【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
オリンパスのズイコーデジタルレンズおよび、
各社フォーサーズマウントレンズについてのスレッドです。

■前スレ
【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part33
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1223728142/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 12:59:06 ID:aLZQqBcp0
■関連スレ
【4/3】Four Thirds 総合スレ 9【フォーサーズ】. http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1221784755/
LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.2本目.http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1205467121/
LEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm F3.5-5.6 ASPH.
.....                           http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1196351624/
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【9】
.....                           http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1222345714/

他は『4/3』『Four Thirds』『フォーサーズ』や『OLYMPUS』『Panasonic』『Leica』で検索して下さい。

■オマケ
焦点距離による写る範囲の違い。
ttp://img.photobucket.com/albums/v219/dvr01/oly-fov3.jpg
3名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 12:59:45 ID:aLZQqBcp0
■関連サイト
Four Thirds System      (日本語)     ttp://www.four-thirds.org/jp/
....                 (英語:レンズ)... ttp://www.four-thirds.org/en/products/lense.html
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL レンズ        ttp://olympus-esystem.jp/products/lens/
ZUIKO DIGITALのロードマップ          ttp://www.olympus-esystem.jp/products/lens/pdf/zuiko_lens_jpn.pdf
オリンパス E-SYSTEM..              ttp://www.olympus-esystem.jp/
シグマ デジタル一眼レフカメラ専用レンズ........ ttp://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/
パナソニック ライカ D レンズ           ttp://panasonic.jp/dc/leica_d_lens/
MyFourThirds.com........               ttp://www.myfourthirds.com/
4-3system.com.         (英語).......    ttp://www.4-3system.com/
....                 (英語:レンズ). ttp://www.4-3system.com/lenses/
フォーサーズ レンズ一覧表....          ttp://digicamedata.web.fc2.com/lens/hyo/lens.htm
Four Thirdsマイクロフォーサーズのベネフィット.ttp://www.four-thirds.org/jp/microft/
4名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 13:00:52 ID:aLZQqBcp0
レンズラインナップ
■ZUIKO DIGITAL STD
  画角   F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 発売. 防塵滴 備考
. 9-. 18mm F4.0-5.6 0.25m.  0.12倍 . 275g . 74,550円 '08/10予×
14-. 42mm F3.5-5.6 0.25m.  0.19倍 . 190g . 32,550円 '07/03 ×
17.5-45mm .F3.5-5.6 0.28m.  0.23倍 . 210g ---,---円 -----. × バリューキット限定
18-180mm F3.5-6.3 0.45m.  0.23倍 . 435g . 63,000円 '06/01 ×
    25mm F2.8    0.2m   0.19倍   95g . 49,875円 '08/04 × パンケーキ
    35mm F3.5    0.146m 1.00倍 . 165g . 37,275円 '05/11 × マクロ
40-150mm F4.0-5.6 0.9m   0.14倍 . 220g . 39,270円 '06/11 ×
70-300mm F4.0-5.6 0.96m . 0.50倍 . 620g . 49,875円 '07/10 ×

14-. 45mm F3.5-5.6 0.38m.  0.16倍 . 285g . 32,550円 '04/11 × ×ディスコン
40-150mm F3.5-4.5 1.5m   0.12倍 . 425g . 39,270円 '04/11 × ×ディスコン

■ZUIKO DIGITAL HG
    . 8mm F3.5    0.135m 0.22倍 . 485g . 97,650円 '06/01 ○ 魚眼
11-. 22mm F2.8-3.5 0.28m.  0.13倍 . 485g 111,300円 '04/05 ○
12-. 60mm F2.8-4.0 0.25m.  0.28倍 . 575g 124,950円 '07/11 ○ SWD
14-. 54mm F2.8-3.5 0.22m.  0.26倍 . 435g . 78,750円 '03/10 ○
14-. 54mm F2.8-3.5II.0.22m.  0.26倍 . 440g . 87,150円 '08/12予○
    50mm F2.0    0.24m.  0.52倍 . 300g . 85,050円 '03/10 ○ マクロ
50-200mm F2.8-3.5 1.2m   0.21倍 . 995g 147,000円 '08/01 ○ SWD 三脚座重さ不明
  . 100mm?.F2.0?   ??   ??  ??   ???   予定. ○ マクロ

50-200mm F2.8-3.5 1.2m   0.21倍 . 920g 131,250円 '03/10 ○ ×ディスコン 三脚座150g
5名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 13:01:32 ID:aLZQqBcp0
■ZUIKO DIGITAL SHG
. 7-. 14mm F4.0    0.25m.  0.11倍 . 780g 247,800円 '05/03 ○
14-. 35mm F2.0    0.35m.  0.12倍 . 915g 309,750円 '08/03 ○ SWD
35-100mm F2.0    1.4m   0.09倍 1650g 372,750円 '05/10 ○ 三脚座150g
90-250mm F2.8    2.5m   0.08倍 3270g 840,000円 '05/12 ○ 三脚座付
  . 150mm F2.0    1.4m   0.13倍 1465g 325,500円 '04/10 ○ 三脚座145g
  . 300mm F2.8    2.4m   0.15倍 3290g 918,750円 '03/10 ○ 三脚座付

■Leica/Panasonic
14-. 50mm F3.8-5.6 0.29m.  0.16倍 . 434g  99,750円 '07/10. × 手ブレ補正
14-. 50mm F2.8-3.5 0.29m.  0.16倍 . 490g 157,500円 '06/12 × 手ブレ補正
    25mm F1.4    0.38m.  0.18倍 . 510g 126,000円 '07/03 ×
    45mm F2.0    ??   ??  ??  ???   予定. × 手ブレ補正、マクロ
14-150mm F3.5-5.6 0.50m.  0.18倍 . 535g 170,100円 '07/12 × 手ブレ補正、XS
50-150mm F3.5-5.6 ??   ??  ??  ???   予定. × 手ブレ補正
6名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 13:02:09 ID:aLZQqBcp0
■SIGMA
  画角   F値 最近距離. 最大倍率. 重量 .税込定価 発売. 防塵滴 備考
10-. 20mm F4.0-5.6 0.24m.  0.15倍 . 495g . 83,475円 '08/05 × HSM
18-. 50mm F2.8    0.20m.  0.33倍 . 525g . 63,000円 '06/11 ×
18-. 50mm F3.5-5.6 0.25m.  0.28倍 . 270g . 21,000円 '04/10 ×
    24mm F1.8    0.18m.  0.37倍 . 520g . 63,000円 '07/01 ×
    30mm F1.4    0.40m.  0.10倍 . 410g . 57,750円 '06/08 × HSM
    50mm F1.4    0.45m.  0.13倍 . 505g . 60,000円 予定  × HSM
  . 105mm F2.8    0.313m 1.00倍 . 470g . 68,250円 '06/09 × マクロ
  . 150mm F2.8    0.38m.  1.00倍 . 920g 103,950円 '06/09 × HSM、マクロ、三脚座付
55-200mm F4.0-5.6 1.1m   0.22倍 . 330g . 26,250円 '04/12 ×
50-500mm F4.0-6.3 1.0m   0.19倍 1830g 173,250円 '06/09 × HSM、三脚座付
70-200mm F2.8    1.00m.  0.28倍 1385g 123,900円 '08/09 × HSM、三脚座付
300-800mm.F5.6    6.0m   0.14倍 5915g 892,500円 '07/03 × HSM、三脚座付

18-125mm F3.5-5.6 0.50m.  0.19倍 . 405g . 47,250円 '04/10 × ×ディスコン
135-400mm.F4.5-5.6.. 2.0m   0.19倍 1280g . 81,900円 '07/03 × ×ディスコン 三脚座付

■LensBaby
  約55mm F2.8  約0.30m.  -.--倍 . ---g . 12,600円 '05/06 × 「LensBaby Original」
  約50mm F2.0  約0.30m.  -.--倍 . ---g . 19,950円 '05/08 × 「LensBaby 2.0」
  約50mm F2.0  約0.30m.  -.--倍 . 161g . 39,900円 '06/12 × 「LensBaby 3G」
7名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 13:03:02 ID:aLZQqBcp0
      ZD  ..ZD ED  .ZD  .ZD ED   ZD  .Elmarit  Elmar  ELMAR ZD ED
=======14-54=.12-60==.14-45==14-42=.17.5-45 =14-50==14-50==14-150==18-180
 12mm ---   F2.8   ---   .---   .---   .---   ---   ---    ---
 14mm F2.8  F2.9   F3.5   F3.5   ---    .F2.8   F3.8   F3.5    ---
 18mm F2.9  F3.2(19) .F3.7   F3.9   F3.6   .F3.1   F4.1   F3.7    F3.5
 22mm F3.0  F3.3(21) .F4.0   F4.5   F3.8   .F3.2   F4.4   F3.8    F3.8
 25mm F3.1  F3.4   F4.2   F4.7   F4.1   .F3.3   F4.6   F4.0(24) .F4.1
 35mm F3.2  F3.7   F4.9   F5.3   F4.8   .F3.4   F5.2   F4.5   ..F4.5
 45mm F3.3  F3.9   F5.6   F5.6   F5.6   .F3.5   F5.6   F4.8   ..F4.8
 50mm F3.4  F4.0   ---    ---   .---    .F3.5   F5.6   F4.9(51)....F4.8
 54mm F3.5  F4.0   ---   ---   .---   ---   .---    F5.0   ..F5.1
 60mm ---   F4.0   ---   ---   ---   .---   .---    F5.1    F5.2
 70mm ---   ---   .---   ---   .---   ---   .---    F5.2(69)....F5.4
.100mm ---   ---   .---   ---   .---   ---   .---    F5.5(101) F5.5
.150mm ---   ---   .---   ---   .---   ---   .---    F5.6   ..F5.7
.180mm ---   ---   .---   ---   .---   ---   .---    ---   ...F6.3
8名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 13:03:42 ID:aLZQqBcp0
当スレでは長きに渡り、ZUIKO DIGITALレンズ、
・SUPER HIGH GRADE(SHG)シリーズ
・HIGH GRADE(HG)シリーズ
・STANDARD(STD)シリーズ
を、それぞれ、松・竹・梅と呼び習わしている。
これは、デジカメwatchなどマスメディアでも用いられている一般的表現だが、
万一、"松・竹・梅"が何を指しているか理解できない○○がいた場合は、
下記まで誘導を。

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/02/01/3120.html


--
テンプレ以上。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 13:11:02 ID:PHAn4PD40
竹レンズってなに?
10名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 13:14:13 ID:S0A4F4xw0
鏡胴が竹で出来てるのさ。
欧米では「日本的美」と評判。w
11名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 15:37:52 ID:nfAfniLM0
12名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 20:08:07 ID:wp+Mf3qPP
これから先、新たなレンズはもうでないのかな?
アナウンスされてるのはSigmaの50mmF1.4だけ?
LEICA D 45mmF2なんてホントにでるんだろうか。
オリンパスはもう単焦点はなし?
13名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 20:21:05 ID:PAyhIHfW0
>>12
んなこと書いてると、ホントに100マクロが出なくなるから
勘弁してww
14名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 20:37:19 ID:74FCUxSb0
>>12
技術関係の人だかが展示会かどっかで「ズーム一式が終わったら
単焦点を出すよ」って、ここのいくつか前スレで読んだ気がする。

前から書いているけど、私はミラーが欲しい。シフトとかも欲しい人が
いるだろうなぁ。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 20:45:23 ID:dofhPUBq0
>「ズーム一式が終わったら単焦点を出すよ」
2528が出て単焦点フィーバーかとおもいきや
次に発売されたのは9-18と14-54新・・・・
16名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 21:19:20 ID:KnFcEUfG0
100mmマクロまだー
17名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 21:27:52 ID:wp+Mf3qPP
オリンパスのレンズロードマップに載ってるのは100mmマクロだけだもんね。
2009年以降発売とは書いてあるが。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 21:45:41 ID:PAyhIHfW0
>>17
ちなみに数日前までは、「2008年以降」でした。。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 22:13:54 ID:IzvPYtvFP
>>17
ちなみに2004年11月のロードマップでは「2005年発売予定」としっかり明記されていました。。。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 22:40:13 ID:IzvPYtvFP
だれかこれ14-42mmに付けてレポートよろしく
http://shop.nikon-image.com/front/ProductPSP00210.do
21名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 23:27:44 ID:610Zx5mT0
1000 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: sage 投稿日: 2008/11/06(木) 23:01:29 ID: IR21jj/V0
1000なら300F4SWD発表。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 23:44:50 ID:AXDymOOK0
>>20
これ、フィルター径52ミリだよね。
14-42はフィルタ径が58ミリだから、ステップダウンリングが必須。
ケラレが出ないか不安。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 23:47:26 ID:AXDymOOK0
>>20
それから、レンズからカメラボディに伝達される焦点距離と実焦点距離
が違ってしまうので、ボディ内手振れ補正を積んでいる機種では手ブレ
補正は正常に機能しなくなると思う。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 23:49:40 ID:IzvPYtvFP
おわっと、フィルタ径が違うとは思いもよらなかったぜ
25名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 23:49:43 ID:O0kzojzQ0
シフトレンズを強く希望する。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/06(木) 23:56:34 ID:I94F/DKj0
>>24
WCON-07はどうよ?
55mmだから、58-55の3mmステップダウンでいけるから、ケラレは少ないと思うんだが。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 04:01:56 ID:rb7pIBz00
28名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 04:18:34 ID:flI8Bwdj0
>>23
対応レンズだと焦点距離の手動指定できないんだっけか
29名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 18:04:44 ID:v2Wik0Fy0
オリンパスののレンズはキャノンやニコンのレンズより安いというの偏見でつか?
30名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 18:09:26 ID:5ZCkH0FN0
むしろ高くないか?
31名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 18:37:10 ID:VFVpufBf0
考え方による。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 20:03:58 ID:+HRkbRpD0
オリの梅9−18mmと竹11-22mm、画質的に差が出るかな?
どちらを買うか悩む。
竹の方が性能的に差が判るほどでるのなら、思い切って11−22mmにするけどどうなんでしょうか?
33名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 20:18:46 ID:Ptp1gohl0
解像や歪曲、周辺を問題にする写真を撮るなら11-22では?
そうでなければ9-18がハッピーかと。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 20:20:19 ID:hHUtWJLu0
>>32
ttp://dslr-check.at.webry.info/

解像力を考えると竹11-22の方が余裕がありそうだ。
まあ、現行機種だと、ボディの性能があれだから、
レンズの解像力はあんまり気にしなくても良いという
ことは言えそうだ。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 20:36:36 ID:SgYrKIUp0
9-18は最高だ
11-22とはレベルが違う
広角側に2ミリは絶対に追いつかない差になる
だから9-18は優れている
優れている
これが現実
というものだ
36名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 20:46:45 ID:f/dvOjFtO
利口な人間は
軽々しく「最高」などと言わぬものだ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 20:47:30 ID:VFVpufBf0
>>32
11-22持ちだが、9-18を店頭で見て単純な比較は出来ないと思った。
9-18はズームリングを操作しても殆ど全長が変わらないくらいコンパクトだし軽い。
歪曲もあまり気にならないし。広角撮影が多いならオススメ。
一方、11-22だと望遠側が標準レンズ的に使えるので汎用性は高い。

あとはボディと相談か?
E-420の場合だと11-22はバランス悪いよ。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 20:47:53 ID:SgYrKIUp0
はあ?
悪いが、Drにものを言うときには
気をつけろよ
39名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 20:48:42 ID:SgYrKIUp0
>>37
単細胞なら単純に比較できるよ
40名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 20:50:34 ID:Wog9q0Am0
>>36
ID:SgYrKIUp0の正体はフルサイズvsフォーサーズスレを見てると明らかになるぞ
41名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 20:51:45 ID:vpT49gjWP
また面白いキャラが出てきたなw
42名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 20:52:15 ID:SgYrKIUp0
ほお
そうかい?
43名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 20:53:28 ID:Wog9q0Am0
>>41
だろ?w
44名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 20:53:45 ID:f/dvOjFtO
Drの端くれか
45名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 20:56:39 ID:5KpyruzH0
Dr?貸方?
46名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 21:00:34 ID:vpT49gjWP
>>45
借方だろw
4732:2008/11/07(金) 21:13:22 ID:+HRkbRpD0
34さんの比較ページをみると確かに11-22mmは解像度が優れているみたいですね。
ですが私の腕はまだ正直素人レベル。
フォトパスで検索して、9-18mmで撮影された写真を色々と見て、結局は撮影技術とセンスなのだなぁと感じました。
なので今回は9-18mmを購入して、風景撮影を練習してみます。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 21:20:55 ID:5JniSZZx0
既存のZDレンズに対しての
コントラストAF(ハイスピードイメージャAF)対応改造サービスをやって欲しいな。
有償 1本1万円くらいで・・・オリだからなぁ、駄目かな。
これがニコンだったらやるよね。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 21:24:12 ID:dU16XJT80
昔のニコンなら、ね
50名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 21:25:53 ID:uhswCEtm0
1万円くらいでできるならね
51名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 21:27:34 ID:5JniSZZx0
>>49
あ、そうだ、そうだったね。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 21:50:12 ID:Y+dnyanv0
>>48
てか、こういうのはここで話してても埒あかないと思ったので
今オリに問い合わせ中。

・今コントラストAF対応をうたってないレンズはどうなるの?
・もし14-54 IIみたいに対応レンズに入れ替えて行くなら、それは事前発表しないの?

というあたりを聞いてます。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 22:01:22 ID:iuJBHd9R0
有償でも、何とかやってもらいたい。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 22:08:06 ID:vpT49gjWP
オリンパスプラザの1階受付のお兄さん曰く、
14-54とかの古いレンズはコントラストAFを実用速度で運用するには処理速度が足らないんだってよ。
だから入れ替えするより仕方ないんだって。
ホントかウソか分からんけどね。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 22:32:52 ID:vHpcFj0C0
だったら基板交換サービスとかやってよぉ・・・
56名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 22:36:51 ID:VZ0yqKVDP
松レンズは何とかしてやってくれよ。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 22:39:33 ID:pKvVQv0h0
無理なら無理と明言してほしいね 特に7-14とか怖くて買えない
58名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 22:44:09 ID:5JniSZZx0
>>57
>怖くて買えない
待つレンズ
59名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 22:45:32 ID:oy/UNr7u0
だれうま
60名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 22:50:08 ID:Y+dnyanv0
>>57
それなんだよ、7-14と35-100行こうと思ってんのに買えやしないよ。。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 22:52:36 ID:Y+dnyanv0
>>55
まあ、ここの対応でE-1以降の黎明期から使ってるファンを
オリがどう考えてるかわかるってことなんだろうけどね。。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 22:55:06 ID:rcfLWk5+0
こういうところは微妙に空気読まないからなオリは
未だに望遠出す気配無いし
63名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 22:56:04 ID:5JniSZZx0
ハイスピードじゃなくて、中スピードイメージャAFでもいいから。
パナのG1ユーザにとっては、AFできるか出来ないかの大事なんだからね。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 23:00:28 ID:3s4lzM7A0
慈善事業じゃねーんだから
何年も前の古い機構を基準になんて考えねだろーよ
リフレッシュして新しくしてくれた方が、新参には助かる
どんどん新しいの出して欲しいわw
おっさん共乙!wwwwwwwwwwwwwww
65名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 23:02:58 ID:mI8JZFNA0
換算2倍の画角は大きな利点だと思うけどそれを生かせるレンズがない。
レンズさえあれば鳥や飛行機の人が入ってくると思うんだけどオリンパスはその気はないらしい。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 23:04:37 ID:SqL1y5IW0
レンズもないけどボディもないw
大センサーでクロップした方がいいんじゃね?
67名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 23:06:27 ID:mI8JZFNA0
真面目な話に顔突っ込んでくるなよ鬱陶しい
68名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 23:12:08 ID:A0XwRIaw0
>>66
もう何百回も聞いた台詞だけど、その結果作例が出てきたことは一度として無いな
69名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 23:20:14 ID:SqL1y5IW0
50Dなら10Mのフォーサーズと画素ピッチ同じだからクロップにちょうどいいんじゃ?
70名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 23:24:21 ID:qLhiihSl0
>>69
50Dだってプ
71名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 23:24:28 ID:5JniSZZx0
>>64
対応レンズをポンポン出せれば・・・ね
既存のレンズを対応させれば、買い増し需要が生まれるのに
もったいないねぇ
72名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 23:25:25 ID:SqL1y5IW0
50Dより連射できてAF強力なフォーサーズ機がどれだけあるんだ
73名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 23:26:01 ID:qLhiihSl0
>>72
肝心の画質があれじゃぁ
74名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 23:37:03 ID:yNG7Ad+/0
>>20
参考までに、ケンコーのLHG-065は回避推奨ですだわ。
LHG-065+17.5+E-500(壁と部屋だけど…)
ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/16660.jpg
ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/16660.jpg
75名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/07(金) 23:39:55 ID:yNG7Ad+/0
張り間違え。美味しい所だけ使うと結局意味無いぞコレ。
ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/16661.jpg
76名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 03:34:01 ID:+4rT/H3s0
>>64
つか数年でこうも仕様が安定しないのは三流メーカーってことでしょうよ・・・
77名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 06:11:03 ID:XMYyV7Ff0
>>76
それぞれ別のモデルなのに「仕様が安定しない」って?
78名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 06:13:16 ID:P4WoFY4m0
E-30のトイフォトフィルターといい勝負が出来そうだ
79名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 08:41:34 ID:NkD+cKCx0
>>77
新しいレンズが出るのは歓迎なんだが、
せめて先にいってくれ、という感じだ。
あるいは、「めっちゃ遅いけど、旧レンズでもコントラストAF使えるようにしたよ」と
公式に表明してほしい。

まあOMアダプターの時を思えば、無駄にまじめなオリの悪癖が出てそうだけど。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 09:19:20 ID:H3rLTi7O0
>>65
買い易いレンズは無いね(竹超望遠)
ボディもまだまだ追いつけてないし
81名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 09:19:57 ID:H3rLTi7O0
>>76
日本語で
82名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 09:28:31 ID:iLAIXThQ0
おまいら、キャノンの50MMF1.8は新品1万円切ってますよ !!
83名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 10:16:10 ID:w7QkeWzVO
あれは昭和62年発売の製品を徹底的にコストダウンした物だからそれくらいが適正なのでは。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 12:49:35 ID:GwdqcMxb0
あれはユーザーホイホイレンズですよ
85名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 19:11:57 ID:cytLRS5w0
EF-Sで30か35くらいでデジタル設計のを出してくれればなあ。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 19:46:06 ID:vwK3fLtg0
誤爆か?
87名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 20:51:22 ID:VBKUk/YIO

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/06/19/1dsmk3/004.html
【レビュー】プロから見たキヤノン EOS-1Ds Mark III (5) 周辺での解像力や回析はどうだ

周辺部分の解像力をチェックした。ここでは新聞を使用し、1Dsと1Dで絞りを変えて撮影し、
画像の右下エリアを切り出した。
EF24-70mm F2.8LとEF16-35mm F2.8L IIのワイド端で撮影範囲がほぼ同じになるように撮影している。
同じピクセル数で切り取っているため1Dsのほうが文字が大きくなっている。

EF 24-70mm F2.8Lでは、1DsではF2.8ではまるで像が結像していないような写りになってしまった。
絞りを絞っていくに従い像がはっきりしていき、F11が最もシャープとなった。
F22になると今度は回析現象で像が甘くなっているのがわかる。
これが1Dでは、F2.8では像が甘い印象だが、1段絞ったF4でもう実用域の解像力を持っている印象だ。
F5.6以降それほど画像に変化は感じられない結果となった。

また、2007年にリニューアルされ、デジタル対応したEF16-35mmF2.8L IIでテストを行った。
やはり1Dsで使用するとやはり周辺が流れやすいのがわかる。

EF16-35mm F2.8L II、F2.8で撮影。左:1Ds、右1D
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/06/19/1dsmk3/images/065l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/06/19/1dsmk3/images/066l.jpg

EF16-35mm F2.8L II、F4で撮影。左:1Ds、右1D
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/06/19/1dsmk3/images/067l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/06/19/1dsmk3/images/068l.jpg

EF16-35mm F2.8L II、F5.6で撮影。左:1Ds、右1D
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/06/19/1dsmk3/images/069l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/06/19/1dsmk3/images/070l.jpg
88名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 21:11:46 ID:/8aVNPVp0
>>87
フルのズームの周辺なんてこんなもんでキヤノンでもニコンでもソニーでも大同小異。
(ニコンのフルは1200万画素しかないので目立たないだけ。)
せめて単はガンバッテほしいがね。

89名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 21:15:38 ID:VBKUk/YIO

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/06/19/1dsmk3/004.html
【レビュー】プロから見たキヤノン EOS-1Ds Mark III (5) 周辺での解像力や回析はどうだ

周辺部分の解像力をチェックした。ここでは新聞を使用し、1Dsと1Dで絞りを変えて撮影し、
画像の右下エリアを切り出した。
EF24-70mm F2.8LとEF16-35mm F2.8L IIのワイド端で撮影範囲がほぼ同じになるように撮影している。
同じピクセル数で切り取っているため1Dsのほうが文字が大きくなっている。

EF 24-70mm F2.8Lでは、1DsではF2.8ではまるで像が結像していないような写りになってしまった。
絞りを絞っていくに従い像がはっきりしていき、F11が最もシャープとなった。
F22になると今度は回析現象で像が甘くなっているのがわかる。
これが1Dでは、F2.8では像が甘い印象だが、1段絞ったF4でもう実用域の解像力を持っている印象だ。
F5.6以降それほど画像に変化は感じられない結果となった。

また、2007年にリニューアルされ、デジタル対応したEF16-35mmF2.8L IIでテストを行った。
やはり1Dsで使用するとやはり周辺が流れやすいのがわかる。

EF16-35mm F2.8L II、F2.8で撮影。左:1Ds、右1D
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/06/19/1dsmk3/images/065l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/06/19/1dsmk3/images/066l.jpg

EF16-35mm F2.8L II、F4で撮影。左:1Ds、右1D
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/06/19/1dsmk3/images/067l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/06/19/1dsmk3/images/068l.jpg

