【汎用】現像ソフト総合スレ15【RAW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
2名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 17:05:15 ID:U31t7njn0
Aperture(製品)
http://www.apple.com/jp/aperture/
BreezeBrowser(製品)
http://www.breezesys.com/BreezeBrowser/index.htm(英)
Capture ONE (製品)
http://www.phaseone-japan.co.jp/
Digital Darkroom (製品)
http://www.junglejapan.com/products/pho/adr/index.php
Irfanview(フリー)
http://www.irfanview.com/
Photoshop family(CS3/Elements5.0/Lightroom)
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/family/
Rawconv (シェア)
http://www.nakata-jp.org/computer/freesoft/rawview/index.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se326000.html
RAW developer for A7Dコニカミノルタα7-Digital用(フリー)
http://gohangadekitayo.nm.land.to/index.html
RawMagick (製品)
http://www.rawmagick.com/
Rawstudio(フリー)
http://rawstudio.org/
SILKYPIX Developer Studio (製品)
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/index.html
UFRaw (フリー)
3名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 17:05:48 ID:U31t7njn0
Raw Therapee(フリー)
http://www.rawtherapee.com/
Able RAWer(フリー)
http://www.graphicregion.com/ablerawer.htm
Stepok's Raw Importer (フリー)
http://www.stepok.net/eng/raw_importer.htm
DxO Optics Pro
http://www.dxo.com/jp/photo/dxo_optics_pro
LightZone
http://www.lightcrafts.com/
Color DIAL
http://colordial.jp/cms/photo/
RAW Developer (製品) Mac版のみ・英語版のみ
http://www.iridientdigital.com/products/rawdeveloper.html
ACDSee Pro 2 (製品)
http://www.acdsee.com/
SilverFast DCPro (製品)
http://www.silverfast.jp/show/silverfast-dcpro/jp.html
Bibble Pro (製品)
http://bibblelabs.com/
Helicon Filter (製品)
http://www.heliconsoft.com/heliconfilter.html
4名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 17:11:26 ID:U31t7njn0
現像出題
 カメラ、レンズ名明記
 うpローダーでpassが必要な場合は「raw」
 出題の意図を書く「洋服の質感を出して」とか

現像解答
 現像ソフト名明記
 うpするときはpassなしで

テンプレ以上、元気に行きましょ。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 17:29:56 ID:KaO9kJN00
6名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/17(土) 21:53:57 ID:J+g4EOlh0
やっと立ったか


                 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J

>>6
7名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 02:08:34 ID:KSv8IcYz0


PS.
cinepaint(16bit)をようやく導入できた。gimp(8bit)から卒業かも。cinepaint+ufrawでどのくらい
差が出るのか見てみないとね。gcc 4.3の環境ならばソースのコンパイルができないけど、cvsのソースから
はコンパイルが可能。http://www.oyranos.org/ を使って色管理やってんだけど、そこがまためんどくさい。
cinepaintのGUIは古いgimpだから慣れにくい。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/18(日) 05:29:49 ID:Vg5J/vq70
UFRaw (フリー)
http://ufraw.sourceforge.net/
9名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 02:48:42 ID:L/tu2uRK0
シルキー最高
10名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/19(月) 19:59:59 ID:3w6c36O30
( ゚д゚)ポカーン
11名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 07:24:34 ID:OoIUjO9WO
ニコンはニコンのソフトじゃないと無理。
みんな騙されるなよ!
12名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 11:17:35 ID:NwY1f6+R0
>>9
ペイントソフト薦めてどうすんだよw
ここはRAW現像ソフトスレ。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/22(木) 11:54:04 ID:05TMHyS30
と、シルキーを操れない厨が、このスレにも感心を持ちましたとさ。
14名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 11:28:23 ID:MQgzW5jg0
ここの住人で Bibble5 Public Preview
出るの楽しみにしてる人いる?
15名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 11:47:07 ID:UzCDPWS/0
汁気とかどうでもいいよ、駄目出しされてんじゃん
フォトショでも買え
16名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 12:06:16 ID:MQgzW5jg0
Lightroomじゃダメなの?
17名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 12:43:30 ID:6y1G7QxG0
いいよ
18名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 12:50:09 ID:3eMcxxj80
汁気はどの辺が駄目?
19名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 13:47:03 ID:Oxi/wtJo0
いいよ
20名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 18:52:42 ID:tNl5B5Zj0
シルキーはPhotoshopとLightroomを買えない人が使うソフト。
21名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/24(土) 23:34:58 ID:8+Mua6fD0
A2程度の印刷じゃシルキーの塗り絵は分からん。
結局のところ、インターフェイスの使いやすいソフトを選べばいいという結論に達した。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 01:24:23 ID:lK/yYZv20
単純に解像度だけ言えば、Digital Darkroomはかなりあるね。
ただ難点は、ごちゃごちゃした画像でラーメンとかのデジタルノイズが多い。
シルキーとは正反対の特性。
LRは、解像度とノイズの少なさ、自然さを両立してる。高いけど。
ただ、ダイナミックレンジがDDRより狭いね。

俺はLR欲しいけど、DDRで我慢。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 04:00:57 ID:0Lf9leYV0
シルキーを貶す馬鹿は、女を撮った事が無い童貞君。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 08:57:52 ID:sRXx2tkm0
>>20
あれはわ(ry
25名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 10:27:17 ID:AZm0yNew0
>>23
お前は何を言っているんだ
26名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 11:03:55 ID:UcKe/5X60
スキントーンのことを言ってるんじゃ?
27名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/25(日) 11:04:32 ID:UcKe/5X60
>>24
省略するなよ.分からんぞ.
28名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 17:14:05 ID:DvTyz1os0
シルキーはママの味
29名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/26(月) 17:16:57 ID:sPcvM3rn0
>>24
あれもわ(ry
30名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 02:38:27 ID:YNOImcmgO
ニコラーはニコンのソフト使えアホ!
31名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 10:22:39 ID:/SWh0jpx0
わ(ryってフォトショなんてそんな高くないだろ、アホか
32名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 10:41:43 ID:LZQ4z/se0
>>31
高いわい、アホがw
33名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 12:10:54 ID:uqIO4Wsz0
アップグレード判なんだけど、2.4マソ
ワコムのペンタブ買ってバンドルのエレメンツ5.0のシリアルNoゲット
とか、安くする方法探れ。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 12:16:00 ID:LZQ4z/se0
半額で買うために大学入るとか?w
35名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 12:21:18 ID:yVMm02cl0
放送大学でも入れや
36名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 12:22:37 ID:WEz81H3c0
その手があったか!
37名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 12:23:02 ID:OL26C76z0
>>21
社員乙w
38名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 12:38:29 ID:8S3DZKDu0
金払いたくないのなら、GIMPとUFRawで我慢しとけば?
39名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 15:37:46 ID:JEi7T8ot0
RAW Shooterのフリー版をダウンロードできるところって、もうどこにもないかな?
40名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 15:42:08 ID:/SWh0jpx0
金も払いたくない
でも現像で妥協もしたくない
ってのは、正直馬鹿の極みだと思う
41名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 15:43:53 ID:wXURl72n0
DPPで十分
42名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 16:01:13 ID:8S3DZKDu0
>>40
RawTherapeeやUFRawは妥協といってはもったいない完成度だぞ。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 16:07:57 ID:LZQ4z/se0
妥協して妥協して妥協してわ(ry
44名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 20:05:24 ID:pN0XingU0
CS4もLRも他も体験版で過ごしている俺様が通りますよ。。。。。。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 20:10:53 ID:yYav0y1Z0
>>30
なら、マック版だせやアホ!
46名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 21:34:38 ID:46laVSko0
>>38
>>42
烈しく同意。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 22:03:47 ID:iBCnK+Ko0
ソフト名だけテンプレで丸投げするんじゃなく
各ソフトの使用感、特徴もまとめて欲しいな
作例とかめったに出ないし、擁護とアンチがせめぎ合ってワケワカラン
フリーで満足な人も居れば、高額なソフト使う人も居たり、そんなん買えない人も居るんだし
48名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/27(火) 22:08:16 ID:yVMm02cl0
>>47
うん。いいよ。別に止める理由はないから、ぜひ>>47
やってくれ。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 07:31:44 ID:QMjebvRB0
47がんばれ
50名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/28(水) 09:23:42 ID:VQR/wymW0
>>47
ペンタスレの2つのロダならLRとか作例ぼんぼんあがってるよ
等倍推奨だから参考になる
51名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 01:52:15 ID:3DhCq+Dr0
RAW Therapee 2.4RCが出た
52名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 10:08:19 ID:GwY/6Ycp0
やっとgimpとかに送れる様になったよ^^
53名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 10:57:41 ID:qJg3w2zS0
しかし重い
54名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 14:45:36 ID:GwY/6Ycp0
重いのは、プレビューのスケールを1/4〜1/5にすれば良いって、前スレで教えてもらったよ。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 18:13:04 ID:NIqQsMh/0
フォトショCS3Mac版のプロダクトキーを譲ってもらい
WinのCS4にバージョンアップ購入って可能ですか?
56名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 19:30:21 ID:uPIDfnHw0
>>55
プラットフォーム違ったら無理ジャマイカ?
57名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 19:31:15 ID:7Iyx5pbh0
ユーザー相談室に聞くのが一番。2chで聞いてどうする。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 20:35:06 ID:xJps1/xQ0
RawTherapee2.4rc出たけど、まだ駄目っぽいなw
59名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 20:39:24 ID:7Iyx5pbh0
安物かもしれないけどCapture NX2で十分
60名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 21:35:03 ID:xJps1/xQ0
RawTherapee、デフォルトフォルダへの保存はいつになったら直るんだ?
作者の環境では保存できてんのかね?
61名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/30(金) 22:32:07 ID:h6a5xh4O0
RAW Therapee 2.4RCが出たんですか・・・・・
使った人、どうなのかな?
教えて・・・・
62名無CCDさん@画素いっぱい:2009/01/31(土) 05:29:05 ID:cMmQxVyp0
>>61
現像結果はdcrawなので、安定感がある。

ファイルブラウザ周りは大量にファイルが置いてあるフォルダを開くと
例によって挙動不審。1000個以上ファイルが置いてあるフォルダを
ファイルブラウザで開くのは避けるべき。

日本語化は一部されていない。ので、メッセージファイル作る勇者募集。

オートレベルは2.3に比べればかなり改善されたとはいえ、まだちょっと変。
たとえばα700のARWは2.3ではオートレベルでは真っ暗だったので、
オートレベルを切ったプロファイルを作って、それをデフォにしないと
使い物にならなかった。2.4RCではJPGに比べて1段暗い程度で済む。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/01(日) 01:17:32 ID:jVxJazn0O

★キャノンゲート事件強制捜査へ、最終ターゲットは便所か?
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090120/crm0901200156000-n1.htm

★鹿島建設の5億円は誰に支払われたのか
yahoo!blog /abc5def6/53035471.html
≪キヤノンが工場用地造成工事を「鹿島」に発注するよう
大分県土地開発公社に依頼して随意契約が結ばれ、
工事費も次々と設計変更がなされ、
80億円にふくれあがっていたことが判明≫
≪ この裏に、キヤノンは公社理事長にあてて、造成工事発注では
「鹿島建設株式会社を選定していただきたく…よろしくお願い申し上げます」
という文書(2003年11月21日付)を提出し、
公社は要望通りに、異例の発注をしていたと言う≫

こうなれば、これは普通の5億円の使途秘匿金レベルの問題ではなさそうだ。

★暗黒金脈に流れるゼネコンのアングラ・マネー
http://news.ohmynews.co.jp/news/20071217/18599/print
 ここから先は一般論である。
今回の鹿島のように、ゼネコンが裏金を作ることは珍しいことではない。
その理由の1つは、発注者側にキックバックするためだ。
なかなか実態が暴かれないが、大規模な建築工事を発注する見返りに
ゼネコンから金品を受け取ったり、自宅や別荘をプレゼントされたりしている
大企業のトップは、決して少なくない。
 しかし、企業にしてみれば、トップが事実上のワイロを受け取った分、
高い買い物をさせられているわけだから、
トップの行為は企業に損失を与えた特別背任罪に問われることになる。



64名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 19:45:16 ID:GH+JLBQP0
Bibble5 Preview Release 出たんだけど,
誰かまともに動いている人いる?
65名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 22:02:12 ID:5Pl2/Y7W0
色収差とか周辺減光とか歪曲を補正する機能はいくつかのソフトで見られますが
周辺の流れ(像面湾曲)を補正するような機能ってありませんか?
4すみだけシャープネス調整を出来るようなのが希望なのですが。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 22:28:27 ID:GH+JLBQP0
DxO Optics Pro.
ただしモジュール対応レンズのみ.
67名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 22:48:08 ID:5Pl2/Y7W0
>>66
あるにはあるんですね。
ワイコンをつけると周辺流れが起きるのを補正するのには使えなそうですが。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/02(月) 23:21:27 ID:B2bq3DvV0
ちと質問なんだけど・・・・
RAW Therapee使ってみたんだけど・・・・
画像ファイル開くのに結構時間掛かるんだけど
どのように設定したら早く開くようになるのかな?

69名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 01:54:44 ID:m18woATM0
>>68
PCスペック晒せ
話はそれからだ
70名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 08:59:56 ID:yUCqvUIK0
>>69
RAW TherapeeはPC スペックによって高速化の手順が違うの?
71名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 09:38:06 ID:TDHGEJcl0
>>69が、ちょっとイライラする絵が浮かぶぜ
( ´,_ゝ`)プッ
72名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 09:40:35 ID:ZLkzOlIL0
>>70
ただ単に設定で早くなるような項目は無かったって事だと思うよ。
当たり前の事だけど、CPUの脳力やメモリの多い少ないでファイルを開く時間なんてことなるからさ。
それに、どんなソフト使うにしてもPCのスペックで大きく作用するよ。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 09:43:55 ID:241blD+10
>>72
どうせ、ファイルを開く時間=プレビュー画面に出てくる時間だろうから、
プレビュースケールをいじれといういつものパターンになるんじゃない?

あとはファイルブラウザの設定でcache options周りかな。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 10:59:38 ID:gDGePqMr0
>68ですけど・・・
PCスペック・・・・Pen4 2.8C メモリ2GB OS:XPです
今では時代遅れのPC構成です
ソフトの設定である程度早くならないですか?・・・・
1フォルダーに500以上のファイル開くのに30分ぐらいかかります
75名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 11:12:59 ID:Trz5odC/0
>>74
>>62は読んだか?
76名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 11:14:03 ID:YVsmkPUv0
HDDの強化。videoカードの強化。又は新PC導入が手っ取り早い。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 11:15:58 ID:4fkGlO5f0
悪いこと言わない。
急いで最コム辺りでBTO組め。
9.5万で Q9560・4GBができるから。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 16:28:16 ID:l+bx8jD20
Rawtherape微妙に仕様が変わってるな
今ままでのpp2方式のファイルからキャッシュ方式になってる
79名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/03(火) 21:05:32 ID:oTnbF9De0
うん
時代遅れのPCでも設定次第でビックリするほど速くなる
そんなことがあるといいよな
80名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 19:49:27 ID:sE+veBE40
パナのG1に付属のSILKYPIX使ってみたんだが
高感度ノイズ現象、なかなか凄いな
これ通常版買えば基本的に対応しているRAWデータなら普通に使えるの?
81名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/04(水) 21:14:50 ID:JSSDSCyh0
あたりまえだろ.
82名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 00:22:36 ID:8ldtrBg8O
ニコンユーザーにはマカーが多いんだ!
なんとかしろニコン!
マカーを舐めんな、アホ!
83名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 03:21:24 ID:GVygZVXd0
純正にこだわらずにApertureなりPhotoshopなりLightroomなりつかえばいいやん。
フリーだと現状GIMP + UFRAWしかないけど、もうすぐRAW Threrapeeが出るかもしれない。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 03:47:25 ID:8ldtrBg8O
ニコンの奴のが性能いいやん、アホ!
85名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 04:39:23 ID:QYGbaXlc0
>>84
ばかやろー
マカーなら黙ってApertureだろーが!




俺は最近LRに乗り換えたけどな
86名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 11:05:56 ID:7O8e0nbT0
今、キヤノンのDPP使っているんだけど使い勝手が悪いので他の現像ソフトを買おうかと思います。
ヨドバシに行ったらニコンのソフトを勧められました。
部分的に色温度を変えられたり軽いレタッチ、画像の回転が自由にできるのでいいかな?
と思うのですがどうでしょうか?
87名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 11:36:56 ID:qeGHWrX60
ニコンのが一番使いづらくない?
マニュアルを読まないと直感で操作出来ないので全然使ってないや。
ちゃんと使い込むと、他のと比べて、良い感じで仕上がりますか?
88名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 18:13:16 ID:i2E4pWfI0
俺は一通り使ったけどやっぱりニコンキャプチャーが残った
カメラの設定を反映出来るっていうのが一番。コントロールポイントも分かり易い

シルキーは一番使い方に慣れなかったソフトだな
本まで買ったのに。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 18:30:19 ID:EM1bjqc20
慣れてるからだろうけど、俺はUFRaw+Gimpが一番使いやすいな。
同じdcrawベースのRawStudioを使ってみたが使いづらくて死んだ。Gimpと連携出来ないし。
Nikon付属のCD-ROMに入ってたソフトやNikon配布のソフトも使ってみたけど、
いちいちWindowsに立ち上げ直して使う気になれなかった。
というかNikonの配布ソフト(なんだっけ? ViewNXだっけ?)も付属ソフトも使いづらかった。
CaptureNXとか他のWindows向け市販品は普段Linux使いだと買ってまで使おうと思えんし、
使った事が無いので判らんけど。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 18:31:09 ID:IteOCZ1q0
おれはNC4.4デビュー、汁気3.0で本式に始まったという感じ。
Dレンジ拡大が決め手だったが、色々とろくって最初は呪ったw
マシンがQ9550になってからはストレスフリーです。
DSproの覆い焼きとレタッチに感謝。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 19:53:30 ID:StsH5j2M0
UFRaw+GimpでRAW→Jpegに変換するとファイルサイズがどうしても小さくなって壁紙につかえなくなる。゜。゜(ノД`)゜。゜。
最後のJpeg変換の設定がおかしいのかな?
92名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 22:15:38 ID:3WBF5G4X0
フリーで覆い焼きできるソフトってある?
93名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/05(木) 23:47:11 ID:qeGHWrX60
>>91
GIMPはデフォルトでは85%じゃなかったっけかな?
100%にしてみてちょ

以下、適当
(95%でも若干ちっちゃくなって98%くらいで他のソフトと同じサイズくらいになったかな?)
94名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/06(金) 00:32:09 ID:Qc7QwW4f0
>>93
ありがとう。説明不足で申し訳ない。ええーとUFRawでRawをいじりRAW→Jpegに保存する場合
画像の保存の画面でJPEGにチェックして圧縮比率を100にするんだよね?
95名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/06(金) 00:32:41 ID:Qc7QwW4f0
途中で書き込んでしまった。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/06(金) 00:40:46 ID:Qc7QwW4f0
うあ!また!
それで比率を100にしても13MBのRAWが85KB程度になってしまう。
せめて1MB近くにしたい。設定ミスなのかな?それともこれが仕様なのかな?
ニコン使いでNX2の体験版を使っているがどうにも重くて・・・・・。
内容はUFRaw+Gimpで充分なのでRAW→Jpegがうまくいけば幸せ

LR2とかならフツーにできるのかな?
97名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/06(金) 00:45:21 ID:ogVKaAwR0
速さはマシン=PC性能に依存です
98名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/06(金) 01:06:44 ID:YEvACJnL0
うちの環境では大丈夫だな
ちなみにD60 + ufraw0.13 + gimp2.6でosはxp
ところでufrawってどうも使い方が良く分からんのだけど、明るさコントラスト彩度以外どう弄ったらいいんだ
NX2ほどの高機能は要らんが、もうちょっと設定できたら…と思うんだ
そんな俺はNX2体験版→silky体験版→rawtherapeeで落ち着いてる
99名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/06(金) 01:26:38 ID:DHdI21nU0
>>96
スムージングしているんじゃないの?
スムージングを0.0にしてる?
100名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/06(金) 01:38:59 ID:Qc7QwW4f0
スムージング?ごめんどの設定のことだろう?
ufrawにあるのかな?
101名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/06(金) 01:48:38 ID:DHdI21nU0
102名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/06(金) 01:52:29 ID:F/XcnpMd0
○おまえのポートレート写真をレタッチ現像します●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1232527149/121

これをufrawで焼くと8.93MBになるけど、どう?
103名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/06(金) 02:03:25 ID:Qc7QwW4f0
うああああああああ!!できた!!!
7MBのJPEGで保存できた!!!ウッヒョー!!!
ありがとう!
ちなみに>>101の画面はどこにあるのかわからなかったw教えてくれたのにごめんね
Progressive encodingてなもののチェックをはずしたらできた!
>>98でxpならOKデウチノvistaじゃ無理なのかと思ったがバカはおでだったwすまんvista
>>93>>97>>99>>102ありがとー
104名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/07(土) 09:23:43 ID:GG/dxWQ70
jpegの仕様くらい理解してから
RAW現像汁
105名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 15:05:30 ID:7FUIiEqU0
日本語圏はRAWソフトのラインナップが乏しいのぉ
106名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 17:03:11 ID:cyG3Seai0
現像ソフトに日本語も英語もないだろ
それにメーカー純正ソフトは日本語圏ばっかだろ。
日本語圏の某メーカーのソフトがアレなのは認めるが。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 19:10:47 ID:x7RnPYYm0
おフランスのはどう?
108名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/08(日) 20:19:08 ID:cyG3Seai0
あれは仏作って魂入れずというか作りが今ふたつと言うか
癖がありすぎるから素人は止めた方がいいな。
超ピンポイントの環境でしか本領が発揮されない上に
ハイスペックPCとphotoshopが無いと使えないし。
ソニー、キヤノン用のCNXが欲しければあれしか選択肢が無いが。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/09(月) 17:48:53 ID:nFyHwssy0
Raw現像ソフトに日本語メニューはいらないな。
日本語でやりたいやつはsilkyがあるし(w
110名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/09(月) 19:08:03 ID:57sEl1Uj0
個人的には英語の用語をあまり知らないからちょっと進んで弄りたい時に日本語だと分かりやすいな
111名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/10(火) 19:31:51 ID:rnM3/l940
シルキーって、ライトルームやニコンのよりいいの?
112名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/10(火) 19:40:54 ID:00q80T7n0
お前が決めろ.
113名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/10(火) 19:40:59 ID:bdMK6dy10
>>111
俺は悪いと思っている

使う人の好みだけど
114名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/10(火) 20:12:57 ID:spvLWyYu0
>>110
ちなみにphotoshopもapertureもDxOも日本語化されてるから
日本語のためだけに某ソフトを使う必要は無いな。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/10(火) 21:11:46 ID:yIRY1Gou0
Corel Paint Shop Pro Photo X2 Ultimateって使ってる人って少ないのかな?
116名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/11(水) 11:49:48 ID:Q8/Cry0t0
完全に過去のソフトだろ
117名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/17(火) 21:29:53 ID:6f4sVCai0
RawTherapee 2.4rc 日本語ファイル
http://a3-lab.jpn.org/temp/japanese_RT24rc_utf8.zip
解凍して languages フォルダの japanese ファイルと入れ替えて使ってみてください。

今週中に本部にアップする予定です。
誤字誤訳、その他、ここに書き込んでください。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/17(火) 22:28:37 ID:qlQ0ubXl0
ざっと使ってみたけど、特に問題なさそう。ただ、右メニューの「ディテール」や
左メニューの「ヒストリー」って「詳細」や「履歴」にしたほうがいいのかなぁという気も。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 10:19:40 ID:DGJA72GJ0
>>117
激しく乙!

スナップショットの+−のところは単に「追加」と「削除」でいいと思う。
作者も以前のは長すぎと思ったらしく「Add」と「Del」に変えたしね。

Historyは、LRも「ヒストリー」なんでそれでいいと思う。
Silkyに慣れてる人は「編集履歴」のほうがピンと来るだろうけど、
使えばすぐに解るでしょう。

「カラー増加」は直訳すればそうなるけど、この機能は彩度調整以外の
何物でもないので、「彩度」でいいと思う。

小さなことだけど「イメージの保存」は「画像の保存」か「画像を保存」のほうがいいような。
一般的に「イメージ」という言葉はいろんな意味に使われるから、
最初戸惑うような気がする。
理解してしまえばどうってこと無いんだけどね。

「別名保存」は「別途保存」のほうがいい。

環境設定-出力オプション-出力ディレクトリ-フォルダーに保存の
ポップアップ「保存した画像を選択フォルダーに置いてください」は、
「選択したフォルダーに画像を保存します」のほうが解りやすいかと。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 10:23:15 ID:DGJA72GJ0
追記

「ディテール」もそのままでいい。他に表現のしようが無い。
どうしても日本語にするなら「細部画質」とかわけわからんw
121名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 11:05:09 ID:FwTW6a2+0
「ヒストリー」は「履歴」の方が好いね
それくらいかな
122名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 11:14:38 ID:UVUF0x150
>>119

「別名保存」は「別名で保存」でいいよ。

昔から一般的に使われていて理解しやすい。

123名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 11:33:48 ID:DGJA72GJ0
>>122
確かに「別名保存」はWindowsで一般的に広く通用してる「名前をつけて保存」と同じだけど、
RawTherapeeの「イメージの保存」と「別名保存」の関係は一般的な「保存(上書き)」と
「名前をつけて保存」の関係とは違うし、ボタンには「別名保存」とあるのにポップアップには
「フォルダーを選択して保存」となってて矛盾ぽいし、実際その両方指定できるわけだから、
「別途保存」のほうがいいと思ったんだが。
まあどっちでもいいや。訳者さんにお任せします。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 11:59:05 ID:AG7ni7ua0
ご意見ありがとうございます。
参考にして以下のように置換しました。

「ヒストリー」→「履歴」
「イメージ」→「画像」
「消去」→「削除」
「別名保存」→「別途保存」
「カラー 増加」→「彩度」
「新規スナップ」→「追加」
「消去スナップ」→「削除」
「保存した画像を選択フォルダーに置いてください」→
「選択したフォルダーに画像を保存します」

2/18修正の言語ファイルup
RawTherapee 2.4rc 日本語ファイル
http://a3-lab.jpn.org/temp/japanese_RT24rc_utf8.zip
125名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 11:59:47 ID:AG7ni7ua0
たしかに「別名で保存」が慣れて分かり易いのですが、
ファイル名を変える以外の操作がメインのようなので「別途保存」にしました。

基本的に「分かり易さ」をメインに、
いちおう、ウチの爺さんでも使えるよな感じで・・・

枠内にうまく収まるようにしましたが、
環境によっては文字がはみ出てレイアウトが崩れることがあるかもしれません。
ご報告お願いします。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 13:22:57 ID:DGJA72GJ0
>>124
乙。




