さらに」がどうしたんだい?
どこにもストラップの強度不足について社長が謝罪という記述はないだろ?
そもそも「さらに」は記者がやりとりの流れをわかりやすくする為に使った言葉にすぎず、
もし強度不足についての謝罪なら、「さらに」の後はそれについての対策が
来るのが普通。
だが実際はPRうんぬんと書かれており、ストラップ交換についてはインタビューで
言及していないように書かれている。
故に謝罪はアピール不足とそれに伴う騒動についてだと読み取れる。
こんな事もわからないヤツが読解力を口にするなど笑わせるよw
>>882 子供のお遊戯会とかお誕生会とか色々あるだろ
そういうのと無縁の殺伐とした家庭は知らない
そんな家庭は家族旅行自体行かないだろうし
>>876 いやむしろ突っ込みどころしかないカメラだと思うw
でも売れまくっているという現実・・・
かたや60Dは・・・
>>886 そういうご家庭にはハンディーカムがお奨め。
>>880 > AVCHD17Mは一般家庭には十分だろうが
一般家庭ならね。
いわゆる家庭用ビデオカメラ並の映像で良いならAVCHDでじゅうぶん
ただしそれは、静止画はコンデジでじゅうぶんというようなものだよ。
コンデジでもいい絵は撮れるかもしれないけど
一眼なら適当に撮っても良い絵になるわな。
動画も同じ。
40Mbps オーバーのイオスムービーなら
適当に撮っても映画のようなカットがでてくる
同じ高ビットレートの撮影モードが
A55にあったら最強だったよ
>>885 普通に「任天堂、社長が不具合を謝罪」って記事でてくるがな
ストラップの強度不足って内容で明記されてるぞ
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 18:57:45 ID:e4P8+VDH0
パナソニック、1080/60i・24p対応の「LUMIX DMC-GH2」
〜AFも従来比最大2倍に高速化
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100921_395286.html DMC-GH1比で約2倍の「世界最速レベル」とする高速AFや、1080/60i(センサー出力60コマ/秒)や1080/24pのAVCHD動画記録機能を特徴とする。
新しいLiveMOSセンサーは、高速読み出しに適した新規画素と専用ADCを内蔵。「DMC-GH1」(2009年4月発売)と比較して約3dB以上のノイズ改善と約2倍の高感度化を実現した。
動画記録は、AVCHDの1080/60i記録(センサー出力60コマ)に対応した。
EVFは、マルチアスペクトに対応した152万ドット相当の「マルチワイドLVF」を搭載。駆動方式の変更により、カラーブレイク(色割れ)も大幅に改善したという。
いやはや
(センサー出力60コマ)
の文字が誇らしげですね
適当に撮っても映画のようなカットってアホか?
それこそフラグシップ一眼レフを所持しつつ、何の感性も感じとれないようなスナップばかり量産する亀爺と同じだぞ。
構図、ライティング、被写体の動き、静止画以上に気を使う必要があるのに。
>>886 そういうのは、ビデオの出番だろ?
デジカメ動画って言うのは、「あ、子供が面白いことしてるな」
とか、突然起こったアクシデントなんかの時に、さっと撮るため
の小道具だろ?
おれは、10年前からSANYOの「動画デジカメ」にはまり、動画
機能が使いやすいデジカメを代々20機種ほど使っているが、
1クリップ数十秒くらいしか撮らないよ。長くて2-3分かな?