EF16-35mm F2.8L II、F5.6で撮影。左:1Ds、右1D
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/06/19/1dsmk3/images/069l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2008/06/19/1dsmk3/images/070l.jpg
90名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 21:36:14 ID:Jrv79ozq0
携帯ですごいな
91名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 21:49:46 ID:4kEmBITP0
マルチうぜ〜。
オリスレでやらず他でやれ。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 22:45:45 ID:w7QkeWzVO
「かいせき」じゃないかならなと書こうと思ったら元ネタで既に間違えてるんだなw
93名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/08(土) 23:14:09 ID:k2753t/T0
プロとしてどうかとw
94名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 01:22:18 ID:TsDuutRT0
100マクロはやくぅー
もうとりあえずシグマ買うか。。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 01:37:01 ID:YMgphDlo0
待ちきれないんでシグマ買ったよ。

50mmF2も持ってるが、MFはシグマの方が好きかも。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 01:53:08 ID:OAjrQGCkP
前スレラスト美しかったな
97名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 01:57:53 ID:TsDuutRT0
>>95
105? 俺はどうせなら150にしよっかなと思うんだけど
でかいしフォーカスのストレスでかそうなんだよなあ。。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 02:11:31 ID:f5vAXFOe0
でも作例見ると150はかなり良さそうじゃない?
実物見たら結構コンパクトで使いやすそうだったし。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 04:48:45 ID:C1/zImLV0
>>96
夢でありませんように……ナムナム
100名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 10:38:56 ID:rTChqqrl0
sigma 150 いいよ
近距離、暗所のAFは全くだめだけど。
近づきにくい虫撮り等で換算300は使える
101名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 12:27:58 ID:YMgphDlo0
>>97
105です。150も相当魅力的だったんだけど、
値段と重量に躊躇した。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 14:16:57 ID:kxyPPJ3W0
マイクロフォーサーズで一応PEN用レンズの装着が可能になったわけだが
どこかアダプタ出してくれるメーカー無いかな?
まあ売れないだろうけど……
103102:2008/11/09(日) 14:18:56 ID:kxyPPJ3W0
しまった……確かPEN-Fの絞りってシャッターと連動していたよな……
マイクロフォーサーズに装着できても絞り開放のままか……
104名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 14:41:55 ID:IKBrSn6o0
オリンパスはOMもPEN Fもレンズ側に絞込みボタンがあるよ
105名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 14:42:18 ID:97OCXb5v0
実際の所、PEN-F用のレンズでm4/3で使いたくなるようなのってあるの?
106名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 14:45:28 ID:IKBrSn6o0
思想が近いだけあって案外面白そうな気はするね
40mmF1.4 42mmF1.2 60mmF1.5 あたりかな
107名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 14:46:33 ID:b1RSb7kI0
標準竹は、2ちゃんは14-54支持が大勢、価格は12-60支持が大勢ですがナゼなんでし
ょうね(・ω・)
108名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 14:51:42 ID:TsDuutRT0
>>100
だよね、良さそうだなあ。やっぱり150いっとくか。。
が、こういう天気が続くとも少し待つか・という気にもなんのよね。

>>107
そうなん? 俺12-60持ってないからよくわからんけど。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 15:25:23 ID:SXcC3gZY0
>107
一般(素人)的には新しくて、5倍ズームで、SWDという売りがある12-60がウケが良い。

レンヅ沼に足を突っ込んで居る(若しくは突っ込みたがっている)このスレ住人くらいになると、
14-54の描写も、それはそれとして評価出来る(人も居る)。

優劣ではなく、好み(と値段?)の問題。   ・・・だと思う。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 15:34:12 ID:DQLa7JME0
>>107
自分の持ってるレンズなんじゃね?
価格=E−3購入と同時に4/3デビュー
2ちゃん=第一章から4/3使い

俺はどっちももってねーけどw
111名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 16:02:32 ID:SXcC3gZY0
>110
E-1発売日に14-54と共に入手
E-3発売日に入手した後、12-60欲しくて
E-1+14-54をドナドナしたがチョット後悔してる。

もちろん12-60は、14-54以上に『良く写る』んだけど、
昔とった画の方がしっくり来る被写体も有る。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 16:05:50 ID:TXLlGi2R0
どっちも良いが、片方持っているともう一方は買いにくいよね。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 16:16:50 ID:SXcC3gZY0
>112
それで私は、ズミ買っちゃいました。。。。

14-54Uが発表されてから、11-22と12-60をドナドナして
9-18+14-54Uにすればズミと併せてイメージャAF対応が3本になるので、
サブにマイクロ機を・・・・等と妄想が膨らんで居る所。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 16:52:30 ID:ofU4uBUa0
14-54Uが出るってことで旧14-54はヤフオクで25000円くらいになるだろwうへへへへって思ってたら
全然安くならねえw
115名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 17:08:46 ID:BK6kAIo+0
>>114
だって、マイクロで標準ズームを使いたければ、専用レンズの方が早くて軽いし
従来のフォーサーズ機 + 14-54を使う層は、あんまりコントラストAFを使わないし・・・
116名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 17:55:43 ID:BfNh60LO0
14-54Uなぜまた、標準ズームばかり出すのかな?
そんな余裕があるなら単焦点を何とかしてほしい
・100/2マクロ
・300/4
・18/1.4 or 18/2
まぁ最後のやつはマイクロ4/3でもいいかなとは思うが、上の2つは至急何とかしてほしいところ
117名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 18:00:27 ID:OAjrQGCkP
予定ラインナップが揃いつつあるいま、
いよいよ単焦点時代の到来かとワクテカしてたが、
来年からはマイクロ4/3のズームを充実させるような気がしてきた。
ヽ(・∀・)ノウンコー
118名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 18:02:24 ID:BK6kAIo+0
>>117
太くて長いの早く出ろ・・・というおまじないですね。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 18:20:32 ID:SXcC3gZY0
>116
そりゃ、E-30出すのに、イメージャAF対応の標準竹が無いと不味いからでしょ。
光学系は基本そのままみたいだし、イメージャAF対応制御・駆動系も初物じゃないから、
そんなに開発リソース喰ってないと思うヨ。

竹単玉出せよってのは同意。
個人的には>>113の状況なのですぐには手は出んけど・・
120名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 18:27:05 ID:amcOJBN5O
逆に手抜いてお茶濁した感があるけどな、14-54U

E-3の時は新たに12-60を作ったのに、E-30ではちょいちょいと弄って間に合わせ。
もっとがんばって14-150の安価版竹便利ズームなら
キットでたくさん売れたんじゃないかね。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 18:29:42 ID:OAjrQGCkP
確かに。ZD高倍率ズームを出すにはいいタイミングだよね。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 18:29:53 ID:e40aVxyP0
12-60ファームで対応はできなかったのかね
123名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 18:32:39 ID:jKRkvCkI0
12-60 U きぼんぬ
124名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 18:39:01 ID:qWqPb6u/0
12-60はコントラストAFに対応出来るだろうけど、E-30のキットレンズにするには
コストがかかりすぎるんだろ
125名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 18:56:41 ID:j2bSQZfcP
18-180も外で使うには悪くないんだが、防塵防滴でF3.5-5.6くらいにならんかな。
LEICA Dの14-150並みに。
純正便利ズームがこれだとなぁ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 19:04:57 ID:SXcC3gZY0
>125
14-150並なら12-60よりさらに高くなる。
クラス的にF2.8キープは必要じゃね?
127名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 19:12:34 ID:JaFx8F4J0
よく考えりゃキットレンズに14-54て贅沢すぎだろ
128名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 19:16:35 ID:SXcC3gZY0
>127
普通に考えればバランス的にはそうだね。

ただ、『E-30』だけに、E-10/20のあのレンズに見劣りするキットレンズはダメだろうと個人的には思う。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 19:37:14 ID:amcOJBN5O
>>127
それ、パナに言ってやれば?
130名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 19:42:15 ID:amcOJBN5O
あー、しかし。
よくよく考えたら、E-システムの最初のレンズだし
出来がよくて未だに人気衰えず、オリにしたら
今までの集大成みたいなE-30にこれつけて区切りにしたかったか。

これで終わるのか…。
131名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 19:47:49 ID:j0gUrmDL0
レンズが欲しくて家電量販店周ったんだけどオリンパスってどこ行っても2〜3本しか置いてない・・
やっぱビック池袋行かなきゃだめか・・by埼玉
132名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 20:09:39 ID:GxiWCY6y0
>>127
ここでキットで14-42付けたりしてもしょうがないだろうけどな

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ、パナに協力して貰ってズミとのセットを(ry
     ノヽノヽ   
       くく
133名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 20:29:18 ID:Beuq9/Wl0
12-60=位相差AFに特化したレンズ
14-54U=コントラストAFに最適化したレンズ ひょっとしたら動画対応
てな感じじゃないの
134名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 20:57:38 ID:BK6kAIo+0
>>126 氏の意見が正解かなと思う。
あと、コントラストAF主体の使い方では
12-60の爆速が宝の持ち腐れになるからかもしれない。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 21:44:44 ID:u4UdOvZe0
14-54は、地味に優秀だからな。14mmの明るさは14-54の方が上だしww
絞り羽根が円形タイプになったから、益々12-60とは、梨とリンゴ程度の差
しか無くなった。

12-60は、一種の便利ズームレンズだ。ただ、初級レンズではない。それだけ。
寄れて広角が使えて、描写がシャープで彩度も高い。SWDは標準ズームには
決定的メリットと成り得ない。第一、制御し切れているボディが無いww

しぶといが、100-400 F3.5-4.0SWD又は、200-500F4.0-5.6SWD超望遠を出せ。
20万で出せるなら買う。無理なら90-250をSWD化しろ。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 21:49:22 ID:O6dWgvLL0
>>131
ビック立川が充実してるよ。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 22:16:02 ID:BfNh60LO0
俺は変態だから標準ズームは持っていないし興味もない。
現機材は、
ボディ: E-1, E-410
レンズ: 11-22、パンケーキ、50マクロ
本当は、18/2とかがほしいのだが、当分期待できそうもないので、
E-30と迷ったがファインダもE-1とあまり変わらんみたいだし、画素も12Mもいらないし、
高感度はちょっと羨ましかったりするけど、この予算でズミを買うことにするよ。

138名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 22:17:54 ID:C1/zImLV0
>>135
20万ってw
普通に考えて90-250より高くなるだろ。
F4で300mm、F5.6で400mmなら分るが。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 22:34:04 ID:TsDuutRT0
ていうか、12-60があんだから、14-54は静かにディスコンなのかと
思ってたりした。旧がコントラストAF公式対応じゃないのは釈然としないが
オリもやるなあと思ったり。

・・実際のところは、
「E-30のレンズキットどうする?」
「14-45じゃあまずいでしょ。中級機だし。。」
「でも12-60のセットじゃ高すぎるべ」
「14-54ディスコンしようと思ったけど、リニューアルすりゃいいんじゃね?コストかかんないし」
「それだ!」

て感じかもしんないけどw
140名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 22:38:35 ID:JaFx8F4J0
14-54+E-30で10万切ったらなんかアレな気分だ
切るんだろうけど
141名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 22:51:27 ID:C1/zImLV0
14-54はディスコンするにはあまりに惜しい。
リニューアルで生き延びたのは率直に歓迎ですね。

んで。標準ズームばっかしじゃなく竹300mmをなんとかしてくれ。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 23:03:48 ID:GPiT2FG00
まぁまぁ、でちまったもんは仕方がない。
次の新レンズを待とうぜ。

これでまた微妙なもん出してきたら・・・。(゚д゚#)
143名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 23:12:06 ID:BK6kAIo+0
意地でも全周魚眼は出さないつもりかね
144名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/09(日) 23:36:51 ID:H8lCDGrP0
初代14-54mmの有償アップグレードやってくれよ〜!!
145名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 01:06:30 ID:4FNAQL390
>>144
新品買った方が安いよw
146名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 01:26:17 ID:TwIKEFYH0
>>145
根拠は?
147名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 01:31:08 ID:f47/+PvC0
1万切るだろ
148名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 01:40:45 ID:xPwW5CbT0
はぁ?
149名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 01:48:13 ID:+PRJk9yT0
ひぃ!
150名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 01:50:41 ID:TwIKEFYH0
そこまで!
今日はそこまで
151名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 02:11:43 ID:R6O70NNAP
(・・・クッ!!!・・・こ・・・こらえたぞ・・・・・・)
152名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 03:16:46 ID:mExxJPeM0
13 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/11/10(月) 00:35:34 ID:TZx5L26r0
>11
開放ボケをここまで必死に否定するなんて、お前が4/3厨なのがバレバレw

ちなみにみんな見てやってほしいんだが、4/3厨って、4/3用レンズが少ないのを恥じているのか、
フォーサーズレンズ総合スレのテンプレに、ラインナップとしてレンズベビーまで書いてるんだよねww

【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part34
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1225943848/1-6

他機種のレンズスレでこんな馬鹿なテンプレ見たことねぇwww
4/3厨の皆さんレンズベビーが使えてよかったでちゅねww
153名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 04:01:56 ID:g5WJZ5yt0
自分で書いたレスを引用とな!?
154名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 07:35:01 ID:3yBprED20
目を合わせちゃだめよ
155名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 08:14:21 ID:SbqDM4q30
人格しょうがいってなに
156名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 12:11:58 ID:bOTO10fMO
50mmマクロ、もうちょっと寄るか大きく撮りたいんだけど
チューブとテレコン、どちらが得策?
157156:2008/11/10(月) 12:14:28 ID:bOTO10fMO
補足します。
被写体は近づけるもの。
MFになるのは別にいいです。
テレコンだと画質落ちるのかな?

158名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 12:20:20 ID:Zl+IH9fq0
>>157
ネットで EC-14、EC-20 と 50mm で検索するといくつか作例が出から見てみるといいのでは。
自分は EC-14ではほとんど低下しないと感じているのでテレコン使いですが。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 13:19:09 ID:pM76Kp280
密かに50-200とEC-14狙いのオイラが通りますよ
160名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 13:20:37 ID:bOTO10fMO
>>158
探してみます、ありがとう。
EC-14くらいがいいのかな。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 13:35:13 ID:PRPtjiTj0
>>160
EC-20は14と比較するとちょぃ落ちるようだね。>画質
162名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 13:37:12 ID:xPwW5CbT0
チューブだと近接しかピント合わなくなるお
163名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 13:41:36 ID:SGywwolI0
シグマの10-20がamazonで安くなってた
164名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 14:28:25 ID:xPwW5CbT0
5kえそ差なら9-18買うお
165名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 17:42:41 ID:TW7cOfTu0
ライブビュー対応かSWDかで迷いがあるな。
166名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 18:26:36 ID:xPwW5CbT0
ちくわの超音波は性能的にはまったく貢献してないけどな。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 20:18:31 ID:YUqcdOpZ0
ヤマダの旧50-200、売り切れたみたいだね。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 21:28:55 ID:n5rfb/UR0
次は14-54を39800円ポイント10%ぐらいでお願いします
yamada様
169名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 22:37:08 ID:RcLWzlaV0
>>157
50F2+EC-20、作例。等倍なんで、重いっす。

虫注意
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/16957.jpg
こっちは花だけ
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/16958.jpg

個人的には、EC-20も50F2との組み合わせでは、そんなに劣化しないと思う。
50-200とかだと、明らかに落ちる感じはするけどね。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 23:27:14 ID:dDmKnLGV0
上手い奴に50マクロ持たせると
とんでもない写真撮るな。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 23:42:25 ID:TwIKEFYH0
ただの「とんでもない写真」なら俺にも撮れるがな。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 23:44:27 ID:SbqDM4q30
上手い奴ってのは、自分にダメだしできるやつだと思う
173名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 23:44:53 ID:PRPtjiTj0
>>170
別にうまくもないけど、久々にうpしたくなった
50マクロ 目玉注意
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/16982.jpg
174名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/10(月) 23:54:03 ID:VEtRUAyd0
>>173
いいねぇ、目玉注意わらったw。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 00:25:48 ID:AXVvlzrg0
動物あいてにゃ3535では近すぎる感があるなあ。
70-300で遊んではいるが。50f2はいいなあ。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 00:26:56 ID:IGXced600
>>173
目玉にお前さんが写ってたら面白かったのに
177名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 00:29:36 ID:DKCr2LHy0
それじゃツインピークスだ
178名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 01:16:48 ID:+rMX8vXC0
白戸家お父さんのアップ写真には、大抵アイキャッチ用のリングライトが写り込んでるよね。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 01:28:41 ID:HShDTXvw0
いまさらながらED40-150購入。
奥で新品15.8マソ。
旧も50-200もあるが、L10のコントラストAFのために買ったようなもの。
旧40150どうしようかな。
売ってもたいしたことないし、写りは好きなので、手放すのもどうかと思ってる。
E-300専用にしようかな。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 01:33:39 ID:7HgcVBTbO
随分奮発したね。
パナライカ14-150の方が安いのに。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 01:35:15 ID:HShDTXvw0
一桁間違えた。
逝ってくるorz
182名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 02:44:21 ID:Lj/KOcp8P
スーパーハイグレードレンズの説明に『鏡筒に光る1本のライン「プラチナライン」がその証です。』とありますが、
最近のレンズはどのグレードも青と銀のリングが付いており、「プラチナライン」の明確な見分けが付きにくくなっています。

「プラチナライン」は、リングの材質と太さだけで見分けるべき指標なのでしょうか。
それとも、「プラチナライン」という指標は、すでに過去のものなのでしょうか。


と、ヒマなのでオリにメールしてみた
183名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 07:14:48 ID:EHGN2No5O
>>182
まるですみたんだな。


って、本丸突入したのか?
184名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 08:18:37 ID:ddBXNehY0
発売順で行く次期リニューアル候補
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8
185名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 11:21:25 ID:jP4zbhJV0
リニューアルは後でいいから早く100/2マクロを出せ。
前から予定にあるのにいつまで待たせるんだ。
フォーカスリミッターはあったほうが良いがSWDやコントラストAF対応は
なくてもよいだろ。
マクロではAFは粗合わせ用だから。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 12:01:53 ID:HNTzxArx0
ZDにはSWDだけじゃなくて、普通の?超音波モーターが必要な気がする
187名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 14:37:26 ID:8HODMA3K0
なんで?
円筒型超音波モーターは遅いし煩いよ。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 14:50:26 ID:HNTzxArx0
>>187
コントラストAF用にSWDは無理なんじゃないかと思って
189名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 16:06:35 ID:xPhOpWh70
14-150は超音波振動モーターなわけだが
190名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 16:28:05 ID:2MlKREzsO
ズイコーデジタルで、SWDのレンズだけパワーフォーカスじゃなくメカニカルフォーカスなのは
少しずつゆっくり動かすのが苦手だからじゃないかと思ってみたりするんだけど。
そういやパナ14-150mmってパワーフォーカスなんだっけ?
191名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 16:48:22 ID:HNTzxArx0
>>189
オリのSWDとパナのXSは全然違うでしょ
>>190
俺もそう思ってます
コントラストAFって、AF合った所を通り過ぎてから戻るらしいから、SWDはじわじわ前後に動かすの苦手なんじゃないかね?
14-150は電源切れてるとMFできなかったと思うからパワーフォーカスかな

手持ちレンズだと
50-200SWDのAF ガッ ピ
14-150XSMのAF スーっ ピ

XSは小梅40-150と較べると特にAF速くも感じなかったような
192名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 16:58:33 ID:anR3dRn70
キヤノンやニコンのリング超音波モーターレンズでコントラストAFしたときの挙動ってどんな感じなんだろう
193名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 18:21:32 ID:8HODMA3K0
>>190
>>少しずつゆっくり動かす

高速高精度のアクチュエータにこういう動作はさせるのは、
時分割すればいいだけなんでメカトロ的にはどうってことないですよ。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 19:22:56 ID:a8i3ao0D0
ガッ といった一瞬にどこでピントが合ったかが正確にわかればいいんだろうけどね。
そしてその場所に正確に戻せれば。

14-150持ってるけど確かにアレは速くないな。静かだけど。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 22:27:47 ID:+rMX8vXC0
>>182
てか「プラチナライン」っていったらNTTコミュニケーションズだろ
196名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 22:45:44 ID:o8WosC2z0
コントラストAFだからって前後に細かく動かす必要はない

G1にZDレンズ付けたときのコントラストAF挙動を見ればわかるけど、
一度遠くにフォーカス持っていってゆっくり手前にフォーカスを変えて
その間にどこがベストポジションかを検出してこれが分かった瞬間に合焦マーク点灯で、
そのあと覚えておいたフォーカス位置にフォーカスセットで終了

問題はフォーカス位置を正確に元に戻せることやね
197名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 23:39:03 ID:5WyXNzsq0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0809/12/news083.html
この記事にあるパナのハイビジョン撮影可能なデジ一ってフォーサーズマウントと思っておけだよね?
198名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 23:40:52 ID:o8WosC2z0
G1のビデオ版だろ
もちろんマイクロ
199名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/11(火) 23:58:33 ID:uJG9uBBh0
17.5-45もスーパーハイグレード。
プラチナラインがその証。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 00:09:35 ID:oVYuLnaF0
>>197
パナザクティかもしれん
201名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 00:12:04 ID:ZW66hYLE0
>>193
これからSWDレンズも対応してくるんでしょうかねえ
202名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 00:55:20 ID:iWkVuDOiP
>>193
SWDレンズのC-AF時の動きを見てると凄く不安だぞそれ。
コントラストAFの度に「ガガガガガガガガッヒュン」とかなりそうで。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 01:06:06 ID:LrS0mJFw0
メーカーがさんざん耐久試験してんだから心配することないんじゃね?
204名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 01:14:54 ID:QF30xRVg0
>>202
進行波型は寿命長いんで、気にするだけ損ですよ。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 11:21:07 ID:CRLUYhxB0
オリにコントラストAF対応はどうなってくの?と聞いてみた。
・ファームアップで対応できるように検討はしている(可能の可否を検証している段階なんだろう)
・でも、新レンズに移行する形で対応するものもあるかもしんない
・正直、どのような対応方法となるのか、現時点で明確な方針・情報はないです。ごめんなさい。

俺のほうからは、
・有償で既存レンズのコントラストAF対応が可能なら、それでもいいからやってくれ
・なんだったら超遅くてもいいから公式に対応を表明してくれ
・14-54 IIみたいに、「レンズの発売をもって発表にかえさせていただきます」は勘弁して。

と伝えました。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 16:43:24 ID:n+s1WMtu0
>>136
さんきゅー
ちょっくら36R買ってくる
207名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 17:54:58 ID:xCQRXrBE0
動画撮影に対応した14-54 Vに期待
208名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 18:33:36 ID:WldqIdrWO
Uの出る直前に旧14-54買った人
泣き寝入りするの?
209名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 19:51:06 ID:/uIeFt1l0
いつ発表にしても発表前日に買った人は
多少不満を持つわけで泣き寝入りも何もないと思うが。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 20:00:48 ID:GlLd0Fu70
E-30本体だけ注文しました。
流石に14-54もセットにすると予算オーバー……
持ってるレンズは14-45、3535、70-300、40-150ですが、コントラストAFとかあんまり使わなさそうだし
9-18の方が欲しいな
211名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 22:54:37 ID:jtK0Qks70
9-18いいよ
これを梅というのは少し抵抗がある
梅以上竹未満というか
212名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 22:56:33 ID:9EgeoVeS0
竹の子レンズですね
213名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 23:28:40 ID:ohPHT0rJ0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |うまいねー!         |
 |>>226さんに座布団一枚!|
 \_  ________/     ∧_∧
    |/         ∧ ∧      (´∀` )ヤッタモナー!
  Λ_Λ  イッテヨシ!  (,;゚д゚)     (o  o)     ∧_∧
  ( ・∀・)      ヽ/   |     (  )(  )    (・∀・ )スゴイネ
  (    ⊃      (__∪∪)   < ̄ ̄ ̄>   (o  o)
 ┏━━━┓    < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>   (  )(  )
 ┃ 汚点 ┃    < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
214名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 23:29:15 ID:ohPHT0rJ0
orz誤爆
215名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 23:31:17 ID:ohPHT0rJ0
でも

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |うまいねー!         |
 |>>212さんに座布団一枚!|
 \_  ________/     ∧_∧
    |/         ∧ ∧      (´∀` )ヤッタモナー!
  Λ_Λ  イッテヨシ!  (,;゚д゚)     (o  o)     ∧_∧
  ( ・∀・)      ヽ/   |     (  )(  )    (・∀・ )スゴイネ
  (    ⊃      (__∪∪)   < ̄ ̄ ̄>   (o  o)
 ┏━━━┓    < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>   (  )(  )
 ┃ 頂点 ┃    < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
216名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 23:38:03 ID:YbnSLah00
>SWDやコントラストAF対応はなくてもよいだろ。

だよな
SWD化しても大して速くなんないし、コントラストAFじゃなくても最悪LVでMFすりゃ良いじゃん
それよか300mmF4とか500mmF4とか出せよ
望遠は強いとか言っときながら、超望遠域は全然ダメジャン
217名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 23:40:48 ID:n+wYHiwJ0
そろそろズイコーからF値2未満の明るい単焦点出して欲しいです
20〜30mmくらいで
218名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 23:45:27 ID:CQNbjKzm0
>>216
勝手に期待し過ぎてるのでは?
今あるレンズでカメラを選んだ方がいいですよ。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/12(水) 23:59:52 ID:hPR5Wh00O
220名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 00:59:46 ID:HDWuZoSg0
>>211 ほ〜し〜い〜んだけど
221名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 01:53:38 ID:y4XyYPPp0
>>211
っていうか、もともと画質に関しては竹>梅じゃないだろ。
竹と梅の差は、(1)防塵防滴の有無、(2)距離目盛の有無、(3)明るさ
の3点で、梅だからって写りは悪いわけじゃない。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 02:14:06 ID:5JXDx4nT0
とりあえず>>226に期待w
223名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 04:53:18 ID:CM4b0DaC0
フォーサーズは終わった
224名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 04:54:59 ID:XwX2E23D0
いつ始まってた
225名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 05:48:14 ID:y511wEnqO
>>221
うん、それが当たり前なんだよな、本当は。
でも松竹梅なんて無機質な分け方してると、値段の差=描写の差 と錯覚しやすいかもな。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 06:43:26 ID:/FZNRIYB0
竹の子レンズですね
227名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 06:50:07 ID:DBXHcD550
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |うまいねー!         |
 |>>226さんに座布団一枚!|
 \_  ________/     ∧_∧
    |/         ∧ ∧      (´∀` )ヤッタモナー!
  Λ_Λ  イッテヨシ!  (,;゚д゚)     (o  o)     ∧_∧
  ( ・∀・)      ヽ/   |     (  )(  )    (・∀・ )スゴイネ
  (    ⊃      (__∪∪)   < ̄ ̄ ̄>   (o  o)
 ┏━━━┓    < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>   (  )(  )
 ┃ 汚点 ┃    < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>
228名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 07:07:10 ID:CM4b0DaC0
12-60ピント超前ピンであることが判明した。。。。
明日出そう。