どさくさ紛れにジオタグ活用してる人に宣伝。
誰かこれの日本語化頼む。
http://www.geosetter.de/en/
http://www.geosetter.de/en/screenshots.html
いいぞこのフリーソフト。
サムネイルをクリックするとグーグルマップ上に座標が示される。
英語でよくわからんので全部を使いこなせてないけど、
座標の表示だけでも大変楽しい。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 13:38:27 ID:Q4Hv653F0
>>126
半年前から音沙汰無しですなw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1201133475/539
128名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 14:15:14 ID:DGJA72GJ0
>>127
それ俺w
GPSのスレでも紹介したけど反応皆無www
129名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 14:17:50 ID:Q4Hv653F0
>>128
やはりここはひとつ本人(当人)がやる気を起すしかw
130名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 14:39:57 ID:aS4NatyZ0
言いだしっぺの法則ってやつですな。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 20:32:33 ID:AG7ni7ua0
とりあえずのところで、
RawTherapee 2.4rc 日本語ファイル
本部にアップしておきました。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/18(水) 22:42:19 ID:8/p+qWnVO
>>131
乙です
133名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/21(土) 18:05:21 ID:u1Y6F1zF0
さんくそ!
日本語になってだいたい分かるようになったが、
ファイルマネージャの使い方が
いまいちわからんな。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/24(火) 09:42:18 ID:UZw3IX5z0
135名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/24(火) 10:20:40 ID:P7s9D2DT0
デジャビュ〜、こういう誇大宣伝ぶち上げて株価吊り上げっていうのを
136名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/24(火) 18:42:43 ID:jMVIqC8K0
Bibble Labs に株価なんぞあったか?
137名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 17:57:04 ID:9T7OEUKK0
やっぱり輝度ノイズは残した方が感じいいね
138名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 22:55:47 ID:R9LkU6yt0
SILKYPIXを3からプロに変えたけど・・・
別になんも変わらんね3.0と中身一緒だわ
139名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 22:57:44 ID:sDqcN56K0
>>138
レベル補正とスポッティング、覆い焼き機能は変わったと思うけど。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2009/02/27(金) 23:07:08 ID:w7RzDDwT0
>>76
ビデオカードの交換じゃ効果ないんじゃないか?
141名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 01:02:08 ID:UdDE30qt0
>139
142名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/01(日) 09:51:18 ID:t9dDmX9L0
>141
143名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 02:52:04 ID:BGG4vM7w0
>>126
Microsoft Pro Photo ToolsをMSがフリー配布してるから、どっちがいいかなあ。
使い道は面白いよ、このジャンルのツール。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/09(月) 06:39:24 ID:N/sPwBsD0
>>143
それさっそく使ってみたが問題にならん。
機能的にはGeoSetterの圧勝w
ただ、マイクロソフトの地図はGoogleの地図よりちょっときれいだね。
情報量もちょっと多いみたい。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 12:08:24 ID:mDNZ7FWj0
RawTherapee、すごく使いやすいんだけど、ヘルプが無いせいで細かい項目がどういう効果があるのか分からない
exposureタブ露出のシャドウ圧縮やシャドウ/ハイライトとか
ほかにも彩度上げたときカラークリッピング抑えられることをつい最近になって知ったり
146名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 12:28:25 ID:Xqo7hcQc0
147名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 14:07:28 ID:EIAiO1gd0
RawTherapeeのプレビュー画面って、補完されてなくて
なんかジャギーだよね。
まだ、ベータ版だから仕方ないのね。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 14:44:20 ID:Xqo7hcQc0
>>147
つ スケール
149名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/12(木) 19:22:54 ID:mDNZ7FWj0
>>146
こんなのあったんだ、知らなかったよ
しかし英語か…
マニュアルの日本語化は…贅沢か
辞書片手に解読を試みることにします
150名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/13(金) 00:39:46 ID:wzJMeOu10
>>145
shiftキーでクリッピングエリアをドラッグできるなんて
今知った !
151名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/14(土) 09:18:03 ID:2koyl9SW0
RawTherapee2.4rc2

デフォルト保存の方法がやっとわかった
処理のウィンドウを開かないと開始しないのね・・・orz
152名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/15(日) 10:32:09 ID:uBThu4gp0
なんか少しずつ理解されてきて見直されてるRawTherapee

専スレ立つ日も近い?w
153名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/16(月) 14:10:51 ID:f3bnZzpK0
新しい日本語言語ファイルが入った Rawtherapee v24 rc2
http://www.rawtherapee.com/?mitem=3
でも、まだバグが残ってる感じ・・・
154名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 00:46:53 ID:KrD7ozJT0
色飽和はどうやって対策するんですか?
赤や黄色がひどいんだけど

彩度落とすと・・・あれれの絵になっちゃう・・・
155名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 05:45:51 ID:+opMr+Yb0
今時のカメラならRawで撮れば普通飽和しないんじゃね
現像するときに色温度とトーンカーブ調整してなんとかならね?
156名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 06:44:45 ID:vMv5vrJ20
赤や黄色を全体に対してカットすると人物混じってる場合
顔色が青ざめちゃうでしょ。
範囲指定で色変換を掛けるしかない気がします。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 15:04:18 ID:b2pFU0qo0
それはレタッチの領域だなぁ
158名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/25(水) 19:47:56 ID:655/oW8K0
>>154
おいおい。飽和したら情報量0だよ。
どうにもならんがな。
>>155がRAWなら、とかアホすぎることいってるが、
ヘッドルーム次第だけど、どうにもならんだろ。

飽和が怖いなら、露出さげるっきゃねーよ。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 08:12:45 ID:Vh31qOhS0
そりゃホントに飽和してたらどうしようもないわ
160名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 12:53:44 ID:kDLvGlIw0
うその飽和ってあるのか?
161名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 13:05:55 ID:KYHvaB3t0
>うその飽和
高輝度階調有線モードとか
その手の階調圧縮が露出に影響しているボディとか、
あとは、ADCの白点に余裕を持たせてるボディとか。

5Dも0.5段くらい余裕もってんじゃなかったっけ?
確かめる方法としては、画面内に明らかに白とびから
黒潰れまでを含んでいるRAWデータを
Silkyとかの忠実度の高いRAW現像ソフトに突っ込む。
んで、減感した時に、あきらかに255,255,255だったところから
階調がでてきたなら、それが嘘の飽和。
そのときの減感した量が、まんまマージン。
センサースペックを削っている量。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 13:40:53 ID:MMN/KAGg0
飽和思わん
163名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 23:07:24 ID:IOsfc9ab0
Silkypix使ってるんですけど・・・・
範囲指定の色変換なんて機能がない・・・

黄、赤、紫なんかはアンダー露出で撮っても
最初からB=0とかG=0になっちゃってるんだもの

やっぱり銀塩ポジに戻ろうかと考え中・・・
164名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/26(木) 23:45:38 ID:KYHvaB3t0
フォトショップつかえば?
165名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 07:36:25 ID:h1LCQz6y0
>>162
広島県民?
166名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 07:39:22 ID:h1LCQz6y0
>>157
そんな面倒くさがらないでw
wakomのペンタブレットサイトでフォトショップの合成やら
結構手取り足取り解説するムービーまで出てる
カメラマン向けもたくさん有るんで見てきたら。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 08:56:31 ID:DpznXb+R0
>>163
指定範囲の色変換はフォトショップ等のレタッチソフトの機能だね
ホントに飽和してるならもっとアンダーで撮って、
あとはRGBそれぞれのカーブで明るい方に圧縮する感じで調整する。
ホントに飽和してる場合はカメラのヒストグラムでも飛んでるのが分かるはず。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 17:22:30 ID:8GOjN3Rui
飽和ってなに?
169名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/27(金) 17:30:54 ID:q2Fylqwh0
>>168
飽和 の検索結果 約 2,960,000 件中 1 - 100 件目 (0.53 秒)
170名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 00:15:33 ID:mp9PQDzP0
>167
つまりG=0とかになったら
Gの低い方をトーンカーブで上げるって事?
飽和は消えるけど変な色になっちゃうんだよね・・・
なんかうまい手はないのかな・・・
SilkyPixじゃ限界か?
171名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 07:45:18 ID:9PbWO+u50
SylkyPixは使ったこと無いんだよな
実際に情報が無い場合は現像ではどうしようもないから塗るとか再撮影しかないね。
ホワイトバランスが崩れてると色飽和しやすい。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 08:26:52 ID:PJI7sLmH0
RAW撮りならWBなんか関係ないけどね

>>170
>G=0になったら
現像ソフトでないなら、情報量0じゃんww

RAW現像なら、増感しまくれば0になるってことはない。
なぜなら必ずノイズがあるから。なんか色々勘違いしてない?

あと、5Dクラスなら銀塩よりDレンジ広いよ
http://www.clarkvision.com/imagedetail/dynamic-range-tfcn-film-1-600.gif
173名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 08:46:03 ID:Qsn0ofVY0
写ルンですのフィルムは16EVのDレンジがあって
露出固定でも増減感現像で写真が出せるらしいが
キヤノンの塗り絵技術はそこまで進んでるのか。
素子が12EV+塗り絵が4EV。すばらしい技術だ。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 08:50:36 ID:ZKlWaCBj0
単純にS/Nじゃないの?
フルサイズ20Mpxの素子サイズだとかなりのS/N確保できるから
激しく増感しても暗部がどんどん出てきそう
175名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 10:03:29 ID:m2Tf5pYA0
キャプターワン 4 ってごみとり機能はありますか?
安いのでこれを買おうと思うのでつが
176名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 14:20:19 ID:MHzj0/o00
>>172
WB関係ないわけ無いじゃん
出鱈目で遣るとそれこそ補正の限界で飽和するぞ。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 15:17:02 ID:LGlJM5zr0
>>176
現像の際には関係あるが、記録時には関係ないって事だろ。
178名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 15:49:49 ID:xilfYeM80
え、撮影時のカメラのホワイトバランスの設定が重要でしょ?
ホワイトバランスでヒストグラムのRGBがずれるわけだから、
RGBそれぞれの値が極端にずれてると左右がはみ出してしまうわけで。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 15:57:38 ID:utO9gI9i0
>>178
>>177の言うことが理解できないのなら出鱈目書くのやめよう
180名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 16:29:40 ID:xilfYeM80
だから記録時のWBが重要なんじゃないのか?って言ってるのが分からないのか?
181名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 17:06:49 ID:MHzj0/o00
記録時にはいかようにでも記録できるってことかな。
デフォルトな色合いは目をつぶって崩し重視。
その人に中で適正色であれば良い。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 17:09:16 ID:F9KaGyzZ0
>>175
キャプターワンって,Cature One のことだよな?
安いって...Pro でない無印だとレンズ補正関係が全然ないが.

あ,Capture One にはごみ取り機能などない.

183名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 18:02:13 ID:PJI7sLmH0
>>176 >>180
たしかに、関係なくはないね。
センサー製造時のRGB各色のカラーフィルタと
各画素の感度比は無視できない。

もちろん、カメラの設定画面から設定するWBなんか
RAW現像するときには一切関係ないけど。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 19:21:46 ID:utO9gI9i0
>>180
人に聞かずに自分でやってみろカス
WB電球とWB日陰、これくらいがおそらく両極端だろ。
だいたいどのデジカメでもあるだろうし。
で、やってみて結果を報告しろよカス
185名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 20:36:51 ID:mp9PQDzP0
WBは関係あるのかな・・・RAW現像するときには
なんで関係すんの?ヒストグラムで飛んでなきゃそれでいいわけで
WBは現像時に決めるんだから・・・そんなにシビアでなくてもいいのでは?
186名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 21:51:37 ID:xilfYeM80
>>184
ほらよ
電球(R)
http://2ch-dc.mine.nu/src/1238244315932.png

日陰(R)
http://2ch-dc.mine.nu/src/1238244237174.png

ufraw、完全に同設定(2780K)で現像
187名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 21:59:29 ID:PJI7sLmH0
げ、5DってRAWに画像加工ほどこしてるクソカメラだったんだ。
ひでーな
188名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 22:28:53 ID:xilfYeM80
ちなみに>>186のRAWのファイルサイズは40Kほど違った(撮影はもちろん同条件でサムネイルのjpeg分は抜いている)
カメラはkissX2なので、誰かもっと厳密に試せる人は試してみてね
189名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 22:31:19 ID:PJI7sLmH0
>>188
なんだKISSか。それならRAW捏造あるかもね。

しかし、検証するなら、EXIFのこすとか
RAWデータ残すとか、元画像のこすとか

信頼性を高めるようにしてくれると良かったんだけどね。残念残念
190名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 22:59:12 ID:LGlJM5zr0
もし同じWBで2枚撮っても、40Kしか違わない事の方が奇跡だな。
kissX2のRAWは10MB位かな。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 23:05:57 ID:PJI7sLmH0
A700で日陰と白熱灯

http://2ch-dc.mine.nu/src/1238248831542.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1238248956772.jpg

http://2ch-dc.mine.nu/src/1238248878056.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1238248967199.jpg

>>186がRAWいじってんのか、KissX2がいじってんのか、
現像ソフトがクソなのか、なんだか知らないけど、
少なくともSonyA700については、RAWデータがWBの設定の影響をうけない
=RAWデータの捏造改変を行っていないことがわかりますね。

ってか、コレが当然常識当たり前

RAW現像するなら、ボディに設定するWBなんか関係ありません。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 23:22:59 ID:xilfYeM80
>>190
ちなみにWB変えずに撮った写真は1KBも違わないぞ

>>191
ちなみにufrawの場合は余計な処理は一切入っていない。
行ったのは露出とVNG補完と色温度の処理だけ。
あとはRチャンネルだけ取り出してトリミングして終了。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/28(土) 23:32:24 ID:PJI7sLmH0
>>192
まぁ文字列ならなんとでもかけるわな。

しっかし、A700買ったころはRAWのなんたるかすら知らなかったけど、
ヘンなボディつかまされなくて良かったわぁ
194名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 00:10:52 ID:RFzGibLA0
画像だってExifだって偽造できますが何か?
まあそこまで言うならもう一度ちゃんと検証してやるから待ってろよ
>>191はもっと適正に近いWBで現像してみ
195名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 00:25:20 ID:6EkmGds10
>検証してやるから
別にしなくてもいいけどwww

Kissは、RAWデータに画像処理をしてる素敵なボディなんだろ?wwww
196名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 00:42:55 ID:RFzGibLA0
197名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 00:43:46 ID:RFzGibLA0
ちなみに撮影は白熱電球の一灯ライティングです
198名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 00:56:16 ID:55RFl5BOP
RAWでうpしてくれ
199名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 00:59:39 ID:vs6HkMPO0
キヤノンがRAWに強力なNRを掛けている事が
改めて立証されたようだけど
他社はそんなことしてないからそれはあくまで
キヤノン固有の事情ということを理解しないとな。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 01:09:26 ID:6EkmGds10
>むしろ露出さえ違うように見える
クソカメラ
クソRAW

Kissなんぞ買わんでよかったぁ
201名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 01:12:59 ID:RFzGibLA0
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/35618.zip
RAWドゾー
ちなみにノイズリダクションの設定はオフで、ピクチャースタイルはニュートラルになってます
202名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 13:10:07 ID:znmCzQpB0
RAWでうpしてくれたのは認めるが、君が何をしたいのかわからん
光源固定、三脚固定、MEは当然だろ
なんかデータ的には光源固定とすると0.4EVくらいずれがある

何をしたいのかは、飽和がテーマじゃないの?
203名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/29(日) 23:58:16 ID:99DNlGVK0
取り敢えずD40のRAWでうp
WB弄ってる時に若干三脚の位置がずれてしまったけど参考にはなるのかな・・・?
LRでWB自動にすると白熱より日陰の方が露出が少なく見える

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15188.rar.html
パス:raw
204名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 02:38:15 ID:77gEAKhI0
>>202
カメラも三脚で固定していたし、光源も露出の値も変わってませんよ。
2枚づつ撮影ましたがWB変えない場合は見分けは付かないし、データの大きさも1KBの差もありませんでした。
不適正なWBで撮影すると、全体に細かく色を調節する際に飽和が起きやすいということではないでしょうか

>>203
ExifでISO speedという値が違うようです。
同値で現像しでも>>196と同じで、露出が違っているように見えますし、
RGBのバランスも違っています。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/30(月) 14:30:10 ID:zhHjGgM+0
日陰
http://2ch-dc.mine.nu/src/1238390853239.jpg

白熱電球
http://2ch-dc.mine.nu/src/1238390873074.jpg

三脚がずれたんだろう。露出はマニュアルは当然だよ。
で、飽和がテーマなんじゃ?
全然飽和してないデータを出されても。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 00:00:37 ID:JjupQbuv0
>>205
微妙にスレチのネタというか、前提の整理として
「RAW撮りすれば、WBの設定が関係ない」ことの検証ってのがあったんだよね。
キヤノンはそうじゃないことが分かったけど。ひでぇメーカだ
207名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 00:52:50 ID:zth3PGIR0
いや関係ないだろ
WB以外に三脚固定ちゃんとされてないし、AEだし
こういうんだと撮影者の意図にかかわらず光源も怪しい
208名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 01:09:33 ID:Ol61uvfx0
確かに>>191の二枚は少しずれているな。
でもそれにしては違いが大きすぎるし、EXIFが違っているわけでもない。
光源動いてるのかもしれんが、そこまで疑ったら検証自体の意味が無いな。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 01:16:00 ID:khOH/5pj0
>>207-208
こーゆーバカは、自分で試すことができるはずなのにも関わらず、
自分でやらずに、愚にもつかない文句しか言わないから、
いつまでたってもバカにされる。

しかし、キヤノンは面白いな。
まさかPGAがベイヤーの各色ごとに動作しているわけではあるまい?
なんでRAW弄るかなぁ
210名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 12:00:04 ID:yGrR/twl0
もはやrawは本来の意味を外れて
「後で現像ソフトに食わせるために処理してあるデータ」に成り下がってるな
マイクロフォーサーズ機なんかはraw時点でレンズの歪曲補正までし終わってるし
211名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 13:25:05 ID:zth3PGIR0
>>209
バカで悪かったな
で、あの二枚の撮影で何がわかったって言うのさ
kissの露出不安定ってことぐらいか?
それの原因がWBって、もまいら妄想強すぎ
212名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 14:29:25 ID:aKIyfOE30
RAW を記録する時に弄って何かメリットがあるのか?
と考えたら、なにも無いだろ。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 16:06:06 ID:WjLbVk2P0
1時間空けてID変えて…
214名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 18:31:41 ID:U/BhQbAv0
Zoner Photo Studio
http://www.zoner.com/jp-jp/
お試し版使ってみたが、けっこうイケるかも
215名無CCDさん@画素いっぱい:2009/03/31(火) 22:07:23 ID:khOH/5pj0
>>211
AEじゃなくてマニュアルなんだが、
そんなことも分からないで喚いているのか
ホントにバカなんだな

>>212
>なにもないだろ
メーカにとって都合の悪いものを見せないメリットがあるよ
現に、ニコンはRAWへのNRを公言してるし。

あと、キヤノンがRAW弄ってる証拠もないけどね。
ひょっとしたらアナログ段に手いれてるかもしれないし、
ソニーと違ってそれが実現できる回路構成。
電源からのノイズなんかがあるから、効果があるかどうかは微妙だけど
それが分かるのは作ってる人か、分解した人か
いずれにせよ、回路を把握している人だけだ
216名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 03:47:31 ID:CUsSPt4z0
http://2ch-dc.mine.nu/src/1238525148322.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1238525163793.jpg

>>205借りてみた
絞り優先AEってマニュアルじゃないよね
217名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 03:50:35 ID:CUsSPt4z0
たぶん>>205は、WB変えても問題ないって言いたかったんでは
ちゃんとSILKYでやってるし、違いは無いでしょ、両画像に
露出の違いがあるんだけど、これがどういう理由かは不明
比較ってのは条件の一つだけ変えるもんだけど、
これ、ほかにもいろいろ変わってそうだし
218名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 08:45:56 ID:CrD5EeF80
>>216
あのさ、両画像ともISOも絞りもSSも一緒ジャン
バカじゃないの?
219名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 09:34:41 ID:8IkSSfrH0
>>216>>201が絞り優先AEだから正確じゃないって言いたいんじゃね?
ISOも絞りもSSも一緒なのにね
220名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 10:25:34 ID:CUsSPt4z0
つまりマニュアル露出でないことは認めたと
このテスト撮影の目的はなに?
AEのバラツキを調べるテスト?
AEの場合、表示が同じでも最大1/3EVの露出幅がある(1/3ステップの場合)
221名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 10:53:39 ID:8IkSSfrH0
>>220
RAWを見る限りでは露出は完全に変わってないようだよ
222名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 11:37:56 ID:gZixap7j0
>>220
>AEの場合、表示が同じでも最大1/3EVの露出幅がある
へ?なにそれ?
キヤノンのデジカメってそんなに酷い仕様なの???
絞りとSSは機械的に決まるからいじりようがないとして、
要するにPGAのゲイン、ISO値をいじってるんだろけど、
それってCIPAの感度規定に反しないか?

なんかすっげー、嘘くさいんだけど>1/3EVの露出幅
223名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 11:47:15 ID:uGK7N7fy0
なぁんにもわかってねーなぁー。
おしえちゃろー

プログラム、絞り優先、シャッター速度優先等は
表示される数字は近似値なのよ。
言い方かえればシャッター速度、絞り共に無段階って事。

むかぁしのメカ時代はシャッター速度は1段
絞りは半段でクリック有るメーカーもあった
224名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 11:50:49 ID:gZixap7j0
>>223
>表示される数字は近似値
だったら、マニュアルモードやっても誤差でるじゃん
225名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 11:56:38 ID:uGK7N7fy0
マニュアル露出はマニュアル露出
226名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 12:00:56 ID:gZixap7j0
>>225
AEの場合、測光結果に合わせて、例えば1/140とか、F2.3とか
そういう制御をしているのにEXIFには1/125 F2.5って記録されるわけ?
ほんまかいな?すっげーうそくさいんだけど。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 12:31:33 ID:uGK7N7fy0
>>226
無段階ってのはEXIFより昔に出来たシステムだからねぇ、
EXIFがそこを反映してるかどうかは知らないけど
無段階があたりまえの時代じゃない
登場した頃の各メーカーのカタログみれば載ってる事よ。

というか、個人的にはEXIFの方が信用できない。個人的にはだけどね
228名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 12:36:43 ID:CUsSPt4z0
要するにマニュアル露出で撮ることもできないようなやつに、
WBによる色飽和の違いをテスト撮影で確かめることはできないってこと。

現像祖父とスレもレベルがさがったよな
レベルの低いID:CrD5EeF80 はもうでてこないのかな?
229名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 12:38:46 ID:CUsSPt4z0
ID:8IkSSfrH0
もだな。

ID:gZixap7j0 ままだいいよ。成長する可能性ある。
口は悪いが疑問形の文章だからね
230名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 13:06:11 ID:wjopa+t90
>>227
なんだ、なんの根拠もなしの推測かよ。バカバカしい。
まぁんなこったろうとはおもってたけど。
しかし、各社RAWをいじるのが当然の時代だからなぁ
AEの甘さをPGAのゲインでごまかしてるかもしれん。キヤノンだし。

メーカのQAに聞いてみよ
231名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 13:41:14 ID:uGK7N7fy0
>>230
なんか推測しましたか?
232名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 13:50:40 ID:wjopa+t90
>>231
>推測
EXIFがアテにならない、ということ。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 13:56:07 ID:CUsSPt4z0
>しかし、各社RAWをいじるのが当然の時代だからなぁ

これこそ推測

ところでWB違いで飽和の件マダー?
234名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 13:58:03 ID:O8jQkIY90
当然ってのはニコンやMFTの事実からの演繹であって推測ではないんじゃないの?
「開発チームが、RAW弄りを当然のように思ってる」とかなら推測かもだけど
やってる奴いっぱいいるじゃんっていう事実の羅列を、「当然のようにやっている」と言うのは推測ではない
235名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 13:59:17 ID:CUsSPt4z0
ちなみにAE無段階はある程度検証可
光源一定、三脚固定(まずはこれやってねw)でグレーカード
をスポット測光撮影。
AEとマニュアルで違うのが撮ること可能
236名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 14:00:08 ID:CUsSPt4z0
>ニコンやMFTの事実からの演繹であって

その事実ってなに?
237名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 14:01:54 ID:CUsSPt4z0
てかさ、RAWをいじってる証拠の一つとしてWB実験やったんじゃないの?
その実験でなにがわかったっていうのさ
238名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 14:09:11 ID:wjopa+t90
>>234
いや、ニコンのRAW-NRは、ニコンの公式サイトに書いてあるからw
各社は推測だけどね。それ以前にRAW加工の事実なんかどうでもいいんだと
分かってない>>233のバカさ加減には辟易する

>>235
>検証
おれもそれは思ったけど、キヤノンやニコンのボディもってないし、
18%グレーじゃなくて、1/3ステップでは絶対実現できない微妙な中間値を持つ
グレーじゃないといけないし、それをAEがちゃんと測れることが前提で、
結構面倒。しかもPGAゲインで調整されてたら、殆ど見えない。
・・・と思う。
239名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 14:16:03 ID:uGK7N7fy0
ちゅーことで推測してませんでしたねー ヲシ!

で、俺になんかケチつけようとしてるのかね?>ID:タンクちゃん
240名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 14:17:13 ID:wjopa+t90
>>239
こいつマジでバカだな。
 EXIFが実態とあってないことを推測してんじゃん
はよ立証してみせてよ。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 14:22:04 ID:uGK7N7fy0
ん?
おいおい論点ずれてないか
そもそも無段階の話をしてんだぜ
242名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 14:27:35 ID:wjopa+t90
>>241
まぁ無段階であることも蛇足なんだけどねw

ただ、無段階についてのレスなら、
そう制御した結果、1/3刻みでしか表示されないEXIFが
実態と異なるってのがコメントでしょ?

んで、その根拠を求めても「かつてはそういうことがあったんだよ」
とバカなレスが付いただけで、今現在真にそうであるかどうか
資料も根拠も検証結果も提示されてない。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 15:13:46 ID:uGK7N7fy0
そういう所か?ここは。
画像のアップの仕方しらないので教えてくれ
244名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 16:09:21 ID:gggvRIs80
>>243
>そういう所か?
違うと思うw

でも、ボディに設定するWBが、RAW現像なら無関係であることを
確認することは、さほどスレチでもないでしょ。
その検証過程においてEXIFの信用できない状況がおきえるなら、
そうであることを確認することは、無意味じゃないと思うよ。
個人的には、とても興味深いので、キヤノンユーザの人には
ぜひやってもらいたいところ。

うpろだについては、1rkでググると、いろいろ見つかるので
好きなのを使うのがよろしいかと。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 16:51:31 ID:O8jQkIY90
本来の意味のRAWなら、WB無関係ってのは機構的にアタリマエなんだけどねぇ…
今は、あたりまえに弄られてるかどうかは別としても
「弄られてないとは言い切れない」ってだけでも怖いよねぇ
246名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 16:52:38 ID:N3lx/fOb0
>>245
べつに怖がるこたぁないだろw
247名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 17:14:58 ID:gggvRIs80
>>245
理想的には、WBにあわせてアナログ増感されているのが望ましいけど、
センサの設計やコストの観点から、一緒くたになっているだけ。
ペンタ(だっけ?)のようにアナログ増感機構を
デジタルで代替している場合、RAWがWBの影響うけるのもおかしくはない。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 17:43:15 ID:O8jQkIY90
おかしいかおかしくないかは設計思想なのでまともなもんなら何でもおかしくはないよ
センサ出力をADCで拾う以外の事をされたら本来の意味のRAWって言葉っぽくないと感じているだけ

機能ブロックのここの部分までがブラックボックスで
ここから出てきたデータがRAWですって決まってるなら別に何でもいい
デジタルで代替してるから「これは本来やりたいアナログ回路ブロックから
出てくるデータと等価なのでRAWと呼べます」なんて大義名分は要らない
249名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 22:52:20 ID:CrD5EeF80
>>248
普通RAWの価値はADC出力そのまんまであることが一番望ましい。
なんせ、その後の処理は誰でもいくらでも弄れるんだから。

ソニーやニコンの最新型は、ADCもオンチップでセンサ出力がデジタル
一方、キヤノンはアナログが外付けだから、その気になれば
WBをADCの前で実行可能。ペンタも。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/01(水) 23:55:40 ID:zXJ9nGNn0
なんか厨房が多いな

ざらざらだってばらつきあったって
あんたのしゃしんじゃどーにもならんことにきがつくべきかとおもわれ
どうじゃなくてなにがなのよ
251名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 00:08:55 ID:c6AbjwDH0
ノイズが少ないADCに改良するとかもRAW改変なのかよ。
各社形式もデータ量もばらばらだしなぁ。フォベとかもまた違うし。

なんか不毛w
252名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 00:16:26 ID:pVJEosPR0
この流れは現像ソフトと何か関係あるの?
253名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 00:19:54 ID:aXfSDwYE0
>>251
>改良
おいおい。それが"良"であることの担保は誰が取るんだよw

非線形な画像処理、いわゆる、ただの塗りつぶしであれば、
それは後処理でも十分できることだし、そのような塗りつぶしを
望まない人もいる。
であるにも関わらず、メーカの意向だけで一方的に
非可逆な処理を加えることを「改良」と思っているのは>>251だけだよ。

RAWはADCの出力に線形であるべき。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 00:35:09 ID:SQ1X4qdy0
線形線形っていったい何が線形なのよ
無知なおいらに説明しておくれ
まさか意味も分からず連呼してるわけじゃないよね?
255名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 02:05:41 ID:atfVUgWL0
>>252
カメラのWB設定がRAWに影響するかどうか。

一生懸命撮って赤い光源でWB日陰で撮ると飽和するってRAWうpしたけど
>>205で飽和してないよと示されチョン。

ペンタはどうやってるかしらんけど(22bitのデジタルアンプだろ)
RAW記録前にWB取るんだったら、ふつうはRGBを揃えるわな。
そうすればRGBの限りあるRAWのビット数を有効に使える。
よって、撮影時のWB設定はRAWに影響しないと考えるのがふつう
256名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 02:07:20 ID:atfVUgWL0
>>253
おまえなにか勘違いしてるな

>>251はADC自体のノイズを減らせって言ってるんだよ
257名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 02:17:25 ID:CRXpSmKq0
http://2ch-dc.mine.nu/src/1238605727009.jpg

簡単にやってみた。

eos5d+C12フィルター 写真電球 三脚 ミラーアップ 手押し
アダプタ+他社MFレンズ 
マニュアル F4 1/60 ISO200 WB10000、5500、2800を二枚ずつ撮影

左上の一連の画像がCR2からのACR現像。パラメーターは同じ
ヒストグラムは上から番号の若い順
左下は同時撮影のjpg

同じWBでも100%同じにならないだろうなというのは予測済み。
実用としてはWBの影響は無い、と言っていいのでは?
258名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 02:24:09 ID:atfVUgWL0
今見たら>>238って頭わりいのなw

>18%グレーじゃなくて、1/3ステップでは絶対実現できない微妙な中間値を持つ
>グレーじゃないといけないし、それをAEがちゃんと測れることが前提で、
>結構面倒。しかもPGAゲインで調整されてたら、殆ど見えない。

あのさ、AEの出した出目でMEで撮ってみろよ。
それぞれの結果が合うってことのほうが少ないぜ。
もし”たまたま”合っちゃったら
今度はちょっと近づけるとか離すとかしてみろよ
あくまでもAEの出目が変わらない範囲で。
したら二つの結果は異なるよ。これでAEは無段階の証明終わり

>>257
誤差の範囲だろ
今の議論はWB設定の違いでメーカーが”意識的に”RAWを変えているかどうか
259名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 02:34:59 ID:CRXpSmKq0
ん?