もう子供も、下の子ですら小学校に入ったので、ビデオの出番は
かなり減ったな・・・・・・。
最近は、携帯動画が結構もてはやされているが、それの延長線上
だよ。
>>896 正解。
ここでデジカメの動画に難癖つけてるやつは
ビデオカメラの静止画キャプチャー見たらどうなるんだろうね。
発狂しそうだとしか思えないわ。
EX携帯クリップ動画カメラα55…少なくとも1分くらいは撮れます。
>>891 記事の見出しなんて記者なりブログ主が書いたもので、社長が
ストラップの強度不足を認めて謝罪したという根拠にはならないよ
記事本文だってそういう事柄はどこにも書かれていないしね
>>896 知らんがなw
動画を数分以上撮るシチュエーションが思いつかないというから
いくつか例を挙げただけ
それを何で撮るかは個々の自由だよ
>構図、ライティング、被写体の動き、静止画以上に気を使う必要があるのに。
画質がよければ、放置プレーで街の喧騒を撮るだけでも作品になりえるよ
画質がダメならただの記録に過ぎない
公式で運動会撮ってるとこ出してるんだから運動会撮るだろう。
冷えピタ貼らないやつが悪い。そんなの常識だから文句うなよ。
だーかーらー、なんでエントリー機に
高い芸術性を求めるんだい
>突然起こったアクシデントなんかの時に、さっと撮るため
それはコンデジの役目じゃなかろうか。まあ何で撮るかは個々の自由ですけど。
GH2がフォーサーズじゃなくAPS-Cだったらなぁー。
いくら熱暴走しても、こっちの方が良い。
>>894 > 適当に撮っても映画のようなカットってアホか?
> 構図、ライティング、被写体の動き、静止画以上に気を使う必要があるのに。
まだそこまでの段階じゃないでしょ
50mmF1.4で人物撮るだけで
うおー映画みてーじゃん!って
驚く段階
>>901 街角で撮った看板や放置自転車の写真みたいなもんかw
1分動画じゃ運動会が撮影できないとかうるさいよ。
両手塞がったって日傘は頭に引っ掛けとけばいいだろうが。
風が吹いて傘がまずかったらまず早起きして日陰の席を撮れよ。
フレアだゴーストだって言う前に順光のポジションを確保するのが基本だろうが。
そんなもの知らずに買おうなんて、こいつは素人の手を出すもんじゃねえんだよ。
おとなしくサイバーショットとハンディカムでも使ってろ。
60Dは安全策で出し惜しみしたからな。
視野率100パーに躊躇したのも、それもあるかも。
>>906 画質汚いんでしょ?
ビットレート以外で何をもって判断したの?
この時期屋外で撮影するならタオルのひとつも用意して
待機中のカメラにかけとくぐらいの頭を使えよw
>>699 11日に出して18日に届いた。同じく神奈川在住だが、調整品は会津から届くよ
>>780 下は芝生と決まっていたはずだが、この間テレビを見ていたら1本の棒に缶詰のカンカン見たいなものをくくり付けただけの百葉箱と言えない物で計測してた。
あんなの有りかよ。
だいたい、カメラ部分が低スペックなX4は動画も低スペックで十分でしょ。
>>791 高速連写が必要な人は、多くの人が連続撮影すると思うよ。
鳥の撮影をしてたらすぐにダウンしたという報告もある。
>>793 夏場はクーラーボックスに入れて使えとでも。
だいたい、カメラ部分が低スペックなX4ユーザーの大部分は動画にこだわりを持つなんてごく少数かと。
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 19:44:06 ID:vvt5ATwN0
>>913 オレはビットレートなんて一度も書いてないが?
ホントに捏造厨は必死ですね
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 19:51:15 ID:0mj/TQAW0
>>901 その高画質を、どうやってみるのかね?
まさか編集もせずに、カメラをテレビに直繋ぎ?
>>925 判断もなにもオレはそんなビデオカメラについて一言も言及してないが、
どこから出てきたのかね?
>>926 α55の画質が汚いってのはどうやって判断したの?
>>924 そういう動画なら環境ビデオとして無編集でだらだら見るのもアリでしょ
HDMI端子付きなら簡単につなげられるしね
929 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 20:04:19 ID:vvt5ATwN0
SONY信者って被害妄想が凄いよな
>>927 55のサイトのサンプルやネット上に転がっている動画などで判断しました
それで、あのビデオカメラをここに持ち出した経緯は何ですか?
あなたの妄想の流れですか?
街の喧騒
放置プレイで適当に撮影
編集しない
テレビに直繋ぎ
でも高画質
そんな動画を本当に撮りたいのか?
無加工のA55動画って上がってるの?