細かい四角い枠をプリントして各カメラチェックしたのだが
120mm域で1.5万のカメラにも負けた。。。

今回ちゃんと対応しないとSSに怒る!
229名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 08:20:16 ID:YOETcRAZO
梅が全て高画質な訳じゃないでしょ
竹にハズレ無し
230名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 11:58:21 ID:M9z8Rzk90
14-42と14-54の違いが分かる作例とかないですか?
同じ被写体を撮ったもので見てみたいんですが
231名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 12:50:12 ID:wBnh0/g90
>>230
あとでE-330でやってもいいよ
待っててくれ
232名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 13:17:07 ID:bgnjX+Wy0
前スレの50-200mm SWDを修理に出したらレンズにインクが付いていきた
件ですが、月曜に修理センターに送ったら翌日火曜日にあちらに到着して
今日水曜に手元に戻ってきました。もちろん今回はマジック使ってないし、
前玉もきれいになって戻ってきました。あまりにきれいに見えるので、
前玉を交換したのかもしれません。(なぜか作業報告書が付いてきま
せんでした。)

綺麗になって戻ってきて満足なのですが、作業報告書も、
今回の不手際に対するコメントも一切ないのはさすがアメリカです。

233名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 13:28:23 ID:1AL25Fzl0
14-54の広角側は樽型ディストーションはどんな感じでしょうか?
結構ゆがみますか?
234名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 13:37:33 ID:lBVMsNj80
235名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 13:41:54 ID:1AL25Fzl0
>>234
ありがとう。さすが評価の高いレンズですね。しかしUが出るんですよね・・・。
TにするかUにするか・・・。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 13:54:21 ID:go0crnOE0
>>235
コントラストAFを使いたいか否かで決めたらイインジャネ?
237名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 14:15:47 ID:1AL25Fzl0
>>236
レンズの基本性能というか絵作りはTと同じなのかな?
コントラストAFというより円形絞り採用ってのに惹かれてる・・・。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 14:40:22 ID:5csytxDR0
>>231
ID変わってますが230です。ぜひお願いします
できればF値そろえた比較と開放での比較が見たいです
239名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 15:49:02 ID:go0crnOE0
>>237
その質問は「おぉ、ぼけがカクカクじゃない!」くらいの違いしか
わからない俺には回答不能かもしれん
240名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 15:53:45 ID:y4XyYPPp0
昔からボケには絞り羽の形が現れるものだと思っている俺には、丸くなったとて
別になんも嬉しくないなぁ。まぁ、どうでも良い。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 16:14:34 ID:lBVMsNj80
>>240
まあ、昔のヤシコン・ツァイスみたいに、手裏剣みたいな
ボケも困るけどね。

14-54はマクロ的にも使えるところもあるし、ボケの形が気になる人も
いるってことだろうね。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 18:15:15 ID:wBnh0/g90
>>230
14-54 35(70mm) F5.6
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up78490.jpg.html

14-42 35(70)mm F5.6
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up78491.jpg.html

両方E-330/三脚&RM-1使用で、CCDから40〜50cmくらいの距離
243名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 19:29:46 ID:2vmi2TC6O
9-18買った、撮りに行った、良いね。
遠足集団を撮影、列からはみ出して糸の切れた凧状態のガキまで全部カバーできるw
こりゃいいわ、広角初体験で病み付きw
244名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 19:47:22 ID:lYBThiD0P
9-18mmは秋空を撮るのに最適。
7-14mmも良い色出るけど、9-18もなかなかです。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 20:36:13 ID:XbXMLyVt0
>>232
同じアメリカ在住者としていろいろ意見お聞きしたい。

カメラ、どこで買ってます?


早朝ですまんこってす。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 20:39:22 ID:HDWuZoSg0
>7-14mmも良い色出るけど、9-18もなかなかです。
どんだけおれを羨ましがらせれば気がすむんだ??
247243:2008/11/13(木) 20:42:23 ID:2vmi2TC6O
>>244
同感です。
空はもちろん、池に写り込んだ空の色が
ものすごくきれいだったのには感動しました。
紅葉に間に合うように買って正解だったな。

レンズはそれぞれ発色に個性があるんでしょうか。
ボディが同じでも色味が違う気がする。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 20:43:45 ID:iumQOOdS0
>>245

アマゾンで買っています
249名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 20:45:03 ID:lBVMsNj80
>>247
うーん、明日の晩から京都いくんだが、9-18
買っとこうかなあ。。。
250名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 20:45:40 ID:ap3N2H6d0
フォーサーズ使いなら9-18は行くべきだろう
251名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 20:51:01 ID:lYBThiD0P
>>249
正直、買って損のないレンズです。
紅葉撮りだとちょっとシーンを選びますが、寺社仏閣など
建築ものはこれあるとすごくいいです。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 20:51:10 ID:3FebXpau0
>>249
買っといたほうがいい
間に合わなければ京都行く前に梅田のヨドバシで買うとか
253名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 20:53:17 ID:XQQWe70r0
9-18mm欲しいなあ
明日、株買って来月上がれば買いたい。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 20:53:47 ID:iumQOOdS0
持っているけど、いいレンズだよ
255名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 20:56:11 ID:lBVMsNj80
すごい勢いですすめられてるなww
新宿からいくから、淀で買って行きゃいいんだけど
もうバッグがいっぱいいっぱいなんだよね。。
11-22 14-54 50マクロ 50-200 25ズミ ボディE-3
11-22おいてくって手もあるんだけど、これはこれで味のあるレンズなんだよねえ。。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 20:58:11 ID:3FebXpau0
11-22より気に入ってしまった。
11-22どうしようかのう
257名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 20:59:06 ID:PyrecDsu0
11-22いいレンズなんだけどパープルフリンジが弱点
あと画角か

標準ズームとしたら11-22の方が便利そうだけど
258名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 21:00:38 ID:3FebXpau0
>>255
バッグがいっぱいなら大きいバッグを買えばいいじゃない
259名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 21:01:30 ID:iNvYmr6b0
G1で撮ると11-22の方が良いって話もあるね
http://dslr-check.at.webry.info/200811/article_2.html
260名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 21:02:58 ID:lBVMsNj80
>>258
そのIYHスレみたいな流れやめてwww
261名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 21:14:05 ID:699qnk590
G1の解像感すごいなしかし
262名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 21:25:57 ID:KoTtJHmD0
ねんがんの 14−35をてにいれたぞ
263名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 21:35:37 ID:CM4b0DaC0
520と9-18は行動範囲がひろがる
うひょーーー
264名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 21:36:06 ID:RSnGqUnqO
ゆうしゃがあらわれた
265名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 21:38:52 ID:RSnGqUnqO
14ー54のアウトレットの件はまだかな?
266名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 21:48:52 ID:BGh1uxcDP
しんでしまう とは なさけない!
267名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 21:50:06 ID:lYBThiD0P
>>265
来てるね。53,500円か。
あまり魅力はないな。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 22:09:09 ID:RSnGqUnqO
ポイント使って三万とかなら買うのになw
269名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 22:15:06 ID:aJzI/Lq5O
マイクロで使えないレンズは中古価格も下落するんだろうな・・・
まぁ、大きなレンズもウケない様にも思うけど。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 22:30:45 ID:wBnh0/g90
40-150(旧)の中古がさらに値下がり機運になる筈
埋レンズ55-200は画質が微妙だから買おうかな

50マクロはどうなのかな?
271名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 22:33:09 ID:lBVMsNj80
>>262
それはめでたい。次は何狙うんすか?
272名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 22:50:49 ID:KoTtJHmD0
>>271
屋内中心なんでこれで完結だぜ。
もし50F2がリニュされたら買うかもだぜ。
ズミ25もあるけどE-30資金になるかもしれん。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 22:56:48 ID:wPcuGE880
俺も9-18買った
いいレンズってのは上記の通り
なによりメイドインジャパンだってのが一番うれしかったりする520ダブルレンズキットな俺
274名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 23:08:56 ID:lBVMsNj80
>>272
俺もズミ売ろうかどうか迷ってる。まだ4-5回しか
使ってないけど。
275名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/13(木) 23:23:33 ID:kH5GVGot0
11-22のコントラストAF対応改造やってくれないかな。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 00:12:04 ID:sHEPUDmH0
>>267
ポイント使って4万5千ね。いまいち。
ヤマダに期待。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 00:24:15 ID:QmbzZ1tp0
>>260
京都駅には、ビックカメラもあるよ♪
278名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 00:36:54 ID:UFbl+fj20
ズミ25売ろうする人って結構いるんだね
俺はこれから買おうと思ってるんだが
279名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 00:38:31 ID:/TSGMNoQ0
14-54よりパナの14-50に惹かれるんですけど
画質的には似たようなものですか?
現在は14-45からのステップアップで購入予定です。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 00:39:30 ID:zTsnPFm2O
俺はズミばっかだな、最近
281名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 00:43:44 ID:zTsnPFm2O
>>279
どっち?

まあ、ボディに手振れ防止がなけりゃパナ、
あるならZDでいいんじゃね?

俺はE-500なんで、キットレンズ→エルマリート
にしたけど。
282279:2008/11/14(金) 00:47:33 ID:/TSGMNoQ0
E-300ですがE-30購入予定です。
LEICAってのがどんなものか使ってみたいだけなんですけどね
中古とかで扱っているところないかな?
283名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 00:56:41 ID:bqhm2ESE0
>>282
ペコちゃんで買ったよ。
6.6マソくらいだったかな。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 01:41:01 ID:FbDugwZk0
>>277
やwめwてw

>>278
キヤノンの機材一式売って手に入れた割には、なんかあんまり使わんのよね。
てか、まだホントちゃんと使ってないから、このレンズのうまみが全く
わかってないんだけどね。。とりあえず1.4ってことで暗い場所でも開放で・・
というレンズではないことは間違いなさそうなんだが。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 02:06:47 ID:r1mUgqC+0
俺はズミのF2あたりがお気に入り
286名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 02:12:16 ID:ix/utq6Y0
>>242
遅くなりましたがありがとうございます
正直俺には違いがあんま分からん…w
むしろ14-42の方がちゃんと写ってるようにも感じてしまった。
14-54欲しかったけどどうなんだろうなぁ
287名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 04:01:57 ID:HoUpz6qA0
14-54の逆光性能は専門家に言わせるとスゴイ優秀らしいよ
ソースなくてスマンが

14-54持ってて14-45も手に入れたが利点は軽さだけだった
作りの違いは超歴然で14-45はデッドストックの末オクで売った
14-42はどうか知らんが差はでかいと思う

14-54の写りは人物撮り〜風景・ブツ、万能選手だよ
ズミクロンの90mm持ってたけど
それに近い空気感を写せると思ったよ
例えば車のボディを流れる雨粒のディテールとか、感傷的な雰囲気も得意だと思う

そーかと思えばスカッと抜けの良い空気感も描けるし
スペックの差は値段相応なんだと思うが
やはりZDの代表レンズとして認められているだけの価値はあるよ、きっと
288名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 04:10:46 ID:P5OzRkkGP
ソースないのはいいけど、
どっかの雑誌で見たとか、なんかのインタビューで書いてあったとか、
オリプラで聞いたとか、友達が言ってたとか、なんか言えよww
289名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 04:26:36 ID:HoUpz6qA0
うきゃ、怒られました。すみませんでした。

14-54mm 逆光性能 でググってみました。
一般ユーザーからメーカー・プロまで多くの方の意見がわんさか出ました。

抜粋
・14-54mm F2.8-3.5」は抜群の逆光性能
・逆光にも強く、 ズーム全域での緻密な描写
・最短撮影距離・焦点域・F値・防塵防滴・逆光耐性といった基本性能 に比してお値段抑えめの名レンズ
・画面内に太陽を取り込むような逆光の撮影シーンでも、ゴースト・フレアの発生を最小限におさえ
・逆光時におけるゴースト・フレアーの抑制など、優れた描写力を持ちます
・逆光時のフレアーも極めて少ない

知らず知らずに幾多の情報から逆光に強いとすり込まれておりましたが
ZD使いがゴミ問題にあまり神経質じゃなくいられるのと同様に
14-54を使っていると逆光にあまり邪魔されずにいられる、といった感じなのでしょう
正直強いという実感はないのですが、強いらしいです。


290名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 07:02:12 ID:CyVePZmoO
14-54から12-60に買い換えた後、朝日を画角に入れて撮ったら、ショックを受けた俺は14-54Uに買い換え直そうかと思い始めている。

9-18ポチッて広角側は割り切れるようになったからだけど。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 07:23:58 ID:JZoU6H430
今年
・L10K
・ズミ
・9-18
買った。
パナよ。マクロは無かったことになったのか?
292名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 08:31:21 ID:FbDugwZk0
>>285
一段絞った時の描写ってこと? そうなんか試してみる。

>>288
14-54の逆光の強さは使ってみればすぐにわかるよ。
最近はそこそこ強いレンズも出てきてるけど、これだけどんな形で
太陽が入ってもコントラストの落ちないレンズも珍しい。
あと14-45、14-42と比較すれば、歪曲もかなり少ないしねえ。

シャープさ、解像力は12-60が上と言われるけど、スナップレンズとしては
こっちのほうが断然好きだ。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 08:40:25 ID:hO0aS26KP
逆光と言えば、7-14mmの前玉に直接光を入れると面白いゴーストが出る。
レンズの形状から言って仕方ないんだが、アレだけは残念だな。
下手にハレ切りとか手をかざしたりすると写り込んじゃうしさ。w
294名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 08:44:35 ID:FbDugwZk0
>>293
超広角でゴースト・フレアと無縁なのは
コンタックスのGシリーズで出てたホロゴンF8くらいでね?
今でも欲しいけど、7-14の新品より高いんだよなあ。。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 08:50:04 ID:qmpVddGO0
>>289
そうそう。
ずっと14-54使ってて気づかなかったけど、E-3購入と同時に12-60に乗り換えたら逆光のことを知った。
知らずに恩恵に預ってたんだなぁと。
まぁ、逆光時のフレアとか気にならない人間ですがw
296名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 10:52:55 ID:kYOvfvuI0
>>242
周辺は14-54の圧勝だけど
中心部分は14-42の方が上だね
まっ焦点距離や絞りによっても変わるから、あれだけど・・・・

>>294
コンタGのレンズって値段は梅で写りは松以上という
驚異のCPを誇るレンズだよね
どこかがM4/3用のアダプタを作ってくれないかな?
297名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 11:15:45 ID:eMhVcUnK0
12-60の逆光性能や歪曲は14-54と大差ないと思うんだが、
同一焦点距離に限ればっていう但し書きが付くね

特に12mm近辺はどうしても辛い
298名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 11:17:47 ID:GYlnpGjZ0
>>262
ゆずってくれ たのむ!!
299名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 11:20:39 ID:/h5sf8nh0
>>296
Gは電子マウントなんで、難しいんじゃないかな。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 11:47:35 ID:+OdX3ob+0
>>245
amazon.comが多いですが、ebayのbuy it nowに適用されるlive.comの
20%キャッシュバック (一回に付き$200までですけど) も使えます。
例えば50 mm F2 Macroにキャッシュバックつけると、新品でも$300ぐらいになります。



301名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 12:02:36 ID:+OdX3ob+0
>>300 です
20%ではなく25%でした。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 12:15:04 ID:Ba8Niw8CO
うーむ。
14-54のリニューアルの背景が見えてきた気がする。4
20や520のキットで14-42に不満な人、このスレでもチラホラいたよな。
肝心要の標準域なのになぁって。
しかし代わりを考えたとき、12-60では大きい重い、コントラストAFが無い
パナライカはやや高いし520持ってればOISは要らないし
やっぱり14-54かなっていう流れで買いたした人もいた。
しかしコントラストAFは出来なかった、やはりそこが残念。
で、これからのことも考えたら、14-54リニュは必然的だったわけだな。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 12:36:15 ID:d6VMaxU+0
>>286
焦点は基板上「64D」のとこにx10MFで合わせた
見たところきちんと焦点は合ってると思う

比較した自分でびっくりしたけど、焦点が合ってるとこそのものは差が無いとしても、
焦点域付近は14-42の方がキリッとしてるかも
はじめ、14-54のピントがずれたのかと思ったし・・・
多分この辺から14-54は柔らかいと言われるんだろうね

しかし14-42は周辺が流れまくるのがいただけない
これは14-45よりも酷い
14-54はぼやっとしてるように見えて、周辺まで破綻無く写してる
304名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 12:39:15 ID:ErMp5pg40
>>302
オレは1454リニューアルを知って、みんなLV使ってるんだなとちょっと驚いた。
あれば便利なんだろうけどLV=MFって使い方が染み込んでいるから
新1454には全然食指が動かないのよね(旧はマストで愛用中)
軽くなるとか、最短が縮まるとかしていたら買い換えたんだけど。

でも1442からのステップアップを考えてる人には、新1454は絶賛お勧め。
できれば買い替えじゃなくて買い足しが良いよ。
1442の大きさ軽さは、それだけで意味があるから使いたい時がきっと来る。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 13:02:53 ID:ErMp5pg40
真偽は別として、オリと仲良しなカメラ屋のオヤジに聞いた話。

新1454はスペック値としては旧と差異ないけど、設計自体は今のものなので
旧よりもシャープな絵になるってことです。
オリ的にも1454の甘さは狙ったものじゃなくて、技術的に解決できれば当時から
もっとシャープにしたかったとのことです。

メインの被写体とか好みで新旧どっちが良いかわかれるところだから、もしかしたら
一時的に旧の中古相場が下がったとしても、また上がる可能性が高い。
だからワシん所では値下げはせん!

と言ってました。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 13:09:30 ID:eMhVcUnK0
開放からシャープになると12-60と変わらなくなると思う
307名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 13:10:11 ID:PddLPS7a0
>302
オレのE-300にはLive Viewは無いが、Rec ViewでMFレンズで撮影しております。相手が逃げないMF物撮りだからできるのだが。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 13:13:12 ID:rmF3hoadP
>>305
それ単に旧14-54を値下げしたくないオヤジの作り話じゃね?
小川町で聞いた限りじゃレンズ構成・コーティングは一切手を加えてないって話だったよ。
309名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 13:14:46 ID:eMhVcUnK0
レンズ構成変えないと最短撮影距離変えるの辛くない?
310名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 13:21:46 ID:WdY57Vnq0
私も米国在住。
この前>>300のlive.comキャッシュバック使って70-300を$250、FL-36Rを$100位で買えた。
認定ディーラーから購入すれば、世界保障付くから日本にもって帰っても安心できる。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 13:28:59 ID:otB1I+6o0
>>309
ガラス特性が改善されると色々と性能が自動的に高まってしまうのがレンズ
312名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 13:29:26 ID:kce1vC4M0
14-54 が5万円

12-60 が8万円

う〜ん、どっちにしよっかな。
313名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 13:37:34 ID:d6VMaxU+0
>>312
そんなあなたに
1 4 − 3 5
314名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 13:39:18 ID:r1mUgqC+0
14-35持ってる人に質問。
AFの速度って12-60と同等?
あとピント精度はどんなもん?
315名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 13:40:47 ID:jtHAlKIk0
316名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 13:50:23 ID:eMhVcUnK0
なんだ何も変わらないのか
コントラストAFだけなのね
317名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 13:50:36 ID:EIkJ5Z1eP
む?5cも重たくなってるな
318名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 13:56:16 ID:K1ArfWlIO
>>309
何ミリから何ミリに変わったと?
319名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 15:41:27 ID:1hga7aiQO
だれかシグマ24mmf1.8持ってる?キタムラで中古が3万ちょいなんだわ。
サンプルがあんまりねーんだわ
320名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 15:42:13 ID:X6atc3Zm0
>>300, 310
情報Thanks!

私は日本に居た頃から通販使ったこと無いんで、
いつもSamys camera屋さんで、トランペット眺める少年状態ですよ。
自分のカメラにほしいレンズ付けさせてくれるのがイイ!
新品の箱からサンプルを取り出したときは目を疑ったけど。

でもAmazonやlive.comだと安いんだね。
マクロレンズと、超望遠ほしいんで見てみます!

321名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 15:54:29 ID:jn4keDrj0
オリンパスのシステムは沼にはまりやすい。
どれを買っても大きな外れがないからか、次から次へと欲しくなる。
数が少なく用途がわかりやすいのも物欲を刺激する原因だと思う。
とにかく一度でいいから所有して使ってみたい、SHGはさすがに手が出ないけど。
どっかのメーカーみたいに、数だけはたくさん出ているが
どれも半端で欠陥だらけだと逆に「もうキットだけでいいや」って思うんだろう。
12-60を買った時点で14-54は自分とは無縁だと思っていたのに
420買っちゃったおいらとしては、14-54がUになっちゃったらやっぱり欲しいんだよなぁ。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 16:20:41 ID:SHcol7/q0
沼じゃなくて水たまりだろ。
323名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 16:28:07 ID:Ba8Niw8CO
沼→半永久的にドロドロ
水溜まり→一時的なもので晴れたら消滅

うーむ(´-ω-`)
324名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 16:28:10 ID:HDD1R92J0
レンズ構成かわらなくたって、描写が全く変わっちゃったレンズなんて
それこそいくらでもあるような。

俺はそのカメラ屋の親父の話は、あながち嘘ではないようにも思う。

新14-54が流通するようになったら、そういう描写の違いを云々する日が
来るかもね。それはそれで楽しみだ。ようやく4/3にも歴史っぽいものが
出てきた証拠だし。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 16:30:12 ID:HDD1R92J0
>>296
いやまあ、梅価格のもあるけど・・
ホロゴンなんかは17-8万するだ。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 16:43:59 ID:JyaixAtz0
>>313
俺も14-35欲しいけどまだ50-200とSUMMILUXのボンベが残ってる・・・。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 16:52:11 ID:ZiFcWshl0
>>325
ホロゴンはやっぱ15mmじゃないとね
328名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 18:02:42 ID:akatOum20
>>326
なぁにボンベならもう1本ぐらい行けるだろ?
ちょっと潜る期間が長くなるだけだ
329名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 18:50:19 ID:MPIfVNAO0
>>311
ガラス特性が改善されると設計の自由度が拡がる。
旧ガラスでは出来なかった構成が可能になるので性能が上がる(ことが多い)。
その構成は使っているガラスに最適化されているわけで、構成変えずにガラス
だけ変えるなんてことはないでしょう。

まぁ、レンズ構成図だけ見ても、旧14-54と新14-54で本当に設計が変わって
いないのかは分りませんけどね。僅かな曲率の差までは見分けられないから。
でもまぁ、常識的に変わっていないと考えるのが普通かなあ。
旧14-54って、もともと凄く力の入った銘レンズだし。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 19:13:20 ID:Vyr4RfvA0
14-54って本当にいいレンズだと思う。柔らか味の表現がはるかに値段以上の表現だと思う。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 20:10:11 ID:2LpnuGv+0
11-22の良さが引き出せん
どうも半端な写真になってしまう
まあ、他のレンズの良さを引き出せているともよういわんが
332182:2008/11/14(金) 22:07:21 ID:P5OzRkkGP
> スーパーハイグレードシリーズのプラチナラインが最近のレンズにある
> 青と銀のラインで見分けが付きにくいとのこと、誠に申し訳ありません。
>
> ご指摘の通り、現行のレンズについては、デザインを変更しており
> スーパーハイグレードシリーズはブルーとプラチナライン
> ハイグレードとスタンダードではブルーとシルバーライン
> の2色の組み合わせとなっております。
>
> どのシリーズのレンズにも青と銀のラインが入っておりますが、
> スーパーハイグレードシリーズの銀のラインであるプラチナラインは、
> マットで上質な仕上げを施しています。
> 質感にも徹底的に拘り、他シリーズのシルバーラインとは一線を画した
> デザインとなっております。
>
> 今後も、スーパーハイグレードシリーズのレンズには、
> この上質なプラチナラインを採用させていただく予定でございます。
>
> なお、プラチナラインの見分けが付きにくいことに関しましてのご指摘は
> 真摯に受け止め、お客様からの貴重なご意見として承らせていただきたく存じます。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 22:14:23 ID:rmF3hoadP
>>332
ちゃんと返事貰えて良かったね。
334名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 22:15:01 ID:Ba8Niw8CO
>>332
えw
335名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 22:16:59 ID:C7Q1hZZc0
>>169
萌えた
336名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 22:49:38 ID:C7Q1hZZc0
開放以外のMTFも見られるサイトってどこだっけ?
337名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 23:14:12 ID:C7Q1hZZc0
ごめん、分かった
338182:2008/11/14(金) 23:20:22 ID:P5OzRkkGP
ならいつか誰かのためにそれを書いとけ
339名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/14(金) 23:58:15 ID:/h5sf8nh0
>>309
最短撮影距離ってのは、どこまで繰り出しを許すかだけで決まるよ。
一般撮影レンズの場合、無限遠側で収差が収束するよう設計するので
繰り出し量が増えれば解像度が下がる。

最短撮影距離を決めるのは、それをどこまで許すかだけ。

>>317
一円玉二枚半ですが…
340名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 00:04:36 ID:uYt85dE00
今元々付いている14-45のレンズを使っているのですが
このスレを見て14-54が欲しくなってきました。
同じ被写体を撮る時シャッター速度はどれ位違うものですか?
コンデジからデジタル一眼レフに入門したばかりなので(汗
初心者丸出しの質問ですみません。
341名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 00:12:14 ID:v7ulZoxJ0
F値が1/2になるとシャッター速度が1/2になる
342名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 00:15:37 ID:lLdIaVUh0
絞りが同じならシャタースピッドは変わらんぞ。