だからACRで、5500k指定だけで現像してみたんだけど。
ACRのヒストグラムの方を貼れば良かったかな? 結果は同じだったけど。

もっと限界域の話なら、いつもの頭でっかち理論になるから知らない。
絵的に使わないシャドーを思いっきり持ち上げて、ほれ、この機種はこんなにデータがありますよ、みたいなw
260名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 03:24:30 ID:CRXpSmKq0
ここが紛らわしかったのか

>同じWBでも100%同じにならないだろうなというのは予測済み。
これは同じWB設定を2カット撮影したことに対して。
261名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 03:36:22 ID:atfVUgWL0
「同じWBでも100%同じにならない」ことに対して
誤差の範囲だろと

今回は撮影時WBを変えて100%同じにはならなかった
今度は撮影時WBを変えないで撮っても、
やはり今回と同様の差は出るだろう、ってこと。
よって実験誤差の範囲
262名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 07:52:56 ID:LG1FY+/k0
ISO感度が調節できる以上どの機種にも
センサとADCの間にアナログアンプがあるわけで
WB調整にここを使うかどうかはメーカーそれぞれでいいじゃん。
そもそも論ならアナログアンプを使うべきだろうし
センサとADCの能力を考えるとアナログでいじらず
デジタルで処理するというのもありだ。

技術論的には後者であるべきだとは思うよ。
電灯で不足する青をアナログ段で増幅してからADCしても
青は増感でノイズが増えた状態になるだけなので
画質的なメリットは無い。逆にWBの設定を間違えて撮影すると
青が飽和する可能性もないわけではない。
後者ならWB調整がデジタル処理だけで確定するので
撮影時のWB設定が不要になるし現像ソフトも作りやすい。
もちろん前提条件として十分な性能のADCを使うことが必要だが。

ソニーは12bitでも精度の高い積分型を使ってるし
NIKONはさらにそれを連写速度を落としてまで14bitにして使ってる。
キヤノンの場合実際のADCは12ビットかもしかしたらそれ以下の
精度しかなくて計算結果が14bitになっているだけという疑惑があるから
問題なんだよね。
263名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 10:09:54 ID:9ofQiQJy0
なにが正しい方法なのかなんて
発展途上の技術に対して無意味なんじゃね?

むかしからキヤノンはCMOSでたたかれてたけど
いまや各社CMOS採用し始めてるし
まぁだからってCMOSが良いとも言い切れないわけでもあるし

マターリいこうYO
264名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 11:53:09 ID:WaAAPrAo0
>>262
>技術論的には後者であるべきだとは思うよ
ほぼすべてのメーカが、低ISOではPGAで増感してんの。
つまり、現在の技術じゃ、アナログ増感のほうが品質が高い

よって、”できるなら”PGAのゲインでWBをとったほうが良い。
ただ、センサの構造見れば分かるけど、ベイヤの各色ごとの増感なんてムリ
だから、”品質の劣化を許容して、やむを得ず”、ADC後にWBをあわせている
というのが現状。

>>258
>これでAEは無段階の証明終わり
全然終わってねーよw ばかじゃねーの?
AEは無段階でEXIFはアテにならないとレスって居るのは>>258だけで、
>>258は何も立証してない。立証したければご自分でどうぞ
大体、なんだよその検証方法「俺様の気に入る結果がでるまで撮り続けろ」
ってことじゃん。アホらしい。均一な同じ被写体を撮る以上、
測光アルゴリズムが優秀なら、仮説が正しかったとしても、いくら撮っても有意な差がでない場合がありえる。
>>258以外の誰がそんなアホなことやんだよ。

>>257
撮影&うp乙 
撮影結果に文句しか言わない大バカとは大違い。

できればRAWデータくださいな。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 17:45:16 ID:atfVUgWL0
>>264
おまい何もわかってねえな。それをやれば証明終わり
無段階じゃなくとも、1/3段階じゃないことは証明できるだろ
やり方の意味わかってないだろ
AEが正確なら常に明るさ一定の画像データ。たとえば118とか128とか
ちょっとずらしならAEの出目変わらなくできるだろ

基本的にみんな過去にやってわかってることだからいちいちやらないの
266名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 17:46:40 ID:atfVUgWL0
とにかく、何もやらずに足りない知識で想像で書き込まないでね
ただでさえレベル落ちてるんだから
267名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 17:52:45 ID:vLfaL3Zf0
>>265
バカの相手って面倒だな。立証責任って知ってるか?
そんなクソメンドクサイ上に効果が曖昧な検証なんか
誰もやらねーっつーの。
大体、誰がなんのために、何をするべきか、一度でも考えたことあんのかよ?

先人がやりつくしたっつーなら、結果持ってきて見せろよ。バカチン
268名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 17:53:54 ID:vLfaL3Zf0
何度も言うが、>>265の仮説である

「AEだと、EXIFは当てにならない」
は、誰も何も立証していない。

この事実になんの変わりもない。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/02(木) 23:24:36 ID:Z+mBqhdw0
ま〜た始まった
270名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/03(金) 07:35:32 ID:mbD9nFeg0
AEがきっちり1/3段の露出を示さない(シャッタースピードで調節する)。
これを示せばいいんですよね。

MEがちゃんとした絞り、シャッタースピードを出すと仮定します。
すると、AEで撮った絞りシャッタースピード(あとISO感度も)を
MEにも採用して撮れば、撮れた画像の露出(明るさ)は
AEの露出を基準として±1/6段のズレが生じます。
「±1/6段」なので、もちろん「±0段」の画像が撮れることもあります。
その時は「光源の輝度を変える」「被写体との距離を変える」
の二つの方式があります。
光源の輝度を変えるのはボリューム式のルームライトだったらできますね。
そうでない場合が多いと思いますので、被写体との距離を変えるが
手っ取り早いです。
なぜなら「被写体照度」は距離の二乗に反比例しますから。

この「生じます」の部分はやってみないとわからない部分ですが
まずたいていのデジタル一眼ならそうなると思われます。
ま、それで「立証した」ことになるかは知りませんが。

あと、別にグレーカードを使うこともないと思いますよ。
現像ソフトに「露出」ってのがあるので、それで調べられます(光源一定なら)。
「被写体」ってのもわざわざ選ぶ必要はありません。
光源一定方式なら適当に三脚固定で撮ればいいだけです。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/03(金) 07:43:37 ID:mbD9nFeg0
誤解されるといけないので、「被写体との距離を変える」 について。
これは「被写体との距離を変えて撮り直す」です。

今AEとMEの画像の明るさが同じとします。
このときはAEはきっちり1/3段のシャッタースピードです。

次にほんのちょっと距離をずらす。
例えばちょっとだけ遠くにすると被写体照度がわずかに下がります。
するとAEのシャッタースピード表示は同じまま(Exif)、
実際のシャッタースピードはわずかに遅くなります(長くなります)。
簡単に言えば暗くなったのだから露出を明るめにするのです。
MEは固定なので(これはいいでしょうか?)、
距離が離れれば露出は暗くなります。

どっちかと言うとAEとMEの画像の露出が一致するほうが稀ですね。
自然界は連続なので当然ですが。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/03(金) 08:25:51 ID:AdW4fRcZ0
レンズ覗き込んで絞り羽根見て連続的に変わってるか見るとか
1200fpsのデジカメ使って実際にシャッターを撮影して
シャッタースピードが連続的に変わってるか見るとか
んでその動画でもうpすれば動かぬ証拠だね
だれか任せた
273名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/03(金) 08:36:49 ID:+12uprIv0
俺は解決したけど

>>270-271
>AEがきっちり1/3段の露出を示さない(シャッタースピードで調節する)。
>これを示せばいいんですよね。
微妙にEXIFと実態が一致しないことを示すんだよ。
しかし、無意味に長文ってのの典型。教養、知性の低さが見事にでてる。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/04(土) 00:24:50 ID:OkQEl7eJ0
いいかげんに終わらせたいので、簡単にtest

eos5d 他社製MFレンズ 絞りF2(実絞り)写真電球+C12
ファインダーの逆入光はカット

露出モード AV
http://2ch-dc.mine.nu/src/1238771569611.jpg

露出モード M
http://2ch-dc.mine.nu/src/1238771595889.jpg

ライトの高さを変えて(=微妙に明るさを変えて)、一番差が出たカット。
SSの1/3段の数値が変化するぎりぎり前なら、差が分からなくもないといった感じ。
ちなみに、ファインダー内のSSとEXIFのSSは同じだった。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/04(土) 00:47:51 ID:OkQEl7eJ0
追加:
このカットは被写体を微妙に暗くする方向のtest
だからAEのほうが、画像も微妙に明るい(=適正に調整されている)
276名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/04(土) 02:19:01 ID:d4AfOJVj0
現像くらいしてやれよw
277名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 01:12:28 ID:JUdqShMa0
次の話題、どぞ〜〜〜
278名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/05(日) 03:08:49 ID:R6oH8LDB0
WBが未解決な件について
279名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 15:17:08 ID:mdjmDs5K0
流れ無視して質問なんだけど、RAW現像やってみたいんだが、
Pextax付属のソフトをちょっと触ったら使いづらいので、何か買おうと思うんだが
Silkyの新しいのとか、LRとか結局どっちがいいの?

あとPhotoShopって必要?
何故か手元に5.5はあるんだが(パッケージごと貰った)、これ古すぎだよね?
280名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/07(火) 16:06:49 ID:gNtordJX0
281名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/08(水) 22:37:50 ID:8EpSMfep0
>>279
その2択ならLRだな。SILKYだと純正と仕上がりは大差無いのとPCスペックの要求値が高いので
PhotoShop5.5とか言ってる人間ではあんまり満足できないと思うよ。

LR2買っておけばレタッチ大好き人間でもない限り殆どPhotoShopも必要無いし。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 18:45:19 ID:0nJh859o0
>>278
んだんだ。検証するならちゃんとMモードでやらないといけない。
よって、RAW撮りでWB設定の影響を受けることの検証が誰にもできてない。

まぁ”普通なら”影響はないけど、CNはくだらない捏造すきだからなぁ
283名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/12(日) 23:53:17 ID:FIJWQpBc0
くだらなすぎて誰もやらない。
やるやつはMモードでの撮影も出来ない程度の連中。
つまり何もわかってないやつらが騒いでただけ。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 00:36:19 ID:5jJ5PoEt0
どこ見てんだ? 結果出てるじゃん
285名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 00:40:10 ID:Fc+LCFtW0
5Dについてだけ、だろ?それもRAWはうpられてないけど。
どう拡大解釈しても昔のキヤノンは・・・ってだけじゃないかね。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 00:52:11 ID:5jJ5PoEt0
あほらし。

自分で5、6台買って試せよ。

いろんな場面で写真撮ってりゃ、答えなんて分かりきってると思うがね。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 01:12:07 ID:Fc+LCFtW0
>>286
自分のボディしか検証できねーだろが。
CNみたいにイジリまくりのメーカは何してるか
知れたモンじゃないからな。もちろん、俺はRAWをボディがいじらないαユーザ。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 01:15:50 ID:5jJ5PoEt0
じゃ、他の機種を調べてどうすんだ? 

また無駄な罵り合いのネタにするのか???

ほんと、くだらねーカメラの楽しみ方だな。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 06:25:56 ID:Fc+LCFtW0
>>288
ただの好奇心
まぁ、罵り合いのネタとしか思えない貧相なオツムじゃ
理解する必要もないだろけど。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 10:02:45 ID:Z72qifLv0
αユーザってだけでたかがしれてる
291名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 10:04:16 ID:Z72qifLv0
αばかりもなんなんで。
5Dで出た結果はAE無段階、だーよ
292名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 11:30:31 ID:2up7I2hv0
RAW→モノクロ について質問です。

これはベイヤー補間しないで、各センサーの輝度だけ活かしてモノクロ化されて
いるんでしょうか?
293名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 11:39:36 ID:5FN9d/M00
>>292
ベイヤーを単純にモノクロにしたって汚いだけだ。
解像度が半分になってもいいなら
モノクロでもカラーでも4画素混合で画が創れるが
画素数相当の解像度で出力したけりゃ
一度RGBに復調してベイヤー補完しないと
どうしようもないぞ。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 11:55:13 ID:t3mEA99k0
例えば極端な話、仮に真緑の被写体を撮ったとする
RGBのセンサはそれぞれの色にしか反応しないから、Rは16384、Bも16384、Gだけが0(14bitRAWの時)になる
それをそのまま出力すると真っ白と真っ黒が交互に並んで出力されるわけで、ノイズってレベルじゃねーぞってことになる
ちゃんと画素混合しないとダメなんだよ
295名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 12:09:40 ID:2VIHSHN00
>>294
志村〜逆逆
296名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 13:57:11 ID:az9jL3iJ0
今は補色フィルターじゃなくて原色フィルターですぜ全て
297名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 14:44:03 ID:Fc+LCFtW0
そいや、モノクロRAW現像ってどうやってグレーを算出してんだろ
ベイヤ配列の各色ごとに量子特性ちがうわけでしょ
でもメーカの現像ソフト以外には、どの色の画素ががどのような特性を持っているか
分からない。

カラーで、デジタル段でのWBなら、神である撮影者がグレー点を
指定するからそれでいいとして、モノクロのグレーってどうやって決めるんだろ??
298名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 14:45:19 ID:az9jL3iJ0
まともなモノクロ現像なら指定できるよそれ
299名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 15:44:10 ID:5FN9d/M00
モノクロ=BWではなくてセピアカラーなんかもモノクロの一種なんですが
まともなモノクロ現像=一旦カラーで現像して色差成分を輝度に比例した値に設定
ということをやります。でないときれいにモノクロになってくれません。
色差を0にすればBWになります。
実際にフィルムを印画するとBWではなく少し色が付いた状態になるので
それをシミュレートするソフトもあります。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 16:20:04 ID:Fc+LCFtW0
>>298
ああ、やっぱそうなんだ。
モノクロ現像とかやったことないから、わからんかったよ。
Silkyで試してみるわ
301名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/13(月) 17:55:04 ID:2VIHSHN00
Silkyの2つのモノクロはRGBの重み付けの違い
302名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 08:11:44 ID:h6mCiZXG0
重み付け?
解説木盆
303名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 09:15:43 ID:ABsvva8z0
>>302
単純にRGBを平均しない方法でモノクロ化することで
見た目の雰囲気を変えることができます

例としてデジタルデータでR:200,G:100,B:50とあった場合
普通のモノクロ化
 (200+100+50)/3≒117なので
 R:117,G:117,B117とする
重み付けの例(R:G:B=5:3:2)
 200*0.5+100*0.3+50*0.2=140なので
 R:140,G140,B140とする

赤系を重視した重み付けはモノクロフィルム撮影で赤系フィルターを使ったような効果を生み
逆に青系を重視した重み付けは青系フィルターを使って撮影したような効果になります

モノクロ撮影時の人物撮影では
青系フィルターを使うと唇が黒々と目立ちますが肌荒れなども目立ちやすくなり
赤系フィルターを使うと毛穴の目立ちにくい綺麗な肌になったりします
それをデジタルで表現しようとしたのが重み付けモノクロ化なわけです


                                長文スマソ
304名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 09:21:16 ID:ABsvva8z0
ちなみに汁気のモノクロ2はヘルプによると
「人間の目の感度特性に近い」とか書いてるので
たぶん緑の重み付けがやや大きいのだろうと思われ
305名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 10:29:57 ID:LABqAK3v0
重み付けw
306名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/14(火) 19:01:58 ID:XReSJA2P0
要はホワイトバランスを狂わせる機能だ。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 03:31:16 ID:iNlbe4950
NXとphotoshopだとどっちがおすすめ?
308名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 13:52:47 ID:YA2PHpdC0
>>305-306
ばかじゃね?
重み付けは必須だっつーの
309名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 14:51:13 ID:sU64YOtf0
重み付けという言葉を使うと頭の悪い人間もそれなりに見せる
310名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 16:16:42 ID:NKhMc+rz0
ようするに Photoshop の「イメージ>色調補正>白黒...」だろ。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 16:22:27 ID:FUqEOH9r0
相変わらず汁気信者が痛いことは良く分かった。
メーカーの体質が信者にも伝染ルンだな。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 16:33:59 ID:T+P9exSV0
すぐ、関係ない人格攻撃に行くのな。

幼稚。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 16:45:06 ID:T+P9exSV0
>>307
photoshopはRAW現像を主眼とすると、実質2年弱でアップデートが止まり、
最新の機種には対応できなくなる。
現像後にいじり倒さないのなら、ライトルームの方がいいかも。

NXはメーカー純正だから、固有のパラメーターに対応するね。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 17:23:06 ID:NKhMc+rz0
>>313
DNG Converter を知らないのかねえ。ライトルームだってアップグレード
しなきゃ同じ事。
315名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/15(水) 21:13:43 ID:T+P9exSV0
空論じゃなくて、DNGにいちいち変換して使ってる人
どれだけいるんだろね。メインの機種で。

ライトルームはまだphotoshopのサイクルにはなってないだろ。
メーカーも、たまたま今回のverは早かったと言ってるし。
316名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/16(木) 06:38:20 ID:MER3zI7f0
SILKYPIX DS Pro 高速化版にすべきかNX2にすべきかまよう
317名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/18(土) 16:07:12 ID:anpRI5s00
http://www.photopicopixel.com/product/phorad.html
これってずっと更新止まってるけど、もうおしまいって事かな?
うちMacじゃないからずっと待ってるんだけど。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 00:52:32 ID:N6QFpPMk0
今Photoshop CS3のCamera Rawプラグインでフツーに現像できているのですが、
LightroomやAperture、あとSILKYPIXなどのいわゆる「現像ソフト」は
Photoshop+Camera Rawに較べて、どういう点で便利・有利になるのでしょうか?
319名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 01:04:28 ID:SgFmsTFK0
Lightroomが現像ソフトって… もうちょっと調べればいいのに。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 12:36:13 ID:sV9szKsn0
>>318
LR使い(CS3持ち)でいえば現像の方法の幅が広いし簡単、直感的にいろんな方法で出来る
CS3と比べたら楽ですよ、LRで出来ないものはCS3に投げればいいだけだし
321名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 22:24:52 ID:0IHtkQCU0
D200のスレに書いたのですがこっちの方がいいかと思いまして

D200を使っているのですが、RAWで撮って
パソコンで処理したい場合、
captureNXとphotoshopelementと
どっちがいいですか?
322名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 23:38:37 ID:RwWTmpnv0
とりあえず、汁気という選択肢は無い
好みとかいう詭弁は論外
323名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/20(月) 23:39:16 ID:Hry42FJy0
raw現像ならレタッチソフトより現像ソフトのほうが出来ることも多いし理解しやすい
ニコン機とCNXならピクコンの変更とか収差補正とかやりやすいし
324名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 01:01:21 ID:GxxCtiUk0
>汁気という選択肢は無い

理由くらいは書いてほしいな
325名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 08:23:04 ID:iYYGZpDY0
そりゃ画質に歴然とした差があるからな。
ノイズ取りたきゃNoiseNinjaが最強だし
単なる塗りつぶしソフトなんていらないでしょ。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 10:11:45 ID:zH4JhhrH0
つうかスレが続いている中で、もう格付けは大体決してるはず。
新しく出たとか、ver更新して格段に使いやすくなったとかいうソフトで盛り上がるならまだしも・・ねぇ。
逆にSILKYPIXを選ぶ理由は?と問いたい。フリーだから、ではもうゴリ押しできないし。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 10:32:43 ID:7vmlkj0p0
>>325
NoiseNinjaってNeatImageよりいい?
328名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 11:39:08 ID:+ivhJnw40
>スレが続いている中で、もう格付けは大体決してる
新参なんで教えてくれ。正確でなくても、大雑把でいいんだ
>>1にはいっぱいありすぎて、ありがたくはあるけど、ちょっと困る。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 17:33:59 ID:Bzsb/bwf0
>>327
俺は両方持ってるけど,NeatImage のほうが好きだな.
330名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 19:10:03 ID:c9031trj0
塗り絵とか、ビビットな感じだと脊髄反射で決め付ける阿呆がのさばってるが
じゃあノイズまみれで立体感あるとうれしいの?
パース補正とかカラーフリンジ直せる汁気を全否定はぼんくら。
使って何ぼだし、1つのメーカーとにこだわらず橋渡しで精度高めればいい。
俺はLR2・CS・DSproをTPOで(合成はもちCS・バッチ現像DS・コンタクトとるLR2)
331名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 19:35:46 ID:vokE5+OZ0
結局、RAWで編集して現像するのと、JPEGを編集するのとどちらが優れてますか?

また、編集前に常に戻れる形式で保存は可能でしょうか?
332名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 19:53:05 ID:Bzsb/bwf0
編集というのが何を言ってるか分からんが,
現像に関してはRAWが上だろう.

2行目もどういう意味か分からんが,RAWだったら元ファイルは変更されないし,
JPEG だって別名保存あるいは元ファイルをコピー退避しておけばいい.

要するに何を聞きたいんだ?
333名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 19:55:47 ID:C0YuAwb20
>>331
RAW現像
例えれば、RAWはフィルム、Jpegは写真

元に戻せるのはソフト次第だが両方可能

RAW現像の意味とJpegと比べる愚かさに気付けば一段階レベルアップしたと言える
334名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 21:49:42 ID:kULetUQe0
そんなに現像ごときでアレコレいじらないとちゃんと写らんのか?
そんなことないけどなあ???
335名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 22:07:16 ID:c9031trj0
そんなレベルでいいならコンデジへ行きますわ。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 22:27:49 ID:vokE5+OZ0
>>332
>編集というのが何を言ってるか分からんが,
>現像に関してはRAWが上だろう.

すみません。一般に編集はRAWでおこなってから現像するのか。そのまま現像してJPEGで編集するのか、どちらが多いか聞きたかっただけです。

>
>2行目もどういう意味か分からんが,RAWだったら元ファイルは変更されないし,
>JPEG だって別名保存あるいは元ファイルをコピー退避しておけばいい.

例えば、回転などを補正すると切り取られる部分がありますが、上書き保存するとRAWデータは次に開いた時に前の状態には戻れないのではないでしょうか?
337名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 22:32:31 ID:c9031trj0
RAWは常に元へ戻せます。
元の状態=撮影時のデフォルトに戻すキーくらいどのソフトでもある(はず)
338名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 23:05:20 ID:4KEiILO70
>>336
>上書き保存するとRAWデータは次に開いた時に前の状態には戻れないのではないでしょうか?
上書き保存すると前の状態に戻せないのは
どのアプリでもどのファイル形式でも同じ。

しかしRAW形式で上書き保存できるアプリなんてあるか?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 23:12:30 ID:C0YuAwb20
RAWとJpegを混同してるうちはビギナーだな、またJpegのほうがいいとか言い始める奴もたまにいて恥ずかしい
340名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/21(火) 23:37:53 ID:rTcQpG280
>>339
西川のことかー
341332:2009/04/22(水) 07:31:42 ID:M/vjSA/j0
>>336
なんだか釣り臭い感じもするがそうでないと信じてマジレス.

>一般に編集はRAWでおこなってから現像するのか。そのまま現像してJPEGで編集するのか、どちらが多いか聞きたかっただけです。

後者だと,RAW で撮影する意味がない.最初からJPEG で撮ればいいだけ.

>上書き保存するとRAWデータは次に開いた時に前の状態には戻れないのではないでしょうか?

RAW ファイルに上書きするソフトはない.少なくとも俺の知る限り,ない.
Silkypix も Lightroom もそのほかの有名な RAW 現像ソフトはみな非破壊編集.

じゃ編集結果はどうやって保存するのかというと,別ファイル(サイドカーファイル)に単独保存するものや
結果保存フォルダにまとめて保存するもの,カタログファイル中に保存するものなどいろいろある.
現像したJPEGファイルの中に保存する変わったものもある.

337さんが言ってるように,どれも《元に戻せる》.RAWファイル自体は何も変わってないが.
342332:2009/04/22(水) 07:36:02 ID:M/vjSA/j0
RAWデータ(ファイルではない)そのものに《編集》を加えて加工保存する技術はないと思う.

あるとすれば RAWファイルに編集パラメータを埋め込んで保存することはありうるかと.
しかしそんなソフトあったかな?