>>930 ネット上に17Mbpsの動画あったの?
MTSファイルが転がってたとな!?
>>933 私に質問する前に、あなたには答えるべき事柄があるのではないですか?
画質はさておき、道具としての楽しさは
大いにありそうだね。
あとは、デザインがよければいいのに。。
まあ、ペンタ、Nikon、キヤノンいずれかのデザインに
似ていてくれればいいんだ。
そう、ビデオカメラっぽいデザインじゃ持つ喜びを
味わえないんだよ。
素人が買って文句いうなよ。映像製作会社が買い付けるプロ用だから。
>>931 街の喧騒にしろ、海岸にしろ森にしろ、高画質で撮れる環境があれば
環境ビデオ的なのは一度は撮ってみたいですね
そういうのは画質がダメだと見てても感情移入が全然できないからね
テレビが「動くフォトフレーム」?になったかのような錯覚を
感じてみたいよ
>>938 では、妄想の人には付き合えないので、あなたは結構です
そうそう、画質に関しては、55の公式のサンプル動画の評価で
充分じゃないですか?
あれより本当はよいとしても、あの画質でアプしたのはソニーの
責任なのですから、私を批判するのは筋違いですよw
映像製作会社が品切れになるほど大量に買い付けたとされるα55の画質を貶すやつの目は節穴。
>>941 予約の時点では実態を知らなかったからなw
α55の画質はダントツでキャノンのなんかぜんぜん問題になんないよ?
>>943 それはページのどの辺り?
ちょっと見つけられなかったよ
代わりに
2. 加熱停止問題
マカオのCity Of DreamsのThe Bubble天幕を録画しましたが、6分だけで止まりました。
室内はとても涼しく温度はおおよそ二十度以下です。
他の投稿を拝見しまして、今度手ぶれ補正をOFFにします。
それでもあまり変わらないなら、ショックです。
ちなみに、奥さんにあげたWX-5で残りのショーを撮りました。
温度はわからないが、涼しいところで6分ねえ・・・
レンズ内補正レンズも買わず、オートフォーカスも切らず、
屋根のないところで日陰にも入らず、冷えピタも貼らずに動画を撮影しちゃう素人が
いちいち何分で止まってしまったとか報告入れること自体ただのネガキャンです。
「車を買ったのですが、これ免許無いと乗れないなんて聞いてない。」っていうレベル。
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 21:11:34 ID:ixMjHPm+0
温度警告がでると云う面白い仕様。
ボディ内手振れ補正\(^o^)/オワタ
第2世代一眼カメラ
LUMIX G→高いコントラストAFパフォーマンス、実用になる動画
α55/33→クラス最高のAFパフォーマンス、高速連射
第1.5世代一眼カメラ
E-330→位相差AFによるLVを実装
α3xx/5xx→位相差AFによるLVを実装
第1世代一眼カメラ
Canon全機種
Nikon全機種
>794
D3はカメラがチンチンでも撮影不能状態になったことは無いよ。
>>941 どこの映像製作会社だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>892 少なくともX4やD5000よりは魅力的だな
CanonやNikonはα55どころかGH2にすら周回遅れにされていることを認識すべきだな
・・・認識できていないから、いまだにあんな旧世代のカメラを売っているのかw
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 21:33:24 ID:0Ju2mulL0
D3で撮影すると星が消えちゃうんだよねw
>>954 プロの業者による一斉買い付けで予約殺到してるってショールームが言ってたと散々書かれてる。
>>916 >>780 と合わせて・・・ 気象庁系統では百葉箱とっくの昔になくなりましたよ?
いつの時代の知識を基準に・・・・・
ちなみに消防は独自に百葉箱で測ってる。
X4は周回遅れだなw
>信じてもらうしかないけど
って言っても、荒らしには何言っても無駄だけどな。
気を使うだけ無駄。
EOSムービーだけは、独走状態。
冷却機構も自作しないで一眼で長時間動画撮りたい云々言い出す奴は帰れよ
三沢の写真はまだー?
フォトキナで77のモック展示されるのかな?