ま、絞りが違っていいなら14-54のほうが1段開けられるから
シャタースピッドは1段はやくなるな。

写り的には14-50のほうが好きだけどな。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 00:17:13 ID:v7ulZoxJ0
F値が1/2になるとシャッター速度が4倍になる か
344名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 00:34:21 ID:WPixr2Z1P
>>343
絞りが√2倍になると光量が半分になるからシャッタースピードが倍必要。
けど、ややこしいから1段単位で考えようよ。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 00:41:58 ID:auOf0JQu0
70300でモデル撮ってて「やっぱ全身入れると背景選ぶかな?」って考え
50200買おうかな?って思ってる最中に
モデルに逃げられた
もうだめだ
346名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 00:46:32 ID:zWOj2Zh20
70-300で虫撮ってて、50マクロに換えて寄ったら逃げられたというのならよくある。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 01:00:53 ID:BXel5Lpg0
>>339
細かいが、1円玉1枚は1gな。
直径2cmとの勘違いだろうけど
348名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 02:19:21 ID:bR1jzF9m0
>>328
いや、別の趣味で既にボンベ背負ってる上に12月初旬のイベントでまたボンベを
背負うことになりそうなんだ。
くじ運悪いから背負うこともなさそうだが・・・。('A`)
349名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 02:39:41 ID:ozlWe0dU0
14-54の中古なんて、あの性能でありえんくらい安いと思う。

12-60も持ってるけど、14-54は軽いし手放せないな。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 06:46:51 ID:kHnwYre00
>345
買ってからじゃなくてよかったな

>345
ダレウマ(笑)
351名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 20:47:31 ID:L9vcTHRL0

466 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/11/15(土) 18:17:25 ID:nc6oDBQD0
>>462
>基地外活動を晒すための2ちゃんだろ。
基地外論理全開だなw
お前のチンコがミニマムなのはしょうがない事として、
そのチンケな人間性は何とかしろよ!
腐った根性でいていい理由なんてどこの社会にもねーんだよ。
カメラの撮影素子じゃないんだよ、お前が気にすべきサイズってw
352名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 21:17:11 ID:PhhCev1KO
353名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 21:26:53 ID:OZzYiAEt0
さすがに回析を回折に直したか

でももう一方は直ってないなw
354名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 21:33:25 ID:LBGvd6saP
まだ5箇所も「回析」になってるよ

つか、フルはやっぱ周辺が厳しいね
355名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 21:51:16 ID:OZzYiAEt0
フルだから厳しいんじゃなくて最適設計がされいないレンズを使っているからだな
356名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 21:56:16 ID:u2c5kqFl0
なので、レンズの改良が待たれるとまとめているわけか。

しかし、プロは大変だな。
>>今回のテストでも、周辺光量落ちや歪曲などは確認できたが、これもある程度予想していたレベル。直接比較したわけではないが、EOS 5Dよりもずいぶん少ないように思う。十分実用になる。というか、現実的にこれでなんとかするしかない。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 22:01:48 ID:SGr27YNi0
262のガラハドだけど、14-35使ってきた。

>>314
AF速度は圧倒的に12-60の方が速い。
精度は前は前ピンとかあったみたいだけどうちのは大丈夫。
ただF2.0ゆえの被写体深度の方からピントはシビアになる。
あと本体の重量はもちろんだがズームリングが重くて左手が疲れた。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 22:59:37 ID:LBGvd6saP
>>355
でもEF16-35mm F2.8L IIは、「2007年にリニューアルされ、デジタル対応した」って
書いてあるけど?
デジタル対応してもフルサイズには対応していないって事?
359名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/15(土) 23:24:30 ID:OZzYiAEt0
デジタル対応の中身というか実態がわからんよね。

16-35mm F2.8 という仕様自体が変わっていないということは、レンズ設計まで見直したとは思えないな。
コーティングとか鏡筒をいじったくらいじゃないのかね。
360名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 00:29:31 ID:H4KZ08Xp0
>>359
WEB調べるぐらいはしてちょ。憶測でけなしてもしょうがないだろ。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/wide-zoom/ef16-35-f28l/index.html
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/wide-zoom/ef16-35-f28lii/index.html
光学的には全く別物
361名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 00:30:50 ID:NyhJ+pMu0
>>355
フルに耐えうるレンズ設計はシビアになるんだから「厳しい」は間違ってないな
362名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 00:33:14 ID:GC9dQFOO0
光学的に別物になるほどの再設計をしても追いついていないとは、なかなか深刻な事態だな。
363名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 00:37:37 ID:jeiV8HoR0
23万の値段つけてこのザマだよ・・・
364名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 00:39:44 ID:GC9dQFOO0
Nikonみたいに1,000万画素程度に留めれば
レンズを流用できた可能性は高いと思うがな。

ま、レンズも一緒に買い替えてくれという商売のやり方なんだろ。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 00:45:13 ID:NyhJ+pMu0
>>364
買い換えたくてもそれ以上の品質のレンズが無いキヤノン
366名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 00:50:03 ID:/rQwQzOp0
フルサイズでの周辺減光は新設計にしても無理って言う判断だから、カメラ側で誤魔化す
処理にしたんでしょ
フルサイズの素子に対応させようとすると、マウント径まで大きくしないと無理なんじゃない
367名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 01:12:37 ID:O/4ANfFR0
E-510Wズーム(14-42・40-150)・5020・3014持ちです。
ポトレ・花が中心で風景は苦手意識があるんですが、次の2択で迷っています。
先輩方の意見下さい。

1)9-18買い増しで風景鍛える
2)14−42or3014ドナドナで12-60買って綺麗なポトレを撮れる様がんばる

1)は超広角は難しいというイメージがある。
2)は広角2mmと梅→竹でどこまで変わるのか不安(腕は当然へなちょこ)

一番活躍しているのは5020、なんとなく使いにくいのは3014です。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 01:17:17 ID:o4ikXZ/i0
使いにくいなら持っててもしょうがないから
sigma30mmを売り払って
新14-54
12-60は510には大きい
369名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 01:33:37 ID:cTeDvjTl0
14-42と3014両方ドナドナ
そして14-54U+9-18両方買う

もう少し待てば2つで10万切れるんじゃないか?
ってさすがに無理か
370名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 01:39:08 ID:r5P6XjcS0
12-60mm買って、E-510には大きいなと感じて、それからE-3を買い足すんだ。

俺みたいにな。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 01:45:03 ID:GC9dQFOO0
>>367
simga30は売っちゃっていいんじゃないかな。

オススメは9-18。
経験済みとだとは思うけど、新しい画角のレンズ買うと楽しいよ。
372367:2008/11/16(日) 02:16:01 ID:O/4ANfFR0
広角側が同じなので14-54IIを視野に入れてなかった。
>>369の意見がピンときた。
一度に2つは難しいが、先に3014ドナドナで9-18いって
後に14−42→14-54IIが幸せに感じてきた。

みんなありがとう。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 02:59:37 ID:Mk/EuxXo0
やっぱりマウント径がネックになってんのかね

フォーサーズはフルの半分のイメージサークルだけど、解像力は倍の設定だから、
公差を考慮すると設計難易度としてはフォーサーズのが難しいはずだからな。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 03:09:55 ID:6fHSM4vo0
サークル大きいまま周辺画質良くする方が難しい
375名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 09:36:26 ID:oxsxrF1j0
ニコンD80にVRレンズ付けて、航空祭でヒコーキ撮ってる知り合いが居る。デジイチを
扱い初めて1年程度しか経過していない。
E-20から始まって、既に6年間オリデジイチシリーズで頑張っている自分が居る。
今使っているのはE-3だ。
出来上がりを見て愕然とした。アッチの方がシャープで見栄えする物が多かった。
コチラは、非常に歩留まりが悪く、肝心なシーンで僅かにピンの抜けている物が
多かった。IS2で流してみた物の、全方向には対応していない。ヒコーキ撮るには
辛すぎる。かえってブレを生じている物すら有った。

これが、フォーサーズの現実。いくらレンズが優秀でも、制御できるボディが無い。
MFしたくても、光学ファインダ像が他社より小さいのだから、せめてAF制御くらいは
他社を凌駕するものを搭載してくれないと難しいのだ。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 09:58:17 ID:MUqTRmZ0P
そんな適当な一般化されてもな
ニコン買えば良いんじゃないの?
377名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 09:58:50 ID:9jpqnQt30
これを『隣りの芝は青い』と言います。



真面目に言うと、撮りたいモノがあってそちらの方がうまく撮る事ができそうなら
そちらのカメラを使った方がいいんじゃね?
まだ出てないカメラやレンズを期待するより、今あるモノから探して今を撮ろうぜ。
オリのカメラで、動体に向いたAFを出した事ないんだし。

MFに関して、小さいからできないって理由はちょっと変だね。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 10:11:25 ID:qRf4rGAx0
たしかに望遠&動体がキツイのは事実。

300mm以上(50-200+EC14を超える)だと、とたんに厳しい。
有効な選択肢は、150+EC20、90-250+EC14またはEC20に限られてしまう。
SHGレンズを買えないものは、50-200+EC14で大きく撮れずに我慢するか、
50-200+EC20で大量にシャッターを切るしかない。

6年も使っているのなら、厳しいことくらいわかっているはず。
なら、どうやって撮れば良いか、どうすべきか考えて、撮影に望んで欲しい。

例えば、
・寄ってくるもの/離れていくものについては、C-AFの追従は遅い。
 だから、感度をあげて高速シャッターで止める。
・自分から等距離を移動するものについては、OK。
 だから、横切る瞬間を流し撮り。

と言う具合にだ。

とにかくC-AFはタコ。
それがわかっていて、文句を言うだけのやつと同レベルに、タコだ。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 10:21:59 ID:Mk/EuxXo0
>374
わかってねぇなぁ

フォーサーズの設計をそのまま2倍にスケーリングすれば管理空間周波数60本が30本になる引き換えにイメージサークルも倍の径になるじゃんか。
しかも部品公差は倍緩くてもいいときたもんだ。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 10:22:37 ID:Mk/EuxXo0
>375
そのセットを借りて自分で撮ってみたらどうなるんだろう?
381名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 11:08:09 ID:xTJbHJ+n0
>>380
シーッ!
382名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 11:21:13 ID:ejBG7r9I0
流し撮りしない方が良いカメラなんて、航空機には使えないなw
383名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 11:21:34 ID:rM7hSEkE0
9-18mmは買いですか?
384名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 11:26:01 ID:qRf4rGAx0
7-14を持っていなければ、『買い』と言っておこう。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 11:51:50 ID:cTeDvjTl0
>>383
「買い」じゃなくて「買え」だね
386名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 12:18:02 ID:ILcE892pP
流し撮りなんて基本ISオフだろjk
それでブレるのなら己が未熟を恨むしかあるまい
387名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 12:46:42 ID:lzrxB+8B0
>>372
E-510使いだったら、旧14-54でも良いんじゃないの?
1万円くらいだけど安いよ。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 12:53:15 ID:cTeDvjTl0
久々に50−200を引っ張り出してベランダから何枚か撮ってみたが
改めて惚れ直した
389名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 14:16:15 ID:OeIkUUDQ0
ヒコーキならIS切った方がいいだろうなあ
390名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 14:49:05 ID:3+D+0seN0
キヤノニコだと流し鳥の垂直方向にだけ補正が働くんでしょ?
すごいね
391名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 15:05:11 ID:Mk/EuxXo0
IS2がそういうモードじゃなかったっけ?
392名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 15:32:34 ID:p54wMKiV0
IS切り忘れて飛行機撮りに行って途中まで気づかないということが
何度あったか… (あまり液晶見ないので)

しかし相手が動体になるととたんにS-AFでもAFが怪しくなるね。
>>375 の言ってることがわかる気がする。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 15:55:16 ID:KH+6mEI70
>>375
ふむ 戦闘機はダメなのか?
40DからE-3+50-200SWDに乗り換えた民間機撮りのおいらにはオリでOKだけど
旅客機は変な機動しないしな〜!
394名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 16:14:10 ID:3+D+0seN0
IS2は横流し鳥
IS3は立て流し鳥

キヤノニコは自由な方向に流し鳥して、その直角方向のみ補正がきくらしい。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 16:20:08 ID:SAlQWJCb0
>>375
自分もそうだけど、人に見せるときはちゃんと撮れたヤツを選んで
わざわざ失敗したのを人には見せないから向こうの方が良いように見えるんじゃない?
逆に向こうにどういうセッティングで撮ってるか聞いてみたら?

自分はとりあえずシャッタースピード優先にして1/800前後で
あとはもうAF弱いのは分かり切ってるから、とにかく枚数を撮って下手な鉄砲〜方式で頑張ってる。

ただ、最近ブルーを撮りに行くと天気が悪いという不運にとりつかれてますが・・・
396名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 16:44:44 ID:bDC2NXcA0
すげえ釣堀だ・・・
397名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 16:46:45 ID:/rQwQzOp0
>>375
道具の差だと思うのなら、とっととE-3売ってニコン買っちまえよ
398名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 17:14:57 ID:XQoevhp10
道具でどうにかなるなら、変えた方がいいだろうなあ。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 17:25:27 ID:uf5Bu9JMO

ズームにボロ負けのキャノン単焦点Lレンズwwwww
存在自体がお笑いですなwwwwwww

Nikon 14-24mm f2.8 G v Canon 14mm L II Tested on Canon 1DsIII

http://www.16-9.net/lens_tests/canon14l2_nikon1424/nikon1424_canon14l2_a.html






400名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 18:34:51 ID:MUqTRmZ0P
フォーサーズ用レンズのスレで
ニコンとキャノンのレンズ比較って意味あるのか?
401名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 19:07:40 ID:VuWPD6C+0
お前みたいに釣られるやつがいるからだろ
402名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/16(日) 19:16:34 ID:ILcE892pP
しゃーないな、vsスレにでも貼ってくるか
403名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 03:35:30 ID:oE7OXBvg0
マイクロになるとRF用やミラーアップ用レンズも使えるのかぁ。。
G1が底値になったら買おう。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 03:48:06 ID:oE7OXBvg0
>>400
マウントアダプタでどっちも使えるから
405名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 05:20:20 ID:vIAGlQOB0
Canonは使えないしNikonの14-24はGレンズじゃなかったっけ?
406名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 13:54:22 ID:EakuXBYP0
>>403
G1は多色展開しているので、モデル末期には不人気色の投げ売りが考えられますね。
来年登場するといわれる動画対応モデル発売後も併売されるでしょうから、在庫調整
も含めて割とキッチリ後始末してくるでしょう。よって、投げ売りは時期・数量ともに微少
になると思われます。

景気後退が顕著となり、来年は一体どうなるか不明瞭な情勢。オリも売り上げ見込み
が10%以上低下すると発表しましたし、ここ2〜3年の思慮に欠けるモデル展開は見直
しされるでしょう。2003〜2005年前期頃の低迷期に似た状態となっていますから。
E-420/520は、来年春以降に大規模な投げ売りが確実です。Wズームキットを入手す
る良い機会が見込まれます。コントラストAF専用機と割り切っても、悪くない買い物に
なるでしょう。そこいらのコンデジよりは、確実に写るからです。

これからは、利益率重視よりも、顧客が欲しがっている商品を的確に提示出来る企業
以外は苦しい状態が続きます。オリも、ここら辺で大規模な方針転換を行わない限り、
ユーザーにそっぽを向かれて終わりを迎えることでしょう。以前から噂されている通り、
カメラ事業をパナへ売却する可能性も有ります。その時、オリコンデジは全てパナ機
が賄うこととなりブランド消滅。フォーサーズ機はEナンバーシリーズとして、オリ技術
者が細々と担当して継続、主力はマイクロフォーサーズへ切り替わります。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 15:17:50 ID:YxW39a3C0
高速連写、高速AF、超望遠がバッチリなμ機が出たら、DSLRはお役御免なのは間違いない
408名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 17:12:02 ID:qrBFBXJU0
70300買ってきた
これで梅レンズ9〜300まで揃った

さあ何撮ろうかな・・
409名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 18:16:26 ID:oMDbowEM0
14-54ってコントラストAF非対応だよね。
でも、LV使ってる時に、たまにコントラストAFの枠が
一瞬点滅したりするのですが、何でしょう?
ボディは520ですが。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 18:32:53 ID:j6QQGRo/0
>>384
>>385
ありがとうございます。
買っちゃうことにしました!
411名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 18:58:30 ID:dPkyXjC5P
>>410
9-18mmで撮る秋の空は美しいぞぉ。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 19:27:49 ID:hezCM7UP0
>>411
日本海側はもう曇り一辺倒だ。春まで何日晴れ上がる日があるか。
雪が積もるまでに9-18買わなきゃ。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 19:33:47 ID:UrWmvIuA0
>>407
出ればね(w

G1も触ったけど、EVFの残像が気になった。
あとは一眼と違って常に素子が動作している状況なので電池の持ちも気になるところ。
414名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 19:40:05 ID:UrWmvIuA0
>>406
漏れは逆なんだよなぁ。

いかに早くm4/3でハイエンドのレンズが出せるか。
そうでないとG1は単に一眼までのステップにしかならない。

もっといいレンズがってなった時に一眼に乗り換える人の方が多いんじゃないかと漏れは思う。

ってすれ違いなのでヤメ。
415名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 19:55:13 ID:vn2qaCAiP
>>406
1行目でいきなり知識の無さが露呈してるわけだがww
416名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 20:17:09 ID:1LkrmKeu0
>>409
ttp://zuiko.exblog.jp/8707733/#8707733_1
E-420だけどここ参照!
417名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 20:49:00 ID:htT7YOW10
>>413
自分も電池考えて光学ファインダー派 現状で非常にもちがよい
スペア何個か用意するだけで旅先でも充電考えずにバシバシ撮れるので気分的に楽です
418名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 21:21:16 ID:Ho2ApTXv0
>>416
サンクス!
オリのカメラって実用可能な裏技が色々あるのね。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 23:00:22 ID:/afNiTGUO
トンギリマス。

12-60に不満がつのっています。
色乗り、悪くない?
420名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 23:07:24 ID:TpUAIwF50
何語?
421名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 23:07:48 ID:MMhMdxqz0
>>419
カメラ何よ
422名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 23:21:57 ID:/afNiTGUO
>>421
E-3

他に3535や14-150使ってるけど
12-60だけ好きになれない。
抜けが悪いというかなんというか。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 23:43:40 ID:hccv2LVi0
「ヌケ」「色乗り」「空気感」
この3つのうち一つでも口に出す奴は信用出来ない。
ってばっちゃが言ってた。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 23:47:38 ID:+Z3x5k3WP
G1スレの受け売りだなw

残念だけどそれらは実在するよ>>423
425名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 23:53:48 ID:/afNiTGUO
まじめな質問だったんだけどね。
抜けがおかしいなら、他にどんな表現が?
塗り絵みたいとか?
まさにそんな感じだけど。
3535のほうがクリアなんですよね。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 23:58:39 ID:DCeY7vds0
---- ここまで信用できる人の数=0 ----
427名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 23:59:41 ID:htT7YOW10
おれの感想と逆だ ちょっと絞ると雰囲気変わると思う
1260で昆虫撮るとコントラスト強めで非常にきれい 3535はのん気な感じ
428名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/17(月) 23:59:58 ID:y/JQrcf80
>422
12-60は、4/3初期の竹(14-54、50-200、11-22)辺りと何か違うのは確か。
14-54から12-60に買い換えたが14-54がUになると聞いて買い換え直そうかと思ってる。

決して写りが悪いわけでは無いし、AFは必要以上に速いし、
ユーティリティの面では4倍と5倍の差は思ったより大きかったけどね。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 00:24:54 ID:fzGQ009NO
>>427-428
レスありがとう。
「14-54などと比べてなにかちがう」、そうですね、そんな感じです。
3535との違いも、けして3535のほうがシャープというわけではなく
昆虫撮りの件も理解できる気がします。
あとはやはり好みの問題なのかな。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 00:27:16 ID:5nFTpspp0
ヌケは使うよ

空間周波数の低い方(オリ規格だと20本)のコントラストが影響する。

言うまでもないが、自分の作例やデーターを見る限りヌケが悪いとは思えないな。

前玉に鼻の脂とか塗ってない?
431名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 00:49:22 ID:h6+06nom0
>>429
3535の小口径で枚数の少ないレンズ特有のクリアネスと、やや逆光に弱く
ハロが出やすいといわれる12-60の違いかなぁ。
たしかに、素で球面収差の少ない小口径レンズと、補正で押さえ込んでいる
大口径レンズを比較すると前者の方がヌケが良いと感じることはありますね。
昔でいえば、F2ガウス型に対して解像度が決して良いとはいえないF4テッサー
の方がヌケが良いみたいな。
あんがい貴方は標準ズームとして11-22を買うと気に入ってしまう人かも。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 00:50:39 ID:6hzhos9d0
>>431は沼の神
433名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 00:53:58 ID:1Ir+CfXm0
持っていないんだが14-54の抜けってどうなのかな?
あとレンズの個性知りたい。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 01:02:46 ID:5nFTpspp0
新聞は一軒にひとつだから、買ってみればいいじゃん
435名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 01:29:07 ID:yuE1PW7R0
>>428
新14-54もコーティング変えてシャープになるっていう噂もあるけどな
436名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 01:34:30 ID:h6+06nom0
>>433
スカッとヌケの良いレンズではない。
430氏の言い方を借りると、空間周波数の高い方(オリ規格だと60本)の解像度の
良さを特徴とするタイプで、質感描写に優れる。
モニタ鑑賞ではややパンチに欠けても、大伸ばしプリントに威力を発揮すると思う。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 01:36:45 ID:1Ir+CfXm0
霧が程よくかかった山の中とかの表現がうまいって感じなのかな?
しっとりとした柔らかい感じみたいな?
438名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 01:39:03 ID:5nFTpspp0
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/lens/12-60_28-40swd/popup02.html

うーん、開放でこんだけコントラストが出てるのならヌケが悪いってことはないと思うけどなー
439名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 01:39:56 ID:h6+06nom0
>>435
それはないと思う。
もともと圧倒的な逆光耐性を誇った14-54ですから、コーティングに問題はない
でしょう。
あの柔らかさは、コーティングの不備から来るハロが原因でコントラストを下げて
いるわけではなくて、コントラストより解像度・質感重視の設計からきたもの。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 01:45:24 ID:5nFTpspp0
>コントラストより解像度・質感重視の設計からきたもの。

いや、これイミフメイだから

441名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 01:46:27 ID:5nFTpspp0
もうちょっと用語を選ばんと
442名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 01:52:00 ID:h6+06nom0
>>440
「空間周波数の高い方を重視した」って書けば分りますか?

空間周波数の低い方の性能をあげると、コントラスト・ヌケが良くなる。
大昔のレンズでいえば、ニッコールやロッコールがその傾向。
空間周波数の高い方の落ち込みを少なくすると、質感描写が良くなる。
大昔のレンズでいえば、キャノンやセコールなどですね。
443名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 01:59:41 ID:h6+06nom0
ちなみに、他の条件が同じだとして、
球面収差を適正ないし不足気味の補正すると前者の傾向、
補正過剰気味にすると後者の傾向になります。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 04:32:13 ID:WSz49Y2i0
ふむ、・・・つまりなんたら曲線でも個性はある程度判るものなのか。

12-60は持ってないから作例を見ての印象だけど確かにちょっと堅い感じはあるかな。
E-3での作例が多いからかもしれないけど。
個人的には14-35は柔らかい描写が魅力だし14-54は陰影表現に優れてると思う。

個性で標準レンズが選べて良いジャマイカ。値段の壁はあるけど。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 07:22:23 ID:IHZcq+uGO
4/3の何が凄いって、もうおなかいっぱいと云われつつ、これだけ標準ズームが揃ってても個性でちゃんと棲み分けができちゃってる所が何気にスゴスと思う。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 07:45:56 ID:WqJ5wKiw0
そんな中で1450の安い方を狙ってる俺が通りますよ
447名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 08:18:58 ID:9sbSg/h0P
だから10mm/F2をだせようおうおうおうおう
14-35の広角側が足りないんだようおうおうおうおうおうおうおう
448名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 09:52:21 ID:1OXAx5V7P
>>447
オットセイの方ですか?
449名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 10:20:06 ID:9sbSg/h0P
オットセイなんかじゃないよお…う…よ。
ZD10mm/F2がほしいだけなんだよ…う、ぉぅっ。








おうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおう
450名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 11:09:58 ID:FzgT+9Q/0
いつになったら、11品化されますか?