Exiftool は RAW ファイルの Exif データを編集保存できるので,
XMP埋め込みとかで,やろうと思えばできるんだろうが.
343名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 09:54:58 ID:vssBjcV30
皆様、初心者に対して丁寧に教えていただいてありがとうございます。
もともと、Capture one(体験版)とView NXで同じファイルを開いて編集すると、
その編集内容が別々に保存されているようで、再度開くとそれぞれの編集後の形で開いたのでびっくりしました。
それが、RAWデータであった、ファイルではないということを実感いたしました。
以前より一眼のデータをjpegに現像して、Macbookで持ち歩いていたもので、最近RAWデータ自身を持ち運んだ
ほうがいいのかなと思っております。ただ、カタログソフトではRAWデータは編集前の状態でしかみえませんしね。
ちなみに、カタログソフトはExpresson mediaが使いやすくて使っております。
容量に余裕があれば両方持ち歩いたほうがいいのでしょうが, jpegとRAWの両方が入っていると
カタログソフトで開いた場合、煩雑なんですよね。
そこで、皆さんはどういう流れで扱われているのか、ぜひ先人の知恵を学びたいと思うのですが。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 10:19:02 ID:L4WK77ut0
>>334
>現像ごときでアレコレいじらないとちゃんと写らんのか
これがRAWの何たるカを理解していない脳が干乾びた銀塩ジジイの思考かwwww
ほんと面白いわ

RAWは、PDによってカウントされた光電子の数の羅列に過ぎない。
当然、リニアなデータ。
我々が見ているような絵にするには、WBの調整、暗部を伸展し明部を圧縮するなどの
処理をしないと,とてもじゃないが見れたものじゃない。
RAW現像とは、はるか昔に滅び去った銀塩時代における「撮影行為」の一部であって、
ここを適正に処理しないということは、撮影時に露出や構図を考えないことと同義
345名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 15:43:05 ID:XS1L3dQj0
>>343
何を言っているのかわっぱりわからん。お前に言えることは、
人にモノを聞けるような知識レベルにすら達していないので、
本でも読んでお勉強してから出直せということだけだ。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 19:12:09 ID:Y2VFX4+x0
>>345
全く同感。
「jpegに現像」なんて言葉勝手に作っちゃってるし。
347332:2009/04/22(水) 19:37:04 ID:M/vjSA/j0
>>343

>カタログソフトではRAWデータは編集前の状態でしかみえませんしね

何のことか分からん.Lightroom 使ったことないのか?
両方持ち歩くとか,なにがなんだか分からん.

付き合いきれん.
348名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 20:42:50 ID:n6atEz8G0
>>332
初心忘るるべからず
349332:2009/04/22(水) 21:04:58 ID:M/vjSA/j0
なんのこと?
350名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 21:50:14 ID:/TnuEG1D0
こんばんは。
皆さんを困らせている張本人です。
自分もわけがわからなくなってしまいました。
RAWデータからJPEGにファイル変換することを現像と言ってしまいました。
両方持ち歩くというのはRAWと変換したJPEGファイルを同じフォルダに保存しておくことです。
Lightroomは使ったことありません。
ご迷惑かけているようで、本当にすみません。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 21:56:03 ID:pQWWuutM0
通りすがりだけど

>RAWデータからJPEGにファイル変換することを現像

それで正しいよ。厳密にはJPEGだけじゃないけど、要は変換。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 21:56:43 ID:16rppnKR0
>>350
別に同一フォルダーに入れなくてもいいだろ?
そうすればビュワーでも別になると予想。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 23:03:51 ID:5VUbdSnl0
>>351
レタッチ前提だと可逆圧縮の16bit TIFF出力するのが普通と
付け加えておいたほうがいいような。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 23:36:02 ID:OvaJBN/o0
>>353
JPEGすら理解できてない奴に対して、
そんな余計なこと言ったら、頭破裂するよ。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/22(水) 23:59:36 ID:2sqnieXk0
現像とは何ぞや
356名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 00:41:07 ID:zpOENBb30
なんで>>350のようなヤツって、本を読んで来いといわれても読まないでまた
湧いてくるんだろう?
357名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 06:51:44 ID:A+FBgpXE0
>>353
>レタッチ前提だと可逆圧縮の16bit TIFF出力するのが普通と
>付け加えておいたほうがいいような。

TIFFであれば、可逆圧縮ということはRAWデータに戻せるということでしょうか?
それとも、さすがにRAWには戻せないのでしょうか?
358名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 07:06:36 ID:zpOENBb30
350=357はいい加減消えろ
359名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 08:00:34 ID:Bayl1sB90
>>357
質問するなとは言わないけど、せめて自分で調べた上で分からない事に
ついてのみにしようよ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1255387.html
とか、TIFF、RAW、Jpeg等の違いなんて本すら買わなくてもネット上に
いくらでも解説転がってるし…。

どうせ 8bit TIFF⇔16bit TIFF とか
可逆圧縮⇔不可逆圧縮、可逆変換⇔不荷逆変換とか
意味わかってないんでしょ?
360名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 08:07:08 ID:bUUvwfNN0
>>357

可逆圧縮というのは,TIFF の話.

RAW から現像するというのは基本的にすべて非可逆.
元には戻せない.
だから RAW は非破壊のままJPEGやTIFFに現像されるわけなんだが.

...と書いててもなんだか無力感があるな.
361名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 11:53:07 ID:zvZy6DXT0
いや、だから現像とはなんぞや、現像ソフトとは・・
とかテンプレに定義でも書いとけば?
何か過去に同じような質問着たけど曖昧というか
考えるな、感じるんだってな具合に落ち着いててスッキリしなかったぞ?
362名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 12:02:29 ID:IZ/BM5XZ0
たしかに、これほど
  ググレカス
といいたくなるアホも珍しい

RAW現像の本質はデモザイクにある
363名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 13:00:24 ID:va8C/+sY0
>>362
>RAW現像の本質はデモザイクにある

そういう具体性は技術者やそういう方向の興味がある人、つまりオタクに必要な知識。
普通に使うためには必要ない。
そういう知識をひけらかしたがるオタクこそ俺に言わせれば大アホ。
最も迷惑な存在。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 14:06:52 ID:blY2m8My0
ナニをやってるのか理解してないのに、見当外れな妄想して語っちゃうのが一番迷惑ですねー
365名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 14:10:02 ID:6jU9AOS+0
最初から理解するオツムが無いんだからどうしようもない。
スルーが一番。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 17:03:41 ID:zvZy6DXT0
>>362-365
コレは酷い
367名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 17:36:17 ID:E805OlFb0
ID:zvZy6DXT0が発狂中
368名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 19:41:43 ID:YKmwiG0s0
>TIFFであれば、可逆圧縮ということはRAWデータに戻せる
この発想はなかったわ
いろんな用語だけ知ってて頭でっかちになってんだろね
そして自分では何も出来ないから裏づけがないから答えが出せない
実は自分の事じゃなくて他人に聞かれて答えられなくて困ってんじゃないの?
369名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 22:44:59 ID:gGgNuGCw0
なんでここまで荒れるか分からんわw
わざわざ現像ソフトスレに来て偉そうにするならデモザイク処理くらい知っておいてもらいたいが、質問者なら知らなくて変じゃないでしょ
370名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 22:53:12 ID:qdw2ATei0
371名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 22:56:40 ID:XHzqAjGy0
>>370
典型的な悪説明

こういうのが誤解を招くんだよな。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 22:58:20 ID:qdw2ATei0
良い説明をどぞ>>371
373名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/23(木) 23:31:31 ID:edbndMiG0
>>363
なにやってるか分かってないってことは、
他人に何も説明できないってことなんだよ。
こういうバカの下で働く人は大変だろなぁ

RAWは電子を数えた結果でしかなくて、画像でもなんでもない。
RAW現像の本質とは、それを肉眼で捉えたような形にみえる
いわゆる”画像”に加工すること。デモザイクや逆ガンマの適用が本質。
それ以外は、まぁオマケだ。レタッチと似たり寄ったり。

それが分かってないから、圧縮だの、元に戻るだの、わけの分からん疑問がでる。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 00:47:43 ID:BSXsJk9W0
ググレカスとか質問が出る度に抽象的レスしといてスルー推奨とか頭悪過ぎる
定義なりなんなりテンプレに加えておけよ、スレの無駄だ。結局馬鹿みたいなこと繰り返して荒れるんだし
375名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 01:25:33 ID:WCgx1l7k0
現像とレタッチは違うよ
現像は明るさとか彩度、明度なんかの調整で
レタッチはいわば整形手術(笑)
いらない電柱とか人間を削除するの・・・
歯磨きしたり、ダイエットしたりね
376名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 01:52:12 ID:w3BEgBC20
ベイヤーがそもそも1画素が1チャンネルしか持ってないのとかリニアだからガンマかけてやんないとダメとか
つっこんでくとそもそも光とは波長で・・・・
とか説明しろっていわれてもマンツーで教えんならともかく文章にして2chに書けってのは困るよ。
ググってわかるやつなら↑のキーワードがあれば十分わかるはずだし
>>373の説明が全てともいえる。

それでわからないやつに説明しろってのは
なんつーか表計算ソフトも満足に使えない奴にいきなりフーリエ変換をプログラムでやる方法教えろって言われてる脱力感。


まーとにかく現像ソフトウェアの優劣というのはこのデモザイク処理のロジックにかかってる。

この部分以外、例えば独自のシャープネスやNRを実装しているとか使いやすいスライダーがあるとか、
ブラシが使えるとかいうのはまあ現像後にPhotoShopに渡してからやってもいいところ
(厳密には違うし面倒ということもある。LRなんかだとプラグインで実装すればいいという考えもできる)。

デモザイクの優劣だけは本格的に後の処理ではどうにもなんない。
だからそこが肝だってことを知っているのは、自分のワークフローを確立する上で
現像ソフトウェア選びで失敗しない大切なことだよ。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 04:56:47 ID:zQrFwu9e0
ID:zvZy6DXT0=ID:BSXsJk9W0=包茎
378名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 07:58:16 ID:PXAE8ToS0
・現像とは
 RAWデータをjpegなどの一般的な画像形式に変換する処理
 現存するデジカメのほとんどの機種ではその際に
 デモザイク処理が必要になる
・RAWデータとは
 イメージセンサの出力を単純にデジタル変換したものに
 その機種固有の情報を付加したもの
 またはそれに準じるものでファイル形式は機種に依存する 
・デモザイクとは
 ベイヤー配列のイメージセンサを持つ機種の場合は
 RAWデータの中のピクセルごとに特定の色の情報しか持たず
 特定の色がモザイク状に配置された形式になる。
 それを一般的な画像形式に変更するに当たって
 全ピクセルがフルカラーの情報を持つように周辺の画素間で
 色情報を補間する処理をデモザイクという
・ベイヤー配列とは
 一枚のイメージセンサでカラー画像を撮影するために
 縦横2×2の合計4画素を一組としてそこに画素ごとに
 異なる色のカラーフィルターを配置したもの。
 偽解像信号が表れやすいためアナログビデオカメラ時代には
 嫌われていたが、デジタル処理で偽信号を抑止できるように
 なったため現在ではビデオ、スチルともに主流となっている。
 解像度のバランスに優れる。
 カラーフィルター配列は初期のビデオカメラでは感度を優先して
 白(フィルターなし)、シアン、黄、緑の補色配列が使用されたが
 現在のデジカメでは色再現性を重視して緑、赤、青、緑の
 原色配列が使用されることが多い。
これ以上は説明のしようが無い。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 08:03:13 ID:19V7gu9h0
それだけ知ってっても写真はなぜかクソ
380名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 08:48:26 ID:VfPzAHrlO
>>379
典型的なバカのひらきなおり。

知ってても知らなくても上手い奴は上手い、へたな奴はへた。

知らなくへたな奴は最悪。

センスみたいな部分はともかく画像データいうものを
体系的に理解しているかどうかで撮影の露出決定から変わってくるな。

理解していれば本質的な画質もよくできる場面は多いし、ミカケ上の画質はなおさらよくなる。
リニアな色再現が求められるような場合は理解してないとどうにもならない。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 09:55:04 ID:edTCtsrH0
知らない=バカ・低能

こういう世界観のオタク野郎が2chにはどこにでも居やがって本当にウザイ。
まじで絶滅を望む。

本当に豊富な知識を持ちきちんと理解している人は、知識をひけらかして
知らない人を馬鹿にしたりはしない。
専門的で具体的な知識が必要な人、専門知識を理解できる下地のある人には
それに応じた説明をし、そうでない人には実用上必要な要点、概念を教える。

解ったら回線切って大人しくしてろ。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 09:55:57 ID:4XQmODO/0
すいません、そろそろ
>>328 の質問の答えをお願い出来ません?
383名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 10:03:09 ID:sXm9WYVD0
>体系的に理解しているかどうかで撮影の露出決定から変わってくるな。
んだんだ

JPG撮りとRAW撮りで全然かわる。
JPG撮りでは露出を求める絵とボディの絵作りの癖から決めるが、
RAW撮りでは露出を求める絵とセンサのサチレーションとノイズから決める。

知らないことは別に罪じゃない。恥だけど。
センスは一朝一夕じゃ身に付かないけど、知識は数分で知ることができる。
知識ってのは「あって当然」なもので、センス以前のお話。

>>374みたいに知らない上に知ろうとする努力すらしない馬鹿は
一体、手に持っているカメラで何をしたいんだろうかね。ホント謎だわ
384名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 10:09:22 ID:edTCtsrH0
オタクがなんか言ってるよw

あのなあ、写真撮影はオタクどもの好きな 測定 や 実験 じゃないんだよ!

技術的なことは知っているに越したことは無いが、それを第一に持ってくるな。
あほらしいにもほどがある。
カメラ趣味、レンズ趣味、撮影技術趣味に文句は無いが、おまえら写真を語るな。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 10:12:43 ID:edTCtsrH0
このスレさあ、せめて写真撮影板に移動したらどうよ。
ここはカメラ小僧ばかりでしょうがないよ。
あっちも住人は一緒だろうけど、多少空気は変わるかもよ。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 10:13:27 ID:i+J7PCwc0
ボクは頭悪くてわからないから教えてください、っていうんなら。
もうちょっとシオらしくしろよw
自分で調べられないほどバカなんだから。
387名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 10:20:35 ID:sXm9WYVD0
>>384
必死すぎて見てるこっちが泣けてくる。
分からないなら、調べた方がいいよ。自分で。

撮影するときさ、 SSを1/3段あげて、絞りを1/3段あければ、露出は変わらない
ってのと同じくらい、>>384以外の誰もが知ってることなんだから。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 10:22:38 ID:edTCtsrH0
俺を件の質問者だと思ってるのか・・・・



精神病院逝ってこい
389名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 10:24:10 ID:sXm9WYVD0
知らないから低脳なんじゃないし、バカにされているわけじゃないんだよ

っとまぁいってもバカだから分からんだろけどwww
390名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 10:29:42 ID:edTCtsrH0
えっとね、オタ系の板に特に多い「知ってる=エライ」という価値観の君たち、歳幾つ?
それって中高生までだよ。俺もガキのときはそうだった。ガキはそんなもんだ。

だから君たちが中高生ならしょうがないんだけど、大人から見ると馬鹿馬鹿しくてウザイだけだから
なるべく書き込みは自重してくれよな。おじさんからのお願いだ。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 10:30:21 ID:sXm9WYVD0
>「知ってる=エライ」という価値観
そんなものを持っているのはこのスレでは
>>390だけだから、安心してくれ
392名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 10:31:18 ID:i+J7PCwc0
なのになんでRAW現像したいんだろう?カッコ良さそうだから?

何もわからずに自分でやるより、カメラ内のjpeg生成の方がよっぽどいいと思うよ。
で、このスレにもこない方がいい。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 10:37:50 ID:sXm9WYVD0
>>392
>jpeg生成の方がよっぽどいい
たしかに、いえるかもしれない。

RAWならJPEGよりレタッチ耐性たかいぜ! っていう根拠レスな思い込みだけで、
SilkyPixで暗部持ち上げるのに、トーンカーブ使ったりしてそうwww
394名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 10:44:31 ID:EkJgoBxj0
俺は連写が必要な場合以外は基本的にRAW+JPEGで撮ってる。
露出やWBで失敗してもRAWがあれば後から救済できるという
安心感が得られ、それでシャッターに専念できる。
ここが大切。RAWで極めようとかそういうつもりは無いけど
逆光の露出補正とか、夕日のWBとかで失敗しても
RAWなら難なく救済できるのはありがたい。
そんな緊張感のない撮り方してるから腕が上がらないんだと
言われるとそうかも知れない。でも趣味でやってるんだから
楽に成果が出る方法でいいんじゃないか。
このスレは以前お題を出してみんなで現像して、その結果を
ああだこうだと言ってた頃が好きで読んでたんだが
最近低脳のヴァカが雰囲気悪くしていてイヤだな。
理屈じゃなく、まして煽りでもなくて実践のスレに戻って欲しい。
別に今までの論議を否定してるんだないよ。
>>378さんの説明とか次スレからテンプレに入れてもいいかも。
でも話題がそればっかりはちょっとね。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 10:52:19 ID:edTCtsrH0
>>394
>最近低脳のヴァカが雰囲気悪くしていてイヤだな

件の質問者のこと?
だったらその言い草は無いだろう。
彼は低脳のヴァカかもしれないが、ずっと丁寧に質問している。
その彼に失礼な言葉を浴びせて雰囲気を悪くしてるのは誰だ?
おまえらはいつでもそうだ。
責める相手を間違えてる。

ちなみに>>378をテンプレに入れる案は俺も賛成だ。
基本的には一番上だけ知ってればいいし、もっと知りたければ
下がっていけばいい。いい説明だと思うよ。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 10:59:56 ID:sXm9WYVD0
>>395
>責める相手
あってるよ。丁寧な質問に丁寧に回答がついているのに、
その回答について、調べも、考えもしないで、
エンエンと身勝手な質問を続ける教えてクンが責められてるんだから。
あと、そうであることが分かってない>>395みたいなバカ。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 11:04:43 ID:edTCtsrH0
>>396
これ以上話しても無駄だと思ったら一言断るなりして(しなくてもいいが)
あとはスルーすればいいだろ。
おまえらはいつでも特定可能な人物は叩くが、特定できないその他大勢の
ことはまるっきり問題にしない。
駄目すぎる。以上だ。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 11:19:27 ID:sXm9WYVD0
なるほど。バカがバカをする権利はあるが、
バカをバカにする権利はないわけか?
教えてクンはどんなに傍若無人でもよいわけか?
399名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 11:43:28 ID:MZSDXV0W0
というか最終的に出てくる写真はクソなんだろw?

クソを知識つけて一生懸命に現像してると。

おもしれえw
400名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 13:20:51 ID:owMqIaCE0
いや2chに篭ってる時点で、みんなどんぐりだろwww
俺も人のこと言えないけどなw
401名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 16:18:20 ID:V5hNOPVJ0
山猫「誰が一番偉いどんぐりか?」
402名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/24(金) 16:36:30 ID:KJDAKqPm0
なんでっけ?それ?
403名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/26(日) 15:09:09 ID:QTm1M0vk0
Rawtherapee v24 rc2、開くフォルダによっては落ちるんだな...
404名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 02:54:18 ID:55zpMRbh0
>>403
サムネイルのキャッシュ処理がアホだからね…

なので、作業用ディレクトリを作って、そこにファイルを移動してから
作業したほうがいい。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 12:06:09 ID:Lrsau0qc0
Rawtherapeeはバッチじゃないのな。
いちいちデモザイクして表示させてからキューに入れるのな
406名無CCDさん@画素いっぱい:2009/04/27(月) 22:19:19 ID:sUAxZQM70
>>403
原因はオマエのw
407名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 01:00:38 ID:jP7BITML0
なんかスゴイね・・・
確かにさ・・・RAW現像やレタッチまでする場合にはさ
知識も目も鍛えないと使いこなせない部分あるよ
本当はさRAW現像で調整したりレタッチで
電柱消したりなんかしたくはないけど仕方ないような気もするね

ある程度の知識がないとどうして見た目が悪いのかも
わからないし、プリントなんか何度もしてたら
金がかかってしょうがない・・・

でも写真が好きなら自然に覚えていくから大丈夫なんだよね
408名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/02(土) 06:43:13 ID:6mZALiR10
>写真が好きなら自然に覚えていくから大丈夫
自分も自然に覚えた派
409名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 02:12:18 ID:ljtmqg2m0
>>408
オナーニと同じですね。わかります。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 02:35:20 ID:2AcqfEoj0
411名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/07(木) 02:58:57 ID:4ISMTPa30
・・・
412名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/10(日) 22:27:11 ID:qUktScyk0
k10dでカメラ内raw現像入ったから、フォトショとシルキー入れてくるんじゃね?
あと拉致チュー度がカラーネガなみになったりとか
413名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/14(木) 10:41:03 ID:QJLAatQ+0
414名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 00:05:20 ID:nIxpm+/00
LRで現像したらディティールが潰れてるんですが、
設定でノイズリダクションをかけないようにはできますか?
DxOの処理がよさそうなんですが、使いやすさ+画質を
両立したソフトってどこなんでしょ?
415名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 02:23:03 ID:yBJRR0690
>>414
どういう設定したか説明しなくちゃわからないじゃん?
あとモニタの性能とキチンとキャリブしたかどうか?
人前で質問するなら、きちんと書こうよ。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 06:50:03 ID:xhIAanyc0
>>414
NRの設定くらい勉強しようや。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 20:21:51 ID:srY6t+yH0
>>410
VからZまでの違いが分からん。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/15(金) 21:21:05 ID:As+jNc840
おっぱい
419名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/16(土) 02:14:19 ID:seWCKnIOP
ts
420名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/20(水) 21:23:27 ID:zjmYrhBG0
.
421名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 00:15:31 ID:LyUjXSE/P
>>414みたいなのはLR使っちゃいけないだろ。根本がわかっていない

Picasaでも使っとけ
422名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 14:19:34 ID:+2yqFHD30
RawtherapeeってExif無い画像を処理するとエラーでませんか?
特に保存時。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 15:53:18 ID:NZ55hp6K0
Exif無いRAWってありますかありませんか
424名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 16:53:31 ID:L9hMsIj70
>>423
知りません
425名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/21(木) 19:06:33 ID:5Vtxk1r20
Exifが対応しているのはJPEG・TIFF・HD Photo。
もちろん、RAWの中に撮影情報は普通入っているけど、それはExifとはいわない。
426422:2009/05/21(木) 19:40:09 ID:+2yqFHD30
言葉足らずで申し訳ない。
Rawtherapeev24でExifの無いjpeg画像のリサイズしようとして、
保存時にエラー表示で強制終了になるのです。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/22(金) 06:12:51 ID:zJPZlXMa0
あ,ほんとだ.確かに落ちるね.
ここに書き込んでおいたら?

http://www.rawtherapee.com/forum/viewforum.php?f=3
428名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/23(土) 15:17:31 ID:1cAzX+S70
SONY RAWのヒストグラムを計算してみたけど、どうも不自然。うーん。
429422:2009/05/25(月) 17:51:51 ID:J42129aq0
>427
やはりそうですか。ありがと!って英語・・・orz
donatakaonegaisimasu.
430名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 14:22:03 ID:BmlDsSjf0
翻訳サイトでも使えば?
431名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 15:20:29 ID:CNzLOmLCQ
This program seems to be hanging up when no-exif jpeg file saves.

間違ってても責任は取らないw
432名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 16:11:22 ID:CNzLOmLCQ
何となく訂正。ケータイからなんで、この辺で撤退。

This program seems to be hanging up when no-exif jpeg file will be saved.
433名無CCDさん@画素いっぱい:2009/05/28(木) 16:43:03 ID:erBCrIJS0
つうか、去年の秋頃書き込まれてたよ
次で直るのかねぇ
434名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 08:13:53 ID:yrTJiyJo0
オクにCapture One出てるけど、これってどうなの?
435名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 09:44:55 ID:H8bsYMmf0
436名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 17:00:12 ID:8b+Qt4PN0
悪くは無いけど,バージョンいくつなの?
どうせ買うなら Pro 版だと思うが.
437名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 18:05:38 ID:aV2AsyetO
シルキーの無料版落とせるとこない?
438名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 18:35:58 ID:8b+Qt4PN0
買えよ.
439名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 19:53:27 ID:aV2AsyetO
意味わかんね
440名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 21:14:05 ID:i+wB6GkM0
汁気を落とさない、入れないのが正解だ
441名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 21:54:37 ID:iD/PsHFP0
汁は食わず嫌いで一度も使った事が無い。
どんな特徴があるの?
442名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/01(月) 22:10:15 ID:g/hUkX/e0
汁気の3大特長
・塗り絵画質
・WBが狂ってる
・儲がウザイ
443名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 03:54:20 ID:yzsUUtyd0
なあ、最近カメラ内蔵のデジタルフィルターってはやってるよな?
各社のデジタルフィルターをプラグインとして集められればおもしろいよなーなんて思った。
ノーマル撮りとフィルター適用撮りの差分値をじっくり煮詰めていけばできるような気がするんだけど、そういうことやってる人すでにいますか?
444名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 05:26:34 ID:esnWccq00
>>441
>>442みたいな粘着馬鹿が必ず湧いて来る
445名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 06:55:34 ID:1e5xjjlI0
>>443
Nikのプラグイン買った方が早いよ。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 11:23:18 ID:tzbBWYHL0
>>436
バージョン4で、Proじゃないやつみたい。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 11:37:12 ID:b70cOiWB0
粘着馬鹿って言うけどシルキー使ってる人居るの?
LRは?LR使ってるなら意味無いんじゃ?
448名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/02(火) 12:25:24 ID:JEQUprlM0
>>447
SILKYスレ落ち武者が一杯いる悪寒w
449名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 21:23:59 ID:M9sT6CsL0
デジタルダークルームは新しい機種に対応してたら買うんだけどな
450名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/05(金) 21:40:34 ID:jM+B8Hg30
そんな終わったソフトの話するなよ.
451名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 15:09:30 ID:8d/Y2GRS0
金払って買うほど物もでもないだろ。気分の問題じゃないか。
dcrawを使ってれば十分。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/06(土) 22:39:19 ID:Z0V5bUg80
知り合いが嬉々としてLR割って使ってるって言ってるんだが、注意したほうがいいかな・・・?
453名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 00:06:39 ID:jfWzRbKj0
LRは試用版を(ry
454名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 06:29:42 ID:D2w2qddS0
>>453
(´・ω・`)?
455名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 09:31:31 ID:fo1zi90N0
クラックするってこったろ
456名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 10:31:17 ID:dy6X//jK0
中国のほうが幸せだな。
新自由主義国だけのことはある。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/07(日) 17:05:41 ID:b7XujDlG0
>>454-455

入れて切れたら入れ直しウマー?
入れたこと無いからワカンネ
458名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 08:02:19 ID:h4efSCSU0
体験版には凄い機能がある
製品版ユーザーが涙目になるような
でも書くわけにはいかない
459名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 08:03:13 ID:h4efSCSU0
って書くと気になるよな


んなものあったな大変だわw
460名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 12:13:55 ID:eil/+EBz0
単なる興味本位なんだが
このスレではSilkypixの評判が悪いみたいだけどなんで?
LightRoomってそんなにいいの?
461名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 12:26:46 ID:XVE/XZaX0
>>460
このスレというか2ch全体的に見て
印刷結果よりモニタ等倍表示に、
より重点を置いた見方をする人が多いようだ
462名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 13:03:51 ID:eil/+EBz0
ノイズ処理が下手なんですかね。
LRはその辺りが上手いと。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 13:49:54 ID:wro+2Xaq0
汁気はノイズ処理じゃなくて現像の根幹であるデモザイク性能がプア
でもってそれを塗りつぶして誤魔化している。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 13:52:35 ID:eil/+EBz0
えっ、そうなんですか。
むしろソコの高性能を売りにしたソフトだと思ってたんですが!?
…自分の目を鍛えるしかないんですね…
465名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 14:04:18 ID:jNIpYoEr0
まぁAdobeだしな
バランスは良いでしょ
深く考えなくてもいいし
汁気が一番や!とか色々なのと比較し結果そう思える人ならいざ知らず
466名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 14:14:51 ID:wro+2Xaq0
フォローしておくと汁気の良さは画質ではなく機能。
特に以前はフリーソフトとして公開していて
フリーソフトでありながら商業製品を上回る高機能で
信者を増やした。
汁気の操作に慣れてこれからも使いたいなら
当然製品版を買ってあげるのが筋だが
これから新しく金を払ってまで買うに足るかどうかは
他のソフトと良く比較してから考えたほうが良い。
ほとんどのソフトは試用版がダウンロードできるように
なっているはずだ。
467名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 14:30:14 ID:eil/+EBz0
皆さんありがとうございます。
自分はまだRAW現像ソフトを使った事が無いのですが、
Silkypixは他より画質が良い代わりに機能や使い勝手が悪いソフトだと思ってました。
実際はまったく逆みたいで、驚きつつも参考になりました。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 15:50:30 ID:lCz81iI00
>>467が使ってみて「使い勝手が悪い」
と思ったんなら、実際そうなんだろ?
こと、使い勝手について他人の意見なんか気にするなよ。