EOSムービーは、データの重さだけは独走状態。
エントリーユーザーには必要以上に重いw
>>963 なんかVaioの旧Zの熱問題で使い方が悪いとかファビョってた奴思い出すな。
熱問題はソニーのお家芸だろ。そういう意味でも、やっとソニー色がでたな。
Canonユーザーの中にはこのスレにはりつくやつ見たく
「糞の塊のようなプライド」を持ったやつがいる事はこのスレのおかげでよくわかった。
「ああ・・SONYから見たらCanon様には足元にも及びません・・」
「EOSMOVIE凄すぎです・・・綺麗過ぎて手も足も出ません・・・」
「α55よりもX4の方が断然すごいです・・・」
ほれ、満足か?
Canonユーザーが可哀想だな。面汚しめ
>>949 一気に冷やす方法は、結露するから絶対にやっちゃ駄目。
でかいなーα77・・・使いづらそう
モックはCP+と同じかな
こっちは正統派か
デザインだってw
デザインよければ買うのに・・・
>>969 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
77来るのかー。
さっきソニスタでポチっちゃった。
ポイントと割引で80,000切ったし
ワイド保証も付いてるし、まぁ良しとするか。
お届け予定が9月下旬になってたから
来週末は弄りまくりだー(;´Д`)ハァハァ
PMAと変わって無いなぁ・・・
ってかレンズも16-80ZAじゃ無くなってるしなぁ
縦位置グリップはつくんだな
α55の小ささに慣れてしまうと
α700クラスでも大きい重いと感じてしまう
今のところは
バリアンやめたんだな。
500/F4はレンズ手振れ補正しないんだね。 うーむ。
正直ごーよんは異次元過ぎる
これいったいおいくらじゅう万円だっていうんだよ
>>980 バリアンはついてくると思うよ。
NEXもモックは、固定式だったし。
常時AFなら付けないともったいない。
縦グリップなければそんなに大きくないと思うな。
なんとなく不恰好ではある。
ゴーヨン、キヤノニコよりも高かったら
ゴーヨンごとマウント変更する奴が出そうだから、お手頃な値段だったりしないだろうか。
レンズ内補正無かったらだいぶ安くないと競争力保てないよね
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 22:59:10 ID:4NmqC0570
age
ごーよんなんてプロ及び重度のオタ専用レンズだろ
高い・でかい・重いの三重苦w
90万とかだったら、キヤノンゴーヨンと7Dとか、ニコンゴーヨンとD300買えちゃうもんな。
キヤノニコのより安いか、7DやD300をブッちぎるようなカメラが出てくれないと。
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2010/09/21(火) 23:05:24 ID:r1otUMRs0
液晶が固定式・・・
ゴーヨン発売は飛び物撮影に本格参入の証でAFの動体アルゴリズムを抜本的に改善してくれるんじゃないかと期待してはいるんだけど。
とりあえずα77は全点クロスセンサーレベルなのかどうか・・・
ファームで24Mbps対応とかって出来ないもんなのかな?
わしははようフルサイズのα99がみたい
EOSムービーってこんな喜劇ばっか
Q:「友人の結婚式で上映する二人のイメージビデオ作成を頼まれ快諾、
二人のなれそめ再現ビデオを一日かけて7Dの動画機能で撮影しました。
PCに取り込んで編集しようと思い試しに再生したところ画が所々で止ま
ってしまい、どういうわけか音しか再生できません。誰か原因を教えてください!」
A:「あなたのパソコンの処理能力では再生すら無理です。」
Q:「あと二日で上映本番の披露宴です。誰か助けて!」
A:「AVCHDなど他の方式に変換して編集してください。
変換は約20時間ほどかかるでしょう」
>>971 フラッシュも新しいのが出るのかな?
いまのやつってすぐオーバーヒートするみたいなんで迷ってたんだけど
荒らしとそれレス付ける奴らは次スレにくるなよ。
>>993 フルサイズだと目玉焼き作れるくらい熱くなりそうだな。
α580国内で出さないかなぁ〜
1000なら購入
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。