11品じゃないと、高速コントラストAF無理なのよね?
451名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 11:16:49 ID:zYi0SFgIO
他社一眼レフのコントラストAFがオリンパスに比べてそれほど速いとは思えんけどな。
452名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 11:28:13 ID:1JF/47c10
つか糞遅いだろw
453名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 11:55:34 ID:/mpLiod20
11品って・・・
料理かよ!
454名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 12:37:15 ID:Z83LiI3H0
最近E-410の調子が何かと悪い。
だからE-430の発表をすぐに出せ月内に出せ明日出せオリ様。
せめてボーナス前には・・・予算組みが・・・新1454の買い換えもするから・・・
455名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 12:52:44 ID:1OXAx5V7P
繋ぎでE-420買っときな。
456名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 13:11:02 ID:b5W2M4F70
未だにE-1が快調な私でも、E-420は欲しいな。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 13:50:30 ID:hSYYE1i50
今欲しいなら今あるものから選びなさい。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 14:02:40 ID:ZKKK+ZII0
今後検討しないといけないのは、

1.SWD化、
2.コントラストAF対応(11ピン化)、
3.HD動画対応

な訳だが、オリパナのレンズ計画がさっぱり分からない。

いまは、買うなて事か?
459名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 14:12:39 ID:iKA1bK/J0
>>458
俺も今は様子見。
てか、様子見してるうちに「オリンパス、カメラ部門をパナソニックに譲渡」
とかいうニュースが飛び込んできそうで怖いがw
460名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 14:14:11 ID:LuLM/PEC0
パナソニックはノーサンキューだろ。
なにかメリットあんの?
461名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 14:18:19 ID:5nFTpspp0
調子がわるいやつはAFセンサーのゴミがのってないかどうかチェックしてみるといいよ
462名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 14:37:25 ID:hCRACg2d0
>>458
SWD化=これは当然の企業努力範囲(安価にするのも)
コントラストAF対応=これは11pinでなくとも可能だと思う(多分ボディ側エンジンで処理)
HD動画対応=これはパナの力を借りるしかないと思う(C-AF技術やレンズ内静音モーターなど課題あり過ぎ)

てなことから
オリはプロサブ機発想の高性能マイクロFしか出せないと予想。
早い話がフォーサーズ規格のやり直しだw
463名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 14:45:15 ID:qX2XXKxL0
>>457
それで泣かされはったお人も仰山いてはりますのんやでw
464名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 14:52:39 ID:zYi0SFgIO
デジカメwatchあたりで各社のコントラストAFの使い勝手について比較検証したりせんかな?
一番速いのはG1で遅いのはD300じゃないかと思うけど中間の順位がどうなるやら。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 16:35:01 ID:dmN3oShq0
>>463
や、待てるなら、待てる限り待つのがいいよ。

被写体ありきだと、そうも言っておれんが。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 17:51:25 ID:hSYYE1i50
マイクロなのでどうかと思いつつ貼り。

宮本製作所、マイクロフォーサーズ用Mマウント・FDマウントアダプター
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/11/18/9662.html
467名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 18:13:09 ID:hCRACg2d0
>>463
それはネットでしか出来ないだろうと思う。
食い扶持の広告を抱える印刷本では、クライアント様が渋い顔するからw
俺もダントツでG1だと思うよ。
どっかに書いてあったが動体予測ていうやつが効いていてビタってくる。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 21:32:30 ID:VhB+rbGd0
撮り鉄なんですが12−60、70−300、50−200の次はどのレンズにしようか悩む。

9−18・・・欲しいけど用途が思いつかない。
2528・・・パンケーキに惹かれるが単焦点はフィルムとすみ分けているので被る。

今年の冬はフィルムカメラ関連に投資かな・・・
469名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 21:39:07 ID:GknU6KaV0
テレコンだろ
470名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 21:56:25 ID:YhOUHHA+0
空気読まずに書き込むが
70-300が悪いんじゃないんだよ
50-200が良すぎるんだよ
471名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 22:02:50 ID:yuE1PW7R0
>>458
確かに
レンズ計画がさっぱり見えないのは最悪

14-54も突然、リニューアルしちゃうし、
そうなると他のオールドもどうなのかな?とか
とても買いたくても買えない状況だよな

で、レンズが見えないとボディに投資して良いの?
って感じでE-30まで買えなくなる

オリにはもっと4/3の将来像をちゃんと示して欲しい
472名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 22:03:06 ID:v1SHu8GJP
>>468
鉄ばっか撮ってないでほかに目を向けよ、、、ということか?
473名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 22:27:52 ID:6hzhos9d0
45mm macroはついに来ませんでした
474名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 22:34:09 ID:LCw9kgnd0
>>471
なんだかんだ言って買えない事の言い訳にしか聞こえないな。
竹以下のレンズは別に高くないんだから、購入して撮影すれって感じ。
ちなみに現行レンズはオールドじゃないぜ?
475名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 22:38:59 ID:NOII+MzE0
>>468
35-100
476名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 22:44:24 ID:95MxnD6B0
>>468
広角レンズで、列車を下からの迫力ある写真ってのは無しなの?
477名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 23:16:22 ID:39gwzfvB0
>>476
下からでなくてもパースを生かせばダイナミックな写真は撮れるぞ
9-18ならテレ端で風景絡めても行けるし
478名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 23:50:43 ID:80GCGs8T0
>>468
漏れも鉄だが
一押し11-22mmF2.8-3.5
二押しEC-14
結局E-1時代からの竹御三家+αがあれば沼はそれ以上深くならない
479名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 23:53:48 ID:0KHmMv5B0
>>468
撮りたい絵があるから、レンズって買うもんじゃないの?

正直、何を悩んでいるのか理解できない。
480名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/18(火) 23:58:54 ID:G3+Vs74s0
意外にもテツが多い
481名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 00:02:09 ID:6D5pJhoi0
レンズを集めるのが趣味だったりする人もいるんだよ、きっと
482名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 00:14:51 ID:U21cHLPx0
レンズを初めて買おうと思っています。
レンズを換える事によって表現の幅が変わるのは分かるのですが、
はきだす画はどれ位向上するものなのでしょうか?
本体を買い換えて今持っている14-45を使うのと、
本体をそのままに竹レンズにするのはどちらが綺麗な画像になるのでしょうか?
483名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 00:18:54 ID:PS1b+WGLP
今の本体は何?
484名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 00:19:44 ID:80GR2LM/0
標準ズームの次に買う2本目は、
明るい単焦点か、マクロレンズにするべき。

さほど寄れないけど、ED 50mm F2は良いよ。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 00:19:45 ID:U21cHLPx0
E-300です。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 00:21:10 ID:f7QtONiR0
14-45でも順光で絞れば十分綺麗だよ。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 00:21:57 ID:vdl+/GKz0
>>479
いや、一通りの画角を集めちゃえば
後は何となく描写が気になるから、とか
このレンズならもっと良い絵が撮れるのでは?とか
これあればもうちょい楽になるかな、とか
そういう非常に曖昧な動機になってくるでしょう

>>482
14-45からなら確実に絵は良くなると思って間違いないでしょうな
どれを選ぶかは好み次第だけど
488名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 00:22:46 ID:2Z9c+dcz0
竹でも50F2は別格なので、50F2に一票。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 00:24:09 ID:t9A4IQNB0
14-50でいいんじゃないのか。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 00:49:04 ID:I8jp7FGd0
>>470 70-300は本当にいいレンズだよね
純粋に撮るのが楽しくなる
491名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 00:54:44 ID:nlGoeTMs0
>>484
2本目に買うべきレンズなんて用途によって違うに決まってるだろ乗降…。

ま、それもおおまかに分けると「明るい単焦点か、マクロレンズか、望遠ズーム」
ってとこだろ。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 00:59:23 ID:i7ZC23WN0
加えて広角か、魚眼ってとこか
493名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 02:24:51 ID:PdYs1IjT0
>>482
レンズ買い換えた方が画質は良くなる。
少なくとも、半逆光の虹色ゴーストから逃れられるよ。

14-54に変えただけでも望遠側が明るくなって撮影がラクになる。今なら中古で3.5万ぐらい?
画角が変わらないので、おもしろみはないとおもうがな。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 06:22:24 ID:ouvLhQCW0
>>468
7-14や9-18で車内を撮るっていうのはどう?
車窓から魚眼で車体と風景を全部いれるとか
495名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 08:00:16 ID:IIqfngLsP
ダブルズームキットから一番最初に買い足したのは、なんと18-180ですた。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 08:25:57 ID:Z6l1HECq0
>>495
ご愁傷様でした。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 09:09:37 ID:IIqfngLsP
>>496
べ、便利なんだぞ! 今は14-150に買い替えちゃったけど。

実際、巷間言われてるほど悪くないんだけどな。
10倍ズームでテレ端はF6.3からだから暗所は苦手だけど発色も素直だし、
屋外中心なら悪くないんだが。そんなに高くもないし。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 09:43:09 ID:Z6l1HECq0
いや、俺も持ってんだけどね18-180
E-410のボディと一緒に買った。

結局その後で買い足したシグマのダブルズームの方が出番が多くなって、
その後50mmマクロとシグマ150mmマクロに惚れ込んで、
今や18-180は防湿庫の肥しと化してる。

一眼レフ初めてだったからレンズ交換面倒だろうと思って1本で済めば楽じゃね?
とか思って買ったけど、レンズ数本持ち歩くのも撮影する前にレンズ交換するのも
さほど苦にならないと気付いてしまったら存在意義が…
499名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 15:45:27 ID:LSKfDdPh0
>>497
>べ、便利なんだぞ! 今は14-150に買い替えちゃったけど。

その買い替えではあまり説得力がないw
500名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 16:47:42 ID:APA5eLkp0
オリンパスのレンズロードマップって、今どこかで見れたっけ?
501名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 16:52:30 ID:80GR2LM/0
>>500
予定してたので出てないのは100mmマクロだけ。
あんなの都合でどんどん変わっちゃうんだから意味無し。
502名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 16:52:50 ID:KOACzDxw0
503名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 17:58:02 ID:APA5eLkp0
>>502
tnx。
いつのまにか、ロードマップじゃなくて唯のマップになってるorz
504名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 19:37:48 ID:6B4CdiGi0
100Macroは何年前から予定のままだよw
505名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 19:40:30 ID:+VjjAWBo0
シグマ105mmマクロよりショボいの出してもらってもアレだから
オリの中の人が納得いくのが出来るまで気長に待とうと思う
506名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 19:50:16 ID:uV4B7i+W0
今、現在ロードマップは無いに等しい。
おいらは、事実上の開発凍結じゃないかと思ってる。

だから、このシステムに投資が出来ん。
というか、怖いのよ。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 19:56:29 ID:7Mx8f/rY0
確かに怖いよね
508名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 20:00:04 ID:GNPa08QY0
他社のロードマップはどうなってる?
オリみたいなとこってあるんだろうか?
509名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 20:03:00 ID:6B4CdiGi0
つーか、最低限必要なレンズもう一揃い揃ってるからでは?
510名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 20:05:35 ID:SNBqiZQK0
ロードマップに乗らずに出てくるレンズが増えてるからな。

あと足りないのは単焦点と便利ズームくらいなものか。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 20:07:44 ID:cskbPavG0
趣味の道具に投資って考えない方がいいと思うけどね。
コレクターでないなら、購入できる範囲で今使いたいものを買った方が幸福になれるよ。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 20:23:50 ID:uV4B7i+W0
ニコンキヤノンは単焦点も豊富で、ラインナップとしては
ほぼ完成してるのでは? 

フォーサーズが、これで完了だったら困るぜ
513名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 20:24:45 ID:7Mx8f/rY0
>>510
個人的には焦点距離300mmを含む竹望遠だな。
単でもズームでもいいけど
514名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 20:27:58 ID:i2oigEA+0
増えたら増えたで嬉しいけど現状でもかなり満足
後は100マクロくれば完璧

望遠派がほしがってる300F4くればなお良いだろうけど

515名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 20:30:45 ID:+prwwWdd0
300F4がハーフマクロだったら完璧
516名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 20:32:11 ID:wSFn4t2t0
ただなあ
MFTの売れ行きによっては軸足をそっちに移しそうでなあ
移しちゃうんだろうなあ
せめて望遠出してから移して欲しいんだが
517名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 20:34:03 ID:vdl+/GKz0
>>511
悪魔めw

>>512
高画素フルのヒドイ画質見てるとキヤノンは正直、
今からゼロスタートってとこなんじゃないのか?w
518名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 20:37:38 ID:i9Z4Juy80
これで完結でもいいっちゃいいかなあ
死んだ作家の作品のがフルコンプしやすいみたいな感覚で
竹梅あたり揃えちゃうってのもよさそうだし
519名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 20:43:31 ID:yVVp/hDR0
>>512
フルサイズ対応のレンズってまだまだじゃね?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/11/06/9544.html
>35mmフルサイズのデジタル一眼レフ(とその性能を引き出せるまともなレンズ)が出そろったところで、
また同じ場所で実写比較をしてみたいものだ。
520名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 20:45:33 ID:uV4B7i+W0
>>517
サッカーや野球もスポーツの写真とか、
化粧品の広告とか、キヤノンのシェアが高い
らしいけど、なんで問題にならないんだろうね。

俺は使ってないけど、友人は良い写真撮ってるよ
521名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 20:55:06 ID:2Z9c+dcz0
>化粧品の広告とか、キヤノンのシェアが高い

ちゃんとしたメーカーが35mmなんかで撮るか?
522名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 21:00:13 ID:uV4B7i+W0
http://www.lampeye.com/booksphoto2.htm

キヤノンEOS-1Ds撮影レポート
523名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 21:06:32 ID:chYtAWJXP
そりゃまあ本気になればメーカー公式サンプル写真みたいのは撮れるんだからな。
立派なもんだ。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 21:10:16 ID:IIqfngLsP
今のラインナップでも過不足はないかも知れんが
欲を言えば14mmから24mmくらいの単焦点が欲しい。

ま、そういうヤツは14-35買えってことなんだろうけど。
525名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 21:14:50 ID:chYtAWJXP
>>524
14-35の大きさが許容できるなら同じ大きさでF1.4にはなるだろうし、
明るさを求めないんだったらグッと小さくできるだろうね。
14-35買えなんて言うヤツはアフォヽ(`Д´)ノ
526名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 21:33:14 ID:ZgmrR3B50
ここでさらに松の標準ズーム12-35とか新規開発してきそうな予感
527名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 21:36:14 ID:chYtAWJXP
>>526ありそうでクソワロタ
528名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 21:36:54 ID:APA5eLkp0
>>513
全く同意。
オリはテレコンの出来がよいから、300mmF4竹があったら、竹望遠に関する
ニーズはほぼ完結できるの。
529名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 21:40:00 ID:APA5eLkp0
>>526
いや、松12-36でしょう。
律儀なオリのことだから。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 21:41:00 ID:uV4B7i+W0
ズームはお腹いっぱい

明るくてコンパクトな単焦点が欲しい
F2.8〜F3.5で良い

ttp://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/v-l-m/35-c/index.html
531名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 21:48:33 ID:2Z9c+dcz0
竹300欲しいって言うやつ多いけど、

最短撮影距離1.5m、非SWD、電子フォーカスリング、円形絞り非採用、EDレンズ非採用、ハイスピードイメージャ非対応、だったらイラナクね?

532名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 22:05:56 ID:Qv+rMMKTP
今更「竹」でそれは無い
533名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 22:09:42 ID:E4ImVYpF0
非SWDと電子フォーカスリングは同じだろ。
オレはどっちでもいい。
フォーカスで迷った時に操作できなくなるのはどっちも同じなので。

円形絞りは竹以上の新規レンズで採用されてないのがないしハイスピードイメージャ非対応もなさそうだなぁ。
大体作るって発表もないレンズだしね。

EDレンズに関しては、どうでも良くないか?
534名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 22:10:46 ID:2Z9c+dcz0
最新竹レンズ14-45IIは、非SWD、電子フォーカスリング、EDレンズ非採用、だけどな。
535名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 22:17:34 ID:E3IO/j8K0
楽しみ方はユーザーで考えるから、無意味と思っても遊びで単焦点のラインナップ充実して欲しいよな。
それが趣味性ってものだと思うんだけど。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 22:34:55 ID:gad4lQ1+0
パナのマイクロの追加予定レンズを見てると、
実はあれ、すでにオリが設計してんじゃないかという気もするなあ。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 22:53:00 ID:RjQf8lwJ0
だとしたら、レギュラーフォーサーズのパナライカレンズはディスコンになって
同じものをオリンパスがズイコーブランドで販売するのかも。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 22:58:55 ID:APA5eLkp0
>>531
申し分ない仕様じゃないですか。
最短撮影距離は3mでもいいよ。マクロじゃないんだから、無理のないのは焦点距離
の10倍前後というのは昔の銀塩用レンズを見ても分る。
SWDはどっちでもよい。
円形絞りはあんまり好きじゃない。
円形にすることで絞り作動時の動作が等間隔じゃなくなるので、機械的か電子的か
何らかの手段で補正が必要になるんだが、そのために精度が落ちたり複雑になっ
たりするぐらいなら、円形絞りじゃない方が良い。
EDは別にどうでもよい。設計上必要とあれば使うだろうし必要でなければ使わない
だけの話で。
今どき、長玉はEDを使った方が設計も楽だから、安く出来るでしょ。
539Ursus arctos:2008/11/19(水) 23:51:53 ID:sdMGUCH/0
Oly は 100 mm Macro をロードマップに載せておくことに意義を見出しているようだ。

http://www.dpreview.com/news/0810/08100301_olympusinterview.asp

この調子だと、今後何年経っても「100 mm Macro は来年発売予定」であるかもしれな
い。2006年にE-330を買ったときの選択理由のひとつは「100 mm Macro がもうすぐ出る
からであった。「毛ばりに釣られる魚は頭が悪い」と言った政治家がいたが、自分はそ
のとおりだったと思っている。現在は Sigma Macro 150 mm を使っている。よいレンズ
だと思うので 100 mm Macro が万一来年発売になってもすぐに飛びつくことはしないつ
もりだ。
 515さんの 300 mm F4 Half-Macro に賛成。ただ、Oly は現在のところマクロと超望
遠には興味がないようなので Sigma に期待したい。最大撮影倍率 0.5 で 4/3rds
Mount が出たら、すぐに飛びつきそうだ。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 23:54:38 ID:uV4B7i+W0
>>497
14-140mmHD が出たら、どうする?
541名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 23:59:52 ID:nbS99JQ80
フォーサーズなんて虫撮りくらいしか役に立たないんだから、
100マクロくらいさっさと出して欲しいわ、まったく。
542名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/19(水) 23:59:52 ID:wyGxgo1d0
>>540
スレタイ嫁
543名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 00:05:54 ID:uV4B7i+W0
>>542
読んだけど? HD対応は気になるだろ?
544名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 00:06:52 ID:ZfQAG/Ol0
>>543
もしかしてM4/3のレンズが4/3で使えると思ってんの?
545名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 00:13:11 ID:a7WxQCFKP
「マイクロフォーサーズ用レンズ」ってスレがないから、
オレはマイクロ4/3レンズの話題もここに書き込んだりするけど、好ましくなかったか。
マイクロフォーサーズスレと迷うことはある。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 00:23:15 ID:W5kVYVcN0
まあ、マイクロ4/3レンズの話題自体は別に構わないと思うが
18-180と14-150の話に14-140HDをぶつけてくるのはどうかと
現状、マイクロ4/3機にアダプタ経由で18-180や14-150を付けて
使ってるとかならまだしも
547名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 00:29:08 ID:oA6gkVIb0
1454+EC-20と
18-180はどちらが幸せになれますか?
548名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 00:55:38 ID:W5kVYVcN0
>>547
28-108で用が足りるなら前者
EC-20の着脱が苦にならないなら14-108になるが
だったら14-54+40-150でもいいんじゃね?という気も
とにかく1本で広い守備範囲を求めるなら後者
549名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 01:54:49 ID:X/pXjp9T0
>>547
14-54をボディに
新40-150をポケットに入れとくのが正解
550名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 03:03:42 ID:+L1+Ckdf0
12-60か14-54・・・どっちを買うか迷っていますorz
551名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 03:14:26 ID:4wpXIdm80
>>550
早く決めないとさらに新14-54も加わって一層、悩むことにw
552名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 03:17:29 ID:+L1+Ckdf0
ぎゃあああああああ><
どっちの絵がいいんだろ・・・><
553名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 13:50:07 ID:lT9wM0kK0
少し前なら、14-54のような味のレンズは今後出るかどうか分らないから、ともかく
ディスコン前に買っとけといったけど、これで延命が決まったからまた悩むよな。
11-22が好きあるいは興味があるなら14-54、11-22を持っていないし買う気もない
なら12-60ってことかな。
オレは11-22と14-54で大満足なんで、12-60には全く惹かれないが。
554名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 13:56:01 ID:Hfd1J+Hp0
14-54Uは、9ピンのまま?

G1に付けても爆速AFは期待出来ないかも試練

14-54Vに期待汁
555名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 13:57:59 ID:+L1+Ckdf0
Vとかいったらさらに迷うじゃないw
556名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 14:01:22 ID:bIC8oHiz0
マイクロじゃないフォーサーズで11ピンの規格なんてあるの?
557名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 14:03:41 ID:W5kVYVcN0
>>554
「II」になろうが「III」になろうがあくまでも14-54は4/3レンズ
マウントアダプタのレンズ側が9pinである以上
マイクロ4/3の+2pin拡張機能を実装できるわけがない
558名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 14:23:42 ID:Hfd1J+Hp0
だから、早くフォーサーズも11ピン化して、
全面的に整理しろと言いたい訳だが

小手先改良ばかりしてると、
ニコンみたいにグチャグチャになる
559名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 14:32:36 ID:jok/eZGP0
一度確定されたマウント仕様をそう簡単に変えられるわけねーだろ・・・。
ペンタックスをみろよ。
後からむりやりピン増やした結果どういう混乱を招いているか。
あれもマウント内に余裕があるAPSだから出来た荒業だしな。
560名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 14:38:07 ID:OpGzL2+/0
14-150って現行販売してますか?
561名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 14:43:18 ID:dpTipxLY0
>>550
VARIO-ELMAR14-50mmはダメ?
562名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 14:45:54 ID:+L1+Ckdf0
>>561
F3.5-5.6ってのと値段が^^;
563名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 14:47:09 ID:0Y839KH80
>>560
してますよ?
564名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 14:50:23 ID:+L1+Ckdf0
あー値段は12-60より安いのかー。
でもF3.5-5.6てのが><
565名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 14:53:16 ID:dpTipxLY0
>>562
ヤフオクだと3万5千円ぐらいからか>エルマー新品
あんまり暗さは気にならないけれどね

VARIO-ELMARITだと、中古でも6万に跳ね上がるからな…
566名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 14:53:26 ID:gWFYHXAg0
>>564
IDはVARIO-ELMARITを買えと言っているなw
12-60が買える金額があればL1レンズキットも狙える・・・かも
567名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 14:55:00 ID:0Y839KH80
そしてL1ボディを売っ払ってウマー
568名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 17:36:23 ID:jav5BjgN0
>>553
あ、俺がいた。
569名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 17:44:41 ID:YlNuVULk0
70-300を今見たらごみが混入してたorz
メンドイがSSに持って行くか・・・
570名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 17:53:42 ID:jav5BjgN0
>>569
でかいやつ?
ちょっとしたほこりなら気にしなくてもokよ。
どうせいつか入るから。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 18:25:11 ID:YlNuVULk0
>>570
ちっこい奴です。
確かに気にしない方が精神衛生上いいかもしれぬ。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 19:43:07 ID:2369KEdF0
12-60って前ピン多発してたの?
573名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 21:11:10 ID:BNkGiC9T0
初耳
574名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 21:17:42 ID:6alN2eQ50
おれも初耳
575名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 21:18:11 ID:VBS4/7VPO
50-200

ΣとZDと迷ったがZDにした。
Σは2.8通しと簡易マクロ倍率が魅力だったが。
俺の選択は間違いなかったかな??
576名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 21:19:27 ID:6alN2eQ50
ない
577名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 21:23:08 ID:+LehzwcL0
ない
578名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 21:25:28 ID:VBS4/7VPO
>>576
>>577

ありがと(/_;)
579名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 21:27:20 ID:6alN2eQ50
なさけねぇやつだな

自分で選んだンだから堂々としてろ
580名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 21:43:44 ID:+LehzwcL0
ンがカタカナなのを見たのってクライングフリーマン以来だな
581名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 21:58:37 ID:/yuq2Cje0
575です

正確にはシグマは70-200です。
携帯からだった&この板の人たちなら脳内補完してくれるだろうと思い。
今更どうでもいいですが。
正直、すっごく悩みました。シグマのほうも評判は決して悪くなかったので。


ちなみに11-22か9-18かも迷っています。
現有は
8 魚
14-54
50-200SWD
25 Pan
です。

582名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 22:37:17 ID:wwipuCvcO
新品なら9ー18でいいんじゃね
583名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 22:39:22 ID:fGx2i7fq0
>>581
今更だが俺からも、50-200の選択で間違い『ない』。

ところで、中古で値下がってきてる11-22と新品9-18で俺も迷ってる。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 22:39:29 ID:20opuGMC0
敢えて10-20に行こうと思っている俺
585名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 22:54:55 ID:ZN1iS7BO0
最近E-3を買って、一度退役させたE-300をまた使おうと
思ったんだがレンズでZD25mmかΣの24mmかで迷ってる
586名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 23:56:35 ID:jImnBiTF0
漏れ、ボーナスが出たら7−14を買うんだ( ^ω^ )
587名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/20(木) 23:58:40 ID:UDe4MjKd0
会社消滅フラグですね
588名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 00:05:55 ID:uyRR7Pr70
おいらはボーナスで35-100を
589名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 00:22:22 ID:0e43yfjUP
みんな自分に鞭打つのはやめて下さい!><
590名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 06:24:14 ID:WqqNtqlS0
魚眼が欲しい場合の選択肢はシグマだけ?
591名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 06:26:13 ID:4K4pcEKy0
へ?
592名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 08:51:11 ID:7lrdRGNp0
>>585
E-300なら、スタイルでZD25mmに1票。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 10:32:03 ID:XGPcelTB0
>>584
購入したらぜひ実写画像を見せてくれ。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 12:48:32 ID:algD9AWfO
>>585
個人的にはE-300+ズミっていうのがスゴく気になる。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 15:18:58 ID:rlQwyC/A0
一昨年のボーナス15万円
去年のボーナス8万円
今年のボーナス出たら防湿ケースの乾燥剤買うんだ〜
596名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 16:02:44 ID:m2YqG6Ud0
前スレの最後くらいにあったE-3のファームアップ情報って、もしかして嘘だったのか〜( ̄□ ̄;)
正座で待ってたオレアホス
597名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 16:10:22 ID:hyIOGOh00
598名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 16:47:58 ID:385Xnv3d0
>>595
乾燥剤買って終了とか・・・ならんようにな・・・。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 16:55:13 ID:EAVS4jmZ0
みんな防湿庫とかあるの?
うちは扉付の棚に湿気取りぞうさん。
下手するとカメラバックに入れっぱなしのもある
600名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 17:05:44 ID:2UcPYghU0
>>599
バッグにいれっぱはカビるぞー。
毎日のように使ってるのなら全然okだけども。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 17:13:52 ID:GcWuhYMN0
オリンパのオンラインショップの防湿庫プレゼントで貰ったw