開発者のインタビューや、講演会とかで聞く限り
Silkyとかデモザイクにかなり力いれてるし、
不可解な処理を入れていないので好感持てる。

ただ、時々純正現像ソフトに作れて、Silkyだと作れない絵がでてくるんだよなぁ・・・
469名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 17:51:15 ID:wro+2Xaq0
デモザイク性能だとCNX2とDxOが双璧
その上レンズの収差補正までやってくれる。
ただ対応機種が少ない上に信じられないほど重い。
万人にすすめられるのはadobeのPhotoshopシリーズ。
ただしこれはレタッチソフトのオマケにまあまあ使えるレベルの
現像ソフトが付いてきて、連携が出来る分便利と考えたほうが良い。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/08(月) 20:46:45 ID:R3rvkogN0
何使ったらいいか解らんのでタダSilkyをとりあえず使ってた。
やけに派手派手しい絵だと思ったが、現像のイロハも解らんので、こんなもんかと思ってた。
一枚一枚現像しなきゃならないのに嫌気が差した頃に、タダ版の公開が終了したので、
何となくRAW Therapeeを入れてみた。
微妙に不安定なのがアレだが、少なくとも出てくる絵はこっちの方が好きだと思った。

こんな俺は異常?
471名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 01:08:12 ID:TgDRIMg60
同じく
silkyは項目が感覚的でちょっと分かりづらい気がする
rawtherapeeでちまちま弄るのが結果として最上のものにはならないことも多いけど、楽しい
ただ、silkyのプリセットはちょっと派手だがすごく優秀だからそれを参考に弄ることもある
写真を弄り回すのが好きなだけで俺も異端なのかもしれない
472名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 01:57:08 ID:8YXxpEij0
RawTherapy結構いいね
マニュアルもしっかりしてるし、今後に期待
473名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 08:50:13 ID:V6E1+ok40
異常しか異端ってのは俺のように
製品版をタダで使(ry
474名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 11:14:17 ID:qvxzSBN20
でも、rawtherapeはまだベータ版だろ?
なんか不安定なんだよな。うまく使えてるヤツいるの?
475名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 11:18:25 ID:qJMxBeDR0
結局日本人はソフトのローカライズしかできねーのか。会計ソフト以外全滅じゃん。
アメリカの自動車産業かよww
476名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 12:18:28 ID:wvszoqxt0
>>474
ベータだから不安定なのではなく、ベータが取れているバージョンでも不安定だけどねw
現に今の最新版はベータが取れた2.4RC2なわけだし、2.3も不安定だし。

2.3以降ファイルブラウザ周りがかなりアレなので、RAWファイルが大量に入った
ディレクトリからファイルを開くとものすごく不安定になる。いったん、作業する
RAWファイルを空っぽの作業ディレクトリに移し、そこからファイルを開く
かなり安定する。

あとは、このスレでも報告されているけど、Exifの入っていないJPEGを
開くと云々というバグもあるように、あちこちに不安定要因がある。

けど、UIも編集でいじれる項目もdemosaicも結構いいし、なによりこれでフリーと
いうのは大きいね。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 12:38:03 ID:c+2sgDib0
RawTherapy重すぎだろ
設定パラメータとか凄くいいのに、
あの重さと使い勝手が悪くてなぁ

Silkyプリセットだとド派手だけど、反映がすばやいので
直感的にぐりぐりいじれてとても助かる。

あと、A700だとなんか暗く表示されるなぁと思ってたんだけど、
DxOのセンサー評価結果みると、もともと背面液晶にISO値自体が
ISO規定よりデカイというヲチ
478名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 14:57:38 ID:oqR1Qn6g0
RawTherapee使い勝手はそんなに悪くないと思うけどね
不安定なのは事実だがそのうち改善されるだろうと期待
479名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 15:21:53 ID:rMYd89DE0
結果の反映に時間かかったり、拡大縮小が面倒だったりしない?>rawtherapee
480名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 15:48:08 ID:8OQljbqN0
RawtherapeeはPreviewのScale(デフォルト1:1)を1:3とかにすると速くなるよ。
481名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 15:52:26 ID:rMYd89DE0
そうすると、今度は小さいでしょ?
対策として、普段小さく、必要なだけ大きく
ってしようとしても拡大縮小操作がやりにくい・・・
482名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 16:01:51 ID:8OQljbqN0
なるほど。
僕の場合は、通常1:3で拡大縮小表示はマウスホイール操作、
当倍表示はDetailオン(hugeかLarge)で見てる。
すっかり、これに慣れてしまった。
483470:2009/06/09(火) 18:04:36 ID:oAodqO9r0
うちはタダSilkyもRTも、あまり速さ(遅さ)に差は感じない。
起動終了処理はSilkyがぶっちぎりで遅いけど。
Silkyは現像やってる最中に他の操作を一切受け付けない上に、タダ版は現像予約機能が
飾りなんで、何枚も現像してると嫌になってくる。
RTは、よくわからんタイミングで何事もなかったかのように落ちるのがどうにかならんと、
Donateボタンは押せないなw
484名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 18:11:10 ID:rMYd89DE0
>>482
>通常1;3で拡大
1/3にしちゃうと、拡大上限も低くならない?

隣のファイルにいくと読み込み
というかデモザイクの処理時間が鬼長い
キャッシュとかで高速化できねーのか?

あと、RTは中間調を持ち上げたり下げたりするときは、
トーンカーブ操作しかないのかな?
485名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 18:15:55 ID:qvxzSBN20
不安定なフリーソフトをよく使ってられますね
486名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 18:21:13 ID:oAodqO9r0
爆弾出まくるMacが可愛くて仕方がないのと同じ…なわきゃないw
だってRTの方が自分の思った絵に近付けやすいんだもん。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 18:29:50 ID:wvszoqxt0
>>484
読み込みが遅いとかいうのは、プレビュースケールを1:1で処理しているからでそ。
プレビュースケールが1:3でもルーペは1:1で処理するから無問題。

とりあえず、1:1に固定してわかったつもりにならずに、1:3あたりにして試せ。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 18:32:59 ID:8OQljbqN0
>>484
>>通常1;3で拡大
>>1/3にしちゃうと、拡大上限も低くならない?

yes。なので、Detail表示を使います。
等倍で見るのは、色収差補正やノイズ関係くらいなので、それでOKかと。(僕の場合ね。)

ウチの環境では、色温度補正のスライダーを動かした時に、ごくたまに落ちるくらい。すごく安定してる。
仕上がり具合も好みなので愛用中。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 18:40:16 ID:rMYd89DE0
>>487
>ルーペ
お、1:1で表示できた。読み込みは1/8にしてんだよ。
1/3だと1:1とあんま差がないんで。1/8は快適

あと、トーンカーブ操作だけど、これは12bitなり14bitなりの
RAWのbit深度と同じかそれ以上で計算しているのかな?

シルキーは確かトーンカーブ操作は、8bi出力に対して適用するから、
階調削っちゃうんだよねだから出来る限り使わないんだけど、RTはどうだろ?
490名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 18:52:52 ID:TgDRIMg60
>>483
donateボタン押すとどうなるんだっけ?
491名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 19:34:47 ID:wvszoqxt0
>>489
マニュアル ttp://www.rawtherapee.com/data/RawTherapeeManual_2.4.pdf によると
All image processing is done in 16 bit/channel mode.
とのこと。

>>490
公式webの? Paypalのページに飛ぶだけ。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 20:17:17 ID:m8bThFkC0
>>491
おおサンキュー。助かる。

中間調の操作は、トーンカーブだけらしいから、
これは安心だね。

トーンカーブ操作はデリケートだから、お気に入りの現像パラメータは
個別に保存するってのが正解なんかな?
493名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 20:39:41 ID:wvszoqxt0
>>492
そだね。好みの設定を保存して、それをデフォに使うのがいいと思う。

露出のオートレベルは相変わらず腐れているのに、デフォのプロファイルでは
オートレベルになっちゃっているから、せめてそこだけでもいじったほうがいい。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 22:08:22 ID:2qalJ7s50
RT重いかあ? 1:2で使ってるけど特にストレス感じないなぁ
495名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 22:09:58 ID:YS04kGIU0
重いかどうかは、PCスペックと開くデータと比較対象によってきまり、なにより主観。

誰かが「重い」と言ったなら、それは常に正しいんだよ。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/09(火) 22:11:32 ID:2qalJ7s50
んやー 何も別にそれが誤りだと言ってるつもりは無いんだけどね
497名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 09:17:47 ID:tmaqP0w0O
>>495も「誤り」とは言ってない
498名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 14:37:03 ID:tg1I8B4p0
SILKYPIXスレが無かったんで立てた。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1244697451/
499名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 16:16:45 ID:PuMaG68j0
糞スレは立てないって約束したじゃないですかー!
500名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 17:01:43 ID:tg1I8B4p0
ここだと肩身が狭いから立ててみたんだよ〜!
501名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 18:27:02 ID:F4vfNSLi0
総合なんだから、そんな卑屈にならんでも・・・
502名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 20:08:13 ID:FdkPAcop0
むしろ専用スレが必要なのはRTの気もする
フリーでちょっと使ってみるってユーザー多そうだし、バグや操作で質問に来る人も今のところ多いし
503名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 21:54:29 ID:H0ouyrZO0
専用スレよりも求められてるのはフリーとシェアじゃね?
要らんつっても、総合スレじゃ噛みあわないところ多々あるし
ある程度の紹介というかランク分けはテンプレとして必要な気がする
いやランク分けはさておき、出きること出来ないこと、出力の特徴とかぐらいは・・・
504名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/11(木) 22:16:58 ID:1qFx94Hu0
>>503
期待してるぞ
505名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 05:14:52 ID:nnRyTVGF0
ノイズ除去ソフトなんだけど、
neat image Pro+5.0を使ってるんだが、HP見たらバージョンが6.0になってるんだな。
アップデータとか見ても無さそうだから、また買いなおしになるんだろうか?
そうなら最近流行のninja買うのと変わらんしどうだろうねえ。

金使うなら忍者の方が後出しだし性能もいいかな。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 05:18:16 ID:nnRyTVGF0
両方使ったことある人、どうだろう?
507名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 09:55:32 ID:TNAFNzNF0
オレも気になる
508名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 10:08:46 ID:csugH3LH0
ところでバージョンてどこ見りゃいいんだろ > Neat Image
509名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 11:01:48 ID:9EKZqkFy0
ノイズ除去もRTのがいい感じな気がす
510名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/12(金) 21:55:54 ID:YqMnGxTA0
漢は黙ってUFRaw
511名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 02:45:23 ID:DWFlr34H0
>>510
デフォルトが汚すぎて使う気にならん
他の現像ソフトのデフォルトから始めた方が気楽
512名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 04:00:49 ID:eYQIdqCM0
UFRawも使えこなせない奴が他のソフトとは笑止
513名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 06:41:48 ID:VpXRPyYq0
>>512
いや別にUFRawも問題なく使えるが、RTの方がいいね
514名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 09:48:12 ID:PmQJUY8k0
UFRawはGIMPでレタッチすることが大前提って感じ。

NR・歪曲収差補正・周辺光量補正・切抜き・回転程度のレタッチでいいのなら、
一つのソフトで完結しているRawTherapeeのほうが使い勝手がよくなる。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 10:11:00 ID:8dhZWE0c0
Photoshop CS3のCamera Rawで現像しているのですが、
現像専用のアプリケーションって、専用ならではのメリットがあるんでしょうか?

今のところPhotoshopのプラグインで困っている点はないのですが、
効率が上がったりするなら検討してみたいと思ってまして。
516名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 10:17:55 ID:OhXjQOYn0
良く分からんが,CS3+ACRって,バッチ現像できんの?
大量に現像処理するときは,この機能がないと
どうにもならんが.
517名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 11:46:41 ID:Z9VodrK60
>>512見て、簡単ならちょっと使ってみようかと思ったが、>>514以下の使い方しかしてないから
RTでいいや。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 16:13:42 ID:buY3GUjm0
>NR・歪曲収差補正・周辺光量補正・切抜き・回転程度のレタッチ
他にゴミ取り、チルト補正あたりまでは現像ソフトの中で
完結しておいてくれた方が便利でいい。
というかレンズの収差をデジタルで補正するという
システム設計思想の下ではこの辺までは現像の一部だろ。
できれはダイナミックレンジ拡張の延長線上でHDRあたりも。
519名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/13(土) 16:45:15 ID:IZGZpKPK0
CS3使ってるけどゴミ取りとか他の機能やら使ってないわ
RAWファイルを突っ込んで無補正で出すか、明るくしたりとかするだけ
写真を趣味としてる人はまず画像をどうしてるの?(どうレタッチとかしてるの?)
他のソフトに手出さずCS3でいいんかな
520名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 02:15:55 ID:l1V1ZO+b0
>>517
両方使ってみればいいんじゃないの?
現像って考えるとRTの方が入りやすいしいじりやすいような気がするけどね
521名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 08:20:07 ID:egAuvDg10
>>519
明らかに不要なカットを削除。一連の撮影ごとにWBなんかの基本補正をバッチで当てる。
更に良さげなのは手作業で追加調整してRAWのまま保存。(必要になってからjpegやTIFFにしてる)
追加作業が必要になった時だけPsに渡してる。

無補正とか明るさ調整だけならソフトは何でもいいんじゃないか?
というかRAW使わんでもjpegでAEBしといた方が楽だと思う。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 09:49:50 ID:Gogag9a30
>>521
>手作業で追加調整してRAWのまま保存
これってどういう意味?
523名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 19:47:57 ID:kOqANgpa0
SILKYPIX DS Pro を試用してみようと思って、インストールしたんだが、
これ(ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1244976260470.jpg)を現像したら、
こうなる(ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1244976303962.jpg)んだが、
どういうこったw

つか何この油絵?
評価も何もあったモンじゃないんだが。。。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 20:50:44 ID:MIVR7evd0
それをどういう手順で、こうしたらそうなったみたいな流れとキャプを詳細に書き記さない限り
単なるアンチっつうか業務妨害に他ならないと思うんだが
汁気なんて使わんけどさw
525名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 21:11:17 ID:kOqANgpa0
RAW開いて、左側のパラメータを1枚目の通りに変えて、
現像から1コマ現像でjpgで保存しただけなんだが。

操作した手順はこれだけ。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 21:23:11 ID:zznEevz60
単純にサポートしてない機種なんじゃないの?
527名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 21:42:23 ID:6W2kxLYh0
α900だから対応機種みたいだけどね。
さすがにこんだけ加工されたら業務妨害にすらならんだろ…
528名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/14(日) 21:52:20 ID:kOqANgpa0
結局、加工品扱いかよ・・・。
まぁいいや、普段使ってるので処理したから。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 09:16:11 ID:paGI/fCU0
加工品以外のなんだと?
ひどいジョークと笑ってたら事実扱いとかw
フォトショのプラグイン辺りで作ったんだろw
530名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 09:35:14 ID:AEGoY6tz0
こんなすばらしい絵画変換ができるならぜひ欲しいw
531名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 09:52:54 ID:AuMG/DWk0
RAWをアップすればいいんだけどね
532名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 10:01:17 ID:g0qvSSO50
おいおい、ネタにレスするんならもっと面白い反応しようぜ
普通にマジレスに見えてたから、画像開いてみたら笑っちゃったよ
533名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 10:18:53 ID:AuMG/DWk0
ネタなの? なにが面白いの? 理解不能
534名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 10:36:18 ID:g0qvSSO50
>>533
ネタ以外の何にみえるのか是非ご教示をwwwwww
535名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 10:42:43 ID:opdM9adE0
>>530
 一応SILKYPIX使ってるみたい。
 絵画変換のパラメータファイル欲しいw
536名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 11:24:33 ID:AuMG/DWk0
>>534
いや俺にはどっちかわからんよ
奇妙な画像だとは思うけど、ネタだとしても何が面白いのかさっぱりわからん
何が面白いのか是非ご教示願いたいんだが ('A`)
537名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 11:28:14 ID:g0qvSSO50
>>536
そりゃ、ネタにマジレスしてる様だよ
538名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 11:32:29 ID:AuMG/DWk0
>>537
いや、そうじゃなくて、>>523が何が楽しくてそんなことするのか理解できないんだよ
539名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 11:33:29 ID:AEGoY6tz0
>>536
過去ログ漁ってSILKYPIXの油絵・塗り絵騒動をある程度知っておく必要があるな
540名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 11:36:45 ID:g0qvSSO50
なんだ釣りか
541名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 11:38:59 ID:AuMG/DWk0
>>539
OK なんとなくわかった
ヲタの感性だね

どうでもいい、けどウザいなあ・・・ ('A`)
542名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 11:47:03 ID:g0qvSSO50
こんな露骨なネタをネタと判別できない自らの不明を恥じて黙っていた方が良い。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 11:51:28 ID:AuMG/DWk0
>>542
お前の感性もわからん
判別できると偉いの?

はあ、もうヲタはこの世から消えて欲しい・・・ ('A`)
544名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 11:58:51 ID:Eld3zyg30
はっきり言うと「SILKY使うと塗り絵になって立体感がなくなる」ってことだよね!
545名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 12:33:16 ID:xkYybKnn0
ネタだということは理解できる
汁気が油絵現像で糞と言われてるのもわかる
だが、間違ってはならない。そこに面白さなど無いのだ
いわゆるテンプレ、お約束の一つとでも思っておけばよい
ただ、突発的に起こる事象なのでネタをネタと見抜けない素人にはこの攻撃は避けられない
546名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 12:49:43 ID:paGI/fCU0
俺、新参なんだけどSilkypixの油絵ってこれ?
ttp://www.apple.com/jp/pro/techniques/motegi/04/index5.html
たしかに一見油絵っぽく見えるけど、彩度が高いだけなきが…
547名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 12:51:41 ID:cPqHnAuq0
Silkyが油絵という揶揄を理解していなくたって、
一目でネタだって分かるじゃん。
ってか、むしろ>>523の絵だけで理解できる。
ああ、Silkyは普段から油絵油絵言われてんだなぁって。
それを「RAWデータ」だせ、とかどんだけ察し悪いんだよ。
普段から空気読めないとか言われてんだろなぁ
548名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 12:54:44 ID:xegpbc6s0
初めて買ったカメラの添付ソフトがシルキーのヤツ、悲惨だな
549名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 12:57:08 ID:QlRA3eXS0
ID:AuMG/DWk0

過去ログ読むとこいつ一人がバカってことだね。
ま、SILKY使っちゃってるから意地になってるだけだろうけどw
550名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 12:57:23 ID:AEGoY6tz0
>>546
いやぜんぜん違うw

比較的判りやすいのは線路の敷石や城の石垣等を写して
他のソフトと現像比べするといいかと

>>547
空気が読める読めないの問題ではない
知識と経験の問題だ
551名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 13:00:35 ID:cPqHnAuq0
>>550
>比較的判りやすいのは線路の敷石や城の石垣等を写して
比較画像キボンヌ

まぁ塗りつぶしが嫌なら、ノイズ消しパラメータいじればいいだけだろうけど。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 13:06:06 ID:AEGoY6tz0
>>551
>ノイズ消しパラメータいじればいいだけだろうけど
ところが汁木の場合「輪郭強調」「ディティール強調」も塗り絵画質に多大に関与する
もっとも大きな問題はデフォルト状態で他のソフトと大きな差がついてしまうことかと
553名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 13:11:24 ID:cPqHnAuq0
>>552って買ってきたTVのボリューム調整もせずに、「音量がでかい!」
ってデンキ屋に怒鳴り込むタイプ?デフォルトなんかどうでもいいじゃん。
ってか、ニコンなんかRAWレベルで塗りつぶしてて、解除不可能だから
Silky云々以前の問題だし・・・
554名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 13:12:19 ID:cPqHnAuq0
ああ、言葉足らずか。RAWレベルの塗りつぶしが許されるなら、
現像ソフトが多少塗りつぶしたところで、許されそうなもんだけど。
って意味ね。
555名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 13:15:57 ID:AEGoY6tz0
>>554
人によって考え方はさまざま

1ヶ所に塗りつぶしがあるなら他ではなるべく塗りつぶしたくないと思う人もいるっしょ
556名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 13:23:27 ID:cPqHnAuq0
塗りつぶす回数じゃないよ。わからんかな。

RAWレベルで塗りつぶししても、ニコンのように巨大なシェアを取れる程度に
人口に膾炙しているんだから、Silkyが塗りつぶしても同様だろってはなし。

人それぞれなんて当然だろ。バカバカしい。
557名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 13:58:37 ID:xkYybKnn0
何か知らんけど
妙に盛り上がってて噴いた
汁気がどうの以前に
ある意味、双方負けじゃねぇか、この展開
558名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 14:04:45 ID:AuMG/DWk0
ヲタの2文字で興奮しちゃったのかな?
559名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 14:31:42 ID:aWk2Yce40
汁論争は他所でやって欲しい
結果のでない口げんかを延々見せられても困る
560名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 15:33:22 ID:D1xY7NZK0
論争なんて程のもんじゃないわな。
バカが一人いるだけで。
561名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 15:34:37 ID:qEKmIYmH0
RawTherapeeのforumのぞいていたら、こんなソフトが紹介されていた。
RAWHide Converter (RHc) ttp://www.my-spot.com/RHC/
562名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 15:49:28 ID:QOh8Bpgj0
汁気叩きの話は汁気スレで
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1244697451/l50
過疎ってるから保守にもなるし
563名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 18:11:13 ID:jImPprNd0
>>561
俺もさっきインストールしてみたところ
ちょっと重いけどいい出来なんじゃないの?
α版なので今後よくなると思う
無駄なパラメータ追加しないでこのままリファインしてほしいね
564名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 19:04:44 ID:r6ORNvuM0
ローハイドか。いい名前だ
565名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 19:15:36 ID:Y4bIhsED0
>>561
よく分からんが16bitTiffに変換するソフトってこと?
566名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/15(月) 23:44:08 ID:qEKmIYmH0
>>565
RAW現像ソフトのキモはDemosaicで、RAWファイルをDemosaicするソフトのことを
RAW現像ソフトということは理解できる?
567名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 01:20:59 ID:IaRYEgTR0
>>566
大丈夫、そこまでは把握してる
ええと、あとはダーク減算できてNR掛けれてホワイトバランス指定できてバッチできて…
ただのデモザイクソフトかと思ったらいろいろできるんだ
rtでできないことを行う補完的ソフトの位置づけ、って認識でおkですか?
568名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 02:08:31 ID:qexWQLx00
だからRAW現像ソフトだって言ってるのに
569名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 09:39:56 ID:Hs5xwV8+0
サブタイ(w)に「Simply The Highest Quality RAW Image to TIFF Conversion」っ書いてる
>>565はある意味正解

試しに翻訳させたら笑えるw
(TIFFってイサカイなのか)
570名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/16(火) 10:09:13 ID:FvEpKVjr0
TIFFコンバート後にCaptureNXに突っ込んで気づいたのが
「露出」の項目がいじれない点。
露出と明るさって何がちがうんでしょ?
571sage:2009/06/19(金) 07:15:53 ID:rEYcymv0O
明るさって真っ暗な部分も持ち上げない?
572名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 07:36:02 ID:8Bndcn1f0
持ち上がらない様にすれば?
573名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 08:27:56 ID:F8c4oFl40
>露出と明るさって何がちがうんでしょ?

俺のしょぼい知識によると、たしか全ての色は色相・彩度・明度の3つのパラメータで
表すことが出来るはずだと思ってたんだけど、なぜか主要現像ソフトはどれも、
明度に相当するものらしきパラメータとして露出と明るさの2つがあるんだよね。

で、それだけでも十分わけわからないのに、さらにその2つの関係がソフトによって違うの!
あるソフトでは変化の様子を見ると、明るさは明度のことらしく、露出は明度と
コントラストの複合らしい。
でも別のソフトだと逆なの。全く同じパラメータが呼称だけ入れ替わってるのか、
似てるけど違うのかはわからないけど、とにかくそう見えるわけ。

なんでこんなわけのわからない状況になってるのか、誰かちゃんと説明できる人がいたら
ぜひ聞きたいものだ。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 09:31:50 ID:dWRBd93x0
575名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 11:18:35 ID:27gmQkw90
明るさ
 昔からあるグラフィックツール時代からある
 RGBデータを単純に同量ずつ増減するため
 明るくすると彩度が低下、暗くすると彩度が上がる
 また色相も変化する

露出
 グラフィックツールに写真加工ツールとしての役割を与えるため生まれた機能
 撮影時の露出変化を再現するようデータ加工する
 明るさ・コントラスト・彩度等を同時に変化させ色相が大きく変化しないように加工する
576名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 12:01:32 ID:C01IEi/J0
>>575
ふつ〜はYUVでやっているぞ
577名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 12:15:55 ID:a3mfBiTd0
>>575 >>573
おお、分かりやすい。直感的な操作を優先したがために、
ソフトによって動きが違う可能性がある、ってのも参考になる。

たしかに、RGBを均等に持ち上げれば、色相変わるな。
露出の操作なら、色相はそんなに変わらんはずだものねぇ
578名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 16:10:55 ID:C01IEi/J0
>>577
だから、普通はYUVでやっているって。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 16:27:14 ID:sz1pwjtL0
それ、お前だけだって。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 17:04:06 ID:ZP5n0sdu0
Labでやってないのかな。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 17:08:00 ID:7ZY/z1q20
聞きなれない用語、通ぶって使うなって。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 17:09:11 ID:Tvg93EsI0
>>579-581
消えろ、カス
583名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 17:11:33 ID:7ZY/z1q20
>>578>>582か、カス
584名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 17:27:39 ID:27gmQkw90
問題です
 photoshopの内部処理16ビットとは何が16ビット?
585名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 17:35:55 ID:sz1pwjtL0
内部処理だろうがカス
586名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 17:51:37 ID:Tvg93EsI0
RGBとしったかした馬鹿が一撃論破されて発狂中。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 17:58:06 ID:PlYDYhvK0
そりゃ信号強度(?)の分解能だろ?>>584
588名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/19(金) 18:07:17 ID:sz1pwjtL0
>>586
カスカス五月蝿いんじゃカス
589名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 18:51:30 ID:OHP8H1+Xi
ずっとLRを使ってるんだけど、Apartureの方が良いところって何?マカーなので良ければ乗り換えたいんだけど。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/20(土) 19:07:08 ID:mkg7WMrC0
良いところだけじゃなく、悪いところも聞いてから乗り換えた方がいいよ。
591sage:2009/06/23(火) 04:24:35 ID:ev0ZTFQSO
>>590
乗り換えにくくなっちまうじゃんw
592名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 09:42:19 ID:EK2xLNHy0
PSPってもうないのか?
593名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 09:46:33 ID:7KAjNiUn0
>>592
プレステポー…じゃなくてPaintShopPro?
今X2だったかな
594名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 10:21:58 ID:AdP0ADYU0
GIMP使っている人いますか?
595名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 16:27:02 ID:EK2xLNHy0
>>593
まだあったのかw
このスレじゃ完全に無視されてたからなくなったのかと思ったよ
596名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/23(火) 22:32:29 ID:cmFsgY570
GIMP 使ってるけど何か?
597sage:2009/06/25(木) 22:48:07 ID:oApa8OlAO
PSP4.3使ってるけど何か?
598名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/26(金) 09:18:58 ID:CbtPAmg40
なかーま
599まりりん:2009/06/27(土) 15:32:35 ID:hfJG9TKB0
ゆきーえ
600名無CCDさん@画素いっぱい:2009/06/27(土) 23:56:52 ID:NiSYDT640
第3せーだーいー
601名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 11:23:41 ID:Q99pk3uf0
初めて現像を行ってみようと、ソフトを検討しているのですが

Lightroom、SILKYPIX、captureNX
の中ではどれが初心者オススメなのでしょうか?