602名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 17:41:28 ID:385Xnv3d0
>>599
部屋のカーペットの上にポーチに入れてとか机の上とか点在してるw
SUMMILUX だけはほぼ毎日使ってるな・・・。
パッキン付きのプラケース (3,000円くらいのアレ) でも買おうかと考えているが
まだ実行には移していない。
603名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 21:37:28 ID:UaAb8THF0
大型タッパーにハクバだかの乾燥剤入れて保管してる
604名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 21:53:20 ID:+FFVw7cM0
自分もプラケース派 なんたってそのまま車に積めるw
605名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 21:57:50 ID:FRKSsUk70
竹レンズ購入を機に、東洋リビングの防湿庫を奮発して買った。
湿度40前後に保たれるし、鍵も掛けられるから安心よ。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 22:01:44 ID:enNLcqz30
防湿庫は乾燥剤を取り替えずにすむから良いよな、高いけど
607名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 22:21:14 ID:G+37CevH0
いっとくけど、過度の乾燥は毒だからな

カビが嫌いなら脱酸素剤にしとけ
608名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 22:29:22 ID:Yd4U/DVY0
ZDレンズでカビを生やした最初の人は誰だろう
まだいないか…
609名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 22:53:41 ID:lXHIdUUYO
高いレンズは除湿庫、テレコンや古いカメラは湿度計付きのプラケース。
シリカゲルをボトルごと買って、茶葉用の不織布の袋に入れて使ってるよ。
安く上がるし、自分の使ってる保存ケースに適した量を覚えると
取り替え時のコントロールがしやすい。
小ぶりのものをたくさん作ってセラー瓶に保存、小さなチャック付きビニル袋に入れて
カメラバッグにも常備しておく。
露にあてたり雨が降った日の帰りはビニルから出してバッグの底に入れる。

以前にE-3を雨の中使った帰りに上部のコンパネが曇ったというレスがあったけど
そういうの防げて便利だよ。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 23:22:38 ID:xi3SxGPc0
キットレンズ卒業しようと思って、その一つ目として14-54か50マクロどっちか悩んでる…
14-54は使い易いだろうけど、50マクロの凄さを生かしてスナップに使ったり、ボケも味わったり、マクロを体験したりもしたい
でも50マクロはAF遅そうだし、換算100mmってのが使いにくそう
なんというジレンマ
611名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 23:24:33 ID:s5FBNKTW0
問題は何を撮るのかだろう
612名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 23:32:15 ID:2q1KbTJ+0
>>610
そこで2514が浮上する訳ですよ
613名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 23:38:26 ID:PckmS1Yp0
>>610
じゃあ俺はΣ2418を推してみる
614名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 23:44:22 ID:U4RaOiTY0
お前ら、鬼だろw
単焦点なんか買った日にはすぐに3本目、4本目が欲しくなるわ

キット卒業の2本目なら普通に14-54、カネあるなら14-150だろ
615名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 23:52:52 ID:uyRR7Pr70
>>610
両方買えば良いじゃん
616名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 23:55:17 ID:ETqwLRCg0
>>610
幅広く使えてコスパ高いのは14-54。マクロ的にも使えるし。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/21(金) 23:59:29 ID:PckmS1Yp0
>>610
単焦点はダメ出しされたのでΣ18-50F2.8で
618名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 00:00:59 ID:A4vdxKeT0
Wキットレンズから5020 1454 2528 70300 EC14
Sigma150 Leica2514と

半年で沼にはまった私がおすすめするのは
単焦点+EC14

Sigma150 Leica2514 5020でフォーサーズ単焦点そろい踏み
でいかがでしょう
619名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 00:02:56 ID:2q1KbTJ+0
ズームなら50−200だろ
標準がどうとか関係ない
レンズに合った被写体を撮ろうよ
それだけの価値があるレンズだ
620名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 00:05:43 ID:LYJYscGm0
ていうかここでお薦めのレンズを聞くのが間違いかもしれない
怒涛のお薦めラッシュでより迷うことに
あるいは沼にずっぽり嵌ることになるんじゃないかと
621名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 00:14:25 ID:Fp6DU+mz0
うほ、レスが大量に
貧乏院生なんで一本しか買えないけど、いい標準レンズも使ってみたいしマクロも興味あるし明るいレンズも興味あるのです
2514はちょっと高いです。シグマ2418はけっこう気になってたけど、買ってる人少ないせいか評判を聞かないんで、どうなんだろって感じでした。
シグマ18-50F2.8というのはスペック的にはけっこう惹かれますね。
シグマ150mmは換算300mmF2.8というのがそそりますが、300mmは自分の使い方ではあまり使うシーンが少なそうです。
50-200はいずれ欲しいです。望遠が欲しくなった時には真っ先に候補に挙がるかと思います。
うおお…魅力的なのありすぎる
622名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 00:14:30 ID:LQ8+XD3w0
>>610
同じようなレンズでこれだけ描写が違うの?
ってのをわかりやすく、体感したければ14-50
623名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 00:23:48 ID:njO8BmqB0
俺は素直に14-54を薦める。ここぞの画質(マクロ)では50mmだが、扱いはやや難しい。
14-54ならマクロ的な使い方もできる。というか俺はE-1と14-54で3年くらい他のレンズを
買い足す必要性を感じなかったくらい万能だし。ちなみに風景専門。

ところで俺も色々とレンズ沼に陥る寸前で悩んでいたが、先ほど最終的に欲しいレンズを
絞ってみた。

7-14と14-35とLeica2514とSigma150

やはり7-14と14-35はオリ珠玉の名レンズで憧れだし、Leica2514も。
Sigma150は憧れというより、作例を見てかなり興味でた。
お金も無いし、これからこつこつ貯金してそろえてくよ。
624名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 00:38:11 ID:OtTjVohB0
>>621
14-54IIがでたら、ただの14-54の相場が下がるから、それまで待ってオクで14-54を買え。

>>623
俺の欲しいレンズは、50SWDと35-100SWDだな。両方実在しないが。
最終的には、9-18、14-54II、50-200SWD、x2テレコンに上記二本を買い足してシステム完成。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 00:45:18 ID:jf8TLfaq0
50SWDって事はIFだろうから別物のレンズになるんだろうね。
626名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 00:46:15 ID:oaKjV5Wj0
>>607
>>いっとくけど、過度の乾燥は毒だからな

fourthirdsのレンズやボディって、天然皮革や天然ゴム使ってったっけ?
627名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 00:49:54 ID:oaKjV5Wj0
>>621
順当なのは14-54だけど、焦点域が同じだと買い替えても
あんま面白くないよ。

標準ズームを14-54にアップデートするのは、後回しでいいと思う。
広角域が好きなら11-22、望遠に興味があれば50-200に手を出した方が
面白いとは思う。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 01:00:28 ID:5rgn98eK0
> あるいは沼にずっぽり嵌ることになるんじゃないかと

望遠スキーの俺のばやい
24/1.8、35/3.5、50/2.8、105/2.8、150/2.8とテレコン2つでシステムはほぼ完成してる。
あと300/2.8を買うために貯金ちう。
沼と呼ぶにはちと浅い気がする。最初から底が見えちゃうぐらいだし。
629名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 01:03:11 ID:5rgn98eK0
タイポった
s@50/2.8@50/2.0@
630名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 01:04:24 ID:X12ssE/W0
ねんがんのしぐま2418をてにいれたぞ
631名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 01:07:58 ID:+isY3YLI0
>626

たいていの電子部品やら素材の環境仕様は湿度ゼロ%を許容していない
632名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 01:12:29 ID:PxzXif800
湿度が低い地域だと加湿庫が必要なのかな。

>>631
0にはならないんじゃね?w
633名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 01:17:57 ID:+isY3YLI0
防湿庫はゼロにならないように管理してくれると思うけど、乾燥剤は入れすぎるとゼロに近くなるから
634名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 01:19:22 ID:S9g1RuYl0
おれも627に賛成
14-54は抜群の使い勝手だけど、11-22と50-200の描写はその一段上を行く。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 01:23:52 ID:BSZB/zMfO
製造中止になって後悔しないよう、
パナライカ2本行っとくべきだな
636名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 01:36:46 ID:PxzXif800
>>633
なるほど。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 01:42:02 ID:0Bu7r91F0
>626
湿度低すぎるとバル切れが起きるから。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 01:56:07 ID:+isY3YLI0
まぁ、いまどきのレンズはアクリル系紫外線硬化型接着剤が主流だけどな

どちらかというと高温多湿に弱いけど 特にプラレンズとガラスの貼り付け面

まぁ、ふつうは大丈夫
639名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 02:16:51 ID:oaKjV5Wj0
>>637
未だに松脂でレンズ接合してるんですかねえ。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 02:41:28 ID:evaGTwXZ0
>>632
葉巻は過度の乾燥を嫌うので、欧州なんかじゃ保湿箱なんてのがあったりするけどね。

合成素材は分解過程の多くが加水分解なんで、湿度が低くて悪いことはないよ。

電子部品なんかが下限湿度を定めているのは、湿度20%を切ると静電気が
発生しやすくなるため。特に部品レベルではESDによる静電破壊が起きやすい。
アセンブリした後は、あまり考慮する必要はない。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 03:31:21 ID:+isY3YLI0
アセンブリしても静電気で壊しちゃうことあるよ
部品単体よりはリスク低いけど
642名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 08:04:12 ID:nj+bFkQl0
湿度が低すぎると低湿度を好むカビが発生するんじゃなかった?
643名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 14:19:14 ID:acleavQt0
35-100って中古ないの?
644名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 14:40:33 ID:evaGTwXZ0
>>642
そういうカビも、いるみたいだね。

ごく稀に発生するケースとして、超低湿度(20%以下)を好む突然変異タイプのカワキアオコウジカビなる種類も存在します。そのようなカビの発生する確率は相当低いのですが、見逃すわけにもいきません。
http://www.totechjapan.jp/product/camera.asp@MenuID=11.html
645名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 16:24:02 ID:w45i83tg0
おまいら詳しいな
もしかしてフォトマスター1級か?
646名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 16:26:38 ID:WSR2kl3V0
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-340.html

7-14持ってるんだけど、
こんなこと書かれたら9-18もポチってしまいそうな俺がいるorz
647名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 16:30:00 ID:vBzLpjVj0
こんな中身カラッポの煽りに引っかかる人は
ちょっと注意したほがいいよ。

レンズぐらいなら大したことにはならんけどさ。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 17:23:49 ID:lORYXdWp0
>>643
mapcameraに有ったような気がする。
649412:2008/11/22(土) 17:57:33 ID:FExnqjQn0
もう積もってしまった(たいした量じゃないけど)。ボーナス日
までまだ日があるから、買えない。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 18:23:06 ID:nNVbUtoVP
>>646
買え買え買ってしまえ。

俺も7-14と2本持ちだよ。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 19:20:21 ID:LgiJlMbc0
俺も同じく2本持ってるが後悔はしていない
いやほんとに9-18はいいレンズだよ梅にしとくのはもったいない
652名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 19:26:28 ID:8u5kwC5z0
広角ズーム一本目で7-14が欲しいんだが
マイクロで出る7-14が気になるのと
14-54のようにリニューアルされるんじゃないかってのが怖くて買えない。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 19:32:08 ID:gEgBzeEo0
9-18凄く良さそうだな。ボーナスで逝っとくか‥

ttp://dslr-check.at.webry.info/200811/article_7.html
654名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 19:42:56 ID:nNVbUtoVP
>>652
7-14mmリニューアルされたって別に構わんけどな。
それくらい満足度が高いから。

リニューアルを9-18mmでつないで待つのもありだと思うけどね。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 19:45:44 ID:nNVbUtoVP
つか、9-18mmの単独スレ立ってる。単独スレは要らないと思うけどなぁ。

【名玉】ZD ED 9-18mm F4.0-5.6【4/3】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1227302172/
656名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 19:56:25 ID:fZyW/T090
スレ立てた奴が、どんどんサンプル上げるんなら、
いいんじゃね?
657名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 20:41:28 ID:WBgmnAve0
たまに行く中古屋にZD50/2マクロが4だったんだけど、これって買いかな?
658名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 21:25:40 ID:OtTjVohB0
持ってなければ、買い。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 21:41:42 ID:WBgmnAve0
>>658
サンクス。
休み明けに行ってみてまだあったらゲットするわ。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 22:03:25 ID:hg3Upp8q0
>>652
マイクロ版7-14の出来が良かったらボディも買い換えるの?
661名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 22:10:49 ID:IJwYdypM0
今の7-14の値段で、μ4/3 7-14とボディが買えておつりが来るんではないだろうか
662名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/22(土) 22:12:53 ID:/N1xh8Mq0
早く全てを解決する
μFT規格のPenDigitalを俺に買わせてくれ

でも夏に買った14-54・・・・・
どうしてくれるオリンパス
663名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 06:54:41 ID:9BJiYpwY0
>>662
別にどうもしねーだろ。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 09:11:20 ID:U1J6D1qs0
奥で35-100の中古が1000円で売ってるけど
あれかなりでかそうだな。

50マクロ漏ってて写りに万足してるけど、これに100くらいの短焦点買ったほうが楽かな。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 09:55:22 ID:TQ/2RGzz0
開始が1000円なだけでその価格で売ってる訳ねーだろ。
1000円だったらでかくても即効買うわw
666名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 09:56:33 ID:Q2MDYkTH0
>662

先日G1をいじってきて思ったけど、あのファインダーでは写真を撮っているという気がしなかった。何だかビデオ撮影している感じで。

写真撮影って、出た絵も大事だけど、撮っているときの集中力や楽しさも俺にとってはとても大事だから。

たとえ、すごくいいレンズがでたり、撮れる絵がよかったとしても、あちらに行く気はいまのところしないなあ。
667名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 13:20:05 ID:kNMwVcZC0
>>666
ジジィは一生来なくて良いよ
668名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 13:25:51 ID:O5oBWWfK0
>>663
μFTを無視して、E-330/E-300コンビを使い続ければいいんだよね

わかってはいるんだが納得出来ないんだよ、いきなりUとか言われると・・・・
669名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 13:43:37 ID:ar4Rrlsd0
25ミリ簡単テスト。手持ちAF、E-3rawをオリスタでデフォ現像

ズミ最近接付近F1.4開放
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/18370.jpg

 同       F2.8まで絞る
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/18371.jpg

ZD25パンケーキ F2.8開放
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/18372.jpg

そのまま最近接まで寄ってみた。
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/18373.jpg

パンケーキ侮り難し
670名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 15:25:15 ID:BgPIJXlS0
俺も以前腕時計で披露したけれど、
ズミって意外と寄れないんだよね。


て言うか、寄りたいならマクロ---・・・
671名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 15:33:16 ID:mbw46sL10
0.38mと0.2mの差は結構大きいね。

>>670
>>寄りたいならマクロ

ま、そりゃそうだw
672名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 16:30:30 ID:KqEQ2o1Z0
もうすぐ50mmF2マクロが届くんだ
wktk
673名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 16:33:43 ID:BgPIJXlS0

いぃなぁいぃなぁ。
超望遠の発表も無いし、俺も買おっかなぁ。
>>672
日本ではおいくら万円ですか?

今日HOゲージの電車に金ぶっこまなければ良かった・・・orz
674名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 17:11:59 ID:KqEQ2o1Z0
五万六千円弱ってとこだったかな。

amazonのお急ぎ便でたのんだ。なかなかこねーな。

SWD化まで待てなかったorz
675名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 18:56:47 ID:HYbFXRZC0
>>674
マクロはSWDあんまり意味無いんじゃねーかな
676名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 19:02:30 ID:yldZ++Cl0
花・昆虫はZDだしょ。でも人物ならズミ。ひとによるけど。
677名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 19:12:54 ID:nVpQ1mtR0
昆虫顔の女性ならZDということですね。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 19:18:12 ID:TQ/2RGzz0
昆虫顔の女性ならΣで十分。
むしろ粗が隠せていいかも。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 19:23:03 ID:M67edrVx0
お前ら・・・・・・


昆虫にあやまれっ!!
680名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 19:37:08 ID:rCDIJKQv0
>>668
IIが良いか、現行が良いかは分からんぞ

というか、円形絞りになるというだけでも間違いなくテイストは変わると思う
14-54には円形絞りのキレイだけど味気ないボケよりも現行のヤツの方が
もっちゃりとして妙に雰囲気出るかもしれん
681名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 19:40:05 ID:G5dZIeFDO
>>672
年明けてすぐにリニューアルします。
マクロは円形ボケのがキレイよ。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 20:51:05 ID:r0Jqf8060
50mmF2マクロももうすぐモデルチェンジだよね〜
683名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 20:54:57 ID:uRlUDlvE0
100mmマクロまだー
684名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 21:00:47 ID:QFj9aXbu0
今日50/2.0マクロを見に行ったらモデルチェンジの事が頭をよぎって
何故かマウントアダプターとマイクロニッコール55/2.8を買ってた。

暫くFマウントの沼に浸かってくるぜ。ノシ
685名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 21:08:29 ID:g/LZxV7B0
イメージャーAF対応をモデルチェンジでやるとしたらメーカーとしても相当投資をしなければならないのではないかな
ファーム対応だとスピードが出ないとかそんな話だったっけか 
686名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 21:24:30 ID:Usnw1J9S0
変更の手間はかかるだろうけど、
ハードウェアの変更だったら2種類のものを作るより
1種類にまとめた方がコストダウンになるんでないの?
687名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 21:33:24 ID:NqANvVHeP
何も変えないのが一番コスト掛からん罠
688名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 22:17:36 ID:nyza0uyn0
50マクロがモデルチェンジしたら
2003年登場組は328と1.4テレコンだけだな
次はいよいよ11-22が8-16)ry
689名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 22:28:18 ID:io02s/C2P
8-16と書かれたら、10-20(25)派のオレ様が黙っちゃいないんだぜ?
690名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 22:31:11 ID:4RL4rSOK0
オレ的には10-18で良いのだが
691名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 22:38:25 ID:tUliMca70
キャノニコと比べてオリンパスのレンズってどうなんですか?
692名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 22:45:36 ID:mG6ECGPk0
>>691
まず、キャノニコと一括りにできないほどの差がその二社にはあるんだよ

693名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 22:47:18 ID:tUliMca70
ふむふむ
694名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 23:04:33 ID:nu1DwoCuP
>>689
またお前かw
695名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 23:17:39 ID:SBNNx7d60
696名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 23:45:00 ID:KqEQ2o1Z0
届いた

F2.0って激しくボケるなーw
697名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/23(日) 23:53:40 ID:Q2MDYkTH0
>684
もうちょっと待ってたら、オリ一本に絞ったおれがマイクロニッコール105mm2.8と60mm2.8AFと一緒に譲ってあげたのに。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 00:48:48 ID:v0tcBhbu0
699名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 01:04:11 ID:A09RLQFh0
>>698
7-14はホントにすごいな。なんじゃこりゃ。9-18も価格の割にすごい。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 01:07:37 ID:v0tcBhbu0
7-14は寄って撮るとみょうなボケが出るという問題点があるがなー
701名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 01:12:59 ID:+QE1xqJ90
Nikonの14-24は無限遠に近い位置だとそんなに歪んでないんじゃね?
歪曲の作例がある所によって違う気がする。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 01:29:04 ID:v0tcBhbu0
703名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 08:14:56 ID:qFw+k8+C0
どちらもメーカーを代表する素晴らしいレンズだな。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 10:54:19 ID:HApJxdEL0
>>696
買って絶対損のないレンズだよ
705名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 14:05:53 ID:fuVQU23U0
よし分かった
サンヨンが当分出せないならしょうがない
70-300のリニューアルで妥協しようじゃないか
それならいいだろ? な?
706名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 17:09:17 ID:FynMG7OX0
>>674
情報サンクス

アメリカではAmazon.comで$406・・・買いだな。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 18:05:05 ID:g04+L3Ff0
50マクロのリニューアルってソースあるの?
708名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 18:08:09 ID:p4OnGUmR0
ない
709名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 18:11:46 ID:wtUZXEuT0
あれば昨日発注したりしなかった
710名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 18:33:14 ID:UNnBrQeH0
>>705
リニューアルっていうか、同じシグマからOEMで100-300/F4を出せば済む話なんだな。
最短撮影距離は、むしろ長い方が良い。AF外れてジージー往復はたまらんから。
この悲しさは70-300使ってみると分る。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 19:50:24 ID:axxkTtap0
>>710
sigma自身が出す、でもいいわな。

なんでまた、70-200 F2.8なんざを出すかねえ。
712名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 19:58:13 ID:IPv9Vr5+P
70-300はフードの取り付け取り外しでも面倒くさい。
なんで前玉回るようなクソ仕様なんだよ、、、とか思っても使ってる。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 20:29:00 ID:HLNUwcVR0
オリンパスはもっと望遠側も気合入れて作ればいいのに
フルサイズ向けの流用で十分だからやる気でないのかね
714名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 20:33:08 ID:PW+ZgDEN0
オリにはもともとフルサイズがないだろ?
シグマががんばってるから許してやれ。
715名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 20:36:50 ID:r+EYpvhe0
>>713
35-100、90-250、328、150/2
どれも充分気合い入ってると思うけどなw
716名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 20:38:37 ID:HLNUwcVR0
9-18みたいに下のクラスでも気合の入ったものがあるのに望遠側は
シグマの70-300みたいに他のマウントの流用でごまかしてる
717名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 20:39:23 ID:+MXHti7Z0
オリが望遠レンズを出してこないのはレンズ内手ぶれ補正を開発中だからだ
と思いたいオレ
718名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 20:55:24 ID:UNnBrQeH0
なまじ、岩合さんが体力・腕力あるもんだから、御神体2本で困っていない罠。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 20:56:59 ID:R3SKTGRZ0
50-200SWDは気合十分だと思う。
せめてF2.8通しだったら・・・、と思うこともあるけどな。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 20:58:42 ID:+tMO7Wnt0
12-60と70-300売っぱらって14-150に替えるか思案中。
14-150は壊れやすいらしいのが不安なのとE-3に使いたいので防滴防塵じゃないのが気になるところ。
721名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 21:00:49 ID:HLNUwcVR0
俺の常用レンズは7-14と14-150だぜ
最近は9-18で軽いけど
722名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 21:14:57 ID:KmtNhH7n0
最近、12-60手放す人多いよね。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 21:15:39 ID:y8NEnEyN0
328とテレコンじゃなくて、340と540で行きたいんだよな
場合によっちゃ、それプラステレコン
モタスポや鳥、飛行機には需要あると思うんだが
岩合さんがオリに540出してくれって頼んでくれないかな
724名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 21:28:23 ID:JLJwtE9h0
もうすぐ冬ボーナス
ヤフオクで7万が相場の12-60で逝くべきか、新品5万強の
9-18で逝くべきか‥
悩めるなぁ。ちなみにE-520持ち。
12-60がコントラストAF対応なら迷うことも無いんだが。
725名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 21:52:12 ID:xrUhuRCK0
E-520持ちなら、9-18逝った方が幸せになりそう?
726名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 21:56:47 ID:69omQR6N0
12-60はでかいし、重いからな〜
727名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 22:12:26 ID:HLNUwcVR0
E-520ならキットの14-42や40-150で十分だよ
特に40-150は良くできてる

最近は14-42の代わりに9-18と40-150の組み合わせとE-520が多いな

重くていいときはE-3 + 7-14 + 14-150
728名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 22:17:41 ID:ent1o/CS0
520で1260だと、暗くなるとつらいよな。画質はいいんだけどAFが・・
横顔中心のポートレートだとかなりつらい。
こんときはコントラストAF付きのがいいかもね。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 22:20:03 ID:HLNUwcVR0
520に12-60で暗くなると全力でAF迷うね
730名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 22:27:37 ID:1TDlw5b50
最近は14-54を推す声が多いな
12-60比でリングボケが多いと聞くが、どうか
731名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 22:36:06 ID:UNnBrQeH0
>>730
どうかっていわれてもなぁ。
球面収差補正過剰のレンズは後ボケの周辺に光が集まる。
球面収差補正不足のレンズは逆に前ボケが汚くなる。
そういうものです。
それが何か写真表現上の問題になると考えるかどうかは、その人次第。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 22:47:00 ID:R3SKTGRZ0
>>730
14-54は、値段が値段だから、お買い得感が非常に高い。
12-60はメリットと言えば、12mmスタートということとメカニカルフォーカスくらい。

広角が欲しいんなら、14-54に9-18を足せば、本格的な広角が実現できるわけで、
9-18の出現により14-54の価値が再評価されつつあるのだと思うよ。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 22:58:46 ID:UiZHo7qO0
swdは
734名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 23:03:45 ID:HLNUwcVR0
SWDな60-300F4とかあれば12-60とバランスいいのにね
735名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 23:05:33 ID:M+1X6d8E0
まってましたよ50マクロのリニュ−アル
50mmF2.0MacroUってな感じかな
機能的には円形絞り追加くらいかな
ってソース無しかよorz
736名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 23:14:41 ID:4/8ZyW+H0
あと1年はE-510でがんばろうと覚悟して、そのかわりに先週9‐18買っちゃったんだけど、
慣れてないせいもあるんだろうが試し撮りでは「こんなハズない!」というのが第一印象。

そして今日、どんどん安くなるG1+アダプター(キットレンズの有無で迷ったが)をIYH
取説も読まず、充電もそこそこに試したら
やっぱりこのレンズすごいわ!!と実感。

てか、まだ興奮状態w
737名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 23:15:43 ID:HLNUwcVR0
オリンパス機はもやもやだからな
738名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 23:45:00 ID:wqlB/ccj0
E-510(と410)はフォーサーズの中で、もっとも画質が悪いと思う
そしてE-510(と520)はフォーサーズの中でもっとも面白みが無いデザインだと思う
739名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/24(月) 23:45:06 ID:3GjwBGux0
アサカメ今月号の岩合さんコーナーはE-3+ZD ED300F2.8のヒグマ
シャッター1/800秒だから手持ち撮りなんだろな
ISO100のF4.5で撮ってる