機能的にはどれも同じようなものなのでしょうか?
602名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 11:40:26 ID:pwfxNlgV0
体験版は試してみたの?
603名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 12:10:42 ID:Q99pk3uf0
>601です
今体験版のLightroom使用してます。
特に不満は無いのですが、これは現像ソフトを知らないからだと思っています。

気になっているのは機能面で
たとえばLightroomはPhotoshopを持っていないとあまり使えないとか
Nikonを使っているならCaptureNXじゃないと出来ないことが多いとかなんですが

どれもいっしょというのであれば3つの体験版を使用してみて
使いやすいやつを選ぼうと思っていました。

現像ソフトを選ぶポイントなどがあれば教えていただきたいのですが。

604名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 12:41:41 ID:h93riCDY0
>>603
体験版があるんだから、自分で全部試して自分に合うもの探せばいいじゃん。
使いやすさやソフト選択のポイントなんて人によって違うんだし・・・。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 13:01:25 ID:kLmUqbjI0
>>603
SILKYの時は覆い焼きでアンダーな写真を救ってみる事推奨
あとゴミ取りとか。
他のソフトは知らん。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 16:55:49 ID:39Llc1C10
> 603
.....たとえばLightroomはPhotoshopを持っていないとあまり使えないとか.....

そんなことはない。
オレは lightroom と、それに対応したプラグインだけで
大抵の場合間に合ってしまう。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 18:00:19 ID:UQGNa5hl0
必死に覆い焼きって言う人がいるけど
今時の現像ソフトは大概フィルムの時代に覆い焼きで対処していた
ダイナミックレンジ拡張処理をソフトで実装してると思うんだけど
SILKYにはその機能が無いんだろうか。
正直CNSメーカー純正現像ソフトにも劣るんだが。
608名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 22:09:20 ID:w30vthrr0
>ダイナミックレンジ拡張処理
RAWデータにこっそり入ってるヘッドルーム分を
無理やり引っ張り出す文字通りの機能はSilkyにあるけど
本質的に異なる覆い焼きとか持ってきてるあたり、
多分、そういうことをいってるんじゃないんだろね。
言葉は正確につかってほしーねー
609名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 22:38:36 ID:phQagfHs0
>>603
基本的に貴方が使いやすいと感じたモノ、標準設定で好みに近い出力するモノを選ぶのがいいと思うよ。
その上で不満なり不足なり感じたら変更するのも併用するのも良しってことで。
使い手ごとに処理枚数も掛けられる時間も要求する機能も違うんで、体験版を有効活用ってことでいいんじゃないのかな。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/02(木) 22:56:12 ID:0PZeg/FK0
RawTherapeeがいいんじゃない?リカバリーももちろん装備されてるし
最近はSILKYもLightroomも使わなくなっちまった
でもリカバリーなんて最終手段であって、救った気になってるだけって事が大半だと思うがね
611名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 00:18:39 ID:rpZKAUGg0
>>608
他社のソフトは画像を解析、自動分割してエリアごとに
異なる露光補正を行う機能を持っていて
それをダイナミックレンジ拡張機能というんだよね。
RAWに記録されているダイナミックレンジを8bitのJPEGに
投影する際に失われるダイナミックレンジを拡張するという意味で。
汁気にはやはりトーンカーブしかないのか。
確かにトーンカーブは眠くなるから汁気の画質コンセプトに合ってるけど。
612名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 01:39:23 ID:zhDrBCfq0
>他社のソフトは画像を解析、自動分割してエリアごとに
>異なる露光補正を行う機能を持っていて
>それをダイナミックレンジ拡張機能というんだよね。

HDRとか覆い焼きとかDROとかその類のものでしょ。
そういうオモチャで遊ぶんは、フォトショップの類に任せりゃいいんでないかね。

まぁ汁気にも覆い焼きと文字通りDレンジ拡張あるようだけど。

しかし>>611は何が言いたいのかさっぱりわからん。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 02:37:31 ID:zhDrBCfq0
>>601
やりたいことに夜と思うよ。操作は慣れればどれでもイケルだろし。
CaptureNXとSilkyは持ってるけど、
Captureのほうが塗りえ機能やレタッチ機能が豊富。
これ一つで大抵済むんじゃないかな。

Silkyは現像がメインって感じ。
SilkyのほうがISO感度規定に忠実な現像してくれてるし、
余計な機能は確実にOFFできる。なんで、理系な俺はSilkyのが好き
614名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 04:40:50 ID:FxylP7lj0
>>601
オレは Lightroom Silkypix Camera raw 使ってる。

ゴミ取り=レタッチの楽さと精度では lightroom と camera rawが頭ふたつは突き抜けてる。
レタッチ機能は他のソフトにも有るけれど、画像を弄る精度と完成度がズバ抜けて高い。
資料や、商品写真なんか撮るなら断然オススメ。

ノイズや色合等、全体的に画像を弄れる幅はSlikypixが上。
全体的に華やかに、楽に見栄えを良くしたいなら他のソフトよりお手軽で簡単。オススメ。
ポートレイトをブログで公開…なんてのに向いてる。
ただそれは同時に強制的に華やかになる傾向でもあるので、そのものを見せたい場合は要注意。

CaptureNXは知らないが、lightroomよりSilkyPixの方が、初心者には判りやすいと思う。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 08:18:02 ID:Y7LxXj1C0
いい感じに続く、個々の製品の具体的な評価コメントがありがたい。

他には、PhaseOne、PaintShopPro、ACDSee Pro2

使って知ってるヒト、ご評価よろしく。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/03(金) 09:40:51 ID:RKydZf3n0
>601です

皆様大変参考になります。
現在はLightroomをお試し中ですが、平行して他の2種類も入れて
自分にあっているか確認してみたいと思います。

その際はアドバイス頂いた点に注意して使ってみますね。

617名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/06(月) 09:57:10 ID:XKmxz7VUO
キャプチーワンをプロにアップグレードしたら読み込みが異常に遅い…
フォルダー見たら旧レシピを変換し直してるっぽいね
互換性ありってレベルじゃねーよ!(# ゚Д゚) ゴルァ!

これじゃあ旧レシピ捨てて調整し直した方が早くね?
618名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/06(月) 09:58:55 ID:XKmxz7VUO
キャプチャーワンね( ´・ω・) < すまんこ

なんだよキャプチーってwww
619名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/07(火) 10:14:36 ID:eTbPb7Fk0
Mac mini early 2009 使いです。
安かったからLR2にしたけどオススメ、すいすい動く。
あぱちゃーは知らん。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 13:10:56 ID:eTjPb7sT0
スレチと思いますがお願いします。

私のコンデジは JPEG でしか
保存できないのですが、
JPEG の WB を編集できるソフトはありませんか。

あったら教えてください。
できればフリーか安いのが素敵です。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 13:31:04 ID:eJM6v8on0
Google Picasa で出来たかな?
SILKYPIX JPEG Photography は8000円
622名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 16:09:00 ID:6d2TfOh30
Picasa で色温度とスポイト選択でWB替えられるよ。
オリジナルを変更しない方式なので、
閲覧した時気ままに変えたりできる。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 16:24:13 ID:eTjPb7sT0
ありがとうございます!

まず、Picasa から試してみます。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 16:26:38 ID:EOEsAcFM0
>>620
バージョンが新しければ Adobe Camera Raw で出来るね。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 16:41:52 ID:Rn/0MmO/0
なんで数あるフリーの画像エディタには色温度のパラメータが無いんだろうね?
BGRでも出来るけど、一手間余計にかかるよね
626名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 16:44:27 ID:eJM6v8on0
たぶんRGBが線形に変化するのとは違うんじゃないかな
俺もよく知らんけど
627名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/08(水) 17:09:35 ID:pQuq0j//0
>>625
市販のツールに色温度補正機能が付いたのは
写真加工としての必要性が(デジカメの普及により)生まれたためで
昔は無かった機能の1つ

フリーのはその後を追う形なので…これから増えるでしょう
628名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 19:16:06 ID:W+GUx9xQ0
picasaって決定的な欠点で、明るさをマイナス側に振れないってのがあるじゃん?
なんで改善しないんだろう
629名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/09(木) 21:14:27 ID:W+GUx9xQ0
ワロタ
picasaアンインストールしたらブラウザに下記ページが表示された
http://picasa.google.com/support/bin/request.py?contact_type=uninstall&hl=ja

だがしかし
>現在のところ、お客様の言語ではメール サポートを提供しておりませんのでご了承ください。

だめじゃん(つД`)
630名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 00:08:26 ID:3ylNqPsA0
>>625
RGBとLabの色空間の違いだろ。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 17:44:03 ID:1R7swYVL0
632名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 17:55:55 ID:iulDau4wO
コニミノ懐かしい
フラッシュメーター売ってくれないかな
633名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/10(金) 21:52:34 ID:zgdcWnoE0
>>632
つ Kenko
634名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 00:29:05 ID:abtM/rNf0
>>627
その前にカラマネ対応が必要でしょ。フリーは。picasaも。
色温度補正やカラマネは色彩学な画像加工だから、
画像破壊ばかりな一般画像処理書籍には載ってない。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 11:06:56 ID:lP8SvvPU0
paint shop pro 使いなんだが
キャノンのcr2ファイルを開くと白黒なんだな
raw現像できないぞ
636名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/13(月) 11:46:10 ID:aTwpaYa2O
CaptureOne 4使ってる人いないの?
通常版からproにアップグレードした人いないのかな?





いるけど構ってられませんかそうですか('A`)
637名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 05:39:46 ID:7CrsvfQf0
Adobe Camera Rawについては、
「最新の機種への対応は、Photoshopも最新にしろ」 って理解でいいのでしょうか?
今CS3ユーザーで、ACRの対応のためだけにCS4にするのはちょっとばかばかしいので。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 06:00:54 ID:jFUPcETx0
>>637
そうだよ.

DNGコンバータでごまかすという手もあるけど.
639名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/14(火) 06:01:56 ID:jFUPcETx0
>>636
使ってるけど,それがどうした?
640名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/16(木) 12:23:47 ID:dNGWhYaM0
C1->C1 Proというか、バージョンがかわるときに遅くなることはあった。
新規にセッション作ってやりなおすとよくなったりとか。

でさ。Proはついこの間まで、国内ではパッケージ販売してなかったけど、
DNPフォトルシオにメール送ると、直接Phaseoneのサイトで購入した人でも、
ある程度はサポートしてくれるよ。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 01:11:23 ID:KLb31Ebp0
E-P1を買って見たんですが、暗所ノイズやレンズの歪み補正の使いやすいRAW現像ソフトってどれですか?
642名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 03:59:40 ID:wz4wYJzD0
複数のソフトを使ってないから比較はできないけど
とりあえずSILKYPIXは現時点でE-P1に対応してるよ。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 07:28:39 ID:ig744MqgO
>>639
まあ、色々と(^_^;)

>>640
パッケージ販売もしてるんだ…知らなかった
情報ありがとうです
644名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 08:22:50 ID:rPyxRvbq0
シグマのDP1使っているのですが、
付属ソフトのSIGMA Photo Proから別のアプリケーションに乗り換えるメリットってどんなものですか?
(SPPは動作が緩慢なのが不満だったりします。)
645名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 10:38:38 ID:WESQnicQ0
イマイチ何が言いたいのかワカンネ
動作が緩慢なのが改善するかも知れないのがメリットだろ?
PCがカスいんじゃなければ、の話だけど。
646名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/17(金) 12:16:22 ID:kgb9Zu9EQ
SIGMAの現像で市販アプリ探したら、
実質Lightroom一択なんじゃないの?
647名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 20:20:12 ID:84a0+o040
ACDSee Pro 2買ってみようかな
ACDSee for PENTAX 3.0使ってるから慣れもあるし。
使い勝手いいのかな?
648名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/19(日) 21:26:21 ID:jLubv+WL0
ACDSee Pro の日本語パッケージは買わないのが吉.
結局バージョンアップで放置されるのが落ち.
2.5 の日本語版はいまだに出てない.

英語版をダウンロードで買うのがいいよ.
いまだったらもう 3 のβ版が公開されているので,
それ使ってみたら?

http://www.acdsee.com/offers/probeta
649名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/20(月) 23:02:00 ID:seWTmQlE0
>>491のマニュアルを斜め読みしても英語のままじゃさっぱり意味が分からんかったので
japanese.txtを参考にしながら日本語にしてみた。まだ途中。
http://www.geocities.jp/cn_hibari/zd/
650名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 19:29:33 ID:4fC6Pvvx0
>>649
乙乙
651名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 19:31:49 ID:4qtnvwmIO
>>649


参考にさせてもらいます
652名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/21(火) 20:59:32 ID:AwTvOjrc0
>>649

完全版よろしくお願いします
653名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 12:04:58 ID:ClWu661H0
長いベータを抜け出し、とうとうRawTherapee V2.4
http://www.rawtherapee.com
654名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 12:36:31 ID:MbkdqV4l0
パタパタ落ちる…;
前のに戻そう…
655名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 12:59:26 ID:QqbVm2cT0
せっかくマニュアルを日本語化しても作者もう投げてるんじゃねーの?
と書こうと思っていた矢先に出たかw
>>649の人は知ってたのかな?
656名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 14:16:00 ID:ue8wJiH4i
Apertureの話題が少ないのは、他のそふとに比べて機能が劣るから?
それともマカーが少ないから?
657名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 14:29:09 ID:Z2WjlidH0
>>656
>マカーが少ないから?

から
658649:2009/07/23(木) 21:52:57 ID:+y2Cee3T0
>>655

いや、全然。
このソフト見つけてからまだ1週間だし。

っていうかやりかけなのに元の英文が更新されちゃって涙目。
> last change: 2009-07-20
テキスト比較せねば。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/23(木) 22:39:07 ID:S99p6GBv0
>>656

機能というか、対応機種が少ないのがネックでは?
660名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 00:18:01 ID:VNkG6LB80
>>659
つまり、マックは売れていないということですね
661名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 01:35:27 ID:NmE/d5kx0
そんな事は小学校で習うくらいだれても知ってる事じゃないか
662名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 21:28:22 ID:pEhz11qY0
>>656
Mac使いが必ずしもAperture選ぶワケじゃないしな。
むしろLR+Psの人が多いんじゃね?
663名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/24(金) 21:33:06 ID:l/iJfFWh0
>>656
Apertureスレがあるから・・ と思ったがこっち書き込みあまりないか。

Aperture Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1230945950/

こういう汎用スレでMacユーザーしか使えないApertureの話題を振るのは気が引けるんだよな。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 10:09:01 ID:Ew1zbiEN0
>>654
exifの付いてないJpegがあるフォルダを選択すると
やっぱ落ちた
665名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 10:48:12 ID:Ew1zbiEN0
RawTherapeeのフォーラムにもバグ報告が沢山載ってますね。
気長に待とうかな
666名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/25(土) 19:35:20 ID:akmieORE0
RawTherapeeいつの間にか2.4の正式版になってたのね。
早速入れてみたけど今のとこ問題無い。前はよく作業中に落ちてたんだけどな。
667649:2009/07/25(土) 22:14:16 ID:LSOapmsb0
>>649を更新しといた。

668名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 00:53:13 ID:sN2P9zZf0
>>667
Super乙
669名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 01:21:15 ID:lWV4g52q0
>>667
Max乙
670名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 09:21:51 ID:06gYa4VSO
>>667
mega乙

助けるわぁ
671649:2009/07/26(日) 09:45:06 ID:qVs5vwxJ0
RawTherapeeのforumに投稿しようとしたけど
アカウント登録の確認メールが届かないからアカウントが有効にならないorz

誰かLocalisationのJapanese localeあたりに>>649のアドレス投げといて…
672名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/26(日) 10:33:25 ID:uEvhydQs0
へぇマニュアルなんてあったんだ。始めて知ったw 乙カレー
673名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 07:56:43 ID:vpkQOrTV0
>664

相変らずファイル保存時に落ちます。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 10:01:59 ID:D85Q+kEq0
>>667
Excellent 乙
675名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 10:03:30 ID:sV3qqWdy0
>>671
649氏サンクス
RawTherapee Japanese localeにアドレス掲載しておきました。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/27(月) 14:50:09 ID:sV3qqWdy0
前のヴァージョンの設定ファイルやキャッシュそのままだと落ちるみたいです。
v2.4インストールの前に以下のディレクトリを削除したほうが吉
windowsは
C:\Documents and Settings\user\Application Data\RawTherapee
linuxは
/home/user/.config/RawTherapee
677673:2009/07/27(月) 19:13:56 ID:/9tAfcG80
 「旧版のアンインストール+フォルダ削除」をしてから新版をインストールしたら、
ファイル保存時に時々発生していた強制終了が発生しなくなりました。
(MSペイントブラシなどで作成したデータも扱えるようになった)

 「画像の読み込み中」窓が出たまま先に進まない事があるのは、
変わっていませんでした。
その場合でも、ESCキーを押せば処理を再開できます。
678649:2009/07/27(月) 22:33:59 ID:2wRcrZGX0
>>675
書き込み&転載多謝。

forumで404がどうのと書かれていたけど、
geocitiesはpdfへの直リンクを相変わらず弾くのね。
試しにやってみたら「このページは現在利用できなくなっています」とか言われてしまった。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 04:56:39 ID:Y2bgYjc30
RawTherapeeってデモザイクして表示させたのを一枚ずつ保存しなきゃいかんのかな?
キューに入れるとかちょっとよくわかんないんだけど
キューに入れるとバッチ現像して保存してくれるのかと思ったけど
そうじゃないんですよね?
680名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 07:30:16 ID:AKBhzkpm0
>>676
Vistaだと\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\RawTherapeeですな。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/30(木) 11:28:54 ID:oOizIpLW0
>>679
できるよ。マヌアルの11ぺージあたり嫁
682名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 00:18:35 ID:1fMKXU+F0
2.4に上げたらキューに送っても処理されなくなっちゃった。
profile消してRC2に戻してもだめ。
なんでかなぁ。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2009/07/31(金) 00:49:08 ID:fAlULJCdP
2.4は不具合が結構残ってるらしいね。
ペンタのK10DとDSで試したけど
K10DはPEFでもそれをDNGにコンバートしても
読み込みで落ちてしまうしDSでは保存で落ちる。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/02(日) 02:26:31 ID:CMgwQSR/0
>>681
すんません、読んでもわかりませんでした
キューに送るとサムネイルにフロッピーみたいなマーク付く
そのサムネイルを複数選択して
右下のSave Imageボタンクリックしても反応無し
隣りのAs....押しても反応無し
As....はデモザイク済みのメイン画面表示画像のみ保存
てな感じです
685名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 17:39:46 ID:C8NcZQ/a0
マジで答えてくれるとありがたいんだが・・
Photoshop CS3+Camera RawとSILKYPIXのフリー版。
本格的にいじりたい写真はCS3でやるとして、
ホワイトバランスやら選んでノイズ処理して圧縮率選んでJPEG保存するなら
どちらがおすすめ?もちサクサクの方がいいが。。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 17:46:53 ID:avZ2TJGe0
>>684
フロッピーのマークが付いたのは、既に処理済みのマーク
「環境設定」の「出力オプション」-「出力ディレクトリ」で設定してある所に
新規保存されているはず。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/03(月) 17:56:29 ID:06/Bpe8J0
>>685
UFRaw
688684:2009/08/04(火) 01:05:09 ID:vcBCeSuK0
>>686
あなたはいい人だ
ありがとう。解決しました
本当にうれしいです
689名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/08(土) 08:03:04 ID:4OjajQSG0
age
690名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 09:43:05 ID:DXZZ4Auv0
過疎age
それにしてもRawTherapeeランダムに落ちて困る・・・・
691名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 10:15:25 ID:eWgqBB7+0
じゃあ規則的に落ちるように作者に要望を出そう
1分毎でいいかな
692名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/12(水) 18:04:28 ID:DXZZ4Auv0
ツマンネ
693名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 00:30:07 ID:7FKiFBk+0
>>691
寒い
694名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/13(木) 23:29:54 ID:NMhrkT0K0
>>690
>>676-680にあるように、きちんと以前のprofileを捨てた?
695名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 10:32:31 ID:w8MmXyqp0
 UFRaw を使っていますが、GIMP2を起動すると、
「プロシージャーエントリーポイントgdk_cario_create がダイナミックリンクライブラリlibgdk-win32_2.0-0.dllから見つかりませんでした。」
といったメッセージボックスが出続けて先に進みません。

 解消方法は何かあるでしょうか?
WindowsXP環境です。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 11:09:35 ID:B1D+ti590
GIMPの再インストールで直ったような・・・
697名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/18(火) 11:10:50 ID:ceqea+7D0
>>695
Winユーザーじゃないのでわからんのだが↓みたいな事?
ttp://d.hatena.ne.jp/Drgorilla/20080611/1213159620
698名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/27(木) 08:49:16 ID:aP7tNduDO
lightroomで作ったDNGはCaptureOneで開けない?
その逆も開けないみたいですが仕様なんだろか
699名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 04:44:00 ID:1llR0up30
>>698
?開けるよ
レシピが付加されないって制限はあるけど
700名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 09:23:18 ID:PSEdFwLQO
>>698
LightRoomでjpgやtifをDNGに変換したものはCaptureOne4では開けない。
逆って言ってもCaptureOne4ではjpgやtifをDNGには変換出来ないでしょ。
その事かね?
フェーズワンはAdobe嫌いなのかもな(w
701名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 16:36:57 ID:K0z2dvgG0
Adobe DNG converter で作った DNG は CaptureOne で問題なく開けるが.
DNG converter と Lightroom の間に非互換性があるの?
702名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 16:39:34 ID:VnMD9AG6i
マカは何を使ったら良いのでしょうか?
カメラはK-10Dで近々k-7の導入を考えています。
付属のソフトがマック版は遅いと聞いて購入検討中です。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 16:44:22 ID:K0z2dvgG0
そんなはずねぇと思って,Lightroom で作った DNG を
CaptureOne で読んでみたら,問題なく開けるぞ.
何の話なんだ? 俺が勘違いしてるのか?

あ,jpgやtifをDNGに変換,なんだね.RAWからじゃないんだ.
704名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 16:45:08 ID:K0z2dvgG0
>>703>>701 ね.
705名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 16:47:23 ID:K0z2dvgG0
>>702
付属のソフトはマックでなくても遅い.あれは使えん.
市販ソフトだったら,Lightroom か CaptureOne でいいんじゃ?
706名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 18:15:31 ID:PSEdFwLQO
AmazonからLightRoom2安いから買えってメールが来た。
しかしHDDと抱き合わせ商法かよ(w

>>702
なんでも出来るし処理の早いLightRoomがいいんじゃね?





CaptureOne4の解像感と使いやすさは素晴らしいから教えたくない(w
707名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 19:08:02 ID:L01qFdTDi
ども702です。
皆さん親切にありがとうございます。
キャプチャーなんちゃらが良いのですね。
調べて見ます。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 19:21:21 ID:tkFaKQTu0
そういえば、RawTherapeeのOS X版はいったいどうなったんだろう?
709名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 20:27:23 ID:HtZfSGW2i
やっぱり今時マックでやるってのは止めた方が良いのかなあ?
PBG4が限界なんでiMac買おうと思ってたけどちょっと考えて見よう。
RAW弄りで質問するにもMacだと特殊な
環境って事に成るもんなあ。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 20:43:33 ID:2FTCLGRz0
>>709
MacだろうがWindowsだろうがElements、Lightroom、Photoshopから
予算や作業量に合わせてでいいじゃないか。何が特殊なんだろう。

PBG4やiMacでRAWは外部モニタを付けなければ中途半端。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 20:54:53 ID:h87HIbpci
外部モニタですか。
RAW弄り界定番モニタとかありますか?
712名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 21:05:55 ID:Bki8TdMcO
アドビ製品使うのにマックが特殊、なんて考え方が信じられない。
俺も年寄りってことだな、きっと…
713名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 21:56:23 ID:IbyDrOp40
CaptureOne4 多分proじゃないけど最安? \10,500
ttp://www.vector.co.jp/soft/mac/art/se467238.html
714名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/28(金) 23:51:34 ID:tyc0VZt4i
>>712
Adobeはマックでって言う時代は20世紀までだと思ってました。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 04:02:59 ID:w2DW0Ngu0
Windowsもvistaからマシになったけど、それでもOSXとはかなり差がある。色域管理という意味でね。

ディスプレイのハードウェアキャリブレーションしてるのに、キャリブレータが出力したカラープロファイルの使い方が分からない人とか、
広色域ディスプレイをカラープロファイル無しで使う人とか居てビックリする。

まあ、他に使い道ないからOSXなんて買わないけどな。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 08:54:32 ID:0GjS9etoO
>>714
だから言ってるだろう、俺は爺だって。
あの時期は印刷やるならマックしか選択肢がなかったんだから。

今日から二十世紀少年最終章です。
717名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/29(土) 09:12:08 ID:heOYwjkdO
ボカシフィルターかけて処理が30分かかるとかの時代かのぅ…
今時の環境だと数秒すら長く感じるよw

現像ソフトの処理時間もハード&ソフト共に向上してるから楽チンだよね。
作業時間的に見ればUIなどの操作性が重要かな。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/30(日) 23:14:44 ID:gvfz9kNB0
ペンタカメラ使い・・です。撮影はRAW(PEF)です
フォトショとかでRAWを展開すると明るさだのなんだの弄れて
それがxmpというメタデータとして保存されます
普段パパッとRAWを表示閲覧(プレビュー)するのにPhotoStageProを使ってますが
明るさ等を弄ったxmpをも読み込んで素早くRAWを表示閲覧(プレビュー)出来るフリーソフトは存在しますか?
激しく勘違いしてる部分多々あると思うので、ご教授願います
というか現像というのも未だいまいち把握できてない
719名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 00:26:21 ID:POae1lH+0
>>718
高機能のパソコン買うかするしかない
デジ現像はカメラがやってたことを自分でするだけのことさ
720名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 08:08:07 ID:Up7xpM+kO
>>718
その目的のためにAdobeBridgeがあるんじゃないのか?
721名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 11:56:48 ID:Hs3edylU0
>>720
ぬえ
画像ダブルクリックするとフォトショCS3が起動しちゃって・・・
管理とか、一括名前変更にBridge使ってますけど
プレビュー機能(高速閲覧?)ありましたっけ?
PhotoStageProは、いわゆる皆さんの言う現像をしてない表示だと思うんですが
エンター押す→即座に画像が表示される→windowsのビューアのように左右キーでパラーっと閲覧可能
それにxmpも読み込んでくれればって感じなのですが。Bridgeで出来るんですか?
それとも明るさとか自分の好きなように弄ってRAW(PEF)をjpgに変換(コレが現像?)
して出力した画像を見てろカスとかいうレベルですか?
722名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 19:09:51 ID:Up7xpM+kO
ヌエの鳴く夜は恐ろしい。

bridgeに、初期設定-フィルムストリップ-メタデータ-出力
ってのがあるじゃん?
出力ってのにすれば左右キーでサクサク見られるでしょ、LightRoomっぽく
xmpも読んで表示してるし…

編集ソフト連動だからPSで開くのが当然だよ。
それが嫌ならアプリケーション指定すればいかがか。


お試しあれ
723名無CCDさん@画素いっぱい:2009/08/31(月) 20:17:30 ID:+SSNo3Kw0
初歩的なチュートリアルも何も見ないで質問してるのか
こんな奴が10万も出してフォトシヨップか

世も末だな
ま、買うのは自由だが
724名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/01(火) 11:18:20 ID:mD0gJJEAO
まあいいじゃん(^_^;)
チュートリアルも膨大すぎて全機能わかる人もそういないだろうしね。

画面が広いかデュアルモニター環境ならbridgeをウィンドウ2つにして同期モードで使うと、片方はサムネイル表示だけにしてもう片方をビューアーってのも便利
キャッシュを表示するからphotostageに負けず劣らずキー押し続けると動画みたくサクサク高速表示出来ますよ。

しかし、表示されたRAWをダブルクリックしてCSで開きたくないとは…何をしたいのかな?
他社の現像ソフト?
725名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 21:00:22 ID:TIypxpw60
なんだか、現像スレの連中はクソまじめだな ww
ちゃんと語っちゃっているよ。

あーあほくさ
726名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/02(水) 21:11:04 ID:lI0NgYmk0
盛り上がる話題も無いしな
727名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 16:58:46 ID:SzHAl5W/0
RawTherapee V2.4.1キテター!!

ちょっと人柱になってくる♪
728名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 21:48:49 ID:aweJYJCQ0
>>727
俺も入れてみた。
前バージョンのアンインストール後に>>676をやってインストール開始。
ペンタのPEFがあるフォルダを選ぶと・・・落ちた...
729名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 21:59:03 ID:+CXW8xPG0
まだペンタ駄目なのか
2.3でいくか……
730名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 22:41:13 ID:lSqCidB40
ん...? 俺は K-7 だが,
2.4.1 を普通に 2.4 に上書きしただけで,
別に何も問題はないぞ.

Dcraw のバージョンが上がったので,K-7 PEF も問題なくなり,嬉しい.
731名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/03(木) 22:49:17 ID:SzHAl5W/0
俺も今んとこ問題無いよ。若干処理が早くなったかな?
732名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 01:43:20 ID:k+cxXhE60
RTの日本語表示フォントが気に入らない人用tips。
みんな普通にやってそうだけどw

・themesフォルダに入ってる、使いたいテーマをメモ帳で開いて、font_name = という文字列を探す
・例えば font_name = "tahoma 8" とか書いてあるのを、font_name = "MS PGothic 9" というように
 使いたいフォントの種類+フォントサイズ で書き換える
・RTの環境設定で書き換えたテーマを指定して、反映されてることを確認して終わり
733名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 11:17:38 ID:ASRLBKIB0
>>732
それバージョンアップのたびにめんどくさいよね
ちなみに俺は"MS UI Gothic 9"にしてるけど作者になんとかしてもらえないかな
734名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 16:02:38 ID:k+cxXhE60
>>733
まあ、わかりやすいとこにメモ帳で弄れる形で設定してあるんだから、
少数派の2バイト文字圏人はあまりガタガタ言わない方がw
バイナリ直接書き換えないと駄目ってわけじゃないんだし。
735728:2009/09/04(金) 22:32:07 ID:9m3h7tUt0
>>730
自分はK10Dです。
再インストールしても、だめでした。
一度V2.4rc2に戻して、PEF読めるのを確認してからV2.4.1を上書きインストールしてみましたが、やっぱりだめみたい。
jpgは読めるんだけど・・・
736名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/05(土) 15:42:07 ID:ncXzLXTL0
RAWHide Converter が地味にアップデートしてる
まだ一度も試してないけど、もしマルチリンガル可能なら
正式版には日本語が入るといいな
737名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 01:27:01 ID:LXxgHfiD0
RawTherapee 2.4.1 と XPsp3 と PEF(K100D)

画像の保存でキューに送っても何も処理されない。
生成されたファイルを格納するディレクトリ(converted)も出来ていない。

いじってみていて、別途保存→すぐに保存 だと、現像出来た。
(別途保存→処理待ち だと、やはり何も処理されなくなってしまう。)

2.3まで戻すとその辺の不具合は無いみたい。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/06(日) 10:13:54 ID:nK+/W3R00
>>737
メイン画面で、exifフィルターのチェックボックスの左にある歯車2枚をクリックして
処理開始をクリックするとキューの処理始まるよ。
739737:2009/09/06(日) 11:29:32 ID:LXxgHfiD0
>>738
ご指摘の点で、上手くファイル生成出来ました。ありがとうございます。

不具合ではなく、こちらの知識不足、操作ミスでした。すみません。
740名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 00:02:02 ID:ZefI/wuB0
>>728
2.4RC2からlibrtengine.dllを入れ替えてみたらどうかな。
うちはこれでK20DのPEFが開けるようになった。
ちなみに XP SP3。
741728:2009/09/08(火) 07:33:35 ID:U2j8Y/ew0
>>740
キターーーー!!!
V2.4.1でK10DのPEFが読めるようになりました!ありがとう。

ところで、こういった情報はどこから得ているの?
やっぱりフォーラムあたりかな?
自分は英語苦手なんで・・・
742名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 16:51:39 ID:xwvyPWJv0
RawTherapee(2.4.1 win)でシングルショットのHDRに挑戦しようと思っておりますが
いろんな所に出来るとは書いてあるのですが、
いまいち、やり方の流れがわかりません。

2.4の日本語ユーザーマニュアルにも記載が無いように
見受けられます。
それ用のメニューも無いような(見落としてるだけかもしれませんが)

ヒントか、紹介してあるサイトなど
教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 17:40:29 ID:y6DBW6OD0
RTは前から使ってるけど、それ聞いて初めてHDRできることを知った
やりかた調べたけど、やってみた系のブログばっかりで手順は書いてないね…
俺もやり方知りたいよ
744名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 18:16:28 ID:utYGnFte0
>>742
ハイライトが飛ばないようにアンダー目で撮っておいて、
Shadows/Highlightsで暗部を持ち上げてるだけじゃないの?
745名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/08(火) 21:40:12 ID:f8gRDKDX0
>>741
解決おめでとう。
RawTherapeeのフォーラム見たら
2.4.1がクラッシュするってスレがあったのでそこから。
746742:2009/09/09(水) 10:33:42 ID:h0i8Lr7p0
>>744
レスありがとう。
そう言うことですか...

でもその方法だとHDRって言わないような気がするのですが
どうでしょう?
747742:2009/09/09(水) 11:28:31 ID:h0i8Lr7p0
疑ってすいません
RawTherapeeでのHDRとは、言われるように
シャドウ/ハイライトの設定で何とかする事のようですね

Google先生の検索で最初の方に出てくるブログの
参考値をとりあえずで入れてみたら、
なんとなくのが出来ました。

ありがとうございました
これから納得ができるところまで
追い込んでみます。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 13:30:25 ID:x1DVETYJ0
ああ、やっぱりシャドウハイライトで持ち上げるのか
俺も試してみようかな
749名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 14:56:16 ID:m+X13KiRO
不自然に見えない程度にハイライトリカバリーをかけて、飛ぶ限界まで露出上げて
ノイズが目立たない程度にシャドゥを持ち上げて
トーンカーブをラクダのこぶで仕上げるみたいな感じ?
750742:2009/09/09(水) 15:46:44 ID:h0i8Lr7p0
ブログの内容無断転載で申し訳ないけど

まず、素材を-0.7〜-1.0位で撮影しておき
RawTherapeeで
> シャドウ/ハイライト
> ・有効
> ・ハイライトを暗く:0
> ・ハイライト トーンの幅:10
> ・シャドウを明るく:100
> ・シャドウ トーンの幅 80
> ・ローカルコントラスト:80
> ・半径 70

この辺をつっこむとそれらしく見える。
あとは、素材の内容や、趣向にあわせて
ここから、追い込むって事だと思う。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 22:53:25 ID:nbhnB/Jc0
RAW撮影するということはC-PLフィルターなんぞ必要ねーだろ

という考え方しても問題ないっすか?
752名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/09(水) 23:00:03 ID:x1DVETYJ0
なわけねーだろ
表面反射とかどうやって消すんだよ
753名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 12:15:46 ID:+3iJ9cXW0
C-PL 使いたいがシャッター速度が下がりすぎ
鳥撮り屋
スレ違いスマン
754名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/10(木) 23:37:08 ID:nueqpTHq0
一段は大きい
755名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 01:43:29 ID:sUeGFP6U0
暗いなら感度を上げればいいじゃない(マリーアントワネット的に)
756名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 09:40:30 ID:6zXTDXWU0
>>755
マリーアントワネット的に言うならもっとトンチンカンに言わなきゃw
757名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/11(金) 11:07:00 ID:p09XZt54i
暗いなら灯りをつければいいじゃない (by マリー
758名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/14(月) 23:31:10 ID:cDCzruXb0
暗いと不平を言うよりも

  すすんで明かりを付けましょう
759名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/14(月) 23:38:31 ID:nC9NGEeR0
マホッ
760名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/15(火) 08:51:51 ID:H+iBPyJBO
64bitだと多少早くなるかな?
vista business64bit買ったんだけどWindows7アップグレード申し込みだけでインスコしてない
761名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/15(火) 09:12:22 ID:0b0aHDpE0
>>760
ソフトが64bitデータバスを有効に利用してなきゃ
762名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/15(火) 09:32:24 ID:H+iBPyJBO
あ…確かにそうですね

メジャーどころなら変わりそうな予感ですがw
自分のパソコンで比較しないとダメですな(*´д`)
763名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/15(火) 21:26:35 ID:beMdj7PT0
キャノンのRAWデーター.CR2を現像するのにいいソフトって何?(DPP以外で)
764名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/15(火) 21:37:39 ID:W2Nan/Nl0
エレメンツ
ペンタブ買えば付いてくるよ
765名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/16(水) 23:21:14 ID:s9TflKOA0
『SILKYPIX Developer Studio Pro Beta』Macintosh版
こりゃαにもなってない。
iMac C2D2.16Ghz 2GMem Leopard10.5.8の環境では
遅過ぎて使い物にならない。Macでも動作が遅い方である
SILKYPIX Developer Studio3.0より5倍以上遅く感じるし
終了時出来なかった。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 09:19:22 ID:15mpfEOS0
>>765
最後の1行がイミフ
767名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/17(木) 09:21:41 ID:KW4lORRJ0
>>766
「終了することが出来なかった」と脳内変換してたがw
768名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 23:04:20 ID:Mi1uubKI0
Raw TherapeeでORFファイルの入ったフォルダを選択すると必ず落ちちゃうんだけど
俺の環境のせいでしょうか。

WinXP SP3
コア2クアッド Q9650
メモリ3G
撮影したカメラはE-520です。

Raw Therapeeのバージョンは2.4.1と2.4を試しました。
OlympusMaster2だと普通に現像できたからファイルが壊れてるとかでは無いと思うのですが・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org156097.zip.html
769名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 23:26:20 ID:YmkguJqd0
>>768
単に未対応のファイルだからじゃないの?
うちのE-P1のORFでも落ちてる。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/18(金) 23:41:10 ID:Mi1uubKI0
ああ、未対応だったんだ・・・
てっきり使えるものだと思い込んでました。
どうもありがとう。
771名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 01:32:43 ID:jv1vOvmi0
E-520は対応しているでそ。
マニュアル ttp://www.rawtherapee.com/data/RawTherapeeManual_2.4_jp.pdf
の対応機種を確認しろよ。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 02:16:37 ID:wrs27fsV0
あらほんと。
もうちょっと色々いじってみます。
773名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/19(土) 04:32:56 ID:jv1vOvmi0
ちなみに、RawTherapee 2.4.1 on Vistaな環境では>>768のひよこは
きちんと表示できた。

フォルダに入っているORFファイルの数が多すぎたりしないか?
RawTherapeeのファイルマネージャ、サムネイル周りの処理がアレなので、
空っぽに近い作業用のフォルダにORFファイルをいったん移動して、
そこで開いてみたらどうよ。
774768:2009/09/20(日) 01:14:17 ID:kX/24lH00
>773
一応それもやってみたんです。
1つだけフォルダ移してみたり、パスに日本語を含まない場所に置いてみたり・・・
インストールしてる他のソフトとの兼ね合いかもしれないし、バージョンアップとかで
いつかひょっこり使えるようになるかもしれないので気長に試してみます。
アドバイス下さいまして、どうもありがとうございました。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 01:40:48 ID:am78rla70
>>774
とりあえず、変なプロファイルが入っていると不安定になることは多数報告
されているので、いったんアンインストールを死、>>676-680を参考に
プロファイルを削除してから、再度インストールしてみては?
776名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 03:05:38 ID:kX/24lH00
それも試したけどダメですた・・・(´・ω・`)
777名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/20(日) 12:05:30 ID:NvyNOKuP0
RAW Therapeeは以前からORFで落ちること多いよ
ちなみにおれはオリユーザーじゃない
ネットで拾ったORFを保存しておくていど
特定のフォルダで落ちるな、と思って調べるとたいていORFが原因
ORFのみを別フォルダに移動すると、元のフォルダが開けるようになる
778名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 16:11:24 ID:9xuiLy3Z0
Windows7 64bit予定な俺は、どれのRAWソフトを使うべき?
779名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 17:36:24 ID:iKTjH2k80
そういえば、RawTherapeeはLinux版には64bit版があるのに、Windows版は
32bit版しかないんだよなぁ。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/21(月) 17:41:56 ID:iKTjH2k80
>>777
dcrawにいくらORF喰わせてもへっちゃらな以上、ORFならではのところって
デモザイクにVNG-4使うことぐらいしかないんだけどなぁ。

マニュアルから抜粋ね
--begin--
デモザイク処理も決めることができます。EAHD、HPHD、VNG-4 の中から選べます。
HPHD は少なくともEAHD の2 倍以上高速で、(同等に高速なデュアルコアの
プロセッサならば)並列処理可能で、よりよいノイズパターンを持ちます。HPHD は
現在のRawTherapee ではデフォルトのデモザイク方式です。EAHD と比べて不利な点も
いくつかあります。アンチエイリアスフィルタの弱いカメラでは、よく一種の干渉縞
(モアレ)やジッパー効果を引き起こす。計算結果に満足しないならば、最良の結果の
ためにEAHD へ戻すことができます。

特にOlympus のユーザーを対象とした別のアルゴリズムVNG-4 もあります。他の手順で
得られる「mazingartifact」を除去できます。
訳注:
Olymplus のRAWを現像する際、現像アルゴリズムによっては格子模様のノイズが現れます。
--end--
781名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 20:25:11 ID:/IWjOBzL0
LR高いよなぁ・・・。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/22(火) 23:04:35 ID:jQ7vo+T/0
高いと感じるなら、無理して買わなくていいんじゃないですかね?
そもそもPhotoshopは10万弱のソフトだし。

どうしてもAdobe製のRAW現像アプリケーションが使いたいなら、
Photoshop Elementsの乗り換えアップグレードで約1万円ってのがいいのかな。
個人的には写真整理の機能が重要なので、LRは手放せない。

783名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 02:18:04 ID:AucDOwES0
>>781
むしろ現像ソフトとしては安い方。
DxOは半諭吉程高いし、C1は1.5倍位する。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 02:19:21 ID:NfJKqYue0
>>780
デモザイクで落ちるわけじゃなくて
フォルダ・ディレクトリを開くと落ちるの
785名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 03:45:06 ID:a3DhUygp0
ザ・ビートルズ・モノ・ボックス(BOX SET)【初回生産限定盤】
追加生産のものが売り出されたら、「嘘もたいがいにしとけ」ってことになる。
法律上「初回限定生産盤」の表示は重く、EMIは追加生産できない。
すれば処分を受けることになる。

「私が買おうと金払ったのは初回限定生産盤です。
限定じゃない盤はちがう商品だから返品するよ。」 と言って
買ったレコードショップへ返品するのが一番効くんじゃないかな?
あとは行政への電話告発
EMIへ全国から直接電話したり宅配で返品するのもいい
786名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 07:16:34 ID:MZn+cSh1O
どこの板の誤爆かね?w
787名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/23(水) 13:49:47 ID:WarfdJjW0
>>785

誤爆だと思うが、若干なりとも仕様を変えて「新装版モノ・ボックス」として出せば問題ないだろ?

「皆様のご期待に応えて、新装版として発売します」は普通にありそうだし、
少なくとも、限定そのままの再発はしないと思うよ。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/24(木) 23:00:05 ID:PVv17lEj0
障害報告は、フォーラムに書き込まないと解決しないゾ
789名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 19:31:45 ID:tfYD2xKt0
RAW Therapee、penM2.13メモリ2Gで色収差1項目変更に30秒くらい待たされるけれど、
AMDsempron2600+とかいう古いCPUに512Mのマシンだと一瞬で終わるw
なんか設定あるのかしら?
皆様のマシンではどの程度ですか?
790名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 21:18:08 ID:dXqwYneW0
>>789
実はプレビュースケールが違っているに100カノッサ
791名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/28(月) 21:53:48 ID:tfYD2xKt0
く、屈辱 ! 1:1だよママン
792名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/29(火) 08:18:16 ID:VbDgQrDm0
1:1にして遅いとか叫ぶバカ、まだいるのかよ…
793名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/06(火) 00:05:21 ID:oFCfN7U70
保守
794名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/07(水) 20:44:47 ID:PBonHk1Y0
TX1が

http://stereo.jpn.org/jpn/sdm/sdm.htm

一番ステレオ写真作成に良いですか?
795名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/18(日) 19:23:04 ID:mrsqyiIw0
age
796名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/18(日) 23:08:17 ID:RUXozAAN0

CANONのキス使ってるのですが、

(1)ティルト・シフトの効果を出して、ミニチュア風な写真に加工
(2)2枚の画像をHDR合成
(3)トイカメラのようなトンネル効果
(4)1画面のある領域のみを選択的に露出補正して、黒つぶれや白とびを救済

をソフトで実現したいです。、
どのソフトが一番使い勝手が良いのでしょうか?
797名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/18(日) 23:27:16 ID:Nnf5pnJ90
photoshop
798名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/18(日) 23:48:44 ID:311b1VEz0
>>796さん
1)は、Photoshop。ぼかし(レンズ)を、マスクをきるか、グラデーションマスクで。
2)HDRは、Photshopでできます。個人的には、Photomatixが使いやすいですけどね。
3)トンネル効果、が、周辺減光でしたら、どのそふとでも、たいていできるかと。普通とは逆ですけどね。
 (流れ、までつけたいなら、やはりPhotoshop)
4)PhotoshopのACR(RAW現像)で、部分的な露出の制御はできます(たぶん、他のソフトでも)
 ただ、完全にトンでるのとか、つぶれてるのは、データがないので、どれでもできません。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 00:08:00 ID:+FUFepOY0
レタッチスレでやれよ
800名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 02:58:52 ID:IaFanC/d0
>>799
いちいち出てくるなよ
801796:2009/10/19(月) 12:26:09 ID:61W60G6ti
ありがとうございます。
Photoshopを買おうかと思います。
ティルトシフトに期待してます。
802名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/19(月) 16:45:45 ID:gJ1z83u80
Photoshopできること
GIMPできるある
ぼかしのプレビューとかGIMP便利あるよ
803名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/25(日) 09:01:29 ID:aXbd0vPnP
>>796
全部最近のニコンの一眼カメラ内でできることです。
素直にニコンに買い替えましょう
804名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 14:00:54 ID:im1x5ubN0
で、一番いいRAW現像ソフトはどれなの?
805名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 14:52:41 ID:Z/7Am+FV0
SILKYPIXかLightroomじゃね
富士フイルムがこういうの作ればいいのになぁ
806名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 17:51:22 ID:73jneOPt0
SILKY......

いや、別に構わんが.....

807名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 18:24:10 ID:79hpbtS70
どうした?
808名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/26(月) 18:37:36 ID:NNZz4NKu0
くやしいくやしい
でも感じる
809名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 08:48:34 ID:vbay9L1F0
どしたー?
810名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/27(火) 15:35:48 ID:z01KtFfn0
kyskもといkwsk
811名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 19:58:27 ID:ohHbR3lb0
http://xchange.phaseone.com/Content/Downloads/CO5.aspx


CAPTURE ONE 5 & 5 PROきました
812名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 20:17:41 ID:ohHbR3lb0
あ・・・あれっ?
Ver4からはライセンスががががg

また買うのかよ(・ω・`;
813名無CCDさん@画素いっぱい:2009/10/28(水) 21:29:34 ID:ohHbR3lb0
でも買ったぜww

すんごく早い
Ver4よりキャッシュの生成、表示やスクロールも早くなった

ただ、、、Ver4のレシピファイルがVer5に書き換えてSettings50フォルダーに生成されるために
Ver4のキャッシュがあるフォルダー、初回の読み込みがすんごく遅い
Settings45を削除するといいんだけどレシピも大事だしねぇ・・・
814名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/01(日) 00:40:14 ID:SF/Qr6kZO
RAW現像調整メインで使うとして、汁気とフォトショエレメンツ8の機能を比較すると使いやすい方はどっち?
815名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/01(日) 03:56:23 ID:rivXMyAz0
lightroom がいいとおもいまし
816名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/08(日) 07:31:46 ID:S3gYLpR60
おはようございます。
今キヤノンのZoom Browser EXというソフトを使っています。
パソコンは富士通のノートFMV-BIBILO NB90L/Wなのですが、
処理に時間がかかって仕方ありません。
皆様はどれくらいのスペックのパソコン(COR2とかi7とか)
をお使いですか?
今回パソコンを買い換えようと思っていますので、
アドバイスをお願いします。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/08(日) 08:15:52 ID:XAbO0N810
それって軽い方じゃないの?
セレロン560で無問題なんだけど
818名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/08(日) 11:08:18 ID:PJYyDkMvP
PhotostagePro4.23キタ
819名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/08(日) 11:14:25 ID:21/ex+7f0
スレチ
820名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/08(日) 11:21:13 ID:0T8hVJeG0
>>816
今買い換えるのならVistaの夏モデル未開封在庫品の方がお買い得かも。
C2Dで2GBメモリあればスムーズです。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/08(日) 11:26:07 ID:PJYyDkMvP
>>819
ごめんビューアスレと間違えて誤爆した
822名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/08(日) 11:39:16 ID:FG0HiyWB0
>>816
もし素のまま使い続けてるならCPU以前にメモリ不足かHDDの状態、
またはソフト環境(特に常駐アプリ)の問題なんじゃないかな。
823名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/09(月) 20:23:18 ID:FSFW1TcG0
K-xのDNGをRaw Therapeeで処理してみた。
素晴らしいソフトだけど、偽解像が多いのが気になる。
カメラとの相性かな?
824名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 02:04:29 ID:Fsvmb9SZ0
>>823
日本語マニュアルpdfの12p読んでも解決しないのか?
825823:2009/11/10(火) 21:28:03 ID:swyjJfRQ0
>>824
EAHDに変えても、マニュアルにある「ジッパー効果」らしき点線とか
粗いジャギーが出る。ローパスが弱いのかな?
自然物だと目立たないので使い分けていきたい。
826名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/10(火) 23:23:45 ID:Fsvmb9SZ0
>>825
なるほど…
dcrawのバージョンが上がって、K-xに正式対応すると改善、とか期待できんかな?
フォーマットがDNGだから変わらんかな…
827名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/11(水) 03:11:34 ID:fu8ArPsw0
>>826
demosaicはdcraw関係ないからねい。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 18:10:02 ID:0Uav47Oo0
純正の現像ソフトが一番正確に現像できるという結論を得ました
829名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/16(月) 22:42:07 ID:HmBsIjGK0
LR体験版をずっと使う方法はー?ってのはスレ違い??
830名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 11:37:07 ID:3ThvXc+ZO
そういや前に、シルキーのクラックパッチをYahoo! USAで落として云々と書いた人がいたら
市川の中の人が削除依頼出した事があったな(w
831名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/17(火) 11:59:34 ID:Ketlfg1y0
板違い
832名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 09:25:37 ID:NOeCXw7qO
SIGMAのSPP使ってRAW現像の面白さに目覚めたんですが、
実際の詳しい知識もあまりないので、
SPPみたいに、コントラストとか彩度みたいな一般的な10項目前後をただ弄れるだけでいいので、
インターフェースが初心者向きで動作も安定してるオススメソフトありますか?

出来ればフリーがいいですが、バカみたいに高くなければ有料でもいいです。


形式はとりあえずニコン(NEF?)とDNGが中心です。
ただ、時折キャノン(とSIGMA)も使えたらなおかもしれないです。

アドバイスお願いします。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 10:03:18 ID:AlHN/Za10
>インターフェースが初心者向きで動作も安定してるオススメソフト

そりゃカメラメーカー純正でしょ常識的に考えて
付属だからタダだし言うことないじゃん
834名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 10:15:59 ID:yqSGr6VE0
>>832
SILKYPIXならSIGMAも対応するよ(まだβ版)
835名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 10:20:04 ID:xK/1RrbF0
軽い動作のRawShooter
836名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 10:37:10 ID:jtFhyo+R0
Lightroomの体験版でも試せば?
837名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 18:59:28 ID:Lqh7QRW20
>>832
主要なRAWを統一インターフェースで現像するとして、薦めやすいのは(無難なのは)Adobe系かな。
現像メインならLR、レタッチ含めて汎用性が高いのはPSE。予算が許すならCSがいいけど。

でも一つの基準として各社純正ソフトは持っていても損は無いと思う。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/19(木) 20:37:02 ID:FfTACIe70
純正の方が色再現が楽なような気がする
839名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/20(金) 21:51:05 ID:qZFy7ckM0
LRが1番
840名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/20(金) 22:33:53 ID:8BuEvFXY0
電話は2番♪
841名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/20(金) 22:42:51 ID:6rK2MDl90
3時のおやつは
842名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/20(金) 22:45:23 ID:ftAWMVFG0
海洋堂
843名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/20(金) 23:38:50 ID:Bp+fVt2MO
わたくしはPhotoshopCS無印を使っているのですが、最新のPhotoshopに買い替える価値はありますか?

利用方法はRAW現像。
さらに高画質で現像してみたいという欲求があり、
パノラマ合成やHDR合成にも興味があります。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/20(金) 23:49:55 ID:Pv2oh/SK0
>>843
CSをアップグレード価格で更新できるのはCS4まで
それだけでも買い換える価値はある
845名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/21(土) 00:29:49 ID:StFgwtHr0
合成とか強化されそうだから、CS5無償UPG付くまでもうちょっと待ってもいいかもね
846名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 18:05:08 ID:LfI/U65e0
先輩方、LightRoom 買おうと思うのですが
もしかしてもうすぐ 3 が発売されそうだったりしますか?
847名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 18:22:26 ID:wh3a7Qif0
>>846
Adobe Labsに3のベータ版が来てるからねえ。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 18:54:54 ID:LfI/U65e0
>>847
うぐ、やぱし
3が出るまで待つことにします・・・
849名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/22(日) 22:16:58 ID:ST7h4l+h0
でもまだベータだからもう少しはかかる。
RCが出れば間近なんだけど。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 04:19:10 ID:J4Pi4NUn0
CapOneに覆い焼きつけてくれるへんかのー
851名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 07:07:27 ID:vamCLfJx0
DxO Optics Pro のサイトが更新されて
レンズ追加の要望ページがなくなった?
852名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 11:18:09 ID:XY/tTBhb0
v6本体にあるよ

【RAW現像】 DxO Optics Pro を語ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1228545964/
853名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/23(月) 12:27:27 ID:wKSZqJzH0
DCRAWの更新遅いなぁ
854名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 12:50:33 ID:ysTQ+MgT0
SILKYPIXがFOVEONに正式対応
855名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 14:39:35 ID:tuOf4PmHO
今のご時世、シルキーって存在価値あるのかな
ハイコントラストでぱっと見いいけど細部の表現が大ざっぱ
856名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 14:54:19 ID:5+IbQYT40
ぷ。
おまいの書き込みと同じだな。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 15:55:15 ID:5uCrr8qF0
本当なんでここまで粘着するんだろうなw
親に買ってもらえない中校生か何か?
858名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/25(水) 21:05:14 ID:l/2Y9Dbi0
>>854
こりゃ来年はSILKYPIXの年だな
859名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 12:50:17 ID:83lzl/Kg0
>>858
今年は二の酉までしかなかったですしね。と繋がりの無い事を言ってみるテスト
860名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 12:54:08 ID:jqjiRD7d0
そのわりに火事が(ry
861名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/26(木) 23:16:27 ID:t44iqpyl0
lightroom導入以降、全然不満を感じずに今まで来た。
50D導入に伴ってDPP入れてみたが、あまりの操作性の悪さに速攻削除した。

何だあれ。 おまけにしても完成度低いよな。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2009/11/28(土) 14:25:30 ID:8kZ5cVhy0
DPPのほうがモアレ出にくいからしょうがなく使う
863名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 15:33:28 ID:QTaoIxfi0
リコーGR3で100枚くらいの絵はがきをRAWデータで撮影しようと
思ってます。
色調整のためスパイダーキューブなどのチャートを写し込み1枚だけ調整し
100枚を自動で色調整しtiffで保存しようと思ってます。
RAWデータソフトの購入を検討してるところですが、
どのソフトがこのような作業にぴったりでしょうか?
どなたか教えてください。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 15:50:25 ID:s1ZJPZL20
>>863
それの出来ない現像ソフトを知らない
っていうほど種類使ってないがw
865名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 16:30:35 ID:4mCNRDUZO
DPPが最高!
866名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 17:00:12 ID:6n3nX3OH0
キヤノンのカメラを買えとw
867名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 18:04:21 ID:UKKGU+6UO
ACDseePROってどう?
ちょっと気になっている。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 18:10:15 ID:s8FbRA2u0
あれは現像も出来るけど現像ソフトではないよ.
要するにフォルダベースの写真管理ソフト.