F4でもF4.5でもいいから300mmの安価単焦点のZDレンズが欲しくなるなぁ
OM300F4.5のリニューアルでもいいんだが
740名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 00:15:08 ID:eY7E0sb40
>>734
良くねーよ。単に繋がればいいってものじゃない。
どういう場所でどういう被写体を撮るか考えてごらんよ。
300mmで撮っているときに60mmを必要とする状況は思い浮かばん。
そして、50mmと70mmの違いでいちいちレンズ交換は凄く不便。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 00:15:52 ID:EM3N1K8MO
>>739
ヒグマシャッターw
742名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 00:18:54 ID:EM3N1K8MO
>>735
円形絞りもだけど
12-60式のピントリングに変更希望。
マクロは絶対あのほうが使いやすい。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 00:21:22 ID:eY7E0sb40
300mmでヒグマのアップって怖いだろうな。
俺なら2倍テレコンでもガクブル……
744名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 00:43:10 ID:2zj/BqM00
>>743
まずは3535で練習だ
745名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 02:29:57 ID:dzGI3bbR0
>>744
7−14だろ。
岩合さんが7-14でシカを撮ってたらどんどん近づいてきて
顔がファインダー一杯になってビックリしたなんて話が有ったな。
746724:2008/11/25(火) 05:04:18 ID:JnLqR0hN0
みんなThx!
それでは9-18に逝くことにしたいと思いマンモス。
747名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 05:11:37 ID:JnLqR0hN0
>>734
ヒグマ怖すぎ。最強ドキュメンタリー。非グロ、スリルとサスペンス系。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mjEI8KrbZqk&feature=related
748名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 05:12:16 ID:JnLqR0hN0
間違えた。
>>743
でした。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 09:30:01 ID:8W6irdfl0
ねんがんのしぐま24mmをてにいれたぞ
750名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 10:38:49 ID:Ybl5fCSC0
>>749
作例うp
751名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 12:23:59 ID:VHfYVBcOP
なに、ひぐま24mm?それは是非うp願いたいな。
752名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 12:44:10 ID:txADc3jr0
>>751
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
753名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 12:51:03 ID:vsIcJhRz0
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
754名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 13:00:56 ID:VHfYVBcOP
ちっダメか
755名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 13:21:29 ID:o3SxG/lrO
価格コムに作例あったぞ
このレンズ、フォーサーズのヤツは人気ないね
756名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 13:37:20 ID:3x/nr4Fn0
ポジション的に2514や2528と被るからなあ
757名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 14:02:58 ID:Ybl5fCSC0
寄れる、というのは評価できる・・・のか?
758名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 14:03:06 ID:CEZfl3qt0
しかもやたらデカい。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 14:04:43 ID:Rc+lGyMX0
他社ユーザーが枕を濡らして眠れない位の松レンズ出してくれw
760名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 14:25:48 ID:VHfYVBcOP
>>759
そんなん高すぎて大多数のオリユーザーも枕を濡らす事になるだろ。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 15:46:43 ID:4eOLHhCW0
ごめん、おれよだれ
762名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 15:48:39 ID:4eOLHhCW0
>>761
つs

これが抜けたら
俺がよだれになってしまったorz
763名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 21:17:19 ID:S6V1VIPS0
ノクティルックス真っ青の20mmF0.9とか
換算メーター越えの600mmF4.0SWDとか

どちらも100万円オーバーコース
764名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 22:46:14 ID:rjhab/+20
>>749

俺はそれ買うときヨドの店員に何度も何度も
「パンケーキかズミにしとけ」っていわれた。
買って後悔はしてないが如何せん出番が少ないなぁ
作例うpしたいがみんな辛口だからなぁw
765名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 22:51:19 ID:VHfYVBcOP
>>764
「初めてなの・・・////」
って言えばみんな優しくしてくれる。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 22:56:07 ID:Q2oF9FDP0
50マクロのリニューアルってマジすか
100マクロは当分無いだろうから
この際買おうかな
767名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/25(火) 23:37:22 ID:mOdjNf170
50マクロはほんとにいいぞ
768名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 00:09:16 ID:w4L9N8aG0
リニュ発表後の片落ちを狙おう。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 00:20:54 ID:f0g2pmDB0
リニュなんて一部が騒いでるだけで出る根拠0じゃん
770名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 01:00:06 ID:riXKg40X0
SWDに慣れると電子フォーカスリング使えねぇw
771名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 03:18:27 ID:nGBCL2Ju0
14-54の電子フォーカスリングには、特に問題を感じないけどな。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 08:47:31 ID:lMsJ67K50
電子フォーカスリング馴れちゃったから平気
773名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 11:40:45 ID:+PqvzW920
でもトロいよね。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 12:06:40 ID:rXOQN1K90
12-60のSWDは、回転角が少なすぎて逆に使いにくい。
14-45の電子リングはトロ臭いと思ったが、
11-22や50-200では特に不都合感じないけど。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 13:38:32 ID:vHqHp2kH0
電子フォーカスリングは回した際のキキキキ・・・って音が気になる
あれで無限遠が分かるといメリットもあるけどそれなら感触で分かるSWDの方が良い
776名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 14:31:19 ID:rXOQN1K90
ストップしたとこが無限遠じゃねえぞ。

鏡筒の伸縮があるので、繰り出し量には前後に余裕を持たせてある。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 15:33:59 ID:KvzqGk8o0
つーことは、フォーサーズでは無限をMFで出すことが出来ないと考えていいのかな?
778名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 15:40:17 ID:V6JsEPKfO
>>777
セブン セブン セブン セブン
セブンセブンセブン!プォ〜 セブンセブンセブン!プォ〜
779名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 15:42:48 ID:V6JsEPKfO
E-5て間抜けな感じだけどE-7てカコイイよね。
はやく出ないかね?
780名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 15:45:20 ID:ox0w6cgZ0
EOS-7の略ですか?>E-7

てことは視線入力搭載ケテーイ。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 17:03:21 ID:IOAaLC5o0
視線入力はEOS−5から
縦位置じゃできないけど
782名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 17:53:52 ID:+1SV8zMN0
>>777
STDレンズは使いけどHG以上は距離指標があるからそちらで合わせた方が
783名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 21:02:52 ID:4DwzsvXM0
日本語でおk
784名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 21:24:03 ID:+UDgxeNPO
しかし50-200はいいレンズだなぁ
かなりのバリュープライスと感じました
785名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 21:36:22 ID:SFQdm2XBO
>>784
4/3立ち上げ時からネ申レンズ認定済み。

『ZDにハズレ無し』の伝説はここから始まった。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 21:54:24 ID:LmjAGYWr0
皆さん、ZD50mmF2マクロをもう少し倍率を上げるとしたら、
テレコンx1.4とエクステンションチューブのどちらがいいのかな?
エクステンションチューブはF値の変化無しと考えていいのかな?
787名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 21:55:16 ID:RprEprUj0
>>785
神レンズとか伝説とかたいそうに言ってるけど、ハズレ有りの純正レンズって
たとえば何がある?
788名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 22:19:11 ID:4AAebsj1P
ハズレとは言わないまでも18-180は微妙な評価だったような・・・
789名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 22:48:20 ID:NV3j4K5EP
おっと18-180の悪口はそこまでだ。

 べ、便利なんだからね!
790名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 23:20:15 ID:X+y7rC+r0
テレ端があと1段でも明るかったら買ってたけどな…
なんか、購買意欲が…
791名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 23:32:11 ID:XCKW3OT90
150mmまでは14-150とほぼ同等
さらにそこから30mm寄れると思えば・・・思えば・・・
792名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/26(水) 23:57:05 ID:AipiaycS0
150mmと180mmの30mmはどうでもいいけど、
14mmと18mmの4mmはでかいよねやっぱ。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 00:10:01 ID:ejvJBW2B0
>792
18-180は微妙感漂ってたけど、9-18の登場で存在感出てきたと思うが
794名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 00:58:35 ID:PwA2UKU1P
>>793
そう! 9-18とのコンビで2本で9-180mm達成。
意外と誰も評価してくれないのよね。俺は結構気に入ってるんだけど。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 01:07:43 ID:q6nB855o0
>>794
たぶんアレじゃないですか?
レンズって焦点距離の重複がないと、意外に使いづらいってやつ。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 01:10:19 ID:QF2TC6sV0
それなら7-14と14-150を取りたいな。
どっちも持ってないが。
797名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 01:30:08 ID:ejvJBW2B0
超広角ダブルズームキットで2ライン完備

松&松下
7-14/14-150


9-18/18-180

うむむ・・・
798名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 02:35:59 ID:ebpLa+fG0
>>794-796
レンズキットなり後買いなりの14-42(-45,-50,-54)が入ると
ちょうど良い繋がりに。1箇所で頻繁にレンズ交換をしなくても良くなりますね。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 03:41:53 ID:ns994A4D0
>>777
おまえさん、望遠レンズ使ったこと無いの?
無限遠の先まで回るのが普通だぞ。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 03:56:03 ID:ebpLa+fG0
>>799
いや、>>777は無限遠位置のストッパが付いてないこと、そこでカチッと止まらないことを
上手く表現できていないのだと思う。そうだとしたら、答えはイエスだ。
(ただし、フォーサーズに限った話ではない)

ファインダー像で合わせたり、デジカメの場合は、撮った画像を見て少しづつピントを
追い込んだりが必要 最近ではライブビューを使える(使い物になる)機種も増えた。
801800:2008/11/27(木) 04:00:37 ID:ebpLa+fG0
なんか後半の文がおかしいな・・・ごめん
MFの場合はファインダーやライブビュー機能(これも一種のファインダー)を使っての
ピント合わせが必要。精度が必要な場合は、撮影・再生・確認を繰り返しながら
ピントを追い込んだりもする。この場合デジカメは便利
802名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 11:17:59 ID:GPN3sIxC0
11-22mm F2.8-3.5の描写に惚れ込んで常用レンズとして愛用しています。
主にこのレンズの望遠側(14から22あたり)を使用。
長めが使いたいときは50mm F2.0に換装。
もっと長めが必要なときはシグマ55-200mm。
本体はE-3。

たまに旅行などで標準ズーム一本でカバーできると便利だと思いつつも、14-54や12-60の描写に満足できません。
買ってみたのですが売りました。
あの描写で我慢するならSONY α700 + 16-80mm Zeissに乗り換えます。
(オリまたはミノのJPEG撮って出し空の青が好きなのでニコという選択肢はなし。)

そんな私はパナライカの14-50mm F2.8-3.5を買えば幸せになれるでしょうか?
またちょっと高杉ですが14-35mm F2.0 SWDは11-22mmに比べて解像感はどないでしょう?
803名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 11:20:33 ID:QF2TC6sV0
14-50って解像度番長だからなぁ。
それを求めるならいいんじゃね。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 11:21:25 ID:GYCYlVl60
アマチュア臭がするな
805名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 11:48:58 ID:GPN3sIxC0
ヌコかヨメか景色しか撮らないからなあ…。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 11:51:36 ID:Ws2jtqkc0
そりゃプロのほうが少ないだろ。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 13:29:46 ID:0zirVKnl0
>803
そうだっけ?むしろ柔らかい描写という評判だったような。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 13:35:44 ID:BTNI7e2P0
14-50良いよ。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 13:54:44 ID:pPpgm48i0
14-50常用してるし写りも気に入ってるけど
11-22を知らないからなあ・・・
810名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 13:58:25 ID:3H+Cuxr+0
14-50はライカレンズ特有の設計だから
近距離範囲はガリ気味、遠距離範囲はボケ気味。
近距離〜中距離(2m~5m)のテストチャートマニアには
ガリピンレンズに思えるし、風景入りポートレートの多い人には
柔らかい立体感の出せるレンズに思える。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 14:19:28 ID:GPN3sIxC0
>810

ありがとうございます。
参考になりました。
なるほど、それであちこちで作例を見ても印象にばらつきがるように感じられたのですね。
たぶん不正確な比喩だと思いますが、個人的な印象で11-22は銀塩の頃にマミヤの中判レンズを35ミリに付けて撮ったような独特な感じがあります。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 16:27:15 ID:GPN3sIxC0
ところでパナライカ14-50のレンズ手ぶれ補正機能って、
E-3で使うときもONにしっぱなしでOK?
813名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 16:31:21 ID:L3TPcNqt0
814名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 17:34:49 ID:eRJ1Dwi40
>>811
11-22って、何か凄くシンプルな、構成枚数の少ないレンズのような味がありますよね。
ちょっと極端な比喩で言うと、小口径のテッサーのような。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 18:50:03 ID:BCNVZN4R0
>>810
それがツァイスやライカが日本製レンズと一線を画している秘密だよな。
芯があるのに柔らかく、ボケ味が違うという写真的な感覚。
NIKONとかだと計測機的な正確さはあっても開放ボケさせないと立体感が出ない。
ライカのレンズに近い味が出せた唯一の国産がロッコールだったんだが
いまはカシオ並みに味の無いレンズしかないαだからなw
816名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 19:01:38 ID:GPN3sIxC0
ありがとうございます。

なるほど、14-150mmっていう手もあるのか…。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 19:18:29 ID:GYCYlVl60
ライカレンズ作ってるところに話聞いたけど、そんなこと意図して設計やってないみたいよ?w

そもそもライカが設計してるわけじゃないし。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 19:21:15 ID:scShdhEsO
14-50旧と14-150使ってるんだけど、こいつらたぶんオリのレンズよりデリケートだよね。
パナソニックのアフターサポートが全然進歩してない感が強い。
家電と同じ修理工場に送られるらしいし
修理に携わってる人間の光学精密機械に対する専門性があるのか疑問だし
なんかね、今までかなりヘビーユースしてきたんだけど
保証期間が過ぎてから腫れ物に触るような使い方になってきた。
気にしすぎ?
819名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 19:22:36 ID:scShdhEsO
デリケートっていうのは、頑強さに劣るって意味だけど。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 20:03:37 ID:BALdVVvq0
オリが14-150出したら、OS付いてないのに100gは重くなりそう
その代わり、防滴と頑丈さは手に入るだろうが
821名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 21:03:52 ID:iNLoN5mw0
>>817
それ、東北の会社の人?
だったら無理もないよ。レンズの味と測距精度がイコールなんだからw
822名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 21:22:22 ID:GYCYlVl60
都内だお

誰でも知ってる光学メーカー
823名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 21:37:36 ID:6c+Dksmw0
ライカにしろツアイスにしろ、値段の割にろくなズームはなかったけどな
って言うより、ズーム買って喜んでいたのは・・・・以下略

最近は少しはまともになってきたけど、それでも味を語るんなら
単焦点以外無いメーカーだと思うけどな
824名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 23:24:07 ID:YpHnPgD80
>>802
量販店でフォーサーズレンズ総合カタログを拾ってきなはれ

全レンズMTFチャート載ってるのが良い所

MTF解説読んで手持ちのレンズの使用感とMTFの情報を元に
欲しいレンズのMTFを見比べたら大凡の想像がつくってもんだ

評価本数違うんでメーカーまたぐと単純比較できないのが難点だが
825名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 23:31:41 ID:YpHnPgD80
開放FだけでなくF5.6かF8.0のチャートも一緒に載せてくれたらなぁ > 中の人
826名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/27(木) 23:49:02 ID:lkN/rN0Y0
>>824
評価本数が参考にならんのはAPS-Cの共用をしているシグマだけだけどネ。

>>802
とりあえずフォーサーズ教の前書きがウザい感じはするけど
レンズカタログとしては質実ともに良品だよ。
精密光学製品を買う、て気にさせてくれるしセンスもイイ。

825>>
それ、オレも願ってたんだよねw
実用を考えればF8だけでもイイから載せて欲しい>中の人へ
827名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 00:27:18 ID:Ln3WcawP0
ヤマダの50-200は消えても消えても復活するな。
SWDの方が欲しくて貯金中なんだが何とも悩ましい・・・
828名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 00:28:36 ID:HR7NPoBA0
なんとなーく、パナ14-50,2.8-3.5のサンプル(カメラはE-3)

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/18938.jpg
http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/18939.jpg

個人的には、柔らかい描写のレンズのイメージだったんだけど、風景を撮ることが多いからかな?
11-22も好きで使ってるけど、11-22の方が解像感(クッキリシャッキリ)は高いイメージがある。

自然の風景には、パナの方が自分には好みかな。夜景とか建物は、11-22の方が好き。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 01:18:18 ID:aS9c2Cjt0
>>827
ホントだ。また復活してるな。
50-200はいいから、14-54をお願い
830名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 01:53:46 ID:91xPdOgS0
合同カタログは前の白い表紙の方が各レンズのサンプルが載ってて好きだったなぁ
831名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 02:44:48 ID:YsY8qgJU0
俺も前の白い方が好きだ。
写真沢山あって選ぶのにワクテカ感あった。

つーか、オリのカタログってこのレンカタのデザイナーがやってンのか?
レンカタに似ているようでなんとなくダサいんだが?w
品質感がなくていつも萎えるんだよな。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 03:17:05 ID:GnrfOrH50
>>831
おそらく、、、フォーサーズ合同関係のWebとレンズカタログだけは各社合意の値段高めな制作会社だと思う。
で、オリやパナのWebやカタログは各社の広告代理店がティストだけまねて安めの制作会社に作らせている。
と今夜も徹夜の制作奴隷のオレ様は読みきっていた。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 12:04:20 ID:WQm9kptH0
ヲイヲイ、電通様とかに失礼だろw
834名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 19:25:00 ID:MXro4+GmO
>>833
社員がしょっちゅう破廉恥事件を起こしてる電通か?
電通に失礼じゃなくて、電通が失礼なんだろ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 19:28:46 ID:BfX1XXi60
お前ら、いいかげんに型録談義よかレンズの話にもどれ。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 19:29:51 ID:MoOHIYvx0
俺はブツ撮り用にシフト&ティルトレンズが欲しい。
ライブビューがあれば非常に有効だと思うんだな。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 19:41:17 ID:BfX1XXi60
現状はマウントアダプターでニッコールつけるしかない。
俺もLVをいかす意味からもアオリレンズを早く出すべきだと思う。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/28(金) 22:14:48 ID:sPfXFh9T0
>>836
同意
俺の場合は建物撮りに使いたいわけだけど

OM Shift 24mmF3.5とOMアダプタもってる人が見てたら作例うpをお願いしたい
839名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 10:17:40 ID:obtyKhYY0
俺ボーナス出たら…
840名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 13:11:21 ID:XNI7WMS10
マイクロのマッチングシュミレーションが出来ないのは手抜きなのか
オリンパス側の事情なのかと疑ってしまう
アダプター装着での状態を見たい人は多いと思うのだが?
841名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 13:45:58 ID:Icr/1NS70
>>840
製品紹介もComing Soon…のまま
オリンパスが作ってんだろうな、あのサイト
842名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 14:15:54 ID:zjuL7mHe0
>>841
デザインとか使い勝手とか見るとオリンパス謹製ではないと思う
オリンパスならもう少しダサ目になるはず

要はオリンパスの横槍で更新できないということではないか?
843名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 14:25:03 ID:lgnvY0d+0
横槍とか邪推しかできんのか
9-18の写真もまだ載ってないし怠慢じゃないの
844名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 14:28:00 ID:+rckCewZ0
four-thirds.orgをWHOISで引くと管理者はOLYMPUSだけどね
845名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 14:35:59 ID:iK7gt88b0
今後、フォーサーズは、動画対応やコントラストAFを強化して、
小型素子のメリット(低消費電力等)を追求していく方向だろうな。

そのためには、マイクロだけじゃなくて、フォーサーズのテコ入れも必要。
早急に全レンズの11ピン化を行い、MFT←→FTの相互運用性を高めるべし。

E-520のコントラストAFが、どん亀過ぎてイライラする。
特にG1触った後は・・・
846名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 14:39:38 ID:zQddqdVU0
10-20ポチった
SIGMAのレンズは初めてなんで
どんな感じなのか楽しみ

9-18にすれば良かったという
後悔の懸念も無きにしも非ずだが
847名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 14:45:21 ID:zjuL7mHe0
>>844
それは代表幹事会社がサーバを負担しているというだけではないかな?
電気関係とかで日立やSONYが協会にサーバ提供しているようなものだと思う
848名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 14:46:36 ID:eWyQkvYeO
>>845
G1は別格でしょ。他社のコントラストAFと比較した感想は無いの?
849名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 14:56:10 ID:EMcNH+DP0
>>847
じゃあサイトのCopyrightがオリンパスになっているのは?
850名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 14:58:09 ID:T9+77KOt0
http://www.four-thirds.org/jp/policy/index.html
>※なお、2006年9月1日現在、本ウェブサイトは、上記フォーサーズ製品製造企業より
>オリンパスイメージング株式会社が委託を受け運営しております。
851名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 15:00:52 ID:yRv8zQEi0
あんまりオリをイメジんなよ
852名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 15:03:05 ID:zjuL7mHe0
>>850
やっぱり電気関係と一緒ですね
代表になるかわりに施設や経費の負担率があるということでしょう
853名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 15:03:38 ID:Suxfm9Mk0
>>848
たとえば、他社のコンデジのAFは、みんな爆速になってるよね。
特にニコンは、めちゃくちゃ速い。専用設計で作ってきたら、
G1並みのものは、どこでも簡単に作れるだろう。

結局、動画対応、コントラストAF対応は、全社やりなおし。
だから、早く整備し直した方が良いんだよ。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 15:06:10 ID:YbeYeamK0
>>852
なんかデタラメ言ってるなあ。
鯖の管理者がオリにいるのに、オリ以外の担当者がどうやって更新すんだ。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 15:33:59 ID:exYW0jlf0
whoisのやり方教えてください
856名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 15:40:25 ID:u8hrQUTe0
14-54に続き50-200 Uがでたら旧50-200は暴落するからまだ買わないほうが無難でつか?
857名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 15:42:09 ID:T9+77KOt0
>>846
計ったように価格.comの最安値が跳ね上がったな
858名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 15:43:30 ID:zjuL7mHe0
>>854
デタラメ?
こういう協会組織では幹事会社が各社の要求をまとめながら協議で運営するので
オリンパスが好き勝手にコンテンツ変えたりできるわけではないと思うが?
それに管理者とはいっても実際の運営やコンテンツ作業をするわけではない
せいぜいログ解析やサーバアップの進行管理ぐらいだろう
電気関係とかではそれが一般的なやり方だからそう書いたまで
859名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 15:54:41 ID:I+lWX0Dp0
個人のサイトじゃあるまいし製作会社に丸投げがほとんどだろ、サイトなんて
860名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 16:02:40 ID:eWyQkvYeO
>>853
言い直そう。
他社「一眼レフ」のコントラストAFと比較した感想は無いの?
861名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 16:25:02 ID:u8hrQUTe0
おまえら、50-200と70-300とどっちがおすすめでつか?
862名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 16:28:20 ID:x1dTqZoqP
>>861
ツグマ70-200
863名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 16:41:31 ID:u8hrQUTe0
たけーお
864名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 17:11:59 ID:qeblSRJS0
>>855
ぐぐってみたかい?

たとえばここ http://whois.ansi.co.jp/ で、"four-thirds.org" を引けたよ。
JPNIC/JPRSのwhoisでは、JPドメイン以外は検索できないよ。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 17:49:04 ID:81GHiPp4P
>>853
ニコンのコンデジのAF早くなったんだ。買ってみようかな。
P5100の頃はあり得ないくらい遅かったからさ。
866名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 17:58:52 ID:7uaavAW20
>>856
50-200だとコントラストAFいらないんじゃないかと思う
50-200SWDで既に円形絞りだし
867名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 18:23:00 ID:NCvIadqz0
リニューアルも含めて
ロードマップ整備しろや
こんなところがシェアとれない原因の一つだ
868名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 19:07:54 ID:UXcwkzin0
αのライブビューAFは速いな。
それから、DSC-R1のコントラストAFは速いな
869名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 19:23:24 ID:u8hrQUTe0
コントラAFってライブビュー時しかつかえないでつか?
870名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 19:30:33 ID:SvtUetPS0
     ,www
   〜gr===
    _yト、__| _
   f",,)``ー'`、)
   /ノツ;;,,,,,,j,,,;;ハ
  <"^t三三五]iiimiii=☆  o  o  o
   \__ア=凵=' "
     t j 弐jリ
 ,企、,、/\\\
 |シ< " /\\\
   `ー'   \メゝwfリ
          \_ツ
871名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 20:27:23 ID:4WVkdSX90
872名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 21:56:48 ID:UtnWULRD0
>>846
なんでシグマにしたのか、その理由がわからんわ。
重いほうが高級感があるとか?
873名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/29(土) 22:46:16 ID:kn537Zvm0
>>846
納品されたらサンプルよろ
874名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 00:04:25 ID:wLoCiDdl0
>>872
まあ、普通に考えて距離指標と超音波モーター(メカニカルフォーカス)なんじゃないか。
875名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 00:51:11 ID:JFd3ISIK0
こっちの方が本スレらしいぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811128/
876846:2008/11/30(日) 02:21:52 ID:Mxp+3nzo0
>>872
>>874に加えて
・とりあえず広角ズームが欲しかった
・9-18よりも若干リーズナブルだった
・多少の重さ大きさは気にしない
・SIGMAを使ったことがないので興味があった
・サンプルが少ないので人柱になってみよう感
・基本的に天の邪鬼な性格
・周りに対するウケ狙い
そんな感じ
877名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 02:25:54 ID:dR0+q9do0
最適化されていない広角レンズの周辺がどうなるか興味あるな
878名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 03:59:41 ID:tImLf8Jk0
>>872
おまいは人柱に感謝の気持ちがないのか。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 04:32:01 ID:yPLMsTsQ0
>>878
シグマを選択した時点で無駄死に感が・・・
880名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 05:49:19 ID:luLuCgF20
シグマでムダじゃなかったのはマクロだけだな・・・
今のところ。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 08:41:01 ID:6NMN8TAO0
シグマ10-20は9-18よりもいいぞ。
重いけど
882名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 08:44:15 ID:KCbrFsFP0
>>881
>シグマ10-20は9-18よりもいいぞ。
全てにおいて、劣っているとしか思えん。
いいのは、他マウント展開してウマーなシグマだけだろ。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 10:07:11 ID:EDrB7wWZ0
884名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 10:22:31 ID:KMQyU1W50
シグマの癖にパナやオリと正面からやりあって勝てるわけねーのに
パナやオリが出してない奴出せよ
885名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 10:26:56 ID:6bkLbbwK0
ヤマダの59800円の50-200、昨日買うのを迷っていたが、今買う決心をして買おうとしたらSOLDOUTになってたORZ
昨日の夜は売ってたのにORZ
こうなりゃSWDのほうを買うか。撮影会厨ならそれもありだおね。
886名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 10:32:38 ID:1R5Dc8RO0
>>885
ラッシュ後の電車のつり革並みの汚さで、すぐ返品されるから大丈夫だよo(^-^)o
887名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 10:34:59 ID:1R5Dc8RO0
ところで50-200が必要になる撮影会ってのが想定できないわ(=^▽^=)
888名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 10:51:41 ID:AGddoY38P
>>883そこまでわかってりゃ上等だ
889名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 10:59:17 ID:KCbrFsFP0
>>883
単焦点と廉価ズームの比較?
だいたい、その比較はAPS-CもフォーサーズもF8なのが
いまひとつ理解できないのだが。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 11:14:50 ID:qP5gXysP0
891名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 11:31:13 ID:AGddoY38P
ズミルクスのデータマダー?
892名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 11:35:12 ID:iJxip2iY0
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/s/l/i/slitd/12-60-50-14.png
画角と被写界深度を揃えてみる。

ちなみにフォーサーズだと解放〜F5.6あたりが一番シャープみたいだ

まあ、ズームと単焦点ならこんなもんだわな
値段が倍近く違うし
893名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 11:43:59 ID:dR0+q9do0
開放が一番シャープってのは素晴らしい設計だな
894名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 11:48:31 ID:bTHT3GD5O
3014ってどうですか?
895名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 11:50:00 ID:qP5gXysP0
ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD \80,180
http://kakaku.com/item/10504011887/

EF50mm F1.4 USM  \38,469
http://kakaku.com/item/10501010009/

ホントだ、価格差2倍
896名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 11:50:34 ID:LAQNwgJP0
>>893
アマちゃんが喜びそうだねw
897名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 11:52:18 ID:cqJ9uJBQ0
シグマのは、トリミングしちゃうから
898名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 12:22:23 ID:IQNt2c/p0
スレチで申し訳ないが、dpreviewのレンズテスト見てて
分からないことがあったので教えてくれ。

同じレンズでもフルサイズボディに付けた場合とAPS-Cボディに
付けた場合でMTFが変わるのだけど、これはなぜ?
レンズとボディの相性ってこと?