日常的にたくさん現像するんだったら,
素直に他のソフトを買ったほうがよい.

あと最新版(2.5/3.0)買いたいんだったら英語版しかないよ.
869名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 18:11:41 ID:s8FbRA2u0
>>867
もう一つ,新しいカメラへの対応がすごく遅いので要注意.
870名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 22:31:39 ID:UKKGU+6UO
>>869
ありがとう
「現像もできる管理ソフト」なるほどねぇ。
納得しました。

ペンタックス、リコー、キヤノンと使っているので現像ソフト一本にして…
なんて思ったんだけど
871名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 23:10:58 ID:cSCu/jQg0
それならシルキーだな
872名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 23:16:36 ID:T/OHgV3h0
うそイクナイ
873名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/01(火) 23:21:50 ID:PXSx4ct60
>>870
Lightroom体験版おすすめ
874名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 00:10:08 ID:/OttDgJc0
結局おすすめは何ですか??
875名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 00:24:44 ID:oyCAsMRF0
自分で試せ
876名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 02:27:36 ID:8HY0vdN50
>>868
>あれは現像も出来るけど現像ソフトではないよ.
そういう矛盾表現というか、定義不明な言い回しは、ちょっと受け手としては困る。
現像ソフトの定義に反しているというのであれば、その定義を教えてたもれ。


877名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 06:29:46 ID:0oA8tqzxO
>>876
そうか?
俺は十分に意味が通じたがなぁ。
ニュアンスなんだけどな。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 13:09:06 ID:J3Wtbn2v0
フォトショCSフォオオオオオでおk
879名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 18:40:04 ID:iueNxirs0
LightRoomは体験版でいいとして、フォトショって体験版あったっけ??
880名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/02(水) 18:55:30 ID:oyCAsMRF0
アドビ - ダウンロード
http://www.adobe.com/jp/downloads/
881名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 01:09:22 ID:pHVbIbig0
大量のJPEG画像を一括で美しく色・濃度補正してくれるソフト無い?
CameraRaw使ってるけど、結果がいまいちだ。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 01:18:27 ID:PXDDNMaM0
883名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 09:00:13 ID:CPVvhWo70
↑は水彩画にガマンできればね。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 14:39:34 ID:PLyFg0950
LRは高彩度の表現が飽和気味になりやすい。
ひらたくいえば派手な部分が派手すぎ。
885名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/11(金) 14:55:11 ID:hSNN3GdD0
また使用環境と設定を言わない卑怯者のレスか
886名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 07:27:15 ID:2eY2n/JT0
DCRAWが最強だろ
887名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 08:12:37 ID:4Mt10ARs0
「最強」とか言い出すヤツってダメそう
888名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/12(土) 09:46:17 ID:DxnT7/0qO
キヤノンですが、いまのとこCaptureOne5がメインかな、.netベースだから反応がもっさりしてるけど解像感と滑らかさが絶妙
LRは大幅に調整したいときに便利、純正ソフトはメタデータいじるから使わないな
889名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/13(日) 19:08:49 ID:4/EwNodT0
ViewNX糞重い・・・画像を切り替えるたびに10秒以上待たされるってどうなのよ。
CaptureNXやら、本格的なソフトはもっと重いのか?

少しでも軽いものをと思ってPicasa3入れてみたら普通に軽くて拍子抜けした。
簡単な補正は出来るし、初心者の俺にはこれで十分な気がしてきた。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/14(月) 08:39:06 ID:gyr+7lys0
>>881
JPEGは去れ
891名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/14(月) 17:33:34 ID:y32W46Fn0
>>881
Lightroom が一番いいんじゃ?
892名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/14(月) 19:18:09 ID:e0F5xo6O0
好みもあるがCaptureOneがええ感じ
http://www.wepkyoto.co.jp/roman/Research/Research-15/index.html
893(長文失礼):2009/12/14(月) 22:19:15 ID:sp5xWzZN0
現像ソフトの現像出力の比較って、意味はどんだけだろ?
例えば、各ソフトの「自動出力」(なんてのがあるか知らないが)を比較する、
っていうことなら、そうですか、でお終い。

そもそも現像っていう作業の過程で、いかに追い込めて、結果、どんな出力が
得られるかというのは、ある意味職人の世界ではなかろうか。
そこで使う現像ソフトという道具にある価値は、
 「いかに思い通りに」
 「いかに容易く」
追い込めるか、という2点くらいが主たるものだと思う。
一般にインターフェースの工夫が求められる後者に違いがあっても、前者にも
ソフトによって差異があるのが、ちょっと理解に苦しむ。
一つのRAWファイルから、JPEGファイルを作り出すのに、アルゴリズムのバリ
エーションが、そんなにあるとは思えないんだよね。
「あ〜、出力(JPEG写真)に差の出る、アルゴリズムのバリエーションが生じる
のは納得」できる説明文があるなら、納得してみたいものです。


894名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/14(月) 22:33:45 ID:lXQwRMXT0
それは現像する人間が完璧じゃないからじゃない?
こうしたいってのがカチッと決まってる人ならどれだけでも追い込んで脳内にある完成系にかなり近づけると思うが
俺の場合、ソフト側が用意してるツールの使い方やプリセットの状態で変わるな
CaptureNX2ではピクコンの色合いをベースにコントロールポイントで局所を弄くるし、
DxOなら収差の低減等に力を入れて色合いはあっさりしがち
SilkyPixならプリセットに引きづられて元気のいい発色にし勝ちだ

それに特定色の補正とか一部の覆い焼きカラーエンハンス等は各ソフトごとにきちんと差があるように思う
895名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/14(月) 22:36:40 ID:cW/fXNo/0
>>893
ノイズリダクションのアルゴリズムは各種違うから、所謂「塗り絵」にしているのか、多少ノイズを残しても「解像感」を残しているのかとか違うじゃん。
そこをどう捉えるか、それが自分の好みにあっているのか否かで現像ソフトの選択してるってのもあるんじゃね?
俺は細かい違いは判らんからUFRaw一択なんだけどさ。(つか、Linuxで一番使いやすいし)
896名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 10:07:48 ID:QvodU9RQ0
アルゴリズムの違いに拘る程の職人さんだったら、sourceのあるUFRaw+gimpを使っ
て自分で好きなだけプラグイン書けば良いと思う。
897名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 12:14:38 ID:4OCzWGSE0
>>893
ソフトで結果は全然違うよ。
はっきり言うとシルキーとLRで結果を比べてみるといい。
設定での調整の問題じゃない。
アルゴリズムを理解するより、現像結果を比べないと意味なし。
898893:2009/12/15(火) 20:03:43 ID:71oxBktn0
>>896 そんな手があったとは。Thx!
899名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 07:27:32 ID:j2g8guV10
パナがRW2の仕様を後悔しないから、
樽型歪みの自動補正がまだフリー系の現像ソフトでできない問題があるよね
900名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 20:11:25 ID:RAWwweNC0
RAW記念
901名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 00:40:41 ID:rlVe3Qng0
E-3 + SilkyPix DSPを使っていますが、ピクセルの輝度が露出に比例しません。

具体的に言えば、一定の照明下において、絞り固定でシャッター速度を1/1000、1/500、1/250、1/125 と
変化させても、あるポイントの輝度を観測すると、(スーパーニュートラル設定)シャッター速度の比率と
まるで一致しません。


原因がわかる人がいたら教えて下さい・・
902名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 01:38:46 ID:BfEPV/rB0
ガンマって知ってる?
903名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 09:25:42 ID:F9qkscFZ0
>>901
照度とデータを比例させちゃうと上がすく溢れちゃうので


あるデジカメでの測定値↓(グレーカードを撮影し保存データを集計)
http://www.rupan.net/uploader/download/1261441525.jpg
904名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 18:22:31 ID:7zAZS7pf0
>>901
1/250より1/125が暗いとか?
画像あっぷしてみれば?
905名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 21:28:43 ID:GuCC56TI0
立体的な写真というのは粒子がある程度粗いことが必要だと何かの雑誌に載っていたのですが、
言われてみればそんな気もします。

RAW現像ソフトで粒子を粗くすることはできるのでしょうか?
ちなみに自分はフォトショップエレメンツしか持っていないのですが。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 22:25:12 ID:77cFAf4s0
デジカメには粒子というものはないです。ピクセルとよばれます。
しかしピクセルと粒子は違うので、ピクセルを粗く(≒解像度を下げる?)しても立体的にはなりません。
ただしノイズを完全に除去しないでザラザラ感を残す事ならRaw現像ソフトでできます。
907名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 22:29:22 ID:I3Z9GHxOP
>>905
ノイズを乗せる事は出来る。でもその粒子は一定サイズ
908名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 22:39:07 ID:OolP0JfH0
>>905
DxO
909名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 22:48:02 ID:g0LpBDEC0
立体感は階調がちゃんとでていれば出るでしょ。
点描画、カラー印刷、PC98時代のエロゲ(笑)なんかは限られた色数で階調を出すためにディザしてるが。
現状のRGB各8bitじゃ不十分かと言われれば不十分だと思うが、
足りない階調を補うためにディザする現像ソフトがあるかと言えばないんじゃないかな。
なので、仮にノイズを足したところで階調を増やす効果があるかどうかは疑問。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 23:04:50 ID:Tfc+I3L/0
>>905
その雑誌に掲載された記事の元論文がありますので、それを読んでみたらいかがでしょう。

結局は、テキスチャによって粒状度やノイズ量を変えないと立体感は出てこない(むしろ
印象が悪くなってしまうようです)ので、すべての画像に適用可能な万能フィルタとは
なりえません。
自分が立体的と思えるような粒状度やノイズ量を調整する必要があります。

私は現像ソフトでは無く、画像編集ソフト(gimp)で輝度ノイズを全体的に付加して印刷して
ます。うまくはまると銀塩プリントみたいになりますよ。
911名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 05:39:42 ID:8HW6nIMU0
デジタルになって初めて銀塩の粒状感は想像域の解像感に余白を持たせてくれ
るということがクローズアップされました。
見えすぎて解像してないと認識できてしまう部分、色情報が破綻している部分
などを脳内合成にうまく渡してくれます。
また、空気感という抽象的な部分を表現するのにも寄与していると思われます。

ただコレは、銀塩を目にした世代だけの言い分かもしれません。
銀塩の時代には粒状感を排除することも進化のベクトルでしたから。

デジタル時代では限りなくリアルに解像させる方向へ向かうのでしょう。
今、デジタル画像に擬似的に与える粒状感は完全ではないデジタル画像
成熟への過渡期の産物だと思われます。

ただ一方では想像域の余白を持たせる表現手法としてデジタル時代でも残ると思います。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 12:15:41 ID:N33HvwLV0
で、蘊蓄たれるだけたれといて >>908 はスルーかよ(苦笑
913名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 12:20:47 ID:uMEobNee0
まあ確かにフィルムの粒状感出すのにDxO以上の選択肢は無いわな
914名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 13:45:00 ID:8HW6nIMU0
書き出し後にレタッチでNik Color Efex Proのほうが細かく制御できますよ。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 14:34:19 ID:oTndFR2v0
フイルムの粒状感出すにはフイルムで撮ればいいのです!
916名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 19:01:36 ID:SQa2H7Vz0
905の者ですが、みなさん色々とありがとうございます。

たまに人物を撮るといい感じで立体感がでてる写真があるんですよね。
カメラはS5PROです。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 04:13:24 ID:MYIjG0Qm0
無理に拡大するときも最終的に出力解像度に合わせたフィルムグレインをふりかければ解像感をごまかせます。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 22:49:30 ID:I5V5ZSt20
a
919名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 11:27:00 ID:z23rTPQC0
b
920名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 12:49:54 ID:R+y5uxCk0
921名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 14:13:06 ID:Kwb7HlHN0
2009年を振り返ると汁気のひとり勝ちだったな
922名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 15:19:20 ID:T11bf/YFP
しるけ
923名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 17:24:14 ID:aCUvc0Zs0
マジ?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 18:49:57 ID:WpSI+59G0
自演乙・・か
汁気の話題を出す→例外なく叩かれるのループだったじゃないか
925名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 01:12:50 ID:e8y4uLME0
何で汁気の話題出すと荒れるの?
926名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 05:08:37 ID:gg3VxWZ10
それはね
特別な存在だからさ
927名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 10:14:15 ID:brsHJ1WgO
シルキーの出力も悪くないよ。LRとは違う方向の鮮やか系で人物なんかは好感持てるし

ただなぁ…
シルキー信者ってより
市川の社員が常駐してるからね、これは事実だしウザい
928名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 10:36:05 ID:PoQKVwYM0
特別哀れな存在

>市川の社員が常駐してる

こんな事をマジで信じ込んで荒らす馬鹿www
929名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 10:43:27 ID:oNDOhj1E0
認めたくないものだな……自分自身の、若さ故の過ちというものを
930名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 12:58:16 ID:gg3VxWZ10
>>929
なんで急にお前の昔話語ってんだ?
931名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 13:03:11 ID:brsHJ1WgO
ほらな
>>928みたいのが湧くわけだ
過去ログと削除依頼スレ見れば事実だってわかるのに
932名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 13:13:54 ID:7C6ViaXh0
馬鹿丸出し
933名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 13:36:02 ID:C+ytOp9T0
シャアの台詞だろうが。
もうアフォかと。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 13:45:21 ID:q/XAJ3GEP
糞ワロタw
935名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 15:09:21 ID:yyyw8VDH0
何処でも通用すると思ってるのがね ヲタだけピンときて知らない奴はそのまま通るくらいの名言引っ張ってこいよそうすれば荒れない
936名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 15:33:38 ID:ybaooS2I0
悔しいのうw
937名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 16:07:08 ID:oNDOhj1E0
悔しいのうw
938名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 17:24:02 ID:e8y4uLME0
ほら荒れた
つうか汁気って言ったら塗り絵っていうのは俺も知ってる
その言葉が禁句なのか、それ中心に荒れてるってことは知ってるの

でも別にソフトなんて道具に過ぎないんだから
Aのソフトは何々だ
って書いただけであれるって言うのがわからん

他のソフトではそんなことないと思うんだけど
ちょっとくらい悪口書いたくらいですぐに擁護派が現れるなんてこと
939名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 18:08:16 ID:C+ytOp9T0
LR2も adobe standardで読み込んじゃうのが
どうなのよ。
キャリブレーションD2X modeはRAWじゃないと意味ない。
jpegでの埋め込み、というのはラボだしすると明るい部分が
やたら彩度高くなる。
DSで書き出すと見た目範疇で結果が出る。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 18:16:21 ID:+Nt5mhH30
ヲタ臭汁気
941名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 18:34:17 ID:gg3VxWZ10
まぁ嫉妬の対象ではあるな、汁気
942名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 19:15:01 ID:wpvqVSu90
LRとかフォトショCSとか
そういうのでいいじゃん
943名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 19:28:46 ID:FWvJDdSx0
いいわけないじゃん
944名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 20:39:20 ID:+OKoKaLD0
で、ふと思うわけだ
何がこうだ、そうだじゃなくてさ
叩くなら、まず何をもって悪いのか・・が重要だと思うんだ
いいわけないと言い切る何かが有るんだから説明できるはずだし
汁の件も叩かれる理由(この場合は塗り絵とか?)があるのだけれど
汁最高を叫ぶなら、叫ぶなりの理由があるのだから、使ってる人は言えば良い(というか言ってくれ)
良い点だけでなく悪い点も述べつつ、どうだろか?ってのがこのスレの在るべき姿だと思うんだけどなぁ
○○良い→糞→なんだとこの野郎の無限ループじゃ存在意義無いじゃないか
945名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 10:51:28 ID:4JWIV2xX0
初期の印象を覆すのは大変ですよ
946名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 10:52:59 ID:ZCWkzQ0FO
シルキー信者が擁護してるように見せかけ、実は煽ってるシルキーアンチなのだろう


シルキー軽くていいよ
出先でノートでもサンプルをすぐ出せるから。
メインはCaptureOne5とLightRoom2だけど重くてノートで使う気にならない
947名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 11:00:14 ID:6pgfx38N0
軽い、が推す唯一のメリットならスレ住民的には相当弱い部類だと思うのだが
948名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 11:05:25 ID:vmxsHWTp0
処理数が多いほど軽いって有難い
949名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 11:40:29 ID:0AYjhStp0
相当弱い部類なのは>>947の頭だと思うのだが
950名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 12:38:09 ID:y1IBVL5J0
汁気って、以前公開してた3.0フリー版しか知らんのだけど、現像中は他の操作を
受付けないのが嫌で、使わなくなった。
俺がど素人なんで、塗り絵がどうとかはよー語れんけど、並んでたプリセットには
気に入ったのがなかったのも、使わなくなった一因。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 13:13:20 ID:iLHNKnIT0
今は、バッチ現像を当てられるので次のフォルダ作業に移れますよ。
プリセットは、メーカーお仕着せのはカメラのだろうと編集必須でしょ。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 13:32:54 ID:ZCWkzQ0FO
>>947
まあね、軽い以外魅力無いけどさ。
ビューアーじゃ物足りないし
953名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 14:00:09 ID:6pgfx38N0
>>949
何か気に障ったの・・・?
俺の頭が弱いのはいいけど、俺はソフトに対しての見解を述べただけなのだから
もちっと建設的な"対話"をしようよ、個人への攻撃はソフトの価値を上げないばかりか下げるだけだぜ?
という流れに誘導するための釣りかスマソ
サブとして使う場合、出先のノートで開くだけなら有効かもしれない
スレでの話聞くとメインで使う人らも居るのだから、そういう人らの意見も聞きたいな
954名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 15:07:55 ID:0AYjhStp0
たまに派手な色が欲しい時にのみ使う
955名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 15:38:41 ID:y1IBVL5J0
>>951
デフォで自分の好みに近い絵が出てくれば、僅かな修正でいいんだけど、どうも汁気のは
濃い味すぎて。
刺身が食いたいのにタレホルモン出てきて、くどすぎるからタレ(プリセット)変えてみたけど、
脂身のくどいのは同じだよな、って感じ。

RTがデフォで好みの絵吐いてくれるから、あとは露出補正とかシャドー補正くらいで済むんだけど、
よーわからんタイミングで落ちまくるのがどーにも。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 20:18:16 ID:BmMM5QQD0
RTのデフォルト、そんなに良いかな
カメラ側の色合い設定の影響受けないから色があっさりしすぎてることが多いし、自動明度調整もオートWBも過剰補正すぎる気がする
金無いし設定項目やUIが好きだからずっと使ってるけど、同時記録jpgやピクコンあてて現像したのと比べつつ追い込まなきゃいけない
957名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 20:35:04 ID:Ud4nAeBT0
ひさびさにのぞいてみたら、昔と全然変わらない流れでなんか安心したw

むかーし市川の社員がわざわざここでリリース報告とかしてたんだが、
今の若いモンはそんな過去知らないんだろうなぁ。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 23:17:02 ID:y1IBVL5J0
>>956
露出補正は撮って出しよりアンダーになること多いね。
知人のD3現像すると、どアンダーらしいけど、自分のペンタとは相性良いのか、
+0.3EVと+0.5EVのプロファイル作っとけば大体行ける。

山とか滝とか撮るのがほとんどなんで、葉っぱが妙に青々しない落ち着いた
発色が好み。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 23:45:09 ID:0AYjhStp0
>>957
お前みたいな馬鹿はまた当分来るな
960名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 00:45:07 ID:bgLs2toK0
もっとソフトの特性について具体的にな
961名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 00:46:13 ID:wWKYHjlk0
140字以内で
962名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 14:34:17 ID:dRRLQDBW0
>>946
ライセンス違反ですね
残念です
963名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 15:52:38 ID:/BnqsnoKO
>>962
なぜ?
964名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 15:55:29 ID:/BnqsnoKO
もしかして
CaptureOneとLightRoomを2台のパソコンにインストールって意味?

だったら貴方が残念ですよ。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 17:59:48 ID:91TzmXnx0
そのソフト何本も持ってるってことを想像できないひとが多いのもナンだな。
それに、C1は、DBならPhaseOneのデジタルバックつかってたら、何本でも使えるし。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 18:17:00 ID:/BnqsnoKO
調べれば分かるだろうが一応書いておくけど
CaptureOneとアドビ製品のライセンスは同一の使用者ならば2台までのパソコンにインストールが許諾されてますよ。


シルキーは…ノート以外で使わないし使う気もないから知らん。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 20:05:28 ID:UmIO1l1f0
シルキのこと書くと必ず>>962みたいな馬鹿が沸く
つうかさあ?重いとか使えるとかは体験版でわかることだし、いちいちライセンス違反とか決め付ける奴ってなんなのさ
これだかシルキーが嫌われるんじゃないのか?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 06:20:31 ID:DoV40VYI0
デジカメ板には馬鹿しかいないってだけじゃないのか?
969名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 07:43:10 ID:o91nY0tH0
シルキーは軽いが鮮やかになりすぎる
調整するもなんとなくイマイチ
Cap1の方が自然な色・渋みが出しやすく好き
解像感も良く出る気がする
970名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 08:52:00 ID:XYjaib8j0
>>966
>シルキーは…ノート以外で使わないし使う気もないから知らん。

苦しいねぇ
汁気のライセンスのことを指摘されてるに決まってるじゃん
971名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 10:48:29 ID:cGgEblg60
お前が何を言ってるのかちゃんと説明汁
絡むだけならただの荒し
972名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 12:39:34 ID:oKM25wP20
ま、馬鹿しかいないなとは最近思うよ。
有用な情報交換がほとんどゼロで、罵声しか聞こえなくなってきた。
玉石混淆だから2ちゃんねるなんで、石しかなくなっちゃったらただのゴミだめなんだけど、
ニューカマーさんにはその加減がわからないらしい。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 14:43:59 ID:0xQ6GVx40
あれ、ネット初めて?
974名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 19:40:31 ID:z75hHUzN0
じゃ、話題変えようぜ
次スレは>>969みたいな意見が多く出る場になることを望む
975名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 08:18:21 ID:rQQ7OOWkP
意味不明
976名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 12:55:33 ID:xlyE2n0P0
さすがp2
意味不明だぜ
977名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 21:45:33 ID:1xnoK6ON0
Bibble使ってるやつはいないの?
978名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/06(水) 18:35:45 ID:XTAM3Gee0
RawTherapee 3.0 alpha 1
http://www.rawtherapee.com/
GUIがずいぶん変わって、オープンソースになったらしい
979名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/06(水) 21:25:49 ID:RiCT85Yj0
>>978
・preview and detail view are now gone. The main image view can be magnified as
required, and only the necessary part of the image will be re-calculated.
There is a small navigator, too, and infinitely many detailed views can be opened
to investigate fine details.
これはうれしい。
・16 bit thumbnails (an option, takes double disk space)
どっちかというと、サムネールなしのオプションをつけて欲しいなあ。
JPGを同時記録してるとメリットがなくて、ひたすら動きを遅くするだけの存在だし。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 00:31:17 ID:yzYtHbyZ0
Pentax k-x対応なのはうれしい
981名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 00:53:43 ID:5YjbbX8f0
Roadmap of algorithm changesの意気込みがすごい
982名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 01:27:39 ID:LoISt1rY0
>>978
報告乙。
オプソになったら、今まで不安定だったとことか、開発できる人達が寄ってたかって
直してくれるんだろか。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 02:30:53 ID:LoISt1rY0
RT241と別ディレクトリにインスコしてみたけど、RAW画像入ったフォルた開くだけで
落ちまくって、使い物になんねーw
開くと落ちるのが*istDとK-mのPEFファイルだから、24RC2のlibrtengine.dllに置き換えて
みたけど、構造がかなり変わってるらしく、使えなかった。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 04:08:07 ID:0VxX8coB0
俺んとこはちょっといじって試した程度では無問題だった
ちなみに使用機種はニコンD60
何故か2.4.1ではD60のrawが開けず2.4を使ってたから読めるようになってよかった
それに、今までエラー吐いて使えなかったgimpへ送る機能もちゃんと動作するようになった
個人的に左上に新たに搭載されたマップ?は要らないからヒストグラムを右上からどけてほしいとおもった
あと、操作履歴は要らないからスナップショットの枠を可変にしてほしいな
985名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 06:32:38 ID:S36XmVfD0
もう投げてると思ったらちゃんと開発してたんだなw
RAWHideも頑張ってほしい
986名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 08:01:17 ID:VHl19+dw0
>>983
K-7 PEF 読んでみたけど無問題だった.

しかし相変わらずの動作の遅さは変わってないな.
ノイズとか微調整するのがほとんど不可能なほど遅い.
987名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 12:36:25 ID:epdfEy0P0
相変わらず986のように使い方わかっていないヤツが湧いて出てくるなぁ
988名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 17:10:57 ID:S36XmVfD0
3.0a1入れてみたけど、GUIと一緒にDOS窓が開くのはなんなの?
989名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 17:39:29 ID:VHl19+dw0
DOS窓ではないと思うが.
デバッグ情報ウィンドウなんじゃ?
990名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 17:40:51 ID:VHl19+dw0
>>987
どうやって使うのか,教えてくれ.
991名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 17:49:23 ID:qrIQ1jyb0
1.まずズボンをおろします。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 17:50:12 ID:VHl19+dw0
そこまで.
993名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 18:05:20 ID:LoISt1rY0
>>986
RTのフォーラム→Bugs→rt 3.0.a still crashes with .PEF files (Win XP SP3) の三番目に
K20Dで落ちるって人がサンプルファイルうpしてるんだけど、これはどうなる?
うちはさっくり落ちたw

241+24RC2のlibrtengine.dllでは開けた。
一応PhotoStageProとPENTAX PHOTO Laboratoryでも開けたから、ファイルが壊れてるとか
いうわけではなさそう。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 18:46:28 ID:VHl19+dw0
>>993
拡張子tifになってるけど,
落ちなかったよ.俺は Vista SP2 だけど.

昔持ってたK20DのPEF を読んでみたけど大丈夫だった.
995名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 20:21:17 ID:LoISt1rY0
>>994
tif?
これなんだけど。
http://natureh.free.fr/Tests/IMGP1771.PEF

うちはXP SP3で起こるから、OSのバージョン依存のトラブルなのか…と思ったら、
サムネ読み込み中にクラッシュする事例の方には、Vista SP2の報告も挙がってるなあ。
こりゃ当分、全ての環境で安定動作は無理っぽいな…
996名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 21:33:22 ID:VHl19+dw0
そのリンクダウンロードすると,tif になるんだよ.
なんでだろう? 良く分からん.
997名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 21:34:56 ID:VHl19+dw0
ちなみに,拡張子 PEF に変えてやっても
ちゃんと読み込める.
998名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 21:44:24 ID:VHl19+dw0
要するに,似たようなものみたいだね.

http://hp.vector.co.jp/authors/VA032610/operation/TiffAnalyze.htm
999名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 17:33:35 ID:7DbYBzpb0
@ノハ@
 .(・e・) 
  ゚しJ゚
   ?
 .(・e・) 
  ゚しJ゚
  ?
 .(・e・)
  ゚しJ゚
  ?
 .(・e・) 
  ゚しJ゚ 

SilkyPix買いました
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 18:00:41 ID:8EbB7AQ+0
次スレ

【汎用】現像ソフト総合スレ16【RAW】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1262940740/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。