だとすると、dpreviewの4/3レンズテストは全部L10に付けて
実施されているけど、E-3に付けるとまた結果は変わる?
それとも4/3の場合はボディが何であれ結果は同じ?
899名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 12:30:39 ID:qP5gXysP0
フォーマット大きいほうが、拡大率低くなるから、画質は良いやね

最高画質を求めるならフルサイズ
900名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 12:41:41 ID:6NMN8TAO0
高感度での最高画質ならフルサイズ
低感度ならフォーサーズが上回る事もままある。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 13:08:13 ID:9L1tI/vF0
フォーサーズでF8は絞りすぎだし、キットレンズで比べるならニコンなら18-55だろう
ズームなら12-60辺りで比べるべき
902名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 13:15:24 ID:qP5gXysP0
フルサイズ+単焦点+F8前後が最高画質

フォーサーズは、1800を超えられない

903名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 13:29:45 ID:luLuCgF20
904名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 13:40:40 ID:qfkUaKUY0
www.dpreview.com/lensreviews では、どれも超えてないよね

905名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 14:09:30 ID:dR0+q9do0
いずれにしろ、ベンチマークやるために機材揃えてるわけじゃないからなw

撮像素子面から後玉までのガラスの材料や厚みが規格化されていないフォーマットでは、同じレンズでも特性の違いはでると思う。

言うまでもないがフォーサーズは完璧に規格化されているので、像面上での像の品質は機種を問わず一定であろう。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 14:11:00 ID:ZoObi5AJ0
14-42がフォーサーズ最低画質レベルなのは間違いない
ただもっと酷いレンズが他のマウントでは普通
907名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 16:35:47 ID:yPLMsTsQ0
>>906
18-180は?
908名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 16:56:01 ID:luLuCgF20
>撮像素子面から後玉までのガラスの材料や厚みが規格化されていないフォーマット
規格化されているフォーマットってどういうのがあるの?
909名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 17:26:24 ID:hV0DSHYc0
>>744
この動画の裏話かな?
ttp://www.olympus.co.jp/en/gww/Siretoko/movie.html
岩合さん鹿と近すぎワロタw
続けて見てたら岩合さんヒグマとニアミス、でも怯まずすげぇ・・・
>>739のヒグマかなぁ
910名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 17:33:08 ID:hV0DSHYc0
×744
○745
911名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 18:16:10 ID:zljMZf2P0
>>909
そのビデオ最高だね。
俺もやってみたいが、岩合さんみたいにごつくないから_かな
912名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 18:34:30 ID:olIdLJVA0
イワゴーさんの着てるウェアのメーカーは何処だろうかと思って検索したらこんなのが出てきた。

http://www.shopping-search.jp/item/detail/gid_979171000102006

「氷上でのほふく前進にも耐える」って、
氷上で匍匐前進する人間がこの世にどれだけいるのだろうかと。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 18:48:08 ID:09B3lK2S0
>>899
>フォーマット大きいほうが、拡大率低くなるから、画質は良いやね

フォーマットと拡大率に何の関係がある?
フィルムならフィルム自体に絵が出るからフィルムのサイズがそのまま絵のサイズだが
デジタルカメラの絵のサイズは解像度(画素数)だぞ。
それとも何かフルサイズ機からは36mm×24mmの画像データが出てくるのか?

いまだにこんな迷信を信じてるやつがいるのが信じられん。
914名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 18:59:43 ID:09B3lK2S0
>>899
頭悪そうだからついでに教えといてやる。

フォーマットサイズの違いが関係するのは被写体のサイズをセンサーのサイズまで
縮小する縮小率だ。
縮小率が高いとレンズにその分、高解像度が要求される。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 19:03:05 ID:hV0DSHYc0
GWWフォトコン申込み今日の23:59までだよ!急げ!
ttp://www.olympus.co.jp/jp/gww/Siretoko/exhibition/photocon/index.html
916名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 19:04:34 ID:dR0+q9do0
>908
フォーサーズは規格化されてるだろ...


>913
拡大率信仰って数字でものを考えられない奴が抜けられない罠だよな
917名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 19:56:40 ID:yPLMsTsQ0
>>916(>>905)
たぶん >>908
「撮像素子面から後玉までのガラスの材料や厚みが規格化」
ってとこに突っ込みたかった(というか、言葉尻を捕らえて切り返し)んだと思うよ。
ローパスフィルタまで全部同じなのかよ・・・と。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 20:02:52 ID:yPLMsTsQ0
>>912
さすがに氷上の匍匐はしないな。
天体写真を撮ったり(山頂での御来光撮影を含む)するから、防寒着は揃えてるけど。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gls/me-annapuna-bu.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gls/me-litelinepants-bk.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gls/sorel-carib-baf.html
919名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 20:11:28 ID:dR0+q9do0
結晶である水晶(ローパスフィルターの材料)と石英ガラスの比率でローパスフィルターの効果を調整すればいいわけで、
トータルの厚みは規格化されていると考えられる。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 20:21:24 ID:XsYooQkQ0
空気換算長じゃ?
921名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 20:31:53 ID:PkQAHiE10
商品持ってるな。
絶対入賞しないけど・・
922名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 20:32:23 ID:dR0+q9do0
空気換算長だけじゃ設計管理でいないんだよ

なにがそこにどれだけの厚みであるのか決まってないと
923名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 20:38:53 ID:luLuCgF20
>>917
シャッター幕から撮像面までの距離が規定されてるならまだわかるが
4/3でLPFの厚み自体が規定されてるなんてでまかせも良い所だろ。
L10とオリンパス機のカットモデルを見ればわかるがLPFの厚みは違ってるし。

>>920
それはマウント規格が考える事じゃなくてボディメーカーがAF側で処理する事じゃん?
924名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 20:41:34 ID:dR0+q9do0
>923
おいおい、>919を見てくれよw
925名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 20:57:27 ID:hV0DSHYc0
>>921
岩合さんに写真を見てもらえることに意義があるんだよ
滝川クリステルはどうでもいいがw
てか、カメラオタで有名だったりするのか?>栗捨てる
926名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 21:00:35 ID:yPLMsTsQ0
>>922
>なにがそこにどれだけの厚みであるのか
それも含めて、屈折率1.0の空気に置き換えたのが空気換算長じゃないの?
927名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 21:01:43 ID:Hu/newZaO
928名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 21:17:25 ID:QbI/akvV0
>>885
2-3日様子を見てみ。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 21:18:50 ID:8Y+gSm+LP
>>907
実際使ってるが、巷間言われてるほど悪くないと思うんだが。
テレ側のF値の暗さは如何ともしがたいが、換算360ミリで
あの大きさと思えば、頑張ってる方だと思うんだけどね。
どうしてもテレ端側ではAFが迷うけど、屋外なら十分使えるし。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 21:24:07 ID:QbI/akvV0
>>898
>>同じレンズでもフルサイズボディに付けた場合とAPS-Cボディに
>>付けた場合でMTFが変わるのだけど、これはなぜ?

レンズのMTFは同じだが、ボディのMTFが異なるため。
MTFってのは伝達関数。入力された信号がどう鈍るかを示す。

カメラシステムの場合、レンズだけじゃなく、LPFや撮像素子、
さらに、画像処理でも鈍る。

銀塩で考えれてればいい。
ISO50の超微粒子フィルムと、ISO1600の超高感度フィルム。
同じレンズでも、ポジの解像度が同じなはずがないだろう?
931名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 21:24:41 ID:dR0+q9do0
>926
空気換算長はそうだが、レンズ設計はそれじゃすまないって言ってんの

932名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 21:25:37 ID:QbI/akvV0
>>923
>L10とオリンパス機のカットモデルを見ればわかるがLPFの厚みは違ってるし。

そりゃ、LPFのカットオフ周波数で厚みは変わるからな。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 21:37:41 ID:qfkUaKUY0
>>913
馬鹿か?素子サイズの違いは、画質に影響するだろ。
おまいの言い方だと、1500万画素のコンデジの方が
優秀と言う事になるぜ?

画素ピッチが同じでフォーマットが変われば画素数が変わる。
プリントするサイズが固定されていれば、拡大率は変わるよな。

画素数同じで、画素ピッチを変えればS/Nやダイナミックレンジが
変わる、画質にも影響する。

これだから、フォーサーズ脳は馬鹿にされるんだよ。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 21:58:31 ID:IQNt2c/p0
>>930
レンズ側の解像力にボディ側が追いついていないということなら
MTFのグラフ全体が低下するのではなくて、ボディ側の限界を
超えた部分だけが頭打ちになる、というような低下の仕方をしないかな??
935名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 22:12:35 ID:B7GE15yU0
>>930
この手の比較を見ていつも疑問に思うのは
「コレって記録画素数の大きい方が絶対的に有利じゃね?」って事。

どう頑張っても記録画素数の解像度を超える数値は出ないんだから。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 22:19:47 ID:LuOkuvO30
>>927
http://photo.site-j.net/tubuyaki/vol295.html

巷ではテレセントリックという言葉が氾濫して、写真レンズでも
これに対応していないとデジタルでは致命的、という様な風潮が
出来上がりました。テレセントリック光学系はありますが、
写真レンズの用に「明るい」光学系では殆ど意味がありませんし、
本当にテレセントリックならばピントを外しても像は惚けません。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 22:20:26 ID:dR0+q9do0
>933

数字で語ってみろよっつってんだよw
馬鹿はおまえだよ

そりゃーな、コストも大きさも気にせずにレンズが作れたんなら、厳密に言えばフォーマットサイズが大きいほうが解像力は有利さ。
回折による影響が少なくて済むからな。

しかし、まず、フォーサーズとAPS、DX系、35mmのの大きさで、開放付近のMTFを比べたらどれだけ影響あると思う?
参考グラフを添えるから、何%の違いがあるか数字で言ってみろ?
http://homepage2.nifty.com/MINOX/phase21.files/MTF2.jpg

コンデジクラスまでフォーマットが小さけりゃ、そりゃ回折の影響は多大さな。コンデジクラスに必要な空間周波数は上のグラフからは
はみ出してしまってるけどなw

結論から言えば、現代のデジタル一眼レフカメラに限って言えば、開放付近の解像力はレンズの設計や量産管理が支配的であると言って
差し支えない。回折の影響の差はあるが、軽微なもんだ。

フォーサーズの欠点は、35mmにくらべると感度が2段苦しいとか、ボケを求めるとレンズが効果だとかあるけれど、幾何光学的なレンズ設計や
レンズの品質管理においてはトップだと思っている。

レンズ交換式カメラシステムにおいて、マウント径を広げてテレセントリック性を確保するってのは、高画質化において避けて通れない道だよ。
まぁ、裏面入射型センサーの大型化が成功したら別かもしれないけどなw 当面無理だろ。

938名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 22:21:18 ID:dR0+q9do0
>936

>本当にテレセントリックならばピントを外しても像は惚けません。

↑ これ間違ってる
939名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 22:29:10 ID:dR0+q9do0
正解をいうと、ボケるけど倍率は変わらないんだ。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 22:29:41 ID:dR0+q9do0
物体側をテレセントリックにした場合の話な?
941名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 22:39:42 ID:R1g7gux7P
>>935
そのとおりだと思う。
しかし、レンズ側のMTFも大きく影響するし、その影響が反映される
「レンズ+ボディ(フォーマット)」での比較の意味はあると思う。
942名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 22:47:24 ID:LuOkuvO30
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811103/SortID=8175777/

kuma_san_A1さん

ついでにテレセンなんだけど、まともなテレセントリック光学系は
めっちゃ暗いものでないと実現できないと思う。
で、小さなフォーマットで解像本数上げるには明るい光学系が必要。
だから、「テレセン性」って、結構ユーザー側が踊らされた部分が大きいと思いますよ。

943名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 22:58:17 ID:FPBy2pwA0
フォーサーズも、まだまだ画素数を上げていかないと、

せっかくのレンズも宝の持ち腐れやね

944名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 23:05:41 ID:dR0+q9do0
撮像素子に対して入射角度がバラバラでは、具合が悪いのは確か。
これは撮像素子を使ったカメラを設計するとよーーーーーくわかる。

それをテレセン性と称したのは別に誇大広告でもなんでもないと思うが
945名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 23:14:31 ID:7iTTOjRh0
要はイメージサークルの中心部のオイシイとこだけ使ってると
平たく言えばいいものを…
946名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 23:24:45 ID:R1g7gux7P
それなんてAPS?
947名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 23:26:32 ID:smxuzZw20
> これは撮像素子を使ったカメラを設計するとよーーーーーくわかる。

ムチャいうなよ・・・
948名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 23:27:28 ID:DlRBAhMb0
>>933
頭悪杉
拡大率の話と画質の話を混同してるのか?
何だよ優秀って?どこに優秀とか話に出てるんだよ。

とにかく拡大率はフォーマットに依存する根拠を出してみろよ
画像のサイズがフルサイズ>APS-C>フォーサーズ>コンデジの順番になるっていう具体的な数字をな。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 23:35:32 ID:EkEMD7zd0
>>885
遅レスだが、最後の一個を買ったのは俺のような気がするw
でも、しばらくしたらまた出るんじゃないの?
950名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 23:45:45 ID:m2bZkBj70
縮小光学系は、収差も半分になる。
でも、プリント時は拡大するから画質劣化する。

大フォーマットの方が画質が良いのは銀塩時代からの常識
951名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 23:46:19 ID:dR0+q9do0
945はなんか勘違いをしているようだな
952名無CCDさん@画素いっぱい:2008/11/30(日) 23:59:32 ID:DlRBAhMb0
>>933
>馬鹿か?素子サイズの違いは、画質に影響するだろ。
>おまいの言い方だと、1500万画素のコンデジの方が
>優秀と言う事になるぜ?
拡大率って言うのは元になる画像からどれだけ画像を拡大したかって比率
拡大率のどこに画質とか優秀って意味があるんだよw
日本語読めない人なのかw

>画素ピッチが同じでフォーマットが変われば画素数が変わる。
>プリントするサイズが固定されていれば、拡大率は変わるよな。
妄想かw
架空の話をしてどうなるんだよ
現実は画素ピッチが違うからフォーマットに拡大率は依存しないって話だろ

>画素数同じで、画素ピッチを変えればS/Nやダイナミックレンジが
>変わる、画質にも影響する。
もやや拡大率と何の関係も無いw
すごい屁理屈www

>これだから、フォーサーズ脳は馬鹿にされるんだよ。
馬鹿はお前だろ日本語ぐらい勉強しろよw
拡大率は普通に使う日本だよw
953名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 00:05:47 ID:evvCwOYN0
>>890
キヤノンのEF50mmの解像力は凄いんだな。
2000万画素超えても、まだ余裕がある感じだね。


954名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 00:19:23 ID:ahlmj6Bl0
>>934
ボディ側で周波数処理が入っているから、そこまで単純にはいかない。
また、伝達関数は重畳積分されるので、高空間周波数成分だけ落ちると
考えるのも非現実的。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 00:23:17 ID:FI/oNfc30
>>950
フル厨必死すぎ

>縮小光学系は、収差も半分になる。
>でも、プリント時は拡大するから画質劣化する。
逆にそれだとレンズ性能がよければ画質が劣化しないって事を言ってるのと同じ。

無理して小型化してるフル用レンズと余裕をもって設計してるフォーサーズレンズを比べた時に
高価な一部のレンズならともかく平均的にフォーサーズレベルのレンズを出せると思ってるの?
956名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 00:35:39 ID:a5NEOR010
素子の密度を緩めてレンズの性能不足を補う方法と
素子の密度の問題をレンズの性能で補う方法との違いだけだろ。
いまだ素子が完璧ではない時代だからどっちもアプローチとしてはある。

それだけのことなのに「どっちが優秀か?」なんて結論出るわけないだろ?
957名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 00:38:26 ID:x0exp/VF0
>拡大率は普通に使う日本だよw

↑の日本語らしき文の意味をおしえてください><
958名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 00:44:26 ID:Q78jIVLa0
>>957
日本語だよ・・・と置き換えて読めばいいんじゃないか?
959名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 00:45:20 ID:FI/oNfc30
>>957
それは書き間違い

×日本
○日本語
960名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 00:48:15 ID:FI/oNfc30
>>958
あたり、サンクス
961846:2008/12/01(月) 01:01:24 ID:qNPoIX2H0
流れ切って申し訳ないが10-20が届いたので一応報告
とりあえず部屋で試し撮りした程度だけど印象は悪くない
歪曲は思ったほどじゃないし、周辺減光も許容範囲
あくまでも主観ではあるが、今のところ大きな不満はないかな
やっぱ広角は楽しいね

俺的には少なくとも買って後悔ということはなかったけど
9-18はこれよりも格段に良いのか、凄いなぁ…
962名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 01:41:29 ID:rJ/eonOY0
950も勘違いをしているようだ。

教科書開いてからモノ書けよw
963名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 01:45:02 ID:ahlmj6Bl0
>>961
ふむ。
小口径なぶん、周辺減光は少ないのかな。

実写も期待しているよん。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 02:10:59 ID:o8gTSHNR0
番犬がタコ殴りにされててワロタ
965名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 08:39:34 ID:tfWIwEF30
lines per picture heightて何なの?
詳しい人教えて
966名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 09:39:14 ID:E1TxEm8j0
絵高さにつき線
967名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 09:45:16 ID:tfWIwEF30
それは、何を意味してるのか
詳しく解説して欲しいんだが

968名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 09:51:37 ID:1spUeoYF0
969名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 09:52:16 ID:WMiMt69wP
>>965好きなの選べw

excite:絵の高さあたりの線
Babel Fish:絵の高さあたりの線
infoseek:絵高さにつき線
livedoor:絵高さについてライン
OCN:写真高さあたりライン
970名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 10:09:30 ID:tfWIwEF30
よく分からんが、単純に解像度を表現してるわけだな?
数値が高いほど、細かく解像出来てると。

971名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 11:02:32 ID:WMiMt69wP
>>970
銀塩カメラ(135フォーマット)は共通の土台(135フォーマットのフイルム)で
解像度を比較することが出来たけど、デジタルカメラはフルサイズ(≒135)や、
APS、4/3等撮像素子のサイズが多様なので、同じチャートを高さ方向に目一杯に
撮って、その高さ方向の大きさ(長さ)に対して何本の線を再現できるか表すと
言う意味「lines per pictu
972名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 11:07:53 ID:WMiMt69wP
切れたので再投

その高さ方向の大きさ(長さ)に対して何本の線を再現できるか表すと
言う意味で「lines per picture height」と言っている。


973名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 13:27:00 ID:cTg4C6/30
フォーサーズの梅レンズの写りの良さに感心する毎日。
14-42はシャープな写りだけど、立体感のない平坦な印象は拭えなかった。

ところが、9-18の歪みの少ない周辺が流れない写りには関心。このサイズのAPSC広角レンズでは、歪みを抑えるのは絶対不可能だろう。
それに、70-300とか40-150も周辺まできりっとシャープに写るので、これは凄いと思う。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 14:26:48 ID:bJ28DDpX0
>このサイズのAPSC広角レンズ
そもそもあのサイズでは作れないと思われ
975名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 14:59:02 ID:d+jLF3FP0
>>971
あれ? よく見ると line pairs / picture height だね。
いわゆる LW/PH とは違うみたいだな
976名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 15:06:28 ID:bJ28DDpX0
梅レンズの中では特に14-42が相対的に写り悪いので
9-18の技術で作りなおした方が良いだろう
977名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 15:08:00 ID:jbWFzyfD0
それは同じモノだと思うよ。
ID:d+jLF3FP0に、というわけではないけど、LW/PHを参考にする椰子に注意して欲しいのは、
これはあくまでカメラトータルの解像度ベンチマークであって、レンズのベンチマークではないということ。
例えば、135用のレンズがあったとして、これを135に付けた場合、APS-Cに付けた場合、
アダプタで4/3に付けた場合では、理論上は値が 1/1.5、1/2 に低下する。
定義を考えれば明らかなんだけど混乱してる椰子を時折見かけるので注意してくれい。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 15:10:09 ID:Cl2CVciJ0
9-18はコストパフォーマンスが素晴らしいですね
十分に小さいし
エルマー望遠、エルマリート、F2マクロ、11-22に加えて
自分的常用レンズの仲間入りです
979名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 15:20:15 ID:d+jLF3FP0
システム全体のベンチというのは分かるけど
ttp://www.adamwilt.com/TechDiffs/SharpFig3-1.jpg

980名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 15:22:11 ID:d+jLF3FP0
981名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 15:26:23 ID:d+jLF3FP0
>>977
絶対値の単純な比較は出来ないということか
換算なりして、相対的な比較が必要?
982名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 15:29:01 ID:511gZx950
983名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 16:00:14 ID:1/5gfViW0
>>976
現行の値段でできるんならな
984名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 16:17:19 ID:cTg4C6/30
フルサイズやAPSCの標準ズームレンズは馬鹿に出来ないほど高性能なものがあるから、オリ1442が貧弱に見えてしまう。
正直言って、標準ズームレンズで撮る限り、フルサイズやAPSCとフォーサーズを比べるのは酷だ。

ところが、低価格・軽量の望遠レンズでは、フォーサーズの圧勝であることは既に知られていた。
今回、9-18の登場によって、広角でもフォーサーズが有利であることがわかった。
タムロンの10-24も同時期発売だが、9-18の性能の前では存在感が薄い。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 16:21:15 ID:wnHatEge0
1442でかなり満足してしまってるのだけど、これが最低レベルだって?
銀塩のころに標準レンズやたら買いまくって結局防湿庫の肥やしにした
ような真似はデジタルではすまいと思っていたのだが、、
986名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 16:24:40 ID:1/5gfViW0
>>984
1442と同価格帯のキットレンズって他社のはそんなに優秀だっけ?
キット以外のレンズだったら1454もあるし、1260もあるんだけど?
987名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 16:33:00 ID:0h5fYGtIP
オレ様の知る限り、廉価キットレンズというくくりでは14-42mmはトップレベルだと思ってたけど。
まさか「フルサイズやAPSCの標準ズームレンズ」って、
10万オーバーのお歴々と14-42mmを比較していただいてるわけじゃないよね?
988名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 16:33:21 ID:d+jLF3FP0
>>977
やっぱりフォーマットに関係ないね、これ。
単純に解像度を計測してるよ。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 16:35:24 ID:bONCSebMO
キットレンズと標準レンズを混同してない?
990名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 16:41:27 ID:1/5gfViW0
キットレンズは標準ズームレンズじゃないの?
あくまでもレンズキットのおまけとしての存在でしかないの?
単体では売ってないのかな?
991名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 16:42:52 ID:2Sb7jTGZ0
キットレンズ=おまけ。価格競争のためにむりからに安く作ったもの。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 16:43:12 ID:WMiMt69wP
>>988
その「単純に」というのはどういう計測方法を意味してるの?
993名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 17:01:27 ID:bONCSebMO
>>990
そのオマケとしてのキットレンズ同士の性能を比べているのか?って。
いや、>>984>>986が噛み合ってないように見えたから。
>>987の言いたいことと同じく、変な比べ方してるなと思ったから。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 17:17:24 ID:cTg4C6/30
1442以上の写りをする4万円以下のレンズ。

ニコン  AF-S DX ED 18-55GU 15000円
タムロン 17-50F2.8 35000円

1442は欠点と言えるものはないけど、立体感が落ちるし、階調表現も貧弱だ。
悪く言えば、コンデジ画質で、平面的。

1454や1260は光学的には優れたレンズだけど、50mm画角を35mmで撮るAPSCに25mmで対抗するのは無理がある。
やはり、タムロンやシグマのF2.8通しのような懐の深い表現は出来ない。
つまり、標準域では、APSCより劣ると言わざるを得ない。

しかし、望遠域や広角では、APSCの単焦点に匹敵するような乱れのない描写をするので驚かされる。

995名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 17:21:59 ID:wnHatEge0
ニコン18-55ってD40のキットかな。今見たらD40ってバカ安だな。
夜間用に買いたくなるな、、、、
996名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 17:23:38 ID:E1TxEm8j0
キットレンズは中国製だけど標準ズームは日本製ってことか
997名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 17:43:48 ID:0h5fYGtIP
>>994
それって、立体感はフォーマットに基づく被写界深度の話だし、
階調表現も多分に素子のダイナミックレンジに影響を受けるんでないの?
998名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 17:49:17 ID:53bx2U+Z0
999名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 17:49:48 ID:53bx2U+Z0
姉  
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2008/12/01(月) 17:50:18 ID:53bx2U+Z0
妹     
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。